!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を先頭に2行以上重ねて書いて下さい。
スペースコンバットシムElite: Dangerousについての直接・間接の話題を扱います。
公式サイト
http://elite.frontier.co.uk/
ニュースレターは、公開されると、公式フォーラム上に告知とリンクが現れます。
公式フォーラム
https://forums.frontier.co.uk/categories/elite-dangerous.29/
公式Community Goals Updateページ
https://community.elitedangerous.com/en/communitygoals
『カスタムペイントパック』販売ページ(開発元ネットショップ)
https://www.frontierstore.net/game-extras/elite-dangerous-game-extras.html
日本語wiki
・Elite:Dangerous JP wiki
http://wikiwiki.jp/elitejp/
・Elite:Dangerous Japan Wiki
https://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php
前スレ
Elite: Dangerous 59Ly
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1622679516/
Elite: Dangerous 60Ly
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628204037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Elite: Dangerous 61Ly
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b58-5648)
2021/11/09(火) 19:12:29.59ID:LhJA+U9T02名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5648)
2021/11/09(火) 19:12:44.38ID:LhJA+U9T0 リンク集:
コミュニティゴール
・Active Community Goalスレ(公式フォーラム)
https://forums.frontier.co.uk/forums/elite-dangerous-community-goals/
・日本語情報
https://wikiwiki.jp/elitejp/Community%20Goal
http://edg.jpn.org/?page_id=114
船カスタム検討用補助サイト
http://coriolis.io/
http://edsy.org/
http://www.edshipyard.com/
船売り場検索
http://eddb.io/
交易補助サイト
http://eddb.io/
http://etn.io/
その他有用そうな海外サイト:
http://roguey.co.uk/elite-dangerous/
http://inara.cz/news
http://elite-dangerous.frontierspace.co.uk/
http://lavewiki.com/
http://edcodex.info/
日本人CMDR向け、アシュリン姫のパワー方針解説ページ
http://edg.jpn.org/?page_id=460
コミュニティゴール
・Active Community Goalスレ(公式フォーラム)
https://forums.frontier.co.uk/forums/elite-dangerous-community-goals/
・日本語情報
https://wikiwiki.jp/elitejp/Community%20Goal
http://edg.jpn.org/?page_id=114
船カスタム検討用補助サイト
http://coriolis.io/
http://edsy.org/
http://www.edshipyard.com/
船売り場検索
http://eddb.io/
交易補助サイト
http://eddb.io/
http://etn.io/
その他有用そうな海外サイト:
http://roguey.co.uk/elite-dangerous/
http://inara.cz/news
http://elite-dangerous.frontierspace.co.uk/
http://lavewiki.com/
http://edcodex.info/
日本人CMDR向け、アシュリン姫のパワー方針解説ページ
http://edg.jpn.org/?page_id=460
4名無しさんの野望 (ブーイモ MMb2-ZuaD)
2021/11/09(火) 20:05:27.66ID:8lPLI5iqM I knew I'd find it, and all that tasty thread!
5名無しさんの野望 (ブーイモ MMb2-ZuaD)
2021/11/09(火) 20:09:12.78ID:8lPLI5iqM Dare mo konai
6名無しさんの野望 (ブーイモ MMb2-ZuaD)
2021/11/09(火) 20:14:01.55ID:8lPLI5iqM otosuna
7名無しさんの野望 (ワッチョイ b16e-A8Ax)
2021/11/09(火) 20:26:44.96ID:LxHvrsnI0 ouyo
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/09(火) 20:40:36.22ID:1mOiUUUS0 ここも保守いるのね
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/09(火) 20:43:51.72ID:1mOiUUUS0 保守9
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/09(火) 21:07:50.72ID:1mOiUUUS0 保守10
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-TwtK)
2021/11/09(火) 22:54:45.67ID:t/vFJkno0 Don't try to run!
12名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-2nC7)
2021/11/09(火) 22:56:25.29ID:APVB98cU0 C
13名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 00:40:14.54ID:huYkejtZ0 保守12
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 01:15:02.10ID:huYkejtZ0 保守14
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 01:31:06.56ID:huYkejtZ0 20まででいいんかな?
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 02:09:53.55ID:huYkejtZ0 hosyu16
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 02:12:50.72ID:huYkejtZ0 ほしゅ17
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 03:04:24.06ID:huYkejtZ0 ほしゅ18
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 03:11:33.66ID:huYkejtZ0 ほしゅ19
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 559c-H2rd)
2021/11/10(水) 03:35:41.43ID:huYkejtZ0 ほしゅ20
21名無しさんの野望 (ポキッー 9273-TwtK)
2021/11/11(木) 21:53:07.51ID:+H/cOHeG01111 今週は何が来るのかなーきな臭くなってきたイージスかメガシップの所有権問題か
22名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-1fFA)
2021/11/11(木) 23:16:47.53ID:4Y60Ad740 >>21
今週はAegis関連の戦闘CGみたいだね。
GalNetにあった通り、AegisがTaurus Mining Venturesに情報を渡すよう要求し紛争に突入したのかな?
Salvationに協力してきた身としてはTaurus側に付きたいんだけど、
Aegisのメガシップの名前がMusashi・・・
どっちに就くか迷う
今週はAegis関連の戦闘CGみたいだね。
GalNetにあった通り、AegisがTaurus Mining Venturesに情報を渡すよう要求し紛争に突入したのかな?
Salvationに協力してきた身としてはTaurus側に付きたいんだけど、
Aegisのメガシップの名前がMusashi・・・
どっちに就くか迷う
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/12(金) 00:09:51.98ID:hF2IAjab0 EDDIの読み上げでメガシップ武蔵とか言い出すから何事かと思ったわ
着てみたらお船のHigh戦場が無くて駆けつけたことをちょっと後悔してる…オンフットのHighは2か所あった
着てみたらお船のHigh戦場が無くて駆けつけたことをちょっと後悔してる…オンフットのHighは2か所あった
24名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/12(金) 00:48:45.57ID:k7do7J8b0 まとめると
今回は前みたいにエンジ付き装備もらえないから、今日はもう寝てもok。
on footの地上戦好きは少し遠いけど行ってみても良くてそのときは名前から武蔵に味方。
今回は前みたいにエンジ付き装備もらえないから、今日はもう寝てもok。
on footの地上戦好きは少し遠いけど行ってみても良くてそのときは名前から武蔵に味方。
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/12(金) 03:09:29.34ID:BU29NfdS0 AEGIS→長いこと対サーゴイド任務に就いてたけど、一向に戦果は挙がらんわガーディアン技術の解析は進まんわでスポンサーたる三大勢力に干されたヘタレ。
ケツに火が着き大枚はたいてCMDRに集めさせたガーディアン遺物ごとメガシップ"ALEXANDRIA"を撃沈されて泣きっ面に蜂の模様。
そして今回SALVATIONの協力者のタラウス・マイニングなんとかの本拠地たるT TAURIへメガシップ"MUSASHI"を差し向けたが、これ一提督アデン・ターナー氏の独断専行で本部は右往左往。ヘタレ。
SALVATION→AEGISがもにょもにょしてる間に現れた新顔。なんか凄そうな改造ガーディアンモジュールを引っ提げてやって来た。
サーゴイドの襲撃予測とか改造とは言え長いこと停滞してた中での新兵装の開発等大々的な成果を挙げているけど、三大勢力には信用されていない。
なんかヒーローぶって振る舞っては居るけど、恐らくはAzimuth社や堕天使計画にも関わってる。たぶん悪い奴だぜ?
正直どっちも応援したくねえ
ケツに火が着き大枚はたいてCMDRに集めさせたガーディアン遺物ごとメガシップ"ALEXANDRIA"を撃沈されて泣きっ面に蜂の模様。
そして今回SALVATIONの協力者のタラウス・マイニングなんとかの本拠地たるT TAURIへメガシップ"MUSASHI"を差し向けたが、これ一提督アデン・ターナー氏の独断専行で本部は右往左往。ヘタレ。
SALVATION→AEGISがもにょもにょしてる間に現れた新顔。なんか凄そうな改造ガーディアンモジュールを引っ提げてやって来た。
サーゴイドの襲撃予測とか改造とは言え長いこと停滞してた中での新兵装の開発等大々的な成果を挙げているけど、三大勢力には信用されていない。
なんかヒーローぶって振る舞っては居るけど、恐らくはAzimuth社や堕天使計画にも関わってる。たぶん悪い奴だぜ?
正直どっちも応援したくねえ
26名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-U/BB)
2021/11/12(金) 03:54:52.93ID:AY5GMFec0 なんか凄そうな改造ガーディアンモジュール(威力10兆)のインパクトは強烈だった
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bd3-E71Q)
2021/11/12(金) 06:14:04.19ID:Mm9d/eVA0 今回のCGはみんなでFPSモドキやろうぜって感じなんですか?
対艦戦闘は初心者向けしかなくて功績積めないみたいな?
どっちもくそ雑魚ナメクジなんで安いお船買って行ってみようかな
対艦戦闘は初心者向けしかなくて功績積めないみたいな?
どっちもくそ雑魚ナメクジなんで安いお船買って行ってみようかな
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/12(金) 08:27:59.14ID:PssLaxeh0 地上戦というとオデッサ限定?
29名無しさんの野望 (ワッチョイ e583-D258)
2021/11/12(金) 08:42:02.19ID:ar26no0V0 地上CZの報酬も受け付けるというだけで普通のCZでも可能
メガシップに直接シャトル便で移動できないせいでAEGISが不利な気がする
メガシップに直接シャトル便で移動できないせいでAEGISが不利な気がする
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/12(金) 08:44:12.48ID:PssLaxeh0 CZかーデビューしてみるか。
31名無しさんの野望 (スププ Sd43-E71Q)
2021/11/12(金) 10:28:25.54ID:PxkHOK7nd 昨日T9買ったばっかりでお金カツカツなんですが
報酬は美味しい感じでしょうか?(切実)
FDSを6Aにしないと交易もままならない鈍足で
しかも6Aくっそ高くて交易品買うお金が不足するという泥沼
お金、欲しいです
報酬は美味しい感じでしょうか?(切実)
FDSを6Aにしないと交易もままならない鈍足で
しかも6Aくっそ高くて交易品買うお金が不足するという泥沼
お金、欲しいです
32名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-1qEr)
2021/11/12(金) 11:12:49.58ID:l5UI+649d メガシップ武蔵強そうだな
波動砲付いてそう
波動砲付いてそう
33名無しさんの野望 (スププ Sd43-xIW4)
2021/11/12(金) 11:42:04.40ID:Ik7xWEpjd >>28
マ・クベが出てきそうなDLCよな
他の人もコメントしてる通り、従来通り宇宙戦闘で大丈夫
CZは集中砲火受けたり、改造が進んでない艦艇だとしんどいことも多いので、最後まで粘ろうとせずに途中退場でちょっとずつ稼ぐと良いと思う
>>31
CG自体の報酬も上位25%貢献とかに滑り込まないとイマイチだし、CZでの戦闘債券も(一時期と比べればずっとよくなってはいるけども)爆発的に儲かる訳じゃない
CZに行くときに敵対勢力の掃討ミッションが出てるので、それを受注しながら行くと大きな利益が出る。ただ、高額報酬の依頼は要求撃墜数が70機オーバーになったりすることも
よく改造された戦闘艦が無いならば低脅威度のCZで少しずつ撃墜数稼いで行くのが良いと思う
(なおCGの成績として加算されるのは純粋な戦闘債券の金額のみであることには注意が必要)
マ・クベが出てきそうなDLCよな
他の人もコメントしてる通り、従来通り宇宙戦闘で大丈夫
CZは集中砲火受けたり、改造が進んでない艦艇だとしんどいことも多いので、最後まで粘ろうとせずに途中退場でちょっとずつ稼ぐと良いと思う
>>31
CG自体の報酬も上位25%貢献とかに滑り込まないとイマイチだし、CZでの戦闘債券も(一時期と比べればずっとよくなってはいるけども)爆発的に儲かる訳じゃない
CZに行くときに敵対勢力の掃討ミッションが出てるので、それを受注しながら行くと大きな利益が出る。ただ、高額報酬の依頼は要求撃墜数が70機オーバーになったりすることも
よく改造された戦闘艦が無いならば低脅威度のCZで少しずつ撃墜数稼いで行くのが良いと思う
(なおCGの成績として加算されるのは純粋な戦闘債券の金額のみであることには注意が必要)
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/12(金) 12:07:10.94ID:PssLaxeh0 何故マ・クベ??と思ったけどオデッセイでしたね失礼しました。
35名無しさんの野望 (スププ Sd43-E71Q)
2021/11/12(金) 12:14:34.48ID:PxkHOK7nd >>33
あざます先輩
前回みたいにウハウハにはなれないですか...
でもCG楽しかったし武蔵見たいし
Viperaさん買って戦闘訓練気分で参加してみます
エンジニアとか知らない人だしセキュリティー居ないと宙族の餌レベルだけど
あざます先輩
前回みたいにウハウハにはなれないですか...
でもCG楽しかったし武蔵見たいし
Viperaさん買って戦闘訓練気分で参加してみます
エンジニアとか知らない人だしセキュリティー居ないと宙族の餌レベルだけど
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-w/Dl)
2021/11/12(金) 16:15:20.07ID:LcJrV/yA0 うーん、CZ[HIGH]が見当たらないな…。
37名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-wd7R)
2021/11/12(金) 16:47:32.10ID:jrBSLVBJ0 マテリアル買えるようにならんかな・・・・
38名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-xle3)
2021/11/12(金) 17:04:07.30ID:a+7Hp0qWM 戦争CGは必ずHigh戦場が発生する様にすべきだわ
Onfootの方にしか無いせいか進みもやたら速い
Onfootの方にしか無いせいか進みもやたら速い
39名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/12(金) 17:21:12.60ID:BU29NfdS0 >>37
いま公式フォーラムでマテリアルとエンジニアに関する意見聴取やってるから、意見があれば一言言っておくと良いと思う
いま公式フォーラムでマテリアルとエンジニアに関する意見聴取やってるから、意見があれば一言言っておくと良いと思う
40名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-6jNK)
2021/11/12(金) 17:30:20.49ID:9ViLk+860 オデッセイ無しで戦闘をかじりはじめた新人CMDRです
とあるエリアで、Pythonに乗ってデータ貨物輸送をしつつ連邦ランクを上げています
海賊に絡まれた際、応戦するのですがディストリビュータを破壊されることが何度かありました
NPCはディスビを狙うといった性質があるのでしょうか?また、対策等はありますか?
あと、英語でも構わないので、それぞれの船のモジュール(サブターゲット)が搭載されている位置を解説しているページなどを教えてください
とあるエリアで、Pythonに乗ってデータ貨物輸送をしつつ連邦ランクを上げています
海賊に絡まれた際、応戦するのですがディストリビュータを破壊されることが何度かありました
NPCはディスビを狙うといった性質があるのでしょうか?また、対策等はありますか?
あと、英語でも構わないので、それぞれの船のモジュール(サブターゲット)が搭載されている位置を解説しているページなどを教えてください
41名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/12(金) 17:48:51.61ID:yjwVlgDV0 >>40
wikiとか?
自分はパイソン君にモジュール用追加装甲付けたら内部壊されなくなったよ
その前に爆散するんだけど
モジュールは左パネルの一番右のタブから選んでターゲットじゃないのかな?
手動で狙えるのかな...
wikiとか?
自分はパイソン君にモジュール用追加装甲付けたら内部壊されなくなったよ
その前に爆散するんだけど
モジュールは左パネルの一番右のタブから選んでターゲットじゃないのかな?
手動で狙えるのかな...
42名無しさんの野望 (ワッチョイ b5a5-D258)
2021/11/12(金) 18:16:00.15ID:uRmFbB6W0 モジュール破壊対策としては、シールド割られないレベルに組むか
Module Reinforcement Packageを積むか。(モジュールへのダメージを確率で引き受け・・・のはず)
あとは当たらなければどうと言うことは・・・を実践するか。
短評でPP狙われやすいから云々は見たことあるけど、網羅してるのは知らんなぁ。
狙われやすいパーツだからエンジニア強化で考慮、とかいうレベルなら頑張れ
Module Reinforcement Packageを積むか。(モジュールへのダメージを確率で引き受け・・・のはず)
あとは当たらなければどうと言うことは・・・を実践するか。
短評でPP狙われやすいから云々は見たことあるけど、網羅してるのは知らんなぁ。
狙われやすいパーツだからエンジニア強化で考慮、とかいうレベルなら頑張れ
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 637a-ttjI)
2021/11/12(金) 18:17:37.52ID:jPOrmO/Y0 デフォルトだとyキーでモジュールをロックできたはず
44名無しさんの野望 (ワッチョイW ed73-FAgh)
2021/11/12(金) 18:21:10.68ID:ip9N5Sdg0 シールドブースター何個か積んで割られたら即ダッシュ!
念の為にリチャージャーもあればなおよし
念の為にリチャージャーもあればなおよし

>>41-44
ありがとうございます
ハルパケ積んでいるので、一部モジュール用パケに入れ替えてみます
Yキーロックはちょくちょくやるのですが、裏面?にあるのか当たらないこともよくあって、
船体の上面か下面にあるかなどを知りたいなといったところでした
ブースタ積んではいるので、電池搭載して逃げるのも頭に入れておきます
あとは、エンジニア強化頑張って、回避できるように特訓(できるのか??)したいと思います
ありがとうございました!
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-4vRU)
2021/11/12(金) 19:04:21.86ID:qN1UzGK00 久しぶりに戦闘CGやるかなぁ
ランスとマンバばっかり使ってて飽きたしコルベット組みたいんだけどおすすめビルドあったらおしえてほc
ランスとマンバばっかり使ってて飽きたしコルベット組みたいんだけどおすすめビルドあったらおしえてほc
47名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/12(金) 19:04:29.09ID:k7do7J8b0 >>45
機体の部位毎に当たり判定がある.クーリエだと以下。
https://i.stack.imgur.com/qMhzO.jpg
内部の配置は機体によって違うしたぶん公開されていない。サブターゲットして撃てばある程度の場所の把握はできると思う。かなり昔アナコンダがパワープラントの位置が当てやすいところにあってすぐ爆算するから、配置含めて条件変更があったこともある。
モジュール保護はスタックすることで倍率の重ねがけができるから結構大事。ガーディアンの方がなぜか数値がいい。
機体の部位毎に当たり判定がある.クーリエだと以下。
https://i.stack.imgur.com/qMhzO.jpg
内部の配置は機体によって違うしたぶん公開されていない。サブターゲットして撃てばある程度の場所の把握はできると思う。かなり昔アナコンダがパワープラントの位置が当てやすいところにあってすぐ爆算するから、配置含めて条件変更があったこともある。
モジュール保護はスタックすることで倍率の重ねがけができるから結構大事。ガーディアンの方がなぜか数値がいい。
48名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b7-XtmM)
2021/11/12(金) 19:17:11.80ID:kqBura6t0 >>47
属性ダメージ軽減は75%が上限だけどモジュール保護も同じ?
属性ダメージ軽減は75%が上限だけどモジュール保護も同じ?
49名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/12(金) 19:39:14.52ID:k7do7J8b0 coriolisでシミュレーションする限りは上限はなさそう。耐久値があるからいいのかもしれないがはっきりはわからん。そういえば2年ぐらい前に、日本人CMDRがMRPの3個以上のスタックの不具合を報告していたことがあったけどその後の詳細はどうなったか‥
50名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/12(金) 19:59:54.21ID:yjwVlgDV0 Tタウリめっちゃっ遠いんですけどぉ(吐血)
51名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-yY7l)
2021/11/12(金) 20:04:54.65ID:IPlDV+HGa52名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/12(金) 20:13:20.01ID:hF2IAjab0 >>48
モジュパケの働きは肩代わりだからこの場合の重ね掛けは2重保護でモジュールにダメージが抜ける確率を減らす
モジュパケの働きは肩代わりだからこの場合の重ね掛けは2重保護でモジュールにダメージが抜ける確率を減らす
53名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/12(金) 20:35:05.86ID:BU29NfdS0 >>50
もっと遠いところにG4 Rawマテリアル取り放題(※)のところあるからがんばれ♥
あとT TAURIのどこだったか惑星地表に観光ビーコンもあるよ。星雲の星空を望む風光明媚な観光地だよ
※Raw
・HIP 36601 (バブルより約1500ly程度遠方: Crystalline Shards)
Planet C1A
BIOLOGICAL SITE 5.1.6
POLONIUM
Planet C1D
BIOLOGICAL SITE 3.5.2.6
RUTHENIUM
Planet C3B
BIOLOGICAL SITE 5.4.1.2.7.10
TELLURIUM
Planet C5A
BIOLOGICAL SITE 1.2.3.4.8.9.10.11
TECHNETIUM
・Outotz LS-K D8-3
Planet B5A
BIOLOGICAL SITE 15.4.6.8.10.12.17
YTTRIUM
Planet B5C
BIOLOGICAL SITE 3.1
ANTIMONY
おまけ
・LHS 417 (バブル内: 通常の噴出口)
Planet 9EA
GEOLOGICAL SITE 23.18.21.22.24.19
SELENIUM
Q. なんでホライゾンなんですか
A. オデッセイでも似たようなことはできますが、DSSの結果表示がGeological/ Biological site のPOIマーカーから、判別困難/存在確率表示のクソアホヒートマップに変わってしまって使いにくい&Geological siteは識別不能になってしまった為です
もっと遠いところにG4 Rawマテリアル取り放題(※)のところあるからがんばれ♥
あとT TAURIのどこだったか惑星地表に観光ビーコンもあるよ。星雲の星空を望む風光明媚な観光地だよ
※Raw
・HIP 36601 (バブルより約1500ly程度遠方: Crystalline Shards)
Planet C1A
BIOLOGICAL SITE 5.1.6
POLONIUM
Planet C1D
BIOLOGICAL SITE 3.5.2.6
RUTHENIUM
Planet C3B
BIOLOGICAL SITE 5.4.1.2.7.10
TELLURIUM
Planet C5A
BIOLOGICAL SITE 1.2.3.4.8.9.10.11
TECHNETIUM
・Outotz LS-K D8-3
Planet B5A
BIOLOGICAL SITE 15.4.6.8.10.12.17
YTTRIUM
Planet B5C
BIOLOGICAL SITE 3.1
ANTIMONY
おまけ
・LHS 417 (バブル内: 通常の噴出口)
Planet 9EA
GEOLOGICAL SITE 23.18.21.22.24.19
SELENIUM
Q. なんでホライゾンなんですか
A. オデッセイでも似たようなことはできますが、DSSの結果表示がGeological/ Biological site のPOIマーカーから、判別困難/存在確率表示のクソアホヒートマップに変わってしまって使いにくい&Geological siteは識別不能になってしまった為です
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/12(金) 20:43:59.96ID:yjwVlgDV055名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-4vRU)
2021/11/12(金) 20:50:17.64ID:qN1UzGK00 バブル外出たことないときは遠くに思えるけど1回行って見りゃ近所だよ
フレいるならFCに乗っときゃ映画見てるうちにつくし
フレいるならFCに乗っときゃ映画見てるうちにつくし
57名無しさんの野望 (ワッチョイ b5a5-D258)
2021/11/12(金) 22:07:20.92ID:uRmFbB6W0 戦闘艦だと、便乗組はいつぞやの蟹工船になりかねんのがな・・・
58名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-4vRU)
2021/11/12(金) 22:28:38.54ID:jb29kRwl0 DBXとかASPEに乗り換えじゃダメなのか
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-w/Dl)
2021/11/12(金) 22:31:40.10ID:LcJrV/yA0 やっぱり、CZ[MEDIUM]だと撃墜数稼げないなー。
明日から初のONFOOT CZにチャレンジしてみようかな。
明日から初のONFOOT CZにチャレンジしてみようかな。
60名無しさんの野望 (ワッチョイ b5a5-D258)
2021/11/12(金) 22:43:31.30ID:uRmFbB6W061名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/12(金) 22:48:41.96ID:hF2IAjab0 FCの購入動機になってヨシ
62名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/12(金) 23:06:00.11ID:k7do7J8b0 >>59
今、武蔵側でしているけど上のスレにあったようにメガシップからバルチャーで運んでもらえないから一手間かかる。openで2時間ほど遊んだけど地上基地は誰もこなかった。
今、武蔵側でしているけど上のスレにあったようにメガシップからバルチャーで運んでもらえないから一手間かかる。openで2時間ほど遊んだけど地上基地は誰もこなかった。
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/12(金) 23:17:42.87ID:yjwVlgDV0 32ジャンプもしてやっとついた
戦闘してる?所まで来たけどcleanばっか
タウラスマイニング?って奴等はcleanでも倒して良いのです?
戦闘してる?所まで来たけどcleanばっか
タウラスマイニング?って奴等はcleanでも倒して良いのです?
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/12(金) 23:28:03.25ID:hF2IAjab0 戦場ならLAWLESSになってるはず
あとCZは入って中心から7〜8qくらいの位置まで近づいたらメッセージ欄にどっちに付くかって選択が出る
あとCZは入って中心から7〜8qくらいの位置まで近づいたらメッセージ欄にどっちに付くかって選択が出る
65名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-hdoW)
2021/11/12(金) 23:35:47.88ID:o6jiVXaQ0 地上CZ爆撃虐殺は修正されたん?
67名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-p9Jn)
2021/11/13(土) 00:30:41.90ID:g0IxtLhr0 船のPowerplantのefficiencyが低いほうが効率いいの理解できない
Efficiencyって熱効率じゃなかったらなんなんだろう
Efficiencyって熱効率じゃなかったらなんなんだろう
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/13(土) 00:37:15.67ID:hkot+oRl0 >>67
細かい式があってるか判らんけどあの数字は(船の消費電力の合計)x(Efficiency)=(時間当たりの発熱)な感じだから低い方が良いのだ
なんか船のCZの様子がオカシイ…勝負がつくと敵機が帰還しなかったりエンジン切って(壊れてはいない)棒立ち撃ち放題になる
細かい式があってるか判らんけどあの数字は(船の消費電力の合計)x(Efficiency)=(時間当たりの発熱)な感じだから低い方が良いのだ
なんか船のCZの様子がオカシイ…勝負がつくと敵機が帰還しなかったりエンジン切って(壊れてはいない)棒立ち撃ち放題になる
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 2374-Yonb)
2021/11/13(土) 00:38:16.46ID:dQK2Uyyy0 地上CZで参加してるつもりなんだけどカウントされてない臭い
CG自体には参加済みなんだけどどこで報告すれば良いんだろ?
CG自体には参加済みなんだけどどこで報告すれば良いんだろ?
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/13(土) 01:02:10.98ID:hkot+oRl0 戦争CGはBondを換金した時にその額が貢献度となる仕組みで陣営ごとに報告場所が違うから注意
Taurus mining(Salvation)側ならHind Mineのスターポートサービスからでもコンコースのフロントラインからでも
Aegis側ならメガシップ武蔵のスターポートサービス
Taurus mining(Salvation)側ならHind Mineのスターポートサービスからでもコンコースのフロントラインからでも
Aegis側ならメガシップ武蔵のスターポートサービス
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/13(土) 01:20:14.14ID:hkot+oRl0 ドンマイ、割とやるんだわ…慣れてても勢いで換金してやらかしたりする
やっぱ船のCZオカシイな…
戦闘後に放置してて開戦したから相手してたらゲージ全然なのにいきなり勝ちが確定して何故かSPEC OPSのオブジェクティブも達成
さっきまで元気に動いてた敵OPS4機含めて棒立ちの相手を撃ち放題タイムへ
そしてCGの進みが早過ぎたのか最大目標が倍にされました(前回のCGでやってくれよって怨嗟が聞こえそう)
やっぱ船のCZオカシイな…
戦闘後に放置してて開戦したから相手してたらゲージ全然なのにいきなり勝ちが確定して何故かSPEC OPSのオブジェクティブも達成
さっきまで元気に動いてた敵OPS4機含めて棒立ちの相手を撃ち放題タイムへ
そしてCGの進みが早過ぎたのか最大目標が倍にされました(前回のCGでやってくれよって怨嗟が聞こえそう)
73名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-p9Jn)
2021/11/13(土) 01:32:00.63ID:g0IxtLhr0 >>68
その式っぽいの見つけたわ
さんきゅー
Resting Heat = ( ( ( Power Plant Current Output * Power Plant Efficiency ) / Ship Heat Capacity ) / 0.2 )^1/2
https://github.com/EDCD/coriolis/issues/105
より
HeatCapacityは下記サイト参照らしい
https://forums.frontier.co.uk/threads/a-table-of-all-of-edsys-ship-thermals.551080/
その式っぽいの見つけたわ
さんきゅー
Resting Heat = ( ( ( Power Plant Current Output * Power Plant Efficiency ) / Ship Heat Capacity ) / 0.2 )^1/2
https://github.com/EDCD/coriolis/issues/105
より
HeatCapacityは下記サイト参照らしい
https://forums.frontier.co.uk/threads/a-table-of-all-of-edsys-ship-thermals.551080/
74名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/13(土) 01:57:37.73ID:H/3+8UDG0 ひょっとして実弾よりビームとかシールドはノーマルよりバイとか
お約束的な装備指針とか有ります?
全然倒せないというかボコボコにされる....
お約束的な装備指針とか有ります?
全然倒せないというかボコボコにされる....
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/13(土) 02:01:08.52ID:0EEkOD7c0 CG明日でいいかーと思ってたけど楽しそうだな、少し移動しておくかぁ。
76名無しさんの野望 (ワッチョイW 2581-ELfl)
2021/11/13(土) 03:39:11.68ID:ovfDzQqE0 >>74
czで戦うならシールドはバイにしてセルで回復しながら戦うのがセオリーだと思う
↓英語だけど装備についての基本的なこととビルドの例が書かれてるからいいかも
https://docs.google.com/document/d/1jWtNMRHulYtDyCg-gbvuZ_7mAIkwbyoRnP07k3JiGZU/edit?usp=sharing
まあこのゲーム武器のバランスはいいと思うからあくまで参考程度で
czで戦うならシールドはバイにしてセルで回復しながら戦うのがセオリーだと思う
↓英語だけど装備についての基本的なこととビルドの例が書かれてるからいいかも
https://docs.google.com/document/d/1jWtNMRHulYtDyCg-gbvuZ_7mAIkwbyoRnP07k3JiGZU/edit?usp=sharing
まあこのゲーム武器のバランスはいいと思うからあくまで参考程度で
77名無しさんの野望 (ワッチョイ a35a-jTI+)
2021/11/13(土) 04:06:14.67ID:rWEC5HUZ0 光学兵器はシールドに強く実弾兵器はシールド剥げた後の船体に強い
Laser系とMulti Cannonの組み合わせが一番一般的
面倒なら全部GimbalのMulti Cannonで統一しても雑に強い
常時接近戦が挑めるくらい操舵出来るならFragment CannonかPlasma Acceleratorもいい火力が出る
シールドは小〜中型艦はBi-WeaveにShield Boosterガン積み、大型はなんでもいいがPrismaticにShield Booster+Cell bankとかが多い
最後にアドバイスするとConflict Zone(CZ)の敵はもれなくエンジニア改造が施されてるので初心者には相当厳しい相手になる
というかCZ自体金稼ぎには向いてない戦場なのでCG報酬目当てでないならResource Extraction SiteやCompromised Nav Beaconで弱い海賊をカモにした方がいい
Laser系とMulti Cannonの組み合わせが一番一般的
面倒なら全部GimbalのMulti Cannonで統一しても雑に強い
常時接近戦が挑めるくらい操舵出来るならFragment CannonかPlasma Acceleratorもいい火力が出る
シールドは小〜中型艦はBi-WeaveにShield Boosterガン積み、大型はなんでもいいがPrismaticにShield Booster+Cell bankとかが多い
最後にアドバイスするとConflict Zone(CZ)の敵はもれなくエンジニア改造が施されてるので初心者には相当厳しい相手になる
というかCZ自体金稼ぎには向いてない戦場なのでCG報酬目当てでないならResource Extraction SiteやCompromised Nav Beaconで弱い海賊をカモにした方がいい
78名無しさんの野望 (オッペケ Src1-ELfl)
2021/11/13(土) 04:54:04.15ID:Hlrd4Pw9r79名無しさんの野望 (オッペケ Src1-ELfl)
2021/11/13(土) 04:54:29.66ID:Hlrd4Pw9r 61-76-126-67-99-74-71-113-81-41-96-103-51-117-55-103-91-69-104-117-84-114-141-134-90-108-90-79-115-95-102-102-98-76-91-57-83-104-92-99-96-78-79-83-132-115-80-106-91-150-114-105-148-144-93-163-83-138-123-94-108-115-81-128-147-162-131-140-150-129-29-98-99-59-74-125-55-123-107-112-98-108-82-91-124-71-75-111-109-95-129-89-155-135-98-131-149-97-151-105-152-152-144-128-155-64-81-123-89-90-87-96-59-116-127-52-94-103-51-89-51-47-98-88-61-112-112-111-129-147-124-153-134-109-87-114-121-80-90-113-111-153-131-84-104-131-84-151-113-129-130-117-105-123-73-99-126-106-118-144-97-83-123-104-75-78-90-49
80名無しさんの野望 (ワッチョイW ed73-HSq5)
2021/11/13(土) 10:31:53.46ID:9AwMA7QJ0 このゲームは人によって戦術が違うし、戦術によって合う船が変わるし、船によって合うビルド合わないビルドがあるし、自分の好きなように乗ればいいと思うな
俺はCZ用の船はノーマルシールドにブースターとセルバンとガーディアンのシルパケ積んで割れる前に終わらせるって感じでやってる
俺はCZ用の船はノーマルシールドにブースターとセルバンとガーディアンのシルパケ積んで割れる前に終わらせるって感じでやってる
82名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/13(土) 10:52:53.80ID:H/3+8UDG0 先輩方ありがとうございます
根本的に自分の練度と無改造が原因ですね....クソゥ
ボチボチエンジニアさんにも会いに行かないとなのかなぁ(´・ω・`)
根本的に自分の練度と無改造が原因ですね....クソゥ
ボチボチエンジニアさんにも会いに行かないとなのかなぁ(´・ω・`)
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b83-D258)
2021/11/13(土) 10:55:03.78ID:kFAj2Rkf0 自分も姫か普通のシールドかなあ
レーザー武装のみとかでないとシールドセルバンク使い切る前に弾切れて帰ることになる
関係ないけど地上CZの送迎シャトルがHIND MINEのアステロイドベルトに引っかかって抜けられないという愚痴
自前の船で往復したほうが良いなー
レーザー武装のみとかでないとシールドセルバンク使い切る前に弾切れて帰ることになる
関係ないけど地上CZの送迎シャトルがHIND MINEのアステロイドベルトに引っかかって抜けられないという愚痴
自前の船で往復したほうが良いなー
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/13(土) 11:05:18.52ID:0EEkOD7c0 とりあえずVultureで様子見にCZ入ったけどRES同様弱ってるの相手にすればいけるのね。
火力ほしいから他の船に変えたいけど遠すぎて今回はこのままやるしかないか。
火力ほしいから他の船に変えたいけど遠すぎて今回はこのままやるしかないか。
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/13(土) 11:18:28.14ID:hJFrJ/0q0 どのあたりを数字として見るか次第なんかね まぁそもそも英語よええから無理か
86名無しさんの野望 (スププ Sd43-xIW4)
2021/11/13(土) 11:57:08.03ID:u+y6B6c0d >>82
このゲームもはや戦闘はエンジニア改造にアクセスできるのが前提みたいなところある
CZとかなら尚更改造があると楽になるよ
CMDRの中に初心者が最初に戦闘ロールに進むのを頑なに反対する人も居るのは、自分も痛い目にあってきた裏返しだったり
このゲームもはや戦闘はエンジニア改造にアクセスできるのが前提みたいなところある
CZとかなら尚更改造があると楽になるよ
CMDRの中に初心者が最初に戦闘ロールに進むのを頑なに反対する人も居るのは、自分も痛い目にあってきた裏返しだったり
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/13(土) 12:13:26.57ID:hJFrJ/0q0 攻撃力はまだ何とかなるとしても耐久と機動力が段違いすぎるしな
フル改造後は相性いい小型とかなら数秒で燃えるし何であの時頑張ってたのかとなる
フル改造後は相性いい小型とかなら数秒で燃えるし何であの時頑張ってたのかとなる
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/13(土) 12:32:49.00ID:0EEkOD7c0 適当に突っ込むと速攻タコ殴り似合うな・・・稼ぎと出費トントンくらいだ。
これって射撃後何秒間か以内に撃墜すると撃墜判定OKとかなんですかね?攻撃されて一回逃げた後に戻って撃墜されるの見てても報奨金もらえないけど。
これって射撃後何秒間か以内に撃墜すると撃墜判定OKとかなんですかね?攻撃されて一回逃げた後に戻って撃墜されるの見てても報奨金もらえないけど。
89名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-/5aP)
2021/11/13(土) 12:43:40.13ID:1gKKNNcUM 一発当てときゃええねん
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/13(土) 13:47:00.06ID:H/3+8UDG0 倒したぞメッセージ出ないけど計算はされてるって事でしょうか
モジュール破壊?で動けなくなった奴もメッセージ出ないんですよね‥
モジュール破壊?で動けなくなった奴もメッセージ出ないんですよね‥
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-4vRU)
2021/11/13(土) 13:53:30.42ID:vX+mEbnl0 apexで帰ってたら恒星につかまっててワロタ
マップ開くとFSDキャンセルしてくるようになったり一応改善はされてんのね
マップ開くとFSDキャンセルしてくるようになったり一応改善はされてんのね
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 2581-ELfl)
2021/11/13(土) 14:06:04.85ID:ovfDzQqE0 >>90
powerplantは0パーまで削ったあとも数発当てないと爆散しないよ
正確には武器種ごとにモジュールにダメージが入る確率であるブリーチチャンスっていうパラメーターがあってその判定をクリアして一発でもppにあたったら撃沈
powerplantは0パーまで削ったあとも数発当てないと爆散しないよ
正確には武器種ごとにモジュールにダメージが入る確率であるブリーチチャンスっていうパラメーターがあってその判定をクリアして一発でもppにあたったら撃沈
93名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-4vRU)
2021/11/13(土) 14:12:16.21ID:IkXrtN540 PPじゃないけどこの前Hull 0%で動き回ってるの居たわ
レーザーがカスっただけで爆発したしギリギリ残ってるけど表示上0%だったっぽい
レーザーがカスっただけで爆発したしギリギリ残ってるけど表示上0%だったっぽい
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/13(土) 14:22:29.70ID:hkot+oRl0 ラストアタックから報酬権を失うまでの時間があるのは確かだが確かめる余裕のある人はその必要性が無いという
無エンジでも出来るかもしれないCZ(Mid)の楽しみ方
戦闘開始してしばらく味方のSPEC OPSの登場を待ちます
濃い赤や青の目立つレーザーが飛び交い始めるか右上のobjectiveに敵のSPEC OPSを倒してこいが出たら
左パネルのコンタクト一覧から味方のSPEC OPSが居ないか探してみる
もしくは上記の派手なレーザーを複数機で敵に集中砲火してるのを目視で探す
何も考えずにSPEC OPSのターゲットを一緒に殴る(以下繰り返し)
無エンジの船が敵のSPEC OPSに絡まれたらどれくらい生きてられるか判らんけど
無エンジでも出来るかもしれないCZ(Mid)の楽しみ方
戦闘開始してしばらく味方のSPEC OPSの登場を待ちます
濃い赤や青の目立つレーザーが飛び交い始めるか右上のobjectiveに敵のSPEC OPSを倒してこいが出たら
左パネルのコンタクト一覧から味方のSPEC OPSが居ないか探してみる
もしくは上記の派手なレーザーを複数機で敵に集中砲火してるのを目視で探す
何も考えずにSPEC OPSのターゲットを一緒に殴る(以下繰り返し)
無エンジの船が敵のSPEC OPSに絡まれたらどれくらい生きてられるか判らんけど
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/13(土) 15:03:51.90ID:0EEkOD7c0 やっぱ報奨の権利失効なんて気にしないってことか、自分は相手の後ろに張り付くとか出来ないから
シールド禿げそうなら逃げてシールド復帰するまで静観になるから結構報奨もらえないケース出るんだよな。
シールドない状態での攻撃はリスク高いからやりたくないし。エンジニアでそんなに違うのね。
シールド禿げそうなら逃げてシールド復帰するまで静観になるから結構報奨もらえないケース出るんだよな。
シールドない状態での攻撃はリスク高いからやりたくないし。エンジニアでそんなに違うのね。
96名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/13(土) 16:42:18.14ID:0a/zATnQ0 今回のModified 6A Frame Shift Driveは副次効果つけれなかった。
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 2302-4vRU)
2021/11/13(土) 16:43:56.50ID:U5XBVczn0 (´・ω・`)あの、HIND MINEから出るときにゴチゴチぶつけるの辞めてくれませんかね・・・
(´・ω・`)シールドあるから良いんだけどさぁ・・・
(´・ω・`)シールドあるから良いんだけどさぁ・・・
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-09aj)
2021/11/13(土) 16:49:25.73ID:7DvO4HLE0 シールド回復待つくらいならちょっと戦場から離れて安全な場所でリブートするが良いぞ
30秒くらいで50%まで回復してくれるがリブート中は何も出来ないからちゃんと安全かは確認してから
30秒くらいで50%まで回復してくれるがリブート中は何も出来ないからちゃんと安全かは確認してから
99名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-xle3)
2021/11/13(土) 16:52:06.94ID:K0V+wByXM おいもちゃん型ステーションは出口の下にある梁に引っかかってアナコンダが出られなくなったりするからなー
>>96
CG報酬にEx付けようとするとエラーになるってクラス5の時もやらかさなかったっけ…別のモジュールだったかな
>>96
CG報酬にEx付けようとするとエラーになるってクラス5の時もやらかさなかったっけ…別のモジュールだったかな
100名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/13(土) 17:27:44.72ID:H/3+8UDG0 ハロウィンセール勢からすれば破格のご褒美です
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/13(土) 18:14:46.24ID:0EEkOD7c0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-w/Dl)
2021/11/13(土) 21:02:39.68ID:7dO0fxk80 お、もう前回CGの報酬が配布されてるのですね。
今回CGの場所が遠いので終わったら母艦に取り寄せてみますか。
今回CGの場所が遠いので終わったら母艦に取り寄せてみますか。
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/13(土) 21:05:50.77ID:hJFrJ/0q0 追加効果付けれないとだいぶ魅力は落ちるな…
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-w/Dl)
2021/11/13(土) 21:34:24.56ID:7dO0fxk80 遠隔で見た感じでは、実験的効果は何も付いてないですね。
以前のCGで配布されたFSD5Aと同じ感じ?
これをFSDおばさんの所に持って行ってMASS MANAGERが付与出来るかどうかですが…。
以前のCGで配布されたFSD5Aと同じ感じ?
これをFSDおばさんの所に持って行ってMASS MANAGERが付与出来るかどうかですが…。
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/13(土) 21:41:42.94ID:hkot+oRl0 New Community Goal FSD will not allow experimental effects to be applied to it
https://issues.frontierstore.net/issue-detail/44922
FSDにexperimantalつかない問題にvoteしていこう
https://issues.frontierstore.net/issue-detail/44922
FSDにexperimantalつかない問題にvoteしていこう
106名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/13(土) 22:10:52.19ID:HtxyvUKfa 流石にc5のやつは付けれて他は付けれませんってことはないだろ…
この手の不具合は毎度のことだし気長に待つわ
この手の不具合は毎度のことだし気長に待つわ
107名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b7-XtmM)
2021/11/13(土) 22:45:24.39ID:20VV93+p0 店頭に並ぶ頃には直ってるかな?
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-w/Dl)
2021/11/13(土) 23:30:03.15ID:7dO0fxk80 まぁ、実験的効果の付与は来週かその次の週に可能になる感じかねぇ…。
最近、こういうケアレスミス多いね、フロンティア。
開発しかり運営しかり。
ローンチからホライズンあたりまでは普通にプレイしていても安定していたんだけどなぁ〜。
最近、こういうケアレスミス多いね、フロンティア。
開発しかり運営しかり。
ローンチからホライズンあたりまでは普通にプレイしていても安定していたんだけどなぁ〜。
109名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/14(日) 08:26:35.38ID:TfyWMHuM0 T9が満載で20も跳べるように
時給跳ね上がってアナ様買えるようになった
特別賞付きCG毎週やってくだしあ
時給跳ね上がってアナ様買えるようになった
特別賞付きCG毎週やってくだしあ
110名無しさんの野望 (ワッチョイW dd6e-bzb8)
2021/11/14(日) 10:37:07.01ID:uDfzjBYX0 繁忙期で参加できなかったのが悔やまれる…
納品CGは片手間にやった程度じゃ届かないからつらいんだよなあ…
納品CGは片手間にやった程度じゃ届かないからつらいんだよなあ…
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-4vRU)
2021/11/14(日) 10:44:10.67ID:32H5sRq30 納品の方が片手間で終わるけどなー
カッターで3回も往復すりゃ75は堅いし
やる気や時間がないときは探査系がしんどい
書いてて思いだしたが前のELWCGクソみたいに飛び回ったのに報告だけすっぽかしちゃったわ・・・・・
カッターで3回も往復すりゃ75は堅いし
やる気や時間がないときは探査系がしんどい
書いてて思いだしたが前のELWCGクソみたいに飛び回ったのに報告だけすっぽかしちゃったわ・・・・・
112名無しさんの野望 (スププ Sd43-xIW4)
2021/11/14(日) 11:18:54.81ID:suvrj+FCd クラス6のV1(仮称)FSDがブローカーで交換して貰えるようになったら積みたい船いっぱいあるんだけどな
113名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/14(日) 13:22:36.17ID:TfyWMHuM0 ひょっとしてエンジニアさん解放してなくてもこう言ったもの買える場所有るんです?
