anno1800で観光客を増やすにはどうしたらいいですか?
博物館・植物園・動物園、宮殿、博覧会場、タワー、デパート、レストラン、ドラッグストア、家具店など
めぼしいものは全部建築したんですけど観光客が全然増えてくれない・・・。
【創世紀】Anno総合 17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
407名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-pkDW)
2022/06/09(木) 14:36:51.15ID:gYi1oF8Y0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 15dc-LtSu)
2022/06/09(木) 21:37:02.46ID:bMEVRue00 陸戦ないのはやっぱ残念だな
NPCの島に入植して壁作りたかった
NPCの島に入植して壁作りたかった
409名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a81-9BKl)
2022/06/09(木) 22:31:07.89ID:TbaOye1T0 次のDLCで戦闘用の飛行船も追加されるみたいだけど
内陸部の建物も攻撃されたりするのかな
内陸部の建物も攻撃されたりするのかな
410名無しさんの野望 (オッペケ Sred-o48a)
2022/06/10(金) 00:40:52.04ID:IFy8PiJ2r anno1800起動するとCPUの使用率が90とかでてまともに動かない…
単純にスペック不足とかなのかな?
単純にスペック不足とかなのかな?
411名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-jePl)
2022/06/10(金) 07:12:11.08ID:Lh+TxYXn0 >>407
観光客は「ホテルが家」だよ
だから単純にホテルを建てまくればいい
ホテルはたくさん作れる!
人数が増えるのは「需要」の方だから博物館とかの「幸福度」を上げてもコインとかしか上がらないよ
1800はゲーム内のヘルプが結構充実してる
停泊地をクリックして左上にある「?」をクリックして見てみるとさらに役立つかもね
>>410
公式では低設定だと「Intel i5 2500K」「GeForce GTX 660」が最低動作環境と書いてあるけどホントかよーという感じかなw
かなり重いゲームだよ
ただ、ビデオカードへの負荷は凄いけどCPUへの負荷はそこまで高くないはず
内蔵GPUとか使ってるのかな?
ひとまずオプションでグラフィック品質を「低」にしてやってみよう
観光客は「ホテルが家」だよ
だから単純にホテルを建てまくればいい
ホテルはたくさん作れる!
人数が増えるのは「需要」の方だから博物館とかの「幸福度」を上げてもコインとかしか上がらないよ
1800はゲーム内のヘルプが結構充実してる
停泊地をクリックして左上にある「?」をクリックして見てみるとさらに役立つかもね
>>410
公式では低設定だと「Intel i5 2500K」「GeForce GTX 660」が最低動作環境と書いてあるけどホントかよーという感じかなw
かなり重いゲームだよ
ただ、ビデオカードへの負荷は凄いけどCPUへの負荷はそこまで高くないはず
内蔵GPUとか使ってるのかな?
ひとまずオプションでグラフィック品質を「低」にしてやってみよう
412名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-uNgD)
2022/06/12(日) 13:04:46.18ID:NNXC3xJJM 1800のメインクエストで女王の船を長期間放置してたら海賊か何かにやられたようで消滅
進められなくなってオワタ
進められなくなってオワタ
413名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-bM3h)
2022/06/13(月) 20:32:32.45ID:6A7wku060 このゲームは↓で出来そうな感じですか?
画質落とせばいけそうとかざっくりで良いので教えてください。
Windows 11 Home 64-bit
11th Gen Intel(R) Core(TM) i5-11400 @ 2.60GHz (12 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 16384MB RAM
Card name: Intel(R) UHD Graphics 730
画質落とせばいけそうとかざっくりで良いので教えてください。
Windows 11 Home 64-bit
11th Gen Intel(R) Core(TM) i5-11400 @ 2.60GHz (12 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 16384MB RAM
Card name: Intel(R) UHD Graphics 730
414名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-Uy6/)
2022/06/13(月) 21:16:08.63ID:EsBT8wG60 画質を最低まで落としたうえで解像度も下げれば動かないということはないと思う
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-bM3h)
2022/06/13(月) 22:31:20.36ID:6A7wku060 ありがとう
416名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f1-RV6K)
2022/06/14(火) 07:24:08.05ID:cEajy4dw0 万博を新しい島で建設したら、投資家が同じ島にいると言われて絶望
通勤埠頭があればいいと勘違いしてた。。
通勤埠頭があればいいと勘違いしてた。。
417名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-t4vl)
2022/06/14(火) 11:38:37.42ID:jAD/kfIE0 投資家様は労働者じゃないから船に乗って通勤なんて庶民じみた事はしないのです
418名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-zkCy)
2022/06/14(火) 14:31:28.04ID:SDVVN4YH0 港湾の名産輸出品でおすすめありますか?
いま毛皮のコートⅠにしてるんですけどなんかいまいち
いま毛皮のコートⅠにしてるんですけどなんかいまいち
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-GGE9)
2022/06/14(火) 18:35:32.20ID:a383lQGR0 売値が第一。第二に原材料を輸送せずその島一つで完結できるもの
よって時計&蓄音機、フィラメント
時点でガラス、メガネ
よって時計&蓄音機、フィラメント
時点でガラス、メガネ
420名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fe4-E261)
2022/06/14(火) 20:47:56.59ID:oZJuM9sN0 デビューしていきなり積みました、、むずかしいねこれ
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 6340-bM3h)
2022/06/14(火) 22:48:27.52ID:EC43+75U0 港湾地区の商品の価値は売値じゃなくて
生産するのに必要な土地の消費量や労働力、レア度等で決まるから
時計や蓄音機、ガラスは輸出するより輸入した方が得な側だぞ
序盤(職人階級)のT推奨は丸太もしくは木材
中盤のT推奨は自転車(機械エンジニアのダリオ付けて量産体制)
終盤のT推奨は自転車orエレベーターor最新武器(レジェンダリー級の追加生産)
生産するのに必要な土地の消費量や労働力、レア度等で決まるから
時計や蓄音機、ガラスは輸出するより輸入した方が得な側だぞ
序盤(職人階級)のT推奨は丸太もしくは木材
中盤のT推奨は自転車(機械エンジニアのダリオ付けて量産体制)
終盤のT推奨は自転車orエレベーターor最新武器(レジェンダリー級の追加生産)
423名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f1-RV6K)
2022/06/15(水) 16:21:18.13ID:SQxqbr4H0 NPCへの直売じゃなくて港湾とかでの売却額ってどこで見れるのかな?
倉庫上限オーバーした分がちゃんと売却されてるのかもよくわからないし
倉庫上限オーバーした分がちゃんと売却されてるのかもよくわからないし
424名無しさんの野望 (ワッチョイ fff4-b1tp)
2022/06/17(金) 02:32:41.57ID:gcwsBKBe0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-GGE9)
2022/06/17(金) 05:43:57.09ID:mzZMmidC0 大砲は売値は高いが自分で作ると最高効率でもほとんど利益無いよ
アレは新世界発見の直後に海賊封鎖とかでクリッパー一隻分くらい貯まってるであろう大砲を持ってって
一発限りの資金ブースト(クリッパー一隻で18万くらい)として使ってダリオ買う原資にしたり
ジャンとのビール貿易に組み込んでビール積み下ろした後そこで売ってる大砲を
ダリューとか王室貿易宣言の値引きで20~30%くらい安く買い付けてイザベラに転売するもの
アレは新世界発見の直後に海賊封鎖とかでクリッパー一隻分くらい貯まってるであろう大砲を持ってって
一発限りの資金ブースト(クリッパー一隻で18万くらい)として使ってダリオ買う原資にしたり
ジャンとのビール貿易に組み込んでビール積み下ろした後そこで売ってる大砲を
ダリューとか王室貿易宣言の値引きで20~30%くらい安く買い付けてイザベラに転売するもの
426名無しさんの野望 (アウグロ MMff-WuBK)
2022/06/17(金) 16:09:28.80ID:YiUUY/f9M 交易路をくの字に曲げられるつまみみたいのがあったと思うけど
あれが出てなくて困ってる
戦争状態のライバルの港の近くを通ってしぬ
あれが出てなくて困ってる
戦争状態のライバルの港の近くを通ってしぬ
427名無しさんの野望 (ワッチョイ ff71-zkCy)
2022/06/17(金) 17:27:26.30ID:REY/o0290428名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-2oe2)
2022/06/17(金) 17:38:07.37ID:YWG18+Mg0 トレジャーハントってやる価値ある?
学者のところで博物館・動物園・植物園に入れるのは全部揃うからいらない気がするんだけど
学者のところで博物館・動物園・植物園に入れるのは全部揃うからいらない気がするんだけど
429名無しさんの野望 (ワントンキン MM27-t4vl)
2022/06/17(金) 17:48:51.75ID:zx0Mj2A0M >>428
自分は学者呼ぶまでが大変だったからそれなりに価値はあったかな
自分は学者呼ぶまでが大変だったからそれなりに価値はあったかな
430名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-8TbI)
2022/06/17(金) 21:43:13.63ID:yVo9fJHX0 湾岸地区の輸出入はちょっとわかりにくいよね
スロットレベルじゃなくてその品物の素の価値を表示してくれればいいのになぁ
価値一覧は英Wikiに載ってるから見てみよう(Exchange ValuesでExpand)
価値順に並び替えもできるよ
https://anno1800.fandom.com/wiki/Exchange_Ratios
基本的に他地域の品物は価値が高いから余ってるならガンガン輸送しちゃう
特に北極圏の「ガス」「熊の毛皮」「ハスキー」「金鉱(新世界にもある)」あたりは未加工品なのに高価値
まぁ、北極圏の開拓はハードすぎてそんな余裕はないかもしれないけど
交易所で「最低在庫数」を指定しておけば必要な数だけ残して積み込めるので安心よ
初期値は50単位だけど数字入力すれば増減できる
クラウンフォールズがあるなら余ってる土地でブドウを作りまくって400個とか一度に出しちゃってもいい
質より量作戦
逆に高価値のガスや蒸気モーターを10個とか小出しにして低価値の丸太や石炭とかを有利に輸入してもいい
ちゃんと大量取引してくれるトビアス船長マジ優秀
トビアス船長は約25分間隔で来る
統計の生産を見れば1分間の生産量がわかるから計算すればどれくらい輸出に使えるかわかるよ
どれがベストなのか考え始めたり湾岸地区を最大限活かそうとすると
生産速度や輸送時間とかで複雑になって頭皮に悪いから
余ってるものや生産しやすいのでいいんじゃないかな
スロットレベルじゃなくてその品物の素の価値を表示してくれればいいのになぁ
価値一覧は英Wikiに載ってるから見てみよう(Exchange ValuesでExpand)
価値順に並び替えもできるよ
https://anno1800.fandom.com/wiki/Exchange_Ratios
基本的に他地域の品物は価値が高いから余ってるならガンガン輸送しちゃう
特に北極圏の「ガス」「熊の毛皮」「ハスキー」「金鉱(新世界にもある)」あたりは未加工品なのに高価値
まぁ、北極圏の開拓はハードすぎてそんな余裕はないかもしれないけど
交易所で「最低在庫数」を指定しておけば必要な数だけ残して積み込めるので安心よ
初期値は50単位だけど数字入力すれば増減できる
クラウンフォールズがあるなら余ってる土地でブドウを作りまくって400個とか一度に出しちゃってもいい
質より量作戦
逆に高価値のガスや蒸気モーターを10個とか小出しにして低価値の丸太や石炭とかを有利に輸入してもいい
ちゃんと大量取引してくれるトビアス船長マジ優秀
トビアス船長は約25分間隔で来る
統計の生産を見れば1分間の生産量がわかるから計算すればどれくらい輸出に使えるかわかるよ
どれがベストなのか考え始めたり湾岸地区を最大限活かそうとすると
生産速度や輸送時間とかで複雑になって頭皮に悪いから
余ってるものや生産しやすいのでいいんじゃないかな
431名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-8TbI)
2022/06/17(金) 21:45:45.71ID:yVo9fJHX0 >>412
セーブロード画面で下の方にある「保存したゲーム」を選ぶと過去のセーブデータが全表示されるから戻せるよ
かなり戻すようなら初めからやっちゃったほうがいいかも
実績解除のために何回もプレイするわけだし
>>420
難易度変えなければ詰むって事は少ないはず
とりあえず家を建てまくってビール飲ませよう!
ただ、労働階級ごとに1000人を超えると税金がかかるから中盤くらいまではそれぞれ950人くらいに収まるようにね
>>423
画面左上の「バランス」か「世界の人口」を押して「統計」を開いて
「貯蔵量」タブで左から島を選んで真ん中の「すべての品物」を選んでから右の「受動貿易」画面かな
何分前にどういう取引をしたのかが表示されるよ
統計は「生産」「貯蔵量」とか細かく表示してくれる大事な画面なのに
ちょっとわかりにくいよなぁ
セーブロード画面で下の方にある「保存したゲーム」を選ぶと過去のセーブデータが全表示されるから戻せるよ
かなり戻すようなら初めからやっちゃったほうがいいかも
実績解除のために何回もプレイするわけだし
>>420
難易度変えなければ詰むって事は少ないはず
とりあえず家を建てまくってビール飲ませよう!
ただ、労働階級ごとに1000人を超えると税金がかかるから中盤くらいまではそれぞれ950人くらいに収まるようにね
>>423
画面左上の「バランス」か「世界の人口」を押して「統計」を開いて
「貯蔵量」タブで左から島を選んで真ん中の「すべての品物」を選んでから右の「受動貿易」画面かな
何分前にどういう取引をしたのかが表示されるよ
統計は「生産」「貯蔵量」とか細かく表示してくれる大事な画面なのに
ちょっとわかりにくいよなぁ
432名無しさんの野望 (ワッチョイW dbf1-pBpY)
2022/06/18(土) 01:32:10.77ID:luGzm/RO0433名無しさんの野望 (アウグロ MMc6-l4Uh)
2022/06/18(土) 05:01:26.90ID:nxwt70GgM 別にシフト押しても押さなくても変わらんよね
434名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-sER5)
2022/06/18(土) 07:10:34.00ID:o1etiwg40 >>428
サルベージの事?
ライオンも併用してるなら発電機がざくざく掘れるので
旧世界にそこそこ見かける鉄産出する米粒島に
ダリオを送り込むときに一緒に持たせるとたいへんに効率が良くなるよ
ライオン併用してないならほとんど価値なし
サルベージの事?
ライオンも併用してるなら発電機がざくざく掘れるので
旧世界にそこそこ見かける鉄産出する米粒島に
ダリオを送り込むときに一緒に持たせるとたいへんに効率が良くなるよ
ライオン併用してないならほとんど価値なし
435428 (ワッチョイ a773-yXPR)
2022/06/18(土) 10:13:01.42ID:hQtDMGjU0 >>434
北極圏を真っ先に開発してガス発電で全部賄えちゃってるのと素材は港でタイプライターと交換するだけで
まかなえてるから、岬に到達した時点でサルベージの価値が全く分からなかったよ・・・
発電機なるものがゲットできるのね
ライオンの大地は学者が解放された時点で放置(放棄)してるけど
図書館の入り方がどうとかいうのも途中で放置したままだとよくないのかな?
北極圏を真っ先に開発してガス発電で全部賄えちゃってるのと素材は港でタイプライターと交換するだけで
まかなえてるから、岬に到達した時点でサルベージの価値が全く分からなかったよ・・・
発電機なるものがゲットできるのね
ライオンの大地は学者が解放された時点で放置(放棄)してるけど
図書館の入り方がどうとかいうのも途中で放置したままだとよくないのかな?
436名無しさんの野望 (ワッチョイ dbdc-6KMI)
2022/06/18(土) 22:15:02.87ID:J9Cq5fnA0 サルベージDLCはオフでいいよね
地域追加は余計すぎる
地域追加は余計すぎる
437名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-sER5)
2022/06/19(日) 02:02:49.10ID:3kzehecU0 これのDLCの類は一回か二回やったらもういいやってなるね
ごほうびというかメリットが大きすぎてゲームが壊れる
ごほうびというかメリットが大きすぎてゲームが壊れる
438名無しさんの野望 (ワッチョイW dbf1-pBpY)
2022/06/19(日) 08:16:24.86ID:Jo7l0PeX0 ようやく全ての貨物船を飛行船へ入れ替え完了した
スロットは貨物船より2つ少ないけど、護衛の巡洋艦を気にしなくていいから影響力的にもいいや
移動速度も思ったよりも早くて風の影響も少ないみたい
スロットは貨物船より2つ少ないけど、護衛の巡洋艦を気にしなくていいから影響力的にもいいや
移動速度も思ったよりも早くて風の影響も少ないみたい
439名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-6XLA)
2022/06/19(日) 10:47:21.02ID:tETfOSrca >>437
いうほど壊れか?DLC入れればそれだけエンドコンテンツが延長されて従来の資源の供給じゃ全く賄えなくなるから、港湾地区とか革命的な資源の確保ルート手に入れても次第にまた枯渇しだすで。
いうほど壊れか?DLC入れればそれだけエンドコンテンツが延長されて従来の資源の供給じゃ全く賄えなくなるから、港湾地区とか革命的な資源の確保ルート手に入れても次第にまた枯渇しだすで。
440名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-yXPR)
2022/06/19(日) 14:14:50.62ID:rEqKBmxE0 労働組合の人材はチートだね
真珠不要、金不要、グーラッシュ不要、綿布不要、etc...
真珠不要、金不要、グーラッシュ不要、綿布不要、etc...
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-a/aa)
2022/06/19(日) 18:18:28.28ID:URUEyx9t0 サラミ君は万能過ぎて各島に2~3人いるなw
442名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-sER5)
2022/06/19(日) 18:50:13.69ID:3kzehecU0 初心者さんが陥りがちな罠だよね
何も考えずに常時供給で垂れ流ししてたらヒト・土地・モノの何れかは足りなくなる
供給を止める、廃墟にする、生産性を限界まで落とすなど工夫しよう
完全な状態で全てをフルで供給するのは全部終わってやめる時だけでよろしい
何も考えずに常時供給で垂れ流ししてたらヒト・土地・モノの何れかは足りなくなる
供給を止める、廃墟にする、生産性を限界まで落とすなど工夫しよう
完全な状態で全てをフルで供給するのは全部終わってやめる時だけでよろしい
443名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-6XLA)
2022/06/20(月) 10:58:10.05ID:Db2ARsZsa 一昔前にキャンペーンモードで起きた進行不能バグが今度はシナリオモードで発生しやがった。銀鉱山の方黙々と進めてたら謎のスクーナーが港にワラワラ集まってて何かと思ったら、本来スクーナーが来た時点で制限時間内に貢物をしないといけないところを、それが発生せず進行不可となっていた。泣く泣く最初からに。
444名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-yXPR)
2022/06/20(月) 14:47:51.18ID:a8Sj40We0 ANNO1800のセーブデータ肥大化問題ってとくに気にされてないのかな?
もうすぐ30GB超えそうなんだけど
もうすぐ30GB超えそうなんだけど
445名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-sER5)
2022/06/20(月) 18:54:26.56ID:VNHkNh3Y0 いや消せや
オートセーブoffにできなくなったのは改悪だとは思う
それとこっちがミスしてああっ…ってなった時にされるオートセーブ
オートセーブoffにできなくなったのは改悪だとは思う
それとこっちがミスしてああっ…ってなった時にされるオートセーブ
446名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-643o)
2022/06/20(月) 22:16:59.24ID:P9lQ2jBJ0 アナログゲーム版(いわゆるボードゲーム)が出て1880出たの知った。
昔1503やりこんでたので懐かしくなって全部入り買って始めたんだけど、
チュートリアルのキャンペーンで、旧世界の島ではサトウキビや綿花って産出できる所って
ないのかな?そのせいでラム酒と毛皮のコートが手に入らなくて技師までいかないんだが。
一応ラム酒だけはNPCから買えるけど、ライバルも買いに来るから買えないことも多くて
十分に行き渡らせられないんだが。開始時にリセマラすれば旧世界でもサトウキビと綿花出るのかな?
昔1503やりこんでたので懐かしくなって全部入り買って始めたんだけど、
チュートリアルのキャンペーンで、旧世界の島ではサトウキビや綿花って産出できる所って
ないのかな?そのせいでラム酒と毛皮のコートが手に入らなくて技師までいかないんだが。
一応ラム酒だけはNPCから買えるけど、ライバルも買いに来るから買えないことも多くて
十分に行き渡らせられないんだが。開始時にリセマラすれば旧世界でもサトウキビと綿花出るのかな?
447名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-sER5)
2022/06/20(月) 22:19:05.33ID:YqvQtC6r0448名無しさんの野望 (ワッチョイW fa5a-67f+)
2022/06/21(火) 01:24:34.52ID:xVtzuCgd0 1800って防壁作れないの?
449名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-sER5)
2022/06/21(火) 02:06:28.55ID:0jPbtInR0 ロード画面の絵のうち部屋の中で開発とか設計っぽいことやってる絵で
右の方にそろばんの親玉みたいなのあるじゃん?アートブックの32pだったかのヤツ
あれ何に使うか知らない?
名前もわかんないからググってもそろばん学習塾とかしか出てこない…
右の方にそろばんの親玉みたいなのあるじゃん?アートブックの32pだったかのヤツ
あれ何に使うか知らない?
名前もわかんないからググってもそろばん学習塾とかしか出てこない…
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdc-6KMI)
2022/06/21(火) 18:28:03.03ID:+ttW+NrN0 1404を最後に陸戦がなくなったことで遊びの幅が狭くなった
クラウンフォールズみたいな大きい島に複数の勢力が入植すれば
壁作ってタワーディフェンスできるのに
クラウンフォールズみたいな大きい島に複数の勢力が入植すれば
壁作ってタワーディフェンスできるのに
451名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-l4pO)
2022/06/21(火) 22:26:31.36ID:4vkpSpUn0 >>446
毛皮のコートの材料に関しては労働組合で使えるアイテムの コスチュームデザイナー っていう奴の効果
建物が綿布の代わりに羊毛を処理。 を反映させるのが簡単だよ
自分はいつもそれでやってるよ、10万?だかそのぐらいだから買いやすいしね
ラム酒はDLC使用すればいくつか選択肢はあるけどしようしないのであれば新世界で量産して輸送しかないね
毛皮のコートの材料に関しては労働組合で使えるアイテムの コスチュームデザイナー っていう奴の効果
建物が綿布の代わりに羊毛を処理。 を反映させるのが簡単だよ
自分はいつもそれでやってるよ、10万?だかそのぐらいだから買いやすいしね
ラム酒はDLC使用すればいくつか選択肢はあるけどしようしないのであれば新世界で量産して輸送しかないね
452名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-6XLA)
2022/06/22(水) 00:33:25.72ID:QnbORcAKa シナリオのイザベルサーメント難しすぎん?ダムの第一段階は完了したけど第二段階で労働者900人とか無理すぎるんだが…
453名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-6XLA)
2022/06/22(水) 00:39:29.67ID:QnbORcAKa 土壌は余裕があるから穀物類の供給は問題ないんだけど、漁場と牧場の水への影響が極端すぎて魚、作業着、トルティーヤがまともに供給できない。サイロ作っても全く追いつかない(連投失礼
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9d-H1mq)
2022/06/22(水) 01:30:37.33ID:SDvkhamR0 ゴールドダム難しいよね。まだクリアできてないや。ゴールドじゃなければ問題ないけどね。
455名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-sER5)
2022/06/22(水) 08:27:12.27ID:BpnQxHAY0 カメと流出石油の回収で結構プラスになったと思う。マップに存在しないこともある
魚群をあまり減らさないのも大事。水質高い状態に保つといいんだったっけかな?
あとは最初から倉庫にあるレジェンド肥溜め
まあ水と土はどうとでもなる。後半の空気が問題
住宅は労働者・日雇い半々で160軒弱あったらOK
魚群をあまり減らさないのも大事。水質高い状態に保つといいんだったっけかな?
あとは最初から倉庫にあるレジェンド肥溜め
まあ水と土はどうとでもなる。後半の空気が問題
住宅は労働者・日雇い半々で160軒弱あったらOK
457456 (ワッチョイ a773-yXPR)
2022/06/23(木) 17:17:25.11ID:RtnFz9sv0 22ページ見てたわ
32ページのわからんけど、足裏健康グッズに見えるね
32ページのわからんけど、足裏健康グッズに見えるね
458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-6XLA)
2022/06/23(木) 17:44:04.51ID:MuW3nCwpa 魚群を減らさないっていってもどうすれば。供給減らしたらすぐ人員が足らなくなるし赤字になる。
459名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-Ks4Y)
2022/06/23(木) 18:26:55.35ID:UIt3iusT0460名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-sER5)
2022/06/24(金) 04:47:40.06ID:RFMSHlIX0 ホンマにそろばんやったんやな。thx
>>458
漁場が多いんじゃね?島で漁場四つあれば全部の魚群を範囲に収められるはず
魚群四つ収めた漁場は魚群の減少が回復とほぼトントンか減ってるかもしれない…程度だったような?
漁場四つで魚足りないなら住宅多すぎか上の階級にも供給してるのどっちかかと
>>458
漁場が多いんじゃね?島で漁場四つあれば全部の魚群を範囲に収められるはず
魚群四つ収めた漁場は魚群の減少が回復とほぼトントンか減ってるかもしれない…程度だったような?
漁場四つで魚足りないなら住宅多すぎか上の階級にも供給してるのどっちかかと
461名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-6XLA)
2022/06/24(金) 10:54:57.15ID:Ch4r9QR4a >>460
一応少ない漁場になるべく沢山の魚群を入れるようにしてるけど、それでも「魚が減ってきてる」って警告される。というか魚群って回復するのか。鉱脈と同じで取り尽くしたらそこで終わりだと思ってた
一応少ない漁場になるべく沢山の魚群を入れるようにしてるけど、それでも「魚が減ってきてる」って警告される。というか魚群って回復するのか。鉱脈と同じで取り尽くしたらそこで終わりだと思ってた
462名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-KtZt)
2022/06/24(金) 14:06:33.23ID:2wugSIxH0 海賊の拠点を破壊して、「やった、これでこの海域は安全だ」と喜んでたら、
あいつら暫くすると復活するのなw
しかしキャンペーンのパイルフォリアンて強すぎじゃね?
