TRPGをベースとした正統派CRPGの名作「Pathfinder: Kingmaker」のスレです
RPGが好きな方なら誰でも自由に参加して一緒に語り合いましょう!
公式
https://kingmaker.owlcatgames.com/
Pathfinder: Wrath of the Righteous
https://wrath.owlcatgames.com/
steam
https://store.steampowered.com/app/640820/Pathfinder_Kingmaker__Enhanced_Plus_Edition/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537870776/-100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1565333990?v=pc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600028287/
探検
Pathfinder:Kingmaker part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/13(木) 13:18:33.01ID:dHiCOrI80
2021/05/13(木) 13:37:18.70ID:tS97kHAJ0
39名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-Rctb)2018/09/30(日) 20:48:24.07ID:9xKIgg1i0
portraitsの増やし方
https://steamcommunity.com/app/640820/discussions/0/1734340257885097701/
[1] ↑Downloadからダウンロード
[2] キャラエィデットのPORTRAITのページで、右ペインの下にある電球みたいなアイコンをクリック
[3] OPEN PORTRAITS FOLDER をクリック
[4] フォルダーが表示されたら一つ上のディレクトリへ移動し、アドレスをコピー
例) C:\Users\USER\AppData\LocalLow\Owlcat Games\Pathfinder Kingmaker\Portraits
[5] ダウンロードしたファイルを解凍し、フォルダー分けされてる状態のまま4のフォルダにつっこむ
[6] 以後、PORTRAITS の ← → ボタンで突っ込んだPORTRAITSが使えるようになります
90個増えます
[2] キャラエィデットのPORTRAITのページで、右ペインの下にある電球みたいなアイコンをクリック
↑
先ずこれが無いのとインストールディレクトリにPortraitsフォルダーが無い・・・
これはまさか・・・
portraitsの増やし方
https://steamcommunity.com/app/640820/discussions/0/1734340257885097701/
[1] ↑Downloadからダウンロード
[2] キャラエィデットのPORTRAITのページで、右ペインの下にある電球みたいなアイコンをクリック
[3] OPEN PORTRAITS FOLDER をクリック
[4] フォルダーが表示されたら一つ上のディレクトリへ移動し、アドレスをコピー
例) C:\Users\USER\AppData\LocalLow\Owlcat Games\Pathfinder Kingmaker\Portraits
[5] ダウンロードしたファイルを解凍し、フォルダー分けされてる状態のまま4のフォルダにつっこむ
[6] 以後、PORTRAITS の ← → ボタンで突っ込んだPORTRAITSが使えるようになります
90個増えます
[2] キャラエィデットのPORTRAITのページで、右ペインの下にある電球みたいなアイコンをクリック
↑
先ずこれが無いのとインストールディレクトリにPortraitsフォルダーが無い・・・
これはまさか・・・
2021/05/13(木) 13:47:29.06ID:PuAposXL0
>>2
DMM版もあるぞ?CS版は持ってないから知らん。
フォルダーはインストール側には元々無いぞ。
ユーザーフォルダのAppDATAフォルダは隠しファイルだからファイル上部の表示タブから隠しファイルにチェックをいれればアクセス出来る筈。
DMM版もあるぞ?CS版は持ってないから知らん。
フォルダーはインストール側には元々無いぞ。
ユーザーフォルダのAppDATAフォルダは隠しファイルだからファイル上部の表示タブから隠しファイルにチェックをいれればアクセス出来る筈。
2021/05/13(木) 13:56:22.33ID:tS97kHAJ0
>>3
間違えた、インストールディレクトリじゃなくて言われた通りユーザーフォルダの該当ディレクトリにPortraitsフォルダが無い
そしてそもそもキャラエディット画面のポートレートページに電球アイコンも無い
間違えた、インストールディレクトリじゃなくて言われた通りユーザーフォルダの該当ディレクトリにPortraitsフォルダが無い
そしてそもそもキャラエディット画面のポートレートページに電球アイコンも無い
2021/05/13(木) 14:03:11.91ID:PuAposXL0
2021/05/13(木) 14:06:03.02ID:tS97kHAJ0
手動でPortraitsフォルダ追加してNexusからDLして来たポートレートファイルを追加しても反映されてなかった
2021/05/13(木) 14:14:19.53ID:tS97kHAJ0
2021/05/13(木) 14:14:45.22ID:PuAposXL0
>>6
流石に手動でフォルダ作成は無理だと思う。
https://m.youtube.com/watch?v=1OZ1Xz3s8Is
2:24くらいからを参考にしてくれ。
言葉がわからなくてもやり方だけでも参考になる筈。
Good Luck!
流石に手動でフォルダ作成は無理だと思う。
https://m.youtube.com/watch?v=1OZ1Xz3s8Is
2:24くらいからを参考にしてくれ。
言葉がわからなくてもやり方だけでも参考になる筈。
Good Luck!
2021/05/13(木) 14:20:09.76ID:tS97kHAJ0
10名無しさんの野望
2021/05/13(木) 15:01:43.33ID:mfPb7FPc0 nexusのModとかはどう?
使える?
使える?
11名無しさんの野望
2021/05/13(木) 16:11:22.43ID:GWBKoncJ0 スチームで使ってたポトレとかそのまま使えてるからいけるんじゃね
12名無しさんの野望
2021/05/13(木) 18:26:21.21ID:IoJABjVz0 どうせアニメキャラの顔なんだろ?
13名無しさんの野望
2021/05/13(木) 18:44:20.83ID:GWBKoncJ0 何も知らない人
14名無しさんの野望
2021/05/13(木) 18:44:27.80ID:HoAAJDmV0 デフォルトポートレート少ないとは聞いていたけど想像以上に少なくて笑ったわ
オレグの宿から南にちょっと行って2、3ポイント発見するまでやっちゃったけど、ポートレート増やしてやり直すかな
オレグの宿から南にちょっと行って2、3ポイント発見するまでやっちゃったけど、ポートレート増やしてやり直すかな
15名無しさんの野望
2021/05/13(木) 18:46:03.52ID:tS97kHAJ0 調子に乗ってポートレート2000枚(2GB)追加したらキャラメイク画面で固まったわw
16名無しさんの野望
2021/05/13(木) 18:56:23.00ID:UTxNmkif0 この手のゲームでいつも思うのが
キャラメイクやたら細かいのにポートレートだけ少ないっていう
せめて各クラスごとに男女それぞれ5種類ずつくらい用意すべき
キャラメイクやたら細かいのにポートレートだけ少ないっていう
せめて各クラスごとに男女それぞれ5種類ずつくらい用意すべき
17名無しさんの野望
2021/05/13(木) 19:15:22.30ID:tatXxMIH018名無しさんの野望
2021/05/13(木) 19:18:31.32ID:IehprcZKp hareは野ウサギ
jerboaはトビネズミ
見た目は名前でググれば出てくる
jerboaはトビネズミ
見た目は名前でググれば出てくる
20名無しさんの野望
2021/05/13(木) 19:34:42.83ID:IehprcZKp モンスターとかの生物は日本語訳せずにカタカナ表記になってるからマイナーな生き物だとわかりにくいのかもね
21名無しさんの野望
2021/05/13(木) 20:11:29.99ID:dHiCOrI80 レベル3が遠い。4時間くらい遊んでもまだレベル2だぞ
22名無しさんの野望
2021/05/13(木) 20:22:39.13ID:mfPb7FPc0 Steam版のSave data、DMM版に移せそうですか?
ポートレイトの問題はあると思うけど
ポートレイトの問題はあると思うけど
23名無しさんの野望
2021/05/13(木) 20:33:30.42ID:vmnCD4vh0 セーブデータ、スチームの使えましたよ
24名無しさんの野望
2021/05/13(木) 20:54:16.60ID:Tl3QjKVMd さすがに現実にいる動物は日本語にしてほしいと思ったが
TRPGの訳がそうなってるのか?
TRPGの訳がそうなってるのか?
25名無しさんの野望
2021/05/13(木) 21:06:33.01ID:kfOB8N580 prdjだとカタカナ名(日本語訳)って表記になってるね
キャット(猫)みたいな感じ
キャット(猫)みたいな感じ
26名無しさんの野望
2021/05/13(木) 21:54:09.69ID:mfPb7FPc027名無しさんの野望
2021/05/13(木) 21:57:34.67ID:TjTT/PKp0 ルール熟知してる人がやんないと配信しても逆宣伝にしかなんないんじゃないかと思うが
28名無しさんの野望
2021/05/13(木) 21:58:44.03ID:TjTT/PKp0 本人は楽しんでいたcohhcarnageでさえあれダイスロールに左右されすぎなゲームだって誤解生むよなあと思いながら見ていた
29名無しさんの野望
2021/05/13(木) 22:23:29.53ID:tS97kHAJ0 これ敵は有限らしいけど移動中やキャンプ中に発生するランダムエンカウントも有限なの?
30名無しさんの野望
2021/05/13(木) 22:28:31.50ID:TjTT/PKp0 そこは有限じゃない
でもWasteland 2/3と違ってそこで稼ぐのは現実的ではないというゲームになっている
むしろ難しめのスキルチェックに勝てるかどうかで獲得経験値に大きな差が出る
でもWasteland 2/3と違ってそこで稼ぐのは現実的ではないというゲームになっている
むしろ難しめのスキルチェックに勝てるかどうかで獲得経験値に大きな差が出る
31名無しさんの野望
2021/05/13(木) 22:37:31.66ID:fNRxE5aM0 紫のカエル顔アクセくれていいヤツだよな!
32名無しさんの野望
2021/05/13(木) 22:45:08.37ID:GWBKoncJ0 UMMインストールし直したら普通にMODも使えるな
33名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:02:04.22ID:xH6/d5J50 Steam版とDMM版でとりあえずわかったこと
・オプションの設定は共有(レジストリが一緒だから)
・セーブデータやポートレートは共有(格納場所が一緒だから)
・Steam版のModがDMM版でも使える(仕組みが一緒だから ただしバージョンが微妙に違うので動かないものもあるかも)
・DMM版の日本語データがSteam版でも使える(言語の選択肢がないので一工夫必要)
・上記で日本語化した場合、DMM版のフォントのほうが小さい(オプションでフォントを変えられるが、Steam版を最小にしても、DMM版のほうが小さい部分がある)
・上記のことから、DMM版は日本語表記用に最適化した部分ある模様(当たり前か)
・オプションの設定は共有(レジストリが一緒だから)
・セーブデータやポートレートは共有(格納場所が一緒だから)
・Steam版のModがDMM版でも使える(仕組みが一緒だから ただしバージョンが微妙に違うので動かないものもあるかも)
・DMM版の日本語データがSteam版でも使える(言語の選択肢がないので一工夫必要)
・上記で日本語化した場合、DMM版のフォントのほうが小さい(オプションでフォントを変えられるが、Steam版を最小にしても、DMM版のほうが小さい部分がある)
・上記のことから、DMM版は日本語表記用に最適化した部分ある模様(当たり前か)
34名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:07:02.86ID:dHiCOrI80 7時間くらい遊んだけど全然ユニークアイテム見つからねえ〜
+1のロングソードとかシミターくらいしかねえゾおらぁん!
+1のロングソードとかシミターくらいしかねえゾおらぁん!
35名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:11:17.45ID:TjTT/PKp0 中盤入ったあたりからD&Dゲーム史上もっともゴロゴロと強力なアイテムが出るというぐらいの大尽仕様になっていくよ
36名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:13:15.83ID:tS97kHAJ0 精霊に小屋の周辺探索しろって言われたけど何も無くてどうしたらいいの・・・
37名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:18:01.71ID:TjTT/PKp0 箱の中に薬草入れる
そういう回想シーンがあったはず
そういう回想シーンがあったはず
38名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:21:54.83ID:tS97kHAJ0 おお、ありがとう!
39名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:24:11.33ID:TjTT/PKp0 やらなくても問題はないんだけどね
俺もずっと何のことかわからないまま4回ぐらいクリアした後に人の配信みて気が付いた
俺もずっと何のことかわからないまま4回ぐらいクリアした後に人の配信みて気が付いた
40名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:24:37.21ID:X+BA6AUY0 だらだら探索してると時間切れで詰むゲエム
41名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:41:35.69ID:IoJABjVz0 そこがな…じっくりやりたいわ
42名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:51:31.59ID:kfOB8N580 時間の余裕は結構あると思う
やってる最中は急かされてる感があって焦っちゃうけど
やってる最中は急かされてる感があって焦っちゃうけど
43名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:55:12.59ID:TjTT/PKp0 移動で時間が無くなるということはないよな
問題が出るのは王国運営の時間スキップ強制
問題が出るのは王国運営の時間スキップ強制
44名無しさんの野望
2021/05/13(木) 23:56:31.44ID:dHiCOrI80 コボルトと小鬼が喧嘩してるMAP、屋内含めて広すぎぃ!2回3回程度の休憩じゃ回りきれねえぞ
45名無しさんの野望
2021/05/14(金) 00:01:11.21ID:5GSqAVYt0 屋外に出ると狩りができるので休息に余裕ができる
46名無しさんの野望
2021/05/14(金) 00:55:07.23ID:AQ82Hg+bM 自分は剣聖が好き
47名無しさんの野望
2021/05/14(金) 00:58:40.32ID:BKKVdMDm0 やっぱり日本語だと没入感が違うな
なんつうか、英語だと意味が解らないとかではなく
昔にやったテーブルトーク版の雰囲気をそのまま味わえる
まぁ刷り込みみたいなもんなのだが
なんつうか、英語だと意味が解らないとかではなく
昔にやったテーブルトーク版の雰囲気をそのまま味わえる
まぁ刷り込みみたいなもんなのだが
48名無しさんの野望
2021/05/14(金) 01:21:19.40ID:HuDtr6j10 TRPG版でDMやったけど、シナリオ面でもけっこう違うところ多くてすごく楽しい
49名無しさんの野望
2021/05/14(金) 01:45:41.74ID:0Yzfhmz60 キャンプのたびにスレ見てるわw
50名無しさんの野望
2021/05/14(金) 02:48:04.37ID:z8LQPT5Y0 意気揚々としてキネティシストで始めてみたけど最初のアトリビュート割り振りとか何がいいのかサッパリ…
とりあえず親指上げてるおすすめのアイコンに従ってたらいい感じ?
とりあえず親指上げてるおすすめのアイコンに従ってたらいい感じ?
51名無しさんの野望
2021/05/14(金) 02:58:20.47ID:5GSqAVYt0 そんな感じ
52名無しさんの野望
2021/05/14(金) 03:31:37.20ID:5xWfiwLd0 ダウンロード終わった!…と思ったら、一瞬ムービー流れてすぐ消えた
どうやらMcAfeeがkingmaker.exeをウイルス判定して隔離した模様
ファイルを戻して除外指定して起動してみると、BGMは鳴るが画面が真っ暗
もう一度ダウンロードからやり直しじゃーい(3回目)
どうやらMcAfeeがkingmaker.exeをウイルス判定して隔離した模様
ファイルを戻して除外指定して起動してみると、BGMは鳴るが画面が真っ暗
もう一度ダウンロードからやり直しじゃーい(3回目)
53名無しさんの野望
2021/05/14(金) 04:42:15.57ID:9hSIslbG0 3Dアバターの髪型追加とかそういうMODは無いのかな
ポートレートに合う髪型が無さ過ぎて辛い
ポートレートに合う髪型が無さ過ぎて辛い
54名無しさんの野望
2021/05/14(金) 05:50:01.62ID:i65pm1j+0 重要欄のアイテム売っていいの?
55名無しさんの野望
2021/05/14(金) 07:01:51.16ID:5GSqAVYt0 武器と鎧以外は自動で売れるもん以外は売らないほうがいい
56名無しさんの野望
2021/05/14(金) 07:02:35.97ID:5GSqAVYt0 ダイヤモンドもレイズデッドのコンポーネントとして使う
57名無しさんの野望
2021/05/14(金) 07:07:25.56ID:5xWfiwLd0 朝起きたら再ダウンロード終わってたけど、起動しても画面がフルスクリーンで真っ暗、BGMだけかかる、マウスカーソルは専用のものになってるがあちこちクリックしても何も起きず、と
うーん、このゲーム向いてなかったかな
とりあえずサポートには問い合わせして、諦めるか
ガチャでゴミ出たと思えば安いだろう
うーん、このゲーム向いてなかったかな
とりあえずサポートには問い合わせして、諦めるか
ガチャでゴミ出たと思えば安いだろう
59名無しさんの野望
2021/05/14(金) 07:19:28.67ID:5GSqAVYt0 もう一つのスレにSteam版のDATAフォルダをDMM版のDATAフォルダで上書きすればSteam版を日本語化して遊べるって書いてあるぞ
60名無しさんの野望
2021/05/14(金) 08:45:43.41ID:ptQ2GBUC0 このゲームはバルだーズゲートみたいにオリキャラ枠を二つ以上とれますか?
61名無しさんの野望
2021/05/14(金) 09:42:40.46ID:5GSqAVYt0 傭兵を雇うことで似たようなことができる
62名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:11:43.81ID:AVl55+nK0 >>40
一回戦闘する度に休息するとか、食い物持ち歩かずに毎回狩するとかメインクエ放置して領土運営やりまくるとかしなければ足りる。
一回戦闘する度に休息するとか、食い物持ち歩かずに毎回狩するとかメインクエ放置して領土運営やりまくるとかしなければ足りる。
63名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:15:32.45ID:7bTNvmHJ0 DLCがどうもメインゲームに影響が出るってかいてあるんだけど先にやったほうがいい?
64名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:23:54.53ID:AVl55+nK0 隣の男爵領のおっさんのスピンオフだからクリアしてからでもいいと思うよ
65名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:33:24.63ID:5GSqAVYt0 一応クリアしてから5章に入ると強力なアイテムを買えるようになる特典がある
66名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:34:43.61ID:5GSqAVYt0 あとレベル6ぐらいで始まったり無料で傭兵作れたりするからビルドテストにいいと思う
67名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:41:34.79ID:L6Re0m5z0 そのスピンオフDLCで手に入れた一部のアイテムが本編で売りに出される
らしいので、その地方に行く前にDLCクリアしたほうが良いとネットに書いてましたよ
どこかでセーブ読み込むところがあるとか?
らしいので、その地方に行く前にDLCクリアしたほうが良いとネットに書いてましたよ
どこかでセーブ読み込むところがあるとか?
68名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:48:14.95ID:Ec9yZr430 google翻訳だけどSeason_of_Bloom(ゴブリンを倒すクエスト)のクエストからその次のクエストの間の話だからそこら辺でやるのが良いとは書いてあった
69名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:50:37.64ID:g5W0gv4ip ティーフリングのキネティストが仲間に入るはずなんだろうけど、ある程度進めるとそのイベント飛ばされちゃうんじゃないかな
クリア直前でDLC入れたら仲間増えてなかった
クリア直前でDLC入れたら仲間増えてなかった
70名無しさんの野望
2021/05/14(金) 10:58:49.64ID:i65pm1j+0 おかっぱのゴリラが私の美しさのせいですとか言い始めて殺意湧いてきた
71名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:02:17.66ID:5GSqAVYt0 ティーフリングのやつは自動的にメインストーリーに組み込まれる
>>67
ゴブリンをクリアする前にやれっていうのはDLCのストーリーのほうがちょっと変わる(ミーガー・ヴァンとメインストーリーの主人公があうシーンがミーガーがわの視点で描かれる)って程度
最短でDLCのクリア特典が欲しいだけならそのあとの章からで構わない
>>67
ゴブリンをクリアする前にやれっていうのはDLCのストーリーのほうがちょっと変わる(ミーガー・ヴァンとメインストーリーの主人公があうシーンがミーガーがわの視点で描かれる)って程度
最短でDLCのクリア特典が欲しいだけならそのあとの章からで構わない
72名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:02:43.56ID:5GSqAVYt0 >>70
よく4chanでミームにされてる
よく4chanでミームにされてる
73名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:14:15.98ID:D/JlaWca0 誰かノームで前衛やるアイディアを
ノームかわゆい
ノームかわゆい
74名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:17:02.04ID:9hSIslbG0 フルプレパラディンノーム
75名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:18:23.24ID:8T2nl8qG0 これってPillars of Eternityみたいな感じのゲーム?
76名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:25:56.23ID:9hSIslbG0 近いのは
Baldur's Gate
Pillars of Eternity
Divinity Original Sin
このあたりが刺さってる人なら無条件で買い
Baldur's Gate
Pillars of Eternity
Divinity Original Sin
このあたりが刺さってる人なら無条件で買い
77名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:26:14.77ID:8T2nl8qG0 >>76
ありがとう。買ってくる
ありがとう。買ってくる
78名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:27:40.35ID:5GSqAVYt0 3.5ルールでやるBaldur's Gate
Pillars of EternityはD&Dはバランスが悪いと思ってるゲームデザイナーが作ったゲーム
Pillars of EternityはD&Dはバランスが悪いと思ってるゲームデザイナーが作ったゲーム
79名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:33:11.86ID:kRZ2pDwN081名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:42:50.60ID:z8LQPT5Y0 取引画面の右下にあるオファーってボタンじゃないかな
82名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:46:32.14ID:5GSqAVYt083名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:48:16.02ID:5GSqAVYt084名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:48:28.42ID:lb5sWmsW0 DMM版ってシリアル認証形式になっているけど複数PCでの使用は不可なのかな?
もちろん、複数PCでの同時起動はしないしDMMアカウントは同じのを使うけど
もちろん、複数PCでの同時起動はしないしDMMアカウントは同じのを使うけど
85名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:51:16.09ID:D/JlaWca0 DMMPlayerでのエロ動画視聴は複数PCやタブレットでできるから大丈夫だと思うぞ
86名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:54:04.75ID:9hSIslbG087名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:56:55.38ID:lb5sWmsW0 シリアル認証形式の説明で
※この形式の商品は複数のパソコンでは利用できません。
ってなっていたからダメかと思ったんだけど大丈夫なのか
※この形式の商品は複数のパソコンでは利用できません。
ってなっていたからダメかと思ったんだけど大丈夫なのか
88名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:57:36.41ID:lug/y+2l0 kingmakerの日本語版は出たけど新作はどうなるのかね
発売日に日本語版来るなら買うけど無理だろうな
発売日に日本語版来るなら買うけど無理だろうな
89名無しさんの野望
2021/05/14(金) 11:59:53.16ID:5GSqAVYt0 日本じゃコンソール以外は市場はないも同然なんだしPC版しか出ない発売日にってのは無理だろう
90名無しさんの野望
2021/05/14(金) 12:08:04.99ID:VBhkUy6Ua 巨乳と制服が好きなワイが、このゲーム買ってしまったけど
オマエラもワイと同じ輩と思われただろうなぁ申し訳ない
オマエラもワイと同じ輩と思われただろうなぁ申し訳ない
91名無しさんの野望
2021/05/14(金) 12:10:14.84ID:9hSIslbG0 パ イパンの
ス ク水JKが
ファインダー 越しに処女喪失
と勘違いしたと思われてるよ
ス ク水JKが
ファインダー 越しに処女喪失
と勘違いしたと思われてるよ
92名無しさんの野望
2021/05/14(金) 12:14:25.28ID:5GSqAVYt093名無しさんの野望
2021/05/14(金) 12:50:10.14ID:g5W0gv4ip 続編込みの契約だと思うけどなあ
同時発売は無理かもしれんが
同時発売は無理かもしれんが
94名無しさんの野望
2021/05/14(金) 12:52:58.99ID:9hSIslbG0 どういう契約なのか知らんけどPS4の北米版にパッチ当たってDMMローカライズの日本語版になってる
95名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:00:29.56ID:F6SY6btN0 Steamで英語版買った
英語難しければあきらめる
英語難しければあきらめる
96名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:02:58.30ID:g5W0gv4ip steamは今半額セール中だね
97名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:03:09.22ID:9hSIslbG0 >>95
一昨年とか日本語版の気配すら無かった頃は
一応「中学レベルの英語力があれば問題ない」って言われてたけど
あれは「中学校で習うレベルの英語の知識があれば大丈夫」という意味じゃなくて
「中学生でネイティブ英会話出来る人なら大丈夫」って意味だから英語苦手なら無理だよ
一昨年とか日本語版の気配すら無かった頃は
一応「中学レベルの英語力があれば問題ない」って言われてたけど
あれは「中学校で習うレベルの英語の知識があれば大丈夫」という意味じゃなくて
「中学生でネイティブ英会話出来る人なら大丈夫」って意味だから英語苦手なら無理だよ
98名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:08:40.51ID:F6SY6btN0 >>97
レスありがとう
英語でゲームやったりしてるので(Spellforce3、Dragon Age Inquisitionなど)
苦手というほどではないけどあまり難解だと厳しい
まあこのゲーム欲しかったし買ったこと自体は後悔してない
レスありがとう
英語でゲームやったりしてるので(Spellforce3、Dragon Age Inquisitionなど)
苦手というほどではないけどあまり難解だと厳しい
まあこのゲーム欲しかったし買ったこと自体は後悔してない
99名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:10:30.02ID:g5W0gv4ip 今は機械翻訳ツールあるからなんだかんだでプレイは出来るけどね
日本語の方がスムーズなのは間違いない
日本語の方がスムーズなのは間違いない
100名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:11:06.09ID:bCkT3BJp0 当たり前だけどバルダーズゲートで強かった魔法はパスファインダーでも強いな
101名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:34:44.00ID:z8LQPT5Y0 想像してた以上に日本語でも文章がややこしいわ
スキルとか特技の文章もめちゃくちゃ多いし長いし
こんなん英語でやってたら積んでました
スキルとか特技の文章もめちゃくちゃ多いし長いし
こんなん英語でやってたら積んでました
102名無しさんの野望
2021/05/14(金) 15:49:59.08ID:i65pm1j+0 むしろスキルなんかは日本語のせいで説明があやふやになるんじゃないか?
103名無しさんの野望
2021/05/14(金) 16:00:34.32ID:VBhkUy6Ua 武器のクリティカル率を上げる、魔法、特技ってありますか?
104名無しさんの野望
2021/05/14(金) 16:14:52.25ID:0Yzfhmz60 全員サブジョブにドルイドLv1つけて動物連れ回しPTにしたら
操作の手間増えずに戦力2倍近くになってめちゃくちゃ楽になった
ゲームシステムとしてペットが強すぎるw
操作の手間増えずに戦力2倍近くになってめちゃくちゃ楽になった
ゲームシステムとしてペットが強すぎるw
105名無しさんの野望
2021/05/14(金) 16:34:00.09ID:lb5sWmsW0 >>84だけど、2台PCでインスト・起動出来た、ありがとう
PoE2だとゲーム中にリアルタイム・ターン制を変更するのにはコンソールでイジラナイとダメだったけど、これは標準機能でボタン一発で切り替えられて便利だな
PoE2だとゲーム中にリアルタイム・ターン制を変更するのにはコンソールでイジラナイとダメだったけど、これは標準機能でボタン一発で切り替えられて便利だな
107名無しさんの野望
2021/05/14(金) 16:45:00.48ID:HWRVQLyb0 リアルタイムでほぼ見てるだけで勝ててるけど、
この先詰まる予感しかしない
この先詰まる予感しかしない
108名無しさんの野望
2021/05/14(金) 16:59:36.94ID:ZfxVmgWx0 アンフェアがまじでアンフェだな
109名無しさんの野望
2021/05/14(金) 17:34:52.83ID:bCkT3BJp0 チャレンジでやってるけど消耗が辛いわ。鹿の王より側近の戦士の方が強かったな。3回攻撃で合計20くらい一気にもらったぞ
110名無しさんの野望
2021/05/14(金) 18:44:34.95ID:AVl55+nK0 いやーこのゲーム難易度高いよ。ロールプレイ重視ビルドだと敵が痛いし硬いでシンドイ
後半もTRPGみたいにスクロールケチるとシンドイ
後半もTRPGみたいにスクロールケチるとシンドイ
111名無しさんの野望
2021/05/14(金) 18:55:08.34ID:i/zFj8vC0112名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:10:26.73ID:0zIj5yZ8M まだ序盤だからわからんのだけどこのゲームもやっぱりバルダーズゲートみたいに
透明化、ミラーイメージ、石の肌みたいな防御魔法マシマシな魔法使い出てくるんかな。
透明化、ミラーイメージ、石の肌みたいな防御魔法マシマシな魔法使い出てくるんかな。
113名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:34:16.70ID:5GSqAVYt0 >>103
Wrath of the Righteousだとキーンエッジというメイジ呪文があったけどKingmakerだと使えないな
クリティカル強化のほかにメイガスやパラディンは武器に魔力を与えてキーン(クリティカル率が増える)化できる
Wrath of the Righteousだとキーンエッジというメイジ呪文があったけどKingmakerだと使えないな
クリティカル強化のほかにメイガスやパラディンは武器に魔力を与えてキーン(クリティカル率が増える)化できる
114名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:35:14.67ID:5GSqAVYt0 >>112
全部ある
全部ある
115名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:42:01.29ID:0zIj5yZ8M ってことはバブ脱がせる奴がいないと手も足も出ねえな。
魔法使いレベル2で透明化見破る魔法つけるか悩んでつけたけど早速鹿王の砦で役に立ったわ。俺超ファインプレーだろ。勘良すぎだろ
魔法使いレベル2で透明化見破る魔法つけるか悩んでつけたけど早速鹿王の砦で役に立ったわ。俺超ファインプレーだろ。勘良すぎだろ
116名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:44:30.64ID:g5W0gv4ip グリース、グリッターダスト、スティンキングクラウドはとりあえず取っとけレベルで便利だね
117名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:44:48.31ID:5GSqAVYt0 残念ながらKingmakerは敵の術者はあまり賢くないので、ごり押しで何とかなってしまう
Wrath of the Righteousでは大幅に改善(プレバフがかかってたり、ウェブからのファイアボールや通路でブレードバリアーなどを使ってくる)されてる
Wrath of the Righteousでは大幅に改善(プレバフがかかってたり、ウェブからのファイアボールや通路でブレードバリアーなどを使ってくる)されてる
118名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:47:40.07ID:0zIj5yZ8M スティンキンクラウドはバルダーズゲートでもあった巻き込まれると気絶する雲をドバーって出すやつか
ウェブやグリッターみたいにアタッカーが自由に動けるように出来ねえと怖いなあ
ウェブやグリッターみたいにアタッカーが自由に動けるように出来ねえと怖いなあ
119名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:50:29.24ID:5GSqAVYt0 D&Dでは3.5eでも5eでも無理なんだけど、Pathfinderのスティンキングクラウドは毒扱いなので
ディレイポイズンでフレンドリーファイアは完全に防げる
レベル5でコミュナルというパーティ全体に耐性がつく呪文が使えるようになるので、常備するといいよ
ディレイポイズンでフレンドリーファイアは完全に防げる
レベル5でコミュナルというパーティ全体に耐性がつく呪文が使えるようになるので、常備するといいよ
120名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:52:31.69ID:5GSqAVYt0 8割の敵はスティンキングクラウド使えば勝てると思っていい
あとはグリースを使う
こっちは転んで起き上がるときに機会攻撃が入る
エンラージパーソンで巨大化して、フリーダムオブムーブメントかけて転ばなくした前衛を突っ込ませるととても気持ちいい
あとはグリースを使う
こっちは転んで起き上がるときに機会攻撃が入る
エンラージパーソンで巨大化して、フリーダムオブムーブメントかけて転ばなくした前衛を突っ込ませるととても気持ちいい
121名無しさんの野望
2021/05/14(金) 19:59:19.17ID:0zIj5yZ8M なるほど。まあ今はグリースもクラウドも触れないように気をつけつつ運用するか。しかしバルダーズゲートと戦法が全く変わらんな。
ウェブを歩ける両手剣で無双した記憶が。
ウェブを歩ける両手剣で無双した記憶が。
122名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:03:42.25ID:HuDtr6j10 一応これでもバルダーズゲートよりはウェブ弱体化してるから……
123名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:17:10.30ID:g5W0gv4ip >>116
この3つは全部召喚術なんで一つの呪文熟練で強化できるし、セーブの種類がバラバラなので相手の弱点狙って使い分けられるのもオススメポイント
この3つは全部召喚術なんで一つの呪文熟練で強化できるし、セーブの種類がバラバラなので相手の弱点狙って使い分けられるのもオススメポイント
124名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:33:28.22ID:JyOxwxFfM メイガスの左手に呪文出すのどうやんの?
