ホワイトがあんたを倒す!
↑
未だに意味が分からないセリフ
タムリエルスラング説、ホワイト川に投げ込む、雪に叩き込む、英語圏でも諸説あって定説が見つからなかった
まあ、今のご時世だと即問題視されそうなセリフではある
探検
The Elder Scrolls V: SKYRIM その572
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
155名無しさんの野望
2020/06/15(月) 23:29:21.18ID:M+IrDNFNd156名無しさんの野望
2020/06/15(月) 23:36:16.40ID:j9VuU0Qd0157名無しさんの野望
2020/06/15(月) 23:41:33.72ID:EGK9vdkx0 Nワードがあんたを倒す!
158名無しさんの野望
2020/06/15(月) 23:54:25.15ID:STPynfWUa MODテストのついでに狩られるアイアンハンド一味
159名無しさんの野望
2020/06/15(月) 23:57:58.29ID:L5K9nIz10 ノルドは普通に差別主義者のクズでしょ
160名無しさんの野望
2020/06/16(火) 00:00:30.12ID:EQT93MBU0 まぁ種族間の差別表現は普通にあるからな
162名無しさんの野望
2020/06/16(火) 00:06:54.98ID:4fbeeKzN0 エルフ差別はセーフ
164名無しさんの野望
2020/06/16(火) 00:41:10.89ID:cKRSzUrR0 虐殺者エリク : 薄汚いオークめ!
165名無しさんの野望
2020/06/16(火) 00:50:13.47ID:nAqdTUKLd The white take you!
元が似た台詞で(聞き間違いかもしれない)ソルスセイムのダンマー版はマラキャスに召されろ!と訳されてる
マラキャスはダンマーにとっては邪魔してくるう○こみたいな存在だから理解できる
ホワイトがあんたを倒すは謎の訳だが、翻訳した人も何のヒントも無しに適訳を見つけるのは無理か
元が似た台詞で(聞き間違いかもしれない)ソルスセイムのダンマー版はマラキャスに召されろ!と訳されてる
マラキャスはダンマーにとっては邪魔してくるう○こみたいな存在だから理解できる
ホワイトがあんたを倒すは謎の訳だが、翻訳した人も何のヒントも無しに適訳を見つけるのは無理か
166名無しさんの野望
2020/06/16(火) 00:54:11.76ID:EQT93MBU0167名無しさんの野望
2020/06/16(火) 00:57:29.62ID:cKRSzUrR0 The white take youで検索したけど英語圏のやつもわけわからんみたいだゾ
168名無しさんの野望
2020/06/16(火) 01:00:43.55ID:YHJ/4SAo0 その種族の地元で差別がない方が不自然だしな
おのぼりさんの掃き溜めでやってるわけじゃなし
おのぼりさんの掃き溜めでやってるわけじゃなし
169名無しさんの野望
2020/06/16(火) 01:09:29.04ID:cKRSzUrR0 きも
Twitterで黒人や在日差別正当化してそう
Twitterで黒人や在日差別正当化してそう
170名無しさんの野望
2020/06/16(火) 01:20:32.67ID:25jYL4Kj0 マラキャスの足の爪
171名無しさんの野望
2020/06/16(火) 02:21:38.82ID:e8c8wRKa0 種族毎に山賊罵倒ってあるんかな?
カジートとアルゴニアンは絨毯とベルトがあるけど
カジートとアルゴニアンは絨毯とベルトがあるけど
172名無しさんの野望
2020/06/16(火) 04:19:08.47ID:rqIS2JpW0 お前それでもノルドのつもりか?みたいのはあったな
173名無しさんの野望
2020/06/16(火) 09:38:25.79ID:bQVBN1/P0 >>167
Redditのこれが面白い
https://www.reddit.com/r/skyrim/comments/3l1fm3/what_is_the_most_humorous_thing_youve_ran_across/
"The white take you!".
My wife starts making pouting noises and asking " but... but why?".
Turns out she thought they said "Your wife hates you!". I laughed till my sides hurt.
YOUR WIFE HATES YOU に聞こえたって話だけど
もともとそれがオリジナルでわざとThe white take you"にしたとかもありえる
てかオレはこれが好き
Redditのこれが面白い
https://www.reddit.com/r/skyrim/comments/3l1fm3/what_is_the_most_humorous_thing_youve_ran_across/
"The white take you!".
My wife starts making pouting noises and asking " but... but why?".
Turns out she thought they said "Your wife hates you!". I laughed till my sides hurt.
YOUR WIFE HATES YOU に聞こえたって話だけど
もともとそれがオリジナルでわざとThe white take you"にしたとかもありえる
てかオレはこれが好き
175名無しさんの野望
2020/06/16(火) 10:14:48.74ID:pVmEPbvu0 原文ではThe White take youとWhiteが大文字なので固有名詞なんだよなあ
176名無しさんの野望
2020/06/16(火) 10:56:34.71ID:bQVBN1/P0177名無しさんの野望
2020/06/16(火) 12:21:48.46ID:dZown/LV0 声優もよくセリフちゃんと当てれるなぁってセリフ多いよな
俺なら途中で???ってなって笑ってまうわ
俺なら途中で???ってなって笑ってまうわ
178名無しさんの野望
2020/06/16(火) 12:30:23.05ID:9g07CGCo0 久しぶりにやろうと思ったらnexusにログインできなくなっているんだが、一時的な障害かこれ?
ログイン→メール確認→アクティベートできないの無限ループに陥っている
ログイン→メール確認→アクティベートできないの無限ループに陥っている
179名無しさんの野望
2020/06/16(火) 12:47:39.71ID:jmJmqgzb0 リディアのあなたの重荷云々ってセリフ英語だと全然イントネーション違うんだよね皮肉っぽい感じっていうか
でも演技指導なしでいきなり渡されたら日本語リディアみたいに呼んじゃうよな
でも演技指導なしでいきなり渡されたら日本語リディアみたいに呼んじゃうよな
180名無しさんの野望
2020/06/16(火) 13:10:58.67ID:n1U3if4T0 日本語リディアは(キリッ)ってつくような感じで自分でも誓いが良いものと感じているようなイントネーションだけど
元のだと「はぁ〜しゃーねーなぁ、荷物持ちするって言っちまったからなぁ、やれやれ」って感じなんだっけ
元のだと「はぁ〜しゃーねーなぁ、荷物持ちするって言っちまったからなぁ、やれやれ」って感じなんだっけ
181名無しさんの野望
2020/06/16(火) 13:19:25.72ID:dOrAYKJsd あなたの重荷は背負うって決めたのよ
182名無しさんの野望
2020/06/16(火) 13:32:24.54ID:bQVBN1/P0184名無しさんの野望
2020/06/16(火) 13:36:00.42ID:FvMQi/1wH 言い方によって意味が異なる隠語?のようだね
I am sworn to carry your burdens. → 私はあなたの重荷を背負うと"誓い"ます
I am swoooorn to carry your burdens. → 私はあなたの重荷を背負うことに"うんざり"しています
I am sworn to carry your burdens. → 私はあなたの重荷を背負うと"誓い"ます
I am swoooorn to carry your burdens. → 私はあなたの重荷を背負うことに"うんざり"しています
185名無しさんの野望
2020/06/16(火) 13:55:13.35ID:jxx+GffX0 余と私には運命の日がある
たぶんもっと...よく混ざり合った反応が...必要なのかな?
代理人が足りぬ
疲れました
たぶんもっと...よく混ざり合った反応が...必要なのかな?
代理人が足りぬ
疲れました
186名無しさんの野望
2020/06/16(火) 14:02:57.55ID:qKVu4WQta セプティマスとか原文でもよくわからんこと言ってるから更に大変なことに
187名無しさんの野望
2020/06/16(火) 14:14:38.20ID:bD5OtJjsM うえだ星子さんも後になってスカイリムのリディアを担当していたのだと知ったらしい
188名無しさんの野望
2020/06/16(火) 14:47:24.60ID:oEiecrvHd189名無しさんの野望
2020/06/16(火) 15:26:35.87ID:IBUIWhbLK ゲームボイスの収録てスタジオとかでやるんじゃなく、声優が台本と機材もらって自宅で録音するのが多いんだっけ
190名無しさんの野望
2020/06/16(火) 15:30:44.66ID:qRkr7bcSa 今は知らんけど憲麻呂の収録はスタジオみたいな場所でやってたのを生ダラで見た記憶がある
191名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:22:58.08ID:D/wrLvdFp >>166
文字フォントがカワイイのがなんか腹立つわw
文字フォントがカワイイのがなんか腹立つわw
192名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:28:06.66ID:KEwG+BYor そもそも原文自体間違えているのがいくつかあったよな
193名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:30:53.87ID:cKRSzUrR0195名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:38:15.86ID:7JFghCyq0 マイクだけじゃなく壁や屋内環境も重要だもんな
ボイチャレベルの音質の声がゲームから直接出てきたら違和感すごいと思うわw
ボイチャレベルの音質の声がゲームから直接出てきたら違和感すごいと思うわw
196名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:39:23.94ID:cKRSzUrR0 役者は普通にこれどういう意味ですか?どういう状況ですか?どういう感情ですか?って聞くぞ
意味不明なまま芝居なんかできないし
意味不明なまま芝居なんかできないし
197名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:47:58.38ID:7SDubr3a0 ウイッチャー3の翻訳したところがTES6も手がけてくれたら問題ないな
198名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:53:36.30ID:5UrTZorW0 別に芝居とかどうでもええわ
199名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:54:38.81ID:cKRSzUrR0 >>198
お前がどうでも良くても全部棒読みで出せるわけねーんだよ
お前がどうでも良くても全部棒読みで出せるわけねーんだよ
200名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:57:22.44ID:qw2RJINm0 まったくもって正論だな
ローカライズ担当がガチャで搾り取ること以外は何一つ興味なくて
翻訳なんか安さと速さだけが取り柄の外部に丸投げでいいと考えてるとかでなければ
たぶん上手くいくだろう
ローカライズ担当がガチャで搾り取ること以外は何一つ興味なくて
翻訳なんか安さと速さだけが取り柄の外部に丸投げでいいと考えてるとかでなければ
たぶん上手くいくだろう
201名無しさんの野望
2020/06/16(火) 16:58:05.08ID:1aArTvAP0 けどスカイリム3000万本のうち日本の売上なんて100万本もないだろ
そのうちロックスターみたいに日本語ボイス無しになっても驚かん
そのうちロックスターみたいに日本語ボイス無しになっても驚かん
202名無しさんの野望
2020/06/16(火) 17:01:07.51ID:z/edXdLl0 むしろボイス無しの方が、字幕の翻訳だけなら有志でなんとかなる分ましまである
字幕をプレイする事を想定してるようなシステムならなお良いがな…
字幕をプレイする事を想定してるようなシステムならなお良いがな…
203名無しさんの野望
2020/06/16(火) 17:10:09.22ID:1aArTvAP0 スカイリムはボイスだけ英語にすることもボイスの音量をゼロにすることも可能じゃん
日本語ボイスがないロックスターよりは全然いいわ
日本語ボイスがないロックスターよりは全然いいわ
204名無しさんの野望
2020/06/16(火) 17:15:53.83ID:nkNJtRHQ0 シセロの声優さんはうまかったなー
調べてみたら役者さんときた
調べてみたら役者さんときた
205名無しさんの野望
2020/06/16(火) 17:21:50.61ID:cKRSzUrR0 闇の一党の翻訳ってかなりマシな部類だったしな
206名無しさんの野望
2020/06/16(火) 17:23:12.59ID:Cds5O9RRp 日本の市場規模じゃやっすい声優使うのがせいぜいだろ。ゲーム価格丸ごと日本企業の利益になるわけじゃないし。むしろ棒読みでも吹き替えあるだけマシレベル
なのでもう英語音声で日本語音声なし字幕のみでいいじゃないか?
