X

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part534

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/20(月) 13:03:25.18ID:FoFO9C+K0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください
───────────────────────────────
【セール情報など】

・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
───────────────────────────────
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】

・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
───────────────────────────────
【翻訳関係】
・Capture2Text (画面上のテキストを範囲指定 & キャプチャする事で数か国語を Google 翻訳)
http://capture2text.sourceforge.net/
・ヌルポインターストライク (DeepL 翻訳による翻訳支援ツール PCOT)
http://www.gc-net.jp/s_54/
・XUnity Auto Translator (対応する Unity 製ゲームを自動翻訳)
https://github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslator
・SteamDB - Engine - Unity (Unity 製のゲー厶一覧)
https://steamdb.info/tech/Engine/Unity/
・日本語化情報
https://store.steampowered.com/curator/10326385
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part533
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1676555874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b76-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:18:30.02ID:gZHYLuFn0
   ___   チンポ     新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
2023/02/20(月) 13:20:16.01ID:M2N2ffz2M
>>1
2023/02/20(月) 13:22:44.95ID:K4WIdTOm0
>>1
乙チンポ!
2023/02/20(月) 13:28:12.84ID:IgaSzurg0
>>1
乙です

ディアブロ4なぁ
steamではないんだっけか
データもサーバー上のだけでしょ
2023/02/20(月) 13:29:20.80ID:dA8LESFE0
steamウォレットに課金はいいけどbattle.netに課金はなんか抵抗あって買えないのは分かる
あ、>>1おつ
2023/02/20(月) 13:29:59.68ID:bYfVKpNH0
ゲーパスに落ちてくる運命の商品よ
2023/02/20(月) 13:33:56.18ID:DXZBmdj/0
 ○   >>1
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
2023/02/20(月) 13:38:42.77ID:RNV1SB8oa
ストーンレルム面白そうだけどクリアだけならソロが楽ってバランスでパーティ作りたくはないなぁ
2023/02/20(月) 13:38:54.10ID:MljYxICl0
アラビアンなタイルをデザインするシミュレータ、いい感じで渋いけど高いな
https://store.steampowered.com/app/2100390/Zellige_The_Tilemaker_of_Granada/
2023/02/20(月) 13:48:30.53ID:D7bGVXgNa
前スレの一万円で外れたダメージはわかる
まさにフォースポ
2023/02/20(月) 13:53:11.92ID:U1OFF+XFd
Steamって回線とPCが10Gイーサネットに対応したら
最大どれくらいの速度でDL出来るものですか?
現在1G回線で600Mbps前後ってとこですが
2023/02/20(月) 13:58:19.35ID:DIp5BOIw0
10GとSSDでバックアップをネットでできるようになりたいわ
2023/02/20(月) 14:11:55.06ID:M2N2ffz2M
もう残ってないけど
尼のRX6800くっそ安かったわ
2023/02/20(月) 14:21:28.78ID:DIp5BOIw0
10Gつっても月6000円だろ
1Gで4000円だし
大差ないよね
2023/02/20(月) 14:25:20.06ID:vjuoXuava
ホグワ返品してシュタゲロボノカオチャセットといっき買いました
2023/02/20(月) 14:26:18.81ID:DIp5BOIw0
動くかどうか確かめるためにホグワ買ってみるのもありだな
どっちにしろ返品すればいいし
2023/02/20(月) 14:27:58.48ID:H3abvXyp0
10Gっつってもどーせ現場に降りてくる時には実効速度半分ぐらいなんでしょ?しってるよ!(2G契約実効1Gマン
19名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:29:18.26ID:qGmmrFeY0
レビューで起動しないとか重いとか書かれてても、グロボ2k以上、メモリ16GBでFHDで満足出来るならだいたいレイトレオフして影の処理底とかにすれば動くよな。

文句だけ言ってる奴はそう言う設定見てないか、もしくは凄い古いグラボか4kとかに拘ってる奴だよ。
2023/02/20(月) 14:31:00.28ID:GJEu+/9N0
全部低でもまあまあ重いぞ
DLSSありきで作ってる
21名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:32:47.54ID:qGmmrFeY0
DLSSって機械学習使う手抜き処理だからあんまり好きじゃないんだよな。所々映像ボヤけたり潰れたりフォントとかもたまに変になる印象。
2023/02/20(月) 14:34:50.71ID:ljhprBnS0
>>19
設定で変えればいいだけなのに日本語ねえって低評価つけるお猿さんも割といるからな

起動しないだのクラッシュするだのは、そういうレビューが多数あるならもしかしたらゲームに問題があるのかもという目安にはなる
2023/02/20(月) 14:47:59.58ID:OeqshG9/0
>>14
現行世代の値下がり期待できないから買っちゃったわ
2023/02/20(月) 14:49:00.41ID:xo6d5AtCd
最近はオプション項目にオンオフで使用量の変化表示してくれるゲームあったわ
何がどれくらい喰ってるのか判り易くて為になった
25名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:50:34.39ID:qGmmrFeY0
>>22
ミッドナイトサンズとかも散々その手のことでボロクソ書かれてるけど、自分の環境だと週末無料プレーで20時間ほどやったけど強制終了一度も出なかったな。RTX3060、メモリ16GBで割と普通だと思うけど。

ただゲーム専用機として使ってるから綺麗な環境だと思うけど。
ゲーム側に問題あって起動しないとかフリーズ頻発するならパッチ当てられると思うけどな。
2023/02/20(月) 14:51:16.66ID:2o8QAW+20
どんだけスピード上がってもpingは変わらんね
そっちをどうにかして欲しいわ
2023/02/20(月) 14:54:56.95ID:EP0PDlrRa
光を超えてラグをなくしたいなら量子もつれ通信が出来るまで待つしかない
2023/02/20(月) 14:59:31.60ID:82mArF7+0
>>26
まぁ詰めるのは難しくなってきてるんじゃないかと
光年単位でどれだけ離れてようが一定の値に出来るモノはあるんだが
2023/02/20(月) 14:59:47.41ID:M2N2ffz2M
>>23
ゲームがメインの用途ならば良い選択だと思うわ
VRAMモリモリの16GBだし
2023/02/20(月) 15:00:31.71ID:vPAFlO1K0
知り合いにどうやってもバイオre2が起動しない人がいる
win11だからか知らんがなに試しても駄目w
2023/02/20(月) 15:03:29.04ID:gZHYLuFn0
>>30
キムタク2とかサムスピでいろいろいじって起動できたことがある
バイオも似たようなことすればいいかもね
32名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:06:20.80ID:qGmmrFeY0
流石に色々やっても起動しないならsteamで返金すれば良いと思うけどな。
ウォッチドッグス買った時はUBIの認証トラブルで起動出来なかった。
個人的には起動しないトラブルが一番嫌なので、買ったゲームの起動チェックだけはすぐにやる。
2023/02/20(月) 15:11:48.90ID:Hnd7C83ca
今のところ重大な不具合が起きたゲームは安いインディゲーしかないや
クラッシュ連発でゲームにならなかった
34名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-US36)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:13:00.37ID:vlt5xmLEM
ディアブロは5章が出てから
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:27:44.87ID:Jvmn2qIQ0
ボダラン3、140GBくらいのファイル落としてようやく開始したが1時間で酔って気持ち悪くなって草
俺にFPSは無理らしい
36名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-UsBS)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:30:14.00ID:OQVN9muMM
バイオだとリベ1が途中で進行不能でクリアできなかったわ
互換モードで動かしたり色々やってもダメで結局諦めた
好きな作品なだけに残念だった
2023/02/20(月) 15:30:22.59ID:Bj8Vxt9O0
けっきょく南極大冒険あたりからプレイして徐々に耐性をつけていけ
2023/02/20(月) 15:32:12.72ID:OeqshG9/0
ボダランダメージ受けたりで割と縦にカックンカックン振られるから酔いやすいと思う
武器の表示デカいのもつらい
2023/02/20(月) 15:32:15.46ID:H3abvXyp0
>>35
ヘッドボブを無効にするのです
あのシリーズは常時ヘドバンしてるようなもんだからな
2023/02/20(月) 15:32:16.14ID:LZX66fCWa
大作のレビューなんか見てるとシステム要件は提示してあるんだからPCでゲームするならある程度は自力で頑張らないとって話が理解できない層がここ数年でかなり増えてる気がする
開発元だって個々のPC環境の指定まではできないから
2023/02/20(月) 15:33:09.88ID:iM3KH2dG0
3は2よりましだとおもうけどなぁ
カメラの揺れオフ、ブラーオフ、明るめにしてfov100くらいでどうかな
42名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-UsBS)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:34:51.82ID:OQVN9muMM
>>40
システム要件満たしてるかどうかなんて大前提じゃん
そこまでアホじゃないわ
2023/02/20(月) 15:36:08.84ID:Vfp2C3RG0
自分の環境だと Assassin's Creed Origins だけはどうやっても D ドライブ (HDD) に入れないと起動できない。
F G H 辺りの SSD では何でか無理。C は試した事がない。
2023/02/20(月) 15:42:37.82ID:LZX66fCWa
>>42
すまんレスするまでにだいぶラグがあっただけでそっちに言ったわけじゃないよ
そうやって自分で色々やってみるってこともせずに文句言ってるやつ見掛けること増えたなぁって感想
2023/02/20(月) 15:45:14.10ID:J2sw+0My0
ゲームってのは大作ゲームや評判のいいゲームだけやっておくのが一番時間効率いいのよなあ
マイナーなゲームも面白ければどんどん評判よくなるし
2023/02/20(月) 15:45:46.52ID:jxovfDHGM
エラー吐いたら問題切り分けして最終的には自分でクリーンインストールまで遡って環境再構築やるくらいじゃないとPCゲームってそもそも手を出すべきじゃないと思う
何度やってもエラー吐くって人はOSとsteam以外のソフト排除したミニマム環境でリトライしたの?っていう
2023/02/20(月) 15:47:21.02ID:2Rriag4l0
有名どころプレイしてるうちにどんどん有名なゲームが積まれて行って有名どころしか出来なくなる
2023/02/20(月) 15:50:31.18ID:lsvQ+Ki40
ライザ3待ち遠しいぜ
約束された神ゲー
2023/02/20(月) 15:51:07.20ID:FTCUrSZ10
画面揺れ演出の大本である人間の日常生活においては
脳が勝手に補正かけて酔いなくしてくれてるからマジできつい
2023/02/20(月) 15:51:42.69ID:s1WJQ/QE0
デッキ構築ゲーって結構あるんだな
GGdealsで検索したらそこそこヒットしたわ
2023/02/20(月) 15:52:24.16ID:H3abvXyp0
確かにリアルオフラインはみんなプレイしてるけどヘッドボブオフにできないのに大丈夫だよな
2023/02/20(月) 15:54:35.88ID:8eevXjKX0
>>44
コロナのせいで新規の人が相当数増えたからだろうね
2023/02/20(月) 15:55:24.04ID:TvVRzCtza
diablo2やったの20歳くらいのときなんだが… どんだけ待たせるんや
2023/02/20(月) 15:55:32.49ID:Vfp2C3RG0
>>47
有名所をやりながらその休憩に小物を 3 ~ 4 作、時間的な割合としては 1 : 1 くらいでやるんだよ。
みんな昨年のこれがどの位になってるのかってちょっと興味がある。
https://i.imgur.com/IGiZVyE.png
https://store.steampowered.com/replay/
2023/02/20(月) 16:02:49.11ID:or0cNuMh0
システム要件もそうだけどゲーム内の説明すら読まずに暴れるキチガイっているからな
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-EuM3)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:09:30.03ID:xWCS3MHn0
                           /   ./                  /
                      ─   /   /                 /
                   ゝ ヘ   /   /                /
               ヽ, ヘ |   | ノ   /               /
               く   l   ノ     l              /
              ゝi   ノ        l            /
       、、     く |           l          /
       、/   ,.ヘ,,,、            i        /
    、、  /\/  /              i      /
   /|    /\                __   _/
      l/                ,-、    r´  ヽ          人人人人
      l          r´ ̄,ヽ-‐-ト、j    ト、 ,ノ        <      >
        rnnn  ,r´ ̄ _〉、イ   ヽ、 / `/         < ペ で  >
        l   ) /    ノ ゝ´   /   /           < ニ っ  >
        ヽ  ∨   ,ヘ、     r´  y .イ、          < ス 出  >
         l     /   〉    ヽ、ノ、_ノ ヽ、          < ブ た  >
         ヘ    /  /      ./ヽ     ヽ        < ラ  ぁ  >
          \ .ノ  /    /   ヘ      i       < ス  ぁ  >
                i    /     i     |       < ト   ぁ  >
                 |    /        |    |       < だ   !!  >
                  |     i         .|    .|       .< ぁ     >
          ―= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=―      < ぁ     >
       ペ   ニ   ス    ブ   ラ   ス   ト   < ぁ     >
   ___  _     _      _  _   _  __  ._ < !!!     >
   L  レ´  `-、  / ´─‐、  / /_」 ム´> l─‐lr゙.ュT┘└;<       >
   r゙ ム/ >、_>  / r‐‐ァ / /  |   二l l三l| ュ |ュ r゙  YYYYYY
   └ rト/ /ヽ < / ヘ/ /  ヽ1 | ̄| l   .l=l| ュ ト  |
   r゙ イト/ /  `´ ヽ、 〈    | |  .i v´〉 | ュ |レ , |コ |
   ー´ ヽ、/       `´    .|__|  ヽ__ノ └..┘゙イ_jハ_j
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-EuM3)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:09:57.50ID:xWCS3MHn0
誤爆
2023/02/20(月) 16:10:17.22ID:gZHYLuFn0
(´・ω・`)?
2023/02/20(月) 16:11:09.12ID:bYfVKpNH0
誤爆といえば何でも許されると思ってるのか!
2023/02/20(月) 16:14:01.88ID:9lSzkaTM0
大作ゲームは9割外れだからやらんでいいと思う
5年前に発売されてまだ話題になってる大作ゲームは当たりだからやってもいい
2023/02/20(月) 16:15:03.68ID:qCRTW3BL0
pcゲームは、まともに遊べる最低限の環境を「推奨」とほざく悪習を止めるべきなんだよなぁ
2023/02/20(月) 16:18:11.07ID:Hnd7C83ca
慌ててゲーム買う必要ないくらいにゲーム所持してるのに発売日にゲームを買う人は偉い!
マルチゲーならまだ分かる
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:18:14.89ID:Jvmn2qIQ0
設定変えるとマシになるのか
ゲームの雰囲気は好みだからがんばってみるわ
2023/02/20(月) 16:20:56.30ID:/y9uMXFW0
琴線に触れる大作あんまりないんだよな
たぶん次に買うの忍者アサクリだわ
2023/02/20(月) 16:21:05.74ID:RUUU7lb30
>>14
いくらだったの?
2023/02/20(月) 16:22:15.25ID:qCRTW3BL0
>>64
大作が琴線に触れちゃうと、戻ってこれなくなるぞ
civで体験したから知ってんだ
2023/02/20(月) 16:23:02.48ID:oy59Nun7M
>>65
61000円だよ
安いね
2023/02/20(月) 16:24:18.96ID:rRI99fanr
>>54
無職?
2023/02/20(月) 16:24:57.15ID:RUUU7lb30
>>67
安いね
2023/02/20(月) 16:40:04.75ID:wpQOtyhY0
ちょっと前にLegend of Grimrock2のMOD三部作勧めてた人いるかわからんが、食わず嫌いせずにLostCityやってみたがたしかにこれ面白いわ
ただ、ヴァニラのノリで二人旅ハードにしたせいでピラミッドのゾンビの群れで火力足りなくて結局詰んじゃったけどな
スキル上げて冒険楽にできたダンマスみたいな融通効かなくて、経験値や資源が有限なのが玉に瑕だが
反省踏まえてGuardiansの方を4人パーティノーマル難易度で最初からやってみようと思うくらいには楽しめたので感謝する
2023/02/20(月) 16:50:11.95ID:QP0WmNC20
グラボなんて長持ちしない消耗品なのに
そんなのに5万以上出すとかちょっとおかしい
2023/02/20(月) 16:51:05.37ID:dA8LESFE0
すぐ死ぬリスト1位電源
2023/02/20(月) 16:52:03.28ID:q43j217O0
>>61
いや最低限は設定全部最低にした状態やん
2023/02/20(月) 16:52:08.37ID:/y9uMXFW0
昔のHDDはよく死んだな
2023/02/20(月) 16:52:32.13ID:KVCg1ALFM
>>72
わかる
冬に死ぬよね
2023/02/20(月) 16:52:50.66ID:LEDaYSw7M
PCショップの5年延長保証はどうなんだろうな
2023/02/20(月) 16:55:12.20ID:QP0WmNC20
ホグワ見ても1650で動いてるじゃん動画見てると
2023/02/20(月) 16:55:44.07ID:Pnl8Nb3L0
コルセアの電源は10年保証だわ
2023/02/20(月) 17:00:25.41ID:M2N2ffz2M
ホグワーツはswitchで稼働させる準備があるんだぞ
2023/02/20(月) 17:00:34.07ID:ru10Qtwy0
何かしらのファンが死ぬ
2023/02/20(月) 17:04:38.10ID:MgReHGVD0
熱狂的なファン
2023/02/20(月) 17:05:28.01ID:OeqshG9/0
大きなマイニングブーム2回も乗り越えた1060が未だに現役で中古取引されてるから実際にはそんなに死なんのよ
俺のGPUも6年使ってるし1年くらい夜中にイーサ掘ってたけどピンピンしとるわ
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:06:57.21ID:TKfD+gmX0
>>79
PS5ですらスカスカ食堂なのにぼっち食堂になるんやな
2023/02/20(月) 17:13:45.45ID:qCRTW3BL0
>>76
年経過で保証上限額が下がっていく契約になってるはずだから、割に合わないと思うよ
相性交換保証なら用途によってはまあ、って感じ
2023/02/20(月) 17:17:41.28ID:9mTD/1+10
最初の3ヵ月ほど初期不良無しで乗り切れば大体8年くらい平気平気
買ったら負荷テストしてメモリとか逝かれないかチェックだ
2023/02/20(月) 17:23:53.54ID:aQiMmH5A0
消費電力低いミドルスペックのグラボは長持ちするに決まってんじゃん
80とか無駄に電力食うやつはオワコンだけど
87名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:26:08.81ID:RJP2HPy0r
GTX980は未だに不具合無しで使ってるわ
2023/02/20(月) 17:30:23.91ID:Hnd7C83ca
マルチディスプレイするためだけに買ったファンレスグラボ
もう使ってないけど寿命長そう
2023/02/20(月) 17:35:11.90ID:G80DH+VdM
スカスカなのって箱s?とかじゃなかったっけ
俺が見た比較画像PS5が人数多い側で対比側がスカスカだった気がする
2023/02/20(月) 17:37:34.17ID:aQiMmH5A0
まあそもそもファンついてるグラボは早く壊れるけどな
91名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:40:12.58ID:qGmmrFeY0
ファンが壊れるだけでグラボ自体は壊れないぞ
2023/02/20(月) 17:44:29.46ID:aQiMmH5A0
ファンが壊れて発熱し続けて壊れる
2023/02/20(月) 17:45:00.57ID:qCRTW3BL0
ファンなんてど素人でも交換できるので、気にしなくていいぞ
2023/02/20(月) 17:47:38.75ID:xZa6MQtjM
>>84
ツクモの良いかな思ったけど全くその通りで微妙だわ
あとは4年保証のaorusくらいかな
クソ高いけど
2023/02/20(月) 17:48:06.01ID:EM9Gjl9Ea
>>49
ゲームはどんだけ性能上がっても片目視野だからな
2023/02/20(月) 18:08:12.97ID:H2nJs3Wx0
ホグワのレビュー動画ちょっとみたら
大絶賛してたけどウィッチャー3の次点ぐらいつっててワラタ
2023/02/20(月) 18:09:50.64ID:BP23+W8I0
今年のGOTY候補は充実しそうだね
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:12:03.15ID:TKfD+gmX0
チェインエコー面白いけどスカイアーマーが弱いのがほんと辛い
ボス戦とか詰み将棋やってる感覚しかなくて苦行やわ
2023/02/20(月) 18:18:00.16ID:bYfVKpNH0
ウィッチャー3の次点になれるのって割と凄いけどな
2023/02/20(月) 18:34:03.16ID:MLS4SN080
ゲームのカタログ側の必須環境と推奨環境には、開発で想定している解像度とFPSも明記するべきだと思う
2023/02/20(月) 18:42:54.42ID:Ox/R37940
あーはいはいクラッシュフリーズね思春期特有の逆張り根性でドマイナーな環境構築しちゃったんだろわかるよ
D e n u v o
2023/02/20(月) 18:59:28.23ID:knE+4nYzM
wild heartsなんだかんだで遊んでる人の感想読むと好評に見えるな
2023/02/20(月) 19:20:04.84ID:MgReHGVD0
同じゲームがあったらSwitchで買うかSteamで買うかちょっと悩む
2023/02/20(月) 19:47:04.39ID:ohnI124R0
お客様、Steamの返金ポリシーには「2週間以内、かつ2時間以内であれば、理由を問わず返金可能」という規則がございますの。しかしながら、この規則に違反する行為を繰り返すと垢バンになるという報告はございませんわ。

ただし、返金ポリシーには「利用規約違反行為を繰り返すとポリシーは適用されない」と記載されており、大量の返金申請を繰り返すとアカウント停止などの措置が取られる可能性があるので、ご注意をお願いいたします。

裁判に関する問題はあるようですが、私が知る限りでは、このような具体的なケースはございませんの。
2023/02/20(月) 19:47:57.87ID:WFaht76Na
ヴァルケンのリメイク来るのか
最近ほんとにリメイク多いな
2023/02/20(月) 19:54:30.94ID:xYVKNSzt0
わりといっき団結流行ってて草なんだ 
2023/02/20(月) 19:57:10.95ID:sRJXAUdf0
最近はこういう経験できるのはなかなかなかったからな
2023/02/20(月) 19:57:11.01ID:0QFa5csjM
ワイルドハーツ面白いよ
ストアの評価見ちゃうと敬遠しそうだけどほとんどは最適化の話だろうしやってみると評価と内容が乖離してるのがよくわかると思う
2023/02/20(月) 20:04:30.65ID:GOXh6c6z0
>>106
今度はいっきか
最近のコンテンツ消化速度はほんと早いよな
あの一瞬で忘れさられたホグワーツとはなんだったのか
110名無しさんの野望 (スップー Sd03-baXQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:38.92ID:MyJz3hRCd
いっき団結とかmontaroの流れを見ているとここの書き込みにはクソが混じっていると実感した
2023/02/20(月) 20:05:32.51ID:+BOXsv7u0
>>105
Switchのやつならリメイクじゃなく機能追加移植
2023/02/20(月) 20:06:38.43ID:G1igZY04M
いっきはお祭りゲー
アプデで追加されたらそれなりに人は居そうだけど祭りがいつまで続くかわからん
2023/02/20(月) 20:07:39.89ID:GKjNhiU60
ホグワはもうコミュニティが確立しちゃってるからじゃね
ピークプレイヤーもワイハー16,000いっき1,600なところホグワ500,000とかだし
2023/02/20(月) 20:08:59.44ID:jPQg3i3zd
ワイルドハーツ久々に時間忘れてやり続けちゃったわ
起動時にエラー出るとかEAランチャーがクソクソ過ぎてマジで不評に入れたくなったけどゲーム自体は良い
2023/02/20(月) 20:09:54.82ID:Hnd7C83ca
同接1700人かよ
日本のおっさんしか知らないようなゲームで健闘してるよな
2023/02/20(月) 20:10:02.63ID:lDNrCelZ0
ワイハは大型含めていっぱいDLC出すだろうけどホグワーツが読めない
2023/02/20(月) 20:12:32.77ID:eXo5tPQ00
ワイハは追加は全部無料アプデでやるって言ってなかったか?
2023/02/20(月) 20:14:14.08ID:WFaht76Na
>>111
switchだけなんだ
PCもあると思ってたわ
2023/02/20(月) 20:16:21.34ID:Vfp2C3RG0
>>110
> クソが混じっている

