X



【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part236

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/30(水) 12:58:55.24ID:ZUEIZO8P0
姓柳名雨字云烟氏のスペルスカージバトルメイジすごいなこれ

私的3大快適ビルド
・カウンター二刀サバター
・シャタスマ物理ウォーロード
・ダブルルーン物理パラディン
これらに匹敵する火力とディフェンスの至高のバランス
2022/03/30(水) 13:22:05.27ID:Dn1U2Mpi0
排他をオレロンにしたスペルスカージバトルメイジは
対マッドクイーン等で苦労した思い出
メンヒルの防壁にした方が対マッドクイーンやその他諸々安定したな
OAを確保するのにMI(ガルガボルリング辺り)が必要になるけど
2022/03/30(水) 13:47:00.45ID:ZUEIZO8P0
自分で作ったスペルスカージバトルメイジは
体内損傷の反射対策と低火力対策の狭間で、勝手に限界を感じていた
2022/03/30(水) 21:46:12.53ID:MnYXH2jp0
>>7
サバターにディフェンスのイメージないんだけど、そんなにカウンターで安定できる?
2022/03/30(水) 23:07:20.94ID:ZUEIZO8P0
>>10
テキトーに突っ込んでもカウンターで回復するので
何も考えずSRを快適に回せる最適ビルドに君臨してます
2022/03/30(水) 23:21:03.34ID:HUydn5zC0
あれの凄さは作って体感しないとわからないかもしれん
でも0.2秒ごとにビンビンカウンター放ってしかもそれが15%ぐらいヘルス変換されるとか
字面だけで作りたくなってくるレベルだけどw
2022/03/30(水) 23:26:35.98ID:Dn1U2Mpi0
エンバーズコーリングが優秀なので火炎サバターは強い
ネクオル持って普通にDW近接しても相手を選ばずクソつよ
2022/03/30(水) 23:30:54.10ID:E0F/iAWp0
排他無いサバター(笑)とはもう言えなくなったよな
エンバーコーリングと諸々ジャストフィットするMI用意されてかなり恵まれてる
2022/03/30(水) 23:51:22.70ID:pc/rXbob0
足元にデバフ置かれて手が止まった瞬間にタコ殴りにされるという近接二刀の欠点を
オートで発動するヘルス吸収ヴィンディクが完全にカバーしてるからな
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-o2PP)
垢版 |
2022/03/31(木) 07:06:21.08ID:1S3elT3f0
ウルズインの怒りはタイマン時に発動しない不具合を直せば…
今からでもスキルを根本から修正してNEのスペクトラルラース方式にされないものか
2022/03/31(木) 11:13:47.45ID:+UiTh0Oka
そうだったのか
日本wikiのビルドよね?
装備揃ったら作ってみよう>サバター
2022/03/31(木) 11:36:18.20ID:VCzpCetI0
セールで買って始めたけどこのゲームキャラ完成するために装備集めてる間に
別クラスの神話級ガンガン落ちるから別キャラビルドしたくなって仕方ないな…
2022/03/31(木) 14:14:14.48ID:mJm2KmjK0
>>17
あのビルドMI集めが面倒だから根気よく頑張れ
2022/03/31(木) 14:24:30.44ID:mdIurtAs0
>>18
1stキャラで集まる資産なんて・・・
とは個人的に思うけど、楽しみ方は人それぞれかな
自分ルール作ってやってくのが一番楽しい
2022/03/31(木) 14:41:46.29ID:UMwnwgec0
娯楽なんだから楽しんだらおk
色んなビルドでノーマル周回楽しんでる人もいたしなー
そのうち気に入った組み合わせも見つかるさ
2022/03/31(木) 14:45:19.62ID:yCd9S9w30
むしろキャラ完成なんて目指してたらいつまで経っても終わらないから、
適当なところで切り上げて新キャラ作りに移った方がいいよ
それにMIの接辞なんかは実際使ってみないと当たり外れわからないから、ただ掘るより先に使うキャラ作ってた方がいいっていうのもある
2022/03/31(木) 15:14:49.12ID:mdIurtAs0
>>22
なるほどまさに
自分はシュガーさんの1stキャラの『義務(自分なりの)』のルールに感銘を受けてローカーを自分なりのビルドで倒す!
って自己ルールに縛られる楽しさを存分に味わったけど
縛られない楽しさってのも最初期にしか味わえない楽しさなんだな
24名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-gpid)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:37.98ID:DjRuC3qb0
1stキャラでアルチやってるけどしんどいなあ
スキルポイントも1つずつしかもらえなくなったし
2022/03/31(木) 20:54:46.13ID:aM4zaiLt0
自分に合ってるクラスなんて使ってみないと分からないし、SR回れるくらい強くなったら次に行ってるわ
そのうち前のクラスで欲しかった装備が落ちて戻ったりの無限ループ
2022/04/01(金) 23:45:31.69ID:BwphFzNh0
最初に作ったピュリファイアくんは装備揃ってなかったりシステム理解してなくて苦戦した
その分色んなMI知れてよかった、特にバートホーレムズ ウォーモールは快適だった
2022/04/02(土) 01:04:29.56ID:AxH1dhbH0
今年はエイプリルフールネタなかったな
2022/04/02(土) 01:07:05.86ID:AxH1dhbH0
今見たらエイプリルフールネタがフォーラムにあるじゃないか
去年はツイにちゃんと出してたのに
2022/04/02(土) 12:20:05.24ID:14n9dkk+0
刺突AAR導管ナーフか
投稿されて3日くらいでナーフとか仕事熱心だなZは
2022/04/02(土) 12:31:06.83ID:/a2uiTPT0
ディア2以来のハクスラで複雑すぎて困惑
2022/04/02(土) 12:35:53.23ID:AZ9aOeUM0
ビルドは無限かも知れないが、お前達のビルドをナーフする喜びもまたそうだ!(攻撃)
2022/04/02(土) 12:36:44.35ID:OwoNzToE0
あまりにしっくりきすぎるからやめろw
2022/04/02(土) 12:38:32.22ID:IJHg+Bst0
グリムドーンは学問であり
ビルドは論文である
2022/04/02(土) 12:57:00.91ID:egPLxRPnM
諸行無常のナーフあり
2022/04/02(土) 13:49:00.91ID:DZZSN0pQ0
ばあさんや、バフはどこかのう?
2022/04/02(土) 14:20:13.86ID:tMmDI7JC0
これが最後のナーフさ。(攻撃)
2022/04/02(土) 15:42:14.45ID:EqUfIUdw0
ほんとに?ホントにもうナーフない?
2022/04/02(土) 16:11:06.14ID:j0OFKiWx0
坩堝SRタイムアタックされない限りもうナーフは無い
2022/04/02(土) 16:13:41.00ID:14n9dkk+0
街造りゲーが完成したらZもナーフしてる暇がなくるかるかもしれない
2022/04/02(土) 17:48:24.74ID:Ek7NhZDOM
1キャラ目の報復ウォーロードで一通りトレハンしたから2キャラ目のコンジュラーやってるんだけど
あまりにも弱すぎて楽しくないんだが
2022/04/02(土) 18:32:07.50ID:VSC/AQ640
自分でビルド構築する楽しみを捨てて他人が書いた攻略をなぞるだけのプレイをしたツケ
2022/04/02(土) 18:37:05.64ID:PsFFRFnea
>>31
言い回しがもうね…w
2022/04/02(土) 19:30:45.64ID:/a2uiTPT0
もしかしてポーションまとめ買いってできないの?
2022/04/02(土) 19:47:49.14ID:bdlJxSsZ0
なるべく攻略見ない方が良いんだろうがシステムわかりづらくてつい見ちゃう。星座なんか特によくわからん
2022/04/02(土) 19:54:51.64ID:tMmDI7JC0
ハクスラのストーリーなんて飾りだし、自分が楽しめるなら別に攻略見てもいいんじゃない
システム的な面ならなおさら
2022/04/02(土) 20:11:25.99ID:OwoNzToE0
>>43
買うほど必要な時点でおかしいけど好きにプレイして詰まったらまたおいで
2022/04/02(土) 21:15:05.40ID:OwoNzToE0
スコーヴの抱き枕草
2022/04/03(日) 13:26:53.51ID:490LTo0f0
最後のアプデ(嘘)
2022/04/03(日) 15:34:05.61ID:blOYRNOJd
グリドンのストーリー結構好きなんだよなあ
滅亡寸前の人類最後の反撃みたいな

TQは目的よく分からんかったし
2022/04/03(日) 19:44:00.21ID:TOs99wVp0
途中からの乗っ取られへの丸投げっぷりにフフってなる
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nEmF)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:04:25.47ID:5SptyQ+v0
ようやくシステムが分かってきた気がする(分からない
2022/04/03(日) 22:10:00.42ID:BlBuri9N0
殺られて調べて強くなるのさ
2022/04/04(月) 00:43:10.14ID:TFkJQweKd
まさかウルグリムがヒロインとはな
2022/04/04(月) 01:46:54.05ID:K3colHiw0
コンポーネントの力の印章、模様よく見たら力って掘ってあってワロタ
2022/04/04(月) 08:37:00.95ID:VcfOwAuWM0404
印章じゃないけど他にもあった気がする
2022/04/05(火) 12:45:18.32ID:ibfSEi5Ep
1キャラ目が100レベになって装備掘れるようになったんだけど倉庫パンパンになってきた
神話級のエピックとか取ってあるんだけど、レジェ以外は全部売ってしまった方がいいんでしょうか
2022/04/05(火) 13:07:15.25ID:dcIuFBFT0
まずキャラを作るじゃろ
そいつに坩堝倉庫で60万分の延べ棒とアルチ開放石渡すじゃろ
キャンペーンで石使って即三神会議所にリフト移動して延べ棒を鉄片に変えるじゃろ

新しい倉庫の出来上がりじゃ
2022/04/05(火) 14:42:12.04ID:IwVuZJJB0
souko L1
souko E1
souko MI1

そんな名前のキャラがいるのはハクスラあるある
2022/04/05(火) 17:33:16.87ID:TltmPuPn0
なるほどその発想はなかった…試してみます!
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nEmF)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:49.74ID:6KHbYGD10
>>58
ワロタ
2022/04/05(火) 18:41:45.65ID:REnGxOu10
求:文句なしの倉庫があるハクスラ
2022/04/05(火) 18:45:54.25ID:6AspOKCe0
まぁ特別なこだわりなけりゃ無限倉庫ツール(GDIA)を導入すれば
2022/04/05(火) 19:22:28.20ID:20k2oYk4M
箱の人だっているんですよ!?
2022/04/05(火) 19:30:15.22ID:K8/aq6eg0
箱スレ立てて箱住民で嘆きあえば?
それかPC買うか
2022/04/05(火) 21:59:37.74ID:dcIuFBFT0
真面目な話、箱でやるメリットって何?煽りとかではなく
箱のパッドもPCで使えるよね
2022/04/05(火) 22:29:00.56ID:TgRz9/ZT0
そらグラボなかったら箱でやるしかないだろ
そもそも需要なかったらコンシューマ版なんて売り出されないし(環境に合わせたコードに書き直さなきゃいけない)
2022/04/05(火) 22:45:47.97ID:5dvCjk/p0
このゲームそんなにGPUの性能いらないよね
2022/04/05(火) 22:52:49.23ID:qaNpEoQS0
10年前のものでもほぼ重さを感じないかな
2022/04/06(水) 01:27:54.75ID:vNguL/Zv0
開発が始まったのって実際10年くらい前じゃなかったっけ?
仮題はブラックリージョンだったとか何とか

>>61
つ Victor Vran
2022/04/06(水) 06:37:40.87ID:vac2sD8h0
グラボ無しの内蔵GPUでも普通に動く
化石みたいなCPUだったらわからないが
2022/04/06(水) 06:47:33.61ID:06gNyjGE0
kickstarterで金集めたのがちょうど10年前だな
2022/04/06(水) 08:47:35.85ID:yaCQx5/0M
考えなしに最高画質とかやるといきなりキツかった記憶。遅延レンダリングで改善されたな
今も一個だけ設定あげると死ぬ項目があった気がする
2022/04/06(水) 11:22:37.79ID:7rHnx3ad0
PC持ってないとか、家族と共用だから使える時間が限られてるとか、
TVの大画面でやりたいとか、キッズでSteamアカウントもってないとか、知識不足でスペックが不安とか、
キーボード操作に抵抗があるとか、そもそも箱のゲームを探しててグリドンを見つけた人とか、
……いくらでも箱版を選ぶ理由なんてあるだろ。乗っ取られが全員俺らみたいなPCゲーム向き環境ってわけじゃないんだ
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-dNOw)
垢版 |
2022/04/06(水) 11:44:30.33ID:TQFegOMx0
箱版買っておもしろかったのでPC版も買いました
2022/04/06(水) 13:23:50.16ID:aTb3O+gc0
つってもGDIAのストレスフリー在庫管理に慣れてしまうと、箱でやりたいとは思わんな
GDIAは単にしまうだけではなく、素早く在庫から検索する能力が高い
このレベル帯でこの耐性がついてる何らかの装備〜みたいなアバウトな探し方が出来るのが、装備の性能把握が完璧でなかった頃はたいへん助かった
2022/04/06(水) 15:10:18.63ID:7rHnx3ad0
PC版で慣れてから箱でやりたいと思わんのは当たり前だろ
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b0e-XVR/)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:31.70ID:MVmc7Pzv0
内蔵GPUだとアルチACT6あたりで下手すると落ちるから気をつけよう
エンジン古くて非効率な点もあるんだろうけどやっぱりdGPU必要
2022/04/06(水) 20:38:37.36ID:bocrzYDq0
5900HXの内蔵でやってるけどおかしくなったことないわ
フルHDでオプションマシマシにしてもちゃんと動いてる
FPS出すのにはちょっと足りんがそういうゲームでもないし

GDIA入れてみたけど合わなかったから倉庫キャラ派
無限倉庫ぐらい公式で用意してもいいんだけどな
アルチクリアしたら開放とかでいいじゃん
2022/04/06(水) 20:46:51.49ID:AE9ROBkCM
内蔵オンボでもいいけど
排熱に余裕のあるデスクトップか
アチアチのノートパソコンかでかなり違うような
2022/04/06(水) 21:02:22.67ID:bocrzYDq0
俺が使ってるのはMinisforum HX90ってやつ
ノートはAPUでも負荷かけると爆音だからなあ
GDでもGPU使用率100パーだし
81名無しさんの野望 (アウアウクー MM81-TFtD)
垢版 |
2022/04/06(水) 22:25:26.26ID:RntT3lOfM
iGPUはともかくAMDのグラボとは相性が悪いような気がする
まあPCゲー全般そうかもしれないけど
2022/04/06(水) 22:35:54.68ID:/zmvyXLH0
ラデ3種類でぐりどんやってたがそんな印象は全くないが具体的にどの辺だろうか
レイトレ使ってるわけでもなし。
2022/04/06(水) 22:53:41.16ID:exiDoH1M0
やりたくない人は多いだろうがFPS下げるのが一番効果があるな
30FPS制限にしてしまえ
2022/04/06(水) 23:22:15.27ID:xLCv5GDF0
1フレを争うようなゲームじゃないしな
85名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-iu4W)
垢版 |
2022/04/07(木) 07:58:39.78ID:+16Yn+YCa
SR深層で池とか隕石ばら撒いてくる奴が大量に出てくるとちょっとアカン感じになる
86名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-TFtD)
垢版 |
2022/04/07(木) 08:00:35.53ID:p51MRSYsa
ヒーロー系は無駄に隕石やら何やらばら撒いて負荷けてくるけど一番糞なのはバフ剥がし野郎だ
削除しろ
2022/04/07(木) 09:25:24.16ID:nVYwQo4V0
ゲーム本体と日本語化ファイルともに最新バージョンでフォントはブルガリア(軽量バージョン)乗っ取りでやってるんですけど、ごく一部の漢字表記が文字化けしてしまうんですが
これはフォントのせいなんでしょうか?同じブルガリアフォントでやっている方いませんか?
文字化けの一例は「喧嘩屋の疲労困憊」の憊″の字が■のような表記になってしまいます。
2022/04/07(木) 09:34:37.77ID:mkwjqPgu0
メテオ!床!グラボにジェットストリームアタックを仕掛ける!

アルケイン「画面が派手になったようだな、こっそりバフ剥がしを撒くぞ」


クッソ危険な割にクッソ地味なモーションとエフェクトのバフ剥がしマジクソ
2022/04/07(木) 11:21:25.70ID:k6anfS/B0
>>87
ブルガリア乗っ取りの軽量版フォントはGDで使用されていない漢字データを捨てて作っているみたいだから、
軽量版作成後の本体アプデで追加された文字には表示できないものがあるかもね
重量版で問題なければそっちを使っておけばいいと思う
90名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-TFtD)
垢版 |
2022/04/07(木) 12:40:30.97ID:p51MRSYsa
ゲームエンジンが古いのも関係あったりするのかね
街づくりゲーのエンジンはどうなるんだろ
2022/04/07(木) 20:04:49.83ID:nVYwQo4V0
>>89
感謝です!重量版へ変更したら文字化け直りました。ありがとうございます。
2022/04/08(金) 00:00:44.34ID:+IAeJ1QU0
クルーシブルでのトレハンは「生きて終了してるなら」
最終ウェーブ数に比例でいいアイテムが出やすい。
≒トリビュート払って途中から始めても出るアイテムに遜色はない。

と言う事でいいんですかね?
2022/04/08(金) 00:30:29.94ID:Sr3PVHSt0
文字化けはPC性能よな
Ryzen9に乗り換えてからはデフォフォントでも起きなくなったわ
2022/04/08(金) 01:50:32.40ID:iG84bHcT0
gazer man jumbo plushie?
2022/04/08(金) 02:02:32.60ID:7E2JDwMr0
スコーヴ抱き枕はエイプリルフールだけどゲイザーマンぬいぐるみは実はエイプリルフールではなかった?
96名無しさんの野望 (アウアウクー MM81-TFtD)
垢版 |
2022/04/08(金) 07:32:54.90ID:89tnypK+M
ロイヤリティパック3とか出してきたら各種抱き枕の武器(スキン)追加してきそう
2022/04/08(金) 07:59:29.61ID:iG84bHcT0
ウルグリムの抱き枕、アナ婆の抱き枕
2022/04/08(金) 10:55:16.68ID:8llY+B230
名声稼ぎに心折れそう
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-dNOw)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:10:27.93ID:viWaSgSL0
クッソスペックの低いPCでも動くから助かってる
2022/04/08(金) 14:03:27.04ID:mi3GTDcP0
このゲームプレイ1000時間超えとる
101名無しさんの野望 (アウアウクー MM81-TFtD)
垢版 |
2022/04/08(金) 14:19:39.70ID:89tnypK+M
おめでとう
チュートリアル卒業だ
2022/04/08(金) 14:28:42.01ID:JaJTFXLma
ワロタw
2022/04/08(金) 17:01:56.62ID:omcewvRWH
モンハンライズまでのつなぎでプレイし始めたのにそっちのけで去年一年間ひたすらグリムドーンやってたわ
エルデン来たからPC新調したのにグリムドーンの画質やらエフェクトやらの向上に喜んでる自分がいる

なんだコレ
2022/04/08(金) 17:34:42.31ID:ZlsASWwsM
見事な乗っ取られぶり
2022/04/08(金) 20:15:41.75ID:9Q3MKOkI0
いやわかるわマジで
2022/04/08(金) 23:59:06.29ID:7PpMN4lj0
プレイ時間1万時間超えたのはこれとPSOぐらいだな
プレイ時間計算されてないけどAOEとUOはそれ以上かもだが
2022/04/09(土) 02:01:36.50ID:gjwtC8Lk0
質スレが無いようなのでここで失礼します
大してハマらないだろうなと思いDLCをあまり考えていなかったのですががっつりハマってフレとノーマル1周済み
進行度は合わせてあるのですが、ここからDLC導入はセーブデータへの影響はありますか?
またwikiのGrim Internalsのページに目は通しましたが導入を考えていまして、マルチや既存セーブデータへの影響はあるのでしょうか。
2022/04/09(土) 06:50:47.85ID:aK8/zP+P0
>>107
影響ないから普通に入れればおけ
2022/04/09(土) 08:53:30.18ID:SQnusa5F0
>>107
沼へようこそ
拡張は早く入れてる方が何かと得だから、基本で楽しめたならぜひ友達とAoMもFGも導入してくれ
110名無しさんの野望 (アウアウクー MM9f-VTpB)
垢版 |
2022/04/09(土) 09:14:02.35ID:nqby1Dt/M
乗っ取られが増えるといいことずくめだからイセリアルというか肉工場のあいつって本当は良い奴なのでは?
2022/04/09(土) 09:45:30.65ID:Hoy6BJFF0
俺たちはイセリアルだった?
2022/04/09(土) 09:47:41.24ID:qfK+7UD/0
デビルマンじゃないといかんからな。本当に乗っ取られるとよくて敵の魔法使い、
ACT1に出てくる腐肉やイーサークリスタル刺さったハゲがデフォ
2022/04/09(土) 10:24:23.25ID:fvzNveyiM
ケアンの一般人は9歳のシルヴィーに為す術なく殺られる程度の能力
2022/04/09(土) 12:48:53.26ID:f02ZOxdr0
頭なでて油断させてサンドイッチ食べさせなきゃ
2022/04/09(土) 15:44:21.36ID:gjwtC8Lk0
>>108>>109
ありがとうございます
よろしくお願いします
2022/04/09(土) 22:03:16.11ID:nePXSJd30
久しぶりにプレイしようとしたら
トップ画面の文字は小さいわタン選択できないわと散々な状況になりました
なぜかわかりますでしょうか?
2022/04/09(土) 22:39:06.87ID:nePXSJd30
だめだ何しても何もできない。。。
2022/04/10(日) 00:25:05.60ID:ZxxP5qx80
自己解決しました repair.exeで何とかなりました
119名無しさんの野望 (ワッチョイW e2b1-+e7W)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:19:08.13ID:fMi9wF4e0
セールで買って積んでたけど遊んでドハマり
気付いたら1ヶ月で100時間やってた
まだまだ遊び足りないと感じてるからすごい
2022/04/11(月) 00:29:27.79ID:IqjGuvIB0
ようやく神話級マインドワープ出て、俺の報復バトルメイジが人並みの殲滅力を手に入れたぞ
装甲だけ4000越えてても全然爽快感なかったからやってて楽しくなかったんだよね
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 05:40:19.14ID:IXAsN7yT0
ローカーセットの経験値アップは 敵を倒した時の経験値のみアップでしょうか?
本やクエスト報酬の経験値もアップするのでしょうか?
2022/04/11(月) 05:49:42.08ID:2XGeXzLF0
後者にも適応されまする
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:01:40.24ID:IXAsN7yT0
ありがとうございます
やっと1つ目が手に入ったので
モチベーションがあがります
124名無しさんの野望 (アウアウクー MM9f-VTpB)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:12:37.75ID:GSsLXWvhM
道中のヒーローもきっちり始末しろよ
ダークワンセットもそこだけでしか出ないからな
2022/04/11(月) 08:43:15.68ID:aW+B92VxM
そして肩だけ出ないまでがテンプレ
2022/04/11(月) 15:00:32.92ID:i0zd9PM30
脳死で敵殺して進むのは楽しいんだけど道中の書物とかキャラの話とか聞くのが苦痛すぎる
あとで読もう読もうして書物はどんどん溜まっていくしこんなんじゃストーリー理解できないよー
2022/04/11(月) 15:11:17.06ID:F/xtrHnyM
発想を変えて理解しないというのはどうだろう。
イセリアル→有害なので全殺
クトーン→有害なので全殺
選択肢→全部連打で一番上
紙→邪魔くさいので店売りまたは捨てる
多分本編はクリアできる。ちょっと普通の3倍ぐらい時間かかるかもだが問題ない
2022/04/11(月) 15:48:51.31ID:AZ8BZWa40
性能面で言えば取り返しつかないところなんて派閥と鍛冶屋くらい
追放者とバロウホルムなんて基本仲良くしときゃいいし、鍛冶屋も難易度で別の選んどけばいいだけ
カイモンと修道会間違わなきゃ後はなんぼでも取り返しつくよ

ストーリー?
Act1. 街がやばい!乗っ取られ頼む!
Act2. モヒカンおる!乗っ取られ頼む!
Act3. やばいやつらが色々しとる!乗っ取られ頼む!
Act4. やばいやつ復活しそう!乗っ取られ頼む!
Act5. コック起きん!乗っ取られ頼む!
Act6. 街取り返したい!乗っ取られ頼む!
Act7. 神がなんか言ってるから乗っ取られ頼む!
2022/04/11(月) 17:14:38.84ID:1AEtldgwM
ローカーセット揃えるまでが初心者だよな
そして捗る育成沼
2022/04/11(月) 19:27:58.58ID:uv2irJc40
ノーマルクリアしてエリートの途中
気分変えるのにノーマルのワンショットチェスト埋めしてるんだけど
マルマス港のだけ取れない(リクターの貯蔵物)
地図見ると爆破ポイントってあるんだけどそれが出てこないから進めない
イベントでしか開かなくてスルーしちゃってるから無理なのかな?
2022/04/11(月) 19:34:20.95ID:PTVeka+h0
あってる
スチールキャップ地区に見逃してるNPCがいるから探すんだ
2022/04/11(月) 20:14:28.01ID:8MXSxJAq0
>>131
ありがとう取れた
wiki見たらサブイベスルーしまくってるなあ
目につくダンジョン入ってボスぼこして、後からなぜかクエスト達成してるという
ストーリー何それプレイだからだな
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-LXkm)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:29:04.09ID:vA4uUu5q0
やらかした、ハードコアキャラで坩堝入って
ウトウトしてたら、ダメージ床入って死んだ
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fc0-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 03:36:01.41ID:f5XwEana0
クエストがクソほど分かりづらいのと、クエストマーカー等が接近しないと見えない
のどうにかならんの?これ以外は面白いのにこの糞仕様のせいでほんとしんどいわ。
2022/04/12(火) 07:17:16.24ID:SznZhw9oM
100時間もやれば慣れる
2022/04/12(火) 07:26:14.23ID:XAkBIwkA0
覚えちまってんだ…クエストの場所
2022/04/12(火) 07:43:17.25ID:WgCNQIE90
バロウホルムの旅人を北東表記にしたやつはイーサーファイアに焼かれるべきと今でも思ってる
2022/04/12(火) 07:58:02.14ID:JKkd9xUu0
南のワゴンを破壊せよ(北ワゴンより北)とかいくらでもあるある
2022/04/12(火) 08:03:37.62ID:nf8W+gF90
>>133
わかる。「○○のクエストは進んでいるのか?」