なのでもう英語音声で日本語音声なし字幕のみでいいじゃないか?
207名無しさんの野望
2020/06/16(火) 17:39:29.81ID:qVoG0Ysxa 声優押しな奴けっこう多いけど英語音声になれると日本語音声の棒読み感ハンパないぞ
セラーナだけは例外だと思って久しぶりにですわよ音声に戻してみたが愕然として英語音声に戻したorz
やっすいんだったら声優さんお疲れ様ですだけど質は低いわ
セラーナだけは例外だと思って久しぶりにですわよ音声に戻してみたが愕然として英語音声に戻したorz
やっすいんだったら声優さんお疲れ様ですだけど質は低いわ
208名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:16:42.56ID:5UrTZorW0209名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:23:32.63ID:nkNJtRHQ0 たしかに
211名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:40:59.88ID:4fbeeKzN0 翻訳されたセリフと注釈の一文だけ渡されて原作クリエイターの指導も受けられないんじゃ
声優の力量云々の話ではないと思うんだぜ
声優の力量云々の話ではないと思うんだぜ
212名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:42:09.73ID:KEwG+BYor ラビとかのアニメ喋りのほうがウケるのかねえ
213名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:43:00.96ID:Ql5igSdM0 そもそも翻訳作業自体ちゃんと文章が順番通りに並んだデータでやってなさそうじゃない?
だから誰も会話の状況わかってなくて演技指導もできない
だから誰も会話の状況わかってなくて演技指導もできない
214名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:43:42.45ID:MHvzo7D30 自作はカートゥーンみたいに大げさに演じてもらおうぜ
216名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:51:54.92ID:VIq8Qxikr 日本語字幕英語音声でいいと思うの
217名無しさんの野望
2020/06/16(火) 18:55:07.85ID:cKRSzUrR0 日本語ネタは普通に面白かったしクオリティが高いなら吹き替えもやってほしいけど
まあTES続編自体ちゃんと出るのか謎ですけどね初見さん
まあTES続編自体ちゃんと出るのか謎ですけどね初見さん
218名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:01:12.56ID:0XdYC1Sm0 英語音声は英語圏の人からは棒読みクソ声優多すぎる! とキレられてるとは聞くな
219名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:11:29.66ID:o7YrBbuEp ミラークとかヴィルスールとかも演技が少し大げさでアニメっぽいよな
220名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:11:53.11ID:cKRSzUrR0 とうほぐ訛りがスレテオタイプで差別的って叩かれてる
221名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:12:56.11ID:6CbbYjZed 関西弁MOD
222名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:14:27.05ID:cKRSzUrR0 まあ訛った英語使うくらいなら最初からフィンランド語に近い言語で喋れや!と思うわな
223名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:17:08.99ID:L22k/6i00 日本語音声はシセロ分だけでもう元は取れてる
何度聞いても好き
何度聞いても好き
224名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:23:56.67ID:4fbeeKzN0 Billi-ken-saan
225名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:36:37.82ID:jxx+GffX0 オブリのマーティン役ショーンビーンは評価よくなかったね
有名俳優だからいいという訳ではないらしい
英語版セラーナの声優さん他の洋ゲーでも聞いたことあるなと思って調べてみたら、英語版野原しんのすけとかやってる人なのか...
日本語版シセロは良かったね
有名俳優だからいいという訳ではないらしい
英語版セラーナの声優さん他の洋ゲーでも聞いたことあるなと思って調べてみたら、英語版野原しんのすけとかやってる人なのか...
日本語版シセロは良かったね
226名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:37:30.36ID:jmJmqgzb0 俳優が声優やるとか高確率で地雷じゃん
227名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:43:27.02ID:W1v5Xpy+0 >>216
CK使うなら逆の方がいいぞ
CK使うなら逆の方がいいぞ
228名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:51:03.23ID:zPOo3SGCr 翻訳済みespをCKで微修正するたびにセラーチEに名前が変わるうちのセラーナちゃん
229名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:52:51.37ID:jmJmqgzb0 マーティンって海外だとオブリ版デルフィンみたいな扱いって本当?
230名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:56:54.24ID:4fbeeKzN0 今はどうか知らんけどアメリカには声優という職業は無かったから
231名無しさんの野望
2020/06/16(火) 19:58:00.75ID:yf28yfzn0 ヘイムスカーの人は名演技だと思う
232名無しさんの野望
2020/06/16(火) 20:03:35.64ID:nkNJtRHQ0 たしかに
トーバーやRWの人もちょいワルおやじ風でよかったよな
演技力だけじゃなく声質とかの問題もあるからなぁ…
トーバーやRWの人もちょいワルおやじ風でよかったよな
演技力だけじゃなく声質とかの問題もあるからなぁ…
234名無しさんの野望
2020/06/16(火) 20:47:45.20ID:D/wrLvdFp オブリのファンアート見るとマーティンも結構描かれてたから人気あるんだと思ってた自分はわりと好きでブルーマ攻防戦に出陣の時とか画面見ながら一緒に腕を突き上げてマーティン!マーティン!と声上げてたわみんなもそうだろ?
235名無しさんの野望
2020/06/16(火) 20:53:34.39ID:+s7S8tN10 英語は音の強弱、日本語は音の高低だから、英語が素晴らしいって思う人は日本語は全部棒読みに聞こえるだろ、音の強弱が全然無いから
逆に日本語メインだと英語は棒読みに感じる、音の高低が全然無いから
逆に日本語メインだと英語は棒読みに感じる、音の高低が全然無いから
236名無しさんの野望
2020/06/16(火) 20:54:44.94ID:4fbeeKzN0 だが奴は竜神になったからな。卑怯な奴さ…
これがちょっと物悲しく聞こえるのがいい
これがちょっと物悲しく聞こえるのがいい
237名無しさんの野望
2020/06/16(火) 20:56:56.18ID:+s7S8tN10 どっかにマーティンの知らない自分の子供いそうな気はするけどなぁ
サングインの信者だったみたいだし
サングインの信者だったみたいだし
238名無しさんの野望
2020/06/16(火) 20:57:58.81ID:qVoG0Ysxa239名無しさんの野望
2020/06/16(火) 21:00:50.63ID:+s7S8tN10 アニメしかみてないタイプの人か?
洋画とかアニメとかで声優って演じ方変えるんだが・・・
それとも単に、ゲーム内の状況と台詞の感じがあってないってだけ?
それならしゃーないわな・・・どういう状況でどういう台詞ですって一切教えてもらってなさそうだし
ハドバルだって、アルドゥインに襲われてる最中なのに凄い普通のテンションで行くぞ囚人ついてこいって言うし
洋画とかアニメとかで声優って演じ方変えるんだが・・・
それとも単に、ゲーム内の状況と台詞の感じがあってないってだけ?
それならしゃーないわな・・・どういう状況でどういう台詞ですって一切教えてもらってなさそうだし
ハドバルだって、アルドゥインに襲われてる最中なのに凄い普通のテンションで行くぞ囚人ついてこいって言うし
240名無しさんの野望
2020/06/16(火) 21:03:33.82ID:bQVBN1/P0 日本語音声日本語字幕か
英語音声英語字幕じゃないと没入はできないな
この間steamにネーリムきたから落として始めたけどドイツ語音声英語字幕でやる気なくなったもんね
盗賊ギルドのカーリア(英語音声ではカーライアだけど)
なんか英語の声はめちゃ棒読みでボソボソボソボソ言うだけだぞ
日本語の声のがずっと頑張ってる
>>234
マーティンは大人気だよSkyrimから入った変なやつだけだ文句言ってんのは
英語音声英語字幕じゃないと没入はできないな
この間steamにネーリムきたから落として始めたけどドイツ語音声英語字幕でやる気なくなったもんね
盗賊ギルドのカーリア(英語音声ではカーライアだけど)
なんか英語の声はめちゃ棒読みでボソボソボソボソ言うだけだぞ
日本語の声のがずっと頑張ってる
>>234
マーティンは大人気だよSkyrimから入った変なやつだけだ文句言ってんのは
241名無しさんの野望
2020/06/16(火) 21:07:05.00ID:+s7S8tN10 フーラ・ブラッドマウスはあれでマジで英語音声に忠実な日本語音声だから笑う
242名無しさんの野望
2020/06/16(火) 21:17:54.34ID:cKRSzUrR0 自身の国民に反して!!!!!!!!!!
243名無しさんの野望
2020/06/16(火) 22:06:31.49ID:qVoG0Ysxa アニメなんか見ないなw
244名無しさんの野望
2020/06/16(火) 22:31:22.16ID:jxx+GffX0245名無しさんの野望
2020/06/17(水) 00:35:32.91ID:l/lAT3oJM これまたいぶし銀なMODきたね
JS Purses and Septims SE
JS Purses and Septims SE
246名無しさんの野望
2020/06/17(水) 00:43:34.28ID:+aNVSYh30 >>175
ESOでも「ホワイトが〜」みたいなセリフがあったから、やっぱあの地方の独特な言い回しなんかね
ESOでも「ホワイトが〜」みたいなセリフがあったから、やっぱあの地方の独特な言い回しなんかね
247名無しさんの野望
2020/06/17(水) 01:57:12.15ID:QAiPXYqr0 スカイリムの場合、声優がどうこうじゃなく音響監督がゴミなんだよなぁ
それ以前に日本語訳がおかしいんだけどな
それ以前に日本語訳がおかしいんだけどな
248名無しさんの野望
2020/06/17(水) 02:47:50.46ID:0pFR1xSUr 繰り返しプレイするタイプのゲーム
Mod作成や日本語化作業などでテキストに接する機会が多い
こういったゲームデザイン的に一般的なRPGよりも変な部分が目立ってしまうのはあると思う
Mod作成や日本語化作業などでテキストに接する機会が多い
こういったゲームデザイン的に一般的なRPGよりも変な部分が目立ってしまうのはあると思う
250名無しさんの野望
2020/06/17(水) 07:54:27.71ID:HX7wkxida オフホワイトがお前を倒す
251名無しさんの野望
2020/06/17(水) 08:42:01.00ID:asnwhQG+a252名無しさんの野望
2020/06/17(水) 09:05:37.59ID:MdYeg1i00 日本語訳がクソなのは擁護しようがない
翻訳もセリフ収録も前後のつながりとか完全に無視して一行ずつやる
という意味不明な暴挙に出てる
他の言語はそこまでひどいことになってないから
ゼニアジの頭がおかしい
翻訳もセリフ収録も前後のつながりとか完全に無視して一行ずつやる
という意味不明な暴挙に出てる
他の言語はそこまでひどいことになってないから
ゼニアジの頭がおかしい
253名無しさんの野望
2020/06/17(水) 09:13:28.39ID:HX7wkxida 映画のサイレントヒルとか結構微妙な作品にも出てるショーン・ビーン
続編にはジョン・スノウも出てる
続編にはジョン・スノウも出てる
255名無しさんの野望
2020/06/17(水) 10:05:34.29ID:gbknUyGi0 英語全振りすぎて日本語がガイジレベルなのか
まぁ英語もヘボそうだけど
まぁ英語もヘボそうだけど
256名無しさんの野望
2020/06/17(水) 10:21:36.71ID:jK4Zqsc90257名無しさんの野望
2020/06/17(水) 11:27:50.53ID:k1HUnABS0 enderalの日本語wikiみたいなとこない?
