X



【極寒】Frostpunk -6℃【サバイバル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/24(火) 21:20:05.26ID:cGfV2ZPKp
つーか忍耐最序盤は運ゲーなところがあるからなぁ
ランダムハザードONにしたら場合によってはどうしようも無い

平地っていちばん広いマップだっけ?だとしたら罠
選択時の説明にも書いてある「資源まで遠い」がシャレになってない
最終的には土地を使いきれないどころかデータデカくなりすぎてps4が確定CTDするまである

まぁアプデ挟んだせいかもしれんけど
広場と公園がメニューから消えたし(アプデ後に一から始めたデータでは復活)
2021/08/25(水) 00:04:33.15ID:Ts03acpg0
忍耐エクストリームの最初の嵐乗り越えた後に食料やら石炭やら足りなくなってジリ貧になるんだけどどうしたらいいんだろう
特にハンター小屋出力落ちるランダムハザード来るともう無理
2021/08/25(水) 12:35:42.10ID:+irtQQaed
忍耐エクストリームは峡谷マップ(クレバスの内側みたいな地形で狭いやつ)がオススメ
プレイする時はジェネレータ−の近くに炭鉱・ウォールドリル・鉄工所が1個づつあるマップと、開始気温が-30℃以外(開始時の天気予報で気温上昇のマークがあると-30℃確定。序盤から病人が多く出るので詰みやすい)で、出来れば最初に気温低下と上昇が交互にくるやつを引くまでリセマラ
2021/08/25(水) 12:40:04.59ID:+irtQQaed
>>449
ちなみにこのマップを引くと初期配置の木材資源が全てジェネレータ−の近くに配置されるので木材を節約出来る

ただ鉄は近くに1個しか配置されないけど…(他の鉄資源はマップの端っこに配置される)
2021/08/26(木) 02:52:51.79ID:U6ZXX8/P0
俺が忍耐エクストリームクリアしたのは不評の多い難民マップだったな
嵐1回目も2回目も医療機関と石炭守る事だけ考えとけば良いよ
食料も産業温室+オートマトンで解決するほうが楽 それと嵐中は石炭関係だけ動かして
ドリルや製鉄所は止めてOK 通勤中に凍ったりするしハブで石炭垂らす余裕もない

エンドレスのコツは人数を130~200程度に抑えてレンジ1段階広げるだけで賄えるようにする事
そうすると石炭も食料も管理がグッと楽になるしベッドも40あれば危篤に変わる前にローテーションする
2021/08/26(木) 13:53:04.21ID:dA6Oolfba
やっとウィンターホームクリアしたけど二度とやりたくない
希望通り子供フル輸送しようかと思ったらあと一人だけどうやっても見当たらないっていうバグあるしもう
2021/08/28(土) 01:25:10.34ID:M0fvbWz70
難民ってエンディング分岐が妙に多いけど全部で4つ?
前にスレで5つあるって見た気がするけど

拒絶
・防衛設備未達成で領主を襲撃しに行く
・防衛設備完備で完全拒絶エンド
共生
・3回受け入れノルマ達成のベストエンド
・3回受け入れるがノルマ未達成の虐殺エンド
2021/08/28(土) 02:49:17.33ID:Ha7QXDwh0
>>453
共生のノルマ達成に時間がかかると地位逆転のがあるけどそれが5つ目じゃないかな
2021/08/28(土) 02:51:01.76ID:pOsw1h0+0
受け入れたうえで市民側が勝つルートがあるはず?
2021/08/28(土) 02:56:02.56ID:Ha7QXDwh0
ところでさっきnew homeの最後の寒波に気まぐれで全食堂解体してみたんだけど、飢餓になるのが出るとなぜか食糧食べだしたんだがもしかして飢餓になった住民は介護施設送りになってそこで食糧食べる?
もしそうならエンドレスなんかで使えないかな
2021/08/28(土) 09:45:57.65ID:hB6EfHtuM
グレートストーム中は住民の行動パターンが変化して空腹ではなく飢餓状態寸前まで食事を我慢するようになる、おそらく食料備蓄ノルマ未達成の救済策
調理場解体したら無から食事をするようになるしあまり関係ないかも
2021/08/28(土) 13:06:44.85ID:YPbsre6I0
飢餓になると調理前食べ出すんじゃなかった?
調理で個数が増えるけどそれが無くなるから単純に効率ダウン
2021/08/28(土) 17:25:22.58ID:xKSOojRE0
コロナの自宅療養者が死亡したというニュースを見るたび不謹慎だが頭の中でゴーンとあの鐘が鳴る
2021/08/28(土) 18:38:06.87ID:p4dXYU1dM
・トリアージに署名する(残り2日間)
2021/08/28(土) 19:39:52.48ID:Rlu+4vA70
新しい家ラストの大寒波の途中で石炭切れて終わったと思ったけど不満軽減施設フル稼働したら住民死にまくったけどなんとかクリアできた
結構死んでもどうにかなるんだな
2021/08/28(土) 21:43:39.73ID:/XDqkHiW0
不満を消したいなら住民ごと消せばいい
発想の転換
2021/08/28(土) 22:06:37.46ID:X4Iw3uwL0
不満ゲージごと消しましょう、同志
2021/08/28(土) 22:15:02.83ID:M0fvbWz70
不満ゲージで遊ぶためにもオーバードライブカップリングは割と早期に研究する
2021/08/29(日) 10:13:22.45ID:gdGOtd7Ga
>>461
前情報無し初プレイなんて酷くなるもんだ俺も最後30人足らずしか生存してなかったよ
いまや死人0で生存者もなんなくクリア出来るまでになったが
2021/08/29(日) 10:19:51.76ID:gdGOtd7Ga
腹減りマークぽつぽつで始めたら当日あるいは当日跨いでの翌日中に人数分作れば問題無いよ
生食を食べるのは腹減りマークが悪化して飢饉モードになってから腹減りマークでて当日から翌日中に何も食べさせないでいるとそうなる
2021/08/29(日) 18:19:03.66ID:WgctkmdZ0NIKU
調理場だけでも配置しておけばいいよ 飢餓まで我慢してくれる
特に難民エクストリームはこれしないと2日目の馬鹿15人が18時以後に生食しやがる
2021/08/30(月) 00:01:56.48ID:g+Rui6ob0
新しい家は明らかに初見殺しというか最後オーバードライブするタイミングは初見じゃわからん
2021/08/30(月) 10:16:44.85ID:PkvSEUFVa
そんなこと言ったらほぼ全てのシナリオに初見殺し要素あるよね
聖櫃以外は全部クリアするまで複数回最初からやり直してる
2021/08/30(月) 16:44:56.11ID:d4nW4EHa0
初見ウィンターホームは2日目に危篤連中が除夜の鐘鳴らして希望0 4日目に蹴り出されたわ
記憶にある限り最短ゲームオーバーだった 病人100人沸いてくるとか知らねえよw
2021/08/30(月) 19:02:37.71ID:kvY/TQV00
他の居住地と関係を良好に保っとけばいい綱渡りはラストも楽だった
2021/08/30(月) 20:20:29.42ID:hmSTktve0
死に覚えゲーだからしゃーない
2021/08/30(月) 20:58:25.25ID:ApKJkCdp0
林に道路敷設するとその線上にある資源って失われます?
2021/08/30(月) 21:27:25.03ID:EBGVyTKi0
コンソール版、ラストオータムで、漁港をデカくしたり、民兵を作ったりするとなんかフリーズすんな
何でや
2021/08/31(火) 20:09:57.45ID:fFUJ7wCrd
実績の奴隷監督ってどうやったら取れますか?
好意が下がる選択肢取っているはずなのにいつの間にか上がっててよくわからないんですが
476名無しさんの野望 (ワッチョイW c203-gHJP)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:14:53.81ID:18zWyjSX0
実績全解除とか何年かかるん?
2021/09/01(水) 00:18:31.12ID:m5YnmlYD0
バグで取れない実績あるから全解除は無理って海外wikiも書いてるな
綱渡りとエンドレスの集落はこの辺りがやっぱ雑
2021/09/01(水) 05:37:40.84ID:LovsW8vC0
AGAINST THE STORM、本作と同じくポーランド産
異世界で止まない雨に立ち向かう都市運営ゲー
やたら後追いでると思ってたら、日本じゃぱっとしなかったのに世界で300万売れたんだってな

日本がやるべきは一つだ
突如宇宙から降り注いだゲッター線からサバイバルするハチュウ人類たちの物語を
最後はマシーンランドを建造してマグマ層へ
2021/09/10(金) 20:49:48.90ID:P/JaJrLT0
Against the storm検索したけどファンタジーものでなんか中華パチモノっぽい印象

Frostpunk2は期待してるけど綱渡りのクオリティや翻訳品質を見るとちょっと不安
良くも悪くも無印の完成度が高すぎて発展させるためには結構大胆にゲームシステムいじる必要ありそうだよね
だからこそDLCで引っ張るんじゃなくて新作出すんだって思いたい
2021/09/11(土) 00:23:16.56ID:rcRcbHlk0
石油リグが出てくるって事はもう少し大規模な街が作れるようになるのかな
最低限の文明復興レベルまでシナリオがあったら良いなぁ
2021/09/11(土) 00:32:16.45ID:28T0ndbi0
開発体制を強化したらしいしそこまで不安ではないな
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d0a-fbhW)
垢版 |
2021/09/11(土) 02:18:31.22ID:pg/4eDeA0
どちらかと言えばtwomの方が好きだから、個人の顔が見える新作を作って欲しかった
483名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-L85v)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:32:48.34ID:o4A8QF5la
正直ここのどんどん追い詰められていく系のコロニーシミュ飽きたからpunk2よりなんかすごいのをみてみたいな
2021/09/12(日) 16:23:10.57ID:Rq5qoJWm0
持ち味を飽きたとか否定するんなら他の会社のゲームやれとしか
2021/09/12(日) 16:53:52.41ID:PpVSNSSC0
シムシティ系はいっぱいあるけどサバイバル系は貴重だからこの路線であって欲しい
2021/09/12(日) 17:34:30.50ID:QgFHzCro0
This war of mineの時からそうだったけど、
攻略を突き詰めていくとどんどん非人道的になっていって、プレイヤーの良心を天秤にかけるようなデザインは続けて欲しい
他のゲームは良いことしたらたいてい見返りがあるが、これは良いことしても不利になるだけでプレイヤーの自己満足しか報酬がないのが面白い
2021/09/12(日) 19:55:07.43ID:EwL/ktds0
善政すればするほど縛りがキツくなるのはアリ寄りのアリ
488名無しさんの野望 (ワッチョイW a973-L85v)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:05:09.60ID:UDlmA4BC0
>>484
いやここの良いとこは好きだけど尚更チャレンジした一作が欲しいなーと
2021/09/13(月) 02:56:05.07ID:6xzZF2q00
https://11bitstudios.recruitee.com/
プロジェクトを3つ(Dolly、Project8、Eleanor=frostpunk2)進めてるから他にもなんかあるでしょ
発売までこぎつけるかどうかってのはあるけど
>「プロジェクトドリー」は、ユニークなSFストーリーと革新的な物語の仕組みを備えたゲームです。私たちのコミュニケーションの大部分はキャラクターAIを介して行われます。複雑な感情システムによって制御されるキャラクターの行動を確実に提示する人工知能を作成するという野心的なタスクのための野心的なテクニカルAIデザイナーを探しています。
2021/09/13(月) 04:56:10.52ID:tFqvcYhs0
まぁオリジナルのグラフィックエンジン辞めた分、作業負荷が減って本来の開発に注力出来てるといいんだが
491名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-L85v)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:21:19.14ID:rjidqs27a
>>489
知らんかったおー楽しみだ〜
2021/09/16(木) 02:35:14.68ID:i2rw0ggS0
PS4のラストオータムでちょくちょくバグ出て辛い
マイルストーン達成した瞬間アプリエラーで草生え散らかしたわ
2021/09/16(木) 23:09:43.42ID:CL+hC5OYp
修正パッチは2の新情報と同時やろな…今回がそうだったし
2021/09/18(土) 16:39:48.09ID:sl7dKX1u0
発売日ってまだ未定だよね
2021/09/19(日) 04:10:23.18ID:tSP50Onn0
ラストオータムクリアしたがジェネレーターの追加機能が一つだけ未完成で終わって悔しい
あんなに鉄が要るとは思わなかったよウインターホームかよ
2021/09/25(土) 11:22:41.01ID:oOe4SLeb0
ps4だけど診療所作っても労働者を待機中みたいなテキストのまま一向に稼働しない。痺れを切らして解体したらエラー落ちした。バグかな?
2021/09/28(火) 00:05:13.37ID:bzvwXVoQa
Xboxだけどなんか4GBのデカいアプデ来てた
2021/10/04(月) 12:23:32.15ID:OfQpGsr8a
実績コンプ目指して復帰したんだが難民の生存者モードが難すぎて禿げた
2021/10/04(月) 14:51:36.20ID:kND3Nsey0
難民生存者難しいね
食料不足なのにすぐに寒波が来る
2021/10/04(月) 15:14:27.57ID:JoP3DFYi0
難民生存者は、スカウトに最短ルートで食料を発見させる未来視ムーブをしないと、生き残れる気がしない
2021/10/04(月) 16:20:02.50ID:GqguWxF00
初手温室の方が安定するけどそれでも詰め将棋みたいな精密操作が必要になる
ただクリアするだけなら序盤さえ安定させれば後半の難民は無視で乗り越えられる
2021/10/04(月) 18:09:59.95ID:OfQpGsr8a
まだチャートを煮詰めてる途中だけど初手法律は児童労働でいいのかな?
2021/10/04(月) 18:32:34.15ID:Qu9lv9cFM
自分やった時は児童労働→緊急シフト→過密だったな
2021/10/05(火) 20:34:19.14ID:334Sr7Pr0
児童→緊急(ワークショップor木材クレート)→荒療治→過密→延長は鉄板やね
研究は初手温室目指して後は-50度に暖房だけでもつけて温室と救護所を守る
速攻-50度来てきつい代わりに-60度は遥か先だから最初を乗り切ったら後は何とかなるし
最初がキツ過ぎて逆に皆テンプレな動きになるのも特徴だよね
2021/10/09(土) 03:02:28.86ID:Y96phkhg0
蒸気ハブと本体のエリア拡大の使い分けが難しいね
序盤はハブ頼みでピンポイントに建設、んで人口増えて研究進む頃までに住居やら24H暖める建造物は中央に集めといて
頃合いを見て最大エリア運用への切り替えするみたいな感じなんかな、理想論的には
2021/10/09(土) 03:28:51.18ID:Vz763TmY0
基本ハブと暖房で足りるはずだよ
新しい家シナリオはなんかちょうど範囲4の人数に収まるから使いたくなっちゃうけど
2021/10/09(土) 03:32:49.87ID:W+slU1Bx0
本体拡張は範囲に対して石炭の燃費が悪いから最後まで蒸気ハブのみのほうがいい
2021/10/09(土) 04:35:01.02ID:xszT1c+a0
劇的な差ではないけど、範囲内に建物を詰め込んだ場合の石炭消費効率はハブの方が優秀なんだよね
ハブありきの都市設計をする必要があるから、慣れないうちはジェネレーター範囲アップの方が分かりやすいんだけど
2021/10/09(土) 04:43:44.79ID:Y96phkhg0
なんだ配置さえ完璧なら最後までハブで良かったのか
2021/10/09(土) 05:33:24.66ID:g9o1Wb4w0
臨機応変と言う名のメチャクチャな都市設計を行う柔軟なキャプテンとしてはハブが使いやすい
2021/10/09(土) 12:21:43.02ID:o059/sk50
新しい家以外はレンジUPの研究要らないな
不自然な隙間が点在する街になるけどそこは闘技場置くかマトンの働く炭焼釜にする
2021/10/09(土) 15:15:49.41ID:St+8M50I0
エリア拡大は24hオンだからコスパ悪い
ハブで居住エリア作った方がいい
2021/10/09(土) 19:24:01.70ID:QmLycnOC0
エリア拡大は研究Tierを一段ずつ早くしてくれれば
もうちょっと使いやすいんだけどなって気持ちはある
2021/10/09(土) 19:52:37.48ID:8WJ+1Ntj0
エリアの方が燃費が良ければハブとバーターだったと思うけど現状はハブの方があらゆる点で有利だからね
燃費改善とTier一段早ければ高難度での戦略がガラっと変わったと思う
2021/10/10(日) 15:12:51.40ID:IsZ5SgR501010
難民サバイバーやっとクリアできた、最後の警備アウトポストは建設しなくてもクリア判定なのね
拒否ルート初見だったから資材足りなくて建物全解体して悪あがきしたけど結局間に合わず
絶望してたらクリア実績貰えて複雑な気持ちになった
2021/10/10(日) 19:30:50.85ID:BqiYXnU201010
今日から始めた!娼館の挿絵には期待してた…
517名無しさんの野望 (マグーロW 1b0a-ugVj)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:34:56.16ID:uTo5xz4L01010
難民はクリアの時の達成感がないよね
受け入れる時も、病人だらけでボロボロの状態でもOKだし
2021/10/10(日) 21:29:38.50ID:9rIbm/sd01010
今日から始めたけど難しすぎワロタ
どんどん病気になって皆死んでいく
集積所を使えばいいんだとやっと理解した
2021/10/10(日) 21:41:01.99ID:sRNx2Ehf01010
ところでみんなモバイル版は期待してるの?