巡洋艦でも沈められたぞ
あいつら暫くすると復活するのなw
しかしキャンペーンのパイルフォリアンて強すぎじゃね?
巡洋艦でも沈められたぞ
463名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-KtZt)
2022/06/24(金) 21:04:46.69ID:2wugSIxH0 北極のキャンペーンで、建物を撤去してジョン卿の日誌を読めって言われるんだけど、
交易所をクリックしてもアイテム欄に日誌がないんだけどバグかな?
交易所をクリックしてもアイテム欄に日誌がないんだけどバグかな?
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-gXkX)
2022/06/26(日) 03:41:07.17ID:fhcaid5a0 自己解決
redditに同じ現象出た人の書き込みがあったわ
https://www.reddit.com/r/anno/comments/kn8kcx/psa_trouble_with_finding_sir_johns_logbook/
サー・ジョンズキャンプをクリアした後、スタッシュを拾うと、ログブックがキングウィリアム島ではなく、北極圏の最新の貿易港で生成されるようです。なのに、マーカーはキングウィリアム島を指していて、混乱しました(笑)。
もし、ジョン卿の航海日誌が見つからない場合は、北極の他の貿易港をすべて確認してから、慌てないようにしてください。
redditに同じ現象出た人の書き込みがあったわ
https://www.reddit.com/r/anno/comments/kn8kcx/psa_trouble_with_finding_sir_johns_logbook/
サー・ジョンズキャンプをクリアした後、スタッシュを拾うと、ログブックがキングウィリアム島ではなく、北極圏の最新の貿易港で生成されるようです。なのに、マーカーはキングウィリアム島を指していて、混乱しました(笑)。
もし、ジョン卿の航海日誌が見つからない場合は、北極の他の貿易港をすべて確認してから、慌てないようにしてください。
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-bv46)
2022/06/26(日) 19:26:26.14ID:2S5VbFAX0 UBI CONNECTの1404て日本語化はできないのですか
466名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-ktPR)
2022/06/26(日) 22:02:18.41ID:lOvIw8Bha いやまじでシナリオのダムの水質汚染を止めらんねぇ。水質汚染してる全てのゴミを取り払ったのに回復率−10。しかも魚の需要が足りてない。漁場は2つだけで7箇所の魚群から採れるようにしてるのに。逆に土壌の回復率は+40と有り余ってる。こんなんじゃ人も増やせないしどうあがいても詰むんだがどうすりゃいいんだ
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f81-tCSL)
2022/06/27(月) 02:12:08.65ID:K/H9aqrg0 内訳どんなん?水質の。
468名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-PQ8/)
2022/06/27(月) 07:40:45.61ID:bcojLDUFa アルパカと牛農場じゃないの
-20とかだよねあれ
-20とかだよねあれ
469名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-r8l4)
2022/06/27(月) 11:37:19.00ID:EzM++9x1M レジェンダリアイテム取ってないとか?
470名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-ktPR)
2022/06/27(月) 12:17:01.43ID:cJuwnSlGa 周りのに亀のいる小島と、オイルで汚染された島がある。それ回収すれば合計して水質+40になった。めちゃくちゃ分かりづらいからマウスカーソルでくまなく探したけど。あとポットの量産をなるべく急ぐ。星マークのサブクエは絶え間なく行って植物書を貯めておく。これで浄水場と交換さえすればもう環境面で苦労する事はないな
471名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-ktPR)
2022/06/27(月) 12:37:51.38ID:cJuwnSlGa あと工具の量産もか。植物書集めておかないと後々鉄鉱石、魚、森が完全に枯渇して詰むから、その前に植林監督?と養殖場、浄水場、ダイナマイトを交換できるだけの資材を用意しておく必要がある。これ整う前に労働者900人を集めようとしても確実に逼迫するから注意
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdc-HIN6)
2022/06/28(火) 22:24:12.47ID:3NAk4h0k0 一番効率がいい輸出品って木石鹸?
473名無しさんの野望 (ニククエW 3f83-MWx3)
2022/06/29(水) 18:58:18.22ID:pxr2CiyS0NIKU 以前クリアしたけど何度もダムの話が出てくるから気になって初めからやり直しちゃったよw
すぐ隣にある港で「アクアファームの魚の卵(限定使用)」を交換して使うと「養殖場」が5つ作れるようになる
養殖場は「陸上で魚が取れるようになる」施設
これで魚問題は解決
「森林監査官の種コレクション(限定使用)」を交換して使うと「森林監査官の小屋」が5つ作れるようになる
この建物周辺にだけ木が復活するから「木こり小屋」や「木炭窯」を設置する
「浄水器のフィルター(限定使用)」を交換して使うと「浄水器」が5つ作れるようになる
これは砂浜にしか設置できないけど水質を+30してくれる
鉱石が枯れたら「ダイナマイト」か「重ドリル」を使うと回復できる
ただ、粘土は枯れたら終わりっぽいのでレンガ大事に
交換に必要な「植物標本」は隣の街に出る「住民クエスト」で集める
交換システムに気づければブロンズ・シルバーは問題ないはず
ゴールドはマジムリぃ
すぐ隣にある港で「アクアファームの魚の卵(限定使用)」を交換して使うと「養殖場」が5つ作れるようになる
養殖場は「陸上で魚が取れるようになる」施設
これで魚問題は解決
「森林監査官の種コレクション(限定使用)」を交換して使うと「森林監査官の小屋」が5つ作れるようになる
この建物周辺にだけ木が復活するから「木こり小屋」や「木炭窯」を設置する
「浄水器のフィルター(限定使用)」を交換して使うと「浄水器」が5つ作れるようになる
これは砂浜にしか設置できないけど水質を+30してくれる
鉱石が枯れたら「ダイナマイト」か「重ドリル」を使うと回復できる
ただ、粘土は枯れたら終わりっぽいのでレンガ大事に
交換に必要な「植物標本」は隣の街に出る「住民クエスト」で集める
交換システムに気づければブロンズ・シルバーは問題ないはず
ゴールドはマジムリぃ
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff4-sbT5)
2022/06/30(木) 18:33:43.99ID:vPADxuql0 CPU Intel i7 11700K
メモリ 16G
グラボ GTX1660Ti
のPCで1800やろうとしてるけど重すぎてまともに動かない…
単純にスペック不足なのかな
メモリ 16G
グラボ GTX1660Ti
のPCで1800やろうとしてるけど重すぎてまともに動かない…
単純にスペック不足なのかな
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-0Zxo)
2022/06/30(木) 19:01:20.75ID:8XMkUBvk0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
2022/06/30(木) 19:22:28.43ID:AZlto1wu0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f8b-TsA2)
2022/06/30(木) 20:34:29.71ID:6v4Wd2dH0 映像設定盛りすぎなんじゃない
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff4-sbT5)
2022/06/30(木) 21:03:14.08ID:vPADxuql0 画質も最低限まで落としてみたけど変わらなかった
ドライバの更新とかも一通りは試したし原因がいまいち分からないんだよね…
ドライバの更新とかも一通りは試したし原因がいまいち分からないんだよね…
479名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f51-m4kz)
2022/06/30(木) 21:44:03.98ID:MDpHT2Et0 以前グラフィックドライバの相性問題あったことあるよ 右下のインフォを表示してる時などにやたら重くなるというバグで、ドライバのロールバックで回避できた 私の環境では最近のバージョンでは起きていないけどね
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f83-MWx3)
2022/06/30(木) 21:50:09.06ID:Zvdhjz0J0 もしかするとCPUの内蔵GPU使ってるのかもね(インテル UHD グラフィックス 750)
設定でグラフィックアダプターが「NVIDIA GeForce GTX 1660Ti」になってるか確認しよう!
というかBIOSとかで内蔵GPU切っておこう!!
設定でグラフィックアダプターが「NVIDIA GeForce GTX 1660Ti」になってるか確認しよう!
というかBIOSとかで内蔵GPU切っておこう!!
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f9d-RIQS)
2022/07/01(金) 01:17:17.47ID:2Ea+NP2O0 FAN壊れてる。そのスペックが不足してるというならウチの2500Kはできる子
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f81-E86F)
2022/07/01(金) 01:39:27.61ID:EnA30EI/0 1080pだけどgtx1660で画質ほぼ最高設定で快適に動いてるからスペック不足ということは絶対にない
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-7GtR)
2022/07/01(金) 01:46:00.43ID:x3W/zbO10 セールだったのでゴールデンyear4+シーズン1~3をポチっちゃった…
初めてのUbiストアで分かり辛かったけど、買い方としては有ってますかね?
シーズン=DLCって思って良いんですよね?
初めてのUbiストアで分かり辛かったけど、買い方としては有ってますかね?
シーズン=DLCって思って良いんですよね?
484名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-0Zxo)
2022/07/01(金) 07:54:39.68ID:c7q0Adhs0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f71-TsA2)
2022/07/01(金) 17:41:08.01ID:9kbagH6w0 それで全部入手できると思います
コンプリート買わなかったのは割引あるからなのね
コンプリート買わなかったのは割引あるからなのね
486名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-7GtR)
2022/07/01(金) 21:09:47.52ID:7kBAPGjVd487名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff4-sbT5)
2022/07/01(金) 21:41:39.70ID:SETiMCkN0 474だがアダプタは1660TiでPCは変えたばっかだから破損はないか
原因なんだろ…他のPCゲーは普通に動くんだが1800だけCPU使用率が90%台とか行くんだよな
原因なんだろ…他のPCゲーは普通に動くんだが1800だけCPU使用率が90%台とか行くんだよな
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fd1-TsA2)
2022/07/01(金) 21:48:01.85ID:gz7I1hmo0 うちは中盤以降、16GBのメモリほぼ使い切って激重になる
同時に動いてるUbisoft Connectも重くしてたりして
同時に動いてるUbisoft Connectも重くしてたりして
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-auNL)
2022/07/02(土) 00:44:36.57ID:eaqgPkm10 そういやMODloader起動してたらマカフィーが反応して90%くらい使用率もってかれてたな
490名無しさんの野望 (ワッチョイ cac4-conX)
2022/07/02(土) 02:47:46.88ID:1CDt1C6Z0 とりあえず再インストールよろ。
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-9ZeA)
2022/07/02(土) 11:12:21.44ID:9yFjirYr0 再インストールでもだめだった
原因はPC側の設定とかなんだろうか
原因はPC側の設定とかなんだろうか
492名無しさんの野望 (ワッチョイ cac4-conX)
2022/07/02(土) 11:59:46.11ID:1CDt1C6Z0 OS再インストール
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-9ZeA)
2022/07/02(土) 12:16:07.07ID:9yFjirYr0 OSも入れ直してこの状態
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-auNL)
2022/07/02(土) 13:17:44.15ID:eaqgPkm10 グラボのドライバ更新
495名無しさんの野望 (ワッチョイ cac4-conX)
2022/07/02(土) 14:40:51.69ID:1CDt1C6Z0 全パーツ再度組み直し
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f81-auNL)
2022/07/03(日) 04:48:37.39ID:7iA503cU0 ダムでアイテム引継ぎなしゴールドいけたよ
第一段階入る前に銅の鉱山作ったものの倉庫が計画のままなのに
第二段階始まってしばらくするまで気づかなんだ
最後の最後に建設止まりまくってヒヤヒヤしたぜ
第一段階入る前に銅の鉱山作ったものの倉庫が計画のままなのに
第二段階始まってしばらくするまで気づかなんだ
最後の最後に建設止まりまくってヒヤヒヤしたぜ
497名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f1-QVrB)
2022/07/03(日) 08:53:00.47ID:zuM5Jne40 anno1800の最終目標ってなに?
新大陸も全部開拓して相手も倒しちゃったら、みんなまた最初からやってる?
新大陸も全部開拓して相手も倒しちゃったら、みんなまた最初からやってる?
498名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-61Rd)
2022/07/03(日) 09:53:41.01ID:UHO2XZe+M499名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Ji7Z)
2022/07/03(日) 11:18:41.99ID:vJPXgcr10 工業ゾーンパックってどんな感じ?
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcf-sVQi)
2022/07/03(日) 11:47:11.56ID:AVQpDUxG0501名無しさんの野望 (ワッチョイW bb6e-Fou3)
2022/07/04(月) 14:53:33.68ID:CsWhn1fK0 まだ配信されてなくね?
502名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-61Rd)
2022/07/04(月) 15:29:17.82ID:hrET1F4J0503名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f1-QVrB)
2022/07/04(月) 21:07:30.59ID:8O6Oxp4Z0 Ubisoftが15タイトルで9月以降にマルチプレイヤー&オンライン機能を終了すると発表
https://gigazine.net/news/20220703-ubisoft-shut-down-multiplayer-online/
多分ほとんどの人は関係ないけど、ANNO 2070も対象
https://gigazine.net/news/20220703-ubisoft-shut-down-multiplayer-online/
多分ほとんどの人は関係ないけど、ANNO 2070も対象
504名無しさんの野望 (ワッチョイW bb6e-Fou3)
2022/07/04(月) 21:11:27.64ID:CsWhn1fK0505名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-wBi7)
2022/07/04(月) 23:32:58.07ID:ce/w+nXg0 >>503
2070については今とは違うシステムでオンライン機能を継続させることが決定してるよ
2070については今とは違うシステムでオンライン機能を継続させることが決定してるよ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Ji7Z)
2022/07/05(火) 09:22:53.60ID:4ucIp7eV0 Cities skylineのようにModコミュニティが一般化されれば装飾系は充実しそうだけど
マイクロトランザクション命の守銭奴UBIはModを開放しない
マイクロトランザクション命の守銭奴UBIはModを開放しない
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcf-sVQi)
2022/07/05(火) 10:09:14.94ID:jhzAVIgE0 装飾系や新建物modはそこそこあるし別に問題ないと思うけど
装飾DLCの出来も良い方だしね
装飾DLCの出来も良い方だしね
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-iri/)
2022/07/06(水) 02:32:30.11ID:PfYvNfxc0 初見でキャンペーンやってますが、これ難しいですねぇ
いくつもの世界を同時に進行しないといけないのが特に。
それに相互利益クエも港に着いたのに何も進まない&早よやれ!って怒られるし…
まぁ慣れるためと思ってロールバックせずに進めてますが…これやっぱりどっかでやり直し必要なんですかねぇ
いくつもの世界を同時に進行しないといけないのが特に。
それに相互利益クエも港に着いたのに何も進まない&早よやれ!って怒られるし…
まぁ慣れるためと思ってロールバックせずに進めてますが…これやっぱりどっかでやり直し必要なんですかねぇ
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-CVsC)
2022/07/06(水) 06:40:23.90ID:Rnldqk6+0 >>508
難易度上げてないなら、新世界やら北極やらエンベザやらは後回しでも大丈夫だ
旧世界の基盤が築けてからでも遅くはないよ
ライバルと友好関係が築けてるなら恐らく解放した世界への入植に許可を求めてくるから
延々拒否してればライバルは入植しない
難易度上げてないなら、新世界やら北極やらエンベザやらは後回しでも大丈夫だ
旧世界の基盤が築けてからでも遅くはないよ
ライバルと友好関係が築けてるなら恐らく解放した世界への入植に許可を求めてくるから
延々拒否してればライバルは入植しない
510名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-wBi7)
2022/07/06(水) 11:13:34.40ID:iGLXuX0t0 最初はDLC無しでプレイするのがいいよ複雑になりすぎないし無いなら無いなりの面白さがあるので
511名無しさんの野望 (ワッチョイW bb6e-Fou3)
2022/07/06(水) 16:29:58.05ID:w6ehqGmw0 船もうちょっとパターン欲しいけどなかなか追加されそうにないね
貨物船をもうちっと見た目で区別できるようになれば嬉しいんだが
貨物船をもうちっと見た目で区別できるようになれば嬉しいんだが
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f81-auNL)
2022/07/06(水) 18:10:25.67ID:P17LkUYX0 20種類もありゃ上等じゃね
結局使うの戦列艦と貨物船、趣味で巡洋艦くらいだし
結局使うの戦列艦と貨物船、趣味で巡洋艦くらいだし
513名無しさんの野望 (タナボタ 8f73-Ji7Z)
2022/07/07(木) 17:08:53.19ID:unkn4QZK00707 ビーグルスキンてAmazonの個人情報を晒ことで入手できたやつ?
もう一つ配ってた気がするけど何だっけ?
もう一つ配ってた気がするけど何だっけ?
514名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-3D0u)
2022/07/10(日) 15:29:38.57ID:m0sRK4tAr マップの配置って開始時SEEDで決定されるんだっけ
理想的な配置のSEED探してみようかな
理想的な配置のSEED探してみようかな
515名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc0-UQ1h)
2022/07/10(日) 16:19:46.31ID:zPdr4adO0 いつもだいたいこのあたりのseedでやってる。
他にもいいのあったら知りたいわ。
6727
214940647
9817
19391945
220781
69420
他にもいいのあったら知りたいわ。
6727
214940647
9817
19391945
220781
69420
516名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-TkQT)
2022/07/11(月) 04:40:21.14ID:pd3/XHED0 結局いいとこ選んで入るだけだからね
マップ形状の弧状がなかなか緊迫感あって面白い
マップ形状の弧状がなかなか緊迫感あって面白い
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 2509-0UEB)
2022/07/11(月) 15:20:23.14ID:dZPY3WAK0 8134545 群島
旧世界の石油4島ALL7で大きな島8つの内4つに
ジャガイモ・穀物・ホップの島がある
海賊は新旧両方有りで
旧世界の石油4島ALL7で大きな島8つの内4つに
ジャガイモ・穀物・ホップの島がある
海賊は新旧両方有りで
519名無しさんの野望 (スップ Sd43-cE8x)
2022/07/15(金) 11:38:02.76ID:xdO4oaYTd civilization4以来の時間泥棒に出会ってしまいました。
睡眠が足りません。
コレから会議なのに困った…
睡眠が足りません。
コレから会議なのに困った…
520名無しさんの野望 (ワッチョイW aef4-dn+P)
2022/07/16(土) 07:54:47.04ID:DH7qCZtt0 EPICでANNO1800のセールやってるから買いたいんだけど、コンプリートエディション イヤーフォーは必須レベル?
それとも、ゴールドエディション イヤーフォーで十分?
それとも、ゴールドエディション イヤーフォーで十分?
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 9181-GsVe)
2022/07/16(土) 08:39:27.36ID:/ksdgEUH0 最終的に無印がいいやってなるからスタンダードでいいんだけど
追加地域は一通りやった方がいいかもしれないので安いならコンプリかな
追加地域は一通りやった方がいいかもしれないので安いならコンプリかな
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-eHP4)
2022/07/16(土) 08:54:02.94ID:lsJrcTCe0 ゴールド買うなら無印単品でいいんじゃね
個人的には全部入りが楽しい、装飾はビークル以外使ったことないけど
個人的には全部入りが楽しい、装飾はビークル以外使ったことないけど
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 7602-Vb2/)
2022/07/16(土) 21:25:10.66ID:slJjSM2+0 個人的には大陸追加系はいらないけど
機械化農業の「豊かな実り」と輸出入に革命が起きる「港湾地区」は推したい。
プレイが楽になるから。
まあ結局全部買うんだから最初から買っといていいとおもうけど。
機械化農業の「豊かな実り」と輸出入に革命が起きる「港湾地区」は推したい。
プレイが楽になるから。
まあ結局全部買うんだから最初から買っといていいとおもうけど。
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-vsQC)
2022/07/17(日) 09:21:41.47ID:JWJWQGoI0 Epicで1000円クーポンとPayPal800円クーポンが同時に来たら通常版を買って
来年6月にUBIの○○円以上買ったら1000円OFFでシーズンパスを買えばいいんじゃない
来年6月にUBIの○○円以上買ったら1000円OFFでシーズンパスを買えばいいんじゃない
525名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-fGIT)
2022/07/18(月) 16:16:41.09ID:P+Bh3mVLr プレイしてるとメモリの使用率きついなー
32GBに増設しようか…
32GBに増設しようか…
526名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Erzq)
2022/07/26(火) 18:13:26.07ID:CnAiCHisd >>525
増設しないと動作が重くなるの?
増設しないと動作が重くなるの?
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 29f4-R4TS)
2022/07/26(火) 18:42:41.49ID:en8JG/os0 >>526
525だけど、重くはならないけど使用率が70~80%前後でプレイ中も増えてたから気になるんだよね
525だけど、重くはならないけど使用率が70~80%前後でプレイ中も増えてたから気になるんだよね
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-vtPt)
2022/07/26(火) 18:58:13.96ID:LQjYhP640 こう言うゲームは総じて人口とか建物増えるとメモリ食うよね
スロットの空きあるなら増設しても良いんじゃないかな
自分はmini-itxでスロット空きない、かと言ってメモリ買い換えする程でもないって感じだな
スロットの空きあるなら増設しても良いんじゃないかな
自分はmini-itxでスロット空きない、かと言ってメモリ買い換えする程でもないって感じだな
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 29f4-R4TS)
2022/07/26(火) 19:03:52.49ID:en8JG/os0 一応費用の算段がついたら増設するつもり
欲を言うなら公式で対応してほしいとも思うんだがな…じっくり腰据えてやりたいゲームではあるし
欲を言うなら公式で対応してほしいとも思うんだがな…じっくり腰据えてやりたいゲームではあるし
530名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-7BTo)
2022/07/27(水) 07:29:00.65ID:hTnXIyX7a 間違いなく無理だけどSwitchで出てほしいな
横になりながら長時間やりたい
横になりながら長時間やりたい
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 1381-r50e)
2022/07/27(水) 13:11:11.37ID:uv36Pha50 開発元が家庭用移植に全く感心もってないからね
いまどきここまでの予算のゲームでPC専用って本当に珍しいけど2070のオンライン機能継続とかみても親会社からの独立性は高くて昔ながらのPCゲームメーカーという感じ
UBI最後の良心なんて言われるだけのことはある
いまどきここまでの予算のゲームでPC専用って本当に珍しいけど2070のオンライン機能継続とかみても親会社からの独立性は高くて昔ながらのPCゲームメーカーという感じ
UBI最後の良心なんて言われるだけのことはある
532名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-n0bt)
2022/07/30(土) 09:52:40.74ID:XQuFDGko0533名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-n0bt)
2022/07/30(土) 09:52:45.69ID:XQuFDGko0534名無しさんの野望 (JP 0H7d-1wwR)
2022/07/30(土) 11:02:39.70ID:sxCv2RGNH エンベサのクエスト苦行すぎ
535名無しさんの野望 (ワッチョイ 2181-dSCr)
2022/07/30(土) 16:51:30.58ID:YVw+f3mV0 なんか面倒なのあったっけ?
536名無しさんの野望 (ワッチョイ d6dc-1wwR)
2022/08/03(水) 10:07:19.42ID:o5mcIy5U0 なんかちっちゃいもんクリックしたり移動したり
つまんない作業が延々と続く
しかも新しいマップでやり直すたびに同じことやらされる
つまんない作業が延々と続く
しかも新しいマップでやり直すたびに同じことやらされる
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 2181-dSCr)
2022/08/03(水) 10:47:30.79ID:Mc6ET/sI0 初めて追加地域のイベントすると本筋と違う感覚に少し混乱するかもな
クリックするトコと手順はやっぱり決まってるから十回もプレイしたらすぐ覚えるよ
クリックするトコと手順はやっぱり決まってるから十回もプレイしたらすぐ覚えるよ
538530 (ワッチョイW a1f1-hIAf)
2022/08/06(土) 20:28:44.60ID:/KfKqnqG0 流石にSwitchでは無理だったけど、リモートでプレイする方法見つけた
SteamLink使えば一発だった
既出だったらスマソ
①Steamのライブラリから左下のゲームを追加
②非Steamゲームを追加
③参照からUBISOFTフォルダ内のAnno1800.exeを選択
あとは好きな端末からSteamLinkでリモートするだけ
これでタブレットでもスマホでも自由にプレイ出来るようになった
ただマウスとキーボードはあったほうがいいかもしれない
SteamLink使えば一発だった
既出だったらスマソ
①Steamのライブラリから左下のゲームを追加
②非Steamゲームを追加
③参照からUBISOFTフォルダ内のAnno1800.exeを選択
あとは好きな端末からSteamLinkでリモートするだけ
これでタブレットでもスマホでも自由にプレイ出来るようになった
ただマウスとキーボードはあったほうがいいかもしれない
539名無しさんの野望 (JPW 0Hab-iRdc)
2022/08/10(水) 16:29:25.23ID:szOs45oyH 新世界の品が安定しないわ。人口旧世界の人口を増やすとコーヒーやチョコがすぐに不足するし、安定したと思って暫く時間が経つと今度はバナナが足りなくて気づいたら人口不足になってるし、農地を増やそうにも土地に空きがない。
540名無しさんの野望 (スププ Sd33-ABZX)
2022/08/10(水) 17:42:14.90ID:94CftMLUd 常時、新聞を生産10%増しとかにして凌いでるよ。
541名無しさんの野望 (ワイーワ2W FFa3-iRdc)
2022/08/10(水) 18:43:39.18ID:PV9elMBEF なるほど。新世界はバランスが辛いね。
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-/zqH)
2022/08/11(木) 17:08:57.64ID:KvZBIF/i0 新世界は今までの応用編
集大成って感じだね
全部の機能やアイテムを使わないと厳しい
特にアイテムが重要で労働組合で労働力を減らしたり生産性を上げたり追加生産させたり
町役場(旧世界)で需要を満たしたり減らしたりなどなどができる
お金があるなら旧世界のアーチボルトやイーライ(刑務所)でアイテム買いまくろう
DLCあるなら「大農園」や「湾岸地区での輸入」でだいぶ楽になるよ
集大成って感じだね
全部の機能やアイテムを使わないと厳しい
特にアイテムが重要で労働組合で労働力を減らしたり生産性を上げたり追加生産させたり
町役場(旧世界)で需要を満たしたり減らしたりなどなどができる
お金があるなら旧世界のアーチボルトやイーライ(刑務所)でアイテム買いまくろう
DLCあるなら「大農園」や「湾岸地区での輸入」でだいぶ楽になるよ
543名無しさんの野望 (ワッチョイW 493a-iRdc)
2022/08/12(金) 20:28:33.14ID:WQsjh3By0 なるほど大農園と労働組合か
収入が安定しはじめて影響力も余裕出て来たから使って行くか
でないと高層マンション建てられ無いよね
収入が安定しはじめて影響力も余裕出て来たから使って行くか
でないと高層マンション建てられ無いよね
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 6981-woMg)
2022/08/12(金) 22:17:53.32ID:ffRnoIV/0 生産チェーンひとつずつあれば天空終わらせられる程度はできるよ
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-4TMx)
2022/08/15(月) 10:04:37.39ID:V0Vtljur0 新DLC来る→ゲーム復帰→進行具合忘れたから最初からやり直そう
このせいで終わらせられたDLCが一つもない
1日で終わらせられるシナリオやマップあれば助かるんだけどw
このせいで終わらせられたDLCが一つもない
1日で終わらせられるシナリオやマップあれば助かるんだけどw
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 31d1-byNm)
2022/08/19(金) 13:40:15.87ID:CsFSiX050 このゲーム面白い?
