X



【HoI4】第160次 Hearts of Iron 4【Paradox】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-xpGe [49.98.147.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:20:46.87ID:JWvAVSAwd
※注意※ 建てる時は1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHoI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第6言語
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571791802/

Hearts of Iron 4 Data Wiki
http://hoi4data.paradwiki.org

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

※前スレ
【HoI4】第159次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1655621091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/31(日) 15:25:11.57ID:1s3jlY3j0
>>1式中戦車乙型
2022/07/31(日) 17:23:21.37ID:P4hBtjUOM
>>1に前大戦型戦車をレンドリース
2022/08/01(月) 09:59:58.25ID:xDQw38gm0
中々前スレ埋まらないな
次からは>>970が立てるとかにした方がいいんだろうか?
2022/08/01(月) 23:09:49.32ID:BGOjfZNr0
日本語wikiをぼんやり読んでるんですけど、このゲームって動員っていう概念は無いんですかね?
戦争するには、まず軍を動員する必要があって、それが隣国を警戒させたり、あるいは恐喝する効果があったり
国際緊張が高まったりとか、そういう仕組みは無いんでしょうか?
2022/08/02(火) 00:04:59.46ID:nWtmq1uq0
>>5
無い
軍の規模が他国脅迫NFの前提になっている国はある(ドイツやルーマニア)
また大軍を国境に貼り付けると相手が宣戦布告をためらったりもあるにはある
7名無しさんの野望 (ワッチョイW e702-sMW4 [124.159.146.67])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:53:10.68ID:4bpGhqdb0
平日だからか前スレ中々埋まらんね
2022/08/03(水) 00:32:15.67ID:9+MeseCh0
ヒロヒトがニューヨークは日本固有の領土であると主張!
ヒロヒトがロンドンは日本固有の領土であると主張!
ヒロヒトがベルリンは日本固有の領土であると主張!
ヒロヒトがパリは日本固有の領土であると主張!
ヒロヒトがモスクワは日本固有の領土であると主張!
ヒロヒトがローマは日本固有の領土であると主張!



世界全ては日本固有の領土であると主張!
2022/08/03(水) 00:35:26.09ID:oh4m2VNw0
流石我等がHirohito
荒ぶりが過ぎるぜ!
10名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp5b-AG60 [126.205.177.0])
垢版 |
2022/08/03(水) 00:57:49.01ID:hgBiwxygp
民主化しても国民精神で残るの強い
2022/08/03(水) 01:12:54.68ID:Tmc1rzGv0
ソ連で充足削って反転攻勢するプレイしか出来ないんだけど上手い人は日本とかドイツで世界征服できるの?
人的資源と師団数の管理とか工場どれくらい割り当てればいいか感覚でやってるから分からん
凄いなぁ
2022/08/03(水) 01:32:11.23ID:iAy2Ei4A0
日本でプレイしてたら占領したインドがいきなり戻った
イギリスのNFだろうけど一気にやる気なくした
13名無しさんの野望 (ワッチョイW e702-sMW4 [124.159.146.67])
垢版 |
2022/08/03(水) 02:19:47.87ID:dDNWJf8H0
世界征服を「全主要国を無力化する」「文字通り全てのステートを領有する」「自分の所属する陣営のみにする」などどのように定義するかによる
少なくとも主要国無力化とかなら比較的簡単
2022/08/03(水) 02:51:32.53ID:Ef84eFoe0
全ステート領有でもファシストなら簡単
中道共産はポーランド復讐主義みたいな正当化時間短縮が付いてないとダルい
民主は論外
15名無しさんの野望 (ワッチョイW e702-sMW4 [124.159.146.67])
垢版 |
2022/08/03(水) 03:03:58.15ID:dDNWJf8H0
世界征服は欧州、ロシア、東アジア、東南アジア、北米はまだマシだけど脱植民地化のアフリカや太平洋諸島、南米が面倒過ぎて7列強と工業力100前後の準列強中小国をしばいたら満足してやめてるわ
16名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-iNeV [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/03(水) 03:33:39.91ID:AREbVGPV0
>>5
過去作ではあったよ
まあゲーム的にそこをリアルにしても面白くないから今のシステムなんだろ
17名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-iNeV [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/03(水) 03:36:36.65ID:AREbVGPV0
まあどこの国でやるにしても最難関はアメリカでそこさえ倒せればもう勝ちみたいなもんだからな
日本でアメリカ討伐、ドイツでアメリカ討伐は余裕
最初から船あるのは強いね
18名無しさんの野望 (ワッチョイW e702-sMW4 [124.159.146.67])
垢版 |
2022/08/03(水) 03:53:51.65ID:dDNWJf8H0
1940年くらいまでに初手フランス→イギリスで中米の島貰って上陸したら結構行ける
2022/08/03(水) 03:56:25.99ID:Ef84eFoe0
>>5
ハンガリーブルガリアみたいな第一次世界大戦の敗戦国で陸軍拡張に重いデバフが付いてる国だと陸軍拡張の制限を外すのに他国の顔色うかがったり制限を外すと国際緊張度が上がったり隣国に嫌われたりする国なら楽しめるかも
2022/08/03(水) 05:35:45.48ID:9+MeseCh0
ベリヤが笑顔でスターリンの娘膝に乗せてて、その後ろでスターリンが頭抱えながら書類の事務処理してる写真に草
21名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-iNeV [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:39:46.07ID:AREbVGPV0
ドイツでフランスイギリス戦やる場合何年開戦が一番いいのかね
いつも即アンシュルツから即チェコ併合で1938年くらいには戦争始めてるんだけど航空機が足りないせいか無駄に戦線が膠着するわ
逆に史実通りに進めるとイギリス本当の陸軍戦力が強すぎて上陸できてもすぐ囲まれて補給切れで押し返されるし
2022/08/03(水) 12:37:16.33ID:Nh6U8M6OM
>>21
史実通りでもドーバーともう一つ上の方の港近辺に上陸して港取ったあとクロスするようにロンドン制圧すればあとは適当に塗り絵してくだけよ
23名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-xpGe [1.79.83.146 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:55:12.92ID:ZD432ILXd
ロンドンの周りのプロビ踏む前に
援軍送ればいいんじゃないの
36-39年代なら空挺で余裕だけど
24名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-xpGe [1.79.83.146 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:55:47.58ID:ZD432ILXd
そしてアンシュル"ス"だから
アンメルツかよ
25名無しさんの野望 (スププ Sdff-sMW4 [49.96.29.224])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:01:15.92ID:DoTcP3NHd
>>21
37年中盤までは民需立ててその後にチェコス行った方がいいよ。
あと、ドーバーの港だけじゃなくてその周辺も同時上陸すれば普通にヒラ押しでいけるよ〜
2022/08/03(水) 14:58:00.27ID:V5N6HYSW0
イタリアにも民主主義ルートが追加されるけどソ連には民主主義ルートないんだよな
2022/08/03(水) 15:03:10.31ID:llthBBtr0
ソ連は人民の信託により国家行政をボリシェヴィキ独裁に移行したので実質民主主義(無理筋)
2022/08/03(水) 15:07:00.68ID:Tmc1rzGv0
AARをなぞって参考にするもバージョンが違うのが多いわ
下手だけど好きだから次は出たらすぐ買う
2022/08/03(水) 16:04:53.98ID:NizUQhyHM
ロシアの民主主義はなんかぱっとしない面白みがないとゆうか…
仮想戦記modでもロシアは民主主義ルートよりもほかのルートの方が面白いと思うし
Red FloodとかTNOはヤバい政治志向なロシアプレイできるから楽しい
2022/08/03(水) 16:10:46.21ID:llthBBtr0
ロシアの位置がユーラシア大陸を東西に突き抜けてあるから
ロシアが覇権的野望を持つ政治志向にしないと
日独が民主主義になったときに平和すぎる問題が起きるんで…
2022/08/03(水) 19:27:08.46ID:9+MeseCh0
ソビエトもイタリアもドイツも、投票によって政権を信託されたんだから民主主義です(困惑)
32名無しさんの野望 (ワッチョイW e702-sMW4 [124.159.146.67])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:27:47.23ID:dDNWJf8H0
ユーゴスラビアみたいに各地を自治区として解放、北欧,バルト,中東にも平和的プロセスで影響力を拡大
ユーラシア大陸を跨ぐ巨大陣営の構築
とかなら面白そうでらある
2022/08/03(水) 19:33:41.16ID:sB5mLqNV0
とりあえず大規模陸戦してくれるフランスドイツロシア辺りがぶつからないとゲーム的に面白くないんだよなってのはあるけど
まあ現実があの辺の勢力争いで戦争起きるしなってリアリティさもある
2022/08/03(水) 19:47:24.83ID:a0B38aEIM
つまり大西洋を埋め立てればアメリカも大規模陸戦ができるということ
2022/08/03(水) 19:51:03.82ID:llthBBtr0
海を陸にして湿地地形なり海地形にして
艦船も陸ユニにして海地形での戦闘補正+100%(陸ではデバフ)くらいで戦わせるのじゃ


艦船擬人化かな
36名無しさんの野望 (エムゾネW FFff-0JLK [49.106.188.216])
垢版 |
2022/08/03(水) 22:20:58.83ID:Nh4HQdU5F
戦艦と空母を鎖で繋いで
2022/08/03(水) 22:59:59.92ID:9+MeseCh0
もうそれ鋼鉄の咆哮の超兵器ね
ムスペルヘイム思い出した
2022/08/03(水) 23:43:22.45ID:DQG4Pnc/0
連環の計かよ
2022/08/04(木) 00:06:33.24ID:03h2jWP20
超時空要塞
2022/08/04(木) 00:31:25.82ID:25Jv7KBB0
> 世界全ては日本固有の領土であると主張!
帝国名乗るならそれくらい言ってほしいよ
無能な下僕が勝手にイキってそうだけど

いよいよ日本プレイも飽きてきたので最後に傀儡国を作れるだけ作って傀儡師団を作れる限り作って見ようと
同盟キボン国も用がすんだら追放して開戦よ
考えてみりゃ自国の人的資源を戦場でスリスリするってバカだと思うけどなんか書いててすごくめんどくさそうに思えてきたな
アフリカなんか師団出来るまで何年もかかりそう
41名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp5b-AG60 [126.205.185.146])
垢版 |
2022/08/04(木) 00:38:33.42ID:We29rvQGp
>>39
直線上のプロヴィンスの師団全部消す攻撃持ちのユニットかな?
2022/08/04(木) 11:55:44.06ID:5Lo2yIiXd
航空機の設計画面が公開されていたけど、二式飛行艇らしき機体を確認。
2022/08/04(木) 12:10:49.43ID:PuLIXoRFa
アトラントローパに触発されて日本海埋め立てようぜって世界線起きないか
流石に無理か
2022/08/04(木) 12:25:10.50ID:WTKo1mDY0
富嶽の番組でアメリカの航空技術凄かったって言ってたな
45名無しさんの野望 (アメ MM6b-0tCF [218.225.236.105])
垢版 |
2022/08/04(木) 12:32:20.52ID:JR4rEWXuM
アドバイスください
NSB以外DLC全部入り
ノーザンライトの実績解除が目標
ファシストスウェーデンでデンマーク、オランダ、ノルウェーまでは取れました
しかしこの後イギリス本土上陸がむずいです
ドイツイタリアが上陸する気ぜんぜん無いので制空制海権が取れません
工場増えたので3年くらい力貯めればなんとでもなりそうだけど、、、
2022/08/04(木) 12:48:42.48ID:RmBD9ak70
>>11
ドイツは生産をしっかり管理する、自分は造船所作ってある程度船用意する、近接支援機と爆撃機をしっかり作って二次世界大戦始まった瞬間から英海軍を粉砕しにかかる
ロンドンの右の軍港とイギリス中北部あたりの港は軍いないこと多いからそこに乗り込む
あたりをしておくとソ連戦の前に二次大戦終わらせて万全でソ連に挑める
2022/08/04(木) 16:17:21.56ID:xlqFKZX70
>>43
そのアトラントローパもTNOの次のバージョンでは無かったことにされる予定という
2022/08/04(木) 16:25:31.52ID:I93jcf6vM
>>47
削除理由があまりにも非現実的だからって言ってたな
でもあれが無いとナチスドイツとイタリアが対立する理由が無くなっちゃうけどどうするんだろ?
2022/08/04(木) 16:25:50.63ID:B19a2gtH0
>>45
対英戦なんていらない簡単な実績だよそれ
https://youtu.be/LScwwvd22ig

ちなみにこの動画ではフィンランドで内戦起こしてファシストフィンランドと陣営組んでるけどドイツのポーランド侵攻開始から1年間くらい英仏が独立保証しなくなる仕様を使えば普通にフィンランドに攻めて傀儡化するだけで実績取れる
2022/08/04(木) 16:30:28.85ID:B19a2gtH0
どうしてもイギリスに勝って実績解除したいなら初期型潜水艦を80隻くらい作って制海権を取るか
ドイツの空港から空挺でイギリスの港を取ればいいよ

今後他の実績解除していくなら海軍後進国で空挺使って港を取るプレイってめちゃくちゃよく使うから練習しといて損はない
2022/08/04(木) 17:04:50.69ID:B19a2gtH0
すまん制空権の取り方に悩んでたのか
AIは自分の兵が攻撃をしている空域には飛行機を常に飛ばすけどそれ以外の空域には敵国が飛行機を飛ばさない限りはAIも飛行機を飛ばさないので
制空権が取れない場合は一旦その空域から飛行機を下げると良い
そうするとAIも敵国からの飛行機が無くなったから飛行機を下げてくれるのでまた自国の飛行機を飛ばせばAIが飛行機をまた出すまでの一瞬制空権が取れるのでそれで空挺を使える
52名無しさんの野望 (ワッチョイW c744-0tCF [210.145.47.74])
垢版 |
2022/08/04(木) 18:25:26.04ID:bvl3RzSq0
>>51
2022/08/04(木) 19:20:27.90ID:U/ws04Kj0
>>52
2022/08/04(木) 21:24:46.10ID:5snRy/V30
krの日独戦で日本側が条件満たせば戦争終わらせるのは知ってるんだけどドイツ側から戦争終わらせる方法ってある?
それとも東京に進軍するまで終わらせられない?
2022/08/04(木) 22:54:28.34ID:b5LF66nHa
航空機の設計もくるみたいだね
56名無しさんの野望 (エムゾネW FFff-0JLK [49.106.192.52])
垢版 |
2022/08/05(金) 04:52:30.72ID:2PnD8suFF
限界まで装甲盛ってジェットエンジン2発。対物機銃1基に空対地爆弾積んで余りのリソース信頼性に!!
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 6772-xpGe [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/05(金) 07:46:57.61ID:ChI3WmnS0
液冷、空冷は無いて書いてあるけど
双発、単発もないのかな?
2022/08/05(金) 11:19:11.48ID:Wd2uP4oad
航空機の設計といえば提督の決断4ではRe2000をベースに設計すると序盤からトンデモ性能の機体作れたなあ
59名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-iNeV [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:22:35.62ID:v3UhnHM90
コメコンの効果って後から作った従属国には載らないんだね
これバグ?
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 6776-xpGe [118.20.32.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/05(金) 14:13:13.79ID:uxFtNBjn0
>>58
ホルテンとかいう化け物機体もあったわ
2022/08/05(金) 15:46:52.64ID:wRWCfMsO0
日本陸軍兵器の本読んでたらフランスから輸入したり発注したりしてるけど仲良かったのか
2022/08/05(金) 16:16:07.21ID:Sr+fdMXE0
>>61
確か軍(陸軍?)はフランスがお手本じゃなかったっけ、その関係かしら
憲法はドイツだっけ?学校で習った覚えがある
2022/08/05(金) 17:42:26.93ID:XfoV066p0
陸軍は最初フランス式、後にドイツ式

海軍はイギリス式
2022/08/05(金) 21:29:10.91ID:N8iIjCZ3a
COMECON構成国をあとから追加できないのはバグではないんでない?なんか納得しづらいことではあるけど

軽く調べた限り設立当初はソ連による搾取の性格が強かったみたいだけど後年は経済支援してたみたいだしディシジョンとかで構成国に対する純粋なバフとかにしてもいいのにな、って思った
2022/08/06(土) 00:01:22.79ID:s5HF5tWL0
>>57
現状の航空機データは単発、双発、四発で大分類されてるし
さすがにそれを崩してまで実装はしないんじゃないか?
2022/08/06(土) 00:55:49.48ID:TXhIzSL50
バニラの史実プレイで済まないけど質問
日本のNFって連絡会議ルートを先にやるべき?
中国の兵隊の方が多いけど
2022/08/06(土) 10:36:23.75ID:fXS/RwwB0
>>64
ディシジョンで構成国の建設速度増加とかなかったっけ?結局ソ連に吸われるんだけどさ
2022/08/06(土) 11:23:26.07ID:YCBpDh0+0
独『独ソ不可侵』
日伊『何やってんのお前!?』

伊『ギリシャ侵攻』
日独『何やってんのお前!?』

日『日ソ不可侵』
独『何やってんのお前!?』

独『独ソ戦』
日伊『何やってんのお前!?』

日『対米宣戦』
独伊『何やってんのお前!?』


ダメみたいですね・・
2022/08/06(土) 12:21:39.90ID:dfcUhfnu0
イギリス落とせないのにソ連と戦うドイツ
中国落とせないのにアメリカと戦う日本
こいつら地味にやばい
70名無しさんの野望 (ワッチョイW 2281-TEL0 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/06(土) 12:31:06.01ID:Ea9d0jic0
イギリスが降伏しないのはソ連の後ろ盾を期待してるからだ!
ドイツがソ連に勝つはずだからそれまで太平洋方面にアメリカを引き付けなければ!
2022/08/06(土) 12:31:13.86ID:SxSQoXM60
ドイツで艦隊全力で拡張してたらお前も海軍軍縮条約に入れってお誘いが来た。
そんなイベントあるんだな。
2022/08/06(土) 13:05:39.34ID:H4zlVc74d
欧州や東アジアは戦乱で盛り上がっている中で中南米や中東のあたりは平和で退屈そうだし
戦争に参加していない中道やファシスト国家が近隣に戦争ふっかけて情熱大陸になるMODがあったら面白そう
2022/08/06(土) 13:27:40.68ID:s5HF5tWL0
>>71
中小国も海軍を拡大するとロンドン海軍軍縮条約に参加しろって言ってくるよ。
チート抜きだとそこまで軍艦作れないからめったに見られないけど。
74名無しさんの野望 (スッップ Sdc2-3wKw [49.98.164.159 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/06(土) 14:07:14.85ID:OXafD5rzd
そもそも英独海軍協定はどこ行ったという
75名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spff-Fc9Q [126.205.190.186])
垢版 |
2022/08/06(土) 15:22:20.83ID:91ILy3ZFp
中南米唯一のファシストエルサルバドルくんには頑張ってもらわないと
2022/08/06(土) 15:50:21.15ID:2Grv2D69a
エルサルバドルくんと言わず南米諸国は史実オフでも借りてきた猫のように大人しくしてるイメージしかない、南米諸国にフォーカスしたdlcくるまでは全裸待機かmod使うかしかないっすね
2022/08/06(土) 16:03:02.93ID:nLSOqCfK0
枢軸にたくさん石油供給してくれるのに忘れられるベネズエラ君
78名無しさんの野望 (スププ Sdc2-WZ6z [49.98.89.224])
垢版 |
2022/08/06(土) 16:35:21.42ID:hC2pdiC9d
hoi4ソ連で縦深防御やってるひとおる?
やりかたおせーて
79名無しさんの野望 (スププ Sdc2-WZ6z [49.98.89.224])
垢版 |
2022/08/06(土) 16:51:29.17ID:hC2pdiC9d
てか何万人出しときゃええん?
40幅を150くらい?
80名無しさんの野望 (スフッ Sdc2-TEL0 [49.104.28.238])
垢版 |
2022/08/06(土) 19:22:47.72ID:MYZI/Q3Kd
生産は歩兵装備と支援装備と輸送系だけにして、20幅くらいの歩兵(工兵中隊)を10列くらい適当に並べまくったら縦深防御になるんじゃないですかね。
WAだとちゃんと縦深使って守らないと勝てないのでおススメです。
81名無しさんの野望 (スププ Sdc2-WZ6z [49.98.89.224])
垢版 |
2022/08/06(土) 22:06:33.74ID:hC2pdiC9d
>>80
あーん…
縦深防御って充足削らないと効果半減しそうやから砲兵マシマシのイメージあるんやが…
火力右の支援砲兵のみでもいける感じ?
2022/08/06(土) 22:42:52.23ID:H4zlVc74d
>>73
試しにチートでポーランドに大型艦もたせたら警告されたわ。知らなかったわ
AIでそうなることがあるのか気になってチートで100の造船所と船技術与えてobserveで観戦してみたけど
ひたすら駆逐艦と輸送艦しか作ってくれなかった
AIは駆逐艦しか作らないのかとおもって同じように日本で試したらちゃんと空母や巡洋艦も作ってくれたけど
国によって海軍の生産の好み設定があるのかもね
2022/08/07(日) 00:45:05.92ID:yGPjT6U+0
ンアッー!んアッー!
核兵器ドクトリン最強!
きもてぃー
2022/08/07(日) 07:56:05.86ID:yGPjT6U+0
ムスタファケマル・アタテュルクーーッ!
85名無しさんの野望 (スププ Sdc2-WZ6z [49.98.89.224])
垢版 |
2022/08/07(日) 11:40:02.07ID:fLy7SzKyd
すみません、制空とって核連打が最強ってマジなのですか
86名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spff-Fc9Q [126.205.188.82])
垢版 |
2022/08/07(日) 11:41:58.39ID:mK0xTSSbp
1945年になる前に大勢の決着はつくだろうしなかなか核連打する機会がない
使えば強い
1ヶ所に敵の師団が100師団あっても一撃だもん
2022/08/07(日) 11:44:18.32ID:E3goHJWL0
>>85
制空取れるならもうそのまま勝てるよねっていう
核攻撃の快感を感じる為の手段だぜ
2022/08/07(日) 11:48:14.40ID:E3goHJWL0
あ、隙付いて空軍抹殺は出来るか…
まあ凄い楽しいよね 数千機が一気に蒸発する核攻撃…っていう疑問は置いといて
89名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cf-TEL0 [121.81.237.86])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:01:05.53ID:c9dmf7Qp0
>>81
大量突撃右が強いですよ!
バニラですよね?それなら支援砲兵も最悪いらないですよ。大量突撃右のゲリラ戦術で余裕で勝てます
2022/08/07(日) 12:12:22.60ID:Sbjmz63U0
大量右は初見だと数で遅延するだけの雑魚ドクみたいな雰囲気あるけど
歩兵だけで普通に強く歩兵を使わないプレイも無いから汎用性も高い強ドクなんだよなぁ
91名無しさんの野望 (スッップ Sdc2-3wKw [49.98.170.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:32:10.09ID:DhHypPKpd
r56 ドイツプレイで独ソ戦後
連合国の生き残りはアメリカのみなんだけど

レジスタンスって占領政策厳しくすると
迎合上がらないし
緩いとどこまでもレジスタンス目標値上がってくし
どうしたらいいの?

バニラだと平時は文官、戦時は現地警察に憲兵付けてたら勝手に落ち着いてたけど

r56だと設定が違うのか
フランスとポーランドとイギリスで反乱起きそう
スパイも頑張ってレジ制圧してるのに
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 2281-TEL0 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/07(日) 14:58:11.82ID:V7x9xBIO0
レジスタンスが落ち着くまでは厳しい統治にしといて落ち着いたら落ち着いたら文官にすればええやろ
93名無しさんの野望 (ワッチョイW a20c-dTyZ [219.122.156.218])
垢版 |
2022/08/07(日) 15:31:31.35ID:uUEvc6qE0
中華民国でプレイしてたら日中戦争の途中で共産党が潜入ディシジョンで宣戦してきて草 後世で毛沢東が秦檜並みの扱い受けそう
2022/08/07(日) 15:59:10.07ID:Ib5fzfsU0
レジスタンス目標値が50超えると装備消費激しくなるけど50さえ超えなければ許容できる程度の消費しかないから割り切りよね
2022/08/07(日) 19:22:03.94ID:cIgwpq5gH
やったぜ
https://i.imgur.com/W4H5cFJ.jpg
2022/08/07(日) 19:48:20.40ID:NHF8ClFi0
>>95
おめでとうございます、インペラトール
2022/08/07(日) 20:00:42.19ID:F4RdG0lCd
world ablazeやってみたけど輸送船の建造コスト700って桁の間違いではないのか?
98名無しさんの野望 (スフッ Sdc2-TEL0 [49.104.28.238])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:31:14.18ID:cGa4kkVld
>>97
工場数増えてるから…輸送船壊されないように海域通行禁止にしたりする必要がありますね
99名無しさんの野望 (エムゾネW FFc2-gTvx [49.106.187.128])
垢版 |
2022/08/07(日) 22:44:39.92ID:Y617K+7aF
初めて世界大戦に挑んでるけどカオスだな。制海権の隙を縫っていろんな国がすごい勢いで上陸してきやがる
2022/08/07(日) 23:41:44.57ID:sIVcmNDa0
上陸スパムはHoiの伝統
101名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b58-yM8w [106.72.171.97])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:29:50.48ID:di3RZ/Om0
kaiserreichブルガリアの国家大衆主義ルート(バルカン戦争敗北→IMROを名目に再戦するやつ)難しすぎる
一度負けて国力も軍もボロボロの状態で勝つのむりぽ
102名無しさんの野望 (ワッチョイW 2281-TEL0 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:36:57.36ID:W1IKcleU0
hoi4はむしろ優しい方
上陸計画に時間かかるし数も制限あるし
hoi2の時とか輸送船の数分乗っけられたし計画も必要なかったから海岸線に軍隊置かない=死だったぞ
2022/08/08(月) 08:53:37.35ID:/dx8s5tN00808
>>82
好みはある(ドイツに空母の技術渡しても重巡メインにしがちみたいな)
海軍経験値が足りなくて駆逐艦しか作れなかったとか?
2022/08/08(月) 09:20:14.40ID:wvX8eeU/00808
Harvick勝利!2020年は9勝してる分で余計に勝ってない気がしてしまう しかし良かった良かった
そして遂に残り1枠w
BlaneyとMTJは勿論、脳震盪で休場が続いてるKurtも危ないだろうな… 兄貴の状態まだまだらしいしそもそもPlayoff出れるのかが問題やけど
2022/08/08(月) 09:20:29.19ID:wvX8eeU/00808
げっ すれ違いすみません!!
2022/08/08(月) 10:18:50.79ID:MLAYmNMz00808
>>97
属国から見た輸送船の価値を加味した結果じゃないかとは思う。
脳死で15枠指定しないとエチオピア遠征軍がイタリアにまとめて帰れない…
107名無しさんの野望 (プチプチ Spff-JkNz [126.158.29.101])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:20:27.38ID:juMlZK1dp0808
>>105 へイギリスが独立保障
2022/08/08(月) 17:59:47.11ID:u1n9pywK00808
偵察機って必要?
2022/08/08(月) 18:48:39.60ID:hR7/K55ba0808
こういう時の保証は大国が行うのか…
2022/08/08(月) 18:53:36.93ID:spIBQwxZM0808
>>108
無くても困らないけどあったらそれなりに便利
研究が終わってるなら50〜100機くらい作っとくと良い
111名無しさんの野望 (プチプチW 4634-Fc9Q [153.192.68.136])
垢版 |
2022/08/08(月) 19:26:10.64ID:yXjjBB0Q00808
>>104が書き込もうとしたスレがドイツ領であることはイギリスの妨害が入ることを見ても明らかである
2022/08/08(月) 21:43:08.52ID:SOBSt83V00808
戦車作らなくて良くなったから偵察機の研究は楽になったね
生産は工場1個か2個で十分だから歩兵装備の余剰ラインとかで大丈夫だし
2022/08/08(月) 23:56:38.61ID:AFzEEtjx0
偵察機は近接航空機の代わりにもなるから作っといて損はない
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 2281-TEL0 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/09(火) 03:05:52.59ID:yQv7815r0
イギリス露骨に贔屓されすぎやろ
スキル5将軍4人に移動速度+15%はやりすぎ
中華民国と戦争したらかつてみた事ないくらいの速度で塗り絵してってビックリしたわ
不整地でも関係無しか
2022/08/09(火) 04:17:35.02ID:lDBPeP0R0
最近は四日に一発くらいしか撃てねぇんだ・・・

