流体入力不足って出るときはどうすれば良いですか?
遠くの水源からパイプで引っ張ってきた水を装置に繋いだら流体入力不足と表示されます。
敷地内にパイプを通すと邪魔なので、地下を通したりしながらやっと石油工場付近までパイプで持ってきたのですが、流体入力不足と出て装置が作動しません。
途中に汲み上げではない方のポンプをかましても水の勢いに変化は無さそうです。ポンプの向きを反対にしたり色々と試しましたが無理でした。
ポンプが一個では足りないのでしょうか?でもポンプの前と後ろで数値に変化は無いし、よくわかりません。
ちなみにfactoriesのバージョンは最新でバニラです。
【工場】Factorio【RTS】Part81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
915名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/03(月) 22:43:25.92ID:qhgfdI/90916名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ea9-hDuN)
2022/01/03(月) 22:46:06.50ID:8shFgRA90 スクショうp
原油が足りないんじゃない?序盤の原油処理で水が足りなくなることはないと思うが
原油が足りないんじゃない?序盤の原油処理で水が足りなくなることはないと思うが
917名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/03(月) 22:49:39.75ID:OWaMhDes0919名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-bROs)
2022/01/03(月) 22:51:44.55ID:zrq01jun0 戯れに石炭を重油化し始めたんですが調節がめちゃ難しい
回路でタンク容量監視してポンプ開け閉めしてると開いた後に生成まで遅れがあって供給し過ぎてゴッソリ減りすぎてしまう
これKovarexみたいに出来た重油を入力にグルグル回すもんなんでしょうか
回路でタンク容量監視してポンプ開け閉めしてると開いた後に生成まで遅れがあって供給し過ぎてゴッソリ減りすぎてしまう
これKovarexみたいに出来た重油を入力にグルグル回すもんなんでしょうか
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ea9-hDuN)
2022/01/03(月) 22:55:36.13ID:8shFgRA90 >>919
生成した重油使うのがスマートでしょ。どこから重油を持ってくるんだい
生成した重油使うのがスマートでしょ。どこから重油を持ってくるんだい
921名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-36+8)
2022/01/03(月) 23:18:30.33ID:s96r8fcEa >>913
緑、赤、青基板をデリバリーできないのが辛いと思うが頑張って帰りの便を作ろう。もしくは死に戻り。
緑、赤、青基板をデリバリーできないのが辛いと思うが頑張って帰りの便を作ろう。もしくは死に戻り。
922名無しさんの野望 (ワッチョイW e18d-+grR)
2022/01/03(月) 23:30:49.38ID:enadMq9N0 >>915
遠くまで大量の流体流すならポンプ地下…………地下ポンプ地下…………地下ってな感じになるけど、バニラでそんな量が必要になるのって原発くらい?
もし原発の話なら(埋め立てしてでも)水場の近くに作って電線や燃料棒を遠距離にすべき
遠くまで大量の流体流すならポンプ地下…………地下ポンプ地下…………地下ってな感じになるけど、バニラでそんな量が必要になるのって原発くらい?
もし原発の話なら(埋め立てしてでも)水場の近くに作って電線や燃料棒を遠距離にすべき
923名無しさんの野望 (ワッチョイW e18d-+grR)
2022/01/03(月) 23:32:33.57ID:enadMq9N0 石油工場って書いてるの見落とした。なら違うな、きっと
924名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/04(火) 00:01:50.09ID:yNcAtPVJ0 >>915です。
もうPC切ってしまったのでスクショは明日出します。
硫黄を作るためのプラントに石油ガスと水を接続しています。
でもプラントが流体入力不足と表示が出て作動しません。
水の方のアイコンが赤いので、たぶん水の方に問題があるのだと思います。
数値が4.2ぐらいだったように記憶しています。
敷地の近くでは7.4Kで、敷地内を通っているうちに95とかにだんだん減っていって、プラントの近くでは4.2で、プラント内の表記でも4.2(42ではなかったと思いますが桁が間違えてたらすみません)です。
>>922 原発ではないです。プラントに水を流す為としては大袈裟過ぎますか?普通はどうするものですか?