114名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/14(日) 13:53:59.08ID:tbRY1xQZ0 >>113
human tec brokerの有るところで買える。INARAで検索。ただ、1個買う毎に支払いが必要なのとFSD 5だとテルミウム 26個をはじめとしていくつかのマテリアルが結構必要となる。
human tec brokerの有るところで買える。INARAで検索。ただ、1個買う毎に支払いが必要なのとFSD 5だとテルミウム 26個をはじめとしていくつかのマテリアルが結構必要となる。
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/14(日) 13:58:06.19ID:0UB7gJFr0 CG報酬になった通常のエンジニア改造じゃ作れないモジュールはやがて一般流通化のCGがあってHuman tech brokerあたりでアイテムと交換してもらえる
一部報酬で音沙汰ないのもあるが…FSDならクラス5のが交換可能(要求素材のDatamined wake exceptions18ってフルエンジ2回相当だけど)
FSDとDSSは良い物なので自力でエンジするよりこれらの交換品を目指したほうが良い
一部報酬で音沙汰ないのもあるが…FSDならクラス5のが交換可能(要求素材のDatamined wake exceptions18ってフルエンジ2回相当だけど)
FSDとDSSは良い物なので自力でエンジするよりこれらの交換品を目指したほうが良い
116名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/14(日) 14:00:21.71ID:tbRY1xQZ0 今買えるのは、Seeker Missile Rack 2B、Frame Shift Drive 5A、Detailed Surface Scanner、Guardian Shard Cannon、Mining Laser 1D, Guardian Gauss Cannon、Guardian Plasma Charger。
117名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-E71Q)
2021/11/14(日) 14:04:54.63ID:TfyWMHuM0 まじかー
戦闘訓練の時に勿体ないお化けしてたんですよね
リムペット持っていこ
戦闘訓練の時に勿体ないお化けしてたんですよね
リムペット持っていこ
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/14(日) 14:04:58.76ID:0UB7gJFr0 だらだら書いてたら被ったのだわ
CZ(Medium)のOPS出現率って100%だっけ?ってくらい必ず敵味方来るな…楽で助かるんだが
と思ってたら敵に従軍記者が湧いたMediumにOPS以外のobjectiveがあるなんて初めて知ったよ
CZ(Medium)のOPS出現率って100%だっけ?ってくらい必ず敵味方来るな…楽で助かるんだが
と思ってたら敵に従軍記者が湧いたMediumにOPS以外のobjectiveがあるなんて初めて知ったよ
119名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/14(日) 14:48:52.79ID:JEQsiuWN0 >>113
ちなみに、テックブローカーからもらった特殊改造装備は"絶対に"一般のエンジニアで再改造を行わないこと
プレイヤーのアクセスできる改造の範囲外の改造が施されてるから、再改造でリセットしたらただの通常モジュールになっちゃうんで
ただし、例外は"実験的効果"の付与。これは通常の改造度合いに影響を与えないので行っても良い。なんなら積極的に利用するべき
すでに実験的効果が付与された状態で引き渡される特殊改造装備にも実験的効果はデメリットなしでつけ直せる
あと現在のところSalvationによる改造ガーディアン兵装の交換は協力者であるTaraus Mining Ventures社のメガシップBright Sentinelにおいてのみ行われているはず
他のテックブローカーでは取り扱いは無し
ちなみに、テックブローカーからもらった特殊改造装備は"絶対に"一般のエンジニアで再改造を行わないこと
プレイヤーのアクセスできる改造の範囲外の改造が施されてるから、再改造でリセットしたらただの通常モジュールになっちゃうんで
ただし、例外は"実験的効果"の付与。これは通常の改造度合いに影響を与えないので行っても良い。なんなら積極的に利用するべき
すでに実験的効果が付与された状態で引き渡される特殊改造装備にも実験的効果はデメリットなしでつけ直せる
あと現在のところSalvationによる改造ガーディアン兵装の交換は協力者であるTaraus Mining Ventures社のメガシップBright Sentinelにおいてのみ行われているはず
他のテックブローカーでは取り扱いは無し
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-p9Jn)
2021/11/14(日) 15:43:31.80ID:bjT2x05D0 KraitでCZMediumだいたい1.4Mcr前後なんですけどコルベットとかFDLだったらもっと稼げるんですかね
122名無しさんの野望 (ワッチョイ cd83-D258)
2021/11/14(日) 16:03:40.58ID:f+QqZ4Nz0 T Tauriの宇宙なんか綺麗だと思ったら小さな星雲の中にある星系だったのね
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/14(日) 16:12:41.21ID:0UB7gJFr0 勝ち確させずにゲージ貯まる寸前で逃げる戦術でもMedium1戦あたりなら
倒せる敵はだいたい10〜12で長引かせも14行くかどうかだからそんなもんじゃないかな
(実際いくらもらってるか確認してないが倍くらいの討伐数になるHighがたしか3M前後なんで)
効率よくって事ならそれを何分でこなせるか意識してみるとイイ
倒せる敵はだいたい10〜12で長引かせも14行くかどうかだからそんなもんじゃないかな
(実際いくらもらってるか確認してないが倍くらいの討伐数になるHighがたしか3M前後なんで)
効率よくって事ならそれを何分でこなせるか意識してみるとイイ
124名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/14(日) 17:32:17.47ID:Q0mh/mHOa CG品は保険料がタダになるのも地味に優秀
c6のFSDとかだいぶ浮くよね
c6のFSDとかだいぶ浮くよね
125名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-p9Jn)
2021/11/14(日) 17:47:21.97ID:bjT2x05D0 ミッション回すこと考えるとcrより堕とした数の方が重要ですもんね
15分で10くらいでシールド剥げたやつ狙うようにした結果2M超えるようにはなりました
15分で10くらいでシールド剥げたやつ狙うようにした結果2M超えるようにはなりました
126名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-09aj)
2021/11/14(日) 18:45:25.67ID:J4r03yeX0 なんかメガシップの防衛手伝った方が戦闘で稼ぐの楽な気がする
時給20Mくらいじゃないかな?CZより柔らかいし、相手は賞金首だから敵対しても評判下がる所でないしで悪くないと思うんだけど
時給20Mくらいじゃないかな?CZより柔らかいし、相手は賞金首だから敵対しても評判下がる所でないしで悪くないと思うんだけど
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-w/Dl)
2021/11/14(日) 20:27:57.09ID:xvDndTlv0 船を使ったCZ戦よりONFOOTのCZ戦の方が実入りが大きいね。
燃料、弾の補給やら、モジュールやHullの修理費は回数重ねるとかなり多くなる。
ONFOOTなら↑の必要が全くなくなるから稼いだ戦闘債権がそのまま利益になるね。
しかも、HIGHエリアなら稼ぎが船より良いのが分かった!
ただし、スーツ、ウェポンのエンジニアリングは3以上推奨な感じ。
燃料、弾の補給やら、モジュールやHullの修理費は回数重ねるとかなり多くなる。
ONFOOTなら↑の必要が全くなくなるから稼いだ戦闘債権がそのまま利益になるね。
しかも、HIGHエリアなら稼ぎが船より良いのが分かった!
ただし、スーツ、ウェポンのエンジニアリングは3以上推奨な感じ。
128名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/14(日) 20:34:49.92ID:JEQsiuWN0 戦闘でお金稼ぐなら楽しいのはAX戦闘だと思うのね
モンハンとか好きだった人はこっちも好きになれるんじゃないかしら?
モンハンとか好きだった人はこっちも好きになれるんじゃないかしら?
129名無しさんの野望 (ワッチョイW ed73-HSq5)
2021/11/14(日) 23:18:25.74ID:0PPCHzOr0 稼ぎなら海賊狩りが一番効率いいと思ってたけど違うのかな
CZより遥かに柔らかい海賊30隻で4000万とか
CZより遥かに柔らかい海賊30隻で4000万とか
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/15(月) 01:57:02.99ID:y3fLcSRc0 戦争CG用の稼ぎならオンフット一択なのがなーたぶん船の3倍強くらいの差はある
ただCG参加しつつ稼ぐだけなら同じ10億でもオンフットのbondのみと船のbond:ミッション報酬=3:7くらいだと後者の方が楽だった
オンフット戦場にまだエンフォーサー(スナイパーよりbondが高額なのにいっぱい湧いて旨い)が居ない頃の話だけど
>>121
1年ぶりくらいに乗ったコルベット…生粋のコルベット乗りじゃないから無難な武装だけどパックハウンド使えば効率良いんだろうか
10機は倒さなきゃってやってたら逃げ遅れたので今発生してる戦勝後バグ込み
https://youtu.be/N5LmH6T68cU
メインで乗ってるはずなのにぐだぐだな操船とクソエイムを晒すFDL…上手い人ならMedium1戦5分台とか、いやもっと早かったりするかも
https://youtu.be/9w7x0E--0m0
Kraitさんはどっちも対人類艦で持ってないから他の人に任せる!というかあの独特の操船感(MkII)でどんな風に戦ってるのか見てみたい
ただCG参加しつつ稼ぐだけなら同じ10億でもオンフットのbondのみと船のbond:ミッション報酬=3:7くらいだと後者の方が楽だった
オンフット戦場にまだエンフォーサー(スナイパーよりbondが高額なのにいっぱい湧いて旨い)が居ない頃の話だけど
>>121
1年ぶりくらいに乗ったコルベット…生粋のコルベット乗りじゃないから無難な武装だけどパックハウンド使えば効率良いんだろうか
10機は倒さなきゃってやってたら逃げ遅れたので今発生してる戦勝後バグ込み
https://youtu.be/N5LmH6T68cU
メインで乗ってるはずなのにぐだぐだな操船とクソエイムを晒すFDL…上手い人ならMedium1戦5分台とか、いやもっと早かったりするかも
https://youtu.be/9w7x0E--0m0
Kraitさんはどっちも対人類艦で持ってないから他の人に任せる!というかあの独特の操船感(MkII)でどんな風に戦ってるのか見てみたい
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/15(月) 02:00:13.80ID:y3fLcSRc0 書き忘れたもし見てくれるならTobii使ってるから画面酔い注意です
あと初めてのtubeアップロードとかでドキドキしてたらCG終わっててビビったわ…
あと初めてのtubeアップロードとかでドキドキしてたらCG終わっててビビったわ…
132名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b7-XtmM)
2021/11/15(月) 02:39:57.20ID:3Ct2w3HA0 戦闘ならインターセプターのインスタントキルが効率的には一番じゃないかな。戦闘時間は約3分で2400万。モンハンみたいに必ずパターンにハメるからやることは同じ。
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/15(月) 08:14:09.55ID:B8E24d3C0 ハイパークルーズの加速度って船や装備によらず固定です?
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/15(月) 08:48:39.95ID:B8E24d3C0 ってスーパークルーズですね失礼。
135名無しさんの野望 (ワッチョイW 2581-ELfl)
2021/11/15(月) 09:26:57.08ID:XQCtvWCQ0136名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/15(月) 09:44:38.05ID:Jg4jtxrna 周辺に質量(星)があると加速度が落ちる
離れれば離れるほど加速度が上がる
離れれば離れるほど加速度が上がる
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9c-wd7R)
2021/11/15(月) 10:04:40.73ID:B8E24d3C0 どれでも同じなら貨物船でも使おうかと思ったけど操作性は変わるんですね。
噂のCEOSでやり始めましたけどREPさくさく上がって気持ちいいですね。
噂のCEOSでやり始めましたけどREPさくさく上がって気持ちいいですね。
138名無しさんの野望 (スププ Sd43-E71Q)
2021/11/15(月) 12:22:30.57ID:dkuTZhEkd エンジニア強化前で貨客船って無謀かなぁ
観光船なら行けるんだけど
T9君の銀貿易で時給30Mとか普通に行くから
交易とどっちにするか悩む
観光船なら行けるんだけど
T9君の銀貿易で時給30Mとか普通に行くから
交易とどっちにするか悩む
139名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-mM/P)
2021/11/15(月) 12:36:49.16ID:BygssuzBd >>79の暗号が解読されたっぽい
ThetaSeven関係のCGくるかな?
ThetaSeven関係のCGくるかな?
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/15(月) 13:06:28.86ID:0mFpJjdZ0 >>138
そんな拘るもんでも無いよ
ガチガチの改造が必要なのって戦闘くらい、探査もまあ極遠距離になれば必要になってくるか
他のロールはよっぽど効率化するんでもなければ、あとは自己満足って感じじゃないか?
そんな拘るもんでも無いよ
ガチガチの改造が必要なのって戦闘くらい、探査もまあ極遠距離になれば必要になってくるか
他のロールはよっぽど効率化するんでもなければ、あとは自己満足って感じじゃないか?
141名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/15(月) 13:52:46.92ID:1wiQJngua G5レンジFSDとガーディアンFSDBは持っておいた方が絶対楽
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/15(月) 17:48:23.39ID:vUad57iY0 まー最初のフェリシアさんだけでも解放はしておかんとな
FSDは当然だろうが、スラスターは入港もマスロックから離れるのも変わるし、センサーの軽量化も影響がね
FSDは当然だろうが、スラスターは入港もマスロックから離れるのも変わるし、センサーの軽量化も影響がね
143名無しさんの野望 (ワッチョイ a576-lRA9)
2021/11/15(月) 18:33:09.64ID:iaBrQltZ0 >>105の件に一応自分も投票してあるけど今日になってもまだ投票受付中だけど大丈夫かな
バブルでは一瞬で終わるぐらい人気だったCGの報酬の問題に気が付いてもいないとは考え難いから心配ないかもだけど
バブルでは一瞬で終わるぐらい人気だったCGの報酬の問題に気が付いてもいないとは考え難いから心配ないかもだけど
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-FDGb)
2021/11/15(月) 19:10:42.40ID:hPrnhncK0146名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/15(月) 21:57:52.54ID:LCUwoanea コルベットのHオバチャオートローダーマルチ二門でコロッシブデバフ付けた敵ズタズタに引き裂くの病みつきになる
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/15(月) 23:02:51.35ID:y3fLcSRc0 Lマルチはスピンアップ待機が気になるよね
148名無しさんの野望 (スププ Sd43-LdlU)
2021/11/16(火) 09:39:51.90ID:q8+IDsWud エンジニアさんの所行ってみたけど材料不足で殆ど何も出来なかった....
アナ様墜落現場行ったけど、辛い!
10分でカンストとかの古いコメントあったりするけど修正されたのかオデッセイは駄目なのか....
1時間以上やったけどG4が30個とか40個くらいが限界だった
(SRVさん2台お亡くなりで撤退)
アナ様墜落現場行ったけど、辛い!
10分でカンストとかの古いコメントあったりするけど修正されたのかオデッセイは駄目なのか....
1時間以上やったけどG4が30個とか40個くらいが限界だった
(SRVさん2台お亡くなりで撤退)
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/16(火) 10:32:34.72ID:4CGpHkSc0 10分でカンストは言いすぎだと思うけどな
回る効率もあるし慣れてないなら1種類がそれくらいなら割とあるんじゃないか
回る効率もあるし慣れてないなら1種類がそれくらいなら割とあるんじゃないか
150名無しさんの野望 (ワッチョイ e583-D258)
2021/11/16(火) 11:21:35.07ID:PpaMbhCQ0 墜落現場でSRV壊れるのは何かがおかしい気がする・・・
FSDだけでも改造してしまえば遠方のマテリアル稼ぎポイントに行けて楽になる
FSDだけでも改造してしまえば遠方のマテリアル稼ぎポイントに行けて楽になる
151名無しさんの野望 (スフッ Sd43-xIW4)
2021/11/16(火) 11:26:22.16ID:o5q85WHpd アナコンダ墜落現場はホライゾンだと10カンストはまずムリでしょうね
オデッセイならだいぶ平坦になってるらしいからまだしも
マテリアルは遠くへジャンプできる足さえあれば、鉱物、機械、信号のどれも収集スポットがあるんだけどね
鉱物はクリスタルシャード狩り、このスレの >>53 で場所が書いてあるやつ(ホライゾン限定)。ただし、めちゃくちゃ遠い
ここでG4(鉱物系の最上位)マテリアルを集めて、下位マテリアルはトレーダーで交換すると良い
機械系は最高級のG5は出ないもののDav's Hope (Hyades Sector DR-V c2-23 A 5)が比較的平坦で拾いやすい
G5が欲しいならば素直にHGEマラソンを走るべき
信号はJameson's cash site (HIP 12099 1 B)で集めるのが早いかも。伝説のCMDR、ジョン・ジェイムソン最期の地。計4基のビーコンからマテリアルを収集できる
ここもグレードは高いものの、貰えるマテリアルの幅は狭いのでトレーダーに頼るのが前提
シャード以外はリログでマテリアルがリスポンするので(シャードはそもそも十分な数あるので心配無用)、所持数が満タンになるまで周回すればしばらくマテリアルに困らなくなる
オデッセイならだいぶ平坦になってるらしいからまだしも
マテリアルは遠くへジャンプできる足さえあれば、鉱物、機械、信号のどれも収集スポットがあるんだけどね
鉱物はクリスタルシャード狩り、このスレの >>53 で場所が書いてあるやつ(ホライゾン限定)。ただし、めちゃくちゃ遠い
ここでG4(鉱物系の最上位)マテリアルを集めて、下位マテリアルはトレーダーで交換すると良い
機械系は最高級のG5は出ないもののDav's Hope (Hyades Sector DR-V c2-23 A 5)が比較的平坦で拾いやすい
G5が欲しいならば素直にHGEマラソンを走るべき
信号はJameson's cash site (HIP 12099 1 B)で集めるのが早いかも。伝説のCMDR、ジョン・ジェイムソン最期の地。計4基のビーコンからマテリアルを収集できる
ここもグレードは高いものの、貰えるマテリアルの幅は狭いのでトレーダーに頼るのが前提
シャード以外はリログでマテリアルがリスポンするので(シャードはそもそも十分な数あるので心配無用)、所持数が満タンになるまで周回すればしばらくマテリアルに困らなくなる
152名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-U/BB)
2021/11/16(火) 11:58:31.53ID:WJH1SHkQ0 俺の知ってる墜落現場は道中突然サーゴイドに検問されたり荷物拾ってると上空にインターセプターが出てくる初心者CMDRにとって最高のホラースポットなんだが
特に触れられてないという事は他所の墜落現場に行ったのかな
特に触れられてないという事は他所の墜落現場に行ったのかな
153名無しさんの野望 (スププ Sd43-LdlU)
2021/11/16(火) 12:08:15.01ID:q8+IDsWud すみません、SRVさんが急加速したりバックしたりでガッツンガッツン当ててたら耐久がもりもり減るんです
あと瓦礫に乗り上げて空中に放り出されたりスタックから抜けるのにジャンプしてバランス崩したり
アナ様登って遊んでたら急加速でカタパルト射出されたり
慣れだと思うんですが操作難しい......
あと瓦礫に乗り上げて空中に放り出されたりスタックから抜けるのにジャンプしてバランス崩したり
アナ様登って遊んでたら急加速でカタパルト射出されたり
慣れだと思うんですが操作難しい......
154名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-4vRU)
2021/11/16(火) 12:10:53.29ID:kQWuh8JU0 一旦船戻ると耐久は回復するよ
155名無しさんの野望 (ワッチョイ a3dc-wd7R)
2021/11/16(火) 12:15:15.87ID:DIYxGgAo0 >>152
(´・ω・`)多分行ったのは元素系マテリアルの拾えるアナコンダの墜落現場じゃないかしら
(´・ω・`)ホラースポットはSensor Fragmentが拾えるThargoid船の墜落現場かな
(´・ω・`)琴葉姉妹宇宙の旅で茜ちゃんが行ってるけどあっちはバブルからも遠いし暗いしガチで怖いね
(´・ω・`)多分行ったのは元素系マテリアルの拾えるアナコンダの墜落現場じゃないかしら
(´・ω・`)ホラースポットはSensor Fragmentが拾えるThargoid船の墜落現場かな
(´・ω・`)琴葉姉妹宇宙の旅で茜ちゃんが行ってるけどあっちはバブルからも遠いし暗いしガチで怖いね
157名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-U/BB)
2021/11/16(火) 12:47:04.87ID:WJH1SHkQ0158名無しさんの野望 (テテンテンテン MM03-kHRv)
2021/11/16(火) 12:49:35.66ID:+TpOz20gM ステーション行かないと回復しなかったような?
回復しないのは燃料か?どっちだっけ
回復しないのは燃料か?どっちだっけ
159名無しさんの野望 (ワッチョイW ed73-HSq5)
2021/11/16(火) 12:50:33.04ID:e58arLAc0 燃料は回復しないけど耐久は回復したはず
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/16(火) 13:03:30.64ID:4CGpHkSc0 燃料も弾もコストくそやすいんだから作っちゃった方がいいわけだしな
爆散するのはスタックさせてどうしても抜けられないときの自爆ぐらいかね
爆散するのはスタックさせてどうしても抜けられないときの自爆ぐらいかね
161名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b7-XtmM)
2021/11/16(火) 13:15:19.25ID:XW0V8Nhq0 >>148
アナコンダ墜落でG5出ないって変じゃない?。確かにオデッセイでは平地化されてるんでかなり楽にはなってるけど障害物を避けながら動き回る必要があるから10分は無理かな。
あとエンジニア改造するなら事前にinaraに登録して自分のマテリアルの在庫数や何の素材がいくつ必要なのか確認出来る状態にしておくといいよ。
アナコンダ墜落でG5出ないって変じゃない?。確かにオデッセイでは平地化されてるんでかなり楽にはなってるけど障害物を避けながら動き回る必要があるから10分は無理かな。
あとエンジニア改造するなら事前にinaraに登録して自分のマテリアルの在庫数や何の素材がいくつ必要なのか確認出来る状態にしておくといいよ。
162名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-xle3)
2021/11/16(火) 15:43:09.90ID:3oPJTm2lM 元素系の最高グレードは四段目だからG4までだよって話ではなく?
でもどれかG5冠してた覚えがあるんだが今は全部G4になってるね
でもどれかG5冠してた覚えがあるんだが今は全部G4になってるね
163名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b7-XtmM)
2021/11/16(火) 16:57:39.91ID:XW0V8Nhq0164名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/16(火) 16:58:41.33ID:Mq9op9EV0 有名どころのship Crash Siteはでこぼこだから慣れないうちは酔ったりSRVにダメージがはいるかもね。カーゴ内のlow material狙いなら最初のうちは目の前の1ヶ所に絞ってリログ繰り返す方が効率がいい。1時間やれば飽きちゃうけど。
165名無しさんの野望 (ワッチョイ e583-D258)
2021/11/16(火) 17:43:42.83ID:PpaMbhCQ0 オデッセイでエンジニアのためにCOVERT THEFTミッション終えたら不具合でCOVERT HEISTしかカウントされてないって・・・
俺の心がチーフテンなのだわ
俺の心がチーフテンなのだわ
166名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-4vRU)
2021/11/16(火) 17:56:54.04ID:kQWuh8JU0 改造マイニングレーザーはオスミウム要求するのか
プラチナついでにオスミウム掘ろう
でもプラチナ売りに行くのめんどくせぇな
プラチナついでにオスミウム掘ろう
でもプラチナ売りに行くのめんどくせぇな
167名無しさんの野望 (ブーイモ MM4b-/5aP)
2021/11/16(火) 18:36:33.68ID:5H+SakXAM >>166
俺もそんな感じでやったけどオスミウム全然出ないから数要るなら買った方が早い
俺もそんな感じでやったけどオスミウム全然出ないから数要るなら買った方が早い
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/16(火) 19:32:03.43ID:4CGpHkSc0 マイニングは4本でやってみたけどやっぱ遅いなとなって2本はLv2に戻した
6本レーザーならまた違うのかね
6本レーザーならまた違うのかね
169名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-4vRU)
2021/11/16(火) 20:02:13.36ID:kQWuh8JU0 >>167
G1マテリアルの補充も兼ねてるし急ぐ訳でもないからこれでいいかなって
G1マテリアルの補充も兼ねてるし急ぐ訳でもないからこれでいいかなって
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/16(火) 20:08:17.57ID:UX7rDMBF0 イメージ的にマイニングレーザーS2本でM1本分になると思ってたが
どうやらS3本分くらいあるとかどっかで見た覚えがある
どうやらS3本分くらいあるとかどっかで見た覚えがある
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-FDGb)
2021/11/16(火) 20:56:07.63ID:9u4zQtrP0 改造マイニングレーザーは、実験的効果「INCENDIARY ROUNDS」が付与されているのに、
通常兵装として利用出来なかった…。
ROCKY RINGにて岩を削っている時、エフェクトが付いていた。
もしかすると、マイニングレーザーのINCENDIARY ROUNDSは、
ICY RINGで有用なのかもなーとか妄想しつつ倉庫にしまっておいた…。
通常兵装として利用出来なかった…。
ROCKY RINGにて岩を削っている時、エフェクトが付いていた。
もしかすると、マイニングレーザーのINCENDIARY ROUNDSは、
ICY RINGで有用なのかもなーとか妄想しつつ倉庫にしまっておいた…。
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-4vRU)
2021/11/16(火) 22:07:23.24ID:+dFh9zel0 いつの間にかCGおわっとるな
173名無しさんの野望 (スププ Sd43-LdlU)
2021/11/17(水) 12:26:53.38ID:73ExcnQ7d CGの参加人数がゲーム人口なのかな?
FSD貰える奴ですら合計7000人居なかったけど....
FSD貰える奴ですら合計7000人居なかったけど....
174名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-4vRU)
2021/11/17(水) 12:37:29.26ID:auypX5oc0 レーザー採掘してるとやたらリムペット君達がレミングス起こす
もしかして生成物がメッシュの内側に発生してる?
あとG4(5)マテリアルをちょくちょく見るようになった気がする
おでっせーで変わったのかな
もしかして生成物がメッシュの内側に発生してる?
あとG4(5)マテリアルをちょくちょく見るようになった気がする
おでっせーで変わったのかな
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/17(水) 14:35:47.47ID:i5F4szAd0 鉱物はちゃんと飛んでるけどマテリアル系が埋まるような希ガス
176名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/17(水) 18:49:59.58ID:5IAuIiiv0 >>173
steam経由だとここ1年の最高が5月の2万7千人がピーク。最近1ヶ月のピークは7千人。ディスコードには入ってないからわからんけど、週に1回以上ログインする日本人CMDRは何人ぐらいなんだろう。100人ぐらいかしら。
steam経由だとここ1年の最高が5月の2万7千人がピーク。最近1ヶ月のピークは7千人。ディスコードには入ってないからわからんけど、週に1回以上ログインする日本人CMDRは何人ぐらいなんだろう。100人ぐらいかしら。
177名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/17(水) 19:36:49.73ID:MtKvSAKza ニッチゲーでアクティブ7000居れば多い方では?
バブルコロニアにいない探検CMDRもいるし実際はもう少し居ると思う
バブルコロニアにいない探検CMDRもいるし実際はもう少し居ると思う
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/17(水) 20:34:28.28ID:tvtg9mGf0 盛り上がるCGのピーク時でも鯖不安定になるのを考えるとオデッセイ導入直後の不安定さも少しは納得できるな
とりあえず動けるCMDRが2万7千人も居たのか
とりあえず動けるCMDRが2万7千人も居たのか
179名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b7-XtmM)
2021/11/17(水) 20:45:26.32ID:wO44vegk0 オデッセイピーク時もファーミング会場以外じゃ殆ど出会わなかったから正直あまり変わらない印象。
セールの度に人が増えるのは嬉しいけどほぼ出会えないからねぇ。
セールの度に人が増えるのは嬉しいけどほぼ出会えないからねぇ。
180名無しさんの野望 (スププ Sd43-LdlU)
2021/11/18(木) 11:44:08.30ID:b3yDqnp6d 広過ぎるしソロもあるし仕方ないのかな
ぶっちゃけオープンならではの利点が無いとソロでやるから(玄人宙族怖い)
なおさら閑散感が出るのかも
ぶっちゃけオープンならではの利点が無いとソロでやるから(玄人宙族怖い)
なおさら閑散感が出るのかも
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-FDGb)
2021/11/18(木) 12:47:03.77ID:183otzRW0 ダブルエンジニアリングされたFSD(5AFSDV1)への実験的効果の付与が可能だったのは仕様ではなくバグ?だったので、
今回CG報酬として配布されたFSDは実験的効果の付与は出来ませんって事らしい。
そうだったにしても、サーバーエラー表示はお粗末…。
https://forums.frontier.co.uk/threads/elite-dangerous-fsd-reward-issues-remodifications-experimentals-follow-up.593785/
今回のFSD仕様に誰も疑問を持たずに新規実装してしまったことで齟齬が生じてしまったというところか。
5AFSDV1を実装したチームメンバーはどこ行っちゃったんだ…。
今回CG報酬として配布されたFSDは実験的効果の付与は出来ませんって事らしい。
そうだったにしても、サーバーエラー表示はお粗末…。
https://forums.frontier.co.uk/threads/elite-dangerous-fsd-reward-issues-remodifications-experimentals-follow-up.593785/
今回のFSD仕様に誰も疑問を持たずに新規実装してしまったことで齟齬が生じてしまったというところか。
5AFSDV1を実装したチームメンバーはどこ行っちゃったんだ…。
182名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-xle3)
2021/11/18(木) 13:04:59.15ID:mpnIrkTMa Fdevってもしかしてアホなのかな!?(直球)
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-M2S/)
2021/11/18(木) 13:26:28.47ID:oM/KGRw00 新たに獲得した5AFSDにつけられなくなるとかじゃないならまぁ・・・
184名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/18(木) 13:31:08.85ID:M2EPioqea 効果付けれないんじゃ大して価値なくない?
c5だけ優遇するってのもおかしい
フォーラム荒れそうだなー
c5だけ優遇するってのもおかしい
フォーラム荒れそうだなー
185名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/18(木) 13:53:43.29ID:t6738JMg0 もう荒れてんだよなぁ……
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 2581-ELfl)
2021/11/18(木) 14:04:10.44ID:zYqzGnZ70 今回ばかりは流石にfdevちゃんアホの子すぎない?
187名無しさんの野望 (ワッチョイW 637a-ttjI)
2021/11/18(木) 14:06:17.52ID:ybb6qNzK0 えぇ…
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bf1-Ygwr)
2021/11/18(木) 14:24:50.73ID:fnJ/5amP0 フォーラムで昔見たオデッセイが最後のアプデで以降はメンテナンスだけになる説本当だったんかな
批判されまくって撤回されたっぽいけどこういうお粗末見ちゃうとなぁ
批判されまくって撤回されたっぽいけどこういうお粗末見ちゃうとなぁ
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-4vRU)
2021/11/18(木) 14:42:16.11ID:Izwd4C++0 久々にニコニコ開いたからついでにボイロ実況さがしてみたけどもうKの人しか生きてないんかね
ここでよく紹介されるあの人も別ゲーに夢中みたいだしちょっと寂しい
ここでよく紹介されるあの人も別ゲーに夢中みたいだしちょっと寂しい
190名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-xle3)
2021/11/18(木) 14:57:14.41ID:DTPkx+Rya 終わりの無いゲームで実況続けるのモチベの維持とか大変じゃけんのー
ボイロ実況ではないけど最新の琴葉姉妹のクレジットにも載ってたCMDRの人のビルド動画
特にビルドの試験#4は戦闘に興味がある人は見ておいて損は無いはず
腕は練習して磨いていかなきゃだけど立ち回りの実践だけでもかなりの力になる
と好きな動画のダイマ
ボイロ実況ではないけど最新の琴葉姉妹のクレジットにも載ってたCMDRの人のビルド動画
特にビルドの試験#4は戦闘に興味がある人は見ておいて損は無いはず
腕は練習して磨いていかなきゃだけど立ち回りの実践だけでもかなりの力になる
と好きな動画のダイマ
191名無しさんの野望 (スフッ Sd43-68mS)
2021/11/18(木) 15:22:24.65ID:db8e5UkHd そいつjpディスコのpve事でクッソ寒いイキリ茶してる奴だろ
臭すぎてディスコも他の垢も全部ブラリに突っ込んだわ
臭すぎてディスコも他の垢も全部ブラリに突っ込んだわ
192名無しさんの野望 (ワッチョイ a3dc-wd7R)
2021/11/18(木) 16:14:32.00ID:9MP+Wzy/0 あーいう戦闘動画のような動きってキーボード+マウスで出来るのかな
イキリの内容は知らんけどNPCとの戦闘がいつもヘッドオンからのグルグルになって時間が無駄に掛かってつらたん
フライトアシストオフじゃないと無理なんかなー、でもオフにするとぐわんぐわん船が揺れ動いて操作不能になるんだよなぁ('A`)
イキリの内容は知らんけどNPCとの戦闘がいつもヘッドオンからのグルグルになって時間が無駄に掛かってつらたん
フライトアシストオフじゃないと無理なんかなー、でもオフにするとぐわんぐわん船が揺れ動いて操作不能になるんだよなぁ('A`)
193名無しさんの野望 (スププ Sd43-LdlU)
2021/11/18(木) 16:55:05.84ID:b3yDqnp6d 3週間未満のわい
ヘッドオン→後進で殴り合い→腹を見せたら前進
でこっちだけずーっと射撃状態を維持してる
巴戦なんぞやったらボコボコにされる故仕方なくだけど
ヘッドオン→後進で殴り合い→腹を見せたら前進
でこっちだけずーっと射撃状態を維持してる
巴戦なんぞやったらボコボコにされる故仕方なくだけど
194名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-+svs)
2021/11/18(木) 17:06:03.63ID:laph0dNy0 ヘッドオンからなら前進→すれ違う直前減速→180°反転→加速でNPCぐらいなら問題なく後ろ付けるぞ、最高速ですれ違って大きく旋回し合うよりは遥かに素早く照準できる
コルベとかじゃ出来んけどな
コルベとかじゃ出来んけどな
195名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-xle3)
2021/11/18(木) 17:34:34.21ID:DTPkx+Rya >>192
上であげた人ならマウスウィジェットが表示されてたから
モンゴリアンスタイルじゃないならマウスキーボード派やね
デフォ配置無視してでも戦闘に必要なキー
(ラテラル・バーティカル・PIP・ターゲット関連・ファイアグループとか)
をマウスのサイドとか駆使して集約すれば良いのかもだけど俺はアッサリ挫折したので説得力皆無w
上であげた人ならマウスウィジェットが表示されてたから
モンゴリアンスタイルじゃないならマウスキーボード派やね
デフォ配置無視してでも戦闘に必要なキー
(ラテラル・バーティカル・PIP・ターゲット関連・ファイアグループとか)
をマウスのサイドとか駆使して集約すれば良いのかもだけど俺はアッサリ挫折したので説得力皆無w
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b83-D258)
2021/11/18(木) 19:15:06.43ID:R115bHD30 チーフテンに乗るだけで上手くなった気になれてしまうんだ
旋回能力以外はそれほど尖ってないけど使いやすい優等生
旋回能力以外はそれほど尖ってないけど使いやすい優等生
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1d-BLbJ)
2021/11/18(木) 19:27:41.82ID:rGQcCaYk0 >>192
ずっとオフで操作するんじゃなくて要所要所で切り替えればいいと思うよ
ずっとオフで操作するんじゃなくて要所要所で切り替えればいいと思うよ
198名無しさんの野望 (ワッチョイ ed73-lRA9)
2021/11/18(木) 20:04:10.39ID:FhdqwnMo0 >>181
FDevの先見の明があるつもりの人が今後もダブルエンジニアモジュールを出し続けたらモジュールがインフレしていくのを危惧して
余計な気を回したのがいたんじゃないかなと思った
前のCG報酬の誘導ミサイルもRapid Fireの方は最大まで強化されてないし
単純に弾数増加とRapid Fireをダブルエンジニアしただけでは付かないはずの謎の1.6T分重くした8Tにしてるし
何か強くなり過ぎないようおっかなびっくりに躊躇してる印象がある
ミサイルだけだったらFDevのミサイル嫌いが出たのかとも思えたけど次のFSDでもやったからインフレを気にしたのかなと
まあ、インフレの問題であっても無くてもクラス5のFSDは付与可能で出してしまったのだからそこは後続のFSDも全部付与可能で統一して筋を通して
次の違うモジュールからいくらでも違うアプローチも含めて検討すれば良いのに
事前に説明もなく誰もが前と同じ仕様だと思ってCGを一瞬で終わらせるほど期待を集めた報酬でやってユーザーの反応も想像つかないのはね
FDevの先見の明があるつもりの人が今後もダブルエンジニアモジュールを出し続けたらモジュールがインフレしていくのを危惧して
余計な気を回したのがいたんじゃないかなと思った
前のCG報酬の誘導ミサイルもRapid Fireの方は最大まで強化されてないし
単純に弾数増加とRapid Fireをダブルエンジニアしただけでは付かないはずの謎の1.6T分重くした8Tにしてるし
何か強くなり過ぎないようおっかなびっくりに躊躇してる印象がある
ミサイルだけだったらFDevのミサイル嫌いが出たのかとも思えたけど次のFSDでもやったからインフレを気にしたのかなと
まあ、インフレの問題であっても無くてもクラス5のFSDは付与可能で出してしまったのだからそこは後続のFSDも全部付与可能で統一して筋を通して
次の違うモジュールからいくらでも違うアプローチも含めて検討すれば良いのに
事前に説明もなく誰もが前と同じ仕様だと思ってCGを一瞬で終わらせるほど期待を集めた報酬でやってユーザーの反応も想像つかないのはね
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-FDGb)
2021/11/18(木) 20:29:47.96ID:183otzRW0 結局のところ、ダブルエンジニアリングモジュールの性能やロールアウト時期など計画立ててデザイン出来てないのであれば、
最初からダブルエンジニアリングモジュールをロールアウトさせるべきではなかったんだろうな。
CGはマンネリになるかもだけど、既知のバグのデバッグや最適化が完了するまでは、報酬はクレジットのみのCGにするのが定石だと思うんだが…、
新たなモジュールや船などの装備品もストーリーに書いてあるんだろうか…?
などなど色々考えつくけど、つまるところこの問題以外に不具合だらけで開発チームが新しいモジュールをロールアウトしたときに
ユーザーがどういう反応をするかを含めたディスカッションとテストが出来ていないのが一番の問題なんだろうね。
最初からダブルエンジニアリングモジュールをロールアウトさせるべきではなかったんだろうな。
CGはマンネリになるかもだけど、既知のバグのデバッグや最適化が完了するまでは、報酬はクレジットのみのCGにするのが定石だと思うんだが…、
新たなモジュールや船などの装備品もストーリーに書いてあるんだろうか…?
などなど色々考えつくけど、つまるところこの問題以外に不具合だらけで開発チームが新しいモジュールをロールアウトしたときに
ユーザーがどういう反応をするかを含めたディスカッションとテストが出来ていないのが一番の問題なんだろうね。
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/18(木) 20:33:11.88ID:4CLjG6Jd0 なんかの間違いでアナコンダが130Ly飛ぶようになるとかならともかくガリガリにしても90Ly程度だしなー
反発必至な中で推すほどの軌道修正かねーってなるよな
反発必至な中で推すほどの軌道修正かねーってなるよな
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/18(木) 20:57:11.72ID:4CLjG6Jd0 とりあえず今週はHyades Sector RO-P b6-2に移動…何か起こると確定したわけではないが起こるなら
単純な戦争CGかメガシップからの救出+NMLA過激派のwanted討伐みたいな変わり種が着たりすると面白そうだが
単純な戦争CGかメガシップからの救出+NMLA過激派のwanted討伐みたいな変わり種が着たりすると面白そうだが
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-FDGb)
2021/11/18(木) 21:13:00.35ID:183otzRW0 今回のCG報酬モジュール単体で見ると、
ユーザがエンジニアリング(ダブルエンジニアリングではない)出来るモジュールよりジャンプ距離は伸びているので、
「まぁ、そんなもんか」で済ませることが出来るんだけどねー。
「サーバーエラー表示」とか、「元々、仕様通りです」とか、CGが最速クラスで終わり、
報酬が配布された後にユーザからの指摘でぬけぬけと言い切ってしまう現開発チームと運営サポートのド素人さが問題を更に深くしている。
こんなんじゃ、ユーザはますます不信感を募らせてE:Dを辞めていく人が増えるだろうね。
Frontier Developments CEO David Brabenはどう思ってるんだろうか…。
ユーザがエンジニアリング(ダブルエンジニアリングではない)出来るモジュールよりジャンプ距離は伸びているので、
「まぁ、そんなもんか」で済ませることが出来るんだけどねー。
「サーバーエラー表示」とか、「元々、仕様通りです」とか、CGが最速クラスで終わり、
報酬が配布された後にユーザからの指摘でぬけぬけと言い切ってしまう現開発チームと運営サポートのド素人さが問題を更に深くしている。
こんなんじゃ、ユーザはますます不信感を募らせてE:Dを辞めていく人が増えるだろうね。
Frontier Developments CEO David Brabenはどう思ってるんだろうか…。
203名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-rQiE)
2021/11/18(木) 21:31:55.12ID:mf5koEPNa 今までできなかった事ができるようになるのは歓迎されるけど逆は顰蹙買うっていうよくある事例
武器ならともかく内装で渋る意味がよくわからんわ…
武器ならともかく内装で渋る意味がよくわからんわ…
204名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b39-xIW4)
2021/11/18(木) 21:40:16.69ID:t6738JMg0 やはり、もういっそ開き直って普通のエンジニアでプレイヤーも二重改造できるようにしてしまえば良いのでは?
そうすればバランスとか考えなくてm……
そうすればバランスとか考えなくてm……
205名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-4vRU)
2021/11/18(木) 21:51:40.92ID:5IF2op0W0 もし任意でW改造していいならオーバーチャージ+ショートレンジの威力245%爆熱レーザーにサーマルベント付けて冷凍(される)ビーム作りたい
206名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-5TuT)
2021/11/18(木) 21:55:08.80ID:xD8/xHT00 今回のCG窓口担当のsally morgan mooreちゃん、なかなかナイスな全身タトゥー。
207名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-FDGb)
2021/11/18(木) 22:18:14.33ID:183otzRW0 オデッセイアップデートまでのバグがまだまだ山積している状況では、
新たなロジックの実装について、プログラマはやりたくないんだろうね。
しかも、ホライズンへの実装も行わなければならない…(ホライズンサーバは将来的にはオデッセイサーバへ統合される)。
プログラマも大多数(もしくは、ごっそり全て)が別プロジェクトへ割り当てられていて、
現状は新たに割り振られた小規模アップデート要員のプログラマがソースをいじっている状況なんだと思う。
そして、全体が分かっていないからあまりシステムへの変更を好まないんだろうと、上記のバグ山積もあるから推測できる。
よって、「ダブルエンジニアリングモジュールの実験的効果の付与はもともと出来ません」という誤った情報をサポートチームへ流してしまいそれをそのまま公式掲示板に流してしまった。
結果、大炎上してしまっているんだろうなー。
公式スレッドを読んでいくと分かるけど、そこに至るプロセスや事情をユーザから聞かれてもサポートが話したがらないことはそういうことなんだろうとw
新たなロジックの実装について、プログラマはやりたくないんだろうね。
しかも、ホライズンへの実装も行わなければならない…(ホライズンサーバは将来的にはオデッセイサーバへ統合される)。
プログラマも大多数(もしくは、ごっそり全て)が別プロジェクトへ割り当てられていて、
現状は新たに割り振られた小規模アップデート要員のプログラマがソースをいじっている状況なんだと思う。
そして、全体が分かっていないからあまりシステムへの変更を好まないんだろうと、上記のバグ山積もあるから推測できる。
よって、「ダブルエンジニアリングモジュールの実験的効果の付与はもともと出来ません」という誤った情報をサポートチームへ流してしまいそれをそのまま公式掲示板に流してしまった。
結果、大炎上してしまっているんだろうなー。
公式スレッドを読んでいくと分かるけど、そこに至るプロセスや事情をユーザから聞かれてもサポートが話したがらないことはそういうことなんだろうとw
208名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/18(木) 22:25:26.32ID:4CLjG6Jd0 CG発生場所大外ししたw
Canonn?Cannon?綴りいっつも忘れるあのPFの取り組みの方がオモシロそうだったのになー大学関連
Canonn?Cannon?綴りいっつも忘れるあのPFの取り組みの方がオモシロそうだったのになー大学関連
209名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-LdlU)
2021/11/18(木) 23:03:20.13ID:4xLuEjxt0 見覚えのないアイテム達....何するCGなの
(。´・ω・)?
(。´・ω・)?
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-D258)
2021/11/18(木) 23:13:15.70ID:4CLjG6Jd0 店で買えるcommoditiesかdata material(主にエンジニア改造に使うやつ)の配送やね
見覚えのないってのは恐らく後者かな
過去にこの手のデータ配送で上位陣の報酬が一発でFC買える額を提示されたことがあったりするがTier1到達してみないと判らない
エンジニア改造がまだまだでマテリアルよりお金!ってなる時期なら報酬次第で参加してみるのはアリ
むしろマテリアルを金で買いたいんだよってなってる層的には本腰入れるのはちょっと微妙
見覚えのないってのは恐らく後者かな
過去にこの手のデータ配送で上位陣の報酬が一発でFC買える額を提示されたことがあったりするがTier1到達してみないと判らない
エンジニア改造がまだまだでマテリアルよりお金!ってなる時期なら報酬次第で参加してみるのはアリ
むしろマテリアルを金で買いたいんだよってなってる層的には本腰入れるのはちょっと微妙
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-acBJ)
2021/11/19(金) 00:01:04.95ID:TaIQk8bV0 あのデータ納めるだけのゲロうまCGでお金もらっちゃった新規ちゃんは何もかもすっ飛ばして序盤の楽しさ味わえなかっただろうな
212名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d3-rhhU)
2021/11/19(金) 00:08:55.73ID:laoqn0f70 >>210
あざます先輩!
前に教えて貰った伝説さんの所でG4とG5が簡単にカンストしてたんでデータ納めます!
と言うか簡単に納入出来て凄い早さで増えてますねぇ
瞬間風速ですが10位以内に入れてご満悦ですw
あざます先輩!
前に教えて貰った伝説さんの所でG4とG5が簡単にカンストしてたんでデータ納めます!
と言うか簡単に納入出来て凄い早さで増えてますねぇ
瞬間風速ですが10位以内に入れてご満悦ですw
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 77b7-eazx)
2021/11/19(金) 00:44:16.20ID:dG6a/luj0 フライトアシストオフが上手く操作出来ない場合はマウスコントロールのRelative mouseをオンにすると良いよ。
マウス入力に対して常に元に戻ろうとするから格段に操作しやすい。
ただしアシストオフの時が操作不能になるくらい重くなるので切り替えが面倒なのが弾に傷。
マウス入力に対して常に元に戻ろうとするから格段に操作しやすい。
ただしアシストオフの時が操作不能になるくらい重くなるので切り替えが面倒なのが弾に傷。
214名無しさんの野望 (ワッチョイ b683-xJqS)
2021/11/19(金) 07:03:15.49ID:LehAjdSp0 jamesonの墓参りして来るかなあ
なんか心配だから今のうちに交換したクラス5FSDに効果つけときたい気も
なんか心配だから今のうちに交換したクラス5FSDに効果つけときたい気も
215名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/19(金) 07:54:57.23ID:0D+k0k8cd 1万納めて寝て起きたらtop25ってことは
これ1万ぽっちじゃ全然足りないのかなぁ
これ1万ぽっちじゃ全然足りないのかなぁ
216名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/19(金) 09:13:28.51ID:S9XEMU8bd https://twitter.com/EliteDangerous/status/1461418165343338497
囲んで棒で叩けばFDevも折れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲んで棒で叩けばFDevも折れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無しさんの野望 (アウアウアー Sa9e-/0jm)
2021/11/19(金) 09:50:15.71ID:HtpnPik3a 何だったんだこの騒動…Fdevの合理性が無さすぎて
ことの発端が感情的な暴走だったと思った方がまだスジが通るわ
ことの発端が感情的な暴走だったと思った方がまだスジが通るわ
218名無しさんの野望 (ワッチョイ c206-acBJ)
2021/11/19(金) 10:00:57.28ID:1jetw26x0 戦闘関連ならともかく誰も損しないFSDなら別によくね?という気持ちしか無かったしヨシ
219名無しさんの野望 (ワッチョイW e273-/0jm)
2021/11/19(金) 11:38:08.29ID:XWB85SPy0 何だったんだこの騒動…Fdevの合理性が無さすぎて
ことの発端が感情的な暴走だったと思った方がまだスジが通るわ
ことの発端が感情的な暴走だったと思った方がまだスジが通るわ
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 1283-xJqS)
2021/11/19(金) 12:27:29.82ID:oD6Gk5my0 Wエンジニアで世界が広がるとワクワクしてたコマンダーも多いからねえ
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-8Y4c)
2021/11/19(金) 13:26:41.02ID:ceoZ9UHe0 なんか開発の発言や実装で荒れてる状態がodyssey以降ちょいちょいあるみたいね
そのせいかE:D本体の評価も引きずられてやや好評まで落ちてるし
まだhorizonsで様子見兼ねてダラダラやっててもよさそうね…
そのせいかE:D本体の評価も引きずられてやや好評まで落ちてるし
まだhorizonsで様子見兼ねてダラダラやっててもよさそうね…
222名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/19(金) 14:07:23.26ID:0D+k0k8cd 出来るところも有るんだろうけど
地上に降りても徒歩じゃ特になにもできないの寂しい
FPSは苦手なんで撃ち合いとかはしたくないし...
お船の上に登ったりして細かい書込を見るだけの要素になっちゃってる
地上に降りても徒歩じゃ特になにもできないの寂しい
FPSは苦手なんで撃ち合いとかはしたくないし...