解像度を変更したい。4kモニタでFHDサイズ窓でやってるのを変えたい
解像度を変更したい。4kモニタでFHDサイズ窓でやってるのを変えたい
258名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:14:10.09ID:MbHfRBbnd >>234
日本人プレイヤーはヒロイックファンタジーが好きだからすんなり受け入れられるんだよな
シリーズファンのなかにはダークファンタジー求めてる人も多いから評価割れてるけど
FO4でヒロイック路線だったのにDLCで無理矢理ヴィラン要素追加したらむしろ荒れたぐらいだから結局ダーク好きはノイジーマイノリティなのかもしれん
日本人プレイヤーはヒロイックファンタジーが好きだからすんなり受け入れられるんだよな
シリーズファンのなかにはダークファンタジー求めてる人も多いから評価割れてるけど
FO4でヒロイック路線だったのにDLCで無理矢理ヴィラン要素追加したらむしろ荒れたぐらいだから結局ダーク好きはノイジーマイノリティなのかもしれん
259名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:15:34.20ID:MbHfRBbnd そもそも英語が得意なことと英語で遊びたいことに相関性はない
遊びの時間ぐらい英語見たくない聞きたくない!って奴も多いしそういう奴がMOD翻訳参加してるケースもある
遊びの時間ぐらい英語見たくない聞きたくない!って奴も多いしそういう奴がMOD翻訳参加してるケースもある
260名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:19:41.53ID:LJiv1PvR0 スカイリムのメインとDLCはすごくヒロイックだよね
サルモールがどうとかはあるけど
サルモールがどうとかはあるけど
261名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:25:07.17ID:xmff202p0 まぁダーク路線は吸血鬼ルートだし
262名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:32:51.95ID:ikI1iAXFa 盗賊ギルドとか大学、闇の一党とかのクエ進めてるとそれぞれのトップに祭り上げられるの勘弁してほしい
この辺変更するmod無いんかな
この辺変更するmod無いんかな
263名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:36:45.07ID:LJiv1PvR0 トルフディルがアークメイジになるmodないっけ?あくまで形式上でストーリーは変化しなかった気がするけど
264名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:39:07.36ID:tRyiyoNx0 アークメイジにして聞こえし者で盗賊ギルドマスターであり同胞団”サークル”の一員
Skyrim各都市の従士で内戦の英雄であり数多のデイドラにも魅入られている
俺の設定盛りすぎなんじゃあ!
Skyrim各都市の従士で内戦の英雄であり数多のデイドラにも魅入られている
俺の設定盛りすぎなんじゃあ!
265名無しさんの野望
2020/06/17(水) 12:40:20.92ID:TnqVSJWW0 はわぁ…
267名無しさんの野望
2020/06/17(水) 13:19:34.12ID:p1sMF+DJ0 >>264
ヘルゲン行きの馬車で目覚める前に可愛い幼馴染と登校中にトラックに轢かれる流れを追加してもいいな
ヘルゲン行きの馬車で目覚める前に可愛い幼馴染と登校中にトラックに轢かれる流れを追加してもいいな
268名無しさんの野望
2020/06/17(水) 14:01:21.39ID:jK4Zqsc90 フルボイスのゲームなのにクエストのクライマックスだけMOD仕様の口パクでーすとか違和感がひどいからあんま作る気しないだろ
270名無しさんの野望
2020/06/17(水) 14:22:29.32ID:71h2+xG3M 転生設定はドラゴンボーンにするかどうかで迷う
271名無しさんの野望
2020/06/17(水) 14:23:22.15ID:spBnDfy00 modのクエスト追加系は音声無しと口パクがあるのとエ?ここで終わり??
ってなるクエストが大半だからむやみに追加するの止めたな
話を解決させる気があるの?ってのと話が終わらずモヤモヤするから・・
ってなるクエストが大半だからむやみに追加するの止めたな
話を解決させる気があるの?ってのと話が終わらずモヤモヤするから・・
272名無しさんの野望
2020/06/17(水) 14:24:29.59ID:VLanbcjo0 転生ものはモロウィンドでもうやったでしょ
274名無しさんの野望
2020/06/17(水) 14:37:07.34ID:Fr6GGZ0F0 音声はいちいち声優雇ったりクソデカ容量になるから良し悪しだな
275名無しさんの野望
2020/06/17(水) 14:55:35.04ID:YZbexnb5p 音声の重さってゲームのパフォーマンスに影響するっけ?
276名無しさんの野望
2020/06/17(水) 16:00:47.11ID:pzuBTInA0 SKYRIMに異世界転生は日没で死ねるしなぁw厳しすぎるわw
277名無しさんの野望
2020/06/17(水) 16:08:08.92ID:zhWbQSxXr スカイリムでは腕っぷしが正義だぞ
278名無しさんの野望
2020/06/17(水) 16:15:19.03ID:HX7wkxida 俺パンチングマシンで100とか普通に出すし
279名無しさんの野望
2020/06/17(水) 16:15:59.67ID:LKy/VjeH0 じゃあ俺120
280名無しさんの野望
2020/06/17(水) 16:24:36.82ID:Cc3gKppj0 英語圏でもisekaiとかtenseiって名称でジャンル化してることに驚いた
282名無しさんの野望
2020/06/17(水) 16:55:31.56ID:MbHfRBbnd どうせならフルボイスMODの翻訳は翻訳者さんか動画関係の人に日本語吹き替えもしてもらいたい
聞き苦しくてもいいから
聞き苦しくてもいいから
284名無しさんの野望
2020/06/17(水) 17:06:19.79ID:jJe2FgvWr そろそろAI的なハイテク技術で自然な音声を生成できるサービスが無料で出てくると期待してる
285名無しさんの野望
2020/06/17(水) 17:13:08.02ID:pz4ukeo50 タムリエルに転生は恐ろしい
グリードアイランドみたいにクリアを諦めた転生者が続出しそう
グリードアイランドみたいにクリアを諦めた転生者が続出しそう
287名無しさんの野望
2020/06/17(水) 17:19:52.29ID:ODAU2Gc8d ひたすら薪を割る仕事
288名無しさんの野望
2020/06/17(水) 17:40:01.99ID:sktpoCjMp ゴリディアみたいなクリーチャーだらけの世界には転生したくない
289名無しさんの野望
2020/06/17(水) 17:41:28.37ID:KNeKAsRka 壁に囲まれた街でも吸血鬼侵入してくるし一般人が安全な場所がなさすぎる
不死属性になるくらいしか手立てなさそう
不死属性になるくらいしか手立てなさそう
290名無しさんの野望
2020/06/17(水) 17:58:42.54ID:ByAdj5Mz0 問題はバニラさMOD入りかだ
293名無しさんの野望
2020/06/17(水) 18:18:29.56ID:XRjq00xl0294名無しさんの野望
2020/06/17(水) 18:48:36.15ID:OXMEZyh90 オブリビオンの時にあった
どうせ英語分かんないから同じボイスタイプ所から似たような長さのボイス再生するmodホント大好き
どうせ英語分かんないから同じボイスタイプ所から似たような長さのボイス再生するmodホント大好き
295名無しさんの野望
2020/06/17(水) 19:23:42.05ID:Cc3gKppj0 山賊を多言語化するModがあったな
297名無しさんの野望
2020/06/17(水) 19:44:08.38ID:AFrPBiVu0 自分で作れや
299名無しさんの野望
2020/06/17(水) 20:16:21.64ID:dkhPCClBr Amorous Adventuresのセラーナだけ日本語に置き換えようと英語台詞に対応する台詞のfuzファイル切り貼り編集してたけど、ヴォル城潜入前ぐらいで挫折した
それほど音声置き換えはめんどい
それほど音声置き換えはめんどい
300名無しさんの野望
2020/06/17(水) 20:22:58.86ID:MCQnUm+30 切り貼りはホントきついね
特に、英語の切り貼りだとそこそこ自然かもしれない構成が
日本語だと凄い不自然になるパターンがあったりもするし
特に、英語の切り貼りだとそこそこ自然かもしれない構成が
日本語だと凄い不自然になるパターンがあったりもするし
301名無しさんの野望
2020/06/17(水) 20:27:49.21ID:BUHup0aRp >>296
ネットで何百回も創作者煽ったり叩いたりする流れなんて見てきただろ。別に住民を煽ってるわけじゃないぞ、けど自分が望むものじゃないと即クソだって奴は無数にいる。だからそんな事はやめれってだけだ。
ネットで何百回も創作者煽ったり叩いたりする流れなんて見てきただろ。別に住民を煽ってるわけじゃないぞ、けど自分が望むものじゃないと即クソだって奴は無数にいる。だからそんな事はやめれってだけだ。
303名無しさんの野望
2020/06/17(水) 20:41:52.51ID:LgXd2k2sH この顔なら日本語ボイスでも許せる
https://i.imgur.com/dPUNpQr.jpg
https://i.imgur.com/dPUNpQr.jpg
304名無しさんの野望
2020/06/17(水) 20:50:38.89ID:zhWbQSxXr 英語音声しか雑談MODがないんじゃグギギ
雑談したいから英語音声なんじゃグギギ
雑談したいから英語音声なんじゃグギギ
305名無しさんの野望
2020/06/17(水) 20:58:12.74ID:pzuBTInA0 別に英語と日本語のちゃんぽんでもええやろw
地名やアイテム名とか所々英語になってるけど面倒でそのままだしなw
むしろhelpし易いからアイテム名は英語の方がいいまであるw
おおざっぱだからこんなんでいいけど、神経質な性格だと我慢ならんのだろうなw
地名やアイテム名とか所々英語になってるけど面倒でそのままだしなw
むしろhelpし易いからアイテム名は英語の方がいいまであるw
おおざっぱだからこんなんでいいけど、神経質な性格だと我慢ならんのだろうなw
306名無しさんの野望
2020/06/17(水) 21:00:39.76ID:LJiv1PvR0 クエストmodと一部のシステム系mod以外訳さなくていい気がする
307名無しさんの野望
2020/06/17(水) 21:48:07.17ID:ZVROgJOx0 ソウルケルン初めて来たがダル杉ワラタwwwwwwwwwwwww
308名無しさんの野望
2020/06/17(水) 21:51:48.95ID:W6QGGNBFa ソウルケルンからの忘れられた谷のコンボ
309名無しさんの野望
2020/06/17(水) 22:12:47.57ID:XchDDxfN0 城内からヴァレリカの研究室にたどり着くまでですでに迷ってる
310名無しさんの野望
2020/06/17(水) 22:51:11.21ID:jiiMV6cK0 ソウルケルンでガッカリして、谷でならスノーエルフの集落あるはず!と期待してからの失望感
居るのオッサン2人だけかよ!と
居るのオッサン2人だけかよ!と
311名無しさんの野望
2020/06/17(水) 22:54:38.74ID:U918NRxla 魂のハスクでも食べておちつく
口の中の水分がもっていかれそう
口の中の水分がもっていかれそう
312名無しさんの野望
2020/06/17(水) 22:57:03.41ID:Gftc+1VJ0 パッサパサだよパッサパサ!
でも食わなきゃ死ぬよ!パッサパサ!
でも食わなきゃ死ぬよ!パッサパサ!
313名無しさんの野望
2020/06/17(水) 22:58:53.36ID:LJiv1PvR0 スノーエルフが仮に元の姿を取り戻してもバニラじゃグロメンなんでしょ?