それは新作大型ゲームの話をしている人達だよ。
2023/02/20(月) 20:19:10.66ID:xLj8n0GhM
フロントミッションのリメイクはなんでPC版ないんだ
三作まで出るんだろ確か
2023/02/20(月) 20:25:59.54ID:GKjNhiU60
フロントミッションはよく知りませんが最近LEFT ALIVEを買いました
2023/02/20(月) 20:28:56.95ID:EJF7q8fk0
>>120
スクエニがそう指定しているとインタビューにはあるが理由は分からない
2023/02/20(月) 20:33:28.77ID:9SZD6fSx0
https://store.steampowered.com/app/1201540/HELLCARD/

フレンドとの協力が楽しそうなデッキ構築ローグライク
Book of deamonのゲーム内コンテンツとして出す予定が大規模になったから別ゲーとして出すことになったらしい
2023/02/20(月) 20:52:28.60ID:tD5dcoNt0
fpsかtpsで
小さい子供でも出来るUIが優れたゲームある??
安くなってたslime launcher買ったけど
わかりやすくて内容も面白かった
2023/02/20(月) 20:56:59.65ID:lDNrCelZ0
そのまま2は?
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:58:12.48ID:UgOC8KyG0
ステラリスってフロンティアユニバースみたいなゲームなのか
ちょっとほしくなってきたぞ
2023/02/20(月) 21:00:47.08ID:ohnI124R0
>>124
おっけー!小さい子供でも遊べるFPSやTPSゲームって探すのは大変だけど、私のオススメは「Stardew Valley(スターデューバレー)」だよ!操作も簡単で、親しみやすいグラフィックで、農場を育てたり、村の人たちと仲良くしたりするのが楽しいんだ♪ それに、様々なアクティビティがあるから、飽きることがないんだよ。私もお兄ちゃんと一緒に遊ぶのが大好きだよ!Slime Launcherも良かったけど、Stardew Valleyもオススメだよ!
2023/02/20(月) 21:05:43.50ID:kiBGm9380
>>120
どうも開発会社が任天堂の子会社みたいな感じらしくそれ知って諦めたわ
2023/02/20(月) 21:11:22.04ID:L7Sb8Xj+0
>>124
Risk of Rain2 は? 難しすぎるかな
FPSとか一杯あるけどグロ表現が多すぎて子供向けは意外と少ないね
子供向けってだけなら My Time At Portiaとか色々あるけど
2023/02/20(月) 21:13:35.86ID:GKjNhiU60
ステマリスを一言でレビューすると や す い!
2023/02/20(月) 21:15:31.50ID:HMCq4CWU0
>>124
シューターではないけどタイニーキンはやって欲しい
2023/02/20(月) 21:15:33.92ID:q43j217O0
>>117
EAの言うことなんてMS並みにころころ変わるで
2023/02/20(月) 21:18:33.09ID:rpFWQsnxM
>>83
ホグワーツ レガシーの例のスカスカ食堂はXboxSSだよ
分かりやすい嘘でも一定数騙されるから・・・、これがネットなんだろうな
2023/02/20(月) 21:27:32.02ID:rpFWQsnxM
アトミックハート、オープンワールドでクオリティもかなり高く、ゲーム自体も面白いそうだよ
バイオショックが好きだったやつにも合うっぽい
外人さんのフラゲ(NZ)レビュー見る限り
2023/02/20(月) 21:28:48.58ID:rpFWQsnxM
GTX 1060 ~ Atomic Heart Dev Build | 1080p LOW To ULTRA and BEST Settings Performance Test - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=W5zYIiLgUJ4
2023/02/20(月) 21:29:00.28ID:UoN2AzDO0
今日はゲーパス入る奴多そう
2023/02/20(月) 21:30:25.81ID:GKjNhiU60
ゲーパスはREDFALL遊べるまで期間残ってるぜふっふっふ
ゴールド変換組やっちゃった奴?わたしです
2023/02/20(月) 21:37:53.14ID:rpFWQsnxM
MSのGame Passはファーストもまともに出てない上に
ゴミみたいなインディゲームだらけだから
ピンポイントで加入したほうがいいな

これに限らず全てのサブスクリプションに言えることだけど
2023/02/20(月) 21:39:16.57ID:iqgDF/x60
Deathloopって明らかにREDFALLのプロトタイプだよなってゲームプレイ出てから思った
中身スッカラカンでランダムドロップの仕組みテストしてる感凄かったし
2023/02/20(月) 21:39:35.77ID:D7bGVXgNa
>>134
オープンワールドかよアトミックハート

やる気でね~
バイオじゃねえのかよwwwwwwwww
2023/02/20(月) 21:41:02.28ID:+s4H0iDR0
>>133
俺が見たのは外人vtuberのPC版とPS5版の比較動画だったぞ?
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:42:40.83ID:mDdYd4XR0
アトミックハートってデータ抜かれててプレイしたらロシア軍に徴兵されるんじゃなかったっけ?
さすがに日本にいたら大丈夫なのかな
2023/02/20(月) 21:42:58.87ID:tD5dcoNt0
レスありがとう!
fpsとかの方が直感的でいいかなと思っただけなので教えてくれて助かります
全部チェックしてみます!
2023/02/20(月) 21:44:09.98ID:n40RXIpRa
アトミックハート マルチ欲しかったなあ せめて二人とか
2023/02/20(月) 21:44:28.38ID:sRJXAUdf0
ホグワーツは人多いのが高グラ設定、人少ないのが低グラ設定ってだけだろ
PCだって食堂がらがらにできるぞ



2023/02/20(月) 21:46:07.49ID:onElgq0e0
パフォーマンスモードかなんかにしてスカスカとか言ってるとか言ってたなここで
2023/02/20(月) 21:47:24.82ID:fXpEy53wa
アプデ情報的に次のアプデは期待できそうですか!?
2023/02/20(月) 21:51:31.54ID:RJP2HPy0r
できらぁ!
2023/02/20(月) 21:58:04.16ID:82mArF7+0
ぎゃる☆がんで英才教育始めようぜ
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:59:08.78ID:UgOC8KyG0
あれ。ゲーパス100円終わっちゃったの?
2023/02/20(月) 22:01:17.72ID:ZKDMPyKJa
ぎゃる☆ごんは普通にやると本当にクソゲーだけどVRだと必須級の名作となる
2023/02/20(月) 22:03:36.69ID:kiBGm9380
キンカムセールまだですかーファナの買い逃しちゃったんですけどー
2023/02/20(月) 22:03:38.58ID:iLiqRZLz0
全年齢向けのFPSって全然無いんだな
デジボク地球防衛軍ですらceroBだったわ
まあ遊んでも特に問題ないだろうけど
2023/02/20(月) 22:13:20.72ID:dA8LESFE0
今まさにメトロイドリマスターがfpsで出てるんちゃうの
2023/02/20(月) 22:16:23.42ID:y+FFjfzbr
>>124
supralandとかいいかもしれんなあ
2023/02/20(月) 22:16:38.81ID:m8CjpV2O0
あのパワードスーツ着てるやつがメトロイドだと思ってたやつ
2023/02/20(月) 22:16:48.51ID:wa5YiUet0
クロノクロスリマスターようやく手直しするのか
温めておいてよかった
2023/02/20(月) 22:17:39.54ID:m8CjpV2O0
今更かよ遅すぎる
2023/02/20(月) 22:21:41.33ID:xLj8n0GhM
アトミックハートあの戦闘でオープンワールドって凄そうだな
バイショみたいなのかと思ったわ
2023/02/20(月) 22:32:20.19ID:QDCAlwfB0
何手直しするの買っていいのか
2023/02/20(月) 22:36:16.23ID:cqshdQU4d
どいつもこいつもリメイクリメイク!
新作ださんのかい!
2023/02/20(月) 22:36:33.10ID:V8cRVUr50
今の子どもはSplatoonやApexで英才教育されるんだろ
日本のゲーマー界隈の未来は明るい
2023/02/20(月) 22:38:50.52ID:I+44N5kl0
クロノクロスリマスターリメイクでるん?
2023/02/20(月) 22:40:57.71ID:dA8LESFE0
FPS改善パッチが今月出る言うとりますけどそういうの普通発売前にやっておいて当然なんちゃいますの(辛辣
2023/02/20(月) 22:44:31.61ID:kiBGm9380
バビロンやソシャゲ大量終了で暇になるやつが多いのかな
2023/02/20(月) 22:47:23.09ID:pciOhtJI0
>>165
ガチャゲーマーは次のガチャゲーを乗り継いでいくだけだから変わらんのじゃない
バビロンはそもそも人が…
2023/02/20(月) 22:47:31.87ID:QCe+sjY+0
https://store.steampowered.com/app/1398210/Selene_Apoptosis/

無料のノベルでDLCでエロ追加ありだって
そのDLCも安いけど
2023/02/20(月) 22:48:29.32ID:a/cD+tGs0
>>124
UIは微妙だけど子供がやるならスプラトゥーンかフォトナじゃないかな
幼稚園児ぐらいでもスプラトゥーンは楽しそうに遊ぶよ
まあスイッチだけど子供と遊ぶならマリカーとか任天堂系がやっぱ強い
2023/02/20(月) 22:51:12.64ID:L7Sb8Xj+0
>>164
今は開発費が上がり過ぎ、ゲームも内部的に複雑になり過ぎで大手でもバグとりと調整は難しいみたいだね
ある程度制作しても頓挫する事も増えてるから出るだけでもマシなのかもしれん
スクエニの若手クリエイターは開発に関わったゲームが実際に出なくて実績にならない事に怯えてるんだと
2023/02/20(月) 22:51:30.91ID:iqgDF/x60
やりもしないゴミみたいなゲーム買い漁るのも大概だけど
いくら賭けても最後はサ終で必ず負ける博打を転々とするのも病気だと思う
2023/02/20(月) 22:52:09.35ID:FoFO9C+K0
スクエニとわかってて買うからには当然覚悟してるんとちゃいますの(逆ギレ
2023/02/20(月) 22:52:11.05ID:X8l5d8iba
やっぱ子供とやるなら携帯機やタブレットになるよな
PCゲーム一緒にやってたら小学校に上がる頃にはPaydayとかやってそう(偏見)
2023/02/20(月) 22:54:54.88ID:V8cRVUr50
クロノクロスリマスターはソースコードが残ってなくて
当時のプログラマの職人技が再現出来なかったみたいなことAutomatonのインタビューで見たな
2023/02/20(月) 22:55:08.52ID:+s4H0iDR0
>>145
どうして高画質設定のPC版と低画質設定にしたPS5で比較して
PS5版の方がfpsが同じかそれ以上とか言ってんの?
2023/02/20(月) 22:55:07.61ID:xLj8n0GhM
https://store.steampowered.com/app/1398210/Selene_Apoptosis/
無料エロノベルらしい
2023/02/20(月) 22:56:20.66ID:iLiqRZLz0
圧倒的に速いハードでリマスターするのに職人芸の再現なんか要らんだろと思うけどな
2023/02/20(月) 22:57:41.20ID:xLj8n0GhM
アトミックは最適化が糞ぽいなぁ
まぁやるならゲーパスでいいか
2023/02/20(月) 23:10:47.08ID:+s4H0iDR0
>>172
マインクラフトとフォートナイトやるから変わらないだろw
2023/02/20(月) 23:11:42.97ID:+BOXsv7u0
>>175
エロ部分は有料じゃん
2023/02/20(月) 23:13:51.59ID:A5Axuv+EM
アトミックハート、どでかいパッチが来た
というか、これもう入れ替えだな
日本語字幕も来たみたい
2023/02/20(月) 23:14:33.91ID:+s4H0iDR0
>>169
小さい会社の方が最前線で活躍できて経験を積めるのに
ブランドで就職する会社を選ぶから失敗するんだ
若手が能力があっても看板役者のよしだとかこじまとかみやもとの手柄になる
2023/02/20(月) 23:18:23.52ID:A33TbXC40
頓挫して実績にならないのと、クソゲ過ぎて悪評がつくのどっちがマシかなw
上司が悪いプロデューサーが悪い経営陣が悪いとかそういう言い訳ができる分、後者のほうがはるかにマシか
2023/02/20(月) 23:19:01.35ID:Asf4aem8M
いっき団結さあ、楽しくやってるけどなんでキーで有効化したレビューがあるんですかね?
どこもキー販売しとらんけど無料で入手したのならチェック入れとけよ
まあキーのレビューでもおすすめしないが結構あるからカイロとは違うっぽいけどさ
2023/02/20(月) 23:26:38.32ID:VP4ZUMUv0
>>169
(´・ω・`)コロプラがほぼ出来てるスマホゲー無料配信したりしてたわね
(´・ω・`)形になるまで作ってみたけど、これじゃ1年もたないって判断したのかしら
2023/02/20(月) 23:27:11.60ID:L7Sb8Xj+0
>>182
そういう事らしい
過去に実績がある有名クリエイターのチームに入れば頓挫する可能性は低いし面白くなる可能性も高い
だけどその有名クリエイターがクソゲーを量産してるのが今のスクエニ
それで若手は実績になりそうもない実績を積むので辞めるし、有名じゃない有能クリエイターも辞めるという負の連鎖
だから実際に実績があったリメイクに力をいれるってことになるから新作の評価は大体悪い
2023/02/20(月) 23:28:05.21ID:G80DH+VdM
自分であのクソ機能を使う事は絶対無いなら仕様わからんけど購入する時自分用じゃなくギフトで買ったら鍵になったりせんのけ
2023/02/20(月) 23:28:26.67ID:G80DH+VdM
絶対無いなら→無いから
2023/02/20(月) 23:41:34.42ID:eguUEZ+GM
>>186
ならない
あくまでプロダクトキーを入力したときのみ
2023/02/20(月) 23:43:45.10ID:Ox/R37940
嫉妬深い自覚がある奴はsteamのコミュニティ周りには一切触れない方が良い
上方向にも下方向にも世の中色んな奴がいるから
2023/02/20(月) 23:44:37.82ID:IgaSzurg0
やっと
いっき決別から
いっき武力介入まで来たか
2023/02/20(月) 23:50:35.23ID:+s4H0iDR0
>>183
Steamはレビュー書いてると開発者からレビューよろしくとキーが送られてくることがあるよ
今まで外人ばかりで日本のソフトハウスはないけどな
2023/02/20(月) 23:56:52.58ID:+s4H0iDR0
>>185
子供の頃に勉強ばかりして、いい大学に入った世代が就職先に有名ブランドメーカーを選ぶことが増えたからなあ
最近来るのは肉体労働と営業は嫌だけど企画なら自信がありますって子ばかりだよ
2023/02/20(月) 23:58:23.56ID:25oduXRg0
Grow: Song of the Evertree クリア
しかしこれ女子向けで我々おじさん向けではないな
2023/02/20(月) 23:58:31.65ID:xr4r4X9eM
>>191
貰ったのなら無料で入手しましたにチェック入れてほしいんだわ
公平なレビューであってほしいんよ
2023/02/21(火) 00:02:28.97ID:tW8h9l7o0
無料で入手したってあれ自己申告だったの?
2023/02/21(火) 00:06:19.34ID:AvKRPCf80
>>195
レビュー投稿するときに自分でチェック入れるところがあるよ
購入したのに無料だって言い張れるしその逆もできるはず
2023/02/21(火) 00:07:47.67ID:r96WbdMxM
金払ったのに無料のフリはしたくないなw
2023/02/21(火) 00:09:28.10ID:pppAkkfe0
過去作品のストーリーとか完璧で、面接すると感動したポイントとかスラスラ出てくるんだ
でもUI周りや操作ボタンの改善点とかシステム面を掘り下げると答えられねえの
よくよく聞いてみるとネットの攻略サイトを読み込んでストーリーを完璧に暗記してるだけでゲーム自体は触りだけで遊んでないんだわ
お前ら人間CHATgptかよ、、、

高学歴の適性はクリエイターじゃなくて事務仕事かクイズ芸人だろう
2023/02/21(火) 00:19:54.96ID:rZEaY9y8a
deck買ったばっかでsteam使ってこなかったんだけどセールしてるような過去の名作みたいなのある?
アクションがいいんだけど
2023/02/21(火) 00:21:55.74ID:blbWQhuG0
四大Steamレビューで信用できないやつ
・無料で入手を伏せて書く奴
・発売日に一瞬やっただけでレビュー書いて放置奴
・レビューじゃなくて攻略しか書いてない奴
・内容薄いのにいいねだけはやたらついてるなんか知らん動画配信者
・カイロソフトみたいな奴
2023/02/21(火) 00:23:09.84ID:pppAkkfe0
>>194
自腹で購入して遊ぼうが、友達からギフトでもらって無料で遊ぼうが販促目的のキーだろうがゲームは同じじゃないか?
自腹購入でも買ったあとにセールで値下がりしたからオススメしないみたいなレビューを書くやつもいるぞw
2023/02/21(火) 00:24:24.16ID:4ATHH4dh0
何か俺らがカッコつけて過程を全部飛ばして結論だけ見せてしまったから
下の奴らは動画に映ってるような凄い連中が段階を経て地道に少しづつ上手くなっていったという事実を知らないんじゃないかって感はある
2023/02/21(火) 00:38:03.52ID:LZvEmner0
レビュー50以上書いてるのにキーなんて一度も貰ったことないわ
そんなに俺の文章は支離滅裂なのか?クソッタレ!いやしかし金に魂を奪われてない高潔なレビュアーということになるな
うむ
2023/02/21(火) 00:41:33.51ID:lAXMbA4gM
>>201
ちょっと話が噛み合ってない様に思える
すまん
2023/02/21(火) 00:41:54.31ID:gnvUmZXw0
サイバーパンク世界でクソったれな底辺生活遅れるシミュレーターが欲しい
2023/02/21(火) 00:45:15.52ID:uxlR9PHEM
ヤバい
アトミックハートがめっちゃ面白い

ただ、NPCというか、そこら辺で話をしているモブ達の日本語字幕のフォントサイズが小さすぎる
2023/02/21(火) 00:50:23.24ID:blbWQhuG0
>>203
そういうガチでゲームやり込んでる真にゲーム好きそうなレビュアーには声かかりづらいんじゃないか
ビジネス的にはゲームに思い入れがなくて金次第で都合いいこと書いてくれそうな軽薄なやつに声かけるのが合理的なわけだし
2023/02/21(火) 00:53:34.21ID:5u0igezkM
ポジティブレビューばっか書いてりゃ貰えそう・・
2023/02/21(火) 00:57:51.58ID:pppAkkfe0
>>204
要するに俺は自腹で買ったのに、お前は無料でゲームをもらってズルいってことだろ?
現金で袖の下をもらったならまだしも、ゲームを無料でもらったからと高評価にするレビューはあまり見ないがなあ
逆に無料でもらったお礼に良かった点とゲームの改善点を丁寧に書く人の方が多いよ
開発者としたら面白いと喜んでくれるのは嬉しいけどそこは開発コンセプトで折見済みであまり得るもののない情報なんだよ
2023/02/21(火) 01:04:50.58ID:htDu+4OyM
>>209
いやたかが880円でそれはねえよ
Steamのステルスレビュー騒動とか知らんの?
2023/02/21(火) 01:07:33.49ID:wFtGhO2oH
評価のためにキーばら撒くよりサブ垢を量産して1行グッドレビュー投げまくった方が効率いいだろ
カイロソフトみたいに
2023/02/21(火) 01:07:45.92ID:09AJLeNJ0
頭がお花畑すぎる
2023/02/21(火) 01:07:53.20ID:hog/wUCid
マイナスレビュー書いた奴はブラックリスト行きな
マジで否定意見書かないイエスマンのレビューとかゴミだわ
2023/02/21(火) 01:08:50.69ID:09AJLeNJ0
カイロはばれちゃったから失敗
2023/02/21(火) 01:12:31.38ID:pppAkkfe0
>>210
お前はSteamで不正と戦うゲームでもしてるのか?w
そんなくだらない時間を使うなら、好きなゲームでも映画でも見ようぜ、、、
2023/02/21(火) 01:15:40.94ID:LYWqAPdBM
>>215
そもそもValveがステルスレビューと戦ってるんだよなあ
2023/02/21(火) 01:17:14.85ID:iStaV94a0
>>193
子供もひげ男も笑顔になれるらしいゲームがセール中ですよ
https://store.steampowered.com/app/2217440/Pair_Of_Stamps/
2023/02/21(火) 01:19:16.50ID:pppAkkfe0
>>216
あ、給料もらって仕事としてステマと戦ってるのかw
やりがいありそうで何よりだよ
2023/02/21(火) 01:22:13.15ID:EszntaJI0
「公正にしろ」って意見に対して「お前も甘い汁吸いたいだけだろ」って返すやつ
性根が腐り切ってないと出来ないよな
2023/02/21(火) 01:22:24.50ID:SaKesNhB0
キー配ってないゲームでのキー有効化によるレビュー
アマゾンで高評価レビュー書くと1000円もらえる大陸の商品
案件なのを隠して試写会に誘って絵日記書かせたディズニー