お船の上に登ったりして細かい書込を見るだけの要素になっちゃってる
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-acBJ)
2021/11/19(金) 14:21:49.76ID:TaIQk8bV0 地上ミッションは地上ミッションで普通に楽しいけどね装備関連でやることも増えるし
一通りやるとボッチでわざわざやろうとは思わないけど
4000ぽっちだしやることないなら買ってみればいいんじゃね
ただ現行80クラスでFHDウルトラ144hzでもステーションや地上はブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥンだから
PCスペック次第じゃ色々設定落とさないとつらいとおもう
一通りやるとボッチでわざわざやろうとは思わないけど
4000ぽっちだしやることないなら買ってみればいいんじゃね
ただ現行80クラスでFHDウルトラ144hzでもステーションや地上はブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥンだから
PCスペック次第じゃ色々設定落とさないとつらいとおもう
224名無しさんの野望 (ワッチョイ efdc-xJqS)
2021/11/19(金) 14:55:49.45ID:MbRB825m0 最近ジャンプレンジを最優先にせず好きに選んだ小型探査船に凝り始めてた身としては
レンジ優先でないとはいえ6トンあって小型船には重いSRVを積まずに地表を歩けて調査も出来るようになったのは嬉しかったけどね
それでアルテミススーツを最小のSRVにするためにマテリアル集めてた所にクラス3〜4のダブルエンジFSDまで来て
当初の計画よりレンジが伸びたのは最高だった
だからこそ実験的効果付けられませんと言われた時は目一杯上げた所から落とされた気分で危うかったけどね
レンジ優先でないとはいえ6トンあって小型船には重いSRVを積まずに地表を歩けて調査も出来るようになったのは嬉しかったけどね
それでアルテミススーツを最小のSRVにするためにマテリアル集めてた所にクラス3〜4のダブルエンジFSDまで来て
当初の計画よりレンジが伸びたのは最高だった
だからこそ実験的効果付けられませんと言われた時は目一杯上げた所から落とされた気分で危うかったけどね
225名無しさんの野望 (ワッチョイ b618-iUmB)
2021/11/19(金) 18:44:09.03ID:8MCG4NX/0 復帰しようか迷ってるんだけど、以前は自分の育てたNPCのクルーって出撃させてる間に自機がやられるとロストしてたでしょ?
あの仕様って今のまま?
前にHarmlessで雇った奴を5人シコシコ育てて全員Expertまで上げたのに、全員死んで萎えて辞めちゃったんだけど
自機がやられてもクルーを死なせない方法とかある?
あの仕様って今のまま?
前にHarmlessで雇った奴を5人シコシコ育てて全員Expertまで上げたのに、全員死んで萎えて辞めちゃったんだけど
自機がやられてもクルーを死なせない方法とかある?
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ca-+VBe)
2021/11/19(金) 18:47:00.89ID:dNcyQ66P0 今は船と一緒で金払ったら戻ってくるはず
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d3-rhhU)
2021/11/19(金) 19:14:49.69ID:laoqn0f70 全ロストとか悲惨過ぎる
修正されててよかった
修正されててよかった
228名無しさんの野望 (ワッチョイ cf58-LXFA)
2021/11/19(金) 19:50:21.30ID:l1MJi0mZ0 >>225
2020 January Updateで上にあるようにお金払えば復活に修正されたから大丈夫。おいらも8人ほどロストした。そのあとフリートキャリアやOdyssey買えば地上基地ミッションも出来るようになったからおすすめ。
2020 January Updateで上にあるようにお金払えば復活に修正されたから大丈夫。おいらも8人ほどロストした。そのあとフリートキャリアやOdyssey買えば地上基地ミッションも出来るようになったからおすすめ。
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-iAR7)
2021/11/19(金) 20:48:51.27ID:+lgDL6Un0 でも、何も働いてないのにすべての利益からごっそり持っていくのは変わってない。
APEXやFRONTLINEのパイロットのように働いてくれていたら納得できるんだが…。
少しばかりバギーなのは脇に置いといたとしても、システム的には出来ないことはないんだろうになぁ…。
APEXやFRONTLINEのパイロットのように働いてくれていたら納得できるんだが…。
少しばかりバギーなのは脇に置いといたとしても、システム的には出来ないことはないんだろうになぁ…。
230名無しさんの野望 (ワッチョイ b618-iUmB)
2021/11/19(金) 21:22:46.91ID:8MCG4NX/0231名無しさんの野望 (ワッチョイ cf58-LXFA)
2021/11/19(金) 22:33:57.63ID:l1MJi0mZ0 >>230
たび重なるupdateで、かわいこちゃん達の顔や髪型が変わっていても泣かないように。
たび重なるupdateで、かわいこちゃん達の顔や髪型が変わっていても泣かないように。
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/19(金) 23:01:54.88ID:Uobwb5590 うちもイイ男の目がスカイブルーになって目力が上がりすぎた
233名無しさんの野望 (HappyBirthday!W e7da-xICK)
2021/11/20(土) 03:09:10.94ID:MA8zICp50HAPPY 先週から始めたけどシリウスコーポレーションのrep上げたいけどやり方分からないです
支配星系でミッションこなせば大丈夫?
支配星系でミッションこなせば大丈夫?
234名無しさんの野望 (HappyBirthday!W b639-C/7Y)
2021/11/20(土) 06:00:40.23ID:aRttL0eh0HAPPY ミッションボードからシリウスコーポのミッション受けて成功させるのが手っ取り早い
あとはシリウスもコーポの支配する星系で探査データ納品したり、賞金を引き換えたり
個人的に思うにはミッションの方が分かりやすいかも
あとはシリウスもコーポの支配する星系で探査データ納品したり、賞金を引き換えたり
個人的に思うにはミッションの方が分かりやすいかも
235名無しさんの野望 (HappyBirthday! MM8e-Dyl0)
2021/11/20(土) 08:10:47.76ID:JeYoInpvMHAPPY そういえばrobigo-sothisの旅客でシリウスもいたような
メインがお金稼ぎだからやるかどうか判断は任せるけど
メインがお金稼ぎだからやるかどうか判断は任せるけど
236名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd02-C/7Y)
2021/11/20(土) 11:35:25.20ID:tzLKGa31dHAPPY むしろお金稼ぎのついでにrepも上げられるのでそれも良い手だと思うのね
237名無しさんの野望 (HappyBirthday! MMa2-0vok)
2021/11/20(土) 12:07:08.05ID:KtdiqRegMHAPPY わかる
238名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 9781-KRX5)
2021/11/20(土) 13:20:27.79ID:hUL9EXGy0HAPPY 初めてedsmに自分の航海ログぶち込んでみたら30分経っても3パーしか進まないんだが
これログ解析明日まで終わらんな
これログ解析明日まで終わらんな
239名無しさんの野望 (HappyBirthday! c206-acBJ)
2021/11/20(土) 13:23:34.25ID:zRNWMbRN0HAPPY 見てるタブじゃないと処理速度だいぶ落ちなかったっけ
240名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 62d3-rhhU)
2021/11/20(土) 13:38:53.28ID:5UlcO8I60HAPPY 初発見者になりたくて2000ly付近を気ままにウロウロしてみたんですが
ぜーんぶ踏破済みなんですよね(´・ω・`)
ひょっとしてなんかのイベントで虱潰しされてます?
踏破率4年で2%未満は遠い過去なんでしょうか…
ぜーんぶ踏破済みなんですよね(´・ω・`)
ひょっとしてなんかのイベントで虱潰しされてます?
踏破率4年で2%未満は遠い過去なんでしょうか…
241名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sac7-fmIu)
2021/11/20(土) 13:48:27.95ID:i2+MkMeKaHAPPY242名無しさんの野望 (HappyBirthday! c206-acBJ)
2021/11/20(土) 13:52:59.02ID:zRNWMbRN0HAPPY >>240
バブル周辺は銀河中心核やコロニア方向のような主要な方角だと最大3000ly程度まで探査率高いよ
自分が探査出る時も最初それくらいまでは無視してる
2000lyだと上下方向になら未発見残ってるかもしれないけど2000進めるなら追加で1000ly飛んだほうが早そう
バブル周辺は銀河中心核やコロニア方向のような主要な方角だと最大3000ly程度まで探査率高いよ
自分が探査出る時も最初それくらいまでは無視してる
2000lyだと上下方向になら未発見残ってるかもしれないけど2000進めるなら追加で1000ly飛んだほうが早そう
243名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sac7-fmIu)
2021/11/20(土) 13:57:35.10ID:i2+MkMeKaHAPPY >>240
何処に向かうかにも依るんじゃないかな。
コロニアや観光地方面、バブルの真上真下外周方向なんかはルート設定する人が多いから少しずらすと見つかったりする。
確実に見つけたいなら3,000〜4,000Ly位は離れた方がいいかな。
8月頃にコロニア方面から少し外周にそれるルートを設定したら1,800〜2,500Lyで初発見星系が2つあったから諦めずに探してみるといいよ。
何処に向かうかにも依るんじゃないかな。
コロニアや観光地方面、バブルの真上真下外周方向なんかはルート設定する人が多いから少しずらすと見つかったりする。
確実に見つけたいなら3,000〜4,000Ly位は離れた方がいいかな。
8月頃にコロニア方面から少し外周にそれるルートを設定したら1,800〜2,500Lyで初発見星系が2つあったから諦めずに探してみるといいよ。
244名無しさんの野望 (HappyBirthday! ffa5-xJqS)
2021/11/20(土) 13:59:01.14ID:+L3MS2wu0HAPPY 直径100klyのうちの4kly四方って1%余裕で切るのと、バブル出発になる以上バブル周辺の探査が一番厚いわけで。
結論:FD欲しければもっと離れましょう
結論:FD欲しければもっと離れましょう
245名無しさんの野望 (HappyBirthday! 7776-9IQd)
2021/11/20(土) 14:09:47.01ID:CqJVd99Y0HAPPY コロニアを往復する時も最短で行きたいならコース上に中継ステーションもある直線ルートで良いけど
初発見を増やしたいなら往復で楕円形になるようなコースがお勧め
初発見を増やしたいなら往復で楕円形になるようなコースがお勧め
246名無しさんの野望 (HappyBirthday! e273-xJqS)
2021/11/20(土) 14:17:42.90ID:Hkc/gobJ0HAPPY https://edastro.com/mapcharts/galaxy.html
こういうところ見て探査率低そうなところを攻める
コロニアとか有名な遠方への航路に直線を避けるために上か下に多少ずらすのはアリだけどずらし過ぎるのはナシだ
星の密度が低くなって航路が限られてくる=ほぼほぼFD済みで何度も同じCMDRの名前を見る羽目になる(一敗)
こういうところ見て探査率低そうなところを攻める
コロニアとか有名な遠方への航路に直線を避けるために上か下に多少ずらすのはアリだけどずらし過ぎるのはナシだ
星の密度が低くなって航路が限られてくる=ほぼほぼFD済みで何度も同じCMDRの名前を見る羽目になる(一敗)
248名無しさんの野望 (HappyBirthday! c206-acBJ)
2021/11/20(土) 14:33:30.15ID:zRNWMbRN0HAPPY 低温ドルフィンすごいな
水素掬いながらFSD動かしても船体の加熱が64%で止まる
近距離連星にサンドイッチされたら流石にダメなんだろうけどされてみたい
水素掬いながらFSD動かしても船体の加熱が64%で止まる
近距離連星にサンドイッチされたら流石にダメなんだろうけどされてみたい
249名無しさんの野望 (HappyBirthday!W b639-C/7Y)
2021/11/20(土) 14:54:04.18ID:aRttL0eh0HAPPY ドルフィンは前回CGの二重改造FSDもあって、ますます探査機や長距離連絡機としての用途でつよつよの設計になったわね
250名無しさんの野望 (HappyBirthday! 57b1-acBJ)
2021/11/20(土) 20:29:06.17ID:n1qSp74S0HAPPY 俺も冷え冷えDBX組んだな
恒星の危険域から脱出する際のFSD起動時も熱が100%超えないし衛星に着陸してると
熱が11%くらいまでしか上がらなくてキャノピーが少し凍るくらい冷える
ただパワープラントの出力抑えるエンジニアするんで電力足りなくなって重い4A積むからカツカツに
重量削ったのと比べるとジャンプレンジは伸びてないかな
まあ自己満だけどなかなか満足いくのはできたと思ってる
恒星の危険域から脱出する際のFSD起動時も熱が100%超えないし衛星に着陸してると
熱が11%くらいまでしか上がらなくてキャノピーが少し凍るくらい冷える
ただパワープラントの出力抑えるエンジニアするんで電力足りなくなって重い4A積むからカツカツに
重量削ったのと比べるとジャンプレンジは伸びてないかな
まあ自己満だけどなかなか満足いくのはできたと思ってる
251名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa3b-2JaF)
2021/11/20(土) 21:08:12.25ID:cS90fEPeaHAPPY PPは探査ならアーマードダブルブレース一択だろJKとか思ってたけどガチ探査でもなければPPイカれることあんま無かった
ローエミッションは出力下がって探査装備積みにくくなるのなんとかしてくれ
ローエミッションは出力下がって探査装備積みにくくなるのなんとかしてくれ
252名無しさんの野望 (HappyBirthday! 5fb1-Tu2U)
2021/11/20(土) 21:43:03.05ID:GNM1gPs+0HAPPY まぁちょっと事故っただけで燃えるような構成自体あんまないし、シンクなしでやってるのもあんまいなさそう
丁寧に運転してりゃ挟まれたって焦りはしても落ちるなんてことはないだろうしな
でもドルフィンちゃんは熱とかそんなの抜きで好き
舵・速度も良、視界良好、モジュール構成もそこそこ、船体軽めで着陸船としても良いと戦闘以外はマジで万能だが、、、
,なによりブースト音が癖になるのだ フカしてる時間も短めだしこれだけは外せないぜ
丁寧に運転してりゃ挟まれたって焦りはしても落ちるなんてことはないだろうしな
でもドルフィンちゃんは熱とかそんなの抜きで好き
舵・速度も良、視界良好、モジュール構成もそこそこ、船体軽めで着陸船としても良いと戦闘以外はマジで万能だが、、、
,なによりブースト音が癖になるのだ フカしてる時間も短めだしこれだけは外せないぜ
253名無しさんの野望 (HappyBirthday! e773-iAR7)
2021/11/20(土) 21:53:31.28ID:bKkXgVuB0HAPPY 最近、自分が活動している宙域でプレーヤーファクションがすごい勢いで支配星系を増やしているんだが・・・
戦争に介入しても一人じゃ戦況を覆すほど貢献できないし、いっそ自分も勢力拡大に1枚噛んだ方が良いんだろうか?
どこも同じ支配ファクションになると、Interstellar Factorsが使いづらくなるから止めて欲しいんだけどなぁ。
ちなみに、ファクション名はUkurainian Pilots Federation
戦争に介入しても一人じゃ戦況を覆すほど貢献できないし、いっそ自分も勢力拡大に1枚噛んだ方が良いんだろうか?
どこも同じ支配ファクションになると、Interstellar Factorsが使いづらくなるから止めて欲しいんだけどなぁ。
ちなみに、ファクション名はUkurainian Pilots Federation
254名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 4b58-Nmoe)
2021/11/20(土) 22:11:04.21ID:srITrEhl0HAPPY ドルフィンのブースト音俺も好きだ…その名の如くイルカの鳴き声のような吸気音が聞こえるんだよな(真空の宇宙空間で吸気ってのも変な話だが
255名無しさんの野望 (HappyBirthday! cf58-LXFA)
2021/11/20(土) 23:06:12.86ID:8mf6IxGZ0HAPPY >>253
中規模のスコードロンみたいだから、どこかで拡大は止まるんじゃないかな。調べついでに気づいたけど Ceti Sector WO-A c22はファクション7つ中6つがプレイヤーファクションですな。
中規模のスコードロンみたいだから、どこかで拡大は止まるんじゃないかな。調べついでに気づいたけど Ceti Sector WO-A c22はファクション7つ中6つがプレイヤーファクションですな。
256名無しさんの野望 (HappyBirthday! 3673-iAR7)
2021/11/20(土) 23:57:14.46ID:/kb7QHKH0HAPPY >>230
クルーの給与割合は変わってないよー。
最大3人まで雇えて、最低ランクから育てればエリートで10%の支払。
うちは、実装時に最低ランクの3人を雇ってエリートまで育てているから合計30%持ってかれてる…。
クルーの給与割合は変わってないよー。
最大3人まで雇えて、最低ランクから育てればエリートで10%の支払。
うちは、実装時に最低ランクの3人を雇ってエリートまで育てているから合計30%持ってかれてる…。
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-acBJ)
2021/11/21(日) 00:00:03.42ID:MJRTqwHF0 ゴリゴリに制限つけてていいから1000億とかでアウトポスト買えるようになったりしねーかなぁ
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-iAR7)
2021/11/21(日) 00:04:35.48ID:lKFeG7iM0 ドルフィンは、今回のダブルエンジニアリングFSDとディープチャージ付与でますます使えるようになりましたね。
うちは、各種マテリアルの収集用と探査CG用に重宝してるなー。(ガーディアン遺跡の探索も難なくこなせる。)
そういえば、サウドクルーガー製の船でブースト時に、ポーンって鳴るのはオルカだけだけど、
あれは、開発チームのこだわりがあるんだろうか…。
オルカはぜひ、中型船にリファインしてほしい。
うちは、各種マテリアルの収集用と探査CG用に重宝してるなー。(ガーディアン遺跡の探索も難なくこなせる。)
そういえば、サウドクルーガー製の船でブースト時に、ポーンって鳴るのはオルカだけだけど、
あれは、開発チームのこだわりがあるんだろうか…。
オルカはぜひ、中型船にリファインしてほしい。
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/21(日) 01:07:05.93ID:BxXCU03D0 オルカ中型にするなら、くりっぱ、タイプ7(タイプ6は小型)あたりもしないと納得しない可能性も
しかしそうしたら大型がめっちゃ少なくなるし新しい大型出す機会になるのではっ
しかしそうしたら大型がめっちゃ少なくなるし新しい大型出す機会になるのではっ
260名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-iAR7)
2021/11/21(日) 01:55:23.15ID:A6eRiaE80261名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d3-rhhU)
2021/11/21(日) 10:57:31.51ID:UD7DYtsg0 CGなんか拮抗してますよね
これって買った方しか報酬貰えないんでしょうか?
簡単に集まるけど納入面倒なデータとひたすら遠い物資
参加人数少なくてそもそも終わらないんじゃ
これって買った方しか報酬貰えないんでしょうか?
簡単に集まるけど納入面倒なデータとひたすら遠い物資
参加人数少なくてそもそも終わらないんじゃ
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-8Y4c)
2021/11/21(日) 11:05:21.72ID:yHaeUIld0 ドルフィン買って結構いいじゃないと思っただけに前回のダブルエンジFSDもらえるCGに参加できなかったのが悔やまれる…
いつかテックブローカーに並びそうだけど大型だけどいっそオルカで組んでみるかな
暇だからコロニアまでエンジニア解放しようと思ってOCCUPIED ESCAPE POD探そうと思ったらFCで売ってるのね
Horizons鯖在住なんでOdyssey鯖と別だったらちょっと切ない
いつかテックブローカーに並びそうだけど大型だけどいっそオルカで組んでみるかな
暇だからコロニアまでエンジニア解放しようと思ってOCCUPIED ESCAPE POD探そうと思ったらFCで売ってるのね
Horizons鯖在住なんでOdyssey鯖と別だったらちょっと切ない
263名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/21(日) 11:18:18.82ID:DszJf6xDd264名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-8Y4c)
2021/11/21(日) 11:27:18.11ID:yHaeUIld0265名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-8Y4c)
2021/11/21(日) 11:36:31.04ID:yHaeUIld0 >>263
あ、遭難してるメガシップの星系教えてもらえるとありがたいなと思ったり
あ、遭難してるメガシップの星系教えてもらえるとありがたいなと思ったり
266名無しさんの野望 (ワッチョイW 9781-KRX5)
2021/11/21(日) 12:23:22.64ID:SvUUD50I0267名無しさんの野望 (ワッチョイ c206-acBJ)
2021/11/21(日) 12:31:54.48ID:I9fcXRD10 コロニア橋計画のフェーズ3でFSD作ってるぞーって言ってたし次が成功すればブローカーに並ぶのでは?
しらんけど(保険)
しらんけど(保険)
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/21(日) 14:46:44.91ID:BxXCU03D0 スーツいじってるんだがReduced Tool Battery Consumptionってどこまで効果があるのかな
ライトとかにもあるならいいんだけども効果ないなら戦闘スーツにはいらんよね
ライトとかにもあるならいいんだけども効果ないなら戦闘スーツにはいらんよね
270名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/21(日) 15:01:50.59ID:DszJf6xDd 戦闘スーツなら要らない
271名無しさんの野望 (ワッチョイW e7da-xICK)
2021/11/21(日) 17:59:24.70ID:jqTot8Ke0 教えてくれてありがとう
まだバブル外に出るのは怖いからミッション受けられるところ探して上げたよ
最初は支配星系ならどこでもいいかと思ってかなり迷ってしまった
まだバブル外に出るのは怖いからミッション受けられるところ探して上げたよ
最初は支配星系ならどこでもいいかと思ってかなり迷ってしまった
272名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-8Y4c)
2021/11/21(日) 20:08:14.54ID:yHaeUIld0 今コロニアに着いたけど一ヶ所探査に一時間ほど割いた以外は移動のみなのにこんなに時間かかるんか…
移動だけなら3時間もあれば着くだろとか思ってた
移動だけなら3時間もあれば着くだろとか思ってた
273名無しさんの野望 (ワッチョイ c206-acBJ)
2021/11/21(日) 20:25:25.75ID:I9fcXRD10 中性子星等を経由せず22kLyをジャンプレンジ65Lyの機体でロス無く飛ぶとして大体340回のジャンプが必要
毎分1回ジャンプするとして5.7h程の計算になる
ざっくり計算だとそんなもんじゃねって感じ
毎分1回ジャンプするとして5.7h程の計算になる
ざっくり計算だとそんなもんじゃねって感じ
274名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/21(日) 20:27:46.31ID:dhk75Jis0 下道ならそんなもんというか初めてならかなり速い部類じゃないかなー
65〜70Ly飛ぶ船でneutron plotter使えば全FSSしつつでも3〜4時間くらいにはなると思う
コロニア行きと言えば90Ly飛ぶコンダが作れるようになったわけだがRTAがどうなる事やら…まさか1時間切ったりするんだろうか
65〜70Ly飛ぶ船でneutron plotter使えば全FSSしつつでも3〜4時間くらいにはなると思う
コロニア行きと言えば90Ly飛ぶコンダが作れるようになったわけだがRTAがどうなる事やら…まさか1時間切ったりするんだろうか
275名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3b-2JaF)
2021/11/21(日) 20:28:41.78ID:Bj734UIHa コロニア行きは半日潰す覚悟が必要
まさに高速道路よ
SAに休憩がてら観光しに行ったりしたなぁ
まさに高速道路よ
SAに休憩がてら観光しに行ったりしたなぁ
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-8Y4c)
2021/11/21(日) 20:48:01.88ID:yHaeUIld0 70Ly飛ぶ船に中性子星利用で探査と私用の2時間さっ引いて5時間ちょいならまだ早いほうなのかなと少し思い始めた
ジャンプ回数は多分218回でこれなら余裕かなとか思ったけどちょっと甘かった…
ジャンプ回数は多分218回でこれなら余裕かなとか思ったけどちょっと甘かった…
277名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/22(月) 10:23:05.02ID:of+EBGA+d イルカ君に付けてたイベFSDに実験的効果?ってのでdeepなんたらを付けたんですが
あんまり距離伸びなかった......最高50から52くらい
別の奴つけた方が良いんでしょうか?
あんまり距離伸びなかった......最高50から52くらい
別の奴つけた方が良いんでしょうか?
278名無しさんの野望 (ワッチョイ a2dc-+VBe)
2021/11/22(月) 10:29:48.36ID:4GUteH7T0279名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-9IQd)
2021/11/22(月) 11:07:36.64ID:J1//RvMA0 ガーディアンテクノロジーのFSDブースターを付けてない数字に見えるからそれかな?
因みにドルフィンはジャンプ距離特化の設計で上記のブースターをつけて船体を目一杯軽量化すると
イベント報酬のじゃない普通のFSDの時点で67Ly以上には出来る
>>2のcoriolisみたいなサイトでシミュレートすると何が足りなくてか何ができるかがゲーム内より分かりやすくて視野が広がるよ
coriolisはダブルエンジニアモジュールには対応してないからとりあえず無しで3行目の計算したわけだけど
今後ダブルエンジが増えていくと少しずつゲームで出来る事とズレが広がりそうだからできれば対応してほしいな
因みにドルフィンはジャンプ距離特化の設計で上記のブースターをつけて船体を目一杯軽量化すると
イベント報酬のじゃない普通のFSDの時点で67Ly以上には出来る
>>2のcoriolisみたいなサイトでシミュレートすると何が足りなくてか何ができるかがゲーム内より分かりやすくて視野が広がるよ
coriolisはダブルエンジニアモジュールには対応してないからとりあえず無しで3行目の計算したわけだけど
今後ダブルエンジが増えていくと少しずつゲームで出来る事とズレが広がりそうだからできれば対応してほしいな
280名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/22(月) 11:34:52.22ID:of+EBGA+d こんな物なんですね、ありがとうございます
エンジニアさんはやっと解放始めた所なんですよね…
メタアロイが無くて無くて
結局迷子になりながら自分で取りに行きました
エンジニアさんはやっと解放始めた所なんですよね…
メタアロイが無くて無くて
結局迷子になりながら自分で取りに行きました
281名無しさんの野望 (ワッチョイ c206-acBJ)
2021/11/22(月) 11:48:30.04ID:W7T65r9z0 ドルフィンはDBXと違ってゴージャスな内装が欲しいとか
ダラダラ探査を快適にする方向での需要があって探査最強という訳ではないよ
ジャンプレンジなんて既探査域抜ける速度でしかない!2-3Lyを捨ててスラスター良いのにする人!みたいな人向け
ダラダラ探査を快適にする方向での需要があって探査最強という訳ではないよ
ジャンプレンジなんて既探査域抜ける速度でしかない!2-3Lyを捨ててスラスター良いのにする人!みたいな人向け
282名無しさんの野望 (ワッチョイW 06bc-6M1W)
2021/11/22(月) 13:00:12.03ID:NePbIHFB0 帰るのが面倒くさすぎてずっとコロニアにいるわ…
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 3681-0EZc)
2021/11/22(月) 13:45:03.65ID:YS5Pav4Y0 不定期で出ているコロニア→バブル便に乗り込めば、
放置しているだけで3,4日でバブルに帰れるぞい
放置しているだけで3,4日でバブルに帰れるぞい
284名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-/0jm)
2021/11/22(月) 13:49:24.11ID:etKcIJYL0 ドルフィン最大の利点はちょい上の方でも出てたけど異様なまでの熱効率じゃないかな。恒星表面で炙られながらFSD起動してもダメージを受けないぐらい熱に強いから、水素掬いもその後のジャンプも何も気にすることなく適当にできる
285名無しさんの野望 (ワッチョイW b639-C/7Y)
2021/11/22(月) 14:09:33.20ID:K1syOJBf0 >>279
コリオリのFSDのところで重量効率ほか、二重改造FSDで変化してる部分のパラメーター手打ちで修正したら擬似的に再現できるわよん
>>280
"跳ぶ"機体にするには
・最低限必要な電力の確保できる一番クラスの小さい動力炉に替える。スラスタも然り
(動力炉はいずれかのクラスのDグレードよりも、一つ下のクラスのAグレードの方が高出力で軽いぞ)
・配電盤はブースト能力を維持しなくて良いなら1Dまで落とす。そうでなければエンジン注力の改造 + 軽量化でブーストが維持できてる最低限のものを選ぶ
(ブースト能力が維持できるかはコリオリでシミュレーションしてみると良い)
・生命維持装置とセンサー系はDグレード + 軽量化
・シールドは最低限(最低クラスのDグレード) + 低出力化改造 + 軽量化、それか惑星着陸を考えないジャンプ記録用なら或いは搭載しない
・ガーディアンFSDブースターを最後に一つまみ
この辺の改造を丁寧に進めていってやればカエルみたいなヤツになってく。楽しいし、多少ジャンプ距離妥協して自動操縦のパーツ組んどけば便利な連絡機になって移動が楽になるわね
あとC4以下のFSDならMass ManagerよりもDeep Chargeの効果の方が一回のジャンプ距離は伸びるけど、燃料消費の増大のワリに合うかは微妙
コリオリのFSDのところで重量効率ほか、二重改造FSDで変化してる部分のパラメーター手打ちで修正したら擬似的に再現できるわよん
>>280
"跳ぶ"機体にするには
・最低限必要な電力の確保できる一番クラスの小さい動力炉に替える。スラスタも然り
(動力炉はいずれかのクラスのDグレードよりも、一つ下のクラスのAグレードの方が高出力で軽いぞ)
・配電盤はブースト能力を維持しなくて良いなら1Dまで落とす。そうでなければエンジン注力の改造 + 軽量化でブーストが維持できてる最低限のものを選ぶ
(ブースト能力が維持できるかはコリオリでシミュレーションしてみると良い)
・生命維持装置とセンサー系はDグレード + 軽量化
・シールドは最低限(最低クラスのDグレード) + 低出力化改造 + 軽量化、それか惑星着陸を考えないジャンプ記録用なら或いは搭載しない
・ガーディアンFSDブースターを最後に一つまみ
この辺の改造を丁寧に進めていってやればカエルみたいなヤツになってく。楽しいし、多少ジャンプ距離妥協して自動操縦のパーツ組んどけば便利な連絡機になって移動が楽になるわね
あとC4以下のFSDならMass ManagerよりもDeep Chargeの効果の方が一回のジャンプ距離は伸びるけど、燃料消費の増大のワリに合うかは微妙
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/22(月) 17:28:21.47ID:/uMtGhBY0 俺もディープチャージャーは使わなくなったな 4以下はタンクも少ない奴が多いからデープでいいやになった
>>270
やっぱり意味ないんですな となるとスーツの方はあんまり選択肢なさそう
武器は種別で大分使用感変わりそうだからさすがに試さないとわからないですな
しかし改造素材集め、お船の数倍きつくて溶けそう
>>270
やっぱり意味ないんですな となるとスーツの方はあんまり選択肢なさそう
武器は種別で大分使用感変わりそうだからさすがに試さないとわからないですな
しかし改造素材集め、お船の数倍きつくて溶けそう
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 3681-Klv4)
2021/11/22(月) 18:09:48.68ID:YS5Pav4Y0 > 俺もディープチャージャーは使わなくなったな
> 4以下はタンクも少ない奴が多いからデープでいいやになった
結局使っとるやんけ
> 4以下はタンクも少ない奴が多いからデープでいいやになった
結局使っとるやんけ
288名無しさんの野望 (ワッチョイ cf58-LXFA)
2021/11/22(月) 18:17:06.88ID:XCODfivo0 >>286
on footのスーツのエンジニアは全部アンロックしたけどかなり苦行だった。特定のマテリアル取得が厳しくて、今は出来ないけどリログを数百回繰り返した。スーツの付加に関してはある程度組み合わせを決めたらその後は固定で使用しちゃうから、もう少し調整が入ってからでも良かったかもしれないと後から思った。
船の方のエンジニアは特に武装に関していろいろ組み合わせが出来て楽しいから飽きない。
on footのスーツのエンジニアは全部アンロックしたけどかなり苦行だった。特定のマテリアル取得が厳しくて、今は出来ないけどリログを数百回繰り返した。スーツの付加に関してはある程度組み合わせを決めたらその後は固定で使用しちゃうから、もう少し調整が入ってからでも良かったかもしれないと後から思った。
船の方のエンジニアは特に武装に関していろいろ組み合わせが出来て楽しいから飽きない。
289名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-iAR7)
2021/11/22(月) 18:34:57.24ID:Hcb698Wf0 >>286
改造素材は大部分はミッション報酬で集められるからREP上げがてらノンビリやると良いかな。
・アナーキー星系に行って欲しいマテリアルのミッションを受ける
・REPが上がったら代理人と直接交渉でマテリアルの個数を増やす
・良いミッションが無い時はHide Siteのサルベージを受けるかIrreguar Markers(T2、3)で漁る
を繰り返すと時給も数百万Cr行くから改造費もすぐ貯まる。
(アナーキー星系なのはIrreguar Missionを減らすためと、Hide Siteで手に入る単価の高いItemを売る為)
戦闘用スーツの改造はCZ用?だとすると自分はDominator Suitに下の4つを付けてる。
Faster Shield Regen / Extra Ammo Capacity / Combat Movement Speed / Night Vision
ちなみに、マテリアル回収用に作ったMaverick SuitでもCZ Highで1〜2乙・500P差で勝てるぐらいだから
上の戦闘用スーツは完全に趣味かつ時短用。自分はへっぽこエイムなので最短でも12分掛かってるけど。
改造素材は大部分はミッション報酬で集められるからREP上げがてらノンビリやると良いかな。
・アナーキー星系に行って欲しいマテリアルのミッションを受ける
・REPが上がったら代理人と直接交渉でマテリアルの個数を増やす
・良いミッションが無い時はHide Siteのサルベージを受けるかIrreguar Markers(T2、3)で漁る
を繰り返すと時給も数百万Cr行くから改造費もすぐ貯まる。
(アナーキー星系なのはIrreguar Missionを減らすためと、Hide Siteで手に入る単価の高いItemを売る為)
戦闘用スーツの改造はCZ用?だとすると自分はDominator Suitに下の4つを付けてる。
Faster Shield Regen / Extra Ammo Capacity / Combat Movement Speed / Night Vision
ちなみに、マテリアル回収用に作ったMaverick SuitでもCZ Highで1〜2乙・500P差で勝てるぐらいだから
上の戦闘用スーツは完全に趣味かつ時短用。自分はへっぽこエイムなので最短でも12分掛かってるけど。
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/22(月) 19:19:41.86ID:/uMtGhBY0 今は蜘蛛系のアナーキーで友好度も上げて回ってますがやっぱデータが厳しいですね
MANUFACTURING INSTRUCTIONSはリログで何とかなりそうですけど まぁ何とか数こなしますわ
戦闘はバッテリー容量、耐性、弾数、武器ダッシュ考えてたけど耐性よりは回復のが良いのかな
>>287
せ、せやな、、、 マスマネに変換しといてください
MANUFACTURING INSTRUCTIONSはリログで何とかなりそうですけど まぁ何とか数こなしますわ
戦闘はバッテリー容量、耐性、弾数、武器ダッシュ考えてたけど耐性よりは回復のが良いのかな
>>287
せ、せやな、、、 マスマネに変換しといてください
291名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-iAR7)
2021/11/22(月) 20:17:17.48ID:Hcb698Wf0 >>290
Damage Resistanceはスーツ本体の耐性だけでシールドの耐性は上がらなかったと思ったんだけど、うろ覚え。
自分としては生存能力優先なら両方あっても良いと思うけどね。
スーツの改造は上書きできないから、G3あたりの追加効果なしスーツでいろいろ試したうえで
どうしても必要だと思うものから順に追加していくといいと思うよ。
自分はAdded Melee Damageを付けた後、スーツを作り直した・・・
Damage Resistanceはスーツ本体の耐性だけでシールドの耐性は上がらなかったと思ったんだけど、うろ覚え。
自分としては生存能力優先なら両方あっても良いと思うけどね。
スーツの改造は上書きできないから、G3あたりの追加効果なしスーツでいろいろ試したうえで
どうしても必要だと思うものから順に追加していくといいと思うよ。
自分はAdded Melee Damageを付けた後、スーツを作り直した・・・
292名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/22(月) 21:46:08.12ID:c4NdEpBs0 暗視はあった方が良い気がするなー
通い慣れた地形だと各種光源とシールドの光・禿げた時の光・ヒットマーカーとレーダーで何とかならないこともないが
電池容量は戦闘中の給電とか電池拾いが煩わしくて自分も付けてて後悔してない改造だけどどうなんだろう
CZ1戦の消費量が容量アップで2個目のバッテリー使うかどうかの200%前後
容量アップ無し換算だと300%分くらいか…これをどうとらえるか(短い戦いもあるが地形的にどうしても長くなりがちな場所もあるぞ)
通い慣れた地形だと各種光源とシールドの光・禿げた時の光・ヒットマーカーとレーダーで何とかならないこともないが
電池容量は戦闘中の給電とか電池拾いが煩わしくて自分も付けてて後悔してない改造だけどどうなんだろう
CZ1戦の消費量が容量アップで2個目のバッテリー使うかどうかの200%前後
容量アップ無し換算だと300%分くらいか…これをどうとらえるか(短い戦いもあるが地形的にどうしても長くなりがちな場所もあるぞ)
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 772a-eazx)
2021/11/22(月) 23:28:17.81ID:w/gr5wF/0 うちのメインスーツはマーベリックをベースに足音消、暗視、シールド回復速度向上、ダメージ軽減。
この構成でもCZで無双から素材探しまで完璧にこなせる。
武装はプラズマスナイパーにスコープ。オーディオマスキング、マガジン+なのでそもそも撃ち合いにならないからバッテリーの消耗も少ないからバッテリー容量+は選ばなかった。
暗視に関しては長距離狙撃にはあると便利。
この構成でもCZで無双から素材探しまで完璧にこなせる。
武装はプラズマスナイパーにスコープ。オーディオマスキング、マガジン+なのでそもそも撃ち合いにならないからバッテリーの消耗も少ないからバッテリー容量+は選ばなかった。
暗視に関しては長距離狙撃にはあると便利。
294名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-iAR7)
2021/11/23(火) 00:08:05.01ID:CnWyRxA40 >>293のスーツはまさに万能だよね。
自分はダメージ軽減をバックパックにしてるけど、探査でのサンプリング以外何でもできるから
これとアルテミスG1があればスーツに関しては問題ないレベル。
電池容量はその人の方針によるよね。
1〜2乙前提で戦うなら、支給品の電池で十分。
0乙でも293みたいにスナイプ型ならシールドOFFの時間が長いから問題ないし。
自分は散弾とグレで敵集団に突っ込みつつ生き残る戦法だから電池だけだとちょっときついかな。
とは言っても、しっかり立ち回れば敵の湧き待ちの時間が取れることもあるから給電は十分間に合う。
わざわざ移動して武器からツールに持ち変えるのが煩わしい人にとっては優先順位は高いかなぁ。
自分はダメージ軽減をバックパックにしてるけど、探査でのサンプリング以外何でもできるから
これとアルテミスG1があればスーツに関しては問題ないレベル。
電池容量はその人の方針によるよね。
1〜2乙前提で戦うなら、支給品の電池で十分。
0乙でも293みたいにスナイプ型ならシールドOFFの時間が長いから問題ないし。
自分は散弾とグレで敵集団に突っ込みつつ生き残る戦法だから電池だけだとちょっときついかな。
とは言っても、しっかり立ち回れば敵の湧き待ちの時間が取れることもあるから給電は十分間に合う。
わざわざ移動して武器からツールに持ち変えるのが煩わしい人にとっては優先順位は高いかなぁ。
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 772a-eazx)
2021/11/23(火) 00:25:30.24ID:/d5hPW2v0 >>294
現状のゲームバランスだとドミネは必要ないかもね。もし今後歩兵型サーゴイドが出てガチガチドミネが大前提とかならワンチャンくらい。
現状のゲームバランスだとドミネは必要ないかもね。もし今後歩兵型サーゴイドが出てガチガチドミネが大前提とかならワンチャンくらい。
296名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/23(火) 12:50:56.82ID:DadpTgW0d うーん、みんなmaterial納入しないのね
お墓参り1回で1万納入出来るしお得だと思うんだけどなぁ
納入がポチポチがしんどいけど
お墓参り1回で1万納入出来るしお得だと思うんだけどなぁ
納入がポチポチがしんどいけど
297名無しさんの野望 (ワッチョイ c206-acBJ)
2021/11/23(火) 13:09:05.73ID:CSv1zuH+0 空母はもう持ってるし……
298名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/23(火) 13:33:56.99ID:mmri/Wsw0 加担したくない方+マテリアル換金とどっちかというと加担したいけど配送先と配送品が二重苦という二択だったから第三の選択をした
299名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-Dyl0)
2021/11/23(火) 14:00:10.73ID:GLYAHHlwM わかる
300名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/23(火) 14:33:41.49ID:7c2qzAybd マテリアル納品始めたけど、それはそうとしてオリオン大学ダメみたいっすね
301名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/23(火) 14:47:49.67ID:mmri/Wsw0 大学側がスタートダッシュしてたんだけどねCGの形勢が逆転するのは珍しいケースだ
氏族側の納品はFC運用が刺さるから貢献度として表面化するまで時間がかかっただけなのかもしれないが
氏族側の納品はFC運用が刺さるから貢献度として表面化するまで時間がかかっただけなのかもしれないが
302名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/23(火) 15:37:49.42ID:DadpTgW0d なんで交易品の方が収集量少なくて済むんだろう?
運営が勝たせたいからかな?
運営が勝たせたいからかな?
303名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/23(火) 16:41:18.77ID:mmri/Wsw0 貢献度を稼ぐ方法が違ういわば異種格闘なCGのバランスをFdevが取れるかなというのは置いといて
データ:ファーミング有り・データマテリアルトレイダー完備・400光秒くらいの納品先
物品:シールドレスカッターでも片道3ジャンプ・33000光秒の納品先・FC横付けできればワンチャン・一応リスクがある
という対決だから物品側が少なめなのは仕方がないかもしれん
Inaraに新しくできたデータグラフ見てると大学側の貢献度の加算が日を追うごとに減ってるから(日曜の欧米コアタイムあたりの差がヒドイ)
報酬が思わしくなくてCMDRが離れたのかもなー
データ:ファーミング有り・データマテリアルトレイダー完備・400光秒くらいの納品先
物品:シールドレスカッターでも片道3ジャンプ・33000光秒の納品先・FC横付けできればワンチャン・一応リスクがある
という対決だから物品側が少なめなのは仕方がないかもしれん
Inaraに新しくできたデータグラフ見てると大学側の貢献度の加算が日を追うごとに減ってるから(日曜の欧米コアタイムあたりの差がヒドイ)
報酬が思わしくなくてCMDRが離れたのかもなー
304名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/23(火) 17:07:19.63ID:xg0tVfgo0 まぁクレジットだけじゃ世界にかかわる気がない人らには無視はするわな
305名無しさんの野望 (ワッチョイW 827a-GvA5)
2021/11/23(火) 17:12:29.03ID:Qkb/6q9w0 なんならマテリアル出してクレジットしか貰えないのは赤字まである
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d3-rhhU)
2021/11/23(火) 17:44:30.27ID:bYb585va0 うーむ、やむなしですよね
でも1.2億貰えるし、これで3億超えだからアナ様買える!
イベFDS乗っけて出来るだけ軽くして
初見星系探す3000lyの旅に出るゾ
でも1.2億貰えるし、これで3億超えだからアナ様買える!
イベFDS乗っけて出来るだけ軽くして
初見星系探す3000lyの旅に出るゾ
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-acBJ)
2021/11/23(火) 18:50:37.27ID:ydqJ1zQl0 オデッセイきてからゴイドちゃんに初めて会ったんだけどFSD中絡まれるエフェクトがめっちゃ緑でびびったわ
でも以前のエフェクト方が怖かった気がする
でも以前のエフェクト方が怖かった気がする
308名無しさんの野望 (ワッチョイW b639-C/7Y)
2021/11/23(火) 20:23:12.25ID:mlu89+8X0 サーゴイドに初めて出会ったときあんなにビビり散らしてたのに、今やハイパーディクトも乗ってる船と相手戦力次第では「お、ボーナスか?」と捻り潰して旅路の続き
ロアにもあるように人類の方がよっぽど邪悪な種族なんだとしみじみ実感するCMDR生活です
ロアにもあるように人類の方がよっぽど邪悪な種族なんだとしみじみ実感するCMDR生活です
309名無しさんの野望 (ワッチョイW 772a-eazx)
2021/11/23(火) 20:35:35.51ID:/d5hPW2v0 サーゴイド撃破数の方が人類側の被害数よりも多いような。
自分はインターセプター専門なんだけど290機。
自分はインターセプター専門なんだけど290機。
310名無しさんの野望 (ワッチョイW b639-C/7Y)
2021/11/24(水) 01:32:38.50ID:h8EQSCmW0 データ納品走り回ってみたけど、これ(当たり前なんだけど)Robigo - Sothis航路の方が稼ぎは良いね
どっちが楽しいかと言われれば、どっちもどっちだし
どっちが楽しいかと言われれば、どっちもどっちだし
311名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d3-rhhU)
2021/11/24(水) 07:07:36.17ID:xhidu/PN0 伝説さんの墓参り一回で上位25確定で7200万なんだけど
物納1時間弱でそんなに稼げるの?
コロニア橋の時と違って1個の利益かなり少ないし時間もかかるっぽいけど
物納1時間弱でそんなに稼げるの?
コロニア橋の時と違って1個の利益かなり少ないし時間もかかるっぽいけど
312名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa5-xJqS)
2021/11/24(水) 08:05:51.51ID:4ufMUSTb0 何度か出てるが、変なもの積まれない限り、参加動機は 思想・信条>>Cr なのだよ
他の稼ぎが安定してるから、ってのも大きいとは思うけど
他の稼ぎが安定してるから、ってのも大きいとは思うけど
313名無しさんの野望 (ワッチョイW 066e-M4rA)
2021/11/24(水) 08:43:30.30ID:sxtbEaWL0 エリデンってLinuxで動くのな(ニチャァ…
314名無しさんの野望 (ブーイモ MM8e-eazx)
2021/11/24(水) 08:47:59.72ID:con8EYNpM FCの売店をNPCが利用してくれないのが残念。システムの需要を読みながら品揃えを考えるのとか面白そうなんだけどな。
315名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/24(水) 08:58:21.55ID:BFBB7DkGd316名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/24(水) 09:34:23.11ID:dMzdO5Udd ほへ〜ベルーガ買ってみようかな
317名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/24(水) 11:46:17.20ID:BFBB7DkGd >>316
Robigo mineだったか言うアウトポストで客拾うからPythonだなあ
詳しいお船のアセンは https://www.reddit.com/r/EliteDangerous/comments/mp1q6v/advanced_guide_robigo_mines/
これを参考に
星系内の勢力からの評価はすべて最大まで上昇してる前提だから、初めて行くなら評価が上がりきるまで想定してる時給は出ないと思う
Robigo mineだったか言うアウトポストで客拾うからPythonだなあ
詳しいお船のアセンは https://www.reddit.com/r/EliteDangerous/comments/mp1q6v/advanced_guide_robigo_mines/
これを参考に
星系内の勢力からの評価はすべて最大まで上昇してる前提だから、初めて行くなら評価が上がりきるまで想定してる時給は出ないと思う
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/24(水) 12:44:53.20ID:7A5Tk7P90 貴金属・鉱石も当たり引けたら1往復でいけるし
船が厳しい段階ならともかく多少揃ってきたならCGクレジット目当てでやる人はやっぱな
船が厳しい段階ならともかく多少揃ってきたならCGクレジット目当てでやる人はやっぱな
319名無しさんの野望 (スププ Sd02-rhhU)
2021/11/24(水) 12:54:47.86ID:dMzdO5Udd 初の大型船だわっほい状態なんすよ(´・ω・`)
アナ様買うか帝国で頑張ってクリッパー買うか
くそ雑魚戦闘音痴脱出したいからクリッパーが良いのかな
アナ様買うか帝国で頑張ってクリッパー買うか
くそ雑魚戦闘音痴脱出したいからクリッパーが良いのかな
320名無しさんの野望 (ワッチョイ a2dc-+VBe)
2021/11/24(水) 13:17:28.92ID:xivlWsJC0 >>319
(´・ω・`)戦闘音痴脱出ならヴァルチャーか奮発してFer-de-Lanceにするかの方が良いんじゃないかしら
(´・ω・`)エンジニア開放がまだまだ序盤ならそれをこなしやすくなる船を準備しよー
(´・ω・`)戦闘音痴脱出ならヴァルチャーか奮発してFer-de-Lanceにするかの方が良いんじゃないかしら
(´・ω・`)エンジニア開放がまだまだ序盤ならそれをこなしやすくなる船を準備しよー
321名無しさんの野望 (ワッチョイW 827a-GvA5)
2021/11/24(水) 14:11:57.00ID:VMCRJ9Fq0 エンジしてないコンダってペラペラじゃなかったっけ?