>>516
後ろのおっさんの何ともいえない表情好き
2021/10/10(日) 21:47:18.95ID:zsiEK96B01010
>>518
民の言うことは程々に聴いておけ
愚民どもは甘やかし過ぎない方が良いぞ
2021/10/10(日) 22:47:01.31ID:AORPnKXu0
>>518
住宅と職場を非常に寒い(雪マークが出る)まで冷やさない事と医療は常に動かす事気を付けたら
後は数回トライエラーで行ける
それとこのゲーム善人であろうとするほどきついから遠慮なく圧政しちゃいな
さぁまずはここの児童労働契約書に署名をどうぞ
2021/10/10(日) 23:37:34.08ID:4W6J17Oh0
児童労働なんてとんでもない!緊急シフトで資材の山を解体させましょう
2021/10/11(月) 00:35:53.25ID:Pms0Fzwq0
FanaticalのとこでSTAR DEALで2000円程度で売られてたから買おうとしたらもう終わってた件

https://www.fanatical.com/ja/bundle/frostpunk-game-of-the-year-edition


まあ今は同時に68%引きでSTAR DEALのほうも70%引きと2%しか差が無かったからいいか
524名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:52:34.84ID:Pms0Fzwq0
このゲームって人の配信プレイも含めて割とそこら辺で見かけるししかも面白そうだから買ってみようと思った
2も直に出るしこの機に買うかな
2021/10/11(月) 00:58:13.88ID:JhYnad+DM
2年ぶりに掘り出して実績埋めに難民からやってるんだがこんな難しいゲームだったっけ?
2021/10/11(月) 01:02:08.07ID:FrIcfMyE0
>>520-521
ありがとう
死に覚えゲーだと(少なくとも俺にとっては)分かったので
色々やりながら楽しませてもらいます
2021/10/11(月) 01:27:01.31ID:C7FoZenh0
世界観が刺さるならこれほどハマるゲームも無い
絶望的な世界でキャプテンとなって生き延びよう
2021/10/11(月) 08:35:10.42ID:pomaGHg0r
イージーだけどやっとウィンターホームクリアした
かろうじて子供と一部のエンジニアは送れたけどめちゃくちゃ罪悪感あったな……
新しい家とはまた違う意味で心動かされた、いいゲームだわ
2021/10/11(月) 10:49:07.52ID:83n1ckva0
>>528
初クリアから得られる感慨はちょっと他のゲームでは味わえない物があるよね
2021/10/11(月) 11:02:09.85ID:3m79sbFi0
トロコンした感想は難民生存者、エンドレス生存者が一番難しい
あと信仰ルート強すぎるから秩序いらない
序盤人口シビアすぎるから無人で働く信仰施設と子供が働ける医療施設はバランスブレーカー気味
2021/10/11(月) 12:44:05.16ID:zgNm53Yc0
ウィンターホームはノーマルでも絶望的過ぎたな
人口は500人以上居るのに、助かる人数がどんなに切り詰めても上限500人という全プレイヤーに選別を迫る作りが……憎い人も多かろうなぁ
このゲームの世界観が良く出てて好きだわ
2021/10/11(月) 15:45:43.33ID:+gnLc0zPM
2はウインターホームの続きがあるといいなあ
更なる苦難なんだろうけど…
2021/10/11(月) 16:46:11.35ID:qUm9B35W0
避難したドレッドノートがどうなったのかは気になるな
ドレッドノートの名前は信仰ルートだと正義、秩序ルートだと決意だけどどっちも選択しないとどうなるんだろう
2021/10/11(月) 17:41:49.14ID:pVMm4h+00
慣れてくると現場監督が一番のチートだからむしろ信仰を選ばなくなってきたなぁ
プロパガンダセンター稼働中の希望超ブーストも美味しいし家も難民もウィンターホームも
秩序ばっかりだわ
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdc-ugVj)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:54:33.75ID:0+WYhTDk0
死亡者0にしたい時は信仰かな
プロパガンダセンターって必ず死人出るよね?
2021/10/11(月) 18:52:36.65ID:G5tpbj8V0
エンドレス生存者でぜひ秩序でやってみて
2021/10/11(月) 21:42:52.61ID:5tqp2b6QM
プロパガンダセンターは解体と建設を繰り返すとクールタイムがリセットされるバグがあるので希望を爆上げできるのも利点
2021/10/12(火) 00:29:32.54ID:VBfyq5me0
昨日買ってやり始めましたよろしく。
3回ほど詰んでやっと軌道に乗ってきた。
石炭と食糧の置き場所が足りねえ!
ってウハウハしてても明日には絶望するんだろうな
2021/10/12(火) 15:37:28.54ID:STmEDRgo0
>>535
信仰だと癒しの館が確定で死亡イベントあるね
2021/10/12(火) 15:43:03.09ID:GJILnRfO0
>>533
吾輩はドレッドノートである。名前はまだない
2021/10/13(水) 21:11:38.33ID:cvfD/54B0
死者0で頑張るなら信仰ルートかつ癒しの館使わないか、秩序かつプロパガンダセンターと刑務所無しで
プレイする事になる 言うまでもなく両方とも住民1匹の為に有能施設を縛るからそれだけで辛い
2021/10/14(木) 19:31:37.94ID:PQ6t1CrT0
24シフトで死人出るのって運か?
それなら初日ぶっぱなして死人出たらリセマラしそう
2021/10/14(木) 19:51:36.82ID:LchePaif0
24シフトは1回目は死なないけど2回目で確殺だった筈
だからノーデス狙うなら1回だけ実行出来る
2021/10/14(木) 19:58:18.59ID:OTYSoNbK0
ワークショップ1回目と野晒しの資源を直拾いに緊急しても1回目は死なない
10人で回す施設か場所問わず2回目を使うと速攻で誰か死ぬ

だから初手緊急はワークショップか野外資源(大体木材クレート)に使うことになるな
2021/10/14(木) 20:00:15.25ID:PQ6t1CrT0
thx
そういう仕様は調べにくいから助かるわ
これで安心してワークショップにぶっぱするわ
2021/10/15(金) 00:00:12.69ID:fEBoRtOm0
あ、もたもたしてたら買うの忘れてた・・・
2021/10/15(金) 00:33:00.30ID:XX+s9b4o0
死ななければ24時間働かせてもよいという風潮・・・
2021/10/15(金) 01:03:03.15ID:fEBoRtOm0
よーしあと1時間でセール終わる中で無事買ったぞー
2021/10/15(金) 02:06:13.17ID:mY4u/9t70
Epicが無料で配ってくれたのとてもありがたいのだけれども
いざプレイしてみて面白くてDLC欲しくなると
Steamでゲーム本体から一式買い直した方がお得なケースが多くてお金がそっちに落ちるという
なんかものすごい勿体ない事してるんだよなEpic、これでDLC遊べるドン
550名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b0a-bO9A)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:03:00.21ID:azquzVMp0
カタワになった奴が死体処分中に固まって、そのまま病気になっても固まったままで重症になって死んでしまうバグ(?)があるんだが、どうすれば回避できるだろうか
2021/10/15(金) 08:27:11.27ID:bLhzqRZw0
新しい家シナリオは前哨基地ってひとつしか作れんの?
2021/10/15(金) 19:18:28.00ID:qvDi33enM
え?DLC安くなってるの?
今からじゃ間に合わんやん?
2021/10/15(金) 19:43:43.46ID:8wtW3MNF0
一通りノーマル終わったわ
ここからハードにならミスが多くなるんかな
2021/10/16(土) 00:38:28.57ID:0XEUuf/K0
>>551
もう1つ前哨基地と言う建物自体を立てよう

>>553
どのシナリオも難易度1段階上げるだけで結構変わる
2021/10/16(土) 01:00:03.30ID:M0Zwbwuu0
信仰ツリーの最後のやつって取ったらゲームオーバーにならなくなるのか?
取る頃にはクリアしちゃうからよくわかんなかった
2021/10/16(土) 05:08:17.16ID:ZuPontav0
希望ゲージはなくなるけど全員死ぬか不満が限界になるとゲームオーバーになる
2021/10/16(土) 09:04:14.16ID:KfB37MFR0
>>554
サンクス、ちゃんと見たら前哨基地は2つ建てられる事に気付いた恥ずかしい
序盤さえ乗り切ればなんとかなるもんだな
2021/10/16(土) 09:43:04.52ID:XTlL6Rhu0
難民ハード信仰から秩序に変えたら激ムズになったわ
現場監督優先したらいけんのかな
2021/10/16(土) 11:03:56.07ID:XTlL6Rhu0
書き込む前に試せって話だけど余裕でいけたわ
信仰なら癒し、秩序なら現場監督ルートだな
2021/10/16(土) 16:39:08.54ID:RLwsiFrD0
>>554
ハードだいぶ変わったわ
いうて序盤が全てだけど
2021/10/16(土) 17:07:09.43ID:np+hmxubM
https://www.epicgames.com/store/ja/news/connect-and-save-subscribe-to-epic-games-emails-and-get-a-10-dollar-epic-coupon
epicでメルマガ登録すると1000円引きクーポンもらえるからシーズンパスの買い足しにちょうどいいかも
本当に安く買うなら年末のセール割引と1000円引き併用狙ったほうがいいけど
2021/10/16(土) 18:18:13.46ID:M0Zwbwuu0
>>556
へー全員死んだら流石にダメなのか
2021/10/17(日) 05:52:30.71ID:AIV1PTdV0
他は難なくクリア出来たがウィンターホームの滅亡だけ難しいなコレ
2021/10/17(日) 11:13:23.89ID:AIV1PTdV0
蒸気核ってなんなんだ?
核?コア?
2021/10/17(日) 12:09:13.64ID:MPq0O9WR0
まあ難民みたいな人口過剰マップで秩序使えなかったらオワコンだな
エンドレス生存者を秩序でやる人いたら詳細聞きたい
2021/10/17(日) 12:58:07.57ID:8LPOB5GG0
ウィンターホームの滅亡だけは最後まで鉄ばっかいるからめんどくさい
2021/10/17(日) 15:51:27.49ID:NwGTzuT60
ウィンターホームって物資が足りなかろうがとにかく発車すればクリアじゃなかったっけ
>>564
蒸気式エンジンだよ
2021/10/17(日) 16:31:46.85ID:Y193cUbo0
信仰はきつい期間に監視塔なんかに必要な人員や診療所ツリー開発するコスト他に回せるのも強いな
2021/10/17(日) 17:18:01.14ID:AIV1PTdV0
>>567
死体安置所がヒートゾーンにあるの知らず病気蔓延で2回ほどゲームオーバーしたw
蒸気エンジンか、機関車とかの。納得。
2021/10/17(日) 19:19:11.13ID:yVgXsfCH0
凍傷はしょっちゅうあるけど病気蔓延ってあるのか
2021/10/17(日) 20:02:19.61ID:8LPOB5GG0
どこを壊せばいいって問題だからなウィンターホーム
スタート開始時の情報量が多すぎるのが難易度を上げている
正解はスタート開始時即ストップして全ての建物確認するのが正解なんだけどいきなりそれやれってのがだるすぎる
2021/10/17(日) 21:43:48.96ID:yVgXsfCH0
前任者が無能すぎて引き継いだ瞬間に途方に暮れるってリアルでええやん
2021/10/17(日) 21:45:47.66ID:AIV1PTdV0
街のど真ん中に死体安置所とかそんな発想なかったわ
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b0a-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:55:00.98ID:uGcI2aTH0
寒いテントをすべてぶち壊してオーバードライブぶっ放せば解決よ
2021/10/18(月) 00:44:04.31ID:gbw3nur70
このゲーム実はカニバ出来るんだな
狙ってやるの難しそうだが
2021/10/18(月) 01:31:04.53ID:eAyKDTu10
ウィンターホームはガレキ片付けて小さくなって、快適な街づくりで広げてって
最後には人追い出して建物ぶっこわして資材回収して中央に小さくまとまってく一連の流れが、忙しくはあるけど儚くて良いな

ノーマルでやったらジェネレーター停止後爆発まであと1日の状態で鉄回収終わったけど
回収効率が落ちるハードとかだとこの量の鉄集められる気がしねぇ
技術開発早々に止めてそっちに鉄食われないようにするんかな
2021/10/18(月) 02:30:33.50ID:eAyKDTu10
スレの頭の方で温室の有用性について語られてたけど
序盤の辛い所を温室で乗り切って人余ってきたら解体して蒸気核回収するのとかも良いな
オートマトンはいくら居ても良い、鉄さえ使えるのなら
2021/10/18(月) 04:11:19.13ID:66NifNBk0
>>575
前スレだかにSS貼ってあったけどグロかった
条件も複雑みたい
2021/10/18(月) 11:23:52.71ID:VgaN0tIz0
>>578
見てきた実績にすら入れない隠し要素にしてるあたり分かってるな製作者
2021/10/18(月) 12:40:57.53ID:W1U3MJija
無理して寒いとこでテント生活させるより、ぶち壊してホームレスにしといた方がもしかして安全なのかな
ホームレスはジェネレーターに寄ってくるし
2021/10/18(月) 14:44:50.50ID:Qkm92J6r0
ホームレスは無限に不満溜めるけど寒いテントよりは病気にならないからウィンターホームなら
開幕でヒートゾーン外に点在するテントは全部粉砕する そしてジェネレータ周辺の掃除が終わり次第
押し込んでいく 毎日110人病気になってたら身動きができん