それとも装備とかには出ないのかな
それとも装備とかには出ないのかな
126名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:40:19.74ID:JyOxwxFfM マジか
オクタヴィアも謎マルチだしこいつらやめて傭兵雇おうかな
オクタヴィアも謎マルチだしこいつらやめて傭兵雇おうかな
127名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:40:23.03ID:5GSqAVYt0 0レベルのタッチオブフォティーグを自動詠唱(右クリックで設定できる)にしておくといいよ
ここぞというときにショッキンググラスプを使う
ちょっとわかりにくいけどアシッドスプラッシュみたいな遠距離接触の魔法だとうまくいかない
単なる接触でないと駄目
ここぞというときにショッキンググラスプを使う
ちょっとわかりにくいけどアシッドスプラッシュみたいな遠距離接触の魔法だとうまくいかない
単なる接触でないと駄目
128名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:42:47.06ID:LDkjCsUI0 オクタヴィアはウィザード伸ばしてアーケントリックスターに行くと便利
呪文に急所攻撃足せるのは強いよ
呪文に急所攻撃足せるのは強いよ
129名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:43:40.17ID:5GSqAVYt0 >>126
アーケイントリックスターを作るために作られたようなキャラなのでオクタヴィアは外さないほうがいい
レベル3でスニークダメージを上げるフィートを取るとローグは1レベル取っただけでアーケイントリックスターになれる
アーケイントリックスターは遠距離接触呪文にスニークが乗るだけでなく、遠距離のカギを開けられる能力を得られるので
それをトグルしておくと解錠に失敗してもやり直しができるようになる(通常の解錠だとリロードすることになる)
アーケイントリックスターを作るために作られたようなキャラなのでオクタヴィアは外さないほうがいい
レベル3でスニークダメージを上げるフィートを取るとローグは1レベル取っただけでアーケイントリックスターになれる
アーケイントリックスターは遠距離接触呪文にスニークが乗るだけでなく、遠距離のカギを開けられる能力を得られるので
それをトグルしておくと解錠に失敗してもやり直しができるようになる(通常の解錠だとリロードすることになる)
130名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:45:43.77ID:JyOxwxFfM131名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:49:01.58ID:0zIj5yZ8M オクタヴィアってウィザードとレンジャーのテクニックリーグに囚われてたやつ?
なんか弓も魔法も雑魚くてリストラ筆頭だったんだけどトリックスターの条件満たすと強くなるんか。やってみよ
なんか弓も魔法も雑魚くてリストラ筆頭だったんだけどトリックスターの条件満たすと強くなるんか。やってみよ
132名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:50:08.53ID:5GSqAVYt0 このゲーム宝箱や施錠されたドアの向こうに強力なアーティファクトのパーツが隠れたりしてるから
絶対に解錠では失敗しないほうがいい
リロードすればいいとはいえるのだけどとても面倒くさい
絶対に解錠では失敗しないほうがいい
リロードすればいいとはいえるのだけどとても面倒くさい
133名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:52:53.03ID:5GSqAVYt0 アブジュレーションとネクロマンシーが不得意領域なのでほかのキャラクターでカバーする必要がある
特にアブジュレーション
ディスペル系はクレリック、防御系は2章で仲間になるジュビロスト(アルケミスト)でカバーするとよい
特にアブジュレーション
ディスペル系はクレリック、防御系は2章で仲間になるジュビロスト(アルケミスト)でカバーするとよい
134名無しさんの野望
2021/05/14(金) 20:59:00.68ID:g5W0gv4ip 防御術苦手なのは弱点だよね、特にディスペル
自分は主人公クレリックで常にいたから補えたけど
自分は主人公クレリックで常にいたから補えたけど
135名無しさんの野望
2021/05/14(金) 21:57:15.41ID:5GSqAVYt0 >>127
あとスペルストライクがいいのはクリティカル率が近接武器のものが適用されるところ
結局のところ攻撃力が上がっていく後半になるとスペルストライク犠牲にしてでも両手持ち使ったほうがいいんだけど
アーケインプール使って武器を強化できるので、これでもほかの職で両手持ち使うよりも強い(特にソードセイント)
あとスペルストライクがいいのはクリティカル率が近接武器のものが適用されるところ
結局のところ攻撃力が上がっていく後半になるとスペルストライク犠牲にしてでも両手持ち使ったほうがいいんだけど
アーケインプール使って武器を強化できるので、これでもほかの職で両手持ち使うよりも強い(特にソードセイント)
136名無しさんの野望
2021/05/14(金) 21:59:00.47ID:0zIj5yZ8M これってレベル振り直しできんの?
137名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:00:55.76ID:LDkjCsUI0 出来るよ
最序盤は交易所で、建国してからは酒場で出来る
最序盤は交易所で、建国してからは酒場で出来る
138名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:01:20.87ID:5GSqAVYt0 ノーマル以下ならできる
チャレンジング以上に設定した後、個別のオプションでレベル振り直しをありにもできる
チャレンジング以上に設定した後、個別のオプションでレベル振り直しをありにもできる
139名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:08:04.03ID:0zIj5yZ8M おおサンクス。オクタヴィアのレベル3でトリックスターに必要なフィート取り忘れてたんだ。助かる助かる
140名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:09:40.53ID:LDkjCsUI0 あれ難易度制限あったのか
ノーマルでやってたから普通に出来るもんだと思ってた
ノーマルでやってたから普通に出来るもんだと思ってた
141名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:10:44.04ID:5GSqAVYt0142名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:11:09.78ID:kRZ2pDwN0 このゲームはアトリエシリーズみたくゲームオーバーまでの時間が決まってるんです?
いわゆるドラクエみたいにザコ敵とエンカウントして十分にレベル上げしたり、ダンジョンでハクスラみたいなことは無い感じですか。
いわゆるドラクエみたいにザコ敵とエンカウントして十分にレベル上げしたり、ダンジョンでハクスラみたいなことは無い感じですか。
143名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:13:40.96ID:LDkjCsUI0144名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:14:10.35ID:5GSqAVYt0 >>142
>いわゆるドラクエみたいにザコ敵とエンカウントして十分にレベル上げしたり、ダンジョンでハクスラみたいなことは無い感じですか。
ない
アイテムも敵もリスポーンしないし、そこにランダム要素はない
勝てそうにない敵がいたら後回しにしてほかのダンジョンやクエストをやるということは可能
>いわゆるドラクエみたいにザコ敵とエンカウントして十分にレベル上げしたり、ダンジョンでハクスラみたいなことは無い感じですか。
ない
アイテムも敵もリスポーンしないし、そこにランダム要素はない
勝てそうにない敵がいたら後回しにしてほかのダンジョンやクエストをやるということは可能
145名無しさんの野望
2021/05/14(金) 22:17:07.06ID:5GSqAVYt0146名無しさんの野望
2021/05/14(金) 23:10:05.04ID:5GSqAVYt0147名無しさんの野望
2021/05/14(金) 23:41:11.70ID:uet3X63S0 ハクスラ好きなら向いてないだろうなあ
Trpgのルールブック読んでニヤニヤしてる人はたまらんだろうな。
Trpgのルールブック読んでニヤニヤしてる人はたまらんだろうな。
148名無しさんの野望
2021/05/14(金) 23:45:24.55ID:5GSqAVYt0 3.5eとかPfとかのルールそのものは多彩なビルドができるのでハクスラ好きなら好きになると思うよ
NWNの常設にはD&Dのこととか全く知らずDiabloやWoWから流れてきた人が大勢いた
NWNの常設にはD&Dのこととか全く知らずDiabloやWoWから流れてきた人が大勢いた
149名無しさんの野望
2021/05/15(土) 00:41:30.13ID:54DnCmps0 3.5ベースはマルチクラスの組み合わせが無限大なのがいいよね
なので思い通りのキャラが作りたい人は4e以降よりこっち好きって人多いし
なので思い通りのキャラが作りたい人は4e以降よりこっち好きって人多いし
150名無しさんの野望
2021/05/15(土) 00:57:33.32ID:imMhSlIW0 暗き深淵ってのはDLC?
後回しにした方がいいか
後回しにした方がいいか
151名無しさんの野望
2021/05/15(土) 01:22:07.69ID:3FL/nG2W0 それがランダムダンジョンDLC
メインストーリーとは独立してて主人公も共通してない
メインストーリーとは独立してて主人公も共通してない
152名無しさんの野望
2021/05/15(土) 01:57:10.50ID:p83T5KTq0 複合系のクラスが普通に使えるのでマルチ組むにあたってのルールとの睨めっこは長くなりそう
例えばファイター/ウィズ組むにあたってメイガスというベンチマークが立ちはだかる感じがある
例えばファイター/ウィズ組むにあたってメイガスというベンチマークが立ちはだかる感じがある
153名無しさんの野望
2021/05/15(土) 02:12:38.38ID:54DnCmps0 両手武器と魔法/バフ使いたいならメイガスだと片手開けてないとボーナス無くなるし
ファイターメイジ→エルドリッチナイトの方がいいかもねみたいなのはあるね
その辺が色々自由度高くて楽しい
ファイターメイジ→エルドリッチナイトの方がいいかもねみたいなのはあるね
その辺が色々自由度高くて楽しい
154名無しさんの野望
2021/05/15(土) 03:05:39.66ID:+ooBBokT0 俺 動物大量連れまくりの召喚士プレイ
召喚魔法ってことでグリース使ったら味方もバッタバッタ倒れて
良くも悪くも前線めちゃくちゃになったわw
召喚魔法ってことでグリース使ったら味方もバッタバッタ倒れて
良くも悪くも前線めちゃくちゃになったわw
155名無しさんの野望
2021/05/15(土) 03:59:10.52ID:UF8WA3h40 傭兵が作れるところまで来たけど、主人公作りの時よりもポートレートが少ない。
とりあえず主人公に使った絵とNPCに使われた絵が消えてるな。
あと消えてる何枚かは今後登場するNPC?
とりあえず主人公に使った絵とNPCに使われた絵が消えてるな。
あと消えてる何枚かは今後登場するNPC?
156名無しさんの野望
2021/05/15(土) 04:05:14.96ID:UF8WA3h40 ひょっとしてNPCの絵を主人公に使ったらそのNPCは登場してもイラスト無しになったりする?
157名無しさんの野望
2021/05/15(土) 04:06:39.88ID:oFBJMR870 始めたばかりだが錬金術師で爆薬自爆してしまう
敵が接近してきたら止めてキャンセルしなきゃならんのがめんどいわ
自動で近接攻撃に切り替わってくれないもんか
敵が接近してきたら止めてキャンセルしなきゃならんのがめんどいわ
自動で近接攻撃に切り替わってくれないもんか
158名無しさんの野望
2021/05/15(土) 05:04:29.95ID:3FL/nG2W0159名無しさんの野望
2021/05/15(土) 05:10:49.35ID:Oa4K947JM 威圧剣舞っての取ったけどこれつええな。肉弾キャラが手軽に範囲デバフ使えるようになるのはありがたいなあ
160名無しさんの野望
2021/05/15(土) 05:15:08.04ID:3FL/nG2W0 エルドリッチナイトはBABで有利にしようとすると非キャスターの混ざる割合が増えて
その職選ぶ意味が減る(そもそもバフだけを当てにするつもりならトランスフォーメーション使えばいい)し、
メイガスはスペルストライク抜きでも様々な方法でダメージ上げる方法があるので、エルドリッチナイトは選ぶ意味があまりない
レベル9呪文まで取れればアンデッド化する以外のアビリティダメージ/ドレインを受けなくする唯一の方法である、ファイアリーボディー使えるのは有利な点かな
その職選ぶ意味が減る(そもそもバフだけを当てにするつもりならトランスフォーメーション使えばいい)し、
メイガスはスペルストライク抜きでも様々な方法でダメージ上げる方法があるので、エルドリッチナイトは選ぶ意味があまりない
レベル9呪文まで取れればアンデッド化する以外のアビリティダメージ/ドレインを受けなくする唯一の方法である、ファイアリーボディー使えるのは有利な点かな
161名無しさんの野望
2021/05/15(土) 05:19:57.67ID:3FL/nG2W0 >>159
次は防御崩し(Shatter Deffenses)とれば、威圧演舞でshaken(怯え)させた敵は立ちすくみ状態扱いされて
ACにDEXボーナスが適用されなくなる
前衛には全員これを取らすところまで行ったほうがいい
自分自身は威圧演舞を使わなくても攻撃の当たりやすさが格段に変わる
次は防御崩し(Shatter Deffenses)とれば、威圧演舞でshaken(怯え)させた敵は立ちすくみ状態扱いされて
ACにDEXボーナスが適用されなくなる
前衛には全員これを取らすところまで行ったほうがいい
自分自身は威圧演舞を使わなくても攻撃の当たりやすさが格段に変わる
162名無しさんの野望
2021/05/15(土) 05:23:24.50ID:3FL/nG2W0 本来なら武器熟練を取った武器を使った時でないと発動しないしゲーム中の解説にもそう書いてあるけど
構わず発動してしまうのでヴァレリーはバスタードソード(後半いいのが出る)の熟練とったままヘビーメイスを使えばいい
構わず発動してしまうのでヴァレリーはバスタードソード(後半いいのが出る)の熟練とったままヘビーメイスを使えばいい
163名無しさんの野望
2021/05/15(土) 05:40:09.54ID:3FL/nG2W0 ちなみにバードのdirge of doom(悲運の葬送歌)は同じ効果かつ歌なので回数制限があるもののレベルが上がるとムーブアクションで出が速く
判定なしで確実に周囲の敵を怯えさせることができる優れもの
どっちもさらにマルチクラスでThugを取ると怯えさせる能力がを恐れ(Frightend)させる能力に変わり敵を逃走させることができる
ただしこれは敵が変な方向に走り出して近接攻撃が当たりにくくなったり別の敵の集団にその敵が突っ込んだせいで新たな戦闘が始まり収拾がつかなくなりがちなもろ刃の剣
恐るべき虐殺(dreadful carnage)を取ると敵を倒した後に自動的に威圧演舞が発動するけど、Thugとマルチしたキャラクターはそこまで取らずに
任意に発動するところにとどめておいたほうがいい(スティンキングクラウドが通じない悪魔系に使う)
判定なしで確実に周囲の敵を怯えさせることができる優れもの
どっちもさらにマルチクラスでThugを取ると怯えさせる能力がを恐れ(Frightend)させる能力に変わり敵を逃走させることができる
ただしこれは敵が変な方向に走り出して近接攻撃が当たりにくくなったり別の敵の集団にその敵が突っ込んだせいで新たな戦闘が始まり収拾がつかなくなりがちなもろ刃の剣
恐るべき虐殺(dreadful carnage)を取ると敵を倒した後に自動的に威圧演舞が発動するけど、Thugとマルチしたキャラクターはそこまで取らずに
任意に発動するところにとどめておいたほうがいい(スティンキングクラウドが通じない悪魔系に使う)
165名無しさんの野望
2021/05/15(土) 06:42:15.76ID:pEAsLdBZ0 Dreadful carnageとCleaving Finishって同時に発動するんだな
Cleaving〜でさらにHP0にすると連続威圧演舞できるんかな
Cleaving〜でさらにHP0にすると連続威圧演舞できるんかな
166名無しさんの野望
2021/05/15(土) 06:45:49.54ID:3FL/nG2W0 重ね掛けしても意味ないし、同一ラウンド上で起きるわけだからあまり意味は感じないがそうだろうね
ToEEでワールウィンドで殺した相手にグレートクリーヴが発生するのは楽しかった
ToEEでワールウィンドで殺した相手にグレートクリーヴが発生するのは楽しかった
167名無しさんの野望
2021/05/15(土) 07:07:14.10ID:Z/KHoSVhd PC版のスレで訊くのもアレだが、PC版とCS版だとどっちが操作とかしやすい?
かなりUI違うって聞いて、どうしようかと思ってる。
たしか他の部分は変わらないんだよね?
かなりUI違うって聞いて、どうしようかと思ってる。
たしか他の部分は変わらないんだよね?
168名無しさんの野望
2021/05/15(土) 07:31:21.15ID:8z+7rU9r0 行動の選択肢多いからマウスキーボードの方が楽だと思う
CSでマウスキーボードどうなのか知らんけど
コントローラー向きのゲームじゃないと思う
CSでマウスキーボードどうなのか知らんけど
コントローラー向きのゲームじゃないと思う
169名無しさんの野望
2021/05/15(土) 07:31:58.69ID:3FL/nG2W0170名無しさんの野望
2021/05/15(土) 07:49:52.44ID:YB49UVrKx PC版にコントローラーでCS版の操作に切り替わるんだろ?
171名無しさんの野望
2021/05/15(土) 08:14:40.21ID:Z/KHoSVhd やっぱりPC版の方がやりやすそうか
教えてくれた人、どうもありがとう!
教えてくれた人、どうもありがとう!
172名無しさんの野望
2021/05/15(土) 08:50:00.77ID:54DnCmps0 移動速度アップのMODは入れたらかなり快適よ
173名無しさんの野望
2021/05/15(土) 09:06:11.71ID:nqagLs9Q0 DMMでも入れられるんか
174名無しさんの野望
2021/05/15(土) 09:37:47.15ID:3FL/nG2W0 https://www.nexusmods.com/pathfinderkingmaker/mods/119
多少バグがあって使ったはずの呪文が使わない扱いにされたりするが、これが超便利
エグゼキュートすると事前に登録した呪文を事前に登録したキャラクターに自動でかけてくれる
多少バグがあって使ったはずの呪文が使わない扱いにされたりするが、これが超便利
エグゼキュートすると事前に登録した呪文を事前に登録したキャラクターに自動でかけてくれる
175名無しさんの野望
2021/05/15(土) 09:59:30.15ID:oFBJMR870 なんかこのゲーム起動しているとコントローラーやキーボードが誤作動しない?
USB接続がポロンポロン鳴るし、キーボードがバグる
USB接続がポロンポロン鳴るし、キーボードがバグる
176名無しさんの野望
2021/05/15(土) 10:34:08.30ID:lqvcxnJ+0 >>175
設定でマウス&キーとコントローラー操作を切り替えられないからコントローラー差していると常時どっちも入力可能状態になっているから、マウス&キー操作しているならばコントローラーは抜いておいた方がいいかも
特にワイヤレスコントローラーで一定時間操作しないと省電力モードに入るタイプだとスリープと復帰を繰り返してそうなる可能性がある
設定でマウス&キーとコントローラー操作を切り替えられないからコントローラー差していると常時どっちも入力可能状態になっているから、マウス&キー操作しているならばコントローラーは抜いておいた方がいいかも
特にワイヤレスコントローラーで一定時間操作しないと省電力モードに入るタイプだとスリープと復帰を繰り返してそうなる可能性がある
177名無しさんの野望
2021/05/15(土) 10:50:26.32ID:lC1HNf360 とりあえず人助けをしながら歩いたら一部コンパニオンからぶーぶーいわれるしわりときにいっていた青いソーサラーくんからはスパイ扱いされてつら…
178名無しさんの野望
2021/05/15(土) 10:53:03.95ID:vqgs5bK60 バフボット、早足、npcに顔つける奴と、ヴァレリーナイリッサ美人化は個人的に必須
179名無しさんの野望
2021/05/15(土) 10:55:01.00ID:LgSMONIsp みんながみんなグッドじゃないからね
アライメント違うと結構意見が合わない
アライメント違うと結構意見が合わない
180名無しさんの野望
2021/05/15(土) 11:00:35.29ID:19ggWkhr0 イモエンの衝撃に比べればヴァレリー美人扱いにはそこまで違和感はないかなw
181名無しさんの野望
2021/05/15(土) 11:17:27.51ID:pEAsLdBZ0 美人過ぎる自分に嫌気がさした人だからブスっぽくふるまってるんだよ
182名無しさんの野望
2021/05/15(土) 11:29:15.18ID:oFBJMR870 個人的にはバードの幼女に逃げられたのが痛い
183名無しさんの野望
2021/05/15(土) 11:59:17.67ID:7/K12gBM0 イモエンに比べれば誰でも天使理論やめろ
184名無しさんの野望
2021/05/15(土) 12:30:30.86ID:4q740fRo0 武器の妙技って、自身のサイズ分類用に作成された軽い武器ってなんのことなん?
ダガーとか単純武器のこと?
ダガーとか単純武器のこと?
185名無しさんの野望
2021/05/15(土) 12:41:46.38ID:7/K12gBM0 http://prd.qga.me/core/equipment.html
これの表から、軽い近接武器、軽い軍用武器が武器の妙技に使える武器
ゲームには入ってないものもある
目安として軍用武器はショートソード、それ以外はシックルやライトメイス、ダガー
これの表から、軽い近接武器、軽い軍用武器が武器の妙技に使える武器
ゲームには入ってないものもある
目安として軍用武器はショートソード、それ以外はシックルやライトメイス、ダガー
186名無しさんの野望
2021/05/15(土) 13:14:08.52ID:8z+7rU9r0 武器名の右下に片手武器とか両手武器とか書いてあるけど軽い武器ならそこに軽い武器って書いてあるはず
英語版だとLightだね
英語版だとLightだね
188名無しさんの野望
2021/05/15(土) 13:29:35.51ID:UF8WA3h40 難易度ノーマルで信仰術者抜きのパーティってクリアに支障あるかな?
外科医がいれば大丈夫?
他にもこれがいれば大丈夫ってクラスある?
外科医がいれば大丈夫?
他にもこれがいれば大丈夫ってクラスある?
189名無しさんの野望
2021/05/15(土) 13:36:03.63ID:SbLOvD8ba エルブンカーブブレードって、クリティカル強化取ったら、30%でクリティカル出せるのだが凶悪過ぎないか?
あまり話題にならないのは何故?
あまり話題にならないのは何故?
190名無しさんの野望
2021/05/15(土) 13:54:29.43ID:3FL/nG2W0191名無しさんの野望
2021/05/15(土) 13:58:24.79ID:3FL/nG2W0 >>188
ソロでクリアする人もいるしクリアできないってことはないでしょう
PfのクレリックはD&Dと違ってターンアンデッドはないもののエネルギー放出で
範囲回復できるのがほかの治癒呪文持ち(アルケミストでもバードでもできる)に対する大きな優位だけど
ソロでクリアする人もいるしクリアできないってことはないでしょう
PfのクレリックはD&Dと違ってターンアンデッドはないもののエネルギー放出で
範囲回復できるのがほかの治癒呪文持ち(アルケミストでもバードでもできる)に対する大きな優位だけど
193名無しさんの野望
2021/05/15(土) 14:19:33.71ID:5QOGUM+Vd UMMで普通にMOD使えたので、
コンパニオンを種族、外観、ポートレートを変更して自分好みにするやつやる
コンパニオンを種族、外観、ポートレートを変更して自分好みにするやつやる
194名無しさんの野望
2021/05/15(土) 14:48:02.21ID:sjAirk1u0 やっとクリアしたー
このゲーム中盤もやばいけど終盤まじでやばいな
何度も頭おかしいのかこのゲームって叫んじゃった
終盤、毎日王国のarcaneとdivineが-10されるイベントが起こる
マップのとある地点まで移動する時間が足りなかったら詰み
NPCのサイドクエストを成功で終わらせていないと6章最後のダンジョンでそのNPCが永久に死亡
スタメンのリンジーのサイドクエストがイロベッティ王倒すと強制失敗だったのでマジで厳しかった
6章最後と7章最後のダンジョンのダンジョンの難易度と長さも異常
難しいというかワイルドハント系のHPが異様に高いから毎回毎回時間がかかる
特に6章最後は食料2キャンプ分しかなくて終わりが見えなくて本当に苦しかった
リアルに このゲームつまんねぇ〜 って口に出ちゃったよ
このゲーム中盤もやばいけど終盤まじでやばいな
何度も頭おかしいのかこのゲームって叫んじゃった
終盤、毎日王国のarcaneとdivineが-10されるイベントが起こる
マップのとある地点まで移動する時間が足りなかったら詰み
NPCのサイドクエストを成功で終わらせていないと6章最後のダンジョンでそのNPCが永久に死亡
スタメンのリンジーのサイドクエストがイロベッティ王倒すと強制失敗だったのでマジで厳しかった
6章最後と7章最後のダンジョンのダンジョンの難易度と長さも異常
難しいというかワイルドハント系のHPが異様に高いから毎回毎回時間がかかる
特に6章最後は食料2キャンプ分しかなくて終わりが見えなくて本当に苦しかった
リアルに このゲームつまんねぇ〜 って口に出ちゃったよ
195名無しさんの野望
2021/05/15(土) 14:51:43.65ID:3FL/nG2W0 エルブンカーブブレードはルート面では結構優遇されてたよな
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Bane_of_the_Living
リビングベインとクリティカルでハーム発動(DC21)のこれは最強武器候補の一つだと思う
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Bane_of_the_Living
リビングベインとクリティカルでハーム発動(DC21)のこれは最強武器候補の一つだと思う
196名無しさんの野望
2021/05/15(土) 14:54:36.59ID:3FL/nG2W0 >>194
>終盤、毎日王国のarcaneとdivineが-10されるイベントが起こる
ちゃんとテレポート設備作ってればこの辺りは度ってことない
ワイルドハントはオクタヴィアのコンジュレーション伸ばしてスペルスペシャライゼーションでスティンキングクラウドとっとけば
ほぼ百発百中で無力化できる(ラスボスも同様)
>終盤、毎日王国のarcaneとdivineが-10されるイベントが起こる
ちゃんとテレポート設備作ってればこの辺りは度ってことない
ワイルドハントはオクタヴィアのコンジュレーション伸ばしてスペルスペシャライゼーションでスティンキングクラウドとっとけば
ほぼ百発百中で無力化できる(ラスボスも同様)
197名無しさんの野望
2021/05/15(土) 14:59:45.96ID:sjAirk1u0 ワイルドハントずっとアンデッドだと思ってたけどフェイなんだな
198名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:00:11.16ID:3FL/nG2W0 >>194
>スタメンのリンジーのサイドクエストがイロベッティ王倒すと強制失敗だったのでマジで厳しかった
リンジーはなにやっても絶対に離脱する(死んだわけではない)
コンパニオンクエストの最後、彼女が挫折するのは何やっても変わらない(挫折の方向性が変わる)ので失敗したわけではないと思う
>スタメンのリンジーのサイドクエストがイロベッティ王倒すと強制失敗だったのでマジで厳しかった
リンジーはなにやっても絶対に離脱する(死んだわけではない)
コンパニオンクエストの最後、彼女が挫折するのは何やっても変わらない(挫折の方向性が変わる)ので失敗したわけではないと思う
199名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:06:03.45ID:sjAirk1u0 エンディングの最後でたしかに生き返ってたけどそういうことじゃないだろ
バフデバフ回復の要を失ったのは本当に辛かったな
バフデバフ回復の要を失ったのは本当に辛かったな
200名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:08:30.13ID:3FL/nG2W0 本になっただけで死んではいないでしょ
それは離脱したときもそういう
私自身が本になったらどうやって本を読めばいいのかしらみたいな
それは離脱したときもそういう
私自身が本になったらどうやって本を読めばいいのかしらみたいな
201名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:10:01.98ID:sjAirk1u0 6章と7章は本当にクソだと思いました
何もないので難易度は一番下でいいと思います
何もないので難易度は一番下でいいと思います
202名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:12:46.52ID:XcxuBAUH0 メインクエ長いし急かされるしで仲間クエ放置して期限超過で最後何人か死んだわ
ラスボスはマスヒールスクロール30本くらい買い込んでクリアしたぜ。
ラスボスはマスヒールスクロール30本くらい買い込んでクリアしたぜ。
203名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:15:02.69ID:3FL/nG2W0204名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:20:22.57ID:XcxuBAUH0 王国の運営もジュビロストに言われるがままに税金あげたりするとどんどん治安下がってロクなことなかったな。
下がった治安上げる方法ほとんどないし。
下がった治安上げる方法ほとんどないし。
205名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:23:26.24ID:PrcdQOuBa >>193
俺、それやったら
国運営で各担当を選ぶところで、ポートレートの大きさが半分(面積で4分の一)になってしまう
まぁ、respec modだと思うが
ヴァレリーとエクンダヨを変えたら
俺好みのゲームになった
俺、それやったら
国運営で各担当を選ぶところで、ポートレートの大きさが半分(面積で4分の一)になってしまう
まぁ、respec modだと思うが
ヴァレリーとエクンダヨを変えたら
俺好みのゲームになった
206名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:27:01.99ID:UF8WA3h40 >>191
ありがとう。
何とかなるなら無宗教パーティ検討してみるかな。
しかしソロでもいけるってマジかー。ノーマルでも歯ごたえありそうなゲームなのに。
じゃあローグや秘術のならず者も、いなくても罠とかそこまで困らない?
ありがとう。
何とかなるなら無宗教パーティ検討してみるかな。
しかしソロでもいけるってマジかー。ノーマルでも歯ごたえありそうなゲームなのに。
じゃあローグや秘術のならず者も、いなくても罠とかそこまで困らない?
207名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:31:33.51ID:XcxuBAUH0 消耗品が潤沢に手に入るし、壊れクラスがいくつかある。バフとスニークアタックが強いからどうにかならないこともない。
208名無しさんの野望
2021/05/15(土) 15:43:55.87ID:8z+7rU9r0 罠は技能高いやつは必要だけどローグである必要はないね
209名無しさんの野望
2021/05/15(土) 17:03:50.81ID:UF8WA3h40210名無しさんの野望
2021/05/15(土) 17:30:01.61ID:8z+7rU9r0 技能の分担も結構悩むのよね
知識や伝承が低いと相手の能力分からんし
交渉は戦わず済ませたり出来るし
知覚と手先の早業は罠と宝に必要だし
知識や伝承が低いと相手の能力分からんし
交渉は戦わず済ませたり出来るし
知覚と手先の早業は罠と宝に必要だし
211名無しさんの野望
2021/05/15(土) 17:32:59.07ID:19ggWkhr0 オクタヴィア、リンジー、ジュビロスト、ジェイサルが鍵/罠要員になれる感じかな
全員外すってことはあんまりなさそうね
全員外すってことはあんまりなさそうね
212名無しさんの野望
2021/05/15(土) 17:39:30.48ID:LgSMONIsp ローグのNok-Nokもかね
日本語名はノックノックとかなのかな
日本語名はノックノックとかなのかな
213名無しさんの野望
2021/05/15(土) 18:36:24.91ID:VhswmNIv0 はじめてDMMを利用しちゃった
それにしてもDL速度が異常に遅っせえー
予想DL時間1000分てあんた
それにしてもDL速度が異常に遅っせえー
予想DL時間1000分てあんた
214名無しさんの野望
2021/05/15(土) 18:47:20.01ID:54DnCmps0 王国運営は色々知ってるとスムーズだけど初見だと初見殺しばっかりで意地悪ではあると思う
ワープとかそこまで細かく説明なかった記憶あるし(というかワープ見越して拠点の位置選ぶし)
条件わかってるとすぐアンロック出来て移動時間大分節約出来るんだけどねえ
ワープとかそこまで細かく説明なかった記憶あるし(というかワープ見越して拠点の位置選ぶし)
条件わかってるとすぐアンロック出来て移動時間大分節約出来るんだけどねえ
215名無しさんの野望
2021/05/15(土) 18:51:39.91ID:nqagLs9Q0 めんどくせえから自動にしちゃおうかな
216名無しさんの野望
2021/05/15(土) 19:04:14.03ID:r8BN2N+D0 もう初回は難易度も下げて下見感覚でさらっと遊んだほうが良いかも
2回目から本番ってことで
2回目から本番ってことで
217名無しさんの野望
2021/05/15(土) 19:37:00.73ID:XcxuBAUH0 信長の野望よろしく施設たてまくっちゃうと金いくらあっても足りないんだよな。
掲示板位でいいw
掲示板位でいいw
218名無しさんの野望
2021/05/15(土) 19:38:58.10ID:pEAsLdBZ0 男爵様が冒険で得た財宝を売って領地の資金補填するんだゾ
219名無しさんの野望
2021/05/15(土) 19:44:28.75ID:8z+7rU9r0 かなりのお金を国庫に入れてた
空き地があると建物建てたくなっちゃう
空き地があると建物建てたくなっちゃう
220名無しさんの野望
2021/05/15(土) 19:51:43.69ID:iJkK1f9E0 こういうのはロールプレイ出来る奴が一番楽しめる
一歩も二歩も引いて俯瞰しながら「なりきりプレイとかきめぇw」とか「効率悪w」とかだと至上のクソゲーにしかならない
一歩も二歩も引いて俯瞰しながら「なりきりプレイとかきめぇw」とか「効率悪w」とかだと至上のクソゲーにしかならない
222名無しさんの野望
2021/05/15(土) 20:58:39.20ID:AP7uSySv0 洋ゲーにしてはヒロインの造形いいな
合法ロリとかくっコロ女騎士とかゴリラ女戦士とか
合法ロリとかくっコロ女騎士とかゴリラ女戦士とか
223名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:06:21.41ID:UF8WA3h40 動物の相棒の説明の「複数のクラスから動物の相棒を得ている場合、相棒の能力を決定する際に、有効ドルイドレベルは累積する」ってどういう意味だろう。
ドルイドレベル3で狂犬使いレベル2のマルチクラスだったら相棒はレベル5相当になる?