フロストパンクは期待外れで2日で飽きた
フロストパンクは期待外れで2日で飽きた
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d81-5Ix7)
2022/08/19(金) 20:32:55.97ID:Q7XrPGbd0 一週間以上続いたゲームあんの?
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-trMO)
2022/08/20(土) 08:01:51.99ID:gBKydXda0 肥料を効率的に旧世界へ持ってきたいんだけど、どうすれば大量生産できるでしょうか?
動物農場もそこまでいらないし、作った分は新世界で消費されて旧世界まで持っていく分が生産できない
動物農場もそこまでいらないし、作った分は新世界で消費されて旧世界まで持っていく分が生産できない
549名無しさんの野望 (ゲマー MM8f-RW9t)
2022/08/20(土) 09:18:05.38ID:DzmF9V0aM 予備知識なしでコンプリートパック買ったけど思ってたのと全然違うゲームで楽しい
市民の存在が希薄で通勤時間とか渋滞の概念ないから
碁盤目にする必要もなくて景観プレイ捗るのがいい
慣れてくると土地活用するためにギチギチに敷き詰めるようになるんだろうけど
市民の存在が希薄で通勤時間とか渋滞の概念ないから
碁盤目にする必要もなくて景観プレイ捗るのがいい
慣れてくると土地活用するためにギチギチに敷き詰めるようになるんだろうけど
550名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-NUDe)
2022/08/20(土) 18:49:25.80ID:R2iQDgfh0 湾岸地区ゲットしたから色々輸入に頼ってるけど管理がややこしいのは変わらないな
でも畑等の土地がセーブできるし交易ルートも前より減って非常に助かる、もっと早く買えばよかった
新世界にも輸出入の建物建てられたらいいのにさすがにそこまで楽はさせてくれないね
でも畑等の土地がセーブできるし交易ルートも前より減って非常に助かる、もっと早く買えばよかった
新世界にも輸出入の建物建てられたらいいのにさすがにそこまで楽はさせてくれないね
551名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-trMO)
2022/08/21(日) 19:42:01.61ID:6tQ01i5A0 開発者ブログに飛行船の記事がアップされてた
DLCは9月20日リリースで、ヘリウム追加
https://anno-union.com/devblog-new-airships-coming-your-way/
DLCは9月20日リリースで、ヘリウム追加
https://anno-union.com/devblog-new-airships-coming-your-way/
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-XvCx)
2022/08/21(日) 20:05:43.33ID:Ewy3zaLO0 見た目がいかにもスチームパンクって感じでかっこいいね
エンジンがもうちょっといかつい見た目してたら最高だった
エンジンがもうちょっといかつい見た目してたら最高だった
553名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-+Z8a)
2022/08/22(月) 05:10:07.13ID:x2Qku4DPM >>548
肥料に必要なフンは牧場での3生産につき1追加だから
牛牧場(1生産に60秒)よりはアルパカ牧場(1生産に30秒)の方が良い
肥料製造所の範囲内にアルパカ牧場を建てまくったり労働組合のアイテムで生産性を伸ばそう
アルパカ生地はそこまで使わないから完全に肥料のためと割り切るか
多少遅くなっても缶詰や料理に使える牛肉の方がいいかも
「フンは倉庫に保管できる」からフン製造地域(牧場範囲内)と肥料製造地域(牧場範囲外)を分けるのもあり
まぁ、無理して大量生産せずに肥料は土地が少ない&生産チェーン多めの新世界で全部使って
余ったらエンベサに持っていってさらに余ったら旧世界に持っていくくらいでいいと思うけどね
旧世界系は通勤用埠頭やDLCあるならトレローニー岬で余裕があるだろうし
肥料に必要なフンは牧場での3生産につき1追加だから
牛牧場(1生産に60秒)よりはアルパカ牧場(1生産に30秒)の方が良い
肥料製造所の範囲内にアルパカ牧場を建てまくったり労働組合のアイテムで生産性を伸ばそう
アルパカ生地はそこまで使わないから完全に肥料のためと割り切るか
多少遅くなっても缶詰や料理に使える牛肉の方がいいかも
「フンは倉庫に保管できる」からフン製造地域(牧場範囲内)と肥料製造地域(牧場範囲外)を分けるのもあり
まぁ、無理して大量生産せずに肥料は土地が少ない&生産チェーン多めの新世界で全部使って
余ったらエンベサに持っていってさらに余ったら旧世界に持っていくくらいでいいと思うけどね
旧世界系は通勤用埠頭やDLCあるならトレローニー岬で余裕があるだろうし
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-trMO)
2022/08/22(月) 21:21:30.78ID:R8dBwz2k0555名無しさんの野望 (ゲマー MM7f-Hd9w)
2022/08/25(木) 09:17:09.56ID:Vckfvyf9M このゲームってシムシティみたいにのっんびり街作って遊べる?
それともRTSらしく序盤つまづくと轢き殺されるようなゲーム?
それともRTSらしく序盤つまづくと轢き殺されるようなゲーム?
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f81-tEjH)
2022/08/25(木) 13:59:08.73ID:pr1cu7az0 序盤つまづくとじゃなく序盤から徐々に積み重なっていって気が付いたら手に負えなくなってるタイプ
558名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-PszD)
2022/08/25(木) 18:55:34.37ID:fiGfJBHV0 海賊とライバル消えれば確かに自分のペースで出来るけど、そこまでが大変だしあいつら居なきゃ居ないで淋しくなるんだよなw
とりあえずシムシティとかシティスカみたいに勝手に住宅は建たないし、時間止めて作業も出来ないしとにかくやる事いっぱいでワンオペきついなって思うし時間泥棒だけど楽しいよ
とりあえずシムシティとかシティスカみたいに勝手に住宅は建たないし、時間止めて作業も出来ないしとにかくやる事いっぱいでワンオペきついなって思うし時間泥棒だけど楽しいよ
559名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-O5Bg)
2022/08/25(木) 23:16:46.08ID:TccslxOj0 ライバルを全員星1にして海賊とも同盟結べば出し抜かれたり襲われることなく自分のペースで進められる
でもやる事てんこ盛りでのんびりプレイからは遠いよねw
でもやる事てんこ盛りでのんびりプレイからは遠いよねw
560名無しさんの野望 (ゲマー MM8f-Hd9w)
2022/08/26(金) 23:33:40.39ID:vbmvxCPeM 555だけど一番高いやつ買って遊んでる
思ったよりRTS感薄くて好みのゲームだけど
島増えてくると足止めたくなってくるな
新世界2つ旧世界3つでもうお腹いっぱい
新しい地域出てきたけどもう入植したくないよ・・・
思ったよりRTS感薄くて好みのゲームだけど
島増えてくると足止めたくなってくるな
新世界2つ旧世界3つでもうお腹いっぱい
新しい地域出てきたけどもう入植したくないよ・・・
561名無しさんの野望 (ワッチョイ ad81-yNcK)
2022/08/27(土) 03:07:12.19ID:DKAy4eq10 いきなり全部入れてんの?
一つのセーブデータずっと続けるって類のゲームじゃないし
まずは基本のだけでやった方がいいと思うが。
んでチュートリアル代わりのキャンペーン一回終わらせてフリーで本気出す
一つのセーブデータずっと続けるって類のゲームじゃないし
まずは基本のだけでやった方がいいと思うが。
んでチュートリアル代わりのキャンペーン一回終わらせてフリーで本気出す
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 0636-UhYb)
2022/08/27(土) 13:49:16.74ID:qGdl27ti0 むしろライバルよりも収支のバランスや生産効率や輸送で頭悩ますゲームだと
思うわ
慣れてないうちは邪魔してくるライバルが大変だけど慣れてくるとライバルなんか
軍艦大量に作ってぶつけるだけで島とれるから開発終わるまでなんちゃって仮想敵国
や友好国として生かしておくオブジェみたいなもん
思うわ
慣れてないうちは邪魔してくるライバルが大変だけど慣れてくるとライバルなんか
軍艦大量に作ってぶつけるだけで島とれるから開発終わるまでなんちゃって仮想敵国
や友好国として生かしておくオブジェみたいなもん
563名無しさんの野望 (ワッチョイ ad81-yNcK)
2022/08/28(日) 01:52:51.12ID:/ZuGQX5u0 海賊はアイテムや大砲くれるいいひと
564名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f1-0SMi)
2022/08/30(火) 20:38:46.15ID:Hp8dn3R80 船に装備したアイテムを使うにはどうすれば使用できるでしょうか?
565名無しさんの野望 (ワッチョイ ad81-yNcK)
2022/08/30(火) 21:01:22.65ID:7HStGGrY0 クリック
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b0-zaZS)
2022/08/31(水) 23:31:34.83ID:1vPfjLbr0 今さらスタンダードだけど買ってしまった。
ダウンロードクソ長い。
遊ぶのは明日からかな。
しかしどんだけ容量あんねん。
ダウンロードクソ長い。
遊ぶのは明日からかな。
しかしどんだけ容量あんねん。
567名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-z+6z)
2022/09/01(木) 02:52:19.82ID:XQ8NAAAVM (´・ω・`)工場の稼働停止と住居のダウングレードできるの知らなかった
今まで全部ぶっ壊してたよ
今まで全部ぶっ壊してたよ
568名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-jC0l)
2022/09/01(木) 03:20:39.70ID:6mpl7E9eM ちゃんと一人称視点も楽しむんだぞ
569名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-z+6z)
2022/09/01(木) 10:27:07.61ID:6gNyB6QRM (´・ω・`)一人称視点なんてあったのかよ!
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 11d1-TNMw)
2022/09/01(木) 13:50:32.28ID:xnR3b15w0 アイテム持ち越してニューゲームってどうやるんだ?
出来るらしいけどMODかなにかの話なのかな
出来るらしいけどMODかなにかの話なのかな
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c9-yNcK)
2022/09/01(木) 14:47:13.18ID:TL5ULPhi0 Anno2070のバージョン3.0が9/7にくるっぽいよ
主にオンライン要素の復活、動作の改善等らしい
主にオンライン要素の復活、動作の改善等らしい
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dcf-jC0l)
2022/09/01(木) 15:03:50.44ID:RLj+PK/50 一人称視点が他の類似ゲーにない一番のウリまである
ゲーム中にCtrl+shift+Rな
ゲーム中にCtrl+shift+Rな
573名無しさんの野望 (ワッチョイ ad81-yNcK)
2022/09/01(木) 16:18:11.56ID:3BsdlZBP0 >>570
一回ヤオカスだったかなんかの港でレジェンドを交換しておくと次に最初からやる時も自動的に所持してる状態になってる
これが嫌ならシナリオの最初の設定のトコでリセットするっぽいボタンがあるのでそれ押す
キャンペーンやフリーでは持ち越しは無い。初期設定で島ありスタートなら最初からいくつかアイテム持ってる設定にできる
一回ヤオカスだったかなんかの港でレジェンドを交換しておくと次に最初からやる時も自動的に所持してる状態になってる
これが嫌ならシナリオの最初の設定のトコでリセットするっぽいボタンがあるのでそれ押す
キャンペーンやフリーでは持ち越しは無い。初期設定で島ありスタートなら最初からいくつかアイテム持ってる設定にできる
574名無しさんの野望 (ゲマー MM4a-WSnn)
2022/09/01(木) 16:36:40.42ID:xCccqDsnM 初回プレイ技師誕生までやったけどチンとおっさんが弱すぎて張り合いないな
ニ周目いくには半端だけど全員★2でやりなおすか
ニ周目いくには半端だけど全員★2でやりなおすか
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b0-zaZS)
2022/09/01(木) 19:07:54.83ID:iRLByISh0 PCスペックがギリギリってのはあるけど、起動にめっちゃ時間かかる。
最初の ご注意の画面でフリーズしてんのかと思うほど動かない。
そういうものなのかな。
最初の ご注意の画面でフリーズしてんのかと思うほど動かない。
そういうものなのかな。
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-WaMk)
2022/09/01(木) 19:19:26.49ID:1rtA5Ze30 毎回星1キャラでしか始めたことないから競争なくて楽だけど
これはこれでひたすら開発するしかやる事なくなるんだよね
軍事施設も軍艦作る意味もほぼなくなるという
これはこれでひたすら開発するしかやる事なくなるんだよね
軍事施設も軍艦作る意味もほぼなくなるという
577名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-z+6z)
2022/09/01(木) 21:11:43.29ID:6uPtYTLiM (´・ω・`)一人称視点最高じゃんか!
意外と傾斜があったりするんだな
意外と傾斜があったりするんだな
578名無しさんの野望 (ワッチョイW 8281-+Gzn)
2022/09/02(金) 01:47:07.83ID:fXtw8k+U0 港に火炎砲とか追加されて木の船は火に弱いとか属性ダメージの要素が追加されるんだね、戦闘を複雑にするならライバルとの戦闘難易度の上限はもっとあげた方がいいね
579名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f1-0SMi)
2022/09/02(金) 21:41:59.93ID:dAmDhve60580名無しさんの野望 (ワッチョイ ad81-yNcK)
2022/09/02(金) 22:23:28.03ID:mms2/S4K0 クリックしたなら効果は出てる
見間違いかその船で買い物してないかのどっちか
見間違いかその船で買い物してないかのどっちか
581名無しさんの野望 (ワッチョイ e781-Iguz)
2022/09/03(土) 02:35:09.09ID:QAY9eTLH0 あ。アイテムが有効になってるなら船選んだ時に出てくるステータス画面の上の方にそれっぽいマークが出るよ
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-8na5)
2022/09/03(土) 15:24:52.43ID:jtuVYbVw0 開始時に好きな島をとる方法ってありますか?
入植済みから開始してもいつも同じ位置からだし入植してない状態からはじめても
先に取られてしまうので困ってます。
入植済みから開始してもいつも同じ位置からだし入植してない状態からはじめても
先に取られてしまうので困ってます。
583名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-wFO6)
2022/09/04(日) 15:13:08.18ID:9X3vIC5fa >>582
ゲーム開始したら速度最遅にして島の資源をチェック、入植する島を決める
→入植する島までの最短距離で船を向かわせる
→島に着いたらどこでも良いので速攻で港を作る(港の位置は入植した後に調整する)
で自分はいつも好きな島から始められてるけどダメですかね?
ゲーム開始したら速度最遅にして島の資源をチェック、入植する島を決める
→入植する島までの最短距離で船を向かわせる
→島に着いたらどこでも良いので速攻で港を作る(港の位置は入植した後に調整する)
で自分はいつも好きな島から始められてるけどダメですかね?
584名無しさんの野望 (ワッチョイ e781-Iguz)
2022/09/04(日) 15:55:36.39ID:r4GwlMO+0 スタート時にライバルの船が見えてるくらい密集してるなら先回りできることも多いけど
離れてるとまず無理
たまに妙に大回りしていくヤツがいてそういう場合に最短距離の砂浜まで着けて先に入植できることもあるくらい
港有りスタートはやったこと無いから知らんけど初期設定のライバルの順番変えたら
担当する島も変わるんじゃない?自分の担当島は変わらないだろうけど。
離れてるとまず無理
たまに妙に大回りしていくヤツがいてそういう場合に最短距離の砂浜まで着けて先に入植できることもあるくらい
港有りスタートはやったこと無いから知らんけど初期設定のライバルの順番変えたら
担当する島も変わるんじゃない?自分の担当島は変わらないだろうけど。
585名無しさんの野望 (ワッチョイW e76e-9i1j)
2022/09/05(月) 01:51:48.75ID:OQZvEf3J0 ファークライ6目的でゲーパス入ったけど面白くてこればかりやってる
けどRTSライトユーザーには難しいね
ストーリー職人作る前に破産だわ
スレとwiki熟読しないと無理そう
けどRTSライトユーザーには難しいね
ストーリー職人作る前に破産だわ
スレとwiki熟読しないと無理そう
586名無しさんの野望 (ワッチョイ e781-Iguz)
2022/09/05(月) 02:21:03.68ID:ousaiJj30 上の住民階層に到達してその階層の住宅確保したら
その階層の生産施設は作らずにしばらくお金貯めた方がいいかもな
その階層の生産施設は作らずにしばらくお金貯めた方がいいかもな
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 47d1-4ED1)
2022/09/05(月) 07:38:57.50ID:Rln+rT6b0 技師誕生した途端に停滞しちゃう
本気出して効率プレイすればそんなことないんだろうけど
缶詰とか海運がごちゃごちゃしてくるのが面倒くさくなる
本気出して効率プレイすればそんなことないんだろうけど
缶詰とか海運がごちゃごちゃしてくるのが面倒くさくなる
588名無しさんの野望 (ワッチョイW e76e-9i1j)
2022/09/05(月) 08:28:09.66ID:OQZvEf3J0 収入が一気にマイナスなるの何でだろ
もたもたしてると直ぐ破産するわ
もたもたしてると直ぐ破産するわ
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 47d1-4ED1)
2022/09/05(月) 08:42:22.24ID:Rln+rT6b0590名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-Smw1)
2022/09/05(月) 10:33:17.71ID:YpKfm7ST0 缶詰生産はみんなゲンナリするよね
591名無しさんの野望 (ワッチョイW e76e-9i1j)
2022/09/05(月) 11:31:12.56ID:OQZvEf3J0592名無しさんの野望 (ワッチョイ e781-Iguz)
2022/09/06(火) 17:52:07.65ID:Y2pZx8s/0 技師ならだいたいコンクリと缶詰のせい
コンクリはどうにもなんないので缶詰は供給止めて工場を現状から増やさないか俳優に任せよう
コンクリはどうにもなんないので缶詰は供給止めて工場を現状から増やさないか俳優に任せよう
593名無しさんの野望 (ワッチョイW e76e-9i1j)
2022/09/06(火) 20:03:40.49ID:BS3HnW+J0 やっと安定してきたのに新世界入ったらリアルタイムで進むみたいで手が回らない…
594名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-73a6)
2022/09/07(水) 12:57:02.07ID:IPeS6LClp 正直赤字で色々やりくりしてた頃が一番楽しい
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 476e-XKc1)
2022/09/07(水) 18:49:11.94ID:hm+DQIck0 資本家まで行っちゃうとただのパズルゲーになっちゃうもんね
でもそれはそれで中毒性あるっていう
でもそれはそれで中毒性あるっていう
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f73-u0I7)
2022/09/07(水) 20:04:59.01ID:RY0EQH6e0 NPCの存在がイマイチなんだよなぁ
新世界とか初動の場所争いくらいであんまライバル感ないというか
技術力離されてもCivみたいに戦闘ユニットに大きく差が出るわけでもないし
新世界とか初動の場所争いくらいであんまライバル感ないというか
技術力離されてもCivみたいに戦闘ユニットに大きく差が出るわけでもないし
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-bXsv)
2022/09/07(水) 20:22:32.72ID:rL8n7xRH0 資本家で安定させてから街作りするの好き
598stellvia@up-sakura.net (ワッチョイ 7fc0-8na5)
2022/09/07(水) 23:51:40.92ID:eCkLOz0t0 久々に始めてみたら、入植前にババアとおっさんが撃ち合いおっぱじめて
おっさんの船沈められて開始数分で退場してしまった・・・
こんなことあるんやな・・・
おっさんの船沈められて開始数分で退場してしまった・・・
こんなことあるんやな・・・
599名無しさんの野望 (ワッチョイW e76e-9i1j)
2022/09/08(木) 01:05:57.24ID:O6pUFPt40 鉄に手を出して破産して慎重に進めて今度は油田関係で破産
作業着有り余ってたから工場減らし気付いたら在庫ゼロ
サブスクだから全部入り?なのか忙し過ぎて素人には難しい
けどRTSではリムワケンシぶりにハマった
作業着有り余ってたから工場減らし気付いたら在庫ゼロ
サブスクだから全部入り?なのか忙し過ぎて素人には難しい
けどRTSではリムワケンシぶりにハマった
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 47d1-bSYN)
2022/09/08(木) 11:46:03.59ID:Kte2FGYY0 収支外でも貿易による収入でやりくりすればいい
アホほど砂掘り場作ってそれをアーチボルト卿に売りつければいい金になる
アホほど砂掘り場作ってそれをアーチボルト卿に売りつければいい金になる
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 476e-XKc1)
2022/09/08(木) 12:09:17.80ID:Mu32ngiI0 赤字になるのは消費量に対して生産量が多いから
基本的に建物が高度になるにつれて1セットで賄える家の数は増えていく
食料だと魚→ソーセージ→パン→缶詰で賄える家の数は農民80→労働者50→労働者130→職人390軒
最初の魚が例外だが以後は倍以上のペースで増えていく
缶詰を作り始めた時に家の数をパン2セットで賄える260軒前後に調整していると缶詰の生産力1/3が無駄になる
他の街づくりゲームに慣れているといきなり拡大するのは危険と思うかもしれないがAnnoでは家の数が多いほど安定する
どうせ後に次の段階に進むために家の増設が必要になるのだから最初から大量に建ててしまった方がいい
基本的に建物が高度になるにつれて1セットで賄える家の数は増えていく
食料だと魚→ソーセージ→パン→缶詰で賄える家の数は農民80→労働者50→労働者130→職人390軒
最初の魚が例外だが以後は倍以上のペースで増えていく
缶詰を作り始めた時に家の数をパン2セットで賄える260軒前後に調整していると缶詰の生産力1/3が無駄になる
他の街づくりゲームに慣れているといきなり拡大するのは危険と思うかもしれないがAnnoでは家の数が多いほど安定する
どうせ後に次の段階に進むために家の増設が必要になるのだから最初から大量に建ててしまった方がいい
602名無しさんの野望 (ワッチョイ e781-Iguz)
2022/09/09(金) 23:23:33.50ID:FlbqkREw0 いや、缶詰は生産と供給の両方最適でも職人にしか供給しないと赤字になんのよ
生産チェーンの各農場・工場一軒ずつ建てるだけで費用を最底辺に抑え
供給はランクアップの時以外止めるのが正解
缶詰が供給で黒字になるのは技師に供給し始めてから
生産チェーンの各農場・工場一軒ずつ建てるだけで費用を最底辺に抑え
供給はランクアップの時以外止めるのが正解
缶詰が供給で黒字になるのは技師に供給し始めてから
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6e-+Wio)
2022/09/10(土) 01:00:54.93ID:Leq5GzMw0 職人時点での採算性としては収入が中、高でとんとん、低で-300くらいの赤字
豚の代替レシピだと低で-70の赤字になるはず
でもその時点で税収だけで-300程度の赤字は問題にならなくなっているはずだし
食料とかの必需品はもともと人口、労働力目当てだろうし
特にプレイしはじめの頃は覚えることも多いしあまり操作や管理の負担を増やさず
大雑把に進めてしまってもいいんじゃないかな
それで詰まるようなバランスにはなっていない
豚の代替レシピだと低で-70の赤字になるはず
でもその時点で税収だけで-300程度の赤字は問題にならなくなっているはずだし
食料とかの必需品はもともと人口、労働力目当てだろうし
特にプレイしはじめの頃は覚えることも多いしあまり操作や管理の負担を増やさず
大雑把に進めてしまってもいいんじゃないかな
それで詰まるようなバランスにはなっていない
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-UMAX)
2022/09/10(土) 01:17:06.17ID:JsxVx82/0 新世界等は自分が行かなくてもNPCは拡張しちゃうのかな?
サブスクだからDLC全部入り?なのかやる事多くて大変だね
そこが面白い所だと思うけど
サブスクだからDLC全部入り?なのかやる事多くて大変だね
そこが面白い所だと思うけど
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d6e-NZG2)
2022/09/10(土) 16:16:43.83ID:Xdyjj1Rp0 新世界とエンベサはNPCに先越されるね
北極圏は確か大丈夫
北極圏は確か大丈夫
606名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dd1-xCd5)
2022/09/13(火) 07:40:12.04ID:E//o/AEo0 島の魅力度って観光以外にはなんも影響ないの?
公害の項目は住民幸福度のなかにもあるけど
俗悪考えて豚関連は一つの島に集めたりしてたけどあんま意味ないんかな
公害の項目は住民幸福度のなかにもあるけど
俗悪考えて豚関連は一つの島に集めたりしてたけどあんま意味ないんかな
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 666e-UGq3)
2022/09/13(火) 20:44:23.19ID:9nhCjJaI0 単純に魅力度高めたいのと綺麗にしときたいから俗悪施設はメインの島から外しちゃう
余裕が出てくると鉄工所関係も外すけど湾岸都市導入してなんでも輸入できるから公害は少なくなったな
余裕が出てくると鉄工所関係も外すけど湾岸都市導入してなんでも輸入できるから公害は少なくなったな
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 5981-OdF3)
2022/09/13(火) 20:48:06.51ID:gSSfHEUl0 魅力度は…なんかあったっけかなあ?
