X



トップページPCゲーム
139コメント48KB

【PC】Elden Ring エルデンリング Mod専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (中止W dac4-kxze)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:12:54.91ID:OFPk1m9N0HLWN
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【ジャンル】アクションRPG
【価格】通常版\9,240 デラックス・エディション\9,900
【動作スペック】http://www.eldenring.jp/operatingenvironment.html

・データ改変によるBan、違法性については自己責任
・steambanも有り

・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・質問は質問スレで行ってください
・アフィ厳禁
・バグかな?と思ったらプロパティ>ローカルファイル>ゲームファイルの整合性を確認
・執拗なIP表示要求は荒らし
・IP表示偽スレッドに注意

※関連スレ

【PC】Elden Ring エルデンリング Part123 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665072895/
【PC】Elden Ring エルデンリング マルチプレイスレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647331166/
【PC】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652155633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさんの野望 (中止 MMeb-6Fuw)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:51:11.05ID:dDi21UGVMHLWN
つかmod入れてる人って正規マルチせんの?
seamlesscoopオンリー?
侵入ないから対人好きには物足りんのよね
0006名無しさんの野望 (中止 814e-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:02:39.70ID:zQAE1Xzd0HLWN
>>5
前々からPvEオンリーでマルチ楽しみたいと思ってたから、SeamlessCoop来てからバニラでマルチあんまやってないね・・・
とはいえSCはほぼ身内と遊ぶぐらいだしなー。対人仕様にもできるっぽいから擬似的に侵入プレイもできるだろうけど
バニラで味わえる体験とは違ってきそう

大規模なMODも結構出てるからちょいちょい触ってるけど、ERRのジャスガはなかなか面白くて好き
0007名無しさんの野望 (中止 MMeb-6Fuw)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:11:01.80ID:dDi21UGVMHLWN
例えば自キャラを2bにしたらcoop相手にも2bに見える?

ソロゲー、例えばフォールアウト4なんかはハードディスクに入りきらん程mod入れてたけど、エルデンで正規マルチ遊んでる垢と同じ垢でmod入れるのは色々抵抗ありますのよ