あと攻略サイトを見たら「「動物の相棒」非習得クラスとのマルチ時はLvが伸びない」って書かれてるけど、
ってことはドルイドレベル3でバーバリアンレベル2のマルチクラスだったら相棒はレベル1相当?
ドルイドレベル3で狂犬使いレベル2のマルチクラスだったら相棒はレベル5相当になる?
あと攻略サイトを見たら「「動物の相棒」非習得クラスとのマルチ時はLvが伸びない」って書かれてるけど、
ってことはドルイドレベル3でバーバリアンレベル2のマルチクラスだったら相棒はレベル1相当?
224名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:18:07.62ID:p83T5KTq0 >>223
前者は5で後者は3だと思う
「伸びない」は伸びが悪くなる、ぐらいの意味じゃないかな
ヴァーンホールドの開始時、狂犬(bab)、聖なる狩人(inq)、シルヴァン(sor)、ドルイドで一応、前衛、鍵係、秘術に信仰と揃えた動物王国PT、戦闘がむっちゃゴチャゴチャするなw
前者は5で後者は3だと思う
「伸びない」は伸びが悪くなる、ぐらいの意味じゃないかな
ヴァーンホールドの開始時、狂犬(bab)、聖なる狩人(inq)、シルヴァン(sor)、ドルイドで一応、前衛、鍵係、秘術に信仰と揃えた動物王国PT、戦闘がむっちゃゴチャゴチャするなw
225名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:20:57.40ID:8z+7rU9r0 ドルイド3マッドドッグ2なら相棒はドルイド5レベル相当になる
ドルイド3バーバリアン2なら相棒はドルイド3レベル相当になる
ドルイド3バーバリアン2なら相棒はドルイド3レベル相当になる
226名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:21:29.39ID:AP7uSySv0 ファイタークラスなのにフルプレートとかの重装が装備出来ないのは何で?
ファイターの能力欄で重装に熟練しているとか書いてあるんだけどレベル不足とか?
ファイターの能力欄で重装に熟練しているとか書いてあるんだけどレベル不足とか?
227名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:22:31.27ID:pEAsLdBZ0 動物強いからね
動物園になるのもしゃーない
動物園になるのもしゃーない
228名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:23:02.60ID:8z+7rU9r0 伸びないってのは非習得クラス(その例だとバーバリアン)のレベルを上げた時はは動物の相棒は成長しないってだけで、ドルイドのレベル上げた時ははちゃんと成長する
230名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:27:56.53ID:3FL/nG2W0 ファイターなのにプレート装備できないなんてあんのかとか思ったけど
そういやトロールのところで取れるやつとかアライメント制限があったな
そういやトロールのところで取れるやつとかアライメント制限があったな
232名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:37:22.47ID:AP7uSySv0 もしかして動物の相棒取るためにドルイドをマルチクラスにしてるから?!金属鎧付けれないってあるし
動物強いから全員動物使いをサブにしてるけどロールプレイ的にも装甲的にもリセットした方がいいかしら
動物強いから全員動物使いをサブにしてるけどロールプレイ的にも装甲的にもリセットした方がいいかしら
233名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:39:14.43ID:LgSMONIsp234名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:46:56.22ID:8z+7rU9r0 >>232
それだね
ドルイドは習熟に関わらず金属製の鎧と盾は装備出来ないのがから
どの位の割合でファイターとドルイド混ぜる予定かにもよるけど、ドルイドは嗜む程度なら切っちゃっていいかも
もしくは動物領域のクレリックにするとか
それだね
ドルイドは習熟に関わらず金属製の鎧と盾は装備出来ないのがから
どの位の割合でファイターとドルイド混ぜる予定かにもよるけど、ドルイドは嗜む程度なら切っちゃっていいかも
もしくは動物領域のクレリックにするとか
235名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:50:26.95ID:PrcdQOuBa 王国名で悩んで、先に進めない
236名無しさんの野望
2021/05/15(土) 22:53:32.59ID:8z+7rU9r0 動物クレリックが相棒貰えるのは4レベルからだった
237名無しさんの野望
2021/05/15(土) 23:05:42.70ID:+ooBBokT0 呪文一覧のあるサイトとかないかな?
作りかけwikiしか見当たらぬ・・・
作りかけwikiしか見当たらぬ・・・
238名無しさんの野望
2021/05/15(土) 23:18:27.98ID:2GT8dDxR0 重装戦士でペットほしいならならインクィジターかな
239名無しさんの野望
2021/05/15(土) 23:25:35.45ID:pOWBwZlw0 HFOで両手剣ブンブン振り回してるだけで楽しいんだけど
装備の更新全くしてない
つか、一日中遊んでたのに一章終わってない…
装備の更新全くしてない
つか、一日中遊んでたのに一章終わってない…
240名無しさんの野望
2021/05/15(土) 23:26:04.51ID:8z+7rU9r0242名無しさんの野望
2021/05/15(土) 23:35:59.18ID:8z+7rU9r0243名無しさんの野望
2021/05/16(日) 00:25:02.55ID:cAmK/2b/0 文章とかの末尾に漢字の読み仮名がついてるミス(?)がボディーブローのように効いてくる
245名無しさんの野望
2021/05/16(日) 00:59:30.01ID:D4pmUr2S0 フェイの国で+5キーンファルシオン作りすぎ問題
246名無しさんの野望
2021/05/16(日) 01:08:00.60ID:1t4Gx7T30 翻訳者がHFOて言葉広めたサイトの管理人で草
247名無しさんの野望
2021/05/16(日) 02:24:29.79ID:6dCH0DkF0 王国に来る鍛治師が作れるのは、
プラスが作くものだけ?
ユニークみたいな能力を付加するこてはできないの?
プラスが作くものだけ?
ユニークみたいな能力を付加するこてはできないの?
248名無しさんの野望
2021/05/16(日) 02:38:26.48ID:v4AFBY8s0 レンジャーって信仰術者なのか
でも神の選択はしないんだな
それともレベルが上がったら選択するのか?
でも神の選択はしないんだな
それともレベルが上がったら選択するのか?
249名無しさんの野望
2021/05/16(日) 02:44:17.65ID:/Jq7IxGE0 >>237
ほぼ同じだから元ルールのSRD見たほうがいい
http://prd.qga.me/
https://www.d20pfsrd.com/
https://pathfinder.d20srd.org/
ほぼ同じだから元ルールのSRD見たほうがいい
http://prd.qga.me/
https://www.d20pfsrd.com/
https://pathfinder.d20srd.org/
250名無しさんの野望
2021/05/16(日) 03:00:08.01ID:YQjvbN7d0 信仰術者は神官系とドルイド系があって、レンジャーはドルイド系なんだ
神官系はパラディン
神官系はパラディン
251名無しさんの野望
2021/05/16(日) 03:18:00.95ID:D4pmUr2S0 次回作ではアーキタイプ滅茶苦茶増えてたりしないかなぁ
252名無しさんの野望
2021/05/16(日) 03:26:45.86ID:/Jq7IxGE0 https://pathfinderwrathoftherighteous.wiki.fextralife.com/Classes
データ古いかもしれないけど今のところwikiで見られるのはこんなところだな
データ古いかもしれないけど今のところwikiで見られるのはこんなところだな
254名無しさんの野望
2021/05/16(日) 03:36:40.55ID:/Jq7IxGE0 ToEEだとキャラメイクした時点で神格の選択をしたな
その神格ではつけない職とかもあったから予習しておかないと
マルチクラスするときに後悔することになったりした
その神格ではつけない職とかもあったから予習しておかないと
マルチクラスするときに後悔することになったりした
255名無しさんの野望
2021/05/16(日) 03:47:26.67ID:D4pmUr2S0 非信仰キャラの信仰はフレーバーだな
アミリはゴラム信仰してるとかは会話聞いてればわかる
アミリはゴラム信仰してるとかは会話聞いてればわかる
256名無しさんの野望
2021/05/16(日) 04:47:14.74ID:ucNjKzR30 DMM版買ってみたんですけどmodが入れられると聞いたのでUMMってのを使ってやってみたんですけどうまくいきません
257名無しさんの野望
2021/05/16(日) 06:42:42.03ID:gX/YhAx+0 >>247
いろんな能力ついたアイテム作ってくれるよ
作ってくれるものは決まったリストの中からランダムなので、好きな能力をつけられるわけではない
クエストこなしたり仕事場を整えてあげれば、より強力なものを作ってくれる
いろんな能力ついたアイテム作ってくれるよ
作ってくれるものは決まったリストの中からランダムなので、好きな能力をつけられるわけではない
クエストこなしたり仕事場を整えてあげれば、より強力なものを作ってくれる
259名無しさんの野望
2021/05/16(日) 06:55:23.29ID:/Jq7IxGE0 >>247
ランダムでユニークなもの作ってくれる
王国のステータスが一定以上上がると強力になっていき、設備なども含めたすべての条件を持たすと各自最高傑作(Masterpiece)というものを作ってくれる
https://www.reddit.com/r/Pathfinder_Kingmaker/comments/dozy1v/complete_artisan_overview_all_rewards_by_choice/
ランダムでユニークなもの作ってくれる
王国のステータスが一定以上上がると強力になっていき、設備なども含めたすべての条件を持たすと各自最高傑作(Masterpiece)というものを作ってくれる
https://www.reddit.com/r/Pathfinder_Kingmaker/comments/dozy1v/complete_artisan_overview_all_rewards_by_choice/
260名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:05:52.91ID:xhjBTlSa0 武器の振りの速さや呪文の詠唱時間ってどこみればいいんでしょ
武器や呪文の説明画面にある?
それとも一度イニシアティブ決まったらずっとその順なんでしょうか?
武器や呪文の説明画面にある?
それとも一度イニシアティブ決まったらずっとその順なんでしょうか?
261名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:22:36.69ID:0v3+MGcpa262名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:24:31.15ID:/Jq7IxGE0 確認してないけどリアルタイムだと多分スタンダードアクションだったら3秒
フルラウンドアクションなら6秒だと思う
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Acid_Splash
どっちのアクションかはこんな感じに呪文の解説みれば書いてあるはず
武器の振りの速さに差はない
移動からの攻撃だったらスタンダードアクションで1発の攻撃が出て
その場からの攻撃だとフルラウンドでレベルに応じた回数の攻撃が出る(基本攻撃ボーナスが6上がるごとに1発増える)
http://prd.qga.me/core/classes/fighter.html
ファイターだったら+6/+1って書いてあるのがそういうこと
フルラウンドアクションなら6秒だと思う
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Acid_Splash
どっちのアクションかはこんな感じに呪文の解説みれば書いてあるはず
武器の振りの速さに差はない
移動からの攻撃だったらスタンダードアクションで1発の攻撃が出て
その場からの攻撃だとフルラウンドでレベルに応じた回数の攻撃が出る(基本攻撃ボーナスが6上がるごとに1発増える)
http://prd.qga.me/core/classes/fighter.html
ファイターだったら+6/+1って書いてあるのがそういうこと
263名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:26:26.93ID:/Jq7IxGE0 攻撃回数は+1で始まって5上がるごとにか
264名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:29:17.55ID:JjFWsXQB0 アクションの種類の説明とかもゲーム中ヘルプとかにあるのかな
基本TRPGルールだから1ラウンド=6秒 1ターン=10ラウンド=1分
基本TRPGルールだから1ラウンド=6秒 1ターン=10ラウンド=1分
265名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:29:31.38ID:gX/YhAx+0 >>261
細かくは覚えてないけど色々ついてるよ
オリジナリティあふれるものも多数
英語でよければ英wikiに載ってるからみてみては
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Artisans
細かくは覚えてないけど色々ついてるよ
オリジナリティあふれるものも多数
英語でよければ英wikiに載ってるからみてみては
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Artisans
266名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:30:40.68ID:0v3+MGcpa267名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:34:58.44ID:/Jq7IxGE0 NWN2まではスタンダードとかフルラウンドとかの区別なかったよね
攻撃や呪文が発動するまでの時間がゲージで表示されて進歩したなあと思った
攻撃や呪文が発動するまでの時間がゲージで表示されて進歩したなあと思った
268名無しさんの野望
2021/05/16(日) 08:50:59.20ID:5HzJ6ggLp ターンベースモードでやってたから攻撃速度の話題は新鮮に感じる
TRPGにならって1ラウンド6秒になってるんだね
TRPGにならって1ラウンド6秒になってるんだね
271名無しさんの野望
2021/05/16(日) 10:18:03.63ID:Qft3BFeMd 自分はZipファイルを読み込んだ後に、Installボタン押してなかった。
なんで反映されないんじゃぁ?で暫く分からなかったな。
なんで反映されないんじゃぁ?で暫く分からなかったな。
272名無しさんの野望
2021/05/16(日) 11:48:12.40ID:Cunxm0zyM 挟撃簡単に入るからローグが最強になってるね
273名無しさんの野望
2021/05/16(日) 11:52:49.38ID:/Jq7IxGE0 レジェンダリープロポーションズという大型武器に有利な超巨大化呪文が後半に差し掛かったところで取れるので、そうとも言えない
爆弾ない代わりにスニークできるアルケミストであるヴィヴィセクショニストに両手持ちさせるとお手軽とはいえるけど
これでもソードセイントのほうが強いってヴィヴィの有名な強ビルド案出した人が言っている
爆弾ない代わりにスニークできるアルケミストであるヴィヴィセクショニストに両手持ちさせるとお手軽とはいえるけど
これでもソードセイントのほうが強いってヴィヴィの有名な強ビルド案出した人が言っている
274名無しさんの野望
2021/05/16(日) 12:14:51.29ID:5HzJ6ggLp 近接も遠隔も急所攻撃入れやすいから使い勝手はいいよね
275名無しさんの野望
2021/05/16(日) 12:22:52.65ID:v4AFBY8s0 デュエリストの前提条件の強行突破ってどのクラスで獲得できますか?
276名無しさんの野望
2021/05/16(日) 12:27:44.66ID:/Jq7IxGE0 クラスじゃなくて前提条件の特技を取った先にあるやつ
NWNプレイヤーならウェポンマスターのためにいやでも覚える(回避→強行突破→一撃離脱→大旋風)
prd.qga.me/core/feat-descriptions.html#《強行突破》
NWNプレイヤーならウェポンマスターのためにいやでも覚える(回避→強行突破→一撃離脱→大旋風)
prd.qga.me/core/feat-descriptions.html#《強行突破》
278名無しさんの野望
2021/05/16(日) 13:36:03.33ID:ElzE//3Gd >>272
後半はHPがアホみたいに高い敵が複数出てくるから1ラウンドに一回だけの急所攻撃は結構微妙になる
後半はHPがアホみたいに高い敵が複数出てくるから1ラウンドに一回だけの急所攻撃は結構微妙になる
279名無しさんの野望
2021/05/16(日) 13:49:55.90ID:gX/YhAx+0 急所攻撃は1ラウンドの回数制限ないんでは
二刀流ローグが急所攻撃しまくってた気がする
二刀流ローグが急所攻撃しまくってた気がする
280名無しさんの野望
2021/05/16(日) 13:52:03.34ID:/Jq7IxGE0 1ラウンド1回なのは5eになってからだね
281名無しさんの野望
2021/05/16(日) 13:54:51.39ID:5HzJ6ggLp 4版からじゃね?
4版はあの手のダメージ増加能力が軒並み1ラウンド1回にされてた
4版はあの手のダメージ増加能力が軒並み1ラウンド1回にされてた
282名無しさんの野望
2021/05/16(日) 13:56:12.71ID:/Jq7IxGE0 4eのことは全然知らなかった
283名無しさんの野望
2021/05/16(日) 13:59:29.98ID:/Jq7IxGE0 1ラウンド1回しかスニーク入れられないとはいえ、外れる可能性もあるわけだしカンニングアクションからの攻撃もできるわけだから
Solastaで二刀流ローグは強かった
Solastaで二刀流ローグは強かった
284名無しさんの野望
2021/05/16(日) 14:17:07.64ID:2PNktbx70 技能判定の難易度で出てくるDC20ってその時点での技能レベルだと実質無理って認識でいいのかな?
285名無しさんの野望
2021/05/16(日) 14:18:43.42ID:vG2nHxw2M 容量が大きいからダウンロードに時間が掛かるね
深夜帯にやった方が良いのだろうか?
深夜帯にやった方が良いのだろうか?
286名無しさんの野望
2021/05/16(日) 14:21:17.94ID:/Jq7IxGE0 スキルレベルにd20の結果を足すんだから
DC20は全然不可能じゃない
ゲーム進めてけばDC30以上とか余裕で出るようになるよ
DC20は全然不可能じゃない
ゲーム進めてけばDC30以上とか余裕で出るようになるよ
287名無しさんの野望
2021/05/16(日) 14:21:39.26ID:gX/YhAx+0 DC20は難易度20の意味
技能判定基準値+1〜20の乱数で成功するから無理ではない
技能判定基準値+1〜20の乱数で成功するから無理ではない
288名無しさんの野望
2021/05/16(日) 14:33:44.22ID:LQV51Rjsx これってMODで追加シナリオ作ったりできるの?
289名無しさんの野望
2021/05/16(日) 16:03:55.86ID:zI7GLPqla290名無しさんの野望
2021/05/16(日) 16:35:19.14ID:gX/YhAx+0291名無しさんの野望
2021/05/16(日) 17:18:29.63ID:cAmK/2b/0 序盤のスパイダースウォームが既につらい
錬金術師の火ぜんぜん足らないんですけどお
錬金術師の火ぜんぜん足らないんですけどお
292名無しさんの野望
2021/05/16(日) 17:22:57.56ID:gX/YhAx+0 最初から持ってる松明で1点ダメージ与えられる
から少数なら錬金術の炎温存してそれでチマチマ削るのもあり
から少数なら錬金術の炎温存してそれでチマチマ削るのもあり
293名無しさんの野望
2021/05/16(日) 17:56:11.16ID:Y54fTzHu0 剣聖は単発1200ダメ出した画像があったから
294名無しさんの野望
2021/05/16(日) 18:24:28.83ID:cAmK/2b/0295名無しさんの野望
2021/05/16(日) 18:31:03.67ID:zxQYxCT70 ジェイサル死んだんだけどこいつアンデッドとか言ってなかったっけ・・・
296名無しさんの野望
2021/05/16(日) 18:53:58.16ID:Mvnrp4g80 すみません!戦闘から撤退ってどうするんでしょうか
ひたすら全員で遠くへ逃げても敵がずっと追ってきます
ひたすら全員で遠くへ逃げても敵がずっと追ってきます
297名無しさんの野望
2021/05/16(日) 18:55:23.97ID:hqHwDCiw0 DMM版てCS版よりも安いんだな
Steam版は持ってるから移植して日本語化しようかな
Steam版は持ってるから移植して日本語化しようかな
298名無しさんの野望
2021/05/16(日) 19:37:44.73ID:5+wOnzLD0 レベルの降り直し方法がわからない。
拠点のどこで出来るんですか?
拠点のどこで出来るんですか?
300名無しさんの野望
2021/05/16(日) 19:41:15.71ID:gX/YhAx+0302名無しさんの野望
2021/05/16(日) 19:47:26.32ID:d+LETFplM >>289
鎧着れないマンなのでモンクと合わせてAC稼ぎやすい(モンク専用ローブがAC+5、AC上げブレイサーも早めに出てくる
攻撃ロール、クリティカル範囲、クリティカル倍率を能力で強化してベインもつけられる
武器の強化ボーナスも上げられるから微妙な性能の武器でもなんとか使える
辺りがいいところ
秘術集積使いすぎないよう注意しないといけないのと序盤のACが物足りないのが悪いところ(シールドとメイジ・アーマー頼り
鎧着れないマンなのでモンクと合わせてAC稼ぎやすい(モンク専用ローブがAC+5、AC上げブレイサーも早めに出てくる
攻撃ロール、クリティカル範囲、クリティカル倍率を能力で強化してベインもつけられる
武器の強化ボーナスも上げられるから微妙な性能の武器でもなんとか使える
辺りがいいところ
秘術集積使いすぎないよう注意しないといけないのと序盤のACが物足りないのが悪いところ(シールドとメイジ・アーマー頼り
303名無しさんの野望
2021/05/16(日) 19:58:46.61ID:/Jq7IxGE0304名無しさんの野望
2021/05/16(日) 20:06:00.90ID:ucNjKzR30 ちょっと前にmodの導入の事で書き込みしたんですけど何とかなりました!
ゲームをインストールし直したら何故か出来るようになりました
皆さんのおかげです助かりました!
先輩たちのおすすめmodは何ですか?
ゲームをインストールし直したら何故か出来るようになりました
皆さんのおかげです助かりました!
先輩たちのおすすめmodは何ですか?
305名無しさんの野望
2021/05/16(日) 20:37:18.25ID:JjFWsXQB0306名無しさんの野望
2021/05/16(日) 21:02:38.55ID:/Jq7IxGE0 ソードセイントは立ちすくみ(威圧演舞と防御崩しがあればほぼすべての相手に入ってるとみてよい)相手にINTボーナスがアタックロールに追加されるというのもあったはずだから
常時トランスフォーメーション入れる必要もないと思う
常時トランスフォーメーション入れる必要もないと思う
307名無しさんの野望
2021/05/16(日) 21:17:58.07ID:sBruHqwa0 DMMだかMOD入れられねえわ
309名無しさんの野望
2021/05/16(日) 22:26:41.87ID:cAmK/2b/0 背伸びして難易度チャレンジにしてしまったせいか全然攻撃が当たらない
雑魚戦ですら泥仕合になる〜
雑魚戦ですら泥仕合になる〜
310名無しさんの野望
2021/05/16(日) 22:33:40.43ID:weUAGBjUp 序盤は特に命中厳しいからね
難易度下げてもええんやで
難易度下げてもええんやで
311名無しさんの野望
2021/05/16(日) 22:36:05.39ID:/Jq7IxGE0 ルールあんまわかってないなら難易度ノーマルにするかさらに下げるのが無難
常時ブレスを入れてアタックボーナスを上げ、手ごわい敵にはグリースやグリッターダストを使う
常時ブレスを入れてアタックボーナスを上げ、手ごわい敵にはグリースやグリッターダストを使う
312名無しさんの野望
2021/05/16(日) 22:38:42.15ID:/Jq7IxGE0 あと1章の間はデイズ使えるスペルキャスター全員にオートキャスト登録して毎ラウンド使わせるようにする
マイト、動物系、アンデッド以外のほとんどの敵はこれで無力化できる
1ラウンドしかきかないけど連発すればハメ続けることができる
マイト、動物系、アンデッド以外のほとんどの敵はこれで無力化できる
1ラウンドしかきかないけど連発すればハメ続けることができる
313名無しさんの野望
2021/05/16(日) 22:51:30.38ID:cAmK/2b/0 そのデイズもけっこうセーブされるという・・とりあえず過去スレとかルールブック読んで知識を蓄えまっす
アーティファクトって書いてるアイテム以外はどんどん売っちゃって良いんでしたっけ
アーティファクトって書いてるアイテム以外はどんどん売っちゃって良いんでしたっけ
314名無しさんの野望
2021/05/16(日) 22:52:25.08ID:sBruHqwa0 郊外のMAPを自分の領土にしたっぽいんだけどそっからどうやって村作るんだ?マジでわからん
315名無しさんの野望
2021/05/16(日) 22:59:30.34ID:gX/YhAx+0316名無しさんの野望
2021/05/16(日) 23:11:58.15ID:sBruHqwa0 おお。サンクス
317名無しさんの野望
2021/05/16(日) 23:17:58.70ID:xhjBTlSa0 おすすめキャラの遂行者弓スレイヤーやっているがこれ強いんか?
普通に弓ローグかレンジャーに変えるか悩み中
普通に弓ローグかレンジャーに変えるか悩み中
318名無しさんの野望
2021/05/16(日) 23:39:03.20ID:weUAGBjUp 弓で命中ダメージ共に高いし技能も豊富だから便利だと思うよ
319名無しさんの野望
2021/05/16(日) 23:51:58.62ID:sBruHqwa0 トロルと和解したら黒人レンジャーキレてパーティから抜けて草。
しかもトロルのボス筋力+4のベルト持ってるのに手に入らないし。それほどのリターンがあればいいなあ
しかもトロルのボス筋力+4のベルト持ってるのに手に入らないし。それほどのリターンがあればいいなあ
320名無しさんの野望
2021/05/17(月) 00:02:51.63ID:NbUw4DJr0 弓は序盤で最強武器が手に入るから強いよ。
仲間の黒人弓使いが強キャラなんで被るけどね
仲間の黒人弓使いが強キャラなんで被るけどね
321名無しさんの野望
2021/05/17(月) 00:04:49.21ID:dM5VKiF50 >>304
俺も参考にしてMOD入れれました。
皆さんありがとうございます。
ヴァレリー 奇麗になってやる気でた
おすすめです 笑
Better Looking Valerie MOD
https://www.nexusmods.com/pathfinderkingmaker/mods/147
俺も参考にしてMOD入れれました。
皆さんありがとうございます。
ヴァレリー 奇麗になってやる気でた
おすすめです 笑
Better Looking Valerie MOD
https://www.nexusmods.com/pathfinderkingmaker/mods/147
322名無しさんの野望
2021/05/17(月) 00:27:20.62ID:51ix7TFz0 Modってパッド操作でも効果ある?
キャラクリ用ポートレイトは普通と格納場所が違うから面倒いな、コレ。
キャラクリ用ポートレイトは普通と格納場所が違うから面倒いな、コレ。
323名無しさんの野望
2021/05/17(月) 00:59:06.86ID:dM5VKiF50 ポートレート増やすの地味に嬉しい。
1度見れば充分なスタート画面飛ばせて
Skipintro もいい。
コンパニオンいじれる
Respecialization は バージョン合わない?
自キャラのステ振り直しする時
途中で進めなくなる。
1度見れば充分なスタート画面飛ばせて
Skipintro もいい。
コンパニオンいじれる
Respecialization は バージョン合わない?
自キャラのステ振り直しする時
途中で進めなくなる。
324名無しさんの野望
2021/05/17(月) 01:00:32.26ID:9p50WC0hd DMMのPC版・難易度イージーで、王国管理開始まで進めた
今作のシナリオ・世界観・キャラの性格関連の部分は、非常に好印象
分かりやすくて親しみやすい
グラフィック・箱コン使用時のUIも満足
戦闘の難易度もちょうどいい
ただ、自分がライトゲーマーで理解力不足なのが原因だろうけど、ところどころ難しいというか複雑に感じる
具体的には、各種仕様(鍵開け・戦闘AI・マウス操作時のUI , オブジェクトのハイライト・休息・地図上での移動,操作,テンポ)が、とっつきにくい
プレイ済みのpillars of eternity1,2・divinity original sin2と比べるとゲーム部分が難しい
ただ、シナリオ関係が非常に理解しやすくて親しみも持ちやすいから、普通に最後まで楽しくプレイできそう
今作のシナリオ・世界観・キャラの性格関連の部分は、非常に好印象
分かりやすくて親しみやすい
グラフィック・箱コン使用時のUIも満足
戦闘の難易度もちょうどいい
ただ、自分がライトゲーマーで理解力不足なのが原因だろうけど、ところどころ難しいというか複雑に感じる
具体的には、各種仕様(鍵開け・戦闘AI・マウス操作時のUI , オブジェクトのハイライト・休息・地図上での移動,操作,テンポ)が、とっつきにくい
プレイ済みのpillars of eternity1,2・divinity original sin2と比べるとゲーム部分が難しい
ただ、シナリオ関係が非常に理解しやすくて親しみも持ちやすいから、普通に最後まで楽しくプレイできそう
325名無しさんの野望
2021/05/17(月) 01:08:30.40ID:2kSPTaRB0 物凄い初心者質問だけど
スキルをホットバーにセットするのってどうしたらいいのかな?
主人公ソーサラーにしてLv0魔法のレイオブフロストとアシッドスプラッシュをオートしてたけど
今見たらLv0に他の魔法が盛りだくさんなんだ
スキルをホットバーにセットするのってどうしたらいいのかな?
主人公ソーサラーにしてLv0魔法のレイオブフロストとアシッドスプラッシュをオートしてたけど
今見たらLv0に他の魔法が盛りだくさんなんだ
326名無しさんの野望
2021/05/17(月) 01:19:56.38ID:eicljNCb0 ハリム回復役として弱くね?
主人公弓にしちゃったからポーションがぶ飲みプレイになっちゃった
主人公弓にしちゃったからポーションがぶ飲みプレイになっちゃった
327名無しさんの野望
2021/05/17(月) 01:25:12.22ID:6KI+lh/j0 ハリムは戦闘用
DEXが弱いっちゃ弱いんだが装備でカバーできる
DEXが弱いっちゃ弱いんだが装備でカバーできる
328名無しさんの野望
2021/05/17(月) 01:45:24.12ID:0ZdDY0O0M ハリムはトップ下に配置して長柄武器を使わせると強い
329名無しさんの野望
2021/05/17(月) 01:56:46.57ID:wZa9K1Xu0 >>324
すっごいわかる!poeやdivinityって戦闘凄い楽しいんだけどシナリオあんまわかんなくて投げてもうた
pathfinderは翻訳が素晴らしい 言葉がわかりやすい事がこんなにゲームを面白くするとは・・・
すっごいわかる!poeやdivinityって戦闘凄い楽しいんだけどシナリオあんまわかんなくて投げてもうた
pathfinderは翻訳が素晴らしい 言葉がわかりやすい事がこんなにゲームを面白くするとは・・・
330名無しさんの野望
2021/05/17(月) 02:00:53.68ID:6KI+lh/j0 実際ロシアのゲームってことで最初から色眼鏡で見るメインストリームメディアみたいなところ以外ではストーリー面でその2作よりも評価されてるよ
331名無しさんの野望
2021/05/17(月) 02:36:30.25ID:v3qI1uWE0 ゲーム中に表示されるチュートリアルを読み直すことが出来ませんか?
なんだかスパイダースォームが殴っても殴っても倒せなくて、なんかデバフをたくさんもらってどうにもならないんですが。
チュートリアルでなんか言われた気がするんです・・・
なんだかスパイダースォームが殴っても殴っても倒せなくて、なんかデバフをたくさんもらってどうにもならないんですが。
チュートリアルでなんか言われた気がするんです・・・
332名無しさんの野望
2021/05/17(月) 02:54:21.99ID:VqbmDrot0 難易度一番低くしたら勝てるよ
333名無しさんの野望
2021/05/17(月) 03:12:29.54ID:wZa9K1Xu0 dmmからsteamでのプレイにきりかえたいんだけどセーブデータと日本語翻訳ファイルどれだかわかる人いませんか(>_<) pc詳しくなくてスマヌ
334名無しさんの野望
2021/05/17(月) 03:27:29.41ID:RKf19XqR0 このへんのゲームの基本仕様はバルダーズゲート準拠なのであのへんの20年以上前のゲームやってると、とっつきやすいんだよね
でもほんと20年以上前のゲームだからなあ
でもほんと20年以上前のゲームだからなあ
335名無しさんの野望
2021/05/17(月) 06:34:05.79ID:xrRB/vJv0336名無しさんの野望
2021/05/17(月) 06:41:30.39ID:xrRB/vJv0337名無しさんの野望
2021/05/17(月) 07:23:26.51ID:iTv8RXWGa >>333
kingmaker_data フォルダを、そのまま上書きでOk
kingmaker_data フォルダを、そのまま上書きでOk
338名無しさんの野望
2021/05/17(月) 09:51:22.17ID:gFvrmaLe0 わかってきたからリスペックしまくりたいけどBP買いてえ
こういうゲームで金足りないの珍しいな
こういうゲームで金足りないの珍しいな
339名無しさんの野望
2021/05/17(月) 09:55:22.06ID:6KI+lh/j0 どんなにいい装備でもお古になったものや使わなくなったものを売るという鉄則を守れば余るぐらいになる
終盤無駄に高いだけの本(2冊合計で100万を優に超えるはず)を買うことで達成できる実績があるんだけど、それさえも難なく達成できる
終盤無駄に高いだけの本(2冊合計で100万を優に超えるはず)を買うことで達成できる実績があるんだけど、それさえも難なく達成できる
340名無しさんの野望
2021/05/17(月) 10:35:06.04ID:51ix7TFz0 王国の経営で顧問を割り当てた後、イベント開始をしてなかったから時間を無駄にしてしまった。
341名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:12:02.52ID:JHX2gNF+0 バグって多いの?
