X



【PC】ENDER LILIES【Quietus of the Knights】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/19(土) 20:01:08.26ID:5onJtZNGd
さっき投稿されたね
Twitterでも公開されてたよ
153名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/20(日) 18:03:12.32ID:/P1U0MDr0
プロローグ上がってるな
昨日のPVのカットシーンばかりだけど
赤く染まった花は道中に咲いてる仲間の使用回数回復する赤い花なのか
2021/06/20(日) 20:48:37.62ID:qLruGlUi0
待ちに待った発売だけどps4でやりたいからもう2週間待たないといけない悲しみ
2021/06/20(日) 21:41:58.29ID:8ZlABatvd
PS5版はハブティック等のならではの機能は使ってるんだろうか
2021/06/20(日) 22:18:30.68ID:Rk86s3sB0
steamだと22日の夜かな
2021/06/21(月) 02:33:41.00ID:WhyWg8MUa
黒騎士がラスボスとかになるんかなぁ
バッドエンドの予感しかない
158名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/21(月) 09:39:25.56ID:qtoEdUUV0
VPとペルソナとオーディオスフィア混ぜたようなゲームでめちゃ唆るわ、今週新作出すぎるからまだ手出さんけど
2021/06/21(月) 11:58:22.61ID://2B5X82M
続きやろうにも下の神殿の魔女に勝てなくて放置してる
下手くそすぎてリリィちゃんかわいそう
2021/06/21(月) 14:58:58.79ID:FWVMmROd0
22日0時に配信、だから今夜配信されるってさ
なんとなく22日18時頃だと思ってたからこれは朗報
2021/06/21(月) 15:02:40.18ID:W3OTwGmfM
あーもう配信されるのか
さよなら
2021/06/21(月) 17:15:47.62ID:LqWs3BH5d
ようやく発売か
待ってたぞー
2021/06/21(月) 17:24:12.40ID:MmJ90WHA0
他の期待してたゲーム達が軒並みダメでこれだけが希望だったわ楽しみ
164名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/21(月) 19:16:54.25ID:xrDQrkZ/0
これもいいけどHADESもかなり面白そうね
2021/06/21(月) 19:28:55.39ID:gcuBcChj0
ジャンルが違うけどHADESはメタスコア93に偽りなしの神ゲー

気になってメタスコア見てきたけどこれと同ジャンルのホロウナイト87で塩84
166名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/21(月) 21:52:50.31ID:QLcEvfPd0
これ、どやって取るの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2512256.jpg
2021/06/21(月) 21:54:43.88ID:re66xzvZd
正規の方法で取るのはあと2時間待て
バグでとる方法はあったけど今はもう治ってるかも
2021/06/21(月) 21:59:59.67ID:01GcD32B0
これマルチエンドなのかな
それっぽいことsteamの紹介に書いてあるけど
2021/06/21(月) 22:04:28.33ID:DG082biip
色々おすすめせれたメトロイドヴァニアやったけど
このゲームほど刺さるのは無かった
あと二時間全裸スクワット待機するわ
170名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/21(月) 22:10:14.04ID:QLcEvfPd0
>>167
なるほど。攻略サイトだといろいろマップオレンジで自分が取りこぼしたくさんあるように思える。
2021/06/21(月) 23:00:27.57ID:sKX+1BUu0
アプデ来たか
2021/06/21(月) 23:07:35.96ID:gcuBcChj0
トレカきたか
リリィ、イレイェン、シーグリッドきたわ勝ったわ
2021/06/21(月) 23:08:58.09ID:YaePsA0g0
フレームレートめっちゃ出るやん・・・w
2021/06/21(月) 23:32:00.68ID:kfnoCupn0
トレカがドバっときたけど騎士3枚骨2枚というガッカリドロップだった
2021/06/21(月) 23:39:44.72ID:01GcD32B0
トレカよく分からなくて今まで全部マーケットで売り払ってたけど
これでsteamレベルとかいうの上がるんだな
全然知らなかった
2021/06/22(火) 00:28:16.07ID:Idtr7Cg50
操作忘れてて被弾しまくる
2021/06/22(火) 00:37:05.13ID:FtEbVFFr0
難易度選択ってないかな?
2021/06/22(火) 00:49:07.92ID:NaQkKIl90
Apple musicでサントラもう聴ける
2021/06/22(火) 00:52:37.76ID:v0tPngWF0
新ボス強すぎワロタ
180名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 00:57:34.12ID:jCNhtCiQ0
ボリュームは少ない?
2021/06/22(火) 01:53:56.52ID:ySIlXGQp0
先週やった時は何ともなかったんだけど起動するとファイルをsteamクラウドと同期できませんでしたって出るし
マウスがずっとメニュー画面とかのカーソルモードのままでクリックで攻撃できないんだけど同じ人いる?
再インストールしても治らん
2021/06/22(火) 02:06:57.24ID:ySIlXGQp0
同期がどうこうのほうは別ゲーでも出るからPC再起したら治ったけどマウスのほうは治らん
2021/06/22(火) 02:32:00.18ID:UK1XnPH10
シルヴァ倒すのに30分くらいかかったわ
難易度が急に上がり過ぎな気がする
2021/06/22(火) 02:45:06.18ID:v0tPngWF0
パリィの受付時間が意外と長かったのでパリィしまくれるな。
微妙に届かないところは、以前と同じような方法で
ハンマー2回で上昇→パリィ→ハンマー2回上昇でいまだに登れるのは、仕様なのかしら。
2021/06/22(火) 03:06:44.65ID:k4hUIDGF0
無敵うにとマーマンと水中で毒出す敵のコンボで死んだわ
めっちゃ面白いけどPLないから辛いわw
186名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 03:34:27.87ID:199hnU9L0
EAから久しぶりに起動したんだけど、次どこ行けばいいんだっけ
2021/06/22(火) 03:38:33.34ID:FXGvNNlO0
深夜なのに公式がバージョンアップのリプしまくりで凄いな
188名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 03:57:19.03ID:NWw793mn0
無敵ウニはシルヴァの溜めで倒せるよ
2021/06/22(火) 04:12:27.66ID:+w/Joa6d0
パリィがダブってしまった
2021/06/22(火) 04:41:58.98ID:k4hUIDGF0
うに倒せるんか…ダッシュ回避でやり過ごしたわ
魔術協会の左下にいるボスに秒殺されるしへニールさんも強すぎだわ
191名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 04:50:58.43ID:NWw793mn0
左下のグロテクス無理やり倒して奥行ってるけど詰まってるわ
必要なものが足りてない感じだな
もう限界寝よう
2021/06/22(火) 04:59:49.06ID:lRo4k0QK0
ほぼ探索せずゴールっぽいとこ行くとAエンドみたいな感じになるね
2021/06/22(火) 06:05:49.20ID:DdSy+FLb0
城ボス3形態アホかw
倒したけどあの攻撃はないわ
2021/06/22(火) 06:19:20.42ID:FXGvNNlO0
花の魔女のスキル強いな
これ序盤で取れる割に最後まで使えるんじゃないかね
2021/06/22(火) 06:59:39.04ID:rpq5B02f0
ヘッスラ繰り返す幼女という絵面が可愛くて面白い
2021/06/22(火) 07:08:24.43ID:SM22xJDod
switchだとたまにカクツクね
やっぱSteamかPS安定か
2021/06/22(火) 07:24:58.00ID:DdSy+FLb0
毒軽減装備レリックかよ…1スロだからまぁいいけどさぁ
これ系ってパッシブでだろ、しかも完全無効でもねーし

微妙なイライラポイント多いなー
2021/06/22(火) 07:37:13.74ID:QO8jIKxE0
どう面白い?
2021/06/22(火) 07:50:35.22ID:k4hUIDGF0
城は敵がシュバってきてヤラれるから後回しにしようと他行ったらまだ全然行ってない所あるのに終わったわ
2021/06/22(火) 07:52:06.56ID:SM22xJDod
ボス中ボス共に3匹ほど倒したとこだけど面白いよ
2段ジャンプや水中移動とかが早く解放されるの良いね
2021/06/22(火) 08:00:26.41ID:wnz6EHYiH
とりあえずカラスと毒霧はお世話になってる
2021/06/22(火) 08:13:16.95ID:C4Rp/1rP0
面白いよ、難易度高いのかと思ったけどそうでもないし。曲がいいな、雨音が良い。あとキャラのバックストーリー

まぁ俺途中で詰んでるんですけどね
2021/06/22(火) 09:18:16.97ID:B8KPmz/O0
アーリーアクセスが終わったっぽいけどどこに行けばいいんだ?
魔女の部屋から左下に進んだ先の時間制限付きレバーはダッシュか何かないと進めなさそうだし
204名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 09:39:03.40ID:/wnlciQo0
これレベル上げしない方がええんか?
穢れの巫女とか言うてるし明らかに嫌な予感しかしないんだが
2021/06/22(火) 09:47:22.47ID:rt3YPXYUa
EA組だが最初からやり直そうかな
カラス取った位置だけ思い出して
2021/06/22(火) 09:48:51.81ID:6ugE6DE3M
自分は最初からやり直したぞ
老戦士がなんか強くなった気がするわ
あとカウンターの待ち時間長くなったせいで感覚狂って魔女で死にまくった
2021/06/22(火) 10:10:22.47ID:C4Rp/1rP0
>>203
アーリーの続きはレストポイントの崩れた小屋の右側エリアの敵がわらわらいる場所を下に降りてレバー引くとアーリー時には通らなかった場所が開く筈
村の水路みたいな場所ね、古屋の左の方から行く場所
時間制限レバーの方はダッシュとか特になしでいけたけど明らかに後で行く場所だった
2021/06/22(火) 11:23:41.39ID:B8KPmz/O0
>>207
ありがとう困ってたから助かる!
2021/06/22(火) 12:49:26.92ID:GXR/S5msd
そいや魔女倒した後のムービーが音一切鳴らなかったんだけど仕様?
ガチムチおっさんの方はBGM鳴ってたんだよね
2021/06/22(火) 13:15:46.25ID:abBXEzwe0
アーリー先から進ませたけどザコの難易度急上昇してるな
無被弾で進むのキツい
211名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 13:41:56.40ID:tyWkEKaJ0
ウルヴもヘーニルも倒せないよ
魔石とオルゴールで被ダメ減らしてんだけどなあ
2021/06/22(火) 14:05:15.83ID:aUAoK003H
へニール倒した人いる?半分くらいしか削れん
雑魚無限湧きだし逃げ回るし、無視してゴリ押すと囲まれてボコられるし困った
どのスキル使ってもこいつに有効!みたいな感じがないのよね
あと古い魂の残滓、チャプター5で0個なんだけど見落としてるんかね・・・
213名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 14:09:22.52ID:tyWkEKaJ0
まだそれ倒してないけど残滓1個あったよ
2021/06/22(火) 14:13:10.28ID:C4Rp/1rP0
ヘニールはモブ先に片付けつつ殴って前ステで相手のバクステに合わせて被弾しながら殴ってた
スキルは黒衣の騎士と西の商人と黒の魔女、あとモブ散らし用のシーグリッドと菌おじさん
記憶が曖昧で申し訳ないけど古き魂の残滓はヘニール戦の時点で既に三つ手に入ってたと思う。一箇所で二つ、もう一箇所で一つ。
場所はメモし忘れてたから何処にあるか分からない、すまん。一つの方は確か牢に閉じ込められてた死体から手に入ったのは覚えてる
あと回復回数+1のレリックってヘニール前に手に入ったっけかな……
215名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 14:23:49.75ID:tyWkEKaJ0
回復回数+1のレリック、4個スロット使うやつならヘニール前だけど持ってるな
2021/06/22(火) 14:24:42.47ID:aUAoK003H
書き込み直後に一個残滓見つけた、へニール戦前のセーブポイント前のマップで赤い床壊して落ちた先
西の商人と黒魔女のレベル優先してあげてたけど、他も上げた方がよさげやね、菌おじさん強いのか・・・
2021/06/22(火) 14:30:50.59ID:hJNznLmSd
アーリーのゴリラリリィちゃんでクリアしたけどへニールは火力の暴力でゴリ押してた
2021/06/22(火) 14:36:39.42ID:C4Rp/1rP0
自分が言ってる一個もそこだね、ちょっと起動して確認してきた。2個の方は何処だか思い出せないがヘニール前だと思うんだよなぁ
レリックも場所確認したけどヘニール前に手に入る場所だったね

菌おじさんは動き遅い相手に使うとそこそこ削ってくれるし、壁とか天井越しにもダメージ与えられるから便利かなってレベル上げてる
ヘニールは逃げられない距離で毒撒けばモブと一緒に毒の中のんびり歩いてダメージ喰らってくれる、ただ普通に殴る方が早い気もする
2021/06/22(火) 14:57:32.10ID:ivnA7vPHd
Switch版は安定的そうですかね?
であれば買おうと思っとる
2021/06/22(火) 15:10:18.49ID:yPZAaa0T0
エンディング3つとも終わった
あとはマップをオレンジにするだけだ
2021/06/22(火) 15:16:47.64ID:hqPzBfHX0
>>220
ボリュームどんなもんでした?
2021/06/22(火) 15:31:40.71ID:DdSy+FLb0
二つエンディングおわたー

後半にある毒の上位互換?みたいな竜の設置ブレスつえー
2021/06/22(火) 15:33:20.92ID:gO3/q7b/0
カタコンベこの状態で完全に迷ったんだけどどこ行きゃ進めるのか軽く教えてほしい
どっかで左上の鍵を見落としてるんじゃないかと思ってるんだけど
かれこれ二時間くらいカタコンベの亡霊になってる
https://imgur.com/i38qMBh
2021/06/22(火) 15:37:21.75ID:rpq5B02f0
>>219
今んとこ偶に重いとこで一瞬処理落ち入るくらい
携帯モードも軽快に動く
ブラステSwich版みたいなゴミとは違った
2021/06/22(火) 15:38:29.05ID:ivnA7vPHd
>>224
ありがと
2021/06/22(火) 15:51:51.30ID:gO3/q7b/0
>>223
自己解決しました
レバー見落としてた
2021/06/22(火) 16:38:48.70ID:aUAoK003H
へニール倒してアイテム回収しつつ瘴気エリアまで来れた
マスクってこのエリアにあるのかな?
そして古い魂の残滓がまだ1つしか見つからない・・・
2021/06/22(火) 17:07:58.62ID:240J3y360
石版あと2つ見つからない
2021/06/22(火) 17:11:29.24ID:DdSy+FLb0
エンディングコンプおわた面白かった〜後はマップうめだー

>>184の操作必須か?(パリィは挟まなかかった)
あるイベアイテム回収にハンマー上昇ないと無理だった操作旨い人ならいけるのかもだけど
2021/06/22(火) 17:15:32.35ID:nQSdXrh4H
すみません、これレベル上げるとリリィちゃん不幸になっちゃうのでしょうか?
もうイヤな予感しかしないのですが敵が強すぎて上げざるを得なくなっています……
2021/06/22(火) 17:15:53.19ID:hJNznLmSd
>>229
あれフック挙動の調整不足だと思うんだよね
初めて登った時はハンマー使ったんだけどその後1回落下した後何故かハンマー無しで乗れた
2021/06/22(火) 17:22:05.85ID:DdSy+FLb0
私が最後の2個でつまったのは
ファストの井戸の地下から左に1のマップ 自爆敵2いる所でダッシュ壁破壊
      魔術協会の回廊の上に1のマップ 滝から壁渡り
      ↑
これ取るのに聖堂の回廊の上マップのジャンプ強化アイテムいるかも

@は地下4層から下にいくアルレチックかなのー
2021/06/22(火) 17:41:22.21ID:240J3y360
>>232
聖堂の回廊の上の壁破壊ができないんだけどあれどうやるの?
2021/06/22(火) 17:44:39.45ID:DdSy+FLb0
上に隠しで助走レーンがある
2021/06/22(火) 17:54:00.68ID:zSpxO/C5M
なんか4gamerとかにps45版だけ7月6日さらにもう2、3週間遅れるとか記載あったんだけど
マジなら最悪だわ
2021/06/22(火) 18:30:58.72ID:FXGvNNlO0
マジか
switch版買ってPS4でトロコンしようと思ってたけど残念だな
2021/06/22(火) 18:53:00.50ID:RzjpdmdO0
これ結構ムズイ
被ダメ多すぎじゃね
2021/06/22(火) 18:56:20.88ID:7bEsGA2Qd
メトロ系は大好きなんだが雰囲気やキャラとか画作りはすごくいいけどゲームとしてはちょっと飽きてくるな
2021/06/22(火) 18:58:42.44ID:RzjpdmdO0
ちな、魔女で死にまくった・・・
2021/06/22(火) 19:13:58.21ID:zbvgQyoRd
画も曲も最高だしゲームシステムも悪くないと思うけど、ボスとボスの間が長すぎてダレるなぁ
2021/06/22(火) 19:21:48.47ID:7cyNtz1i0
クリアまで何時間ぐらいのボリュームになった?
2021/06/22(火) 19:22:34.65ID:4h31zC+P0
毒霧の所のボスが一撃で瀕死にしてきて攻撃力やべぇ
2021/06/22(火) 19:22:43.76ID:hJNznLmSd
10時間強くらい
2021/06/22(火) 19:28:41.88ID:JUYAWvt20
プレイヤースキルがなさ過ぎて爺戦士が倒せねーんだがどうしたらいい・・・
行動早くなると終わる
2021/06/22(火) 19:35:47.21ID:FXGvNNlO0
後半は近くをちょろちょろしてると落下攻撃x3からの突進してくるから落下攻撃に合わせて2回切ってジャンプってのを繰り返して突進は距離を離して処理すれば楽
2021/06/22(火) 20:00:50.81ID:QO8jIKxE0
アーリーより難しくなってるのか?
247名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 20:19:34.94ID:jG4bRS/Ma
へーすごいこれ国産なのか
こういうの海外のが得意かと思ってた
2021/06/22(火) 20:28:30.91ID:v0tPngWF0
右端まで到達したが諸々フラグたってない?のでバッドエンドみたいに終わって草
2021/06/22(火) 20:54:36.91ID:v0tPngWF0
6月22日(火) 20時31分
バージョン1.0.3の更新内容

調整 :
双子城砦の一部の敵と深淵の番人ヘニールのAI調整
双子城砦に破壊オブジェクト追加
翻訳のブラッシュアップ


バグ修正 :
マウス操作の不具合を修正
一部のエフェクトの表示の不具合を修正
翻訳の不具合を修正
背景の見た目の不具合を修正
2021/06/22(火) 21:08:18.21ID:z+4XU6Rpa
>>248
自分もこんな微妙な終わり方するんか・・・とクリアしてしまう所だったけどあれはトラップだ
どこかのボスを倒して赤い壁が壊せるようになってからが本番
ロック扉の解除は更に後
2021/06/22(火) 21:09:52.29ID:JUYAWvt20
ようやく爺殺せたわサンキュ
2021/06/22(火) 21:28:25.35ID:sBGQMj0e0
マップオールオレンジ(ラスボス部屋除く)とLv上げ以外の実績コンプ行けたー
残滓はけっこう「マジでそんなところに置く?」と言いたくなるような場所にあるな

多分ED全部見たけどラスボス部屋がオレンジにならないのは仕様かな

難度も後半は手強かったし
概ねアーリー版で期待した通りの完成版が来た感じだ いいゲームだった
253名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 21:34:30.26ID:tGw/XmbX0
このゲーム買おうと思ってるんだけど
主人公は名無し?名前固定?どっちですか
254名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 21:50:19.36ID:zwwsfocF0
>>253
公式サイトにキャラあるで
https://ja.enderlilies.com/ja
2021/06/22(火) 21:53:25.34ID:DdSy+FLb0
マップオールオレンジいかなくてバグかと思い始めてたぜ
@6部屋とTIPS1で実績コンプだが

これフックショット配置しわすれか?ってのばっか
256名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 22:04:43.70ID:IX7q4wsl0
カタコンベ、見た目の地形と足場が全然違うのは仕様?バグ?全然進められないんだけど
2021/06/22(火) 22:08:30.45ID:QO8jIKxE0
わりと割とバグ多いのか?
アプデは早いし一週間くらい寝かせてから遊んだ方がいいのかな
2021/06/22(火) 22:15:18.13ID:sBGQMj0e0
マップコンプまでに進行に影響するようなバグは遭遇しなかったな

終盤でバグじゃねーのかと疑いたくなるような意地悪な引っ掛けは少しあったけど
結果的にはちゃんと進めたし
2021/06/22(火) 22:22:30.24ID:QO8jIKxE0
>>258
すごいなもうほぼコンプか
そこまででどのくらい掛かった?
2021/06/22(火) 22:26:56.28ID:iRX5YEr+0
後半くっそムズいなこれ
ダクソ超えとるやろ
2021/06/22(火) 22:27:30.91ID:g9YawG/h0
魔女倒してない積んでるわっておもってたけど倒してた
あれ?
2021/06/22(火) 22:28:08.08ID:sBGQMj0e0
>>259
16時間くらい

ただ後半のボスで死んだり
マップ埋めでかなり迷走したから
スマートな人ならもっと早いと思う
2021/06/22(火) 22:29:14.00ID:iRX5YEr+0
>>262
石版集めも終わったの?
2021/06/22(火) 22:32:30.69ID:sBGQMj0e0
>>263
石板も集めたよ

レベル100以外の実績は埋まったからマップとアイテムは制覇できてると思う
2021/06/22(火) 22:34:13.82ID:iRX5YEr+0
>>264
エンディングって2種類?
まだいかにもラスボスってやつ倒してないけど
2021/06/22(火) 22:37:25.86ID:sBGQMj0e0
>>265
確認できてるのは3種類

ちなみに真エンド条件を先に満たしても他のエンドも見られるから
取り返しのつかないフラグはないはず
2021/06/22(火) 22:42:15.91ID:iRX5YEr+0
>>266
色々ありがとう
このゲーム探索がキチィ
2021/06/22(火) 22:44:50.19ID:sBGQMj0e0
>>267
最終エリアのマップ埋める時に肉団子チョップでリリィが何人死んだか分からんほど死んだw
2021/06/22(火) 22:46:56.87ID:iRX5YEr+0
>>268
もう地下研究所入りたくない・・・
2021/06/22(火) 23:07:20.26ID:aUAoK003H
地下研究所の左下ルート殺意に溢れすぎてる
固くて強い敵がわんさか、肉団子とかなんだあれ・・・
LV75でダメ軽減アクセつけてても3発くらいで死ぬ、どうしたもんだか
271名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 23:15:11.12ID:1EX2RbA90
毒エリア進むための何かが見つからん…
2021/06/22(火) 23:20:47.45ID:iRX5YEr+0
ガスマスクみたいなのがあるやで
右側から地下行くルートの途中にあったような気がするだけかもしれない
2021/06/22(火) 23:21:21.29ID:DdSy+FLb0
毒はダッシュいるはず
ファストの暗部の一部からいける