新しい家や難民は素直にハブ建ててそこに押し込む
2021/10/18(月) 15:44:14.50ID:eAyKDTu10
もしかしてホームレスってジェネレーター付近の外気気温が住居の温度扱いになるのか、知らなかった

石炭消費量的に蒸気ハブ運用が良いの分かるけど、住人の移動経路考えると中央のヒートゾーンが広いの便利だな
食事とかで外周に向かわれると寒い地域歩きがち、診療所も調理場もデカいんよ、癒しの家はさらにデカい
2021/10/18(月) 18:41:39.42ID:ikhDhXZQ0
ホームレス最強説
ハブまみれホームレスまみれにしてみたいな
2021/10/18(月) 19:46:01.49ID:bkXqM+WM0
トロフィーに家なしクリアがあるからまあできんことはないだろ
不満ゲージが上がり続けるのは知らん
2021/10/18(月) 19:49:30.00ID:ikhDhXZQ0
クリア直前に家破壊すればおけ?
2021/10/18(月) 19:54:34.68ID:Qkm92J6r0
ロンドンより酷いは聖櫃で簡単に取れるしテントは断熱1だから理屈的には低難易度なら
クリアまでホームレスも可能のはず
まぁ聖櫃は適応法しかなくて不満で死ぬからやるとしたら日数短く気温も温暖な低難易度の難民?
2021/10/18(月) 20:00:43.40ID:ikhDhXZQ0
目指せ家ゼロ死人ゼロクリア
588名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp0f-hM/X)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:52:46.32ID:Tr6SEU2Zp
実績埋めた人っているの?
2021/10/18(月) 21:06:52.03ID:fnv9lOmm0
とりあえずシナリオ全部クリアしたのでエンドレスモードやろうかと思うんだけど
建設作業員ってジェネレーター作った後も続けられる?
オートマトン作ったり交易したりとかできるのかな?
2021/10/18(月) 21:54:36.79ID:Qkm92J6r0
>>589
続けられるしマント作ったり交易有の設定にもできる
ただ建設現場扱いの一番内側は完成しても家とか建築できないから通常の
ジェネレーターより収容人数は少ない
2021/10/18(月) 23:15:09.13ID:fnv9lOmm0
>>590
オートマトンのテクが無いから不安になってたが
これで腰据えてやってみるよ、ありがとう
一番内側って家とか建てれたけど完成したら建築現場に変わるのかな?
亀裂でやろうと思ってたけどほとんど回り使えなくなっちまうかな
2021/10/18(月) 23:28:06.68ID:Qkm92J6r0
レンジ強化取っていくと判るけど広さで言う1234の内1には普通の建築ができず
工場や換気プラントだけ
2021/10/19(火) 01:37:14.87ID:nOBJMEZH0
エンドレスで建設するのも楽しいんだけど
一番内側使えないのと翻訳酷すぎるのが難点
2021/10/19(火) 02:40:25.39ID:Teqr56RNM
epicで11/1までのハロウィンセール始まったから>>561と合わせてたぶん最安になった
2021/10/19(火) 02:46:23.65ID:3nl/2aCj0
Epicおせーよ!お前を待ってたのに……
2021/10/19(火) 05:35:23.94ID:7frXkva90
翻訳に関して言えば全然マシなほうじゃないか?フォントは気に入らんけど
2021/10/19(火) 07:54:50.13ID:jWSHUEbC0
ロンドン主義者ってロンドンに帰りたがってるけどこの世界のロンドン無事じゃなくないか?
2021/10/19(火) 08:09:14.44ID:ZGc6dqfL0
それを確かめる術はなく過酷なサバイバル状況の中で迷い
いつしか安全なロンドンという妄想にとりつかれたバカが
民を扇動しキャプテンの邪魔をするようになったわけだ
蒸気で処すしかなかろう
2021/10/19(火) 08:23:52.26ID:uk+MPt830
エンドレス建設はジェネレーター2段回目を研究すると1段回飛ばして一気に2段回目まで拡張できた気がする
2021/10/19(火) 08:30:53.29ID:6fnQEeyl0
エンドレス忍耐亀裂エクストリームで災害有りは運ゲーですらある
2021/10/19(火) 09:52:43.74ID:PmUjhwhxd
そもそも災害有り自体が運ゲーなので…
序盤の人数が少ない時に『蒸気核施設の効率が10%に低下』を引いたらマジで詰む
2021/10/19(火) 21:30:31.08ID:OSwJmtN10
そもそも凍り付いたロンドンから逃げてきたのに確実に当時より酷いロンドンに帰りたいって時点で
脳細胞まで凍ってるよね
やはりジェネレーター教の下蒸気で蒸し上げる事が唯一の救い
603名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-bO9A)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:23:37.57ID:6hNtUTumr
まあ今のコロナの世の中も似たようなもんだろ
2021/10/20(水) 09:04:18.32ID:lKmiMNlK0
新しい家では隣町への経路の痕跡が見つかって調査するという話だったと思うんだが、ウィンターホームの滅亡では近くにジェネレーターがあるかわからんことになってるのはなんでなんだぜ
2021/10/20(水) 11:45:11.05ID:MBRXrXTaM
そんな約束をしたキャプテンもいたけどしまいに追放されて調査は打ち切りになったんだ。なんせ人手が足りなくてね。
2021/10/20(水) 12:15:16.83ID:TS/DZTGe0
キャプテン「全て前任者の言ったこと」
2021/10/20(水) 13:24:25.12ID:BubrZNkG0
建設予定のほかのシェルターの位置がわからないってどういうことなんだろうな
2021/10/20(水) 14:09:14.88ID:zBsVgyN80
もともと特権階級だけが逃げ込む予定の場所だった上に、指揮取ってたのがブリカス政府だから、まあロクでもない事情が背景にありそう
2021/10/20(水) 15:17:03.78ID:00RgsV/ir
ウインターホームは前任者だけは近辺のジェネレータを知ってたんじゃないかな
新しいキャプテンやその取り巻きは知らないし前任者は墓の中だし
2021/10/20(水) 15:18:24.56ID:aFf4pxs60
ニューロンドンみたいなクレーターにあるジェネレーターは後期に建てられたらしい(エンドレス説明文)から情勢の混乱で忘れられたんだろう
でもなぜ資源豊富で理想的な環境に完璧な状態でジェネレーターが放置されてたのかは謎
2021/10/20(水) 16:03:49.80ID:GyTjEtJ/0
本編内でも本来の居住者が辿り着けてなかったりはあるから謎でもないでしょ
近所散歩してたら誰かしら見つけるなんて土地でもないし

ジェネレーター計画やその他避難所・保管所も出資者や後援者毎に指揮系統違うから
ウィンターホームに関しては前任者消えたのが一番大きそうではあるけど
2021/10/20(水) 16:59:02.25ID:gzXyoXfD0
>>437
てっきりアイスランドかグリーンランドあたりへの避難計画だと思ってたけど
アイスランドにしては発展してないなとは思ってた、まさか推定とはいえそんな場所だったとは

ロンドンからの距離だけは明確になってんだよね
ウィンターホーム付近にロンドンから1934マイルの地点と表記されたシェルターがあるし
2021/10/20(水) 17:03:08.35ID:kio5U4Q7M
-30度って暖かくて温いのう
2021/10/20(水) 17:07:47.91ID:gzXyoXfD0
距離的にグリーンランドは候補に残るけど
スヴァールバル諸島のノールアウストランネ島にはどこかで見たような地形が確かにある
2021/10/20(水) 17:15:00.91ID:gzXyoXfD0
Frostpunkの寒冷化があと200年遅ければ
あの地にはオレオの聖櫃があったはずなのに惜しい事をした

オレオを救え!11月2日の小惑星接近に備えてスヴァールバル諸島にオレオクッキー貯蔵庫を建設
https://karapaia.com/archives/52295920.html

>そこでオレオは、終末の日に備えて世界中の種子が保管されているノルウェー領スヴァールバル諸島の
>「スヴァールバル世界種子貯蔵庫」にほど近い場所に、なんとオレオクッキー貯蔵庫を建設、
>そこにオレオやレシピなどを保管したようだ。 
2021/10/20(水) 18:29:32.41ID:lKmiMNlK0
だがオレオの聖櫃をアテにやってきた避難民は我々だけではなかった…
2021/10/20(水) 20:44:10.89ID:00RgsV/ir
缶詰工場ならぬオレオ貯蔵庫が難民エクストリームの初手になるのか
2021/10/20(水) 22:32:04.71ID:CagBJAUU0
オレオ貯蔵庫見つけれなかったらワイプで
2021/10/21(木) 09:28:01.30ID:6lIYZGRC0
代替的食料源のアビリティ使ったら生食材が0から1387になってワロタ
強いけど法律出すまでに101人餓死してるから全然見合ってない
2021/10/21(木) 09:42:52.86ID:wvkoA+h50
急に冬が来たかのような寒さ
ジェネレーターをオンにする時が来たか
2021/10/21(木) 09:45:59.96ID:2YTs93DA0
-20度まで暖かいだろ
2021/10/21(木) 10:51:39.29ID:kUJRjemk0
うちのジェネレータは夜はオフにして布団の断熱だよりで過ごしてたけど最近は常にオンだわ
ボランティアで研究の計算させる系回しとくとちょうどいい
2021/10/21(木) 12:09:33.64ID:W2hvNCsaa
ジェネレーター(爆熱PC)
石炭採掘(マイニング)で電気代捻出までできれば永久機関だな
2021/10/21(木) 17:16:24.41ID:sofkR69c0
>>623
調子良い時は本当に永久機関でウハウハした後
気温上がって冷房代が上乗せになったり、買取価格が下がって掘っても利益出なくなったりするあたりはこのゲームに近いものを感じる
2021/10/21(木) 17:26:47.03ID:sofkR69c0
On the Edgeクリアしてきたけど日本語訳ほんと酷いな
選択肢の意味わかんねぇから英語のがマシな気がしてきた、選択肢の効果が表示と正反対って事は無さそうだけど
ゲーム内容が良いだけに惜しいな
2021/10/21(木) 17:58:50.59ID:6xuqkYmtM
最後の秋は正反対の時があった気がする
世界が破滅して建設現場に放置される噂が広まった時、放置するか説明するか選ぶのは結果が逆だろと思った
事故った時のジェネレーターの品質も誤訳があった
2021/10/22(金) 01:25:17.64ID:av1b6Aw70
on the edgeはストアの日本語いまだにおかしいからね
ゲームとしてももっかいやりたいと思わないし
苦労して乗り越えたはずののニューロンドンが悪人にされてるのも気にくわない
2021/10/22(金) 07:50:54.57ID:3ns09FXS0
秩序コースのニューロンドンが問題発生で破綻したらあんな感じになりそうというIfとしては楽しめたかな

>>626
こういうの出てくると翻訳テキストが平文になっててユーザーが勝手に直せるゲームがありがたく感じちゃう
過去の日本語化ツール類があるから動作するようなら本気でやる気があれば差し替えは出来るんかな
面倒なのでさすがにそこまでは……繰り返しプレイしたくなったら考えるか
2021/10/23(土) 02:50:47.30ID:6n0u+EbY0
綱渡りは序盤以外ずっと早送りしてるしかないし通信来てもしょうもない内容だしで
中身が薄っぺらいんだよなぁ
欲言えば資源集めてジェネレーター直すまで あるいは臨もうが望むまいが
560人近い住民回収して各サイトに定住配置するまでプレイしたかった
2021/10/23(土) 21:08:16.94ID:ZCZuapGf0
ハードだと大体最初の食事が地獄だな
どうすっかこの問題
2021/10/24(日) 02:57:01.27ID:O1UUidbY0
急に食料が無限に減ってく様になったんだけどバグかな?
減るのに食べてないみたいでどんどん飢餓が増えてくんだけど
2021/10/24(日) 04:38:54.79ID:GvsOVodE0
どういう状況かわからんけど
調理場と職場が遠いと空腹のまま仕事する奴がいる
飢餓者は生食材でも食べる
2021/10/24(日) 05:56:24.44ID:uvrIqyvU0
案外空腹状態でも平気なんだよな
初日は食わせないのが基本らしい、ハードでも2日目の夜らへんに調理場作れば間に合うかな
ハンターに補充させつつ温室が先かスカウトがオレオ見つけるのが先か
2021/10/24(日) 06:39:12.68ID:GvsOVodE0
まあ新しい家で調理チュートリアル出るのが2日目だしな
ただ難易度上がると腹減りも上がるんで
2021/10/24(日) 13:03:41.67ID:Za/5en/j0
空腹状態平気だからハンター作らず温室からやろうと思ったけど流石にハードじゃ無理だったわ
でもハンター作ると木材25と労働者15人持っていかれるからなぁ
2021/10/24(日) 14:58:24.22ID:GvsOVodE0
おがくずをぶちこむとなんとスープより増量できるゾ☆
2021/10/24(日) 21:23:38.96ID:ya4exCrZ0
初日は救護所と収集所作って終わり 全員ホームレス
法律2つ目で緊急取ってワークショップに発動したら餓死者出る前に温室開発できる
2021/10/24(日) 22:11:26.74ID:ps6Zam9Y0
飯食ってから次に空腹になるまでの時間は
断食時間に限らず一定なんだっけ?

>>636
おがくずはスープと違って元に戻せなかったよね・・・
さすがに気が引けたわ
2021/10/24(日) 23:19:35.25ID:H1YGWk4c0
上で出てた序盤は家を立てずに夜間はジェネレーターのオーバードライブで耐えるって奴をやってみたが
病人が全然出ないからこっちの方が木とエンジニアを他の用途に使えて圧倒的に楽だったな
エクストリームでの最初の数日間の鉄板になりそう
2021/10/25(月) 00:46:59.11ID:0O482UU30
631だけど住人の3倍くらいの飯を4,5日供給したらやっと溜まりだしたよ
計算がよくわからんな
2021/10/25(月) 01:17:14.01ID:0O482UU30
今度は飢餓状態で+(病気)マークないのに頑なに飯食わずに病院いきたがるバカが・・・
そこの病院閉鎖しても別のとこ行きたがるしこいつ一人のせいで飢餓クエクリアできんw
2021/10/25(月) 01:38:34.83ID:uEVBepn/0
>>638
いやレシピ追加だから戻せるよ
病人が増えたら結局意味ないかもしれないけどね…
2021/10/25(月) 01:56:17.89ID:1ECmEzp40
>>642
マジか知らんかった
オガクズは初回に追放された時にしか取ったことなかったもんで
2021/10/25(月) 02:06:57.11ID:0O482UU30
14ある治癒院全部閉鎖して食事させても永遠に食事中のままで
また食料無限消費が始まったわ、前回のもこういう奴がいて
何らかのタイミングで元に戻ったのかもしれん
2021/10/25(月) 04:30:25.75ID:RUI5OCqop
ps4はもしかしてバグゲー化したんかねぇ
2021/10/25(月) 18:33:32.48ID:Hh5YbqOta
>>645
DLC遅すぎてsteamで買い直したわくそが
647名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ddc-dRtu)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:22:43.51ID:yM6FsVSK0
猛者ども、ウインターホームエクストリームのフルデッキ完成を、最高で何日残しで達成したことがあるか教えてください
全部積み込んで出発した時点でね
私はそれを塗り替えますので
今んとこ私は2日残しが最高です
2021/10/26(火) 19:45:07.54ID:UK7lAuhRa
>>647
挑戦する気がないです。
(ウィンターホーム自体苦行だし実績も絡まないから多少はね?)