Steam版の評価見てたら多いそうだし評価低いな
Steam版の評価見てたら多いそうだし評価低いな
342名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:13:10.15ID:6UQZj+OFM 初期はバグで酷かったらしいけど今はだいたい直ったっぽい
今のところバグらしいバグには遭遇してないな(王国運営始まって少しくらい)
今のところバグらしいバグには遭遇してないな(王国運営始まって少しくらい)
343名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:19:24.34ID:VqbmDrot0 最初の頃はペットが永久に消えるとか困ったもんよ
344名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:20:08.23ID:JHX2gNF+0 なるほどありがとう買ってみるか
345名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:24:27.94ID:6KI+lh/j0 今も評価がそれほど伸びてないのは挫折したカジュアル層が非難している
346名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:25:48.61ID:bByZ5KbP0 それは仕方ないな
同じDMMのキンカムもSkyrimみたいなRPGと勘違いした連中が今でも粘着してる
同じDMMのキンカムもSkyrimみたいなRPGと勘違いした連中が今でも粘着してる
347名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:39:46.52ID:EdJxZKC20 全力攻撃のやり方がわからん
ターンモードだと無かったする?それとも技能がなんかあるのかな
ターンモードだと無かったする?それとも技能がなんかあるのかな
348名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:41:42.40ID:JUVqWoR20 移動距離が5ft以内で攻撃した場合は自動で全力攻撃だと思う
349名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:41:55.51ID:oFU8xsg00 dmmplayerなかなかひどいな
まずDL時間かかりすぎだし
起動中gpu使用率が妙に高いのがありえない
裏でマイニングされてるのかこれ
まずDL時間かかりすぎだし
起動中gpu使用率が妙に高いのがありえない
裏でマイニングされてるのかこれ
350名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:44:13.25ID:EdJxZKC20 マジ?
攻撃後に移動アクションが残ってるから全力じゃないと思ってたけど序盤で一回しか殴れてないだけで全力だったのかな
攻撃後に移動アクションが残ってるから全力じゃないと思ってたけど序盤で一回しか殴れてないだけで全力だったのかな
351名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:45:25.38ID:6KI+lh/j0 全力攻撃ってフルアタックのこと?
ターンモード実装されてからやってないけど、5フィートステップからのフルアタックか
移動からのアタックかは自動的に判断してやってくれるらしい
ターンモード実装されてからやってないけど、5フィートステップからのフルアタックか
移動からのアタックかは自動的に判断してやってくれるらしい
352名無しさんの野望
2021/05/17(月) 11:49:52.93ID:VqbmDrot0 最初は全力攻撃しても意味ないから攻撃後に移動できるんだよ
というか自動的に全力攻撃を意味がないから行っていない
BABが6以上だったり、二刀流をしていたり、モンクの連打能力を持っていたりなどで攻撃回数が2回以上の場合だけ全力攻撃に意味がある
というか全力攻撃じゃないと複数回攻撃ができない
というか自動的に全力攻撃を意味がないから行っていない
BABが6以上だったり、二刀流をしていたり、モンクの連打能力を持っていたりなどで攻撃回数が2回以上の場合だけ全力攻撃に意味がある
というか全力攻撃じゃないと複数回攻撃ができない
353名無しさんの野望
2021/05/17(月) 12:01:20.91ID:XcoVYQgr0354名無しさんの野望
2021/05/17(月) 12:13:00.10ID:OzT1RzyLd PC版でPS4コントローラBluetoothで繋いでやろうとしても反応しないんだけどなんでかな?
PCには接続されてるし、他のdmmゲームも反応するんだけど
同じ症状の人います?
PCには接続されてるし、他のdmmゲームも反応するんだけど
同じ症状の人います?
355名無しさんの野望
2021/05/17(月) 12:47:27.55ID:o3O3o5Aip >>347
ターンベースモードでやってるけど全力攻撃は自動だよ
移動しないか5ft以内の移動で攻撃すると自動的に全力攻撃になる
複数回攻撃出来ない場合は自動的に通常攻撃になるんでそれを勘違いしてるのかも
ターンベースモードでやってるけど全力攻撃は自動だよ
移動しないか5ft以内の移動で攻撃すると自動的に全力攻撃になる
複数回攻撃出来ない場合は自動的に通常攻撃になるんでそれを勘違いしてるのかも
357名無しさんの野望
2021/05/17(月) 13:56:01.21ID:51ix7TFz0 剣聖ってゲラルドおじさんみたいに右手で殴り、左手でキャントリップをかます魔法戦士を自動でやってくれるのかと思ってたんだけど間違ってる?
初回プレイで難易度をガッツリ下げてるから片手剣で殴るだけでも割とゴリ押せるちゃってるけど、コレジャナイ感が出てきた。
一時停止してプチプチ魔法撃たなきゃだめ?
初回プレイで難易度をガッツリ下げてるから片手剣で殴るだけでも割とゴリ押せるちゃってるけど、コレジャナイ感が出てきた。
一時停止してプチプチ魔法撃たなきゃだめ?
358名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:01:36.71ID:6KI+lh/j0 >>357
https://www.reddit.com/r/Pathfinder_Kingmaker/comments/9jf552/does_magus_spellstrikespell_combat_work/
普段はタッチ・オブ・ファティーグを自動詠唱し、強敵と戦うときはポーズしてショッキンググラスプを使うのがセオリー
スペルストライクと通常攻撃を1ラウンドで両方出せるから強いとされている
https://www.reddit.com/r/Pathfinder_Kingmaker/comments/9jf552/does_magus_spellstrikespell_combat_work/
普段はタッチ・オブ・ファティーグを自動詠唱し、強敵と戦うときはポーズしてショッキンググラスプを使うのがセオリー
スペルストライクと通常攻撃を1ラウンドで両方出せるから強いとされている
359名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:01:40.30ID:tTjQ1I420 発動条件が接触の魔法は剣に込めて攻撃時殴った時に発動させられる
チルタッチとかそっち系の奴(自動発動に設定しておけば攻撃時勝手に使ってくれる)
それ以外の飛び道具とかの魔法は普通に撃たないとだめだよ
チルタッチとかそっち系の奴(自動発動に設定しておけば攻撃時勝手に使ってくれる)
それ以外の飛び道具とかの魔法は普通に撃たないとだめだよ
360名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:03:58.57ID:51ix7TFz0 おお、ありがとう。
接触魔法を自動使用設定するのね。
試してみます!
接触魔法を自動使用設定するのね。
試してみます!
361名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:05:02.24ID:6KI+lh/j0 バフが増えていくと結局両手持ちが強くなるわけだけど、バスタードソードのソードセイントだと
ノーマルとラージのバスタードソードで両方まかなえてしまうのもお得
ノーマルとラージのバスタードソードで両方まかなえてしまうのもお得
362名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:28:00.34ID:VqbmDrot0 それは剣聖というよりメイガスの強みだな
剣聖はメイガスの能力に加えて後でメイガスクラスレベル&=ファイタークラスレベルとして特技がとれること、
ポイント消費でクリティカル倍率を上げたりダメージを最大化できること、
Lv1の時点でボーナスで特殊武器習熟をもらえること
等が強み
剣聖はメイガスの能力に加えて後でメイガスクラスレベル&=ファイタークラスレベルとして特技がとれること、
ポイント消費でクリティカル倍率を上げたりダメージを最大化できること、
Lv1の時点でボーナスで特殊武器習熟をもらえること
等が強み
363名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:28:42.68ID:VqbmDrot0 その代わり鎧が着れないので最初は苦労すると思う
364名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:37:28.47ID:6KI+lh/j0 ウィッチャーのイメージに合うのは血脈を選べるエルドリッチサイオンだと思う
ただ狼の血脈がないからゲラルトにはなれない
ただ狼の血脈がないからゲラルトにはなれない
365名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:38:18.24ID:6KI+lh/j0 ポーション作成と爆弾を得るためにアルケミストも混ぜる
366名無しさんの野望
2021/05/17(月) 14:58:50.66ID:uTFLsEQzr367名無しさんの野望
2021/05/17(月) 15:36:56.25ID:rwSGV+Ij0 おお。バフBOTMODめっちゃ便利だな。こいつにシールドかけて〜ここでリムーブフィアーかけて〜みたいな
クッソめんどい作業1ボタンで出来るのはありがたい
クッソめんどい作業1ボタンで出来るのはありがたい
368名無しさんの野望
2021/05/17(月) 15:51:35.43ID:eQkgTYOU0 バルゲとかIWDとかやってた頃は事前バフとか特に面倒に感じなかったんだけど
年とったせいか今作はめっちゃめんどくさいわ
年とったせいか今作はめっちゃめんどくさいわ
369名無しさんの野望
2021/05/17(月) 16:05:15.01ID:2kSPTaRB0 >>335
申し訳ない
それが少し違うんだ
Lv1〜の魔法だとB押して左下の枠にマウス操作で行けるのですが
「横一列のアクションバーに入っていないLv0魔法」を入れるのができなくて困ってたのです
B押すとアクションバー消えるし どうしたものかと
申し訳ない
それが少し違うんだ
Lv1〜の魔法だとB押して左下の枠にマウス操作で行けるのですが
「横一列のアクションバーに入っていないLv0魔法」を入れるのができなくて困ってたのです
B押すとアクションバー消えるし どうしたものかと
370名無しさんの野望
2021/05/17(月) 16:07:27.35ID:s7xR7XE10 ところどころゲーム内実装とは違う紙版での説明が微妙に残ってる部分があったりしてとまどうね
経典主義者のドメイン挙動とか無駄に悩んでしまった
経典主義者のドメイン挙動とか無駄に悩んでしまった
371名無しさんの野望
2021/05/17(月) 16:57:36.39ID:XcoVYQgr0372名無しさんの野望
2021/05/17(月) 18:31:11.18ID:2kSPTaRB0373名無しさんの野望
2021/05/17(月) 18:33:11.57ID:xrRB/vJv0374名無しさんの野望
2021/05/17(月) 18:45:55.00ID:gVMJHUsU0 イベントエリアに到達するとメンバーが全員疲労困憊という事態になりがちなんですが、
前回の休息からどれくらい経ったかってどうやって管理すれば?
前回の休息からどれくらい経ったかってどうやって管理すれば?
375名無しさんの野望
2021/05/17(月) 18:53:02.17ID:o3O3o5Aip376名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:13:03.71ID:M0g68vOcM 食料セットは30くらいないと不安だな
377名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:13:08.30ID:VqbmDrot0 披露したらメンバーが喋るぞ
378名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:13:39.71ID:VqbmDrot0 ラスダン食料なさすぎてマジで詰むかと思ったわ
379名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:13:52.88ID:VqbmDrot0 ラスダンというか6章最後
380名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:21:29.66ID:gVMJHUsU0381名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:24:47.11ID:XcoVYQgr0 >>372
そこからセットも削除もできるから、オプションから設定を初期設定に戻すと何かMOD入れているなら外して試してみる
そこからセットも削除もできるから、オプションから設定を初期設定に戻すと何かMOD入れているなら外して試してみる
382名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:25:52.95ID:o3O3o5Aip 保存食の重さがバカにならんのよね
保存食持ちすぎたせいで移動速度落ちて休息回数増えたら本末転倒だし
相棒が大型に成長したりバッグオブホールディング買えると余裕出てくるけど
保存食持ちすぎたせいで移動速度落ちて休息回数増えたら本末転倒だし
相棒が大型に成長したりバッグオブホールディング買えると余裕出てくるけど
383名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:32:33.11ID:mHN62VTk0 本作の強武器って、
Tier5のユニークってことになりますか?
Tier5のユニークってことになりますか?
384名無しさんの野望
2021/05/17(月) 19:42:06.86ID:gVMJHUsU0 あっそもそもワールドマップ上で休息取れるのかー
386名無しさんの野望
2021/05/17(月) 20:42:17.59ID:mHN62VTk0387名無しさんの野望
2021/05/17(月) 20:52:55.32ID:M0g68vOcM バフBOT最初は使い方わからなくて混乱したなあ。
そもそもメニュー画面では何も設定できないっとことに気づくのに時間かかった
そもそもメニュー画面では何も設定できないっとことに気づくのに時間かかった
388名無しさんの野望
2021/05/17(月) 21:35:23.92ID:6KI+lh/j0 1段階目までの重量超過まではありだと思っているし42-48ぐらいは糧食持ち歩く
389名無しさんの野望
2021/05/17(月) 21:38:19.49ID:6KI+lh/j0 House at the End of Timeのことならフェイのベンダーが糧食売ってるでしょ
ランタンでワープするごとに再入荷もされたはず
最終章ならそもそもキャンプできなくて、ストーリーテラーに回復させてもらってはずだし
ランタンでワープするごとに再入荷もされたはず
最終章ならそもそもキャンプできなくて、ストーリーテラーに回復させてもらってはずだし
390名無しさんの野望
2021/05/17(月) 21:52:18.77ID:glr5i4OT0 トロルの要塞のサンディスクとムーンディスクって、結局何が正解で正解すると何が起きたんじゃろうか
司令官日記下巻見ても全然わかんなかった
司令官日記下巻見ても全然わかんなかった
391名無しさんの野望
2021/05/17(月) 21:54:51.05ID:6KI+lh/j0 ダンジョン両端の階段の付近にヒントがあるから、それにあわせた記号の配置をする
成功するとスマイトと能力値ボーナスのついたローフルグッド専用の+2フルプレートが手に入る
成功するとスマイトと能力値ボーナスのついたローフルグッド専用の+2フルプレートが手に入る
392名無しさんの野望
2021/05/17(月) 21:56:37.82ID:xrRB/vJv0 指輪物語モチーフのネタだった気がする
正解すると宝箱部屋に入れる
正確には覚えてないけどパラディンやクレリックにありがたい鎧だったような
正解すると宝箱部屋に入れる
正確には覚えてないけどパラディンやクレリックにありがたい鎧だったような
393名無しさんの野望
2021/05/17(月) 22:00:46.67ID:VqbmDrot0 >>389
え、食料売ってなかったぞ
え、食料売ってなかったぞ
394名無しさんの野望
2021/05/17(月) 22:02:33.88ID:6KI+lh/j0 在庫品が多すぎて見つけられなかっただけと違うの
395名無しさんの野望
2021/05/17(月) 22:14:35.89ID:6KI+lh/j0396名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:10:33.25ID:VqbmDrot0 は〜知らんわ
397名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:23:49.43ID:NbUw4DJr0 Trpgに寄せてるんだからクリエイトフードとヒーローズフィーストは欲しかったw
398名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:29:44.44ID:o3O3o5Aip ヒーローズフィーストはマジで欲しいと思った
料理によるバフはキャンプでつけられるからってことなのかもしれんが
食料の運搬数ケチりたい
料理によるバフはキャンプでつけられるからってことなのかもしれんが
食料の運搬数ケチりたい
399名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:31:20.62ID:pa/Ynu0z0 インクィジターで映画のヴァンヘルシング思い出したからクロスボウ使おうと思ったけど
チームワーク特技を発動させるには味方に隣接しないといけないみたいだから、近接じゃないと微妙?
チームワーク特技を発動させるには味方に隣接しないといけないみたいだから、近接じゃないと微妙?
400名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:33:09.78ID:6KI+lh/j0 インクウィジターはクラスの特典として1人でもチームワークフィートを使えるようになっている
401名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:34:18.23ID:2kSPTaRB0 椅子に座ってひたすら雑務をこなしている
冒険がしてぇw
冒険がしてぇw
402名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:42:06.75ID:gFvrmaLe0 ベイン(種族)の武器ってとっといた方がいい?
あとレベルダウンってグレーターレストレーション覚えるまで治せないの?
先輩方どうか教えてください!
あとレベルダウンってグレーターレストレーション覚えるまで治せないの?
先輩方どうか教えてください!
403名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:48:29.40ID:6KI+lh/j0 普通のレストレーション(巻物が売ってる)で治せる
呪文レベルとしてはどっちも4で同じだからデスワードを常備してそもそも食らわないようにしておいたほうがいい
ベインは生物全体に効くやつとかは強いね
呪文レベルとしてはどっちも4で同じだからデスワードを常備してそもそも食らわないようにしておいたほうがいい
ベインは生物全体に効くやつとかは強いね
405名無しさんの野望
2021/05/17(月) 23:54:33.14ID:6KI+lh/j0 あ、そうだったか
406名無しさんの野望
2021/05/18(火) 00:27:19.99ID:aDOoXR3O0407名無しさんの野望
2021/05/18(火) 00:39:47.19ID:HJBHh9As0 ヴァレリーあまり美人とも性格良いとも思えぬなあ・・・
アミリやオクタとか詩人のが仲良くやっていけてるわ
アミリやオクタとか詩人のが仲良くやっていけてるわ
408名無しさんの野望
2021/05/18(火) 00:43:33.60ID:/YvVvCgW0 ヴァレリーの素のポートレートもけっこう好きだけどな・・性格は幼少期のトラウマ引きずってそう
ところでトラップのウェブ、効果時間長すぎない・・?
ところでトラップのウェブ、効果時間長すぎない・・?
409名無しさんの野望
2021/05/18(火) 00:46:03.68ID:6KmcKS+zp 顔はまあいいとして性格めんどくさいよな
410名無しさんの野望
2021/05/18(火) 00:46:46.88ID:xPsKVUp10 ウェブ自体が効果時間長い
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Web
1分/術者レベルだから
自分で使う場合も良くも悪くも効果時間の長さを考慮した使い方をする必要がある
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Web
1分/術者レベルだから
自分で使う場合も良くも悪くも効果時間の長さを考慮した使い方をする必要がある
411名無しさんの野望
2021/05/18(火) 03:19:08.44ID:7FjBMyD80 買ってみたがdmmプレイヤーまじでゴミだな
412名無しさんの野望
2021/05/18(火) 03:55:24.41ID:/YvVvCgW0 罠解除に失敗した場合ウェブが消えるまで待つしかないのが虚無い・・
でもゲーム自体はめっちゃ楽しんでおります
でもゲーム自体はめっちゃ楽しんでおります
413名無しさんの野望
2021/05/18(火) 04:34:26.26ID:oEUoIGM20 確かに戦闘外まで無駄に消えるの待つだけってのはちょっとね
更新止まってて消えないものもあるぽいけどModのRemove Area Effectsがまだ一応使えるかも?
試してみたけどとりあえずグリースは消えた
更新止まってて消えないものもあるぽいけどModのRemove Area Effectsがまだ一応使えるかも?
試してみたけどとりあえずグリースは消えた
414名無しさんの野望
2021/05/18(火) 05:11:34.07ID:/hmisC+l0415名無しさんの野望
2021/05/18(火) 05:29:08.36ID:/hmisC+l0416名無しさんの野望
2021/05/18(火) 06:27:05.81ID:2mudwws40 あのメイス愛用してた
417名無しさんの野望
2021/05/18(火) 06:58:14.03ID:xPsKVUp10 >>415
そのメイスは後半まで使えるね
そのメイスは後半まで使えるね
418名無しさんの野望
2021/05/18(火) 07:08:12.01ID:xPsKVUp10 設定ミスだと思うけどなぜか基本ダメージ1d12なのにオーバーサイズド扱いされてなくて
攻撃ボーナスのマイナスもない
攻撃ボーナスのマイナスもない
420名無しさんの野望
2021/05/18(火) 07:24:57.89ID:xPsKVUp10 2章の最後でトロールを殺さないと取れない
421名無しさんの野望
2021/05/18(火) 07:26:27.41ID:xPsKVUp10 ビタックスでヴァレリーに使わすために作られたともいえるUnstoppable Khandaを取るまでずっとヴァレリーに使わせてた
422名無しさんの野望
2021/05/18(火) 07:32:03.37ID:q6Vks43LM マジかよ。やっぱりトロル殺してくるわ。平和の為に
423名無しさんの野望
2021/05/18(火) 08:26:28.40ID:Uwl0m/pXd まだ一章だけど、クエストの時間制限ってどれくらい余裕あるんですか!?
無駄に移動しないようにとかは気をつけてるけど、進められるサブクエ全部やってからメインをやっても間に合いますか!?
無駄に移動しないようにとかは気をつけてるけど、進められるサブクエ全部やってからメインをやっても間に合いますか!?
424名無しさんの野望
2021/05/18(火) 08:31:09.25ID:xPsKVUp10 全然間に合う
1章のタイムリミットで危なくなったと思ったことはたぶん1度もないな
1章のタイムリミットで危なくなったと思ったことはたぶん1度もないな
425名無しさんの野望
2021/05/18(火) 08:32:14.98ID:xPsKVUp10 ただいくつか1章でいくには難しいエリアもあるので、これ無理そうだなと思った時は引き返したほうがいい
426名無しさんの野望
2021/05/18(火) 08:51:51.12ID:P+9FdbMRd ありがとう!
427名無しさんの野望
2021/05/18(火) 09:01:07.00ID:2GIlO8rd0 一章は一応期限の半分以下かなんかでクリアすると+2のユニークデュエリングソードもらえる
ニッチ武器だから特定のクラス以外いらないけど
メインクエストはさっさと終わらせてクエストと王国運営はその後の残り時間でやるのが安心よ
ニッチ武器だから特定のクラス以外いらないけど
メインクエストはさっさと終わらせてクエストと王国運営はその後の残り時間でやるのが安心よ
428名無しさんの野望
2021/05/18(火) 09:04:49.72ID:2mudwws40 時間制限は緩めなバランスだよね
早く終われば王国運営ゆっくり出来て早めに国が安定するって感じ
早く終われば王国運営ゆっくり出来て早めに国が安定するって感じ
429名無しさんの野望
2021/05/18(火) 09:07:21.73ID:2GIlO8rd0 ある程度わかってれば比較的緩めではあるんだけど
初見だと結構色々大変だとは思う 特に無駄に移動すると時間食っちゃうし
王国運営に関してはかなり初見殺しなとこあるよね
初見だと結構色々大変だとは思う 特に無駄に移動すると時間食っちゃうし
王国運営に関してはかなり初見殺しなとこあるよね
430名無しさんの野望
2021/05/18(火) 10:30:04.43ID:eRgVDmRCd AIの設定ってどの画面からできるの?
431名無しさんの野望
2021/05/18(火) 11:20:49.57ID:TLUGZJxJ0 1章からむずかしいか感じるのって慣れだよね
キャラ作り直したい病で最初からやりなおしたら50日残した状態でクリアできたわ
キャラ作り直したい病で最初からやりなおしたら50日残した状態でクリアできたわ
432名無しさんの野望
2021/05/18(火) 11:25:58.35ID:6KmcKS+zp 知識の差もあるよね
大体あの辺にイベントあったなってなんとなく覚えてるだけでも、マップウロウロしなくていい分効率上がるし
大体あの辺にイベントあったなってなんとなく覚えてるだけでも、マップウロウロしなくていい分効率上がるし
433名無しさんの野望
2021/05/18(火) 11:26:50.62ID:aDOoXR3O0 遠距離パラディン楽しかったのに堕落してしまった…
リスペックするか
リスペックするか
434名無しさんの野望
2021/05/18(火) 11:47:25.76ID:BamcTYn80 ヴァレリーの顔変えたろとやってみたがrespecialzationのmod optionが見つからない
だれか知ってる人おらんか
だれか知ってる人おらんか
435名無しさんの野望
2021/05/18(火) 12:05:37.21ID:v/feXVfa0 まずは
Community IV
Military IV
Divine IV
Loyalty IV
Relations IV
にしてアドバイザー10人体制にする
その後はStabilityランクを優先してあげる
なんてゲームやってるだけじゃわからんわな
Community IV
Military IV
Divine IV
Loyalty IV
Relations IV
にしてアドバイザー10人体制にする
その後はStabilityランクを優先してあげる
なんてゲームやってるだけじゃわからんわな
436名無しさんの野望
2021/05/18(火) 12:21:38.31ID:e+/JlEA90 >>434
起動時のUMMメニューだとオプションが選択出来ないけど、ゲーム内でCtrl+F10でUMM呼び出すとオプションが表示される
起動時のUMMメニューだとオプションが選択出来ないけど、ゲーム内でCtrl+F10でUMM呼び出すとオプションが表示される
438名無しさんの野望
2021/05/18(火) 12:36:31.30ID:cE3b/5lQ0 レベル7辺りから「これが俺たちの必勝パターン」みたいのが確立されてくる感ある
439名無しさんの野望
2021/05/18(火) 13:18:51.43ID:PYx3qtD/d 4レベル呪文はメタマジックで盛って最後まで使えるものも多いしな
440名無しさんの野望
2021/05/18(火) 13:27:11.33ID:PYx3qtD/d モンクとかバーバリアンも属性に反した選択してたらクラスレベルあげられなくなんのかな
441名無しさんの野望
2021/05/18(火) 13:29:09.74ID:kMhSX81e0 これ最初からタートゥチオが善人に感じるレベルのクソ外道プレイしてたらどうなるんだろう
442名無しさんの野望
2021/05/18(火) 13:31:49.50ID:xPsKVUp10 アライメントに関しては首都で初期状態に戻せるスクロールが買える
443名無しさんの野望
2021/05/18(火) 13:43:39.44ID:gtOIUIhe0 スレイヤー弓使いに妖力の射手をマルチすると、手数が増えて強い。
けど、自動実行枠が一つなので、観察かキャントリップどっちかしか自動化できないっぽい?
けど、自動実行枠が一つなので、観察かキャントリップどっちかしか自動化できないっぽい?
444名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:06:23.10ID:TLUGZJxJ0 悪落ちパラディンも復帰できるん?
高額販売品とかはいやだよ
高額販売品とかはいやだよ
445名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:13:11.46ID:/hmisC+l0 さて続きやるかと思ったら、OSが対応していませんとか言われてゲームが起動できなくなってるんですが?(DMM版)
446名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:13:35.53ID:/hmisC+l0 とりあえずサポートには問い合わせしたが…
448名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:23:11.73ID:kMhSX81e0 ホントだ、同じく4002になった
そしてDMMランチャーのマイゲームからパスファインダーが消えた・・・
そしてDMMランチャーのマイゲームからパスファインダーが消えた・・・
450名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:25:04.20ID:cE3b/5lQ0 俺もだ。steam使わせてくれればこんな糞ランチャー使わなくてよかったんや!
451名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:26:08.97ID:kMhSX81e0 ショートカットアイコンから起動しようとすると4002エラー
マイゲーム一覧からパスファインダー消滅
ランチャーのストアページからパスファインダー製品ページに飛ぶと
「ダウンロード版でプレイ」のボタンがあり、それを押すと起動する
マイゲーム一覧からパスファインダー消滅
ランチャーのストアページからパスファインダー製品ページに飛ぶと
「ダウンロード版でプレイ」のボタンがあり、それを押すと起動する
452名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:29:36.27ID:e+/JlEA90 うちは問題なく起動しているな、無用なトラブルを避ける為にゲーム用はwin7だけど
453名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:30:16.39ID:owlrBNmad455名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:34:08.77ID:kMhSX81e0456名無しさんの野望
2021/05/18(火) 15:53:59.38ID:kMhSX81e0457名無しさんの野望
2021/05/18(火) 16:07:44.20ID:Vffu9tSv0 ポートレート、主人公と傭兵で選べる種類が変わる(傭兵の方が種類が減る)のかと思ったら、
主人公の再訓練でも減ったり減らなかったり、傭兵でも減ったり減らなかったり、
なんかバグってる感じなんだけど、みんなはどう?
ちなみにオリジナルのポートレートを使う機能は未使用。
再訓練で今まで使ってたポートレートを使えなくなっちゃうのは困るなぁ。
主人公の再訓練でも減ったり減らなかったり、傭兵でも減ったり減らなかったり、
なんかバグってる感じなんだけど、みんなはどう?
ちなみにオリジナルのポートレートを使う機能は未使用。
再訓練で今まで使ってたポートレートを使えなくなっちゃうのは困るなぁ。
458名無しさんの野望
2021/05/18(火) 16:15:21.72ID:v/feXVfa0 変なDRMのかけ方してるみたいだからMod使用者は後でサポートされなくなるかもな
460名無しさんの野望
2021/05/18(火) 16:34:35.38ID:2mudwws40 >>457
steam版だけどポートレートは基本同じ
主人公の作成、主人公の再訓練、傭兵の作成、傭兵の再訓練全部同じのが表示される
ポートレートはいくつか追加してる
以前ポートレート全部読み込めてないっぽい時はあったその時はメインメニューに戻って新規ゲームで主人公の新規作成でポートレート読み込みさせてから、キャンセルしてロードしたら治った
steam版だけどポートレートは基本同じ
主人公の作成、主人公の再訓練、傭兵の作成、傭兵の再訓練全部同じのが表示される
ポートレートはいくつか追加してる
以前ポートレート全部読み込めてないっぽい時はあったその時はメインメニューに戻って新規ゲームで主人公の新規作成でポートレート読み込みさせてから、キャンセルしてロードしたら治った
461名無しさんの野望
2021/05/18(火) 18:00:17.47ID:4HRsQASu0 沢山フォルダに突っ込むと読み込み遅くなるから明らかに使わなそうなのは除けた方が良いかもね
462名無しさんの野望
2021/05/18(火) 18:23:48.44ID:5/MFBqlv0 オクタヴィアと仲良くなるとヴァレリーの髪型に対する率直なコメントが聞けた記憶
製作者も分かってこのグラにしてんのかよ、とは思ったな…
製作者も分かってこのグラにしてんのかよ、とは思ったな…
463名無しさんの野望
2021/05/18(火) 19:10:32.83ID:Lelu9RPF0 設定資料にキャラのコンセプトアート色々載ってるけど、ヴァレリーはなかなか美人。
トリスティアンマジイケメン
トリスティアンマジイケメン
464名無しさんの野望
2021/05/18(火) 19:29:52.90ID:1MLIzU+g0 DMM版なんかアプデきてるんだが
なんか嫌な予感してやってない
なんか嫌な予感してやってない
466名無しさんの野望
2021/05/18(火) 20:04:28.58ID:cE3b/5lQ0 移動や戦闘スピード上がるfast travelMOD入れてるんだけどたまに異常にスローになるバグがちょくちょく発生する。
あれVキーで一旦停止すると戻るぞ。使ってる人いたらってことで一応
あれVキーで一旦停止すると戻るぞ。使ってる人いたらってことで一応
467名無しさんの野望
2021/05/18(火) 20:15:54.37ID:V+wckKBI0 DMM版を買ったんだが以下のファイルが見当たらない。
ご存じの方いますか?
ボードゲームモジュール(PDF)
マップ(PDF)
サウンドトラック
ご存じの方いますか?