mod楽しんでる人はアカウント二つ分ゲーム購入してるのかなーと...
0008名無しさんの野望 (中止 136e-Tk+f)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:13:39.09ID:n1FnlyVw0HLWN
私的にエルデンのマルチは糞つまらないからどうでもいいけど
メッセージ見れなくなるのが地味につらい
これどうにかならんもんかなぁ
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-Tk+f)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:31:03.01ID:FOwEr0dz0
Seamless co-opインストールしたんだけどパスワード設定しなきゃいけないんだけど友達いないから一緒に設定する人いないんだけどどうすればいいの?
0022名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-gtXL)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:19:44.39ID:6PjRcVAy0
ここってまだ生きてる?ラニの見た目変えるやつ適用されないんだけどmodengine2じゃ無理なん?
装備の見た目はいけんのにこれだけ反応ない
0023名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5tF1)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:15:34.35ID:XYHtQBpUa
ver1.08.1にしてからmodエンジン2のランチャーを押してもゲームが起動しなくなりました。同じ症状の方いませんか?
0025名無しさんの野望 (ワッチョイW 9558-rIBt)
垢版 |
2023/01/20(金) 00:28:50.62ID:mFaC3hwv0
FPだけ自動回復modないかな?
他のmod全部HPも回復するのよね、しかも赤敵も回復してるし
もしくはyappedとかで設定できます?
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-j5s0)
垢版 |
2023/01/25(水) 03:01:24.45ID:fHEgs3N30
>>25
Cheat EngineであのModサイトとかあのディスコ鯖で配布してるテーブル使えばFP無限にすることはできた
0030名無しさんの野望 (スッップ Sd62-TC/m)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:54:28.27ID:5owWjjFkd
>>29
ありがとう
気になってたmodだから使わせてもらいます
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 02cd-/aea)
垢版 |
2023/04/14(金) 15:24:47.77ID:HQ+fg3zm0
Reforgedいいよな
最初の頃は誰かが日本語追加してくれてたけど途中からなくなったから英語読めないが仕方なく言語英語にして機械翻訳かけながらやってる
オーバーホール系の中だと今のとこ一番楽しい
0036名無しさんの野望 (スププ Sdbf-YAKM)
垢版 |
2023/04/29(土) 03:18:13.58ID:5ZSO0it5d
英語はさっぱりなのでこれといって手伝いはできないので申し訳ないけど進捗はどんなもんなんだろう
見た感じほとんど翻訳済みみたいだけどもうある程度は日本語でできるくらいには進んでるのかな?
0038名無しさんの野望 (ニククエW 9f6e-/Bui)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:17:34.07ID:bZEVh+C/0NIKU
ソウルシリーズは隠しある地点とかやばい場所にメッセージ残せるのが気に入ってるけどMOD入れるとオフラインでやるしかないからメッセ見れないのが難点やなぁ
どうにかならんもんかな
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-pJvN)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:18.83ID:UtLdxPO80
Reforged mod、最新バージョンから日本語対応しました!取り敢えずこれでプレイに支障はないと思います。ミスを見つけたら、その都度修正していきます
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ee-fitb)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:59:14.33ID:5vSEyDZD0
