X



Outward アウトワード part 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ドコグロ MM9f-1spC)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:50:59.64ID:vY8Y6vMXM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.ninedotsstudio.com/outward

ストアページ
Steam
https://store.steampowered.com/app/794260/Outward/
Epic
https://www.epicgames.com/store/ja/product/outward/home

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は1行目に↑を3行程入れてください

公式?wiki https://outward.gamepedia.com/
日本語wiki https://wikiwiki.jp/outward/

前スレ
Outward part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1553845845/
Outward part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1562670821/
Outward part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1562670821/
Outward part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578623309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/30(木) 17:53:53.41ID:pDhOFv5pM
>>1
野盗や犬ですら仲間いるのに主人公は…
召喚骨の物理耐性爆上がりしたから使ってみるかな
2020/08/01(土) 23:35:52.32ID:d2nPDGYR0
チャクラムって最初、何これかっこよくね!?って思ったけど実際使ってみるとあんまり…
あれをメインでうまく使えるビルドってあるのかな?
2020/08/02(日) 06:46:21.51ID:5CRVpArwa
氷チャクラム+ブランド+深紅胴で防御そこそこ重視(MP軽減が犠牲になるのでMP60は欲しい)の氷シギル使い作ったら、まあ悪くはなかった
ポイントはチャクラムを射撃武器と考えずに「ちょっとリーチの長い近接武器」位に考えておく事
魔法使い系の武器なのかなとMP消費軽減装備で固めた魔法使いビルドで運用しようとすると、意外にリーチが短いせいで敵の反撃食らって痛い目に遭う
2020/08/02(日) 18:59:26.16ID:vyzyoi/o0
この前のセールで買ったけど、メインクエくらいなら魔法のみで余裕だけどアリーナはキッツイな
DLC買ってHex Mageにすれば楽になるのかな
2020/08/02(日) 20:34:35.54ID:mgymyoTE0
>>4
どれも持ってない装備だからまだ無理かな・・・
氷属性特化も楽しそうだからそのうち目指してみるよ
2020/08/02(日) 20:43:37.85ID:W7hRHB780
OUTWARDのDLCって今後も予定とかあるのかなぁ?
2020/08/02(日) 23:39:47.54ID:ElU4ll4d0
魔法使いは氷メイスのウェンディゴが一番辛いイメージ
装備やスキル揃ってない時期でも行ける場所にあるので尚更
2020/08/03(月) 12:21:07.57ID:2gUfRLdpa
>>7
今回のDLCの売上良ければ次もあるかもね
色々と黒幕っぽいムーブしてるシロッコの連中がまだ全然表に出てきてないというか
モンスーンへの移住話ってどうなったんだ?感あるし
2020/08/04(火) 09:19:48.12ID:jVN/LoIyd
今やっと二つ目のエリア入ったとこなんだけど敵が固すぎる
なんか盗賊のリーダーみたいな奴から取ったバクステするハルバ使ってるんだがこれじゃ火力不足かな
2020/08/04(火) 10:44:16.56ID:s/OGKp69M
>>10
付与とブーン使ってる?両手武器はユニーク以外はそんなに火力でないぞ
片手剣で手数優先するなり、片手鈍器でダウン固めするなりで化ける
あと瞬間火力欲しかったら砂漠まで行って銃の氷弾使うといい、雑魚は大体1〜2発で倒せる
2020/08/04(火) 11:09:51.55ID:jVN/LoIyd
>>11
付与もブーンもよく分からないから調べてくる、ありがとう
片手のがDPS高いのね
2020/08/04(火) 12:02:23.82ID:NOag3RnMM
>>12
勘違いさせてすまん、素のDPS自体は両手の方が上だが、付与して通常攻撃連打なら片手が勝る
武器スキルクラススキルメインで戦うなら両手に軍配が上がる
2020/08/04(火) 12:14:34.28ID:HNXN139Aa
>>11,12
boonは日本語版だと「恩恵」だね
まあ自分もスキルとか地名とか未だに日本語名が咄嗟に出てこなくて英語名使いそうになるけどw
2020/08/04(火) 19:07:52.22ID:pvX4Af2h0
>>10は森で幽霊と鉢合わせたんじゃないかなあ
幽霊は物理攻撃ほとんど通らないし、使い古しのギザルメじゃ相手するには厳しいと思う
2020/08/04(火) 19:12:48.24ID:fzmQnhdzM
ずっと両手武器に属性布ニス使ってブンブン振り回していってるけど布一枚が重い…
2020/08/04(火) 19:40:43.84ID:PAmaBWpg0
Runic Blade耐久無限だし重量0で便利だぞ!
衝撃がクソだけどPrefixあれば威力はそこそこ
18名無しさんの野望 (ワッチョイ a681-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:03:17.49ID:lYot/Lk80
とりあえずで作ったブランドが強すぎてずっと使ってるわ。
2020/08/04(火) 23:05:28.42ID:uJ0S6I/v0
2つ目のエリアってのが何処かわからんけど沼地の敵は強めだよ
背中に植物生えてるのとか2足歩行恐竜みたいなのは強くなるまでスルーした方がいい
2020/08/05(水) 01:28:46.35ID:faelCBpW0
>>10
もし>>15の言ってる通りなら、フィールドに出る幽霊は基本無視で良いよ
大してアイテム落とさないし、経験値のあるゲームでもないしね
自分も初めて遭遇したとき固すぎて驚いたけど、幽霊はそういうもんで他はそこまで固くない
どうしても相手したいなら毒以外の属性付与アイテムつかって武器に付呪して戦う
2020/08/05(水) 04:59:25.31ID:d2GL1VIm0
敵は必要な時だけ倒しそれ以外は逃げ回る方がむしろ得するゲームだからな
2020/08/05(水) 08:52:17.84ID:hbkL+uQn0
道中倒す敵は盗賊系だけだなぁ装備売ると美味しい
クラフト素材は宝箱や行商人で十分だし

あとニス系ぬると攻撃力が段違い
2020/08/05(水) 09:18:10.42ID:PoKmhj/ud
>>12です
>>19の沼地の背中に桜生えた鹿みたいのにボコボコにされてたけどスルーで良いのね
あと武器はギザルムじゃなくてグリム〜っていう獣の槍みたいやつ
それやめてこっちにしとけ!みたいな武器ある?
2020/08/05(水) 10:29:32.05ID:faelCBpW0
桜生えてる奴は強個体だった気がする
肉目当てで狩るにしてもそいつはスルーした方がいいかな
2020/08/05(水) 10:37:53.79ID:faelCBpW0
調べたら桜は桜じゃないやつの1.5倍くらいヘルスあったわ
でも大して良いドロップした記憶ない
2020/08/05(水) 10:56:49.58ID:m/wfORwja
もしかして:クリーバーハルバード

初心者のうちは両手鎚と速度1未満の武器は避けた方が良いかもね
速度低い=振りが遅い=ガードからの反撃が成立しにくいので
2020/08/05(水) 10:57:35.74ID:Fz9DMwNnM
赤鹿は突進避けてケツを刺しとけば初期装備にボロ布付与でも倒せなくはないぞ
後はちょっと準備面倒だけどスパイク罠に鉄釘を敷設してから弓で釣り出せば10個以内で完封できる

楽にやるならベルグで弓とルーンのスキル覚えれるので金貯めるといい
店売り装備のリカーブボウで鈍足かけてチクチクしたり、本買ってルーンの地雷魔法で逃げ打ちとか

戦闘に慣れてきたら街の東北の洞窟で手に入る氷メイスと火ダガーが強いので一応書いておく
水とHP回復は多めに持って行くこと
2020/08/05(水) 11:57:43.03ID:PoKmhj/ud
みんな親切にありがとう
一個ずつ実践してきます
>>26
それだ!出先なもので曖昧ですまん!
2020/08/05(水) 14:16:58.28ID:d2GL1VIm0
各地の便利なスキル覚えておくとかなり楽だよね
初めは金払ってスキル覚えるのに馴染みがなく全然スキルを覚えず進めてて苦労した思い出
2020/08/05(水) 15:10:49.08ID:m/wfORwja
レベルアップって概念が無い替わりにプロに金払って本格的なスキル取得して強くなるってデザインだからねぇ
このゲームで効率良く金を稼ぐ=効率良く経験値を稼ぐのと同じようなもんだと
早々に割り切れるか否かでこのゲームの評価って変わると思う
2020/08/05(水) 15:13:46.73ID:fc8eEJG4M
後半から金策も楽々だからそうなると途端に飽きてしまった
何周もしてる人はドMだな
でもゲームデザインは好き
2020/08/05(水) 15:32:10.84ID:ESbtNVlHM
tier1縛りでやってた副産物なんだけど、低予算でそこそこの戦力求めると片手+銃に落ち着いたわ

最初はHP増加と安定のやつ習得、マナ解放&coolboon習得後、ボロ布付与と拾った武器か自作の棍棒使い捨てながらアブラサまで走って、鉄弾氷弾習得
基本は鉄弾と殴り、後はクールタイム終わり次第どんどん氷弾の弾込め、面倒な敵は氷弾のストックぶっぱ
5連で撃つと中ボスでも大体沈む

スキル予算300くらい、後はフリントロックを買い占めて、材料揃い次第強化

節約する余裕が出てくると鉄弾でカノンピストル撃って短剣持ち替え、バクスタオポスタで大体おkだった
2020/08/05(水) 19:24:39.47ID:m/wfORwja
>>31
通算で14周位してる超が付くほどのドMだけどw、そこまで言う程金策ばかりしてないよ。特に後半

始めの4・5日間ケルソネスで地味に金策して銀貨1300-1500枚程度、7日目位にはエンメルカル向かってちょっと寄り道する程度でアブラサ向かって
電気研究室起動して宝箱漁ってついでに巨人の洞窟も攻略すると銀貨3000+枚集まるんで
とりあえずのキャラビルド分としてはほぼ十分な金溜まるから、意識しての金策はそこで終了

あとはビルド上金が掛かる場合とか、キメラ銃の購入資金調達する時に意識的に金策したりするけど、
どっちかと言うと染み付いた貧乏性で後半はいつの間にか金が溜まってるw
2020/08/05(水) 23:37:57.22ID:RTeEKwpu0
散々迷子になったおかげで地図から現在地を推測する力が上がったわ。
最初なんだこの仕様って思ったけど何とかなるもんだな。
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 5903-kgEJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:01:50.67ID:tzv0D+h+0
金策って山賊から武器奪って売るのが1番いいかな?金たまらなすぎてスキルなかなか取れない…
2020/08/06(木) 08:24:28.09ID:9re7Sfiz0
ゲームの進行度によるけど序盤なら
抵抗ないなら最初の村でオイルと水買って錬金釜でウォームポーション調合→入荷まで自宅で寝る(自宅で寝れば食事ゲージ減らない)を繰り返せばノーリスクで金貯まる
後は砂浜で青い砂を拾って売るとか
まあでもその辺はつまらないかも
雑魚山賊の武器は効率悪いから鉄屑にして罠の素材にでもして、その罠で初期マップの行ったことないダンジョン攻略するのが始めたばっかの頃俺は楽しく金策できたよ
37名無しさんの野望 (スッップ Sd33-rcPj)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:18:38.71ID:nCNUtLgAd
このゲームって何の武器が優遇されてるの?
セールで買ったばっかでなにもわからん
2020/08/06(木) 12:30:29.05ID:Xb40q/vua
まずは町中に落ちてる「伐採の大斧」を使って、多少余裕が出てきたら鍛冶屋でレシピ買って「牙の〇〇」って武器作るとヨロシ
耐久度やら攻撃範囲やら振り速度の関係で個人的には序盤は両手斧か竿状武器(ハルバード)を推すが
その辺はまあ一長一短・好みもあるんで試行錯誤すると良いんじゃないかな
2020/08/06(木) 12:40:40.05ID:ELUE8S7eM
弓と両手斧のスイッチが強い方じゃね?

弓はナーフされたけどまだまだ現役
両手斧は武器スキルも強いしクラススキルとの相性も良し

魔法はマナ0発動が不可になって、消費軽減装備もナーフされたが、ルーン魔法は序中盤では火力相当高い方

集会所前の両手斧と店売り弓で最初のマップを過ごして、幽霊系に通りが良い属性付き武器取りに行くかルーン魔法覚えるのが吉
最終的にはスキル揃えてユニーク拾えばどの武器種でも大差ない
ポールアームはフルバフでカチ防具まで揃えたら化ける、両手槌は上級者にもおすすめできない
40名無しさんの野望 (スッップ Sd33-rcPj)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:24:58.34ID:nCNUtLgAd
親切にありがとう
とりあえず両手斧でやってみるわ
41名無しさんの野望 (スッップ Sd33-rcPj)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:30:11.65ID:nCNUtLgAd
村の外とかでレアな武器を見つけにいく時ダッシュで駆け抜けて宝箱の中身だけ回収とかも可能?
2020/08/06(木) 17:33:32.71ID:Huz9fJ1/M
逃げながら回収はよくやってるよ
瀕死になりながらw
2020/08/06(木) 17:59:26.72ID:vdXbI1LtM
>>41
アプデで高級な箱ほど開けるのに時間かかるようになったので、ステルスするか振り切らないときついかもしらん
あとボスが扉の鍵持ってるパターンが割とある
2020/08/06(木) 21:45:18.43ID:lrrnTmCVa
>>36
参考にしてみるわありがとう
45名無しさんの野望 (スッップ Sd33-rcPj)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:34:10.39ID:DZQfW5gCd
>>43
なるほどありがとう

とりあえず沼地まできたけど敵強すぎてワロタ
こんなん勝てないだろ
2020/08/07(金) 08:29:31.40ID:l0KzpSdmM
>>45
ベルグで上位スキルも覚えたかい?
物理ならワイルドハンター、魔法ならルーンセージ

尚両方覚えて弓装備の超射程ルーン雷撃とか、モンスーン無双できるくらい強いぞ
2020/08/07(金) 10:10:17.33ID:MfEctxHD0
エンメルカルの森でホロー素材集めて毒弓作るのが手っ取り早い
ウォーボウ買うのに1000だか2000Gの金が必要にはなるが
2020/08/07(金) 12:19:59.57ID:PhnK2BzfM
1キャラ目でウォーボウは金策大変
あと今のホラーボウは猛毒が毒に劣化しちゃったから当分鈍足弓でいいんじゃね
49名無しさんの野望 (スッップ Sd33-rcPj)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:42:07.12ID:yQTFXDE4d
弓そんなに強いのか
作ってみようかな
2020/08/07(金) 13:30:26.55ID:CNxys8dld
毒と猛毒ってスリップダメージ違う感じ?
2020/08/07(金) 13:58:53.88ID:da+XV4+E0
>>50
倍以上違う

DoTダメージ一覧
Poisoned 90 seconds
On Player: 1 Decay damage per sec
On Enemies: 1.5 Decay damage per sec
Extreme Poison 90 seconds
On Player: 3 Decay damage per sec
On Enemies: 4 Decay damage per sec
Bleeding 120 seconds
On Player: -0.5% Health per sec
On Enemies: -0.29% Health per sec
Extreme Bleeding 120 seconds
On Player: -1% Health per sec
On Enemies: -0.41% Health per sec
Burning 40 seconds
On Player: 2 Fire damage per sec
On Enemies: 3 Fire damage per sec
Marsh Poison 20 seconds
1 Decay damage per second
Marsh High Poison 2 seconds
5 Decay damage per second
2020/08/07(金) 16:40:20.07ID:SN1wbco1M
ウォーボウをホラーボウに改造するメリットはほんのり明るくなることくらいだよね今は
2020/08/07(金) 17:28:01.59ID:xv9DehjVa
DLCでホラーボウ専用の猛毒化+腐敗属性ダメージ追加エンチャントあるよ
まあ手間と後半の毒無効・高腐敗抵抗持ちだらけの環境考えたら半分趣味の域に入ってるのは否めんけど
2020/08/07(金) 17:38:40.12ID:xVpqDPSu0
銃どうなんだろうって思ってたけどオブシディアンのピストル開幕に撃つの強いぞ
2020/08/07(金) 17:46:16.99ID:Ol5qC6rJM
射程短いらしいのが気になって銃使ってなかったな
2020/08/07(金) 18:07:25.20ID:LwCxHzSZM
>>53
ホラーボウ復活したのかって調べたら猛毒は21%なのか
60%のままならなぁ

まだエンチャやってないけど雪ウルフボウに期待してる
リカーブ+回避ショットの互換でスロット削れそう
2020/08/07(金) 18:14:53.13ID:xv9DehjVa
>>56
「とりあえず」で作るならまだホラーのピストルの方がお勧めできるレベルではありますな。残念ながら

ただ、DLCでホラーアーマー一式とかテネブラス装備に面白いエンチャントが追加されてるんで
腐敗属性攻撃に特化した世界の果ての大斧+ホラーボウ使いとか作って運用するのはアリかもね
2020/08/07(金) 18:33:21.17ID:Qu2/dnrf0
オブシディアンのピストルいいよね
接近戦下手くそプレイヤーだから、開幕発砲→燃焼状態にしたらダッシュで逃げる戦法良く使ってる
氷の魔女なんか一発撃ち込んで逃げてるだけで倒せるのありがたいわ
2020/08/07(金) 18:52:57.42ID:0bZFaQJRM
>>57
ホラーピストルが在りし日のホラーボウのままで噴いた
持ってる材料ですぐ作れるし早速使ってみますわ

氷弾で撃てば毒ゴング超える使い勝手ではなかろうか…
2020/08/08(土) 01:13:40.57ID:g+gGarMh0
魔法メインだとマナいくつふればいいかわからないや
2020/08/08(土) 05:28:09.09ID:0RAfA0Ja0
マナ軽減で固めるなら20か40で十分

でも個人的にはマストレ装備でマナ200振ってる方が使い勝手よかったわ
序盤から魔法使い放題だし終盤も装備の自由性が高い
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-HICl)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:35:53.39ID:QmbRBa8B0
フレンドとメインクエストを進めてスキルを取得したのですが、ホストのみしかストーリーで取れるスキルは取れない感じですか?
マナを取得した際にもらえるスパークや短剣のスキルなどホストしか取れてなかったので教えてほしいです
2020/08/08(土) 07:59:35.17ID:P0Mx3Hlz0
coopでストーリー報酬とか貰えるのはホスト側のみっす
64名無しさんの野望 (プチプチ Sa23-Ocqz)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:08:44.26ID:d00vLmVBa0808
保護ってどういう効果?
その分だけ攻撃防ぐとか?
2020/08/08(土) 20:23:25.98ID:xgjRlHi9H0808
>>64
そんまんま物理攻撃に対するダメージ減算
20ダメージ受けるとして、保護が4、物理耐性が50%あったとする
まず保護で4点引いて16、次に耐性で50%カットして8が最終的に受けるダメージになる感じ
66名無しさんの野望 (プチプチ Sa23-Ocqz)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:46:52.75ID:d00vLmVBa0808
>>65
なるほどありがとう

それにしても鎧一式着ると移動がだるいな
みんな移動用に装備持ってるのか?
2020/08/08(土) 21:20:02.30ID:9HS9LYkqa0808
頭だけ鳥頭に着替えて移動とか、脚装備だけ移動+の防具選定するとか、
DLCでケージアーマー脚という防御と移動速度を兼ね備えた防具(スタミナ消費軽減は犠牲になるが)が追加されてたりもするんで
その辺はまあ各々の好みで選定してるんじゃないかな
2020/08/08(土) 21:21:51.54ID:P0Mx3Hlz00808
移動用装備がこのゲームの乗り物みたいなもんだから
2020/08/08(土) 21:38:32.54ID:KlrdIohP00808
エリート砂漠装備とかは足が速くてそこそこの防御があったりするぞ
2020/08/08(土) 21:39:43.45ID:KlrdIohP00808
マスター砂漠装備のほうだったわ
71名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-Ocqz)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:34:11.72ID:S8xUQqiJa
鳥頭欲しいけど全然落ちない
赤鳥でも白鳥でもどっちでもいいんだよな
2020/08/09(日) 09:53:11.22ID:WvSW4K8e0
なくても困るほどじゃないし無理せんでもいいと思うが
街で7日寝て再ポップさせるか、野外で1時間睡眠連打すればいつか出るだろ
2020/08/09(日) 12:46:21.32ID:r4yhfb9z0
他にもそういう人多そうだけど、ストーリークリアまでずっと鳥頭とトレーダー装備だったわ
鳥頭装備民族っぽくて好き
74名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-Ocqz)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:50:14.18ID:917zT08Wa
ストーリークリアしたんだけど、これって周回プレイとかできるの?
2020/08/09(日) 13:18:30.82ID:+jnaJhkW0
周回は無い
別のキャラつくって新規で遊ぶだけ
2020/08/09(日) 13:19:56.99ID:ghrkgsvW0
>>74
周回っていうよりレガシーチェストでアイテムを4つ引き継げるだけのはず。
引き継ぐアイテムによってはアップグレードするで。
https://outward.gamepedia.com/Legacy_Chest
2020/08/09(日) 13:26:17.01ID:+jnaJhkW0
2画面プレイで新キャラに鞄ごと引き渡してしまえば強くてニューゲーム
2020/08/09(日) 13:27:57.37ID:2oVD1JXrd
昨日沼地歩いてたら発光(雷?)する奴に恐竜が殺されまくってたんだけど、これが森の幽霊ってやつかな?
79名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-Ocqz)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:32:03.52ID:917zT08Wa
そっかー
スキルとか引き継げないの残念
2020/08/09(日) 19:06:08.17ID:roFSc5paa
各種装備やらスキルリストとか眺めながら、次はどんなキャラ作って遊ぶか構想するのがある意味このゲームのエンドコンテンツではある
計画してたビルドが狙い通りハマると楽しいよ(錯乱状態)
2020/08/09(日) 21:03:16.29ID:urb91NUY0
>>78
それはゴールデンミニオンかゴールデンスペクター、雷属性のゴーレムだよ
幽霊は紫か赤か緑に光るやつだよ
2020/08/10(月) 00:15:42.97ID:WouB7/j90
PCならセーブデータをいじれば強くてニューゲームが出来るぞ
簡単なのは、初期のセーブデータにキャラデータで上書きとかで
2020/08/10(月) 11:12:31.88ID:SWUsefYad
初めてレガシーチェストなるものを発見したんだけど、何を入れていいのか分からない
グレードアップさせるのにオススメってある?
2020/08/10(月) 14:30:21.35ID:mIHmmNc20
二周目行くときにクエスト報酬入れとけ
魂のランタンとかそういうやつ
2020/08/10(月) 17:41:23.52ID:8/5PzGfg0
秘技セット
エリートデザートセット
鳥頭
あたりがオススメって前スレに書いてた気がする。
2020/08/10(月) 19:14:34.99ID:SWUsefYad
>>84
>>85
ありがとう
両方まだ持ってなかったw
2020/08/10(月) 22:36:07.30ID:xfaFDD+w0
実績欲しいなら、世界に一定数しかない素材か、それでできた防具
素材が足りないので引き継ぎでしか全部位装備できない
88名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Ocqz)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:14:47.99ID:99CDMy5fd
殺戮者のアメジストって何かに使うの?
売れる宝石ってだけ?
2020/08/11(火) 07:29:39.89ID:dnTxOFdf0
画面分割はレガシーチェストの恩恵を半ば破壊してるよね
2020/08/11(火) 08:16:33.86ID:1XARxZMZa
>>88
基本的にはメインシナリオクリアした記念品
レガシーチェストに入れると(引継ぎ先で)まあ強い片手斧になる

ただ、どのルートでも引継ぎ無しで確実に取れる「夕日の斧」の方が総合的に見たら強いので、実際にチェスト枠1個使って作る価値があるかと言われると微妙なところ
シエルツォのチェストに入れて、罠駆使して速攻でベンダベル攻略して回収する。ならアリかもしれない
2020/08/11(火) 08:25:34.69ID:iWVJ2XYxM
分割終わったら持ち込みアイテムは消えるか、そもそもドロップ不可でよかったよな
レガシーは実質クラフト拡張程度にしか使われてない

分割あれば開始後速攻でシエルツォのレガシーにアクセスできちゃうしなぁ
あとソロでもがんばれば壁抜けグリッチで取れなくもない

まぁ厳密に管理するなら専用鯖でアイテムとイベントフラグ管理せねばならんので運営の経費がきつそう
2020/08/11(火) 09:23:36.64ID:zh2Dt6oBd
なんとかロイヤルマンティコア倒したんだけど、マンティコア尻尾のクラフト武器ってどう?
両手鎚自体が産廃って聞いたけど
2020/08/11(火) 10:29:25.31ID:ngGgBnFg0
>>92
マンティコアのグレートメイスは両手槌で一番使いやすく強いと思う
というか、それ以外の両手槌は振りが遅いとか重たいとかで、あんまり使わなかったよ
2020/08/11(火) 10:45:25.41ID:zh2Dt6oBd
>>93
ありがとう
作ってくる!
95名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Ocqz)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:09:11.64ID:99CDMy5fd
基本ツァーが1番つよい?
96名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Ocqz)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:09:45.07ID:99CDMy5fd
>>90
なるほどありがとう
レガシーで使うのね
2020/08/11(火) 12:37:32.11ID:oA0rlQcuM
>>95
驚くほど振りが遅くて通常攻撃ラッシュは無理じゃねってレベル
スキルオンリーなら強いけど、物理属性100%なせいで敵を選ぶわ、持ち換えするとすげー重いしでつらみ

ところでDLCのナックルって強くね?
boon維持面倒ではあるけど、属性5回追撃とかやべぇ
tsrナックル始まったかもしれん
2020/08/11(火) 19:16:41.89ID:LWIJjjMq0
https://youtu.be/Gh4RrfzSl7s
クソ強いよ
2020/08/12(水) 07:26:06.69ID:QBdg9Wy00
>>98
つ よ い
ヒット間隔ラプターより早くね?
シャーマンヘクスメイジスピードスターでDPS特化もいいし、モンクハンタースピードスターの脳筋もよさそう
2020/08/12(水) 07:59:06.50ID:uQw57UtOd
盾について聞きたいんだけど、シールドチャージを使わない場合、衝撃抵抗力だけを見れば良い?
ゾーン悪魔の盾かゴールドリッチの盾が優秀そうなんだけど、どうだろう
2020/08/12(水) 08:21:06.78ID:cmrU+WYhM
>>100
衝撃だけ見てればいいと思うよ
数値の高い順にツアー22・ゾーン20・クリムゾン19
手に入りやすいクリムゾン使いながらツアー待ちでいいんじゃなかろうか
持ち換えするなら比較的軽いガルバニック18(dlc)・そこそこの重さのゴールドリッチ18
2020/08/12(水) 08:47:40.49ID:uQw57UtOd
>>101
分かりやすい説明ありがとう
取り敢えずゾーン取ってきます
2020/08/12(水) 10:08:35.76ID:Wx65KfACa
一応「重さ」という注目点が無くもない(移動速度へのペナルティになりやすい)けど
衝撃抵抗/重量比で言えばゾーンの悪魔の盾は最上位。ホラーの盾あたりも良い線行ってて、実はキノコの盾も悪くはなかったりする
2020/08/12(水) 15:23:40.04ID:/pGQSijhM
なんかアンティーク高原って重くない?
雪降ると目に見えてfps落ちる
105名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-UJh5)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:34.81ID:cLGnh18ca
もしかしてこれ一人でアイテムの引き継ぎしようと思ったらPS4のコントローラー2台必要か…?
106名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-UJh5)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:48:49.74ID:S/EDP0KPa
すまん、自己解決した。スマホのリモートでできました
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e76-QlkZ)
垢版 |
2020/08/13(木) 05:38:08.42ID:gaJZXBmx0
MOD導入で手こずっているのですが
Steam コミュニティに紹介されているこの方法は現在でも使用可能でしょうか。
フレンドとプレイするのに地図で位置表示だけ入れたいと思っているのですが、
PartialityLauncher で outward.exe を選択して開いても全く何も起こりません。
次の手順の ゲームタイトルの下に794260とされるのを確認 という工程へ進めないのですが解決策ありますでしょうか。
108名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-itPB)
垢版 |
2020/08/13(木) 06:54:42.96ID:HKXk57kJa
あれもう使えないんじゃないっけ
2020/08/13(木) 07:31:24.49ID:6pkybqE90
俺も色々試したけどPartialityLauncherは使えなかったわ。
BepInExで何とかMods入れれたな。
2020/08/13(木) 10:48:29.38ID:p8sADJGud
質問なんだけど、ゾーンの狩りのリュックがあるのってロイヤルマンティコアの隠れ家の両サイドに宝石はめて進む先で合ってる?
調べたけど詳細が出てこない
2020/08/13(木) 12:38:28.80ID:uavse8OzM
あってますん
2020/08/13(木) 12:55:49.61ID:p8sADJGud
>>111
ありがとう見つけたよw
2020/08/13(木) 16:05:59.10ID:oc+oQKlG0
現環境でこの持ち換えできてる人いる?
クイックスロット1つで銃持ち替えできるならすごい便利なんだけどうまくいかんわ
https://youtu.be/4Ma6SooD3s8?t=195
2020/08/13(木) 20:59:19.02ID:yedKrbUka
ちょっと上でナックルの話が出てたんで、以前からちょっと気になってた事検証してみた

鉄の拳に「予想外の強さ」付けてレガシーチェストぶち込むとどうなるの?