オナニー覚えたて小6~中2くらいが最強中の最強だったな
1日7.8発ガチで抜けた
無限の性欲と活力と若さがあったわ
6発目くらいから下っ腹が痙攣してクソ痛えのも今となってはいい思い出

今は・・悲しい・・
歳は取りたくねぇ
2022/08/09(火) 04:18:06.81ID:lDBPeP0R0
すいません誤爆しました
2022/08/09(火) 06:31:56.44ID:65iehsDt0
はえー今度から偵察機作ることにするわ
回答㌧クス
118名無しさんの野望 (ワッチョイW 4772-3wKw [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/09(火) 07:51:40.07ID:76sveKnD0
>>116
(ワッチョイW a273-cw3q [27.95.17.181])

いちいちつまんないんだよお前
空気読めないって言われない?
2022/08/09(火) 08:17:27.35ID:ZhngR23J0
小学生みたいなセンスの奴もいますと
2022/08/09(火) 08:39:02.02ID:lDBPeP0R0
別にウケ狙ってやってないから
2022/08/09(火) 08:45:07.99ID:i8ed6rtwF
ダサい子……
122名無しさんの野望 (ワッチョイW f7b1-gTvx [60.108.181.8])
垢版 |
2022/08/09(火) 09:17:34.04ID:GSmEUrUf0
あぶねぇ、ムッソリーニにカイロ取られるとこだった。動いてなかったくせにこっちが攻勢かけたらエルアライメンまで進軍してきやがった
2022/08/09(火) 09:38:35.38ID:lDBPeP0R0
ブリュッ
124名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-SeKl [49.98.13.212])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:58:32.59ID:ehZ5Z24vd
すいません誤爆しました、とさえ言えば何言っても許されると思ってそう
2022/08/09(火) 13:55:39.47ID:zvShsrsLd
政治顧問や国民精神に出てくる破壊活動費 国外破壊活動効率 イデオロギー動揺対処力 動員速度
このあたりの効果がよくわからんです。誰かおしえてください
2022/08/09(火) 15:07:50.91ID:lDBPeP0R0
sex with stalin
127名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spff-Fc9Q [126.182.236.103])
垢版 |
2022/08/09(火) 19:26:44.73ID:mozKbmMLp
動揺対処力が高いと政体変更しにくくなるだかだよね
NFなしで日独伊を変更させるのは高いからできない、みたいな感じだったはず
2022/08/09(火) 21:25:23.95ID:zvShsrsLd
>>127
そういう効果だったんですね。ありがとうございました
129名無しさんの野望 (ワッチョイW 2281-TEL0 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:48:29.35ID:yQv7815r0
イタリアのNFが変更されるっていうから元はどんな感じだったか見てみたら酷すぎて笑う
一画面に収まる分のNFしかないじゃん
バルカン諸国の半分もないぞこれ
130名無しさんの野望 (ワッチョイW 2281-TEL0 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:50:02.01ID:yQv7815r0
イタリアのNFが変更されるっていうから元はどんな感じだったか見てみたら酷すぎて笑う
一画面に収まる分のNFしかないじゃん
バルカン諸国の半分もないぞこれ
2022/08/09(火) 22:18:57.64ID:Qwg/jZTHa
今回のDLCいつ出されるんだろう?いい加減裸ネクタイ靴下待機するの疲れたんだが?
2022/08/09(火) 22:46:41.56ID:FKMXuUcw0
クリスマスまでには服が着れるさ
2022/08/09(火) 23:52:31.05ID:lDBPeP0R0
土台の腐った納屋など人蹴りすれば崩れる並みの死亡フラグ
134名無しさんの野望 (エムゾネW FFc2-gTvx [49.106.188.130])
垢版 |
2022/08/10(水) 00:22:52.43ID:aomMB/i9F
モントゴメリーがいますね
2022/08/10(水) 18:12:35.95ID:APy7ECf1M
TNOでゲーリングドイツ侵略ルート以外で熱核戦争って起こるの?
なんか他にも核戦争になるイベントあるみたいだけど見たこと無いんだが
2022/08/11(木) 08:29:21.85ID:fFl/2UwH0
https://i.imgur.com/mMuHR03.jpg
デカァァァァァいッ説明不要!!
2022/08/11(木) 10:18:31.47ID:MXVlVI900
>>130
坊やだからさ
2022/08/11(木) 18:27:46.62ID:bzadrwLe0
ポルトガルでスペイン内戦参戦時の侵略戦争防衛戦争の判定ってどうなってるんだろ
139名無しさんの野望 (ワッチョイW 466e-vroH [153.239.224.2])
垢版 |
2022/08/11(木) 19:29:36.85ID:DviLMG0I0
KR久々にやったらなかなかww2が起こらないから、何かと思えばフラコミのNFから「アルザス・ロレーヌか、戦争か」が消えてたんだけど、これってアプデで変わったの? それともただのバク?
2022/08/11(木) 19:37:02.39ID:LNB2e4T4d
>>139
緊張度75%いかないとフランスとロシアはドイツに宣戦布告できなくなった
でも遅くても1941年くらいには起こるようにはしてあるらしい
141名無しさんの野望 (スフッ Sdc2-vroH [49.106.217.73])
垢版 |
2022/08/11(木) 20:30:34.95ID:jdeQWhVVd
>>140
バニラならともかくKRで75%ってなかなかいかないと思うんだが…
41年まで遅らせるとなるとかなり沼りそうだな
142名無しさんの野望 (スッップ Sdc2-DjUp [49.98.164.191])
垢版 |
2022/08/11(木) 20:33:42.47ID:z0H2exipd
>>141
こまこまどうでも良いことで、緊張度上がりまくるようになった
アフガン戦争とかでも上がるかも
2022/08/11(木) 23:51:59.81ID:0pPwhE2y0
宣戦が遅くなればなるほどドイツ有利だから考えものよね
オーハンも合体して出力上がった状態が長く続いてるし
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b58-wFmb [106.72.171.97])
垢版 |
2022/08/12(金) 00:46:50.06ID:a1ZsVwOT0
1939.9ごろにタイマーみたいに世界大戦が起きるのではなくなったのはいいと思う
145名無しさんの野望 (スフッ Sdc2-vroH [49.104.50.145])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:53:49.27ID:GHmhMFxtd
>>144
いやむしろワイは1939.9に世界大戦が起こるのが運命の収束みたいな感じで好きだったんや…
2022/08/12(金) 09:15:23.26ID:HBZR5UBc0
RT56の連合国弱くね?
シャムで初手オランダから歩兵のみ24幅24師団でベルギーフランス倒せたんだけどフランス柔らかすぎだろ
パリまでフランス兵ほとんど抵抗しなかったぞ
2022/08/12(金) 09:27:03.59ID:PSXPejyw0
>>145
わかる
運命の強制力の強さよ
148名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-u4bz [106.128.23.187])
垢版 |
2022/08/12(金) 10:14:37.70ID:UCgV+w8Aa
早く航空機設計してえなあ 次DLCいつ出るかって発表されてるっけ?
149名無しさんの野望 (アークセーT Sxff-YxSv [126.213.182.173])
垢版 |
2022/08/12(金) 11:45:05.71ID:hfNNgaGfx
結構5chでもhoi4やってるやつ多いんだな
150名無しさんの野望 (ワッチョイW 2281-TEL0 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:24:14.34ID:5tB2pHzJ0
協力政府って人的資源使えなくなるし工場の数も落ちるから作らない方が良くない?
どうなんだろう
2022/08/12(金) 13:22:15.40ID:HBZR5UBc0
>>150
小国の協力政府は汎用NFで工場増やしてくれるから作り得
それ以外は損だからいらない
2022/08/12(金) 13:54:25.69ID:LQkSg/HF0
>>150
師団編成画面で傀儡国の編成使うんだ
傀儡国は直轄支配と比べて人的資源の搾り取り能力が圧倒的に上で、協力政府は人的を極限まで搾り取れる上傀儡国の中で一番工場が貰える
2022/08/12(金) 14:04:00.17ID:9mS1f/cW0
しかも協力政府って地図がなんか見にくくなるよな
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 8776-DjUp [118.20.32.18])
垢版 |
2022/08/12(金) 17:58:28.41ID:T+bx2x/f0
ドイツ領ロシア(ダサい)
モスコーヴィエン国家弁務官区(かっこいい)
155名無しさんの野望 (エムゾネW FFbf-Uudr [49.106.193.166])
垢版 |
2022/08/13(土) 21:44:45.71ID:6cKR5DJAF
ふと思ったけど山口多聞って未実装?
2022/08/14(日) 08:26:04.54ID:IgNmJMTc0
>>155
MOD依存。同じ中将の小沢治三郎は採用されてるが
大将な南雲忠一は非採用なあたりパラドの採用基準はよくわからん。
2022/08/14(日) 10:29:09.51ID:hQXEaW7I0
割と有名な連合艦隊司令長官だからでしょ
小沢は生き残ったから戦後もインタビュー受けたりしてたから
トヨダは無名だし古賀は死んだし
2022/08/14(日) 11:37:14.29ID:IgNmJMTc0
>>157
有名で生き残ってインタビューされてる事が採用理由なら
牟田口廉也中将が陸軍将軍からハブられる理由ないやん?

と言うのはともかくHoi4バニラの「皇道派を粛正」ルートは二・二六事件が回避されるから
高橋是清(81)が産業指導者扱いあたりで生き残れるはずなんだけど
政治要員として雇えないのよね。
2022/08/14(日) 11:43:14.95ID:hQXEaW7I0
牟田口は・・俺でも実装しない・・
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b72-uQ6R [182.171.124.107])
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:01.05ID:26yHVMWv0
どっかの小国と戦争するだけで
全く無関係のイギリスとかアメリカの港を
機雷封鎖ができてしてしまうという…

こんなことしたら戦争だろうがっ…!
2022/08/14(日) 12:10:17.00ID:B3EVU0co0
大日本帝国は中国で特別軍事作戦を行っていただけなのに欧米がブチ切れたのは
機雷をばらまいから説
2022/08/14(日) 12:12:53.60ID:xCj8ZEau0
ドイツ「軍艦を入港させたい?ファシストならええよ」←やさしい
2022/08/14(日) 12:18:39.38ID:hQXEaW7I0
惑星hoi4のヒトラー「枢軸陣営はファシストなら誰でもウェルカム」
2022/08/14(日) 12:26:21.02ID:B3EVU0co0
中華統一戦線も入会審査ガバガバ
2022/08/14(日) 12:35:09.32ID:m4KStZMM0
中華統一戦線 盟主イエメン
166名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4f-r+jE [126.193.51.155])
垢版 |
2022/08/14(日) 12:51:45.03ID:/SNnFAcMp
中華料理店に本拠地がありそうなやつ
167名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-4lOq [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/14(日) 13:31:57.24ID:7ek/aEJy0
牟田口はスキル1すら無さそう
あと辻も実装されてないよな
168名無しさんの野望 (スッププ Sdbf-Uudr [49.105.84.114])
垢版 |
2022/08/14(日) 14:09:53.01ID:x0+VRmM3d
史実AIでも1950まで中国だけと遊んでたらいきなりアメリカが中華統一戦線に加盟して強襲上陸かましてくるな
169名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v4/F [49.104.46.214])
垢版 |
2022/08/14(日) 14:16:20.36ID:KtiTG0eOd
マジで中華統一戦線は加盟条件厳しくしたほうがいい。中華統一ってなんだよ…
2022/08/14(日) 14:36:03.54ID:8khu8Pwi0
世界は中華でありローマでもある
2022/08/14(日) 14:37:29.20ID:pEwORkxD0
中道が盟主の陣営なのが悪い
2022/08/14(日) 14:41:45.86ID:hQXEaW7I0
牟田口が兵站の神様(元帥、スキルレベル7、頑固な戦略家、兵站の魔術師持ち、兵站スキル10)として登場するMODはパンチ効いてて良い
2022/08/14(日) 15:03:52.87ID:kqsrsTHnd
中華統一戦線トルコ
中華統一戦線ポルトガル
なおポルトガルはマカオと東ティモールを落とされたくらいで無条件降伏する模様
2022/08/14(日) 15:04:22.23ID:1mFie01+M
101匹牟田口ちゃん
2022/08/14(日) 15:09:00.86ID:9vqVK8W5M
牟田口は英軍の名将だろ?(すっとぼけ)
2022/08/14(日) 15:25:08.91ID:hQXEaW7I0
マウントバッテン「彼は名将だ、我々の」
2022/08/14(日) 15:36:22.07ID:0znNW5Za0
英に何の損害も与えてないしそりゃ釈放されるわな
2022/08/14(日) 16:17:34.87ID:hQXEaW7I0
ときめき帝国陸軍メモリアル
〜インパールの地の底で〜

監修 牟田口廉也
2022/08/14(日) 16:28:44.66ID:FigByLVB0
そろそろスレチ警察飛んできそう
180名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b72-uQ6R [182.171.124.107])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:32:10.33ID:26yHVMWv0
ファシ化イギリス弱くない…?

つまらない都市の行進ディシジョンに半年
(セーブロードで成否変わらない)

さらにつまらない師団をポチポチ植民地の州にに並べるのに半年

ファシの先輩ドイツ様にどんどん軍備で離されてくよ
2022/08/14(日) 18:25:10.47ID:uKRP/lMn0
>>158
厳しいマイナス補正になりそう
2022/08/14(日) 19:02:08.75ID:zboUjvCJ0
ポーランドボールの国家元首を熊にするやつってどうやればいいんだっけ?

ロマノフルートからロシア、ドイツ平定までしたけどイベントが発生しなくてさ
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-ur7n [59.136.192.238])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:10:16.14ID:Om9+ktcJ0
まずはヴォイテクを将軍にしないといけない
中道の状態でイランを併合して砲兵近代化を達成してイタリアと戦えばいい
2022/08/14(日) 20:02:58.40ID:zboUjvCJ0
あ、多分そっちじゃない

ロマノフの生き残りが偽物だったとかバレるイベントが発生してそっからじゃあ熊を国家元首にするか、とかいうダジャレを兼ねたイベントのやつ
久々にポーランドで遊んでみたら中々上手くことが進んだからついでに実績解除したくなってさ
185名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-dyoX [133.209.116.186])
垢版 |
2022/08/14(日) 20:37:24.70ID:qfwESEYU0
>>180
赤化もファシ化もちまちまと面倒やねん
NF達成で政権交代ドーンでええやろ
2022/08/15(月) 01:38:56.57ID:MuTXUJhP0
>>180
ファシストの利点は速い段階から動けることだしNFに頼らずにアメリカかフランス潰すの前提で作られてる気がする
2022/08/15(月) 05:57:53.28ID:FVtmSNn40
惑星hoiでは日帝が太平洋、ロッキー山脈、アパラチアを超えてアメリカを占領するっ!!
2022/08/15(月) 06:59:08.70ID:pIlRIb1G0
アメリカの占領ってそこらの市民が銃持ってるしレジスタンス値やばそう
アメリカ占領したことないから知らんけど
2022/08/15(月) 07:35:42.26ID:lY8izS6c0
確かに国民精神で銃社会あっても良さそう
安定度-5レジスタンス強度+10レジスタンス拡大速度+25%ぐらいの感じで
2022/08/15(月) 08:23:55.85ID:iwyuj0m8M
ハワイも含めた太平洋の島々占領+大平洋艦隊壊滅で講和してくれって思う
上陸するのも大変だし
2022/08/15(月) 09:23:18.08ID:S1c0eIVM0
原作重視でアメリカに乗ったら民兵師団が100個くらい湧いてもいいんじゃね?とは思う。
2022/08/15(月) 10:24:54.99ID:Lbzvummd0
講和イベント欲しいよなー
戦争終わらんくてもKRみたいに単独降伏して傀儡とか作らせて欲しい
アメリカが降伏してないってだけで数年占領されてるのに涌き続けるレジスタンスもおかしな話だしな
2022/08/15(月) 10:58:30.18ID:6oyvX6fS0
>>191
HoI4的にはレジスタンスの方が正規軍で対処できない分厄介まであると言うか
原作重視はアメリカ1国vs残りの全世界同盟でやっと対等くらいだから…
194名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b10-SOMV [116.12.3.30])
垢版 |
2022/08/15(月) 11:16:50.76ID:hWEh2rOU0
原作なら日帝だって講話前提だったしなにもとことん叩きのめすことないんだよな
195名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-Uudr [60.108.181.8])
垢版 |
2022/08/15(月) 11:44:31.35ID:jwWOJpSY0
惑星Hoiのスイスさん尻軽問題
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-4lOq [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:20:54.06ID:wW2pTBMY0
>>189
-5で済むのか?
197名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fcf-4lOq [121.81.237.86])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:25:13.40ID:7ZYh6uAi0
>>190
World ablaze なら太平洋の島を、占領したら講和できますよ。
198名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v4/F [49.104.48.31])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:25:43.47ID:Z8OUPMdXd
>>195
永世中立(大嘘)
2022/08/15(月) 14:48:53.23ID:/+ucjXkNd
>>184
まず候補全部却下してニセ女王ルート入って
次に史実オフのソ連の攻撃を凌ぎつつ、イランにも宣戦布告して連合入りするのを祈る間に砲兵近代化とって
イタリアと戦ってローマに歩兵師団を送ってヴォイテクを出してから
モスクワを占領だったかと

実績はヴォイテク出すだけで良くてニセ女王は関係なかったかと
2022/08/15(月) 14:49:48.23ID:/+ucjXkNd
>>198
常にプレイヤーの逆を行く
タクティクスオウガのヴァイスみたいな存在
201名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b1f-zd3y [58.183.120.58])
垢版 |
2022/08/15(月) 19:57:41.46ID:el0lA9sk0
>>197
地獄に引きずり込むな(´・ω・`)
2022/08/15(月) 20:15:31.76ID:Do//hSdBa
地獄には積極的に引き摺り込め

そういやtotalwar modの日本語翻訳が出たね、だいぶやりやすくなったのかな、翻訳してくれる方にはほんと頭が上がりませんわ
203名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4f-r+jE [126.193.5.125])
垢版 |
2022/08/15(月) 21:20:32.64ID:j2emk4x1p
WAは日本語版だとRoosebeltとルーズベルトは別人扱いでNFが進められないって不具合あるよね
そこだけコンソールコマンドで無視してもいいけど…
2022/08/15(月) 21:25:57.95ID:Rhv3pNcE0
ムッソリーニと皇帝ムッソリーニは別人とかいう公式でも解決できない問題
205名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v4/F [49.104.48.213])
垢版 |
2022/08/16(火) 00:06:51.86ID:9fEIsv+hd
もしかしてKRから帝国協定崩壊イベントって消えた?
フランスでナポレオンプレイしてるんだけどドイツ帝国降伏してもイベントが発生しないせいで無駄に戦争が長引いてる
2022/08/16(火) 07:59:31.34ID:QQ/wFHNi0
>>203
本来はWA作者に「Character指定でMOD書いてくれよ」とお願いする案件だが
作者が人名をベタ打ちしてるからな。
+JP: World Ablazeのコメント欄に対処法書いておいたよ。

WAは山本五十六が空軍長官枠なのに海軍経験値が増える。
(指定ミスだろうからローカルで海軍枠になるように修正した)
05_defines.luaの575行目と598行目でLOCAL_SUPPLY_PER_AIR_MISSIONが
二重になってて別数値指定されてたりと、そういう細かいミス指摘したいんだけど
翻訳サイト英語しかできないからためらう。
2022/08/16(火) 08:00:41.41ID:tjwVJY7xd
メキシコの石油精製所の国有化って実際にあった出来事なんだね
そして強引に国有化してできたペメックスという会社は世界で10番目の売上を持つ石油企業なのか
サハリン2のロシアとかメキシコのようなことをする国は信用できない
2022/08/16(火) 12:57:12.70ID:H8eojzgW0
だからこそイベントで禁輸するか戦争するかの厳しい内容があるじゃないか
209名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-BBbb [49.98.167.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/16(火) 13:00:26.53ID:8TVe4LjLd
NFで戦争目標作る場合って
独立保証されないんじゃないの?普通にフランスが保証してくるぞ
2022/08/16(火) 13:02:48.53ID:H8eojzgW0
数ヶ月ぶりにフォールアウトMODやったら大幅に更新されてて驚いた、国家もかなり追加されてるし熱意がすごいや
2022/08/16(火) 15:18:58.11ID:8AP9GYTT0
total warは武装親衛隊とか歴史小ネタクッソ多いので史実プレイとか好きな人にはおすすめ
難易度はそれなりに高いけど
212名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fcf-DTPz [121.80.45.202])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:41:57.18ID:P4Cmp/wT0
ドイツのNFスロベニアを要求が、何回リセマラしても拒否られるんですが理由わかりますか?
時期は1937年2月
チェコスロバキアを完全併合後
史実オフです
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fcf-DTPz [121.80.45.202])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:45:15.02ID:P4Cmp/wT0
すみません
史実オンの間違いです
2022/08/16(火) 18:30:13.03ID:AiNFI/U20
要求系NFは、初期拡張したり他の国を先に脅したりで史実から逸れると拒否されやすいからそれじゃないかな?
215名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-BBbb [49.98.167.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:34:13.14ID:8TVe4LjLd
>>212
ユーゴをちゃんと脅してる?
チェコスロの終焉してからだと失敗する気がする

そしてセーブロードは結果固定されるから意味ないよ
リセマラてニューゲームのことなのかな
216名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fcf-DTPz [121.80.45.202])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:20:12.47ID:P4Cmp/wT0
ありがとうございます
ユーゴは2回くらい脅す選択肢が出てきたので2回とも脅しました
リセマラとはNF完了の一日前のデータと、15日くらい前のオートセーブ両方ためしてましま
結果が固定になるのっていつのタイミングでしょうか?
2022/08/16(火) 23:20:32.09ID:8y00sCQV0
>>216
NF選択とかの乱数はゲーム開始時にある程度決まるからイベントの選択肢も変わらないかも
218名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-BBbb [49.98.167.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:33:04.78ID:723SkgvSd
>>217
開始時に決まるんだ、、、
それこそほんとのリセマラ必要じゃん
2022/08/17(水) 00:56:00.39ID:EWk7ksR6d
>>217
へ~ トルコの「俺たちはバンドを再結成するんだ」の実績解除するために
ドイツのNFが期待する方にいってくれなくて何度か少し前からロードしなおしてもうまくいかなかったけど
最初から決まっていたんだなあ
2022/08/17(水) 01:54:02.96ID:Pshu/R1Q0
>>218
>>219
戦争の勝敗や講和までの早さ、それによる国際緊張度はズレるからNFの取得や各種選択が変わることもあるけどね
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f63-dyoX [61.123.14.73])
垢版 |
2022/08/17(水) 02:30:13.30ID:MIhxgheX0
中央同盟国はオーハンが弱過ぎる、もうちょいNF盛り盛りにして欲しい
2022/08/17(水) 08:52:01.78ID:p5VfecorM
イタリア(DLCあり)でプレイ中です。
大戦前にユーゴスラビアとルーマニアを併合したいのですが、ルーマニアへの独立保証からフランスが参戦してきます。
回避する手段はあるのでしょうか?
2022/08/17(水) 09:07:36.42ID:TiztyJNB0
>>222
ルーマニアにそのまま宣戦布告するとルーマニアを独立保証してる奴らが付いてくるけどルーマニアが独立保証してる国に宣戦布告してルーマニアが参戦してくるパターンの場合はルーマニアに独立保証してる国は参戦できないんだよね
だからトルコかギリシャに宣戦布告すればルーマニア付いてくるよ
2022/08/17(水) 09:12:25.60ID:MsXjuL3pd
ドイツくん、もはや介護なしではベネルクス突破できないのは見慣れた光景になってしまったけど、さすがにポーランド攻めきれず滅亡するのは初めて見た
なんで独波国境でちんたらしてんのにフランス戦のNF進めてんねん
2022/08/17(水) 09:36:48.29ID:ep50edhQM
NFの前提条件で○○国が降伏したら、ってあってもいいよね
2022/08/17(水) 09:43:56.04ID:MFaokXO80
日本は中国倒したら連合にチョッカイ出すのやめて欲しいわ
2022/08/17(水) 09:44:04.21ID:p5VfecorM
>>223
ご回答ありがとうございます。
頂いた回答を踏まえると、
ユーゴスラビアにルーマニアのみが独立保証してる時にユーゴスラビアに対して宣戦布告すれば、
ルーマニアに独立保証しているチェコスロバキアやフランスは参戦してこず、
ユーゴスラビアとルーマニアとも併合可能と。
あとは国際緊張度との兼ね合いになりそうですかね。
2022/08/17(水) 10:27:54.14ID:ncdZn8Vv0
南京すら落とせてないのにアメリカにもイギリスにも宣戦するぞ?ヒロヒトは
2022/08/17(水) 10:44:56.27ID:0oGqOpl2M
キチガイ軍部がよ
2022/08/17(水) 11:00:07.45ID:z/S2svlQd
戦争するゲームだからしょうがないとも思うけどやっぱちょっと無理あるよね
2022/08/17(水) 11:12:22.24ID:xIn4BBEv0
ドイツでやっててHirohitoに宣戦されると萎える
完全に意味不明な狂犬
232名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-HyZI [126.33.101.167])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:22:07.13ID:jrrEA1IGr
ドイツで英仏降伏されたら次は日本からの宣戦待ちになるからな
めんどくさくて東南アジアは独立させてるわ
2022/08/17(水) 11:23:55.16ID:ezbm4k5A0
仏印以外で宣戦される要素あったっけ?