普通にプレイしてたら忘れ去られるパラメータ
普通にプレイしてたら忘れ去られるパラメータ
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac9-OdF3)
2022/09/13(火) 23:24:39.11ID:y4iAUuE+0 旧世界の宮殿や新世界の大農園で固有効果を発動するのに一定の魅力度が必要
あとは停泊地+文化省でレジェ人材ガチャやる時くらいだな気にするの
あとは停泊地+文化省でレジェ人材ガチャやる時くらいだな気にするの
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-UMAX)
2022/09/14(水) 08:00:39.87ID:UV7tusv60 メイン島がぐちゃぐちゃだからメイン島工業化してサブを観光地にしてる
ある程度最初から考えとかないとダメだね
ある程度最初から考えとかないとダメだね
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 666e-UGq3)
2022/09/14(水) 19:35:37.86ID:g0Gmobi00 宮殿建てる島はできるだけ公害減らすけど
魅力度自体は影響度さえあれば博物館とかでどーにでもなる
それより宮殿の法令が…周りに該当の建物ないとダメなの知らなかった
自分の住居のつもりで街から遠く離れた森に建てたからなんの効果もないw
魅力度自体は影響度さえあれば博物館とかでどーにでもなる
それより宮殿の法令が…周りに該当の建物ないとダメなの知らなかった
自分の住居のつもりで街から遠く離れた森に建てたからなんの効果もないw
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 118b-OdF3)
2022/09/14(水) 19:52:13.05ID:kg2TfRQk0 私もトロピコのつもりでやりそうだ
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-UMAX)
2022/09/15(木) 09:46:42.36ID:6joQag+J0 ややっと電気供給出来たけど線路て油田から港まで2本作った方が良いです?
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac9-OdF3)
2022/09/15(木) 11:34:51.86ID:plYyr1030 実用性だけを考えるなら基本単線でも困らないと思うよ
複線を検討するのは燃料補給所への供給が追いつかなくなった時でいいかと
複線を検討するのは燃料補給所への供給が追いつかなくなった時でいいかと
616名無しさんの野望 (123456W 796e-UMAX)
2022/09/15(木) 12:34:56.12ID:6joQag+J0123456617名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dd1-mYV2)
2022/09/15(木) 14:31:37.92ID:lltuWcSc0 トラクター時代まできたけど再開発めんどいな・・・でもやるか
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 5981-OdF3)
2022/09/15(木) 18:14:19.77ID:dQMpnZV10 機関車はたぶん容量に限界無いのであまりにも遠いとかあまりにも生産が早いとかで
機関車一往復する前に精製所の倉庫一杯になる場合を除いて単線でOK
なお石油精製所は炉の類が効く
旧世界の4つ5つしか油井の無い島でも油井ごとに精製所建てて一本の線路で結んで
全てをエピックのベルと炉とアルサラミさんの効果範囲に入れ
発電所にアンコモンとレアの石油追加生産する人らも合わせるとタンカー要らずになる
機関車一往復する前に精製所の倉庫一杯になる場合を除いて単線でOK
なお石油精製所は炉の類が効く
旧世界の4つ5つしか油井の無い島でも油井ごとに精製所建てて一本の線路で結んで
全てをエピックのベルと炉とアルサラミさんの効果範囲に入れ
発電所にアンコモンとレアの石油追加生産する人らも合わせるとタンカー要らずになる
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d6e-NZG2)
2022/09/15(木) 19:04:10.40ID:FZp2B24y0 単線で運用しようとすると5編成くらい連なって1方向に進んでいくからなかなか壮観だったな
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 666e-UGq3)
2022/09/15(木) 19:35:50.64ID:aOBd1LwX0 石油は工場系の再設置を最優先にするからトラクターのために畑や線路を引き直す気力が残ってない
そのぶん労働組合でカバーしたいがサラミさんなかなか出ないよね
効率の良い人材確保の方法はなさそうだから地道に刑務所チェックするしかないのか
そのぶん労働組合でカバーしたいがサラミさんなかなか出ないよね
効率の良い人材確保の方法はなさそうだから地道に刑務所チェックするしかないのか
621名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-6oXN)
2022/09/15(木) 21:17:34.81ID:R6e6JpuOa anno1800のキャンペーンを始めたばかりの者です。
石炭が職人時代になってもアンロックされずに木炭のままなのですが、ストーリーを進めないと炭鉱は使えるようにならないのでしょうか?
石炭が職人時代になってもアンロックされずに木炭のままなのですが、ストーリーを進めないと炭鉱は使えるようにならないのでしょうか?
622名無しさんの野望 (ワッチョイW ea73-mYV2)
2022/09/15(木) 21:22:17.47ID:o/HMF9KF0 資源直接クリックからいけるはず
623名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-6oXN)
2022/09/15(木) 21:30:28.99ID:R6e6JpuOa >>622
アンロックされたままの濃いグレーの状態で、クリックしてもなんの反応もないです・・・
アンロックされたままの濃いグレーの状態で、クリックしてもなんの反応もないです・・・
624名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-6oXN)
2022/09/15(木) 22:00:14.52ID:R6e6JpuOa ちなみにキャンペーンの進行状況は、職人1000名弱で少し前に「イザベルサーメントを探せ」のイベントに着手して新世界に行ったばかりです。
625名無しさんの野望 (ワッチョイW ea73-mYV2)
2022/09/15(木) 23:10:41.42ID:o/HMF9KF0 石炭って技師出るまでお預けだったっけ?
暫くは炭焼き窯の世話になるはずだけどよく覚えてないやすまん
暫くは炭焼き窯の世話になるはずだけどよく覚えてないやすまん
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 5981-OdF3)
2022/09/15(木) 23:56:59.53ID:dQMpnZV10 ミシン開放されてるなら炭鉱も解放される
炭鉱じゃないとこクリックしてるか資材が無いか金が無いのどれか
炭鉱じゃないとこクリックしてるか資材が無いか金が無いのどれか
627名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-6oXN)
2022/09/16(金) 07:29:06.06ID:WnoiEtYha628名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-UMAX)
2022/09/16(金) 09:33:33.34ID:U/bvvks80629名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-E+l9)
2022/09/19(月) 13:06:54.15ID:qXLzvjFO0 無料サブスクでANNO1800始めたけど
やること多すぎて草。。。
やること多すぎて草。。。
630名無しさんの野望 (ゲマー MMdf-LObS)
2022/09/19(月) 16:05:28.96ID:VQbs2ovhM やること多すぎてリアルで仕事やってるみたいな精神状態になっちゃう
あれもやらなきゃこれもやらなきゃめんどいから後でするか…ズルズルと先送りでなにもできなくなる
あれもやらなきゃこれもやらなきゃめんどいから後でするか…ズルズルと先送りでなにもできなくなる
631名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-MPMO)
2022/09/19(月) 19:32:07.61ID:bTjnUJLB0 投資家に初挑戦してるけどクラウンフォールズ以外の島から必要品を輸入するとなると素材の整理や船ルートが訳わからなくなるな
観光も入れてると新世界のアイテムの輸入がすごいことになる
観光も入れてると新世界のアイテムの輸入がすごいことになる
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 176e-UK+T)
2022/09/19(月) 22:33:47.56ID:rxgXF2EH0 難易度というか敵NPCのレベル低ければ後から取り返しつくから
ゆっくり進めてもええんやで
ゆっくり進めてもええんやで
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f83-ALK9)
2022/09/21(水) 08:56:48.86ID:cmoqY67+0 1800にアップデートと新DLCがキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
5.94GB
https://anno-union.com/updates/anno-1800-game-update-15/
Twitch Dropも9月29日までやってるから合計3時間垂れ流しておこう
https://anno-union.com/twitch-drops-empire-of-the-skies/
眠れない日々が始まる!
5.94GB
https://anno-union.com/updates/anno-1800-game-update-15/
Twitch Dropも9月29日までやってるから合計3時間垂れ流しておこう
https://anno-union.com/twitch-drops-empire-of-the-skies/
眠れない日々が始まる!
634名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-Qua6)
2022/09/21(水) 16:04:05.19ID:DnWLEdK70 このゲーム購入ってubiとエピックどっちがおすすめとかある?steam使えないから新規登録からしないとダメなんだけど
635名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-E9Vc)
2022/09/21(水) 16:26:34.49ID:6s0AtkQS0 個人的にはプラスで1ヶ月試すのがオススメ
1500円でDLCもあるしファークライとかアサクリも遊べるし
自分はANNOが面白くて他手を付けてないけど
1500円でDLCもあるしファークライとかアサクリも遊べるし
自分はANNOが面白くて他手を付けてないけど
636名無しさんの野望 (ワッチョイ 176e-okD4)
2022/09/21(水) 17:16:51.09ID:cdsisIJz0 Steamでも買える旧作と違ってランチャーが連携してない分どこで買っても結局UBIのランチャーから起動することになる
セールやクーポンなどで安く買える方を選べばいいけどEpicで買った場合はそっちではインストールしないこと
その後UBIの方でもう1回まるまるインストールし直すはめになって二度手間だから
アカウントの連携が済んでいればEpicで購入して少し経つとUBIのランチャーのライブラリにも追加されるので
そっちからインストールを開始するといい
セールやクーポンなどで安く買える方を選べばいいけどEpicで買った場合はそっちではインストールしないこと
その後UBIの方でもう1回まるまるインストールし直すはめになって二度手間だから
アカウントの連携が済んでいればEpicで購入して少し経つとUBIのランチャーのライブラリにも追加されるので
そっちからインストールを開始するといい
637名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-E+l9)
2022/09/21(水) 19:37:18.73ID:sjgK6++u0638名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-MPMO)
2022/09/21(水) 22:12:45.23ID:lTOdVugP0 北極はメリットなさそうなので探索すらしてない
新大陸みたいにDLCで新しい生産物とかあればいいのに
新大陸みたいにDLCで新しい生産物とかあればいいのに
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-E+l9)
2022/09/21(水) 22:48:36.04ID:9Xq+tBAm0 さ、最高速の船を作りたいなら北極ガス必須だし!!
640名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-E9Vc)
2022/09/22(木) 00:47:27.18ID:2Twmbg810 やり直さずDLC機能するのはありがたい
けど資材新世界て小島ばかり取ってたからスペースないわ
けど資材新世界て小島ばかり取ってたからスペースないわ
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-E+l9)
2022/09/22(木) 00:55:40.81ID:EU83p5Pr0 新DLCのシナリオ難易度ヤバすぎない?
気楽に挑んで良いレベルじゃないぞこれ
気楽に挑んで良いレベルじゃないぞこれ
642名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-Qua6)
2022/09/22(木) 01:14:05.72ID:xTC83GWT0 >>635>>636
あんがと。プラスで始めてみたけど時間泥棒で休憩しろって警告でたわ
あんがと。プラスで始めてみたけど時間泥棒で休憩しろって警告でたわ
643名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-E9Vc)
2022/09/22(木) 09:08:00.19ID:2Twmbg810 2時間だと誉められて4時間だと休めと怒られるよね無視してるけど
今月からサブスク入ったけど勤務も在宅メインになったからずっとやってるわw
今月からサブスク入ったけど勤務も在宅メインになったからずっとやってるわw
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-E+l9)
2022/09/22(木) 09:58:37.53ID:2MCHHMaF0 飛行船用の強化パーツオールドネイトが売ってくれるらしいがどこのオールドネイトなんだろう
アイコンに飛行船のマーク?ついているから新シナリオクリアが条件?
アイコンに飛行船のマーク?ついているから新シナリオクリアが条件?
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-E+l9)
2022/09/22(木) 12:00:26.33ID:EU83p5Pr0 飛行船のは北極ネイトだよ
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-E+l9)
2022/09/22(木) 12:56:14.41ID:2MCHHMaF0 北極の方は変換しかできない
アイテム一覧で飛行船用パーツ調べるとの商人オールドネイトが販売するものがある
新シナリオ中にネイトでてきてパーツ売っていたからシナリオ限定かも
アイテム一覧で飛行船用パーツ調べるとの商人オールドネイトが販売するものがある
新シナリオ中にネイトでてきてパーツ売っていたからシナリオ限定かも
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-E+l9)
2022/09/22(木) 14:17:27.12ID:EU83p5Pr0 商人ネイトはシナリオ限定だろうね
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 176e-UK+T)
2022/09/23(金) 02:23:29.81ID:/cjIbw0y0649名無しさんの野望 (ワッチョイ f781-E+l9)
2022/09/23(金) 02:26:42.79ID:jiJY7YjR0 飯食いながらやってても飯食って来いって言われてなんか勝った気分になるよね
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-Qua6)
2022/09/23(金) 11:52:09.41ID:Ptx/e5gj0 このゲーム豚関連嫌われすぎぃ
住宅や教会横とかにあるならわかるけど島の端っこにひっそりあるのに魅力が下がるとか誰がチェックしてんだよ
住宅や教会横とかにあるならわかるけど島の端っこにひっそりあるのに魅力が下がるとか誰がチェックしてんだよ
651名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-E9Vc)
2022/09/23(金) 14:55:48.18ID:YAbdjKKG0 これ住居から離れた所に工場とか養豚場置いても影響度変わらない?
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-BZqU)
2022/09/23(金) 17:17:39.73ID:G5P+Pf5u0 大抵の街づくりゲームだと住居と養豚場の距離とかが影響してくるけど、このゲームでは複数の街を同時に運営する必要があるから煩雑になりすぎないようにとその辺は簡略化されていてほとんどの管理は島単位、養豚場の多い島少ない島みたいな差しかでないよ
653名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f83-ALK9)
2022/09/23(金) 19:57:48.87ID:WHHkY7E80 新DLCで新世界がますます手狭になったね
今まででもギリギリだったのに新しく生産チェーンが追加されてつらい
ボーキサイトとヘリウムは油田とかと同じ原料扱いだから島も厳選しないとダメ
ライフスタイルの需要で人口をさらに増やせるようになったのと
念願の通勤ステーションができたから労働者を共通化できるのは便利だけど
そこまでもっていくのが大変だ
今まででもギリギリだったのに新しく生産チェーンが追加されてつらい
ボーキサイトとヘリウムは油田とかと同じ原料扱いだから島も厳選しないとダメ
ライフスタイルの需要で人口をさらに増やせるようになったのと
念願の通勤ステーションができたから労働者を共通化できるのは便利だけど
そこまでもっていくのが大変だ
654名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-E9Vc)
2022/09/23(金) 21:43:01.66ID:YAbdjKKG0 色々建ててたらあっという間に収支マイナスなるね
段階踏まないとダメだなー
段階踏まないとダメだなー
655名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-MPMO)
2022/09/23(金) 22:29:33.46ID:aDsL/Vcn0 新DLC少ししかできてないけど新要素は新世界に集中?
エンベサや北極で何か作れたりしないのかな
アフリカが起源のコーヒーくらいはエンベサで作らせて欲しい
エンベサや北極で何か作れたりしないのかな
アフリカが起源のコーヒーくらいはエンベサで作らせて欲しい
656名無しさんの野望 (ワッチョイW f7cf-PrvA)
2022/09/23(金) 22:30:42.59ID:zDSjwalP0 >>655
modじゃエンベサでコーヒー生産出来る奴があるんだけどな
modじゃエンベサでコーヒー生産出来る奴があるんだけどな
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-E+l9)
2022/09/23(金) 23:15:25.48ID:VdZieQ6K0 北極はライフスタイルの影響で人口に余裕ができて開発が容易になり、
金鉱改善アイテムの登場と併せてガスの入手ハードルが下がった
エンベサはフンが作れるようになった
金鉱改善アイテムの登場と併せてガスの入手ハードルが下がった
エンベサはフンが作れるようになった
658名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-tX/F)
2022/09/24(土) 10:34:29.69ID:bJ/QpLvd0 鉱山でダイナマイト使用して高効率化とか
北極ガスで肥料作ったりいろいろ追加されている
飛行船関連では労働組合に配置できる積み下ろし速度工場が一つしかないのが困る
駐機場が増設できないので飛行船本格利用だと渋滞する
北極ガスで肥料作ったりいろいろ追加されている
飛行船関連では労働組合に配置できる積み下ろし速度工場が一つしかないのが困る
駐機場が増設できないので飛行船本格利用だと渋滞する
659名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-rYdY)
2022/09/24(土) 11:41:05.52ID:myWbYzTm0 本島の需要を満たすためだけに作った豚島の住民が奴隷みたいになるな…満足してくれてるけど
660名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-54mk)
2022/09/24(土) 16:33:44.03ID:mfgrAXxu0 鉱山でダイナマイト使えるの???
それは気付かなかったありがとう
それは気付かなかったありがとう
661名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-54mk)
2022/09/24(土) 18:32:04.55ID:mfgrAXxu0 しかしこれチュートリアルトラップだよね
言われた通りに鉄やら高層ビル建てたら一気に破産する
言われた通りに鉄やら高層ビル建てたら一気に破産する
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 17f1-UDPz)
2022/09/24(土) 21:00:58.19ID:tNY2jyDH0 飛行船が容易に作れるようになって、北極の存在意義がなくなった気がする
金も飛行船も新世界で作れるからもう不要な土地?
金も飛行船も新世界で作れるからもう不要な土地?
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-r4yT)
2022/09/24(土) 21:09:53.86ID:zUTjv2pY0 北極は観光施設の食事メニューとか
デパートの新製品のアンロック条件になってる程度だな
デパートの新製品のアンロック条件になってる程度だな
664名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-tX/F)
2022/09/24(土) 21:57:13.29ID:8QeiHrT90 100時間
エンベサシナリオやっとクリアして
今だに北極イケてない
ライバルは鳥頭BBAだけ残し
エンベサシナリオやっとクリアして
今だに北極イケてない
ライバルは鳥頭BBAだけ残し
665名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-54mk)
2022/09/24(土) 23:30:04.88ID:mfgrAXxu0 サンドボックス気付いたら同盟ならないオバサンめちゃくちゃ強くなってて戦争仕掛けられないわ
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6e-r4yT)
2022/09/24(土) 23:41:26.05ID:S2zGnwZI0 ベリル・オマラのことなら相手の航路と範囲がかぶるように砲塔建てたり戦列艦作りまくって航路封鎖すれば倒せるよ
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 0381-tX/F)
2022/09/24(土) 23:41:47.51ID:U5soPmH00 同盟ならないってのがちょっとわかんないけど
rareかepic魚雷45本ほど積んだ船二~三隻あればどうにでもなるよ
rareかepic魚雷45本ほど積んだ船二~三隻あればどうにでもなるよ
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-U30X)
2022/09/25(日) 00:23:14.38ID:f10SzmSi0 ちょうど高層DLCが終わったところでアプデ来たから余裕だったけど、
ついに資産がカンストしたわ。
…そろそろ北極に行くか。
ついに資産がカンストしたわ。
…そろそろ北極に行くか。
669名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-54mk)
2022/09/25(日) 01:25:57.58ID:FCkOua4i0 >>666>>667
その人です
好感度上げても同盟なってくれずうっかり同盟チャイナがオマラと戦争始めて承諾しちゃったもんだから
手付かずのアフリカ落とされ旧世界もジリ貧状態
飛行船作りまくったけど既に対空固めてるし飛行船て陸地攻撃出来ないから結局船で攻めないとダメなんだよね
その人です
好感度上げても同盟なってくれずうっかり同盟チャイナがオマラと戦争始めて承諾しちゃったもんだから
手付かずのアフリカ落とされ旧世界もジリ貧状態
飛行船作りまくったけど既に対空固めてるし飛行船て陸地攻撃出来ないから結局船で攻めないとダメなんだよね
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 0381-tX/F)
2022/09/25(日) 02:50:00.26ID:husjuVg40 外交画面からオマラの外交状況見てみたら
自分がAの戦争相手Bと既に同盟組んでたらAは同盟組んでくれないよ
自分がAの戦争相手Bと既に同盟組んでたらAは同盟組んでくれないよ
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-r4yT)
2022/09/25(日) 10:12:53.48ID:Pbsen40q0 NPCの強さ変えられるようにしてほしいな
星1とか2のキャラを3に引き上げたい
強さ固定だから毎回ババアとやってる
星1とか2のキャラを3に引き上げたい
強さ固定だから毎回ババアとやってる
672名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-54mk)
2022/09/25(日) 20:16:15.29ID:FCkOua4i0 影響度カツカツで巡洋艦足りないと思ってたら労働組合めちゃくちゃ消費するんだね
作りまくってたから全部壊したわ
作りまくってたから全部壊したわ
673名無しさんの野望 (ワッチョイW 17f1-UDPz)
2022/09/25(日) 22:05:06.29ID:QrTDZw1Y0 ゼファーは影響力消費9でスロット8
ペガサスは影響力消費5でスロット5
速度はほぼ同等
こうやってみるとペガサスの方が優秀に見えるけど、
積み込み速度がゼファーの方が早い気がする
渋滞ができる飛行船ではゼファーの方がいいのかも?
ペガサスは影響力消費5でスロット5
速度はほぼ同等
こうやってみるとペガサスの方が優秀に見えるけど、
積み込み速度がゼファーの方が早い気がする
渋滞ができる飛行船ではゼファーの方がいいのかも?
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 0381-tX/F)
2022/09/25(日) 22:31:01.84ID:husjuVg40 影響力に限らず無駄を省くのは大事だけど巡洋艦自体そんな三隻も四隻も作らないと思う
スロット数と戦闘艦であることを活かして刑務所や海賊島で値引きしてもらう以外に活躍の場が…
耐久はともかく火力が両舷フル活用した戦列艦の半分以下では低すぎる
スロット数と戦闘艦であることを活かして刑務所や海賊島で値引きしてもらう以外に活躍の場が…
耐久はともかく火力が両舷フル活用した戦列艦の半分以下では低すぎる
675名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-54mk)
2022/09/26(月) 01:54:02.26ID:F1zlQQn00 なるほど何でも1番高いの作れば良い分けでもないんだね
しかし飛行船の爆撃全く当たらないわ
しかし飛行船の爆撃全く当たらないわ
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 0381-tX/F)
2022/09/26(月) 03:33:08.92ID:pm8LJF3a0 急降下爆撃の実装を待とうじゃないか
677名無しさんの野望 (ワッチョイW 1315-4kp3)
2022/09/28(水) 10:47:29.10ID:iX0FcM4C0 飛行船作りたくてヘリウムの原料になる硝石がないからリクエストを出そうと思ったら、自分の港クリックして出るリクエストアイテム一覧に硝石がないんなけどバグ?
港湾地区のアイテムリストにもないし、誰かのオファー待つか硝石持ってる島奪うしかないんかね
港湾地区のアイテムリストにもないし、誰かのオファー待つか硝石持ってる島奪うしかないんかね
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c9-tX/F)
2022/09/28(水) 14:40:08.99ID:SXz/pbS40 旧世界で技師解禁してないとかじゃないか?