GWだしReforged入れてみた
魔法追加されるみたいだし、堪能するなら純魔がいいんかね?
0044名無しさんの野望 (コードモW 9f11-pJvN)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:43:00.23ID:duHlk5ng00505
>>43
生まれ直しのアイテムもクラフトできるようになってたはずです。気に入らなかったら取り返しはつく。素性も、ステータスの初期値は素寒貧以外みんな一緒だからこれも特に気にしなくていい
0047名無しさんの野望 (スププ Sd1f-L/X6)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:32:37.97ID:SyUxn/kEd
Reforged始めたばかりなんだけどシステム的な面で大きく変わってる部分は分かるんだけど細かな部分とか地形とかは弄られてたりする?
あと戦技の消費FPだけ表記が20でも実際消費するのが10倍の200とかなんだけどこれは仕様?
0048名無しさんの野望 (ワッチョイW ff11-JJzt)
垢版 |
2023/05/15(月) 03:22:51.13ID:1ewb4qKr0
>>47
多少地形が変わっているところもある。ノクステラとか

消費FPがやたら高いのは仕様。
バニラだとFPが計算されるとき小数点以外が切り捨てるられる仕様になっている。これを回避するためにプレイヤーのFPの最大値と消費FPが一律で全部10倍されている
0049名無しさんの野望 (ワッチョイW fff0-L/X6)
垢版 |
2023/05/15(月) 04:04:40.05ID:+Vp/cap90
とりあえず難易度デフォルトのままやっててゴドリック倒したとこだけど今の所はそこまで難しくもなく結構いい塩梅だね
ストームヴィル入る道中寄り道したら新ボスもいたしこいつがちょうど新モーションのしゃがみ回避を使って戦う感じの調整されてるのかなかなか面白かった
ジャストガードが比較的簡単でパリィ苦手な俺でもいい感じに戦えて楽しいわ
ただルーンの欠片集めがどこに落ちてるか分からないから自力で探さなきゃいけないのがちょっと面倒臭いな
0050名無しさんの野望 (スププ Sd1f-L/X6)
垢版 |
2023/05/16(火) 05:14:37.29ID:r8aQSr5ud
放浪騎士でやってて運命で悩んでるんだけど蛮族、盗賊、格闘家の中だとどれがおすすめですか?
イマイチどれがいいか分からなくてとりあえず無難な市民使ってるんだけど効果ショボすぎてなんかパッとしないんだよね
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ fff0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:10.68ID:S8MkriCm0
モーン城の入り口向かって左側外周の岩礁にあるルーンの欠片どうやっても届かないしどうやって取るんだって思ったらこれ中の海岸側から岩礁渡っていくのね
1時間かけて取ったわ
隠れた場所にあるだけならいいけどこういうとこにあったりするの面倒だな、この手のアスレチック苦手なんだよなあ
0055名無しさんの野望 (スププ Sdea-9tQm)
垢版 |
2023/05/20(土) 04:05:00.64ID:kZBLM8Twd
>>52
まあ無難な市民もありなのか
このmodは褪せ人タイプじゃなくても普通の敵にも発狂効くようになってるんだね
レナラが何が変わってるのか分からないくらい弱かったな
赤獅子城もこれからケイリッド行くけど楽しみだ
0056名無しさんの野望 (スップー Sd8a-9tQm)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:14:46.60ID:cVKVLfMfd
Reforgedで一部の図鑑や装備や効果が英語のままだけど翻訳忘れ?
それともまだ翻訳がされてないだけなのかな
0058名無しさんの野望 (スップー Sd8a-9tQm)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:27:17.35ID:3p/ctANAd
なるほどありがとう
英語がわからない者としては翻訳が対応するまでアプデは控えたほうが良さげか
0062名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a11-Cxzl)
垢版 |
2023/05/26(金) 02:51:58.89ID:CTTRIki60
Reforgedでインベントリのアイテムのアイコンが表示されていない場合はmodのフォルダ内にある「Setup UI Images」っていうショートカットを起動するといい