とりあえず仏印は諦めるか狂犬日本も殲滅するかのどっちかやね
2022/08/17(水) 11:26:06.90ID:MFaokXO80
東南アジア渡す代わりにソ連に宣戦してもらうとかできればいいのにね
2022/08/17(水) 12:06:59.49ID:TiztyJNB0
日本は天皇の高すぎる安定度バフから分かるように一生戦争を続けることを宿命づけられてる
2022/08/17(水) 12:54:36.02ID:GJVrXUnJ0
史実的に日本の目標は中国の独占だから中国倒せたら中国国内の権益巡って連合とやり合うのは納得できる
東南アジアも火事場泥棒は史実なわけだし、割譲要求飛ばしてからの宣戦なら理解出来るんだが、即枢軸と戦争は流石に大日本帝国でもないと思う。アメリカまだ生きてるんだぞ
237名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v4/F [49.104.49.71])
垢版 |
2022/08/17(水) 13:19:16.78ID:2AD8yVT8d
バニラの日本は本当に雑な作りしてるからなぁ…
個人的にはWAの日本が理想的な作りだと思ってる。複雑すぎないけどある程度史実的なNF、勝とうと思えば中華や米帝にも勝てる丁度いい難易度、ちゃんと史実どうりの動きをするAI等…
でもできるならAIくんせめて45年まで耐えてほしい。
2022/08/17(水) 13:25:46.01ID:MFaokXO80
日中戦争で使う石油が足りないから攻めたんであって領土は二の次だから
ファシオランダの採掘権あげて不可侵とかダンツィヒ譲りますみたいな交渉イベントもう少しでいいから欲しい
どの国も正当化してから問答無用で宣戦しやがって
2022/08/17(水) 13:47:46.78ID:JnpYv9TQ0
>>209
NFに「このNFは○○と戦争する」って記述があるかによる
これがあると対象国に警告アラートが出るし、AIは攻防どちら側も国境に師団集めるし、独立保証も飛んでくる
2022/08/17(水) 13:53:17.49ID:ncdZn8Vv0
裕仁ー!アメリカを連合に放り込むのやめてぇー
2022/08/17(水) 14:48:31.01ID:EWk7ksR6d
ソ連でプレイしていたらイタリアと戦争中のギリシャを中心とする陣営ができたので
試しに中東諸国に喧嘩売ってみたらみんなギリシャ陣営に入ってくれた
中途半端な陣営ができるとイギリスや中国を敵にしなくてすむのはありがたいね
242名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.130.72.141])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:16:39.36ID:PK4BNqpRa
>>237
WAの日本をドイツで介護してみたけど、45年か46年には経済崩壊して内戦起こすのはどうしても避けられないな
2022/08/17(水) 17:42:17.01ID:ve8CKse80
ドイツで日本に宣戦されて萎える問題は枢軸国を解体して大東亜共栄圏に入ったら良いんじゃね。
試した事ないので今度やってみようかと思ってる。
244名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-BBbb [49.98.164.176 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:43:59.87ID:r/cpxHNmd
中国が日中戦争必敗なのは何なの?
フライングタイガースとレンドリースじゃ
とても支えきれない
2022/08/17(水) 18:05:28.22ID:FlDtRp2Ud
2年くらい前のバージョンだと結構中国勝ってた
東京にアメリカが簡単に上陸して瞬殺するバージョンもあった

今は日本が強い調整なんだよ
2022/08/17(水) 19:27:11.19ID:JnpYv9TQ0
レンドリースの船が沈められて意味ない上にアプデでソ連の義勇軍が大幅に制限されたからもうどうしようもないね
ディシジョンとかAIには政治力足りんし
2022/08/17(水) 19:51:48.46ID:zxEUwtjl0
バージョンによって枢軸の強い弱いはあったりするけどソ連が強いバージョン見たことない気がする
史実オフでも共産陣営あんまり上手く行ってない印象
2022/08/17(水) 23:12:37.81ID:GoVeJwcQ0
イタリアプレイしてるけどルーマニアって地味に強敵じゃない?
2022/08/18(木) 00:21:16.76ID:rmN4DjI/0
>>248
さっき国境抜けなくて、諦めたわ。
ユーゴスラビアも独立保証面倒くさいし、ポルトガルとスペイン辺りで満足するしかねぇのかな。
250名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fcf-4lOq [121.81.251.242])
垢版 |
2022/08/18(木) 01:31:40.84ID:FUct+ceV0
>>248
初期拡張したいならフランスから行くと簡単ですよ
2022/08/18(木) 02:57:08.74ID:Q3fQqYc/0
こっちが攻めやすいように空白地つくってあげて、調子にのったところをボンよ
2022/08/18(木) 03:17:22.88ID:nxU+t28i0
ルーマニアは国際緊張度40%超えた辺りから連合国に入るしソ連とのいざこざ解消もめんどくさいしユーゴスラビア国境で平押ししても抜けないから結構ダルい

わざとユーゴスラビアの領土にルーマニア軍を侵入させて前線を広げて包囲殲滅狙うみたいな小技使う必要がある
2022/08/18(木) 03:47:24.58ID:qoeYTSNYd
ルーマニアにユーゴから進行する場合は、今のverだとハンガリー国境沿いが比較的抜きやすい気はする
中央部からブルガリア側のドナウ河畔は抜けないな、ブルガリアを道路にした方がまだ早い
2022/08/18(木) 04:43:25.44ID:gNbl/UYd0
ユーゴ経由しなくても友好NFでブルガリアから通行権貰えばそこから進軍できたりする
国境沿いだけは空挺で抜く必要があるけど
255名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-BBbb [49.98.167.189 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/18(木) 09:51:09.84ID:S7kZTMnyd
いつもドイツでしかやってなかったけど
AIのドイツ敵に回すとめっちゃ強いね

歩兵9の支援砲兵と工兵じゃ、為す術もなくぶち抜かれるわ
256名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v4/F [49.104.47.36])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:10:14.29ID:aDZGq643d
>>249
国境抜けないなら一度引いて相手がノコノコ出てきたタイミングでcas刺して殴るといいぞ。
相手は塹壕剥がれてるし、うまく行けばブルガリア国境で包囲もできる。
あとユーゴは1938年ぐらいにフランスの独立保証外れるから、その時期ならやりやすいぞ
2022/08/18(木) 12:03:03.90ID:JsO58tqtM
>>256
ありがとうございます。
石油欲しいので試してみます。
1938年からだと国際緊張度の兼ね合いで独立保証してるルーマニアが連合に加盟しませんかね?
258名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-dyoX [106.129.154.214])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:09:40.13ID:Cq7pHbzFa
>>243
というか初手オランダから日本を征服しちゃえばよくね?
2022/08/18(木) 12:50:48.03ID:M1ATPHTg0
>>250
初手フランス…その発想はなかったな…やってみよ
2022/08/18(木) 13:07:36.00ID:xM0gwXjk0
https://i.imgur.com/dBqtEBk.jpg
ドイツの大東亜加入は非常に楽に物事を進められるのでおすすめです
261名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v4/F [49.104.47.36])
垢版 |
2022/08/18(木) 13:10:48.41ID:aDZGq643d
>>257
38年のルーマニアって確か中道だったような気がする(間違ってたらごめん)
共通の敵を抱えてない場合、中道国家が連合加盟することはないから安心してほしい
2022/08/18(木) 17:57:00.00ID:JsO58tqtM
>>261
政体が変更になるのは知りませんでした。
ありがとうございます。
263名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-DTPz [133.106.54.149])
垢版 |
2022/08/18(木) 20:50:45.99ID:RsL6K9JyM
ソ連でドイツを楽に倒す方法ってなんか無いかな?
ガン待ちして消耗させるのがてっとりばやいかしら
2022/08/19(金) 01:38:55.33ID:FyrfXxde0
歩兵師団大量に貼り付けてれば宣戦してこないの利用して45年頃まで軍拡が楽といえば楽
史実開戦なら普通に塹壕と要塞で耐えて押し返すのが無難だと思う
2022/08/19(金) 02:33:20.56ID:EQcfVA640
ほぼ禁じ手だけど初手アメリカして軍拡
それが嫌なら初期拡張でイラントルコに正当化してイラントルコルーマニア食べて軍拡
初期拡張しないならずっと防衛して消耗させるしかない
2022/08/19(金) 08:45:37.35ID:HUrFaYpW0
ソ連は内政さえしっかり出来れば初期拡張なんざなくても圧倒的国力で開戦と同時に空軍で圧倒して240個師団がCASの援護と共に全自動でゴリ押ししていくのを眺めてるゲーになるよ
ただし今のソ連は大粛清システムと付き合う必要があるからソ連に慣れてないとそこが重荷になるけど
2022/08/19(金) 09:01:59.18ID:nPt7WFC90
WAで川崎航空機のエンブレムが変わったけど
「K」は1960年代の発案で、当時はリバーマークと言う
別マークだったんだよね…
268hoi4持っていない12歳のクソガキ (ワッチョイ 6be7-Vhcb [180.33.149.186])
垢版 |
2022/08/19(金) 11:01:54.12ID:0SQCWQp10
hoi4買いたいけど㍶のスペック悪いし、お金ないしで出来ない…
2022/08/19(金) 12:08:57.93ID:qj8IAcvba
レッツノートでhoiできるか調べたが無理だなこれ
2022/08/19(金) 12:09:41.68ID:Fkq1wWrH0
2万くらいの中古PCでステラリスHOI4EU4は普通にデフォ設定で動く
271名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-BBbb [49.98.164.33 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/19(金) 12:15:06.48ID:XW46mbL2d
講和会議で非武装地帯作れるみたいだけど
ぶっちゃけ非武装地帯でも開戦後数時間でやすやすと軍隊突入してくるし
大してメリット無いのよね

条件付きで降伏できるのはありがたいけど
272名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4f-r+jE [126.193.29.24])
垢版 |
2022/08/19(金) 12:16:29.45ID:ww8ODBZKp
ゲーム開始すると必ずラインラント進駐するし非武装地帯は名ばかりよ
2022/08/19(金) 12:28:18.97ID:EQcfVA640
新しい講和会議は海軍吸収機能が楽しみ
中小国を傀儡にして併合するの面倒くさすぎるし講和会議で吸収できるならかなり変わるだろうな
オランダポルトガルスペインと海軍強い南米の価値が上がる
南米国プレイで南米征服したらまあまあの海軍出来上がってるなんてこともありそう
2022/08/19(金) 12:36:27.08ID:0SQCWQp10
>>270 返答ありがとうございました。
まあお金なくて買えないけど
2022/08/19(金) 12:37:43.86ID:NrLj/XhTa
週末のレースで一発当てろ
2022/08/19(金) 12:38:48.36ID:0SQCWQp10
youtube見て我慢するか。 親に言ったら、何言われるかわからないから。
2022/08/19(金) 12:40:39.47ID:0SQCWQp10
>>275
まだ12歳だから賭け事できないだろう!
20歳じゃあるまいし。
2022/08/19(金) 12:49:04.42ID:EQcfVA640
スマホに世界の覇者4とかage of conquestr4とかいうお前らどっから4来たんだよってhoi4のパクリゲー無かったっけ
あそこら辺やったら?
2022/08/19(金) 12:50:17.04ID:NrLj/XhTa
12歳が5chなんてやるわけ無いだろ
2022/08/19(金) 12:56:51.85ID:0SQCWQp10
>>279
youtubeで見たんだよ 
それで調べたんだよ
281名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4f-4lOq [126.167.34.29])
垢版 |
2022/08/19(金) 13:04:35.48ID:egV20qZpp
>>271
使い方としては全土非武装地帯にして日本みたいにするのが目的じゃ無い?
一部を非武装地帯にしてもあんまり面白く無さそう
あと講和会議AIが賢くなるのは本当かな
1ステート傀儡国大量生産が治れば良いんだけど
2022/08/19(金) 13:06:39.82ID:232QrFbcM
とりあえずPCのスペック書いてみ
詳しい人がプレイ出来るレベルか判断してくれるだろ

出来るようなら親にお年玉を前借りor貯金を崩して買え
2022/08/19(金) 13:08:49.98ID:0SQCWQp10
>>282
windows 7
284名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4f-4lOq [126.167.34.29])
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:41.43ID:egV20qZpp
ソ連は普通にやってれば1941までには歩兵240山岳30自動車化45軽戦車45くらいは揃うからあとはドイツ軍が国境戦で無限に消耗するのを眺めて春になったら大突撃かけるだけで終わるぞ
2022/08/19(金) 13:20:56.40ID:EQcfVA640
俺がソ連プレイした時は27幅歩兵9砲兵3支援中隊マシマシの師団を144師団と沿岸防衛師団ちょっとだけと空軍そこそこ用意してたら史実開戦の時期になってたなぁ
286名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4f-4lOq [126.167.34.29])
垢版 |
2022/08/19(金) 13:24:38.20ID:egV20qZpp
>>285
歩兵師団は史実再現で歩兵10に支援砲兵と工兵だけつけたのを大量生産すれば良い
2022/08/19(金) 13:26:54.96ID:EQcfVA640
>>286
割り切ってんなぁ
確かにそれならその数揃えられそう
2022/08/19(金) 13:57:47.88ID:J8tlYpYlM
今のソ連はある程度攻め込まれないとバフが付かないから撤退しながら焦土作戦して内陸におびき寄せるのも楽しいぞ
AI最大強化ドイツ相手にプレイしたけど楽しかったわ
2022/08/19(金) 14:17:28.06ID:6LnHrnm70
>>286
それ工兵いらんよ支援対空砲のが遥かに良い
工兵って言うほどコストに対して性能上がらんよ
やたらwikiでも押しがあるけどぶっちゃけコスパ悪い
工兵入れるくらいなら抜いてもっと師団出すか支援対空入れる
支援砲兵はコスパよすぎて入れ得みたいな感じだからわかるけど

工兵は強襲上陸用
2022/08/19(金) 14:39:28.44ID:FyrfXxde0
ソ連プレイしてるとこっちがボコったドイツ軍相手に上陸作戦して和平交渉に混ざってくる連合が鬱陶しい
なのでイギリスを王党派ルートに指定して枢軸入りさせる

……カナダ率いる英連合相手に消耗しまくって結局和平交渉にカナダが出てくる…………
2022/08/19(金) 15:18:15.20ID:l7CC4BJha
ドイツ全土を占領してヤルタは蹴って、そのまま連合戦よ

海岸という海岸に強襲上陸されてキレそう…捕虜の首を沿岸に並べて威嚇してやる…
2022/08/19(金) 17:52:32.10ID:ejXh3eeZ0
totalwar入れてみたけどバニラとWAの間くらいの複雑さでいい感じ
自分でも日本操作で日中戦争勝てたし
ただやっぱり太平洋戦線を勝ち抜くイメージ湧かない
すぐ海上封鎖されてすぐ干からびそう
293名無しさんの野望 (ワッチョイW cb02-rg8k [124.159.130.187])
垢版 |
2022/08/19(金) 18:14:39.34ID:aGVpXdWW0
AIが
・英仏連合を結成
・ドイツ国防軍がヒトラーに対して反乱
・ドイツ親衛隊がヒトラーに対して反乱
してるの見たことないけど、あれってほぼプレイヤー専用なの?
294名無しさんの野望 (ワッチョイW cb02-rg8k [124.159.130.187])
垢版 |
2022/08/19(金) 18:21:18.53ID:aGVpXdWW0
イタリアプレイで初手フランス
前は、国境に2師団ずつ並べて、ヤバそうなところに後方から援軍→フランスの充足が切れた時に包囲と突破で急いでパリ進軍(時間かかると連合入)
ってのに動画とか見て固執してたけど
今は、初期編成で存在する「歩兵6支援無し」に歩兵を変更して、ユーゴスラビアとの国境をフランスに奪取されない程度に伊仏国境〜北部イタリアに撤退線引いて防衛、フランスの充足切れたら山岳を中心に突破、包囲、殲滅を2〜3回繰り返す
って方法に変えたら連合入り前かつ安定して初手フランスだからようになった
295名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-BBbb [49.98.164.33 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:04:41.90ID:XW46mbL2d
昔々のバージョンだと
割と英仏連合て見たような
2022/08/19(金) 19:27:48.20ID:TSY5Aa/OM
史実offでなら英仏連合になったことあったし
イギリスプレイでズデーテン開戦した時もしばらくしたら国防軍が反乱起こしたよ
SS反乱は見たこと無い
297名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v4/F [49.104.46.192])
垢版 |
2022/08/19(金) 20:39:11.47ID:mi1pWj3Pd
>>294
初手フランスならドイツと同盟組んで北部に上陸からのパリ落ちか、空挺使ってパリ落ちかのほうが早くない?
2022/08/19(金) 21:42:11.21ID:o1OI4qpId
船で上位の設計へ改装できる船と改装できない船がありますが
どこで可否を判別しているのでしょうか?
吹雪はできないけど睦月はできるので艦型ですか?
299名無しさんの野望 (エムゾネW FF43-dZti [49.106.193.193])
垢版 |
2022/08/20(土) 00:58:18.94ID:fiNdwED2F
陸軍としては吹雪型の改装に反対であるから

ってのは冗談でNPCや初心者向けのテンプレートだからじゃないかな?
2022/08/20(土) 01:25:50.13ID:3B6Xvji70
>>298
吹雪はI型駆逐艦で更新先が(デフォでは)用意されてない。
無理に更新するよりII型駆逐艦を研究生産したいところ。
2022/08/20(土) 01:58:32.98ID:Bww6geox0
modでold world bluesやりたいけど導入してもバニラでしか起動しない
レガシー版はダウンロードしてない
ランチャーの「インストール済みのすべてのmod」ってところ覗いたらそのmodだけ「このmodのインストールに失敗しました。このmodの記述ファイルのパスが無効であるか、存在しません」ってあるけど調べてもどうすればいいかわからん
2022/08/20(土) 04:27:49.76ID:tlW152grM
吹雪型が1型のなかで最上位の設計だから改装できないってことね
改装を積極的に使うなら龍譲は2型空母だから2、3ヶ月で蒼龍型に改装できるのでおすすめ
レーダー載せたら艦載機数増えるのも面白い
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-ymFH [114.142.81.58])
垢版 |
2022/08/20(土) 07:09:36.21ID:qrecxj4M0
>>297
史実ONだといつも枢軸加入して北部に強襲上陸してたけど、OFFでも安定して出来るのがイタリア北部包囲戦法になったって感じ

空挺は未知への恐怖で未体験
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-ymFH [114.142.81.58])
垢版 |
2022/08/20(土) 07:14:51.17ID:qrecxj4M0
陸軍研究、空軍研究、海軍研究、ドクトリン研究、産業研究みたいに分けて、それぞれ最低一本ずつ的な感じの研究枠にして欲しい
強襲上陸と輸送船攻撃くらいしか仕事ないとは言え空母打撃群とかのロマンを追い求めたいし、重戦闘機とか戦術爆撃機とかに割くのも勿体無いし
2022/08/20(土) 07:32:30.89ID:MMCMg8YZ0
まず、陸上航空基地からの対艦攻撃にて、攻撃された側の艦隊の空母艦載機が直掩できない(飛ばない)クソゴミ仕様をどうにかしてくれ
これさえなくなれば戦闘機満載空母が艦隊防空の要として活躍できるのに
2022/08/20(土) 13:27:59.54ID:d16S7dgfd
>>300>>302
ありがとうございました
307名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-ymFH [114.142.81.58])
垢版 |
2022/08/20(土) 14:31:55.60ID:qrecxj4M0
AI日本で共産内戦→天皇殺害ルートが起きた後にファシ国家で傀儡化するとよく分かんない汎用おっさんが元首になるの地味に好き
帝国軍人残党が満州で「帝国関東州」を形成しつつも、本土は外国の占領下で別の軍人勢力が政権を樹立してるの妄想捗る
308名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-XX6w [126.211.47.109])
垢版 |
2022/08/20(土) 14:32:41.16ID:zlDVr6MAr
かなりいいスペックのパソコンを使ってるのに5速だとカックカクになるのはなぜ?画質を一番最低にしても変化なし
309名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb1-TPXV [126.193.37.121])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:30:12.48ID:UGmTiVg+p
8コアあっても1個しか使われないんじゃなかったか
他のゲームでもあった
2022/08/20(土) 17:27:34.91ID:d16S7dgfd
新規に駆逐艦設計せずに吹雪をベースに船の設計できるとは知らなんだ
吹雪から新規設計艦には改修できませんでしたが吹雪をベースに設計した艦には改修できました
でも睦月や吹雪は改修できても勝力(敷設艦)は別で設計してあげないと改修できませんでした
最上・妙高と青葉と出雲(海防戦艦)、川内・天龍・沖島(敷設艦)と球磨も別々に分かれていました
2022/08/20(土) 18:13:33.51ID:3XN6ppoT0
艦艇の右のとはべつに、艦隊の上のほうにもアップグレードアイコンあるよ。
そっち押せない?
312名無しさんの野望 (ワッチョイW eb7e-OApV [113.197.195.67])
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:21.03ID:NCaqVd1O0
Twitter見てるけど日本のパラドゲープレイヤーってアニメアイコンのネトウヨキモオタクしかおらんのかよ
2022/08/20(土) 21:11:19.86ID:urqwwNJU0
そうだよ
2022/08/20(土) 21:44:45.66ID:d16S7dgfd
>>311
気が付きませんでしたがたしかに修理の横から改修できました。便利ですね

どうやらベースから設計する時にスロットの中身を別のものにすると上位艦とみなされず改修できないっぽいですね
金剛の装甲を巡洋戦艦用から戦艦用に変えたり、加賀の戦艦用機関を空母用機関にしたものも駄目でした
そのくせ金剛ベースの新規設計が済むと改修先には新規艦だけでなく長門など通常の戦艦も選択肢に表示されるのは驚きました
コスパ考えると金剛を戦艦に改修するくらいなら新規につくったほうがマシですけど
315名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-OJ1J [106.131.103.195])
垢版 |
2022/08/20(土) 22:10:19.36ID:L89InS8Oa
ずっと普通のhoi4動画見てても関連動画にネトウヨ向けチャンネル出てくるからな、そういうことなんだろ
実況者も気持ち悪い奴多いし
2022/08/21(日) 00:31:27.70ID:wjxBsVCE0
実況者が気持ち悪いのは他のゲームでも同じ
2022/08/21(日) 00:33:46.77ID:uFTcfdmr0
実況者なんて気持ち悪いくらいでちょうどいい
普通すぎてもつまらん
2022/08/21(日) 13:00:43.18ID:5Izb4Uxi0
特定のワードはNGにしておくとええで。どうせ大したことは言っていない。
2022/08/21(日) 13:59:41.56ID:1NVc4jDMa
堂がとして見る分には難易度も一般兵以上じゃないと参考にならないし、チートコード使ったりとか謎の検証動画とかも非表示にしたい

特に検証動画ってどういう層に需要あるんだ、あれ
2022/08/21(日) 14:13:55.92ID:uFTcfdmr0
hoi4はやってないけど歴史のifを楽しむ層向けじゃないかな
321名無しさんの野望 (ワッチョイW f572-/NlG [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 14:57:29.84ID:qLNQ6uaY0
傀儡併合して貰った船って
アップデートすることできないの?
レーダーとか対空砲くらい積み替えたい
2022/08/21(日) 15:38:39.63ID:Gr21jFfBa
チートMOD使いながらバニラのゲームシステム糞みたいなこと言ってる奴は無理
BOOSTって奴なんだけど
323名無しさんの野望 (スッップ Sd43-/NlG [49.98.170.252 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 16:06:29.45ID:/484X/QXd
ぶーすこさんは最近
クソつまらんマルチネタの動画上げないから許すわ
2022/08/21(日) 16:07:13.28ID:llPCKEdx0
>>321
艦隊の艦船選択してアップグレードさせれなかったっけ?
2022/08/21(日) 16:17:29.34ID:uFTcfdmr0
アプデ前になると役立つぶーさん
2022/08/21(日) 16:43:24.72ID:6M2ZhoJa0
気持ち悪くない実況者が存在するような言い草ですね・・・
2022/08/21(日) 16:51:25.81ID:sKH01T6E0
うるせえ、何でも良いから初心者向けに役立つ動画をだせ!
328名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-IdGI [133.106.53.23])
垢版 |
2022/08/21(日) 18:50:26.65ID:gBiU4l5MM
Race for Germanyの実績、
ロマノフ朝ルートで、ルクセンブルクとアルザス・ロレーヌを全部占領してから、ドイツを降伏させてるのに解除されない
1941年だから連合にも上陸されていないはずなのに、なぜ?
2022/08/21(日) 18:57:10.68ID:szeBn3Y40
>>328
ソ連限定だからじゃないの?
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bcf-IdGI [121.80.45.202])
垢版 |
2022/08/21(日) 20:31:38.11ID:zejImmPq0
そうでしたか、失礼しました
イタリアのラティウム占領の実績はロマノフ朝でも取れたので
どの政体でも行けるのかと思っていました
2022/08/21(日) 20:53:40.86ID:szeBn3Y40
>>330
ググったらルクセンブルクが再独立したら駄目だったとかあるよ
スクリプトが完全ではないのかも

ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/hoi-4-race-for-germany-achievement-doesnt-work.1501241/
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-ymFH [114.142.81.58])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:58:59.18ID:uO5ykv+g0
「陸軍経験値無しで師団編成!」「講和会議でAIは要求しない!」「最悪、チートコマンドで解決!」みたいな状態で国家方針ルート解説とかしてるの見るとモヤモヤは残る

個人的には仮想戦記とか好きだから「陣営を分けて検証!」とか「物語風プレイ!」とかは好きだなあ
333名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-ymFH [114.142.81.58])
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:43.94ID:KQnlIsTz0
個人的に一番笑うのは右翼系の投稿者とかが「日本に資源があれば欧米に勝てた!ポテンシャルは秘めてるのだから陸海が協力して日英同盟を復活させてナチスを倒し、ソ連に圧力をかければ良かった!」「hoi4で検証したらロシアのウクライナ侵攻はロシアが圧勝!今のうちに日本は北方領土に攻め込めば良いのにw俺を軍事指揮官にしろ!」みたいなやつ
334名無しさんの野望 (ワッチョイW f572-/NlG [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/22(月) 00:18:38.08ID:p6EkF4mL0
帝国連邦作ったあとに
欧州連合作ったら、やばいことになりそう…

てか、イギリスはなんでファシストでも欧州連合作れるんだよ
335名無しさんの野望 (ワッチョイW f572-/NlG [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/22(月) 00:19:00.44ID:p6EkF4mL0
>>324
できない模様…
2022/08/22(月) 01:03:24.41ID:jYMJJC0sp
>>283
それはスペックとは言わないから5ch見る前に色々調べてごらんなさい
2022/08/22(月) 09:02:45.33ID:ILgYrqVM0
>>336
Win7は2020年1月にサポ期限切れてるんでネタだろう…
2022/08/22(月) 09:19:15.88ID:tR6S56wWM
イギリスが独立保証かけるタイミングがよくわからん。
国際緊張度で民主主義が25%、中道が40%らしいが超えててもついてないケースあるし情報古い?
2022/08/22(月) 09:27:04.89ID:tjOJJ7vT0
いまの円安は歴史的オーバーロード作戦の水準だからPCを買うのは時期が悪い
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-eEQ2 [59.136.192.238])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:27:44.70ID:lSKsqJRi0
できるだけ国際緊張度を上げないように立ち回ってると独立保障が飛びにくいような気がする
それかイギリスの政治力切れだろ
341名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-ymFH [106.133.229.81])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:39:06.97ID:0/KMUBhoa
第二次世界大戦始まったらイギリスが対独戦のために政治力集中させるから、枢軸加入状態で宣戦布告しない限り、ほぼ独立保障や連合加入は無いって聞いたことある
眉唾かも知れんが
2022/08/22(月) 11:55:41.85ID:D883NA2G0
俺が自分で色々検証した結果によると
・国際緊張度が25%を超えている
・他国に対して正当化している国が国際緊張度を10%以上上げた
・独立保証できる政治力がある
・ドイツのポーランド侵攻が始まってない or ポーランド侵攻が始まってから1年以上経っている
この4つが揃うと英仏は独立保証を飛ばしてくる

1つ注意点としてポーランド侵攻から1年間英仏は独立保証飛ばしてこないんだけど英仏以外(主にデンマークノルウェーオランダベルギー)の国は60だか80%くらいから独立保証飛ばしてくるし民主主義国家は国際緊張度が高いと連合国に入る危険性もあるので戦う先は慎重に選んだ方がいい
2022/08/22(月) 12:12:12.74ID:D883NA2G0
>>342
すまんちょっと書き方悪かった
国際緊張度10%上げた国の正当化先に対して独立保証してくるってことね
2022/08/22(月) 12:27:52.68ID:MiQjGE87d
>>342-343
横からですが条件が気になっていたけどとても勉強になりました
ありがとうございました。10%上げていることがポイントだったんですね
2022/08/22(月) 17:10:40.03ID:1O4vhEPaa
結局重自走対空を歩兵に組み込むのは補給面で厳しいからボツ、なのかな
2022/08/22(月) 17:40:15.12ID:HtMuR/ud0
補給以前に重自走対空は昔と比べて1大隊に必要な数が跳ね上がってコスパが悪くなり過ぎてるんで...
2022/08/22(月) 17:52:33.25ID:tR6S56wWM
>>342-343
wikiに載せて良いくらい重要な情報ありがとうございました。
独立保証かけるのに政治力消費する訳だから、何らかの閾値で判定するのは理に適ってますね。
2022/08/22(月) 17:57:32.48ID:2BTn9dtF0
リアル系mod挑戦してみたけど枢軸国じゃまず勝てなくない?
日本でアメリカとか絶対勝てないわ
宣戦したらすぐアメリカ軍で前線埋まるしai海軍の対処もしなきゃいけないし絶対無理
2022/08/22(月) 18:55:47.35ID:cmflxY7v0
まあ枢軸国勝てない問題は原作からしてそうなので…
連合の物量に引き潰される快感を覚えよう!
2022/08/22(月) 19:07:17.74ID:5OAknjQO0
WA枢軸って9割くらいの人が心が折れて諦めてるイメージ
2022/08/22(月) 19:42:08.53ID:LEEmqDNCd
アメリカさんは立地的にも資源的にもバランスブレイカーだから
そのおかげで大抵の仮想歴史modでは分割されてたり内戦起こされたりしてる
史実では安定していたことを恨め(?)
2022/08/22(月) 20:15:56.10ID:cCa4/vEY0
仮想世界でアメリカがアメリカしてると大体史実通りだしな
2022/08/22(月) 20:26:41.57ID:tYG4uc/H0
アメリカが第一次アメリカ独立戦争に失敗してイギリス植民地のまま第一次世界大戦に突入し(アラスカはロシア,カルフォルニアとテキサスはスペイン領メキシコのまま)
戦争に苦しんだイギリスが独立交渉を条件に人や物をアメリカに出させたが反故にして経済的搾取を続け
欧州の再不安定化を好機として独立を目指すみたいなIFじゃないとアメリカ合衆国は分裂させないと史実をなぞるだけだしな
2022/08/22(月) 20:32:10.36ID:+BmbYcKV0
ゲームだと日本はアメリカと戦わなきゃいけない関係上雑に強化されてることが多いイメージ
355名無しさんの野望 (スフッ Sd43-ymFH [49.104.8.53])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:07:31.95ID:uh0PPK56d
WAドイツクリアしたことあるけど、コツは38年から製油所しか立てないこととフランスをドイツ国内に引き込んでマジノ線突破することですかね
356名無しさんの野望 (ワッチョイW 2381-ymFH [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/23(火) 12:28:39.59ID:hPVgrLV70
AIの日中戦争、日本が勝ちそうになると日本軍が不自然に前線を下げて振り出しに戻るんだけどこれ日本が勝たないようにそういうAI組んでる?
2022/08/23(火) 14:28:10.33ID:9reG/ltI0
多分強襲上陸用の師団を集めようとしてそうなってる
日本は強襲上陸する度に海軍を休ませるとかいう変なAIの挙動取るのに海軍が休んでる間も陸軍はずっと強襲上陸の準備してるらしくて常に最大師団前線に貼り付けようとしないっぽい
中小国で日本サポートプレイしてる時に広西軍閥辺りに強襲上陸を狙ってると海軍国であるはずの日本が中小国の海軍が取った制海権を使って強襲上陸する場面を度々見かける
陸軍と海軍のそこら辺のズレが日中戦争の泥沼化を引き起こしてるのかもしれない
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-qQgB [125.194.52.218])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:11:44.80ID:k7xZiOUQ0
既出だろうけどAIのドイツも英海軍を全部削除してやってるのに上陸作戦しないわ
2022/08/23(火) 16:46:35.02ID:9reG/ltI0
>>357は仮説だから実際に日本観戦モードに入って検証してみた
・まともな海軍の無い中国にビビって本土防衛に自国の半分の師団を使ってる
・日中戦争の強襲上陸成功率が異常に低い(10回中3回成功)ので強襲上陸線を引いて準備してる時間が無駄すぎる
・短期間ではあるが2度(イタリア枢軸加盟の少し前、独ソ戦開始時)も戦争もしてないソ連にビビってソ連国境に日中戦争に使ってる主力20師団を張り付ける
・強襲上陸に成功する度に日中戦争に使ってる20師団を引き抜いて援軍に向かわせる