でもオンラインランキング的な物は確かに欲しいな
高ランククリア目指してガチガチにチャート詰める楽しさも達成感も違ってくるし
次作に期待するか
2021/10/26(火) 21:16:25.02ID:fk9yRk3j0
一応speedrun.comにゲームは登録されてる
まあプレイタイム基準で競ってるみたいだけど
2021/10/26(火) 21:16:53.72ID:LYC2+7Y9M
難民と新しい家のサバイバーはやってて楽しいけど
ウィンターホームは道路引っ剥がしてスカウト派遣して瓦礫全部に人員配置して不満少し減ったら荒療治に署名して...とやること多すぎて
2021/10/26(火) 22:02:28.39ID:1EW3OdAz0
ウインターホームは秩序の監督使って1日かそこら余るぐらいだったな
厳密に鉄鋼所の昼間は労働者で夜間はマトンをやればもう少し早まりそうだが
そこまでマイクロ操作は余りやりたくないな
2021/10/26(火) 22:06:49.70ID:XOkzAzy6M
ウインターホームはクリアしたときの印象が強すぎて再プレイしてそれを上書きしたくないという感情があってやってない
データとして見ればボロボロなんだけどね
2021/10/26(火) 22:12:06.48ID:3rgsBHYWr
ウインターホーム買ったばかりの頃スッと1回だけクリアできたけどそれ以降どうやってもクリアできなくてあれはなんだったんだってなってる
開幕から建物も人も多すぎてわけわからん
2021/10/26(火) 23:16:42.03ID:CnLUJMQJ0
ウインターホームだけ初日糞忙しいからな
他は初日の最適解整理出来るけどあれは無理
2021/10/26(火) 23:17:32.59ID:Wb0X65xL0
すまん、最後の秋サバイバーで食料どうすればいいの?
材木→派遣のやつ→研究lv上昇→漁港の順で研究しても、
初期食料を調理して、派遣が最初の食料持って帰ってくるまでに10人ぐらい餓死するんだけど、
その後はドックと電信作る期限にぎりぎり間に合うけど、やる気低下による効率低下と餓死の人数低下のダブルパンチで続けられる気がしない
2021/10/27(水) 01:04:47.13ID:VJaD8mPa0
>>655
エクストリームでやったが
製材所→製図版→漁港と取りながら
荒療治→過密状態→介護施設を取って病人は介護施設と救護所にエンジニア2人で回して全力で研究
これで漁港を即2つ建てて食料は確保出来るところまでは確認した
2021/10/27(水) 10:17:06.81ID:yZ0Um8lW0
>>655
製材→ティア1→漁港でおk
エクストリームでも病人は1日放置して平気だから2日目はワークショップ×3で研究
終業後に救護所作って風邪ひいてる奴を仕舞えばいい
生食されてなければこれでギリギリ間に合う
2021/10/27(水) 13:57:12.82ID:Ed+01WeV0
>>656
>>657
ありがと。
本編みたいに派遣に重きを置きすぎてたかな
あとで試してみます
2021/10/27(水) 18:17:19.37ID:XYwc+Okb0
聖櫃全て守れるのハード以下じゃないと無理そうなんか
2021/10/27(水) 23:18:32.81ID:uI2JfVPt0
>>659
サバイバーでも全部守れた記憶がある。マンチェスターは無理だったけど
実績目当てならイージーでやれば良いよ
661名無しさんの野望 (ワッチョイW d10a-dRtu)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:28:32.56ID:/MqImHYs0
聖櫃は全然いけるだろ
聖櫃のヒーターオンオフして石炭節約するんだぞ
2021/10/28(木) 18:57:35.39ID:q9rO7wFw0
エンドレス建設者ストリームでジェネレーター建てたけど
交易出来る集落が全然出て来ないんだけどもしかして交易無い?
もしかしてそもそもエンドレスじゃ交易無いのかな
2021/10/28(木) 19:06:54.82ID:ciZ8xfUFa
うろ覚えだけどシナリオ開始時の設定にオンオフする項目があるはず
2021/10/28(木) 20:13:52.81ID:q9rO7wFw0
>>663
そういえばそうだったonにしてたわ
見つけられないだけか、ありがとう
2021/10/28(木) 20:44:42.10ID:EQ3NIJDR0
聖櫃全部守ってマンチェスター救おうとしたら最後はジェネレーターと暖房全部切って石炭地獄になったな
残り30分ぐらいでなんとか用意できた
2021/10/28(木) 20:50:02.94ID:mNNkOuVQ0
資源とかギリギリだとお尻がそわそわしてくる
2021/10/28(木) 21:43:10.62ID:LdxZC7nF0
聖櫃エクストリームは石炭が本当にキツイ
新型炭鉱の開発どうしたって遅れるからひたすら木材を炭焼釜で焼いてたわ
これでもギリギリだった
2021/10/29(金) 01:46:51.79ID:KwzRy5Ja0
エンドレスで遺物14/15で最後の一個が見つからないんだけどこれ完全に運?
嵐のたびにMapがリセットされるっぽいけど消えて出なくなるようなバグないよね?
2021/10/29(金) 18:22:08.34ID:yanET8TC0NIKU
村見つからないままやる事無くなったのでやり直そうと思ったら
ランダムハザードと集落って左右どっちがonなんだ?
勝手に左がonだと思い込んでたがもしかして右がonなのか・・・
2021/10/29(金) 20:03:47.33ID:gCTNwOXwrNIKU
>>669
右がオンだな確か
2021/10/29(金) 22:20:41.53ID:yanET8TC0NIKU
>>670
ど、どうりで・・・100年超えしちまったぜ・・・
2021/10/30(土) 14:32:55.18ID:TRQgDrzo0
100年?100日のことか
実際には1日が1週間くらいの勢いで建築が進んでいくよね
2021/10/31(日) 02:08:02.11ID:YiRQ+Q5O0
建築は異様な速さだよね
ゲーム的にそうせざるを得んのだろうけど
2021/10/31(日) 07:19:54.37ID:u13bxNBz0VOTE
どうもDLC出てから遠征基地建てると住人が死ぬバグが出てるな
病人や空腹が原因かと思って患者が空の状態で派遣しても建てた瞬間死ぬ。なんならすでに設置済みの基地を解体してその場で建て直しても死ぬ

このバグが起きて死なせたままだと、難民の受け入れしても家に人が入ってない判定になって要求失敗になるし新しく基地が建てられなくて困る
2021/10/31(日) 14:59:01.00ID:ueyP32Vr0VOTE
食品添加物で病人増やしてトリアージで死体にして有機肥料で食料増やすコンボを思いついたけどロールプレイ以外で役に立たないわこれ
2021/10/31(日) 15:13:26.64ID:wXMYNJHY0VOTE
難民で最初それしたわ
クリアは簡単になった
2021/10/31(日) 19:23:20.17ID:oarJwzKEMVOTE
このスレのキャプテン、マジキャプテン
2021/11/02(火) 02:41:16.12ID:2V3A6WjD0
人口すり減らした方が都合よい局面が結構あるからな……
2021/11/02(火) 14:45:15.04ID:4lmqKZvS0
大量に死者出して希望ゲージもつもんなの?
2021/11/02(火) 18:49:34.22ID:A29NtM8V0
追い出されなければ良いからアビリティを使わずにいるのが一番の対策
秩序ルートなら普段はプロパガンダセンターの配置0にしといて最終通告(大嘘)の期日が
近づいてきたらエンジニア入れる→また0にするの繰り返しで良い
2021/11/03(水) 11:20:42.28ID:W217RCTN0
破綻必至の状況で住民を限界まで酷使して研究となけなしの資源をかき集め
最後の一人が死んだ瞬間、今にもリミットを突き破りそうに真っ赤だった不満が
チーンと消えて雪原にサラサラ消えていき、誰もいなくなった街を嵐が覆う。

やがて嵐は去り、人を辞めスカウトと化した不死身の奴隷が街から這い出て
生存者を街に連れ帰り、ふたたび惨劇が繰り返される。少しだけ発展した街を残し…

そしていつの日か、何度目かに街へ辿り着いた運のよい生存者たちが
なんとか自活可能な状態で残された無人の街を見つけるだろう。
2021/11/03(水) 22:12:11.79ID:FtonU/D40
>>679
希望で死ぬこと少ないし俺がやってた時は希望消してからトリアージ有機食糧したからな
2021/11/03(水) 23:39:33.81ID:4um+owJS0
エンドレスのエクストリームで安定した都市まで建設チャレンジしたいんだけど、
難易度の前に決める三択で資源少ないのとジェネ建設のどっちが難しいの?
2021/11/04(木) 01:12:12.34ID:jzmVCURj0
エンドレスは忍耐裂け目エクストリームでランダムイベント有りの集落無しが最高難度だ
運ゲーに片足突っ込んでる
2021/11/04(木) 01:47:46.87ID:RLyzzDW+0
忍耐と建築作業なら忍耐の方がキツイ
建築は50日までジェネレーター無しでも住宅が非常に寒いに落ちない程度には気候が穏やか
なんで建築無視してティア5まで掘り進み診療所と断熱した住宅作ったら追い込まれる事は無くなる

忍耐エクストリームは2回目の嵐で死んだキャプテン多数の難易度だぜ
2021/11/04(木) 04:26:14.11ID:1Discywd0
忍耐Exは癒やしの家のありがたみが実感できる
2021/11/05(金) 05:37:46.33ID:BsouuFyL0
癒しの館って蒸気核必要だったとしても全然強いよな
ツリー丸ごと研究優先しなくていいし
2021/11/05(金) 10:02:37.55ID:lFy/wqcP0
忠誠の誓いって新たな秩序取ったら何も効果なくならないかこれ
密告者ロールプレイ用?
2021/11/05(金) 17:15:33.89ID:hpsy4odV0
チクりの報告と暴行発生の報告が定期的に起こってウザいだけなんで圧政するなら
刑務所から拷問経由で独裁者なる方が楽 エンドレスモードならどうぞ
2021/11/07(日) 11:07:58.16ID:SL6+AQZ30
お、建設より忍耐のほうが難易度高いのか
もう最高難易度クリアしちゃってやる事無くなってたけど忍耐でもっかい遊べるドン
2021/11/07(日) 19:22:07.25ID:5nzvZz4C0
建設エクストリームやってみたけど、最初から人数多いからだいぶん楽ね(土地狭いうえ橋立てなきゃならん裂け目は知らん)
ただ、嵐の度にガンガン病人出るから信仰ルートて癒しの館取らないと、ぐっと難易度が上がる印象
2021/11/08(月) 12:59:32.59ID:TgHfJ2NUM
はじめて数週間、イージーでやっと新しい家をクリアできた、100人しか残らなかったけど
次はノーマルにするか生存者をもっと増やせるようにするか、どちらがいいかな?
街づくりゲームでのんびりしてたレベルなので上手くはないです
2021/11/08(月) 19:59:51.09ID:XF3/CMUm0
基本は押さえただろうからノーマル行ってみようぜ
チリチリした焦燥感と凍り付くような気温の中でギリギリの運営するのが醍醐味だよ
2021/11/08(月) 21:33:57.21ID:bqqXC+Tv0
序盤どうこうするのが楽しいゲームだからエンドレスは飽きるな
2021/11/08(月) 22:58:50.37ID:/7NheMcJ0
エンドレスは2回目の嵐終わって建て直した頃にはインフラ整うから後はスカウト走らせるゲームに
なってしまう
2021/11/09(火) 00:44:10.29ID:Kyy8Aqvg0
エンドレスは実質住民や蒸気核に制限があるのが難点
もうちょっといろいろ遊べるようにしてほしかった
2021/11/09(火) 11:05:49.59ID:uYuGDoWYr
エンドレスこそ発展させて欲しいね
それこそ極限世界のシムシティでも良いんだ
2021/11/09(火) 16:22:56.38ID:Ph7iqJTQ0
あのだだっ広い平地限定でも1000人以上の巨大コロニー作れたらよかったな
2021/11/09(火) 16:24:57.60ID:8uy9h2XK0
大マップにする意味ないよね
2021/11/09(火) 16:27:59.85ID:xupRuJCX0
集落onにして労働力要求しまくれば1000人超せるよ
2021/11/09(火) 17:09:57.51ID:Kyy8Aqvg0
マジか
1000人超えのオートマトンマシマシで
働かなくても生きてける街作ろうかな
2021/11/09(火) 18:18:25.61ID:Ph7iqJTQ0
娯楽の少ない世界で労働不要になったら暇すぎて発狂しそう
2021/11/09(火) 19:58:20.33ID:Kyy8Aqvg0
暇すぎて文化が花開くか
暇すぎて差別や権力闘争に明け暮れるようになるか・・・
2021/11/09(火) 22:46:43.74ID:PqYJvHwBa
余暇が科学や娯楽を発展させるからね
2021/11/09(火) 23:08:49.81ID:8uy9h2XK0
余暇があっても資材がねえよ
2021/11/10(水) 00:48:02.65ID:JY/RTARx0
余暇があっても資材がないのにビーコン増やせないのバグだろ
2021/11/10(水) 14:27:47.01ID:9qRyWaTtM
新しい家の嵐直撃直前の調理場イベント、見逃す選択肢を選ぶと労働者をオートマトンにしても盗み続ける上に、最終的には700人が一週間食ってける量をどっかに隠してて笑った
2021/11/10(水) 15:43:20.43ID:b/l9MDYO0
食料もダダあまり、面倒で危険な仕事は機械がやってくれて
働く必要もなった人間たちはヒーターで温められた家と飯屋を行ったり来たりするだけの状態になると
こいつら減らせないかななんて思うようになる本末転倒キャプテン
ゲーム内だとせいぜい一月そこらだから増えないけどすぐ増殖しそう
2021/11/10(水) 17:21:21.23ID:rr9Gvdtp0
ガキがスープ作るつってんのに我慢できずに生肉に食い始めるやつと
癒しの館で勝手に死ぬ奴だけは許しがたい
2021/11/10(水) 22:32:30.92ID:JB1+Bc210
そんな状況でもパブは大盛況
2021/11/11(木) 03:37:24.44ID:tlOk/Dch0
ウインターホーム逃げれる奴500人までだから残りの奴は途中で死んでいい気がしてきたな
トリアージ打つか
2021/11/11(木) 16:22:36.63ID:2FPT7kFj01111
最後まで残ってくれる人いないと資源足らなくならない?
2021/11/11(木) 20:53:27.48ID:pjqAOVjQ01111
全自動化したオートマトンが街の生命活動一切を行い
労働から解き放たれた民衆は拳闘で汗を流しパブで乾杯
ムダに接続したワークショップで創作に精を出す者もいれば
博物館で過去に思いを馳せる者
娼館に入り浸って人口増加に貢献する者
ここはキャプテンが統治する氷上のシャングリラ
2021/11/11(木) 21:10:14.53ID:GJZ1r9U401111
汗を流すで思ったが-60度とかでも公衆浴場みたいなのは作れるのだろうか
幾ら寒くても汗はかくわけだしお風呂無しはさすがに可哀そう