井戸の地下と風の石碑の間アイテムどうやるんだこれさっぱりわからん
2021/06/22(火) 23:30:44.40ID:FXGvNNlO0
シルヴァのお陰でパリィ上達していくわ
2021/06/22(火) 23:35:28.30ID:sBGQMj0e0
>>273
モブ穢者スキルにも移動技があるぞ
2021/06/22(火) 23:36:13.02ID:6Ui9g59l0
ボスまで思ったより遠いな
アーリーアクセスくらいの感覚で来るかと思ってたけどそんなこと無かった
2021/06/22(火) 23:48:51.49ID:GDGIYB8k0
スキル強化って考えなしにやっちゃっていいのん?
2021/06/22(火) 23:52:03.27ID:hJNznLmSd
アーリー時にアーリー分全強化できる残滓集めた上で3000くらい余剰分があったが正式全探索で1300足りないから考えてあげた方がいい
2021/06/23(水) 00:00:19.45ID:ywsiFISj0
>>277
後半になるとマップ上の固定配置の残滓だけで1000単位で溜まるから
コストが安いLv3くらいまでは適当に上げちゃっても大丈夫

ただマップの残滓だけだとMAX振りできるのは数種類だから
Lv4以降は自分のよく使うスキルをちゃんと選んだほうが良い

残滓はリスポーンする木箱からも回収できるから
理論上は全スキルMAXもできるはずだが
木箱からのドロップは渋いからメチャクチャだるいと思う
2021/06/23(水) 00:05:13.61ID:4n+H6WeUd
壷割りをマジで考えるならメインスキルの残滓はスキル数に対して集まりやすいからサブよりは気軽かも
全探索で1000余ってる
2021/06/23(水) 00:08:58.77ID:sAaN4dv00
ゲルロッドさんの空中攻撃で地上の敵をぺちんと潰すのめっちゃ気持ち良い
2021/06/23(水) 00:10:48.69ID:Sx9XMHbx0
はークソ楽しい
黒衣の騎士もゲルロッドも鉄球のねーちゃんもカッケー
2021/06/23(水) 00:13:13.65ID:HpkVOr4b0
>>275
ありがとう!気が付かなかった…
なりそこないの罪人と禁断の戦士 いい感じですね
 
塔の小部屋 下1マップ
井戸の地下
鍵もらう所
オレンジなりました サンクス
2021/06/23(水) 00:13:45.72ID:4prFwvUm0
ボスがだんだん強くなっていく感じがいいなぁ。
騎士長楽しかったわ。
2021/06/23(水) 00:32:55.71ID:2C2EOEc80
やっとダブル烈風拳の敵倒して壁登り出来る様になったわ
強かった
2021/06/23(水) 00:34:00.50ID:ywsiFISj0
>>281
入手時期の都合でゲルロッドさんはキノコ絶対潰す爺の印象だわ

飛空キノコを墜落ダメージで即死させるの気持ちいい
2021/06/23(水) 00:39:35.93ID:Otf4th6Z0
騎士長ユリウスすげぇ好きだわ
デザインも曲もバックストーリーも全部好み、戦闘の導入も完璧
しいて言うなら見た目の割に弱いのがガッカリぐらいや
2021/06/23(水) 00:47:20.18ID:HpkVOr4b0
実績全解除できたました
@ラスボス部屋以外に1個だけマップ埋めあるけどあとでいいや…ちかれた
2021/06/23(水) 00:59:26.36ID:ywsiFISj0
移動に使える穢者スキルがロック扉の先にあることを考えると
マップ埋めにこれ使うのが開発者の意図した正攻法なんだろうけど

いわゆる悪魔城みたいに飛行スキル取れば全部行けるみたいな
優しさを期待してると詰む人が出そうだよね

正規ルートでこんな無茶な挙動やらされるヴァニア系は初めてだわ
2021/06/23(水) 01:17:09.48ID:Sz0rqKQo0
全クリした
ヘニールだけ糞ストレスの糞ボスだったわ
2021/06/23(水) 01:17:59.13ID:HpkVOr4b0
ハイジャンプ的なのねーのかよと思いながらマップ埋めしてたわ
メトロイドヴァニアで移動の為に練習させるのはどうなんだろうねー
2021/06/23(水) 01:40:00.51ID:ywsiFISj0
>>291
そういうゲームなんだと分かっててやるぶんには俺は楽しめたけど

なんか他のゲームでRTAのショートカットルート行く時みたいな操作を
普通にやらされるから「ほんとにこの行き方で合ってんのか?」って思いながらやってたw

>>290
へニールはあまり苦戦しなかったから人によって得手不得手なんだろうなぁ
走って近寄ると分かりやすく地上ナイフ投げてくるから
首なしかミミックでカウンターしてたわ
召喚ザコもカウンターに巻き込んで削れるし

タイミング読むの下手だからウルヴの方がパターン分かるまで時間かかった
2021/06/23(水) 02:14:02.71ID:xRxcNl8q0
大広間、水路の広間の右の部屋と地下研究室三層右とその二つ下の部屋とファーデン浄化した部屋のアイテムの取り方と場所が分からん…
2021/06/23(水) 02:23:50.13ID:2C2EOEc80
ラスボス倒したから石版あと3つとマップ埋めしたいけど深層の殺意の塊しかないマップ行きたくねぇ
2021/06/23(水) 02:24:13.66ID:dUqKZTjpa
今週末ガッツリやるわ
EAではカラス大活躍だったけど相変わらず使える?
2021/06/23(水) 02:59:58.57ID:ywsiFISj0
>>293
ネタバレ配慮して画像で上げとくわ
俺が見つけにくかったとこだけど違うとこが未回収だったらスマン

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513589.zip.html
2021/06/23(水) 03:00:03.38ID:UJjbZlvH0
やっと石版見つけてクリアした
ラスボス自体の攻撃がたいしたことないから呼ぶ奴しっかり処理していけば真だろうが普通に倒せるね
言われてるようにヘニールの方が面倒だった
2021/06/23(水) 03:16:32.14ID:xRxcNl8q0
>>296
さっき三層右と水路は自力で見つけたけど他は盲点だったありがてぇわざわざありがとう
ファーデンのところはやっぱそれなのね何回もチャレンジしてたけど無理だったわ…
2021/06/23(水) 03:23:13.69ID:ywsiFISj0
>>298
シルヴァの空中攻撃はジャンプで2回
二段ジャンプ後に2回
回避後に2回で
空中で合計6回出せるのと

最後のほうで手に入るモブ穢者スキル2種も利用するといいよ
2021/06/23(水) 03:32:16.90ID:xRxcNl8q0
>>299
高度上げにシルヴァ使えるのはこれまた盲点だった
ずっとモブ穢者二つでやってたけどシルヴァ挟んだら一発でいけたよ…やっとCエンド見れる
2021/06/23(水) 04:21:59.05ID:UJjbZlvH0
シナリオと絡んでるから仕方ないけどメイン攻撃の強化一段階くらいはもうちょっと早くあっても良かった気がする
302名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 04:44:44.82ID:Da2n5NFy0
地下研究室四層の左の部屋とCエンドボス部屋だけなんか残ってるらしいけど見つけられない…
2021/06/23(水) 05:25:06.59ID:2C2EOEc80
屍山から左のマップで一番左の壁登ってたら天井裏を歩ける様になった
真ん中方面に行くとマップ移動するから詰まんかったけどびっくりしたわ

ttps://i.imgur.com/4HxiY6o.jpg
2021/06/23(水) 06:48:35.60ID:JiuBypY+a
研究所殺意が高すぎて穢者になりそう
2021/06/23(水) 07:19:38.41ID:vUhm96I0H
古き魂の残滓どこなんだ・・・
研究所まで来たのにまだへニール前の1個しか見つけられてなくて黒騎士さんが泣いてる
2021/06/23(水) 07:21:02.34ID:K+lSH4Aed
ラスボスって倒したらスキルとか取れたりする?
こういうのはいつも最後の最後にやりたい派なんやが
2021/06/23(水) 07:35:24.28ID:fy3yxz8h0
>>305
カタコンベ屍山右隣の下のマップで2個まとめてくれるよ
2021/06/23(水) 07:44:13.92ID:ywsiFISj0
>>306
クリア後のデータで再開すると能力に影響しないおまけレリックみたいなのが手に入るけど
ラスボス倒しても強さや移動力への恩恵はない
2021/06/23(水) 08:05:37.65ID:LFJsNPm90
移動技の穢者ってなりそこないの罪人は持ってるけど
もう一人ってどこにおる?
2021/06/23(水) 08:15:14.88ID:1oDxwfphd
一応家庭用版スレも
【PS4/Switch】ENDER LILIES【Quietus of the Knights】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624374419/
2021/06/23(水) 11:01:19.56ID:naKUif5Na
スキルで結構無茶な段差超えや距離稼ぎ出来るからどれが正しい攻略順なのか全くわからねぇ…
2021/06/23(水) 12:16:13.32ID:GAn2RGSr0
>>307
ここに行くためのレバーってどこにあるかわかる人いますか?
2021/06/23(水) 12:21:25.27ID:D9QILGnWr
>>312
確か同じマップの左の方の床に隠しレバーがあった筈
出先だから間違ったらすまんな
2021/06/23(水) 12:54:52.01ID:El201UbUa
あのエリアの毒霧が強力過ぎて毒完全無効化レリックでもあるのかと思ったらごり押し強行突破なのな
毒マスク+槍ダッシュ+回復+3個追加+回復量上昇+回復速度上昇+陸移動速度UP+水移動速度UPでカツカツだった
2021/06/23(水) 13:10:06.79ID:K+lSH4Aed
地下研究所であと毒霧エリアが少し続けば死ぬような状態から休憩所見つけた時ほど嬉しい事はなかった
2021/06/23(水) 13:53:06.84ID:GAn2RGSr0
>>313
見つかりました。ありがとうございます
こんな最重要アイテム隠し通路に配置するのか…
2021/06/23(水) 14:08:43.51ID:Otf4th6Z0
肉壁壊せない場所が何個かあって気が狂いそう
助走全開で当てても壊れないんだがどうするんだこれ
318名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 14:15:42.64ID:J0zog68W0
地下研究所四層左おれもわからん・・・あとはそこだけなのに・・・・
てかラスボス部屋はアイテム取れるん?
>>317
そういう場合は大抵隠し部屋から助走つけるか空中でうまいこと勢いつけるパターンなのでガンバッテ
319名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 14:28:13.46ID:Da2n5NFy0
ちょっと今からまた四層左探すわ…
ラスボス部屋はずっと青のままかもしれんね
肉壁は上からダッシュしながら落ちる間もチャージされるから使うと良いよ、あとは壁に張り付いてからのダッシュとか
320名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 14:52:50.60ID:sXKj5RM80
井戸の地下ってどこにアイテムが配置されてるんだ…
2021/06/23(水) 14:59:04.62ID:sAaN4dv00
敵も配置されてるし絶対この上に何かあると思って壁をつつきまくっても何も無く
全く別の壁に隠しドクロがあるだけっていう
ふふっ
2021/06/23(水) 15:04:14.54ID:44CHN/6C0
地下研究所三層の右がいつまでもオレンジにならない……
突き当りの残滓もとって、フック途中の残滓もとったというのに何が足りんのだ……

>>320
飛べ。断崖を飛翔しろ
具体的には「なりそこない」「禁域」とシルヴァお姉ちゃんで飛距離を稼ぎつつ、エアダッシュでなんとかギリギリ渡るんだ
シルヴァは溜めたほうが上昇する。どのスキルからどの行動に繋げられるかテストしてから挑むんだ
323名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 15:06:43.37ID:44CHN/6C0
>>318
四層左は水中か、それかロープウェイ周り(ただしロープウェイからは見えない)だと思うわ
俺もそこで発狂しかけた
324名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 15:13:00.83ID:Da2n5NFy0
>>323
四層左やっと見つかったわ、上の部屋から四層左に来たらロープウェイ呼んでダッシュして左に落ちていくとある
いやこれ視界外だしわからんよ…
325名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 15:20:41.08ID:Da2n5NFy0
>>320
こんな感じで長距離ジャンプ出来る、頑張れ
ttps://twitter.com/yr_0504/status/1407583862528438272?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 15:21:09.26ID:J0zog68W0
>>323
俺も見つけたわ。サンクス!
落ちたら最下層のロープウェイを途中で降りないと見つからないとか鬼畜すぎるだろw
2021/06/23(水) 15:27:53.64ID:K+lSH4Aed
>>325
うっそだろ・・・すげぇ
328名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 15:44:19.33ID:sXKj5RM80
>>322
ありがとうごさいます。
やっぱり崖の先なのか…先に地下研究所クリアしてから挑んでみます
2021/06/23(水) 15:53:19.29ID:44CHN/6C0
>>322だが自己解決した
なるほど、そっちから……
2021/06/23(水) 15:54:17.32ID:HpkVOr4b0
井戸の地下は右下のマップ降りて
蜘蛛いる足場から上がって井戸の地下マップに上がるのが多分楽だぞ

四層左情報サンクスこれでマップ埋めおわりだ
2021/06/23(水) 15:56:24.18ID:0YAxPb2l0
>>329
全く同じで打つ手なくなってスレ見に来た…
地下研究所三層右についてわかる人誰か教えてくれないだろうか
2021/06/23(水) 15:56:45.98ID:4n+H6WeUd
>>330
たぶんそれが正規の方法だよな
2021/06/23(水) 16:26:47.54ID:HpkVOr4b0
>>331
>>296
まだ発売から150レスくらいしかないんだから見直してから書こうね
334名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 16:34:47.63ID:0YAxPb2l0
>>333
すまん、ちゃんと書き添えるべきだった
レスもロダにあげてくれてる画像も確認済みで、該当の部分は入手してあった
>>322と同じでフック途中のやつも入手してる
ずっと探してるんだけどこの2つ以外さっぱり見当たらなくて…
2021/06/23(水) 16:37:10.56ID:UJjbZlvH0
>>334
全く同じ状態だわ
そこは見つかってるけど埋まらない
2021/06/23(水) 16:48:05.29ID:HpkVOr4b0
そうかすまんかった
そこなりそこないの罪人とか移動系ハンマーしか使ってないときに埋めたから
特殊なのではないはず
一番下のキモイの倒してる?
2021/06/23(水) 16:58:50.11ID:W0rEz+880
三層はこれじゃないかな多分
https://twitter.com/Zakuro_katarina/status/1407598270944190467
風の石碑左だけ埋まってないんだけどわかる人いる?
宝箱と小さな塔みたいなとこの上の残滓は回収したけどまだあるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 17:03:17.08ID:Dp3AkOaUd
面白いような気がしながらやってるけど
あれどこにあったっけ?とか、今はいけなかったところってどこだっけってのがいまいちわかりづらい
気がする
339名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 17:04:49.04ID:J0zog68W0
まだ全部試してないからなんとも言えんけど、奥義無しで最強のスキルって近距離の蜘蛛糸ドバドバかな?
火力、ゲージ効率、デバフと揃ってるし
2021/06/23(水) 17:10:02.96ID:UJjbZlvH0
>>337
それでした
341名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 17:10:54.77ID:Da2n5NFy0
>>337
小さな塔がどれかわからんけど宝箱以外の2つならこのどっちかだと思う
https://twitter.com/yr_0504/status/1407611773427982342?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 17:20:16.07ID:W0rEz+880
>>341
ありがとう!これであとは100Lvだけだ
343名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 17:25:19.87ID:Da2n5NFy0
スキル、結局強いのは使いやすくてDPSが良い黒衣騎士とスタン(吹き飛ばし)出来て飛行&デカブツ用ゲルロッドと使いやすい遠距離高火力攻撃イレイェンのメインスキル3つなんだよな…
ウルヴはレベル4でもチャージ2セットで4000ダメージ出す(肉団子のHPが4000)から面白いけどやっぱ使うならこの3つだわ
2021/06/23(水) 17:26:01.27ID:0YAxPb2l0
>>337
うわー本当にありがとう…!!完全に失念してた…
2021/06/23(水) 17:56:31.29ID:maWMfasCM
>>338
わかる
この手のゲームってなんとなくマップを記憶して新しいスキルゲットした後に
いけなかったあそこに行けるぜ!って考えで行動するのが面白いんだけど
これは変にいろんな動きができるからもやもやする
346名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 17:58:59.38ID:J0zog68W0
ラスボスの部屋、ラスボスに会わずに画面端まで行けるけど何にもなかったわ
ギリギリ壁が貼り付ける場所にあるから何かあると思ったのに・・・
一応ボスは後ろから近づくとバトルにならないから記念写真は撮れる
347名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 18:14:50.00ID:3K/MsV5Da
カタコンベの屍山ベンチの右隣マップに埋まってるレバーの場所ってどう行けばいいのでしょうか?
ゲルロを強化するアイテムが必要なのか、別のとこに入口があるんでしょうか?
348名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 18:33:14.61ID:Da2n5NFy0
>>347
しゃがみながらA押したら下りれるよ
2021/06/23(水) 18:38:53.05ID:44CHN/6C0
>>347
え、そんな難しいところだっけ
単純に上の足場から叩きつければ壊れるし、マップ自体への侵入は他に迂回路探す必要あるけど、ゲルロッドいれば問題ない
レバーが見えてるのに倒しにいけないって話なら、その真上で↓+ジャンプボタンすれば良いんじゃないのとしか……
350名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 18:45:17.94ID:pKVWnCEga
分厚い骨の床だったので壊すものと思い込んでましたが抜けられる床だったんですね…
ありがとうございました
2021/06/23(水) 18:52:12.62ID:CEeBST4T0
やっとマップ埋めとレベルカンストして実績も全部とった
楽しかったわ
2021/06/23(水) 18:53:37.73ID:44CHN/6C0
このゲームやってると、こだわりと思い込みを捨てることの重要さを噛みしめることになる
終盤の宝探しフェーズに入ると特にそう
2021/06/23(水) 19:07:29.34ID:ywsiFISj0
>>339
蜘蛛は強いよなぁ

サブは使いやすさとかも合わせると腐竜、執行人、ミミックもよく使った
2021/06/23(水) 19:20:39.24ID:CEeBST4T0
最後まで黒衣の騎士とカラスくんと老戦士でゴリ押したわ
2021/06/23(水) 19:26:00.83ID:ifk9oe/40
研究室4層のセーブエリア右下が未開のままなんだけれど、これは石版揃ったら行けるようになるとかなのかな?
ラスボス一旦倒したのにまだ行けないからずっと混乱してる
2021/06/23(水) 19:27:48.30ID:ifk9oe/40
と思ったら自己解決したごめん
叩きつけで普通に隠し通路あるのね…
2021/06/23(水) 19:28:48.65ID:44CHN/6C0
>>355
そこは石版関係ない。関係あるとすればゲルロッド
2021/06/23(水) 19:41:50.80ID:ifk9oe/40
>>357
ありがとう
ふつーにおじいちゃんでスタンプしたら道あったわ…
2021/06/23(水) 19:47:13.15ID:ywsiFISj0
終わってから思ったけどこれマップ探索は未探索部屋が分かるシステム有ってこその難度だね
まだ何かあると分かっているからクソ難しくてもけっこう見つけられる

残滓の回収はマップの未回収表示なかったら自力発見無理な難しさだわ
2021/06/23(水) 20:05:42.37ID:nGYYyulT0
大広間のレスト右隣だけが永遠に分からねえ
残りはここだけなんだが
2021/06/23(水) 20:29:47.45ID:gwLFKjw1M
多分床をスタンプしまくれば見つかる
2021/06/23(水) 20:54:44.85ID:WmLMHyr00
ラスボス前の休憩所で右側高所のやっと取れたと思ったらまだ黄色じゃなくて絶望した
どこだよ・・・
2021/06/23(水) 20:58:59.21ID:ywsiFISj0
>>362
そこ気にしないでクリアしてみたほうが良いかもよ
2021/06/23(水) 20:59:57.62ID:OUAPtjfa0
横向きの肉壁ってどうやって壊すのでしょうか?
2021/06/23(水) 21:00:20.26ID:WmLMHyr00
>>363
Bはさっき見たお
2021/06/23(水) 21:02:41.13ID:ywsiFISj0
>>365
じゃあCに行けば解決するよ

>>364
壊せるスキルが後で出てくるから横向きの皮膜は後回しでいいよ
2021/06/23(水) 21:04:58.93ID:mndLb5+0M
屍山ベンチの右のマップにレバーがあるってことだけどレバーが見つからない…
水の中にレバーで開く扉があるマップだよね?すり抜け床どころかレバー自体見当たらないように見えるんだけど
2021/06/23(水) 21:07:53.49ID:/e66tcE90
スタンプしろ
多分スタンプしないと発見できない
2021/06/23(水) 21:09:57.24ID:XfZ0TBA30
まだウルヴ倒したところだがいい感じのボスだな
置きシーグが刺さる
370名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 21:11:16.16ID:Hu/KrBoY0
ユリウス君さあ
1発で10割持ってくのやめてくんないかな
2021/06/23(水) 21:15:09.10ID:WmLMHyr00
>>370
初見絶対殺すマン
2021/06/23(水) 21:15:56.57ID:m3qgzjJbM
>>368
スタンプしながら練り歩いたらあったわ…ありがとう
ノーヒントとは思えないからゲーム中に情報出るのかな
そんでレバー引いてもこのマップがオレンジにならないんだけどなんなんだよこのマップ…複雑な構造じゃないのに何が隠れてるんだよ
2021/06/23(水) 21:22:28.50ID:sAaN4dv00
>>337
ありがてぇ
これだけマジで分からんくて隣のセーブ部屋の壁とか登ろうとしてたわ
2021/06/23(水) 21:33:05.63ID:HTToeTGya
花の魔女倒したけど次どうするのかがわからん 崩れた小屋の右隣のエリアなんだと思うんだけどそこの肉壁がゲルロッドでも壊せなんだが
2021/06/23(水) 21:43:13.41ID:ywsiFISj0
>>374
ゲルロッドとイレイェン取ったら

崩れた小屋の右の敵密集地帯の薄い肉壁を壊してレバーを引く
そしたら崩れた部屋左のエリアに戻って厚い肉壁を高所から突き破って進む
2021/06/23(水) 21:46:35.89ID:MQrUW+Gr0
死にまくるんでレベルが上がりまくるけど楽になる感じが全然しない
2021/06/23(水) 21:49:03.07ID:+Cz+v8pGM
へニールとかいうクソボスは可及的速やかにナーフされろ
強いとか弱い以前に戦ってて何も楽しくないんだよウルヴさんを見習え
2021/06/23(水) 21:50:22.92ID:ywsiFISj0
レベルで上がるのが火力だけでHPと防御力は上がらんからね

穢れを吸うと従えてる穢者が強くなって
お守りを集めると結界の耐久力が上がるっていい設定だよね

リリィ本人は戦っても成長しない
379名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 22:01:58.71ID:wIUmPClA0
最初のマップ下のエリアオレンジにならんけど何かあるの?
2021/06/23(水) 22:05:23.89ID:ywsiFISj0
>>379
条件満たすとイベントが起こる 満たしてないうちはオレンジにできない
2021/06/23(水) 22:06:08.31ID:OUAPtjfa0
>>366
ありがとうございます。
2021/06/23(水) 22:07:27.55ID:eQ7MsX8u0
>>377
そう?ヘリオスの奥義で薙ぎ払うの楽しかったよ
2021/06/23(水) 22:15:01.16ID:/e66tcE90
城下の狼倒すの心痛いわ
2021/06/23(水) 22:18:56.39ID:4prFwvUm0
イヌと鳥つれながら移動するの好きだわw
2021/06/23(水) 22:20:19.35ID:xzkkcn5w0
噂のへニールまできたけどクソすぎないこいつ
毒は雑魚も本体も移動しまくるからほとんど効果なし
カウンターは間合いの外からしか発動しないことが多くて役立たず
射撃系は雑魚に吸われる
第3形態までいったら予備動作なしの回転斬りで殺される
雑魚は自機に重なってワープアウトしてくる

なんなんだよこいつどう攻略すればいいんだよ
楽に倒す手段を知りたい
386名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 22:20:35.08ID:WZkx+xfqa
どんどん侵食進んでくの見てると心が痛いから早くクリアしたいのに、すぐ進む道わかんなくなるの辛いわ
2021/06/23(水) 22:26:07.45ID:5guKTQiI0
ヘニールなんて、崖の村の少年と村長ぽんぽん投げてたら死んだぞ
全然苦戦しなかったけどな
2021/06/23(水) 22:26:10.72ID:WmLMHyr00
騎士長の休憩所の左のお宝わかる人います?
皆目見当もつかない
2021/06/23(水) 22:26:35.25ID:3BX7tt850
ウルヴ倒してエンディングA見たけどこっから先は割と自由に探索できるのか?
結構早い段階でAは見られるようになるのな
2021/06/23(水) 22:26:51.96ID:ywsiFISj0
>>383
アレ、娘 と 狼 の字をかけたギャグなのか判断に迷うんだよな
胸のところに人の顔があるデザインなのに気付いてヒエッとなった
2021/06/23(水) 22:30:57.36ID:xRxcNl8q0
へニール第一、二段階では逃げ回るのに第三段階だと積極的に責めてくるのは嫌いじゃないよ
正直へニールよりユリウスの初見殺しのがひでぇと思った
2021/06/23(水) 22:32:24.92ID:ywsiFISj0
>>388
そんな名前のレストポイントあったっけ? どこのことだ?
393名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 22:34:15.43ID:837FNMpea
へニールが画面にいない状況で雑魚を殴ってゲージを溜める
溜まったらバクステされない距離から槍の奥義で他の雑魚ごと一掃ってのを繰り返して本気モードまで削るってやると楽だった
2021/06/23(水) 22:36:53.69ID:WmLMHyr00
>>392
ごめん王の寝室の左です
2021/06/23(水) 22:37:38.25ID:ywsiFISj0
あー、へニール強いって言ってる人はユリウス先に倒して
強化状態のへニールと戦ってるのか?