こんだけ師団の再配置繰り返してるから日中戦争が一生終わらないし頻繁に師団を乗せた輸送船襲撃されて兵士と輸送船減らされて敗北
仮説の制海権云々は関係無かったね
2022/08/23(火) 17:08:50.13ID:VoRpHXw90
硫黄島でかいな
デカすぎというレベル超えてでかすぎる
四国とそう変わらんくらいの大きさに見える
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b34-TPXV [153.192.68.136])
垢版 |
2022/08/23(火) 17:32:22.45ID:OHJcOLe/0
プレイヤーは南洋諸島の守備隊まで引き抜いて北京に全力できるけどAIだとそこまでうまくは出来ないのか
2022/08/23(火) 17:59:40.06ID:CyDBxxV60
プレイヤーやアメリカが参戦すると即死するの回避するために守備隊置くように変更されたんよ
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-ivai [153.239.224.2])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:09:56.80ID:jDOCsSIU0
>>355
すまん、WAのドイツっていつもフランス戦が沼ってたんや。
勝てなくはないけど連中の重戦車を前にいつも結構な損害が出ちまう。やっぱり史実みたいにアルデンヌを駆け抜けるのは愚策なんかな…?誘引戦術なら損害が少なくなるん?
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-ymFH [114.142.81.58])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:46:23.38ID:kjjK4xVj0
国家解放、国家形成でオススメmodある?
あと技術追加と1936年以前で開始出来るようなmodあれば教えてほしい。
365名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-+V/B [106.72.171.97])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:33:47.86ID:s0H3jYbd0
むしろAI日本にはそれくらいアホな挙動をさせないとAI同士の日中戦争とか39年くらいに日本が勝っちゃわない?
パラドがいかに泥沼を再現しようと苦心してるかが見える気がする
2022/08/23(火) 19:34:43.39ID:HVXLyErv0
>>364
戦後まで拡張ならadd technologiesとUltimate Tech Treeがある
Ultimate Tech Treeは使ったことないからわからんけどMig31とかつかえるっぽい?
add technologiesは原潜とかミサイル載せた駆逐艦作れる
2022/08/23(火) 19:39:01.27ID:HVXLyErv0
日中戦争は無駄な戦線からの本土への引き抜き→戦線抜かれてあわあわと戦線復帰とかやりまくってた
368名無しさんの野望 (ワッチョイW c511-OJ1J [110.132.165.74])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:48:33.47ID:NeFRBC+40
日本語wikiは半分死んでるというか管理者サイドがだいぶアレ
369名無しさんの野望 (ワッチョイW 2381-ymFH [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:16:39.65ID:hPVgrLV70
協力政府90%にして降伏させたのにアメリカがコルシカに1プロヴィンスイタリア作ったせいで本土の迎合度0%からスタートしたんだが…
このアホシステム次の講和会議アプデで直ってくれると嬉しい
370名無しさんの野望 (スフッ Sd43-ymFH [49.104.8.53])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:20.04ID:dnIzPiXKd
>>363
損害そんなに気にしたことないからわからんけど引き込めば速攻で終わるから…
あと陸軍経験値100使わないと西方作戦?みたいなNF直ぐに取れないからもったいなくてケチってるとこはある。あと、アシカ作戦する時にオランダ残しとくと敵空軍がそこに貼り付けられるから空挺降下がしやすいっていうメリットがある
2022/08/23(火) 21:48:19.74ID:6A5bSx4e0
>>363
WAフランスはバニラフランスと違ってパリ陥落だけじゃ降伏しないと言う違いがあるし…

できれば師団改変して重対空砲中隊を入れたいけどたいていタングステンの余裕がない
2022/08/23(火) 23:44:39.28ID:onFc0Z+c0
対日本戦がめんどくさい
2022/08/24(水) 00:21:32.90ID:o+Ynv7vG0
ぶっちゃけセダンを突破して西進包囲する史実の電撃戦は史実のディール計画とセットで成立してるので
HoI星ではベルギーに雪崩れ込んで北部を突破するシュリーフェンプランのが簡単で早いよね
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 5502-ymFH [124.159.118.151])
垢版 |
2022/08/24(水) 02:14:05.58ID:rubNG/1X0
ドイツ帝国(カイザーの帰還)ってファシスト傀儡化しても共産傀儡化しても(民主はしたことないから分からんが)国名が「ドイツ帝国」のままなんだな
もしかしたら何かのmodが影響してる可能性もあるけど、ファシスト化したカイザー帰還ドイツ帝国は帝国感マシマシで好き
375名無しさんの野望 (ワッチョイW 4502-eqaF [116.94.207.6])
垢版 |
2022/08/24(水) 11:49:53.18ID:3aG0s8Qa0
hoi2をちょっと弄って諦めたクチです。

第一次大戦後ぐらいからゲーム開始とか、hoi4だとできない感じですか?
2022/08/24(水) 12:35:47.38ID:Y927O6rzM
使いやすい戦車設計って何かないですか?
色々考えるけど軽戦車+火炎放射器にもどってしまうんだが。
2022/08/24(水) 12:38:40.82ID:gzuDhmex0
>>375
ww1modあるからそれ入れれば出来る
公式じゃ1936スタートと1939スタートしか対応してない
2022/08/24(水) 12:51:12.58ID:9bUZO/dO0
>>364
Kubaani’s Formable Nationsとかかな?解放できる国家が大量に増えるのと、イベリア連合の形成みたいなまともなものから英語圏全中核化みたいなクレイジーなものまで割と多種多様な国家形成が追加される
AIの国家形成を不許可にしたりとかの設定もディシジョンからできるし、和製MODなので英語ができなくても安心
2022/08/24(水) 12:53:11.08ID:9bUZO/dO0
>>375
1930年から開始できるMODとかはあるが、遅すぎるか?大恐慌への対処とその後の拡大がメインコンテンツなんだが
2022/08/24(水) 13:20:32.52ID:4C+WKBzDM
新DLC9月27日発売か
思ってたより早かったな
381名無しさんの野望 (スプッッ Sd91-/NlG [110.163.217.83 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:22:54.88ID:11Mp07kUd
キターーー
今回のアプデはマジで楽しみ
2022/08/24(水) 13:37:10.55ID:u8OxcRLU0
もう来るのか
年内は難しいと思ってたが
やるやん
2022/08/24(水) 13:40:02.50ID:NoWtQVGqd
steamにも来てるね

9月28日 登場
ロック解除まであと約 4 週間
\ 2,160
2022/08/24(水) 15:32:22.64ID:gzuDhmex0
>>379
ww1modに1919年シナリオあるぞ
385375 (ワッチョイW 4502-eqaF [116.94.207.6])
垢版 |
2022/08/24(水) 17:16:52.82ID:3aG0s8Qa0
情報、感謝します
386名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.130.79.241])
垢版 |
2022/08/24(水) 17:36:35.07ID:27+cYUkaa
WAはドイツだと対ソ対連合どっちも勝てた
日本は日中戦争に勝ったが補給切れの自転車兵が守備隊の居ない僅かな間に重慶に滑り込んで勝ったので、次も再現出来る気がしない
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d02-ymFH [58.3.72.218])
垢版 |
2022/08/24(水) 17:42:32.80ID:pLbxmRuY0
>>378
サンクス!
2022/08/24(水) 18:38:42.80ID:WBPQOYVL0
まじか予想外に早かったなー
とはいえバグ的な意味で発売から1ヶ月くらいは待った方がいいかな・・・?
2022/08/24(水) 18:45:04.35ID:DXckQmij0
バグ取りやバランス調整を考慮するなら半年後でもいいんじゃね
3割引きぐらいにはなってるだろうし
2022/08/24(水) 18:58:18.13ID:u8OxcRLU0
大型MODもしばらくは対応できないだろうしなー
作者の方々は大変だろうけど頑張ってほしい
391名無しさんの野望 (スッップ Sd43-/NlG [49.98.164.148 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:30:27.75ID:a4DzERcFd
カイザーライヒは半年後ぐらいかな…
2022/08/24(水) 22:46:21.96ID:mBqzJP2Ua
漢なら何も考えず初日に購入してバグと情報無しでのプレイを楽しめ
393名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-ivai [153.239.224.2])
垢版 |
2022/08/24(水) 23:20:49.44ID:UYytihTM0
>>386
日中は後半になればなるほどデバフきつくなるからね…
ただ中国軍って弱いから戦力差1対3くらいでも勝てることがある。とにかく重慶周辺は補給無視して無限に攻勢続けて敵の指揮統制削るか
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-ivai [153.239.224.2])
垢版 |
2022/08/24(水) 23:22:40.68ID:UYytihTM0
増援確率の神様に祈るかってところかな?
これでも勝率は6割から7割ってところだけど…
2022/08/25(木) 08:12:51.57ID:EPhb4kiid
プロヴィンス 英語圏で用いられる行政区画の名称
プロヴァンス 南フランスの南東部を占める地方

よく混同してしまうけど良い覚え方ないかな?
2022/08/25(木) 08:37:19.06ID:GjDPY4ID0
プロビとは言うけどプロバとは言わないだろ多分
397名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.128.146.171])
垢版 |
2022/08/25(木) 11:43:30.70ID:t9jwdksPa
>>393
最悪、盧溝橋で開戦して45年辺りになると中国は経済崩壊起こして安定度戦争協力度ゼロになるので、奥地まで攻めなくても勝てる
398名無しさんの野望 (スップ Sd03-R/3s [1.75.2.82])
垢版 |
2022/08/25(木) 13:31:13.61ID:JtIL4B0Jd
>>395
語源一緒なんだよなあ
2022/08/25(木) 14:06:43.78ID:Xjxa1pmJ0
>>395
良く混同する君の思考が理解できない
2022/08/25(木) 14:33:54.57ID:pX8U79PzH
>>395
両方とも同語源だから発音の揺れでしかないんだ
パラドゲー界隈では昔からプロヴィンスをフランス風にプロヴァンスという人はいるし、英語発音とフランス語発音の折衝案としてプロヴァィゥェォンスなる単語が出来たりしてるから気にしなくていいんだ
2022/08/25(木) 14:39:04.34ID:Sb5Nks+NH
なんだその単語
2022/08/25(木) 14:41:45.10ID:pX8U79PzH
>>401
ァかィで論争になるならァィゥェォ全部盛ればいいという発想なんだ
類義語にwesternizeが西洋化か西欧化かの論争の結果生まれた西成があるんだ
2022/08/25(木) 14:47:48.91ID:iU+2FZVOH
明治維新で江戸の街が西成化
404名無しさんの野望 (JPW 0H43-/NlG [49.98.167.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/25(木) 15:14:37.69ID:3OcT5o8wH
プロバイオティクスとプロミネンスとプロビデンスもあるよ
2022/08/25(木) 15:27:34.70ID:B7ZqffhvH
西成は草
2022/08/25(木) 15:48:18.48ID:HdxdNv2wH
いまだにローマの属州を名乗ってるんだからイタリアの南仏進駐は正当かつ当然の権利の行使に過ぎないのだ
2022/08/25(木) 16:01:06.76ID:EPhb4kiid
へ~ 勉強になりました
2022/08/25(木) 16:46:30.07ID:lmnIylHHH
56で極東共和国独立させてやっとるけど謎の中核州認定あっておもろいわ
2022/08/25(木) 22:04:02.39ID:g+Pfef+/d
新しいDLCは略称BBAになるのか
2022/08/25(木) 22:06:48.03ID:qMH8cHwLd
制海権握っているのにワラワラ湧いてくる連合軍が憎い
2022/08/25(木) 22:17:17.76ID:Xjxa1pmJ0
明日KRアプデだってさ
412名無しさんの野望 (ワッチョイW f572-/NlG [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/25(木) 22:22:26.77ID:OkpQEBYX0
バイブラッドアローンて
誰の台詞なの?
ググっても日本の漫画とhoi4関連しか出てこない
2022/08/25(木) 23:04:44.29ID:fPcRlu/O0
別にないやろ、TfV・DoD・MtG・LRとかもDLCの内容っぽい名前にしてるだけで元ネタとかないし
414名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.146.45.9])
垢版 |
2022/08/25(木) 23:10:59.28ID:AWm630tPa
ビスマルクの
「ドイツ統一は鉄と血によってのみ成し遂げられる」
と、ムッソリーニの
「戦い抜いた男として講和会議に列席するために、数千の死が必要なのだ」
あたりからの連想でしょう
2022/08/25(木) 23:47:11.58ID:gf5xwSTQd
by blood aloneはキリスト教の概念といった方がいいかなあ
旧約では罪を贖うには血を流すしかない
新約ではイエスが十字架にかけられ血を流した事で全ての人の罪が許され神と和解したってな具合
2022/08/26(金) 02:21:23.72ID:Tra2V7dKd
銀貨30枚で師匠売った奴にせよ、南斗紅鶴拳の使い手にせよ、ユダって名前の奴は裏切りばかりだな
417名無しさんの野望 (ワッチョイW 4510-R/3s [116.12.3.30])
垢版 |
2022/08/26(金) 07:11:17.38ID:04x872x30
>>416
後者はそれこそ前者からヒント得たんじゃないの
前者だって、ユダヤ人をターゲットにしてる説あるしね
2022/08/26(金) 10:36:02.08ID:WoH9JeM+H
あの話に出てくる奴ら全員基本ユダヤ人だと知らないバカどもの間ではユダ=ユダヤ人の暗喩なのか
2022/08/26(金) 11:21:22.47ID:hx5DQJOO0
スレチだけどキリストが生きてた頃はキリストの教えはユダヤ教の教えを緩くした物(ユダヤ教の亜種扱い=異端)でキリスト自体もユダヤ教徒だぞ
キリスト教として独立勢力になるのはキリストの死後の話

ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も同じ神を信仰しているけど違いは最後の預言者がモーセかキリストかムハンマドかの違いで
宗教が盛んな時代だと各宗教では最後の預言者以降に現れた預言者は悪魔に唆されたみたいな扱いでその預言者を否定して燃える
2022/08/26(金) 12:35:17.46ID:HleEwhWrM
地形補正を確認して思ったけど、工兵と偵察兵は必須やな、デバフえぐい。
強襲上陸多いなら海兵も欲しいが、研究の取捨選択が更に悩ましい。
2022/08/26(金) 12:44:37.50ID:hx5DQJOO0
AI相手なら強襲上陸への対処が下手だし海兵隊がなくても行ける行ける!

そう言えば山岳歩兵は作らなくなったなHoI2だと山岳歩兵だけ良いみたいな風潮があったけど(民兵だけでもいいっていう過激派もいた気がする)
2022/08/26(金) 14:01:50.57ID:qr0dYarp0
地形デバフより制空権取られて近接航空支援された時のデバフの方が大きいから対空砲兵優先しちゃって工兵入れるの後回しだなぁ

地形デバフって攻撃と移動に大幅デバフかかるんだけど工兵って色んな地形で移動と防御に少しバフ乗るだけで攻撃力バフは要塞と上陸作戦にしか乗らないからあってもなくてもそんなに変わらない(研究が進めば他の地形にも攻撃バフは乗る)
流石に防衛戦主体の国なら塹壕強度上がるから使えると思う
偵察兵は移動が早くなるだけだからもっといらない(戦車師団には流石にあった方がいい)

じゃあ地形デバフ気になる奴は何したらいいかっていうと山岳兵入れれば良い
山岳兵は地形デバフが1番重い山岳地形に対して移動攻撃防御バフが乗るから痒い所に手が届く
しかも必要なのは歩兵装備だけとコストも安い
2022/08/26(金) 14:23:49.91ID:mKmfiIPr0
hoi2の頃の山岳兵は上陸時とか寒冷地でも強くて頼もしかったんだけどなあ
hoi4だと山以外ではただの歩兵だからな…
2022/08/26(金) 14:35:26.31ID:/JWmhi6N0
やはり攻撃用部隊には火炎放射戦車中隊こそ必須
2022/08/26(金) 14:46:19.31ID:2U4XKxX80
>>420
そう思ってるうちは弱い
特に工兵はICに対するコスパはかなり悪い
2022/08/26(金) 15:15:28.04ID:Tra2V7dKd
通信中隊の先制攻撃の効果がよくわからんとです
2022/08/26(金) 16:57:29.28ID:mKmfiIPr0
作戦立案速度と増援確率が上がります
2022/08/26(金) 17:39:06.94ID:HleEwhWrM
歩兵の移動速度は気にしない方が良いって感じですかね。
デフォで支援砲と支援対空
防衛と強襲上陸用に工兵
機甲師団に偵察兵
火炎放射器辺りも採用圏内てところか。
2022/08/26(金) 18:01:56.24ID:Tra2V7dKd
>>427
ありがとうございました
2022/08/26(金) 18:13:34.49ID:cHTCcESia
あと1つの師団に対する攻撃の集中?が増えるんじゃなかったっけ?
2022/08/26(金) 18:46:43.48ID:2U4XKxX80
それは連携値な
2022/08/26(金) 18:51:03.33ID:JyIGrxRsd
でも装甲化砲兵の擾乱射撃に合わせ突撃工兵が伐開した回廊を快速部隊がぶち抜きたいじゃないですか😡
2022/08/27(土) 00:31:09.94ID:7JqTQrsJ0
真面目にコスト見ると支援装備のコストと必要数やべえからなあ
砲と砲兵中隊が異常に安いともいう
434名無しさんの野望 (ワッチョイW ebcf-lDl1 [121.80.45.202])
垢版 |
2022/08/27(土) 09:24:30.87ID:FAPkcuFD0
なんかベトナムの国家方針欲しくなってきた
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 9db1-kG+D [60.108.181.8])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:34:01.99ID:F4H9ETBC0
ベトナムのNF来たらww2やりながらミッキーマウスマーチ歌う羽目になりそうだからNG
436名無しさんの野望 (ワッチョイW ebcf-lDl1 [121.80.45.202])
垢版 |
2022/08/27(土) 13:57:28.71ID:FAPkcuFD0
1936年だとホーチミンは46歳か…
437名無しさんの野望 (ワッチョイW e381-Jew3 [125.100.148.1])
垢版 |
2022/08/27(土) 14:04:45.63ID:KFG9yTcT0
KRやってて思ったんだけどブラックマンデー起こってからの波及早すぎるだろ
普通暴落が起きてから3ヶ月くらいは経ってから問題が出てくるもんなのに暴落起こって1週間後には世界中で問題発生するじゃん
2022/08/27(土) 14:47:35.35ID:aHs6DnaS0
プレイヤーが命令出したらどんな辺鄙な孤島でも軍事施設を即座に100%の効率で建造開始出来る経済システムがある世界だぞ?
2022/08/27(土) 15:12:06.39ID:HgE6TRn30
貴様ー世界最大の港湾をカナダの離島に速攻でおっ立てたアメリカ様愚弄するかー
2022/08/27(土) 15:46:55.20ID:lSOISqK70
一番強い特殊部隊って山岳と空挺と海兵だとどれかな
ネパールで無双したいぜ
まああの立地だと山岳一択か?
2022/08/27(土) 16:34:42.76ID:NdkdXKpR0
結構前にやったから数値はうろ覚えだけどサナツィア左派ルート寄り道した亡命ポーランの特殊部隊バフ合計値がとんでもない数字になってたのでそっちもいいぞ
連合国に制空制海と前線維持任せられるから海兵で上陸から突破までひたすら無双できるぜ
2022/08/27(土) 16:48:13.51ID:soSeac2J0
ポーランド亡命プレイは亡命プレイの基本をしっかりしとけば楽しく遊べるよな
まず港近くを中心にポーランド兵を固めて他の領土は放棄する
戦争が始まったら連合国に入って新規師団を人的資源いっぱいまで徴兵する
そしたらイギリス本土に全師団と海軍を送り付ける
ポーランド全土が征服されたら師団徴兵を全部中止する

これで全師団とある程度の人的資源を確保した状態で亡命プレイできるから亡命プレイ特有の何もできない時間が続くストレスから解放されて楽しい
2022/08/27(土) 17:07:43.04ID:HgE6TRn30
ポーランド亡命プレー
結構前だから今通用するかわからないけど自前で強襲上陸するのに制海権取る用に開戦までに駆逐艦作れるだけ作ったと思う
潜水艦はイギリスに逃走するまでに沈められまくったから
444名無しさんの野望 (スプッッ Sdc3-lRSD [1.79.88.116 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/27(土) 20:00:00.31ID:Ii/UCqNld
連携攻撃って情報網70%も必要だけど
使ってる人いるの?

ソ連が相手だと60%すらいく前に逮捕されまくってやる気なくす
2022/08/27(土) 22:59:09.99ID:Zc+VEIcC0
戦略爆撃機って使えるの?
これ作るくらいならCASと戦闘機作ったほうがよくない?
2022/08/27(土) 23:05:40.62ID:t9uKvb5x0
戦果確保するのと、使ってないけど兵站爆撃がどうやら強すぎでナーフされるらしいくらいには?
今のバージョン日本で初手アメリカできるのこれ?
2022/08/28(日) 01:28:39.20ID:CboRlIJD0
>>445
強い
バニラアメリカで使うとドイツも日本も簡単に焼け野原
AIは戦略爆撃にうまく対処できないから一方的になる
2022/08/28(日) 02:05:19.04ID:NBFs47L00
戦略爆撃機は50~100機作っとけば爆撃で大量の戦勝点を稼げるから後から枢軸に入って第二次世界大戦はイギリスしか倒してないのに戦勝点1位なんてことも可能
2022/08/28(日) 04:22:10.50ID:qNj7ki660
そんな強いのあれ
2022/08/28(日) 08:01:23.80ID:hDlmx5mJ0
>>445
空港指定爆撃で敵空軍を黙らせるのが強い
2022/08/28(日) 08:43:20.28ID:HW84vyqg0
>>449
戦略爆撃は得点上限あるから長期戦だとライバルに犠牲数分で追い越されがちの印象。
2022/08/28(日) 13:03:38.97ID:1DGoXgzH0
やっぱインドやべえな
北東部の州一個占領しただけで110Kの人的が出てきた
日本の人的が多いのって中国占領して非中核州から人的巻き上げてるからなのか
2022/08/28(日) 13:28:06.17ID:LOfjvHGp0
シベリア爆走銀輪部隊でチャリ漕いでるのは大体中国人かインドネシア人なうちの日本軍
2022/08/28(日) 14:59:53.43ID:LsI2I9DPa
日本に徴兵されて自転車に乗せられることで他国人に精神的優越を感じる中国人とインド人の集団
2022/08/28(日) 15:04:54.44ID:pGqgFfBd0
KRアプデきてオスマンの国名がトルコ表記になってしまった
ほんでエジプトに負けたあとの固有NFが追加された
陣営入ってエジプトに仕返しできるようになったけど中核州に復帰できたりするわけじゃないから微妙
2022/08/28(日) 15:49:31.46ID:FqFAgoGH0
自転車に乗れるのオランダと日本だけだから自慢できるぞ
457名無しさんの野望 (ワッチョイW ebcf-lDl1 [121.80.45.202])
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:45.65ID:gVkHWBGh0
hoi4 って6年前のゲームなんだな
なんか年とったな、俺も
458名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d72-lRSD [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/28(日) 18:54:51.74ID:iK/Lob3T0
2500時間も費やすとは思わなかったよ
2022/08/28(日) 19:08:45.31ID:sPtF2PuZM
>>455
日本語modが対応してなかっただけでちゃんとオスマン表記に戻ったぞ
KRのオスマンは病人を通り越してゾンビだな
2022/08/29(月) 10:30:26.90ID:49jK9Jrm0
DLC全入りバニラで空軍ゲーになる後半展開の改善案として
戦略爆撃を重視し工場も目標に加え殴りまくったら空軍はおろか地上軍もかなり弱体化した
地上軍ユニットは消耗が人的に響くけど略爆は生産リソースがデカイけど人的消耗がない
要はじっくり制空権を取りに行って予備戦力を溜め込むまたは装甲化率や自動車化を進める時間にしたら呆気なく終わった
中東からコーカサスまで積み上げた人的資源の壁400個師団を核で殲滅したらもう壁にするほど師団沸いてこなかったわ
2022/08/29(月) 14:14:19.82ID:VGrajT1taNIKU
hoiに風船爆弾実装されないかなってアホなこと朝から考えていた
風船爆弾に核乗せればアメリカ壊滅だろうとか
2022/08/29(月) 15:09:12.05ID:Adwk7+kG0NIKU
>>461
風船爆弾より運搬力の高い(基地発射の)ロケットにすら核爆弾は積めないから…
463名無しさんの野望 (ニククエW 6b34-zXi4 [153.192.68.136])
垢版 |
2022/08/29(月) 20:12:14.47ID:iCq0r9hE0NIKU
ICBM核ができるのって現代戦MODの時代まで行かないとないか
464名無しさんの野望 (スッップ Sd03-fkhx [49.98.174.173])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:43:19.35ID:/k2fxTkfd
どんなDLCでも構わないから、独で仏印支配してると三国同盟無視して日本が宣戦布告してくるのは何とかしてくれ。