すべて利益提供を受けた上での優良誤認を誘うステマ
俺がジグソーだったらこんな奴らは地下室に放り込みたいね
2023/02/21(火) 01:23:46.97ID:QYgN8O/10
>>219
貧すれば鈍するっていうしこのスレではままあることなんだろう
2023/02/21(火) 01:25:08.63ID:auZWPbew0
>>199
アクションいうても色々あるやろ
せめて2dか3dかは書いたほうがええぞ
2023/02/21(火) 01:27:27.11ID:aoUiOw4Ld
アマ見てたらVineカスタマーレビューとかいうのだらけの商品があったから調べたらあれってタダで貰ったやつのレビューなのな
益々レビューの信頼性が無くなる方向に舵を切っててワラタ
2023/02/21(火) 01:30:29.19ID:r0BFT51R0
米アマゾンのアカウントとか作ったな
ダイゲ亡き今なんならsteamが一番安いという
2023/02/21(火) 01:30:53.16ID:pppAkkfe0
貰ったキーで無料でレビュー書いてスマンなw
2023/02/21(火) 01:32:43.50ID:09AJLeNJ0
無料で貰ったものはそれを表示するチェックがあるからそれをちゃんとして公平にして欲しい
この意見に対して文句つける理由があることが不思議
2023/02/21(火) 01:35:46.56ID:LT2SMpC6r
アトミックハートすごすぎる……
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:35:54.35ID:OP+VCBfl0
チェインエコーやっとクリアしたけど終盤の仲間加入ラッシュはいらんかったな
仲間になるキャラはエギルまででよかったわ
スカイアーマーが弱い事を除くと文句なしの面白いゲームやったわ
2023/02/21(火) 01:38:54.76ID:uu6MUgXa0
魔導アーマーもよわかったし。。
2023/02/21(火) 01:40:34.94ID:rZEaY9y8a
>>222
2Dならswitchとかでやるし3D…といいたいところだけどもう寝るわ…
2023/02/21(火) 01:41:41.41ID:pppAkkfe0
>>226
何を言ってるんだ?w
ステマレビューを書いた時点で無料じゃなくなるだろ
ソイツにとってはゲームが対価報酬なんだぜ
だからお前は怒ってるんだろ?
2023/02/21(火) 01:42:15.72ID:qifjuO+30
アトミックハート神ゲーや
こんな面白いゲーム今まで無かったやろ
2023/02/21(火) 01:49:15.74ID:pppAkkfe0
Steamからゲーム割引券とか配るのもレビュー要請の対価だと思ってたんだけどな
最近始めたばかりなのか普段はレビューを書かないのか知らないが、昔からあるSteamの賑やかしレビュー風土だよ
嫌ならSteamを使わなければいいんじゃないかな?
2023/02/21(火) 01:51:38.97ID:hog/wUCid
ワイルドハートとアトミックハーツがごっちゃになる
どっちも数週間したら記憶から消え去りそうだが
2023/02/21(火) 01:52:19.00ID:tKf/HU0sd
atomic heartは解禁はまだだぞ
2023/02/21(火) 01:55:44.85ID:g4TwuxoT0
>>216
なおさらValveに任せてほっとけばいいだけの話では
たかが1つ2つの気に入らないレビューをいちいち敵視する時間がもったいないし
全体の評価が変わるわけじゃない
日本語レビューしか読めない人ならレビュー数が足りなくて困るんだろうが
2023/02/21(火) 01:57:16.23ID:y/I76uL6M
>>227
アトミックハート、グラフィックが綺麗な割にはめっちゃ軽いな
こういう点もAAA作品は素晴らしい
2023/02/21(火) 01:58:35.67ID:LZvEmner0
ここではカイロが生贄にされてるけど
どこの会社も大なり小なり雇ってんだろうなとは思う
1件しかレビューしてないアカウントなんて桜そのものだろ
2023/02/21(火) 01:58:49.42ID:8pfA5+7ha
CS勢が来てんのか
2023/02/21(火) 02:02:45.46ID:pppAkkfe0
>>236
調べてみたらクローズドβテスト参加者に配っただけじゃん
お前は何と戦ってたんだ?w
2023/02/21(火) 02:04:11.02ID:pppAkkfe0
あ、すまんw
複数回戦で自作自演じゃないのか
もう寝るわ
2023/02/21(火) 02:04:51.46ID:V/bdY1MOa
アトミックハート微妙では?🤔
2023/02/21(火) 02:05:48.44ID:nyCWV9eP0
コンパイルハート最高やろ
244名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:06:06.92ID:P/J6oShTr
>>240
お前もID真っ赤にして何と戦ってんだよ…
ここはSteamのゲーム紹介するスレだぞ
2023/02/21(火) 02:06:29.98ID:YVBvaFQc0
Steelrisingみたいに雰囲気が気に入ればいいんでないの?
2023/02/21(火) 02:15:26.60ID:pppAkkfe0
>>244
だってよお、、、
レビューを書いてたら無料でキーを貰うことがあるから俺が責められてるみたいで居心地悪かったんだよ
訓練されたスレ民はidNGしてるから大丈夫だw
2023/02/21(火) 02:30:18.20ID:PLHsu9g6M
>>220
ソウとか今の若い子知らんだろ…
2023/02/21(火) 02:37:19.83ID:4ATHH4dh0
というかそれなりに大きいとこのテスターとして呼ばれてたら詳細は明かせんからね
守秘義務破ったら本気で死ぬまで殺されちまうぜ
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:52:38.96ID:OP+VCBfl0
>>247
このスレに若いやつなんておらんだろ・・・
2023/02/21(火) 03:19:53.36ID:b0EP+szU0
アトミックハートは世界観というかデザインが好きだわ 独特で
2023/02/21(火) 03:46:38.71ID:BD77XZ7WM
sunset overdrive始めたけど、なんか色々センスが酷い…
2023/02/21(火) 03:48:31.44ID:l8l6yVYF0
中国とロシアが手を結んだアトミックな新作か
253名無しさんの野望 (ワッチョイ eb1f-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 03:48:54.30ID:OC23T9330
>>251
自分そのゲーム、事前に面白いと聞きすぎて期待感上がりすぎたのかなんか熱中できなかったな
TPSとしてもアクションとしても中途半端に感じて、面白さがどこにあるのかピンと来なかった
2023/02/21(火) 03:59:51.25ID:VJBB6SdkM
アトミックハート、思った通り大当たりだ
ぶっ続けで4時間近くプレイしちまった

3月3日発売のウォーロンも当たりの可能性大
2023/02/21(火) 04:08:35.35ID:4q2hEiHX0
反日中韓露に戦費貢ぐアホはいないよな?
2023/02/21(火) 04:29:30.68ID:k3jqbyP70
youtubeで感性が違い人のレビュー探したほうが当たり率は高い
2023/02/21(火) 04:46:26.47ID:5u0igezkM
天下のバルブさんが中露支援するようなゲーム許すわけないじゃないか(棒
258名無しさんの野望 (ワッチョイW c518-K6bF)
垢版 |
2023/02/21(火) 05:00:53.08ID:Vf23hI1x0
アトミックハート何もかもが足りてない
2023/02/21(火) 05:28:51.88ID:L7OM1M7ka
>>258
微妙か?
2023/02/21(火) 05:36:20.44ID:aEVBMgM2M
アトミックハート自体には興味無かったけど4亀に記事あって見出しが視界に入った時に
見出しの時点で『荒削りだが』って書いてあってすげぇ印象的だった
結構よっぽどなんだろうなって
2023/02/21(火) 06:06:34.08ID:l8l6yVYF0
7年開発して2回頓挫してんだ
売るしか無いだろ
2023/02/21(火) 06:35:11.05ID:LqF2TpSu0
Montaro -31% 68円
Montaro RE -30% 70円
Low Magic Age -60% 608円
Dungeon Warfare -75% 245円
Dungeon Warfare 2 -66% 516円
パラダイスキラー -60% 920円
FAR: Lone Sails -80% 304円
Shadow Warrior -90% 340円
2023/02/21(火) 06:44:30.95ID:Fg53tLLW0
アトミックハートのステマっぽい単発湧き過ぎじゃない?
具体的にどこが面白いのか全く書いてないし効果無いだろそんなんじゃ
金貰ってんなら真面目にやれよ
2023/02/21(火) 06:48:22.85ID:jlxFwWbP0
>>263
これ
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-Qzdv)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:51:31.35ID:LRNukyw90
デモ版やってしょうもないとおもったAsterigosの評判が上がっている
何かあったのか
2023/02/21(火) 06:57:02.62ID:I9ORgM7o0
outer wildセール
2023/02/21(火) 07:09:11.07ID:2bsj06Qj0
OWのセールか
2023/02/21(火) 07:24:20.49ID:LRNukyw90
Symphony of Warは買ったの?
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d10-8g2x)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:24:21.94ID:LpaVi3lo0
fanaticalのMystery Bundleゴミばかりでした
ちゃんちゃん
2023/02/21(火) 07:27:02.36ID:ez/fqbt90
ステミックマート低スペPCで起動してみたけど思ったよりおきれい
ゲーム性もバイオショック風みたいだダイマ
2023/02/21(火) 07:32:37.59ID:gjiT1djD0
これは何々である、イギリス

とか何かレビュー冒頭に架空の書籍?名言?書くのやめてほしいわ。ゲーム内にそんなセリフねえよ
272名無しさんの野望 (ワッチョイW c518-K6bF)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:38:36.44ID:Vf23hI1x0
玉強すぎんだろ
目で追えねえよ
273名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:40:10.97ID:OpZDxQou0
ライザ1、2は新作出たらセール来るか?
前のセールは半額でも高いからスルーした
2023/02/21(火) 07:48:43.01ID:VQKCcSybp
アトミックハートのストアページ見たらsteam版発売すらされてねーじゃん
せめて売ってるゲームのステマレビューしてくれ
2023/02/21(火) 07:49:57.66ID:oPCPWsIV0
いっきもステマ臭凄かったな案件貰ったやつがついでにsteamスレで宣伝しときましたまたよろしくwとか
社員総出でステマカキコミしてると疑がったわあの出来で流行るもんじゃない300円なら買ってたの評価が妥当
と思ったけどなんとなく本当っぽい
2023/02/21(火) 07:52:34.50ID:ectMd8Le0
>>273
アトリエシリーズは半額以上のセールはないよ
コエテクって半額以上ってよっぽどの事がないと見ない気がする
ハンブルチョイス入って半額+会員割引でもないとスチームの半額が最安値
2023/02/21(火) 07:54:23.75ID:e1YnJ/260
EAappがうごかないんだけど???
ウィン11自作で作ったばっか、スチームとかゲームパスは全部動く

EAappとかいうゴミだけ動かない
278名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:54:40.20ID:AB5o/+iJ0
このスレって40歳以上が多いと思うが、いっき団結に対してこれだけステマだろとか妄想抱くように育った40歳以上の人って怖いわ。
ゲームでイラついて近隣住民刺し殺したりしないか心配。
2023/02/21(火) 07:56:24.01ID:LqF2TpSu0
いっきのセールあと19時間だからそんなに気になるなら買っとけよなw
280名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:56:32.23ID:AB5o/+iJ0
>>277
EAapp対応のマザーボードとSSD買ったの?非対応なら動かないぞ。
2023/02/21(火) 07:58:10.07ID:iaSPmwIX0
問題は本体が本当に面白いかどうかだな
ホグワーツのように本当に面白いゲームならむしろ大きく宣伝してくれた方が助かる
2023/02/21(火) 07:58:31.72ID:e1YnJ/260
>>278
ゲームやってる奴は過激な犯罪はしないだろ
やるのはギャンブルとか外で暴れてるバカだけだろ

ゲームで暴れてるのに外で暴れたりは無いと思うぞ

EAappとかいう糞会社どうなってんオリジンのままでよかったのに
変わったら動かんぞ糞が
2023/02/21(火) 08:00:01.62ID:e1YnJ/260
>>280
EAappってアプリだぞ、対応マザーとか何言ってんだよ
全部対応してるだろ
2023/02/21(火) 08:01:07.03ID:Sy+Hqce80
包丁で話の決着をつけたやつはいたけどな
2023/02/21(火) 08:02:50.24ID:e1YnJ/260
EAappおまいら動くのか??こっちは全く動かんのだが・・・
マジイラっとする(▼皿▼メ)ノ
2023/02/21(火) 08:03:18.22ID:LqF2TpSu0
ここスティーンムのスレやで(トントン
2023/02/21(火) 08:04:07.75ID:MUIS4N14M
いっきは元から知名度あるしなあ(日本のみ)
2023/02/21(火) 08:04:17.69ID:e1YnJ/260
スチームからEAappも起動するやん
関係あるやろ!!!!(〝▼皿▼)=3 
2023/02/21(火) 08:05:58.05ID:e1YnJ/260
というか書く場所がねぇんだよ
EAappどうなってん
せっかくXboxゲームパスとやらでゲームできるのに
起動しないんだよヽ(`⌒´メ)ノ
2023/02/21(火) 08:06:26.77ID:LqF2TpSu0
バトルフィールドのスレでも行けばええんよ
2023/02/21(火) 08:08:10.17ID:Zpu543OL0
>>278
陰謀論者は不治の病、特に 40 歳を超えたような人は絶対に治らない。
政治だのにハマってるのも同種の人達。
その上、彼らは世の中全ての悪い出来事をそれらと結びつけて考えるからどうしようもない。
2023/02/21(火) 08:09:08.42ID:e1YnJ/260
>>290
ふっるいスレしかなかったぞ
2023/02/21(火) 08:09:19.34ID:xwhLn6mFM
顔文字使ってるとおじさん構文の片鱗が見えるな
2023/02/21(火) 08:11:56.73ID:e1YnJ/260
ゲームスレなのにやっぱ分かる奴は居ないか
何故EAappが起動しないのか全く分からんしな

金払ってるのにゲームできないは酷すぎやな
2023/02/21(火) 08:12:42.81ID:Zpu543OL0
>>289
以前、EA app を公式サイトからインストールできない事があって困ったのだけど、
UAC を無効化しているのが原因だったという事があった。

普通、個人ユースの PC なんて百害あって一利無しの UAC を無効化するなんて当然だし、
UAC を有効にしているから駄目ならまだしも無効化していると駄目だなんてケースを初めて経験した。
2023/02/21(火) 08:13:36.20ID:2ZvRZvyO0
ゲームすらやってないのはいそう
2023/02/21(火) 08:18:33.67ID:e1YnJ/260
>>295
ゲームインストールまでは行けるんだよね
起動ができんのよ、何やっても動かん
2023/02/21(火) 08:18:40.14ID:Z9EcIgRoa
>>278 >>291
こういうステマを疑うレスを見ただけで発狂する人って何かの宗教に入ってるの?
「ステマを疑うべからず」的な
299名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:18:43.13ID:AB5o/+iJ0
UBIとかもゲームキー有効化出来ないからサポートに問い合わせて結局出来なかったのに返金とかなしで泣き寝入りすることになったからsteam以外では二度と買わないって思ったわ。
2023/02/21(火) 08:18:54.37ID:hjzdLcnc0
youtuberがツイで流しだしたら要注意
2023/02/21(火) 08:19:23.00ID:Zpu543OL0
一応補足しておくと、自分のケースは「EA app をインストールできなかった」 (ファイルが落ちてこない) というだけで、「起動できなかった」ではないので悪しからず。
一度インストールした後は再度 UAC を無効化しててもご覧の通り普通に起動してるよ。
https://i.imgur.com/YcL1RJT.png
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b76-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:19:40.36ID:LqF2TpSu0
>>298
ステマを疑う人を疑う宗教
303名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:20:00.75ID:AB5o/+iJ0
>>298
40歳、50歳にもなって5chでステマガ〜とか何の根拠もなく言ってる無敵の人って怖いやん。
2023/02/21(火) 08:21:31.79ID:nj+YjbHxd
ここが何のスレかと思った
2023/02/21(火) 08:22:07.06ID:Zpu543OL0
>>298
自分 (やその他ただの購入者) がゲームを面白いと思ったから面白いと書いただけでステマステマ騒ぐ人達の方が頭の病気だと思うよ。

といってもカイロソフトは疑うべき所はないし、いっき団結は紛う事なきゴミゲーだけどね。
いっき団結を面白いと思える人達ってどんだけゲームやっていないライト層なんだろうかって思ってしまう。
306名無しさんの野望 (ワッチョイ eb1f-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:22:09.91ID:OC23T9330
>>289
ゲーパスからの連動はなんか色々不安定だった記憶が
自分も最初旨く行かなくて色々やってなんとか出来た
具体的に何を色々やったのかは覚えてないけど、普通に検索して解決したと思う
2023/02/21(火) 08:23:43.97ID:YOw1wdwXM
>>305
どう考えてもライト層向けではない
2023/02/21(火) 08:24:15.06ID:cqIGTf05a
win10の更新とか必ずしてる?11も
2023/02/21(火) 08:25:55.76ID:wFtGhO2oH
いっきは絵が案件で宣伝してたからな
バチャ豚が盛り上がってるだけだろ
2023/02/21(火) 08:26:15.33ID:hjzdLcnc0
EA今オリジン弁当からアプリ変わってんのか
長いこと触ってないわ
2023/02/21(火) 08:27:09.19ID:3pSj/4Xt0
>>277
11の時点でアキラメロン
2023/02/21(火) 08:28:13.20ID:1BcsXFNDp
いっき団結は888円セールがもう終わるけど
3/17〜のスプリングセールで叩き売りされるんだ
2023/02/21(火) 08:29:12.54ID:mq19fyOlM
OriginのときからそうだけどEAのクライアントはWindows起動時にバックグラウンドプロセス起動させるのやめてくれよ
2023/02/21(火) 08:32:48.06ID:2ZvRZvyO0
年齢層が40~50代って言う割には幼稚なこと言う人が多いよねここ
2023/02/21(火) 08:34:09.89ID:efw5Xsu0M
>>298
そらもちろん自分がそういうことやって金もらってるからだろ
こうしてステマ疑うやつはキチガイみたいな印象操作コツコツやってくのが彼らの仕事
2023/02/21(火) 08:37:52.25ID:hjzdLcnc0
この前のnextフェスみたいなの来るたびにインディ系のゲームいっぱいチェックしてるけど
発売前おもしろそうって騒いでた人が2,3時間配信やったあと全然触ってないの見るとモロに案件だったの分かって悲しいよね
2023/02/21(火) 08:38:23.71ID:9RQLxp3T0
あるかないかで言えばまああるよなステマ
2023/02/21(火) 08:39:22.43ID:x7Q7KsZC0
>>262
どれが特におすすめなんだろ

あとしばしば好評を見る
Return of the Obra Dinnが50%OFFだ
2023/02/21(火) 08:43:04.24ID:LqF2TpSu0
>>318
もってるゲームやよく見るゲームを並べただけだったりする
パラダイスキラーは探索が面倒じゃなければ世界観がすっとんでて楽しめる
2023/02/21(火) 08:43:26.02ID:iftCAzP4d
大して売れてないゲームをステマ言うのはまあ分からんでもないがウィッチャーやアウターワイルズをステマ言い出すここの連中は本気で陰謀論信じてそう
2023/02/21(火) 08:43:51.43ID:RJjJCY990
ゲーパス100円復活まだか?
2023/02/21(火) 08:44:32.99ID:Vtd53Jdn0
ミステリーだけあってテキスト量が多い作品多いから、日本語ないとお手上げだわ
日本語化の作業量もかなりだろうし、メジャー作品でもないから日本語なしが多いし
2023/02/21(火) 08:45:36.34ID:4jndUBCJM
ここで紹介されるとステマと呼ばれるぞ
2023/02/21(火) 08:47:08.07ID:IacUukU0d
>>322
スマホとかで撮影してかんたんに翻訳できるのがあるそうだけど
クソめんどくさいよな
翻訳までの1-2秒のタイムラグが最初はいいけどだんだん耐えられなくなってくる
2023/02/21(火) 08:47:43.71ID:ectMd8Le0
>>318
FAR: Lone Sails は良い作品だけど数時間で終わってしまう
けど心には残るゲームではある 続編もある

Low Magic Age は昔ながらのTRPG好きならはまるのかも
自分はイマイチだったけどたまに起動したりはしてる
2023/02/21(火) 08:48:10.47ID:IRukRm+Ba
Return of the Obra Dinn評価高いしずっと気になってはいるんだが
めちゃくちゃ画面酔いしそうで躊躇してるわ
2023/02/21(火) 08:53:27.05ID:9BXLklI00
>>321
今加入中やけど4月の更新時には100円て出とるで
2023/02/21(火) 08:54:46.56ID:ez/fqbt90
>>323
俺ずっと昔ダイイングライトをステダイマしてたけど何とも呼ばれなかったよ

まあゾンビにドロップキックがここまでパワーワード化するとは思わなかったけど
Steamレビュー勢はもとより公式まで擦りやがってちっ(舌打ち
2023/02/21(火) 08:59:24.33ID:e1YnJ/260
>>321
100円は無いけど、450円ならあるぞ
3年加入だけどね、安くて良かったわ

ゲーム50本ぐらいになったから、やるゲームには困らんわ
2023/02/21(火) 09:03:22.38ID:2bsj06Qj0
>>328
ダイイングライトには「ドロップキック」ってスキルが元からあるけど何言ってんの?
2023/02/21(火) 09:04:41.85ID:YV0orKN2M
>>328
パワーワードなってるか?
2023/02/21(火) 09:13:08.15ID:Sy+Hqce80
ダイイングライトはわしが育てた
2023/02/21(火) 09:18:40.75ID:e1YnJ/260
EAappは解決したわ
ゲーム丸ごと違うドライブに持ってって再インストールでなぜか直った
2023/02/21(火) 09:21:30.72ID:ez/fqbt90
第一他にゾンビにドロップキックかませるゲームがあるだろうか?いやある(セルフ反論
State of Decayもできるけどめちゃ地味なんだよねめちゃつよだけど
2023/02/21(火) 09:23:47.62ID:vXUpjB6RM
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1674681461/
pcゲームパスのスレ
2023/02/21(火) 09:27:53.79ID:ectMd8Le0
ZERO Sievert ほぼやることなくなっちゃった
なんか変わりのゴミ拾いゲーないかな?
7DTDとか有名どころは大体もってるからちょっとマイナーな新しめのあったら教えて
2023/02/21(火) 09:34:37.79ID:/grJhL1ga
>>328
これは恥ずかしい
2023/02/21(火) 09:36:34.78ID:+R3g49/30
やることないならリアルで清掃のバイトでもしとけよ
2023/02/21(火) 09:46:37.22ID:1YDfqVWr0
7ドル3ヶ月きたよー
2023/02/21(火) 09:55:34.77ID:iStaV94a0
>>339
ハンチョイうおおおおおおおおお!
2023/02/21(火) 09:59:35.05ID:pABaW5Z6M
チョイチョイ!
2023/02/21(火) 10:00:34.54ID:I9ORgM7o0
outer wildsはindigalaでもセールで、paypal為替1540円の過去最安
2023/02/21(火) 10:01:31.91ID:ectMd8Le0
>>338
ゲームクリアするとニート扱いするの?w
普通に稼いでるけどすげー偏見だな
2023/02/21(火) 10:02:32.22ID:OVBJaRUSd
働いてるヤツはゲームを積む為に買うんだぁぁぁぁぁ!!
2023/02/21(火) 10:07:33.87ID:FHxEOfa30
子供部屋チーさんは人生ゲームオーバーしてるから
2023/02/21(火) 10:08:51.75ID:IrYZFLU+0
ハンチョイの割引クーポンの◯ヶ月って
○ヶ月中にスキップってできるの?
2023/02/21(火) 10:09:06.60ID:YRQ5+HCEM
いい歳した大人が集まるスレの割には民度が低いよな😃
2023/02/21(火) 10:12:27.98ID:o/HnsVDv0
お得かもと思ったが今月のチョイスが過去一要らないから実質10.5ドル/2ヶ月+ゴミ詰め合わせ
こうなると微妙っちゅうかはっきり悪いな
2023/02/21(火) 10:14:58.44ID:iStaV94a0
まあ来月は6ドルクーポンが来る可能性もあるしな
個人的には今月7ドルならありだから
ありがたくクーポン使わせてもらうけど
2023/02/21(火) 10:16:34.22ID:+OCxZMjE0
>>185
内製開発(海外子会社等含む)ならその理屈でわからんでもないけど
外注でもそれが多発してるのがわからん

単に外注先に実力がないだけなのか
それとも馬鹿なプロデューサーが余計な口出ししまくってやる気を減衰させてるのか
2023/02/21(火) 10:47:31.79ID:hog/wUCid
ダイイングライトよりデッドアイランドの方がゾンビ殺しゲーとして好きだったから2が楽しみ
ぶった切りたいのに逃げゲーとか基本勝てない敵とかいらねえんだよ
2023/02/21(火) 10:55:51.89ID:BokzPskfr
勝てたらそもそもゲームとして始まらないのでは……
353名無しさんの野望 (スップ Sd03-kNlF)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:03:40.88ID:lnpcA13kd
ハンチョイクーポン来ねーよー
俺にもくれよー
何でサブ垢だけにくるんだよー
2023/02/21(火) 11:06:35.64ID:lUUaIZk7a
ここって貧乏臭いスレだよな
2023/02/21(火) 11:12:42.73ID:I9ORgM7o0
スレタイも読めないなんて知性がないな
2023/02/21(火) 11:13:07.44ID:W/V9CUdg0
スーパーの安売り列に並んどいて周りに貧乏くさいとか言われても困るんだ😥
2023/02/21(火) 11:14:17.56ID:LqF2TpSu0
品性は金では買えないよ
2023/02/21(火) 11:16:43.98ID:Lei+hAP40
久しぶりにSteamをチェックしたら定価を値上げしてるゲームがちょくちょくあるんだな
2023/02/21(火) 11:16:54.02ID:2bsj06Qj0
アウアウウーが「ここって貧乏臭いスレだよな」って言ってるのが笑い所だぞ
2023/02/21(火) 11:23:27.69ID:sMnsXGbxd
ミステリーフェスで面安ない?
ミステリー案内シリーズは相変わらず割引渋いし

