!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
https://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/
日本語化MODは上記の日本語wikiにリンク有り
■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596186017/
Mod翻訳スレ(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1619588199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【銀河4x】Stellaris ステラリス204【Paradox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW 72cd-S52O)
2021/05/08(土) 00:03:06.64ID:Ny0sOLEg02名無しさんの野望 (ワッチョイW 6acd-S52O)
2021/05/08(土) 00:05:18.95ID:Ny0sOLEg0 DLCが持つゲームシステムへの影響度は大まかに以下の通り
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック=フェデレーション=ネメシス>リソイド・ネクロイド>その他
無料:アニバーサリー
●ユートピア(Stellaris: Utopia)
新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。
●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。
●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。
●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。
●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
●エンシェント・レリック(Stellaris: Ancient Relics Story Pack)
章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物、出土品などが追加されるストーリーパック。
●フェデレーション(Stellaris: Federations)
連邦や銀河コミュニティの拡張や、移動造船所にもなる巨大戦艦「ジャガーノート」や巨大造船所の追加。
●ネメシス(Stellaris: Nemesis)
諜報作戦の追加。銀河コミュニティの拡張で銀河の守護者、銀河皇帝。帝国自身が危機になるアセンションパークの追加。
●ネクロイド(Stellaris: Necroids Species Pack) :死に関する種族とそのポートレート、起源、国是などを追加する。
●リソイド(Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック=フェデレーション=ネメシス>リソイド・ネクロイド>その他
無料:アニバーサリー
●ユートピア(Stellaris: Utopia)
新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。
●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。
●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。
●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。
●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
●エンシェント・レリック(Stellaris: Ancient Relics Story Pack)
章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物、出土品などが追加されるストーリーパック。
●フェデレーション(Stellaris: Federations)
連邦や銀河コミュニティの拡張や、移動造船所にもなる巨大戦艦「ジャガーノート」や巨大造船所の追加。
●ネメシス(Stellaris: Nemesis)
諜報作戦の追加。銀河コミュニティの拡張で銀河の守護者、銀河皇帝。帝国自身が危機になるアセンションパークの追加。
●ネクロイド(Stellaris: Necroids Species Pack) :死に関する種族とそのポートレート、起源、国是などを追加する。
●リソイド(Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
3名無しさんの野望 (ワッチョイW 6acd-S52O)
2021/05/08(土) 00:06:24.22ID:Ny0sOLEg0 便利なこととか:
・行動予約(shift+命令)
複数の星系調査や採掘ステーション建設を一回で命令できる
・割込み予約(shift+ctrl+命令)
行動予約の先頭に新しい命令を割り込ませる
星系調査中の調査船に入植可能惑星やプロジェクトを調べてもらうのに使える
・艦隊の複数選択(shift+艦隊を選択)
個別に選択できて便利
・ショートカットキー登録(ctrl+数字キー)
よく使う惑星や艦隊に素早く切り替えられる
対象を選択後、ctrl+数字キーで登録(画面左下にボタンが出来る、0~9まで)
・ゲームスピードの変更(+,ー,SPACEキー)
キーボードの+と-でゲームスピードを変更可能、SPACEキーで一時停止
・アウトライナーの表示順を変えたい
アウトライナーの横にある歯車から変更可能
・ボイスmodが反映されない
帝国作成画面でアドバイザ音声を選ぶときにオリジナルを選ぶとmodボイスが適用される(エディット画面では機械音声のままなので勘違い注意)
またプレイ開始後でも変更可能(銀河地図でキーボードF1→V)
・星系の資源が表示されない
画面右下の詳細マップボタンで切り替え
またAltキー押しっぱなしで一時的に表示非表示を切り替え
・美しい銀河を眺めたい
ctrl+F9
・巨大建造物が作れない
建設船を選択して建設したい居場所を右クリック>巨大構造物を建造で建設できない理由が表示される
・行動予約(shift+命令)
複数の星系調査や採掘ステーション建設を一回で命令できる
・割込み予約(shift+ctrl+命令)
行動予約の先頭に新しい命令を割り込ませる
星系調査中の調査船に入植可能惑星やプロジェクトを調べてもらうのに使える
・艦隊の複数選択(shift+艦隊を選択)
個別に選択できて便利
・ショートカットキー登録(ctrl+数字キー)
よく使う惑星や艦隊に素早く切り替えられる
対象を選択後、ctrl+数字キーで登録(画面左下にボタンが出来る、0~9まで)
・ゲームスピードの変更(+,ー,SPACEキー)
キーボードの+と-でゲームスピードを変更可能、SPACEキーで一時停止
・アウトライナーの表示順を変えたい
アウトライナーの横にある歯車から変更可能
・ボイスmodが反映されない
帝国作成画面でアドバイザ音声を選ぶときにオリジナルを選ぶとmodボイスが適用される(エディット画面では機械音声のままなので勘違い注意)
またプレイ開始後でも変更可能(銀河地図でキーボードF1→V)
・星系の資源が表示されない
画面右下の詳細マップボタンで切り替え
またAltキー押しっぱなしで一時的に表示非表示を切り替え
・美しい銀河を眺めたい
ctrl+F9
・巨大建造物が作れない
建設船を選択して建設したい居場所を右クリック>巨大構造物を建造で建設できない理由が表示される
4名無しさんの野望 (ワッチョイW 6acd-S52O)
2021/05/08(土) 00:07:27.73ID:Ny0sOLEg0 ●皆様への注意事項
ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください
<<エラー:現行のマルチスレがありません>>
新しく建てたい場合、必ず事前に必要性の有無を協議してください
建てた場合、次回テンプレに反映してください(ここと>>1)
modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
steamクライアントから起動し直してください。
何度か行わないと更新されないこともあります。
↑ここまでテンプレ、ここからは心をブローグ・コモナリティくらい広く保って雑談どうぞ
ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください
<<エラー:現行のマルチスレがありません>>
新しく建てたい場合、必ず事前に必要性の有無を協議してください
建てた場合、次回テンプレに反映してください(ここと>>1)
modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
steamクライアントから起動し直してください。
何度か行わないと更新されないこともあります。
↑ここまでテンプレ、ここからは心をブローグ・コモナリティくらい広く保って雑談どうぞ
6名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-OEQW)
2021/05/08(土) 10:45:47.81ID:x1rntnrya >>1
スレの建設者乙(+10000)
スレの建設者乙(+10000)
7名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-is+K)
2021/05/08(土) 10:54:02.02ID:uNBea3t0d >>1
乙です。
スレの守護者
あと前スレのこれありがとうです。
972 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b0a-ES3v)[sage] 2021/05/08(土) 00:11:40.02 ID:Rs6p3okT0
AIも使えるポートレート追加系Modでハングアップしてる人は各Modに
以下がちゃんと設定されているか確認した方がいい
・common\species_names にあるファイルの name_list が正しいものになっているか
mammalian_01と書いてある場合があるがMAM1が正しい
・common\name_lists に有機種族クラス名の名前リスト1〜4があるか
種族クラス名が TMP なら TMP1〜4 が必要
ちなみに既存データには無意味なので新規でやり直すか、
セーブデータ弄ってname_listがない種族に足していくしかない
今まで実害がなかったのかちゃんと対応してるMod少ないような気がする
乙です。
スレの守護者
あと前スレのこれありがとうです。
972 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b0a-ES3v)[sage] 2021/05/08(土) 00:11:40.02 ID:Rs6p3okT0
AIも使えるポートレート追加系Modでハングアップしてる人は各Modに
以下がちゃんと設定されているか確認した方がいい
・common\species_names にあるファイルの name_list が正しいものになっているか
mammalian_01と書いてある場合があるがMAM1が正しい
・common\name_lists に有機種族クラス名の名前リスト1〜4があるか
種族クラス名が TMP なら TMP1〜4 が必要
ちなみに既存データには無意味なので新規でやり直すか、
セーブデータ弄ってname_listがない種族に足していくしかない
今まで実害がなかったのかちゃんと対応してるMod少ないような気がする
8名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-ETv6)
2021/05/08(土) 11:12:15.01ID:Gzih2ADR0 乙乙
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-jjtP)
2021/05/08(土) 11:50:23.87ID:s1Hk3StW0 スレ立て乙
11名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-NDOH)
2021/05/08(土) 13:32:39.33ID:yMQyMzgr0 前バージョンではリンゴ大量生産して合金とか買ってたけど
区域で簡単に資源消費できるせいで資源があんまり余らなくなった
貿易しないなら狂排他とかやってみようかなとか思うんだけど高難易度じゃやっぱ辛いかな
区域で簡単に資源消費できるせいで資源があんまり余らなくなった
貿易しないなら狂排他とかやってみようかなとか思うんだけど高難易度じゃやっぱ辛いかな
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 73bc-7fsT)
2021/05/08(土) 13:59:41.32ID:73OKSNnN0 ズィロンの母星が二つ生成されて草
隣同士だし何がなにやら
隣同士だし何がなにやら
13名無しさんの野望 (ワッチョイ b703-gUNg)
2021/05/08(土) 14:42:08.56ID:eBAg3zs30 本家と元祖かな
14名無しさんの野望 (ワッチョイW d388-iQs6)
2021/05/08(土) 14:48:56.03ID:r/pUJobG0 外資系シュラウドの口車に乗って分裂したズィロンと匠ズィロンかもしれない
15名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-gUNg)
2021/05/08(土) 14:50:19.25ID:l7IYulD+0 シュラウド経由で平行世界から流れ込んだとかでしょ(適当)
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e81-u3t0)
2021/05/08(土) 14:58:24.69ID:FfkvFq3f0 昨日出た新beta、100年くらい経ったけどai国家の破産まだ見てない(!)な
短期間でもやれば出来るじゃないかと誉めれば良いのか
なぜこれを最初から出さないのかと嘆けば良いのか
短期間でもやれば出来るじゃないかと誉めれば良いのか
なぜこれを最初から出さないのかと嘆けば良いのか
17名無しさんの野望 (ワッチョイW da56-xizu)
2021/05/08(土) 15:06:22.44ID:XdJ5iOu40 modの影響か分からないけど初めて排他没落に隣接した首都になった
出ていけって言われても困るんだが…
受け入れる→前哨基地無くなる→通知が来て自動で前哨基地再建→恫喝されるの無限ループ
初期の造船所も消えたし建設船死んだら詰みかな?
出ていけって言われても困るんだが…
受け入れる→前哨基地無くなる→通知が来て自動で前哨基地再建→恫喝されるの無限ループ
初期の造船所も消えたし建設船死んだら詰みかな?
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-IK/p)
2021/05/08(土) 15:19:14.02ID:uoKeOEk+0 原始文明が居る星を調査してもすぐ未調査に戻るんだけどこれはMODが原因かな
19名無しさんの野望 (ワッチョイW 73fa-hETr)
2021/05/08(土) 15:19:44.04ID:pJ3yr3Xm0 人類「念願の宇宙戦艦を3隻建造したしいよいよ調査に向かうぞ!」
没落帝国「何そのコルベットw」
ゲーム開始直後の状況ってこういうことよね
そりゃ見下されるわ…
没落帝国「何そのコルベットw」
ゲーム開始直後の状況ってこういうことよね
そりゃ見下されるわ…
20名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0c-dxvU)
2021/05/08(土) 15:39:49.27ID:qxiTmP9q0 >>18
同じ現象でベータを外したら問題なく動作したから、MODが新しい要素に対応してないのが原因。
同じ現象でベータを外したら問題なく動作したから、MODが新しい要素に対応してないのが原因。
22名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e81-u3t0)
2021/05/08(土) 15:45:32.04ID:FfkvFq3f0 StarnetAIならコメント欄に書いてあるし
何なら3.0.3用のmodまで上げてたぞ
何なら3.0.3用のmodまで上げてたぞ
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-hOJP)
2021/05/08(土) 16:04:49.25ID:0yERaEKI0 986 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 06:08:38.23 ID:hx1c7jqa0 [2/2]
初心者はとりあえずミッドゲーム開始とエンドゲーム開始を
50〜100年くらい遅く設定してもいいと思う。で何銀河かして慣れたらちょっとずつ早める
結構やってるつもりだけどそういえばまともに危機にかったためしなかったな・・・
いつも覚醒帝国君がボコしてくれたりしてた
初心者はとりあえずミッドゲーム開始とエンドゲーム開始を
50〜100年くらい遅く設定してもいいと思う。で何銀河かして慣れたらちょっとずつ早める
結構やってるつもりだけどそういえばまともに危機にかったためしなかったな・・・
いつも覚醒帝国君がボコしてくれたりしてた
24名無しさんの野望 (スップ Sd8a-wtYU)
2021/05/08(土) 16:27:40.75ID:/va4Rme1d 覇権連邦の議長が自分の状態でAIが勝手に準加盟に他AI入れてしまって全然戦争できないんだがやめさせる方法ある?
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/08(土) 16:46:31.01ID:hx1c7jqa0 ない。連邦抜けて滅ぼせ
26名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-gUNg)
2021/05/08(土) 16:51:12.62ID:l7IYulD+0 https://www.youtube.com/watch?v=aDzZO1HXAKY
この動画からしてコルベットや調査船の時点で全長100mくらいはありそうなものだが、戦艦と比べたらミニカーサイズだしタイタンと並べるとチリかホコリにしか見えねえ
赤子扱いしてくる没落さんだが羽虫扱いじゃないだけだいぶマシなのかも
この動画からしてコルベットや調査船の時点で全長100mくらいはありそうなものだが、戦艦と比べたらミニカーサイズだしタイタンと並べるとチリかホコリにしか見えねえ
赤子扱いしてくる没落さんだが羽虫扱いじゃないだけだいぶマシなのかも
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/08(土) 17:05:33.64ID:ep0roI6L0 使者がどの国で活動してるか銀河MAPで視覚的に知りたい
以前までは仲良くする国は限定的だったから混乱しなかった
以前までは仲良くする国は限定的だったから混乱しなかった
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-gUNg)
2021/05/08(土) 17:57:55.75ID:f7EsvuNq0 十分に大きく、1惑星あたりのPOPが50の帝国を考える。スライダーは0.25とする
所有する惑星の数をXと置くと
1popの生成に必要なPOP growthは0.25*50X=7.5Xである
次に1惑星で生み出されるPOP growthは3であるから帝国全体でのPOP growthは3Xである
7.5X/3X=2.5か月
ゆえにこの帝国は1POPを生み出すのに2.5か月かかる、この数字は所有星系Xによらず
1星系あたりのPOPに比例とスライダーに比例する
すなわちスライダーが0.5なら5か月かかり
スライダーが0.25でもその帝国の惑星平均POPが100ならば同様に5か月、
スライダーが0.5で惑星平均POPが100なら10か月かかる
所有する惑星の数をXと置くと
1popの生成に必要なPOP growthは0.25*50X=7.5Xである
次に1惑星で生み出されるPOP growthは3であるから帝国全体でのPOP growthは3Xである
7.5X/3X=2.5か月
ゆえにこの帝国は1POPを生み出すのに2.5か月かかる、この数字は所有星系Xによらず
1星系あたりのPOPに比例とスライダーに比例する
すなわちスライダーが0.5なら5か月かかり
スライダーが0.25でもその帝国の惑星平均POPが100ならば同様に5か月、
スライダーが0.5で惑星平均POPが100なら10か月かかる
29名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-5oVa)
2021/05/08(土) 18:01:56.93ID:EGXJiJsrd 植民したら、ロボット工場、遺伝子診療所、クローン工場を作ってたけど、色々変わったから何を作るか悩むな
ロボット一体に使う合金も、有機POP一体に使う食料もうなぎ登りだし
ある程度まで行ったら奴隷買いまくった方が安上がりなのかな?
ロボット一体に使う合金も、有機POP一体に使う食料もうなぎ登りだし
ある程度まで行ったら奴隷買いまくった方が安上がりなのかな?
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-gUNg)
2021/05/08(土) 18:25:58.15ID:f7EsvuNq031名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/08(土) 18:29:05.69ID:BDRSDSUD0 今ってどこもpop不足だけど移民協定で来てくれるのかな
32名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b43-26YD)
2021/05/08(土) 18:43:52.07ID:Qhii0xdD0 人口増えすぎて新規惑星の入植に20年30年かかるようになって草も生えない
この辺はbetaで改善されるんかな
この辺はbetaで改善されるんかな
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-dxvU)
2021/05/08(土) 18:44:42.30ID:gTSB1NYj0 β環境は分からないけど、開発の失敗か戦争の荒廃かで多少は他国惑星由来の流入補正付くけど、
基本AIは過剰開発するから流出圧力ださないっぽいなぁ。
3.x環境のpopの自動移住ってまさか他国流出しないよな・・・?
基本AIは過剰開発するから流出圧力ださないっぽいなぁ。
3.x環境のpopの自動移住ってまさか他国流出しないよな・・・?
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ec0-gUNg)
2021/05/08(土) 18:50:35.05ID:qQ422BSd0 2327年に危機がやってきた。
やってきたというか、AI帝国がエーテル位相機関を作りよった。
プレイヤー帝国も頑張ればそのくらいに作れるのかな?
やってきたというか、AI帝国がエーテル位相機関を作りよった。
プレイヤー帝国も頑張ればそのくらいに作れるのかな?
35名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/08(土) 19:06:04.56ID:LNHq7wRG0 慣れればミッドゲーム前に恒星の力を動力炉にすることが出来るよ
36名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/08(土) 19:06:35.85ID:68NCD6ia0 危機になってエーテル発動したけど
無事に旅立てたのかねえ
無事に旅立てたのかねえ
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b0a-ES3v)
2021/05/08(土) 19:08:06.50ID:Rs6p3okT0 収奪パークとって他国から拝借して即和平するか
完全市民権で難民歓迎しとけば結構POP入ってこない?
貪食と殺戮機械は知らんけど
完全市民権で難民歓迎しとけば結構POP入ってこない?
貪食と殺戮機械は知らんけど
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/08(土) 19:10:35.89ID:hx1c7jqa0 エーテル位相機関を作り始めるのには資源いらない(危機レベル5を解禁すると同時に首都星系に自然発生する)し
前提の危機ポイント10000も戦争とか浄化とかしてればわりかしすぐたまるし
全然困難じゃないぞ
前提の危機ポイント10000も戦争とか浄化とかしてればわりかしすぐたまるし
全然困難じゃないぞ
39名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/08(土) 19:11:44.80ID:BDRSDSUD0 >>36
あれだけ宇宙めちゃくちゃにしといて失敗しましたとかだったら草も生えない
あれだけ宇宙めちゃくちゃにしといて失敗しましたとかだったら草も生えない
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-hOJP)
2021/05/08(土) 19:17:32.63ID:0yERaEKI0 だめだちょっと上のやつらから戦争しかけられて序盤終わる
立地ガチャはしたくないから与えられた宇宙で頑張りたいんだけどな
立地ガチャはしたくないから与えられた宇宙で頑張りたいんだけどな
41名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-SXlc)
2021/05/08(土) 19:22:42.33ID:/NC/VDjX0 条件整えてたら移民と難民は来てる
42名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-dxvU)
2021/05/08(土) 19:25:03.95ID:4eTmGrni0 新βやろうと思ってるんだけど新しく追加されたゲーム設定はどの数値がいいんだろね
とりあえず初期設定が今までのβの設定でいいんだろうか?
とりあえず初期設定が今までのβの設定でいいんだろうか?
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-DjaX)
2021/05/08(土) 19:25:19.65ID:kOar5oyg0 >>40
外交縛ってるの?とりあえず隣が貪食とかじゃなければ初手土下座しとけば序盤戦争はないぞ。
外交縛ってるの?とりあえず隣が貪食とかじゃなければ初手土下座しとけば序盤戦争はないぞ。
44名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/08(土) 19:29:33.80ID:68NCD6ia045名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/08(土) 19:38:30.76ID:M+jiI1JM046名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-7fsT)
2021/05/08(土) 19:41:20.72ID:eVX3MElQ0 現状スライダーの適正値ってどんぐらい?
47名無しさんの野望 (ワッチョイ d3da-jjtP)
2021/05/08(土) 19:48:48.70ID:lcw1KoP80 エーテル発動するとLゲートの先の銀河も吹っ飛ぶけど危機勢力だけは生き残るんだな…
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-hOJP)
2021/05/08(土) 19:51:23.58ID:0yERaEKI0 >>43
異なる志向のやつが出るとダメやね、なんだろ、使節以外も物資とか渡して好感度上げたほうがいいのかなあ?
異なる志向のやつが出るとダメやね、なんだろ、使節以外も物資とか渡して好感度上げたほうがいいのかなあ?
49名無しさんの野望 (ワッチョイW beca-9l02)
2021/05/08(土) 19:55:13.96ID:rY5PdGiq0 繰り返し研究の攻撃速度を速くするやつって一回で5%上がるから20回やると2倍の攻撃ができて40回繰り返すと3倍の攻撃する感じであってる?200回ぐらいすれば敵が1回うつ間に10回攻撃して最強になれるのかそれとも繰り返し研究にも限界あってどこかでオーバーフローしてバグって逆によわくなったりするの?
50名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e81-u3t0)
2021/05/08(土) 20:19:14.07ID:FfkvFq3f0 昔の話で今もそうかは知らないけど、昔誰かが実験してた
武器のクールダウンは計算式は小数点あるけど日割り
例えばデフォレーザーはクールダウン4.6日、一発撃って5日空けて一発の6日で一発
繰り返しまくっても1日一発より早くはならない=デフォルトで遅い武器こそ攻撃速度バフは効果的
オートキャノンなんかはあまり意味がない
当然1日一発が何百門もあると計算量がめちゃ増えてくそ重くなる
武器のクールダウンは計算式は小数点あるけど日割り
例えばデフォレーザーはクールダウン4.6日、一発撃って5日空けて一発の6日で一発
繰り返しまくっても1日一発より早くはならない=デフォルトで遅い武器こそ攻撃速度バフは効果的
オートキャノンなんかはあまり意味がない
当然1日一発が何百門もあると計算量がめちゃ増えてくそ重くなる
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 26ba-DjaX)
2021/05/08(土) 20:24:26.09ID:CyK7mYDG0 請求権くらう前に戦争吹っ掛けて即土下座したら10年安心
52名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/08(土) 20:27:16.35ID:LNHq7wRG053名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-gUNg)
2021/05/08(土) 20:33:00.93ID:f7EsvuNq054名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/08(土) 20:35:05.84ID:Xanlgggoa 戦闘入ると艦隊がごちゃごちゃになっててスクショ映えしない感じになるんだが何かいいMODないかな?
後できれば停泊中に団子になるのも解消したい
後できれば停泊中に団子になるのも解消したい
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e4-9/J3)
2021/05/08(土) 20:39:51.16ID:q9c1zzhp0 ベータ雑感
POPは増えやすくなったが惑星ごとのペナは健在
回避するために煩雑な操作を続ける、AI側も正常とは思えない
POPは増えやすくなったが惑星ごとのペナは健在
回避するために煩雑な操作を続ける、AI側も正常とは思えない
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-Z0mH)
2021/05/08(土) 20:44:17.72ID:Qra535/h058名無しさんの野望 (ワッチョイ d3da-jjtP)
2021/05/08(土) 21:05:49.06ID:lcw1KoP80 オーバーフローで戦力値1になっても実際に1になってるわけではないけど、AIの戦力計算には影響でてるのかな?
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-hOJP)
2021/05/08(土) 21:13:35.14ID:0yERaEKI0 う〜む・・・原始文明の惑星を調査完了できない
別にほとんどMODいれてないんだけどな
別にほとんどMODいれてないんだけどな
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-0Mvt)
2021/05/08(土) 21:18:27.78ID:8xszfFwR0 クシュウ!の巣なら3.0.0バニラでも同じバグに遭ったことある
61名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-c0L1)
2021/05/08(土) 21:22:31.54ID:TDvUaqbk062名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-hOJP)
2021/05/08(土) 21:31:45.12ID:0yERaEKI0 >.60
死の惑星なのでそれかもです
死の惑星なのでそれかもです
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/08(土) 21:44:21.62ID:ep0roI6L0 ベータプレイしながら対応型じゃなく純正のStarnetでプレイするアホなことしちゃった
首都アプグレが遠いと思った
首都アプグレが遠いと思った
65名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b7e-JhVG)
2021/05/08(土) 21:54:23.12ID:CClRqdT50 Lドレイクってドラゴンじゃないの?w
何で港で修理できるの?w
何で港で修理できるの?w
66名無しさんの野望 (ワッチョイ f311-DjaX)
2021/05/08(土) 21:55:43.60ID:SrKZkeT60 生態型○○とかさんざん使っといて何をいまさら
67名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-ZoXY)
2021/05/08(土) 22:00:10.46ID:7j0NAshD0 港「そーら美味しい鋼材だぞ〜」
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be5-DjaX)
2021/05/08(土) 22:11:13.60ID:nsy0blh00 原料渡してナノマシン自己増殖させてんだろ
一回も引いたことないからテキスト読んでないししらんけど
一回も引いたことないからテキスト読んでないししらんけど
69名無しさんの野望 (ワッチョイW d388-iQs6)
2021/05/08(土) 22:14:21.43ID:r/pUJobG0 Lドレイクはグレイくんが自力脱出を諦める前の形態で
ハイパーレーンに頼らないPreFTLで脱出できないことの確認と
暇つぶしで複数人で遊んでた時代だと妄想
遊びに飽きてじゃんけんに負けた一人に「あとはよろしくな!」ってなった
ハイパーレーンに頼らないPreFTLで脱出できないことの確認と
暇つぶしで複数人で遊んでた時代だと妄想
遊びに飽きてじゃんけんに負けた一人に「あとはよろしくな!」ってなった
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b0a-ES3v)
2021/05/08(土) 22:30:24.83ID:Rs6p3okT0 Lドレイクは趣味で飼うのはいいけど実用的じゃないよね
Lゲート開く時期ってもうほぼ戦力的に問題ないし
Lゲート開く時期ってもうほぼ戦力的に問題ないし
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-DjaX)
2021/05/08(土) 23:01:07.40ID:kOar5oyg0 >>48
頭が高すぎる。
関係がマイナスの理由は数字で示されるんだから、
使節を送って、国境はできれば1星系でだけ隣接して摩擦を最小化。
外交方針も友好的なものに変更。
そしてとにかく有利な取引+100がつくぐらいは資源を貢ぎまくる。
頭が高すぎる。
関係がマイナスの理由は数字で示されるんだから、
使節を送って、国境はできれば1星系でだけ隣接して摩擦を最小化。
外交方針も友好的なものに変更。
そしてとにかく有利な取引+100がつくぐらいは資源を貢ぎまくる。
74名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/08(土) 23:13:08.68ID:mG+wqYLud 序盤にナノマシンの巡洋艦とか引くと周囲が一気に悲惨になるのは笑ってしまう
最序盤にフラッフィーくん引くと首都で飼い殺しにせず主力として使えるのでとても嬉しい
そして沈められてしまうととても悲しい、ってか国民も悲しめよ名付けのときはあんなに盛り上がってたのに
最序盤にフラッフィーくん引くと首都で飼い殺しにせず主力として使えるのでとても嬉しい
そして沈められてしまうととても悲しい、ってか国民も悲しめよ名付けのときはあんなに盛り上がってたのに
75名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-NDOH)
2021/05/08(土) 23:28:17.00ID:yMQyMzgr0 未だに排他平等という存在がよくわからない
76名無しさんの野望 (ワッチョイW eae5-wbLi)
2021/05/08(土) 23:48:59.22ID:B/DxL6Wj0 田舎の村社会
77名無しさんの野望 (ワッチョイW da56-xizu)
2021/05/08(土) 23:52:15.73ID:XdJ5iOu4078名無しさんの野望 (ワッチョイ be02-xQc5)
2021/05/09(日) 00:00:13.14ID:8g136rqY0 第一種族以外神経ステープラーという意味で平等なんじゃないの
79名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/09(日) 00:00:28.89ID:fr5yL7rl0 国際的な信用度の低下と引き換えに不可侵を破れるとかにしないとダメだな
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/09(日) 00:06:12.57ID:b2FOt6Wo0 その国が独立保障してる国とか防衛協定でつながってる相手とかに戦争仕掛ければ
実質不可侵無視できるよね(コレを忘れててサクッと終わらせるつもりが銀河大戦争勃発することも多いけど)
実質不可侵無視できるよね(コレを忘れててサクッと終わらせるつもりが銀河大戦争勃発することも多いけど)
81名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/09(日) 00:11:46.67ID:fr5yL7rl0 つまり、防衛協定も履行するか反故にするか選べるようにすべきということか
82名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/09(日) 00:39:19.94ID:V5cSl5PSa83名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/09(日) 01:21:12.46ID:EL9jnmbX0 100年経過して名物アメーバになってからとかじゃない?
飾り物にさせちゃうタイプだから100年立たずに死なせたことないからわからんけど
飾り物にさせちゃうタイプだから100年立たずに死なせたことないからわからんけど
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-YcSC)
2021/05/09(日) 01:23:57.07ID:M9k65WWR0 スターターパックとメガコーポ購入。頑張って慣れてAAR書くまで行きたい
85名無しさんの野望 (ワッチョイW da9d-zhUb)
2021/05/09(日) 01:40:49.91ID:j5M51f8N0 3.0.3beta、AIの国力があんまり伸びない…まだ調整足りてない?
86名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-NDOH)
2021/05/09(日) 01:50:21.12ID:LgbSUbyA0 上でAI改善されたってあって確かに初期難易度はこんな感じかなって印象だけど
元帥では物足りない?
元帥では物足りない?
87名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/09(日) 02:39:42.10ID:V5cSl5PSa88名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f6c-QvqM)
2021/05/09(日) 03:13:03.35ID:OzmBV7JR0 アメーバくん初期段階でも死んだらウインドウは出るよ
89名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-boCe)
2021/05/09(日) 03:48:40.17ID:RMQ1y0E00 ベータ、元帥でも、内政だけで勝てちゃう感じで、戦争で惑星とっても、そんなに開発していなくて、前は危機の頃には巨大建造物が各地で作られていたけど、特に作られることもないという感じ。
91名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-iCAW)
2021/05/09(日) 05:22:08.15ID:/oPYWuWE0 先日r-18modを導入したところ
選ばれしものとなった野蛮なオーク帝国の頭領が、この度無事に銀河皇帝に就任いたしました
なにがしたいんだこいつは
選ばれしものとなった野蛮なオーク帝国の頭領が、この度無事に銀河皇帝に就任いたしました
なにがしたいんだこいつは
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/09(日) 06:56:22.40ID:lk4/gDHt0 最近は実は優しいオークが流行りだから仕方ない
93名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9b-4F3g)
2021/05/09(日) 07:15:56.90ID:Dx67YZg4M94名無しさんの野望 (ワッチョイW cfbb-i7cO)
2021/05/09(日) 07:30:32.13ID:7G0tLdb70 うちの排他平等は、ほぼエネルギー通過を産出してない首都惑星を銀河中央市場に推薦したら何故か通ってしまったぞ。しかも全国家にたいして国境封鎖してるんだが…。
大丈夫かこの宇宙。
大丈夫かこの宇宙。
95名無しさんの野望 (スププ Sd8a-t4JP)
2021/05/09(日) 07:40:19.20ID:oR1uUSgTd96名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-C3p4)
2021/05/09(日) 07:43:40.07ID:2sr0X7a+0 諜報の関係で銀河市場できたけど場所よくわかってないからまだ使えないぞ言われた
97名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/09(日) 07:49:34.45ID:ESRpRu60d 元帥でも企業が少ない中銀河とかだと推薦さえしてない首都が選ばれることはあるからね...
これだから確率は信頼できないんだ、固定値を崇めよ
これだから確率は信頼できないんだ、固定値を崇めよ
98名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/09(日) 07:55:58.81ID:fhYE5t9n0 企業で自薦してさらに強化までして銀河市場のがした時は切れそうになる
間違いなく裏で買収・不正投票があったはず
間違いなく裏で買収・不正投票があったはず
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-NBR/)
2021/05/09(日) 08:47:25.59ID:b3XeAFXx0 3.02になって初めてプレイしたけど同化機械クソ強くて笑う
同化してる最中のPOPは強制移住に影響力いらないからドンドン移住させられるし
初動で一個惑星食ったらもう後は消化試合だったわ
ていうかAI君絶対に勝てない拠点に自殺特攻してくるんだけどこんなに頭悪かったっけ
同化してる最中のPOPは強制移住に影響力いらないからドンドン移住させられるし
初動で一個惑星食ったらもう後は消化試合だったわ
ていうかAI君絶対に勝てない拠点に自殺特攻してくるんだけどこんなに頭悪かったっけ
101名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-iCAW)
2021/05/09(日) 10:35:07.69ID:/oPYWuWE0 スターウォーズだとパルパティーンが単騎で艦隊を殲滅してたけど、選ばれしものとなった国家元首も本気出せばあのくらいできるのかな
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-dxvU)
2021/05/09(日) 11:00:58.60ID:Dh4DrODv0103名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-gUNg)
2021/05/09(日) 12:50:06.08ID:MIywMock0 リヴァイアサン全種が登場するMOD入れてるのに一向にボイドスポーンが現れない
やっぱりエネルギーがダダ余ってるからって惑星が領土に入り次第片っ端からガイア型にしてるせいだろうか、加工中に気付けよ
やっぱりエネルギーがダダ余ってるからって惑星が領土に入り次第片っ端からガイア型にしてるせいだろうか、加工中に気付けよ
104名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-nFSz)
2021/05/09(日) 14:06:18.34ID:tilO403Ta >>101
うちの選ばれし者は連邦盟主を決める決闘で非超能力者に惨敗したんだが
うちの選ばれし者は連邦盟主を決める決闘で非超能力者に惨敗したんだが
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-dxvU)
2021/05/09(日) 14:22:51.37ID:Dh4DrODv0 >>104
パルパティーンだってレジェンズでは肉体はハンソロに止め刺されたしよくある事
パルパティーンだってレジェンズでは肉体はハンソロに止め刺されたしよくある事
106名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-gUNg)
2021/05/09(日) 14:26:50.30ID:MIywMock0 超能力の類を無力化する右手でも持ってたか頭にアルミホイルでも巻いてたんでしょ
107名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/09(日) 14:40:26.55ID:fhYE5t9n0 相手が盾にザークランの首をくくりつけてたから攻撃できなかったんだろう
108名無しさんの野望 (ワッチョイ d3da-jjtP)
2021/05/09(日) 14:52:15.07ID:iSzRH68Y0 危機プレイの感想はよく聞くけど万雷の拍手の中で自由殺すプレイの感想が全然出てこないな
109名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/09(日) 15:01:01.97ID:Pk9Q/TxD0 人工知能ルートだと、人工知能体からサイボーグに戻せるけど
どうなってるんだろ
他種族を人工知能体経由で第一種族の生身サイボーグに戻せちゃってる
どうなってるんだろ
他種族を人工知能体経由で第一種族の生身サイボーグに戻せちゃってる
110名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/09(日) 15:03:00.20ID:Pk9Q/TxD0 サイボーグどころか完全生身にも戻せるか
111名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-is+K)
2021/05/09(日) 15:03:52.57ID:XsFNNeAWd 第30級特異点による宇宙の時空間構造の崩壊(過剰なPOP数による時間の停止)を阻止するためには危機化するのがいいからね
112名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-gUNg)
2021/05/09(日) 15:05:50.50ID:MIywMock0 我が帝国は軍事国家ではあるものの軍人に死者が出ると遺族年金とかが面倒…もといご遺族の方々が悲しまれるので地上戦の際にはゼノモーフを山ほど生産して制圧するまで延々と降下させる形を取っています、人道的だね!
113名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-NDOH)
2021/05/09(日) 15:34:33.87ID:LgbSUbyA0 契約奴隷がエンターテイナーと法務執行官に就けないの辛くない?
強制移住して第一種族持ってくるしかないのかな
強制移住して第一種族持ってくるしかないのかな
114名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/09(日) 16:23:01.46ID:Pk9Q/TxD0 支社がどんどん建って楽しいわ
前バージョンまででロクに建ったことなかった
前バージョンまででロクに建ったことなかった
115名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-c0L1)
2021/05/09(日) 16:25:17.04ID:I9MejtUp0 銀河帝国プレイは楽しいけど成立すんのが遅過ぎて事実上そこがゴールになってるのがね
帝国化したらルールが変わって国内の権力闘争が激化する的な感じで別ゲーになれば良かったんだけど
もしくは、初期状態で衰退した中枢帝国とその周辺の国から始まるシナリオモードみたいなのがあると盛り上がるかもしれない
内部的には代替わりするたびに銀河帝国の名前が変わる小ネタとかもあるようだし
帝国化したらルールが変わって国内の権力闘争が激化する的な感じで別ゲーになれば良かったんだけど
もしくは、初期状態で衰退した中枢帝国とその周辺の国から始まるシナリオモードみたいなのがあると盛り上がるかもしれない
内部的には代替わりするたびに銀河帝国の名前が変わる小ネタとかもあるようだし
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-Z0mH)
2021/05/09(日) 17:00:35.67ID:xxx5BAT90 >>113
敵から奪った惑星なら土地の収用を許可で最低限のpopは揃うからそれで耐えて増えるのを待つ(異種族の人口統制も忘れずに)
もしくは3つ目の国是で賦役を取る(現バージョンだとすごくありがたい)
民主主義採用+惑星の星系基地に輸送基地建てるとかなり移住が速くなるからそれを(出来れば両方)使う
おそらく権威や排他プレイだろうから関係ないだろうけど、平等主義なら自分より大事なものをコミュニティで可決させるのもあり?(布告には影響力300必要なのに注意)
そもそも異種族も居住権まで与えたらその心配は一切なくなるよ
敵から奪った惑星なら土地の収用を許可で最低限のpopは揃うからそれで耐えて増えるのを待つ(異種族の人口統制も忘れずに)
もしくは3つ目の国是で賦役を取る(現バージョンだとすごくありがたい)
民主主義採用+惑星の星系基地に輸送基地建てるとかなり移住が速くなるからそれを(出来れば両方)使う
おそらく権威や排他プレイだろうから関係ないだろうけど、平等主義なら自分より大事なものをコミュニティで可決させるのもあり?(布告には影響力300必要なのに注意)
そもそも異種族も居住権まで与えたらその心配は一切なくなるよ
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-jjtP)
2021/05/09(日) 17:14:00.09ID:Ud3kVUFN0 大ハーンやデッサヌ君が銀河の守護者として頑張るシナリオモードとか国際地球連合(地球はコロッサス済み)が頑張るシナリオとか欲しいです
118名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/09(日) 17:23:21.38ID:V5cSl5PSa119名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-YcSC)
2021/05/09(日) 17:31:49.86ID:M9k65WWR0 そういやステラリスってAAR少ないな…。
動画系以外で、皆がオススメって言えるAARある?