 いまやっているところだ

→どこに行けばよかったかな
140名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-EFxl)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:54:53.42ID:UJ8X9nhUa
北のワゴンでまた迷ったぜ
2022/04/12(火) 11:59:55.09ID:4JofJG+v0
クエストはまあ覚えちゃえばなんとか
SRはいつも最初から敵を☆表示しておけとかポータルの場所を表示しておけと思いながら周ってる
2022/04/12(火) 12:04:37.24ID:WgCNQIE90
SRはポータルまでの移動に時間減るの謎の仕様だよな
時間止めるか自動的に次のチャンク移動させるかしてくれよ
2022/04/12(火) 13:39:02.59ID:d9ct/nhH0
SRは複雑かつ暗くて見辛いAoMマップが出ると萎え萎え
2022/04/12(火) 19:26:27.42ID:NteMMjwO0
パイロマンサーかディファイラーでSR楽々周回できるビルドってない?
2022/04/12(火) 20:41:19.24ID:gN2b2sYGM
エリートならなんとかなるんじゃね
アルチを周回するための装備がないとかになるで
そもそもどっちも防御緩いクラスだから
楽々ってのは原理的に厳しい
2022/04/12(火) 21:01:14.14ID:crxvXS7D0
アンデロスの増幅器+ターノックス本の超速モタトラでビッグワンDOT重ねがけすれば大体なんとかなると思う
2022/04/12(火) 22:01:19.35ID:OFit+uqX0
ビッグワンモタトラも相当強いよね
台数分重なるのはアホかと
2022/04/12(火) 23:16:41.95ID:yczaXz1M0
灰の荒地ってとこに入ってしまったんですけど何すればいいんですか?出れないし敵も倒していなくなったし
2022/04/12(火) 23:38:29.44ID:JKkd9xUu0
入口と同じような赤いワープを探して出る事ができる
マップの海?沿いにある事が多い
2022/04/12(火) 23:41:58.53ID:RVlBb9920
見にくいけど赤黒いポータルを探す
grimdawn tools map で調べると出現候補の確認もできる
2022/04/13(水) 00:01:16.36ID:y0QPgw6E0
鍛え直したベロナスの設計図ってエリートSR75-76で出ますか?
60時間程回してるんですが一向に出ないのです。
wikiには装備品設計図狙いならネメシス箱が良いとあるのでそちらも検討してます。
ちなみに箱版です。
2022/04/13(水) 00:05:33.55ID:gIbh555S0
>>151
出る
あとネメシスでもそんなに出るもんじゃないから素直にSR回すのがよさげ
2022/04/13(水) 00:12:37.43ID:y0QPgw6E0
>>151
ありがとうございます。
地道にSRでいきたいと思います
2022/04/13(水) 00:13:45.62ID:y0QPgw6E0
すいません
>>152
でした
2022/04/13(水) 06:50:55.14ID:c1mdfd0sM
Wikiは古い情報も混ざってるからな
ネメシス狩りもその名残り
2022/04/13(水) 08:07:59.81ID:vWSv9H3/0
ネメシスはもうちょい会いやすくして欲しかったのう
157名無しさんの野望 (アウアウクー MM9f-VTpB)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:14:25.13ID:Pgi13k5JM
ネメシスのスポーンポイント多すぎるんだよね
耐性確保用にボンタン狩りしてるけど面倒だし三神クエストのあいつらでいいかと妥協しちゃう
ぶん殴るキャラだとソレイルパンツにLSあるし尚更
2022/04/13(水) 08:55:46.64ID:x7pMwIYG0
スクリプトファイル調べた人によると
他のエンドコンテンツ報酬と違って
ネメシスの箱は「装備品設計図が出やすい設計図用テーブル」のみ抽選されるから
装備の設計図狙いにはとても良いって書いてるね
2022/04/13(水) 09:28:08.12ID:DBS8AFp30
へぇ、知らなかった
500時間ではまだまだ初心者だな…
2022/04/13(水) 10:12:10.66ID:YjuDpr9n0
会いに行けるネメシス
その名はアナ婆

実際はネメシス属性じゃなくてボス属性らしいけどな
2022/04/13(水) 15:04:06.84ID:B3DTrUHba
ほんとアメ公はやさぐれババアキャラ好きな
共通点
・酒タバコ、声デカ、派手アクセジャラジャラ、下ネタ
2022/04/13(水) 16:25:03.23ID:kClM27wKM
荒くれ者じゃないと生きていけんやろあんな中では。JCJKファンタジーの日本作品に浸かってると
気づかないかもだが
2022/04/13(水) 17:25:06.61ID:DBS8AFp30
デイラの日記の話する?
2022/04/13(水) 18:15:43.77ID:oWJ83etFp
>>151
pc版だけど昨日ツルヤたんから買えたよ
2022/04/13(水) 18:37:37.40ID:is+QbiMC0
SRを周回する段階だから神話級の設計図だと思うが、ツルヤたんって75以下までじゃね?
2022/04/13(水) 20:26:54.05ID:VIBkBnl00
ストーリーの途中でしばらくぶりにやってるが間を置きすぎたせいでストーリーの内容ほぼ忘れちゃったっていう
2022/04/13(水) 20:31:40.17ID:oq6nzhP+M
進行には問題ないけど世界観作り込まれてるからちょっと勿体無いかもね。瀕死の髪とか。
2022/04/13(水) 21:20:47.86ID:YjuDpr9n0
乗っ取られ「最終的に全員殺せばよいのだ!」
2022/04/14(木) 00:12:46.89ID:uJznuZH20
6章クリアしたけどこれエンディング無いんやね…
それはそうとマルマスのスチールキャップ地区の下水道ダンジョン歩いてたら画面メチャクチャになるバグあってビックリしたわ
一瞬イカれたかと思ったけど特に支障なし
2022/04/14(木) 00:21:55.48ID:uJznuZH20
と思ったら今度はエラー落ちしたわ
なんかついてないわ今日
2022/04/14(木) 00:22:39.14ID:ibxWh6Sx0
スタッフロールの事ならタイトル画面でいつでも見れるからな
2022/04/14(木) 01:18:01.90ID:HxFDW5IZ0
アルカンバートホーレムの墓のボスのMI武器ってlv20品あるけど接辞の関係で最低lv24が限界?
SR回れば手に入るんかな
2022/04/14(木) 02:00:16.52ID:j1G3q2KF0
タクティシャンでアルカノア使いたいのに出ないからナダーンのリーチ使ってるけど
なんかしっくりこないな、ガッツマッシャーのほうが簡単に火力出力できそうだし
でもガッツマッシャーならウイッチブレイドのほうが適正あるような、悩ましい
174名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-EhK1)
垢版 |
2022/04/14(木) 05:06:39.80ID:ldGE1dKn0
https://www.grimtools.com/
↑って前から日本語化されてたっけ
175名無しさんの野望 (アウアウアー Sa9e-VTpB)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:35:25.72ID:2Q8j7X/ya
少なくともAoMの頃からToolsは日本語化されてた記憶がある
2022/04/14(木) 07:58:48.38ID:psc4pB410
>>173
ナダーンは詠唱速度と攻撃速度で不利だからなぁ他の武器のが良いよね
2022/04/14(木) 08:05:34.41ID:5iBkPZJe0
ナダーンの火炎→刺突と雷→刺突変換を使いこなせてる人はいるのだろか
2022/04/14(木) 12:03:08.86ID:Sv8cc8400
覇者のドロップ率って大体どのくらいなんでしょうか?
カオスの要塞100回近く回してワールドイーター4本出てるのに宝石0でこれセットで集めるとなるとさすがに心が折れそうです
2022/04/14(木) 14:52:05.82ID:TWfbVQjF0
エリートで回してるとかいうオチだったりしない?
2022/04/14(木) 15:06:34.68ID:Sv8cc8400
アルティメットですね…
悪い乱数引いてるんだと思って頑張ってみます
2022/04/14(木) 16:04:07.20ID:+PbGTbtVM
あれ箱だからドロップ率調べられないんだよね。敵ドロップならgrimtoolsで見れるんだけど
2022/04/14(木) 16:14:24.37ID:ArfrdSny0
覇者は体感だけど5%ぐらいかなぁって思ってる
2022/04/14(木) 16:21:30.64ID:2Rzffmxr0
覇者の兜が全然出なくて地形と色味と曲が苦手なヴァルバリー港を泣きながら何度も通った苦い思い出
184名無しさんの野望 (アウアウアー Sa9e-VTpB)
垢版 |
2022/04/14(木) 18:14:23.85ID:2Q8j7X/ya
>>177
元はエレ→刺突だったけどインフィルが悪さして氷変換がすっぽ抜けた
ゴアドリンカータクティシャンだと面白そうだと思ったけどセットと武器の方向性が噛み合ってないのが痛すぎる
185名無しさんの野望 (ワッチョイ e26e-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 18:37:32.42ID:eiJBGrA90
ナダーン魔改造されすぎて最早フレーバーテキストのナイトブレイド達によって振るわれたって設定から大きく外れた性能になっちまったな
186名無しさんの野望 (アウアウアー Sa9e-VTpB)
垢版 |
2022/04/14(木) 18:40:23.39ID:2Q8j7X/ya
そもそもNBは好き好んで2Hなんか握らないだろうし
もう刺突タクティシャン専門にReworkするぐらいしか
187名無しさんの野望 (アウアウアー Sa9e-VTpB)
垢版 |
2022/04/14(木) 18:45:02.31ID:2Q8j7X/ya
何ならゴアドリンカーもカデンツがヴァルダンと被ってる所あるしFW変化にしてくれねぇかな
2022/04/14(木) 22:59:31.20ID:5VdTgZY90
https://www.reddit.com/r/Grimdawn/comments/tyesf8/coming_soon/

なんかゲイザーマンのシナリオ来るのか?
2022/04/14(木) 23:16:14.57ID:La37Os7h0
ナダーンとオリシアの指輪×2で雷を刺突に変換
ブラインド アサシンの頭胴アミュ、ヴァイルブラッド マント、シャドウズ グラスプ、オレロンの鍛え直した鎖あるいはガットフック ベルト

刺突出血なサヴィジリィ、プライマル ストライク、リング オブ スチールで殴るトリックスター
まで考えた

見た目への印象が大きい頭胴がブラインド アサシンだし2Hナイトブレイドっぽさあるやろ多分
2022/04/15(金) 01:02:34.09ID:nAb6CLLH0
モータートラップサバターとか組めるとはいい時代になったものだ
2022/04/15(金) 01:16:35.44ID:N33MP8b40
>>188
ゲイザーマンジャンボぬいぐるみって書いてあるのになんでシナリオの話になるんですか
192名無しさんの野望 (アウアウクー MM9f-VTpB)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:19:04.84ID:QOV7kQ86M
設置物を置きまくると強いのはAoMのウィンディが証明してるからな
オクタヴィアセットでトーテム前にカラスター設置しまくると楽しい
2022/04/15(金) 11:51:57.44ID:/ILH7cDt0
>>191
plushieがぬいぐるみだと知らんかった
2022/04/15(金) 12:10:15.25ID:kABPfkGRa
独りでシコシコとこのゲームをして、寂しくなったらヘルダイバーで共闘してる。
グリドンもオン実装しないかなぁ(認知症
2022/04/15(金) 12:25:11.80ID:Ioza/uOo0
ソロ向けマルチクラスでこれだけバランス取れるんだから
シングルクラスのオン向け調整に注力して作ってたらヤバいオンゲになってたかもな
2022/04/15(金) 12:35:00.08ID:O9uFmpbj0
デュアルクラスだからこそこれだけビルドに幅広さと中毒性があるのであって
その形だと普通のよくあるオンゲにしかならんでしょ
2022/04/15(金) 13:17:28.27ID:Ioza/uOo0
まあそれでも普通のと言えるレベルのハクスラオンゲもそんなにないからね
でもやっぱオンメインになるとチーターだらけになるか
どれだけ説得力あるビルド組めるかってとこも魅力のゲームだからこそ
割と真面目に遊ばれてる部分あるし
198名無しさんの野望 (ワッチョイ e26e-vtdv)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:22:29.75ID:tGaGejqK0
外人ビルダーは大体装備作り出してるでしょ
じゃなかったらあんなにファンタジーグリーンビルド出てねぇわ
2022/04/15(金) 13:42:44.73ID:ZkcEn4uS0
購入先がベネヴァルドの設計図って他にドロップすることもないの?
店に出る確率が薄すぎて集めるのが面倒すぎる
この作業時間は流石に無駄だわ
2022/04/15(金) 16:53:24.77ID:L3EJTW/7d
クラスと装備と星座が噛み合った時の
達成感がたまらないわ
2022/04/15(金) 17:07:05.38ID:jtMd3TIa0
>>198
正直に自分はStasherだよって書いてる人もいるな
2022/04/15(金) 17:18:59.18ID:D5/wEYSF0
>>199
派閥品とかMI品とかの設計図以外はどこでも落ちたはず
SRなりネメシス狩りなりしてもいいのよ
2022/04/15(金) 19:21:26.38ID:ZkcEn4uS0
>>202
そうなんですね、ありがとうございます
2022/04/15(金) 19:24:43.16ID:2oYe1GM/M
ベネヴァルドって誰や感あふれる
2022/04/15(金) 19:25:35.67ID:sEX73u7A0
オフハンドアイテムのブラッド オーブ オブ クトーンについてるスキル「血の儀礼」で

50 ヘルス / 秒
100% エレメンタルダメージをカオスダメージ に変換
100% 酸ダメージを生命力ダメージ に変換
150 エナジー予約量

これ使ってステータス画面で変化を確認したら、酸→生命力への変換は確認できたのですが、毒→生命力減衰は変換されず只毒のダメージが消えてしまうだけ
なんですが、毒は生命力減衰へと変換されないのでしょうか?消えた毒ダメージはどこへ?
2022/04/15(金) 19:43:31.79ID:Z9+WsQMx0
アルチガルボガル倒せたあ、ゲームクリアだな!
2022/04/15(金) 20:29:28.15ID:CbokES460
>>205
アシッドパージで確認してみたけど、血の儀礼発動前は毒ダメージあるけど発動後は生命力減衰に替わっているね

もしかして毒と生命力減衰が両方あるスキルのダメージの話?
その場合変換された毒は元からある生命力減衰に加算されないでどっちかダメージ高い方だけ有効になる
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f58-VTpB)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:12:36.64ID:okVDdzDq0
せめてローカーをしばき倒せ
2022/04/16(土) 00:07:01.41ID:X0TM3APr0
>>207
返信ありがとうございます。
生命/生命力減衰フラットダメージは星座によって少し付いた上で(毒/酸フラットはなし)、メインハンドに毒/酸のフラットダメージついた武器にオフハンドにブラッド オーブ オブ クトーン持って他装備は外した状態で左クリックに割り振った通報武器攻撃の変化を見ていました。
ステータス画面の二つ目のタブ画面一番上で見れる左クリックに割り振った武器攻撃DPHではちゃんと酸/毒共に生命/生命力減衰へ変換されてるのを確認できました。が
>>205で書いた件は同じく二つ目のタブの各属性が見れる「魔法的」の箇所なんですが、ここだと毒/酸ダメージは0になり生命力ダメージは増えるんですが、生命力減衰ダメージには変化がないんです。
左クリック割り当てたスキル詳細にてちゃんと変換されてるのは確認できたのですが、この「魔法的」の生命力減衰ダメージの数値が変化しないのが何故なのか分かりません。

> その場合変換された毒は元からある生命力減衰に加算されないでどっちかダメージ高い方だけ有効になる

一応一通りwikiは目を通したのですが上記の事を詳しく解説してるページなど教えていただけますか?
めちゃ読みにくくて申し訳ないです
2022/04/16(土) 00:55:35.08ID:FZOoVqgP0
>>209
横からだけど

Combat Mechanics 戦闘システムのメカニクス
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#d_type
追記4:複数属性のDoTを持つスキルに対する属性変換時の注意点
2022/04/16(土) 03:23:02.35ID:+sXuBJLH0
だいぶん前にフォーラムで見た気がすんだけど
/3s と /5s のDoTが混在すると
ステータスの方には /3s の方のDoTしか表示しないので
/5s の方は DPH/DPS でしかわからないみたいな
それが関係してるかも
212名無しさんの野望 (アウアウクー MM8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:36:26.22ID:2Q8U/mLoM
結局単色に纏めるより2色ぐらいに纏めた方が強いって事でいいじゃん
つまり刺突出血をもう少しどうにか…
2022/04/16(土) 09:47:46.54ID:QlzrXPYO0
※ただし出血は含まないものとする
変換できない出血は相対的に扱いづらいのもネック
2022/04/16(土) 11:57:38.51ID:O1Wk67zR0
1196追加の変更来たけど強化多くて草
デスマークセットが目玉になりそう
215名無しさんの野望 (アウアウクー MM8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:01.88ID:2Q8U/mLoM
デスマークはv1060らへんの時みたく刺突冷気のシャドウストライク特化に戻して
2022/04/16(土) 12:53:54.79ID:zZjhU7zp0
久々にやり始めたら全くわからんくなってるw
まあその方が楽しめそうだしいっか
2022/04/16(土) 18:59:54.21ID:X0TM3APr0
>>210
リンクありがとうございます。こんな仕様知らなかった…。

>>211
毒からその他へ変換した際、魔法的一覧では変換先がどんだけ増えたのかってのは当てにならないみたいですね。
情報ありがとうございます。
2022/04/16(土) 21:05:35.35ID:/TgYap6y0
デスマークはフラットダメージとかスキル+とかがちびちびバフされてるけど
根本的な所は変わってないからなぁ
両手と頭埋まるからアレンジもしにくいし
2022/04/16(土) 21:38:44.15ID:79pHiKYM0
>消防法の見直しに続いて、カオスの要塞はそのドアのほとんどが取り外されました。

おせーよハクスラにあるまじきめんどくささじゃろがい
2022/04/16(土) 22:04:48.14ID:Anyye0J6a
死の目醒め修道会グッズまだかよ。Tシャツくらい出せやこの。
2022/04/16(土) 22:52:47.91ID:T2LB5aBB0
トゥルーパワーグッズもほしい…
2022/04/16(土) 23:11:07.03ID:QlzrXPYO0
まずは背中と肩にさすイーサークリスタルをですね…
2022/04/17(日) 05:44:56.64ID:i4OxwRBF0
マーーイトゥルーーーパーーーゥワァァーーーー
2022/04/17(日) 05:54:31.88ID:i4OxwRBF0
公式フォーラムのLatest見てもエイプリルフールのまでしかパッチノート見えないんだけど、みんなどこで確認してるの?
2022/04/17(日) 06:52:57.98ID:Escv8Nc90
>>224
実装前テストの内容だからPublic Test Discussionのとこだよ
2022/04/17(日) 07:20:41.50ID:i4OxwRBF0
>>225
ありがとう!
2022/04/17(日) 15:48:07.76ID:4sVmuPyI0
どなたかわかる方いたらご教授下さい。
ダービッシュをやろうとしてwikiと睨めっこしていたのですがグリムツールのhttps://www.grimtools.com/calc/q2MPQz4Nのようなイリュージョンって防具一覧を見ていても見当たらないのですが、DLCか何か入れないとダメなんでしょうか?
2022/04/17(日) 17:07:10.50ID:Escv8Nc90
>>227
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Consumable/Cosmetic#SRC
これのこと?
2022/04/17(日) 18:15:49.88ID:4sVmuPyI0
いえ、装備がそれでイリュージョンで見た目がアサシンみたいになってるのでそれが何なんだろうと
2022/04/17(日) 19:35:07.08ID:Z1bMRt1o0
全然関係ない質問だから無視でいいんだけど
ヴァンヘルシングスレ潰れてるしDeathtrapやっててプレイ画面がバグるの
誰かやった事ある人対処法しらない?
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 571f-Ckae)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:51:44.64ID:QRLCSNJa0
>>227
grimtools上では真ん中の人物に装備のグラフィックは反映されない
それっぽい外見にしたいなら

頭:血の森のショップで手に入る設計図の「アデプツ フード」
胴:派閥品の「リージョン ベストメント」
脚と靴:コモン品で色合いが似てる奴を適当に

あたりでいけるんじゃないかな
2022/04/17(日) 21:40:22.11ID:1oaF0V/E0
カイモンの秘密ってコルヴァークの墓のどの辺に行けばいいのでしょうか?
2022/04/17(日) 21:44:49.73ID:1oaF0V/E0
自己解決しました。こんなんわからんわ
2022/04/17(日) 21:45:50.23ID:i4OxwRBF0
>>232
右上の方にあるグールのボスがいる部屋の、消えた燭台を動かすと出てくる隠し部屋にいるボス
ちなみにクエ受けてないと火が灯ってて隠し部屋開けられない
235名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-YHwA)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:52:31.87ID:eCAjZEMK0
>>219
スケルトンキー要るダンジョンのランダム瓦礫も撤去して…
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-8pPm)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:55:16.88ID:ldm7tw5V0
>>227
GTの真ん中のキャラの見た目の装備ってゲーム内に存在しないはず
2022/04/17(日) 22:02:54.23ID:4sVmuPyI0
反映されない画像だったのですね。みなさんレスありがとうございます。
2022/04/17(日) 22:36:17.99ID:dRypXt7C0
>>235
わかる
あの申し訳程度のローグライク要素いる?
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-8pPm)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:46:10.56ID:ldm7tw5V0
ランダムガレキで迂回させられた時の苛立ちときたらもう
2022/04/18(月) 00:27:05.07ID:3LlD1XQi0
苦悶の階段の迂回距離長すぎんよー
2022/04/18(月) 13:46:47.18ID:O8FzothU0
新型ゴラスリング来たら、2つ装備でメンヒルMAXまで上げて
ガチムチ両手持ちキャラ作りたいな
242名無しさんの野望 (アウアウクー MM8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:25:12.30ID:KDkQT284M
1196でゴラスリングの別ver実装予定なの?
なんにせよ場所が場所だけに接頭接尾の厳選大変そう…だけどガルガボルリング程じゃないか
2022/04/19(火) 19:00:12.52ID:ue4pU9UW0
行くの面倒&確定ドロップじゃないMIはSR回してる間にポロッと落ちるのを気長に待ってる
2022/04/19(火) 19:10:38.67ID:UvNqB8eN0
>>242
Gollus’ Ring: added % Pierce Resist
刺突体制がつく予定
2022/04/19(火) 21:47:33.14ID:Z7428zgj0
刺突耐性はなんぼあってもいいですからね
2022/04/19(火) 22:45:43.94ID:Hy9fX3Jh0
imperviousの刺突毒酸が超重宝されるぐらいだしな
2022/04/20(水) 07:44:31.25ID:xCAB1k2Ur
パッチのイベント雑に復活させてお店にしました感…
2022/04/20(水) 10:40:16.32ID:jOqGoiNv0
乗っ取られだけじゃなくて褪せ人までケアンに迷いこんだら神もどんな顔していいのかわかんねぇ
249名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-pTZG)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:05:15.60ID:9V7htCR10
まだバランス調整してるの凄いな
2022/04/20(水) 15:18:53.31ID:AHaT43M0d
オースとソルを弱体させるまで俺のバランス道は終わらねェンだ…!
251名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-kBgy)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:23.10ID:v2c4UzWl0
requnix.comのページが開けないんだけどどうしたんだろ
ビルド参考にしてたのに
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-8pPm)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:03:42.99ID:ZozyAhED0
エルデンやワダランのナーフ見てたらやっぱZ神はまともなんだなって改めて思ってしまった
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-YHwA)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:22:23.58ID:u6GJXzMH0
エルデンはともかくワンダーランドは3見てるとある意味納得の調整ではある
まあこのゲェムもDLC無い頃から調整してると考えたら大概だしAoMのDA全振り時代に比べたら随分まともになったよ
2022/04/21(木) 07:45:21.18ID:ZX0PdcyT0
エルデンはエンドコンテンツ対人だからな
対人とキャンペーンを同補正でバランス取ろうとするからガバガバ調整になる
2022/04/21(木) 08:33:22.05ID:5bKURUaW0
今のエルデンは対人無視してる調整内容だけどな
2022/04/21(木) 09:38:16.03ID:SQU04mm10
バフで調整すればいいのにどうしてナーフするんです?
2022/04/21(木) 09:58:59.93ID:ZX0PdcyT0
100本の杭があるときに1本だけ高かったら他のを同じ高さに上げるよりその1本を叩いたほうが楽だろ?
運営・開発側の都合だよ
2022/04/21(木) 10:03:45.35ID:gj5WNCWz0
なんでもバフしまくってどんなビルドでもぼっ立ちで神倒せまーすとかだとすぐ飽きると思うよ
実際ギリギリのとこで良い調整してるとは思う
ただPvEなのに作ったキャラがゴミにされると時間と素材返せって気分になるからさっさと最終アプデにして欲しいと切に思う
259名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-I966)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:09:52.73ID:XQThxRm2M
Diablo2だって出たばっかの頃なら強烈なナーフはたくさんあった。
2022/04/21(木) 12:37:28.96ID:t0KhDnlD0
ぼっ立ちで倒せるなら次は火力を求めて装備集めするものだからそれはそれで
倒すことで達成感より装備手に入れたときの爽快感のが欲しい
2022/04/21(木) 12:57:12.54ID:IexBbWPCM
極一部のOPなビルドに合わせてバフすると敵が弱くなりすぎるから敵の強さも調整する必要があるしOPな要素をナーフするほうが工数少なくて楽だからしゃーない
バフ調整が許されるのは大規模アップデートとかで新しい敵が大量に追加されるタイミングぐらいじゃないかね
2022/04/21(木) 13:48:53.00ID:t0KhDnlD0
ナーフしなきゃ工程はゼロで最も楽
強ビルドあるならいつか作りたいとか思う人だっているだろうし
ナーフ入ることでゲーム寿命や可能性を自分から潰してるという見方もあるよ
2022/04/21(木) 13:57:13.62ID:9gqJERSF0
AoMの高DAとかFG初期の報復WLの無敵っぷりを経験してるとナーフでの調整は間違ってはないと思うわ
他の弱いビルドとかアホらしくてわざわざ作らん
2022/04/21(木) 14:04:31.73ID:GIKb8/XHM
ナーフするだけならいいんだけど
150あるA
80くらいのBCD
でAを50まで叩き潰した上で
BCDを100に強化する
こんなパターンの下手くそ調整かますところが多い
2022/04/21(木) 18:57:57.33ID:Ik/9Sp3x0
グリドンもナーフの度にそれなりに荒れてたけど
ナーフの9割は長期的に見ればいい結果に繋がったなって調整だった
残り1割?(´・ω・`)知らんがな
2022/04/21(木) 19:04:30.05ID:oHeDN8xi0
いろいろ調整したのはまあがんばってていいとおもうだけど
物理と生命が妙にクソつよになってる感じする
雷は一時期のクソつよからいい感じに調整された気がする
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-8pPm)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:04.83ID:ZozyAhED0
まぁナダーンだけは許してないけどね
2022/04/21(木) 20:18:54.51ID:kVtbz2nUM
物理はまだしも生命はね…フレーバーでヘルス変換つきがちだから性能は刺突程度の控えめじゃないと
いかんのだけどね全体視点だと
2022/04/21(木) 20:31:11.53ID:gj5WNCWz0
生命はスキルと星座が全体的にモリモリなのよね
その分敵の耐性が高くてカタログスペックほどには楽させてくれないような
2022/04/21(木) 20:44:27.93ID:kVtbz2nUM
耐性下げも豊富なので…。その分装備やらに制約かかっちゃうけど
2022/04/21(木) 20:51:11.37ID:ZXFbO8Ic0
主にイナゴのせい
2022/04/21(木) 22:29:26.89ID:G0YufX5l0
まだノーマルのact7なんだけどこれストーリークリアしたらひたすらシャッタードレルムかクルーシブやるって感じでいいの?
もしくは新キャラ作ってエリートか
2022/04/21(木) 22:33:18.54ID:mIjFnMl/0
器用に正解だけ避けて全部ファンブル
2022/04/21(木) 22:54:34.85ID:ZX0PdcyT0
本当に何故正解の選択肢を避けたって感じだなw
2022/04/22(金) 00:49:51.90ID:M/1+TVKkd
考えてみたら自分も初めてのときは同じキャラでエリート、アルチ行けるとは思わなかったな
ハクスラ完全初心者だったからかな
276sage (ワッチョイ 9f5b-XhrW)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:51:46.37ID:xC8fkoj90
なんで新キャラでエリートって発想が出てくるんだろうと不思議だったが
ゲームシステムを誤解してるのか
2022/04/22(金) 00:52:28.87ID:xC8fkoj90
うわsageミスったはずかし!
2022/04/22(金) 00:57:03.65ID:ERu6HfXc0
800時間くらい遊んでて一年ぶりに起動したら夢中になって遊んでしまった序盤のスキルツリーポチポチは何度やっても何故か楽しいわ
2022/04/22(金) 04:11:44.16ID:I1ga1xsu0
強ビルドにほぼオースが食い込んでて下手すりゃAoMのインク時代よりバランスは崩れてる気がするがねえ
2022/04/22(金) 04:12:04.97ID:NW7inPlm0
あーそっか新キャラでエリートって無理だったねお恥ずかし
ノーマルクリアしたら同じキャラでエリートでまたストーリーやって…って感じでいいの?
ディアブロとまったく違うからどうすりゃいいのかよくわからんのだわ
2022/04/22(金) 04:22:23.81ID:NG0vVGMS0
>>280
まぁ順当にノーマルクリア→エリートクリア→アルティメットでいいよ