314名無しさんの野望
2020/06/17(水) 23:00:15.96ID:dkhPCClBr Frostfall+ineed環境で食糧ろくに持たずにソウルケルンは、ハスクかじりながらのサバイバルになった
315名無しさんの野望
2020/06/17(水) 23:07:28.04ID:4vHAG7aJd この芳醇ジューシーなメリ玉を齧るのです
316名無しさんの野望
2020/06/18(木) 00:23:49.22ID:OEdkLn090 スノーエルフのおっさんも無理矢理白人になる薬飲んだダンマーって感じだしな
317名無しさんの野望
2020/06/18(木) 00:28:55.39ID:IgYnCV1M0 スカイリム関係ないけどアイアンスカイって映画で白人化薬ってのがあったな...
319名無しさんの野望
2020/06/18(木) 04:49:06.02ID:jYTTN8ysM 久々にやってみたくなってスレ覗きました
今何か新しいMODとかあるの?
時代が2018年で止まってるせいかよく分からないのよね
今何か新しいMODとかあるの?
時代が2018年で止まってるせいかよく分からないのよね
320名無しさんの野望
2020/06/18(木) 05:59:54.49ID:JSI1JWqC0 ねえよ
帰れ
帰れ
321名無しさんの野望
2020/06/18(木) 06:25:39.20ID:XvUSu91u0 いいや、ないよ
322名無しさんの野望
2020/06/18(木) 06:29:09.66 ないです。
323名無しさんの野望
2020/06/18(木) 06:32:48.23ID:vGOEBzD00324名無しさんの野望
2020/06/18(木) 07:45:18.01ID:L+HnN6Jda 可愛いスノーエルフが見たければFemale Darknessでもぶっこめばおまえらが好きそうなツラしたのが大量に出てくる
敵だけとな
敵だけとな
325名無しさんの野望
2020/06/18(木) 08:05:18.19ID:MT119UVYa 妄想の「おまえら」に話しかけるのやめろ
アーケイの声が聞こえてんのか?
アーケイの声が聞こえてんのか?
326名無しさんの野望
2020/06/18(木) 08:14:29.78ID:irRVX6v8p ?「そのメリ石を持ってくるのです」
327名無しさんの野望
2020/06/18(木) 08:18:45.60ID:fGH8Ofved メリディアさまァ
328名無しさんの野望
2020/06/18(木) 09:17:16.42ID:/wkSVEJ8M ドーンスターをください
329名無しさんの野望
2020/06/18(木) 09:47:41.01ID:x6Z3lzP2K 剣はもらうがあなたの信者になるつもりはない
330名無しさんの野望
2020/06/18(木) 11:21:49.21ID:dfBTyKqe0 ケバいし剣も別に要らないです
331名無しさんの野望
2020/06/18(木) 11:42:17.48ID:uZCBssQfr 時代はbijinなんだよなぁ
332名無しさんの野望
2020/06/18(木) 11:45:43.93ID:Nd7Hze7wp SE版だとセーブデータ何MB越えたら重くなるんだろ
LEの時は10MB越えたらもうカクカクしてたけど
LEの時は10MB越えたらもうカクカクしてたけど
333名無しさんの野望
2020/06/18(木) 12:02:13.06ID:rK3qq0XW0 セーブデータは投げ捨てるもの
MOD云々だけじゃなくて、高レベルになると強い敵と弱い敵のバランスがおかしくなるし、
レベル上げるだけで発生や進行がバグるクエストも多々あるしなw
MOD云々だけじゃなくて、高レベルになると強い敵と弱い敵のバランスがおかしくなるし、
レベル上げるだけで発生や進行がバグるクエストも多々あるしなw
334名無しさんの野望
2020/06/18(木) 12:11:30.04ID:Tu3vOc6w0 レベル上げると発生しないのってポテマのやつだっけ
335名無しさんの野望
2020/06/18(木) 12:17:45.80ID:jC9ne4wc0 毎回決まってレベル30くらいでいろいろおかしくなってくる
俺のPCとLEはここらが限界らしい
俺のPCとLEはここらが限界らしい
336名無しさんの野望
2020/06/18(木) 13:31:25.41ID:vGOEBzD00 https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:The_Wolf_Queen_Awakened
lv81のときだけの問題だったから昔の話
それにUnofficial Patchでも対応されてることも書いてある
lv81のときだけの問題だったから昔の話
それにUnofficial Patchでも対応されてることも書いてある
337名無しさんの野望
2020/06/18(木) 13:41:23.62ID:uZCBssQfr バクフィックスやランタイムやフレームワークはあらん限りぶっこんだな
不安定すぎるから最初にこうしとかないと
あとクイックセーブは危険らしいよ
不安定すぎるから最初にこうしとかないと
あとクイックセーブは危険らしいよ
340名無しさんの野望
2020/06/18(木) 14:20:03.99ID:G9xBOPtw0 初期は同胞団と盗賊ギルド、内戦は進行不能バグたくさんあったね あとウィンドヘルムの殺人鬼クエストも
ファルカスがトリガーで内戦進行不能とかいう意味分からないのもあった
今では殆どの進行不能バグが公式パッチと非公式パッチで殆ど起きなくなったが
ファルカスがトリガーで内戦進行不能とかいう意味分からないのもあった
今では殆どの進行不能バグが公式パッチと非公式パッチで殆ど起きなくなったが
341名無しさんの野望
2020/06/18(木) 14:35:18.80ID:irRVX6v8p342名無しさんの野望
2020/06/18(木) 14:36:04.08ID:rK3qq0XW0 去年の段階で氷の上の血と未発掘の進行不能バグには遭遇したけどなw
LE派だから普段気にしてないけど、SEってそういう所直さずにCCでアップデート繰り返してるのほんと客舐めてるな
LE派だから普段気にしてないけど、SEってそういう所直さずにCCでアップデート繰り返してるのほんと客舐めてるな
343名無しさんの野望
2020/06/18(木) 14:51:05.81ID:JSI1JWqC0 うちの美化で残ってるSBFはンジャダさんとイリアくらい
344名無しさんの野望
2020/06/18(木) 14:54:34.57ID:TOKJUiM2a 男美化MOD入れたけどおっさんキャラがケツアゴかFO4のきれいなダンスみたいなのばっかなところに文化の差を感じる
345名無しさんの野望
2020/06/18(木) 15:02:44.82ID:F8hFqqR+r 美化は統合型のKmatuとモブ美化のFreshWomenだけだな
男はVanillaでもそれなりにかっこいいからそのままだ
男はVanillaでもそれなりにかっこいいからそのままだ
347名無しさんの野望
2020/06/18(木) 15:16:29.73ID:Qo+bPV8yr おっさんは汚いほうがいい
デブがいないのが残念でならない
デブがいないのが残念でならない
348名無しさんの野望
2020/06/18(木) 15:18:06.53ID:zFKaN3gM0349名無しさんの野望
2020/06/18(木) 15:19:41.24ID:zFKaN3gM0 もうSerana Facelift派は絶滅したんかなぁ・・・
俺は最初期からずーっとこれなんだけどもな
俺は最初期からずーっとこれなんだけどもな
351名無しさんの野望
2020/06/18(木) 15:28:23.84ID:zFKaN3gM0 え!?灯火をキルクリース山に!?
は、はい・・・浄化の導き手に!?
確かに
は、はい・・・浄化の導き手に!?
確かに
352名無しさんの野望
2020/06/18(木) 15:30:44.98ID:x6Z3lzP2K 今LEでセーブデータ22mb、レベル34で別に重くなく普通にプレイできてるがやっぱ入れてるMOD構成でも変わるのかね?
353名無しさんの野望
2020/06/18(木) 15:39:25.09ID:mvW9z/81d アエラがスコールの敵討ちがどうこう言ってる隣でまだまだ自分の実力を見せる必要があるぞ、若造!とか言ってるハゲがいたときはなんとも言えない気持ちになった
354名無しさんの野望
2020/06/18(木) 16:08:25.71ID:DgLq9Vlvr イケメンプレイしたくてもイケメンプリセットがないのなんとかなりませぬか……
355名無しさんの野望
2020/06/18(木) 16:09:12.15ID:DgLq9Vlvr 俺は可愛い美人フォロワーハーレムプレイしたいんじゃああああああ
356名無しさんの野望
2020/06/18(木) 16:21:12.10ID:3ba1hf+N0 LE版のときに、Fat Buster みたいな名前のMODを入れて、デブ醜男プレイしたよ。
357名無しさんの野望
2020/06/18(木) 16:28:11.74ID:p9r+GwZnp 醜女プレイならバニラ女でやればいいだけだけど男はバニラでもフツメンかちょいイケメンだからな
359名無しさんの野望
2020/06/18(木) 16:50:45.33ID:zCwBhXUqd 女も男にあわせて普通に映画女優的な美人にしておけばこんなにロリータ顔増えなかっただろうにな
360名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:08:25.99ID:KSuTB2oEd 男キャラがカッコよく見えるのはノルドが背が高くて筋肉質なのも要因だと思う
体重最低に設定しても筋肉がけっこうある
身長170ぐらいの中肉中背であの顔だったらかっこよくない
体重最低に設定しても筋肉がけっこうある
身長170ぐらいの中肉中背であの顔だったらかっこよくない
361名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:14:50.02ID:tPRCTvmh0 猫はバニラでもかなり格好いいのが作れるな
362名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:17:04.62ID:F8hFqqR+r ケモナーな人はカジートキャラバンの商人の名前とかを顔だけで当てられるんだろうか
363名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:22:06.90ID:tpFjcyVkr 高度に発達したケモナーは只の動物好きと区別がつかない
364名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:36:24.03ID:6rS/bqsT0 正直トカゲと猫はかっこいいとか悪いとかわからない
全部一緒に見える
全部一緒に見える
365名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:47:37.83ID:ecR7sok7H ジェイザルゴ以外の名前覚えてない
366名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:50:11.71ID:DgLq9Vlvr スカイリムの世界にはカジートではない猫はいないのだろうか
367名無しさんの野望
2020/06/18(木) 17:53:25.02ID:Terwv/Vra ジェイザルゴ
カルジョ
アハカリ
ドロマラシ
リザード
マザカ
名前でるのこれくらい
カルジョ
アハカリ
ドロマラシ
リザード
マザカ
名前でるのこれくらい
369名無しさんの野望
2020/06/18(木) 18:25:43.39ID:x6Z3lzP2K370名無しさんの野望
2020/06/18(木) 18:26:57.86ID:jC9ne4wc0 >>366
猫科という意味ではサーベルキャットが居るじゃん
ウェアウルフなんかのライカンスロープの中にはウェアライオンなんてのもいるみたいだから、たぶん元になったライオンもいる
なんなら猫やキャットっていう単語がある時点でカジートではない普通の猫が存在していないとおかしい
猫科という意味ではサーベルキャットが居るじゃん
ウェアウルフなんかのライカンスロープの中にはウェアライオンなんてのもいるみたいだから、たぶん元になったライオンもいる
なんなら猫やキャットっていう単語がある時点でカジートではない普通の猫が存在していないとおかしい
371名無しさんの野望
2020/06/18(木) 18:32:34.15ID:zFKaN3gM0 完全に見た目がただのしゃべる猫ってカジートもいるんだってな
しかも魔法も使う
しかも魔法も使う
372名無しさんの野望
2020/06/18(木) 19:11:17.15ID:p9r+GwZnp カジートは自分のキャラにはしたくないけど仲間には欲しい
バニラカジートフォロワーは悲惨なレベルに弱いからINIGO入れてるな
バニラカジートフォロワーは悲惨なレベルに弱いからINIGO入れてるな
373名無しさんの野望
2020/06/18(木) 20:09:03.23ID:1XQOVrtM0 ネコ主人公とかちょっと幻想的でいいじゃん
長靴だけ装備してプレイしたい
長靴だけ装備してプレイしたい
374名無しさんの野望
2020/06/18(木) 20:11:27.82ID:uHctdcfRa 服を着なさい愚か者
375名無しさんの野望
2020/06/18(木) 20:13:21.16ID:6rS/bqsT0 ちょっと面白かった
376名無しさんの野望
2020/06/18(木) 20:31:48.61ID:F8hFqqR+r 今作だとブレトンやボズマーよりは存在感あると思うカジート
377名無しさんの野望
2020/06/18(木) 20:39:23.79ID:jbURtK67a ネコ好きだがカジートは好きにならん
378名無しさんの野望
2020/06/18(木) 20:52:26.50ID:G9xBOPtw0 ブレトンは大人気?キャラのデルフィンがいる、あとフォースウォーン
レッドガードも少ないがイスラン、ナジル、ナゼームと有名人は多い
ウッドエルフが影薄いか
レッドガードも少ないがイスラン、ナジル、ナゼームと有名人は多い
ウッドエルフが影薄いか
379名無しさんの野望
2020/06/18(木) 20:56:57.93ID:rK3qq0XW0 オブリのボズマーがひどかっただけだろうw
ネタキャラ四天王か五人衆かぐらいいたろw
ネタキャラ四天王か五人衆かぐらいいたろw
380名無しさんの野望
2020/06/18(木) 21:03:43.74ID:1XQOVrtM0 オブリのはバイアズーラしか覚えてないな
スカイリムのおもしろボズマー枠はリフテンの宮廷魔術師さんだろうか
スカイリムのおもしろボズマー枠はリフテンの宮廷魔術師さんだろうか
381名無しさんの野望
2020/06/18(木) 21:14:44.57ID:9arkriPS0 俺の童貞を奪ったマゾーガさんは今でも忘れられない
382名無しさんの野望
2020/06/18(木) 22:29:18.10ID:G9xBOPtw0 ルイスが分裂止まなかったら、オブリのタマネギとグラアシアに対抗できてた
383名無しさんの野望
2020/06/18(木) 23:05:22.12ID:HIxLJnVc0384名無しさんの野望
2020/06/18(木) 23:23:34.07ID:pHSIiqLLr ごめん今ちょっと忙しいから行けたら行くね
385名無しさんの野望
2020/06/18(木) 23:42:30.54ID:9arkriPS0 すまん俺もメリ様に里芋届けないといけないから
386名無しさんの野望
2020/06/18(木) 23:47:42.86ID:PnXaF96l0 そこを荒らせばいいのか?