ゲルロッドとイレイェンもそうだけど
順番決まってないボスは後に回したほうがステータス上がるよね
2021/06/23(水) 22:40:11.66ID:4prFwvUm0
ヘニールのAI調整されたらしいな。
強くなったのか弱くなったのかわからんけども。
2021/06/23(水) 22:40:14.55ID:/e66tcE90
>>389
A見るだけならへニール倒せばすぐ見れる
2021/06/23(水) 22:41:48.78ID:Nq7R9TQqa
バッドエンド?
2021/06/23(水) 22:46:16.44ID:ywsiFISj0
>>394
見てきたけどフックで行く右上の残滓じゃなくて壁を破る助走が足りないってこと?

右に向かってダッシュしてダッシュ押しっぱなしで
左に切り返して突進すると距離を稼ぎやすいぞ
2021/06/23(水) 22:46:50.58ID:LFJsNPm90
へニールは強いじゃなくてダルいが正しい
2021/06/23(水) 22:48:18.48ID:ifk9oe/40
雑魚召喚はラスボスもなんだけどへニールさんの方が圧倒的に辛かったな…
範囲攻撃じゃないと雑魚が盾になるのめんどくせえ
2021/06/23(水) 22:49:54.28ID:WmLMHyr00
>>399
残滓のほうですね
画面外より上から行くんです?
2021/06/23(水) 22:52:27.49ID:ywsiFISj0
>>402
フックあれば普通に引っ掛けてピョンピョン行けない?

盾兵がいる高台から上のフックいって右上のフックいって そのまま勢いでダッシュ
2021/06/23(水) 22:56:10.99ID:3BX7tt850
>>397
ウルヴ倒した後すぐ辺境でみたやつがAだと思ってるが
認識あってるよね?
へニールってやつはまだ倒してないと思う
2021/06/23(水) 22:56:33.19ID:fhUEkXxE0
弓までとったけど次どこに行けばいいのかわからん…
406名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 22:57:31.07ID:wIUmPClA0
風の石碑の間の近くの石板シルヴァのため攻撃の反動で多かさ稼いでとったけどこれ正規の方法か?
407名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 22:57:47.51ID:sXKj5RM80
オレンジになっていない場所がBルートボスのとことその手前のレストポイントだけなんだけど、どうすればいいんだ…
2021/06/23(水) 22:59:13.96ID:g9xGeXxF0
>>404
合ってる
・ウルヴ倒したら左上側から辺境に入れる
・へニール倒したら左下側から辺境に入れる
から人によって変わるんだと思う、自分はウルヴから来た
2021/06/23(水) 23:00:39.01ID:ifk9oe/40
>>407
真ラスボス倒したらレストポイントのところにアイテム出るのでそれでコンプかな?
2021/06/23(水) 23:00:46.52ID:/e66tcE90
Aエンドも人によってルート変わるのか
気付かなかった
2021/06/23(水) 23:01:25.97ID:3BX7tt850
>>408
なるほどありがとう
2021/06/23(水) 23:02:33.08ID:fhUEkXxE0
自決しました
2021/06/23(水) 23:04:09.16ID:ywsiFISj0
ボス倒す順番は

C1:シーグリッド

C2:ゲルロッド/イレイェン

C3:イレイェン/ゲルロッド

C4:シルヴァ

C5:ウルヴ/へニール

(Aエンド)

C6:へニール/ウルヴ/ユリウス

C7:へニール/ウルヴ/ユリウス

続く

という感じになるのかな
2021/06/23(水) 23:04:19.77ID:WmLMHyr00
>>403
ありましたありがとう
肉壁があるのに気がついてなかったです・・・
415名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 23:06:40.30ID:sXKj5RM80
>>409
ありがとう
改めてマップを確認したら聖者の回廊の左上とスタート位置下の部屋がオレンジじゃなかった…
2021/06/23(水) 23:14:28.49ID:/e66tcE90
ユリウス戦いいなあ
戦ってて楽しいしBGMも良い
2021/06/23(水) 23:23:25.28ID:PpsC6U/z0
戦っててハゲるようなボスもいなくて良かった
ウルヴかなんかだけ2段目出すのか出さないのかで読み合いするのやめて欲しかったけど
2021/06/23(水) 23:28:17.18ID:fhUEkXxE0
>>413
ありがてぇありがてぇ
2021/06/23(水) 23:38:03.36ID:WmLMHyr00
石版があと1つ見つからない
地下研究所の4?
420名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 23:44:59.52ID:2TqAZoE9a
エンディングのBとCの分岐ってフラグアイテム揃ってるかどうか?フラグ揃っててもホロウナイトみたいに行動次第でBにいけるのかな?
2021/06/23(水) 23:47:59.27ID:ywsiFISj0
>>420
装備してるかどうかだね 取っても装備しなかったらBになる
2021/06/23(水) 23:49:55.81ID:L6DdNAY70
ミーリエルさん、全く倒せる気がしないんだが
423名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 23:54:52.60ID:rGWkvhiQa
>>421
ラスボス前に他のアイテム含めて回収作業しても良さげか、ありがとう
2021/06/23(水) 23:57:02.92ID:Otf4th6Z0
ヘニール一番楽まであったけど意外と苦戦する人多いんやな
俺はついさっき戦ったウルヴの方がキツかったけど、これやっぱボスに挑戦する順番の問題なのかね?

というかボス戦はどれもそこまで難しくないけど探索の方難しくない?メトロイドヴァニラだっけ、この手のゲーム初めてだけどどれもこんなもんなんか?
2021/06/23(水) 23:57:38.29ID:ifk9oe/40
レベル上げはラスト前の魚狩れば良いな
経験値増加つけてればレベル100まで一周1レベルは問題なく上がるし
426名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 00:02:14.18ID:Ylq5p4Pwa
>>422
ミーリエルは堕ちた弓使いの全弾ヒットで火力出せるし、動かないから設置系でも削り入れられる。
パンチさえ避けられるようになれば勝つのにそんなに時間かからないと思う。
427名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 00:04:17.47ID:CzU9xgMc0
ミーリエルさんはロックマンゼロのオメガ第一形態とかバイル最終形態とか思い出した
アレも避けやすい位置に攻撃誘導とかしたな……
まあ、動かないデカブツなので、孤児くんと菌の魔術師パイセンにご登場願うのだが
菌の魔術師パイセン、EAの時からデカブツへのDoTとして優秀すぎる
2021/06/24(木) 00:07:14.89ID:LKgiyG860
>>422
ミーリエルは黒衣騎士、菌おじ、ヘニール、魔女、花、商人でクリアしたな
適当に花と菌使いつつ、基本は商人呼んで魔女あるいはヘニールで遠距離攻撃、ゲロ爆弾が右側のパターンだと敵に近付いて騎士、地面叩いて爪みたいなの出す攻撃は空中攻撃で滞空、三段階目の大量の弾は避けれたら避ける、ダメなら奥義の無敵時間使って回避する
三段階目がキツいなら接触ダメにならない程度に近付いて魔女の奥義、全弾命中してごっそり削れるから三段階目にならないギリギリで奥義二連打ちして三段階目を数発殴って終わらせた

その時は殆ど探索してなかったから他のスキルの方が効率良いかもしれない、弓とか
2021/06/24(木) 00:14:08.34ID:pyO8P9/Q0
>>426
ありがとうございます。2フェイズ目の地面からの攻撃が全く回避できないです
2021/06/24(木) 00:15:48.98ID:dgAdHzYO0
スイッチ版で取りあえずCクリアしたけど毒ガスゲーすぎてワロタ
2021/06/24(木) 00:16:11.36ID:pyO8P9/Q0
>>428
なるほど空中に逃げるのですね
2021/06/24(木) 00:16:32.73ID:fpA3k+iM0
地面攻撃はタイミング測って避けてもいいけど、滞空でも避けられるから
飛んで魔法弾撃つなりナイフ投げるなりするのおすすめ
433名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 00:17:32.80ID:LjqYDxEe0
ミーリエル、近接の2段目だけジャンプしてても喰らうのと地中爪奇襲は2段ジャンプして黒騎士やゲルロッド振って滞空すれば回避出来る、ミーリエルに近付いてから爪回避すれば同時に攻撃にもなる
2021/06/24(木) 00:18:11.16ID:nght3UeH0
全ボスゲル爺と首無しが全部うまい事やってくれたわ
対空性能良し、攻撃モーションも格好良い、キャラ設定ストーリーも最高のゲル爺大好き
2021/06/24(木) 00:18:57.14ID:VJaQu2G+0
メインウェポンになってくれる7人+シーグリッドは
それぞれの白巫女を匿って助けようとしてくれた人なんだね

攻略してる時は夢中だったからボス1人ごとに白巫女1人が対応してるの気づかなくて
漠然と、みんな巫女を大切にしてるんだなーくらいしか思ってなかった
2021/06/24(木) 00:29:01.99ID:CzU9xgMc0
村という序盤で仲間になるのに、首無し騎士がボス戦にも道中の雑魚(強)対策にも優秀すぎる
肉団子も竜騎士も全てカウンターの餌食よ
シャカシャカ動く系のボスはだいたい黒騎士くんと商人さんと首無しくんでやってたくらい
2021/06/24(木) 00:30:07.28ID:y09rJQeT0
>>435
アイテムも担当の白巫女の為に魔女が作ってくれたものとかもあるね
438名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 00:31:06.82ID:p4rFTSYR0
地下研究所3層の上から入って左と下にいく部分の突破方法わからなくてずっと詰んでる...
どう行くんだこれ
2021/06/24(木) 00:34:59.85ID:kanSFOFg0
>>438
縦長のところなら、別のフロアからそのマップに行ってレバーを動かす必要がある
2021/06/24(木) 00:42:10.99ID:VJaQu2G+0
>>438
上から落っこちて入場するとマップは他の部屋に繋がってる表示なのに
どこにも道がない部屋のことならその部屋はダミートラップ

そこに落っこちた時点で間違いで、上の部屋から降りる別の道がある
2021/06/24(木) 00:42:33.61ID:fpA3k+iM0
>>438
道がどこにもないって迷ってるなら、他にも行けるルートがあるので一旦上に戻って毒霧の中まで見てみることを勧める
俺も最初凄い困った
2021/06/24(木) 00:45:11.24ID:mSsB4RZB0
結構ギリギリのところでもよじ登れるのね
リリィちゃん見かけによらず怪力
2021/06/24(木) 00:45:27.67ID:VJaQu2G+0
「部屋Aと部屋Bを繋ぐ通路が2本あってもマップ上は1本しか繋がってないように表示される」
っていうのは他にもあるから狙った仕様なんだろうけどかなり意地が悪いよな

マップへの信頼を逆手に取っている
2021/06/24(木) 00:52:37.97ID:fpA3k+iM0
エリアの繋がりはこういうのもありますよ〜
ってのは王城で結構見せたからもうプレイヤーさんも予習できてるでしょ?って感じだろうな
ただそんな風に予習させてるからこそ、このエリアの隠し要素は壁に突進するのか壁に捕まるのか地面叩くのか天井殴るのか…って迷う
2021/06/24(木) 00:56:51.74ID:GL88uTH40
墓守つえー
手数あって奥義直ぐ溜まるから後半一気にヌルゲーになった
446名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 00:56:59.02ID:ub8TtATLa
魔物が沢山いてモンスターハウスか??ってなってなおかつ道ある表記なのに何も無いからほんとにトラップなのでは??ってなったけどダミーの可能性あるのかこれ…隣の水の中とかにあるんかなぁこれ
447名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 01:07:19.38ID:HjOPeYOn0
2週目始めてるけどさすがにルートわかってるとサクサクで楽しい
出来れば引継ぎ要素あったらよかったな〜
2021/06/24(木) 01:13:02.30ID:VJaQu2G+0
レアドロップみたいな要素はないしハードモードもないから
ニューゲームが純粋に1周目と同じなのよな

タイムアタックか縛りプレイでもするしかないかなぁ
2021/06/24(木) 01:13:40.19ID:nght3UeH0
>>447
やり込み要素、というかボリュームはもっと欲しいよね
ボス連戦とか残滓引き継ぎとかハードコアモードとかボスノーダメクリア実績とか
450名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 01:42:06.14ID:7l0ekdZMa
探索するゲームにしては敵の数が多いし強いし回復は制限されてるってのはストレスだったわ。
あと探索してても、「ここには後で来てね!」ってスポットが多すぎるかな。二度手間は嫌だけど、敵に勝てない強くなりたいってジレンマが発生する。
そういうとこ以外は良いと思う。
BGMもストーリーも切ないし、延々とグロテスクな敵と戦いつづけるから心が辛くなってくるけど、没入できるってことだと捉える。
451名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 01:42:22.12ID:LjqYDxEe0
SEKIROみたいなボス再戦と全スキルとレリックそのまま持ち越しで2周目とかやりたいわ
2021/06/24(木) 01:43:25.25ID:lZkpHx4V0
後できてねがマップの色でわかるだけこのジャンルとしてはかなり親切なんだけどな
ジャンルとしての苦手を越えてでも見る価値のある演出と話だとは思う
2021/06/24(木) 01:44:51.39ID:oWYN6pel0
全スキルフル強化するには素材が全く足りないし引き継ぎ周回はあってもよかったかもね
454名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 01:48:27.26ID:LjqYDxEe0
>>453
あと単純に出番が遅いスキル使う機会がなかなかね…
2021/06/24(木) 01:57:08.31ID:fpA3k+iM0
アッパーや突進は移動に使えるからコンプしたい人はまあ使うわけだけど
そういう話じゃないだろうしね
2021/06/24(木) 02:04:30.47ID:U88GaChm0
ボリュームは満足
値段以上楽しめてる
2021/06/24(木) 02:04:31.51ID:VJaQu2G+0
でも後半のスキルは最初からLv3〜4あるから強いのは即戦力だぞ

むしろ序盤のスキルの方が 首無し→ミミック 菌→ドラゴン
みたいにほぼアッパーバージョンが来て入れ替えで使わなくならない?
458名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:10:20.32ID:LjqYDxEe0
菌→ドラゴンは上位互換だけど首なし→ミミックは上位互換とは言えないからな…
カウンター成功判定の方向とカウンター攻撃の範囲とダメージ全部違う
2021/06/24(木) 02:12:22.62ID:LKgiyG860
>>457
菌とドラゴンは併用してたな
ウルヴ菌ドラゴンに攻撃ヒット時HP回復付ければ回復系レリックがいらなくなるし
ミミックは使いにくいから結局最後まで首無しだった
460名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:25:01.99ID:HjOPeYOn0
ボリュームについてはこの値段で文句言ったらバチ当たるレベルではある
シンプル2000シリーズみたいな値段やぞ
というわけで追加DLC下さい
461名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:28:38.30ID:HjOPeYOn0
ボリュームについてはこの値段で文句言ったらバチ当たるレベルではある
シンプル2000シリーズみたいな値段やぞ
というわけで追加DLC下さい
2021/06/24(木) 02:28:49.45ID:VJaQu2G+0
>>458
成功判定はどっちも全方位のような気がする
首無し背面とれないかと思ってたけど試してみたら取れるね

首無しの方がちょっと火力高いけど範囲の広さが段違いだから
俺はどっちか使うならミミックだったなぁ

肉団子チョップ相手には裏表に両方入れてた
463名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:40:47.20ID:LjqYDxEe0
>>462
首なし背面取れるんだ、初めて知ったわ

カウンタースキル最初は使ってたけどゲルロッドで殴った方が簡単なことに気付いてゲルロッドで殴ってたわ…

これ関係ない話だけど菌とドラゴンみたいにスキル組み合わせてコンボみたいなの考えたら面白そうね
464名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:43:24.85ID:dqpo65VXa
パリィは狙うメリットあるのか?
戦闘中に暴発させる方が危ないからアクセごと外した
2.3撃入れるために体力の半分賭けるって釣り合うのかな
2021/06/24(木) 02:43:47.15ID:lZkpHx4V0
制作会社はこれがほぼ処女作みたいなもんなんか?
466名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:48:21.48ID:LjqYDxEe0
>>464
パリィ成功してもノックバックは喰らうからしない方がいい、致命の一撃が出来るわけでもないしこっちに何かバフが貰えるわけでも無いし相手はちょっと怯むもしくは怯まないし
467名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:56:18.28ID:NWE6s3DO0
これ面白いわ生活に支障が出るレベル
明日の仕事寝坊しそうだわ

先にロープアクション取ったから壁蹴りないのか不安だったが
今ようやく鉤爪とった、犬と鳥の散歩してたらボスが死んだ
2021/06/24(木) 02:56:29.98ID:VJaQu2G+0
>>464
スタンゲージある奴に近距離でパリィ成立した瞬間に通常攻撃当てると確定スタンするから
攻撃モーションが読みやすい近接系のボスにはメリット大きいと思う

確かにリスク大きいから自信ある人向けかなぁ

>>465
ブランドとしてはそうだけどスタッフには
解散したネバーランドカンパニーでゲーム制作してた人が入ってるよ
469名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 03:01:26.11ID:HjOPeYOn0
パリィはラスボスで雑魚増やしまくって弾幕をリズムゲーとして遊んでた
2021/06/24(木) 03:06:29.91ID:lZkpHx4V0
>>468
エストポリス シャイニングシリーズ ルンファク作ってたとこの人がいるのね
従業員25人の出来て三年目の会社って出てきたからびっくりした
2021/06/24(木) 03:39:04.65ID:WW612A460
ヘニール強いなんて誰も言ってないだろ
ただだるいだけ
472名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 03:56:08.79ID:5eb3UIpu0
研究層4層の左の未発見が全然見つからないんだが
どこにあるんだこれ
473名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 04:05:57.20ID:LjqYDxEe0
>>472
324見てくれ
474名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 04:26:06.51ID:5eb3UIpu0
>>473
スレよく見ないで聞いてたわすまん
助かった
2021/06/24(木) 06:05:35.31ID:LKgiyG860
風の石碑の間の右上と左下だけマジで分からん、他は割とあっさり見つけたんだが何処にあるのか全く検討もつかねえ
それっぽい隠しアイテムは見つけてるんだがなあ
2021/06/24(木) 07:39:14.50ID:T1mR6bV60
>>475

http://imgur.com/a/mBrQlVc
エレベーターとエレベーターの間の上
ここじゃなかったらすまん

右上
マップ1番右の上に登って、長距離ジャンプを利用して左に行くとフックがある。正規方法じゃないかもしれん
2021/06/24(木) 07:47:07.31ID:T1mR6bV60
すまんよくみたら左下か
2021/06/24(木) 07:55:29.84ID:TaAH1Cif0
一気にクリアしたけど楽しかった

マップ踏破状況と取得漏れがわかるからすごく遊びやすかった
2021/06/24(木) 08:06:29.86ID:I+vUl9nc0
>>476
質問主じゃないけどこれ入り方どうすればいいんだ。
俺はあと、そことその部屋の右上

4層の左の部屋、ラストのレストポイントの4箇所なんだがわからんぬ
2021/06/24(木) 08:10:36.74ID:I+vUl9nc0
ごめん前者二ついけたわ。
右上のやつは左右のリフトの中間地点の↓に上へ行くリフト呼べるレバーあったわ
2021/06/24(木) 08:45:40.24ID:LKgiyG860
>>476
すまんそれ取ってるわ……
隠しっぽい場所は取ってるから尚更分からんのよね、壺のお守りを見逃してるのかねえ……

>>479
最後のレストは上行く足場横の壁にくっ付いて右側へ飛ぶと落ちてるのとCエンド後bノ椅子横に出現bフやつかな?
四層左は上のエリアに繋がるロープウェイを途中で降りると残滓がある。上のエリアの方にロープウェイ着いたら状態で左へ落ちると安定して行きやすいかな
2021/06/24(木) 08:50:38.54ID:T1mR6bV60
>>479
4層左は>>326