ただDLC入れてても本編部分クリアしたらそれでエリート行けるけど
ノーマルでそのままDLCやるか
エリートで新たに本編再スタートするかはご自由に
ストーリーやクエストの進行度は難易度毎に個別にセーブされてるから
エリートやっててもノーマルで入り直せばノーマルのクエストやストーリーの進行度でやれるから好きに遊べばいい
2022/04/22(金) 08:11:07.00ID:fgS9Jqid0
>>280
@同キャラでエリート、アルティメットをクリアする
A同キャラでAct5、6(AoM拡張)、7(FG拡張)をクリアする
どっちかだね
Aの後は結局@になるのでアルティメットのAct4までクリアしたらそれ以降はご随意にって感じ

ちなみに難易度はセッション切ればいつでも変更可能で難易度ごとに進行セーブされてるから、
エリート進めて辛くなったらノーマルのAct5…なんてのもアリ
283名無しさんの野望 (アウアウクー MM8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:25:09.38ID:xYIMiSs9M
Act7行くかどうかはMIで決めろ
2022/04/22(金) 12:40:28.86ID:nNPWphfCM
act7はほら増強材が扱いやすいから
285名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-+1fN)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:39.34ID:qPiaE/Uw0
PoE日本語化してたからストーリークリアまでやってみたけど
やっぱグリドンの方が面白いかなぁ、いろいろお手軽だから定期的にやりたくなる
2022/04/22(金) 12:54:57.69ID:xC8fkoj90
>>280
既にact7まで進んでるみたいだからクリア後は同キャラでエリート行くのがオススメ
サブクエが残って気になるようなら先に回収してもいいしご自由に
高難易度は耐性が厳しくなって装備が充実するから普通に楽しめると思う
ただノーマルでact7クリアできるならエリートの序盤は余裕すぎて歯ごたえがないとは思う
287名無しさんの野望 (アウアウクー MM8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:00:48.46ID:xYIMiSs9M
>>285
Kitavaしばくのはチュートリアルみたいなもんなので…
GDにマンネリを感じたら今度はmap回すか
2022/04/22(金) 14:34:35.62ID:de0/fSkU0
資産ゼロドルイドで試行錯誤しながらローカー倒した、て言うピンポイントな経験ある人いたらどんな感じだったのか教えて欲しい
2022/04/22(金) 15:09:47.22ID:t+fHNLL80
先週このゲーム始めて一気にやっちゃったけどよくできてるハクスラで本当に面白かった
ただノーマルのSRだったら75まで簡単に到達できる割に最高レアがドン引きするレベルで入手できちゃうからアルチ深層限定でダブルレア以下の確率でもいいからレジェのもう一つ上のレアリティの装備あったらなぁと少し思ったり、でも色んなビルド比較的簡単に組めるのもいいなぁと思ったり
2022/04/22(金) 15:37:08.31ID:GviSJtwG0
エンドコンテンツの最後までいかないと手に入らない装備とかはNG
2022/04/22(金) 16:10:47.01ID:8utesnnha
>>289
その最高レアを何個も手に入れて数値厳選していく楽しみを見出していこう
2022/04/22(金) 16:12:32.98ID:V34e4mwfp
グリドンは最終的にはビルドを詰めてく作業が楽しいので、プロパティはともかく装備そのものは全て揃うことが前提なのよ
魔術師指輪とかキャラガ頭とかあるから説得力はないけど
2022/04/22(金) 16:26:35.72ID:fgS9Jqid0
上を望んだらキリがないけど、
満足できる程度には強くてそれなりに苦労させられるけど気軽に作れるというバランスが秀逸
2022/04/23(土) 00:01:15.40ID:87eiix630
ゲイザーマンヌイグルミが36ドルだってさ
今のドル円だと4700円ぐらいだな
2022/04/23(土) 07:20:00.20ID:P/bR0IWG0
また修正リストが更新されたなご苦労なことだ
いろんな星座のヘルス+を適当にバフしまくってる
200くらい増えてる星座はまあ良いけど50とか程度しか上がってないのはバフする意味あるんかね
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-WvSx)
垢版 |
2022/04/23(土) 07:26:54.17ID:fY8IniHt0
星座は結局取る方次第だから少量でも積み重なれば大きくなる
ヘルス低くなりがちなビルドにはありがたいことだな
2022/04/23(土) 09:00:07.25ID:2oL8TQlq0
>>281 282 286
ありがとう!とりあえずストーリークリアしてからエリート行ってみます
敵強くて詰まったら下の難易度に戻ってレベル上げすれば良いのね
2022/04/23(土) 09:06:40.44ID:6xvx3xAGM
敵が強くてというより被ダメが大きくて詰むでしょう。そしてそれは耐性が足りないせいでしょう。
汝にエンピリオンの加護があらんことを
2022/04/23(土) 09:12:13.96ID:FxmHMiPzd
星座いつも右上に向かって取りに行ってしまいますがエンピリオン様の策略でしょうか
2022/04/23(土) 09:42:46.03ID:BM29EzHN0
こっちはいつも右下の方に突き進んじゃう
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-WvSx)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:32.26ID:fY8IniHt0
ウルカマの天秤の重力にあらがえない
2022/04/23(土) 21:06:11.71ID:OXEdhREO0
とうとうアルカノア出たけどガッツマッシャー越えられるのか?
ワクワクと同時にすごい不安が
2022/04/23(土) 21:13:21.08ID:/Kp2/X0x0
方向性が違うのに超えるとはどうやってって感じ
今となっては多分ガッツマッシャーの方が扱いやすいよ
基礎ダメージが両手銃並なのが痛すぎる
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-fdE9)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:40:16.20ID:7nEwgI9p0
初めてSR20まで進めたけど長いね
2022/04/23(土) 21:48:55.30ID:8LOSQ84W0
死ぬほど長いから毎日少しずつゆっくりやった方が良い
2022/04/23(土) 22:11:59.49ID:BM29EzHN0
75までは5シャードずつでいいよ
あと一度ウェイストーン作れるようになれば未踏破キャラでも65までスキップできるし、クエ報酬も1シャードクリアするだけで全部手に入る
2022/04/23(土) 23:25:07.88ID:9o9IeXCc0
SR回してると、新キャラで回る5シャードの長さがきついわ
2022/04/23(土) 23:29:18.37ID:s/Yz2KWH0
モチベ高い時は15.30.40.50.60.65って感じでやってた
一気に進めてSR退場時の経験値は割と馬鹿にできないので経験値ポーションおすすめ
退場してから効果切れる1時間以内にもう10シャード進めて退場とかできるとお得
でもまぁ1stキャラは真剣に登ろうと思った頃にはカンストしてるよね
2022/04/23(土) 23:48:38.04ID:cukcZqCP0
ウェウェウェウェイストーン
2022/04/24(日) 00:17:42.20ID:CUIqTlTh0
新キャラはSR80だけクリア派なんだけどもしかして少数派なのか
65から70行ってそこから75クリアとかだるすぎるだろ
2022/04/24(日) 01:10:50.27ID:Ht39Sgvc0
SR65移行は報酬が悪くないからな
新キャラでアルチSR65なら75の練習にもなるし
2022/04/24(日) 01:16:38.91ID:7cflzOxA0
報酬ない1シャードより報酬ある5シャードずつ2回のほうがいいです…
75以前と80じゃ面倒さも段違いだし

まぁマルチで75-76やるのがベストなんですけどね
2022/04/24(日) 01:48:49.87ID:CUIqTlTh0
80一回だけクリアした後65から5階層ずつ上る時間で7576を周回するほうがトータルの報酬多いと思うが
色々な考え方の人がいるもんだな
まあ80クリアできないなら選択肢には入らないが
2022/04/24(日) 08:39:20.12ID:zOQ4U0aU0
報酬に対する時間のコスパよりプレイヤーのモチベーションの問題
2022/04/24(日) 09:42:41.20ID:RkW6IAJp0
被打時とかでクラススキル(ジジルとか)が発動する装備あるけど
他の装備に付いてるジジルの性質変化の補正って受けるの?
2022/04/24(日) 09:58:22.33ID:nHSmR+sW0
それらは名前が同じだけでクラススキルが発動しているわけではないから性質変化は一切受けない
2022/04/24(日) 10:02:22.55ID:7cflzOxA0
wikiにも書いてるよ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/SkillModifier

アイテム-スキル変化対象のマスタリースキルと同名のアイテムスキルが装備に付属していても、アイテムスキルには影響を与えない。
2022/04/24(日) 12:11:59.55ID:RkW6IAJp0
>>316
>>317
おお、ありがとうダメなのね
2022/04/24(日) 17:32:03.60ID:pPWKUw7i0
wiki読めで終わらせない心優しい乗っ取られが沢山いるのがこのゲームのいいところだね
2022/04/24(日) 18:25:22.27ID:8KRLxw2s0
増強剤って共有できなかったのかああああい
2022/04/24(日) 18:29:01.68ID:xHIAnBiiM
そりゃそこが共有できたらもう承認状とかいらんからな…
2022/04/24(日) 18:35:42.57ID:ggC0eGCN0
名声それに付随する増強剤はキャラごとに用意するしかないのです
2022/04/24(日) 20:12:07.13ID:be8HDflC0
エンバーズコーリングサバター作ってみたんだけど脆い
ヘルス13kは足りない?物理耐性も10%しかないんだよな
2022/04/24(日) 20:21:16.65ID:rxWAkFNY0
物理耐性は足りてないねぇ
ヘルスはそんなもん
ちゃんと組めばエンバーズコーリングサバターは最強クラスになるよ
2022/04/24(日) 20:46:43.14ID:Xr7HiMs40
>>319
沼に引き込もうとする優しさ怖いなー
2022/04/24(日) 21:36:24.28ID:be8HDflC0
レスありがとう
ちなみにこんな感じで組んでる

https://www.grimtools.com/calc/lV7yjwyN

名前がロボピッチャなんでウルズインの選民以外の就職先が無い
緑は倉庫にあったもの適当なんで改善するならこのへんかな
2022/04/24(日) 22:48:54.89ID:rxWAkFNY0
グローブをオブシディアングラスプに(物理耐性+7%)
ウルズインの怒りを一振りにしてデュアルブレイズをLv12に(物理耐性+10%)
CC耐性を手っ取り早くなんとかするならブーツをウィルムスケイルフットガード(気絶/石化+60%)辺りに
アミュレットのコンポネを先祖の印章に
火力もたぶん上がる、知らんけど
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ef4-LSF2)
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:50.32ID:twWns2qJ0
なんかはじめてさくさくレベルがあがるキャラをつくれて
はじめてレベル80を超えました
ネクロマンサーとオースキーパーでオプレッサーってやつ
さいしょは骸骨軍団で中盤からはラベェナスアースの生命ダメージとエンピリオン
どうも生命耐性を下げるスキルとかがうまく噛み合ったきがする
それと星座はドライアドの祝福と形勢一変とヒーリングレインなどヘルス回復系にしました
とにかく治療薬をつかわなくてここまでこれたのがすごかった
このままはじめてレベル100のキャラがつくれるかもしれないとおもってます
いままではレベル70あたりから敵が痛くなって続けられなかった
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ef4-LSF2)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:00:36.31ID:9Wtmkt0e0
https://www.grimtools.com/calc/a2dkEq5N
これです
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-WvSx)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:03:18.74ID:KC8GwZh+0
ん、これにどういうレスを期待してるん・・・?
添削やアドバイス欲しいのか
ただの日記帳で書いただけでレスを期待してないのか
2022/04/25(月) 00:15:38.09ID:nfvm0aQTd
最近書き込み少ないし日記帳でも何かしら書き込みあると自分は喜んで見るかな
(攻撃とか書いておきながらみんな優しい乗っ取られだと思ってる
2022/04/25(月) 00:33:03.24ID:C57C7nTu0
とりあえずエンピリオンを1まで減らして、スペクトラルバインディングを12に
攻撃能力が低すぎるから星座の死者のチャリオットとか攻撃能力上がる星座にするとか
レジェンダリは確かに強いけど、レアやエピック装備でも十分使える物が多いから喰わず嫌いせずに見てみるとか
肩の装備が生命ダメージをエレメンタルに変換してるから火力が低くなる原因
レリックを頑張って超越的クラスにしてみる、片方のクラス+1とかつくし
レジリエンスを数字の上昇が効率よいところまで減らす
レベル82と84から装備で使える物が増えるので頑張ってそこまで上げる

全然足りないけど他の乗っ取られがなんとかアドバイスしてくれるだろう
2022/04/25(月) 01:06:37.79ID:C57C7nTu0
NEとOKの組み合わせは狡猾がかなり低くなるので、体格は程ほどにして
狡猾性にポイントを振って攻撃能力を確保する
ラヴェナスアース特化ならマウンテンディープにボーンスパイクっていう武器落とす敵居るから
それ拾って使うだけでも良い
2022/04/25(月) 01:37:29.44ID:XNnU0D0K0
生命オプレッサーはレブナントキングの王冠が面白そうなんだよな
天罰と合わせて組んでみようかな
2022/04/25(月) 07:14:45.21ID:Uc3x0EDD0
そのコンセプトで前にtools上で組んでみたことあるけど微妙感があったな
王冠のせいでブラッドナイトとかも4pボーナスもらえないし
オプレッサーなら素直に物理で組めばいいんじゃねってなってしまった
2022/04/25(月) 08:42:31.56ID:Ix+b1XQbM
生命だとセットありきになるのでセットに頼らないという点は物理の方が味わいがある
(強いとは言っていないができる子
2022/04/25(月) 10:17:38.43ID:uBmywmV/0
俺と一緒にカバリストでやり直そう(勧誘)
2022/04/25(月) 10:46:58.73ID:XNnU0D0K0
新パッチで星座とかクラスとか色々強化あるし
非セット装備で生命剣盾オプレッサーもいけるようになるんじゃね
生命盾に強化追加されたらワンチャン
つーか強打とシャタスマの生命ダメ強化だな
2022/04/25(月) 11:20:26.54ID:5ftvxMFW0
no greenで組むとこんな感じかね
https://www.grimtools.com/calc/eZPX6qjZ
ダブルレアてんこ盛りにすればもっと火力上るんだろうけど

何にせよキーアイテムになる頭がキャスター用で低装甲&要精神なのがちょっとな
2022/04/25(月) 11:25:20.76ID:5ftvxMFW0
生命力耐性超過が足らないからこっちだな
https://www.grimtools.com/calc/a2dkEMQN
毒酸とか出血の超過も足らないけどね
2022/04/25(月) 11:45:25.21ID:QmzPGDTK0
生命と言えばイナゴ
イナゴと言えば生命
2022/04/25(月) 13:01:58.65ID:hjXxLiPi0
出血「俺は?」
2022/04/25(月) 13:18:29.06ID:UBMvsxqIM
変換出来ない無能属性に用はない
344名無しさんの野望 (アウアウアー Sac2-+atm)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:10:41.30ID:7C1pMOj3a
ゴアドリンカーセットのWoP変化は何故nerfされたのか
Deceiverなんかでカースと一緒に撒くと出血ばら撒けるからか…?
あと今からでもカデンツ変化からFW変化にしてくれZ
2022/04/25(月) 18:04:47.86ID:336M2zZCM
刺突出血タクティシャンが大暴れしたからじゃなかったっけ?
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-WvSx)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:06:54.03ID:KC8GwZh+0
イナゴ下げてラトシュ上げろと何度言えば
2022/04/25(月) 21:15:54.84ID:mJSFWglO0
ゴアドリンカーからカデンツがなくなると俺が泣く
なぜならヴァルダンセットじゃ刺突遠隔カデンツ需要を満たせないから
FWになったらゴアドリンカー遠隔が死んでビルド壊れちゃ〜う
2022/04/25(月) 21:49:27.25ID:B4qeTJ+/0
イナゴがブラディポックスみたいな伝染系スキルになってくれるといいんだよね
2022/04/25(月) 21:56:13.33ID:XR6eAZjy0
ふりかけだからあの下げ幅が許されてるんだ
便利になったらガッツリ弱体化するぞ
2022/04/25(月) 21:59:36.90ID:ltGECFGs0
操作の忙しさと性能のつり合いって感じよなふりかけ
2022/04/25(月) 22:45:03.37ID:Z4Z611uY0
操作の忙しさと性能のつり合いに関して検討した結果だいたい切られる箱がありましてね
ただイナゴの使わされてる感もどうにかならんもんか
352名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp10-oEqU)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:12.68ID:QVNW7ubUp
3日前に購入してドハマリし現在Lv65でノーマルのAct7を開始した辺りなんですが
派閥の名声度って次の難易度行く前にカンストさせた方が良いですか?
上げるとしたらバウンティをひたすら回し続けるしか無いんですかね?
それなりに探索して進めてたはずが全然名声が上がってなくて…
2022/04/25(月) 23:43:02.00ID:h1TFEtss0
エリート中とかアルチ前に上がり切ればいいんじゃないかな
ノーマルだと貰える名声も少な目だから苦行だよ
2022/04/26(火) 01:26:32.17ID:ZiFx2UuS0
クエスト以外での名声上げはバウンティこなしつつモンスタートーテムでヒーロー倒すって作業するしかないかな
自分より10LV以上低い敵倒しても名声は入らないはず
2022/04/26(火) 07:45:34.30ID:mKOqg32Q0
>>352
エリートとかアルチのストーリー進めてる間も上がるから、ノーマルで無理に上げなくても大丈夫

最初のキャラは大変だけど、次のキャラからは委任状使えるからそこまで意識しなくても崇拝まで余裕で上がる
最初のキャラは栄誉まで上がったら承認状買うの忘れずにね
356名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-fdE9)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:02:12.26ID:BFIjaSJQa
委任状を全派閥揃えるのめんどいけどみんなやってる?
2022/04/26(火) 12:31:15.35ID:9mX0gG8tr
カイモンと修道会の委任状は別キャラでやっているなぁ
2022/04/26(火) 12:44:11.94ID:8L39aDtWM
>>356
いずれかのキャラで委任状さえ買えるなら増強剤と派閥装備使う派閥だけでいいよ
バロウホルムマルマス魔神以外はどうせ勝手に崇拝になるし
359名無しさんの野望 (アウアウアー Sac2-+atm)
垢版 |
2022/04/26(火) 13:35:20.98ID:i4goJKT8a
委任状より指名手配の奴のほうが欲しくなる
クトーンとイセリアルはともかく他の派閥は地域偏りすぎて悪評上げがしんどい
2022/04/26(火) 13:42:02.51ID:5onq83c50
バロウホルムの悪評は結構上げやすい気がする
2022/04/26(火) 15:28:12.03ID:yaGRzjyOM
カイモンと修道会がちょっとね。クロンリーはボス増えたりして若干上がりやすくはなった
2022/04/26(火) 23:49:39.73ID:uefvvgwu0
イセリアルとイセリアルの先鋒を別種族にしたバカ出てこいよ
2022/04/26(火) 23:56:22.39ID:BvqUPMen0
あくまで派閥であって種族じゃないんでそこはまぁ……
2022/04/27(水) 00:02:01.54ID:5lnZ3Jxa0
マルマス レジスタンスはあくまでマルマスだけでの活動だからな
act6はマルマス解放のためのお話だし
ブラック リージョンがイセリアル倒しても上がれっていうなら同意
2022/04/27(水) 05:16:58.30ID:n0YbE3fi0
友好派閥も人間で一括にして下さいお願いします
2022/04/27(水) 07:50:33.47ID:GicV9i7c0
ファビウスが たちあがり なかまになりたそうなめで こちらをみている
2022/04/27(水) 07:54:51.30ID:b4J68ae20
とどめをさす(攻撃)
2022/04/27(水) 08:11:08.43ID:1ZHGUSeX0
人間の敵は人間
2022/04/27(水) 10:26:55.37ID:fM1vRW/90
乗っ取られに対して人間へのダメージが増加のプロパティは有効なんだろうか
2022/04/27(水) 10:36:14.15ID:UHi8LQVc0
グズグズするな!「乗っ取られた」奴を燃やすんだ!
2022/04/27(水) 11:38:23.77ID:b4J68ae20
>>369
有効だからノッチファビウスが痛い
2022/04/27(水) 11:48:41.78ID:b4J68ae20
>>370
あそこ毎回殺意高くて草生える
2022/04/27(水) 12:03:02.24ID:fM1vRW/90
>>371
よかった乗っ取られはまだ人間だったんだな
2022/04/27(水) 12:25:05.44ID:VQ0KvJpK0
人間かも知れないので人間によく効く攻撃で確認する人がなんか言ってる
2022/04/27(水) 12:31:14.32ID:n0YbE3fi0
ウルグリムもアナステリアもカイモンも人間フラグ付いてるのな
判定ガバガバじゃねーかこの検知器
2022/04/27(水) 12:44:15.61ID:YuP+gJy5M
検知器も何も種族のとこにhumanて出とるで
2022/04/27(水) 14:05:54.74ID:UHi8LQVc0
ダメージ増加するヤツは人間だ、ダメージ増加しないヤツはよく訓練された人間だ
2022/04/27(水) 18:06:42.92ID:PhuUnrG90
モンスタートーテムがリセッションしてもリスポーンしないのですが何か条件ってありますか?
2022/04/27(水) 18:14:47.52ID:BfWB1KL2M
場所は複数候補からランダムで1箇所に設置されます。前あった場所でもセッションが変わると
ない事は普通にあるでしょう。汝にヴィールたんの加護があらんことを
2022/04/27(水) 18:15:55.95ID:qTDnkJ2L0
各トーテムの出現候補地点はグループごとに分かれていて
各セッションで1グループにつき1トーテムが配置される

つまりトーテムがあった場所に次セッションで必ずトーテムがリスポーンする
という仕様ではそもそもございませぬ
2022/04/27(水) 18:29:42.74ID:PhuUnrG90
毎回同じ場所にスポーンするわけじゃないんですね
ありがとうございました
2022/04/27(水) 18:51:34.75ID:WKvCYO3l0
坩堝でもSRでも平気な顔して出てくるよなノッチファビウス
どうすればいいんだ…
2022/04/27(水) 19:35:11.20ID:QwZPqo5eM
人間をやめる
2022/04/27(水) 20:25:17.94ID:TXxqN8Xy0
>>381
grimdawn tools mapでググると各種出現ポイント確認できるよ
2022/04/27(水) 22:51:35.34ID:Rn06W1460
ディアブロ2リメイク発売当初全くログイン出来ず
このゲームに手を出してからもうプレイ200時間超えちゃいました 鰤がいい仕事してたらこのゲームやらなかったかも
2022/04/27(水) 23:02:24.48ID:3dBmXLtMd
200時間程度はチュートリアルの内らしいからまだまだ遊べるな
2022/04/27(水) 23:10:34.63ID:grA5tWey0
乗っ取られが増えてケアンの民もにっこり
2022/04/27(水) 23:18:25.89ID:r6myy9ed0
1キャラ目がレベル100到達してアルチ6章まで終わったけど、このゲームの何もわかっていない自信がある
2022/04/27(水) 23:23:45.61ID:s2AyI5At0
1000時間やっても戦闘のメカニクスがよく分からないわ
2022/04/27(水) 23:25:26.65ID:gEPL7+tr0
そのぐらいだとまだチュートリアル中盤といったとこだからそんなもんよ
2022/04/27(水) 23:49:34.86ID:uStM+QSV0
GDは2000時間までがチュートリアル感
2022/04/27(水) 23:57:20.92ID:VQ0KvJpK0
装備がないけど何故か倉庫に空きもない不思議
2022/04/28(木) 00:09:20.35ID:NqLX8QR40
チュートリアルかはともかく2000時間ではバニラすらやり尽くせないのは確か
2022/04/28(木) 00:15:58.19ID:DQaMHXtu0
なんかよくわかんねーし(ディアブロ3に比べたら)戦闘地味だなーとか思いながらもずるずるやっちゃうしシステムを少しずつ理解出来てきたら楽しくなってきた
徐々に沼ってきてるのがわかる
2022/04/28(木) 00:17:03.38ID:Ho2XJkN60
10000時間プレイしてもまだ知らない見たことがない仕様が出てくるという噂がある
2022/04/28(木) 00:19:07.60ID:2Q35BRth0
WIKIやらフォーラムの真似っこしてる内は真に楽しんでる内には入らないんだろうな
2022/04/28(木) 00:20:17.13ID:ua+GofKB0
楽しみ方は人それぞれよ
みんながみんなビルドの才能あるわけでもなし、自分が楽しい時間を過ごせればそれでいい
2022/04/28(木) 00:20:38.35ID:Ho2XJkN60
一番ヤバイのは星座システムなんじゃないかと思う
全ての星座の組み合わせでビルドを作ったこと有るヤツいない説
星座の組み合わせって全部で何通りあるか誰か知らない?
2022/04/28(木) 00:21:29.40ID:NqLX8QR40
星の数ほどある
2022/04/28(木) 00:46:50.45ID:nPt9QYgWM
ものすごく久々に発掘して遊んだらコンポーネントが破片じゃなくて現物で落ちるようになってて感動しちゃった
2022/04/28(木) 01:55:57.09ID:wey7TAqf0
昔はかけらを一個一個手動で拾ってたんだよな
2022/04/28(木) 02:24:21.57ID:sZ8wDIek0
キルリアン通いで一日の余暇が終わることもザラだった…
2022/04/28(木) 02:58:35.72ID:dIYQPygz0
むかしから何年もかけて通算プレイ時間が4000時間越えてるけど
大型modに手を出すと生活が破壊されそうなのでいまだに避けてる
2022/04/28(木) 06:31:27.21ID:B58bAfUc0
今一番操作楽でトレハン性能高いのって何のビルドだろ
2022/04/28(木) 08:04:53.53ID:UJzqG3nK0
操作楽で快適かつクソつよと言えばシャタスマWL
DW遠隔WLだと使うキーが更に少なくてこれも快適
WLつよすぎる…
406名無しさんの野望 (アウアウアー Sac2-+atm)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:36:05.24ID:4XehjTnNa
ボス以外のMI集めが目的ならお散歩インフィルは作っておいて損はないと思う
両手にマラコア持って後はエンピリオンの凝視(+α)なりメイジスレイヤーセットなりで固めれば歩くだけで雑魚がくたばる
407名無しさんの野望 (ワッチョイW eecf-+EdE)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:57:23.29ID:urDFXliN0
>>403
DoMいれたらもっと面白いよ
2022/04/28(木) 18:04:59.10ID:dIYQPygz0
>>407
たぶんハマりすぎてリアルライフがグリムドーンしてしまう
409名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-fdE9)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:47:16.51ID:UHBU9VF/0
いまんのころプレイ時間150時間だけどチュートリアル終わったのかな?
2022/04/28(木) 19:52:04.21ID:V0V9/mzB0
プレイ時間関係なく一日あたりtool眺めてる時間の方が上回ったらチュートリアル終了
2022/04/28(木) 19:58:51.86ID:oJe6a9H50
トレハンはゲームスピード変更前提だとまた適正ビルドも変わってくるな
2022/04/29(金) 00:50:45.09ID:Gd/VowP10
WL強いけど忙しいスペルバインダーとかの方が好き
鏡貼るタイミングミスったりすると死ぬけど
2022/04/29(金) 10:13:58.16ID:aCeqNe/Fd
マンティコアの目が出ない…
2022/04/29(金) 12:46:07.07ID:0jJExYcXrNIKU
まつあらはら周回するんじゃ
415名無しさんの野望 (ニククエW cf58-rDDs)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:49:11.02ID:gG4fUQ3p0NIKU
2キャラ目以降でサブクエやってます?
メインクエだけでもよい?
2022/04/29(金) 13:02:02.46ID:0GUHTjU60NIKU
クエスト報酬の経験値はとても多いから大きく寄り道が必要で手間の掛かる物以外はやる
2022/04/29(金) 14:41:12.78ID:rvs6AONG0NIKU
大火だけはやる気しないわ
ヴァルヴァリー港周回するならついでにやってもいいかくらい
2022/04/29(金) 16:47:21.73ID:XddUai94HNIKU
松荒原は完全に寄り道になるけど一周するだけで5個のサブクエ達成できるからいつも行っちゃう
2022/04/29(金) 18:31:26.96ID:5Ib0bCYp0NIKU
松荒原

いまだになんて読むのか分からない
2022/04/29(金) 19:02:29.42ID:WNsiXT2z0NIKU
まつこうげん
のハズ
原文がPine Barrensだし
2022/04/29(金) 19:06:19.76ID:0knQoFBN0NIKU
オクタヴィアスのセットとザ・パムラー持ってろくにポイント振ってないフォースウェーブとメンヒルの盾連打してるだけで強いですわウォーロードおかしいですわ
422名無しさんの野望 (ニククエW cf58-rDDs)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:22:01.98ID:gG4fUQ3p0NIKU
ありがとう
面倒なサブクエ以外はやるようにします
423名無しさんの野望 (ニククエW 6658-fdE9)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:23:59.10ID:31ycTeCC0NIKU
松荒原しらなかった…
まだ2キャラ目のヒヨっ子です
2022/04/30(土) 06:56:23.39ID:2jbkE6oK0
デスガードセットの追加強化とキャスター用銃の微強化か
425名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-VZQ6)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:35:44.20ID:NzMysSSZ0
ま・・・まつあらはら・・・だと思ってた(´・ω・`)
2022/04/30(土) 11:10:04.22ID:JTHiaQeI0
1196向けの変更が現行ver(非テスト版)に一部謎に適用されてるのあるな
ダガロンのWPS100%貫通とか聖なる調和のフレイムタッチ冷気/火炎+110%→+50%とか
2022/04/30(土) 12:11:36.29ID:5fGzP/6u0
Turtle Shell: reduced Cooldown by 4s and increased Absorption scaling with rank
これ全レベル4秒短縮なのか?
亀甲がCD8秒で吸収量増加はいろんなビルドに使えるんじゃないか
キャスター系の生存率だいぶ上がるぞ
2022/04/30(土) 12:24:00.68ID:OGO3S7SAM
やべーよな、それ
2022/04/30(土) 14:31:40.67ID:5fGzP/6u0
亀甲の強化は良い強化だよな
元から硬いWLなんかは亀甲取らないで火力伸ばす星座取りにいくし
WLが亀甲取っても火力下がるだけだし
紙装甲ビルドの恩恵はデカいけど一撃で死ぬ時は死ぬから
最低限防御力にリソース振らなきゃいけないから
ビルドに考える余地はちゃんとある
強化された亀甲が強すぎた場合は調整入るかな
2022/04/30(土) 14:37:44.07ID:yMKGlawe0
ますます不死鳥の立場がなくなるな
2022/04/30(土) 14:47:23.57ID:OGO3S7SAM
不死鳥ってリスポーンアタックのことかもよ
2022/04/30(土) 15:21:24.45ID:5fGzP/6u0
不死鳥はダメージソース兼任で住み分けできてるから(震え声
真面目な話持続時間中全てのダメージ軽減と一定量軽減だと
不死鳥はdotには強いから持続時間分不死鳥が有利取れる「場合がある」
あとダメージオーラはアイテムスキル発動の可能性あるし
1.1.9.1までダメージ吸収機能してなかったのに不死鳥取ったら死ににくくなった
っていう報告あったけどあれ多分アイテムスキルの発動抽選増えてた
のとダメージソースとしては機能してたからだろうし
2022/04/30(土) 21:34:43.67ID:44GEtT1G0
不死鳥さんは発動条件がその……
434名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-VZQ6)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:06:28.73ID:NzMysSSZ0
亀甲LV25でCD8秒ダメージ吸収6500かすげぇいいな
2022/04/30(土) 23:54:10.59ID:a6raP5Ex0
まーた青黄の右上星座が有能になってしまったか
2022/04/30(土) 23:58:28.54ID:5fGzP/6u0
不死鳥クリ時100%発動なんだから攻撃能力高い近接ならむしろ発動しまくりだろ
特にNBみたいな手数多いのとか
範囲攻撃なら当たったやつ全員のどれか1体でいいFWマンとか
カースとか範囲広くて毎秒判定でダメージ無いのにクリティカル判定あるし
2022/05/01(日) 00:23:50.18ID:oK6/2EcG0
手数多い近接だとライフリーチで生命維持できるから別に不死鳥いらんのよな
2022/05/01(日) 01:06:27.84ID:x97ufPrp0
不死鳥はクリしか出さないペットにアサインして攻撃もできるし生存力も上がって一石二鳥だぜ
ってのを試みたことあるけど微妙すぎて息してなかったわ…不死鳥だけど
2022/05/01(日) 01:22:30.89ID:LbMfdNlO0
最優先で発動してほしいのが耐性下げなんでアサインが主力スキルじゃなくなるのが厳しいんよな
クリティカル発動じゃなければ有能なんだが
2022/05/01(日) 08:10:01.44ID:y3HUfDRj0
不死鳥くんクリティカルが条件なのに経過にOAアップとかも一切無いのがね…
2022/05/01(日) 08:36:00.05ID:oK6/2EcG0
アルカニ入りのキャスタービルドのディフェンス強化を目的とした星座なんだろうなぁ
CDRとOAをご用意してお使い下さいって感じで
2022/05/01(日) 09:43:47.62ID:SNuuakdx0
OA稼いだり出来るビルドでないと発動すらしないからな
2022/05/01(日) 11:35:20.32ID:IUkcG5WB0
犬のサム召喚してもクリック出来ず話しかけることが不可能になってしまいました
MOD入れ直し等しましたが改善されず、直す方法あるのでしょうか?
2022/05/01(日) 12:55:08.29ID:6+E4G6fUM
こっちの環境だと犬の石を一旦全部使って再度入り直すと普通に呼び出せるようになった
2022/05/01(日) 13:05:44.50ID:Ek9fwQti0
自分が睡眠について何も知らないことに今更気が付いた
敵の耐性の具合とかはもちろん具体的な効果すらも知らん
使ってくる敵もいるのかいないのか
2022/05/01(日) 13:07:54.55ID:sZxzrEZw0
たまにふぁびうすに殴られて発動してる気がする
すぐ起きてる気もするけど
2022/05/01(日) 13:27:03.95ID:IUkcG5WB0
呼び出しはできて犬もいるんですが、クリックできないのです、、、
2022/05/01(日) 16:06:01.94ID:yM6kxqi70
睡眠が発動するのは基本的にNBのナイトフォールぐらいしかない
なので対人戦でぐらいしか食らうことはない
2022/05/01(日) 16:12:31.10ID:5eSFpUSIM
シャドスト取ってもナイトフォールは取らないファビウスの優しさ
450名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0c-eJWZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:13.80ID:RrT41Y+R0
Mod入れるとちらほらと睡眠にするスキルあるね
2022/05/02(月) 00:17:59.20ID:ji5EdGt00
新パッチデスガード強化するつもりだけど毒酸耐性低下どうするつもりなんだ
ネクロ側の耐性低下手段がナイトシャードとラガダンアミュの
スキル変化しかないけどどっちもそんなに強くないぞ
毒酸耐性高い敵が辛くないか
NBのベールに毒酸耐性低下をさらに追加するぐらいのサポートは
してやった方がいいんじゃないのか
2022/05/02(月) 01:18:36.31ID:gB9yB8Sd0
https://forums.crateentertainment.com/t/feedback-deathguard-reaper/114367
デスガードリーパーのフィードバックスレにはRR増やせって提案してる人いないっぽいね
柔らかすぎって意見は出てるからそれを反映しての強化だな
2022/05/02(月) 01:30:45.06ID:BIGgEgtz0
デスガード1195でそれなりに強化はされてきてるけど
やれることは変わってないから
新しくデスガードリーパービルド作りたいかって言われると微妙
2022/05/02(月) 01:34:37.29ID:BIGgEgtz0
間違えた1196テストだ
2022/05/02(月) 02:53:34.41ID:dgrkgs0b0
レベル100までのタイム競うRTAとかねえかなあ
参考にしたい
2022/05/02(月) 15:47:40.12ID:lbIDpNV80
Youtubeで動画探せば結構出てくる
以前に94レベルまで5時間くらいで回っている動画なら見た
2022/05/02(月) 18:04:37.93ID:dgrkgs0b0
あるのかw
ちょっと観てみよう
2022/05/02(月) 18:15:40.00ID:vje0Lr7s0
リフト全開放でもノーマルでマルマスまで進めてレベル60くらいにするだけで毎回経験値ポーション3本使ってるわ…
94まで5時間は凄いな
2022/05/03(火) 00:06:25.88ID:tG2zLEOI0
FGの教団をアルティメットまで同じのを選んでしまったのですが後から他の教団の名声を上げること出来ますか?
2022/05/03(火) 00:32:09.97ID:wJWjglLJ0
>>459
FGの教団は選択で上がり幅に差が出る程度で
結局全部上がるから心配いらないぞ
2022/05/03(火) 00:35:50.51ID:tG2zLEOI0
>>460
ありがとう安心しました
2022/05/03(火) 02:20:37.12ID:k/+lCO/90
このゲームをパッドでやるとボタン数カツカツな上に操作の仕様上jtkによる割当の水増しができなくて
単独で認識するボタンの数が16個くらいあるパッドが欲しくなるがどう言うわけか高級パッドのメーカーはそれを作らずすぐぶっ壊れそうな安物しか存在しない
2022/05/03(火) 02:39:46.01ID:Wlt44bM50
steam側のパッド設定で増やせない?
設定するのめんどいけど
2022/05/03(火) 02:42:54.56ID:q6lUs69v0
>>462
需要がないからしゃーない
2022/05/03(火) 02:43:39.87ID:JrnYr4JV0
コントローラーの構造の問題でボタン数を増やす事に物理的に無理があって耐久を犠牲にするしかないので
すぐ壊れても納得されるサードパーティしか手を出さない地雷だから
2022/05/03(火) 02:49:31.69ID:k/+lCO/90
>>465
高いやつの多ボタンって大抵既存のボタン割当できるだけで単独で使うボタンにできないけどそれも技術的な問題なんかな
2022/05/03(火) 02:49:51.37ID:bXrazRdz0
見下ろし型で座標指定スキルなんかもパッドじゃ相性悪いし
パッドに拘る理由も無いからいらねーよ
2022/05/03(火) 03:49:11.56ID:yTnjBjOna
雨の日はPAD
2022/05/03(火) 04:53:42.28ID:Yz6VuHkk0
パッドの利点は移動が楽の一点
その一点だけで離れられなくなる層が一定数いるくらい大きな要素ではあるけど、
ある程度こだわった操作をしたいならキーボードマウス一択
2022/05/03(火) 05:57:40.66ID:geHetW/m0
そろそろ脳波コントロールさせてくれ
2022/05/03(火) 07:39:55.57ID:6A3zWeMEd
初心者です。
ダメージ力をあげるには、DPSを高くすれば良いですよね?

悩ましいのが、たとえば、DPS的にはガッツマッシャーがあれば片手武器は不要となりますが、一方で片手武器を含むセット装備を揃えると、DPSが下がります。
この場合、ダメージ力重視としては、セット装備ではなく、ガッツマッシャーを選択するという理解は合ってますか?
2022/05/03(火) 08:09:16.92ID:KHyg7Dk60
実はDPSは飾り
確率発動の星座スキルとかアイテムに付いてる確率発動の
スキルのダメージが入っていないので1秒毎の本当のDPSにならない
初心者の目安にはなるが中級者以上は各種ダメージ補正も
DPSと一緒に確認する
2022/05/03(火) 08:12:49.56ID:NhDNS5am0
>>471
ダメージ力という言葉は初めて聞いたので、その書き込みにおけるDPS=画面に表記されるDPS(表記DPS)、ダメージ力=実際に出力されるDPS(実DPS)と解釈します
実DPSを上げるには表記DPSの高い武器を持てばいいというものではありません
表記DPSはあくまでも通常攻撃をずっと続けた時の武器ダメージでしかないのでスキルによるダメージが考慮されていません
最終的にどの武器を持てばいいかというのは非常に難しい問題でスキル変化で選ぶ、追加スキルで選ぶ、とりあえず武器を選んでからビルドを決める等、人によって基準は様々なのでいろいろ触ってみてお気に入り武器を見つけてください
2022/05/03(火) 08:13:42.71ID:KHyg7Dk60
もうちょい詳しく説明するとDPH/DPSはあくまで左右クリックに
設定したスキルにしか対応してないってことね
詳しくはwikiのプレイヤーのDPH/DPSの項目見てくれ
2022/05/03(火) 08:31:05.51ID:KHyg7Dk60
あのDPSの表記WPSが計算外だからカカシ殴ったら
思った以上にダメージ出ることしょっちゅうあるんよな
左クリック押しっぱでの最低保証ぐらいの価値だよな
2022/05/03(火) 08:34:56.75ID:Ycdcc8WA0
>>471
このゲームのDPSは目安程度にしといた方が良いけど片手より両手武器の方が火力は出しやすい傾向にある
ただセット装備のスキル変化やアイテムスキルも強力なやつがあったりするから何とも言えない

自分はビルドの火力チェックには街にあるカカシを殴ってヘルスバーのリセット時間を用いている
2022/05/03(火) 09:28:04.84ID:5uImRvvCM
>>471
攻撃能力(OA)も忘れずにね。
OAが低いとヒット率が下がるので、DPS通りのダメージにならない。
個人的にはOA重視。
2022/05/03(火) 10:04:38.42ID:xkCbFcwr0
あったけえスレだ

何だかんだでカカシなり敵なりを実際に殴るのが一番よね
2022/05/03(火) 10:16:30.59ID:r8imTxTDd
471です。

先輩方、アドバイスありがとうございます。
よく分かりました。
最後はカカシで試して確認したいと思います。
2022/05/03(火) 10:29:16.44ID:KHyg7Dk60
>>478
新参を沼に引きずり込んで頭乗っ取られにするのがこのスレの住人だぞ
騙されるな
もうtoolsがないと生きていけなくなる
2022/05/03(火) 11:16:55.38ID:yTnjBjOna
街のカカシは256発殴ると撃破出来る
2022/05/03(火) 12:07:22.23ID:lJ9tncrG0
初期のころは案山子殴っても単発でこっちがでかいぐらいぐらいの確認しかできないからあんまお勧めできないわ
2022/05/03(火) 12:10:00.53ID:EnTeIhErM
DoT混ぜたら秒殺できそう
2022/05/03(火) 12:12:09.48ID:ZVQQJtMr0
カカシって倒せるんですか?
2022/05/03(火) 12:48:13.30ID:7bzWAL4D0
案山子はヘルスリセットが追いつかない程度のダメージ与えると
殺す事ができる
2022/05/03(火) 13:20:32.93ID:k59ovRAg0
ベイルゴアズ クラッシャーどうつかえばいいんじゃ
あんま火力でねえ
2022/05/03(火) 13:37:06.14ID:Ycdcc8WA0
CDRなしのRoSメインで戦えって言われても困るわな
1.1.9.6で毒ダメージの強化は予定されてるけど酸ダメージは強化されない
2022/05/03(火) 13:42:22.65ID:jIX0F4MG0
このゲームには使えそうで使えない装備がslightlyあって
Balegor's Crusherはその最たるものの一つだな
無理に使うならウィッチハンターでBloodbriar's Thorn首と
組み合わせてシャドウストライクとリングオブスチールを
交互に繰り出し続けるとかかな知らんけど
2022/05/03(火) 15:02:48.59ID:yyic+eRO0
ヘルス再生強化+毒に突き抜けてくれれば面白いけど武器用の接辞にヘルス再生を伸ばしてくれるものがほぼ無いから面白くない
2022/05/03(火) 15:35:08.76ID:xkCbFcwr0
>>486
そこに物理と火炎を酸に変換するキャニスター用導管があるじゃろ?
ベイルゴアを装備していれば刺突を酸に変換出来るから酸一色のキャニスターの出来上がりじゃ

あとはピュートリッド ネックレス、毒刃のカウル、ヴェノマンサーの服と合わせれば刺突とエレメンタルが酸に変換出来るから……そうねぇ
普通にナイトブレイドと組むか
インクと組んで酸カラスター、酸ハガラッド、酸ガンダールとか?
2022/05/03(火) 19:28:56.38ID:Y/4JO0Tt0
MI両手武器はレジェンダリーに勝てないよなあと最近考えつつある
2022/05/03(火) 20:16:12.37ID:k59ovRAg0
クラッシャーは諦めました
スカージスライサーちゃんに浮気します
2022/05/03(火) 20:50:39.01ID:jIX0F4MG0
リングオブスチールメインは正直かなり扱いが難しいね
コルバセットが用意されてるけどうーんって感じ
クトーンMI片手斧とブラッドライアー首で目いっぱいリキャ縮めて
ビルド組もうとしたらゴアドリンカーがちらつく挙句スキルポイントが足りない
2022/05/03(火) 21:50:28.83ID:xkCbFcwr0
逆に考えるんだ
チルハート二刀流でCD6秒120%ダメージ修正総計の威力特化しちゃってもいいさと考えるんだ
2022/05/03(火) 22:30:36.33ID:dIG7ZBmv0
RoSはメインにするにはCDもエナジーも重い
2022/05/03(火) 22:33:01.89ID:tG2zLEOI0
ビルドのモノマネしても増強材やコンポーネント
正座のスキルMAXにしたり徹底的に作り込まないと
本家さんの足元にも及ばないのね
2022/05/03(火) 23:12:51.32ID:yyic+eRO0
コルバRoSは昔に坩堝で100万ダメージ出してた話をスレで見たくらいしか印象に残ってない
2022/05/04(水) 01:46:14.00ID:xCh+Ti+00
コルバは新パッチでサヴィにヘルス変換付くからかなり強化入るんだよな
当たらなければどうということはないから
当たったところで(回復するから)どうということはないになっちまうな
2022/05/04(水) 07:57:27.46ID:ebJFS6FY0
嵐の目に冷気ダメージ追加されるし出血メインでも冷気メインどっちでも組めそうだな
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-MPXV)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:07:23.79ID:iDaJIuE40
質問なんですけど初めてのキャラをアルティメットまでやった後に2キャラ目を作りたいってなった時
アルティメットまで解放出来るアイテムがあるのは知ってるんですが、レベル上げってどうすればいいんでしょうか?
またノーマルからストーリーをやるしかないんでしょうか…??
2022/05/04(水) 11:21:40.27ID:ugwPAO9g0
はい
いきなりアルチから出来なくもないけど敵はレベル1でも難易度補正はきっちり乗るから強くて苦行なんで結局ノーマルから上げる事になる
ノーマル終わったらエリートは飛ばしても良いよってくらい
2022/05/04(水) 11:34:29.68ID:ebJFS6FY0
>>500
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Witchblade/21
後半ACTのジャーナル経験値やアルチの序盤クエストでLV30くらいまで上げるやり方が日WIKIにある

ノーマルのストーリーは無視してもいいけど祠解放しないとだめだからLV50くらいまではノーマルをやらないとダメじゃないかな
2022/05/04(水) 11:41:14.74ID:8m4AuDiQ0
バロウホルムやマルマスの派閥加入はやっておきたいって思うとほぼノーマルクリアまでやるのと変わんないしな
2022/05/04(水) 11:47:43.16ID:i6u/IpQy0
>>500
流れとしては

1キャラ目
三神の秘密会議所(FGエリア)の商人から救済者の功績(難易度アンロックアイテム)を買って共有倉庫に入れる
マルマス レジスタンス(AoMエリア)の商人から明瞭のポーション(経験値倍増ポーション)を買って共有倉庫に入れる

2キャラ目作成
クルーシブルDLCを持ってるなら共有倉庫から上記を回収
クルーシブルDLCを持ってないならAct1を共有倉庫開放まで進めて共有倉庫から上記を回収

救済者の功績を使用すると
ノーマルエリート分のクエスト報酬で貰える属性ポイント、スキルポイントが貰える
ノーマルエリートのリフトゲート開放

リフトゲートの逆走とかも利用してノーマルのクエストをちゃっちゃとこなしてレベルアップ
祠巡りして祈祷ポイントを回収しつつレベルアップ
各派閥に接触して派閥アンロックしつつレベルアップ
行けるならエリートから開始しても良いけど多分死ぬ、ノーマルからの方が時間とポーションを無駄にしなくて良い


って感じ
1キャラ目でローカー倒せてローカー一式(経験値+40%)持ってるならクエスト報告とか手稿読むとかする前に着替えると尚良し
505名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-MPXV)
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:53.10ID:iDaJIuE40
皆さん教えてくださりありがとうございます!
GWでかなりハマったので2キャラ目以降もやってみたいと思います!
2022/05/04(水) 15:20:13.65ID:Og+6vsuy0
スペクトラルロングソードにいつの間にかハガラットの凍傷ダメついてるじゃん
インフィルで二刀凍傷メインにしたらかなり強いな
ベルゴシアンインフィル超えたかも
507名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-30PF)
垢版 |
2022/05/04(水) 18:52:13.06ID:ML5qNrPza
>>502
参考になる
ヒヨっ子です
2022/05/05(木) 02:09:45.33ID:JxY9xMV+0
火炎二刀サバター完成したけど、ウグ花800貯まるほど時間掛かりました
でもその手間に見合うほどの殲滅力!
2022/05/05(木) 14:56:26.78ID:yVbm6HMS00505
耐久力はありますか?(小声)
2022/05/05(木) 15:02:30.73ID:o6nsjPW/00505
エンバースの火炎二刀なら相当固いで。敵が近くにたくさんいれば死ぬことはまずない
周りに敵が少ないorいない状態で物理大パンチだけ要対策かな
2022/05/05(木) 15:41:08.05ID:Fja9F0Tj00505
逆に物理大パンチに強いのが冷気サバター
今のサバターは二刀ビルドとしては最高峰の一角
2022/05/05(木) 15:53:01.73ID:YYPxIoMM00505
つまり火と氷が合わせると
2022/05/05(木) 15:58:10.13ID:F/WznZZ100505
カウンターサバター快適とか聞いたけど
動画とかある?
2022/05/05(木) 16:06:12.50ID:0bs2WQy000505
wikiのビルド例にSRの参考動画あるぞ
2022/05/05(木) 16:55:10.69ID:nb1iXPb600505
新パッチでは火炎二刀サバターは大幅強化の予定
武器アミュスキル星座と強化盛り沢山
今から作る準備してもいいかもね
2022/05/05(木) 17:59:17.14ID:yVbm6HMS00505
エンバースって武具が追加されてたのね
おれの昔つくったサバター装甲2000くらいで柔らかくてハードパンチャーに弱くてさ
2022/05/05(木) 23:03:40.17ID:hYe7IA7B0
>>507
アルチでレベルを上げすぎると
ノーマルでの名声稼ぎや素材集めに支障がでるから
アイテム使わずに回るのが一番楽しいよ

まぁ、自分は楽しいと思うってだけなので好きにして
2022/05/06(金) 00:06:59.56ID:oXKEeZ5L0
火炎耐性高めのメイデンファビウスを倒しやすくなるから
炎特化ビルドは人間特効持ちのNBを入れるべきなんだよな
2022/05/06(金) 00:26:27.39ID:keZdNmJI0
イセリアルとクトーンとエルドリッチ特攻を持つインクも入れよう(違
520名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-VtzN)
垢版 |
2022/05/06(金) 05:12:59.13ID:2l856rNu0
種族特攻枠はインフィルでいいんよ

てかインフィルだとカイザンに1.4倍ぐらいは種族特攻乗せられるのか
これで耐性低下まであるならそりゃフォーラムのTA勢が目を付けるしZも徹底的にnerfしようとするわな
2022/05/06(金) 12:21:03.08ID:phI50EYS0
ローカー縛りでカンジュラーペットビルド育成してるんだけど
育成からペットでやると中盤からきっついな

育成はグラスピンメインで行きゃよかった
2022/05/06(金) 12:33:12.43ID:232HEcilM
オカル入りはシジル特化で簡単育成できる
2022/05/06(金) 15:47:21.98ID:phI50EYS0
>>522
あぁ、単マスではオカが強いよなあ
2022/05/06(金) 16:17:41.77ID:9Kw7YI1td
カースかけてポックスかけてジジル設置で敵がバタバタ倒れるから楽しい
2022/05/06(金) 16:38:56.06ID:EN0FYmxa0
ペットやろうと思って作ったカンジュラーは棍棒もって元気にツタはやしとるわ
毒酸型にでも作り変えてみようかな
2022/05/06(金) 16:51:04.32ID:KDFCEG6ga
ボクのカラスくんは地味な3way弾をピョッと飛ばすだけの地味な存在なんですが
地道にステ振りしてあげると少しは派手な存在になってくれるのでしょうか。
初心者です。
2022/05/06(金) 16:57:29.35ID:k/uO1s2cM
基本的にレベル上げても体力と火力が上がるだけで行動は変わりません
派生スキルを取るとホワワンしてくれたり雷落としてくれたりするようになります
2022/05/06(金) 17:08:22.31ID:+fFVoeDb0
ペットカンジュラーは派閥品充実してるから無資産にこそおすすめしたいけど
こないだtool貼ったら全ゲーム板半年以上規制されたから本当に困るわ5ch
2022/05/06(金) 17:10:49.24ID:KDFCEG6ga
ビジュアルもこのまんまなんですか?大っきくなって敵の目ン玉ほじくったりしないんですか?
自分そっちのけで育ててきたのに…
レスありがとうごせます
2022/05/06(金) 17:14:28.50ID:dZn5sLlYM
犬はデカくなるからカラスも比べたら大きくなってるんじゃない?知らんけど
2022/05/06(金) 18:40:30.15ID:ivZ48wRE0
なんかサイレントアプデされた…?
2022/05/06(金) 21:23:52.31ID:JdZ6I9Gw0
カラスはサポート寄りの魔法ペットだからなあ
2022/05/06(金) 21:30:49.68ID:CF9ILkzF0
カラスはストーム スピリットでエレ耐性ばらまくのが仕事だから
2022/05/06(金) 21:59:33.49ID:BIJHxDWK0
カラスは強すぎて単品で無双してナーフされた過去があるからな何年も前だけど
2022/05/06(金) 22:05:40.46ID:Y3aJRH6r0
セーラームーンにはルナ
さくらにはケロちゃん
プリキュアには妖精
オカルティストにはカラスくん

クラス絵的にもマスコットなんだよな
2022/05/07(土) 00:10:58.04ID:HO3IKGdX0
1196ヘルス増加祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あと報復強化
2022/05/07(土) 00:48:25.36ID:HO3IKGdX0
Mythical Bloodrager’s Shoulderguard: added 5% Health
ウォーダー向けの装備にヘルス5%追加付けやがったぞ
ヘルス1000は増えるんじゃね?
あとハービンジャーセット強化
武器がOC+2にCD短縮強化などハービンジャー好きには朗報
2022/05/07(土) 01:02:00.97ID:Lv8MOVZv0
強奪者のタリスマンのWPSのアニメーション速度強化もハービンジャーがらみのバフの一環だな
ハービンジャーへのライフリーチ15%付与がザ ハービンジャー発動時だけか常時かどっちだろうな
2022/05/07(土) 01:22:16.93ID:ROkVjbkN0
この後HP盛らないとやべえ敵でも追加すんのかな?
2022/05/07(土) 02:11:51.07ID:0LJSXx5/0
ヘルス再生削った分の帳尻なんじゃないかな
単位時間あたりの被ダメを減らせば生きてられるようにするんだろう
つまりますますヘルス変換への依存が深まる
2022/05/07(土) 02:16:48.11ID:6iGId82o0
キャスターにヘルス変換ください…
2022/05/07(土) 02:52:51.99ID:Lv8MOVZv0
サイフォンの持続時間延長、ヴィンディクのヘルス再生強化
ストームトーテム、パネッティ、キャリテン、イグナファーにライフリーチ追加
CDR積んで亀取ればキャスターも今よりはマシになるんじゃないかな
2022/05/07(土) 09:03:04.12ID:Hvk9Je0O0
ハービンジャーとかブラッドナイトとかただでさえ強いセットにガンガン強化入ってるな
その気遣いを美徳セットにも分けてくれ
もう誰も使ってないでしょあれ
2022/05/07(土) 09:54:52.80ID:EHExbYZNa
アベンジャーセット最高
2022/05/07(土) 10:43:10.99ID:Lv8MOVZv0
>>543
美徳盾にヘルス150点くらい追加だやったな!
2022/05/07(土) 10:43:49.12ID:Lv8MOVZv0
ごめん肩だ
ま、どっちでもいいよな
2022/05/07(土) 15:29:25.86ID:QZQSuetL0
今のペットビルドはどの組み合わせが流行ってるか知ってる人いますか?
2022/05/07(土) 15:37:56.01ID:30GLaGDu0
リチュアリストかカバリストかカンジュラー
2022/05/07(土) 15:43:55.77ID:yVYplP8U0
とりあえずカンジュラーが一番無難だからペット始めるならまずコレ
店売り装備だけでそれなりにいい所までは行ける
550名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-eUPB)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:02:20.18ID:wD75YRiPp
アベンジャーセットがベルト以外出ないわ
気付いたら正義セットは全部揃ってるし正義イーターはじめてみようかな
2022/05/07(土) 18:07:08.88ID:QZQSuetL0
>>548
>>549
レスどうもです今まで作ったキャラの中にカンジュラーが居なかったのでカンジュラーを作ってみます
552名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-bdCN)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:34:16.38ID:zHtp71Qv0
まさよしイーターも今やコマンドーで振り回した方が強いんだし時代の変遷って怖えなぁ
2022/05/07(土) 23:36:19.55ID:1ucKSDJU0
ワールドイーターも今ではサンヘラクレイモアの下位互換
倉庫の肥やしになってるわ
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fdb-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 02:14:05.43ID:h3s6RZ7T0
初めてペットビルド作ってるけどペットボーナス盛るだけで群れがどんどん強くなって楽しいな
アルティメットくらいになると耐性パズルしんどくなるのかな
2022/05/08(日) 02:25:18.25ID:jNwdHL230
ペットは刺突耐性がつらたん
シャーマン入ってると余裕あるけど、なかったらシャドウフィーンドのコードは欲しい
2022/05/08(日) 07:53:11.48ID:QNs5gDoK0
ペット入門にカンジュラーを勧める理由の一つが耐性確保の容易さよな
アスペクトオブザガーディアンで毒耐性と物理耐性
ストームスピリットでエレメンタル耐性
オークスキンで刺突耐性とイーサー耐性
エンボルデニングプレゼンスで出血耐性と物理耐性
これらはペットにも適用されるから自前スキルだけでかなりの耐性が盛れる
2022/05/08(日) 09:58:10.17ID:QUtJ7EFB0
リチュアリストでやると
雷かイーサーか生命かどれを盛ればいいのかよく分からなくなる
2022/05/08(日) 10:19:43.26ID:9V/4aP7O0
キャスターならRR的に生命じゃないかな

と思ってブラッドナイトでトーテム+ラヴェナスリチュ組んだけどダメだった
カカシリセットに1分くらいかかってお話にならない
2022/05/08(日) 11:21:21.26ID:hAJmQRAp0
かかしも所詮単品火力しか測定出来ないからね
2022/05/08(日) 12:21:35.35ID:k2hZ6rGh0
イナゴを投げなくてはならないのだ!
2022/05/08(日) 14:22:15.26ID:kHULYdKmM
出血さんももうちょい伸ばす方法作ってくれませんかねぇ…
2022/05/08(日) 22:34:58.85ID:GsI5Kt0p0
せっかくイナゴで両方下げられるから生命出血両刀を推したい
生命一本だとクバカブラ辛いし
2022/05/08(日) 23:22:23.95ID:eYT0V4FH0
リチュアリストは汚染者セットとトーテムとハーベストで積んだ生命ダメージを
マルマスのストームブリンガーでどっさり雷変換してペットでぶつけるビルドが面白かった
2022/05/08(日) 23:26:24.31ID:NZB0dE4P0
つワイルドブラッドセット
2022/05/08(日) 23:41:46.76ID:NZB0dE4P0
すまんペットの生命出血か
ボーンスカベンジャー
ルナール'ヴァルコスズガードル
死門の守護者
くらいしかないな
ブラッドオーブはカオスやれってなるし
ペットのエレメンタルを生命力に変換って装備ではあんまり無いんだな
2022/05/08(日) 23:52:45.60ID:NZB0dE4P0
スピリットバインダーグリフ忘れてた
2つ付ければエレ→生命100%
死門で物理→生命100%か
出血ダメは星座でナイトタロンと女狩人とモグおじで追加できるな
567名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-bdCN)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:22:03.67ID:u6Jrb/3K0
生命狙いならペットは骨か?
彷徨える魂セットとかメインにしても…微妙そうだな
2022/05/09(月) 09:50:29.45ID:pqMnbWlDM
ペットの属性は比較的操作しやすいんでまとめて
1か2属性にしてしまうといいね
2022/05/09(月) 10:25:10.09ID:CWEj1qQu0
しやすいか?装備かなり固定されると思うけど
2022/05/09(月) 10:59:32.96ID:ltE0BQe/M
本体の属性よりは操作しやすいと思う。武器枠使わなくても出来るのが大半だし。
2022/05/09(月) 13:35:21.76ID:psar1Q8y0
本体の属性よりは操作しやすい、は普通に過言
572名無しさんの野望 (ワッチョイ bb56-HNGk)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:00:59.35ID:NoV8w/DL0
すみませんお散歩ビルドでお勧めありますか?昔やってて資産0からまた始めようかと思いまして
2022/05/09(月) 15:52:11.70ID:Bd27DZW+0
>>572
散歩ビルドとはどういうのを指すんだい?
2022/05/09(月) 16:57:07.87ID:cCvZxA9n0
>>572
その手のフォーラムでもあんまり無いような気がする
grimdawn aura buildとかで検索したらヒットするかも
2022/05/09(月) 17:05:06.67ID:LU3W1eVJ0
トレハン効率においてもビルドの力試しにおいてもSRが圧倒的なので
わざわざキャンペーンでしか通用しないお散歩ビルドなんてものを突き詰める必要性がないからな
SR高層基準に調整してるビルドならキャンペーンなんて操作量落としても無双だし
2022/05/09(月) 17:06:10.19ID:7fyG5vhv0
酔っ払いでもできるビルドみたいなタグ無かったっけ
2022/05/09(月) 17:09:46.18ID:g06HvkBm0
資産0からならMIを主軸にしたビルドにしようね
乗っ取られとの約束だ!

いつ揃うか分からんエピック、レジェンダリー(特にセット装備)を主軸にするとマジで苦行
2022/05/09(月) 17:24:51.19ID:qN2YhPwE0
インフィルでペールオブシャドウ盛り盛りで冷やす
2022/05/09(月) 18:13:04.54ID:JyynuE/KM
かつてのチルストライフ二刀インフィル的なものを指してるんだと思うけど
nerfの流れ弾食らって大体機能停止した感じ。今なら資産0ペットカンジュラーかなあ
2022/05/09(月) 18:13:31.00ID:1t2kaKY/0
今だとオーラ系よりプレイヤーペット任せの方が楽かな
2022/05/09(月) 18:18:25.95ID:+2N5jzo5d
ソルジャー入れてオクタ2部位とコルヴァンスポルダー
2022/05/09(月) 19:19:25.63ID:yLxAJFFW0
お散歩ビルドはauramancerで調べると出てくるけど、
最新トレンドはエンバーズコーリングだから狙って出せるとは言え資産0には無理だよ

試しに検索してみたら、転置のルーンとリニューアル以外のアクティブを持たないお散歩ビルドを発見して笑ってしまった
2022/05/09(月) 19:29:00.05ID:JkE4YniT0
タグ忘れたけど片手でできるビルドだったかそんなのがあったはず
2022/05/09(月) 22:11:16.02ID:7fyG5vhv0
アクティブスキルの使い時を気にせずとにかくCD毎に使えばいいビルドなら大抵AutoHotKeyで片手操作できそう
2022/05/10(火) 00:07:50.21ID:M2KPKZrk0
ドリーグの邪眼ツリーを育てながら育成してるけど
緑色のうんこを投げつけ敵が死んでる感覚がなんか楽しい
2022/05/10(火) 00:09:18.08ID:07cE8U/Ca
うんこボム楽しいよな
くらえっ!って感じで
2022/05/10(火) 04:53:40.83ID:w248qdVD0
各種星座でヘルスUPですげーと思ったらヘルス増加スキルナーフかよ
うちのアルコンは差し引き1000くらいヘルスマイナスになってた
2022/05/10(火) 05:02:55.01ID:w248qdVD0
アルコンのヘルス減ったってのは先週までの1.1.9.6PTと比べての事ね
1.19.5→1.19.6PTで比べると変化なし程度
2022/05/10(火) 10:43:32.87ID:7plWLv4E0
1195→1196でヘルス高いキャラがもっと高くなりすぎるのを調整した感じか
あくまでヘルス低いマスタリーの救済って感じやね
2022/05/10(火) 11:19:55.83ID:E1be10uu0
半日ほど前にフォーラムにヘルス多すぎナーフしろって記事上げた奴がいて、それを受けてZが速攻ナーフ入れてて笑った
2022/05/10(火) 11:49:59.36ID:6h9oWdzW0
プレイヤーの要望を即日叶える神開発
2022/05/10(火) 11:59:06.72ID:XYrEpZx7a
ナーフしろ君は何が気に食わないだろ
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a6e-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:50.91ID:daX/mcP70
ヘルス低いマスタリー<いいぞもっとやれ
2022/05/10(火) 12:07:04.90ID:E1be10uu0
間違ってるかもだが
1.%ヘルスUPスキルはフラットヘルスUPスキルの価値を下げる
2.ヘルス増える→その分ディフェンス削ってオフェンス増やす→坩堝クリア時間が短縮される
から良くないって言ってるっぽい
2022/05/10(火) 13:03:21.25ID:hna07qbg0
ヘルスバフ盛って多すぎって文句いうのはとんちんかんじゃね
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f56-HNGk)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:03:42.41ID:eEahXViX0
0からペットビルドやってみようと調べたのですが最終的にカンジュラーが一番お勧めになるのです?
大量のスケルトンのカバリストとか面白そうなだっと思ったけどエンドコンテンツで周回とかする頃にはカンジュラーのほうが効率よい事になるのかな
2022/05/10(火) 17:11:51.95ID:Q5XJbZny0
ヘルス多くてもいいだろお
上級者だけ遊んでるわけじゃないのに
2022/05/10(火) 17:20:56.17ID:rg6RaMZ00
>>596
単純にペットビルドの中でも管理が楽なのがカンジュラーて感じ
逆にカバリストは骨やらリープやらボーンハーベストやら常に何かしらしてる
自分のスタイルにあったのを選ぶといいかと
2022/05/10(火) 17:42:27.87ID:NVf0FNwl0
骨を大量に召喚するのは楽しい
2022/05/10(火) 18:40:22.03ID:M2KPKZrk0
街づくりゲーそろそろ販売開始しねーかな
買ってもグリドンばかりあそびそうだけどね
2022/05/10(火) 19:47:53.56ID:a9ytt/1r0
街づくりゲーなんてライバル多いジャンルで開発難航してるようじゃかなり厳しいだろうな
どんどん他に追い抜かれてゆく
602名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-bdCN)
垢版 |
2022/05/11(水) 03:24:23.42ID:rPvId9lR0
もし余裕があるならゲームエンジンをどうにかね…
2022/05/11(水) 13:27:52.40ID:oLhSQk5I0
マルマス再建(街づくり)ゲーはよ
2022/05/11(水) 13:49:30.75ID:UJCBPqjkM
肉で建物を作るんですねわかります
2022/05/11(水) 13:57:29.02ID:G7NvwImQ0
建築主任として転属してきたウォードンさん
事務所で火災を発生させクビになった模様
2022/05/11(水) 13:59:50.36ID:y+YjMzhYM
バロウホルム敵対用のキャラ作るなら
おすすめビルドありますか?
2022/05/11(水) 14:33:14.65ID:eKvrY25Q0
Z先生の次回作をご期待下さい
2022/05/11(水) 14:44:28.61ID:oLhSQk5I0
>>606
手に入らない増強剤から逆算してって事?
大抵カバーできると思うが、シナリオ回収だけなら
別の周回で仲良くなったらそもそも影響ないんじゃない?
2022/05/11(水) 18:19:48.54ID:z1VEdMFT0
バロウホルム敵対するならヘルスとDAと生命耐性超過に不安が無いビルドがいいかな
そこだけパスできてりゃ別にどのビルドでも困らないんじゃなかろうか
2022/05/11(水) 18:24:38.38ID:G7NvwImQ0
生命は超過しやすいしアルチSR潜れるビルドなら戦力的には困らんだろうね
増強剤だけバロウホルムなし縛りで問題ないビルドならなんでもいいんじゃない
2022/05/11(水) 18:32:12.04ID:plDJEDt50
ペットカンジュラーでLV94にりビーストコーラーセットを装備させて少し動かしてみたけど
マッドクイーン相手でも全く怖くないのは素晴らしいね
うまくビルド組めたらアルチSR75-76の10分切り行けるだろうか
LV1からペットメインで育てて辛い場面も多かったけど凄い楽しかった
2022/05/11(水) 18:35:33.33ID:z1VEdMFT0
防具の生命耐性増強剤で一番強いのがバロウホルム産でそのバロウホルムのネメシスは生命耐性超過の要求量を単独で引き上げてる程度には耐性低下が重いことに定評がある
生命耐性はちゃんと30%以上超過しました^^程度だと死神の召喚雑魚に耐性下げ積まれて普通に張り倒されるかもしれないことは頭に入れておいた方が良さそう
2022/05/11(水) 20:19:51.75ID:89pVujH8M
>>611
10分切りはかなり厳しいかな。
ペットビルドの特徴は総火力は決まってて、それを単体相手と多数相手で動的に切り替えられる事
なので多数のそこそこタフな雑魚を相手する状況≒エンドコンテンツ系ではビルドの完成度が低いと
急に時間かかったり、全く歯が立たず一方的に蹴散らされたりする
後10分切りには移動速度も必要という盲点(?)がある。足の速さだけじゃなくて
移動スキル複数あるかとかも総合した移動の速さと言うべきか
2022/05/11(水) 23:27:51.80ID:gpWKg4+80
敵のB耐性下げって大体生命入ってるから超過は重要だよな
バロウホルム敵対でアドバイスできるとすればペット職はやめとけってくらい
自分はスペルバインダーで敵対して失敗したと思ってるので
純粋なペットクラスはもっと影響大きいと思う
2022/05/11(水) 23:29:23.02ID:+Z02eUXn0
次の階層へのワープホールが開くも道に迷ってマップ開いたり右往左往したりしてるのがわたしです

目の前に出すかタイマー止めるかしてくれませんかね
616名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-BrZL)
垢版 |
2022/05/12(木) 09:34:50.13ID:23r/4Lina
毒走ビルドって今でも通用します?
高速移動で楽々SR周回できるビルドないかな…
2022/05/12(木) 10:21:51.89ID:OoUQ7w7ad
久しぶりにプレイしたぜ
放置してたコマンドーでモグドロ行ったらあっさり倒せちゃったので
すでに満足気味だで
両手銃カデンツマンだが何かバフかかったのか?
2022/05/12(木) 14:01:00.04ID:fHjkIG03d
オブシディアンフォースウェーブWLでずっとやってたけどバートホーレムガベルの良いのが出たからエンピリオン火炎リンチにしてみたけど思ったより強くなかった
そしてまたひっくり返したらDA3000超えOA1700の何がしたいかわからん存在になってしまった
2022/05/12(木) 14:04:19.11ID:N0l+uTBY0
GoEってスキル変化積んでもあんまり火力でないよな
クトーン玉で酸→生命化してパンデミック持ってみたけど大した事なかった
2022/05/12(木) 19:47:41.88ID:v5iNc+Fs0
ガーディアンに星座スキルでDotをスタックさせるんやで
ガーディアン3体やったら燃焼ダメ3つしか乗らんやろ?
スタックできる星座スキルアサインしたら6つまで増えるやろ
2022/05/12(木) 19:55:42.35ID:/dsf/gs/0
エンピリオンくんなら物理アルコンで盲目的激怒してるよ
2022/05/12(木) 20:13:40.29ID:TYM6cThx0
>>616
爆走覇者ビルドがあるよ
常にヴィールズマイト走行状態
2022/05/12(木) 20:25:47.97ID:lCL/X9C9M
ガーディアン6匹に炎の奔流アサインして殴るだけで全てを焼き尽くすアルコンバートホーレムを
昇華した火力ビルドがあるというのに…
2022/05/12(木) 20:54:28.31ID:aZe5PkXFM
>>623
それつおいの?
2022/05/12(木) 21:02:30.78ID:lCL/X9C9M
強いの定義を言えいや言わなくていい(攻撃
SR75-76を回せる程度には戦える
2022/05/12(木) 21:02:55.41ID:2Cr+UH8xd
ライフ吸収耐性が-25ですが、これはそんなに気にしなくても良いのでしょうか?
これが何に関係するのかよく分かりませんが…。
2022/05/12(木) 21:03:49.73ID:aZe5PkXFM
>>625
強いですね!
2022/05/12(木) 21:21:28.00ID:v5iNc+Fs0
>>626
敵がADCtH持ってた時に攻撃されたときに
敵のヘルスが回復する量に関係する
ADCtHってのは攻撃ダメージをヘルスに変換ってやつな
1000ダメージの攻撃で20%ヘルスに変換だと200回復する
-25%は1.25倍だから250回復される
2022/05/12(木) 21:21:57.29ID:/TaVCvXL0
ターゴの技巧セットを装備してアマラスタのブレイドバースト使う時って

@フルセットボーナスでスキルに付与される体内損傷
Aスキル自体の凍傷が兜の変換で体内損傷化した分

@とAは合算じゃなく値の大きい方だけ採用されるんだよね?
2022/05/12(木) 21:29:49.96ID:KOh5V+h90
合算されるよ
変換されたDOTが合算されないのは1つのスキルに最初から複数種のDOTがある場合
2022/05/12(木) 22:02:32.89ID:/TaVCvXL0
装備で追加されたDOTは関係ないのかありがとう
属性変換周りは何年やっても理解しきれないなあ
2022/05/12(木) 23:54:16.38ID:azm9yH0id
>>628
ありがとうございます!良く分かりました!
633名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 05:36:20.34ID:6ZFRoLX40
4キャラ目 作ろうと思うのですが
ADCtHでボスやローカーなどのスーパボスに挑戦は無謀でしょうか?
2022/05/13(金) 05:42:18.05ID:eoyt4Ey/0
無謀というかむしろ主流じゃないか?
ラヴァジャーキャラガドラだって普通にイける
635名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 06:02:49.42ID:6ZFRoLX40
初心者でもおすすめのADCtHビルドはありませんか? 
636名無しさんの野望 (アウアウアー Sab6-bdCN)
垢版 |
2022/05/13(金) 07:31:37.22ID:+I3OZUp1a
ADCtHなら懐かし?のクリーグDKでは
デスストーカーみたいなライフ吸収耐性100%の奴には喧嘩売るなよ!
2022/05/13(金) 07:34:47.10ID:+mVFEWgx0
やはりヘルス再生…
ヘルス再生はすべてを解決してくれる…
2022/05/13(金) 07:50:31.87ID:+HaEdNtU0
ヘルス再生はこの前死んだよ・・・
639名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:07:33.50ID:6ZFRoLX40
そうですか死にましたか・・・
スーポーボスにそろそろ ちょっかい出してみようと思ったのですが・・
装備整えれば スーパーボスいけそうなビルドありませんか?
640名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:14:12.81ID:6ZFRoLX40
フォースウェイブ ウォーダー
骨 リチュアリスト
エンピリオン ウォーロード
どれも モグドロゲンの化身 ラヴァジャー
回復が追い付かなくて 倒せる気がしませんでした・・・
2022/05/13(金) 08:15:37.41ID:/pbWilPN0
wikiのビルド例で★ついてるビルドから好きなのを選べ
642名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:24:44.15ID:6ZFRoLX40
ありがとうございます
★ にそんな意味があったとは・・
頑張ってみます
2022/05/13(金) 08:32:11.07ID:WIvMA6ZTM
俺も知らなかった
2022/05/13(金) 08:39:07.07ID:cIuiTjrB0
あの星は一人の投稿者が趣味で付けてるだけで特に意味はないぞ
生存力優先でちゃんと火力もあるビルド組む人だから安定なのは確かだけど
2022/05/13(金) 08:44:07.15ID:VeDWWGSHM
モグおじまでは大体のビルドは煮詰めて対策すればいけると思うけど
ラヴァジャーは物理大パンチにファンブルと急にいやらしくなってそこに超えられない壁がある印象
2022/05/13(金) 10:29:16.53ID:ELMPwKP/0
>>640
ttps://www.grimtools.com/monsterdb/ja/120/skills
モグおじは見ての通り雷一色
対策すべきは上から3つ目に書いてある耐性を80も下げる範囲攻撃
耐性を超過で80積んでないと死ぬ

ttps://www.grimtools.com/monsterdb/ja/368/skills
ラヴァジャーは物理、ヘルス減少、ファンブル、あとついでにイーサーと生命
防壁、ウォークライ、やはりソルジャーは優秀だなぁと感じる
2022/05/13(金) 15:24:12.94ID:iDo8H9Pq0
他にいいハクスラない?
2022/05/13(金) 15:28:51.73ID:+yW+PTMR0
Diablo2以降その質問の果てに流れ着いたのが乗っ取られ達だと思う
2022/05/13(金) 18:22:31.95ID:XtfNnIlq0
PoEがいつのまにか非公式に日本語対応してたらしいぞ
俺はちょっと試して戻って来ちゃったけどプレイに支障ないレベルだった
2022/05/13(金) 18:41:46.89ID:AGI2P73dM
シーズン制についていかずマイペースでできるのもぐりどんのメリットだしね
2022/05/13(金) 18:43:27.23ID:oimqfPOJ0
ぐりどんがイチバンおもしれー
テラリアも面白いけど
2022/05/13(金) 19:54:22.89ID:ELMPwKP/0
グリドン、TQ、POEがビルドの幅広くて楽しいんだよな

アーリーだから手を出してないけどLast Epochはどうなんだろうね
見た感じ幅広そうだけど
2022/05/13(金) 20:05:51.00ID:pjDgf+Ay0
ぐりどんはビルドの幅が広くて楽しいとともに
ビルドを組むための環境や情報がめちゃくちゃ充実してるってのもでかいよなあ
2022/05/13(金) 20:30:32.96ID:VjYsxpwsp
もっと色々見たいんだけどwiki、フォーラム(tools)、 grimdawntown以外でビルド例見れるとこある?
2022/05/13(金) 20:37:27.79ID:jU13pvdW0
Grimpendium
ご時世的にアレかもだが現世は現世ケアンはケアンだわな
2022/05/13(金) 23:39:21.74ID:CN8DzFGx0
PoEは暫定日本語&パッド対応で遊べる&明日から新リーグ開始で沼にハマるには絶好の機会ではあるぞ
コンテンツ量がグリドンを教科書とするなら専門辞書ぐらいのコアさはある
ゲームバランスは割とガバってるけどな
2022/05/14(土) 01:26:02.54ID:cERuzLWg0
PoEは鯖と接続状況の都合で不利益を被りがちなのがいただけないなあ
オフラインモードがあればいいのに
2022/05/14(土) 03:41:52.71ID:nzAyxxR9a
poeは社会人には無理だね、リアルが犠牲になる
2022/05/14(土) 07:20:44.92ID:cVkRfEmm0
チャレンジに手出さなきゃ大丈夫
2022/05/14(土) 08:56:16.84ID:9GrPv1gi0
ラースガードのパッシブって銃無くても機能してたんか
1.1.9.6で修正されるって
その報告した人がコードオブバイオレントディケイのドロップテーブルおかしいぞってのも報告してるけどZがそっちも直すかは不明
2022/05/14(土) 09:06:01.16ID:OnZrh7NKM
エルーランの監視者も発動してたりしねーかな
2022/05/14(土) 10:29:22.37ID:aZae/v0m0
バイオレントディケイとデスロードの指輪は
数年前からずっと言われて直らないからもう諦めよう
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b0e-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:25:03.12ID:RtjIB74M0
鎌倉幕府とその次でちと離れてたけど今いい苦労なのか・・・w
2022/05/14(土) 21:16:54.78ID:deWxLDNV0
のんびり気ままにやりたい身としてはぐりどんが一番合う
リーグ注力げーは常設はオマケで新コンテンツとか全部リーグに突っ込んじゃうから苦手
2022/05/14(土) 22:40:41.24ID:t+RXo8Vd0
ぐりどんっ!
2022/05/14(土) 22:52:23.13ID:cVkRfEmm0
女子高生4人組がGDと出会って乗っ取られになっていくストーリーか
2022/05/15(日) 01:45:29.68ID:VNW69aze0
物理パラディンと物理ウォーロードがやたら強くてこいつら並みのビルドがなかなか出来ない。
バフ付き棒立ちでグラデ坩堝を5分前後でクリアできるビルドって他にある?
668名無しさんの野望 (ワッチョイ f36e-lIli)
垢版 |
2022/05/15(日) 07:53:17.17ID:zEq+AUlS0
5分前後なら全マスタリでクリアできるね
2022/05/15(日) 10:06:19.14ID:NVCmip2F0
あのバフ全盛して1~2回敵を撫でたら次に移る珍妙な動き嫌い
2022/05/15(日) 10:20:07.65ID:VNW69aze0
時間だけならOKなんだけどお手軽さが違うんだよな
物理ウォーロードだと回避もPOTもいらないから三倍速でも1バフ中に3回安定して回せるんだけど
671名無しさんの野望 (ワッチョイ f36e-lIli)
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:18.58ID:zEq+AUlS0
手軽さも簡単に行けるの腐るほどあるね
もう少し精進してどうぞ
2022/05/15(日) 10:36:55.52ID:GFS5z7vj0
ガーディアン オブ エンピリオンが増えるやつが欲しくてアルコンバートホーレムの墓ってとこにきたんだけど、ボスマークの付いた敵一匹もいないんだが、これなんかフラグ要るんですかね?
2022/05/15(日) 10:49:01.71ID:xkOY2Oo00
死の目覚め修道会に入信してサイドクエストを進める必要がある
2022/05/15(日) 10:53:51.82ID:GFS5z7vj0
>>673
なるほど クエ進めないとだめなんですね どうもです
2022/05/15(日) 10:54:47.30ID:5859Fi1k0
>>672
カイモンの選民と敵対しないといかん
選民と友達になってるなら死の目覚め修道会に入会してる別キャラから共有倉庫経由
2022/05/15(日) 10:55:12.50ID:wLWZffVf0
死の目覚め修道会の派閥クエ進めないと出ないよ
2022/05/15(日) 11:04:10.81ID:VNW69aze0
>671
それがどうにも自分だとうまくいかないんだよな
たくさんあるなら671お勧めのビルド紹介してもらえないか
678名無しさんの野望 (ワッチョイ f36e-lIli)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:18:16.45ID:zEq+AUlS0
>>677
お前の態度が気に食わない
土下座してる動画アップするなら教えてやってもいいけど
2022/05/15(日) 11:21:46.54ID:hOPiY0B20
わろた
まあフォーラムなりtoolsなり山程ビルド掲載されてるとこあるんだしとりあえず覗いてみれば
2022/05/15(日) 11:34:50.12ID:VNW69aze0
>678
678の情報に価値があったら土下座するから先に教えてくれよ!
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 59cf-fvVJ)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:03.83ID:cneL0uuJ0
またガイジ湧いてて草
2022/05/15(日) 12:42:58.75ID:xgNtZmQ5M
上昇せし者と呼んでやれ
683名無しさんの野望 (ワッチョイW c9e8-xtJc)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:07:23.20ID:Yh7J8Jvg0
MIダブルレアを4箇所ビルドに組み込んでるのを見たんだけど、こういうのって現実味あんの...?
1箇所揃えるだけでも無理ゲーな気がしてならないんだが
2022/05/15(日) 13:15:16.12ID:hOPiY0B20
ない
2022/05/15(日) 13:17:44.18ID:4qOwxvlM0
フォーラムでもファンタジーグリーンとか言われてるやつで現実味は無いよ
正直にツール使って作ったって書いてる人もいる
普通に遊ぶの飽きちゃった人が理論限界値での性能評価みたいな遊びをしてたりもするな
2022/05/15(日) 13:17:54.31ID:T9uBjl4s0
4箇所は草
2022/05/15(日) 13:53:41.02ID:SmJU6FtH0
ダブルレアとまでは言わずとも鍵ダンショップなんか付きやすい接辞傾向の助けもあって
移動スキル持ちで往復してれば割と簡単に使えるのが出るな
それこそモノも接辞も問わないってならダブルレアのも頻繁に並ぶしガチャ回してるみたいで楽しい
2022/05/15(日) 14:04:21.37ID:xkOY2Oo00
接辞がかみ合う系だと1か所でさえ現実味がないレベルだしな
2022/05/15(日) 14:11:45.00ID:g6mQ4Oks0
リング、ショルダー、パンツ、ベルト辺りのWレアとか別に、って感じだな
長くやってればそれなりに集まるし。ただDual WieldのMI武器で
物理でタイランツ~ファーヴァーx2
冷気でフロストボーン~シャタリングx2
カオスでデモニック~アビスx2
とかは「やってんなぁ」と思う
2022/05/15(日) 14:15:04.31ID:8XCAnfZB0
ダンジョンのショップ更新の待機時間ってそこまで必要?
2022/05/15(日) 15:33:58.45ID:xkOY2Oo00
そこまでの意味が分からないが10秒ぐらいかな
2022/05/15(日) 16:43:19.30ID:nWcQUwSfH
サンダーストラック グラヴァスルズ レギンス オブ インサイトは我が家の家宝です
店厳選はこだわりすぎると数時間とかやっちゃうから、妥協点決めてやらないと危険だよね
2022/05/15(日) 19:58:09.05ID:/VF9k2+g0
とんでもない性能のMIは絶対出ないというわけじゃないからな
とくにSRまわしてるとポロッと落ちたりする
2022/05/15(日) 20:13:45.56ID:rUpnHGil0
ネメシス品は接辞の片側レア確定だしSRでそこそこ落ちるからダブルレアってだけなら割といけるのよね
接辞噛み合ってるとなると厳しいけど
2022/05/15(日) 20:16:47.68ID:T9uBjl4s0
SRは単調すぎてつらみ
2022/05/15(日) 20:37:01.33ID:JOoF1hVwd
ダブルレアでもNPCが売ってる奴とか根気さえあれば厳選できるしな
インコラティプルウグデンボーグガードルオブドレングールとか買った事あるよ
697名無しさんの野望 (アウアウウー Saaf-Qr81)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:05:48.50ID:Ydjd1X2ca
グリドンとslaythespireを交互に繰り返してる
世界観がダークなほうが飽きが来ないと気づいた
2022/05/15(日) 23:34:43.14ID:Jitv9dWS0
ビルド例のレアと完全に同じ接辞のものを用意できないとビルドが成立しないのか?という点で見ると接辞違いの代替品でどうにでもできたりするビルドが多い
接辞が違っても耐性の違いだけ増強剤で整えれば多少火力が落ちたりする程度で問題は無かったりする
無茶な構成が生んだ深刻な耐性の欠けを耐性ドカ盛りのファンタジーグリーンで補ってるタイプのビルドはは流石に代替品の用意も難しいが
2022/05/16(月) 03:36:33.65ID:qzr/e46W0
つっても強いビルドで使われてるMIはOA気絶と各種耐性をそれで補ってるから
手持ちで組むと物足りなくなる場合が多い
700名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2d-g8hL)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:13:15.57ID:mFhEtlOPa
MI使ってOA4000位見えてきたんだけどこれ意味あるんかな?
普通に最低限OA確保出来たら属性ダメージやらDAやらに振って平らにしてった方が丸いかw
2022/05/16(月) 15:22:41.52ID:ceFjpk+qM
OA4000で他が犠牲になってないなら意味ある。犠牲になってるならその量次第。例えばOA4000だけどヘルス5000DA2000だと
エンドコンテンツ持っていくと残念な結果になる事が多いってだけ。
2022/05/16(月) 15:36:55.82ID:s9r51xLl0
赤い数字が画面に踊るとキモチええんじゃ~
2022/05/16(月) 15:40:26.70ID:k3A3ZBRQ0
そもそもOA上げるのはクリティカル率と倍率上げるためで、それによる恩恵が多いビルドじゃないと価値は低い
自分のビルドが何を目的にしたビルドなのか考えれば自然と振れる値は決まってくるはず

OA世界選手権に出るだけでローワークロッシングにも行く気はないんですってなら
耐性もDAもヘルスも削ってなんぼでもOA積めばいい
2022/05/16(月) 15:57:54.93ID:v8Qls8x80
あれ?サラザールのダガーから出るハービンジャーって
呼び出してもすぐ爆発して使えないと思ってたんだけど
いつのまにか制限時間いっぱいまでいてくれようになってる
2022/05/16(月) 16:10:25.83ID:/tvqI5TeM
最初からそうだと思うけど。すぐ爆発するのは単に敵の攻撃で溶かされてるだけのような
2022/05/16(月) 16:27:46.49ID:k3A3ZBRQ0
自分の認識でもなんかすぐ自爆するイメージあるよ
多分敵のヘルスの多さか何かに反応してなんだと思ってるけど
2022/05/16(月) 16:53:44.45ID:ud5JCo1t0
toolsを見る限り消滅時詠唱なので自主的に自爆するとは思えないんだが
というかGDのシステム上で時間制限やヘルスが0になった時以外に自爆する奴なんていたっけ?
2022/05/16(月) 17:20:24.60ID:Tg7DSQH60
サラザールハービンジャーかなり昔使ってた時は
ボス相手に出すと死ぬほどのダメージ受けてないのになぜか自爆してたな
どっかで仕様変わったのかもしらんけど
2022/05/16(月) 19:57:51.45ID:v8Qls8x80
まぁ、速攻自爆かまさないなら
タフだしバフ、デバフとかなり優秀じゃないの。
2022/05/17(火) 15:19:19.92ID:lP5lVkH20
一周目?クリアしてエリート入ったんだけど
星ついたヒーローと戦うと一瞬で殺されてしまう…
wiki見たら物理耐性つけないとしんどいって書いてるから物理防御ついてる装備つけてもステータスの物理耐性は0%のままなのどうして…?
ナイトブレイドとデモリッシャー使ってるけどヒーロー相手だと一瞬で溶かされるし火力も出ないしで辛い
2022/05/17(火) 15:23:29.87ID:YIpPXPvz0
コマンドーかデスナイトであまりMIに依存しないいい構築ある?
2年くらいやってなかったせいで単語だけでもうわけわからんからあったら軸にする装備とかのヒントだけ欲しいんだけど
2022/05/17(火) 16:02:40.07ID:z9FQ/6MD0
>>710
物理耐性気にするのはアルチ本編終盤辺りからで良い
エリートレベルで瞬殺されるのは、属性耐性とかスキル構成とか根本的な部分に問題ありそう

>>711
ほぼレジェだけで組めるクソつよ物理デスナイト
ウォーボーンセットに――
レヴィアタンでカデンツ
鉄拳制裁でFW
アミュレット、メダル辺りはMIの方が遥かに火力出るけど
2022/05/17(火) 17:25:32.73ID:kU7btNoa0
MODでクラス増やしてみたものの、これってスキル変化積めないから結局バニラの職のスキルの方が強いんだろうな
2022/05/17(火) 17:38:45.56ID:YIpPXPvz0
>>712
いいアタンはあったはずだからちょっと考えてみるわ助かる
倉庫漁ってたらワーイー持ってない現実突き付けられたわ
2022/05/17(火) 18:17:55.02ID:Q0ynXuVs0
>>711
アヴェンジャーでカデンツコマンドーも結構やれる
劣化ウォーダーと言われてしまうかもしれんが
2022/05/17(火) 20:24:55.40ID:YIpPXPvz0
>>715
ざっと見た感じシャーマン入りビルド持ってないから参考にするわ
でもウォーボーン頭なかったからレコニングでぐるぐるしてウグ花でも掘りながら色々思い出していこう…
2022/05/17(火) 20:38:55.90ID:iqgLkio4M
クリーグデスナイトでいいんじゃないのまずは
MIだけど落とす奴3匹だしマルセル周回で狩れるし副産物も期待出来る
んでクリーグ装備掘りつつ他の装備が揃ってきたらそっちに乗り換え
2022/05/17(火) 20:40:21.67ID:iqgLkio4M
武器もまずはマルセル棒でいける。MI依存と言っても他のMIと違って資産0向けレベルよ
2022/05/17(火) 21:02:37.94ID:pJIQYEf30
>>710
物理耐性
防御能力
装甲
これらは全部別物なのでwiki見てくるとよろし
とりあえず本編やってる間はキャラクターウィンドウ1ページ目の属性耐性と装甲だけ気にしてればOK
2022/05/17(火) 21:29:48.86ID:YIpPXPvz0
>>717
クリーグデスナイトはあるんだけどなんか力不足感あるっていうか…
ビルドどっかミスってるのかもしれないけど倉庫スカスカだったから当時作ってこんなもんかってなったんだと思うんだ
あとさっき優しいマルセルおじさんがイーサーファイアオブザイーサーくれた
2022/05/17(火) 21:52:10.07ID:V5USaIrO0
そういう時はgrimtools張るんや。乗っ取られどもが魔改造してくれる多分
2022/05/18(水) 15:17:50.62ID:y19OKNV40
デスナイトのtool貼ったのにウォーロードに魔改造される
2022/05/18(水) 15:49:04.07ID:dIhaWI6v0
じゃあデスナイトじゃなくてピッケルにしてるパラディンだけど改善案募集するわ!
ttps://www.grimtools.com/calc/aZqn6omN
コンセプトは楽な操作でぐるぐるしてるだけで稼げるとかそんな感じで2年前作ったやつ
ウォーボーン頭出てないから掘ったほうがいいMIとかも歓迎!
2022/05/18(水) 16:46:32.40ID:w3LgeO5m0
>>723
https://www.grimtools.com/calc/r2BKlJKV
フォーラムにあったやつのパクリ
まさよし着ると物理耐性はどうしても低くなるな
725名無しさんの野望 (アウアウクー MM23-V7me)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:57:48.83ID:ygmLvKV7M
>>722
ぶっちゃけFG環境で足止めて殴り合いしたいならWLで良くない?ってなりがちだもんね
2022/05/18(水) 18:11:31.64ID:X6XtaF2F0
フォーラムでも盾持ち物理WLつよすぎナーフしるスレが立ってるな
2022/05/18(水) 18:16:12.82ID:TEdnNsFw0
え、今更?
2022/05/18(水) 18:22:45.50ID:X6XtaF2F0
物理盾を十分堪能したような連中でスレが進行してるから飽きたからイラネって感じじゃねーの
2022/05/18(水) 18:57:35.56ID:yhmH8rLhM
雷報復とかいうついででよくナーフされる存在
2022/05/18(水) 19:17:59.16ID:dIhaWI6v0
>>724
サンクス、レコニング自体に特化する感じか
ベロナスのエッセンス持ってたはずだけどどこいったかな…
2022/05/19(木) 17:53:19.88ID:jdVbNHG30
今のバージョンってプロパティの気絶時間って無くなったの?
前は星座の猪とかに付いてたのに
2022/05/19(木) 18:08:49.64ID:KNNUdSAW0
気絶時間+は接辞サンダーストラックのMI武器に付いてる
2022/05/19(木) 23:07:18.29ID:aBZDPCWa0
ついてる装備も山ほどあるが。何か違うゲームと間違ってないかね
2022/05/19(木) 23:12:35.58ID:Ck2eAkQF0
気絶時間と気絶耐性を間違ってるのはお前の方
2022/05/19(木) 23:15:46.64ID:aBZDPCWa0
早とちりして すまなかった。これからは気を つけるよ
2022/05/19(木) 23:21:33.48ID:HawlP50q0
分け前さえ寄越せば 私には本当にどうでもいいことだ。
2022/05/19(木) 23:38:30.37ID:1Zn0Fle/0
嘘をついたり間違えた人に対して万能な対マイラ構文
2022/05/19(木) 23:48:22.12ID:jdVbNHG30
>>732
あれめっちゃレアじゃね?
今まで数回しか見た事ない
このゲームのボスにCCは殆ど無意味だから死にプロパティなのはわかってるけどね
気絶時間最長記録目指したいんだよなぁ
2022/05/20(金) 00:04:44.58ID:fAJsiWSG0
レリック…裁決者(最大36%)
コンポネ…ヘルズベインアモー×2(20%)
増強材…オーバーシーアの凝視×3(30%)
武器接辞…サンダーストラック×2(最大34%)

の合計120%が最大かあ
コンポネの都合上二丁拳銃でないと達成できないけど
裁決者の付与スキルは両手武器限定というチグハグさ
2022/05/20(金) 00:08:28.12ID:fAJsiWSG0
あっメンヒルの祝福×2の20%が抜けてた
2022/05/20(金) 01:25:40.36ID:4h1kiqky0
そういう構成だとスタンジャックスとモータートラップで気絶付与って感じか
2022/05/20(金) 08:13:36.30ID:Ab7Vi/sf0
Arcane Barrier: increased % Activation Chance to 30% and increased Absorption scaling with rank. Now also absorbs Vitality and Poison damage.
パッチ追加でカニ強化
生命、毒酸も対象に
物理刺突出血は対象外のまま
2022/05/20(金) 08:18:42.91ID:A7G7tf7L0
カニは耐性とかOAもっとつけてあげてって感じ
紫の基本ボーナスが全体的にしょぼすぎる煽りを食らってる
2022/05/20(金) 08:23:55.12ID:Ab7Vi/sf0
Crab: increased % Physical and % Internal Trauma damage to 50% and % Elemental damage to 110%, and increased Elemental damage to 15. Reduced Defensive Ability to 40 and added 40 Offensive Ability.
カニの星座自体にOA40も追加されてる
DAは55から40に下がった
2022/05/20(金) 08:28:08.89ID:uHYauetHM
それでも使われないカニ
2022/05/20(金) 09:26:30.17ID:Ab7Vi/sf0
星座のボーナスとしてOA40は悪くない数値なんだよな
欲を言えば+3%とかの方がいいんだけど
2022/05/20(金) 09:29:58.06ID:2AfszCVx0
物理が非対象とはいえ生命毒酸も受けれるようになってスケーリングも上がったなら使われそうな気はするけどな
2022/05/20(金) 09:53:21.31ID:CrOG122tM
亀甲強化されるの考えたら装備とマスタリーで攻撃極振り
カニ亀の星座スキルで防御をまかなうグラスキャノンが作りやすくなるのか?
749名無しさんの野望 (アウアウクー MM23-V7me)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:37.84ID:Yb+VywSnM
蟹はローカーに対して結構強いとか
まあ局地的すぎるな
2022/05/20(金) 10:07:14.24ID:LAAwWD/z0
導管にもまた面白いスキル変化ほしい
リチャージゼロ刺突化メンヒルは三神セットの報復ウォーロードで使ってみたらお手軽な割に強くて笑った
2022/05/20(金) 10:47:36.56ID:954pvdfG0
物理、刺突、出血以外はバリア出来るようになるってことか
被打時30%になるならほぼ常時展開になるだろうしまぁ悪くないんじゃないの

星座としてはそうねぇ
紫方面がね
2022/05/20(金) 12:03:02.99ID:WXmATEJVM
カニはボーナスしょぼくて使われない系で、元々組み込みやすいんで今回化けるかもね。鎌カニセットとか。
2022/05/20(金) 12:07:24.92ID:4RyonyeeM
燃え上がるカニカマで耐久を補う構成か
2022/05/20(金) 16:40:03.05ID:P59cIN0R0
カニカマはわらう
2022/05/20(金) 17:32:22.76ID:zFVnRjlP0
物理ビルド御用達の接辞フォーミダブル、インポージング、タイランツ弱体化かよ
まぁ、物理系接辞は他にも優秀なのあるからな…
2022/05/20(金) 18:42:07.94ID:FqbnoEMQa
すまん二年ぶりで度忘れしてるんだがデモリ単体で二丁拳銃できたっけ?
マスタリースキルに見当たらないんだけど
2022/05/20(金) 18:44:58.05ID:iG3Q7v000
二丁拳銃スキルはインクィジター
他でやりたいならガンスリンガーのタリスマンとか二丁拳銃解禁装備が必要
2022/05/20(金) 18:45:04.59ID:+VvfxAAL0
できない
2022/05/20(金) 18:47:16.93ID:FqbnoEMQa
そうか記憶のあいまいさに驚いた
Thx
2022/05/20(金) 18:51:34.14ID:wThO6fQS0
いいってことよ
2022/05/21(土) 09:39:50.57ID:rtJeQjvg0
なんかスキル振りなおしてたら下のスキルポイントのゲージが増減しなくなって
スキル振ってる方が40から上がらなくなって振ってる方が50から下がらなくなったんだけど
これ使用したスキルポイントじゃないんだっけ?
2022/05/21(土) 09:41:10.77ID:rtJeQjvg0
ごめん自己解決した
2022/05/21(土) 11:10:50.81ID:AFF2kbNCM
お、おう
2022/05/21(土) 17:03:35.34ID:OkIOGf4g0
ようやく1キャラ目ローカーまでたどり着いたがこれは何回やっても勝てないと思った
そもそもアルチ入ってから明らかに火力不足で死ぬことも多くなってたんだよな
SR回るかさっさと2キャラ目行くかどっちがいいの?
2022/05/21(土) 17:18:40.89ID:DgeXfehg0
自分が楽しいと思える方が正解だよ

今のキャラの改善点が聞きたいのなら>>3にある方法でtoolsのリンクを貼るといい
ここの薄毛どもがアドバイスくれると思う
2022/05/21(土) 17:23:22.13ID:96Uj0Vj/0
ローカーはまず敵の耐性バチクソ下げれないと大体無理なので
2キャラ目行くにしても耐性下げやすいキャラ作るといいと思う
2022/05/21(土) 18:21:12.66ID:OkIOGf4g0
https://www.grimtools.com/calc/nZoMv9l2

これです
キャラポイント振ってないのは足りない時だけ振ってたから
スキルの余りはまだ取ってない分だと思う
ぶっちゃけどう振ればいいかわからない
レジェ装備もあるけど半端にしか持ってないので
物理生命イーサーでバラバラなのをまとめれば火力でそうだけどアイテムが出ない感じです
2022/05/21(土) 18:26:42.10ID:OkIOGf4g0
あとこれでエリートのSR65~回ると道中もバチクソに死にます
クルーシブルのアスピラントも150以上がきつい
2022/05/21(土) 18:45:58.49ID:c5mI5Uvg0
クリーグセット揃えろおじさん「クリーグセット揃えろ」
2022/05/21(土) 18:50:46.38ID:TBFJjmal0
1キャラ目でこれか
俺より才能あるぞw
2022/05/21(土) 19:10:59.04ID:rtJeQjvg0
耐性きっちりそろえてSRとかローカーとか言ってるのがもはやすごい
俺最初のころずっとクロンリーおじさん殺したり蠍の巣通ったりダイナマイトチェスト回ったりしてた
2022/05/21(土) 19:16:02.66ID:pOPl6kWF0
俺の1キャラ目はエリートすらクリアしてない
2022/05/21(土) 19:17:21.68ID:AFF2kbNCM
>>767
あなたは自分の実力を証明したよ(留まることを認める)
拡張入れてるなら星座と属性値は簡単に全リセできるからとりあえず振っとこう
わからんなら体格に全振りでOK

1stキャラでやるべきは各派閥の名声max(特にマルマス)
次のキャラを作るか装備集めるかについては自分の好み
まずはSR回って装備適当に集めて眺めてから思いついたビルドを組むもよし
装備ないところから育成を楽しむもよし
2022/05/21(土) 19:42:38.27ID:FUSMbQYr0
>>767
ローカーは引き撃ちできる系のビルドだと意外と行けるけど
近接でやりあうのはそこそこガチなビルドが求められるイメージ
防御面でいうとDA2800と火炎耐性超過40くらいは欲しいと思う
装甲吸収率100%は前提で
あとヘルスの維持をADCtHに頼るなら相当火力ないとちょっとつらい気がする
(ライフ吸収耐性90%とかあるので)

とりあえずコンポネと増強剤貼ってないところは何かしらつけるといい
2022/05/21(土) 19:46:38.63ID:fUVx6MV10
>>767
2Hにしてみた
ブラッドナイトセットが揃うとそのまま移行できるイメージ
星座は要検討かも知れない
https://www.grimtools.com/calc/RVvQWlG2
2022/05/21(土) 19:48:23.68ID:qE/2/Vic0
>>767
https://www.grimtools.com/calc/vNQ8xWXZ
https://www.grimtools.com/calc/O2GBvXGN
https://www.grimtools.com/calc/bVA5ygDV
上からイーサー・生命力・物理でまとめた
アイテムが出ないなら確定で出るアイテムで作ればええんや
2022/05/21(土) 19:57:44.85ID:OkIOGf4g0
皆さんありがとうございます!
参考にさせてもらいます
2022/05/21(土) 22:04:05.55ID:TQQj6lOc0
あったけえスレだ
これには瀕死の髪もニッコリ
2022/05/21(土) 22:38:46.92ID:P9UD0jDI0
見捨てられた毛根のトーテム
2022/05/21(土) 23:46:55.26ID:hPT3r1/y0
低レベルから高レベルまで比較的派閥装備を活用しやすい
マスタリの組み合わせというのはありますか?
エンドコンテンツではなくメインストーリー攻略レベルで
2022/05/22(日) 00:27:53.03ID:P3yvqfT10
MI・エピック含まないで派閥装備だけというのはなかなか難しいな…
1stプレイなら派閥装備自体がそれなりに遠いから低レベルからというのも難しい
2022/05/22(日) 00:32:37.21ID:2IzDhqRq0
>>780
シャーマン、オカルティスト、ネクロマンサーあたりのペット

ペットボーナス付き装備って拾うより派閥品買う方が手早く集められる感ある
2022/05/22(日) 07:06:50.23ID:xW8EFHpZ0
低レベルで派閥装備ってまだ名声足りなくて買えないんじゃないのかな
2022/05/22(日) 09:45:01.86ID:9j/Xzz3I0
レベル低い派閥装備は賞味期限切れになりがち…
2022/05/22(日) 10:21:43.77ID:h5NVngsW0
派閥品のLv35品は大体敬意になるのが間に合わない
間に合わなくてもLv40リングとかはLv90まで使えるのもある
でもノーマルの間は適当にMI突っ込んどく方が楽
2022/05/22(日) 10:59:10.92ID:kIXpvFqG0
委任状ありかなしかというのでも結構変わる
2022/05/22(日) 11:33:10.68ID:xW8EFHpZ0
委任所ありだと経験値ポーションもありだろうからなぁ
余計にLV35派閥装備はイラネってなると思う
2022/05/22(日) 17:58:43.42ID:wVv/j+rO0
自分の場合、資産ゼロプレイの記録では、トーテム使わないこともあってか
LV38時点で(35)デビル、放浪民、ホームステッド
LV50時点で(50)ブラックリージョンのみ、(65)三神
LV65時点で(84)三神、魔女団、(65)バロウ、マルマス、(55~50)他、(35)カイモン修道会
LV75時点で(90)魔女団、(84)三神、マルマス、(70)ホームステッド、追放者、(65~50)他
LV88時点で派閥全部MAXという状態でした。

やはり資産ゼロの状態で派閥装備などで再現性を高めようとしたらペットですかねぇ?
789名無しさんの野望 (ワッチョイ c7db-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:37:40.85ID:D+hpMwti0
たしかにカンジュラーなら派閥品だけで十分だな
2022/05/22(日) 21:34:23.76ID:J/qBtKai0
久しぶりに復帰したらレリックスキルのリーピングアークがリチャージ無しのヤケクソ強化されてることに気づいて笑ってる
これ強すぎない?ブレイドアークMAX振ったぐらいの武器参照あるんだけど
2022/05/22(日) 21:43:47.58ID:4HLrzbkP0
リキャスト消した時は性能そのままだったから即ナーフ宣言したくらいクソ強かったよ
今は性能少し落としたので普通に強いに落ち着いた
2022/05/22(日) 21:53:26.11ID:J/qBtKai0
えぇ…落としてこれなのか…
ネクロが絡む生命殴りビルドはこれ左クリックでもういいんじゃねえのかな 下手すりゃネクロ絡まなくても採用できるレベルだろうし
2022/05/22(日) 22:35:33.02ID:BEZOcGKu0
前はイーサーのフラットダメージもごっそり残ってた
今でも生命から別属性にまるっと変換して鈍器で殴るビルドに使える
2022/05/22(日) 23:41:14.61ID:d+vORHGn0
要求90レベルだから
色々なビルドに使うとしても94レベルになるまでのつなぎしか(最終的に使うレリックの選択肢以外)使える幅がない
2022/05/22(日) 23:51:57.91ID:3JWMPa/i0
1.1.9.1でリチャージ無くなったから1年以上前の復帰勢か
星座スキルとか色々変わってるから確認した方が良いぞ
2022/05/23(月) 00:04:28.79ID:URIBoWJd0
ACT4クリアしたからエリート入ったけど敵強すぎて泣いちゃった
その流れでDLC導入してノーマルでDLC遊んでLv50まで来たけどまだエリートの敵に瞬殺されちゃう
エリートってどのタイミングで入る物なの…?
2022/05/23(月) 00:15:08.49ID:HoCXMlPu0
エリートは慣れてたらLV40ぐらいで行くけど
慣れてないとLv50~55ぐらいでいいんじゃないかな
死ぬのはだいたい耐性と防御能力の問題なので
Lvというより星座と装備と増強剤の問題が大きいかも
2022/05/23(月) 00:17:53.41ID:5LSnvJHk0
耐性全部80にしてからかな
妥協して60とかでもかなり痛くなるからコンポネつけたり耐性上がる装備優先すればいい
使いたいMI品あるなら厳選しなきゃいかんけど、その時間使うなら今ある装備で間に合わせたほうが精神的に楽
2022/05/23(月) 00:30:48.96ID:ty43QXq70
ノーマルはほんと適当に火力に振ってればメインゲームはなんとかなるけど(DLCの後半はちょっと大変かも)
エリートからは「まずは属性耐性を積め話はそれからだ」って感じの別ゲーになります
耐性の上段は25%マイナスされるのも見落とさないように
2022/05/23(月) 00:42:39.58ID:EZ+B8oG40
エリート行くのに耐性全部80まで積んでからってえらく念入りだな
Act1毒酸だけ80、Act2刺突だけ80、Act3後半~Act4カオスだけ80あれば十分って認識だわ
2022/05/23(月) 00:56:59.25ID:5LSnvJHk0
確かに
育成ばっかりしてて快適に駆け抜けたいからか資産あり前提思考になってました;
actごとに装備変えたほうがいいね
2022/05/23(月) 08:28:15.19ID:LxQIEoty0
新ミートシールドいいな
活かすならやっぱ生命シャタスマが一番ええんかね?
2022/05/23(月) 08:37:26.71ID:nImAGJ59M
〜そう言いながら彼はイーサーに溶かされた〜
2022/05/23(月) 10:28:10.48ID:c5OemVk80
シャタスマだと思うけど武器参照ナーフだな
フォーラムで物理強すぎナーフしろって言ってるやつらがナーフされたら今度は弱すぎだって騒ぐのはギャグでやってるのかな
805名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-ROOH)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:34:41.15ID:B7onU/phM
Zの調整が極端すぎる説も考慮してあげて
2022/05/23(月) 13:13:30.73ID:WBAKZtyE0
強すぎとかいうから
騒ぐならどれくらい下げるかも議論すりゃええのに
2022/05/23(月) 13:33:30.86ID:EZ+B8oG40
物理WLは強いけどつまらんでバランス取れてるから触んなくていいのに
つまらん上に弱かったら最悪じゃん
2022/05/23(月) 13:33:44.35ID:LxQIEoty0
>>804
ナーフで他がわりくらういつもの展開やね…
2022/05/23(月) 13:57:53.01ID:c5OemVk80
>>806
フォーラムの連中は割と具体的な変更案は出してるよ
それで弱くなったビルドで坩堝やって「前と違って6分もかかった弱すぎ!」とか書く
810名無しさんの野望 (ワッチョイ d7a4-SjAR)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:38.56ID:AqZ8v0QB0
1キャラ目ナイトブレイド+インク近接二刀でノーマルはクリアしたけど
思ったより大分エフェクト地味だったので派手なクラス教えてください
2022/05/23(月) 14:33:57.38ID:VtXY/yMX0
ノーマルのレベルくらいでは使えるスキル限られすぎててどの職もほぼ地味だと思う
大体の職は最終的に星座やセット装備でスキル発動盛り盛りになるから高難易度に進むほど派手になる
2022/05/23(月) 15:46:53.50ID:d3+/mtuJ0
>>810
シャーマン+デモリ
2022/05/23(月) 15:56:32.15ID:EZ+B8oG40
まぁ見た目で派手なのといえばデモリだろうね
2022/05/23(月) 16:38:55.96ID:rpxAA/0e0
アルカニでパネッティちゃん撃つ
2022/05/23(月) 16:59:00.49ID:UymZ9vlxM
派手なのも考え物だけどな。自分が見えなくなると足元に水たまり展開されてるのに
気づかず死んだりするし、目は痛くなるし。最初はいいけどそのうちうーんってなる
2022/05/23(月) 17:39:59.36ID:8amrQaEF0
見た目派手だけどそこまで威力でなかったりすると敵が平然としてたりして悲しくなる
敵の真ん中で突っ立って適当に武器振ってハンマーぐるぐるするだけでバタバタ倒れていく様を見たことあったりすると尚更
2022/05/23(月) 17:52:47.71ID:M7dyPRMq0
高火力高耐久で画面見やすくて相性問題がなくて
突然変異の影響も最小限の物理が最強すぎる
2022/05/23(月) 18:03:00.90ID:BeOKRAcEr
昨日から始めた初心者なんだけど最初はサブの職業ってあんまりあげないでメイン上げていったほうがいいの?
ウォーロードにしたんだけどカデンツってのが強いからそれを上げたほうがいいのかな?
でもカデンツって通常攻撃だよね
なんかmpを全然使わないくてもったいない気がする
2022/05/23(月) 18:13:35.75ID:rpxAA/0e0
トレマー取ってフォースウェーブ前振りがよろし
2022/05/23(月) 18:19:03.89ID:EZ+B8oG40
>>818
マスタリや装備次第だけど、下の①②のどちらかが多いと思う

①排他トグルスキルが強力なので最低限の攻撃スキルを取った後排他トグルまでひたすら該当のマスタリレベルを上げる
よく使われる例としてはメンヒルの防壁、懲戒のオーラあたり

②メインになる攻撃(特に範囲)に重点的に優先してポイントを振る
よく使われる例はフォースウェイブ、プライマルストライクあたり

ちなみに
③完成形を考慮した上で振り直しのないように振る
というのは育成の利便性を考えると全くオススメしない
2022/05/23(月) 18:19:18.97ID:8amrQaEF0
カデンツは大器晩成スキルで複数相手に不向きだからしばらくは両手武器持ってトレマー取ってフォースウェイブブンブンが楽
あとオース側のセレスチャルプレゼンスが物理耐性下げあるからポイントかかるけどそのうち取るといいと思う

というか休止中にこれもデバフ対象が火炎からエレメンタルまで広がってたのか…大竜巻アルコン見直さないと
2022/05/23(月) 18:19:44.53ID:EZ+B8oG40
クラスWLって書いてたね
2022/05/23(月) 18:30:54.75ID:3i8QVIH5r
返信ありがとう
オースキーパーって盾必須だから取ったからには盾つけないとって思ってるんだけど両手武器の方がいいのかな?
確かに範囲攻撃はカデンツの複数攻撃頼りだから結構きついと思ってる
レベルは20で難易度ベテランでウォードンの地下のとこなんだけど、変な緑のでかいトーテムみたいなのから敵が出てくると結構つらい
2022/05/23(月) 18:55:25.97ID:h71V3HQ4M
聞きながら進めるならベテランではなくノーマルにした方がいいと思う
2022/05/23(月) 19:00:39.06ID:EZ+B8oG40
>>823
最終形と育成は別
育成中はフォースウェイブ全振り、ある程度育成が終わったらフォースウェイブに振ってたポイントを削って別に回す

あとその段階のプレイならベテランは外したほうがいいと思う
2022/05/23(月) 19:06:10.31ID:rpxAA/0e0
盾は慣れてから使うのがいいと思う
2022/05/23(月) 19:23:37.28ID:iyQ/i9v00
耐性はコンポーネントとMIで誤魔化してヨシ!
Actごとに変えると面倒だし、属性ヒーローに殴られて死もありうるからエリート以降ちょっとね
2022/05/23(月) 22:59:20.94ID:LjMtEobYx
神話的レリックのイスカンドラのバランス等の効果にある
○○%の確率で:
 +XX% □□ダメージ
というのは、具体的にどういう状態でダメージアップになるんでしょうか?
通常攻撃、詠唱攻撃、星座スキル等の全ての攻撃それぞれ1発ごとに判定される感じですかね
2022/05/23(月) 23:05:01.61ID:kgwBDcPZ0
亀裂より強い星座スキルって存在する?
マジでこれ以上ダメージおかしいスキル知らないんだが
2022/05/23(月) 23:23:41.39ID:wzingLzU0
亀裂は純火炎だから他属性で使うには変換かけなきゃいけないからめんどくさい
&火炎は耐性高い敵多くて高難易度だとビルドによっては思ったより
ダメージ出ないことが多い
あとヘルス変換できない
星座スキルでのダメージの最強ってペットビルドで大量のスケルトンに
炎の奔流付けて突っ込ませるやつじゃなかったっけ?
クトーンオーブでエレメンタルをカオス変換して虚無の飢えとか
魔の時でブーストだとか
2022/05/23(月) 23:46:46.37ID:te5/aoj10
他属性で使うなら要変換なんてなんでもそうだろw
炎の奔流骨最強って3年くらい前の話じゃなかった?
2022/05/23(月) 23:52:09.13ID:I9joN1eZ0
ペット炎の奔流はリチャージ0秒で全部のペットが炎纏うのが最強すぎたからリチャージ付いて弱体化した
まあそれでも強いんだけど
2022/05/23(月) 23:52:28.25ID:JYJD/0ry0
>>828
その通りだが+XX% □□ダメージってのは□□属性攻撃にしか乗らない
つまり生命力等他属性ダメージの攻撃にエレメンタルダメージは乗らない
2022/05/24(火) 00:21:45.22ID:DYS01+kbM
リチャージ0.5秒でもホネ10体いればポコポコ発動するから
燃焼ダメスタックさせれば今でも強いんよな
何気に奔流は武器ダメ乗るからペット自身の攻撃ダメのるし
つーかペットは全ダメ+*%簡単に稼げるから数でスタックできるdotがヤバイ
あとイーサーアルケインカレンツもクソつよだったはず
2022/05/24(火) 00:28:21.72ID:sC1bvFCRx
>>833
想定通りでよかったんですね
レスありがとう
2022/05/24(火) 01:41:20.35ID:uH5GMKXGd
酸毒二刀ダーヴィッシュだがエリートでボコボコにされて結構落ちる
wikiの解説見て耐性装備集めてるけど今度は殲滅力がガタ落ちしたから悩ましい
2022/05/24(火) 02:36:15.63ID:J5BrMxye0
NBは生まれつき体が弱く殴り続けないと死ぬ病気にかかっている者が多い
2022/05/24(火) 08:10:31.45ID:PxxHRCqy0
1196の変更点ざらっと見たけどどうしても使用キャラへのナーフばかり目についちゃうんだよね
ウルザードが因縁付けてからオレロンがキレ散らかす前提の物理WLなんですが
2022/05/24(火) 08:13:08.34ID:IPZNNf7YM
質問なんだけどスキル変化でサヴィジリィの攻撃角度や標的数を+した状態で100%wps発動にしてもwps自体の攻撃角度は変わらないよね?
この場合スキル変化にあまり意味はないという認識で合ってるかな
2022/05/24(火) 09:29:00.11ID:RNMnXX6S0
次のβテストでは報復バフするから意見くれーいうとるな
2022/05/24(火) 09:34:55.44ID:DV2CXI5V0
>>838
どんなにナーフされても結局は物理が最強だろうから我慢だ
他の属性で盾持ち1Hで高火力/高装甲/高盾ブロックなビルドてどんだけあるんだろう
2022/05/24(火) 09:45:05.52ID:WCBh9LtX0
>>839
通常代替の効果はwpsにも乗る
安心してスキル変化を積むのです

ttps://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/SkillModifier#notice_a
の14
2022/05/24(火) 10:09:42.84ID:bTYnfFiW0
>>840
ただでさえ強いのにまだ強くしていただけるんです?
2022/05/24(火) 10:23:57.06ID:IPZNNf7YM
>>842
助かる
これで安心して100%wps積めます
2022/05/24(火) 10:28:59.90ID:qdKC7e170
そろそろアプヒーヴァルもWPSで出てくれるようにならんかな
2022/05/24(火) 11:46:44.78ID:sKokFPgg0
雷報復しゃん強くして
2022/05/24(火) 11:48:43.83ID:RNMnXX6S0
>>843
物理酸以外の報復バフしてくれるといいんだけどねえ
2022/05/24(火) 11:57:22.21ID:yiJreRo70
>>838
サヴィが強化される1196楽しみにしてるんだけど
いつ頃のリリースになるか言及されてる?
2022/05/24(火) 12:41:00.74ID:faclV24M0
1キャラ目Lv55だけどスキルとかマスタリーのリスペックしてあーだこーだ試してたら大量にあったお金が全部使い込んでた…悲しい…
2022/05/24(火) 13:05:51.54ID:iMD/oEgv0
冷気報復と生命報復の強化頼むわ
2022/05/24(火) 16:12:46.97ID:A6laBYmka
生命報復というものが1番しっくりくる報復だよな
恨みマンみたいで
2022/05/24(火) 16:37:16.65ID:S31tABin0
破滅シリーズとかお手軽で強くてずるいよな
2022/05/24(火) 19:20:25.98ID:FVIWybjX0
さすがにUPDATEも落ち着いてる?
年1回くらいかな?
2022/05/24(火) 19:30:12.76ID:FVIWybjX0
やったりやめたりのTQが終わりそうなんだよw
2年越しw
2022/05/24(火) 19:38:11.23ID:MLYkiKLy0
>>853
それが全く落ち着いてない
公開テストバージョンを用意して週1回のバランス調整を数ヶ月行ってから正式なアプデしてる
2022/05/24(火) 19:39:01.62ID:GybhVho60
GDのアプデって開発が別のゲームの制作に着手するからもうやらないって言ってなかったっけ?
2022/05/24(火) 19:41:57.26ID:FVIWybjX0
まだアプデやってるんだね・・・
あれ弱くしました、この敵強くしました
こういうのに此処の人は納得しながらやってるの?
2022/05/24(火) 19:42:01.48ID:id41eUmI0
村作りのストレス解消に乗っ取られのビルドを崩したい
2022/05/24(火) 20:20:22.58ID:MLYkiKLy0
>>857
多少理不尽には思うけどぶっ壊れは対処しないとユーザーは早々に飽きて離れくからなぁ
AoM時代の高DAも無敵すぎて飽きちゃったから、対処されてなかったら今も遊んではいないだろうな

あと一応弱体化より強化の方が数は多いよ
数だけは
2022/05/24(火) 20:22:49.69ID:tWxY1e9/M
素性の悪いものの数字を少し増やしますた、みたいなのが大半なので何とも。
フェーズブレイカーとかフェーズブレイカーとかフェーズブレイカーとか。
たまにリーピングアークのリチャージ撤廃みたいなダイナミックなのもあるけど
2022/05/24(火) 20:30:59.68ID:ODqvgkf60
まあなんやかんやで他ゲーでよくある再起不能レベルのやりすぎな弱体化はやらないから…
862名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-iDw8)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:00:23.45ID:lpYOwZ9/M
D2みたくナーフしなさすぎて、ハンマーディンみたいなくっそつまらんビルドが延々のさばってるのもな。
2022/05/24(火) 21:02:25.78ID:sKokFPgg0
ビルド自体消滅させられたことはわりとあったよ
2022/05/24(火) 21:33:06.63ID:/fyqznJT0
買い切り型のゲームなんだからユーザーが飽きて離れようがメーカーはあんまり影響ないと思うんだけど、
ずーっとアップデート繰り返すのは何のメリットがあるんだろうか?
2022/05/24(火) 21:41:41.71ID:XsEiSEGi0
レジ余剰30%程度に装甲3000程度確保してるのになんか殴られていてえなあと思ったら光の守護者セットの物理耐性皆無なのが原因な気がしてきた
装甲ボーナスちょっと削っていいから3セットで物理耐性10%ぐらいつけてくれねえかな…
あと3セットで装甲吸収率ボーナスついてるけどtoolだとそれないのはいずれ削除されるよってことなのかな?
2022/05/24(火) 21:44:43.71ID:PFq9Dl1a0
箱はまだ出てあまりたってないからね。もうちょっとだけ続くんじゃよ状態じゃないかな
2022/05/24(火) 21:52:00.93ID:PFq9Dl1a0
>>865
装甲吸収率はたまーにそういうミスもある
殴られて痛いのは分析した方がいい
大体は物理大パンチだけど実は耐性下げスタックされてました
みたいなオチもありうる
2022/05/24(火) 22:02:37.51ID:XsEiSEGi0
>>867
分析ってあの左側になんか数値出てるやつ?入れるべきなんだろうけど面倒なんだよね…
確かシールに籠もってたのに死神にどつかれて死んだはずだから耐性下げと物理耐性不足のダブルパンチとかな気はする
あとSRの攻撃してくる石のダメージでやけに削られるなーとは思う
2022/05/24(火) 22:21:41.94ID:PFq9Dl1a0
>>868
GIの事かな?そこまでしてもいいしその前に
どの敵の何の攻撃で死んだかが複合含めてわかればGrimtoolsの
モンスターデータベースで調べられる
2022/05/24(火) 22:48:44.41ID:XsEiSEGi0
>>869
toolsとwikiで考えた結果、相手が死神だったのを考えると物理耐性ボロボロに生命耐性も余剰20ぐらいだからやっぱレジ下げられて殴り殺されたパターンだと思う
というかレジがっつり下げてくる上に殴りも威力あってヘルス減少までしてくんのかこいつ
ビルドによっては苦戦するなーぐらいの認識だったけど相当やべーやつじゃん
2022/05/24(火) 23:01:11.44ID:PFq9Dl1a0
死神もやばいが召喚されるお友達が耐性がっつり下げてくる
お友達放置して本体殴ってると溶けるパターンだな
ガルガボルの第二段階と同じ
2022/05/24(火) 23:37:46.77ID:XsEiSEGi0
エスパーすげえな、死神に殺されたちょっと後に実際にガルガボル第2段階に一瞬のうちに溶かされたわ
足元の亀裂にしては予備モーションなかったなと思ったらそっち原因か…
2022/05/24(火) 23:41:12.05ID:SG3aPZV20
みんな似たような死に方経験してるんや
2022/05/24(火) 23:42:05.86ID:RNMnXX6S0
ガルガボルは高SRで一番合いたくないわ
2022/05/24(火) 23:43:14.23ID:iMD/oEgv0
SR85のガルガボルとかワンパンで15000くらい減るからな
2022/05/25(水) 06:17:00.50ID:4kvTz3bz0
>>863
1196は遠隔100%貫通ビルドが全滅するらしいので、耐集団戦闘以外取り柄がなかった俺の遠隔貫通PSが消滅する(^q^)
ついでにいつか作ろうと思っていた貫通FSも死亡する予定
877名無しさんの野望 (スプッッ Sdba-w9f7)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:58.60ID:4DeS9MRSd
やっとアルチSR50が安定して回れるようになったんだけどエンバーズコーリングセットってアルチSRでランダムに報酬箱から出るんだよね?
2022/05/25(水) 09:58:46.00ID:qWdiFA8m0
>>876
なんもかんもヴァイパーサンドスピッターが悪い
2022/05/25(水) 16:43:59.54ID:b0U6+2u50
結局あの二丁拳銃貫通wpsの調整はどういうところに着地するんやろな
まだ迷走してるぽいよね?
2022/05/25(水) 16:57:31.95ID:/qny8HlYM
貫通のない銃が射撃武器としてほぼ使い道0なのを改善するためだと思われるので着地点はその辺かなあ
2022/05/25(水) 17:03:33.61ID:jzXmBPy80
貫通100%死ぬってダガロンさんとか運命の意志とかも死亡?
前者はいいとして後者はNB育成のときガン振りの貫通ABBで結構お世話になったのに…
2022/05/25(水) 17:16:58.96ID:qWdiFA8m0
>>881
武器そのものに付く貫通効果は撤廃予定
その代わりWPS自体に貫通効果を付与するかスキル変化でWPSに貫通を付与する事で調整がされる