388名無しさんの野望
2020/06/19(金) 00:55:08.32ID:o2Q8uvXP0 わかった、行こう(嘘)
389名無しさんの野望
2020/06/19(金) 01:37:04.06ID:l2tSVgbs0 先を行ってください、ついていきます(大嘘)
391名無しさんの野望
2020/06/19(金) 07:27:17.30ID:Wx93pp9La タンス「メファーラです」
392名無しさんの野望
2020/06/19(金) 08:35:25.89ID:zN3BQPHc0 子供「ハルメアス・モラを呼ぶぞ!」
シェオゴラス「シェオゴラスです」
子供「やったーハルメアス・モラだ!」
シェオゴラス「シェオゴラスです!」
子供「あああーーワバジャックワバジャックワバジャックワバジャック」
シェオゴラス「シェオゴラスです」
子供「やったーハルメアス・モラだ!」
シェオゴラス「シェオゴラスです!」
子供「あああーーワバジャックワバジャックワバジャックワバジャック」
393名無しさんの野望
2020/06/19(金) 08:54:14.44ID:AFIqILB+r シェオ爺こええ…
394名無しさんの野望
2020/06/19(金) 09:28:43.97ID:Ua2e5g+g0 ゴリディア「ウホウホ」9
395名無しさんの野望
2020/06/19(金) 10:11:58.88ID:LnYJDbYo0 シェオ爺、ハーシーンの狼男を小鳥ちゃんで倒すので好き
396名無しさんの野望
2020/06/19(金) 10:20:47.24ID:zjHFXDsj0 #7
cocoa
待望の大型アップデート4.0.0がリリースされました。今週中にできれば翻訳ファイルを出す予定です ID:NmMTJlOD Day:0 Good:15
----------------------------------
この発言から19日が経過したが一向に音沙汰がないんやな・・・悲劇やな
cocoa
待望の大型アップデート4.0.0がリリースされました。今週中にできれば翻訳ファイルを出す予定です ID:NmMTJlOD Day:0 Good:15
----------------------------------
この発言から19日が経過したが一向に音沙汰がないんやな・・・悲劇やな
397名無しさんの野望
2020/06/19(金) 10:22:22.12ID:6SGrItq/0 有志でやってくれてんだから文句言うなよ
心配するとかなら兎も角なーにが悲劇だ
心配するとかなら兎も角なーにが悲劇だ
398名無しさんの野望
2020/06/19(金) 10:44:10.24ID:4PBVa8Vo0 ないなら翻訳ファイルくらい自分でやれよ…スクリプト書けとかモデリングしろとかじゃないんだから
400名無しさんの野望
2020/06/19(金) 10:55:21.36ID:nqsruW1i0 悪く言うつもりはないが下手な宣言は他の人の手を止めちゃうから厄介なんだよ
翻訳界隈でまず気を付けるのがそういう部分
無理なら無理でいいから報告があると良いんだがな
翻訳界隈でまず気を付けるのがそういう部分
無理なら無理でいいから報告があると良いんだがな
401名無しさんの野望
2020/06/19(金) 11:01:03.00ID:zN3BQPHc0 別のゲームだけど、公式が日本語化対応しますって言ったせいで有志の翻訳が完全に途絶えた上に公式が何年もたつのに日本語化翻訳出さないってこともあったな・・・
404名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:09:50.04ID:bp9MSSgx0405名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:12:48.73ID:s2NZXNHvp だいたい無料にするとロクでもない奴が出てくるのがジャップクオリティ
406名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:14:23.72ID:FSDtw8N30 なお海外の事情は全く知らないもよう
407名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:19:22.20ID:s2NZXNHvp え?日本のガイジ率は世界と比べ物にならんだろ?
そもそも有志とかボランティアの意味を理解してないガイジ大杉
そもそも有志とかボランティアの意味を理解してないガイジ大杉
408名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:21:38.06ID:FTG536eBM つられクマー
409名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:21:48.74ID:4PBVa8Vo0 NEXUSのポスト欄見る限り外人のがアクティブな乞食の印象が強い
411名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:27:03.48ID:jBFmjc0Ia まあ南朝鮮人のガイジ率の高さが別格なのは認める
412名無しさんの野望
2020/06/19(金) 12:55:19.65ID:8+cN0/Xxa ボランティアは自主的という意味であって断じて無償ではない
413名無しさんの野望
2020/06/19(金) 13:00:38.60ID:1PE2JzS0r 絶対に釣られないサーベルキャット
414名無しさんの野望
2020/06/19(金) 13:09:37.57ID:BysuzISza 絶対に笑ってはいけないドラゴンズリーチ24時
415名無しさんの野望
2020/06/19(金) 13:17:57.37ID:ZAcatrXTd416名無しさんの野望
2020/06/19(金) 14:15:23.62ID:SKCRgvyW0 鍛冶スキルの鍛造説明に二段階強化って書いてあったから二回しか出来ないかと思ってたけどもしかして何度も強化可能…?
417名無しさんの野望
2020/06/19(金) 14:20:44.10ID:Ua2e5g+g0 今以上に攻撃力を上げられる状態なら何度でもできるよう
418名無しさんの野望
2020/06/19(金) 14:21:14.87ID:dvpZspvC0 それ日本語版の誤訳で本当は強化力が2倍になるという意味
日本語版はスキルとか効果の説明も誤訳多い
日本語版はスキルとか効果の説明も誤訳多い
419名無しさんの野望
2020/06/19(金) 14:22:20.76ID:0+ixSMaD0420名無しさんの野望
2020/06/19(金) 14:23:27.29ID:O4Zqn4RN0 原文知らんけど2timesを2回と2倍でミスった感じ?
421名無しさんの野望
2020/06/19(金) 14:24:01.39ID:s2NZXNHvp423名無しさんの野望
2020/06/19(金) 17:38:24.48ID:dvpZspvC0 twice as muchを誤訳している
普通に2倍で訳しておけば良かった気はするぐらい
普通に2倍で訳しておけば良かった気はするぐらい
424名無しさんの野望
2020/06/19(金) 17:58:53.28ID:G+lUTCWh0 steamでセールだったから購入したわ
ハクスラ的な楽しさだったりUIの便利さ重視でこれ入れとけば大体万事OKみたいなmodってある?
それとも今回初プレイなんだけど最初はバニラで始めるべきかな?
ハクスラ的な楽しさだったりUIの便利さ重視でこれ入れとけば大体万事OKみたいなmodってある?
それとも今回初プレイなんだけど最初はバニラで始めるべきかな?
425名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:01:03.42ID:BzHiNPGbM やってみたいけど俺のパソコンのスペックでできるんかな…
428名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:15:18.24ID:1sqSptdIp 美化入れないと女キャラの顔がキモすぎてゲームにならない
429名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:18:23.39ID:BzHiNPGbM CPUがAMD Ryzen 7 3700U
グラフィックスカードがRadeon RX Vega 10
メモリが8 GB DDR4 2400MHz
win10なんだけど厳しいかな?
やっぱゲーミング買ったほうがええ?
グラフィックスカードがRadeon RX Vega 10
メモリが8 GB DDR4 2400MHz
win10なんだけど厳しいかな?
やっぱゲーミング買ったほうがええ?
430名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:18:36.29ID:TEgBcrk70 美化したらキャラメイクしてゲームクリア
431名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:18:52.33ID:sYlVE9j8r さぁ今日も始まりました!
434名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:26:38.16ID:sYlVE9j8r 設定による
435名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:29:53.63ID:Ua2e5g+g0 このレベルの低スペだとleでもseでもlowになると思うし其れならゲームとして軽いleの方がmod入れやすいと思う
437名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:41:51.06ID:sYlVE9j8r それてもSEがいいと思うけどな
理由はメモリの壁
理由はメモリの壁
438名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:48:02.87ID:Ua2e5g+g0 seになるとまず動くかすら怪しいからな
439名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:50:09.65ID:FSDtw8N30 LEのメモリの壁はいつぞやのWindowsアプデでクリアしているぞ
内蔵GPUだとメモリだとかなんだとかの問題以前にSEはたぶん動かんのじゃないか
内蔵GPUだとメモリだとかなんだとかの問題以前にSEはたぶん動かんのじゃないか
440名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:52:06.04ID:Ua2e5g+g0 seの推奨環境って970あたりじゃないっけ?