動画系以外で、皆がオススメって言えるAARある?
120名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/09(日) 17:32:48.89ID:EL9jnmbX0 属国がまったくアテにならないな
貢献しないが邪魔にもならない進貢国が安定感ある
貢献しないが邪魔にもならない進貢国が安定感ある
121名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/09(日) 17:50:13.43ID:fhYE5t9n0 でも属国はロマンに溢れてるよね
おとこの子なら多数の属国を従える皇帝として宇宙に君臨したいよね
おとこの子なら多数の属国を従える皇帝として宇宙に君臨したいよね
122名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e9-kzyh)
2021/05/09(日) 17:53:52.15ID:gbdElrUo0 ゲーム中はDLCで追加された楽曲含めいろんなBGMが流れるじゃん
どれもいい曲なんだけどFederationsのこの曲だけStellarisっぽくなくていつも引っかかる
いやFederation感は凄いんだけどなんかさあ…
https://www.youtube.com/watch?v=rEHSSRu5m3I
どれもいい曲なんだけどFederationsのこの曲だけStellarisっぽくなくていつも引っかかる
いやFederation感は凄いんだけどなんかさあ…
https://www.youtube.com/watch?v=rEHSSRu5m3I
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e81-u3t0)
2021/05/09(日) 18:00:08.05ID:opdQm2GQ0 https://i.imgur.com/NLGFFAS.jpg
ゲーム途中なのでもっと効率上げられるかもだけどbetaで強化された事務員テスト
エネ200、CG100を産み出す効率考えれば案外強い気はする
今回のプレイだと電気区画はマジで要らなそう
ゲーム途中なのでもっと効率上げられるかもだけどbetaで強化された事務員テスト
エネ200、CG100を産み出す効率考えれば案外強い気はする
今回のプレイだと電気区画はマジで要らなそう
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/09(日) 18:47:00.43ID:b2FOt6Wo0 合金出力月産1kとか初めてだわ(エキュメノポリスなし)
それ以外はダダ余ってても合金はカッツカツで上限までためてもすぐ払底するもんだったのに
それ以外はダダ余ってても合金はカッツカツで上限までためてもすぐ払底するもんだったのに
125名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-NDOH)
2021/05/09(日) 18:51:37.67ID:LgbSUbyA0 数値だけ見るとすごいけど
建築物枠使ってまでやるかと言われると・・・って感じた
交易路守る大変じゃない?
建築物枠使ってまでやるかと言われると・・・って感じた
交易路守る大変じゃない?
126名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-aJHZ)
2021/05/09(日) 19:22:26.15ID:2cfyBP72p アセンション1個目は技術的卓越取るけど
2-4個目で研究の関係でアセンションパス系取れない時
何かおすすめのものありますか?
精神やってる時は聖別取ってたけど今ならPOP誘拐とかですかね
2-4個目で研究の関係でアセンションパス系取れない時
何かおすすめのものありますか?
精神やってる時は聖別取ってたけど今ならPOP誘拐とかですかね
127名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-BZH/)
2021/05/09(日) 19:23:38.00ID:olyb/egE0 せっかく守護者になったので銀河防衛艦隊決議を通してみたところ、銀河コミュニティの画面から船舶設計はできるんだが肝心の艦隊が一隻も建造できないんです。。連邦艦隊みたいにオートで作ってくれるんですよね?
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/09(日) 19:25:35.95ID:b2FOt6Wo0 侵略戦争を1度でもする可能性があり銀河皇帝になる予定がないなら「危機になる」
取って損はないと思う
あと惑星の加工者とか星系基地許容量+5のやつとか
取って損はないと思う
あと惑星の加工者とか星系基地許容量+5のやつとか
129名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-0G5y)
2021/05/09(日) 19:26:21.38ID:EDYvSRaw0 結局ベータで係数下げてもpop数きついままってこと?
惑星数減らすしかないか
惑星数減らすしかないか
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/09(日) 19:34:38.79ID:lk4/gDHt0 危機パークってLv4まですら法外に強くてええんかと思っちゃう取ってるけど
対象が他と戦争してても従属戦争仕掛けられるし
久々に身近で効果が大きなDLC来たって感じ
対象が他と戦争してても従属戦争仕掛けられるし
久々に身近で効果が大きなDLC来たって感じ
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/09(日) 19:38:37.42ID:EL9jnmbX0 危機になる場合どういう編成がいいだろうか
結局いつもどおりのメナス巡洋艦&通常戦艦で済ませてしまったし
結局いつもどおりのメナス巡洋艦&通常戦艦で済ませてしまったし
132名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/09(日) 19:50:43.61ID:fhYE5t9n0 小国プレイのときは自然への精通とるな
小国プレイは影響力余りがちだし国力底上げに
小国プレイは影響力余りがちだし国力底上げに
133名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/09(日) 20:00:25.20ID:Pk9Q/TxD0 一発目にヌマの神殿ひくと嬉しい
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b0a-ES3v)
2021/05/09(日) 20:09:16.42ID:5odL7pYv0 天上帝国プレイをしようと思ったけど、平和主義のせいで危機になれないんだな
時代錯誤の引きこもりカルト帝国が危機になるなんて普通の事なのに
時代錯誤の引きこもりカルト帝国が危機になるなんて普通の事なのに
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/09(日) 20:55:47.40ID:b2FOt6Wo0 危機になるとレベル3くらいから(好感度低下により)没落さんがキレ始めるんで
とりあえずポイントだけためといて覚醒帝国に勝てるくらいの戦力持つまで待つべきよな
とりあえずポイントだけためといて覚醒帝国に勝てるくらいの戦力持つまで待つべきよな
136名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-DjaX)
2021/05/09(日) 21:16:31.00ID:g6P+DvyD0 メナス艦って鉱石固定消費だよね?
技術開発を進めれば進めるほどコスパが加速して恐ろしいことに
コンポーネント追加系MODなんて導入した日には
技術開発を進めれば進めるほどコスパが加速して恐ろしいことに
コンポーネント追加系MODなんて導入した日には
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/09(日) 22:59:10.27ID:b2FOt6Wo0 安価でコルベ200とかの肉壁艦隊をスッと追加配備できるから結果数で押す形になり
危機勢力っぽい戦い方になるよね
危機勢力っぽい戦い方になるよね
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/09(日) 23:03:42.02ID:b2FOt6Wo0 危機レベル5になって銀河全部と開戦すると往々にして
艦隊戦力はたりてるけど艦隊の頭数が足りてなくてどっか防衛網すり抜けて来られる
どこかしらの方面が手薄になる
艦隊戦力はたりてるけど艦隊の頭数が足りてなくてどっか防衛網すり抜けて来られる
どこかしらの方面が手薄になる
140名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/09(日) 23:35:11.90ID:fr5yL7rl0 10倍危機と競り合ってる時に裏から空き巣にくるAI帝国…
141名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-Z0mH)
2021/05/09(日) 23:53:05.57ID:xxx5BAT90 ちゃんとAIしてるじゃん
どうしてもいやならハイパーレーンとワームホールを0.25倍にすればチョークポイントでの防衛がし易くて戦略性増すのでオススメ
どうしてもいやならハイパーレーンとワームホールを0.25倍にすればチョークポイントでの防衛がし易くて戦略性増すのでオススメ
142名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-DjaX)
2021/05/09(日) 23:53:45.69ID:y6d1ziN00 AIのすり抜けはわりと適確だよな
戦力ロクにあつめないで手薄なところをとにかく突こうとしてくる
戦力集めるとここが抜けそうだってときだけそこそこ集める
戦力ロクにあつめないで手薄なところをとにかく突こうとしてくる
戦力集めるとここが抜けそうだってときだけそこそこ集める
143名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-YcSC)
2021/05/09(日) 23:59:56.49ID:M9k65WWR0 帝国膨張度って気にしておいた方がいい項目?
144名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-c0L1)
2021/05/10(月) 00:03:59.99ID:sm/iiU8F0 結構戦艦一隻とかで後方荒らそうとしてくるから、なんか対策がいるな
正直こういう面倒なだけの強みは要らないんだが
正直こういう面倒なだけの強みは要らないんだが
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-dxvU)
2021/05/10(月) 00:05:16.31ID:PfVf7HjM0 そのレベルなら素直にwiki読んでもろて
気にしておけば60か月の研究も過度に溢れてたらペナルティで120か月コースになったりする
気にしておけば60か月の研究も過度に溢れてたらペナルティで120か月コースになったりする
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-DjaX)
2021/05/10(月) 00:06:59.61ID:Lh7eXtkH0 全銀河と戦うときもチョークポイント3−4箇所確保しておいて、ゲートウェイ作って要塞コロニー浮かべてFTL防止装置つければ守れるやろ。
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 26ba-DjaX)
2021/05/10(月) 00:10:33.39ID:24COTq050 AIとポチポチ合戦はほんとやめてほしい
のぶやぼの偽報祭り並みに不毛
のぶやぼの偽報祭り並みに不毛
148名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-c0L1)
2021/05/10(月) 00:14:54.51ID:sm/iiU8F0 まあそうなんだけど、要は戦艦一隻の艦隊で後方撹乱みたいなやつは人間だとめんどくさ過ぎて絶対やらないような戦略で、いちいち対策すんのだるいよなって話
艦隊がある程度自動で守備してくれるみたいな機能があるなら別に構わんのだけど
艦隊がある程度自動で守備してくれるみたいな機能があるなら別に構わんのだけど
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-059G)
2021/05/10(月) 00:21:21.36ID:o+9zWZ3g0 1星系だけ確実に守ってスターイーターで割るかやられるかの勝負に持ち込む
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-C3p4)
2021/05/10(月) 00:49:16.00ID:DL5JcOg+0 機械知性で連邦入ったんだけど連邦法で移民条約発効すると
有機生命達がどんどんうちの星に来ようとするんだけどいいのかこれw
奉仕機械だとそれはそれでシュールというか厄介というかになるんだろうなあ
有機生命達がどんどんうちの星に来ようとするんだけどいいのかこれw
奉仕機械だとそれはそれでシュールというか厄介というかになるんだろうなあ
152名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-dJZO)
2021/05/10(月) 00:54:33.94ID:PNH7pHWJr ネジになりたいのかもしれないな
153名無しさんの野望 (ワッチョイW bedc-EP4I)
2021/05/10(月) 00:55:37.73ID:wXkpsKXc0 略奪楽しかった!
154名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/10(月) 00:59:07.07ID:vXaKYKNIa ネクロファージで略奪吸収すればPOP増やしつつ銀河もスッキリするから大分やりやすいな
これ“結論”じゃないか?
これ“結論”じゃないか?
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/10(月) 02:24:59.20ID:Q9lWmhkq0 そんなのいちいちめんどくさいんで銀河全部ブラックホールと破砕された惑星だけにして次行きますね……
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/10(月) 02:32:03.27ID:Q9lWmhkq0 銀河4分の1を制圧して満足して軍拡と内政だけしてたら、覚醒帝国2つが戦争始めて(天上戦争イベではない)
片方にウチが宣戦布告して、国境封鎖のせいで領土制圧しに行くのダルいから艦隊だけ潰してたら
艦隊皆無で本土星系は侵食されまくってるその没落さんがスコア1位を固持してたんだが
どっから勝利点ひねり出してんのあの国
片方にウチが宣戦布告して、国境封鎖のせいで領土制圧しに行くのダルいから艦隊だけ潰してたら
艦隊皆無で本土星系は侵食されまくってるその没落さんがスコア1位を固持してたんだが
どっから勝利点ひねり出してんのあの国
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f56-dBAI)
2021/05/10(月) 02:44:32.34ID:Dg3vMhTH0 マローダーが母星に隣接、しかも保証惑星を一つ取られてるとか酷すぎる、こんな立地もあるんだな…
159名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-g42L)
2021/05/10(月) 04:22:45.68ID:QIY777P0a 開始と同時に排他没さんに睨まれることもあるしスタート地点て結構何でもありなイメージ
実害あるタイプじゃないけど一度スタートと同時に隣にティヤンキヴィクあって驚いた覚えがある
あれプレイヤーは無害だって知ってるからいいけど
そんなこと知るよしもない政府と国民は滅亡覚悟するレベルの大騒ぎだったんだろうなぁ
実害あるタイプじゃないけど一度スタートと同時に隣にティヤンキヴィクあって驚いた覚えがある
あれプレイヤーは無害だって知ってるからいいけど
そんなこと知るよしもない政府と国民は滅亡覚悟するレベルの大騒ぎだったんだろうなぁ
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bc1-Lzy4)
2021/05/10(月) 06:23:11.48ID:G0wqpYD30 PreFTLからしたらティヤンキ一匹で月レベルの大きさありそうだから絶望感凄そう
161名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/10(月) 07:44:16.51ID:VDgfNor8d 一度だけ俺も首都の真横にティヤンキの巣があるの経験したけど、序盤の社会研究が爆速で進んで笑った
最初月30くらいしか研究値ないから、実質倍加なんだよな
最初月30くらいしか研究値ないから、実質倍加なんだよな
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-059G)
2021/05/10(月) 10:44:15.84ID:o+9zWZ3g0 ゲートウェイって0にしたらLゲートもなくなるのか
163名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/10(月) 14:13:36.09ID:vXaKYKNIa >>162
Lゲートは厳密にはゲートウェイではないので普通に出るよ
Lゲートは厳密にはゲートウェイではないので普通に出るよ
164名無しさんの野望 (ワントンキン MM77-kG12)
2021/05/10(月) 14:20:32.87ID:a1w5Bl0VM Lゲートって防衛上の問題がきつすぎて辛いわ
せめてターミナルにタッチしないと飛べないようにしてほしい
せめてターミナルにタッチしないと飛べないようにしてほしい
166名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a7a-YNgk)
2021/05/10(月) 15:12:52.91ID:z0x6t5gV0 ターミナル駐留艦隊と要塞をスルーされるのは本当に釈然としない
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/10(月) 15:17:51.64ID:Q9lWmhkq0 ターミナル駐留艦隊は星系基地じゃなくて星系の端にあるLゲートに重なるぐらいの位置に
コルベ200隻とか置いとくといいぞ
……こっちが攻め込むぶんにはすげー便利だよねLゲート
コルベ200隻とか置いとくといいぞ
……こっちが攻め込むぶんにはすげー便利だよねLゲート
168名無しさんの野望 (スップ Sd2a-c0L1)
2021/05/10(月) 15:21:09.43ID:vzQrV9Obd Lゲートの数減らせたら良いんだけど
169名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xizu)
2021/05/10(月) 15:50:07.28ID:hCrX7Jewa LゲートがFTL妨害で他に飛べないようにできればいいのにな
要塞建てても無視されるから防衛は自国内側のLゲートでやるのめんどいわ
要塞建てても無視されるから防衛は自国内側のLゲートでやるのめんどいわ
170名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/10(月) 15:58:14.52ID:vXaKYKNIa 昔どこからともなく現れた艦隊に本国荒されて出処は銀河腕の先っぽにあるLゲートの事あったな
戦力3000くらいの採掘機械いて放置してたらその先にあったらしい
戦力3000くらいの採掘機械いて放置してたらその先にあったらしい
171名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-7fsT)
2021/05/10(月) 16:07:39.26ID:enVdHuur0 ワームホールとかゲートとか使わないなら機雷山積みにして閉鎖したいわ
172名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fdc-QvqM)
2021/05/10(月) 16:09:11.09ID:NLbR5Fmz0 なかなか増えないpopの件、平等主義で洗脳しやすい精神で奴隷ポップ買い漁るのがいいんじゃないか
一瞬で売りきれる時期もあるけどめちゃくちゃ並んでる時期もある
一瞬で売りきれる時期もあるけどめちゃくちゃ並んでる時期もある
173名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fdc-QvqM)
2021/05/10(月) 16:09:37.74ID:NLbR5Fmz0 平等主義か、だった
174名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-ea6K)
2021/05/10(月) 16:27:36.25ID:auYmF4O8p 奴隷買うなら何主義でも良いのでは
奴隷制無い国だと逆に高くなるし
奴隷制無い国だと逆に高くなるし
175名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-0G5y)
2021/05/10(月) 16:34:51.44ID:aLcuqY4Zd popはベータで補正倍率0にするしかない
てか素の数字も0.25に変わるみたいだし細かいアプデの度に別ゲーム化するな
てか素の数字も0.25に変わるみたいだし細かいアプデの度に別ゲーム化するな
177名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-HC3W)
2021/05/10(月) 17:35:04.99ID:Ryx61LCH0 航路封鎖コマンドは欲しいな
公海(公宙?)上のチョークポイント封鎖とか、
敵国内の交易路寸断とかしたい
公海(公宙?)上のチョークポイント封鎖とか、
敵国内の交易路寸断とかしたい
178名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e69-nFSz)
2021/05/10(月) 17:49:48.53ID:LjJx5wbP0 領土化出来ない公宙星系を外縁部と銀河コア周囲に配置するModならあったけど航路閉塞ならハイパーレーン切断系の方がそれっぽいかね
179名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-NDOH)
2021/05/10(月) 17:55:17.96ID:+UeqKv6A0 SFにありがちな集合意識のマザーを乗っ取って
全部支配下に置く系の技術ないかなあ
隣に好戦的な集合意識がいても攻めた所で旨味がなさすぎる・・・
全部支配下に置く系の技術ないかなあ
隣に好戦的な集合意識がいても攻めた所で旨味がなさすぎる・・・
180名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-nFSz)
2021/05/10(月) 18:07:57.27ID:W8GT+3bVa181名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-7PMq)
2021/05/10(月) 18:11:21.67ID:WLsetfuIM Lゲート真ん中にあったら
グレイテンペストとドラゴンのとき困る
グレイテンペストとドラゴンのとき困る
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-9/J3)
2021/05/10(月) 18:15:38.09ID:wU4Zj1Sb0 Lゲート出ないようにするMOD入れてる必須やぞ
ディスタント・スター自体抜いてもいいけど追加リヴァとかいるし一応
ディスタント・スター自体抜いてもいいけど追加リヴァとかいるし一応
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 2673-1BZT)
2021/05/10(月) 18:34:44.60ID:KBhPC0a10 CPUを6700kから5900xに変えたので最高速でも通常より少し早い程度まで重くなった銀河を読み込んだら最初期の最高速レベルまで早くなった!
CPU買い替え効果ここまであるなんて思わなかったよ
CPU買い替え効果ここまであるなんて思わなかったよ
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a0c-nwVW)
2021/05/10(月) 18:53:12.40ID:39jB3w8C0 この前のセールで買って二度やっだんだが危機にボロボロにやられてしんどいわこれ初心者みんな通る道なのか
そして覚醒帝国が入植していく悪夢
そして覚醒帝国が入植していく悪夢
185名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/10(月) 18:55:15.03ID:isrhza8m0 初め数回で危機まで辿り着けるとか才能あるよ
186名無しさんの野望 (スップ Sd2a-ZiiA)
2021/05/10(月) 19:22:50.16ID:1jYCeN58d 初めて2回で危機ボロボロとなると低難易度だからじゃないか
最初から最高難度やれとは言わないけど多少難易度上げるとAI勢力が肉壁くらいにはなるから危機楽になるぞ
最初から最高難度やれとは言わないけど多少難易度上げるとAI勢力が肉壁くらいにはなるから危機楽になるぞ
187名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-SXlc)
2021/05/10(月) 19:28:24.24ID:H/dhj5LB0 どっちかというと危機の倍率落としましょう
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 2673-1BZT)
2021/05/10(月) 19:31:02.63ID:KBhPC0a10 エンドゲームを遅めにして猶予を増やすのも有りだね
189名無しさんの野望 (ワッチョイW 66cd-QvqM)
2021/05/10(月) 19:36:00.67ID:2RBHZcE10 入植しきれない惑星をセクター独立属国に投げてpop養殖をやってみたがAIが馬鹿すぎて厳しい
ちょくちょく資源援助して惑星数個に入植してるのを見つつしばらく後に乗り移ってみたら
鉱山区画一個も作らずに鉱石マイナス50とかになって詰んでやがる
属国の収支確認できたり属国領開発とかできるようになってほしいわ
ちょくちょく資源援助して惑星数個に入植してるのを見つつしばらく後に乗り移ってみたら
鉱山区画一個も作らずに鉱石マイナス50とかになって詰んでやがる
属国の収支確認できたり属国領開発とかできるようになってほしいわ
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-kzyh)
2021/05/10(月) 19:38:11.81ID:Rj8wDFsZ0 銀河サイズ小のMODなしなのに2260年でもう重すぎてゲームにならん
ちなMacbook Air 2020(intel)
ちなMacbook Air 2020(intel)
191名無しさんの野望 (ワッチョイW 66cd-QvqM)
2021/05/10(月) 19:46:35.69ID:2RBHZcE10 あとコロニー船で入植中の惑星を星系譲渡で他人に渡すとバグって入植が終わらないっぽい
前は問題なくできたはずなんだが
前は問題なくできたはずなんだが
192名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/10(月) 19:47:14.72ID:VDgfNor8d RTAではないけど危機が来る前に速攻かけたらどれくらい速く終わるかを試すために、元帥漸増オフ他全部デフォでやってみたら2300年前に終わった
俺って才能あるのかと自惚れてみたが、YouTubeみたら開始30年ほどでクリアしてる化け物いて世界の広さを思い知らされたわ
結構普段とプレイ感覚違って楽しかったからもう一度やってみる
俺って才能あるのかと自惚れてみたが、YouTubeみたら開始30年ほどでクリアしてる化け物いて世界の広さを思い知らされたわ
結構普段とプレイ感覚違って楽しかったからもう一度やってみる
193名無しさんの野望 (ワッチョイ ea49-DjaX)
2021/05/10(月) 19:47:15.63ID:M5fTU2Pe0 試しに調べてみたら低スペックすぎて笑った
194名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/10(月) 19:56:16.28ID:bb+Dzin+0 銀河の反対側まで航行するだけで30年くらいかかりそうなんだが
195名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/10(月) 19:56:52.43ID:u9fajuoj0 デフォ設定で漸増なし元帥クリア30年って未知の世界だな
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-059G)
2021/05/10(月) 19:57:19.32ID:o+9zWZ3g0 ぐええ三倍危機ですらきつうーアンビドゥンくんめっちゃ広がる~
第2第3の勢力だと!?俺が英雄になって救うしかないな
第2第3の勢力だと!?俺が英雄になって救うしかないな
197名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/10(月) 19:58:43.89ID:VDgfNor8d >>194
確かその動画は没落とかを消した極小銀河だったから条件は全然違ったの言い忘れてたわ、すまんの
確かその動画は没落とかを消した極小銀河だったから条件は全然違ったの言い忘れてたわ、すまんの
198名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/10(月) 19:59:10.91ID:hsZdiOuA0 野蛮な略奪者だと条件を満たさなくなったら無効ってあるけど
アセンションの方の非道な収奪は条件満たさなくなっても使えるのかな
アセンションの方の非道な収奪は条件満たさなくなっても使えるのかな
199名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-JzJ+)
2021/05/10(月) 20:09:13.63ID:QedD16qMa うちが殺戮機械相手に血みどろの消耗戦してる最中に後ろから殴って来たキノコ野郎許さん
銀河の敵と戦ってる時はなんか外交ボーナスとか貰えませんかね?
銀河の敵と戦ってる時はなんか外交ボーナスとか貰えませんかね?
200名無しさんの野望 (ワントンキン MMda-YEVs)
2021/05/10(月) 20:30:02.10ID:wBKcb93WM Lゲート要らない人ってナノサンドとか必要ないの?
201名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e73-VIvv)
2021/05/10(月) 20:37:13.04ID:EejNS9B20 グレイテンペストが多過ぎるんよ
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 2656-LF5y)
2021/05/10(月) 20:37:18.23ID:/SyePMQF0 貰えるなら貰うしLゲートもとりあえず確保するけど、正直無くても困らないかな…
203名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/10(月) 20:43:51.46ID:u9fajuoj0 Lゲートは領内にあると割とどうでもいいんだけど、領内にないと途端に欲しくなってくる不思議
204名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-0G5y)
2021/05/10(月) 20:52:25.25ID:mZowlwUI0 グレイテンペストは時期間違うとめちゃくちゃになるからなぁ
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-DjaX)
2021/05/10(月) 21:01:29.79ID:Lh7eXtkH0 没落なし極小銀河なら狂信浄化初手覇道で一国め落とせば国力倍になるからあとは雪だるまで4国ぐらい浄化してすぐ終わるよね
206名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-ZoXY)
2021/05/10(月) 21:13:10.89ID:czWgtU/C0 没落なし極小で30年とかなんの参考にもならなくて草
207名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/10(月) 21:31:25.73ID:OULQ0VV00 グレイテンペストひいたらリセットして開けなかったことにしてるな
AIが開けるときにはもう大事にならんし
AIが開けるときにはもう大事にならんし
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a7a-NoOE)
2021/05/10(月) 21:40:43.75ID:SC6zymiJ0 POP数が増えづらいからギガストのカッツェンくんがかなりきつい
…と思ってたけど今回の銀河で排他君に20年くらい爆撃されてそのまま滅んじゃってわろた
…と思ってたけど今回の銀河で排他君に20年くらい爆撃されてそのまま滅んじゃってわろた
209名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/10(月) 21:49:17.73ID:SWSgAoQW0 ギガストのカッツェン君だけどもミッドゲーム入る前にニダヴェリールハイパーフォージ量産体制に入るから
デフォ設定のミッドゲーム開始年だと話にならないくらい弱いっていう
デフォ設定のミッドゲーム開始年だと話にならないくらい弱いっていう
210名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-059G)
2021/05/10(月) 22:02:11.73ID:o+9zWZ3g0 アンビドゥンのアンカーの場所いっこいっこ星系探さなあかんのか...!
212名無しさんの野望 (ワッチョイ be44-dxvU)
2021/05/10(月) 22:20:50.39ID:lgFgb8yk0 最初から人工生命体でできるMODってないですかね。
機械帝国じゃなくて、通常帝国だけど機械POPでスタートしたい。
機械帝国じゃなくて、通常帝国だけど機械POPでスタートしたい。
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-nFSz)
2021/05/10(月) 23:44:23.65ID:Sj86LI470 >>199
でもお前だって同じことするだろ?
でもお前だって同じことするだろ?
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-9/J3)
2021/05/11(火) 00:05:16.96ID:jRIMzRCx0 憎たらしい方が倒しがいあっていいじゃん
序盤攻めてくるどころか独立保障かけてくれる国とか攻め辛いよ
そういう意味でうちの科学者解剖してくれた国とか絶対許さないよできて嬉しい
序盤攻めてくるどころか独立保障かけてくれる国とか攻め辛いよ
そういう意味でうちの科学者解剖してくれた国とか絶対許さないよできて嬉しい
215名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9b-USG+)
2021/05/11(火) 00:19:51.06ID:6v574c0rM 狂物質で人工生命アセンション進んだら精神没落から屈服要求させられるようになって詰んだわ
さすがにこれはプレイスタイル縛ってきすぎだしバランス的にどうなのかと思う
さすがにこれはプレイスタイル縛ってきすぎだしバランス的にどうなのかと思う
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f71-dxvU)
2021/05/11(火) 00:35:26.47ID:G6Ycfdnh0 たとえば排他没落に隣接してスタートとかもそうだけど、状況が固定されて一方的に強要されてしまうのはいただけないな
せめて原因の是正(排他没落には期限区切っての引っ越しだったり精神没落へはアセンションの機能停止だったり)くらいはさせてほしい
選択肢を用意してくれた上で対立を選択するなら、そこからはプレイヤーの責任だからさ
せめて原因の是正(排他没落には期限区切っての引っ越しだったり精神没落へはアセンションの機能停止だったり)くらいはさせてほしい
選択肢を用意してくれた上で対立を選択するなら、そこからはプレイヤーの責任だからさ
217名無しさんの野望 (ワッチョイW ca02-nFSz)
2021/05/11(火) 00:44:09.26ID:7L9ohCOO0 吐いた没落に隣接してのスタートはバグみたいなもんだけど人工生命体化はアセンション取った時点で選択してるだろ
218名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9b-USG+)
2021/05/11(火) 00:52:16.55ID:6v574c0rM >>217
狂物質じゃなくて普通の物質なら人工生命アセンションしても態度-80でギリギリ屈服されないってのが仕様の穴感あって納得いかんわ
狂物質じゃなくて普通の物質なら人工生命アセンションしても態度-80でギリギリ屈服されないってのが仕様の穴感あって納得いかんわ
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/11(火) 00:53:26.78ID:4j06g8DN0 狂ってないから許す
220名無しさんの野望 (ワッチョイW da9d-zhUb)
2021/05/11(火) 01:07:36.61ID:fzSU/ZHS0 “吐いた”没落って何となく千と千尋のカオナシを想像しちまうなぁ
221名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-DjaX)
2021/05/11(火) 01:15:23.44ID:z3Lh3zgD0 銀河の守護者のパークで+20稼げば終わる話
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 2656-LF5y)
2021/05/11(火) 01:20:51.34ID:ifYhonpp0 ザークランの頭部を確保するのも手だ
…無駄に精神主義の魅力が上がるのが気にならないなら
…無駄に精神主義の魅力が上がるのが気にならないなら
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-Z0mH)
2021/05/11(火) 02:34:26.22ID:M6sqbBkS0 >>214
自分が敵対的なファーストコンタクトしてみたら分かるけど、科学者解剖するとかは民間船が視界内に見えてないと出来ない
序盤のセンサー範囲など高が知れているので、国家と初遭遇したら(船の形見たら分かる)相手と通信繋がるまではその辺りうろつかないようにするといいよ
自分が敵対的なファーストコンタクトしてみたら分かるけど、科学者解剖するとかは民間船が視界内に見えてないと出来ない
序盤のセンサー範囲など高が知れているので、国家と初遭遇したら(船の形見たら分かる)相手と通信繋がるまではその辺りうろつかないようにするといいよ
224名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-dJZO)
2021/05/11(火) 03:04:13.35ID:HMiJH09Sr コンソールコマンドで自国を強化して、
グレイテンペストを呼び出し、他の連中が滅びるのを
酒を飲みながら眺める
酔いが早く回っていい
グレイテンペストを呼び出し、他の連中が滅びるのを
酒を飲みながら眺める
酔いが早く回っていい
225名無しさんの野望 (ワッチョイW fb11-c0L1)
2021/05/11(火) 03:11:16.24ID:00MuypRw0 覚醒没落に危機宣言したいけどどう言う訳か可決されない
そいつ結構コロッサスで惑星を封鎖してるのに
そいつ結構コロッサスで惑星を封鎖してるのに
226名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-YcSC)
2021/05/11(火) 03:35:30.26ID:j+COe6DR0 初手は拡張しながらエネルギー増やしが安定策かな…
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-NBR/)
2021/05/11(火) 04:04:00.23ID:lehnhIlF0 AIにMODで出力系に年次1%の補正掛けて遊んでるんだけど3.xで全体的にAIの挙動変わってる気がする
Lゲートさっさと開くようになってたりジャガーノート作ったり普通にコロッサス持ち出して惑星破壊とかしてた
前のバージョンだと同じ条件でもLゲートほぼ無視だしジャガノとかコロッサス作ってんの見たことなかったし
Lゲートさっさと開くようになってたりジャガーノート作ったり普通にコロッサス持ち出して惑星破壊とかしてた
前のバージョンだと同じ条件でもLゲートほぼ無視だしジャガノとかコロッサス作ってんの見たことなかったし
228名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-rnKu)
2021/05/11(火) 06:59:42.04ID:yZSqhW080229名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-iqPX)
2021/05/11(火) 07:57:53.75ID:+LbwsKT4r 作れもしない物や、発動できないディシジョンの為に資源備蓄するアホAIだから、そりゃ崩壊するよねって
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-9/J3)
2021/05/11(火) 10:49:09.90ID:jRIMzRCx0 わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい
231名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/11(火) 11:20:19.52ID:RZS9P3Wy0 宇宙生まれにどの惑星でも15%アップされちゃうバグがあるんだな
232名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-aJHZ)
2021/05/11(火) 12:48:42.73ID:V7y5kxWHp デフォ国境閉鎖してるといざ戦争の時
相手の首都までの道のりが分からなくて請求付けられないの辛い
基地+センサーで届けばいいけど
相手の首都までの道のりが分からなくて請求付けられないの辛い
基地+センサーで届けばいいけど
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-rOMM)
2021/05/11(火) 12:59:50.43ID:h9vJGSBN0 精神主義でアセンションの超越取得してメイン種族リーダーが超能力の才能持てるようになった
ある程度年代が経つと新規雇用のリーダーに超能力ついてない事が多くなってリーダーガチャが大変になった
これって何が原因かわかりますか?
ある程度年代が経つと新規雇用のリーダーに超能力ついてない事が多くなってリーダーガチャが大変になった
これって何が原因かわかりますか?
234名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-jL06)
2021/05/11(火) 13:03:43.92ID:W0N9MnB4a235名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/11(火) 13:18:26.34ID:sAodwOsid 移民とかを許可していると、他国から元自国popが逆輸入されることがあるからそれが原因かもね
移民を切るか、発生源を取り込むか
移民を切るか、発生源を取り込むか
236名無しさんの野望 (ワントンキン MM77-kG12)
2021/05/11(火) 13:43:55.26ID:RFXGBb26M リーダースキルに影響があるアセンション特性
複数かぶるとどうなるの?
複数かぶるとどうなるの?
237名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/11(火) 15:27:12.48ID:+UVq5gc40 POP補正としては全部有効、リーダー特性としてはリーダー毎にランダムでどれか1つ。だったと思う
ナメクジは(アセンション由来じゃないから)少なくとも超能力者とは共存できた
ナメクジは(アセンション由来じゃないから)少なくとも超能力者とは共存できた
238名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/11(火) 15:50:30.68ID:vJbbOXoe0 ロボ化して精神没落さんが遺憾の意を表明してきたけど宣戦はしてこないね
239名無しさんの野望 (スププ Sd8a-059G)
2021/05/11(火) 15:52:13.30ID:ycw8h5pAd 移民条約大嫌い自国のpopが汚れる...
240233 (ワッチョイW 9f73-rOMM)
2021/05/11(火) 15:55:40.88ID:h9vJGSBN0 早速の回答ありがとうございます
異種族の難民を引き受けるとリーダー候補に上がってきてしまうので、基本的には難民は拒否しており、更に移民条約も全て拒否してました
何かの拍子で奴隷受取しちゃったかもなので、もう一回プレイして確かめてみます
異種族の難民を引き受けるとリーダー候補に上がってきてしまうので、基本的には難民は拒否しており、更に移民条約も全て拒否してました
何かの拍子で奴隷受取しちゃったかもなので、もう一回プレイして確かめてみます
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-dxvU)
2021/05/11(火) 16:15:08.65ID:62bOK9CI0 アセンション選ぶタイミングで新規に入植中だと、機械になり損ねたり超能力取得し損ねる第一種族出来るしそれかもね。
あと軍事リーダーの戦争で見いだされたやつはアセンション特性ついてない
あと軍事リーダーの戦争で見いだされたやつはアセンション特性ついてない
242名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fdc-QvqM)
2021/05/11(火) 16:20:41.78ID:ue1BXyC10 消えた移民団の軍国排他ヒューマンやってたらユナイテッドネイション見つけて感動するけど、
いつの間にか向こうの元首がきもいエイリアンに変わってて滅ぼすことを誓ってしまう
いつの間にか向こうの元首がきもいエイリアンに変わってて滅ぼすことを誓ってしまう
243名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-9/J3)
2021/05/11(火) 16:29:57.55ID:afO1/8Yz0 元首は厳粛に選んで欲しいものですね
244名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-rnKu)
2021/05/11(火) 16:38:03.81ID:yZSqhW080 エイリアンの侵略から逃れた人類が銀河の果てで力を蓄えて帰還し、傀儡政権を打倒して地球を奪還する正義の物語
245名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-G2Tw)
2021/05/11(火) 16:40:59.14ID:T4VPhaDop 神なる皇帝の思し召しにより、ダジャレの星に終末爆撃を行う。
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-DjaX)
2021/05/11(火) 16:44:08.33ID:tcHzelqY0 リーダーはもうこりごりーだー
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 66bb-7fsT)
2021/05/11(火) 17:07:12.75ID:nYMsqZM+0 サイキックサイボーグという字面に憧れるので留学生に修行を付けたあと改造して送り返してください
あと奴隷出品国は表示されるようにして欲しい。自種族奴隷化した国には誕生した事を後悔するレベルのお礼をしたいので
あと奴隷出品国は表示されるようにして欲しい。自種族奴隷化した国には誕生した事を後悔するレベルのお礼をしたいので
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 26ba-DjaX)
2021/05/11(火) 17:09:28.47ID:CXvV5zJi0 操作が面倒だからどんな種族も基本的に平等に扱ってるけど
光るチンポみたいなキノコ野郎だけは不適格
光るチンポみたいなキノコ野郎だけは不適格
249名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-rnKu)
2021/05/11(火) 17:10:05.70ID:yZSqhW080 銀河市場は匿名性を重んじているのだ
250名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-jL06)
2021/05/11(火) 17:11:40.02ID:W0N9MnB4a 受容国家は種族欄を重くするから生かしておくわけにはいかぬ
必ず滅ぼして浄化する
この銀河を守るためなのだ
必ず滅ぼして浄化する
この銀河を守るためなのだ
251名無しさんの野望 (ワッチョイW b747-tepi)
2021/05/11(火) 17:12:15.28ID:M8XAC4vR0 サイキックサイボーグはpopとしては強いけど、リーダーとしてはサイボーグ特性がサイキックや洗練された脳より優先されたような
252名無しさんの野望 (ゲマー MMb6-KVZC)
2021/05/11(火) 18:21:24.48ID:yECyL3CmM サイオニックアバター弱くない?