・ファーデルの残骸があるところはジャンプを駆使して上に行く
・魚のいる部屋はそんな難しいところになかった
・ラストレスト部屋はジャンプを駆使して、右高台。もうひとつはCエンド見た後に行くとある。
2021/06/24(木) 08:54:35.69ID:T1mR6bV60
すまん4層の安価違ってた。481が答えてくれてるのと一緒かな
2021/06/24(木) 09:10:23.12ID:LKgiyG860
左下は普通に壺お守り見逃してるだけでした……
しかし風の石碑の間の右上って何があるんだ?
実績全部埋まったってことはお守りもレリックも全て集めてる筈だし残滓見逃してるのか
2021/06/24(木) 09:29:19.40ID:LKgiyG860
steamのトレカでキャラのフレーバーテキスト書かれてるの初めて見たわ
ユリウスはスキルに書かれてる内容と微妙に違うな、騎士と魔女と爺は同じだけど。他のカードでどうなんだろうか
2021/06/24(木) 10:07:57.65ID:D2W6N70s0
Aエンド見られたけど黒騎士の武器が全く強化できずに終わった
黒騎士武器強化はエンドコンテンツなのか?
2021/06/24(木) 10:14:17.33ID:MuxNkN6Pd
>>486
チュートリアル終了おめでとうございます以降本編をお楽しみ下さい
488名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 10:46:48.02ID:uuEsGhjMa
黒騎士の強化はカタコンベで×2、暗部で×1、ロック扉解放後に×2
攻撃力が足りてるか不安になる気持ちはわかる
489名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 11:06:35.83ID:3jHksJyna
今後ホロウナイト見たいに追加DLして欲しい作り
難易度設定でボス戦とか個人的に諸悪の根源でロクでもない研究に携わった奴ら追加ボスでそいつらぶっ飛ばしたいでお願いします
490名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 11:24:31.37ID:Th6DM4ckd
フックショット引っかけられそうなオブジェクトが所々にあるけどフックどうすれば使えるの?
2021/06/24(木) 11:28:42.27ID:xeVmBTfd0
果ての地の海みたいなマップ、ずっと青いままなんだけど見つからない...
2021/06/24(木) 11:47:05.45ID:AB6Ad4rL0
https://i.imgur.com/c6k7K6W.jpg
ここってどこから落ちてくれば良いんだ?
2021/06/24(木) 11:48:07.68ID:hN2NKWTfM
>>491
Aエンドの近くのマップ?
左の壁登った途中に隠し部屋がある
2021/06/24(木) 11:57:47.92ID:hN2NKWTfM
>>492
何も無い小部屋の上に隠し通路がある
2021/06/24(木) 11:58:02.92ID:xeVmBTfd0
>>492
上の3つあるうちの真ん中の部屋(オレンジになってる)に隠し通路がある
2021/06/24(木) 12:01:58.00ID:AB6Ad4rL0
>>494 >>495
サンキュー取れたわ
2021/06/24(木) 12:17:25.67ID:LQkikAC10
現状でも特に特典はなくても勝手に2周は遊ぶんだけど、ニューゲーム+的な2周目は欲しいなあ
このゲームなら移動技を剥奪しなくても遊べそうだから攻略順がより自由になるだけでも価値がある

あとBlasphemousみたいな感じで2周目はプレイスタイルを変える縛りを選べるような感じにしてくれるとより嬉しい
「メインスキルの威力半減(サブスキルで攻略しろ)」とか「遠距離スキルの弾数ゼロ(近距離スキルで攻略しろ)」とか各々に応じたクリア特典付きで
2021/06/24(木) 12:18:35.70ID:LQkikAC10
もちろんHollow Knightみたいなボス追加やボスラッシュもウェルカム
499名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 12:19:37.63ID:uuEsGhjMa
石版のあと1つが見つからないし、目星も付かん
どこの取ったとか忘れちゃったけど、Tipsの7ページの1番上が空いてるからそれと同じとこだと思う
2021/06/24(木) 12:38:41.87ID:ffLRENqXa
多分塔のところだろうな
2021/06/24(木) 12:40:09.16ID:EUTVYfuj0
>>497
縛りプレイに特典つけたらそれクソゲーって
勝手にMODつくるなりして縛りプレイでもして
2021/06/24(木) 12:42:38.53ID:bHOH6IeUp
https://i.imgur.com/j4xZpqV.jpg
ここ槍の二段がギリギリ届かないんだけどコツあったら教えて欲しい
2021/06/24(木) 12:43:53.18ID:hN2NKWTfM
>>502
隠し通路があってそこから助走つける
2021/06/24(木) 12:45:31.37ID:EUTVYfuj0
>>502
>>234
2021/06/24(木) 12:46:29.07ID:bHOH6IeUp
>>503
マジだ!ありがとう!
506名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 12:47:06.29ID:uuEsGhjMa
>>500
砦の塔のとこの探索してたらあったわ、ありがとう
507名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 12:59:24.49ID:HjOPeYOn0
黒騎士だけなんで別強化アイテムなんやろな
別に他のメインと同じでよかったが
2021/06/24(木) 13:11:14.91ID:J/uyh7mXd
彼もまた特別な存在だから
509名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 13:12:03.24ID:KB8s8iuW0
4層左、水中もロープウェイ飛び降りも見つけたのにまだ青い……
2021/06/24(木) 13:14:55.80ID:q8Zoa0qoa
>>501
ブラスフェマスの方を擁護しとくと通常攻撃半減の代わりにMP自動回復付いたり、デメリットだけでなくメリット効果もセットで付くから縛りというより異なるゲームモードとして何周も遊べて面白かった
511名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 13:16:14.50ID:KB8s8iuW0
と思ったら高いところから飛び降りたらなりそこないの罪人が突然出てきた
普通に入ってもお前今まで出てこなかっただろ!?
512名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 13:21:54.80ID:3CGv1Hmrd
>>490
見つけたわ
地下牢のあたりのボスだった
2021/06/24(木) 13:23:11.00ID:L/IGempJ0
Aンド見れたけどお城全然探索してない
2021/06/24(木) 13:27:51.18ID:L5NUWqAh0
一通り終わったけど 難易度たけぇー 
道中もボスももうちょいヌルくても…
このジャンルの玄人向けも意識した結果なんだろうけど
色々広告見るからもっとライト層向けのソフトな難易度かと思ったんだけどな
515名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 13:39:39.48ID:TgNg2UJba
聖堂の回廊の上に上がっていくエリアの横壁破壊できねぇ。近くの壁からやるのかなってずっと試してるけど距離が足らん。コツがあるのかもっと楽な方法があるのか
516名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 13:41:14.24ID:TgNg2UJba
遡ったら情報あったわ。すまん
517名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 13:50:16.94ID:lxdcRyd50
魔術協会の所の石板入り口は見えるけど壁が登れない
隠し通路らしきものも見当たらないしどうしたらいいんだこれ
石板そこでラストなんだが
2021/06/24(木) 13:52:41.34ID:RWyOuhXk0
>>517
上にもあるけどそこ自力だよ
上手いこと出っ張ってる壁を壁掴みで伝っていけばギリギリいける
519名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 13:56:40.90ID:CzU9xgMc0
>>517
地下含めてあらかた探索し終わった前提で話すが、
一回ジャンプするごとにシルヴァお姉ちゃんの空中チャージで高度上げてから右の壁にへばりつくのが楽
足りなければ禁域昇龍拳も使うし、未開封誕プレ(極彩色の羽飾り)でジャンプ力上げるともっと安定する
2021/06/24(木) 13:58:00.80ID:CzU9xgMc0
>>517
>>519
ごめん左の壁だったわ。あとはそこからお姉ちゃんで高度維持しつつエアダッシュ駆使すれば余裕のはず
2021/06/24(木) 14:06:30.54ID:CzU9xgMc0
>>514
ロックマンゼロとかやった記憶が蘇る程度には中々の難易度してるよな
たぶん、アイテムテキストとか全体的なゲームデザイン的に、ソウルシリーズとかSEKIROを意識してるんだろう
つまり「何度も死んで覚えてくださいね」ってことだ
幸いリトライも容易だし、騙されたっぽいライト層には悪いがここ(お仕置き部屋)で果ててもらいます
2021/06/24(木) 14:17:25.49ID:YaN9LETJa
>>514
理不尽な罠や攻撃も無いしデスペナも無いし、ボスの攻撃パターンも少ないから覚えゲー、弾幕ゲーかよって突っ込む事も無かったし
初めてこのジャンルのゲームをやりますって人にもちょうどいい難易度だと思う
研究所以外は
523名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 14:21:05.18ID:lxdcRyd50
>>519
禁域の戦士と極彩色の羽飾りとやらがまだ集まってないから探してみるわ
サンクス
2021/06/24(木) 14:26:09.37ID:jhE+6rqQ0
ようやくCエンド達成した
ボス戦よりマップの宝探しの方が高難易度だったわ
2021/06/24(木) 14:32:21.67ID:CzU9xgMc0
地下はマップの見た目もキモければ、敵の配置もいやらしく、肉団子が初見殺し感満載で、大気も水も毒塗れで、
基本画面が真っ赤だから目にも痛く、アイテムの配置も意地が悪く、BGMでは何かが喉を鳴らす音が聞こえるという
探索でも攻略でもプレイヤーの精神を削る凄いエリアだった

……BGMに関してはその下のしゃっくり遠吠えがもっと凄まじいけど
2021/06/24(木) 14:41:56.38ID:Ld3d7qFhF
上の廃街の世界観とBGMがとても好きだったけど
本編はなんか地下といい気が滅入るわ
求めてたものと違った、シナリオも結局よく分からずだったし
527名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 14:51:00.93ID:HjOPeYOn0
前半はダクソ世界で後半はブラボって感じ

最高じゃね?
2021/06/24(木) 14:52:26.48ID:tc5YyzUJ0
ラスボス数マップ手前、扉封印解除覚えたとこの上部ってどうやって行くんですかね…?
ここだけわからない
2021/06/24(木) 15:18:21.38ID:T1mR6bV60
>>528
もしかしたら正規方法じゃないかもしれんが、
左の出っ張った部分から右の張り付けそうな壁にジャンプする
シルヴァやサブ爪、ジャンプ力upのレリックつけることを推奨
530名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 15:22:31.69ID:lxdcRyd50
>>528
極彩色の羽飾り装備して左の段差からジャンプ→シルヴァ→ジャンプ→シルヴァ→回避→禁域→なり損ないで行けた
2021/06/24(木) 15:23:00.95ID:lZkpHx4V0
気が滅入る場所だからこそAエンドのえぐさが際立つ
後で手記まとめて読めるのが良い
2021/06/24(木) 15:24:07.13ID:uM/XufEY0
未プレイだけど
見た感じ飛び道具強め・敵は攻撃アクションと別に接触&ダメージ判定あるから
ロックマンとか魔界村系の2Dで合ってる?

ダクソ風って紹介見るけど積極的に張り付いて剣戟するタイプには見えなかった
見た目が暗い以外にダクソ要素ある?
2021/06/24(木) 15:27:26.72ID:B287DeQy0
自分のやり方次第でロックマンにもホロウナイトにもなるよ
2021/06/24(木) 15:27:26.77ID:tc5YyzUJ0
>>529
シルヴァで浮けるの気づかなかった…行けました、ありがとう

埋まったからラスボス行ったけど、ダメージ軽減レリック×3+不死騎士の証+レベル6ウルヴチャージのコンボ強すぎんな…
多段ヒットでHPガンガン回復してくおかげで、サブと合わせて適当にぶっぱしてるだけで1度も祈らずに終わった
2021/06/24(木) 15:32:47.20ID:L/IGempJ0
ボスはロックマンXのゼロ思い出す
パターン見切って斬るなら何にでも当てはまりそうだけど
2021/06/24(木) 15:34:57.52ID:jhE+6rqQ0
個人的には遠距離で撃ち合うより後ろ取って斬りつける方が安定した
537名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 15:36:22.88ID:uuEsGhjMa
ラスボスの雑魚召喚がクソすぎる
雑魚は奥義使ってでも数減らさないと回復する隙すら与えてくれない、火力もアホ
大型のボスをこういうので難易度()高くするのやめてほしいわ、派手な攻撃を避けるのが良いんじゃん
2021/06/24(木) 15:41:09.78ID:uM/XufEY0
やり方次第なのね
thx.
2021/06/24(木) 15:47:23.09ID:CSqItCE7p
風の石碑の右上分からない
上に登った場所にあるデカいのと宝箱、下の遺体は確定で取ってるけど他何があるんだ
2021/06/24(木) 15:49:50.31ID:tV8zTuff0
村まで来たけどマップ構成が一気に複雑になってちょっと迷うようになってきた
あと地面にある肉の床?っぽいのってそのうち破壊できたりするの?
2021/06/24(木) 15:54:24.70ID:isaqmP/ka
アクションでどうにかできるぐらいではあるけど基本的に対策ゲーよね
2021/06/24(木) 15:58:13.99ID:UK1Ftmc10
>>539
左下リフトの壁に突進
543名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 16:14:03.92ID:lxdcRyd50
井戸の地下のレストポイントのアイテム場所わかったけどエグすぎるな
格ゲーのコンボ入力並みにむずい
2021/06/24(木) 16:15:59.14ID:CSqItCE7p
>>542
突進か
盲点だったわサンクス
2021/06/24(木) 16:17:09.69ID:dvISCaYU0
あと残す所監獄マップの右上に壁に遮られててチラッと見えるアイテムだけなんだけど
見えない通路が恐らくあるんだろうけど、どこと繋がってるんだ?
2021/06/24(木) 16:19:37.03ID:LKgiyG860
>>545
スレで何度も言われてるけど真ん中上の牢入って右の壁登ると出てくる隠し通路が繋がってるで
2021/06/24(木) 16:20:15.59ID:Nu7rRaojp
>>545
>>492の場所ならなら>>494 >>495
548名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 16:27:40.32ID:LjqYDxEe0
水路の広間右、何がいやらしいってマップの繋がり表示されてないし壁から一旦離れて上昇しないと気付けないって所なんだよな
ネズミ返しみたいな段差が付いてる
2021/06/24(木) 16:33:06.01ID:LKgiyG860
やっとマップ埋め終わったわ、この値段では十二分に楽しめたね
元々別ゲーの為に取ってた休みが溶けちまったよ
シナリオがシンプルで分かりやすいし、綺麗に終わるから結構好きだわ

やっとマップ埋め終わったわ、この値段では十二分に楽しめたね
元々別ゲーの為に取った休みが溶けちまったよ
雰囲気ソウル系っぽいけどシナリオはフロムゲーよりシンプルで分かりやすいし、綺麗に終わるから好きだな
しいて不満点を挙げるならボス戦の難易度が低さが気になるのと、後半に手に入れたスキルの使い道があまりないことぐらいか。特にラスボスが弱過ぎる
ただこの手のゲーム初めてだからか、他がどんなもんか知らんがマップ探索が苦行だった
ただボス戦が全体的に難易度低いのと後半拾うスキルの使い道が少ない事が気になるなあ、敵が強化される二週目か追加DLC、いやボスと再戦だけでも良いから欲しい所
2021/06/24(木) 16:33:18.45ID:jUcqNmLOa
ラスボスの雑魚は餌だぞ
殴りと倒し回復つけろ
2021/06/24(木) 16:33:50.67ID:LKgiyG860
なんか文章おかしなことになってるわ、こんなんなることあるんか……
2021/06/24(木) 16:37:09.88ID:dvISCaYU0
>>546-547
マジありがとう
2021/06/24(木) 17:11:26.05ID:SQCMw2Jl0
このゲームアクションとして難しいってより背景と敵とオブジェクトがもうちょい分かりやすく見えて欲しいからキツい
これ俺だけなのかな…足場とか見えねぇって…
554名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 17:11:55.48ID:nAqUxKeN0
ラスボスはモーションを見るに手加減してくれたと思いたい。それに変に強くてエンディング見れない人が増えるのも良くないしこのくらいが良いのよ。
2021/06/24(木) 17:12:31.34ID:jhE+6rqQ0
明るさ変えてみればいいんじゃね
556名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 17:23:20.43ID:LjqYDxEe0
ラスボスは半ばイベント戦よね
取り巻きがめんどくさいだけで第二形態も後半は泣いたり頭を抱えたりするだけで攻撃一切しなくなるし…クリア出来ない人が出るよりはあんな感じで良いと思うわ
それはそれとして高難易度や高難易度DLC欲しいわ
557名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 17:35:11.09ID:uuEsGhjMa
ラスボスの取り巻き雑魚も背後から殴るのを徹底したら、被弾めちゃくちゃ減って楽に勝てたわ
2021/06/24(木) 17:39:13.11ID:TVuTf/7R0
みんなはソルトとどっちが評価高い?
559名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 17:53:56.03ID:HjOPeYOn0
ラスボスは雑魚を出た瞬間にきっちりサブスキルと奥義で仕留めてればほぼノーダメでクリアできるぞ
560名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 18:13:31.77ID:LjqYDxEe0
召喚雑魚はゲルロッド2発(怯み値上昇装備)で叩き落せるから音ゲーっていうのは間違いない
2021/06/24(木) 18:16:37.65ID:B287DeQy0
Miliの曲が、多分ENDER LILIESの事歌ってるわけじゃないのに
歌詞が合ってておもしろい
最初からどっちでも合ってるように歌詞考えてるのかもしれないけど
562名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 18:35:37.84ID:HjOPeYOn0
黒衣の騎士、花の魔女、古き墓守をレベルマックスにして
奥義ゲージ追加+ゲージ効率増加でやるとマジでラスボスサクサクだよ
秒で奥義ゲージ溜まる
2021/06/24(木) 18:44:56.73ID:FaB5cn7D0
とりあCエンド見れたけど後の髪飾りってなんの効果あるのこれ?
あとラスボスエリアが黄色にならないのは仕様?
564名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 19:01:47.43ID:kpqjlzYua
強くてニューゲームよりダクソ式2周目みたいなのがいいな
敵強化、スキルレベル引き継ぎ、レリックプラス1とか
2021/06/24(木) 19:11:09.99ID:pyO8P9/Q0
石版があと2つなのですが、魔術協会の回廊上と、処刑場跡地の斜め上にいけません。何かスキル(昇竜拳?)が必要でしょうか
566名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 19:16:14.71ID:o2ptlS+S0
三層右の三つ下が埋まらないんだけど何かわかりにくい奴ありますか?
567名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 19:41:14.66ID:1BV6nUmE0
暗部の一室の左にある部屋の肉壁どうやって破壊するか誰か教えてください...
2021/06/24(木) 19:44:07.56ID:pyO8P9/Q0
>>565
すみません、自己解決できました。サバギンと横ジャンプの組み合わせで壁に貼り付けました
2021/06/24(木) 19:53:53.09ID:VJaQu2G+0
>>563
リリィの見た目が白く戻る
ボス部屋青いのは仕様じゃないかなぁ オレンジにできたという報告がまだない
570名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 20:02:34.55ID:o2ptlS+S0
>>566
自決しました
2021/06/24(木) 20:05:20.18ID:FaB5cn7D0
>>569
そっかぁありがとナス
2021/06/24(木) 20:08:12.06ID:Z0JU8BCX0
>>570
浄化されて
2021/06/24(木) 20:11:32.73ID:PF7dgDs00
地下研究所4層まで来たんだけど封印扉解除ってどこで手に入るの?
2021/06/24(木) 20:15:16.94ID:VJaQu2G+0
>>573
長い縦穴のエレベータの下
2021/06/24(木) 20:16:32.93ID:PF7dgDs00
>>574
ありがとう!長い縦穴か…そうたレバー解除のために右往左往してたんだった
576名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 20:26:29.03ID:fEEPx/iX0
steam版で実績があと一つ残ってて、シークレットなんですけどわかる方いませんか
これ逃しがちみたいなやつ
2021/06/24(木) 20:32:44.64ID:RWyOuhXk0
クリアまでほとんど剣鉄球盾、魔弾弓壺のセットだったけど、他の毒スキルとかってどうなんやろ
強化できる数が限られてるから迂闊に試せんかったけど、犬とか鴉とかって最大まで強化したらバンバン倒してくれるんかね 
578名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 20:33:15.97ID:fEEPx/iX0
>>576
あ、エンディングBを見るってやつでした
解決しました〜
2021/06/24(木) 20:42:03.68ID:sreJibLy0
MiliファンだからBGM聴いてるだけで満足してしまうわ
2021/06/24(木) 20:42:24.14ID:FaB5cn7D0
爪+犬鴉でゴリゴリ近接してたわ
581名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 20:45:07.58ID:NWE6s3DO0
犬鴉でボス挑むと空間が歪みまくってモーションが見えないくらいには強い
全スキルマックスにしたいが全部残り1まで上げて満遍なく強化が一番良さそう
最後コスパ悪いわ
2021/06/24(木) 21:15:20.34ID:U88GaChm0
突進で肉壁破壊するアクションのボタン押しづらすぎる
何とかならんのか
2021/06/24(木) 21:31:10.09ID:VJaQu2G+0
>>582
回避おしっぱにして攻撃ボタン押すだけやんけ
何が押しにくいのか分からん
2021/06/24(木) 21:40:53.30ID:xeVmBTfd0
>>558
画や曲、雰囲気はリリィ。ゲーム性は塩
2021/06/24(木) 21:50:11.11ID:TrGkc6Fg0
ソルトは2Dソウルライクとしては完成度が段違いかな
2021/06/24(木) 22:03:25.36ID:4Oo0tWep0
塩はスピンドルビーストと魔女が理不尽なくらいでほぼストレスとは無縁
リリーは毒ガス肉団子地帯とかへニールとかのクソ要素が目立ってゲーム性としては荒いところが目立つね
比較対象としてはホロウナイトのほうが合ってるんじゃないだろうか
2021/06/24(木) 22:11:42.44ID:E+FZzy/U0
双子城から全く進めなくなった 敵からの被弾が痛すぎてボコボコにされるから探索もままならないんだが
2021/06/24(木) 22:14:20.30ID:pyO8P9/Q0
>>587
基本的にダッシュ手に入れたあとは敵を無視して進む
2021/06/24(木) 22:16:11.19ID:VJaQu2G+0
>>587
ガーゴイルみたいなのを1体ずつ
首無し、墓守、弓兵あたりで確実に落としていけば
他の雑魚はあんまり強くないはず
590名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 22:16:42.14ID:NWE6s3DO0
真面目に敵倒して双子ついたときレベル70代だったきがする
2021/06/24(木) 22:16:51.82ID:tP8gv8yq0
クリアした
アーリー部分は温かったのに牙隠してやがったな
カタコンベから急に雑魚強くなって研究所はトラウマって言われるレベルだろこれ
ボスはウルヴとシルヴァが面白かったな
2021/06/24(木) 22:31:36.54ID:3jnzamnp0
水中のウニみたいな敵ってお姉ちゃんの溜め殴り以外に倒す手段あるのかしら
2021/06/24(木) 22:33:03.50ID:VJaQu2G+0
>>592
サブウェポンは効くの多いよ 毒ガスとか
2021/06/24(木) 22:35:15.62ID:CzU9xgMc0
他はほんのりスパイス効かせたレベルなのに、研究所だけは悪意の塊だったな……
2021/06/24(木) 22:35:37.95ID:nx0csWqsa
ヘニールまで来たけどなんじゃこのウンコマンは
ザコ召喚して逃げ回りながら飛び道具ペチペチとか戦い方が邪悪すぎるでしょ