もしかしたら知らない人もいるかもなので、一応
0063名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-HACK)
垢版 |
2023/05/30(火) 03:12:09.66ID:HfPFZyvo0
Seamless co-opのv2.0.0が日本版のexeだとクラッシュする模様。Mod制作者さんに報告しておきました。

DLSS modがクラッシュするのも日本版だからかな…
0064名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fc0-tL8u)
垢版 |
2023/05/31(水) 18:24:39.00ID:58xMtLv90
Roundtable Hold Arenaがどうやってもランチャー起動出来ないのバグ...?.
0068名無しさんの野望 (スップー Sd02-SZzK)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:07:17.49ID:6nQAotWYd
Reforged全体的にバランスよくて楽しいし運命も面白い機能だなって思うけどどれもこれもデメリットのせいでどうしても市民以外使う気になれないな
あと溶岩の中がダメージも結構痛いし何よりも走れないのが苦痛だな
火山館周りとゲルミアの英雄墓がちょっと面倒くさかった
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f0-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:24:01.47ID:tZ1/7Qv60
ERRの神肌のふたりにかなり苦戦した
片方眠らせてもすぐ起こされるしベルナールさん呼んでも弱すぎて使い物にならんし
バニラと違って二人でHP共有してるわけじゃなくて両方倒さなきゃいけない
おまけに片方倒しただけじゃ一生蘇生され続けて終わらないから均等に削ってほぼ同時に倒すしかないという
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f0-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:28:47.15ID:hfwbDoLH0
>>75
うそだろ?
何回か呼んで片方をベルナールとドローレスに任せてたけど半分も削らずに毎回やられてたんだが・・・
結局ベルナール呼ばずに亡者出したらギリ倒せたわ
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1f-8sUu)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:37:15.07ID:RP9p65sz0
ERRは難易度はバニラと比べて高難易度な調整はされてないって文言が頭には残ってたけど
レナラあたりから難易度バニラより高くねって感じてきた
色々とバニラと違うのは良い変更点だと思った
獣の神殿内にワープされるとか
竜を倒さないと学園内に入れないとか
0078名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-BYdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:36:54.48ID:gSVq//XB0
輝石竜も忍び寄れば倒さなくても鍵回収できる。体勢崩した竜の頭から鍵を拾えたりもする。地味だけど面白い変更だと思う。バニラだとトレントで走り抜けるだけだからね。正門以外にも入学できるルート追加されてるのも良い
0084名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-DSYG)
垢版 |
2023/07/05(水) 01:25:13.54ID:ZqV+dOWN0
mod loderだけだとmod使えない?
mod engine2はよくわからないからnexusから直DLできるやつしか入れてないんだ
0086名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-OYmr)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:26:50.87ID:cACya9HA0
入れてみたけどやっぱり使い方分かりませんでした…
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:22:09.86ID:M29XzgF/0
正直この程度のツールくらい使い方なら機械翻訳なんて使わなくても起動してぱっと見で分かりそうなもんだが・・・
まあ説明を翻訳しても理解できないレベルならそもそもMOD使うの自体やめておいた方がいい
0091名無しさんの野望 (スッププT Sd66-MI76)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:28:05.95ID:jLIzODcnd
>>89
DSMapStudioでvortexの管理してる各modのregulation.binをマージすればいいという方針は
わかるんだけど、どうもそのマージ手順がよくわからんのう
てかその辺をvortexが勝手にやってくれてるんだと思い込んでたけどまさかマージしないで1個しか
有効にしないのがデフォとは…イケてないぜvortex😰
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ f611-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:31:39.42ID:0SZkwybK0
regulation.binのマージはCSVをインポートするだけだよ
CSVが無いMODの場合は手動で変更していくしかない
あと更新が止まっているMODの古いCSVはインポートできない事があったな
0093名無しさんの野望 (スッププT Sd66-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:45:01.32ID:vxEMJc3Id
おぉ解説サンクス 使いたいMODはCSVないのが多いねえ
その時々で使いたいMODのregulationを上書きして無理やりやってるけど
手動かぁ ま気長にアハハ
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-GVcc)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:39:23.93ID:NRNqNTBz0
久々にいじろうとしたらregulation.binの内容が全然反映されなくなってびびった。
ragulation.binの仕様が変わったみたいで、DSmapstudioでプロジェクト新しく
作ったら「新しい方に変換していいか?」みたいに聞かれてOKしたら自動で
変換してくれたみたい。びびる。
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ adb1-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:08:17.46ID:dSTkJ+US0
A Sekiro-like deflect mod for 2H and Dual weaponsって1.10だと機能しないんかな…
0100名無しさんの野望 (スッップ Sdd7-oUdl)
垢版 |
2023/08/07(月) 10:09:59.46ID:Zybtpa5qd
Reforged始めたんですが現バージョンの日本語化はまだされてない感じでしょうか?
ひとまずは上にある0.7.5の日本語化を使ってプレイしてます
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ c56e-uQHI)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:03:40.18ID:MbSnMbpo0
NPCs And Bosses Spirit SummonsってMOD使ってみたいけど今の本体バージョンに対応していない感じですか?
スカイリムのフォロワー的な感じで霊体やNPCを常に連れ歩けるMODは他にありますかね?
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b11-c/5M)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:44:03.55ID:0b2laOv+0
Elden Ring Spirit Battler (Spirit Summon Customizer Tool)はどう?
外部ツール型で自分で遺灰で召喚するNPCやボスを設定して使う
自分はフィアとDとロジェールの3人組召喚したりして遊んでたよ
最新バージョンで使えるかは試してないんで申し訳ないけど
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6e-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:44:33.39ID:kk2Er76d0
Yapped使って武器限定戦技を他の武器に付けてみたけどモーションは発生するのにダメージ判定が発生しない
これどこをいじればダメージ発生するようになるか分かる方いますか?
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:56:33.48ID:Eh0uVDjG0
Reforgedの場合は踏み込みを一つの戦灰としてまとめたり、カーリアの大剣と見た目一緒なグレート・カーリアを削ったりしてなんとか枠を確保してる
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:57:19.57ID:Eh0uVDjG0
Reforgedの場合は踏み込みを一つの戦灰としてまとめたり、カーリアの大剣と見た目一緒なグレート・カーリアを削ったりしてなんとか枠を確保してる
0112名無しさんの野望 (スーップ Sdba-qwBg)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:22:43.68ID:2GGGdB1Qd
踏み込みは回転薙ぎの戦灰に纏められてるけど斬り上げの方の戦灰自体もまだそのまま残ってるよ
戦技としては使えない性能にされてるけど
0113名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0d-/fTd)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:03.09ID:JIuX/hMip
>>94
これで変換すると元データから変わってる緑色の表示が無くなってマージが上手く出来ないんだが緑色に再表示させるやり方って分かりません?
0114名無しさんの野望 (スププT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:24:55.24ID:RhgC7GoOd
>>101
このファイルをどうやって使うと日本語になるんでしょうか?
公式ディスコードはどこから行けるんですか?