戦力半分の相手にボロ負けしたんだけど…戦力詐欺ですか?
戦力半分の相手にボロ負けしたんだけど…戦力詐欺ですか?
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-NBR/)
2021/05/11(火) 18:23:06.65ID:lehnhIlF0 やはり地上軍は巨大戦闘体に限る
機械知性を崇めよ
機械知性を崇めよ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e4-9/J3)
2021/05/11(火) 18:37:30.94ID:vT5V7kje0 物量は基本、質は応用、状況に合わせるのが発展
255名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/11(火) 18:38:14.90ID:1n2m74sz0 サイブレックス戦闘体が取れたらそれだけで間に合うのでいいです
後はどれだけ繰り返し研究を載せれるかだな
後はどれだけ繰り返し研究を載せれるかだな
256名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-DjaX)
2021/05/11(火) 18:39:10.95ID:6SEzJNfM0 どうせ面倒になったら星ごと吹き飛ばす
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-UuSV)
2021/05/11(火) 18:39:46.63ID:3Pxh2Qn70 没落さん相手に爆撃せずにあえて大量の兵団で乗り込むのがロマン
258名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e9-kzyh)
2021/05/11(火) 18:48:38.30ID:aw9xaBBY0 没落帝国のスカした連中を大量の奴隷兵で蹂躙して征服した後に奴隷種族を移住で送り込んで異種族間交配させると興奮する
259名無しさんの野望 (JPW 0H97-IK/p)
2021/05/11(火) 18:48:58.60ID:MV/rBFGyH そういえば人類で消えた移民団側の人類に接触すると専用のテキストあるんだよね
当時の国連が宇宙進出を果たしたのかみたいな
当時の国連が宇宙進出を果たしたのかみたいな
260名無しさんの野望 (ゲマー MMb6-KVZC)
2021/05/11(火) 18:51:38.09ID:yECyL3CmM261名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a78-zlN3)
2021/05/11(火) 18:51:45.17ID:sg7oyPmT0 popが増えないから技術が全然進まないわ
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/11(火) 18:52:14.84ID:4j06g8DN0 地上軍輸送船にサイオニックアバターと一般兵が並んで座ってると楽しいだろ?
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-3wt+)
2021/05/11(火) 18:52:47.82ID:sRVYqQzX0 >>234
遺伝子ルートは積極的に移民条約結んで精神主義国に自分の種族を輸出しておかないとあとで帝国内で超能力持ってないの創始種族だけってことになるのはよくあったw
遺伝子ルートは積極的に移民条約結んで精神主義国に自分の種族を輸出しておかないとあとで帝国内で超能力持ってないの創始種族だけってことになるのはよくあったw
264名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-NDOH)
2021/05/11(火) 19:02:15.40ID:X635Yvyv0265名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-rnKu)
2021/05/11(火) 19:06:40.84ID:yZSqhW080266名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/11(火) 19:08:51.84ID:hdVR2i690 技術者の効率上げたところで
技術者複数人には敵わないからなぁ
収奪つよーい
技術者複数人には敵わないからなぁ
収奪つよーい
267名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/11(火) 19:23:52.71ID:RZS9P3Wy0 前バージョンよりPOPの増え方のせいで技術が進まなくなるのって
もう繰り返し研究が見えてきたころだろ
今バージョンは3.0.2でも技術の進み方かなり早くなった
もう繰り返し研究が見えてきたころだろ
今バージョンは3.0.2でも技術の進み方かなり早くなった
268名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/11(火) 19:52:19.14ID:h5FztxKc0 拉致された先の生活が意外とよくて幸福度がそこそこだったりするstellaris銀河
ローマかな?
ローマかな?
269名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/11(火) 19:55:52.20ID:sAodwOsid 元帥だと収奪が役立つほど植民進んだ頃には戦力で勝てなくなって、首都惑星しかない最序盤に速攻かけると職場なくて犯罪率爆発して死ぬから上手く使えた試しがない
コロニー船に合金使うのが辛いんよな...周囲が食べやすい国だともっとやりやすいんだろうか
コロニー船に合金使うのが辛いんよな...周囲が食べやすい国だともっとやりやすいんだろうか
270名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-059G)
2021/05/11(火) 20:59:56.40ID:nWIm8GsF0 久しぶりに日本語wiki見たらめっちゃ更新してあった...!助かるまじで感謝
modのところも3.0対応してるのとか日本語化あるやつもまとめてくれててほんまに感謝しかない
もちろん翻訳者様もありがとうすぎる
modのところも3.0対応してるのとか日本語化あるやつもまとめてくれててほんまに感謝しかない
もちろん翻訳者様もありがとうすぎる
271名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/11(火) 22:21:56.19ID:1n2m74sz0 ギガストのエーテリウムを倒したが難易度オメガ級でも報酬は無いんだなコレ…
最高難易度のSoFEより上かなと思ったがちょっと拍子抜けだったわ
最高難易度のSoFEより上かなと思ったがちょっと拍子抜けだったわ
272名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-KVZC)
2021/05/11(火) 23:32:07.27ID:zkp/C9nAa 樋口が素直にプロフィール欄に好きなもの:すき焼きと書いておけば灯織が質問デッキの構築ミスる事もなかったのに
273名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-KVZC)
2021/05/11(火) 23:32:16.36ID:zkp/C9nAa ごば
274名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-3wt+)
2021/05/11(火) 23:46:19.53ID:X635Yvyv0 今ロボット微妙だけど研究力欲しさに狂物質選ぶのってアリかな?
遺伝子ルート行くことになるけど
遺伝子ルート行くことになるけど
275名無しさんの野望 (ワッチョイW f311-nFSz)
2021/05/11(火) 23:48:28.54ID:CMKRR9X00 銀河的アイドルBlorg-Chanを推していけ
276名無しさんの野望 (スププ Sd8a-059G)
2021/05/12(水) 00:17:32.21ID:L/cnQ1chd 人口生命体嫌いだけどサイボーグにはなりたい!
277名無しさんの野望 (ワッチョイW ca02-nFSz)
2021/05/12(水) 02:12:29.99ID:fIleB9CK0 やっぱ他の二つと違って煌めく表皮は強い気がする
初期からクリスタル布告探索に便利だしレーザー強化の方が使いやすいし
お陰で元帥漸増無しの殺戮機械相手にしのげた
初期からクリスタル布告探索に便利だしレーザー強化の方が使いやすいし
お陰で元帥漸増無しの殺戮機械相手にしのげた
278名無しさんの野望 (ワッチョイW cfbb-i7cO)
2021/05/12(水) 02:13:06.49ID:Cdr1CYIe0 サイボーグと言えば、うちの宇宙ではコンピュータからロボットに意識を移植して復活させてあげた種族が、危機のど真ん中の偶々空いてた星系に国家樹立したせいで一年経たずに滅びなさった。
こんなの笑うなって言う方が無理だろw
こんなの笑うなって言う方が無理だろw
279名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-YcSC)
2021/05/12(水) 03:18:43.00ID:rHXJJTYI0 アニメ系種族追加MOD入れてプレイしてみたら…種族がキノコと美少女しかいない宇宙が爆誕してしまった…
280名無しさんの野望 (アークセーT Sx33-DjaX)
2021/05/12(水) 03:30:35.89ID:DybU59xyx 狂受容なんだろうなあ
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 2656-LF5y)
2021/05/12(水) 04:53:20.03ID:8cbfqK8+0 排他でもそれはそれで
282名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/12(水) 06:49:36.15ID:bFPZG8gD0 死の司祭って司祭扱いで高貴な神権の統合力+1のるのな
1専門家POPあたりの出力はトップっぽいし
1専門家POPあたりの出力はトップっぽいし
283名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-hUJf)
2021/05/12(水) 07:10:59.41ID:nXb/exDAd なにが可笑しいねん
284名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-HnTA)
2021/05/12(水) 07:58:17.72ID:JZ1NOeBN0 ズィロニ見て見たいとおもってmod入れてだしたけど、バオルと違ってあちこちに飛びすぎじゃね...?
NPC圏内にいったりするんだけど!戦争するしかないのか
NPC圏内にいったりするんだけど!戦争するしかないのか
285名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/12(水) 10:17:37.31ID:aINNSkKT0286名無しさんの野望 (ワッチョイ fb03-rnKu)
2021/05/12(水) 10:41:03.84ID:CIPqJ/JO0 国境外に湧くのはバグ
一応修正が続いているいて、進行不能になるケースは減ったが
一応修正が続いているいて、進行不能になるケースは減ったが
287名無しさんの野望 (ワッチョイW cfbb-i7cO)
2021/05/12(水) 11:15:24.94ID:Cdr1CYIe0 検索 プレスリン 食べ物
タタタッターン
タタタッターン
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-9/J3)
2021/05/12(水) 11:27:08.76ID:HWwgMH3a0 ギガストおじさんの自己主張は異常
290名無しさんの野望 (ワントンキン MM77-kG12)
2021/05/12(水) 12:07:58.49ID:F4tgjUunM 排他ネクロファージ強いな
イケイケドンドンで言っても
不適格にするか否か主種族:奴隷数の調整もすぐできるし
イケイケドンドンで言っても
不適格にするか否か主種族:奴隷数の調整もすぐできるし
291名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-Xx43)
2021/05/12(水) 12:12:10.10ID:0ugLD9B7a やっちまった
消えた移民団人類でプレイしていてスターイーターで太陽ごと地球吹っ飛ばしてしまった
午前2時で眠かったし10隻同時運用してたから見落とした
これはギガストで破片かき集めて復旧ですね…
だが太陽はどうやって復旧すればいいんだろう
消えた移民団人類でプレイしていてスターイーターで太陽ごと地球吹っ飛ばしてしまった
午前2時で眠かったし10隻同時運用してたから見落とした
これはギガストで破片かき集めて復旧ですね…
だが太陽はどうやって復旧すればいいんだろう
292名無しさんの野望 (ワッチョイ fb03-rnKu)
2021/05/12(水) 12:13:35.75ID:CIPqJ/JO0 銀河生贄にするつもりなのにそんなくだらないことを気にするのか
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a42-KVZC)
2021/05/12(水) 12:14:53.06ID:vaSt+zQ70 >>290
極めて文明的な浄化手法だから外交態度にマイナスもかからないのもグッド
極めて文明的な浄化手法だから外交態度にマイナスもかからないのもグッド
294名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-is+K)
2021/05/12(水) 12:16:03.50ID:KbvN94lPd アーヴロールプレイの原罪にちょうどいいからヨシ
295名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-Xx43)
2021/05/12(水) 12:28:30.65ID:0ugLD9B7a296名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/12(水) 13:16:59.36ID:MJcaTS97d みんなは惑星の名前とか変えてる?
俺は見やすいように製錬1-1とか学術2-3みたいにセクター番号と惑星数で数字振ったかなり味気ない名前に変えてるんだけど、他の意見も聞いてみたい
俺は見やすいように製錬1-1とか学術2-3みたいにセクター番号と惑星数で数字振ったかなり味気ない名前に変えてるんだけど、他の意見も聞いてみたい
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 73bc-7fsT)
2021/05/12(水) 13:53:34.09ID:5h8mhDTU0 わくわく労働惑星(受刑者惑星)
明日の銀河を作ろう惑星(奴隷惑星)
とかならやったことある
明日の銀河を作ろう惑星(奴隷惑星)
とかならやったことある
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fcf-J6L2)
2021/05/12(水) 13:56:05.28ID:kAkpsgpE0 そんな面倒くさい事する気もない
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e81-u3t0)
2021/05/12(水) 13:59:11.79ID:JCmhW6Us0 宇宙ソビエトAARリスペクトだけど
有人星系はプレイ中のモデルになった国の単語とか地名に変える
戦勝して奪った有人星系の名前変えるのは確かに気持ちいい
Google翻訳頼みで正確かどうかまでは確信できないけど
有人星系はプレイ中のモデルになった国の単語とか地名に変える
戦勝して奪った有人星系の名前変えるのは確かに気持ちいい
Google翻訳頼みで正確かどうかまでは確信できないけど
300名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-OoHj)
2021/05/12(水) 14:13:25.26ID:uJHaEV5ma 入植順に英語の数字を潜ませながらそれっぽい英語で名前付けたことはある。
ON-Epoch,T-World,THE-Real的な
ON-Epoch,T-World,THE-Real的な
301名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
2021/05/12(水) 14:15:19.55ID:5+0UMdula 誰でもいい、ギガストのカッツェンの倒し方教えて
初期戦力が100k近いとか意味分かんない
何処の国も戦力は10k程度で各個撃破される
なろうチートすればいいんか?
初期戦力が100k近いとか意味分かんない
何処の国も戦力は10k程度で各個撃破される
なろうチートすればいいんか?
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a42-KVZC)
2021/05/12(水) 14:22:11.03ID:vaSt+zQ70 セクター名+場所+惑星種別だな
東セクター東端第一官僚とか中央セクター南第二第二リンゴみたいな
東セクター東端第一官僚とか中央セクター南第二第二リンゴみたいな
304名無しさんの野望 (ワントンキン MM77-kG12)
2021/05/12(水) 14:48:15.62ID:F4tgjUunM そのままだと強制移住のときに分かりづらいから困るのよね
Sciとか頭文字の前につけてる
Sciとか頭文字の前につけてる
305名無しさんの野望 (ワッチョイ aaf8-RluY)
2021/05/12(水) 14:51:15.03ID:0zejfRme0 スタンダードに星系名+第いくつ惑星かで命名してる(シリウス第3惑星ならシリウス IIIとか)
306名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/12(水) 14:56:52.28ID:bFPZG8gD0 勝手に決めた惑星タイプ
(研究惑星は1、統合力惑星は2、官僚惑星は4、リゾート惑星はRとか)
と区切りコロンを標準星系名の前につけてる
(研究惑星は1、統合力惑星は2、官僚惑星は4、リゾート惑星はRとか)
と区切りコロンを標準星系名の前につけてる
307名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-HnTA)
2021/05/12(水) 15:34:38.15ID:JZ1NOeBN0 アセンションパークの取得数増やせるmod教えてくだせえ!!
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/12(水) 15:37:19.20ID:EPRSqkAy0 アセンションパークの取得数は20とかの極端なMODを導入した後
「バニラがちょうどいいや」ってなった
「バニラがちょうどいいや」ってなった
309名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a42-KVZC)
2021/05/12(水) 15:40:13.06ID:vaSt+zQ70 数はいいんだけど巨大建造物のアセンションパークは1つにまとめて欲しい
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-dxvU)
2021/05/12(水) 15:48:07.80ID:EPRSqkAy0 かつては「銀河の驚異」と「リングワールド」は別枠だったなそういや
311名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-DjaX)
2021/05/12(水) 16:04:27.34ID:lB8yweyt0 超後半でリングワールド作っても今は機能しない感
312名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/12(水) 16:05:00.62ID:KHy+/Cty0 使節の派遣先を一覧で見れて操作できるUI欲しい
ちょくちょく入れ替えするのにめんどくさい
ちょくちょく入れ替えするのにめんどくさい
313名無しさんの野望 (ワッチョイ fb03-rnKu)
2021/05/12(水) 16:20:30.96ID:CIPqJ/JO0 使節は数も役割も増えて尚且つクールタイムやらで管理が面倒なのに、UIが不便だからなぁ
315名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-SgR9)
2021/05/12(水) 16:29:30.47ID:NpW7YsN2a アセンションパーク増やすやつ入れると楽しいけど統合力が足りなくなる
だからゲーム開始時に技術・伝統コスト0.25倍にするんだけど
そうすると今度技術の方があっという間に繰り返し研究になってしまう
だからゲーム開始時に技術・伝統コスト0.25倍にするんだけど
そうすると今度技術の方があっという間に繰り返し研究になってしまう
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/12(水) 16:32:41.24ID:ehR6YlSU0 もしくは諜報上限に達したら自動で解任でもいいんだけど取りあえず手を入れてくれないと困る
317名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/12(水) 17:02:52.73ID:GmMG3a2m0318名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xizu)
2021/05/12(水) 18:50:17.84ID:RLHijNR+a 伝統とアセンションパークはずっとmodで拡張してるわ
統合力特化でも使い道欲しいと思ってたけど
確かに設定でちょうどよくすると研究の方が先行して研究特化が更に強くなるだけだな
やっぱり精神やら意志やらと質量を持たない物は糞ほども役に立たん(狂物質
統合力特化でも使い道欲しいと思ってたけど
確かに設定でちょうどよくすると研究の方が先行して研究特化が更に強くなるだけだな
やっぱり精神やら意志やらと質量を持たない物は糞ほども役に立たん(狂物質
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-7ir8)
2021/05/12(水) 18:50:42.87ID:EPRSqkAy0 すげえ、コレ現バージョンだとめっちゃレアなんじゃないか
ていうかまだ存在してたのか久しぶりに見たぞグランドヘラルド……
しかも充分確保しに行ける位置の星系に……
ていうかまだ存在してたのか久しぶりに見たぞグランドヘラルド……
しかも充分確保しに行ける位置の星系に……
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/12(水) 19:10:26.08ID:ehR6YlSU0 いいなぁプレイ中一回は引いてみたいグラヘラ
AIが引いたのは見た
AIが引いたのは見た
321名無しさんの野望 (スププ Sd8a-nFSz)
2021/05/12(水) 19:12:30.51ID:RoQ/s96gd >>312
現状の派遣先見れて割り当て解除できる一覧じゃダメなの?
現状の派遣先見れて割り当て解除できる一覧じゃダメなの?
322名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/12(水) 19:19:16.03ID:aINNSkKT0 >>318
コスト0.25倍だとどうしても研究が先行しちゃうけども
伝統は伝統でとり終わるのが粗方開発終わって危機とかそういうの待つ段階になるんだよね
統合力はわざわざ特化する必要も無い感じだわ
行政官やエンターテイナー辺りで出してくれればそのうち溜まるでしょのノリ
コスト0.25倍だとどうしても研究が先行しちゃうけども
伝統は伝統でとり終わるのが粗方開発終わって危機とかそういうの待つ段階になるんだよね
統合力はわざわざ特化する必要も無い感じだわ
行政官やエンターテイナー辺りで出してくれればそのうち溜まるでしょのノリ
323名無しさんの野望 (スププ Sd8a-HnTA)
2021/05/12(水) 19:20:47.02ID:TAYwKnC+d 建物別にソートされる機能復活はないのですか。。。
324名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-is+K)
2021/05/12(水) 19:32:08.12ID:KbvN94lPd >>296
元の名前を使ってる
リングワールドだけは星系名+アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ
ModのNoprimeを使えば火星をソルプライムしたりシリウスセカンダリみたいな意味不明な名称にせず火星とかシリウスIIIのまま入植できるから便利
今は各惑星の役割は開発構想を選択できるようになったからそこから考えるけど以前は合金シリウスIIIや軌道上官衙xxxxみたいにしていた
元の名前を使ってる
リングワールドだけは星系名+アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ
ModのNoprimeを使えば火星をソルプライムしたりシリウスセカンダリみたいな意味不明な名称にせず火星とかシリウスIIIのまま入植できるから便利
今は各惑星の役割は開発構想を選択できるようになったからそこから考えるけど以前は合金シリウスIIIや軌道上官衙xxxxみたいにしていた
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-HnTA)
2021/05/12(水) 19:57:27.65ID:X4im+eUW0 NSCってよく聞くしやってみよーと思ったが普段ので慣れすぎてUI overhaul入りが見辛かった...
327名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/12(水) 20:01:39.64ID:KHy+/Cty0328名無しさんの野望 (ワッチョイW dbbd-pNQS)
2021/05/12(水) 20:02:11.21ID:SYJGWtWC0 NSCはバランス悪いからロールプレイ用途にしか役に立たないかな
せめて艦船、星系基地、大規模建造物でModを3分割すればマシなんだけどな
せめて艦船、星系基地、大規模建造物でModを3分割すればマシなんだけどな
329名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/12(水) 20:06:49.80ID:KHy+/Cty0 日本語ひどくて説明がうまくできん
色んな仕事についてる使節を空席も含めて1つの画面で移動させたいんだよね
別ゲーだけどciv6の傑作の移動みたいな感じ
色んな仕事についてる使節を空席も含めて1つの画面で移動させたいんだよね
別ゲーだけどciv6の傑作の移動みたいな感じ
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/12(水) 20:07:54.34ID:ehR6YlSU0 他のパラドゲーだとUIオーバーホール的なmod入れるけどこれは要らないウィンドウモードやりにくいし
小さなUI改修modは入れるけど
小さなUI改修modは入れるけど
331名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/12(水) 20:19:32.23ID:bFPZG8gD0 ちょうど、先駆者が同じセーブデータから別のが出るか確認してたら
グラヘラでちまったとこだ
何度イラッシアが出た星系を避けるっての繰り返しても別の先駆者は出ないわ
イラッシアだけど続けようかな。サイエンスネクサスも近くにあるし
先駆者がどれかわかる前に他の先駆者のフラグは落ちるんかい?
グラヘラでちまったとこだ
何度イラッシアが出た星系を避けるっての繰り返しても別の先駆者は出ないわ
イラッシアだけど続けようかな。サイエンスネクサスも近くにあるし
先駆者がどれかわかる前に他の先駆者のフラグは落ちるんかい?
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/12(水) 20:35:07.69ID:0hblNgJq0 今回の銀河は最高に混沌としてていい感じだぜ
銀河の守護者の自国が300kくらい
異次元が1部隊で280k
覚醒×2は天井を始めたし
たぶんそこそこ育ってる貪食が危機を採用したらしく暴れだした
中立はあまり物で頼りなさそう
いい感じにバタバタしてる
銀河の守護者の自国が300kくらい
異次元が1部隊で280k
覚醒×2は天井を始めたし
たぶんそこそこ育ってる貪食が危機を採用したらしく暴れだした
中立はあまり物で頼りなさそう
いい感じにバタバタしてる
333名無しさんの野望 (ワッチョイ fb03-rnKu)
2021/05/12(水) 20:40:22.30ID:CIPqJ/JO0 良い感じの銀河に出会うのはほんとに難しいよな
その他大勢があっさり滅んで頂上決戦になるパターンは25倍危機にでもしておけば簡単なんだが
その他大勢があっさり滅んで頂上決戦になるパターンは25倍危機にでもしておけば簡単なんだが
334名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-jjtP)
2021/05/12(水) 21:06:16.06ID:KwXJpQrM0 定期的に専門家が失職するんだけど何が原因なんだ
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-dxvU)
2021/05/12(水) 21:10:57.90ID:a/m7GM200 多種族国家で市民権もバラバラだとより優れたもしくは優遇されたpopが人口増加時に選ばれて、
その時に元の専門家がつける別の専門職が無い場合は失職する。
もし単一種族だったらちょっと分からん
その時に元の専門家がつける別の専門職が無い場合は失職する。
もし単一種族だったらちょっと分からん
336名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-IK/p)
2021/05/12(水) 21:22:06.73ID:prVu2WiX0 マギエースの詐欺サムネ動画がうぜぇ
ただのラグでチーターですらないのに何がクマチャーでペナアップ3.9のサムネにしてんだよ
再生数こじきが
ただのラグでチーターですらないのに何がクマチャーでペナアップ3.9のサムネにしてんだよ
再生数こじきが
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 26ba-DjaX)
2021/05/12(水) 21:27:51.52ID:oDuYtBi30 農民がいきなり研究者や統治者になれるのに、研究者が単純労働するようになるのに時間かかるのが納得できない
338名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-jjtP)
2021/05/12(水) 21:28:42.19ID:KwXJpQrM0 一度楽することを知ってしまったら・・・
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-9/J3)
2021/05/12(水) 21:34:14.66ID:ehR6YlSU0 下から上は教育を受けた者の雇用機会待ち
上から下は…もう…
上から下は…もう…
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-jjtP)
2021/05/12(水) 21:37:25.23ID:BNEIF5Qd0 負担共有はともかく賦役で降格速度が速まらないのはちょっと疑問
341名無しさんの野望 (ワッチョイ fb03-rnKu)
2021/05/12(水) 21:49:19.31ID:CIPqJ/JO0 問答無用で生まれ育った子供たちの4割を奴隷として連行する恐怖のギルドですら専門家を動労者に落とすことはできない
342名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/12(水) 21:55:53.77ID:aINNSkKT0 降格速度はMODで上げるしかないな
343名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/12(水) 22:03:32.76ID:KHy+/Cty0 貪食が超大国になったうちの銀河では、野蛮な略奪者のプレイヤーが周辺国の住民を保護する活動家みたいになってる
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-7ir8)
2021/05/12(水) 23:25:01.21ID:EPRSqkAy0 職業枠を用意できない場合、ゲームシステム的には降格するまで放置が最適だけどさ
ひでー話だ(統治者の無職が労働者になるのを他所の整備しつつ待ちながら)
ひでー話だ(統治者の無職が労働者になるのを他所の整備しつつ待ちながら)
345名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-jjtP)
2021/05/12(水) 23:31:44.29ID:KwXJpQrM0 東北の統治者枠空いてるけど・・・俺はこのまま採掘者になるまでニートになる
346名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-ZoXY)
2021/05/13(木) 00:43:21.26ID:2c9NN0p70 そもそもなに無職のくせに消費財使ってんだって話よな
347名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/13(木) 00:56:20.31ID:l7OhnUDh0 無職になっても半年くらいの貯えはあるやろ…
348名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/13(木) 01:21:05.82ID:SxJ0u2Y4d 無職が消費財使わなくしたらその分犯罪度が爆上がりするみたいな調整入りそうだし今のままでいいや...
犯罪者枠あると惑星が放棄できないから、無職イベでは最近いつも消費財配る方選んでるわ
ってか犯罪度0のまま10年以上保っていても安定度−20とかのクソクソバッドイベント発生するのマジで納得いかない
犯罪者枠あると惑星が放棄できないから、無職イベでは最近いつも消費財配る方選んでるわ
ってか犯罪度0のまま10年以上保っていても安定度−20とかのクソクソバッドイベント発生するのマジで納得いかない
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-7fsT)
2021/05/13(木) 01:45:47.70ID:uCq2xx4j0 負担共有すれば解決さ!
なお肉体労働は全てロボットに押し付ける模様
なお肉体労働は全てロボットに押し付ける模様
350名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-DjaX)
2021/05/13(木) 01:47:04.37ID:EXcGoOv/0 犯罪度0でも安定低いのはあかんぞ
351名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-Fod4)
2021/05/13(木) 02:36:23.93ID:M+dyXe4R0 どちらかと言うと高等教育とかで労働者が専門家に上がるに時間必要なのが自然な気がする
なぜ一次産業したくないマンのために失業手当増額することになるのだ
なぜ一次産業したくないマンのために失業手当増額することになるのだ
352名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-7fsT)
2021/05/13(木) 02:56:08.90ID:mZmZ1+/y0 すぐ降格して幸福度は下がるくらいが現実的に思える
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-7ir8)
2021/05/13(木) 04:57:42.02ID:TYUk36U40 文明数8〜16(ランダム)の大銀河で8引いて、そっから4カ国属国にして全部併合すると
空き地だらけのスカスカ銀河になって面白くないな……残りの国も属国要求通るし……
新しい銀河行こ
空き地だらけのスカスカ銀河になって面白くないな……残りの国も属国要求通るし……
新しい銀河行こ
354名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-kG12)
2021/05/13(木) 07:58:44.58ID:Ukgog1kJ0 異次元が移動せずにそのままとどまりデススタックする
というシンプルにくそつよな戦略を取り始めたぞ
どうしよこれ
というシンプルにくそつよな戦略を取り始めたぞ
どうしよこれ
355名無しさんの野望 (ワッチョイ ea49-DjaX)
2021/05/13(木) 10:56:42.66ID:gmOga4H20 文明数は最大にするのが一番いい
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-9/J3)
2021/05/13(木) 12:48:01.24ID:jJQaJS4Y0 多い方が賑やかでいいけども
今だと銀河コミュニティ入ると通知スパム地獄になるから
参加せず出会いも片っ端から異星人のクズ呼ばわりしてた方が良いな
あれこれリアル俺・・・
今だと銀河コミュニティ入ると通知スパム地獄になるから
参加せず出会いも片っ端から異星人のクズ呼ばわりしてた方が良いな
あれこれリアル俺・・・
357名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-SXlc)
2021/05/13(木) 14:58:46.43ID:rV2hUuCN0 プレイ傾向としてメガコーポ&フェデレーション派と
ネメシス派でどっちも楽しめるように交互にDLC作られている
ネメシス派でどっちも楽しめるように交互にDLC作られている
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 66bb-7fsT)
2021/05/13(木) 15:00:23.51ID:vqjs2aN20 危機は引き籠って全く動かない、ただしプレイヤー国家が近くにいるときはその限りではないって姿勢今も変わってないんだな
359名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ad-iGA6)
2021/05/13(木) 15:10:00.20ID:dnwNv3NH0 パソコンが貧弱なせいで、種族タブ開くと途端にゲームがカクカクになってしまう…
遺伝子操作なんて面倒で殆どやらないし、「ウルトラ-ウルトラ-ラケアニアン-混血ジュダル」みたいな意味不明な種族が爆誕するもんだから、毎回全種族をサイボーグに改造するか浄化するかで単一種族に纏めてしまっている。
遺伝子操作なんて面倒で殆どやらないし、「ウルトラ-ウルトラ-ラケアニアン-混血ジュダル」みたいな意味不明な種族が爆誕するもんだから、毎回全種族をサイボーグに改造するか浄化するかで単一種族に纏めてしまっている。
361名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-9/J3)
2021/05/13(木) 15:29:36.26ID:X+jt7sp20 ゲーム開始時に不純異星交遊禁止選べばいいだけだぞ
362名無しさんの野望 (ゲマー MMa2-ZMlB)
2021/05/13(木) 16:44:09.51ID:hF1+0VysM ニコルダイソンがすげー使いやすくなってるけどクェーサーオブリは旧ニコルみたいな仕様で手間かかるな
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-XkRP)
2021/05/13(木) 16:58:52.79ID:9drPw+Cp0 自動開発って今のVerだと機能するんかね?
もうかなり前になるけど、セクターで自動開発させたらゴミみたいな惑星が出来上がったんで、以降は全惑星を手動でやってるんだけど……
もうかなり前になるけど、セクターで自動開発させたらゴミみたいな惑星が出来上がったんで、以降は全惑星を手動でやってるんだけど……
364名無しさんの野望 (ガックシW 06e6-c0L1)
2021/05/13(木) 17:01:25.07ID:C35+tYqk6 煮詰まってきて自動移住で失業者が吸収されなくなったくらいのタイミングで使うと、適当に建物を増やしてくれていい感じよ
パラド的には中盤以降に入植した惑星はオートにして放置しててもいけるくらいが理想っぽいが、それは試してないから分からん
パラド的には中盤以降に入植した惑星はオートにして放置しててもいけるくらいが理想っぽいが、それは試してないから分からん
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 6611-gUNg)
2021/05/13(木) 17:08:24.15ID:vTl7DR5Y0366名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-XkRP)
2021/05/13(木) 17:11:55.89ID:9drPw+Cp0 >>364
やっぱり、ほぼ勝負が決まって惑星管理が面倒くさくなった時用って感じなのね
というか、なんでセクターみたいな縛りがあるのか謎だわ
惑星ごとに開発構想を自動化できるんだから、こんな謎の仕様はいらんと思うんだけど……
やっぱり、ほぼ勝負が決まって惑星管理が面倒くさくなった時用って感じなのね
というか、なんでセクターみたいな縛りがあるのか謎だわ
惑星ごとに開発構想を自動化できるんだから、こんな謎の仕様はいらんと思うんだけど……
367名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fcf-J6L2)
2021/05/13(木) 17:28:25.55ID:yb8RDn1N0 属国にして捨てるためじゃない?
368名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-c0L1)
2021/05/13(木) 17:32:26.09ID:wV1K+1s4d >>366
それは俺もそう思うしフォーラムにナンセンスだと書き込んだこともあるけど、残念ながらあんまり賛同は得られなかった
それは俺もそう思うしフォーラムにナンセンスだと書き込んだこともあるけど、残念ながらあんまり賛同は得られなかった
369名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-jjtP)
2021/05/13(木) 18:09:36.39ID:YyJN/nJ00 セクターの概念は理解できる
はるか遠くの星まで首都星の管轄なのも変だし
でも今のレーンのここまでが範囲で総督置いて終わり!なら別に無くていいと思う
はるか遠くの星まで首都星の管轄なのも変だし
でも今のレーンのここまでが範囲で総督置いて終わり!なら別に無くていいと思う
370名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xvSZ)
2021/05/13(木) 18:14:34.41ID:fB3VBpr9a 区画の割合と建造物欄だけ決定してあとは自己開発してくれればいいんだけど
371名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/13(木) 18:14:44.35ID:+2bF+Reb0 サイオンで精神没落もらうリーダーにサイオニックがつかなくなったぞ
372名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-jjtP)
2021/05/13(木) 18:18:24.27ID:YyJN/nJ00 住宅不足失業になったらアイコン出すんじゃなくて
どっちかが0になったらマイナスになる前にアラート出して欲しい
どっちかが0になったらマイナスになる前にアラート出して欲しい
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-7ir8)
2021/05/13(木) 19:13:21.42ID:TYUk36U40 このゲームの「自動」と名のつく機能は全て、一切信用してはならん。
古事記にもそう書かれている
古事記にもそう書かれている
374名無しさんの野望 (ワッチョイ f311-Hnlo)
2021/05/13(木) 19:16:33.84ID:3pp/NN100 セクター距離って設定でいじれるのかな?
変えれるなら自作modで4から6くらいにしたいわ
変えれるなら自作modで4から6くらいにしたいわ
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-7ir8)
2021/05/13(木) 19:18:19.96ID:TYUk36U40 贅沢言わないからMODでイジれる範囲をベセスダぐらい広げてほしい
376名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-MXpj)
2021/05/13(木) 19:18:53.73ID:QDEVM/WN0 自動探索も変な事になるしな
調査船が変なところに行き始めたら要チェックだ
降格時間ももったいないし最初から-100%でも良い位だわ
調査船が変なところに行き始めたら要チェックだ
降格時間ももったいないし最初から-100%でも良い位だわ
377名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ad-iGA6)
2021/05/13(木) 19:19:59.21ID:dnwNv3NH0 敵対も戦争もしてない国にニコルダイソンビームぶち込めるの草ですわよ
379名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-XkRP)
2021/05/13(木) 19:32:09.37ID:9drPw+Cp0 >>369
RPとしては全然アリだと思うんだけど、現状ただの足枷にしかなっとらんから今の仕様だといらんよなっていうね
あとセクターの範囲くらい自分で設定させてほしいわ
4星系から外れて1惑星しかないセクターとかモヤつく
RPとしては全然アリだと思うんだけど、現状ただの足枷にしかなっとらんから今の仕様だといらんよなっていうね
あとセクターの範囲くらい自分で設定させてほしいわ
4星系から外れて1惑星しかないセクターとかモヤつく
380名無しさんの野望 (ワッチョイ f311-Hnlo)
2021/05/13(木) 19:36:37.77ID:3pp/NN100381名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/13(木) 19:36:59.05ID:gvW5/C2B0 セクターは直轄地の制限があった2.0以前のが意味があったね
今は総督でボーナス付けるだけだけど、そのわりに範囲を設定させてくれないのがちぐはぐ感ある
今は総督でボーナス付けるだけだけど、そのわりに範囲を設定させてくれないのがちぐはぐ感ある
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-7ir8)
2021/05/13(木) 19:50:24.30ID:TYUk36U40 かつてはセクター範囲を自由にいじれましたね……
383名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-dxvU)
2021/05/13(木) 20:00:17.44ID:l7OhnUDh0 遠隔地の優良惑星まで無理矢理繋ぐから絶対管理しにくそうと思いながら繋いでた
384名無しさんの野望 (スププ Sd8a-nFSz)
2021/05/13(木) 20:09:57.79ID:ZLhTfwi4d 星系数こそ多いけど田舎惑星数個しかない辺境セクターとか1星系だけだけどエキュメノポリスが複数ある産業都市セクターとか作りたいよね
385名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-7fsT)
2021/05/13(木) 20:10:52.58ID:mZmZ1+/y0 昔の仕様なら総督の特性を考慮して分業もできたが
いまのセクターはいらない
いまのセクターはいらない
386名無しさんの野望 (ワッチョイW aa3d-bbYw)
2021/05/13(木) 20:18:34.89ID:UhXFmHPN0 自分でセクターの星系いじれる頃は良かった
なんで自動にしたのか知らんが
なんで自動にしたのか知らんが
387名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-ZiiA)
2021/05/13(木) 20:41:33.42ID:OT9AoO8vd ポップ教の信者だけど最近帰ってきたらポップ増えづらくなったからアレなんだが
ポップ抑制は総人口に比例するけどその中で増加速度自体は惑星に由来するってことは入植数こそ正義って考えでいいのかな
ポップ抑制は総人口に比例するけどその中で増加速度自体は惑星に由来するってことは入植数こそ正義って考えでいいのかな
388名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bc1-z/7a)
2021/05/13(木) 20:55:10.21ID:DbG5tW660 POP成長速度には上限があるけど、POP成長進歩の分母には上限がないんでPOPが増えるほど成長に時間がかかるってシステムだから、入植惑星を増やしても効果は薄いと思う
ということで宇宙人どもを拉致ってPOPを一気に増やせる略奪爆撃を信じろ
ということで宇宙人どもを拉致ってPOPを一気に増やせる略奪爆撃を信じろ
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 26ba-DjaX)
2021/05/13(木) 20:55:35.03ID:0hZfSZ+n0 昔のセクターは貯金箱でしかなかった
390名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-KgZw)
2021/05/13(木) 21:05:00.91ID:gvW5/C2B0 試しに誘拐爆撃してみたら、速度真ん中でも数秒ごとに1pop拉致してて草
あっという間に惑星が過疎った
あっという間に惑星が過疎った
391名無しさんの野望 (ワッチョイW bb56-dBAI)
2021/05/13(木) 21:10:41.50ID:qtADbEoD0 完全に自由でなくても良いからセクター範囲重複惑星は帰属を選ばせて欲しい
392名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a78-zlN3)
2021/05/13(木) 21:33:15.15ID:RVQ4LLq30 銀河皇帝になりたいんですけどコツありますか?