322名無しさんの野望 (ワッチョイW b639-C/7Y)
2021/11/24(水) 14:26:40.46ID:h8EQSCmW0 アナコンダだからってことはなくて、無改造ならどんな船も対して変わらないと思う
323名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-OhSM)
2021/11/24(水) 14:32:04.60ID:jA+iA13l0 VultuerとかFDLとか素のままでもそこそこ戦えるやつはいるにはいるけど、改造した方が強いし快適だし愛着もわく
324名無しさんの野望 (アウアウアー Sa9e-/0jm)
2021/11/24(水) 14:33:41.56ID:+NduSVvQa 未エンジのハルパケとシールドブースターで大型艦の強みである冗長性をどれだけ担保出来るか
買ったばかりの素コンダで浮かれてメガシップを見学に行ったのが初めての戦闘での?爆散だったな…懐かしい
鈍足で逃げよう足掻く前にシールドもハルも蒸発した記憶
買ったばかりの素コンダで浮かれてメガシップを見学に行ったのが初めての戦闘での?爆散だったな…懐かしい
鈍足で逃げよう足掻く前にシールドもハルも蒸発した記憶
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-OhSM)
2021/11/24(水) 15:30:30.63ID:jA+iA13l0 ガーディアンモジュールがあればエンジ妥協できる部分があるんだけどね
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/24(水) 15:31:46.31ID:7A5Tk7P90 無改造だとシールドはともかく、電源とスラスター、レーザー系使う場合もきついしな
小型中型である程度慣れてからじゃないと大型の旋回じゃ捉えられないと思うぞ
小型中型である程度慣れてからじゃないと大型の旋回じゃ捉えられないと思うぞ
327名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d3-rhhU)
2021/11/24(水) 23:13:42.46ID:xhidu/PN0 CG報酬は遠隔では受け取れないんでしょうか
Tタウリに受け取りに行くの面倒で放置してるんですが......
Tタウリに受け取りに行くの面倒で放置してるんですが......
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b9-VXBU)
2021/11/24(水) 23:14:56.30ID:ZEDDlth50 クリッパーは7Aシールドクッソ高いから安いBiwaveで戦闘に使ってたけど結果的に7AよりもBiwaveの方が安定して強かったって言う変な船だったなぁ
329名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/24(水) 23:24:52.62ID:8ENXzLhI0 CGの報告は現地じゃないとできないがほっとけばそのうち勝手に振り込まれる
コロニアブリッジ2のコロニア側の報告まだしてないがCG最終日(予定)の2週間後にあたる明日振り込まれるかも
ちなみにデカール報酬はCrの振り込みが無いと貰えなかったがFSDはバブル側と同時に倉庫に入ってた
コロニアブリッジ2のコロニア側の報告まだしてないがCG最終日(予定)の2週間後にあたる明日振り込まれるかも
ちなみにデカール報酬はCrの振り込みが無いと貰えなかったがFSDはバブル側と同時に倉庫に入ってた
330名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/24(水) 23:43:14.87ID:/JZRrRLid CGの金銭報酬って消滅じゃ無かったのか
知らんかった
知らんかった
331名無しさんの野望 (ワッチョイ a2dc-+VBe)
2021/11/25(木) 09:27:50.93ID:xHphITXk0 (´・ω・`)うーん25%引きか・・・バグが不具合がと言ってるけどオデッセイ買うか迷うにゃー
332名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/25(木) 09:37:23.08ID:jNfRC4Myd 楽しいのは楽しいよ
重いけど
重いけど
333名無しさんの野望 (ワッチョイW c2e6-eazx)
2021/11/25(木) 09:41:24.45ID:f+bmTiwF0 今はローンチ時代にあったような深刻なバグや不安定な鯖環境みたいのは改善されたから買っても大丈夫だよ。
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 066e-M4rA)
2021/11/25(木) 09:47:22.73ID:0RRHd6wh0 そしてひたすら他のコマンダーを狙撃する日々へ
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 1283-xJqS)
2021/11/25(木) 11:59:51.28ID:Nbj0nqqO0 オデッセイはホライズンの時と違って既存のコンテンツへの影響はほとんどない(UIの変更やエラー落ちは除く)からお好みで
オンフットのCZがCGでは有利になるかなというくらい
CZ以外だと空き巣や強盗ばかりすることになるのでRP的に嫌だなという人は注意
オンフットのCZがCGでは有利になるかなというくらい
CZ以外だと空き巣や強盗ばかりすることになるのでRP的に嫌だなという人は注意
336名無しさんの野望 (スププ Sd02-C/7Y)
2021/11/25(木) 12:03:55.59ID:jNfRC4Myd マジで空き巣と強盗ばっかりよなあ
あとは配達か
でも"見つからずに盗んでこい"とか"怪我人死人を出さずに強盗してこい"っての結構楽しい
あとは配達か
でも"見つからずに盗んでこい"とか"怪我人死人を出さずに強盗してこい"っての結構楽しい
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-0EZc)
2021/11/25(木) 20:04:06.66ID:vBFmB2xN0 >>336
極力不殺縛りは俺も無駄に時間かかってもやっちゃう程度には好きだわ
個人的にon footはもう少し合法なミッションの種類を増やしてくれたら嬉しい
ちょっと比率が高すぎて大体毎回空き巣かコソ泥か皆殺し系になっちゃうし
極力不殺縛りは俺も無駄に時間かかってもやっちゃう程度には好きだわ
個人的にon footはもう少し合法なミッションの種類を増やしてくれたら嬉しい
ちょっと比率が高すぎて大体毎回空き巣かコソ泥か皆殺し系になっちゃうし
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-0EZc)
2021/11/25(木) 20:13:34.31ID:vBFmB2xN0 忘れてた、俺的にも今odyssey買うのはアリだと思う
alphaとか数カ月前はまともに遊べないレベルだったけど、今は変な落ち方はほとんど無いしFPSも改善されてきてるから
純粋に追加されたコンテンツを楽しめる状態になってるよ 薄味だけど
alphaとか数カ月前はまともに遊べないレベルだったけど、今は変な落ち方はほとんど無いしFPSも改善されてきてるから
純粋に追加されたコンテンツを楽しめる状態になってるよ 薄味だけど
339名無しさんの野望 (ワッチョイ cf58-LXFA)
2021/11/25(木) 20:21:00.04ID:yWY+A5mN0 会社が倒産しないように買ってくれ
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-Tu2U)
2021/11/25(木) 20:24:31.92ID:VaKtXxW40 まぁonfootはイリーガルしないと全く進まないのも多いからなぁ
世論調査マジで手に入らねえし観光地襲うのはもう嫌だお…
世論調査マジで手に入らねえし観光地襲うのはもう嫌だお…
341名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/25(木) 20:38:52.74ID:5Gp7aL110 今は無辜の人を転がして回るとノトライアティ付くうえにデータのDLもほぼ違法なんだっけか…大変だ
オンフットCZのBondの額を抑える代わりに船みたいに戦時ミッションと絡めてCrとマテリアル報酬貰えればいいと思うんだよなー
>>327
コロニアブリッジCGの振り込みを確認したってわけで2週間後であってたみたいだ
T Tauriは来週のメンテ明けやね
オンフットCZのBondの額を抑える代わりに船みたいに戦時ミッションと絡めてCrとマテリアル報酬貰えればいいと思うんだよなー
>>327
コロニアブリッジCGの振り込みを確認したってわけで2週間後であってたみたいだ
T Tauriは来週のメンテ明けやね
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-OhSM)
2021/11/25(木) 20:54:00.42ID:ISpii4D60 海賊の地上の隠れ家を襲撃するみたいなミッション作れば合法の襲撃系ミッション作れそうなものだが
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-C1KD)
2021/11/25(木) 20:57:40.07ID:gU75+BOM0 OnFootは配送以外はほぼイリーガルだし、そもそも論でOnFootはOnFootで纏まっちゃってるんだよね…。
拡張してくれるのはいいんだけど、その拡張スポットで収まっちゃってるアップデートはなぁ…。
まぁ、それよりも、まだサーバからの切断やゲームメニューが開けない、たまにゴミ平面ポリゴンが出現するバグはあるので、
そこを許容出来るかどうか…。
とはいっても、今後プログラマが解決してくれるかどうかというと………。
拡張してくれるのはいいんだけど、その拡張スポットで収まっちゃってるアップデートはなぁ…。
まぁ、それよりも、まだサーバからの切断やゲームメニューが開けない、たまにゴミ平面ポリゴンが出現するバグはあるので、
そこを許容出来るかどうか…。
とはいっても、今後プログラマが解決してくれるかどうかというと………。
345名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-xJqS)
2021/11/25(木) 22:58:40.49ID:5Gp7aL110 今回のCGは前回のvsNMLA過激派の反省を生かして?報酬を偏らせてきたが…この報酬って以前誤配した鉄屑と同じやん
通常のenzymeをアンロックして比べてみたが報酬説明文と違ってスリップダメージに顕著な差がある感じは無かったんだよなー
通常のenzymeをアンロックして比べてみたが報酬説明文と違ってスリップダメージに顕著な差がある感じは無かったんだよなー
346名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd3-9uAo)
2021/11/26(金) 06:39:30.15ID:3grc2Aqg0 悲報
アナ様購入後、母港に帰港するもオートランディングが無くて母港内で爆散
指名手配される
(´・ω・`)オートクルーズ標準で付けるなら着陸も付けてよ(3敗)
せめて陸に着陸する時みたいに姿勢制御アイコン出して
アナ様購入後、母港に帰港するもオートランディングが無くて母港内で爆散
指名手配される
(´・ω・`)オートクルーズ標準で付けるなら着陸も付けてよ(3敗)
せめて陸に着陸する時みたいに姿勢制御アイコン出して
347名無しさんの野望 (ワッチョイW 7773-eqKl)
2021/11/26(金) 08:09:42.44ID:uGaPECIx0 大型艦はオートランディングついてる方が事故るからなぁ
慣れるしかない
慣れるしかない
348名無しさんの野望 (テテンテンテン MM3f-/pRO)
2021/11/26(金) 08:11:44.46ID:ovzcPryvM コルベットでオートランディング事故ったこと無いがなあ
やり方の問題では
やり方の問題では
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-eHdc)
2021/11/26(金) 08:36:00.94ID:LERu3yd00 ドッキングコンピュータはスタンダード版を消したうえで標準装備機能に統合して
350名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f56-omuR)
2021/11/26(金) 09:23:15.73ID:Lt0Pfw140 オートランディングはアドバンスをつけるようにしているけど事故はあんまりないなあ。待ちすぎて港内で撃沈されたことはある。
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-D8AZ)
2021/11/26(金) 10:15:27.49ID:+AvJ9tha0 オートランディングを付けてるから余裕と思ってたけど
こないだの戦闘CGでピンポイントでオートランディングをぶっ壊されて手動着陸するはめはめになっちった
オートが起動しないから変だなーと思ってコンソール見たらぶっ壊されてやんの
(´・ω・`)はまじ
こないだの戦闘CGでピンポイントでオートランディングをぶっ壊されて手動着陸するはめはめになっちった
オートが起動しないから変だなーと思ってコンソール見たらぶっ壊されてやんの
(´・ω・`)はまじ
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-eHdc)
2021/11/26(金) 10:34:07.62ID:7xbOCm5o0 久々にrawマテ掘りに来てホライゾン起動したらコンフィグすっぽ抜けてるんだけどどうやって戻すんじゃろ
353名無しさんの野望 (スププ Sdbf-CHfS)
2021/11/26(金) 11:17:01.81ID:qYInWR5wd 操作設定はCustomに設定したらだいたい戻ると思う
354名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/11/26(金) 11:45:40.42ID:lHMjgCB60 おいらも久しぶりにOdysseyでrawマテ掘り(昔ながらの石を割るやつ)したんだけどなんか挙動が変だった。Metallic Meteoriteが必ず3個まとめて出てきたり、1個割ったら9つぐらい出現するんだけど1個採取したら残りが3-4個消失したりした。ただ、稀少隕鉄がまとまって出たおかげでいつもより結果的にははかどったんだけどもなんか微妙にストレスがたまった。
355名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-eHdc)
2021/11/26(金) 11:49:07.63ID:7xbOCm5o0 戻らなかった
オデッセイのファイルぶち込んでも変わらんし結局設定全部打ち込み直した
やっぱコンフィグ画面は圧倒的にオデッセイのほうがいいな
数か月ぶりだけどホライゾンUIクッソなつかしいわ
オデッセイのファイルぶち込んでも変わらんし結局設定全部打ち込み直した
やっぱコンフィグ画面は圧倒的にオデッセイのほうがいいな
数か月ぶりだけどホライゾンUIクッソなつかしいわ
356名無しさんの野望 (スププ Sdbf-9uAo)
2021/11/26(金) 13:59:04.46ID:iU6S/ignd 今回のCGはアレですか?対テロリストみたいな奴でしょうか?
テロリスト側に付いて頑張ったら特殊モジュールあげるよ的な?
なんだかモジュール無し側が人気なのはRP的要素でしょうか
テロリスト側に付いて頑張ったら特殊モジュールあげるよ的な?
なんだかモジュール無し側が人気なのはRP的要素でしょうか
357名無しさんの野望 (スププ Sdbf-CHfS)
2021/11/26(金) 15:20:38.20ID:qYInWR5wd >>356
そう、NMLA(ネオ・マーリニスト解放戦線: テロリスト)側に付くか、デントン・パトレウス(帝国貴族)側に付くか、戦闘債権の換金額で競うCG
まず今回NMLA側について貰えるモジュールってのが腐食弾頭ミサイルってダムファイア(無誘導)のミサイルラックで、一般的に扱いづらいのと、あとはそちらの認識通りロア上の人気不人気からパトレウス側につく人が多いんだろうね
以下長文
かつてアーケナー(で発音は良いんだろうか?)帝国(の前身だったアーケナー共和国)を築いたマーリン・デュバルというデュバルの血族が居て、これが不可解な死を遂げた後に兄弟のヘンソン・デュバルが統治を引き継ぎ、体制を世襲制の帝制に転換し、現在の帝国に至るわけで
このマーリンの不可解な死に対する疑念と、ヘンソンより続く皇帝の血脈への不信、そして民主共和制への回帰、これらの信念を共有するのがマーリニスト(マーリン主義者)と呼ばれる集団で、当然帝国では反体制分子として弾圧されてる
NMLAは特に武力に訴えて信念の実現を目指す過激組織で、マーリニストの中でも帝国から強制収用などの弾圧を受ける等して、帝国にただならぬ恨みを抱いている(今回のCGにも名前の挙がるθ7もそういった人間の一人)
ただこのNMLA、最近は晩夏の花火大会かと言うくらいに景気よくそこら中のステーションを(連邦、帝国、同盟見境無く)吹っ飛ばして宇宙中から恨みを買ってて……
大本のマーリニストのコミュニティが穏健派として帝国との対話を選んだ事もあって、どこにも逃げ場が無くなってるし、マーリニストコミュニティが帝国領域からの大脱出を強いられた原因もそもそもNMLAのテロだったり、コイツら好きなプレイヤーってそうそう居ないんじゃない(偏見)
知らんけど
そう、NMLA(ネオ・マーリニスト解放戦線: テロリスト)側に付くか、デントン・パトレウス(帝国貴族)側に付くか、戦闘債権の換金額で競うCG
まず今回NMLA側について貰えるモジュールってのが腐食弾頭ミサイルってダムファイア(無誘導)のミサイルラックで、一般的に扱いづらいのと、あとはそちらの認識通りロア上の人気不人気からパトレウス側につく人が多いんだろうね
以下長文
かつてアーケナー(で発音は良いんだろうか?)帝国(の前身だったアーケナー共和国)を築いたマーリン・デュバルというデュバルの血族が居て、これが不可解な死を遂げた後に兄弟のヘンソン・デュバルが統治を引き継ぎ、体制を世襲制の帝制に転換し、現在の帝国に至るわけで
このマーリンの不可解な死に対する疑念と、ヘンソンより続く皇帝の血脈への不信、そして民主共和制への回帰、これらの信念を共有するのがマーリニスト(マーリン主義者)と呼ばれる集団で、当然帝国では反体制分子として弾圧されてる
NMLAは特に武力に訴えて信念の実現を目指す過激組織で、マーリニストの中でも帝国から強制収用などの弾圧を受ける等して、帝国にただならぬ恨みを抱いている(今回のCGにも名前の挙がるθ7もそういった人間の一人)
ただこのNMLA、最近は晩夏の花火大会かと言うくらいに景気よくそこら中のステーションを(連邦、帝国、同盟見境無く)吹っ飛ばして宇宙中から恨みを買ってて……
大本のマーリニストのコミュニティが穏健派として帝国との対話を選んだ事もあって、どこにも逃げ場が無くなってるし、マーリニストコミュニティが帝国領域からの大脱出を強いられた原因もそもそもNMLAのテロだったり、コイツら好きなプレイヤーってそうそう居ないんじゃない(偏見)
知らんけど
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-mgIj)
2021/11/26(金) 15:25:31.75ID:+YZotD4t0359名無しさんの野望 (スププ Sdbf-CHfS)
2021/11/26(金) 15:28:40.76ID:qYInWR5wd 上位25%貢献で貰えるのがあれだし……まあって感じ
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/11/26(金) 18:11:47.71ID:S6GMotpN0 今回は惨敗した以前と違ってTier1到達したから安心して25%に向けて投入できるな
報酬が貰える=戦後も組織が残る=またシータセブン逃げる?って考えると少々うんざりするが
報酬が貰える=戦後も組織が残る=またシータセブン逃げる?って考えると少々うんざりするが
361名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/11/26(金) 19:35:57.56ID:gOC1hRFm0 アナコンダ墜落場所でマテリアル拾ってるんだけど
全然数稼げないな
結構うんざりする
全然数稼げないな
結構うんざりする
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd3-9uAo)
2021/11/26(金) 19:48:24.89ID:3grc2Aqg0363名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-jNhD)
2021/11/26(金) 19:58:38.18ID:sF7Ij5EZ0364名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/11/26(金) 20:12:39.60ID:gOC1hRFm0 箱が三つで、内容物が1か2だから多くて6
こんなん続けるより遠くても上に出てるとこ行った方が早いんかなぁ
こんなん続けるより遠くても上に出てるとこ行った方が早いんかなぁ
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-eHdc)
2021/11/26(金) 20:38:10.03ID:LERu3yd00 空母持ってなきゃ行くのダルくて帰り辛いうえ終わるまでそれしかできないけど
何度も何度もリログせずにピンポイントでポンポン貯まってくのはメンタルに良いよ
何度も何度もリログせずにピンポイントでポンポン貯まってくのはメンタルに良いよ
366名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/11/26(金) 20:42:11.70ID:lHMjgCB60 Neo-Marlinist に50M納品したからなんとか25%逃げ切れる事を願う。openのhighで2-3人はCMDRいた。自分はショットガンだったけどみてて思ったのは弾さえ切らさなければロケランがやっぱり強力な気がする。ぴょんぴょん跳びながら上空から敵の集団に上手に当ててくCMDRがいた。
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-uE1u)
2021/11/26(金) 21:09:11.86ID:S6GMotpN0 >>336
俺この戦いが終わったらロケラン/シャッガンビルド作るんだ…
ってロケラン/SMG構成でHighを8分の動画を見て思った
AR/LRだって8分台で行けないこともないがな!(味方の機嫌と構成に左右されます)
俺この戦いが終わったらロケラン/シャッガンビルド作るんだ…
ってロケラン/SMG構成でHighを8分の動画を見て思った
AR/LRだって8分台で行けないこともないがな!(味方の機嫌と構成に左右されます)
369名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa5-kTRV)
2021/11/26(金) 21:09:21.29ID:IivL8DTu0 アナコンダ墜落は平坦化したとは言え動き回る必要があるのがね。でも一番ムカつくのは破壊した瞬間天高く舞い上がるマテリアルよ。
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-eHdc)
2021/11/26(金) 21:25:13.41ID:7xbOCm5o0 アナクラッシュは2000飛ぶのが大変な初心者用ってイメージ
ハイグレ周らずダブズホープ周ってるようなもんだね
ハイグレ周らずダブズホープ周ってるようなもんだね
371名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f39-CHfS)
2021/11/26(金) 22:13:31.93ID:KIu2wDFq0 >>368
携行弾数増加ドミネに装填弾数増加 + 収納時再装填 + 構え加速着けたL-6二挺持ちしてロケット砲台になろうや……
携行弾数増加ドミネに装填弾数増加 + 収納時再装填 + 構え加速着けたL-6二挺持ちしてロケット砲台になろうや……
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/11/26(金) 23:50:01.37ID:S6GMotpN0 >>371
自動装填のロケラン2つ持ちかーそりゃたしかに愉快なことになりそうだ
余力があったら作ってみようかな
終了間際は特に気を付けましょうというオチが付いた
https://youtu.be/sX3bfRog-6s
https://imgur.com/PKP6J0p.jpg
以前終了間際で乙った時にbondはロストしなかったから甘く見てたわbountyと生物データは消えるらしい
というか最後まで気を抜いちゃだめだな…回り込まれてるのに全く気付いてなかった
自動装填のロケラン2つ持ちかーそりゃたしかに愉快なことになりそうだ
余力があったら作ってみようかな
終了間際は特に気を付けましょうというオチが付いた
https://youtu.be/sX3bfRog-6s
https://imgur.com/PKP6J0p.jpg
以前終了間際で乙った時にbondはロストしなかったから甘く見てたわbountyと生物データは消えるらしい
というか最後まで気を抜いちゃだめだな…回り込まれてるのに全く気付いてなかった
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-mgIj)
2021/11/27(土) 00:27:20.82ID:7mKF/exO0 >>371
STOWED RELOADINGは収納後5秒しないとリロードされない(スマホで計測)みたいだからその構成だと最速でLRを打ち切ると1丁目に装填されていないという・・・。
RELOAD SPEEDがSTOWED RELOADINGに影響するのかはZenithに付けて検証しようと思ってるけど良いとこ4秒ぐらいじゃないかなぁ、とは思ってる。
誰か検証動画とか上げてる人は居るんかね?
自分はドミネ+SG+RLでCZ周ってるけど、建物の少ない所で何とか10分になるぐらい。
今回のCGのCZ Highは広いから5〜6人湧きにRLをうまく当ててシールド剥がせないと敵が散って走り回る羽目になる・・・。
特にG5ドミネのエリート兵相手だとプラズマの耐性値が50%だからSGのペレット全弾当てないと2発で仕留めきれない
STOWED RELOADINGは収納後5秒しないとリロードされない(スマホで計測)みたいだからその構成だと最速でLRを打ち切ると1丁目に装填されていないという・・・。
RELOAD SPEEDがSTOWED RELOADINGに影響するのかはZenithに付けて検証しようと思ってるけど良いとこ4秒ぐらいじゃないかなぁ、とは思ってる。
誰か検証動画とか上げてる人は居るんかね?
自分はドミネ+SG+RLでCZ周ってるけど、建物の少ない所で何とか10分になるぐらい。
今回のCGのCZ Highは広いから5〜6人湧きにRLをうまく当ててシールド剥がせないと敵が散って走り回る羽目になる・・・。
特にG5ドミネのエリート兵相手だとプラズマの耐性値が50%だからSGのペレット全弾当てないと2発で仕留めきれない
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f39-CHfS)
2021/11/27(土) 00:54:16.66ID:svoSdxND0375名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd3-9uAo)
2021/11/27(土) 01:54:20.76ID:k1Xbpck70 53は行ったけど、うーんって思った
ホライゾンじゃないと駄目なのも嫌だし...
オデッセイで同じくらい密集してたら行きたい
ホライゾンじゃないと駄目なのも嫌だし...
オデッセイで同じくらい密集してたら行きたい
376名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/11/27(土) 09:28:46.77ID:J04HVb0v0377名無しさんの野望 (スププ Sdbf-CHfS)
2021/11/27(土) 11:02:12.63ID:TuqT3nrqd >>375
オデッセイで地上鉱物素材ファーミングは実質絶滅したので、手間が惜しいなら素直にホライゾンにするのが毛根に優しいと思う
間欠泉もPOIじゃ無くなったし、本当に地上での素材探しの手段が全部運になってしまったことだなあ
とはいえ、シャード林はまあ見つけられればまだ集められないことも無いけど(判定おかしくて剥がれないシャード、てめえはダメだ)
オデッセイで地上鉱物素材ファーミングは実質絶滅したので、手間が惜しいなら素直にホライゾンにするのが毛根に優しいと思う
間欠泉もPOIじゃ無くなったし、本当に地上での素材探しの手段が全部運になってしまったことだなあ
とはいえ、シャード林はまあ見つけられればまだ集められないことも無いけど(判定おかしくて剥がれないシャード、てめえはダメだ)
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-eHdc)
2021/11/27(土) 11:43:25.11ID:mKW4j3Oc0 時々やたら判定が小さく弾道が交差しない連装銃をジッター持たせて揺らす事でたまに当たるタイミングが生まれる
とかいう意味不明の仕様ほんとファッキン
とかいう意味不明の仕様ほんとファッキン
379名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd3-9uAo)
2021/11/27(土) 11:59:26.45ID:k1Xbpck70 ...うーん、なんかczで敵を倒すと味方まで全部赤くなる
targetってなってるの確認してからなのにナンデ!?
targetってなってるの確認してからなのにナンデ!?
380名無しさんの野望 (ワッチョイW 7773-eqKl)
2021/11/27(土) 12:46:35.10ID:ZM8KXS360 ミッションターゲットと同じ勢力側についてるとかじゃなくて?
382名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f39-CHfS)
2021/11/27(土) 20:54:33.26ID:svoSdxND0 >>381
間欠泉や噴火口、シャード林などがPOIじゃなくて、なんか多分色盲の人とか区別つかんだろってくらいに同じ色しかでて来ないヒートマップでしか存在を見分けられなくなってる
そして存在確率が高い地域に降りても必ず存在する訳ではなく、さらにそこから地上付近で見つかるまで低空飛行で粘る必要も
ファーミングで有名だった場所はPOIの番号の指定まであるので、実質手段として死んでる
間欠泉や噴火口、シャード林などがPOIじゃなくて、なんか多分色盲の人とか区別つかんだろってくらいに同じ色しかでて来ないヒートマップでしか存在を見分けられなくなってる
そして存在確率が高い地域に降りても必ず存在する訳ではなく、さらにそこから地上付近で見つかるまで低空飛行で粘る必要も
ファーミングで有名だった場所はPOIの番号の指定まであるので、実質手段として死んでる
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/11/27(土) 22:49:11.54ID:0JL8XJUO0 フォーラムのNMLAの方のCGスレで腐食ミサイルについてモデレーターが月曜日に確認すると言ってるな…
発端の"以前のCG報酬と同じものか?"という部分なのか"スリップダメージが増えてないという検証"に対してなのか
発端の"以前のCG報酬と同じものか?"という部分なのか"スリップダメージが増えてないという検証"に対してなのか
384名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/11/28(日) 23:46:16.73ID:YWO+UoG20 CG,このペースだと25%は50Mでも厳しいかもしれんね。片方があと1日弱で終わりそう。地上基地の稼ぎと船のCZの稼ぎの差が激しいから、Odyssey持ってないと不利な気がした。
385名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-Z7AQ)
2021/11/29(月) 05:51:58.25ID:KsPj3Pn3d 久しぶりに復帰したんですけど
起動するとVRHMDで起動してしまうのですが起動させなくする方法ありませんか?
起動するとVRHMDで起動してしまうのですが起動させなくする方法ありませんか?
386名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-1YWo)
2021/11/29(月) 16:54:52.17ID:EFTTDQGidNIKU 今朝インターステラーみて宇宙怖くなった
エリデンの宇宙マジポップだわ
エリデンの宇宙マジポップだわ
387名無しさんの野望 (ニククエW 9781-CUDj)
2021/11/29(月) 17:06:38.97ID:+57MNAxp0NIKU エリデンのわりかしゆるい世界観いいよね
オデッセイは知らん
オデッセイは知らん
388名無しさんの野望 (ニククエW 7f39-CHfS)
2021/11/29(月) 17:25:57.40ID:ejgfwee30NIKU オデッセイも基本変わらん半熟宇宙だと思う
移動か通信のどちらかにFTL技術があるだけでもうね
移動か通信のどちらかにFTL技術があるだけでもうね
389名無しさんの野望 (ニククエW ff6e-R6BB)
2021/11/29(月) 19:51:20.21ID:kZqPgG4M0NIKU セールでODYSSEY買ったのだけど、良く分からないまま装備ショップ入って買ったスーツが1000万超えだった。小型艦より高いスーツとかやべぇなODYSSEY
390名無しさんの野望 (ニククエW 7773-nitz)
2021/11/29(月) 19:53:24.57ID:mnQ3TzBc0NIKU オーダーメイドなんでしょ(適当)
391名無しさんの野望 (ニククエ 9f73-BhQk)
2021/11/29(月) 19:56:06.89ID:ldHV6hzQ0NIKU オデッセイで物価のガバが進行したのは確か
自力でG3装備作ってエンジ1つか2つ付けてそれを売れるならいくら取る?ってなると億単位欲しい
自力でG3装備作ってエンジ1つか2つ付けてそれを売れるならいくら取る?ってなると億単位欲しい
392名無しさんの野望 (ニククエW ff6e-R6BB)
2021/11/29(月) 20:03:27.32ID:kZqPgG4M0NIKU え、コレ買ったらダメな奴だったの? 初見殺しトラップ?
393名無しさんの野望 (ニククエ bf02-eHdc)
2021/11/29(月) 20:13:52.92ID:JDHP0kUE0NIKU (´・ω・`)オデッセイ買って地上でボコられたからスーツや武器のランク高い装備欲しいけど売ってない
(´・ω・`)金なら出すからランク4とか5の武器防具をくれーって、どこに売ってんだろ・・・
(´・ω・`)金なら出すからランク4とか5の武器防具をくれーって、どこに売ってんだろ・・・
394名無しさんの野望 (ニククエW 7f39-CHfS)
2021/11/29(月) 20:17:46.96ID:ejgfwee30NIKU 多分G3が店売り最高ランクじゃねえか?
一応自分はG3+1エンジが店売りでみた中で最高状態だった
一応自分はG3+1エンジが店売りでみた中で最高状態だった
395名無しさんの野望 (ニククエ 9f73-BhQk)
2021/11/29(月) 20:23:46.71ID:ldHV6hzQ0NIKU >>392
たぶん値段的にG3とかエンジ付きよね、よほど外れの組み合わせじゃないなら買いで
(どうせ金の使い道他に無いんだしハズレでも改造済みを確保ってのもアリ)
装備屋さんには偶にそういう改造済みのが入荷されてる(在庫1でメンテでシャッフル&リフレッシュ)
CMDRの装備屋巡りは落ち着いて今も機能してるか判らんがこういうスレッドもある
https://forums.frontier.co.uk/threads/the-great-pre-upgraded-gear-sharing-is-caring-thread.576352/
たぶん値段的にG3とかエンジ付きよね、よほど外れの組み合わせじゃないなら買いで
(どうせ金の使い道他に無いんだしハズレでも改造済みを確保ってのもアリ)
装備屋さんには偶にそういう改造済みのが入荷されてる(在庫1でメンテでシャッフル&リフレッシュ)
CMDRの装備屋巡りは落ち着いて今も機能してるか判らんがこういうスレッドもある
https://forums.frontier.co.uk/threads/the-great-pre-upgraded-gear-sharing-is-caring-thread.576352/
396名無しさんの野望 (ニククエ bf02-eHdc)
2021/11/29(月) 20:40:08.15ID:JDHP0kUE0NIKU (´・ω・`)G3まであるのね、そのスレ参考に探して回るは
397名無しさんの野望 (ニククエW ff6e-jNhD)
2021/11/29(月) 20:46:03.45ID:xcwXIm/F0NIKU ランク5でもボコられ方によっては死ぬ
398名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-Z7AQ)
2021/11/29(月) 23:27:39.13ID:EHvI+swrdNIKU399名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-uF9W)
2021/11/30(火) 00:10:53.97ID:ldnQdp500 2エンジもあるよね おれはプラズマピストルだった
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-uE1u)
2021/11/30(火) 00:13:55.59ID:HuxdREH30 VR人口が比較的多そうなエリデンでも情報集めは大変そうだ
401名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-R6BB)
2021/11/30(火) 00:56:27.79ID:6zgpeQx50 >>395
買って良かったんすね、ありです。落ち着いて確認したらArtemisのG3でFaster Shield Regenてのが付いてるみたいで。
買って良かったんすね、ありです。落ち着いて確認したらArtemisのG3でFaster Shield Regenてのが付いてるみたいで。
402名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fc7-kTRV)
2021/11/30(火) 01:25:00.74ID:3rWTUvOy0 >>401
アルテミス使ったことないけどそれ以外のスーツに付いてたら良かったね。むしろ邪魔になる?。
アルテミス使ったことないけどそれ以外のスーツに付いてたら良かったね。むしろ邪魔になる?。
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-mgIj)
2021/11/30(火) 01:58:51.04ID:V//XWrp30 >>401
アルテミスは基本的に惑星調査用だから、戦闘用のFaster Shield Regenはあんまり意味が無いかも。
ただ、アルテミスは全スーツ中最大の電力容量だから、CZに持ち込むと給電に時間を取られなくて済む。
とはいえ攻撃力も防御力も他のスーツに劣るし、ミッションで必要になるマーベリックが器用万能だから
どうしても使いたい人以外は戦闘には持ち出さないかな。
アルテミスは基本的に惑星調査用だから、戦闘用のFaster Shield Regenはあんまり意味が無いかも。
ただ、アルテミスは全スーツ中最大の電力容量だから、CZに持ち込むと給電に時間を取られなくて済む。
とはいえ攻撃力も防御力も他のスーツに劣るし、ミッションで必要になるマーベリックが器用万能だから
どうしても使いたい人以外は戦闘には持ち出さないかな。
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/11/30(火) 03:13:36.74ID:HuxdREH30 tubeで配信してる人が強くはないけど面白いってアルテミスにジャンプ改善入れてロケランで空爆してたわ
405名無しさんの野望 (スップ Sdbf-Z7AQ)
2021/11/30(火) 05:49:39.22ID:Mb2C//O+d サントラ買ったんだが戦闘は全くやらんから知らなかったんだが戦闘曲めちゃ格好いいんだな
戦闘機作るか
戦闘機作るか
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-uE1u)
2021/11/30(火) 19:22:35.91ID:HuxdREH30 まだCG終わってなかったんか
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd3-9uAo)
2021/11/30(火) 19:36:48.76ID:/vlC6lbu0 建前:思想が大事だよ
本音:モジュール報酬貰えるしなら魂でも売ろう
本音:モジュール報酬貰えるしなら魂でも売ろう
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-uE1u)
2021/11/30(火) 20:02:04.27ID:HuxdREH30 確かにな
Inaraで見ると週明けからの反NMLA過激派側の減速がすげー
NMLAにもガッツリ積んでる身としてはtier5までは頑張りたかった流石にそこまでの猶予は無かったか
Inaraで見ると週明けからの反NMLA過激派側の減速がすげー
NMLAにもガッツリ積んでる身としてはtier5までは頑張りたかった流石にそこまでの猶予は無かったか
409名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f39-CHfS)
2021/11/30(火) 20:10:08.46ID:uUVhRcux0 モジュール無しならものすごい勢いでNMLA側の大敗だろうし、むしろモジュールが無ければここまで競れなかったとも
410名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/11/30(火) 20:38:21.15ID:f7cIEKZ80 まぁ何にせよ終わって良かった。88Mでやめてたからぎりぎりだった。実用品ではなくて収集品だと思ってたからこんなに伸びたのは意外。
411名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/12/01(水) 17:49:06.61ID:roJK55KA0 なんかやる気が出ないわ
面白い遊び方あったら教えてくれないか
面白い遊び方あったら教えてくれないか
412名無しさんの野望 (ワッチョイW 9781-CUDj)
2021/12/01(水) 18:25:04.49ID:MQ8Gojpt0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/12/01(水) 20:35:28.33ID:lAxjFQW70 出来ることが増えてったり成長が実感できてるうちはモチベ上がってくんだが
出来てたことが出来なくなるとかなりダメージを負うなー
という訳で操作デバイスの更新には注意しましょう
出来てたことが出来なくなるとかなりダメージを負うなー
という訳で操作デバイスの更新には注意しましょう
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-ZQOw)
2021/12/01(水) 21:13:33.06ID:xqd3rRe+0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/12/01(水) 23:03:29.08ID:lAxjFQW70 直接的なアドバイスじゃないが今売ってる期間限定ペイントとか半額シップキットでモチベ回復するのも良い
去年衝動的にコルベット用にREDを買ってしまったが改めて見てもSTYGIANシリーズはカッコいいわ
オデッセイ環境でもまともに発色してるし(現状一部酷いままのクリスマスメッキシリーズはどうなるんだろうな)
去年衝動的にコルベット用にREDを買ってしまったが改めて見てもSTYGIANシリーズはカッコいいわ
オデッセイ環境でもまともに発色してるし(現状一部酷いままのクリスマスメッキシリーズはどうなるんだろうな)
416名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f39-CHfS)
2021/12/01(水) 23:23:03.27ID:RoWuZTRT0 ブラック塗装まだ売ってたっけ
買おうかな……
買おうかな……
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/12/01(水) 23:39:04.97ID:lAxjFQW70 ブラックフライデー(ミッドナイトとシップキット他割引)もサイバーマンデー(STYGIAN)も12/3までみたい
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdb-WVOM)
2021/12/02(木) 01:58:27.98ID:O6YFvkhl0 空母の維持費がワイをEliteDangerousから遠ざけてる
別に金がないわけではないが何故かログインする気が起きない
別に金がないわけではないが何故かログインする気が起きない
419名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-WFgZ)
2021/12/02(木) 07:04:17.30ID:pGgaYQZG0 おいらも空母数隻買うぐらいの金はあるけど、買ったらなんかのんびり出来なくなりそうで前の割引きの時も踏ん切りがつかんかったよ。
420名無しさんの野望 (スップ Sd3f-Rcq4)
2021/12/02(木) 08:14:13.58ID:VagpwhTNd 1年ぶりに復帰したんですけど探索機に進化ありましたか?
421名無しさんの野望 (アウアウクー MMcb-eAZS)
2021/12/02(木) 09:38:44.38ID:2v11LiafM 従来よりジャンプ距離が若干伸びるクラス3・4・5・6のFSD
プローブの効果範囲が広いDSS
近々マルチリムペットコントローラーなるものが実装される
機体じゃ無いがオデッセイありなら地表を歩いて生物サンプルを採取出来たりする
復帰のタイミングによっちゃクラス3・4・6のFSDは来年一月までお預けだがその時のCGに参加すれば1つずつは貰える予感
プローブの効果範囲が広いDSS
近々マルチリムペットコントローラーなるものが実装される
機体じゃ無いがオデッセイありなら地表を歩いて生物サンプルを採取出来たりする
復帰のタイミングによっちゃクラス3・4・6のFSDは来年一月までお預けだがその時のCGに参加すれば1つずつは貰える予感
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-eHdc)
2021/12/02(木) 10:00:27.98ID:2UivC+qz0 空母維持費なんてあれこれ詰め込んでも15Mcrくらいじゃないの
口座に1隻分投げとけば5年くらい放置してても問題無いしほぼ意識してないな
戦闘船のエンジニア改造も楽々だし
ログアウト直前にジャンプ設定しとけば時間支出0で500Ly自由に動けるのも強い
自分の帰る場所(兼巨大倉庫)ができた安心感と便利さのほうが大きかった
口座に1隻分投げとけば5年くらい放置してても問題無いしほぼ意識してないな
戦闘船のエンジニア改造も楽々だし
ログアウト直前にジャンプ設定しとけば時間支出0で500Ly自由に動けるのも強い
自分の帰る場所(兼巨大倉庫)ができた安心感と便利さのほうが大きかった
423名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdb-WVOM)
2021/12/02(木) 10:16:03.72ID:O6YFvkhl0 いやだから金はあるうなるほど
424名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-+HfJ)
2021/12/02(木) 10:36:18.80ID:wLaDPWnP0 >>418
維持費を考えてインしなきゃって感覚になりそうだからFCは買わずにいるな
すぐ稼げる金額だとしてもソシャゲやってた頃の義務感でインするようになってたの思い出してね…
まあ最初は買うつもりで採掘バブルにいっちょ噛みしてみたものの何度か繰り返してたら心が死にそうになって探査や観光に逃げたから買う金もないけど
維持費を考えてインしなきゃって感覚になりそうだからFCは買わずにいるな
すぐ稼げる金額だとしてもソシャゲやってた頃の義務感でインするようになってたの思い出してね…
まあ最初は買うつもりで採掘バブルにいっちょ噛みしてみたものの何度か繰り返してたら心が死にそうになって探査や観光に逃げたから買う金もないけど
425名無しさんの野望 (スププ Sdbf-9uAo)
2021/12/02(木) 11:11:12.86ID:TvBNH7ohd 唸るほどお金欲しいです!(新米)
アナ様の強化が、強化がぁ...5億用意しろって書いてたのに全然足りなひ
沈んだら保険金も払えない中で戦闘CGはスリル満点でした...
アナ様の強化が、強化がぁ...5億用意しろって書いてたのに全然足りなひ
沈んだら保険金も払えない中で戦闘CGはスリル満点でした...