ERRとThe Dragonlord Awakenedって同時に使えますか?
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-JXco)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:50:54.72ID:oyi+6iEV0
ランダマイザーはカオスで面白いな
レナラの全盛期を見よ!から火の巨人でてきたときは、オイオイオイどんな全盛期だよと笑ったわ

>>114
ERRはNexusから落としたままでもほぼ日本語だから普通に遊べるよ
The Dragonlord AwakenedはCSV入ってるみたいだからERRにマージすればいいんじゃと思う
0116名無しさんの野望 (スププT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:10:36.65ID:j1rYx2rEd
>>115
それぞれのmodのbin以外のファイルは、それぞれに書いてあるやり方通りインストールしたり
配置したりしてbinだけyappedで統合という感じで合っていますか?
0117名無しさんの野望 (スププT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:33:44.42ID:j1rYx2rEd
それとyappedなんですが、参考にしているサイトによると最新版は使い方が
少し違うみたいなのですが他に使い方が載っているサイトは無いでしょうか?

EASY MODを試しにやってみたのですが、atakparam pcを選択してimportしてみたら
何か数値が設定していないとかエラーが出てきて設定ができませんでした

ROWと書いてあるものの下の数字がその数値になるんでしょうか?
0118名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:40:50.91ID:OGIssIsKd
色々調べましたが、binというものの統合というのが全然わからないですね・・・
インポートしてもエラーばかり出ますし
0119名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:57:26.55ID:OGIssIsKd
DSMapStudioというものの方がbinの統合には使えるんでしょうか?
0121名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:06:06.89ID:OGIssIsKd
もしかしてvoltexで有効化すれば、複数のbinやそれ以外のMODも使えますか?
0123名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:29:55.76ID:OGIssIsKd
>>122
このページは機械翻訳かけてみたのですが、結構複雑で・・・
0124名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:46:22.08ID:OGIssIsKd
だれかDSMapStudioを使っている方はいませんか?
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:24:24.17ID:duHXRUmH0
regulation.binのマージはyappedと同じ感じで出来るはずだけど
CSVがあるならインポートする、CSVがエラー出る場合は手動で変更する
DSMapStudioの方が変更点を見つけやすいので手動で変更するのはyappedより楽だと思う
0126名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:54:18.60ID:OGIssIsKd
>>125
yappedもCSVというのをインポートしてみたらエラーが出てできなかったんですよ
もしできれば詳しいやり方を教えてもらえないでしょうか?
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:49:18.61ID:duHXRUmH0
The Dragonlord Awakenedは使った事が無いけどDSMapStudioのCSVのインポートはedit→import csv→from file...→allでCSVを選択するだけだよ
エラーが出るなら手動で変更点を調べてまとめて、ERRのregulation.binを地道に編集するしかないね
DSMapStudioはバニラから変更されている箇所は緑色の表示になるのでそれで変更点を調べる
0128名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:20.98ID:OGIssIsKd
>>127
編集とは何か数字を弄るのでしょうか?
こういうのを全然知らなかったので調べているのですが、全然日本語のサイトが無くて

今試しにEasy modをやってみているのですが、CSVが3つあるのを全部インポートするで合っていますか?