最近日本語が追加されたこれが気になってる
https://store.steampowered.com/app/942970/Unheard/
454円
2023/02/21(火) 11:24:32.80ID:Zpu543OL0
>>358
一時このスレッドで執拗に名前を挙げている人がいたこれも昨年 10 月に値上がりしてた。
Zup! なんかもそうだけど、デフォルト設定価格の改定後 (要は昨年 10 月以降) はこうした小規模なゲームの値上げが多いように思う。

SpaceDweller
https://store.steampowered.com/app/599510/
980 円 → 1,200 円 (セール時 98 円 → 120 円)
2023/02/21(火) 11:27:47.47ID:Lei+hAP40
>>361
買っとけば良かったって思ったゲームが何個かあったw
2023/02/21(火) 11:44:35.08ID:hog/wUCid
factorioなんて円安でみんな値上げする前の3月くらいからこっそり値上げしてたからな
もはや面白いが安いゲームじゃない
364名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:47:23.16ID:7g93IvH1a
待ってれば安くなるのはデフレの時代。
今は世界的にインフレ傾向だから値引き率増えても元が高くなっていくぞ。
365名無しさんの野望 (ワッチョイ eb1f-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:49:57.98ID:OC23T9330
Humbleクーポンポン来てない・・・
切り捨てられてしまったのか
まぁ今月はいずれにしても要らんのだけど
2023/02/21(火) 11:57:31.73ID:pABaW5Z6M
どうせ積むだけチョイよ
2023/02/21(火) 12:03:55.67ID:5fjOvHnYM
言うても値段関係なしに面白いゲームを探しに来てる奴もこのスレにいるだろ
2023/02/21(火) 12:06:57.92ID:Sy+Hqce80
バカはスレタイが読めない
2023/02/21(火) 12:10:59.80ID:aoUiOw4Ld
ここってCSスレに籠ってりゃええやんって奴が相当数いるからなあ
2023/02/21(火) 12:16:22.14ID:qBm3c/Fld
atomic heart 全く安くねぇ…

発売セールすらねぇ…
2023/02/21(火) 12:16:27.52ID:3LQpCOFt0
スレタイ通りなら8778円のホグワーツやワイルドハーツの話題本気で嫌がってもええんやで?
スレ内が半端だから勘違いするやつが出てくる
2023/02/21(火) 12:17:29.10ID:lTyJwW1R0
ボダランの価格は貧民に優しい
2023/02/21(火) 12:18:39.00ID:+B4/q1OZM
このスレの連中は例外なく「俺が好きなゲームの話題はセーフ、嫌いなゲームの話題はアウト」で動いてるから気遣いとか無用よ
2023/02/21(火) 12:19:59.10ID:DfrcDKU4d
サンセットルート100円だぞ
そろそろ買うか
2023/02/21(火) 12:22:37.11ID:iStaV94a0
>>360
一応最安値

Oh...Sir! The Hollywood Roast 39円
マリンエクスプレス殺人事件  250円
ライアートリック ~本格推理・心理学アドベンチャー~ 340円


最安値ではないけどこれだけ安いのは久しぶり

The Adventures of Fei Duanmu  79円
2023/02/21(火) 12:24:36.31ID:4SPf1qzKM
>>360
>>375
ええな
2023/02/21(火) 12:34:46.18ID:F+IpAWAK0
ワイルドハーツはクリアした後もやり込みたいと思えるようなゲームじゃないから1600円のEAProで十分よ
亜種込で20種とかしか敵がいないからすぐ飽きる
2023/02/21(火) 12:47:53.28ID:Bhkxc/6fM
>>370
ゲーパスで実質タダだぞ
2023/02/21(火) 12:49:10.23ID:m6MEIXPX0
ボダラン3前の値付けミスみたいなのが最安なのか
あのときやっぱ買っときゃよかったな
2023/02/21(火) 13:02:28.05ID:OVBJaRUSd
>>356
その通りだわ
ありがとうアホに当たり前の事を言ってくれて
2023/02/21(火) 13:03:48.72ID:QqA/fjwAM
eaの1600円は高えなあ
2023/02/21(火) 13:04:23.46ID:OVBJaRUSd
ボダランなぁ
サイパンもだけど
一人称視点のは辛くてなぁ
安い時は買いたくなっちゃうから辛み
2023/02/21(火) 13:10:25.28ID:j9qZYdSh0
一人称視点辛いけど流石にHumbleサバイバルは安いから買っちゃったよ
10万セットのヒットは久々かな
2023/02/21(火) 13:10:59.57ID:oIGY/n+Z0
ボダラン3ちょいちょい値付けミスしてるからまた安くなるでしょ
2023/02/21(火) 13:23:35.30ID:CQmVpX6h0
エピックの無印バラマキで十分
DLC買ってまでやるメリットなんてないし
2023/02/21(火) 13:25:32.29ID:QUEKOnkTM
epicだとライセンス料払わなくていいし取り分も多いから値下げに転嫁できるんだぞ
最安が3割も持っていくsteamだから株が下がったまんまなんだよな
2023/02/21(火) 13:27:49.93ID:j9qZYdSh0
>>374
バンドルで買えるフラッシュバックってのが今日発売日みたいだけど
レビュー7件中6件が何故日本なんだwって書こうとしたらここ数分で2件追加された
2023/02/21(火) 13:33:20.58ID:2qWrQ2Bw0
アトミックハートFOVいじれる?
プレイ映像みる感じなんか画面近くて酔いそう
2023/02/21(火) 13:36:24.24ID:Kt+rV/fXa
アヒルちゃんシミュレーター大人気で笑うわ。外人の実況みてたらワァァァ!ニューダック!!てアヒル増えるたびに大喜びしてたのプロ感があった
2023/02/21(火) 13:40:36.17ID:hjzdLcnc0
お、マジだ → 今月なんだったっけなあ → あ、やっぱいいです
2023/02/21(火) 13:50:38.56ID:OkNpsjnTr
Symphony of Warリアル調顔グラに目を瞑ればFE系の中でクソおもろかったわ
https://store.steampowered.com/app/1488200/Symphony_of_War_The_Nephilim_Saga/
2023/02/21(火) 13:50:57.59ID:K4zcuKGO0
>>391
もうかっとるがな
2023/02/21(火) 13:51:53.33ID:7ylfk6J80
Asterigosっておもろい?
ボリューム多いって聞いたし評判悪くないなら買うけど
2023/02/21(火) 13:54:41.08ID:LbCh4KZT0
>>360
買ったけど英語と中国語しか選べないや
スチクラのプロパティの言語タブ見たらちゃんと
日本語になってるんだが
395名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-Wz+e)
垢版 |
2023/02/21(火) 13:56:29.15ID:oRGyMCLwa
スチームでの詐欺が流行ってるとか何とか
2023/02/21(火) 14:08:41.42ID:iStaV94a0
>>395
フレンドからの怪しいリンクが面安民を釣ろうとするのか・・・
2023/02/21(火) 14:11:06.98ID:tW8h9l7o0
フレンドがいっぱいいると大変だなあ俺はノーダメだよ
何故か今致命傷の気分だけど
2023/02/21(火) 14:11:17.40ID:CQmVpX6h0
>>391
これフリーバトルチクチクやってレベル上げて俺ツエー出来る?
2023/02/21(火) 14:13:35.70ID:OkNpsjnTr
>>398
サブクエ寄ったりフリーバトル用のアイテム(結構手に入る)使って俺つえー育成は出来るけど無限にフリーバトルは無理✋
2023/02/21(火) 14:15:23.13ID:CQmVpX6h0
>>399
なるほどそういう感じか
参考になったわサンクス
2023/02/21(火) 14:20:02.77ID:9RQLxp3T0
>>391
おもしれーよなこれ
DLC希望
2023/02/21(火) 14:20:33.91ID:5uCAEyIAM
>>394
これサポートに言わないと気付かないやつかもな
2023/02/21(火) 14:20:51.20ID:K4zcuKGO0
限られたリソースと寄り道でメンバー強化は伝説の尾がバトルまんまだな
あれもフリーバトルとサブイベントマップあるけどステージ数きまってるし
2023/02/21(火) 14:21:23.02ID:K4zcuKGO0
DIABLO4みんなもう買ってるん?
2023/02/21(火) 14:26:56.15ID:7dKBPlA50
The Legendary Tail Battles?
2023/02/21(火) 14:29:11.04ID:u/0S6BWC0
D4は未だに最小スペックすら明らかにしてないの凄いよな、動くだろうけど
2023/02/21(火) 14:30:48.42ID:hnhQisAla
>>406
鰤のは大抵かるいからどうでもよくね??
まさかこのスレで4万以下のグラボとか
12世代以外のCPU使ってるやつおらんやろ

ゲーム買う場合じゃねえだろそれ
PCゲームスレなめんなよ
2023/02/21(火) 14:33:03.33ID:H7+UUnkYM
オレは第7世代だわ
2023/02/21(火) 14:35:51.87ID:Zpu543OL0
【何の統一基準も制定されていない】 システム要件なんて見るだけ時間の無駄。何の役にも立たない。
ストレージ容量ギリギリで運用していて、インストールできるかすら危うい人だけ必要ディスク容量の部分を見てればいい。
2023/02/21(火) 14:36:18.16ID:0QRAYCgg0
>>255
自民党が勝手にお前の給料貢いでるぞ
2023/02/21(火) 14:37:54.11ID:0dWZ1P6iM
youtubeでcpuとgpuでゲーム名を入れて検索すりゃどの程度で動くのか有名どころは出てくる
2023/02/21(火) 14:38:26.81ID:ez/fqbt90
Symphony of ステマの話題見てるとなんかかキメセクスクワッドを崩したくなってくる
2023/02/21(火) 14:39:09.81ID:F+IpAWAK0
3000万本売ったD3と同じ位売る気だろうから将来的にSwitchで出せるレベルにまで
最小スペックは抑えられてるんじゃないかな
2023/02/21(火) 14:40:12.86ID:7dKBPlA50
ハクスラって人より先に遊べると何か良い事あるの?
2023/02/21(火) 14:40:21.46ID:cKfBDA3m0
>>401
DLCも続編も制作してるぞ
2023/02/21(火) 14:41:06.28ID:u/0S6BWC0
>>414
経済とPvPあるから割と差は付きそうね
2023/02/21(火) 14:41:31.59ID:7dKBPlA50
>>416
あーPvPとかあるのか なるほど
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:43:02.89ID:OpZDxQou0
>>407
3090だけどCPUは11世代だわ
さすがに今買い替えはコスパ悪すぎるから買うなら15世代
2023/02/21(火) 14:44:33.49ID:JryjDPxC0
Symphony of WarはウォーグルーヴやCIV
損壊率70%で2vs2の立ち回りならそれぞれを攻撃し30%×2体にするのが理想
FE系なら攻撃をまとめて100%×1体が理想
2023/02/21(火) 14:44:44.48ID:Zpu543OL0
基準がないどころか好き勝手やってるゲームもあるしね。
もっと酷いのを目にした事があるけどタイトルを忘れた。

RUSSI.A SIMULATOR
https://store.steampowered.com/app/893950/
> OS: Pitun OS 2077
> プロセッサー: Mid to high end
> メモリー: 1937 GB RAM

最低だの推奨だのなんて、無駄に高く表記しておけばクレームが減るかもしれない程度の意味しかない。
2023/02/21(火) 15:07:51.18ID:nQhzq9fq0
ボーダーランズ3おもしれー モズはボイスが合わなくて辞めたが他はいいね
2023/02/21(火) 15:09:07.14ID:MfTfvLim0
人によって違うのかもしれないがAtomic Heartやりたくて
ゲームパス見てみたら月100円になってた
2023/02/21(火) 15:20:31.65ID:o/HnsVDv0
Depersonalizationやってる奴おる?
このゲームのEAの理由ってバグ取り調整最適化でゲームそのものは出来てるの?
2023/02/21(火) 15:32:20.11ID:UEY3GpMl0
>>404
様子見だな
D3、D2Rは当日買ったけどプレイヤーのレベルと比例して敵のレベルが上がるとかやばい匂いしかしない
カンストすれば最終的にどのエリアでも狩れる利点あるかもしれんが育成途中はほぼ変化ないのと同じだし
それだったらレベル必要なくね?ってなる
セミオープンワールドってのもランダムダンジョン捨ててるって事で不安
アニメーションは安定の鰤で気持ちよさそうだけど
2023/02/21(火) 15:34:08.48ID:jaN22RzbM
>>422
100円になる条件はなんやろな
解約からある程度経つと100円復活するんかな
2023/02/21(火) 15:35:31.31ID:Xy7+tfV9d
Divinity :Original Sinて1からやった方がいい?
2だけでも大丈夫?
2023/02/21(火) 15:37:33.55ID:ez/fqbt90
>>423
ウィッシュに有るんで日本語入ったら買ってみようかなと思ってた
既プレイヤーの感想見る限りまだ全然未完成のようだが
2023/02/21(火) 15:42:37.74ID:Zpu543OL0
リリースするにはするっぽいけど若干怪しげな事になっているね。

早期アクセス版の発売が迫るサバイバルホラーシム「Sons of the Forest」のマルチプレイヤートレーラーが公開
https://doope.jp/2023/02134000.html
> 先日、当初予定していた2月23日の製品版ローンチが早期アクセス版の発売に変更となった
2023/02/21(火) 15:44:41.58ID:OkNpsjnTr
>>426
2からでもええよ
2023/02/21(火) 15:46:19.71ID:MfTfvLim0
>>425
わからんねー
俺は前アルティメイト入って解約してから3か月ぐらいたってたよ
2023/02/21(火) 15:58:20.15ID:ryRoHTpZ0
chatGPTが口調変えてくれなくなったぞ
2023/02/21(火) 16:00:36.02ID:Xt/2k92s0
Dead Island 2ってepic優先かよ。う~む
2023/02/21(火) 16:08:16.20ID:EXirhkK1M
Dead IslandってRiptideあったのに2なのかよ
クソそう
2023/02/21(火) 16:09:14.19ID:WO1Ki4rbM
いままで欠かさず200本近くも配布貰ってるのに酷すぎる
マジで俺等のこと客と思ってないだろ
2023/02/21(火) 16:11:03.68ID:gaukbWuad
>>429
ありがとう
セール来てるし2やってみる
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d58-EBhs)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:23:12.61ID:k+MaqPZq0
でも翻訳がいいのはディヴィニティ1の方
2023/02/21(火) 16:30:58.43ID:HB59Sv710
有志翻訳を公式が無償で譲り受けて実装したんだっけ?
438名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:34:37.86ID:bh54zomlr
たまには国産ゲームもやりたいが値引き率悪い価格改定しないで買う気起きねぇ
それならPS5の中古買うわってなる
2023/02/21(火) 16:37:06.63ID:XL6lQrbKd
>>424
いうてD3からそうじゃん
クオリティが怪しいのは同意だけど
440名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:37:59.25ID:z9CPffQP0
同志ってゆうてもお前らは翻訳一切せず完成したら使うだけの役立たずじゃん
2023/02/21(火) 16:38:34.93ID:YIfhrD6V0
DoS2は結構好きだけど後半「あれ?これクロスボウ部隊で開幕タカラカタターン!と一斉射撃したら何でも倒せるし近接いらなくね?」
って気づいてしまったら冷めてもーたw
2023/02/21(火) 16:39:24.45ID:jYQvSzl9M
有志を同志とかどういう間違いだよ
2023/02/21(火) 16:43:49.40ID:cKfBDA3m0
>>437
有志翻訳の序盤で管理人が無断で渡したな
本来はそこからブラッシュアップしてちゃんとした翻訳にする予定だった
反発受けてスパチュンが焦って急遽翻訳手直しするって言ったけど、本当に一部分だけちょろっと手直しして終わり
2023/02/21(火) 16:45:01.88ID:O8H/wa5rM
>>443
なんかラーメン奢ってもらったとかで炎上してた記憶あるわ
2023/02/21(火) 16:54:47.83ID:FnFK9Qaoa
スパチュンはどこいっても評判悪いから…
2023/02/21(火) 16:55:41.03ID:lAugQWDWa
スパチュンが評判悪いのってスパが悪いの?チュンが悪いの?
2023/02/21(火) 17:10:13.14ID:gmXHyBnIa
ほらw
symphony of war忘れさられてる
2023/02/21(火) 17:11:55.31ID:LvNABtqD0
>>446
そもそもチュンはエニと同じであってなかったよなもんだろ
中村光一が現場にいた頃ならまだしも
2023/02/21(火) 17:26:09.28ID:j9qZYdSh0
>>394
ゲームのバージョンが2020年のままだね
公式がパッチが配信されたと20日に言ってるけどまだっぽいな
2023/02/21(火) 17:31:30.64ID:B3oc9Z5ax
>>426
1と2をセットにすると1000円引きで2369円だぞ
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:31:47.45ID:OP+VCBfl0
つうか一番悪いのはスパチュンよりガチクズのkengoだろ
2023/02/21(火) 17:37:17.22ID:2SSJV51+a
>>435
2やったあとに1やるくらいなら1からやったほうがいいぞ。
面白いから安心しろ
2023/02/21(火) 17:42:05.43ID:b0EP+szU0
symphony of war キャラ可愛くしたら買うよ
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:48:53.38ID:OP+VCBfl0
>>453
アプデでキャラ変わるらしいぞ
2023/02/21(火) 17:52:35.82ID:+urLi1/aM
ZERO Sievert遊んだけどこれタルコフでよくねと思って続けられなかった
Salt and Sanctuary遊んだ時のこれダクソでよくねと同じ感覚だった
あまりに元ネタまんますぎるのは合わないのかもしれん
2023/02/21(火) 17:53:30.35ID:FnZnpLq20
スパチュンは後からアプデやDLC追加されても勝手にサポート打ち切るからクソなんだよ
2023/02/21(火) 17:54:30.72ID:J9lNx8vsd
ゼルダの伝説が37周年らしい
そりゃ爺も増えるよな
2023/02/21(火) 17:56:30.80ID:0QRAYCgg0
一番いいのを頼む
459名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:59:36.81ID:bh54zomlr
>>453
最初はバタくせぇなと思ったが巨人女が性癖に刺さりまくって満足
2023/02/21(火) 18:05:46.88ID:x/5e5jBB0
神ゲーの予感
https://store.steampowered.com/app/1479880/Role_of_Hex/
2023/02/21(火) 18:06:35.39ID:klIVqI6a0
https://store.steampowered.com/app/1572990/Twilight_Town_A_Cyberpunk_Day_In_Life/

買ってみようかな
2023/02/21(火) 18:22:16.53ID:VOiRJBtt0
>>455
そりゃタルコフのワイプ直後から1ヶ月間ならそうだろうけど
ワイプから2ヶ月たった今みたいな時期と比べるならゼロシーのがおもろいだろう
2023/02/21(火) 18:26:26.24ID:yRZgosWsd
カプコンのバンドルセール来てるな
2023/02/21(火) 18:37:25.73ID:lTyJwW1R0
ドグマ2あくしろ
2023/02/21(火) 18:39:12.29ID:aKfnKDukM
ロックマンパックとアクションパックほしいけどやる時間がない…
2023/02/21(火) 18:40:35.84ID:fZfY14rk0
>>464
揺さぶりクソゲーは死んだんだ
2023/02/21(火) 18:58:22.09ID:iStaV94a0
>>463
デットライジングって1以外評価が微妙だなあ・・・
2023/02/21(火) 18:59:11.49ID:bZkPQXDWM
>>466
2は発表されてるが
2023/02/21(火) 19:08:05.56ID:FnFK9Qaoa
後半分の7、8、re2、re3バンドルもやれやオラァ!
2023/02/21(火) 19:09:49.16ID:2qWrQ2Bw0
アトミックハート買った
世界観惹き込まれるし戦闘は難しめで楽しい
最適化も完璧でヌルヌル動くかな
でもFOVの設定ができなくて視野角狭いから他ゲーだと大丈夫な自分でも長時間やると結構酔う
画面揺れもかなりある
次やるときに外部ツールでFOVいじるわ
2023/02/21(火) 19:23:08.26ID:R/mbRhGyM
>>460
シムアースだと思ったのに(怒)
2023/02/21(火) 19:25:23.07ID:RZr+nYTh0
>>346
クーポンは無理。スキップしたら残りも無効になるよ。条件に書いたあるはず
2023/02/21(火) 19:27:48.87ID:UEY3GpMl0
Atomic Heart面白そうやな
ホグワもやりたい
消化スピードが追い付かないまま買うの忘れそう
2023/02/21(火) 19:28:41.94ID:RZr+nYTh0
>>407
おも安でスペックイキリは恥ずかしいからやめろと言っている
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:29:16.17ID:FRZYFJaL0
ハンチョイ7ドル来なかった…
6ドル2ヶ月使ったからかなあ
まあ今月のはいらんけど
2023/02/21(火) 19:29:47.66ID:yGrnrrDr0
>>251
序盤は思った通りに動かなすぎてクソゲー
中盤はかなり思った通りに動くようになって面白く感じるようになる。とくにバウンドジャンプとか使えるようになるとかなり違う
終盤に掛けてはやっと気持ち良く動けるようになるけど敵の攻撃が嫌らしくなってくる
ストーリーのミッションでの戦闘はそこそこ面白いけど拠点防衛的なのはワンパターンであんまり好きじゃなかった
2023/02/21(火) 19:36:09.63ID:lAugQWDWa
>>467
1はシナリオ熱いし何でもありゾンビゲーの走りだった
2からシナリオも仕組みもやや面倒くさくなって3で要らないカプコン節奮って凡ゲー化した
4はセルフパロディとしてまあ
2023/02/21(火) 19:37:08.59ID:RZr+nYTh0
ハンチョイうっかり年間買ってしまったのであとは淡々とスキップするのみ。来月はゴーストワイヤーかシフあたり来てほしい
2023/02/21(火) 19:41:54.10ID:Bfg7KqDQ0
>>474
禿同
2023/02/21(火) 19:50:45.57ID:UEY3GpMl0
>>467
ゾンビゲーとして期待されてたが1の時からお馬鹿ゲーの片鱗を見せてた
案の定極度のお馬鹿ゲー路線突っ走り途絶えた
素材は良かったのにね
ゾンビ自体が滑稽と言えばそうなんだがやりすぎると何か違うんだよな
2023/02/21(火) 19:53:24.34ID:b0EP+szU0
>>454
ちょいいじったくらいであんまり変わらなそう
>>459
慣れかー
2023/02/21(火) 19:55:25.46ID:iStaV94a0
>>477
解説ありがとう
やっぱり1は面白そうだな

>>480
お馬鹿ゲー路線突っ走りか・・・
2と3途中までしかやってないセインツロウエアプだけど
そんな感じの路線なのね
2023/02/21(火) 19:57:43.72ID:klIVqI6a0
>>465
ロックマンクラシックスコレクション、グローバル実績データ見ると買ってはいるものの1タイトルもクリアしてないひとが多そう