ボードゲームモジュール(PDF)
マップ(PDF)
サウンドトラック
468名無しさんの野望
2021/05/18(火) 20:56:40.16ID:AsrVHcwQ0 >>466
異常にスローになるっていうかデフォのスピードに戻る感じかね?そっちのmodはまだ使ったことないからなんともいえないけど
cheat engine使って3倍速ぐらいにして遊んでるとちょこちょこ何かの弾みで勝手にデフォのスピードに戻ってイラッとすることがある、それと同じような現象なんかな
異常にスローになるっていうかデフォのスピードに戻る感じかね?そっちのmodはまだ使ったことないからなんともいえないけど
cheat engine使って3倍速ぐらいにして遊んでるとちょこちょこ何かの弾みで勝手にデフォのスピードに戻ってイラッとすることがある、それと同じような現象なんかな
470名無しさんの野望
2021/05/18(火) 21:23:00.65ID:WjRXK8MDd ランチャーくらいでグタグタ言うなよ、こんなマイナーゲームを日本語化してくれるだけでマジ感謝と思ってたけどDMM GAME PLAYERは糞 DMMタヒね
471名無しさんの野望
2021/05/18(火) 21:29:20.96ID:2mudwws40 DMM使ってないんで知らんのだがどう酷いんだ
ランチャーで愚痴がでるってよっぽどだろ
ランチャーで愚痴がでるってよっぽどだろ
472名無しさんの野望
2021/05/18(火) 21:35:22.84ID:WjRXK8MDd 微妙に使い勝手が悪いのと、ちょいちょい表示がバグるの等が重なって、とにかくイライラするわ。この程度のアプリもまともに作れん会社なのかと思ってしまう。
あー早くアプデ終わんねぇかな
あー早くアプデ終わんねぇかな
473名無しさんの野望
2021/05/18(火) 21:44:39.26ID:fCrfxTxld DMMプレイヤーは久々に起動するとアップデートしろと出るからアップデートボタンを押してもアップデートが始まらず
結局再インストールしないといけないことが何度もあった
素人が作ってんのかってレベル
結局再インストールしないといけないことが何度もあった
素人が作ってんのかってレベル
474名無しさんの野望
2021/05/18(火) 21:51:21.13ID:aDOoXR3O0 どうせランチャー起動中にPCの情報抜いてるんだろ
475名無しさんの野望
2021/05/18(火) 22:01:15.52ID:BamcTYn80 シンプルに挙動が重いんだよな
478名無しさんの野望
2021/05/18(火) 23:05:42.64ID:/aVjcfkG0 インクィジターかっけぇと思ってビルドを調べてたけど、なんか微妙っぽいな
オススメされるビルドが聖なる狩猟の達人で弓使うみたいだけど、それならレンジャーでいいじゃんっていう
オススメされるビルドが聖なる狩猟の達人で弓使うみたいだけど、それならレンジャーでいいじゃんっていう
479名無しさんの野望
2021/05/18(火) 23:09:43.20ID:KIrfsaxS0 >>467
今アップデート(というか追加のダウンロード)が終わったのでみてみたところ、
サウンドトラックとアートブックが追加されたね。
ボードゲームモジュール(PDF)は見当たらず。
アートブックの後半に一部の?マップがあるけど、マップ(PDF)はまた別かと思われる。
今アップデート(というか追加のダウンロード)が終わったのでみてみたところ、
サウンドトラックとアートブックが追加されたね。
ボードゲームモジュール(PDF)は見当たらず。
アートブックの後半に一部の?マップがあるけど、マップ(PDF)はまた別かと思われる。
480名無しさんの野望
2021/05/18(火) 23:22:23.35ID:gtOIUIhe0481名無しさんの野望
2021/05/18(火) 23:27:27.95ID:Vffu9tSv0 ttps://www.youtube.com/watch?v=Gj_zYwjaJYg&t=10310s
このPS4版のプレイ動画を見ると、主人公の再訓練の時より新しい傭兵作りの時の方がポートレートが減ってる。
やっぱり減るのが仕様なんだろうか。
本来使えないはずのポートレートを使って傭兵を作ったら、後で困ったりするかなぁ。
このPS4版のプレイ動画を見ると、主人公の再訓練の時より新しい傭兵作りの時の方がポートレートが減ってる。
やっぱり減るのが仕様なんだろうか。
本来使えないはずのポートレートを使って傭兵を作ったら、後で困ったりするかなぁ。
483名無しさんの野望
2021/05/18(火) 23:39:46.49ID:/YvVvCgW0 ハリス仲間にしないまま進めたらスケルトンで手こずるー
クモのステータスダメージもつらいしなんなのこのダンジョン
クモのステータスダメージもつらいしなんなのこのダンジョン
484名無しさんの野望
2021/05/18(火) 23:45:43.88ID:v/feXVfa0 そんなんでつらいならこの先やっていけへんよ
485名無しさんの野望
2021/05/18(火) 23:49:41.39ID:2mudwws40486名無しさんの野望
2021/05/19(水) 00:04:02.71ID:9CDo/d6r0 DMM版まともにDL始まらなくて立ち上がらなくなったな…
488名無しさんの野望
2021/05/19(水) 00:15:30.06ID:NIhYe7my0 インクィジターは単独でチームワーク特技を使えるのと
ソーサラーの様に信仰呪文を手軽に使えるのでレベルが上がると強力
ソーサラーの様に信仰呪文を手軽に使えるのでレベルが上がると強力
489名無しさんの野望
2021/05/19(水) 00:29:55.87ID:5UxX720T0 tipsで「トロールは火とさんに弱い」って何度も出すのに
「こいつら火の神様信者だから火は効かんよ」ってやるの最高に洋シナリオ
「こいつら火の神様信者だから火は効かんよ」ってやるの最高に洋シナリオ
490名無しさんの野望
2021/05/19(水) 00:43:24.40ID:cBj/TIx10 あ、同じ症状だ<DLしなくなって始まらない
やっぱりsteamでは買いなおしてセーブデータと日本語データだけ写したほうがいいか
やっぱりsteamでは買いなおしてセーブデータと日本語データだけ写したほうがいいか
491名無しさんの野望
2021/05/19(水) 01:12:10.19ID:d3FF/stC0 一番どうでも良いと思ってた女キャラとベッドインしたわ
恋愛要素あったのかよ
恋愛要素あったのかよ
492名無しさんの野望
2021/05/19(水) 01:21:45.95ID:ExYzOcPi0 ターン制の方がおもしろいなー
493名無しさんの野望
2021/05/19(水) 01:22:31.11ID:ExYzOcPi0 戦闘曲を変えられるMODないかな
494名無しさんの野望
2021/05/19(水) 02:02:10.87ID:ii50H5Vcp ターン制の方がじっくり戦略練れるよね 時間かかるけど
オートで楽勝な雑魚戦はリアルタイムで
肝心なところはターン、といつでも切り替えできるのがいいのよね
オートで楽勝な雑魚戦はリアルタイムで
肝心なところはターン、といつでも切り替えできるのがいいのよね
495名無しさんの野望
2021/05/19(水) 02:02:44.29ID:d3FF/stC0 DMM版でもMODって使えるのかい?
496名無しさんの野望
2021/05/19(水) 02:05:31.68ID:5UxX720T0 まぁ平均レベルの知能があればいけるのではないか
498名無しさんの野望
2021/05/19(水) 03:18:21.13ID:2XkJ6SjE0 PC版ならDMMでもmod入れられるので早歩きmodは入れた方がいい
499名無しさんの野望
2021/05/19(水) 03:34:07.54ID:d3FF/stC0 バフオートも楽しそうだ
500名無しさんの野望
2021/05/19(水) 04:54:19.04ID:cbo0MDS6M 剣聖のレベル20で習得するクリティカルヒットの強化は、命中した全ての攻撃がクリティカルヒットになるということ?
501名無しさんの野望
2021/05/19(水) 04:56:03.51ID:RCfrHgPo0 翻訳修正とか日本語版に合わせた最適化とかアプデあるから
一概にSteam版にローカライズファイルだけ上書きして運用ってのもどうなんだろうな
昨日のアプデもウイルス配信じゃなくて日本語訳の修正だぞ
一概にSteam版にローカライズファイルだけ上書きして運用ってのもどうなんだろうな
昨日のアプデもウイルス配信じゃなくて日本語訳の修正だぞ
502名無しさんの野望
2021/05/19(水) 05:10:51.10ID:QTBlu/VB0503名無しさんの野望
2021/05/19(水) 05:16:12.76ID:QTBlu/VB0 prd.qga.me/core/combat.html#クリティカル・ヒット
クリティカル倍率x2でクリティカル範囲の値を振ると自動的にダメージが2倍になるというのはありがちな勘違い
クリティカル倍率x2でクリティカル範囲の値を振ると自動的にダメージが2倍になるというのはありがちな勘違い
504名無しさんの野望
2021/05/19(水) 09:25:47.94ID:6z0X0EeF0 ラマシュトゥの子宮のデカい花までようやく辿り着いたけど、花を何度破壊しても復活するよう
たすけてー
と言って寝る。おやすなさい
たすけてー
と言って寝る。おやすなさい
505名無しさんの野望
2021/05/19(水) 09:46:11.12ID:5UxX720T0 剣聖Lv20にクリティカル範囲拡大で15ー20でクリティカルする武器持たせてバードの判定のときD20を2個振って高い方を使うバフをかけると約42%の確率で攻撃がクリティカルになるわけか
506名無しさんの野望
2021/05/19(水) 10:17:55.50ID:QTBlu/VB0 ちなみにパワークリティカルはこれが前提な超強力なクリティカル系フィートがあるので、
どうせクリティカルの時にしか役に立たないフィートだしなあとは思わずに
近接高BABキャラなら絶対に取るようにしたほうがいい
どうせクリティカルの時にしか役に立たないフィートだしなあとは思わずに
近接高BABキャラなら絶対に取るようにしたほうがいい
507名無しさんの野望
2021/05/19(水) 13:36:44.46ID:h5M9iYg20 >>504
それ俺もわからなくて攻略サイト見ちゃったけど
入り口近くの鳥を捕まえてノームの隣の台に鳥を置いて1日休憩すると骨になってて
それを泉に投げ込むと毒の水ゲット。それをかければ進めるぞ。んなもんわかんねーよ
それ俺もわからなくて攻略サイト見ちゃったけど
入り口近くの鳥を捕まえてノームの隣の台に鳥を置いて1日休憩すると骨になってて
それを泉に投げ込むと毒の水ゲット。それをかければ進めるぞ。んなもんわかんねーよ
508名無しさんの野望
2021/05/19(水) 13:45:50.56ID:QTBlu/VB0 俺配信中に自力で解いたよ
30-40分かかったと思ったけど
鳥かごが置けることはすぐにわかって
さんざん悩んだ末に本来必要ないはずの休息場所があるってことはこれがパズルのカギになるんじゃないかと気づいて的中した
30-40分かかったと思ったけど
鳥かごが置けることはすぐにわかって
さんざん悩んだ末に本来必要ないはずの休息場所があるってことはこれがパズルのカギになるんじゃないかと気づいて的中した
509名無しさんの野望
2021/05/19(水) 13:46:47.88ID:qtis2cvH0 歌うものが夜死ぬみたいなメッセージでわかったわ
510名無しさんの野望
2021/05/19(水) 14:02:14.51ID:TG70uH8DF 謎掛け、パズル、ランタンギミックなど、好きじゃない人にはマジで苦痛の要素あるのはちょっとな
511名無しさんの野望
2021/05/19(水) 14:22:24.80ID:wFiWB2XUM 日本語でそのへんまとめる記事誰か書いて欲しい(他人任せ)
512名無しさんの野望
2021/05/19(水) 14:44:35.57ID:6z0X0EeF0 起きた
大休憩…わかるかー!
ここまで敵がそんなに強くなくて呪文も激怒も温存できてたし
ノームの隣に鳥は置いてたんだけどね
ともあれ、ありがとうございました
大休憩…わかるかー!
ここまで敵がそんなに強くなくて呪文も激怒も温存できてたし
ノームの隣に鳥は置いてたんだけどね
ともあれ、ありがとうございました
513名無しさんの野望
2021/05/19(水) 15:18:46.49ID:oTUT2eKh0 なんか重装脳筋前衛が余計な荷物を持つ余裕が全然無いので
華奢な後衛が分担してそいつの荷物持ってやってる姿を想像してちょっとクスっとするんだが
華奢な後衛が分担してそいつの荷物持ってやってる姿を想像してちょっとクスっとするんだが
514名無しさんの野望
2021/05/19(水) 16:16:44.88ID:5UxX720T0 でかい動物に背負わせて魔法のバッグに詰め込むようになるよ
515名無しさんの野望
2021/05/19(水) 16:30:54.96ID:Mmp6ximd0 またアプデかよ追加で2gbです
516名無しさんの野望
2021/05/19(水) 16:55:03.84ID:SDbxkxAu0 昨日のアプデ 2Gにサウンドトラックとアートブックが含まれていて
今日のアプデ39Mでボードゲームモジュールが追加されたみたいだな
今日のアプデ39Mでボードゲームモジュールが追加されたみたいだな
517名無しさんの野望
2021/05/19(水) 17:08:46.37ID:d3FF/stC0 起動時に画面に迫ってくる「コンティニュー」の文字が
小さいうちにクリックして起動するの個人的にめちゃ楽しい好き
小さいうちにクリックして起動するの個人的にめちゃ楽しい好き
518名無しさんの野望
2021/05/19(水) 17:15:04.31ID:A8j3n0rgH なんだろ?マウス移動させると止まったと思ったら、少し離れた位置にワープするとか、なんか挙動がおかしいんだよなぁ。ぎこちないというかカクカクするというか。
Steamのゲームやってる時は一度もこんな症状になったことないのに、まるでマザボだかグラボが逝かれたような動きになるのは何で?
試しにSteamのゲーム起動させてみたら、ぜんぜん正常でなんともない。DMMのクライアントが悪いのかこれ?
Steamのゲームやってる時は一度もこんな症状になったことないのに、まるでマザボだかグラボが逝かれたような動きになるのは何で?
試しにSteamのゲーム起動させてみたら、ぜんぜん正常でなんともない。DMMのクライアントが悪いのかこれ?
519名無しさんの野望
2021/05/19(水) 17:31:18.61ID:SDbxkxAu0 >>518
敵が多い戦闘時とかは多少ラグるけどそこまでひどくはないな
PC環境がどんなか分からないけどFPSが急激に落ちた時にラグってそうなるんだろう
ツール常駐してFPSの推移を観察してみるといいけど、垂直同期をONにしてFPSを制限した方が落ち込みが少なくなってそれは解消するかもしれない
敵が多い戦闘時とかは多少ラグるけどそこまでひどくはないな
PC環境がどんなか分からないけどFPSが急激に落ちた時にラグってそうなるんだろう
ツール常駐してFPSの推移を観察してみるといいけど、垂直同期をONにしてFPSを制限した方が落ち込みが少なくなってそれは解消するかもしれない
520名無しさんの野望
2021/05/19(水) 17:42:54.37ID:X12jPcNz0 引き続きポートレートの話なんだけど、どうやら
先に傭兵作成でポートレート選択画面を開くと選択肢が減って、
その後主人公再訓練でポートレート選択画面を開いても選択肢が減ってる。
先に主人公再訓練でポートレート選択画面を開くと選択肢が減らなくて、
その後傭兵作成でポートレート選択画面を開いても選択肢が減ってない。
これって自分だけなの? 他のDMM版プレイヤーはどんな感じなの?
先に傭兵作成でポートレート選択画面を開くと選択肢が減って、
その後主人公再訓練でポートレート選択画面を開いても選択肢が減ってる。
先に主人公再訓練でポートレート選択画面を開くと選択肢が減らなくて、
その後傭兵作成でポートレート選択画面を開いても選択肢が減ってない。
これって自分だけなの? 他のDMM版プレイヤーはどんな感じなの?
521名無しさんの野望
2021/05/19(水) 18:13:14.71ID:d3FF/stC0 異界で咲き続ける花まで到達したけど壊しても壊しても蘇るのは何かヒントないですか?
523名無しさんの野望
2021/05/19(水) 18:19:25.90ID:d3FF/stC0524名無しさんの野望
2021/05/19(水) 18:23:53.11ID:5UxX720T0 フェイの世界の謎は基本的に最後までイラつくぞ
525名無しさんの野望
2021/05/19(水) 18:25:15.47ID:RCfrHgPo0 サントラとかアートブックってどこにあるの?
インストールフォルダとか見ても見当たらない
インストールフォルダとか見ても見当たらない
526名無しさんの野望
2021/05/19(水) 18:53:41.24ID:qtis2cvH0 キネティシストが理解できない
火とか水とかなんなん
火とか水とかなんなん
527名無しさんの野望
2021/05/19(水) 18:58:06.77ID:XaAJLWXNp >>526
その後に得られる能力に差が出るのんだけど、それがあらかじめ確認出来ないから選びにくいよね
あとキネティックブラストの属性も変わる
火は火ダメージ、水は冷気ダメージか殴打ダメージかを選んで習得
火と冷気は接触攻撃だから当てやすい
殴打はダメージが少し大きい
その後に得られる能力に差が出るのんだけど、それがあらかじめ確認出来ないから選びにくいよね
あとキネティックブラストの属性も変わる
火は火ダメージ、水は冷気ダメージか殴打ダメージかを選んで習得
火と冷気は接触攻撃だから当てやすい
殴打はダメージが少し大きい
528名無しさんの野望
2021/05/19(水) 19:28:48.55ID:SDbxkxAu0529名無しさんの野望
2021/05/19(水) 20:24:54.86ID:ExYzOcPi0 DMMもう少ししっかりしてくれないかな
エロ動画もっと買うからよぅ
エロ動画もっと買うからよぅ
530名無しさんの野望
2021/05/19(水) 21:26:26.19ID:p+c0PsRk0 色々出てくる地名も神格もいまいち覚えられない
わからなくても問題ないし面白いけど
poeだとなんとなく頭に入ったんだがなー
わからなくても問題ないし面白いけど
poeだとなんとなく頭に入ったんだがなー
531名無しさんの野望
2021/05/19(水) 21:28:06.96ID:s+OgO4kYd キネティシストの燃焼の仕組みがよくわからん
単純に最大HPが燃焼カウント分へるってことでいいの?
単純に最大HPが燃焼カウント分へるってことでいいの?
533名無しさんの野望
2021/05/19(水) 21:37:12.96ID:d3FF/stC0 王国自動にしても治安とか各ステータスがマイナス70くらいで壊滅しててわろたw
534名無しさんの野望
2021/05/19(水) 21:43:39.62ID:NEszmoAD0 >>531
燃焼でうけるダメージは非致傷ダメージなので最大hpが減るイメージはあってるけど詳しくはprdjのここみるといいかも
https://w.atwiki.jp/prdj/sp/pages/430.html#id_499c85c6
燃焼でうけるダメージは非致傷ダメージなので最大hpが減るイメージはあってるけど詳しくはprdjのここみるといいかも
https://w.atwiki.jp/prdj/sp/pages/430.html#id_499c85c6
535名無しさんの野望
2021/05/19(水) 21:57:42.67ID:s+OgO4kYd ありがとう見てみる
537名無しさんの野望
2021/05/19(水) 22:12:39.04ID:QTBlu/VB0 キネティシストはnラウンドチャージすることでHPの減少をそのnだけ抑えられる
538名無しさんの野望
2021/05/19(水) 22:28:48.52ID:XaAJLWXNp 非致傷ダメージは俺の理解だと
最大hp100、耐久力15の場合、現在hpが
100〜1 元気
0 満身創痍状態
-1〜-14 瀕死
-15〜 死亡
このキャラクターが非致傷ダメージ30を受けていたら
100〜31 元気
30 よろめき状態
29〜0 気絶状態
-1〜-14 瀕死
-15〜 死亡
死ぬかどうのラインは変わらんけど、30点分だけ早く行動不能にはなるので最大hpが減ってる感じになる
最大hp100、耐久力15の場合、現在hpが
100〜1 元気
0 満身創痍状態
-1〜-14 瀕死
-15〜 死亡
このキャラクターが非致傷ダメージ30を受けていたら
100〜31 元気
30 よろめき状態
29〜0 気絶状態
-1〜-14 瀕死
-15〜 死亡
死ぬかどうのラインは変わらんけど、30点分だけ早く行動不能にはなるので最大hpが減ってる感じになる
539名無しさんの野望
2021/05/19(水) 23:10:08.02ID:qtis2cvH0 不親切な面多いけどPoE2で消化不良だった部分を埋める良いゲームだなぁ
やっぱり行ける範囲の制限はあった方がいいわ
やっぱり行ける範囲の制限はあった方がいいわ
540名無しさんの野望
2021/05/19(水) 23:22:09.16ID:5UxX720T0 原作Kingmakerkerであった大規模戦闘が完全オミットされてるのが超残念
施設立てて色んな兵種雇ってトロールやピタックスと戦争するのが楽しかったのになぁ〜
施設立てて色んな兵種雇ってトロールやピタックスと戦争するのが楽しかったのになぁ〜
541名無しさんの野望
2021/05/19(水) 23:40:29.27ID:NEszmoAD0 不親切というか、D&D3版系のルールは当然知ってる前提で作られてる気がする
ルールの説明少ないしヘルプが丁寧というわけでもないし
とは言えゲーム内で全部説明するのは長すぎて大変だろうが
ルールの説明少ないしヘルプが丁寧というわけでもないし
とは言えゲーム内で全部説明するのは長すぎて大変だろうが
542名無しさんの野望
2021/05/19(水) 23:54:27.72ID:5UxX720T0 最初のウィザードリィもD&Dは知ってて当然ってゲームだったしな
(じゃないとロングソードのダメージはD8とかわからんし)
(じゃないとロングソードのダメージはD8とかわからんし)
544名無しさんの野望
2021/05/20(木) 01:32:06.32ID:MTpo2pkV0 >>490
Steam版に、日本語ファイルとセーブデータ移そうとしたら上手くいかなくて、結局またDMM版をダウンロードする羽目になっちゃったよ。
jaファイルだけで移してもsteam版は立ち上がりもしなかった。セーブデータってドコにあんの?
DMM版ってファイルの階層も、同じフォルダが別々の場所にあったりして、ホント良く分からない。どれとどれを移したらsteam版でセーブデータから続きできるの教えて!
Steam版に、日本語ファイルとセーブデータ移そうとしたら上手くいかなくて、結局またDMM版をダウンロードする羽目になっちゃったよ。
jaファイルだけで移してもsteam版は立ち上がりもしなかった。セーブデータってドコにあんの?
DMM版ってファイルの階層も、同じフォルダが別々の場所にあったりして、ホント良く分からない。どれとどれを移したらsteam版でセーブデータから続きできるの教えて!
545名無しさんの野望
2021/05/20(木) 01:38:58.26ID:vG6exNRG0 3.5eだとパワークリティカルだったけどこのゲームの場合クリティカルフォーカスか
クリティカルが入ると状態異常が起きる
一番高レベルのそれ系特技は過労(疲労の上)のやつ
prd.qga.me/core/glossary/conditions.html#過労状態
ほかには盲目とか朦朧とかもある
クリティカルが入ると状態異常が起きる
一番高レベルのそれ系特技は過労(疲労の上)のやつ
prd.qga.me/core/glossary/conditions.html#過労状態
ほかには盲目とか朦朧とかもある
546名無しさんの野望
2021/05/20(木) 02:13:30.98ID:vG6exNRG0 >>539
あれはもうfig見てもSteamのページ見てもBaldur's Gateのバの字もない全く別タイプのゲームだから
どっちかというとUltimaとか2D化したTESとでもいうべきゲームなんじゃないの
あれはもうfig見てもSteamのページ見てもBaldur's Gateのバの字もない全く別タイプのゲームだから
どっちかというとUltimaとか2D化したTESとでもいうべきゲームなんじゃないの
547名無しさんの野望
2021/05/20(木) 02:25:59.23ID:JN9V0LXY0 pathfinder dataを上書きしたらsteamで日本語で遊べたよ そしたらそのままdmmのセーブデータ読み込めたー
548名無しさんの野望
2021/05/20(木) 02:26:56.27ID:JN9V0LXY0 呪文書の領域スロットでなんでしょう?
549名無しさんの野望
2021/05/20(木) 03:38:56.83ID:vG6exNRG0 得意領域にある呪文はそのスロットに入れて1枠多く使える
550名無しさんの野望
2021/05/20(木) 04:27:31.41ID:JN9V0LXY0 おお、領域のは多めに使えるのしゅごい 領域に入れられないのもあるみたいだけどイイネ
551名無しさんの野望
2021/05/20(木) 05:44:47.47ID:W8iS7ck/0 無人のヴァーンホールドのクエで残り数時間のギリギリでセーブしてしまったので
どうあがいても時間切れになって進行不可で詰んでしまった
無念だ
どうあがいても時間切れになって進行不可で詰んでしまった
無念だ
552名無しさんの野望
2021/05/20(木) 05:45:47.93ID:W8iS7ck/0 玉座で時間回しまくってると重要なクエが残り18時間とかになって
移動も考えると完全に詰む状態になってしまうの気をつけたいw
移動も考えると完全に詰む状態になってしまうの気をつけたいw
553名無しさんの野望
2021/05/20(木) 06:49:01.59ID:cpezT3AW0 それが怖くて先にメインクエスト済ませて残った時間で王国運営してた
555名無しさんの野望
2021/05/20(木) 07:37:30.56ID:NoPT+i2f0 王国の建物って、これを先に建てろ、ってのありますか?
556名無しさんの野望
2021/05/20(木) 07:39:00.82ID:gcBej8540 テレポートできる施設
ただし王国の秘術ランク上げる必要がある
ただし王国の秘術ランク上げる必要がある
557名無しさんの野望
2021/05/20(木) 07:42:43.19ID:cpezT3AW0 信仰を上げると秘術がアンロックされる
そしたら秘術を上げてテレポーターを設置
テレポーターがある街同士は一瞬で移動できるから移動時間節約になる
そしたら秘術を上げてテレポーターを設置
テレポーターがある街同士は一瞬で移動できるから移動時間節約になる
558名無しさんの野望
2021/05/20(木) 08:05:28.84ID:PDW6pdud0 一番時間かかるの移動時間だからね(王国コマンドの強制時間経過除いて)
559名無しさんの野望
2021/05/20(木) 08:15:41.28ID:1qqgf1Y10 やっと牡鹿の王倒せたー
セーブ&ロードに頼り切りだけど手探りなのが冒険してる感があって楽しい
セーブ&ロードに頼り切りだけど手探りなのが冒険してる感があって楽しい
560名無しさんの野望
2021/05/20(木) 08:30:13.45ID:NoPT+i2f0561名無しさんの野望
2021/05/20(木) 08:46:50.98ID:PDW6pdud0 秘術は建物よりアドバイザー当てて王国イベントで積極的に上げていくのがいいかも
ランクIIになったらテレポーテーションサークルが建設出来るようになるから
最初からそれを見越して通う必要がある場所の近くに街の位置を調整しておくと色々節約になるよ
ランクIIになったらテレポーテーションサークルが建設出来るようになるから
最初からそれを見越して通う必要がある場所の近くに街の位置を調整しておくと色々節約になるよ
562名無しさんの野望
2021/05/20(木) 08:56:57.73ID:PDW6pdud0 ピュアレンジャーがここまで強いゲームも結構珍しい気がする
563名無しさんの野望
2021/05/20(木) 09:08:51.55ID:cfk1k530M D &D系のゲームは一応、バージョン上がるごとにレンジャー強化されていく歴史なんだけどそれでも3.5eまでは微妙と言われてたからねえ
pathfinderだとローグの罠外しが取れるバリアントが汎用性高くて強い(けどkingmakerには入ってない)
pathfinderだとローグの罠外しが取れるバリアントが汎用性高くて強い(けどkingmakerには入ってない)
564名無しさんの野望
2021/05/20(木) 09:10:02.73ID:vG6exNRG0565名無しさんの野望
2021/05/20(木) 09:36:42.71ID:gcBej8540 パスファインダーは基本的にどのクラスも人権があるように作られている
・・・唯一の例外がモンクだったけど、後年追加された改訂版モンクのデータがキングメーカーではつかわれているので全員人権がある
・・・唯一の例外がモンクだったけど、後年追加された改訂版モンクのデータがキングメーカーではつかわれているので全員人権がある
566名無しさんの野望
2021/05/20(木) 10:12:21.76ID:QX1WhTWw0 NWNのグリムノーさん強かった
敵を発見するや否や、床に仕掛けられた数々の罠を高セーブに任せて踏み破りながら敵をなぎ倒す雄姿が目に焼き付いている
敵を発見するや否や、床に仕掛けられた数々の罠を高セーブに任せて踏み破りながら敵をなぎ倒す雄姿が目に焼き付いている
567名無しさんの野望
2021/05/20(木) 10:41:55.98ID:OshgFG4Wp 王国イベントに成功すると割り当てたアドバイザーの分野がよく伸びるから、伸ばしたいなら積極的に仕事割り当てるといいね
568名無しさんの野望
2021/05/20(木) 10:42:51.89ID:gcBej8540 ランク上げないと後でどんどんつらくなってくるからなー
難易度38なのに顧問が+13しかねぇ! とかあるある
難易度38なのに顧問が+13しかねぇ! とかあるある
569名無しさんの野望
2021/05/20(木) 10:52:41.61ID:iYXd1nxR0 王国運営の問題解決成功率が30%とかになってきたぞ
なのに顧問強化イベント全然こねえ〜
なのに顧問強化イベント全然こねえ〜
570名無しさんの野望
2021/05/20(木) 10:55:14.97ID:hArk858m0 テレポートは秘術3で追加だっけ
これがないと移動がしんどいね
これがないと移動がしんどいね
571名無しさんの野望
2021/05/20(木) 10:55:38.87ID:gcBej8540 基本的にその章のタイムアップに近くなると高難易度の問題がバンバンでてきて対処できなくなるからとっととシナリオすすめろや っていう構造になっている
572名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:10:38.25ID:PDW6pdud0 能力値的にNPC顧問は微妙なのでコンパニオンをおすすめするよ
573名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:19:28.57ID:zJocvaOFa 3章?なのに、まだ仲間がリンジー アミリ ヴァレリー ハリム トリスティアン ジェイサル オクタヴィア レコンガー ノクノク しかいなくて、財務官を任せられるのが傭兵しかいない
噂に聞くエクンダヨとジュピロストは今後仲間になってくれるんじゃろうか
取り逃したのかなあ
あとクレリックのジジイと語り部、仲間になってくれ(能力値アップ装備させたい)
噂に聞くエクンダヨとジュピロストは今後仲間になってくれるんじゃろうか
取り逃したのかなあ
あとクレリックのジジイと語り部、仲間になってくれ(能力値アップ装備させたい)
574名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:23:21.70ID:cfk1k530M ジュビロストは南ナールマーチに行く途中の道、エクンダヨは魔女の家がいるマップで、どっちもトロルがらみで仲間になる
なのでトロル事件終わってると無理じゃないかなあ
なのでトロル事件終わってると無理じゃないかなあ
575名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:23:23.24ID:gcBej8540576名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:26:01.30ID:zJocvaOFa ランクアップイベントそんなにこなしてないから問題の成功率が低くて、成功率が低い問題を解決日が1日ずつズレるように受注して、30%とかをセーブロードで無理やり成功させていて、そんなことやってるので解決日がまとめてやってくるランクアップイベントをこなしてる暇がない…
そもそも能力値やランクの低い財務官、リンジー、オクタヴィア、レコンガーは問題解決の方に回ってることが多いのでランクアップイベントやってる暇がない、と
そもそも能力値やランクの低い財務官、リンジー、オクタヴィア、レコンガーは問題解決の方に回ってることが多いのでランクアップイベントやってる暇がない、と
577名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:26:36.93ID:vG6exNRG0578名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:28:33.83ID:zJocvaOFa580名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:34:24.98ID:gcBej8540 沼地の魔女のほう行かなくてもトロール砦いけるのか
じゃああわないかもね
じゃああわないかもね
581名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:35:17.79ID:zJocvaOFa アレか、あのティーフリングの双子?のクエストせっつかれないから放置してるのがいかんのか?
基本内政ばっかやってて、リンジーとかアミリに悲しい顔をされてから慌ててクエストこなすタイプ
基本内政ばっかやってて、リンジーとかアミリに悲しい顔をされてから慌ててクエストこなすタイプ
582名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:48:09.39ID:Rj8UhYS60 エクンダヨはトロール砦クリアした後に出会って即報告で仲間になったよ
ジュピロストは行方不明中で仲間にできてない……
ジュピロストは行方不明中で仲間にできてない……
583名無しさんの野望
2021/05/20(木) 11:50:03.51ID:vG6exNRG0 >>581
そうティーフリング
そうティーフリング
584名無しさんの野望
2021/05/20(木) 12:16:33.51ID:3bGUjLWKp 初見スペクターに能力下げられまくって、じゃあレストレーションするかって見たらダイヤモンド2個て…
はいはいスクロールでいいね
はいはいスクロールでいいね
585名無しさんの野望
2021/05/20(木) 12:24:18.55ID:gcBej8540 スクロールのほうが高くない? ま、スクロールでいいんだけど
586名無しさんの野望
2021/05/20(木) 12:33:11.04ID:vG6exNRG0 >>584
レストレーションはダイヤモンドダスト
レストレーションはダイヤモンドダスト
587名無しさんの野望
2021/05/20(木) 12:34:36.61ID:vG6exNRG0 ダイヤモンドはレイズデッドとレザレクションだけだよ
蘇生に関してはスクロールもダイヤモンドもほぼ値段変わらないから
スロット消費しない分スクロール使ったほうがいいとはいえる
蘇生に関してはスクロールもダイヤモンドもほぼ値段変わらないから
スロット消費しない分スクロール使ったほうがいいとはいえる
588名無しさんの野望
2021/05/20(木) 12:35:15.06ID:0vvjH51Rp 粉末安いから何百個か買っておくといいよ
ダイヤ使うのはレザレクション系だね
ダイヤ使うのはレザレクション系だね
589名無しさんの野望
2021/05/20(木) 12:37:07.34ID:vG6exNRG0 ダイヤモンドダストはストーンスキンにも使えるしね
590名無しさんの野望
2021/05/20(木) 14:02:13.47ID:7d+UZ3Zg0 ヴァーンホールドdlcむずない?
寝ると死ぬ
寝ると死ぬ
591名無しさんの野望
2021/05/20(木) 14:04:54.95ID:7d+UZ3Zg0 王国イベントは顧問の対応する特製値でも補正かかるから仲間にステアップ装備つけとかないときつい
593名無しさんの野望
2021/05/20(木) 14:35:32.63ID:gcBej8540 サイドクエストとか行ってない場所全部行くんだヨ エクンダヨ
594名無しさんの野望
2021/05/20(木) 14:42:49.64ID:4gME7KvlM 調べたら全キャラ仲間にしてたわ
顧問にできるキャラ居ない役職あるけどNPCなんやろな
顧問にできるキャラ居ない役職あるけどNPCなんやろな
595名無しさんの野望
2021/05/20(木) 14:43:50.15ID:gcBej8540 訓練で特定のコモンになれるようにすることもできるゾ
596名無しさんの野望
2021/05/20(木) 15:23:06.24ID:vG6exNRG0597名無しさんの野望
2021/05/20(木) 15:32:00.61ID:rClJQ//d0 2章でもカリッカのクエスト進めて姉妹のカネーラが首都に住むようになるとカネーラを財務官に任命出来る様になった
598名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:08:49.02ID:pAsPXILH0 役職の最大数を増やすのはどうすればいいのですか?