あれはもうバグとか不具合レベルの「仕様」でしょ。
2022/08/30(火) 16:48:44.48ID:J8i/Xv/l0
日本が暴れないとアジア物足りねぇという発想だと思うあれ
中華系はほぼ内戦で外征が遅すぎる、インドは動かない、オセアニアは弱いと考えると日本が正気を失うしかない
KRでも同盟か戦争かみたいな感じで東アジア荒らすし
2022/08/30(火) 16:50:49.47ID:eHgUchYD0
日本が不可侵条約、同盟を破るのはおかしいとドイツさんが言ってました
では独ソ不可侵条約を破ったナチス・ドイツさんに話を聞いてみたいと思います
2022/08/30(火) 17:52:28.46ID:9H1jW8j20
正当化されたら「じゃあ平和的に割譲します」ができずに大抵戦争一択な世界だぞ
そこ領土を持ってしまった時点で戦う運命なのだよ
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b34-zXi4 [153.192.68.136])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:35:38.93ID:F5uapVY50
宣戦されそうになったら「ダンツィヒか戦争か」みたいにイベントポップが出て
じゃあダンツィヒで…って選べればいいのにね
2022/08/30(火) 18:40:17.60ID:eaNAUBv5a
いきなり全面戦争するの国境紛争システムでもう少し自然な流れ再現するかと思ったけど全然活かされなかったな
470名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-lRSD [49.98.17.147 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:42:20.22ID:zw2NmRmLd
>>466
いや、、、三国同盟は
孤立した日本の最後の頼みの綱なのに…
命綱を切断しに行くやつはおらんやろ…
471名無しさんの野望 (ワッチョイW e312-fkhx [123.217.236.61])
垢版 |
2022/08/30(火) 20:22:06.84ID:uHfQ7P6o0
>>468
それそれ。
日本さん、石油なら無償でいくらでも供与するから宣戦布告だけは勘弁してくれ。
せめて一緒にアメリカorソ連倒すまでは我慢してよ。
2022/08/30(火) 22:36:56.01ID:pFigRSHD0
この状況で脅威に直面してないってマジ?
https://i.imgur.com/bCFuG4G.jpg
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d72-lRSD [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:45:59.32ID:QYztqQm50
ドイツでこんなイベントあんの??
2022/08/30(火) 23:01:59.54ID:cQlX4OEc0
ソ連て下の小さいのかよ
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b34-zXi4 [153.192.68.136])
垢版 |
2022/08/31(水) 00:14:35.14ID:ms36nPnT0
ソ連とソビエト連邦は別の国なのか…
2022/08/31(水) 07:01:49.33ID:zZ5zrz+h0
ゴルバチョフ亡くなったか
hoiでもtnoでもあまりパッとしないが
2022/08/31(水) 08:36:57.51ID:/ccwz6v3M
これでソ連指導者は全滅か
478名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp99-krW4 [126.182.78.32])
垢版 |
2022/08/31(水) 19:07:18.95ID:I1r1AAQpp
TNOでゴルバチョフがモスコーヴィエン統一した後救いはないんだろうか
2022/08/31(水) 20:30:38.23ID:gUk5ED7DM
>>478
ボルマン・ゲーリングルートだと侵攻されて終わりだろうしシュペーア改革ルートだとどうなるんだろう?
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b6e-krW4 [153.156.109.0])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:39:07.09ID:gPZicyQX0
現行カイザーライヒ、ドイツ弱すぎない?
40年にベルリン落とされるようじゃ協商のカナダやフランスで介護のしようがないんだけど
481名無しさんの野望 (スプッッ Sdf9-lRSD [110.163.11.217 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:42:59.53ID:RLOCq6Fgd
ドイツは最近は強制で2正面だったのに
さらにオーストリアとかいう雑魚が毎回帝国協定に加入してきて
3正面+イギリス連合がオランダからキール辺りに上陸してくるせいで
もはやどうにもできない
2022/08/31(水) 20:45:05.97ID:AUCblKXH0
仏露同時会戦率下がった気はするけどフランスだけでもなんかベルリン前まで押し込まれてるな
2022/08/31(水) 23:38:05.62ID:3hOJvBJn0
オーハンがクソ雑魚なのが悪い
最初から合体してろよ
2022/09/01(木) 01:53:59.23ID:kugEh/oNM
史実でも何もかもクソザコだったのにゲーム内時間20年でどうにかなる設定を捻り出せるはずもなく……
2022/09/01(木) 05:36:21.03ID:baL4WYUQ0
でもロマンがあるから
486名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp99-zXi4 [126.254.73.81])
垢版 |
2022/09/01(木) 06:52:34.11ID:gwciq6sop
突然宇宙人が技術供与してくる以外の解決法
2022/09/01(木) 12:15:04.58ID:usKLZmylM
対ソ連戦のグダグダ感は何とかならんもんか。
2022/09/01(木) 18:39:18.89ID:agJ3wXPq0
リアリティー重視です
2022/09/01(木) 19:32:34.53ID:HX+ugpBEx
オーストリア=ハンガリー二重帝国とかめっちゃ強そう
オーストリアの上位版なんだろうな
2022/09/01(木) 20:02:16.29ID:sloxXX2N0
オーストラリア=ハンガリー二重帝国?
491名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b34-zXi4 [153.192.68.136])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:18:06.48ID:EzPrUBXx0
ハンガリーのプロヴィンスに補給送れない
2022/09/01(木) 20:38:07.75ID:9mbkVac10
いやーオーストラリアハンガリー帝国はクソ実績でしたね
プレチ無しでクリア不可能と断言できる
2022/09/01(木) 20:48:14.03ID:hPfGL1QLa
空挺使えばいけるのは過去の話っぽいね
ハンガリーがvpにも軍隊置くようになってて実績取れない
2022/09/01(木) 21:12:23.30ID:9mbkVac10
バージョンダウンしても実績解除できるから空挺は使えるけど同盟国の空港から空挺VP占領だけで勝利ってのもプレチだよな
公式が想定してる実績解除方法が知りたいよ
2022/09/02(金) 09:44:50.07ID:wIpRJDfN0
協力政府って戦後に傀儡国に変更することはできないの?
戦争中は負担軽減のために協力政府欲しいけど地図と国名がね
496名無しさんの野望 (スプッッ Sdc3-lRSD [1.75.198.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/02(金) 12:55:39.67ID:nJsbPv0+d
協力政府は普通の傀儡になれるまで
功績貯まっても
選択してこないんじゃなかったっけ
2022/09/02(金) 18:04:57.85ID:JPK7zNCE0
BBAリリースから普段のSteam実績とは別に新しい実績も追加されるみたいで楽しみ

アワード
https://i.imgur.com/kmDe7Ap.jpg
・アワードとは勲章や略綬のことで、アイアンマンモードでプレイしなくてもよい新たなゲーム内実績だ。勲章は金銀銅の3グレードあり、グレードごとに下位のものより得るのが難しくなる。銅はゲームをプレイしているだけで獲得できるが、金は熱心な努力が必要で、経験豊富なプレイヤーでも一度では獲得できないかもしれない。

https://i.imgur.com/MAUH66t.jpg
・略綬にはグレードがないが、ほとんどは獲得に困難がある。

・アワードはほとんどのModがある状態で機能しない。というのは、Modが変更するもの、すなわちアワードがどのような挑戦を必要としたかを予測できないためだ。

・同時に私たちはModがHoIの体験にとって重要であるとわかっているため、Modによるアワードにも対応している。すべてのMod制作者は既存のUIを使用して追跡可能なアワードのリストを作成し、ゲーム内で授与し、キャリアプロフィールに表示できる。
2022/09/02(金) 19:35:29.38ID:/iA7nweW0
そんな一部まるまる転載するくらいならURL貼ればいいじゃん
開発日記翻訳してるとこって公式じゃなくてあくまで個人サイトなんだぞ
画像もわざわざimgurに転載してるしちょっと悪意を感じるわ
https://simulationian.com/2022/09/hoi4-dd20220831/
2022/09/02(金) 19:36:29.47ID:JPK7zNCE0
ごめんねネットではURL貼ってもまともに見る人いないからこの貼り方が1番共有しやすいと思ってるんだ
悪意は無いよ
2022/09/02(金) 20:17:25.58ID:kaH7zsQ80
日中戦争はひたすらぬくって協力政府連打の方が強いんだろうか?
2022/09/02(金) 20:56:00.66ID:9Vg4h7cu0
>>499
バカじゃん
2022/09/02(金) 20:59:03.01ID:JPK7zNCE0
>>501
自分の思い通りにならないからってそんな怒らないで😣
2022/09/02(金) 20:59:32.66ID:xRMlv6aJ0
>>502
うわぁ…
2022/09/02(金) 21:30:00.52ID:ACoutNnc0
謝った人をさらに叩くような奴は人間性が疑われるな
2022/09/02(金) 21:33:02.63ID:I+5N4DtH0
「丁寧に載せることの何が悪い?」消費財+5%,研究速度+3%(100日間)
「手順は簡略化すべきだ」安定度+5%
「放っておけ」安定度-50%※この問題を放置すればスレを二分する内戦が始まるだろう!(赤字)
2022/09/02(金) 22:18:57.25ID:9Vg4h7cu0
>>502
翻訳者に敬意も払えずに"共有"とか本当に馬鹿げてるが
まあ子供の時分は誰も物を知らないんだし
同じことを繰り返さなければいいよ
2022/09/02(金) 22:23:31.23ID:JPK7zNCE0
>>506
これからはGoogle翻訳貼ります
2022/09/02(金) 22:25:04.03ID:OrmJvhCm0
翻訳者は広告収入が増えないとキツイのでURL貼り付けの方が良いよ
まじめな話
2022/09/02(金) 22:31:25.04ID:xRMlv6aJ0
URL見ないのはアホみたいに進行が早いスレであってこんな進行も遅いところならURLの精査もできるし普通に見るんだよな
2022/09/02(金) 22:39:23.61ID:QHVb2g4N0
リンク先が何かを明記してれば見るよ
2022/09/02(金) 23:07:32.83ID:MmBq18oh0
たしかに昔は2ちゃんねるに貼られてるURLには触るな
個人サイトのURLを2ちゃんねるに貼るなんてもっての外みたいな時代もあったけど
512名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d72-lRSD [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:43.01ID:uBibmZy70
四国協商ルートというかユーラシア同盟ルートって、今後もないのかね
日独伊蘇で組んだら強すぎるか
2022/09/02(金) 23:30:52.89ID:/iA7nweW0
>>507
共有したいならurlと一緒に原文貼ればいい
読める人はそのまま読むし読めない人はその文章を自分で翻訳通せばいいだけだから
2022/09/02(金) 23:47:06.25ID:ciG44HtT0
四国同盟はナチがソ連開戦を誤魔化すための方便というのは現在は証拠揃っているし
スターリンも開戦は見抜けんけど全く取り合ってなかったしなあ
何故か近衛と松岡だけノリノリで余計なこと言って野村ハルの日米交渉ぶち壊したから
独ソが仲良くお話したら日米関係-50のネタイベントでいいと思うわ
2022/09/03(土) 05:22:35.32ID:jLZor+3I0
別にどっちでもええわ・・・
自治厨臭くて面白いけど
2022/09/03(土) 07:49:26.41ID:bE7Ymi7N0
>>231
超亀レス&手前味噌だけど、
最近自作したmodに、ジャワやシンガポールが民主主義政権の領有じゃないとNFが選択できないようにしてみました。

「live within your means!」ってタイトルなので、試しに使ってみて下さい。
517名無しさんの野望 (ワッチョイW 8572-E6vM [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/03(土) 07:55:01.67ID:D4EbNinD0
>>516
うおおお横からだけどありがとう
俺も英と仏が所有じゃないとNF踏めなくなるようなの頑張ってみたけど
うまく行かなかった
2022/09/03(土) 08:24:52.98ID:IfPLN1RU0
アフィ誘導くっさ
519名無しさんの野望 (オッペケ Sr81-lkCT [126.237.32.21])
垢版 |
2022/09/03(土) 09:33:14.13ID:KE0WO3JQr
Total Warやってみてるけど、あのMODのドイツプレイではNFどんな感じで取ってる?
2022/09/03(土) 15:23:32.99ID:90kw2Hjg0
グデーリアンとオペルは早めにとった方が良いかも
それ以外はバニラと似たような感じでいいんでね
2022/09/05(月) 08:22:42.32ID:kB+Hvmwn0
ヒトラー女体化計画がガチでリアルに計画されていたことに驚きを禁じ得ない
522名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-Fs+y [60.108.181.8])
垢版 |
2022/09/05(月) 09:47:51.97ID:+UnLcIra0
マーケットガーデンが成功するって信じる連中だからなんでもありさ
2022/09/05(月) 11:48:28.35ID:IT6iWS1z0
ドイツで大東亜共栄圏加入プレイはなかなかいいな、盟主奪い取るのも簡単だしドイツ領東インドも宣戦されない
今インドネシア人がカナダでアメリカ人と血みどろの戦いしてる。仏印持ったままだったビシーは宣戦されたけど、まぁ別に大した問題じゃない。
大東亜共栄圏という漢字の意味を考えなければ何の不都合もない。
524名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c4-Rc1i [157.107.3.180])
垢版 |
2022/09/05(月) 13:59:51.75ID:5gXk4SsI0
超初心者でイタリアプレイしてたんだけどジブラルタルがどうしても取れなくてそうこうしてるうちに独ソ戦が始まり史実通りに本土に上陸されて詰んだ
ジブラルタルはどうやって取ればいいの?wiki見たらサルデーニャから上陸しろって書いてあるけど制海権とれないしもう早々にスペイン潰して陸路で攻略するしかない?
もしスペインごと潰すならフランス降伏後くらいがいいのかな
525名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-E6vM [1.79.89.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/05(月) 14:22:52.55ID:UADjkn01d
海兵隊でもだめ?
526名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-E6vM [1.79.89.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/05(月) 14:23:07.25ID:UADjkn01d
あ、制海権ないのか
2022/09/05(月) 14:36:24.50ID:QxjW6CXM0
BBAでイタリア結構変わるしチュートリアル国家じゃなくなるんかな
初心者向けではないよね
2022/09/05(月) 16:00:29.28ID:5ZZFL9RE0
いきなり殴り合いするのイタリアぐらいだしイタリアのままでないかなあ
BBAで航空機スパムは変わるんかな
2022/09/05(月) 16:00:45.94ID:ckaFZpr80
>>524
基本的にドイツと一緒に英仏を同時に敵に回す史実コース(鋼鉄条約コース)だと
仮に地中海で英海軍に勝って制海権確保→ジブラルタル取っても
イギリス海峡でもう一回制海権取ってイギリス本島上陸しなければ勝てないと言う困難が待ってる。

NF無視してフランスに単身宣戦して、フランスが連合入りしない世界線を引ければ
ジブラルタル取らずとも全艦隊をブルターニュに引っ越ししてから対英戦できるんでおススメ。
英仏連合してしまったなら沿岸州空港から対艦攻撃機飛ばして船沈めまくると少しはマシだが、
イタリアの工業力、人的、石油からして不利なのは事実かな…
2022/09/05(月) 16:31:01.70ID:iOzT3KnRp
と言っても524は史実プレイをお望みに見える
まともに海軍で戦うと負けるので制空取れる程度の戦闘機と対艦攻撃機で支援しながらやり合えばなんとかなるよ
空軍ゲーの真髄をいやでも味わえるイタリア史実プレイ
2022/09/05(月) 17:42:06.90ID:3Jq9Z2ExM
>>524
ジブラルタルへの強襲上陸はタイミングが重要。
初期海軍だと大戦開始すぐは難しいので、ドイツがフランス倒してフランス海軍がいなくなってから。
行動範囲外に海軍がいる可能性があるので、サルデーニャに全海軍を予め集結させること。
制海権取るときは全軍で打撃任務。
あと、フランスが倒されるまで制海権を取りたい海域に対艦攻撃機を飛ばしておくと多少楽になる。
まぁスペイン取れるならそのほうが楽。
その代わりにスペインのフランス国境と港に師団貼り付ける必要が出てくる。
532名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c4-Rc1i [157.107.3.180])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:35:25.74ID:5gXk4SsI0
皆様ありがとうございます
とりあえずフランス降伏後にスペインに宣戦布告したらドイツ軍が凄い速さでジブラルタルまで占領してくれました
次はアドバイスを参考にしつつ自力で何とかしたいです
2022/09/05(月) 19:39:10.54ID:U6Ndjhau0
まだ、Open BETAだが、Darkest HourのMODがあるな
もちろん英語だが
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-y8+Y [153.156.109.0])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:51:40.63ID:XsToCOXP0
現行カイザーライヒで協商で勝つ方法が分かってきた
とにかくあちこちの内戦に介入して、親協商勢力を勝たせないといけない
特にスペインはアカが勝つとフラコミが全兵力を対独戦に投入してドイツが即死するから、何としてもカルリスタを勝たせないと
535名無しさんの野望 (ワッチョイW ddec-el9Z [210.132.167.92])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:47:28.24ID:jZcPN5Ys0
カイザーライヒのドイツの初期海軍少なくなってない?
バグかと思ったんだけど
2022/09/05(月) 22:03:58.93ID:guXJMK8Z0
中小国がデカい艦動かして燃料を無駄に消費しまくってたから全初期海軍を縮小したらしい
2022/09/05(月) 22:04:20.07ID:ixDoGbHS0
ドイツ領東アジアの方に出向してるらしいぞ
538名無しさんの野望 (ワッチョイW ddec-el9Z [210.132.167.92])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:27:09.92ID:jZcPN5Ys0
>>537
ほんまやw
2022/09/05(月) 23:02:34.85ID:BLwABNJN0
カイザー世界ってロシアとドイツとイギリスしかやったことないけど
日本は何でドイツを攻める決断をするんや?
アメリカボロボロで敵が近場におらず輸入はできるけど資源が出る植民地が欲しくなったんか?
2022/09/05(月) 23:12:36.56ID:ixDoGbHS0
狂犬に理由を求めるな
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 8572-E6vM [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:19:44.27ID:YpKfm7ST0
あの世界って日本とドイツはめっちゃ仲悪いんでしょ
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d1f-fwzt [58.183.120.58])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:28:02.23ID:jYT4+wjH0
>>533
もう作業所あるぞ
2022/09/05(月) 23:41:20.00ID:QxjW6CXM0
DLC来た場合ってどれくらいで翻訳班の対応アップしてくれるの?
2022/09/06(火) 00:03:26.77ID:68/tAJOY0
:君が頑張れば早くなるよ
2022/09/06(火) 00:46:45.08ID:z5wA9HR90
アメリカで内戦しててヨーロッパでも戦争してて介入してこないならそらね(火事場泥棒)
546名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp81-Rc1i [126.166.125.238])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:55:19.63ID:u0hX28VKp
イタリアプレイで初手スペインやろうと思い立ち共和派の方に宣戦布告したらソ連参戦してきて笑った
俺アホだな
内戦終結してから国粋派に宣戦布告が正解だよね?これ
2022/09/06(火) 08:13:00.72ID:kWqaGOPEF
>>539
あの世界では中国の利権争いで日本とドイツの仲が悪い
日本は奉天軍閥、ドイツは清を支援して代理戦争している
日本としてはアジアからドイツの影響力無くしたい
ヨーロッパでは戦争中、アメリカは内戦中絶好の侵略チャンス!って感じ
2022/09/06(火) 12:27:33.95ID:QaATZEiNM
>>546
仕掛けるなら国粋スペインだね。
諜報で政体をファシストにすると独立保証かからず後半でも宣戦布告できる。
個人的には初手ポルトガルが難易度低い。
ユーゴスラビアはルーマニア戦がセットでちょいムズではあるが、石油手に入るのが便利かな。
2022/09/06(火) 13:38:06.71ID:EtBve8PsM
ドイツは覇権国家だけど太平洋の戦力は弱体
イギリスはカナダに引きこもり
アメリカは内戦
ソ連は成立すらしていない
あの世界線の日本は周囲に全然敵いないボーナスステージだからな
550名無しさんの野望 (ワッチョイW ad58-d5Dt [106.72.171.97])
垢版 |
2022/09/06(火) 17:46:57.46ID:gH0xbNWA0
カイザーライヒのプロパガンダポスター?でヴィルヘルム2世が清を操り人形にしてるところに日本軍大勝利!みたいなやつあったよね
2022/09/06(火) 19:36:24.61ID:RA+pjeAO0
TNOの仕様聞いていい?
学術基盤とか研究機関の改善って次のランクに上がっても上昇率ってある程度引き継がれる?
それとも完全にリセット?
2022/09/06(火) 23:02:21.87ID:kUMGg+LY0
引き継がれたはず
2022/09/07(水) 10:20:17.40ID:5X2GPzqZ0
カイザーライヒでドイツそんなに弱いか?と思ったら海軍ナーフされ過ぎて協商も植民地も介入できないレベルで制海権取られるんだな
2022/09/07(水) 13:21:37.64ID:ES37vCqq0
ホッホゼーフロッテはベトナムにお引越ししました
2022/09/09(金) 03:12:23.43ID:cmZxSGii0
またHoIの時代を生きた人が逝ってしまったか
2022/09/09(金) 03:15:28.39ID:EDKXk9Rx0
女王陛下…
2022/09/09(金) 03:21:22.56ID:ASvJ82XH0
ゴルビーもこの前亡くなったし
歴史に埋もれていくのを感じる
2022/09/09(金) 03:21:24.46ID:yJfsfBQz0
HoIの時代は本当に歴史の中の話になっていくなぁ
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-F81i [113.147.162.150])
垢版 |
2022/09/09(金) 05:00:30.05ID:H6+tIIHn0
悲しいなぁ…
2022/09/09(金) 07:40:25.63ID:vLAegKbXa
hoi4に登場している人物の生き残りってブルガリアのシメオン2世ぐらいか
2022/09/09(金) 11:41:10.00ID:qHdJ17+TM0909
このゲームやり過ぎて実感が湧かないが
もう80年ぐらい前の出来事なんだよなぁ…
562名無しさんの野望 (キュッキュ Saab-d5Dt [27.85.207.199])
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:43.90ID:QlUdOwpla0909
KRのヴィルヘルム2世崩御イベを思い出した
2022/09/09(金) 11:59:06.54ID:pRRqZES900909
ダライ・ラマはバニラだと元首にでてこないんかな?
幼君だとラーマ8世やペータル2世は出てこなかったような記憶あるけど
564名無しさんの野望 (キュッキュ Sp81-OHnk [126.182.30.0])
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:24.96ID:kVnbdmenp0909
中曽根康弘もゴルバチョフもエリザベス女王もずっと生き続けるもんだと思ってたよ
みんな死んでしまった
2022/09/09(金) 16:02:14.99ID:G2/nnb4YM0909
日中戦争後の講和会議で地味に悩む。
NFと資源開発DIV考慮すると雲南併合したいけど、現Verは併合するメリット薄過ぎてなぁ。
四川は協力政府作るから問題ないんだが。
2022/09/09(金) 20:01:27.24ID:N8dccVEo00909
都道府県modのα版
セーブデータから起動すると開始数秒でクラッシュする
2022/09/09(金) 20:33:02.64ID:NfljyV4+00909
ここ都道府県modのコメント欄じゃないんだけど
2022/09/09(金) 20:50:47.20ID:6IriCy44a0909
その書き方だと旧バージョンのセーブデータを起動しようとしたのかと思えてしまうな
そうでないにしても、α版modの不具合なんてmodのコメント欄に書くのが筋だわ
569名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.153.108])
垢版 |
2022/09/10(土) 00:00:17.53ID:9Hm1tp3Qp
ヒトラー最後の12日間を見てたらどっかで聞いたことある音声が聞こえてきて草
これここから音源持ってきてないよね?
2022/09/10(土) 01:51:18.01ID:okF1dNjk0
設定のキャリアプロフィールをクラウドに保存を外した場合のデータは大丈夫でした
2022/09/10(土) 01:56:24.61ID:okF1dNjk0
他のmodでも同じような不具合があるかもしれないですねっていう話だよ567と568は視野が狭いな
2022/09/10(土) 02:01:21.54ID:okF1dNjk0
お前のゴミ見てぇな煽りより
初心者がググって俺のコメントにたどり着いて問題を解決するヒントになるだけ数百倍ましだろカスめ
2022/09/10(土) 02:25:59.87ID:okF1dNjk0
そもそもparadoxの正規のDLCじゃねぇんだからαだろーがなかろーがmodの時点で不具合あるに決まってるだろ
区別する意味がねぇわ
マジセンスない
2022/09/10(土) 03:04:31.11ID:cuReEAFm0
どういう…
2022/09/10(土) 04:15:08.91ID:fCUC4C3X0
顔真っ赤で草
2022/09/10(土) 07:53:17.17ID:1Z49Fyg80
こんなキレ方してる人久々に見たわ
2022/09/10(土) 08:06:29.42ID:BSDG5BqS0
スクリプト荒らしかと思ったら
ただの一般プレイヤーが逆ギレしているだけだった
何を言っているか分からねえだろうが俺にもわからねえ
578名無しさんの野望 (スプッッ Sde5-qIzo [110.163.13.131 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/10(土) 08:47:59.73ID:3Yi2Ppnmd
スクリプトじゃないとかやばいなこの支離滅裂
2022/09/10(土) 08:59:26.11ID:rl6lB8q+0
映像の世紀のBGM流しながらやるとドキュメンタリー感凄いな
580名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.153.108])
垢版 |
2022/09/10(土) 09:12:05.93ID:9Hm1tp3Qp
DH MODの日本語化ってもうある?
楽しそうだからやりたいんだけど
2022/09/10(土) 11:42:51.15ID:Nq+1odYo0
あっ・・・
https://i.imgur.com/YhncW72.jpg
2022/09/10(土) 12:03:46.09ID:GNW8KroJ0
リブルラブル楽しいよね
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 135a-EzVQ [61.45.58.133])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:15:14.36ID:KE1JmAni0
包囲殲滅されかけてるじゃん
ドネツク
2022/09/10(土) 13:08:01.32ID:fQaKomTx0
包囲殲滅出来ても小国が大量の捕虜抱えるのって負担多そうだよな
無駄飯食らいで警備兵配置しないといけないし
2022/09/10(土) 13:10:17.40ID:ATyTD/8F0
惑星hoi4「皆殺しにすればいいのでは…?」
2022/09/10(土) 13:29:22.62ID:XYymVrfu0
>>584
捕虜に穴掘らせてそこに埋めればええんやで
2022/09/10(土) 14:07:43.24ID:OT7NOj6g0
まさか21世紀になって機動戦が見れるとは思わなかった
2022/09/10(土) 14:12:31.89ID:9J581axf0
中核州の奪還だからやりやすそうだな(hoi脳)
2022/09/10(土) 15:33:40.67ID:ju9soX000
時事ネタ警察は働かないの?
2022/09/10(土) 16:17:33.54ID:ATyTD/8F0
今は文民統治だからな
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 135a-EzVQ [61.45.58.133])
垢版 |
2022/09/10(土) 17:21:02.35ID:KE1JmAni0
捕虜は面倒臭くなったらイギリスとかに送ればええやろ
592名無しさんの野望 (スップ Sd73-BLAF [1.72.1.207])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:20:18.75ID:IdbfcWfNd
上皇陛下って戦前生まれじゃなかったけ
593名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-qIzo [1.75.199.248 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:23:39.78ID:SqCHpwAPd
早く死なねーかな
このつまらない時事ガイジども
2022/09/10(土) 18:30:32.51ID:Yvxdzsof0
>>592
昭和8年12月、うちのじいさんと同じ歳
2022/09/11(日) 08:46:27.08ID:uNYERxqv0
関係あるのかたまたまかグラフィックボードを買い替えてVRAMが増えたら
1940年以降に落ちるのが減った
2022/09/11(日) 10:22:31.47ID:ZxQ2TqHg0
いままでどの程度のグラボ使ってたかに因るでしょ
2022/09/11(日) 12:49:44.98ID:pTf8scjI0
現実が面白すぎるから仕方ないね…
2022/09/11(日) 13:47:13.11ID:Tf8JeyLL0
仕方なくねーよスレ立ててそっちでやれ
599名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/11(日) 13:49:02.24ID:KOR2gJfwp
KRのマッケンゼンさん、死んだ後も閣僚にいて笑う
幽霊やん
2022/09/11(日) 14:07:37.01ID:l+4dP8jR0
マッケンゼン「私の死は3年伏せろ…」
2022/09/11(日) 18:43:49.51ID:ABeogrWS0
まるで武田信玄みたいだぁ(直喩
602名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:42.77ID:KOR2gJfwp
KRドイツ難しすぎだろ
4回くらいチャレンジして毎回膠着しまくって負けるわ
シュリーフェンプランも試したけど英仏が圧倒的過ぎて無理、ロシア先に倒す案もやったけど広大なロシアにじわじわ削られて東西から挟み撃ち喰らうわ
大国3つをほぼ一国で相手するのキツすぎだろ
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 111f-l4B6 [58.183.120.58])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:32:20.81ID:nP7JBJ5I0
ちゃんとCAS刺したか?
ロシア放置してフランスぶち抜いた方が楽だぞ
604名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:34.98ID:ln9SkODip
>>603
目安どんくらい?
2022/09/12(月) 00:21:26.72ID:YKHMs02p0
国民精神の画像みてて思ったが精神的優越が光ってる脳の画像なのは頭お花畑ってことなのか?それともなんかそういう逸話があったり?
2022/09/12(月) 01:01:45.21ID:WcS+iPjm0
難しく考えすぎじゃね
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 7972-qIzo [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 03:33:26.25ID:v2zOnP940
>>602
ひたすら要塞で籠もれない?
608名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/12(月) 04:18:49.10ID:ln9SkODip
>>607
フランス側は籠る事できてもロシア側が限界
リトアニアとバルトが反乱起こしてると戦線が広大過ぎて1プロヴィンスに1師団置けずに前線が崩壊する
リトアニアとバルトさえ味方なら多分勝てるからそこは運だな
2022/09/12(月) 07:53:46.69ID:5DSaRevwM
KRドイツは同盟国が多ければ多いほどよい
東の傀儡国達は壁になってもらうため留めておきたい(特に帝国協定ナンバー2のウクライナ)
西はベルギー・オランダ・スイスが赤に染まると難易度が上がるから赤に染まったら即軍事侵攻した方がいい
2022/09/12(月) 09:31:46.69ID:C0XSwVByM
>>605
じゃあ他に何があるのか
座禅組んでる絵ぐらいしか思いつかない
611名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-JoGj [126.182.4.208])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:26:02.30ID:vvPqPS7cp
オランダが赤化した時のドイツほとんど負けてるな
612名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:23:47.14ID:ln9SkODip
>>609
バルトとリトアニアの離反を防ぐイベントって今のところ無いやろ?
ベルギーウクライナは即潰してるわ
2022/09/12(月) 14:32:36.87ID:j0OZvJNrM
>>612
リトアニアはわからないけどバルトなら侵攻したことはある
アップデートで条件やら変わってるかもしれんが
2022/09/12(月) 20:23:55.09ID:DaVYT5820
主力艦同士の海戦が起きたのアナウンスをしてほしいな
あと敵主力艦沈めたの眺めてニヤニヤしたいから海戦のリプレイ機能もほしい