結果は見事にエンチャント引き継いで、物理攻撃58・耐久度∞の拳に
(回収直後はエンチャントが反映されてないというバグがあるので再起動必要)
……与衝撃が18と低い+修正対象になりうる可能性除いたら、もしかしなくても最強武器じゃねコレ
2020/08/13(木) 21:12:54.44ID:oc+oQKlG0
それは強すぎでやばい、実質ツアーの速度アップ版じゃないか
修正来る前に試してみよう
2020/08/15(土) 23:56:29.25ID:wgbYadkd0
質問なんですが
光の尖塔でバリア解除されないバグに遭遇してしまい回避方法がわかりません
誰かわかる人がいたらよろしくお願いします
2020/08/16(日) 00:08:19.23ID:CHXPReUl0
>>116
自己解決
お騒がせしました
2020/08/16(日) 03:25:49.64ID:w/ph4Uiwd
猛毒と大出血ってどっちが優秀?
今ホラー斧とサウルス斧が両方作れるんだけど凄く迷ってる
2020/08/16(日) 04:00:28.81ID:jKEM9NMp0
>>118
>>51

余程耐性ない限りは猛毒が有利、HP低い対象ほど顕著
しかし当然ながらスキル併用で両方使う方が強い

あと面倒な敵は毒出血無効多いぞ
2020/08/16(日) 10:30:10.18ID:w/ph4Uiwd
>>119
ありがとう
やはり猛毒なんだね
サウルス斧も振り早くて良さげだから取り敢えず両方作ってみる
2020/08/16(日) 10:34:05.71ID:w/ph4Uiwd
それと、質問ばっかで申し訳ないんだけどエーテル属性の武器ってドリーマーハルバ以外にもあったりする?
派閥で取れなくなってしまった
たまにwikiとかに載ってない武器取ったりするから、他にもエーテル武器があるのか凄く気になってる
2020/08/16(日) 12:04:05.87ID:jKEM9NMp0
>>121
エーテル属性の高い武器は基本的にそれしかない
他はルーン魔法のRunic Bladeとか、Bone Pistolくらいかね

エーテル属性が欲しい=骨系対策じゃろ?と深読みすると、派閥で取れないってことはエラットルートだろうし、Radiant Wolf Sword取って属雷性ゴリ押しでよくね
後はルートどこでも取れるSkycrown Maceとか
2020/08/16(日) 12:17:40.21ID:w/ph4Uiwd
>>122
エンチャ一通り試したら魂のニスだけ異様に通るからエーテルが安定した属性だと思ってた
古代人の顔はボコボコにされたしエラットルートもまだ序盤なのでコツコツ頑張ります
ありがとう!
2020/08/16(日) 15:07:24.63ID:/2ul38/Pa
まあ引っ掛かる奴いないと思うが、今米wikiに
Sony騙った怪しいサイトに誘導する広告出てるんで気を付けてなー
2020/08/17(月) 06:36:17.81ID:ET976op00
BGMめちゃめちゃいいなこのゲーム
セールで2000円くらいだったけどBGMだけでその価値あると思う
2020/08/17(月) 09:09:50.20ID:haIr/yRgM
気分が良い時は脳内でベルグのBGM流れっぱなしよ
2020/08/17(月) 12:08:58.94ID:RVA508/Yd
マナ0の脳筋なんだけど重装が定まらない
ブルーサンドアーマーが優秀って見たんだけど、取り敢えず作った方が良い?
2020/08/17(月) 12:20:55.76ID:nqag2zzFa
ブルーサンドアーマーが優秀言われてるのは各種属性抵抗に満遍なくプラスがあって
基本的に恩恵系スキル+セビチェ(ポーションでもいいけど)と重ねて抵抗値を80以上とかに持っていくための装備なので、ビルドの方向性にもよるとしか言い様がない
念のため「どこぞの派閥に所属する前には作っておいた方が、後悔の種は減る」とは言っておく
2020/08/17(月) 12:45:01.45ID:RVA508/Yd
>>128
取り敢えず作って置きます、ありがとう
なんか説明が詩人だな…
それと青の間の部族恩の証って物を貰ったんだけどどこかで使える?(当方エラット派閥)
自分でググったりして調べてるのだけど、このゲーム情報が少な過ぎて解決しなくてわからない
2020/08/17(月) 13:27:50.91ID:RMeBqiL50
>>125
沼地のBGMが今までやったゲームの中でも上位に入るレベルで好き
2020/08/17(月) 14:06:00.65ID:yHFhHdGhM
>>129
最初のクエストで150sの支払いの代わりに使える
使わなかったら50sくらいの換金アイテム

攻略情報は英語wikiにだいたいある
https://outward.gamepedia.com/Outward_Wiki
英語直読みきつかったらchromeあたりで翻訳すれ

後はsteamのoutwardのページ内に日本語で序盤の手引き書いてくれてる人がいたはず
2020/08/17(月) 15:29:22.54ID:RVA508/Yd
>>131
ありがとう!
出来るだけ自分で調べます
もしどうしても不明な所があっからまたお願いします
2020/08/19(水) 16:24:32.96ID:Y9NLfZYsd
ピースメーカーってクエだから穏便に事を運んでたら輝く狼の剣取れなかった
ひどい
2020/08/22(土) 02:17:07.68ID:+nB8V++e0
ナイトメアのスキルが良く分からないんだけど
これって魔法使わないなら取らない方が良いの?
2020/08/22(土) 08:34:22.58ID:j27uBhZ5a
>>134
魔法も含めてMPを消費するスキルを一切使わないつもりならyes

とは言え、属性恩恵はスキルで発動させた方が荷物が軽量化できる(マナポーションや魚系食事数個持ち歩くだけで済む)のと
白兵戦しかやらない脳筋でもルーンの護り位使えるようにしておいた方が良かったりするので
ビルド上MPを振るつもりが無かったとかでない限り、取っちゃったからと後悔するようなスキルでもない
2020/08/22(土) 09:11:49.90ID:VFMd2jSUd
これPS4版ってDLCできる?
ハマりすぎてもっとやりたい
2020/08/22(土) 22:16:50.50ID:+nB8V++e0
>>135
亀レスだけどありがとう
多少は魔法使う予定だから取っておく
2020/08/23(日) 15:06:11.71ID:vAiw3w/4d
聖なる使命ラストのライフドレインってwiki見るとデメリットしかないようなんだけど、自分を犠牲にすると何かメリットあるの?
2020/08/24(月) 08:26:04.22ID:N7pMFvitM
>>138
耐性ガン盛りにしてHP10%でも死なないようにすれば攻撃力アップが死ぬまで使える
装備整えてルーン恩恵切らさなければずっとノーダメ
2020/08/24(月) 21:18:41.13ID:zL58Z3N9d
>>139
ありがとう
色々ピーキーそうなので回避しておきました
2020/08/27(木) 11:50:58.44ID:BLshQ/MQd
別キャラからのアイテム受け渡しで鍵を渡した場合って反映されて貰った側は開けれるようになる?
2020/08/27(木) 12:35:50.25ID:yiNRxL1sM
全部は確認してないけどシエルゾの扉は両方開けれた
でも鍵全種持ってるキャラをその都度呼び出した方が楽やで
2020/08/27(木) 12:41:14.34ID:N6Xrx4AMa
そういや使ったら無くなるDLCの鍵(忘れられた研究所とか)ってどうなるんだろうな
今度レガシーチェストで複製して試してみるかw
2020/08/27(木) 13:46:42.55ID:BLshQ/MQd
>>142
という事はレガシィ入れる→新キャラでシエルゾで開く→メインキャラに渡す、で継承装備量産できる?
2020/08/27(木) 15:09:32.36ID:/JULgpifM
>>144
できる
2020/08/27(木) 15:11:00.57ID:/JULgpifM
>>143
盲点だったわ
あれマラソン距離長くて面倒だよなー
2020/08/30(日) 13:29:11.10ID:NScyk1GHd
皇帝武器って片手メイスだけ物理70でぶっ飛んでる感じするんだけど、それでも振り速08って使い物にならないレベル?
2020/08/30(日) 16:42:16.75ID:slEg5lPc0
>>147
マジ無理の無理
ハンターとモンクのアクティブスキルだけで戦うならワンチャンあるかも程度

耐久無限が欲しいなら鉄メイスのエンチャにしとくべき
2020/08/30(日) 17:44:52.20ID:NScyk1GHd
>>148
そうなのか…
防具も巡礼者やら狼やら他に優秀なのあるし、皇帝の装備ってどこにアドバンテージを置いてるんだろうか
2020/08/30(日) 18:02:49.67ID:ybxj2VH20
>>144
なるほど
ということは
メインでレガシーにアイテム詰める、
鍵を新キャラにわたして新キャラで開く
アイテムと鍵をメインに返す
を繰り返せば良いのか、、
2020/08/30(日) 19:57:17.66ID:RRKdZ2Oma
>>143
数多のJimの尊い犠牲の上に宝石の鍵A〜D複製して、以前アリーナ制覇したきりで
DLC導入後一度もロードしてなかったキャラに渡してハルマッタンに渡って貰った

結果は「放棄された居住地から忘れられた研究所に向かって、そのまま扉開けてフォージマスター倒せた」

尚、錆と復讐クリア後(正確なタイミングは不明)には本来落ちてる宝石の鍵A〜Dは無くなって拾えなくなる
&中ボス倒すと滅んだはずのフォージマスターの台詞と共に戦利品貰えますw

まあ、ご利用は自己責任でどうぞ
2020/08/30(日) 20:27:27.47ID:mSS+6Eqz0
皇帝の槍は結構良かったよ、振りの遅さをリーチでカバー出来るし、他の槍に比べて頭一つ抜けた攻撃力だし
2020/08/30(日) 20:47:04.82ID:slEg5lPc0
Unsuspected Strengthの金ガントレが神器すぎて近接これだけでいいわってなってる
風Imbueでブンブンしてもいいし、boon全起動でマジカルパンチしてもいい
2020/08/30(日) 23:27:53.02ID:NScyk1GHd
ブランドスクワイア強すぎワロタ
2020/08/31(月) 21:43:46.21ID:RsRD5YlEd
アリーナの素材で作れる武器ってどれがオススメ?
2020/09/01(火) 12:20:09.72ID:8TbWR9Waa
>>155
手放しでお勧めできるのは片手剣、次点で片手斧と銃(要DLC)
その他は大体「使い道はあるけど一歩足りない」位な感じ
但し竿状武器だけは存在意義が迷子になってるレベルで擁護できん
2020/09/01(火) 12:59:10.07ID:x/vIyXrTd
>>156
そうそう正に「今一歩」な感じがしてて迷ってた
黒禍団と斧の痛みは気になってたから作ってみます
ありがとう!
2020/09/01(火) 16:13:56.21ID:Tp1/oDhY0
前から気になってて、安売りしてたので買いました。
今インスコ中ですけどDLCって買ったほうがいいですかね?
2020/09/01(火) 18:29:25.38ID:Tp1/oDhY0
このゲームすごいCPU温度上がりますね
msfs並みに暑くなってる
2020/09/01(火) 19:20:42.29ID:QKbNKkjsM
ハマったら買いたくなると思う
2020/09/02(水) 09:16:19.47ID:YM1ILst00
複数キャラ作って何周も遊ぶくらいにハマったけど、また新キャラ作らにゃ楽しめそうになかったからパスしたわ
ワールド全体に新しい要素が追加されるなら買うんだけど、新エリアにしか新要素は追加されてないんだよね?
2020/09/02(水) 10:30:31.39ID:Vxpi2jynd
これ鎧って固さだけ見るとキャンドルプレートが一番優秀?
物理は巡礼とほぼ一緒で火30雷30付いてるし
2020/09/02(水) 10:35:23.53ID:n0ux8eap0
少しやりましたけどすごく面白いです。
ただ食べ物がすぐ腐ってしまいます。
これ寝てる間も手持ちの食べ物は腐敗していくんですかね?
2020/09/02(水) 10:55:51.90ID:5mN9TUuW0
カバンに持ってたら寝てても腐るよ小技で腐るの遅くは出来るけどね
2020/09/02(水) 13:52:27.99ID:n0ux8eap0
落ちてる食べ物やら拾いまくってるんですけど、これってもう復活はしないんですかね?
あまりのんびりしてると食料が尽きそうです。

>>164
なるほど 小技すごい気になりますw
2020/09/02(水) 14:19:39.00ID:EioOjXr6M
最序盤以外はそれほど食事に困るバランスではないので大丈夫
その後は食事はバフ効果がメインになるので色々食べ比べて効果やバフ強度を見てみるといいよ
植物はすぐ生えてくる
ダンジョン攻略に時間かかると帰り道にもう一度とれるくらい
動物含む敵はリスポンの条件がエリア移動なので肉はしばらく復活しない
2020/09/02(水) 14:36:50.25ID:EioOjXr6M
小技っていってるのは寝るときカバン下ろすことかな
自宅の箱やカバンに入れて落とした状態の中身は腐敗の進行がゆっくりになる
街に落としたアイテムは消えないので、自宅がない街でも一番安いカバンをいくつか転がして焚き火セットとか寝袋とか置けばそこが家になる
2020/09/02(水) 15:10:56.58ID:n0ux8eap0
復活するんですね
まったりとやりたかったので良かった。

自宅のチェストに預けると腐敗進行してない気がしたんですけど、ゆっくりとするんですね
溜め込みすぎもよくないのかな
2020/09/02(水) 15:36:41.86ID:Vxpi2jynd
食い物の管理やや調理場を楽しめる人はこのゲームめちゃくちゃ合ってると思う
お茶も色々あるから楽しんで
2020/09/02(水) 19:57:30.41ID:EioOjXr6M
ゆっくり腐敗するし、自宅や保存用カバンに物入れすぎるとその街に入るときにロードがクソ重くなるから注意した方がいい
虫とか海藻とかとっときたくなるけど、使ってしまっていいよ
後半は金稼ぎが楽になって消耗品もガンガン買えるから
2020/09/05(土) 15:03:41.19ID:sRx//MIf0
昨日から始めたんだが質問させてくれ
すれ違うNPCの足音も鍛冶屋とか街の音も全然鳴らない
効果音がめちゃくちゃ少ない
バグ?仕様?俺?
2020/09/06(日) 03:56:19.78ID:/TuyOHRq0
2020/09/06(日) 05:21:06.81ID:F9mCvTtKM
そんなに不自然に感じたことないけど、多分仕様
2020/09/06(日) 10:00:47.81ID:SPujXl8Gd
アリーナボス何体と隠された騎士倒したら目標を失ってしまった…
ちょっと前にここで沼地の敵強すぎって相談してたのに
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:43:01.92ID:ZrvKMxPQ0
フォージマスターやっと倒せた!
ラウル・サラベリー理事長が見当たらなくてクエ終われないんだけど何処におわすの?
176名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:33:42.55ID:DG5EmvI20
175ですが自己解決。
一度別のマップに抜けてハルマタンに入り直したら、無人だったアカデミー最上階に理事長が戻ってました。
話しかけて錆と復讐クリア。お騒がせしました
2020/09/10(木) 11:42:58.59ID:s3+afnIvd
>>176
良かった!
おめでとう
2020/09/12(土) 13:04:07.29ID:DwUEA/+nd
DLC購入して新規キャラで始めて軌道に乗ったので
エンチャントをやってみようとしたら、なにこれめんどくせえ…ってなった
けど、これはこういうのを楽しむゲームだったな
2020/09/12(土) 20:07:09.08ID:Kk/dGUrOa
エンチャントはそのものの手間隙の面倒臭さより素材入手のランダム性がメンドイorz

メインシナリオクリア前だとトルマルンの入手が、クリアしてもクォーツの入手が運任せになる上に
腐敗のアルカネエレメンタルだけ何処探しても見つからないことがたまにある……
2020/09/14(月) 00:48:30.85ID:6f1Rplu10
エレメンタル素材やクォーツってダンジョン内の敵エレメンタルしばくより良い入手方法ってあるの?
2020/09/14(月) 08:13:42.65ID:H7dRmDSCa
>>179
屋外に沸くエレメンタルはドロップテーブルが特殊で「必ず」属性粒子を2,3個持ってる

クォーツはゴミ箱やら木のうろやらに低確率(多分一桁%)で入ってることもある

うん、まあ今までのこのゲームの要素と異なって「ランダムの要素が強い」せいで面倒臭いんだ
2020/09/14(月) 08:15:01.66ID:H7dRmDSCa
あ、アンカー間違ったorz
>>181>>180宛てね
2020/09/14(月) 11:12:24.32ID:6f1Rplu10
ほー屋外とダンジョン内でテーブル違うのかー
今までダンジョンのやつしか倒してなかったわ
情報ありがとう!
2020/09/14(月) 12:22:07.65ID:H7dRmDSCa
あ、屋外に沸くと言っても野良沸き5体のエレメンタル倒した後に沸くデュヴネルプラザのエレメンタルは
地下の奴と同じドロップテーブルなんで注意ね
2020/09/14(月) 16:32:15.59ID:6iujlWbEM
もうちょっと出来ることの幅が広がってほしい
2020/09/14(月) 21:06:10.45ID:6f1Rplu10
>>184
早速試してみたけど、ダンジョンで野良エレメント探して殴るよりはるかにいいね!ありがとう
2020/09/14(月) 21:55:15.90ID:+/aDFsZH0
エンチャントして強化してからじゃないと倒せない敵っているの?
当方移動速度増かつスタミナ消費減重視の弓使いですが純粋に気になる
2020/09/16(水) 08:29:16.64ID:hiaMsEfkM
物理耐性高くて毒出血無効な敵は弓しんどいぞ
あと閉所の遠距離型の敵は瞬間火力出せないとグダる

尚サブウェポンに思いもよらない強さ金ガントレ持つと大体解決した
2020/09/16(水) 10:19:33.29ID:JsMbvO9va
サブで持ってたつもりの白兵戦武器メインで良くね?の答えに行き着いちゃうパターンですねわかります
2020/09/16(水) 10:40:57.71ID:FtZFSGwmM
そこに気付くとはやはり天才か
弓オンリーだと矢のスタック数減ったせいで、連戦を15本で処理しきれない時に事故ったりするんだよなぁ
弓をルーンやヘックス魔法射程上げるための杖として使う方が矢の消費減ってリソース管理は楽やで

DLCダンジョンの雷撃ってくる中ボスとか、弓だけで倒すのは効率悪すぎて禿げる
隠れて射程延長ジンクス連打で準備してやっと近接なしで倒せるレベル
2020/09/16(水) 11:38:10.85ID:jcCd64E4d
頭装備を狼あたりの重装にして固くするかバフ付き装備にするかいつも迷ってる
物理+10とかって結構変わってるのだろうか
体感はあんまりわからん
2020/09/16(水) 12:06:15.64ID:JsMbvO9va
このゲームのシステム的にバフ込み込みで物理抵抗を70位から+10出来るなら価値ある
物理抵抗を40位から+10しか出来ないのであれば殆ど意味無い
2020/09/16(水) 13:05:20.97ID:jcCd64E4d
>>192
すまん俺の書き方が悪かった
物理耐性じゃなくてダメージボーナスの方の話
胴体で物理+15のとかあるけど、どうなのかなと
2020/09/16(水) 15:11:45.61ID:JsMbvO9va
>>193
抵抗値と違って攻撃ボーナスはちりつもなんで、プラスが30、40行ったらまあ変わったよねと実感できるレベル
物理攻撃ボーナスならシャーマンの共鳴取って英雄王国で固有パッシブ取得して真珠光沢の鎖鎧着れば+60%なんで、そこまでやれば結構違う

火炎攻撃と電撃攻撃+100%前後の(別々の)キャラでシギル使ったりして遊んでたりもしたけど、流石にそこまでボーナス重ねると馬鹿にできんレベルになるw
2020/09/16(水) 18:57:36.24ID:jcCd64E4d
>>194
ほほ〜成る程
このゲームはダクソ以上の特化ゲーだな
詳しくありがとう!
2020/09/18(金) 12:12:42.51ID:9WJZCjPq0
まさかの日本語版移植か
結構うれたんだな
2020/09/18(金) 13:53:16.17ID:kVGJ5JoA0
Steamでセールだったから買ってみたわ
盗賊に捕まって脱出できたと思ったら罠でまたやられて笑ったわ
こういうゲーム好きだからもっと流行ってほしい
2020/09/19(土) 01:32:23.40ID:GmzF3e/b0
前のアップデートで海外コンソール版でも日本語入るようになったんだが、それとは別翻訳なのかね?
2020/09/20(日) 06:29:28.86ID:+dWCfgBW0
セールで購入、借金返済で街の外を採集目的でウロウロしたら4回死亡。
でも面白い。
罠で木を仕込んだのですがあまりダメージがでないような。
皆さん何を罠に設置してます?
2020/09/20(日) 13:56:46.01ID:tif3gQQW0
拾った武器とか牙いれとくといいゾ
2020/09/20(日) 22:51:14.09ID:ahebgaRh0
Steamの日本語訳はセリフが見切れてたり、翻訳のクオリティがいまいちだから
ちゃんと翻訳し直してくれるならDMM版買うのも検討するけど
あそこゲームによって翻訳の質に差がありすぎるからなぁ
2020/09/21(月) 03:05:23.44ID:wnjVOzAJ0
Steamや海外PS4版持ってるやつで何個かDMM版買い直してるけど、最初?に出したKingdom Come以外
とんでもなくウンコみたいな仕事だから様子見した方がいいね。
2020/09/21(月) 14:20:24.82ID:FYPcdV0/d
なんならそのままsteam日本語版を移植するだけのほうが可能性たかい
2020/09/21(月) 14:51:45.22ID:EkKi5YvX0
ユーザーの有志翻訳modが一番よかったりする
2020/09/21(月) 17:34:54.23ID:nFblrbzf0
魔法使い系のが好きなんですが、魔法使いビルドで行けますか?
2020/09/21(月) 22:05:14.93ID:eQFbO3in0
PS4でプレイするには北米のパッケージ版を買うしか無いのかな
2020/09/21(月) 22:31:18.06ID:YeMcHbzZ0
DMMで日本語版だすならボイスまで翻訳してくれるかな
2020/09/22(火) 08:05:46.87ID:IBQdYlMla
>>205
何をもって魔法使いビルド・行けると言うのかによるけど

・メインシナリオをクリアするだけなら、スペックを腐らせなければどんなビルドでも行ける
(但しDLCのサブクエスト「錆と復讐」だけはビルドによっては厳しいかも)

・魔法使いビルドには大別してルーン使いとシギル使いのふたつがあるけど、多分前者が一般にイメージされる魔法使い

・「不明のアリーナ(Unknown Arena)」と呼ばれるエンドコンテンツまで制覇するには、それを見越した強ビルド組まないとまず無理
ただ「ルーン使いにしろシギル使いにしろ制覇できるビルドはあるよ」とは回答しておく
2020/09/22(火) 10:06:13.80ID:73rRO+Lgd
>>206
PS4北米版でやってるけど普通に日本語で出来るよ
2020/09/22(火) 10:22:36.67ID:mJi66yqvd
スカイリムで言うファイアストームとかで派手に魔法ぶっ飛ばして敵薙ぎ払っていくのを想像して山でマナ+3取ったけど、なんか思ってたのと違う…
炎の石買ったり、魔法陣の中で使ったりと地味な感じなのね
2020/09/22(火) 11:47:11.06ID:ShBlSFng0
メインクリアだけならむしろルーン使いは楽
罠ルーン設置して走り回ってるだけで敵は死ぬ、色々消耗品が必要な他ビルドと比べてノーコストノーリスクハイリターンで強力
でも火力の頭打ちが早いから寄り道系のボスは一部除いてキツイ、勝てるけど長期戦だし練習が必要になる
2020/09/22(火) 17:04:10.57ID:F1oTDDBI0
>>209
それってPSNの北米アカウント作ってPSストアからDL版を購入したとかでなく、
北米版のパッケージを輸入購入したって事ですかね?
2020/09/22(火) 17:52:44.30ID:DYjgjr4A0
>>208
なるほど、ありがとう

動画見てると魔法ってエンチャ(と、エンチャした武器から弾飛ばす)しかない感じだけど概ねそんな感じなんですかね
214名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:06:08.69ID:5AIn3rTQ0
QuickSlotSwitcherModって使えなくなってる?
今って、代わりの類似MODとかって出てるのかな?
2020/09/23(水) 01:36:59.27ID:frZznO20d
>>212
輸入というか普通にAmazonにあるパッケージ版を買っただけですよ
アカウントとかもいらないし言語選択で日本語にすればローカライズ状態で出来るよ!
2020/09/23(水) 14:30:37.34ID:IfUa0R760
日本語が見切れてるのは低品質というかもはやバグの領域だが、翻訳の質はそこまで悪くなかったような?
しかし、仮に日本語の見切り直して日本語吹き替えしたとして、そこまで需要あるのかね?

キングダムカム並の吹き替えしてくれるならヒットマン2とかrdr2とかGTAとかでやってくれるなら買い直すレベルで喜ぶんだが
2020/09/23(水) 14:35:41.59ID:frZznO20d
>>215
ごめん、もし勘違いさせてたらあるだけど吹き替えじゃなくて字幕やメニュー、テキストの話ね
2020/09/23(水) 16:57:37.35ID:untGfY1V0
北米版のアカウント作れば、パッケージ版買わなくても北米版PSストアからDL版買えたりするのかなって思っただけです。
2020/09/24(木) 12:29:25.29ID:xNBV5A290
>>214
ExtendedQuickslots2なら動いたよ

あと俺も聞きたいんだけどoutward本体だけでDLCまでは購入しなかったのですが
DLC購入してないと矢筒の矢の入れられる数は15本までなんですかね?
outwardのwiki見てみたら矢筒には30本入るとしか書かれて無くて・・・何かクエストをクリアーしないとダメとかじゃないよね?
2020/09/24(木) 12:37:41.38ID:u8E6dVM1a
それwikiの記載が古いだけ
昔は30本1スタックだったんたけど去年の9月だか10月だか位のアプデで15本に減らされた
尚、現在でもチュートリアルでは昔のバージョンの名残で今でも30本スタックの矢が手に入る
2020/09/24(木) 13:09:45.67ID:xNBV5A290
>>220
素早くお答え頂きありがとうございます
何故俺は15本なんだ・・・とずっと気になっていたので助かりました
仕様変更されたんですね
2020/09/24(木) 15:05:50.24ID:u8E6dVM1a
そういや日本語wikiも放置気味だなアレ
勝手に(?)更新しても良いなら、今弓メインキャラでアリーナ攻略煮詰まってるから
気晴らしに更新でもしてやろうかしらw
2020/09/25(金) 02:57:52.11ID:WbwnlcwM0
>>222
どんどんしてくれ
まぁOUTWARDする層が攻略情報みるとは思えんが
2020/09/25(金) 10:13:31.08ID:aQJkxsxxa
>>223
まあ更新してもアイテムデータとかシステム回りの解説とかかな

と、いざ武器防具のデータあたりを更新してやろうと思ったら、普段英wiki頼りなせいか意外にアイテムの日本語名をきちんと覚えてなくて我驚愕す
セーブデータ引っ張り出して色々調べる所から始めましたw
2020/09/25(金) 17:55:17.78ID:TDU+aTDrp
PS4の日本語版が発表されたらしいですね
2020/09/25(金) 22:55:13.09ID:vHIVc0tM0
なぁ...一番でかいリュック欲しくて電源用コイルを砂漠まで取りに行って、それからモントカーム部族の要塞に凸したら不注意で一回死んで捕虜になって、それから体制立て直してコイルをセットしに行ったらリュックの中のコイルが無くなってたんだけど... 2時間くらいかけて砂漠まで取りに行ったのに/(^o^)\
2020/09/25(金) 22:58:37.26ID:t3lOx7sv0
拿捕されると金目の物取り上げられるよ
2020/09/25(金) 23:02:05.77ID:vHIVc0tM0
>>227
まじか...今まで気づいてないだけで宝石とかも取られてたのかもな...
もしクラフトで核兵器作れるならモントカーム部族根絶やしにしたい程クソムカつく。当面はリュック諦めて地道にダンジョン攻略していこう。
2020/09/26(土) 09:34:39.60ID:NaeV8WjVa
宝石とか、過去にはツァーの石が取り上げられた(ロストした)との報告もあり
2020/09/26(土) 10:13:53.80ID:QkFSuht30
砂漠まで行くのめんどくさすぎるからせめて近くの町か行商人とかで買い戻せたらまだ楽だったけどな...難易度が硬派すぎて新鮮だわ。
2020/09/27(日) 19:25:32.84ID:fcXQXCvR0
アイテムロストきつ…
家に入れなくなって貯蓄してた宝石とか錆びた剣とか全部無くなった…。
もうエレメンカルの森で暮します
2020/09/27(日) 19:53:35.59ID:KsMvsN5Y0
逆に考えるんだジョジョ
「錆びた剣は別に無理して使うほどの武器でも無いし、また色々なアイテムを集めて貯めこむのを楽しめて嬉しいな」と
考えるんだ
2020/09/27(日) 22:47:58.66ID:8VR3W1lbd
要塞で騙されて収用されたんだがバックパック取り返せないのかこれ?
2020/09/27(日) 23:01:34.68ID:KsMvsN5Y0
もう一回死んでみてバックパックが戻ってこなかったらロストしてると思う
俺の場合はそれで戻ってきたけど保証はしない
2020/09/27(日) 23:14:25.22ID:KsMvsN5Y0
あ、ごめん勘違いした
要塞でバックパック取られた話だった
普通なら取り戻せるよ

俺の場合には要塞の取り戻してから要塞内で死んだ時に外に放り出されて
その時にバックパックを一回ロストしたんだけど、もう一回死んだらバックパック戻ってきた
2020/09/28(月) 00:07:38.66ID:Qe+Ab+lZ0
ややこしくするなよw
収容されただけではなくならない
交渉して開けてもらう鉄格子の先の部屋に置いてあるぞ
2020/09/29(火) 02:02:40.60ID:jFNppD+5d
死んだら近くに置いててくれたわ
ありがとう
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e0c-SrEr)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:01:21.27ID:daXZ9dkR0
DLC入れるか迷う
2020/09/29(火) 10:08:30.10ID:ziRHjfGLa
オータムセールまで待ってみるのも手
3周やってもまだ新キャラ作って一からやり直すモチベがあるなら今すぐ買っても良いと思うが
2020/09/29(火) 19:47:42.10ID:iQQohhqYdNIKU
トゥアノサウルスの尻尾欲しくて狩りまくってたけどなかなかでないなと思ったら親玉みたいなやつ倒さないといけないのね
2020/09/29(火) 19:51:32.20ID:iCeXzvJvdNIKU
>>240
アルファ
赤いヤツよ
2020/09/30(水) 00:59:35.42ID:mPRSeEN00
今日初めてツァーの石手に入れた、ゲーム内の情報から自分で探しだすのってやっぱ楽しいわ
2020/09/30(水) 01:39:57.04ID:YHvFTyxe0
mono branchでMOD入れてやってるけど、economyのエンチャバグ直ってないっぽい?
今更バニラでやるのもアレだし火エンチャビルド的にアンティーク装備以外いまいちだしなぁ
新しいキャラで作り直すか
2020/09/30(水) 12:27:06.48ID:9fWLcIGk0
>>243
良かったらmodの入れ方教えてほしい
2020/09/30(水) 17:54:15.66ID:YHvFTyxe0
今改めて検証したら普通にエコノミー発動してたわ
もしかしたら一回起動しなおさないと反映されないのかも
>>244
英語wikiに全部載ってるぞ
導入自体は簡単だからグーグル翻訳でも理解できる
一部のMODは更新されてないからか使えないけどな
2020/09/30(水) 19:24:33.43ID:aYABiSo80
>>244
ちょっと厳しい言い方になるけど少しは自分で調べてみたの?
他人に聞かないとMod入れられないレベルならバニラで遊んでた方が良い
>>245も書いてるがちょっとググればModのインストールの仕方は簡単にわかる
だがそれだけでは問題も出てくる事もあるので自分で自己解決できない人は要れるべきではないよ
2020/09/30(水) 21:10:21.66ID:9fWLcIGk0
なるほど、英語wiki見てなかった。スレ汚しすまんかった。
2020/09/30(水) 22:14:29.36ID:aYABiSo80
いいんやで・・・自分で実行してみて、どうしても困った時に相談するんだ
最初から他人便りは皆にも自分にもよくないからね
俺も本音言えば長文で1から10まで教えたいんだけどそういうのは良くないし
2020/09/30(水) 23:16:42.71ID:nycjoxiL0
なんとなく買って始めてみたが、これ面白くなるんか?

とりあえず近所の野盗の集まりぶっ潰してリーダーからドラゴン殺しみたいな剣奪ったわ
2020/10/01(木) 01:00:38.92ID:KRgd8XRb0
その辺は雑魚も雑魚だしな
個人的には自分で考えたビルドで未知のダンジョン潜りながら敵を倒すのが楽しい
wikiとかはビルド考えるためにスキル見たり装備品見たりするくらいに留めると良いぞ
どこのダンジョンにどの強武器があってどういう敵がいるとか見ちゃうとつまらん
DLC入れるとエンチャントも加わるからビルド幅が本当に広くなりすぎて考えるだけで時間が経つ
2020/10/01(木) 07:28:38.30ID:ZE7kd43Fd
今しがた英雄王国で全クリアしたがこれで終わり?って感じのストーリーだな
2020/10/01(木) 07:32:08.53ID:T3fhk/3g0
ストーリークリアしたらアリーナが待ってるよ
2020/10/01(木) 08:04:36.14ID:CFsOMRJza
なんか青の評議会と戦争やってたみたいだけど終始蚊帳の外だったし、そう感じるのも仕方無い
(スクエニあたりだと途中途中に長々と金掛けたムービー差し込まれる案件だがそれもそれでどうかとは思うw)
ちなみに別の2ルートもクリアすると今回語られなかった部分が判明して「事件」の全体像がわかるようにはなってる
2020/10/01(木) 10:03:03.38ID:ZE7kd43Fd
>>253
全体像が見えないんだよな
次は青やってみるわ
氷メイス使いたいし
2020/10/01(木) 14:05:40.83ID:ZE7kd43Fd
ブイヨンデュプレダトゥールなんてあったのか
骨売っちゃってたわ
2020/10/01(木) 16:25:33.76ID:KaDEivQbM
>>249
買う前の面白いかという質問ならわかるが…
もう購入してるのに面白いのかと他人に意見を聞く意味が分からん
面白いかどうかは他人が決める事じゃないだろw
まあ個人的にはメッチャ面白いけど合わない人も多いゲームだろうとは思うよ
2020/10/01(木) 16:29:11.62ID:ciIZ1zZQ0
初心者的な質問で申し訳ないんだけど
生ゴミってどうやったらこの世から消せるの?
売れないし分解できないし落としてもその場所にずっとあるし
そのうち消えるのかと思ってシェルツォの自宅周辺にバラ撒いてたら…
2020/10/01(木) 16:57:25.98ID:ApzEmnGQ0
>>257
街の中に捨ててるとずっとアイテムは残るよ
なので違うマップの町中にテントとリュックサックを置いて簡易な住処にすることも可能
捨てるなら街の外に捨てるべし、そのうちに消える
2020/10/01(木) 17:08:29.32ID:fV4ZP6nJd
>>257
お前んちなんか臭くね?
2020/10/01(木) 17:10:12.16ID:ciIZ1zZQ0
>>258
なるほど、ありがとう!

>>259
マジでそんな感じになってきちゃって困ってたんよ…
2020/10/01(木) 18:22:40.56ID:CFsOMRJza
>>257
なお、屋外よりダンジョンの方がリフレッシュされる期間は短い(4日間)ので
1日でも早くこの世から消えて欲しいなら普段足を運ばないダンジョン(水疱の洞窟あたり)に投げ捨てるのが一番早いw
2020/10/01(木) 18:46:47.71ID:x7gCac4m0
燃え尽きた松明とかどうすりゃいいんだ……
2020/10/01(木) 21:31:27.93ID:JXV0LRwtM
燃え尽きる前についたまま放置してあかり取りにしてるが?
2020/10/02(金) 07:43:15.81ID:mfZ0fzCQ0
DLC買う前に聞きたいんですけど、
バニラで鳥頭(白)→黒→赤は可能ですか?
バニラで黒か赤の鳥頭を作ってレガシーに入れる、DLC入れて新キャラ作成で鳥頭回収は可能ですか?
2020/10/02(金) 10:07:29.11ID:ZBZsaQ+ka
>>264
両方ともできる
DLC以前に作成して一度も起動してないキャラからでも、今現在のバージョンでレガシーチェスト引き継ぎ対象にできるので
その辺は問題無い(はず。未知のバグとかは流石に知らんけど)
2020/10/02(金) 10:13:01.80ID:89spZs5wd
ジェイドの採石場で死んだら鶏頭持ってかれてワロタわ
2020/10/02(金) 10:34:30.06ID:mfZ0fzCQ0
>>265
ありがとうございます。
2020/10/02(金) 10:56:09.21ID:3Hg7LL+md
>>266
あそこ頭装備だけ取られるのなんか理由があった気がしたけど忘れた
2020/10/02(金) 12:20:21.06ID:62YLNZC+r
鳥頭実在するか怪しいほどドロップしねぇ...
2020/10/03(土) 03:02:08.92ID:Ofc83dQlM
枯れた根に入ろうとするとロード画面で止まってしまう
解決法ありますかね
2020/10/03(土) 10:19:05.30ID:R1wW6RDYa
>>270
症状から察するに構成ファイルの中身が壊れてるっぽいので
steamで購入してるなら「ライブラリ」→ソフト一覧でOutwardを右クリック→「プロパティ」選択→「ローカルファイル」タブ内の「ゲームファイルの整合性を確認」ボタン押す
で直らないかね?
2020/10/03(土) 11:50:07.17ID:xf5btVA20
>>270
もう優しい>>271が答えてくれてるし、別に怒ってるわけでは無いけどさ
質問するなら礼儀として最低限の構成情報ぐらいは書くべきじゃないか?
ここの住人はエスパーじゃないのだから、バニラなのかmodを入れてるのかぐらいは書こうぜ

バニラ環境
>>271のやり方で治らなければセーブデータをさかのぼる為にデバッグモード使って過去のセーブデータでロードしてみる
デバッグモードの入り方は「outward デバッグモード」でググれば出てくる

mod環境
一端modを全て外して、それでもロードできない場合には上記の方法を試してみる
それでも治らない場合にはmodの噛み合いがセーブデータに記録されてセーブデータがぶっ壊れたとかじゃないのかな
2020/10/03(土) 12:01:15.78ID:ypON737fM
>>271
ありがとう駄目だった

>>272
失礼したMODがあるとは思ってなかった
このゲーム全然情報がなかったから

なぜかコントローラー変えたらいけました
2020/10/03(土) 12:12:34.77ID:xf5btVA20
治ったならよかったな
しかしコントローラーを変えたら治ったってのは症状としてはよくわからなすぎw
コントローラーが古くて何かレバーやボタンが入りっぱなしにでもなってたのかね
2020/10/03(土) 18:24:24.46ID:njo7B1pI0
少しずつ装備整えてポーションをキメながらエレメンカルの古代人の顔を攻略したらクソ強いメイスとナイフが手に入った…!
故郷ぶっ壊れてブランドの部品を失くしたりイマキュレさんから譲ってもらった大商人服を盗賊に剥ぎ取られたりして凹んでたが、何とか失くしたモノを取り戻せたような気分になれたわ。
2020/10/04(日) 01:57:18.23ID:ca/57aQkd
アリーナ攻略しよう
2020/10/04(日) 07:11:29.48ID:jsGobJkE0
DLCってチェストからパワーコイル出なくなってるか確率相当しぼられてない?
バニラ3週やった時はケルソネス出るまでに毎回2個は入手出来てたけど、DLC入れてから出ない。
普通こんなものなのかな?
2020/10/04(日) 10:06:09.28ID:3R33CPoLd
>>275
あのダガーあまり話題にでないけど強いよな
オーラかっこいいし
2020/10/04(日) 13:05:25.74ID:OpSpYpW90
>>277
https://outward.gamepedia.com/Power_Coil

SupplyCacheからのパワーコイルドロップは3.3%だからケルソネスを出るまでよりもSupplyCacheを何回開けたか次第じゃねーの?
それにパワーコイルがどうしても欲しければハルマッタンにまで行けばゴーレム達がドロップするしレバントやハルマッタンに行けば確定で売ってるだろ
2020/10/04(日) 15:56:52.80ID:jsGobJkE0
>>279
そんなに低かったのか、ありがとう。
確率とはいえ今まではケルソネス放浪してあっさり出てたからもっと高いと思ってた。
2020/10/04(日) 16:51:28.59ID:3R33CPoLd
序盤のパワーコイルの貴重品感は異常
最後は消耗品になるけど
2020/10/04(日) 17:57:04.39ID:uiCGax+d0
全体的に消耗品安すぎて金余るから、もっと高くて良かった気がする
その分スキル習得費用とか安くして序盤の負担減らす感じで
2020/10/06(火) 16:42:38.36ID:v1saVNa20
ちょいと普段とは違う環境にしたくて好き放題カスタムできるようなmodてんこ盛り構成にしてみたんだけど…
やっぱりこのゲームのバニラバランスはなんだかんだと優れてると再認識
もう少しだけスキルのクールタイムを短くとか採取物のドロップ数を多くとか思っていたけどバニラのバランスは良く取れてると思うぞ
2020/10/07(水) 20:31:57.79ID:ru2YyIQya
wiki編集用に継承装備実際に作ってみて、面白い事と言うかしょうもない事に気が付いてしまった……

「カザイトの仮面」と「カザイトの鬼の仮面」の継承が「マスターカザイトの鬼の仮面」と「マスターカザイトの仮面」で名称逆になってやがるw
で、英wiki見てみたら更新時のグラフィックが逆(名前に合わせてページ書かれてる)になってる
これ、日本語環境で名前だけ逆ならまだしもグラフィックも逆は考えにくいから、英語環境でも碌に検証されてねぇな?w
2020/10/07(水) 22:35:45.31ID:2y0DXCtod
継承装備って鳥頭以外やってる奴いないだろ
2020/10/12(月) 18:53:07.57ID:UFlxqjxRp
なんか暴言っぽくてワロタ
2020/10/12(月) 23:48:44.07ID:F+8IUr8I0
いやまあ…継承自体がアレだから…そんなに間違ってはいないでしょ
そもそもこのゲームは俺つえー!するにも大抵時間制限が付くし
前準備も必要だから面白いってのはあるんでないかね
2020/10/13(火) 12:35:42.09ID:dogcpWgGa
一応擁護しておくと、DLCで専用エンチャントとか用意されてバニラよりは価値あるものになってるし
バニラでも白い幅広の帽子とか白い神秘的な頭巾とか使い道のある装備はあるよ?継承装備

ただ、カザイトの仮面は同じくDLCで追加された軽装兜の方が使い道あるせいで結局誰も作ろうと思わなかったんだろうね
……実装からまる1年ほど経つんたけど
289名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0c-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:38:01.21ID:8mGxgAIW0
セール来るかな
2020/10/18(日) 00:38:09.15ID:OcK9eoPY0
セールに備えて身近な人達に薦めたい
291名無しさんの野望 (ワッチョイ ab58-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:15:24.54ID:OZhkxrXz0
上で出ている、ExtendedQuickslots2の導入がどうにもよくわからない
BepInExを入れてどうのこうのの部分
292名無しさんの野望 (ワッチョイW 8298-JtjB)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:41:58.51ID:iptQl0U80
聖なる使命ルートの真実と目的での失敗ルートってどうやったらいけるんですかね....光の狼剣がいつまでたっても取れない
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 8298-JtjB)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:49:55.95ID:iptQl0U80
すいません、英wiki見て解決しました。あのタイミングでタイマー判定が来るのか.....
2020/10/29(木) 10:32:15.47ID:Nxh09P9q0
しょーもないことなんだけど
設定でテキスト言語を日本語にしても再起動するとenglishに戻ってまう
同じ現象になったことある人っていないでしょか?
解像度とかの設定はちゃんと保存されてんだけどなぁ

まぁ毎度最初に言語を日本語に変えてからプレイすりゃいいだけなんだが
2020/10/29(木) 14:15:14.60ID:sQ8JgN0W0NIKU
Dear adventurers,
the time has come. The world of Aurai has opened its gates & the path leads to "Caldera".
Outward's second DLC "The Three Brothers" opens up a new region & will be filled with new quests, skills, weapons, recipes, and a city-building mechanic!
Get ready to continue your adventure in December!

12月に新DLC来たコレ!
新しい地域と新しいクエスト、スキル、武器、レシピ
そして都市建設のメカニック?テントだけではなく建築かね?
2020/10/29(木) 15:07:44.24ID:cVpxIOF8aNIKU
ほう。Three brothersって事は今度の舞台はシロッコ(にある火山の名前)か。

その前に吸血武器作って試しておこうかね
次DLCなんか来たら永久に作る機会無さそうだし
297名無しさんの野望 (ニククエ 1329-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:14:13.34ID:feHwh3sb0NIKU
ソロボレアンDLCに魅力を感じなくて買ってなかったけど
新DLC出るなら買おうかな?
2020/10/30(金) 10:43:00.15ID:mPWg43kt0
モンスーンに行ってブレイクスルースキルゲットするぜ!と街に入ったら
背負っていたカバンがなくなってるんだけど
2020/10/30(金) 12:45:14.50ID:S+er/EQ50
日本のニュースではペットも追加されると書いてあるけど、steamの文言見るとpetの文字が見当たらない…。
あるのか…?ペット…あったら欲しいんだけど。
山賊がハイエナ連れてるの見ていいなぁと思っていたところなんだよ。
2020/10/30(金) 12:48:04.85ID:S+er/EQ50
>>299
失礼、取り乱した。Twitterにはちゃんと書いてあったわ、楽しみ。
2020/10/30(金) 18:19:36.83ID:mPWg43kt0
https://steamcommunity.com/app/794260/discussions/3/1649919326324940663/
どうもカバンがなくなるバグがあるっぽい?
セーブデータ巻き戻しても街に入るとやっぱりカバン(と金塊)が消えるので
死に戻りしたらカバンと一緒に街に入れた

カバンアイコンはあるのにカバンはどこにもないという状態だった
2020/10/30(金) 18:21:32.11ID:gn1CshfRa
大久保なら小さなカレー家でいいや
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b0c-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:08:27.68ID:Ao7+jxrI0
セール来たな
そんな安くないけど
304名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b0c-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:11:11.60ID:Ao7+jxrI0
DLC買おうかどうしようか
2020/10/31(土) 01:06:23.60ID:TKmIr9GW0HLWN
自分はサントラだけにしたわ。まだDLC無しでもやりたいこと残ってたし、今後新DLCとセットで安くなったりするかもしれないと思って
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-uTHV)
垢版 |
2020/11/01(日) 04:41:45.20ID:hZ8zf+SA0
影のカザイト防具にエンチャントの暗殺者つけたいのですがつけられません。
同じような人いますか?
一応北南が遠で東西が閉で夜にやってます
純潔ランタンはできました
2020/11/02(月) 12:48:33.29ID:cLB3w8bba
>>306
影カザイトの半袖・長袖鎧共に普通に作れたけどねぇ
「遠い」方の距離が合ってないんじゃないかな
2020/11/02(月) 17:35:26.34ID:dzSydqE80
DLC結構急なんだなぁ
久々に起動するかー
2020/11/03(火) 08:04:17.20ID:JxkwQmlU0
このゲームさ鎧を作ってまだ出来てないのに「鎧を取りに来た」を選択した時の
NPCの言葉の発音が低音でプレイヤーを呪い殺すような発言してない?
クダダ・・ドウムドウム・・・ゴムドゥダゴムドゥダ・・・って・・
2020/11/03(火) 08:15:22.82ID:TRL9ErLKa
それなりに手間掛かる鎧なんてもの作ってる最中だというのに、早よ寄越せなんて催促されたら文句のひとつも言いたくなるだろ?
言葉の壁越えてそれが分かるって面白いと思わんかね
2020/11/03(火) 15:19:02.66ID:8KSIWYfXd
マップ開いても自分の現在地分からないんだけど……
なんか最初の門の外で死んだら変な洞窟で目が覚めて自分がどこにいるのかさっぱり分からない
2020/11/03(火) 15:36:14.38ID:zMWVGLt+0
初心者はまず紫色の山を目印に現在地を把握できるようになるといい
2020/11/03(火) 15:50:25.76ID:8KSIWYfXd
>>312
ありがとう、変な部族の村に入って殺されたりザリガニみたいなのに即死させられたりしたけど無事戻ってこれたよ。
2020/11/03(火) 21:10:14.93ID:TAOPcggz0
その辺が最初の山場だよ
そこで「なぜそうなったのか」理解できればこのゲームの楽しみ方がわかってくる
2020/11/03(火) 22:17:10.23ID:Ii8gRzJvr
このゲームはグラやモーションがショボいけど楽しいよな手探りでやってく感じが特にいいセールで買って良かった
2020/11/03(火) 22:24:03.09ID:clw78LhN0
何気に音楽もいい
2020/11/03(火) 22:43:05.96ID:JxkwQmlU0
パンプキンパイええやん
2020/11/03(火) 22:52:23.73ID:PpdYy5200
誰か助けてくれ
steam版を手に入れたんだが、パッドだとX軸反転が無くて辛い
マウスだと視点移動に変な慣性がつくので操作しづらい
マウスの慣性OFF or パッドのX軸反転をしたいんだが、方法教えてくれ
2020/11/03(火) 22:55:57.48ID:PpdYy5200
https://steamcommunity.com/app/794260/discussions/0/1639789306545649167/
https://steamcommunity.com/app/794260/discussions/0/1768133742957786396/
同じような悩みがあるみたいだが解決策出てない…
320名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-JFT8)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:47:14.37ID:JQErH32Ya
リープとかパーフェクトストライクの物理スキルはモーションかっこ良くて使ってて楽しいしから好きだけど、耐性アップスキルが安定するんだよね…
2020/11/04(水) 13:35:53.34ID:zP66pVEr0
>>310
中々作ってくれないから目の前にテント敷いて数時間毎に催促してたけどアレクソうざかったんだろうなぁ…
2020/11/04(水) 15:13:06.22ID:si36hlbAa
>>321
ネタなのを承知でマジレスすると注文から24時間きっかりで完成させてくれるぞ

あと、最近鎧の作成依頼してないからうろ覚えだけど、以前のバーションまでは寝過ごしても起きた時に「〇〇の製作のログが更新されました」アナウンス出てた記憶があるんだけど
最新バージョン(今のバージョン)では完成タイミングで起きてないとログが出なくなってる希ガス
まあ、サブクエストの該当項目見れば確認はできるんだけど
2020/11/04(水) 17:10:18.72ID:SJnWNpzc0
電源コイルが早めにほしかったからハルマッタン行ったら
帰路でレヴァントに飛ばされてほんの致命傷で帰宅したわ
2020/11/04(水) 18:03:28.34ID:v5fMv8NZ0
ハルマッタンでパンプキンパイ買ってたら多少楽になってかもなw
2020/11/05(木) 19:55:14.35ID:lVI2qTVC0
>318
あれ、steamのbig captureでコントローラ設定って
X軸反転とかないんだっけ
最近いじってないから覚えてないや

自分はゲーム側のパッド設定使いづらいゲームの時は
big captureでコントローラの設定全部消して無反応にしてから
joytokey裏で動かしてそっちで設定してゴマかしてるけど
outwardはepic版しか持ってないから全然当てはまらんかも
2020/11/05(木) 23:22:09.42ID:srD/Ae0q0
ビックピクチャーな
2020/11/05(木) 23:45:55.70ID:lVI2qTVC0
>>326
あ〜すまん画面キャプチャ作業ばっかやってて混ざった
訂正ありがと
2020/11/06(金) 06:37:44.40ID:LK58KpSA0
数年前indie pickで見たのを最後にたった今初めて正式リリースされていたのを知ったのですが
リムワールド並みのハードコアな制約を受けながらSWTRPGみたいな事が出来るスカイリムって認識で大体合ってますか?
だとしたら凄く好みだから買いたい
2020/11/06(金) 07:14:28.64ID:QJiPPIyK0
FO4のサバイバルモードや
SkyrimにSave制限・空腹・体温管理系MODを
ぶち込んだ感覚に近いと思う

上記2作品と比べると経験値の概念がないので
商売(作って売るか狩り)・訓練(スキルを買う)・クエストで
キャラクターを強化していくことになる

「TRPGみたいな」という印象は受けなかった
2020/11/06(金) 07:32:53.66ID:LK58KpSA0
なるほどそういう感じか
改めて調べた感じ凄く面白そうだったので帰ったら買ってみます
2020/11/06(金) 12:53:34.04ID:sLgBC5OM0
これアリーナ用の装備用意したほうがいいな
移動速度以外認めんわwwで鳥頭+大商人装備で行ったらきつかったわww
2020/11/06(金) 13:47:34.58ID:QJiPPIyK0
ビルド次第だけど
物理耐性98 属性耐性100にできる魂ランタン/青砂アーマーセットは割とお勧め
 ※ただし不意打ちは除く
2020/11/06(金) 15:13:21.84ID:2TZL591na
まあアリーナは一度試しに顔出して「あ、これ適当なビルドじゃ無理」と悟って
次の周回に入るためのコンテンツだから……

尚、試しに挑戦するならまずは電撃巨人とヤドカリあたりがトリガ準備も含めて楽な方なんでお勧めしとく
2020/11/07(土) 03:37:12.50ID:PAqfzfIx0
12月のDLCまで気絶するわ
335名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-Csc1)
垢版 |
2020/11/07(土) 07:53:28.44ID:GllMVTxMa
DLC より先に装備品の性能見直しが必要なのでは?最序盤で作れるブルーサンドが最強なのは装備更新なくてつまらんかった
2020/11/07(土) 08:10:03.99ID:nNvccZcw0
ブルーサンドは初心者救済的ポジションじゃないかな
火力出したい場合は立ち行かなくなる面もあるし
2020/11/07(土) 10:13:31.81ID:EE4cdZbPa
手っ取り早く入手できるバランス良い防具ってだけで最強ではないな
2020/11/07(土) 10:14:28.03ID:1vXMqlOx0
火属性耐性盛るために珪化木防具作ったり、マナコスト軽減のためにゴールドリッチ装備使ったり
別に何かの装備一強ってことはなかったぞ
2020/11/07(土) 20:31:59.30ID:1PRyvLsS0
このゲームはスキルや魔法、ドーピングで瞬間的な強さを得て戦うのが基本だったり
前もって罠を仕掛けてはめ込んだりとやる事やらないと最強とかは無いのが良い
防具も大切は大切だけどずっと最強で居られるなんて防具や武器は存在しないね
2020/11/07(土) 23:26:09.06ID:/HXsYR4fM
ストーリーだと鳥頭と商人しか着る気にならん
鳥頭は見た目も変わり者の旅人っぽくていいし
2020/11/08(日) 01:35:42.40ID:/+ADLO9c0
別に何を装備しようが自由だから好きにすりゃ良いだろw
342名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-Csc1)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:49:34.61ID:fmAnkcZya
それよりソロボレアンの魅力を語ってくれないか?買うか迷ってるから参考にしたい
2020/11/08(日) 11:59:08.08ID:KrAynYXWM
>>342
面白さなんて人に聞くものじゃないよ
自分が楽しめれば他人の感想など関係ないし当てにもならんが…
長ったらしくネタバレするのも興醒めなので、俺は楽しかったとだけ言っておく
年末セールとかで安くなったら買えばいいんじゃないか?
2020/11/08(日) 14:06:37.92ID:1omvAUpe0
レビューの存在全否定で草
2020/11/08(日) 14:38:24.50ID:/+ADLO9c0
steamのレビュー見て来いよで終わる話だからなぁ
2020/11/08(日) 15:05:25.57ID:hMyzslMVM
>>345
お前嫌味言うためにここみてんの?
2020/11/08(日) 15:34:29.22ID:/+ADLO9c0
ソロボレアンの魅力か知りたければsteamのレビュー見た方が早いだろ?
なにが嫌味なのかさっぱりわからないけど…どこがどう嫌味なんだか教えてくれよ
2020/11/08(日) 15:59:50.93ID:nlUib7YY0
ソロボレはエンチャントが魅力やろ!
2020/11/08(日) 16:13:46.93ID:WDleBneNd
ここで感想とか魅力聞いてんのにSteam見てこいはズレすぎてアスペ
答えたくないなら答えなきゃいいのにわざわざ安価つけてる時点で嫌味
過疎スレなんだから仲良くしろよ
2020/11/08(日) 16:40:09.14ID:4YbXz+5rM
>>348
エンチャントとかぐらいDLCの説明にも書いてあるだろw
でも面白い以外になんか具体的に全部書けばいいってわけじゃないからある意味正しい
だから俺も面白いとだけ書いたわけだ
それをなんかしらんがレビュー全否定とか思いっきり煽られてるがw
2020/11/08(日) 17:06:27.61ID:1omvAUpe0
面白さなんて人に聞くなっていうならsteamにレビュー機能なんかないだろうな
それとも語彙力がなくて小学生並の感想しか言えないだけかな
2020/11/08(日) 17:11:44.03ID:/+ADLO9c0
それってsteamのレビュー機能を見れば済む話じゃないのか?
沢山の人達の様々な意見が書いてあるから凄く参考になるぞ
何故ここの人達限定で聞きたいって事になるのかよくわからんな
2020/11/08(日) 17:55:54.54ID:WDleBneNd
>>352
そこはお前が考えることじゃないだろ
相手がそう思ってたら、そもそもここで聞かねえよ
コミュ障拗らせすぎだなこいつ
2020/11/08(日) 18:04:40.15ID:/+ADLO9c0
>>353
ここでの質問などでも公式wikiに書いてあるとレスするのは上にも書かれてるし普通の事だろ
なぜDLCレビューだけがここの書き込み限定にする必要あるんだ?
ネタバレされたくないとかの書き方でも無いしsteamにあるレビューを有効活用すればいいじゃないか
そもそもコミュ障とかアスペとかの汚い言葉を使ってスレの雰囲気を悪くして荒らしてるのはどっちなんだかね
2020/11/08(日) 18:21:21.16ID:xd/8OzjC0
魅力すっくな!
2020/11/08(日) 18:24:45.26ID:zKPqYGNG0
面白いかどうかなんて聞くやつは基本バカだから相手にしなくていい
2020/11/08(日) 19:09:07.63ID:nlUib7YY0
あとパンプキンパイが魅力的やなww常にバックパックに入れてるわ
入手難易度的に砂漠の鳥肉よりええよな。あとどの町からでも常に行ける所とかな
まじ12月のDLC待ち遠しいわ
2020/11/08(日) 19:09:58.67ID:1omvAUpe0
>>354
それを言うならお前の>>341,345ってそもそも言う必要ないよな
そこがただの嫌味
steamに書いてあることを伝えるにしても言い方ってもんがある
現実でもその態度で生きてるなら、言わなくていいことで不和を起こしてるんだからまあ拗らせてるわな
2020/11/08(日) 19:25:14.02ID:/+ADLO9c0
>>358
君の書き込みも無意味で嫌味で言葉遣いが汚い荒らし行為じゃないか
人を貶したいだけの嫌味を言わないでスルーして黙ってればスレが荒れずに良かったんじゃないですかねぇ
2020/11/08(日) 20:01:45.02ID:T/8eSetW0
そんなことより、ふらっとハルマッタンを再訪したら
いきなりフォージマスターのクエストが始まって
地上を無駄に歩き回ったせいでタイムロスしてしまったオレに一言

さっき1個目のカギゲットできたから仕組みはぼんやりとわかったけど
2020/11/08(日) 20:46:23.50ID:fPKABKzya
>>360
まあリミット100日とか60日とか普通にやってたら越えない(+2回リミットが60日にリセットされる機会あり)から大丈夫大丈夫
メインクエスト終わらせてから挑戦しても間に合うっちゃあ間に合う
2020/11/08(日) 21:31:34.92ID:yggrcNdDM
>>359
嫌味言い出した癖にそれに対する苦言に嫌味って返すとか面の皮厚すぎない?
2020/11/08(日) 21:47:44.10ID:4YbXz+5rM
そんなにいつまでも怒る事か?
steamのレビューに親でも殺されたのかよw
勝手に嫌みな書き込みと決めつけて言いがかりで人を馬鹿にして優越感を感じる奴は性格がねじ曲がってんな
2020/11/08(日) 21:50:13.32ID:yggrcNdDM
>>363
そんなにいつまでも言うことじゃないと思うなら、自分から蒸し返すのやめたら?w
2020/11/09(月) 04:17:54.16ID:nZ240u7o0
マップ開くと左下に日付でるの知らなくて
60日ってあとどれくらいだよ・・って半ギレでやってたわDLC
2020/11/11(水) 12:17:14.77ID:IpDa9tcja1111
作る前からわかってはいたんたけどさ……やっぱ辛ぇわ(吸血武器)

この手の武器が強すぎると碌な事にならんから弱いのはまあ仕方無いとしても、衝撃と耐久はせめて現状の2〜5割増位は欲しい所
両手斧作ってみたんたけどさ、ケルソネスの盗賊相手にタイマンでよろけさせるのすら辛いせいで
HP回復するどころか無駄に戦闘長引いて余計にダメージ受けるまであると言うね……
2020/11/11(水) 12:38:17.26ID:D0SABnql01111
累積15000ダメージとかみただけで気が遠くなりそうだったので
黄金の鉄の塊で出来ているガントレットで妥協することにしたよ
2020/11/15(日) 22:48:14.11ID:Hh6KPGCqa
今まで一度も負けた事無かったからとElite sublime shell相手に舐めプしてたら
汚染100%到達して乙るという初の負け方してワロタ
2020/11/21(土) 16:29:57.26ID:lhBvAq7Aa
教えてくれくれで申し訳ないけど助けてください。
PS4でオフライン画面分割プレイをしています。ベルグの南東方面にある見張りの塔のテレポートの石碑がたくさん、幽霊もたくさん出るところで、最後のボス部屋へ行くテレポーターが2人だと作動しません。ただ燃えている火のような感じです。1人目が石碑で別の所にテレポートすると火の中に球体が出て2人目がテレポートできるようになりましたが、1人で行くと燃えている動物に瞬殺されました。
せめてやられるにしても2人で挑戦したいです。よろしくお願いします。
2020/11/21(土) 17:59:13.07ID:VEvZ86oF0
2人とも火球のまえでキャンプはって寝ても駄目だった?
マルチはやったことないから憶測だが
2020/11/21(土) 18:51:05.94ID:d4e1fyp20
>>369
確かテレポで移動する度に球体が現れたり消えたりを繰り返す仕様だから
1.一人は球体前の島、一人はテレポを1つ挟んだ島で待機(球体は見えてる)
2.球体前のプレイヤーが球体でテレポート(球体が消える)
3.すぐにテレポを挟んでるプレイヤーがテレポートして球体前の島に飛ぶ(球体が現れる)

ってやればすぐに合流できるかも。
2020/11/21(土) 19:57:57.22ID:VEvZ86oF0
シャドウカザイトライトアーマーを引き継いでみたんだが
なんというかデザインが20世紀のHMバンドのTシャツみたいでダサいな
カナダ人的にはあれがいいのだろうか
2020/11/21(土) 22:34:47.19ID:d4e1fyp20
2周目になって両手斧使い始めたけどこれ強い…。ゴリ押しで盗賊ザクザクするの楽しい…。
2020/11/21(土) 23:39:46.43ID:08U5Y4Dw0
>>370.>>371
本当にありがとう!早速試してみます。
2020/11/22(日) 06:53:47.42ID:KnMcR6BHa
と言うかこのゲームの防具ってたまに罰ゲームじゃね?的な個性的過ぎるデザイン混ざってるよねw
アンモライト鎧とか脚以外のケージアーマーとかおっさんキャラ使用時の従者ブーツとか
2020/11/22(日) 07:06:32.93ID:I6cHG9sU0
アンモライト:DIY感があっていいんじゃないかな…
ロウソク:え?
ライトリッチ:ん?
ジェイドリッチ:んん?
ラストリッチ:んんん?

って感想
2020/11/24(火) 00:04:35.67ID:PslFPlyY0
大体鳥頭をつけて旅してるから見た目はいつも不審者だわ
2020/11/25(水) 01:34:46.08ID:JCtki4PdM
鳥頭の見た目蛮族っぽくて好き
2020/11/25(水) 09:01:26.95ID:2QoJf5tt0
鳥頭は快適だけど周りと比べて違和感やばいからMODで非表示にしちゃってるな
2020/11/25(水) 12:21:01.98ID:Tk8TJl8ba
とは言えさほど全身の装備を正面から見る機会がある訳でも無い
多分プレイ時間の8割はゾーンの狩人バッグ見てるわ
2020/11/25(水) 21:20:03.11ID:h/3+5IUk0
カメラアングル操作できればいいんだけどな、足元なんて殆ど見えない
2020/11/26(木) 10:55:03.91ID:TE7SY2sha
steamのセール来たがDLCは15%offか
思ってた以上に引き幅渋いな
2020/11/26(木) 13:51:15.77ID:bhR4HC6k0
NPCとの会話が大体 I,wonder
2020/11/26(木) 15:38:55.62ID:GOth68/C0
12月に発売されるPS4日本語版にはDLC「The Soroboreans」とかは入ってるのかな?購入サイトながめても記載がない。
2020/11/26(木) 18:45:48.48ID:UemxPHo/0
グリーティンッ!!
2020/11/27(金) 00:12:12.24ID:eYXpR9OY0
ワッキャナイドゥフォユゥ
2020/11/27(金) 00:53:30.45ID:oUk7aF5R0
ヘイ ゼア
2020/11/27(金) 01:44:14.91ID:v9q1FDWK0
モゴゴ#%&=?\}^
2020/11/27(金) 23:28:57.44ID:cGxtzxEZ0
某所で70%OFFになってたんで買ってみたわ
なぜかパッドが使えないせいで苦手なキーボード操作だけどとりあえずやってみるか
2020/11/28(土) 00:10:37.63ID:PH9t6W3NM
ショートカットキーがたくさん必要だからパッドはきついかも
むしろmodで割り当てキー増やしたくなる
2020/11/28(土) 04:39:54.38ID:DqacCXBZ0
うちの環境だとPS4コンならUSB差しただけで使えたなぁ
>>389
このゲームの敵は機敏だから盾か右クリで防御しつつ行動パターン見切る必要がある
突っ込むと序盤のスライム的マスコットにも殺されるからHP半分割ったら逃げて回復した方がいい
まあ死んでもほとんどデスペナないけどね
2020/11/28(土) 06:55:34.86ID:q2OJXvKEa
いつでも逃げるためのスタミナ確保するために
自宅のベッドで仮眠レベルででも休息取って(2400秒間スタミナ消費20%軽減バフあり)
ガベリー塗ったくったパン食って水飲むと良いと思うよ
2020/11/28(土) 10:56:27.81ID:G3s9koFP0
いつもムシャムシャ食ってるから冒険の旅に出るごとに恵体になりそう
2020/11/28(土) 17:41:02.21ID:Em/K4de40
俺はゲームパッド使えてるなぁ、コントローラの規格で制限があるんかね?
2020/11/28(土) 21:53:38.80ID:VxI203Ii0
ワイもXBOXのコントローラーでやってるけど、ボタンの設定がたまに変わるのなんでや
寝袋を設置しようとするとローリングして寝られなくて割とマジで困る・・・
2020/11/28(土) 23:21:49.22ID:kxhgdr0M0
ニードサムシング?
2020/11/29(日) 08:08:56.12ID:u0y81twe0
ヘロゥマイフレンド
2020/11/29(日) 09:44:56.65ID:VU5ZCkaB0
日本語でプレイしてるとセリフがちゃんと表示しきれてなくて読めない事が多々あるんだけど、これスクロールとかページ送りとかあるの?
2020/11/29(日) 22:44:27.68ID:0s0mcPmU0NIKU
ちょいちょいテント置けないことがあるんだけどこれ何が原因なの?
2020/11/30(月) 10:07:30.52ID:ofY/rXQBr
平らな地形じゃないと置けない事があるけどそれかな?
2020/12/01(火) 22:53:32.92ID:r3bkzeUo0
紫色のスケルトンっぽい敵って何かしらの属性を付与して戦わないときついんかな
魔法が効きやすいのはわかるんだけど、いかんせんすぐ息切れしちゃうし連打できないしでどうにもきつい
2020/12/01(火) 23:49:15.94ID:rvd6BvAT0
罠使え
2020/12/02(水) 00:20:11.63ID:DR2KATO60
>>401
エーテル属性の付いてる武器
入手が簡単な夢見るハルバードがあれば楽勝
ないなら魂のニスを使ってもいい
2020/12/02(水) 05:27:07.42ID:658Zm41w0
最初のマップの幽霊戦士いっぱい出るとこでめちゃ苦戦したけど
試しに入口に落ちてた魂のニスと霧の恩恵使ったら超余裕になった思い出があるな
2020/12/02(水) 06:43:11.98ID:W8FUz60H0
今月予定のDLCは現行の派閥クエスト完了後のお話みたいだね
2020/12/02(水) 06:50:30.06ID:gwEGKQi9a
幽霊は物理抵抗80%・エーテル抵抗-100%と、極端に物理属性に強くエーテル属性に弱い
魂のニス使わなくても火の布程度でも結構違う
2020/12/02(水) 09:11:56.12ID:5w82X5VlM
>>405
町の建築やグレネード、属性矢が実装されるのか
2020/12/02(水) 14:38:01.02ID:8j2+/jKD0
属性毎の耐性持ち、弱点持ちを調べたら結構種族毎で固まってるもんなんだね。

物理:鳥以外の大半の敵が若干の耐性持ち
   幽霊は高耐性持ち
魂?:幽霊、機械が弱い
堕落:人が弱い
   スカージ、トログロは耐性持ち
   沼地の生き物もちょい耐性持ち
電気:スカージ、トログロが弱い
氷系:虫が弱い
炎系:獣や蜂の巣が弱い
   燃えてる奴には効かない

細かく見るとちょっと違う所もあるが、ザックリはこんな感じだった。
2020/12/03(木) 06:01:59.07ID:jdvx8m8n0
クラス次の4つでどれに絞ろうか迷ってる、主観入って良いから意見を聞きたい。

陰謀団の隠者、僧兵、ハンター、傭兵

武器はポールアーム使ってる。
自分の中では僧兵ハンター隠者の組み合わせが良いような気がするがどうしても傭兵(銃)が気になる。だがそうすると僧兵かハンターを切らなきゃいけない。
2020/12/03(木) 07:18:34.09ID:DxaNhP30a
>>409
銃スキルをどこまで使いこなしたいのかと、白兵戦防御をどこまで重視してるのかによる

・血の弾使わなければ別に傭兵を選択する必要はない
・ハルバード使うのに別にハンターを選択する必要はない(僧兵もいらないと言えばいらないが立ち回りの達人で防御重視したいなら欲しい)
・血の弾使いとハルバード使いは実は相性良くない(敢えてふたつの武器の属性を合わせないという選択肢もあるが)

今までの考え方なら隠者+僧兵(立ち回りの達人)+anyが鉄板ではあるんだけど、今度出るDLCでは
「50%の確率でこっちの抵抗値無視してダメージ与える」手段を持つ敵も実装されるとのことなんで、
今後はあんまり抵抗値ガチガチビルドが鉄板じゃなくなるかもね。というのもある
2020/12/03(木) 10:45:55.94ID:jdvx8m8n0
>>410
返信ありがと始めて3日だから良く分かってないんだ。
最初は隠者の「恩恵を増加させる」特性を生かして僧兵とハンターの恩恵を増加させてそれぞれ「鍛練」と「怒り」を重ねがけして近接武器を振り回そうとしてた。
もし銃を使うなら4〜8丁所持して撃ちまくろうと思ってる。
あとanyってなに?
2020/12/03(木) 12:12:12.88ID:DxaNhP30a
>>411
anyは「なんでも良いよ」位の意味ね(ルーン魔術専業とかならまた話は変わってくるけど)

そこまでビジョン固まってるならやっぱり要らないのは傭兵の方かねえ
パッシブ2つは魅力ではあるが、血の弾使うにはMP確保しなきゃならないのと、その方向性で運用するつもりならそもそも血の弾不要だし

尚、先に基本ソロゲーなんだしプレイスタイルなんて個人の自由であり批判等の意図は全く無いと前書きした上で、その方向性にツッコミ入れると
「ショートカットスロット足りねぇ」「銃重い」の2つに悩まされる事になる。多分
2020/12/03(木) 12:27:33.88ID:jdvx8m8n0
>>412
重さの事忘れてたわ…今回はとりあえず隠者、僧兵、ハンターで行ってみます。参考なりました。
2020/12/03(木) 12:44:41.70ID:m3D0RUaa0
そういえば向こうの既存ビルド例みてると圧倒的に近接が多いね
今回のDLCで弓にも脚光があたるのだろうか
2020/12/03(木) 14:36:39.73ID:8D9agnNY0
ヘックスメイジ入れるならどんなビルドがおすすめ?日本語の情報があんまりないから教えてほしい
2020/12/03(木) 15:51:46.87ID:2WBaTERe0
スキルじゃないけど、アブラサの盗賊がよく持ってるスチールサーベル(レガシー可)のエンチャントがヘックスメイジと相性良かった気がする
2020/12/03(木) 16:18:54.72ID:m3D0RUaa0
チャクラムと混ぜるビルドは割と安定感あった

これをお手本にした
https://outward.gamepedia.com/Build:Hexed_Kazite_Philosopher
2020/12/03(木) 18:59:23.81ID:xLEOa8dca
多分空色のサーベルにエンチャ付けて苦痛・ラプチャーのコンボで運用した人は他にいそうだから、血のシギルの使用感ざっと書いとく
・タレット:超使える。シギル内に留まってなくても効果が得られるのは良い
・ブラッドリーチ:アリーナなんかで狙えるなら狙うと楽になる。が、この為だけに短剣装備ってのもなんだかなあ感
・血のギフト:HP消耗が抵抗で抑えられないのは正直キツい。ブラッドリーチ発動した後なら使っても良いなレベル
・テンドリス:無難に使える。ただタレットの有用性故に影が薄い
2020/12/03(木) 22:25:35.44ID:OzJoL2VnM
今は両手斧と弓でやってるんだけど、斧より槍とか剣とかのが使いやすいんだろうか
接近戦が避けられない場所だとどうにも苦戦してしまう
2020/12/04(金) 01:22:57.48ID:nwCLspq90
槍は使いやすいと思った、ゲームスタート地点のハイエナにマチェーテじゃなくて銛で挑んだら完封できたわ
他の武器より間合いが遠い分攻撃も回避もしやすい
2020/12/04(金) 03:15:17.33ID:U5nq+8580
接近戦が一番楽なのは盾だよ
ベンダベルのユニーク盾ならシールドチャージで大体の雑魚が死ぬか転ぶし
2020/12/04(金) 08:06:20.44ID:9RP0Ytxxa
接近戦も時計回りにグルグル軸ずらして隙伺って攻撃に転じるのが良い場合と
ガード上等で蹴り併用して力押しした方が結果的に良い場合なんかがあるから
弱い敵で慣れておく&状況判断力磨くのが一番なんじゃないかな
2020/12/04(金) 18:52:31.71ID:oZtrqmmA0
槍は使いやすいんだけど、武器にいいのがない
2020/12/05(土) 21:36:10.62ID:+k6SfPV80
Griigmerk KAramerkは取るまでが大変だね
2020/12/06(日) 09:18:08.23ID:je1NjO/xM
世界の果ての大斧拾ったんで振り回してみたらえらいパワフルで笑う

関係ないけど売り上げ100万本いったんやね
インディーズゲーとしてはかなりのヒットでは
2020/12/06(日) 09:20:53.92ID:r8Ac7vcO0
地図にシロッコ以外に未踏の地があるから次のDLCで大コケとかなければもう1本くらいDLC出るかもね
2020/12/06(日) 12:12:20.75ID:iiM+sOyJ0
片手剣か片手斧でオススメってある?今はホラーシリーズ愛用してるんだけど
2020/12/06(日) 13:00:43.13ID:XZ8vyy5r0
steamセールって年末だよな?新DLCっていつでるんだろうか
ああ年末まで購入を我慢できる気がしない
2020/12/06(日) 13:24:09.70ID:DnlD/fcT0
>>425
スチームの平均ログイン数見たら300〜500人で少ないなあ面白いのになあって思ってたがほとんどはPS4でやってんのかな
インディーといえばkenshiを思い出すけど、あっちは2年かけてつい最近100万本達成してたわ

>>428
本当か知らないが、昨日ニコニコでみたプレイ動画内で今月15日に新DLC来るって言ってた
10日に来ると思ってたんだけどそっちはただのDMM日本版発売日みたいでがっかり
でもまあ割引されてもどうせ300円ぐらいしか安くならないから俺は発売日に買うつもり
2020/12/06(日) 13:36:23.87ID:tFjyKEusM
見た目がとても地味で目立たないけど出来はかなり良いと思う
難しくてダクソ並みにいっぱい死ねるSkyrimって感じで好き
不親切極まりないマップとかファストトラベルがない所とかはMOD入れて改善して遊んでるけども
2020/12/06(日) 16:59:05.86ID:BLPanc2k0
マップ開いて自分が今どこにいるのか表示されなくて最初はこれムリゲーだろと思ったけど
慣れってのは怖いもんでやってるとアレでちゃんと現在地どこかわかるようになるんだよな
2020/12/06(日) 17:05:53.26ID:ttBenU9P0
目印になるランドマークが所々に配置されてるのが上手いよね
2020/12/06(日) 17:19:46.76ID:DI0pSGgka
さて、DLCリリースに向けて今度こそ弓使いでアリーナ制覇するためにShaman+HexMage+PrimalRiturlistでも作る仕込み始めるか(弓で敵を倒すとは言ってない)
2020/12/06(日) 17:31:31.55ID:nBPPv98D0
このゲームのマップには俺も当初は戸惑ったけど、方角を常に意識してると意外といける
2020/12/06(日) 17:33:31.80ID:n4b8fK2M0
DLCマップは好きじゃない
排水システムでもあるのか所々にある水の溜まってない窪地に
何かのアトラクションでもあるかのような土壁の迷路
地下はワクワクしたのに地上が残念
2020/12/06(日) 23:08:21.06ID:DzjgmJOq0
ビルドアップに関して聞きたいんだけど
例えば片手剣と盾にそれぞれ衰弱60%がついてたら、シールドチャージの後に剣で一回切りつけたらビルドアップ100%になるのかな?
要は違う武器でも同じデバフだったらビルドアップを重ねられるのか、ダメなのかってのを聞きたい
2020/12/06(日) 23:44:00.86ID:LcmXVItD0
座って回復できるようになるMODって今のverでは使えないんだろうか
座りスキルを追加するやつは動作しないようだが
2020/12/07(月) 00:20:32.36ID:8Fho9BnO0
”Extended Quickslots 2”と”Meditation Fixed”の組み合わせで今使えてる
2020/12/07(月) 11:33:09.96ID:e7bbUJgz0
陰謀団の隠者クラスのスキル「風の注入」の使ってる人いる?使用感教えてほしい。
これ取得してるのとしてないのでどういう事が出来るようになる?
武器の振りが速くなることによって
例えば自分の攻撃の後の敵の返しの攻撃に対して防御や回避が間に合うとか
2020/12/07(月) 11:59:43.50ID:E8ci7PSZ0
向こうのWikiの猿真似だけど
ダメージボーナス装備着用の上ファーストコンタクトで終わりにしたいときに使ってる
攻撃速度1.2倍、衝撃1.5倍なので近接ビルドならいろいろ応用は効くのではないかな
2020/12/07(月) 12:17:04.36ID:5W98UIZ7a
結論から言うと、思ったよりダメージ伸びないんで微妙
理由は相手の弱点に合わせて選択できる、ニスによる追加ダメージを得られる「注入」枠を占有されるから
実際キャラ回してみたのはアリーナ実装直後位だったけど、DLCの電流の大斧使う事前提に運用すればダメージ伸びるかね
2020/12/07(月) 12:33:03.84ID:e7bbUJgz0
皆さん返答ありがとうございます。
ニスって注入枠か。銃をサブで使ってるから風のジキルで行こうと思ってたけど…
隠者僧兵ハンターの近接ビルドで組んでて振りの速度が微妙な夢見るハルバート振り回したいなと思ってたから有りかな。
そうすると銃使わなくなるからスロットも空くし、うーんどっちにするか迷う
2020/12/07(月) 12:34:36.51ID:5W98UIZ7a
あとは前提条件として「武器振る消費スタミナがエグい事になるのでスタミナ軽減装備が必須」てのもある
ただ、通常では攻撃が連続で入らない振り速度の遅い武器が連続攻撃入るようになるというメリットはあるんで
運用するなら速度+0.2して連続攻撃が入るようになる武器で使うと良いんじゃ無いかな。多分
ちなみにツァー装備は片手剣・片手斧・槍位しかこの条件に当てはまらない
2020/12/07(月) 12:53:18.34ID:/j3QjAZW0
ずっと大商人シリーズを着てるけど、戦闘用のも何か用意しようかな
所持重量が増えて足が早くなるのが便利すぎて手放せなくなったわ
2020/12/07(月) 13:19:24.34ID:HYS1zE0P0
埋葬者の鎧色々ちょうどよすぎて装備更新が出来ない
2020/12/07(月) 14:25:08.98ID:SCwzJ/gSH
セールが来るまで買うのを我慢してるがDMM版が出るならSteamで敵対的に安くしてくれないかなぁ
2020/12/07(月) 18:07:38.01ID:2Xnbww090
風の注入愛用してるわタイマンが異常に強いし
ハルバード持って多対1もやりやすいからアリーナのいくつかもこれでいった
何よりも武器振ってて楽しい
一番ネックが武器消耗で予備武器持たないとやってられん
2020/12/08(火) 00:48:40.03ID:RBHVJIGM0
ちょうど風の注入使おうか考えてたから参考になったわ
2020/12/08(火) 10:34:21.85ID:6lEKRKzf0
>>446
俺はGreen Man Gamingで先月下旬のセールの時に買ったけど$12で買えたで
今月はSteamとかでも年末セールをやるだろうからそのタイミングでまた安くなるんじゃないか
現状で一番安いのはG2Aあたりか($17くらい
2020/12/08(火) 12:00:49.30ID:9jii5EDa0
DLC来るタイミングで最安じゃないセール来そうでもある
ただまぁ本命は年末だよね
2020/12/08(火) 17:40:47.35ID:+IU/aTCW0
>>429
価格の高さもネックだな
2020/12/08(火) 18:28:42.15ID:6lEKRKzf0
インディーズゲーの中でもDLCも含めてかなり高い方だから、そこで躊躇してる人も結構いそう
2020/12/08(火) 19:05:01.65ID:hxaw0BIM0
ヒャア がまんできねえ 購入だ!
2020/12/08(火) 23:29:38.05ID:Bb661Rab0
PS4版は北米ストアでよくセールで10ドルちょいに安くなってるけど
DLCの方が高くて笑うわ
2020/12/09(水) 02:34:06.21ID:WbdvXxoO0
>>453
落ち着け少年
2020/12/09(水) 05:34:39.91ID:4VyLhkKy0
ファンタジー世界でサバイバルやったー!野原に家作ってそこを拠点にして・・・とか考えてたのに不便なお使いゲームやらされてる
2020/12/09(水) 05:55:23.02ID:GCgU9wf80
野原に拠点要素なんてゲーム説明にもレビューにも書いてないと思うが、なんでそんなゲームだと勘違いしたの?
2020/12/09(水) 09:58:24.16ID:A1C63VE60
サイバーパンクがあるから急いじゃいないけど、セールが来たらポチります
2020/12/09(水) 16:29:49.05ID:4VyLhkKy0
>>457
サバイバルだと聞いてたから勝手にイメージしただけだよ
2020/12/09(水) 17:57:38.80ID:zRjDW+V60
じゃあおまえの責任じゃねえか
なに文句垂れてんだバカじゃないのか
2020/12/09(水) 18:21:50.64ID:cnsFesK6M
>>459
相手するな
2020/12/09(水) 18:31:26.09ID:WOakIrwJp
ログ見てきたけどスレ民がすごく楽しんでるのがわかるな
面白そう……
2020/12/09(水) 18:38:36.71ID:Yu5TWPXK0
>>113
この動画のクイックスロット1つで5発銃を撃てる仕組みやっと理解した。初めて見つけた奴すげーな
2020/12/09(水) 20:15:32.87ID:eLmroAWm0
蝶舞ってる場所で
焚火着けてテント張って錬金キットやら鍋置いてれば
サバイバル風になるんじゃね?
雰囲気は出ると思う
まぁポップする敵が寄ってくるかもだけど
2020/12/09(水) 20:25:52.95ID:vAzQegLS0
明日の0時にPS4日本語版発売で
DL版買おうとワクワクしてるんだが
PSストアで英語、カタカナで検索してもヒットせず
パッケージ版だけかな
2020/12/09(水) 20:55:35.88ID:l+p7Gjj/0
多分予約注文がない
当日昼ごろまでにはくるんじゃないか
2020/12/09(水) 23:48:21.57ID:vAzQegLS0
なるほど!
明日探してみる、ありがと
2020/12/10(木) 00:10:51.38ID:wrz5TwAW0
>>461
わかった。この人全てに怒ってて怖いね
2020/12/10(木) 01:03:13.09ID:COzMXpE60
>>465
今ストアみたらあるな
2020/12/10(木) 01:44:52.29ID:ioFmsHYS0
個人的にはMODが使えるSteam版を強く推奨する
2020/12/10(木) 02:21:13.98ID:Dwi94ca9M
>>468
どうせこのゲームやんねぇんだろ?
さっさと出ていけよ
472名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-rj9U)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:09:38.07ID:VYVAykAsa
PS版買おうと思うんだけどファストトラベルないのはキツくなる?
2020/12/10(木) 22:48:32.08ID:sGJVAh/DM
マップはそこまで広くないから、俺はファストトラベルなくてもいいくらいだと思った
まっすぐならオートランで移動してくれる
でも重荷で移動速度が下がると帰り道ストレスだから、普段荷物を持ちすぎると戦利品は全部もって帰れない
474名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-rj9U)
垢版 |
2020/12/11(金) 04:46:48.58ID:YHgEJ9dXa
>>473
ありがとうございます。
今からダウンロードします。
2020/12/11(金) 10:13:11.85ID:FmU2b1qAa
ファストトラベルが無いが故に移動速度&消費スタミナ軽減重視で快適移動を重視したビルドなんかもあるし
不自由な中で試行錯誤して快適性を得るのもゲーム性のうちと割り切れれば特に問題は無い……はず
2020/12/11(金) 10:22:04.21ID:Uow//xPSr
傭兵スキル+宝石鳥頭+大商人服と靴+宝石肉料理+ブリンク付アラートLV4
これくらいの速度バフつけるとゴキブリみたいな速度で走り始めるよ。
強いかどうかは別として。
2020/12/11(金) 14:52:14.89ID:taebRAbU0
敵ガン無視してダンジョンの宝回収するのに良さそう
2020/12/11(金) 16:58:37.06ID:sypNSY+40
ハードモードでプレイしてて紫の山で星きのこ採取した瞬間死んだんだが…
体力マックスだったけど何故死んだんだ…?
2020/12/11(金) 17:27:57.81ID:0CzcFkTHM
PS版・DMM版発売とかで話題になってて興味が湧いたんだけど、どのバージョン買えばいいかわかんないです。DMMはKCDみたいに日本語吹き替えなんですかね?
あとKCDのハードコアモードでヘンリー君を何度も迷子にさせた僕でも生きていけますか?
2020/12/11(金) 17:48:52.26ID:vrTCNgu00
このゲームはMAPに自分の位置が(意図的に)表示されないゲームなんで方向音痴ならMODでの改善が必須かも
俺は方向音痴すぎてややこしいダンジョンで何時間も迷うくらいなのでMODがないとまともに遊べないわ

MODを使うのが前提ならSteam版を選ぼう
DMM版は買った事がないのでわからんけど、中身がSteam版と同じならMODも使えるのかも
コンシューマ版はMODの類は一切使えないのでバニラ状態で遊ぶことになる
2020/12/12(土) 09:42:04.29ID:vvDOmaRja
そろそろ次のDLC発売予定日なんだが、販売価格に関する情報って出てる?
まあ前回のDLCと大差無い価格設定だとは思ってはいるけどさ
2020/12/12(土) 10:44:57.82ID:Bw6q03Pea
楽しいけど時限あるクエストはあと何日とかせめて表示ください…
一個消えたよぉ
2020/12/12(土) 11:21:57.95ID:QKoTJDAJ0
そう言えば受注したサブクエストってどこを見たらわかるの?持ち物とかステータスとか見られる画面だと借金返済とか派閥参加のようなメインクエは出るんだけど、雑貨屋さんのお使いクエとか骸骨の体を探すクエみたいなサブは書かれてない。
2020/12/12(土) 11:30:50.20ID:idT5c016r
>>483
メインクエ表示してる画面内の別タブにある、コントローラならR2ボタンで表示可能。
キーボードは分からないや。
2020/12/12(土) 12:55:27.82ID:qorQ5o3Za1212
>>484
地味に不便だなぁと思ってたから感謝!
2020/12/12(土) 15:32:56.93ID:YGgTBmnx01212
始めたばかりだけど、ブランドって武器は強い?作るのめんどくさそうだけど作る価値あるかな
2020/12/12(土) 18:43:42.81ID:PbTjhxBIa1212
弱くはないしビルドによっては十分最終装備候補ではあるけど、何も考えずに作ってコスパに合うかと言われると微妙
バフデバフスキル込み込みで使えば強いし個人的には愛用してるが、大体「スカイクラウンの鎚矛取ってくれば済むだろ」が一般的な評価
2020/12/12(土) 18:57:31.10ID:kLgCS4Q001212
初見の時に早い時期からレヴァントコースに突入しちゃって
そっちの事ばっかりやってたら
シエルツォが燃え上がってた
なにがトリガーだったのかもいまだにわからん
2020/12/12(土) 20:22:54.26ID:M+Wr4cbb01212
>>480
遅レスすみません、どうもありがとうございます。modは色々使いたいのでsteamにします。
2020/12/12(土) 20:38:32.60ID:zlSADgpF01212
>>488
派閥に参加した時、シエルツォの侵攻イベントが始まる。そこから20日以内に解決しないとシエルツォ陥落。
リッサに話聞かないとシエルツォが攻められるって話聞けないからレヴァント進むと気づけるタイミングが無いかも
2020/12/12(土) 20:46:07.32ID:YGgTBmnx01212
>>487
回答ありがとう
スカイクラウンの鎚矛のが確かに性能高いね
モーションは剣のが好きだから、作ってみるわ
2020/12/12(土) 20:53:24.17ID:t6ruclf301212
>>488
先に要塞の奴等3人ともブチ殺しておけば派閥に参加した時点でクエストクリアになるよ
2020/12/12(土) 20:54:04.51ID:golWRZfH01212
ヘックスメイジ絡めたビルドならブランドは有効な武器だね
2020/12/12(土) 22:33:09.86ID:MlbEsnbzd
ジャーナリーとかなさそう
手元でメモ取りながらやるか
2020/12/12(土) 23:23:30.42ID:fd2xqPZe0
>>490
なるほどそうだったのか
故郷捨て一旗揚げるぜ!ってRPやってたから
リッサにも話しかけなかったわ
2020/12/13(日) 12:00:30.12ID:S6683Fcb0
ヘビの仕返しってカウンター技の説明にある「混乱状態の敵をスタンさせる」ってやつ。
転倒するのかと思ったら時間が止まったかのようにピタッ…と静止しててなんか笑ってしまった。
この隙を利用して背後からザクッとやると楽しそうだな。
2020/12/13(日) 21:46:29.72ID:O9v3nq9w0
物理ビルドでもルーンの保護乗せたいがマナ消費デカすぎてまともに唱えられないから常用できないんだよな
2020/12/13(日) 22:01:14.04ID:6rKx4oP20
ベンダベル要塞の最初の小部屋のnpcに話しかけたら
丸裸で鉱山?にぶち込まれたんたけど。脱出するための30シルバーも足りないし、積んでますかこれ
2020/12/13(日) 22:03:37.22ID:6rKx4oP20
>>498
すみません、自己解決しました
500名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:36:05.38ID:8ge7Lp6ir
サイバーパンクより断然アウトワード買うわ
2020/12/14(月) 10:45:31.22ID:cof2KIYI0
買ってからこいよ
2020/12/14(月) 12:14:37.23ID:fsxpNpx7M
パソコンとps4でクロスプレイ対応してたりしますか?
2020/12/14(月) 12:24:29.44ID:fsxpNpx7M
はじめて鉄か牙以外の武器で祈祷のクレイモアゲット!
世界が変わった!これで戦える!
2020/12/14(月) 22:07:16.82ID:ruIj7+Uea
現時点でninedot studioの最新ニュースすら更新されてないとか、明日リリースは無い……のかな
まあ変にバグ祭りなモノリリースされても困るっちゃあ困るんだが
2020/12/14(月) 22:18:51.24ID:2Hz56p8x0
最近エラットルートクリアした新参です
このゲーム戦闘に慣れてくるとホント世界変わるなゲロくそ面白ぇこんなにもワクワクする箱庭ゲーム久しぶりだわ
2020/12/14(月) 23:44:00.94ID:9gTi9kmo0
ロイヤルマンティコアと戦って負けた。再戦しようとして戻ったらいなくなった。これってもう出てこないの?
2020/12/15(火) 03:11:40.90ID:8mBaHoSwM
DMM版は性描写や残酷表現が変更されてるってあるけど、そんなシーンあったっけ
特に性描写
2020/12/15(火) 03:50:13.08ID:2OKpe53s0
>>505
俺も小学生以来だわ
こんなワクワクが長続きするゲームは久々だ
何というか本当に凡人として異世界転生したみたいでちょうどいい難易度と細かい状態異常が絶妙なリアリティを産んでて飽きない
クラフトもできるし料理も豊富だし重量とか睡魔とかそういった不都合な仕様のお陰でよりこの世界に没入できて楽しい
本当に久々に楽しいわ
2020/12/15(火) 04:58:49.30ID:/+xh1cG80
PS4UK版でやってるけど、すでに二回データ読み込みできない症状が出てる…
最初の画面から押してスタートしても続きから等のメニューに移らん…
どうも進行中のセーブデータ2が悪さしているらしく、前日のバックアップデータを使用しても無理…。セーブ2を完全に削除するとメニューに行けるようになる。
キャッシュクリア、アプリ再インスコしてもだめだったわ


PCスレで申し訳ないけど、コンソールプレイヤーで同じ症状出た人いない?
2020/12/15(火) 05:37:18.17ID:TrlM4AWP0
PS4の北米版でプレーしたけど、不具合らしい不具合には全く遭遇せずに3周プレーできたよ
2020/12/15(火) 06:36:07.81ID:IX5gcAZZa
>>507
裸婦像が性描写に当たるらしいぞw
その辺厳しいイスラム教圏ならまだしも日本でわざわざ修正する内容か?とは思うが
2020/12/15(火) 08:29:43.81ID:mSYHNmHG0
>>511
あーあれか
まあ子供でも遊ぶコンシューマーなら修正してもいいかもしれんけど、そこまで気にするほどじゃないよな
2020/12/15(火) 09:32:14.86ID:aYi6dBSd0
踊り子じゃないのな
2020/12/15(火) 10:39:32.78ID:1CiliQhy0
最序盤で盗賊にブチのめされて拉致されて命からがら逃げ帰ったらお家差し押さえられてた
もう根無し草確定なのかこれ…
2020/12/15(火) 10:59:45.62ID:NEpiSgg/M
家とられるやつはなんとかなる方法あるからやり直したりしなくていいぞ
でもこのゲームなんとかならんやつもあるからキャラの会話とかには気を付けた方がいい
2020/12/15(火) 11:03:55.71ID:NEpiSgg/M
連投すまん
あと実も蓋もないこというと、 町に落としたアイテムやカバンは消えないから、入り口に皮のカバン転がしておくだけで倉庫になるし鍋とか横におけば拠点になる
家でしか得られないのはベッドでつくバフのみ
町の外は消えるから注意な
2020/12/15(火) 11:38:18.71ID:Zk+7dc3IM
>>510
ありがとう。
UK版限定とは思いたくないけど、
2回ともゲーム自体はかなり進行した段階で
ソロボリアン導入済、且つ派閥もソロボリアンでクリア、各地を放浪してたら起こる。

ゲームデータの肥大化とかかねえ…
2020/12/15(火) 12:31:57.22ID:1CiliQhy0
>>515
>>516
丁寧にありがとう
また別の街行けば家買えたりするのかな…アドバイス通り壁内ホームレスになることにする
2020/12/15(火) 13:02:55.99ID:xHG/fkrYM
いや、家の前にいる奴に話しかけてみれば会話変わるよ
条件が回数なのか時間なのかはわからんけど
2020/12/15(火) 13:31:55.18ID:9m3KZlVWa
なんか更新来たなーと思ったら暖かさのポーション金策が下方修正されたな

油の販売価格が銀貨6枚
生産個数が3個から1個に
2020/12/15(火) 13:42:15.82ID:EhSutKDpM
ぐえーw 序盤の金策が潰されたんか
2020/12/15(火) 13:42:32.88ID:xHG/fkrYM
日にち進ませて材料買って調合するだけで金貯まってたからな
なんでこのタイミングかはわからんけど
2020/12/15(火) 14:02:11.85ID:ST9eUXPR0
既存装備の下方修正が目立つ感じだろうか
https://game-updates.info/outward?12
2020/12/15(火) 15:05:03.40ID:IX5gcAZZa
抵抗バフ関係の低下がキツイな
立ち回りの達人15→10%
族生抵抗アップ(セビチェ等)25→20
青い砂鎧セットの属性抵抗25→20
あと、シャーマンの共鳴で得られる激怒のボーナスが+25から+10に下げられてる
2020/12/15(火) 15:14:06.79ID:EhSutKDpM
ほとんどがナーフできっついな
2020/12/15(火) 16:19:50.59ID:pa9hGTf10
地面に落としたカバンにアイテム入れたいときっていちいち背負わなきゃいけないの?
2020/12/15(火) 17:32:26.09ID:IX5gcAZZa
武器の追加効果発動値25%下げるって書いてあるんだけど、盾とピストル含んでるのかコレ?
メイン武器とか短剣あたりならともかく、連発できない武器にも適用されると割と死にステと化すんだが
2020/12/15(火) 17:35:01.74ID:6LYdMEM40
>>523
これは結構きついな。
個人的にはゾーンの狩りのリュックとライトメンダーのバックパックのナーフが影響キャラ数多くてつらい。
特にライトメンダー減りすぎぃ。

>>526
開いた後にインベントリのボタンを押すと横に自分のインベントリが表示される。
PCのキーボードだと I 。
2020/12/15(火) 18:01:28.09ID:VO5Ave2SM
伝家の宝銃のオブシダンさんは産廃になるの?2人目のスキル考え直さないと!
2020/12/15(火) 18:06:35.03ID:ST9eUXPR0
バックアップは鮮度維持の下方修正だから生肉とか大量輸送しない限り何とかなると思う
2020/12/15(火) 18:24:27.85ID:Nqmpm09ea
ライトメンダーのバックパックは風のシギル+Lightning bulletコンボのとばっちりだろうな
尚、ライトメンダーのバックパックと深紅の板金鎧はこれで二度目のナーフである(白目
2020/12/15(火) 19:03:47.43ID:6LYdMEM40
>>529
オブシディアン武器は対象外リストに入ってるから多分大丈夫じゃね?
trinketsに何が入るのかよくわからんけど、多分サブウェポン全般大丈夫じゃないかとは思ってる。
とりあえずアップデート来てたから起動してキメラピストル売ってみたら一発でエフェクトは出てきた。

>>530
その鮮度維持があのバックパックを選ぶ理由になってたからつらそうなんや。
料理が長持ちするかどうかは快適度に直結してたからなあ。
2020/12/15(火) 19:43:17.39ID:Nqmpm09ea
まあ狩人かライトメンダー使うから保存のバックパック使わないよね状態にはなってたから、ある程度の弱体化は仕方ないとして
「保存のバックパックの方を90%とかに強化する」では駄目だったのだろうか?と思わんでもない
2020/12/15(火) 21:02:49.30ID:TrlM4AWP0
しかし発売からかなり時間経ってるのに色々ナーフとは珍しいな
2020/12/15(火) 21:31:48.28ID:UXD4VT2N0
ミリアドさん骨集めたのに想定外だとかいってなにもおきない。
なんだそりゃ
2020/12/15(火) 21:36:43.83ID:6LYdMEM40
>>535
その後の話は聖なる使命のクエストでやるから気になるなら聖なる使命に入ってね
2020/12/16(水) 03:04:09.83ID:BsYPV3XI0
DLCきた
やっぱ16日の3時か
2020/12/16(水) 03:47:15.06ID:C0bmTgKX0
MMOじゃねえのになんできっつい序盤の金策ナーフすんねん
ただでさえ序盤で挫折するやつばっかなのにばかなの?w
2020/12/16(水) 04:52:10.11ID:0JdDqaZbM
1230円って最安?
2020/12/16(水) 04:53:23.26ID:GZ4Ikmq/a
まあ金策は他にあるっちゃああるからどうにでもなる範囲だし、装備の下方修正は他装備探せば済むっちゃあ済むんだが、スキルの性能低下は正直厳しい
まあそれもキャラ作り直せば済むっちゃあ済むんだが

と言うか、テントとか焚火置けないバグはこのゲームで致命的だと思うんですがw
2020/12/16(水) 05:04:59.20ID:3VZuBHcC0
セール待ちの積みゲー消化に熱中し出したところで来てしまったか
とりあえず全部入り買おう
2020/12/16(水) 05:09:07.72ID:BI1k0ydB0
一般人で生活がシビアがウリのゲームなのになんも苦労せずに金策できるシステムなんかいらんだろ

>>539
steamDBってサイトで見れるよ
2020/12/16(水) 05:18:40.29ID:GZ4Ikmq/a
生肉からジャーキー経て糧食作って売るのが割とオススメ
塩が半分以上占めてるので健康には悪そうだがw
正直な所、青い砂とかハックマナイトの値段下げられたらそっちの方が序盤の金策としては辛いと思う
2020/12/16(水) 05:25:40.52ID:BsYPV3XI0
でもこれでシエルツォの自殺率に歯止めがかかるな
2020/12/16(水) 06:41:53.62ID:Dm7fA/WJ0
DLC1000円セールきた
買うけど正月さらに安くなるってことないよな?
2020/12/16(水) 06:47:26.64ID:PPiYW9Bd0
ちょっとだけDLCやろうとしたら道中の木や敵の死体からアイテム拾えなくなるバグにあってしまったわ
弓のスキルを盗賊に当てたら謎の轟音が響いたから、その時に発生したと思われる
DLC由来かは分からんが、時間ないから治せるかは確認出来ないので注意してくれ
2020/12/16(水) 06:48:30.79ID:HJngmx+E0
安くなったとしても数百円だろうに
2020/12/16(水) 06:57:20.87ID:TjAw0lJqa
テントとか設置出来ないバグはスペースキーで置ける

設置場所探す段階でスペースキー
2020/12/16(水) 07:02:41.90ID:ePUVcfaC0
配置キーのデフォが変更になってるだけなんだよなそれ
まあ俺もそれに気づくまで右往左往したけどね…
2020/12/16(水) 07:23:14.74ID:PPiYW9Bd0
キー変わってるんか
アイテムとるモーションは出てるんだよな
しいて言うなら持ち物が多いとかかな

帰ったら確認してみるわサンクス
2020/12/16(水) 07:33:22.09ID:na6e8yv5M
>>547
その数百円を繰り返すだけですぐこのゲームとDLCセットで買えるくらいになるよ
2020/12/16(水) 07:51:12.17ID:GZ4Ikmq/a
操作仕様変わってたんか情報dクス
バグフィクス報告より仕様変更のアナウンスを省略しないで欲しい……
2020/12/16(水) 09:15:23.70ID:Ce7okv3p0
錬金金策については初心者にはわからんし、慣れれば他にいくらでもやりようがあるから問題はないな。
ただ、おかげでライフポーションとか揃えるのがちょっと難しくなった程度、だがこっちもアリーナ連戦とかやらん限りそんなポンポン消費するもんでもないしな。

スキルと装備のナーフに比べりゃどうってことはない。

>>543
そっち下げられるときついな。
でもあっちはちゃんと取りに行ってるからナーフはないと思う。
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 267c-EiUr)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:11:09.71ID:FMxLdSER0
寝袋でT押しても確定出来ないんだけどボタン変わった?
2020/12/16(水) 11:22:25.86ID:dYSj3KlT0
>>554
>>548
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 267c-EiUr)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:50:11.37ID:FMxLdSER0
>>555
解決しました

ConbatHudのMOD入れてると
テント設置しても寝れない
敵に攻撃が当たらない/食らわない
2020/12/16(水) 12:05:22.17ID:40avntYX0
これのVRModっていい感じ?
2020/12/16(水) 12:53:16.04ID:jGNURaE80
ダガー編成はかなり上方修正されてるな!
蛇パリィの時間停止が伸びたり日和見刺しの倍率が上がったり、ダガーにも布やニスの武器付与効果が乗るようになったり…
…もう一周分ストーリー余ってるけどまたダガー編成で遊ぼうかな…?
2020/12/16(水) 13:28:17.84ID:OAG/qMRt0
>>528
ありがとう
2020/12/16(水) 15:12:35.86ID:GZ4Ikmq/a
まあ今回のDLCのPV見直してみると「抵抗値100%の無敵マン許さない」は読み取れるから抵抗値関連の弱体化とか
巷で猛威奮ってたLightning bulletやらプリズム突風が弱体化されるのはまあ分からんでも無いんだが
カザイトの魔法剣の「元素の発散」の武器耐久度コスト悪化は何故?感パねえ
割と使い勝手の悪いスキルだと思ってたんだが
2020/12/16(水) 15:20:29.76ID:BI1k0ydB0
ビルドとかアリーナレベルまでやらないとそんなに関係無さそう
ストーリークリアしてダンジョン回ったら満足するから最後まで商人装備だったし
2020/12/16(水) 15:39:53.01ID:Ce7okv3p0
>>560
発散はほんとに理解できないな。
排他になってるゴングストライクが人気なさすぎて相対的に人気高いから弱体化されたんじゃないかとは思ってるが…

あれはどう考えてもゴングストライクが酷すぎるんだよなあ…
ツァーの盾でも使えば威力はまあ悪くないが消費するのに見合うとは言い難い…
そんでいざとっても普通の盾で使えば低威力ですぐに嫌になる。
2020/12/16(水) 17:16:46.53ID:MyzVdmqE0
えっ元素の発散って使い勝手良くね?
お手軽な遠距離攻撃で威力も悪くないしクールダウンも短めだし
DLCでエーテルと腐敗の注入追加されて更に使い勝手よくなったから弱体化もやむなしって思ってた
2020/12/16(水) 17:22:40.26ID:+rVReEwr0
>>556
攻撃当たらないし喰らわないと思ったらこれか
2020/12/16(水) 17:47:05.75ID:Ce7okv3p0
>>563
使い勝手が悪いとは言わないけど弱体化するほどか?
練成入れてないと使えない=ダメージアップのために恩恵つけるには一工夫必要って結構制限きついと思うけど。
2020/12/16(水) 18:15:33.45ID:lRDoLGiN0
今朝一人だけ配信してる日本人いた
2020/12/16(水) 18:27:08.44ID:J/RoopS2a
>>563
MPコストと威力がほぼ同じRunic Lightningと比べたらCT10秒は長いかな。と
殴りも行うなら殴りに特化して殴った方が早いってなるし
まあその辺は人によって好みが違うと言うことで
2020/12/16(水) 18:39:57.27ID:MyzVdmqE0
ガントレットの新スキル自分が苦痛と混乱受けるのか・・・
2020/12/16(水) 18:45:33.08ID:hcVOA7g80
DLCは最初からやる分にはあんま影響ないのかな?
ストーリー進めてから影響する?
2020/12/16(水) 19:01:11.07ID:MyzVdmqE0
どうなんだろ?派閥クエストとかあるのかな?
結構な量の追加アイテム、スキルあるみたいだけど殆どが建築に絡んでるみたい
2020/12/16(水) 19:29:22.98ID:MNCCj++O0
いつの間にかDMM版発売してたんだな
買った人いる?
steamの日本語より翻訳の質良かったり、文字の見切れが改善されているなら買おうと思うんだけど
2020/12/16(水) 19:51:45.02ID:Ce7okv3p0
>>571
翻訳は一部だけ変えてるけどほんとんどそのままってDMMのQ&Aにあるって聞いた(伝聞の伝聞)。
DMMのQ&Aが探しづらかったから裏はとってない、けどまあわざわざDMMで買う必要は無いと思う。
(個別にバグ作り込んでるかもだし、あそこのゲームに関する商法気に入らないし←個人的)

今ならSteamで過去最安値(本体70%オフの1,230円、DLCは1つ目が33%オフの1,018円、2つ目が10%オフの1,845円)だからSteamで買うことをオススメしよう。
2020/12/16(水) 19:56:08.17ID:D4UCEIG+M
MODが現行Verに対応してくれるまで少し待とうかな
戦闘HUDとかが使えないとだいぶ辛いし
2020/12/16(水) 20:20:10.80ID:C0bmTgKX0
>>125
BGM消してyotube流してるわ
2020/12/16(水) 20:27:51.06ID:yEPJfivd0
わざわざ4ヶ月も前のレスに対して言うことかよ
2020/12/16(水) 20:32:31.36ID:jXMgqEvj0
ワロタ
2020/12/16(水) 20:47:26.16ID:+rVReEwr0
確かに色々MODがバグってるな
Custom Multiplayer Limit 入れてると眠れないっぽい
2020/12/16(水) 21:12:16.71ID:1A4D8P070
monsoonのフィールドの音楽の中キャンプするの最高なんだわ
2020/12/16(水) 21:35:05.83ID:PPiYW9Bd0
アイテムとれないのもMODが影響してた
2020/12/17(木) 00:13:25.84ID:UaOHadDg0
頼む誰か助けてくれベンダベル要塞でコックに料理素材無くなったって嘘ついたら地下牢に入れられて脱獄後に要塞内探索してみたんだけどリュックが見当たらないんだけど
1階2階地下何処にリュック置いてあるの…
2020/12/17(木) 00:28:37.46ID:7mQnRwH20
>>580
どっかのチェストに入ってるよ
2020/12/17(木) 00:58:02.09ID:UaOHadDg0
>>581
探した!トラップ部屋の宝箱以外全部探した!でもどこにも入ってなかったのよ
くそぉーバグか仕様か分からんけど泣ける
2020/12/17(木) 00:58:04.20ID:aX8HH0a2M
>>580
要塞の地図あんま覚えてないけど、地下の坑道から出てきて突き当たり左の部屋だったとおもう
時間経ちすぎてるならもうないんじゃね
2020/12/17(木) 00:59:24.12ID:aX8HH0a2M
ああ、それか脱獄方法によっては外のアンモナイトのとこに転がってるかもよ
2020/12/17(木) 01:25:15.75ID:UaOHadDg0
>>584
うわぁぁぁぁぁぁあー!!!!!
あ、貴方が神様ですか!?エラット様ですか!?倒れてた場所からだいぶ離れた城門側のアンモライトの傍に落ちてたよ!!!ありがとう本当にありがとう!!!
2020/12/17(木) 01:52:47.29ID:KYcqPjZp0
>>580
自分も一回、要塞内でリュック置いたまま死亡で外に出された時、目覚めた場所にリュック無かった事ある。要塞内探したけど無くて、結局要塞入り口近くのアンモライトの所に置いてあった
画面上コンパスのリュック表示が要塞内で出るか外で出るか確認してみたら
2020/12/17(木) 01:53:37.29ID:KYcqPjZp0
やべもう答え出てた、自分も>>584のパターンだったか
2020/12/17(木) 11:49:51.40ID:zo/1mS+A0
クソゲーかと思って止めようとしたけど

MAPと移動速度げきはやになるMOD入れたら神ゲーになった
2020/12/17(木) 11:53:39.13ID:BQQHYX330
Steamで7割引のセールきてるじゃん
ポチポチしました
2020/12/17(木) 12:07:12.80ID:7jqBYuus0
steamでセール情報きたんですが
年末まで待てばもっと安くなりますか?
本体の値段は悪くないんだけど、DLC全部買うと4000円でDLC安くなるかどうか
2020/12/17(木) 12:12:24.69ID:IWlb8WJH0
ポチった
2020/12/17(木) 12:22:14.32ID:xo4y/1Yw0
去年の年末セールで1680円で買った
いまだ本体しか持ってないけどそれだけで190時間遊んだ
面白かったからかなり満足している
序盤はしんどいし何していいかわからなかったけど
それ乗り越えると楽しい
2020/12/17(木) 12:23:03.40ID:H77IRGP0a
年末商戦でホリセに埋没しないために、公式サイトを更新する手間すら惜しんで突貫でつい先日新DLC発売に到ったようなゲームなんで
これからのホリセで今以上に安くするかは疑問が残る
サマセ直前に出したDLCもサマセでは特に安くしてなかった記憶があるので

サマセの売上を失敗と見て今回は値下げするかもしれんので、結果は蓋を開けてみないと分からんけど
2020/12/17(木) 12:26:53.95ID:7jqBYuus0
>>592
本体だけでも結構遊べるもんなんですね
ありがとう

>>593
この時期のセールだとどうしてもホリセが気になっちゃうんですよね
とりあえず最新DLC以外が入ってるバンドルだと2000円くらいだから
これだけでもいいのかな
2020/12/17(木) 12:51:55.59ID:GsUn02Fx0
俺はepicのクーポンとか本体無料配布待ってるとこ
2020/12/17(木) 14:09:47.81ID:kmTlMSNm0
みんなテント何使ってる?
2020/12/17(木) 14:38:11.12ID:4NI3wV9v0
葉っぱ
2020/12/17(木) 14:49:22.41ID:pYT7m02m0
魔法のテント
2020/12/17(木) 14:59:43.68ID:H77IRGP0a
基本的に走り回る・武器振り回すスタミナ確保するために豪華
スタミナの心配が無いときは魔法
2020/12/17(木) 15:24:22.70ID:1LCHEup8M
現HP・スタミナ、最大HP・スタミナの回復は寝袋もテントも変わらない?
2020/12/17(木) 17:45:53.18ID:sfVhxjmQ0
重量緩和MODの More Carry weight がアプデの影響なのか使えないのですが、
他に重量緩和系MODがあったら教えてください
2020/12/17(木) 18:39:47.61ID:c2KMbfNf0
アルファサウルスつええな
これは搦め手解禁せざるを得ない
2020/12/17(木) 19:06:22.95ID:kmTlMSNm0
ステルスはいないのか
豪華と魔法とステルスで迷ってて、>>599みたいに使い分けてもいいんだけど荷物の関係でどれかに絞りたいなと思って
2020/12/17(木) 19:29:38.95ID:AIkzxS10d
このゲームの敵って強くなるほどモーションに隙がない高速攻撃になるし、被弾で怯みづらくなるから
相手のモーション読んで攻撃差し込むよりゴリ押ししたほうが良くなるんだよな
ダクソライクな操作なのにアクション要素が雑
2020/12/17(木) 19:41:31.02ID:Eb9C+8Eqa
>>603
使い分けるといってもビルドによってだからキャラ別で言えばひとつよ
あと、今年の2月頃の話だから改善されてるかもだけど
ステルス回りの処理がアバウトでステルスゲー的な事を期待するとガッカリするかも
2020/12/17(木) 20:00:14.42ID:vxK2Lj1Hd
DLCどうなん?
2020/12/17(木) 20:05:39.81ID:pYT7m02m0
>>604
ゴリ押しせんでもモーション見てたらスキついて戦えるで?

>>603,605
ステルス周りはダガーのステルスが効果強すぎるってのもある気はする。
2020/12/17(木) 20:35:01.48ID:Eb9C+8Eqa
>>607
まあ罠とか弓でのスナイプショットに比べたら近づくっていうリスクはあるし多少はね?
極限までステルス重ねるとモンスターの目の前歩いてても検知されないけど
警戒状態に移行した盗賊相手には壁越しにすら見付かるという不条理さがねぇ
2020/12/18(金) 01:28:44.92ID:3zPP/AFD0
>>606
今の所とても楽しんでいる。

今からやる人に言っておく。
カルデラのコンテンツを楽しみたかったらクリア後のキャラでベルグに行け。
これはクリア後の追加コンテンツだ。
610名無しさんの野望 (ワッチョイW f302-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 01:30:39.56ID:CHFN/Ywz0
DMM版を購入してどハマりして今3周目。
DMM版にはDLCが無く、今すぐにでもDLCのあるSteam版を購入しなおそうかなと思っているのですが、DMM版とSteam版で「フレンドと遊ぶ」で一緒に遊べますか?
もし出来たらアイテムをゴッソリSteam版のキャラに移動させられるなと思って。
調べても情報出てこなかったので誰かわかる方いらっしゃったら教えてくださいorz
2020/12/18(金) 01:52:01.64ID:vyBoHFFJ0
>>610
試したことないが、クロスプレイは出来ないっぽい
GOG=steam間は出来てもPS4は無理
https://steamcommunity.com/app/794260/discussions/0/1733216893879507374/
このフォーラムで開発者が言ってるのが2018年だから現在はどうか分からんが取り急ぎ
612名無しさんの野望 (ワッチョイW f302-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 04:03:02.98ID:CHFN/Ywz0
>>611
ありがとです!
2020/12/18(金) 05:24:15.85ID:HFFRdyL10
500円か ここまで来ると無料配布までありそうで手を出すのが怖い
2020/12/18(金) 05:43:30.14ID:1zMj0UX50
テント教えてくれた人ありがとう
ステルスは奇襲気にしなくていいから余計に時間とられないように使いたかった
見張りすればいいんだけど、あんまりゲーム内時間をガンガン進めて解決はしたくなくて
ビルドが定まってればいいんだけど、一般人らしく器用貧乏キャラにしちゃったからなぁ
まあスタミナはあって困らないし豪華にしとこうかな
2020/12/18(金) 07:19:23.32ID:3zPP/AFD0
>>614
カモフラージュのテントは使い勝手は悪くない。
スキルでガンガン耐久削るキャラのときにダンジョン内でも気軽に修理できてよかった。
一度両方使ってみればええんでない?(あと豪華なテントは地味に重い)
特に装備で大きくスタミナ軽減つけてたら睡眠バフの影響は小さくなるから。
(軽減後の消費スタミナから睡眠バフの%だけ軽減される、言い換えると他のと違って軽減率が加算されない。こないだのアプデで変わったかは知らん)
2020/12/18(金) 08:08:13.72ID:HYTLWvyr0
>>610
セーブデータを移せばいいのでは?
2020/12/18(金) 08:10:29.77ID:HYTLWvyr0
>>614
DLCでテント5つ増えたみたいだよ
2020/12/18(金) 08:10:40.39ID:HNtKtNzs0
そんなに重たくないからカモフラージュテントを持ち歩いてるわ
座りMODとかを入れてたら違うのでもよさそうだけど
2020/12/18(金) 08:14:09.38ID:kcY4KPsp0
エピックの割引クーポンきたな
この時を待っていた
2020/12/18(金) 10:05:14.29ID:gtrP4NdV0
初めて外に出たら盗賊一人倒して出血して瀕死になったんだけども、
血止めはどうやって作るの
2020/12/18(金) 10:09:41.93ID:UIs2H7s40
布2枚で包帯の完成
2020/12/18(金) 10:11:41.23ID:PSA1jTiW0
序盤は布が希少資源かと思ってた
2020/12/18(金) 10:48:44.43ID:gtrP4NdV0
サンクス
布買ってくる
2020/12/18(金) 11:01:33.28ID:gtrP4NdV0
アプデ来てるんだが。。
2020/12/18(金) 11:38:56.31ID:UIs2H7s40
15日と17日のアップデートは微修正だね
2020/12/18(金) 12:02:39.11ID:J5FIVkZlM
普及してるのはリネンらしいので亜麻からクラフトするのかと思って探したが見当たらない→買うしかないと思ってた
2020/12/18(金) 12:21:57.10ID:7J/2yhQaa
前回の例を考えると年内にあと2・3回程度修正アプデ来るかな
628名無しさんの野望 (ワッチョイW 267c-EiUr)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:50:08.03ID:g8Sv7T870
>>610
参考程度だけど
epic版とsteam版はマルチ出来てるよ
2020/12/18(金) 14:06:00.61ID:z493Ulyp0
>>619
俺もクーポン待ってて歓喜したんだけど今回はDLCの割引できないっぽい・・・
まぁpaypalクーポンだけでもありがたいのだけど
2020/12/18(金) 17:23:05.65ID:iwU3ki7M0
DLC開始したけどこれ資金調達全部自分でやらんとあかんとかマジ??
建物一軒建てるごとに1000越えの銀要求されるとかうそやろ
2020/12/18(金) 17:34:41.98ID:7J/2yhQaa
カルデラの各地にユニーク素材的なものがあって、それ採取して3人のうちの女(エヴァンジェリンだっけ?まだ名前覚えてない)の所に持っていくと金になる
それで全額賄えるかまではまだ分からんけど
2020/12/18(金) 18:15:39.23ID:iwU3ki7M0
なるほどありがとう
せめてクエストラインで提示とかしてくれればな
気づいてないだけかもしれないけど新スキルのトレーナーも見つからなくて建築やらされてる感が強くてモヤっとする
2020/12/18(金) 19:23:10.54ID:HYTLWvyr0
>>630
wiki見れば分かるけど金産み出す建物がいくつかある
攻略サイト見ない派だったらすまん
2020/12/18(金) 19:58:14.18ID:VGNp3pxdd
攻略サイト見ない派ならここにはいないべ
2020/12/18(金) 20:20:04.22ID:6omQYFpl0
このゲームはやたらと時限クエストだらけだからそれだけでも調べてプレーした方がいいと思うぞ
2020/12/18(金) 20:28:40.45ID:iwU3ki7M0
金生み出す建物あるのね、乗ってないwiki見てたわ
探したらあったわサンクス

とはいえ最初の時点だと金生む建物解放されてなさそうだから自前で用意しないとダメそうね
2020/12/19(土) 03:46:33.81ID:PQb3uHzW0
すまんが誰か吸血鬼盾の作り方知らない?
英語wikiに装備データ載ってないんだが外人の動画にチラッと映ってんだよな↓17秒のとこ
https://youtu.be/6cYKUsiLpDY?t=17
板の盾・丸い盾・鋼の盾・旧軍団・タワーシールドには渇きエンチャ出来なかったのは確認した!
638名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-6E/C)
垢版 |
2020/12/19(土) 04:02:56.56ID:Qg8GdhL3a
なんかすげえ大型アプデはいったけどなんなん?
世界広がったの?あいかわらずクソ狭いまま?
2020/12/19(土) 07:20:53.17ID:jt7Y5M1x0
>>637
銃と盾は現時点ではデバッグメニューからのみ入手できると固定コメに書かれてるぞ
2020/12/19(土) 07:30:05.27ID:IYdJ7I5m0
建築に資金かかりすぎで無理だろって思ったけど、カルデラだとドロップ品のレートやたら高いから全然金に困らんな
ちょっと近場のダンジョン潜るだけで1000〜2000は軽く集まる
2020/12/19(土) 07:32:04.46ID:IYdJ7I5m0
建築に資金かかりすぎで無理だろって思ったけど、カルデラだとドロップ品のレートやたら高いから全然金に困らんな
ちょっと近場のダンジョン潜るだけで1000〜2000は軽く集まる
2020/12/19(土) 09:45:15.40ID:MJAqgA6L0
キー設定のやり方を教えて欲しい
該当箇所をクリックすると保留って出るだけだし
使いたいキーを押しても変わらないし
どうやればいいんだ
2020/12/19(土) 10:41:10.69ID:7y62IklR0
装備は基本買うより作る方向でいったほうがいいのかな
2020/12/19(土) 11:02:02.06ID:rkXEXtIQM
基本的にはレシピを買うかダンジョンで拾ってモンスター素材をとってきて作る
素材はまだ見たことないモンスターのドロップでも緑の商人が売ってることもある
レシピが無くても作れるので、槍が作りたいけど槌のレシピを拾った、とかなら槌の部分を置き換えて推測で作ってもいい
料理と錬金術はミスると素材が失われるけど、素手クラフトは単品を置いてスクラップにしない限り無効な組み合わせでも失われない
2020/12/19(土) 12:02:25.23ID:7y62IklR0
サンクスレシピ集めます
2020/12/19(土) 13:40:13.50ID:WPsOVBX20
テントのこと聞いた者だけど、意外とカモフラージュテントも使われてるんですね
軽いのもいいし、キャラもルーン使って銃撃って火炎放射して槍みたいな特にビルドの定まってないキャラなのでカモフラージュで行こうと思います
あと新DLCでテント追加されるのかな
今更ソロボレアンやってるので、次キャラではDLC買って試してみます
教えてくださった方々ありがとうございました
2020/12/19(土) 14:18:18.24ID:7y62IklR0
序盤の最大HP回復はミネラルティー飲むしかないのですか?
2020/12/19(土) 14:28:23.08ID:ifatIuqh0
臭いペーストやキノコバーもあり
2020/12/19(土) 14:54:51.06ID:7y62IklR0
サンクス探してきます
2020/12/19(土) 15:02:22.61ID:wHLhLtBV0
時間できたからやり始めてみたけどふいんき良いな
自キャラをもっとエチエチで可愛い女の子にしたい
mod探すか…
2020/12/19(土) 15:05:25.04ID:7y62IklR0
銀貨が全然たまらん。。。
すぐ宿屋泊まってたからかな

あと最初の150枚貯めて灯台を守るミッションクリアして、すぐ2枚目のマップに行ったんだけども早すぎるんだろうね
モブがすげー強い
2020/12/19(土) 15:25:05.92ID:jpcj8EJ30
みんなは防具何使ってる?

俺は結局最後まで大商人セットが手放せなかったんだが
2020/12/19(土) 15:36:36.89ID:0+D7YqCpM
夜にモリ持って海岸沿いの魚とってアンモライト採掘して砂浜の青い砂拾って全部売れば200弱くらい貯まるぞ
あとは、シエルゾのキノコシールド依頼で行く洞窟行けば200くらい入る
レベルアップとかはないので、スキルや魔法使えるようにならないとキャラは強くならない
初期マップ以外は敵が急に強くなるから初期の弓と近接だけだと火力が低くて削りきるの大変
手っ取り早く火力出すなら
マナとる場所で教えてもらえる火炎放射(マナとランタン耐久管理必須)とか
緑の商人がたまに50で売ってるピストル(連射はできない)買って一発撃ってから武器持ち替えて戦うとか
罠踏ませて削ってから戦うとか
がお勧め
2020/12/19(土) 15:41:44.85ID:WPsOVBX20
前キャラは最後まで鳥頭大商人だった
今回も黒鳥頭の大商人になりそう
てか大商人の出現率下がった?ソロボレアン全然売ってくれない
2020/12/19(土) 15:42:28.51ID:9YGbKbby0
罠は安価で大量設置できるから場所が許す限り罠設置しまくってたなあ
2020/12/19(土) 16:26:03.46ID:PQb3uHzW0
>>639
え、そうなんだ
読んでなかったわありがとう!
注入スキル増えたらしいしゴングストライク連発で範囲吸収型作りたかったんだがなー
2020/12/19(土) 16:31:36.49ID:lgPfPhVQ0
初期マップでウロウロしてたら要塞で身包み剥がされたり盗賊に殺されたり全然強くならないし金もたまらんね
すげえキツいゲームだ
2020/12/19(土) 16:33:50.14ID:JFax3HtF0
もしかしてコントローラーのがプレイしやすいのかな?
チュートリアルやってるけどシステム覚えるが大変そうだ
2020/12/19(土) 17:01:07.85ID:PQb3uHzW0
>>652
戦闘用に鎧持ち歩いてるが
冷気片手剣型は青い砂頭、真珠光沢鎧、埋葬者靴で属性抵抗稼ぎながらペナルティ0構成
ガントレットのプリズム突風型は頭靴をカザイト軽装、それに深紅鎧でスキル高回転ダメボ構成
吸血鬼両手剣型は狼衛生兵鎧と、ルーン兜パラジウム靴に雷ダメボエンチャして高防御肉弾戦構成

>>651
初期マップはまず牙の武器シリーズ作ると思うけど、もうワンランク上の武器クラフトしてからマップ移動した方がいいわ
行商人から素材買えるまで粘るか、電流の孵化場で素材を自力ゲットするか
孵化場行くなら毒とエーテルが弱点だからニス塗って突撃or弓・罠でチマチマやると攻略しやすい
属性付与布は効果低いから属性ニスがベスト
2020/12/19(土) 17:19:11.22ID:1iUryx7K0
初期町と交わりのなんちゃらで覚えれる魔法剣がめちゃくちゃ強いからお勧め
2020/12/19(土) 18:18:19.86ID:xO8T/gTj0
チュートリアルやってるんだが字幕が途中までしか表示されないのはバグなの?
2020/12/19(土) 18:20:03.02ID:wjS0vAjs0
初心者は素直に魔法剣取った方がいいよな
初心者の俺が言うんだから間違いない
2020/12/19(土) 18:27:42.33ID:d9pGEq2Kr
>>657
1周目のプレイヤーの多くが通る道だ、ドンマイ。
金策だけどツルハシ持って色んな採取スポットを巡るのが良いかな。ツルハシが必要な場所はたまにセットで高価な宝石が付いてくるし、その道程で集めた素材をポーションにクラフトして売ればそこそこ儲かる。
金があれば強くなれるゲームだから頑張って他の金策も探してみよう。
2020/12/19(土) 18:47:30.50ID:7y62IklR0
>>659-663
ありがとうございます
まず牙シリーズからいって魔法県とってきます

>>663
なるほど素材を売るんじゃなくてクラフト品を売るんですな。。
2020/12/19(土) 18:56:07.53ID:ifatIuqh0
ケルソネスは食糧事情が良好過ぎて初回プレイ時は
だらだらと居続けたせいで砂漠いったときに結構苦労したな
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-hiup)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:27:44.72ID:LviyQklR0
最近初めた者ですが、レヴァントのクエストクリアしてザギスの仮面と鎧はもらったんですがブーツが無い、仕様ですかね?
仕様でしたらザギスに合うブーツ有れば教えて頂けると嬉しいです、宜しくお願いします。
2020/12/19(土) 20:04:51.67ID:vAA4FDKXM
BSポイント使うから保留にしてたけど魔法剣強いのか。森で稼いだら一旦戻るか。
特に理由無く初めてのマップ移動で沼地行ったらすげーきつかった。
2020/12/19(土) 20:35:19.41ID:G3nXhf4h0
>>664
場合によっては素材売ったほうが儲かるパターンもあった…クリスタルパウダーとか
2020/12/19(土) 20:39:44.48ID:4Z5LefT20
>>666
残念ながら足は無い。
似合うのはよくわからんなあ。

>>667
沼地は上級マップだからね。
魔法剣はケルソネス内だけで強く慣れるのと、発散で遠距離火力もカバーできるのと、とりあえず武器で殴るって戦い方で強いのが初心者にも扱いやすいってとこかね。
他のマップまで行けるならどのスキルツリーも十分戦える程度の力はある。

>>651
ケルソネスの金策は交わりの山周辺でマナの石ほってハックマナイト売るのが鉄板だと思ってる。
グルっと回って全部掘れば4〜6個くらいでるから200以上にはなるはず。
余裕があれば青の間の道でも掘りながら奥まで行って奥の4人目の人にマナの石共々売れば重量にまた余裕ができて水疱の洞窟なりに続けて遠征できるし。
2020/12/19(土) 20:49:39.50ID:+IWYJtm3
最序盤でエレインだかが持ってる光る剣は取るのに時間かかるのかね
2020/12/19(土) 20:53:23.94ID:PQb3uHzW0
>>666
ザギス靴は無いね
ザギスセットは物理ダメージボーナスが付いてるから、同じダメボのうろこ革靴かアンモライト靴が良いんじゃないかな
アンモよりうろこ革の方が強いけど、アンモは冷気耐性と寒さ耐性あるからケルソネス攻略する間は有用
ちなみにゲーム内のザギスはプレートブーツ履いてて各地の宝箱から入手か、たまにハルマッタンの鍛冶屋で売ってる
2020/12/19(土) 21:00:13.60ID:PQb3uHzW0
>>670
モンスーン派閥クエの3つ目の最後まで進めないとだから時間かかる
しかも会話選択肢を完璧に正解すると手に入らない
失敗してもストーリーちょっと変わるだけだけど、気になる人は気になりそう
2020/12/19(土) 21:28:15.33ID:fI3SG9Ny0
建築の希少な材料って何なん?
無視して開始できるけどデメリットあんの
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-hiup)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:38:53.74ID:LviyQklR0
>>669
>>671
わかりやすい回答ありがとうございます、
プレートブーツはいてたんですね、入手情報ありがとうございます、
早速鱗作ってみました、アンモも作ってみます。
2020/12/19(土) 22:44:00.86ID:ifatIuqh0
ゴーレムのレイピアの価格が2倍になってる
2020/12/19(土) 22:47:11.69ID:MnncehM+0
>>673
開始に必要な素材じゃないの?「なし」って出てれば必要ない
wiki見ると家、倉庫、資材生産系以外の建物に必要みたいだ
2020/12/19(土) 23:05:22.22ID:JzVeflpo0
いつの間にか浄化(クエ)が失敗してたでござるの巻
時限!時限!時限!オープンワールドとして恥ずかしくないのか!
2020/12/19(土) 23:10:58.85ID:4Z5LefT20
>>677
オープンワールドの時限クエなんて珍しいか?
2020/12/19(土) 23:28:31.82ID:IYdJ7I5m0
希少な素材はゲーム内で特殊施設って呼ばれる建物に必要になるやつ
カルデラのマップやダンジョンに点在してる不明な〜って資源から取れる
ちなみに持ってないと建築できない&特殊施設は3個まで縛りだから手に入れてから建築予約した方がいいぞ
2020/12/20(日) 02:12:28.78ID:2j2XR6A40
世界の果て〜みたいな両手斧拾ったから、
試しに使ったら耐久の減りが早すぎてビビったわ
特殊攻撃がいけないのかな
2020/12/20(日) 03:28:49.30ID:8S/vZX6UM
>>677
わざわざ切れ目に3日待てとかやって、寄り道はその間にしとけよって言ってくれてるじゃん
2020/12/20(日) 07:25:41.80ID:tGg+9Pgo0
>>680
一部のスキル(跳躍とかパーフェクトストライクとか要素の発散とか)は武器の耐久力を割合で消費する。
あの辺連発してたらどんな武器でもすぐに壊れる。
多分このゲームで近接不遇になってる一番の原因だと思ってる。
2020/12/20(日) 07:43:19.44ID:ndiVJ4Th0
エンチャントしてレガシー継承できる黄金の鉄の塊シリーズは現状維持っぽいね
2020/12/20(日) 09:43:00.32ID:F21J2/Yd0
両手武器てどうやって戦ってるの?
相手は切られても気にせず相打ちで振ってくるからポーション前提で戦うのかな
盾持ってたら完封できたりするじゃない
2020/12/20(日) 10:28:24.20ID:350BRsHtM
>>682
スキルは割合消費なのか...確かに跳躍とか、
パーフェクトストライク連発してた!
割合消費だと耐久高い武器の意味ないから、
固定にならないかなぁ
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-hiup)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:34:49.47ID:CAWpMWJI0
>>684
両手も片手のみも盾持ちも、ガードはあるからね、
そもそもガードなんて自分はほぼしないよ
相手の攻撃誘って回り込めば良い、正面から殴り合うからダメ貰うんだよ
2020/12/20(日) 11:35:03.22ID:F21J2/Yd0
>>686
そういうもんか〜
大剣作ってみるわい
2020/12/20(日) 11:47:15.64ID:bJn1Ml9DM
>>684
足払いしてから殴れば大抵の相手は何もできずにノックバックするからストーリークリアくらいならそれだけで十分だぞ
2020/12/20(日) 12:25:26.40ID:YZvXM8HB0
体勢崩せる技からラッシュが近接の王道やね
DLCの敵衝撃に強いわ近づいたらガス出す奴やらで近接きついわ
ジンクス関連の魔法でチマチマやってるけど楽な方法ないもんかね
2020/12/20(日) 12:39:43.34ID:F21J2/Yd0
そういえばキックは初期から持ってた
銀貨50枚で買えるシールドで突撃する技は使えるのかな
2020/12/20(日) 13:11:21.54ID:tGg+9Pgo0
ガードはこの一撃を近距離で防げば反撃できる、ってときに使うもの。
回避とどっちが良いかは状況による。

なんだかんだ近接ラッシュは時間火力高いから上手くやるとほんとに楽。
カルデラでも敵によっては近接の方が楽なやつもいるし。
遠距離も両方こなせる魔法戦士は安定感ある。

>>690
キックもシールドチャージも有能だから近接やるなら試してみて。
2020/12/20(日) 13:16:06.22ID:vTfKgbZb0
キック役に立つんか
ショートカットが足りないから全然使ったことなかったわ
いつも弓で削ってから両手斧で殴り殺してるし、弓だけで片がつくことも多々あるからあんま接近戦しないしなぁ
2020/12/20(日) 13:27:25.13ID:IhfUdNnp0
蹴り→2発ブンブン→敵ダウン中に1発→起き上がって攻撃されるまでに1〜2発ぐらいは武器振れるから雑魚盗賊ぐらいならワンコンボで倒せる
あと初期蹴りより下位スキルの払い下痢の方が衝撃力も威力も高い
2020/12/20(日) 13:28:57.48ID:F21J2/Yd0
>>691 >>693
やってみます

ところでジャコてザリガニぽい強敵もキックで行けるのですか
2020/12/20(日) 13:29:14.69ID:bJn1Ml9DM
タイマンならキックやマナプッシュ、足払いしてから殴れば大体安定性が半分切るから大体の奴は倒れるまで完封で殴れるよ
2020/12/20(日) 13:33:18.92ID:+GZ6XZKe0
シャコは慣れるまで結構強敵だったな、そのくせ実入りが少ない
牙剣くらいの攻撃力なら蹴りかシールドC入れたあとブンブンでなんとかなる。倒しきれなかったら離れて、盾持ちならボッ立ちでスタミナ回復、弾が来たらガード。最初に飛び込むときが一番危ない
2020/12/20(日) 13:34:55.58ID:XLXkCKIm0
カルデラ敵強いのは楽しくていいんだがクエストと建築関係のストレス要素が多すぎる
2020/12/20(日) 13:37:00.06ID:QMASPdL+0
>>694
赤いゲージがHPで、その下の白いゲージが安定性
安定性が半分以上の時は攻撃されても怯まず、半分以下で怯み、ゼロで転倒
ただし何度か怯むとゼロでなくても転倒するので、わざと回復させて怯ませ続けることはできない
シャコなら張り付いてグルグルしながら、攻撃来たら前転でかわしてキック、その後近接で多分どの武器でも怯むとこまで安定性ゲージ減らせると思う
2020/12/20(日) 13:37:05.91ID:tGg+9Pgo0
>>692
もちろんスキルが揃ったら切る対象になるかもしれない。
初期スキルとしては文句なしに有能ってだけ。

払い蹴りのほうが上位互換に見えるけど、ダメージの出は押し蹴り(初期スキルの方)のほうが早いからあっちのほうが差し込みやすかったりはする。

>>694
シャコとかずっしりしてるやつは安定性高いからキックする意味は薄いかな。
ちゃんと動き見てれば避けられるから避けて殴って繰り返すほうが自分は楽だと感じる。
そのうち安定性なくなってくるからその後はブンブン行けるけど。
2020/12/20(日) 13:44:30.35ID:F21J2/Yd0
>>695-699
サンクスやってきます
敵がいたら動物誘導して戦わせてたけど1人で何とかなりそう
2020/12/20(日) 14:52:50.67ID:QMASPdL+0
>>700
シエルゾの近くのデータがあったから一応自分でもやってみた
初期スキルの「押し蹴り」でシャコの安定性はちょうど半分減るから、当てられれば次の攻撃で絶対よろける
まず必ずリュックを降ろしてから、電撃を避けながら近寄る(ロックオンしないのがコツ)
張り付けたらシャコが攻撃動作をするまでグルグル回る(この辺でロックオン)
攻撃動作をしたらシャコに向かって前転で無敵時間をつくって回避し、蹴る(意外と蹴りのレンジが短いので、ちゃんと張り付けていなかったり、変な方向に転がってしまうと当たらない)
そうしたら何で殴っても絶対よろけて反撃されないからそのまま転倒までタコ殴り
転倒させたら蹴りの回復を待って繰り返す
これでトログロダイトの持ってる槍使っても勝てる
トログロ槍だと3セットで倒せたけど、もうちょっといい武器なら2セットでいけると思う
長文すまん
2020/12/20(日) 14:54:42.65ID:QMASPdL+0
>初期スキルの「押し蹴り」でシャコの安定性はちょうど半分減るから、当てられれば次の攻撃で絶対よろける
すまん一応だけど、蹴ってから数秒経って安定性回復されちゃうと怯まないから注意ね
2020/12/20(日) 15:19:59.28ID:F21J2/Yd0
>>701
ジャコやっぱ一人じゃ無理だったw
近くに大盾重装の強盗賊がいたから連れて行って一緒に殴って倒しました
2020/12/20(日) 15:26:16.55ID:NvlZMoqA0
最近の冒険者はちりめんじゃこも倒せないのか…
2020/12/20(日) 16:39:51.09ID:MoFUlqIMd
チュートリアルのお金を持ち帰りたい
序盤から借金返済を求められて吐きそう
2020/12/20(日) 16:53:51.75ID:+GZ6XZKe0
真人間で攻略情報とかなしだと「借金返さなきゃ、どーしよ!」ってなるよね
とりあえず、返せなければ奴隷として売り飛ばされてゲームオーバーなんてことはないし、街からも追い出されるなんてことはないよ。NPCたちは「灯台を差し押さえる」とだけ言ってるからね
2020/12/20(日) 17:23:29.28ID:5fxQg7K40
慣れると家持ってるにも関わらず町中キャンプ生活になるし
2020/12/20(日) 17:41:04.59ID:wnScpGAd0
モンスーン家買ったけどシダ採りにしか使ってないわ
大体どの街も行商の裏辺りでホームレスだよな
2020/12/20(日) 18:05:58.79ID:ndiVJ4Th0
鉱夫のオムレツ見てたらなんだかキノコオムレツ食べたくなってきた
2020/12/20(日) 21:37:24.93ID:aOHCk63U0
DLCサブクエの錆と復讐難し過ぎない?
陰謀団、傭兵、呪術の快適ビルドだから廃倉庫の奥のロボット辛すぎる
通常は弓と呪術士のスキルだけで倒し、強敵はそれに火と風の陣でスパーク連打なのだが、陣敷く暇がなく呪術だけではジリ貧で最後はポケットの回復薬をあわあわしながら使っている最中にジ・エンド
基本逃げ回る事が出来ないと無理ぽ感が強い。近接しないとやっぱ無理なのかなぁ

そこまでたどり着くのに4回ぐらい死んでるし、ロボ攻撃が完全ヒットしたら7割ぐらい体力減るしなんか改善点色々ありそう
2020/12/20(日) 21:57:31.27ID:ndiVJ4Th0
Titanic Guardian Mk-7スペック:
https://outward.gamepedia.com/Titanic_Guardian_Mk-7

基本は得意分野向けに組み替えてボコる感じだけど
遠距離ビルドは持ってないからあんまり参考になるようなことは言えないな
2020/12/20(日) 22:03:23.47ID:XLXkCKIm0
ハンマーならどうせモーションゴミのうんちでしょと思ったら死ぬほど強くて他の構成に切り替えた記憶がある
2020/12/20(日) 22:44:58.60ID:tGg+9Pgo0
>>710
あのステージはシギルとか罠とか全否定のステージだから呪術師のスキルだけで長期戦したほうが良いと思う。
自分は呪術師ビルドでやったときは回避専念してジンクス・苦痛・ラプチャーだけで倒したよ。
(一度風のシギルおいてみたけどこりゃ駄目だって諦めた)

むしろジンクス・苦痛はモーション短いからああいう回避重視の戦闘でこそ輝く。
傭兵とってるなら血の弾は挟んでいいと思うけど。
直前にちゃんと食事とってれば回避だけのスタミナは持つだろうし。
2020/12/21(月) 02:59:55.81ID:ILzHBQxj0
>>709
再現じゃないけどシエルツォのセビチェみてセビチェ作ったわ
普通に美味かった
2020/12/21(月) 03:00:59.31ID:fWSr4CwdM
>>712
全く同じこと思ってボコられた仲間がいてワロタ
2020/12/21(月) 03:59:35.81ID:hEPT4+/I0
>>710
まだ上位スキル獲得してないキャラでも倒せたから、たぶんどのビルドでも出来るやり方
ショートカットに氷結弾を装填したピストルを数丁、蹴り、マナプッシュ、好みの近接武器を並べる
ゴーレムが起動したら氷結弾を発射し、命中して安定性が半分程度減っているのを確認したら即近接に持ち替えて倒れるまで殴る
これをピストルの分だけやる
ピストルがなくなったら攻撃をかわして蹴りとプッシュしてから殴る(両方当てないと怯ませられない)
自分はピストル撃った後攻撃されたりですべてのピストルを活かせなかったけど、ちゃんとコンボ決めればピストル3丁分くらい(3回転倒させるまで)殴ったら倒せると思う
蹴りとプッシュは当てるの面倒だからピストル大量持ち込みでもいいが
再現性上げるためにゴーレムの状況と詳しい装備書くと
ゴーレムは10トンハンマー、堕落ベント、幽霊ウェンディゴ(これだけちょっと記憶が曖昧)
武器はオブシディアンピストル、キメラのピストル、恐怖のピストル(弾は全て氷結弾)、恐怖の槍(エーテルニス)
装備は黒鳥頭、大商人
2020/12/21(月) 11:25:34.87ID:L1D4Wbwt0
ゴールデンジャムのレシピが見つからん
誰か教えてくれ
2020/12/21(月) 11:50:04.62ID:a2JcJpS90
バナナ四つ組み合わせるんだ
2020/12/21(月) 12:06:47.07ID:L1D4Wbwt0
シンプルやなw
サンクス!
2020/12/21(月) 12:26:55.20ID:a2JcJpS90
ぶっちゃけバナナ四つ集めるの結構大変だし冷凍デライトにする方が強い説ある
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-hiup)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:53:01.47ID:BEqN00Xr0
>>687
オススメは両手斧ですね。
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-hiup)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:43.68ID:BEqN00Xr0
>>703
ジャコじゃなくてシャコじゃね?w
どうでも良いけど。

戦闘のコツとして、ロックオンして時計回りに回りながら遠距離の雷はよけれる、
で、近づくと地面叩きつけの雷してくるけど、この終わり際が攻撃チャンス、
L1押しながら攻撃ボタン押したらダッシュ攻撃出来るから、
スキ少くて距離つめやすい、
攻撃当てたら叩きつけ当たらない距離取って
遠距離かわしつつ叩きつけ誘うの繰り返し。
2020/12/21(月) 13:10:04.94ID:NzCinbHq0
ジャコって表記されてた気がする

浜辺にいる奴はどうにかなるんだけども、洞窟にいる光ってるザリガニみたいのがやばい
2匹いるから逃げてしまうけど2対1になったら外出たほうがいいのだろうか
2020/12/21(月) 13:13:41.83ID:eY6kCQU+0
カウンター行動大好きなのですが、このゲームパリィや直ガありますか?
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-hiup)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:17:06.54ID:BEqN00Xr0
>>723
まじで…

銃の炎上でマラソンするか、罠使うとか?
めんどくさいけど、数個罠セットしたら強い
2020/12/21(月) 13:24:44.90ID:NzCinbHq0

いつも持ち歩いてすぐ忘れてしまう
使ってきます
2020/12/21(月) 13:51:09.15ID:nEJ2sej1M
>>724
ジャスガもパリィも弾きも致命もないよ、物理の殴り合い限定ならお互いに打たれ弱いオブリやスカイリムって感じ
>>725
炎上狙いならカンテラぶつけるのが手っ取り早くて強い
2020/12/21(月) 14:20:22.85ID:/1qeIUuJM
>>724
槍の武器固有スキルとモンクのスキルにカウンター技はある
強いかは知らんけど、クールタイム長すぎて一戦で一回しか使えないけど
729名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-IR2k)
垢版 |
2020/12/21(月) 14:32:28.19ID:Q6EqQ5S70
ペット買いたい、、、
予約得点以外じゃ飼えないんですかね
2020/12/21(月) 15:44:50.73ID:Db+JlbfD0
少し前に画面分割プレイで遊んだのが楽しかったので本編とDLCまとめて購入してプレイ始めるつもりなのだけど、全部同時購入しても問題ないよね?

あとレガシー装備(継承)が欲しい場合は既存キャラでレガシーチェスト?に進化させたい装備を入れて、新規キャラで引き出すしかないのかな?

1キャラでじっくり遊びたい派だから初代キャラでレガシーチェストに装備入れてさっさと次代キャラを育てた方がいいのか気になって調べててもよく分からなかった
2020/12/21(月) 16:25:39.63ID:KxZpiJyY0
面白いけどまだわけわからん
でも面白いな
サイパン買って失敗した
2020/12/21(月) 16:27:01.37ID:CEaJSw8q0
>>728
両手剣、両手斧、短剣にもあるよ
2020/12/21(月) 16:39:56.84ID:CEaJSw8q0
>>729
三日月形のサメならまだ手に入る
2020/12/21(月) 18:07:27.22ID:OQkU/GH60
>>730
レガシーチェスト1つにつき一つしか入れられない
レガシーチェストは各地域一つずつ。全部で4つ
新規キャラ作っても祖先キャラが入れた場所まで取りに行かなきゃならない

ほぼ2週目以降用だからこだわらなくていいと思うよ
2020/12/21(月) 18:23:23.44ID:gJnVP98VM
>>730
DLC入れても面倒になるということは特にない
ちゃんとした方法でセーブデータを跨いでアイテムを渡す方法はレガシーチェストしかないね
このゲーム上位スキルは3つまでしかとれない(スキル構成が限られる)し、ストーリーもルート分岐するので一人のキャラで全部をやりつくすことはできない
なので一周だけだと少し物足りなく感じるかもしれない
2020/12/21(月) 18:58:50.75ID:aX5sKMMd0
>>730
レガシチェースとに入れたアイテムを2キャラ目で引き出すじゃろ?
画面分割で1キャラ目に渡すじゃろ?
ほら、1キャラ目で強化後が使えるぞい。

ついでに、2キャラ目作って画面分割で1キャラ目入れて、1キャラ目に持たせたシエルツォの鍵で倉庫に行くと速攻でレガシーチェストが開けられる。
そこで1キャラ目で取ればいいだけだから実質シエルツォに行けばいいだけ。

>>723
俺の知ってる限り表記もシャコだよ。
2020/12/21(月) 19:00:48.09ID:aX5sKMMd0
>>736
レガシチェースとってなんだよ、レガシーチェストだよ!

注意点として、PCの場合は分割プレイの操作にはゲームパッドが必須っぽい。
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1f-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:20:38.98ID:P/VexSSH0
最近初めてクイックスロット増やすMOD(Extended Quickslots Reworked)
を前提MOD含めていれたんだがこれ機能してなくね?
MODのコメ欄見ても機能してる人としてない人いるっぽいけど
皆さん使えてます?
2020/12/21(月) 19:42:55.30ID:wYIkealqM
先日アプデあったけど何が変わったの?
2020/12/21(月) 20:11:24.11ID:CEaJSw8q0
>>738
俺は使えてる
本体monoコンパイラ版にした?
2020/12/21(月) 21:03:25.19ID:NzCinbHq0
わしに両手武器は生意気じゃったわい
魔法剣スキル買って盾持ちで頑張るお
2020/12/21(月) 21:04:04.89ID:NzCinbHq0
シャコだったわ
2020/12/21(月) 21:10:27.37ID:1joHGjLK0
>>740
マジか
mono版だけど俺も無理だわ
キー設定は出来るけど、ゲーム内でスキルスロット増えないな
2020/12/21(月) 21:29:46.58ID:L1D4Wbwt0
トーテムつええわ
ジンクス派生とシナジーでやばい
そして容量食うからポーチもやばい
2020/12/21(月) 21:44:05.27ID:OQkU/GH60
アメジストの晶洞ってどこで取れる?
市役所建てたいの
2020/12/21(月) 21:47:17.54ID:1joHGjLK0
>>738
再インストールしたら使えるようになったぜ
アンインストールした後にインストールフォルダの残りも全削除でMOD入れ直したら機能するようになった
セーブ避難させてやってみてくれ
2020/12/21(月) 21:49:07.16ID:aX5sKMMd0
>>745
うちのとこでは不明鉱脈の鑑定で何個かでてるな。
適当に回ってるからどこででたかは知らんけど、あれランダムじゃね?って思ってる。
2020/12/21(月) 21:50:02.98ID:Db+JlbfD0
>>730 です

>>734
なるほど、祖先が頑張ったから強くニューゲームは出来ないというか取りに行ける程度まで強くなる必要があるんですね

>>735
なるほど、とてもわかり易い解説ありがたい
SkyrimだとDLCの吸血鬼にひどい目にあったので気になってました

>>736
そんなテラリアみたいな手法が使えるとは…!!
祖先キャラで頑張ってみる意義も出てきますね

ご返答ありがとうございました
2020/12/21(月) 21:54:38.43ID:OQkU/GH60
>>747
ランダムだときついな…
もう一回全ダンジョン周ってみるわ。ありがとう
2020/12/21(月) 22:19:58.11ID:3xRfV80M0
2周目移行はステータス弄るMOD入れて強くてニューゲームしてるわ
流石に1周目と同じことシコシコすんのメンドクサイ
2020/12/21(月) 22:28:36.13ID:olxJiIA90
アブラサの荒野でテント張って寝て起きた瞬間に地面に埋まってそのまま浮遊体制でずっと地中にいるけど時間経過で死ぬしかないんかね?
2020/12/22(火) 00:02:41.56ID:OptjhP8K0
不明ななんちゃら系は鉱石、植物、モグラの三種類にカテゴリ分けされてて、その中でランダムドロップだと思う
体感モグラは出現率低いからモグラから出る素材だと集めるのしんどくなりがち
2020/12/22(火) 02:03:14.92ID:bHTOYXbh0
>>751
PC版なら、このゲームのセーブデータは毎回上書きじゃなくて古いのも10個くらい残るようになってるから、新しいやつだけ消せばロールバックできる
場所はmodの導入説明でも見てoutwardのフォルダ探せばすぐ見つかると思う
savegameだったかsavedataだったかのフォルダがあるから
その中身のフォルダの作成日付見て、スタックした以降のデータを消せばスタックする直前まで戻る
その話だと、寝る直前にセーブされてるデータがあるはず
2020/12/22(火) 07:58:40.02ID:Quol/xq20
>>751
Debugモードにするとコントロールパネルにスタック脱出のボタンがある「i'm stuck」って書いてるとこ
2020/12/22(火) 09:03:21.87ID:MUiuen5Z0
硫酸洞窟の「今は何もできない」って岩何なん?
2020/12/22(火) 09:03:22.25ID:/Rfb6aje0
マナてどのくらい獲得してるん?
HP減らしても大丈夫なのかな
2020/12/22(火) 09:45:26.84ID:cJBRAufr0
ビルドによるおじさんの出番だぞ
2020/12/22(火) 09:47:22.93ID:QQ7bgqHja
質問です
実は買おうかなと思いますがこのゲームって武器強化とかありますか?
2020/12/22(火) 09:55:37.33ID:/Rfb6aje0
強化はないけど設計図買うか拾って強武器作れる
必要になるのが古い武器だから強化なのかな
2020/12/22(火) 10:09:56.65ID:ulUgn2Cta
DLC(The Soroboreans)での「エンチャント」が一応武器強化に当たらなくも無いけど
殆どの武器はほんのり強化しか適用できないから武器強化要素を期待するとガッカリする
2020/12/22(火) 10:17:35.71ID:ZdZmamwp0
>>755
多分特定の武器を覚醒?させるやつ。
別のところでそんな表示がでて、壊れてる的な表示があったユニーク武器を持っていって他の条件も満たしたら強化されたわ。

>>756
最序盤からよほどガンガンマナ使いまくりたいってわけでもなけりゃ1,2程度で十分(多くても3)ってイメージ。
序盤はともかく、途中からマナ軽減のある装備が揃ってきたら苦にならなくなる。
最大値より軽減と自動回復をどこまで準備できるかが大事。
2020/12/22(火) 11:53:20.62ID:/Rfb6aje0
>>761
なるほどとりあえず1で止めておきます

敵強すぎなんもできんw
アンモライトの装備は鎧作ったらいいのかな
防御が紙過ぎてすぐ死んでしまう

あと飲んだら即回復するようなポーションあるのですか
ジワっとしか回復しないのかな
2020/12/22(火) 12:06:20.27ID:ZdZmamwp0
>>762
1で止めると連発はできないけど、自然回復のつく食事(魚系とかターミップポタージュとか)で回復するようにすると割と使えるから、そういうのを用意できると案外魔法は使える。

攻撃は防ぐ、避けるが基本だと思って敵の動きをよく見ていこう。
そういう意味でも最初は盾が使いやすい。

即回復はライフポーションって赤い色のやつ。
出血キノコとジャリムシと水の錬金で作れるはず。
2020/12/22(火) 12:45:05.89ID:Q9TPr5dQM
>>762
タイマンなら相手の攻撃をカードしてから攻撃して、モンハンみたいに回避で攻撃後の硬直を消していけば安全に戦えるよ
多用してるとめっちゃスタミナ減るけど
765名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb3-JGDy)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:49:05.21ID:WuSGaEBzp
>>758
武器によって特定の付属効果をつけることができる
限られたリソースの中でどう組み合わせたら強くなれるかっていうのを考えれるから楽しい
2020/12/22(火) 13:17:47.52ID:sG5aF98I0
>>762
序盤は敵強すぎだけど、主人公がスキル使いだしたら立場逆転するぞ
ブレイクスルースキルと上位スキルは高すぎだしビルド次第だけど、下位スキルは安いし上位より強いスキルもある
とりあえず最初の借金返済したらハンター・僧兵・ごろつき・傭兵の下位は全部取りに行った方が良い
2020/12/22(火) 13:19:21.19ID:/Rfb6aje0
>>763-764
サンクス
やはりライフポーションにはそんな力が。。高級品ぽくて使えなかったw
とりあえずチュートリアルで習った火球をとばしてみます

盾使ったり大剣使ったり近接武器が定まらない
片手剣は威力なくて大剣は狭いところで使いづらい感じ
2020/12/22(火) 13:20:49.81ID:/Rfb6aje0
>>766
おお、俺つえーできるんだ

盾突撃買ったけど全然使えなくてワロ
2020/12/22(火) 13:27:56.02ID:sG5aF98I0
>>768
上の追記
哲学者の下位スキルはちょい微妙、後回し
魔法剣は当然取るとして
隠者の下位は使えるのが多くて特に対候性とマナプッシュは高性能だからオススメスキル
盾は使い心地が好き嫌い分かれると思うな
ケルソネスの南の要塞で雑魚が消し飛ぶ強い盾ゲット出来たはずだけど、ボスがかなり強くて難しい

あ、あと自分で作る命のポーションは3個から1個に減る修正入ったから、今から始める人は結構辛いだろうね
2020/12/22(火) 13:30:22.70ID:ZdZmamwp0
>>768
シールドチャージは強いぞ。
1つ目に発動中は前方にガード判定がある。
2つ目に衝撃力が割とあるから相手の安定性を削れる。
敵の近接に重ねて突撃できれば一方的にダメージを与えつつ安定性を奪ってそのままこっちのターンにできる。
2020/12/22(火) 13:31:42.05ID:Q9TPr5dQM
>>768
雑魚山賊くらいなら、緑の商人がたまに売ってる銃買って撃てば今すぐ俺ツエーできるぞ
2020/12/22(火) 13:57:08.79ID:opevbQ4d0
俺のライバルは村の近くに居るチョコボみたいな白い鳥なんで
2020/12/22(火) 14:09:09.29ID:bvsJjGBs0
パールバードにガチバトル挑んで返り討ちにされるのは初心者あるある
2020/12/22(火) 14:20:43.89ID:gyMBUSzf0
たまーに紫山の麓にわく黒バードに挑んで瞬殺されるのもアルアル
2020/12/22(火) 14:54:14.30ID:ng+H5i/70
ダクソ系によくあることだけど、初見の敵に喧嘩売ってボコられるのはありがち
2020/12/22(火) 16:33:02.26ID:UGDIunniM
エンメルカルとケルソネスで助けてくれるイマキュレートってあの2箇所でしか合わない?
他に絡むイベントとかあるのかな
集合意識体の中から外れて意志を持って世界を回ってるとか妄想が捗る
2020/12/22(火) 16:39:08.23ID:s8TQRrMA0
アブラサとソロボルにもいるよ
2020/12/22(火) 17:05:28.32ID:MtUYxH370
黒バードがベンダベル要塞の前に湧いてて、生肉ゲットだと思って走り寄ったんだが、よく見たら重装盗賊も含めて4人皆殺しにしてたんでそっと離れた。手負いだったんで狙撃と罠で倒せたけど
779名無しさんの野望 (ワッチョイ f302-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:21:45.73ID:vY+46/LC0
吸血鬼武器って、「渇き」のエンチャントを付けた状態で
累計17500ダメージを与えないとダメな感じ??
「渇き」のエンチャントを付ける前の鉄の武器の状態で
累計17500ダメージ与えてから「渇き」のエンチャントを付けたんだけど、
血の祭壇に行って武器を預けて「変形」ボタンを押しても
「鉄武器の血痕がわずかに震える…」という表示だけで何も起こらないんだけど…

これってまた17500ダメージの旅に出ないといけないの?(´;ω;`)
2020/12/22(火) 17:26:01.41ID:ZdZmamwp0
というかイマキュンは全マップいるっぽいよ。
カルデラだけまだ見てないけどWikiにはそれっぽい名前があった。
2020/12/22(火) 17:29:15.90ID:bvsJjGBs0
>>780
カルデラのキャンプ行ったけどイマキュンいなかったわ。
ワープみたいなのあったけど、条件満たしてないらしくて何も起きなかったわ
2020/12/22(火) 17:29:19.99ID:drCPSxb00
DLCの町行ったら100日で滅ぼしてやるみたいな事言われたけど、これメインクエクリアぐらいの実力ないと行かない方が良かった?
ダーケストダンジョンの序盤で封印解いたら鬼のような敵が湧いて詰むみたいなDLCの臭いがする
2020/12/22(火) 17:35:57.41ID:MUiuen5Z0
岩の保管庫だか名前忘れたけどそこの近くにキャンプあったぞ
リュック選んだら攻撃力上がる奴もらえた
2020/12/22(火) 17:44:20.88ID:ulUgn2Cta
>>779
そうだよ(死刑宣告)

というかむしろ、どうやってダメージ累計測ってたのか知りたい……
2020/12/22(火) 17:52:56.79ID:Quol/xq20
カルデラのキャンプで「腹が減った」って選択肢あったけど他のとこでもあったっけ?
キャンプは北東のとこだね
https://wiki3.jp/Outward/page/159
2020/12/22(火) 17:53:13.30ID:lQB29CY30
サイパン飽きたから買ってみたけどクッソおもろい
昔嵌まってたmoeに近しい雰囲気を感じる
いい開門したわ
2020/12/22(火) 18:05:49.92ID:R5wTaniF0
トーテム欲しくて素材探してるけど
「六角形の石」とかいうのがどこにも見当たらないんだがどこで手に入るんだろう?
2020/12/22(火) 18:08:19.02ID:Q9TPr5dQM
>>782
一応期限の延期はできるけど、戦闘苦手なら条件調べてもきついかも
やりようによっては余裕はあるけど、今一周目であまりゲームの仕組みわかりませんとかだと人によっては間に合わなそうって感じ
2020/12/22(火) 18:11:12.57ID:bvsJjGBs0
>>787
石の金庫室付近や内部で採れるよ
石の上に小さい六角形の石みたいなのがあるからそれよ
790名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-8Z3f)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:20:15.40ID:mZCzFZlAp
ps4日本語版で昨日 バック下ろせない 包帯使えない スキルを押してもスタミナが減るだけで発動しないしディレイもなく スキル押す度スタミナが減るだけっていう状態になりました。 よくあるバグなのでしょうか?
791名無しさんの野望 (ワッチョイ f302-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:20:23.00ID:vY+46/LC0
>>784
ありがとう逝ってくる…
ダメージ計算は敵のHPを調べて倒すごとに電卓ポチポチして計算してたよ…w
792名無しさんの野望 (ワッチョイ f302-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:21:42.79ID:vY+46/LC0
>>790
PS4では無いですが自分も同じ現象起きたよ。
再起動したら直ったけど。
PS4は直るかわかんない…
793名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-8Z3f)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:25:27.88ID:mZCzFZlAp
>>792
そうなのですね 一応メインメニューに戻ってまた入り直したら治ったのですが、少したったらまた起きたので昨日は諦めて寝たんですがお家に帰ったらまた試してみます。
2020/12/22(火) 18:28:00.57ID:wHtwrlWtp
>>782
100日の猶予があるくらい糞長く糞厳しいぞ
メイン進めながら少しづつ進めるのが吉、なお自分もう少しでメインクエクリア出来そうだがこれまだ半分も進められていない
複数ボスがいて一体倒す度に猶予が60日にリセットするので結構のんびりやってる
2020/12/22(火) 18:33:35.69ID:/Rfb6aje0
>>769-771
サンクス
シールドチャージは軽装の敵に効きました
重装のは盾で張り付こうかと


涼しさのポーションてのは氷の布みたいに武器にエンチャできてるんですかね
相手からのダメージを防ぐアイテムなのかな

あとランタンに油の補填はどうやればいいのですか
2020/12/22(火) 18:39:35.87ID:Q9TPr5dQM
>>795
涼しさのポーションは属性への体制と既に付いてる属性ダメージの強化だから、武器が無属性なら耐性だけ
マナもらった場所で教えてもらえる魔法と同じ効果をポーションで得られる
ランタンは油と一緒にクラフトすればいい
ランタン単体でやっちゃうとスクラップにしちゃうから注意
2020/12/22(火) 18:40:50.70ID:ZdZmamwp0
>>795
涼しさのポーションは氷属性のダメアップ+軽減のバフ。

ランタンの補充はクラフトで。
補充したいランタンと油を選んでクラフトするべし。
798名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-8Z3f)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:40:51.86ID:mZCzFZlAp
何度も質問で申し訳ないですが使う武器とかに迷っていて 軽く調べてカッコイイなと思ったのがルーン?みたいな魔法のやつなんですが 左手に本で右手に片手武器でルーン使うみたいな感じにしてみたいんですが、強いか弱いか 使いづらいかとかありますかね?
2020/12/22(火) 18:53:28.96ID:/Rfb6aje0
>>796-797
サンクス布でエンチャします
ランタンクラフトしてきます
2020/12/22(火) 18:56:13.18ID:Q9TPr5dQM
>>798
ルーンをメインにするのは強いし使いやすいよ
ただ、ルーンでショートカットが4つ埋まるしマナ軽減装備もしたいだろうから、右手に武器持っても近接はあんまりしないかも
まあルーンとるなら覚えるパッシブスキルでマナはたくさんもらえるし、普通の装備で近接もしてもストーリーは余裕でクリアできると思う
801名無しさんの野望 (ワッチョイ f302-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:02:43.67ID:vY+46/LC0
>>798
自分もルーンで1周目クリアしたよ。
基本逃げながらルーンの罠魔法連打でラストまで行けるくらいには強いし楽しいけど、
2周目以降は色んなの試してみたくてルーン以外でもやってみたよ。
叩かれてもすぐに死なない重装備&片手武器&盾が逃げずに堂々と戦えてしっくりきてるところ。
2020/12/22(火) 19:03:33.30ID:bHTOYXbh0
沼の山賊がトゥアノサウルスと戦うの見てたけど、タイマンで結構いい勝負するんだな
山賊が勝ちそうだったわ
両方HPギリのとこに急に現れて真ん中で氷結弾ぶっぱなすのクソ楽しかった
2020/12/22(火) 19:10:42.10ID:ZdZmamwp0
>>800
ルーンとったら4つともショートカットに載せないと行けないわけではない。
ルーン地雷とライトニング用にファルシムだけ、とかいう付け方もショートカット節約に有効。
他のルーンはスキルインベントリから使うだけで大抵は事足りる。
まあ回復もショートカットからってなると全部必要ではあるけどね。

ルーンはルーンの保護のおかげで防御力も強くて回復もできるから、近接のお供としての使い方も案外強いんだよね。
その場合はデズエゴスの2つあれば十分になる(目録持ち替え入れても3つ)。

>>798
まあ何にしてもルーンは強いから最初に試すのにはとてもいい。
上位スキルはルーンの接頭辞(強化する方)を取ることをオススメする。
2020/12/22(火) 19:19:53.70ID:Q9TPr5dQM
まだ調べただけで使ってもない人にルーンの名前出して詳しい説明してもって思うが
俺が聞いてる訳じゃないし安価されるのは不愉快だな
2020/12/22(火) 19:52:36.81ID:ZdZmamwp0
ショートカットが4つ埋まるって確定みたいに書いてたからそっちに安価したんだよ。
確定で4つ埋めなきゃいけないわけじゃない説明をするには詳細書かなきゃどうしようもないでしょ。
で、よく知ってそうだから細かいことも書いたわけで、798じゃないって明記するためにも安価するしか無いでしょ?
2020/12/22(火) 19:52:50.24ID:39UG+DLc0
セールで購入し面白かったのでDLC2種も先走って買ってしまったのですが
初心者でアクション下手でもなんとかやっていけそうなビルドってありますか?
今はMODでファストトラベルしてお金で覚えられるスキルをあさってる最中なのですが
シャコや盗賊二人組にも苦戦するレベルです
2020/12/22(火) 20:17:32.28ID:rEQO2Ifb0
まだDLC買ってない本編だけなんだけどみんなの遊び方をぜひ聞きたい
最初の借金をチャラにしてからはどうしてる?

派閥どれを選ぶか決めかねててマップ散策して見掛けた洞窟と要塞やダンジョン攻略して路銀を稼いでて、今後は各地域の街を回ってまずは下位スキル全部覚えようかと思って過ごしてるんだけど、寄り道せず派閥クエストをさっさと選んで終わらした方がいいのかな?

あと今商人セット着てるんだけど敵の攻撃痛いし2体以上来られると割と死にかけるし、脳筋近接マンなら青い砂の鎧は作っておくべきかな?

火の布とか剣に使えばアンデッドにも通じると思ってるけど物理近接マンは属性付与する魔法も覚えておいた方がいい?

めっちゃ長くなってしまった。。。このゲーム面白いね。。。
808sage (ワッチョイ 7e1f-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:30:26.69ID:L5x0yQ2T0
>>746
アンインストールしてもだめで色々試したところ
古いサイトから参照してたせいでBepInExのバージョンが古かったのが原因でした
最新版だと問題なく動きます

お騒がせしました
2020/12/22(火) 20:34:18.48ID:e0BZft2u0
吹き替えあるの?
2020/12/22(火) 20:34:28.84ID:wUuvV4qTa
>>807
その辺色々試行錯誤してみるのが楽しい部分っちゃあ楽しい部分なんで敢えて答えは書かないが
派閥入ると色々せわしなくなる(時限クエスト的な意味で)から、その前に色々やってみた方が吉かね
811名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-8Z3f)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:53:34.40ID:mZCzFZlAp
>>800
ありがとうございます!!使ってみます
812名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-8Z3f)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:54:45.95ID:mZCzFZlAp
>>801かなり強いみたいなので1週目だし安定して使えそうなのでルーン使ってみます!
2020/12/22(火) 20:57:02.64ID:2Ejig/5E0
ルーン本にもエンチャかけられるようになったし殴りメイジが捗る更新いいぞこれ
2020/12/22(火) 21:45:37.48ID:YpWVY/0l0
>>777>>780
マジかちょっくら探してみるわ、ありがとな
2020/12/22(火) 22:48:53.49ID:7akhW5050
warm axeの強化方法がわかんね…
2020/12/22(火) 23:05:55.46ID:VDXarbGJ0
バッグinバッグ出来たらいいのになあ…
そこまでゲームシステム壊れないからいいと思うんだけどなあ
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b73-wrom)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:55:49.51ID:a7a0FN010
英雄王国の交わりの通りで、
根っ子?と壺の間ではまってしまいました。

自害できるアイテムもなく途方にくれております。

ロードしてもこの始末。
助けてエロい人。
2020/12/23(水) 00:02:24.26ID:WwfhoX3e0
>>807
時限クエ的に>>810の言う通り
現状、探索が楽しいなら世界中探索しまくったらいいと思うわ
でも4パートある派閥クエの成功報酬にお金とかユニークアイテムとかステータスアップのご褒美あるから、いずれそっちも欲しいね
青い砂鎧は汎用性が抜群ってだけで、特別強い訳じゃない
むしろ属性一種に絞れば耐性低いから場所によって変えたほうがいいね
ケルソネスは冷、アブラサは物>腐、モンスーンは腐>電、エンメルは火>毒=エーテルって感じだしダンジョン内だと属性一種に偏ってる
散策メインなら重い鎧より冒険者の服とか軽くてそこそこ硬い防具の方がいいんじゃないかな
属性付与(注入スキル)は単純に超便利超強いから必要
敵ってどんな雑魚でも物理耐性あるから物理攻撃って不遇なんよ
だから例えば物理の表記攻撃力30は減衰して15〜20ダメぐらいしか通らないけど、そこに弱点の属性布使えば25〜30はだせる
注入スキルなら28〜33,ニスなら30〜35ぐらいはダメージでるんじゃないかな
2020/12/23(水) 00:06:52.50ID:HHiS4Ee0M
>>787
ガーゴイルからも出たぞ
2020/12/23(水) 00:09:54.12ID:nLW2Xdqj0
>>817
とりあえず自害するだけなら・・・
別キャラで開始してその嵌ったキャラを画面分割で呼び出す
呼び出したキャラを何らかの方法で死なせたらそのままメニューに戻る
嵌ったキャラで開始すると即死亡する
2020/12/23(水) 00:35:19.16ID:WwfhoX3e0
>>806
アクション性を排除したビルドなら銃か火魔法型かな
銃型は銃に弾丸を先込めしといたのをショートカットにずらっと並べて、それを風のシギルの上で順番に撃ってく戦い方
事前準備が長いし、弾丸使い切ったら戦闘離脱するしかないから面倒だけど現状倒せない敵はいないぐらい火力でる
ブレイクスルーは隠者(必須)・傭兵(おすすめ)・哲学者(マナ自動回復用なのでなくても)
弱点はショートカット圧迫して銃以外使えないこと

火魔法型は下位スキルの火のシギルだけで十分強い
火のシギル+火打ち石で使える炎の輪は瞬間火力はないけど総合火力が高い
敵を炎の輪に誘導しながらスパークしたり走り回ってたら大抵倒せるけど、遠距離攻撃してくる相手は苦手
ブレイクスルーは哲学者(火のダメージボーナス用)・隠者(恩恵強化で火のダメボ上昇)魔法剣(火注入、最大HP・マナアップ欲しいけどなくても)
弱点は火の石をジャブジャブ使うこと

でも序盤の戦闘がキツイならスキルより罠置きまくった方が安価で強い
このゲームの特徴として事前準備が面倒で長くてコストが高いほど強いから罠が実質最強かもなー
2020/12/23(水) 00:51:47.39ID:WwfhoX3e0
>>817
英語wikiからの翻訳

PC
上のPCのいくつかのオプションがあります。

プレーヤーを殺す:[一時停止]メニューからAlt + Shift + Uを押すと、プレーヤーを殺す新しいボタンが下部に表示されます
デバッグモード:F2メニューの[I'm Stuck]ボタン、またはNo-Clipカメラ(Shift>、Shift <)を使用するか、メインメニューから前の保存に戻します。
Xbox
一時停止メニューから、すべてのトリガー/バンパー(LT + RT + LB + RB)を押すと、プレーヤーを殺すためのボタンがメニューの下部に表示されます
PS4
一時停止メニューから、すべてのトリガー/バンパー(L2 + R2 + L1 + R1)を押すと、プレーヤーを殺すためのボタンがメニューの下部に表示されます
これにより、PS4の機器が破損する可能性があります
2020/12/23(水) 01:29:01.43ID:A/XUKNM70
>>821
細かく丁寧にありがとうございます
さっそく調べて目指してみます

罠もお金かかりそうですね
錬金術がつぶされてからのスタートなので常に金欠ですw
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d73-i6Mv)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:40:26.41ID:zcqBaywN0
>>820
>>822

情報謝謝茄子
2020/12/23(水) 02:23:53.31ID:Ogt9nLMr0
>>810 >>818

ありがとう!
時限クエスト発生のタイミングは気を付けたい覚えておくよ!ユニークアイテムとステータスアップかぁ、余計に決めかねる。。。どれにしよう。。。

ていうかめちゃくちゃ詳しくまじでありがとう!
属性付与(注入スキル)が何なのか調べてマナの取得量を検討してみるよ、物理不遇なのか。。。

物理34より物理16エーテル16の方が汎用性高い感じなのかな、アンデッドが強すぎてやばい恐竜みたいなのも怖過ぎてやばい、火の布だけは量産しやすいんだけどニスの量産はキツイからやっぱり注入スキルかなぁ。。。
2020/12/23(水) 03:10:45.02ID:qyXb1Iu20
>>789
>>819
遅ればせながら情報ありがとう!
その辺り探索してみるよ
2020/12/23(水) 06:51:53.35ID:XnT6UzJa0
>>816
空のバッグならバッグに入れられるよ
2020/12/23(水) 07:53:12.53ID:ufjOkGk20
電源コイルの入手方法を教えてください!
2020/12/23(水) 07:55:26.36ID:yw0/LEnK0
ハルマッタンかレヴァントに行って購入する
錆びていないソードゴーレムを狩る
2020/12/23(水) 08:08:00.00ID:ufjOkGk20
感謝!
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:46:26.55ID:yGwgVtfd0
ダウンロードコンテンツ1のソロボロアカデミー100日猶予クエストやっとクリアしたけど、マジで不思議のラビリンス状態だったな。
1つのダンジョンだけでは解決出来なくて丸一日かけてもクリア出来なかったわ。
英語攻略wiki見ながらでも迷子になったし、やるなら覚悟した方がいいな。
でもやりごたえは凄かった。
2020/12/23(水) 09:06:54.72ID:XnT6UzJa0
ダンジョン自体は、行き止まりをちゃんと潰していけばわりと一本道だったと思うけどね
ダンジョン同士を簡単に行き来出来るから移動が楽でよかったわ
確かにボリュームとやりごたえは凄かった
2020/12/23(水) 09:27:10.70ID:cuUzSb7T0
エンチャントの素材を落とすエレメンタルが見当たらない
高原の時計台下の火の色をみて該当するトーチの所に行っても居ないんだよなぁ
前提クエストとか条件とかあったりする?
コツとか有れば教えてほしいです

https://youtu.be/-5tCMyLY-WE
これを参考にしてました
2020/12/23(水) 09:27:36.39ID:JyhcSjq40
ロボとかのボス戦がちょっとバランス悪い(シギルとか使えねー)のを除けばかなり満足度高かったな、ソロボレアン。
ストーリーもよかったし。
三兄弟はまだ途中で若干気になるところはあるにはあるけど全体としてはとても面白い。
2020/12/23(水) 09:30:24.07ID:OvvZzzgxa
>>833
範囲がかなり広い
と言うか街灯は中心点じゃなくて、特に光エレに関しては競馬場跡側に沸くこともある&街灯より南にはまず沸かないと出現地域がかなりズレてる
尚、普通に歩いて探しても腐敗エレだけ見つからないパターンが何度かアリ
2020/12/23(水) 09:32:12.65ID:JyhcSjq40
>>833
条件はないはず。
フィールドではたまに見るけど目的として行くのはちょっとつらい気がする。
アンティーク高原各地のダンジョンにもいるから、そっち目指したほうが楽かな。
例えばハルマッタンでてずっと左手の壁沿いに進んだところにある小さなダンジョンにエーテル系のやつがいたと思う。
2020/12/23(水) 09:47:10.43ID:7HC6oewa0
>>793
自分はスキル発動中に○でしゃがむと発生した。
解除条件曖昧だけど、しゃがんでスキル発動、立ってスキル発動してみると治るかも。

ただ、強敵と戦ってる最中に発動しがちなんで、そんな余裕もないけどね…
かばんも拾えなくなるし、アイテムも使えなくなるし、本当に攻撃以外何も出来なくなるうだよなあ…
2020/12/23(水) 09:51:43.42ID:c2wY2UhO0
エンチャントはその他の条件がめんどくさくて結局むち打ちくらいしか付与しなかったな…
2020/12/23(水) 11:29:00.49ID:AeqsrLOrM
一番お手軽なエーテル攻撃ってなに?エーテル剣召喚かな?
ああ、エーテル布が欲しい…ニスは重いんだ
2020/12/23(水) 11:56:27.48ID:45KfvWPS0
手軽でもないけど町の入り口の商人からトゲ軟骨買って茨の槍、大剣作るとか
2020/12/23(水) 12:06:11.24ID:JyhcSjq40
同じルーンだけど下位のルーン地雷も普通に使える
2020/12/23(水) 12:08:25.86ID:SWeq+U230
道に迷ってたらスカイクラウンのこん棒手に入れたけどこれ最強の神器ですか?
相棒だった牙のこん棒とレベルが違うんだけど
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:15:52.88ID:yGwgVtfd0
>>833
いない時もあるっぽい(バグ?)ので、7日寝てフィールドを更新したら出現したよ。
2020/12/23(水) 12:51:31.62ID:AeqsrLOrM
>>840
モーション苦手だから敬遠してたけど、めっちゃ軽いし携帯してても良さそう。
>>841
逃げ回って垂れ流すの強すぎる
2020/12/23(水) 12:54:45.68ID:IgMI6d6z0
残忍なこん棒拾ったけど超強いだろこれ。。。
おかげで砦一つ落とせたわい
2020/12/23(水) 13:18:54.65ID:77I/d7v80
石油精製所のジン探索のとき倒してたからクエストが進まん
これもう失敗しかないんか…
2020/12/23(水) 13:24:15.92ID:N6kZ2mZzM
>>842
はい神器です
ゲームクリアおめでとうございます
てか牙のこん棒でよくそこクリア出来たな
2020/12/23(水) 13:34:29.74ID:SWeq+U230
>>847
一回だけパリィできてよろけ蓄積と自己強化入るスキル手に入れたらめっちゃ強かった
2020/12/23(水) 13:47:39.11ID:c2wY2UhO0
>>846
ちゃんと会話読まないと…

捕まってる貴族様見つけてくるんだぞ
ランダムか知らんけど俺の場合は追放された者たちの箱舟に居たわ
2020/12/23(水) 14:28:49.75ID:77I/d7v80
>>849
おかげで進んだわ
サンクス!
2020/12/23(水) 17:03:08.03ID:WwfhoX3e0
>>845
混乱付与がね、実際強い
DLCソロボリアン持ってたら強力なエンチャもできる
2020/12/23(水) 17:03:26.99ID:AeqsrLOrM
近接も魔法もやるってときは何着ればいいんだろ。ルーンは持ち運びはともかく、スタミナがきっついなあ…
2020/12/23(水) 17:14:23.55ID:JyhcSjq40
>>852
アンティークセットにエコノミーのエンチャントつけるのはどうだろう。
エーテルと火のダメージボーナスと、スタミナとマナの両方軽減が乗る感じ。
若干マナ軽減寄りだから一部スタミナ系と入れ替えても良いかも知れない。
854名無しさんの野望 (ワッチョイW 85a8-D7Ss)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:23:43.34ID:IqyUtNny0
Steamのセールで買おうと思ってるんだけどこれ最初からDLC買っておいた方がいいの?
ハマってから買うのでも遅くない?
2020/12/23(水) 17:25:17.66ID:Qm9Twgqd0
癖の強いゲームだからハマってからDLC買った方がいいよ
2020/12/23(水) 17:34:22.63ID:NVRKTIMd0
寝袋置けないバグって治し方ある?
とりあえず落として拾い治したりしてもダメだったから毎回発生するたびに捨てて新しくクラフトしてるんだけど
まだ始めたばっかでお金も全然ないし、テントとかでも起きるのが怖くてテント買えないんだが
2020/12/23(水) 17:37:05.07ID:JyhcSjq40
>>854
DLCの構造的に後から追加で全然問題ない。
先に入れておいたほうが得ということはほぼない。
2020/12/23(水) 17:49:43.56ID:PZokaz8M0
無知で済まないが教えてほしい
PS4版なんだが派閥にも入ってるキャラはいってないキャラどちらでも試したんだが
DLCマップ?マルハッタン?に行くことができない
行商人に話しかけても買い物とやめるしかないんだが教えてほしい
2020/12/23(水) 18:02:27.76ID:WwfhoX3e0
>>858
昔調べたことあるけど無印でやってたセーブデータの場合、後からDLCを適用すると
行商人の商品が切り替わるタイミングでハルマッタン行きのおっさんに差し替えられるらしい
正確な日数は忘れたけど3日ぐらい寝て過ごしたら行商人が更新されるんじゃないかな
2020/12/23(水) 18:04:02.36ID:PZokaz8M0
>>859
うーん買ってから始めてるんだけど、うまくDLC入ってないのだろうか
インスコしなおしてみます!
2020/12/23(水) 18:17:02.60ID:iMIRbxVXp
皆、強敵相手でも近接で武器攻撃とかしてるのかな?
調子に乗って近接攻撃を仕掛けた時、反撃食らってそのまま体勢が崩れたまま死亡というパターンばかりで嫌になって、もう弓と呪術だけでしか戦ってないわ
重い鎧とかで固めたら雑魚相手と同じ感覚でやれるのかね
例えばイマキュレーター?相手とかでも
2020/12/23(水) 18:19:44.31ID:WwfhoX3e0
>>852
そうそう、近接はスタミナ消費がけっこうえぐい
欲しいダメボや耐性によるけど、頭はゴールドリッチが高性能、鎧と脚はパラジウムが高防御・低ペナルティだけど激重なのがネック
エリート砂漠のチュニックとかハックマナイト鎧が使いやすかったかな
レガシーチェストの使用とかエンチャの有無で変わってくるけどゴールドリッチ頭はずっと優秀(見た目以外)

>>860
誰でもどの派閥でもいつでも行けるはずだから適用されてないのかもね
steamでもたまにあるわそういうの
2020/12/23(水) 18:33:37.29ID:x7j7P1hlp
レヴァントにいる行商人じゃないとダメなんじゃなかったっけ
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 18:58:08.09ID:yGwgVtfd0
>>858
そもそもPS4版ってDLC対応してるのかな??
ハルマッタンはダウンロードコンテンツの対象エリアだからPS4版自体がDLC未対応なら行けないかも。
2020/12/23(水) 19:02:28.40ID:/u5GLaH3M
最初からDLC買って始めてるって言ってるんだからPS4にもあるんだろ
DLC売ってるのに未対応なんてことある?
866名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:12:39.85ID:yGwgVtfd0
>>861
近接と遠隔両方やったけど、近接の方が強いかも。
防御を上手く使って、敵の攻撃が終わったあとに1回または2回叩くのが基本だよ。
自分から切りかかろうものなら防御弱いと返り討ちにあうし、連撃しようものなら途中で攻撃されて死ぬ可能性高いので、落ち着いて防御優先で攻撃パターン見極めてから隙をついて攻撃すればノーダメージでも勝てるよ。
魔法使って来る敵は例外で、避ける事優先になるけど。
イマキュレーター相手でもしっかり防御使って隙をついて戦えばノーダメージでいける。

遠隔弓や魔法系は防御ペラいので数回叩かれただけで死んでしまうのでストレスでしかなかった。
重装備オススメ。
多少攻撃受けても耐えれるし、死ぬ確率が段違いで減ったな。
2020/12/23(水) 19:17:37.35ID:NhcPoB2k0
ほへー
やはり重装備と、相手の攻撃を見極めるのが普通だけど重要か
重装集めてチャレンジしてみるか
2020/12/23(水) 19:21:36.86ID:c2wY2UhO0
>>861
鎧は着たことないからわかんないけど

硬くて移動速度速い敵とか、遠距離にいると追尾魔法や範囲魔法撃ってくるやつとか
弓の耐久と矢の消費がエグくてMP消費も激しかったりするから
近接もできるようにしといた方がいいよ
2020/12/23(水) 19:23:15.16ID:x7j7P1hlp
ps4はDLC込みだよ
ps4版見てみたらDLCエリアいけてるやつ0.4%ぐらいだなトロフィー見る限り
俺もまだ行けてないし行く条件が難しいとかじゃねえの??
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:31:44.85ID:yGwgVtfd0
>>865
DLC買って始めてるなんて言ってました??
PS4版は12/10に出たばかりのやつだよね。
同時発売でDMM版も出て、DMM版の方が安かったから俺はそっち買ったんだけど、DLC対象外だったぞ。
公式にメールで質問したら、DLCは「今は対応してないけど、そのうち対応する」みたいな返答だったから、待てなくてSteam版買い直して今DLC楽しんでるところ。
こんなにどハマりするとは思ってなかったから、DLC無いの知った時は絶望だった。
同時発売のPS4版も多分DLC対応してないと思うんだけど。
どのサイト見てもPS4版のDLC情報載ってなかったし。
2020/12/23(水) 19:39:10.20ID:/u5GLaH3M
>>867
イマキュレーターくらいなら武器が良ければ防具いらんよ
蹴り2種かマナプッシュしてから殴れば、殴るたび相手の体勢崩れて反撃こないから
攻撃タイミング見てそれらを当てさえすれば、DLCの敵やアリーナボス、ジャイアント以外はタコ殴りできる

>>870
>>860の書きぶりからDLCも買ってるように見えるけど
同梱版しか売られてないなら「買ってから始めてる」って表現にはならないかなと思って
まあPC版以外のことは詳しくわからんからあんま言うのやめとくわすまんな
2020/12/23(水) 19:51:52.27ID:x7j7P1hlp
トロフィー取得者がいる以上DLC未対応ではないとは思うけどそれ以上がわからんね
2020/12/23(水) 19:56:40.81ID:XnT6UzJa0
でもソロボレアンって、シエルゾにいるときから話しかけるだけで「一緒に旅がしたい」みたいな選択肢でるよね?
特に苦もなく行けたけど
それとも一度3派閥クリアしてないとだめとか条件あったりするのかな
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:57:16.69ID:yGwgVtfd0
>>869
>>872
それって海外のPS4版ではなく??
DLC込みだとわかるソースさえあればな…
2020/12/23(水) 20:07:24.87ID:JyhcSjq40
PS4のDMM版はボッタクリ価格の上にペットや花火は予約特典だけで手に入らず、翻訳もほとんど変わってなくて、なぜかわからない規制が入ってるらしくて(裸婦像がダメだとか?)、しかもDLCは未対応。
マジで買う意味がない。
PCでもDLC未対応なら買う意味ないな。

もしかしてだけど、DMM版買った上で海外版のDLC買ったとかいう可能性があるんじゃないかね。
2020/12/23(水) 20:14:11.13ID:1y3mUjG8a
>>874
海外PS4版ですよ、俺もそうだし
2020/12/23(水) 20:14:26.75ID:OB9xayfd0
ドラム殴ってもチャージが溜まらないんだけど、これなんか条件必要なのかな
878名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:35:09.43ID:yGwgVtfd0
>>875
ほんとその通りw
Steamがもう少し早くセールしてくれてたら買わずに済んだんだけどなーw
2020/12/23(水) 20:37:18.97ID:0Ywa0NM/0
>>853
>>862
色々調べたけどどれも有能だなあ…とりあえず現時点で手が届きそうなものから揃えよう、ありがとう
2020/12/23(水) 21:08:29.82ID:yw0/LEnK0
ラストリッチ:私の格好いい装備を忘れていないか?
2020/12/23(水) 21:20:19.03ID:SWeq+U230
エンチャント意味不明すぎて頭が爆発しそう
2020/12/23(水) 21:27:03.67ID:I9TSkFnw0
1週目クリアして行ってなかったダンジョン周ってたんだけど、光の尖塔のボスにボコボコにされた
10分の1も削れなかったんだが強すぎない?裏ボス的な存在だったりする?
883名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 21:38:59.81ID:yGwgVtfd0
>>882
雷耐性上げれるだけ上げて、5初同時攻撃みたいなやつは回避で当たらないように意識したら何とか行けたよ
ガンバ!
2020/12/23(水) 21:46:13.14ID:WwfhoX3e0
>>882
雷耐性100でナメクジ化する子ですね
2020/12/23(水) 22:18:37.72ID:NhcPoB2k0
錆と復讐のラスト糞過ぎる…
弓と呪術だけで他武器持たずが仇になったわ
しかもこんな時だけ親切に直ぐ近くで復活させやがって
2020/12/23(水) 22:51:10.69ID:0gQ7VRSma
>>882
まあ一応発売当初のエンドコンテンツ的存在ですので
2020/12/23(水) 23:43:15.48ID:NhcPoB2k0
糞過ぎると言ってゴメンよ…
倒した雑魚に呪術がスタックしたままという親切設計に気付いていなかったの
あなたは立派な手応えあるボスでしたよ!
2020/12/23(水) 23:54:44.61ID:eqWfm+jp0
痛い目に遭わせると毎週友達料払ってくれるようになるライトメンダー君…
2020/12/23(水) 23:55:09.87ID:I9TSkFnw0
サンクス
耐性装備とか全然揃ってないし、ローリング回避も使ってこなかったから慣れるしかないか
良い装備漁りにまた各地周ってくるかな
2020/12/23(水) 23:56:32.70ID:77I/d7v80
建築1週じゃあ網羅不可能じゃねえかこれ
動画の想像と違って苦行でしかなかったのだがまたやるとかマジか…
2020/12/24(木) 00:00:26.98ID:+cov1sR9dEVE
DLC買うか
2020/12/24(木) 00:27:20.40ID:3NaCU2bF0EVE
とりあえず自分なりに建築まとめ

民家以外の特殊施設は6棟まで
資源生むのを優先したくなるがdlc専用の機能を解放できるよう計画的に
スキル取得はアリーナからアップグレードだがアクティブとパッシブの2種あり1週では片方では解放できない?
アクセスの多い施設はど真ん中に建てる
建築関連のnpcは役所建てた後そちらに移動する
民家と資源生産施設は一番端に置く

間違ってたら訂正よろ
2020/12/24(木) 00:39:04.24ID:6VKfPP/20EVE
移動も取り壊しもできないし、最初に全部で何棟特殊施設建てられるかもわからんし…
説明も足りないし不便なところも多いし、建築は微妙だよなぁ…

とりあえず鍛冶屋の
カスタム武器 -> 凍結雹シリーズ
カスタム防具 -> 玉髄シリーズ
894名無しさんの野望 (中止 4f5a-uMNi)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:16:45.91ID:aGRD8m480EVE
建てたはいいがスリーブラザーズにおけるエンチャント店のエンチャの方式が解らん・・・触りだけでもいいから解る人教えてくれんかね?
895名無しさんの野望 (中止 3b1c-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:04:34.24ID:r6CKx9rJ0EVE
テスト
896名無しさんの野望 (中止 3b1c-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:09:17.28ID:r6CKx9rJ0EVE
冒険行って物を持ち帰るより効率のいい金策ってあります?
物はすぐたまるし商人のいる街は遠いしでうんざりしてきた
2020/12/24(木) 02:21:47.91ID:oaun3xfG0EVE
近接してる人ってなんの武器使ってるん?
俺はWorldedgeGreataxe使ってんだけど飽きてきたわ
898名無しさんの野望 (中止W f398-laMu)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:24:01.71ID:Zkzvm6iE0EVE
雷属性特化キャラを作ったけど....若干伸び悩んでいる感じあるなー
属性特化だとやっぱり氷の方が強いんですかね?

何と戦うかにもよりますが、氷系のダメージボーナスのつく装備が多いのは魅力だなぁ
2020/12/24(木) 02:28:57.92ID:uaAYGwOQ0EVE
効率で言ったらそれ以上はないと思う
強いて言うならアブラサの庭と電気研究所で剣のゴーレム狩りまくってレイピアを合成してから売るとかなり儲かるけどこれも冒険で物拾ってくるみたいなもんだしな
いいバッグ探すか、普段の荷物減らしてみたら
バッグの空きが多ければ、重荷にならないよう多少戦利品諦めて帰ってきても使いきれないくらい金貯まるから
2020/12/24(木) 03:42:26.90ID:9EYZjrJF0EVE
施設のエンチャは建築で使う特殊素材をいれればエンチャできるよ
バグか知らんが建築直後はエンチャしても何も起きなかったから、再起動したり一週間進めたりしたらいつのまにか出来るようになってたわ
2020/12/24(木) 04:11:38.07ID:z5GElB7Z0EVE
DLC二種なかった頃にやってたんだけど
DLC入れても後戻りできない選択は本体の3派閥選択と上位スキル取得のためのクラス選択だけ?
DLC派閥とかの追加要素でなんか気をつけとけってのある?
902名無しさんの野望 (中止 4f5a-uMNi)
垢版 |
2020/12/24(木) 04:42:04.19ID:aGRD8m480EVE
>>900
返信ありがとう。なるほどねぇ・・・試してみたらできたけど、まだ今一何にどんな付与ができるのか不鮮明だから色々試してみるよ
903名無しさんの野望 (中止 3b1c-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 05:40:47.85ID:r6CKx9rJ0EVE
ランタンは装備して修復にして寝ても修復できないのだがそういう仕様ですか?
2020/12/24(木) 06:22:13.33ID:e95FPy3U0EVE
生木の斧つえー!ブンブンってやってたらあっという間に壊れた…連戦に耐えるほどの耐久力がなかったか。補助効果と属性が優秀なのに惜しい
2020/12/24(木) 06:58:58.27ID:6VKfPP/20EVE
>>903
ランタンと濃厚な油をクラフトすると補充されるよ
906名無しさんの野望 (中止 9702-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:15:34.98ID:28rypmdx0EVE
>>896
グレーゾーンかどうかわからないけど、
新しく倉庫用のキャラを作って、
メインキャラでダンジョンでアイテム取って行くときに重量オーバーになったら
地面に重量の重い武器などを捨てて、「分割開始」で2画面で倉庫キャラを呼び出して
落ちてるアイテムを拾う(カバンの重量がどんだけ重くなっても歩けなくなっても気にしない)
拾い終わったら「分割」を終了して引き続きダンジョンを進める…を繰り返す。
十分にアイテム拾い終わったら街の店前まで行って再び「分割開始」で倉庫キャラを呼び出して売る。

その他にも腐っちゃうアイテムや食事だけを扱うキャラも作って、アイテムが欲しい時に
「分割開始」で呼び出すようにしたらメインキャラのカバンもスッキリ軽くなるし便利になったよ。

あとは各街に1名ずつキャラを作って置いておくと買い物やスキルを覚えたりするのが楽になる。

ただし、ゲームバランス崩れるから2周目以降にやるのをお勧めする。
1周目は純粋に楽しんでほしいな
2020/12/24(木) 09:51:12.85ID:BwL6foJQ0EVE
そんなめんどくさいことするなら
素直にMOD使った方が良い気がする
2020/12/24(木) 10:00:31.92ID:k0/LgN150EVE
日和見の一撃で仕留めて敵すっ飛ばすの楽しい
これより敵がすっ飛んでく技あったら教えてくださいそれをメインにビルドしたい
2020/12/24(木) 10:05:23.29ID:rrgdntOlaEVE
>>908
っ ジャガノート
それこそ笑っちゃう位に盛大に吹っ飛ぶぞw
2020/12/24(木) 10:42:35.00ID:k0/LgN150EVE
>>909
おお次キャラはそれでいきます
両手武器は使ってなかったので丁度いい
2020/12/24(木) 11:04:43.37ID:AXH7uukA0EVE
リュックだせえから外したいけどランタンが…
ルーンランタン!そういうのもあるのか
2020/12/24(木) 11:49:09.90ID:vEd0AW7z0EVE
無骨なリュック背負って野原をゼイゼイ言いながら歩いてるの見てるだけでエモいから好きだよ
2020/12/24(木) 11:53:43.40ID:+2OxmgZP0EVE
親方!ローリングしながら街に接近してくる冒険者が!
2020/12/24(木) 12:04:59.23ID:rrgdntOlaEVE
>>910
よくよく考えてみたら先日の修正前の話だから、武器にもよるとは思うが今だと短剣の方が吹っ飛ぶかもしれん
新キャラに移行する前にピラーの大ハンマーあたりで盗賊にでも試し振りしてみて欲しい
2020/12/24(木) 12:19:59.77ID:juKOYfitdEVE
セールで買ってちょこちょこ始めたけど脆すぎる...
異世界転生したくなくなるわ
2020/12/24(木) 12:23:12.30ID:+2OxmgZP0EVE
主人公は凡人という設定だが
知識武装したプレイヤーの手によってゲーム内時間1か月弱で狂暴なソルジャーにビルドアップしちゃうんだよな
2020/12/24(木) 12:25:51.87ID:rrgdntOlaEVE
新米とは言え神様にタイマンで勝てるようになるしな
2020/12/24(木) 12:33:35.00ID:uaAYGwOQ0EVE
すまんのだけど、ネタバレはなしで聞きたいんだが
あとちょっとソロボレアン要素楽しんだら3兄弟もやろうと思うんだけど、敵ってどのくらい強い?
鳥頭大商人でやってきたけど、配達人の話聞いたら鎧とかビルドとかちゃんとしたほうがいいのかって気になってきた
単体やイルミネーターくらいを引き連れてるだけならいいんだけど、ソロボレアンのイマキュレートレイダーやシールドゴーレムレベルが複数で出てくるならちょっときつい
2020/12/24(木) 13:03:12.22ID:SxjjMcht0EVE
伝わるかわからんけどオブシディアンエレメンタル(燃えた馬)が雑魚として歩いてるレベル。
2020/12/24(木) 13:12:38.38ID:9EYZjrJF0EVE
レベルというか雑魚として歩いてるね
複数で
2020/12/24(木) 13:30:27.26ID:cSijolDwMEVE
質問した本人ではないのだけど、アレが雑魚としてそのへんウロウロしてると思うと絶望するな…
(最近ボコボコにされてトラウマ)
2020/12/24(木) 13:33:40.01ID:hC0/eO/e0EVE
たまにフィールドうろついてるアッシュジャイアントと同等のが2〜3体で固まってるレベルかな>3兄弟
ただ3兄弟で増えた装備とかスキルが今までの4地域の最高峰より強かったりするから、結局ここで頑張らないと戦えるようにならなそう
プレイ当初ケルソネスの盗賊をあしらえるようになったから地域移動したら突然敵が強くなってビビる現象をまた味わえたわ
2020/12/24(木) 13:41:34.47ID:z5GElB7Z0EVE
そういう場所って適当に組んだビルドで戦えるものなのかな
ちょうど新キャラ作ろうとしてクラス選択に悩んでるんだけどコレ選ぶといいとかある?
2020/12/24(木) 13:46:09.05ID:uaAYGwOQ0EVE
質問した者です
あの耐久・安定性と攻撃範囲で複数こられるとちょっと火力が足りなそうだな
罠にしてもいちいち雑魚に大量に消費してられないし
ソロボレアン遊びながらもう少しキャラの強化考えてみます
答えてくれた方ありがとう
2020/12/24(木) 13:54:40.43ID:+2OxmgZP0EVE
新クラスのプライマルリチュアリストの呪物が遮蔽物になるのと
スキルコンボでDotやバフ効果が出るみたいなので
既存2クラス+新クラスが鉄板なのかな
2020/12/24(木) 14:00:51.30ID:SxjjMcht0EVE
難しそうなことは書いたけど、自分の場合はバニラの装備にソロボレアンのエンチャントしたやつで
カルデラのダンジョンは一通りクリアできたからカルデラの装備が必須って感じではないと思う。
2020/12/24(木) 14:09:41.24ID:juKOYfitdEVE
商店のおっちゃんにベルク行くんやったら帳簿届けてーとかお使い頼まれたけども場所分からずに帳簿握りしめてるっ
2020/12/24(木) 14:17:01.40ID:e95FPy3U0EVE
>>927
マップ名とか都市名とか最初わからんよね。「ベルグ」ね「エンメルカルの森」ってマップにある都市
2020/12/24(木) 14:22:35.19ID:juKOYfitdEVE
>>928
森かぁ最初のマップから出るのこわくて無視してたや
ところでスレ読んでて思ったけど大商人装備でストーリー攻略できるのまじかぁチュートリアルのときの冬服着てると山にいる魔法使うエビにすらボコられるのに...
2020/12/24(木) 14:32:55.77ID:+2OxmgZP0EVE
敵の攻撃パターンがわかると結構楽よ

国内のプレイ動画見てても要塞付近でタワーシールドと残忍な棍棒ゲットした足で
平服のまま森行ってマンティコア鎮圧したりスカージをダンジョン固有の罠にはめて
一攫千金する猛者がおるよ
2020/12/24(木) 14:36:43.81ID:uaAYGwOQ0EVE
相手の安定性削ってから攻撃してれば、タイマンでは自分の攻撃ヒットすれば相手が攻撃動作できないからね
前転回避とガード上手く使って蹴り入れられれば殆どの相手は一方的にタコ殴りよ
てかヤバい!と思ったらspace連打してればスタミナと引き換えにほぼ無敵だから
カバン背負ってたらくらうけど
932名無しさんの野望 (中止 8f58-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:48:05.42ID:FmTM2dRp0EVE
レヴァント入れなくなったけど、そのうち入れるようになります?
青ルートです。
2020/12/24(木) 14:50:59.26ID:uaAYGwOQ0EVE
青の間クリアしたの少し前だけど、変わってなければメインクエ進めれば入れるようになる
934名無しさんの野望 (中止 bbb1-Isz2)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:59:40.33ID:XCdsW6ma0EVE
幽霊の通路の有る要塞の近くに奇襲確率0の洞窟があるじゃない
あそこ拠点にしようと思うんだけども、そこにおいてあるチェストに物資入れておくとなくなったりするのですか?
935名無しさんの野望 (中止 8f58-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:01:15.53ID:FmTM2dRp0EVE
>>933
ありがとうございます
2020/12/24(木) 15:08:06.69ID:bcquZg240EVE
青の集団のストーリーでMPに全部注ぎこんで後悔してるNPCおるけど
ここのプレイヤーならあのキャラでも無双できるんじゃね
2020/12/24(木) 15:09:40.51ID:Czw51XLs0EVE
HPはどうにかなるけどスタミナ無いのは色んな面で辛い
2020/12/24(木) 15:10:45.88ID:SxjjMcht0EVE
>>934
7日間そこに立ち入らなければリセットされる。
2020/12/24(木) 15:11:07.46ID:uaAYGwOQ0EVE
>>934
イマキュレートがいたとこ?
試したことないけど、町以外は基本的にリセットされるからそこもされると思う
2020/12/24(木) 15:11:08.11ID:w6vUOqNFMEVE
HP・ST低いから近接はしたくないし、魔法ビルドなら軽減装備着るからMPはそんなにいらないし
941名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:43:50.57ID:Q7VrgLsSpEVE
いまプレイ時間8時間くらいでとりあえずルーンの4つ覚えたんだけど マナってどれぐらいふった方がいいかな? あとマナの回復方法はポーションとターミップかじる以外あります?
2020/12/24(木) 15:54:45.90ID:cSijolDwMEVE
魂の現れっていうスキルで、人の死体や骸骨からMaxマナの50%分を回収できるよ
あとは、スキルで毎秒回復するのも取れる(スキルポイントを使うけど…)

自分もルーン使ってるけど、マナは100にしてる…まだ中盤くらいだけど今のところはちょうどいいくらいかな
943名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:03:07.83ID:Q7VrgLsSpEVE
>>942 やはりアイテムとなるとその2つぐらいしかないのですね...
有り金持って森の街に来たはいいが全然足りなくて地元に帰っている途中です...
服と帽子はマナ-20%のやつなんですが靴もあるんでしょうかね?
あとルーンと合わせるとなるとなんのスキル取った方がいいんでしょうか ブレイクスルースキルとか
944名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:03:12.08ID:Q7VrgLsSpEVE
>>942 やはりアイテムとなるとその2つぐらいしかないのですね...
有り金持って森の街に来たはいいが全然足りなくて地元に帰っている途中です...
服と帽子はマナ-20%のやつなんですが靴もあるんでしょうかね?
あとルーンと合わせるとなるとなんのスキル取った方がいいんでしょうか ブレイクスルースキルとか
945名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:03:15.94ID:Q7VrgLsSpEVE
>>942 やはりアイテムとなるとその2つぐらいしかないのですね...
有り金持って森の街に来たはいいが全然足りなくて地元に帰っている途中です...
服と帽子はマナ-20%のやつなんですが靴もあるんでしょうかね?
あとルーンと合わせるとなるとなんのスキル取った方がいいんでしょうか ブレイクスルースキルとか
946名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:04:09.28ID:Q7VrgLsSpEVE
ほんとすいませんなんか3つも書き込まれてしまいました。
2020/12/24(木) 16:11:11.09ID:SxjjMcht0EVE
レヴァントに売ってるテントで魔法のテントってのがある。
マナ軽減がつくから結構やりやすくなるし、テントでなにかするだけで40分つくわけだから長期的なコスパがいい。
2020/12/24(木) 16:12:13.72ID:XCdsW6ma0EVE
>>938-939
なるほどw
拠点作れないんだ。。
2020/12/24(木) 16:15:18.26ID:cSijolDwMEVE
>>945
すみません、あとは魚系の料理(セビチェとかフリカッセ)もじわじわ回復するのでいくつか持っておくと良いかと思います
シェルツォだとセビチェ一個でフリカッセが複数個貰えるのでお世話になってます…

靴もマナ消費が減る装備があります
あとは、本や片手斧?みたいなのにも付いている装備があるので併用すると大分消費量が減らせます
あとは…魔法のテント寝ると−15%だったかなぁ

自分もまだやり込めてないので情報不足ですみません
2020/12/24(木) 16:17:02.69ID:XCdsW6ma0EVE
焚火キットを配置したら消えないじゃないですか
洞窟に焚火おいてそこに鍋か魔法鍋セットして置いたら、鍋は消えてしまうのですか?
951名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:27:06.36ID:Q7VrgLsSpEVE
>>949
いえいえ 詳しく教えていただけて助かります!!
ありがとうございます!
952名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:27:46.96ID:Q7VrgLsSpEVE
>>947
そうなんですね! まだ森にしか行ったことがないので行けたら買ってみたいと思います!
2020/12/24(木) 16:34:42.54ID:w6vUOqNFMEVE
マナ回復は寝るのも有効な手段なんだよなあ。起きたら消費の軽い魔法を使って最大値を回復する、そしてターミップや魚料理を食う。自然○回復系は同じ枠だと重複しないけど、違う枠なら重複して回復させられる。道中で倒した盗賊や死体(白骨死体や骨の山も含む)に魂の現れ+スパークでもマナ回復できる。
>>950
規定時間経つとリスポーンに巻き込まれて消える
954名無しさんの野望 (中止 9702-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:50:32.92ID:28rypmdx0EVE
>>941
マナは2段階くらい振って足りないと感じたらもう一段階振ったらいいと思う。
パッシブ(常に発動している)スキルでマナ+40とか色々覚えられるので
自分は2段階で十分だった。
マナコスト-〇%とかの防具を揃えたり、時間経過でマナ回復するスキル取ったりでだいぶ楽になるよ。
食事はHP、スタミナ、マナが徐々に回復していく魚介類のフリカッセがオススメ
955名無しさんの野望 (中止 9702-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:57:25.81ID:28rypmdx0EVE
DLC1で取れる防具「狼衛生兵の鎧」なんだけど
HPが1秒に0.1づつ回復するからなかなか便利だなーと思っていて、
このシリーズの頭と足装備には回復付いてないのかな?とwiki見たら記載がなかったから
回復しないんだと思って残念だったんだけど、ゲーム内でたまたまゲットした時に見たら
頭と足はHPが1秒に0.05づつ回復するから「頭鎧足」3つ付けたら1秒に0.2回復して
5秒に1ずつ回復するからなかなか便利で手放せなくなった。
外国攻略wikiにも書かれてなかったけど、攻略wikiに載っていない便利なアイテムもっとありそうだな。
2020/12/24(木) 17:00:36.67ID:SxjjMcht0EVE
>>955
ついこないだのアップデートで回復ついたらしいからな。
英語Wikiも追いついてないんだろう。
2020/12/24(木) 17:03:28.00ID:XCdsW6ma0EVE
>>953
サンクス
やっぱ無理なんだな。。
2020/12/24(木) 17:39:46.64ID:rrgdntOlaEVE
日wikiの方は直しておきましたが(震え声

英wikiの武器データ更新始まってるけど、武器の追加効果の低下って「25%」じゃなくて「元の数値の25%(60%の25%で15%)」なの?
いやまあ修正するのは構わないんだけどさ(泣
2020/12/24(木) 17:52:00.76ID:uaAYGwOQ0EVE
次スレも近づいてきたけど、最近DLCで始めた人多いみたいだし、ランタンのクラフトとカバンについての質問かなり多いからテンプレ作ってもいい?
2020/12/24(木) 18:06:57.48ID:uaAYGwOQ0EVE
これでどう?

Q.ランタンの燃料を補充するにはどうしたらいいですか?
A.ランタンと燃料をクラフトすると最大まで補充できます。ランタン単体でクラフトすると鉄スクラップになってしまうので注意しましょう。

Q.敵にやられたり捕まってしまってカバンをなくしました。もう戻ってきませんか?
A.最後に背負ったカバンの方角は画面上部のコンパスでわかります。他のカバンを背負ってしまった場合位置が分からなくなりますが、時間が経っていなければ復活した場所の周囲に残っています。ベンダベル要塞の外に放り出されてカバンをなくす人が多いですが、出口近く海沿いのアンモライト(巻貝)の近くで見つかることがあります。それ以外の場所でなくしてしまった場合、デスした場所と復活した場所を添えて質問してみましょう。
961名無しさんの野望 (中止 9702-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:08:44.52ID:28rypmdx0EVE
>>960
グッジョブ
2020/12/24(木) 18:09:39.47ID:uaAYGwOQ0EVE
連投すまん
2つ目ちょっと誤解を招きそうだったんで付け加えた
次スレの指定はないけど、そろそろ立てていいならたてようか?

Q.ランタンの燃料を補充するにはどうしたらいいですか?
A.ランタンと燃料をクラフトすると最大まで補充できます。ランタン単体でクラフトすると鉄スクラップになってしまうので注意しましょう。

Q.敵にやられたり捕まってしまってカバンをなくしました。もう戻ってきませんか?
A.最後に背負ったカバンの方角は画面上部のコンパスでわかります。他のカバンを背負ってしまった場合位置が分からなくなりますが、時間が経っていなければ復活した場所の周囲に残っています。ベンダベル要塞の外に放り出されてカバンをなくす人が多いですが、要塞内のチェストか出口近く海沿いのアンモライト(巻貝)の近くで見つかることがあります。それ以外の場所でなくしてしまった場合、デスした場所と復活した場所を添えて質問してみましょう。
2020/12/24(木) 18:38:18.59ID:uaAYGwOQ0EVE
次スレはたてた
説明だけで争いのある内容じゃないと思うが、一応まだテンプレ(仮)は貼ってない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608802542/l50
2020/12/24(木) 18:39:22.72ID:Czw51XLs0EVE
おつ
テンプレ改行はしようぜw

Q.ランタンの燃料を補充するにはどうしたらいいですか?
A.ランタンと燃料をクラフトすると最大まで補充できます。ランタン単体でクラフトすると鉄スクラップになってしまうので注意しましょう。

Q.敵にやられたり捕まってしまってカバンをなくしました。もう戻ってきませんか?
A.最後に背負ったカバンの方角は画面上部のコンパスでわかります。他のカバンを背負ってしまった場合位置が分からなくなりますが、
 時間が経っていなければ復活した場所の周囲に残っています。ベンダベル要塞の外に放り出されてカバンをなくす人が多いですが、
 要塞内のチェストか出口近く海沿いのアンモライト(巻貝)の近くで見つかることがあります。それ以外の場所でなくしてしまった場合、
 デスした場所と復活した場所を添えて質問してみましょう。
2020/12/24(木) 18:43:51.73ID:u8xZcEjHpEVE
>>955
最初おおーと思ったけどその回復量だと戦闘中には心許ないし、冒険の合間の用途としてはジャーキーとかで十分じゃね?という感じになった
2020/12/24(木) 18:45:15.60ID:6GaXHv5x0EVE
>>958
割合出さずに引いちゃったのか
それだとナックルが低くなりすぎるよ
2020/12/24(木) 18:47:39.24ID:uaAYGwOQ0EVE
特に反対なさそうだし、改行してもらったやつ貼っとくね
>>964ありがとう
2020/12/24(木) 19:00:18.47ID:6VKfPP/20EVE
テンプレの日本語wikiは更新がだいぶ遅いんだよな
別の日本語wikiは更新速いからそっちがオススメ

もっと細かく知りたいなら英語wikiがオススメ
2020/12/24(木) 19:12:08.52ID:cSijolDwMEVE
>>963
スレたてありがとう!

死んだときカバンが近くにあるのを知らなくて何回かロストしたな…

なので、追記の案や964の改行ありがたいです
2020/12/24(木) 19:29:18.09ID:e95FPy3U0EVE
動画とか見てたら間に合わせシリーズの作り方が最初わからない人とかいたな
2020/12/24(木) 19:36:43.19ID:uaAYGwOQ0EVE
最初は普通の靴ってなんだよってなるよな
972名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:40:17.16ID:Q7VrgLsSpEVE
上のコメにもあるように先程ベンダベル要塞の敵にやられ地下送りにされたんですが穴に飛び込んで脱出 その後要塞の入口付近にてバックは回収出来たのですが、着ていた服や持っていた武器がどこにもありません。 とりあえず中も制圧したんですがどこにもないんです... 助けて...
2020/12/24(木) 19:44:30.78ID:8RnYoZq70EVE
地下送りされて起きあがった時の部屋のチェストに入ってんじゃない?
2020/12/24(木) 19:47:11.72ID:Dx9nikAeMEVE
>>972
捕まった時にベンダベル内のチェストにしまわれてると思う
場所はうろ覚えだけど、炭鉱から出て廊下を左、突き当たり左の部屋、入口左右にあるチェスト
そこが空で捕まってから時間がたっているなら、日付でリセットされてる可能性がある
2020/12/24(木) 19:53:22.70ID:w6vUOqNFMEVE
盗賊・ならず者の根城は黒いチェストがあってその中に入ってるな
976名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:55:25.90ID:Q7VrgLsSpEVE
>>974
そこは空だったんです...
時間でリセットがあるのですね もしかしたらそれかも知れません 先程ルーンの下位スキルを覚えて帰ってきた所ふらっと寄ったので、武器が手元になく本もないので家に帰ったりしたからかも知れません。
有り金全部使って集めた装備が家に着く前に無くなってしまうとは...悲しいですね..!
2020/12/24(木) 20:01:13.73ID:6VKfPP/20EVE
>>976
一応、画面上部の方位示すところにリュックマークとかない?
ベンダベル内も見て、なければわからない
2020/12/24(木) 20:06:03.12ID:uaAYGwOQ0EVE
>>976
要塞は捕まった後でも戦闘なしでちゃんとそのチェストにアクセスできるからね
色々試してから穴に落ちるべきだった
でも金で買えるアイテムだけならいくらでも買い直せるからよかったよ
ユニークアイテムをカバンごとロストしなくてよかった
一度稼いでるならすぐ貯まるさ

>>977
リュックは見つかってるけど装備と武器がないらしい
979名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:07:34.90ID:Q7VrgLsSpEVE
>>977
リュックは何とか見つけたんです!要塞入口付近のアンモナイト?みたいなとこにありました!特に何も入ってなかったんですが。
ただ装備してたものとポケットのものは無くなってしまいました;;
2020/12/24(木) 20:07:42.18ID:JCjQvT8X0EVE
裸で木の棍棒で原始人プレイしてるけど楽しい
981名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:10:14.53ID:Q7VrgLsSpEVE
>>978
なんかボスっぽいの倒したら魔法使いの服貰えたんで良かったです! そうですね、まだユニークの本は取ってなかったので本当に良かったです、おっしゃる通り色々試すべきでした...
色々教えていただけて助かりました!
2020/12/24(木) 20:10:47.24ID:6VKfPP/20EVE
>>979
俺もあそこで変な死に方して鍵が手に入らなかったりしたからなぁ…
装備集めがんばって!
983名無しさんの野望 (中止 Spa9-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:17:01.46ID:Q7VrgLsSpEVE
>>982
オムレツ作れるとこなんてねぇよ!って穴に飛び込んでしまったので...
お金貯めてルーンの上位スキル取得目指して頑張ります!
2020/12/24(木) 20:22:10.90ID:uaAYGwOQ0EVE
ちなみにベンダベルの包帯と鉄の買い取り額かなり高いから、あそこでちょっとした稼ぎはできるよ
大金にはならないし、次入るとき以降はたぶん鍵持ってかないと入れないけど
鉄も包帯(=布×2)もたしか5シルバーで無制限に買ってくれる
2020/12/24(木) 20:37:41.28ID:e95FPy3U0EVE
あそこはクロックくんが生きてるなら、話しかけて戦闘にならない選択肢選べばもう一度奴隷として中に入れる。アイテム取り返して得物担いで、フル装備でうろついてても怒られない。なので持ち込んだアイテムを換金してから任意の方法で脱出するといい
クロックくんが死んでるなら門番の2人と即戦闘になるので倒して鍵拾えば、普通に彷徨いて換金もできる。
三人衆が全員死んで壊滅してても奴隷と門番は居て、あいかわらず採鉱してる、換金もできる。
2020/12/24(木) 21:36:37.12ID:bbz5rSIZMEVE
PC版の実績みてたら、
ソロボルアカデミーのパラレルクエストをクリアする達成率0.5%
一度も敗北せずにクエストラインを一つクリアする達成率0.5%
DLCのパラレルクエストが難しいのか、DLCが人気ないのかどっちだ?w
2020/12/24(木) 21:44:31.62ID:z5GElB7Z0EVE
本体派閥のクエストですら既に1桁%だし
DLCない頃にやってやめた人も相当数居るって考えりゃそんなもんでしょ
2020/12/24(木) 22:09:35.20ID:nyM66o030EVE
普通にPCでプレイしてても実績解除されなかった時期があったんだが
他の人も同じ症状だったりするかな?
青の間4つ目のクエストクリア実績あるのに青の間参加実績がロックのままだったりする
2020/12/24(木) 22:32:23.19ID:SxjjMcht0EVE
バニラもソロボレアンも実績解除されないのあったなあ
何度かやってたから一応解除はされたけども…
2020/12/24(木) 22:40:54.05ID:4Jp9uoeq0EVE
実は純魔法って弱い…?と感じてきた。
991名無しさんの野望 (中止 9702-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:31.24ID:28rypmdx0EVE
>>986
DLCのパラレルクエストは面倒くさいし難易度高いからそんなもんかな?w
2020/12/24(木) 23:30:04.36ID:ATSvlnu2MEVE
ライブラリの最近達成した項目からみたら両方0.5だったけど、全実績のグローバル達成率のとこで見たら
死なずに0.4
DLC0.6
だったわ
切り捨て切り上げの値が違うのかな
エンゼルケーキ作った人は0.3%だった
2020/12/25(金) 00:28:41.43ID:ydhqLZ8g0XMAS
新人登場:96.4%に対して 冒険に出発!:78.1%ってのが草
20%ぐらいはチュートリアルで挫折したかw
2020/12/25(金) 04:25:20.82ID:/3i0uiPT0XMAS
カルデラ以外の実績全解除したけど筆をおろそう!だけ解除方法分からなかったから調べたら普通に下ネタだったわ
2020/12/25(金) 05:01:57.42ID:4v1Keltu0XMAS
銃の1スロットで切り替えのグリッチ?は修正されてるよね?
2020/12/25(金) 07:06:42.01ID:cCVJ+uac0XMAS
>>994
実績のアイコンチェリーだしなw

>>995
何回かやってみたけどできなかった
やり方が悪かったのかもしれんが
2020/12/25(金) 07:26:58.31ID:futEVT4P0XMAS
バッグがすぐパンパンになって街出てすぐ帰宅なんだが
これだけは持っとけって物があるなら教えてほしいわ
鍋とかも常に持ち歩いてるけど要らないかな?
結構出先で料理するんだけど
2020/12/25(金) 07:54:28.26ID:cCVJ+uac0XMAS
ジャムトースト(メロンがベスト)と臭いペーストは両方とも重さ0.2で効果が強い
回復は基本包帯で重傷のときだけポーション
あとは解毒剤とちょっとの罠と鉄、布、テント、オイル1つ、マップ移動のときだけ背負う腐敗防止バッグ
ショトカ入れてるハイポーション類はポケット
現地でやりくりして作るのはサバイバル感あって楽しいけど、料理は使うやつをあらかじめ作って必要な分だけ持ち込む方がバッグ容量的にはいいよ
旅糧忘れた時のために塩だけ4つ程度持ってれば、俺は鍋はいらんという結論になった
2020/12/25(金) 08:29:13.12ID:p37CV8xC0XMAS
質問していい?
2020/12/25(金) 08:35:46.85ID:iQLAoBrs0XMAS
自分は最初に40〜50程度の重量で出発する感じになってる(ビルドである程度変わる)。
まずは自分が何を、どれだけの重量持ってるか、を整理しないと何を削るかも考えられないぞ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 19時間 44分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況