初代ロックマンが微妙にオリジナルと仕様違ってセレクトボタンでサンダービーム(に限らないけど)連続ヒット技ができなくなってるんだよな
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:10:06.98ID:FRZYFJaL0
箱コン買おうと思ったけどずっとPSタイプのEDGE301使ってたからスティックと十字逆なのがいやだなあ
EDGE301は一部のゲームで使えないのが困るのよ
PSタイプで動かないゲームのないパッドってないかね
2023/02/21(火) 20:11:13.78ID:X8MBtC3a0
バトルガレッガやエスプレイドPCでも出して欲しいな
2023/02/21(火) 20:18:45.94ID:yGrnrrDr0
慣れると箱コンのアナログのほうが楽に感じる
特に上入力(前移動)を長時間するようなFPSとかTPSみたいなのは楽な気がする
2023/02/21(火) 20:20:21.49ID:+r8yphS70
Shot TriggersはM2がPCで出す自信ないって言い続けてるからな
あそこはちょっと完璧主義過ぎる
2023/02/21(火) 20:30:57.14ID:EWQ7p45c0
何だこのOpus Magnumのパクリ
SwitchのeShopで見かけてたまげた

https://store.steampowered.com/app/1811750/VELONE/
2023/02/21(火) 20:31:30.23ID:YZvr3tWEM
PS4,5純正コンでDS4windowsも入れて動かないゲームあるんか?
純正でよくね
2023/02/21(火) 20:31:51.38ID:nZiWhVM90
>>484
そのまんまDualshock4かDualsense使えばいいんじゃね
XinputじゃないけどSteamなら大丈夫でしょ多分
2023/02/21(火) 20:32:43.98ID:3pSj/4Xt0
STGやってたわけじゃないけど行ってたゲーセンの印象だとバトルガレッガはあっても良さそうな感じだな
492名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:36:54.51ID:bh54zomlr
耐久性もあるしDS4がド安定
使用頻度低いけどもう6年使ってるわ
PS5のは持ちやすいけど無駄にでけぇ
2023/02/21(火) 20:47:37.89ID:A3wb/Cvk0
テラリアに日本語がないのはスパチュンのせい
さらにCSもすぐアップデートを放棄するしw
存在がゴミ
2023/02/21(火) 21:00:53.78ID:MchYMLut0
>>488
めっちゃ面白そうなのに
評価悪いな
バグのせいっぽいけど
2023/02/21(火) 21:02:24.41ID:ct4DLGurM
次パッド買うならこれ狙ってる
https://www.turtlebeach.com/collections/turtle-beach-controllers/pc
HoriのEdgeの耐久力にはちょっと思うところあるわ
2023/02/21(火) 21:06:46.49ID:ectMd8Le0
>>493
テラリアは確かにそうだけどウィッチャー3は無償でsteamに日本語提供してくれてた例もあるよ
スパチュンのローカライズは今はしらないけどレベルが高かったしね
2023/02/21(火) 21:08:04.39ID:MchYMLut0
テラリアみたいなのは英語のままでも別に困らん

kingdom come日本語入ったのはうれしいよマジで
単品しか持ってないから次セール来たらDLCセット解体
2023/02/21(火) 21:08:13.36ID:MHDxr5vCM
コントローラーて大概ゴムとかがダメになるわけだがパーツだけ売ってなくて本体ごと買い替えになるのが糞だわ
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:08:13.54ID:FRZYFJaL0
>>490,492
epicやuplayも使うからね…
ロジのはなんかダメそうだし
とりあえずこれ使ってれば問題なしっていうのが見つからん
すべてのゲームが動くならEDGE301で不満ないんだけど
2023/02/21(火) 21:08:28.85ID:tOGOiH/T0
>>488
インスパイアって言ってるけど丸コピですよね?ってキレてるレビュー多いな
中身も実際劣化コピーくさい
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:10:37.57ID:FRZYFJaL0
>>498
ホリはゴムボタンだけ売ってくれた
PS2の頃だったから今はわからんけど
2023/02/21(火) 21:12:31.96ID:scpq2GJdd
今時amazonとかebayで部品なんぞいくらでも買えるだろう
2023/02/21(火) 21:17:01.36ID:vBGZAOjD0
コントローラーの修理とか工業高校でも出てないと無理やろ
504名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:24:16.73ID:bh54zomlr
>>503
ネジ外して部品交換するだけだぞ
Switchのジョイコンがゴミすぎて4個交換したわ
2023/02/21(火) 21:25:07.47ID:QYgN8O/10
>>502
ひと昔前までは家電量販店とかでも結構置いてあったのにな
2023/02/21(火) 21:25:36.29ID:AzaayJP80
>>503
そこでこれですよ
https://store.steampowered.com/app/1080020/Electrician_Simulator/
2023/02/21(火) 21:27:38.68ID:nEpUlZiK0
ハンダで配線焼き付けるレベルの作業は無理だけど、意外とわかりやすくコネクタ抜き差しするだけのパーツとかもあるよ
ゴムとかの劣化ならアレらはホントただ構造で添えてるだけだからパカッと開いたら勝手にホロリと落ちるレベルのものを、戻す際に新しいものと入れ替えるだけ
2023/02/21(火) 21:28:53.99ID:SQok1+RCM
接点復活スプレーはやめとけおじさん「接点復活スプレーはやめとけ」
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:34:09.33ID:FRZYFJaL0
ゴムボタンの交換は簡単
スティックの交換はハンダ吸い取りでやればさほど難しくない
チップ交換はちょっとむり
2023/02/21(火) 21:35:24.16ID:EiCEoMvK0
今時のコントローラーはゴムよりも内臓チップかアナログか構造的欠陥でLRとかの方がいかれやすい
2023/02/21(火) 21:36:11.15ID:TV0mu7mYM
dualsenseのドリフトは接点復活剤ぶっかけたら直った
PS5発売日周辺で買えてたフレンドでドリフトならなかったやつのほうが少なかったくらいのゴミコン
2023/02/21(火) 21:39:17.62ID:ectMd8Le0
>>492
まじでPCコントローラーはDS4コンだよな
今の純正箱コンは半年くらいで中の基盤のどっかが壊れて二度と買わないってなって
中華の箱コンは耐久性に問題があって
ロジとか有名メーカーも使いにくかったり耐久度がやっぱり低い
DS4コンは交換部品も出回ってるから修理しやすいし、そもそも壊れない
2023/02/21(火) 21:43:29.24ID:MHDxr5vCM
ロジのは最初からトリガーおかしかったけどバネひっぱたら直ったわ
2023/02/21(火) 21:56:39.62ID:lTyJwW1R0
断然断線のほうが多い(激ウマギャグ
2023/02/21(火) 22:00:54.49ID:uazOxI7b0
俺は逆に箱コン全然壊れんから箱コン使い続けてるわ、当たり外れあるんかね
2023/02/21(火) 22:04:12.95ID:ufhzdO8z0
コントローラー高すぎ
2023/02/21(火) 22:05:15.97ID:o2fZnMlI0
パーツやらデバイスやらの故障は結局のところ運
2023/02/21(火) 22:06:21.76ID:l8l6yVYF0
デッドラ1>人間を捨てて超人化するフランクがバカゲーで面白いが全員救出は地獄の難易度だった
デッドラ2>凡人のチャックがバカ武器を作るのだが無限湧きのゾンビに対して弾数が少なすぎて釘バットを振り回すゲーだったMOD入れろ
シナリオが娘に振り回されすぎるのとラスボスのショボさであまり盛り上がらず後に1のフランクが主人公になる別バージョンが出た

デッドラ3>ゲーム的には1の改良で面白いのだけどWIN10のアプデで動かなくなって大炎上した2016年以降はCTDはおま環になった多分WINのバグ
デッドラ4>3に続いてバンクーバー開発が作ったが何もデッドラでは無くなったしかも未完成でエンディングはDLCという分割
主人公の性格は別人マップはダメゲーム性もダメでバンクーバー開発は閉鎖というオチ
2023/02/21(火) 22:10:58.55ID:Zpu543OL0
>>517
それはほんとその通り。
ただ、喫煙は明らかにパーツの寿命を縮めるけどね。
ファンなんかベタベタになるし。そういう意味でも喫煙は百害あって一利無しという。
2023/02/21(火) 22:12:53.08ID:Gh/KP/kD0
>>512
ゴミ箱コンなぞ宗教上DSが使えぬパソチカニチが持ち上げているだけであるからな


耐久性

操作性

デザイン


全てが神基準なのがPSなのであった!
2023/02/21(火) 22:13:25.20ID:Gh/KP/kD0
>>519
嫌煙カスは頭に空気清浄機でもつけてろ
2023/02/21(火) 22:13:36.41ID:lTyJwW1R0
76おじさんのトリガーって絶対酒だろ
2023/02/21(火) 22:13:46.16ID:QpnMuWipr
まずはメガバスターを取ります
2023/02/21(火) 22:14:04.64ID:Gh/KP/kD0
>>511
パソチカニチ怒りのイマジナリーエアフレンド!w
2023/02/21(火) 22:14:34.62ID:Gh/KP/kD0
>>504
その通り

ドリフトリコールポンコツJoy-Conを売り続けるチョンテンドーを許すな!
2023/02/21(火) 22:23:06.65ID:RWpf+3RRM
アトミックハートがマジでおもしれー
個人的にホグワーツより遥かに面白い
2023/02/21(火) 22:26:08.88ID:RWpf+3RRM
>>432
デッドアイランド2、折角面白そうなのになぁ・・・
steam版と同時に発売してほしいわ

というか、デッドアイランド2も発表してからたいぶ経ったな
今話題のアトミックハート並みに
2023/02/21(火) 22:28:47.52ID:bZkPQXDWM
ホグワーツ連呼してたのも末尾Mだったな
末尾Mが重ね重ね本当にご迷惑を掛ける
2023/02/21(火) 22:30:23.63ID:ectMd8Le0
>>526
やるゲームないからポチリたいけど信じていいのか?
ホグワーツかワイルドハーツかアトミックハートかずーーっと悩んでる
2023/02/21(火) 22:31:31.81ID:6oQRdq4u0
デッドライジングなんてクソシリーズよりロストプラネット復活させろ
2023/02/21(火) 22:32:32.96ID:u/0S6BWC0
ゲーパスで触って気に入ったら買えば
2023/02/21(火) 22:39:02.31ID:RWpf+3RRM
>>529
合う、合わないは人それぞれだから
まずはGame Passで850円(もしくは100円)払って
確かめてみるのもアリ
バイオショックが好きなやつは高確率で合うと思うがね
2023/02/21(火) 22:39:20.14ID:RWpf+3RRM
>>529
合う、合わないは人それぞれだから
まずはGame Passで850円(もしくは100円)払って
確かめてみるのもアリ
バイオショックが好きなやつは高確率で合うと思うがね
2023/02/21(火) 22:39:27.98ID:DOwJRhMKM
アイ アム アトミック
2023/02/21(火) 22:39:49.27ID:RWpf+3RRM
>>529
合う、合わないは人それぞれだから
まずはGame Passで850円(もしくは100円)払って
確かめてみるのもアリ
バイオショックが好きなやつは高確率で合うと思うがね
2023/02/21(火) 22:39:59.01ID:DOwJRhMKM
アイ アム アトミック
2023/02/21(火) 22:40:00.47ID:QYgN8O/10
>>529
やるゲームが無いと言いつつ購入を悩むゲームがあるならどれでもいいから買えばいいじゃないか
全部買っても3万未満だ
2023/02/21(火) 22:40:25.59ID:RWpf+3RRM
>>529
合う、合わないは人それぞれだから
まずはGame Passで850円(もしくは100円)払って
確かめてみるのもアリ
バイオショックが好きなやつは高確率で合うと思うがね
2023/02/21(火) 22:42:16.68ID:RWpf+3RRM
あら?
連投になってら
山下APIは本当に糞だな
2023/02/21(火) 22:42:43.59ID:RWpf+3RRM
あら?
連投になってら
山下APIは本当に糞だな
2023/02/21(火) 22:43:42.12ID:RWpf+3RRM
あら?
連投になってら
山下APIは本当に糞だな
2023/02/21(火) 22:45:07.71ID:ectMd8Le0
>>538
大事な事だから4回も言ってくれたのか わざわざありがとう
久々にゲーパス入ってみるわ
2023/02/21(火) 22:47:12.80ID:ectMd8Le0
>>538
大事な事だから4回も言ってくれたのか わざわざありがとう
久々にゲーパス入ってみるわ
2023/02/21(火) 22:52:14.55ID:I4/bgyoW0
何度でも何度でも立ち上がり連投するよ
2023/02/21(火) 22:57:42.74ID:2qWrQ2Bw0
5chが重い
書き込み連打すると連投になるから気をつけて
2023/02/21(火) 22:59:29.96ID:2qWrQ2Bw0
5chが重い
書き込み連打すると連投になるから気をつけて
アトミックハート視野角ゴミすぎること以外面白い
2023/02/21(火) 23:01:46.06ID:jqAtEYGs0
settlersの新作とかもepic優先なんよな~空気だけど
2023/02/21(火) 23:02:07.32ID:2qWrQ2Bw0
5chが重い
書き込み連打すると連投になるから気をつけて
アトミックハート視野角ゴミすぎること以外面白い
2023/02/21(火) 23:03:08.99ID:jqAtEYGs0
settlersの新作とかもepic優先よなこっちは元々存在感ないけど
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:07:42.37ID:OP+VCBfl0
>>496
ウィッチャー3の日本語はスパチュン関係ねえよバーカ
2023/02/21(火) 23:08:23.08ID:a2TLVdxca
ファナでNeon White安かったから買ったけどこれ面白いな
快適だからか何回も繰り返しやりたくなる
2023/02/21(火) 23:08:31.99ID:7StTuIi10
>>548
お前じゃい!
2023/02/21(火) 23:08:50.57ID:uu6MUgXa0
グロ要素いらん
2023/02/21(火) 23:08:57.39ID:uu6MUgXa0
グロ要素いらん
2023/02/21(火) 23:09:03.36ID:uu6MUgXa0
グロ要素いらん
2023/02/21(火) 23:09:03.72ID:00L1AMkya
連投になるから気をつけてと言いつつ自分も連投してるのはギャグ?
557名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:10:16.26ID:bh54zomlr
全部同一人物の犯行です
2023/02/21(火) 23:13:47.11ID:Zpu543OL0
>>551
今風の Super Cloudbuilt ?
2023/02/21(火) 23:13:55.92ID:EbgfG0qM0
大事なことだからな
2023/02/21(火) 23:16:24.14ID:IrYZFLU+0
>>472
なるほど
スキップは無理なのね
だったら円高時にキャンペーンで年間メンバーになったほうが得やね
2023/02/21(火) 23:18:31.15ID:+YHY45pi0
>>550
スパチュンの本間覚でしょ
2023/02/21(火) 23:24:25.87ID:u/0S6BWC0
敬虔なるハンチョイユーザーは年払いで毎年済ませてるらしい
2023/02/21(火) 23:32:13.06ID:7StTuIi10
萌え豚だからAsterigosってゲームにビジュアルで釣られかけたけど
あからさまに中華語を翻訳したっぽいレビュー群のおかげで回避できた
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-rweu)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:04.45ID:eURUt3w20
ボダラン3本編だけサクッとクリアしようかと思った
しかし最強武器調べるとDLC必要だから買ったわ
2023/02/21(火) 23:49:23.18ID:yvaXhlJC0
いつのまにかハンチョイのメールこない設定に変更されてた
2023/02/22(水) 00:02:25.78ID:M9ThTV1d0
龍が如く維新まだか
2023/02/22(水) 00:12:50.66ID:mTdinuSB0
ソウハカ2ゲーパスにくるんか
2023/02/22(水) 00:13:17.79ID:NW4h6LFvd
育成シミュの系統で戦績眺められるタイプのやつなんかないかな
競馬のゲーム(擬人化ソシャゲではない)やってたんだけど流石に飽きてきちゃって
569名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-kNlF)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:17:39.68ID:HSJdv/4Bd
いまクーポン来てなくても3月になれば慌ててクーポン配るんだろ?
無駄な事はやめてクーポンはよよこせ
2023/02/22(水) 00:22:02.90ID:PeGCzT730
出来損ないのAIも混じり始めたかw
2023/02/22(水) 00:29:58.42ID:jVEhps2T0
アトミックハートやってみたさにゲーパス入ったけどHi-Fi Rushのが面白くてまずそっちから消化するわ
572名無しさんの野望 (ワッチョイW c518-K6bF)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:40:08.75ID:Vokg8XCw0
アトミックハートとりあえずクリアしたけど酷い終わり方だ
真エンドとかありそうだけど
2023/02/22(水) 00:51:13.20ID:VeAErf2o0
初手からズンパス用意されてるタイプだから完結する頃に思い出せばいいんじゃね
2023/02/22(水) 00:51:22.61ID:2oXZjvj70
divinityはセット買いが良いのかな、
2だけでお腹いっぱいになる気もする。
2023/02/22(水) 00:57:05.14ID:RTNwMu1+0
1はイライラするだけのゴミだからやらんでえ
2023/02/22(水) 00:59:42.49ID:zpanmZox0
>>568
モンスターファーム
Football Manager
Pro Cycling Manager
Blood Bowl
とか育成して戦績見れるのはここらかな
Dominaってのもあったけど作者が暴言吐き続けたせいでSteamから追い出された
2023/02/22(水) 01:12:13.81ID:NE7uCmy20
https://www.greenmangaming.com/ja/games/rimworld-pc/

リムワもそこそこ安くするようになってるんだな
2023/02/22(水) 01:15:24.44ID:Lu7O7CFz0
ハンチョ7ドル来てねーぞ
来なかったら解約するわ
2023/02/22(水) 01:31:03.53ID:lk8bzdM20
>>578
懇願してるみたいでかわいい
2023/02/22(水) 01:39:34.15ID:VP1cuCN50
なんか画面地味だしムズそう、と積んでおいたポータルに今どハマリしてる。
予備知識ゼロで初めたから「あれ?2台のロボットが主人公ちゃうんかい?」と思ったけど
だんだんホラーっぽくなって来て惹き込まれたわ。酔ったのでセーブして寝るけど、そろそろ終盤ぽい雰囲気だし、さっさと終わらせてすでに積んである2も楽しみたい。
2023/02/22(水) 02:33:03.11ID:NE7uCmy20
アトリエセールやってるじゃん
不思議1作3000円程度は悩むわ
2023/02/22(水) 03:31:32.75ID:zazKUe+80
Kerbal2いよいよ明後日EA開始みたいだけど、うろ覚えだけど会社が紆余曲折あったよね
大丈夫なんかね
2023/02/22(水) 03:40:39.70ID:QQA+NCcU0
不思議シリーズはリディーにムラムラしてきて大変だったくらいにかわいいが詰まってる
584名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/22(水) 03:42:52.79ID:YzreaV8wr
ライザが3000円なら買うんだが半額で4290円は高すぎる
裸MOD使いたいだけだからなぁ…
むしろだいぶ時間経ってんだから4290円を通常価格にしろよ
2023/02/22(水) 03:44:35.39ID:mTdinuSB0
和ゲー値引き渋すぎ問題
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/22(水) 03:52:48.51ID:nItJ/Ym60
クズエニとコーエーのしぶちんレベルは異常
2023/02/22(水) 03:57:56.47ID:w+DDH5VZ0
それだけ商品価値があるってことだろ
お前らもよだれ垂らして肥ゲー買いまくってるしな
2023/02/22(水) 04:01:13.28ID:jmf7sZSR0
>>584
裸MODは対策されて封じられてなかったっけ
2023/02/22(水) 04:02:50.89ID:iZgOwb6B0
>>585
スパチェン「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ頻繁に90%オフセールしてます!」

リメイクがアレだったせいでぼろくそ言われてるけど
98円ならやってみてもいいと思うんです
590名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/22(水) 04:04:18.54ID:YzreaV8wr
>>588
マジかよもうやらなくていいや
2023/02/22(水) 04:11:29.97ID:d0a377wy0
振リ返リマセン勝ツマデハは、確かにグラフィックや UI 的な部分は真っ当に進化してる。
「あー、コンシュマーになったらこうなるよなー」的な。問題はレベルデザインなんかの方。

まあこれ、シレントルネコ系で中々まともなものが出てこない理由と同じなんだけどね。
システムをコピーする事は容易でも、ゲームプレイの面白さに繋げる調整が非常に難しい。
2023/02/22(水) 04:15:05.35ID:H5vg99rsd
無料だしオリジナルの片道勇者やった方がいいんじゃねえの
リメイクはCS版だとすげえ処理遅かった覚えがある
2023/02/22(水) 04:15:57.22ID:402MJpR6M
シレン系はドラゴンファングが結構好きだった
2023/02/22(水) 04:17:33.18ID:PrBsWvXO0
ゴーストリコンワイルドランズがUBIコネクトで売ってないのなんで?
2023/02/22(水) 04:19:29.81ID:d0a377wy0
>>594
なんでかは分からない。実際には売られてる。
https://store.ubi.com/jp/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA/57457d7aca1a641a6f8b4567.html
596名無しさんの野望 (スップ Sd03-kNlF)
垢版 |
2023/02/22(水) 04:43:47.39ID:Z3a9zplYd
>>578
まあ落ち着け、3月になったらお前にもクーポン来るから
今買うのは愚策中の愚策
俺もまだクーポン来てないけどサブ垢には来てるから高見の見物
2023/02/22(水) 04:44:28.22ID:9BL9B6kgM
KSPはチュートリアルがワケワカメなゲームtop3に入るわ
あと2つはlobotomy corporationと何か
2023/02/22(水) 05:32:56.01ID:GHjr44xj0
それならFrom The Depthsはいるだろうな
2023/02/22(水) 06:20:50.81ID:e72fCzm5M
カプコン格闘バンドルセールでファイティングコレクションだけ持ってないんだけど70%オフの1500円で買える
まだ1年たってないのに安すぎ
2023/02/22(水) 07:01:21.75ID:dJCa7ocf0
>>599
そのバンドルセットまだ八時間しか経ってないのな
狙ってた人に買わせる気満々での登場だ