441名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:52:52.48ID:BzHiNPGbM442名無しさんの野望
2020/06/19(金) 18:55:03.34ID:Ua2e5g+g0 LEはもはやライトゲー
443名無しさんの野望
2020/06/19(金) 19:03:39.53ID:8KRiv89d0 ノートでもRyzen5以上メモリ8G以上なら十分Mod盛り盛りでいける
444名無しさんの野望
2020/06/19(金) 19:04:08.24ID:FSDtw8N30 >>441
SEは全然ライトゲーではない
ライトゲーってのは精々2Dのゲームくらいだろ
グラボだけ見ても俺が昔使ってたGTX650Ti以下の性能してんじゃん
650TiだとLEにパフォーマンス向上MOD含むいろんなMOD100個くらい入れて軽いENB使ってとりあえずFPS60はなんとか維持できてたくらいだぞ
LEならENBなしでパフォーマンス向上した上でMOD入れつついけると思う
SEは必要環境すら満たしてなさそう
SEは全然ライトゲーではない
ライトゲーってのは精々2Dのゲームくらいだろ
グラボだけ見ても俺が昔使ってたGTX650Ti以下の性能してんじゃん
650TiだとLEにパフォーマンス向上MOD含むいろんなMOD100個くらい入れて軽いENB使ってとりあえずFPS60はなんとか維持できてたくらいだぞ
LEならENBなしでパフォーマンス向上した上でMOD入れつついけると思う
SEは必要環境すら満たしてなさそう
446名無しさんの野望
2020/06/19(金) 22:02:13.50ID:dvpZspvC0 MOD入れて60FPS張り付きは無理だけどLEならノートでも遊べる
機体が熱くなるから遊びにくい
機体が熱くなるから遊びにくい
447名無しさんの野望
2020/06/19(金) 23:04:28.82ID:Wo3nRbGAH ノートならPS4のがマシな気も
448名無しさんの野望
2020/06/19(金) 23:09:57.16ID:Ua2e5g+g0 ps4だとmodが不完全だからね
449名無しさんの野望
2020/06/19(金) 23:18:02.32ID:sYlVE9j8r 実は俺もGTX1060のゲーミングノートでプレイしてるんだ……
それでもテクスチャとかのパフォーマンス切り詰めていくと60FPSは目指せる
むしろ大事なのは1TBSSDの方だ
それでもテクスチャとかのパフォーマンス切り詰めていくと60FPSは目指せる
むしろ大事なのは1TBSSDの方だ
450名無しさんの野望
2020/06/20(土) 01:50:15.59ID:uSAzRvEf0 現実縛りプレイやめろ
451名無しさんの野望
2020/06/20(土) 07:17:46.23ID:Hg5jWHJqa 特定の場所でctdとか高負荷でctdはよく効くけどセーブ時にctdするってのは報告きかんのだけど同じ人いるか?
プレイ時間が長いもしくはクエスト大量にクリアするとなるんだが原因がわからん
プレイ時間が長いもしくはクエスト大量にクリアするとなるんだが原因がわからん
452名無しさんの野望
2020/06/20(土) 07:40:32.36ID:uSAzRvEf0 雑談風質問やめろ
453名無しさんの野望
2020/06/20(土) 07:44:22.09ID:7ZwrcqVI0 SE版が1680円で気になってるんだけどいろいろMod入れるなら今でもLE版の方がいいの?
454名無しさんの野望
2020/06/20(土) 07:57:09.01ID:uSAzRvEf0 雑談風質問LESE荒らしやめろ
456名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:26:15.43ID:CGfICBeQM クイックセーブCTDが起きたら嫌だからって静かにキーを押しても変わらないのに、
いつもそっとキーを押すオレ
いつもそっとキーを押すオレ
457名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:33:10.62ID:xywN44BKa クイックセーブなんか使ってっからだよ
458名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:41:19.23ID:Rm8JVrSQ0 大差ないかもしれないがセーブは屋内でなるべく多くのオブジェクトが映り込まないようにしてる
459名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:42:53.01ID:1Vc9RaVf0 Steamでオブリが500円くらいなのか
460名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:43:20.88ID:1Vc9RaVf0 クイックセーブって、その時動いてるスクリプトがなんかおかしくなるんだっけ・・・?
461名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:43:45.34ID:uSAzRvEf0 屋内に行こうとしたらCTDしてそう
463名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:51:07.20ID:uSAzRvEf0 モロウィンドも500円だぞ
465名無しさんの野望
2020/06/20(土) 08:52:45.62ID:UyGzAy2t0 なんとArenaとDaggerfallなら無料
466名無しさんの野望
2020/06/20(土) 09:15:46.85ID:SG059sHj0 steam版オブリも数年前に日本語化できるようになったような
468名無しさんの野望
2020/06/20(土) 09:40:42.69ID:VgRoJcu20 オブリ500円ならモローインドは300円にしろ
469名無しさんの野望
2020/06/20(土) 09:43:49.99ID:PxKMDnGwH >>451
ちょっと名前忘れたけど、とあるクエストModで決まったところでセーブしようとするとクラッシュしたことがあったっけ
導入前のセーブに戻ってクリーンセーブしてインストし直して最初からクエストやり直して解決できたけど原因は不明のままだわ
ちょっと名前忘れたけど、とあるクエストModで決まったところでセーブしようとするとクラッシュしたことがあったっけ
導入前のセーブに戻ってクリーンセーブしてインストし直して最初からクエストやり直して解決できたけど原因は不明のままだわ
470名無しさんの野望
2020/06/20(土) 10:53:47.28ID:cA3pWCC30 オブリsteam版はwindows10GeForceグラボだと日本語化の問題があるよ
471名無しさんの野望
2020/06/20(土) 11:24:17.91ID:SG059sHj0 >>470
誰かの個人ブログで悪いがこうやって解決してるようにみえる
今はまたwin10のバージョンの問題で日本語化出来ないのかな
https://www.google.co.jp/amp/froggame.seesaa.net/article/462682466.html%3famp=1
誰かの個人ブログで悪いがこうやって解決してるようにみえる
今はまたwin10のバージョンの問題で日本語化出来ないのかな
https://www.google.co.jp/amp/froggame.seesaa.net/article/462682466.html%3famp=1
472名無しさんの野望
2020/06/20(土) 11:27:05.64ID:1Vc9RaVf0 モロウウィンドは、PC版だろうとなんだろうと、日本語化に必須なファイルが置いてあったアップロードサイトが閉鎖しちゃったから
検索して探しても絶対にもう手に入らないんだっけか
検索して探しても絶対にもう手に入らないんだっけか
473名無しさんの野望
2020/06/20(土) 11:35:00.66ID:cA3pWCC30 まあオブリのスレ見てよ
474名無しさんの野望
2020/06/20(土) 12:54:27.74ID:1QZ6VZfH0 バニラ雷魔法の区別ってどうやるんだろう
全部同じに見える少し太いのがサンダーボルトかなってくらい
ライトニングテンペストと雷撃はわかるけど
全部同じに見える少し太いのがサンダーボルトかなってくらい
ライトニングテンペストと雷撃はわかるけど
475名無しさんの野望
2020/06/20(土) 13:18:46.19ID:4jP+GYc80 モロウウィンドは無料配布でもらったけど日本語化できなくて意味わからなくて最初の場面から抜けれずに詰んだ・・・
まあ言語の問題じゃないかもだが・・・最初の場所から出れないとかw
まあ言語の問題じゃないかもだが・・・最初の場所から出れないとかw
477名無しさんの野望
2020/06/20(土) 13:52:14.36ID:/q2qxZUt0 >>475
最近クリアしたけど日本語化しても固有名詞とかはシステムの都合上そのままなのでわりと何言ってるのかわからないしマーカーも出ないしでなかなか大変だったよ
最近クリアしたけど日本語化しても固有名詞とかはシステムの都合上そのままなのでわりと何言ってるのかわからないしマーカーも出ないしでなかなか大変だったよ
478名無しさんの野望
2020/06/20(土) 13:53:48.21ID:YgdOl6KJd479名無しさんの野望
2020/06/20(土) 17:51:59.44ID:7Fpy1uZs0 ドラゴン鬱陶しくない?
ドラゴンレンドを使わないとまともに戦えないしこれを当てること自体がそこそこ手間だ
お前らってドラゴン戦を緩和するMODとか入れてるの?
ドラゴンレンドを使わないとまともに戦えないしこれを当てること自体がそこそこ手間だ
お前らってドラゴン戦を緩和するMODとか入れてるの?
480名無しさんの野望
2020/06/20(土) 18:00:31.49ID:KGcZtoMmd ワールドツアー頻度減らして攻撃パターン増やしてくれるmodなら入れてる
481名無しさんの野望
2020/06/20(土) 18:01:11.77ID:Daw0Lzn0a まずメインクエをドラゴン徘徊する所まで進めてない
482名無しさんの野望
2020/06/20(土) 18:11:06.72ID:dek3dh52p クリフレーサー オブリゲート ドラゴン
どれが一番うざいのか
どれが一番うざいのか
483名無しさんの野望
2020/06/20(土) 18:24:57.74ID:1Vc9RaVf0 ドラゴンソウルの所持数でステータスにバフがかかるMOD入れてるから、ドラゴン多少鬱陶しくても喜んで狩ってるわ
484名無しさんの野望
2020/06/20(土) 18:31:50.72ID:ujKraB6l0 空中で死ぬとラグドールする機能が欲しくてKS Dragons入れてるけどはっきり言ってクソゲーと化してる
Chaos Dragonsも入れてるのもあって特に名前有りのドラゴンが強いし、なにより地上にいる時間が長くなるようにしてるけど普通に飛びまくるから攻撃するタイミングが少なすぎる
ミルムルニルやサーロクニルは付呪した弓か魔法撃ちまくれるようにでもしないと苦行としか言えないレベルできつい
でも外せないの
Chaos Dragonsも入れてるのもあって特に名前有りのドラゴンが強いし、なにより地上にいる時間が長くなるようにしてるけど普通に飛びまくるから攻撃するタイミングが少なすぎる
ミルムルニルやサーロクニルは付呪した弓か魔法撃ちまくれるようにでもしないと苦行としか言えないレベルできつい
でも外せないの
485名無しさんの野望
2020/06/20(土) 18:56:09.43ID:1Vc9RaVf0 KSドラゴンは、空中で死ぬって良いじゃーんって思って入れたことあるけど
空中で死んだ結果すっごい遠いとこに落ちてって更に崖を転がってったりと、結構面倒なこと多くて外しちゃったな・・・
空中で死んだ結果すっごい遠いとこに落ちてって更に崖を転がってったりと、結構面倒なこと多くて外しちゃったな・・・
486名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:08:12.36ID:1QZ6VZfH0 なんかおむすびころりんみたいだな
487名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:08:21.96ID:tWmDoq+jK ドラゴン関連は確率ドロップにドラゴンブラッド(スキルポイント+1)が追加されるのだけ入れてる
ブリューハチミツ上空にわいたフロストドラゴンがこちら無視してひたすら川のカニ、山の狼と山賊を撃退しててボルト撃ち込んでも降りてこないのあったわ
そのまま無視してFTしたがきっといいドラゴンだったのかもしれない
ブリューハチミツ上空にわいたフロストドラゴンがこちら無視してひたすら川のカニ、山の狼と山賊を撃退しててボルト撃ち込んでも降りてこないのあったわ
そのまま無視してFTしたがきっといいドラゴンだったのかもしれない
488名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:16:39.01ID:wtKK5QoFK カオスドラゴンズいれてるとミラーク関連クエのマスクつきドラゴンがえらい面倒だったな
名前忘れたけど半分沈んだ塔から出てきたところにいるやつとか
名前忘れたけど半分沈んだ塔から出てきたところにいるやつとか
489名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:37:59.20ID:uWs3DnFw0 >>482
オブリゲートは本当うざい
オブリゲートは本当うざい
490名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:46:01.21ID:Rm8JVrSQ0 ポルトガル語でありがとう
491名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:46:16.94ID:1QZ6VZfH0 景観破壊するのは大問題な気がする
492名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:55:14.23ID:1Vc9RaVf0493名無しさんの野望
2020/06/20(土) 19:59:28.99ID:nbrPmsez0 SEのアプデは落ち着きましたか
494名無しさんの野望
2020/06/20(土) 20:05:23.16ID:Zk0/ZzOo0 ドラゴンは町に湧いても直ぐにロード挾む扉に入って待機すれば消えるし無視しやすいが、まともに戦うとNPCに対する被害は最強
出現を制御できないクリフレーサーが一番うざく感じる
出現を制御できないクリフレーサーが一番うざく感じる
495名無しさんの野望
2020/06/20(土) 20:05:47.25ID:t99vhXMe0496名無しさんの野望
2020/06/20(土) 20:20:42.55ID:4jP+GYc80 ドラゴンと遭遇しないペンダントが快適すぎてほとんど装備する様になったわ
498名無しさんの野望
2020/06/20(土) 20:51:35.10ID:T+KnTubS0 >>492
慣れると野良ゲートは瞬殺で壊せるようになる走っていってシジルストーンを押すだけ
また特別なやつは弓がほしいから絶対に行ったりするしなんてことはない
まあドラゴン戦も適当に相手してれ降りてくるから降りた瞬間に殺すだけのこと
ドラゴンレンドとか要らんし
クリフレーサーは初見で泣きまくった
帰りたいのに帰れないで死んでかなり前のセーブデータをロード
慣れると野良ゲートは瞬殺で壊せるようになる走っていってシジルストーンを押すだけ
また特別なやつは弓がほしいから絶対に行ったりするしなんてことはない
まあドラゴン戦も適当に相手してれ降りてくるから降りた瞬間に殺すだけのこと
ドラゴンレンドとか要らんし
クリフレーサーは初見で泣きまくった
帰りたいのに帰れないで死んでかなり前のセーブデータをロード
499名無しさんの野望
2020/06/20(土) 21:58:37.79ID:qdJgkpZv0 Skyrimで受けたクエストはゲーム内時間で何日経過しようが何の問題も起こらないが
Daggerfallだとクエスト受けてからゲーム内時間で1ヶ月過ぎるとクエスト自体が時間切れになって詰む仕様でワラタ
Daggerfallだとクエスト受けてからゲーム内時間で1ヶ月過ぎるとクエスト自体が時間切れになって詰む仕様でワラタ
500名無しさんの野望
2020/06/20(土) 22:03:45.90ID:Mn5dJ5Hi0 >>493
多くのモッダーがある意味投げ出して、共通の専用SKSEプラグインに更新対応させる形式に変えたよ
多くのモッダーがある意味投げ出して、共通の専用SKSEプラグインに更新対応させる形式に変えたよ
501名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:24:08.28ID:tCWVH6PAp 経緯知らんけどなんでSEはそんな面倒なことになってんの?