679名無しさんの野望 (ニククエ b358-r4yT)
2022/09/29(木) 17:03:14.77ID:h1rIU3870NIKU アイアンタワーの落成式が終わらない…l
アーチボルトの港に共謀者連れていっても受け取ってくれん
実装当時遊んだ時はこんなことなかったんだけどなあ
アーチボルトの港に共謀者連れていっても受け取ってくれん
実装当時遊んだ時はこんなことなかったんだけどなあ
680名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-c4ka)
2022/10/01(土) 02:27:35.49ID:I9WltjOo0 >>679
私もイベント進まなくて困ってますね。dlcの兼ね合いのバクだと思います。アプデ早くきてほしいですね。
私もイベント進まなくて困ってますね。dlcの兼ね合いのバクだと思います。アプデ早くきてほしいですね。
681名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-+llO)
2022/10/07(金) 02:07:51.42ID:b3DD69/y0 シーズン4の最後のDLCの情報来てるね
発売予定日のにだけど冬かあ
新世界だけじゃなくアフリカや北極で何か生産できるDLCでもええんやで
発売予定日のにだけど冬かあ
新世界だけじゃなくアフリカや北極で何か生産できるDLCでもええんやで
682名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-ufYE)
2022/10/07(金) 19:00:06.25ID:xLpu5WoU0 シーズンパス5希望
683名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/08(土) 15:48:53.25ID:Bf9yoe7/0 いやもうええわ
早よ次のANNO出してほしい
早よ次のANNO出してほしい
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac9-kHT+)
2022/10/08(土) 16:41:05.05ID:QrbQonk20 一つの成功したタイトルを長期間に渡ってアプデし続ける方式、正直嫌いじゃない
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a11-waL8)
2022/10/08(土) 17:09:00.91ID:PBE6JA0/0 パラドゲーかな
686名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-h6DX)
2022/10/08(土) 17:18:51.58ID:H6zHXyED0 Annoシリーズは基本的な事が変わらないからシステムを拡張していくDLCと相性がいいんだろうね
DLCが予想以上に売れてるから今も続いてるって話だし
ただ、UIスケールだけはどうにかしてほしいなぁ
高解像度でやってもUIがそれに合わせて大きくなるんじゃガックリよ
そういうMODもあるけど使えたり使えなかったりするし
DLCが予想以上に売れてるから今も続いてるって話だし
ただ、UIスケールだけはどうにかしてほしいなぁ
高解像度でやってもUIがそれに合わせて大きくなるんじゃガックリよ
そういうMODもあるけど使えたり使えなかったりするし
687名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f1-JKz6)
2022/10/08(土) 18:24:44.89ID:EIHpuU+P0 投資家の需要を継続的に全て満たすことは可能なのだろうか。
高層ビルLv5まで解禁するとバイオリンやらおもちゃとか、生産ツリーが重すぎる
どうするのが効率的なのかがわからないや
高層ビルLv5まで解禁するとバイオリンやらおもちゃとか、生産ツリーが重すぎる
どうするのが効率的なのかがわからないや
688名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/08(土) 19:57:06.23ID:Bf9yoe7/0 何のためにダウングレードボタンがあると思っているのか
シナリオ終わったら全部平屋に戻すんだよ
電気だけ通しときゃいいサ
シナリオ終わったら全部平屋に戻すんだよ
電気だけ通しときゃいいサ
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-kHT+)
2022/10/08(土) 19:59:58.26ID:14l5ZKH/0 高層ビルって維持するものじゃいのかw
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f1-JKz6)
2022/10/08(土) 20:38:40.11ID:EIHpuU+P0 サンドボックスだし高層ビル維持したいです。。。
691名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/09(日) 05:59:46.80ID:jS8vO9kE0 どうせ次のDLCが出たら最初からやり直すんだし維持しても仕方ないと思う
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bdc-Lx/P)
2022/10/09(日) 09:48:10.68ID:XVsUDjK50 新作出ても基本は変わらないしまた宇宙行かれても困るし
MODとかマップ生成ツールが揃ってる1800を拡張してくれた方が嬉しいな
MODとかマップ生成ツールが揃ってる1800を拡張してくれた方が嬉しいな
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcf-XkyC)
2022/10/09(日) 11:17:22.37ID:aQZz7qc00 1800やった後にまた古代とかに戻られてもなってのはある
古代ローマ辺りは面白そうだけど
古代ローマ辺りは面白そうだけど
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac9-kHT+)
2022/10/09(日) 12:48:08.01ID:hHnW/Hpm0 今の開発チームでファンタジー路線Annoライク作ってくれたら俺を助けられるのに・・・
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b6e-KN37)
2022/10/09(日) 13:23:32.39ID:mAWmDtyw0 DLCでもいいんだけど
新世界が過密気味なのはなんとかしてほしいところ
新世界が過密気味なのはなんとかしてほしいところ
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 078b-kHT+)
2022/10/09(日) 14:14:45.35ID:7T2jenUt0 古代のギリシャかエジプト当たりの地中海での貿易はよさそうね
地上戦が復活したり
地上戦が復活したり
697名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-5ZSd)
2022/10/09(日) 16:28:24.48ID:7PuTsLmia なんか硬式飛行船のデザインは現代的というか空想の世界にいっちまったな。ゴンドラタイプの軟式飛行船はまだ飛行船黎明期の1850年代って感じでいいけど、硬式飛行船はもっと胴長で円筒なツェッペリン号みたいなリアリティがほしかった
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-zauZ)
2022/10/09(日) 17:30:17.57ID:YZ3cC4cI0 1503みたいに、でっかい大陸に中規模の島々みたいなMAPにして欲しいな
699名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-5ZSd)
2022/10/09(日) 19:11:08.53ID:7PuTsLmia 飛行船の爆撃も中々融通が効かんな。単体で爆撃する時は「各シャフトに均等に分配」を選ぶ事で例えばペガサスなら25発×4みたいな投下ができるが、複数の飛行船でまとめて爆撃する時は単一のシャフトしか使用出来ないので1隻あたり1度に25発しか投下できない(つまり4隻で1隻分の投下量にしかならない)。複数選択せず1隻ずつコース選択しようにも決定した時点で進み出してしまうので難しい。
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac9-kHT+)
2022/10/09(日) 20:33:41.78ID:hHnW/Hpm0 複数選択だと各々の投下量が強制的に単発になるけど、投下後タイムラグなしに再度投下出来るから戦術面で困るか困らないかと言われれば別段困りはしないと思う
あと「初めから行き届いてる完璧なUI」は1800に期待しないほうがいいな
初期の頃は不満だらけだったけど後から改善されたケースは多いから希望はある(放置されてる不便もあるけど)
あと「初めから行き届いてる完璧なUI」は1800に期待しないほうがいいな
初期の頃は不満だらけだったけど後から改善されたケースは多いから希望はある(放置されてる不便もあるけど)
701名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a56-5ZSd)
2022/10/09(日) 21:29:42.20ID:q/c3sw6n0 それだと間に合わないんだよね。次の投下を操作してるうちに残存する対空砲にやられる。まあ何隻か撃墜されたところでそこまで体制に影響ないのは確かだが…さっと1発で華麗に決めたい。一応追い風に乗って、16隻を4グループに分けて波状爆撃とかしたら無傷で制圧出来たが操作がすごい大変w
702名無しさんの野望 (マグーロ 6358-kHT+)
2022/10/10(月) 14:22:41.15ID:FwnjDrFb01010 あっちもこっちもやること多すぎて頭のああああああってなる。。。
毎回毎回探検隊うっとしいわだるんだけどw
毎回毎回探検隊うっとしいわだるんだけどw
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-kHT+)
2022/10/11(火) 03:19:20.13ID:KK8gbnYn0704名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/11(火) 06:52:53.10ID:UOXttxzO0705名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b5a-3OWj)
2022/10/11(火) 19:38:14.00ID:vrW1niDt0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-kHT+)
2022/10/11(火) 19:48:20.30ID:0vMKBnO00 無料サブスク終わっちゃった。。。
課金するか。。。
課金するか。。。
707名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/11(火) 22:39:03.18ID:UOXttxzO0 1404みたいな濃いキャンペーンやりたいなあ
ルシウスみたな悪党分が足りない
罠の中だっけ?防衛戦のあれとかいいふいんきだった
ルシウスみたな悪党分が足りない
罠の中だっけ?防衛戦のあれとかいいふいんきだった
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac9-kHT+)
2022/10/12(水) 12:47:15.52ID:nXxZK7BP0 北極圏の買収対策でなんかいい方法ないかな
15分おきくらいに買われてそれを手動で買い戻す作業が結構しんどい
15分おきくらいに買われてそれを手動で買い戻す作業が結構しんどい
709名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/12(水) 13:55:44.95ID:/ve+U7K50 ライバルを滅ぼす
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac9-kHT+)
2022/10/12(水) 15:27:58.04ID:nXxZK7BP0 ですよねー
711名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/13(木) 16:31:04.55ID:zxOqTO9A0 北極で徴税人テイム使えたかなと思ってものすごく久しぶりに北極入れたけど
辛気臭いわ白ベースに水色の配色が目に刺さるわでツラい
辛気臭いわ白ベースに水色の配色が目に刺さるわでツラい
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b6e-KN37)
2022/10/13(木) 19:38:52.58ID:Tl8zK4Dz0 あの無機質な感じが良いんじゃないか
意外と良さそうな暮らししてるけどなプレイヤー様のおかげで
意外と良さそうな暮らししてるけどなプレイヤー様のおかげで
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-h6DX)
2022/10/13(木) 19:47:55.16ID:3EcTwpgD0715名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-kHT+)
2022/10/14(金) 10:47:45.59ID:sBRtJ+6j0 これはいい情報を教えてもらったぞ
と確認してたら船AIがアホになって海賊島封鎖できんようになっとるがな
なんでもかんでも目に入ったもん噛みつきゃいいってもんじゃねえぞ
これが流行りのぽりこれとか言うヤツか…
と確認してたら船AIがアホになって海賊島封鎖できんようになっとるがな
なんでもかんでも目に入ったもん噛みつきゃいいってもんじゃねえぞ
これが流行りのぽりこれとか言うヤツか…
716名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-cDxd)
2022/10/14(金) 21:02:27.48ID:J5+iqFzUr メモリの使用率が起動時から高くて距離置いてたんだけど動作軽くなったかな?
717名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-h7FX)
2022/10/16(日) 22:36:10.78ID:Flz8m+Xk0 DLC全部入り+MOD多数でも画質落とせば終盤も普通に動くから
初期比べたら物凄く軽くなった印象はある
あとnvidiaドライバの不具合はいつの間にか解消されたっぽいね
最新ドライバ入れてもちゃんと動くの感動したw
初期比べたら物凄く軽くなった印象はある
あとnvidiaドライバの不具合はいつの間にか解消されたっぽいね
最新ドライバ入れてもちゃんと動くの感動したw
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 69f1-niy+)
2022/10/29(土) 07:01:06.27ID:8g/aWJMc0 投資家までいくとだいたい飽きてしまう
新しい島でCPUレベルあげてやってみるけど、強くて勝てない。
新しい島でCPUレベルあげてやってみるけど、強くて勝てない。
719名無しさんの野望 (ニククエ 5181-Tk+f)
2022/10/29(土) 17:33:10.56ID:wxWDExQj0NIKU 旧世界と新大陸だけのゲームでしばらく修行を積むよろし
ライバルの住民ランクを上げさせるな
ライバルの住民ランクを上げさせるな
720名無しさんの野望 (ワッチョイW f96e-7xk6)
2022/10/30(日) 04:33:09.60ID:vZ1BAU050 ポストで1マス使われるのだるいな
ポスト付きの道とかにしてくれりゃいいのに
効果範囲被らないように設置するの難しいわ
ポスト付きの道とかにしてくれりゃいいのに
効果範囲被らないように設置するの難しいわ
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 5181-Tk+f)
2022/10/30(日) 12:32:08.84ID:2VR+7SMl0 海賊島の封鎖どうすっかな…
単に出入口に置くだけだと砲台復活してそっち攻撃してる間にすり抜けられるし
戦列艦三隻以上使いたくないし
単に出入口に置くだけだと砲台復活してそっち攻撃してる間にすり抜けられるし
戦列艦三隻以上使いたくないし
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 5181-Tk+f)
2022/10/30(日) 19:28:53.52ID:2VR+7SMl0 うん
724名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-+Mc2)
2022/11/05(土) 23:11:03.41ID:LrxnC4Vfa 電力網の広がり方なんでこんな仕様にしたんだろ。道を伸ばす方向から45°ずらした菱形に広がるから無駄なく発電所を複数箇所に設置するのが面倒だわ
725名無しさんの野望 (ワッチョイ d96e-YZoV)
2022/11/05(土) 23:46:59.60ID:nw6+rJcb0 電線の長さ(抵抗)に効果範囲を依存させたかったんじゃないかな
ゲームとしては不便だけどリアリティある
ゲームとしては不便だけどリアリティある
726名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-+Mc2)
2022/11/06(日) 00:56:19.57ID:TNYYGgaWa いや、普通に道を敷ける方向に沿って四角形に広がってくれればいいのに、斜めに道を敷く事の出来ないこのゲームでひし形に広がるのが不便極まりないって意味ね
727名無しさんの野望 (ワッチョイW ee44-AwAC)
2022/11/06(日) 04:26:12.68ID:m+yUU7w10 道路のマス数で決めてるだけでしょ、他の倉庫とかも同じだし
まあ配置上不便なのは同意だけど
まあ配置上不便なのは同意だけど
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 5581-pSqO)
2022/11/06(日) 13:11:06.26ID:HtUKj7dy0 生産施設稼働させるとかでない限り他で供給満たせとるならアップグレード終わったら壊してええで
729名無しさんの野望 (ワッチョイW d96e-AwAC)
2022/11/08(火) 01:32:57.80ID:sEwfHMKc0 1000時間以上プレイしてるけど
Shift+右クリックで船の目的地や回収物を順次指示出来ることに今日初めて気づいた
Shift+右クリックで船の目的地や回収物を順次指示出来ることに今日初めて気づいた
730名無しさんの野望 (ワッチョイW a283-6w0j)
2022/11/08(火) 04:23:41.82ID:cFN2cULU0 1800です
なんか途中でアップグレード出来なくなって労働者不足になるのですが、解決方法ってありますか?
なんか途中でアップグレード出来なくなって労働者不足になるのですが、解決方法ってありますか?
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 5581-pSqO)
2022/11/08(火) 04:26:04.83ID:ljcamTpx0 アップグレードできなくなる理由がわからんことには何とも
732名無しさんの野望 (ワッチョイW a283-6w0j)
2022/11/08(火) 10:38:04.55ID:cFN2cULU0 鉄工所を作って鉄を用意しよう
↓
労働者滅茶苦茶使うなぁ、はよ用意しないと
↓
農家を建てまくって、アップグレードを……あれ、できない
↓
元からあった農家もアップグレードできなくなってる!?(イマココ)
↓
労働者滅茶苦茶使うなぁ、はよ用意しないと
↓
農家を建てまくって、アップグレードを……あれ、できない
↓
元からあった農家もアップグレードできなくなってる!?(イマココ)
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 12c9-pSqO)
2022/11/08(火) 10:40:53.46ID:0wR0qsnH0734名無しさんの野望 (ワッチョイ d96e-zlm6)
2022/11/08(火) 10:58:58.91ID:BzXDk7V60 あとは農家が増えて食料、服が足りなくなってるかだね
735名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-rK71)
2022/11/08(火) 17:23:03.50ID:vcvbDvvi0 住民のアップグレードに必要なのは「需要(供給100%)」と「アップグレード費用」
まとめて家を建てると品物が一気に消費されて需要が満たせなくなる場合が多い
住居をクリックして何が足りないか確認
基本的には住民のアップグレードボタンの上にカーソルを乗せると何が原因なのか表示されるからそれで判断かな
がんばって大きくしていこう!
まとめて家を建てると品物が一気に消費されて需要が満たせなくなる場合が多い
住居をクリックして何が足りないか確認
基本的には住民のアップグレードボタンの上にカーソルを乗せると何が原因なのか表示されるからそれで判断かな
がんばって大きくしていこう!
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 9202-YZoV)
2022/11/09(水) 10:36:56.28ID:xNW/Wfpi0737名無しさんの野望 (ワッチョイW d96e-AwAC)
2022/11/09(水) 22:01:36.10ID:eeJCvFlx0 北極圏テコ入れ来ないかな
久しぶりに見に行ったら建てられる建物少ないしマップ小さいし
飛行船の建造は新世界で出来るようになったしで
石炭大食いする印象だけのマップになってしまってた
1800年代の北極ってロマンの固まりだと思うんだがネタ無いのかな
久しぶりに見に行ったら建てられる建物少ないしマップ小さいし
飛行船の建造は新世界で出来るようになったしで
石炭大食いする印象だけのマップになってしまってた
1800年代の北極ってロマンの固まりだと思うんだがネタ無いのかな
738名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-ff86)
2022/11/09(水) 23:56:10.25ID:SOgvMEKa0 大量の物資を天然ガスと金に変換する装置だと思ってる
カリブーの肉は貿易でも手に入るからなぁ
カリブーの肉は貿易でも手に入るからなぁ
739名無しさんの野望 (ワッチョイW 456e-QDUt)
2022/11/12(土) 23:13:37.67ID:D/xgIOzi0 鉄道敷かなくて良いからガス発電所はマジ有能だよね
トレローニーの発電所全部置き換えようかな
トレローニーの発電所全部置き換えようかな
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 456e-QDUt)
2022/11/14(月) 01:56:17.99ID:8bMtpT2l0 みんなMOD使ってる?
ちなみに郵便物の保管上限増やすヤツ入れたらすごい快適になった
ちなみに郵便物の保管上限増やすヤツ入れたらすごい快適になった
741名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-AMkR)
2022/11/15(火) 20:16:35.71ID:Hp6hR7t00 北極は出た当初ちょっとやって放置状態だけど
そんなメリットあったのか
街中に鉄道は地味に邪魔というか不自然に感じるんだよね
外国は普通なんだろうか
そんなメリットあったのか
街中に鉄道は地味に邪魔というか不自然に感じるんだよね
外国は普通なんだろうか
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-BvCT)
2022/11/15(火) 20:25:26.17ID:wsNp0YIa0 日本にも主要都市にはあるだろ
743名無しさんの野望 (オッペケ Srdf-Os4M)
2022/11/22(火) 12:07:19.78ID:h4cyZfeJr Anno1800がSteamに帰ってくるみたいね
このスレもにぎやかになりそうだ!
このスレもにぎやかになりそうだ!
744名無しさんの野望 (ワッチョイW e76e-RhW3)
2022/11/22(火) 12:19:20.61ID:dsCjjHQS0 そうなんだ、プレイ人口増えるのかな
自社プラットフォームで専売するならまだ理解できるけど
結局Epicで売ってSteamでは売ってこなかったことにメリットはあったのかねえ
自社プラットフォームで専売するならまだ理解できるけど
結局Epicで売ってSteamでは売ってこなかったことにメリットはあったのかねえ
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c9-stRS)
2022/11/22(火) 13:36:22.80ID:ohwGnCuq0 予約期間中に突然Steamから離脱してユーザーに不便強いたんだからDLC1本無料券くらい配布してくれてもいいぞ!オラ!!
746名無しさんの野望 (ワッチョイ e76e-TaOI)
2022/11/22(火) 15:31:49.10ID:cfRYXsWL0 予約済みの分についてはそのままSteamで買えたはずだけど
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c9-stRS)
2022/11/22(火) 16:42:59.70ID:ohwGnCuq0 >>746
いや、当たり前じゃん・・・
Steamで今後もサポートうける前提で予約&購入予定してた人が突然EpicかUBIプラットフォームに乗り換えるべきかの判断を要求されてめんどくさかったって話だよ
言葉足らずですまんかったな
いや、当たり前じゃん・・・
Steamで今後もサポートうける前提で予約&購入予定してた人が突然EpicかUBIプラットフォームに乗り換えるべきかの判断を要求されてめんどくさかったって話だよ
言葉足らずですまんかったな
748名無しさんの野望 (ワッチョイ e21f-stRS)
2022/11/24(木) 01:54:11.45ID:jyJsmslp0 でもepicみたいにSteamで買ってもUBIに垢つくってそっち起動しないと遊べないんでしょ?
Steamに3割負担の部分とかは値引きを控えるのかね
Steamに3割負担の部分とかは値引きを控えるのかね
749名無しさんの野望 (ワッチョイ fb71-stRS)
2022/11/24(木) 17:36:52.77ID:F8gcQbsf0 自動的にUBIのやつが裏で立ち上がってあまり意識しないで済むんじゃないかな
パスワード保存してればだけど
パスワード保存してればだけど
750名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-TJLv)
2022/11/26(土) 00:58:41.45ID:1JT7y0R/M 今までanno1800で遊んだプレイ時間をSteamライブラリに反映させたい
751名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-B/AA)
2022/11/26(土) 10:51:13.22ID:WH79sHXF0 UBIのゲームは結構色々やるけどAnnoのプレイ時間は群を抜いてるわw
752名無しさんの野望 (ワッチョイ f781-Z2Iz)
2022/11/26(土) 11:25:55.82ID:dZvqvDET0 時間かかるゲームだから仕方ない
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 176e-xpO7)
2022/11/27(日) 12:57:09.03ID:l2fmb2Pa0 ハマればここまでの時間ドロボーゲーもなかなかないと思う
754名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-O4uW)
2022/11/28(月) 00:13:47.18ID:UjzFZCZf0 何回もやり直しして267時間だけど短い方だろうね
北極やらエンベサを真面目に進めてるともっとかかりそう
北極やらエンベサを真面目に進めてるともっとかかりそう
755名無しさんの野望 (ワッチョイW 176e-xpO7)
2022/11/28(月) 21:09:57.98ID:D2e4OL4l0 11/24の記事に新世界が広くなるって書いてあるね
DLC持ってればクラウンフォールみたいなでかい島もくるらしい
あと新世界の川が減るみたい、川嫌われてるんだな
DLC持ってればクラウンフォールみたいなでかい島もくるらしい
あと新世界の川が減るみたい、川嫌われてるんだな
756名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-9DZ2)
2022/11/28(月) 21:34:16.65ID:8zcpEctx0 川は減らすmodがあるくらいだからな…
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 176e-xpO7)
2022/11/28(月) 22:12:58.91ID:D2e4OL4l0 川はもうちっと活用できれば良いけど
エンベザ以外はただの邪魔者になってるしな・・・
ちなみにプレイ時間確認したら1150時間だった
エンベザ以外はただの邪魔者になってるしな・・・
ちなみにプレイ時間確認したら1150時間だった
758名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-lM+P)
2022/11/29(火) 07:37:52.91ID:8HL4/uun0 プレイ中のデータの新世界も変わるのかな?
だとするとレイアウトだいぶ変えなきゃいけなそうどけど
だとするとレイアウトだいぶ変えなきゃいけなそうどけど
759名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-B/AA)
2022/11/29(火) 07:50:36.88ID:cN8MeZPd0 普通に新規からでしょ
760名無しさんの野望 (ニククエW 176e-xpO7)
2022/11/29(火) 23:35:54.26ID:R0/L3tDx0NIKU 今までの感じだと続きからでもいけるんじゃ?
というかDLC Season4の三つ目のリリース、2022秋ってなってたから今日明日にでも来るんじゃないかな
というかDLC Season4の三つ目のリリース、2022秋ってなってたから今日明日にでも来るんじゃないかな
761名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-O4uW)
2022/11/30(水) 07:44:33.78ID:sxu474T80 建物がぎっしりで見た目が悪かったから大きめの島は嬉しい
川は全部の島に同じようにあるのはどうかと思ってた
川は全部の島に同じようにあるのはどうかと思ってた
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 176e-xpO7)
2022/11/30(水) 12:03:23.31ID:8OTDt3uV0 DLC4の3つ目は新世界の新しい住民階層で、
説明見る限り大きな島でダム作って発電できるらしい
島の構成とか結構変わりそうだね
説明見る限り大きな島でダム作って発電できるらしい
島の構成とか結構変わりそうだね
763名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-Xy4j)
2022/12/01(木) 02:01:32.58ID:1GbsRifYr 時々やってるけど16Gでもメモリの使用率が高くて不安だ…32Gに増やした方がいいかな?
764名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-O4uW)
2022/12/01(木) 22:39:18.14ID:1h8/IFVB0 マップが30%北方向に拡張?島の数も増える
既存のセーブデータでは新たにデザインされた川のない島、または川が少ない島は拡張されたエリアに設置されて
新たな都市設計にチャレンジできる
幾つかの新島はニューゲームでないと見れないかも
川のない島や川が少ない新島はseason4持ってなくても出てくる
あとDLCのリリースは12/8とあるけど合ってるんだろうか
明日から早期アクセスのイベントあるみたい
既存のセーブデータでは新たにデザインされた川のない島、または川が少ない島は拡張されたエリアに設置されて
新たな都市設計にチャレンジできる
幾つかの新島はニューゲームでないと見れないかも
川のない島や川が少ない新島はseason4持ってなくても出てくる
あとDLCのリリースは12/8とあるけど合ってるんだろうか
明日から早期アクセスのイベントあるみたい
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 26f1-+9au)
2022/12/03(土) 08:28:59.44ID:ZMwppDWf0 複数移動ツール: 移動ツールで長方形を描くことで、複数のオブジェクトを一度に移動できるようになりました。
遂に待ち望んでた機能が追加だ
遂に待ち望んでた機能が追加だ
766名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-lFQ9)
2022/12/03(土) 18:35:30.45ID:SnFHO4fg0 発売から結構立つけどシステム面で改良しつづけてくれるのは有り難いな
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-0YeA)
2022/12/04(日) 18:21:19.29ID:kP7dZTjS0 早期アクセスの配信見たけど
旧世界みたいに普通のオープンな平地に新世界の街ができてるのに違和感w
でもこれで広い農地作れるからトラクター通したり動物のフン集めしなくても済むかも
旧世界みたいに普通のオープンな平地に新世界の街ができてるのに違和感w
でもこれで広い農地作れるからトラクター通したり動物のフン集めしなくても済むかも
768名無しさんの野望 (ワッチョイW 26f1-+9au)
2022/12/05(月) 21:05:33.69ID:+hdv3YtM0 動画どれ?
見てみたい
見てみたい
769名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-0YeA)
2022/12/07(水) 02:58:51.41ID:IqieDuPN0770名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-lFQ9)
2022/12/07(水) 19:55:15.50ID:SEfyaOc10 動画見れないな
まあ明日にはパッチ来るから実際に遊べるのかな
まあ明日にはパッチ来るから実際に遊べるのかな
771名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-0YeA)
2022/12/07(水) 20:16:54.23ID:IqieDuPN0 YouTubeだとanno 1800 early access 、
日付が今月の分で見れないかな?
まあ明日にはわかりそうだよね
これでまた大量の資源が旧世界に運ばれるのか
日付が今月の分で見れないかな?
まあ明日にはわかりそうだよね
これでまた大量の資源が旧世界に運ばれるのか
772名無しさんの野望 (ワッチョイW be0a-r0zI)
2022/12/08(木) 12:47:07.28ID:7F91FRRP0 テスト
773名無しさんの野望 (ワッチョイW be0a-r0zI)
2022/12/08(木) 12:48:35.70ID:7F91FRRP0 新コンテンツは日本時間で何時解禁?
774名無しさんの野望 (ワッチョイW be0a-r0zI)
2022/12/08(木) 13:48:47.88ID:7F91FRRP0 自己解決
日本時間23時か
ぷれ
日本時間23時か
ぷれ
775名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-lFQ9)
2022/12/09(金) 00:03:25.31ID:3aEbOUdS0 パッチ来てたけどMOD入れてるせいか起動せず、今日は諦めた
DLCはSeason4で終わりだそうで
残念な気もするけど最初と比べたら相当要素盛り込んだよな
次回作の開発に移るんだろうか
DLCはSeason4で終わりだそうで
残念な気もするけど最初と比べたら相当要素盛り込んだよな
次回作の開発に移るんだろうか
776名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-0YeA)
2022/12/09(金) 02:09:41.37ID:W1KcEOzl0 結局北極に救いはないのね…
DLC4の飛空船まだ作ってないけど新世界から旧世界の運搬は船より効率いい?
今はトレビス船長がくれる汽船で運んでる
DLC4の飛空船まだ作ってないけど新世界から旧世界の運搬は船より効率いい?