まぁ作れたとしてもヒートショック起こして死人増えそうだがw
2021/11/11(木) 21:16:16.00ID:NbYrBoF801111
せっかく蒸気がたっぷりあるんだから、やっぱサウナじゃね?
2021/11/11(木) 21:40:23.81ID:W3pI5uok01111
サウナの後雪山に飛び込むのかな
2021/11/11(木) 22:22:44.81ID:h2uQDg1Ra
生き延びても今度はすぐに衣服や道具が駄目になるから各種生産が必要になる
2021/11/12(金) 00:29:10.38ID:cfwBx3vMM
貴重でもないサウナシーン
https://www.youtube.com/watch?v=hVRuycU-z3k
2021/11/12(金) 03:51:23.09ID:OuJm3oPQ0
確かに繊維とかゴムは極寒だと調達難しそうだな
まあ生き残った人口が圧倒的少数なので、残された品物でまかなっていけそうだけど
2021/11/12(金) 03:55:51.42ID:UC76cpP/0
スカウト以外全員死亡させる→スカウトも嵐に突っ込ませて死亡させる→バグでゲームオーバーにならないのでオートマトンだけが稼働し続ける無人の街になる、というのは前見たな
2021/11/15(月) 00:16:18.24ID:EVUcrfAE0
難民シナリオの探索ポイントのエンジニアの呪いってプレイに影響あるのかなあれ
英語wikiにもきっちり蒸気核(curse)って書いてあって謎なんだが
2021/11/15(月) 23:21:07.82ID:uG8GgZ7a0
ハードまでは結構楽にクリア出来たけどエクストリームはすぐ気温下がって死にまくるな
2021/11/16(火) 17:34:08.68ID:xFROiTm40
クリア時のリザルト画面ないのかな
2021/11/16(火) 19:34:22.21ID:dPPxiQTX0
ない
最終人数とまああとエンディング文章が細かく変わるのはある意味リザルト

聖櫃でニューマンチェスターガン無視プレイしたらエンディングでめっちゃ咎められるのワロタ
2021/11/17(水) 16:25:21.94ID:SfdvZRSo0
黄金の道取る為にプレイした時は最後の回想で頑張って嫌味言おうとしてもネタがなくて
困ってる感じになるの笑った
2021/11/18(木) 05:25:01.59ID:nre0JMtU0
緊急シフト
...
...
...
慎重な信仰の守り手
2021/11/20(土) 15:17:10.83ID:BnNZVd7t0HAPPY
ウィンターホームの滅亡ってテントはその場でアップグレードでいいのかね?
中心部が空いたら移動した方がいいのかな?
2021/11/20(土) 15:54:25.72ID:71aaU5JJ0HAPPY
最終的には中心部に全てテントで押し込む
2021/11/20(土) 16:09:17.27ID:BnNZVd7t0HAPPY
なるほど
なんかあっという間にゲームオーバーになるわ、ここ
2021/11/20(土) 17:41:00.98ID:puVHCYBI0HAPPY
ジェネレーターが壊れていくから中心に一番近いところは重要
2021/11/20(土) 19:44:36.89ID:EOydocEL0HAPPY
ウィンターホームの滅亡は基本破壊していく方が多い
2021/11/20(土) 20:49:00.67ID:/Bz1jzLo0HAPPY
>>727
中心から全てのヒートゾーン範囲の建物を撤去して家や救護所を隙間無く敷き詰めると後が楽
2021/11/21(日) 01:01:42.10ID:kEJIrUHi0
ありがとやで
ちょっと後で試してみる
2021/11/22(月) 00:25:28.09ID:R3EPSzVH0
なんか久しぶりにサバイバープレイしてみたら、新しい家も聖櫃もウィンターホームも見捨てるもの見捨てれば楽勝だけど、難民だけは異次元だな。
人口増えて病人を抑えきれなくなる6日ぐらいから-50度突入して、調理できなくなるからあらかじめ食料準備しておくか(無理)、暖房研究しないといけんし、
収集所も凍り付き始めてガキの手あまり始めて癒しの館取っても建てる資源がない。
教会建てる期限が来る頃には餓死+病気が加わって不満も希望もがたがで、凍りながらも石炭集めないと燃料尽きるし、それでも家暖めろの要請は定期的にくるし、
昔の俺はどうやってクリアしたんだ。
2021/11/22(月) 01:45:01.98ID:BLYTWt//0
>>734
子供は収集所で石炭集め。技術者が比較的多いから研究と病院しっかり。労働者は夜は狩りで夕方からは資源集め。SteamHub使ってテントが凍えないようにする。そんなで序盤はなんとかなっても追放されないように&貴族共を虐殺しないように先回りして対策立てる必要有り。
2021/11/22(月) 02:13:13.54ID:+pk0++fd0
2日目の労働者15人がすぐ生食するからこの馬鹿共の抑制が一番難しい
2021/11/22(月) 06:06:38.41ID:0+EWq3Bm0
児童労働→スープ→生命の維持→過密病床→緊急、延長シフトの順でとった後は一直線で癒やしの家署名したな
研究もビーコン→ハンター装備→暖房→蒸気ハブ→製材所→石炭採掘機でヒートレベル上げずに−50℃を耐えきった
2021/11/22(月) 13:01:51.29ID:BfA2kSgzr
難民はプレイヤー次第でテックのルートが変わるよね
温室派は即温室だし缶詰派は即ビーコンでこの影響で10日目ぐらいまでは進め方がかなり変わる
739名無しさんの野望 (オッペケ Srdf-9XX0)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:15:49.03ID:1LfhpECXr
ここで温室ルート学んでからすごい楽になった
それまでハンター要員のために自分で流入民迎えに行ったりトリアージ使ったりしてかなり苦労してたけど
難民は温室ルート一択だわ
2021/11/22(月) 17:18:36.43ID:ohAasX8Q0
温室って最速温室目指すのか
やってみるか
2021/11/22(月) 17:52:10.20ID:1LKcUxcB0
もちろん生存者だよね
2021/11/22(月) 18:04:51.07ID:Z+gs0yZwr
食堂1つで十分調理間に合ってたから今まで食堂1つしか建ててなかったんだけどもしかして食堂1つだと食べるの間に合ってない?
2021/11/22(月) 20:21:49.76ID:qQ551NSt0
キャパと言うよりは立地的に複数置かないと厳しくないかね
2021/11/22(月) 20:31:10.86ID:eAZljDoM0
>>742
人数によるけど
400人あたり超えると食べるの間に合ってない人が出るなと感じる
もっと増えると生産が間に合わなくなる
2021/11/22(月) 22:08:12.81ID:645M4RSR0
飯屋と病院の立地はかなり重要だよな
2021/11/23(火) 00:07:18.41ID:qG6ZHrwx0
ごり押しでも温室とドリルを開発してしまえば難民エクストリームもだいぶ楽になる
狙ったかのように北西に温室×2 ドリル 調理場置いてハブ1つで温めれるし
暖房間に合わずとも普段と逆に日中ODして夜切っておけば-50度でも動かせる
2021/11/23(火) 08:53:49.05ID:udApsFWd0
難民エクストリーム収集とって温室でクリア出来たわ
温室のほうが確かに安定するな
748名無しさんの野望 (ワッチョイW 2236-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:58:10.76ID:mKMb6/jt0
難民サバイバーを児童労働なしで全員生存できるだろうか。。。児童労働がセオリーなのはわかるけど、だからこそあえて外してみたい気がする。
2021/11/25(木) 01:31:32.70ID:IiQg7bzu0
初日に回収できる資源がほぼ半分になるから建築にせよ研究にせよどうしようもない気がする
2021/11/25(木) 03:05:46.29ID:npOxHZh+0
癒しの館ゲーだな
診療所に研究割く余裕なんてなさすぎる
法律が余裕あるから癒しの館ばっか立てるわ
2021/11/25(木) 09:18:25.30ID:jQ6CmLuuM
癒やしの館は場所取るので建てづらい。難民マップはぎゅうぎゅう詰め。
2021/11/25(木) 09:22:18.83ID:HaXPWgjM0
過密+癒しの舘は公式チートだな
難易度上がるほど有利になる
2021/11/25(木) 13:04:27.02ID:nxoylTkF0
>>748
ノーマルだと初手緊急シフトで資源の山に4回使って回収できるけどサバイバーで不満ゲージどうなるのか知らん
2021/11/25(木) 18:18:07.66ID:33HzSaev0
緊急シフト使ってすぐ死人出ることあるんだけど、完全にランダムなのかな?
2021/11/25(木) 19:39:34.39ID:npOxHZh+0
>>754
>>544
2021/11/25(木) 19:45:29.55ID:nxoylTkF0
多分資源の山は何回使っても死なんよ
あとワークショップと資源の山に緊急シフトしたらワークショップ側で死人が出る
2021/11/25(木) 19:56:11.72ID:CJee9ahQr
難民サバイバー死者ゼロが恐らく最高難度
診療所を使わざるを得ない
2021/11/25(木) 21:13:46.87ID:PDKyCgo80
聖櫃サバイバーで隣町助けるのが難易度高くない?
理論的にクリアできるかもあやしい。
2021/11/25(木) 21:14:29.93ID:PDKyCgo80
ウィンターホームのサバイバー500人脱出もね
2021/11/26(金) 00:24:11.00ID:Dw73Vvsj0
その手の攻略動画はYouTubeとかにありそう
クリアするだけでいいならニューマンチェスターは未探索で雪に埋めておけばいいしドレッドノートは石炭積んだ時点で発車できる
761名無しさんの野望 (ワッチョイW 170a-pm+e)
垢版 |
2021/11/26(金) 04:40:09.93ID:O6qKQ0Ku0
>>758
>>759
その辺りは死者0縛りがなければ全然やれる
2021/11/26(金) 14:32:23.48ID:Re7wkLnW0
>>720
人間が滅んで機械だけが動いてるとかロマンあるやん
2021/11/26(金) 22:19:50.90ID:U7/KmFn/M
>>758
エンジニアオートマトンを早めに研究しとけばいける
2021/11/26(金) 23:24:31.45ID:ECpPo0T40
聖櫃は石炭溜める事優先よりエンジニアオートマトンからの炭焼釜ルートの方が効率的
タイムリミットが早い分ワークショップが動いてない時間のロス度合いが他シナリオよりデカイ
2021/11/28(日) 19:16:52.48ID:5wqfN6gd0
オートマトンの作業場っていくら冷えても構わないんか?
2021/11/28(日) 19:31:35.47ID:CTho4tEed
psにもdlcきてたのかよ!?
いつの間に…
2021/11/28(日) 19:32:56.15ID:BPm8+yIgr
>>765
調理場や温室みたいな作業に温度が必要な場所以外は寒くて良い
2021/11/28(日) 20:31:21.85ID:5wqfN6gd0
>>767
あり、オートマトンクッソ寒い中作業させまくるわ
2021/11/28(日) 23:14:51.83ID:5wqfN6gd0
聖櫃エクストリームでエンジニアオートマトンを急いだら4日以上残ってクリア出来るんだな
4日分あればニューマンチェスター狙えるか?
2021/11/29(月) 01:23:47.49ID:3LhkLcPG0
技術ツリーはどのシナリオでもエンジニアオートマトンが最重要っぽいなぁ
70%でも夜間研究が進むのデカいわ
2021/11/29(月) 02:35:53.16ID:8H1DKZ3i0
難民とウィンターホームと綱渡りはオートマトン作らんからそんなことないやろ
2021/11/29(月) 12:10:39.46ID:0yKaTM6H0NIKU
難易度によるとは思うが日数の長いシナリオは研究に関してはそんなでもない
2021/11/29(月) 19:57:24.85ID:9uJY8CUu0NIKU
新しい家はエンジニア溢れかえってるから実質聖櫃でしか有効性は見出せない
2021/11/30(火) 15:11:46.05ID:OPEITEi40
これって建設現場って温めてたほうがいいの?
あと昼に全員仕事させてれば家にいなければ、昼の間は家ってキンキンに冷やしても大丈夫?
2021/11/30(火) 15:47:43.69ID:9ZN7YQX30
>>774
エンドレスモードや冬に変わった最後の秋シナリオの話なら職場扱いだから
答えはイエス
家に関しては理屈的には大丈夫なんだが住居が低温の不満は溜まるし非常に寒い以下だと
留守なのに危篤になったり手足もげるからお勧めはしない
2021/11/30(火) 15:51:12.85ID:nnNb1PAy0
「俺は暖かいが家が冷たいので凍傷になります」ってどういうことだろうな
まあ「ゲームだし」なんだけどさ
2021/11/30(火) 16:01:46.62ID:OPEITEi40
>>775
ありがと
2021/11/30(火) 16:34:58.35ID:lFZOft6i0
-40℃って布団にくるまってもどうしようもないレベルなんかな
2021/11/30(火) 22:49:13.70ID:k47MzKaA0
義肢取りつけに行ってハマって行動できなくなるバグの話題前あったっけ?
ウィンターホームでエンジニアが一人バグって義肢取り付けられず、脱出できない働かない死なないという状態になったわ

500人脱出させて、残った人間が逃げ出して、俺とそいつとオートマトンだけのウィンターホームが完成したんだが
コイツを助ける方法何か無かったんかな……
2021/12/01(水) 05:56:55.67ID:8JetNeNP0
重病人が死体を片付けにいったままどこかにハマって死ななくなることは4回に1回ぐらいある
2021/12/01(水) 08:35:39.23ID:TX3hTy7o0
>>778
-90℃だと数回呼吸しただけで肺出血おこして死んじゃうらしい。-40でも相当なもんやろ
2021/12/01(水) 12:11:09.98ID:b7DeVJte0
>>779
メシ食いに行こうとしてハマって動かない(というかずっとその場で歩いてるけど移動しない)とかは自分のプレイでも見たことある気がする
ただそんときははまってる建物解体したら解放されたんだっけかな…?記憶あやふやですまん
2021/12/01(水) 12:25:12.80ID:WGUECiB/0
1話の時点でじゃがいも転がしおじさんは言い訳も許されず秒で惨殺されたのに、
嫁はこっそり拉致って綺麗に斬首、寒そうな夜中に主人公の話グダグダ聞いてくれるの完璧にギャグだよね
2021/12/01(水) 12:36:30.87ID:WGUECiB/0
誤爆ごめん
2021/12/01(水) 15:19:44.69ID:srjrnh/j0
じゃかいもを植えよう
2021/12/01(水) 16:32:36.21ID:LUqL0q8m0
温室の苔食ってる住民がじゃがいも見たら泣いて喜びそう
2021/12/01(水) 16:37:05.54ID:NpoXTI5K0
このゲームやり始めてスープで不満いうのわからんかったけど普段何喰ってんだ?
2021/12/01(水) 16:42:38.70ID:LUqL0q8m0
英語wikiには
植物の種が確保できなかったので温室で生産される生食材は苔とか地衣類的なもの
調理場はそれを加工してパンを作ってる
ハンターは野生の動物を狩ってるって書いてあったと思う
スープはまあ…お湯で薄めただけだろうな、遺物に大人数が使う塩なんて積んでられねーよみたいな話あったし調味料はないだろう
実はおがくずは良心的なのでは?
2021/12/01(水) 17:25:38.88ID:dsI2FUkd0
スープがいつもあるんじゃなくて常にスープしか無いんじゃないかな…
2021/12/01(水) 17:32:53.11ID:l2z6TCi70
おがくずはゲーム的なもの抜きにしても健康に響くからなぁ
別に栄養ある訳でもないからスープでひもじさ味わってる方がまし
本編の年代だと悪質かさ増し文化はまだあるから慣れてる人もいるかもしれんが
2021/12/01(水) 17:54:57.76ID:aNnd2st10
スープはお粥よ
当然不満が出る
2021/12/01(水) 17:59:43.74ID:ZAmUJyP80
「薄いおかゆ」って言ってる住民いるもんな
水なら簡単に確保できるから、本当にただ薄めただけの代物なんだろうなw
2021/12/01(水) 18:18:33.91ID:A3uWNApv0
スープで不満が出るのはカロリー的な意味だろう
あんな環境でカロリー半分の激薄スープ1杯だけだと体維持出来ん
2021/12/01(水) 19:34:30.20ID:xw2y4s5Z0
話聞いてると普通の食事もろくなもんじゃなさそうだな・・・
2021/12/01(水) 20:27:50.27ID:fnHof2pp0
おがくずがホントに木材の削りカスとは限らないのが怖い
2021/12/01(水) 23:17:22.70ID:HnZFZ6lT0
少しでも無駄を減らす為という名目で出汁とった後の獣骨を粉末にしておがくずにまぜて
放り込むくらいは普通にしてそう そして何れは死者の骨でも・・・