502名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:29:56.11ID:cxh4HDMi0 クリエイションクラブで儲ける目論見が崩れていじけちゃったのかな、ベセスダ
503名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:36:15.26ID:T+INReVo0 TES6出てもmod充実するまでしばらくスカイリムに篭りそう
504名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:38:02.37ID:i3nvhne80 CCについて、モッダーを保護したいとか建前言ってたけど、実際やってる事はバンナムのDLCレベルのもんばっかだからな
FO4のディーコンが、いつか何れかの組織を選択しなければならないと言う話をするときに、
戯言は全て無視して実際に何をしようとしているかで判断しろ、みたいな事を言ってたのがすっげー皮肉だわw
FO4のディーコンが、いつか何れかの組織を選択しなければならないと言う話をするときに、
戯言は全て無視して実際に何をしようとしているかで判断しろ、みたいな事を言ってたのがすっげー皮肉だわw
505名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:44:28.18ID:CuxXiJBf0 TESYは新エンジンだしどう足掻いても前ほどMODが盛り上がるビジョンがわかない
4k8kテクスチャが標準になるならModder側の作業の負担も更にデカくなっていくしな
パトロンサイトでの個人の有料MODが増えていきそう
4k8kテクスチャが標準になるならModder側の作業の負担も更にデカくなっていくしな
パトロンサイトでの個人の有料MODが増えていきそう
506名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:45:46.40ID:73H0bWts0 TES6は個人個人がPateron使って有料でしかMODを公開しなくなって今のSEの現状より廃れると思っている
507名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:47:56.03ID:LnG5cAkW0 FO4のMODって盛り上がってるの?
TES6の試金石になりそうだけど
TES6の試金石になりそうだけど
508名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:49:10.81ID:WMCksG850 CCは強引に導入した割にやる気ないんだよなあ
やるならやるで、もっとガンガン作って売ればいいのに
やるならやるで、もっとガンガン作って売ればいいのに
509名無しさんの野望
2020/06/21(日) 00:54:45.77ID:0/jL5nzo0 CC癌「MODってのがもりあがってる?ふーん参入したフリして独占して儲けたい」
これだからしゃーない
これだからしゃーない
510名無しさんの野望
2020/06/21(日) 01:26:16.84ID:+ih4A7jhd 6はとりあえずメインクエをクリアして後はMOD待ちの予定
主人公はFO4みたいに声付きで喋るのかしら
主人公はFO4みたいに声付きで喋るのかしら
511名無しさんの野望
2020/06/21(日) 01:42:20.86ID:NISnnoP70 >>507
問題やバグや制約しかない完全にただの自己満足システムを、MOD製作者が1からゲームとして作り直してシムシティ要素付け加えたり
バニラのストーリー完全否定するようなレベルで新しいメインクエストライン作るMODが盛り上がったよ
そんな惨状の後に産まれたのが76だから、TES6も楽しみだね
問題やバグや制約しかない完全にただの自己満足システムを、MOD製作者が1からゲームとして作り直してシムシティ要素付け加えたり
バニラのストーリー完全否定するようなレベルで新しいメインクエストライン作るMODが盛り上がったよ
そんな惨状の後に産まれたのが76だから、TES6も楽しみだね
512名無しさんの野望
2020/06/21(日) 01:58:41.49ID:xiZgyZdga まあスカイリムのバニラのストーリーも心情的に全否定したい部分は少なくないけどな
513名無しさんの野望
2020/06/21(日) 02:01:01.20ID:0/jL5nzo0 ドラゴンは生かす!!!
ブレイズは皆殺し!!
ブレイズは皆殺し!!
514名無しさんの野望
2020/06/21(日) 05:32:50.40ID:ODhiuUfS0 chaos Dragonと戦闘系MOD入れてたら世界のノドのアルドゥイン戦で詰みかけたなあ
515名無しさんの野望
2020/06/21(日) 06:12:31.13ID:TYNTBd/q0 コンソールで殺せ
516名無しさんの野望
2020/06/21(日) 06:16:22.06ID:4XBAXWKM0 結局ベセはmodは作らせずdlcで独占して儲けたいってわけか
もしくはmodは出させても有料にして利益の1部を吸い上げたい
むしろ自分たちは何もせずに利益を上げられる、appleやgoogleのようなプラットフォーマーになるのが理想という事かな
windows上では無理やろな、家庭用機なら出来そうだけど
もしくはmodは出させても有料にして利益の1部を吸い上げたい
むしろ自分たちは何もせずに利益を上げられる、appleやgoogleのようなプラットフォーマーになるのが理想という事かな
windows上では無理やろな、家庭用機なら出来そうだけど
517名無しさんの野望
2020/06/21(日) 06:35:19.70ID:eQSQd1WYr Bethesdaは、今後のゲームにホームがあることを約束することにより、
Steamのパブリックサポートを宣言しました。わずか6か月前には、
これは会社が独自のプラットフォームを立ち上げようとして失敗した
試みの終わりにすぎませんでした。
しかし、PCゲーミングの現在論争中の世界では、これは、Valveの
プラットフォームと新興のEpic Storeの間で進行中のスタンドオフに
おける新たな一歩です。
同社は独自のプラットフォーム、Bethesdaランチャーに向かって
動いているように見えた。
しかし、その後、恐ろしい フォールアウト76のローンチが起こり、
突然それはそれほど素晴らしいアイデアのようには見えません。
ベセスダがSteamでローンチした場合、ゲームの問題の多くは回避
できたと私は記録しています。同じ結論になります。
昨日のサプライズツイートで、Bethesdaは、これまで独占だった
Fallout 76と同様に、今後のすべてのゲームがBethesdaストアに
加えてSteamでも登場すると発表しました。
BethesdaストアがSteamの前または同時にゲームをローンチするか
どうかはまだわかりませんが、ストアが別のメジャーローンチに
進出しないのは暗黙の了解です。
このツイートは、何を言っているのか、何を言っているのかに
ついても注目に値します。つまり、新しいEpic Gamesストアに
登場するゲームについての言及はありません。そして、Bethesdaが
Steamをサポートするようになったという事実は、数ヶ月前に比べて
今よりも重要です。
たとえある時点でゲームがEpic Storeに登場したとしても、Bethesda
の名前はSteam最優先に落としました。
Steamのパブリックサポートを宣言しました。わずか6か月前には、
これは会社が独自のプラットフォームを立ち上げようとして失敗した
試みの終わりにすぎませんでした。
しかし、PCゲーミングの現在論争中の世界では、これは、Valveの
プラットフォームと新興のEpic Storeの間で進行中のスタンドオフに
おける新たな一歩です。
同社は独自のプラットフォーム、Bethesdaランチャーに向かって
動いているように見えた。
しかし、その後、恐ろしい フォールアウト76のローンチが起こり、
突然それはそれほど素晴らしいアイデアのようには見えません。
ベセスダがSteamでローンチした場合、ゲームの問題の多くは回避
できたと私は記録しています。同じ結論になります。
昨日のサプライズツイートで、Bethesdaは、これまで独占だった
Fallout 76と同様に、今後のすべてのゲームがBethesdaストアに
加えてSteamでも登場すると発表しました。
BethesdaストアがSteamの前または同時にゲームをローンチするか
どうかはまだわかりませんが、ストアが別のメジャーローンチに
進出しないのは暗黙の了解です。
このツイートは、何を言っているのか、何を言っているのかに
ついても注目に値します。つまり、新しいEpic Gamesストアに
登場するゲームについての言及はありません。そして、Bethesdaが
Steamをサポートするようになったという事実は、数ヶ月前に比べて
今よりも重要です。
たとえある時点でゲームがEpic Storeに登場したとしても、Bethesda
の名前はSteam最優先に落としました。
518名無しさんの野望
2020/06/21(日) 06:44:51.31ID:kFVzIzuw0 まぁmod製作者の負担が大きい状況が増えてたからな
碌に説明も読まない輩がCTDしただのアレコレに対応しろだの
モンスタークレーマー増えすぎや
碌に説明も読まない輩がCTDしただのアレコレに対応しろだの
モンスタークレーマー増えすぎや
519名無しさんの野望
2020/06/21(日) 07:44:32.26ID:On01cBo/0 ドラゴンは魔法系フォロワー連れてれば神エイムで地面に引き摺り下ろしてくれるので特に困らない
520名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:25:02.26ID:hvsJB/gq0 CCでやばいのは、こういうものが出た時にたいてい現れる「嫌なら使わなきゃ良いじゃん」論が一切通じないとこだわな
いやでも無理やりアップデートを押し付けてくるわけで
しかもそれを、MOD開発者側に対応させるという
いやでも無理やりアップデートを押し付けてくるわけで
しかもそれを、MOD開発者側に対応させるという
521名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:32:16.05ID:kFVzIzuw0 「アップデートしなきゃいいじゃん」
522名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:35:53.77ID:TYNTBd/q0 アップデートしなきゃいいのに主要MODマンがアップデートして対応しだしてSKSEも更新しなきゃってなるって必須MODのバージョンが違う!!みたいになるのがキツイ
523名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:38:07.92ID:4XBAXWKM0 あーこりゃLEに閉じこもりたくなるのもわかるわ
524名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:47:55.41ID:hvsJB/gq0525名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:49:42.55ID:9xs7wAZ+0 まぁSEはベセスダの迷走の象徴だわな
LEがWin10で動かないとかならともかく
そんなことより早くTES6出せって思うわな
LEがWin10で動かないとかならともかく
そんなことより早くTES6出せって思うわな
526名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:51:07.24ID:TYNTBd/q0 まあそれでもちゃんと把握してこれは更新するこれは更新しない
最新のものがほしければ自分で対応するくらいのことができれば別に何のことはないわけで
クソみてえなユーザーが多いから文句が出るだけ
最新のものがほしければ自分で対応するくらいのことができれば別に何のことはないわけで
クソみてえなユーザーが多いから文句が出るだけ
527名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:52:57.88ID:hvsJB/gq0 そういう手間を強いられることそのものがもうアウトでしょ
熱狂的なファン以外置き去りにする姿勢
熱狂的なファン以外置き去りにする姿勢
528名無しさんの野望
2020/06/21(日) 08:56:49.58ID:On01cBo/0 バイアズーラァァ
529名無しさんの野望
2020/06/21(日) 09:03:52.49ID:eQSQd1WYr やはりLEが最強ということで今回もLE勢が勝利したな
530名無しさんの野望
2020/06/21(日) 09:04:14.37ID:fqtxzhhI0 格ゲーの衰退見てるはずなのに何故同じ道を辿りたがるんだろう
535名無しさんの野望
2020/06/21(日) 09:56:32.58ID:kFVzIzuw0 何が?