今はトレビス船長がくれる汽船で運んでる
777名無しさんの野望 (ワッチョイW 8cc0-5DbM)
2022/12/09(金) 03:52:38.23ID:N5UDLgUW0 steamで早速セールやってるから見に来た
動画で見たぐらいだとどのエディションがよいかな??トロピコとキングダムリボーンは大分遊んだ、ポートロイヤルはそれなり
動画で見たぐらいだとどのエディションがよいかな??トロピコとキングダムリボーンは大分遊んだ、ポートロイヤルはそれなり
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 26f1-+9au)
2022/12/09(金) 07:22:03.34ID:UL/9uzCR0779名無しさんの野望 (ワッチョイW 2c83-yHhi)
2022/12/09(金) 08:00:34.03ID:sUQkA0qr0 Steamに復活したね
https://store.steampowered.com/app/916440/Anno_1800/
50%OFFのセール中だけどクリスマス前に終わるという謎のタイミング
まぁ、年末年始セールで続きそうだけど
>>777
今Steamで買うなら一番高い全部入りの「Anno 1800 - Year 4 Complete Edition」がいいよ
あとでDLCをバラで買おうとすると面倒なんで
https://store.steampowered.com/app/916440/Anno_1800/
50%OFFのセール中だけどクリスマス前に終わるという謎のタイミング
まぁ、年末年始セールで続きそうだけど
>>777
今Steamで買うなら一番高い全部入りの「Anno 1800 - Year 4 Complete Edition」がいいよ
あとでDLCをバラで買おうとすると面倒なんで
780名無しさんの野望 (ワッチョイW be0a-r0zI)
2022/12/09(金) 08:05:14.41ID:8FvPA24L0 南の島…陽気なラテンの音楽…トロピコだぁコレ!
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 1581-7kHv)
2022/12/09(金) 08:53:55.31ID:MGS9u6Dw0 音楽ならトロピコの一強だよね
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e73-7kHv)
2022/12/09(金) 12:00:39.05ID:LSD9qrIM0 シーズン3まではUplyで買ったけど、シーズン4をSteamで買ってSteamで起動なんてことはできないよね?
783名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-4FAg)
2022/12/09(金) 12:23:52.80ID:npKLnPSg0 Steamで本体を所有済みになっていなければDLCは買えないと思う
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 8cc0-T4xv)
2022/12/09(金) 12:48:42.97ID:pfbzWrUq0 ちょっとプレイしてみたが、新世界が北方向に拡張されてクラウンフォールズみたいな島ができてた。
とりあえず確保したが何したらいいのか整理できてなくて混乱してるが、とりあえず普通に開拓していったらええかな。
旧世界に近い島を輸送拠点にしてたがマップ端が移動して離れて輸送に時間がかかるようになってしまったので
再構築せんと行かんかもなぁ・・・
とりあえず確保したが何したらいいのか整理できてなくて混乱してるが、とりあえず普通に開拓していったらええかな。
旧世界に近い島を輸送拠点にしてたがマップ端が移動して離れて輸送に時間がかかるようになってしまったので
再構築せんと行かんかもなぁ・・・
786名無しさんの野望 (ワントンキン MM79-0YeA)
2022/12/09(金) 18:04:42.16ID:u9uOeTAcM787名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-KKgq)
2022/12/10(土) 05:26:30.40ID:TZ+lJ7A40 ANNO1800
後半ごちゃごちゃになる。
戦争やられるとあちこちおかしくなってわけわからんくなる
なにかバランスがおかしくなると一気に赤字
航路ぐちゃぐちゃで頭パーなりそうだしw
制限きつすぎる北極ストレスしかない
UBIパスでやってたけど新しいDLC新世界の台頭ってやる意味ある?
後半ごちゃごちゃになる。
戦争やられるとあちこちおかしくなってわけわからんくなる
なにかバランスがおかしくなると一気に赤字
航路ぐちゃぐちゃで頭パーなりそうだしw
制限きつすぎる北極ストレスしかない
UBIパスでやってたけど新しいDLC新世界の台頭ってやる意味ある?
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 4781-3TNT)
2022/12/10(土) 06:22:27.51ID:xxsXsR8x0 それに含まれるコンテンツ使いたいならやる意味あるし別に使いたくないなら無い
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-oSS5)
2022/12/10(土) 12:34:41.44ID:PHMSnOvr0 今月22日までのコミュニティチャレンジ達成で1月にリワード配布
達成条件は新住民の人口8100万
あと新しい装飾パックも出したとあるけど見当たらないよね…
北極は最初少しやって後はノータッチだから天然ガスも見たことないや
旧世界は普通に線路引いてプレイしてる
エンベサもやりかけてはニューゲームでリセットするから今は航路すら見つけてないw
この二つは他のエリアと行ったり来たりだと続きにくい
達成条件は新住民の人口8100万
あと新しい装飾パックも出したとあるけど見当たらないよね…
北極は最初少しやって後はノータッチだから天然ガスも見たことないや
旧世界は普通に線路引いてプレイしてる
エンベサもやりかけてはニューゲームでリセットするから今は航路すら見つけてないw
この二つは他のエリアと行ったり来たりだと続きにくい
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 4771-3TNT)
2022/12/10(土) 12:55:30.61ID:De/Y6mvH0 1800もチャレンジ来たのか
一回ログインすればリワード受け取り権利獲得できるのかな
一回ログインすればリワード受け取り権利獲得できるのかな
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 2740-9NI9)
2022/12/11(日) 00:20:00.64ID:tfxd5LaA0 アップデートしたら
やたらと馬無し馬車が闊歩する様になった
俺だけかな?
やたらと馬無し馬車が闊歩する様になった
俺だけかな?
792名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-FUlb)
2022/12/11(日) 05:12:40.29ID:7PzIgrH30 1800数時間連続でやってたらUIが消えました
ESC押しても表示がされないのでセーブできないんですがどうすればいいでしょうか
カーソル合わせると音がするのでボタン自体はあるみたいなんですがどれがセーブかわからなくて押せません
ESC押しても表示がされないのでセーブできないんですがどうすればいいでしょうか
カーソル合わせると音がするのでボタン自体はあるみたいなんですがどれがセーブかわからなくて押せません
793名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-FUlb)
2022/12/11(日) 05:24:26.64ID:7PzIgrH30 あ、よかった
Alt+Enterでフルスクリーンに切り替えたら復活した
これでやめられる
Alt+Enterでフルスクリーンに切り替えたら復活した
これでやめられる
794名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-UKYi)
2022/12/11(日) 11:24:01.95ID:Lmv2fVu0a 北極リポーターの取り方教えてください。開発もできない状態です。
795名無しさんの野望 (デーンチッW df83-UeH1)
2022/12/12(月) 12:48:16.66ID:yel1NvaX01212 >>789
新しい装飾は「旧市街パック」だね
https://store.steampowered.com/app/2222650/
ちなみに、6月にも「工業ゾーンパック」がひっそりと出てる
https://store.steampowered.com/app/2055760/
12月18日までTwitch Drops
3時間垂れ流して装飾品ゲットしておこう
https://anno-union.com/twitch-drops-new-world-rising/
>>794
質問の意味がいまいちわからないからもうちょい具体的にお願い!
新しい装飾は「旧市街パック」だね
https://store.steampowered.com/app/2222650/
ちなみに、6月にも「工業ゾーンパック」がひっそりと出てる
https://store.steampowered.com/app/2055760/
12月18日までTwitch Drops
3時間垂れ流して装飾品ゲットしておこう
https://anno-union.com/twitch-drops-new-world-rising/
>>794
質問の意味がいまいちわからないからもうちょい具体的にお願い!
796名無しさんの野望 (デーンチッ df73-KKgq)
2022/12/12(月) 13:14:59.04ID:t8b3E+tk01212 steamに追加されて興味持ったんだけど、とりあえず本体だけ買って
面白かったらコンプリートパックを差額で買うってことできるんだろうか?
面白かったらコンプリートパックを差額で買うってことできるんだろうか?
797名無しさんの野望 (デーンチッW 276e-3dNs)
2022/12/12(月) 16:03:56.13ID:KN5o8Egd01212 Steamって確かパックで買うとき、持ってるDLCあると減額してくれたよね
どういう計算してて、どれくらいお得なのかはちょっとわからんけど
>>794
北極から論文送ってくれるリポーターのことかな
アレ確か研究機関立てて人材開発→アイテム作成って流れでしか入手できないのでは?
どっかのNPCから買えたっけ?
どういう計算してて、どれくらいお得なのかはちょっとわからんけど
>>794
北極から論文送ってくれるリポーターのことかな
アレ確か研究機関立てて人材開発→アイテム作成って流れでしか入手できないのでは?
どっかのNPCから買えたっけ?
798名無しさんの野望 (デーンチッ 4781-3TNT)
2022/12/12(月) 16:42:01.16ID:UGlgsIrR01212 必要なdlc全部有効にしてアイテム画面から入手法調べたら?
799名無しさんの野望 (デーンチッW df83-UeH1)
2022/12/12(月) 19:07:09.11ID:yel1NvaX01212 あぁ、そういうアイテムが追加されてたのか!
日本語クラだと「北極の科学レポーター」かな
アイテムは未発見のも含めてゲーム内で検索できるよ
Ctrl+Tを押して統計を開く
アイテムタブで「不明」とかにチェックを入れて検索(「北極」「レポ」みたいに名前の一部でも検索可能)
目当てのアイテムを選択して右の設定で「アイテムの入手先」タブを選択
今は研究だけみたいだね
日本語クラだと「北極の科学レポーター」かな
アイテムは未発見のも含めてゲーム内で検索できるよ
Ctrl+Tを押して統計を開く
アイテムタブで「不明」とかにチェックを入れて検索(「北極」「レポ」みたいに名前の一部でも検索可能)
目当てのアイテムを選択して右の設定で「アイテムの入手先」タブを選択
今は研究だけみたいだね
800名無しさんの野望 (デーンチッW 276e-UKYi)
2022/12/12(月) 19:42:07.22ID:T0E6621h01212 795.797.799さん。
一応DLLはすべて購入してます。
(演出強化除く)
北極ロッジのアイテムは研究できないと思います。(労働、市役所、ハーバー)はすべて開発済み。
また
北極のクマクから買えると思ったのですが表示されません。
アイテム探索も北極ロッジは候補にのらないので探せない状態です。
色々と書きましたがよろしくお願いいたします。
一応DLLはすべて購入してます。
(演出強化除く)
北極ロッジのアイテムは研究できないと思います。(労働、市役所、ハーバー)はすべて開発済み。
また
北極のクマクから買えると思ったのですが表示されません。
アイテム探索も北極ロッジは候補にのらないので探せない状態です。
色々と書きましたがよろしくお願いいたします。
801名無しさんの野望 (デーンチッW df83-UeH1)
2022/12/12(月) 21:30:06.75ID:yel1NvaX01212 >>800
これの事でいいんだよね?
http://upload.saloon.jp/src/up54170.jpg
自分はMOD入れてるから100%とは言えないけど
少なくともゲーム内の情報では研究で手に入ると表示されてるよ
それとも違うアイテムかな?
そもそも、どこでそのアイテムの情報を知ったのかな?
これの事でいいんだよね?
http://upload.saloon.jp/src/up54170.jpg
自分はMOD入れてるから100%とは言えないけど
少なくともゲーム内の情報では研究で手に入ると表示されてるよ
それとも違うアイテムかな?
そもそも、どこでそのアイテムの情報を知ったのかな?
802名無しさんの野望 (デーンチッW 276e-3dNs)
2022/12/12(月) 21:41:18.74ID:KN5o8Egd01212803名無しさんの野望 (アウグロ MM4f-DX6k)
2022/12/12(月) 23:57:14.72ID:iA3l+hgeM804名無しさんの野望 (ワッチョイ 4781-3TNT)
2022/12/13(火) 06:03:49.87ID:hW96M0kz0 北極で検索
805名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-J61s)
2022/12/13(火) 07:29:36.30ID:FY9fFPRo0 steamでコンプリート版買ってとりあえずDLC抜いて最初のキャンペーンやってるけどめちゃムズいね
理解してくると余裕でクリア出来るようになるのかな
理解してくると余裕でクリア出来るようになるのかな
806名無しさんの野望 (ワッチョイ bf17-3TNT)
2022/12/13(火) 07:37:55.28ID:WHJm+AYH0 新世界行った辺りからやること多すぎて全然進まなくなった
チマチマ内政してると紫のオバサンがドカドカ進出して圧かけてくるしw
チマチマ内政してると紫のオバサンがドカドカ進出して圧かけてくるしw
807名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-FUlb)
2022/12/13(火) 09:40:38.46ID:LI1nohRP0 >>797
いまのsteamはコンプリートパックみたいなのは本体持ってるとそもそも買えなくなる
バンドルみたいなセットにしてさらに割引しますみたいのだと持ってる分は差し引いたうえでバンドル割引適用してくれる
ANNOは本体買った後にコンプリート買えないタイプの形式だな
いまのsteamはコンプリートパックみたいなのは本体持ってるとそもそも買えなくなる
バンドルみたいなセットにしてさらに割引しますみたいのだと持ってる分は差し引いたうえでバンドル割引適用してくれる
ANNOは本体買った後にコンプリート買えないタイプの形式だな
808名無しさんの野望 (アウグロ MM4f-DX6k)
2022/12/13(火) 14:08:58.20ID:KfhxbO4VM >>807
あーほんとだ買えなくなってるわ、本体だけを返品申請してるけどこれが受理されないとコンプリートパック買えなくてオワタ
あーほんとだ買えなくなってるわ、本体だけを返品申請してるけどこれが受理されないとコンプリートパック買えなくてオワタ
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 4771-3TNT)
2022/12/13(火) 14:15:35.91ID:qokTgqUY0 返品が却下されても製品を削除すれば買えるようになるかもね
責任は取らないが
責任は取らないが
810名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-FUlb)
2022/12/13(火) 14:16:17.13ID:LI1nohRP0 >>808
駄目だったらsteamサポートと直接やりとりしてバージョン間違って買っちゃったんだけどどうにかなんない?ってお伺い立ててみるといい
金は帰ってこないかもしれないけど本体の購入データ消してコンプリート買えるようにしてもらえるはず
駄目だったらsteamサポートと直接やりとりしてバージョン間違って買っちゃったんだけどどうにかなんない?ってお伺い立ててみるといい
金は帰ってこないかもしれないけど本体の購入データ消してコンプリート買えるようにしてもらえるはず
811名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-KKgq)
2022/12/13(火) 18:29:34.90ID:lcmuiX6+0 steamの批評レビューみてると、本体は2年前に買ったけどコンプリートエディション買えねーんだけどって文句ばかりだな
UBIはなんでこんな糞仕様にしたんだ、デスストみたいに差額払えばアップグレード出来る仕様にすればよかっただけなのに
UBIはなんでこんな糞仕様にしたんだ、デスストみたいに差額払えばアップグレード出来る仕様にすればよかっただけなのに
812名無しさんの野望 (アウグロ MM4f-DX6k)
2022/12/13(火) 18:45:24.12ID:KfhxbO4VM 初めからubiを信じてコンプリート買うやつは7920円でOKで
ubiを信じないで面白かったら追加でDLC買おうってやつはからはプラスで1万円ほど搾取するスタイルか
ubiを信じないで面白かったら追加でDLC買おうってやつはからはプラスで1万円ほど搾取するスタイルか
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-KKgq)
2022/12/13(火) 19:40:20.30ID:j7NaAKVa0 UBIサブスクやって
1000時間やりたいって思うなら本体買えばええやろw
みんなサブスクのこと忘れてるのか?
1000時間やりたいって思うなら本体買えばええやろw
みんなサブスクのこと忘れてるのか?
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 276e-3dNs)
2022/12/14(水) 02:04:30.48ID:lIjN3BSc0 >>806
このゲーム、難易度普通でもプレイヤーがNPCを出し抜くの結構キツいバランスだと思う
NPCは常に全体の収支バランス把握してるから、的確に拡大してくるし
ただ先越されても後から戦争しかけて強奪したり、株で買収もできるんで、マイペースでやってても割とどうにでもなるよ
このゲーム、難易度普通でもプレイヤーがNPCを出し抜くの結構キツいバランスだと思う
NPCは常に全体の収支バランス把握してるから、的確に拡大してくるし
ただ先越されても後から戦争しかけて強奪したり、株で買収もできるんで、マイペースでやってても割とどうにでもなるよ
815名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-UKYi)
2022/12/14(水) 13:09:21.90ID:LpI+zU24a 804さん
見つかりました。
検索はウインドウモードにしないとおちるのでほとんど試してなかったです。
ありがとうございます。
見つかりました。
検索はウインドウモードにしないとおちるのでほとんど試してなかったです。
ありがとうございます。
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 4781-3TNT)
2022/12/14(水) 18:51:29.15ID:d/f+Clv80 アロンソに造船所燃やされて写真撮るクエいつになったら修正されるんやろう?
毎回違う地域で燃えて写真撮れない
毎回違う地域で燃えて写真撮れない
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-GQ3d)
2022/12/15(木) 02:29:29.98ID:oq/fgZNa0 サンドボックスでまだ旧世界だけ街作ってて新世界とアフリカとトレローニー岬までまだ冒険してないけど
冒険可能にはなってる状態でワールドマップ見たら
新世界が舞台のシナリオまでワールドマップに載ってたがこれってバグだよな
冒険可能にはなってる状態でワールドマップ見たら
新世界が舞台のシナリオまでワールドマップに載ってたがこれってバグだよな
818名無しさんの野望 (ワッチョイ bf17-3TNT)
2022/12/15(木) 07:59:36.42ID:myM5VTnJ0 キャンペーン最後らへんの放火魔がたくさん湧いてくるミッション制限時間きついし全然見つからなくて無理なんだがw
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 276e-3dNs)
2022/12/16(金) 01:55:46.40ID:2L+IGwI10 久しぶりに最初からやってるけど、トレローニー岬があるかないかで中盤の難易度段違いやね
あの広い土地で住民増やすだけで一気に財政基盤が安定する気がする
あの広い土地で住民増やすだけで一気に財政基盤が安定する気がする
820名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-UeH1)
2022/12/16(金) 07:51:51.37ID:6BkH5qC20 冬セールが始まったね
UBISOFT STORE
https://store.ubi.com/jp/promotion-event
Epic Games Store
https://store.epicgames.com/ja/coupons/holiday-sale
UBIは2600円以上で1300円引き
他のゲームと組み合わせたりDLCバラ買いとかもできて既存ユーザーもニッコリ
Epicはセール価格からさらに25%オフ(本体のみ)
「Complete Edition Year 4」が5940円になる
すでに本体を持ってる人でも足りないDLCの数によってはこれを買い直したほうが安い場合もあるかもね
Steamセールは23日からだけどセール価格からさらに割引ってのは無いだろうから
値段だけならどっちかで買うのが安いはず
ただ、Steamで管理できるという最大のメリットがあるので悩ましい
UBISOFT STORE
https://store.ubi.com/jp/promotion-event
Epic Games Store
https://store.epicgames.com/ja/coupons/holiday-sale
UBIは2600円以上で1300円引き
他のゲームと組み合わせたりDLCバラ買いとかもできて既存ユーザーもニッコリ
Epicはセール価格からさらに25%オフ(本体のみ)
「Complete Edition Year 4」が5940円になる
すでに本体を持ってる人でも足りないDLCの数によってはこれを買い直したほうが安い場合もあるかもね
Steamセールは23日からだけどセール価格からさらに割引ってのは無いだろうから
値段だけならどっちかで買うのが安いはず
ただ、Steamで管理できるという最大のメリットがあるので悩ましい
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 4781-3TNT)
2022/12/16(金) 07:58:43.46ID:US9GR/Yu0 詰めよ思たらめちゃくちゃしんどいよ
最初の拡大時に全員の旗艦沈めて時間稼ぎしたとして三時間以内に職人750人確保しつつ
旧世界と岬両方の皮革or唐辛子の島独占できるだけの鉄工と金と影響力確保して
岬探索終わらさんといかん…
最初の拡大時に全員の旗艦沈めて時間稼ぎしたとして三時間以内に職人750人確保しつつ
旧世界と岬両方の皮革or唐辛子の島独占できるだけの鉄工と金と影響力確保して
岬探索終わらさんといかん…
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-oSS5)
2022/12/16(金) 23:47:55.88ID:o0OHVS8O0823名無しさんの野望 (ワッチョイ 2617-JDfe)
2022/12/17(土) 11:25:02.70ID:C7r4Bw+10824名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-oS7x)
2022/12/17(土) 18:32:31.13ID:ZcuL7Lis0 あのイベント無視しても進められるの?
いつも夜に発生したからそれがデフォと思ってた
昼に固定してるとわかりにくそう
いつも夜に発生したからそれがデフォと思ってた
昼に固定してるとわかりにくそう
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 2617-JDfe)
2022/12/17(土) 21:33:21.29ID:C7r4Bw+10 そもそも夜があることを知らなかったw
無視しても火事が何軒か起きるだけ
ただちょっと間隔あけて延々と再発するから妹の催促がうざい
無視しても火事が何軒か起きるだけ
ただちょっと間隔あけて延々と再発するから妹の催促がうざい
826名無しさんの野望 (ワッチョイW a6ba-CgVD)
2022/12/18(日) 00:43:31.13ID:JmYkEQQd0 ゆったり都市開発するゲームかな~と思って調べてみたらそうではなくAOEみたいに忙しいやつ?
あとレビューに毎回同じ展開になるって書かれていたのですが本当ですか?
あとレビューに毎回同じ展開になるって書かれていたのですが本当ですか?
827名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-rB7L)
2022/12/18(日) 03:29:18.88ID:m8bKogC80 難易度下げればノンビリやれる
難易度上げるとAoEみたいにとにかく最大効率で拡大させていくプレイになるのでだいぶ忙しい
けど楽しむポイントとしては、パズルみたいに生産施設や住宅を組み合わせて最大効率を目指して試行錯誤するところだと思う
マップも島の地形は一緒だけど配置はランダム生成だし、競争するNPCも種類いるから、それなりに何回も遊べると思うよ
難易度上げるとAoEみたいにとにかく最大効率で拡大させていくプレイになるのでだいぶ忙しい
けど楽しむポイントとしては、パズルみたいに生産施設や住宅を組み合わせて最大効率を目指して試行錯誤するところだと思う
マップも島の地形は一緒だけど配置はランダム生成だし、競争するNPCも種類いるから、それなりに何回も遊べると思うよ
828名無しさんの野望 (ワッチョイ af81-JDfe)
2022/12/18(日) 08:26:25.90ID:Z4aMHVQb0 忙しくなるのはマップ拡張dlc入れて掲示されるクエストこなそうとした場合
ほっとけば忙しくない
それで面白いかと言えば全ての人がNOを突き付けるだろうがライバル無しにもできる
あと攻略要素があるなら毎回同じ展開になるっていうのは全てのゲームで当たり前のことだから
そこ気にしても仕方ないというのは教えておいてあげる
ほっとけば忙しくない
それで面白いかと言えば全ての人がNOを突き付けるだろうがライバル無しにもできる
あと攻略要素があるなら毎回同じ展開になるっていうのは全てのゲームで当たり前のことだから
そこ気にしても仕方ないというのは教えておいてあげる
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ffe-K4W6)
2022/12/18(日) 11:14:14.88ID:R1li1tje0 今steamで沢山ゲーム買ってるんだけど
2000円安のためにepic入れるか悩むな
他のゲームもepicの方が安いなら今後買うゲームを全部epicにするのもアリか
ただ、epic潰れたら全部消えちゃうんだよね?
2000円安のためにepic入れるか悩むな
他のゲームもepicの方が安いなら今後買うゲームを全部epicにするのもアリか
ただ、epic潰れたら全部消えちゃうんだよね?
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-e5AJ)
2022/12/18(日) 21:39:19.88ID:TcGVM0nW0 このゲームを含めたUBIのゲームはどこで買っても最終的にUbisoft Connectという
UBI自前のサービスに登録されて起動もそのランチャーから行う
Steamで買った場合もその過程が見えないだけでUBIのランチャーにこのゲーム起動してって呼び出しをかけている
だからSteamやEpicが潰れてもUBIが生きてれば引き続き遊べるし
逆にUBIが潰れたらどこで買ってようが遊べなくなる可能性が高い
UBI自前のサービスに登録されて起動もそのランチャーから行う
Steamで買った場合もその過程が見えないだけでUBIのランチャーにこのゲーム起動してって呼び出しをかけている
だからSteamやEpicが潰れてもUBIが生きてれば引き続き遊べるし
逆にUBIが潰れたらどこで買ってようが遊べなくなる可能性が高い
832名無しさんの野望 (ワッチョイ be8b-JDfe)
2022/12/18(日) 22:26:05.11ID:rBYTKokJ0 昔買ったUBIのゲームはUPlayから起動してもSteamが起動してからゲーム開始の2重DRMだった
そんな状態だとSteam潰れたらもしかしたら動かないかも
Epicで買った1800はそんな事無いらしいから今はSteamもどうなってるか知らないけどね
そもそも潰れる可能性でEpic,UBIとSteamだったらって話だし
そんな状態だとSteam潰れたらもしかしたら動かないかも
Epicで買った1800はそんな事無いらしいから今はSteamもどうなってるか知らないけどね
そもそも潰れる可能性でEpic,UBIとSteamだったらって話だし
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-rB7L)
2022/12/19(月) 00:17:39.62ID:95l1Laug0 さすがに潰れる前にオフライン起動に対応してくれると信じたい
なんか仕様変わったのか、船のHP増加系パーツ、つけた時点やマップ移動した時点だと最大HPにならなくなった?
火災の仕様とか地味に変わってるね
なんか仕様変わったのか、船のHP増加系パーツ、つけた時点やマップ移動した時点だと最大HPにならなくなった?