インポートしたあとはregulation.binという1つのファイルにどうまとめればいいんでしょうか?

ERRはregulation.bin以外のファイルはnexus modのERRのページに書いてあるように
配置すればいいんでしょうか?
0129名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:13:58.41ID:OGIssIsKd
>>127
editをクリックしてもimport csvという部分は黒くなっていてクリックができませんでした
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:32:08.24ID:duHXRUmH0
インポートしたいパラメータを開いた状態でedit
CSVが3つあるなら勿論3つともインポートする、その後は普通に保存すればregulation.binとして保存される
ERRも自分は使ったことないけど他のファイルはそのままでいいと思う
0131名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:36:11.04ID:OGIssIsKd
>>130
やっぱりできませんね・・・
インポートするCSVファイルをどこかに置かないとダメとかはあるんでしょうか?

https://www.nexusmods.com/eldenring/articles/174
ここに書いてあるプロジェクトに名前をつけるとかそういう作業は必要なんでしょうか?
機械翻訳なので何をどうすれば全然わからないですが・・・

複数のmodを1つのregulationにまとめるのは一気にインポートするという形になるんでしょうか?
0132名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:41:01.03ID:OGIssIsKd
>>130
ディスコードなどで教えてもらうことはむずかしいでしょうか?
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:21:20.75ID:duHXRUmH0
もしかしてregulation.binを開けていないのかな、俺も最初はそこでつまづいた
file→new projectからプロジェクトを作成する必要がある
といっても別にそう複雑な話ではなくて、作業フォルダ指定とeldenring.exeを指定するだけ
project name:なんでもいい
project directory:作業フォルダ
game executable:eldenring.exeを指定
これで作業フォルダにproject.jsonが作成されてregulation.binなどを読み込めるようになる
あとは作業フォルダにMODのregulation.binを放り込めばいいはず
0134名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:23:22.08ID:OGIssIsKd
>>133
複数のmodのregulation.binを1つにまとめるにはどうすればいいんでしょうか?

それと個人的にディスコードなどで相談させていただくことは難しいでしょうか?
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:40:53.00ID:duHXRUmH0
CSVのインポートor手動で編集が出来たらfile→save allで保存するだけ

教えるといっても自分はModderではないのでそう詳しいわけではないすよ
DSMapStudioの事もこのスレで知ったくらいだし
0136名無しさんの野望 (スッップT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:05:16.37ID:NE8ZNXtbd
regulation.binを1つにまとめるのは、一気にじゃ無くても後から追加という形でも
できるんでしょうか?

ディスコードとかだとしっかりとやり取りできるので、ここよりもお話ししやすいかなと
思ったのですが厳しいですかね・・・?
0137名無しさんの野望 (スププT Sd1f-7tt+)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:24:26.58ID:KGjkb4Xcd
regulationの前に試しに違うMODを入れてみようとしたのですが、
https://logu.jp/elden-pc-mod-pause-game/

https://logu.jp/elden-pc-mod-roll-blood-hounds/
を書いてあるように入れてみたのですが全く適用されませんでした
オフラインにもなっているのですが他にやっておくことがあるのでしょうか?
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:59:03.49ID:igqRLBfs0
Pause the gameはElden Mod LoaderとModEngine2が必要
ModEngine2のconfig_eldenring.tomlでexternal_dlls = [ "dinput8.dll" ]
dinput8.dllはModEngine2に、modsファイルは\Elden Ring\Gameに
猟犬はv1.04と古いのでおススメしない やるなら最新バージョンから
自分で置き換えるか、代替MODを探す(Samurai's Dreamとか)
youtubeでSyyykeさんのModding Tutorial見て理解できないなら手を出さないほうがいい
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb3-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:00:12.60ID:XXocsTBj0
誰かreforgedでレベルキャップ外す方法教えてくれんか
NG+になればルーンでレベルキャップ上げれるようだがやりたいプレイはそうじゃないんだ
yappedでどっかいじればいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況