そして狙ってなかった自分もどうするかコレ迷うな
ウルトラスト4は購入済みで他残り\2,991か
カプコンのゲーセンタイトルで触ってないのスト4以降だから、とりあえず5がお求め易くなればという程度には考えてたんだが
2023/02/22(水) 07:03:46.33ID:QmdCWcMyr
>>590
既存の配布されてるやつは使えると思うよ
ただ日本人の有能moderちゃんがコエテクから警告受けた
2023/02/22(水) 07:13:37.60ID:5uy/mG1/0
エロmod封じて何の得があるんや…
2023/02/22(水) 07:15:21.52ID:nEzfLU3o0
裸modとかtwitterでやってたからな
ゲームのファイルを改変してアップしてるってのにアウトって認識すら無い
こんなのtwitterでやってるなんて日本人だけだわ
2023/02/22(水) 07:18:53.29ID:3r5kgZTX0
>>600
5はDLC無かったらゴミだぞ
2023/02/22(水) 07:19:46.33ID:H5vg99rsd
loverslabが正義
あとロシア語のよくわからんサイトもuncensored patch置いてるから助かる
2023/02/22(水) 07:24:17.80ID:dJCa7ocf0
ライザの貞操が守られる
というのは置いておいて
誰だか知らんがTwitterなんぞに持ち込んでたのかよ
そういう事する場合、何処か借りるなりしてそういう方向性の掲示板とか作って其処で静かにやらないと最悪介入出来なくなるのにな
2023/02/22(水) 07:29:43.15ID:jmf7sZSR0
結局は自社の有料DLCが売れなくなるからだよ
エロい衣装を揃えたところで全裸には勝てない
建前上はゲームの健全性とか何とか言うだろうけど
2023/02/22(水) 07:31:39.87ID:vGoO0AVn0
全然分かってない
全裸よりパンチラパンチラよりギリチラがいいんだろうが
2023/02/22(水) 07:32:04.14ID:L1DBlwnja
それは関係ないでしょ
裸あるからって別にコスチュームが売れない理由にはならない
2023/02/22(水) 07:33:53.70ID:dJCa7ocf0
>>604
そっちは後々買うさ~
このセットで旧作も揃えたくなるという衝動が強い
2023/02/22(水) 07:35:03.21ID:nEzfLU3o0
警告受けた人はpatreonでサブスク収入得ようとしてたからな
twitterで違法行為しといてその上patreonまでやるってんだから
そりゃ警告来るわ
2023/02/22(水) 07:36:38.84ID:CeexduJFM
衣装より裸の方がいいなんて奴いるのか?
2023/02/22(水) 07:36:50.52ID:npbrEwmDd
modどうのの前に公序良俗でアウトだろ
それで被害被るのはゲーム側だし
2023/02/22(水) 07:38:15.24ID:GGKRlYSta
公序良俗は草
スカイリムが売ってない世界線の人かな
2023/02/22(水) 07:43:33.08ID:QmdCWcMyr
件の人は外国人がつべに動画上げまくったのがトドメっぽかったな
全裸じゃなくて半裸トップレスとかだったからエロかった🥲
2023/02/22(水) 07:44:36.80ID:WUF2qA4X0
今年はウクライナバンドルやらんのか
早く支援させろよ
2023/02/22(水) 07:44:43.40ID:TBs6Uq+Zd
公序良俗はTwitterに上げることに対してな
分かりにくくてすまぬ
2023/02/22(水) 07:44:54.07ID:O8g/wrfP0
マイクラの裸MODはお止めください!!
2023/02/22(水) 07:46:23.20ID:3r5kgZTX0
村人たちが全員裸になったら一人残らず駆逐してやるからな
2023/02/22(水) 07:47:30.78ID:ha5DFuul0
KERBALとロボトミーの裸MODの話してんのかと思ったわ
2023/02/22(水) 07:53:12.14ID:5uy/mG1/0
全お前らが待ち望んでるであろうOperation Lovecraftは、まさかポシャったのか
2023/02/22(水) 07:56:24.06ID:XhmAQ/mm0
緑なら剥いても問題ない
2023/02/22(水) 08:29:31.87ID:iZgOwb6B0
>>601
コエテクの怒り・・・DOA同人販売終了・・・うっ頭が
2023/02/22(水) 08:31:18.05ID:ha5DFuul0
DOAって裸MOD入れた改造データだか売って怒られたんじゃないんだっけ
2023/02/22(水) 08:31:45.65ID:dbR8NAkpa
Atomic Heart、告知メールでは¥5900表記なのに実際には¥8800なの詐欺られるとこだったわ
2023/02/22(水) 08:48:21.60ID:hgta1I950
>>581
旧バージョンを旧ハンチョイ割駆使しても20~30ドルはしたしトリロジーならめっちゃ安いと思う
何よりライザ以外のセール自体がかなり珍しい
2023/02/22(水) 08:50:31.15ID:PWgcuj10M
Hi-Fi RUSHってやつ気になるなあ
2023/02/22(水) 08:57:40.16ID:0j3O4ml60
ソフィーの旧価格みたいに2000円ならポチれるがアトリエに3500円はちょっとな……
629名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:01:01.67ID:OjVkMAAt0
PS4か5持ってりゃ中古の方が安いとかマジでコエテクはもうちょっと値段設定考えろよ
2023/02/22(水) 09:03:42.01ID:Z+0kWV5dM
modを製品の権利者に許可取らず売ったならアウトやろ
2023/02/22(水) 09:04:11.72ID:tywiZ+k4M
>>629
中古ありにしちゃうと大抵のゲームは中古の方が安くなるんですが…
2023/02/22(水) 09:08:13.25ID:OTy348T2M
ゲームの中古とかいうクソ消えてほしい
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:09:03.23ID:OjVkMAAt0
>>631
ボダラン3全部入りとかCIV6とかの海外ゲーは大抵中古買うより断然お得じゃん
2023/02/22(水) 09:09:44.15ID:hgta1I950
>>630
こういうので即逮捕もよくあるし警告してくれるだけまだ優しいと思うわ
2023/02/22(水) 09:10:42.97ID:DW/42KDe0
爆死で即ワゴン行きになったようなソフトはさっさと定価を下げろよとは思う
636名無しさんの野望 (ワッチョイW c518-K6bF)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:14:45.86ID:Vokg8XCw0
ソルハカ2は2000円で売ってくれ
CSで買いたくないんだ
2023/02/22(水) 09:17:11.02ID:S8OnjiJDd
大手のクソゲー程めんどくせぇものは無いしな
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:36:10.52ID:7W7rgG4F0
5ch重くて書き込めないよー
2023/02/22(水) 09:43:40.75ID:tywiZ+k4M
>>633
だから大抵だってば…まあ中古は更に売れるしね…?
中古ゲームは最新作でもない限り売ること考慮すると大抵のゲームは500円以内で出来る。
なんならたまにプラスにすらなる。
2023/02/22(水) 09:47:22.26ID:rM+TL2pYM
売る前提の時点でゲーパスと変わらないんだよなあ
2023/02/22(水) 09:47:48.40ID:+zCvqEmaM
>>627
ゲームパスある
2023/02/22(水) 10:01:47.47ID:wWUSjYh+M
>>611
金儲けはじめようとしたってとこが公式が腰を上げた重要なポイントなのにmod作ること自体が訴えられるとか曲解するやつがいるよな
まあmodは間違っても白ではないが大抵の場合見て見ぬふりして見逃してくれてんのに
2023/02/22(水) 10:04:33.06ID:paAFzJzUr
>>572
はえーw
2023/02/22(水) 10:08:02.14ID:GvYKukGC0
トゥームレイダーの最後のやつ評価良くないんだし980円にしてくれよ
2023/02/22(水) 10:11:30.90ID:8tImrRhzM
MODって元々グレーゾーンだったってこと忘れてる人多いよね
特にここ10年そこらくらいでPCゲー覚えた人
2023/02/22(水) 10:11:38.20ID:C/eeb4koM
>>642
コエテクはdoaのときにmodに言及してた記憶あるわ
「あまり過激なのはちょっと・・・」
2023/02/22(水) 10:21:03.60ID:5ULpOcVU0
セール不思議DXトリロジー買った。1作あたり2500円ぎりぎりこのスレ範囲か
問題はアーランドDXトリロジーを積んでいることだ
まだロロナの最初の試験あたりだよ
2023/02/22(水) 10:24:34.21ID:enFIhboy0
中学生ならまだしも
いい歳したおっさんがゲームキャラ裸にして喜んでるってどうかしてるよ
2023/02/22(水) 10:25:39.02ID:pUwFwm2Ud
日本語化mod売ってるアホおらんかったっけ?
2023/02/22(水) 10:28:27.37ID:dJCa7ocf0
>>645
MODの受け入れ体制用意してないタイトルだと真っ黒じゃね
解析したかスタッフの裏切りが主だろうし
2023/02/22(水) 10:30:37.95ID:0j3O4ml60
MODを歓迎どころかUI改善やバグフィックスまでMOD任せにしてるBethesdaの方が異常
2023/02/22(水) 10:30:42.74ID:aCFto5rNM
>>648
俺や君はもう年取って勃たなくなったけどまだ中高生並みに元気な人いるし別ええんちゃうか?
2023/02/22(水) 10:33:23.41ID:l11KpL5Y0
時限だらけのアーランドを詰んだらもう二度とやらんやろ
不思議はそのぶんいつでも遊びやすい
2023/02/22(水) 10:37:21.44ID:AG1tXlFTM
>>649
サブスクにしてる奴な
https://www.patreon.com/blizcavalier
著作物を無許可で翻訳して金取るのはどうなんだろうな
2023/02/22(水) 10:43:36.37ID:OK4N8+sk0
いい歳したおっさんしかゲーム作れないしゲームキャラ裸にも出来ない
2023/02/22(水) 10:44:34.22ID:P9Ec6/Rv0
>>599
同じ状況なんだけどカートに入れるとスト4を所持してないことになってて2400円くらいになっちゃうわ
1400円なら買いたいんだが…
2023/02/22(水) 10:47:31.68ID:uuVKgb5XM
>>648
すげー分かるわ
本当に鬱陶しいよな

>>655
笑った
確かにそうだわ
2023/02/22(水) 10:48:31.32ID:RgIRQB6Ad
DUNGEON MUNCHIESの無許可日本語翻訳をboothで売ってた奴ならおったな
2023/02/22(水) 10:58:21.71ID:uAKl0quXM
AIの翻訳の精度やばすぎだから日本語化も一気に楽になりそう
というか多言語実装も当たり前になりそう
2023/02/22(水) 11:03:33.99ID:5ULpOcVU0
>>653
アトリエはマリーエリーリリーあたりはEDコンプしてるから時限は慣れてる
PS3・4買ってなかったんでハード移行で買えなかったが
アトリエソシャゲで熱が復活してな

ぼちぼちやってくわ
2023/02/22(水) 11:08:11.30ID:pUwFwm2Ud
>>654
誰でも落とせるようになってるけど怒られたのかな
2023/02/22(水) 11:19:14.10ID:q4+GxotC0
不思議DXトリロジーは二作目のフィリスの評判が悪いから悩むな
バラで一作2500円なら良かったんだが
2023/02/22(水) 11:27:57.52ID:8ndHmbrk0
>>529
ワイルドハーツはマジでやめとけ
今日パッチが来たけど最適化不足が全く改善されてない
わりとハイスペでもカクついたりスローになったりでストレスがヤバいしメインクエスト進行不能バグもある
買うのは今じゃない
2023/02/22(水) 11:30:20.71ID:0rcwdioT0
ワイハは駄目っぽいすね
将来のアプデで何とかなった頃には人消えてそう
2023/02/22(水) 11:35:02.01ID:qiIlyDSe0
取り急ぎハイエンド環境の最適化だけ対応した感じかな
2023/02/22(水) 11:36:23.24ID:OK4N8+sk0
ワイルドハーツはまだダメかぁ
でもソロだとまともに進めないらしいしなぁ
どうせ安くなったらだけど
2023/02/22(水) 11:37:41.60ID:qfeInFtU0
ネルケのアトリエが安くなってるの初めて見たかもしかし2800円はあまりも高すぎる
2023/02/22(水) 11:39:16.77ID:NZad9quMr
安ソフィーで満足しちゃったや
2023/02/22(水) 11:39:56.82ID:NgclCecO0
フィリスって評判悪かったのか
俺逆にフィリスしかやったことない
2023/02/22(水) 11:42:25.54ID:ChDNb054M
ソロで進められないって何で?
バグあるのか
2023/02/22(水) 11:45:28.07ID:OK4N8+sk0
>>670
マルチ前提の敵強さらしいよ
ソロだと理不尽に蹂躙される様になってくんだと
2023/02/22(水) 11:46:09.89ID:cfyiTYi60
DOOMを作ったとき、
ウルフェンシュタイン3Dをハックして改造してたやつらに
わざわざ連絡をとってまで
MOD作成用ツールを配ってたカーマックさんが一番すごい
2023/02/22(水) 11:46:45.04ID:JyeSKXWgr
>>662
取り逃しがちな実績があるのに引き継ぎ周回が無いとか
新要素の錬金成分で素材の管理が面倒とか
LP(行動力やスタミナ的なもの)のせいで探索が捗りづらいとか
レシピの思いつきが分かりづらい上に条件満たしてもランダムだとか

他にもやりこみ部分を無駄に阻害しまくるストレス要素満載だけど
ソフィーとリディスーの繋ぎにさくっとクリアするだけならそこまで悪くないと言えなくもないかもしれない。
個人的に主人公のキャラは一番好き。
2023/02/22(水) 11:51:30.72ID:BKcsSr9E0
>>667
アーランドもそうだが10ヶ月ぶりのセール
4年間で10回ほど
最安値は2574円だな
2023/02/22(水) 11:52:45.74ID:8ywFn4uu0
マルチ前提ゲーなら運営ミスれば過疎って終わりだからどっちにしろスルーかな
2023/02/22(水) 12:25:42.22ID:37Fd6f/s0
>>650
メジャーなエンジンならそんなもん必要ないし、メジャーなエンジンじゃなくて公式がサポートもしてないゲームのmodなんかほぼ誰も作らないよ

>>672
それ別にカーマックが特別寛容だとか先見の明があるとかいう話じゃないよ
ハッカーはそういうもんだし、当時ゲームなんか作ってたのはハッカーしかいない
2023/02/22(水) 12:35:03.93ID:8VmenN1n0
>>662
俺は大好きだけどなー
確かに今までのアトリエ伝統から変えようという試みは多くて、あんまりうまく噛み合ってないのはある
でも広めのフィールドと移動式アトリエで採取調合するのは楽しかった
あとフィリスが主人公として一番好き
2023/02/22(水) 12:42:50.71ID:PWgcuj10M
アトリエシリーズ1個1個が安くないから全作やろうと思うとなかなか腰上がらんのよね
2023/02/22(水) 12:46:01.03ID:N4IsDVEx0
どれか評判良いの一個やればいいだろ
2023/02/22(水) 12:47:28.67ID:xxwarTIA0
可愛いやつにしとけばいいぞ
2023/02/22(水) 12:48:57.56ID:dJCa7ocf0
>>676
メジャーなエンジン云々じゃなくて、普通、利用時の規約に書かれてるもんじゃね
2023/02/22(水) 12:52:50.68ID:caEEOM5ud
自動化系のゲームで歩留まりの要素があったりMODで足したりできるものあります?
2023/02/22(水) 12:54:18.42ID:37Fd6f/s0
>>681
真っ黒というほうじゃなくて解析か裏切りというほうに対するレスです
すまん
2023/02/22(水) 12:56:34.66ID:H5vg99rsd
3部作セットでやらんと楽しめないぞ
システム的に劣化だとしてもな
2023/02/22(水) 12:57:49.85ID:hgta1I950
>>662
一番好きなアトリエ1つ選べと言われたらフィリスとリディスーを選ぶぐらい好き
2023/02/22(水) 13:00:04.98ID:oFpkCPGX0
ワイハってシステム面やバグを抜きにしたら遊べるんじゃないの?
2023/02/22(水) 13:02:07.25ID:fanOnIsp0
ワイハやればそれなりに面白そうだけどモンハンでいいんじゃねとも思った
2023/02/22(水) 13:05:08.12ID:CeexduJFM
ソウルライクやった感想とモンハンライクやった感想大体「ソウルorモンハンでよくね」に落ち着く説
2023/02/22(水) 13:06:50.85ID:0rcwdioT0
モンハン飽きた人用だな
2023/02/22(水) 13:12:45.86ID:gqZq36mJa
ソウルは難しすぎてモンハンはリア充用すぎるからライクが好きなんや
2023/02/22(水) 13:15:12.54ID:+1eMBVRB0
モンハンは盟友modで調整すればソロで4人PTできるからソロにも優しい
2023/02/22(水) 13:20:55.08ID:yOb3UOdV0
ワイハはからくりは新鮮だし楽しいけど武器アクションの挙動とかカメラ周りがモンハンに比べるとチープだからその辺が許容できるかどうか
2023/02/22(水) 13:24:06.82ID:EEzRn1t+d
MHRはMHWに比べてMODの数少ないけど変わったのがあって面白いのが良かった
自分で連携作ったり攻撃置き換えたりするMODとか
2023/02/22(水) 13:31:54.73ID:KDX4OFow0
モンハンもこんな風になるとゴッドイーターは時代の先を行っていたんだみたいな流れ
2023/02/22(水) 13:40:59.67ID:Tr1O1m3uM
モンハンとダクソがどうも好きじゃないのには理由があったんやな
動きがスローすぎる
2023/02/22(水) 13:40:59.91ID:t620E/N0d
Necrosmith
https://store.steampowered.com/app/1949190/Necrosmith/?l=japanese
タワーディフェンスゲーム 別ゲーのマッチング中にやるつもりがこっちメインでやるぐらいにはハマれた
2023/02/22(水) 13:50:20.76ID:mo/8FJX+M
>>656
ウチも未所持になっててカート入れられちまう
スト4+ウルトラのアップグレードだとウルスト4持ってないことになるのかもしれん
2023/02/22(水) 14:18:36.38ID:XII25pXa0
>>695
ああいうゲームは自キャラが機敏に動くと敵もターボ化か超ホーミングになるだけだから
2023/02/22(水) 14:19:19.02ID:JyeSKXWgr
>>698
ファンタシースターとかか
2023/02/22(水) 14:23:00.89ID:H5vg99rsd
GEはもう死んだんだ
2023/02/22(水) 14:25:08.01ID:P6FZwLtGM
>>698
分かりみはある
warframeのようなスタイリッシュな方が好みだ辛い
格ゲーならギルティギア
2023/02/22(水) 14:38:58.38ID:TypJZ9Ej0
バイオパック、外部サイト購入分は所有扱いにならんのか
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-eSgF)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:39:10.83ID:rrrg2qO20
>>695 >>698
それを違和感なく解決するのがロボットアクションゲーム
アーマードコア6なわけだ
2023/02/22(水) 14:48:02.85ID:EhvK0HXSd
>>682
機械とか技術アプデすると収量上がるとかで表現されてない?
不良品の概念が欲しいってこと?
2023/02/22(水) 14:48:24.66ID:iZgOwb6B0
>>702
バイオパックはそういう扱いなのか
ロックマン パックはGamesplanetで購入したロックマンX アニバーサリー コレクションと
ロックマンX アニバーサリー コレクション2が所有扱いになってその分値引きされてたけど
2023/02/22(水) 14:49:58.62ID:OK4N8+sk0
>>698
それな
敵がどんどん速くなるワイルドハーツ
2023/02/22(水) 14:51:13.14ID:qfeInFtU0
>>703
大航海系の艦船もそうだな
2023/02/22(水) 14:51:40.81ID:JyeSKXWgr
>>703
あのシリーズは戦闘スピード速いの?遅いの?
2023/02/22(水) 14:54:20.27ID:/BZh0fEq0
アーマードコアは4系だけ異様にスピード感ある作りしてたけど他はそうでもない
2023/02/22(水) 14:56:06.79ID:CcZQ38QKa
ソウルシリーズは回を増すごとに速度早くなって特にブラボ以降敵も味方も機敏に動くんだが
遅いって言ってる人はデモンズ〜2あたりのイメージで語ってないか
2023/02/22(水) 14:58:16.60ID:QmdCWcMyr
5は索敵モードと戦闘モードの切り替えが個人的に面倒だった
ロボロボ戦闘してて好きな人が多いのは知ってる
2023/02/22(水) 15:00:48.06ID:wWUSjYh+M
>>690
モンハンがリア充用だったのは携帯機の頃まででしょ
W以降は救援あるしマルチよりソロのが早いレベルだからむしろぼっち用になってるぞ
今のモンハンはぼっちにこそオススメできる
2023/02/22(水) 15:04:29.00ID:uP6hOlb0d
シングルプレイヤーのシリーズを実質オンライン専用にした時点で迷走ここに極まれりだったけど
4でほぼ完成してたアクション面すら迷走してたな
2023/02/22(水) 15:06:31.62ID:0j3O4ml60
ダクソ3やブラボの感覚でOutwardをやったから戦闘の圧倒的もっさり感と自機の弱さに耐えられなかった
2023/02/22(水) 15:11:37.13ID:vGoO0AVn0
全国大会あるしオラタンやればいいじゃん

https://youtu.be/UfabGFdTGCo
2023/02/22(水) 15:52:12.92ID:NgclCecO0
outwardの戦闘はオープンワールドクラフトサバイバルゲーの出来の悪い戦闘によく似てる
2023/02/22(水) 15:54:33.77ID:i211Nah80
今遊べるアトリエって三部作単位で、セットで遊ぶのが前提なストーリーなのに
初見だとそんなエクスキューズ全然わからんのだよなあ

んでフィリスそんなダメってことないっていうか、あれがダメならアトリエ全般にダメよなあ
718名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-UsBS)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:04:20.66ID:3uDgYkXuM
ブラボやSEKIROやったらもうダクソには戻れない体になってしまったんよ
だからブラボはよsteamによこせや
2023/02/22(水) 16:06:06.23ID:BzxxGJ3r0
アーランドと不思議は4作目もあるけどバンドルに入らんのか。おまけ的な作品?
ソフィーは1を昔PS+でやっちゃったし、黄昏バンドル買ってみるかな
2023/02/22(水) 16:12:52.89ID:VhkAx0H6d
>>695
これは合わない人の理由によくあるけどすごい理解できる、スタイリッシュ系ではないよね

ただ自分はソウルライク大好きだからわかるけどこれ以上自キャラの動き早くして、かつ今くらいの達成感ある仕上がりにしようとすると格ゲーみたいに初心者お断りになりすぎるからセキロくらいのそこそこ高速だけどゆるパリィゲーが一般プレイヤー向けの限度なんだと思うわ

これより高速系ので売れてる作品はだいたい良い意味で大味な調整になりやすい、多少の被弾はOKとか、または最終的に自キャラの攻撃力がめちゃくちゃ高くなるとか
2023/02/22(水) 16:15:48.25ID:VhkAx0H6d
>>714
ゲームの進め方の基本とか理解できればめちゃくちゃ楽しそうなんだけど、戦闘に関しては上手い人の話聞いてもそういうアクション的な楽しみは見出すなという感じみたいね、自分も最初街出たとこにいる盗賊?みたいなのに何度か殺されて、そこで止まってる……
722名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:17:39.93ID:OjVkMAAt0
>>695
今のモンハンは逆にスタイリッシュすぎて昔のモッサリモンハンに戻して欲しいんだが
2023/02/22(水) 16:22:49.35ID:MQBj/Jgp0
outwardは買って少し進めたけど止めちゃったやつだな。動画見た時は面白そうに見えたんだけど。
2023/02/22(水) 16:25:30.66ID:zs4v6geS0
outwardはあきるのが早い
やっぱりショートカットできないのはいまの時代厳しい
2023/02/22(水) 16:28:15.83ID:WUF2qA4X0
えっouterwilds面白かったのに辞めるなんて
2023/02/22(水) 16:29:17.69ID:MQBj/Jgp0
そーやってOW族のネタに走るw
2023/02/22(水) 16:33:55.12ID:mAn5aGEGM
Outwardは今どきフロム信者でもやらないようなやべーイキり方してるファンをここで見かけて大分印象悪い
2023/02/22(水) 16:39:12.25ID:zOkSLWZn0
こんな場所でイキるような〇〇のファンとか、そのファンの界隈でも嫌われてる厄介者じゃない?
2023/02/22(水) 16:40:16.25ID:zIwd8A5k0
アトリエで借金返済以外は期限がなかった「ユーディーのアトリエ」はsteamには無いのか…

ルンファクみたく期限が無い方が好きだ
2023/02/22(水) 16:42:47.94ID:zIwd8A5k0
今セール中のタイトルだと「密室のサクリファイス」が個人的におススメ
psp版にはなかったクリア後セーブのおかげでラストの謎解きも最終的にはスキップ可能だ!

pspで出てた工□要素強めな番外編はsteamにないっぽいけどね
2023/02/22(水) 17:05:56.22ID:lqoQJ0Wn0
数カ月ぶりに積み崩したゲー厶が外れだったらしばらく立ち直れない
インディーゲーうんこ多すぎないか?
2023/02/22(水) 17:05:58.64ID:uk3qhfvt0
最近のアトリエって期限ないんちゃうんか
2023/02/22(水) 17:19:57.89ID:NsT25BPu0
>>729
いつ見てもコーディーに見える
2023/02/22(水) 17:30:54.69ID:FCJuIAN70
アトリエやったことないけど借金返済系なのか
じゃあ返済できなかったら…
2023/02/22(水) 17:35:38.10ID:zIwd8A5k0
>>734
手持ちのアイテムから強制的に没収されます
2023/02/22(水) 17:38:45.38ID:72XyHzzH0
コツコツ積みあがる金やステを見て満足したいタイプのプレイヤーからするとクリア期限有るのは残念過ぎるんだよな
そしてどういうわけかこのジャンルは期限有りが多い
アトリエと同ジャンルのトリスティアもこの前steamで販売はじめたがあれも時限性だった
2023/02/22(水) 17:41:39.21ID:paRaaEWMd
>>731
ライブラリを評価順にソートして上からプレイしていけ
2023/02/22(水) 17:42:57.90ID:BKcsSr9E0
>>719
4作目は新しいからまとめられてないだけ
個人的には黄昏はおすすめできない
2023/02/22(水) 17:43:04.08ID:FCJuIAN70
>>735
じゃあアイテム全部捨てれば…ゴクリ
740名無しさんの野望 (スップ Sd03-85st)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:47:01.86ID:axwjKZ+Td
>>736
アトリエでそういう遊び方したいなら2周目でいくらでもできるってそれ
逆に制限ある中の工夫がアトリエの醍醐味だったりするし