おかゆもスープも現代の味付きをイメージしたら疑問に思うがこの時代の貧困層の食事で考えたら
調味料無しで米や野菜をゆでた汁というレベルだろうな まず味が無くちょっと風味がある程度だから
喉を通すだけでもしんどいと思う
2021/12/02(木) 02:58:15.42ID:7YfUdJaa0
イギリスが舞台だからあの時代のスープといえばランフォードスープかね
ちなみにあんまり美味しそうではない・・・
https://togetter.com/li/1657265
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 02:59:23.11ID:BUArLX190
アマゾンでGOGのフロストパンクもらえた。
何をするゲームか教えてくれ。
2021/12/02(木) 03:04:22.83ID:ZzhiGk/a0
死なない程度に住民をこき使うゲーム
2021/12/02(木) 03:08:25.25ID:1NiMkOVP0
ジェネレーターに石炭大量にぶち込んで蒸気で料理するゲームだよ
2021/12/02(木) 05:04:20.48ID:zvDL1YUm0
共産主義シミュレーターだよ
2021/12/02(木) 05:16:46.59ID:+bopxb9C0
アマプラで無料配布きたな
やったねキャプテン住民が増えるよ!
2021/12/02(木) 07:37:50.06ID:QrMmSsa40
>>792
邦訳でなく原文で粥と言われてるの?
2021/12/02(木) 17:27:34.10ID:KkLI8bSj0
カルト教団にカルトで対抗したりするゲームだよ
2021/12/02(木) 21:41:35.39ID:zvDL1YUm0
薄いおかゆはオリバー・ツイストという小説で救貧院の食事として「無制限の水」と「少量のオートミール」が配給される話を引用してケチや飢餓を示唆する用例があるらしい?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Gruel
スープの法律が通った時に救貧院の話をする人もいる
2021/12/04(土) 16:59:54.28ID:SxV2BiS70
黄金の道(golden path)って住民から要望あったらダメってマジ?
新しい家イージーでやってんだけど毎回-30℃になったあとに家が寒いて言われてやり直してる
今後家増えてきたら全部の温度管理出来る気がしないわ見落としそう
2021/12/04(土) 17:24:35.64ID:wDbWDbUU0
クズが棒立ちしたまま病院行かずに死にやがってマジキレそう
いっそ家全部ぶっ壊してジェネレーター切ったろかと思いながら一応クリアしてみたら右下に黄金のなんちゃらって出てたわ
死人は関係ないんだなこれ
家温めろって言われたけど問題なかったよ
2021/12/04(土) 18:27:51.28ID:SxV2BiS70
>>807
じゃあやり直す必要なかったのか
気が楽になったわありがとう
2021/12/04(土) 23:50:24.49ID:EcAaCzc90
死人関係無くはない、多少は死んでもいいけどどの理由でどれだけ死んだらいけないかは不明
なのでできるだけ死なせないようにする
癒やしの館で一回起きる死なんかは許されるらしい
2021/12/05(日) 02:41:21.66ID:3m35MVrk0
綱渡りの温泉系のイベントで終わりの方に
容疑者逮捕して大幅好感度ダウンか、放置して放火発生で収穫量ダウンかの二択イベントがあるけど
これって発生が遅すぎて、発生後に好感度を「忠誠」まで上げ直すの無理だったりする?

イベント発生トリガーがどこらへんにあるのかわかりにくいね、開発完了せずに途中でイベント発生まで待てば良いんかな
2021/12/05(日) 02:55:15.24ID:JGB8h1Ru0
黄金の道もウォーリーもだが、コミュニティガイドのスレ主はなんで事実と違うことを言ってるんだ?
>>806
要望は発生はセーフ
受託して達成すればセーフ
断ったり未達成はアウトと言われている(はっきりしない)
エンディングで要望に関する文章が出ることがあるからそれでフラグ管理してるのかもしれない
2021/12/06(月) 04:27:29.25ID:JfQZWOP30
発生した要望を全て受諾、達成感する
住民「ちゃんと話聞いてくれるし必ず叶えてくれるとかマジ神!」
黄金の道

要望を受けたり受けなかったりする
住民「全部じゃないけど叶えてくれるだけマシか…」
普通

要望全拒否
住民「はーつっかえ、クソがよ」
希望ペラペラ不満パンパン

つまりこういう事か
2021/12/06(月) 12:28:11.52ID:AbTEqxRH0
黄金の道ダメだったわ
最後の最後でオーバーロードさせて左上に警告出たのがダメだったのか
それとも手足切断者が出たけど義足作ってなくて働けなくなったのがダメだったのか
救世主は取れた
2021/12/06(月) 12:34:58.12ID:zMZjB2dB0
禁止法律を採用したとかじゃなくてか?
2021/12/06(月) 12:38:35.70ID:qO/8uZMD0
よくあるのが嵐中も働かせて陳情イベントを発生させアウト
2021/12/06(月) 13:00:52.47ID:AbTEqxRH0
>>814
秩序進んで刑務所は求められたから立てたけどプロパガンダセンターは取らなかった
巡回も取らず朝礼現場監督は取った
適応はスープと密造酒までと生命維持経由で義足までと追加食糧、死体は正式な埋葬まで、子供は看護婦にして他は取ってない

>>815
陳情ダメなの?
祈りたいとか休みたいは全部休ませたんだけど

炭鉱イベは下の階見捨てて掘削機と収集所立てる要望までちゃんと叶えた
2021/12/06(月) 13:28:53.60ID:QOR5nA6V0
よく知らんけど刑務所がアウトなんちゃう?
信仰ルートでも信仰の守り手が要請されるけどアウトみたいだし
2021/12/06(月) 13:38:14.95ID:WmHFaTch0
それだね
2021/12/06(月) 13:55:28.31ID:AbTEqxRH0
刑務所だったのか
要望は無視していいの?
それとも泥棒を捕まえたのがダメだったのか
2021/12/06(月) 13:56:45.94ID:QOR5nA6V0
てかスープはセーフなの?
アウトだと思ってて取らなかったな
嵐の時はもう面倒臭いからオートマトンに全部任せりゃいんちゃう?
一週間分の食料と石炭があればもう働く必要ないでしょ
難易度ノーマル以下なら過密の診療所3つあれば十分なんで3台のオートマトンがいればいいし
2021/12/06(月) 14:08:27.54ID:QOR5nA6V0
その手の過激な要望は無視しなきゃいかんってことなんでしょ
知らんけど
2021/12/06(月) 14:36:35.40ID:JeBEy2fl0
刑務所は確定で死亡イベントついてくるのでダメって書いてあるガイドあった
貼ろうとしたらNGワード食らっちまったぜ
あと「守衛」「信仰の守護者」も認められないらしい、他には死亡イベント確定の「癒しの家」も
2021/12/06(月) 14:38:54.06ID:JeBEy2fl0
嵐の前に予め炭鉱潰してイベントトリガー避けろってTipsがあったの面白かったな、貼れるかな?
ttps://www.trueachievements.com/a283652/golden-path-achievement
2021/12/06(月) 14:55:56.74ID:AbTEqxRH0
>>822
そのイベント起きなかったわ
あと癒しの家はセーフってそのガイドの下のコメントもあるぞ
2021/12/06(月) 15:18:35.56ID:QOR5nA6V0
>>823
ちなみに炭鉱の崩落イベントは-100度になった日の08:00に発生するから07:59に解体指示出して08:00に解体キャンセルすれば回避できる
崩落イベント起こすとその後に石炭採掘機作れクエストが発生するけど既に建設済みのものがあれば解体指示からのキャンセルでOKだったりする
2021/12/06(月) 16:54:39.22ID:Q31+aAXX0
秩序が守衛で詰むのはちょっとひどいと思うが
みんな信仰でやっててデータがないわ
2021/12/06(月) 17:19:03.03ID:QOR5nA6V0
守衛ダメって巡回できないなら希望上げるのは毎日の朝会だけなのか
害虫駆除するの大変だな秩序ルート
適応の方の闘技場とかパブとか墓場とか希望が上がる法律を温存しておいて、害虫発生してから投入すればなんとかはなるのか?
2021/12/06(月) 17:32:25.97ID:Q31+aAXX0
うーんこれは完全に推測なんだが
もしイベント選択肢に実績フラグが関係するなら、守衛や守り手を取ったあとの正しい選択肢を見分けるのは難しいんじゃないかと思う
ウィンターホームシナリオでは難民センターに守衛送っただけでエンディングでぶちぶち言われるし
緊急シフトみたいに署名しただけで使わなければセーフとかはありえる
実績リセットできるなら検証やるんだがな…
2021/12/06(月) 17:45:45.00ID:QOR5nA6V0
PC内のゲームリセットしてオフラインでプレイすれば検証できたりしないかな?
オフラインでも実績取ったら表示が出るので
830名無しさんの野望 (ワッチョイW bd81-yr/r)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:39:47.42ID:EfsKiyne0
新しい家のハードの実績って下の3つはノーマルでもいいんでしょうか?
2021/12/06(月) 23:39:47.71ID:q9Zo8XJN0
結局秩序のメリットって何なんだろうな
食料に余裕があれば現ちゃんや巡回の連打が強いけど、余裕がある時点で有難味を感じにくい。
その割に人手はやたら必要になるし、人手を必要としない20%効率アップの小物は信仰よりやたら遠いしでどうなってんの。
2021/12/07(火) 00:10:56.11ID:MJMHIEh40
現場監督だろ秩序は
あれでエンジニアオートマトンでテクノロジーぶん回せるのが強みなんじゃ
2021/12/07(火) 00:18:24.46ID:6L6gXWhS0
初回以外秩序採用した事なくてソビエト気分を味わう以外の用途を忘れてた
そういえば現場監督がクッソ強いんだったな、食料供給に余裕のあるケースで使えると
高難易度ほど使いにくいから出番なくなってく訳か
2021/12/07(火) 00:31:25.64ID:MJMHIEh40
診療所を技術ツリーから早めに取りに行かなきゃならない秩序はやりにくいんだよ
癒しの館に全部任せたらいい信仰に比べると難しい
2021/12/07(火) 02:18:04.72ID:JmsKM0Cr0
誰がやっても安定するのが信仰 ストイックにプレイしたら効率が違うのが秩序
難易度ハード以上でフルドレッドノートする際は秩序じゃないと本当に難しい
まぁ職場問わずオートマトンに現場監督をかけるのが鉄板、しないなら旨味は無い
2021/12/07(火) 02:54:27.21ID:MumRJnfe0
現場監督でウィンターホームのジェネレーター修理が早まるのは強い
プロパガンダセンターって複数人事故隠蔽イベントがあったと思うんだけどウィンターホームでは出なかったんだよな…ランダムなのかシナリオ依存なのか
2021/12/07(火) 08:56:28.93ID:DccbOrVj0
秩序の施設なんでも人がいるから弱い
現場監督はオートマンじゃないとそこまで強くないし
低難易度向けだね
2021/12/07(火) 10:05:33.44ID:MumRJnfe0
秩序に人手がいるというか信仰に児童労働安全な作業が多いというか
2021/12/07(火) 18:54:01.59ID:acdbHvMRd
秩序か信仰かなんてシナリオや目指すエンドによって変わってくるものだと思うけどなあ
どのシナリオもクリアだけならどっちでもサバイバーまで行けるし
現場監督の40%アップってオートマトンの効率を初期状態からフルまで研究しても届かない数値
これを2日当たり糧食10でやれて研究の効果に上乗せできるのはかなりでかいよ
診療所を優先させないといけないのと資材関係のアップグレード優先させないといけないのはトレードオフだからその点では優劣を付け難いと感じる

寧ろ高難度でノーデスとかフルドレッド目指すなら秩序一択
プロパガンダセンターは基本建ててすぐ解体→希望0で最後通牒突き付けられたら建てるを繰り返せば死にイベント回避出来る
不満を75%まで下げた時に希望ボーナス入るから滅多に建て直すこと無いけど
2021/12/07(火) 19:17:25.15ID:uJtdo0U40
じゃエンドレス生存者を秩序でやってくれ
2021/12/08(水) 02:09:58.00ID:NOW6ih+i0
家温めろ言われて今-30度でコテージにしてハブの範囲に入れて家全部赤色になってんだけど期限来たら失敗になる
これどうしたらいいの?
バグなのか意味分からん
2021/12/08(水) 04:28:44.10ID:H4ruCndB0
>>825
それやったら分母が増えただけだったぞ

黄金の道取れたわ秩序で守衛詰め所アリでも行けた

難易度はノーマル
適応は密造酒、延長シフト(24時間はとっても使わなかった)、看護師見習い、臓器移植、追加食糧、看護施設(生命の維持)
秩序は現場監督、守衛詰め所
書いてない枝は取ってない
スカウトはクマとテスラで死に、回収できる生存者はすべて回収
要望は基本簡単なのを選択、守衛詰め所と刑務所は断った(希望がきつかったので守衛詰め所はあとから採用)
落書きと盗難は無視
ロンドンには好きに語らせて残るように説得したけど出てった、父親も後を追った(そして帰ってこなかった)
ずっと働かせてたけど休みたいといわれたら休ませてた
あとは最後に凍傷で手足失うから義肢だけ用意しといた
それとオーバーロードの警告は一応出ないように調整した
2021/12/08(水) 05:41:49.14ID:CeiEx9G+0
乙乙
2021/12/08(水) 07:37:54.55ID:RG/XBfHur
エンドレスに生存者は無かった筈
2021/12/08(水) 22:55:23.45ID:7RW4FMbC0
ウィンターホームのエクストリームから初手荒治療の不満が間に合ってないの辛いなこれ
2021/12/08(水) 23:02:44.67ID:Qs6tb5n60
開始速攻でパブに人員配置すれば荒療治いける
これ知らなかった奴結構たくさんいるだろ
2021/12/08(水) 23:10:26.02ID:7RW4FMbC0
パブ置くだけじゃ足りないんだがなんかミスってるんか
2021/12/09(木) 00:03:03.80ID:0XLUFF6N0
>>842
ごめん、なんかごっちゃになって間違ってた
崩落イベの22時ごろに要望が出てきた時に開く前に石炭採掘機と収集所を空にする
要望を聞いた後にまた戻すだけ
2021/12/09(木) 02:41:57.27ID:4vkDLWD30
>>847
大丈夫な時とダメな時があったわ
最初の死者数に連動してるというわけではないみたいだが
何回かやり直してくれ
2021/12/09(木) 06:59:24.06ID:hfsAKaa30
サバイバーだとパブ入れても5時45分ぐらいまで荒療治いけないな
即ジェネレーター入れて温めてもあまり変わらない
2021/12/09(木) 07:39:21.75ID:MklTiN9w0
>>849
何回かやったけど1時間ぐらいは荒治療無理だったわ
2021/12/09(木) 09:58:26.63ID:iNHl6lkXa
>>842
こうなると黄金の道の何が黄金なのかもうわかんねえな…
確かに実績説明文は法律とアビリティにしか言及してなかったけど
2021/12/13(月) 20:25:21.24ID:P3bAPVRz0
500時間かけて全実績解除できたわ、、、良ゲーやった
Frostpunkにはまったワイに2までの繋ぎでお勧めのシミュゲーあったら教えてくれ
スレチならごめんね
2021/12/14(火) 01:47:40.31ID:fTEViMjy0
TimberBorn
人類絶滅後の地球で2足歩行のビーバーが生き残りをかけて町を建設・発展させるゲーム
定期的に訪れる乾季で川が干上がり喉が渇いて死ぬ前に木を植えろダムを作れ働いて働いて働きぬけ
2021/12/14(火) 02:24:36.55ID:tmpZgoMS0
あれは一旦安定させたらあとは街づくりゲームだろ
2021/12/14(火) 03:52:51.92ID:VJOGjX2p0
ビーバーも面白いけどFrostpunkのどの部分にハマったかにもよるよね
実は都市開発と言うよりパズル的な要素多いしこのゲーム