攻撃スキルもイレィエンの下位互換みたいな性能だしよ
2021/06/24(木) 22:38:34.78ID:tP8gv8yq0
ヘニールはフックショットが本体なんでしょう
2021/06/24(木) 22:40:28.71ID:VJaQu2G+0
暗部の執行部隊が正々堂々と戦うわけない

そういえばへニール空中の方が連射効くのは仕様なんだろうか
2021/06/24(木) 22:42:27.84ID:y09rJQeT0
へニール楽に倒したいなら画面端で雑魚処理してトコトコ歩いてくるの待ってると良いよ
それだけで難易度アホみたいに下がる
2021/06/24(木) 22:42:59.87ID:80AfWhxO0
楽しいんだが、雑魚相手に被弾しまくり、
2人目のボス?っぽいゲルロッドに勝てずに詰まる
己がアクション適正のなさに草枯れる orz
2021/06/24(木) 22:44:44.00ID:aD4hTi/pM
もうやだ最深を探索したくない
ヒッ…ヒッ…ってなんだよふざけんなよ
601名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 22:45:58.15ID:LjqYDxEe0
ゲルロッドとイレイェン倒してカタコンベ(地下墓地)来てるけどシルヴァ行くのにフックか壁登りが要るっぽいんだよな…次どこ行けばいいのやら
2021/06/24(木) 22:47:31.54ID:D2W6N70s0
3エンド、全実績完了した
いくつか自力でアイテムとか見つけられなかったからこことか参考にしたけど
ラスボスはパリィと老戦士でコア近くピョンピョン殴ってたら何とかなった
2021/06/24(木) 22:51:17.36ID:p+1byR7Y0
黒の魔女イレイェンさんが倒せない
コツやスキルおすすめありますか...
2021/06/24(木) 22:52:10.01ID:RWyOuhXk0
研究所は、あの貞子声のBGMが嫌すぎるわ
マップ広いくせに装備つけても霧のダメージそこそこ痛いからゆっくり探索できんし
そのくせ毒水の魚だらけのところに隠し部屋用意するし
地下三層右とか下に降りたら肉団子くんがビンタ待ちしてるし
2021/06/24(木) 22:54:23.95ID:VJaQu2G+0
>>601
次の目標はカタコンベのボス(シルヴァ)で合ってるよ フックも壁登りもシルヴァの後
606名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 22:54:42.38ID:LjqYDxEe0
イレイェンはしっかり回避して攻撃パターン見てゲルロッドで殴ればいいよ
2021/06/24(木) 22:56:27.49ID:ea3Aidds0
>>603
花の魔女、シーグリッド、使いこなせるなら首無しの騎士
最悪第3形態は避け専になって死の商人で削ってもいいかも
2021/06/24(木) 22:58:36.81ID:CKWSRJ1E0
おじいちゃん強いよね
どのボスも隙見てぶん殴るの楽しい
2021/06/24(木) 23:01:05.86ID:yLH5ZMlLa
なんでかわからんけどシルヴァ倒すまでシーグリッドのこと男だと思ってた
2021/06/24(木) 23:06:06.41ID:tP8gv8yq0
>>608
ゲルロッドは強いね
一番長く世話になるのはみんなゲルロッドだと思う
2021/06/24(木) 23:07:03.95ID:fpA3k+iM0
おじいちゃんは体幹削りも瞬間火力も高くて結局最後まで主力だった
2021/06/24(木) 23:10:40.09ID:tP8gv8yq0
ジーグリッドだけボスなのに赤武器じゃないのはなんでなんだろう
2021/06/24(木) 23:13:54.33ID:w9wOeff7d
ウルヴつっえぇ…ほかのボスは割とサクサクだったのにこいつだけやれること多彩すぎる…
柱のやつは本当にやめてください
2021/06/24(木) 23:15:36.22ID:4Oo0tWep0
4層から行ける方の最深部、回復力190の回復4回じゃ水に潜り始めたところで死ぬんだけど回復回数ってもっと増やせるの?
見た目も環境音も最悪すぎて心折れそう
2021/06/24(木) 23:20:16.68ID:xeVmBTfd0
>>614
その時点で5回は回復できたはず
2021/06/24(木) 23:20:21.37ID:VJaQu2G+0
>>614
回復増加レリック全部付けたら+3で6回になるな
2021/06/24(木) 23:21:27.45ID:tP8gv8yq0
>>614
6個に出来るよ
2021/06/24(木) 23:30:35.83ID:4Oo0tWep0
ありがとう6回かあ…地道に探索しないとなあ
2021/06/24(木) 23:35:17.72ID:VJaQu2G+0
そういや初期HP縛りやレリック縛りで遊ぼうとしても
瘴気マラソンが突破できないからクリアできないのか……

サブウェポン縛りはできることが減って面白くなさそうだしなぁ
2021/06/24(木) 23:41:26.58ID:PF7dgDs00
いよいよ探索が地下研究層だけ
嫌だーここを探検したくねー
2021/06/24(木) 23:49:15.57ID:CzU9xgMc0
>>619
全スキルLv1、中ボス大ボス以外ノーキル(入水等で経験値が入る場合は除く)で、全探索とかアーリーの時にやってたけど結構楽しいよ
ただ製品版コンプしようとすると、地下研究層とかに討伐が必須っぽい肉団子がいるんだよな……
おのれ肉団子。またしても俺の道を阻むか……
2021/06/24(木) 23:51:34.47ID:4Oo0tWep0
ビンタ肉団子もスルーできるけど討伐必須のやつなんていたっけ?
2021/06/24(木) 23:53:07.95ID:xeVmBTfd0
地下四層の1つ左側のエリアがどうしてもオレンジにならない...なんか見逃しそうな所あります?
2021/06/24(木) 23:54:17.08ID:CzU9xgMc0
>>622
なんか肉団子討伐しないと拾えないお守りのかけらがあったはず
肉団子からドロップするというより、判定が重なってるのかもしれないけど2周目でまだそこまで進んでない
ただ進むだけなら突き当りのオブジェクトみたいなもんだから良いんだけどな。コンプしようとすると避けては通れんのよ
625名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 23:55:08.30ID:SWq6hWE20
最初の方にある壁ジャンでいける隠しマップの助走つけて壁割るやつあれ届かなくない?不具合じゃないよね?
2021/06/24(木) 23:56:31.83ID:CzU9xgMc0
>>623
>>323
2021/06/24(木) 23:58:30.57ID:CzU9xgMc0
>>625
そこに関して不具合はない。その部屋をもっと探索するのだ
628名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 00:00:42.78ID:FkEKMOSR0
>>627
ありますた
このまま一生助走してたところだったサンクス
2021/06/25(金) 00:01:16.47ID:t8vXsQAS0
>>626
真ん中の空島でした...やっぱ空中コンボ必須なのやめてくれ...
2021/06/25(金) 00:01:24.88ID:qq16dUaRM
ウルヴ強すぎて詰みそう
2021/06/25(金) 00:01:47.14ID:t8vXsQAS0
>>625
画し通路がある
2021/06/25(金) 00:02:58.52ID:1vlEKIm90
低レベルクリアがもはや雑魚をいかに倒さないかというゲームになってるから、普通にレベル上がらないモードないしハードモードが欲しいわ
2021/06/25(金) 00:04:22.51ID:scztPXMF0
>>629
あれはロープウェイから当て推量で飛んでも取れるから相当優しい方だ
問題はあそこの下からカメラを上にしながらジャンプ最大くらいまでしないと目視すら出来ないことだが
2021/06/25(金) 00:09:37.96ID:scztPXMF0
レベルの恩恵は火力が上がるだけだからいいっちゃ良いんだけど、どうせならラスボス討伐時にLv1って表記が残ってるのを見たい
回復関係一切拾わないで初期体力初期エスト縛りとかもできるだろうが、まずお守り系の配置をマップに残すところからやらねばだ
2021/06/25(金) 00:15:30.00ID:t8vXsQAS0
トロコンとマップ埋め終わり

アイテムの配置や地味にキャラコン求めてくるところには不満が残るけど全体としては大満足だわ

DLCでボスラッシュとか強くてニューゲームとか欲しいね
2021/06/25(金) 00:15:37.19ID:ckmNi6yK0
ラスボスの2形態目までなんとかたどり着けるようになったけど、10分くらいかかるのでそこで集中力が切れてしまう。おじいちゃんと腐竜でやってますが、うまい倒し方ありますかね? 

それとも石版装備をせずクリアということでそっと終わりにしてもいいですか
2021/06/25(金) 00:17:54.02ID:ngBbjNEw0
アーリーではザコ不殺やったけど、ボスで経験値入ってレベル上がるから
いまいち最小レベルの証がデータとして残らないんだよな
勝手に自滅するやつを生き残らせるのも面倒だし

初期HP、祈り強化なしでBエンドくらいが証拠残るし
ほどほどかなぁ
2021/06/25(金) 00:20:30.78ID:dXYSs4Hf0
四層左のそのもう一つ左がわからん…水中はくまなく見た気がするんだけど
2021/06/25(金) 00:21:18.89ID:t8vXsQAS0
ラスボスはユリウスでちくちく刺しつつ必殺技で雑魚一掃が基本だろうなぁ
必殺技で雑魚しとめ損なったら至近距離から弓ぶっとばして処理するのが良いんじゃないだろうか
2021/06/25(金) 00:28:17.17ID:dXYSs4Hf0
あった!隠し空間か
初歩的なとこで詰まってたな
2021/06/25(金) 00:29:16.93ID:95/k/jny0
>>637
ラスボスまでの毒水地帯、ある程度HP上げないと突破無理じゃね
2021/06/25(金) 00:39:56.73ID:ngBbjNEw0
>>636
奥義回数・ゲージ上昇と空中攻撃強化のレリック付けて
雑魚処理優先しつつ奥義ぶっぱが基本戦法で

メイン・サブはそこそこ強いのなら好みで何つけてもいいと思う
腐竜の他だと、個人的には蜘蛛・弓・菌・ミミックあたりの中からLv上げてるのを選ぶ
ウルヴやシルヴァのレベル上げてあれば溜め攻撃を当て放題のボーナスステージ

>>641
きつい毒水は石板への道のほうだからBエンドなら行けるかなーと
2021/06/25(金) 00:44:49.78ID:czFM2v330
ラスボスはゲルロッドで雑魚もろとも殴ってたら終わる
2021/06/25(金) 00:45:36.17ID:95/k/jny0
>>642
毒水地帯は石板の方だったか。なら詰むとこないのかな
マスクしてても霧キツそうだけど
2021/06/25(金) 01:17:06.88ID:ngBbjNEw0
ところでユリウスと王の関係って

王:生まれたばかりの愛する息子(ユリウス)を誘拐された
犯人(へニール)は発見できなかった
跡継ぎを奪われた反動で王家の血筋を残すことに偏執を抱き不死を求めた
騎士長になったユリウスが息子だとは気付いてなかった

ユリウス:王に捨てられたと勘違いして見返すために出世したが
王が血筋のことしか考えない狂人になっていたので殺害

へニール:妹(ユリウスの母)の願いを聞いて赤子だったユリウスに
庶民のような平凡で幸せな人生を与えたくて誘拐した


ってことだと思うんだけど こいつらの人生、不器用すぎんか
2021/06/25(金) 01:31:03.37ID:I3HUzPNU0
ビンタ肉団子ってこいつ?
すっげぇキモいデザインだな
https://i.imgur.com/ae3FYtk.jpg
647名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 01:32:07.68ID:KHkA98/C0
鍵開けるファーデンさんいるマップって染まる?
あとラスボスとラスボス前とファーデンの3つでスレ見る感じラスボス以外は染まるみたいなんだが
2021/06/25(金) 01:44:02.56ID:dXYSs4Hf0
ビンタ肉団子ゲート越しに見えたからボスキャラかと思ったら違うんだよな
2021/06/25(金) 01:45:21.65ID:95/k/jny0
>>647
ファーデンさんの頭上
>>529-530
2021/06/25(金) 01:46:08.17ID:y5nDMge60
>>645
その3人以外も登場人物の大半が不器用な奴らなので・・・
651名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 01:57:32.23ID:KHkA98/C0
>>649
ありがとうカタコンベのキチガイ難易度に比べたらめちゃくちゃ見落としでしかなかった助かった
2021/06/25(金) 02:00:33.46ID:dXYSs4Hf0
とりあえずマップと実績は100%クリア達成
めちゃくちゃ面白かったけどスキル強化にポイント足りないな…
理解が怪しいんだけど騎士さんは昔の王国と戦争してた古の民なんだっけ?
この人だけなんで喋れるんだろうと思ったら厳密には亡霊じゃないのかな
653名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 02:04:59.47ID:7wQWmdnu0
>>652
騎士は確か初代巫女?との契約で巫女が死なない限り生き続ける古の民だったと思う(DODの契約みたいな)
だから喋れるんだと思う
2021/06/25(金) 02:06:19.19ID:gx+A9iA10
騎士さんは古の民として巫女との不死契約を結んでるから他の連中とはちょっと違う
でも魂である事は変わらないよ
2021/06/25(金) 02:07:14.44ID:dXYSs4Hf0
>>653
やっぱりあの人だけ王国出身じゃなくて古の民が出自だよな
リリィと同じであまり昔の人間関係に詳しくないのも相棒として入ってきやすいね
2021/06/25(金) 02:10:18.96ID:SgAVM3Cs0
ユリウスと王の関係どうしようもないな...
2021/06/25(金) 02:11:03.61ID:ngBbjNEw0
不死契約は巫女が死んでも子孫が生きてれば受け継げるから

黒騎士が契約した巫女→暁の巫女(初代王が拾った)→風の巫女→泉の巫女(フリーティア)→リリィ

でリリィの守護霊になった
658名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 02:11:17.27ID:KHkA98/C0
馬鹿だからよくストーリー分からなかったが
ユリウスと王の関係とストーリーだけはわかりやすかった
2021/06/25(金) 02:12:54.83ID:Uq12Y3uwd
ということは塔の壁に書いてあった俺を認めさせてやるみたいな文字も
自立した直後のユリウスが書いたのか
明言してないだけで騎士さんと泉の白巫女も名前出てるよね?
2021/06/25(金) 02:21:35.69ID:SgAVM3Cs0
泉のは名前だけなら中盤辺りから出てる
騎士の名前はTipsにはない
2021/06/25(金) 02:38:24.62ID:TkLJSXTz0
フックショットでダッシュ速度が上がるレリック取れば
騎士長いなくても禁域に左から入れるのね
人によっては城砦と城無視してBエンド行けるのかな……?
2021/06/25(金) 02:41:42.84ID:HlNYx4a90
探索が面白くない
景色がどこも同じような感じで、どこに何があったっけがずっと続くな
663名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 02:44:34.69ID:5k9dR19P0
ウニを破壊できるスキルってチャージできるやつだけか?マジでそこの差別化謎なんだが
2021/06/25(金) 02:50:03.79ID:gx+A9iA10
>>529-593
665名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 02:50:17.09ID:7wQWmdnu0
ウニはほんとにただの障害物なので無視推奨、一応タメシルヴァで壊せはするけれども
2021/06/25(金) 02:52:13.34ID:ngBbjNEw0
>>663
というかウニは常時ガード判定になってて
ガード貫通でダメージ与えられるスキルだけ通るんだと思う

ウルヴとシルヴァの溜め、菌魔術、腐竜ブレスは
盾兵のガードも貫通できるからウニも倒せる
2021/06/25(金) 03:20:50.19ID:SgAVM3Cs0
>>661
禁域にはいるだけならシルヴァがいれば間に合う
ただマスクの入手経路的にどうだっけな
2021/06/25(金) 03:25:21.37ID:wX/TqVMa0
結構みんなメインスキルばらけるんだな
チャージの攻撃範囲が優秀でずっとシルヴァ使ってたわ
ゲルロッドとか隙デカすぎて試し以外じゃ触れもせんかったけど強かったんだなぁ
2021/06/25(金) 03:29:51.64ID:SgAVM3Cs0
ゲルロッドは王冠つけとくとバランス削りがぶっ壊れる
飛んでる奴とか吊るされてる奴とかはたき落とす大事な仕事をやってくれるぞ
ユリウスをあんまり使ってやれなかったな奥義は強いんだが
2021/06/25(金) 03:56:03.70ID:JfdK+s5v0
>>669
ラスボスもめっちゃスタンするから落ち着いて雑魚処理する時間も稼げるし
ゲル爺は序盤から終盤までマジで万能
2021/06/25(金) 04:00:46.84ID:ff1S0Pyjd
シルヴァ3発ほど攻撃食らうだけで死ぬわ
倒し方おすすめある?
672名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 04:02:09.23ID:j9EWaHdj0
>>661
そのレリック装備していない普通の速度のダッシュ連発でもいけるぞ
673名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 04:11:55.94ID:7wQWmdnu0
肉団子(HP4000)とか使って奥義調べてきた
黒衣の騎士→前方を斬り刻む、5割ほど(空中で出すと1割火力が上がる)
ゲルロッド→結構広い範囲の咆哮、風の石碑の間右の毒竜は4発でスタン、他はほぼ確定でスタン、2割
シルヴァ→周囲に炎柱、6割
ユリウス→ゲロビ、5割
ウルヴ→前方を切り刻む、3割
イレイェン→1つ1000ダメージの魔法弾を10発左右に重点的に放つ
へニール→前方に猛連射、6割
ファーデン、地中からミーリエルの爪を生やす、8割
2021/06/25(金) 05:17:25.24ID:czFM2v330
>>671
シャアの名言を知ってるか?
当たらなければどうということはない
2021/06/25(金) 05:28:12.57ID:HlNYx4a90
>>674
これ3形態目まであんでしょ?
きついなぁ
2021/06/25(金) 05:49:04.92ID:HEj2P4jV0
スレ見てると結構ボスの倒し方が違ってて面白いなって
あーそれかなぁ、てのがちょいちょいあるからボスと再戦したくなるわ
あと探索不足で結構な数のスキルを使わないままだったし
2021/06/25(金) 05:53:31.40ID:HEj2P4jV0
>>633
あれ露骨に怪しいし、上に急に謎の足場浮いてて確認したらアイテムあるって想定なんだろう。所々にある「いや他と違いのないただの壁じゃねぇか!」って言いたくなる隠しの方がキツいよね
アレ多分ロープウェイが上エリアの方で止まってる状態で落ちるのが正解だからスキルいらないしね
2021/06/25(金) 06:30:11.45ID:95/k/jny0
後半はクトゥルフ的というかブラボ的というかSAN値削ってくる感じなのにラスボスのデザインしょぼいの結構不満だ
泉の白巫女成分もあるしCエンドの二戦目は今のでいいから初戦はもっと禍々しくあって欲しかった
2021/06/25(金) 06:32:08.70ID:dXYSs4Hf0
まあ禍々しい敵がいる理由は魔術協会が人体実験してキメラを作ったからだし…
純正の穢者のラスボスだからそんなに禍々しくならなかったのかも
2021/06/25(金) 06:35:13.39ID:Utnx88Os0
スキルはずっと黒騎士とゲルロッドと商人、一部のボスでシルヴァかユリウス使ったくらいだ
色々使いたくても残滓がキツい
2021/06/25(金) 06:35:24.43ID:SgAVM3Cs0
あれ自体は双子砦防衛戦のときにシルヴァも見てるんだよな
術使いすぎた古の民の血筋はあんな感じになっちゃうのかな
2021/06/25(金) 06:39:41.71ID:dXYSs4Hf0
ミーリエル浄化できないからなんでだろうと思ったら
これファーデンの奥義演出的に二人セットで浄化した扱いなのか…
2021/06/25(金) 06:44:33.55ID:OFlibi/Sa
ミーリエルにはあの段階では拾い上げる自我も残ってなかったから穢れを祓ったところで...
ファーデンのところに寄り添ってた分だけは一緒に浄化されただけ少し救いはあるのかな
2021/06/25(金) 06:50:16.22ID:cWHlHxbf0
>>682
ミーリエル後で見に行くと一応浄化はされてるしね
2021/06/25(金) 06:53:45.01ID:W8QA4E4qd
あまりまだ詳細は触れないほうがいいんだろうけど
世界観的にバッドエンド濃厚だと思ってたから
あんなに清々しく綺麗に終わってびっくりしまよ
2021/06/25(金) 07:01:35.76ID:SgAVM3Cs0
Cはもういろいろといいよね時期的に語彙力消し飛ばすしかないけど
ムービーリプレイほしいわ
2021/06/25(金) 07:15:16.98ID:1DaaAiRBa
金額分楽しめるな
これぞ適正価格って感じ
2021/06/25(金) 07:15:37.88ID:6YEIcXZYd
ムービーでだけ騎士さんの本名バレしてるし
ムービーリプレイとボスラッシュか強くてニューゲームあれば完璧だな
城下の狼の子倒すの心痛かったけど
よく考えたらあの子主人公ちゃんとは知り合いじゃなかったんだな…
2021/06/25(金) 07:16:59.07ID:ALw4nv5w0
Cエンドクリア
後は全オレンジ目指すのみだが、探索中心になってくるとセレステやってる気分になるな

ストレスで穢れそうな僕に、リリィちゃん一人ください
2021/06/25(金) 07:23:32.74ID:dXYSs4Hf0
一緒についてくれる魂の人たちがいるからこのゲーム気が滅入りすぎなくていいと思ったけど
主人公の正体的についてきた人たちもこいつ他のやつの知り合いじゃないの?
とか思ってたと考えると面白くなっちゃう
2021/06/25(金) 08:11:27.01ID:+oe7nITza
元々あの土地は地下から自然に穢れが湧いてくるところで
巫女の一族は地下で穢れと共存して生きてきたから穢れの許容量と分解力が発達して、地上に溢れないための防波堤になっていたのに
アホの侵略軍が古の民を皆殺ししたせいで防波堤がなくなって穢れが溢れたってことよな

巫女は地下民族だったから紫外線を防ぐためのメラニンが不要で色が白いのか
2021/06/25(金) 08:38:43.38ID:HlNYx4a90
シルヴァ倒せないわw
パリィ必須??
2021/06/25(金) 08:41:39.96ID:dXYSs4Hf0
シルヴァにパリィっていうか盾カウンターは使った記憶がないな
連撃してくるタイプのボスだと二撃目を避けきれないことが多い
あとこのゲームカウンタースキルが便利すぎてデフォのパリィは基本使えない気がする
2021/06/25(金) 08:44:52.97ID:h2s7Ke4n0
ボス戦のパリィは決めてもノックバック大きすぎて反撃届かんってのが多すぎてほぼ使わんかった
なんなら回避しようとしてパリィ暴発が邪魔で途中からパリィレリック外してたくらい
2021/06/25(金) 08:44:55.00ID:HlNYx4a90
パリィなしで避けるのも向いてないな
引退時かもしれんな
2021/06/25(金) 08:46:21.66ID:p6AH06jZ0
穢れってなに
2021/06/25(金) 08:50:09.20ID:u5emwdr0d
>>695
実質的に首なし騎士のカウンターがパリィみたいなものだから大丈夫
ただこのゲーム緊急回避の性能が鬼だから慣れておくと楽にはなるくらい
2021/06/25(金) 08:51:38.95ID:HlNYx4a90
パリィ使ってないって人は指輪のやつを使ってないってこと?