もうPC切ってしまったのでスクショは明日出します。
硫黄を作るためのプラントに石油ガスと水を接続しています。
でもプラントが流体入力不足と表示が出て作動しません。
水の方のアイコンが赤いので、たぶん水の方に問題があるのだと思います。
数値が4.2ぐらいだったように記憶しています。
敷地の近くでは7.4Kで、敷地内を通っているうちに95とかにだんだん減っていって、プラントの近くでは4.2で、プラント内の表記でも4.2(42ではなかったと思いますが桁が間違えてたらすみません)です。
>>922 原発ではないです。プラントに水を流す為としては大袈裟過ぎますか?普通はどうするものですか?
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 06a5-45BR)
2022/01/04(火) 00:21:07.17ID:kUI/TZJU0 ブループリントで配置されたときの未所持部分、エラーがうっとうしいんで消したいんだが、未配置部分だけ纏めて消す方法ある?
927名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-FyZn)
2022/01/04(火) 00:34:33.25ID:OZ08BrPe0 やり方はいろいろだけど水源の近くに原油処理所建てるなり、水源から遠い位置に建てるなら列車で水運ぶかポンプ複数使って運ぶかかな
パイプは流量の関係でできるだけ地下パイプを使って伸ばすのがいいようだよ
パイプは流量の関係でできるだけ地下パイプを使って伸ばすのがいいようだよ
928名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-mqfP)
2022/01/04(火) 00:43:41.53ID:AQe1ZX5+M929名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-45BR)
2022/01/04(火) 02:09:10.75ID:vHsRATyZ0 ・左からx、右からyを入れなければならない設備で左右を取り違えてる?
・昔のバージョンだとパイプが異種流体混入して押し流されて隅っこに溜まるとかあったからゲームが最新かどうか
・パイプちゃんと繋がってる?地下パイプはマウスあてると接続先まで点線が引かれるから想定通り繋がってるか確認
かなあ
・昔のバージョンだとパイプが異種流体混入して押し流されて隅っこに溜まるとかあったからゲームが最新かどうか
・パイプちゃんと繋がってる?地下パイプはマウスあてると接続先まで点線が引かれるから想定通り繋がってるか確認
かなあ
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-CTdg)
2022/01/04(火) 06:39:02.05ID:t7yUzpRp0931名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/04(火) 07:48:01.97ID:VaA6NCbx0 >>924
多分、分岐させてボイラーにも回してると思う
ボイラーに食われてると思う
多分。
多分だけどボイラーが水源の近くにあるなら、
ボイラーと石油系の水パイプは分けたほうがうまくいくような気がする
と思う。
多分、分岐させてボイラーにも回してると思う
ボイラーに食われてると思う
多分。
多分だけどボイラーが水源の近くにあるなら、
ボイラーと石油系の水パイプは分けたほうがうまくいくような気がする
と思う。
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 3178-+QYF)
2022/01/04(火) 08:36:58.91ID:ZthhqR0i0 汲上ポンプは6台以上あるっぽいし他で消費して無ければ入力は問題無いんじゃん
出力も0じゃないから繋ぎ間違い、流体詰まりも無さそう
パイプラインを複数本にするかポンプ繋ぎまくるしかないのかな
出力も0じゃないから繋ぎ間違い、流体詰まりも無さそう
パイプラインを複数本にするかポンプ繋ぎまくるしかないのかな
933名無しさんの野望 (ワッチョイ c23e-CTdg)
2022/01/04(火) 08:40:49.88ID:soh8WK9F0 日本語wikiなんかに1:20:40の数字はよく見るけど
ボイラー20台回すためのパイプ長は最大17ユニットっていうのはあんまり見かけないよね
私も一度引っかかりましたわ
ボイラー20台回すためのパイプ長は最大17ユニットっていうのはあんまり見かけないよね
私も一度引っかかりましたわ
934名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-mqfP)
2022/01/04(火) 09:04:08.86ID:R0EHKPEmM 他で使いすぎもパイプ長すぎも規模から考えてありえない
途中で途切れてるだけだよ
途中で途切れてるだけだよ
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-45BR)
2022/01/04(火) 10:22:24.41ID:ZZT4lUsO0 K2の1.2系が公開になったぞー。
今回初めて1.2系に挑むので、1.1.6から1.28の変更点はしっかり読まねば…
今回初めて1.2系に挑むので、1.1.6から1.28の変更点はしっかり読まねば…
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-45BR)
2022/01/04(火) 11:14:30.82ID:ZZT4lUsO0 >>936
更新履歴を訳した。
https://hackmd.io/NrJ_XewPQdmPt_7hIql4qA
青以下のローダーが消えた? (サンドボックスモードにて)
https://imgur.com/a/mUKtFVh
更新履歴を訳した。
https://hackmd.io/NrJ_XewPQdmPt_7hIql4qA
青以下のローダーが消えた? (サンドボックスモードにて)
https://imgur.com/a/mUKtFVh
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-45BR)
2022/01/04(火) 11:17:45.36ID:ZZT4lUsO0939名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-45BR)
2022/01/04(火) 11:35:16.58ID:ZZT4lUsO0940名無しさんの野望 (スッップ Sd62-iN18)
2022/01/04(火) 15:40:28.74ID:U+f76AKkd 教えてください
K2でクモの移動速度を上げる手段ってありますか?