ギリギリのサバイバルが良いならやっぱりBanishedあたりだろうか
2021/12/14(火) 09:33:39.06ID:Nuauy5V1d
they are billionsというマゾゲーおすすめ
858名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp1b-8ULz)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:47:47.20ID:Fn2YcVt4p
>>857
フロパンとこれを永遠にやってるわ
2021/12/14(火) 12:22:29.20ID:pkRrpj5Ra
>>857
なにこれ面白そう
いいもの教えてもらったわサンクス!
2021/12/14(火) 19:26:44.94ID:qxPWrl+10
Frostpunkの後にやったBanishedはシンプルすぎたけど、それでも面白かったから凄い
開発途中で止まっちゃったのが惜しまれるけど、そこはMODでカバー
2021/12/14(火) 21:46:14.72ID:C9hwazgY0
>>857
これも楽しかったな
ポーズなしだでやると2時間程度だから割と気軽にやれるのが良かった
最高難度でも鼻ホジでクリアできるまでとことんやり込んでしまうくらいハマった
2021/12/14(火) 22:51:44.76ID:LWEdnrmX0
>>857
Frostpunkの次にハマったゲームがまんまそれで草
どういう共通点があるのかよく分からんがな
2021/12/14(火) 22:54:21.12ID:9J+IL9Rj0
感謝!どれも面白そうで無限に時間潰せそうやな
挙げてくれた奴は全部調べてやってみるよ
やっぱりここのキャプテン達は頼りになるわ
2021/12/14(火) 23:21:04.32ID:5rD3d6z30
>>857
ps4版もあるみたいだけど、Steamで買った方がいいよね?操作性的に
2021/12/15(水) 00:53:58.52ID:l5CVzCJ30
>>864
そら断然steam版よ
操作性もそうだけどPS4だとスペック的に厳しかったのかなんか色々アレなので
まあ、そのせいというかそのおかげというか、steam版よりだいぶマイルドになってるのでクリアはしやすいとは思うが
2021/12/15(水) 18:52:20.23ID:GQlHLgzO0
Siege Survivalはいいよ。中世での防衛のための補給を頑張るゲーム。
マゾゲー気味で、やっていることは、フロストパンクの会社の代表作のThis War of Mineと同じなんだけど。
2021/12/16(木) 10:36:43.17ID:zDd1Kvova
今は完全にリソース最優先で計画的に街を建設しないと詰むけど
街作りに比重を置いてゲーム中の難局を乗り切れるようにしてもいいかもしれん
2021/12/16(木) 10:38:08.72ID:zDd1Kvova
街をデコりまくって住民の不満をそらすとか
作りすぎた食料を燃料の代わりにするとか
2021/12/16(木) 11:34:38.24ID:wNsGh5sna
現場監督があるやろ
2021/12/16(木) 12:47:23.52ID:9644aCpyM
増えすぎた住民を燃料にしようぜ
2021/12/16(木) 13:46:05.15ID:soZ5jzB0a
このゲームだと食料に消費期限無いけど
このくらいの年代設定で寒冷地だと食料どのくらい長期保存できるんだろ?
2021/12/16(木) 15:08:33.36ID:jUBtDDEm0
-40度以下だから冷凍きくものなら外に放置しとけば半永久的にもつ
2021/12/16(木) 16:55:00.13ID:gFAjGelI0
腐敗が起きる温度じゃないもんな
ただ生をスープにした時点である程度期間ある気はするが
2021/12/16(木) 21:29:05.69ID:W1bivot10
大昔には、氷漬けになったマンモスの肉食ってた人達とかいたらしいもんな
おかげで、保存状態のいいマンモスの死体がなかなか見つからない貴重品になってるわけだがw
875名無しさんの野望 (ワッチョイ db81-swx0)
垢版 |
2021/12/17(金) 02:43:12.19ID:Ailskmed0?2BP(0)

すみません、質問させてください。
エンドレスモードの実績「あと一日病」なのですが、
ジェネレータを建設して、100日目に稼働という理解で正しいでしょうか?

ノーマルモードで挑戦しましたが、100日よりはるか前の時点で-100℃が来て
病人出まくり、死人出まくり、医療施設(断熱済)稼働せずで困っています。
一応自分でも調べ、こちらスレも初代からざっと目を通しましたがお手上げです。
お手数ですが教えていただければ幸いです。

堅苦しい文章ですみません。
2021/12/17(金) 09:32:12.08ID:CbvcvFTa0
ゲーム開始時点から100日だよ

35日〜40日まではほぼジェネ建設せずに資源確保、人集め、研究
ある程度の地固めができたら交代シフトで24時間ジェネ建設
で十分余裕があったと思うよ
2021/12/17(金) 10:11:35.92ID:lA1sdrWfa
>>875
まさか100日目に初めてジェネレータ稼働させると勘違いしてないよな
だとしたら相当なアレだぞ
878名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-IG1o)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:19:44.50ID:gXmmBLoTp
初日に建設して100日経てばいいんじゃないのか?
質問の意味が分からん
2021/12/17(金) 19:28:29.04ID:mVWL5F/e0
単に有料DLCマップで100日やらせるだけの実績だと思う
880名無しさんの野望 (ワッチョイ db81-xasP)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:48:00.70ID:Ailskmed0
875です。
>>876
回答ありがとうございました。
そんなにゆっくりの建設で良かったんですね。
これからやり直します。

>>877
まさかのアレでした。お恥ずかしい。
2021/12/19(日) 04:25:47.47ID:BtkWm4SU0
今エンドレスモード(忍耐、平穏)やると6日目にクリスマスイベント起こるようになってるね
食料80集めなきゃならないのでハード以下でやると楽
2021/12/19(日) 04:30:54.66ID:j+SI49qS0
クリスマス祝っとる場合かーッ
883名無しさんの野望 (ワッチョイ db81-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:12:48.94ID:tNho5Urq0
何度もすみません、875です。
ゲーム開始100日目にジェネレータを完成、稼働させたんですが、
実績解除されませんでした。

「頑張った」の実績狙いで突貫工事を使ったのですが、
それが原因でしょうか。
土日費やしてこの結果…正直心が折れそうです。お助けください。
2021/12/20(月) 07:28:00.57ID:3xxJw0Oza
>>883
糖質すぎて草
100日目にジェネレータ初稼働させてるからだよ
実績の説明文にも書いてあるんだけど理解できないか?
100日以前にジェネ完成、稼働させて100日目に到達するんだよ


>>877で指摘されて自分でも勘違いしてたって認めてるじゃん
885名無しさんの野望 (ワッチョイ db81-xasP)
垢版 |
2021/12/21(火) 02:08:42.50ID:UR8GxSia0
>>884

理解力なくてすみません。
色々混ざってしまって自分で訳わからなくしてました。
今度こそやっと理解。

年内にトロコン目指して頑張ります。
本当にありがとう。
2021/12/21(火) 11:48:30.41ID:p4zQE86H0
CS版で画面下の赤マークとかポイント出来ないの?
建築のショートカットとかUIはPC同様にあるけど触れないんだが…
2021/12/22(水) 15:46:08.31ID:I+M2aDd1d
このゲームクリーンインストール出来る?
普通にプレイ出来てたのにキーボード入力がこのゲームだけおかしくなってゲームの再インストールとか試しても直らないんだ
2021/12/22(水) 18:22:47.65ID:wVh2z4Fe0
整合性チェックじゃいかんのか?
Steamじゃなけりゃ知らんが
2021/12/22(水) 18:39:39.71ID:RN+9Mlgb0
アンインストールでその辺のコンフィグは普通消えない
steam側にあると思うし
2021/12/22(水) 18:46:22.25ID:u5fM0gxx0
確認したわけじゃないから何も保証しないけど
%APPDATA%\11bitstudios\Frostpunk
にあるconfig.binを消すと直るかも。
2021/12/23(木) 12:04:41.53ID:qdKOGDlxd
epicで無料の時に貰ってやってたら急におかしくなったんよね
config削除は初期化されるけど初期化の時点で一部キーが不明になってて押すと別キーが出ちゃう
steamで買い直してみるかなあ…
2021/12/23(木) 12:27:51.50ID:pk6Wh5AIa
街づくりに軸足を置いたモードもほしい
どうせ次も石油をめぐって血みどろのサバイバルになる
2021/12/23(木) 12:55:47.45ID:B+/zazHf0
Frostpunk Keybindings issue
辺りでググるとキーボード関連の修正されていないバグがあることがわかる(dvorak配列とqwerty配列が云々)
関係があるかはわからないけど
2021/12/23(木) 15:19:04.55ID:elYYpgp00
狩猟小屋は寒くても悪影響ないみたいだけど
人員配置しない礼拝堂とかも利用者に病人は出ないのかな?
2021/12/23(木) 21:15:18.97ID:8HKUlsq90
通路が寒いはあるけど中は大丈夫のはず
2021/12/23(木) 21:16:30.69ID:AOG8sY5E0
闘技場とかも極寒だしな
あんなとこでよくやるわ
2021/12/24(金) 11:11:36.22ID:+RxvDA230EVE
未だにジェネレーターの範囲アップをありがたく思った経験が無い
使いみちあんのかあれ
2021/12/24(金) 12:05:55.10ID:WCf4v12Z0EVE
ない
最初から取得してるウィンターホーム以外じゃ使わない罠技術
ウォードリルの上位も罠技術だしそういうのある
2021/12/24(金) 12:45:24.09ID:uF0G8OnHaEVE
景観の収まりがいいだろ!
2021/12/24(金) 13:22:03.33ID:6io0kiETrEVE
あれ取らないでいいの!?
毎回せっせと取ってたわ
2021/12/24(金) 13:34:32.22ID:+RxvDA230EVE
広げた所で出力も上げないと結局寒い施設は改善しないし
それなら蒸気ハブで一緒に出力が上がるほうが遥かに安上がりなのよね
範囲LV4から一つずつ落としていって全然影響無かった時笑ったわ
2021/12/24(金) 14:37:51.76ID:uF0G8OnHaEVE
ウィンターホームどんどん範囲狭くなるけどあれでもハブのほうがいいのかな?
2021/12/24(金) 14:45:34.79ID:WCf4v12Z0EVE
ウィンターホームは範囲狭くなるころには当たらない施設潰していくから要らないより
燃料余ってるならいいけど
2021/12/24(金) 14:52:34.77ID:uF0G8OnHaEVE
って言ったけどそもそもウィンターホームはスチームハブ取得してあるな
2021/12/24(金) 15:16:51.53ID:ml4kw7AUrEVE
ハブの消費がもっと高ければジェネ範囲の価値が上がったんだけどね
現状だとちゃんと都市設計したハブの方が有利
2021/12/24(金) 15:54:16.08ID:+RxvDA230EVE
ハブが便利すぎるんだよね。建物ともぶつからないし
出力も個別で研究せずに上がるし。暖房すら必要ない場面多いからな
2021/12/24(金) 19:02:15.26ID:N6jh7xd+0EVE
ジェネ範囲内は道引かなくていいとかなら範囲拡大取ってもいい
2021/12/24(金) 20:24:06.63ID:f4DO4VT60EVE
きれいに同心円状に町を作りたい俺には範囲拡大は必須
2021/12/24(金) 20:35:01.96ID:Nn1y5n0g0EVE
どちらにしろハブは必要になるんで、研究面でも寄り道になって不利というのもある
ウィンターホームで範囲が落ちて1周目をカバーできなくなった時とかは使うけど
2021/12/24(金) 23:38:37.36ID:N6jh7xd+0EVE
確かに町割り綺麗になるし倉庫パズルとかしなくても良くなるけど、必要かと言われると全く必要無いからまあ自己満よな
https://i.imgur.com/hKZBwMF.png
2021/12/26(日) 01:15:25.25ID:EBWiNGu10
研究の速度上げる効率のいい方法が少なすぎるから研究のロスは極力避けたくなるんだよな
コスト削減系研究も大体取らないほうが強いし
2021/12/26(日) 01:22:44.86ID:LG+7MyzU0
>>910
う、美しい・・・ やはり独裁者の街づくりには自己満必須
2021/12/26(日) 01:54:08.69ID:M8ONPkx50
聖櫃サバイバーで最後の石炭地獄を乗り切るためゲーム終了直前に一気に効率up系を研究するぐらいしかないな
2021/12/26(日) 02:01:04.92ID:EBWiNGu10
聖櫃で労働者を死なないようにする方法って何が一番なんだ?
2021/12/26(日) 03:51:56.46ID:jbP4Stt10
このゲームのUIって洗練されてるよなってスクショ見て思ったわ
2021/12/26(日) 04:48:11.62ID:q7IzhP0s0
>>914
労働者の入場方向に救護所設置
回収に向かわせるのに効果があるのかは分からない
2021/12/26(日) 11:18:32.28ID:EBWiNGu10
>>916
北のほうにおいても運で死ぬしよくわからん
腹減ってる状態だから飯食いに行って病院行く感じなのか?
2021/12/26(日) 20:14:02.63ID:UEC52kl80
北に置いた救護所が満員とか、ジェネレーターの方に診療所あるせいで救護所スルーしてるとかじゃねーかな
労働者にスポット当ててどういう動きして死に至るか見てみ
2021/12/26(日) 23:04:31.13ID:q7IzhP0s0
ロシアの寒い所の今の気温がマイナス50度とからしいけどリアルフロストパンクの世界だな
2021/12/27(月) 00:44:12.67ID:qWT9YofX0
工業用アルコールでも引っかけないと、やってられんわ
2021/12/27(月) 02:45:24.98ID:6cnDgToU0
ちょうど今富士山の山頂が-30℃
ジェネレーター切っても大丈夫な気温だ
2021/12/27(月) 11:44:46.99ID:JmoQwn8q0
カナダ北部で-50℃観測
つべで映像見てると車はあっても外出してる人は見かけないな
2021/12/27(月) 12:15:52.81ID:6cnDgToU0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000239679.html