よく倒せるなみんなw
レベルだけガンガン上がっていくわ
2021/06/25(金) 08:54:06.05ID:dXYSs4Hf0
厳密に比較はしてないけどパリィとカウンター緊急回避で
無敵判定時間が違いすぎる気がするんだよな…
ダッシュ覚えてから一回捨てゲーでダッシュ連続したら
ほとんど攻撃当たらなくて笑っちゃった
2021/06/25(金) 08:54:54.68ID:CukZnQvg0
回避して後ろに回り込んで殴るを体に覚えさせた方が安定するな
下手に選択肢が増えると反応が遅れる
2021/06/25(金) 09:05:03.11ID:nLa5jRfXd
パリィはカウンタースキルのタイミング早すぎた時のリカバーにしか使ってないな
避ける方が大事
702名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 09:07:13.58ID:Pn1oyefk0
後ろに回り込んで斬る
こっち向いたら執行人さんが後ろから斬る
水中でも出てくれる執行人さん最高
2021/06/25(金) 09:12:57.46ID:+oe7nITza
>>696
魔法がある世界だし
放射能の魔法版みたいなものじゃない?

体に悪い天然魔力とか
2021/06/25(金) 09:17:07.50ID:HlNYx4a90
パリィ、カウンターを捨てたら第一形態は突破できるようになった
3形態はどんなことして来るの
つらいわww
2021/06/25(金) 09:20:11.31ID:OFUXRY5Ad
古の民も制御魔術をあれこれ開発してたっぽいから
元々舞台の土地にあったものなんだろうな
2021/06/25(金) 09:32:37.53ID:OFUXRY5Ad
ボスをガリガリに削ったつもりなのにまだ半分過ぎたくらいとかで
回復尽きると絶望する
707名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 09:37:04.99ID:wX/TqVMa0
シルヴァはひたすら距離つめて後ろに回って殴るだけで行けたと思う
殴る時に妹と花出して殴ると可愛そうになるくらいスタンしてた様な記憶ある
2021/06/25(金) 09:38:29.02ID:HlNYx4a90
第三形態わろてもた
全く異なる挙動ですやん
2021/06/25(金) 09:39:46.04ID:E9LYlQxa0
ウルヴで折れそうになった
30回ぐらいリトライしたわ
2021/06/25(金) 09:45:44.22ID:a8ZJayw/M
今んとこボスは第3形態になったらカラスとイェレンでチクチクに切りかえてる
711名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 09:45:47.46ID:Pn1oyefk0
ウルヴほんと強かった
ガードしてんのかと思ったら遠距離攻撃だったを繰り返しちまった
2021/06/25(金) 09:47:22.70ID:bBk/ORfu0
パリィ使うのは禁域相手くらいだな
あいつだけは2連引っかきの2発目が回り込みを狩ってくるから、前ステでの回り込みだと苦戦する
2021/06/25(金) 09:49:18.98ID:HlNYx4a90
先々もそんなんばっかか
難易度選択のないゲームをイキって買わなければ良かったw
2021/06/25(金) 10:13:09.16ID:RrW63NFMd
苦戦したのユリウスくらいだなぁ硬すぎんねんアイツ
715名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 10:15:43.35ID:5k9dR19P0
パリィ使ったのラスボスだけだわ
雑魚の攻撃は回避してもホーミングして当たることあるから割と使える
2021/06/25(金) 10:16:06.03ID:nLa5jRfXd
どのボスも今の所は倒し方分かってくるとほぼノーダメでいけるようになるね
一定のパターンや攻撃の組み合わせだからそれに沿ったスキル構成で行くと楽

ユリウスは硬いから殴り合い楽しかった
2021/06/25(金) 10:16:59.48ID:HlNYx4a90
シルヴァの第3形態はどうやると良い?w
レベルは55になってしまった
2021/06/25(金) 10:19:04.01ID:I3HUzPNU0
斧マンはほんと頼もしいよ
盾持ちに使えるのはもちろん微妙に手が届かない飛行モブを狩るのにも使える
2021/06/25(金) 10:20:45.60ID:nLa5jRfXd
シルヴァの第3って突進とか地面滑らせて爪攻撃してくるやつだっけか
回避で後ろ回って攻撃のH&Aで行けた覚えしかないけど攻撃振りすぎなんじゃないかね
2021/06/25(金) 10:21:47.14ID:NsWSa3t70
>>717
デカイから弓のサブウェポンがよく当たって一瞬で終わった気がする
2021/06/25(金) 10:23:28.04ID:HlNYx4a90
>>719
いやなんか咆哮して5つの闇柱とか出したりしてくる奴
2形態までで命からがらだから、
3形態の挙動をあまり学べずに死ぬわw
722名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 10:33:07.87ID:7n/VIfoM0
井戸の地下のすぐそばにある石板ってどうやってとるんですか、、、
ラスト一つなのにわからない
2021/06/25(金) 10:43:43.55ID:HEj2P4jV0
>>722
普通に右に飛んでいくか下から登るかのどっちか
下から登る方が楽かな
下降りてまず左の壁登って、んで右にジャンプ二段ジャンプ回避なりそこないの罪人(魚人と右に飛ぶスキル)を使って飛び移る、そこから壁登れば井戸地下の右の足場に出れる
2021/06/25(金) 10:46:25.16ID:uhX1gW/E0
>>722
左下の左端が見えづらいけど突進で壊せる
2021/06/25(金) 10:49:09.79ID:F32qdS3ur
昇竜拳サハギンのスキルってどこで取れますか?
2021/06/25(金) 10:49:31.99ID:1vlEKIm90
>>668
自分はほぼ魔女イレイェンだったから、騎士長ユリウス戦でガードされまくってやたら苦戦して、ラスボスは密着奥義で全弾ヒットさせてやたら余裕だった
2021/06/25(金) 10:49:34.53ID:HEj2P4jV0
井戸の地下の石板ってそっちだったわ
右は残滓だったか?
2021/06/25(金) 10:50:42.85ID:oo2FPskX0
>>721
毒霧、弓、蜘蛛の遠距離攻撃&ひたすら距離を置くで倒したな
スキルジリ貧になった場合は近接必要になるけど攻撃欲張ると爪で死ぬ
2021/06/25(金) 10:51:13.51ID:HEj2P4jV0
>>725
地下研究室二層の左上エリアのロック扉
2021/06/25(金) 10:52:05.90ID:HlNYx4a90
あーーーーーーやっと倒した
何時間かけたやら.....
連投すまんね
2021/06/25(金) 10:52:25.20ID:F32qdS3ur
>>729
ありがとうございます
2021/06/25(金) 10:52:55.96ID:HlNYx4a90
>>728
サンクス
3形態には剣を捨てて遠距離ゴリ押しした
2021/06/25(金) 11:00:01.95ID:95/k/jny0
なんか隠しとかあるかと思って白巫女指輪レリック全部つけてラスボス倒したけど何もなかった
まあ実績埋まってるしないか
734名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 11:06:57.93ID:DQO97mGM0
極彩色の羽飾りってどこにありますか
2021/06/25(金) 11:07:55.65ID:9Fr1R66ia
ラスボスにギリギリ勝てたと思ったら第二形態あんのかよ
2021/06/25(金) 11:11:40.98ID:HEj2P4jV0
>>734
聖者の回廊の上辺りにあると思うわ、うろ覚えだから間違ってたらすまんな
2021/06/25(金) 11:25:27.22ID:1vlEKIm90
スキル入手時のレベルって進行度で決まるのかな
自分はメインに関しては

ゲルロッド(Lv2)→イレイェン(Lv2)→シルヴァ(忘れた)→ウルヴ(Lv3)→へニール(Lv4)→ユリウス(Lv4)→ファーデン(Lv5)

だったけど他順の人はどう?
サブスキルも入手後回しにすれば残滓に余裕が出るのだろうか……
2021/06/25(金) 11:41:06.70ID:s8Jp48xT0
自分は最後2つがファーデン(Lv4)→ウルヴ(Lv5)だから進行度で決まってそう
ってウルヴの存在を知らないで最後だったけど結構早めに戦えたんだね
2021/06/25(金) 11:46:18.38ID:d0IgKMeJ0
ユリウスもウルヴも楽勝だったけどへニールにはゲロが出るほどいじめられたからやっぱ好みが出るんだな
2021/06/25(金) 11:54:02.25ID:oo2FPskX0
Mili好きだから次の曲はどんな感じだろうで進めてたが
ゲーム自体も面白かったし有料DLCでも良いから追加が欲しい
BGMもしっかり耳に残るしOSTもいいね
2021/06/25(金) 11:57:51.09ID:OFUXRY5Ad
DLCあったら嬉しいけどストーリー的には綺麗に完結してるよな
穢れから生まれた他の敵とか穢れの根本的原因とかで作れなくはないけど
742名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 11:57:53.22ID:5k9dR19P0
ボスラッシュモードにタイムアタックとかつけたらかなりやり込めそうな気がするなー
有料でいいから欲しい
2021/06/25(金) 12:04:58.00ID:nLa5jRfXd
王国が穢れに飲み込まれるまでの黒衣の騎士のストーリーならワンチャン
2021/06/25(金) 12:06:26.32ID:dXYSs4Hf0
黒衣の騎士の時代は王国よりずっと前じゃないか?
その頃から穢れと戦う巫女と古の民たちはいただろうけど
2021/06/25(金) 12:08:21.27ID:yfuL1pgg0
いまクリアした
面白いしボリューム充分だし安いしで最高だったわ
装備が充実してからのプレイ時間が短いのがもったいないから
二周目とかボスラッシュ欲しいね
2021/06/25(金) 12:13:57.77ID:SqEsYRvF0
へニールは第3形態以外は裏取ってゲルロッドで楽勝、題材形態は体幹ガバガバだからゲルロッドゴリ押しで割とリトライ少なくてイケたな
やっぱゲル爺
747名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 12:24:56.06ID:+K/2NG340
全クリしたけどAエンディングが一番好きだなー
ああいう不穏な余韻を残す感じがたまらん
2021/06/25(金) 12:33:26.69ID:yfuL1pgg0
そういやスタート地点の左にあった石像で暁の白巫女って居たけど
この人が初代王に拾われた最初の白巫女かな?
暁(初代)、風(2代目)、泉(3代目)でいいのかね
2021/06/25(金) 12:38:31.67ID:OFUXRY5Ad
Aエンドはあの土地と泉の白巫女が救われないだけで
主人公が自由になるって意味では一応白巫女の意向通りではあるんだよな
750名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 12:53:16.89ID:nX/foQxEa
攻略のためにスレ覗く人もおるだろうからネタバレ含む話はあんまりしない方がいいなって思ってたけど、ネタバレ厳禁ならスレなんか見るなっていう暗黙の了解なの?
2021/06/25(金) 13:00:09.70ID:nLa5jRfXd
ネット見てんだから自由にしろとしか
ネタバレの気配感じたらそのレス見ないようにすりゃ良いしね
752名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 13:05:25.62ID:cQQS9BgCa
ABCみたが最初からいる黒騎士ってなんでついてきてるんだ?
2021/06/25(金) 13:19:56.90ID:HEj2P4jV0
暗黙の了解っつーか、普通に考えて作品について語るスレでネタバレ禁止で攻略情報だけってのはおかしいし。攻略スレとか攻略サイトに求めることでしょそれは
まぁ別に好きにしたらええわ
2021/06/25(金) 13:21:27.67ID:SqEsYRvF0
>>750
5ch自体の不文律よ
もちろん大半のやつは配慮するけど、うっかりネタバレ踏んでも踏んだ奴が悪い
大作RPGでも出ようものなら板跨いでネタバレ爆撃するカスとかいるからな…
2021/06/25(金) 13:30:24.17ID:OFUXRY5Ad
そもそもこのゲーム背景がTIPS頼りだから
フルコンプしてもぼんやり遊んでると理解できないんだよな…
この世界観の時系列解説しろって言われても俺無理だぞ
2021/06/25(金) 13:35:49.17ID:1vlEKIm90
人名覚えるの苦手だから致命的にTipsが解らない
757名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 13:40:21.63ID:5k9dR19P0
ストーリー好きだけど特に衝撃の展開があるゲームでもないからな
チラ見えしてもダメージ少ないと思うわ
2021/06/25(金) 13:42:43.36ID:dXYSs4Hf0
言い方はあれだけど第一印象で想像したストーリーからはほとんど外れないからな
カツ丼を頼んだらちゃんとカツ丼が出てきたような話だ
2021/06/25(金) 14:16:03.41ID:SgAVM3Cs0
カツ丼の隠し味や付け合わせがなんだったかよく情報照らし合わせないとわからないしな
そのうち攻略よりこういった時系列の整理や考察で盛り上がるタイプ
760名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 14:27:54.23ID:7wQWmdnu0
頼んだ料理がちゃんと出てきた感わかるわ
2021/06/25(金) 14:38:01.80ID:yfuL1pgg0
いまオレンジ埋めやってるけど、何個かキッツいのあるな
アスレチック系は移動系レリック装備の上サブスキルも視野に入れて挑むべし
762名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 14:57:50.85ID:6p01z0oPr
ラスボスだけ勝てない毒霧持ってった方がいいのかな。烏と犬じゃキツい?
2021/06/25(金) 15:04:33.14ID:r17v0BAVd
犬ってラスボスで出してもなんもしないんじゃ?
764名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:26.03ID:+K/2NG340
攻撃時回復レリックつけて毒茸と毒ドラゴンで延々削り続ければ楽に終わるよラスボス
取り巻きは毒に巻き込まれて瀕死になってるし数が増えてきたらゲルロッドかシルヴァで殴ればすぐ落ちる
765名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:29.33ID:7wQWmdnu0
ラスボスはゲルロッド、腐食竜、シーグリッドがオススメ
腐食と菌併用したかったけどどちらか片方しかダメージが入らないので非推奨
ちなみにやるとこんな感じになる
https://twitter.com/yr_0504/status/1408146856811667457?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 15:15:04.44ID:dXYSs4Hf0
オレは黒騎士と花竜巻と蜘蛛糸に攻撃回復だったな
花竜巻は使えたけど今思うと腐食竜の方が良かったかも
767名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 15:21:27.85ID:5k9dR19P0
>>766
花竜巻と蜘蛛糸同時に出して黒騎士奥義も出すと多段ヒットで脳汁でるよな
2021/06/25(金) 15:24:03.51ID:OFUXRY5Ad
スキルと装備のビルド構築楽しいけど
クリアしてからだともう使う相手がラスボスしかいないんだよな
スキル装備引き継ぎニューゲームかボスラッシュが欲しくなる点
2021/06/25(金) 15:27:51.46ID:EgZTNyOoa
このゲームって追加要素アップデートしますとか既に予告されてる? それとも今はただ願うだけしかないのか

2周目とボスラッシュは欲しい
2021/06/25(金) 15:31:26.00ID:llvsAy8yd
崖の村長がいるところ行くときに、
空中ダッシュ以外に攻撃を適当に出しまくってうりゃうりゃやったらようやく届いたんだけど
ここ、こういう手法前提の箇所??
2021/06/25(金) 15:35:14.44ID:SgAVM3Cs0
ラスボスはヒット時回復つけてウルヴ長押しと多段スキルでごりごりやるのも良いぞ
AエンドはそのうちBCラスボスがわいて出て他国に押し寄せるんだろうなぁ
って考えたら王国に攻めいってきたやつらも同じような顛末?
772名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 15:39:39.57ID:7wQWmdnu0
>>769
公式がこんなこと言ってるからアップデートの可能性はあるでしょ
https://twitter.com/EnderLilies_JP/status/1407958969302216704?s=20

崖の村長ルートはそういう手段が前提
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 15:40:49.58ID:rzh0a0IeM
攻撃回復レリックってどこにある?撃破時回復レリックはあるんだけど…
2021/06/25(金) 15:42:27.25ID:wWFSfSw1a
>>772
引き継ぎ2週目は割りとすぐに実装されそうだな
2021/06/25(金) 15:45:27.41ID:SgAVM3Cs0
>>773
双子砦 ウルヴのお城の左上 木の上の宝箱
2021/06/25(金) 15:54:33.97ID:d0IgKMeJ0
>>775
ありがとう!そんな便利なものなしにやってたのは相当な縛りプレイだな…
2021/06/25(金) 15:58:27.65ID:CukZnQvg0
ヘニールさん隅っこで待ち構えて黒の魔女と暗部で殴ったらあっさり終わった
目の前でアクロバットしているだけの人だった
2021/06/25(金) 16:00:02.08ID:EgZTNyOoa
>>772
ありがとう、これはアップデートに期待ですわ
2021/06/25(金) 16:07:59.49ID:yfuL1pgg0
オレンジ埋めあと地下研究所三層の1つ右のエリアだけなんですが
見落としがちなところあります?
エリア右にフック移動する縦穴ショトカがあるエリアです
2021/06/25(金) 16:12:51.63ID:qzndcchAM
>>779
>>337
2021/06/25(金) 16:17:07.84ID:HEj2P4jV0
>>771
古き民の巫女たちが地下で抑えてた穢れが今大陸を統治してる奴らが侵略時に殺したせいで溢れたんだろうねえ
2021/06/25(金) 17:01:09.83ID:IrPZk7YA0
とりあえずコンプ
世界観キャラBGMストーリーゲーム性
全部刺さりまくった最高のゲームでした
まだこの世界に浸ってたいしお布施したいからDLCとかはよ
783名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 17:12:07.62ID:7wQWmdnu0
これが3kしないって凄いからな…
2021/06/25(金) 17:17:13.13ID:yfuL1pgg0
>>780
あ〜これはわからんわ
ありがとう
2021/06/25(金) 17:27:21.74ID:IXII7AcOa
泉の代の時に出てきた穢れの王は暁か風かもしれないな
2021/06/25(金) 17:40:33.64ID:d0IgKMeJ0
特にヒントなしでヒップドロップしないと隠し通路が表示されないところは絶対に許さんぞ
特に屍の山の右
あんなのしらみつぶしにするしかないじゃん
787名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 17:40:59.94ID:LruYGo9U0
なんか最後らへんのステージのBGMめっちゃ攻めてるな
喘ぎ声ずっと聞こえてくるBGM採用するとか攻めてるな
ほんとに攻めてる
788名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 17:43:30.33ID:7wQWmdnu0
あれ巫女の苦悶の声とかだったらキツい
789名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 17:45:00.86ID:eO8NUTHbd
全弾当てたら絶対強いと思ってファーデンのレベル最大にしたけどラスボスでも結構活躍してくれた
ゲルロッドの方がラスボスで強そうな気はしたけどファーデン+キノコと竜の毒霧で削ってくのは少し楽しかった
2021/06/25(金) 17:49:03.32ID:OFUXRY5Ad
ゼヒ…ってすげーリアルな苦しんでる喘ぎ声だからキツイよ
クリアしたあとTIPS読むのにあんなとこいたくないから即効家出たわ
2021/06/25(金) 17:52:17.73ID:a8ZJayw/M
>>786
一応床の感じがちょっとほかと違うぞ
言われんと気づかないけど
2021/06/25(金) 17:56:24.32ID:7QzyxhXip
言われないと気付かない様な床だったりちょっと出っ張ってるかな?みたいな天井が隠し通路なのほんといやらしい
2021/06/25(金) 17:58:43.47ID:dXYSs4Hf0
難しい探索はいいんだがどこも物悲しくて陰鬱な空気だから
虱潰しに細かく滞在するのもしんどいんだわ
2021/06/25(金) 18:03:25.96ID:IrPZk7YA0
マップ見れば何処に行けばいいかアイテムが残ってるかどうか
一目でわかる親切設計だから
どうすれば取れるのかは分かり辛くしてんだろな
2021/06/25(金) 18:04:49.36ID:OFUXRY5Ad
地下研究層のオレンジ埋めしてたときは本当にきつくてこのままだと肉塊になってしまうと思った
796名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 18:07:20.54ID:+K/2NG340
このご時世わかりにくいとか難しい回収要素は調べればすぐ出てくるからなぁ
どのエリアにアイテムがあるかだけ表示してくれる方がユーザビリティ的にはいっそいいのかもしれない
2021/06/25(金) 18:07:59.07ID:bNRiFWgF0
地下研究所の探索はほんと精神衛生に悪い
マップはキモいしBGMはキモいし敵は強いし弾吐き魚クソうざいし毒霧毒沼だらけだし
あんなとこ隈なく探せってんだから参るよ
798名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 18:11:04.60ID:e3hPyOQEr
経験値稼ぎで最下層から穢れの内マラソンしてるんだけど
ここの方が効率いいよ!みたいな所ある?
ちなみにスキルは倒しやすさと駆け抜けやすさ重視で墓守と暗部の執行人使ってます
799名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 18:11:32.78ID:7wQWmdnu0
まぁ最深部でラストエリアだし…
800名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 18:32:06.67ID:KHkA98/C0
研究所と名がつくステージはどのゲームもキツイ印象
宝見つけてこれでオレンジなってくれ!から変わらない時のマジかよ感
ダメージで急かされるしラスボス後の隠しステージなんじゃと疑うレベル
2021/06/25(金) 18:34:47.17ID:dXYSs4Hf0
そういうときに限って残ってた報酬は残滓10とか30とかしょぼいやつの単純な見落としなんだよな
研究所だとUndertaleとかもキツかったなあ
エンダーリリーズの場合は色合いとか難易度もそうだけどBGMが最悪に怖かった
2021/06/25(金) 18:39:01.82ID:E9/+mcnN0
ムチ肉団子の群れ面倒臭すぎる
2021/06/25(金) 18:40:12.65ID:SqEsYRvF0
>>800
自分は毒霧対策見つからなくて後回しにしてもAエンド迎えられたから、実際そうなんじゃない?
804名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 18:46:15.72ID:5LLZArmoa
肉団子は見た目のインパクトがすごいけど、攻撃自体は単調で避けやすいんだよな
研究所で着地狩りしてくるのはクソだけど
805名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 18:46:44.05ID:/9nyvd5Jr
ラスボス無事撃破出来ました!
毒茸、毒竜、烏と攻撃回復着けたら
回復無しで行けました!
2021/06/25(金) 18:48:09.68ID:p36eFv1RF
毒茸が舞茸に見えた
2021/06/25(金) 18:52:12.92ID:2iUKKths0
へニールの手記2と3で言ってること違わない?
妹の死に目に会ったのか会ってないのかどっちなんだ
808名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 18:56:08.09ID:7wQWmdnu0
>>798
https://twitter.com/yr_0504/status/1408361851566497792?s=20
経験値はこのエリアが一番良いと思うよ
残滓は風の間右壺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 19:00:30.37ID:d0IgKMeJ0
研究所の音楽はまだいい音楽だから許せた
深層のヒッ…のほうだったら二度と起動しなくなって不貞寝してたと思う
2021/06/25(金) 19:00:43.99ID:SgAVM3Cs0
リリィがやられたときにしれっとベンチで復活することこそが不死の術法の本来の姿とか言ったりしない?
2021/06/25(金) 19:09:06.63ID:CukZnQvg0
ジャンプ攻撃するとリリィちゃんのスカート結構大胆にめくれ上がるよね
だから何ってことはないし何とも思わないけど
2021/06/25(金) 19:15:04.64ID:bNRiFWgF0
この手のゲームに珍しく死亡になんのペナルティもないから
死亡=夢オチなんじゃねぇかな
まぁレベル上がったりアイテム残ってたりするんですけど…
2021/06/25(金) 19:16:13.37ID:jiuVPbesM
塔の小部屋が探索完了にならない助けて
画面右端の下側と上側のはすでに回収したけどそれ以外隠されてるような場所が見当たらない
2021/06/25(金) 19:19:23.72ID:jiuVPbesM
>>813
自決した
バカヤロー誰だよこんな隠し方したのは!
2021/06/25(金) 19:21:22.11ID:bNRiFWgF0
デスペナ無しでロード爆速、道中キツいが休憩所多数っていう
短距離全力疾走を繰り返すゲームデザインが良いよね
メトロイドヴァニアとソウルライクのマリアージュは2Dアクションのひとつの解答だわ
2021/06/25(金) 19:25:03.66ID:bNRiFWgF0
>>814
そこと井戸の地下、研究所ボス後は三強だよな
817名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 19:27:56.02ID:e3hPyOQEr
>>808
やっぱりこのエリアが効率1番良いんだね
情報ありがとう! 
頑張ってレベル100実績目指すぞー
2021/06/25(金) 19:31:19.75ID:CDQkD5aC0
リリィの色が戻るアクセでハッとしたんだけどいつから色が変化してたの・・・レベル?
2021/06/25(金) 19:31:31.16ID:OFUXRY5Ad
塔のところは上にこれでもかと派手に石版あるのも罠だわ
その癖見落としがちなやつはあってもなくても変わらないような報酬だしよ
2021/06/25(金) 19:31:37.61ID:ngBbjNEw0
>>807
妹が王城で暮らすようになってから
へニールのことをどう思ってたのか腹を割って話す機会はなかったけど
死に目には立ち会うことができてユリウスを渡されたんだろう