ずっと5人のままなんですよね・・
ずっと5人のままなんですよね・・
599名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:10:53.23ID:gcBej8540600名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:12:11.76ID:vG6exNRG0601名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:13:59.68ID:vG6exNRG0602名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:16:10.61ID:gcBej8540603名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:18:57.22ID:gcBej8540 セーブデータ観たら3が正しいみたいだ
604名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:22:13.68ID:vG6exNRG0 https://steamcommunity.com/app/640820/discussions/0/1734342161870361435/
こっちにも3って書いてあるけど、最初が1だとすると+3で4のほうが正しいかな
だいぶ前にやったんであまり覚えてない
とにかくステータスは60にしてそれであげられるまでランクを上げるでいいはず
こっちにも3って書いてあるけど、最初が1だとすると+3で4のほうが正しいかな
だいぶ前にやったんであまり覚えてない
とにかくステータスは60にしてそれであげられるまでランクを上げるでいいはず
605名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:23:25.46ID:gcBej8540 いやセーブ見たら、ミリタリー3のデータで全アドバイザー出てるから3でいいっぽい
もしかしたら章の進行で変わるのかもだけど
もしかしたら章の進行で変わるのかもだけど
606名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:29:10.34ID:pAsPXILH0 皆さんアドバイス有難うございます!
607名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:36:59.37ID:vG6exNRG0 >>604
Community -> Relations -> Espionage
ここに書いてある通り、Espionageにアドバイザー割り当てるのが一番条件が厳しいけど
"increasing Reagent ranks in specific also allows you to upgrade your outposts/capital at certain points"
軍事のアドバイザーにレゴンガー使うと謁見イベントで頻繁にEspionageが上がる選択肢が出るのでそれを優先的に選ぶといいと思う
Community -> Relations -> Espionage
ここに書いてある通り、Espionageにアドバイザー割り当てるのが一番条件が厳しいけど
"increasing Reagent ranks in specific also allows you to upgrade your outposts/capital at certain points"
軍事のアドバイザーにレゴンガー使うと謁見イベントで頻繁にEspionageが上がる選択肢が出るのでそれを優先的に選ぶといいと思う
608名無しさんの野望
2021/05/20(木) 16:41:11.84ID:vG6exNRG0 あ、間違えたRegentはレゴンガー関係ないか
レゴンガーが上げやすいのは秘術だ
こういう自分の役職と違ったステータスをあげられるイベントがあるのでそれを活用するといいということですね
レゴンガーが上げやすいのは秘術だ
こういう自分の役職と違ったステータスをあげられるイベントがあるのでそれを活用するといいということですね
609名無しさんの野望
2021/05/20(木) 18:04:22.22ID:erlCjQzQ0 >>608
んんー?
https://i.imgur.com/pZ5csvz.jpg
これって管理官についてるキャラの能力を上げるのをランダーが手伝う、じゃなくて、
ランダーの管理官適性を上げる
って事か?
なんかムダにいろんなキャラの大神官適性上げちゃった気もするなあ
んんー?
https://i.imgur.com/pZ5csvz.jpg
これって管理官についてるキャラの能力を上げるのをランダーが手伝う、じゃなくて、
ランダーの管理官適性を上げる
って事か?
なんかムダにいろんなキャラの大神官適性上げちゃった気もするなあ
611名無しさんの野望
2021/05/20(木) 18:26:52.94ID:erlCjQzQ0 結果を見直すと、「ジョッドの大神官スキルを強化する」ってタイトルで、「ジョッドの訓練が完了した」って書いてあって、こいつ(傭兵)のスキルが上がってるとは思わなんだよ
https://i.imgur.com/cwjT1H9.jpg
https://i.imgur.com/cwjT1H9.jpg
612名無しさんの野望
2021/05/20(木) 18:58:27.88ID:vG6exNRG0 >>609
そこじゃなくていろんな人に謁見して会話選択し選ぶところね
そこじゃなくていろんな人に謁見して会話選択し選ぶところね
613名無しさんの野望
2021/05/20(木) 19:09:51.59ID:7d+UZ3Zg0 傭兵顧問に出来る様になったんだな。
614名無しさんの野望
2021/05/20(木) 19:24:53.63ID:mr7Mbv9I0 敵を倒しても戦闘が終わらないんだが
ルールがよくわからん
ルールがよくわからん
615名無しさんの野望
2021/05/20(木) 19:34:17.66ID:OshgFG4Wp 透明化してる敵でもいるんじゃないか
616名無しさんの野望
2021/05/20(木) 19:52:22.04ID:SaXgeiya0 あとはトロルとかの再生持ちの可能性。酸で焼け。
617名無しさんの野望
2021/05/20(木) 20:44:17.82ID:gcBej8540 まぁ、95%トロルだろうな
618名無しさんの野望
2021/05/20(木) 20:44:36.59ID:gcBej8540 ルールわかんない時は時間停止してログ見る癖付けたほうがいいよ
619名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:12:22.42ID:q7Q1EFbs0 これ操作可能なオブジェクトを常時表示させることって出来ないの?
620名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:34:01.77ID:cpezT3AW0 steamにも日本語来たぞ
621名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:34:43.54ID:gcBej8540 >>620
え嘘
え嘘
622名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:34:59.13ID:cpezT3AW0 せっかくだからもう一回最初からやるか
623名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:36:46.36ID:cpezT3AW0624名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:37:17.84ID:1qqgf1Y10 DMMに続編も翻訳してもらうためのお布施ということで・・
625名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:39:04.23ID:cpezT3AW0 ストアページはサポート外のままだね
誤配信だとしたら悲しいから今のバージョンバックアップしとこ
誤配信だとしたら悲しいから今のバージョンバックアップしとこ
626名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:43:42.55ID:gcBej8540 ローグライクやってみるか―
627名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:44:01.83ID:gcBej8540 俺もアプデ停止にしよっと
628名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:44:49.31ID:cpezT3AW0 fell sealに続いてPathfinderもsteamにも翻訳まわしてくれるなんてDMMステキじゃん
続編はどうなる予定なのか気になる
続編はどうなる予定なのか気になる
629名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:47:31.04ID:cpezT3AW0 公式のパッチノート来たから誤配信ではない模様
正式に日本語化だね
正式に日本語化だね
630名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:51:30.42ID:VS4AwyjX0 GOG版のパッチノートにも日本語版来てるやん
631名無しさんの野望
2021/05/20(木) 22:55:42.57ID:gcBej8540 久しぶりに何かビルド考えるかー
632名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:05:52.84ID:u5LxX5hy0 え、じゃあSteamで買えば良かったやんけ
633名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:06:43.73ID:u5LxX5hy0 強い武器使いたいけどアーマークラス3付きの短剣が外せねぇ
634名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:08:11.56ID:cVHRpTwm0 これはさすがに…、DMM独占だから仕方なく買ってんのであってさあ…
635名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:14:22.86ID:gcBej8540 DMM初犯じゃねーのかよこれw
636名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:15:48.75ID:u5LxX5hy0 まぁでも翻訳してSteamに出してくれるならお布施だと思って両方で買うわ
637名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:17:38.86ID:cpezT3AW0 fell sealってFFTみたいなゲームも最初日本語はDMM独占だったけど、なんかあったらしくCS版のDLC発売日にsteam版も日本語化したね
638名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:20:10.26ID:BTz5HLlid DMM以外で購入した場合、DMMに利益入るのかね
半分趣味だろってぐらいニッチな需要に答えてくれてるから、DMMの翻訳チームは応援したいんだが
DMMプレイヤーがマジでゴミなのがな
DMMプレイヤーがsteam連携して、DMMで買ったらsteamでも遊べる仕様にしてくれたら文句無いわ
半分趣味だろってぐらいニッチな需要に答えてくれてるから、DMMの翻訳チームは応援したいんだが
DMMプレイヤーがマジでゴミなのがな
DMMプレイヤーがsteam連携して、DMMで買ったらsteamでも遊べる仕様にしてくれたら文句無いわ
639名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:22:49.24ID:cpezT3AW0 よし翻訳者さんに感謝を表すためにHFOを主人公にするか
640名無しさんの野望
2021/05/20(木) 23:33:58.83ID:O6acqrEP0 家庭用も世界共通で日本語追加されたから尼で1000円くらいで投げ売りされてた
北米版で事足りてた、DMMがどうやって利益を得るのか心配になるなあ
北米版で事足りてた、DMMがどうやって利益を得るのか心配になるなあ
641名無しさんの野望
2021/05/21(金) 00:01:56.24ID:XfBERACW0 DMMに翻訳分のお金は払いたいけどsteamで買いたい
悩むなこれ
悩むなこれ
643名無しさんの野望
2021/05/21(金) 00:48:18.14ID:bWIopuVW0 steamで購入済だったけれど日本語訳に惹かれてDMMでも購入したワイ、困惑
644名無しさんの野望
2021/05/21(金) 00:53:26.99ID:MyLVuC1t0 両方買ったな〜様子見すればよかった
まあお布施だと思うことにする
まあお布施だと思うことにする
645名無しさんの野望
2021/05/21(金) 01:08:26.88ID:cCNIlTap0 待てばsteam版いけたのか…
酷いなこれDMMゲームプレイヤー使えないし
酷いなこれDMMゲームプレイヤー使えないし
646名無しさんの野望
2021/05/21(金) 01:57:43.78ID:6CIgkXWja647名無しさんの野望
2021/05/21(金) 02:30:23.54ID:P2PFtv4x0 DMMも買っちゃったけど、こうして日本語訳に金だしときゃ他もやってくれるだろうしまあいいや
648名無しさんの野望
2021/05/21(金) 02:36:42.54ID:ktnChapH0649名無しさんの野望
2021/05/21(金) 02:41:27.79ID:6axGHmCF0 バスタードソードって両手持ちできるイメージだったけどこのゲームだとできないんでしたっけ
650名無しさんの野望
2021/05/21(金) 03:54:44.28ID:K1XF0B/O0 >>649
・軍用武器習熟しかない場合は両手もちでしかつかえない
・特技で特殊武器習熟;バスタードソード をとると片手で使えるようになる
・アミリは大型バスタードソードを両手もちでしかつかえない
ちなみにアミリが特技で特殊武器習熟;バスタードソードを取っても
大型バスタードソードは両手もちでしかつかえない 何故なら
(中型サイズの生物は)大型武器は両手でしか使えないというルールがあるからだ
・軍用武器習熟しかない場合は両手もちでしかつかえない
・特技で特殊武器習熟;バスタードソード をとると片手で使えるようになる
・アミリは大型バスタードソードを両手もちでしかつかえない
ちなみにアミリが特技で特殊武器習熟;バスタードソードを取っても
大型バスタードソードは両手もちでしかつかえない 何故なら
(中型サイズの生物は)大型武器は両手でしか使えないというルールがあるからだ
651名無しさんの野望
2021/05/21(金) 03:58:39.37ID:6axGHmCF0 >>650
詳しくありがとうございます
逆に、特殊武器習熟とった上で普通のバスタードソードを持たせてる場合は、
装備画面で片手空いて見えるけど実際には両手で持ってるということですかね
すみません後で戦闘ログ読みます
詳しくありがとうございます
逆に、特殊武器習熟とった上で普通のバスタードソードを持たせてる場合は、
装備画面で片手空いて見えるけど実際には両手で持ってるということですかね
すみません後で戦闘ログ読みます
652名無しさんの野望
2021/05/21(金) 04:03:40.06ID:K1XF0B/O0653名無しさんの野望
2021/05/21(金) 05:14:35.59ID:vJar6R5CD バルダーズゲート3も頼むぞDMM
でもランチャーはなんとかしろよマジで
でもランチャーはなんとかしろよマジで
654名無しさんの野望
2021/05/21(金) 06:02:47.32ID:xdUY4A2Kd ノーマルに下げてみたら簡単すぎてワロタ
こんなのオートでクリアできるじゃんおもんね
こんなのオートでクリアできるじゃんおもんね
655名無しさんの野望
2021/05/21(金) 06:07:29.70ID:/igj5/It0 バフあんまりしないとそれなりに死ぬと思うよ
特にワルイドハントと戦うぐらいになると
Pathfinder RPGでのゲイリー・ガイギャックス的存在である、ジェイソン・バルマーンがtwitch配信してたけどそんな感じだった
特にワルイドハントと戦うぐらいになると
Pathfinder RPGでのゲイリー・ガイギャックス的存在である、ジェイソン・バルマーンがtwitch配信してたけどそんな感じだった
656名無しさんの野望
2021/05/21(金) 06:09:32.94ID:/igj5/It0657名無しさんの野望
2021/05/21(金) 08:05:09.87ID:buBejPEnr steamで買えばよかったわ
658名無しさんの野望
2021/05/21(金) 08:11:10.44ID:18l9McbS0 確認したらSteam版も日本語になってたわ
659名無しさんの野望
2021/05/21(金) 08:26:23.71ID:6CIgkXWja なんかソウルイーターにファイアーボールぶち当てて反応セーブ失敗しててもダメージが出なかったり、近接だとタゲれなかったりするんだけど、これはそういうイベントなのかな
https://i.imgur.com/jTYhWBl.jpg
あとアストラルダイモン?にコミュナル・シー・インビジかけてても殴ったら視認困難でミスとか出たんだけど、そういうもんなのかな
この章終わってからと思ったが、まだまだ先が長そうなので寝るべえ
王国滅亡まであと6日と22時間!
https://i.imgur.com/jTYhWBl.jpg
あとアストラルダイモン?にコミュナル・シー・インビジかけてても殴ったら視認困難でミスとか出たんだけど、そういうもんなのかな
この章終わってからと思ったが、まだまだ先が長そうなので寝るべえ
王国滅亡まであと6日と22時間!
660名無しさんの野望
2021/05/21(金) 09:03:32.61ID:l6yx1qpza ビルド見直してもう一度最初っからやり直したかったからsteam版買い直すかな
DMM版は翻訳料として納めた事にする
DMM版は翻訳料として納めた事にする
661名無しさんの野望
2021/05/21(金) 09:14:22.97ID:6CIgkXWja 弓術の腕甲の「ボウによる攻撃にボーナス」って、クロスボウにも乗るのかな?
bowとcrossbowは違いそうだし、戦闘ログ見ても乗ってないような?
bowとcrossbowは違いそうだし、戦闘ログ見ても乗ってないような?
662名無しさんの野望
2021/05/21(金) 09:31:28.23ID:2cglzMwT0 第二章、何から始めたら良い?
領地拡大?ネリッサクエ?カネーラクエ?
領地拡大?ネリッサクエ?カネーラクエ?
663名無しさんの野望
2021/05/21(金) 09:43:19.41ID:L9kGJwxoM オクタヴィアちゃんをトリックスターにしたんだけど毎回戦闘でもないのに透明になる技を使っちゃうんだけどどうすりゃええの?
664名無しさんの野望
2021/05/21(金) 09:57:06.06ID:7bjpPeXLa >>663
スキルを右クリックして勝手に使う設定になってない?
スキルを右クリックして勝手に使う設定になってない?
665名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:08:25.68ID:DBElKP330666名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:13:41.23ID:K1XF0B/O0667名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:21:12.20ID:K1XF0B/O0 アストラルダイモンのほうは「ディスプレイスメント」って呪文の効果ですね
シーインビジは インビジ(透明状態みたいなもん)が見えるようになるけど
「ディスプレイスメント」は「障害物(遮蔽)に隠れているにする呪文
シーインビジかけていても曲がり角の向こうは見えないのと同じようなものですね
シーインビジは インビジ(透明状態みたいなもん)が見えるようになるけど
「ディスプレイスメント」は「障害物(遮蔽)に隠れているにする呪文
シーインビジかけていても曲がり角の向こうは見えないのと同じようなものですね
668名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:25:53.17ID:DBElKP330 ポートレート追加MODはかっこいいの沢山あってええなあ
https://imgur.com/yUirOGd.jpg
https://imgur.com/sCn8Gfo.jpg
https://imgur.com/06qwVof.jpg
https://imgur.com/yUirOGd.jpg
https://imgur.com/sCn8Gfo.jpg
https://imgur.com/06qwVof.jpg
669名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:25:57.54ID:K1XF0B/O0670名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:29:23.63ID:K1XF0B/O0671名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:39:07.82ID:Eiwho4ZJ0672名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:42:11.04ID:Eiwho4ZJ0673名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:53:26.96ID:/igj5/It0 >>671
直接攻撃は効かないけどクラウドコントロールは効いたはず
あとは召喚生物で攻撃ができるかどうかは忘れたけど、できるならスケルトンを召喚する
スケルトンはアビリティダメージ/ドレインがきかないのでソウルイーター全般に有用
レベル的に使えるかどうかは覚えてないけど、クルセイダーズエッジ使うのもいいね
直接攻撃は効かないけどクラウドコントロールは効いたはず
あとは召喚生物で攻撃ができるかどうかは忘れたけど、できるならスケルトンを召喚する
スケルトンはアビリティダメージ/ドレインがきかないのでソウルイーター全般に有用
レベル的に使えるかどうかは覚えてないけど、クルセイダーズエッジ使うのもいいね
674名無しさんの野望
2021/05/21(金) 10:56:46.39ID:/igj5/It0 一番簡単な対処法はサグ取ったヴァレリーに威圧演舞使わせる
675名無しさんの野望
2021/05/21(金) 11:12:20.47ID:2cglzMwT0676名無しさんの野望
2021/05/21(金) 11:12:35.95ID:lDRAmWrJ0 早々にこうなるなら
無駄なランチャー入れてまでDMMなんて利用しなかったものを…
無駄なランチャー入れてまでDMMなんて利用しなかったものを…
677名無しさんの野望
2021/05/21(金) 11:32:01.89ID:K1XF0B/O0 >>675
ポートレートはデータの構造として背景のデータと切り抜いた人物のデータで構成されている
ただ、MODで追加する際は 背景のデータに人物まで入れ込んで 切り抜いた画像なしでも追加できるし(失敗パターンA)、
逆に背景無しで人物のデータに背景付きの1枚絵も登録できる(失敗パターンB)
失敗パターンA ではエンディングで切り抜いた人物画像が出てくるところで人物が表示されない
失敗パターンBでは エンディングで切り抜いた人物画像が出てくるところで背景毎表示される
ポートレートはデータの構造として背景のデータと切り抜いた人物のデータで構成されている
ただ、MODで追加する際は 背景のデータに人物まで入れ込んで 切り抜いた画像なしでも追加できるし(失敗パターンA)、
逆に背景無しで人物のデータに背景付きの1枚絵も登録できる(失敗パターンB)
失敗パターンA ではエンディングで切り抜いた人物画像が出てくるところで人物が表示されない
失敗パターンBでは エンディングで切り抜いた人物画像が出てくるところで背景毎表示される
678名無しさんの野望
2021/05/21(金) 11:44:21.13ID:JU502r9Da steam版のクレジットにもDMMのメンバーの名前が載っているから、翻訳一緒っぽいね
お布施にPS4版買うわ
お布施にPS4版買うわ
679名無しさんの野望
2021/05/21(金) 11:47:03.35ID:2cglzMwT0680名無しさんの野望
2021/05/21(金) 11:57:28.70ID:yt7PJ7rI0 DMM版購入者にsteamキーを配布してくれればいいんだけどな
まあ、DMM版で特に問題はないからこのまま続けるよ、MODも使えているし
どうしてもsteam版にしたくなったらセールで安くなってから買えばいいから
通常マップ画面でもっとズームアウト出来るといいんだけどな
まあ、DMM版で特に問題はないからこのまま続けるよ、MODも使えているし
どうしてもsteam版にしたくなったらセールで安くなってから買えばいいから
通常マップ画面でもっとズームアウト出来るといいんだけどな
681名無しさんの野望
2021/05/21(金) 11:59:28.98ID:cM4y48hB0 マイナーゲームのはずなのに、結構盛り上がってるように感じるのは気のせいなのか
日本ではディヴィニティシリーズよりもブランドイメージが上になったんじゃないのかとすら思ってしまう
日本ではディヴィニティシリーズよりもブランドイメージが上になったんじゃないのかとすら思ってしまう
682名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:03:52.11ID:BCyxn1ZqM 私もSteam版とDMM版の両方を購入しました
DMMの翻訳レベルが非常に高かったので満足してます
DMMの翻訳レベルが非常に高かったので満足してます
683名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:05:50.39ID:/igj5/It0 >>681
こういう細かく数字調整するゲームは日本人にあってるのかも
こういう細かく数字調整するゲームは日本人にあってるのかも
684名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:15:24.80ID:PyYD7e/o0 一応、(pnpの)パスファインダー協会の下地があるからな
685名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:16:23.60ID:ycEEBMDo0 冒険者の立志伝的なストーリーは刺さる人多そう
686名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:20:15.89ID:Eiwho4ZJ0 3.5e系ルール大好きな人にはご褒美
687名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:35:33.70ID:ien7+6MyM steam版どのエディションかっとけばいい?
688名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:47:03.53ID:xY/VRG+b0 STEAM版で日本語きてるじゃん!!!w
DMM版わざわざ買ったやつおる??どんなきもち?www
DMM版わざわざ買ったやつおる??どんなきもち?www
689名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:57:03.52ID:9FVILYUjp PCゲームとしてはマイナーかもしれんがテーブルゲームのD&D系列はメジャーだからかな
690名無しさんの野望
2021/05/21(金) 12:57:07.38ID:/igj5/It0691名無しさんの野望
2021/05/21(金) 13:00:33.08ID:/igj5/It0 3.5eでやるBGというのは長らくCRPGファンの間では黄金レシピとされていたけどどこも作ってくれず
BGの後継者を名乗るゲームはすべて余計なことをしやがってというものでしかなかった
まさに「こういうのでいいんだよ」というのがKingmakerだった
というのは世界的にみればそうだったんだけど
BGの後継者を名乗るゲームはすべて余計なことをしやがってというものでしかなかった
まさに「こういうのでいいんだよ」というのがKingmakerだった
というのは世界的にみればそうだったんだけど
692名無しさんの野望
2021/05/21(金) 13:16:56.63ID:K1XF0B/O0 >>679
絵に詳しい人に聞いて・・・
絵に詳しい人に聞いて・・・
694名無しさんの野望
2021/05/21(金) 13:29:55.13ID:CcItW2Bpr しかしこれ、次回作とかも期待していいのかな?
とりあえずお布施としてスレオススメの米崎真理買った
とりあえずお布施としてスレオススメの米崎真理買った
695名無しさんの野望
2021/05/21(金) 13:33:45.82ID:/igj5/It0696名無しさんの野望
2021/05/21(金) 13:51:38.61ID:Kb2xtXqi0 >>692
自身は、既存のポートレートを使ったんだ?
自身は、既存のポートレートを使ったんだ?
697名無しさんの野望
2021/05/21(金) 13:59:42.31ID:aF6WSpZbr PS4版買おうかと思ってたけど、steam日本語きたとのことで買おうかな。
PS版は8000円オーバーなんだけど、steam版って2050円で間違いない?
あまりに安いから不安。
PS版は8000円オーバーなんだけど、steam版って2050円で間違いない?
あまりに安いから不安。
698名無しさんの野望
2021/05/21(金) 14:04:28.95ID:/igj5/It0 >>697
https://store.steampowered.com/bundle/11193/Pathfinder_Kingmaker__Imperial_Edition_Bundle/
PS版と同等なのはDLC全部入りのこっち
DMM版とあまり値段は変わらない
ランチャーが糞なのでわざわざDMM版を買う理由はあまりないとは思うけど
https://store.steampowered.com/bundle/11193/Pathfinder_Kingmaker__Imperial_Edition_Bundle/
PS版と同等なのはDLC全部入りのこっち
DMM版とあまり値段は変わらない
ランチャーが糞なのでわざわざDMM版を買う理由はあまりないとは思うけど
699名無しさんの野望
2021/05/21(金) 14:34:49.86ID:9FVILYUjp steam版は先週セールやってたね
700名無しさんの野望
2021/05/21(金) 14:38:20.51ID:s1cl77Xpa701名無しさんの野望
2021/05/21(金) 15:13:09.57ID:6CIgkXWja >>671
なるほど、ありがとうございます
主人公、アミリ、リンジーか
いけるか?
はい、steam版を買いました
起動するだけで何も変わらなくてびっくり
一周目でもこれは便利だから入れとけってmodがあれば教えてください
自分で貼ったグリースやウェブを消せるmodは入れたいなー
なるほど、ありがとうございます
主人公、アミリ、リンジーか
いけるか?
はい、steam版を買いました
起動するだけで何も変わらなくてびっくり
一周目でもこれは便利だから入れとけってmodがあれば教えてください
自分で貼ったグリースやウェブを消せるmodは入れたいなー
702名無しさんの野望
2021/05/21(金) 15:18:06.59ID:6CIgkXWja703名無しさんの野望
2021/05/21(金) 15:23:38.13ID:/igj5/It0 >>701
当然のことながら近接のほうが楽で、支援系のリンジィが最も厳しい
当然のことながら近接のほうが楽で、支援系のリンジィが最も厳しい
704名無しさんの野望
2021/05/21(金) 15:28:17.60ID:yt7PJ7rI0705名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:03:08.84ID:qNOh1Up/0 いよっしゃあああああ
steam日本語きとるやないか!!!!
steam日本語きとるやないか!!!!
706名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:12:16.32ID:6CIgkXWja >>703
何度かやったけどリンジーWIS 0まで吸収されて死んだので、グレーターインビジのポーションのんでもらいました
何度かやったけどリンジーWIS 0まで吸収されて死んだので、グレーターインビジのポーションのんでもらいました
707名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:14:21.53ID:6CIgkXWja なんかコンティニューはできたけど、ロード画面でDLCが必要って出てロードできないな
steamで見ると全部インストール済みなのに
新たにセーブしたのは問題なくロードできる
steamで見ると全部インストール済みなのに
新たにセーブしたのは問題なくロードできる
709名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:19:50.36ID:Kb2xtXqi0710名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:29:13.35ID:/igj5/It0 >>707
俺バニラ+シーズンパスの構成で普通にできたよ
俺バニラ+シーズンパスの構成で普通にできたよ
711名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:30:09.36ID:/igj5/It0 有料DLCだけで無料のが入ってないとかじゃないの
712名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:48:18.59ID:zm13+OYWd 海外のフォーラム見てると足払いビルドつええ説とゴミカス説あるけどどっちなん?
713名無しさんの野望
2021/05/21(金) 16:53:18.26ID:x8GP0WHiM 足払い、足払いが効く相手には強いけど多足系とかでかい奴には効きにくいし万能ではないよ、くらいでは
大型以上、四本足以上だと足払い判定の難易度が高くなるはずなので
大型以上、四本足以上だと足払い判定の難易度が高くなるはずなので
714名無しさんの野望
2021/05/21(金) 17:05:13.13ID:6axGHmCF0 ワイ顧問だけ設定してプロジェクト開始し忘れるミス起こし過ぎ
715名無しさんの野望
2021/05/21(金) 17:23:29.26ID:/igj5/It0 戦技系のルール周りが全然違うから何とも言えないけど、ToEEでは(インプルーヴド)トリップは超強かった
より敷居が高いからこそ専門ビルドが必要なのかもしれないし
より敷居が高いからこそ専門ビルドが必要なのかもしれないし
716名無しさんの野望
2021/05/21(金) 17:31:07.57ID:PyYD7e/o0 これもトリップは強いよ
高難易度は足払い威圧演武ゲーと揶揄されるくらいだし
高難易度は足払い威圧演武ゲーと揶揄されるくらいだし
717名無しさんの野望
2021/05/21(金) 18:11:09.72ID:DBElKP330 4章だか5章のアンデッドのボスは
転ばせる
↓
全員でボコる
↓
起き上がる
↓
機会攻撃で集団リンチで速攻で終わって草。
転ばせる
↓
全員でボコる
↓
起き上がる
↓
機会攻撃で集団リンチで速攻で終わって草。
718名無しさんの野望
2021/05/21(金) 18:17:49.18ID:6WxvULQZ0 遠隔主体だと恩恵ないから評価低い人もいるのかな?
囲んでボコる戦闘スタイルだとかなり強い
囲んでボコる戦闘スタイルだとかなり強い
719名無しさんの野望
2021/05/21(金) 18:34:43.14ID:/apzyaO+0 Epic gamesでImperial Edition が二千円だけど日本語化出来るのかな?
720名無しさんの野望
2021/05/21(金) 18:56:26.52ID:qNOh1Up/0 キャスター系で遊びたかったのに近接一強なの?
721名無しさんの野望
2021/05/21(金) 18:58:32.82ID:K1XF0B/O0 どっちにも得意分野がある3.5eの変なサプリ入れない普通の環境みたいに
最終的にキャスターにしか人権が無いような状況にはならない
最終的にキャスターにしか人権が無いような状況にはならない
722名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:05:38.07ID:K1XF0B/O0 色んなビルド試し始めてると思うが、マルチクラスにはペナルティがあるから注意しろよ
まず、Lv1の時に選んだクラスがそのキャラクターの「適正クラス」になる
そして、レベルアップの時に「適正クラス」のレベルを上げた場合、
ボーナスとして最大HP+1 技能ポイント+1 が手に入る
つまり、ローグ3/ウィザード17 みたいなビルドにするときに
最初にローグとして開始すると
最終的にHPと技能ランクが17も低くなってしまうのだ
まず、Lv1の時に選んだクラスがそのキャラクターの「適正クラス」になる
そして、レベルアップの時に「適正クラス」のレベルを上げた場合、
ボーナスとして最大HP+1 技能ポイント+1 が手に入る
つまり、ローグ3/ウィザード17 みたいなビルドにするときに
最初にローグとして開始すると
最終的にHPと技能ランクが17も低くなってしまうのだ
723名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:06:20.06ID:K1XF0B/O0 17っつうか14か
724名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:11:40.52ID:qNOh1Up/0 なるほどな
攻略サイトすくないしそういう情報助かるわ
攻略サイトすくないしそういう情報助かるわ
725名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:18:21.33ID:9FVILYUjp 技能点にボーナスついてる?
HPは+1されてるけど技能点は増えてない気がする
俺が技能点の基本値を勘違いしてるだけなのかな
HPは+1されてるけど技能点は増えてない気がする
俺が技能点の基本値を勘違いしてるだけなのかな
726名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:21:08.70ID:9FVILYUjp727名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:24:34.38ID:/igj5/It0728名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:25:13.09ID:K1XF0B/O0 INTボーナス-3のモンク=クラスレベルごとの技能ポイントが1.5のモンクが
レベルアップごとに技能ポイントを 2点/3点 ってもらえてるから確実に増えてるよ
レベルアップごとに技能ポイントを 2点/3点 ってもらえてるから確実に増えてるよ
729名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:30:48.18ID:K1XF0B/O0 というかそもそも3.5eでの接触攻撃ってGhostly Weapon処理するときのルールだから
ダメージ減少抜けても不思議じゃないけど
パスファインダーは最初からバンバン接触攻撃するルールなんだから
接触攻撃自体にダメージ減少抜ける処理ついてたら明らかにおかしいんですよ
ダメージ減少抜けても不思議じゃないけど
パスファインダーは最初からバンバン接触攻撃するルールなんだから
接触攻撃自体にダメージ減少抜ける処理ついてたら明らかにおかしいんですよ
731名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:45:47.79ID:7bjpPeXLa732名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:49:58.61ID:YfhuVEvfM オクタヴィアトリックスターにしたけどイマイチ強くないな
急所遠隔魔法で確かに100ダメくらい出すけど脳筋が60x4ダメとかバンバン出してるしなあ…
急所遠隔魔法で確かに100ダメくらい出すけど脳筋が60x4ダメとかバンバン出してるしなあ…
733名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:50:08.08ID:PyYD7e/o0 適正クラスって現在の最高Lvクラスが自動的に選択されるんじゃないの?
734名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:50:17.28ID:9FVILYUjp >>731
アーケイントリックスターは能力が強力だから、ウィザード伸ばすよりアーケイントリックスター伸ばした方が強い
アーケイントリックスターは能力が強力だから、ウィザード伸ばすよりアーケイントリックスター伸ばした方が強い
735名無しさんの野望
2021/05/21(金) 19:57:39.99ID:EoxCJyX90 ドワーフ要塞の月と太陽のしかけが全然わからないです
司令官の日記見ても日本語訳だと意味がとれない
司令官の日記見ても日本語訳だと意味がとれない
736名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:05:47.60ID:9FVILYUjp >>732
近接脳筋が得意な分野で比較すればそりゃ負けるよ
単体火力だと本数増えるスコーチングレイを自分は使ってた
範囲急所攻撃だったり、当てやすい接触攻撃だったり、遠隔鍵開けだったり、その他豊富な呪文もあるから重宝した
近接脳筋が得意な分野で比較すればそりゃ負けるよ
単体火力だと本数増えるスコーチングレイを自分は使ってた
範囲急所攻撃だったり、当てやすい接触攻撃だったり、遠隔鍵開けだったり、その他豊富な呪文もあるから重宝した
737名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:12:24.72ID:5JUZEf/90 PS4海外版だけじゃなくSteam版にまで日本語配信されるとか幾ら何でも酷過ぎない・・・?