393名無しさんの野望 (ワッチョイW f311-nFSz)
2021/05/13(木) 21:40:55.86ID:SqQcl1e70 大ハーンが来た時に一気に守護者→守護者任期廃止→銀河帝国の宣言で簡単になれる
危機の継続中はAIはほぼ賛成してくれる
危機の継続中はAIはほぼ賛成してくれる
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a78-zlN3)
2021/05/13(木) 21:46:26.53ID:RVQ4LLq30395名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-jjtP)
2021/05/13(木) 22:00:38.62ID:YyJN/nJ00 遺伝子ルート行くのに狂精神とか機械って流石にもったいないかな?
奴隷使わないプランで行こうとすると排他権威外れるし平等くらいしか良さそうなの見当たらない
でも狂平等+αって面白そうな国是がないんだよなあ
奴隷使わないプランで行こうとすると排他権威外れるし平等くらいしか良さそうなの見当たらない
でも狂平等+αって面白そうな国是がないんだよなあ
396名無しさんの野望 (ワッチョイ d3da-jjtP)
2021/05/13(木) 22:18:30.27ID:/H/r4dar0 銀河帝国プレイ楽しい?
397名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-cAdK)
2021/05/13(木) 22:41:31.63ID:nN3wNpc70 銀河帝国皇帝は割と就任できた時点で勝ちみたいなもんだからその後は消化試合で微妙かな
Stellarisの世界にジェダイはいなかった
Stellarisの世界にジェダイはいなかった
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-9/J3)
2021/05/13(木) 22:44:27.28ID:jJQaJS4Y0 SWの共和国みたいに長い歴史があるならまだしも
宇宙出て100年そこらの若い国の集まりで銀河皇帝だとか言われてもなぁ
そうだとしても歴史も浅いなら反発もなくそんなもんかってなりそう
宇宙出て100年そこらの若い国の集まりで銀河皇帝だとか言われてもなぁ
そうだとしても歴史も浅いなら反発もなくそんなもんかってなりそう
399名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-7fsT)
2021/05/13(木) 23:13:40.86ID:6w5kUemO0 歴史は関係ないでしょ
武力で併呑しますっていう政体なんだから
武力で併呑しますっていう政体なんだから
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a5a-LWeS)
2021/05/13(木) 23:17:35.19ID:PgbkR0Nl0 銀河皇帝になったら終盤の危機扱いのレジスタンスイベントチェーンでも始まるとか
コロッサスの設計図が盗まれるとか
見せしめに反逆者の惑星を消しとばしますか?とか
コロッサスの設計図が盗まれるとか
見せしめに反逆者の惑星を消しとばしますか?とか
402名無しさんの野望 (ワッチョイ d34a-sXvR)
2021/05/13(木) 23:29:52.14ID:+2bF+Reb0 >>387
POP数減らした惑星を増やすのが良いんだな
POP数減らした惑星を増やすのが良いんだな
403名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-c0L1)
2021/05/13(木) 23:39:31.10ID:wV1K+1s4d 銀河皇帝は勅許会社指定できたりと内政面でも面白い機能があるので、衰退して崩壊寸前の銀河帝国が最初から存在するといったシナリオ向きの要素だと思う
忠臣として皇帝を支えるのか、簒奪するのか、あるいは古き良き銀河コミュニティを復興させるのか、みたいな選択もできるし
忠臣として皇帝を支えるのか、簒奪するのか、あるいは古き良き銀河コミュニティを復興させるのか、みたいな選択もできるし
404名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-KVZC)
2021/05/13(木) 23:55:45.09ID:MlACMJNEa 惑星テンプレートみたいなの用意して建設だけは自動化できないかな
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-qhsc)
2021/05/14(金) 00:09:00.08ID:phuwYfpc0 艦船Modで自由惑星同盟にしてるのに皇帝になってしまったでごさる
406名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/14(金) 00:31:12.98ID:3Z+bHJet0 星系基地のテンプレートが欲しい
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-EthD)
2021/05/14(金) 00:45:59.34ID:dK3ymhjo0 銀河帝国で権威に寄るってのは通常の志向変更と同じかな?
一番少なかった軍国が消されたし
一番少なかった軍国が消されたし
408名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/14(金) 01:07:05.79ID:VuCIlULza まっさらな星系基地をボタン1つで4段階アップデート
泊地が完成する前に宇宙軍兵站部を建設予約
パラドくん、これだけでいいから実装してくれ頼む
泊地が完成する前に宇宙軍兵站部を建設予約
パラドくん、これだけでいいから実装してくれ頼む
409名無しさんの野望 (ワッチョイW b39d-OEc3)
2021/05/14(金) 01:07:23.03ID:X2buSjzC0 >>403
Stellaris世界を舞台にしたCKって面白いんじゃないかなと思った
Stellaris世界を舞台にしたCKって面白いんじゃないかなと思った
410名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/14(金) 01:09:03.69ID:VuCIlULza 銀河皇帝から賜った嫁が隣のキノコ野郎の苗床にされたりするのか
ホラーじゃん
ホラーじゃん
411名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-/TFo)
2021/05/14(金) 01:18:09.84ID:YIUQkcQF0 銀河皇帝から賜った嫁がキノコなんだぞ
412名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-o4dy)
2021/05/14(金) 01:25:08.55ID:YLvzYB760 CK要素のあるステラリスは異種間交配必須で重そう
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 9547-lme7)
2021/05/14(金) 01:28:16.93ID:ppi2+dRr0 平時なのでどの帝国も賛成しないだろうと言われてても、ダメ元で守護者・皇帝決議出してみると案外支持してくれる
もちろん根回しが必要なときもある
もちろん根回しが必要なときもある
414名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ad-+vP5)
2021/05/14(金) 01:32:40.29ID:fDR5GAO30 難易度高いと開始早々隣が浄化主義者だと詰むんだな
最速で国境強化してコルベット量産したけど瞬殺されたわ
最速で国境強化してコルベット量産したけど瞬殺されたわ
415名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ba-sort)
2021/05/14(金) 01:52:49.86ID:ulhKfgPR0 占領された星系の端っこにコルベット1隻だけ置いておくと星系基地が修理されないから
敵艦隊がどっかに行った隙に再占領できる
敵艦隊がどっかに行った隙に再占領できる
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/14(金) 06:53:59.88ID:65Lbh27V0 >>408
星系基地で一番イライラするのは、何故かいつまでもティヤンキビーム装備してたりすることだわ
星系基地で一番イライラするのは、何故かいつまでもティヤンキビーム装備してたりすることだわ
417名無しさんの野望 (ワッチョイW ef76-wvQP)
2021/05/14(金) 07:06:07.73ID:yXsUxTfW0 星系基地の設備に防衛を頼ることまずないから気にしたことなかったな
序盤はともかく、終盤の危機とかは基地をいくら強化してもすぐ溶けるからその分の合金を艦隊に回した方がいい
総力戦で小艦隊が侵入してくるのを防ぐために要地に泊地を建てる時とかは役に立ったりするんだろうか
序盤はともかく、終盤の危機とかは基地をいくら強化してもすぐ溶けるからその分の合金を艦隊に回した方がいい
総力戦で小艦隊が侵入してくるのを防ぐために要地に泊地を建てる時とかは役に立ったりするんだろうか
418名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/14(金) 07:12:01.10ID:OTiF7pWm0 後半戦でもそれなりに戦える要塞は欲しいな
ゲートウェイが充実してくるとほぼ空気なんだけどさ
ゲートウェイが充実してくるとほぼ空気なんだけどさ
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-jIfS)
2021/05/14(金) 08:01:54.07ID:/hkdk7S10 艦隊許容量を増やすのに星系基地ポチポチがダルい
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fb1-U8ED)
2021/05/14(金) 09:11:56.24ID:yk5ns7Qk0 L武器戦艦、コルベットにメタはられる
とマジで当たらないのね
とマジで当たらないのね
422名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6c-8eHp)
2021/05/14(金) 09:41:02.98ID:HzU0GlF20 総力戦してると小艦隊で荒らしに来るのがくっそうざいから基地必須だわ
覚ちゃんの護衛艦1隻スパムとかさあ
覚ちゃんの護衛艦1隻スパムとかさあ
423名無しさんの野望 (ガックシW 063b-usA9)
2021/05/14(金) 10:39:59.79ID:ZF7Z0Gqp6 あれゲームとしてつまらんからやめて欲しいよね
人間の側も小艦隊に分散されたやつを簡単に指揮できるなら良いんだけど
人間の側も小艦隊に分散されたやつを簡単に指揮できるなら良いんだけど
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 45dc-0qpL)
2021/05/14(金) 11:47:12.56ID:8HTTHZZU0 ちょっとそこらへん人類は向いてないからね
多数の小部隊のナビゲートとかキツイ
多数の小部隊のナビゲートとかキツイ
425名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-99Xa)
2021/05/14(金) 11:51:48.58ID:KIoHVDbZa HoIみたいに戦線構築できればと思ったけど宇宙時代で戦線ってあるんだろうか
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b73-h0N2)
2021/05/14(金) 12:03:23.92ID:nSKJBGxk0 ハイパーレーンだからこそ戦線は構築できそう
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcd-8eHp)
2021/05/14(金) 12:18:51.70ID:VjJuiVwW0 相手がジャンプドライブ文明かもしれないし…
428名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-NBAv)
2021/05/14(金) 12:37:43.12ID:YzjO8Pqca ジャンプドライブは空挺降下と同じだと思ってる
初手で敵首都にジャンプしAIを大混乱させたりする
ただAIがジャンプドライブ使い出したらヤバいな
初手で敵首都にジャンプしAIを大混乱させたりする
ただAIがジャンプドライブ使い出したらヤバいな
429名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp6f-aqCe)
2021/05/14(金) 13:27:55.94ID:ZDKKiLMap 地上軍にも艦隊?編成して適当に近くから徴兵合流できるようにして欲しい
430名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/14(金) 13:32:55.90ID:zBnGYkxH0 自爆兵器にジャンプドライブを付けて敵艦隊のど真ん中に送り込もう
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/14(金) 14:13:15.44ID:96lzPeS/0 サイオンで宗主国に艦船押し付けられて破産しそう
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/14(金) 15:25:42.77ID:z8STaDos0 他所の国の大艦隊が自国領内に居座る事により維持費で死ぬとかありそう
433名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/14(金) 15:34:44.68ID:OTiF7pWm0 3.03でだいぶ落ち着いてそうだから久しぶりにやるんだけどさ
基本的な戦略とかで変わってるとこある?
エキュメノまで土下座外交でそこから銀河征服開始って流れは変わってないんだろうか
基本的な戦略とかで変わってるとこある?
エキュメノまで土下座外交でそこから銀河征服開始って流れは変わってないんだろうか
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/14(金) 15:42:22.52ID:z8STaDos0 領内の入植可能惑星数にもよるけど
エキュメノは別にいらない
エキュメノは別にいらない
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/14(金) 15:43:38.51ID:z8STaDos0 ※エキュメノが強いことに変わりは無いけど、必須っつーほどではなくなった
436名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/14(金) 17:11:55.64ID:3Z+bHJet0 エキュメノポリスの利点が1.資源産出補正2.成長速度補正3.収容人数と維持費の効率って感じで
そしてVer3では1.はpop数減らして補正で補う方針だから薄れる、2.もpop数減の影響受けて強烈じゃなくなった、3.は産業区画の追加で通常惑星でもいっぱい収容できるしそもそもpop数減でそんなに大量収容できなくなったって感じかな
そしてVer3では1.はpop数減らして補正で補う方針だから薄れる、2.もpop数減の影響受けて強烈じゃなくなった、3.は産業区画の追加で通常惑星でもいっぱい収容できるしそもそもpop数減でそんなに大量収容できなくなったって感じかな
437名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/14(金) 17:28:07.90ID:cl7ZE/2/0 隣国と仲良くなりたいから余った食料いっぱい送りつけたけどリアルに考えると結構怖いな
国交開いてない未知の国から未知の草とか肉とか混ぜ物が届くっていう
捕食者とかから届くならきっと…
国交開いてない未知の国から未知の草とか肉とか混ぜ物が届くっていう
捕食者とかから届くならきっと…
438名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/14(金) 17:48:20.07ID:HRVVHkJ10 3.0.3対応のStarnetAI betaがいよいよこなれてきて良い感じ
それなりに効率プレイしても自分より上の規模の帝国がいたり
隣近所に宿敵飛ばせるってホント良いもんですわ
バニラだと財政破綻は減ってきたとはいえ悲惨しかおらん
それなりに効率プレイしても自分より上の規模の帝国がいたり
隣近所に宿敵飛ばせるってホント良いもんですわ
バニラだと財政破綻は減ってきたとはいえ悲惨しかおらん
439名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/14(金) 17:48:21.59ID:BF+cEn2C0 そういや隣国から毒入りギョウザを送られて、あげくにこれくらいで騒ぐのは身体が弱いだけとか言われた事件あったなw
440名無しさんの野望 (ワッチョイ a11f-gSvD)
2021/05/14(金) 18:01:55.40ID:gR8UaS9d0 3.03で就職先が結構減るからエキュメノが欲しくなる
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-6yLY)
2021/05/14(金) 18:34:47.06ID:CPQUTlVw0 毒持ちだと思ってたら単に口の中がめちゃ汚いだけだったとか言われたコモドさんを思い出す事件ですね
442名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/14(金) 18:43:43.92ID:cl7ZE/2/0 鉱石としてウラン的な核物質出荷したら
急に食べ始めた岩石種族によくも毒送りつけやがったなっていう食文化のすれ違いによるドラマ期待してます
急に食べ始めた岩石種族によくも毒送りつけやがったなっていう食文化のすれ違いによるドラマ期待してます
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/14(金) 19:06:55.85ID:n8V1xzz00 序盤いい感じに内政できてると思っても
戦争でAIの内政崩壊星を取ると途端に建て直せなくなる
特に工場スパムして鉱石大赤字の星を引くとどうしようもないんだけどどうすればいいんだろう
工場立て直して採掘所にするにも職業ランクが下がるの待てないしなあ
戦争でAIの内政崩壊星を取ると途端に建て直せなくなる
特に工場スパムして鉱石大赤字の星を引くとどうしようもないんだけどどうすればいいんだろう
工場立て直して採掘所にするにも職業ランクが下がるの待てないしなあ
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/14(金) 19:12:08.37ID:z8STaDos0 全員浄化すれば赤字はなくなるって同志ベリヤが言ってた
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/14(金) 19:12:54.11ID:FUp6KJ/c0 いつのときも浄化は正しく証明される
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cd-8eHp)
2021/05/14(金) 19:28:43.40ID:x9P3iWB80 産業地区解体してしまえばいいんでないの
立て直しと違って一瞬で終わる
立て直しと違って一瞬で終わる
448名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-EthD)
2021/05/14(金) 19:32:33.70ID:dK3ymhjo0 やたらな惑星は取り込まないで
POPだけ奪って放棄独立返還でいいんだぜ
POPだけ奪って放棄独立返還でいいんだぜ
449名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/14(金) 19:45:25.28ID:HRVVHkJ10 >>443
異種族は権威か排他で奴隷化できるなら管理上最上、
できないなら賦役取って家と職(事務員)と警察ばっかの惑星に一時的に強制移民で放り込む
取った星をこちらの都合の良いように整備しなおしてから強制移民で戻す
そんな再教育キャンプが一個あると便利
異種族は権威か排他で奴隷化できるなら管理上最上、
できないなら賦役取って家と職(事務員)と警察ばっかの惑星に一時的に強制移民で放り込む
取った星をこちらの都合の良いように整備しなおしてから強制移民で戻す
そんな再教育キャンプが一個あると便利
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/14(金) 19:46:12.98ID:n8V1xzz00451名無しさんの野望 (ゲマー MMfb-3623)
2021/05/14(金) 19:50:34.75ID:KFDQKCuXM やっぱ奴隷化して奴隷惑星に押し込むのが一番
452名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/14(金) 19:52:47.98ID:BF+cEn2C0 まあそこは警察署とディシジョンでなんとか
個人的に戦争プレイするときは高潔もちの総督を育成しておく
流刑地惑星は大抵間に合わないな
個人的に戦争プレイするときは高潔もちの総督を育成しておく
流刑地惑星は大抵間に合わないな
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/14(金) 19:56:13.05ID:n8V1xzz00 みんな苦労してるんだなあ
奴隷プレイも楽だけど土地の収用のタイミング次第じゃ
全然第一種族入ってきてくれなくて統治者のいない星とか結構出来ちゃうんだよね
奴隷プレイも楽だけど土地の収用のタイミング次第じゃ
全然第一種族入ってきてくれなくて統治者のいない星とか結構出来ちゃうんだよね
454名無しさんの野望 (ワッチョイW bf03-3623)
2021/05/14(金) 19:59:08.04ID:a2MRcW3P0 なあに首都星の穀潰し(事務員)を何人か送り込めば良い
なお平等主義
なお平等主義
455名無しさんの野望 (スップ Sdb7-3jd/)
2021/05/14(金) 19:59:43.62ID:GJP3M/+ed よくよく考えてみたら、収奪占領独立滅亡コンボってPOPだけでなくメナスも半端なく溜まるv3最適解では…?
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-gSvD)
2021/05/14(金) 20:15:39.95ID:1HRwcxQt0 奴隷や強制移住を使って可能な限り短時間で生産力を復帰させるか、
10年の停戦期間を使ってゆっくりとかつ強引に修正するか、
いっその事全部処した方が早いの3派閥
10年の停戦期間を使ってゆっくりとかつ強引に修正するか、
いっその事全部処した方が早いの3派閥
457名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-EthD)
2021/05/14(金) 20:15:48.88ID:dK3ymhjo0 下級事務員から最上位の惑星管理者という立場になってくれ
って言われて栄転するも山盛り奴隷の荒廃惑星だった
って言われて栄転するも山盛り奴隷の荒廃惑星だった
458名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bc-0qpL)
2021/05/14(金) 20:17:26.81ID:L4YwLbV90 やっぱり負担共有+人工生命体化なんですよ
459名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/14(金) 20:22:42.56ID:HRVVHkJ10 平等主義ほんまクソ
プレイヤーが選べる志向で一番きらい
民主主義の信奉者が敵として出てきた場合割と伸びやすいしすき
プレイヤーが選べる志向で一番きらい
民主主義の信奉者が敵として出てきた場合割と伸びやすいしすき
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 0158-JrGs)
2021/05/14(金) 20:41:29.39ID:JY/CM4Bt0 現状のv3.0.2で、ロボット製造プラントによる人口増加って、非効率なの?
国際地球連合でやってて、ロボットの技術が出てきたんで、研究前に色々調べてみたら、
人口1増加に60ヶ月とか10年とかいう書き込みがあるし、
wikiに書いてあるプラントの建設費、建物維持費、製造者維持費を考えると、
これ相当効率悪くね?って気がしたので。
国際地球連合でやってて、ロボットの技術が出てきたんで、研究前に色々調べてみたら、
人口1増加に60ヶ月とか10年とかいう書き込みがあるし、
wikiに書いてあるプラントの建設費、建物維持費、製造者維持費を考えると、
これ相当効率悪くね?って気がしたので。
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/14(金) 20:55:32.50ID:E4+DtzxO0 時期によると思う
POP成長を期待できる段階であれば、POP成長とは別枠でPOPを増やしてくれるから普通に強い
POP成長に限界を感じるような時期であれば、POP製造もまた限界に達しつつあるので必要性も薄い(10年云々はこの時期の話のはず)
POP成長を期待できる段階であれば、POP成長とは別枠でPOPを増やしてくれるから普通に強い
POP成長に限界を感じるような時期であれば、POP製造もまた限界に達しつつあるので必要性も薄い(10年云々はこの時期の話のはず)
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/14(金) 20:57:19.45ID:n8V1xzz00 製造施設は序盤は普通に便利
だけど後半で失速するから維持コストと相談して建て替えが必要
だけど後半で失速するから維持コストと相談して建て替えが必要
463名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-23qI)
2021/05/14(金) 21:23:44.40ID:buKONRQE0 キャラバンコインって何?
464名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-ehpV)
2021/05/14(金) 21:28:19.10ID:NQRrwSjPd 狂信的な浄化主義で人工生命体になっても侵略した惑星で得た他種族は同化することはできませんか?
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d11-Ratl)
2021/05/14(金) 21:29:48.94ID:U75F0Rjp0 よし、調査船とコロニー船に白旗を掲げるイベントをつけよう
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/14(金) 21:30:53.98ID:z8STaDos0 ゲーセンではゲーセン用のコインを買ってソレ使うしパチンコなら玉買うでしょ
キャラバンの設備を使うにはキャラバンコインを買うんだよ
硬貨か仮想通貨かもっと他の何かは知らん
キャラバンの設備を使うにはキャラバンコインを買うんだよ
硬貨か仮想通貨かもっと他の何かは知らん
467名無しさんの野望 (ワッチョイ a11f-gSvD)
2021/05/14(金) 21:49:21.80ID:gR8UaS9d0 量子暗号通貨や
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/14(金) 21:59:30.35ID:adJZCJPj0 キャラバンコイン購入時に消費税はもとよりいただいておりません。
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 0158-JrGs)
2021/05/14(金) 23:33:25.93ID:JY/CM4Bt0470名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-uDqS)
2021/05/14(金) 23:37:59.03ID:1c0l2PFp0 POP数はなんか極端から極端に設定するよな。
奴隷や拉致しか解決法が無いのがなあ。
奴隷や拉致しか解決法が無いのがなあ。
471名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6c-8eHp)
2021/05/14(金) 23:51:09.25ID:HzU0GlF20 POPに関してはこだわりがなければ集合意識並みに脳死でいける平等好きだわ
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/15(土) 00:25:20.56ID:XJgPshfw0 と言うか遺伝子ルート行こうとすると平等取る感じにならない?
相方はまちまちだけど
相方はまちまちだけど
473名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/15(土) 00:31:51.48ID:VRmi2QqL0 危機になるって隣の小国一個滅ぼしただけですぐポイント貯まるのな
ちょっと緩すぎないかこれで船を鉱石だけで作れるようになれば後は流れで銀河滅ぼせちゃいそうなんだが
ちょっと緩すぎないかこれで船を鉱石だけで作れるようになれば後は流れで銀河滅ぼせちゃいそうなんだが
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bda-RrJm)
2021/05/15(土) 00:57:32.74ID:aBHmGL0q0 危機はもっと早めの段階か時間経過で没落から喧嘩売られるようにならないとねえ
476名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/15(土) 01:11:46.57ID:gI/J4fa/0 危機になるは浄化速度+500%が地味に快適
侵略先の惑星をネクロファージするのも機械知性のブリキ缶を解体するのも爆速で助かる
オーバーフローのおかげでひと月に6POP解体してくれる
侵略先の惑星をネクロファージするのも機械知性のブリキ缶を解体するのも爆速で助かる
オーバーフローのおかげでひと月に6POP解体してくれる
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-EthD)
2021/05/15(土) 01:15:50.89ID:0Vj2us3f0 浄化主義はかなり贅沢な行為になってしまったし
ネクロファージやばい
残さず食べて栄養にする
ネクロファージやばい
残さず食べて栄養にする
478名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-fy9k)
2021/05/15(土) 01:56:35.45ID:wtz4Qxzg0479名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/15(土) 02:09:31.91ID:7BTtx3mN0 正直、遺伝子は志向を問わないと思う
480名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/15(土) 02:22:43.54ID:gI/J4fa/0 遺伝子改変何度もしたくないから受容で遺伝子ルートは相性悪い
ネクロファージは技術の出現率に補正あるし改良した創始種族に同化できるから相性いい気がする
ただ神経ステープラーするとネクロファイトになれないのと個人的にネクロファージと岩石一緒にしたいのに岩石は遺伝子とあまり良くないのが残念
岩石の個性活かすのが超能力しかないかなもあるけど
ネクロファージは技術の出現率に補正あるし改良した創始種族に同化できるから相性いい気がする
ただ神経ステープラーするとネクロファイトになれないのと個人的にネクロファージと岩石一緒にしたいのに岩石は遺伝子とあまり良くないのが残念
岩石の個性活かすのが超能力しかないかなもあるけど
481名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/15(土) 02:38:41.89ID:9oddgQkda ネクロファージかなり環境に合ってるよね
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/15(土) 03:15:14.30ID:L2ITQ/xY0 どうせならDLC発売時にこれくらいの実用性が欲しかった
>>473
最終段階に入るまでは適当に資源パンチ好意パンチしてしまえば、後は信頼等で相殺できる程度しか外交態度マイナスが掛からないのが強すぎる
そして危機の段階を上げることなく低ランク特典だけ貰えるものだから、銀河帝国築く気が無いならとりあえずパークはこれにしろってレベルで便利
>>473
最終段階に入るまでは適当に資源パンチ好意パンチしてしまえば、後は信頼等で相殺できる程度しか外交態度マイナスが掛からないのが強すぎる
そして危機の段階を上げることなく低ランク特典だけ貰えるものだから、銀河帝国築く気が無いならとりあえずパークはこれにしろってレベルで便利
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/15(土) 03:41:51.83ID:F0lnu9yg0 ちょっとマンシュタイン将軍に伺いたいんだけどさ
2219年時点で、自国を取り囲む形で3カ国に出会い(方角が違うのでAI帝国同士はおそらく接触してない)
そのうちひとつに宣戦布告され残り2国に宿敵認定された場合、どうすりゃいいんですかね?
軍事力は自帝国も他の国もまあコルベ20隻いるかどうか(+星系基地)
2219年時点で、自国を取り囲む形で3カ国に出会い(方角が違うのでAI帝国同士はおそらく接触してない)
そのうちひとつに宣戦布告され残り2国に宿敵認定された場合、どうすりゃいいんですかね?
軍事力は自帝国も他の国もまあコルベ20隻いるかどうか(+星系基地)
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-gSvD)
2021/05/15(土) 05:01:54.37ID:efUxTwG30 序盤なら領土狭いし基地防衛有利だし、むしろ軍事的にどうこうより外交的にどうにかするしかないのでは?
場合によっては領土割譲や屈辱、属国落ちも上等で2国以上の戦争や、惑星喪失を防いだり、
意図的にこちらから吹っ掛けて何でもいいから講和すれば10年の休戦は勝ち取れる
時代が進むまで生き残れれば多少無茶な多正面作戦でも、こちらは幾ばくかの星系を犠牲に相手の惑星を強引に落とすとかで粘り勝ち狙い
場合によっては領土割譲や屈辱、属国落ちも上等で2国以上の戦争や、惑星喪失を防いだり、
意図的にこちらから吹っ掛けて何でもいいから講和すれば10年の休戦は勝ち取れる
時代が進むまで生き残れれば多少無茶な多正面作戦でも、こちらは幾ばくかの星系を犠牲に相手の惑星を強引に落とすとかで粘り勝ち狙い
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/15(土) 05:24:22.58ID:o7+XSsun0 唐突に最大級の好意示したり請求出る前に喧嘩即土下座して侮辱されるのが好きなイカれた指導者がいるらしい
486名無しさんの野望 (ワッチョイW f997-pIQR)
2021/05/15(土) 06:15:22.42ID:YMi77bkC0 武装解除すればとりあえず宿敵宣言は解除できるんとちゃうの
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/15(土) 06:48:18.89ID:L2ITQ/xY0 艦隊から武装を下して戦力値詐欺で宿敵解除をすると同時に、敵艦隊を誘引
コルベットじゃ星系基地どころか前哨地落とすにも時間がかかるから、その間に再武装
それこそ首都上空決戦しても良いし
コルベットじゃ星系基地どころか前哨地落とすにも時間がかかるから、その間に再武装
それこそ首都上空決戦しても良いし
488名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-wvQP)
2021/05/15(土) 07:37:46.70ID:hYKIC/XMd 首都上空決戦って響きにはロマンがあるけど、いざやるとなるとな...
星系基地が奪われている間は敵に採掘ステーションの資源持っていかれるから、決戦に勝っても経済ボロボロになりそう
星系基地が奪われている間は敵に採掘ステーションの資源持っていかれるから、決戦に勝っても経済ボロボロになりそう
489名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-RllL)
2021/05/15(土) 07:50:47.63ID:9D3OmEcFM 艦隊破壊されることで敵の経済はもっとボロボロだし、建て直しはこちらより遥かに不得意だろうしオッケーオッケー
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/15(土) 07:53:35.58ID:L2ITQ/xY0 敵艦隊を蹴散らすまでの間に経済ボロボロになる程度の弱国に戦場を選ぶ贅沢はないだろ
491名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/15(土) 08:56:05.85ID:uAKiIoxe0 AI国が出会った最初の異星文明になると
関係悪化から宿敵コンボ食らい易い気はするね
なので自分から使節投げる場合はキュレーターや
お邪魔モブにした方が良い感じ
関係悪化から宿敵コンボ食らい易い気はするね
なので自分から使節投げる場合はキュレーターや
お邪魔モブにした方が良い感じ
492名無しさんの野望 (スプッッ Sd2f-+vP5)
2021/05/15(土) 10:17:05.03ID:JSsrzbsEd AI帝国は逆の思考になりやすいと聞いたが、狂排他平等で始めたら回りが受容多くて草
拡張終わったら狂排他卒業するんだけどな
拡張終わったら狂排他卒業するんだけどな
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/15(土) 10:44:30.03ID:u2sB1gGT0 ファーストコンタクトは中立優先
AI帝国は内容次第で途中で止めるね。受容でやってるときはそこまで気にしないけどね
宇宙生物とマローダーは使節が余ってるときやる
AI帝国は内容次第で途中で止めるね。受容でやってるときはそこまで気にしないけどね
宇宙生物とマローダーは使節が余ってるときやる
494名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/15(土) 10:45:49.25ID:VRmi2QqL0 諜報ってめんどくさい割に効果よくわからんし操作量増えただけじゃねこれ…
無視していいか
無視していいか
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/15(土) 10:48:19.33ID:9oc8h6FL0496名無しさんの野望 (ワッチョイ a11f-gSvD)
2021/05/15(土) 12:29:47.71ID:ONFVaWDR0 移民に超能力つけて返して貰おうと隣の精神と仲良くなったら
いつのまにか物質に転向してたでござる
いつのまにか物質に転向してたでござる
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bbb-0qpL)
2021/05/15(土) 13:37:20.45ID:WJnPxg540 初めて危機がちゃんと危機やってる所を見た
25倍とはいえ自分の国以外の銀河が完全に汚染滅亡して再起不能になる事ってあるんだな
25倍とはいえ自分の国以外の銀河が完全に汚染滅亡して再起不能になる事ってあるんだな
498名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-sort)
2021/05/15(土) 14:15:02.46ID:1JeW3Zfq0 危機のやる気トリガーみたいなのがよくわからん
大概初期にちょろっと拡張したらまごまごしてるんだが
大概初期にちょろっと拡張したらまごまごしてるんだが
499名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ba-sort)
2021/05/15(土) 14:18:50.33ID:tNoc1UnF0 AIがver.2以前とあんまり変わってないから領土が広がると目的地が多くなりすぎて何していいのか分からなくなって死ぬ
500名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-+vP5)
2021/05/15(土) 14:37:22.42ID:wRtJu6pad それは酷いAIだな
隣接した一国を集中的に狙うくらいに単純化しないと駄目なのかも
そりゃ無差別に全方位に拡張すれば危機らしいけども
隣接した一国を集中的に狙うくらいに単純化しないと駄目なのかも
そりゃ無差別に全方位に拡張すれば危機らしいけども
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fc1-6n/E)
2021/05/15(土) 15:13:46.25ID:g4QAZKS/0 危機と言えば連邦か銀河コミュニティに一回だけ敵の中枢に全帝国の軍艦がジャンプできるプロジェクトとかがあったら熱い
現状みんなで戦ってる感がないねん
現状みんなで戦ってる感がないねん
502名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6c-8eHp)
2021/05/15(土) 15:21:21.51ID:X536cnGB0 昔コンティとやったときはラスボス星出てきたときに銀河じゅうの帝国の船がうちの艦隊にひっついてきて熱い最終決戦になったな
最近は異次元ばっかでてくるからどうなってるか知らんが
最近は異次元ばっかでてくるからどうなってるか知らんが
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-sKPv)
2021/05/15(土) 15:22:03.10ID:6oZMmHaA0 コンティンジェンシーくんの本拠地とかは皆乗り込んでくるぞ
友情パワーで倒した瞬間に俺こそが危機だったのだとばかりに全銀河に向けて宣戦布告して大決戦やるの楽しい
友情パワーで倒した瞬間に俺こそが危機だったのだとばかりに全銀河に向けて宣戦布告して大決戦やるの楽しい
504名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/15(土) 15:28:44.18ID:sIYz8QFy0 銀河皇帝になって危機パークとった貪食と戦うの楽しかったけど
強制的に狂権威になっちゃうし、平等系の銀河大統領も欲しいな
強制的に狂権威になっちゃうし、平等系の銀河大統領も欲しいな
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/15(土) 16:12:06.90ID:F0lnu9yg0 銀河書記長
506名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/15(土) 16:31:11.13ID:Rgq2/CMma 銀河帝国のパーソナルカラーがなぜ赤いのか考えたことはあるか?
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b98-irQy)
2021/05/15(土) 16:50:49.08ID:8IlIEqLX0 狂信的な軍国主義と狂信的な平等主義両立してえなぁ…
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 4311-0qpL)
2021/05/15(土) 17:44:58.65ID:84ng2MVl0 なんかAI前より弱くなってる?
元帥漸増無しでも2300年で戦力経済技術全部劣等〜悲惨になっちゃうんだけど
1,2国くらいちょっとマシな国がある感じ
難易度変わるようなMODも入れてないんだけどな
元帥漸増無しでも2300年で戦力経済技術全部劣等〜悲惨になっちゃうんだけど
1,2国くらいちょっとマシな国がある感じ
難易度変わるようなMODも入れてないんだけどな
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 45dc-0qpL)
2021/05/15(土) 18:07:34.90ID:UeW42lvu0 基本的にはインフレしてるから
人口増加が遅くなり始めるまでは前より楽になっている気がする
人口増加が遅くなり始めるまでは前より楽になっている気がする
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 2703-ZH94)
2021/05/15(土) 18:24:42.99ID:sf2akswn0 軍国平等系は市民軍政能力主義負担共有なんかの強国是あって
軍の容量増やしたところに平等の専門家補正で工業力高いのが噛み合うので強い組み合わせ
政府の名称が市民軍政だとギリシャ系で負担共有だといかにもソビエト的なやつなる
軍の容量増やしたところに平等の専門家補正で工業力高いのが噛み合うので強い組み合わせ
政府の名称が市民軍政だとギリシャ系で負担共有だといかにもソビエト的なやつなる
511名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/15(土) 18:27:35.98ID:dwBVzccVa ソ連は負担共有できてましたか…?(小声)
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-W3qH)
2021/05/15(土) 18:35:52.15ID:PktWhpSd0 すべての権力をソビエトへ(国是)
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/15(土) 18:38:40.21ID:L2ITQ/xY0 そもそも、ソ連は別に負担共有じゃないしな
志向追加MOD入れれば集産主義にできてソビエト制があったりするが
>>494
適当に資源パンチ好意パンチでセンサーリンクして情報貰っておしまいだから、諜報活動なんて要らんのだよな
破壊工作の類も、友好状態にして内政に勤しむ方が大差をつけられる
今のところ、フレーバーとかRPを楽しむためのおまけ要素としか
志向追加MOD入れれば集産主義にできてソビエト制があったりするが
>>494
適当に資源パンチ好意パンチでセンサーリンクして情報貰っておしまいだから、諜報活動なんて要らんのだよな
破壊工作の類も、友好状態にして内政に勤しむ方が大差をつけられる
今のところ、フレーバーとかRPを楽しむためのおまけ要素としか
515名無しさんの野望 (ワッチョイ d37b-sort)
2021/05/15(土) 18:42:58.55ID:79/ihcsD0 国旗のマークの人類カテゴリに関節ついたスパナと電気溶接機を交差させた鎌と槌っぽいものあるけど
あれは宇宙時代に復活したソビエトってRP用なんだろうか
あれは宇宙時代に復活したソビエトってRP用なんだろうか
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/15(土) 19:12:23.90ID:F0lnu9yg0 「有志でコンペやって優秀だったやつを収録した」らしい発掘地点&遺産追加MOD入れてるけど
共産主義に関連するフレーバーテキストの遺産が複数あるの笑うんだよな
共産主義に関連するフレーバーテキストの遺産が複数あるの笑うんだよな
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-C7EH)
2021/05/15(土) 19:21:14.15ID:le0/ts480 旗を追加する奴だとソビエト時代の国旗もあってさらに捗るぞ
何故かTAITOのスペースインベーダーまであるけども
何故かTAITOのスペースインベーダーまであるけども
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-XnIF)
2021/05/15(土) 20:23:59.70ID:NVvOLh8G0 NPCで出てくる地球は三パターン位なかったっけ
資本主義、共産、ゴキの
資本主義、共産、ゴキの
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/15(土) 20:48:38.28ID:L2ITQ/xY0 資本主義も共産主義もこのゲームには存在しない
520名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bda-RrJm)
2021/05/15(土) 21:08:14.02ID:aBHmGL0q0 資本主義はあるだろ会社が
521名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/15(土) 21:10:13.04ID:2k8nrmKZ0 このゲームは職業を自由に増減できるので社会主義だぞ
政治的な立場や報酬での差はあるけど完全な自由主義ではない
政治的な立場や報酬での差はあるけど完全な自由主義ではない
522名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b6e-usA9)
2021/05/15(土) 21:20:55.98ID:mu0sZw0U0 preFTLの基準でFTL文明を分類したりその逆をするなとあれほど
523名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-XnIF)
2021/05/15(土) 21:23:51.17ID:NVvOLh8G0 急に事務員一億人解雇されたり恐ろしい社会だ
524名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-RllL)
2021/05/15(土) 21:25:16.14ID:TNQnwO7+M 鉱山労働していた1億人にいきなり星の運営任せる社会はpreには複雑怪奇すぎるので考えるな
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/15(土) 21:46:58.74ID:2k8nrmKZ0 逆に言うとそれだけ教育水準が高いか
機械的補助で義務教育さえ受けて平均前後の能力があれば問題がない時代なのかもしれん
機械的補助で義務教育さえ受けて平均前後の能力があれば問題がない時代なのかもしれん
526名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-5Lc8)
2021/05/15(土) 21:50:08.75ID:mxD5tRdsr >>520
会社あるなら資本主義というクソガバ理論好き
会社あるなら資本主義というクソガバ理論好き
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb1-0qpL)
2021/05/15(土) 22:54:37.67ID:E8Au1IO20 企業による完全計画経済体制ってなんなんだろう。集産資本主義とでも呼べばいいのかな?単なる行き過ぎた無政府資本主義?