誰かMOD作ってー
2022/09/12(月) 20:24:43.40ID:U6sl9T9ua
カイザーライヒの戦後ドイツが有能すぎて帝国協定ガチガチかつ経済崩壊しない世界線できないかな
ゲームとしては恐慌なし史実アメリカみたいになってバランス崩壊だろうが
2022/09/12(月) 23:12:52.65ID:Gu+hK5SH0
>>615
そしたらそもそも大戦起きないだろうしhoiのmodに出来ないぞ
2022/09/12(月) 23:14:25.69ID:g/QYmiE70
結局金属燃料食料を安く売らせて工業製品を買わせる関係から脱却できないと軋轢は生まれるのよね
618名無しさんの野望 (ワッチョイW 7972-qIzo [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/13(火) 00:22:49.50ID:x/Rv/ayS0
カイザーライヒ ドイツやってみたけど
めちゃくちゃ難しくなってるね

昔から兵站攻撃しまくるAIだけど
ひたすらやられて自動車の生産追いつかないし

アメリカ、スペイン、スウェーデン、フィンランド
インド、インドシナと全部赤化して
協商は死んでしまうし…
2022/09/13(火) 00:38:17.68ID:B2/kl2Fu0
協商か帝国協定でプレイするときはなんとしてもスペインの赤化を止めなきゃ
2022/09/13(火) 12:56:11.98ID:wlGO9+tv0
割と中学生かよって書き込みが多いよねここ
いい年したおっさんがメイン層だと思ってたんだがそうでもないのか?
2022/09/13(火) 14:10:19.21ID:aJumv5m5F
おっさんが書いてるに決まってんじゃんバカなの?
622名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-qGG+ [126.35.48.178])
垢版 |
2022/09/13(火) 14:55:53.88ID:nQrKOH/Dp
TotalWarやってるけど石炭が余りまくる
どうにか処分できないのか
使い道ないし
2022/09/13(火) 15:00:34.26ID:YFVyRxHB0
別ゲーの話かと思ったら同名のmodがあるのか
結構面白そうだな
2022/09/13(火) 15:45:51.84ID:0JZhE70K0
>>620
いい年した中学生みたいなおっさんがいるだけだ
625名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-2jkf [106.146.43.176])
垢版 |
2022/09/13(火) 17:17:16.35ID:peSAVJ8Za
俺は中学の時にやったhoi2が初のパラドゲーだし
中坊プレイヤーだってたくさんいるでしょ
昔は今よりずっと敷居が高かった
2022/09/13(火) 17:25:57.31ID:C3kt47UpM
中学でこのゲームに出会ってなくて良かったわ
出会ってたらドはまりして学業に悪影響が出て今以上に悲惨な人生になってた
627名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-rxz5 [106.180.44.171])
垢版 |
2022/09/13(火) 18:39:07.43ID:ml63AMV8a
KRドイツ軍俺の中の理想ドンピシャすぎる
プロイセン的な美学を保ったままww2の技術力を持ちナチスドイツみたいなイデオロギー的な臭みもなく皇帝の元で騎士の如き武威を放ち続ける軍隊…
ドイツという国は帝政という政治体制以外似合わないって確信できる
2022/09/13(火) 18:46:38.91ID:mkNVt/zR0
でもそのドイツも赤に轢き潰されるよ
2022/09/13(火) 19:51:09.64ID:cpN/EBWq0
皇帝へ
アフリカが大変なことになっちゃいました
ゲーリングより
2022/09/13(火) 19:53:10.95ID:0etktYKE0
ミッテルアフリカは保てても本国がロシアかフランスに負けた世界線欲しいね
631名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/13(火) 19:55:33.16ID:tNQIShQhp
>>626
俺は中学の時にhoi2やり込みすぎて赤点ばっかだったわ
最後の方はエルサルバドルとかでやってたわ
2022/09/13(火) 20:03:02.99ID:B2/kl2Fu0
>>630
今ってアフリカに亡命しなくなったの?
2022/09/13(火) 21:01:07.14ID:hLZdeWjA0
ミッテルアフリカはなんか勝手に分裂しまくって、初期領土は全部中核で分裂しないルートはないのかとモヤモヤする
東アジアはあんなに良い子なのに
634名無しさんの野望 (ワッチョイW 7972-qIzo [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:22:15.54ID:x/Rv/ayS0
ケッタニヤフなんたら事件を
ちゃんと調査すると爆散しなくない?
あと、ポルトガルとの戦争後に、無理言わない

昔のバージョンは訳も分からず爆死したけど
2022/09/14(水) 02:05:58.48ID:ctcKkQ120
ミッテルアフリカ全部中核にするなら常時1日5点ぐらい政治力消費し続ける必要ありそう
2022/09/14(水) 08:39:25.97ID:8YPHZKD6F
TNOの大アフリカもコンソールでチート使っても維持できず崩壊したからアフリカ統一なんて無理な話なんだよ
2022/09/14(水) 13:41:23.10ID:fhq511YE0
KRドイツでシュライヒャーのNFって何か意味ある?
与党が代わるだけ?
638名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:38:31.32ID:ltitHFnKp
新DLCって事前購入特典なんだっけ?
BGM?
2022/09/14(水) 15:17:08.17ID:bozko4q30
>>638
曲だよ。合唱のBGM
640名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.186.152.150])
垢版 |
2022/09/15(木) 01:51:59.08ID:mdy6DkZKp
>>639
まあそんなもんか
2022/09/15(木) 11:49:41.31ID:fjOYOdRjd
ソ連の降伏度が99なのにソ連が降伏しないのですが原因わかる方居ますか?
トルコで枢軸プレイです。
642名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-7tl9 [59.136.192.238])
垢版 |
2022/09/15(木) 12:18:33.67ID:Za/VePU80
99だからです
シベリアマラソンを続けましょう
643名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-qIzo [1.75.230.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:06.71ID:ld4051zJd
>>637
思わせぶりだけど
特に与党変わる以外意味はない
2022/09/15(木) 12:37:47.41ID:68D2XVPNa
>>641
モンゴル近辺までいけば大概降伏するよ
2022/09/15(木) 12:57:03.80ID:xgGlyScud
対ソ戦用は輸送機とパラ部隊作るのが手っ取り早い
2022/09/15(木) 14:30:47.65ID:magH8Oi+0
ウラジオまで塗り絵するつもりで行けばなんの問題もない
647名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc5-qGG+ [126.236.48.126])
垢版 |
2022/09/15(木) 14:54:16.55ID:Fyij41aZp
ウラジオストクのVPが大きいからシベリア塗るまで終わらないのかもしれんな
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 1381-EzVQ [125.100.148.1])
垢版 |
2022/09/15(木) 15:36:43.41ID:Xq13uCWK0
エカチェリンブルグ落とせば大抵降伏するけどなぁ
エカチェリンブルグより西の戦勝点ある土地全部抑えた?
2022/09/15(木) 16:04:37.81ID:KK2Ucjisd
出血量が関わるから何とも言えないなあ
主要国抑えて大兵力でAI任せ平押しさせたらウラル山脈超えてチタまではいかないぐらいまでやってた
2022/09/15(木) 18:26:00.02ID:YaylThyBd
>>642
100になれば降伏するということですか?頑張ります
ウラル山脈は超えたんですけどね
2022/09/15(木) 18:28:37.02ID:Ma13iAl00
戦略爆撃とか船団襲撃して戦争協力度下げるのもありかも
2022/09/15(木) 21:20:37.36ID:ISXIbdpI0
久しぶりにKRやろうとしたら、
なんか無茶苦茶起動まで時間がかかるようになってた……

アプデが悪いのか、俺のパソコンがポンコツになったのか……(´・ω・`)
2022/09/15(木) 23:26:51.69ID:Vh6agFXW0
>>643
ありがとうございます!
政治力無駄になっただけかぁ…
654名無しさんの野望 (ワッチョイW fb03-EzVQ [111.89.16.108])
垢版 |
2022/09/16(金) 02:59:26.73ID:ILkODaXz0
KR久しぶりにやったけど、補給バグってますよね。ドイツでロシア攻めてたらハブからの補給がゼロになってた。直す方法あるのかな?
2022/09/16(金) 16:48:51.31ID:Z7d/LnS80
全dlc環境下で日本の初手アメリカって無理?
補給が悲鳴を上げて本土上陸しても殲滅される
先にイラン食って石油備蓄した方がいいんだろうか
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b83-2jkf [119.240.42.102])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:49:10.63ID:5zy2uWyj0
hoi脳だと50kの人的損失って聞いても大したことないように聞こえるけどリアルは大変なんやな
2022/09/16(金) 21:06:52.59ID:yMbtaV7ja
どっちかがCAS刺せれば今の戦争もすぐ終わるんだろうけどな
リアルは地対空兵器がつえーわ
2022/09/17(土) 01:25:29.32ID:wVEGahSD0
今作って資源の備蓄ってできないのかよ
なんでだー
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 2381-H5Op [125.100.148.1])
垢版 |
2022/09/17(土) 02:24:56.34ID:qc8hwY+B0
>>658
独ソ戦までに希少資源をしこたま溜め込む奴がいるからや
660名無しさんの野望 (ワッチョイW e572-NvMf [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/17(土) 02:27:28.50ID:yQOOWngp0
やっとKRドイツで第三インターに勝てそうだわ
何回やり直したことか、、、
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-cGIZ [126.26.171.15])
垢版 |
2022/09/17(土) 12:28:04.79ID:xLQvP3ey0
TNOのNfアイコン気合い入ってんなー
バニラもこんな感じにして♡
2022/09/18(日) 04:07:53.32ID:3j22SvVg0
>>655
難度一般mod日本語化とカラーボタンのみ
上陸したら手動操作で素早く前線拡げつつ包囲殲滅しながら前進(とにかく包囲殲滅できるように前進)
包囲してても敵CASで邪魔されるときは戦闘機を飛ばす
強襲上陸してくるから港の防衛をする
途中輸送船が全滅するが制圧すればこっちのものだから気にするな
5枚目の少し前には前線に穴が空くから自動攻勢入つつ手動操作で都市を制圧していく
初手アメリカ完了
https://i.imgur.com/I1djtYS.jpg
https://i.imgur.com/YJDLqlu.jpg
https://i.imgur.com/els1pmd.jpg
https://i.imgur.com/kmqN5LB.jpg
https://i.imgur.com/8VOGBCd.jpg
https://i.imgur.com/rDsCHE7.jpg
2022/09/18(日) 06:15:10.40ID:fhOSExY3M
石油足らないなら艦隊が大規模すぎるんじゃないか
上陸できたら割とどうにでもなると思うけど
664名無しさんの野望 (ワッチョイW b510-eBBJ [116.12.3.30])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:22:21.39ID:gcYFiVEA0
ハワイから桑港まで制海権届かなくね?アラスカ経由でシアトル上陸だわ
2022/09/18(日) 13:08:35.61ID:UXjYt5jP0
ブルガリアで指揮力使って非史実将軍買ったら明らかにヴァイドリングの顔グラな奴が出てきたんだけど、非史実将軍って没将軍データ使ってるんか?
2022/09/18(日) 13:11:25.14ID:VQaECdKu0
>>665
実際の人物をモデルにしてるんじゃないかな
中国のモブ将軍にも張作霖に似たおじさんが居たはず
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H5Op [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:17:11.04ID:UXjYt5jP0
>>666
あの一番よく見る横向いた小太りのおっさんは誰なんだろうな
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-cGIZ [126.26.171.15])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:41:45.46ID:JBfaq/BE0
なんならアジアでやってると東條英機が出てくるぞ
2022/09/18(日) 14:31:47.90ID:2KOMoXbD0
量産型クローン将軍
フサフサからピカピカまで何でも取り揃えておりまする
2022/09/18(日) 15:41:04.60ID:TjRL+hJD0
>>662
ありがとう。参考にさせてもらうわ
>>663
全艦隊割り当ててたのが原因かも
2022/09/19(月) 01:08:55.36ID:4cwAw/mm0
スウェーデンの政体を選挙でひっくり返そうと
スパイを送ってファシズム応援させてたんだが、
1940年9月の選挙でファシズムが51%超えてたのに、
民主主義体勢がひっくり返らなかったのはどうなってんの?
不正選挙か?やっぱ民主主義はろくでもないな!
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 4502-H5Op [124.159.126.59])
垢版 |
2022/09/19(月) 01:35:48.34ID:GSKx3LQH0
小ドイツ主義、大ドイツ主義、中欧帝国
みたいなmodない?
ハンガリーは充実してるけど、オーストリアが弱いの気に食わない
2022/09/19(月) 02:18:44.67ID:zG8MMjkC0
kaiserreichやってどうぞ
軍事制圧ルートだとシュレジェン回復もできるぞ
2022/09/19(月) 04:00:11.13ID:4/WFYRvf0
ドイツ=ハンガリー帝国構想を唱えてるんだけど誰も分かってくれない
2022/09/19(月) 07:52:48.97ID:ugzFbvff0
>>672
Road to 56のオーストリアの充実っぷりは凄いぞ
2022/09/19(月) 08:44:28.96ID:xLVue9Ks0
現実世界で初手アメリカしてたらどうなるのっと
2022/09/19(月) 09:11:31.81ID:SQ8SbAlH0
>>664
これ
2022/09/19(月) 10:13:06.58ID:zG8MMjkC0
>>676
インディアンが初手アメリカしてるじゃん
結果はお察し
679名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp61-+nWD [126.253.42.168])
垢版 |
2022/09/19(月) 11:48:55.27ID:rzyS062up
そもそもhoi4の初期アメリカは本物の戦力の1割くらいしかないんじゃなかったっけ
1936に日本海軍全部でアメリカ凸しても無理でしょう
2022/09/19(月) 11:54:25.27ID:vC3A3SBzM
桑港って最近?言われ始めたイメージがあるんだが何がきっかけなんだ?
2022/09/19(月) 12:03:25.81ID:XTmQCZ+W0
>>671
政治力では?
2022/09/19(月) 12:13:16.33ID:ofYoqm9/0
Xboxpassで最近始めたんだけどすごい面白いのね
DLC出るらしいけど本体割引あるんかね
スチームで買いたいわ
2022/09/19(月) 12:24:25.85ID:2ir8zE790
アメリカは正規軍ほぼ0からイギリス軍を叩き出した民兵国家でもある
2022/09/19(月) 12:36:24.25ID:zG8MMjkC0
>>682
workshopの重要度がかなり高いからsteamでやったほうが良い
大型modが沢山あるから思う存分時間溶かせるぞ
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 4502-H5Op [124.159.126.59])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:35.71ID:GSKx3LQH0
>>674
ドイツ=ハンガリーよりドイツ=オーストリアの方が現実的じゃね?それがアンシュルスだろうけど…
ドイツ&オーストリア=ハンガリーならそれは中央帝国だし
2022/09/19(月) 15:19:56.54ID:PriN5iWAM
自分はオーストリア=ハンガリー=ボヘミア三重帝国を作りたいです
2022/09/19(月) 16:02:04.09ID:zv2Qj3c80
>>682
本体セールはちょくちょくあるからsteamを定期チェックしとくといいよ
俺は本体買った3日後にセールが来たし・・・
688名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp61-H5Op [126.157.41.107])
垢版 |
2022/09/19(月) 16:53:31.25ID:K0O1JIilp
新DLCと一緒に前のDLCも半額くらいになるよね?
それ読みでNSB買ってないんだけど
2022/09/19(月) 17:54:54.89ID:FF+LzrIn0
最初は3割引くらいじゃね
2022/09/19(月) 19:50:11.33ID:fHKFbsL10
これまでの傾向だとHoI4DLCは発売半年後に3割引き、
1年後に5割引き
早くても秋セールじゃないかと
2022/09/20(火) 01:45:07.79ID:RUXWWNTc0
史実のアメリカ様はノルマンディー上陸作戦とマリアナ攻略戦、オーバーロード作戦とフィリピン攻略戦を『同時に(同時期に)』実行して完遂させたマジキチチート国家
692名無しさんの野望 (スプッッT Sd03-cETI [1.75.251.176])
垢版 |
2022/09/20(火) 04:49:19.62ID:l4VQIyx2d
自転車大隊+野戦砲(山砲)って組み合わせを使ってみたいけど
日本にルーマニアの山砲追加もしくはルーマニアに日本の自転車大隊使えるようにできないかな?
2022/09/20(火) 08:53:51.84ID:GDMBcTu7M
自転車ならテキトーなイベントかNFにset_technology = { bicycle_infantry = 1 }を入れればいい
使ったことないから分からんかったが、ルーマニアの野砲って自転車並みの速度だったのか
2022/09/20(火) 13:59:16.23ID:OJF3ibDc0
>>692
自転車兵に速度面で追従させたいだけなら自動車牽引砲/自走砲採用でOK。
ただ、兵分類違いな上で高コストだからなかなか数出せないけどね…
2022/09/20(火) 14:53:54.90ID:6g85YhwY0
想像すると見た目が良くないよね・・・
696名無しさんの野望 (スプッッT Sd03-cETI [1.75.251.176])
垢版 |
2022/09/20(火) 15:41:19.28ID:l4VQIyx2d
自転車大隊追加するMOD見つけたのでルーマニアで編成してみたけど
山砲は速度1.5倍かと勘違いしていたわ。+15%だから4km/hが0.6km/h速くなるだけでがっかりだわ

編成して自転車大隊並んでいるとタイムボカンのお仕置き思い出すんだよなあ
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 4502-H5Op [124.159.126.59])
垢版 |
2022/09/20(火) 17:43:41.86ID:/bLLnPfS0
イタリアプレイでアフリカの覇者になる事多々あるけど、「東アフリカ帝国(イタリア傀儡の総督府)」みたいなのを形成するmodはあるが、北アフリカ,西アフリカ,中央アフリカ,南アフリカを同じように形成できるmodないの残念
698名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-NvMf [1.79.86.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/20(火) 18:37:50.80ID:yFLOjrQFd
そんなに分離したいか?
中央アフリカ帝国で一個にまとめたいよむしろ
699名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-eBBJ [49.98.14.152])
垢版 |
2022/09/20(火) 18:48:06.43ID:S9gddwZxd
>>680
1853年から使われてるんだが最近とは?
2022/09/20(火) 20:21:23.81ID:SM1u9Lef0
自転車牽引砲の実装が望まれるな
2022/09/20(火) 20:37:50.09ID:NOrrBTIK0
火砲牽引用の動力付き自転車も必要だな
702名無しさんの野望 (ワッチョイW cb34-+nWD [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/20(火) 20:45:28.00ID:y0rXirQ60
スーパーカブ師団ってありそう
703名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp61-H5Op [126.157.41.107])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:08:05.57ID:Ff9nteX0p
ちょっと気が早いけど、次のDLCは北欧四国に独自NF追加だと思うわ
もうあと追加するところそこしか無いしパラドの本拠地なのに触られて無さすぎる
それ終わったらhoi5発表か、64年まで技術とNF追加とかWW1実装とかだろうな
2022/09/20(火) 21:21:57.62ID:SG/xtd8O0
オーストリア「…」
705名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp61-H5Op [126.157.41.107])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:35:18.56ID:Ff9nteX0p
>>704
ww1実装の時に一緒に実装されるでしょ(適当)
2022/09/20(火) 21:38:57.76ID:oevYQgYQM
EU4は9年も発売から経過してるのにまだDLC出してるし
ビクトリアなんか12年経過で新作が今度出る
まだまだこのまま続くでしょ
2022/09/20(火) 22:23:41.60ID:GizxYwcu0
国家方針追加のロードマップで残ってるのは南アメリカ、スカンディナヴィア、イランだな
2022/09/20(火) 22:47:35.92ID:/WuoKmy/0
イギリス含めた英連邦にテコ入れ欲しいな
2022/09/20(火) 22:59:28.89ID:OJF3ibDc0
>>700
HOI4の砲兵は野砲を馬牽引で動かしていて、歩兵並みの速度しか出せない扱いかと思うから
自転車で引くと歩兵未満の速度になると思うよ?
(人力で運ぶ軽量砲は山砲や歩兵砲分類)
2022/09/20(火) 23:19:54.80ID:n636VEr/0
>>703
hoi5はck3みたいなインターフェイスになるんだろうな
2022/09/20(火) 23:21:50.97ID:9NBZYKoe0
つまり将軍の信仰によっては全裸で勤務するように…
2022/09/20(火) 23:30:45.31ID:JZmNbXfJ0
将軍が派閥作って足の引っ張り合いするんだろう
2022/09/20(火) 23:38:05.92ID:rZyiGc9jd
御前会議ってディシジョンがあってですね
2022/09/20(火) 23:47:32.16ID:9NBZYKoe0
内閣「内閣としては米国を刺激したくない」
陸軍「陸軍としては賛成である(中国大陸に米国関係ないやろなあ)」
海軍「海軍も賛成だが仮想敵国として予算は欲しい(対米戦の図上演習をずっとやるのはセーフ)」
715名無しさんの野望 (ワッチョイW cb34-+nWD [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:08:02.31ID:5qoKK0Md0
急に陛下が初手オランダだなんて言い出すからみんな困っちゃう
2022/09/21(水) 00:12:18.34ID:zNP6jtmf0
でもあれよあれよとことが進んで国内の問題大抵解決しちゃうんだよね
2022/09/21(水) 00:28:30.42ID:eR/CBIRhd
アメリカが自転車牽引砲兵は研究したけどマッチョ黒人軍団でも無理になってたな…
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 4511-gM0g [124.142.137.223])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:50:26.79ID:4wxagwT60
バニラシングルの日本プレイで遊んでたら突然中国共産党の傀儡国になった
安定度あげたらまた大日本帝国に戻るし訳が分からない。戻った後は傀儡国独立しまくってて工場数全然ないし最悪( ´A` )
共産党のNFなのかな?
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-cGIZ [126.26.171.15])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:45:37.79ID:jL8kqcX/0
海軍「海軍としては陸軍予算の増額に反対である!」
陸軍「陸軍としては海軍予算の増額に反対である!」

陛下「初手オランダ」

海軍「え?」
陸軍「え?」

陛下「初手フランス」
720名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp61-+nWD [126.236.20.12])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:04:28.95ID:xg1DkT2op
英連邦攻略もアムステルダムから直接ロンドンに押し掛ければいいし
さすがは陛下のお考えです
721名無しさんの野望 (スプッッ Sd41-NvMf [110.163.13.153 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:08:35.17ID:J2IW9ZVQd
最近はAARの文化って完全に死んだの?
書くの大変そうだもんな…

プレイ動画はたくさんあるけど
722名無しさんの野望 (ワッチョイW 4502-H5Op [124.159.126.59])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:21:38.99ID:ST8PdU660
対独戦スッと行く時は笑えるくらいスッと行けるのに、沼る時はトコトン沼る
対米戦は補給と航空優先意識したら6〜7割は安定してるけど、対独戦だけは4割以下だわ
723名無しさんの野望 (ワッチョイW 4511-vcrA [124.142.137.223])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:46:16.41ID:4wxagwT60
バニラシングルの日本プレイで遊んでたら突然中国共産党の傀儡国になった
安定度あげたらまた大日本帝国に戻るし訳が分からない。戻った後は傀儡国独立しまくってて工場数全然ないし最悪( ´A` )
共産党のNFなのかな?
2022/09/21(水) 15:09:51.63ID:IaORGMuV0
ロシアが畑から兵隊を収穫し始めた
2022/09/21(水) 15:20:46.63ID:PoLrhzHn0
まだ部分動員か
早く戦争経済にすればいいのに
726名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp61-+nWD [126.236.29.82])
垢版 |
2022/09/21(水) 15:35:57.28ID:UKnjSrQXp
>>725
政治力が足りない
2022/09/21(水) 16:55:10.14ID:sT0YPsdod
安定度にも多量のデバフが掛かるからな
2022/09/21(水) 16:58:03.64ID:bIRwoKKCM
>>725
hoi4のし過ぎで脳内でココッコ コッコッコッコってSEが流れたわ
2022/09/21(水) 17:50:39.63ID:bwJhuH4Ba
反抗のNFとらなきゃ
2022/09/21(水) 20:52:18.95ID:d7Mwq7n40
訓練終わった場合ってなんか報告ってあったりするんですかね?
アメリカに宣戦布告されてから駆逐艦の消耗率凄いから
終わり次第合流させたいんだけど自分でチマチマ確認するのは流石にダルい
2022/09/21(水) 20:54:27.57ID:cqnfILLmd
ロシアくんは全方位に宣戦布告していくスタイルやからな。

「エリザベス女王の葬儀に核を落とすべきだった」ロシアのテレビで過激発言
https://switch-news.com/whole/post-82091/

ロシアのアンドレイ・グルリョフ(Andrey Gurulyov)議員は、ウクライナでロシア軍が敗退していることを受け、支援しているイギリスを非難。

「(核攻撃の)目標はいくらでもある。ドイツのラムシュタイン空軍基地も良いが、それは後回しでいい。悪の根源であるイギリスがあるのに、
なぜウクライナやドイツを爆撃するのだろうか?」と疑問を呈し、イギリスを攻撃するよう主張したという。

司会者の女性、オルガ・スカベーエワ氏も「(核攻撃で)西側諸国の首脳が多数参列した女王の葬儀をターゲットにすべきだった」とし、次のように発言したそうだ。

「今日(9月19日)やるべきだった、(エリザベス女王の)葬儀のために最高の人材が全員イギリスにいるのだから」
2022/09/21(水) 20:59:47.82ID:zNP6jtmf0
時事ネタありのスレとなしのスレを分けた方がいいかもしれない
2022/09/21(水) 21:12:18.95ID:wbA4KUoa0
そもそも時事ネタのネタフリはダメって>>1に書いてない?
2022/09/21(水) 21:35:18.89ID:zNP6jtmf0
そっか
ならそれでも語り合いたい人はありスレを立てた方がいいかも
結構人集まりそうだし
2022/09/21(水) 21:35:33.76ID:t7Rcq1wRd
中戦車4、装甲兵車6、自走砲2、自走対空1の24個師団揃うまで引きこもって日中戦争開始したら
AI任せでもデバフ無視して進むな
さすがに揚子江で補給切れで停滞したけど
2022/09/21(水) 23:38:48.90ID:fh6p0jIm0
なら勝手に立てて一人で閉じこもっててくれ
2022/09/21(水) 23:43:46.40ID:zNP6jtmf0
攻撃的な人はやだなあ
2022/09/21(水) 23:45:02.29ID:MfcgJV/t0
スレの緊張度が上がってきたな
2022/09/21(水) 23:49:15.11ID:PoLrhzHn0
今はもうスレ分けるほど人おらんからな…
2022/09/21(水) 23:54:03.64ID:fh6p0jIm0
そもそも上で言われてる通り>>1読まない方が悪い……悪くない?
PCゲーム板なのに時事ネタで話広げたいって方がおかしい
そういう話広げ過ぎると香ばしい人がどこからともなく湧いてくるから止めておくのが良いよ
2022/09/22(木) 00:14:32.80ID:ho1pTjOt0
スレチザンが蜂起している
統治政策を苛烈な抑圧にしよう
2022/09/22(木) 00:48:11.36ID:4QJksqVD0
諜報はもっと練り込んでほしいな
諜報網構築しにいってすぐ捕まる
何か間違ってる可能性も大だが
潜入先の人材登用とかできるって言われてもそもそもレベル1が遠いと思う
レジスタンス抑圧任務ってどういうタイミングで終わるん?
どうせ潜入できるならシュワルツェネッガー雇いたいわ
住民虐殺を担当してもらう
潜入コマンド部隊も作ってくれ
743名無しさんの野望 (ワッチョイW b510-eBBJ [116.12.3.30])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:08:08.03ID:PtzfTCn90
簡単なルールも守れないやつが軍縮条約なんぞ守れるはずもない
2022/09/22(木) 01:15:05.73ID:MwjSem8q0
>>742
諜報でやりたい放題になるとファシスト側がメリットなくなっちゃうからやだなあ
745名無しさんの野望 (ワッチョイW e572-NvMf [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:16:02.29ID:XsZqHt2n0
ソ連相手にやると捕まりすぎてほんと腹立つ

てか、諜報網のMAXってどこで決まるの?
71%とかで打ち止めになるんだけど
2022/09/22(木) 01:39:52.94ID:EEVDLLVeM
>>742
シュワにそんなことさせたらこっちのタマ取りにくるじゃないか
2022/09/22(木) 01:52:10.24ID:4P5yqVSq0
>>745
国によっても違うから、諜報防御力の低いフランスで諜報網やってみ?
同じ国の違う場所にスパイ派遣できれば人数に合わせて向上するけど
チートしないとそこまで人数雇えない…
748名無しさんの野望 (ワッチョイW 4502-H5Op [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/22(木) 06:36:51.65ID:tDCPFPz80
双方が戦争状態では無い!なので陣営加入はできない!ってどうなの?