他より高い値段設定なのも質の良いローカライズだからってんで買ってるのにこの仕打ちはちょっとダメでしょ・・・
他より高い値段設定なのも質の良いローカライズだからってんで買ってるのにこの仕打ちはちょっとダメでしょ・・・
738名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:14:31.26ID:7bjpPeXLa739名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:25:41.75ID:eVeBLXeSd ウィザード系の強みってなに?
魔法回数的にソーサラーのほうが強くないか?いっぱい魔法あっても
使うのってヘイストとかスティッキングクラウドぐらいなんだが
後半になるとぶっ壊れ呪文いっぱい出てくるの?
魔法回数的にソーサラーのほうが強くないか?いっぱい魔法あっても
使うのってヘイストとかスティッキングクラウドぐらいなんだが
後半になるとぶっ壊れ呪文いっぱい出てくるの?
740名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:27:21.28ID:K1XF0B/O0 使う呪文決まってるならソーサラーでいいんじゃないの
そもそも論としてソーサラーはウィザードよりも2Lv以降の呪文を覚えるのが1Lv遅くなるっていう激しい違いがありますが
そもそも論としてソーサラーはウィザードよりも2Lv以降の呪文を覚えるのが1Lv遅くなるっていう激しい違いがありますが
741名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:29:02.01ID:9FVILYUjp >>738
バフデバフは超重要
指摘の通り信仰系列と秘術系の呪文があるけど、クラスによってさらに詳細が異なるからまたややこしい
大雑把にいうと
信仰系は回復とバフが豊富
秘術系は攻撃と行動阻害が得意
とはいえ秘術系3レベルに最高の範囲バフががあっり信仰系も敵味方識別の範囲攻撃あったりするので、大雑把な傾向としてはって感じ
バフデバフは超重要
指摘の通り信仰系列と秘術系の呪文があるけど、クラスによってさらに詳細が異なるからまたややこしい
大雑把にいうと
信仰系は回復とバフが豊富
秘術系は攻撃と行動阻害が得意
とはいえ秘術系3レベルに最高の範囲バフががあっり信仰系も敵味方識別の範囲攻撃あったりするので、大雑把な傾向としてはって感じ
742名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:31:46.64ID:K1XF0B/O0 最高の範囲バフはさすが ウィザード/ソーサラーのLv9呪文にある
Heroic Invocation ではないだろうか
Heroic Invocation ではないだろうか
743名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:45:37.32ID:YfhuVEvfM 8か7辺りの恐竜の骨使う超でっかくなるやつ強すぎワロタ
744名無しさんの野望
2021/05/21(金) 20:46:37.91ID:K1XF0B/O0 DR10がありがたい
745名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:06:43.95ID:/igj5/It0 >>743
あれがあるからノクノク強すぎとかは言えなくなる
あれがあるからノクノク強すぎとかは言えなくなる
746名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:10:16.07ID:/igj5/It0 >>739
アーケイントリックスターはレベル10まで行くとマジックミサイルとかファイアボールとかにもスニークが乗るようになる
そしてローグまたはヴィヴィで-1されることを考えると1レベル呪文の覚えの遅いソーサラーは不利になる
アーケイントリックスターはレベル10まで行くとマジックミサイルとかファイアボールとかにもスニークが乗るようになる
そしてローグまたはヴィヴィで-1されることを考えると1レベル呪文の覚えの遅いソーサラーは不利になる
747名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:10:22.39ID:M9paQnK40 アイコン出るバフ片っ端から掛けると蹂躙になるよな
748名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:12:25.56ID:YfhuVEvfM749名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:16:43.99ID:K1XF0B/O0 そこでノクノクメイガス化計画が出てくるわけですよ
750名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:18:23.30ID:kN6TsS5ud751名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:23:57.89ID:9FVILYUjp ローグはdex上げるとAC,命中,ダメージ全部上がるからdex超強化は出しづらいのかね
752名無しさんの野望
2021/05/21(金) 21:49:17.56ID:K1XF0B/O0 JRPGで素早さでバランス崩壊することが頻発するのは巨大化がないからってこと
753名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:16:00.03ID:YfhuVEvfM でもdexメインの剣聖はめっちゃ強いらしいやん
754名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:18:06.92ID:K1XF0B/O0 へーそうなんだ
755名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:31:36.08ID:qNOh1Up/0 このゲームはペットがかなり強いって紹介してるところがあるんだけど
ペットソーサラーの使い勝手どう?
ペットソーサラーの使い勝手どう?
756名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:33:08.72ID:/igj5/It0 強い
どっちかというとソーサラーの利点はこのアーキタイプがあることだと思う
どっちかというとソーサラーの利点はこのアーキタイプがあることだと思う
757名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:33:42.77ID:mWQ483iR0 刺突か斬撃の片手武器はダメージボーナスにStrじゃなくてDex適用できる特技があるからなのかな
Dex一点伸ばしで攻撃防御共に伸びるし
筋力モリモリに持った両手武器の方が強そうな気がするが
それとも少し前に話題にあったエルブンカーブブレードの剣聖のことなのかな
Dex一点伸ばしで攻撃防御共に伸びるし
筋力モリモリに持った両手武器の方が強そうな気がするが
それとも少し前に話題にあったエルブンカーブブレードの剣聖のことなのかな
758名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:39:50.92ID:qNOh1Up/0 よっしゃ1周目はペット使いでブイブイいわせたるわ
759名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:39:59.24ID:YfhuVEvfM ペットはセイクリッドハンター3レベのペットに協調スキルつけるやつが強すぎて遠隔ペットやる気起きねえ…
セイクリッドハンター3狂犬使い14両手ファイター3がめちゃつえー
セイクリッドハンター3狂犬使い14両手ファイター3がめちゃつえー
761名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:46:57.05ID:p00UlwjC0 ジョッドおじさん死んじゃった……
762名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:47:46.90ID:qNOh1Up/0 全員ペット使いでもいいんですかい!?
できるってんなら、やるっきゃないっしょ!
というか日本語の攻略情報がほとんどないから事前に調べようがねえな
セイクリッドハンターとか何なの
できるってんなら、やるっきゃないっしょ!
というか日本語の攻略情報がほとんどないから事前に調べようがねえな
セイクリッドハンターとか何なの
763名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:52:52.49ID:K1XF0B/O0 ラストバトル直前にレベル19になったからクエスト埋める勢いでやらないとレベル20にならないんじゃないか
764名無しさんの野望
2021/05/21(金) 22:54:56.47ID:K1XF0B/O0 ペット多いとバフかけるのがめんどいうえに扉とかで邪魔で詰まる
765名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:03:29.14ID:+vKI82wg0 セイクリッドハントマスターはインクィジターのペット職だね
日本語訳はなんだっけか
ペット連れてけるのはドルイド、バーバリアン、インクィジター、ソーサラー
4レベルからだけどレンジャーとクレリックも可能
まあ実際はたくさん連れ歩くと邪魔なんだけどね
日本語訳はなんだっけか
ペット連れてけるのはドルイド、バーバリアン、インクィジター、ソーサラー
4レベルからだけどレンジャーとクレリックも可能
まあ実際はたくさん連れ歩くと邪魔なんだけどね
766名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:08:17.16ID:ZhXu3KXea ペットは運搬重量増やしたり囮にしたり釣りの伏せの餌にしたりできるのも強い死んでも休憩すりゃ生き返るし
767名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:24:28.44ID:L3uJdCktM769名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:37:38.51ID:K1/Gq+Rb0770名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:39:48.31ID:nZKceyaM0 上手くリンク貼れてないか
「指輪物語 ルーン文字」でググっると出てくるキアスの解説ページ
「指輪物語 ルーン文字」でググっると出てくるキアスの解説ページ
771名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:42:28.28ID:Oit6WcAk0 疲労過労無効化+使用で周囲に疲労与えるアクセ拾って使ってみたら
周りの味方みんな疲労しやがったw
でもこれソロ旅に最高かもしれん
周りの味方みんな疲労しやがったw
でもこれソロ旅に最高かもしれん
772名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:51:20.57ID:f0WlURSId 足払いってロングスピアとかのリーチ武器でもできる?
773名無しさんの野望
2021/05/21(金) 23:54:46.92ID:K1XF0B/O0 紙版では「足払い特性」という特徴を持った武器(カマとか)じゃないと
足払いできなかったんだけど
このゲームでは武器の足払い特性はなくなっていて
足払いと言う特技を持ってれば良いだけみたいだな
とはいえ長柄武器で足払いできるかはわからん(機会攻撃喰らわないからできたら強そうだけど)
足払いできなかったんだけど
このゲームでは武器の足払い特性はなくなっていて
足払いと言う特技を持ってれば良いだけみたいだな
とはいえ長柄武器で足払いできるかはわからん(機会攻撃喰らわないからできたら強そうだけど)
775名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:00:06.87ID:USYK3O1q0 一人旅しててロック(鳥)にからまれたけど、バニッシュ飲んでマップ移動ポイントまで到達したら戦闘終了して逃げられたー
776名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:05:54.79ID:e2ZxRmDJ0777名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:10:32.24ID:YItSxA6o0 今のパッチはバグがあるみたいなのでひっこめられる可能性がある
すでにGOGはひっこめられた
すでにGOGはひっこめられた
778名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:19:03.49ID:/i6rjH1V0 隠密ってどういう場面で使うの?
なくてもOK?
なくてもOK?
779名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:20:23.52ID:WBuLDCh90 >>778
隠密高い奴が透明になって隠密移動してると結構気が付かれないよ
隠密高い奴が透明になって隠密移動してると結構気が付かれないよ
780名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:23:09.60ID:QHb/+LDad こういうキャラビルドの幅が広いゲームやるとき、始める前に調べまくって頭でっかちになっちゃうわ
あれこれ考えてしまって全然ゲームが始められん
あれこれ考えてしまって全然ゲームが始められん
781名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:30:28.74ID://JqSdf/p782名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:36:18.39ID:tq8rz6430 とりあえず1週目は難易度を下げて全貌を把握して2週目からが本番かな
……と言うつもりで進めているのだが、マップがやたらと広くて全然終わる気配がないな、これ
……と言うつもりで進めているのだが、マップがやたらと広くて全然終わる気配がないな、これ
783名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:36:39.40ID:z/8hclXZ0 何処かの誰かが考えた最強ビルド(特技指定ガチガチ)は大体において主人公様の最重要任務「説得」を考慮してないというのは頭の片隅においておこう
784名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:40:07.39ID:YItSxA6o0786名無しさんの野望
2021/05/22(土) 00:58:12.04ID:vVg9mQcF0 デュエリングソードとヌンチャク拾ったけどどのクラスが装備可能?
主人公+コンパニオンの中では誰も持てなかった
主人公+コンパニオンの中では誰も持てなかった
787名無しさんの野望
2021/05/22(土) 01:10:35.37ID:Ux/nnbY8M それらは特殊武器のカテゴリーに属する
特技習得時に特殊武器から選択すればどのクラスでも使用できる
特技習得時に特殊武器から選択すればどのクラスでも使用できる
788名無しさんの野望
2021/05/22(土) 01:18:33.02ID:WBuLDCh90 最強ビルド遊びはローグライクモードでやったほうが楽しいぞ
ほんとに楽しいんだこれ
ほんとに楽しいんだこれ
790名無しさんの野望
2021/05/22(土) 01:45:07.21ID:1mp63PVP0 マジで長いよこのゲーム。
ドラクエ7までとは言わないがバルダーズゲート2より長い
ドラクエ7までとは言わないがバルダーズゲート2より長い
791名無しさんの野望
2021/05/22(土) 01:55:17.58ID:RejywO8c0 1、2、スロウンオブバールまでを2周した俺が言うけど間違いなくバルダーズゲート全部まとめたより長いよ
でも面白いわ。これ翻訳込みで5000円はヤバい
でも面白いわ。これ翻訳込みで5000円はヤバい
792名無しさんの野望
2021/05/22(土) 01:59:28.35ID:R4EznaOpa793名無しさんの野望
2021/05/22(土) 02:14:58.08ID:y9A/ZYAG0 Steamとか他でも日本語来たってことは開発が日本語訳を買い上げたって事だろうから
Rightousも翻訳来るの期待して良さそうだね
Rightousも翻訳来るの期待して良さそうだね
794名無しさんの野望
2021/05/22(土) 02:28:45.06ID:WBuLDCh90 そうとも限らんよ
契約不備で日本語データを版元が公開しても賠償請求できない契約になっていたかもしれない
実際俺は昔やらかした
契約不備で日本語データを版元が公開しても賠償請求できない契約になっていたかもしれない
実際俺は昔やらかした
796名無しさんの野望
2021/05/22(土) 03:09:48.19ID:LxMHzNtB0 BG系ということで買おうと思ったらSteamの評価が悪いんで躊躇してるんだけど…
797名無しさんの野望
2021/05/22(土) 03:22:38.48ID:WBuLDCh90 買わんでいいぞ
798名無しさんの野望
2021/05/22(土) 03:35:15.92ID:y9A/ZYAG0 出た当初はバグの塊だったからしゃーない
今は大丈夫
今は大丈夫
799名無しさんの野望
2021/05/22(土) 05:00:54.97ID:YItSxA6o0 https://www.rpgwatch.com/articles/game-of-the-year-awards-2018--best-rpg-470.html
https://www.rpgwatch.com/articles/game-of-the-decade-2010-2019-497.html
rpgwatchで2018GOTYかつ2010年代2位
https://rpgcodex.net/content.php?id=11084
https://rpgcodex.net/forums/threads/rpg-codexs-best-rpgs-2019-results-are-out.127466/page-15#post-6121015
https://i.imgur.com/98MTWg1.png
rpgcodexで2018GOTYかつ史上13位
2017-2020評価でも1位
4chanのRPG(/vrpg/)専門板でもkickstarterERA最高のゲームとしばしば称され、後継作は毎日1000近くレスがつくぶっちぎりでもっとも人気のあるゲームという
マニアの評価が信頼できなければスルーすればいい
https://www.rpgwatch.com/articles/game-of-the-decade-2010-2019-497.html
rpgwatchで2018GOTYかつ2010年代2位
https://rpgcodex.net/content.php?id=11084
https://rpgcodex.net/forums/threads/rpg-codexs-best-rpgs-2019-results-are-out.127466/page-15#post-6121015
https://i.imgur.com/98MTWg1.png
rpgcodexで2018GOTYかつ史上13位
2017-2020評価でも1位
4chanのRPG(/vrpg/)専門板でもkickstarterERA最高のゲームとしばしば称され、後継作は毎日1000近くレスがつくぶっちぎりでもっとも人気のあるゲームという
マニアの評価が信頼できなければスルーすればいい
800名無しさんの野望
2021/05/22(土) 05:18:30.15ID:YItSxA6o0 https://www.youtube.com/watch?v=FPV5UEVs6bQ
この手のゲームをプレーする人で多分最も人を集める配信者のcohhcarnageがKingamker、PoE2、DOS2を比較して
Kingmakerに軍配をあげBG2以来最も面白いCRPGと語る(まだプレー途中)
https://www.youtube.com/watch?v=xtmD8VfgpCQ
クリア後ここ20年(BG2ももちろん含まれる)で出たCRPGでもっとも面白かったと語る
この手のゲームをプレーする人で多分最も人を集める配信者のcohhcarnageがKingamker、PoE2、DOS2を比較して
Kingmakerに軍配をあげBG2以来最も面白いCRPGと語る(まだプレー途中)
https://www.youtube.com/watch?v=xtmD8VfgpCQ
クリア後ここ20年(BG2ももちろん含まれる)で出たCRPGでもっとも面白かったと語る
801名無しさんの野望
2021/05/22(土) 05:20:40.85ID:jkNwd/Le0 他人の評価で遊ぶゲーム決めるくらいならやらない方が良いぞ
802名無しさんの野望
2021/05/22(土) 05:23:38.02ID:YItSxA6o0 メタクリティックやSteamレビューは参考にしないけど自分と似た趣味の人参考にするわ
これもまだ賛否両論時代にそういう人たちの意見参考にして買ったら大成功だったし
これもまだ賛否両論時代にそういう人たちの意見参考にして買ったら大成功だったし
803名無しさんの野望
2021/05/22(土) 06:58:06.76ID:Hvj8keO8p 1章開始後に広大なマップに出られて自由に行動出来る様に見えるけど、実際は行けるところが限られてる
って言う不評レビューはあってたね
こっちのレベルに合わせて敵がレベルスライドする仕組みじゃないし、低レベルは対応力低いから当たり前なんだけど
自分が求めるゲームと違うって事で不評にしちゃうのはしゃあない
って言う不評レビューはあってたね
こっちのレベルに合わせて敵がレベルスライドする仕組みじゃないし、低レベルは対応力低いから当たり前なんだけど
自分が求めるゲームと違うって事で不評にしちゃうのはしゃあない
804名無しさんの野望
2021/05/22(土) 07:22:47.77ID:USYK3O1q0 なんか同時に複数のイベントが進行している感じがあって楽しい
今日はお助けネコに会いました
今日はお助けネコに会いました
806名無しさんの野望
2021/05/22(土) 07:31:54.39ID:vByeXxBV0 日本語版独占しないとか神対応かよ
807名無しさんの野望
2021/05/22(土) 07:52:06.43ID:z/8hclXZ0 まあ、パッチノートに載ってるし、何らかの合意はあるんだろうよ
809名無しさんの野望
2021/05/22(土) 09:22:14.15ID:1mp63PVP0 悪いこと書きたいだけの人もいるしなあ
810名無しさんの野望
2021/05/22(土) 09:23:58.58ID:eCrHUse20 俺はゲームに関してはレビュー全く参考にしないわ
自分に合いそうかどうか、面白そうかどうかだけで買ってる
当たりもあれば外れもあるしそんなんファミコンの頃から変わらんでしょ
せいぜい差があるとすれば親の金か自分の金かくらいで
自分に合いそうかどうか、面白そうかどうかだけで買ってる
当たりもあれば外れもあるしそんなんファミコンの頃から変わらんでしょ
せいぜい差があるとすれば親の金か自分の金かくらいで
811名無しさんの野望
2021/05/22(土) 09:42:55.12ID:n+rtERFK0 PS4版買ったけどロード長すぎるから
EPICでクーポン使用して\1000でまた買ってしまったわ
それぐらい面白い
EPICでクーポン使用して\1000でまた買ってしまったわ
それぐらい面白い
812名無しさんの野望
2021/05/22(土) 10:22:45.82ID:gf4PbF310 cohhcarnageはその後PoE2をもう一度プレイしてこれが一番面白いと言ってたからただのリップサービスなんだと分かる
813名無しさんの野望
2021/05/22(土) 10:55:14.51ID:YItSxA6o0 セカンドランで完走してないみたいじゃん
というか中断した時期的にWrath of the Righteousベータに夢中になってそのまま忘れちゃったんじゃないの
というか中断した時期的にWrath of the Righteousベータに夢中になってそのまま忘れちゃったんじゃないの
814名無しさんの野望
2021/05/22(土) 11:25:44.44ID:kPzHTT6H0 まぁPoE1,2みたいにストーリーちゃんとしてるゲーム他に無いしな
815名無しさんの野望
2021/05/22(土) 11:58:08.69ID:+vq4rQgx0816名無しさんの野望
2021/05/22(土) 12:19:50.54ID:w8pVtXtb0 はじめて買ったPCゲームがNWNで、ぼろぼろになるまで紙の説明書読みました。
自分的にはこのゲームは同じくらい面白い。
NWNでD&Dのルールある程度覚えれたのもよかった。
続編も買います。DMMさんお願いします。
自分的にはこのゲームは同じくらい面白い。
NWNでD&Dのルールある程度覚えれたのもよかった。
続編も買います。DMMさんお願いします。
817名無しさんの野望
2021/05/22(土) 12:38:27.49ID:VaBHUOil0 家庭用でやってるけど安かったんで買ってみた
hddだとps5よりロードが長い気がする、マウスでの操作性も一長一短という感じで家庭用に上手く移植したんだなと思った
hddだとps5よりロードが長い気がする、マウスでの操作性も一長一短という感じで家庭用に上手く移植したんだなと思った
818名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:13:45.86ID:eDU+g3CUa >>814
個人的には、PoE1⇨2の流れはクソ
個人的には、PoE1⇨2の流れはクソ
819名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:18:06.78ID:9p0SdWzvM アミリのクエストで全然商人に出会えないせいで一向に二匹目倒せないんだけど南ナールマーチうろつけばいいんだよなこれ?
というかなんかイライラしてるとか出てきたけど期限切れるとどうなるんだこれ
というかなんかイライラしてるとか出てきたけど期限切れるとどうなるんだこれ
820名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:19:23.89ID:6CdNGr6hM と、いうことはDMM版購入しなくても
steam版購入すれば日本語でプレイできるように
なったのですか
steam版購入すれば日本語でプレイできるように
なったのですか
821名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:21:05.72ID:WBuLDCh90 アミリのクエストで商人に出会うクエストなんかあったっけ??
クエスト名は何ですか
クエスト名は何ですか
822名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:24:26.99ID:YB6xcLP90 価値の証明?ってやつ
猪倒したあと何すればいいかわからんからググったらナールマーチで行商にあって教えてもらえと
猪倒したあと何すればいいかわからんからググったらナールマーチで行商にあって教えてもらえと
823名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:28:06.02ID:WBuLDCh90 >>822
メインストーリーは「トロールトラブル」になってる?
メインストーリーは「トロールトラブル」になってる?
825名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:31:16.29ID:WBuLDCh90 World map encounter during Troll Trouble って書いてあるよ
俺は普通にやってて困ったことないし
中途半端にググった悪影響なんでないかな
俺は普通にやってて困ったことないし
中途半端にググった悪影響なんでないかな
826名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:31:32.32ID:WBuLDCh90 >>824
あっ、おつかれー
あっ、おつかれー
827名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:32:35.31ID:WBuLDCh90 予想だけど たぶん既に出会ってて ロケーション解放されてる
Lone House や Hodag Lair もうマップ上に表示されてない?
Lone House や Hodag Lair もうマップ上に表示されてない?
828名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:36:06.87ID:YB6xcLP90 ローンハウスはあるわ
ここから会話でなんか出るのかこれ
ここから会話でなんか出るのかこれ
829名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:36:26.52ID:YItSxA6o0 どうだろうな
前の章で始まったクエストでもそのあとにやっても大丈夫なの結構あるよ
ナイリッサのクエストとかトロールが終わった後からやっても大丈夫だったはず
あとはヘルナイトのクエストもそうだったかな
あれも次の章まで引き延ばしても大丈夫だったと思う
前の章で始まったクエストでもそのあとにやっても大丈夫なの結構あるよ
ナイリッサのクエストとかトロールが終わった後からやっても大丈夫だったはず
あとはヘルナイトのクエストもそうだったかな
あれも次の章まで引き延ばしても大丈夫だったと思う
830名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:38:13.29ID:YItSxA6o0 逆に開花の季節中に始まったクエストでも後半に行くとクエストギバーがいなくなってるというのもあった
薬草探してくれっていう男のクエストがそう
薬草探してくれっていう男のクエストがそう
831名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:40:27.17ID:WBuLDCh90833名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:46:33.34ID:YB6xcLP90834名無しさんの野望
2021/05/22(土) 13:54:47.55ID:z/8hclXZ0 コンパニオン、気さくに対応してたらうっかりホモルートやら3Pやらに行きそうになるがちょっと困るなw
835名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:06:51.07ID:C/UViAI/0 D&Dとか洋RPGとか全然やったことないけどすんなり理解できると思う?
836名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:07:32.61ID:WBuLDCh90 できないと思う
837名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:11:30.17ID:C/UViAI/0838名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:15:07.24ID:WBuLDCh90 >>837
全部だな
十段階難易度で
・ストーリーや世界観:難易度9 特に世界観はこのゲームやるだけだと絶対わからない
・ステータスとかのゲーム内用語:難易度10 和ゲーに慣れてれば慣れてるほど難しいだろう
・アイテムやスペルなど固有名詞か:難易度6 洋ゲーのお約束を知っていないと理解できないものもあるだろう 魔法の込められたスクロールとワンドとポーションとロッドとスタッフのちがい、イメージできますか?
全部だな
十段階難易度で
・ストーリーや世界観:難易度9 特に世界観はこのゲームやるだけだと絶対わからない
・ステータスとかのゲーム内用語:難易度10 和ゲーに慣れてれば慣れてるほど難しいだろう
・アイテムやスペルなど固有名詞か:難易度6 洋ゲーのお約束を知っていないと理解できないものもあるだろう 魔法の込められたスクロールとワンドとポーションとロッドとスタッフのちがい、イメージできますか?
839名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:16:08.51ID:QGGfloZW0840名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:18:25.93ID:YItSxA6o0841名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:19:01.55ID:WBuLDCh90 元となってるルールを丁寧に解説したらどれだけ時間かかるかわからんし
ルールがわからんって言ってる人の欲望は大抵
ルールを教えること ではなく
そのルールを上手く使って強い行動するにはどうすればいいか なので
ルール教えるだけではそいつは満足しないからな 聞きたいのはそれじゃねぇって顔をする
強烈な「理解したい」っていう自発的な欲求に楽しさを見出せる人じゃないとおすすめしない
ルールがわからんって言ってる人の欲望は大抵
ルールを教えること ではなく
そのルールを上手く使って強い行動するにはどうすればいいか なので
ルール教えるだけではそいつは満足しないからな 聞きたいのはそれじゃねぇって顔をする
強烈な「理解したい」っていう自発的な欲求に楽しさを見出せる人じゃないとおすすめしない
842名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:19:23.35ID:YItSxA6o0 まずNWNやれればいいんだけど、今はもう日本語でプレーできないからな
843名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:22:58.68ID:1qKC8T230 幸いにも元となったTRPGのルールはprdjに日本語でまとめられているので調べることはできる
prdjに訳してくれた有志には感謝しかない
prdjに訳してくれた有志には感謝しかない
844名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:32:42.06ID:4VMus2ii0 戦闘はターンモードも選択出来るからログ見ながらやって、分からなければゲーム内の用語説明(辞典)を読んで理解すればいいからそこまで身構えなくても大丈夫だとおもうよ
845名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:53:32.58ID:y9A/ZYAG0 そう言う時のためにこう言うところがあるんだし
わからんことがあったら聞けばいいのだ
都度疑問を解消してく方が覚えやすいしね
わからんことがあったら聞けばいいのだ
都度疑問を解消してく方が覚えやすいしね
846名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:53:49.90ID:2RTauKbz0 難易度最低にすれば積むこともないしイージーにすれば和ゲーの並の難易度ぐらいで楽しめると思う
呪文ってヘイストとスローが強いのか?なあとグリスだったか転ばせる奴
他にこれが強い!っていう呪文とかフィートあったら教えてほしい
呪文ってヘイストとスローが強いのか?なあとグリスだったか転ばせる奴
他にこれが強い!っていう呪文とかフィートあったら教えてほしい
847名無しさんの野望
2021/05/22(土) 14:58:11.11ID:4VMus2ii0 ゲーム内の辞典は一読したけど基本的なことも結構分かりやすく説明している
848名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:01:27.04ID:4VMus2ii0 あと、日本語版発売されたからユーチューブで実況動画がいくつかアップされているからそれ見て決めたらいい
849名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:04:29.81ID:LmxqbkBu0 呪文はグリース、グリッターダスト、スティンキングクラウドが各レベルの行動阻害として優秀
ヘイストはバフとしてかなり強い
ヘイストはバフとしてかなり強い
850名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:09:09.45ID:1mp63PVP0 素手攻撃強化
鶴の舞
防御的戦闘でAC+4
威圧演舞
ノーコストで広範囲デバフ
協調挟撃
攻撃ロール+4
速射+ヘビークロスボウ
呪文
ヒロイズム
ブラー
プレイアー
ブレス
ストーンスキン
鶴の舞
防御的戦闘でAC+4
威圧演舞
ノーコストで広範囲デバフ
協調挟撃
攻撃ロール+4
速射+ヘビークロスボウ
呪文
ヒロイズム
ブラー
プレイアー
ブレス
ストーンスキン
851名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:14:31.74ID:y9A/ZYAG0 あとディレイポイズンコミューラルは必須レベル
汎用性が高すぎる
汎用性が高すぎる
852名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:19:14.27ID:yDe3VQp20 行動不能にしてスニークでボコれってバランスの気がする。物量で攻めてくる鬼DM
853名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:29:11.74ID:qwfOuguN0 近接多めなら転倒させるモノはなんであれ強い
人間、起き上がる瞬間が一番無防備だから起き攻め最強、起きるの待ってやるフリして起きようとしたらぶった切れって爆笑剣豪伝にも書いてあった
人間、起き上がる瞬間が一番無防備だから起き攻め最強、起きるの待ってやるフリして起きようとしたらぶった切れって爆笑剣豪伝にも書いてあった
854名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:30:53.76ID:tq8rz6430 好みは人それぞれなんだろうが、このゲームをやるとPoEのコンパクトなマップが懐かしくなるな
こっちの方がリアルなんだろうけれど、マップ広すぎ雑魚敵多過ぎで話がなかなか進まないのが俺にはキツい
こっちの方がリアルなんだろうけれど、マップ広すぎ雑魚敵多過ぎで話がなかなか進まないのが俺にはキツい
855名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:38:30.79ID:YItSxA6o0 ビルドや戦法考えれば戦闘が早く終わるから楽しい
Pillars of Eternityは全てがぼんやりしたゲームだった
Pillars of Eternityは全てがぼんやりしたゲームだった
856名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:41:20.70ID:uPwJRXGld 正直、戦闘に関しては
857名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:42:44.86ID:J9HVgot40 アンフェアとか難易度実績狙わないのなら戦闘ルールは適当でもいいね
さすがにウィザード使って近接タンクさせるレベルのゲーム初心者でもないだろうし
さすがにウィザード使って近接タンクさせるレベルのゲーム初心者でもないだろうし
858名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:45:21.41ID:uPwJRXGld あ、間違って送信してしまった
戦闘に関しては、戦闘ビルドを楽しむ層を意識し過ぎて遊びが足りない感はあるんだよね
ただ難易度設定も細かいし、ターン制にしてPnPと同じ遊び方にしてシステムに慣れることも出来るから慣れれば、どんどん奥深さが分かってくる
戦闘に関しては、戦闘ビルドを楽しむ層を意識し過ぎて遊びが足りない感はあるんだよね
ただ難易度設定も細かいし、ターン制にしてPnPと同じ遊び方にしてシステムに慣れることも出来るから慣れれば、どんどん奥深さが分かってくる
859名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:50:28.15ID:ge/954e+0 ノーマルのターン制でやっててたけど、これだとそんなに難しくは感じないね
序盤の攻撃当たりづらい時期が一番辛かったくらい
ターン制は時間かかるのが難点ではあるが
序盤の攻撃当たりづらい時期が一番辛かったくらい
ターン制は時間かかるのが難点ではあるが
860名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:51:42.85ID:YItSxA6o0 RTwPとTBでは難易度1段階の差があるといわれている
861名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:52:55.32ID:Bs3hHQ4Mx YouTubeに実況動画あるが、どれも3時間越えとかで、しかも解説ではなく実況なので痒いところが痒いままw
キャラメーク解説とかスペル解説とか戦闘解説とかの短い動画にしないと新規は分からないだろうなぁと思うw
キャラメーク解説とかスペル解説とか戦闘解説とかの短い動画にしないと新規は分からないだろうなぁと思うw
862名無しさんの野望
2021/05/22(土) 15:56:00.64ID:ge/954e+0 D&D3版3.5版やってたオッサンとしてはターンベースがいいんじゃい
公式でターンベースモード搭載したから買ったくらいだし
公式でターンベースモード搭載したから買ったくらいだし
863名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:01:47.48ID:uPwJRXGld ターンだから難しくないってより、システム知っててそのまま遊べたからじゃないのかw
このゲームの肝は、魔法は攻撃よりも行動阻害をするために重要と気が付けるかどうかに掛かってる部分も大きいのだし
このゲームの肝は、魔法は攻撃よりも行動阻害をするために重要と気が付けるかどうかに掛かってる部分も大きいのだし
864名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:02:32.38ID:qwfOuguN0 ニコニコに転がってるPFか3.5EのTRPG紙芝居の0〜1話(キャラ作成)で妥協すれば何とか…
865名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:05:55.32ID:YItSxA6o0 AIの出来がちょっと悪いのでスピードでごまかしているところがある
なのでターン制にすると簡単になってしまう
Wrath of the Righteousで改善されるとは思うけど
なのでターン制にすると簡単になってしまう
Wrath of the Righteousで改善されるとは思うけど
866名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:10:18.49ID:WBuLDCh90 中盤はメタマジック範囲魔法で敵瞬殺できるからその方が速い
867名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:12:27.71ID:WBuLDCh90 AIはこっち楽しくするために馬鹿にしてるのかと思ってた
PnPだと「迎え撃ち(機会攻撃回数増加)」持った近接キャラが
敵の弓キャラにくっついた時に、その敵が弓で3回射撃して3回機会攻撃できる
とかほとんど発生しないけどこのゲームなら日常だから迎え撃ちがなんか滅茶苦茶強い
PnPだと「迎え撃ち(機会攻撃回数増加)」持った近接キャラが
敵の弓キャラにくっついた時に、その敵が弓で3回射撃して3回機会攻撃できる
とかほとんど発生しないけどこのゲームなら日常だから迎え撃ちがなんか滅茶苦茶強い
868名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:13:38.23ID:WBuLDCh90 バフして迎え撃ち持ったアミリが牡鹿の王にくっつくと一瞬で殴り殺してくれるから超オススメ
869名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:16:08.53ID:WBuLDCh90 ちなみに 全能力 RANK X は真ENDの条件の1つ
870名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:26:32.23ID:5+/YVDmea 牡鹿の王か、弱かったなぁ
以下、チラシの裏
長年、ストールンランドを支配していたとは思えない弱さだった
だから、Bag of tricksで各ステータス底上げ
自分がGMになった気分で、実は牡鹿王がエレメンタルに乗っ取られていたから強かったみたいにして、死んだ直後にエルダーファイヤーエレメンタルを出現させだ
阿鼻叫喚の地獄絵図で楽しかった
Bag of tricks最高
以下、チラシの裏
長年、ストールンランドを支配していたとは思えない弱さだった
だから、Bag of tricksで各ステータス底上げ
自分がGMになった気分で、実は牡鹿王がエレメンタルに乗っ取られていたから強かったみたいにして、死んだ直後にエルダーファイヤーエレメンタルを出現させだ
阿鼻叫喚の地獄絵図で楽しかった
Bag of tricks最高
871名無しさんの野望
2021/05/22(土) 16:58:55.84ID:WBuLDCh90 クソ低クオリティのMod日本語訳が出回らなくてこのゲームは幸せだったなぁ
872名無しさんの野望
2021/05/22(土) 17:03:32.41ID:USYK3O1q0 カリーナとカリッカの性格の違いがちゃんとわかるの嬉しい
873名無しさんの野望
2021/05/22(土) 17:23:26.02ID:A7uPE+mp0 これクソゲーなの?