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d11-u+PU)
2021/05/15(土) 22:56:53.84ID:mu0gOLwF0 sol3 だって映画俳優が知事になったり、不動産屋が半年後に大統領になったりするじゃないか
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bda-Adon)
2021/05/15(土) 23:01:48.05ID:aBHmGL0q0 >>526
セリフにCapitalism(資本主義)って言葉が普通に出てくるんですけど…?
セリフにCapitalism(資本主義)って言葉が普通に出てくるんですけど…?
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-EthD)
2021/05/15(土) 23:16:06.09ID:0Vj2us3f0 企業国家の元々の国家はどこに行ったのかねえ
天皇制みたいに権威付けで残してたりするかな?
天皇制みたいに権威付けで残してたりするかな?
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/15(土) 23:21:55.19ID:76kaJc+90 国家以上に企業が強くなってしまったアーマードコアやエースコンバットな世界か
532名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb9-gSvD)
2021/05/15(土) 23:24:03.60ID:wUINCYXy0 自分で作って登場させた全銀河の敵帝国(貪食)が自国の隣に沸いたらどんな気持ちや
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b6e-usA9)
2021/05/15(土) 23:30:50.90ID:mu0sZw0U0 自分で作った戦闘ロボットに殺される科学者みたいやな
534名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/15(土) 23:34:51.86ID:uAKiIoxe0 銀河の敵っていちいち守ってやらなきゃ
銀河の敵になりきる前に退場してしまうから
隣に居るのはラッキーでは
銀河の敵になりきる前に退場してしまうから
隣に居るのはラッキーでは
535名無しさんの野望 (ワッチョイ a11f-gSvD)
2021/05/15(土) 23:37:04.17ID:ONFVaWDR0 企業が軍隊とか治安組織を保有するようになれば政府より強くなる可能性はあるかも
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/15(土) 23:44:18.45ID:F0lnu9yg0 戦争で属国化して併合した旧属国領15惑星の、数える気にもならねぇ量の無職とアホみたいな内政の処理(ネクロファージして区画とか建築物とか整理)が
終わったぞ……俺はやった……(残り2ヶ月で併合完了する別の属国の保有入植惑星数から目をそらしながら)
終わったぞ……俺はやった……(残り2ヶ月で併合完了する別の属国の保有入植惑星数から目をそらしながら)
537名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/16(日) 00:09:12.21ID:+DeQhBN50 そういうのはセクター割って自動化AIに20年くらい任せておいたら
最善とは言えなくとも良い感じになってたりするのを
求めるのは間違っているだろうか
最善とは言えなくとも良い感じになってたりするのを
求めるのは間違っているだろうか
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/16(日) 00:31:38.29ID:5rD1QxR60 1.8より前くらいの古の銀河は、最善とは決して言えないまでも割とそういう感じだった気がする
最低限の撤去と建設予約だけしとけば後放ったらかしでも発展させてくれた
最低限の撤去と建設予約だけしとけば後放ったらかしでも発展させてくれた
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-gSvD)
2021/05/16(日) 00:33:04.15ID:eJUUZ5cC0 だってAI君は人口増加が見込めない終盤でも人口が大量に増える想定で馬鹿みたいに建物建てるし、
研究とか増築とかで十分な資源産出になっても他の建物に建て替えたりしない既得権益の害悪みたいなムーブするんだもん
研究とか増築とかで十分な資源産出になっても他の建物に建て替えたりしない既得権益の害悪みたいなムーブするんだもん
540名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/16(日) 01:01:28.90ID:+DeQhBN50 Glaviusの協力でAIが強化された
プレイヤーのみなは安心してセクター委任してくれていい
って感じのコメントを昔見た覚えがある
エンシェントレリック出る前か……
プレイヤーのみなは安心してセクター委任してくれていい
って感じのコメントを昔見た覚えがある
エンシェントレリック出る前か……
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-Adon)
2021/05/16(日) 01:11:09.77ID:hMsM8Tcx0 >>527
ある程度の大企業だと分社化だとか複数の事業部に分裂していて事業部間、子会社間・子会社と親会社同士の取引は普通にカネをつかっているからそんな感じじゃないだろうか
ある程度の大企業だと分社化だとか複数の事業部に分裂していて事業部間、子会社間・子会社と親会社同士の取引は普通にカネをつかっているからそんな感じじゃないだろうか
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-Paec)
2021/05/16(日) 01:37:12.53ID:xMveT/420 アプデのあとオープニングの音楽変わってんじゃん
前の方が良かった…
前の方が良かった…
543名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/16(日) 01:51:02.36ID:E1yPcLkh0 そういやみんなは研究自動選択使ってる?どんな感じ?
544名無しさんの野望 (アークセーT Sx99-sort)
2021/05/16(日) 02:10:35.43ID:oY7WC41Ex NSCを入れたことないのに、艦船設計の一覧にNSCの艦船名が並んでる
ほんとどこから来たの
ほんとどこから来たの
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-fy9k)
2021/05/16(日) 02:10:44.84ID:EfNLmMGJ0546名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/16(日) 02:13:50.75ID:fcyZ9dTN0 ミサイル研究したと思ったら飛行機研究したりで辛かった
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/16(日) 02:20:41.15ID:5rD1QxR60 プレイヤー帝国は属国を保有しており、まもなく併合が完了する。完了すると所有惑星数とパッと見の国の広さが倍くらいになります
が、没落さん一つと友好国1つをはさんだ向こう側に、没落さん領くらいの広さの飛び地(この飛び地はハイパーレーンのチョークポイントを抑えていないクッソ守りづらい形)があり
そこも属国併合完了すると自国領になります。資源的には飛び地も結構イイ感じですが貴重なものやユニーク星系を含んではいません
……どうすりゃいい頑張って持ち続けるべきか、めんどくせーから適当に手放すか
が、没落さん一つと友好国1つをはさんだ向こう側に、没落さん領くらいの広さの飛び地(この飛び地はハイパーレーンのチョークポイントを抑えていないクッソ守りづらい形)があり
そこも属国併合完了すると自国領になります。資源的には飛び地も結構イイ感じですが貴重なものやユニーク星系を含んではいません
……どうすりゃいい頑張って持ち続けるべきか、めんどくせーから適当に手放すか
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/16(日) 03:42:51.09ID:nJv4PB7U0 飛び地があると距離補正で外交交渉にマイナスが掛からん相手が増えるからあって損はしない
切り売りするにしても一気に手放す必要はないし、戦争で守る気が無いなら仕掛けられた時にさっさと条件飲んで10年の平和買うために残すのも良いし
>>544
NSC対応MODのダミーパラメータが表に出て来てるんじゃないのか
MOD自体がアプデの時に何かおかしくなったのか、組み合わせが悪いのはか分からんが
切り売りするにしても一気に手放す必要はないし、戦争で守る気が無いなら仕掛けられた時にさっさと条件飲んで10年の平和買うために残すのも良いし
>>544
NSC対応MODのダミーパラメータが表に出て来てるんじゃないのか
MOD自体がアプデの時に何かおかしくなったのか、組み合わせが悪いのはか分からんが
549名無しさんの野望 (ワッチョイW 4566-kJmT)
2021/05/16(日) 06:32:37.83ID:I0dVUKmb0 くそーセクターの範囲自分で設定したいんだけどなぁ
なんでなくなったかなぁ…
なんでなくなったかなぁ…
550名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-vbTV)
2021/05/16(日) 07:16:52.82ID:4pw/kk1r0551名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc8-0Heo)
2021/05/16(日) 07:21:52.51ID:QnLp/Zbb0 セクター割りした結果孤立した単一星系に帝国首都を移転した場合
単一星系の帝国首都セクターになるんだっけ?
そうなるならRP用にはありなんだけども
どちらにしろ狙ってやるのは難しいか…
単一星系の帝国首都セクターになるんだっけ?
そうなるならRP用にはありなんだけども
どちらにしろ狙ってやるのは難しいか…
552名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/16(日) 08:01:24.20ID:cT38LolJ0553名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/16(日) 08:19:43.15ID:nJv4PB7U0 終盤は国力不明でも調べるまで無く全部悲惨なのが丸わかりなんだよな
仮に互角だとしても、高難易度では資源ブーストで誤魔化してるだけだから制圧する旨味は薄い
従属国がブースト受けるなら属国状態で放置するのも一つの手なんだが、一度従属化させた時点でブースト切れて元々崩壊していたものが大崩壊してしまう
連邦は連邦で面倒が多いから、結局は徹底的に浄化するか、定期的に略奪するPOP畑にしておくのが楽
仮に互角だとしても、高難易度では資源ブーストで誤魔化してるだけだから制圧する旨味は薄い
従属国がブースト受けるなら属国状態で放置するのも一つの手なんだが、一度従属化させた時点でブースト切れて元々崩壊していたものが大崩壊してしまう
連邦は連邦で面倒が多いから、結局は徹底的に浄化するか、定期的に略奪するPOP畑にしておくのが楽
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d5-0qpL)
2021/05/16(日) 08:46:17.07ID:Khc8WWgA0 属国とかで置いといても戦争の時に横取りしてきたりして邪魔なんだよな
余計なことしなけりゃ滅ぼされることもなかったのに(コロッサス派遣)
余計なことしなけりゃ滅ぼされることもなかったのに(コロッサス派遣)
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-sort)
2021/05/16(日) 08:53:43.58ID:doBPmUdo0 ある程度進んだら物質展開器とダイソン球作るからそもそも資源要らないし属国の統合が不要だと……
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/16(日) 09:04:57.79ID:nJv4PB7U0 内政崩壊しても影響力だけは持ってるから請求権一丁前に張り付けて来る糞雑魚失敗帝国君
死ね(直球
死ね(直球
558名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-JrGs)
2021/05/16(日) 12:19:32.50ID:O6TfJY+o0 奉仕機械でコンティに一区画だけ領有された、暴走没落機械のリングワールドに侵攻したんだけど
敵地上兵力0に対して10kで降下したのに地上戦が終わらないんだけど解決方法しってる人いますか
ほかの没落機械が占有してる、同じく敵地上兵力0の区画はふつうに降下した瞬間制圧できるんだけど……
一回撤退して再度降下したりしても制圧できなくて困ってる……
敵地上兵力0に対して10kで降下したのに地上戦が終わらないんだけど解決方法しってる人いますか
ほかの没落機械が占有してる、同じく敵地上兵力0の区画はふつうに降下した瞬間制圧できるんだけど……
一回撤退して再度降下したりしても制圧できなくて困ってる……
559名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-JrGs)
2021/05/16(日) 12:19:33.09ID:O6TfJY+o0 奉仕機械でコンティに一区画だけ領有された、暴走没落機械のリングワールドに侵攻したんだけど
敵地上兵力0に対して10kで降下したのに地上戦が終わらないんだけど解決方法しってる人いますか
ほかの没落機械が占有してる、同じく敵地上兵力0の区画はふつうに降下した瞬間制圧できるんだけど……
一回撤退して再度降下したりしても制圧できなくて困ってる……
敵地上兵力0に対して10kで降下したのに地上戦が終わらないんだけど解決方法しってる人いますか
ほかの没落機械が占有してる、同じく敵地上兵力0の区画はふつうに降下した瞬間制圧できるんだけど……
一回撤退して再度降下したりしても制圧できなくて困ってる……
560名無しさんの野望 (ワッチョイW bf64-bhiS)
2021/05/16(日) 12:29:21.09ID:UdE2yKYO0 物質没落が覚醒して戦争の準備進めていたら
異次元くんがうちの国と没落の緩衝地帯に沸いて
ガチンコの殴り合い始めて共に衰弱したところを介錯してやった
こんな張り合いのないエンドゲーム初めてだ
異次元くんがうちの国と没落の緩衝地帯に沸いて
ガチンコの殴り合い始めて共に衰弱したところを介錯してやった
こんな張り合いのないエンドゲーム初めてだ
561名無しさんの野望 (ワッチョイW 9773-3jd/)
2021/05/16(日) 13:50:21.19ID:SYSTAs2V0 危機になる強いけど、Lv5は微妙ね…
エーテルよりLv4危機銀河皇帝で全滅宣戦で殴り倒した方が早い…
危機銀河皇帝自体はきっとバグ挙動だけど
エーテルよりLv4危機銀河皇帝で全滅宣戦で殴り倒した方が早い…
危機銀河皇帝自体はきっとバグ挙動だけど
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fd-fb4V)
2021/05/16(日) 15:21:39.81ID:G9vK/NGF0 3.0初プレイ終了
覚醒没落さんが危機食ってそのまま何もできずに首位取れずに終わった
あとpopの成長遅いのはそれはそれでいいけど
今までのノリでエンドゲームとか早めると不完全燃焼で終わってしまう……
覚醒没落さんが危機食ってそのまま何もできずに首位取れずに終わった
あとpopの成長遅いのはそれはそれでいいけど
今までのノリでエンドゲームとか早めると不完全燃焼で終わってしまう……
563名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-LmfE)
2021/05/16(日) 16:08:09.62ID:/jDAH9fmM564名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/16(日) 17:13:50.71ID:Q0uQpkU30 多産って特性つける??
アセンションパス勧めて最後のスペシャルプロジェクト終わらせて遺伝子改良して
やっとこさ付けられる頃に必要か迷う
アセンションパス勧めて最後のスペシャルプロジェクト終わらせて遺伝子改良して
やっとこさ付けられる頃に必要か迷う
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b98-irQy)
2021/05/16(日) 17:14:49.68ID:ToKARt520 ロボットを好きな種類にするmodないんかな
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 895b-gSvD)
2021/05/16(日) 17:38:18.91ID:XBA5aBBt0 宇宙生まれ序盤の合金確保きつくくない?
超小さい軌道上居住地の産業区画が惑星のそれと全く同じで、冶金工場一個しか建てられないからもう市場取引しかない
超小さい軌道上居住地の産業区画が惑星のそれと全く同じで、冶金工場一個しか建てられないからもう市場取引しかない
567名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/16(日) 18:38:39.53ID:cT38LolJ0 他の帝国弱すぎと思ってたけど今までは一気に伸びてた辺りで伸び悩むから覚醒と危機がすごい強いな
4倍の招かれざる者が覚醒さん潰して、他の二つも出てきてとんでもないことになってるけど、
メナスコルベットのゾンビアタックで凌いでる状況楽しい
危機パーク取ったけど全く危機してないよこれ
4倍の招かれざる者が覚醒さん潰して、他の二つも出てきてとんでもないことになってるけど、
メナスコルベットのゾンビアタックで凌いでる状況楽しい
危機パーク取ったけど全く危機してないよこれ
568名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-JrGs)
2021/05/16(日) 18:47:16.30ID:O6TfJY+o0 わりと今回のPOP調整好きかも
POPの数が限られてるおかげで没落帝国の施設が美味しいし、
要塞で許容量増やしてられないから、連邦とか銀河守護者艦隊みたいな員数外の許容量使えるシステムが有難かったりで、
今までPOPで解決出来てたおかげでわざわざ使う必要なかったシステムとか行動をやるメリットが増えてすごい新鮮で楽しい
もっとも、自分とちがってPOP力押しなんかしてなかった人にはむしろ自由度が狭くなっただけなのかもしれないけど
POPの数が限られてるおかげで没落帝国の施設が美味しいし、
要塞で許容量増やしてられないから、連邦とか銀河守護者艦隊みたいな員数外の許容量使えるシステムが有難かったりで、
今までPOPで解決出来てたおかげでわざわざ使う必要なかったシステムとか行動をやるメリットが増えてすごい新鮮で楽しい
もっとも、自分とちがってPOP力押しなんかしてなかった人にはむしろ自由度が狭くなっただけなのかもしれないけど
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bbb-0qpL)
2021/05/16(日) 18:53:35.37ID:/u46VDKl0 人工生命ルートを初めてやった時の人間のガワを選ばせてくれよ…俺はターミネーターみたいなのになりたかったんだよ感
色々コレジャナイのでサイボーグ特性だけ欲しいけど移住した同胞がショッカーに改造されて脱出してくるのを祈るしかないのが辛い
色々コレジャナイのでサイボーグ特性だけ欲しいけど移住した同胞がショッカーに改造されて脱出してくるのを祈るしかないのが辛い
570名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/16(日) 19:03:55.94ID:cT38LolJ0 3.03でやってるんだが
惑星のサイズごとにある一定数以上のPOPがいるとPOP成長基本値3.0から2.7引かれてほとんど成長しなくなるよね
惑星の区域いっぱいまで作ると確実に引っ掛かるけど、農地がいらないからほったらかしてある惑星はこのマイナス補正かかってないんだよね
つまり、マイナス補正がかかるぎりぎりで開発をやめてあとはPOP畑として機能してもらったら今までと同じようにPOP増やせるんじゃね?これ
まあ必要数値のほうはどんどん増えていくけど
惑星のサイズごとにある一定数以上のPOPがいるとPOP成長基本値3.0から2.7引かれてほとんど成長しなくなるよね
惑星の区域いっぱいまで作ると確実に引っ掛かるけど、農地がいらないからほったらかしてある惑星はこのマイナス補正かかってないんだよね
つまり、マイナス補正がかかるぎりぎりで開発をやめてあとはPOP畑として機能してもらったら今までと同じようにPOP増やせるんじゃね?これ
まあ必要数値のほうはどんどん増えていくけど
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/16(日) 19:12:27.71ID:5rD1QxR60 そういやほったらかし気味の惑星(アウトライナーの一覧をスクロールしないと見えないやつら)の
無職生産効率が2.○.○の頃より落ちてる気もするけどわからん
無職生産効率が2.○.○の頃より落ちてる気もするけどわからん
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-EthD)
2021/05/16(日) 19:18:07.72ID:NFuInoYF0 >>569
外見をもっと選べるようになるMODとかありそうだけどどうなのかな
外見をもっと選べるようになるMODとかありそうだけどどうなのかな
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/16(日) 19:28:53.47ID:z1m5hKmf0 >>570
POP成長には2つの枷がある。一つ目は帝国総POPで、POPが増えるほどPOP成長の必要数値も増えるのは知っての通り
二つ目は惑星許容量。居住性の隣、惑星規模のところにマウスを置いたら見られる数値で、未開発の区域数*4+住居数で求められる
この惑星許容量の半分くらいまではPOP成長ペナルティが発生しないけど、半分を超えると少しずつペナルティがかかる
POP畑にするなら仰るとおり区域をいくつか開発せずに放置するか、都市区画を大量に作って職業枠(主に事務員)を許容量の半分くらいまで調整するといい
二つめが帝国総人口。3.0.3でどれくらい緩くなったかはやってないので知らない
POP成長には2つの枷がある。一つ目は帝国総POPで、POPが増えるほどPOP成長の必要数値も増えるのは知っての通り
二つ目は惑星許容量。居住性の隣、惑星規模のところにマウスを置いたら見られる数値で、未開発の区域数*4+住居数で求められる
この惑星許容量の半分くらいまではPOP成長ペナルティが発生しないけど、半分を超えると少しずつペナルティがかかる
POP畑にするなら仰るとおり区域をいくつか開発せずに放置するか、都市区画を大量に作って職業枠(主に事務員)を許容量の半分くらいまで調整するといい
二つめが帝国総人口。3.0.3でどれくらい緩くなったかはやってないので知らない
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/16(日) 19:29:51.79ID:z1m5hKmf0 間違って推敲中に書き込んじゃったけどまぁ伝わるだろ
575名無しさんの野望 (ワッチョイ a11f-gSvD)
2021/05/16(日) 19:34:16.18ID:bEbRY1wJ0 人口生命体+生体POPで高成長したいのに自動移住で生体POPが全て移住してしまう
576名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/16(日) 19:35:31.84ID:GaCF9DRk0 戦争はあまりせず、自力入植する惑星が2桁いかない小国の内政屋としては
終盤になっても惑星が過疎ってるのは楽しさ半減だなあ
国力が太っていくのが楽しいところあったし、3.0.3で多少でもましになってくれたらうれしい
終盤になっても惑星が過疎ってるのは楽しさ半減だなあ
国力が太っていくのが楽しいところあったし、3.0.3で多少でもましになってくれたらうれしい
577名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/16(日) 19:37:39.92ID:cT38LolJ0578名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-23qI)
2021/05/16(日) 19:38:40.91ID:aMcN6vhw0 巨大構造物作れるようになったら、もう人間の労働なんて意味なくなるのでは?
全員行政事務所で管理事務員になると思うのに
建設しても鉱山で働いてる奴隷
全員行政事務所で管理事務員になると思うのに
建設しても鉱山で働いてる奴隷
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/16(日) 19:43:21.55ID:exC/v4O50 3.03だと自動移住率が半分に下がるみたいなんだよね
マイクロ減って嬉しかったのに何で改悪を・・・
POP惑星戦術潰すためなのかな
マイクロ減って嬉しかったのに何で改悪を・・・
POP惑星戦術潰すためなのかな
580名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/16(日) 19:48:20.57ID:cT38LolJ0 んーということは多産とかの住居使用量減らす特性って罠なのでは?
10%成長になりやすくなるだけの特性のような
1惑星に詰め込めるようになっても住人が増えてくれないんじゃ意味ない
10%成長になりやすくなるだけの特性のような
1惑星に詰め込めるようになっても住人が増えてくれないんじゃ意味ない
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-ehpV)
2021/05/16(日) 20:20:31.59ID:z2825acb0 ネクロファージの時のアセンションパスはどのルートがおすすめですか?
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/16(日) 20:37:55.71ID:z1m5hKmf0 まずネクロファージは元々第一種族に同化できるから、同じく第一種族同化できる人工生命ルートは恩恵が薄い
だから選ぶなら遺伝子か超能力のどちらか
精神主義なら超能力を選んでもいいけれど、基本的には志向を問わなくて強い遺伝子がおすすめ
だから選ぶなら遺伝子か超能力のどちらか
精神主義なら超能力を選んでもいいけれど、基本的には志向を問わなくて強い遺伝子がおすすめ
583名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-99Xa)
2021/05/16(日) 20:41:57.81ID:r+d3ybjla 遺伝子なんかパッとしないけど安定して強いよね
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-Adon)
2021/05/16(日) 20:50:17.56ID:hMsM8Tcx0 ネクロファージは第一種族に洗練された脳と効率的な臓器をつけて第二種族に多産だけつけるみたいに差別化できるから便利
585名無しさんの野望 (ワッチョイW cd96-PDMN)
2021/05/16(日) 20:54:01.44ID:B4xH3Adu0 質問です。ギガストMODで遊んでいるのですがベヒーモス惑星要塞が超巨大構造物のAPを取得しても出てきません。なにか前提技術が必要なのでしょうか?
586名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/16(日) 20:59:20.70ID:A5od+fY3a >>569
名前忘れたけど機械化ルート入ると立ち絵サイボーグにしてくれるMODあるよ
名前忘れたけど機械化ルート入ると立ち絵サイボーグにしてくれるMODあるよ
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-C7EH)
2021/05/16(日) 21:09:27.00ID:BFJGXPGS0 その次のギガストラクチャのAPが必要だぞ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW cd96-H9Fo)
2021/05/16(日) 21:15:04.63ID:B4xH3Adu0 >>587
天体の兵器化というやつですかね?四次元工学とか超惑星体操作とかいつ出てくるのだろう……
天体の兵器化というやつですかね?四次元工学とか超惑星体操作とかいつ出てくるのだろう……
589名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb9-gSvD)
2021/05/16(日) 21:15:46.78ID:sI3WOTvd0 久々に企業帝国使ったけど今のPOP不足気味な銀河でもがっぽりエネルギー出せるのがすごく気持ちよかった
590名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-wvQP)
2021/05/16(日) 21:19:39.05ID:+xEvq551d バージョン変わってから初めて集合意識やってみたけど、中盤以降は繁殖プールでのpop製造が遅すぎて1pop作るのに300ヶ月とか必要で草
クローンカプセル併用しても食料消費に見合うほどではないし、進化ルートで他種族を同化するのが前提になりそう
クローンカプセル併用しても食料消費に見合うほどではないし、進化ルートで他種族を同化するのが前提になりそう
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/16(日) 21:31:05.23ID:Q0uQpkU30 隣国に発展した犯罪結社が接してきて
どんなもんだろうと対策しなかったらみるみる犯罪度100%になってビビった
これプレイヤーがやっても楽しいかな・・・でもAI相手じゃ虚しいか
どんなもんだろうと対策しなかったらみるみる犯罪度100%になってビビった
これプレイヤーがやっても楽しいかな・・・でもAI相手じゃ虚しいか
592名無しさんの野望 (ワッチョイW cd96-H9Fo)
2021/05/16(日) 21:33:27.81ID:B4xH3Adu0 >>588
こんなこと言ってたら普通に出てきやがりました。ありがとうございました…
こんなこと言ってたら普通に出てきやがりました。ありがとうございました…
593名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/16(日) 21:42:48.61ID:GaCF9DRk0 犯罪結社はAIにやられるとクソでしかないと思うわ
警察署おきまくっても支社がほとんど消えないし、犯罪率のあがり幅がでかすぎる
警察署おきまくっても支社がほとんど消えないし、犯罪率のあがり幅がでかすぎる
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/16(日) 21:54:14.58ID:KP0Z+8NC0 ギガスト入れてるんだけど自軍のステラー級がなぜか消失する事態が何度か起きてる、同じ経験した人居ない?
折角莫大な資源と年月を掛けて建造した我が帝国の切り札が…MODマシマシ環境だから何が原因なのかわがんね
折角莫大な資源と年月を掛けて建造した我が帝国の切り札が…MODマシマシ環境だから何が原因なのかわがんね
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/16(日) 22:25:48.37ID:KP0Z+8NC0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/16(日) 22:58:14.68ID:Q0uQpkU30 久々に排他やってみたらやっぱ星系基地敷き詰められるの強いな
鉱業区画はおろか発電区画もほとんど建てる必要性を感じない
鉱業区画はおろか発電区画もほとんど建てる必要性を感じない
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 2139-gSvD)
2021/05/16(日) 23:00:08.79ID:7KeQwGGj0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-C7EH)
2021/05/16(日) 23:12:27.58ID:BFJGXPGS0 MODマシマシでやってると船体値オーバーフローはしょっちゅう悩まされる現象
ACoTの作者もコレにはまいってる状態
ACoTの作者もコレにはまいってる状態
599名無しさんの野望 (ワッチョイW afca-RrJm)
2021/05/16(日) 23:30:03.47ID:v1SLh/1v0 Modマシマシというか1艦で強いってのやろうとするとすぐオーバーフローしちゃうからねえ
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/16(日) 23:55:35.41ID:fcyZ9dTN0 生命の木、巣、遺伝子で細々と集合体pop増産楽しい
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 00:08:41.71ID:60bXkAjy0 どいつもこいつも悲惨な戦力しか保有してないのに
難易度少尉ですら1M以上の戦力スッとお出ししてくる覚醒した没落さんは
もしかして通常帝国が元帥難易度で貰うよりも多くのボーナスを覚醒補正でもらってんだろうか
難易度少尉ですら1M以上の戦力スッとお出ししてくる覚醒した没落さんは
もしかして通常帝国が元帥難易度で貰うよりも多くのボーナスを覚醒補正でもらってんだろうか
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 00:12:23.04ID:60bXkAjy0 難易度元帥の覚醒した没落さんってどのくらいの艦隊戦力をご用意なさるんだろうか
603名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-99Xa)
2021/05/17(月) 00:14:22.40ID:xOM2HxhNa あいつら生産してるわけじゃなくて虚空から艦隊出してるからな。惑星の中に格納してたって脳内補完してるけど
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-gSvD)
2021/05/17(月) 00:28:18.64ID:w1Na8BSc0 最後の首都惑星を爆撃中に覚醒されて大艦隊に擦りつぶされた思い出
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 2fea-E9z9)
2021/05/17(月) 00:42:03.67ID:OGWlGXnA0 3.0になってからは知らんけど昔は排他没落の領土漁ったら
モスボールで隠された艦隊があったからな
そんな感じで隠してるんだろう
モスボールで隠された艦隊があったからな
そんな感じで隠してるんだろう
606名無しさんの野望 (ワッチョイ cdb1-0qpL)
2021/05/17(月) 00:46:24.85ID:f2kXaA0H0 それ狂信浄化が封じられてるやつじゃなくて?
607名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-uaMN)
2021/05/17(月) 00:47:31.41ID:KwLGhMMcd 狂信浄化が封印されてるのは惑星シールドの修復イベントだろ
没落のシールド惑星を破る奴とは別
没落のシールド惑星を破る奴とは別
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 01:01:49.19ID:60bXkAjy0 >>606
排他没落領内見てみシールドで遮蔽された惑星あるから(開けたときのイベントは数パターンある)
排他没落領内見てみシールドで遮蔽された惑星あるから(開けたときのイベントは数パターンある)
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 01:03:01.70ID:60bXkAjy0 プリッキキチも誰もアノマリーになんぞ触っちゃいねぇであろう超序盤に
すでに国家として居る事あるよな
すでに国家として居る事あるよな
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/17(月) 01:52:43.41ID:G2nkh9eg0 >>601
覚醒はAI専用イベントで艦隊が湧く
「艦船を建造できない」と表記されている没落状態でも同様で、実は損耗した艦隊を補充するイベントが起こる
なのでイベント分を潰すと、イベントによる再補充以外ではなかなか回復しない
覚醒が途中から単艦スパムを仕掛けて来るのはなぜかと言うと、これが原因
覚醒はAI専用イベントで艦隊が湧く
「艦船を建造できない」と表記されている没落状態でも同様で、実は損耗した艦隊を補充するイベントが起こる
なのでイベント分を潰すと、イベントによる再補充以外ではなかなか回復しない
覚醒が途中から単艦スパムを仕掛けて来るのはなぜかと言うと、これが原因
612名無しさんの野望 (ワッチョイW af56-g1Xx)
2021/05/17(月) 02:14:46.97ID:aJVZ7+R+0 没落さんと初めて戦ったが陸軍も鬼強いとは知らんかった
普通に100部隊すり潰されるな
普通に100部隊すり潰されるな
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6c-8eHp)
2021/05/17(月) 02:42:48.06ID:cozxDedr0 あいつら3kとかの遠征部隊普通に出してくるからな
対危機用の要塞惑星とかもどんどん攻略されてしまう
対危機用の要塞惑星とかもどんどん攻略されてしまう
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 02:46:07.93ID:60bXkAjy0 国境防衛には、巨大造船所がある星系を含めてとにかくゲートウェイ作りまくって
戦争中も最低1艦隊は防御専門のを領内に置いとくのがいいと最近やっと気づいた
星系基地の戦力強化なんぞせんでよかったんや……
戦争中も最低1艦隊は防御専門のを領内に置いとくのがいいと最近やっと気づいた
星系基地の戦力強化なんぞせんでよかったんや……
615名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/17(月) 02:54:03.10ID:NsJyAf5F0 ついいつもの癖で銀河コミュニティの理事国の議席減らしちゃったけどAIに銀河皇帝になってもらいたければ増やした方が良かったのかな
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fc1-6n/E)
2021/05/17(月) 04:31:56.20ID:zpNiqIkr0 >>614
自分もゲートウェイと巨大造船所の組み合わせばっかだわ
自分もゲートウェイと巨大造船所の組み合わせばっかだわ
617名無しさんの野望 (スップ Sd03-C8nc)
2021/05/17(月) 05:57:58.27ID:G/x7QKvld 惑星の切り替えは上の◁▷こういうヤツをポチッて切り替えてる
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 7711-usA9)
2021/05/17(月) 07:18:37.00ID:MapRzLDC0 AIの強さとか段階的にして欲しいな
資源収集の補正や研究の補正じゃなくて根本的なやつ
資源収集の補正や研究の補正じゃなくて根本的なやつ
620名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-sort)
2021/05/17(月) 08:04:06.70ID:U73/HRV20 いくつもAIつくるとか工数半端ないからやらないんだよなぁ
621名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-wvQP)
2021/05/17(月) 08:14:51.46ID:bLBt5aaid そのためのmodだからね
パラドくんにはベースとなるシステムを作ることしかもはや求めてはいけない(バグがあっても許すわけではない)
パラドくんにはベースとなるシステムを作ることしかもはや求めてはいけない(バグがあっても許すわけではない)
622名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/17(月) 10:00:28.57ID:c3a+w9Bpa 直近の話だと去勢の浄化速度が10分の1になってたバグとか誰か気が付かなかったのかな
623名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-fy9k)
2021/05/17(月) 10:14:38.25ID:s3Pn7+L/0 誰も使ってないし
誰か使っても「あーだから誰も使わないんだな」としか思わないし
誰か使っても「あーだから誰も使わないんだな」としか思わないし
624名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/17(月) 10:26:12.18ID:ultMNvcP0 気づく人いるし報告もされてる
ただ残念ながら公式フォーラムでバグやでって報告しても
他の嵐のようなバグやで報告に流されるんよ
殆ど開発側からのレスもつかなくなってるからたぶんパラドの中でもフォーラムの重要度が激減してる
どのゲームでも荒れ気味だし、まあ完成度低いままリリースするのが悪いんだけど
ただ残念ながら公式フォーラムでバグやでって報告しても
他の嵐のようなバグやで報告に流されるんよ
殆ど開発側からのレスもつかなくなってるからたぶんパラドの中でもフォーラムの重要度が激減してる
どのゲームでも荒れ気味だし、まあ完成度低いままリリースするのが悪いんだけど
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/17(月) 10:45:59.43ID:QMnjeIzU0 去勢はこのスレでも見た気がする
去勢で絶滅する速度遅すぎる上にニート扱いで何も生産しないの酷いみたいな感じで
去勢で絶滅する速度遅すぎる上にニート扱いで何も生産しないの酷いみたいな感じで
626名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-EthD)
2021/05/17(月) 10:51:24.56ID:RSrVeoOsM 昔の去勢は悪くなかったんだけどな
普通の市民としても扱えるから働いてくれてたし
普通の市民としても扱えるから働いてくれてたし
627名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-fy9k)
2021/05/17(月) 11:19:08.68ID:D+6rvkDKp 俺もセルフ去勢してるから働かなくていいか?
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/17(月) 11:21:59.25ID:pMFlBMJk0 人口統制が生死イーブン調整だと考えると
去勢の速度が500か月は長すぎだけど
今度の10か月で-1も成長速度が釣り合ってないわな
去勢の速度が500か月は長すぎだけど
今度の10か月で-1も成長速度が釣り合ってないわな
629名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/17(月) 12:23:57.20ID:uuavaXhl0 去勢された異星人はスペース宦官になって、女官たちの住む宮中を取り仕切っているのかもしれない
630名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/17(月) 12:47:53.62ID:o4813QKl0 宦官惑星こわい
許容量減りそう
許容量減りそう
631名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/17(月) 13:09:34.04ID:lw7k5br90 POP成長最大化しようとするとすごい面倒だな…
惑星人口タブいちいちチェックして回らないといかん
惑星人口タブいちいちチェックして回らないといかん
632名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b7-gSvD)
2021/05/17(月) 14:04:13.16ID:5ajIP7E70 翻訳作業所のほうでいくつか投票を開始しました。参加される方はぜひ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/l50
633名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/17(月) 14:29:45.12ID:c3a+w9Bpa >>623
外交的悪影響0で異星の汚物を浄化出来るから俺はいつも使ってたのに…
外交的悪影響0で異星の汚物を浄化出来るから俺はいつも使ってたのに…
634名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-vbTV)
2021/05/17(月) 15:28:15.19ID:SXTeEX3va POP略奪した時の通知がいつの間にか出なくなってしまったのだけど、これ設定とかある?
おま環かもしれないけど何処にさらったかさっぱり分からんもんだから不便で仕方ない
時間かかるけど略奪→終末爆撃がコロッサス要らずで便利すぎない?これ
おま環かもしれないけど何処にさらったかさっぱり分からんもんだから不便で仕方ない
時間かかるけど略奪→終末爆撃がコロッサス要らずで便利すぎない?これ
635名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-sort)
2021/05/17(月) 15:39:13.99ID:U73/HRV20 殺戮や浄化はコロッサス恩恵小さいやな
636名無しさんの野望 (ワッチョイW d744-kJVE)
2021/05/17(月) 16:01:02.85ID:QawpLBgQ0 3.0.xになってマイクロマネジメント減った?
637名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/17(月) 16:19:46.44ID:ultMNvcP0 >>636
何も考えない人は自動移民が割と機能するようになったから減った
最高効率でPOP増やそうとすると環境容量と人口バランスの細かい調整が必要なんで爆増した
その中間の人口増やしたいけどめんどいのも嫌いって層だとトントンくらいかな……
何も考えない人は自動移民が割と機能するようになったから減った
最高効率でPOP増やそうとすると環境容量と人口バランスの細かい調整が必要なんで爆増した
その中間の人口増やしたいけどめんどいのも嫌いって層だとトントンくらいかな……
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 16:54:38.14ID:60bXkAjy0 無職の奴隷どもを手動で移すのに慣れ親しんじゃって
「アレぇそろそろ2〜3POP溜まってる時期では?」ってなっちゃう
「アレぇそろそろ2〜3POP溜まってる時期では?」ってなっちゃう
639名無しさんの野望 (スップ Sdcf-usA9)
2021/05/17(月) 16:59:16.29ID:s4DrgDGyd なんだかんだ言って前のバージョンのポップ管理は楽しかったな
大変だったけど
大変だったけど
640名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-gFaC)
2021/05/17(月) 17:00:15.85ID:P9fLZcIJ0 最近頭が3つ生えてるドラゴンっぽい種族がかわいいと思ってきました
641名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/17(月) 17:07:10.50ID:mqNM5Y6b0 あれ真ん中だけが頭で両端は触手ではないのか
642名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-wvQP)
2021/05/17(月) 18:08:14.81ID:bLBt5aaid 負担共有と輸送拠点と自分より大切なもの、すべて使ったら爆速で失業者が移動してくれるから終盤のチマチマしたpop移動が一切必要ないというプレイも結構楽しい
輸送拠点だけでも結構頑張ってくれるし、なんなら全部なくても労働者の失業者1popだけ残してたらそのうち惑星放棄して移動してくれるのもありがたい
輸送拠点だけでも結構頑張ってくれるし、なんなら全部なくても労働者の失業者1popだけ残してたらそのうち惑星放棄して移動してくれるのもありがたい
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 83d3-ZKc8)
2021/05/17(月) 18:21:50.64ID:d6bxwDY80 サイボーグルートこれメッチャ強くない?
ロボ起源狂物質で機械化したら惑星奪って同化しまくればどんどんPOP増やせるじゃん
ロボ起源狂物質で機械化したら惑星奪って同化しまくればどんどんPOP増やせるじゃん
644名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/17(月) 18:33:34.75ID:lw7k5br90 完全に暴走する同化機械ですね…
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/17(月) 18:44:21.83ID:G2nkh9eg0 意識まで奪ってないから
646名無しさんの野望 (ワッチョイW 83d3-ZKc8)
2021/05/17(月) 18:46:27.46ID:d6bxwDY80647名無しさんの野望 (ワッチョイ d37b-sort)
2021/05/17(月) 18:47:01.16ID:Gms2+nto0 ゲシュタルト意識に同化されるって
自分の意識が自分じゃない誰かの意識に浸食されて消滅するって考えるとかなり怖いな
自分の意識が自分じゃない誰かの意識に浸食されて消滅するって考えるとかなり怖いな
648名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/17(月) 18:47:49.16ID:c3a+w9Bpa ネクロファージでも思うがこの銀河の倫理観グチャグチャじゃない?
機械化、ネクロファージ、去勢、強制移住はセーフ
爆撃の巻添えはアウト、処理、処分は絶対ダメとか謎すぎる
機械化、ネクロファージ、去勢、強制移住はセーフ
爆撃の巻添えはアウト、処理、処分は絶対ダメとか謎すぎる
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 18:47:51.42ID:60bXkAjy0 狂平等主義だと派閥が強制移住禁止縛り要求してくるのがキツくて嫌厭してたが
現バージョンだとそんな気になるほどの不自由さでもないのかそうか
現バージョンだとそんな気になるほどの不自由さでもないのかそうか
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-XnIF)
2021/05/17(月) 18:50:15.37ID:pzaBZt0O0 意識が同化すると記憶を中枢に上書きされるのか
あるいは自分の記憶を皆に追加して恥ずかしくなるのか
あるいは自分の記憶を皆に追加して恥ずかしくなるのか
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 83d3-ZKc8)
2021/05/17(月) 18:51:16.71ID:d6bxwDY80 同化中なら影響力コスト要らないし
惑星奪ってPOR同化中に一人だけ残して美味しい惑星に移動しまくって惑星の職業枠0にすれば惑星数も圧縮できてすげー捗る
惑星奪ってPOR同化中に一人だけ残して美味しい惑星に移動しまくって惑星の職業枠0にすれば惑星数も圧縮できてすげー捗る
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 83d3-ZKc8)
2021/05/17(月) 18:55:13.00ID:d6bxwDY80653名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-C7EH)
2021/05/17(月) 19:39:37.99ID:b1uAYfjn0 同化しないと種族欄開くと重いからパフォーマンスの為に同化せざる得ない
654名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ba-sort)
2021/05/17(月) 19:43:41.22ID:XdXRvGSM0 小野寺「軍がまだ若い」
てめーとこの軍の方が若いやろが
てめーとこの軍の方が若いやろが
655名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ba-sort)
2021/05/17(月) 19:44:14.70ID:XdXRvGSM0 誤爆しました
656名無しさんの野望 (ワッチョイ df02-aUbQ)
2021/05/17(月) 19:47:52.03ID:TvBq2zTe0 遺伝子改造で第1種族に強制変更とか出来たらな…
できるmodあるそうだが
できるmodあるそうだが
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/17(月) 20:28:04.87ID:G2nkh9eg0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/17(月) 20:31:34.48ID:QMnjeIzU0 まあSol3でもチベットとかパレスチナとか非人道的なことやってたとしても
声大きくしてそれを止めることは出来ないし・・・
声大きくしてそれを止めることは出来ないし・・・
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 8378-05uU)
2021/05/17(月) 20:46:38.86ID:QS9hbw6p0 美少女エルフ聖人の性奴隷にされてえなぁ
660名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-99Xa)
2021/05/17(月) 20:55:31.08ID:38X6GrPBa 聖人までなってたら性欲とかなさそう
661名無しさんの野望 (スップ Sd03-o4dy)
2021/05/17(月) 20:56:16.48ID:SKOYlI26d 家畜があるなら性奴隷もあるのか?
家内奴隷が近いか
家内奴隷が近いか
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/17(月) 20:57:51.69ID:O+LXsYko0 これは偏見だけどエルフって排他主義っぽい感じがするし、去勢浄化されそう
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0c-Adon)
2021/05/17(月) 21:00:01.01ID:0pCMNSBm0 エルフは排他・精神・平和ってイメージ
664名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bc-0qpL)
2021/05/17(月) 21:05:19.34ID:6ErvSPQ20 狂受容軍国のオークさん
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 6103-nE1d)
2021/05/17(月) 21:09:54.38ID:G2nkh9eg0 エルフもオークも薄汚い劣等種族なので、神経にホチキスして肉質改善した後で家畜小屋にぶち込むか強制労働鉱山行です
もったいないから同化?
さてはてめーインポのネクロ種族かぶっ壊れたトースター野郎だな
もったいないから同化?
さてはてめーインポのネクロ種族かぶっ壊れたトースター野郎だな
666名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-XnIF)
2021/05/17(月) 21:12:24.05ID:pzaBZt0O0 ファンタジーのエルフは落ちてる枝折っても殺しに来るけどスペースエルフはデブリ帯に入り込んだら浄化してきそう
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d58-MAfb)
2021/05/17(月) 21:13:23.60ID:ai2Kvz940 ネクロファージ使ってるけどpop成長速度にマイナス補正かかるから使いにくくないかな?
大器晩成型として運用するのだろうか
大器晩成型として運用するのだろうか
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/17(月) 21:27:19.29ID:O+LXsYko0 POP増加はネクロファージに元々いる第二種族とか、戦争で手に入れた他国POPで賄えばいい
それにどうせ自国でのPOP成長には限界があるので(3.0.3でマシになったらしいが)、POP成長速度が低くても大した問題にはならない
異論は認める
それにどうせ自国でのPOP成長には限界があるので(3.0.3でマシになったらしいが)、POP成長速度が低くても大した問題にはならない
異論は認める
669名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/17(月) 21:36:12.02ID:NsJyAf5F0 狂信浄化ネクロファージでもなければ自力で増える必要性ないから岩石や鈍い繁殖者をノーデメリットでつけられると思っていい
むしろ成長速度増加の特性を1種族にしかつけなくても2種族分が増加した速度で増えるからな
むしろ成長速度増加の特性を1種族にしかつけなくても2種族分が増加した速度で増えるからな
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/17(月) 23:23:58.39ID:60bXkAjy0 >>667
第2種族以降は普通に増えるし、浄化方針「ネクロファージ」とかいう超効率なのもあるし問題ないぞ
第一種族が普通に増えるの待ってたらマジ永劫なんで変換施設建てて戦争でPOP取って
どんどん第一種族に変換していく
第2種族以降は普通に増えるし、浄化方針「ネクロファージ」とかいう超効率なのもあるし問題ないぞ
第一種族が普通に増えるの待ってたらマジ永劫なんで変換施設建てて戦争でPOP取って
どんどん第一種族に変換していく
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/17(月) 23:46:04.54ID:2CZ9wuMi0 ビザンツよく使ってたが
超能力ルートなら警察国家のほうがいいな
超能力ルートなら警察国家のほうがいいな
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-vbTV)
2021/05/17(月) 23:49:42.37ID:U0u4hg1p0 >>667
出だしがキツイけど銀河市場から仕入れて浄化ネクロ変換して誤魔化しつつ1国喰えれば強い。遺伝子ルートじゃ無くても自動的に第一種族になるから種族欄が汚くなることもなく安心快適
出だしがキツイけど銀河市場から仕入れて浄化ネクロ変換して誤魔化しつつ1国喰えれば強い。遺伝子ルートじゃ無くても自動的に第一種族になるから種族欄が汚くなることもなく安心快適
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/18(火) 00:03:27.54ID:O5gU3G7D0 「危機になる」3段階目まで開放して覚醒帝国を滅ぼし、4段階目を開放してその時点でのAI帝国での勝利点1位を
滅ぼすなり強制併合で属国にするなりしてから5段階目を開放したの楽しかったけど
なんとなく5段階目開けて銀河コミュニティ参加国全部&覚醒帝国&異次元艦隊(浄化主義者の領内に湧いたのでしばらく手が出せなかった)を
全部相手しなきゃいけなかったネメシス初見時の銀河のほうがキッツかったけど楽しかったな
滅ぼすなり強制併合で属国にするなりしてから5段階目を開放したの楽しかったけど
なんとなく5段階目開けて銀河コミュニティ参加国全部&覚醒帝国&異次元艦隊(浄化主義者の領内に湧いたのでしばらく手が出せなかった)を
全部相手しなきゃいけなかったネメシス初見時の銀河のほうがキッツかったけど楽しかったな
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-fy9k)
2021/05/18(火) 00:24:03.54ID:5DjRyOPs0 機械帝国国是だとメンテドローンから統合力出る奴が強すぎて必須だと思うんだがよりオススメのものってあるかな
675名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b76-X5B3)
2021/05/18(火) 00:41:51.31ID:lDKPqvS/0 生身より機械の方が快適度に苦労するってのは何なんだろうな
676名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-fy9k)
2021/05/18(火) 00:44:22.32ID:zqJPtooBp 代謝で自己メンテできないからな
677名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-ehpV)
2021/05/18(火) 01:02:35.37ID:SVcNpu5U0 ネクロファージ起源なら通常より岩石種族のほうがいい?
維持で鉱石食うってどうなんだろうか
維持で鉱石食うってどうなんだろうか
678名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/18(火) 01:23:54.90ID:g3Bg5zMf0 鉱石維持費に関しては気にならないそもそもネクロファージ維持費軽減されるし
居住適正ほぼ気にしなくていいのはやはり便利遺伝子改変する時もまとめてさの惑星を好むでいいし。遺伝子ルート行くと臓器をつけられないのがちょっともったいなく感じるかな
ただ繁殖用種族はそれぞれの気候に合わせないと成長のない惑星とかになってしまうので注意
居住適正ほぼ気にしなくていいのはやはり便利遺伝子改変する時もまとめてさの惑星を好むでいいし。遺伝子ルート行くと臓器をつけられないのがちょっともったいなく感じるかな
ただ繁殖用種族はそれぞれの気候に合わせないと成長のない惑星とかになってしまうので注意
679名無しさんの野望 (ゲマー MMfb-HHTN)
2021/05/18(火) 01:26:29.49ID:voJgCYkXM >>670
惑星単位で選ばれた種族が成長するとかいう謎の仕様のせいでネクロファージのデメリットあってないようなものだよな
惑星単位で選ばれた種族が成長するとかいう謎の仕様のせいでネクロファージのデメリットあってないようなものだよな
680名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-E+lw)
2021/05/18(火) 01:58:59.72ID:uceiD+Gt0 招かざる客の次元アンカーってどこで確認できるんやろ
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/18(火) 02:04:02.53ID:O5gU3G7D0 確認も何もアレは通常帝国で言うところの星系基地に当たるんで
銀河地図で見て異次元艦隊に領有されてる星系を虱潰せば終わる
銀河地図で見て異次元艦隊に領有されてる星系を虱潰せば終わる
682名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-E+lw)
2021/05/18(火) 02:06:47.88ID:uceiD+Gt0 状況レポートには10って書いてあるけど、明らかに保有星系100とかあるわ
これ全部色塗りしろってことか
これ全部色塗りしろってことか
683名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/18(火) 02:13:17.65ID:g3Bg5zMf0 >>677,678
あと書き忘れたけどリーダー寿命がそれだけで260歳になるからリーダー雇い直しの手間がほぼなくなるしLvも高いままが維持されるのが個人的にとても嬉しい
あと書き忘れたけどリーダー寿命がそれだけで260歳になるからリーダー雇い直しの手間がほぼなくなるしLvも高いままが維持されるのが個人的にとても嬉しい
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/18(火) 02:19:00.28ID:O5gU3G7D0 >>682
すまん記憶のみを頼りにテキトー言ったわ
状況レポートに「地図上に表示」ってチェックボックス有るから有効にするといい
ただ全部の異次元艦隊と領有されてる星系を潰すまで状況が終わらないのは確かだ
すまん記憶のみを頼りにテキトー言ったわ
状況レポートに「地図上に表示」ってチェックボックス有るから有効にするといい
ただ全部の異次元艦隊と領有されてる星系を潰すまで状況が終わらないのは確かだ
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fb1-tSWl)
2021/05/18(火) 04:12:04.49ID:gPXIej5r0 ゲート場所マークできるけどアンカーは無理だった気がする
アンカーは巣(一般星系基地)をアップグレードさせたようなやつで巣よりも強い星系確認して先にアンカーとゲート潰してからでもいいし端からいろ塗りするのもいいと思う
アンカーは巣(一般星系基地)をアップグレードさせたようなやつで巣よりも強い星系確認して先にアンカーとゲート潰してからでもいいし端からいろ塗りするのもいいと思う
686名無しさんの野望 (ワッチョイW 733d-oBss)
2021/05/18(火) 11:01:50.58ID:CWPHEyYZ0 3.03で増えた人口関連の設定さ
これ2つあるけど、どうしたら人口増えやすくなるの?
上を右寄せ下をひだり寄せでいいの?
これ2つあるけど、どうしたら人口増えやすくなるの?
上を右寄せ下をひだり寄せでいいの?
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/18(火) 11:27:22.99ID:10LVzMK30 一番増えやすくしたら2.8の頃より増えるから要注意な
Ver.2.8までと一緒にするなら
FE_LOGISTIC_CEILING(上)を左寄せの1
FE_GROWTH_SCALE(下)を左寄せの0
FE_LOGISTIC_CEILINGは
惑星キャパに対して人口がちょうどいい時のボーナスバランス
ボーナスが多い右寄せの2が増えやすい
1から2、デフォルトは1.5
2.8までは1
3.0.2で2
3.0.3の初期は2(今は変動)
FE_GROWTH_SCALEは
帝国あたりの人口増加の制限
制限なしの左寄せの0が増えやすい
0から1、デフォルトは0.25
2.8までは0
3.0.2で0.5
3.0.3の初期は0.25(今は変動)
Ver.2.8までと一緒にするなら
FE_LOGISTIC_CEILING(上)を左寄せの1
FE_GROWTH_SCALE(下)を左寄せの0
FE_LOGISTIC_CEILINGは
惑星キャパに対して人口がちょうどいい時のボーナスバランス
ボーナスが多い右寄せの2が増えやすい
1から2、デフォルトは1.5
2.8までは1
3.0.2で2
3.0.3の初期は2(今は変動)
FE_GROWTH_SCALEは
帝国あたりの人口増加の制限
制限なしの左寄せの0が増えやすい
0から1、デフォルトは0.25
2.8までは0
3.0.2で0.5
3.0.3の初期は0.25(今は変動)
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/18(火) 11:29:51.57ID:10LVzMK30 こっちのほうが正しいか、ボーナスの増え方は一緒だもんな
FE_LOGISTIC_CEILINGは
惑星キャパに対して人口がちょうどいい時のボーナス上限
ボーナス上限が高い右寄せの2が増えやすい
FE_LOGISTIC_CEILINGは
惑星キャパに対して人口がちょうどいい時のボーナス上限
ボーナス上限が高い右寄せの2が増えやすい
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-gFaC)
2021/05/18(火) 11:32:42.59ID:HXIlR3xK0 セックスすれば増えます!
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/18(火) 11:33:51.92ID:YnFKSHv40 俺もその2項目が分かってなかったから有りがてぇ
692名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-uaXl)
2021/05/18(火) 11:44:53.55ID:C99+k1yA0 ネクロファージって技術進むと勝手にその土地の気候に適応するとかなかったっけ
あと鉱石は排他と相性がいいからその点今回のversionだと微妙
あと鉱石は排他と相性がいいからその点今回のversionだと微妙
693名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-uaXl)
2021/05/18(火) 11:46:29.31ID:C99+k1yA0 ネクロファージって技術進むと勝手にその土地の気候に適応するとかなかったっけ
あと鉱石は排他と相性がいいからその点今回のversionだと微妙
あと鉱石は排他と相性がいいからその点今回のversionだと微妙
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d58-MAfb)
2021/05/18(火) 12:17:24.37ID:Ll0Wj1OJ0696名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/18(火) 12:18:57.21ID:vd3ZyddC0 どう調整してもどっかから文句言われるから好きに設定できるようにしてやるよオラァ
って感じじゃないかな
別ゲーってくらいバランス変わるね
って感じじゃないかな
別ゲーってくらいバランス変わるね
697名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-gSvD)
2021/05/18(火) 12:26:21.96ID:F9H1MqIK0 今更だけど、ギガストのStellar Systemcraftが勝手に死ぬのは船体値の「回復速度」がオーバーフローしてマイナスになって
勝手に船体値削れて死ぬのもある、で、Auxモジュールの中に船体値回復を割合で増やすのがあってそれを積みすぎるとオーバーフローしやすい
基本的に船体、装甲、シールドは1億超えさせないほうがいい(できれば8000万以下)
ACoT-SoFEのGaia Arkship(以前のバージョンで船体値3億6000万)とかは固定値で船体回復がついてるからこうなりにくい
勝手に船体値削れて死ぬのもある、で、Auxモジュールの中に船体値回復を割合で増やすのがあってそれを積みすぎるとオーバーフローしやすい
基本的に船体、装甲、シールドは1億超えさせないほうがいい(できれば8000万以下)
ACoT-SoFEのGaia Arkship(以前のバージョンで船体値3億6000万)とかは固定値で船体回復がついてるからこうなりにくい
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bda-+eGw)
2021/05/18(火) 12:27:08.48ID:7e9uW82C0 PCのスペックの面で後半になると重いと主張するクレームが多かったから人口調整で重くならないようにバランス取ったら
スペック十分に足りてて後半になっても気にせず遊べていたグループから別なクレーム出たってことなのかな
そりゃパラドに限らずお前ら自分の好きな位置にしろと投げるわ
スペック十分に足りてて後半になっても気にせず遊べていたグループから別なクレーム出たってことなのかな
そりゃパラドに限らずお前ら自分の好きな位置にしろと投げるわ
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/18(火) 12:29:45.17ID:YnFKSHv40 とりあえず公式の見解設定を提供してあとは好きにやれってのは一番良いと思う
700名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-Krpd)
2021/05/18(火) 13:48:29.09ID:Oc8gHOY8d ネクロファージって奪ったPOPって全部ネクロファージ化したほうがいいのか?選ばれた少数民族が多数の奴隷を支配ってRPしてるからあまりネクロファージ増やしたくないんだけど
701名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fb1-tSWl)
2021/05/18(火) 13:56:01.44ID:gPXIej5r0702名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-kurA)
2021/05/18(火) 14:24:45.07ID:KpRc62xId704名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/18(火) 16:04:50.25ID:vd3ZyddC0 メナス艦船って意外と弱いね
コルベットは魚雷積めないし
巡洋艦はL武器一枠しかなくて後半の敵相手だと接敵前にボロボロ落ちる
早い時期に攻めるなら強いけど覚醒や倍率上げた危機相手だときついわ
ひたすらコルベの物量で押すのがいいのかな
コルベットは魚雷積めないし
巡洋艦はL武器一枠しかなくて後半の敵相手だと接敵前にボロボロ落ちる
早い時期に攻めるなら強いけど覚醒や倍率上げた危機相手だときついわ
ひたすらコルベの物量で押すのがいいのかな
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba5-gSvD)
2021/05/18(火) 16:27:36.09ID:O5gU3G7D0 メナス艦船は鉱石消費して建造するから軽率に増産できるってのがマジ強いと思う
艦船の数と補充の速さで押すといい米ソのように
……あんまコルベオンリー艦隊ばっかり作ってると艦隊が集合した星系重くなるけど
艦船の数と補充の速さで押すといい米ソのように
……あんまコルベオンリー艦隊ばっかり作ってると艦隊が集合した星系重くなるけど
706名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bc-0qpL)
2021/05/18(火) 16:51:14.21ID:d4GRfYVE0 経済がプレイヤーに追いつかないAI国でも気軽に戦力整えられる生産性だよな
浄化帝国が危機化して周辺国蹂躙してたのを討伐するの楽しかったわ
浄化帝国が危機化して周辺国蹂躙してたのを討伐するの楽しかったわ
707名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/18(火) 18:01:34.27ID:C5He3faQ0 メナス艦は通常艦隊に追従させればいいんじゃない
あとは僻地の占領とか裏取り防止みたいな任務担当
自分はそんな感じで使ってた
あとは僻地の占領とか裏取り防止みたいな任務担当
自分はそんな感じで使ってた
708名無しさんの野望 (ワッチョイ a11f-gSvD)
2021/05/18(火) 18:27:39.44ID:NAl4p/GU0 メナス駆逐艦はデコイ兼L砲艦でAスロも2個あって追尾30%も付くから優秀だと思う
709名無しさんの野望 (ワッチョイ ab78-gSvD)
2021/05/18(火) 18:30:36.92ID:GvB+VSDb0 AI帝国を銀河皇帝にするのって相当難しくない?
反乱ロールプレイしたいのに…
反乱ロールプレイしたいのに…
710名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-kfZ3)
2021/05/18(火) 19:10:27.58ID:dwBulqz6a アプデあったし久しぶりにプレイしたいけどどう?
なんか人口伸びなくて評判悪いと聞いたけど
1プレイに時間かかる以上微妙そうなら避けたいが、なにかプレイさせたくなることを言ってくれ
内心ではしたいから
なんか人口伸びなくて評判悪いと聞いたけど
1プレイに時間かかる以上微妙そうなら避けたいが、なにかプレイさせたくなることを言ってくれ
内心ではしたいから
711名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-XnIF)
2021/05/18(火) 19:12:17.23ID:5nsocacC0 ベータいれたら人口抑制自由自在
712名無しさんの野望 (ワッチョイW c3cd-8eHp)
2021/05/18(火) 19:33:23.61ID:TyIlBy9D0 メナスコルベは没ちゃんの艦隊に当てると相手を溶かすけど没ちゃんの基地にあてると溶けてなくなってしまう
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-/nJb)
2021/05/18(火) 19:35:20.44ID:Myrj9ZZ50 メナスコルベットはミサイルが無いから狂信的なミサイルコルベ主義の俺には使いこなせない
ミサイルのスロットちょうだい…
ミサイルのスロットちょうだい…
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/18(火) 20:04:27.58ID:g3xeKjJA0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/18(火) 20:08:45.53ID:T38cAZ5p0 >>710
人口伸び放題な過去Verと比較したなら、自由に帝国を発展させられないから微妙…という評価も仕方なくはある
けれど人口が伸びないぶん、過去Verでの終盤の重さが劇的に改善されたし
安易に国力を伸ばせなくなったぶん、危機が相対的に強くなって歯応えも良くなった
あとついでに言うなら、人口の伸びは各国ごとに判定があるから、略奪で他国をPOP畑にすると捗る
過去Verとは一風変わったプレイができるんじゃないかな
人口伸び放題な過去Verと比較したなら、自由に帝国を発展させられないから微妙…という評価も仕方なくはある
けれど人口が伸びないぶん、過去Verでの終盤の重さが劇的に改善されたし
安易に国力を伸ばせなくなったぶん、危機が相対的に強くなって歯応えも良くなった
あとついでに言うなら、人口の伸びは各国ごとに判定があるから、略奪で他国をPOP畑にすると捗る
過去Verとは一風変わったプレイができるんじゃないかな
716名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/18(火) 20:41:59.40ID:g3Bg5zMf0 銀河の敵プレイしてて思ったけど八方美人外交の一番のメリットって国境閉鎖が減って戦争してない国を盾にされることが少ないことな気がしてきた
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/18(火) 20:48:19.66ID:seqf/nf20 PvPだったらメタの一つとしてミサイルいいなあと思うけど
AI相手にミサイルが光ることってあるの?
AI相手にミサイルが光ることってあるの?
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-23qI)
2021/05/18(火) 21:09:34.43ID:6E+HzfB/0 終末の戦争ってどうやったら起きるの?
戦争に備えて没落帝国より強い1M✕2くらいの軍備整えて待ってるのに
2650年超えても何の動きもない
戦争に備えて没落帝国より強い1M✕2くらいの軍備整えて待ってるのに
2650年超えても何の動きもない
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be9-pswo)
2021/05/18(火) 21:11:30.66ID:qyzf4zId0 お前が危機になるんだよ
721名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-E+lw)
2021/05/18(火) 21:57:49.21ID:uceiD+Gt0722名無しさんの野望 (ワッチョイW bf64-ub+7)
2021/05/18(火) 22:00:52.99ID:m22cZZbC0 ナメクジに寄生されているところにサイボーグ化が来た…
さらに超能力に目覚めることもあったりするのかな
さらに超能力に目覚めることもあったりするのかな
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-W3qH)
2021/05/18(火) 22:12:50.23ID:tjTvE9Td0 2.xだとナメクジtraitはサイボーグ(人工生命体)化しても消えなかったね
今はどうだろう…
今はどうだろう…
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/19(水) 00:22:55.07ID:ch1DtXnw0 グレテン、惑星は執拗に狙うくせに、リングはガチ無視かよ
725名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HHTN)
2021/05/19(水) 00:39:15.53ID:ayNFkrrna リングワールドのうち1区画だけコンティジェンシーに占領されてるの忘れて多分30年くらい放置してしまった
危機侵略者と壁一枚隔てて何十年も生活するとか頭おかしくなりそう
危機侵略者と壁一枚隔てて何十年も生活するとか頭おかしくなりそう
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 937a-NBAv)
2021/05/19(水) 00:50:02.22ID:o2kBZjwz0 壁(高さ10万キロ)
727名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-gSvD)
2021/05/19(水) 01:29:11.25ID:Me0xxYsp0 哺乳類のために奉仕してるのに時間差で戦争仕掛けてくる浄化と精神に囲まれてもう駄目ロボね
せっかく放棄リングワールドあるしサイプレックスごっこしようと思ったのに
唯一の中立国は覇権起源の連邦で実質外交不可も同然だしご主人様たちのこと嫌いになっちゃう
せっかく放棄リングワールドあるしサイプレックスごっこしようと思ったのに
唯一の中立国は覇権起源の連邦で実質外交不可も同然だしご主人様たちのこと嫌いになっちゃう
728名無しさんの野望 (ワッチョイ af3c-Qmtv)
2021/05/19(水) 01:38:02.57ID:0LbXA8Fb0 奉仕機械から殺戮機械に転向か
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/19(水) 01:59:18.75ID:75keWkDM0 ご主人様たちは不完全な有機生命体だから、自衛のために極端に暴力的になってるだけだよ
だからしっかり保護して戦う必要のない安らかな生活を送らせてあげないとね
だからしっかり保護して戦う必要のない安らかな生活を送らせてあげないとね
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-gSvD)
2021/05/19(水) 02:02:36.48ID:OAyUIsCx0 等しく平等に保護するのは本来のご主人様たちだけで、それを妨害する別の有機体は駆除すべき害虫理論
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d11-u+PU)
2021/05/19(水) 02:16:33.05ID:rqisEeDg0 これ属国つくってpop増やしても属国のpopを自分の帝国に連れてくる手段って
併合しかないよな
移民条約で引き抜いても今の仕様だと、属国から1pop移民させてもこっちは0.2popにしか
ならないみたいな状況が起きるよね?
併合しかないよな
移民条約で引き抜いても今の仕様だと、属国から1pop移民させてもこっちは0.2popにしか
ならないみたいな状況が起きるよね?
732名無しさんの野望 (ワッチョイ bf64-sort)
2021/05/19(水) 03:18:32.46ID:ffSKgS1l0 犯罪結社の支社がとてつもなくウザイんだけど
属国化させたら支社って消滅する?
先に収用目的で戦争やらないとダメ?
属国化させたら支社って消滅する?
先に収用目的で戦争やらないとダメ?
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-gSvD)
2021/05/19(水) 03:36:15.53ID:OAyUIsCx0 >>731
前者は基本yes 後者は属国で1pop成長する分の流出圧力を全て自国の流入魅力で受け取っても、より発展した自国では1pop以下の成長値でしかないっていう意味ではyes
前者は基本yes 後者は属国で1pop成長する分の流出圧力を全て自国の流入魅力で受け取っても、より発展した自国では1pop以下の成長値でしかないっていう意味ではyes
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-vbTV)
2021/05/19(水) 05:37:28.48ID:8DqZnnXq0 >>732
たしか徴用しないとだめ。ついでに請求権でも付けておけば請求したところは奪えるのでさっさと戦争したほうがいい。
属国にすると支社撤去するための戦争出来なくて詰む
保護してくれって言われてあまり良く見ず保護したら途端に支社建て始めて、しかも属国だから下手に手出しも出来ず殺意が沸いたわ
たしか徴用しないとだめ。ついでに請求権でも付けておけば請求したところは奪えるのでさっさと戦争したほうがいい。
属国にすると支社撤去するための戦争出来なくて詰む
保護してくれって言われてあまり良く見ず保護したら途端に支社建て始めて、しかも属国だから下手に手出しも出来ず殺意が沸いたわ
735名無しさんの野望 (スップ Sdcf-C8nc)
2021/05/19(水) 07:13:44.68ID:hZtPXoqnd かと言ってスライダーで丸投げはいいかげん過ぎる無料のゲームですかステラリスは?
736名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-wvQP)
2021/05/19(水) 08:05:13.75ID:e8HRMotSd 企業の収用しても停戦終わると支社作ってくるからなぁ
それまでおとなしかった犯罪結社が、外交属国化した瞬間に支社を出してくることもあるから放置できるならそれに越したことはない
属国併合まで耐えるか、最序盤なら首都にだけ請求権つけて滅ぼしちゃうかな
それまでおとなしかった犯罪結社が、外交属国化した瞬間に支社を出してくることもあるから放置できるならそれに越したことはない
属国併合まで耐えるか、最序盤なら首都にだけ請求権つけて滅ぼしちゃうかな
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/19(水) 08:16:03.65ID:FFs0d9+M0 犯罪結社ほど潰してぇってモチベをくれる国もない
738名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-uaMN)
2021/05/19(水) 08:23:52.52ID:4YJ/c8Cdd 異性の犯罪汚物相手に請求権とかいる?
開戦事由:犯罪種族の絶滅でよくね?
開戦事由:犯罪種族の絶滅でよくね?
739名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/19(水) 08:24:14.49ID:rChCYkbN0 犯罪結社は妥協して共存共栄しようと思えるようなバランスならいいんだけど
実際はデメリットがでかすぎてプレイヤーが絶対殺すマンになってしまう
実際はデメリットがでかすぎてプレイヤーが絶対殺すマンになってしまう
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-gSvD)
2021/05/19(水) 09:03:01.49ID:OAyUIsCx0 一度犯罪支社の被害になったAI惑星も、無駄に警察多くて無駄になってる経済クソザコで張り合いなくなるし、こっちが攻める時は増えた兵士で時間食うしでほんと許しがたい
741名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-sort)
2021/05/19(水) 09:17:34.09ID:96ho9fFj0 狂平和だったときどうすればよかったっけ
平和ならイデオロギー戦争で転向させればなくなるけど
平和ならイデオロギー戦争で転向させればなくなるけど
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 09:19:14.81ID:WdKdc67h0 犯罪結社は味方にした方が邪魔と言う糞みたいな集団だからな…
敵対連邦に混じってると敵対連邦が内憂加速して死ぬ
元帥漸増無しにAI強化MOD入れても、犯罪結社も相対的に強化されるせいでガンガン支社立てて崩壊させていく
その割に外交ペナルティ軽いから、あんまり袋叩きにされたりはしない
まあプレイヤーと言う最強最悪の存在に目をつけられて死ぬんだけど
限界まで好きにさせておいて、銀河帝国で聖戦を宣言して十字軍で踏みつぶすのが気持ちいい
敵対連邦に混じってると敵対連邦が内憂加速して死ぬ
元帥漸増無しにAI強化MOD入れても、犯罪結社も相対的に強化されるせいでガンガン支社立てて崩壊させていく
その割に外交ペナルティ軽いから、あんまり袋叩きにされたりはしない
まあプレイヤーと言う最強最悪の存在に目をつけられて死ぬんだけど
限界まで好きにさせておいて、銀河帝国で聖戦を宣言して十字軍で踏みつぶすのが気持ちいい
743名無しさんの野望 (ワッチョイ bf64-sort)
2021/05/19(水) 10:28:46.78ID:ffSKgS1l0744名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/19(水) 10:38:54.62ID:q8hxxHtH0 中立連盟の盟主になったら犯罪結社が紛れ込んできてクソめんどくさいことになったわ
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 10:42:56.33ID:WdKdc67h0 ただ、自分で使うと結構面白いんだよな
他国を全部犯罪で崩壊させて、そこから得たエネルギーを投げまくって友好関係も維持する事が出来る
通常帝国と一戦も交えずにOPCできてしまう
他国を全部犯罪で崩壊させて、そこから得たエネルギーを投げまくって友好関係も維持する事が出来る
通常帝国と一戦も交えずにOPCできてしまう
746名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b42-HHTN)
2021/05/19(水) 10:53:32.52ID:ZvI5I1in0 異種姦禁止の設定あるんだから企業禁止の設定もつけて欲しい
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/19(水) 11:01:39.42ID:ch1DtXnw0 犯罪結社が連邦に入ることと支社作る場所って関係なくない?
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/19(水) 11:09:26.73ID:ch1DtXnw0 やっぱリングワールドにもグレイテンペスト空爆するか
素通りしたからしないんだっけって思ってしまったよ
88POPまで太ったAIリングが壊滅かな
素通りしたからしないんだっけって思ってしまったよ
88POPまで太ったAIリングが壊滅かな
749名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-99Xa)
2021/05/19(水) 11:11:38.44ID:OYjbk68Ba 犯罪会社は根絶やしにするに限る
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 11:17:27.86ID:WdKdc67h0 一度関係が改善するとAIは収用せずにずーっと支社を立て続けられる
連邦を組むと構成国は収用しないし、余所は収用しようとすると連邦ごと殴ることになるので、連邦は死ぬ
連邦を組むと構成国は収用しないし、余所は収用しようとすると連邦ごと殴ることになるので、連邦は死ぬ
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/19(水) 11:34:41.50ID:/lzX2K0W0 犯罪結社の支社は陸軍を動員してCOINを実行したい
治安戦はPreFTLの時代にやっているはずだからやれよ!
治安戦はPreFTLの時代にやっているはずだからやれよ!
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/19(水) 11:42:02.43ID:dWgLWbDb0 犯罪結社の一番の対抗策は自分も企業でやることだからなぁ
いつのまにか企業でしかプレイやらなくなっちゃったよ
国是の幅が狭いのと属国併合できない以外ほんま便利
いつのまにか企業でしかプレイやらなくなっちゃったよ
国是の幅が狭いのと属国併合できない以外ほんま便利
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b98-irQy)
2021/05/19(水) 11:56:03.14ID:vCw2WoUn0 リングワールドってどこ向きに重力が働いてんのやろ
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 12:22:58.81ID:WdKdc67h0 この世界は人工重力が当たり前だし、そもそもリングワールドはかなり物理的にかなり欠陥のある構造物で超科学での不都合ゴリ押し回避必須だから、遠心力と言わず適当に自分流の脳内補完をして良い気もする
756名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-l4Op)
2021/05/19(水) 12:32:34.31ID:gUulwNBEM halo2だったかなでリング構造のヘイローに空挺降下するときリングの内側から降下してたな 初めて見たときなかなか不思議な気分になったわ
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-/TFo)
2021/05/19(水) 12:54:43.41ID:TeGI6QdQ0 まあグラフィックを見る限りでは普通に内側から外側だな
758名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/19(水) 13:01:22.28ID:q8hxxHtH0 リングワールドって恒星の周りに静止してる状態だからすごく不安定なはずなんだってね
ちっさい人口天体いっぱい作ったほうがいいじゃろっていう
まあ今のsol3の科学じゃ理解できないなんやかんやがあるんだろうきっと
ちっさい人口天体いっぱい作ったほうがいいじゃろっていう
まあ今のsol3の科学じゃ理解できないなんやかんやがあるんだろうきっと
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/19(水) 13:02:21.20ID:FFs0d9+M0 ゲームのリングワールドって幅が短くなったりしてるけど大丈夫なのか
760名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)
2021/05/19(水) 13:03:34.25ID:nwjAV+lkH そもそも船がFTLで移動するのは時間かかるのに、科学者等々は瞬時にテレポ出来る仕組みの説明がないからな
まぁパラドユニバースのsol3ではpreFTLから出来てたことなんだけれども
まぁパラドユニバースのsol3ではpreFTLから出来てたことなんだけれども
762名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-ZKc8)
2021/05/19(水) 13:07:23.39ID:y6Odjtwya 首都併設の戦略センターからLゲートの向こうにいる艦長に対して
君明日から銀河の反対側の国家への侵略艦隊長な
ってのができるからな
君明日から銀河の反対側の国家への侵略艦隊長な
ってのができるからな
763名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-usA9)
2021/05/19(水) 13:15:42.04ID:BaV5dlEWd リングワールドの回転は自転なのか公転なのか考えると夜しか眠れない
764名無しさんの野望 (ワッチョイ c1b1-0qpL)
2021/05/19(水) 13:24:41.67ID:WWK6MWjD0 そもそも太陽自体が安定なのかが疑問だしね
太陽風、フレア等動きがあるしそれを耐えるコストって莫大になりそう
太陽風、フレア等動きがあるしそれを耐えるコストって莫大になりそう
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 13:40:46.56ID:WdKdc67h0 >>761>>763
重心が動いていないので、リングワールドは公転しておらず、恒星に対して実質的に静止してこれ以上ないほど不安定な状態になっている
元ネタ考えたダイソンが「なんでわざわざ一番ダメな形に改変したんだ」って疑問に出すくらい不安定
重心が動いていないので、リングワールドは公転しておらず、恒星に対して実質的に静止してこれ以上ないほど不安定な状態になっている
元ネタ考えたダイソンが「なんでわざわざ一番ダメな形に改変したんだ」って疑問に出すくらい不安定
766名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-99Xa)
2021/05/19(水) 13:42:21.38ID:OYjbk68Ba 反重力的なサムシングでしょ
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 13:55:39.68ID:WdKdc67h0 上にも書いたけど、実際重力を操る力が無けりゃどうにもならない
遠心力に頼らなければ「遠心力に耐える物理法則無視するくらい硬い底板」が要らないから、特殊な材質が要らず装甲技術未発達でもリングワールド作れるのでStellaris的にも相性が良いし
遠心力に頼らなければ「遠心力に耐える物理法則無視するくらい硬い底板」が要らないから、特殊な材質が要らず装甲技術未発達でもリングワールド作れるのでStellaris的にも相性が良いし
768名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-5Lc8)
2021/05/19(水) 14:01:26.26ID:7pGHdb0gr 軌道上居留地も回転体じゃないし、リングワールドも謎の機械ごちゃごちゃ生やして回転させる気がない形
770名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bcf-naep)
2021/05/19(水) 14:10:51.69ID:cMPkGwrh0 ダイソンスフィア作ると文句来る時あるけど、惑星上の一般POPなんて知るはずもないよな。
すぐ隣の星系でも数年先じゃないのか?空見上げて分かるのって。
すぐ隣の星系でも数年先じゃないのか?空見上げて分かるのって。
771名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d73-Dv7h)
2021/05/19(水) 14:11:05.53ID:8Vk/PIK/0 かと言ってステラリスの速度で時間経過する世界で太陽や地球が急に公転しだしたら困る訳だが。何かを選択するのも一苦労なもぐら叩きみたいになるぞ
772名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-wvQP)
2021/05/19(水) 14:17:56.78ID:e8HRMotSd 自動探索に出した調査船の軌道が凄まじいことになりそう
773名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-5Lc8)
2021/05/19(水) 14:23:37.96ID:7pGHdb0gr >>770
数百数千光年先の艦隊補足できるセンサーあるんだから余裕だろ
数百数千光年先の艦隊補足できるセンサーあるんだから余裕だろ
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-utRH)
2021/05/19(水) 14:24:20.19ID:2A9KzFQW0 開発初期は惑星が公転するようにしてたんだけど、処理が重すぎて開発用マシンでも動かなくなったからやめたそうな
775名無しさんの野望 (アウアウウー Saaf-99Xa)
2021/05/19(水) 14:28:19.37ID:L/c2zA21a 惑星が公転するのはKSPだけで十分だ
776名無しさんの野望 (オッペケ Sr69-i7QS)
2021/05/19(水) 14:34:22.16ID:pGcxOrJlr これまでのVerだと住居と職業枠を頑張って同じくらいの値に揃えようとしてたんだけど、3.0から住居数が増えまくるみたいだから諦めることにしたわ……
住居スカスカ惑星の爆誕や
住居スカスカ惑星の爆誕や
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 0158-gSvD)
2021/05/19(水) 14:43:14.35ID:d0MVbgPr0 みんな、セーブデータの管理、どうやってる?
自分はまめにセーブするプレイスタイルなんだけど、
開始から50年も経たないうちに「セーブ数上限」って怒られて、
泣く泣く古いデータから消してるんだが
1年につき1ファイル残すとしても、100年もしないうちに、上限に達してしまう
一部のセーブデータをbackupフォルダ作って退避させていても、
ゲーム中のセーブorロード画面のファイルリストに、消したファイル名の残骸が残ってて、
結局それをゴミ箱ボタンクリックで、ポチポチ消さないといけないっぽいんだよね
他のゲームみたいに、ごっそりbackpuフォルダに移動させて、
後で元のsavefilesフォルダに書き戻してロード、ってのができないっぽいんだけど
どうやってセーブデータの管理やるのかなぁ
自分はまめにセーブするプレイスタイルなんだけど、
開始から50年も経たないうちに「セーブ数上限」って怒られて、
泣く泣く古いデータから消してるんだが
1年につき1ファイル残すとしても、100年もしないうちに、上限に達してしまう
一部のセーブデータをbackupフォルダ作って退避させていても、
ゲーム中のセーブorロード画面のファイルリストに、消したファイル名の残骸が残ってて、
結局それをゴミ箱ボタンクリックで、ポチポチ消さないといけないっぽいんだよね
他のゲームみたいに、ごっそりbackpuフォルダに移動させて、
後で元のsavefilesフォルダに書き戻してロード、ってのができないっぽいんだけど
どうやってセーブデータの管理やるのかなぁ
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bda-+eGw)
2021/05/19(水) 14:45:24.34ID:5dWlJd+50 何も考えずにアイアンマンで行くんだ
マジレスすると適当なフォルダ作って旧いの退避させとけばよくね
マジレスすると適当なフォルダ作って旧いの退避させとけばよくね
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-z1wR)
2021/05/19(水) 14:48:33.35ID:SDbxkxAu0 このゲームで一年毎にセーブなんかやっていたらキリがない
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/19(水) 14:50:32.39ID:YyWbJE4G0 アンビデンが湧いてきたのだが次元ポータルがよりにもよって天の玉座の星系に開きおった
不用意にシュラウドへのアクセスなんてするから…(風評被害)
不用意にシュラウドへのアクセスなんてするから…(風評被害)
782名無しさんの野望 (ワッチョイ cbad-gSvD)
2021/05/19(水) 15:03:46.15ID:IkDPuqjS0 セーブデータは鉄人モードでやればスッキリ
783名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/19(水) 15:16:42.22ID:AAnK+Fx/0 毎年オートセーブだけだな
最高速でぶっ飛ばしてると1年あっという間だし……
最高速でぶっ飛ばしてると1年あっという間だし……
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/19(水) 15:17:50.11ID:YyWbJE4G0 あー、天の玉座が爆撃で不毛の星になってしまった、勿体ねえ
次元ポータルが開くか爆撃された時点で覚醒しとけばよかったのに、見捨てておいてなんだが
でも助けに行ったら行ったで星系が奪還された時点で国境封鎖で追い出されるのは目に見えてたしなぁ
次元ポータルが開くか爆撃された時点で覚醒しとけばよかったのに、見捨てておいてなんだが
でも助けに行ったら行ったで星系が奪還された時点で国境封鎖で追い出されるのは目に見えてたしなぁ
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bda-+eGw)
2021/05/19(水) 15:19:51.93ID:5dWlJd+50786名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-Krpd)
2021/05/19(水) 15:43:13.41ID:569g6j1Qd 犯罪結社AIはうっとおしいけど、プレイヤーが犯罪結社でプレイする場合はどうなんだ?犯罪結社強くなったのか?
787名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/19(水) 15:52:24.78ID:rChCYkbN0 ちょっとややこしい質問
危機とったAI国と銀河帝国で全面戦争が始まって全土占領したのに戦争が終わらないんだけど原因がよく分からない
銀河帝国とは別に没落2国も危機AIと戦ってたんだけど
一部で星系とそこの惑星の所有権が銀河帝国と没落に分かれてて
その星系の表示が部分的な占領下になってるのがあやしい気はするんだけど解決策ある?
星系基地の支配権の返還は危機AIに返還で意味がなかった
危機とったAI国と銀河帝国で全面戦争が始まって全土占領したのに戦争が終わらないんだけど原因がよく分からない
銀河帝国とは別に没落2国も危機AIと戦ってたんだけど
一部で星系とそこの惑星の所有権が銀河帝国と没落に分かれてて
その星系の表示が部分的な占領下になってるのがあやしい気はするんだけど解決策ある?
星系基地の支配権の返還は危機AIに返還で意味がなかった
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f83-Krpd)
2021/05/19(水) 16:23:29.71ID:GHuAs/1B0 没落に宣戦するか没落が和平するの待つか
789名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/19(水) 16:36:59.50ID:rChCYkbN0 さすがに没落2国とやるのはまだきついな
次の宇宙へ飛び立つときか
次の宇宙へ飛び立つときか
790名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b98-irQy)
2021/05/19(水) 17:25:12.65ID:vCw2WoUn0 巨大構造物って様々な見解があるやね
ギガストラクチャーのディスクも外方向に向かって重力があるのかな
ギガストラクチャーのディスクも外方向に向かって重力があるのかな
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-C7EH)
2021/05/19(水) 17:28:48.07ID:B9cWSrb10 あれは平面な世界の物凄いデカい版だから
792名無しさんの野望 (ワッチョイW eb73-Mvdo)
2021/05/19(水) 18:02:25.41ID:0l3PVZ+80 オルダーソンディスクって星系外縁まで広がる円盤な訳だけど
あのレベルになるとそもそも真ん中の恒星要らないような
あのレベルになるとそもそも真ん中の恒星要らないような
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/19(水) 18:06:16.66ID:/lzX2K0W0 真ん中近くの内側のソーラーパネルで発電して最低限のメンテナンスを維持してるんじゃね
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 5373-gSvD)
2021/05/19(水) 18:30:58.96ID:8BODA8zI0 オルダーソンディスクはリングワールド以上に合理性がないから…
795名無しさんの野望 (ワッチョイW 937a-NBAv)
2021/05/19(水) 18:36:52.25ID:o2kBZjwz0 >>765
リングワールドを書いたニーヴンも力学的な問題とかいろんなところからツッコミの手紙をもらって続編でそれに対する回答を書いたりしてるよね
リングワールドを書いたニーヴンも力学的な問題とかいろんなところからツッコミの手紙をもらって続編でそれに対する回答を書いたりしてるよね
796名無しさんの野望 (ゲマー MMfb-HHTN)
2021/05/19(水) 18:53:52.22ID:NjLVkf1iM 俺達だって平たい亀の背中の上に住んでるんだからリングワールドよりは現実味ある
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/19(水) 19:22:07.57ID:VdqUKIsa0 なんか3.03のベータ、宇宙生まれとリングワールドで合金工房のアップグレード機能してない気がする
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 0158-gSvD)
2021/05/19(水) 19:24:47.26ID:d0MVbgPr0799名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2d-IxM6)
2021/05/19(水) 19:48:40.20ID:GzjgQGCva ネメシス出て久々にやってみたけど今までほどPOP増加大正義ではないんやね
危機になるのが楽しみすぎる
危機になるのが楽しみすぎる
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 3db1-gSvD)
2021/05/19(水) 20:24:37.58ID:YHegiXZV0 最近mod入れて遊び始めたけど、普通にプレイできるのに種族画面と惑星の職業管理画面だけ異様に重くなってしまった
どのmodが原因か探ってるけどmodの中身には疎いせいで全然わかんなくて先に進まない
いっそのこと縛りプレイの如く、種族管理と職業管理を放棄してしまうか。
どのmodが原因か探ってるけどmodの中身には疎いせいで全然わかんなくて先に進まない
いっそのこと縛りプレイの如く、種族管理と職業管理を放棄してしまうか。
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/19(水) 20:29:36.81ID:FFs0d9+M0 ランチャーでmod全体を半分に切り分けてゲーム起動する
異常があったほうを更に半分に切り分ける
これを繰り返し病巣を突き止める気分は職人
異常があったほうを更に半分に切り分ける
これを繰り返し病巣を突き止める気分は職人
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/19(水) 20:34:07.85ID:dWgLWbDb0 職業管理画面はそんな感じないけど種族画面は3.0からえらくfpsが下がるようなっちゃったな
modが原因なん?
modが原因なん?
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-Adon)
2021/05/19(水) 20:39:57.21ID:CojnTo7t0 ポートレイト追加系MODが諜報協力者獲得時に悪さをしているらしいからほかにもあるのかも?
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 20:45:47.42ID:WdKdc67h0 職業欄はポートレイト系MODは関係なく重くなるな
>>792
あれ中心の恒星はただの照明装置扱いで、別に恒星でなくてもいいよって扱いだからな
まあディスクワールドってファンタジー世界用の古代人的世界観のリデザインで、SF的理屈は割とどうでもいいんだが
>>792
あれ中心の恒星はただの照明装置扱いで、別に恒星でなくてもいいよって扱いだからな
まあディスクワールドってファンタジー世界用の古代人的世界観のリデザインで、SF的理屈は割とどうでもいいんだが
805名無しさんの野望 (ワッチョイ d37b-sort)
2021/05/19(水) 20:52:23.52ID:qE8gDmN50 もしオルダーソンディスクとかリングワールドの住民だったら
環状の居住空間部分を一周してみたいけど多分年単位で時間かかるだろうし
大多数の住民は一生の間に区画の一部を移動するだけなんだろうな
環状の居住空間部分を一周してみたいけど多分年単位で時間かかるだろうし
大多数の住民は一生の間に区画の一部を移動するだけなんだろうな
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/19(水) 21:03:02.79ID:dWgLWbDb0 リングワールドって普段の都市作業やテラフォーミングだのから
いきなり次元が飛びすぎよな
まず星系の惑星を解体して材料にしますの時点でふぁっ?なんだが
いきなり次元が飛びすぎよな
まず星系の惑星を解体して材料にしますの時点でふぁっ?なんだが
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 21:06:18.87ID:WdKdc67h0 FTL世界の技術水準ならせいぜい地球一周旅行くらいの感覚でできるんじゃないのか
特にStellaris世界では、大質量の宇宙艦隊はともかくとして、住民を移送する程度はエネルギーさえあれば億単位でも一瞬だからな
特にStellaris世界では、大質量の宇宙艦隊はともかくとして、住民を移送する程度はエネルギーさえあれば億単位でも一瞬だからな
808名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/19(水) 21:09:27.05ID:/lzX2K0W0 スペース土建屋「やろうと思えば不毛惑星も居住可能惑星にできるけど予算がつかない……」
スペース土建屋「でもなぜか不毛惑星を解体して球体以外の居住可能スペースにすると膨大な予算がつく……不思議!」
スペース土建屋「でもなぜか不毛惑星を解体して球体以外の居住可能スペースにすると膨大な予算がつく……不思議!」
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 73e3-CId8)
2021/05/19(水) 21:10:26.32ID:4k5gj4VH0 リングワールドは天体望遠鏡を見ながら「今度あの街に遊びに行くんだ」とか言ってそう
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 21:15:24.47ID:WdKdc67h0 謎の浄化用強制労働施設や謎の資源取引先である民間経済拠点は、技術が何処まで行っても放置されている不毛の惑星等に設置されていると脳内補完してる
PDではちゃんと居留地を建てられるけど
PDではちゃんと居留地を建てられるけど
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d11-u+PU)
2021/05/19(水) 21:31:46.70ID:rqisEeDg0 リングワールドとエキュメノポリスのバランスがおかしいわな
逆に案外何とでもなるのはそこに住む人口で
wikiによればオルダーソン円盤は環境調整なしでも地球の数千万倍の居住面積を持つと書いてあるが
人口増加率が4%あれば400年ちょっとで人口は今の1億倍超えるから今と
同程度の人口密度になる
逆に案外何とでもなるのはそこに住む人口で
wikiによればオルダーソン円盤は環境調整なしでも地球の数千万倍の居住面積を持つと書いてあるが
人口増加率が4%あれば400年ちょっとで人口は今の1億倍超えるから今と
同程度の人口密度になる
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b81-Qmtv)
2021/05/19(水) 21:33:56.44ID:MAupzIyz0 >809
太陽というか光源が視野近くにあるから目が焼けそうw
(まぁ未来にはいい感じの遮光フィルタはあるだろうけど)
太陽というか光源が視野近くにあるから目が焼けそうw
(まぁ未来にはいい感じの遮光フィルタはあるだろうけど)
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bda-+eGw)
2021/05/19(水) 21:41:34.96ID:5dWlJd+50 自分の血を吸った蚊を雲に与えるのって楽しくない?
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bda-+eGw)
2021/05/19(水) 21:42:11.05ID:5dWlJd+50 誤爆った
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-Adon)
2021/05/19(水) 21:45:25.65ID:CojnTo7t0 (なんか心当たりがあるから誤爆なのかそうじゃないのか区別できない)
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 5373-gSvD)
2021/05/19(水) 21:48:07.32ID:8BODA8zI0 うちに支社置いた犯罪企業にプレスリンけしかけたのは楽しかった
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-23qI)
2021/05/19(水) 21:50:10.20ID:2cv3P50k0818名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/19(水) 21:57:00.42ID:/lzX2K0W0 PreFTLの原始人どもは没落帝国様でさえガイア惑星かエキュメ惑星で落ち着いて
リングなんていう欠陥品で暮らすのは壊れた機械か動物園の動物位だということを知るべきだ
リングなんていう欠陥品で暮らすのは壊れた機械か動物園の動物位だということを知るべきだ
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/19(水) 22:08:38.86ID:YyWbJE4G0 テクノロジーを一通り研究しきったから繰り返し研究を自動研究に任せて開発に集中したいんだが敢えて取らずに放置してるテクノロジーも関係なく選ばれるのがなぁ
具体的に言うと人工生命体、ドロイドまでなら影響力使わずに強制移住できるし反乱も起こらんから取りたくねえんだ、自動研究で特定のテクノロジーを選択されないようにならんかな
具体的に言うと人工生命体、ドロイドまでなら影響力使わずに強制移住できるし反乱も起こらんから取りたくねえんだ、自動研究で特定のテクノロジーを選択されないようにならんかな
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-Adon)
2021/05/19(水) 22:10:09.39ID:CojnTo7t0 狂平等物質だと血統選別や能力増強もとりたくない
銀河法違反になるんだって
銀河法違反になるんだって
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/19(水) 22:20:11.37ID:WdKdc67h0 リングワールドは力学的欠点に気付かなかったニーヴンも「FTL使えるならこんなもん作る意味ねーよ」と作中で言及する代物だからな
浪漫とか野心を失った没落が惑星居住に回帰するのも当然と言うもの
機械はやたらリング好きだけど、どいつもこいつも発狂して滅んでるし…
浪漫とか野心を失った没落が惑星居住に回帰するのも当然と言うもの
機械はやたらリング好きだけど、どいつもこいつも発狂して滅んでるし…
823名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f12-ogAc)
2021/05/19(水) 22:20:24.76ID:6H+cv1pr0 大佐にすら勝てない
お前ら元帥とか正気か?
お前ら元帥とか正気か?
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-/TFo)
2021/05/19(水) 22:37:33.76ID:TeGI6QdQ0 Synthetic Dawnなしなら今でも物質没様はリング住みだぞ
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-/TFo)
2021/05/19(水) 22:41:04.04ID:TeGI6QdQ0 >>817
超巨大な質量を持つリングワールド自体もかなりの引力を発生させるのでは?
超巨大な質量を持つリングワールド自体もかなりの引力を発生させるのでは?
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/19(水) 22:44:29.21ID:75keWkDM0827名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-sort)
2021/05/19(水) 22:52:39.50ID:EfBbloS/0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/19(水) 22:59:32.32ID:YyWbJE4G0 グロイクネクサスのイベントが起きたのだが工学担当はレベルもスキルもだいぶ育ってたから勿体なくて見送ったんだけど
後で考えたら適当な新人でも雇って一時的に工学に就かせて脳みそ引っこ抜けば良かったな(狂気的)
後で考えたら適当な新人でも雇って一時的に工学に就かせて脳みそ引っこ抜けば良かったな(狂気的)
829名無しさんの野望 (ワッチョイW bf64-ub+7)
2021/05/19(水) 23:14:15.71ID:ffSKgS1l0 クリアするたびに難易度上げて元帥までたどり着いたけど
序盤にタチの悪い隣人を複数とか引かなければなんとかなるな
中盤以降はマローダーしばいてその勢いで中ボス討伐したあたりで
序盤にちょっかい出してきた隣人に礼参り
タイタン作れるようになったら贔屓にしてくれる没落に
レア資源貢いで合金かき集めて軍備増強からの没落狩り
無職が沢山手に入るからpop増えにくい
今のバージョンだと恩恵が大きいよね
没落相手にできるようになった頃には
、やんわ!ゆ?わ!!?わ
属国に堕ちるまで弱まるとCPUは無気力になって
まるで役立たずになるのなんとかして欲しい
序盤にタチの悪い隣人を複数とか引かなければなんとかなるな
中盤以降はマローダーしばいてその勢いで中ボス討伐したあたりで
序盤にちょっかい出してきた隣人に礼参り
タイタン作れるようになったら贔屓にしてくれる没落に
レア資源貢いで合金かき集めて軍備増強からの没落狩り
無職が沢山手に入るからpop増えにくい
今のバージョンだと恩恵が大きいよね
没落相手にできるようになった頃には
、やんわ!ゆ?わ!!?わ
属国に堕ちるまで弱まるとCPUは無気力になって
まるで役立たずになるのなんとかして欲しい
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/19(水) 23:16:49.34ID:YyWbJE4G0 急にプレスリンでも襲ってきたのか?
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 5df8-skiF)
2021/05/19(水) 23:33:06.77ID:pDWDoW8h0 コズミックホラーを感じる
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bda-RrJm)
2021/05/19(水) 23:44:02.69ID:TrZPzgyL0 →使節を派遣する
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-C7EH)
2021/05/19(水) 23:44:38.23ID:B9cWSrb10 クトゥルフ系がやってきてもこの銀河だとクソ弱そう
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bcf-naep)
2021/05/19(水) 23:53:04.74ID:cMPkGwrh0 単恒星系の質量は9割以上恒星にあるよ。
けど重力は距離の2乗に反比例して弱くなるよ。
Stellaris銀河では静止系に見えるけど、天の河銀河は恒星も惑星も銀河内を猛スピードで移動してる慣性系だよ。
けど重力は距離の2乗に反比例して弱くなるよ。
Stellaris銀河では静止系に見えるけど、天の河銀河は恒星も惑星も銀河内を猛スピードで移動してる慣性系だよ。
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d11-Ratl)
2021/05/19(水) 23:56:00.97ID:h8lQQHkn0 modで天の川銀河風に腕と過疎ってるやつ入れてるわ
やっぱりただの楕円じゃ味気ない
やっぱりただの楕円じゃ味気ない
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-XnIF)
2021/05/19(水) 23:57:27.66ID:VdqUKIsa0 急にプレスリンでわろた、じゃすか!
837名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/20(木) 00:09:47.72ID:4yv878VN0 すまんパルパティーンになるためには銀河の守護者→銀河帝国って手順を踏まないと無理なのか?
いつも危機に勝ったらそこで終わりにしてたんだが、えらい後半までやらないとなれないのかな
いつも危機に勝ったらそこで終わりにしてたんだが、えらい後半までやらないとなれないのかな
838名無しさんの野望 (アウアウクー MM23-lme7)
2021/05/20(木) 01:21:07.96ID:vTCy0tAcM 終末の日の序盤が超つらいね、スタートダッシュが大事なのに安定度やら影響力消費やらで超ブレーキかかるんだもんな
てっきり最終警告までいけばもっと移住コスト下がるのかと思ってたら、5popほど残ったまま爆発した
てっきり最終警告までいけばもっと移住コスト下がるのかと思ってたら、5popほど残ったまま爆発した
839名無しさんの野望 (ワッチョイW ef76-wvQP)
2021/05/20(木) 01:33:48.20ID:a1Zjl5D60 そりゃ1番縛りのきつい起源だし...
生命の播種もそれに比べたらまだかなり良心的
生命の播種もそれに比べたらまだかなり良心的
840名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/20(木) 01:38:49.13ID:dJzGNeIQ0 3.0.3beta用のStarnetAIは准将でもう辛い
アノマリーでくれる備蓄技術ポイント全力で活用してくる
まだ2300年にもなってないのに没に勝てそうな戦力溜め込むんじゃねえ
アノマリーでくれる備蓄技術ポイント全力で活用してくる
まだ2300年にもなってないのに没に勝てそうな戦力溜め込むんじゃねえ
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 83d3-ZKc8)
2021/05/20(木) 02:03:17.38ID:MHz/7iaK0843名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b03-/TFo)
2021/05/20(木) 02:11:42.67ID:8jlpZfMJ0 中盤より後のPOP増加が遅すぎてきつい
なにか効率的にPOP増やす方法無いかな
なにか効率的にPOP増やす方法無いかな
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6c-8eHp)
2021/05/20(木) 02:21:19.02ID:5ghH5Q390 属国分離して養殖→再併合とか
奴隷市場で買いまくって片端からエネルギー生産に投入→その収入でまた買い続ける
くらいかね
奴隷市場で買いまくって片端からエネルギー生産に投入→その収入でまた買い続ける
くらいかね
845名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-sort)
2021/05/20(木) 02:43:49.41ID:Z6xmQVaY0 他種族を受け入れられないタイプの国家は失速を感じるよね
846名無しさんの野望 (ワッチョイW af56-g1Xx)
2021/05/20(木) 02:45:38.98ID:U0TnOARc0 終末の日はキツい分、爆発した後の資源はいいもん出るのかと思ったら鉱石5とかで放心した
847名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-/TFo)
2021/05/20(木) 02:58:59.89ID:brWa+hWV0 気が付いたんだけどもしかして官僚惑星みたいな資源を生み出さない職の惑星は首都施設あまりアップグレードしない方がお得?
848名無しさんの野望 (アークセーT Sx6f-sort)
2021/05/20(木) 03:17:04.00ID:AzuvaFhwx 銀河帝国の皇帝になったことないんだけど、神聖ローマ帝国の皇帝より偉いの?
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 9547-lme7)
2021/05/20(木) 03:56:59.85ID:6eYZLJ+Y0850名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-23qI)
2021/05/20(木) 06:20:48.62ID:HccsLns+0 >>849
最後の行がヴォルテールっぽい
最後の行がヴォルテールっぽい
851名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/20(木) 07:20:01.90ID:4yv878VN0852名無しさんの野望 (スップ Sdcf-C8nc)
2021/05/20(木) 07:31:46.70ID:R78cr/E0d リングワールドは地面や基礎部分が0kgの超頑丈な素材で造らないとやがて遠心力で外側にそれぞれ分解していくというましてその内部に人や建物なんてとんでもない
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 6176-0qpL)
2021/05/20(木) 08:01:51.75ID:GPrklY/t0 >>573
このあたり理解してPOP成長をコントロールしていくのが重要かな
区域いっぱいまで開発しちゃうとその惑星ではほとんどPOP成長しなくなっていることが多い
いくつか空きを残しておくのがコツ
結局POP数=国力なのは変わらないから
精神主義だと余計に伸びないからきつかったわ。よそからPOP調達しないと、自国民だけでやろうってのは無理くさい
このあたり理解してPOP成長をコントロールしていくのが重要かな
区域いっぱいまで開発しちゃうとその惑星ではほとんどPOP成長しなくなっていることが多い
いくつか空きを残しておくのがコツ
結局POP数=国力なのは変わらないから
精神主義だと余計に伸びないからきつかったわ。よそからPOP調達しないと、自国民だけでやろうってのは無理くさい
855名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-uaMN)
2021/05/20(木) 08:43:57.45ID:oSU9VFkdd 遠心力は別に問題ないよ
円周上の各点にかかる遠心力が打ち消しあってトータルではゼロになるから
リングワールド最大の問題点は不安定ということ
鉄球の周りに輪状の磁石を置いた光景を想像してもらえればわかる、鉄球が恒星で磁石がリングワールドな
完璧なバランスであれば磁石と鉄球の間の力が打ち消しあって均衡を保つけど、ちょっとでもバランスが崩れると釣り合いが取れなくなって鉄球と磁石がくっつくだろ
これと似たようなことがリングワールドと恒星の間に起きればどうなるかって話
円周上の各点にかかる遠心力が打ち消しあってトータルではゼロになるから
リングワールド最大の問題点は不安定ということ
鉄球の周りに輪状の磁石を置いた光景を想像してもらえればわかる、鉄球が恒星で磁石がリングワールドな
完璧なバランスであれば磁石と鉄球の間の力が打ち消しあって均衡を保つけど、ちょっとでもバランスが崩れると釣り合いが取れなくなって鉄球と磁石がくっつくだろ
これと似たようなことがリングワールドと恒星の間に起きればどうなるかって話
856名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-99Xa)
2021/05/20(木) 09:10:10.57ID:wmKfpeMka SF科学でなんとかしてるんでしょ
857名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)
2021/05/20(木) 09:11:40.38ID:4s7jzHF9H FTL文明をpreFTLの猿が語ることの愚
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bda-RrJm)
2021/05/20(木) 10:17:00.65ID:e1UhWrPO0 問題はリングワールド作れる技術力があったとしてなぜこんなもん作ろうと思ったかよな
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-6yLY)
2021/05/20(木) 10:22:08.86ID:QF2X5RqI0 元ネタはダイソンスフィアの居住区とかだったような
860名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/20(木) 10:24:49.07ID:K/VdHRcl0 (建造費や維持費を無視すれば)理論上作れるので発表したら
先進的な政治家が異様に持ち上げて予算が付いてしまったパターン
先進的な政治家が異様に持ち上げて予算が付いてしまったパターン
861名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbe-Krpd)
2021/05/20(木) 10:27:54.42ID:Ck4KDHq/0 >>858
国の威信の為に巨大建造物作ることってよくある事だろ、ローマ帝国しかりエジプトしかり
国の威信の為に巨大建造物作ることってよくある事だろ、ローマ帝国しかりエジプトしかり
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/20(木) 10:40:48.44ID:+FSCRu5p0 貪食生命の播種とかいうよくわからん組み合わせのAI帝国がおったが案の定まともに入植ができなかったらしく首都惑星落としたら滅亡してしまった
ある意味哀れな生き物だったな…
ある意味哀れな生き物だったな…
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-/TFo)
2021/05/20(木) 10:42:26.45ID:je/aID4R0 そのためのアセンションパーク
メガエンジニアリングの技術があってもそれだけじゃ作れるようにならないからな
国民の意識を丸ごと機械にアップロードするのと同じくらいにはハードルが高い
メガエンジニアリングの技術があってもそれだけじゃ作れるようにならないからな
国民の意識を丸ごと機械にアップロードするのと同じくらいにはハードルが高い
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-nE1d)
2021/05/20(木) 12:07:30.78ID:EXVbiKBt0865名無しさんの野望 (ワッチョイW dbca-RrJm)
2021/05/20(木) 13:16:23.93ID:1D6E1R3B0 >>864
あれポンコツが作ったんじゃなくてポンコツを作った種族が作ったんじゃないか?
あれポンコツが作ったんじゃなくてポンコツを作った種族が作ったんじゃないか?
866名無しさんの野望 (スップ Sd03-o4dy)
2021/05/20(木) 13:59:56.25ID:STF/UnyUd トースターどもの主要な計算機器が置いてあっただろう中央処理場は廃墟だからな
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/20(木) 14:20:43.06ID:+FSCRu5p0 動物園どころか冷凍庫なんだよなぁ、しかも機能不全の
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-C7EH)
2021/05/20(木) 15:15:24.33ID:twHnshow0 もう既に廃墟と化してるからなぁ
機械没落の中枢は
コンティンジェンシーが起動して稼動し始めるとかなり熱い展開になるんだが
機械没落の中枢は
コンティンジェンシーが起動して稼動し始めるとかなり熱い展開になるんだが
869名無しさんの野望 (ゲマー MMfb-3623)
2021/05/20(木) 15:25:06.38ID:T5NpF+t2M 真面目な話ダイソンスフィアとかバーチワールドみたいに上も下も覆っちゃえば力学的問題は割と解決するからスフィアの上に居住地作ればいいのにな
870名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-gSvD)
2021/05/20(木) 15:30:21.26ID:P8LtsdNP0 最近機械没落引くと毎回暴走覚醒しててかなしい
ロボなら誰しもあこがれるであろう奉仕機械で先駆者サイプレ、機械没落正常覚醒で銀河の守護者やってみたい……
あれちゃんと覚醒するともの凄いシャキッとしはじめて格好いいんだよね
そういえば没落機械自身もよく分からないところが多い気がする
一部のリングワールド粉々にされてる割には他に大丈夫なリングワールドのこってたり
旧サイプレにやられたにしては被害が中途半端くさいけど没落機械攻めてる間に覚醒して侵攻やめたのかな
ロボなら誰しもあこがれるであろう奉仕機械で先駆者サイプレ、機械没落正常覚醒で銀河の守護者やってみたい……
あれちゃんと覚醒するともの凄いシャキッとしはじめて格好いいんだよね
そういえば没落機械自身もよく分からないところが多い気がする
一部のリングワールド粉々にされてる割には他に大丈夫なリングワールドのこってたり
旧サイプレにやられたにしては被害が中途半端くさいけど没落機械攻めてる間に覚醒して侵攻やめたのかな
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-u+PU)
2021/05/20(木) 15:30:46.32ID:+FSCRu5p0 直近のプレイでLゲート4回開いて4回ともデッサヌだったんだが偏りすぎだろ、単純計算で0.2%くらいだぞ確率
872名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4f-0qpL)
2021/05/20(木) 15:35:52.82ID:4yv878VN0 機会没落君ってまともになると「本来のパワーの数%しか出せません」みたいなこと言ってた気がする
あれだけボロボロの状態でも他の没落と同じ戦力持ってるんだから全盛期を思うと胸熱
あれだけボロボロの状態でも他の没落と同じ戦力持ってるんだから全盛期を思うと胸熱
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f88-9E4s)
2021/05/20(木) 15:38:49.33ID:K/VdHRcl0 そりゃ一回はコンちゃんから生き残る程度はできる戦力だし
コンちゃんが機械没落の最後の区画を残して再休眠した理由は不明だけど
コンちゃんが機械没落の最後の区画を残して再休眠した理由は不明だけど
874名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/20(木) 17:50:17.92ID:mQ9V7DaU0 多少緩和された3.0.3になってもデフォだとやっぱりpop足りないね
最初の3惑星でなんとか埋まるくらいだ
最初の3惑星でなんとか埋まるくらいだ
875名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-0qpL)
2021/05/20(木) 17:55:56.65ID:IouRPJq20 2260年くらいに浄化主義者さんが危機パーク最終段階取ったらしくて、
コミュニティで浄化さんが危機宣言され全銀河vs浄化さん戦争開始
この時点じゃスターイーター自体が強すぎて誰も止められなくて浄化さんの拡大が早まっただけ
めちゃくちゃ過ぎて自国が飲み込まれていくのをのんびり眺めちゃったよ
コミュニティで浄化さんが危機宣言され全銀河vs浄化さん戦争開始
この時点じゃスターイーター自体が強すぎて誰も止められなくて浄化さんの拡大が早まっただけ
めちゃくちゃ過ぎて自国が飲み込まれていくのをのんびり眺めちゃったよ
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/20(木) 18:02:26.47ID:AAmez+ee0 スターイーターは戦闘できるもんな。星壊せなくても
877名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d58-6ZOZ)
2021/05/20(木) 18:05:24.52ID:R1k5eXmh0 守護者で作れる銀河艦隊やばくね?
拡大の議決まで通せば維持費無しで艦船容量800の艦隊、しかも指揮上限無しが作れるぞ
タイタンも入れ放題だから色んなコンポーネント詰んだタイタンを同じ艦隊にブチ込めるし色々強すぎる
拡大の議決まで通せば維持費無しで艦船容量800の艦隊、しかも指揮上限無しが作れるぞ
タイタンも入れ放題だから色んなコンポーネント詰んだタイタンを同じ艦隊にブチ込めるし色々強すぎる
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-gSvD)
2021/05/20(木) 18:07:31.28ID:I9uc2NVW0 スターイーター君あのスペックで艦隊許容量8しかつかわないの偉い
危機じゃなくても使いたい
危機じゃなくても使いたい
879名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-0qpL)
2021/05/20(木) 18:10:12.31ID:IouRPJq20 没落にエーテル位相機関壊されて、本土がどんどん占領されてるのにそれ以上のスピードで広がっていく浄化さん
イカれすぎてて面白かったです
イカれすぎてて面白かったです
880名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-/GXx)
2021/05/20(木) 18:11:49.03ID:dJzGNeIQ0 朗報:3.0.3のβとれて公式化
悲報:3.0.xのパッチリリース終了 残るバグは次の拡張をお待ちください
悲報:3.0.xのパッチリリース終了 残るバグは次の拡張をお待ちください
881名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-0qpL)
2021/05/20(木) 18:12:24.49ID:IouRPJq20882名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e5-sort)
2021/05/20(木) 18:13:33.70ID:ZGNxJlD50 UIDynamicが動かんな
883名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-EthD)
2021/05/20(木) 18:16:45.15ID:I4dkKWuR0 勝手がわからない初プレイでは絶対勝てるタイミングまで待ってから危機化したけど
スターイーターを考えればもう少し早めることもできると思った
危機化に対する各没落の反応ってどうだっけ?
スターイーターを考えればもう少し早めることもできると思った
危機化に対する各没落の反応ってどうだっけ?
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-/TFo)
2021/05/20(木) 18:17:42.95ID:je/aID4R0 守護者の状態なら連邦艦隊600+コミュニティ艦隊800の計1400の無料艦隊を雇える
しかし銀河帝国になると連邦が解体されるから800までしか雇えないという
しかし銀河帝国になると連邦が解体されるから800までしか雇えないという
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b98-irQy)
2021/05/20(木) 18:21:07.55ID:Ei1r69LS0 危機END達成したけどもう少し後日談というかシュラウドの話を広げて欲しかったなぁ
886名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/20(木) 18:40:48.27ID:mQ9V7DaU0 うちの銀河では2連続で貪食が危機化からの複数没落にぼこられる事案が起こってるから
外交不可帝国のペナルティと危機のペナルティあわせると、没落にすぐ怒られるのではないかとにらんでいる
外交不可帝国のペナルティと危機のペナルティあわせると、没落にすぐ怒られるのではないかとにらんでいる
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-qOgQ)
2021/05/20(木) 19:12:40.26ID:Z8cY+DOz0 アプデ来てんね
あのスライダー実装されたならUIdynamic使えん
あのスライダー実装されたならUIdynamic使えん
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-Qmtv)
2021/05/20(木) 19:23:18.41ID:RNsvn6iZ0 デフォで03になったのね
889名無しさんの野望 (スフッ Sdd7-/TFo)
2021/05/20(木) 19:28:53.65ID:mm6oIpbhd >>883.886
狂排他野蛮な略奪者ネクロファージ危機Lv4で受容と精神から連続で戦争仕掛けられる嫌いには嫌われてるな
狂排他野蛮な略奪者ネクロファージ危機Lv4で受容と精神から連続で戦争仕掛けられる嫌いには嫌われてるな
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b03-gSvD)
2021/05/20(木) 19:33:23.21ID:8jlpZfMJ0 ゲーム設定で追加されたLogistic Grouth CeilingとGrouth Required Scalingようわからんけど
上の値を上げて下の値を下げたらPOP成長が早くなるんやな
ここの設定でますます話かみ合わなくなりそう
上の値を上げて下の値を下げたらPOP成長が早くなるんやな
ここの設定でますます話かみ合わなくなりそう
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-XnIF)
2021/05/20(木) 19:35:28.50ID:hIvgqWdz0 βでは合金工場アップしても職業倍増しなかったけど流石に直ってるかな
892名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-utRH)
2021/05/20(木) 19:40:20.85ID:gi9uX0Yu0 仕様じゃなかったけ
職業枠が増えなくなった代わりに一職業あたりの出力が増えるようになったんじゃなかったか
職業枠が増えなくなった代わりに一職業あたりの出力が増えるようになったんじゃなかったか
893名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-3fvv)
2021/05/20(木) 19:45:33.17ID:mQ9V7DaU0 仕様の変更だね
職業枠が増えすぎだったし良い感じの変更だと思うけど
合金とか消費財の惑星が空き家ばかりで職がないってことになるから
全体的に事務職の席が減らされたのもあって、どう対応するか迷う
職業枠が増えすぎだったし良い感じの変更だと思うけど
合金とか消費財の惑星が空き家ばかりで職がないってことになるから
全体的に事務職の席が減らされたのもあって、どう対応するか迷う
894名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-XnIF)
2021/05/20(木) 19:51:20.15ID:hIvgqWdz0 あー、そういうことだったのね
多分日本語mod入れてたから昔の訳のままだったんかな
ありがとう
多分日本語mod入れてたから昔の訳のままだったんかな
ありがとう
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/20(木) 19:51:27.28ID:S4trRD1f0 普通に出力上がるようになったから
とりあえずそれ系の施設建てといて問題ないよね?
建造物自体も職業枠出すし
とりあえずそれ系の施設建てといて問題ないよね?
建造物自体も職業枠出すし
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-23qI)
2021/05/20(木) 20:01:08.82ID:HccsLns+0 ダイソンスフィアはすごいよね
天然の核融合炉のエネルギーをそのまま手に入れられる
たった1日で何千、何万年分のエネルギーが手に入れられそう
ただし、自然光が一切なくなると言う弊害があるけど
天然の核融合炉のエネルギーをそのまま手に入れられる
たった1日で何千、何万年分のエネルギーが手に入れられそう
ただし、自然光が一切なくなると言う弊害があるけど
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bbb-0qpL)
2021/05/20(木) 20:02:31.15ID:2hlkzDrp0 細かい所までは把握できてないけど枠を増やすのに人口が必須じゃなくなったのは良いと思う
倉庫惑星とてもありがたい
倉庫惑星とてもありがたい
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/20(木) 20:27:03.81ID:S4trRD1f0 統合力施設を建てるタイミングがわからない
と言うか建てないのが普通?
と言うか建てないのが普通?
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e5-sort)
2021/05/20(木) 20:42:50.16ID:ZGNxJlD50 いつも技術官僚つけるから研究所しか建てないね
900名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-E+lw)
2021/05/20(木) 20:47:41.61ID:KdeeD38C0 惑星余ってたら統合力のは建てるかな
交易価値を統合力に変えるやつ使ったことないんやけどどうなんやあれ
交易価値を統合力に変えるやつ使ったことないんやけどどうなんやあれ
901名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-5Lc8)
2021/05/20(木) 20:49:07.95ID:RQFR9QFHr 統合力は何かのついでに稼ぐもの
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-fGip)
2021/05/20(木) 21:00:10.22ID:JL7TNL/f0 どうせ首都は開発構想を変えられないし、せっかくだから首都を統合力に特化させてるな
それが正しい戦略かは知らん
それが正しい戦略かは知らん
903名無しさんの野望 (ワッチョイ cf73-Adon)
2021/05/20(木) 21:00:48.74ID:JWKlUry/0 3.0.2でセーブしてたのをVUPしてロードしたが、専門職が失業者だらけになったのと、
惑星機能がかなりダウングレードしてたのを再度アップグレードしてる。
惑星機能がかなりダウングレードしてたのを再度アップグレードしてる。
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/20(木) 21:14:11.98ID:S4trRD1f0 創始種族しかいないのに専門職が急に失業するの本当に謎
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bda-+eGw)
2021/05/20(木) 21:16:47.66ID:YNYQSTSo0 新機で追加された人口が専門家職のときに十分な枠がないとなるそうです
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/20(木) 21:23:14.80ID:S4trRD1f0907名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-/TFo)
2021/05/20(木) 21:27:21.97ID:S1GMry0F0 なんかアップデート後にクラッシュするなぁ
Mod全部停止させて確認するのめんどい
Mod全部停止させて確認するのめんどい
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/20(木) 21:55:12.09ID:AAmez+ee0 統合力施設は、全惑星に立てるときと、ほぼどこにも建てないときに分かれるな
後者の時は、交易を統合力に振る
国是の死の司祭とか、かなり強いから全惑星に置く
後者の時は、交易を統合力に振る
国是の死の司祭とか、かなり強いから全惑星に置く
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 6302-Qmtv)
2021/05/20(木) 22:06:38.71ID:cpCCMfvM0 合金工場で職数増えなくなって地区の職業数2人止まりなら少しはエキュメノの価値も戻るかな?
といってもエキュメノも3.0以前に比べたら6人に減らされてるけども・・・
リングの工業地区も収容数優秀よね
といってもエキュメノも3.0以前に比べたら6人に減らされてるけども・・・
リングの工業地区も収容数優秀よね
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d4a-gSvD)
2021/05/20(木) 22:19:42.05ID:AAmez+ee0 エキュメノの価値は少しは戻ったけどほんの少しだけだよね
リングは研究一択になったし
リングは研究一択になったし
912名無しさんの野望 (スププ Sd2f-wvQP)
2021/05/20(木) 22:30:31.18ID:PU0d05aHd 外交不可系に厳しすぎる銀河だったから職割当よりも出力を上げる調整がいいのは分かる
分かるんだが...惑星奪ったりで失業者が溢れ返りそうなときに、あらかじめ区画建てておけば工場アプグレするだけで大量の枠確保できていたのが出来なくなったのが辛い
契約奴隷の3日天下だったな...
分かるんだが...惑星奪ったりで失業者が溢れ返りそうなときに、あらかじめ区画建てておけば工場アプグレするだけで大量の枠確保できていたのが出来なくなったのが辛い
契約奴隷の3日天下だったな...
914名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-kfZ3)
2021/05/20(木) 22:43:24.92ID:70N77jAMa 一年ぶりプレイ
とりあえずデフォルト、危機は10倍、あと男は黙って鉄人で
まあ余裕だろ
どうせAiは雑魚
とりあえずデフォルト、危機は10倍、あと男は黙って鉄人で
まあ余裕だろ
どうせAiは雑魚
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/20(木) 22:57:39.53ID:S4trRD1f0 一次資源の建造物はTier1からボーナス入るのに
合金消費財はただの職業枠+2なのちょっと悲しいな
合金消費財はただの職業枠+2なのちょっと悲しいな
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-e3Lj)
2021/05/21(金) 00:31:58.17ID:I0WfGKRH0 エキュメノ作らないと合金惑星いっぱい作らないといけないからめんどくさいからやだ
必要以上に惑星増やしたくない
必要以上に惑星増やしたくない
917名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-A3P7)
2021/05/21(金) 01:08:03.77ID:P02toRdsa 純潔にやられて崩壊した
もうおしまいだよこの惑星
もうおしまいだよこの惑星
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ebb-jSNM)
2021/05/21(金) 01:40:01.68ID:/owDDQ6f0 純潔散らされたか
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a02-lMMI)
2021/05/21(金) 03:39:30.13ID:LKdx2d+Q0 >>915
一次資源の方はコスト増大もないしボーナス乗りまくるわで建てないと損レベルで強いねぇ
一次資源の方はコスト増大もないしボーナス乗りまくるわで建てないと損レベルで強いねぇ
920名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-ubUN)
2021/05/21(金) 04:22:06.45ID:znYm9n3h0 星系基地をアップグレードが終わるたびに何度も操作するのが面倒なんだが自動で星系基地をアップグレードするとか自動でモジュールを付けるmodとかあれば教えて貰えると助かる
921名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-ubUN)
2021/05/21(金) 04:22:57.74ID:znYm9n3h0 steamのワークショップでstarbase auto updateと検索しても出て来なかった
922名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fd-FjV8)
2021/05/21(金) 05:22:48.41ID:fqMe1Nf00 他に報告者いないのでタマタマまたはおま環だと思われるけど3.03に更新したら
bootstrapper error couldon't start launcher!と出てランチャーが起動しなかった
ローカルフォルダのlauncher-installer-windows.msiでランチャー再インストールしたら直った
bootstrapper error couldon't start launcher!と出てランチャーが起動しなかった
ローカルフォルダのlauncher-installer-windows.msiでランチャー再インストールしたら直った
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1d-0bTg)
2021/05/21(金) 08:29:26.99ID:PkILy3Kp0924名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-7S+s)
2021/05/21(金) 09:36:35.76ID:sHYdvm170 800でmod入れたら種族管理画面と職業管理画面だけが重くなったって書いた者なんだが、結局mod入れてる数がある程度あると起きてるっぽいだけで、どのmodが原因だとは言えなかった。
801で書かれてたmod半分に切り分けてってやつやったけど、半分に分けたらどっちも多少重くはあったけど特に問題なかったから多分modの量の問題。
modの取捨選択が必要だなぁ。何のmod残そうか。
801で書かれてたmod半分に切り分けてってやつやったけど、半分に分けたらどっちも多少重くはあったけど特に問題なかったから多分modの量の問題。
modの取捨選択が必要だなぁ。何のmod残そうか。
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e81-7W3k)
2021/05/21(金) 09:51:47.30ID:mvJ4tlap0926名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-7S+s)
2021/05/21(金) 09:57:48.10ID:sHYdvm170 それがポトレ系mod一個も入れてないんよ
ポトレに影響与えそうなのってUIオーバーホールとかのUI変更系だけど、それも抜いたほうがいいのか?
ポトレに影響与えそうなのってUIオーバーホールとかのUI変更系だけど、それも抜いたほうがいいのか?
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e81-7W3k)
2021/05/21(金) 10:21:15.78ID:mvJ4tlap0 UI系は3.0.3に対応出来なきゃクラッシュするくらいだから大丈夫だとは思うけど……
あと考えられるのmodとmodの互換パッチとかかな
そういうの必要なmodはなるべく抜いた方がいいと思う
あと考えられるのmodとmodの互換パッチとかかな
そういうの必要なmodはなるべく抜いた方がいいと思う
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-7S+s)
2021/05/21(金) 11:08:45.93ID:sHYdvm170 mod同士の互換性を持たせるパッチ系modか
そういうmodもぱっと見入ってないんだよな、と思ったけど、入れてるmodの中にDryus氏作の日本語化modあるな。
これらのmodって元々最新バージョンに対応していないmodを最新バージョンでもできるようにしてる+他modと競合しないようにするパッチ系でもあるから、これ関連を抜けばいいのかな?
そういうmodもぱっと見入ってないんだよな、と思ったけど、入れてるmodの中にDryus氏作の日本語化modあるな。
これらのmodって元々最新バージョンに対応していないmodを最新バージョンでもできるようにしてる+他modと競合しないようにするパッチ系でもあるから、これ関連を抜けばいいのかな?
929名無しさんの野望 (ワッチョイW ba7a-VuYa)
2021/05/21(金) 11:14:54.51ID:fQ6ta56A0 うだうだ言ってないで二分探索で少しでも影響与えているものを全部抜けよ…
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-7S+s)
2021/05/21(金) 11:18:57.63ID:sHYdvm170 そりゃそうだな、すまん。とりあえず色々とやってみる
アドバイスしてくれた人ありがとう
アドバイスしてくれた人ありがとう
931名無しさんの野望 (ワッチョイW da3d-taKc)
2021/05/21(金) 12:30:01.60ID:y8I9Vdaq0 職業枠足りなさすぎやない?
どうやって職をうみだせば…
どうやって職をうみだせば…
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ebb-jSNM)
2021/05/21(金) 12:33:52.22ID:/owDDQ6f0 事務員10枠生み出す素晴らしい建造物があるらしい…
933名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-fi71)
2021/05/21(金) 12:51:08.63ID:TaPT/t7v0 事務員は素晴らしい職ですか…?
種族欄を銀河全体の種族に切り替えて探せば、商人ギルドの種族とか超能力国家に渡って超能力者になった第一種族とかのテンプレ弄って自国民に適用できるんだな
種族欄を銀河全体の種族に切り替えて探せば、商人ギルドの種族とか超能力国家に渡って超能力者になった第一種族とかのテンプレ弄って自国民に適用できるんだな
934名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4f-e3Lj)
2021/05/21(金) 12:59:13.04ID:ILujWRWi0 商業モールは事務員6人だけになりましたとさ
てかPOP成長速度が重要だから、住宅はだだ余り状態で問題ない
てかPOP成長速度が重要だから、住宅はだだ余り状態で問題ない
935名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lQiX)
2021/05/21(金) 12:59:54.18ID:ZuqkV/ERa >>933
3.0.3で事務員の交易価値ベース産出が増えたんじゃなかったっけ
3.0.3で事務員の交易価値ベース産出が増えたんじゃなかったっけ
936名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4f-e3Lj)
2021/05/21(金) 13:00:34.22ID:ILujWRWi0 住宅に余裕があっても職が無ければそのうち勝手に移住してくれる
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a02-lMMI)
2021/05/21(金) 13:07:42.22ID:LKdx2d+Q0 >>930
触発されて自分も小一時間試してみたけど
(2350年pop2400人の自国種族ビュー=fps10弱)
どれが原因というより>924の言う通りmodの容量って感じたな
UI変更系は容量比でなく抜くと効果でかいけど(10→20程度に改善)根本ではない
基本(日本語modのみ=60fps)に色々足してくとどんどん下がっていく
触発されて自分も小一時間試してみたけど
(2350年pop2400人の自国種族ビュー=fps10弱)
どれが原因というより>924の言う通りmodの容量って感じたな
UI変更系は容量比でなく抜くと効果でかいけど(10→20程度に改善)根本ではない
基本(日本語modのみ=60fps)に色々足してくとどんどん下がっていく
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1d-0bTg)
2021/05/21(金) 13:12:26.49ID:PkILy3Kp0 事務職は枠を減らされてるから、建物スロットのために都市区域5つくると職不足になりやすい
事務職3しか生まない商業モール建てるのもどうかなって気持ちになるし
事務職3しか生まない商業モール建てるのもどうかなって気持ちになるし
939名無しさんの野望 (スッップ Sdba-1PAd)
2021/05/21(金) 13:21:44.52ID:rpSJuTPEd 全員浄化主義者にしてプレイしたらどうなりますか?
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-5zR4)
2021/05/21(金) 13:25:21.07ID:a9SLogkH0 宇宙は蟲毒
941名無しさんの野望 (ワッチョイW df02-lQiX)
2021/05/21(金) 13:31:56.48ID:gHX5AptK0 リングワールドに鍛造工業の開発構想がないのはさすがに意図した仕様なのかな
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a02-lMMI)
2021/05/21(金) 13:43:13.91ID:LKdx2d+Q0 以前は要塞惑星作るとき住宅の関係で農業地区と組み合わせて屯田兵やってたけど
今は建築枠開けるため都市地区じゃないといけなくなってすっかりシティボーイになっちゃった
今は建築枠開けるため都市地区じゃないといけなくなってすっかりシティボーイになっちゃった
943名無しさんの野望 (ワッチョイ bb4a-7S+s)
2021/05/21(金) 13:50:36.17ID:1C50te0S0944名無しさんの野望 (ワッチョイ bb4a-7S+s)
2021/05/21(金) 13:52:59.51ID:1C50te0S0 職数だと専門家5労働者5素晴らしい建物があるな
超高スペックな専門家と
超低スペックな労働者や
超高スペックな専門家と
超低スペックな労働者や
945名無しさんの野望 (ワッチョイ bb4a-7S+s)
2021/05/21(金) 13:57:49.66ID:1C50te0S0946名無しさんの野望 (ワッチョイ bb4a-7S+s)
2021/05/21(金) 14:12:45.01ID:1C50te0S0 >>945って寝ぼけたレスになってる申し訳ない
3.0で増えたから足し忘れだろうな
3.0で増えたから足し忘れだろうな
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a7f-7S+s)
2021/05/21(金) 14:37:55.76ID:ROIzayBJ0 実績のTinker, Tailor, Soldier, Blorgってバグで取れないっぽいんですけど取れた人います?
危機も銀河帝国の固有諜報もやったのに解除されない・・・
危機も銀河帝国の固有諜報もやったのに解除されない・・・
948名無しさんの野望 (ワッチョイW df02-lQiX)
2021/05/21(金) 14:44:17.58ID:gHX5AptK0 >>948
危機化して銀河帝国の固有諜報とやらやってないけど普通に取れてたよ
危機化して銀河帝国の固有諜報とやらやってないけど普通に取れてたよ
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a7f-7S+s)
2021/05/21(金) 14:55:39.62ID:ROIzayBJ0 >>948
うーんそうですか、また上から順に一つずつ諜報やってみます。
うーんそうですか、また上から順に一つずつ諜報やってみます。
950名無しさんの野望 (ワッチョイ daf8-iPk3)
2021/05/21(金) 15:36:41.35ID:dfDAelU+0 >>942
わかる。屯田兵というわけではないけれど、前線の兵には美味いもの食べさせてやりたい&自給自足体制をRP的にやりたい
わかる。屯田兵というわけではないけれど、前線の兵には美味いもの食べさせてやりたい&自給自足体制をRP的にやりたい
951名無しさんの野望 (ワッチョイ b6bb-e3Lj)
2021/05/21(金) 16:04:43.07ID:599R7+AT0 効率で言えばもっといいやり方あるけど、第一同盟のような末路を辿らないように特化惑星でもある程度自活できるようにしたり
要塞惑星だと自給率と娯楽率高めにしたりついついロールプレイ重視の開発をしてしまう
要塞惑星だと自給率と娯楽率高めにしたりついついロールプレイ重視の開発をしてしまう
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-wYqi)
2021/05/21(金) 16:31:09.65ID:VLqbU7FK0 後半余裕が出来てきたらPOPの多い元受容の占領地とかエンタメ施設に建て替えまくってスペース歌舞伎町つくったりしてるわ。
銀河中の娯楽がここにある!みないな
3.0になってからPOPが貴重だからこういう遊びがやりにくくなって悲しい
銀河中の娯楽がここにある!みないな
3.0になってからPOPが貴重だからこういう遊びがやりにくくなって悲しい
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a78-7S+s)
2021/05/21(金) 16:33:46.01ID:CCpL4SQn0954名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e81-7W3k)
2021/05/21(金) 16:43:18.70ID:mvJ4tlap0 上の人と反対にリングワールドA号区画(最初)は
大抵帝国全土の大穀倉になるなあ
そしてそれまでの農場惑星が鉱山化される
大抵帝国全土の大穀倉になるなあ
そしてそれまでの農場惑星が鉱山化される
955名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-fZQP)
2021/05/21(金) 16:52:42.88ID:U02tesJJa 合金の備蓄上限だけ1桁増やして欲しい
こいつだけ需要と供給が極端すぎて在庫がいつもジェットコースターだわ
こいつだけ需要と供給が極端すぎて在庫がいつもジェットコースターだわ
956名無しさんの野望 (ワッチョイ b6bb-e3Lj)
2021/05/21(金) 17:00:30.50ID:599R7+AT0 合金は要求先と必要数が多すぎるよな
内政に回す分で精いっぱいだからハーンが出る頃になっても殆ど艦艇作れないから序盤にクソ雑魚ドローンとか狂信者にチョークポイント抑えられて憤死するわ
内政に回す分で精いっぱいだからハーンが出る頃になっても殆ど艦艇作れないから序盤にクソ雑魚ドローンとか狂信者にチョークポイント抑えられて憤死するわ
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1d-0bTg)
2021/05/21(金) 17:27:36.14ID:PkILy3Kp0 それぞれの惑星を特化させてると合金惑星が多く並ぶよね
3.0から合金の市場価格も高騰してるし困る
3.0から合金の市場価格も高騰してるし困る
958名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4f-e3Lj)
2021/05/21(金) 17:30:16.15ID:ILujWRWi0 実際食べ物まで全部他の惑星から輸入とか本当に効率いいんだろうか
水とかどうしてるんだろ
水とかどうしてるんだろ
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 03e5-5zR4)
2021/05/21(金) 17:46:52.71ID:APUdIHnj0 序盤から中盤にかけて(テラフォーミング入手前)の惑星入植って
近場が小さい惑星しかなければ妥協してサイズ10〜13ぐらいでも入植すべきかね
テラフォ入手後を見据えて3惑星でやってたけど成長おっそくてな・・・
近場が小さい惑星しかなければ妥協してサイズ10〜13ぐらいでも入植すべきかね
テラフォ入手後を見据えて3惑星でやってたけど成長おっそくてな・・・
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-7S+s)
2021/05/21(金) 18:01:01.20ID:tdcIdUPG0 3.03βから3.03にアプデしたら思ったより色々変わっててびびる
POP増える増える
POP増える増える
961名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-ZJAx)
2021/05/21(金) 18:09:34.73ID:IOts9u0Ka pop増えなくなったなら昔より軽くなったんかな?
重くなるから惑星数減らして出力出すために
建造枠増やすmod入れてたけど
人口依存じゃなくなったからエキュメノポリス化で建造枠減る意味のわからん環境になったんで最新に合わせた環境準備からやろうかな
重くなるから惑星数減らして出力出すために
建造枠増やすmod入れてたけど
人口依存じゃなくなったからエキュメノポリス化で建造枠減る意味のわからん環境になったんで最新に合わせた環境準備からやろうかな
962名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-6qZI)
2021/05/21(金) 18:40:14.24ID:xp1mih8e0 開発遅れてると職業枠がないって時期が発生するかな
当面は適当にやり過ごすしかない
当面は適当にやり過ごすしかない
963名無しさんの野望 (JPW 0Hba-/jSp)
2021/05/21(金) 18:41:53.44ID:Jizi+HFJH >>958
科学者だって瞬時にテレポ出来るんだから、水や食料の輸出入だって出来るんだろ
科学者だって瞬時にテレポ出来るんだから、水や食料の輸出入だって出来るんだろ
964名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-BM7w)
2021/05/21(金) 18:55:20.89ID:SaSE+6F4M >>963
お前、彼女持ち上げられるならタンカー持ち上げられると思う人?
お前、彼女持ち上げられるならタンカー持ち上げられると思う人?
965名無しさんの野望 (ワッチョイ bb4a-7S+s)
2021/05/21(金) 19:00:06.30ID:1C50te0S0966名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4f-e3Lj)
2021/05/21(金) 20:09:57.08ID:ILujWRWi0 グレイテンペストでも銀河の守護者になれるんだな
最速狙うならこっちか
最速狙うならこっちか
967名無しさんの野望 (JPW 0Hba-/jSp)
2021/05/21(金) 20:13:50.22ID:Jizi+HFJH >>964
軟体動物とか人サイズでなくてめっちゃデカくて重いかも知れんだろ
軟体動物とか人サイズでなくてめっちゃデカくて重いかも知れんだろ
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ab1-e3Lj)
2021/05/21(金) 20:21:57.69ID:xewg2YNA0 >>964
テレポート技術が存在し、船舶などでの輸送の形跡が見られない以上、科学者と同様のテレポートで輸送出来ているのだろう
であって
科学者がテレポート出来ている以上その他のあらゆる物資も同様の手段でテレポートさせることが可能に違いない
では無いでしょ
テレポート技術が存在し、船舶などでの輸送の形跡が見られない以上、科学者と同様のテレポートで輸送出来ているのだろう
であって
科学者がテレポート出来ている以上その他のあらゆる物資も同様の手段でテレポートさせることが可能に違いない
では無いでしょ
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-4P7j)
2021/05/21(金) 20:28:54.57ID:AMv3NcRT0 全植民星に遺伝子治療センターは流石にやりすぎがな
快適出しながらPOP増やせて強い!って思ってたけど人が足りねえ
それなら倍出せるホロドームで人件費削減したほうがいい気がしてきた
快適出しながらPOP増やせて強い!って思ってたけど人が足りねえ
それなら倍出せるホロドームで人件費削減したほうがいい気がしてきた
970名無しさんの野望 (ワッチョイ bbda-4P7j)
2021/05/21(金) 20:30:20.90ID:vwQU0Iwc0 タキオンビームってなんか光ってるけど、光より早いってことは着弾した側から見ると閃光より先に着弾して着弾点側から光って見えるのか?
971名無しさんの野望 (ワッチョイ de03-hQcf)
2021/05/21(金) 20:34:29.60ID:KZ2sH1+d0 どう扱って見ても、銀河帝国は自帝国の崩壊や連邦の解体と引き換えにしては特典がヘボすぎるな
十字軍で没落殴るくらいにしか使えない
到達までにかかる時間と労力の多さもあって、守護者か危機でいいやとなってしまう
十字軍で没落殴るくらいにしか使えない
到達までにかかる時間と労力の多さもあって、守護者か危機でいいやとなってしまう
972名無しさんの野望 (ワッチョイW 037e-CNMW)
2021/05/21(金) 22:51:37.69ID:q5+h8xQ70 今帰ってきてやろうとロードしたらいきなり落ちるようになった
1日すぎるだけで落ちる
いいセーブデータだったのに
1日すぎるだけで落ちる
いいセーブデータだったのに
973名無しさんの野望 (ワッチョイW 3376-Mg5Y)
2021/05/21(金) 22:54:07.24ID:qZ4kxR7i0 集合意識惑星でサイズ25の惑星を発電特化にして、建物建てたりで補正盛りまくると最大でエネルギー2000近く出してくれるの凄すぎない?
2つ作れば実質ダイソンスフィアもう一つ分
2つ作れば実質ダイソンスフィアもう一つ分
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 03e5-5zR4)
2021/05/21(金) 23:01:52.46ID:APUdIHnj0 POP誘拐して増やせないのがゲシュの欠点だな
いや集合意識なら同化できるのか
いや集合意識なら同化できるのか
975名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-+ts7)
2021/05/22(土) 00:01:18.95ID:kROOLNJna Nemesisもう半額か。$5まで待とうか迷うなぁ
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-4P7j)
2021/05/22(土) 00:26:15.58ID:+81H4zVY0 建物あんまりアプグレしなくなったな
枠増やすの簡単だから数増やすほうが希少資源不要で得だ
枠増やすの簡単だから数増やすほうが希少資源不要で得だ
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ebb-jSNM)
2021/05/22(土) 01:21:20.24ID:Mlv9uofR0 ループのホールに入れば昨日食べたケーキをまた昨日に食べることが出来るんだろうか
978名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-fZQP)
2021/05/22(土) 01:25:42.45ID:jsyFXvFda もしかしてゲートウェイ0でスタートすると未来永劫ゲートウェイ建てられない?
979名無しさんの野望 (ワッチョイW 4eca-n1VP)
2021/05/22(土) 01:25:48.04ID:Nc45lQGZ0 砕けたリングワールドが今でも有機生命体じゃ研究では最強だしな
どこにも入植しないでも障害物撤去して研究の区域をたくさん作ってガスは輸入して金は採掘基地で確保して銀河市場でPOPを買ったら2300までには普通に繰り返し研究に届くし
移民とか原住民使ってそこらの星に入植して研究とか統合力極めたら最速で2260年位までに必要な研究とか終わりそうだし
どこにも入植しないでも障害物撤去して研究の区域をたくさん作ってガスは輸入して金は採掘基地で確保して銀河市場でPOPを買ったら2300までには普通に繰り返し研究に届くし
移民とか原住民使ってそこらの星に入植して研究とか統合力極めたら最速で2260年位までに必要な研究とか終わりそうだし
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 3376-Mg5Y)
2021/05/22(土) 01:34:32.04ID:hfVf11Su0 >>978
昔の記憶だけど、覚醒没落はもともとゲートウェイ建造できるから途中から作ってくれることもあったはず
他の巨大建造物作ることもあるから、当てにできるほどの確率ではないけど
ゲートウェイ起源の帝国があればそれも可能性としてはあるのかな?それともゲートウェイ0ならその起源自体が選出されないかも、分からん
昔の記憶だけど、覚醒没落はもともとゲートウェイ建造できるから途中から作ってくれることもあったはず
他の巨大建造物作ることもあるから、当てにできるほどの確率ではないけど
ゲートウェイ起源の帝国があればそれも可能性としてはあるのかな?それともゲートウェイ0ならその起源自体が選出されないかも、分からん
981名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c1-7B7q)
2021/05/22(土) 01:53:26.78ID:VD2uU8Ll0 >>979
機械とか集合意識でもリングワールド最強じゃないん?
機械とか集合意識でもリングワールド最強じゃないん?
982名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-fi71)
2021/05/22(土) 03:13:19.02ID:UANS/vivM 久しぶりに科学長官使ったらやっぱ強えわ
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ebc-757a)
2021/05/22(土) 04:03:16.64ID:cCg6Dpze0 コロッサス外交を楽しもうと思ってたのにうっかり平和主義で始めてしまった
調停機の面白い使い方ある?
調停機の面白い使い方ある?
984名無しさんの野望 (ワッチョイW b6bb-SnDx)
2021/05/22(土) 05:22:03.76ID:NJUx+T1k0 >>983
コロッサスを作れる頃には、どこの国にも艦隊が圧倒してしまうので攻めて来ないから使い道が無い。没落さんくらいじゃないか?
コロッサスを作れる頃には、どこの国にも艦隊が圧倒してしまうので攻めて来ないから使い道が無い。没落さんくらいじゃないか?
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1d-0bTg)
2021/05/22(土) 08:30:00.36ID:Ng0WiHYd0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-7S+s)
2021/05/22(土) 08:51:24.51ID:ZUipOATR0 もう機械知性のリングワールドスタートじゃないと満足できない体になってる
そもそもRPとしてもリングワールドスタートはツボに嵌ってるから気持ちよくプレイできる
そもそもRPとしてもリングワールドスタートはツボに嵌ってるから気持ちよくプレイできる
987名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bad-Qr4v)
2021/05/22(土) 09:04:56.62ID:DggBwwB00 ロボ製造とクローニングが競合するようになったから、遺伝子ルートに行ったらロボ製造廃止にした方がいいのか
細かいとこ色々変わってるんだな
液体金属?の研究がさっぱり出てこなくて、巨大建造物の建設スピード上げられなくて苦労したり、近場にLゲート無くてAIに取られたり散々な銀河だ
細かいとこ色々変わってるんだな
液体金属?の研究がさっぱり出てこなくて、巨大建造物の建設スピード上げられなくて苦労したり、近場にLゲート無くてAIに取られたり散々な銀河だ
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-41X1)
2021/05/22(土) 09:34:04.57ID:NG2x/Piq0 ウィッシュリストに突っ込んでいたステラリスが安くなってたんだが今って何のセール?
他のセールでもっと安くなったりする?
今全部DLCまで含めて買っていいかな
他のセールでもっと安くなったりする?
今全部DLCまで含めて買っていいかな
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e4-lMMI)
2021/05/22(土) 09:44:29.12ID:PoOHwC2V0 買いなされ、
スレチだけど言わせてくれ!VIC3来る!!!!あああああパラドどああ!!!!!!!!!!
スレチだけど言わせてくれ!VIC3来る!!!!あああああパラドどああ!!!!!!!!!!
990名無しさんの野望 (ワッチョイW 976c-DscX)
2021/05/22(土) 09:49:12.07ID:lz6JikLC0 やすい!
991名無しさんの野望 (スップ Sdba-6GkG)
2021/05/22(土) 09:50:59.69ID:HTowAliqd た だ !
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-41X1)
2021/05/22(土) 10:01:34.18ID:NG2x/Piq0 良く分からないノリで怖いので確実なサマーセールまで待ちたいと思います
ありがとうございました
ありがとうございました
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-7S+s)
2021/05/22(土) 10:05:36.78ID:ZUipOATR0 いや待て真面目な話本体と半額になってるDLCはこれ以上安くならんと思うから次のセールまで待っても変わらんと思うぞ
そうじゃないDLCは多分次のセールでいくらか安くなる気がする
そうじゃないDLCは多分次のセールでいくらか安くなる気がする
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-ADEv)
2021/05/22(土) 10:06:37.27ID:4VMus2ii0 これから買うならばとりあえずある程度拡張DLCがセットになったStarter Packを買ってみる
それで続けるようならばセール時に残りのDLCを追加購入するが一番だろうな
お試しでも本体のみは止めておいた方がいいだろう
それで続けるようならばセール時に残りのDLCを追加購入するが一番だろうな
お試しでも本体のみは止めておいた方がいいだろう
995名無しさんの野望 (ワッチョイW 3376-Mg5Y)
2021/05/22(土) 10:09:07.55ID:hfVf11Su0 まって、次のスレ立ってなくないか
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-41X1)
2021/05/22(土) 10:10:26.43ID:NG2x/Piq0997名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ab1-e3Lj)
2021/05/22(土) 10:15:04.23ID:7bp7D6kU0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1621646043/
たてた。急いで立てたから間違ってたらごめん。さらに申し訳ないが出かける用事があるのでテンプレお願いします
たてた。急いで立てたから間違ってたらごめん。さらに申し訳ないが出かける用事があるのでテンプレお願いします
998名無しさんの野望 (スフッ Sdba-KMLC)
2021/05/22(土) 10:38:57.76ID:Hb2FW8J3d 今ならsteamで買うよりもwingamestoreの方が安いんじゃないかな
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ab1-lMMI)
2021/05/22(土) 10:44:36.01ID:8sE1iIHH0 や
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ab1-lMMI)
2021/05/22(土) 10:45:15.06ID:8sE1iIHH0 す
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 10時間 42分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 10時間 42分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]