426名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-jNhD)
2021/12/02(木) 12:12:21.45ID:VeUkI+/w0427名無しさんの野望 (アウアウクー MMcb-eAZS)
2021/12/02(木) 12:42:54.28ID:2v11LiafM >>425
CR無い今を存分に楽しんでくれ
でも保険金無し戦闘はどうかと思うぞw(それのせいで引退したCMDRは少なからず居るから)
その先のモチベはなーいや俺自身そんなにモチベに困ってないんだが新しい船でも実装されればなー(チラッチラッ)
CR無い今を存分に楽しんでくれ
でも保険金無し戦闘はどうかと思うぞw(それのせいで引退したCMDRは少なからず居るから)
その先のモチベはなーいや俺自身そんなにモチベに困ってないんだが新しい船でも実装されればなー(チラッチラッ)
428名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-1YWo)
2021/12/02(木) 12:50:04.31ID:eMyX7R5ld モチベ低下中だから大型4種のシップキット買ってみた
帰ったらアナをコルベットみたいにしてコルベットをアナみたいにしよう
他でシップキット映える機体ってなにがあるかなー
帰ったらアナをコルベットみたいにしてコルベットをアナみたいにしよう
他でシップキット映える機体ってなにがあるかなー
429名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-MeBs)
2021/12/02(木) 15:04:49.44ID:YXx/GoY20 シップキットをよく買ってる自分は以下の2点に気が付いたんだけど
キットのスロットを律義に全部使おうとしない
元の姿を大きく崩さないのを選ぶ
後者は好みや感性の問題かもだけど、船によって全スロットに付けて似合うの映えるのもあれば今一になるのもあるから
せっかく買ったのだから無理に全スロット埋めようと思い込まずに柔軟に考えて
好みのデザインになるなら使ったのが1スロットになってもそれで良しとすると大抵の船は自分好みに仕上げられると思う
キットのスロットを律義に全部使おうとしない
元の姿を大きく崩さないのを選ぶ
後者は好みや感性の問題かもだけど、船によって全スロットに付けて似合うの映えるのもあれば今一になるのもあるから
せっかく買ったのだから無理に全スロット埋めようと思い込まずに柔軟に考えて
好みのデザインになるなら使ったのが1スロットになってもそれで良しとすると大抵の船は自分好みに仕上げられると思う
430名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-RZtI)
2021/12/02(木) 15:20:02.02ID:RQHJzDQQa デザインはいいのにキットで視界塞がれたりするの酷い
432名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-fFm7)
2021/12/02(木) 18:21:32.79ID:7HJ3qy8G0 >>422
ガリレオステーションで間借り生活してる身としては、マイホームは憧れるなあ…
間借りとはいえ帰る場所決めとくとなんかこう安心するというか、宙域や地表ログアウトすると路上生活みたいで落ち着かないし…
ガリレオステーションで間借り生活してる身としては、マイホームは憧れるなあ…
間借りとはいえ帰る場所決めとくとなんかこう安心するというか、宙域や地表ログアウトすると路上生活みたいで落ち着かないし…
433名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-CUDj)
2021/12/02(木) 18:58:47.06ID:CgnTpSR/r fdev頼むから好きな惑星上に自分のsettlement建造できるようにしてくれ
オデッセイ限定にすれば良い販促にもなるだろ
オデッセイ限定にすれば良い販促にもなるだろ
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f39-CHfS)
2021/12/02(木) 19:58:52.41ID:kxLpVwUZ0 ただでさえバグり散らしたオデッセイをもう一度バグの海に沈めるのはNG
てか個人所有のステーションや施設が来たところで、今のシステム(Onfootでできることが少なすぎる)じゃ移動できない分劣化FCになるだけじゃん
てか個人所有のステーションや施設が来たところで、今のシステム(Onfootでできることが少なすぎる)じゃ移動できない分劣化FCになるだけじゃん
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f2f-kTRV)
2021/12/02(木) 20:11:52.87ID:tbfnL0pB0 >>434
とはいえ出来ることが少ないならバグ修正とは別に新しいコンテンツを供給するのは当然。
オデッセイは船が無くてもプレイ出来るって触れ込みだから、利便性は別として個人的所有の地上施設があっても良いと思う。一応初期構想にはあったわけだしさ。
とはいえ出来ることが少ないならバグ修正とは別に新しいコンテンツを供給するのは当然。
オデッセイは船が無くてもプレイ出来るって触れ込みだから、利便性は別として個人的所有の地上施設があっても良いと思う。一応初期構想にはあったわけだしさ。
436名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-xant)
2021/12/02(木) 22:39:02.44ID:pGgaYQZG0 今回のCGは空母持ちが有利。
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-mgIj)
2021/12/02(木) 22:41:15.47ID:8VenflPh0 今週のCGはティアレベルに応じたグタマヤ製の船とファイターハンガーの割引か。
納品物は名産品なのかな…。
納品物は名産品なのかな…。
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f39-CHfS)
2021/12/02(木) 22:45:46.93ID:kxLpVwUZ0 その追加要素をオデッセイが十分提供できてるように思えんからなあ
基地作らせたとして、今のバーに行っても座れない、飲み物も出ないようなOnfootじゃ精々10分ほど歩き回っておしまいってところだろうし。建物とか内装も、艦内インテリアですら棚上げになってる今のFDevにそこまで作り込む余裕無さそうで
じゃあ基地を持つ意味付けに経営シミュレーションみたいなミニゲームでも追加するか? ってなったら、FCの維持費ですらスレで出てるみたいな拒否反応あるのに、さらにただでさえ移動できないのに更にCMDR地面に縛り付けてどうすんだと
順番としては、基地より現在のOnfoot活動(地上施設、ステーション内のインタラクティブなイベント等ギミック、ミッション等に依存しない楽しみ)の充実、FCの内装の実装(これは進行中)、宇宙船の追加、この辺の既存要素の充実や補強。これ進めないと次進まないと思うんだが
基地作らせたとして、今のバーに行っても座れない、飲み物も出ないようなOnfootじゃ精々10分ほど歩き回っておしまいってところだろうし。建物とか内装も、艦内インテリアですら棚上げになってる今のFDevにそこまで作り込む余裕無さそうで
じゃあ基地を持つ意味付けに経営シミュレーションみたいなミニゲームでも追加するか? ってなったら、FCの維持費ですらスレで出てるみたいな拒否反応あるのに、さらにただでさえ移動できないのに更にCMDR地面に縛り付けてどうすんだと
順番としては、基地より現在のOnfoot活動(地上施設、ステーション内のインタラクティブなイベント等ギミック、ミッション等に依存しない楽しみ)の充実、FCの内装の実装(これは進行中)、宇宙船の追加、この辺の既存要素の充実や補強。これ進めないと次進まないと思うんだが
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 57a5-BhQk)
2021/12/02(木) 22:50:34.82ID:hEPhlMwH0 ThargoidがやばいがAegisグダって仕切るやつがおらんし
めんどくさい立場だろうがエライさんの子供が生まれたのでお祭りです、かな
再びのFreeClipperだがまぁ無理なので終了後の割引期待しつつ
適当に突っ込んだら今週はレスキューでもやってるかな・・・。
めんどくさい立場だろうがエライさんの子供が生まれたのでお祭りです、かな
再びのFreeClipperだがまぁ無理なので終了後の割引期待しつつ
適当に突っ込んだら今週はレスキューでもやってるかな・・・。
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-BhQk)
2021/12/02(木) 23:33:36.98ID:L671+B/j0 セールで始めたばかりとかでココ見てる人がいるなら帝国の海軍ランク上げをお勧めしとくわ
12/24までにカッターが買えるランクあたりが目標
12/24までにカッターが買えるランクあたりが目標
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-eHdc)
2021/12/02(木) 23:47:29.78ID:WKskrGmQ0 特産品の仕入れか〜
駐機スロット全埋まりしてるとこいるからFC動かす気しないんだよなぁ
報酬お船だし今週はスルーかな(´・ω・`)
駐機スロット全埋まりしてるとこいるからFC動かす気しないんだよなぁ
報酬お船だし今週はスルーかな(´・ω・`)
442名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-15Yy)
2021/12/03(金) 00:29:35.83ID:utxs+zQ7a freeshipは戦闘狂か保険金下げることに喜びを感じる人種以外にはうまみあんまりないよね
443名無しさんの野望 (ワッチョイ fc83-v359)
2021/12/03(金) 04:27:44.80ID:0B90dukH0 無料のクーリエ欲しいが25%は厳しいので
444名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-dJk+)
2021/12/03(金) 07:15:28.69ID:MUT5iRzQ0 まぁこの手のはFCを素早く付けたかどうかの勝負にしかならんのが問題よな
446名無しさんの野望 (ワッチョイ ca06-qcc3)
2021/12/03(金) 09:00:16.19ID:TOl+VS1+0 逃げに徹した輸送用カッターは撃沈がほぼ不可能
T9と比べると僅かに輸送量が落ちるかわりに速度が大幅に上がってついでに無敵になるようなもんだから
持てるなら1隻持っとくべき
T9と比べると僅かに輸送量が落ちるかわりに速度が大幅に上がってついでに無敵になるようなもんだから
持てるなら1隻持っとくべき
447名無しさんの野望 (スフッ Sd94-q5VU)
2021/12/03(金) 09:57:09.76ID:KCTAsHxGd 論点ずれるけど、カッターは採掘にもAXにもヨシだから是非ともおすすめしたい
448名無しさんの野望 (ワッチョイW 26da-Nwak)
2021/12/03(金) 10:02:11.79ID:5LfP/BJj0 それそれ専用のカッターを作ろことになるから(お金がなければ)その先は地獄だぞ
449名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-15Yy)
2021/12/03(金) 10:06:57.94ID:RZ+3Vrbta コンダとカッターは何隻持っていてもよい
450名無しさんの野望 (ワッチョイW d06e-wk0P)
2021/12/03(金) 10:41:03.99ID:nQBk1JJy0 カッターは速く貨物搭載量や武装搭載量、シールド強度も申し分なし、なんだが操舵がコルベットと比べて重いからfixed武装を入れる時は注意した方が良いかも
451名無しさんの野望 (アウアウアー Sac2-i3jl)
2021/12/03(金) 11:21:13.39ID:20wt9aqla デントンくんとこのパワーがポロッとPARESA星系抑えてくれないかなー
そうすりゃあ最大4割引になるのに
そうすりゃあ最大4割引になるのに
452名無しさんの野望 (ブーイモ MM5a-CKDV)
2021/12/03(金) 11:25:15.74ID:3fspaAfhM コルベットよりも武装の自由度と最高速度が高いからAX戦にも良いよ。
453名無しさんの野望 (スップ Sd9e-10cK)
2021/12/03(金) 12:13:17.78ID:+MBFUuCgd454名無しさんの野望 (ワッチョイ e602-qcc3)
2021/12/03(金) 12:22:20.18ID:6FUILh1Y0 >>453
(´・ω・`)交換に必要なマテリアルを握りしめて人類系のtechnology brokerをEDSMで調べよー
(´・ω・`)交換に必要なマテリアルを握りしめて人類系のtechnology brokerをEDSMで調べよー
455名無しさんの野望 (スププ Sd70-oqnZ)
2021/12/03(金) 12:24:20.14ID:e5iDmAUsd material集めをしてるとネトゲって思い出す
456名無しさんの野望 (スップ Sd9e-10cK)
2021/12/03(金) 12:27:45.59ID:+MBFUuCgd >>454
そう言えばパワーアップさせるのありましたね完全に失念しておりました
そう言えばパワーアップさせるのありましたね完全に失念しておりました
457名無しさんの野望 (ワッチョイ e602-qcc3)
2021/12/03(金) 12:46:03.55ID:6FUILh1Y0 >>456
ああいやそうじゃなく、テックブローカーから改造済みの装備とマテリアルを交換する感じ
買ったパーツは既に改造済みなので後は実験的効果のMass Managerなどを付けるだけ
CGで配布されたパーツはこの方法で入手よー
https://elite-dangerous.fandom.com/wiki/Frame_Shift_Drive#Engineered_FSD_V1
ああいやそうじゃなく、テックブローカーから改造済みの装備とマテリアルを交換する感じ
買ったパーツは既に改造済みなので後は実験的効果のMass Managerなどを付けるだけ
CGで配布されたパーツはこの方法で入手よー
https://elite-dangerous.fandom.com/wiki/Frame_Shift_Drive#Engineered_FSD_V1
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-JOqb)
2021/12/03(金) 17:15:40.08ID:wZ3ki/Zi0 今更FSDブースター欲しくてFandom見ながらStructure行ったら、勘違いでkey使う方に来た挙げ句Blueprint出さない所で心折れた。
Blueprintから遺跡調べられる方法無いんですかね……
Blueprintから遺跡調べられる方法無いんですかね……
460名無しさんの野望 (スフッ Sd94-FSEI)
2021/12/03(金) 17:29:37.79ID:sr1NILkld アルヨ
461名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/03(金) 19:39:03.46ID:DIWw5QrU0 moduleかweaponかvesselか欲しいのに合わせて検索するんやな
シップキット使って初めて戦闘してみて妙に違和感があると思ったら…
ハードポイントより前に付けたシップキットがGimbleの射撃を邪魔しとる
当たり判定の方は増えないってどこかで見た覚えがあるが攻撃面で枷があるとはなー
シップキット使って初めて戦闘してみて妙に違和感があると思ったら…
ハードポイントより前に付けたシップキットがGimbleの射撃を邪魔しとる
当たり判定の方は増えないってどこかで見た覚えがあるが攻撃面で枷があるとはなー
462名無しさんの野望 (ワッチョイW aadb-ZEil)
2021/12/04(土) 01:11:10.21ID:Ohvw/fw70 久々に復帰しようと思うんだが、最近のお金稼ぎは何が主流なの?
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a5-v359)
2021/12/04(土) 10:07:07.74ID:Fd8JAXWt0 大体何やっても増える環境だし、
FCなりを狙ってるなら、短期的なものより続くかどうかだと思ってるけど、
今何をもっていて、何をやりたくないのかね?CMDR.
FCなりを狙ってるなら、短期的なものより続くかどうかだと思ってるけど、
今何をもっていて、何をやりたくないのかね?CMDR.
464名無しさんの野望 (ワッチョイ a458-VVTF)
2021/12/04(土) 10:43:12.75ID:+82flxxt0 >>462
各ファクションを同盟にして、貴金属関連の受注ミッションか海賊狩りの別ファクションの重複掛け。金策に飽きたら、on footのエンジニア開放(すげー面倒なのでぼちぼちやるののいい)。
各ファクションを同盟にして、貴金属関連の受注ミッションか海賊狩りの別ファクションの重複掛け。金策に飽きたら、on footのエンジニア開放(すげー面倒なのでぼちぼちやるののいい)。
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 6658-VVTF)
2021/12/04(土) 11:09:00.94ID:6AlicuoP0 おでっせい持ってないんだけど
onfootの出来ってどうなの?
装備ゲー?fpsの腕関係ある?
onfootの出来ってどうなの?
装備ゲー?fpsの腕関係ある?
466名無しさんの野望 (ワッチョイW aadb-ZEil)
2021/12/04(土) 11:12:22.73ID:Ohvw/fw70467名無しさんの野望 (ワッチョイW aadb-ZEil)
2021/12/04(土) 11:15:52.85ID:Ohvw/fw70 あ、やりたくないことか
うーん、長時間の同じ事繰り返し作業かな
もうここまでの道のりでお腹いっぱいデス!
うーん、長時間の同じ事繰り返し作業かな
もうここまでの道のりでお腹いっぱいデス!
468名無しさんの野望 (スップ Sd02-10cK)
2021/12/04(土) 11:30:18.88ID:/bwDmMKgd ライトセーバーみたいなのはありますか?
469名無しさんの野望 (ワッチョイW cee6-CKDV)
2021/12/04(土) 13:15:14.63ID:XyEFjVnW0 >>465
植物調査とかやってないけど装備を整えるまでを楽しむゲーって感じたからある意味装備ゲー。
ただ何千時間も椅子に座ってる身としてはたまには立ち上がりたくもなるから自分には必要なコンテンツ。
FPSスキルは対人でもやらない限り関係ないね。
植物調査とかやってないけど装備を整えるまでを楽しむゲーって感じたからある意味装備ゲー。
ただ何千時間も椅子に座ってる身としてはたまには立ち上がりたくもなるから自分には必要なコンテンツ。
FPSスキルは対人でもやらない限り関係ないね。
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-lkzs)
2021/12/04(土) 13:15:52.19ID:Tjc5kJsI0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-lkzs)
2021/12/04(土) 13:34:00.74ID:Tjc5kJsI0 >>467
海賊以外のロールなら大体稼げるし、効率のいいミッション受ければ時給数千万〜1億位は稼げるよ。
ただ、それらが何十パターンもある訳じゃないからローテーションしても繰り返し感はある。
FCの維持費なら銀交易2往復もすれば貯まるし、大型船の購入も1日1時間の金策で7〜10日ぐらい。
金策はあんまり意識しないで毎日ちょっとずつやるくらいで、CGとか地上装備揃えるとか
興味のあることを優先した方が長く続けていけると思うよ
海賊以外のロールなら大体稼げるし、効率のいいミッション受ければ時給数千万〜1億位は稼げるよ。
ただ、それらが何十パターンもある訳じゃないからローテーションしても繰り返し感はある。
FCの維持費なら銀交易2往復もすれば貯まるし、大型船の購入も1日1時間の金策で7〜10日ぐらい。
金策はあんまり意識しないで毎日ちょっとずつやるくらいで、CGとか地上装備揃えるとか
興味のあることを優先した方が長く続けていけると思うよ
472名無しさんの野望 (ワッチョイW d8f1-uz5+)
2021/12/04(土) 14:04:38.88ID:fzx6ex8N0 エンジガウス交換してくれるメガシップ5日後Meropeに飛んでっちゃうのか
次のCG関連かな
次のCG関連かな
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 30d5-wVd4)
2021/12/04(土) 14:21:37.03ID:iEsrreo50 エリデン兄貴には優しい人が多くていいな
475名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/04(土) 15:22:08.60ID:YJbwWWS60 オンフット用にナイフと取り出しても怒られない望遠鏡欲しい…できれば測距機能付きで
477名無しさんの野望 (ワッチョイW f6d3-oqnZ)
2021/12/04(土) 18:13:16.53ID:Z2dkUUdA0 先輩方!海軍ランクが......上がりません!
ceosって所に行けばモリモリ上がるんでしょうか?
ceosって所に行けばモリモリ上がるんでしょうか?
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-lkzs)
2021/12/04(土) 19:41:02.89ID:Tjc5kJsI0 >>477
REPの上げ方が分からないのか、REP上げ切った後にランクが上がらなくて困ってるのか、
効率的な上げ方を知りたいのか分からないから一通り書く。
海軍ランクは、それぞれの陣営所属のファクションからの依頼を達成するごとにREPが上がり、
100%になると鎖マークの特殊ミッションが出て、それをこなすとランクが上がる。
だから、ランクを上げたいならとにかく上げたい陣営のミッションをこなすこと。
CeosはSothisとの間でデータ・物資輸送の往復ができたので上げやすかった。
細かい部分の説明や現環境について黒Wikiの米に書き込みがあるから参照してほしい
https://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%A8%E8%A9%95%E5%88%A4
REPの上げ方が分からないのか、REP上げ切った後にランクが上がらなくて困ってるのか、
効率的な上げ方を知りたいのか分からないから一通り書く。
海軍ランクは、それぞれの陣営所属のファクションからの依頼を達成するごとにREPが上がり、
100%になると鎖マークの特殊ミッションが出て、それをこなすとランクが上がる。
だから、ランクを上げたいならとにかく上げたい陣営のミッションをこなすこと。
CeosはSothisとの間でデータ・物資輸送の往復ができたので上げやすかった。
細かい部分の説明や現環境について黒Wikiの米に書き込みがあるから参照してほしい
https://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%A8%E8%A9%95%E5%88%A4
479名無しさんの野望 (ワッチョイW ea7a-XVGj)
2021/12/04(土) 19:48:27.81ID:d+fJUmtj0 ステーション救援もおすすめ
480名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-PMYt)
2021/12/04(土) 20:10:50.04ID:iVZb7NBfM 前燃えてたとこってもう直ったのか?
481名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/04(土) 20:16:46.82ID:YJbwWWS60 サーゴイドのおかげで今いっぱい燃えてくれてるからなー
現地行ってないから炎上中なのか修理中なのかわからんけど救助船居るしたぶん燃えてるかな
連邦3ファクション:Evangelis
帝国3ファクション:Onoros
どっちもちょっと外れの方にあるからFSDBとFuelScoopを現地でキャビンに換装する必要があるかも
救助船に売ってたっけ?
現地行ってないから炎上中なのか修理中なのかわからんけど救助船居るしたぶん燃えてるかな
連邦3ファクション:Evangelis
帝国3ファクション:Onoros
どっちもちょっと外れの方にあるからFSDBとFuelScoopを現地でキャビンに換装する必要があるかも
救助船に売ってたっけ?
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/04(土) 20:18:40.54ID:gyP5eEPj0 救難メガシップにも売ってるところあるよ >キャビン
ただどこにでもあるって約束は出来ないけど
ただどこにでもあるって約束は出来ないけど
483名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/04(土) 20:54:19.15ID:YJbwWWS60 救難艇に行けば救助用の装備は一通り揃うって信頼性が欲しいところさんEliteverseの中の人頑張って
遠出する割りに3ファクションじゃ効率微妙かもしれんし今はシータセブンがまたバブル内でどっか燃やすのを祈りつつ
https://www.youtube.com/watch?v=nz0r6y7SS6s
で良いかも
遠出する割りに3ファクションじゃ効率微妙かもしれんし今はシータセブンがまたバブル内でどっか燃やすのを祈りつつ
https://www.youtube.com/watch?v=nz0r6y7SS6s
で良いかも
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-dJk+)
2021/12/04(土) 21:09:15.76ID:s3I+TKf30 ランク気にするような頃は資金やら集めてる段階だろうしそんな気にしなくても上がっていくとおもうんだがのう
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 159c-Z6Z9)
2021/12/05(日) 12:27:22.88ID:jO1wT/r90486名無しさんの野望 (ワッチョイ 30d5-wVd4)
2021/12/05(日) 13:35:36.62ID:cK/K0oUi0 >>477
今は帝国ならNGALINN⇔MAINANIのデータ輸送がいいらしいよ
ワイも今そこで帝国rep上げしてるんだが、とにかくミッション数が多いので、
大量受注してどんどん上げられるのがイイね
はやくカッターに乗りたいぬー
今は帝国ならNGALINN⇔MAINANIのデータ輸送がいいらしいよ
ワイも今そこで帝国rep上げしてるんだが、とにかくミッション数が多いので、
大量受注してどんどん上げられるのがイイね
はやくカッターに乗りたいぬー
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 5073-qcc3)
2021/12/05(日) 14:15:46.00ID:UEubOFiy0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 6658-VVTF)
2021/12/05(日) 14:43:33.88ID:njOHYSPF0 クリスマスに何があるの?
489名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/05(日) 15:05:05.95ID:ZfgNp/7u0 肝心なCGの進み具合はっと…Tier2はいってるが18%(200万トン中)か芳しくないな
銀河サミットのレアコモ輸送は500万トンを日曜には達成してたんだがなー
Indi Bourbon(36t)は搬入量こそ前のに比べて半分くらいとはいえ特別報酬ありでこれか
まさか帝国デバフ…
銀河サミットのレアコモ輸送は500万トンを日曜には達成してたんだがなー
Indi Bourbon(36t)は搬入量こそ前のに比べて半分くらいとはいえ特別報酬ありでこれか
まさか帝国デバフ…
490名無しさんの野望 (ワッチョイW f6d3-oqnZ)
2021/12/05(日) 15:35:13.19ID:/Fd7Xr1c0491名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/05(日) 15:49:00.13ID:CR0dmAsm0 レア交易品ってそれぞれに一回の産出量は固有で、多ければ30t(ユニット)以上一度に購入できるモノもあるんで、納品場所←→生産地(そしてジャンプアウトする主星から買い付け場所)までの距離、一回辺りの産出量を考慮して最適化すればFC無しでもまあまあ良い稼ぎはできるはず(さすがにtop10は無理だけど)
どちらかと言えば知識と根気がモノを言う感じじゃないかな? (多分この手のCGって初心者へのレア交易品のチュートリアルもかねてる気がするんで)
どちらかと言えば知識と根気がモノを言う感じじゃないかな? (多分この手のCGって初心者へのレア交易品のチュートリアルもかねてる気がするんで)
492名無しさんの野望 (ワッチョイ a458-VVTF)
2021/12/05(日) 20:53:40.89ID:BCgNc+0j0 空母ないから今回のCGは2ヶ所を35ly飛ぶパイソンで1周15ジャンプしながらグールグルまわってるけど、700 t運んだところでもう限界。単調作業で飽きるし、うとうとしながら何回か恒星に突っ込みかけた。700 t運んだから25%に残ることを願う。
493名無しさんの野望 (ワッチョイW aadb-Hse3)
2021/12/05(日) 21:42:08.07ID:4mSWwxwn0 昔はカッター買うために死んだ魚のように海軍ランク上げに勤しんだ
海軍ランクの為には金も惜しまず寄付した記憶
いまは海軍ランク上げるのそんなに楽なの?
海軍ランクの為には金も惜しまず寄付した記憶
いまは海軍ランク上げるのそんなに楽なの?
494名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e53-CKDV)
2021/12/05(日) 22:05:53.11ID:3uopzLHo0 >>493
寄付ですら全然上がらない時代に連邦ランク上げして、最近カッターの為に放置してた帝国ランク上げしたけど比較にならないくらい上がりやすくなってる。あの時のあの作業は何だったのと。
寄付ですら全然上がらない時代に連邦ランク上げして、最近カッターの為に放置してた帝国ランク上げしたけど比較にならないくらい上がりやすくなってる。あの時のあの作業は何だったのと。
495名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/05(日) 23:12:13.64ID:ZfgNp/7u0 Ngalinn | Mainaniのをやると半日もかからずカッター買えるくらいにはなると思う
連邦の方は色々試したけど帝国に比べるとちょっとめどい
帝国・連邦領内でどっか燃えればもっと楽なはず(プレイ始めた頃がCG何それFC実装が優先だ!の頃だったから実際は判らん)
連邦の方は色々試したけど帝国に比べるとちょっとめどい
帝国・連邦領内でどっか燃えればもっと楽なはず(プレイ始めた頃がCG何それFC実装が優先だ!の頃だったから実際は判らん)
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a5-v359)
2021/12/06(月) 00:58:54.96ID:jNp86rEq0 今更だが、今回のCGだと4か所全部買っても75tとかしかないので、
探査仕様艦からのScoopとか下ろしてカーゴ積む感じで組むとよい感じだったりする
探査仕様艦からのScoopとか下ろしてカーゴ積む感じで組むとよい感じだったりする
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-dJk+)
2021/12/06(月) 01:34:14.86ID:IWHkGeWM0 700だとやばいんでないかなぁ 外人さんはクーリエ好き多そうだし(揚陸船として
498名無しさんの野望 (ワッチョイW f6d3-oqnZ)
2021/12/06(月) 06:12:13.63ID:zi3H6Vig0 お金は購入資金に当てたかったので50万以上の寄付は無視してデータ移送だけやってましたか
半日(12時間の意)掛からず騎士爵から公爵まで
なろう系ばりの立身出世ですなぁ
半日(12時間の意)掛からず騎士爵から公爵まで
なろう系ばりの立身出世ですなぁ
499名無しさんの野望 (ワッチョイW ee73-5N7m)
2021/12/06(月) 06:46:33.39ID:xW8RvPTB0 カンストまで上げても民間機(一応)の購入件が貰えるだけだしどこまで行っても結局は外様感
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/06(月) 08:39:47.68ID:YxFk59cT0 ずっと前のスレであった書き込みに
「連邦のコルベットも帝国のカッターも帆走軍艦時代の雑務艦の艦級だから、パッドに着艦できるサイズの艦艇は両軍共に(主力)軍艦としては見なしてないのかも」
的なのあったな
「連邦のコルベットも帝国のカッターも帆走軍艦時代の雑務艦の艦級だから、パッドに着艦できるサイズの艦艇は両軍共に(主力)軍艦としては見なしてないのかも」
的なのあったな
501名無しさんの野望 (ワッチョイW c4e6-CKDV)
2021/12/06(月) 09:59:54.40ID:SIwv5Z560 そろそろ輸送以外の新しい大型艦欲しいね。パンサークリッパーもいつになるのかわからんけどさ。
502名無しさんの野望 (スププ Sd70-oqnZ)
2021/12/07(火) 12:57:20.74ID:w61SmmjNd アナ様の強化とエンジニアさん解放も進んできてアナ様から離れられなくなった...
missionで襲ってくる海賊を返り討ちに出来る状態でパイソン君越えの320カーゴで満載30ly以上跳ぶとか
lパット以外弱点無い気がする
missionで襲ってくる海賊を返り討ちに出来る状態でパイソン君越えの320カーゴで満載30ly以上跳ぶとか
lパット以外弱点無い気がする
503名無しさんの野望 (スフッ Sd94-q5VU)
2021/12/07(火) 15:23:30.00ID:47TjsJZKd アナコンダのジャンプ能力は本当にミリキ的だからなあ
あの戦略的機動力故に器用万能なのよね
あの戦略的機動力故に器用万能なのよね
504名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-15Yy)
2021/12/07(火) 15:41:18.55ID:3hhmx/qsa アナコンダ使ってると先端の自撮り棒が気になってしょうがない
505名無しさんの野望 (スププ Sd70-FSEI)
2021/12/07(火) 16:16:53.58ID:a7yXOTnpd ジャンプするときあそこを綺麗に立てなきゃ気が済まない
506名無しさんの野望 (アウアウアー Sac2-i3jl)
2021/12/07(火) 16:22:36.81ID:yWKiEdpca 駐機中のアナコンダのエンブレムが何者かにもがれるイタズラが発生
507名無しさんの野望 (ワッチョイW ee73-pJAo)
2021/12/07(火) 17:00:13.00ID:LweVQ3Lz0 高級モデルは盗難防止用に引っ張ったら内側にひっこむ機能がついてそう
508名無しさんの野望 (ブーイモ MMfd-PMYt)
2021/12/07(火) 18:11:53.96ID:zjXXTZ+KM 宇宙のベンツポジだったのか
509名無しさんの野望 (ワッチョイW ee73-pJAo)
2021/12/07(火) 19:56:32.86ID:LweVQ3Lz0 ベンツもトレーラーヘッド作ったりしてるし輸送もいけるんじゃない?(適当)
510名無しさんの野望 (ワッチョイ c6dc-Z6Z9)
2021/12/08(水) 18:09:57.79ID:wADOkdvj0 (´・ω・`)宇宙のベンツで思いついたけど惑星状探査用のSRVはブレードランナーのスピナーみたく空飛んでくれんかな
(´・ω・`)FTL時代に到達してるのに凸凹してる惑星表面を一々ガタゴト走る必要は無かろうもん
(´・ω・`)FTL時代に到達してるのに凸凹してる惑星表面を一々ガタゴト走る必要は無かろうもん
511名無しさんの野望 (ワッチョイW d96e-YCX0)
2021/12/08(水) 19:15:41.12ID:7CAAeZzP0 スペースジャンプも目的地までAIが全部やってくんねーかな(ハナホジ)
512名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/08(水) 20:17:42.99ID:gNhwM4w20 ワンオペの船はともかくFCは船長まで雇ってんだからルート引いたら自動で飛んでほしいよなー
これ言いだすと荷揚げも…とかイロイロ要望出したくなるが
これ言いだすと荷揚げも…とかイロイロ要望出したくなるが
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e7c-CKDV)
2021/12/08(水) 21:23:04.75ID:sE9eZea60 昔はアシスト系はなかったからこれでもずいぶん楽になったよ。
ただ未だにスパクルアシストボタンがないのはちょっとね。
ただ未だにスパクルアシストボタンがないのはちょっとね。
514名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-15Yy)
2021/12/09(木) 10:58:37.95ID:VE2IPiH0a ちょっと気を抜いたら恒星に突撃してた時代が懐かしい
515名無しさんの野望 (スププ Sd70-oqnZ)
2021/12/09(木) 12:47:20.34ID:VniBLP1Xd アシストでOKと目を離すと...
・宙族にインターセプトされてる
・惑星の陰になってて突っ込む
など
結局それなりに気にかけないと駄目な気がする
・宙族にインターセプトされてる
・惑星の陰になってて突っ込む
など
結局それなりに気にかけないと駄目な気がする
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/09(木) 14:08:37.48ID:Zt7RIOfU0 チュートリアルの自動操縦とかOdysseyのAPEXの操縦を見るに、そういった障害物とかをある程度回避できるプログラムは組めてるみたいだから、単にFDevはプレイヤーに楽をさせたくないだけなんだろうね
まあ楽極めすぎたら作業になるからある程度正しいアプローチではあると思うけど。宇宙船の操縦ってこのゲームのメインコンテンツだし
まあ楽極めすぎたら作業になるからある程度正しいアプローチではあると思うけど。宇宙船の操縦ってこのゲームのメインコンテンツだし
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 4473-oWHg)
2021/12/09(木) 14:20:00.99ID:nruLmn0K0 せっかくクルーが実装されているのだから
クルーがセットされている時はAPEXやFRONTLINEのパイロット並みに操船して欲しいところだ。
CZ、海賊戦でしか使えないわりにクルーが必要のない地上の方が稼げるし、
そのくせ遊ばせておいても利益をガッツリ持っていくからなぁ…。
クルーがセットされている時はAPEXやFRONTLINEのパイロット並みに操船して欲しいところだ。
CZ、海賊戦でしか使えないわりにクルーが必要のない地上の方が稼げるし、
そのくせ遊ばせておいても利益をガッツリ持っていくからなぁ…。
518名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-wVd4)
2021/12/09(木) 14:29:52.66ID:pgjR29C60 >>515 >>516
一昔前は10万光秒以上をスパクルで移動するめにどんどん加速していくと
プレイヤーをインターディクトするためのNPCがPOPした瞬間に置いてかれて行かれるから十分加速したスパクル中は実質安全な時間だったんだけど
何時からかNPCがプレイヤーをインターディクトできる速度で現れて無理やり仕掛けてくるようになってたね
出て来て一瞬で置いてかれるのがおかしいとしてもプレイヤーはスパクルで加速しきった船を止められないのだから
加速したプレイヤー相手にNPCも現れなくする方が自然なのに
プレイヤーには不可能なことを無理やりさせてまでして楽をさせたくないのはちょっと考え方ズレてるだろと思った
一昔前は10万光秒以上をスパクルで移動するめにどんどん加速していくと
プレイヤーをインターディクトするためのNPCがPOPした瞬間に置いてかれて行かれるから十分加速したスパクル中は実質安全な時間だったんだけど
何時からかNPCがプレイヤーをインターディクトできる速度で現れて無理やり仕掛けてくるようになってたね
出て来て一瞬で置いてかれるのがおかしいとしてもプレイヤーはスパクルで加速しきった船を止められないのだから
加速したプレイヤー相手にNPCも現れなくする方が自然なのに
プレイヤーには不可能なことを無理やりさせてまでして楽をさせたくないのはちょっと考え方ズレてるだろと思った
519名無しさんの野望 (ワッチョイW ea7a-XVGj)
2021/12/09(木) 15:06:45.14ID:MA/XKMpM0 あれって目的地に近づいた減速中に捕まっているんじゃないの?
520名無しさんの野望 (スププ Sd70-oqnZ)
2021/12/09(木) 16:18:14.45ID:VniBLP1Xd 複数ミッション受け手たらステーション手前で4連インターセプトとかありますもんね
一回振りきった相手すら復帰してきて(゚д゚)ってなる
対策でぐるぐる回りながらステーションにアクセスしてると宇宙感を感じて良い
一回振りきった相手すら復帰してきて(゚д゚)ってなる
対策でぐるぐる回りながらステーションにアクセスしてると宇宙感を感じて良い
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a5-v359)
2021/12/09(木) 18:12:32.98ID:75HuScYD0 基本はアプローチの減速中に捕まるね、加速負けは、ジャンプアウト直後くらいしか記憶にない
長距離移動の途中で湧いてきて必死に追いかけてくるのは通常空間で待ってたとかそーいう・・・でも説明めんどくさいか
長距離移動の途中で湧いてきて必死に追いかけてくるのは通常空間で待ってたとかそーいう・・・でも説明めんどくさいか
522名無しさんの野望 (ワッチョイW f6d3-oqnZ)
2021/12/09(木) 18:20:50.92ID:O6ZvZjyN0 メンテ日?なのです?
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-oWHg)
2021/12/09(木) 18:27:36.58ID:IUu58WAl0 本日18時(日本時間)より3時間程度、Update9の為鯖メンテです
524名無しさんの野望 (ワッチョイW f6d3-oqnZ)
2021/12/09(木) 18:33:04.39ID:O6ZvZjyN0 そんなに(´・ω・`)
エリデン断ちで手が震え出しそう
エリデン断ちで手が震え出しそう
525名無しさんの野望 (スププ Sd70-FSEI)
2021/12/09(木) 18:35:28.12ID:OQ/xJxY3d ちんちん震えてきた
526名無しさんの野望 (ワッチョイ a458-VVTF)
2021/12/09(木) 18:55:37.83ID:947wVAlY0 tier 4まで達したから帝國機 25%引きか。3つのステーション限定だから、今回はリーさん割引きはないか。
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-dJk+)
2021/12/09(木) 19:46:24.18ID:Szh7L4KL0 細かい修正は頑張ってるんだよね売ったら終わりが多くなっちまった国産よりはやっぱ好感もてるんや
マルチリムペットコントール来るんだっけか実際は結構器用貧乏っぽい気がするけども
レスキューロールな人(がどれだけいるかは知らんが)はありがたかったりするんかね
マルチリムペットコントール来るんだっけか実際は結構器用貧乏っぽい気がするけども
レスキューロールな人(がどれだけいるかは知らんが)はありがたかったりするんかね
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/09(木) 20:01:12.83ID:Zt7RIOfU0 >>518
自分は加速中のインターディクトはされたこと無いけどなあ
他の人も書いてるけど、だいたい航路後半の減速段階に入ってきてからだな
ただ、一回振り切ったヤツが不自然に早く復帰してきてってのはある
インターディクト無くせとは言わないから、新しい能動的な対抗手段は欲しいかもね。弾数制限ありの妨害装置とか、チャフやヒートシンクで欺瞞したりとか
自分は加速中のインターディクトはされたこと無いけどなあ
他の人も書いてるけど、だいたい航路後半の減速段階に入ってきてからだな
ただ、一回振り切ったヤツが不自然に早く復帰してきてってのはある
インターディクト無くせとは言わないから、新しい能動的な対抗手段は欲しいかもね。弾数制限ありの妨害装置とか、チャフやヒートシンクで欺瞞したりとか
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e33-5x/J)
2021/12/09(木) 20:53:28.55ID:zKA7iv640 >>528
レーダーは熱探知式(赤外線?)なんやからヒートシンクでインターディクトよけれるやろ
って思っててヒートシンク使いながら貿易してた時期あったけど全く効果ないもんな…
よく考えたらスパクル中のレーダーって中々の謎技術よねこれ。
レーダーは熱探知式(赤外線?)なんやからヒートシンクでインターディクトよけれるやろ
って思っててヒートシンク使いながら貿易してた時期あったけど全く効果ないもんな…
よく考えたらスパクル中のレーダーって中々の謎技術よねこれ。
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/09(木) 21:01:47.00ID:Zt7RIOfU0531名無しさんの野望 (ワッチョイW f6d3-oqnZ)
2021/12/09(木) 21:07:23.54ID:O6ZvZjyN0 帝国兵器の値引きって制限無いのかな?
姫シーとかも安くなるのかしら
cutter買って姫シー積んで...お金貯めなきゃ(´・ω・`)
姫シーとかも安くなるのかしら
cutter買って姫シー積んで...お金貯めなきゃ(´・ω・`)
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 6658-VVTF)
2021/12/09(木) 21:10:17.50ID:XXC24vQq0 Star Citizenていう大物が来る前に完成度上げておかないとオワコンになってまう
533名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/09(木) 21:14:26.92ID:tdmp0FMn0 スパクル中のレーダーは速度域が対象と離れると補足できなくなるという謎仕様がほんと謎
アステロイド君やめてスキャン完了する前に減速してロック外れちゃう…
アステロイド君やめてスキャン完了する前に減速してロック外れちゃう…
534名無しさんの野望 (ワッチョイW d06e-wk0P)
2021/12/09(木) 21:21:14.58ID:jHL9pyAa0 文明の火が戻ってきたやった!
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/09(木) 21:23:13.76ID:Zt7RIOfU0536名無しさんの野望 (ワッチョイW 6439-q5VU)
2021/12/09(木) 21:40:16.96ID:Zt7RIOfU0 マルチリンペットコントローラー重すぎてワロタ
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-Edlz)
2021/12/09(木) 22:10:04.57ID:urMjiBaY0 新しいSRVって購入条件あるん?
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-dJk+)
2021/12/09(木) 22:11:32.78ID:Szh7L4KL0 それのせいかはしらんがファイヤーグループが消されていた
確認は乗っていた奴だけで全船がやられてるのかはしらんが全部ならめんどス
新SRVはミリタリーとか書いてあったような
確認は乗っていた奴だけで全船がやられてるのかはしらんが全部ならめんどス
新SRVはミリタリーとか書いてあったような
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-Edlz)
2021/12/09(木) 22:13:32.89ID:urMjiBaY0 乗り換えた船がファイヤーグループまっさらだから全部かな
めんどくさ
めんどくさ
540名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/09(木) 22:20:13.36ID:tdmp0FMn0 トレイラームービーでスコーピオンがゴリアテ撃破してたけどほんとにできるのかー?
そしてさっそくバグってる(アプデと無関係な大丈夫だったところが壊れてる)!
元々ちょっと判定ずれ気味だったある種のバクテリアのコロニーが完全にスキャンできなくなってる…
そしてさっそくバグってる(アプデと無関係な大丈夫だったところが壊れてる)!
元々ちょっと判定ずれ気味だったある種のバクテリアのコロニーが完全にスキャンできなくなってる…
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-dJk+)
2021/12/09(木) 22:31:37.81ID:Szh7L4KL0 バグなのかこれが正常なのかわからんけど
地上基地サルベージに行ったら最初から倒れてる人らからプロフィールコピーできなくなっちまったぜ
地上基地サルベージに行ったら最初から倒れてる人らからプロフィールコピーできなくなっちまったぜ
542名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/09(木) 22:57:52.49ID:tdmp0FMn0 アプデも気になるが今回のCG面白そうだぞ
報酬のおもちゃも気になる表向きSalvationの支援だがAegisに貢献してると裏目標が開示される…
報酬のおもちゃも気になる表向きSalvationの支援だがAegisに貢献してると裏目標が開示される…
543名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e7c-CKDV)
2021/12/09(木) 23:05:55.76ID:q4Hy4dI70 FCのブリッジ前面の形状が変わってるー、と思ったら一見シャッターが閉まってるように見えるけど無理やり入ると中にブリッジあるやん。一応殆ど出来上がってるみたいだね。エレベーターが色んな所にいくつもあるけどハンガー以外に行けたりしないのかな。
あとそれに伴ってハンガー内にエレベーター乗り場が追加されてる。
あとそれに伴ってハンガー内にエレベーター乗り場が追加されてる。
545名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-v359)
2021/12/09(木) 23:26:18.05ID:tdmp0FMn0 https://imgur.com/ZrB3PGK.jpg
https://imgur.com/H22yyKM.jpg
こんな感じにメールが来た
salvation怪しいから向こうに送る品を横流ししてくれガーディアン武器設計者に解析してもらうからって感じか
確証はないが以前あったsalvationのメールでの突発イベントがメール無しでも途中参加可能だったからこっちもいけると良いんだが
https://imgur.com/H22yyKM.jpg
こんな感じにメールが来た
salvation怪しいから向こうに送る品を横流ししてくれガーディアン武器設計者に解析してもらうからって感じか
確証はないが以前あったsalvationのメールでの突発イベントがメール無しでも途中参加可能だったからこっちもいけると良いんだが
546名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-wVd4)
2021/12/09(木) 23:34:00.69ID:P9T/YqL20 マルチリンペットコントトーラーが異常に重いのはカーゴにリンペットを大量に載せていく必要がなくなったことの帳尻合わせのつもりかな?
一方でスコーピオンの実装に伴ってスカラベ共々車体重量のステが追加されてるけど前者は30Tある割に船に搭載しても機動力に変化ないね
元々スカラベ(と戦闘機)がハンガーに載せてる時と全損して空になった時とで船体重量が変わらない仕様だったのだから
スコーピオンも搭載中は質量ゼロで問題ないだろと言わんばかりだけど
何かどっちも色々雑じゃないか?と正直感じる
クラス3のオプションスロットに軽い方でも52Tの超高密度分子的な謎の物体を押し込んで
30Tの車は船で運んでる間は何台持って行っても質量0って…
一方でスコーピオンの実装に伴ってスカラベ共々車体重量のステが追加されてるけど前者は30Tある割に船に搭載しても機動力に変化ないね
元々スカラベ(と戦闘機)がハンガーに載せてる時と全損して空になった時とで船体重量が変わらない仕様だったのだから
スコーピオンも搭載中は質量ゼロで問題ないだろと言わんばかりだけど
何かどっちも色々雑じゃないか?と正直感じる
クラス3のオプションスロットに軽い方でも52Tの超高密度分子的な謎の物体を押し込んで
30Tの車は船で運んでる間は何台持って行っても質量0って…
547名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e7c-CKDV)
2021/12/09(木) 23:43:56.37ID:q4Hy4dI70 最初は気がつかなかったけど有料で追加できる各種モジュールの部屋も既に配置されてる。
追加してないモジュールの部屋はシャッターが閉まって閉鎖されるみたい。
追加してないモジュールの部屋はシャッターが閉まって閉鎖されるみたい。
548名無しさんの野望 (ワッチョイ ec76-24et)
2021/12/09(木) 23:56:39.76ID:7WXJDvKx0 >>546
これまではハンガーの重さの数値が搭載物の重さを内包してる感じだったけど
ハンガーの何倍も重かったらなんじゃそりゃだよね
先のダブルエンジニアFSDも実験的効果の付与の可否で混乱してたけど
新しいモジュールの仕様決めでずっと荒れてるように見える
これまではハンガーの重さの数値が搭載物の重さを内包してる感じだったけど
ハンガーの何倍も重かったらなんじゃそりゃだよね
先のダブルエンジニアFSDも実験的効果の付与の可否で混乱してたけど
新しいモジュールの仕様決めでずっと荒れてるように見える
549名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xN2F)
2021/12/10(金) 00:10:29.36ID:L475cy2A0 まぁSRV自体の重量を設定する意味は分かるだけに面倒な問題 ハンガー自体も増やすべきだったかね
マルチリムペットはエンジ出来るなら軽量にすれば気にならんかもしらんがううむ
マルチリムペットはエンジ出来るなら軽量にすれば気にならんかもしらんがううむ
550名無しさんの野望 (ワッチョイW df7c-3S21)
2021/12/10(金) 00:17:44.87ID:Gz/HmtYT0 画像忘れてた。
https://m.imgur.com/a/MX3YQFv
12月中に内装のツアーやるみたい。フォーラムでも一切話題に出てないけど、もしかして今回のアプデではまだ入れるつもりじゃ無かったのかな?。
https://m.imgur.com/a/MX3YQFv
12月中に内装のツアーやるみたい。フォーラムでも一切話題に出てないけど、もしかして今回のアプデではまだ入れるつもりじゃ無かったのかな?。
551名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/10(金) 01:45:10.14ID:NrUfmNCT0 フォーラムで囲んで棒で叩けばFDevは折れるのは既に証明済みなので、リンペットコントローラーに関しては重量削減の(あるいはエンジニア改良んの追加の)提言はしてみても良いかもしれない
552名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd3-3tFY)
2021/12/10(金) 06:10:41.48ID:NAXrHAQl0 今回のCGも経緯が良く分からないな…
武蔵が宇宙人大決戦やってて手助けするか
武蔵とか辺境死んでも良いから超兵器開発しようぜ
ってこと?
武蔵が宇宙人大決戦やってて手助けするか
武蔵とか辺境死んでも良いから超兵器開発しようぜ
ってこと?
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-nhVV)
2021/12/10(金) 08:06:51.48ID:a+Qhz42+0 今回の帝国船割引だけど対象のParesa Cemiess Cubeo星系で
カッターが取り扱ってないっぽいのが泣けた
カッターが取り扱ってないっぽいのが泣けた
554名無しさんの野望 (スフッ Sdff-mU7T)
2021/12/10(金) 08:41:13.86ID:MtUUEcPLd >>552
サルベイションの超兵器をプレイアデスの二星系とデルフィに届けるから物資搬入してね(各星系宛ての独自三ミッション)
ってのと
サルベ怪しいし、調べるから物資横流ししてくれや
ってラムターの隠しミッション(?)
サルベイションの超兵器をプレイアデスの二星系とデルフィに届けるから物資搬入してね(各星系宛ての独自三ミッション)
ってのと
サルベ怪しいし、調べるから物資横流ししてくれや
ってラムターの隠しミッション(?)
555名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-uIMf)
2021/12/10(金) 08:52:20.96ID:YOOQ58G8a 以前の販売ステーション固定のCG割引はそれに合わせて売り物が拡充されたからそれに期待
556名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-u53a)
2021/12/10(金) 10:29:54.73ID:FbOoT5yod fssのリング見えないやつ撤廃されたのか
探査中はあれの為だけにホライゾンに戻すの考えてたしよくやってくれた
探査中はあれの為だけにホライゾンに戻すの考えてたしよくやってくれた
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/10(金) 10:59:12.66ID:0Bx13GGs0 CGの武器三種ってどれがおすすめ?
多分全部取れるほどプレイできない
多分全部取れるほどプレイできない
558名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-50Ik)
2021/12/10(金) 11:21:10.40ID:ga7kx7hb0 一番進行度早いやつが一番強いんじゃね?
559名無しさんの野望 (スフッ Sdff-mU7T)
2021/12/10(金) 11:34:54.07ID:MtUUEcPLd プラズマチャージャーは弾速増大で化けてるとは聞く
560名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-Iirw)
2021/12/10(金) 11:52:40.85ID:Qc47kJMjr じゃあカッターにつむならどれよ
561名無しさんの野望 (スフッ Sdff-mU7T)
2021/12/10(金) 11:57:58.54ID:MtUUEcPLd 真面目にAXするなら正直通常型のガウス一択だと思う、サルベガウスは射程短くなってるし、他は強化されたとはいえガウスほど使い勝手は良くないし
対人戦や他用途は知らん
対人戦や他用途は知らん
562名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-uIMf)
2021/12/10(金) 12:06:39.46ID:ircvQs9xa 貰えるのがSサイズなうえ既に交換出来るのと差異が見受けられないのと
Salvation側は何故かtier1=tier2=ゲージ満タンの目標50万t だから20t/10mのアイテムでは成功判定すらキツい気がする
Salvation側は何故かtier1=tier2=ゲージ満タンの目標50万t だから20t/10mのアイテムでは成功判定すらキツい気がする
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/10(金) 12:32:50.92ID:0Bx13GGs0 あんまりいい武器じゃないのね
見送ることにするわありがとう
見送ることにするわありがとう
564名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-kI+m)
2021/12/10(金) 13:36:21.83ID:fupDBlfD0 レーダーぶっ壊れてるやん
誰に攻撃されてるかわからんしHOSTILE TARGETでもタゲれないから
操船不可になって自爆したわ
誰に攻撃されてるかわからんしHOSTILE TARGETでもタゲれないから
操船不可になって自爆したわ
565名無しさんの野望 (ワッチョイ e755-p36F)
2021/12/10(金) 14:30:35.68ID:Jdtig+YR0 久々にログインしたらカッターのコックピット座席が一つ増えてる?
前は三座だった気がする。
まあコパイ席にさえ誰も座ったことないスペースぼっちなんで関係ないけど。
前は三座だった気がする。
まあコパイ席にさえ誰も座ったことないスペースぼっちなんで関係ないけど。
566名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/10(金) 15:41:03.77ID:NrUfmNCT0 一部の艦艇は4座になったよ
あと2座の戦闘SRV(スコーピオン)が追加されて、スカラベのカーゴが4tになったよ
色々更新あったけど、取り敢えず今は絶賛バグまみれなのでもう少し遊ぶのは待っても良さそう
あと2座の戦闘SRV(スコーピオン)が追加されて、スカラベのカーゴが4tになったよ
色々更新あったけど、取り敢えず今は絶賛バグまみれなのでもう少し遊ぶのは待っても良さそう
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/10(金) 16:32:59.96ID:0Bx13GGs0 なんかバグ多そう
文字の表示がされなかったりファイアグループセットできないし
文字の表示がされなかったりファイアグループセットできないし
568名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/10(金) 16:52:04.96ID:mEdmUnXVd シールド破れたら一目散に逃げ出す
てか交易仕様のアナ様だとセル切れてレッドゾーンだと逃げ出す
てか交易仕様のアナ様だとセル切れてレッドゾーンだと逃げ出す
569名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-50Ik)
2021/12/10(金) 17:58:05.74ID:ga7kx7hb0 stored module開こうとするとクラッシュするの俺だけ?
570名無しさんの野望 (ワッチョイW df7c-3S21)
2021/12/10(金) 19:47:40.65ID:Gz/HmtYT0 バーストガウスは射程が短いんで有効活用するならインスタントキル向けだけど温度管理がめちゃシビアになる。高速シャードキャノンは唯一実用的だけど上位サイズがあるからこれを使う理由がないんだよね。
てかガーディアン武器は最大四つしか搭載出来ないのにSサイズなんか積んだら余計に難しくなる。
てかガーディアン武器は最大四つしか搭載出来ないのにSサイズなんか積んだら余計に難しくなる。
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/10(金) 20:08:35.83ID:0Bx13GGs0 stored module開くと落ちるわ
572名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/10(金) 20:35:41.74ID:h1YsUXPSd ラムさんの依頼何すれば(絶望)
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/10(金) 20:48:45.23ID:dr305MM00 3つのCG以外のもう一つのMeeneに横流ししてクラス3のAXミサイルもらえるやつは現地でミッション受注しないとカウントされないから気をつけろよ(1敗)。ラムさんのいろいろまわって1000万CrのやつはCodexに12/11の日付ではいってた4ヶ所にいけばいいんじゃないかな。暇なら行く予定。
574名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/10(金) 21:50:12.50ID:7NAqhdIj0 一番進み具合が良いMeeneのCGでもゲージがさっぱり動かねぇ…
Tier1近いように見えて実体は他と同じ50万トンくらいあって残りはCGを終了させないための余白が大量なのかな
Tier1近いように見えて実体は他と同じ50万トンくらいあって残りはCGを終了させないための余白が大量なのかな
575名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/10(金) 23:38:59.13ID:h1YsUXPSd MEENEもステーションd3いらいうけたけどSUVで遺跡行け?的な指示で何すればいいかさっぱりんご
ニガー笑いしながら他に納品する人多いんじゃ
ニガー笑いしながら他に納品する人多いんじゃ
576名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-uIMf)
2021/12/11(土) 01:48:05.51ID:uZ8rrX+na テコ入れがあったが未だにどのイニシアチブも成功ラインに到達しないCGが見れそうで
ちょっとワクワクしてる(アプデのやらかしでストレス溜まってんのかな?)