その時に「俺を恨んでないのか」とか聞けばよかったんだろうけど
へニールさんは空気読んで聞かなかったから
もう二度と確認できなくなってしまった、と
2021/06/25(金) 19:33:19.31ID:ngBbjNEw0
>>818
チャプターボス倒すごとに髪や体に穢れが増えて
オーラもだんだん白から赤になっていく
2021/06/25(金) 19:33:38.20ID:y1eiaotd0
ミニマップ消えたんだけど俺は何の操作をしたんだろう
2021/06/25(金) 19:35:04.96ID:CDQkD5aC0
>>821
全然気がついてなかったお
2021/06/25(金) 19:35:49.07ID:CDQkD5aC0
>>822
ワイのだとR3だなぁ
2021/06/25(金) 19:36:47.19ID:bNRiFWgF0
双子砦の石版あるあのギザギザってなんなんだろ?
中のテキストも誰だかわからんし、なんか異質だよなあそこ
2021/06/25(金) 19:37:26.84ID:CDQkD5aC0
必殺技は専用のボタンに設定して欲しかったな誤爆しまくってた
2021/06/25(金) 19:42:03.06ID:y1eiaotd0
>>824
ありがとう
2021/06/25(金) 19:47:35.63ID:bBk/ORfu0
↑+攻撃ボタンはかなり誤爆するよね
とはいえ普通のコントローラだとボタン埋まる程度には使ってるのも確かだから難しい
2021/06/25(金) 19:50:25.28ID:d0IgKMeJ0
ラスボス部屋とその一つ前のベンチがある部屋ってオレンジになる?
830名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 19:50:48.91ID:1VCVqbkKa
王様、ユリウス、妹、ヘニール達はすれ違いの悲劇のドラマ見てる気分やったわ
最初はまともだったけど徐々に壊れる王様は気の毒だし同情もするけど別視点のユリウスや国民からしたら最悪やろな
2021/06/25(金) 19:50:52.31ID:Vp2KtIJ00
誤爆多いから対応ボタン長押しとかで良かったね
すぐゲージ溜まるからあんま気にしなくても良いっちゃ良い
2021/06/25(金) 19:53:27.24ID:scztPXMF0
>>825
構造的に思い出したのはダクソ3で天使の娘を幽閉してた籠牢かなぁ
壁の走り書きを残した誰か(ユリウスかそれ以外)をあそこに幽閉してたようにも思える
ただ、内部に物凄い量の穢れ残滓があって、人間が意図して作るとは思えないウニが周囲の鎖にびっしり展開されてるのも凄い気になるんだよな
砦内に大量に竜と融合した孤児やら兵士がバサバサ飛んでるし、元は竜の止り木とかだったのかもしれない
2021/06/25(金) 19:53:31.98ID:Cx1/TcD70
経験値稼ぎは研究所4層レストワープが自分的に良かったな
左に出て団子と小さいの倒して下にいる昇竜拳二体と小さいの2体を倒して約30秒で5000
ワープで戻ればまた敵沸いてる
肉団子1700 昇竜拳1400x2 小さいの300 こんな感じの内訳
2021/06/25(金) 20:00:35.44ID:CDQkD5aC0
>>833
ワイもそこで上げた
小さいの2と肉団子倒してメニューから戻る繰り返してた
2021/06/25(金) 20:04:31.96ID:scztPXMF0
誰も彼も特定の相手に抱く感情がとても重いけど、その多くが一方通行だったり、たとえ双方向でもどう足掻いても届かなかったりするのが最悪で最高
妹が姉にメタクソ劣等感抱いてるせいで、プレゼント開封すらしてもらえてないシルヴァお姉ちゃんとか
シルヴァお姉ちゃん、大体の手記で最初にシーグリッドさんのこと書いてるのにね
妹の方は特に何も言及してないし、姉のこと心配するような記述も特に見つからないあたりが……
2021/06/25(金) 20:04:49.88ID:CDQkD5aC0
>>829
ベンチの部屋はAエンド見たあとオレンジに出来る
ラスボス部屋は今のとこ無理っぽい
2021/06/25(金) 20:05:20.28ID:CDQkD5aC0
>>836
ごめんcエンド
838名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 20:06:49.52ID:7wQWmdnu0
経験値効率調べようと思ったらレベル100だからどれくらい入ってきてるのかわからんわ…
2021/06/25(金) 20:07:37.71ID:ngBbjNEw0
>>830
王様はまあ他の高潔なキャラたちと比べると俗っぽいというか
もともと聖人みたいなマインドではなさそうだけど
それでもあんな状況の国の王に生まれついた挙句
息子を奪われたりしなければ普通の人で終われてた感じだからなぁ

最悪と言えばファーデンのクソ野郎もやむを得ず人体実験したのは悪だろうけど
根底はいい人っぽいし、結果的に事態集束にめちゃくちゃ貢献してる功労者なんだよな
840名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 20:18:23.10ID:7wQWmdnu0
みんな何かを守ろうとして穢れに飲み込まれていく中王だけそこら辺残念だからな…
2021/06/25(金) 20:24:31.92ID:OFUXRY5Ad
双子砦のテキストは文面からすると王に怒りを燃やすユリウスだと思ったけど
へニールはユリウスを最初は普通に育てたはずだから違和感があるな
王にまた全てを奪われそうっていう意味もよくわからないし
2021/06/25(金) 20:33:15.33ID:bNRiFWgF0
>>841
俺も最初ユリウスかと思ったけどちょっと話と合わないから違うなってなった
思うに古き民の誰かしらなんじゃねぇかと思う
「奴」は3代目王でいいだろうか?
2021/06/25(金) 20:33:58.34ID:ngBbjNEw0
>>841
めっちゃ妄想入るけど

騎士団か泉の巫女のことじゃないかなー

たぶん王は泉の巫女との間に2人目の子を作ろうと考えてて(フリーティアの手記)、
砦の戦いで穢れの王を浄化したことで巫女がそれどころじゃなくなったから
不死研究のほうに切り替えて泉の巫女は人体実験の素材にしろ、みたいな話になって
騎士団も巫女も捨て駒にする気かー! 許せん! みたいな
2021/06/25(金) 20:34:43.58ID:N+off5V00
へニールはユリウスの指輪でゲージたまりやすくして奥義ぶっぱしてれば余裕だな
端っこ戦法は時間がかかるからダレる
2021/06/25(金) 20:37:43.30ID:dXYSs4Hf0
騎士さんが最初に来たのは契約があるからだと思ってたけど
契約があるからってだけなら古の民の敵とはいえ暁や泉の巫女時代に来てもおかしくないから
気まぐれ起こして顔見せただけで純粋に主人公ちゃんへの好奇心と善意で手伝ってくれたのかな
2021/06/25(金) 20:40:30.24ID:OFUXRY5Ad
>>843
ユリウスが万が一泉の白巫女に思慕を抱いてた場合
最悪の三角関係になってそうだなそれ…
古の民関連は黒衣の騎士が同僚の屍にたまにリアクションするくらいで
よくわからないことが多いしDLCくるなら掘り下げ来そうね
2021/06/25(金) 20:40:36.38ID:ngBbjNEw0
>>845
不死契約を結んだ騎士は殺せないから魔術で封印するしかない、という話があるから
逆に言えば魔術で封印は可能ということで

最初の侵略戦争で暁の巫女を守れずに封印されて
死の雨が降ったあたりのドタバタで封印解けて会いに来たんじゃないかと思っている
2021/06/25(金) 20:44:56.64ID:dXYSs4Hf0
>>847
確かに封印が解けたタイミングならそんなに不思議でもないのか
一応古の民の残党なのに王国に滅ぼされたことはあまり気にしてなさそうだし
騎士さんにストレートで物静かな優しさがあるのがこのゲームの雰囲気では大きいよね
2021/06/25(金) 20:49:22.24ID:TkLJSXTz0
そういえば、白巫女たちってなんで各地にちらばって匿われてたんだっけ
人体実験で生まれた存在なら外に出す必要ないと思うけど、どのタイミングで外出たんだ?
2021/06/25(金) 20:50:35.24ID:SqEsYRvF0
Aエンド見るまでは「どうせコイツが目的の為にリリィ起こした黒幕だろ」と思ってました(懺悔)
2021/06/25(金) 20:51:23.74ID:31EuqFJQ0
ウルブさんにそこ代わって?

https://i.imgur.com/VKQyuXF.jpg
2021/06/25(金) 20:51:30.89ID:OFUXRY5Ad
穢れが多すぎるから各地に派遣されてたんじゃないか?
何人も白巫女がいるからかなり世代跨いでるのかと思ったけど
暁と風以外はほぼ泉の白巫女時代に重要イベント固まってるんだよな
2021/06/25(金) 20:52:45.49ID:scztPXMF0
>>849
教会リリィと崖の村リリィが割と普段から外出てたっぽいし、各エリアに一体ずつ浄化装置として派遣されてたとか?
2021/06/25(金) 20:54:19.44ID:scztPXMF0
>>851
少女を一人分抱きかかえて垂直の壁を登坂し続けられるものだけが彼に石を投げなさい
2021/06/25(金) 20:54:51.47ID:Vp2KtIJ00
>>849
実験から逃げ出した巫女もいる
少なくともウルヴのとこの白巫女はそう
2021/06/25(金) 20:56:38.15ID:ZuqnXkh50
1人ぐらい貰ってもバレやしないだろう…じゃないか?
2021/06/25(金) 20:57:13.75ID:OFUXRY5Ad
一応自分たちを滅ぼされてその遺児を利用されてるようなものなのに
王国の滅びに至るあれこれや穢れた人たちを見てきちんと哀しめる騎士さんよく考えたら凄い
2021/06/25(金) 21:00:18.30ID:ngBbjNEw0
>>849
それなりに長い期間外で暮らしてたっぽい子もいるから、
数が揃うまでは外で普通の白巫女として暮らしてたんじゃないかなぁ

それでフリーティアの穢れを吸わせる儀式のときに一旦8人が集められて、
直前で意識が戻ったフリーティアが自分より子供たちに自由を、と願ったから
へニール、ファーデン、ユリウス、シルヴァあたりが協力して脱走させて
巫女への忠誠が篤い8人が1人ずつ預かったんだと思う
2021/06/25(金) 21:02:56.76ID:bBk/ORfu0
まあ巫女のこと思ってくれて己の命使い潰してる人らも多かったわけだから
騎士さんも仕方ないなってなってたのかも知れん
2021/06/25(金) 21:10:04.91ID:ngBbjNEw0
たぶんファーデンが「王命に背いたからもうここには居られない」
みたいなことを言ってたのが、泉の巫女の穢れを吸わせる計画に背いて
リリィたちを逃がしたことなんじゃないかと
2021/06/25(金) 21:25:48.95ID:I3HUzPNU0
Harmonious(村エリアの曲)めっちゃ好き…
862名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 21:32:54.67ID:1VCVqbkKa
それにしてもENDER LILIESのタイトルがクリアする前と後で印象が変わる
違うかもしれんけどLILIESのリリィが名前そしてズが複数て考えるとネタバレ入ってるて思った
2021/06/25(金) 21:37:39.11ID:ngBbjNEw0
>>862
たぶん9人でリリィズだよね

アーリーの時は、死んでも探索進行持ち越しでレストポイントから復活するのも
そういう意味か?と怪しんでいたがさすがにそれは無かったようで良かった
2021/06/25(金) 21:44:09.38ID:jrzu8law0
>>820
合点がいった
息子託されたことで色々察してもいいだろうにへニールさん……
2021/06/25(金) 21:48:00.71ID:dXYSs4Hf0
他のリリィズも死体が腐敗してないし
決定的に穢れない限りは立ち上がれるのかもしれない
866名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 21:48:54.06ID:KHkA98/C0
なんかたまに壊したツボからも残滓溜まるんだが
雑魚倒したり時間かければ全スキル覚えたりする?
2021/06/25(金) 21:55:30.07ID:NsWSa3t70
>>866
そりゃ出来るだろうが大変だぞ
ドロ率も量も少ないからな
2021/06/25(金) 21:57:56.55ID:OJ9UVbPP0
ウルヴに勝てない 3形態目の攻撃はそれぞれの避け方は分かるのに咄嗟に間違った回避をやっちまうからボコボコにされる
2021/06/25(金) 21:58:20.46ID:ngBbjNEw0
>>865
他のリリィズが綺麗なままなのって、フリーティアさんが贈った
お手製の髪飾りの加護なのかなーとか思ったり

「姿だけでも清らかなまま保つ効果」だよねアレ
2021/06/25(金) 21:58:42.08ID:bBk/ORfu0
手に入って2とかだけど最終的には1000近く要求されるから途方もない
2021/06/25(金) 22:02:43.49ID:mYuwK7b50
設定→グラフィックでディスプレイモードにしても
解像度が0×0しか表示されてなくて選べないんだけど何か間違ってる?
ボーダレスウィンドウはほぼフルスクリーンサイズで固定になるし
872名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 22:02:56.34ID:LruYGo9U0
スキルの振り直しと、マップにピン打てる昨日欲しかった
2021/06/25(金) 22:06:06.29ID:7rly+rWd0
全スキルLV6の実績なくて良かったわ
874名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 22:15:28.44ID:7wQWmdnu0
黒騎士除いてメインスキル3つサブスキル3つがレベル6、他全部レベル5にしたけど正直これ以上はキツい
2021/06/25(金) 22:21:58.88ID:bNRiFWgF0
一周の残滓の総量が実質有限みたいなもんだからなおさら二周目が欲しかったな
均等に振るタイプだから全部ハンパになっちまった
2021/06/25(金) 22:27:03.15ID:NsWSa3t70
黒騎士だけ特別に6になれるから主人公感はあったな
2021/06/25(金) 22:35:05.17ID:2R5xN8Fe0
下手くそだから緩めな逃げ道もありつつ、こういうゲームも好きというややこしい考えなんだけど、買いですか?
セキロ、ホロウナイトはネット攻略でなんとかクリアしたくらいの下手さです
PS4版が気になっています
2021/06/25(金) 22:37:50.52ID:NsWSa3t70
それらクリアできたなら大丈夫だよ
879名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 22:38:09.70ID:LruYGo9U0
そのゲームクリア出来るなら、買っても大丈夫
2021/06/25(金) 22:39:05.00ID:2R5xN8Fe0
>>878
ありがとうございます
買ってみようと思います
881名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 22:39:29.48ID:7wQWmdnu0
SEKIROクリア出来るなら余裕持ってクリア出来そう、弾幕で苦労しそうだけど
2021/06/25(金) 22:43:38.91ID:Vp2KtIJ00
>>868
第3形態になるまでに必殺ゲージ2本貯めておいて変身直後の溜め攻撃に2回放つ
剣攻撃がギリギリ届く位置を保って戦う
剣を振るのは2回まで
これでさっき倒した
883名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 22:54:41.81ID:FkEKMOSR0
すまんここ誰か探索済みになった人おる?
血まみれの手記3が光ってなかったりで挙動怪しかったりもしてすげえ不安...
https://i.imgur.com/qBpDf9M.jpg
2021/06/25(金) 22:55:02.68ID:bBk/ORfu0
ソウルライクなメトロイドヴァニアだとホロウナイトよりは簡単だと思う
885名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 23:03:47.94ID:21nqsicf0
攻撃ゲージが溜まって出せる、必殺技みたいなやつのコマンド教えて。
コントローラー。
毎回適当にボタン押すと出るけどいざというとき出せない。
2021/06/25(金) 23:09:58.14ID:aQkrOh9n0
方向キー上+メインスキル発動ボタン
2021/06/25(金) 23:10:17.64ID:ngBbjNEw0
>>885
上キー押しながら攻撃

>>883
ラスボス部屋以外は全部オレンジになるよ
2021/06/25(金) 23:13:30.16ID:CDQkD5aC0
>>883
そこって下から入れる隠しがある所じゃなかったっけ
2021/06/25(金) 23:14:22.56ID:LruYGo9U0
このゲームのアイテム集め要素難しすぎ
みんなよく見つけられるね
すごい
2021/06/25(金) 23:14:39.58ID:21nqsicf0
>>886
>>887

ありがとう
これで少しは楽に進行できる
891名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 23:15:44.53ID:wX/TqVMa0
>>883
>>341
たぶんこれやで
2021/06/25(金) 23:16:04.78ID:vCNxFFfw0
>>883
でっかいエレベーターが二つあるとこの真ん中下から入れるがそこは?
2021/06/25(金) 23:25:43.68ID:dXYSs4Hf0
次スレあったら地下4層左とか井戸の地下とか風の石碑周辺はテンプレ入りしてもおかしくない
894名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 23:26:44.39ID:FkEKMOSR0
883だけど無事全部屋オレンジできますた
返信くれた人達あざす!
895名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 23:27:48.32ID:21nqsicf0
使えるスキルってどれかな、チャプター5だけど、カラス5,レイェン4に振ってあとはおろそか。
個人的に毒とカウンターが、使えそうではあるけど。
2021/06/25(金) 23:29:33.18ID:lJ5VUeoY0
低PSなわい、地下研究所が進めなくて泣きそう
被ダメがデカ過ぎてキツい
897名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/25(金) 23:34:08.75ID:7wQWmdnu0
個人的に強いなと思うスキルはシーグリッド、ゲルロッド、イレイェン、弓兵、腐食竜だな
2021/06/25(金) 23:41:57.34ID:1vlEKIm90
>>737
ゲルロッドLv1だったわ、訂正
2021/06/25(金) 23:44:02.37ID:1vlEKIm90
>>896
それ以外のエリアを水色から橙にする作業やると、想像以上にHP増えるわ被ダメ減るレリック複数装備できるわでかなり楽になるぞ

自分は探索しすぎて簡単になってしまって後悔してるから今2周目やってる
2021/06/26(土) 00:05:50.17ID:f8lfoaLYa
シルヴァ倒した辺りで気付いたけどSteamのトレーディングカード、ボスの名前ネタバレしてるな?
2021/06/26(土) 00:17:35.07ID:ezOujrHp0
このゲームやってて思うのはデスペナっていらないよなってのと、ファストトラベルは制限加えないほうがゲームが快適ってことだわ
2021/06/26(土) 00:22:58.93ID:G7TDNwks0
自力で全部の宝見つけたけど、途中あまりにも見つからなさすぎて右往左往してバグ疑い始めてたな
最終的に一定の分厚さがある壁の中には大体なんかあるだろと思いながら叩くようになって、
こんなに太い足場なんだから下からジャンプしたら隠し部屋あるんだろと思いながら頭突きをかますようになっていった
2021/06/26(土) 00:28:55.36ID:TUn0rktF0
>>901
本当にそうだね、その要素いる?っての足すゲーム多すぎ
似たジャンルでLOST EPICはデスペナ、ファスト帰宅に制限、スタミナ、持ち物重さ制限とあるので買う予定の人は注意な
インベントリ容量はアプデでましになったぽいけど
2021/06/26(土) 00:35:14.08ID:DqWbyv5L0
考えてみるとゲルロッド爺さん、

風の巫女と共に戦って穢者戦線を押し返して双子城砦を築く余裕を作って
泉の巫女と共に戦って双子城砦の決戦で穢者の王討伐に参加し
リリィと戦って穢れの連鎖を断ち切るのに貢献する

ってこれもう英雄どころの騒ぎじゃねえな
2021/06/26(土) 00:41:12.22ID:cezCxxL40
難易度高めだけどリトライが快適なのは大きいよね
最初はファストトラベル箇所えらい多いなと思ったけどこれで正解な気がする
2021/06/26(土) 00:44:06.87ID:qztiFj7w0
ゲルロッドのとこのムービーってアーリーのときは真っ白だった気がするんだけど違ったっけな
907名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/26(土) 00:45:04.90ID:pH3TIFxX0
欲を言えばカーソルでファストトラベルの場所選べるとかなり快適だなって思った
2021/06/26(土) 00:46:54.28ID:5o0abQrO0
指輪の巫女たちってやたら強そうな名前してるから
DLCとかあったら出てきそうよね
射殺す巫女とか
2021/06/26(土) 00:49:50.74ID:Z5KgzoEO0
アーリーの時からそうだったけど、残滓とかとる時に正規じゃなくてもやり方次第で強引に手に入るのがやってて楽しいな
シルヴァ取ってから空中攻撃6回で無理やり別の足場に登るとかも
2021/06/26(土) 00:53:25.90ID:DqWbyv5L0
それが正規じゃないとは言えないのが何ともなw
2021/06/26(土) 00:54:37.38ID:ROWpeLIN0
>>902
初プレイの時、例の黒い太い中から何故かセリフが聞こえたし、とりあえず壁に攻撃したら何故かダメージ表示も出るから怪しいと思ってたのに、入口が狭すぎて一回スルーしてしまったわ……
2021/06/26(土) 00:57:48.67ID:PB/ioFvT0
遠距離の時はエフェクト付き触手ムチ
近距離の時は全方位トゲをしてくる肉の塊みたいなやつの
正攻法な倒し方ってあるんです?
2021/06/26(土) 01:01:42.48ID:al7LzbWQd
城砦のBGMが良すぎてヤバイ
ずっと聞いてられる
914名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/26(土) 01:02:50.09ID:ysm5EBTL0
触手叩き付け1回ごとに1回攻撃して近距離のトゲが当たらない位置にその都度触手叩き付けを回避すればいいよ
2021/06/26(土) 01:04:44.10ID:DqWbyv5L0
>>912
普通に近づいてムチを回避かパリィでいなして、通常攻撃か弓兵・墓守などの攻撃で削る