終戦末期の駆け込み乗車、勝ち馬に乗れ的な感じでの加入を想定してるのか?
2022/09/22(木) 09:47:08.93ID:JEuaZEi50
1.両方とも戦争してないなら将来の戦争に巻き込まれないために中立
2.片方戦争中なら巻き込まれないために中立
3.両方とも戦争しているなら共に(天国か地獄へ)いこうの同盟
みたいな感じかなぁ。駆け込み乗車もあるかもしれんけど。
750名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H5Op [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:48:07.60ID:5QOP+kjL0
この前はじめて知ったんだけど諜報網って100%で相手の塹壕補正と計画立案補正を0にできるらしいな
諜報活動するためだけの数字だと思ってたわ
2022/09/22(木) 17:17:03.05ID:uHwzm8y3M
諜報はグレードアップでもう少し人数増やせるようになると色々出来て面白いんだけどね。
752名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-NvMf [1.79.87.26 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:25:20.51ID:0MhsUw2md
そもそも事前の準備と、実行期間分ける必要あんのかね
結局待つだけかいっていう
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H5Op [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:03:21.10ID:5QOP+kjL0
3人必要な任務があるのに最大2人なの使いづらいよな
最大強化したらもう1人くらい貰えても良いよな
2022/09/22(木) 19:55:11.57ID:JEuaZEi50
諜報員増やす閣僚入れて最大3人、陣営のスパイマスターになると追加で増える…ではあるけどまぁ追加で一人ほしい
2022/09/22(木) 23:23:29.22ID:3cMJgEql0
【急募】BBA来る前に最後にやる国
756名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H5Op [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:33:03.04ID:5QOP+kjL0
>>755
そらもうDLC前イタリアでしょ
違いを感じるため
2022/09/23(金) 00:01:04.10ID:mBb1AdQz0
よし、イタリアで久々に世界征服でもやるか
2022/09/23(金) 00:16:44.18ID:hCsK4uHV0
56ユーゴで王政維持したまま解体せずバルカン半島統一したけど治安維持で人口飛んで国が滅ぶ
2022/09/23(金) 04:12:33.22ID:0pUAllH10
イタリア海軍で世界制覇するかな
2022/09/23(金) 11:22:06.97ID:QFerlmLQ0
Planes Pack、No Step Back、By Blood Aloneを購入予定だったけど
6か月サブスクライブしたほうがいいなこれ...
2022/09/23(金) 15:19:17.21ID:rVncpPeA0
皆さまお疲れ様です。バニラ日本語化管理人です。
皆さまの多大なるご協力により今日まで日本語化Modを配信することができました。まずは皆さまに感謝申し上げます。
さて、Paradoxより送信されたE-mail(Hearts of Iron IV - Last chance to get the pre-order bonus song!)で公開されました通り、この度DLC”By blood alone”と同時リリースのver1.12より、
Paradox公式がHoI4日本語化Modの内容を取り込む形で日本語サポートが行われることになりました。
今後はサブスクライブ無しで、アップデート初日から日本語でHearts of Iron IVがプレイできることになります。
これは多くの皆さまのご協力の成果が認められた結果の一つの形です。Paradox内での翻訳の質などとても好評だったそうです。管理人として、ご協力くださった皆さまを誇りに思います。
私自身、6年前のver1.0のころからから少しずつ翻訳に参加し始め、途中で管理者の一人に志願し、そして現在の役職を受け継いでここまでやってきました。
至らない部分も多々あったかとは思いますが、それでも何とかくじけずにやってこれたのは、やはり皆さまのお力添えあってこそです。重ね重ねにはなりますが、本当に皆様に感謝しております。どうもありがとうございました。

今現在ParaTranzのバニラ日本語化Modプロジェクトに参加している70名のほか、ParaTranz以前の翻訳参加者などの日本語化Mod貢献者の労に可能な限り報いるため、未所持DLCを配布できるように話を進めています。これに関しては続報をお待ちください。
2022/09/23(金) 15:21:07.11ID:hGurwqBS0
日本語化modが公式に吸収されて公式日本語対応になるってさ
アプデ初日から全部日本語化されてるってよ
https://twitter.com/flowlanss/status/1573193926621929472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 15:21:55.08ID:hGurwqBS0
と思ったらもしかして本人か?
余計なレスしちゃったな
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H5Op [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/23(金) 15:22:13.07ID:AyYRLr2m0
>>761
はえ〜
ついに日本語公式対応するのか
しかしこれ以降の日本語化の質が外国人クオリティになりそう
2022/09/23(金) 15:23:34.11ID:fBx09Zdt0
>>761
すごいやん
翻訳有志には感謝しかない
2022/09/23(金) 15:29:22.41ID:K3WjnlWr0
>>764
Stellarisが日本語対応してから久しいけど、翻訳の質は普通に問題ないで
2022/09/23(金) 15:57:34.90ID:ZcWEvFAOM
>>761
他の翻訳者有志の方含め、今まで本当にありがとう
お疲れ様ね
2022/09/23(金) 16:02:40.54ID:+jf+4AMZM
>>764
仮に気になる翻訳があっても誰か有能な人がmod対応してくれるでしょ(楽観)
Stellarisでも翻訳mod出しまくってる人が日本語fixmod出してくれてるし
2022/09/23(金) 16:03:18.01ID:aFsrxvOD0
>>761
こマ?
すごいじゃん
2022/09/23(金) 16:04:21.74ID:p2RXnfdX0
セガと提携結んでるんだからセガが翻訳するんじゃねえの
2022/09/23(金) 16:38:47.12ID:5bfoIhhF0
>>761
これまでまじでありがとう
有志の方々には頭が上がらないわ
2022/09/23(金) 17:05:45.10ID:Rtmt0zKK0
>>764
7DTD思い出した
modの日本語化はすごいクオリティだったのに
正式対応とともにweb翻訳みたいな日本語が標準対応になって
日本語化modは強制打ち切りでそれ以後変な日本語でプレイに苦労した覚え
2022/09/23(金) 17:07:56.97ID:NTzLNfje0
翻訳は翻訳先の言語への造詣の方が重要ってのはそうだよなあ
774名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-WkAz [133.106.202.167])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:16:24.23ID:TObg7ztjM
えまって
翻訳しなくていいってどういうこと?
俺まだ翻訳したかった
2022/09/23(金) 17:55:20.59ID:mBb1AdQz0
翻訳有志には感謝しきれんな

これで仕様的に不可能(steam実績的に)だった都市名変更後の日本語化も可能になるのかな
776名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H5Op [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/23(金) 18:28:16.97ID:AyYRLr2m0
エルザスロートリンゲンとかゲルマニアとかがちゃんと表示されるのは嬉しいね
2022/09/23(金) 18:48:49.40ID:0pUAllH10
結局今後の翻訳は公式がやることになるってことか?
778名無しさんの野望 (スププ Sd43-MPMO [49.98.53.104])
垢版 |
2022/09/23(金) 18:49:04.49ID:5nwa0C6Wd
大変結構!
2022/09/23(金) 19:02:59.79ID:hGurwqBS0
>>772
ハンドル(タイヤ)が有名だな
2022/09/23(金) 19:04:29.84ID:aFkPKwM70
中学英語すら出来ない自分としては翻訳班有志や公式対応には感謝
2022/09/23(金) 19:15:15.64ID:1YeQeBUg0
翻訳の質よりプレイヤーの質のほうが心配だな
公式で日本語対応になったら日本語のクレーム増えるんじゃないかな
2022/09/23(金) 19:17:22.38ID:lvakJE4F0
即戦争から始められるMODあればいいのに
初心者は開戦前に挫折する
2022/09/23(金) 19:24:59.37ID:hGurwqBS0
>>782
そもそも1936イタリアが最初から戦争してんじゃん
784名無しさんの野望 (ワッチョイW cb34-+nWD [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/23(金) 19:37:46.21ID:2KbTMiMt0
Instant warでよくね?
2022/09/23(金) 20:11:00.92ID:GZycRE/s0
39年開始じゃだめなのか?
2022/09/23(金) 21:13:42.01ID:ZUQAej+Z0
翻訳有志のクオリティは議論を重ねたり相当なレベルに達していた
今後公式で妙な日本語化とかされなけれないいが
2022/09/23(金) 21:41:16.86ID:bpMOEm5N0
有志のみなさんありがとうございました
2022/09/23(金) 22:11:00.90ID:jZabs5OV0
最近hoi4を始め、練習としてFree Division Editingを導入したのですが、師団編成の必要経験値が0にならず困っております…
どなたかこのmodと競合するとかご存知でしょうか。
あと、このゲームはModのロード順などは変更できない(する必要がない)のでしょうか?
2022/09/23(金) 22:22:38.92ID:0pUAllH10
>>788
まずそのmodを外して普通にやれ
2022/09/23(金) 22:40:14.18ID:gOC8zSTL0
最近PCを購入したものです、今ではずっと気になってたゲームを買って集めていっているのですが(主にWW2系の物)、その中にHoi4があり買いたいと思っております。

今すぐにも欲しい位ですがやはり高い為Hoi4のSALEの間隔(または次回のSALE期間等)を知りたいのですが、詳しい方教えて頂きたく思います、

またスターターパックとアルティメットバンドルどっちか良いのでしょうか?やはりアルティメットバンドル一択でしょうか?

最後に気が早いかもしれませんがいざ初めて序盤に知っておいた方が良い知識等分けて頂けると幸いです、
自分でも動画、wiki等を見てはいますが古い情報が多く新鮮な情報を頂きたく思います。
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H5Op [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/23(金) 22:41:43.91ID:AyYRLr2m0
>>790
来週多分半額になるよ
2022/09/23(金) 23:29:56.68ID:gNxkQdKT0
>>790
買って1年放置にしたくらいには取っ付きにくい
しばらくは動画頼りにゲームの進め方になれることを重点に進めると良い
戦場以上に政治・経済の切り回しで出来ることが全く変わってくるシステム
習得を優先するならドイツで始めるのがいいだろう

wikiに載ってない有用な情報が結構あってここの過去ログに載っている
例えばShift+右クリックで訓練ボタンで訓練度MAXで自動終了(ただ訓練ボタンを押しただけだといつまでも機材と燃料を消費して訓練し続ける)など

情報の補完ができるまでチートツールのお世話になるのは恥ずかしいことではない
と言うかサクサク進めたい人向けには出来てないゲームだというのは日本で始めればわかる
2022/09/23(金) 23:46:21.30ID:dGilc6AF0
翻訳メンバーの家には足を向けて寝られないなこりゃ
感謝
2022/09/23(金) 23:48:19.18ID:dGilc6AF0
あとHOI4関連の動画もYOUTUBEでかなりの量が投稿されてるし今後動画から新規が増えそうだ
オンライン対戦も人が増えるかもしれない
795名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-ogjx [1.79.88.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:07.88ID:XlyphRj3d
これから翻訳人暇になるの?
カイザーライヒという大仕事があるぞ!
2022/09/24(土) 00:36:06.19ID:yHDzEi4WM
TNOも忘れないで…
2022/09/24(土) 01:18:44.62ID:3h+5/0jx0
まったく仕事が減らない翻訳人さん
翻訳投げて日本の英語デフォ化に走る人とか出そう
2022/09/24(土) 03:24:36.45ID:RheLIVsp0
>>786
公式()日本語訳って色々といい思い出が無いわね…
これはまあどっちも公式だけど…下…
https://i.imgur.com/0w70Gre.jpg
2022/09/24(土) 04:23:40.25ID:0/SBw7GJ0
機械翻訳だとなかなか上手く翻訳されない単語も多いんよね
師団=divisionや中隊=companyみたいな一般的な単語は特に…
2022/09/24(土) 05:31:21.61ID:WQT8FWh/0
もし公式翻訳がアレなら改善modやる気はあるらしい
801名無しさんの野望 (スッププT Sd42-U30X [49.105.70.41])
垢版 |
2022/09/24(土) 06:37:54.13ID:1OiwdoUXd
>>792
俺もこのスレにお世話になりっぱなしだわ
最初はイタリアでエチオピアにすら勝てなかったわ
2022/09/24(土) 07:23:48.91ID:eWNK1npz0
某翻訳家みたいなことになるに3000点
2022/09/24(土) 10:09:08.52ID:SkRJgkCz0
国家元首大本営を復活させよう
804名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-UZZ/ [1.75.242.229])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:05:35.56ID:SRwiRr1jd
日本語化いつから?
2022/09/24(土) 13:50:38.01ID:mjXR1E0ta
HIROHITOがひろひとになっちゃうん?
806名無しさんの野望 (スッププT Sd42-U30X [49.105.70.41])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:08:48.75ID:1OiwdoUXd
ケチ貿易「コチ貿易になるのかな?」
2022/09/24(土) 16:11:38.91ID:mjXR1E0ta
イタリアは今回のアップデートでチュートリアル国家の座を維持することが出来るのかな
2022/09/24(土) 16:16:39.51ID:w4JiKUGkM
翻訳が自前になるってことは名前バグが直るってことか
Franklin Roosevelt とフランクリン・ルーズベルトで噛み合わないやつ
809名無しさんの野望 (スプッッ Sd0f-ogjx [110.163.13.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 16:31:52.51ID:PezBwcRXd
連携攻撃ってやばくない?

日本に対して600機で開幕に港湾攻撃したら
現代型空母6隻沈めたんだけど、、、
真珠湾てレベルじゃねーぞ
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:49:15.63ID:D3LWhsmm0
そういえば前々から気になってたんだけど湾岸攻撃ってその港がある海に飛ばせば良いのか、その港がある陸地に飛ばせば良いのか、どっち?
811名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb1-WHUN [126.26.171.15])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:54:46.08ID:mFnXFtqY0
https://imgur.com/a/teGkxcI.jpg
2022/09/24(土) 20:30:12.36ID:CQGZeqs70
陸地
2022/09/24(土) 20:47:44.86ID:JsFISwYJ0
しばらくやってないけど戦車君は復権した?
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:33:27.46ID:D3LWhsmm0
>>812
なるほどね
海爆は海で使うものって言う先入観があったわ
815名無しさんの野望 (ワッチョイW 0772-ogjx [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:08:19.63ID:fpArSsIM0
島っぽいとこだと海だけどね
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:12:14.40ID:D3LWhsmm0
>>815
どっちやねん
統一してほしいわ
817名無しさんの野望 (ワッチョイW c634-IXMM [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:43:35.79ID:KeTa5AJK0
ターゲットの陸地のある空域、だからね
島だから海というわけでもない
2022/09/25(日) 00:36:06.40ID:PEiWQi2M0
となると島に守備隊がいてその近海に敵艦隊もいた場合、どっちも攻撃してくれるの?
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f10-u8vP [116.12.3.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:49:02.07ID:qE1aZX+Z0
対地攻撃はそこで陸戦が起こらないと発生しないんじゃない?港湾と対艦はお舟があれば起こる
2022/09/25(日) 02:03:08.79ID:KL+BovS50
近接航空支援と対艦攻撃両方可能な場合は前者になる
航空任務選択時の左側の項目が優先されるらしい
821名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/25(日) 04:16:12.62ID:QWLoLFoO0
【募集】ドイツに安定して勝利する方法
ちょっと前にやっと1000時間超えたけど、未だに対独戦の勝率低くて投了してしまう
師団の数と編成、良ければ目安工場数とかもご教授して欲しい
2022/09/25(日) 04:56:09.48ID:TiLBmMVI0
いや国どこだよ
それによるだろ
823名無しさんの野望 (ワッチョイW c634-IXMM [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:33:03.70ID:/engfTpd0
多分ソ連なんだろうけど…
2022/09/25(日) 08:42:05.63ID:xbM5UPiW0
デンマークでお願いします
2022/09/25(日) 08:54:54.02ID:wshy+H44a
オーストリアかもしれない
826名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f10-u8vP [116.12.3.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:27:16.05ID:qE1aZX+Z0
スイスだと思う
2022/09/25(日) 09:32:58.51ID:LjUtnf9A0
対ドイツ戦と言っているからドイツ戦前に戦争を経験する国
イタリアかスペインかソ連かな
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 0772-ogjx [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:14:20.37ID:6MFB3Wn50
アプデで味方の航空機を飛行場に置くの禁止できないかなぁ
補給ハブを使用禁止出来るんだから
飛行場も禁止させてくれよ
829名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:42:43.65ID:QWLoLFoO0
ローマ再興目指してのイタリアプレイが多いけど
フランスとユーゴスラビアのファシルートプレイも多い

連合陣営ならアメリカ加入まで耐えて物量で
共産陣営なら歩兵で壁作って人的勝負で
6〜7割くらいの勝率だけど
ファシルートで世界征服プレイ目指して対独戦すると2〜3割程度になる
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:59:42.64ID:Geq0rAZC0
独ソ戦してる時に横腹を突けば良いんじゃ無い?
2022/09/25(日) 11:37:02.34ID:LjUtnf9A0
独ソ戦で戦線がレーニングラードからキエフにある当たりで
男らしく正々堂々宣戦布告をしてドイツを2つに分割すれば何とかなる
2022/09/25(日) 12:38:04.15ID:Y7Hhr8DB0
翻訳関係者有志の皆さま、長年にわたる翻訳に感謝です
833名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:04:53.07ID:QWLoLFoO0
第二、第三の戦線構築による戦略分散がやはり無難か…
史実offでプレイすること多いけど、対独戦が上手くいくのも背後からの一撃が多い気がするわ

正面からぶつかる場合の良策って何かある?
前までは自走対空と支援対空で装甲稼ぎながらなんとか倒してたけどコスパ悪くなったから上手くいかないんだよね
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:00:03.09ID:Geq0rAZC0
正面から戦うならドイツがソ連食ってる間にこっちはイギリスアメリカあたりを食うしか無いな
2022/09/25(日) 18:21:24.50ID:yK4mgZpp0
オーストリアってアンシュルス拒否って山岳で耐えててもイタリアハンガリーに掘られたりチェコス併合されたりされるのか
しんどそう
836名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:34:15.63ID:QWLoLFoO0
対独戦の正攻法って独ソ戦を横からぶん殴るのが一般的かやっぱり
帝政ドイツだとなぜか独ソ戦より先に殴られ、民主ドイツだと英米に拡張中に陣営加入で殴られ…
みたいなの多いんだよなあ

諦めて愚直にアジアとか東欧の独自陣営に喧嘩売りつつ、可能な限り中小国を巻き込んで拡張しつつ軍拡で、大人しく要塞引きこもりで装備生産に勤しむわ
2022/09/25(日) 19:26:46.48ID:yvNTEGdCa
結局どこの国プレイ想定なのだ
2022/09/25(日) 19:28:46.50ID:yvNTEGdCa
ん、イタリア、ユーゴ、フランスか
すまん
2022/09/25(日) 19:30:46.94ID:yvNTEGdCa
フランスなら史実から外れるけど小協商ルートNFを最優先で取ってチェコスの時点で開戦すると数の暴力で楽に轢き殺せるよ
2022/09/25(日) 20:14:40.47ID:mtiymdsI0
フランス小協商強いんだよね
ソ連抜きでドイツ叩くならズデーテンで開戦しかない
2022/09/25(日) 20:19:51.52ID:yK4mgZpp0
小協商ってそんなに簡単か?
普通に攻め行っても押し返されるし
AIチェコスもルーマニアもユーゴも参戦させたら食われるし
イタリアがいつ来るか分からんからアルパイン線張り付けてなきゃいけないし
結局史実開戦と同じ感じになるわ
フランス落ちないと独ソ戦起きないし
2022/09/25(日) 20:48:21.92ID:e6NBTDlEa
最速で小協商NF進めればドイツを完全包囲(フランス、チェコス、ポーランド)出来るから、個々の戦力で劣ってても殴り殺せるよ

前自分でやったときは歩9野砲1、野砲中隊だか歩10、野砲中隊、の戦闘機だけだとかで勝てた覚えがある

もたつくとイタリアがユーゴに宣戦布告したりソ連がポーランドに殴りかかったりしてリセマラすることになるけど、速効でドイツ降してそのまま属国にしたらもう勝確よ
2022/09/25(日) 21:04:09.62ID:pZU3V9IBa
hoi4プレイ時間1500hのワイ軍使
今更装甲兵員輸送車のコストを下げれることに気づく
また違う編成で遊べるドン!
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 0772-ogjx [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:34:02.57ID:6MFB3Wn50
装甲輸送車だけは、他のパラとバーターにならず
全ステMAXできるんだよね
あれ良い
845名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:54:49.86ID:QWLoLFoO0
フランスは王党派(ナポレオンとか)に進むこと多いからあんまり「フランス協商」使ったことないな

史実オフのイタリアプレイでドイツがズデーテン要求して開戦してたけど、チェコスロバキア,ユーゴスラビア,ルーマニア、のちにフランスとポーランドが加入してボテボテにやられてたのは見たことある
AIであれなら人入りならもう少し出来るんじゃないかな
2022/09/25(日) 23:08:20.17ID:rWjVNbZXa
フランスの協商ルートは植民地の中核化を求めるのと人的デバフの削除も両方取れるから人的の観点からも実はかなり強い

後はドイツの戦争準備がまるで整う前の開戦ってのもあって(こっちもだけど)進めやすいから、史実ルートみたいな苦行かと思いきやけっこう派手で楽しいよ
2022/09/26(月) 00:09:20.94ID:I4KBeWPC0
鮮やかな電撃戦ってなんぞ?
2022/09/26(月) 01:27:25.39ID:MRdXtzbc0
俺の時はAIチェコスやAIルーマニアが真っ赤なのに延々とドイツにアホみたいに攻撃して自滅
要塞突破されて轢き殺されてIC吸収されたわ
2022/09/26(月) 02:03:43.63ID:uutx4B4C0
3ヶ国ともファシルート前提では
イタリアはローマ帝国形成してから独ソ戦中に後ろから殴るのが楽
2022/09/26(月) 03:55:43.05ID:LG5iiD/40
初心者でイタリアプレイ中なんだけど、低インフラの地域を攻めるのが難しくて詰みそう。
補給ハブは自動車化してるんだけど、リビア→ジブラルタルみたいな補給ハブの間隔が長い場所とかだと、港落とす前に国境付近のイギリス師団と戦ってる間に補給切れして動けなくなる…

↑みたいな場所ってどう攻略すればいいんでしょ?
2022/09/26(月) 03:59:42.16ID:LG5iiD/40
あとそこら辺で苦戦してる間にゴム無くなってきて、まだロイヤルネイビー全然削ってないのにトラック飛行機の在庫なくなりそう…
ヴィシーも全然ゴムくれないし、速攻できないなら精油所は必須ですか?
852名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/26(月) 06:05:49.49ID:v8iFOdA00
ヴィシーが形成される前に可能な限りジブラルタル海峡近くまで進撃→
対艦攻撃でイギリス艦減らしながら待つ(その間にユーゴスラビアやギリシャ、中東を可能な限り制圧)→
ジブラルタルとスエズを確保したら地中海はほぼ安泰なので主力と沿岸防衛部隊をかき集めて全力でブリテン島上陸作戦(初期研究だと10師団だからバフとか使って50師団上陸できるようにすると楽)→
相手の都市と港湾と飛行場を確保しながらなるべく速攻を意識して進撃(良くも悪くも植民地軍が集まり出すと沼る、日本がオランダに宣戦布告するくらいでアメリカ加入しがちなので目安)

mod無し、史実状態ならユーゴスラビアと戦争/同盟前後あたりで精製所と貯蔵庫を2〜3ずつ作って、石油備蓄満杯になるまで全力貿易
2022/09/26(月) 07:19:03.26ID:xZmctdKVM
>>845
対ドイツ戦どうしてる?
道路から轢き殺されてすぐ負けるんだが。
2022/09/26(月) 08:14:44.16ID:NX/E498Da
>>852
ジブラルタル、スエズ進撃中に補給燃えて止まった時って補給ハブ建て増ししながら進むしかない感じですか?
855名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:38:51.64ID:v8iFOdA00
>>854
ジブラルタル方面は強襲上陸が必須+大抵の場合フランス陥落するとアフリカ北部はヴィシー領になるから、ある程度侵攻したら沿岸防衛に回して待機で十分

問題はスエズ方面だが、砂漠地域で侵入不可があって基本的に沿岸部での戦いだから包囲が容易なので、補給が届くところで包囲をして、ある程度減らしたらイタリア-リビアからの攻撃(可能ならば強襲上陸でエジプト方面やリビア近くの連合軍を包囲)

アフリカの補給が足りない理由の多くはイタリアからの補給(輸送船)を地中海でイギリス海軍(潜水艦)に沈められてるからだから、対艦攻撃と軽巡とかでの輸送船護衛してたら改善すると思うよ
856名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:38:51.64ID:v8iFOdA00
>>854
ジブラルタル方面は強襲上陸が必須+大抵の場合フランス陥落するとアフリカ北部はヴィシー領になるから、ある程度侵攻したら沿岸防衛に回して待機で十分

問題はスエズ方面だが、砂漠地域で侵入不可があって基本的に沿岸部での戦いだから包囲が容易なので、補給が届くところで包囲をして、ある程度減らしたらイタリア-リビアからの攻撃(可能ならば強襲上陸でエジプト方面やリビア近くの連合軍を包囲)

アフリカの補給が足りない理由の多くはイタリアからの補給(輸送船)を地中海でイギリス海軍(潜水艦)に沈められてるからだから、対艦攻撃と軽巡とかでの輸送船護衛してたら改善すると思うよ
857名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-JwNh [106.146.14.145])
垢版 |
2022/09/26(月) 18:09:00.18ID:kTKCVCWna
アフリカもジブラルタルもガン無視して艦攻飛ばし続けるが正解だろ
減ったら温存してた艦隊で英本土攻略して終わり
2022/09/26(月) 18:18:43.95ID:SYAq8sZa0
開戦前に枢軸入りしておいて全艦隊をドイツの港に移動しておけばすぐに英本土攻略できるな
面白いかって言われると微妙だが
2022/09/26(月) 19:47:33.95ID:wEu9T1AS0
イタリア海軍は弱い
正攻法でロイヤルネイビーに挑戦するとボコボコにされる

新dlcでどうなることやら
2022/09/26(月) 19:57:33.32ID:vFixV9/I0
リビアとエチオピアに抜かれない程度の陽動師団置いて置く

イタリアは戦闘機研究速度100%ボーナスが国家方針で取りやすいから1型戦闘機研究したら最速で取っていい
1938年には2型戦闘機がひたすら研究する
CASは軍需工場2~3くらいを初期から生産しとく

英国上陸前に英国本土に戦闘機と爆撃機(相手の戦闘機を誘う用)飛ばして制空取ればCASでオワオワリ
861名無しさんの野望 (スプッッT Sd42-U30X [49.98.7.113])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:51:08.51ID:UysGXl6ld
実績増えてますなあ
Unit Commanderを将軍に昇進させ、レベルを最大にするってなんか大変そう
あとローマ教皇でソ連降伏ってローマ教皇が指導者で出てくるのか
2022/09/26(月) 21:57:55.79ID:vFixV9/I0
久しぶりにイタリア雑プレイ
時報前に2型戦闘機1000機以上いけるね
史実準拠プレイにこだわらなければジブラルタルもアフリカも放置でOK
2022/09/26(月) 22:05:49.99ID:2lRwILZf0
>>861
教皇イタリアはこれまでの発表では出てこないよな
王党派ルートからの分岐な気はする
2022/09/26(月) 22:57:29.42ID:2ZhREFje0
>>859
建設中の戦艦は優秀だよ
ゴミみたいな初期型駆逐艦をうまく新型にできれば地中海では負けない
2022/09/26(月) 23:46:05.60ID:Wj8yVMnk0
本スレで妄言振りまいてる輩が増えたものよのぉ
2022/09/27(火) 00:41:10.58ID:ZmTATAtz0
まさに妄言振りまくような輩向けのゲームですから
2022/09/27(火) 05:17:29.32ID:QhT4fjpo0
BBA発売記念でHoI4本体が3日間だけ無料でプレイ可能
購入する場合は75%引き
DLCはNSBが2割引き、BftB以前のやつは5割引き
868名無しさんの野望 (スプッッ Sd0f-ogjx [110.163.12.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 08:02:39.08ID:8tpw/5wJd
何時からDLCダウンロード可なのかな
2022/09/27(火) 13:30:30.89ID:kDPBEx9s0
確か明日の午前1時
2022/09/27(火) 14:03:44.88ID:hGOhTGDK0
血によってのみ!
2022/09/27(火) 15:30:52.52ID:g+IjLuvv0
書記長「教皇領?教皇領は何個師団持っているというのかね?」
参謀「…最低でも2倍です…」
書記長「ん?」
参謀「教皇領の属国及び同盟国を合算すると最低でも我々の2倍の師団数があると予想されます…」

こうなるんかなぁ
872名無しさんの野望 (ワッチョイW c634-IXMM [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:21:54.24ID:+Z0sYPYW0
ローマ教皇ムッソリーニ1世ある?
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:33:40.77ID:GFReLywk0
NSB、買うの我慢したのに2割引きか…
まあしゃーない
買うか
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:36:30.03ID:GFReLywk0
>>861
それ多分今まで通りに架空将軍でレベル9にするだけだからドイツとかで初手オランダ次手イタリアとかで戦争しまくれば多分独ソ戦終わる頃にはレベル9になってそう
875名無しさんの野望 (スッップ Sd42-EO3X [49.98.164.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:35:36.46ID:pRsCdqlFd
なんだ、期待してたのにNo Step Backたったの20%引きかぁ。

それはそうと日本語対応すれば日本語化mod削除できるから、少しは起動が早くなりますかね?
2022/09/27(火) 18:45:47.63ID:+1U1s7SZ0
BBAでオーストリアはテコ入れされないのか
欧州で汎用nfなのってこことベルギー、ルクセンブルクだけか
2022/09/27(火) 18:49:58.61ID:7oDRikS80
どうせ死ぬしな
878名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:00:35.40ID:GFReLywk0
地味に新しく追加されるNFアイコンが気になってる
KRみたいな大型modに流用されるし
879名無しさんの野望 (スプッッ Sd0f-ogjx [110.163.217.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:30.02ID:xfAy188ud
パラドなんて弱小メーカーだし
お布施だと思って買おう😭
公式日本語対応してくれてんのに、日本で売れなかったら悲しい
2022/09/27(火) 19:10:07.18ID:9IFf2N6h0
北欧・・・
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 836e-EO3X [114.177.104.130])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:59:01.72ID:v2e4ENnJ0
いやしかし、こう見てみると諜報員システムだけが明らかに蛇足だし異質な気がする。
導入当初は仕方なく使ってたけど、今はもう完全に放置状態。スパイなんかいなくても普通に勝てるしね。
modなしで、あのシステムだけon/off選べるようにしてくれないかなぁ。
882名無しさんの野望 (ワッチョイW d783-JwNh [220.144.111.129])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:07:18.98ID:cNDn3U2y0
協力政府が無いとソ連が面倒くさいだけで他で使うこと無いもんな
2022/09/27(火) 20:08:46.95ID:lVuHw8xC0
レジスタンス掃討とかも掃討してるのかしてないのかよく分からないレベルだしなぁ…
2022/09/27(火) 20:14:03.22ID:2ZNBTkKB0
不可侵結ぶのには結構使うけどね
バニラだとディシジョン宣戦がないから延命が捗る
プレチみたいなもんだけど
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 0772-ogjx [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:37:29.51ID:Sar9ESnd0
不可侵結ぶとNFで攻めてくる系も
思いとどまるの??