期限あるのに期限が意味を成してないロロナとかエスカロジーみたいなのが一番張り合いない
2023/02/22(水) 17:47:23.69ID:hW+/s/ood
最近のアトリエは時間制限無いな
だから時間を気にせずじっくりソフィーちゃんの太ももを眺めることができる
2023/02/22(水) 17:48:02.59ID:L1DBlwnja
>>698
そこを敵配置や攻撃範囲設定の緻密さで補うのが優れたゲームデザインだと思うのだけど
2023/02/22(水) 17:51:40.07ID:d45IBd2dd
ライザ1はいつまで新発売気分なんだよ全部入り1000円で寄越せや
2023/02/22(水) 18:01:25.61ID:sx+7gkLe0
色んな意味でインディーゲーなんてJR東日本トレインシミュレータ(迫真)みたいなのばっかだろ
どれだけ評価が良くても悪くても何のアテにもならんわ
2023/02/22(水) 18:08:11.54ID:TyQoLn2F0
切り詰めて切り詰めて俺ゲーム上手くね?感味わいたいから期限欲しい
仕事の期限は守れないのに
2023/02/22(水) 18:08:25.78ID:1VaZWxcc0
>>663
×最適化不足
○スペック不足

ピュアゲームハードであるPS5と同等の実質スペックを出すには4080オーバーのパソゴミが必要なのであった!w
2023/02/22(水) 18:09:29.40ID:1VaZWxcc0
>>650
その通り

MOD=犯罪行為

チート割れMOD改造の犯罪者集団なのがパソゴミ!
2023/02/22(水) 18:10:15.67ID:1VaZWxcc0
>>631
光正しき聖なる大真実やめたれw
2023/02/22(水) 18:16:11.13ID:OqV714ez0
時間制限無いのとあるの、それぞれを楽しみたいので
卒業までのイベント消化や主席狙う時限と、クリア後のそのまま継続モードが両方あるゲームが一番
2023/02/22(水) 18:20:26.51ID:5uy/mG1/0
2Dじゃなくて3Dのメトロイドヴァニアってある?
オープンワールドは薄めたカルピスみたいなゲーム性が好きになれないのが多い
2023/02/22(水) 18:23:27.50ID:zIwd8A5k0
>>749
通常の時限モードとエンドレスモードが両方あるヴァンサバはやっぱり良ゲーだな

>>750
オリジナルは古いけどロックマンDASHとか?
2023/02/22(水) 18:23:51.62ID:hgta1I950
最近のアトリエはもうクリア期限とか周回要素も無いな
クリア後そのままレア素材掘って作ったアイテムの性能を裏ボスで試す感じ
2023/02/22(水) 18:27:07.94ID:OqV714ez0
エリーしかやってないが、そもそも錬金術師はバトルはオマケとしか思ってないな。三周くらいやったがチーズケーキは完成させれなかった
最近のはバトルメインくさいから手が出ない
2023/02/22(水) 18:27:17.17ID:d45IBd2dd
>>750
ダクソ?
2023/02/22(水) 18:27:59.79ID:d0a377wy0
全く意味が分からないんだけど、突然マウスホイールの回転方向が完全に逆になってしまった。
よくあるたまに逆に回るとか、特定のアプリケーションでそうなるとかじゃなくて本当に完全に逆。
これ自体はレジストリをいじって逆にできるから困りはしないんだけど、一体何なんだこれはw
2023/02/22(水) 18:28:12.80ID:GrzQ6Xg+d
時限式ENDといえばノーラと刻の工房
2023/02/22(水) 18:38:01.75ID:4+kFqEu5p
>>755
普通にホイールが壊れたとかじゃないの?
2023/02/22(水) 18:39:45.05ID:OeCkbUQ30
中で埃が絡まってるから分解して掃除
2023/02/22(水) 18:40:21.16ID:cbA46b3F0
Return of the Obra Dinn 50パーオフで最安だぞ
2023/02/22(水) 18:44:19.08ID:0j3O4ml60
>>759
序盤「俺は当てずっぽうでクリアしたアホどもとは違う。自力で頑張るぞ!」

中盤「また俺の推理通り!やっぱり俺は天才だ!」

終盤「もう残りは当てずっぽうでええわ」
2023/02/22(水) 18:49:10.98ID:sx+7gkLe0
そういやSupraland Six Inches UnderってDLCとはまた別なんだな
あれも頭ネジ切れるかと思ったけど
2023/02/22(水) 18:51:18.73ID:ARQwK1cJ0
ゲームとしての発展性だけで言えば世界樹よりノーラのほうがあった気がするな
世界樹って結局DSでマップ手書き!以上って感じの出オチだし
アトラスだから仕方ないか
2023/02/22(水) 18:55:04.47ID:zIwd8A5k0
>>762
アトラスのDS作品は3DSでリメイクされたものが多いんだが
ノーラは何故かされなかったんだよな…

パンを放置して投げると強い世界
2023/02/22(水) 18:58:09.38ID:VbXLbl2E0
オブラディン面白かったなオブラダン
中国人で一回詰まった気がする
2023/02/22(水) 19:02:55.85ID:WVJQ8XDx0
>>760
中国人の見分け付かねー!!
2023/02/22(水) 19:03:21.01ID:qiIlyDSe0
オブラディンは糞ほど酔ってリタイア
2023/02/22(水) 19:09:15.56ID:azFGsceX0
答えを知るとちゃんと論理的なヒントがあることに気付く
2023/02/22(水) 19:15:51.87ID:9e2NoxMr0
オブラディンは12時間くらいでクリアできるけど体感プレイ時間は30時間位に感じる不思議なゲームだったな
あれは良いものだ
2023/02/22(水) 19:17:39.83ID:6ojhx9D0d
3人正解すると話が先に進んで記録されるから、ほぼほぼ確定の2人と当てずっぽう要員1人の形で進めてたわ
ハンモックとかわからんわ
2023/02/22(水) 19:19:36.91ID:NZad9quMr
Papers, Pleaseが神過ぎた
2023/02/22(水) 19:21:10.22ID:CeexduJFM
当てずっぽうでクリアした後に答え見たけどハンモックとかいわれても「そう……」としか思えんかったな
あそこだけあんまり気持ちよくない
2023/02/22(水) 19:25:53.07ID:ScvxVwJm0
>>750
https://store.steampowered.com/app/813630/Supraland/
それっぽいの見かけただけだから全然違ったらスマン
2023/02/22(水) 19:28:52.37ID:/FNTyGwPM
Redemption Reapersて今日リリースか
ターンベースは古い警察に怒られそうだが
2023/02/22(水) 19:36:25.57ID:yOb3UOdV0
アトミックハート10分で酔うわ
もう駄目だFPSはできない体になっちまったのか
最近じゃもうTPSでも酔う
775名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:37:52.05ID:OSxQHoZ3r
俺はボダラン3で酔わない設定にしても酔いまくるから酔い止め飲んでからやってる
2023/02/22(水) 19:45:23.19ID:sxNWJ80ea
世界樹は、正直1作品で満足。ナンバリング変えても基本的に中身同じだし。
3やりこんで4はダレて投げた。ストーリーだけなら2が好きだな
リマスターじゃあ3はアリかな?1-2はさすがにシステムが

新で物語として完成させたのは良いとは思う
リマスターはなあ・・DQ3くらいリメイクなら
777名無しさんの野望 (スププ Sd43-baXQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:36.58ID:ZvGo+U4ud
この間UBIセールで買ったFarcryをプレイしているけど面白い
1ははるか昔にクリアしただけだった
5,new dawn,4とプレイしてなかなか良い
778名無しさんの野望 (スププ Sd43-baXQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:44.37ID:ZvGo+U4ud
この間UBIセールで買ったFarcryをプレイしているけど面白い
1ははるか昔にクリアしただけだった
5,new dawn,4とプレイしてなかなか良い
2023/02/22(水) 19:49:49.13ID:LWKjzM+Z0
世界樹シーズン毎に戦闘バランスが変わるみたいなのを味わう
どのナンバリングも1個2個は妙に強い戦法があるけど結局バッファーが強い
2023/02/22(水) 19:57:46.20ID:4WoQHOal0
世界樹は旧1か3か4だけやればいい
2作品やるのは相当ハマった人だけでいい
2023/02/22(水) 20:11:01.66ID:JMEcej7s0
ギレンの新作かアクシズスチームで出して!
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:24.07ID:nItJ/Ym60
世界樹はリマスターの癖に高いからまあいらんわ
2023/02/22(水) 20:18:52.22ID:npxU3mFA0
新規などいらん信者に売れれば十分ってスタンスなんだろ
2023/02/22(水) 20:24:43.86ID:lqoQJ0Wn0
出来のいいとされてるインディーでも昔pspでポチポチやってた和ゲーの焼き回しでもあったりするよな
和ゲーから長年離れてややホームシック
ゆう生なんて今海外のインディーで出ればこのスレでとんでもないゲームが出たとか言って話題になりそう
2023/02/22(水) 20:35:20.78ID:GrzQ6Xg+d
そういうのは一般的には焼き直しって言うんやで
勉強になったな
2023/02/22(水) 20:38:44.85ID:d0a377wy0
>>757-758
一週間くらい前に買った安物なんだよね。
他のマウスは普通に動作するからハードウェア的な故障なんだろうけど、こんなに綺麗に逆になるとか珍しい。
2023/02/22(水) 20:41:51.07ID:rrOpT3RJ0
蒼天の白き座とDEPTHをまたsteamでやりたい
2023/02/22(水) 20:53:16.14ID:PeGCzT730
うぁー、コオロギなんて絶対に食いたくねぇ…
2023/02/22(水) 20:56:54.42ID:d0a377wy0
>>788
うちらにはもう無理でも、子供の時からそれが当たり前ならそれが当たり前の世の中になっていくね。
日本人は平気で食べているタコも似たようなもの。
2023/02/22(水) 20:58:01.69ID:4WoQHOal0
鶏肉とか卵が高級品になるのかな
2023/02/22(水) 21:05:03.88ID:lqoQJ0Wn0
>>785
https://dicpedia.blogspot.com/2015/04/yakimawashi.html
ググったら結構辛辣に焼き回し批判されてて笑った
2023/02/22(水) 21:06:56.08ID:1I+sjo+B0
スレチだが食に関しては習慣よな
TKGなんて日本人なら食べられない人の方が少ないと思うけど
外国じゃゲテモノ扱いで食べる人は少ないだろうし
逆にホビロンなんて食べれる日本人は殆ど居ないんじゃ無いだろうか?
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:10.66ID:7W7rgG4F0
虫も粉末にしてペースト状にすればわからんよ
2023/02/22(水) 21:07:15.53ID:hgta1I950
ゲームでもGとか異生物の肉とか絶対食いたくないんだけど7dtdみたいに缶詰の材料が実は…みたいなの食った後で知るとゲームでも体調悪くなる
2023/02/22(水) 21:09:24.41ID:qfeInFtU0
>>793
すでにアレなやつ知らんうちに食わされてるしな今さらだよ
2023/02/22(水) 21:11:08.26ID:d300inxv0
ハムとかに使われてるコチニール色素の大元は赤い芋虫だぞ
2023/02/22(水) 21:12:12.31ID:kHpKwg7+0
ホグワーツじゃカエルのイボを織り込んだ服を纏って
トロールの鼻糞と毒キノコを混ぜた薬を飲みながら戦ってるというのにお前らときたら
2023/02/22(水) 21:12:16.70ID:LWKjzM+Z0
カブトガニの血液がうんぬんかんぬん
2023/02/22(水) 21:12:52.19ID:ePjtBM500
なあに醤油かけて炙ればなんでもイケるもんよ
2023/02/22(水) 21:12:53.72ID:3r5kgZTX0
子供の頃ダンジョンマスターでカリフラワーみたいな敵を殺したら6Pチーズのように綺麗にカットされた肉片になって、恐る恐るそれを食べて飢えをしのいだ時に何か大人になった気がした。
2023/02/22(水) 21:16:12.44ID:NZad9quMr
知らないうちに食べてる事はあると思う
2023/02/22(水) 21:21:14.44ID:azFGsceX0
みんなそうとは知らずに芋虫の粉末を食べてるはず
2023/02/22(水) 21:22:54.37ID:caWjnf4Y0
七味はもう無理
2023/02/22(水) 21:23:00.25ID:XII25pXa0
なあにエビとかカニも何の知識もなかったらエグい虫みたいなもんだろ
あいつらが陸にいたらやべぇぞ
2023/02/22(水) 21:25:16.34ID:LWKjzM+Z0
ワイルドハーツはモンハン見た海外勢が似たようなもん作ってみたみてーなひでぇ出来だな
と思ったらコエテクで草
2023/02/22(水) 21:26:22.02ID:rwmZIvbE0
自分はほとんど毎日だが
白くて長い虫みたいな( バスマティライス )飯食ってるぞ
2023/02/22(水) 21:27:29.62ID:wTeJ7JEn0
>>802
抹茶系の色素は蚕の食べかすや糞を使ってるのもあるんだよね
2023/02/22(水) 21:30:18.12ID:kmQNqxmR0
なんで急に虫食の話になってるのか全然わからん
2023/02/22(水) 21:32:28.48ID:3r5kgZTX0
>>808
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2N6TSCQ2MPTLC00X.html
2023/02/22(水) 21:33:21.04ID:vOk6KNQ70
むしむしうにゃー
2023/02/22(水) 21:34:08.34ID:G7lhIt9+0
探索重視のリムワなんかな
https://store.steampowered.com/app/1946440/Nebula/
2023/02/22(水) 21:36:04.80ID:fanOnIsp0
>>811
ちょっと気になるけどデザインがリムワすぎる
2023/02/22(水) 21:37:30.03ID:d300inxv0
なぜリムワ系はみんな似たようなグラばっかりなんだよ
処理速度とかの問題で2Dなのはしょうがないとしても、似たようなのばっかりじゃねーか
2023/02/22(水) 21:37:52.93ID:kHpKwg7+0
>>810
シンジュの虫は食べでがありそう
2023/02/22(水) 21:39:48.73ID:72XyHzzH0
>>811
想像の3倍くらいリムワこけしだった
俺もリムワは好きだけどそういうところは真似しなくてもいいだろ…
2023/02/22(水) 21:41:22.86ID:4WoQHOal0
蜂の幼虫はミツバチとスズメバチ食べたことあるけど別にうまくない。むしろまずい。
カミキリムシとセミの幼虫はうまいらしいけど嘘と思ってる。

虫系はハチミツだけでいいわ。
2023/02/22(水) 21:41:39.48ID:6fRBKCQB0
売るためにリムワ系であることを伝えようとしてるんだろう
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:42:19.70ID:7W7rgG4F0
そういや蜂蜜ってミツバチの唾液なんだっけ
2023/02/22(水) 21:46:07.59ID:ARQwK1cJ0
宇宙って深く考えないSFの説明のために使われがちだけど
それゆえの環境とか過酷さみたいなものにまで踏み込んだ面白さが感じられるゲームが欲しい
インターステラー的な
2023/02/22(水) 21:48:20.26ID:azFGsceX0
>>819
もうやってるかもだがアウターワイルズ
2023/02/22(水) 21:48:45.52ID:qzR3Mw3V0
あのー
リムワはプリズンアーキテクトというすべてのお父さんであるゲームから全てパクっただけのゲームだからね

これからは「プリア系」とちゃんと言いなさい
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:51:01.78ID:7W7rgG4F0
amazonでXbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル が5973円だけど買い?
ワイヤレスアダプタ無しはやめたほうがいいかな??
2023/02/22(水) 21:52:54.16ID:DJnv4FiE0
逆に動くマウス、メルカリに出品してみたら
2023/02/22(水) 21:55:22.11ID:qzR3Mw3V0
ワイヤレスアダプタ無しでも俺は元気に動いてるけど
あれ買わないと切れまくるやつもいるから博打だぞ
2023/02/22(水) 21:55:34.88ID:OeziZMFP0
食紅だか赤色一号だか言う食品添加物知ってるか?
調べないほういいぞ
2023/02/22(水) 21:56:37.08ID:caWjnf4Y0
>>822
ケーブル付けると何故か安くなる不思議!
アダプタは途切れるからBluetooth接続に落ち着いたわ
2023/02/22(水) 21:57:19.74ID:At8VcuXy0
>>750
やってないから知らんけど a hat in time とか?
2023/02/22(水) 21:58:54.13ID:kmQNqxmR0
>>809
え?
つまりニュースを見た感想を全く何の関係もないスレで垂れ流してたってこと?
2023/02/22(水) 22:01:08.22ID:zSFLteNJ0
スレチを我慢できない人たちに何言っても無駄だよ
我慢できる人はできてるし
2023/02/22(水) 22:01:48.62ID:TypJZ9Ej0
箱コン欲しいけど360コンしか認識しない古いゲームとかあるせいで未だに移行出来てないなあ
値段落ち着いてるなら買い時なんだろうけども
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:03:54.74ID:7W7rgG4F0
>>824,826
なるほどー有線で使えるならよかったけどアダプタ付きが安くなるまで待つわ
2023/02/22(水) 22:04:36.08ID:iGXNk1BC0
安くて面白い以前にゲームですらないスレチ話でも他に話す相手がいないからここで話すしか無いんだろ
スレ民はキャバ嬢みたいなもんよ
2023/02/22(水) 22:06:34.18ID:hgta1I950
>>819
環境に踏み込んだってのがよくわからなくて合ってるかわからないけど
Empyrionだと宇宙に放り出されたら寒さと放射能が強烈だったり惑星も水や酸素の有無はもちろん強烈な重力ですぐ骨折したり真っ暗だったり灼熱だったりみたいな体験はできた
実弾銃も大気密度や重力の影響で射程が落ちたりとか
2023/02/22(水) 22:18:02.35ID:eFgRKoon0
タイタンフォール2がたったの2日で終わったのはまあいいよここまで薄いとは思わなかったがまあいいEA垢作るのもめんどくさいけどまあそれも許そう
だがなんで毎回PC立ち上げるたびにEAが起動するんだよふざけてんのか
835名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:19:06.40ID:OSxQHoZ3r
スルーすればいいだけなのに噛み付くバカがいるから楽しいんだろうね
2023/02/22(水) 22:19:20.31ID:kHpKwg7+0
>>834
Windows使うならスタートアップの管理くらい自分でやんなさい
2023/02/22(水) 22:23:39.67ID:/BZh0fEq0
EAもそんな設定もできないのかって思ってるよ
2023/02/22(水) 22:25:35.00ID:d0a377wy0
>>834
EA App の設定から自動起動をオフにするのが一番簡単。
それを言ったら GamePass なんかもデフォルトでは PC 起動と同時起動だよ。
2023/02/22(水) 22:29:43.23ID:A3cvKjKSa
リデンプションリーパーズだめそうか?
2023/02/22(水) 22:34:12.10ID:IbB7BnH80
ここ最近G2Aしか利用してないな
最新作も安くなるの早いし他のも激安でタイトル数も豊富
2023/02/22(水) 22:53:56.55ID:zpanmZox0
>>821
リムワはDwarf Fortressじゃね?
Dwarf Fortressとなんかを参考にしているって発言してたからそれがプリズンアーキテクトかもしれんけど
2023/02/22(水) 23:07:56.57ID:d300inxv0
>>839
開発チームが完全に同じなのかどうかしらんけど、あそこはロリコンぶりには激しく定評があるがゲームセンスみたいなものはかなり低そうだからなあ…
後半、硬いだけのクソ敵が大量に物量で攻めてきそうな気がしてならん
2023/02/22(水) 23:13:04.98ID:xD/UHN5j0
ヘッスラないのかよ
2023/02/22(水) 23:17:05.29ID:e37a5S2cp
>>821
エンジンかなんか使わせてくれーって頼んでちゃんと許可をもらってから作ったのに人聞きの悪い書き方をするね、ワザとなの?
2023/02/22(水) 23:29:24.97ID:kzq7/5xl0
鍵屋利用は好きにすれば良いと思うけど、G2Aは鍵屋の中だと割高じゃないか?
846名無しさんの野望 (ワッチョイW ed7b-GnUg)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:32:36.24ID:JYxkg/sj0
鍵屋でゲーム消された経験あるから利用してないな
とはいえ利用者多いし自分が運ないだけかもしれないけど
2023/02/22(水) 23:36:25.59ID:XhmAQ/mm0
安いのバンドル崩れくらいな気が
時々怪しいキー売りなら居ったけど最近見かけない
アトリエ1作900円位で売っとった
2023/02/22(水) 23:36:45.55ID:cKsKG9v50
別に鍵屋で買おうがどうでもいいけど過剰反応する奴いるから
あえて声高に言う必要もなし
2023/02/22(水) 23:37:00.65ID:sfLDc9O60
鍵屋でバンドルあまりものメインで40くらい買って消されたの2個だな
2023/02/22(水) 23:38:20.62ID:d300inxv0
配給品があるのになんでわざわざブラックマーケットに手を出すのか、これがわからない
2023/02/22(水) 23:49:23.87ID:xD/UHN5j0
バンドルあまりのとか欲しいときに利用してるわ
ここでは鍵屋って単語聞くと発狂する人いるけど
2023/02/23(木) 00:00:39.38ID:wpDqDQfB0
>>830
使い分ければ良い
今更360のチープな使用感は耐えられん
2023/02/23(木) 00:05:10.53ID:2bPIYLMF0
DOS2は日本語訳とキャラデザが酷過ぎる
外人はエルフを醜くする傾向があるけど何か理由があるのかな?
2023/02/23(木) 00:10:14.54ID:E3HJ+w1z0
>>839
いっちょ前な値段するのがダメ
2023/02/23(木) 00:11:22.80ID:jhPvcUO50
大体のゲームのイメージ元であろう指輪物語のエルフがブサイクなんだからそりゃそうなるだろう
エルフ=美人は日本だけや
2023/02/23(木) 00:16:18.14ID:DCJCxA3A0
>>855
なんだこのにわか
一体どこで聞きかじってそんなでたらめを吹聴してるんだ
むしろ指輪エルフのほうが日本エルフよりよほど美形アピールしとるわ
2023/02/23(木) 00:17:33.78ID:DAMGLDZr0
DRPGでオススメってあったりする?
日本一のガレリアで初体験したんだけど意外と面白くて他もやってみたいんだけど
2023/02/23(木) 00:19:20.87ID:sSliM6WD0
向こうは超人的な存在を見た目や美的感覚までも超人的にする傾向がある気はする
ちなみにお前らの大好きな尻も設定上エルフの血脈だったはず
2023/02/23(木) 00:22:08.29ID:/pgBfUj+0
維新極って日本人騙すために極って付けたのかよ
ひでーなセガ
2023/02/23(木) 00:22:20.85ID:ChewWo7b0
最近の新訳エルフはずいぶん世慣れして来たけど
古典的な奴では保守とエリート主義の権化の迫害されるのも已む無しっていけすかねぇ種族だったな
2023/02/23(木) 00:23:44.01ID:DCJCxA3A0
外人全般がどうかはともかくトールキン世界は完全にルッキズムだからな
優れたもの=美しいもの
特にエルフはその代表で、闇堕ちすると醜悪なオークになるし
862名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:10.97ID:iSbrqgeTr
>>859
び、美人極
2023/02/23(木) 00:25:17.17ID:v+yct1Jj0
黒人エルフは美形にして白人エルフはブサで悪の手先のダークエルフにしよう
2023/02/23(木) 00:26:00.69ID:M+cZBUZJ0
>>857
ウィザードリィやれ
2023/02/23(木) 00:26:12.45ID:YOJun3Cj0
>>857
無難にこれっていうのがあんまりない気がする
和ゲーならexperienceのシュバリエ&剣街(別作品だけどセット)、黄泉ヲ裂く華あたりが個人的にはおすすめだけど合わない人もいるだろうし難しいところ
2023/02/23(木) 00:27:51.19ID:AAayLc0U0
デモンゲイズ剣街黄泉辺りか
2023/02/23(木) 00:28:44.39ID:EhIXJ7Y9M
エルフをググったら女性お笑いコンビが出てきて草
これが日本のエルフかな?