ちょっとワクワクしてる(アプデのやらかしでストレス溜まってんのかな?)
577名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-uIMf)
2021/12/11(土) 02:34:36.74ID:L+S+kVQE0 テコ入れがあったが未だにどのイニシアチブも成功ラインに到達しないCGが見れそうで
ちょっとワクワクしてる(アプデのやらかしでストレス溜まってんのかな?)
ちょっとワクワクしてる(アプデのやらかしでストレス溜まってんのかな?)
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-nhVV)
2021/12/11(土) 10:02:09.31ID:XV6618wN0 CG報酬のImperial Eagleは配布されてた
Cemiess星系行ってみたけど販売リストは拡充されてなかった
Imperial Eagleは75,638Crで売ってるので値引きは適用されてるっぽい
Cemiess星系行ってみたけど販売リストは拡充されてなかった
Imperial Eagleは75,638Crで売ってるので値引きは適用されてるっぽい
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/11(土) 11:10:19.39ID:ChZQaumf0 カッター売ってないのか
割引で買えたらその分保険も下がるってマジ?
割引で買えたらその分保険も下がるってマジ?
580名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-N/kU)
2021/12/11(土) 11:40:44.66ID:/zvpRghLa マジよ
そしてCG報酬のは船体分の保険がタダだ
そしてCG報酬のは船体分の保険がタダだ
581名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd3-3tFY)
2021/12/11(土) 12:04:43.04ID:sdMcY1tu0 クリスマス辺りで追加してくれないかなぁ
582名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/11(土) 12:56:35.41ID:L+S+kVQE0 何やってくれてんだfdevー!カッター購入を煽った罪を背負うことになったじゃないか!
この度は無意味な帝国海軍ランク上げを強いて誠に申し訳ありませんでしたorz
この度は無意味な帝国海軍ランク上げを強いて誠に申し訳ありませんでしたorz
583名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/11(土) 13:03:44.02ID:ChZQaumf0 保険安い割引カッター最強じゃん
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-4DaK)
2021/12/11(土) 13:24:17.53ID:BBXi4/B00 最後に爆散したのがいつ何の船だったか覚えてない
585名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-4DaK)
2021/12/11(土) 13:43:36.49ID:8FZTDu+Z0 4億ちょい貯めたけど目標が消えてしまい困惑
流石に輸送は飽きたんで次何しようか悩むも何するにしてもエンジ前提っぽくて開放だりい
流石に輸送は飽きたんで次何しようか悩むも何するにしてもエンジ前提っぽくて開放だりい
586名無しさんの野望 (ワッチョイ a7d5-4iyA)
2021/12/11(土) 13:46:18.33ID:78WMgEEh0588名無しさんの野望 (ワッチョイW dfe6-3S21)
2021/12/11(土) 15:03:00.29ID:SqUHDb1b0 登山とか面白いよ。
589名無しさんの野望 (スフッ Sdff-mU7T)
2021/12/11(土) 15:05:28.29ID:2KiZXCK5d On footで急斜面に接触してジャンプジェット吹かすと、「スィー」って感じで斜面に沿って急上昇していくのすき
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-4DaK)
2021/12/11(土) 15:51:32.76ID:o8U9ZBPR0 ファイヤグループ設定したら変更できなくなってワロタ
591名無しさんの野望 (スフッ Sdff-mU7T)
2021/12/11(土) 16:02:46.28ID:2KiZXCK5d なんかアップデート以前に非武装だった船でファイアグループの設定に不具合出てるとは聞くけど
592名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-kI+m)
2021/12/11(土) 17:05:47.40ID:C4/5OlOy0 マイニングレーザーだけ積んでたカッターもそうなった
リログ後1回目は設定できるけど、2回目以降に右パネル開いても設定できないな
リログ後1回目は設定できるけど、2回目以降に右パネル開いても設定できないな
593名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-4DaK)
2021/12/11(土) 17:58:28.94ID:Eg56DuId0 SAGA星系なんてあるのか
そりゃそうか
1000年もしたら佐賀県も宇宙行くわな
そりゃそうか
1000年もしたら佐賀県も宇宙行くわな
594名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/11(土) 18:14:56.45ID:Yx03qjCJd アナ様の武装外してCGやってたらfire設定できなくなって困った
サーフェイスセンサー使えない(´・ω・`)
サーフェイスセンサー使えない(´・ω・`)
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-4DaK)
2021/12/11(土) 18:34:27.14ID:o8U9ZBPR0 odysseyだとリログしてもだめだな
horizonsだとリログすればいじれる。タブ移動するとまたダメになるけど
horizonsだとリログすればいじれる。タブ移動するとまたダメになるけど
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/11(土) 18:35:43.85ID:KYgu2GWm0 CG、80tに増えたからdelphiは終わりそう。
不具合としてはファイアーグループの再設定ができない、保管した装備一覧開くと落ちることがあるぐらいかな。CG輸送を無我の境地で黙々としてたからしらんかった。
まあ以前も、電源管理の優先設定の不具合(一ヶ所設定するとランダムで他の箇所も勝手に番号が振られる)がでたこともあったし生暖かい目で見るしかないかね。
不具合としてはファイアーグループの再設定ができない、保管した装備一覧開くと落ちることがあるぐらいかな。CG輸送を無我の境地で黙々としてたからしらんかった。
まあ以前も、電源管理の優先設定の不具合(一ヶ所設定するとランダムで他の箇所も勝手に番号が振られる)がでたこともあったし生暖かい目で見るしかないかね。
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-4DaK)
2021/12/11(土) 18:43:05.25ID:o8U9ZBPR0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/11(土) 18:48:06.56ID:KYgu2GWm0600名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-QVqx)
2021/12/11(土) 19:57:08.85ID:9S7Vqiln0 オデッセイになってからやたら重くなってしまってしばらく離れてたんだけど、ホライゾンで起動したら軽くなるのかな。
601名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xN2F)
2021/12/11(土) 21:17:27.91ID:Zui1Xur80 結晶くんの近くには宇宙クラゲが結構いるからな
宙域のはわからんが地上のバイオのスキャンもできんなってるねSRVで当たり判定のない草型のやつな
しかし植生調査もFCに報告所出来んかなぁ
宙域のはわからんが地上のバイオのスキャンもできんなってるねSRVで当たり判定のない草型のやつな
しかし植生調査もFCに報告所出来んかなぁ
602名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/11(土) 21:48:58.53ID:L+S+kVQE0 >>586
そ、そうだよね…クリッパーも良い船だよ!って宣伝しとこう
Lサイズなのを許容できる範囲の活動なら"もうパイソンでいいや枠"におさまってシップヤードがパイソンに汚染されにくくなる
CGはMeeneの方も成功しそうやねTier1は250ktって予想がなされてた
Delphiが残り14時間ほどで終わるって予想が出て余力がMaiaとMeropeに回ったら一転して火曜までに全部終わりそう…
そ、そうだよね…クリッパーも良い船だよ!って宣伝しとこう
Lサイズなのを許容できる範囲の活動なら"もうパイソンでいいや枠"におさまってシップヤードがパイソンに汚染されにくくなる
CGはMeeneの方も成功しそうやねTier1は250ktって予想がなされてた
Delphiが残り14時間ほどで終わるって予想が出て余力がMaiaとMeropeに回ったら一転して火曜までに全部終わりそう…
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f56-CWZL)
2021/12/11(土) 21:51:52.80ID:YcMU255u0 >>602
Type-7だってあの高さがなければ中型枠だったんだだよなあ。Type-7〜10までは上方修正してもいいと思う。
Type-7だってあの高さがなければ中型枠だったんだだよなあ。Type-7〜10までは上方修正してもいいと思う。
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/11(土) 22:37:47.01ID:ChZQaumf0 Lパッド探すのめんどいから中型一択!
605名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pwZW)
2021/12/11(土) 22:50:03.29ID:kf8hA9Yz0 文末に句点つけてる奴はろくなの居ないな
面白い事書けない自分に自信が無いから常識的な暗黙ルールを平気で破って目立とうとする
車線ない道路だからって平気で右側通行してたり、歩行者や自転車にクラクション鳴らしたりしてそう、いや精神的底辺だから免許すら持ってないか
この書き込み後に、途中の区切りでなく文末にまだ句点付けてるのは
・書き込む前にスレを遡って見てない
・見てても理解も反省もしない
・そもそも慣習的に続く万人が守る事実に従えない
奴だから潜在的荒らしなのでNG推奨
面白い事書けない自分に自信が無いから常識的な暗黙ルールを平気で破って目立とうとする
車線ない道路だからって平気で右側通行してたり、歩行者や自転車にクラクション鳴らしたりしてそう、いや精神的底辺だから免許すら持ってないか
この書き込み後に、途中の区切りでなく文末にまだ句点付けてるのは
・書き込む前にスレを遡って見てない
・見てても理解も反省もしない
・そもそも慣習的に続く万人が守る事実に従えない
奴だから潜在的荒らしなのでNG推奨
606名無しさんの野望 (ワッチョイ a7d5-4iyA)
2021/12/11(土) 22:51:44.28ID:78WMgEEh0 荒らしはお前さんやで
608名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/12(日) 00:06:07.24ID:jcBsd9LI0 何故かCGの特別報酬が2本貰えるようになった
Sが2本になったところで…と言われそうだがMambaで上位インターセプター倒すなら必要だったりするのかなSガウス
Sが2本になったところで…と言われそうだがMambaで上位インターセプター倒すなら必要だったりするのかなSガウス
609名無しさんの野望 (ワッチョイW c773-m+TZ)
2021/12/12(日) 02:12:54.84ID:sWUDdBIX0 krait mk2に艦載機乗せて賞金稼ぎごっこ楽しいです
611名無しさんの野望 (ワッチョイ df33-BtJx)
2021/12/12(日) 04:59:53.39ID:xtDYG0an0 FACILITIES見れないバグも外部サイト使わない勢からしたら不便とか思ってたけど、
stored moduleクラッシュはもっとヤバイな…エンジニアのとことかサブ拠点にしてる星系に結構パーツ置いてたから回収くそめんどくせぇw
Krait Phantomを探索、RAW回収兼用で使ってたけど、地表着陸する時ってやっぱり船体小さい方が着陸地点の自由度高かったりする?
それならRAW回収用はASPEにお任せしちゃうんだけど
おしえてえろいひと
stored moduleクラッシュはもっとヤバイな…エンジニアのとことかサブ拠点にしてる星系に結構パーツ置いてたから回収くそめんどくせぇw
Krait Phantomを探索、RAW回収兼用で使ってたけど、地表着陸する時ってやっぱり船体小さい方が着陸地点の自由度高かったりする?
それならRAW回収用はASPEにお任せしちゃうんだけど
おしえてえろいひと
612名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-50Ik)
2021/12/12(日) 05:29:19.56ID:NU5N4+WD0 地表はやっぱ小型船のが着陸場所探しやすいね
俺は着陸できそうな場所探す作業きらいじゃないし乗り換えるのも面倒くさいから普段使いのそこそこでかい船で地表探査向かうけど
俺は着陸できそうな場所探す作業きらいじゃないし乗り換えるのも面倒くさいから普段使いのそこそこでかい船で地表探査向かうけど
613名無しさんの野望 (ワッチョイ df33-BtJx)
2021/12/12(日) 05:35:23.28ID:xtDYG0an0614名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xN2F)
2021/12/12(日) 05:56:11.32ID:uRytPHrb0 まぁ小型船と言っても結構差があるから選ぶのも楽しいと思うけどな
俺は軽い小さい早いのホーラーとOPマウントの自由度が高いドルフィンで作った
ただ地上で攻撃受けそうやミサイル爆撃する場合は小型はあきらめてクレイト2
クーリエも考えたけど視界と熱がすごく気になる 軽さ速さシールドは申し分ないんだけどもね
俺は軽い小さい早いのホーラーとOPマウントの自由度が高いドルフィンで作った
ただ地上で攻撃受けそうやミサイル爆撃する場合は小型はあきらめてクレイト2
クーリエも考えたけど視界と熱がすごく気になる 軽さ速さシールドは申し分ないんだけどもね
615名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/12(日) 06:10:34.90ID:FI6S1m+p0 これラム・ターがサルベイションの資材の解析に成功したら、普通のテックブローカーでも改造型ガーディアン兵器の配布始まったりするのかな
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b3-hG7n)
2021/12/12(日) 10:28:42.30ID:rOxQn05J0 CG割引無かったのは残念だけどShinrarta Dezhra星系Jameson Memorialで
Imperial Cutter購入した。Type-9 Heavyからの乗り換え、5億Cr吹っ飛んだw
Type-9 Heavyから積載量8t減った(712t→704t)けどかなりイィ!
旋回とか速度、冷却機能強化、ヒートシンク自動使用とか前と全然違う
後、なぜか海賊の襲撃が減った気がする今日このごろ
Imperial Cutter購入した。Type-9 Heavyからの乗り換え、5億Cr吹っ飛んだw
Type-9 Heavyから積載量8t減った(712t→704t)けどかなりイィ!
旋回とか速度、冷却機能強化、ヒートシンク自動使用とか前と全然違う
後、なぜか海賊の襲撃が減った気がする今日このごろ
617名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-4DaK)
2021/12/12(日) 10:35:46.31ID:JyfMwfbC0 自動使用……?
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b3-hG7n)
2021/12/12(日) 10:52:08.50ID:rOxQn05J0 >>617
恒星の近くで自分では安全距離かなと思ってたら
温度上昇でフロントが赤っぽくなったので離れようとしたら
勝手にヒートシンクが使われたので、高い船は違うのかと思ってました
ちょっと焦って誤操作したのかもしれない
その後、Fireグループ確認したけど今はなんか設定できない問題で
なんにも設定されてないのは確認した
デフォルトのVキーでのヒートシンクは使えてた
恒星の近くで自分では安全距離かなと思ってたら
温度上昇でフロントが赤っぽくなったので離れようとしたら
勝手にヒートシンクが使われたので、高い船は違うのかと思ってました
ちょっと焦って誤操作したのかもしれない
その後、Fireグループ確認したけど今はなんか設定できない問題で
なんにも設定されてないのは確認した
デフォルトのVキーでのヒートシンクは使えてた
619名無しさんの野望 (スププ Sdff-mU7T)
2021/12/12(日) 11:33:50.16ID:RLoaxNq4d 今エリデンバグり散らしてるから何があってもあんまり不思議じゃない
620名無しさんの野望 (デーンチッ 6758-kaXc)
2021/12/12(日) 12:09:52.65ID:G56P8YJC01212 モジュール変更できんから辛いわ
新しいリムペットってどんな感じなの?
新しいリムペットってどんな感じなの?
621名無しさんの野望 (デーンチッW dfd3-3tFY)
2021/12/12(日) 12:28:09.83ID:eR3MmMKL01212 エリデンはクリスマスイベントとかやるです?
623名無しさんの野望 (デーンチッ df06-4DaK)
2021/12/12(日) 13:22:37.54ID:JyfMwfbC01212 今日はちょくちょくクライアント落ちるなと思ってたら急にビームレーザーが出なくなって笑う
レーザーが弾詰まり起こすなよ
レーザーが弾詰まり起こすなよ
624名無しさんの野望 (デーンチッ Sdff-mU7T)
2021/12/12(日) 14:30:52.54ID:RLoaxNq4d1212 >>621
去年は200ARX貰えるアドベントデイリーログボあったっけな(うろ覚え)
去年は200ARX貰えるアドベントデイリーログボあったっけな(うろ覚え)
625名無しさんの野望 (デーンチッ df33-BtJx)
2021/12/12(日) 15:13:12.26ID:xtDYG0an01212 >>614
ASPEと一緒にドルフィンも組んだけどやっぱ耐熱いいね、温度管理気にせずFSD使えるのは気楽だわ。
FSDB積んでて5スロ埋まってるから基本お使い用になってるけど、船のキャリー用に超長距離と格安両立できてお世話になってる。
乗ってて楽しいし。
クーリエは・・・燃料タンクの小ささの割りにジャンプ距離伸び切らない方がネックかなー。キャノピーが戦闘機っぽいから好きなんだけど。
レースカーとしてガチガチ速度カスタムしてレアメタル積んでRESで宙賊と追いかけっこする用にしてる
ASPEと一緒にドルフィンも組んだけどやっぱ耐熱いいね、温度管理気にせずFSD使えるのは気楽だわ。
FSDB積んでて5スロ埋まってるから基本お使い用になってるけど、船のキャリー用に超長距離と格安両立できてお世話になってる。
乗ってて楽しいし。
クーリエは・・・燃料タンクの小ささの割りにジャンプ距離伸び切らない方がネックかなー。キャノピーが戦闘機っぽいから好きなんだけど。
レースカーとしてガチガチ速度カスタムしてレアメタル積んでRESで宙賊と追いかけっこする用にしてる
626名無しさんの野望 (カーンジッ a78d-Z5Cj)
2021/12/12(日) 15:34:25.66ID:xrkRKute01212 今回のアップデートでAIが無駄弾を避けるようになったのか
射角の端の方にいると撃ってこなくなった。
前はがんがん撃ってきて当ててくるから痛かったけど、
機動力優先でビルドしたクーリエなら高脅威ミッションの
FDL相手でもブースト一切使わずに割と安全に張り付いて
いけるようになった。
射角の端の方にいると撃ってこなくなった。
前はがんがん撃ってきて当ててくるから痛かったけど、
機動力優先でビルドしたクーリエなら高脅威ミッションの
FDL相手でもブースト一切使わずに割と安全に張り付いて
いけるようになった。
627名無しさんの野望 (デーンチッ 5f56-4DaK)
2021/12/12(日) 15:44:32.78ID:KyRIQX4S01212 FSD配布されてからドルフィン組んだらバブル内移動に使ってたDback全然使わなくなっちったわ
628名無しさんの野望 (デーンチッ MM8f-jRLw)
2021/12/12(日) 15:47:57.62ID:lbGocKyUM1212 >>620
重いけどけっこう良い
クラスが3と7しかないのは悲しい
3のは目的別に2〜3機能で4機
7のユニバーサルマルチリムペットコントローラーはなんでもできて8機出せるユニバーサルなやつ
ただしマルチコントローラーは1つしか積めない
重いけどけっこう良い
クラスが3と7しかないのは悲しい
3のは目的別に2〜3機能で4機
7のユニバーサルマルチリムペットコントローラーはなんでもできて8機出せるユニバーサルなやつ
ただしマルチコントローラーは1つしか積めない
629名無しさんの野望 (デーンチッ Sdff-mU7T)
2021/12/12(日) 15:53:19.26ID:RLoaxNq4d1212 マルチコントローラー、やっぱりいくらなんでも重すぎて辛い……
性能ガン下げしてくれて良いから、重量通常のコントローラーの倍程度に押さえて欲しいわ
性能ガン下げしてくれて良いから、重量通常のコントローラーの倍程度に押さえて欲しいわ
630名無しさんの野望 (デーンチッW dfd3-3tFY)
2021/12/12(日) 16:34:32.80ID:eR3MmMKL01212 採掘とか短距離輸送とか重量気にしなくて良い分野ではuseful
マルチ(ピーキー)w
マルチ(ピーキー)w
631名無しさんの野望 (デーンチッ MM8f-jRLw)
2021/12/12(日) 16:36:45.72ID:lbGocKyUM1212 エンジニアいつになるのか
632名無しさんの野望 (デーンチッ Sdff-3tFY)
2021/12/12(日) 19:35:23.03ID:eWdaSG5Dd1212 なんだかんだでCG全部達成かな?
ラムさんだけやたら多いのはなんなのだろうか
ラムさんだけやたら多いのはなんなのだろうか
633名無しさんの野望 (デーンチッW ff39-mU7T)
2021/12/12(日) 20:10:16.76ID:FI6S1m+p01212634名無しさんの野望 (デーンチッ df73-zmQK)
2021/12/12(日) 20:50:25.32ID:jcBsd9LI01212 >>632
表3つがレアコモ輸送・やや距離があるというFCが溜め込みがちな内容なうえ早期決着させようとしてたから
ダブついた在庫のはけ口としてMeeneにほぼ終わりがないTier2を設けていた説
余った分は今後のための研究に回すと言ってるが…フレーバーだろう!
表3つがレアコモ輸送・やや距離があるというFCが溜め込みがちな内容なうえ早期決着させようとしてたから
ダブついた在庫のはけ口としてMeeneにほぼ終わりがないTier2を設けていた説
余った分は今後のための研究に回すと言ってるが…フレーバーだろう!
635名無しさんの野望 (デーンチッ MM8f-jRLw)
2021/12/12(日) 20:55:08.83ID:lbGocKyUM1212 クラス5があれば使いやすくて嬉しいのに
そうか重いってことは採掘してそのまま売りに行くのは厳しくなるのか
持ったまま輸送船に乗り換えるか最寄りのFCに売るかってとこか
そうか重いってことは採掘してそのまま売りに行くのは厳しくなるのか
持ったまま輸送船に乗り換えるか最寄りのFCに売るかってとこか
636名無しさんの野望 (デーンチッW ff39-mU7T)
2021/12/12(日) 21:03:43.84ID:FI6S1m+p01212 まあでも現状マルチコントローラーも挙動が怪しいので、どうなるんだろうあれ
637名無しさんの野望 (デーンチッ 6758-kaXc)
2021/12/12(日) 21:21:31.46ID:v8dQtVWC01212 海賊狩りで雇われCMDRが助けてくれなくなってたし、敵機が複数だとレーダーに2機目以降赤い表示が出ないので泣きながら半壊のコルベで拠点に戻ってきた。
638名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/13(月) 12:02:25.04ID:ev3/nGjUd 攻撃してきた船のアイコンがピカピカするのも無いよ…
ぐるぐる回って誰だ撃ってるのは?ってやらないと駄目なのめんどす
ぐるぐる回って誰だ撃ってるのは?ってやらないと駄目なのめんどす
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-kaXc)
2021/12/13(月) 15:23:58.20ID:A2F+PphT0 ストアモジュールバグは直してほしい
640名無しさんの野望 (アウアウクー MM1b-uIMf)
2021/12/13(月) 17:19:59.20ID:mZISWjCBM 今日のいつメンテやるんだろtwitter見てもわからん
641名無しさんの野望 (ワッチョイW dfcf-3S21)
2021/12/13(月) 19:44:11.95ID:1TBsnB5l0 自分の環境だとファイアグループやストアモジュール等特にバグらしいバグに遭遇しないな
642名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xN2F)
2021/12/13(月) 20:03:47.83ID:OEJuE6xc0 植生調査が半分は出来ないのが痛い
643名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/14(火) 06:04:23.81ID:Ejvcbvik0 マルチリンペットコントローラー軽くなったのかなあ
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-4DaK)
2021/12/14(火) 06:35:10.71ID:t0+vnFWj0 なってないよ
645名無しさんの野望 (スフッ Sdff-mU7T)
2021/12/14(火) 08:57:11.63ID:IZqllA4zd パッチノートに重さがどうとか書いてたのに据え置きは草
646名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-N/kU)
2021/12/14(火) 10:21:29.70ID:SV2k/mGGa ログボと金銀ペイント販売始まったね
647名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/14(火) 12:48:42.89ID:KMa15BE/d うーん‥カッター割引プレゼントはやっぱり無いのか
クリッパーとかクーリエは1隻くらい持ってた方が良いですかね?
いつか使うときのために買うだけ買っとこうかな…
クリッパーとかクーリエは1隻くらい持ってた方が良いですかね?
いつか使うときのために買うだけ買っとこうかな…
648名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-N/kU)
2021/12/14(火) 12:51:05.69ID:UrVaTPMma クーリエとIイーグルは速いしデザインもいいから一隻持っとくといい
クリッパーは性能的に趣味枠だからお好み
クリッパーは性能的に趣味枠だからお好み
649名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-jRLw)
2021/12/14(火) 12:57:46.81ID:/zPQBaRcM >>645
俺も見間違えたけど修正箇所じゃなくて既知のバグってだけなんだよね
俺も見間違えたけど修正箇所じゃなくて既知のバグってだけなんだよね
650名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-uIMf)
2021/12/14(火) 13:25:16.81ID:pbbicTPVa 戦闘のマーカー問題とexobiologyスルーで荒れ気味やな
exobiologyがこんなに話題に上がってる事に驚きを禁じ得ない…が
一番驚いたのはこんなの(失礼)やってるアクティブなCMDRが俺以外にも1400人ほど居るらしいって事
exobiologyがこんなに話題に上がってる事に驚きを禁じ得ない…が
一番驚いたのはこんなの(失礼)やってるアクティブなCMDRが俺以外にも1400人ほど居るらしいって事
651名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/14(火) 13:35:25.79ID:KMa15BE/d 初めて1ヶ月、毎日7時間、休日12時間プレイしてるcommanderも居るんですよ!
652名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-uIMf)
2021/12/14(火) 14:08:38.76ID:pbbicTPVa ああすまんパッチ9.1のフォーラムでの話ねアクティブうんぬんはExbiologistの人数
653名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9e-4iyA)
2021/12/14(火) 14:35:29.68ID:uQ8wnOBh0 >>649
FDevはマルチリンペットの重さを仕様じゃなくてバグ扱いにしたのか
機能を1つのオプションスロットに圧縮できてカーゴとか余分の1つ増やせるから
適切かは別にして既存のコントローラーの完全上位互換にならないよう意図的に重量で無理やりバランス取ったのだと思ってたけど
やりすぎたとかでなくバグと言うなら企画や指示を出す所と実際に作る部署辺りで報連相出来てるか疑わしいレベルのような
FDevはマルチリンペットの重さを仕様じゃなくてバグ扱いにしたのか
機能を1つのオプションスロットに圧縮できてカーゴとか余分の1つ増やせるから
適切かは別にして既存のコントローラーの完全上位互換にならないよう意図的に重量で無理やりバランス取ったのだと思ってたけど
やりすぎたとかでなくバグと言うなら企画や指示を出す所と実際に作る部署辺りで報連相出来てるか疑わしいレベルのような
654名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/14(火) 14:54:53.97ID:KMa15BE/d 他のリムぺと同じ様に重量85パーカットとか出来るなら別にって感じですよね
専用リムぺが完全に不要ってのも寂しいし
専用リムぺが完全に不要ってのも寂しいし
655名無しさんの野望 (ワッチョイW df7a-ottK)
2021/12/14(火) 15:00:25.64ID:jP5Y6Wdg0 個々のリムぺの性能を下げればいいものを、
なぜかそのままか上位互換でコントローラーの重さだけマシマシなので
批判も出るわな
なぜかそのままか上位互換でコントローラーの重さだけマシマシなので
批判も出るわな
656名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/14(火) 15:03:11.37ID:E/tw2w420 前回のCGのParesa、Cemiess、Cubeo星系限定値引きなんだけど、
ファイターハンガーを販売しているのってCubeoの地上ステーションだけでしかも割引されてないんだけどどうなっているの…
>including the Gu-97 fighter and fighter bays. A further 5% reduction will be applied per tier reached.
This price reduction will be available in the Paresa, Cemiess and Cubeo systems only
ファイターハンガーを販売しているのってCubeoの地上ステーションだけでしかも割引されてないんだけどどうなっているの…
>including the Gu-97 fighter and fighter bays. A further 5% reduction will be applied per tier reached.
This price reduction will be available in the Paresa, Cemiess and Cubeo systems only
658名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-jRLw)
2021/12/14(火) 16:01:47.70ID:/zPQBaRcM659名無しさんの野望 (スフッ Sdff-mU7T)
2021/12/14(火) 16:14:25.23ID:IZqllA4zd C7ユニバーサルなんか同クラスの姫シールドに迫る重量だしなあ
660名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-50Ik)
2021/12/14(火) 16:51:15.04ID:XhrdQV6B0 fdev調整ミスったらすぐバグ扱いするとこあるよな
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/14(火) 18:05:21.11ID:IGJS/H8G0 擬人化したらめっちゃ嫌われてる同僚って感じか
662名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/14(火) 20:05:44.89ID:2JGGqrT/0 >>656
帝国船の種類だけなら全船とは販売中の船すべてという意味ですと言い逃れられそうだが
ファイターハンガーが適用外となると設定ミスじゃね?って線でFdevつっつけるな
問題はFdevが今それどころじゃなさそうという点…
帝国船の種類だけなら全船とは販売中の船すべてという意味ですと言い逃れられそうだが
ファイターハンガーが適用外となると設定ミスじゃね?って線でFdevつっつけるな
問題はFdevが今それどころじゃなさそうという点…
663名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-4DaK)
2021/12/14(火) 20:09:34.23ID:59yUwTpr0 Xmasログボの受け取り状況確認できるとこある?
664名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/14(火) 20:24:21.89ID:2JGGqrT/0 >>663
普通のネトゲみたいな気の利いたイベント専用ページとかは無いはずインゲームのメールと
https://forums.frontier.co.uk/threads/the-elite-dangerous-festive-countdown-begins-today.595688/
こういうスレッドで何が発行されたか照合するしかなかった
ARXが実際入ってるかどうか確かめたいならこっち↓
https://user.frontierstore.net/arx/list
普通のネトゲみたいな気の利いたイベント専用ページとかは無いはずインゲームのメールと
https://forums.frontier.co.uk/threads/the-elite-dangerous-festive-countdown-begins-today.595688/
こういうスレッドで何が発行されたか照合するしかなかった
ARXが実際入ってるかどうか確かめたいならこっち↓
https://user.frontierstore.net/arx/list
665名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-kI+m)
2021/12/14(火) 20:46:25.65ID:tICb4zsS0 >>664
下のリンク先で時間まで確認できるんだね助かるわ
下のリンク先で時間まで確認できるんだね助かるわ
666名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-50Ik)
2021/12/15(水) 03:41:16.09ID:iA/qKySM0 モジュパケって武装によるダメージ以外にも効果ある?
667名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/15(水) 06:09:48.25ID:x1unhT/30 船体の耐久値も増加させるから効果あるよ
668名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/15(水) 06:10:18.32ID:x1unhT/30 嘘言ったわ、モジュールの方は知らない
669名無しさんの野望 (ワッチョイW c773-m+TZ)
2021/12/15(水) 08:40:22.13ID:yX49qT/A0 熱ダメとかのこと?
670名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-p36F)
2021/12/15(水) 17:23:26.69ID:xgADA3sx0 衝突ダメージの事なら軽減する
ただmrpは確率で一定値までモジュールに行く筈だったダメージを吸収って仕様(2Dの場合105ダメ/60%)だから、
激しい衝突みたいな単発大ダメージにはイチバチ感はある
モジュール一発破損とか怖いけど、衝突で起きる事ってあるんかな?
ただmrpは確率で一定値までモジュールに行く筈だったダメージを吸収って仕様(2Dの場合105ダメ/60%)だから、
激しい衝突みたいな単発大ダメージにはイチバチ感はある
モジュール一発破損とか怖いけど、衝突で起きる事ってあるんかな?
671名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-p36F)
2021/12/15(水) 17:24:25.48ID:xgADA3sx0 熱とか中性子星ジャンプのFSDダメージ辺りについては分からんし、気にしたことも無いな
672670 (ワッチョイ a7b1-p36F)
2021/12/15(水) 17:33:20.87ID:xgADA3sx0 ごめん間違ってた
括弧内の60%は発動確率じゃなくて吸収比率のことだったわ
括弧内の60%は発動確率じゃなくて吸収比率のことだったわ
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-hynL)
2021/12/15(水) 18:26:05.84ID:CRZ3FaX20 初期の知識で良ければモジュパケやhullの熱耐性は恒星の発熱ダメージに対して無効だったはず。今は知らんけど。
674名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/15(水) 22:11:13.74ID:FarlPaFo0 Hi all. Apologies that the Cutter was absent from discount locations. You should now find them available in the following locations:
Mackenzie Relay in Cemiess
Perry Barracks in Parcae
Dyson City in Paresa
Chelomey Orbital in Cubeo
The Imperial Cutter is now also available in Dyson City in Paresa
ファイターハンガーについては言及がなかったから判らん↓元のスレ
https://forums.frontier.co.uk/threads/add-the-cutter-to-purchase-at-one-of-the-locations-that-discounts-imperial-ships.595446/page-2
Mackenzie Relay in Cemiess
Perry Barracks in Parcae
Dyson City in Paresa
Chelomey Orbital in Cubeo
The Imperial Cutter is now also available in Dyson City in Paresa
ファイターハンガーについては言及がなかったから判らん↓元のスレ
https://forums.frontier.co.uk/threads/add-the-cutter-to-purchase-at-one-of-the-locations-that-discounts-imperial-ships.595446/page-2
675名無しさんの野望 (ワッチョイW dffd-Ox7J)
2021/12/15(水) 23:04:01.77ID:JjIAXsoW0 Cutterも割引対象のステーションで販売されるようになったんですね。
せっかく帝国ランクも上げたんで、諦めて10%引きの別の星系で買おうかと思ってました。
せっかく帝国ランクも上げたんで、諦めて10%引きの別の星系で買おうかと思ってました。
676名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-kI+m)
2021/12/15(水) 23:05:06.48ID:nE3gYeJ30 >>674
3割引きでカッター買ったー!サンキュー!
3割引きでカッター買ったー!サンキュー!
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/16(木) 00:27:02.99ID:H5pAse9r0 ?・・・・
678名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd3-3tFY)
2021/12/16(木) 00:57:58.72ID:iqxaEuFN0 えぇ...15引きで買っちゃったよ...
またお金貯め直しかぁ(´・ω・`)
またお金貯め直しかぁ(´・ω・`)
679名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xN2F)
2021/12/16(木) 01:41:48.59ID:4zOfk26W0 俺はめんどいからやらんけど普通に買いなおしたらいいんじゃないの
680名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd3-3tFY)
2021/12/16(木) 02:14:50.41ID:iqxaEuFN0 売値って9割とかじゃないのです?
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-KtwX)
2021/12/16(木) 03:29:58.83ID:Xh6l7AMi0 >>680
このゲームの売値は買値と同じなのです。
だから好きなだけ船やパーツを試して好みの構成を見つけられます。
まあ、お試し中に撃墜されたら保険金分は払うし、
CG報酬やブローカーで交換した船やパーツは0CRか非常に安い価格だから売っちゃうと損になるんだけれども。
このゲームの売値は買値と同じなのです。
だから好きなだけ船やパーツを試して好みの構成を見つけられます。
まあ、お試し中に撃墜されたら保険金分は払うし、
CG報酬やブローカーで交換した船やパーツは0CRか非常に安い価格だから売っちゃうと損になるんだけれども。
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fca-zmQK)
2021/12/16(木) 08:28:13.84ID:/whCNNQ/0 昔コルベが45%割引の時に3隻買い直したら、もう1隻買えたでござる。
684名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/16(木) 09:13:05.90ID:HjJIurSTd 15引きで買って9割で売って25引きで...
うん、そのままでいいや!
古来よりエロい人曰わく、名品は3つ買えって言葉も有るし
今のを交易用にして採掘用と戦闘用に2隻追加で買います!
(ただし所持金は800万、宙族こわひ)
うん、そのままでいいや!
古来よりエロい人曰わく、名品は3つ買えって言葉も有るし
今のを交易用にして採掘用と戦闘用に2隻追加で買います!
(ただし所持金は800万、宙族こわひ)
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-hynL)
2021/12/16(木) 10:16:07.54ID:iqxqGsah0 交易採掘はわかるけど
戦闘にも使えるの?
戦闘にも使えるの?
686名無しさんの野望 (アウアウクー MM1b-uIMf)
2021/12/16(木) 11:30:17.76ID:Xvp+hs9+M AXならカッターは入門機からハイドラスピードラン(とても真似できる気がしない)までいける良選択肢
687名無しさんの野望 (スププ Sdff-3tFY)
2021/12/16(木) 12:49:00.04ID:HjJIurSTd 8シールド付けれるし火力もアナ様と同じくらいは有ると思ったけど
なんか違うです?
あ、くそ雑魚ナメクジなんで高機動ビルドはムリポです(´・ω・`)
なんか違うです?
あ、くそ雑魚ナメクジなんで高機動ビルドはムリポです(´・ω・`)
688名無しさんの野望 (スププ Sdff-mU7T)
2021/12/16(木) 16:01:37.10ID:2ww2YL9bd 火力だけで見たらアナコンダ以上じゃない?
重装甲、高速、高火力
運動性能……?
重装甲、高速、高火力
運動性能……?
689名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-50Ik)
2021/12/16(木) 16:12:44.01ID:32xetV1m0 正面火力はコンダ>コルベ>カッターだよ思う
運動性能とか諸々考えた火力だと
コルベ>>コンダ>カッターかな
運動性能とか諸々考えた火力だと
コルベ>>コンダ>カッターかな
690名無しさんの野望 (スッップ Sdff-P7ip)
2021/12/16(木) 16:33:36.54ID:1n+cYipyd 日本語化ってまだされてないですか?
691名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/16(木) 16:50:51.28ID:jvNEAedw0692名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-mU7T)
2021/12/16(木) 16:54:34.80ID:jvNEAedw0 エリデンは
ロア(背景設定とかストーリー)気にする
→DeepLあんじゃん?
ソシャゲやRPGのムービーとかいつも跳ばしてる
→じゃあ英語読めなくても良いじゃん
って感じ
ロア(背景設定とかストーリー)気にする
→DeepLあんじゃん?
ソシャゲやRPGのムービーとかいつも跳ばしてる
→じゃあ英語読めなくても良いじゃん
って感じ
693名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-uIMf)
2021/12/16(木) 17:01:38.51ID:DAR3oUtT0 殲滅スピードに繋がる継続的な火力を求めるなら中型艦
694名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-WLq7)
2021/12/16(木) 17:07:32.54ID:r+1/n2EF0 AXカッター入門にいいって言うけど保険金高くて気軽に沈められないし旋回性悪くて慣れがいるから結局最初はKraitとかチーフテン乗るのが一番いいと思う
695名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-50Ik)
2021/12/16(木) 17:08:58.09ID:32xetV1m0 >>690
このゲーム日本語化は無理だと思う
だけど日本語wikiもあるしこのスレで質問すればすぐ答えかえってくるよ
↓こういうのもあるし
画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle翻訳できる
Capture2Text
https://capture2text.sourceforge.net/
このゲーム日本語化は無理だと思う
だけど日本語wikiもあるしこのスレで質問すればすぐ答えかえってくるよ
↓こういうのもあるし
画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle翻訳できる
Capture2Text
https://capture2text.sourceforge.net/
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-hynL)
2021/12/16(木) 18:23:14.28ID:iqxqGsah0 カッターって戦闘でも強いのね。ガチの万能艦じゃん
つーかwiki見るとコルベが倍くらい火力違うって書いてあるね
つーかwiki見るとコルベが倍くらい火力違うって書いてあるね
697名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-Ox7J)
2021/12/16(木) 19:36:42.21ID:SI/cTVkb0 正面火力ならヒュージが2つのコルベが文字通り倍の火力だけど正面以外が弱い
698名無しさんの野望 (ワッチョイW df53-3S21)
2021/12/16(木) 19:43:21.21ID:h1nsrNmh0699名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/16(木) 21:42:15.18ID:69X8qkwZ0 結局、カッターの拡張販売だけで
ファイターハンガーの割引も拡張販売も無かった
ちゃんとCG内容に書かれているんだからそこはちゃんとして欲しかった…
ファイターハンガーの割引も拡張販売も無かった
ちゃんとCG内容に書かれているんだからそこはちゃんとして欲しかった…
700名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-zmQK)
2021/12/16(木) 23:33:38.93ID:DAR3oUtT0 今年はIridescentのペイントないのか…焼き入れたチタンみたいで好きだったから他の船でもと思ったのに
https://imgur.com/b0sfE6h.jpg
オデッセイのペイントもだいぶマシになってきたように思ってたが目が慣れてただけだな
優先度低いとはいえ金・銀・虹・Azureは未だにひっどいなというかデカール光るようになったってどっかのパッチノートで見たような
https://imgur.com/b0sfE6h.jpg
オデッセイのペイントもだいぶマシになってきたように思ってたが目が慣れてただけだな
優先度低いとはいえ金・銀・虹・Azureは未だにひっどいなというかデカール光るようになったってどっかのパッチノートで見たような
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/17(金) 00:57:24.16ID:iRJ2TzGO0 今週はCG無しやね。とりあえず戦闘のレーダー関連のバグは早めに修正して欲しい。しょうが無いから貴金属輸送してるけど、海賊にインターディクトされた後もおまわりさん駆けつけてくれないみたい‥
702名無しさんの野望 (スププ Sd8a-EMZd)
2021/12/17(金) 09:12:26.88ID:wRc3l+CMd >>700
え、その二つなら上のがすkゴニョゴニョ
んでもエクスプローラ君やパイソン君、アナ様に比べてカッターは外から見たときに貧相?のっぺり?してなんかガッカリした
毎週400貰えるポイントで出来る塗装に初めて興味が湧いた(でも高くて足りないのばっかり)
え、その二つなら上のがすkゴニョゴニョ
んでもエクスプローラ君やパイソン君、アナ様に比べてカッターは外から見たときに貧相?のっぺり?してなんかガッカリした
毎週400貰えるポイントで出来る塗装に初めて興味が湧いた(でも高くて足りないのばっかり)
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8d-Kjl/)
2021/12/17(金) 09:50:41.82ID:H5k5iXQ/0 >>700
光るデカールは持ってないのでデカールについてはわからないが
ペイントの方はオデッセイだとグラフィックの設定のブルームが
ハイ以上じゃないと光らない状態だったのが、update9で
ブルームのミディアム以下の表現に変更があって
ミディアムでも光るようになったよ。
光るデカールは持ってないのでデカールについてはわからないが
ペイントの方はオデッセイだとグラフィックの設定のブルームが
ハイ以上じゃないと光らない状態だったのが、update9で
ブルームのミディアム以下の表現に変更があって
ミディアムでも光るようになったよ。
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b73-1Hc8)
2021/12/17(金) 11:18:34.52ID:9uJb15RD0 メタル系の塗装だけでなく模様の入ったデザイン系にもおかしいのがあるね
SQUADRONの名がつくシリーズのスキンは使い込んだ汚れっぽい質感が一部の船に合うから使ってて
オデッセイがリリースされた時も違和感なかったのに
どこかのアプデでテクスチャの読み込みが途中で止まったようなただ汚い表示なってそのままだったりする
ホライゾンからオデッセイではなくて初期オデッセイからのアプデで生じた謎
SQUADRONの名がつくシリーズのスキンは使い込んだ汚れっぽい質感が一部の船に合うから使ってて
オデッセイがリリースされた時も違和感なかったのに
どこかのアプデでテクスチャの読み込みが途中で止まったようなただ汚い表示なってそのままだったりする
ホライゾンからオデッセイではなくて初期オデッセイからのアプデで生じた謎
705名無しさんの野望 (スププ Sd8a-EMZd)
2021/12/17(金) 12:08:47.01ID:wRc3l+CMd このゲームの課金要素は購入時とデコレーションだけなんでしょうか?
こうなんか、満足感に対する対価が足りてない感がして
課金したいけど課金するものが(´・ω・`)
こうなんか、満足感に対する対価が足りてない感がして
課金したいけど課金するものが(´・ω・`)
706名無しさんの野望 (ワッチョイW cae6-OIOu)
2021/12/17(金) 12:25:25.38ID:GlfeFuGM0707名無しさんの野望 (ワッチョイ ca8e-j66Y)
2021/12/17(金) 13:34:08.23ID:GLUw9TOR0 表面処理がおかしい話とは少し違うけどCrossfireシリーズの塗装とかカッコいいのに
シップキットにはストライプや文字が反映されないから組み合わせると本体とキットの境目の違和感が凄いから
塗装とシップキットと併用したときは単色の塗装推奨状態
手が回らなかったにしてもああいうの見ると商売する気あるのかと憂う
FCの前に追加されてきた新規の船も課金で売らなかったし
それで資金が足りなくてOdysseyの実装の頃から今に至るまでで色々ごたついてそうなのはね
シップキットにはストライプや文字が反映されないから組み合わせると本体とキットの境目の違和感が凄いから
塗装とシップキットと併用したときは単色の塗装推奨状態
手が回らなかったにしてもああいうの見ると商売する気あるのかと憂う
FCの前に追加されてきた新規の船も課金で売らなかったし
それで資金が足りなくてOdysseyの実装の頃から今に至るまでで色々ごたついてそうなのはね
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-j66Y)
2021/12/17(金) 18:33:29.26ID:Jjh56bsY0 課金で性能差が開くようになったら
ますますオープンプレイモードから人が減るかもなー。
ますますオープンプレイモードから人が減るかもなー。
709名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b75-KdaL)
2021/12/17(金) 18:35:35.86ID:YZMaRFG50 オープンってインターディクトされて瞬殺されたい時に入るモードだろ?
たまにあるよなそういう時
たまにあるよなそういう時
710名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd5-1Hc8)
2021/12/17(金) 18:36:50.99ID:UrpSp36G0 あたしをめちゃめちゃにしてみたいな感じか
711名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-1Hc8)
2021/12/17(金) 19:22:49.63ID:6yPAs/8d0 今までアプデで追加された船ってアライアンスシリーズとマンバ辺りか
上級のPvPユーザーはFDLで安定してるようだから
結果論で言えばあの辺の船が課金で売られてたとしても非課金との格差とは別に関わりなかったんじゃないかな
上級のPvPユーザーはFDLで安定してるようだから
結果論で言えばあの辺の船が課金で売られてたとしても非課金との格差とは別に関わりなかったんじゃないかな
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/17(金) 19:30:28.84ID:iRJ2TzGO0 オープンで絡まれるのはshinrartaとDeciat、CG会場ぐらい。あとはプレイヤーにも滅多に会わん。
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a7a-4jUJ)
2021/12/17(金) 20:10:03.59ID:ycXjlGu70 性能は変わらないけど保険金が0CRな機体であればpay to winにもならず
みんな幸せに…なるかなぁ
みんな幸せに…なるかなぁ
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-j66Y)
2021/12/17(金) 20:43:59.65ID:Jjh56bsY0 >711
もっとあるで。
基本では、大型船で最大の船はアナコンダだったよ。
もっとあるで。
基本では、大型船で最大の船はアナコンダだったよ。
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-j66Y)
2021/12/17(金) 20:54:32.74ID:Jjh56bsY0 それと、課金モジュールや弾を始めてしまうと
どうしても某戦車ゲーなどと同じ末路を辿ってしまうかな。
どうしても某戦車ゲーなどと同じ末路を辿ってしまうかな。
716名無しさんの野望 (ワッチョイW ae39-fMWi)
2021/12/17(金) 21:03:37.38ID:6WwNrLJd0 やっぱ月額の課金プラン欲しい
課金でマテリアル無限に使わせて欲しい
課金でマテリアル無限に使わせて欲しい
717名無しさんの野望 (スププ Sd8a-EMZd)
2021/12/17(金) 22:52:46.63ID:J0dWaFZMd 日本語ボイス売って欲しいッス!