週末にかけてもっと悪化するらしい
普通に呼吸すると肺がやばいだろう
2021/12/27(月) 12:25:14.98ID:k7i7Eugg0
>>918
位置が悪かったのか修正したら無事生存したわ
おかげでサバイバーでニューマンチェスター救助ノーデット聖櫃全生存できた
このシナリオだけ不満で終わる要素ないから楽だわ
せいぜいオーバーヒートミスだけ
2021/12/27(月) 13:45:44.91ID:hCfTGoDp0
ドレッドノートって何なん?土地の名前なのかなんなのかよくわからん
2021/12/27(月) 13:59:46.54ID:TPfb2+IxM
>>925
大型の軍艦の事だと思うよ。あの世界だと多分砕氷船の機能もありそう。

オープニングの動画で避難に使われたような感じで映ってたような気がするけど途中で座礁したのかみんなアイスクライミングしてたね。
2021/12/27(月) 14:09:17.37ID:pBGfFoJZ0
>>926
軍艦じゃなくて地上車両 海凍ってるからな
https://static.wikia.nocookie.net/frostpunk_gamepedia_en/images/8/88/Land_Dreadnought_-_Generator_Prototype_Concept_Art_1.jpg
2021/12/27(月) 14:14:06.12ID:kDNqA36Qa
新しい家は途中でドレッドノートの石炭なくなって雪中行軍してたってどっかにあったような
2021/12/27(月) 14:15:15.41ID:kDNqA36Qa
てか正式名称がランド・ドレッドノートだから軍艦の名前をとった蒸気機関なんだと思うよ
2021/12/27(月) 15:02:08.15ID:tbAnR6/80
陸戦型ドレッドノートってことだよな
新しい家のキャプテンがキャプテン(船長)と言われるゆえん
2021/12/27(月) 15:15:36.83ID:k7i7Eugg0
ウインターホームでやたら鉄要求されるのは陸戦車作る気なのか
2021/12/27(月) 15:19:36.45ID:hCfTGoDp0
ああそういうことなのか。ググっても戦艦とか出てきてわけわかめだったわ
ウィンターホームのすぐとなりにドレッドノートって地域あるから
あそこに放棄してたってことなのかな。
2021/12/27(月) 15:46:51.80ID:SXymduW60
続編では、超弩級ランドクルーザー作るのかな
2021/12/27(月) 17:01:57.27ID:o8DflawM0
ドレッドノートの直接的な意味は「恐れを知らぬ者」
軍艦の名前にちょいちょい使われて、115年ぐらい前のイギリスのドレッドノート級が
近代戦艦の新規格になって「ド級」「超ド級」とか「スゴイモノ」を表す日本語にもなった。
そしていまやまったく元の意味を失って「ド」だけで強調の意味になって
「ド変態!」とかに使われる…(ドレッドノート級変態?)
2021/12/27(月) 17:38:56.12ID:pw9Cfd0X0
そういえばイギリスは艦名に形容詞なんかも使う国だったね
世界一の海軍国だけあって艦が多すぎるから地名や人名だけだと足りなかったらしい

軍艦だと同一設計の艦を複数作るさいに、一番初めに完成した艦の名前とって「○○型」とか「○○級」と、その型そのものの名前にするから
あの世界のドレッドノートも「ドレッドノート型」の陸上艦で、それとは別に各々の名前を持ってたりするのかもしれない
2021/12/27(月) 17:52:40.84ID:A+xCyhD80
決意とか正義とかな!
2021/12/27(月) 19:57:33.76ID:pBGfFoJZ0
「ドレッドノート級変態」格好良すぎる
ド素人も「ドレッドノート級素人」に言い換えると急に凄みが増すな
2021/12/27(月) 20:26:52.62ID:xYUXtAlG0
全部の「ド」がドレッドノート級戦艦が由来かというとそうでもない

度肝を抜くとか、どえらいとか、どあほうとか、ど真ん中とか
もともと日本語に「ど」をつけると強調する文法がある・・・らしい
2021/12/28(火) 09:06:38.40ID:VvLJ8qFR0
実は接頭辞として「ど」が存在するらしい
1600年代には確認できてるみたいだからド級と言わない場合はこっちかもな

ところでカナダが-51℃で凍傷に注意らしいな
2021/12/28(火) 11:11:52.03ID:ZPv3kN4i0
どどど…どうt
2021/12/28(火) 11:21:30.95ID:g8UTO3WQ0
生命の維持は何のためにあるのか
2021/12/28(火) 13:31:06.38ID:ZPv3kN4i0
ちょんぎって義足の方が簡単だもんな
その辺りでデメリットもないし良心の呵責的にも淡白なのが残念だよなこのゲーム
2021/12/28(火) 14:42:35.09ID:o2QOTlZq0
義肢遅れると自殺するけどの
ゲームのコンセプト的にハード以下で選べる趣味になりがちなのは仕方ない
2021/12/28(火) 14:49:22.12ID:ZPv3kN4i0
ぶっちゃけ自殺者出たりオートマトンに潰されたから「なんなの?」って
感じなのが惜しいんだよこのゲーム。連鎖的に暴動起きたり
希望不満に著しく影響出たりもしないし自己満足の数字が1変わるだけだから…
2021/12/28(火) 14:51:15.27ID:A/2jUaqrd
自殺者出たら悲しくなるやん?
2021/12/28(火) 14:53:39.14ID:FErVgBjy0
死亡イベント入ったら希望が減ったりするからそれはデメリットなのでは…?
2021/12/28(火) 14:54:58.29ID:o2QOTlZq0
結局自分が許容出来るストレスで難易度上げてくれになりがちだからなぁ
このゲーム普通に考えたら全滅エンド以外無いし
2021/12/28(火) 14:55:43.15ID:+QTuXvp8r
人が死ぬのを数字と見ている時点で人間性を喪失している
つまり立派なキャプテンだ

ちなみにこのゲームはその人間性の葛藤が評価されて賞を取っている
2021/12/28(火) 15:22:01.90ID:YoSqDxVCM
ゲーマーはゲームの中で人の心を捨てるのには慣れっこだったりするので…
2021/12/28(火) 16:01:57.18ID:ZPv3kN4i0
いやいや、こんな俺でも娘探しに飯だけもたせたおっさんが
戻ってきたときは良かった…って思ったぞw
2021/12/28(火) 16:47:33.70ID:g8UTO3WQ0
最初の一人が死ぬと墓立てなきゃいけないのがだるいけどそれ以降は軽いね
流石に一気に2桁死んだら別だが
2021/12/28(火) 22:04:22.87ID:SwVKflesd
>>950
そのイベントも「親子が心配だから飯を持たせよう」じゃなくて「終盤の飯30なんて誤差だよ誤差」というメンタルになってる時点で人の心は無くなってるんだよなぁ
事前に必要な飯の量が提示されるから良い物のわかってなかったら確実に持たせてなかったじゃろ?
2021/12/29(水) 00:25:08.97ID:kSW1DPEH0
娘を探しに行く父親を引き止めたら人の心がわかるんじゃない
2021/12/29(水) 00:51:35.42ID:ISbRzGr90
人の心あるなら止めるでしょでとめたら自殺されたら人の心が壊れた
2021/12/29(水) 03:00:38.15ID:gLJ08e/m0
イベントもなかなか揺さぶってくるよねー
このゲームは入り込んでロールプレイしたほうが楽しい
何回も繰り返してるとゲームになっちゃうんだが
2021/12/29(水) 10:19:37.96ID:0kUleTzb0
あまりにも人の心失うと、住民が死体食い始めるまでわざと飢餓状態放置して食人法通すようになるからな
2021/12/29(水) 10:23:44.94ID:ISbRzGr90
食人法は意図的にやらないと絶対出ないからマッドサイエンティストの類
2021/12/29(水) 10:25:34.96ID:kSW1DPEH0
食人は効率悪すぎて
死体使うならトリアージ有機肥料のほうがまだマシ
2021/12/29(水) 16:23:11.13ID:guDIuGFFaNIKU
>>941
もうしばらく荒療治とってねーわ
普通に生命の維持でも同じなんだよな
つか希望増えて不満も増えないぶんこっちのほうがいいまである死人とか凍傷や危篤を増やさない腕があればだけど
どうせイベントやらで手足失えば人工義肢つけるのは荒療治でも生命の維持でも一緒だしな
生命の維持で動けなくなったらどうせ建てなきゃならん施設で人工義肢まで養えばいいだけだし
2022/01/01(土) 21:59:55.98ID:XNaHKsEl0
さきほど購入したばかりなんですが、木材クレート全部枯渇して、製材所作ったは良いけどそこまでの道路を作る木材すら無いんですが既存の建物を解体するしか無いですか?
2022/01/01(土) 22:11:13.78ID:ERBf4PIJ0
足りないなら既存道路壊すかだけどリソース管理失敗してるからやり直してもいいんじゃないか?
2022/01/01(土) 22:31:35.46ID:f4lAsed60
うん建物解体するしかないな
2022/01/01(土) 22:32:12.49ID:XNaHKsEl0
こういう系のゲーム初めてなんでリセットとかの判断全然わからないんですよねぇ
2022/01/01(土) 22:43:43.64ID:f4lAsed60
Frostpunkは初期の安定化が難しいから、ジリ貧でどうにもならなくなって負けることが結構ある
たぶんそのうちわかる
2022/01/01(土) 23:25:34.50ID:XNaHKsEl0
希望8割ぐらいからロンドン主義者のせいでリセットしたおやすみ…
2022/01/02(日) 00:45:32.59ID:sB7SyzL70
まあ安定させるまでが楽しいゲームですしおすし
2022/01/02(日) 01:00:54.18ID:PHsecmlx0NEWYEAR
この手のゲームは序盤のリードが永遠に続くから序盤はひたすらやり直すことが多いな
2022/01/02(日) 08:43:28.31ID:5EfYP4SU0
逆にいや序盤安定させられればゲームが終わるまである
2022/01/02(日) 10:18:53.21ID:+ZRSD04Da
ロンドン主義者はあれだよあれ
次は私が語る番だまでいくら増えても諦めない
2022/01/02(日) 14:29:10.83ID:F0vqkAoU0
私が語る番は不満が高いときの救済措置なんだろうけど
目的法律進めてると普通に不満なくなってっちゃうな
2022/01/02(日) 14:30:43.76ID:F0vqkAoU0
スレ立てチャレンジしたけどロンドン主義者の陰謀により建てられませんでした
次スレは>>980よろ
2022/01/02(日) 18:22:05.36ID:5EfYP4SU0
わざわざ緊急シフトで不満上げて私が語る番とったなあ
2022/01/06(木) 02:01:13.86ID:jxUDjyF50
買って3日くらい初めて新しい家クリアした
最後みんな凍えながら足切ってたんだけど凍えずにクリアとか出来るの?
2022/01/06(木) 02:20:37.35ID:IhCNvDA20
慣れれば出来るよ、自分は運悪くオートマトンに踏まれて1人偽足になったけどそのイベント回避すれば0できる
暖房や資源管理の計画性が物を言う感じ
2022/01/06(木) 02:32:42.96ID:nXEPDQWr0
何度かやれば誰でも余裕だよ
このゲームは難しいんじゃなくて仕様が分かりづらいだけだから、ノーマル程度なら分かれば楽勝になるよ
2022/01/06(木) 02:34:51.69ID:nXEPDQWr0
ああ、最後は凍えることになるけどあの程度なら凍傷にならずにやり過ごせる
2022/01/06(木) 03:04:37.22ID:ZBXm8GFGd
Ps4のエンドレスでクリスマスキャロルのイベント出てきたけど、今の時期限定イベントだよね
今まで見たことなかったし、条件クリアしたら専用のBGM流れるし公共建設にクリスマスツリーが追加されてる
2022/01/06(木) 04:31:49.95ID:jxUDjyF50
Frostpunk2 をやってたつもりだったけどこれは無印だったのか
2022/01/06(木) 13:50:53.08ID:4s+9JyJP0
新しい家は資源貯めるの楽しくなって細かい所で死者出まくるわ
危篤全員抱えたら数人死んでるし
2022/01/06(木) 19:55:40.26ID:bXCOMW+G0
みんなで力を合わせて寒さに立ち向かうというストーリーが熱いし
これもう心も体も暖まるハートフルなゲームと言ってよいのでは
2022/01/06(木) 19:56:21.10ID:bXCOMW+G0
あ、踏んでたので立ててくる
2022/01/06(木) 20:03:26.07ID:FT+ED5qM0
立てましたー
スレ立てる都合でID変わってますが980です

【極寒】Frostpunk -7℃【サバイバル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1641466868/
2022/01/06(木) 20:32:52.61ID:RVvY8SzK0
おつおつ
2022/01/06(木) 21:48:59.41ID:Z9nHgE3D0
フロストパンク始めたけど、時期が悪くて断念した
モニタと窓の外からのダブル吹雪サウンドは心が折れる
2022/01/06(木) 22:11:20.89ID:Imh4e9ZY0
>>984
暖房は全てOFF
エアコンあれば冷風にセット、無ければ扇風機を体に向けて稼働
なんなら窓前回でもいい。
防寒着を着込め。
オートマトンの代替でルンバを起動

さあレッツプレイ
2022/01/06(木) 22:23:54.80ID:Z9nHgE3D0
>>985
死んでしまいます。
今年の夏にアイス齧りながらフロストパンク2して、涼しそーって言います。
2022/01/06(木) 22:52:34.75ID:Hqs56PnC0
君の死体を家族が食べて生き残ることができるから一人くらいは残念だけど仕方ないね
2022/01/07(金) 00:59:07.42ID:hs7V5oze0
この時期は自室のサウンドバーから吹雪と暖炉の薪が爆ぜる音を24時間垂れ流してる
2022/01/07(金) 01:06:10.78ID:fe0FGJiM0
聖櫃で石炭足りなくてもオートマトンいっぱいいるし、新しい家みたいになんとかなるだろうってやってたら突然終わった
2022/01/07(金) 05:55:59.44ID:WxtUXqB+a
真冬に暖房無しの窓全開でやるゲーム
2022/01/07(金) 06:00:36.01ID:XlAfoi870
初見ではわからないよな左下のタスクをクリアする必要があるのかどうか
2022/01/08(土) 01:31:14.58ID:pLI3Mcbn0
ウィンターホー厶で序盤に寒いって言われて温める約束した後に石炭切れて希望0を繰り返してる
こいつらわがまますぎないか?
2022/01/08(土) 04:11:44.07ID:NaKYLmSz0
民衆が苦情を上げる前に先回りして家屋を建てるか
さもなければしばらく突っぱねるのもキャプテンの役目
温度維持系の要望は面倒くさい。甘やかしたらダメだ
2022/01/08(土) 04:58:01.31ID:aOaHYpqU0
断るより裏切るほうが失望される
できない約束はしないことだ
2022/01/08(土) 07:25:16.87ID:Oavh9txm0
温める約束は全部無視がいい
大抵無理だしミスの原因
他は大体できるけど
2022/01/08(土) 08:05:18.14ID:TGtSSJGO0
半年前くらいにクリアできた難民エクストリーム全くできなくなってて草
一体僕はどうやってクリアしたんでしょうか
2022/01/08(土) 19:17:21.74ID:Oavh9txm0
難民エクストリームはやり方ミスったら6日目から9日目の50度で簡単に死ぬからな
そこ乗り切って全資源安定させたらクリアみたいなもんだけど
2022/01/12(水) 00:17:04.37ID:z40hGt1e0
ウィンターホームでなんとかドレッドノート発車させたけどこれ石炭5000貯めなくてもいいんだな
2022/01/12(水) 00:43:43.79ID:UDYZ90AQd
質問いいですか?
2022/01/12(水) 00:56:49.12ID:DDrSCTv30
今はこの問題に対処しません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 12時間 25分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況