火災の仕様とか地味に変わってるね
834名無しさんの野望 (ワッチョイ af81-JDfe)
2022/12/19(月) 07:01:18.82ID:03puMgTl0 パイルフォリアンのじゃない普通のモニター艦の火炎放射器バージョンが全く攻撃しないのはなんでなんだぜ
船のターゲットの仕様が変わったせいで海賊島の中に三隻置いて封鎖できなくなったので出入口に置くしかないけど
戦列艦とかじゃ簡単にすり抜けられて封鎖になんない
パイルフォリアンの戦艦でも単体で置くと射程の関係でいつの間にかガンボートに沈められてるし
船のターゲットの仕様が変わったせいで海賊島の中に三隻置いて封鎖できなくなったので出入口に置くしかないけど
戦列艦とかじゃ簡単にすり抜けられて封鎖になんない
パイルフォリアンの戦艦でも単体で置くと射程の関係でいつの間にかガンボートに沈められてるし
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-rB7L)
2022/12/19(月) 12:47:05.82ID:95l1Laug0 なんか船の挙動もあやしいよな
右側に目的地指示してるのに左に回頭したりする
右側に目的地指示してるのに左に回頭したりする
836名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-ChFK)
2022/12/20(火) 17:24:14.63ID:uANps2GSr steam勢でコンプリートエディション買ったけど複数の地域を開発するのつらたん
新旧大陸だけで岬とサバンナは放置でいい?
新旧大陸だけで岬とサバンナは放置でいい?
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-e5AJ)
2022/12/20(火) 19:57:02.04ID:MxMkd1Zw0 岬は旧世界と同タイプでやたら広い土地に資源たくさん、
あちこちの島に入植して交易路で繋がなくてもやっていけるというお手軽地域
楽にプレイしたいなら旧世界のことは忘れてそっちに移ってしまってもいい
あちこちの島に入植して交易路で繋がなくてもやっていけるというお手軽地域
楽にプレイしたいなら旧世界のことは忘れてそっちに移ってしまってもいい
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-rB7L)
2022/12/20(火) 21:08:13.51ID:LaNsLnWX0 岬もサバンナも新旧が安定してから手を出して(奪って)もええんやで
旧世界の住民は、新世界の物資さえあれば投資家までアップグレードできるし
投資家の住宅気軽にたてられるくらい生産力上げてからなら楽に土地拡張できて楽しい
旧世界の住民は、新世界の物資さえあれば投資家までアップグレードできるし
投資家の住宅気軽にたてられるくらい生産力上げてからなら楽に土地拡張できて楽しい
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-ChFK)
2022/12/20(火) 21:18:17.66ID:nG3CGg9p0 でかいのはいいな岬は進出してみる
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-rB7L)
2022/12/21(水) 10:53:59.20ID:2dtg3Fec0 プレイしてたら突然敗北画面出てびっくりした
プレイ時間1000時間超えてるけど初めて見たわ
所持金0になってもゲームオーバーにならないと思ってたけど、マイナスのまま一定時間経過でゲームオーバーとかになるのかな
プレイ時間1000時間超えてるけど初めて見たわ
所持金0になってもゲームオーバーにならないと思ってたけど、マイナスのまま一定時間経過でゲームオーバーとかになるのかな
841名無しさんの野望 (ワントンキン MMda-oS7x)
2022/12/21(水) 19:03:26.63ID:zm+6VXniM 発売日に買ってDLCも全部持ってるけどプレイ時間が空くたびにやり直ししてたので
社会主義の人に勝利
エンベサ
北極
各DLCのシナリオ
等はまったくやってないしクラウンフォールズも最近まで放置してた
>>838さんの通り新世界さえあればライバルが強くても他はなんとかなるよね
社会主義の人に勝利
エンベサ
北極
各DLCのシナリオ
等はまったくやってないしクラウンフォールズも最近まで放置してた
>>838さんの通り新世界さえあればライバルが強くても他はなんとかなるよね
842名無しさんの野望 (ワッチョイ af81-JDfe)
2022/12/21(水) 19:25:33.74ID:E6sAkRkU0 岬やるなら万博終わるまで新世界含む他の地域はスルーした方がいい
影響力足りなくなるよ
影響力足りなくなるよ
843名無しさんの野望 (ワッチョイW f3f1-qtIq)
2022/12/22(木) 07:28:40.34ID:Y1+Aj51+0 >>842
早く新世界とかいかないといい島先に取られちゃうんじゃないの?
早く新世界とかいかないといい島先に取られちゃうんじゃないの?
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 2617-JDfe)
2022/12/22(木) 09:49:17.56ID:FA3jHCnO0 コンプリート買ったのにバニラでお腹いっぱいになってしまったw
845名無しさんの野望 (中止W eb73-HCvd)
2022/12/25(日) 00:34:24.43ID:hNbTw5S10XMAS このゲーム絵はすごく良いんだけど、俺にはカリブの独裁者やってる方が性に合ってた
846名無しさんの野望 (中止 MMe3-tgY1)
2022/12/25(日) 06:17:19.48ID:hvZkaLVAMXMAS847名無しさんの野望 (中止 c581-aH43)
2022/12/25(日) 08:19:00.55ID:A4ZX8R1S0XMAS なら海賊になればいいや
2は今でも遊べる
2は今でも遊べる
848名無しさんの野望 (中止W 536e-XU3L)
2022/12/25(日) 09:21:02.75ID:9w33vhUp0XMAS 今ホリデイセールなんだね
旧市街パック買ってしまおうかな
そんなDLCよりanno 1206とか出してくれた方が嬉しいけど
流石に続編はないかな
未来編は批判も多かったけど月に行くやつとか好きだった
旧市街パック買ってしまおうかな
そんなDLCよりanno 1206とか出してくれた方が嬉しいけど
流石に続編はないかな
未来編は批判も多かったけど月に行くやつとか好きだった
849名無しさんの野望 (中止W FA37-XyyN)
2022/12/25(日) 10:17:02.54ID:a19cQOjaAXMAS850名無しさんの野望 (中止W 216e-qP9+)
2022/12/25(日) 11:57:50.69ID:/EonkaB60XMAS ゲーム内でサンタ飛んでるの初めて気づいたよ
851名無しさんの野望 (中止W 536e-XU3L)
2022/12/25(日) 12:42:27.42ID:9w33vhUp0XMAS ホリデイセールは購入金額が決まってたから装飾パックには適応されなかったw
2023年も装飾パックやアップデートは予定されてるんだね
2023年も装飾パックやアップデートは予定されてるんだね
853名無しさんの野望 (中止 Sr93-mYOH)
2022/12/25(日) 15:22:15.44ID:re8p+7icrXMAS 職人にやらせる仕事がなくて毎回停滞して技師遅れるんだけどもなんか見落としとるんだろか
窓ミシン缶詰め必要分だけで作ってあとはビールとラム酒飲ますだけニートで大学解禁まで増やすしかないのか?
窓ミシン缶詰め必要分だけで作ってあとはビールとラム酒飲ますだけニートで大学解禁まで増やすしかないのか?
854名無しさんの野望 (中止 c581-aH43)
2022/12/25(日) 17:52:46.84ID:A4ZX8R1S0XMAS やらせる仕事がないってわけじゃねえんだがアイテム入手するにしても新大陸展開するにしても
それなりにカネと時間がかかるから停滞すんの
窓の生産量もたいてい足りてないというか収入の関係上最低限しか作れないので拡大も遅れるし
それなりにカネと時間がかかるから停滞すんの
窓の生産量もたいてい足りてないというか収入の関係上最低限しか作れないので拡大も遅れるし
855名無しさんの野望 (中止W 216e-qP9+)
2022/12/25(日) 21:49:04.68ID:/EonkaB60XMAS 確かに自分も職人から技師にいくまでの間が一番キツい気がするな
収支の問題なら、このゲームはニートも税金払うのでとにかく人口増やすとええぞ
というかたぶん労働者の段階で人口増やしておかないせいで、キツくなってる気がする
>>852
ワイも思わず書き込みたくなっちゃったよw
収支の問題なら、このゲームはニートも税金払うのでとにかく人口増やすとええぞ
というかたぶん労働者の段階で人口増やしておかないせいで、キツくなってる気がする
>>852
ワイも思わず書き込みたくなっちゃったよw
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 216e-qP9+)
2022/12/26(月) 23:38:58.83ID:6PVOcEw/0 地味だけど飛行船の機種名?が変わった気がする
しかも覚えにくいほうに
しかも覚えにくいほうに
857名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-m/Cz)
2022/12/31(土) 11:57:49.66ID:ivRh4d7Hr 難易度最低でようやく投資家5000人まで来れた
来年は難易度上げて戦争しながら楽しむぞっと
来年は難易度上げて戦争しながら楽しむぞっと
858名無しさんの野望 (ワッチョイ 3781-ChaJ)
2022/12/31(土) 14:05:09.56ID:ArKJWR9d0 難易度上げる時は戦争は回避するんだなあ
戦争したいなら☆1~2相手の時がいいよ
戦争したいなら☆1~2相手の時がいいよ
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-6Ikn)
2023/01/04(水) 23:34:45.45ID:SvIFSqxv0 なんか新世界の島、川の判定消し忘れてるマスがあるな
建築できないマスに道路引いたら橋になった
建築できないマスに道路引いたら橋になった
860名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-A544)
2023/01/05(木) 22:42:22.69ID:GqXCcQQCM 既出ならすまんが
生産専門の島で労働条件を最大にしても
住民いないから幸福度に影響ない感じ?
生産専門の島で労働条件を最大にしても
住民いないから幸福度に影響ない感じ?
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 3781-ChaJ)
2023/01/06(金) 00:17:59.35ID:51tFrPGG0 うん
事故も起きないので新世界の豆つぶ島で石油最高効率目指すとか
旧世界の豆つぶ島で発電機と炉使えば完結できるダリオミシン島とか車島とかが有名
事故も起きないので新世界の豆つぶ島で石油最高効率目指すとか
旧世界の豆つぶ島で発電機と炉使えば完結できるダリオミシン島とか車島とかが有名
862名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-7Ndy)
2023/01/06(金) 04:47:07.11ID:dwYDDU6GM 密輸船を追え、ってクエストで一定の距離保ったまま船追いかけるのがマジで面倒で詰みそう
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-6Ikn)
2023/01/06(金) 07:19:10.19ID:2DdmT3KX0 面倒よね
そのクエスト中だけゲーム速度上げてさっさと終わらせてる
そのクエスト中だけゲーム速度上げてさっさと終わらせてる
864名無しさんの野望 (ワッチョイW bbf1-1I05)
2023/01/06(金) 07:31:40.20ID:UVhM6kLf0 >>861
最近始めた勢なので事故が起きないとかダリオミシン島とか詳しく知りたい
最近始めた勢なので事故が起きないとかダリオミシン島とか詳しく知りたい
865名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-Syuk)
2023/01/06(金) 14:24:17.22ID:9t1hBkNBr こっちもsteamから始めて豪華博覧会開催までやったけどわからないことが山ほどある
大体英語wiki翻訳で何とかしてるけど
サルベージの機雷とクエストの音波が来てるのは完全にフェイクなのかとか
湾岸モジュールの積み込み速度強化は本体埠頭だけなのかとかいまだにわからん
大体英語wiki翻訳で何とかしてるけど
サルベージの機雷とクエストの音波が来てるのは完全にフェイクなのかとか
湾岸モジュールの積み込み速度強化は本体埠頭だけなのかとかいまだにわからん
866名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-9rB7)
2023/01/07(土) 14:09:51.14ID:jO+JQLrQa 意気揚々と労働条件過酷にしたら暴動起きたぞ!
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 59cf-fmJD)
2023/01/07(土) 15:15:26.86ID:Jhs+KEB70 初心者質問ごめん
生産貯蔵量がいっぱいと表示されてるときは倉庫建てればいいの?
生産貯蔵量がいっぱいと表示されてるときは倉庫建てればいいの?
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 616e-0eXC)
2023/01/07(土) 16:40:36.96ID:NTts6kX20 倉庫(陸上に立てるやつ)増やしても貯蔵量の上限は増えない
このゲームにおける倉庫は、貯蔵スペースと繋がってる取り出し口みたいなもので、倉庫自体に貯蔵能力は無いよ
貯蔵量増やしたいなら、交易所(最初からある港)をアップグレードするか
海岸線に貯蔵所立てれば増やせる
ちなみに貯蔵所立てられるようになるのは、住民を農民から労働者にアップグレードして以降
このゲームにおける倉庫は、貯蔵スペースと繋がってる取り出し口みたいなもので、倉庫自体に貯蔵能力は無いよ
貯蔵量増やしたいなら、交易所(最初からある港)をアップグレードするか
海岸線に貯蔵所立てれば増やせる
ちなみに貯蔵所立てられるようになるのは、住民を農民から労働者にアップグレードして以降
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 59cf-fmJD)
2023/01/07(土) 16:54:28.84ID:Jhs+KEB70 なるほど、丁寧に有難う!
870名無しさんの野望 (ワッチョイ 616e-Or7w)
2023/01/07(土) 19:53:42.99ID:f5DR4g6I0 生産貯蔵庫は島全体の貯蔵庫ではなく各生産施設の内部貯蔵庫のこと
港や倉庫はそれぞれレベルに応じた数の荷車を持っていて範囲内の生産施設の生産貯蔵庫から物資を回収していく
この時倉庫の数に対して生産施設が多すぎたり遠くて時間がかかったりすると回収しきれなくなって
生産貯蔵庫が満杯になった施設は稼働停止状態になる
実は倉庫建てればいいの?ってのはその通り、それで回収用の荷車が増えるから
ほかに倉庫をアップグレードすることでも荷車は増やせる
島の貯蔵庫が満杯になったせいで各生産施設から回収できなくなり、その結果生産貯蔵庫も満杯ってこともあるけどね
その場合は>>868の通り
港や倉庫はそれぞれレベルに応じた数の荷車を持っていて範囲内の生産施設の生産貯蔵庫から物資を回収していく
この時倉庫の数に対して生産施設が多すぎたり遠くて時間がかかったりすると回収しきれなくなって
生産貯蔵庫が満杯になった施設は稼働停止状態になる
実は倉庫建てればいいの?ってのはその通り、それで回収用の荷車が増えるから
ほかに倉庫をアップグレードすることでも荷車は増やせる
島の貯蔵庫が満杯になったせいで各生産施設から回収できなくなり、その結果生産貯蔵庫も満杯ってこともあるけどね
その場合は>>868の通り
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 5981-DWwd)
2023/01/08(日) 02:27:33.94ID:wlfzSLEb0872名無しさんの野望 (ブーイモ MM4b-fmJD)
2023/01/08(日) 04:55:14.55ID:MJoG3Y0qM873名無しさんの野望 (ワッチョイW 9383-9C2r)
2023/01/08(日) 22:43:21.57ID:7T80jXBZ0 勝手に補足しておくと、倉庫はアップグレードすると維持費が跳ね上がっていく
土地があるうちは新規に建てまくったほうがお得よ
気づかずにアップグレードしまくって財政難になるのは誰もが通る道だから
一度は経験してほしいけどねw
土地があるうちは新規に建てまくったほうがお得よ
気づかずにアップグレードしまくって財政難になるのは誰もが通る道だから
一度は経験してほしいけどねw
874名無しさんの野望 (ワイーワ2W FFa3-+L9Y)
2023/01/09(月) 13:44:54.71ID:AVXZePM+F ノーマルとはいえ総人口13万影響力が1000も余ってしまった
どうしても町役場文化防衛に消費するのがもったいなく感じてしまうな
どうしても町役場文化防衛に消費するのがもったいなく感じてしまうな
875名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-SyRF)
2023/01/10(火) 12:35:08.04ID:QPpPKsT2r せっかく作った火炎放射モニター艦が
敵に近づいても攻撃してくれない
何か見落としてる事あるのかな?
敵に近づいても攻撃してくれない
何か見落としてる事あるのかな?
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 5981-DWwd)
2023/01/11(水) 12:13:02.73ID:13GTbJm20 パイルフォリアンじゃないヤツは建物以外に対して火ぃ噴かないよね
なんだあれ
パイルフォリアンでもイベント系で湧いてくる木造船に対しては倍率掛かってないみたいだし
なんなんだあれ
なんだあれ
パイルフォリアンでもイベント系で湧いてくる木造船に対しては倍率掛かってないみたいだし
なんなんだあれ
877名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-SyRF)
2023/01/11(水) 12:35:51.36ID:F6sUXgISr878名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bc0-+L9Y)
2023/01/12(木) 00:38:36.93ID:YRUunObv0 交易シナリオ始めたら有限資源ばっかで節約しようと燃料輸入したらデバフかかってちゅらい
ゴルチケとって楽したいのにシナリオは時間か資源が有限な鬼畜ばかりでこまる
ゴルチケとって楽したいのにシナリオは時間か資源が有限な鬼畜ばかりでこまる
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 9381-c/7E)
2023/01/12(木) 11:18:50.30ID:kYbh/2J30 >>875
現状の火炎放射攻撃は動いてる船をターゲットにできないみたいで修正予定リストに入ってるから来週のアップデートで治るんじゃないかな
現状の火炎放射攻撃は動いてる船をターゲットにできないみたいで修正予定リストに入ってるから来週のアップデートで治るんじゃないかな
880名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-SyRF)
2023/01/13(金) 23:16:23.51ID:v84j+9PMr881名無しさんの野望 (ワッチョイW 8682-6U/U)
2023/01/18(水) 10:27:44.12ID:Vc9wcFqN0 コンソールエディションが出るって
嬉しいような残念なような…
嬉しいような残念なような…
882名無しさんの野望 (ワッチョイW dd6e-Jshn)
2023/01/18(水) 22:09:42.96ID:Pzrc+9Yq0 コンソールってXBOXのことか
PC版でDLC全部買ったし今更かなあ
というか操作性どうなるんだろうね
ソファとか楽な姿勢で遊べるのは良いけど、ミニマップなしで画面動かすの苦痛だろうな
PC版でDLC全部買ったし今更かなあ
というか操作性どうなるんだろうね
ソファとか楽な姿勢で遊べるのは良いけど、ミニマップなしで画面動かすの苦痛だろうな
883名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-6U/U)
2023/01/19(木) 00:07:48.58ID:GtWf9lN00 XBOXとPS5だって
トレイラー出てるけど建物の建設はリングコマンド的な画像が写ってた
にしてもあんな忙しいゲームをコントローラーで操作するのか…
ソファでゆったりプレイするようなのんびりゲームでもないよねw
トレイラー出てるけど建物の建設はリングコマンド的な画像が写ってた
にしてもあんな忙しいゲームをコントローラーで操作するのか…
ソファでゆったりプレイするようなのんびりゲームでもないよねw
884名無しさんの野望 (ワッチョイW b5f1-Aj7U)
2023/01/19(木) 03:14:50.62ID:qLqor2xA0 PS5/Xbox Series X|S版「アノ1800」,3月16日に発売決定。19世紀の産業革命と探索を体験できる都市建設シミュレーション
https://www.4gamer.net/games/679/G067982/20230118016/
https://www.4gamer.net/games/679/G067982/20230118016/
885名無しさんの野望 (ワッチョイW dd6e-Jshn)
2023/01/19(木) 07:25:22.47ID:qCJmWK+W0886名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-Drii)
2023/01/20(金) 08:12:24.96ID:zbgJAvZjr エンベサのクエスト進めてて
シーフードシチューが倉庫に貯まるの待ってたら
なかなか増えない
住民にモリモリ喰われてたわ
シーフードシチューが倉庫に貯まるの待ってたら
なかなか増えない
住民にモリモリ喰われてたわ
887名無しさんの野望 (ワッチョイW dd6e-Jshn)
2023/01/20(金) 12:05:54.47ID:zm3DeEl+0 16.1のパッチきてるね
労働組合のアイテム効果重複してるのやっぱバグだったんだな
日本語訳されてない単語も一部直ってる
あとエンベサに追加の連鎖クエストきてる?
>>886
一時的に消費停止するといいね
労働組合のアイテム効果重複してるのやっぱバグだったんだな
日本語訳されてない単語も一部直ってる
あとエンベサに追加の連鎖クエストきてる?
>>886
一時的に消費停止するといいね
888名無しさんの野望 (ワイーワ2W FFf2-fvwm)
2023/01/20(金) 14:43:05.58ID:+hv6DfAoF 交易シナリオゴールドの50万売却はバグじゃないのかぁ
手動売買で水増しなんてやってられないよー
手動売買で水増しなんてやってられないよー
889名無しさんの野望 (ワッチョイW e34d-Hazy)
2023/01/21(土) 18:41:02.20ID:t3j5C/Wz0 火炎放射モニター艦は治ってないんだ
なんてこった
なんてこった
890名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-XOnc)
2023/01/21(土) 23:29:19.27ID:cea9h7PL0 今回のパッチ判明してるけど修正されてないバグが多いね、正月跨ぎでスケジュールが厳しかったのかな
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 73b0-tQyi)
2023/01/24(火) 00:17:05.53ID:HBFKP+O+0 PS4ではさすがに動かないのかな。残念。
892名無しさんの野望 (ワッチョイW a36e-eDNz)
2023/01/27(金) 03:06:57.91ID:FvXudqHZ0 NPCどうしの戦争、飛行船が絨毯爆撃しててえげつなくて笑う
893名無しさんの野望 (オッペケ Src7-Hazy)
2023/01/27(金) 12:18:52.27ID:98xphKTzr げんむつ〜ん
894名無しさんの野望 (ワッチョイ b781-fO7+)
2023/01/29(日) 00:11:34.11ID:nQfUlqAR0 現場さ~ん?
895名無しさんの野望 (ニククエW fa40-uCPY)
2023/01/29(日) 21:31:13.65ID:2A4syLq10NIKU 初心者です バニラ買ったけどシーズンパスは順に買うのが良い?
後このゲームクリアはないのね?
後このゲームクリアはないのね?
896名無しさんの野望 (ニククエ b781-fO7+)
2023/01/29(日) 21:40:12.23ID:nQfUlqAR0NIKU スタート時に設定したらある
897名無しさんの野望 (ニククエW b36e-3FUv)
2023/01/29(日) 23:28:54.46ID:vIctsydT0NIKU とりあえずバニラでキャンペーンやってみなされ
キャンペーンモードがチュートリアルみたいなもんだから
たぶん最初は旧世界と新世界のマップ2枚いったりきたりするだけで結構忙しいよ
ちなみにDLCは後から購入しても、途中から有効に出来る
キャンペーンモードがチュートリアルみたいなもんだから
たぶん最初は旧世界と新世界のマップ2枚いったりきたりするだけで結構忙しいよ
ちなみにDLCは後から購入しても、途中から有効に出来る
898名無しさんの野望 (ワッチョイW fa40-uCPY)
2023/01/30(月) 10:11:10.80ID:eq0wJoqY0899名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-AP9/)
2023/01/30(月) 12:23:57.81ID:G3YvqfZGr 展覧会はバニラの最高峰だけど
スカイラインタワーが現状の最高峰かな
難易度最高でやってみるとか
各々の目標ってとこですかね
スカイラインタワーが現状の最高峰かな
難易度最高でやってみるとか
各々の目標ってとこですかね
900名無しさんの野望 (ワッチョイW fa40-uCPY)
2023/01/30(月) 12:36:37.29ID:eq0wJoqY0 >>899
サンキューあと一回バニラ堪能したら北極買うわ
サンキューあと一回バニラ堪能したら北極買うわ
901名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-AP9/)
2023/01/30(月) 18:45:56.71ID:G3YvqfZGr902名無しさんの野望 (ワッチョイW b36e-3FUv)
2023/01/30(月) 22:40:50.73ID:0TBlCtp80 キャンペーン最後までプレイしたなら適正十分やな
DLC全部買っても楽しめると思うわ
DLC全部買っても楽しめると思うわ
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-EOzK)
2023/02/04(土) 18:05:37.41ID:EphBzlT50 あーこのゲームわかってなかったから進行失敗した感ある
ライバルは海賊以外全員友好関係結んで、
新世界に入植しようとしてくるライバルを断ると友好度下がりそうだからテキトーに許可してたら、
割と近い方の島で天然ゴムと綿花を同時に生産できる島全部取られてしまった・・・
これ友好関係破棄していいから攻撃してでも相手の島を奪い取る方法ある?
・・・やっぱ入植したもの勝ちで、もうどうしようもない?
ライバルは海賊以外全員友好関係結んで、
新世界に入植しようとしてくるライバルを断ると友好度下がりそうだからテキトーに許可してたら、
割と近い方の島で天然ゴムと綿花を同時に生産できる島全部取られてしまった・・・
これ友好関係破棄していいから攻撃してでも相手の島を奪い取る方法ある?
・・・やっぱ入植したもの勝ちで、もうどうしようもない?
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f71-F1up)
2023/02/04(土) 18:28:24.17ID:hGPY7Nn10 友好関係破棄はできるけどその後は割とめんどくさそうな気もする
手動ロードで昔のセーブからやり直すのはどうでしょう
手動ロードで昔のセーブからやり直すのはどうでしょう
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f83-F/Rm)
2023/02/04(土) 18:45:22.97ID:0jryG+6Y0 友好度がメチャクチャ下がるけどその島の株式を全部買うって方法もあるよ
今でも使えるのかわからないけど楽な方法もあるし>>713
北極以外は自分の島が少なくても労働組合のアイテムと貿易でなんとかなる
湾岸DLCが無いときついかもしれないが
入植の許可は低ランクライバルだけがやる優しさだから全部断った方がいい
面倒なら先に港だけ作って回る
中ランク以上は無許可で入植してしまうから難易度アップ
ライバルが島を発展させれば交易にも使えるようになるから悪いことだけじゃないよ
今でも使えるのかわからないけど楽な方法もあるし>>713
北極以外は自分の島が少なくても労働組合のアイテムと貿易でなんとかなる
湾岸DLCが無いときついかもしれないが
入植の許可は低ランクライバルだけがやる優しさだから全部断った方がいい
面倒なら先に港だけ作って回る
中ランク以上は無許可で入植してしまうから難易度アップ
ライバルが島を発展させれば交易にも使えるようになるから悪いことだけじゃないよ
906名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-QHt2)
2023/02/04(土) 20:01:23.66ID:BWZu4yd30 友好度上げる
→不可侵条約結ぶ
→欲しい島の株買い占めて買収(1個だけ残して買収寸前にしておく)
→激オコするから不可侵条約中に戦争ふっかけられない程度まで媚びを売る
(貿易協定結んでるなら相手の島でアイテム売買しても上がる)
これの繰り返しでいける
そもそも星1つのNPCだと宣戦布告ライン30くらい?