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-IS6D)
2021/12/17(金) 23:30:37.95ID:QlCNNyY/0 YUMIさんボイスFC以外にも欲しいなぁ
719名無しさんの野望 (スププ Sd8a-EMZd)
2021/12/18(土) 00:41:24.03ID:KBpmjFuPd レーザーほりほりけずってかいしゅ〜
たのしい(思考停止)
たのしい(思考停止)
720名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-CICS)
2021/12/18(土) 12:01:32.51ID:a1nsgN5H0 うーむ・・・基地サルベージ系の倒れてるNPCが障害物扱い?になったせいでパワーコンソールがONにできん
スイッチはギリ押せることもあるけどEブリッジス必須の場合はどうにもならん
スイッチはギリ押せることもあるけどEブリッジス必須の場合はどうにもならん
721名無しさんの野望 (ワッチョイ ca06-n/si)
2021/12/18(土) 12:43:14.09ID:DhV40fo00 >>719
マテリアル拾いにいったリムペット君の集団自殺は解消した?
マテリアル拾いにいったリムペット君の集団自殺は解消した?
722名無しさんの野望 (ワッチョイW ead3-EMZd)
2021/12/18(土) 14:30:42.72ID:eUz2DBIK0 >>721
狭いところに突っ込むとかしない限り連続して死ぬことは無かったですね
初採掘して思ったんですが、カッターさんのカーゴ満タンにするほど採掘出来るんでしょうか?
4時間で何でも拾って220個くらい、慣れても満載出来る気がしない...
売り歩きも大変だった...
狭いところに突っ込むとかしない限り連続して死ぬことは無かったですね
初採掘して思ったんですが、カッターさんのカーゴ満タンにするほど採掘出来るんでしょうか?
4時間で何でも拾って220個くらい、慣れても満載出来る気がしない...
売り歩きも大変だった...
723名無しさんの野望 (ワッチョイ ca06-n/si)
2021/12/18(土) 14:50:50.17ID:DhV40fo00 >>722
そうなんだ、直ったのかな
採掘量については目的のミネラルのWホットスポットに入るのとPDのウエポンフォーカス改造が前提
かつアステロイドの至近距離で採掘して大量のリムペットに高速回収させる
これで1.5-2時間もすれば500トンが満タンになるんじゃないかな
そうなんだ、直ったのかな
採掘量については目的のミネラルのWホットスポットに入るのとPDのウエポンフォーカス改造が前提
かつアステロイドの至近距離で採掘して大量のリムペットに高速回収させる
これで1.5-2時間もすれば500トンが満タンになるんじゃないかな
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/18(土) 15:07:03.27ID:mCwsEhJ+0 知ってるかもしれんけど、プロスペ(Aランク)打ち込まないと採掘量増えんぞ
あと鼻先ぎりぎりでレーザー採掘、リンペット展開がコツ
慣れれば岩の回転に合わせて飛び散るかけらをカーゴ方向に合わせてあっというまに回収可能となる
あと鼻先ぎりぎりでレーザー採掘、リンペット展開がコツ
慣れれば岩の回転に合わせて飛び散るかけらをカーゴ方向に合わせてあっというまに回収可能となる
725名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-1Hc8)
2021/12/18(土) 15:27:12.17ID:3tMpWF/I0 マルチリンペットで専門のリンペットが無意味ならないよう重さで滅茶苦茶な帳尻合わせした挙句バグでしたってなってるけど
そもそもプロスペクターのB〜Eのグレードはサービス開始当時からほぼ無意味だよね
ハッチブレイカーのBグレードは同じクラスのAより多く打ち出せたりコレクターのCグレードは省エネで単純な下位互換じゃない例外はあれど
大抵のモジュールは性能のAと軽量のD以外だと
耐久の高さが重量と釣り合わないBと初心者が繋ぎでほんの短期間しか使いそうにないCとE
グレードを5つにする必要あったのかなといつも思ってる
そもそもプロスペクターのB〜Eのグレードはサービス開始当時からほぼ無意味だよね
ハッチブレイカーのBグレードは同じクラスのAより多く打ち出せたりコレクターのCグレードは省エネで単純な下位互換じゃない例外はあれど
大抵のモジュールは性能のAと軽量のD以外だと
耐久の高さが重量と釣り合わないBと初心者が繋ぎでほんの短期間しか使いそうにないCとE
グレードを5つにする必要あったのかなといつも思ってる
726名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-Ok1L)
2021/12/18(土) 15:38:53.18ID:fv3RPOMMM 採掘ガチるならmapped miningってのがある
platinumやpainiteが1時間くらい?で500t集まるけどちょっとグレーなやつ
platinumやpainiteが1時間くらい?で500t集まるけどちょっとグレーなやつ
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b3d-xasP)
2021/12/18(土) 15:42:39.26ID:yF+V5Lhl0 >>725
ちょっと違う話だけどコアモジュールを取り外すと強制的にEグレードが代わりについて
使うモジュールに付け替えるとEのストックが倉庫に入り込んで手動で処分させられるのが好きじゃない
飛ばす気がないからモジュールを取り外すのに最低限飛べるようにしてあげるとか余計なお世話なんだけどね
必須のモジュールまで空になってる方がパーツ取りして倉庫に眠ってる感じがあって趣があると思うけど
飛ばそうとした時に初めてエラーが出て初期モジュールを積むか選択できるようにすれば良いのに
ちょっと違う話だけどコアモジュールを取り外すと強制的にEグレードが代わりについて
使うモジュールに付け替えるとEのストックが倉庫に入り込んで手動で処分させられるのが好きじゃない
飛ばす気がないからモジュールを取り外すのに最低限飛べるようにしてあげるとか余計なお世話なんだけどね
必須のモジュールまで空になってる方がパーツ取りして倉庫に眠ってる感じがあって趣があると思うけど
飛ばそうとした時に初めてエラーが出て初期モジュールを積むか選択できるようにすれば良いのに
728名無しさんの野望 (ワッチョイW ead3-EMZd)
2021/12/18(土) 16:28:49.50ID:eUz2DBIK0729名無しさんの野望 (ワッチョイ ea33-Z2BP)
2021/12/18(土) 17:55:41.93ID:mLiotPUN0 敵対船がレーダーで赤にならないの、1月メンテに回されちゃったなぁ…宙賊しばくのが趣味だったんだが
超長距離探索でもしようかね…
超長距離探索でもしようかね…
730名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6e-j66Y)
2021/12/18(土) 17:56:33.35ID:sP/WlnUh0 >>728
知ってたらすまんが
Limpet ControllerのMining multiは一隻一台制限あるが旧来のProspector,Collectorは複数同時使用可能かつMultiと併存できるよ
俺の場合はCUTTERにProspector 5A、Collector 5A*2、Mining multi 3C(Collector専用として)を搭載してる
複数のCollector Limpet ControllerはFIRE GROUPSで全て同じボタンにアサインすれば意識せずに同時運用可能
(船が勝手に各コントローラ順繰りに射出してCollector Limpet Controller制御可能合計全部同時に稼働する)
さらにレーザーとも同じアサインにすればレーザー撃ってる間はCollectorが自動で補充射出される
ただし、このボタンにMining multiも割り当てた場合はそれもCollector専用として使わないと面倒極まりない
知ってたらすまんが
Limpet ControllerのMining multiは一隻一台制限あるが旧来のProspector,Collectorは複数同時使用可能かつMultiと併存できるよ
俺の場合はCUTTERにProspector 5A、Collector 5A*2、Mining multi 3C(Collector専用として)を搭載してる
複数のCollector Limpet ControllerはFIRE GROUPSで全て同じボタンにアサインすれば意識せずに同時運用可能
(船が勝手に各コントローラ順繰りに射出してCollector Limpet Controller制御可能合計全部同時に稼働する)
さらにレーザーとも同じアサインにすればレーザー撃ってる間はCollectorが自動で補充射出される
ただし、このボタンにMining multiも割り当てた場合はそれもCollector専用として使わないと面倒極まりない
731名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-Ok1L)
2021/12/18(土) 18:19:42.78ID:gvB+nzPRM 5のmining multi欲しいよねえ
732名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-mwTM)
2021/12/18(土) 19:00:12.80ID:ySLFD/P00 いずれ修正される気配があるとは言えやたら重くしたぐらいだし
従来のコントローラーのお株が奪われないように一番変われそうなクラス5を避けたように見えるよね
ダブルエンジニアFSDが入手コスト別にすれば上位互換になるから実験的効果をつけるかつけないかで揉めて
既につけられるクラス5が出回ってしまってたから結局他も統一して完全な性能のインフレになったのが何かトラウマになってるかもしれないけど
その割には上で言われてるように既存のモジュールパーツのバランスが取れてるとは言えないでしょという
従来のコントローラーのお株が奪われないように一番変われそうなクラス5を避けたように見えるよね
ダブルエンジニアFSDが入手コスト別にすれば上位互換になるから実験的効果をつけるかつけないかで揉めて
既につけられるクラス5が出回ってしまってたから結局他も統一して完全な性能のインフレになったのが何かトラウマになってるかもしれないけど
その割には上で言われてるように既存のモジュールパーツのバランスが取れてるとは言えないでしょという
733名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-1Hc8)
2021/12/18(土) 19:00:55.06ID:ySLFD/P00 変われそう→使われそう
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/18(土) 19:52:27.20ID:wLdzBT2o0 割引でカッター三隻買ったったー
735名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-g56a)
2021/12/18(土) 20:23:57.25ID:+JyvrFFU0 死刑
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/18(土) 21:39:20.18ID:mCwsEhJ+0 Serene Harbourに収監
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/18(土) 22:38:37.46ID:wLdzBT2o0 なんとなく勢いで三隻買ったけど
そんなにいらんな
そんなにいらんな
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/18(土) 23:38:43.44ID:mCwsEhJ+0 自分は採掘用に1隻、CG用にシールドは柔いけど足が速くていっぱい積める輸送機と拠点でのミッション用にそこそこ積めて戦える輸送機で3隻使用中
フェアでセーター買ったけどうまくコーディネートするとお外なのに普段着感が出てなかなか斬新
フェアでセーター買ったけどうまくコーディネートするとお外なのに普段着感が出てなかなか斬新
739名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-g56a)
2021/12/18(土) 23:45:36.82ID:+JyvrFFU0 >>738
+AXと救助用と気の迷いで作って一度も乗ってない探査用
+AXと救助用と気の迷いで作って一度も乗ってない探査用
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-xasP)
2021/12/19(日) 00:16:59.06ID:jHgW+tYr0 要らなきゃデカい倉庫になるさ8A姫シーとか思わず買ってしまっても装備しなさそうなモジュールの…
今流行り?かもしれんアトラクションやってきた
https://youtu.be/WlWahK218b8
SRV苦手ならおそらく見ない方が良い…あと若干ネタバレ含む
今流行り?かもしれんアトラクションやってきた
https://youtu.be/WlWahK218b8
SRV苦手ならおそらく見ない方が良い…あと若干ネタバレ含む
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb3-EFhn)
2021/12/19(日) 10:01:07.11ID:dBXnRPHR0 Kurrae星系→Atlas星系(Beryllium 704t仕入)→Onoros星系へ行こうとしたら
COL 70 SECTORの侵入ロックを乗り越えられなくて結局Delphi星系へ逆戻りして
Beryllium処分した
無改造カッターだとジャンプ距離(14.3光年位)が足りないっぽいのが泣けた
COL 70 SECTORの侵入ロックを乗り越えられなくて結局Delphi星系へ逆戻りして
Beryllium処分した
無改造カッターだとジャンプ距離(14.3光年位)が足りないっぽいのが泣けた
742名無しさんの野望 (スププ Sd8a-fMWi)
2021/12/19(日) 10:47:17.12ID:HF6+Uu3Td COL 70 SECTORの侵入不可能宙域は広く深いから、どんな船でも普通は大回りで迂回するよ
まだまだあの辺りで常識的なジャンプ距離持った船で進退極まるってことは無いと思うけどなあ
ところでクリスマスの謎解きやってる人居てる?
まだまだあの辺りで常識的なジャンプ距離持った船で進退極まるってことは無いと思うけどなあ
ところでクリスマスの謎解きやってる人居てる?
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb3-EFhn)
2021/12/19(日) 11:34:59.50ID:dBXnRPHR0 COL 70 SECTOR迂回ってもしかして現地近くで上下移動やらないで
バブルの近辺で上下移動移動してから水平移動する感じなのかな?
EDSMでログ見たらSynuefe WE-L b26-1星系あたりで諦めた模様w
バブルの近辺で上下移動移動してから水平移動する感じなのかな?
EDSMでログ見たらSynuefe WE-L b26-1星系あたりで諦めた模様w
744名無しさんの野望 (スププ Sd8a-fMWi)
2021/12/19(日) 11:59:42.07ID:HF6+Uu3Td バブルでやらなくてもいいけど、まあ宙域に差し掛かる前に乗り越えたり潜り込んだり回り込んだりを意識すると移動量の節約になるかも
どっか人類の居住地を経由していきたいなら、サーゴイドのハイパーディクトの危険はあるけど魔女の横顔星雲の植民地群とPMD2009 48(ここまで来ればもう安全)を経由すれば自然に大回りでその向こう側に行けるはず
どっか人類の居住地を経由していきたいなら、サーゴイドのハイパーディクトの危険はあるけど魔女の横顔星雲の植民地群とPMD2009 48(ここまで来ればもう安全)を経由すれば自然に大回りでその向こう側に行けるはず
745名無しさんの野望 (ワッチョイ ca06-n/si)
2021/12/19(日) 12:12:17.59ID:GWkCMw6m0 カッターのサイズ3のスロットにFSDブースター刺すといい感じにジャンプレンジ伸びて好き
746名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bc7-SDN+)
2021/12/19(日) 12:53:09.13ID:cRyBAGQf0 EDDIってこの前出たばかりの新しい結月ゆかり使える?
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-xasP)
2021/12/19(日) 13:35:12.21ID:jHgW+tYr0 AIVOICEのverが1.0.3以下ならボイロと同じ方法でいける
アイボスのverをそれより上に上げるなら↓噛ませる必要がある(自分では未確認)
https://github.com/gizagizamax/PotatoVoiceHub/releases/tag/release_v2021.11.09
配布元のヒを貼ろうとしたらNGワードに引っかかったわ
アイボスのverをそれより上に上げるなら↓噛ませる必要がある(自分では未確認)
https://github.com/gizagizamax/PotatoVoiceHub/releases/tag/release_v2021.11.09
配布元のヒを貼ろうとしたらNGワードに引っかかったわ
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-xasP)
2021/12/19(日) 13:47:50.53ID:jHgW+tYr0 これは言い方が誤解を招くな…他のtwitterのドメイン入りで規制された投稿とMD5が一致した
749名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b66-OIOu)
2021/12/19(日) 17:27:24.59ID:GWeZnBUo0 来年やっと椅子に座れるようになるのか長かったな…。
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8d-c1SW)
2021/12/19(日) 17:43:11.99ID:fg5ZphD80 AIVOICEなら偽装ちゃん+AssistantSeikaが棒読みちゃんの
代わりになるはず
自分はCevioAIの方を使ってるけどこれでいけてる
代わりになるはず
自分はCevioAIの方を使ってるけどこれでいけてる
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8d-c1SW)
2021/12/19(日) 17:47:09.58ID:fg5ZphD80 あっとそうだ、EDDItoTranslatorが棒読みちゃんの実行ファイル名も
見てるので、偽装ちゃんのファイル名をbouyomichan.exeに変更してないと
認識されないので要注意
見てるので、偽装ちゃんのファイル名をbouyomichan.exeに変更してないと
認識されないので要注意
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-xasP)
2021/12/19(日) 20:57:06.67ID:jHgW+tYr0 Cevio使えるの良いなって見に行ったら…これ各種パラメータも渡せるのか
読み分けコマンドとかprofile作り直しが要るかな程度に思ってたがより深い沼になるわ
読み分けコマンドとかprofile作り直しが要るかな程度に思ってたがより深い沼になるわ
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-j66Y)
2021/12/19(日) 21:07:15.81ID:BsjexObG0 EDDItoTranslatorって未だにローカル配布やってるのん?
公開してしまえばもうちょっと日本人参加者が増えるだろうになーとずっと感じてるけど。
公開してしまえばもうちょっと日本人参加者が増えるだろうになーとずっと感じてるけど。
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc7-izju)
2021/12/19(日) 21:14:17.21ID:cRyBAGQf0 お陰様でゆかりさん使うために必要なアプリはわかったけど、
EDDItoTranslatorがオープンではなくて手に入らないことも分かった。
残念。
EDDItoTranslatorがオープンではなくて手に入らないことも分かった。
残念。
755名無しさんの野望 (ワッチョイW ae39-fMWi)
2021/12/19(日) 21:16:30.81ID:bfXNlG8p0 EDDIの読み上げはWindowsの標準の読み上げでも日本語で読ませられるから、誰かがEDDIの読み上げイベントの日本語化ファイルを作ればいい
誰がやるのかって? 私はいやどす……
誰がやるのかって? 私はいやどす……
756名無しさんの野望 (ワッチョイW ead3-h7zF)
2021/12/19(日) 21:25:33.22ID:gKycaZ7w0 にこ動でその辺作ったって人が上げてたけど
それは公開とかされてないのかな?
それは公開とかされてないのかな?
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8d-jmx7)
2021/12/19(日) 21:35:59.05ID:fg5ZphD80 >>754
この動画参考にdiscordに参加すれば手に入るよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36089524
今は手順がちょっと変わって承認がボットによる自動処理に
なって説明ページの下にあるOKボタン押すだけでよくなってるから
入りやすくなってる
ただここ最近discord全体でライセンスキーっぽい文字列連投しておいて
それを通報してそのサーバをBANさせる荒らしが流行ってるので
メール認証以上のセキュリティ設定をしてるアカウントでないと
入れなくなってるけど
この動画参考にdiscordに参加すれば手に入るよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36089524
今は手順がちょっと変わって承認がボットによる自動処理に
なって説明ページの下にあるOKボタン押すだけでよくなってるから
入りやすくなってる
ただここ最近discord全体でライセンスキーっぽい文字列連投しておいて
それを通報してそのサーバをBANさせる荒らしが流行ってるので
メール認証以上のセキュリティ設定をしてるアカウントでないと
入れなくなってるけど
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bca-g56a)
2021/12/19(日) 21:55:09.85ID:qLPutphx0 入って一言挨拶するくらいであとは放置でもいいのよ
このためにボイスロイド買ったけど後悔はしてない
このためにボイスロイド買ったけど後悔はしてない
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/20(月) 06:50:35.97ID:cm8My1vc0 discordは怖いところと聞いてる‥
760名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-oZsp)
2021/12/20(月) 07:24:59.50ID:VQuhmMbFd えっちなゲームもやってるのばれちゃう
761名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-g56a)
2021/12/20(月) 09:29:48.71ID:6rpX+qn00 自分もこれのためにディスコいれてボイロ買ったな
日本語のためじゃなくずっとボッチだから寂しさ紛らわすためのボイロだけど
日本語のためじゃなくずっとボッチだから寂しさ紛らわすためのボイロだけど
762名無しさんの野望 (スププ Sd8a-h7zF)
2021/12/20(月) 10:07:46.20ID:JR3wEcvfd Stellarisなんかと違ってボイロ本体必要なんかぁ
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8d-Kjl/)
2021/12/20(月) 10:24:53.99ID:ltwFfmpK0 >>762
EDDItoTranslatorは棒読みちゃんに読ませるツールなので
ボイロ自体はなくても読み上げはできるよ。
棒読みちゃんにボイロに代わりに読ませるプラグインがあるので
ボイロでも読み上げができるってだけで。
EDDItoTranslatorは棒読みちゃんに読ませるツールなので
ボイロ自体はなくても読み上げはできるよ。
棒読みちゃんにボイロに代わりに読ませるプラグインがあるので
ボイロでも読み上げができるってだけで。
764名無しさんの野望 (スププ Sd8a-h7zF)
2021/12/20(月) 11:53:10.29ID:JR3wEcvfd そう言えばズンだもんならタダか...
とかいって気が付いたらボイロ揃ってそうで怖い
とかいって気が付いたらボイロ揃ってそうで怖い
765名無しさんの野望 (ワッチョイ ca06-n/si)
2021/12/20(月) 12:07:13.15ID:eqoN91Vo0 怖くないよ
一回買うと割引してないカッター買うのよりハードル低くなるだけ
一回買うと割引してないカッター買うのよりハードル低くなるだけ
766名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zTHb)
2021/12/20(月) 12:26:58.25ID:yVJq3EFq0 それあかんやつやw
767名無しさんの野望 (ワッチョイW ae39-fMWi)
2021/12/20(月) 15:11:21.90ID:4P9QBs140 Discordは、初心者が行くと囲んでヨシヨシしてもらえて本当に親切に色んな事教えて貰えるメリットがあるけど、同時に酸いも甘いも見てきた古参のプレイヤーの褪めた視点も共有されちゃうから、色んな意味で早熟しちゃう
個人的にはWikiとかの感情が除去された情報源で頑張った方が初心者は長く楽しめると思うのよね
まあこのゲームのWiki更新頻度も内容の正確性や鮮度もちょっと頼りないから不便になるけど
個人的にはWikiとかの感情が除去された情報源で頑張った方が初心者は長く楽しめると思うのよね
まあこのゲームのWiki更新頻度も内容の正確性や鮮度もちょっと頼りないから不便になるけど
768名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-Ok1L)
2021/12/20(月) 16:12:10.85ID:RA6iAg6SM 日本語のwikiはだいぶ更新遅いから英語のwiki見るべき
自動翻訳でも充分読めるよ
自動翻訳でも充分読めるよ
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/20(月) 19:28:06.18ID:WUaaei530 今の自動翻訳マジですごい
DeepLちょうすごい
DeepLちょうすごい
770名無しさんの野望 (ワッチョイ a65b-izju)
2021/12/20(月) 19:50:36.53ID:vOQyh6Ni0 かなり久々に起動したんだけどチュートリアル以外グレーになってて選べないんだけど
チュートリアルクリアしないとゲームできなくなったの…?
チュートリアルクリアしないとゲームできなくなったの…?
772名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-g56a)
2021/12/21(火) 03:29:04.04ID:/nrYBaxu0 暇だし探査行きたいけど年末年始なんか大きいイベント来たりしそうで動けない
もどかしい
もどかしい
773名無しさんの野望 (ワッチョイW ae39-fMWi)
2021/12/21(火) 06:07:05.97ID:MAdv00Xt0 一応もうクリスマスの宝探し来てるぞ
インペリアル・クーリエとか、ダメージ(ほぼ)0の赤色フラックランチャー(お祭りの花火的な)とか貰える
インペリアル・クーリエとか、ダメージ(ほぼ)0の赤色フラックランチャー(お祭りの花火的な)とか貰える
774名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6d-izju)
2021/12/21(火) 06:59:15.75ID:CwVUiNW+0 >>773
気になってるんだけど、それってどこに案内が出てるの?
inaraとかGALNETをGoogle翻訳しながら読んでるけど見当たらなくて…。
特に「クリスマスだから!」みたいな見出しは付いてないのかなぁ?
気になってるんだけど、それってどこに案内が出てるの?
inaraとかGALNETをGoogle翻訳しながら読んでるけど見当たらなくて…。
特に「クリスマスだから!」みたいな見出しは付いてないのかなぁ?
775名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-Ch8m)
2021/12/21(火) 07:28:04.60ID:f8SDW/qJ0 宝探しはgalnetの怪盗winking cat関連のやつよ
トランプが戻って来た(イベント開催時期の告知)と怪盗がgalnetに相乗りしてポエム発表(場所のヒント)
トランプが戻って来た(イベント開催時期の告知)と怪盗がgalnetに相乗りしてポエム発表(場所のヒント)
776名無しさんの野望 (スププ Sd8a-h7zF)
2021/12/21(火) 09:58:29.62ID:ScDIMAzvd ラムさんに貰った宿題が全然分からぬ
ストラクチャーならいっぱい見るけどルインis何処
ストラクチャーならいっぱい見るけどルインis何処
777名無しさんの野望 (スププ Sd8a-fMWi)
2021/12/21(火) 10:08:47.87ID:RcVflU0nd >>774
** - **(*は数日)ってタイトルのGALNET記事がヒント
これ盗賊団にネットワークをハイジャックされてるってていなのね
詳しくはネタバレになるのと、多分レディットかなんかで記事探した方が早いし詳しいので、必要で無ければ書かないでおくね
>>776
https://canonn.science/codex/ram-tahs-mission/
これ見るヨロシ
ここからガーディアンルインのリストにも飛べるよ
** - **(*は数日)ってタイトルのGALNET記事がヒント
これ盗賊団にネットワークをハイジャックされてるってていなのね
詳しくはネタバレになるのと、多分レディットかなんかで記事探した方が早いし詳しいので、必要で無ければ書かないでおくね
>>776
https://canonn.science/codex/ram-tahs-mission/
これ見るヨロシ
ここからガーディアンルインのリストにも飛べるよ
778名無しさんの野望 (スププ Sd8a-h7zF)
2021/12/21(火) 17:31:08.73ID:ScDIMAzvd779名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6d-izju)
2021/12/21(火) 19:44:28.80ID:CwVUiNW+0780名無しさんの野望 (ワッチョイW ead3-h7zF)
2021/12/22(水) 07:28:22.36ID:nGaNaW7D0 バイデン大統領に新たな愛犬 名前は「CMDR」(🐶)【POTUS】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640120461/
バイデンの飼い犬にされるCMDR
薄い本が厚く...薄い本ある?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640120461/
バイデンの飼い犬にされるCMDR
薄い本が厚く...薄い本ある?
781名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-oZsp)
2021/12/22(水) 07:58:15.21ID:e6VHln+Od ゴリゴリ女しか作れないよなこれ
782名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zTHb)
2021/12/22(水) 09:42:31.77ID:0AYmMeNw0 ゴイドちゃんならあるいは…
でも女cmdrてプリケツばかりだから捗る?
でも女cmdrてプリケツばかりだから捗る?
783名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-KdaL)
2021/12/22(水) 09:47:19.25ID:Egy+Jg6l0 むしろエイリアンを雇いたい
784名無しさんの野望 (スププ Sd8a-h7zF)
2021/12/22(水) 10:35:00.05ID:EcJQobMId かわい子ちゃんがアプデで不細工になっても泣くなってコメ見てから
ずーっと探してるけどかわい子ちゃん居ないです(´・ω・`)
ずーっと探してるけどかわい子ちゃん居ないです(´・ω・`)
785名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-7O2e)
2021/12/22(水) 14:39:36.01ID:c3O9mh2Q0 今はじめてアウトポスト行きのPassenger依頼掴まされて現地で着艦お断りされて初めて気付いてキャンセルしたんだけど
ファーストクラス54人で中型艦って依頼自体不可能な罠じゃないかこれ…
受注時の警告とか何も出なかったのに酷いわ…
ファーストクラス54人で中型艦って依頼自体不可能な罠じゃないかこれ…
受注時の警告とか何も出なかったのに酷いわ…
786名無しさんの野望 (スププ Sd8a-h7zF)
2021/12/22(水) 15:09:46.40ID:EcJQobMId T7とかでも無理なのかな?
787名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a7a-4jUJ)
2021/12/22(水) 15:17:46.34ID:ly8Zgjd50 Type-7は大型定期
788名無しさんの野望 (エムゾネW FF8a-fMWi)
2021/12/22(水) 15:58:28.44ID:nz3KXUbXF789名無しさんの野望 (エムゾネW FF8a-fMWi)
2021/12/22(水) 15:58:59.91ID:nz3KXUbXF790名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-fMWi)
2021/12/22(水) 16:04:15.76ID:qVplbdhGd791名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-/KAU)
2021/12/22(水) 16:06:10.86ID:T9mXXS020 >>785
アウトポスト行きの輸送、旅客は大型艦で閲覧するとToo largeと出て受注自体が出来ないはずだが、新しいバグでも出たのかね?
アウトポスト行きの輸送、旅客は大型艦で閲覧するとToo largeと出て受注自体が出来ないはずだが、新しいバグでも出たのかね?
792名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-7O2e)
2021/12/22(水) 16:16:44.71ID:c3O9mh2Q0793名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-xasP)
2021/12/23(木) 00:52:56.52ID:K88xAaCo0 今更気づいたが光源として十分な恒星が複数地表を照らしてても日向になるのはその惑星が公転してる方だけなんだな
794名無しさんの野望 (スププ Sd8a-AGPJ)
2021/12/23(木) 09:14:30.66ID:A/+puX5kd ガーディアン遺跡やストラクチャーに到着したんですが
アイテムが空に浮いてるのは一体...
敵のドロップ品もとる寸前に空中にワープしたり...
地上はホライゾンでやれって事なんでしょうか?
アイテムが空に浮いてるのは一体...
敵のドロップ品もとる寸前に空中にワープしたり...
地上はホライゾンでやれって事なんでしょうか?
795名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-fMWi)
2021/12/23(木) 11:58:53.33ID:C/9P4HGgd 多分そう
796名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zfAZ)
2021/12/23(木) 12:02:16.01ID:FKp7QFZ50 でもオデッセイだとセンチネルがミサイル撃たなくなるので楽なのよね
797名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-CICS)
2021/12/23(木) 17:45:32.45ID:9GXXHufu0 ただのバグだと思うぞ
墜落現場とかでもめっちゃ上から降ってきたり
イレギュラー2,3のドローンがズレてたり、レベル表示なしのほうは脱出ポットやブラックボックスが空中に浮いてたりする
墜落現場とかでもめっちゃ上から降ってきたり
イレギュラー2,3のドローンがズレてたり、レベル表示なしのほうは脱出ポットやブラックボックスが空中に浮いてたりする
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/23(木) 18:06:29.24ID:ghd6qZyC0 地上のサルベージミッションでも完了後もまた空から荷物が何度でもふってくるぞ
いらんから放置するけど
いらんから放置するけど
799名無しさんの野望 (ワッチョイW ead3-AGPJ)
2021/12/23(木) 18:31:50.47ID:uJhEQIFC0 ネット情報とオデッセイお出かけで違和感を覚えたところ
大型やめとけ、泊めれない
↓
普通に近傍に平地がある
pointdefenseおすすめ
↓
一度も発動せず
2台持って行こう
↓
material補充するなら1台で十分(ミサイル攻撃無いので)
とりま色々カンストするまで集める予定なんですが
FSDブースター以外で使い勝手良いもの有りますか?
なんか改造出来ないから通常品で良い疑惑が...
大型やめとけ、泊めれない
↓
普通に近傍に平地がある
pointdefenseおすすめ
↓
一度も発動せず
2台持って行こう
↓
material補充するなら1台で十分(ミサイル攻撃無いので)
とりま色々カンストするまで集める予定なんですが
FSDブースター以外で使い勝手良いもの有りますか?
なんか改造出来ないから通常品で良い疑惑が...
800名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zTHb)
2021/12/23(木) 19:04:17.72ID:qQ+NXZ0O0 ダブルエンジニア済みfsd5Aとか?
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-m+BY)
2021/12/23(木) 19:24:47.08ID:ghd6qZyC0 guardianのアンロック関連だと Guardian Shield Reinforcement Package
小型-中型で有用
それ以外はそんなにメリット無いかな
XGシリーズはかっこいいからXG7 Tridentはアンロックしてる
あとは武器関連だとshock Cannon
弾数が少ないのと自身の指に負担がかかるのが難点だけどシールド剥げたあとだとフラグカノンほどばらけないからダメージの通りがいい
小型-中型で有用
それ以外はそんなにメリット無いかな
XGシリーズはかっこいいからXG7 Tridentはアンロックしてる
あとは武器関連だとshock Cannon
弾数が少ないのと自身の指に負担がかかるのが難点だけどシールド剥げたあとだとフラグカノンほどばらけないからダメージの通りがいい
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-xasP)
2021/12/23(木) 20:53:38.46ID:K88xAaCo0 Mのガウスカノンとかもなーsalvationの方でも良いが向こうは材料4倍くらいになるし単純な上位互換とは言い難いが
803名無しさんの野望 (中止W 0f39-zrKA)
2021/12/24(金) 02:21:35.62ID:MGx7HS4M0EVE 将来的にAXに挑戦するつもりなら、ガウスキャノンのSとM、モジュール補強、この辺か
他の人も書いてるけど、サルベガウスはあれはちょっと違う。先ずは普通のガウスでやるべき
どんな用途でも役に立つのはFSDブースターだなあ。これ開放しないならなんのためにガーディアン遺跡行くんだ? って感じ
他の人も書いてるけど、サルベガウスはあれはちょっと違う。先ずは普通のガウスでやるべき
どんな用途でも役に立つのはFSDブースターだなあ。これ開放しないならなんのためにガーディアン遺跡行くんだ? って感じ
804名無しさんの野望 (中止 43c8-ch9D)
2021/12/24(金) 10:47:12.41ID:nnMEQpNk0EVE 最近コルベットの3Dコンパス直下にある発光部分が妙にイラつく
時々見辛い
時々見辛い
805名無しさんの野望 (中止 Sdaf-p7E0)
2021/12/24(金) 23:09:19.05ID:IqkZLH6UdEVE 先輩方ありがとうございました
とりまおすすめ分のガーディアン素材集めれました
FSDB素晴らしい
初心者もエクスプローラ君手に入れたらすぐ取りに行った方が良いレベルですね!
次はアナ様卒業して戦闘コルベット目指すか中型戦闘艦目指すか
アナ様と未踏星系探しに行くか
1ヶ月半のめり込んでますがやること尽きない
ええゲームや
とりまおすすめ分のガーディアン素材集めれました
FSDB素晴らしい
初心者もエクスプローラ君手に入れたらすぐ取りに行った方が良いレベルですね!
次はアナ様卒業して戦闘コルベット目指すか中型戦闘艦目指すか
アナ様と未踏星系探しに行くか
1ヶ月半のめり込んでますがやること尽きない
ええゲームや
806名無しさんの野望 (中止 3b58-ymaI)
2021/12/25(土) 19:40:31.72ID:KIMhNA430XMAS マテリアル集めほんとつまんない
807名無しさんの野望 (中止 f373-82RG)
2021/12/25(土) 20:25:40.32ID:4PjkSRJs0XMAS fdevもその辺問題に思ってるみたいで通常のエンジに関しちゃ手がはいるかもって聞いたんだがなーコノごたごたの中何時になるやら
マテリアルと言えば1月のコロニアブリッジCGの1週後までにdatamined wake exceptions集めとかないと…(あくまで予想です)
マテリアルと言えば1月のコロニアブリッジCGの1週後までにdatamined wake exceptions集めとかないと…(あくまで予想です)
808名無しさんの野望 (中止W 0f39-zrKA)
2021/12/25(土) 20:55:00.32ID:4tdoHgHs0XMAS なあに、データマテリアルならじぇいむそんさまさ拝んどきゃ幾らでも手に入るだ……
809名無しさんの野望 (中止 8f58-ymaI)
2021/12/25(土) 21:01:00.49ID:4EZcfEiB0XMAS クリスマスイブだけど今日も輸送三昧
4個目のプレゼントもらいに行ったらgankerに落とされたでござる
そういうときに限って乗ってた船のファイアーグループが空のまま‥
4個目のプレゼントもらいに行ったらgankerに落とされたでござる
そういうときに限って乗ってた船のファイアーグループが空のまま‥
810名無しさんの野望 (中止W 2f56-loZD)
2021/12/25(土) 23:16:26.43ID:mLl2X2CA0XMAS ガーディアン遺跡かあ。面倒なのは嫌なんだよなあ。
811名無しさんの野望 (中止W 956e-N21r)
2021/12/25(土) 23:22:17.18ID:uJbi5wen0XMAS 久々に復帰したらちょうどCGない週だったみたいでちょっとガックリ来てる
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f73-nEyu)
2021/12/26(日) 00:17:14.28ID:YV2lkNTg0 オープンは最初のうちだけだったなー
イベント時に変なのが居ると分かってからはずっとプライベートだ
イベント時に変なのが居ると分かってからはずっとプライベートだ
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-ymaI)
2021/12/26(日) 00:45:13.24ID:rRq//Jtm0 >>811
WINKING CAT’Sがらみでプレゼントくれるからやるとよろし
WINKING CAT’Sがらみでプレゼントくれるからやるとよろし
814名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/26(日) 00:50:55.89ID:Ulg5X2Dz0 年末年始はちょろっとしたイベントを仕込んで開発がお休みなのはしゃーなし
1月のCGに参加すれば前例に倣うならFSD v1が貰えるはず
1月のCGに参加すれば前例に倣うならFSD v1が貰えるはず
815名無しさんの野望 (ワッチョイW 956e-N21r)
2021/12/26(日) 01:44:30.36ID:7EOll7oT0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db3-PTiF)
2021/12/26(日) 10:20:20.37ID:abR96eP+0 Kurrae星系で帝国系のミッション手当り次第受けて全勢力がFriendly位に
なってから輸送ミッションで刺客が一切送られてこなくなった
いつも来てた海賊が来なくなったので妙に物足りない今日このごろw
なってから輸送ミッションで刺客が一切送られてこなくなった
いつも来てた海賊が来なくなったので妙に物足りない今日このごろw
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b03-bp1O)
2021/12/26(日) 12:02:14.57ID:NFtDUBR30 マテリアル集めに心折れてオデ前に休止したけどオデは買わなくて良かったみたいね
818名無しさんの野望 (ワッチョイW eb73-P68b)
2021/12/26(日) 12:24:32.83ID:qEDn+zwl0 お船の数倍くらいに増やしてくれた方が嬉しかったわ
FPSやりたければ別ゲーやるっての
FPSやりたければ別ゲーやるっての
819名無しさんの野望 (ワッチョイW eb73-DZjM)
2021/12/26(日) 13:03:39.50ID:3Pne2p4X0 数倍は増えすぎだろって思ったら違った
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 43c8-ch9D)
2021/12/26(日) 13:07:02.21ID:5vv7JRrc0 やっぱ一瞬そう読んじゃうよなw
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-ymaI)
2021/12/26(日) 13:26:15.06ID:KC6L426/0 rawマテリアル集めだけは許されん他はまだマシ
オデッセイのマテリアル集めはさらに苦行だっていう話だし
買うの躊躇するレベル
オデッセイのマテリアル集めはさらに苦行だっていう話だし
買うの躊躇するレベル
822名無しさんの野望 (スフッ Sd57-zrKA)
2021/12/26(日) 14:55:43.36ID:bxOeAPF2d オデッセイはCMDRの服をきせかえて遊ぶSFファッションコーディネートシムだから
823名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/26(日) 15:11:36.35ID:Ulg5X2Dz0 地表温度1700Kとかでもオンフット活動できるんだな…通信重くて船に乗り込むのに手間取ってる間に体力減ってくの怖いが
あと3.3Gとかオンフット出来ない所にバイオロジカル置かれて困惑した
あと3.3Gとかオンフット出来ない所にバイオロジカル置かれて困惑した
824名無しさんの野望 (スフッ Sd57-zrKA)
2021/12/26(日) 15:20:11.55ID:bxOeAPF2d 取り敢えずSRVでコーデックスは取得できるけど……
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bd3-Csoq)
2021/12/26(日) 15:41:40.08ID:eLGo1SZ80826名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-BJBN)
2021/12/26(日) 17:00:44.55ID:l3PBhJVo0827名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-TbLx)
2021/12/26(日) 17:45:29.75ID:oNKuTjw6a 2年ぶりにやってるけどこのスレみたらなんとなく色々わかるから有り難い
828名無しさんの野望 (ワッチョイW f373-S7U0)
2021/12/26(日) 19:51:55.46ID:Ulg5X2Dz0829名無しさんの野望 (スププ Sd57-3j8Q)
2021/12/26(日) 23:50:33.76ID:HLrxffQjd 具ああああああああぁぁぁアアアアアアああ
warthogの設定とんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
つーかwikiに書いてあるconfigのバックアップ一切機能しないんだがあってんの?これ
warthogの設定とんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
つーかwikiに書いてあるconfigのバックアップ一切機能しないんだがあってんの?これ
830名無しさんの野望 (スププ Sd57-3j8Q)
2021/12/27(月) 00:01:34.80ID:5Mn8eyk3d 自決した
定期バックアップ取ってあるとか神かよ黒wikiのちくしょうめ
定期バックアップ取ってあるとか神かよ黒wikiのちくしょうめ
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-0lhx)
2021/12/27(月) 13:34:12.79ID:fiLm8zUE0 今ってワンジャンプどのくらい出せる?
オデッセイ直前でやめちゃったんだが、その頃アナコンダが頑張って80Ly程度だった記憶
オデッセイ直前でやめちゃったんだが、その頃アナコンダが頑張って80Ly程度だった記憶
832名無しさんの野望 (スププ Sdaf-Csoq)
2021/12/27(月) 13:54:01.24ID:jUsNeAXid 90くらいだった気が
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-0lhx)
2021/12/27(月) 15:13:07.54ID:fiLm8zUE0 90くらいならそんな変わってないかな、本気だしたアナコンダがそんくらいだった気がするし
オデッセイになっても船はそこまで性能かわってなさそうか
オデッセイになっても船はそこまで性能かわってなさそうか
834名無しさんの野望 (スププ Sdaf-3j8Q)
2021/12/27(月) 16:33:33.39ID:EVnx9CfHd オデッセイ関係ないし元は90も飛べなかったけどな
色々乗っけても普通に80以上軽く飛べるようになったのはでかい
色々乗っけても普通に80以上軽く飛べるようになったのはでかい
835名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/27(月) 20:52:23.00ID:RjFrUnqA0 地面が白い氷ならクリスマスっぽい色の取り合わせになったのにブレインツリーがicy bodyに生えるのか知らんけど
https://imgur.com/sI8Pewz.jpg
ホライゾンの植物はDSSの検出1でも複数のvariantが居たりするんだな(Biology:1だけど遺伝子マークの所に3つ植物が入ったり)
https://imgur.com/sI8Pewz.jpg
ホライゾンの植物はDSSの検出1でも複数のvariantが居たりするんだな(Biology:1だけど遺伝子マークの所に3つ植物が入ったり)
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-nHKY)
2021/12/27(月) 22:29:34.24ID:IqWmcAke0837名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-TbLx)
2021/12/27(月) 22:48:48.51ID:F34TV5oga 久しぶりに交易しようと思ったら1tあたり2万ちょいしか利益出ないんだね
奴隷売ったら1tあたり5万ぐらい稼げたよね?
奴隷売ったら1tあたり5万ぐらい稼げたよね?
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-ymaI)
2021/12/27(月) 23:28:50.85ID:iZ4ivupQ0 FSDV1ってクラス5以外あんの?
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f39-zrKA)
2021/12/28(火) 00:01:34.83ID:ifi38pXx0 いまV1ヴァリアントは
クラス3, 4, 5, 6があるね
3, 4, 6は今のところCGの配布限定品だけど、多分年明けにまた貰えそうな感じ(CG開催ありそう)
クラス3, 4, 5, 6があるね
3, 4, 6は今のところCGの配布限定品だけど、多分年明けにまた貰えそうな感じ(CG開催ありそう)
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-t0J7)
2021/12/28(火) 05:35:00.74ID:yKdzU7OX0 例の爆速公転衛星行ってきたけどクラッシュマーカーだらけでわろた
座標も見ず目に入った1つ目に下りたらちょうど現場だったけど座標なしで調べようとしたらしんどいだろうなあれw
座標も見ず目に入った1つ目に下りたらちょうど現場だったけど座標なしで調べようとしたらしんどいだろうなあれw
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-0lhx)
2021/12/28(火) 09:35:07.17ID:/mDOhUl60842名無しさんの野望 (スフッ Sd57-zrKA)
2021/12/28(火) 09:49:24.17ID:KkFgAlGPd843名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/28(火) 11:30:03.59ID:3ur/gQDk0 普通には付けられないモジュール(赤くなってるスラスター)を小細工して搭載したりイロイロ切り詰めた限界コンダ
https://s.orbis.zone/hl__
この手のを毎度見て思うのは絶対乗りたくない、だ
https://s.orbis.zone/hl__
この手のを毎度見て思うのは絶対乗りたくない、だ
844名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/28(火) 11:34:19.53ID:3ur/gQDk0 パワプラ削り忘れてたわ…普段使わないからどのモジュールがストリップダウン持ってるか覚えてない
https://s.orbis.zone/hm02
https://s.orbis.zone/hm02
845名無しさんの野望 (スププ Sd57-zrKA)
2021/12/28(火) 13:11:31.82ID:2um88DD4d うわあ……
参りました
参りました
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-2Et2)
2021/12/28(火) 13:44:12.24ID:0PyRlG+80 飛び立つだけでダメージ食らうやつ
847名無しさんの野望 (スププ Sdaf-Csoq)
2021/12/28(火) 15:06:51.01ID:gKw433kPd アナ様とか元の重量が大きい勢は下限切り詰めるメリット少なそうな
848名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-R7pV)
2021/12/28(火) 15:08:27.74ID:dBHWpLYba 切り詰めるぐらいなら快適さを取っちゃうなあ
80と90だともう誤差だと思った
80と90だともう誤差だと思った
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-2Et2)
2021/12/28(火) 15:24:25.03ID:0PyRlG+80 その辺だと超深宇宙ぐらいしか関係ないんだよな
マテリアルブーストや4倍ジャンプしなきゃとどかん位置に飛ぶ程度だし
持っていく手間はあるだろうけどFCでも行けるだろうし価値も下がった感じ
マテリアルブーストや4倍ジャンプしなきゃとどかん位置に飛ぶ程度だし
持っていく手間はあるだろうけどFCでも行けるだろうし価値も下がった感じ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/28(火) 15:25:14.44ID:3ur/gQDk0 >>847
アナコンダは重さだけなら中型艦なんだ何せアナコンダより重い中型船は5隻も居るから
船体重量だけならチーフテンとアナコンダは同じで上で貼った装備込み乾燥重量でもまだアサルトシップ本体のみの方が重い
(そしてもう一か所軽くできるモジュールを見つけた)
アナコンダは重さだけなら中型艦なんだ何せアナコンダより重い中型船は5隻も居るから
船体重量だけならチーフテンとアナコンダは同じで上で貼った装備込み乾燥重量でもまだアサルトシップ本体のみの方が重い
(そしてもう一か所軽くできるモジュールを見つけた)
851名無しさんの野望 (スップ Sd03-KQ3z)
2021/12/28(火) 15:37:00.83ID:j6YSatJfd そろそろコンダ以上のジャンプ距離出せる探査機出ないかなできれば中型で
仮にもExplorerの名を冠してるDBやAspがそのへん負けてるの微妙にモヤっとするからここらで一発探査機のアイデンティティを取り戻す船が欲しい
仮にもExplorerの名を冠してるDBやAspがそのへん負けてるの微妙にモヤっとするからここらで一発探査機のアイデンティティを取り戻す船が欲しい
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-t0J7)
2021/12/28(火) 15:52:44.23ID:yKdzU7OX0 いまのアナ以上に飛ばれたらそれはそれでなぁ・・・
853名無しさんの野望 (スププ Sdaf-Csoq)
2021/12/28(火) 16:36:17.78ID:gKw433kPd 探索者動画の人が長いと歯抜けだらけになるから程良い長さがあるって言ってた
その人はエンジニアさんもガーディアンさんも知らない人扱いでしたが...
2000とか3000星系回って未踏破星系を何千単位で見つける
ガチ勢は凄いなぁと身震いしました
仲良くなったら気軽に銀河中心まで連れ出されそう
怖い
その人はエンジニアさんもガーディアンさんも知らない人扱いでしたが...