もしくはムチに首無しやミミックのカウンター合わせてそのまま殴る

奥義溜めて奥義の無敵でムチを避けるのも有り
2021/06/26(土) 01:17:10.42ID:b/Qp6AKx0
ホロウナイトとかファストトラベルポイントケチるメトロイドヴァニアはマジで見習って欲しい
探索ゲーだからといって目的まで長々歩くのは苦痛でしかない…
2021/06/26(土) 01:27:10.36ID:5o0abQrO0
>>435
カタコンベの白巫女だけ
シルヴァじゃなくて堕ちた弓使いが守ってるように見える
弓使いは守り人の妹を守ろうとしてたって設定がシルヴァとかぶるんだが
意図的にかぶせてるんだろうか
2021/06/26(土) 01:29:09.89ID:PB/ioFvT0
>>915
参考にしますありがとうございます
2021/06/26(土) 01:29:37.85ID:01Pk8sGG0
>>916
分かる
ホロウナイト自体は好きなんだけど、駅まで歩くのはね…
しかもトラムとスタグで2系統あるし
2021/06/26(土) 01:35:18.63ID:cYACtTK40
肉団子はムチ上げた1秒後に振りかぶるからムチピーンで1カウント
2カウント目で回避などすれば楽かも
おじいちゃんで攻撃してるとヒットストップでずれるけど
2021/06/26(土) 02:00:48.59ID:5o0abQrO0
>>906
アーリーに比べて製品版のほうがゲルロッドのムービーで穢れが溜まってるよ
髪の長さがけっこう違くて手もやや異形化してる
2021/06/26(土) 02:08:17.74ID:Ai1K9MvD0
大体回避すれば回避できるゲームだな
2021/06/26(土) 02:17:57.63ID:q+aEV6pV0
アドバイスに従ってマップのオレンジ染めを進めてるけど地下牢獄の暗部の一室前の肉腫の壁が壊せねぇ
2021/06/26(土) 02:21:01.64ID:q+aEV6pV0
とか言ってたら壊せました
スレ汚し申し訳ない
2021/06/26(土) 02:21:42.14ID:qztiFj7w0
>>921
やっぱそうよね
二週めで見たときびりびりきたわ
2021/06/26(土) 02:35:21.12ID:JhRKqJ+F0
ボスモード欲しいわ
ウルヴユリウスみたいな良ボスと何回も殴り合いたい
2021/06/26(土) 02:38:22.02ID:5o0abQrO0
ゲルロッドのムービー時の比較
ttps://imgur.com/a/nkzUekm

ゲルロッドのセリフ的にも双子城砦の戦い後っぽいから
フリーティアは一度動けるようになって
小康状態のうちに信頼できる人たちに白巫女たちを預けて回ってたのかもね

ヘニールの護衛していた白巫女は逃げてる途中で死の雨が振り始めたっぽいし
白巫女の1人は禁域で逃げられないまま亡くなってるから
全員同時に逃がせず順次逃してた最中にタイムリミット来た感じかな……
2021/06/26(土) 03:33:01.53ID:vzbVDCUe0
シルヴァ姉ちゃん手に入れると届く所が一気に増えるな
高さが足りない所もゴリ押しできる
2021/06/26(土) 04:34:10.48ID:Y721C0Aud
>>928
時々この方法でたどり着いちゃっていいんだろうか…ってなる
2021/06/26(土) 05:30:14.23ID:pzZWVIZU0
>>917
まぁシルヴァに関しては白巫女守りてえ!って意思より妹守りてえ!って意思の方が強そうだし
弓使いくんが白巫女に妹を重ねて守ってたのかもしれない
なお妹は白巫女守りてえ!と思ってるし姉から送られた髪飾りを一度も使っていないもよう
2021/06/26(土) 05:45:29.21ID:nOZmSUp+0
全エンド見終わったー難易度高いけど楽しかったわ
悪魔城チックな変態挙動的なものはなかったけどゲームの雰囲気的に合わないから仕方ないな
2021/06/26(土) 07:27:20.80ID:pHhO0NwhH
腐竜ってどこにいるの?
最後のほうまで来たけど未だ持ってなかった
2021/06/26(土) 07:40:16.13ID:LjOH3vNr0
>>932
風の石碑の間斜め上エリアから降りて空中足場から左の足場へゴー
2021/06/26(土) 07:42:19.75ID:ZRKyW2Hua
古き民が侵略戦争で滅びる

巫女の一族が抑えてた土地由来の穢れが溢れる

暁→風→泉と巫女三代に渡って穢者と戦い続けてギリギリ耐えるけど
トドメに穢れの塊みたいな死の雨が降って全滅

本編

こんな感じ?
死の雨が降った理由がよく分からなかったけど
黒衣の騎士のムービー的に滅ぼされて行き場がなくなった古き民の憎しみの発露かなんかなのかな
2021/06/26(土) 07:42:27.73ID:LjOH3vNr0
>>932
正確には風の石碑の間の右エリア何だけど足場が高くて登れないから上から行かないとダメ
倒すとレバーで扉も開くよ
936名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/26(土) 08:08:01.93ID:ysm5EBTL0
莫大な量の穢れを引き受けてた泉の白巫女が穢れを自身の内に抑えきれなくなってあの死の雨や赤い花なのかと思ってるがどうなんだろうな
2021/06/26(土) 08:10:07.07ID:DqWbyv5L0
>>934
双子城塞の戦いで穢れの王を浄化した泉の巫女に一気に穢れが溜まって限界が近くなって
地下施設に幽閉されたせいで泉の巫女の精神状態が更に悪化して
貯め込んでた穢れが1人では抱えきれなくなった

それで王や魔術師は泉の巫女の穢れを8人の白巫女に分散させようと計画してたけど
フリーティア本人は8人を逃がすことを望んだから、
王命より巫女の意思を尊重する派がそれに従って8人の白巫女を逃がして、
そのままフリーティアはキャパに限界が来て穢れのメルトダウンが起こって死の雨、かと
938名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/26(土) 08:13:39.88ID:ysm5EBTL0
こう言っちゃなんだが泉の白巫女が大人しく穢れ分散させとけばその稼いだ時間で護りの宝具修復して死の雨は回避出来たのでは…
2021/06/26(土) 08:16:16.67ID:kdOtWU6R0
当時の狂った王に護りの宝具を素直に修復する発想が出たかどうかだな
2021/06/26(土) 08:16:42.92ID:pHhO0NwhH
>>935
ありがとう!行ってみる
941名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/26(土) 08:21:44.29ID:ysm5EBTL0
あーそうか狂った王次第になるのか…駄目だなぁ
2021/06/26(土) 08:25:20.91ID:pzZWVIZU0
レリックやtipsのテキストからして、穢れに染まると何かしらの力を得るんだと思うんだよね、射殺すとか切り裂くとか明らかに戦闘能力あるし
んで泉の場合はその力が「死の雨」で、穢者になったことで無意識に力を使ってたんじゃないかなって
前の穢れの王に雨を降らせる能力があるなんて記述はないし、穢れの王ではなく泉の力だと思う

という妄想
943名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/26(土) 08:32:42.91ID:ysm5EBTL0
穢れが人間性の闇とか攻撃性とかそういうのを言い換えた単語で死の雨は外に出たかった泉の白巫女の感情が発現させたものとかだと辛い
2021/06/26(土) 08:41:32.79ID:kdOtWU6R0
浄化した魂を味方にできるのは主人公ちゃんの固有スキルなのかな?他の巫女にそんな記述ないし
魂に干渉できるのは古の巫女もそうだから先祖返りした個体なのかな
2021/06/26(土) 08:41:41.18ID:DqWbyv5L0
>>942
泉の巫女は最後のころは「空が見たい」って言ってたし
手記を見る限り完璧な聖人ってわけでもなくて運命に苦しむ普通の女性だから、
自分に穢れを背負わせた「果ての国」そのものを恨んで、
「お前たちからも空を奪ってやる」って気持ちが湧いても無理はないよね

この穢れた世界は私そのもの、って言ってたし

もちろん、本質は他人を傷つけたりはしない優しい人なんだろうけど
穢れが暴走したときにそういう黒い気持ちが入ってしまうのは責められないよなぁ
2021/06/26(土) 08:44:43.49ID:qztiFj7w0
穢れが濃すぎることで雨というか雲が出来上がってる状態なんだと思うよ
地下でガス化してる穢れが上空にとどまり続けてるからCエンドでさっぱり晴れたんだと思う
しかし穢れそのものは生物間で感染することもありはするようだけど空気感染や水質汚染で他地域に広がるってのはないのかな
発生源に縛り付けられてるような印象がある
2021/06/26(土) 08:46:58.65ID:kdOtWU6R0
Cエンドまじで綺麗に終わりすぎて続き作りようがないのよね
2021/06/26(土) 08:49:22.21ID:ZRKyW2Hua
>>937
そうか、フリーティアのキャパのこと失念してた…

しかし登場人物全員が最善手を打てればこんな事態にはなってなさそうなのがなんとも歯痒いなあ
もう終わってしまった話だからリリィや騎士にはどうしようもないことではあるんだが
2021/06/26(土) 08:51:16.87ID:aZdldxj9d
爪のタメ攻撃って最後のノックバック中無敵っぽくて肉団子のビターン1回目を回避で突っ込んでタメ攻撃
2回目のビターンが丁度無効になるので凄く倒しやすい
2021/06/26(土) 08:56:34.53ID:oG58NVNFd
穢れを仮に泉の巫女の時代で解決したとしても
巫女たちへの非人道的扱いと個人的復讐で
ユリウスが王様殺しちゃうからどっちみち果ての国かなりやばいんだよな
2021/06/26(土) 09:02:05.73ID:DqWbyv5L0
>>950
でもユリウスが穢者化せずに王を弑逆した場合、
ユリウスは大義名分、正当な血統、武力(騎士団)、暗部とのコネの全て備えてるから
そのまま新王に即位してうまく行きそうな気もする

魔術協会と王立魔術団、白教会も主要人物は王より巫女のシンパだろうし
王が殺されて困る要素なくない?
2021/06/26(土) 09:05:44.68ID:qztiFj7w0
泉の穢れを白巫女に吸わせたとしても吸った側の白巫女はどう始末つけるつもりだったんだろう
下手すると穢れの王が量産されるだけなんだが
2021/06/26(土) 09:05:51.95ID:kdOtWU6R0
ユリウスの復讐自体殺しに行ったときにたった一言
「俺はお前の息子だ!よくも俺を捨てたな!」とか名乗りを上げたら
誤解が解けて上手くいっていたかもしれないから哀しいな…
いやユリウスはそれでも父が巫女たちを使い潰したことを許せないか
2021/06/26(土) 09:22:55.34ID:CVD1h7MA0
Switch版買った人いる?
画質とカクツキとかはどんなもんなんだろう
2021/06/26(土) 09:27:18.88ID:kdOtWU6R0
プレイ感覚はほとんど問題ないよ
画質もFPSも高いレベルで安定してる
ただムービーのときにカクついたり
スリープだけで長くつけてると重くなるから再起動したほうがいいことはある
2021/06/26(土) 09:31:02.36ID:qCpWp2EOd
switch版たまにカクつくけど戦闘中にはならないから気にしてないかな
2021/06/26(土) 09:33:19.37ID:ROWpeLIN0
自分もムービーがプチっと一瞬止まる以外は困ってない>Switch版
2021/06/26(土) 09:36:17.45ID:G7TDNwks0
ファーデンの頭とか、ファストトラベル馬の頭の部分とか、肉腫が外部のものを取り込むみたいな記述見ると、マスク癒着しちゃったのかなとか御者と超融合しちゃったのかなとか色々妄想が膨らむよね
2021/06/26(土) 09:38:42.03ID:6qKg6+Ax0
全実績コンプ完了
攻撃時回復のレリック取ってたのに敵撃破時回復と勘違いしてて一度も使わなかった
全スキルレベルMAXにしたいし全部引き継いで強くてニューゲーム欲しいねぇ
2021/06/26(土) 09:43:27.88ID:CVD1h7MA0
みんなありがとう
最初はps版でトロコンしようかなと思ってたけど遅れるみたいな話聞いたからもうSwitch版買っちゃおうかな
2021/06/26(土) 10:15:43.92ID:01Pk8sGG0
一応家庭用スレもあるよ
こっちに集中してるのか過疎だけど

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624374419/
2021/06/26(土) 10:19:51.00ID:pzZWVIZU0
>>953
あの精神状態だと王が子供だと認めないんじゃないかなぁ、簒奪の正統性を得るために誘拐された子を詐称してるとか思いそうだ
それに自分から言っちゃうのは負けって感じもするしな

そいやsteamのトレカだとスキル説明文の「〜どこまでも鋭く真っ直ぐだった」の続きがあって「その愚直さ故に仲間たちは惹かれ、彼に従った」ってあるんだけど、これ本編中にテキストあるかな?見当たらなかったんだけど、これsteam版じゃない人は確認する手段あるんだろうか?
2021/06/26(土) 10:36:13.20ID:kdOtWU6R0
ゲルロッドの回想で泉の白巫女とリリィを親子だと勘違いしてたし
果ての国の末路に関しては騎士さんがプレイヤーと同じ目線と知識なのがいいね
騎士さん視点だと真実を知るまでなんで同じ顔のリリィの死体がたくさんあるかわけわからなかったのかな
2021/06/26(土) 10:43:55.48ID:5o0abQrO0
>>962
トレカのフレーバーはいくつかゲーム中に出てこないね
リリィ、守り人姉妹、騎士長はトレカオンリーじゃないかな?
2021/06/26(土) 10:50:56.53ID:wqqiKUV4a
>>931
悪魔城的な動きは無くはないけどアプデで潰された、回避が無敵を伴ってるから仕方ないんだけど、無敵時間だけ削除で高速移動は残して欲しかった
https://twitter.com/kasatn/status/1407357909210583041?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 10:57:07.76ID:cYACtTK40
トレカの説明文で持っているのだけだけど

・リリィ
朽ち果てた白の教区で目覚めた白巫女と呼ばれる
特殊な力を持った者たちの末裔の少女。
目覚めたその時から記憶はなく、言葉を話すことができない

・ゲルロッド
かつて王城一の騎士と呼ばれた巨躯の男ゲルロッドは村の英雄であり象徴だった。

・イレイェン
魔術協会で生まれ育ったイレイェンは
幼くして天才魔術師と呼ばれ持て囃された。
孤独と周囲の期待に押しつぶされそうな時
泉の白巫女と呼ばれる一人の少女と出会った。

・へニール
暗部の執行人を纏める長であり、城砦の騎士団を影から支えた寡黙なへニールは、誰よりも国を憂いていた。

・ユリウス
若くして城砦の騎士団の騎士長となったユリウスは、どこまでも鋭く真っ直ぐな男だった。
その愚直さ故に仲間たちは惹かれ、彼に従った。
2021/06/26(土) 10:58:08.87ID:DqWbyv5L0
>>965
まあ移動速度に関してはユリウス取ったら永続ダッシュになるし良いんじゃない?
2021/06/26(土) 11:01:39.13ID:NxG0P86x0
ハンマーテクで順序すっ飛ばしてへニールを先に倒すと、攻略は楽だがまだ入っちゃいけないところまで行けちゃうのが難だな
修正されたりするんだろうか
2021/06/26(土) 11:10:30.26ID:hskgXOQs0
Sメトロイド信者的には行けないとこにも行けちゃうものこそメトロイドヴァニアだろと
2021/06/26(土) 11:18:26.46ID:01Pk8sGG0
シークエンスブレイクはロマン
2021/06/26(土) 11:22:19.13ID:DqWbyv5L0
2周目やってて思ったけど戦闘前の演出で

シーグリッド:シスターの頭蓋骨を踏み壊す→優秀な姉を乗り越えたい
シルヴァ:シスターの頭蓋骨を抱き潰す→可愛い妹を閉じ込めてでも守りたい

というそれぞれの心理なのかな

そういや次スレ立て指定ないけどそろそろ立ててきてみる
2021/06/26(土) 11:27:16.70ID:EkCQYRR50
https://i.imgur.com/CILNVvQ.png

すまん、助けてくれないか
アーリーの続きからで、堕ちた弓使い、古き墓守は入手。
このあと、どこのレストポイントからどう行けばいいんだ・・・?
2021/06/26(土) 11:28:02.39ID:DqWbyv5L0
ごめん、スレ立て拒否された

>>980 の人おねがいします
2021/06/26(土) 11:29:51.46ID:zjGKxaqU0
穢れの内って一回ラスボス倒さないと埋まらないとかある?
右上のアイテムは取ったのと、上の方にあったAエンドは見ているんだけど
2021/06/26(土) 11:32:28.02ID:zjGKxaqU0
>>972
ぱっと見だからあれだけど右上から双子砦か下から三番目のレストポイントから右の方へ暗部(名前忘れた)行った気がする。
うる覚えだから済まない
2021/06/26(土) 11:34:09.10ID:BlXz6ygJ0
騎士さん強化用の残滓が全然見つからないんだけどいつ手に入るんじゃ…
2021/06/26(土) 11:34:11.48ID:DqWbyv5L0
>>972
現在地から右の部屋の天井近くの足場を伝っていって上に抜ける

>>974
ラスボス前の部屋はCエンド見ないと埋まらない
2021/06/26(土) 11:36:18.73ID:zjGKxaqU0
>>977
なるほど、ありがとう。
白巫女殴ってくる
2021/06/26(土) 11:36:49.32ID:EkCQYRR50
>>975>>977
ありがとう、ちょっと行ってみる
2021/06/26(土) 11:37:35.54ID:zjGKxaqU0
とりあえずスレ建てしてきてみる
2021/06/26(土) 11:40:10.86ID:ROWpeLIN0
>>976
墓地エリア、水路エリア、ラスダン
これより細かい情報が欲しいならググれ
2021/06/26(土) 11:42:09.29ID:zjGKxaqU0
【PC】ENDER LILIES【Quietus of the Knights】 チャプター:2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1624675258/

とりあえずスレ建てしてきた。
わりとまったり進行だったからわっちょいは入れなかった。
次スレで必要だったら入れてください。
2021/06/26(土) 11:43:03.41ID:EkCQYRR50
2021/06/26(土) 11:46:01.23ID:QuB0woWl0
>>976
全部で三箇所あってカタコンベと暗部
あと一個はラストもラストに必ず行くとこにある
カタコンベの奴は特に見つけにくい
2021/06/26(土) 11:51:19.04ID:z9isamUqM
>>982

黒騎士強化は5個バラバラに配置して欲しかったなぁ
2021/06/26(土) 11:54:21.54ID:DeOotXIv0
黒騎士そこそこメインで使ってたのにずっとレベル2だった
あいつサブ主人公くらいの立ち位置なんだからわかりやすいところに強化置いといてよ
2021/06/26(土) 11:57:32.67ID:nOZmSUp+0
石版集めの最中に全部集まるような配置だと思ってたけど結構人によるのか
2021/06/26(土) 12:00:01.24ID:DeOotXIv0
いや最終的には揃ったけど石板集めって最後の最後じゃん
もうちょい段階的に徐々に強くなっていって欲しかった
2021/06/26(土) 12:01:02.86ID:zjGKxaqU0
コンプ傾向があるかないかと、あとメトロイドヴァニア特有の隠し要素になれていないと
意外と埋まりにくいかも?
2021/06/26(土) 12:05:43.73ID:pzZWVIZU0
地下研究室四層の下行く場所をずっと肉床だと思ってて「おっかしいなぁ……」と思ってたら操作ミスした時に普通に降りられる床で愕然としたわ
2021/06/26(土) 12:06:31.37ID:RkgkndD90
何もないのに黒衣の騎士のものではないセリフが突然流れ出したり
よく見たら肉腫やすり抜け床がはみ出してたり
壁の中に床のようなものが見えたり
とりあえず隅っこや行き止まりに行ってみたり
「あの足場の上行ってないな」で行けばだいたい見つかるから
探索が無駄になることが少ないのはよかった

あるのはいいけど塔の小部屋の下とか本当にあんなところに置いてあるとか思わないじゃん
2021/06/26(土) 12:10:57.92ID:zjGKxaqU0
>>991
埋まってきて落ち着いて探せば見つかるんだけどねー
塔の小部屋下もそうだし、井戸下や果ての地の左もベタだけどそこにあるとかーとか
予想はできても他を探してしまった
2021/06/26(土) 12:11:22.52ID:DqWbyv5L0
黒騎士はシルヴァ前にカタコンベの魂2個に気づけるかどうかでかなり違うよね

他のメインスキルで代用できなくはないけど
出の速さと隙の小ささは黒騎士がいちばん使いやすいからなー
2021/06/26(土) 12:12:08.07ID:lhsJw1q6M
これ気になってるんだけどどういうゲーム?
ホロウナイトに近い?
995名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/26(土) 12:17:20.58ID:7pQeQNWNa
ホロウナイトも一通りプレイしたけど、かなり近いね。
ボス線はあっちよりかなり簡単だけど、途中から探索マップが全部ハイヴみたいな地獄になる。
2021/06/26(土) 12:18:52.84ID:zjGKxaqU0
>>994
ゲーム性って意味ではHollow KightやMomodoraとかと同じ感じかな
ゲームは幼女が英霊を召喚して、ぅゎょぅι゛ょっょぃするゲームだよ
世界観は退廃的だけど、多くのキャラクターの心が優しくていいよ。
難易度はフロムとかのアクションゲームなれてればそれほど高くないと思うけど、
ゲーム慣れしていないと難しいかも?
2021/06/26(土) 12:24:26.01ID:pzZWVIZU0
>>994
・ボスを倒すことでスキルを入手し、出来ることが増えていく
・メインに関わるムービー付きのボスとモブボスがいる。後者は強いモブ程度
・メインに関わるボスからは二段ジャンプなどの探索に役立つスキルが追加で入手できる
・モブボスからも当然スキルは入手出来るので出来ることは増える
・1セット3つ、2セットまでスキルを登録出来るので様々な組み合わせが楽しめる。場合によっては凄まじい瞬間火力を叩き出すことも可能。
・死亡時のデメリットは特になし
・ファストトラベルが多いから目的地まで時間がかかることはない
・幼女が可愛い
2021/06/26(土) 12:25:49.63ID:QuB0woWl0
ホロウナイトや塩に代表されるメトロイドヴァニア+ソウルライクだな
ホロウナイトよりは自機の拡張性が高い
2021/06/26(土) 12:54:18.66ID:z9isamUqM
質問は良いです
2021/06/26(土) 13:05:45.05ID:zjGKxaqU0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 14時間 27分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況