874名無しさんの野望
2021/05/22(土) 17:31:02.42ID:J9HVgot40 理解できると悦に浸れる系のゲーム
アンリミテッドサガとかその系統
アンリミテッドサガとかその系統
875名無しさんの野望
2021/05/22(土) 17:35:29.83ID:tq8rz6430 奥深いのは間違いないが、ゲームに費やせる時間次第で人を選ぶ感じではあるな
876名無しさんの野望
2021/05/22(土) 17:48:43.67ID:Hvj8keO8p 自分にとっては神ゲー
万人におすすめは出来ない
万人におすすめは出来ない
877名無しさんの野望
2021/05/22(土) 17:50:44.80ID:lw4mpRwdM なんかパチモン感あふれるからクソゲーなんだろうと思ってたらかなり面白かったわ
878名無しさんの野望
2021/05/22(土) 18:09:12.80ID:y9A/ZYAG0 プレイが長すぎるのはあるかもねー
でも出来はこの手のゲームの中では最高峰だと思う
でも出来はこの手のゲームの中では最高峰だと思う
879名無しさんの野望
2021/05/22(土) 18:18:07.17ID:R4EznaOpa 今は威力最大化ファイアーボールで山ほど出てきたゾンビをまとめて消毒するのが楽しい時期だった(ちょうど10レベル)
880名無しさんの野望
2021/05/22(土) 18:33:23.60ID:A7uPE+mp0 epicで買ってもうたわ
881名無しさんの野望
2021/05/22(土) 19:05:18.07ID:fOuvTz8D0 時限イベントでゲームオーバーになるってレビューに書いてあるから購入迷ってるけど、急ぎのメインクエに気をつければ平気?
rpgは隅から隅まで探索するタイプだから、時限要素がきついと厳しい
rpgは隅から隅まで探索するタイプだから、時限要素がきついと厳しい
882名無しさんの野望
2021/05/22(土) 19:22:01.69ID:kPzHTT6H0883名無しさんの野望
2021/05/22(土) 19:34:29.49ID:gf4PbF310 婆さんやGOG版アプデはまだかのう
885名無しさんの野望
2021/05/22(土) 19:51:38.51ID:fOuvTz8D0886名無しさんの野望
2021/05/22(土) 20:51:36.61ID:HrGd0vMZ0 クラッグリノームの倒し方教えてー
HP0になってるっぽいんだけど酸でも炎でも削りきれない
パスファインダーRPG参照ルール集見てもよくわからん
HP0になってるっぽいんだけど酸でも炎でも削りきれない
パスファインダーRPG参照ルール集見てもよくわからん
887名無しさんの野望
2021/05/22(土) 20:54:15.42ID:1mp63PVP0 コールドアイアン武器を使え
888名無しさんの野望
2021/05/22(土) 20:54:17.84ID:kPzHTT6H0 crag linnormでググれ
889名無しさんの野望
2021/05/22(土) 20:59:46.01ID:HrGd0vMZ0 再生(コールドアイアン)ってそういう意味なのねありがとう
確かダガーを手に入れたことがあった気がするけどどっかで売っぱらっちゃったなあ
確かダガーを手に入れたことがあった気がするけどどっかで売っぱらっちゃったなあ
890名無しさんの野望
2021/05/22(土) 21:01:31.79ID:K0CS1ug/0 再生止められる武器とか持ってないならとどめの一撃でその名の通りとどめを刺せる
相手がセーブ成功すると死なないので何度かヤれ
相手がセーブ成功すると死なないので何度かヤれ
891名無しさんの野望
2021/05/22(土) 21:16:53.04ID:83wt//r10 シカモアの門が開かなくて困っています。「鍵穴や取っ手は見当たらない。他に開ける方法があるはずだ」と表示されるだけで、シカモアの老樹の地下と深淵は全て回ったつもりです。
ダンジョン内にまだ仕掛けがあるのでしょうか。それともダンジョン外で手に入れるべきアイテムがあるのでしょうか。
ダンジョン内にまだ仕掛けがあるのでしょうか。それともダンジョン外で手に入れるべきアイテムがあるのでしょうか。
892名無しさんの野望
2021/05/22(土) 21:41:14.70ID:vbQ8QkfZ0 シカモアの地下ダンジョンのボス倒すと手に入るアイテムだった気がするが
どちらの陣営につくかでイベント変わるけど結果的ににどっちでももらえるんでは?
片方しかやってないから正確にはわからんが
どちらの陣営につくかでイベント変わるけど結果的ににどっちでももらえるんでは?
片方しかやってないから正確にはわからんが
894名無しさんの野望
2021/05/22(土) 21:50:31.57ID:Hvj8keO8p 敵対した側のボス倒したあとに、味方した側のボスに報告に行ってないのかも
895名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:01:00.04ID:4VMus2ii0 どっちかのボスを倒すっていうクエストを発生させていないのかも
女王はよくネームを見ないと見分けが付かなかったりするし
女王はよくネームを見ないと見分けが付かなかったりするし
896名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:03:28.83ID:fSrCnGBC0 このゲームのポートレートって全身像がベースだから、既存のBGフォロワー系のポートレートそのまま使えないのが辛いな
897名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:11:43.99ID:Vc7SXRgr0 日本語のサイト。
載ってる情報は少ないけど日本語で読めるのはありがたいです。
https://www.spoiler.jp/game/pathfinder_km/index.php?FrontPage
載ってる情報は少ないけど日本語で読めるのはありがたいです。
https://www.spoiler.jp/game/pathfinder_km/index.php?FrontPage
898名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:23:51.89ID:c2y51A820 中立維持でどっちも殺さずに両方からアイテムもらう道もあったな
899名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:28:42.06ID:83wt//r10 最初、両方と仲良くしようとしてたんですが、皆さんのお話をきいて両方ぶっ殺したら無事入れました。
ちょっと後味悪い・・・。
ありがとうございました。
ちょっと後味悪い・・・。
ありがとうございました。
900名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:40:23.35ID:TceHiP+B0 クレリックが召喚使えるのありがたい。レベルx10分召喚できるとかとりあえず使っとけレベル
901名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:42:30.30ID:YItSxA6o0 >>886
コールドアイアンでないと無理ということになっているけど、とどめの一撃で行ける
これはどんな敵に対してもそう
トロールもそうだしワイルドハント(モナークに率いられてるときにはそれを最初に殺さないと再生し続ける)もそう
コールドアイアンでないと無理ということになっているけど、とどめの一撃で行ける
これはどんな敵に対してもそう
トロールもそうだしワイルドハント(モナークに率いられてるときにはそれを最初に殺さないと再生し続ける)もそう
902名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:42:30.67ID:q63+9QJL0 俺は両方と敵対して、両方のボスは見逃した
でも、遺物は手に入ったな
でも、遺物は手に入ったな
903名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:47:47.08ID:H5Lu7hFNx アプデでいくつかMOD死んでたりするこれ?
Steam版にも日本語来たんでCallOfTheWild入れて始めたんだがイベント消し飛んだっぽくて
リンジー以外仲間にならんし巨人がやってきて壁壊していくイベとかが起こらない
Steam版にも日本語来たんでCallOfTheWild入れて始めたんだがイベント消し飛んだっぽくて
リンジー以外仲間にならんし巨人がやってきて壁壊していくイベとかが起こらない
904名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:50:00.84ID:YItSxA6o0905名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:50:55.42ID:jkNwd/Le0 海外のビルド探すとマルチクラスばかりだけどマルチの方が強いの?
906名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:57:10.14ID:J9HVgot40907名無しさんの野望
2021/05/22(土) 22:58:10.69ID:YItSxA6o0 究極的にはマルチのほうが強い
でも3.5eと違って1本伸ばしが強化されてるので1本伸ばしでも十分強い
でも3.5eと違って1本伸ばしが強化されてるので1本伸ばしでも十分強い
909名無しさんの野望
2021/05/22(土) 23:04:45.79ID:/i6rjH1V0 ビルドはどのサイトが鉄板なんでしょうか
910名無しさんの野望
2021/05/22(土) 23:12:26.81ID:YItSxA6o0 https://rpgcodex.net/forums/threads/pathfinder-kingmaker-builds-and-strats-thread.124160/
あとyoutubeをnerdo commando pathfinder kingmakerで検索
あとyoutubeをnerdo commando pathfinder kingmakerで検索
911名無しさんの野望
2021/05/22(土) 23:14:48.93ID:/i6rjH1V0 あざっす
912名無しさんの野望
2021/05/23(日) 00:06:03.23ID:lqUVrL780 シングルL20で獲得できる能力は超強力なモノが多い
パーティーの内の何人かはあえてシングルに留めておくのもアリ
パーティーの内の何人かはあえてシングルに留めておくのもアリ
913名無しさんの野望
2021/05/23(日) 00:10:45.00ID:taYUjtoSd 純キャスター系クラスは最終レベルが微妙だな
914名無しさんの野望
2021/05/23(日) 00:11:26.62ID:4+yKbLXva 素手攻撃に敏捷修正値乗せようと思ったら専用のネックレスもしくはローグレベル3しかない感じ?
915名無しさんの野望
2021/05/23(日) 00:57:51.13ID:4wL09LiM0 鎧のACと腕防具のACって重複しないよね?
鎧がAC10で腕がAC4とか何だけど
腕防具って鎧を装備できないクラス用なんだろうか?それでもAC2〜4なら後衛の軽鎧と同じなんだけど使い道がわかんない
鎧がAC10で腕がAC4とか何だけど
腕防具って鎧を装備できないクラス用なんだろうか?それでもAC2〜4なら後衛の軽鎧と同じなんだけど使い道がわかんない
916名無しさんの野望
2021/05/23(日) 01:19:28.00ID:cPeF7X+Sa まあ腕防具+4ならメイジアーマー唱えるスロットをケチれるんじゃない?
917名無しさんの野望
2021/05/23(日) 01:41:18.66ID:Fd9J8oWd0 >>915
結果としては正しいが理解が間違ってるから応用ができないね
累積しないのは お互いにボーナス名が 『鎧ボーナス』だから
同じ名前のボーナスは基本的にどちらか高いほうしか適用されない
なので、鎧が与える 鎧ボーナス、腕が与える鎧ボーナス、メイジアーマーが与える鎧ボーナス それらはどれか一番高い値だけ適用される
ACに関して例外的なのは 回避、幸運、外皮ボーナス(外皮は一部制限がある場合もある)そして特技などで得られる無名の単にボーナス と言う名前だけの効果は 同じ名前でも累積して加算される
結果としては正しいが理解が間違ってるから応用ができないね
累積しないのは お互いにボーナス名が 『鎧ボーナス』だから
同じ名前のボーナスは基本的にどちらか高いほうしか適用されない
なので、鎧が与える 鎧ボーナス、腕が与える鎧ボーナス、メイジアーマーが与える鎧ボーナス それらはどれか一番高い値だけ適用される
ACに関して例外的なのは 回避、幸運、外皮ボーナス(外皮は一部制限がある場合もある)そして特技などで得られる無名の単にボーナス と言う名前だけの効果は 同じ名前でも累積して加算される
918名無しさんの野望
2021/05/23(日) 02:17:18.18ID:4+yKbLXva >>915
モンクとか経典主義クレリックはその軽装鎧すら装備できない(ゲーム上装備はできるけど装備したら能力の大半が使用不能になる)から、腕防具でAC積めるのはかなり有用
モンクは特に敏捷修正値以外の能力値もACに上乗せできるからめちゃくちゃ硬くなる
モンクとか経典主義クレリックはその軽装鎧すら装備できない(ゲーム上装備はできるけど装備したら能力の大半が使用不能になる)から、腕防具でAC積めるのはかなり有用
モンクは特に敏捷修正値以外の能力値もACに上乗せできるからめちゃくちゃ硬くなる
919名無しさんの野望
2021/05/23(日) 02:42:49.45ID:sgV8opFl0 エクンだよ強いなあ、アミリさんが駆け回ってる間にほとんど終わってる
920名無しさんの野望
2021/05/23(日) 02:50:26.78ID:1qQSdgCp0 トロルの砦で手に入る弓がキチガイだからな。
921名無しさんの野望
2021/05/23(日) 03:15:11.19ID:UaiVn90Aa レンジャー強いよな
弓ビルドも近接ビルドできて面白い
弓ビルドも近接ビルドできて面白い
922名無しさんの野望
2021/05/23(日) 03:37:18.02ID:4+yKbLXva >>920
特大に加えて2d6の追加ダメとかいうバ火力弓
特大に加えて2d6の追加ダメとかいうバ火力弓
923名無しさんの野望
2021/05/23(日) 04:02:57.71ID:Fd9J8oWd0 そのうちアミリのありがたみがわかる時もくるよ
924名無しさんの野望
2021/05/23(日) 04:55:40.82ID:4+yKbLXva アミリさんは中盤以降はともかく序盤の攻撃ロール−2が重すぎるので……
925名無しさんの野望
2021/05/23(日) 04:56:32.16ID:LlZiEub+0 すみません アクション系右クリックすると左にページずれて1個表示されるんだけど
意味なんですか?普通に左クリックで使えるしズレたほうでも使うことできるんだけど
意味なんですか?普通に左クリックで使えるしズレたほうでも使うことできるんだけど
926名無しさんの野望
2021/05/23(日) 06:08:24.11ID:XPhGFQVZ0 序盤はラージバスタードソード使わない方がいいくらい
トロール戦なら酸ダメージ付きのグレートアックス使うとかで拾い物の両手武器を使い回すとか
トロール戦なら酸ダメージ付きのグレートアックス使うとかで拾い物の両手武器を使い回すとか
927名無しさんの野望
2021/05/23(日) 07:25:43.54ID:pcfoyyOy0 トロルの砦の弓ってなんて名前?
なんか取り忘れてるっぽいな
なんか取り忘れてるっぽいな
928名無しさんの野望
2021/05/23(日) 07:32:12.41ID:ZLZ61nBm0 Devourer of Metalかな
オーバーサイズだから素のダメージ2d6でさらに酸+2d6
多分知覚判定に成功しないと見つからないやつだと思う
オーバーサイズだから素のダメージ2d6でさらに酸+2d6
多分知覚判定に成功しないと見つからないやつだと思う
930名無しさんの野望
2021/05/23(日) 07:49:07.98ID:vWPDBFxs0 low magic ageをセール買った直後にこっちも1000円になるとは思わなかった
あっちとの差はシナリオの充実度くらい?
あっちとの差はシナリオの充実度くらい?
931名無しさんの野望
2021/05/23(日) 07:52:45.55ID:G7La/aSA0 >>930
Pathfinder・・・ゲーム内でシナリオが完結、ロールプレイ出来る人向け
low magic age・・・シナリオは皆無、町から町への移動のみでブログに妄想冒険日記を書けるガチのロールプレイヤー向け
Pathfinder・・・ゲーム内でシナリオが完結、ロールプレイ出来る人向け
low magic age・・・シナリオは皆無、町から町への移動のみでブログに妄想冒険日記を書けるガチのロールプレイヤー向け
932名無しさんの野望
2021/05/23(日) 08:08:02.37ID:gMnOXwRB0 レベルアップについて質問です。
基本はそれぞれの初期クラス?を伸ばすでいいんでしょうか?
基本はそれぞれの初期クラス?を伸ばすでいいんでしょうか?
934名無しさんの野望
2021/05/23(日) 08:16:42.05ID:6e4l4QUy0935名無しさんの野望
2021/05/23(日) 08:27:41.88ID:hV5e1P4P0 >>932
コンパニオンのオクタヴィアは確実に上級職のアーケイントリックスターにしたほうがいい
条件になるスキルを伸ばし、レベル3でスニークダメージが増える特技を取るとローグは取得済みのレベル1だけでとれる
10まで伸ばしたらあとはウィザードを伸ばす
ほかは主人公も含めて1本伸ばしでも構わない
コンパニオンのオクタヴィアは確実に上級職のアーケイントリックスターにしたほうがいい
条件になるスキルを伸ばし、レベル3でスニークダメージが増える特技を取るとローグは取得済みのレベル1だけでとれる
10まで伸ばしたらあとはウィザードを伸ばす
ほかは主人公も含めて1本伸ばしでも構わない
936名無しさんの野望
2021/05/23(日) 08:30:54.14ID:Fd9J8oWd0 >>924
激怒+エンラージしてれば全然気にならんけどなぁ
激怒+エンラージしてれば全然気にならんけどなぁ
937名無しさんの野望
2021/05/23(日) 08:49:48.89ID:+AK5rOkyp938名無しさんの野望
2021/05/23(日) 09:24:38.13ID:m5gTh1DL0 LMAはここまできたら正式リリースまで寝かせておこう
939名無しさんの野望
2021/05/23(日) 09:44:38.70ID:vWPDBFxs0 ビルド幅まで上なのか
スレの勢いがある内にプレイした方が楽しいだろうし
lmaは寝かせるか
スレの勢いがある内にプレイした方が楽しいだろうし
lmaは寝かせるか
940名無しさんの野望
2021/05/23(日) 09:54:11.01ID:OMzRRIdKM LMAって終わりがないじゃん
941名無しさんの野望
2021/05/23(日) 09:59:08.32ID:+AK5rOkyp 元になってるルールも微妙に違うから全体的にPathfinderの方が各クラス強化されてるね
例えばファイターだとLMAだと1Lvと偶数レベルでボーナス特技獲得、以上終わり
だけどPathfinderだと鎧や選んだ武器使用時に強化される能力貰えたりする
レベルアップ時に特殊能力が全く成長しないことがなるべくないように設計されてる感じなのでレベルアップがより楽しい
例えばファイターだとLMAだと1Lvと偶数レベルでボーナス特技獲得、以上終わり
だけどPathfinderだと鎧や選んだ武器使用時に強化される能力貰えたりする
レベルアップ時に特殊能力が全く成長しないことがなるべくないように設計されてる感じなのでレベルアップがより楽しい
942名無しさんの野望
2021/05/23(日) 09:59:43.33ID:1qQSdgCp0 ハード以上だとtrpgじゃ引かれる最強ビルドにしないとアーマークラスが足りないけどチャレンジまでならHFOでもギリいける
943名無しさんの野望
2021/05/23(日) 10:19:12.60ID:CgbowXLy0 3.5版の時は翻訳者さんのところでHFO決起集会やってたけど流石にこのゲームでは無理か
944名無しさんの野望
2021/05/23(日) 10:27:30.63ID:l7Fl4J1Q0 王国に連れて行く公使、3人の違いはなんですか?
945名無しさんの野望
2021/05/23(日) 10:33:38.74ID:hV5e1P4P0 1人は外れ
だけどそれゆえに話としては面白い
だけどそれゆえに話としては面白い
946名無しさんの野望
2021/05/23(日) 10:40:32.75ID:hV5e1P4P0 それぞれなれる顧問が違うけど、どうせ顧問はアクセサリで能力ブーストできる
コンパニオンのほうが有利だからあまり意味はないし
コンパニオンのほうが有利だからあまり意味はないし
947名無しさんの野望
2021/05/23(日) 11:13:22.50ID:6Alli+nfM なるほど、ならば17歳の若造に王国の命運を託してみるかな。
948名無しさんの野望
2021/05/23(日) 11:26:42.36ID:0gmzggKP0 会話が多少違うから好きな奴選ぶので良いと思う
性格はハーフオーク(将軍)がローフルニュートラル、若造(摂政)がカオティックニュートラル、おばさん(評議員)がトゥルーニュートラル、らしい
性格はハーフオーク(将軍)がローフルニュートラル、若造(摂政)がカオティックニュートラル、おばさん(評議員)がトゥルーニュートラル、らしい
949名無しさんの野望
2021/05/23(日) 12:04:27.43ID:Z6iKrzPF0 さすがに婆さん選んでジャマンディに味方とか、
ハーフオーク選んでサルトヴァに味方とかやると色々不利にはなるんで、
自分がどっちに味方しそうか何となくわかってる人はそっち選んでいいかな。
ハーフオーク選んでサルトヴァに味方とかやると色々不利にはなるんで、
自分がどっちに味方しそうか何となくわかってる人はそっち選んでいいかな。
950名無しさんの野望
2021/05/23(日) 12:56:27.17ID:driOT7IL0 そういやpart2未消化だし次スレ立てずにそっち使った方が良くね?
951名無しさんの野望
2021/05/23(日) 13:57:16.91ID:qT/TMbnf0 なんか移動がすごいもっさりしてるんだけと、PoEみたいな早送り機能ある?
952名無しさんの野望
2021/05/23(日) 14:20:06.44ID:MBX6gScia >>945
ランダーのクエって、面白い?
ランダーのクエって、面白い?
954名無しさんの野望
2021/05/23(日) 15:13:32.73ID:vZct+WhNp dmmのダウンロードおせぇ
955名無しさんの野望
2021/05/23(日) 15:18:57.61ID:MqGq6C9Z0 王国の運営で、顧問を任命する方法を教えて下さい。顧問が居ない、などでイベントが真っ赤でどんどんマイナスになっていきます・・・。
wikiを見ても、任命スロット5つ開きます、みたいなことが書かれていますが、任命コマンドがどこかにありますか?
町中の該当キャラに話しかけてもそれらしい選択肢もないしで、困っています。
wikiを見ても、任命スロット5つ開きます、みたいなことが書かれていますが、任命コマンドがどこかにありますか?
町中の該当キャラに話しかけてもそれらしい選択肢もないしで、困っています。
957名無しさんの野望
2021/05/23(日) 15:26:09.82ID:pRJhGkcU0958名無しさんの野望
2021/05/23(日) 15:27:09.81ID:G9tmDHWq0959名無しさんの野望
2021/05/23(日) 16:26:46.36ID:038Az5n1a 上で出てたトロル砦の弓、純レンジャーに持たせたらクッソ強いな…
傭兵の方がすきにできる分強いけどコンパニオンも個性的でキャンプとか楽しいよね
全員傭兵だと味気ないような気がするけどどうしてる?
傭兵の方がすきにできる分強いけどコンパニオンも個性的でキャンプとか楽しいよね
全員傭兵だと味気ないような気がするけどどうしてる?
960名無しさんの野望
2021/05/23(日) 16:32:43.97ID:G9tmDHWq0 自分は傭兵全く使わなかったなあ
961名無しさんの野望
2021/05/23(日) 17:01:45.97ID:1qQSdgCp0 どのキャラもそれなりに作り込んでるから傭兵使うのはもったいないと思う
962名無しさんの野望
2021/05/23(日) 17:22:10.76ID:+AK5rOkyp 2周目は傭兵使ってみるかとは思うが序盤は雇用費結構高いよな
複数人雇うには金が
複数人雇うには金が
963名無しさんの野望
2021/05/23(日) 17:37:26.65ID:YLyepqkYd オレグの休息所に着いたから、襲撃の前に上げたら傭兵代2000もして雇えない
Lv1なら500とか完全に罠だろ・・・
Lv1なら500とか完全に罠だろ・・・
964名無しさんの野望
2021/05/23(日) 17:41:41.63ID:YLyepqkYd 文字抜けたけど、襲撃前にレベル上げたら、ね
965名無しさんの野望
2021/05/23(日) 17:41:43.55ID:0gmzggKP0 本作のコンパニオンは能力振りちゃんとしてるしね
ヴァレリーは背景通りパラディン作りかけて途中で気が変わったみたいなステだがw
ヴァレリーは背景通りパラディン作りかけて途中で気が変わったみたいなステだがw
967名無しさんの野望
2021/05/23(日) 17:49:01.82ID:POZ1uKgv0 てかエクンダヨがずば抜けて強いよね
あいつ何気にコンパニオンの中で最強31ポイント選手だし
あいつ何気にコンパニオンの中で最強31ポイント選手だし
968名無しさんの野望
2021/05/23(日) 18:12:12.22ID:m5gTh1DL0 ナイリッサのいるランタン切り替えダンジョンマジで発狂しかけたわ。クッソめんどくせえ
鍵やら鏡やら
鍵やら鏡やら
969名無しさんの野望
2021/05/23(日) 19:03:51.73ID:Fd9J8oWd0 あと3つくらいそういうダンジョンあるから覚悟しとけよ
970名無しさんの野望
2021/05/23(日) 19:06:10.95ID:0qshJzHVr リンジーがレベル2になった時、バードを上げずクレリックにしてしまったんですが、大丈夫??
よくわからんままやってしまった。
これってやばいですか?
よくわからんままやってしまった。
これってやばいですか?
971名無しさんの野望
2021/05/23(日) 19:11:48.59ID:Fd9J8oWd0 強くはなさそう
リンジーどうせ最後消えるしどうでもいいけど
リンジーどうせ最後消えるしどうでもいいけど
972名無しさんの野望
2021/05/23(日) 19:12:53.32ID:4+yKbLXva 振り直しできる(最初の三回までは無料)ヤバくはない
973名無しさんの野望
2021/05/23(日) 19:25:28.85ID:Z6iKrzPF0 強いヴァレリー作ろうとした人が迷走した挙句バードにする話が割と好き
まあゲームに慣れないうちは、ちゃんとタンクとして役立てたからOK
まあゲームに慣れないうちは、ちゃんとタンクとして役立てたからOK
975名無しさんの野望
2021/05/23(日) 19:54:01.58ID:4+yKbLXva お腹の子供を助ける方法が邪教の儀式しかないって場合にそんなことより逮捕だ!ってのが秩序にして善なところを見るにパラディンの領主とか融通効かなそうで嫌だよな
977名無しさんの野望
2021/05/23(日) 20:10:32.27ID:G9tmDHWq0 明確な悪がいる世界だからなあ
一人を救うために社会全体が危険にさらされるとするならば社会の安定を優先するという判断もローフルならありうる
というかアライメント論争は荒れるからやめよう
一人を救うために社会全体が危険にさらされるとするならば社会の安定を優先するという判断もローフルならありうる
というかアライメント論争は荒れるからやめよう
978名無しさんの野望
2021/05/23(日) 20:16:06.25ID:4+yKbLXva 荒れるんだ知らなかったゴメンナサイ
979名無しさんの野望
2021/05/23(日) 20:18:10.70ID:6mh0IYHJx >>975
ぶっちゃけ神格による
パラディンコードっていう神格ごとに守るべきパラディンのルールがあるんだが
悪も改心する余地があるなら許せとか捕虜とるな殺せとか神格毎に差が激しいからな
まぁ邪悪な儀式やるって現代でいう外国からマフィア呼び込みますレベルだから普通逮捕だ
ぶっちゃけ神格による
パラディンコードっていう神格ごとに守るべきパラディンのルールがあるんだが
悪も改心する余地があるなら許せとか捕虜とるな殺せとか神格毎に差が激しいからな
まぁ邪悪な儀式やるって現代でいう外国からマフィア呼び込みますレベルだから普通逮捕だ
980名無しさんの野望
2021/05/23(日) 20:18:21.26ID:G7La/aSA0 本家TRPGスレのローカルルールだしコレに関しては荒れる要素皆無だから気にしなくてもいい
981名無しさんの野望
2021/05/23(日) 20:20:03.48ID:hV5e1P4P0982名無しさんの野望
2021/05/23(日) 20:32:12.67ID:Fd9J8oWd0 『助けなかったほうがよかったとなる』ってあなたの信仰の問題ではないですか?
983名無しさんの野望
2021/05/23(日) 20:43:00.05ID:G9tmDHWq0 次スレはここ使うでいいのかな?
【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part2 【CRPG】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571391616/
【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part2 【CRPG】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571391616/
984名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:06:57.88ID:MqGq6C9Z0 トロルの巣で上の階で戦ってたら下の階のトロールに反応してキャラが下の階に壁をすり抜けて降りちゃって上がる手段なくて(正しい手段で降りてないので)詰んでしまった。
教訓:セーブはきちんとしましょう。
教訓:セーブはきちんとしましょう。
985名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:11:18.99ID:qT/TMbnf0 トリスタンのホモ臭がすごいんだkが、気のせいか?
986名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:13:39.47ID:0gmzggKP0 レゴンガーも隙あれば「やらないか。何ならオクタヴィアも付けるぜ?」って誘ってくるよ
987名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:16:07.46ID:Fd9J8oWd0 善のホモと悪のホモと中立のホモが網羅されているゲーム
988名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:21:29.36ID:hV5e1P4P0989名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:21:50.70ID:0gmzggKP0 多分、女キャラもバイばっかなんじゃないかな…w
990名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:22:20.30ID:+AK5rOkyp 領主様なんだから老若男女から誘われて当然よ
991名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:26:40.42ID:Fd9J8oWd0 トリスティンはサーレンレイの次元出身の異次元生物だからな
992名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:27:50.85ID:Fd9J8oWd0 そろそろ日本語版から始めた人たちがトリスティンが途中離脱して「は?」ってなってりころだろうな
戻ってくるから心配しないでいい
戻ってくるから心配しないでいい
993名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:27:56.91ID:LNu4dfA80 Tristianで検索すると自キャラとカップリングしたイラスト出まくりで草
994名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:39:59.49ID:qT/TMbnf0 腐女子は世界共通なのか(困惑)
995名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:44:23.80ID:vWPDBFxs0 エピック版だがmodの入れ方が全く分からん
プラグインフォルダにコピーすれば良いのか
プラグインフォルダにコピーすれば良いのか
996名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:45:48.57ID:hV5e1P4P0 >>994
Dragon AgeもD&D(5e)もそういう層からウケている
Dragon AgeもD&D(5e)もそういう層からウケている
997名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:53:01.94ID:qT/TMbnf0998名無しさんの野望
2021/05/23(日) 21:55:08.13ID:hV5e1P4P0 Originsはともかく続編からどんどんそうなっていく
999名無しさんの野望
2021/05/23(日) 22:13:42.20ID:vWPDBFxs0 自己解決、modインストーラーユーティリティでなんとかした
具体的にはmodsフォルダ作れば良いのね
具体的にはmodsフォルダ作れば良いのね
1000名無しさんの野望
2021/05/23(日) 22:17:54.58ID:G9tmDHWq0 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 8時間 59分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 8時間 59分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- ルビィちゃ~ん!
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]