ソ連でも、MR協定延長して延命できる?
2022/09/27(火) 21:01:25.38ID:z2v7fXqv0
・同盟国の参戦要請スパム
・同盟国、傀儡国の参戦申し出スパム
・傀儡国のうんち師団献上

これオフに出来ないかな
2022/09/27(火) 21:34:23.05ID:cJGDpvFO0
終盤定期的に3列以上にわたって参戦申し出の通知が来て右クリック連打する作業入るよな
2022/09/27(火) 21:49:55.34ID:3orhG+2n0
>>881
マイクロマネジメントな上に運要素が強いっていうのもHOI4の傾向からしても結構異質だよね
889名無しさんの野望 (ワッチョイW c634-IXMM [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:15:51.77ID:+Z0sYPYW0
TNOめんどくさくて義勇兵数無限のmodいれたけど相性悪いのかクラッシュしちゃうなぁ
こればかりは仕方ないけど
2022/09/27(火) 22:18:53.97ID:kslAGyeb0
スイジョウキの動画見たんだけど何か講和ヤバくね?大丈夫なんこれ?
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 836e-EO3X [114.177.104.130])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:33.17ID:v2e4ENnJ0
DLCは何回かパッチ入るまで導入しない慎重派です。
でもシン・イタリアはプレイしたいジレンマ。
2022/09/27(火) 23:29:28.33ID:8lq+xv6iM
傀儡国からの派遣はNo Puppet Divisionsでシャットアウトできるが、
参戦スパムの止め方は分からんかった
2022/09/27(火) 23:51:57.09ID:z2v7fXqv0
>>890
見て来たが地味に日本語フォントも嫌だな……
894名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:48.38ID:BVFVLkRp0
ドイツ帝国、西ドイツ、イギリスドイツ、オーストリアドイツみたいな分割統治ができるって事!?
895名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-/g8V [106.131.105.85])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:55:40.91ID:d9cMoxIFa
あれだけ期待されてたのに蓋を開けりゃ微妙の一言だったnsbを見たから今回も全く期待できん
896名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbf-QymP [126.157.138.184])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:15:35.63ID:17L7rpBjp
あれ?もうDLC来てる?
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:18:17.24ID:dEOVt0iT0
日本語のフォントたしかに慣れないけど日本語化mod抜いた英語版フォントこんな感じだよね
2022/09/28(水) 01:18:56.32ID:jV6eJ1Dt0
日本語フォント読みにくすぎる
899名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:20:09.46ID:dEOVt0iT0
全然日本語化されてないんだけど大丈夫か?
日本語対応したのでは
2022/09/28(水) 01:24:17.11ID:jV6eJ1Dt0
NFで未翻訳のところTODOってなってんな
2022/09/28(水) 01:24:28.76ID:ZgIrJ94p0
日本語化されてるけど、細かい文字が読みにくい
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:28:01.96ID:dEOVt0iT0
軍のデフォの色が変更されてるわ
水色と紫色はいい加減見飽きてたし嬉しい
あれをいちいち変更するのが結構手間だった
2022/09/28(水) 01:43:29.50ID:jV6eJ1Dt0
イタリア空軍のNFで歴史的航空機事故キャラが死亡する確率が低くなるってなんだろう?
2022/09/28(水) 01:44:27.67ID:yIiE3rJG0
フォント最悪、後貿易画面でクラッシュ
2022/09/28(水) 01:45:57.14ID:yIiE3rJG0
direct11だとバグるんだけど2560×1440でやってるやついない?
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:54:43.95ID:dEOVt0iT0
イタリアエチオピアスイスだけかと思ったらオーッサスルタン国とか言う開始1ヶ月で退場する謎国家に独自NFあるな
タンヌ…なんだって?
907名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-/g8V [106.131.105.85])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:55:24.19ID:d9cMoxIFa
講和会議、戦勝点が回復しなくなったから1vs1でも点足りねぇと全土併合できねぇのかよ
ふざけんなゴミ
2022/09/28(水) 01:58:17.00ID:11VlgrvA0
翻訳MOD待たなくてもプレイできるのはいいね
フォントについてはかなり不評なようだ
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f10-u8vP [116.12.3.30])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:59:58.89ID:shDEljzQ0
バイブラ高い…せめて800円くらいbノして欲しい
2022/09/28(水) 02:10:55.06ID:eHGyewen0
日本の24幅歩兵が充足割れしてんじゃねーかふざくんな
2022/09/28(水) 02:11:38.85ID:SVNFbjJX0
>>903
HOI4の航空関連イベは、アメリア、ヘス、飛行船くらいしか「歴史的」はいない気がする。
と言うのはともかくNF見てないから良くわからんが、事故で人的が減る確率が下がるんじゃね?
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 02:42:35.24ID:dEOVt0iT0
エースの死亡率下げるとかじゃ無いの
2022/09/28(水) 02:48:35.39ID:yIiE3rJG0
貿易クラッシュすんの俺だけ?もちろん貿易modとか入れてないんだけども…
914名無しさんの野望 (ワッチョイW cf11-/g8V [110.132.165.74])
垢版 |
2022/09/28(水) 03:00:38.50ID:hnGH/iIe0
イタリアでww2終わらせてきた
新講和システムは何もかもが面白くない
テンポ最悪すぎ
2022/09/28(水) 03:32:38.40ID:LmxuqV5G0
俺たちのバルボが死んだ!?
916名無しさんの野望 (スップ Sd42-9B5+ [49.97.103.18])
垢版 |
2022/09/28(水) 03:58:06.16ID:S8dbFnh7d
下手だからエチオピア民間人でやったら程よく厳しくでも耐えれなくもない感じで講和に持ち込めて良かった
攻撃NF取ると防御下がるのが怖くて取れなかったが取らないとファシストどもを追い出すには力不足が否めないな
2022/09/28(水) 04:37:59.22ID:EiQwIx0f0
輸送機のコストは設定ミスかね
安すぎる
2022/09/28(水) 04:56:17.47ID:885DfVOL0
港の補給量を大幅に下げたらしいから仕様かも
輸送機コスト下がったなら戦車強化だな
2022/09/28(水) 05:11:02.86ID:U1IYxOrF0
>>918
流石に生産コスト4は低すぎだと思うの
他のと見比べたら支援装備1個と同じだった
2022/09/28(水) 05:13:45.21ID:d5UlHVPV0
>>907
ほんとこれ。なんとかならないのかなこれ。
EU4とかと違って何度も同じ国と戦争するわけじゃないし、一度で全部解決させてほしいよ・・・
2022/09/28(水) 07:02:01.04ID:yWM+xlsR0
あまりにもフォントが見づらいため日本語化modからフォント部分だけ借りてきて仮mod作成
新たに作られたfonts/japaneseのフォルダにもきちんと移動させて起動
最初はええやんと思ったが、mod作った時にも懸念してた差分の存在しない今アプデで新しく作られたフォント関係のファイルが影響したのか案の定
https://i.imgur.com/FgSbCRb.png

ddsやらtgaやらfontファイルの定義付けやら自分には難しすぎるから有志に期待っすね……
2022/09/28(水) 07:08:34.98ID:885DfVOL0
最新バージョンで最新DLC無し検証
ルーマニアプレイでvsユーゴスラビアをしてルーマニア勝利で全土併合に成功
1度に全部の領土は取り切れなかったけど戦勝点が回復したので傀儡のハンガリーの要求を突っぱねて全土併合

日本プレイで軍事通行権プレチを使ったvsイタリアでイタリア社会主義共和国、日本アルバニア、エチオピア帝国、統一エリトリア、アジュラーン帝国の傀儡国化に成功
戦争中に南の王国とかいう謎の国が勝手に日本の傀儡化

普通プレイでも比較的戦勝点稼げないプレチプレイでも要求全部通ったけど戦勝点回復しないって状況にどうやったらなるんだ?
最新DLC入れてる時限定のバグかね?
2022/09/28(水) 07:14:59.31ID://lRnb1S0
フォントが見づらいのも間違いないけどMAPの国名が一番違和感あるというかしょぼいというか
924名無しさんの野望 (ワッチョイW b7b1-fO6A [60.115.108.235])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:38:26.28ID:t+vm4UYL0
エチオピア落とすのに37年7月までかかってしまった。
ヒラ押しだとこんなものなのかな
925名無しさんの野望 (スプッッ Sd0f-ogjx [110.163.216.72 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 08:36:54.30ID:0tEolqTFd
南の王国てなんだよw
2022/09/28(水) 08:40:42.19ID:Afx+ysyda
セールやってるし買おうと思ってるんですが、日本で楽しむ場合はスターターパックのほかにあった方が楽しめる拡張パックありますか?
man the gunが艦船設計ってので面白そうだなと思っています
2022/09/28(水) 08:41:45.51ID:xusdP3d50
設計は…あ…うん…
2022/09/28(水) 09:12:44.85ID:N4if0oHB0
早速イタリアでプレーしたんだが、アビシニアを全土占領しているのにハイレ・セラシェが降伏しない
2022/09/28(水) 09:25:45.29ID:SVNFbjJX0
>>926
何も持ってないならサブスクでいいはず。

購入は基本NF追加で選べばいいんだけど
属国作れるTfV、装備捨てられる(+日本NF)WtTは買って得する感が強い。
930名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-cNt3 [106.146.1.78])
垢版 |
2022/09/28(水) 09:48:26.37ID:zulEPs9la
ドイツで初手フランス空挺してみたけど普通に全土併合も艦隊接収もできた
この講和会議はAIさえ絡ませなければ快適だな
2022/09/28(水) 10:36:15.93ID:5acnAJtu0
保存データから再開するとクラッシュして落ちるなコレ
また最初からやり直しかよ...orz
2022/09/28(水) 10:39:29.83ID:11VlgrvA0
予想はしてたけどバグすごいみたいだな
しばらくは様子見か
2022/09/28(水) 10:55:00.65ID:9CDc5ZMb0
さっそくソ連でドイツ粉砕してきたけど講和会議の新仕様が改悪にしか感じられない
連合がアフリカで遊んでいる間に1年でドイツイタリアの全部とバルカンの大半を占領したのは我が国なのにその地をどの陣営が占領したのかに関わらず入札ポイントは大して変わらなくなってしまったせいでもう講和会議後の世界が滅茶苦茶
大して仕事してない奴が戦死者と略爆だけで稼いだ戦勝点で我が物顔で人の占領地に入札してくるとかもう終わりだよこの講和会議
誰が占領したかが重要になってくる史実からもかけ離れているし前の非占領陣営はくっそ高いポイントが必要な仕様に戻してくれ
934名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-cNt3 [106.146.1.24])
垢版 |
2022/09/28(水) 11:12:30.86ID:9o9rolq4a
必要戦勝点の係数的に講和会議時点で降伏してない国は基本併合も傀儡化も無理そうだな
連合戦後の残党狩りが必須
2022/09/28(水) 11:36:47.00ID:885DfVOL0
今回の講和会議アプデは弱小民主主義国家が戦争で頑張ったのに領土全然貰えない問題と海軍プレイし続けて陸であまり活躍しなかった国が領土貰えない問題を解決するためにやってると思われるから陸戦で戦勝点稼いで領土占領しまくる陸戦国は貰える領土が減っちゃうんだよね

アプデ前からソ連は史実の戦死者出しまくった泥沼戦争基準で作られてるからプレイヤーの速攻プレイだと戦勝点が思ったほど稼げず史実とかけ離れた世界になりがちだから速攻ソ連プレイならベルリン取った辺りで方向変えてドイツに占領されてるフランスオランダベルギーデンマークを連合国より先に占領するのがオススメ
連合国陣営の進路遮断できるし戦勝点も稼げるし占領した元連合国の土地も講和会議に引っ張り出せるからイギリスアメリカが自国に近い元連合国の土地を取ってる隙にイタリアドイツバルカン半島の本当に必要な国を併合傀儡化できる
2022/09/28(水) 11:55:49.57ID:9CDc5ZMb0
>>935
ベネルクスやフランスに踏み込む前にドイツ降伏でドイツ占領下のそいつらの領土がまるっと上陸すらしていない連合国のフランスやベネルクス3国に戻って講和会議に掠りもしなかったのがいけないってことか
瀕死のドイツを殺さないよう連合から囲みつつドイツの占領地を塗り絵するとか一体何をシミュレートしているのだよ
937名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:20:01.32ID:dEOVt0iT0
航空機が強制的に100機ワンセットになってるね
今まで200か1000でまとめてたから慣れ無いわ
2022/09/28(水) 12:22:48.13ID:iAdNQ/My0
フォントがクソ過ぎてすぐやめたわ
ローカライズする時に何でフォントに気を使わないのかね?
2022/09/28(水) 12:45:21.96ID:SVNFbjJX0
デフォの英語フォントも万人の英語話者にとって見やすいのか?と言う疑問がなくもないし…
とりあえずは英語+日本語化MODでプレイするのがいいかもね。
2022/09/28(水) 12:50:11.47ID:F5AEvcOc0
某フリーゲームが追加要素と公式訳()引っ提げてCS版が出たけどそっちでもフォントが壊滅的な事になってたわ
941名無しさんの野望 (ワッチョイW f702-QymP [124.159.107.117])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:57:23.55ID:BVFVLkRp0
祝:日本語化!
チュートリアル国家たるイタリアプレイしたけど、エチオピア北部によくわからん自治政府いるし、ディシジョンのポップアップ出ないけど重要そうなこと沢山あるし、評議会と総統のバランス〜みたいなのあるし

某ゆかりさんと某あかねちゃん、もう一回解説してくれーーー!!!ってなってる
942名無しさんの野望 (ワッチョイW 836e-EO3X [114.177.104.130])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:59:52.56ID:ISrGAbks0
これ航空機数50機とかに減らせないの?
100機固定?
開発日記には、既存のシステムも残す的なこと書いてなかった?
2022/09/28(水) 13:32:21.38ID:U1IYxOrF0
>>942
機数のとこ、クリックしても音はなるけど、いじれないのよね
優先とかもいじれないし、なんかバグっぽい気がする
944名無しさんの野望 (スプッッ Sd0f-ogjx [110.163.13.138 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:33:23.59ID:MbKDp//Pd
クイック配備とか押してたら固まって強制終了したぞ、、、
バグバグじゃん
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:53:33.17ID:dEOVt0iT0
地味な変更点だけど、なんたらスルタン国とか言う国をイタリアが併合しちゃう関係で初手アンシュルスと初手オランダが両立できなくなってるね
1936年以内にどっちとも潰すのは無理そうだ
946名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:14:57.27ID:dEOVt0iT0
戦勝点って回復しなくなったんか?
1vs1なのに戦勝点が足らぬ…
これはバグだな
2022/09/28(水) 14:20:46.93ID:rufKn/Cg0
エチオピアさん赤化しないと研究4枠止まり
萎えてスイス行ってみたら脅威の研究枠追加0
以前トルコでは5枠行かなかったのを設定ミスでしたと修正してたけどなんなんだ今回は
ディシジョンとかで研究枠増えたりすんのかな
948名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-ogjx [1.79.86.13 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:24:25.04ID:GM0g078wd
そもそもエチオピアがそんな科学立国になるのがおかしいだろ
エチオピアだぞ
2022/09/28(水) 15:30:11.05ID:q4WUvtUKM
ヴィクトリア3の日本語対応も不安になってきたなぁ…
2022/09/28(水) 15:32:05.95ID://lRnb1S0
ワークショップにフォントを戻すMOD作ってくれた天才がいました。
一部は仕様上ムリらしいけどありがたや
2022/09/28(水) 15:35:12.60ID:SVNFbjJX0
>>946
Player-Led Peace Conferencesが1.12に対応した様子だからこれからテストしてみる。

ただ、NSB+BbAなしの自環境では、イタリアが問題なくエチオピア全併合できるから
どんな状況だと全併合できないのかよくわからぬ…
2022/09/28(水) 15:49:00.36ID:eHGyewen0
空母の航空隊強制10機になってるな
設計社使って75機搭載になったら5機過積載か不足で運用するしかないのか
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 27ae-2Sxt [150.246.53.64])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:59.10ID:zujB5/V40
>>947
スイスは中道で研究速度あげる政治顧問を大統領に選出したら1枠増えるディシジョンあったけど、5枠目がわからん
2022/09/28(水) 16:00:30.93ID:rufKn/Cg0
>>953
やっぱディシジョンなのか
あの膨大な顧問数からアタリを探せってきついな

戦勝点関係だけど俺環では全dlc入りでもパス繰り返せば今まで通り回復しているが何なんだろうな
2022/09/28(水) 16:06:35.36ID:11VlgrvA0
>>950
次スレたのむ
956名無しさんの野望 (ワッチョイW c634-IXMM [153.186.141.63])
垢版 |
2022/09/28(水) 16:33:54.83ID:DSDsHdAS0
エチオピア野郎…(化学立国)
957名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-x7x/ [121.111.66.138])
垢版 |
2022/09/28(水) 16:47:25.10ID:u7HGDrho0
アプデ後
プレイ自体不可能なんだが
新DLC購入しないとプレーさせないつもりかな?
958名無しさんの野望 (スッップ Sd42-EO3X [49.98.170.173])
垢版 |
2022/09/28(水) 16:49:14.00ID:RmUyVkGKd
インターフェイスとか改善して、色々ユーザーが使いやすいようにしてくれてる気持ちは分かるんだけどね。
いかんせんバグが多いのよ。まあ、いつものことだけど。
959名無しさんの野望 (スッップ Sd42-EO3X [49.98.170.173])
垢版 |
2022/09/28(水) 17:03:19.63ID:RmUyVkGKd
>>957
NSBまでしか導入してないけどゲームはできてるよ。
2022/09/28(水) 17:09:44.10ID:8+vubmlfM
新コンテンツ分の日本語訳どう?
2022/09/28(水) 17:21:46.33ID:5acnAJtu0
結局バルバロッサに戻したわ
次のアップデートでバグフィックスされてるといいね
2022/09/28(水) 18:13:31.12ID:ZL03xoDha
貿易インターフェースでクラッシュする助けて
963名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-u8vP [1.75.243.46])
垢版 |
2022/09/28(水) 18:24:20.18ID:rxzwABk5d
もう2回くらいアプデ入ってバグが治ってから始めた方がええかな
2022/09/28(水) 18:46:05.16ID:ytXdcbgt0
イギリスで初手帝国建国出来なくなった?どう考えても戦勝点たりない
2022/09/28(水) 19:02:44.93ID:aCUhKUWr0
中央同盟とイタリア同盟で連合しばいたらお互い戦勝点浪費して連合残って草
アホすぎる……
2022/09/28(水) 19:04:05.17ID://lRnb1S0
初めて次スレ立ててみたけどできてるのかなこれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1664359372/
2022/09/28(水) 19:05:34.16ID:QUkd5nXu0
ちゃんとできてるっぽい
簡単でしょ?スレ立てなんて子供でもできる
2022/09/28(水) 19:20:09.88ID:5byYb4fTa
まぁナポレオン戦争のフランスみたいに講和会議で超絶有能が、各国の利害対立利用して完敗けなのにろくに何も差し出さなくてよくした例もありますし
2022/09/28(水) 19:23:43.49ID:zNZaBreV0
二次大戦後のフランスもドゴールが頑張ってなんかいい感じになったな
>>966
2022/09/28(水) 19:32:22.57ID:SVNFbjJX0
>>962
クラッシュや起動しないのはPC環境やMODもあるだろうから…

とりあえずWin10+DX9+日本語設定でNSB+BbAなし
起動オプションに” -opengl ”を指定と言う環境で
自改良MODを数種投入しても平気だったから、DX9にしてグラ下げてみたら?
2022/09/28(水) 19:50:43.03ID:58ORZgER0
>>957
ランチャーが起動するならそこでMODを全部外して
更にDirectXの設定を11から9に変更してから起動してみて
2022/09/28(水) 19:51:49.71ID:aCUhKUWr0
>>966


これターン送りで戦勝点の回復量が決まってるから競合しまくってレート上がると戦勝国全体の戦勝点が全敗戦国の必要割譲点を下回るのか……?
2022/09/28(水) 19:53:36.33ID:yWM+xlsR0
Direct11はなぜか起動時に画面アスペクト比がバグる
そのままロードしてるとメニュー画面開く直前クラッシュするから
一度Windowsボタンでデスクトップ表示してHoi4に戻ると何故か治る
974名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-/g8V [106.131.104.37])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:41.57ID:e1Cv2MXca
開発さんちゃんとテストプレイした?
2022/09/28(水) 20:03:58.13ID:4aCIbXCU0
DLCめっちゃほしいけどバグ多いらしいし当分mod対応しないだろうしなあという気持ち
2022/09/28(水) 20:22:22.35ID:n5BpY+Om0
https://imgur.com/a/H0BdzML

アタマおかしい
977名無しさんの野望 (ワッチョイW f673-jD0v [113.147.162.150])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:26:13.87ID:70IuNqlJ0
うーん草
2022/09/28(水) 20:27:20.33ID:4aCIbXCU0
DLCってどれぐらいで安くなり始めるんだろうか
新年ぐらいか?
2022/09/28(水) 20:30:22.66ID:FPe2+IA70
>>976
国境が汚いにもほどがあるだろ
980名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-ogjx [1.79.89.179 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:32.16ID:8EEPwY1cd
>>976
これはさすがに
2022/09/28(水) 20:46:31.20ID:aVwNKETA0
イタリアに自転車とカミカゼ追加、これは強い
2022/09/28(水) 20:47:18.21ID:5SIbGuQ80
>>976
汚いなさすがパラドきたない
2022/09/28(水) 20:47:55.73ID:4aCIbXCU0
>>976
汚いにもほどがある
2022/09/28(水) 20:52:15.35ID:11VlgrvA0
>>976
海外ではborder goreって言うらしいね
国境線のゴア表現
2022/09/28(水) 21:03:33.29ID:58ORZgER0
>>978
大体半年後くらい
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:06:04.65ID:dEOVt0iT0
エキスパートAI入れてソ連でやったらドイツがヒトラー最後の12日間ばりの必死の抵抗して笑う
大抵一回戦線動くと半年もしないでベルリンまで落ちるのに2年くらいかかったわ
イタリア落としてフランス陥落してもまだちゃんと戦線維持してたし凄いな
2022/09/28(水) 21:10:37.03ID:lbfivMaqM
>>976
南の王国そこにいたのか
2022/09/28(水) 21:18:04.70ID:4aCIbXCU0
>>985
ありがと
3月までは待てんからさっさと買おうかな
2022/09/28(水) 21:28:21.60ID:yIiE3rJG0
空軍の戦域割り当てでクラッシュなんだよコレ
2022/09/28(水) 21:39:01.99ID:yIiE3rJG0
戦闘機選んでもクラッシュダメだこりゃゲームにならんぞ
2022/09/28(水) 21:55:49.13ID:7rIF1wzT0
>>976
各国が好き勝手に分割した感じは割りと好きですらあるんだけどフォントと渾身のラトビアロシアで笑う。領入れるだけでも大分ましになるだろうに
2022/09/28(水) 22:01:59.63ID:F5AEvcOc0
>>976
中_(:3 」∠ )_国
って感じだな…
993名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-/g8V [106.131.104.37])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:09:10.75ID:e1Cv2MXca
出来がよくないの前もって知ってたからユーチューバーにいっぱい案件だしたんやろなぁ
一回通しプレイすれば気づくよなぁ普通
2022/09/28(水) 22:11:50.49ID:yWM+xlsR0
開発によるとこういうことらしい
https://i.imgur.com/YU09vyX.jpg
2022/09/28(水) 22:12:25.88ID:QUkd5nXu0
アプデやDLCリリース直後の不具合多発はどのゲームでもお約束だよ
分かってる人はしばらく寝かせて安定してから手を付ける
2022/09/28(水) 22:26:31.91ID:yFnp4Qw30
何も設定触って無いのにこんなになったんだけどバグってこと?
https://i.imgur.com/ghwOV0Y.jpg
https://i.imgur.com/N2ail0s.jpg
https://i.imgur.com/tWTozKG.jpg
997名無しさんの野望 (ワッチョイW 0772-ogjx [182.171.124.107 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:31.20ID:ZLE4mNgO0
奇妙なことに、これは何ヶ月にもわたる私たち自身のテストでは現れませんでした. 他の人も同じ問題に遭遇しましたが、明らかに何か問題があります。 ボーダーゴアの状況全般を調査しますが、土壇場で何かが壊れた可能性があります。
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 2211-QymP [27.137.95.219])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:40.12ID:dEOVt0iT0
完全にバグじゃん
あと1vs1でやると戦勝点回復しないから残った地域が独立するバグもあるし、何故かほとんど戦争してない傀儡国が一丁前に領土要求してくるバグもあるぞ
宗主国と領土取り合う傀儡国ってなんだよ
999名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb1-WHUN [126.26.171.15])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:17.93ID:yvoncRFW0
ボ ス ト ン 茶 会 事 件
2022/09/28(水) 23:54:28.44ID:FPe2+IA70
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 10時間 33分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況