ちなみに北極は自分が到達するまで他NPCは参入しない
新世界・トレーローニー岬・エンベサはもたもたしてると先越される
→不可侵条約結ぶ
→欲しい島の株買い占めて買収(1個だけ残して買収寸前にしておく)
→激オコするから不可侵条約中に戦争ふっかけられない程度まで媚びを売る
(貿易協定結んでるなら相手の島でアイテム売買しても上がる)
これの繰り返しでいける
そもそも星1つのNPCだと宣戦布告ライン30くらい?
ちなみに北極は自分が到達するまで他NPCは参入しない
新世界・トレーローニー岬・エンベサはもたもたしてると先越される
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-EOzK)
2023/02/04(土) 20:13:07.80ID:EphBzlT50908名無しさんの野望 (ワッチョイW cf4d-WARZ)
2023/02/05(日) 19:23:45.27ID:S9eXnchu0 助けて下さい
キャンペーンやってて
アーチボルトのハイクラレンスホールが
やられて機能しなくなったのですが
これ治せるのでしょうか
ミシン売りつけたいです
キャンペーンやってて
アーチボルトのハイクラレンスホールが
やられて機能しなくなったのですが
これ治せるのでしょうか
ミシン売りつけたいです
909名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-QHt2)
2023/02/05(日) 22:26:34.34ID:+qEIsZu80 https://www.reddit.com/r/anno/comments/105oh2c/archibald_blakes_port_permanently_destroyed_no/
そんなことあんの?って思ってググったら海外のフォーラムだけどあったわ
機械翻訳で読む限りだとセーブデータからやり直したほうがよさそう?
オートセーブ有効にしてれば過去のデータ残ってるはず
そんなことあんの?って思ってググったら海外のフォーラムだけどあったわ
機械翻訳で読む限りだとセーブデータからやり直したほうがよさそう?
オートセーブ有効にしてれば過去のデータ残ってるはず
910名無しさんの野望 (ワッチョイW cf4d-WARZ)
2023/02/06(月) 00:54:42.31ID:kqWX75mn0 >>909
早々に回答下さり有難御座います
キャンペーンの最後
決戦でバイルフォリアンの火炎モニター艦隊
に誤操作で突っ込んで慌てて逃げた先に
アーチボルトの島があってそのまま盾になって
くれたもののハイクラレンスホールが
ボロボロになってしまって機能不全のまま。
ブライトサンズとアーチボルトのしますが
近いから意外と起こりやすいので注意した
方がいいですね
早々に回答下さり有難御座います
キャンペーンの最後
決戦でバイルフォリアンの火炎モニター艦隊
に誤操作で突っ込んで慌てて逃げた先に
アーチボルトの島があってそのまま盾になって
くれたもののハイクラレンスホールが
ボロボロになってしまって機能不全のまま。
ブライトサンズとアーチボルトのしますが
近いから意外と起こりやすいので注意した
方がいいですね
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f81-iKmY)
2023/02/06(月) 01:56:22.45ID:GnubyZNj0 これも修正予定リストにあがってるバグのひとつだね
他のnpcの本拠地も攻撃される可能性があるみたいで知らないうちにイベント進行不能になってることがある危険なバグらしい
他のnpcの本拠地も攻撃される可能性があるみたいで知らないうちにイベント進行不能になってることがある危険なバグらしい
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-GQQn)
2023/02/06(月) 03:26:47.25ID:nnbGdO+g0 >>905
そう考えてた時期もあったけど、交易は自分の欲しいものだけ売ってるとは限らないからね
むしろ欲しい時期に他のものに置き換わってることのほうが多かった
その場所が発展してくると原材料なんかは、より利益の高い加工品に置き換わっちゃう
そう考えてた時期もあったけど、交易は自分の欲しいものだけ売ってるとは限らないからね
むしろ欲しい時期に他のものに置き換わってることのほうが多かった
その場所が発展してくると原材料なんかは、より利益の高い加工品に置き換わっちゃう
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-4osW)
2023/02/08(水) 11:35:24.98ID:C55llx7M0 50代のおっさんですが1800をプレイするべきでしょうか?
助言を下さい。
助言を下さい。
914名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-4osW)
2023/02/08(水) 12:27:43.18ID:uxV5EUJF0 年齢の全ての桁の合計が9なら、つまり54歳ならプレイすべき
それ以外の年齢だったらプレイしてはいけない
それ以外の年齢だったらプレイしてはいけない
915名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-4osW)
2023/02/08(水) 17:44:08.31ID:beCx1E4w0 >>913
気がづいたら時間溶けてるタイプのゲームだから休日潰すにはもってこいだよ
気がづいたら時間溶けてるタイプのゲームだから休日潰すにはもってこいだよ
916名無しさんの野望 (ワンミングク MMc3-MhU8)
2023/02/08(水) 18:47:07.95ID:RMZkh0F9M 逆に言うとやるべきことが少しでもある日はプレイ不可
プレイボタン押すが最後気づいたら夜中の2時3時に…
プレイボタン押すが最後気づいたら夜中の2時3時に…
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f81-F1up)
2023/02/09(木) 11:37:44.61ID:INhcg3KX0918名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-EOzK)
2023/02/10(金) 15:45:15.69ID:o+2T8EoO0 UBIのAnno 1404 Venic HEか非Venice HEを日本語化するのは無理ですか?
スチーム版とかのパッチあててもMODがみあたりませんといわれ無理そうでした
スチーム版とかのパッチあててもMODがみあたりませんといわれ無理そうでした
919名無しさんの野望 (ワッチョイ a706-rAsm)
2023/02/11(土) 15:53:33.77ID:zXWMEnn50 たまにUI消える現象起きるの何でだろ
alt+enterで切り替えると直るけど
alt+enterで切り替えると直るけど
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b4d-nvnc)
2023/02/12(日) 11:46:34.88ID:qKTPCX+Y0921名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b4d-nvnc)
2023/02/12(日) 11:49:13.33ID:qKTPCX+Y0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-t1ev)
2023/02/12(日) 13:24:42.18ID:jJU5s6B50 知らないうちに消すショートカット押してんじゃね
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b6e-D0vN)
2023/02/12(日) 13:41:21.03ID:qZFHDa+i0 ずいぶん前から長時間プレイしてたらいきなり消えたとの報告はちらほら上がっていてUBIとしても調査はしてるらしい
Ctrl+GがUIの表示切替のショートカットだけどこれで直る場合もあれば再起動が必要なこともあるとか
Ctrl+GがUIの表示切替のショートカットだけどこれで直る場合もあれば再起動が必要なこともあるとか
924名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b6e-82yB)
2023/02/12(日) 17:36:20.55ID:ZZCegJ4s0 ATOK入れてて日本語入力するとなんかUIが変になる
常にシフト押しっぱなし状態になったり
ひょっとしてATOK関係ないかも
常にシフト押しっぱなし状態になったり
ひょっとしてATOK関係ないかも
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b4d-nvnc)
2023/02/12(日) 18:23:40.13ID:qKTPCX+Y0 くぁ〜
難易度ひとつ上げてやってるけど
難しいな
カールと泥沼戦争しまくったけど
金と影響力が足りなさ過ぎて金払って停戦だわ
モーター売って耐え凌いで
投資家来たら真珠湾攻撃仕掛けて根絶やしに
してやるわ(-50)
難易度ひとつ上げてやってるけど
難しいな
カールと泥沼戦争しまくったけど
金と影響力が足りなさ過ぎて金払って停戦だわ
モーター売って耐え凌いで
投資家来たら真珠湾攻撃仕掛けて根絶やしに
してやるわ(-50)
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-t1ev)
2023/02/13(月) 15:55:31.51ID:GDkpO8g00 海戦はいかに魚雷の数を揃えるかや
rare以上の魚雷45発と海賊旗積んだ船が一隻は欲しいところ
rare以上の魚雷45発と海賊旗積んだ船が一隻は欲しいところ
927名無しさんの野望 (ワッチョイW b578-XsNi)
2023/02/21(火) 00:11:21.73ID:UGoU4/Zi0 PS5でもうすぐ1800出るの凄い愉しみ
先人の知恵をお借りしたいので宜しくです
先人の知恵をお借りしたいので宜しくです
928名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-bG5v)
2023/02/21(火) 00:40:08.11ID:VpWvFt0j0 ようこそ!時間泥棒だから気をつけろ!
929なあ (ワッチョイW e340-0otc)
2023/02/21(火) 20:39:16.66ID:vqE27tTG0 色々忙しい最中に提督が来るとイラってなりますな
930なあ (ワッチョイW e340-0otc)
2023/02/22(水) 19:02:13.10ID:Pd8/dZD30 すまん ダウンロードコンテンツかったのに反映されない
ヘルプ
ヘルプ
931なあ (ワッチョイW e340-0otc)
2023/02/22(水) 19:42:49.30ID:Pd8/dZD30 解決しました
932名無しさんの野望 (ワッチョイW b578-XsNi)
2023/02/23(木) 11:29:38.25ID:QalLwebU0 早くやりたいな
933名無しさんの野望 (ワッチョイW 754d-f/oe)
2023/02/26(日) 19:13:46.15ID:V4Ymicnh0934名無しさんの野望 (ワッチョイW 2174-AB0W)
2023/02/28(火) 12:11:39.25ID:mhYgKXsD0 コノザマは嫌だから何処で予約しようかなと探してたけどanno1800じゃなくてアノ1800でググらないといまいち出てこないんだな
935名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp75-QSX/)
2023/02/28(火) 12:29:44.30ID:bRd9zA47p 最近のDLC要素を取り込んだだけで新世界の人口もりもり増えて笑う
936名無しさんの野望 (ワッチョイ e9a2-Qpn1)
2023/03/04(土) 00:06:08.94ID:mAgHk7cE0 ちょっと教えてほしいんだけど
Anno1800 Complete Edition買えば今までのDLC全部入ってるってことでいいの?
例えば一番新しいドラゴンガーデンパックっていうのも入ってるのかな
なんか商品説明見ても入ってなさそうなんだけど
Anno1800 Complete Edition買えば今までのDLC全部入ってるってことでいいの?
例えば一番新しいドラゴンガーデンパックっていうのも入ってるのかな
なんか商品説明見ても入ってなさそうなんだけど
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-Qpn1)
2023/03/04(土) 11:03:37.48ID:UnM8v/GN0 盛り上がってると思ったら今セールなんだね、Complete Editionには記載のあるものしか入ってないからドラゴンは入ってないよ
あと、無印買った後少し遊んでからComplete Editionの差分を買うとか出来ないから注意
あと、無印買った後少し遊んでからComplete Editionの差分を買うとか出来ないから注意
939名無しさんの野望 (ワッチョイW b356-KjbV)
2023/03/04(土) 22:56:30.33ID:wzYr0UhW0 Steamでセールしてるから買おうと思ってるんだけど
ゴールドエディションとコンプリートエディションって
何が違うの?
両方シーズン1〜4までは入ってるんだよね?
ゴールドエディションとコンプリートエディションって
何が違うの?
両方シーズン1〜4までは入ってるんだよね?
940名無しさんの野望 (ワッチョイW b356-KjbV)
2023/03/04(土) 23:00:34.92ID:wzYr0UhW0 プレイステーション版も買おうか迷ってるんだけど
コンソールエディションはDLC何も入ってないよね?
パッドじゃこのゲーム操作しずらいかなぁ。
コンソールエディションはDLC何も入ってないよね?
パッドじゃこのゲーム操作しずらいかなぁ。
941名無しさんの野望 (ワッチョイW b32a-agfq)
2023/03/06(月) 17:54:50.23ID:qlllh/+c0 1800買った初代と1404以来だなあ
2700?は記憶から消した
2700?は記憶から消した
942名無しさんの野望 (オッペケ Sr45-WM9w)
2023/03/06(月) 18:51:23.89ID:Ifw1WMSnr 投資家て増加設定大でも
影響力3しか増えなくないですか?
影響力3しか増えなくないですか?
943名無しさんの野望 (ワッチョイ d181-zdzo)
2023/03/06(月) 18:56:04.42ID:34d+D+no0 少ないの3倍だからそうとうな上昇率だと思うが。
いや冗談ではなく。
いや冗談ではなく。
944名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-Cbz3)
2023/03/07(火) 10:34:10.71ID:Ia8uuZg10 キャンペーンを数時間やってるけどライバルが、わざわざ俺に入植の許可を求めてきて毎回ダメって言ってるんだが
もしかして先に全部の島に交易港だけ建てて、ゆっくり拡張してけば最強なんじゃないか?
もしかして先に全部の島に交易港だけ建てて、ゆっくり拡張してけば最強なんじゃないか?
945名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-NmyR)
2023/03/07(火) 10:38:48.18ID:0ieSnFk2a946名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-RZD5)
2023/03/07(火) 11:21:41.94ID:x0nYZ+2WM 作りたくてもきっと影響力が追いつかないよ
947名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-Cbz3)
2023/03/07(火) 11:37:12.19ID:Ia8uuZg10948名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-Cbz3)
2023/03/07(火) 11:37:57.91ID:Ia8uuZg10 入植するのに影響力関係あるんすか!?
影響力なんて新聞捏造するぐらいにしか使わないと思ってた
影響力なんて新聞捏造するぐらいにしか使わないと思ってた
949名無しさんの野望 (ワッチョイ d181-zdzo)
2023/03/07(火) 11:50:45.05ID:ohenIvv40950名無しさんの野望 (オッペケ Sr45-WM9w)
2023/03/07(火) 12:19:33.75ID:r/o4i4AUr 入植する時はシーレーンの確保も意識すると良いね
951名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-RZD5)
2023/03/07(火) 16:30:02.26ID:x0nYZ+2WM お船や砲台も影響力が必要だから広げても防衛が追いつかない。序盤は影響力無しで作れるから調子に乗って痛い目にあうw
952名無しさんの野望 (ワッチョイW b32a-agfq)
2023/03/07(火) 18:10:58.86ID:lYmU0hrw0 シナリオエディタみたいなのがあればなぁ
953名無しさんの野望 (スッップ Sd33-nxKS)
2023/03/10(金) 11:08:31.27ID:XZNBHx2yd 最近steam版買って遊んでるんですけど、しばらくプレイしてるとBGMが一切しなくなります
バグですかね?
火事の時はBGMありです
バグですかね?
火事の時はBGMありです
954名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp45-L+pO)
2023/03/10(金) 21:09:19.98ID:m1Rmh+wFp steamのセールで買ったけどめちゃくちゃ面白いね
家帰るとずっとやってるわ
新世界に入って技師が作れるようになったぐらいで頭がこんがらがってきたわ
家帰るとずっとやってるわ
新世界に入って技師が作れるようになったぐらいで頭がこんがらがってきたわ
955名無しさんの野望 (ワッチョイ d181-zdzo)
2023/03/10(金) 21:53:16.14ID:AtZzX9vB0 ならやんなきゃいい
あっちの地域でもこっちの地域でも要求されたもんハイハイ受けてたら絶対どれか忘れる
あっちの地域でもこっちの地域でも要求されたもんハイハイ受けてたら絶対どれか忘れる
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-NmyR)
2023/03/10(金) 23:34:11.63ID:2sZlzVHS0 最終決戦で船全部沈められて無理ゲーかと思ったけど交易所ゾンビアタックが強すぎるな…
絶対そういうゲームじゃない気がするが
絶対そういうゲームじゃない気がするが
957なあ (ワッチョイW 9a40-T2UC)
2023/03/13(月) 01:56:20.69ID:TW4dStAy0 北極の氷山って貯蔵庫おけないの? めちゃくちゃ石炭の配達めんどい
958名無しさんの野望 (ワッチョイ a181-S+nL)
2023/03/13(月) 02:12:35.89ID:cxADlCir0 手動で送ってんの?
959名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-MYI5)
2023/03/13(月) 12:32:56.20ID:POR9RuW+r960名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d78-RySB)
2023/03/15(水) 07:48:16.47ID:5qX+S+Le0 今晩0時PS5版発売だ!!
初anno楽しみ過ぎる
ご指導宜しくお願い致します
初anno楽しみ過ぎる
ご指導宜しくお願い致します
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 3174-wbIm)
2023/03/15(水) 11:32:39.49ID:8dnPQYuh0 俺はps5パケ版来たから明日送るわとノジマから連絡きた。楽しみー
962名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-0JSs)
2023/03/15(水) 18:02:53.70ID:k0FObJtxM フリープレイも合わせて来るんだっけ?PC版持ってるけどPS5でもやってみようかな
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d78-RySB)
2023/03/15(水) 20:20:11.18ID:5qX+S+Le0 フリープレイ来るの?
6600で買ったんだけど
6600で買ったんだけど
964名無しさんの野望 (ワッチョイW fa81-0JSs)
2023/03/15(水) 21:57:42.16ID:Ef3cgxoy0 3月16日~23日までの期間限定フリープレイだよ、日本時間だとちょっとずれるけど
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-mIEw)
2023/03/16(木) 16:24:13.37ID:pDHxm2960 anno1800 漁場って岸に設置しなくても良いって記述を見るのだけれど、岸に設置しないと設置できないのなんで……?
時代がくだらないとだめ?
時代がくだらないとだめ?
966名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ecf-y2et)
2023/03/16(木) 16:26:36.12ID:6xUcl5hN0 しばらくやってないから上手く説明できないが島の範囲内であれば海上にも歩道置けるからそこに漁場を置けるのよ
967名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yCta)
2023/03/16(木) 16:47:19.93ID:AX9jVhZpa PS5版の操作性が気になる
968名無しさんの野望 (ワッチョイ a181-S+nL)
2023/03/16(木) 18:37:08.58ID:QTW9ff/u0 知らんけどコンシューマ版だからじゃね
PC版は海岸の範囲なら岸から少し離しても建てれんだよ
PC版は海岸の範囲なら岸から少し離しても建てれんだよ
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d78-RySB)
2023/03/16(木) 19:31:29.62ID:SRN3x8IX0970名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/17(金) 00:31:58.90ID:oBSOHawRM フリープレイで煩わしいアカウント連携までしたのに
利用不可能って出てプレイできねぇわ
利用不可能って出てプレイできねぇわ
971名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-RySB)
2023/03/17(金) 11:39:23.07ID:OrbGoACga 野球みててまだプレイできてない週末が楽しみ
それにしても野球楽しいけど長いな
子供のときはずっと見てられたのに
annoも長そうだけど
それにしても野球楽しいけど長いな
子供のときはずっと見てられたのに
annoも長そうだけど
972名無しさんの野望 (ワッチョイW fa83-XV/e)
2023/03/17(金) 16:54:05.81ID:6MACk11b0 コンソール版は日替わりでTwitch Dropsやるみたいね
https://anno-union.com/twitch-drops-anno-1800-console-edition/
https://www.ubisoft.com/help/article/000065532
忘れずに動画を垂れ流そう!
https://anno-union.com/twitch-drops-anno-1800-console-edition/
https://www.ubisoft.com/help/article/000065532
忘れずに動画を垂れ流そう!
973名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b1f-3+No)
2023/03/18(土) 12:28:28.47ID:JXIh+eCC0 この島開発してあの島開発して物資不足で人口減ったのを慌てて対処して輸送設定してってやったらあっと言う間に時間が経ってしまう
楽しい
楽しい
974名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-7LVk)
2023/03/18(土) 12:46:42.43ID:tWH0oVEZ0 体験版やってるけど小麦-パン作る過程で小麦が倉庫に出荷されないバグ起きて積んだ・・・
975名無しさんの野望 (ワッチョイ a981-7LVk)
2023/03/18(土) 13:10:10.27ID:3mCZ1hQn0 たいてい自分のやり方が悪いからそれ治せ
976名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-7LVk)
2023/03/18(土) 14:26:56.90ID:tWH0oVEZ0 改めてやり直したが今度は穀物畑144コ作ったのに、「穀物畑が足りない」って出て、0/144になるバグ
マジやってらんねーバグゲー糞や
マジやってらんねーバグゲー糞や
977名無しさんの野望 (ワッチョイW a178-7Rho)
2023/03/18(土) 14:29:57.85ID:NkckaQcN0 倉庫が遠い?
978名無しさんの野望 (ワッチョイ a981-7LVk)
2023/03/18(土) 14:38:46.64ID:3mCZ1hQn0 島の設定見てないだけだろ
979名無しさんの野望 (ワッチョイ d987-F0re)
2023/03/18(土) 15:01:18.64ID:mIdGxWWo0 道を引いてないとか、母屋しか建ててないとか…
980名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/18(土) 17:20:01.12ID:xy3peHIP0 根本的なルール理解してなさそうではある
981名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-7LVk)
2023/03/18(土) 18:58:39.83ID:tWH0oVEZ0 再びやり直したけどやっぱ小麦生産されないで倉庫0のままのバグゲー糞や
982名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-7LVk)
2023/03/18(土) 19:00:48.01ID:tWH0oVEZ0 一応小麦が馬車で倉庫に運ばれるアニメーションは見れるんだけど倉庫在庫が0のままや
983名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-A5ah)
2023/03/18(土) 19:14:06.35ID:peazdse3M いきなりきったねぇ街が出来上がって
横になったわ
横になったわ
984名無しさんの野望 (ワッチョイW a178-7Rho)
2023/03/18(土) 19:17:35.68ID:NkckaQcN0 俺もまだ序盤だけどめちゃくちゃ汚い
整理ゲーかな
整理ゲーかな
985名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b1f-3+No)
2023/03/18(土) 19:21:51.77ID:JXIh+eCC0 チュートリアル気分でキャンペーンやってるわ
難易度低いと建物の移動コスト無いし壊したら資源戻ってくるし慣れるまでは適当でいいだろ
難易度低いと建物の移動コスト無いし壊したら資源戻ってくるし慣れるまでは適当でいいだろ
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 4974-lOKa)
2023/03/18(土) 20:22:56.53ID:NXwYtRyx0 島によって作物縛りがあるんやね。ハンナがホップ出来る島見つけて来いというのはこういう事だったのか。気付くまでしばらくかかった
987名無しさんの野望 (ワッチョイW d912-0Jv1)
2023/03/18(土) 20:31:27.01ID:7NjjqNdX0 どうやって稼ぐのか分からん
988名無しさんの野望 (ワッチョイ a981-7LVk)
2023/03/18(土) 21:03:04.03ID:3mCZ1hQn0 基本は民家へブツを供給したら1分ごとにその代金が入る
民家が何欲しがっててそれ供給したら何円入るかは民家見ろ
民家が何欲しがっててそれ供給したら何円入るかは民家見ろ
989名無しさんの野望 (ワッチョイW d912-0Jv1)
2023/03/18(土) 21:29:49.09ID:7NjjqNdX0 >>988
そんなんじゃ全然追いつかなくない?
そんなんじゃ全然追いつかなくない?
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 716e-F0re)
2023/03/18(土) 21:52:50.50ID:UyEywwsG0 家からの収入だけで使い切れないくらい金は溜まるし細かい操作や管理もいらないので一番楽
初心者がはまりがちなのが次の建物のアンロックに必要な分だけ家を足していく最小構成で進めていくパターン
これをやると直近にアンロックされた建物の生産力が過剰で赤字化する
例えば石鹸なら工場1個で労働者の家約240軒分の生産力がある
それを無駄にしないためにも最初から家を建てまくって300軒ぐらいまで増やす
そんなに大規模したら大変そうって思うかもしれないけど家が多いほど安定するのがこのゲーム
初心者がはまりがちなのが次の建物のアンロックに必要な分だけ家を足していく最小構成で進めていくパターン
これをやると直近にアンロックされた建物の生産力が過剰で赤字化する
例えば石鹸なら工場1個で労働者の家約240軒分の生産力がある
それを無駄にしないためにも最初から家を建てまくって300軒ぐらいまで増やす
そんなに大規模したら大変そうって思うかもしれないけど家が多いほど安定するのがこのゲーム
991名無しさんの野望 (ワッチョイW a178-7Rho)
2023/03/18(土) 22:02:30.87ID:NkckaQcN0 最初から3000人分の農家を立てるの?
992名無しさんの野望 (ワッチョイW d912-0Jv1)
2023/03/18(土) 22:10:58.52ID:7NjjqNdX0 >>990
供給って勝手にされていくよね?家増やしても人もイマイチ増えないし金も全然増えないけど?
供給って勝手にされていくよね?家増やしても人もイマイチ増えないし金も全然増えないけど?
993名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-SNnR)
2023/03/18(土) 22:40:30.87ID:UBsFofR80994名無しさんの野望 (ワッチョイ a981-7LVk)
2023/03/18(土) 23:29:41.48ID:3mCZ1hQn0995名無しさんの野望 (ワッチョイW a178-7Rho)
2023/03/18(土) 23:41:11.25ID:NkckaQcN0 操作に慣れてないからいつの間にかマーケットの魚が供給がオフになってて人口なんで減ってるんだ??って悩んでた
997名無しさんの野望 (ワッチョイW d14d-hw/J)
2023/03/19(日) 10:09:52.36ID:jYZ+V+Ny0998名無しさんの野望 (ワッチョイW d14d-hw/J)
2023/03/19(日) 10:11:28.40ID:jYZ+V+Ny0999名無しさんの野望 (ワッチョイW 0915-wFZQ)
2023/03/19(日) 15:19:11.71ID:MT1nv+Yk0 DLC買ったら楽になる?
Steam発売日頃の本体しかないんだけど久しぶりにやろうか考え中
Steam発売日頃の本体しかないんだけど久しぶりにやろうか考え中
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ a1dc-BQ3C)
2023/03/19(日) 19:52:28.88ID:zPkWw7sg0 0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 575日 6時間 17分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 575日 6時間 17分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- "筑備"とかいうありそうでなさそうな地名