2000とか3000星系回って未踏破星系を何千単位で見つける
ガチ勢は凄いなぁと身震いしました
仲良くなったら気軽に銀河中心まで連れ出されそう
怖い
854名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-tPfq)
2021/12/28(火) 16:38:10.86ID:wRkkpr0kr 久々に起動したんだけど、船のfire設定消えとる…
久々すぎて元の設定が思い出せん…
結構考えて設定したのになぁ
久々すぎて元の設定が思い出せん…
結構考えて設定したのになぁ
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-2Et2)
2021/12/28(火) 16:51:49.33ID:0PyRlG+80 探索船はジャンプ距離もあったほうがいいのは間違いないんだが別の部分で差別するという手もあるにはあるのよね
FSSの性能が少し上であったり、ランディングギアも強固で他船よりも荒れ地に強いとか
旅客船モジュールがあるんだから探索船専用モジュール(ロジカルセンサーとか)これなら間違いなく差別化はできるんだよな
ただこれをやると好きな船で探索旅行をするという部分はどうしても死んでしまうのよな
FSSの性能が少し上であったり、ランディングギアも強固で他船よりも荒れ地に強いとか
旅客船モジュールがあるんだから探索船専用モジュール(ロジカルセンサーとか)これなら間違いなく差別化はできるんだよな
ただこれをやると好きな船で探索旅行をするという部分はどうしても死んでしまうのよな
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 576e-j50E)
2021/12/28(火) 17:54:30.48ID:cytyJMT80 >>853
銀河の中心には長大質量ブラックホールがあるだけだから怖くないよぉ〜
銀河の中心には長大質量ブラックホールがあるだけだから怖くないよぉ〜
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-ymaI)
2021/12/28(火) 18:06:19.01ID:fC1Ite0r0858名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-ymaI)
2021/12/28(火) 18:10:49.41ID:fC1Ite0r0 ただ、今リバイコスト0のクーリエやヴァルチャーくれるイベント(Winking Cat)やってるからめげずに参加するとよろし
860名無しさんの野望 (ワッチョイW 13db-tPfq)
2021/12/28(火) 18:19:10.91ID:6C5A64lE0861名無しさんの野望 (ワッチョイW eb73-P68b)
2021/12/28(火) 18:27:25.37ID:iJQNqf/b0 そんなのあるのかいいな
どれくらい時間かかる…?
どれくらい時間かかる…?
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f1d-t4bd)
2021/12/28(火) 18:43:43.48ID:BouSV5eI0 目的地に行ってスキャンするだけだから
全部やっても1時間ぐらいじゃね?
全部やっても1時間ぐらいじゃね?
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-2Et2)
2021/12/28(火) 18:44:09.26ID:0PyRlG+80 探索仕様の小型・中型船あれば全部回っても1時間程度じゃね
大型で行って着陸に手間取ったらもう少しかかるかもしれんけど
大型で行って着陸に手間取ったらもう少しかかるかもしれんけど
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 13db-tPfq)
2021/12/28(火) 19:08:48.30ID:6C5A64lE0 久々プレイのワイ
アナコンダで出撃し、駐車場を探すお父さんになる
アナコンダで出撃し、駐車場を探すお父さんになる
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-ymaI)
2021/12/28(火) 19:31:17.24ID:dy71UUbf0 中型最強
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-nHKY)
2021/12/28(火) 19:40:35.09ID:jTuQPork0 バブルや近傍をウロウロするのは、DBExかDolphinが捗るな
DBExのビルドはSRV1スロットだけになっちゃうので、
2スロット必要な時は、Dolphinの出番
今回の泥棒さんイベントは、DBExで回ってきた
DBExのビルドはSRV1スロットだけになっちゃうので、
2スロット必要な時は、Dolphinの出番
今回の泥棒さんイベントは、DBExで回ってきた
867名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/28(火) 20:59:11.13ID:3ur/gQDk0 ウィンク猫はARX絡むプレゼントをくれたというのにgalnetの方は…
謝罪の言葉は要らんからウィンク猫を見習って誠意を見せて欲しい
謝罪の言葉は要らんからウィンク猫を見習って誠意を見せて欲しい
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f39-zrKA)
2021/12/28(火) 21:18:46.53ID:ifi38pXx0 探査機の性能ってジャンプもだけど、冷却性能って地味に重要よね……
燃料補給のときアチチになるのマヂかんべん
燃料補給のときアチチになるのマヂかんべん
869名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-TbLx)
2021/12/28(火) 21:31:20.01ID:B+SG73eia DSS使ってるyoutubeとかの動画見てたらぐりぐり動いてるんですけど、自分のは固定されてて全く動かないのは何か見落としてるんでしょうか?
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 956e-KQ3z)
2021/12/28(火) 21:42:59.51ID:bx36+zrU0 >>869
DSSは確かデフォルトだと何故か動かない設定になってるからoptionからDSS開いてmouseなんちゃらみたいな項目をONにすれば動くはず
DSSは確かデフォルトだと何故か動かない設定になってるからoptionからDSS開いてmouseなんちゃらみたいな項目をONにすれば動くはず
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-2Et2)
2021/12/28(火) 21:43:20.46ID:0PyRlG+80 DSSはオデッセイになって(特に斜め移動が)トロくなった
コントローラーなせいかもしれんけど他のデバイスだと特に変わってないのかな
コントローラーなせいかもしれんけど他のデバイスだと特に変わってないのかな
872名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-Urqf)
2021/12/28(火) 22:17:25.34ID:B+SG73eia >>870 お早い回答感謝します!
873名無しさんの野望 (ワッチョイ ab33-TL+8)
2021/12/28(火) 22:26:53.42ID:ZiiLWlyU0 >>868
いっそPPは電力ある程度余裕もてるサイズのAランク積んで、Low Emissions+Stripped Downの低温仕様が最適解まである。
クラス6〜7AのFuel scoop積んで恒星の至近距離全速でぶっ飛ばして、燃料回収しつつ次のポイントに船向けたら、
そのまま燃料回収できない距離まで飛んで温度無視して即FSDって流れ作業にできるし(6だとちょい燃料足りなくなるけど
70LY以上飛ぶくらいに仕上がってくると冗談抜きで1〜2LY落としても快適さ取った方が時短になるんよな
マテリアルブースト多用するなら話は別だけど。
いっそPPは電力ある程度余裕もてるサイズのAランク積んで、Low Emissions+Stripped Downの低温仕様が最適解まである。
クラス6〜7AのFuel scoop積んで恒星の至近距離全速でぶっ飛ばして、燃料回収しつつ次のポイントに船向けたら、
そのまま燃料回収できない距離まで飛んで温度無視して即FSDって流れ作業にできるし(6だとちょい燃料足りなくなるけど
70LY以上飛ぶくらいに仕上がってくると冗談抜きで1〜2LY落としても快適さ取った方が時短になるんよな
マテリアルブースト多用するなら話は別だけど。
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 13db-j5Xv)
2021/12/28(火) 22:30:32.49ID:v2dEZ8Xo0 公転周期が鬼すぎて降りれねぇw
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f39-zrKA)
2021/12/28(火) 22:44:40.53ID:ifi38pXx0876名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/28(火) 22:59:00.87ID:3ur/gQDk0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-t0J7)
2021/12/29(水) 03:58:00.64ID:4Ku0XtR10 自分はかなり先読みして斜めに入ったなー
正面で待つの結構怖い絵になりそう
正面で待つの結構怖い絵になりそう
878名無しさんの野望 (スププ Sdaf-Csoq)
2021/12/29(水) 08:18:20.62ID:py9N1TWjd 軌道上で放置してたら衛星上空にポツンしてたマン
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db3-PTiF)
2021/12/29(水) 10:24:35.09ID:i+ABvbHj0 2021年ED思い出
目の前の高額報酬に釣られてAlpha CentauriのHutton Orbitalへデータ輸送を
請け負って星系にジャンプアウトして目的地に距離表記がLyってなってて唖然とした事w
目の前の高額報酬に釣られてAlpha CentauriのHutton Orbitalへデータ輸送を
請け負って星系にジャンプアウトして目的地に距離表記がLyってなってて唖然とした事w
880名無しさんの野望 (スププ Sdaf-Csoq)
2021/12/29(水) 11:13:28.08ID:t5akLQJyd 帰省でエリデン触れなくなった......
1週間も耐えられるだろうか
想像しただけで手が震える......
1週間も耐えられるだろうか
想像しただけで手が震える......
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 576e-j50E)
2021/12/29(水) 11:42:40.23ID:0HNO9jxz0 これは重度のcmdr病だな
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-BJBN)
2021/12/29(水) 11:43:16.71ID:ZISclWBh0 夜空見上げろ
883名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/29(水) 11:52:57.42ID:ukfWAu6p0 >>879
あの驚きを生で体験できたのは羨ましい(とこざかしく避けまくってたCMDRは思うのです)
あの驚きを生で体験できたのは羨ましい(とこざかしく避けまくってたCMDRは思うのです)
884名無しさんの野望 (ニククエ 5b03-bp1O)
2021/12/29(水) 14:06:41.27ID:TSOnL/wt0NIKU 高速公転わろたこれはひどい
離れ過ぎたら放り出されそうで軌道近くでスキャンしてたから何度角度付けすぎて大気圏に突っ込んだことか
離れ過ぎたら放り出されそうで軌道近くでスキャンしてたから何度角度付けすぎて大気圏に突っ込んだことか
885名無しさんの野望 (ニククエ Sref-tPfq)
2021/12/29(水) 16:58:42.71ID:e6YiJyjDrNIKU ハゲの鉄板ビルド教えてたもれ
886名無しさんの野望 (ニククエ 5756-t0J7)
2021/12/29(水) 17:13:39.61ID:4Ku0XtR10NIKU 剃刀と鏡
887名無しさんの野望 (ニククエ f373-82RG)
2021/12/29(水) 17:15:13.12ID:ukfWAu6p0NIKU 諦め
888名無しさんの野望 (ニククエ 43c8-ch9D)
2021/12/29(水) 18:06:17.99ID:Y5CK2liG0NIKU 均等に2mmにしろ
889名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-Csoq)
2021/12/29(水) 18:53:59.93ID:t5akLQJydNIKU スマホでマンガ読むなり動画見るなりしながらまったり巡れば
巡ってる間にまた湧くから延々続けれるよ!
巡ってる間にまた湧くから延々続けれるよ!
890885 (ニククエ 13db-j5Xv)
2021/12/29(水) 20:45:50.22ID:90wXP6aC0NIKU ちゃんと教えて下さい!困ってるんです!
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-t0J7)
2021/12/30(木) 08:03:23.40ID:+yxV/yyA0 暇だしEPIC垢使ってサブFC買う準備でもしようと思うんだけどコンフィグとか含め諸々の設定ってどうなるんだろう?
もしかしてこれジャーナルファイルとか本アカと混じっちゃう?EDMCとかめんどくさそうだな・・・
>>890
船名+Buildで検索すればいくらでも構成例なんて出てくるけど
戦闘艦のビルドは本当に自分の好みだし使いたいの積めばいいと思うよ
ハゲはL2だし自分ならとりあえず買って一度も使ってない大統領砲試したいかな
もしかしてこれジャーナルファイルとか本アカと混じっちゃう?EDMCとかめんどくさそうだな・・・
>>890
船名+Buildで検索すればいくらでも構成例なんて出てくるけど
戦闘艦のビルドは本当に自分の好みだし使いたいの積めばいいと思うよ
ハゲはL2だし自分ならとりあえず買って一度も使ってない大統領砲試したいかな
892名無しさんの野望 (エムゾネW FFaf-zrKA)
2021/12/30(木) 08:16:06.30ID:TzdfAhQzF ハゲってヴァルチャーか
じゃあ自分の好みはHフラグの連装
じゃあ自分の好みはHフラグの連装
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-ymaI)
2021/12/30(木) 08:46:47.84ID:8V5OdqC60 vultureのことか‥
小さい分、被弾率は低いし運動性能もべらぼうにいいからおすすめ
エンジニア等でシールド 1,000以上、ブーストも500以上は出る
武装はビーム(ロング)とPacifire Frag-Cannon(オーバーチャージ、Screening Shell)にしてる
シップキットもかっこいいぞ ペイントはミッドナイトブラックが渋い
小さい分、被弾率は低いし運動性能もべらぼうにいいからおすすめ
エンジニア等でシールド 1,000以上、ブーストも500以上は出る
武装はビーム(ロング)とPacifire Frag-Cannon(オーバーチャージ、Screening Shell)にしてる
シップキットもかっこいいぞ ペイントはミッドナイトブラックが渋い
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-ymaI)
2021/12/30(木) 09:00:05.85ID:8V5OdqC60 I am courierが有名だけど
https://www.youtube.com/watch?v=qTalAyb6NbY&list=PLRdveVy7GtLNGU1R3jerzpgjzrMd1ZtZ-&index=3
https://www.youtube.com/watch?v=qTalAyb6NbY&list=PLRdveVy7GtLNGU1R3jerzpgjzrMd1ZtZ-&index=3
895名無しさんの野望 (ワッチョイW eb73-DZjM)
2021/12/30(木) 09:12:40.93ID:j2N/1s680 ハゲってvultureかよ
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d6e-ch9D)
2021/12/30(木) 09:14:16.57ID:HpmyKlDR0 なんでハゲって呼んでるんだ?
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-t0J7)
2021/12/30(木) 09:25:24.16ID:+yxV/yyA0 ハゲタカなので
898名無しさんの野望 (ワッチョイW f373-S7U0)
2021/12/30(木) 09:33:25.84ID:Hfh/ZhVZ0 >>891
混ざるって聞いたなーうっかりそのままだとEDSMに上がるログも
うちのヴァルちゃんはエフィシビーム2つでひたすら敵を炙る仕様
一方的に勝てるけど絶対に元気な奴に単独で手を出したくないのがCZのアナコンダとパイソン
war stateのインスタレーション防衛みたいなお手つき速度が必要な戦場に籠るのが得意
混ざるって聞いたなーうっかりそのままだとEDSMに上がるログも
うちのヴァルちゃんはエフィシビーム2つでひたすら敵を炙る仕様
一方的に勝てるけど絶対に元気な奴に単独で手を出したくないのがCZのアナコンダとパイソン
war stateのインスタレーション防衛みたいなお手つき速度が必要な戦場に籠るのが得意
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-t0J7)
2021/12/30(木) 09:40:56.43ID:+yxV/yyA0 >>898
やっぱ混じるんすね・・・起動前にチェックするのもいつかミスが起きそうだし出力先どこかで変えられないのかなぁ
ホライゾン程度なら手持ちパーツで144いけるの組めるしPCケースだけ買ってサブ用に組んじまうか・・・
やっぱ混じるんすね・・・起動前にチェックするのもいつかミスが起きそうだし出力先どこかで変えられないのかなぁ
ホライゾン程度なら手持ちパーツで144いけるの組めるしPCケースだけ買ってサブ用に組んじまうか・・・
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b8d-cCKL)
2021/12/30(木) 09:58:34.79ID:75b6nBZi0 自分のヴァルチャーは以前はフラグメントキャノンx2だったけど
今はオーバーチャージ・フェージングシーケンス・バーストレーザーと
ショートレンジ・サーマルベント・ビームレーザーにしてるな
今はオーバーチャージ・フェージングシーケンス・バーストレーザーと
ショートレンジ・サーマルベント・ビームレーザーにしてるな
901名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-82RG)
2021/12/30(木) 12:07:20.31ID:Hfh/ZhVZ0 >>899
今調べてみたらjournalはwindowsのユーザーが同一ならファイルの場所は混ざるらしいけど
ファイルごとにはエリデンのアカウントと紐づいてるからツールでアップロードしたり読み込んだりする分には区別されるとかって話もあるな
steamとepicのクライアントをマージするやり方が紹介されてたりするが気にしてないのか案外大丈夫なのか…
ちょうど安売りしてるから試してみるべきなのかこれは
今調べてみたらjournalはwindowsのユーザーが同一ならファイルの場所は混ざるらしいけど
ファイルごとにはエリデンのアカウントと紐づいてるからツールでアップロードしたり読み込んだりする分には区別されるとかって話もあるな
steamとepicのクライアントをマージするやり方が紹介されてたりするが気にしてないのか案外大丈夫なのか…
ちょうど安売りしてるから試してみるべきなのかこれは
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-t0J7)
2021/12/30(木) 16:03:13.94ID:+yxV/yyA0 時間的にプレイ中にメンテ入るの久々でびびったー
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd5-e50p)
2021/12/30(木) 20:16:50.16ID:mZ8cNSZ30 ハゲは人を傷つける言葉なのでやめて(ハゲ並感)
904名無しさんの野望 (スププ Sdaf-Csoq)
2021/12/30(木) 21:47:14.43ID:FWxG3ekUd material補充に必須だから誇りにして
905名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-6GY7)
2021/12/31(金) 05:22:16.56ID:2JX0THJP0 Asp Explorer = アスペ
Vulture, High Grade Emissions (HGE) = ハゲ
心がえぐられるのでやめろください
Vulture, High Grade Emissions (HGE) = ハゲ
心がえぐられるのでやめろください
906名無しさんの野望 (ワッチョイ a3dc-xRAa)
2021/12/31(金) 08:59:28.84ID:t80UWh8M0 Vultureがハゲタカなの初めて知ったわ
鉄板で言うならビームとかパルスニ門とは思うけど
いつもPA2門積んでるなあ
鉄板で言うならビームとかパルスニ門とは思うけど
いつもPA2門積んでるなあ
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-T4lO)
2021/12/31(金) 09:10:29.96ID:G/6j/Uz/0 パワーはあれど2門しかないわけだし鉄板いうほどのやつはないんとちゃうかな
マルチ艦にしたいんなら素直に中型・大型で組んだ方がいいし
ヴァルチャー自体は相手次第で積み替えて使うもんだと思うがの
マルチ艦にしたいんなら素直に中型・大型で組んだ方がいいし
ヴァルチャー自体は相手次第で積み替えて使うもんだと思うがの
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-xRAa)
2021/12/31(金) 10:30:00.38ID:+0CdHq/y0 RESきたけど前からちょくちょく書き込みあったレーダーで敵が赤くならないのダルすぎぃ・・・
オートタレットも反応しないし艦載機も動かないし
艦載機のコマンドが入れ替わってるのもずっと放置されてんなw
オートタレットも反応しないし艦載機も動かないし
艦載機のコマンドが入れ替わってるのもずっと放置されてんなw
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-Cwvm)
2021/12/31(金) 11:18:27.00ID:wDzLuwbW0 レーダーはバグってるし早く見積もっても休暇あけるまで改善は見込めないしCGまでイベントは無いし
この暇な時間を使って探索を…というかexbiologyのグラインドをする絶好のチャンス
L Dwarfが親のHMCに生えてる?tectonicusがスキャンできないバグがいつの間にかシレっと治ってるに最近気づいた
この暇な時間を使って探索を…というかexbiologyのグラインドをする絶好のチャンス
L Dwarfが親のHMCに生えてる?tectonicusがスキャンできないバグがいつの間にかシレっと治ってるに最近気づいた
910名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-6GY7)
2021/12/31(金) 20:18:08.94ID:u3IZqakG0 よいお年を
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-xRAa)
2021/12/31(金) 20:49:30.64ID:+0CdHq/y0 エリデンレベルで宇宙進出した人類の年の概念どうなんだろうね
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-h6Ia)
2021/12/31(金) 20:56:18.20ID:p90HFPne0 ttps://6cken.com/elite-dangerous-earn-money-with-mining-missions-and-trading-ships/
この方が紹介してる金策ってもう修正されてますか? 探しても探してもいいミッションなくて
この方が紹介してる金策ってもう修正されてますか? 探しても探してもいいミッションなくて
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 9adb-Thkm)
2021/12/31(金) 20:58:19.49ID:iIbXlz600 年末になるとやりたくなるんだよなぁ
エリデンやってると年末感ハンパない
エリデンやってると年末感ハンパない
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-Cwvm)
2021/12/31(金) 21:33:03.22ID:wDzLuwbW0 ちょうど2年前のプレイ始めた頃にFC前最後のCGやっててそれがホリデーシーズン関連だった覚えがある
と思って調べたらあった…サインアップはしたが十数光年しか飛べない船で開催地の位置を確認して見なかったことにしたの懐かしい
https://inara.cz/galaxy-communitygoals/?page=19
更にこれの1年前も年末ぎりぎりまでfestive関連CGを帝国でやってたみたいだな
この時期は年末だって意識はあるらしい
と思って調べたらあった…サインアップはしたが十数光年しか飛べない船で開催地の位置を確認して見なかったことにしたの懐かしい
https://inara.cz/galaxy-communitygoals/?page=19
更にこれの1年前も年末ぎりぎりまでfestive関連CGを帝国でやってたみたいだな
この時期は年末だって意識はあるらしい
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 936d-rBDU)
2021/12/31(金) 21:52:34.45ID:iXYrC5Je0 >>912
絶賛実行中
ログインしっぱなしでちょくちょくミッションを確認して、選別すべし。
ちなみに今受注してるミッションの合計報酬計算したら600M(8700t)行ってたw
けどいい加減ミッション報酬の上限アップしてほしいな。金1500t調達とか、50Mぽっちじゃ足が出る
絶賛実行中
ログインしっぱなしでちょくちょくミッションを確認して、選別すべし。
ちなみに今受注してるミッションの合計報酬計算したら600M(8700t)行ってたw
けどいい加減ミッション報酬の上限アップしてほしいな。金1500t調達とか、50Mぽっちじゃ足が出る
916名無しさんの野望 (アウアウキー Sac3-DyRN)
2021/12/31(金) 22:27:30.03ID:dgX3sZGea917名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-c1E0)
2021/12/31(金) 23:00:10.37ID:8cu8ay7+0 時々高額商品がやたら安いとこあって1回で100M以上稼げる時あるよね
相場の暴落とかどういう計算なんだろうか
相場の暴落とかどういう計算なんだろうか
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 9adb-5ftJ)
2021/12/31(金) 23:22:10.83ID:8NsgsIuI0 あんまり浮気すると友好度上がらなくて良いミッションがでなくなるぞ
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/01(土) 13:10:15.36ID:c2bWGoKD0 俺が貴金属でよく出入りしている場所は受注先がインダストリアル3のオーガニック1で割と発注されてて
仕入れもEXTRACTIONは1ジャンプで2ステーション、REFINERYは2ジャンプで3ステーションそれぞれに金3〜4万常にあるような場所やね
ただなんというか交易はあまり人気地域になると在庫が死んで稼ぎ場の価値もなくなるだろうし具体的な場所は秘密の人が多いんじゃないか
友好度上げないと旨いのは出てこんから大変なのはわかるがそこを乗り越えて初めて見つかるものだと思うぞ
とりあえずバブル中心部すぎると格段に良い地域は減るとは思う
仕入れもEXTRACTIONは1ジャンプで2ステーション、REFINERYは2ジャンプで3ステーションそれぞれに金3〜4万常にあるような場所やね
ただなんというか交易はあまり人気地域になると在庫が死んで稼ぎ場の価値もなくなるだろうし具体的な場所は秘密の人が多いんじゃないか
友好度上げないと旨いのは出てこんから大変なのはわかるがそこを乗り越えて初めて見つかるものだと思うぞ
とりあえずバブル中心部すぎると格段に良い地域は減るとは思う
920名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-iWH+)
2022/01/01(土) 14:20:02.88ID:nt9iseft0 そう言わずに
921名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-iWH+)
2022/01/01(土) 14:22:58.84ID:r7TC7OEw0 あけおめ
自分の拠点もパラジウムやgold 40-60t、40-50Mの採掘・受注ミッションがでるけど1時間に1-2回程度やね。ただ、しょっちゅうfaction同士でいざこざが起きててlandmineの注文が毎回7-10個、500-700t程度出るからそこそこおいしい。
自分の拠点もパラジウムやgold 40-60t、40-50Mの採掘・受注ミッションがでるけど1時間に1-2回程度やね。ただ、しょっちゅうfaction同士でいざこざが起きててlandmineの注文が毎回7-10個、500-700t程度出るからそこそこおいしい。
922名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-IgVz)
2022/01/01(土) 14:31:24.85ID:DmW3gaMp0 アイコンがアステロイドのやつって採掘じゃないとダメだと思ってたけど違うのか
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/01(土) 14:45:17.45ID:c2bWGoKD0 普通に購入して持って大丈夫だぞ
ただ採掘専用のものがあるから注意してな
ただ採掘専用のものがあるから注意してな
924名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-IgVz)
2022/01/01(土) 14:56:44.67ID:DmW3gaMp0 そうだったのかありがとう
採掘オンリーは対象ミネラルが単純に売ってないからってことでいいんだよな
採掘オンリーは対象ミネラルが単純に売ってないからってことでいいんだよな
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-3R94)
2022/01/01(土) 14:59:41.53ID:0iq0DOYQ0 宙賊虐殺スタックと採掘ミッション詐欺はどっちが儲かるんだろう?
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/01(土) 15:04:13.38ID:JOi5SfPH0 宙賊虐殺の方が運は絡まないんじゃなかろうか
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/01(土) 15:34:29.06ID:c2bWGoKD0 売ってないからで大丈夫 Bromelliteなんかがそうだね
全然違うはずなのにBertranditeと間違えた回数が多かったりする
買えるだけマシだけどInditeとIndiumも間違いやすいかも
全然違うはずなのにBertranditeと間違えた回数が多かったりする
買えるだけマシだけどInditeとIndiumも間違いやすいかも
928名無しさんの野望 (スププ Sd62-D2Ab)
2022/01/01(土) 16:15:43.66ID:jUrobzBWd 宙族死すべし、慈悲はない。
危険ミッション返り討ちで「爆散していったパイソン君やT9さんの苦しみを知れ」プレイは
効率最低クラスに不味いけど精神的報酬が高い
危険ミッション返り討ちで「爆散していったパイソン君やT9さんの苦しみを知れ」プレイは
効率最低クラスに不味いけど精神的報酬が高い
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-IgVz)
2022/01/01(土) 16:18:21.81ID:IMcOt+lc0 ロールプレイするのはいいことだ
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-3R94)
2022/01/01(土) 17:14:19.28ID:0iq0DOYQ0 確かに精神的な満足さ込みで言えば確かに宙賊虐殺のほうがいいかもしれんな
輸送は虚無感がパない
輸送は虚無感がパない
931名無しさんの野望 (スププ Sd62-9k5H)
2022/01/01(土) 17:32:33.66ID:HDA+nNX+d だいぶ前からどの船でもデスロットルが効かないんやけど何でやろ
932名無しさんの野望 (ワッチョイW be73-p/ls)
2022/01/01(土) 23:29:59.34ID:Jyp4uebu0 ミッション報酬のreputationの+の数が地方派閥とその元締め(連邦とか帝国とか)の好感度に影響することは知ってるんですけど地方派閥の元締めのランクにも影響してきますか?
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/02(日) 02:18:09.74ID:d6TCSwgA0 海軍ランクの事か?海軍ランクならrep+の上昇量の多寡が反映されるという認識で問題ない
934名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-45BR)
2022/01/02(日) 13:47:47.77ID:+HRvs/Ga0 質問ばかりして大変心苦しいのですが
オデッセイを買って起動してもホライゾンのランチャーにしかならず起動の項目にもないのですが
バグですかね?
オデッセイを買って起動してもホライゾンのランチャーにしかならず起動の項目にもないのですが
バグですかね?
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-IgVz)
2022/01/02(日) 14:47:40.62ID:RA0sJ6ev0 インストールされてないんじゃね?
936名無しさんの野望 (スププ Sd62-D2Ab)
2022/01/02(日) 17:14:39.23ID:1W0vbpQEd イエエエアアア!正月終了!グッバイ故郷!
今ヴァンからエリデンが出来るゾイ!
ド田舎特有の満天下でinaraを見る日々は辛かった...
エリデンがプレイ出来れば酒量も減るし晩飯も食わないから痩せれる
後は課金させてくれれば完璧なのに...
今ヴァンからエリデンが出来るゾイ!
ド田舎特有の満天下でinaraを見る日々は辛かった...
エリデンがプレイ出来れば酒量も減るし晩飯も食わないから痩せれる
後は課金させてくれれば完璧なのに...
937名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-6GTo)
2022/01/02(日) 17:33:37.48ID:c4KXWl0U0 なんか鯖からデータが読み込めなくてもエラーが出なくてExitできない
状態になるのはやめてほしい今日この頃
FSD起動させても超光速巡航状態にならなくて、あれーなんで????ってなった
後一旦再起動させないと永遠に懸賞金がかけられた状態になるバグも直して欲しいw
状態になるのはやめてほしい今日この頃
FSD起動させても超光速巡航状態にならなくて、あれーなんで????ってなった
後一旦再起動させないと永遠に懸賞金がかけられた状態になるバグも直して欲しいw
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-LQoB)
2022/01/02(日) 19:59:34.32ID:hxphvCw40 初めてプラズマアクセラレータ使ってみたけどすげぇ良いなこれ
尚弾の値段
尚弾の値段
939名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/02(日) 20:11:12.49ID:qHH71NFS0 ここにぃ、プラズマスラグ改造あるんですけど
やってかない?
やってかない?
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-LQoB)
2022/01/02(日) 20:23:59.85ID:hxphvCw40 やっぱフェージングシーケンス(シールド貫通)よりプラズマスラッグ(弾を燃料から補給)の方が良いのかね?
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/02(日) 20:34:48.04ID:qHH71NFS0 PvEならプラズマスラグで良いと思う
フェイジングシーケンスも良いと思う
PvPやるならロック阻害とかの効果が面白いと思う
他の武器もそうだけど、ロック阻害とか、機体温度上昇なんかの補助的なデバフってNPCには効いてないっぽい気がする
はっきり効いてるのはコロッシヴシェルかな
フェイジングシーケンスも良いと思う
PvPやるならロック阻害とかの効果が面白いと思う
他の武器もそうだけど、ロック阻害とか、機体温度上昇なんかの補助的なデバフってNPCには効いてないっぽい気がする
はっきり効いてるのはコロッシヴシェルかな
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-LQoB)
2022/01/02(日) 20:39:38.25ID:hxphvCw40943名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/02(日) 20:41:58.43ID:d6TCSwgA0 今後再修正の可能性があるかもしれんけどPAはThermal Conduitって手もある
従来:熱量100%以下は90%ダメージ・熱101%〜160%くらいまで線形でダメージ100〜130%まで上昇
現在:熱量100%以下ノーペナルティ・熱101%〜から160%ダメージ固定
従来:熱量100%以下は90%ダメージ・熱101%〜160%くらいまで線形でダメージ100〜130%まで上昇
現在:熱量100%以下ノーペナルティ・熱101%〜から160%ダメージ固定
944名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-XeaZ)
2022/01/02(日) 20:44:44.16ID:6JLBpGp2a >>934
steamで買ったのならFdev公式サイトにログインして利用状況を確認。うちはsteamアカウント連携が不十分で購入情報が反映されていなかった
steamで買ったのならFdev公式サイトにログインして利用状況を確認。うちはsteamアカウント連携が不十分で購入情報が反映されていなかった
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/02(日) 20:55:48.50ID:qHH71NFS0946名無しさんの野望 (HappyNewYear!W dd73-r+qt)
2022/01/02(日) 21:00:55.84ID:ygzTk3hU0NEWYEAR クーリエとか貰えるcg?ってまだやってる?
947名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-4nvB)
2022/01/02(日) 22:05:49.69ID:YR88SATK0 もうとっくに終わってます。
948名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-m0yu)
2022/01/02(日) 22:32:16.10ID:xgBT/eCd0 Vultureもらえるイベントならまだ
949名無しさんの野望 (スププ Sd62-9k5H)
2022/01/02(日) 22:58:26.16ID:Wrpir6Ntd このハゲーーーーーっ!!!!!
950名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-iWH+)
2022/01/02(日) 23:07:29.70ID:Z//23K7S0 >>931
ハイパークルーズ デスロットルのことならアプデで設定がオフになってるんじゃね
ただ現状、犯罪報告も設定でonにしててもおまわりさん助けに来ないから、デスロットルもonでも出来ないならバグってる可能性はあるかも
ハイパークルーズ デスロットルのことならアプデで設定がオフになってるんじゃね
ただ現状、犯罪報告も設定でonにしててもおまわりさん助けに来ないから、デスロットルもonでも出来ないならバグってる可能性はあるかも
951名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-MGZY)
2022/01/02(日) 23:12:47.87ID:x/kUR2eaa952名無しさんの野望 (スププ Sd62-9k5H)
2022/01/03(月) 01:23:06.79ID:OIwfPLdRd >>950
通報は元からオフにしてるけどデスロットルはずっとonなんだけどねー
フルスクでもボーダレスでも窓でも飛んだ後強制的にエリデンが1番上に来てるみたいでデスロットルが飛んだ後即座に解けてるみたい
内部要因なのか外部要因なのかもわからん(´・ω・`)
通報は元からオフにしてるけどデスロットルはずっとonなんだけどねー
フルスクでもボーダレスでも窓でも飛んだ後強制的にエリデンが1番上に来てるみたいでデスロットルが飛んだ後即座に解けてるみたい
内部要因なのか外部要因なのかもわからん(´・ω・`)
953名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-iWH+)
2022/01/03(月) 10:13:28.17ID:WD1FALjy0 CG来ないとやる気でないわ
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-SDGj)
2022/01/03(月) 11:52:06.19ID:1hEIqMR60 CGよりBugFixかなぁ
今、戦闘CGとか来ても苦行でしかないぞw
今、戦闘CGとか来ても苦行でしかないぞw
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/03(月) 13:15:45.18ID:fTv8ulB60 コロニアブリッジ3は何が来るかねー順当に行けば輸送か採掘になりそうだけど
銀河サミットの警護が帝国→連邦→同盟と3回続くかと思ったらテロで流れ変わったし今度の3回目も何か来るかな
銀河サミットの警護が帝国→連邦→同盟と3回続くかと思ったらテロで流れ変わったし今度の3回目も何か来るかな
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/03(月) 17:05:11.51ID:2jPlXw4D0 きっとコロニアに行く人数が増えるから行くまでの食糧をどうにかするための周辺植生調査だぁ
957名無しさんの野望 (HappyNewYear!W 3e39-qQgM)
2022/01/03(月) 20:00:35.92ID:hQODv1kE0NEWYEAR やっとマーベリックのG5作れた……
でもエンジニアの開放まだなんだよなあ
でもエンジニアの開放まだなんだよなあ
958名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-hDuN)
2022/01/03(月) 20:11:01.08ID:MK+lnV940 スーツアプグレしようかと思ったけど調べてたらだるくなって遠征なう
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/03(月) 21:45:48.32ID:2jPlXw4D0 アルテミスとかナイトビジョンとジャンプアシストがあればいいっちゃいいが
電池容量とダッシュ時間もあれば植生で山岳地域での活動しやすさ違うからのう
まぁスーツ強化自体は楽な部類だと思うがの
一部のエンジニア開放しんどいのと武器もあげていくとなんか賢者化するけど
電池容量とダッシュ時間もあれば植生で山岳地域での活動しやすさ違うからのう
まぁスーツ強化自体は楽な部類だと思うがの
一部のエンジニア開放しんどいのと武器もあげていくとなんか賢者化するけど
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/03(月) 22:17:08.07ID:fTv8ulB60 生物サンプリングはイイ…淡々とこなしてると気分が落ち着いてきてよく眠れる
メインターゲットが固そうなのばかりで食えるかどうかちょっと微妙ではあるが…Tussockくらいかもしれん食えるの
なんかおかしいと思ったらテンプレ欠けてたんだな
ちょいとスレ立て挑戦してみる
メインターゲットが固そうなのばかりで食えるかどうかちょっと微妙ではあるが…Tussockくらいかもしれん食えるの
なんかおかしいと思ったらテンプレ欠けてたんだな
ちょいとスレ立て挑戦してみる
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/03(月) 22:23:11.15ID:fTv8ulB60962名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b0-hDuN)
2022/01/03(月) 23:41:53.77ID:QKj9I/LQ0 硬そうっていうか硬いんだよなぁ、船でぶつかってみたら解る
生物学はDSSで特定できる範囲もうちょっと絞ってほしいわ、保護色バクテリウムとかかなり難易度たけぇ・・・
生物学はDSSで特定できる範囲もうちょっと絞ってほしいわ、保護色バクテリウムとかかなり難易度たけぇ・・・
964名無しさんの野望 (スププ Sd62-qQgM)
2022/01/04(火) 11:20:57.89ID:ChnkjPybd >>961
Nice work CMDR! Keep going.
Nice work CMDR! Keep going.
965名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-IgVz)
2022/01/04(火) 12:40:56.59ID:4ivm9h2l0 0.1気圧かつ液体のない環境でどうやって生きてんだろうなあの複雑な生物達
液体無かったらどうやって体内で物質を運ぶのか
液体無かったらどうやって体内で物質を運ぶのか
966名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/04(火) 14:20:43.19ID:yjeRC1xl0 空気中の水分を云々……(てきとう)
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-IgVz)
2022/01/04(火) 16:51:59.32ID:ESqqGpem0 こまけえこたぁいいんだよ!
968名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-45BR)
2022/01/04(火) 21:39:06.94ID:83B9SM1P0 やっと滅茶苦茶高額なミッション出してくれるステーション見つけた感謝
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/04(火) 23:08:23.00ID:yjeRC1xl0 地上装備エンジニア開放のためのOpinion POLってどこで集めた?
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/04(火) 23:14:37.95ID:6MzpNPmg0 良く紹介されてるパワープラント、バー、キャビン5構成の観光地が一番マシ
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/04(火) 23:49:03.18ID:BAD/JUxh0972名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/05(水) 09:38:40.90ID:uOEaUa0K0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-45BR)
2022/01/05(水) 20:24:00.01ID:iirTd0TL0 Valve index買ったけどやばいなこれ
臨場感がパない&ステーションの中の迫力がすげぇ&PCのファンが猛烈に回りだしよる
hotasも買いそうになるわこれw
臨場感がパない&ステーションの中の迫力がすげぇ&PCのファンが猛烈に回りだしよる
hotasも買いそうになるわこれw
974名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-m0yu)
2022/01/05(水) 20:36:39.08ID:NrvK3xOh0 目でタゲれるのが最高w
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/05(水) 22:43:03.17ID:gy+kkexv0 ええなーVR
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-CR7F)
2022/01/06(木) 07:35:53.21ID:bGNfGhBK0 >>975
昨日やってて気づいたんだけど、臨場感はすごい。だが、キーボードとトラックボールが見えない・・・・
で、宙賊虐殺ミッションの数え上げのときにHMDを上げてモニタ見ないといけない
VRはけっこう一長一短がある
昨日やってて気づいたんだけど、臨場感はすごい。だが、キーボードとトラックボールが見えない・・・・
で、宙賊虐殺ミッションの数え上げのときにHMDを上げてモニタ見ないといけない
VRはけっこう一長一短がある
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 818d-HyI0)
2022/01/06(木) 08:28:36.05ID:bTXnNGmd0 VRでのプレイだとOpen VR Tool kitのようなデスクトップの
ウインドウをVRに取り込むソフトを併用すると、長時間の
輸送ミッションを動画を見ながらやったりできるよ。
VoiceAttackって音声操作ソフトはEDDIってEDのゲーム内の
情報を取得できるツールをプラグインとして読み込めるて
高度な制御もできるのでVRと併用がおすすめだったり。
https://github.com/alterNERDtive/VoiceAttack-profiles
このURLで配布されてるプロファイル使うとゲーム側のキーコンフィグを
自動認識してコマンドに割り当てしてくれて、「ドッキングリクエスト」で
左パネルを開く→3つ目のタブに移動→ステーションを選択→ドッキングリクエスト実行
→1つ目のタブに移動→左パネルを閉じるを実行してくれたりする。
ただキー入力の時間やコマンド間のウエイトが短いのでゲーム側の処理が
終わる前に次のキー入力に進んでしまっておかしくなることがあるので
この辺は自分で調整して増やしてやった方がいいけど。
あとランディングギアやカーゴハッチは現在の状態を認識して「ランディングギア
ダウン」ですでにランディングギアが降りてたら何も入力しないとかやってくれるので、
キーボード操作だと既に降りてるけど降りてないと思って操作して逆の状態に
なってしまうってのがあるけどそれを防げるようになってる。
Steamでも販売されてるけどインストール先が公式サイト版と違ってくるから
EDDIをプラグインとして読み込めないかもしれないので公式サイトでの
購入が推奨かな。
ウインドウをVRに取り込むソフトを併用すると、長時間の
輸送ミッションを動画を見ながらやったりできるよ。
VoiceAttackって音声操作ソフトはEDDIってEDのゲーム内の
情報を取得できるツールをプラグインとして読み込めるて
高度な制御もできるのでVRと併用がおすすめだったり。
https://github.com/alterNERDtive/VoiceAttack-profiles
このURLで配布されてるプロファイル使うとゲーム側のキーコンフィグを
自動認識してコマンドに割り当てしてくれて、「ドッキングリクエスト」で
左パネルを開く→3つ目のタブに移動→ステーションを選択→ドッキングリクエスト実行
→1つ目のタブに移動→左パネルを閉じるを実行してくれたりする。
ただキー入力の時間やコマンド間のウエイトが短いのでゲーム側の処理が
終わる前に次のキー入力に進んでしまっておかしくなることがあるので
この辺は自分で調整して増やしてやった方がいいけど。
あとランディングギアやカーゴハッチは現在の状態を認識して「ランディングギア
ダウン」ですでにランディングギアが降りてたら何も入力しないとかやってくれるので、
キーボード操作だと既に降りてるけど降りてないと思って操作して逆の状態に
なってしまうってのがあるけどそれを防げるようになってる。
Steamでも販売されてるけどインストール先が公式サイト版と違ってくるから
EDDIをプラグインとして読み込めないかもしれないので公式サイトでの
購入が推奨かな。
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-iZeD)
2022/01/06(木) 10:49:47.48ID:H1WRXeR60979名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-IgVz)
2022/01/06(木) 11:33:06.96ID:eQAFzBLK0 Vultureならタダでもらえたやろ
980名無しさんの野望 (スププ Sd62-qQgM)
2022/01/06(木) 11:48:23.71ID:uljn8YxCd 一機と言わず十機くらい買っとけ
981名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-IgVz)
2022/01/06(木) 11:55:49.47ID:2HzJn1lU0 T7かっこいいよな
982名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/06(木) 15:11:22.23ID:2oysSNLZ0 T7カッコいいのわかる
あの「箱」って感じの船体が好き。質実剛健さがある
T7のデザイン的な系統が続かないのが残念
あの「箱」って感じの船体が好き。質実剛健さがある
T7のデザイン的な系統が続かないのが残念
983名無しさんの野望 (ワッチョイ d16d-Fu3+)
2022/01/06(木) 18:49:56.18ID:ioeZ0SPG0 スターポートの入り口は横長だから、ある程度の高さ以上は横に広がるしかないからな・・・
FCやインターディクターサイズでプライムスター級ウルトラコンボイとかどうだろうか?
あっそうですか、メガシップがありましたか・・・。
FCやインターディクターサイズでプライムスター級ウルトラコンボイとかどうだろうか?
あっそうですか、メガシップがありましたか・・・。
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e39-qQgM)
2022/01/06(木) 20:46:19.71ID:2oysSNLZ0 FCマクロス級よりもデカイから、クソデカバトロイド形態になったら見ものだろうなあ
985名無しさんの野望 (ワッチョイW c204-VJHW)
2022/01/06(木) 21:20:50.31ID:QgPPag+Z0 ではここで各艦船の大きさの比較をご覧下さい。
https://youtu.be/MQEvs-lbYyQ
https://youtu.be/MQEvs-lbYyQ
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/06(木) 22:14:10.75ID:Cddji/2Y0 キャピタルシップってFCと比べるとこなにちいさかったのか
あとパンサークリッパーのType9の後ろにType7を3台くっつけた感
あとパンサークリッパーのType9の後ろにType7を3台くっつけた感
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/06(木) 22:27:13.73ID:Cddji/2Y0 うおCG始まってる…もう1週先かと思ってた
75%以上にTier進行度に合わせてクラス3・4・6のFSD v1で
バブルのTier6コロニアのTier2はCG遅延用…じゃなくてコロニアブリッジ2の時みたいに早期終了させないための配慮かな
前回よりはゆったりコロニアで遊んでられそうだ
75%以上にTier進行度に合わせてクラス3・4・6のFSD v1で
バブルのTier6コロニアのTier2はCG遅延用…じゃなくてコロニアブリッジ2の時みたいに早期終了させないための配慮かな
前回よりはゆったりコロニアで遊んでられそうだ
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 79a5-qpXy)
2022/01/06(木) 22:39:56.52ID:Qloy6kMD0 Tier6が実質青天井だけに、ステーション名提案権のTOP5がなかなか恐ろしい数字になるのかね
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/06(木) 23:35:06.81ID:7r09m34F0 今回はクラス2もあればなぁと思ったが無いのね
ホーラちゃんパワアップはまだしばらくお預けかぁ
7は最大級用だから仕方ないにしてもクラス2ならくれてもイイじゃないかよう…
ホーラちゃんパワアップはまだしばらくお預けかぁ
7は最大級用だから仕方ないにしてもクラス2ならくれてもイイじゃないかよう…
990名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-hDuN)
2022/01/07(金) 00:15:49.45ID:qTvSKpCt0 まじかよ外縁探査中だよ
コロニア捨てるか直帰するかなやむ・・・・
もう週末だし今日徹夜しちまうか・・・・
コロニア捨てるか直帰するかなやむ・・・・
もう週末だし今日徹夜しちまうか・・・・
991名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-iWH+)
2022/01/07(金) 00:20:34.29ID:/uJ6ULLU0 さっきまで近場のLHS 331でthermal cooling units運んでたけど18,000 tが1時間半で在庫切れしてた
3,000 t運んだからもう寝る
3,000 t運んだからもう寝る
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 0602-IgVz)
2022/01/07(金) 00:24:09.04ID:DxDanGba0 タクシーで移動して船を呼び寄せてるとこだけど、明日には周辺は在庫切れしてそうだな・・・
皆はえーよ('A`)
皆はえーよ('A`)
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-qpXy)
2022/01/07(金) 00:58:15.75ID:iLbjOPF80 TOP争いはし烈というか過酷なことになりそうね…特にコロニア側
他人事だけど途中終了の見込みが薄くて1週間走り続けないといけないのは地獄だろうなー
他人事だけど途中終了の見込みが薄くて1週間走り続けないといけないのは地獄だろうなー
994名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-m9fZ)
2022/01/07(金) 01:33:38.96ID:qX7UhelC0 トップ層はCG用にカスタムした輸送船とか用意してんのかなと思うとなんだか怖くなってくる
こちとら200いくら運んでひーこら言ってんのにトップ争いとなると一回何トン運んでんだか
こちとら200いくら運んでひーこら言ってんのにトップ争いとなると一回何トン運んでんだか
995名無しさんの野望 (ワッチョイW c233-v4Fa)
2022/01/07(金) 02:08:52.34ID:B25GMf1M0 FRAME SHIFT DRIVE CHARGING...
996名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-hDuN)
2022/01/07(金) 03:05:42.77ID:qTvSKpCt0 ばぶるだぁ・・・もうちょっとでばぶるだぁ・・・
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Eb2Z)
2022/01/07(金) 03:22:51.34ID:fGo2l+7r0 輸送カスタムなんて人によってめちゃめちゃな差なんかでない気がするけどなぁ
一般人なら輸送用カッターは600後半でシールド外すなら750付近だろうし
FC停めれて運べてる連中はそこからFSDブースター分をカットできる程度なんじゃないか
そもそもトップ付近はチームで複数のFC着艦枠確保しながらやってるかもしらんし僅かなカスタム差でどうこうの段階じゃなさそうな
一般人なら輸送用カッターは600後半でシールド外すなら750付近だろうし
FC停めれて運べてる連中はそこからFSDブースター分をカットできる程度なんじゃないか
そもそもトップ付近はチームで複数のFC着艦枠確保しながらやってるかもしらんし僅かなカスタム差でどうこうの段階じゃなさそうな
998名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-iWH+)
2022/01/07(金) 06:29:27.63ID:/uJ6ULLU0 今回はtop 5は命名権だからチームで参加するスコードロンも多いんじゃないかな
おいらはぼっちだから無理だけどもう一つぐらい日本名が獲得できると個人的にはうれしい
おいらはぼっちだから無理だけどもう一つぐらい日本名が獲得できると個人的にはうれしい
999名無しさんの野望 (スププ Sd62-qQgM)
2022/01/07(金) 08:44:41.85ID:0COXRVkUd メガシップの方は日本人がいくつかの命名権獲得してたみたいだけどね
1000名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-FWlI)
2022/01/07(金) 09:23:14.07ID:1C/HmcZ4r うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 14時間 10分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 14時間 10分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww