!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください
■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/
■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp
■※前スレ
Valheim part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613358803/
修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Valheim part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ e241-WT4i)
2021/02/17(水) 00:19:59.57ID:vPM7salD02名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-WT4i)
2021/02/17(水) 00:20:42.11ID:vPM7salD0 Q.最初何すればいいの?
A.木の枝と石ころ拾ってインベントリから石の斧作る
木を切って集めてインベントリから作業台を作成するところからスタート
Q.作業台が機能しない
A.使うには屋根が必要なので壁で囲って屋根を設置、床板は屋根判定無いので注意
Q.スポーンポイント設置したい
A.屋根がある場所にベッド設置する、最後に設定したベッドのみからリスポーン出来る
夜は寝ることも可能だが近くに焚火が必要、松明は火の判定にならないので注意
Q.焚火が置けない
A.床材の上には置けないので室内に設置するときは地面むき出しのマスを用意する
火が消えてしまうのは燃料切れの場合は近づいて木を補充、屋外では雨でも消えるので屋根を設置
Q.いぶされている
A.室内に煙の逃げ道がないとスリップダメージが入るようになる
意図的に壁がない場所を作るか煙突のような空間を用意して煙を逃がす
Q.建築物壊したい
A.作業台が機能する範囲内ならハンマー持ってマウス中央クリックで破壊可能
木や樹脂などの燃料以外の素材はすべて戻ってくる
Q.装備品壊れた
A.作業台開いて右側にあるハンマーアイコンクリックでコスト無で修理可能
金属装備は鍛冶場から同様に修理可能
Q.木が固い、岩が掘れない
樺とオークは青銅ツールが作れるようになってから
岩を壊せるつるはしは最初のボスからドロップする角が手に入ってから
Q.体力がない、スタミナがない
A.食事を取る
3種類の異なるアイテムを同時に食べれる、上昇値はアイテムによって異なる
左下のアイコンが点滅を始めたらまた食べることが可能
A.木の枝と石ころ拾ってインベントリから石の斧作る
木を切って集めてインベントリから作業台を作成するところからスタート
Q.作業台が機能しない
A.使うには屋根が必要なので壁で囲って屋根を設置、床板は屋根判定無いので注意
Q.スポーンポイント設置したい
A.屋根がある場所にベッド設置する、最後に設定したベッドのみからリスポーン出来る
夜は寝ることも可能だが近くに焚火が必要、松明は火の判定にならないので注意
Q.焚火が置けない
A.床材の上には置けないので室内に設置するときは地面むき出しのマスを用意する
火が消えてしまうのは燃料切れの場合は近づいて木を補充、屋外では雨でも消えるので屋根を設置
Q.いぶされている
A.室内に煙の逃げ道がないとスリップダメージが入るようになる
意図的に壁がない場所を作るか煙突のような空間を用意して煙を逃がす
Q.建築物壊したい
A.作業台が機能する範囲内ならハンマー持ってマウス中央クリックで破壊可能
木や樹脂などの燃料以外の素材はすべて戻ってくる
Q.装備品壊れた
A.作業台開いて右側にあるハンマーアイコンクリックでコスト無で修理可能
金属装備は鍛冶場から同様に修理可能
Q.木が固い、岩が掘れない
樺とオークは青銅ツールが作れるようになってから
岩を壊せるつるはしは最初のボスからドロップする角が手に入ってから
Q.体力がない、スタミナがない
A.食事を取る
3種類の異なるアイテムを同時に食べれる、上昇値はアイテムによって異なる
左下のアイコンが点滅を始めたらまた食べることが可能
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-WT4i)
2021/02/17(水) 00:20:59.26ID:vPM7salD0 Q.エイクスュルどうやって召喚すればいいの?
A.鹿狩ると手に入ることがある鹿のトロフィー2つを装備品枠に入れて祭壇で捧げる事で召喚可能
以降のボスも同様に召喚に必要な各アイテムを用意して捧げる事で召喚できる
ボスは召喚アイテムさえあれば何回でも、一度に複数召喚することも可能
Q.鹿が逃げる
A.気付かれると逃げるので遠距離から弓矢で殺す
もしくはしゃがんで近づくことで殴れる
Q.敵が強い
A.食事を3種きっちり取る
一発殴って下がる、 敵に対して適正なガード力の盾を装備してジャスガする
出来る限り囲まれないようにする
Q.死んだときはアイテム回収できる?
A.出来る、連続で死んだ場合はそれぞれ墓標出来るけど一番最後のものしかマップに表示されないので注意
海の上で死んだときも海上に墓標出来るので回収可能
Q.アイテム処分したい
A.放っておいても消えない、ゴミ箱は無いので海にでも投げ捨てておいてください
Q.アイテム枠が足りない
A.枠自体を増やす装備は今のところ無い
重量は300から450に増やす装備をマップのどこかにいる商人から950コインで購入可能
商人は近づくと自動でミニマップにも表示される
コインはダンジョンやトロル狩り、拾ったルビーや琥珀を商人に売る事で稼げる
Q.溺れた
A.泳ぐとスタミナを消費してスタミナが0になるとスリップダメージが入る
止まってもスタミナは回復しないので海に入るときは注意
Q.凍えた
A.山は気温が低く凍えるとスリップダメージが入る
焚火を設置しながら進む、凍結対策の蜂蜜酒を飲む、狼の胴かケープ防具を装備する事で対策可
Q.次のボスどこ?
A.草原→黒い森→沼地→山→平地の順
そのバイオーム内のダンジョンや建築物にある赤く光るモニュメントを調べるとマップに祭壇の位置が登録される
祭壇は複数あるので2か所以上マップに登録されることもある
Q.長老が遠い
A.ボス召喚の祭壇位置はシード値次第
地続きで近かったりもすれば遠い島だったりもする
ワールド間で自キャラのスキル値はそのまま、手持ちアイテムは自由に持ち運びできるので
辛かったら新規ワールドで始めるのも手
A.鹿狩ると手に入ることがある鹿のトロフィー2つを装備品枠に入れて祭壇で捧げる事で召喚可能
以降のボスも同様に召喚に必要な各アイテムを用意して捧げる事で召喚できる
ボスは召喚アイテムさえあれば何回でも、一度に複数召喚することも可能
Q.鹿が逃げる
A.気付かれると逃げるので遠距離から弓矢で殺す
もしくはしゃがんで近づくことで殴れる
Q.敵が強い
A.食事を3種きっちり取る
一発殴って下がる、 敵に対して適正なガード力の盾を装備してジャスガする
出来る限り囲まれないようにする
Q.死んだときはアイテム回収できる?
A.出来る、連続で死んだ場合はそれぞれ墓標出来るけど一番最後のものしかマップに表示されないので注意
海の上で死んだときも海上に墓標出来るので回収可能
Q.アイテム処分したい
A.放っておいても消えない、ゴミ箱は無いので海にでも投げ捨てておいてください
Q.アイテム枠が足りない
A.枠自体を増やす装備は今のところ無い
重量は300から450に増やす装備をマップのどこかにいる商人から950コインで購入可能
商人は近づくと自動でミニマップにも表示される
コインはダンジョンやトロル狩り、拾ったルビーや琥珀を商人に売る事で稼げる
Q.溺れた
A.泳ぐとスタミナを消費してスタミナが0になるとスリップダメージが入る
止まってもスタミナは回復しないので海に入るときは注意
Q.凍えた
A.山は気温が低く凍えるとスリップダメージが入る
焚火を設置しながら進む、凍結対策の蜂蜜酒を飲む、狼の胴かケープ防具を装備する事で対策可
Q.次のボスどこ?
A.草原→黒い森→沼地→山→平地の順
そのバイオーム内のダンジョンや建築物にある赤く光るモニュメントを調べるとマップに祭壇の位置が登録される
祭壇は複数あるので2か所以上マップに登録されることもある
Q.長老が遠い
A.ボス召喚の祭壇位置はシード値次第
地続きで近かったりもすれば遠い島だったりもする
ワールド間で自キャラのスキル値はそのまま、手持ちアイテムは自由に持ち運びできるので
辛かったら新規ワールドで始めるのも手
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-WT4i)
2021/02/17(水) 00:21:13.41ID:vPM7salD0 Q.航海に出たい
A.海岸線に作業台用意して筏を作る
より大きい船は青銅、更に上は鉄の釘が必要
風向き次第なところがあるので注意、一応速度1はオールで漕げるが向かい風ではほとんど進まない
Q.長距離移動が大変
A.ゲームの作り的には各地に拠点設置しろっていう方向性
ポータルが作れるようになるとポータル間でワープ出来るが鉱石系アイテムを所持しているとワープ出来ない
Q.動物テイムしたい
A.猪、狼、ロックスはテイム可能なことを確認
おびえている状態では懐かないので囲いを作って対応する餌を与える(囲い内に投げておくだけでOK)
2匹以上になると繁殖可能、性別は無いので2匹集めてくればOK、★も遺伝する
増えなくなった場合はスペース不足なので間引くかスペースを広げる
Q.〇〇どこ?
A.銅→黒い森の地表にある銅鉱脈、見た目は大きな一枚岩
スズ→黒い森の海岸線にある黒っぽい小さな岩
スルトリングの核→黒い森にたまにある埋葬室、スケルトン3体が囲んでいるので遭遇したら周囲を探してみる事
※沼バイオームがある一定以上の大きさの時、スルトリングのpop地点(地面から火が噴き出している)が生成され、高確率でドロップする(蕪も同様)
鉄→沼の沈んだ墓地内の泥まみれのゴミの山採掘かチェスト、入るのに長老倒したときに手に入る霊廟の鍵が必要
銀→山の地中にある一枚岩、山頂付近が高確率、探知するのに大骨から手に入る又骨を装備、近づくと反応出て反応が一番強い場所を直下堀
Q.○○にあるはずのアイテム(ダンジョン)がない
A.別の場所の同じバイオームを探そう。今探してる場所はきっと存在しない
Q.商人いない
A.すぐ見つかるシード値→42069lolxd
初期地点からまっすぐ南下、黒い森のある島に渡るとすぐマップ上に表示される
Q.鉱石持って長距離移動したい
A.ワールド間は自由にアイテム所持したまま行き来できる事を利用する
サブの新規ワールド作って適当にチェスト配置しておく
鉱石持ってログアウト、サブのワールドで始めてチェストに一旦鉱石を預ける
メインのワールドに戻って移動したい地点まで動いたらログアウト、サブワールドに移動して預けた鉱石を取り出す
そのままメインワールドに戻れば鉱石所持したまま長距離移動したことになる
ダンジョン内、ボス戦中でも自由に行き来、休憩、回復も出来てしまうのでゲームバランス崩れることに注意
A.海岸線に作業台用意して筏を作る
より大きい船は青銅、更に上は鉄の釘が必要
風向き次第なところがあるので注意、一応速度1はオールで漕げるが向かい風ではほとんど進まない
Q.長距離移動が大変
A.ゲームの作り的には各地に拠点設置しろっていう方向性
ポータルが作れるようになるとポータル間でワープ出来るが鉱石系アイテムを所持しているとワープ出来ない
Q.動物テイムしたい
A.猪、狼、ロックスはテイム可能なことを確認
おびえている状態では懐かないので囲いを作って対応する餌を与える(囲い内に投げておくだけでOK)
2匹以上になると繁殖可能、性別は無いので2匹集めてくればOK、★も遺伝する
増えなくなった場合はスペース不足なので間引くかスペースを広げる
Q.〇〇どこ?
A.銅→黒い森の地表にある銅鉱脈、見た目は大きな一枚岩
スズ→黒い森の海岸線にある黒っぽい小さな岩
スルトリングの核→黒い森にたまにある埋葬室、スケルトン3体が囲んでいるので遭遇したら周囲を探してみる事
※沼バイオームがある一定以上の大きさの時、スルトリングのpop地点(地面から火が噴き出している)が生成され、高確率でドロップする(蕪も同様)
鉄→沼の沈んだ墓地内の泥まみれのゴミの山採掘かチェスト、入るのに長老倒したときに手に入る霊廟の鍵が必要
銀→山の地中にある一枚岩、山頂付近が高確率、探知するのに大骨から手に入る又骨を装備、近づくと反応出て反応が一番強い場所を直下堀
Q.○○にあるはずのアイテム(ダンジョン)がない
A.別の場所の同じバイオームを探そう。今探してる場所はきっと存在しない
Q.商人いない
A.すぐ見つかるシード値→42069lolxd
初期地点からまっすぐ南下、黒い森のある島に渡るとすぐマップ上に表示される
Q.鉱石持って長距離移動したい
A.ワールド間は自由にアイテム所持したまま行き来できる事を利用する
サブの新規ワールド作って適当にチェスト配置しておく
鉱石持ってログアウト、サブのワールドで始めてチェストに一旦鉱石を預ける
メインのワールドに戻って移動したい地点まで動いたらログアウト、サブワールドに移動して預けた鉱石を取り出す
そのままメインワールドに戻れば鉱石所持したまま長距離移動したことになる
ダンジョン内、ボス戦中でも自由に行き来、休憩、回復も出来てしまうのでゲームバランス崩れることに注意
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-uuOc)
2021/02/17(水) 00:29:54.40ID:WQlQiCHe0 加速してきたな
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-O7zM)
2021/02/17(水) 00:31:45.20ID:1j0f8Zqw0 たておつ
8名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-O5l7)
2021/02/17(水) 00:32:33.90ID:jEKYwDRC0 お は よ う
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 00:39:33.86ID:vPM7salD0 美味しかった(思い出)
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 1209-pCKf)
2021/02/17(水) 00:49:33.77ID:vY96WEZ90 戦斧作ったけど使いづらくて後悔してる。剣盾にしとけばよかった
11名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-JF2L)
2021/02/17(水) 01:03:24.61ID:dxB8kLyB0 やっと石壁作れるようになったんだが、これでトロル襲撃も恐くないのかい?
12名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 01:19:19.62ID:AjumzQ4G0 >>1乙
近接武器もそうだけど弓も木にでも打ってればスキルレベル上がるからな
敵に当てる必要もない
武器スキル上げるだけなら休息中のまま木殴りまくるのが早そう
ジャンプとかスタミナ消費しなきゃ上がらないから室内でスキル使ってジャンプしまくってたわ
近接武器もそうだけど弓も木にでも打ってればスキルレベル上がるからな
敵に当てる必要もない
武器スキル上げるだけなら休息中のまま木殴りまくるのが早そう
ジャンプとかスタミナ消費しなきゃ上がらないから室内でスキル使ってジャンプしまくってたわ
13名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 01:19:26.95ID:3icH4Jdq0 いちおつ
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2021/02/17(水) 01:22:43.44ID:KaK8S9hs0 >>1
おはよう
おはよう
15名無しさんの野望 (ワッチョイW afc3-BhSO)
2021/02/17(水) 01:23:25.38ID:2tuIeEyy0 ZZZZZzzzzzz…
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-dFvb)
2021/02/17(水) 01:25:43.73ID:A2sXN+Cf0 沼地キッツいなこれ足場が悪いのもそうだけど
一回ブロブさんが曳いてた荷車に同乗してきたからすげーこわい
一回ブロブさんが曳いてた荷車に同乗してきたからすげーこわい
17名無しさんの野望 (ワッチョイ e73f-Xfe6)
2021/02/17(水) 01:26:48.10ID:/7gXXo9v0 装備作りたくて革が足りないから鹿を狩ろうとしたけど
弓がなかなか上手く当たらず悪戦苦闘してたら気付いたら3時間経ってた
なにこれ怖いこのゲーム…
弓がなかなか上手く当たらず悪戦苦闘してたら気付いたら3時間経ってた
なにこれ怖いこのゲーム…
18名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-CP8L)
2021/02/17(水) 01:27:31.01ID:O64xLXjC0 ロックス繁殖楽なら肉のためにテイムアリかと思ったけどどうなん?
19名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 01:28:21.04ID:3icH4Jdq020名無しさんの野望 (ワッチョイ b734-oFCC)
2021/02/17(水) 01:28:33.42ID:X4+KvaoK0 このゲームヘッドショットする意味ないから基本胴体撃ちでいい
胴体より頭1個分上辺りを狙うと当たる
胴体より頭1個分上辺りを狙うと当たる
21名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-imSD)
2021/02/17(水) 01:29:02.44ID:/JtyeFvt0 自分もやっとこさ沼地来た
頑張って早く鉄文明にランクアップしたい
頑張って早く鉄文明にランクアップしたい
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 1253-DrOF)
2021/02/17(水) 01:31:58.76ID:fFvXutng0 ヘッドショットは欲しい
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-dFvb)
2021/02/17(水) 01:38:56.56ID:A2sXN+Cf0 トロルの頭狙うと怯みやすい気がしてたけど気のせいだったのか
24名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-SWT6)
2021/02/17(水) 01:43:27.59ID:s2BlCsnx0 鹿ってスニークで近づいて近接で殴るのが最初は楽な狩り方だよ
弓はモンハンや7dtdの弓と挙動似てるけど、それらよりも高めに狙う必要あるよね
弓はモンハンや7dtdの弓と挙動似てるけど、それらよりも高めに狙う必要あるよね
25名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/17(水) 01:45:57.76ID:fCVXXARi0 粗雑な弓は射程が短いぶん重力の影響も大きいから、頭一つ↑を狙うくらいがちょうど当たる感じ
他の弓はもう少し直線的に飛ぶ
他の弓はもう少し直線的に飛ぶ
26名無しさんの野望 (スッップ Sd32-oLqU)
2021/02/17(水) 01:52:08.67ID:rylEwMpwd 船って修理できないの?
27名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-pCKf)
2021/02/17(水) 01:52:30.26ID:f0k4ES330 シカボス倒さずに生活してると野生の獣を駆り立てるとか言って
イノシシとネックが拠点に襲撃にくるのね。謝肉祭かな?
イノシシとネックが拠点に襲撃にくるのね。謝肉祭かな?
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ebb-Xfe6)
2021/02/17(水) 01:52:47.26ID:gJYj1xDQ029名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-dcRn)
2021/02/17(水) 01:54:05.78ID:S9di15/w0 沼地に来たのはいいが霊廟が全く見つからんorz
30名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/17(水) 02:00:43.34ID:r+CsC/Pr0 ロングシップストレージでかくてすげえええ!ってなるけど船尾の出っ張りが絶妙に邪魔なのが困る
31名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 02:02:49.08ID:AjumzQ4G0 >>29
沼いくつか回ってるがデカい沼地なのに何もない所もあれば小さな沼地なのに複数の霊廟がある所もあるからその沼は諦めた方がいいぞ
沼いくつか回ってるがデカい沼地なのに何もない所もあれば小さな沼地なのに複数の霊廟がある所もあるからその沼は諦めた方がいいぞ
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ebb-Xfe6)
2021/02/17(水) 02:05:26.54ID:gJYj1xDQ0 前スレにも武器解説あったけど、片手武器三種の個人的な感想。
剣:モーションもリーチも使いやすく攻撃力も高めだけど、特攻がある敵がいない割に効きにくい敵はいる。副次攻撃は使いづらい。
片手メイス:ノックバックが強力で、特にフロスナーは鈍足も付くので平地のゴブリンでも一方的に殴り続けられる。特攻対象も多く特に沼地では大活躍するが、リーチの短さとノックバックが合わさって通常攻撃を連続で当てづらい。副次攻撃は発動がおそすぎて使い所が少ない。
片手槍:縦のリーチはともかく、横範囲が狭い上に高低差にも弱く、スタミナ消費も大きい。トロルには特攻があり、ロックス相手には特攻はないが、剣やメイスに耐性があるため結果として最も火力が出る。
副次攻撃の槍投げは弾薬消費の無く高火力な遠隔攻撃で便利。他の武器の通常攻撃で倒しづらい敵を相手に大活躍する。特にスルトリングを相手にする時に非常に有効。ただし外して無くすリスクは常にある。
斧は便利だけど単純な武器としてみると弱いので割愛。ナイフは使ったことがないのでこちらも割愛
剣:モーションもリーチも使いやすく攻撃力も高めだけど、特攻がある敵がいない割に効きにくい敵はいる。副次攻撃は使いづらい。
片手メイス:ノックバックが強力で、特にフロスナーは鈍足も付くので平地のゴブリンでも一方的に殴り続けられる。特攻対象も多く特に沼地では大活躍するが、リーチの短さとノックバックが合わさって通常攻撃を連続で当てづらい。副次攻撃は発動がおそすぎて使い所が少ない。
片手槍:縦のリーチはともかく、横範囲が狭い上に高低差にも弱く、スタミナ消費も大きい。トロルには特攻があり、ロックス相手には特攻はないが、剣やメイスに耐性があるため結果として最も火力が出る。
副次攻撃の槍投げは弾薬消費の無く高火力な遠隔攻撃で便利。他の武器の通常攻撃で倒しづらい敵を相手に大活躍する。特にスルトリングを相手にする時に非常に有効。ただし外して無くすリスクは常にある。
斧は便利だけど単純な武器としてみると弱いので割愛。ナイフは使ったことがないのでこちらも割愛
33名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/17(水) 02:09:48.07ID:r+CsC/Pr0 なんだかんだ剣が一番素直で使いやすい感じ
34名無しさんの野望 (ワッチョイ de03-pCKf)
2021/02/17(水) 02:10:45.36ID:kWcOelK90 要求スペックの割にやたらGPUに負荷がかかりまくってるんだが自分だけかな
35名無しさんの野望 (ワッチョイW defd-FQSS)
2021/02/17(水) 02:11:55.21ID:8kzryKB10 片手槍はマジで持ち方なんとかしろよww
アメリカの刺し方すな!
アメリカの刺し方すな!
36名無しさんの野望 (ワッチョイW defd-FQSS)
2021/02/17(水) 02:12:59.93ID:8kzryKB1037名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-v1wN)
2021/02/17(水) 02:15:47.76ID:ohX7wSHY0 今日始めた
フリントナイフのジャンプアタック強いな
ステルスボーナスで3桁ダメージ入る
フリントナイフのジャンプアタック強いな
ステルスボーナスで3桁ダメージ入る
38名無しさんの野望 (ワッチョイ de03-pCKf)
2021/02/17(水) 02:20:04.68ID:kWcOelK9039名無しさんの野望 (ワッチョイW b27a-bXfD)
2021/02/17(水) 02:24:34.15ID:gZoTiQdl0 整地してるときにわき道の小石削ろうとして地面掘るの何とかならんかな
40名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-G4/R)
2021/02/17(水) 02:25:47.46ID:fitt5tUy0 メイスの副次は会敵一発目に置いて良く使う
41名無しさんの野望 (ワッチョイW 1602-7LRZ)
2021/02/17(水) 02:43:25.61ID:lgscxM0Q0 山突入したばかりで鉄装備なんだがウルフ強くね?
逃げ切れないし複数で来られると殴り勝てない
逃げ切れないし複数で来られると殴り勝てない
42名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/17(水) 03:04:07.39ID:r+CsC/Pr0 剣使ってた時の感覚だけどウルフは変にパリィ狙うより
切っ先を鼻に当てる感覚で走ってきたところをそのまま殴って
怯み入ったとこを追撃して倒してたな
切っ先を鼻に当てる感覚で走ってきたところをそのまま殴って
怯み入ったとこを追撃して倒してたな
43名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-OxJ8)
2021/02/17(水) 03:06:01.24ID:BCf+Iazr0 これ高い建物作るなら大黒柱的なものが必要なのかな
天井崩れる
天井崩れる
44名無しさんの野望 (ワッチョイ d676-GDsi)
2021/02/17(水) 03:08:47.01ID:vxSqysk/0 雪山だとアトゲイル大活躍だったな
あいつらスタン時間長いし
あいつらスタン時間長いし
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/17(水) 03:10:47.79ID:r+CsC/Pr0 あと新マップで装備整うまでは夜になったら無理せず拠点に帰って寝るといいね
ウルフも昼間はほとんど群れてないけど夜は4匹くらい固まってるし星付きも出やすい
ウルフも昼間はほとんど群れてないけど夜は4匹くらい固まってるし星付きも出やすい
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ebb-Xfe6)
2021/02/17(水) 03:31:28.06ID:gJYj1xDQ0 >>43
柱と梁で先に骨組みを作ったあとで壁や天井を貼り付けていく間隔で建築するといい。
あと高層建築は木製だと強度が全然足りなくて、鉄を手に入れた後じゃないと作りづらい
木製だとちょっと高めの2階建てくらいが限界だと思っておけばいい
柱と梁で先に骨組みを作ったあとで壁や天井を貼り付けていく間隔で建築するといい。
あと高層建築は木製だと強度が全然足りなくて、鉄を手に入れた後じゃないと作りづらい
木製だとちょっと高めの2階建てくらいが限界だと思っておけばいい
47名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-5+RR)
2021/02/17(水) 03:33:31.22ID:qpWKFXBJ0 結構長く続けられそう?
48名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-OxJ8)
2021/02/17(水) 03:43:00.98ID:BCf+Iazr049名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/17(水) 04:05:25.50ID:9wWMlJC30 ひたすら草原さがしてもハチの巣が1つしかみつからない
酒にハチミツ要りすぎだろ
酒にハチミツ要りすぎだろ
50名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/17(水) 04:05:40.96ID:r+CsC/Pr0 石の建築も全然高さ取れないよな
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 04:29:01.30ID:ulBQoyAM0 ゲームスター!
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/17(水) 04:35:24.54ID:BR1kqXpI053名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 04:37:13.72ID:ulBQoyAM0 梁で補強しながら作らないとアカンね
接続してるのかしてないのか非常にわかりにくくて梁を渡したと思ってたら途切れてて瓦解するとかしょっちゅうよ;;
接続してるのかしてないのか非常にわかりにくくて梁を渡したと思ってたら途切れてて瓦解するとかしょっちゅうよ;;
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/17(水) 04:46:17.26ID:Zb6ajrdG0 丸太ってスナップポイントずれやすいし木の板と合わないんだよなあ
でも土台力?が高いから安定性求めると使わざるを得ない
でも土台力?が高いから安定性求めると使わざるを得ない
55名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-LA8c)
2021/02/17(水) 04:50:07.69ID:jX5D8YNpp 木の壁ってどっちが内外とか決まってる?
調べたけど梁がある方を内側にしてる人も居るし、外側にしてる人もいる
調べたけど梁がある方を内側にしてる人も居るし、外側にしてる人もいる
56名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-OxJ8)
2021/02/17(水) 04:54:14.85ID:BCf+Iazr057名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/17(水) 05:20:35.02ID:Zb6ajrdG0 >>55
詳しいことは知らんけど雨風に曝されることを考えるとツルツル側を外に向けたいよね
詳しいことは知らんけど雨風に曝されることを考えるとツルツル側を外に向けたいよね
58名無しさんの野望 (ワッチョイW df97-hR6C)
2021/02/17(水) 05:20:54.64ID:PrlCqj0A0 死んだ後何故か墓消えてて全ロスみたいなのを何度かしてるんだけどよく探せば見つかったりするんだろうか
海上のやつはまだしも普通の山とかで無くなったのはよくわからん
海上のやつはまだしも普通の山とかで無くなったのはよくわからん
59名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 05:23:34.76ID:AjumzQ4G0 墓が無くなった事は一度もないな
マップから墓マークも消えてたのか?
マップから墓マークも消えてたのか?
60名無しさんの野望 (スププ Sd32-YVlV)
2021/02/17(水) 05:34:43.76ID:Z6P2/f66d 墓マーク最新の奴しか残らないから裸特攻する時は念のため装備があるところは手動マークしておいた方がいいよな
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/17(水) 05:37:40.44ID:Zb6ajrdG0 ありきたりだけどTESみたいに防具系のスキルも追加して欲しいね
62名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-nOGz)
2021/02/17(水) 05:38:45.59ID:FI/aOBnT0 墓マークはあるけど何押しても拾えなくて、再起動したら墓消えて全ロスっていうのは体験した
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-O7zM)
2021/02/17(水) 05:42:53.30ID:EpjU9JPZ0 沼地に青銅船で行ったとき弓で瞬壊されたんだけど鉄の釘で作る船って耐久力ある?
64名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-OxJ8)
2021/02/17(水) 05:43:56.40ID:hxwnINNN0 ハチの巣が全然ない!どっかハチの巣いっぱいあるシード知ってる人いないかね
ハチミツの必要量に対して巣がなさすぎんよ
ハチミツの必要量に対して巣がなさすぎんよ
65名無しさんの野望 (スププ Sd32-YVlV)
2021/02/17(水) 05:51:44.54ID:Z6P2/f66d 草原で開けたところにある集落みたいな建物いくつか建ってるとこ探したら一件くらい蜂いない?
66名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-OxJ8)
2021/02/17(水) 06:04:21.00ID:hxwnINNN0 いないんだな、これが
ワールド作りまくって探すしかねえか
ワールド作りまくって探すしかねえか
68名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-Wccn)
2021/02/17(水) 06:13:42.17ID:8CJ69RQh0 これ鉄装備鍛えない方がいいわ
鉄最大強化が作成初期の銀装備と同程度なんで「さっさと攻略進めて銀装備にすりゃ良かったわ」ってなる
多分銀装備もそうなるんで、強化なんてせずに
どんどん進みながらボスにちょっと苦戦していく形が良さそう
鉄最大強化が作成初期の銀装備と同程度なんで「さっさと攻略進めて銀装備にすりゃ良かったわ」ってなる
多分銀装備もそうなるんで、強化なんてせずに
どんどん進みながらボスにちょっと苦戦していく形が良さそう
69名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-vD4I)
2021/02/17(水) 06:22:36.06ID:UDanxpXI0 ソロでやってるけど青銅集め怠くて少し萎えてきた
でもゆくゆくはこういうの繰り返すゲームなんだろうな…
でもゆくゆくはこういうの繰り返すゲームなんだろうな…
70名無しさんの野望 (ワッチョイW eff1-ONYi)
2021/02/17(水) 06:32:35.53ID:zyHnvETf0 沼地を巡って鉄を満載したロングシップでお家に帰るウキウキがたまらん。
途中で商人マークも出たし、やっと始まった感。
途中で商人マークも出たし、やっと始まった感。
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 638a-olyV)
2021/02/17(水) 06:34:45.87ID:rQjeEnhk0 俺の建て方
4m丸太柱を2本繋げて地面から7mの高さになるように立てたのを主柱として
床面を1mの高さで張ってる
主柱は8m×12mで立てればそのまま屋根まで張れる強度
(屋根は8mの辺から3枚登って3枚下る形)
8x8の方が後からも造作しやすい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2389367.png
4m丸太柱を2本繋げて地面から7mの高さになるように立てたのを主柱として
床面を1mの高さで張ってる
主柱は8m×12mで立てればそのまま屋根まで張れる強度
(屋根は8mの辺から3枚登って3枚下る形)
8x8の方が後からも造作しやすい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2389367.png
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-TrDN)
2021/02/17(水) 06:37:36.21ID:Mi7Re4Em0 もののけ姫のたたら場作るべ!
73名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/17(水) 06:48:10.32ID:XPFbogfxM74名無しさんの野望 (ワッチョイ 1697-dcRn)
2021/02/17(水) 06:55:53.19ID:M3jNcWy90 そういえば墓触ったときインベントリ数か重さかは知らんけど
自分で物持ってて拾えなかったのはあったな
もし重さならメギン分あるから回収できないかもしれないな
そこんとこどうなんだろう
自分で物持ってて拾えなかったのはあったな
もし重さならメギン分あるから回収できないかもしれないな
そこんとこどうなんだろう
75名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 06:57:15.22ID:AjumzQ4G0 インベントリ数とか重量オーバーの時は墓が残って拾えなかったアイテムはそのまま墓にあるから荷物整理した後取れば問題ないぞ
76名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-QHws)
2021/02/17(水) 07:09:18.62ID:nTeNN3tI0 青銅の釘で作る船で長老の島に上陸して小屋建ててポータル作って一旦自宅に戻ってしばらく違うことしてから戻ったら船が消えてたんやけど
これは波で流されたのか作業台の範囲外だったから数日で消えたのかどっち?
帆は畳んでたし作業台はギリギリそこそこ余裕持って範囲内やった気がする
やっぱりガッツリ作業範囲内にいれて柵かなんかで囲わないと消えるの?
これは波で流されたのか作業台の範囲外だったから数日で消えたのかどっち?
帆は畳んでたし作業台はギリギリそこそこ余裕持って範囲内やった気がする
やっぱりガッツリ作業範囲内にいれて柵かなんかで囲わないと消えるの?
77名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-210v)
2021/02/17(水) 07:09:54.49ID:A/844UJf0 >>74
メギンを装備してて重量パツパツ、インべも埋まってた状態で死亡すると、遺品を回収する時にまず墓からメギンだけを急いで探して装備してからじゃないと回収出来ないから、敵中で死亡した際は結構回収の難易度上がるね。
メギンを装備してて重量パツパツ、インべも埋まってた状態で死亡すると、遺品を回収する時にまず墓からメギンだけを急いで探して装備してからじゃないと回収出来ないから、敵中で死亡した際は結構回収の難易度上がるね。
78名無しさんの野望 (ワッチョイW 16d9-GH0j)
2021/02/17(水) 07:23:43.47ID:NtLjooFv0 >>69
回りの石全部掘る→下の鉱石だけ掘ると崩れて全部とれるぞ
鉱石浮遊した場合足場組んで下から掘る上から削っても落ちない
作業用のつるはしは鹿角で銅を天井にするようにワクベン置けばそのまま修理可能
これでかなりましになる崩落させるときスペック低いと重いらしい
高さ制限もあるように下も7マスくらいしか掘れないよねこれ
回りの石全部掘る→下の鉱石だけ掘ると崩れて全部とれるぞ
鉱石浮遊した場合足場組んで下から掘る上から削っても落ちない
作業用のつるはしは鹿角で銅を天井にするようにワクベン置けばそのまま修理可能
これでかなりましになる崩落させるときスペック低いと重いらしい
高さ制限もあるように下も7マスくらいしか掘れないよねこれ
79名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-Nb1o)
2021/02/17(水) 07:25:32.95ID:Kywr5rxZ0 始めたばかりだけど
スタミナ管理とか色々シビアなゲームかと思ってたけどそうでもないのね
スタミナ管理とか色々シビアなゲームかと思ってたけどそうでもないのね
81名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ar81)
2021/02/17(水) 07:31:40.03ID:CHIYGlTTM 素手100まで上げたけどイマイチだな
無印イノシシぐらいなら右ストレート一発でぶっ飛ぶが
無印イノシシぐらいなら右ストレート一発でぶっ飛ぶが
82名無しさんの野望 (オッペケ Src7-Nb1o)
2021/02/17(水) 07:32:35.53ID:pxymfYJ2r ダブルクリックでアイテム1つずつ移動と、
マウスホイールで装備アイテム1-0スライドはほしいところ
マウスホイールで装備アイテム1-0スライドはほしいところ
83名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-210v)
2021/02/17(水) 07:41:06.73ID:A/844UJf0 今更だけど自室の家具ってある程度1箇所に寄せないと快適レベルに結構ムラが出来るのね… バフ効果の恩恵をフルに受けるなら自室はほどほどの大きさじゃないとダメか…
85名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 07:47:33.87ID:5SGJrgku0 ちょっとした下り坂でジャンプしたら瀕死になった
そこだけスペランカーかよー
そこだけスペランカーかよー
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 12b1-pCKf)
2021/02/17(水) 07:47:41.81ID:XxOzue5/087名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 07:56:16.57ID:AjumzQ4G0 >>86
ウィッチャー3 の推奨スペックがGTX 770でこのゲームの推奨スペックがGTX 970だろ?
こっちのゲームの方が推奨スペック上なんだからウィッチャー3 動いたのにぃぃってのは流石に無茶だわ
ウィッチャー3 の推奨スペックがGTX 770でこのゲームの推奨スペックがGTX 970だろ?
こっちのゲームの方が推奨スペック上なんだからウィッチャー3 動いたのにぃぃってのは流石に無茶だわ
88名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/17(水) 07:57:53.68ID:XPFbogfxM 俺も言おうと思ったら言ってくれた人いた
ウィッチャー3なんて旧ゲームと比べるのほんと謎
ウィッチャー3なんて旧ゲームと比べるのほんと謎
89名無しさんの野望 (ワッチョイW efe8-Y8Ox)
2021/02/17(水) 08:00:41.55ID:T64F60kQ0 長老の石碑ないんだけど
90名無しさんの野望 (ワッチョイW efe8-Y8Ox)
2021/02/17(水) 08:03:12.89ID:T64F60kQ0 赤く光るモニュメント昨日からずっと探してるけど
長老のなくて辛いンゴ
長老のなくて辛いンゴ
92名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 08:04:59.25ID:AjumzQ4G0 >>90
長老の場所分かるやつだよな?黒い森のダンジョンの埋葬室に高確率であるはずだが無いのか
長老の場所分かるやつだよな?黒い森のダンジョンの埋葬室に高確率であるはずだが無いのか
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 638a-olyV)
2021/02/17(水) 08:06:06.84ID:rQjeEnhk0 快適レベルが及ぶ範囲って焚き火とかの有効範囲と同じざっくり8mくらいかなって
思ってるけど物によって変わるのかな
思ってるけど物によって変わるのかな
94名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/17(水) 08:06:20.39ID:XPFbogfxM 俺の長老発見機は黒い森の塔みたいな拠点にあったぞ
95名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-1UQI)
2021/02/17(水) 08:07:44.59ID:S0IXTRBRp クラーケン見つからねえ
会いたくて震えるわ
会いたくて震えるわ
96名無しさんの野望 (ワッチョイW efe8-Y8Ox)
2021/02/17(水) 08:09:28.29ID:T64F60kQ097名無しさんの野望 (ワッチョイW 9277-I9Hx)
2021/02/17(水) 08:13:22.89ID:HL1PkgJn0 >>83
床下とかに設置してもダメなん?
床下とかに設置してもダメなん?
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-zIhS)
2021/02/17(水) 08:41:23.23ID:PYVtv22B0 べリーが再び生える条件はそのエリアの特定のモンスターを倒す事かな?偶然かもしれないが草原の泥棒殺したら見つかるようになったパターンが多い
100名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-bpJq)
2021/02/17(水) 08:49:06.93ID:exnoi2FJM 日にちおいて戻る度に仮拠点前のベリー復活してるし普通に時間経過が条件だと思うが
101名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/17(水) 08:50:04.86ID:9BMki0Yfp ロックス捕まえると何か良いことある?
押しても動かないし邪魔なんだけど
押しても動かないし邪魔なんだけど
102名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-U3sA)
2021/02/17(水) 08:53:52.94ID:rQxoPcXi0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/17(水) 08:56:21.68ID:a/pTssXY0104名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Dq7o)
2021/02/17(水) 09:00:04.54ID:2KNfeXTKa 船は使い捨ての感じなんか
106名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/17(水) 09:01:43.34ID:GReda5rcr 銅が地味に硬いし数いるし見つけにくいしでなんだかんだで青銅器時代が一番面倒だったかもしれん
鉄は要求量増えはするが霊廟さえ有ればすぐわかるし
鉄は要求量増えはするが霊廟さえ有ればすぐわかるし
107名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/17(水) 09:05:31.99ID:7LreKX5Id109名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-zIhS)
2021/02/17(水) 09:09:16.97ID:PYVtv22B0 >>100
黒い森の中間拠点から最初の草原拠点に戻った段階では全く見つからなかった。離れ過ぎてると時間経過しないだけかも
黒い森の中間拠点から最初の草原拠点に戻った段階では全く見つからなかった。離れ過ぎてると時間経過しないだけかも
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/17(水) 09:09:33.57ID:47Nbfsah0 素材運搬用としてはロングシップにするべきではあるんだが、浅瀬でダメージ受けまくるのが怖い
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
2021/02/17(水) 09:13:02.49ID:fR2ONunI0 いざ新天地に出発だと用意を始めると
アイテムの整理や家の手入れや鍛冶や農業やらで出発が3日後になる謎のバグ
アイテムの整理や家の手入れや鍛冶や農業やらで出発が3日後になる謎のバグ
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 638a-olyV)
2021/02/17(水) 09:17:20.50ID:rQjeEnhk0113名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/17(水) 09:21:22.91ID:GReda5rcr >>108
強度の減少は地面からの合計距離(勿論横方向のが減る)だから、実は梁だけ通してる部分は強度に関与してなかったりする
強度の減少は地面からの合計距離(勿論横方向のが減る)だから、実は梁だけ通してる部分は強度に関与してなかったりする
114名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-eemK)
2021/02/17(水) 09:21:52.08ID:sKSZl3G8p 丸太の柱が出てこない…
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 638a-olyV)
2021/02/17(水) 09:24:58.75ID:rQjeEnhk0 >>108
正確には強度が上がるのではない
強度計算はその部材までに経てくる部材で強度が減算される仕組みだと思われるので
梁や柱を増やすと経てくる部材が少ないルートが出来る
最短ルート以外の部材は関係ないので途中になにか付け足しても上は崩れない
正確には強度が上がるのではない
強度計算はその部材までに経てくる部材で強度が減算される仕組みだと思われるので
梁や柱を増やすと経てくる部材が少ないルートが出来る
最短ルート以外の部材は関係ないので途中になにか付け足しても上は崩れない
116名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-bpJq)
2021/02/17(水) 09:26:13.23ID:exnoi2FJM >>109
うちの本拠点と仮拠点、船で丸4日くらい離れた位置にあるから距離は関係ないと思うけどどうなんだろね
生える位置は固定だし思い出した時に行くと毎回回収出来るからあんま条件とか気にしたことないや
うちの本拠点と仮拠点、船で丸4日くらい離れた位置にあるから距離は関係ないと思うけどどうなんだろね
生える位置は固定だし思い出した時に行くと毎回回収出来るからあんま条件とか気にしたことないや
117名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-B+7d)
2021/02/17(水) 09:32:57.52ID:Z823Poa70 ルビーとか琥珀って売るといくらくらいになるんだろ
自分のマップで商人見つけたいけど見つからねー
自分のマップで商人見つけたいけど見つからねー
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/17(水) 09:36:59.79ID:47Nbfsah0119名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/17(水) 09:53:53.65ID:9BMki0Yfp >>117
アイテムにカーソル合わせると価格見れるぞ
アイテムにカーソル合わせると価格見れるぞ
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 09:53:55.14ID:vPM7salD0 >>23
気のせいじゃないよ
弓のレベル低かったらもしかしたら怯まないかもしれんけど
少なくとも弓レベル40超えたら頭狙ったら確実に怯む
ただ怯んでるモーション入ったら、怯みモーション完全に終わらないと頭連続であてても怯まない
気のせいじゃないよ
弓のレベル低かったらもしかしたら怯まないかもしれんけど
少なくとも弓レベル40超えたら頭狙ったら確実に怯む
ただ怯んでるモーション入ったら、怯みモーション完全に終わらないと頭連続であてても怯まない
121名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-LlBx)
2021/02/17(水) 10:03:34.45ID:qtcMkjJTa 昨日ワールドデータぶっ壊れて全てが更地と化した
ファイルの中にoldデータとして1週間前のデータが残っていた
復旧したが長老戦前
やる気出ねえ
ファイルの中にoldデータとして1週間前のデータが残っていた
復旧したが長老戦前
やる気出ねえ
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 167a-5AG+)
2021/02/17(水) 10:12:01.62ID:311LMLox0 >>49
前スレ最後の方で話題に上がってた草原のドラウグル村が見つかれば村1つにハチの巣2,3個あったりするよ
前スレ最後の方で話題に上がってた草原のドラウグル村が見つかれば村1つにハチの巣2,3個あったりするよ
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-OxJ8)
2021/02/17(水) 10:12:39.65ID:+H4/CddC0 すさまじいヒット状況だけど、7days to die とくらべてどう?
地面掘れたり、タワーディフェンス(定期逆レイド)とかあったりする?
地面掘れたり、タワーディフェンス(定期逆レイド)とかあったりする?
124名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b0-oYiD)
2021/02/17(水) 10:13:48.13ID:yLtloNbN0125名無しさんの野望 (スフッ Sd32-6k0Y)
2021/02/17(水) 10:14:41.00ID:O09Z1qfWd 整地の仕方がよく分からん…
平らにしようと操作してたら段々盛ってた
どこかに参考にできるところはないですか
平らにしようと操作してたら段々盛ってた
どこかに参考にできるところはないですか
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 10:15:06.07ID:vPM7salD0127名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 10:17:35.68ID:AjumzQ4G0 >>123
地面も堀を作るくらいには掘れて不定期に進行状況によって敵が拠点に襲撃もしてくるが7days to dieと違ってメインのコンテンツじゃなくオマケ程度
テラリアみたいにボス召喚して新しい物資を手に入れて新しいバイオームに行ったり船で新しい島探したりして次のボスを倒すみたいなのがとりあえずのメインコンテンツだな
地面も堀を作るくらいには掘れて不定期に進行状況によって敵が拠点に襲撃もしてくるが7days to dieと違ってメインのコンテンツじゃなくオマケ程度
テラリアみたいにボス召喚して新しい物資を手に入れて新しいバイオームに行ったり船で新しい島探したりして次のボスを倒すみたいなのがとりあえずのメインコンテンツだな
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 10:19:30.67ID:vPM7salD0 >>125
地面に床板おいてその上に立ち、まわりをクワで平たくしていく
上記の手順で平にならずに、どうやってもこうやっても盛り上がってる土は
ツルハシで1砕きする(中に石がつまっている設定なのでツルハシで1掘りすると石が入手できる)
どれほど平らにしても地面が凹んでいる場所がある場合はクワで盛り土1回作ってから平たくする
それの繰り返して真っ平になる。
地面に床板おいてその上に立ち、まわりをクワで平たくしていく
上記の手順で平にならずに、どうやってもこうやっても盛り上がってる土は
ツルハシで1砕きする(中に石がつまっている設定なのでツルハシで1掘りすると石が入手できる)
どれほど平らにしても地面が凹んでいる場所がある場合はクワで盛り土1回作ってから平たくする
それの繰り返して真っ平になる。
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 10:20:07.24ID:Qu44rrlu0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 10:22:07.85ID:vPM7salD0131名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/17(水) 10:22:20.59ID:GReda5rcr ランダムに起こる襲撃を定期的にして防衛メインの遊び方にも出来る設定とかも出来るととそれはそれで楽しそう
132名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-ryIc)
2021/02/17(水) 10:22:31.94ID:eMy0ce3C0 今から買って10日くらい前からやってる友人のサーバに混ざろうかと思ってるんだけど
このゲーム、始めた時期が違うプレイヤー同士でも一緒に楽しめる?
このゲーム、始めた時期が違うプレイヤー同士でも一緒に楽しめる?
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 167a-5AG+)
2021/02/17(水) 10:22:37.87ID:311LMLox0134名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/17(水) 10:27:57.76ID:GReda5rcr >>132
一応スキルもあるとはいえ基本的に進行度で変化するのは装備品だから、お古を貰ったりなんならいくつか作ってもらえばすぐ一緒に出来るかと
一応スキルもあるとはいえ基本的に進行度で変化するのは装備品だから、お古を貰ったりなんならいくつか作ってもらえばすぐ一緒に出来るかと
135名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/17(水) 10:29:13.22ID:7LreKX5Id136名無しさんの野望 (ワッチョイW b7e3-6MhS)
2021/02/17(水) 10:36:03.85ID:/E0AQIqo0 >>132
もし初見から先行者とマルチプレイしたら後日感想を伺いたいな
もし初見から先行者とマルチプレイしたら後日感想を伺いたいな
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 10:39:00.06ID:Qu44rrlu0 >>131
バリスタとか落石トラップとか防衛兵器的な建築増やせば面白くなりそう
バリスタとか落石トラップとか防衛兵器的な建築増やせば面白くなりそう
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b0-GDsi)
2021/02/17(水) 10:43:35.22ID:yLtloNbN0 >>950テンプレに追加お願いします
※現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます
※現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/17(水) 10:43:47.00ID:47Nbfsah0 >>137
一応逆もぎ設置していると、近接オンリー系は接触ダメージを受けて死ぬ事もある
一応逆もぎ設置していると、近接オンリー系は接触ダメージを受けて死ぬ事もある
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 1697-dcRn)
2021/02/17(水) 10:43:48.43ID:M3jNcWy90 ここの頭とかwikiにバックアップのこともっと周知したほうがいいと思う
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-OxJ8)
2021/02/17(水) 10:45:21.37ID:+H4/CddC0 ありがとう。遊びたくなってきた
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-Xfe6)
2021/02/17(水) 10:51:19.39ID:XFgB65BE0 oldデータとか取ってくれるみたいだけどきっかけが分からんよね
うちのは6日前の同時刻だけど
もし6日ごとだと無いよりマシなレベルだから自前で毎日取った方がいいんだろうな
うちのは6日前の同時刻だけど
もし6日ごとだと無いよりマシなレベルだから自前で毎日取った方がいいんだろうな
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 1697-dcRn)
2021/02/17(水) 10:51:34.06ID:M3jNcWy90 玉座置くと快適度めっちゃ上がるw
144名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 10:54:29.61ID:QH3YdSc+0 寝室とか王城並に豪華にする意味があるのいいよね
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 638a-olyV)
2021/02/17(水) 10:54:39.08ID:rQjeEnhk0 きれいな坂道はかなり難しいな
階段状にしてから地面を均したりしても、勾配が急だと石肌が露出したような土羽が出来ちゃう
階段状にしてから地面を均したりしても、勾配が急だと石肌が露出したような土羽が出来ちゃう
146名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-pCKf)
2021/02/17(水) 10:54:50.04ID:yOfwcZLe0 この間快適度についての動画貼ってくれてて助かったけど
単純な各家具毎の快適度上昇表ほしいよな
単純な各家具毎の快適度上昇表ほしいよな
148名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/17(水) 11:07:28.47ID:tn5uf6Or0 まだまだアプデ入るだろうし、今のデータなんてロスト前提でやらないとやってられないと思うよ
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 11:08:01.68ID:Qu44rrlu0 >>145
どうにうまくながらかにできたと思っても、ちょっとした膨らみ1つが気になって直そうとすると全体がおかしな事になったりするのよね
どうにうまくながらかにできたと思っても、ちょっとした膨らみ1つが気になって直そうとすると全体がおかしな事になったりするのよね
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-tkzR)
2021/02/17(水) 11:10:36.47ID:OQNbEDfa0 雪山攻略中だけどメジャーアプデで初期化されても全然いいわ
良いロケーションを探してどう攻略していくかっていうのを模索する段階が無限に楽しめる
良いロケーションを探してどう攻略していくかっていうのを模索する段階が無限に楽しめる
152名無しさんの野望 (オッペケ Src7-Nb1o)
2021/02/17(水) 11:18:46.06ID:pxymfYJ2r 公式への要望、希望ってどこから送ればいいんだろ
153名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-UIuc)
2021/02/17(水) 11:19:42.29ID:yUaWdrz7a 快適レベルっていくつまで上がるんだろ
156名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-85sE)
2021/02/17(水) 11:23:23.40ID:MevD8CcCa 石床解放したいんだけどキー素材なんですか?
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 128b-buwc)
2021/02/17(水) 11:23:44.37ID:l61UPYlZ0 ものすごい時間をかけて航海してようやく長老の元に辿り着いて拠点を建てた後に気づく
家にポータル設置するの忘れてた...
これ長老付近の拠点にスポーン設置してるんだけど、このベッド壊して死に戻りしたらゲーム開始地点に戻るんだよね?
家にポータル設置するの忘れてた...
これ長老付近の拠点にスポーン設置してるんだけど、このベッド壊して死に戻りしたらゲーム開始地点に戻るんだよね?
158名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e3-DrOF)
2021/02/17(水) 11:25:35.25ID:/E0AQIqo0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 11:26:22.26ID:Qu44rrlu0161名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-85sE)
2021/02/17(水) 11:30:56.51ID:MevD8CcCa162名無しさんの野望 (スッップ Sd32-1ltR)
2021/02/17(水) 11:35:11.83ID:3LYDrKtHd 細い坂くらいなら斜め上見ながら掘削すればキレイに作れるけど
広い坂は難易度高すぎる
広い坂は難易度高すぎる
163名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/17(水) 11:35:56.34ID:rulTPavzM 商人が売ってるアイテムの効果ってどこかにのってる?
釣竿は分かるけど、肉とか帽子とか売ってた
釣竿は分かるけど、肉とか帽子とか売ってた
164名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-eemK)
2021/02/17(水) 11:38:29.87ID:sKSZl3G8p >>155
ありがとうございます
ありがとうございます
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 11:42:27.88ID:Qu44rrlu0166名無しさんの野望 (ワッチョイW 128a-a8bm)
2021/02/17(水) 11:42:30.88ID:8Y0+gKrq0 肉は武器作成素材で帽子は見た目だけ
167名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
2021/02/17(水) 11:51:20.71ID:n8VgXKOo0 生地がやりにくいっていうか分かりにくくない?
168名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-OxJ8)
2021/02/17(水) 11:53:48.63ID:04p60T4W0 7daysとか凄いハマったんやけどこれも似たような感じ?
とりあえず買うけど
とりあえず買うけど
169名無しさんの野望 (スップ Sd52-cil/)
2021/02/17(水) 11:56:40.55ID:iT0S6Cyud 坂道は坂の頂点まで土持って前進押しながらツルハシ振り続けてればそれっぽくなるな
更地作ろうとすると勝手になることが多い
更地作ろうとすると勝手になることが多い
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 11:58:45.05ID:vPM7salD0 Q.このゲームどう?〇〇と似てる?
A.散々スレで答え何度も出てるのでスレ読み返しましょう
A.散々スレで答え何度も出てるのでスレ読み返しましょう
171名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-uuOc)
2021/02/17(水) 12:02:31.44ID:bzNQICvJa オークの種子ってある?
ブナしか見たことない気がする
庭にほしい
ブナしか見たことない気がする
庭にほしい
172名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-pCKf)
2021/02/17(水) 12:03:40.28ID:yOfwcZLe0 オークも白樺も現状種子無さそうだね
上質な木数欲しいなら平地の森探せば白樺しか生えてないよ
上質な木数欲しいなら平地の森探せば白樺しか生えてないよ
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-OxJ8)
2021/02/17(水) 12:04:15.88ID:5/PSxp5t0 マイクラ整地依存症がこのゲームでも
174名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-oFCC)
2021/02/17(水) 12:04:22.52ID:ToHoTdcH0 >>145
穴掘って壁に向かって掘って前進するとすこし浮くので掘る前進を繰り返すとすごくきれいな坂道になったよ
穴掘って壁に向かって掘って前進するとすこし浮くので掘る前進を繰り返すとすごくきれいな坂道になったよ
176名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-zD2k)
2021/02/17(水) 12:08:52.19ID:B1qhzG1Ra 乗物っぽいの他に追加くるんだろうか
177名無しさんの野望 (ブーイモ MMdb-tGIC)
2021/02/17(水) 12:11:09.14ID:MLGdpNEiM これさ、死にそうになっても(hp)ログアウトして別世界でhp回復すればいくらでもこり押しできない?ソロ限定かもしらんけど
178名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/17(水) 12:12:01.53ID:rulTPavzM179名無しさんの野望 (ワッチョイW 16fc-33at)
2021/02/17(水) 12:13:01.69ID:YorFDpVK0 だから装備スロットは別にしろと
180125 (スフッ Sd32-6k0Y)
2021/02/17(水) 12:15:41.67ID:O09Z1qfWd181名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/17(水) 12:16:31.58ID:7LreKX5Id182名無しさんの野望 (ワッチョイW 830d-BOZR)
2021/02/17(水) 12:17:50.47ID:lw122vRo0 フレ5人でしてるけど採掘とルート整備を分担したり装備揃わない代わりにボス戦は盾役とアタッカーに別れて倒したりで昔MMOしてた時のようで楽しいわ
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
2021/02/17(水) 12:18:25.13ID:fR2ONunI0 ブナは伐採した後に切り株が手斧の当たる位置にあるけど
モミは切り株が低くて空振りしてしまって一旦掘り起こさないといけないので面倒なんだよな
モミは切り株が低くて空振りしてしまって一旦掘り起こさないといけないので面倒なんだよな
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-W9u0)
2021/02/17(水) 12:18:54.61ID:o7Ui3nfw0 難易度的にそれくらいが1番楽しそうだねえ
185名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/17(水) 12:20:43.41ID:fCVXXARi0 COOPやったことないけど、ホストがポート開けたりする必要性があるんかな
187名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-Ngmh)
2021/02/17(水) 12:27:03.85ID:RAKPmekb0 焚き火使ってわざと自殺して、墓石を収納力の高いチェストとして使うのもありだな。
全部回収すると消えちゃうから、何かしら入れておく必要があるけど
全部回収すると消えちゃうから、何かしら入れておく必要があるけど
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 12:34:04.11ID:vPM7salD0189名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-CP8L)
2021/02/17(水) 12:35:16.01ID:O64xLXjC0 >>165
これ肉強い両手槌の素材以外にも銀系メイスの素材だっての忘れるとそこそこ面倒な目にあうことあるよね
これ肉強い両手槌の素材以外にも銀系メイスの素材だっての忘れるとそこそこ面倒な目にあうことあるよね
190名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-3cXK)
2021/02/17(水) 12:39:10.17ID:slhpH9ys0 グレイドワーフ系種族はゴブリンじゃなくて
歩く樹のような種族だよな?
ゴブリンは平野にいるし
歩く樹のような種族だよな?
ゴブリンは平野にいるし
192名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/17(水) 12:41:22.31ID:fCVXXARi0 35時間やってて未だに青銅装備を揃えてる最中だわ
建築やらMAP埋めやらをやってたらどうしても時間を食われて夢中になっちゃってなかなか先に進めない
長老が予想外に遠い場所に湧いてるってのも一因なんだけども
スルトリングの核の在庫が100個超えたし、遠出して拠点とポータルを作りながら前線を広げていこうかな
>>186
案外簡単にできるのね
夜にでも適当にSteamのフレに声かけてみるかな
日本語Discordとかはまだないんだろうか
建築やらMAP埋めやらをやってたらどうしても時間を食われて夢中になっちゃってなかなか先に進めない
長老が予想外に遠い場所に湧いてるってのも一因なんだけども
スルトリングの核の在庫が100個超えたし、遠出して拠点とポータルを作りながら前線を広げていこうかな
>>186
案外簡単にできるのね
夜にでも適当にSteamのフレに声かけてみるかな
日本語Discordとかはまだないんだろうか
193名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-r5sh)
2021/02/17(水) 12:43:10.26ID:1cAbwKtud 友人にどんなゲームかを聞かれて咄嗟に言ったのが、
(ダクソ+マイクラ+7day)/2
…って答えちゃったけど果たして良かったんだろうかと今担って悩む。
(ダクソ+マイクラ+7day)/2
…って答えちゃったけど果たして良かったんだろうかと今担って悩む。
194名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 12:45:02.12ID:10GjowUgr 設備レベルってまだ1なんだけどどうやったら上がるの?
195名無しさんの野望 (ワッチョイW dee9-OUIy)
2021/02/17(水) 12:45:33.43ID:bYeoU0K/0 3で割らないのか
196名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-Ngmh)
2021/02/17(水) 12:45:49.00ID:RAKPmekb0 ダクソは違うでしょ。あれはパターンを知らない初心者を殺すだけの理不尽ゲーだし
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/17(水) 12:46:36.53ID:9wWMlJC30 >>122
初期大陸に沼地が存在しないからないかも。とっとと航海するかー
初期大陸に沼地が存在しないからないかも。とっとと航海するかー
198名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-Ngmh)
2021/02/17(水) 12:49:10.52ID:RAKPmekb0199名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
2021/02/17(水) 12:50:23.21ID:ka0yKEcw0 >>152
ゲーム中やメインメニューであんだけメール送信してと出るよね
ゲーム中やメインメニューであんだけメール送信してと出るよね
201名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/17(水) 12:52:51.57ID:7LreKX5Id 沼探索してるとダクソの病み村とかクズ底的なのを思い出す
あくまで雰囲気だが
あくまで雰囲気だが
202名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-SWT6)
2021/02/17(水) 12:54:10.66ID:s2BlCsnx0 長老倒したら鍵を取るのを忘れないようにな
沼まで来て鍵拾ってないことに気づいたけど後からドロップも見つからなくて
もう一度長老と戦う羽目になったわ
沼まで来て鍵拾ってないことに気づいたけど後からドロップも見つからなくて
もう一度長老と戦う羽目になったわ
203名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc7-zIhS)
2021/02/17(水) 12:54:29.95ID:8F86TJxVp フレが鹿ボスから長老まで道つくるらしいから協力してるが130日目で半分。地図つくりながら開拓してるがそろそろ海にぶつかる気がする
204名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
2021/02/17(水) 12:54:37.89ID:ka0yKEcw0205名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-g+Ea)
2021/02/17(水) 12:56:53.10ID:nN5efPeua これ全然ダクソじゃねえぞwww.
206名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 12:58:01.57ID:10GjowUgr208名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/17(水) 13:08:54.19ID:tn5uf6Or0 船橋ええな
209名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-pCKf)
2021/02/17(水) 13:09:27.99ID:zEr3zEw80 テイムした動物って移動する手段ある?
拠点の家畜小屋に入れたいんだけど
拠点の家畜小屋に入れたいんだけど
210名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/17(水) 13:11:05.07ID:9BMki0Yfp 特に畑荒らされないから柵付けず放置してたら弓骸骨が作物壊しまくってたぜ
ロックスの範囲攻撃なんかで巻き込まれた時は全部アイテム化されて地面に落ちて収穫出来てだけど弓だと消滅するのな
ロックスの範囲攻撃なんかで巻き込まれた時は全部アイテム化されて地面に落ちて収穫出来てだけど弓だと消滅するのな
211名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/17(水) 13:12:36.96ID:rulTPavzM 埋蔵室はキノコが何度も取れるから探索終えてたら菌床に変えてる
212名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/17(水) 13:13:15.58ID:fCVXXARi0 ダクソとは似ても似つかないわな
どう考えてもDQビルダーズとかNoMan'sSkyとかSTARBOUNDとか7DTDとかの系譜でしょ
どう考えてもDQビルダーズとかNoMan'sSkyとかSTARBOUNDとか7DTDとかの系譜でしょ
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 13:13:39.11ID:Qu44rrlu0214名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/17(水) 13:15:21.43ID:GReda5rcr わかる、ハクスラが(現状は)ないテラリアって感じ
215名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 13:16:56.79ID:10GjowUgr トロル強すぎだろ
弓ちくちくしないと倒せんわ
弓ちくちくしないと倒せんわ
216名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-vD4I)
2021/02/17(水) 13:19:23.98ID:UDanxpXI0 船って操作してるときに落ちちゃったら戻れないのかしら
操作自体が全然わからなかったから試してたら落ちちゃったんだけど変なとこでロストしちゃうからログアウトして放置してる
操作自体が全然わからなかったから試してたら落ちちゃったんだけど変なとこでロストしちゃうからログアウトして放置してる
217名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/17(水) 13:20:04.84ID:7LreKX5Id サバイバルより戦闘寄りなあたりはテラリアって言われると確かに分かる
フックショットとレール・トロッコとアスファルトが欲しい
フックショットとレール・トロッコとアスファルトが欲しい
218名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/17(水) 13:20:06.19ID:zyUtZs6Ep219名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/17(水) 13:20:16.30ID:HtImeEUg0 毎回同じ質問出てるからテンプレ追加したい・・・
したくない?
したくない?
220名無しさんの野望 (スッップ Sd32-GH0j)
2021/02/17(水) 13:20:41.93ID:7kaT5dejd テラリアと違ってチェストにぶっ壊れアイテムないけど探索したくなるのがいいね
あとこの手のゲームで戦闘が楽しい珍しいやつだと思う
あとこの手のゲームで戦闘が楽しい珍しいやつだと思う
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
2021/02/17(水) 13:22:09.20ID:rjugPfDC0 高難易度ダンジョンでレア装備あったりすると楽しそうね
そのレア装備ないと攻略困難なバイオーム実装とかも
そのレア装備ないと攻略困難なバイオーム実装とかも
225名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/17(水) 13:22:19.23ID:GflpImH2d ダクソ呼ばわりは埋葬室を見た動画勢ダクソキッズがわーわー言うだけでしょ、全然掠ってもいない
マイクラも(別ワールド経由輸送はしない前提で)一つのところに巨大なものを建てて拡張し続けるわけではないので微妙に違う
マイクラも(別ワールド経由輸送はしない前提で)一つのところに巨大なものを建てて拡張し続けるわけではないので微妙に違う
226名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-4Iwo)
2021/02/17(水) 13:22:25.14ID:ltZ7PzIh0 他のゲームに例えて批判は荒れるからしないけど
このゲームだと、もっさり戦闘ともっさり移動速度は個人的にちょっと不満
あとオートセーブ時のプチフリも気になる
このゲームだと、もっさり戦闘ともっさり移動速度は個人的にちょっと不満
あとオートセーブ時のプチフリも気になる
227名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TZwe)
2021/02/17(水) 13:22:30.27ID:5T8yHVlCa 戦闘面はダクソ風味あるっちゃあるけど
ダクソと比べてどうこうよりもクラフト系のなかでは戦闘が面白いって点を評価したい
ダクソと比べてどうこうよりもクラフト系のなかでは戦闘が面白いって点を評価したい
228名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-vD4I)
2021/02/17(水) 13:25:07.89ID:UDanxpXI0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-pCKf)
2021/02/17(水) 13:25:40.94ID:m70QPQT50 狼って生肉だけじゃなくてネックの尾も食べるんだね
230名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-85sE)
2021/02/17(水) 13:25:49.58ID:MevD8CcCa 襲撃でそこそこな数襲ってきて、裏と表でフレンドと分かれて対処とかしてるの楽しい
油断すると弓でしんだりするし
油断すると弓でしんだりするし
231名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 13:26:05.39ID:3icH4Jdq0 セーブはいずれ改善されるでしょう
他のサバイバルゲームのオートセーブで1sとか止まるの見たことないし
他のサバイバルゲームのオートセーブで1sとか止まるの見たことないし
232名無しさんの野望 (スッップ Sd32-GH0j)
2021/02/17(水) 13:27:04.26ID:7kaT5dejd233名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/17(水) 13:27:17.70ID:GflpImH2d234名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
2021/02/17(水) 13:27:53.37ID:fR2ONunI0 ようやくトロルの襲撃を撃退して一人前になれたかと思ったら
翌日に沼からの襲撃が来て家屋が第一の精神で植林地に逃げ込んで夜中に大ハッスルしていた
翌日に沼からの襲撃が来て家屋が第一の精神で植林地に逃げ込んで夜中に大ハッスルしていた
235名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-zD2k)
2021/02/17(水) 13:28:14.00ID:B1qhzG1Ra ウミヘビは倒せる?
236名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/17(水) 13:33:12.43ID:GflpImH2d >>232
後発プレイヤーをお招きしても装備品だけ渡せばATKとDEFは必要充分になるけど、
本人のスタミナが育ってないから先輩との格差はきちんとある絶妙な配分
計算して設計してるなら見事だと思う
マルチプレイ推奨だから随所に気を遣ってるよね
後発プレイヤーをお招きしても装備品だけ渡せばATKとDEFは必要充分になるけど、
本人のスタミナが育ってないから先輩との格差はきちんとある絶妙な配分
計算して設計してるなら見事だと思う
マルチプレイ推奨だから随所に気を遣ってるよね
237名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
2021/02/17(水) 13:34:41.28ID:gyCN6x3Ta アーリーにしてこの絶妙なバランスは今後改悪の可能性もかなりあるから、ある程度は覚悟してはいるけど
このままの調子でいいものに仕上げて言って欲しいね、あとマルチ6人以上の時の安定もお願いしたい
このままの調子でいいものに仕上げて言って欲しいね、あとマルチ6人以上の時の安定もお願いしたい
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/17(水) 13:38:35.71ID:BR1kqXpI0239名無しさんの野望 (ワッチョイW 16fc-33at)
2021/02/17(水) 13:39:19.56ID:YorFDpVK0 筏って停泊させるのになんか繋ぐもんないの?
いつの間にか沖に流れていかないのかな
いつの間にか沖に流れていかないのかな
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 167a-5AG+)
2021/02/17(水) 13:48:36.46ID:45C8bARI0 マイクラ:オープンワールドクラフトゲーといえば取り合えず上げたくなる名前
7days to die:アーリーアクセスオープンワールドサバイバルの先輩。地形を変えられる、重力で建造物が壊れる等も共通点
ダークソウル:戦闘周りが似てる。盾パリィや攻守のテンポ、敵が複数になると難易度が跳ね上がる所など
テラリア:ボスを呼ぶ為のアイテムやロケーションを探す→ボス倒す→新し素材を得て次のボスを目指すというプレイヤーの行動指針が似ている。襲撃イベントもこれが近いか
食事、船の辺りは独自要素強いなと思う
7days to die:アーリーアクセスオープンワールドサバイバルの先輩。地形を変えられる、重力で建造物が壊れる等も共通点
ダークソウル:戦闘周りが似てる。盾パリィや攻守のテンポ、敵が複数になると難易度が跳ね上がる所など
テラリア:ボスを呼ぶ為のアイテムやロケーションを探す→ボス倒す→新し素材を得て次のボスを目指すというプレイヤーの行動指針が似ている。襲撃イベントもこれが近いか
食事、船の辺りは独自要素強いなと思う
242名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
2021/02/17(水) 13:48:43.43ID:H9+aQRBU0 鉄装備で質問です。丸い盾と長方形の盾どちか1つを作るとしたらどっちが良い?それとも両方作って使い分けが必要ですか?
243名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
2021/02/17(水) 13:49:32.11ID:VRUe8JJb0 やっと鉄取れるくらいになったんだけど血袋って回復する蜂蜜酒に使っちゃって良いのかな
何も考えないでベリー全部ジャムにして後悔したので後々使うなら取っときたい
何も考えないでベリー全部ジャムにして後悔したので後々使うなら取っときたい
244名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-/w+x)
2021/02/17(水) 13:49:38.04ID:MCqMSueEa ここしか連絡手段がないため失礼します
サーバー名フェルスブランで遊んでくれた方へ
昨日はサーバーを途中でメンテしてごめんなさい
1〜2ヶ月ほどは常に稼働状態にしておきますがその後はあやしいのでその点もごめんなさい
引き続き誰でも自由に使ってよいフリーワールドとして公開しておきます
野良PT目的やPCスペックに不安があるフレ同士で遊ぶなどご自由にどうぞ
サーバー名 フェルスブラン
パス Felsbrunn
それとワールドデータをローカルにコピーして使えるようダウンロード可能にしましたので続きはソロって感じも可能です(1時間毎に更新)
ウェブブラウザで ttp://34.85.112.92 で落とせます
サーバー名フェルスブランで遊んでくれた方へ
昨日はサーバーを途中でメンテしてごめんなさい
1〜2ヶ月ほどは常に稼働状態にしておきますがその後はあやしいのでその点もごめんなさい
引き続き誰でも自由に使ってよいフリーワールドとして公開しておきます
野良PT目的やPCスペックに不安があるフレ同士で遊ぶなどご自由にどうぞ
サーバー名 フェルスブラン
パス Felsbrunn
それとワールドデータをローカルにコピーして使えるようダウンロード可能にしましたので続きはソロって感じも可能です(1時間毎に更新)
ウェブブラウザで ttp://34.85.112.92 で落とせます
245名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-OxJ8)
2021/02/17(水) 13:53:23.66ID:61heVAHX0 溶鉱炉が無効な配置になるけど条件なんなん
246名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-pCKf)
2021/02/17(水) 13:54:25.21ID:bT2dRfb90 水の中に沈んじゃったアイテムってどうやって回収すればいいんですか?
深すぎると取れなくない?
深すぎると取れなくない?
247名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 13:55:21.16ID:3icH4Jdq0 地面に直置きしてるなら多分高さかな
溶鉱炉の中心点が設置基準点だけど、そこより高い地面が溶鉱炉底面の範囲にあると置けない
溶鉱炉の中心点が設置基準点だけど、そこより高い地面が溶鉱炉底面の範囲にあると置けない
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 13:55:32.80ID:Qu44rrlu0250名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/17(水) 13:55:43.83ID:rulTPavzM そういや立てた丸太の上にたき火置いてた人いたけど
横向けの丸太でも普通に置けるんだね
横向けの丸太でも普通に置けるんだね
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-tkzR)
2021/02/17(水) 13:57:00.31ID:OQNbEDfa0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/17(水) 13:57:05.58ID:BR1kqXpI0253名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-/w+x)
2021/02/17(水) 13:57:54.57ID:MCqMSueEa254名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ecf-zimQ)
2021/02/17(水) 13:58:33.47ID:fGJN455u0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
2021/02/17(水) 14:01:12.89ID:fR2ONunI0 個人的には世界が美しいのも好印象
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-tkzR)
2021/02/17(水) 14:02:54.90ID:OQNbEDfa0 >>246
飛び込み台作って高所から飛び降りれば多少深く潜水できる
飛び込み台作って高所から飛び降りれば多少深く潜水できる
259名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/17(水) 14:03:52.34ID:zyUtZs6Ep >>239
浅い所で叩き壊せば素材回収できるから、箱置いて入れとけばいいよ
浅い所で叩き壊せば素材回収できるから、箱置いて入れとけばいいよ
260名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-zD2k)
2021/02/17(水) 14:06:51.71ID:B1qhzG1Ra261名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
2021/02/17(水) 14:07:01.27ID:rjugPfDC0 スタミナのバランスがダクソに近いよな
ただ良い飯食うとか
休息ボーナスちゃんと付けるとか
スタミナ回復ポーションも飲めば簡単になるしそこもしっかりしてて良い
まあ平地での対複数の立ち回りはダクソ近いな
ただ良い飯食うとか
休息ボーナスちゃんと付けるとか
スタミナ回復ポーションも飲めば簡単になるしそこもしっかりしてて良い
まあ平地での対複数の立ち回りはダクソ近いな
262名無しさんの野望 (スッップ Sd32-GH0j)
2021/02/17(水) 14:07:31.45ID:7kaT5dejd263名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 14:09:09.67ID:QH3YdSc+0 倒木でゾンビ倒す戦術あったなぁ7dtd
α5か6ぐらいのクラフトがまだマイクラだった時代だけど
α5か6ぐらいのクラフトがまだマイクラだった時代だけど
264名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/17(水) 14:16:33.34ID:r+CsC/Pr0 新しいマップに行ったときのほどよい緊張感はダクソやってる時を思い出したなぁ
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 14:28:40.16ID:5SGJrgku0 先進むための陣地作ってると前線拠点の大事さと
現実でこのゲームみたいに一夜城建設した秀吉が当時も今もすげー扱いされてるのに納得する
現実でこのゲームみたいに一夜城建設した秀吉が当時も今もすげー扱いされてるのに納得する
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/17(水) 14:32:40.85ID:Qu44rrlu0267名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Dq7o)
2021/02/17(水) 14:34:27.87ID:w9bv4XBma これ目視で見える範囲くらいの幅の海をわたれる橋って作れるもんなん
268名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 14:34:57.20ID:10GjowUgr すみません 火打石って宝箱以外にどこで手に入りますか?
269名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/17(水) 14:35:16.43ID:w9GpBU9F0 ワールド移動の鉱石テレポなしでやってると昔胡椒が高価だったのも分かるわ
272名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-9ZHD)
2021/02/17(水) 14:38:51.63ID:tV3gMmZOa グーグルクラウドの鯖建てって
あれ開けっ放しに出来るのかな?
出来るのなら常時開放鯖作ってみたい
あれ開けっ放しに出来るのかな?
出来るのなら常時開放鯖作ってみたい
273名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 14:39:36.87ID:10GjowUgr275名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-Xfe6)
2021/02/17(水) 14:46:28.24ID:VZ7SGC8L0 回避やパリィがあるアクションゲームを全てダクソって言ってる変な人は結構居る
276名無しさんの野望 (ワッチョイ e73f-Xfe6)
2021/02/17(水) 14:46:51.57ID:/7gXXo9v0 フィールドの廃屋でも簡単に補強してやれば拠点として機能するね
資材の節約や〜
資材の節約や〜
277名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-oFCC)
2021/02/17(水) 14:51:36.43ID:ToHoTdcH0 廃屋を簡易拠点にして休憩とか出航準備とか雰囲気あってすごく好きだわ
誰かが教えてくれたトロル部屋入り口もよくお世話になった
誰かが教えてくれたトロル部屋入り口もよくお世話になった
278名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e70-/VsO)
2021/02/17(水) 14:57:06.92ID:QYIMtkk20 銅鉱脈の掘り方で伺いたいのですが、下を掘って浮かせて見ても自壊してくれません。
でかい鉱脈だったので半分にして一方を浮かせた(もう一方の塊は接地している)のが悪いのかな……くらいしか思い浮かばないんですが
何か他に条件みたいなのあるですかね?
でかい鉱脈だったので半分にして一方を浮かせた(もう一方の塊は接地している)のが悪いのかな……くらいしか思い浮かばないんですが
何か他に条件みたいなのあるですかね?
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 63dc-pCKf)
2021/02/17(水) 14:58:33.84ID:Z7SQo9no0 だれか雪山にノイシュバイシュタイン城作って
280名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/17(水) 14:59:05.12ID:X9ljqXGyr283名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-cjO3)
2021/02/17(水) 15:04:45.06ID:OQNbEDfa0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/17(水) 15:07:34.30ID:a/pTssXY0285名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 15:08:01.37ID:3icH4Jdq0 このゲームの地面とか鉱石は見た目通りの荷重計算をしてないみたいで、一見浮いてても内部的には繋がってることがある
下の地面を全部最下層まで掘って鉱石を浮かせて、さらに鉱石の下部分を削っていくとあるところで全体が崩壊する
下の地面を全部最下層まで掘って鉱石を浮かせて、さらに鉱石の下部分を削っていくとあるところで全体が崩壊する
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 15:10:46.75ID:ulBQoyAM0287名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
2021/02/17(水) 15:12:16.48ID:n8VgXKOo0 これもしかし無くても最初の拠点は黒い森へのアクセスが良い草原に建てたほうがいいな…?遠いと道作るのも大変だしカート壊れるしで散々だ
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/17(水) 15:12:54.87ID:BR1kqXpI0289名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/17(水) 15:16:25.34ID:rulTPavzM フィールドで廃屋見つけると全部修理する病
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 15:18:29.59ID:ulBQoyAM0 ハウスフリッパーズ(無償)かな?
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
2021/02/17(水) 15:24:11.32ID:ka0yKEcw0 次骨ボスだけどモチベ落ちてきた。あれ倒すと何作れるようになるの?
295名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
2021/02/17(水) 15:25:06.76ID:gyCN6x3Ta 石拠点で梁めちゃくちゃ通しながら建築してるのほんと飽きない
地味に痛いデスペナを回避する為に拠点作る毎に足場の用意をしっかりするようになったり
鉱脈見付けたら道を作りながら拠点に帰ったり
カート引いてる時の丸太トロル程焦るものも無いw
地味に痛いデスペナを回避する為に拠点作る毎に足場の用意をしっかりするようになったり
鉱脈見付けたら道を作りながら拠点に帰ったり
カート引いてる時の丸太トロル程焦るものも無いw
296名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
2021/02/17(水) 15:25:18.54ID:+Y+4uTnM0 >>244
ちょこっと落として左下行ったら鹿召喚3か所あるんだな他人のデータ見るの楽しいな
ちょこっと落として左下行ったら鹿召喚3か所あるんだな他人のデータ見るの楽しいな
297名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/17(水) 15:26:41.15ID:fCVXXARi0 そうはならんやろwww
って予想外な潰され方をする動画がSteamにもいくつか挙がってるな
ピタゴラスイッチ状態でコマみたいに回った丸太が他の木をなぎ倒して後方から下敷きにされるやつはめっちゃ笑ったわ
って予想外な潰され方をする動画がSteamにもいくつか挙がってるな
ピタゴラスイッチ状態でコマみたいに回った丸太が他の木をなぎ倒して後方から下敷きにされるやつはめっちゃ笑ったわ
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 15:28:27.56ID:ulBQoyAM0 >>288
これで言及されてる他のトピックの伐採事故集もおもしろかったw
これで言及されてる他のトピックの伐採事故集もおもしろかったw
299名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-i0QS)
2021/02/17(水) 15:29:05.31ID:DtcfBruRM 今青銅装備やっと作れたくらいなんだけど装備してるものは全部アップグレードした方がいいかな?
300名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/17(水) 15:29:08.05ID:GReda5rcr このゲームの初デスが伐採中の殉職だったのは俺だけじゃないはず
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/17(水) 15:30:42.49ID:9wWMlJC30 胴の下ほるのやってみたけど想像の10倍くらいでかくてわろす
302名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/17(水) 15:32:07.08ID:7LreKX5Id303名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 15:32:30.26ID:QH3YdSc+0 伐採したら根本がこっちに跳ねて突き刺さったのが初デス
304名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-pCKf)
2021/02/17(水) 15:33:14.06ID:yWBUhNs/0 今はめちゃくちゃ録画しやすい環境が整ってるから
こういう動画逃さないためにも常に回しとくといいかもね
特に序盤は
こういう動画逃さないためにも常に回しとくといいかもね
特に序盤は
305名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 15:35:48.73ID:QH3YdSc+0 ゲフォについてるシャドウプレイのインスタントリプレイとか割と面白シーン逃さないので便利
306名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
2021/02/17(水) 15:37:17.38ID:gyCN6x3Ta 火床が見本表示してる時も煙撒き散らすから位置調整に集中し過ぎて死んだ時は肩の力抜けたなぁ
307名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/17(水) 15:38:02.27ID:rulTPavzM >>288
すんげー作り込んでる人いるんだな
ワープゲートの作り方がカッコいい
やっぱ建築はセンスか
https://www.reddit.com/r/valheim/comments/lkq67a/from_my_first_hut_to_my_current_base_progress_100/
すんげー作り込んでる人いるんだな
ワープゲートの作り方がカッコいい
やっぱ建築はセンスか
https://www.reddit.com/r/valheim/comments/lkq67a/from_my_first_hut_to_my_current_base_progress_100/
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 15:41:18.58ID:ulBQoyAM0 豆腐マン参上ッ!(屋根だけ斜め)
309名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 15:42:28.35ID:QH3YdSc+0 Valheimは豆腐マンとおむすびマンの2大派閥
310名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/17(水) 15:42:37.38ID:fCVXXARi0 計算ずくで建築して倒れてきた樹木を屋根に乗っけて飾るって神業を披露してる人がいて驚いた
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 1697-dcRn)
2021/02/17(水) 15:45:53.64ID:M3jNcWy90 ここが大骨の祭壇かー、なるほど雰囲気あるわ
起動した、大骨戦だ!
え?
って感じでしたね
起動した、大骨戦だ!
え?
って感じでしたね
312名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-4ZY9)
2021/02/17(水) 15:46:18.51ID:sMISkcaD0 俺、有給が取れたらモットアンドベイリーを再現するんだ…
313名無しさんの野望 (ワッチョイW 93e8-5ndE)
2021/02/17(水) 15:49:30.10ID:gf4S0pUt0 鉱石精錬で近隣の森を禿山にするの楽しい
314名無しさんの野望 (ワッチョイW d202-nOGz)
2021/02/17(水) 15:51:41.47ID:kpYHZB3t0 コンソールでスポーンコマンドが認識してくれんななんでやろか
315名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 15:52:51.14ID:QH3YdSc+0 >>314
imacheaterでチートモードONにしていないか沸かせるアイテム名が間違ってる
imacheaterでチートモードONにしていないか沸かせるアイテム名が間違ってる
316名無しさんの野望 (ワッチョイW eb03-n+ia)
2021/02/17(水) 15:53:13.02ID:h0GmIZIJ0317名無しさんの野望 (ワッチョイW 533b-IUqo)
2021/02/17(水) 15:53:30.91ID:H9FQQPRs0 破壊できないオブジェクトの中にスポーンするのやめろ(半ギレ)
318名無しさんの野望 (ワッチョイ cb41-gtE8)
2021/02/17(水) 15:55:19.04ID:Qdu7inMp0 屋根ないと耐久減っていくからなんか通路とか外階段とか作るのが億劫になる、石だと減らないようになったりするのかね
319名無しさんの野望 (オッペケ Src7-4+eE)
2021/02/17(水) 16:00:24.25ID:LU99iPL1r321名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 16:06:37.03ID:S+qugO3D0 やれば面白いんだろうけど配信映えするゲームじゃないな
322名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6e-KLNx)
2021/02/17(水) 16:07:50.93ID:Sot877yD0 コンソールで植物設置出来るのかな
トロルに破壊されたブルーベリー群生地復活させたい
トロルに破壊されたブルーベリー群生地復活させたい
323名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
2021/02/17(水) 16:09:03.95ID:VRUe8JJb0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 16:10:06.33ID:vPM7salD0325名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/17(水) 16:11:16.92ID:w9GpBU9F0326名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
2021/02/17(水) 16:11:45.82ID:gyCN6x3Ta >>318
石なら大丈夫だよ、木の外階段や囲いの門は毎日修理必要だから大変だよね
石なら大丈夫だよ、木の外階段や囲いの門は毎日修理必要だから大変だよね
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b35-pCKf)
2021/02/17(水) 16:13:14.72ID:8LEAc9jG0 両手武器各種のレビュー欲しい
329名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-OxJ8)
2021/02/17(水) 16:17:45.12ID:hxwnINNN0 シードhogehogeで始めたけど沼地がみつからない・・・
これ運悪いとしばらく見つけられないよね?
これ運悪いとしばらく見つけられないよね?
331名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
2021/02/17(水) 16:19:07.88ID:H9+aQRBU0 大骨を剣で倒した人いますか?
332名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 16:20:44.08ID:QH3YdSc+0333名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
2021/02/17(水) 16:23:38.27ID:ka0yKEcw0 >>316
それでやめてsteamでオススメしないにしてた人おったね
それでやめてsteamでオススメしないにしてた人おったね
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-Xfe6)
2021/02/17(水) 16:25:09.65ID:slhpH9ys0 沼ダンジョンに無敵のロック掛かってて草
https://imgur.com/9eg5uTx
https://imgur.com/9eg5uTx
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 16:26:02.79ID:5SGJrgku0 建物で豆腐派とおにぎり派に判れているようだがワイは第三のハンザ同盟派を名乗りたい
同じ形した二階建て&45度屋根が並んでるのまさに北欧って感じしないか
参考
https://tripnote.jp/m/norway/bergen-stroll
同じ形した二階建て&45度屋根が並んでるのまさに北欧って感じしないか
参考
https://tripnote.jp/m/norway/bergen-stroll
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-Xfe6)
2021/02/17(水) 16:28:07.06ID:slhpH9ys0339名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 16:33:14.46ID:QH3YdSc+0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 16:36:07.33ID:5SGJrgku0341名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-J/1r)
2021/02/17(水) 16:37:19.35ID:IYbLFboDM 沼は平地の先にあるとか平気でやってくるからなこのゲーム
船で行くのも命懸け
船で行くのも命懸け
342名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-FDiY)
2021/02/17(水) 16:38:18.75ID:kDbOVsh20 向かい風での船遅すぎいい
漕ぎ手が欲しいな
漕ぎ手が欲しいな
343名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Dq7o)
2021/02/17(水) 16:39:01.10ID:YmNAE3Ioa 木の倒れる方向って切り方で制御できる?
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-pCKf)
2021/02/17(水) 16:43:20.98ID:PsbGHIpZ0 コンソール利用者はコンソール利用者としかマルチ出来ないように要望出しておいた。
MOD利用者も同様
MOD利用者も同様
345名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5ndE)
2021/02/17(水) 16:45:53.89ID:CSnKJtTNa ワイはこんな感じの牛舎型
https://i.imgur.com/7fxHIy4.jpg
https://i.imgur.com/7fxHIy4.jpg
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 16dc-pCKf)
2021/02/17(水) 16:48:34.81ID:UxBQ9Mi10 >>343切る前の立ち方しか影響なさそう
木の伐採はバラさずに拠点回りの木を倒していくのが楽しい
ゲーム性あるしそこそこ収穫できるし見晴らし良くなって狩猟しやすくなる
倒しまくった木がバリケードにもなる
木の伐採はバラさずに拠点回りの木を倒していくのが楽しい
ゲーム性あるしそこそこ収穫できるし見晴らし良くなって狩猟しやすくなる
倒しまくった木がバリケードにもなる
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-OxJ8)
2021/02/17(水) 17:02:56.53ID:W3ACSl5G0 古代ローマのゲルマン人は居住地の周りを伐採して禿山にするのが力の誇示でもあったらしいから史実通りとも言える
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
2021/02/17(水) 17:09:03.35ID:ka0yKEcw0 それで北朝鮮もハゲ山だらけなんだな
349名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-lt4Z)
2021/02/17(水) 17:14:40.77ID:nbYAY0PB0 走りながらスペース押してもジャンプできない
仕様かと思ってたんだけど配信見めたら走りながらジャンプしてる悔しい
原因わからず、同じ症状の人いまさん??
仕様かと思ってたんだけど配信見めたら走りながらジャンプしてる悔しい
原因わからず、同じ症状の人いまさん??
350名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-Xfe6)
2021/02/17(水) 17:17:36.74ID:AYPYoW6b0 色々改良点はあるけどまだ発売から15日ってウッソだろおまえ
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 17:24:39.05ID:vPM7salD0 >>349
いっぺんキー設定でジャンプキー割り当てしなおしてみたらどうかな
いっぺんキー設定でジャンプキー割り当てしなおしてみたらどうかな
352名無しさんの野望 (スッップ Sd32-UZw6)
2021/02/17(水) 17:26:17.96ID:SbiB/0vdd353名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-sbf8)
2021/02/17(水) 17:26:42.91ID:vlGLnUfna 発売ってかα版の早期アクセスだしな
こっから製品化に向けて手直ししてく訳だし
問題は改良点の要望とか出したいけど、web翻訳通した文章で通じるかどうかだ……
こっから製品化に向けて手直ししてく訳だし
問題は改良点の要望とか出したいけど、web翻訳通した文章で通じるかどうかだ……
354名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/17(水) 17:27:07.96ID:tn5uf6Or0 いやでも実際、木の伐採は気をつけてても思わぬ事故が起こるからな
ttp://www.rinsaibou.or.jp/cont02/items17/0217_no38_idx.html
ttp://www.rinsaibou.or.jp/cont02/items17/0217_no38_idx.html
355名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-pCKf)
2021/02/17(水) 17:33:52.92ID:yWBUhNs/0 >>345
自分も最初に家が完成した時に遠目で見てすげー牛小屋で笑ったわ
自分も最初に家が完成した時に遠目で見てすげー牛小屋で笑ったわ
356名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-E5xC)
2021/02/17(水) 17:35:10.58ID:XUWvMNTla >>253
溶鉱炉は石床でも設置出来るね。平らな場所求めるなら石床おすすめ。
溶鉱炉は石床でも設置出来るね。平らな場所求めるなら石床おすすめ。
357名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b0-GUQA)
2021/02/17(水) 17:36:55.15ID:QH3YdSc+0 林業は死亡率高いからなぁ
358名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-sbf8)
2021/02/17(水) 17:36:55.67ID:vlGLnUfna359名無しさんの野望 (スププ Sd32-ntFe)
2021/02/17(水) 17:39:30.11ID:vkBKLuE7d もしかしてどんなに土台を頑張って作っても高さで強度のマイナス補正ある?
360名無しさんの野望 (スフッ Sd32-tVK2)
2021/02/17(水) 17:40:53.30ID:f120kxlad メイスの特殊攻撃、盾でパリィキメたときに使うといい具合だわ。
出は遅いけど思いっきり踏み込んで打ち下ろすから、段差でもない限り脳天カチ割れる。
出は遅いけど思いっきり踏み込んで打ち下ろすから、段差でもない限り脳天カチ割れる。
361名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/17(水) 17:44:07.07ID:GYD+rtqsr362名無しさんの野望 (ワッチョイ 161d-pCKf)
2021/02/17(水) 17:46:19.42ID:e5EuJ0ZD0 ゲーム起動してる間だけカーソルが勝手に右に動くんだけど同じ現象の人いる?
マウスの電源切っても動く、ゲーム終了したら何事もない
なんだこれ
マウスの電源切っても動く、ゲーム終了したら何事もない
なんだこれ
363名無しさんの野望 (ワッチョイ e73f-Xfe6)
2021/02/17(水) 17:47:33.70ID:/7gXXo9v0 中に入ったら必ず毒に侵される廃屋があったけどどういう原理なんだw
366名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-L9+m)
2021/02/17(水) 17:49:24.63ID:xZIIUrm30 苔生した木の具合も好きだから壊れなければこれでもいいんだけどなあ
>>363 死角に蜂の巣
>>363 死角に蜂の巣
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-C7py)
2021/02/17(水) 17:58:19.72ID:gStqflcA0 誰か世界樹の上までいける建築物を作って
371名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-4zB8)
2021/02/17(水) 18:10:15.71ID:gRGWsiN7M 野暮なこと聞いていい?
こういうゲーム初めてで試行錯誤しながらめっちゃ楽しめてるんだけど
順にボス倒していって最後ラスボス的なもの倒したあとは何を目的に遊ぶもんなの皆
こういうゲーム初めてで試行錯誤しながらめっちゃ楽しめてるんだけど
順にボス倒していって最後ラスボス的なもの倒したあとは何を目的に遊ぶもんなの皆
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-cjO3)
2021/02/17(水) 18:14:14.07ID:OQNbEDfa0 >>371
将来的には手頃な島全域を使ってでかい町をつくろうとか考えてる
将来的には手頃な島全域を使ってでかい町をつくろうとか考えてる
373名無しさんの野望 (ワッチョイW 53f1-O5l7)
2021/02/17(水) 18:14:35.29ID:w+cQhHxf0 個人的には自己満拠点建設
374名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-4ZY9)
2021/02/17(水) 18:14:41.73ID:sMISkcaD0 >>371
コナンとかもそうだけど、建築が面白いゲームは建築に行き着く
コナンとかもそうだけど、建築が面白いゲームは建築に行き着く
375名無しさんの野望 (ワッチョイW 53f1-O5l7)
2021/02/17(水) 18:17:00.74ID:w+cQhHxf0 建物をポンポンって設置して街作るとかじゃなくて基礎なんかをしっかり作ってイチから建設するのが楽しいんだわ
無人だけど…
無人だけど…
376名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 18:18:11.93ID:10GjowUgr 上質な木ってどうやって手にはいるんですか?
377名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UZw6)
2021/02/17(水) 18:18:57.37ID:Qtsj2z2t0 先にボス倒しきるとやり切った感出ちゃうから
そこそこんところでアップデート来るまでは建築やなあ
城とか街とかスラムとか畑とか作りたい
灯台も欲しいけどこのゲーム高い建物難しいよね
そこそこんところでアップデート来るまでは建築やなあ
城とか街とかスラムとか畑とか作りたい
灯台も欲しいけどこのゲーム高い建物難しいよね
379名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
2021/02/17(水) 18:20:30.20ID:bWyLhwdU0 家作ってる途中に敵の群れに襲われたとき逃げて角で待って最初に来たやつに特殊攻撃当てて逃げるのやったな
ダクソの経験が活きた
ダクソの経験が活きた
380名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-oFCC)
2021/02/17(水) 18:26:21.52ID:GF1KfD2kM381名無しさんの野望 (ワッチョイ d676-GDsi)
2021/02/17(水) 18:33:11.81ID:vxSqysk/0 大きい岩とか根元壊すと全部壊れるけどもしかして出てくる資材減る?
383名無しさんの野望 (ワッチョイ d676-GDsi)
2021/02/17(水) 18:38:44.08ID:1LZhKcx40 範囲修理が欲しい
384名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-pCKf)
2021/02/17(水) 18:40:51.14ID:yOfwcZLe0385名無しさんの野望 (スップ Sd32-+sFK)
2021/02/17(水) 18:42:49.81ID:u4RhsJ47d 盾持ってパリーのあと持ちかえてで3回突く のループ2回でロックス倒せるからアトゲイル結構便利
タメ攻撃も麦収穫に超便利
普通に持ち替えずツンツンするなら弱過ぎて出番なし
タメ攻撃も麦収穫に超便利
普通に持ち替えずツンツンするなら弱過ぎて出番なし
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 1699-pCKf)
2021/02/17(水) 18:44:02.67ID:pAZMhOmQ0 >>294
大骨のドロップ品を身に着けると山で銀を探せるようになるよ
大骨のドロップ品を身に着けると山で銀を探せるようになるよ
387名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-BedH)
2021/02/17(水) 18:48:32.66ID:Bj38g8CJ0 拠点周りの壕って深くしてもプレイヤーがギリギリジャンプで飛び越えられる幅だと敵も渡って来れちゃうのかな
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 16dc-pCKf)
2021/02/17(水) 18:53:57.85ID:UxBQ9Mi10 初見のダンジョンの怖さは異常
オブリ思い出したわ
オブリ思い出したわ
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-Xfe6)
2021/02/17(水) 18:55:04.22ID:XFgB65BE0 さて、今日もブロンズ星闘士でゲームスター!
390名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/17(水) 18:55:19.73ID:tn5uf6Or0 2メートル(床一枚分)開けてればトロルも越えてこないと思う
391名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-LlBx)
2021/02/17(水) 18:57:14.88ID:VvH8+cOiM 平地のボス見つからないっす
集落ひたすら潰してればマーキングの石みつかりますか?
集落ひたすら潰してればマーキングの石みつかりますか?
392名無しさんの野望 (ワッチョイ e73f-Xfe6)
2021/02/17(水) 19:01:17.85ID:/7gXXo9v0393名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-BedH)
2021/02/17(水) 19:02:13.18ID:Bj38g8CJ0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/17(水) 19:06:36.34ID:BR1kqXpI0395名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-DcXj)
2021/02/17(水) 19:11:49.88ID:Sg9BnLeV0 久し振りにクラフトゲーにハマったわ
丁度ヴィンランドサガ読んでたところだったし
丁度ヴィンランドサガ読んでたところだったし
396名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-LlBx)
2021/02/17(水) 19:17:51.52ID:VvH8+cOiM397名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 19:18:32.76ID:S+qugO3D0 普通にやってラスボスまで何時間でつくの?
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
2021/02/17(水) 19:20:14.65ID:fR2ONunI0 70時間プレイして沼のボスすら倒してない
寄り道が楽しすぎる
寄り道が楽しすぎる
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-O7zM)
2021/02/17(水) 19:22:09.73ID:L5990xXU0 この手のゲームに普通なんてものはない
プレイスタイルによってもぜんぜん変わるし
マップもランダム生成だからすんなり行くのか沼るのかもわからんし
プレイスタイルによってもぜんぜん変わるし
マップもランダム生成だからすんなり行くのか沼るのかもわからんし
400名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-5+RR)
2021/02/17(水) 19:22:16.34ID:tn5uf6Or0 マルチって6人以上から明らかにラグ出る感じなの?
今4人でやってるんだけど、別の人も加わるみたいな話あって迷ってる
今4人でやってるんだけど、別の人も加わるみたいな話あって迷ってる
401名無しさんの野望 (ワッチョイW b7e3-6MhS)
2021/02/17(水) 19:30:27.66ID:/E0AQIqo0 何でこのゲームこんなにハマるんだろう…説明が難しい
402名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/17(水) 19:32:57.92ID:w9GpBU9F0403名無しさんの野望 (スッップ Sd32-FXIq)
2021/02/17(水) 19:37:37.28ID:ct14rybnd なんか、商人に会うのが最終目標にさえ感じる
405名無しさんの野望 (スッップ Sd32-i0QS)
2021/02/17(水) 19:38:33.02ID:tu+iRpGYd マルチ7人でホスト役やってるとさすがに重いね
3080でも30fps切るわ
4k最高設定が駄目なんだろうけど
3080でも30fps切るわ
4k最高設定が駄目なんだろうけど
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/17(水) 19:40:08.19ID:Zb6ajrdG0 商人はトール殺してメギンギョルド剥ぎ取ってるからな
たぶんロキ
たぶんロキ
407名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
2021/02/17(水) 19:42:44.91ID:41VzJWVz0 このゲームって雰囲気も良いよね
嵐の時とか木がユサユサして雷が鳴って凄くそれっぽい
嵐の時とか木がユサユサして雷が鳴って凄くそれっぽい
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/17(水) 19:42:52.45ID:47Nbfsah0 ただついてきて、荷物を多少持ってくれる、防御は出来るフォロワーが欲しい
狼はついてきてくれるのに荷物持ってくれないし
狼はついてきてくれるのに荷物持ってくれないし
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 19:45:04.00ID:ulBQoyAM0 天候の雰囲気はいいと思うけどなんか雨の日大杉ない?w
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-OxJ8)
2021/02/17(水) 19:46:32.57ID:5/PSxp5t0 梅雨かな?
もしくは屋久島
もしくは屋久島
412名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-QHws)
2021/02/17(水) 19:47:51.38ID:nTeNN3tI0 >>408
コンパニオン作りましたっていうてスカイリムの玉ねぎ小僧みたいな見た目だったら嫌だな
コンパニオン作りましたっていうてスカイリムの玉ねぎ小僧みたいな見た目だったら嫌だな
414名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-Xfe6)
2021/02/17(水) 19:56:23.60ID:AYPYoW6b0 ロックスに荷馬車引かせる機能はよ
415名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
2021/02/17(水) 19:57:49.99ID:bWyLhwdU0 グレイドワーフちゃんたちテイムできないの
416名無しさんの野望 (スップ Sd52-cil/)
2021/02/17(水) 20:03:10.61ID:JYoQWNjOd 犯罪者の魂が腐ってあれこれした結果がドワーフだが欲しいか?
417名無しさんの野望 (スフッ Sd32-HXJT)
2021/02/17(水) 20:03:17.13ID:8S9YPRGFd あまりの接続数に釣られて始めたけど
悪くないね
悪くないね
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f0-q/D8)
2021/02/17(水) 20:03:31.78ID:7LJbztq40 遠征先のちょい沖合いで蜂から逃げきれずにで死んで船も緑の棒持ったカスに沈められた
墓行きたいんだけどポータルで蜂に出待ちされて詰んでる
諦めるしかないんかこれ
墓行きたいんだけどポータルで蜂に出待ちされて詰んでる
諦めるしかないんかこれ
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/17(水) 20:05:20.68ID:Zb6ajrdG0 通りがかった埋葬室のスケルトンがドワーフ虐殺してたんだが
湧き位置によってはドロップ品でめっちゃ重くなりそう
湧き位置によってはドロップ品でめっちゃ重くなりそう
420名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-0oz/)
2021/02/17(水) 20:06:19.14ID:R0hCx+ZI0 お前らが神ゲー言うから買ってみて遊んだか神ゲーなのか
チュートリアルわかりにくいし地面の高低差がまじで不明
なんか作れば置けないって何故置けないのかわからん
やっとこキャンプファイヤーの置き場所理解出来たら燻されるし
面白いとは思うがクラフトの試行錯誤で時間取られすぎだわ
チュートリアルわかりにくいし地面の高低差がまじで不明
なんか作れば置けないって何故置けないのかわからん
やっとこキャンプファイヤーの置き場所理解出来たら燻されるし
面白いとは思うがクラフトの試行錯誤で時間取られすぎだわ
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 20:07:42.99ID:ulBQoyAM0 なんかちっこいパッチ当たったぞう
でもパッチノートないな
でもパッチノートないな
422名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-pCKf)
2021/02/17(水) 20:12:01.71ID:yOfwcZLe0 * Disable google analytics
* Updated Unity engine
* Forest crypt fixes
* Credits updated
* Save system returned to old-new
* Pickables sync fix (stones,carrots etc)
* Dedicated server CPU usage fix (Framerate limiter)
* Hearth smoke building fix
* Save system tweaks
* Console "save" function can be used remotely if player is added to admin list
* Autosave every 20min (instead of 30min)
* Manual join IP function (dedicated servers only)
* Extra tombstone checks ( to prevent them from disappearing )
* Better broken world handling ( crash/exit instead of loading an empty world )
* Localization fixes
これかな?
不具合修正が主で追加要素はなさげ
* Updated Unity engine
* Forest crypt fixes
* Credits updated
* Save system returned to old-new
* Pickables sync fix (stones,carrots etc)
* Dedicated server CPU usage fix (Framerate limiter)
* Hearth smoke building fix
* Save system tweaks
* Console "save" function can be used remotely if player is added to admin list
* Autosave every 20min (instead of 30min)
* Manual join IP function (dedicated servers only)
* Extra tombstone checks ( to prevent them from disappearing )
* Better broken world handling ( crash/exit instead of loading an empty world )
* Localization fixes
これかな?
不具合修正が主で追加要素はなさげ
424名無しさんの野望 (ワッチョイW b7e3-6MhS)
2021/02/17(水) 20:12:51.68ID:/E0AQIqo0 どんなコンテンツでもそうだけどさ
他人が絶賛してるけど自分は楽しめない発表って不思議
まずは自分が興味あるものを楽しめと
他人が絶賛してるけど自分は楽しめない発表って不思議
まずは自分が興味あるものを楽しめと
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/17(水) 20:15:30.39ID:HtImeEUg0 逆張りアピールはどこにでもいるから
426名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-Xfe6)
2021/02/17(水) 20:15:43.05ID:AYPYoW6b0 流行ってるからとりあえず買う勢は多少なり居るからなしゃーない
428名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-c5Dj)
2021/02/17(水) 20:15:52.20ID:KoCYLll8M429名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/17(水) 20:16:53.73ID:Zb6ajrdG0 普通の人間がすぐわかることを試行錯誤しないとわからないって生き辛そう
430名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-DdPl)
2021/02/17(水) 20:17:37.95ID:7i0ghdOjM まあガタガタ建築でも機能してくれるくらいには優しいし
431名無しさんの野望 (スッップ Sd32-O5l7)
2021/02/17(水) 20:19:24.55ID:hclhXao4d 最初のマップで変なの生成されたら辛いかもな
俺のマップは周囲に廃屋もなくて平坦な場所も猫の額状態で鍬にも気づけずもうちょい平坦なマップでやり直すぜってやったらすぐ廃屋見つけて廃村らしきものも近くにあって色々と捗って続けることが出来た感じ
俺のマップは周囲に廃屋もなくて平坦な場所も猫の額状態で鍬にも気づけずもうちょい平坦なマップでやり直すぜってやったらすぐ廃屋見つけて廃村らしきものも近くにあって色々と捗って続けることが出来た感じ
432名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 20:19:31.19ID:AjumzQ4G0 人がいる所じゃないとテイム時間進まなかったからもしやと思ったがテイム後もやはり人がいないと繁殖しないんだな
星2のイノシシを本拠地の付近で見付けられて良かったわ
星2のイノシシを本拠地の付近で見付けられて良かったわ
433名無しさんの野望 (スップ Sd32-+sFK)
2021/02/17(水) 20:20:06.72ID:u4RhsJ47d434名無しさんの野望 (スッップ Sd32-O5l7)
2021/02/17(水) 20:22:40.21ID:hclhXao4d 弓矢で打ち落とせる蚊って想像するとそりゃ普通には太刀打ちできないわ
というかお近づきになりたくない
というかお近づきになりたくない
435名無しさんの野望 (スフッ Sd32-tVK2)
2021/02/17(水) 20:24:24.37ID:f120kxlad 木を30本ちょい、石を10個で簡易拠点が作れると気づいて遠出がむちゃくちゃ捗るようになった。
現地で伐採だと思ったより時間がかかるんで、用意していけば日がかなり傾いても夜が来る前に据えられる。
適当に設営して使い捨ててもよしベースキャンプにしてもよし、で快適だわ。
現地で伐採だと思ったより時間がかかるんで、用意していけば日がかなり傾いても夜が来る前に据えられる。
適当に設営して使い捨ててもよしベースキャンプにしてもよし、で快適だわ。
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-0oz/)
2021/02/17(水) 20:25:45.10ID:R0hCx+ZI0437名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 20:27:40.41ID:10GjowUgr もしかして鹿の王って黒い森行く前に倒すボスなの?
祭壇の存在に気づいたの後からだったからトロル装備で行ったら雑魚だったわ
祭壇の存在に気づいたの後からだったからトロル装備で行ったら雑魚だったわ
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 20:29:26.75ID:5SGJrgku0 大人数プレイでの負荷対策ならワールドが独立したサーバー(>>244とか)で集合すれば大丈夫かも
試したわけではないけどプレーヤー全員のPCがワールド管理の処理しなくて済むので軽いんじゃないかな
試したわけではないけどプレーヤー全員のPCがワールド管理の処理しなくて済むので軽いんじゃないかな
439名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/17(水) 20:29:42.84ID:3icH4Jdq0 鹿ボスは革装備でも雑魚だし何なら盾あれば裸でも勝てる
440名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/17(水) 20:29:52.76ID:AjumzQ4G0441名無しさんの野望 (ワッチョイW 16d9-GH0j)
2021/02/17(水) 20:30:34.61ID:NtLjooFv0 あれーパッチ後丸太の上にたき火置けなくなった?
442名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/17(水) 20:34:01.88ID:w9GpBU9F0 >>437
鹿倒す前に黒い森に近づいたらカラスにちょっと待てやって言われるはず
鹿倒す前に黒い森に近づいたらカラスにちょっと待てやって言われるはず
443名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
2021/02/17(水) 20:35:53.79ID:n8VgXKOo0 これ魚ってどう取るの
444名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
2021/02/17(水) 20:36:09.27ID:10GjowUgr446名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-lt4Z)
2021/02/17(水) 20:40:58.09ID:nbYAY0PB0 >>443
釣るんやで
釣るんやで
447名無しさんの野望 (スププ Sd32-lt4Z)
2021/02/17(水) 20:42:19.34ID:NMH5QKfcd 明日から会社でもやりたいんやが
自宅PCから何かデータ持ってかなあかん?職場スチームはインスコしてある
自宅PCから何かデータ持ってかなあかん?職場スチームはインスコしてある
448名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
2021/02/17(水) 20:45:12.17ID:n8VgXKOo0 >>446
釣具あるんか……長老倒したとこまで来たけどいつ解放される?
釣具あるんか……長老倒したとこまで来たけどいつ解放される?
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/17(水) 20:45:45.16ID:BR1kqXpI0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/17(水) 20:47:20.27ID:HtImeEUg0 浜辺に切り身状態で打ちあがってることあるけどシュールだわ
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/17(水) 20:49:39.43ID:47Nbfsah0 >>449
え、手づかみいけたの?
確かに足下に兵器で泳いでくるし、堀を掘っていて湧いた水にすぐに魚ポップするけどさw
じゃあ、魚と利用に縦堀して1キャラちょっとの穴を開けただけで手づかみ挑戦が一番楽か
え、手づかみいけたの?
確かに足下に兵器で泳いでくるし、堀を掘っていて湧いた水にすぐに魚ポップするけどさw
じゃあ、魚と利用に縦堀して1キャラちょっとの穴を開けただけで手づかみ挑戦が一番楽か
452名無しさんの野望 (スップ Sd32-+sFK)
2021/02/17(水) 20:51:35.11ID:u4RhsJ47d 複数風車配置してるけど全部作業速度が違う
これ風の当たり具合とかあるからなのかな
これ風の当たり具合とかあるからなのかな
453名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TZwe)
2021/02/17(水) 20:51:38.39ID:5CO4ad21a ゲームスター
からここまでハマるとは思わなかった
からここまでハマるとは思わなかった
454名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/17(水) 20:54:54.32ID:GReda5rcr 魚はこれみよがしに泳いでるから弓で取ろうとしたわ
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/17(水) 20:55:10.38ID:9wWMlJC30 商人にあわないと釣りできないってなあ
まあ別にゲームデザイン的には魚なくてもどうにでもなるし商人に会えるシードもわかってるんだろうけど
まあ別にゲームデザイン的には魚なくてもどうにでもなるし商人に会えるシードもわかってるんだろうけど
456名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f0-q/D8)
2021/02/17(水) 20:57:26.83ID:7LJbztq40457名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-4ZY9)
2021/02/17(水) 20:59:37.94ID:sMISkcaD0458名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Dq7o)
2021/02/17(水) 21:11:45.78ID:em1GVlvta 長年ゲームやってるけど
いぶされているステータスはこのゲームで初めて見たわ
いぶされているステータスはこのゲームで初めて見たわ
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-v1wN)
2021/02/17(水) 21:19:20.56ID:ohX7wSHY0 鹿のボス倒すと使える特殊能力の効果って何?
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-0oz/)
2021/02/17(水) 21:20:51.60ID:R0hCx+ZI0 土の上にキャンプファイヤー置ける気がするのは俺だけ?
廃墟の床板壊したらおけたんだが
廃墟の床板壊したらおけたんだが
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/17(水) 21:22:44.93ID:ulBQoyAM0464名無しさんの野望 (ワッチョイW 16d9-GH0j)
2021/02/17(水) 21:23:04.58ID:NtLjooFv0466名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/17(水) 21:32:14.91ID:Zb6ajrdG0 丸太焚き火出来なくなったん?
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-DrOF)
2021/02/17(水) 21:39:58.63ID:BT26w5Pi0 ttps://www.reddit.com/r/valheim/comments/llj4h6/i_got_banned_from_planting_trees_next_to_our_base/
ヨシ!
木こりで労災起きまくってて草
ヨシ!
木こりで労災起きまくってて草
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/17(水) 21:40:22.43ID:47Nbfsah0 大篝火は石床にも置けないのが悔しい
盛り土するしか無いのがねー
盛り土するしか無いのがねー
469名無しさんの野望 (ワッチョイW 16d9-GH0j)
2021/02/17(水) 21:46:04.19ID:NtLjooFv0470名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-vD4I)
2021/02/17(水) 21:47:33.00ID:UDanxpXI0 パッチ何が変わったんだろ
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
2021/02/17(水) 21:57:26.63ID:mZzh8o2C0 0.145.6
* グーグルアナリティクスを無効にする
* Unityエンジンの更新
* 森の地下室の修正
* クレジット更新
* セーブシステムを新旧に戻す
* ピカブルズシンクフィックス(石、ニンジンなど)
* 専用サーバのCPU使用率の修正(フレームレートリミッター
* ハースの煙の建物の修正
* システムの調整を保存
* 管理者リストにプレイヤーが追加された場合、コンソールの「保存」機能をリモートで使用できるようになりました。
* 20分ごとに自動保存(30分ではなく)
* 手動参加IP機能(専用サーバのみ)
* 余分な墓石のチェック(それらが消えないようにするために
* より良い壊れたワールドの処理(空のワールドをロードする代わりにクラッシュ/終了)
* ローカリゼーションの修正
* グーグルアナリティクスを無効にする
* Unityエンジンの更新
* 森の地下室の修正
* クレジット更新
* セーブシステムを新旧に戻す
* ピカブルズシンクフィックス(石、ニンジンなど)
* 専用サーバのCPU使用率の修正(フレームレートリミッター
* ハースの煙の建物の修正
* システムの調整を保存
* 管理者リストにプレイヤーが追加された場合、コンソールの「保存」機能をリモートで使用できるようになりました。
* 20分ごとに自動保存(30分ではなく)
* 手動参加IP機能(専用サーバのみ)
* 余分な墓石のチェック(それらが消えないようにするために
* より良い壊れたワールドの処理(空のワールドをロードする代わりにクラッシュ/終了)
* ローカリゼーションの修正
472名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-Xfe6)
2021/02/17(水) 22:01:29.06ID:AYPYoW6b0 埋葬室のバグ修正報告した甲斐あったか
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-OxJ8)
2021/02/17(水) 22:03:12.72ID:5/PSxp5t0 これって7DTDのBGM使ってるよね
474名無しさんの野望 (ワッチョイW 3711-VUG6)
2021/02/17(水) 22:08:42.00ID:O3Ywksdb0 風向きってランダムだよな?
船漕ぎ出す度に逆風になるんだけど。。。
船漕ぎ出す度に逆風になるんだけど。。。
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f4-Xfe6)
2021/02/17(水) 22:12:06.89ID:OVvBpzgq0 面白いけどスキル制があんまり意味を成してない気がする
476名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-Xfe6)
2021/02/17(水) 22:12:51.82ID:nQBmeZ0K0 今んとこ6人以上のマルチすると
・たまに墓石が出ず全ロスする可能性がある(今回の修正で大丈夫になったかは不明)
・ラグい、10人に近付くにつれ酷くなる、スペック関係無さげ
・建築物の判定が無くなる、見えてるが再起すると無くなる、全然違うところに建材がワープする(ポータル壊れるとやばい)
・初期スポーンの犠牲の石が消える(トロフィーが飾れなくなる、能力も付けられなくなる、再起しても復活しない)
こんだけ確認してる
・たまに墓石が出ず全ロスする可能性がある(今回の修正で大丈夫になったかは不明)
・ラグい、10人に近付くにつれ酷くなる、スペック関係無さげ
・建築物の判定が無くなる、見えてるが再起すると無くなる、全然違うところに建材がワープする(ポータル壊れるとやばい)
・初期スポーンの犠牲の石が消える(トロフィーが飾れなくなる、能力も付けられなくなる、再起しても復活しない)
こんだけ確認してる
477名無しさんの野望 (スップ Sd52-cil/)
2021/02/17(水) 22:13:11.45ID:iT0S6Cyud >>244
今更だが
昨日試しに潜ってみたんだがバイオームがきつすぎるからマップ作り直した方がいいと思う
初期の草原マップが幅の広い川で全方位を完全に覆われてて黒い森へ行くのすらメチャクチャきつい
地続きで行けるところが無いから初心者が来たら詰みかねない
今更だが
昨日試しに潜ってみたんだがバイオームがきつすぎるからマップ作り直した方がいいと思う
初期の草原マップが幅の広い川で全方位を完全に覆われてて黒い森へ行くのすらメチャクチャきつい
地続きで行けるところが無いから初心者が来たら詰みかねない
478名無しさんの野望 (ワッチョイW 1285-bpJq)
2021/02/17(水) 22:15:49.01ID:OXkWl1Di0 大骨そろそろ狩るか・・・・♠と思って早4日、拠点作りが止まらない
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/17(水) 22:30:09.38ID:47Nbfsah0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 22:35:19.46ID:vPM7salD0 今橋を建設してて気づいたんだが建築物って雨や嵐で風化するんじゃなくて水に濡れた判定でたら風化する仕組みなんだな
海水に使ってるだけでどんどん風化していくわ
そして俺はひらめいた、土台も何もかも屋根パーツで橋つくればいいんじゃねと
屋根って裏側が水に浸ってても風化しないんだな。
海水に使ってるだけでどんどん風化していくわ
そして俺はひらめいた、土台も何もかも屋根パーツで橋つくればいいんじゃねと
屋根って裏側が水に浸ってても風化しないんだな。
481名無しさんの野望 (スププ Sd32-lrpJ)
2021/02/17(水) 22:36:40.11ID:5i/YBHpqd 沼からソロの探索がきつい…
ドラウグル複数に囲まれて簡単に死ぬんだけどみんなこんなもん?
トロル装備レベル2、武器は青銅の剣と狩人の弓を使ってます…
ドラウグル複数に囲まれて簡単に死ぬんだけどみんなこんなもん?
トロル装備レベル2、武器は青銅の剣と狩人の弓を使ってます…
482名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-eemK)
2021/02/17(水) 22:37:46.42ID:sKSZl3G8p キチンって素材取れました
海上の動く陸です
海上の動く陸です
483名無しさんの野望 (スップ Sd32-+sFK)
2021/02/17(水) 22:38:35.25ID:u4RhsJ47d そこまでスニーク高くないからわからんけどトロールいらなくね?
ガチガチに固めてもスニーク自体はできるしトロール着たところでゴブ集落とか敵の数多すぎて意味ない気がする
ロックスとかなら詰め物装備でもスニークできるしね
フル装備だとゴブに殴られても20以下だし3匹ぐらいならゴリ押し余裕な重装備大正義バランス
料理食えば余裕で10発、酒飲めば15発位は耐えるし
ガチガチに固めてもスニーク自体はできるしトロール着たところでゴブ集落とか敵の数多すぎて意味ない気がする
ロックスとかなら詰め物装備でもスニークできるしね
フル装備だとゴブに殴られても20以下だし3匹ぐらいならゴリ押し余裕な重装備大正義バランス
料理食えば余裕で10発、酒飲めば15発位は耐えるし
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 12ec-DrOF)
2021/02/17(水) 22:39:50.26ID:PgU/ZnVn0 平地やばすぎ
暗黒大陸ってこんな感じなのか
暗黒大陸ってこんな感じなのか
485名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/17(水) 22:41:55.88ID:GflpImH2d486名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-WxZw)
2021/02/17(水) 22:44:13.51ID:zyOzmBoL0 >>253
自分もGoogleのサーバー使おうかと検討してるんだけど参考までに想定人数と選んだプラン教えてくれないかな
自分もGoogleのサーバー使おうかと検討してるんだけど参考までに想定人数と選んだプラン教えてくれないかな
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
2021/02/17(水) 22:44:37.63ID:ka0yKEcw0488名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 22:45:08.86ID:5SGJrgku0489名無しさんの野望 (スップ Sd52-cil/)
2021/02/17(水) 22:46:24.41ID:iT0S6Cyud トロル装備の必要性じゃなくて現時点でトロル装備ってことでしょ
ドラウグルはかなり索敵低いから中距離から弓で一体ずつ仕留めればいいと思うよ
連鎖して反応したら取り敢えず逃げればいい
エイクスュルの技能使って逃げ回り続けて探索してもいいし
取り敢えず霊廟さえ見つけて鉄装備に移行すれば二三体は余裕で返り討ちに出来るよ
ドラウグルはかなり索敵低いから中距離から弓で一体ずつ仕留めればいいと思うよ
連鎖して反応したら取り敢えず逃げればいい
エイクスュルの技能使って逃げ回り続けて探索してもいいし
取り敢えず霊廟さえ見つけて鉄装備に移行すれば二三体は余裕で返り討ちに出来るよ
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-Xfe6)
2021/02/17(水) 22:47:30.02ID:XFgB65BE0 パッドで右スティックのボタンを押すと武器と盾を背中に背負ったり構えたり切り替わるけど
敵に襲われてるときは押しても反応しないのな
敵に襲われてるときは押しても反応しないのな
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-OxJ8)
2021/02/17(水) 22:47:43.30ID:W3ACSl5G0 建築で楽しんでる人が多いみたいだけど個人的には世界を探索して地図が出来上がっていくのを眺めるのがめっちゃ楽しい・・
492名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-Xfe6)
2021/02/17(水) 22:51:48.75ID:VZ7SGC8L0 スキルでの数値の伸び微妙だよなぁ
木こりとか2〜3倍になってほしいわ
木こりとか2〜3倍になってほしいわ
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/17(水) 22:53:14.09ID:BR1kqXpI0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/17(水) 22:56:18.53ID:vPM7salD0 びびった、一見よく見かける草原の藁ぶき屋根の廃村に
蜂の巣の音がするから近寄ったら沼に住んでいるはずのドラウグルの軍団が住んでいやがった
しかもスポナーとか全然無いし、こんなことってあるんだな
https://i.imgur.com/M1JaTZO.jpg
蜂の巣の音がするから近寄ったら沼に住んでいるはずのドラウグルの軍団が住んでいやがった
しかもスポナーとか全然無いし、こんなことってあるんだな
https://i.imgur.com/M1JaTZO.jpg
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 23:01:52.56ID:5SGJrgku0 >>486
Google Cloud Platformの無料トライアルなのでクラウドとしては最低限未満な1プランしか選べないと思う
想定人数は本作自体たった最大10人なので意識せずVM初期設定時のCPUやメモリ性能のままにしました
ゲーム自体のインスコは簡単だけど鯖名とワールド名がメーカー鯖に紐付けされて一度稼働すると片方だけ変えるができなくなるっぽいので鯖名は鯖名ワールド名決めは気をつけてね
IT技術的な鯖管理作業はアプデと悪人BANだけしかなさそう
自分はプレイ後にソロ移行したい人向けにワールドデータをDLできるapacheも作ってみたけど普通はいらん機能ですな
Google Cloud Platformの無料トライアルなのでクラウドとしては最低限未満な1プランしか選べないと思う
想定人数は本作自体たった最大10人なので意識せずVM初期設定時のCPUやメモリ性能のままにしました
ゲーム自体のインスコは簡単だけど鯖名とワールド名がメーカー鯖に紐付けされて一度稼働すると片方だけ変えるができなくなるっぽいので鯖名は鯖名ワールド名決めは気をつけてね
IT技術的な鯖管理作業はアプデと悪人BANだけしかなさそう
自分はプレイ後にソロ移行したい人向けにワールドデータをDLできるapacheも作ってみたけど普通はいらん機能ですな
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/17(水) 23:25:41.82ID:HtImeEUg0 なんか後半に行くにつれボスの挙動がおかしくなることが多い
モデルは何もないとこでスタックしたしヤグルスは弓で撃っててもうろうろするだけで何もしてこず終わった
時点の装備と取り巻き考えると大骨が一番強かったわ
モデルは何もないとこでスタックしたしヤグルスは弓で撃っててもうろうろするだけで何もしてこず終わった
時点の装備と取り巻き考えると大骨が一番強かったわ
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 1253-DrOF)
2021/02/17(水) 23:37:03.59ID:fFvXutng0 【急募】筏の操作法
498名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-+lMx)
2021/02/17(水) 23:37:25.80ID:ZZzvYRpfp 返金できるしとりあえず2時間やってみるかー
499名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f03-/StI)
2021/02/17(水) 23:42:04.34ID:4AGYhPTa0 火床作ったけど火が点いたり消えたりする
みんなそんな感じ?
みんなそんな感じ?
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 63dc-pCKf)
2021/02/17(水) 23:43:51.28ID:Z7SQo9no0 石の建物難しいなぁ
基本木でつくる感じか
基本木でつくる感じか
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-Xfe6)
2021/02/17(水) 23:44:14.93ID:slhpH9ys0 >>499
特にそんなことはないね、ちゃんと屋根の下に入れてはいるが
特にそんなことはないね、ちゃんと屋根の下に入れてはいるが
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 12ec-DrOF)
2021/02/17(水) 23:44:59.46ID:PgU/ZnVn0 せっかく遠くの平地にポータル作ったのにゴブリンの群れみたいのが来てポータル壊された・・・
おまけに船も
さてどうやって帰ろうか
おまけに船も
さてどうやって帰ろうか
503名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/17(水) 23:46:16.44ID:5SGJrgku0504名無しさんの野望 (ワッチョイ d676-GDsi)
2021/02/17(水) 23:48:12.74ID:vxSqysk/0 >>497
まずオールを掴んで操縦
WとSで帆全開←帆半分←前方手漕ぎ←中立→後方手漕ぎの五段階切り替え
帆は風向きに応じて船が向いてる方に進むように勝手に回る
操縦中の右側の円の黒い方向から風が吹いてるなら手で漕いだ方が早い
まずオールを掴んで操縦
WとSで帆全開←帆半分←前方手漕ぎ←中立→後方手漕ぎの五段階切り替え
帆は風向きに応じて船が向いてる方に進むように勝手に回る
操縦中の右側の円の黒い方向から風が吹いてるなら手で漕いだ方が早い
505名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f03-/StI)
2021/02/17(水) 23:48:47.29ID:4AGYhPTa0506名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-DrOF)
2021/02/17(水) 23:50:08.00ID:dPRDaD+z0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 1253-DrOF)
2021/02/18(木) 00:07:57.64ID:de0iimn80 いかだに乗るとPCレベルでフリーズして
ロードすると装備そのままで家に戻されるんだけど
フリーズの原因わかるひといる?グラフィック設定は全部落とした
ロードすると装備そのままで家に戻されるんだけど
フリーズの原因わかるひといる?グラフィック設定は全部落とした
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
2021/02/18(木) 00:14:11.36ID:ALQ3tBdb0 海の巨大蛇倒したけど肉しか出なかったぞ・・・
武器の素材落とすの確率なのか・・・
武器の素材落とすの確率なのか・・・
509名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Dq7o)
2021/02/18(木) 00:15:15.58ID:tR0pxMysa 上陸直後に殺された…
お墓漁りにいく資材も気力もない…
お墓漁りにいく資材も気力もない…
510名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
2021/02/18(木) 00:19:24.92ID:Fkm1aARl0 >>507
せめてつかってるpcのスペックくらいいわなきゃ何も分からんだろう
せめてつかってるpcのスペックくらいいわなきゃ何も分からんだろう
511名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-zLoZ)
2021/02/18(木) 00:22:04.52ID:XSak/zP6a 琥珀とかコインって将来なにに使えるの?
512名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-/YKO)
2021/02/18(木) 00:23:11.89ID:x9C3h/tQ0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 1699-pCKf)
2021/02/18(木) 00:24:00.78ID:Lv+W5++f0 >>511
コインは商人との取引に、琥珀などの貴重品は商人がコインへ換金してくれるよ
コインは商人との取引に、琥珀などの貴重品は商人がコインへ換金してくれるよ
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-DrOF)
2021/02/18(木) 00:25:48.81ID:Welap0lN0 沼に比べたら雪山がめっちゃ楽に感じるなー
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/18(木) 00:28:04.99ID:EgVZis9x0 平原に立派なゴブリン村があったから乗っ取ってやったわw
https://i.imgur.com/ayiw9oc.jpg
https://i.imgur.com/ayiw9oc.jpg
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-DrOF)
2021/02/18(木) 00:29:29.17ID:iuapoZxt0 山で銀をやまもり掘って、カート満載にして
山下りはスムーズにいったんだけど森のデコボコでどうしても引っかかる
試しに石の舗装路ひいてみたら、起伏はそのままなのにマジでカートが動きやがる…!
山下りはスムーズにいったんだけど森のデコボコでどうしても引っかかる
試しに石の舗装路ひいてみたら、起伏はそのままなのにマジでカートが動きやがる…!
518名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-OxJ8)
2021/02/18(木) 00:31:13.63ID:w38N722F0 イノシシテイムしたあと生肉にしたいときって普通に殺していいの?
それとも1回外に出したりしないと残ったイノシシ敵対したりする?
それとも1回外に出したりしないと残ったイノシシ敵対したりする?
519名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-bpJq)
2021/02/18(木) 00:35:55.22ID:ToE/4vudM 大骨攻略と鉄採取の為泣く泣く引っ越した対長老拠点が
銀加工拠点として息を吹き替えしたなんか嬉しい
銀加工拠点として息を吹き替えしたなんか嬉しい
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 00:36:59.92ID:AZXmE+670521名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TZwe)
2021/02/18(木) 00:39:25.00ID:Mho2rtKea 今日こそ船に乗って長老倒しにいくと思ってたのに
ずっと港整備してた
ずっと港整備してた
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 00:41:00.81ID:AZXmE+670523名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-oamJ)
2021/02/18(木) 00:48:36.64ID:cgXQpCY1a マルチゲーって聞いて手出さずにいたけどソロでも意外とやれるの?
524名無しさんの野望 (ワッチョイW defd-FQSS)
2021/02/18(木) 00:49:21.84ID:ty+y9Fqh0 さっきオーディンの影みかけた
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 1276-kfPn)
2021/02/18(木) 00:50:20.19ID:9iKI64DK0 沼ダンジョンで死んだら死んだ場所にアイテム落ちて無くて全ロストしたんだけど仕様?
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/18(木) 00:59:53.61ID:ZUf5kFPQ0529名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-O7zM)
2021/02/18(木) 01:01:05.26ID:snGZSoCK0 ゴブられた
530名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 01:01:09.50ID:HupAU4kpr 侵攻イベントに骸骨の祭り?みたいなのもあるんだな
骸骨のみが平地に攻めてきたけど外でだいぶ死んでて笑ったわ
後侵攻って円外に暫くいても終わるんだな侵攻別の場所で起こったから平地で拠点作っても攻められないし楽だなっってたかくくってたら信仰始まって焦ったわ城壁のドア閉め忘れてたし
骸骨のみが平地に攻めてきたけど外でだいぶ死んでて笑ったわ
後侵攻って円外に暫くいても終わるんだな侵攻別の場所で起こったから平地で拠点作っても攻められないし楽だなっってたかくくってたら信仰始まって焦ったわ城壁のドア閉め忘れてたし
531sage (ワッチョイ 9773-s223)
2021/02/18(木) 01:01:56.02ID:5GGPwqkp0532名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/18(木) 01:02:44.16ID:EgVZis9x0533名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/18(木) 01:03:02.30ID:ZUf5kFPQ0 >>494
建物が無い場合もあるけど中央に村長宅というか集会所みたいな建物があって一段高くなった床の下に宝箱が何個か隠されてる
建物が無い場合もあるけど中央に村長宅というか集会所みたいな建物があって一段高くなった床の下に宝箱が何個か隠されてる
535名無しさんの野望 (ワッチョイ cb41-gtE8)
2021/02/18(木) 01:05:22.45ID:LvKrh/870 角用の屋根が反転したやつとか上手い人は使いこなすんだろうなぁ
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b2-+iGT)
2021/02/18(木) 01:07:01.17ID:Od8VZ9pH0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 1276-kfPn)
2021/02/18(木) 01:13:23.10ID:9iKI64DK0538名無しさんの野望 (スッップ Sd32-O5l7)
2021/02/18(木) 01:19:35.24ID:V1oKCxbDd >>505
煙突から雨入ると消えるけど煙突にも屋根というか雨避けしてある?
煙突から雨入ると消えるけど煙突にも屋根というか雨避けしてある?
539名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-y68n)
2021/02/18(木) 01:19:47.55ID:M7THRPz80 既に幾つかmod出てたんだな
ソロでダレてきたし入れてみるかな
ソロでダレてきたし入れてみるかな
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-K5qO)
2021/02/18(木) 01:21:30.31ID:brpA6cXs0 マルチで1人旅中に世界から落ちてオール配信が決定した放送が面白すぎて自分のワールドに集中できん
541名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-210v)
2021/02/18(木) 01:26:05.42ID:WW90Xkui0 アップデート一時停止中になって、再開を押しても進捗が無いまま動かないんだけど、今ってメンテ中だったりする?
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f5a-PngI)
2021/02/18(木) 01:26:29.62ID:eDnnXUNC0 そのうち鉄鉱脈も追加されるんかな
霊廟にしか無いのは世界観的にどうなんだ
霊廟にしか無いのは世界観的にどうなんだ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-OxJ8)
2021/02/18(木) 01:28:46.99ID:jRV2fnMz0 >>525
沼地ダンジョンだけ致命的ではないけど明確に挙動おかしくなる事がある
マルチでやってるとダンジョン入ろうとすると塞がってるって言われて
時間経過?で解決するけど入れないときあるし
ダンジョン内から出ようとするとき画面暗転せずそのまま落下
実際はユグドラシルの遥か上空にワープしてて沼地に着地することもある
ノーダメージだからいいけど初見だと焦る
沼地ダンジョンだけ致命的ではないけど明確に挙動おかしくなる事がある
マルチでやってるとダンジョン入ろうとすると塞がってるって言われて
時間経過?で解決するけど入れないときあるし
ダンジョン内から出ようとするとき画面暗転せずそのまま落下
実際はユグドラシルの遥か上空にワープしてて沼地に着地することもある
ノーダメージだからいいけど初見だと焦る
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/18(木) 01:30:52.73ID:szbiTaSj0 つーかスルトリングコアってなんすか
545名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/18(木) 01:31:38.81ID:WXpxchn30 東西に長老の祭壇あってとりあえず西に行ってみたら海に阻まれてこりゃしんどいと転進
東に行ってみたらまたしても海に阻まれてイライラしながら船を作ってエンヤコラと東進
今度は別の島に阻まれて「しゃあねえここから歩くかー」と歩いてみたらさっきのとは別の海と平原が立ちはだかったでござる
薄々察してはいたけど、俺の初期島はとんでもないハズレだったぽい
商人も船を使わないと行けない場所まで行かないとおらんかったし、最初の鹿ですら丸一日歩く距離で泣いたわ
東に行ってみたらまたしても海に阻まれてイライラしながら船を作ってエンヤコラと東進
今度は別の島に阻まれて「しゃあねえここから歩くかー」と歩いてみたらさっきのとは別の海と平原が立ちはだかったでござる
薄々察してはいたけど、俺の初期島はとんでもないハズレだったぽい
商人も船を使わないと行けない場所まで行かないとおらんかったし、最初の鹿ですら丸一日歩く距離で泣いたわ
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-GgAZ)
2021/02/18(木) 01:32:29.92ID:vKbhPxaB0 商人見つけてるだけで当たりだわ
547名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 01:33:14.52ID:HupAU4kpr548名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 01:34:37.52ID:HupAU4kpr 最強防具に黒い金属じゃなくて鉄が必要なのって設定ミスかなって思ってたんだけどアプデで直ってないところ見るとマジで鉄想定なのか何故いまだに鉄を要求するのかもういいだろまた沼行きたくねえよ
549名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 01:37:18.44ID:HupAU4kpr >>531
スレ鯖そんなになってるのか俺も平地ボス倒したら参加してみたいわ
スレ鯖そんなになってるのか俺も平地ボス倒したら参加してみたいわ
550名無しさんの野望 (オッペケ Src7-h2JK)
2021/02/18(木) 01:39:39.33ID:OwhhV0+yr このゲームやるごとに重くなるけど軽くする方法ないですか?
551名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 01:43:14.21ID:HupAU4kpr552名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 01:49:13.89ID:HupAU4kpr このゲーム商人探すのが最難関まであるからな
ボスとかは色々な場所に石板あってマークできるけど商人だけはワールド一人だし石板もないから完全運だし
ボスとかは色々な場所に石板あってマークできるけど商人だけはワールド一人だし石板もないから完全運だし
553名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-CP8L)
2021/02/18(木) 01:50:34.93ID:wnVUoDIk0 >>542
一応外にもあるらしい俺は見てないけど
一応外にもあるらしい俺は見てないけど
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-O7zM)
2021/02/18(木) 02:04:22.39ID:vFY+V1rr0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
2021/02/18(木) 02:09:23.37ID:ALQ3tBdb0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/18(木) 02:11:01.67ID:lh9ZFyar0 カートもアップグレードなにがしか搭載して悪路をものともしない走破性を獲得とかできたらアツいのになw
黒森の軽い石(岩ですらない)とかちっこい倒木とかに簡単に引っかかってまう(´・ω・`)
黒森の軽い石(岩ですらない)とかちっこい倒木とかに簡単に引っかかってまう(´・ω・`)
557名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/18(木) 02:13:30.30ID:2tmg8o5L0 カートは山から資材を下ろす時ぐらいしかまともにありがたみを感じなかった。下ろすというか落とすだけど
あまりにも引っかかるからマルチでやってるのもあってこれ二人で運んだ方がよくね?ってなる
あまりにも引っかかるからマルチでやってるのもあってこれ二人で運んだ方がよくね?ってなる
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/18(木) 02:14:44.25ID:ZUf5kFPQ0 素材が沈むからねぇ
海バイオームから全体が浅瀬になってる沼地に誘導する
ネットじゃハープーンで陸地に引っ張るとか書かれてるけどソロなら船で沼に突っ込んでそのまま戦えば瞬殺よ
海バイオームから全体が浅瀬になってる沼地に誘導する
ネットじゃハープーンで陸地に引っ張るとか書かれてるけどソロなら船で沼に突っ込んでそのまま戦えば瞬殺よ
560名無しさんの野望 (ワッチョイW a381-Ee3/)
2021/02/18(木) 02:16:40.14ID:H5A77cX10 ボッチなんですが楽しめますか?
561名無しさんの野望 (ワッチョイW 62f4-AKOI)
2021/02/18(木) 02:19:24.52ID:OeYTtCVN0 拠点の周りで切った木とか運ぶのに使う分にはカート便利だよね
ペットとかで運ぶ機能欲しいなー
ペットとかで運ぶ機能欲しいなー
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
2021/02/18(木) 02:21:53.99ID:ALQ3tBdb0563名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-pCKf)
2021/02/18(木) 02:26:04.33ID:Vecx2jWq0564名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/18(木) 02:27:15.99ID:jRds6r8y0 テキストチャットもうちょい見やすくやるといいな
離れてる人の発言に気づきにくくない?
離れてる人の発言に気づきにくくない?
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2021/02/18(木) 02:36:53.92ID:fg/Jx+5F0 フレとやってるけど全然気づかないよな常時表示モードが欲しいな
まぁいずれ実装してくれるだろう
まぁいずれ実装してくれるだろう
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/18(木) 02:52:08.97ID:jlHdVPfe0 は?なんで黒き森にゴブリンいるんだよ即死したわ
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 02:56:33.14ID:AZXmE+670568名無しさんの野望 (ワッチョイW afb0-0KC/)
2021/02/18(木) 02:59:16.66ID:1uXNzqB30 かなり遠くに大骨出て向かってる途中で霧の地ってロケーション出たんだけどほんの少ししか土地無くて何もないんだけど平野の次のエリアなのかな
569名無しさんの野望 (アークセー Sxc7-lrpJ)
2021/02/18(木) 03:07:20.01ID:S2cw4SIjx 今日からフレと2人でやり始めたけど、今のところマイクラのリアル版みたいな印象しかないんだが…
まだ建築ばかりで、作業台は3までアップグレードして、ストーリーは祭壇?のところに何かを捧げよってところで止まってる
ここから神ゲーと思えるようなストーリーになる?
まだ建築ばかりで、作業台は3までアップグレードして、ストーリーは祭壇?のところに何かを捧げよってところで止まってる
ここから神ゲーと思えるようなストーリーになる?
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/18(木) 03:25:19.02ID:jlHdVPfe0 船とともに霊廟の鍵落としてゴブリンの集団いるからまず回収できないけど
これ長老また倒せば大丈夫?
これ長老また倒せば大丈夫?
571名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-63s9)
2021/02/18(木) 03:26:09.16ID:PjfNkqlWa よく分からんけどハマってるわ
ほどよい制限に絶妙なバランスってな感じか
探索と強化のサイクルがいい感じ
建築は必然的に機能美を追求することになるから試行錯誤が楽しいし結果として内装や外観の見た目が良いものになる
ほどよい制限に絶妙なバランスってな感じか
探索と強化のサイクルがいい感じ
建築は必然的に機能美を追求することになるから試行錯誤が楽しいし結果として内装や外観の見た目が良いものになる
573名無しさんの野望 (ワッチョイW b7e3-6MhS)
2021/02/18(木) 03:28:53.66ID:annmxPyT0 鉱石掘りワールドからメインワールドに鉄鉱石を仕入れてたけど作業感強くて
試しにメインワールドでカートと船で運搬してみたら効率悪いけどめちゃ楽しいなんだコレwww
カートと船に目覚めてしまった
試しにメインワールドでカートと船で運搬してみたら効率悪いけどめちゃ楽しいなんだコレwww
カートと船に目覚めてしまった
574名無しさんの野望 (ワッチョイW ef30-G4/R)
2021/02/18(木) 03:29:35.34ID:HGxIpkQh0 前のスレでキノコを部屋に置いている人いたけど あれは上手に投げてるの?設置する方法知りたい
575名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ae-OxJ8)
2021/02/18(木) 03:29:46.97ID:awC64LlH0 ヤグルス倒したら流石にやる事無くなってきた
後は追加待ちか、クラフトピアと違ってアーリーの時点で大満足な程遊んだわ
後は追加待ちか、クラフトピアと違ってアーリーの時点で大満足な程遊んだわ
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/18(木) 03:53:18.22ID:lh9ZFyar0 港の桟橋ってどうやって作ってる?
陸から海に向かって板敷いていこうとしても下に支柱が建てられない(当然海の中なので)で瓦解する
陸から海に向かって板敷いていこうとしても下に支柱が建てられない(当然海の中なので)で瓦解する
580名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-pCKf)
2021/02/18(木) 04:09:49.62ID:aC1EqfId0 地面の方を盛り上げれば届くんじゃないかな
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-O7zM)
2021/02/18(木) 04:10:47.97ID:snGZSoCK0 陸地を港にするんや
582名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b0-pCKf)
2021/02/18(木) 04:18:47.90ID:Yg1gCHv40 手前から床見ればその先に建築できるサティスファクトリー形式にならんかな…
583名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-v59n)
2021/02/18(木) 04:26:33.37ID:zATA+Ljb0 平地とかいう初見殺しバイオーム
黒い森とか沼地は入った瞬間やばいと思うけどアレはないやろ
黒い森とか沼地は入った瞬間やばいと思うけどアレはないやろ
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/18(木) 04:32:11.70ID:lh9ZFyar0 そっか桟橋予定地を土で埋めて盛り上げればいいのかw逆転の発想だ
やってみるありがとう
やってみるありがとう
585名無しさんの野望 (ワッチョイW b27a-bXfD)
2021/02/18(木) 04:32:37.57ID:znalhD5H0586名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-63s9)
2021/02/18(木) 04:39:11.16ID:PjfNkqlWa 輸送路整備したらマジで時間溶けそう
587名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-q/D8)
2021/02/18(木) 04:39:17.44ID:u+sqlywV0 途中に作った未開拓地でリスポーンした後、更に船で移動して別な島の平地で殺されてしまいました
鹿ボスもいないのでツルハシ作れなくて詰みました
どうすればよろしいでしょうか
鹿ボスもいないのでツルハシ作れなくて詰みました
どうすればよろしいでしょうか
588名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-pCKf)
2021/02/18(木) 04:40:15.94ID:OhWefDae0 エンチャントとかハムれるコンテンツほしいなーそれとつんよい敵
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2021/02/18(木) 04:47:36.79ID:fg/Jx+5F0590名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-DdPl)
2021/02/18(木) 04:49:03.10ID:g4LOF4OMM ソロ用に資源要求数とかがぬるいモード欲しいけどこの開発的になさそうか
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 631d-2fmK)
2021/02/18(木) 05:31:19.66ID:wn/VbqUc0 船で海岸沿いを通ってると蜂が迎撃ミサイルの如く飛んでくるのマジ怖い
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 1699-pCKf)
2021/02/18(木) 05:33:27.37ID:Lv+W5++f0 >>590
要望送ればワンチャンあるかもしれないね
要望送ればワンチャンあるかもしれないね
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-mHYG)
2021/02/18(木) 05:36:29.64ID:Ohh8VPms0 もしかしてloxってテイムしても繁殖できない...?
594名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-32yO)
2021/02/18(木) 05:36:41.25ID:r5fPtupN0 霊廟入れない時は武器持った状態にすると入れるって聞いたな
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/18(木) 05:40:05.84ID:szbiTaSj0 >>588
エンチャントと錬金術だけはダメだとtesで学んだろう
エンチャントと錬金術だけはダメだとtesで学んだろう
596名無しさんの野望 (ワッチョイW de73-5+RR)
2021/02/18(木) 05:54:51.04ID:YykqIGPA0 >>584
ボスは自然わきじゃなく召喚形式だぞ
ボスは自然わきじゃなく召喚形式だぞ
598名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-q/D8)
2021/02/18(木) 06:08:43.56ID:u+sqlywV0 サブキャラ作って同じ鯖に入れたので解決しました
599名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-QHws)
2021/02/18(木) 06:10:32.97ID:XfM1ihz10 商人なかなか見つけられなかったけど船で沿岸を探してたらいつの間にかマップに表示されてたあれ結構内陸でも探知してくれるのね
602名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-pCKf)
2021/02/18(木) 06:30:07.47ID:KWp9IceZ0 不便荷車と鈍足船で遠征先の鉱石を運ぶのが楽しめるかどうかで評価は変わると思う
鉄満載の船で輸送中に大嵐で向かい風のなか海ミミズに襲われるから面白い
初見でワールド輸送はほんとにやめたほうがいい
鉄満載の船で輸送中に大嵐で向かい風のなか海ミミズに襲われるから面白い
初見でワールド輸送はほんとにやめたほうがいい
603名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/18(木) 06:37:45.72ID:8CFiBEZDM 俺も楽になりすぎる要素はやめたほうがいいと思うわ
その手のモードあると途端に内容薄いもう○○まで行ってやることないとか文句言うやつ出るのお決まりだからな
マゾすぎるのは問題だけど今はバランスいい
その手のモードあると途端に内容薄いもう○○まで行ってやることないとか文句言うやつ出るのお決まりだからな
マゾすぎるのは問題だけど今はバランスいい
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-DrOF)
2021/02/18(木) 06:41:51.99ID:iuapoZxt0 >>602
ほんとそうだよな。
他ゲーの常識じゃないから、戸惑ってソロ辛いとか思っちゃいがちだけど
現地でチェスト一杯たんまり掘る。道を整備して荷車で輸送。船のチェストに届く臨時橋を作って一気に積み荷積み下ろし。
これを楽しまなかった勿体なすぎる
ほんとそうだよな。
他ゲーの常識じゃないから、戸惑ってソロ辛いとか思っちゃいがちだけど
現地でチェスト一杯たんまり掘る。道を整備して荷車で輸送。船のチェストに届く臨時橋を作って一気に積み荷積み下ろし。
これを楽しまなかった勿体なすぎる
605名無しさんの野望 (ワッチョイW eff1-ONYi)
2021/02/18(木) 06:45:48.46ID:vTeCGzdS0 完
全
同
意
全
同
意
606名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-QHws)
2021/02/18(木) 06:53:17.01ID:XfM1ihz10 ポータルグリッチとかワールド逃げとかやる人らって根本的にこのゲームに向いてない人やと思うわ
607名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ar81)
2021/02/18(木) 06:59:13.08ID:xMwS1cEoM 仕様上できてしまう以上はもやもやするのでポータル同様、鉱石類はワールド移転不可のほうがいいよな
インベントリから強制削除、もちろん警告ありで
インベントリから強制削除、もちろん警告ありで
608名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-DrOF)
2021/02/18(木) 06:59:20.69ID:LdI8y/jj0 鉱石輸送してるとストレス溜まってるのがよくわかる流れ
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-6k0Y)
2021/02/18(木) 07:02:50.73ID:Deh3gUcs0 銅と鉄は楽しく人力輸送してたけど銀は面倒臭さが勝って異世界輸送に頼ったわ。要求量多いし
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/18(木) 07:07:09.61ID:jRds6r8y0 繰り返してるとだれてくるのは仕方ない
銀あたりでマンネリ感じるのはわかる
銀あたりでマンネリ感じるのはわかる
611名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-MCXT)
2021/02/18(木) 07:08:44.24ID:Wky9IxmXa スカイリム すげーすき
フォールアウト4 すげーすき
マイクラ すげーすき
クラフトピア 全然合わなかった
こんな感じの人間でも楽しめるかな?
フォールアウト4 すげーすき
マイクラ すげーすき
クラフトピア 全然合わなかった
こんな感じの人間でも楽しめるかな?
612名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-/YKO)
2021/02/18(木) 07:18:53.15ID:x9C3h/tQ0 前にも言ったけど、プレイヤー側で難易度調整の類が出来る今のバランスが心地良いし、
これを全面束縛しちゃうとかなりフォーラム荒れると思うわ。
これを全面束縛しちゃうとかなりフォーラム荒れると思うわ。
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 3711-1ki3)
2021/02/18(木) 07:23:30.51ID:Y40xzlI+0614名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/18(木) 07:23:56.09ID:jRds6r8y0 初期は雰囲気重視の作品だしロールプレイを楽しむ層が多いと思ってたけど
これだけ売れてたら色んなタイプのプレイヤーも出てくるだろうしな
あとから抜け道を塞ぐと荒れそうなのは確か
これだけ売れてたら色んなタイプのプレイヤーも出てくるだろうしな
あとから抜け道を塞ぐと荒れそうなのは確か
615名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-JOwr)
2021/02/18(木) 07:27:05.92ID:4EYUHcCI0 銀で上位ポータルでも作れたら良かったな
616名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-Xfe6)
2021/02/18(木) 07:30:10.23ID:kbmkLpVA0 地産地消で拠点いっぱい建ててやれって設計なら分かるが
必須の鍛冶台に銅が必要だからちぐはぐなんだよねぇ
必須の鍛冶台に銅が必要だからちぐはぐなんだよねぇ
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 1697-dcRn)
2021/02/18(木) 07:36:44.00ID:FRX/SPXU0 採掘場所の近くに第二拠点構えられれば輸送は苦じゃなくなるわ
本拠点に戻らずとも現地生産すればポータルの制限は関係ないし
沼遠かったから鉄の採掘面倒だったけど
山には近かったから銀の採掘はすげー楽
本拠点に戻らずとも現地生産すればポータルの制限は関係ないし
沼遠かったから鉄の採掘面倒だったけど
山には近かったから銀の採掘はすげー楽
618名無しさんの野望 (スププ Sd32-YVlV)
2021/02/18(木) 07:41:33.89ID:nixSazbPd 上位ポータルって概念はいいね
黒金属で作って普通の溶鉱炉で加工できる金属は運べる感じならバランスも良さそう
黒金属で作って普通の溶鉱炉で加工できる金属は運べる感じならバランスも良さそう
619名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-XM9z)
2021/02/18(木) 08:06:04.44ID:svszttl80 クリスタルで上位ポータルはよ
620名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-vD4I)
2021/02/18(木) 08:10:53.10ID:GqJdRVWjM 制作設備のアンロックキーに鉱物を使ったレベルデザインの関係で本来想定してただろう島毎の自給自足がやり辛いのよねえ
ヌルすぎず怠過ぎずないい感じの折衷案あると良いのだろうけど
ヌルすぎず怠過ぎずないい感じの折衷案あると良いのだろうけど
621名無しさんの野望 (ワッチョイW cff8-NgxK)
2021/02/18(木) 08:13:49.89ID:yB5LbRjL0622名無しさんの野望 (ワッチョイ 5203-pCKf)
2021/02/18(木) 08:14:33.76ID:H1x6dvY40 20時間、老人倒す前に飽きた
多分ランダムの所為だろうけど、老人のロケーション遠すぎるし拠点幾つも作りながらチマチマ進んでいくのも
拠点作るたびに素材集め延々やるのが苦痛だわ、ゲームプレイしてる筈なのに只管反復作業やらされてる感が強い
所持上限もスタッシュのスロットも少なすぎるし、ゲーム中ほぼマラソンと素材集めってのがホントだるくてだめだ
Foみたいにロケーション沢山あればマラソンやってても苦痛ではないんだがな
多分ランダムの所為だろうけど、老人のロケーション遠すぎるし拠点幾つも作りながらチマチマ進んでいくのも
拠点作るたびに素材集め延々やるのが苦痛だわ、ゲームプレイしてる筈なのに只管反復作業やらされてる感が強い
所持上限もスタッシュのスロットも少なすぎるし、ゲーム中ほぼマラソンと素材集めってのがホントだるくてだめだ
Foみたいにロケーション沢山あればマラソンやってても苦痛ではないんだがな
623名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/18(木) 08:14:52.09ID:ssLlZe6bM この辺のバランスは今後改良されてくでしょ
そのためのアーリーなんだし
そのためのアーリーなんだし
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 1699-pCKf)
2021/02/18(木) 08:15:33.20ID:Lv+W5++f0 鉱石のワープ制限さえ撤廃されればいいのだけど、撤廃するか否かそれぞれどのくらいの割合いるんだろうね
625名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-bpJq)
2021/02/18(木) 08:16:19.86ID:QzArAMVtM 初めに船にインゴット積んで行けばいいだけだし
そこまで遣りづらいと思ったことないけどなぁ
そこまで遣りづらいと思ったことないけどなぁ
626名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/18(木) 08:18:55.53ID:ssLlZe6bM628名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/18(木) 08:19:10.56ID:rmRJ4BWd0 >>569
そこまでやってピンと来ないならやめといた方が良いかもしれない
ストーリーなんてほぼ無いし、そこがメインの楽しみ所じゃないから
個人的には実際にプレイしてみてマイクラみたいって印象を受ける事が信じられないわ
そこまでやってピンと来ないならやめといた方が良いかもしれない
ストーリーなんてほぼ無いし、そこがメインの楽しみ所じゃないから
個人的には実際にプレイしてみてマイクラみたいって印象を受ける事が信じられないわ
629名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
2021/02/18(木) 08:19:23.54ID:SfcfO9Ep0 1ワールド沼MAP5か所ぐらいじゃ高層建築しだすと足りないから移動なしはきついわ
ドロップかリスポあればしなくて済むんだけどな
ドロップかリスポあればしなくて済むんだけどな
630名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/18(木) 08:22:40.67ID:ssLlZe6bM >>628
人気作!ってことで本来プレイしないユーザーまで取り込めてしまったが故にそういう人多くなってきたね
人気作!ってことで本来プレイしないユーザーまで取り込めてしまったが故にそういう人多くなってきたね
631名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-JF2L)
2021/02/18(木) 08:23:59.01ID:/mMiHRAS0 鉱石のワールド輸送は修正しないでおくんなまし…
632名無しさんの野望 (ワッチョイ cb41-gtE8)
2021/02/18(木) 08:27:10.11ID:LvKrh/870 そこ修正しようとしたらマルチでの途中参戦しにくくなりそうだからやらなさそう
633名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-XM9z)
2021/02/18(木) 08:28:56.62ID:svszttl80 バイオームで資源に偏りでるからそれぞれのバイオームで、必ず木や核それ相応の資源取れるようにするとか
初期地点を各地に置いて鉱石可ポータルみたいにするとか
アーリーだから夢広がるのはええことや
初期地点を各地に置いて鉱石可ポータルみたいにするとか
アーリーだから夢広がるのはええことや
635名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-OxJ8)
2021/02/18(木) 08:31:27.64ID:UpwilrHv0 >>569
マイクラのリアル版って感じだから俺は楽しめてる。
楽しい戦闘、その場でダラダラ狩りや木こり生活も出来るし、ちまちま素材集めも建築も楽しい。
ストーリーとか正直どうでもいいけど、建築物増やすためにそろそろストーリー進めようかなーって感じ。
早く釣りやりたいわ。
マイクラのリアル版って感じだから俺は楽しめてる。
楽しい戦闘、その場でダラダラ狩りや木こり生活も出来るし、ちまちま素材集めも建築も楽しい。
ストーリーとか正直どうでもいいけど、建築物増やすためにそろそろストーリー進めようかなーって感じ。
早く釣りやりたいわ。
636名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-Xfe6)
2021/02/18(木) 08:33:08.81ID:1FV+ltsK0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 167a-5AG+)
2021/02/18(木) 08:34:13.42ID:6uDy/pjQ0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-DrOF)
2021/02/18(木) 08:39:36.57ID:pI5KPtfZ0 鉱石ワープ不可はまあいいけどインゴット不可までされると面倒くさい感
現地でインゴットに加工してワープで持ってくぐらいがちょうどいい面倒くささだと思う
現地でインゴットに加工してワープで持ってくぐらいがちょうどいい面倒くささだと思う
639名無しさんの野望 (ワッチョイW afc3-BhSO)
2021/02/18(木) 08:41:03.52ID:VGq9BGaz0 インゴットにすればワープ出来るってのが1番バランス的に良いかもなぁ
採掘所近くに製鉄所建てて〜みたいな
採掘所近くに製鉄所建てて〜みたいな
640名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-zIhS)
2021/02/18(木) 08:41:47.31ID:tfkvwBNN0 最初の草原拠点の近場で猪追いかけてるウルフに遭遇し秒殺された。動物にも空腹ゲージあったりするのだろうか
641名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/18(木) 08:43:00.18ID:VCscTOm0d 1つのワールドで完結するなら鉱石の輸送手段をもっと増やして欲しいってのはあるよね
あとは鉄の要求量がヤバい、結局トロル装備で銅と鉄防具は飛ばしてしまった
あとは鉄の要求量がヤバい、結局トロル装備で銅と鉄防具は飛ばしてしまった
642名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TZwe)
2021/02/18(木) 08:44:13.66ID:Mho2rtKea 実際のところこのゲーム面白いかもって思ったのはエイクスュル戦で急にBGMメタルになって電撃を盾ガードしてた時
ドワーフやトカゲしばいてる時は不安しか無かった
1番感動したのは煙突が機能した時だけど
ドワーフやトカゲしばいてる時は不安しか無かった
1番感動したのは煙突が機能した時だけど
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 9277-I9Hx)
2021/02/18(木) 08:45:35.89ID:dmK37bzC0 大骨案外余裕だったな
鉄メイスと青銅防具ゴリ押しで行けた
ゲロは浴びるもの
鉄メイスと青銅防具ゴリ押しで行けた
ゲロは浴びるもの
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/18(木) 08:45:42.04ID:ZUf5kFPQ0 うちのメイン拠点って高台で入り口が無くてジャンプかポータルで入るんだけど飼ってる狼達のうち繁殖用2匹以外は定期的に外に放牧に出してるんだよね
餌は鹿でも狩って食ってろ!みたいな感じで
>>640
うちのワールドの話かな?ww
餌は鹿でも狩って食ってろ!みたいな感じで
>>640
うちのワールドの話かな?ww
645名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/18(木) 08:45:45.29ID:zPuCx0eoM 作った武器や防具は解体して資源回収出来ると良いんだけどな
俺も青銅防具作ったけど使ってないし解体して家具の材料にしたいわ
俺も青銅防具作ったけど使ってないし解体して家具の材料にしたいわ
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 1699-pCKf)
2021/02/18(木) 08:49:21.86ID:Lv+W5++f0 鎧置き追加していらなくなった装備一式を飾るのも一興かもしれん
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 1697-dcRn)
2021/02/18(木) 08:49:47.08ID:FRX/SPXU0 お手軽に慣れたら愛着もわかずにすぐ飽きちゃうよ
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/18(木) 08:50:57.44ID:szbiTaSj0 初見で森の次沼だと思うやついる?
森に隣接してる山だと思うだろjk
森に隣接してる山だと思うだろjk
649名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-c5Dj)
2021/02/18(木) 08:52:54.89ID:nFO7tJRCM カラスが黒い森って言ってくるから
話し読んでいればまず勘違いしない
話し読んでいればまず勘違いしない
650名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-c5Dj)
2021/02/18(木) 08:53:38.38ID:nFO7tJRCM 草原と勘違いしたわすまん
おれが話し読まなかったわ
おれが話し読まなかったわ
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 3711-VUG6)
2021/02/18(木) 08:55:05.00ID:hZrGGevR0 鉱石移動に船使わせたいってのはわかるんだが、それなら風向きがコロコロ変わるのどうにかしてくれと思う
毎回向かい風にオール漕いでる
毎回向かい風にオール漕いでる
652名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
2021/02/18(木) 08:55:38.35ID:8CFiBEZDM653名無しさんの野望 (スッップ Sd32-/YKO)
2021/02/18(木) 08:57:37.47ID:71CcuD6sd >>646
現状壁掛けor床置きのアイテムスタンドしかないから、マイクラみたいなマネキン欲しいね。
現状壁掛けor床置きのアイテムスタンドしかないから、マイクラみたいなマネキン欲しいね。
654名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/18(木) 08:58:35.47ID:B9KdfZbEp 霊廟の鍵の説明に「沼」と明言されてても良い気はするな
もしくは、その辺りからサボりだすカラスに「霊廟は沼にある」と言わせるか
もしくは、その辺りからサボりだすカラスに「霊廟は沼にある」と言わせるか
655名無しさんの野望 (ワッチョイW b27a-bXfD)
2021/02/18(木) 08:58:49.17ID:znalhD5H0 沼に隣接してる森だと鹿猪勝手に同士討ちして素材転がってるからありがてえ
656名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/18(木) 09:00:12.12ID:hZAFHm3n0 完全向かい風に行く時って斜め30度でジグザグに行くのと脳死オール漕ぎどっちが楽なんだろう
657名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-63s9)
2021/02/18(木) 09:02:30.26ID:PjfNkqlWa 物理演算を利用した坂道輸送の報告はまだか
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-O7zM)
2021/02/18(木) 09:03:35.80ID:718JvCNR0 カラスが途中から来なくなるのは単純に未実装感があるなw
うちのマップも沼全然無くて山と平原先に見つかって
クッソつよいゴブリンみたいなやつ倒して金属片貰っても溶かせなくてマジでなんなんアーリーアクセスでここまでなんか?って思ってたもん
うちのマップも沼全然無くて山と平原先に見つかって
クッソつよいゴブリンみたいなやつ倒して金属片貰っても溶かせなくてマジでなんなんアーリーアクセスでここまでなんか?って思ってたもん
659名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/18(木) 09:04:16.82ID:6Nvh7iCar 向かい風オール漕ぎはそもそも進んでんのかってレベルだからなぁ
筏より上の船になればジグザグが流石に早い
筏はそもそも風受けても速力が出ないし風上に向かうのはちとキツイ
筏より上の船になればジグザグが流石に早い
筏はそもそも風受けても速力が出ないし風上に向かうのはちとキツイ
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-oFCC)
2021/02/18(木) 09:04:58.28ID:LXVGJsmW0 一緒に遊ぶ友達居るのに楽しめないとか
その友達俺にくれよ
その友達俺にくれよ
661名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/18(木) 09:05:27.49ID:6Nvh7iCar >>658
最初は森に立ち入っただけで警告してくれたカラスくん突然パッと出てこなくなるからな
最初は森に立ち入っただけで警告してくれたカラスくん突然パッと出てこなくなるからな
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/18(木) 09:05:33.26ID:lh9ZFyar0 向かい風で仕方なくえっちらおっちら櫂を漕いでるときに限ってデデデンと蛇が来る件
なお追い風のときは来ない模様
なお追い風のときは来ない模様
663名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Dq7o)
2021/02/18(木) 09:05:48.84ID:c7LwGY4Ra 山はいっぱいあるけど沼はまだ見た事がない
664名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
2021/02/18(木) 09:06:17.51ID:SfcfO9Ep0 こんなことばっかしてるから鉄無くなるんだがな
https://i.imgur.com/y2AMCKG.jpg
https://i.imgur.com/y2AMCKG.jpg
665名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/18(木) 09:06:22.33ID:6Nvh7iCar 蛇はなんか速度出てないときに来やすいみたいなの誰か言ってたような
666名無しさんの野望 (ワッチョイW 3711-VUG6)
2021/02/18(木) 09:06:49.71ID:hZrGGevR0 自分のマップは狭い海峡が多いから大体はオール漕いでるな
クッッッソ遅く感じるけど、ミニマップ見てると案外ちゃんと進んでるのがわかる
クッッッソ遅く感じるけど、ミニマップ見てると案外ちゃんと進んでるのがわかる
667名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-85sE)
2021/02/18(木) 09:07:08.94ID:Ifjlzm8La 内陸に拠点作っちまったから今フレンド10人係で次のバイオームそっちのけで海岸沿いに港作ってるけど、みんな好き勝手に開墾したり建築したりで楽しいな
木を切って積んでおいてやるとめちゃデカい建物作ってくれるの楽しい
木を切って積んでおいてやるとめちゃデカい建物作ってくれるの楽しい
668名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/18(木) 09:08:20.94ID:VCscTOm0d 複数人で船乗ってると操船してる人以外暇だからオールで漕いだり出来るようにして欲しい
669名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/18(木) 09:08:21.20ID:hZAFHm3n0 正直筏で海出るのキツいから黒い森が最初の拠点の島に無かったり遠かったりするときついな
今の島だと鹿のスキル使って走っても黒森まで5分かかるからワープできるようになるまでキツかった
今の島だと鹿のスキル使って走っても黒森まで5分かかるからワープできるようになるまでキツかった
670名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-Tmys)
2021/02/18(木) 09:09:09.78ID:iiF28MjCp 無風だ無風だって友人が言ってたが
あれって風は絶えず吹いていて、船の帆が上手く風を捉えて走っているかどうかの表示の気がする
舵を上手く切って風を30-45度位で受ければ黒から白に変わるし
あれって風は絶えず吹いていて、船の帆が上手く風を捉えて走っているかどうかの表示の気がする
舵を上手く切って風を30-45度位で受ければ黒から白に変わるし
671名無しさんの野望 (ワッチョイ e73f-Xfe6)
2021/02/18(木) 09:09:55.85ID:sI/4+AIX0672名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/18(木) 09:10:01.20ID:B9KdfZbEp673名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-GJs4)
2021/02/18(木) 09:10:34.62ID:szbiTaSj0 これだけの造船技術があれば
溶鉱炉やら作業台やら載せた船も作れそう
溶鉱炉やら作業台やら載せた船も作れそう
675名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-XM9z)
2021/02/18(木) 09:13:33.53ID:DMTJfCTea 世界の端行ったら急に風向きも潮の流れもプレイヤー殺しに来てワロタ
ギリギリ回避したけどサイボーグクロちゃん思い出したわ
ギリギリ回避したけどサイボーグクロちゃん思い出したわ
676名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/18(木) 09:15:36.34ID:hZAFHm3n0 >>674
作業台とかベッド置けて簡易移動拠点にできたら探検捗るな
作業台とかベッド置けて簡易移動拠点にできたら探検捗るな
677名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/18(木) 09:18:47.38ID:B9KdfZbEp 錨も欲しいな
嵐の夜は帆を畳んで錨下ろして船室で震えて眠りたい
そしてサーペントに叩き起こされる
嵐の夜は帆を畳んで錨下ろして船室で震えて眠りたい
そしてサーペントに叩き起こされる
678名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-210v)
2021/02/18(木) 09:19:15.35ID:WW90Xkui0 スルトのトロフィー飾った時の光量もう少し上げて貰いたいな~ それかドロップ激絞りして松明と同等くらいにしちゃうとかね。
679名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-bpJq)
2021/02/18(木) 09:20:39.30ID:QzArAMVtM 鉱石・インゴットはワープは禁止でもいいから
トンネル掘れるようにして欲しい
トンネル掘れるようにして欲しい
680名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-W9u0)
2021/02/18(木) 09:22:46.45ID:agkNCsXw0 一酸化炭素中毒か天然ガス溜まって死ぬ
681名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/18(木) 09:27:07.92ID:6Nvh7iCar 穴蔵生活やりたいんだよなー
排気口どう作製するかとか考えるの楽しそう
排気口どう作製するかとか考えるの楽しそう
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 09:29:09.50ID:FY3SJEJo0684名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-W9u0)
2021/02/18(木) 09:29:19.97ID:agkNCsXw0 穴蔵いいよね
ちゃんと柱と梁入れないと崩落して生き埋めになる仕様で
ちゃんと柱と梁入れないと崩落して生き埋めになる仕様で
685名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-FSYs)
2021/02/18(木) 09:35:00.69ID:eBKeSOB6M 洞窟生活したいな
排煙処理で苦労しそうだけど
排煙処理で苦労しそうだけど
687名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-pCKf)
2021/02/18(木) 09:39:09.07ID:Vecx2jWq0 鉄よりも何よりも上質な木が不足している
圧倒的草原不足
圧倒的草原不足
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/18(木) 09:40:13.84ID:rmRJ4BWd0 >>687
平地に行けばいっぱい生えてますよ……
平地に行けばいっぱい生えてますよ……
689名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-imSD)
2021/02/18(木) 09:52:08.92ID:ENqXMMB+0 苦節125日目にしてようやく商人を発見
これでいっぱい鉱石持ち歩けるぞい
これでいっぱい鉱石持ち歩けるぞい
690名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-pCKf)
2021/02/18(木) 09:56:03.94ID:Qv033IhA0 温泉とか作ってみたいんだけど、このゲーム水運べないよね・・・
上手い事水が沸く地面から調整するしかない?
上手い事水が沸く地面から調整するしかない?
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 10:00:17.98ID:FY3SJEJo0692名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/18(木) 10:02:06.08ID:zPuCx0eoM 俺も色々建築して基地作りたいのに一日中炭鉱送り
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/18(木) 10:11:35.45ID:ZUf5kFPQ0 改めて動画見ると長老がエヴァンゲリオンに見えてくるな
694名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/18(木) 10:14:15.55ID:VCscTOm0d 軽く拠点増築するつもりが何故か新しい建物作り始めて思った以上に時間が溶けてる
大量に確保してたつもりの木や石もどんどん溶けていく
大量に確保してたつもりの木や石もどんどん溶けていく
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-GDsi)
2021/02/18(木) 10:19:11.35ID:1x+DAoSz0 船に鉱石パンパンに搭載して無事本拠点に辿り着いた時の脳汁ドバドバ感たまんねえわ
道中ウミヘビにちょっかい出されて逃げ切ったりしてるとなおいい
航海好きだから亀にもしょっちゅう出会えるし楽しいわ海
道中ウミヘビにちょっかい出されて逃げ切ったりしてるとなおいい
航海好きだから亀にもしょっちゅう出会えるし楽しいわ海
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-cjO3)
2021/02/18(木) 10:25:05.39ID:sj7yrYWV0 ここは最低限でいいなって拠点がなんだかんだで拡張されてくんだよな
697名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 10:26:26.60ID:XYe6ZXsTr 草原と沼地の間の居住地跡みたいなとこに、沼地にいるはずの緑のゾンビが大量にいた…
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 16a6-U/uG)
2021/02/18(木) 10:27:55.85ID:MCx2+XBg0 木50個使う設置物って壊したら50個返ってくる?
699名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-eemK)
2021/02/18(木) 10:31:22.99ID:WhxaRZZw0 このゲーム建築の高さの制限どこまであるんだろう
上空にある世界樹みたいな木の枝まで到達してみたいんやが
上空にある世界樹みたいな木の枝まで到達してみたいんやが
700名無しさんの野望 (ワッチョイ deed-duN9)
2021/02/18(木) 10:32:35.57ID:nnSAv3pc0 建築操作やりにくいんだけどどうしたらええ?
701名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/18(木) 10:33:24.89ID:lXl+QlI40 スナップの概念無いと苦労しそう
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 4613-Xfe6)
2021/02/18(木) 10:37:36.39ID:0+zxWT4r0 よっしゃ本拠点引っ越しがてら石造りにすっかー でも怖いから草原ね
ってやって結局土台だけ石の木造平屋建てが完成
そこに数十日ぶりに襲撃 しかも初トロル
これ石材で建築したから襲撃ステージが一つ上に上がったのかなぁ
ちな大骨未討伐でウロウロしてるだけ
内装設備ごと家は半壊しました 先に石壁でグルっと囲んでおくべきだった・・・
ってやって結局土台だけ石の木造平屋建てが完成
そこに数十日ぶりに襲撃 しかも初トロル
これ石材で建築したから襲撃ステージが一つ上に上がったのかなぁ
ちな大骨未討伐でウロウロしてるだけ
内装設備ごと家は半壊しました 先に石壁でグルっと囲んでおくべきだった・・・
703名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-6LK4)
2021/02/18(木) 10:38:50.49ID:8XBEEYw20 いかだ乗ってたら、途中で落ちちゃったんだけど、泳いで乗る方法ってない感じ? せっかくつくったいかだなのに解体すら出来なくて水の上漂ってる
https://i.imgur.com/t9EQukn.jpg
https://i.imgur.com/t9EQukn.jpg
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 10:38:58.01ID:FY3SJEJo0 山で銀鉱石掘るだけの簡易拠点だったつもりが、掘った後を有効活用しようとして
どんどん拡張していったのにドレイクの攻撃がウザくて困ったという
やはり岩盤の下に掘って石で玄関塞いで鉄門を付けるべきだなという
どんどん拡張していったのにドレイクの攻撃がウザくて困ったという
やはり岩盤の下に掘って石で玄関塞いで鉄門を付けるべきだなという
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-u8bH)
2021/02/18(木) 10:44:20.30ID:D1qsHnUv0 もしかしてレイスってレア?全然出てこなくて鎖が足りない…
707名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/18(木) 10:45:46.75ID:hZAFHm3n0708名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-pCKf)
2021/02/18(木) 10:46:41.13ID:KWp9IceZ0 襲撃がくる条件ってなんだろ
シカ未討伐で長老は倒してトロフィーはひとつも捧げてないウチの世界では
モンスターの襲撃は100日間で一度もきてない
シカ未討伐で長老は倒してトロフィーはひとつも捧げてないウチの世界では
モンスターの襲撃は100日間で一度もきてない
709名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-bpJq)
2021/02/18(木) 10:46:43.31ID:QzArAMVtM 筏ってラダー付いてたっけ?
筏乗ってた時は泳いで陸地まで押し込んでたわ
筏乗ってた時は泳いで陸地まで押し込んでたわ
710名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/18(木) 10:47:17.88ID:zPuCx0eoM 資源取りに別のシード用意すると
気が付いたらそっちの開拓に夢中になったりする
気が付いたらそっちの開拓に夢中になったりする
711名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/18(木) 10:47:40.23ID:VCscTOm0d712名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-u8bH)
2021/02/18(木) 10:48:00.75ID:D1qsHnUv0713名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 10:50:32.89ID:AZXmE+670714名無しさんの野望 (スッップ Sd32-B+7d)
2021/02/18(木) 10:51:22.45ID:Y2WdIDImd >>583
水際にカが二匹、さらに見かけ弱そうな小人が笑いながら近づいて来て…自分が死ぬなんて死ぬまで思わんよね
水際にカが二匹、さらに見かけ弱そうな小人が笑いながら近づいて来て…自分が死ぬなんて死ぬまで思わんよね
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-GDsi)
2021/02/18(木) 10:52:11.22ID:1x+DAoSz0716名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-6LK4)
2021/02/18(木) 10:52:48.85ID:8XBEEYw20 >>705
舵を使うみたいなコマンドは出るんだけど、泳ぎながら押しても反応がない
舵を使うみたいなコマンドは出るんだけど、泳ぎながら押しても反応がない
717名無しさんの野望 (ワッチョイ cb82-s223)
2021/02/18(木) 10:53:30.46ID:6OOWrKWo0 チェインメイルきて鎖がいっぱい必要になったらキツイね
719名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-SWT6)
2021/02/18(木) 10:54:47.78ID:dVFBFeW60 最初の島に鹿ボスいなかったし、長老もさらに別の島だったし、いくつもの島と黒い森を渡りあるいても商人出会えなくて
心が折れて新ワールドに旅立ったら、すぐ近くに鹿ボスいて長老も近くて鹿と長老の間に商人もいて、沼も山も最初の島(むしろ大陸)にあった
シード違いでこんなにも難易度別ゲーになるとは…
心が折れて新ワールドに旅立ったら、すぐ近くに鹿ボスいて長老も近くて鹿と長老の間に商人もいて、沼も山も最初の島(むしろ大陸)にあった
シード違いでこんなにも難易度別ゲーになるとは…
720名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-63s9)
2021/02/18(木) 10:55:27.40ID:PjfNkqlWa >>708
炉と石窯作った瞬間に襲撃3連チャン来たから発展度的なものがあるのかな?
炉と石窯作った瞬間に襲撃3連チャン来たから発展度的なものがあるのかな?
721名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f0-q/D8)
2021/02/18(木) 10:55:42.12ID:cmOPxGFn0 わざわざ沼を迂回して安全そうな平原に橋頭堡構築して沼攻略しようと計画立てて結果資材満載の船ごと沈められるようデザインされています
722名無しさんの野望 (オッペケ Src7-4+eE)
2021/02/18(木) 10:57:24.24ID:lwhS8/49r 鎖の需要がかなり高いのに供給ほとんどないから尚更ね
まぁレアアイテムって響きは好きだし、建築で吊り下げ燭台とかのレア感マシマシだから個人的にはそのままでも良い気はするけど
まぁレアアイテムって響きは好きだし、建築で吊り下げ燭台とかのレア感マシマシだから個人的にはそのままでも良い気はするけど
723名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-oFCC)
2021/02/18(木) 10:58:23.99ID:uJv+M3cS0 襲撃の条件よくわからんな
バグってたのか鉄器時代入っても一度も来なくて謎だったけど新キャラ新ワールドだと開始2日ぐらいで来てカラスの説明もそこで初めて見たわ
バグってたのか鉄器時代入っても一度も来なくて謎だったけど新キャラ新ワールドだと開始2日ぐらいで来てカラスの説明もそこで初めて見たわ
724名無しさんの野望 (オッペケ Src7-4+eE)
2021/02/18(木) 10:59:03.70ID:lwhS8/49r725名無しさんの野望 (ワッチョイ 167a-5AG+)
2021/02/18(木) 11:07:02.78ID:++7JCiwl0726名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 11:10:41.20ID:XYe6ZXsTr727名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/18(木) 11:12:40.60ID:mXBzRoqH0 蚊かフューリングか知らんけど回収いってもまた沈められるのがオチ
自分から向かってないのにそこまで来たってことはそこにいる可能性があるしまた来るってことだから
平原横づけはよほど後半の装備整ってる状態でないとお勧めできんわ
自分から向かってないのにそこまで来たってことはそこにいる可能性があるしまた来るってことだから
平原横づけはよほど後半の装備整ってる状態でないとお勧めできんわ
728名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
2021/02/18(木) 11:12:53.24ID:SfcfO9Ep0 これだけで鉄約900
https://i.imgur.com/btF9WU7.jpg
https://i.imgur.com/btF9WU7.jpg
729名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/18(木) 11:13:25.06ID:KcZWYspVd >>723
襲撃タイマーの1回目のスイッチが入る条件をユーザーがスルーしてしまいやすいのかもね
襲撃タイマーの1回目のスイッチが入る条件をユーザーがスルーしてしまいやすいのかもね
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 638a-olyV)
2021/02/18(木) 11:14:54.31ID:swMHOW2Z0 ヴァルハイムが充実しててなんか仕事やる気なくなってきたわ
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
2021/02/18(木) 11:16:04.44ID:oclwFQYc0 建築物は資材がまるごと戻ってくるので大きな貯金みたいなもんだな
733名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-6VcR)
2021/02/18(木) 11:20:12.29ID:JwHrydJ4a734名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/18(木) 11:20:47.02ID:lh9ZFyar0 沼がキチィ・・・
物理攻撃してくる連中は黒森以前と同様にパリィしてシバきたおせばいいけど
スライムやらリーチやらの毒が盾を抜けてきてほんとにキツい
耐毒酒も作っては見たけども苦労の割に1本10分しか続かんしこんなん常飲できない
なんかあの毒攻撃どもいい対処法ないかな?
物理攻撃してくる連中は黒森以前と同様にパリィしてシバきたおせばいいけど
スライムやらリーチやらの毒が盾を抜けてきてほんとにキツい
耐毒酒も作っては見たけども苦労の割に1本10分しか続かんしこんなん常飲できない
なんかあの毒攻撃どもいい対処法ないかな?
735名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/18(木) 11:20:50.24ID:2tmg8o5L0 資材半分程度しか戻ってこないのとか結構ない?
石切り破壊したら鉄1個しか返ってこなかったり木50で作れる木材の山壊したら2本になったりたまにある
石切り破壊したら鉄1個しか返ってこなかったり木50で作れる木材の山壊したら2本になったりたまにある
736名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 11:22:02.62ID:XYe6ZXsTr737名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 11:23:08.00ID:XYe6ZXsTr >>735
持てなくて床に落ちてんじゃあないの?
持てなくて床に落ちてんじゃあないの?
739名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/18(木) 11:24:54.53ID:KcZWYspVd >>732
休息ボーナスや往復時間のことを考えたら現地建設が一番所要時間比がいいからね
金属の輸送に対する考え方で個人差はあるが
作業台や鍛治場一式も最初の1回目で素材数がトラウマになるけど、輸送何度かやると結局持て余すんだし
持て余した頃には次の素材が登場するから持ち腐れる
休息ボーナスや往復時間のことを考えたら現地建設が一番所要時間比がいいからね
金属の輸送に対する考え方で個人差はあるが
作業台や鍛治場一式も最初の1回目で素材数がトラウマになるけど、輸送何度かやると結局持て余すんだし
持て余した頃には次の素材が登場するから持ち腐れる
740名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-CP8L)
2021/02/18(木) 11:24:54.95ID:wnVUoDIk0741名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/18(木) 11:25:44.08ID:VCscTOm0d 自分もちょくちょく素材1個ずつしか回収できない事あるな
条件がイマイチ分からなかったけど地面に吸われてるのか
条件がイマイチ分からなかったけど地面に吸われてるのか
742名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 11:26:37.01ID:XYe6ZXsTr ユミルの肉使うとかいうハンマーはキー素材なんなの?
743名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/18(木) 11:30:12.38ID:2tmg8o5L0744名無しさんの野望 (オッペケ Src7-4+eE)
2021/02/18(木) 11:32:02.26ID:lwhS8/49r >>734
酒は量産するのじゃ
3.4つくらい蜂箱と発酵樽2つ作れば以後酒飲み放題だしな
まぁベリーは鹿の能力発動してとにかく走り回って探すしかないが
後言えるのはリーチは弓矢で対処、スライムは打撃属性武器で撃破くらいか
酒は量産するのじゃ
3.4つくらい蜂箱と発酵樽2つ作れば以後酒飲み放題だしな
まぁベリーは鹿の能力発動してとにかく走り回って探すしかないが
後言えるのはリーチは弓矢で対処、スライムは打撃属性武器で撃破くらいか
745名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-kfPn)
2021/02/18(木) 11:32:48.74ID:44K2A1il0 ・鹿の狩り方
基本忍び足で近寄り弓や投げ槍で仕留める。
ダッシュで5秒程度離れた距離まで詰めると草食べるの辞めて一度顔を上げるので、
そうなったらとにかく動かずジッとして待つ。
しばらくしたら顔を下げて背中をかいたり仕出すので、そうしたらまた距離を詰める。
背中をかくモーションを見せた後なら静かに近づけば近接で倒すことも可能。
・オークの倒し方
慣れない内は事故死も多いけど、弓でチマチマ削っていくのが一番安定する。
洞窟のトロルなら弓を撃った後、洞窟の出入りを繰り返すことで楽に倒すことも可能。
野外の野良トロルはスケルトンが湧く石の砦まで誘って、その中から弓を撃つと
比較的安全に狩れる。投石だけ注意。
ちなみにトロルの攻撃は周囲のオブジェにも大ダメージを与えるので、
これを上手く利用すれば樺の木(カバノキ)などの硬い木を解体することも可能。
トロルも攻撃を続けていると、ちゃんと棍棒が壊れる点がリアル。
基本忍び足で近寄り弓や投げ槍で仕留める。
ダッシュで5秒程度離れた距離まで詰めると草食べるの辞めて一度顔を上げるので、
そうなったらとにかく動かずジッとして待つ。
しばらくしたら顔を下げて背中をかいたり仕出すので、そうしたらまた距離を詰める。
背中をかくモーションを見せた後なら静かに近づけば近接で倒すことも可能。
・オークの倒し方
慣れない内は事故死も多いけど、弓でチマチマ削っていくのが一番安定する。
洞窟のトロルなら弓を撃った後、洞窟の出入りを繰り返すことで楽に倒すことも可能。
野外の野良トロルはスケルトンが湧く石の砦まで誘って、その中から弓を撃つと
比較的安全に狩れる。投石だけ注意。
ちなみにトロルの攻撃は周囲のオブジェにも大ダメージを与えるので、
これを上手く利用すれば樺の木(カバノキ)などの硬い木を解体することも可能。
トロルも攻撃を続けていると、ちゃんと棍棒が壊れる点がリアル。
746名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-kfPn)
2021/02/18(木) 11:33:28.59ID:44K2A1il0 間違った。トロルの倒し方だった・・・
747名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 11:36:06.48ID:XYe6ZXsTr オークを斧で殴り続けると倒れる
748名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/18(木) 11:36:59.26ID:lXl+QlI40 鹿を見つけた時にしゃがんだ瞬間にバレるの、どういう判定なんだろな
749名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-s223)
2021/02/18(木) 11:38:11.84ID:z8zJCxtx0 200日弱やってるけど襲撃の条件は
ダンジョンを除く「避難場所」である場所の近辺もしくは内部で
一定時間過ごし続けると発生することがある。な気がする。
なんか材料とか素材たんねえなっつって
逐一出稼ぎに出てるとほとんど遭遇しないイメージ
逆に家の建築ずーっとちまちまやってると襲撃来てめんどくせえなってなる体感
ダンジョンを除く「避難場所」である場所の近辺もしくは内部で
一定時間過ごし続けると発生することがある。な気がする。
なんか材料とか素材たんねえなっつって
逐一出稼ぎに出てるとほとんど遭遇しないイメージ
逆に家の建築ずーっとちまちまやってると襲撃来てめんどくせえなってなる体感
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 11:40:23.70ID:AZXmE+670752名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 11:43:59.31ID:AZXmE+670 スライム殴って黄色ダメージ出たときにロマサガ2を思い出したわ
753名無しさんの野望 (ワッチョイ d676-GDsi)
2021/02/18(木) 11:45:58.04ID:hMvNtgSC0 スライムはアトゲイルのサブ攻撃でもノックバックで毒回避できる
でかい奴は毒の範囲広すぎてどうにもならん
でかい奴は毒の範囲広すぎてどうにもならん
754名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-FDiY)
2021/02/18(木) 11:47:14.52ID:mA1mJ6Sd0 船の操舵してて思ったけど
向かい風の時は、舵手側を先頭にしてバックに入れて進んだ方が速くない?
気のせいかな
向かい風の時は、舵手側を先頭にしてバックに入れて進んだ方が速くない?
気のせいかな
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/18(木) 11:48:21.83ID:mXBzRoqH0 ポーションは不意打ちや主にダンジョンとかの出会いがしらの毒を防止する目的のほうが大きいから
外マップなら色々見えていいけど霊廟は掘りぬくまで何がいるかわからんからね
あっちが見えた瞬間毒ブシャーで顔面汚水まみれですわ
外マップなら色々見えていいけど霊廟は掘りぬくまで何がいるかわからんからね
あっちが見えた瞬間毒ブシャーで顔面汚水まみれですわ
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-O7zM)
2021/02/18(木) 11:51:29.80ID:vFY+V1rr0 >>735のやつは内部計算のバグか仕様でしょ
素材単位でまとまって返却されるんだから、地面に吸われてたら木材は丸々返ってくるけど石は返ってこないとかになる
素材単位でまとまって返却されるんだから、地面に吸われてたら木材は丸々返ってくるけど石は返ってこないとかになる
757名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 11:52:28.05ID:XYe6ZXsTr >>750
ありがとう
ありがとう
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 11:56:06.16ID:AZXmE+670759名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b3-E7Ut)
2021/02/18(木) 11:56:38.17ID:AaiDHZrQ0 >735
石50の塊、ハンマー中クリックだと減る気がしてた
斧でぶっ壊すと50個返ってきて2個おまけついたことがあったけど地面の石も拾ってたんだろうか
斧で壊すの安定だわ、たまに家も痛むけど
石50の塊、ハンマー中クリックだと減る気がしてた
斧でぶっ壊すと50個返ってきて2個おまけついたことがあったけど地面の石も拾ってたんだろうか
斧で壊すの安定だわ、たまに家も痛むけど
760名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
2021/02/18(木) 11:56:48.22ID:Kz9shL0Ma 設置してある程度経った建築物は1個ずつになる事が多い、設置してすぐの場合松明の樹脂以外は必ずフルで戻って来る感じかなぁ
761名無しさんの野望 (ワッチョイW c203-n/LO)
2021/02/18(木) 11:57:21.28ID:InvkBktD0 フレンドとやってる人ってどうやってフレンド作ったの?
リアフレでパソコンでゲームやってる奴なんていないし…
他のMMOとかで仲良くなるんか?
リアフレでパソコンでゲームやってる奴なんていないし…
他のMMOとかで仲良くなるんか?
762名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 11:58:44.65ID:XYe6ZXsTr763名無しさんの野望 (ワッチョイ 638a-olyV)
2021/02/18(木) 11:59:38.62ID:swMHOW2Z0 もしかして耐久度減ってたら帰ってくる素材減るとか?
764名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-bpJq)
2021/02/18(木) 11:59:42.20ID:QzArAMVtM765名無しさんの野望 (JPW 0H6a-3cXK)
2021/02/18(木) 12:01:40.84ID:MctxBgfHH766名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 12:02:51.95ID:FY3SJEJo0 フロスナーは対アンデッド特効でしかないので平野では余り効かんぞ
あいつら別に氷に弱くないし、リーチが短いので剣の方が有効
あいつら別に氷に弱くないし、リーチが短いので剣の方が有効
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 12:04:30.70ID:FY3SJEJo0769名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
2021/02/18(木) 12:06:27.00ID:a3IZKi9L0770名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 12:07:12.38ID:XYe6ZXsTr771名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-210v)
2021/02/18(木) 12:07:22.53ID:WW90Xkui0 >>761
パソコンでゲームしてる人が居ないからこそPCスペック聞いて大丈夫そうならプレゼントして引き込んでみては? 自分はそれで5人にプレゼントして、1人は合わなくて辞めちゃったけど4人で遊べてるよ。
パソコンでゲームしてる人が居ないからこそPCスペック聞いて大丈夫そうならプレゼントして引き込んでみては? 自分はそれで5人にプレゼントして、1人は合わなくて辞めちゃったけど4人で遊べてるよ。
772名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/18(木) 12:07:30.35ID:YXAJE7Yl0 専用サーバーのワールドとの通信ラグかも知れないけど
伐採した木が他の木の枝で大車輪始めたのでワイ死ぬ!と思ったら下から突き上げられて3mぐらい上に吹き飛ばされた
上や横からぶつかるとダメージ受けるが下からだと地面判定なのかダメージないのかも
伐採した木が他の木の枝で大車輪始めたのでワイ死ぬ!と思ったら下から突き上げられて3mぐらい上に吹き飛ばされた
上や横からぶつかるとダメージ受けるが下からだと地面判定なのかダメージないのかも
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 4613-Xfe6)
2021/02/18(木) 12:11:25.83ID:0+zxWT4r0 帆船の帆って風で膨らむことで、飛行機の翼のように揚力を生み出してるって聞いた気がする
感覚的には斜めに受け流して前に進んでる感じだけどね よくわからん
感覚的には斜めに受け流して前に進んでる感じだけどね よくわからん
774名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
2021/02/18(木) 12:19:38.18ID:iFsH1e/Ma 直線通路のさきにあるスケルトンスポナーが壊せない
近寄る内に湧いてきたスケルトンに阻まれるし、
2体湧くからスケルトンに下がって対処せざるを得ない
鹿砕き持ってきて範囲ダメでゴリ押しすべきか
近寄る内に湧いてきたスケルトンに阻まれるし、
2体湧くからスケルトンに下がって対処せざるを得ない
鹿砕き持ってきて範囲ダメでゴリ押しすべきか
775名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-FSYs)
2021/02/18(木) 12:22:38.17ID:ym1vAQSZM 盾とメイス持って脳筋突撃でどうにでもなりそうな
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
2021/02/18(木) 12:24:54.47ID:oclwFQYc0 片手メイス&小型盾&打撃体制ある敵用片手斧(伐採兼用)はコスパ的に安定感がある
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-DrOF)
2021/02/18(木) 12:26:13.64ID:pI5KPtfZ0 青銅メイスならパリイして殴ったら大体一発で倒せるからクリアリングも早いぞ
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 16fc-33at)
2021/02/18(木) 12:27:45.01ID:KG/9pE+Q0 確かplus mod入れれば鉱石ワープ出来たよな
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/18(木) 12:27:54.13ID:YXAJE7Yl0 帆船は素人がパッと考える程度じゃ解らんぐらい難しいやね数百年以上も頭いい人たちが知恵出しあったんだもん
風の押す力だけで進んでる訳じゃないから風の速度よりも速く進める場合もあったり
風の押す力だけで進んでる訳じゃないから風の速度よりも速く進める場合もあったり
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-O7zM)
2021/02/18(木) 12:28:49.46ID:718JvCNR0 剣ぜってぇ強いレア武器実装される&もしくは既にあると信じてスキル上げてるけど
メイスがほぼ同じ挙動で特攻多くて使いやすくてミドルクリックのスペシャルムーブも切り上げ?かち上げ?で剣の突きより使いやすくてつらい
メイスがほぼ同じ挙動で特攻多くて使いやすくてミドルクリックのスペシャルムーブも切り上げ?かち上げ?で剣の突きより使いやすくてつらい
781名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/18(木) 12:35:37.80ID:B9KdfZbEp >>734
盾使ってると忘れがちだけど回避が優秀だからスライムなんかは殴って後転でだいたいかわせる
盾使ってると忘れがちだけど回避が優秀だからスライムなんかは殴って後転でだいたいかわせる
782名無しさんの野望 (ワッチョイW f208-6MhS)
2021/02/18(木) 12:39:43.97ID:jiPIbaAm0 トロッコがアップを始めました
783名無しさんの野望 (スププ Sd32-YVlV)
2021/02/18(木) 12:41:49.46ID:w5d6cLqKd 剣よりミョルニルやグングニルの方がユニーク武器で出てきそう
784名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/18(木) 12:44:08.69ID:e+ktF2/Lp フロスナーの凍結って敵遅くするだけかと思ったら濡れた敵弱点になるんだな
雨だと濡れ判定出ないのか海に敵誘い出して殴ったら黄色ダメで数百食らうぞ
雨だと濡れ判定出ないのか海に敵誘い出して殴ったら黄色ダメで数百食らうぞ
785名無しさんの野望 (ワッチョイW 16d9-GH0j)
2021/02/18(木) 12:46:25.05ID:oa2DYw/W0 レーヴァテイン:..
まぁ多少魔法要素あってもいいかもね
まぁ多少魔法要素あってもいいかもね
786名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/18(木) 12:46:40.34ID:VCscTOm0d グングニルが投げて戻ってくる効果付きの槍なら使いやすそう
787名無しさんの野望 (オッペケ Src7-Nb1o)
2021/02/18(木) 12:48:44.63ID:t1jjfLGUr 普通ノートPCでfps15辺りでも楽しくてついやっちゃうわ
もっとスムースにしてストレス減らしたいけどさすがにデスクトップ(ゲーミング)はなぁ…
他のゲーム機も趣味もあるからパッとは買えねえ…
もっとスムースにしてストレス減らしたいけどさすがにデスクトップ(ゲーミング)はなぁ…
他のゲーム機も趣味もあるからパッとは買えねえ…
788名無しさんの野望 (ワッチョイ c688-Xfe6)
2021/02/18(木) 12:50:41.03ID:/3+lNNoo0 北欧神話がベースのゲームだし伝説級の武器はいくらでも出せそう
あとはルーン文字を刻んでエンチャントとかもいけるかな?
あとはルーン文字を刻んでエンチャントとかもいけるかな?
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-GDsi)
2021/02/18(木) 12:52:13.59ID:1x+DAoSz0 これもしかして荷車を船に乗せて運ぶことできる?
閃いてしまった
閃いてしまった
790名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-pCKf)
2021/02/18(木) 12:52:17.12ID:Vecx2jWq0 そういえば海ではサメや海蛇に襲われるって見たけど
サメなんているの?
サメなんているの?
791名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/18(木) 12:53:48.87ID:e+ktF2/Lp >>749
木の影や岩陰と敵集落と廃屋も避難場所になるからベッドじゃね?
木の影や岩陰と敵集落と廃屋も避難場所になるからベッドじゃね?
792名無しさんの野望 (アウウィフW FFc3-yHVK)
2021/02/18(木) 12:54:44.70ID:0VQmcdtFF このゲームやるために昨日アマゾンでパソコンポチってしまった
土曜には届くみたいだから楽しみすぎてやばい
土曜には届くみたいだから楽しみすぎてやばい
793名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-pCKf)
2021/02/18(木) 12:55:59.48ID:pBz0PPb70 稀に夜中に黒いローブきた幽霊みたいなやつ出るんだけど
あれは何なんや?沼地のレイスではなく敵対はしてない模様
草原で何度かみてるけど近づくと消えるんだよな…
あれは何なんや?沼地のレイスではなく敵対はしてない模様
草原で何度かみてるけど近づくと消えるんだよな…
794名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-5ndE)
2021/02/18(木) 12:57:40.97ID:xVwHj3W/0 すいません質問なんですが、固い鹿の角はどこで手に入りますか?枝角のツルハシを作りたいのです。
795名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-pCKf)
2021/02/18(木) 12:58:08.09ID:Vecx2jWq0797名無しさんの野望 (スッップ Sd32-nYEv)
2021/02/18(木) 13:01:59.41ID:VCscTOm0d798名無しさんの野望 (スフッ Sd32-7LRZ)
2021/02/18(木) 13:02:21.95ID:TC8qi0j2d799名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-OxJ8)
2021/02/18(木) 13:04:42.16ID:2tmg8o5L0 >>798
と思って修理してから解体しても減ってることがあるから地面に吸われてる説が濃厚
と思って修理してから解体しても減ってることがあるから地面に吸われてる説が濃厚
800名無しさんの野望 (ワッチョイW 1261-JGd9)
2021/02/18(木) 13:07:28.41ID:fLo+Envt0 >>791
経験上だと
・作業台・焚き火・ベッドの一揃いを襲撃対象に認識
・休息済みbuffの累計時間でチャージ
・チャージ完了後、ランダムで決まる発生予定時刻に偶然家の近辺に滞在
みたいな仕様だと思ってる
経験上だと
・作業台・焚き火・ベッドの一揃いを襲撃対象に認識
・休息済みbuffの累計時間でチャージ
・チャージ完了後、ランダムで決まる発生予定時刻に偶然家の近辺に滞在
みたいな仕様だと思ってる
801名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b3-E7Ut)
2021/02/18(木) 13:07:41.80ID:AaiDHZrQ0 資材が一定数地面に吸われるのは仕方ないか、オーディンへの供物だと思えば
余りまくってる樹脂持ってって欲しいわ
今青銅だけど後半で樹脂大量に必要とかある?
余りまくってる樹脂持ってって欲しいわ
今青銅だけど後半で樹脂大量に必要とかある?
802名無しさんの野望 (オッペケ Src7-4+eE)
2021/02/18(木) 13:08:08.77ID:lwhS8/49r このスレ見てると元々こういうジャンルのゲームに慣れてる人とガチ初心者とか色んな人がいて新鮮度が高い
初心者応援したい
初心者応援したい
803名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/18(木) 13:08:10.68ID:e+ktF2/Lp 畑で作物を永遠に取れる増殖バグ発見して麦3000個になったけどチェストに貯めた瞬間農業やる気無くしてつまらなくなったから増やした分全部海に捨てた
804名無しさんの野望 (ワッチョイW ef52-TjDi)
2021/02/18(木) 13:09:17.16ID:8oxhFyKH0 昼に雷雨の日に襲撃されたことあるし太陽の有無とかも条件にありそう
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-5ndE)
2021/02/18(木) 13:10:06.31ID:xVwHj3W/0806名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-pCKf)
2021/02/18(木) 13:10:57.40ID:Vecx2jWq0 樹脂は火にも矢にも使うし用途多いけど余るのは余る
それよりスケルトンの骨が使い道ないのに貯まる貯まる
それよりスケルトンの骨が使い道ないのに貯まる貯まる
807名無しさんの野望 (ワッチョイW 16d9-GH0j)
2021/02/18(木) 13:12:42.97ID:oa2DYw/W0 解体で数減るのはマルチのバグじゃないの?ソロだと減ったことないなマルチでの解体は設置に気をつかうが
808名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-pCKf)
2021/02/18(木) 13:12:46.11ID:Vecx2jWq0 ボス一人も倒してない新サーバーでのんびり城立てて遊んでるけど野生動物の襲撃イベントしか発生しない、可愛い
810名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-OxJ8)
2021/02/18(木) 13:15:47.66ID:oWAovz310 襲撃って周りを堀で囲んでおけば何もせず余裕なんだけど後半はそうもいかないのかな?
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-O7zM)
2021/02/18(木) 13:15:52.18ID:718JvCNR0 家でドア閉めないで焼肉してたら近くで湧いたドワーフが家の中入ってきて
俺を襲うわけでもなくスーッっとリビング通って倉庫のほうに歩いて行ってワロタ
拠点は認識してるのに俺は認識してないのかこいつ?
俺を襲うわけでもなくスーッっとリビング通って倉庫のほうに歩いて行ってワロタ
拠点は認識してるのに俺は認識してないのかこいつ?
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/18(木) 13:17:49.64ID:rmRJ4BWd0813名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/18(木) 13:20:26.05ID:lXl+QlI40814名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-cjO3)
2021/02/18(木) 13:21:48.96ID:sj7yrYWV0 居住区に入ってくるドワーフってこっち殴ることもなくするするっと奥まで我が家のように入り込むよなw
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/18(木) 13:23:24.00ID:rmRJ4BWd0 >>809
鉱石ワープとか、グリッチっぽい事をやった人を不満げに睨むようにすればいいと思うw
鉱石ワープとか、グリッチっぽい事をやった人を不満げに睨むようにすればいいと思うw
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-O7zM)
2021/02/18(木) 13:27:46.25ID:718JvCNR0 >811 >814
そうなんか襲ってきたり建物を攻撃したりしないで奥にドアとか通路があったらそこにごく自然に入っていくんだよな…
そういえば火を恐れるみたいなテキストあったし
焚き火とかを見て方向転換=通れる場所を判別して進む=家の奥にスーッと入っていくとかそういう事なのかね
あのテキスト松明持ちながら歩いててもみんな普通に襲い掛かってくるから火が弱点で良く通りますよくらいのフレーバーかと思ってたが…
そうなんか襲ってきたり建物を攻撃したりしないで奥にドアとか通路があったらそこにごく自然に入っていくんだよな…
そういえば火を恐れるみたいなテキストあったし
焚き火とかを見て方向転換=通れる場所を判別して進む=家の奥にスーッと入っていくとかそういう事なのかね
あのテキスト松明持ちながら歩いててもみんな普通に襲い掛かってくるから火が弱点で良く通りますよくらいのフレーバーかと思ってたが…
817名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/18(木) 13:30:11.80ID:B9KdfZbEp818名無しさんの野望 (スッップ Sd32-B+7d)
2021/02/18(木) 13:30:35.18ID:Y2WdIDImd >>802
すぐにポータルに新人入った途端に壊すようなプレイヤーになりそうだな。UOでデーモン部屋に飛ばされたわ
すぐにポータルに新人入った途端に壊すようなプレイヤーになりそうだな。UOでデーモン部屋に飛ばされたわ
819名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Dq7o)
2021/02/18(木) 13:34:06.40ID:Vh4lhrpOa 遠征先から戻ったら本拠地が崩壊してた…
復活させるコマンドありませんか
復活させるコマンドありませんか
820名無しさんの野望 (ワッチョイW 12eb-5+RR)
2021/02/18(木) 13:35:40.54ID:HEHb2dZ30821名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/18(木) 13:35:49.83ID:jlHdVPfe0 >>725
2回目の死が待ってるだけなのでは
とりあえず初見の大陸間移動は最低限の積み荷とポータルの材料だけでいくことにした
青銅装備をロスト2回した結果スズが足りない
幸い海沿いの森に存在するから船で回収するのはできそうだが
2回目の死が待ってるだけなのでは
とりあえず初見の大陸間移動は最低限の積み荷とポータルの材料だけでいくことにした
青銅装備をロスト2回した結果スズが足りない
幸い海沿いの森に存在するから船で回収するのはできそうだが
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 13:40:38.73ID:AZXmE+670823名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
2021/02/18(木) 13:42:14.44ID:9u4U2fw+0 猪全然いねえわ
824名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 13:45:20.37ID:XYe6ZXsTr 猪の星継承って両親に星ついてないとダメか
825名無しさんの野望 (オッペケ Src7-kUVW)
2021/02/18(木) 13:49:10.61ID:quwu2414r 商人ってワールドに1人しかいないのかね?
10時間探し続けてて流石にきつくなってきた
10時間探し続けてて流石にきつくなってきた
826名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 13:50:57.98ID:HupAU4kpr >>749
夜明けから出航するために簡易拠点作って寝て筏作った時点で襲撃始まった(滞在時間夜合わせても15時間もないくらい?で襲撃始まったし一定時間過ごすをどの程度の時間言ってるかはわからないけどあまり関係ない気がする
そうじゃなければ夜寝たらアウトくらい短いかになりそう
夜明けから出航するために簡易拠点作って寝て筏作った時点で襲撃始まった(滞在時間夜合わせても15時間もないくらい?で襲撃始まったし一定時間過ごすをどの程度の時間言ってるかはわからないけどあまり関係ない気がする
そうじゃなければ夜寝たらアウトくらい短いかになりそう
827名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 13:54:39.50ID:HupAU4kpr >>766
ダメージ的にはいいけど凍結で相手が止まるのもメリットではあるからどっちもどっちな気がする
ダメージ的にはいいけど凍結で相手が止まるのもメリットではあるからどっちもどっちな気がする
828名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-lrpJ)
2021/02/18(木) 13:56:01.49ID:AZILEMjSp やってみたらめちゃ楽しいねこれ
マルチの時の進行度ってどうなるの?
マルチの時の進行度ってどうなるの?
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 1288-KLNx)
2021/02/18(木) 13:56:08.72ID:ICf7eBrK0830名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
2021/02/18(木) 13:56:45.13ID:17tjfcYb0 >>826
リスポンベッドの近くにいる時に一定周期で発生判定が行われてて、滞在時間が長くなるほど発生確率が上がるって所かね
リスポンベッドの近くにいる時に一定周期で発生判定が行われてて、滞在時間が長くなるほど発生確率が上がるって所かね
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-JF2L)
2021/02/18(木) 13:58:01.51ID:/mMiHRAS0 もうちょい襲撃に自動反撃システムないのか。
逆茂木だけだとな。
勝手に死んでいく敵を眺めたい
逆茂木だけだとな。
勝手に死んでいく敵を眺めたい
832名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 13:59:03.21ID:HupAU4kpr833名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
2021/02/18(木) 14:01:56.99ID:Kz9shL0Ma ワールド輸送とかバグ、増殖は自己責任よ
それでモチベ上がるなら良いんだけどね、手間なのは確かだし
あとマルチの進行度は足並み揃えた方がいいね
それでモチベ上がるなら良いんだけどね、手間なのは確かだし
あとマルチの進行度は足並み揃えた方がいいね
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 167a-5AG+)
2021/02/18(木) 14:02:17.55ID:6uDy/pjQ0 >>828
ボスの撃破はワールド管理
チュートリアルは個人データに紐づいてるみたいで既キャラで新ワールド行ってもチュートリアルは出ない
アイテムは持ち込めるから大沼まで攻略済みのキャラで新ワールドに入って雪山攻略から始めるなんて事もできる
ボス倒したら使えるバフも設定済みの物なら使える
ただ、そのワールドの犠牲の碑にボストロフィーが付いてないと切り替えはできない
ボスの撃破はワールド管理
チュートリアルは個人データに紐づいてるみたいで既キャラで新ワールド行ってもチュートリアルは出ない
アイテムは持ち込めるから大沼まで攻略済みのキャラで新ワールドに入って雪山攻略から始めるなんて事もできる
ボス倒したら使えるバフも設定済みの物なら使える
ただ、そのワールドの犠牲の碑にボストロフィーが付いてないと切り替えはできない
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f0-q/D8)
2021/02/18(木) 14:04:43.59ID:cmOPxGFn0 北欧がテーマだから当然なんだけど
建築がどうしてもホワイトランに寄っていく
建築がどうしてもホワイトランに寄っていく
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 1288-KLNx)
2021/02/18(木) 14:04:52.06ID:ICf7eBrK0837名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/18(木) 14:05:54.06ID:KcZWYspVd >>828
キャラの成長度と所持品は自分のシステムデータ保管なので他のワールドやマルチプレイ鯖にも持ち込み可能
ひとつのマルチプレイ鯖の中での進行度は参加者全員で共有
序盤の人のところに青銅を持ち込んだりすると致命的なバランス崩壊を招くから手ぶらか新キャラで行くのが礼儀だろうね
キャラの成長度と所持品は自分のシステムデータ保管なので他のワールドやマルチプレイ鯖にも持ち込み可能
ひとつのマルチプレイ鯖の中での進行度は参加者全員で共有
序盤の人のところに青銅を持ち込んだりすると致命的なバランス崩壊を招くから手ぶらか新キャラで行くのが礼儀だろうね
838名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-pCKf)
2021/02/18(木) 14:06:03.61ID:KWp9IceZ0 船に荷車のせて荷物満載にするとちゃんと重量判定で船が傾いてて怖い
ちなみに乗せた荷車は回避で押し出せば一応おろせるが・・
素直にロングシップつくったほうがいい気はする
ちなみに乗せた荷車は回避で押し出せば一応おろせるが・・
素直にロングシップつくったほうがいい気はする
839名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/18(木) 14:06:04.67ID:VCscTOm0d >>835
雪山登って砦みたいな建物にドラウグル居るとスカイリム思い出すな
雪山登って砦みたいな建物にドラウグル居るとスカイリム思い出すな
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 4613-Xfe6)
2021/02/18(木) 14:13:58.38ID:0+zxWT4r0842名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
2021/02/18(木) 14:23:56.46ID:HupAU4kpr843名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ae-OxJ8)
2021/02/18(木) 14:24:09.71ID:awC64LlH0 ドラゴンの卵スタンドで壁に貼り付けると燃料無しの照明になっていい
844名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-OxJ8)
2021/02/18(木) 14:26:28.11ID:xkOn4KvL0 燃料いらずで明るいものって何があるんだろうね?
やっぱり光るキノコが一番なのかな?
やっぱり光るキノコが一番なのかな?
845名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-Xfe6)
2021/02/18(木) 14:26:46.44ID:svszttl80 建築していくとどうしてもM&B思い出す
846名無しさんの野望 (ワッチョイ b744-Xfe6)
2021/02/18(木) 14:30:33.34ID:2/kl3Abx0 銅鉱脈掘ってると、たまに鉱脈壊しても石しかドロップしない時あるんだけど
これって仕様なんだろうか? それとも俺のやり方がまずいんだろうか?
これって仕様なんだろうか? それとも俺のやり方がまずいんだろうか?
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 16be-Xjva)
2021/02/18(木) 14:37:47.03ID:pib1yMhq0 長老→鹿の順でボス倒した人いる?
長老倒したときに鍵とトロフィー拾って、
これらをどこで使うかわからんくて攻略見てしまったんだけど
鹿→長老の順で倒すと長老を倒したときにカラスからなんか助言もらえる?
長老倒したときに鍵とトロフィー拾って、
これらをどこで使うかわからんくて攻略見てしまったんだけど
鹿→長老の順で倒すと長老を倒したときにカラスからなんか助言もらえる?
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/18(木) 14:38:40.71ID:mXBzRoqH0849名無しさんの野望 (ワッチョイW 63dc-sUtU)
2021/02/18(木) 14:42:00.20ID:SX4PyHPF0 食べ物と休憩のバフが短いのが気になるけど、概ね楽しい
850名無しさんの野望 (スップ Sd52-k3oY)
2021/02/18(木) 14:50:33.56ID:K4jqH6npd 攻撃に関して縦軸と横軸の判定改善してほしいなー
段差の少し上の敵に当たらなかったり
埋まった切り株に当たらなかったりと少し歯がゆいわ
段差の少し上の敵に当たらなかったり
埋まった切り株に当たらなかったりと少し歯がゆいわ
851名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
2021/02/18(木) 15:06:12.86ID:/xcNUTaa0 鉄装備揃えたけどみんなちゃんと強化してるの?
852名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-Xfe6)
2021/02/18(木) 15:08:04.69ID:FRMzrpMv0 ドラゴン倒して職人テーブル作って平地で亜麻とか拾って来ても職人テーブルで制作出来る物が何一つ無いのはバグ?
それとも風車と糸車のレシピ覚えるのって何か特別な条件あるのかな
それとも風車と糸車のレシピ覚えるのって何か特別な条件あるのかな
853名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-n5eo)
2021/02/18(木) 15:09:55.81ID:Jn42h9nIa854名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/18(木) 15:10:50.61ID:e+ktF2/Lp 風車と糸車と溶鉱炉を置くときに必要なテーブルなだけだと思う今は
レシピ自体はテーブル素材取得した時に獲得してるからハンマーから建築できるぞ
レシピ自体はテーブル素材取得した時に獲得してるからハンマーから建築できるぞ
855名無しさんの野望 (ワッチョイW 63dc-k3oY)
2021/02/18(木) 15:11:34.19ID:TyBKC+630856名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-Xfe6)
2021/02/18(木) 15:12:53.18ID:FRMzrpMv0857名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
2021/02/18(木) 15:13:10.23ID:e+ktF2/Lp858名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ar81)
2021/02/18(木) 15:15:19.27ID:xMwS1cEoM やっぱりモンスター毎に打撃耐性、切断耐性あるよな
灰色ドワーフ系は切断、スケルトンは打撃がよく効く
灰色ドワーフ系は切断、スケルトンは打撃がよく効く
859名無しさんの野望 (スップ Sd52-k3oY)
2021/02/18(木) 15:16:19.38ID:K4jqH6npd 平地ボス再戦するときってもしかしてトーテム5個必要。。?
860名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/18(木) 15:16:22.38ID:B9KdfZbEp861名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/18(木) 15:17:48.76ID:jRds6r8y0 鉄つるはしは長く使うし強化して耐久あげておくと楽だとおもう
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-U3sA)
2021/02/18(木) 15:17:59.46ID:g5t9uXMs0863名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-JF2L)
2021/02/18(木) 15:19:25.82ID:/mMiHRAS0 アクセス考えると沼の近くに拠点構えたいけど、それだと黒い森に作るハメに…
黒い森に拠点作ってる人いる?
黒い森に拠点作ってる人いる?
864名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-o5oG)
2021/02/18(木) 15:20:30.93ID:D9HrRhDra 鉄の釘作ったこと無くて俺もなんで出ないんやこれって思った事あるから多分釘
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-cjO3)
2021/02/18(木) 15:23:05.31ID:sj7yrYWV0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-GDsi)
2021/02/18(木) 15:23:32.35ID:1x+DAoSz0 鹿皮を引き裂いて皮の切れ端にしたい。
鹿は割とどこにでもいるけど、猪は黒い森にいないんだよな
鹿は割とどこにでもいるけど、猪は黒い森にいないんだよな
868名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
2021/02/18(木) 15:25:07.04ID:/xcNUTaa0869名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-YVlV)
2021/02/18(木) 15:25:49.92ID:jRds6r8y0 斧は石のままでも木は切れるし…と思って青銅斧作らなかったり
釘なんかより装備に金属使いたいって思ったりするとレシピ解放抜けてたりするよな
釘なんかより装備に金属使いたいって思ったりするとレシピ解放抜けてたりするよな
871名無しさんの野望 (スップ Sd52-k3oY)
2021/02/18(木) 15:27:23.75ID:K4jqH6npd872名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-S3sA)
2021/02/18(木) 15:27:50.38ID:B9KdfZbEp >>863
グレイドワーフを一方的に倒せるくらいの戦力があれば全然問題ないと思う
場所にもよるかもしれないけど、襲撃イベント以外でトロルが襲ってくるなんて事は無いよ
家の周りに逆茂木おいとけばいつの間にか木と油が落ちてる
グレイドワーフを一方的に倒せるくらいの戦力があれば全然問題ないと思う
場所にもよるかもしれないけど、襲撃イベント以外でトロルが襲ってくるなんて事は無いよ
家の周りに逆茂木おいとけばいつの間にか木と油が落ちてる
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 15:28:09.96ID:AZXmE+670874名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-s223)
2021/02/18(木) 15:28:24.95ID:ZQHm1NEv0 攻略調べて大骨さんやっと倒した。毒耐性蜂蜜酒と鉄のメイス必須ですね。
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-JF2L)
2021/02/18(木) 15:32:51.72ID:/mMiHRAS0 なるほど、サンクス。
黒い森開拓するか。
黒い森開拓するか。
876名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-yI9F)
2021/02/18(木) 15:39:27.91ID:2lAsBvF4d877名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c0-pCKf)
2021/02/18(木) 15:41:41.50ID:REP3XAQb0 小島を拠点化しようと思ったけどこれしんどいな
石の必要数が多くて海岸線の整備がつらすぎる
石の必要数が多くて海岸線の整備がつらすぎる
878名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-pCKf)
2021/02/18(木) 15:43:29.81ID:aC1EqfId0 長老の祭壇の地下はなかなか良いかもしれない
https://i.imgur.com/IwTDaJ2.mp4
https://i.imgur.com/IwTDaJ2.mp4
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/18(木) 15:48:33.47ID:EgVZis9x0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 15:52:44.65ID:AZXmE+670 やったことないけど他の祭壇も拠点化できるんじゃね
沼は浸水するからだめかな
沼は浸水するからだめかな
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b3-E7Ut)
2021/02/18(木) 15:58:10.18ID:AaiDHZrQ0 すげえ祭壇下なら掘れるのか、最後のトロル空気嫁草
下全部掘るともしかして祭壇って落ちずに空中に浮く?浮いたからどうだという話だけど
下全部掘るともしかして祭壇って落ちずに空中に浮く?浮いたからどうだという話だけど
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 16fc-33at)
2021/02/18(木) 16:02:33.58ID:KG/9pE+Q0 洞窟って一掃したあと住める?
883名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-o5oG)
2021/02/18(木) 16:04:13.85ID:BLpI8qApa 耐性って効果重なるん?いくら重ねても1個分?
酒で凍結耐性付けて更に狼の胴とケープ、みたいなの意味無かったら悲しい
酒で凍結耐性付けて更に狼の胴とケープ、みたいなの意味無かったら悲しい
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-W9u0)
2021/02/18(木) 16:07:34.06ID:Mdn1gS8B0 長老の祭壇に拠点構えようと思ってたからさんこうにさせてもらおう
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-GDsi)
2021/02/18(木) 16:13:18.73ID:1x+DAoSz0 次に長老が召喚された時になぜか周りが都会化してるのか
浦島状態じゃんかわいそう
浦島状態じゃんかわいそう
886名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-pCKf)
2021/02/18(木) 16:16:59.30ID:aC1EqfId0887名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-lrpJ)
2021/02/18(木) 16:22:08.61ID:HKWOj3Fip 鉄の大ハンマーとやらがアンロックされないんだけど条件なんだろう?
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 1699-pCKf)
2021/02/18(木) 16:23:51.73ID:Lv+W5++f0 >>887
ドラウグルエリートのトロフィーだったような
ドラウグルエリートのトロフィーだったような
891名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-RRaL)
2021/02/18(木) 16:26:09.98ID:zPuCx0eoM892名無しさんの野望 (ワッチョイ 1699-pCKf)
2021/02/18(木) 16:30:37.07ID:Lv+W5++f0 >>891
メデューサか何かか?
メデューサか何かか?
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b3-E7Ut)
2021/02/18(木) 16:33:17.33ID:AaiDHZrQ0 >886
全周掘ってたのかよ!
これには再召喚された長老もニッコリ「見捨てられし者とか本当はまだオーディンに見捨てられてなかったよ!」
全周掘ってたのかよ!
これには再召喚された長老もニッコリ「見捨てられし者とか本当はまだオーディンに見捨てられてなかったよ!」
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-O7zM)
2021/02/18(木) 16:45:19.96ID:718JvCNR0 ロングシップを作る為の鉄を運ぶための船がほしい
896名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b0-pCKf)
2021/02/18(木) 16:47:10.50ID:Yg1gCHv40 広い沼地を踏破したのに霊廟が一個しかなくてしかもボス祭壇もロケーターもなかった…
899名無しさんの野望 (スップ Sd52-k3oY)
2021/02/18(木) 16:57:25.81ID:K4jqH6npd900名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-kbi+)
2021/02/18(木) 16:59:34.25ID:3PLgx+Sz0 Linuxで鯖運用してる人います?
steamcmd appdateで更新してもファイルが新しくならないんですがみんなふつうにアプデ出来てるんだろうか
steamcmd appdateで更新してもファイルが新しくならないんですがみんなふつうにアプデ出来てるんだろうか
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-DrOF)
2021/02/18(木) 17:08:39.85ID:gl50z2UX0 建築のしにくさというかスナップ場所の指定の糞さというかこの辺は相当ストレスたまるな・・・滅茶苦茶楽しいだけに何とかしてほしい
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 16dc-Cnyp)
2021/02/18(木) 17:14:00.86ID:Ulm8d6y80 FO4のno roach modみたいに蚊の見た目を置き換えてくれるMODないかしら…。
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
2021/02/18(木) 17:15:40.17ID:ZUf5kFPQ0 平地で初めて見る褐色の巨人が後ろ姿で佇んでたからワクワクしながら弓を射かけたらただの★2トロール君だったわ
ドキドキ返せコンチクショウ!!
ドキドキ返せコンチクショウ!!
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f5-NpHx)
2021/02/18(木) 17:15:42.06ID:740BgEtA0 建築はRising Worldのグリッドモードが欲しくなる時があるなあ
特に支柱建てる時
特に支柱建てる時
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b3-E7Ut)
2021/02/18(木) 17:21:43.82ID:AaiDHZrQ0 このスレ、ARKのクソ建築で悟りの域に達した奴もかなりの数いそうだけど、確実に資源返ってくるけどそれでも変なところにスナップされるとハァ!?ってなるよな
あと壊す時に別のものが壊れがちだわ、特に仮設したハシゴ撤去する時
あと壊す時に別のものが壊れがちだわ、特に仮設したハシゴ撤去する時
906名無しさんの野望 (オッペケ Src7-4+eE)
2021/02/18(木) 17:32:33.28ID:lwhS8/49r907名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-GgAZ)
2021/02/18(木) 17:34:13.41ID:vKbhPxaB0 船解体できなくなった?前出来たよね?
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-GgAZ)
2021/02/18(木) 17:38:28.13ID:vKbhPxaB0911名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-pCKf)
2021/02/18(木) 17:40:31.06ID:KWp9IceZ0 ロングシップって倉庫が大きいだけで速度も耐久も1つ前と変わらないっぽい?
むしろ小回りがききにくくて探索には使うべきじゃない気がしてきた
むしろ小回りがききにくくて探索には使うべきじゃない気がしてきた
912名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
2021/02/18(木) 17:40:39.63ID:53sfR1UDd 船はまえからできない気がする
914名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-o5oG)
2021/02/18(木) 17:41:48.00ID:BLpI8qApa915名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ae-OxJ8)
2021/02/18(木) 17:44:06.98ID:awC64LlH0 狼の胴とケープ両方装備だろうが片方だろうが濡れたら凍えるから重なってなくない?
薬飲むと裸で濡れてても凍えないけど
薬飲むと裸で濡れてても凍えないけど
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-cjO3)
2021/02/18(木) 17:44:17.37ID:sj7yrYWV0 船をワンクリック解体はもとからできなかったんじゃないかな
海外wiki見てる限りじゃロングシップは耐久は前級の倍で速度も向上してる
海外wiki見てる限りじゃロングシップは耐久は前級の倍で速度も向上してる
917名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-pCKf)
2021/02/18(木) 17:46:54.54ID:KWp9IceZ0918名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f5a-PngI)
2021/02/18(木) 17:52:16.94ID:eDnnXUNC0 移動速度下がるの嫌でずっとトロル装備来てるけどさすがに更新した方がいいだろうか
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-GDsi)
2021/02/18(木) 17:53:06.90ID:1x+DAoSz0 そっか
鉱石運ばなくても現地で精錬して必要な部品に作り替えればテレポできるのか
そっちの方が遥かに効率的だな
でも船で運びたいバイキング心
鉱石運ばなくても現地で精錬して必要な部品に作り替えればテレポできるのか
そっちの方が遥かに効率的だな
でも船で運びたいバイキング心
920名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
2021/02/18(木) 17:55:04.98ID:53sfR1UDd >>918
平原行くと詰め物フル強化の3〜4倍の被ダメだから役に立たないよ
平原行くと詰め物フル強化の3〜4倍の被ダメだから役に立たないよ
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 777e-s223)
2021/02/18(木) 18:01:06.42ID:jXSaHxfG0 ソロでやってるけど荷物管理がきついから
所持数制限なしのチート使ってる
所持数制限なしのチート使ってる
922名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-pCKf)
2021/02/18(木) 18:02:05.88ID:lXl+QlI40 なんか建てた家の壁が一枚どんどん斜め上にずれていく現象がおきた
継続的じゃなく、気が付いたらズレてる。
継続的じゃなく、気が付いたらズレてる。
923名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
2021/02/18(木) 18:12:06.06ID:/xcNUTaa0 現地で精錬して製造する作業台やら何やらにも銅とか必要で割とめんどくさい
924名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TZwe)
2021/02/18(木) 18:14:12.97ID:C/+00PA3a Arkやクラフトピアのクソ建築と比べたらValheimの建築は天国
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 1288-KLNx)
2021/02/18(木) 18:21:27.61ID:ICf7eBrK0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2021/02/18(木) 18:25:08.21ID:fg/Jx+5F0 モンスは少しでも崖作ると基本降りてこられないよな
自キャラの足元掘るだけで石投げられて惨めになる
自キャラの足元掘るだけで石投げられて惨めになる
928名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/18(木) 18:28:32.60ID:6Nvh7iCar >>905
ある程度スナップの仕方に法則性あるだけで全然苦じゃないな(Arkの高速スナップルーレットを思い出しながら)
ある程度スナップの仕方に法則性あるだけで全然苦じゃないな(Arkの高速スナップルーレットを思い出しながら)
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 18:30:03.99ID:FY3SJEJo0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 18:30:58.18ID:FY3SJEJo0 ヤグルスは、囲っている岩の上に陣取ったら逃げては戻ってくるを繰り返して10数分戦う羽目に
銀の矢がかなり減った
銀の矢がかなり減った
931名無しさんの野望 (オッペケ Src7-BhSO)
2021/02/18(木) 18:31:15.51ID:6Nvh7iCar 上に建築出来る船出ないかなぁ
船を移動拠点にして全世界を巡りたい
船を移動拠点にして全世界を巡りたい
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 636c-IqbK)
2021/02/18(木) 18:32:25.96ID:HpaqqOIF0 これつるはしで掘って鍬で均して土台埋め込んだほうがええの?
933名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-xT+u)
2021/02/18(木) 18:38:30.60ID:DZNSCOLm0 でかい焚き火ってなんの効果があるの?
934名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b0-pCKf)
2021/02/18(木) 18:40:50.66ID:Yg1gCHv40 雨でも消えない
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 18:43:14.12ID:FY3SJEJo0 巨岩の上に石材で作るとかやろうとうすると地獄を見るので止めましょう
木材の上に置いても割れるので石材だけで足場を組む必要性があり
如何に巨岩に4x2の石壁をぶっ刺すかがとても大変
石を確保するために近くの巨岩を一つ削ったわw
木材の上に置いても割れるので石材だけで足場を組む必要性があり
如何に巨岩に4x2の石壁をぶっ刺すかがとても大変
石を確保するために近くの巨岩を一つ削ったわw
936名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-k3xN)
2021/02/18(木) 18:50:24.72ID:/mMiHRAS0 沼難しすぎぃ!
937名無しさんの野望 (ワッチョイ df7b-OxJ8)
2021/02/18(木) 18:56:46.41ID:1I/LU/Rm0 とんでもねぇ距離の長老のとこに船で行くよりも銅鉱脈探すよりも火打石集めが一番きつい
938名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
2021/02/18(木) 18:57:32.20ID:53sfR1UDd 水辺にたくさんあるやろ
939名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-oFCC)
2021/02/18(木) 18:59:21.82ID:uJv+M3cS0 火打石なら草原の海岸にいっぱい落ちてるのに
白くて長細い石
白くて長細い石
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 63dc-sUtU)
2021/02/18(木) 19:01:35.36ID:SX4PyHPF0 マップの端まで船でいったら船もろとも虚無に落下して死んだw
941名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
2021/02/18(木) 19:06:05.12ID:53sfR1UDd 羽毛落とす鳥みたいな敵がほちぃ
942名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-CgS0)
2021/02/18(木) 19:08:07.70ID:pxRT1WCa0 初めて拠点作ったが屋根が全然噛み合わなくて変な隙間できるし床設置が地面に埋まって所々土むき出しの災害跡地みたいなことになるし
最初はこんなもんか?
最初はこんなもんか?
943名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-a41c)
2021/02/18(木) 19:08:52.58ID:NLS0TuKS0 ダクソライクまでは言わないが、アクションや雰囲気、エフェクトや演出、武器種なんかはあきらかにソウルシリーズの影響があるね
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 3711-VUG6)
2021/02/18(木) 19:12:37.02ID:hZrGGevR0 水中にある建材は屋根関係なしに劣化していくのな
屋根付き桟橋の支えがいつの間にかボロボロになってて驚いた
屋根付き桟橋の支えがいつの間にかボロボロになってて驚いた
946名無しさんの野望 (ワッチョイW 1288-KLNx)
2021/02/18(木) 19:15:50.59ID:ICf7eBrK0 >>945
そうなんだね 沼の海に橋作ってるから崩壊してるかも…
そうなんだね 沼の海に橋作ってるから崩壊してるかも…
947名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-K2zJ)
2021/02/18(木) 19:18:13.73ID:lV56yjdx0 柱が海面から半分以上出てたら腐らなかったよ
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2021/02/18(木) 19:18:41.69ID:fg/Jx+5F0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
2021/02/18(木) 19:20:18.16ID:lh9ZFyar0 桟橋は教えてもらったとおり柱で支えるんじゃなくて桟橋の部分の下の土地を盛り上げて維持するようにしたら調子いい
951名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-sEbI)
2021/02/18(木) 19:28:23.56ID:ZoQggBBBd 洞窟見つけて踏破できたけどスルトリング核が2個しか無くてガッカリ
溶鉱炉作るの遠すぎだろこれ、また洞窟探すのめんどすぎる
溶鉱炉作るの遠すぎだろこれ、また洞窟探すのめんどすぎる
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 1288-KLNx)
2021/02/18(木) 19:29:04.54ID:ICf7eBrK0 あ、次スレ立てたけどpart5の重複あったのねどうしよう?
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/18(木) 19:33:15.63ID:jlHdVPfe0954名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-OxJ8)
2021/02/18(木) 19:34:17.47ID:oWAovz310955名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
2021/02/18(木) 19:38:00.74ID:WXpxchn30 今度のアップデートのロードマップが軽く紹介されてる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210218-152581/
かなり多岐にわたるようで楽しみだな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210218-152581/
かなり多岐にわたるようで楽しみだな
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-GDsi)
2021/02/18(木) 19:52:19.88ID:1x+DAoSz0959名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b5-FDiY)
2021/02/18(木) 19:57:32.25ID:iIRu9CkQ0 配信見た限りではこのゲームはファイナルソードみたいな感じ?
960名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-Xfe6)
2021/02/18(木) 19:59:04.42ID:kbmkLpVA0 マップ自動生成の罠があるよなぁ
俺のマップは黒い森小さな島一個分しかなくて核は合計10個しかなかった
海隔ててあるのは全部沼と草原
ワープを溶鉱炉潰さずに作れるようになるのは鉄を手に入れた後だった
逆に鉄には一切困らなかったが
俺のマップは黒い森小さな島一個分しかなくて核は合計10個しかなかった
海隔ててあるのは全部沼と草原
ワープを溶鉱炉潰さずに作れるようになるのは鉄を手に入れた後だった
逆に鉄には一切困らなかったが
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 20:00:50.33ID:FY3SJEJo0 >>957
付けたい面を直接マウスカーソルを持っていくために足場を組むとかやるひつようがあるよねと
微妙にずらせるのは建築の自由度を上げると共にそのまま真っ直ぐ付けたい、隙間を空けたくないのに
曲がったり隙間が出来ていたりと不満が出てしまう
付けたい面を直接マウスカーソルを持っていくために足場を組むとかやるひつようがあるよねと
微妙にずらせるのは建築の自由度を上げると共にそのまま真っ直ぐ付けたい、隙間を空けたくないのに
曲がったり隙間が出来ていたりと不満が出てしまう
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
2021/02/18(木) 20:02:51.17ID:C10VMwGM0 今の自由に付けられるモードで直線的にぴったりくっつけてくモード切り替えられるようにしてほしい
963名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-FDiY)
2021/02/18(木) 20:04:15.71ID:/nco+C8B0 マルチで鯖表示されないのってなんか原因ある?
965名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-W9u0)
2021/02/18(木) 20:05:38.87ID:Mdn1gS8B0 鯖が落ちてる
966名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/18(木) 20:06:08.18ID:YXAJE7Yl0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
2021/02/18(木) 20:06:26.71ID:mXBzRoqH0 滝から落ちてロストしたみたいな人前にいたけど墓標や船は外の特殊マップに残ってるからコンソールコマンド使えば早くて10分くらいで回収できる
って言うか難しいけどできた
萎えて辞めちゃうくらいなら諦めずにやったほうがいいわ
って言うか難しいけどできた
萎えて辞めちゃうくらいなら諦めずにやったほうがいいわ
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 20:08:02.23ID:FY3SJEJo0 >929
は、まず巨岩に木の梯子というなの階段を二つくっつけて、広さを確保し上がっていく
てっぺんを多少削ってなるべく平面にする
やり過ぎるとぼっこぼこになるので気をつけること
んで建築予定よりも2〜4m大きく丸太で足場を作っていく
足場はハーフ床材と梯子
落ちたら死ぬので落ちないこと。手すり付けてもいい
んで、石材を巨岩にくっつけていく。この際4x2の石壁をメインにする
方形近くなるように頑張る。なお、12〜16m位が限界だと思う
石が本当に大量に使うので、巨岩一つ潰すつもりでやる
なお作業台は複数設置。最後に取り除けば良い
は、まず巨岩に木の梯子というなの階段を二つくっつけて、広さを確保し上がっていく
てっぺんを多少削ってなるべく平面にする
やり過ぎるとぼっこぼこになるので気をつけること
んで建築予定よりも2〜4m大きく丸太で足場を作っていく
足場はハーフ床材と梯子
落ちたら死ぬので落ちないこと。手すり付けてもいい
んで、石材を巨岩にくっつけていく。この際4x2の石壁をメインにする
方形近くなるように頑張る。なお、12〜16m位が限界だと思う
石が本当に大量に使うので、巨岩一つ潰すつもりでやる
なお作業台は複数設置。最後に取り除けば良い
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 16d9-GH0j)
2021/02/18(木) 20:08:58.14ID:oa2DYw/W0 パッとしないseedかなーと思ってたけど7つも蜂の巣が近場に固まってて最高かよ
970名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-W9u0)
2021/02/18(木) 20:10:05.58ID:Mdn1gS8B0 蜂が満足してないとデメリットありますか?
971名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-XM9z)
2021/02/18(木) 20:13:27.65ID:svszttl80972名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
2021/02/18(木) 20:13:55.38ID:FY3SJEJo0 蜂蜜作ってくれない
973名無しさんの野望 (ワッチョイW afb0-R0sw)
2021/02/18(木) 20:14:28.79ID:CcnD5Xxy0 >>970
確認したワケではないけど、蜂蜜の収穫量に影響するだろう事は想像に難くない
確認したワケではないけど、蜂蜜の収穫量に影響するだろう事は想像に難くない
974名無しさんの野望 (ワッチョイW afcf-m4/7)
2021/02/18(木) 20:18:14.26ID:XIs2YIqk0 埋葬室で死んでアイテム拾いに行こうと裸で突っ込んだら死亡箇所までたどり着けなかった……
また装備作り直すしかないのか……
また装備作り直すしかないのか……
975名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
2021/02/18(木) 20:18:26.25ID:53sfR1UDd フレンドじゃなくコミュニティにしないと出ないよ
976名無しさんの野望 (オッペケ Src7-FQSS)
2021/02/18(木) 20:20:40.96ID:XYe6ZXsTr >>974
ロストしてないから大丈夫
ロストしてないから大丈夫
977名無しさんの野望 (ワッチョイW afb0-R0sw)
2021/02/18(木) 20:20:41.26ID:CcnD5Xxy0978名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6e-KLNx)
2021/02/18(木) 20:21:34.55ID:YjQmx/530 霊廟から鉄持ち帰るときどうしてる?
カートはしんどいし舟直行?
カートはしんどいし舟直行?
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f5-NpHx)
2021/02/18(木) 20:23:54.84ID:740BgEtA0 マルチだとボスの強さ上がるとかあるんだろうか?
マルチでエイクスュルと戦った時は結構苦労したのに
新キャラでシングルプレイで戦ったら大した事なくて拍子抜けした
マルチでエイクスュルと戦った時は結構苦労したのに
新キャラでシングルプレイで戦ったら大した事なくて拍子抜けした
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 92da-3cXK)
2021/02/18(木) 20:26:10.10ID:8/5uMiC60 ロックスのケープを作ったけど、山に行くとやはり寒さにやられるが…
蜂蜜酒は必須?
蜂蜜酒は必須?
981名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
2021/02/18(木) 20:27:19.61ID:YXAJE7Yl0982名無しさんの野望 (ワッチョイW 128a-a8bm)
2021/02/18(木) 20:32:47.25ID:MAw9F9tw0 ヤグルスのロケーションストーンってどこにあるんだ?
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-OxJ8)
2021/02/18(木) 20:39:53.30ID:99yD77U20 ガレオン船で移動拠点まだ?
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 20:42:06.51ID:AZXmE+670985名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
2021/02/18(木) 20:47:43.48ID:53sfR1UDd スルトリングはアッシュランドがいい
一回行くだけで100近く取れた
おまけで無数の炭にそこそこの炎金の鉱石も
まぁまだ使い道ないけど
一回行くだけで100近く取れた
おまけで無数の炭にそこそこの炎金の鉱石も
まぁまだ使い道ないけど
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 474a-4ZY9)
2021/02/18(木) 20:51:40.11ID:lV7iaXiB0 スルトリングの核が埋葬室みたいにアイテムスタンドに置ければなー
メンテナンスフリーの光源としてきのこ以外の選択肢になるのに
メンテナンスフリーの光源としてきのこ以外の選択肢になるのに
987名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
2021/02/18(木) 20:55:14.88ID:53sfR1UDd トロフィーが申し訳程度に光るよ
デザインも悪くない
小さめで一見生首には見えない
デザインも悪くない
小さめで一見生首には見えない
988名無しさんの野望 (ワッチョイW ef52-TjDi)
2021/02/18(木) 20:57:13.12ID:8oxhFyKH0 飛び道具で鹿を狩ると良い肉と良い皮が手に入るっていうTIPSでたけど倒した方法で違うのか
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-DrOF)
2021/02/18(木) 21:05:38.98ID:pI5KPtfZ0 属性でドロップ変わる可能性はあるけどアレは
走って追いかけるバカはいねーぞ頭使え蛮族共っていう皮肉じゃないの
走って追いかけるバカはいねーぞ頭使え蛮族共っていう皮肉じゃないの
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-DrOF)
2021/02/18(木) 21:17:26.47ID:AZXmE+670994名無しさんの野望 (ワッチョイ 12b1-pCKf)
2021/02/18(木) 21:19:37.75ID:W0RWY+sC0 荷台操作担当と船担当が協力したら海荒れてもなんとかなるのかな
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
2021/02/18(木) 21:23:35.47ID:jlHdVPfe0 ストルリング見つけるよりダンジョン見つけるほうが簡単なのでは(俺はみたことない
997名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-OUIy)
2021/02/18(木) 21:44:40.97ID:gtAP5r9a0 サーペント狩りしたいけどゲーム内で1日かけて1体じゃ、途方もなさすぎるわ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/18(木) 21:52:28.46ID:EgVZis9x0 俺は一度でいいからこの目で雷神トールが空飛んでるのを見てみたい
トールが出たら絶対コンソールでドローンカメラモード展開して0距離激写してやる
トールが出たら絶対コンソールでドローンカメラモード展開して0距離激写してやる
999名無しさんの野望 (スッップ Sd32-GH0j)
2021/02/18(木) 21:54:21.38ID:RQkZCsq8d あのあの
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
2021/02/18(木) 21:54:56.14ID:EgVZis9x0 質問はダメです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 34分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 34分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 米、過去最高値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🍙 [606757419]
- 「サルを完全に破壊する実験」がヤバすぎる…これ人間相手にやったらどうなるんだ? [434776867]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- ▶白上フブキすこすこスレ