バニラだとクモにも強化外骨格モジュールが装備できたと思うんですが、K2だとできないようなので
K2でクモの移動速度を上げる手段ってありますか?
バニラだとクモにも強化外骨格モジュールが装備できたと思うんですが、K2だとできないようなので
941名無しさんの野望 (ワッチョイ ad01-Zovn)
2022/01/04(火) 15:52:38.97ID:7SH6sRL30 乗り物にはエンジン搭載だったかと
942名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/04(火) 16:09:04.69ID:yNcAtPVJ0 >>915 ですが、できましたー!!
パイプが地下で繋がってない部分がありました。お騒がせしました。。。
別件ですが画面の左下にヒントのウインドウがあって、そこを見てもあまり役に立たないのでウインドウを消したいのですが、検索してもやり方がわかりませんでした。
どなたか消し方を教えて頂けると助かります。
パイプが地下で繋がってない部分がありました。お騒がせしました。。。
別件ですが画面の左下にヒントのウインドウがあって、そこを見てもあまり役に立たないのでウインドウを消したいのですが、検索してもやり方がわかりませんでした。
どなたか消し方を教えて頂けると助かります。
943名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-S9iN)
2022/01/04(火) 16:17:11.06ID:Ti/Cn+jVr やべーやつだ
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ca-hDuN)
2022/01/04(火) 16:50:05.15ID:SbGM7lLK0 所作と文体から病んでる人特有の匂いがするけど
まだ暴れてないうちから指摘して起爆しちゃうのは避けたい
>>942
起動時メニューの中の
設定→インターフェース設定の左上から2つ目
「ヒントとコツの表示」をOFFにしたら消せるんじゃないかな
自分は逐一目を通して消したから確証はない
まだ暴れてないうちから指摘して起爆しちゃうのは避けたい
>>942
起動時メニューの中の
設定→インターフェース設定の左上から2つ目
「ヒントとコツの表示」をOFFにしたら消せるんじゃないかな
自分は逐一目を通して消したから確証はない
947名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-P4H6)
2022/01/04(火) 18:18:03.50ID:7r4Wx/t/M K2の1.2ってどごで入手できますのん?
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-45BR)
2022/01/04(火) 19:49:21.47ID:ZZT4lUsO0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef4-LQoB)
2022/01/04(火) 20:54:04.35ID:eeT9DyTS0950名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-mqfP)
2022/01/04(火) 21:03:10.46ID:R0EHKPEmM Factorioは乱数を頻繁に使うゲームじゃないし乱数の質も重要じゃないから、雑な実装(CPU負荷が低い実装)になっていてもおかしくはない
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-qpXy)
2022/01/04(火) 21:54:09.52ID:XPLkuhFm0 ガチの乱数生成って難しいよね
周期とか
周期とか
952名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/04(火) 22:17:44.91ID:VaA6NCbx0 難しいってレベルじゃない
954名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-P4H6)
2022/01/04(火) 22:36:06.39ID:SK1gkVQQM すまんこ
あった
あった
955名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/05(水) 00:28:32.44ID:td5uxkJP0 このゲームって詰んだりする?
途中から思い切って領土を広げて気合を入れて大量生産を追及しようとしたら、資源が枯渇してきて、銃弾コンベアへの供給が足りなくなってきた。
なのに次の鉄鉱石が見つからないし、探しに行く間に強くなった敵が攻めてきて領土を荒らされまくる。
攻略法とか読まないでやってるんだけど、ちゃんと調べてからやり直すべき?
途中から思い切って領土を広げて気合を入れて大量生産を追及しようとしたら、資源が枯渇してきて、銃弾コンベアへの供給が足りなくなってきた。
なのに次の鉄鉱石が見つからないし、探しに行く間に強くなった敵が攻めてきて領土を荒らされまくる。
攻略法とか読まないでやってるんだけど、ちゃんと調べてからやり直すべき?
956名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-nnV2)
2022/01/05(水) 01:00:23.19ID:0TArMuYvr 詰みはしないけど面倒くさいなら新しい星に墜落したほうがいいよ
957名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-mqfP)
2022/01/05(水) 01:21:05.96ID:fxSg3jfFM 攻略法を調べないプレイスタイルの人にネタバレを避けてアドバイスするなら、
今の時点で最初からやり直しても多分同じことになると思うから一度やれるところまでやってみるといいと思う
今の時点で最初からやり直しても多分同じことになると思うから一度やれるところまでやってみるといいと思う
958名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-JajV)
2022/01/05(水) 01:26:42.16ID:ILREUA46d 抵抗がないなら初見はピースフルがいいかもな
タワーディフェンスの要素はあるけど初心者には厳しめ
タワーディフェンスの要素はあるけど初心者には厳しめ
959名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/05(水) 01:42:49.55ID:7jr6oYbw0960名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-FyZn)
2022/01/05(水) 01:53:28.23ID:MiHK2zEG0 領土拡大を考えるくらいの時期ならガンタレット以外の防衛手段もあるんではないか
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 42ca-E5GC)
2022/01/05(水) 02:59:42.35ID:LsQ7zFH+0 適当な動画見て進行の一例を見たって
そこまで楽しみがスポイルされることはないから
こだわりがないならwikiと通しプレイの動画シリーズでも見たらいい
そこまで楽しみがスポイルされることはないから
こだわりがないならwikiと通しプレイの動画シリーズでも見たらいい
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 4211-36+8)
2022/01/05(水) 07:47:04.67ID:m/DbfYb60 >>961
動画見てしまうと面白さ半減するから見ないほうがいい。
動画見てしまうと面白さ半減するから見ないほうがいい。
963名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-bROs)
2022/01/05(水) 07:47:45.59ID:wpT7x09j0 >>919ですけどありがとうございました
アドバイス参考に画像の感じで作ってみました。見にくくてすいません
目的〜重油@を意地でも19k未満にしない
手段〜@が22k下回ったら、グルグルしてAに貯めといた重油を@に放流
結果、なんとか動くもののAの貯金が貯まらないでジリ貧
そもそも石炭の供給が高速1本じゃ8台に足りんのですわ、これ石炭やばいですね
https://i.imgur.com/FuMqTe4.jpg
アドバイス参考に画像の感じで作ってみました。見にくくてすいません
目的〜重油@を意地でも19k未満にしない
手段〜@が22k下回ったら、グルグルしてAに貯めといた重油を@に放流
結果、なんとか動くもののAの貯金が貯まらないでジリ貧
そもそも石炭の供給が高速1本じゃ8台に足りんのですわ、これ石炭やばいですね
https://i.imgur.com/FuMqTe4.jpg
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef4-LQoB)
2022/01/05(水) 09:08:22.73ID:woN7TrLQ0 Centrifuge…目的のlua探せず?
grepの仕方が悪かったか?
ハードコードか?(そんな気もする)
>>950,951,952
そうだよね
乱数って本気の実装はほぼ無理なのでゲームって事で的解釈はありだと思う
例えば絞って帳尻を合わせる様なロジックだったとしても、私は構わない
それに、その通りだったら疑問の答えになってるし
もう少し調べて…運って答えにして納得させます。(笑)
grepの仕方が悪かったか?
ハードコードか?(そんな気もする)
>>950,951,952
そうだよね
乱数って本気の実装はほぼ無理なのでゲームって事で的解釈はありだと思う
例えば絞って帳尻を合わせる様なロジックだったとしても、私は構わない
それに、その通りだったら疑問の答えになってるし
もう少し調べて…運って答えにして納得させます。(笑)
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef4-LQoB)
2022/01/05(水) 09:10:49.68ID:woN7TrLQ0966名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/05(水) 09:15:25.05ID:7jr6oYbw0 流体なんか苦手だから全部ドラム缶にしちゃってる
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 413e-CTdg)
2022/01/05(水) 09:23:36.70ID:ZqOY4pC60 原油の処理も一緒にやってんのか
それなら原油精製と石炭液化との数揃えるだけでいいんじゃね?
発展石油加工から出る重油と石炭液化が消費する出る重油はどっちも5/sだよ
タンクで管理するのは石炭液化が終わってからのほうがスマート
あと石炭液化で消費する石炭は精製所あたり2/sだから赤ベルトなら15台まかなえるはずだけど
8台に足りんてことはどっか黄ベルト混じってるぞ
それなら原油精製と石炭液化との数揃えるだけでいいんじゃね?
発展石油加工から出る重油と石炭液化が消費する出る重油はどっちも5/sだよ
タンクで管理するのは石炭液化が終わってからのほうがスマート
あと石炭液化で消費する石炭は精製所あたり2/sだから赤ベルトなら15台まかなえるはずだけど
8台に足りんてことはどっか黄ベルト混じってるぞ
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 798d-tD32)
2022/01/05(水) 09:30:37.05ID:+TGuIRCc0 赤ベルトは黄ベルトの倍の容量なのか。
それなら満載黄ベルト2本をまとめれば赤ベルト満載になるな。
黄ベルトをまとめるんだから黄分配器でいいよね。←よくあるミス
それなら満載黄ベルト2本をまとめれば赤ベルト満載になるな。
黄ベルトをまとめるんだから黄分配器でいいよね。←よくあるミス
969955 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/05(水) 09:32:23.69ID:td5uxkJP0 アドバイスありがとう!
リカバリーするのは難しそうだね。
鉄鉱石を探しに行く事も考えたけど、そうすると今の領土は蹂躙されてしまうだろうから、実質別の場所に引っ越す事になりそうで、そうすると「弱くてニューゲーム」みたいな状況になるよね?w
敵がまた初期の弱い状態に戻ってくれるなら良いんだけど、それなら最初からやるのと変わらない気もするし。。。
まぁ、取り敢えずは本当に詰むまでやってみるよ。
リカバリーするのは難しそうだね。
鉄鉱石を探しに行く事も考えたけど、そうすると今の領土は蹂躙されてしまうだろうから、実質別の場所に引っ越す事になりそうで、そうすると「弱くてニューゲーム」みたいな状況になるよね?w
敵がまた初期の弱い状態に戻ってくれるなら良いんだけど、それなら最初からやるのと変わらない気もするし。。。
まぁ、取り敢えずは本当に詰むまでやってみるよ。
970名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-FyZn)
2022/01/05(水) 09:59:58.71ID:2llN5dGHa 状況がよく分からんけど最低限必要な物以外の稼働を止めて汚染範囲の巣を一旦潰してから鉱床探しに行けば?
971名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-FyZn)
2022/01/05(水) 10:06:28.25ID:2llN5dGHa ごめん次スレ建てられんかったから誰か頼む
972名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/05(水) 11:12:19.17ID:7jr6oYbw0 >>969
砂漠マップでプレイしてると、敵がガンガン襲ってくる。普通に難易度高い
森林多めのマップが難易度低い。
工場の稼働を止めると敵はほとんど襲って来なくなる
>リカバリーするのは難しそうだね。
難しくはないけど、汚染の仕様を知らないとかなりキツイと思う
あまりにグダグダなようなら、もう少し攻略みてもいいんじゃないかな
砂漠マップでプレイしてると、敵がガンガン襲ってくる。普通に難易度高い
森林多めのマップが難易度低い。
工場の稼働を止めると敵はほとんど襲って来なくなる
>リカバリーするのは難しそうだね。
難しくはないけど、汚染の仕様を知らないとかなりキツイと思う
あまりにグダグダなようなら、もう少し攻略みてもいいんじゃないかな
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ca-hDuN)
2022/01/05(水) 11:40:40.41ID:LsQ7zFH+0 砂地や荒野だらけで資源混合
視界内に7つ以上の原油がない、鉄銅の第二鉱床が付近にない
みたいなのをプレビューでリロールして避けるだけで難度が違う印象
視界内に7つ以上の原油がない、鉄銅の第二鉱床が付近にない
みたいなのをプレビューでリロールして避けるだけで難度が違う印象
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-CTdg)
2022/01/05(水) 13:03:02.01ID:OHVLSsaF0 ピースフルまで行かなくても、汚染無しにするのもいいかも
バイターが基本パッシブになって、こっちに向かってくるのは巣作りしようとする個体だけ
実績も取れるしね
バイターが基本パッシブになって、こっちに向かってくるのは巣作りしようとする個体だけ
実績も取れるしね
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef4-LQoB)
2022/01/05(水) 13:14:15.45ID:woN7TrLQ0977名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-45BR)
2022/01/05(水) 14:15:01.47ID:Cl91WJLe0 埋め立て用の石を寄付だ
つ石石石石石石石石石石石石石石石石右石石石石
つ石石石石石石石石石石石石石石石石右石石石石
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-tn98)
2022/01/05(水) 14:16:08.97ID:6jSnxvev0979955 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/05(水) 14:32:38.75ID:td5uxkJP0 なるほど、汚染か!
発展すると敵が強くなるんだと思ってた。工場を取り敢えず全て止めて様子を見てみるよ。
ありがとう!
発展すると敵が強くなるんだと思ってた。工場を取り敢えず全て止めて様子を見てみるよ。
ありがとう!
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-Zovn)
2022/01/05(水) 14:38:45.47ID:HLVuDhd40983955 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/05(水) 15:50:06.56ID:td5uxkJP0 汚染が広がらないように試しにソーラーパネルだけで工場だけ稼働させたら、なんか電力が弱いのかゆーっくり動いてて、敵にバレないようにコッソリやってる感があってワロタw
984名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-iZeD)
2022/01/05(水) 16:24:43.68ID:K6/UGqag0 >>983
単にパネル枚数少なくて電力不足ですな。ただ、蓄電池を置かずに昼間だけ操業すると
火力発電の汚染減+夜間の汚染吸収のコンボでかなりの低汚染流出工場になるんで
クリア時間実績狙いでないならそれなりに有益。
単にパネル枚数少なくて電力不足ですな。ただ、蓄電池を置かずに昼間だけ操業すると
火力発電の汚染減+夜間の汚染吸収のコンボでかなりの低汚染流出工場になるんで
クリア時間実績狙いでないならそれなりに有益。
985名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/05(水) 17:56:30.85ID:7jr6oYbw0 油田って枯渇しまくるものですか?
掘っては移動、掘っては移動で全然プラスチックができない
掘っては移動、掘っては移動で全然プラスチックができない
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-tn98)
2022/01/05(水) 18:10:30.10ID:6jSnxvev0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-IgVz)
2022/01/05(水) 18:11:29.64ID:XFzrc8k50 しまくるので沢山確保してください
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-IgVz)
2022/01/05(水) 18:12:51.48ID:XFzrc8k50 枯渇=最小になるって意訳しちゃった
989名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-CMBx)
2022/01/05(水) 18:22:20.57ID:7jr6oYbw0990名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-P4H6)
2022/01/05(水) 18:29:37.88ID:rT8ofeC6M 引っ越しして回線が変わったら
お気に入りの海外サーバとの通信品質が悪くなった
困った
お気に入りの海外サーバとの通信品質が悪くなった
困った
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef4-LQoB)
2022/01/05(水) 18:57:08.49ID:woN7TrLQ0992955 (ワッチョイW aec0-tcjv)
2022/01/05(水) 18:59:21.46ID:td5uxkJP0 >>984 へー、夜間は汚染が吸収されるんだ。じゃあ昼間にこっそり操業しよっと
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-CTdg)
2022/01/05(水) 19:14:21.82ID:OHVLSsaF0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-45BR)
2022/01/05(水) 19:58:49.29ID:6jSnxvev0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ed-h7UX)
2022/01/06(木) 01:54:48.47ID:43ytDb3/0 K2の通信機の電力凄いな
核融合で余裕だろと思ったけど甘かったわ
核融合で余裕だろと思ったけど甘かったわ
996名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-FyZn)
2022/01/06(木) 16:25:48.97ID:WmAUxCWm0 埋めとこか
997名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-FyZn)
2022/01/06(木) 16:26:56.25ID:WmAUxCWm0 埋め埋め
998名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-mqfP)
2022/01/06(木) 16:28:22.22ID:ojXOGhxfM 立
999名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-FyZn)
2022/01/06(木) 16:37:41.51ID:WmAUxCWm0 埋め埋め
1000名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-AMkK)
2022/01/06(木) 16:40:25.12ID:UHbEzbpir つ埋立地
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 4時間 4分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 4時間 4分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【大紀元】 日本のコメが値上げ・高騰してるのって “先物取引” を始めたせいだろ。 あっ…😨 [485983549]
- 河野太郎「専業主婦は夫の収入に余裕がある人がやっている、その人の保険料をシングルマザーが負担しているというのは公平ではない」炎上 [256556981]