単純にエルフがどうこうより向こうは人間でも醜くするやん
2023/02/23(木) 00:29:50.59ID:T/ubNbsO0
>>859
元の維新でいいぞあれ
2023/02/23(木) 00:30:50.37ID:T/ubNbsO0
>>867
設定云々じゃなくてモデリングがブスなだけだよな
2023/02/23(木) 00:33:05.72ID:cxQkklpmM
>>857
https://store.steampowered.com/app/1363840/_/
これかなって感じだけどSteam版は動作が怪しいらしい
PS4とかでも出てるから遊べるならそっちのがいいかも
2023/02/23(木) 00:34:20.17ID:97ONyYO80
>>857
ガレリアよりルフランの方が評判いいぞ
やったな!
2023/02/23(木) 00:36:55.68ID:pQ8D9TvO0
このJRPGブームならならず者国家が潰えたあと10年もしたら日本みたいに善行や偽善盛り盛りが好まれる世界になるさー
2023/02/23(木) 00:41:16.50ID:QKHYTWoWM
Redemption Reapers微妙ぽいなうん
2023/02/23(木) 00:42:33.07ID:97ONyYO80
>>857
ウィザードリィ1かDIMGUIL
世界樹の迷宮の1か3か4
エルミナージュ2
ルフランの地下迷宮
Businの両方

こんな感じのが俺は好き
2023/02/23(木) 00:44:06.02ID:AAayLc0U0
エルミとBUSINは良かった
2023/02/23(木) 00:46:41.33ID:2bPIYLMF0
ダンマスSteamで再販しないかな
2023/02/23(木) 01:04:30.77ID:XAOfEhiCM
>>872
ならず者国家とは?
2023/02/23(木) 01:04:55.73ID:20xWGCt2d
steamでやれるっつうとあんま選択肢ないんだよな
せいぜいwizくらいだけどデフォシナリオは罠だし
2023/02/23(木) 01:05:46.11ID:VRxWlQaP0
アトリエがアニメ化されるからそっちでブヒればゲームやる必要無くなるな
それとも逆にゲーム人口が増えるんかな
880名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-rwzL)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:07:00.07ID:iSbrqgeTr
>>877
ジャップランド
2023/02/23(木) 01:10:43.59ID:97ONyYO80
>>879
ライザのアトリエアニメ化されるん?
ブヒブヒブヒーじゃん
2023/02/23(木) 01:13:01.16ID:sSliM6WD0
22年23年はポリコレ崩壊の年になりそうな予感がするぜ…
2023/02/23(木) 01:18:57.78ID:Ri78+/C30
明日午前1時からファナでメンヘラチャリティバンドル発売
https://www.fanatical.com/ja/blog/fanatical-and-safe-in-our-world-partner-again-to-help-tackle-mental-health
去年のやつ
https://jj-labo.seesaa.net/article/fanatical-safe-in-our-world-charity-bundle.html
2023/02/23(木) 01:27:58.74ID:gSLbBoV8a
昔ならエルミナージュっていってたけどな
いまじゃもう日本一のダンジョンRPGしかなくなったわ
2023/02/23(木) 01:28:42.40ID:gSLbBoV8a
>>873
てかまじめなレビューでメタスコア終わってるし欠点指摘が多い
2023/02/23(木) 01:31:18.99ID:gSLbBoV8a
>>883
タイトルなによ
2023/02/23(木) 01:43:03.83ID:FXfkp8pn0
英語版エルミってあの図鑑のフレーバーテキストも翻訳されてるのかと気になったけどまるっと削除されてるんだな
2023/02/23(木) 01:45:47.11ID:gSLbBoV8a
>>887
あれクソ笑えるよな
スタッフの愛あるわ
昔の日本ゲームには多かったのにな
2023/02/23(木) 01:46:59.17ID:97ONyYO80
3dsでエルミナージュ半額セール来てるぞ
2023/02/23(木) 01:47:16.18ID:HK1kC4Ba0
アトミックハートおもろかったが2周目とかはないんだな
ヒロインがラスボスで騎乗位されてむほほですわ
2023/02/23(木) 01:48:59.41ID:sSliM6WD0
>>887
ひどすぎワロタ、エルミの魅力の8割くらいそこに詰まってるのにw
あのパンツポエムを読めないなんて…
2023/02/23(木) 02:08:07.57ID:mEDorMbR0
>>883
俺メンヘラやから買っていいよねいいよねいいよね
2023/02/23(木) 02:22:12.19ID:iih9Yshgr
>>861
女性のエルフをマジカルチソコでエロ堕ちさせたらどうなりますか?
2023/02/23(木) 02:32:57.66ID:aoZrqugTM
エルフのとんがり耳を生み出したのはロードス島戦記ってホント?
2023/02/23(木) 02:35:59.24ID:gSLbBoV8a
>>893
エロ美人のサキュバスになります
2023/02/23(木) 02:36:15.43ID:gSLbBoV8a
>>894
本当やで😎
2023/02/23(木) 02:43:33.05ID:EW+CO7920
>>894
元々エルフは尖っているものだけど、レイバーみたいに長くしたのは出渕の趣味
2023/02/23(木) 02:59:16.67ID:KyiAp+H80
>>873
LGBTに配慮が足りないとか言ってバッド付けてるやつがいるんだけど
本気なのかギャグなのか
2023/02/23(木) 03:13:52.00ID:AZ/6KYcea
リムワで禁断のカニバプレイするか
2023/02/23(木) 03:18:54.42ID:VTU4GF6qM
日本産エルフの源流はやっぱディードリットやねんな
2023/02/23(木) 03:28:14.73ID:H3IhpAtp0
日本産スライム (ドラクエスライム) もなかなかの悪。
2023/02/23(木) 03:31:27.76ID:IZHAD5JS0
>>901
「スライムといえば最弱モンスター」みたいなイメージはドラクエから来てるのかね?
もっと昔は打撃耐性に防御低下の酸やら毒やら引っ提げてる厄介な奴というイメージだった気がするが
2023/02/23(木) 03:50:09.71ID:ZjJBGOVu0
スライムが厄介なイメージはもうオッサン超えて
ジジイでしょ
2023/02/23(木) 04:02:45.00ID:Zs/Dl7wt0
アトミックハートおもしろいのか
キャビネットとロッカー多すぎて止まってるや
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-1/pB)
垢版 |
2023/02/23(木) 04:08:24.79ID:TdnB8Vsg0
つうかスライムが弱い作品ってドラクエだけやろ
2023/02/23(木) 04:09:59.82ID:sD2Y9Q6/0
最近はスライム強いって風潮じゃないの
なろうのテイマー系は強くて便利なスライム飼ってるの多そう
2023/02/23(木) 04:12:53.43ID:sbheNTbf0
硬いし逃げ足も早い強キャラなんだよなあ
https://i.imgur.com/pua1ETj.jpg
2023/02/23(木) 04:15:00.61ID:4MHjhXAp0
あの手のなろう系もあくまで「スライムは基本ザコだからそれを強くするのがネタになる」的なコンセプトから成り立ってる訳だし
909名無しさんの野望 (スッップ Sd43-NjnJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 04:21:14.43ID:P2d8+R4td
Unity製ゲームXUnity.AutoTranslator使った自動翻訳化完了
これで俺は無敵だ
2023/02/23(木) 04:41:18.50ID:rxbFCFh80
>>905
いやWiz初代も
堀井雄二がWiz初代大好き過ぎて作ったのがドラクエだからスライム弱いはWizから来てるのかもね
2023/02/23(木) 04:41:49.72ID:0kJDw/1/M
1000時間くらいやりこみたいゲームが山のようにある
お花畑な人生だ
2023/02/23(木) 04:44:53.55ID:KZfywJ8Ka
たしかにwizの初代のスライムは雑魚だな
2023/02/23(木) 04:53:29.71ID:9SJnATxA0
堀井ならスライムが元は強いって知ってるでしょ
ドルアーガからスライムが弱いのが始まったって何かで見た
2023/02/23(木) 05:10:05.67ID:/cWLNb/50
redemption reapers、やや不評になってるな
エンダーリリーズはあんなに評判良かったのに、やらかした?
2023/02/23(木) 05:18:22.83ID:rxbFCFh80
>>914
見た限り解像度が1920*1080までしか対応してないことに対する不満が多いね
ゲームシステムはまぁまぁ シナリオは退屈らしい
916名無しさんの野望 (スップ Sd03-kNlF)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:30:56.72ID:H9hdpATGd
ハンチョイクーポン来たー!
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:31:39.31ID:6tnZQiG40
Steamのエルミナージュは日本語入れろ
3DS5年ぶりに起動したら死んでたわ
2023/02/23(木) 05:43:54.34ID:iss4xPrQ0
チョイクーポン遅れて来てたわ
何日かにわけて配ってんのかな
でも今月のはいらんな
2023/02/23(木) 05:44:32.61ID:zycknqxj0
キンカムおもろいけど
ロックピック難しすぎだろ
2023/02/23(木) 05:48:56.85ID:x8XO9am0M
EA playひと月100円セール来たけど誰も興味無さそうですね
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 7578-rwzL)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:53:25.12ID:6tnZQiG40
>>920
スクエニ並のクソゲー濫発メーカーはちょっと…
2023/02/23(木) 06:05:50.29ID:uto4M7pf0
キャラが幼女じゃないから不評なんじゃないかな
923名無しさんの野望 (アウアウアー Sa2b-K6bF)
垢版 |
2023/02/23(木) 06:12:27.44ID:b/DojWN+a
れでんぷしょんりーぱーず駄目なん?
エンゲージのDLCが出揃うまでの繋ぎにやろうと思ったのに
ルナクラ周回でもした方がマシか
2023/02/23(木) 06:18:44.66ID:zgXbRzFC0
美少女で売れたメーカーが勘違いして美少女ガワ脱いじゃだめだよ~
2023/02/23(木) 06:26:39.34ID:ohXuuviQ0
合わない人には合わなそうだけど-70%の\840
ttps://store.steampowered.com/app/1040420/Dreamscaper/
926名無しさんの野望 (ワッチョイ eb1f-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 06:46:53.52ID:w+RTjgd/0
https://www.ea.com/ja-jp/games/library/pc-download?
久しぶりにEAストア見たら、もはやストアとも呼べない何かの残骸になってんのな
ただの自社タイトル紹介ページについでに購入機能付けてあります、みたいな
同じように羅列されてても旧作とか買えないのばっかりだし
NFSU2とか買えるなら買いたかった
2023/02/23(木) 07:00:52.59ID:jhPvcUO50
>>925
いい感じやん!と思ったけどよく考えたらハデスを一回クリアしただけで投げたくらいハマれなかったんだからこれもダメそう
2023/02/23(木) 07:04:56.24ID:fQU3x/7xM
>>926
改装中だからな
2023/02/23(木) 07:54:31.93ID:QysT/O/m0
スライムもレベル1~2のはさすがに弱いと思う
ガラス棒で叩けば良いという

https://ddowiki.com/images/Desc_Muckbane.png

レベル55の欲望の悪魔の化身も居るけど

https://ddowiki.com/page/Vision_of_Wealth
2023/02/23(木) 07:58:10.01ID:zgXbRzFC0
「スライムが弱いのはドラクエだけで実は強い」までが一つの固定観念になってそれに囚われてる人がいるってイメージだわ
弱いのも強いのもいるでしょ
2023/02/23(木) 07:58:44.99ID:/pgBfUj+0
>>915
switchとps4でも出すらしいから
csを基準にfhdで十分ってことなんかね
2023/02/23(木) 08:03:23.21ID:M0Ziz8h60
あまり同じやり取りばかりしてるとのぶ代みたいになっちゃうぞ
2023/02/23(木) 08:04:07.39ID:PxUwJjPz0
ソードワールドとか日本製TRPGもスライム強敵だったな、魔法のかかってる武器とか魔法でしかダメージ与えれないから
駆け出しだと一方的に虐殺される
2023/02/23(木) 08:09:12.67ID:+6RUtFI5M
韓国のスライムはまんまる赤ほっぺなイメージ
2023/02/23(木) 08:16:49.36ID:2FxJbPOCM
スライムに顔をつけたのはどれが先だよ
2023/02/23(木) 08:18:58.25ID:b1LLAs1xM
それはさすがに鳥山明が元祖な気がする
2023/02/23(木) 08:21:42.21ID:qxYcQjhV0
スライムが顔の形をつくるとかじゃなくてまんま顔ついてるんだからな
鳥山は天才
2023/02/23(木) 08:24:27.34ID:wrp1e61Ba
スライムについてるあのニヤケ面色んなモンスターに使い回してるし何も考えずにスライムにもつけただけだろ
2023/02/23(木) 08:25:28.29ID:RYlVqnlOa
スライムの定義をまずはっきりさせんことにはなんとも
単に不定形生物に顔がついているものなら相当昔からありそう
2023/02/23(木) 08:26:21.93ID:v+yct1Jj0
顔の付いたスライムがうんこやゴミ処理を永遠にさせ続けられる異世界
2023/02/23(木) 08:27:09.59ID:p0m+cXdH0
エロいのがスライム
2023/02/23(木) 08:27:30.68ID:vPlnx8FE0
クーポン来てよかったFALLOUT76やってみるか
2023/02/23(木) 08:34:01.20ID:R9PJM5EX0
ヨーコさんの服を溶かすスライムが最強
2023/02/23(木) 08:41:22.31ID:f9B2gkvyM
>>939
想像できん
不定形生物ではないがマリオとかは雲とか植物に顔ついてるけど
2023/02/23(木) 08:44:39.50ID:V4mEsx3x0
ドラクエ開発中になんかマスコットキャラが欲しいなーって思った時に
その鳥山明がささっと書いてこんなのですか?ってやったのが今のスライム
って風にネットラジオできいた
2023/02/23(木) 08:45:04.18ID:h3beX8zJ0
>>943
ベノン!
2023/02/23(木) 08:50:10.24ID:FnW63Gzn0
昔から遊んでるゲームの安心感が異常すぎて
新しくゲーム買っても結局昔のゲームを遊んでしまう…
2023/02/23(木) 08:53:07.83ID:o4LY7zCB0
>>943
あれで性癖歪まされた奴多そう
2023/02/23(木) 09:05:56.55ID:bmRN7Fn20
以前おすすめしてた方がいた
Beholder2 が -80% \340
検討の価値ありそうだ
2023/02/23(木) 09:15:57.64ID:LP2P/aS50
ハンチョイ7ドル、今朝起きたらメールが来てたわ
全然やりたいものないけど
続く3、4月の楽しみのために買っておいた
2023/02/23(木) 09:18:06.62ID:sSliM6WD0
だから言ったじゃねえか
エンリリはロリコンにしか評価されてない幼女だけが売りのクソゲだって
2023/02/23(木) 09:22:44.67ID:4yYa/NlSM
パンツを愛でて幼女を憎むスタイル

951 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d26-oojT) [sage] 2023/02/23(木) 09:18:06.62 ID:sSliM6WD0
だから言ったじゃねえか
エンリリはロリコンにしか評価されてない幼女だけが売りのクソゲだって

891 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d26-oojT) sage 2023/02/23(木) 01:48:59.41 ID:sSliM6WD0
>>887
ひどすぎワロタ、エルミの魅力の8割くらいそこに詰まってるのにw
あのパンツポエムを読めないなんて…
2023/02/23(木) 09:37:01.82ID:/cWLNb/50
>>952
これはひどいw
2023/02/23(木) 09:42:18.85ID:V4mEsx3x0
パンツとロリコンは別物のような気がするし多分問題ないだろ恐らく
まあすぐ他レス引用で返す方もどうかと思うけど
2023/02/23(木) 09:53:48.12ID:R+f8iHyP0
ロリコンよりマトモではある
2023/02/23(木) 09:56:08.46ID:jhPvcUO50
五十歩百歩目くそ鼻くそを笑うどんぐりの背比べ
2023/02/23(木) 09:58:56.46ID:lmby9z9i0
>>955
マトモ?
https://i.imgur.com/HjKcyrH.jpg
2023/02/23(木) 10:00:26.92ID:qJ2ysOLOd
Beholderってちょい前にFanaの150円バンドルでやってなかったっけか?
単独では1ドルが最安っぽい
2023/02/23(木) 10:01:10.51ID:ohXuuviQ0
>>957
立派な変態紳士じゃないか
960名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d2-mfId)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:07:23.03ID:t33AkfyJ0
今日はロリコンが話題ですか?
2023/02/23(木) 10:08:31.69ID:R+f8iHyP0
これはダメですね
2023/02/23(木) 10:10:11.52ID:d1wKhfZL0
パンツを憎んで人を憎まず
2023/02/23(木) 10:22:42.29ID:Nk2WS77Ya
普通に面白いテキストだったのかな…って思ってたのにドン引きだよ
2023/02/23(木) 10:26:25.09ID:hU1u72pR0
>>957
すげえな、このポエム書ける自信がない
2023/02/23(木) 10:27:54.10ID:LgEYJWib0
>>957
ここまで酷いとは思ってなかった
2023/02/23(木) 10:32:54.06ID:DnXQyvBzM
たいしたものないけど、誰か貰ってくれ
Killer is Dead - Nightmare Edition
A9K7P-AR68R-G5889

REZ PLZ
MYWVP-VIT03-4NGEI

DESOLATE
N6PPV-GDLKD-58BZR

Shiny The Firefly
WRZ36-7M4NR-ZGIVI
2023/02/23(木) 10:33:35.78ID:DnXQyvBzM
reky
RHXKV-64C4Q-PJQ8M

The Next Penelope
NRMFT-N2TP4-YH48X

In Between
FT8D6-YIAH5-VDNJA

Pizza Connection 2
GNDMQ-TMFPP-KCCBT

OUTBUDDIES DX
F3WR9-WQGCK-GARV5
2023/02/23(木) 10:37:49.03ID:o4LY7zCB0
>>957
既に5chのコピペに使われてそうな出来w
2023/02/23(木) 10:43:34.24ID:4MHjhXAp0
パンツの有無がゲームの出来に影響するとは思わないけど
オシャレな服装したミニスカートの女性キャラがなんとも言えない適当な短パンとかスパッツとか暗黒とかで蓋されてるとカスだなって気持ちにはなる
2023/02/23(木) 10:48:42.18ID:v+yct1Jj0
>>969
違法パンツ拾うとBANされるぞ
2023/02/23(木) 10:56:09.18ID:wZaWMu/50
Switchでも移植されて日本語テキスト追加されたらSteamにも追加する決まり作ってほしい
2023/02/23(木) 10:56:22.72ID:sSliM6WD0
>>963
いや一部が暴走しすぎてるだけで普通に面白いテキストもあるし、
アイテムだけじゃなくて敵の説明もかなり詳細に書かれてたり何気なく世界観設定の説明がされてたりして読みごたえがあるのは事実よ
テキスト書いてるディレクターがやめてシリーズが死んだくらいだし

ちなみに俺はエルミ2までしかやってない
2023/02/23(木) 11:05:35.23ID:d1wKhfZL0
テキストどころかエルミ2まではディレクターがほぼ一人で作ってるからね
エルミ3の制作途中で首になったせいでそれ以降は凡作
2023/02/23(木) 11:05:39.60ID:2bPIYLMF0
>>957
DOSの臭いパンツはここから来たのかな?
2023/02/23(木) 11:12:23.88ID:BMm+8BiI0
VITAどころかPSPのガクガクポリゴンの頃から細かいパンツ描写がウリのゲームあったからな
具体的に言うとFF零式
2023/02/23(木) 11:23:13.96ID:pmupGw7ra
古いゲーム全部売ったら30万超えたんだけど
これ税金発生するんか
2023/02/23(木) 11:25:04.82ID:SfFME4yZ0
>>976
雑収入はそうね
2023/02/23(木) 11:35:18.83ID:/cWLNb/50
Redemption Reapers、レビュー読む限り能力値がランダム上昇なんか
一番嫌いなタイプだわ
2023/02/23(木) 11:42:22.63ID:oxcWnlcE0
wizみたいなもんか
2023/02/23(木) 11:44:17.06ID:3r08DTEW0
公式HPでわざわざランダムをうたってるくらいだから自信あるのか知らんが買うのやめたわ
いまどき吟味とかエロゲじゃないんだから
2023/02/23(木) 11:47:39.10ID:C1+8ZynI0
>>976
今の年収プラス雑収入の合計で計算して190万だから200万を超えてたら追加で払う必要出てくるんだっけ?
2023/02/23(木) 11:49:10.97ID:qxYcQjhV0
ゲーム売って余計に税金払うとか馬鹿らしいなwwwwwwwwwww
俺なら年を分けるわwwwww
2023/02/23(木) 11:49:49.50ID:qxYcQjhV0
>>978
完全に昔のゲームリスペクトだな
WIZとかFEとかの
2023/02/23(木) 11:51:35.87ID:PQMp8FK30
いっき団結アプデきたし買うかと思ったらセール終わってんのかよ
2023/02/23(木) 11:54:00.47ID:C1+8ZynI0
ガソリン税もそうだけど二重課税だよなw
2023/02/23(木) 11:54:44.24ID:C1+8ZynI0
>>978
能力ポイントにして割り振りたいな
2023/02/23(木) 11:56:38.26ID:1CZjjSTo0
steamスレでゲーム売るってどういうことだよ
少額の生活用動産の売却だから非課税だと思うけど
2023/02/23(木) 11:58:36.37ID:C1+8ZynI0
>>987
一回が三万だが五万だが超えると買取店側の収支報告で税務署に上がるから脱税するとマルサが来る?
何百万とかじゃないしそんな暇じゃないかw
2023/02/23(木) 11:58:40.37ID:o4LY7zCB0
成長ランダム要素好き勢と成長ランダム要素嫌い勢は相容れない
2023/02/23(木) 11:59:12.52ID:6J2vcJBw0
Fire Emblem系のタクティクスゲームの面白さだけは未だにわからん
馬鹿なAIハメるだけで無駄に展開が冗長でテンポ悪いし、Xcomみたいにマネジメント要素とランダム要素あったら良いけど
だいたいが用意されたステージクリア型だからやらされてる感半端ないんだよな
2023/02/23(木) 12:13:20.27ID:pQ8D9TvO0
そもそもFE系にしてもスパロボにしてもストーリーを主体としたSRPGなんだから
ストーリーなんてどうでもいい人はそりゃ向かないわな
2023/02/23(木) 12:14:28.93ID:o4LY7zCB0
ゲームの大方のシステムなんて出尽くしてるんだから結局好みの話で終わるんだよな
2023/02/23(木) 12:14:41.35ID:Nk2WS77Ya
次スレ立てるね
2023/02/23(木) 12:15:55.95ID:Nk2WS77Ya
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part535
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1677122124/
2023/02/23(木) 12:22:04.34ID:iss4xPrQ0
>>994たておつ
2023/02/23(木) 12:23:14.84ID:x6fSoGD70
>>991
そういうもんなのか?どうも洋戦術ゲーばっかやってるとシステム面ばかりに目行っちゃうわ
そういやTemplar Battleforceは面白かったわ、FE系とは言い難いけどキャラビルドにやけに幅あって
全力で殺しに来る馬鹿なエイリアン共を得意なプレイスタイルで蹂躙してくから爽快感あったわ
2023/02/23(木) 12:24:43.60ID:GcdhSFN+0
>>994
おつ
montaroを買う権利をやろう
2023/02/23(木) 12:26:47.85ID:JZlJ0vVNa
加賀美シュナ
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-tB4e)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:30:20.40ID:11WSQWZv0
>>957
クマ吉もどん引きだな
2023/02/23(木) 12:30:41.35ID:2X0mnrhY0
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 27分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況