ABBはウグデンボーグバイルランチャーに貫通がつくけど、強すぎて貫通確率20%になる予定
2022/05/25(水) 17:19:57.50ID:/DTxrvDo0
貫通ってそんなにインチキ効果なん?
2022/05/25(水) 17:33:14.16ID:jzXmBPy80
>>882
げ、そうなのか…
ずっとその設定でやってきたのに何も今更変えんでもってちょっと思っちゃう
2022/05/25(水) 17:37:35.65ID:TGEAm/lNM
殲滅力の高さがピカイチなのは確か。ただ単体火力は並み以下のお察しレベルなので
ボスネメシスタイマンは時間かかる。これだけ見ればこういうバランスもアリかなって思うけど
問題は貫通しない銃が全く息してない事
貫通するけど息してない銃もあるけど
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6e-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:03:06.46ID:b0U6+2u50
話題になった情熱貫通化でもりもりにスキル変化乗せた強打も貫通させるってのは
強打のスキル変化サポートする装備が多くてなおかつビルドにベストマッチしてたのも大きいよね
インクのWPSのスキル変化装備とかビルドとマッチするの全く無いし
他のWPSも似たり寄ったり
2022/05/25(水) 18:34:37.19ID:4mhDu/od0
>>883
別に強くないけど坩堝での雑魚殲滅力がかなり優秀だったのでめでたくナーフ対象
2022/05/25(水) 18:38:24.23ID:rTN6D11t0
近接武器とは火力で差あるんだし貫通くらいケチらんでもいいのにとは思う
2022/05/25(水) 18:48:00.15ID:/DTxrvDo0
そっか殲滅力の調整もちゃんと考えてゲーム作ってるのか
やるなあ
2022/05/25(水) 19:11:14.41ID:poQCo48q0
やらんでいい
2022/05/25(水) 19:17:43.30ID:xBzh5rua0
>>889
考えてはいるんだけど
ちゃんとまとめられないのだ
2022/05/25(水) 19:19:50.71ID:jzXmBPy80
ド直球のやらんでいいで笑った
でも死ぬビルド出てくるだろうしぶっちゃけやらんでいいわ
2022/05/25(水) 20:04:49.14ID:rcUB7PeD0
オフ専のゲームでそこまで調整する意味が分からん
尖った性能してたりぶっ飛んだ強さのビルドもあってもそれはそれで楽しいと思うけどなぁ
2022/05/25(水) 20:05:13.07ID:4WKBKIf90
敵に通じにくい不遇属性ってあったりするの?
2022/05/25(水) 20:12:50.55ID:rTN6D11t0
生命耐性は高めの敵が多い気はするが耐性減少多いからまぁそこまで
敵の耐性より出血が他から変換かけられないという点のほうが不遇感はでかいな
896名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-IkYw)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:15:40.49ID:dQBkTGfea
調整の指標がフォーラムのTAおじさんの動画だからなぁ
2022/05/25(水) 20:32:37.22ID:PvHYvp3QM
出血が相対的にかなり扱いにくいぐらいかな。他属性より敵に通りにくいって事はないけど
元々フレーバー程度の存在だったし仕方ないか。
2022/05/25(水) 20:48:03.75ID:0iIHGkNT0
火は仲間を回復するヒーローが集団で出てくるのと
氷と生命は常時超回復の面倒なネメシスがいる程度
エレメンタル3種攻撃は・・・
2022/05/25(水) 20:50:04.40ID:4mhDu/od0
ライフリーチできないザンタリンと火力高いアレクが耐性90%の毒酸属性
ザンタリンやその他耐性高い敵が多い生命力属性
回復力高いケモネメとバカ火力になることのあるファビウスが耐性90%ある冷気属性
がやや不利じゃないかな
2022/05/25(水) 21:09:52.72ID:59BmDceE0
なぜ出血は刺突のdotでは駄目だったのかイーサーやカオスにもう一人ぐらいお友達がいても良かったのでは
2022/05/25(水) 21:14:10.37ID:A8OvcCtY0
貫通のWPSとレリックへの移行は遠隔ビルド全体にはバフになるだろう
今でも強いデスディーラーWLとデスナイト、大破壊タクティシャン辺りは更にくそつよになる
貫通無しでSR回てせるレベルの遠隔ビルドも強化されそうで楽しみだわ
2022/05/25(水) 21:23:02.45ID:4mhDu/od0
ハービンジャーは超強化されたからかなり期待できる
デスディーラーはアイテムで付与されるWPSのCD削除の代わりに火力大幅減だからどうだろうな
2022/05/25(水) 21:29:19.66ID:emNhLRSo0
出血は変換出来ないけどかなり強いよな
2022/05/25(水) 21:30:50.98ID:U7o6gN5b0
>>900
石刺しても血ィ出ないだろって超初期に突っ込まれてああなったんじゃね知らんけど
2022/05/25(水) 22:21:44.16ID:4kvTz3bz0
そもそもスケルトンとか刺突しようにも刺すとこなくてすり抜けること多いだろっていう出血以前の問題が
2022/05/25(水) 22:28:44.60ID:GweCpiYG0
1年位前から休止してた上に物凄く浅いレベルでしかプレイしてない乗っ取られなんだけど
物理報復ウォーロードって今は微妙?
当時セスリスの指輪があまりにも出なくて折れて今日何となく起動したらあっさり2個揃ったんだけど
報復ってしょっちゅう調整されてる印象あるから困る
2022/05/25(水) 22:44:47.12ID:4mhDu/od0
>>906
まだ十分強いが非報復物理ナーフの巻き添え食らう予定
けどZは報復全般をバフする意向だから未来は明るい
2022/05/26(木) 00:52:49.33ID:KyHeUNyS0
OA 5000超えてからクリティカル率の伸びが急に悪くなった
5520でカカシに丁度クリティカル率50%
OAは3500~4000の間で十分だな
2022/05/26(木) 21:52:50.70ID:NXPM+SjN0
新しいキャラの育成が相変わらずしんどいんだけどローカーセット+ダブルレオビヌスの耐性補うのにちょうどいい30くらいまでの装備何かある?
というかダブルレオビヌスやめたほうがいいか…?
2022/05/26(木) 22:54:09.42ID:kJWuraib0
ローカーセットとダブルレオビヌスまで持ってるならあとは経験値ポーションとメリットで
後半マップの楽なクエストこなすだけで30とか一瞬じゃないか?
2022/05/26(木) 22:54:38.56ID:qNEf/5HD0
開幕Lv30+にして三神の秘密会議所で腕/足/アミュレット/レリックとかクラフトして
コンポネ全部位に貼ったら余裕で当面凌げるレベルの耐性にならない?
良さげなMI指輪とか拾うまでレオビヌスで問題ないはず
2022/05/26(木) 23:00:57.11ID:7iTMsxfm0
ジャーナル読みまくるだけで30ぐらいすぐに行かなかったっけ?
2022/05/26(木) 23:19:34.58ID:nQJpQY/u0
防具屋リセマラがいい
2022/05/27(金) 05:10:44.29ID:uYLxWkD60
>>909
ノーマルでリフト近くで拾えるジャーナルを集めて、アルチに変更してからそれら装備+冒険家パンツ+経験値ポーション飲んで読みまくれ
サディナのクエストみたいなすぐできるクエストも駆使すれば20~30にはなる
2022/05/27(金) 07:05:41.35ID:LhfBwD0G0
レベル1で洞窟入ってからポーション+ジャーナルでレベル上げるといい
リアニメイターはレベル1だから余裕で倒せる
これで30くらいはすぐ行く
2022/05/27(金) 07:50:32.72ID:taniBGou0
ミルトンハートのアミュレットとかクエストアイテムをノーマルで拾ってアルチで報告するのも良い
2022/05/27(金) 07:51:51.50ID:7WQ9k+8r0
ためになる話がどんどん出てくる
ジャーナルに経験値増加乗るのか…知らなかった
918名無しさんの野望 (アウアウアー Sa06-ROOH)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:29:48.85ID:tJy5AfJIa
>>856
その別ゲーである街作りゲーが暗礁に乗り上げたとか何とか
まあzの暇つぶしよ
2022/05/27(金) 13:56:29.99ID:iPbVj8xep
記憶違いじゃなければいつも金曜朝には1.1.9.6のテスト情報出てたと思うんだけど今週は遅いな
2022/05/27(金) 15:32:03.69ID:TtkXSJDU0
あんまり今週は改善案が出てきてないから今週は変更なしとか?
報復バフするよスレも反応鈍いし
2022/05/27(金) 16:54:33.71ID:Jt23T2UH0
俺は祠回ってからクエスト開始ですねえ
2022/05/27(金) 17:39:32.84ID:SDuVTbxK0
報復バフの内容は分からんけど、
報復が乗るスキルが癌なんだから全部削除すりゃいいのに(過激派)
2022/05/27(金) 19:08:46.79ID:f+HSgUp40
ウォードンのセリフを全部言わせる前に倒して
MY TRUE デーンデーン♪ を聞きたいためにたまに難易度ノーマルに行く俺って変態か?
2022/05/27(金) 19:39:31.48ID:XYwox7JO0
報復はRAtAを大幅に手直ししないとどうにもならん気がする
バフするだけ無駄だから報復なんて無かった事にした方が早い
2022/05/27(金) 20:25:22.35ID:rROr5IsZ0
そもそも報復ダメージを通常攻撃に乗せるってのが反則気味
まぁブリッツとか盾投げとかCD有のスキルに乗るには良いにしても
サヴィジとかドレインエッセンスとか連射可能な攻撃に乗ったのがぶっ壊れの始まりだった
2022/05/27(金) 22:05:57.02ID:5ozoxZMh0
毎秒2回ペースのRAtAグラスピングヴァインズとか草生えるのじゃwwwww
攻撃減速で本体の報復と相性悪いのがアレだけど
2022/05/28(土) 00:31:54.48ID:nzcA8M8o0
フレーバー的にも性能的にも許されるのはカウンターストライクとかあれ系のパッシブぐらいでしょw
2022/05/28(土) 01:11:59.38ID:zePBHRxH0
グラスピングヴァインズが毎秒2回とかそういうスキル毎のヒット数まとめてるページ誰か知らない?
ブラッディポックスのダメージ発生間隔が知りたいんだけど
2022/05/28(土) 01:28:02.27ID:gpkwmvLx0
>>928
https://forums.crateentertainment.com/t/dot-tick-intervals-list/107659
2022/05/28(土) 02:59:14.84ID:zePBHRxH0
>>929
このページが見たかったんだありがとう
ブラッディポックスは載ってないか…
2022/05/28(土) 03:49:54.05ID:z5TXigKLp
スキル説明文でウェンディゴトーテムリチャージ0.5秒になってるけど表記上のヘルス回復も毎秒2回(+リチャージ短縮分)してくれるん?
2022/05/28(土) 03:54:29.32ID:iZiCObv0p
聞いといてなんだけどリチャージ短縮は影響するわけないな
2022/05/28(土) 07:00:41.19ID:gpkwmvLx0
今週は雑に報復をバフしてきたな
RAtAの%だけ増やして火炎報復以外の実数報復ダメを増やしてない
他にもいろんなバフが多数と思ったらアヴェンジャーセットはナーフだ

>>931
ダメージオーラに連動して回復が発動するからCDが0.5秒でも毎秒1回しか回復チャンスが無いと思う
2022/05/28(土) 09:48:48.25ID:cg1y+vXK0
んー盾投げ大丈夫かこれ
2022/05/28(土) 10:19:12.42ID:gpkwmvLx0
>>934
CD0盾投を雷報復で組んでみた
https://www.grimtools.com/calc/62a0oyXN

現状が約66%RAtA積んで-20%報復総計だから報復の約53%をダメージ変換して連射可能って事よね?
今週のは約80%RAtAで-26%報復総計になるから59%を変換で雷報復分だけでダメージ4500くらいUPて感じか
計算が間違ってたらゴメン
2022/05/28(土) 10:34:17.62ID:Z68TylT/0
導管が物理と火炎(報復ダメ含む)を100%刺突に変換するからそれがどれくらい影響するかだな
2022/05/29(日) 12:41:57.25ID:6sFC+ssC0NIKU
マッドクイーンの反撃針に余裕で耐えられるキャラと即死に近いキャラがハッキリわかれるんだけどこの差は何だ
シールみたいな固定吸収だろうか
2022/05/29(日) 13:00:10.75ID:8fiCQk5Q0NIKU
遠隔スキル扱いの攻撃してないかどうかが一番でかい
アイテムスキル星座スキルあたりに気づいてない遠隔スキル扱いの攻撃が混ざってる事が多々ある
2022/05/29(日) 13:08:47.69ID:DgD+clWC0NIKU
遠隔への反撃食らった際の話じゃねーの?
まあその両方のキャラのtoolsでも貼ってもらわんと差が何かなんて判るわけもなし
2022/05/29(日) 13:14:14.69ID:8fiCQk5Q0NIKU
ヘルス減少あるからなあの攻撃
1,2発ならどうって事ないけど遠隔ばらまきで多重攻撃してると大量反撃で
あっという間にイーサー界送り
2022/05/29(日) 13:15:11.84ID:RoGRx3VV0NIKU
ヘルス減少耐性と遠隔ファンブルが効いてるんじゃね
2022/05/29(日) 13:38:22.67ID:hhDkL9y80NIKU
銃盾パラディンでシール有りだとHPを最大3割ほど減らされる程度だけどシール無しだと3秒で死ぬ
2022/05/29(日) 13:53:29.02ID:EHQlFQOF0NIKU
二丁拳銃パラディンでもシールに乗ってれば余裕
2022/05/29(日) 17:04:46.32ID:xmjqV27KpNIKU
wikiにビルド例たくさん出てて嬉しい
皆ももっと投稿したまえよ
2022/05/29(日) 17:43:49.85ID:N7J0lApA0NIKU
ある意味目安になってる気がするSR75~76がクリアきついとかすげえ時間かかるとかそういうレベルのビルドでも投稿していいんですか!?
10分かからず回れるビルド作れる人らすげえよ…
2022/05/29(日) 18:04:13.34ID:X/lUsprK0NIKU
きついならきついって書いておけばいいんじゃない
コピペしかできないから自分で組める人すげーって思ってるよ
2022/05/29(日) 19:05:13.51ID:B6xOaf9w0NIKU
3ヶ月ほど離れてたがブレイドバリアは使えるようになりましたか?
2022/05/29(日) 19:22:01.37ID:hDy26wvU0NIKU
次のアプデでバフ対象だよ(使えるようになるとは言っていない)
2022/05/29(日) 19:33:40.08ID:fUdTmh6j0NIKU
自分が見る立場だとしてSR75~6
回れないビルドを見るか考えるといい
2022/05/29(日) 22:02:04.97ID:B6xOaf9w0NIKU
まだこのゲームアプデしてくれてんのか
マジで一生しゃぶれるな
2022/05/29(日) 22:17:42.96ID:2s2Dn5XQ0NIKU
全てのパワーを刺突に変えるんじゃ~のインフィル作るつもりだったのにトリックスターになってしまった
ナイトブレイドしか見てなくてなぜかシャーマン取ってたの今気づいたわ
休日の4時間無駄にした死にたい
2022/05/29(日) 22:18:52.62ID:hDy26wvU0NIKU
いっそ出血に全振りしようぜ
2022/05/29(日) 22:53:13.31ID:N7J0lApA0NIKU
>>949
ネタビルド趣味ビルドでも面白そうなコンセプトなら見たいと思うけどな
ぶっちゃけ75~76回れないビルドなら誰も見ないから投稿するなみたいな風潮はあんま好きじゃない

>>951
コルバとブラッドブライアアミュで0.5秒RoSビルド作ろうぜ
2022/05/29(日) 22:56:01.97ID:8fiCQk5Q0NIKU
投稿して何もコメントつかなくて文句ブリブリ垂れないなら好きなビルド投稿すればいいだけやで
>>950
次スレよろ
2022/05/29(日) 23:29:04.14ID:WqwAN7ywMNIKU
見てくれる人いるとモチベ上がるよね
復帰したら以前放り投げたビルドがいい感じに仕上がったし投稿するわ
2022/05/29(日) 23:31:14.64ID:hhGjQbtv0NIKU
毒DoTの時間延長を極限まで積んだビルドとか
アイテムスキルだけで戦うビルドとかはネタ気味だけど一点特化で面白い
盾ブロック率とブロック回復100%ビルドも面白かった
2022/05/29(日) 23:33:52.75ID:8fiCQk5Q0NIKU
今なら盾100%ビルドも火力上げれそうな気がする
2022/05/29(日) 23:35:33.81ID:WqwAN7ywMNIKU
コンセプトが先にあるビルド良いよね
俺はダメージ修正の限界に挑戦したやつが一番好き
2022/05/29(日) 23:42:39.21ID:8fiCQk5Q0NIKU
>>953
このRingofSteel限界短縮ビルドどうなんだろうな
さほど強くなさそうだけど試しに組んでみるかなあ
2022/05/29(日) 23:54:45.60ID:N7J0lApA0NIKU
>>959
作るだけ作って埃被ってたコルバビルドにアミュつけてちょっとやってみたことあったけどやっぱ0.5秒はすげえ短い
そのCDの間にサヴィのチャージ維持と、さらにダメージ伸ばそうとかってリーサルのためにABB使いだしたらもう大変なことになりそうだと思った
2022/05/30(月) 00:01:58.49ID:vgd1mt3n0
コルバはスキル回転忙しくてABBにOAあった時代ですら切られがちだった
2022/05/30(月) 00:14:29.48ID:Kcnm3K7/0
RingosSteelだと武器の物理ダメージが変換されないのが致命傷だなこれ。残念。
CircleofSlauterだけガン盛りしてファンブル目的がよさげ
2022/05/30(月) 00:51:58.30ID:yjHTOEny0
RoS連打は普通の出血冷気トリスタで試しにやったらエナジーを維持するのが辛かった記憶
RoSフル強化して0.5sで振ると毎秒250エナジーくらいは飛んでいきそうだから
結構意識してエナジー再生とか積まないとポーションがぶ飲み生活になる
2022/05/30(月) 06:03:17.73ID:W8mXqu9p0
そうかもな。次!(スレ建て

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653857774/
2022/05/30(月) 08:13:55.20ID:Kcnm3K7/0
>>964
(次スレへのリフトポイントを出す
(リフトポイントの事を黙っておく
2022/05/30(月) 09:19:31.14ID:zylfFlIP0
>>964
あなたの次スレを知っているよ(ウインク
2022/05/30(月) 10:02:12.16ID:5L/UWI180
よくやった。964には伝説に名高いこの乙を与えよう。
2022/05/30(月) 10:26:08.41ID:PCIRN6Lj0
>>964
だから一滴も次スレがないの(嘘)
2022/05/30(月) 11:52:02.81ID:lJXB+BDw0
>>964
グズグズするな!「乗っ取られた」奴を 乙するんだ!
2022/05/30(月) 18:54:18.23ID:YetnH8H70
レベル100でクエスト終わってるキャラの星座を変更して星座スキルのレベル上げたいときって何がいい?やっぱSR?
2022/05/30(月) 19:07:19.90ID:OMfpd2XB0
敵が密集してるからカオスの要塞使ってるな
2022/05/30(月) 19:18:25.44ID:tSjP0nU30
最近しっかりとしたゲーミング環境を整えたんだけど、音楽に惚れ直した。
良い音でのプレイオススス
973名無しさんの野望 (ワッチョイW 9158-nPbU)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:51:03.04ID:tEKSn6Ns0
4キャラ目に入った初心者乗っ取られです
ようやくシステムに慣れてきたって感じ
2022/05/30(月) 21:03:58.07ID:N2Kj+3VA0
タイタンクエストの雰囲気がいまいち合わなかったがこっちは楽しめるかな
ハクスラはディアブロ2しかまともに遊んでない
2022/05/30(月) 21:19:00.37ID:W8mXqu9p0
MIに噛み合っているダブルレア拾っても新キャラ育てるより掘る方が楽しくて倉庫に貯まる一方(´・ω・`)
2022/05/30(月) 23:02:50.29ID:TNv3w5Ga0
タイタンクエストって昔のゲームだから仕方ないけど左クリックに移動だけ割り当てられないから嫌い
2022/05/31(火) 05:01:36.57ID:0dlcrtf40
TQはバチバチに防御固めても最高難易度だと
マカイマスターアーチャーの弓(パッシブ物理ダメが凄い)でバスバス射殺されるのが萎えた
回避率とCD短縮の上限が無いバージョンだったから
最後そのあたりに偏重したビルドばっかりやるハメに
2022/05/31(火) 07:59:21.08ID:SxJi6/8p0
>>956
邪眼ビルドは現環境最強の一角
2022/05/31(火) 08:26:22.38ID:R6GdYTCw0
TQは倉庫狭いし形も変だしアイテムもマスをたくさん使うものが多いし不便だった
ただ世界観や雰囲気は向こうのほうが明るくて好き
2022/05/31(火) 10:04:13.04ID:YX5BcPCg0
あとレベル関係が結構シビアで
しっかり掘らないとクリアできない設計なのがキツイ
grimdawnは道中の装備拾うだけでクリアはできるからとっつきやすい
2022/05/31(火) 11:02:46.49ID:JJsFhKzK0
弱いとかポイントのムダと言われてた邪眼が強くなったよな
武器ダメ追加とヘルス変換できるようになるだけでだいぶ変わるもんな
2022/05/31(火) 11:21:20.37ID:vXiCf7XZ0
邪眼の総ダメージ修正は1.1.9.6でナーフだから現状は強すぎるという判断をされている模様
2022/05/31(火) 11:29:53.29ID:JJsFhKzK0
1196で少し報復強化するところにバジリスクファングが
邪眼に報復ダメ追加6%→12%に強化だから
報復邪眼に方向性向けるのかな
2022/05/31(火) 12:26:40.20ID:BrnCuo/4d
急にソフトが落ちてキャラデータ全部消えたんだけど、復活する方法あります?
クラウド同期はかけてました…
2022/05/31(火) 12:31:11.43ID:Gc2XCsh/0
なにそれ怖い
2022/05/31(火) 12:34:31.88ID:2qNrPhzh0
デフォルトなら"C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Grim Dawn\"
セーブデータがあるはず
そこ覗いてどうなってるか確認してみたら?
2022/05/31(火) 12:44:52.23ID:acp5NzSHM
勝手に(?)くらうどせーぶのせっていが変わってるオチじゃない?
もしそうならゲーム内設定画面で変更してゲーム再起動で多分治る
2022/05/31(火) 12:51:18.52ID:BrnCuo/4d
>>986
フォルダーの中、空になってました…。
2022/05/31(火) 12:51:42.55ID:OcUh+JeS0
邪眼はトランスミューター改良してほしい
2022/05/31(火) 13:06:19.67ID:XJG5O7ZI0
\Steam\steamapps\common\Grim Dawn\save
には何かある?
2022/05/31(火) 17:13:48.80ID:F79pMwOO0
TQにはホームランがあるから
992名無しさんの野望 (スプッッT Sda3-nubO)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:31:36.05ID:7vzi1dLUd
少し勘違いでC:\Users\****\Documents\My Games\Grim Dawn\saveの中にplaymenu.cpnが1つだけあって、
\Steam\steamapps\common\Grim Dawn\save が空でした。

ゲーム内設定画面からはセーブについて弄れそうな項目は何もなかったです。
ネットワークステータスがUpnp利用不可になっているからかもしれませんが
2022/05/31(火) 18:51:41.43ID:wT1nrh2E0
クラウドに保存してるなら保存した部分までの巻戻りはあってもキャラがまるっと消えるのは考えにくい気がするけどなぁ
クライアント起動するときに整合性取れてませんみたいなの出てローカルのデータ使うかクラウドのデータ使うか聞かれなかった?
2022/05/31(火) 19:14:48.02ID:7vzi1dLUd
>>993
過去におかしくなった時は整合性が出たんですけど、今回は何も出ず消失したので不思議です。

他の方の意見も参考にいろいろ調べましたが、復旧不可の可能性が高そうです…。
プレイ時間700時間程度ですか、さすがに心に来たので引退です…。
皆様もバックアップは定期的に取るように気を付けてください…。
2022/05/31(火) 19:44:26.64ID:kTKPdjLVa
クラウド関連の設定ゲーム内にも確かあったかと
もともと触ってないなら関係なさそうだけど
2022/05/31(火) 20:06:20.78ID:QyR/GBVa0
いやいや、クラウド側にセーブあるか確認しろよ
ゲーム内オプションの「ゲームプレイ」タブに「クラウドセーブの有効」ってチェックボックスあるだろ
ここのチェックを入れた後「ネットワーク」タブに「クラウドセーブのダウンロード」っていう項目が出てくるか確認しろ
2022/05/31(火) 20:11:53.82ID:415Cfsqk0
クラウド設定いじってない時のセーブ位置って今ここじゃないん?
\Steam\userdata\数字\219990\remote\save
2022/05/31(火) 20:14:59.03ID:7vzi1dLUd
>>996
もう少し粘って仮に直らなくても情報残します。項目確認してみます。
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:18:52.62ID:v6X5AqjZ0
俺はクラウド使ってないけど
セーブデータフォルダの場所は
D:\Users\名前\Documents\My Games\Grim Dawn
だよ
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:19:56.43ID:v6X5AqjZ0
あ、CじゃなくてDなのはドキュメントをDにしてるからだから普通はCにあるはずよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 2時間 51分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況