536名無しさんの野望
2020/06/21(日) 10:00:22.84ID:0+E2KKk8p アプデのせいで再構築とかなったらデータも消えるようなものだからな
本当にアプデは害悪
本当にアプデは害悪
537名無しさんの野望
2020/06/21(日) 10:36:28.93ID:GTAsnQPc0 Modクレーマーだのモンスターだのって具体的にどこにいるの?全然見ないけど
538名無しさんの野望
2020/06/21(日) 10:47:10.96ID:0+E2KKk8p データベース
昔のappstoreのレビューを思い出す
昔のappstoreのレビューを思い出す
539名無しさんの野望
2020/06/21(日) 10:48:34.86ID:kFVzIzuw0 海外勢にもいる
540名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:06:55.07ID:EhbNTKK30 >>535
すまんレスアンカーずれた
すまんレスアンカーずれた
541名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:21:41.41ID:TYNTBd/q0 データベースにもいるしnexusのフォーラムは乞食ガイジンだらけ
542名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:21:47.92ID:4XBAXWKM0 SE見る限りTES6も同じ道辿りそうなんだろ?
またまたLE大勝利やね()
またまたLE大勝利やね()
543名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:23:27.77ID:OvqPco8c0 さすがにtes6とLE比べるのは意味不明
544名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:26:37.64ID:TYNTBd/q0 ただの煽り荒らし
545名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:26:50.14ID:NrQMB8hH0 何がなんでもLEを勝たせたいんでしょ
546名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:33:18.96ID:1W+o57Qt0 ここまでLE大好きな人がいるならLEも本望だな
548名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:42:21.29ID:cxh4HDMi0549名無しさんの野望
2020/06/21(日) 11:46:50.39ID:TYNTBd/q0 SEを馬鹿にすることで精神を安定させている
550名無しさんの野望
2020/06/21(日) 12:28:41.92ID:QuCQPesZ0 対立だ!これが見たかったんだよ私は!
551名無しさんの野望
2020/06/21(日) 12:31:08.79ID:cxh4HDMi0 TES6が本当にハイロックだけなんだったら
Beyond Skyrim が出た方がいいぐらい
Beyond Skyrim が出た方がいいぐらい
552名無しさんの野望
2020/06/21(日) 12:31:40.80ID:tCWVH6PAp いや煽りじゃないぜ。俺も32bit縛りがないSEの方がいいけど、modが出しづらい、作りづらい環境なら一番やりやすいLEに結局人は戻ってくるのでは?って事だよ
TES6で新しい居場所が出来ればいいけどな
TES6で新しい居場所が出来ればいいけどな
553名無しさんの野望
2020/06/21(日) 12:46:45.34ID:cxh4HDMi0 end realがSE版に対応しないのも、その辺の問題か
554名無しさんの野望
2020/06/21(日) 12:51:28.12ID:AFhtMczq0 なんだかんだSEもエロ非エロどちらもLE並の環境整ってきてるみたいよ
LE持ってた奴はSE無料で貰ってるし、今だにLEやってる奴は構築すんの面倒臭がってる俺みたいな奴らだけだ
LE持ってた奴はSE無料で貰ってるし、今だにLEやってる奴は構築すんの面倒臭がってる俺みたいな奴らだけだ
555名無しさんの野望
2020/06/21(日) 12:54:54.15ID:OvqPco8c0 自分がLEなままの一番の理由はcc関連のアプデのせいだな
556名無しさんの野望
2020/06/21(日) 12:58:50.04ID:uVluRzxDa 絶対どうにもならねぇんだけど構築ホントだるいのどうにかならねぇのかな
MODという仕様上無理だけどかなり本腰入れないと出来ねぇわ
MODという仕様上無理だけどかなり本腰入れないと出来ねぇわ
557名無しさんの野望
2020/06/21(日) 13:02:10.70ID:On01cBo/0 自分も移行が面倒そうで長いことLEだったけど、ふと思い立って挑戦したら1日ちょいでおおよそ片付いて拍子抜けした
まあそれも先人達が詳しい手順やツールなんかの情報をまとめてくれてたおかげだけどね
まあそれも先人達が詳しい手順やツールなんかの情報をまとめてくれてたおかげだけどね
558名無しさんの野望
2020/06/21(日) 13:24:44.04ID:6MziON7O0 数年ぶりにやりたいからSEに移行しようと決意した俺氏、浦島太郎状態
まずは日本語化と最低限のMOD導入を目指すか・・・
まずは日本語化と最低限のMOD導入を目指すか・・・
559名無しさんの野望
2020/06/21(日) 13:27:10.07ID:tCWVH6PAp mod構築がダルイのは競合があるからじゃない?
仕組み上競合は絶対なくならないから、諦めるしかないよな
あと競合の内容がmo2ではわからない、tesxeditを立ち上げないとわからないってのも
仕組み上競合は絶対なくならないから、諦めるしかないよな
あと競合の内容がmo2ではわからない、tesxeditを立ち上げないとわからないってのも
560名無しさんの野望
2020/06/21(日) 13:29:40.00ID:rJ5ZPc3ta LEからやってた人はこれからもLEでいいのでは?今さらSEに移行とかありえんでしょw
俺はSEからだがほしいMODはほぼ揃っててエロ以外はSEの方が一部整ってきてるのもあって今さらLEとかありえんわ
俺はSEからだがほしいMODはほぼ揃っててエロ以外はSEの方が一部整ってきてるのもあって今さらLEとかありえんわ
561名無しさんの野望
2020/06/21(日) 13:30:37.53ID:PHsA6mr+0 LEもSEもやりつくして今はブレイズ待ちだわ
どちらか優劣付けるならMOD無しならSEが上
MOD有りならLEの方が上ってだけだな
どちらか優劣付けるならMOD無しならSEが上
MOD有りならLEの方が上ってだけだな
563名無しさんの野望
2020/06/21(日) 13:54:54.73ID:JLXoJpABp mod無しで上とか言われてもなんの自慢にもならない
seも安定感って言う魅力はあるけど
seも安定感って言う魅力はあるけど
564名無しさんの野望
2020/06/21(日) 14:08:12.64ID:3xzuk5kp0 mod有りでもいまやSEでしょ…実質esp制限無限だし
565名無しさんの野望
2020/06/21(日) 14:11:15.13ID:pzmDczdnd SEしか持っていないけどLEのMODの多さは羨ましい。
大抵はコンバートすれば使えるけど、この前コンバートした奴がバグってて直し方分からず諦めたわ。
でもESLFE使えたりBC7が使えたりで最近は初心者が構築してもCTDしにくく
なってて助かってる。
大抵はコンバートすれば使えるけど、この前コンバートした奴がバグってて直し方分からず諦めたわ。
でもESLFE使えたりBC7が使えたりで最近は初心者が構築してもCTDしにくく
なってて助かってる。
566名無しさんの野望
2020/06/21(日) 14:19:51.41ID:EOtoC5FNp LEってmod無しとは言えオブリすらまともに動くか怪しいps3で動いたってすごいよな
567名無しさんの野望
2020/06/21(日) 14:55:00.59ID:slZwZbPAp skseない時代にseは流石にキチガイだと思ってた
568名無しさんの野望
2020/06/21(日) 14:55:49.55ID:9xs7wAZ+0 SEはENBが物足りない
569名無しさんの野望
2020/06/21(日) 15:17:05.66ID:2s0ujP3sr SEだなー
今だとLEからはコンバートして持ってくるのが主流だ
今だとLEからはコンバートして持ってくるのが主流だ
570名無しさんの野望
2020/06/21(日) 15:18:08.11ID:hvsJB/gq0 SEはたしかにENBが物足りない気はするな
って、LEってESLFE無いの?
それ致命的じゃね
って、LEってESLFE無いの?
それ致命的じゃね
571名無しさんの野望
2020/06/21(日) 15:21:09.75ID:YwNUdTOH0 あとあとmod入れるつもりなら
最初から英語版→日本語化した方がいいの?
バニラで遊んでから英語版再インストールとかするとデータ引き継げない?
最初から英語版→日本語化した方がいいの?
バニラで遊んでから英語版再インストールとかするとデータ引き継げない?
572名無しさんの野望
2020/06/21(日) 15:26:53.71ID:YcR61ar2d 質問スレを使おう
573名無しさんの野望
2020/06/21(日) 15:27:15.81ID:aoR/9hXY0 すみません質問なんですが、SE版SKYRIMって
インストール場所のフォルダを全部他のディスクに移動しても動作に不具合はありませんか?
インストール場所のフォルダを全部他のディスクに移動しても動作に不具合はありませんか?
574名無しさんの野望
2020/06/21(日) 15:55:53.94ID:EhbNTKK30575名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:27:38.14ID:t9GxD8Qbp 箱版とps版がハード同士で争ってる中pcは内戦か
576名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:35:06.42ID:pzmDczdnd LEもSEも良いところあるよね。って話。
577名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:36:55.20ID:9lM6G5oqa Steam The Elder Scrollsセール 6月23日2時まで
Skyrim SE -60%引き 1680円
Elder Scrolls Summer Bundle (SE、オブリ、モロ) -68%引き 2560円
Skyrim SE -60%引き 1680円
Elder Scrolls Summer Bundle (SE、オブリ、モロ) -68%引き 2560円
578名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:37:46.47ID:6G2qxZ2Jr オブリとモロはwin10じゃうごかないから……
579名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:40:39.82ID:9lM6G5oqa580名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:40:59.37ID:pzmDczdnd581名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:42:06.56ID:ZtTppDt60 LE派「エルフ耳!」
SE派「スキーヴァー頭!」
SE派「スキーヴァー頭!」
582名無しさんの野望
2020/06/21(日) 16:44:49.61ID:EhbNTKK30583名無しさんの野望
2020/06/21(日) 17:03:05.89ID:hvsJB/gq0 とりあえずオブリビオンだけでも入れておくかなぁ、500円だし
どうせプレイしないだろうけど・・・
そう思うと500円すら無駄に思えてくる
どうせプレイしないだろうけど・・・
そう思うと500円すら無駄に思えてくる
584名無しさんの野望
2020/06/21(日) 17:31:18.30ID:G7m9z1u30 本体価格に対してCCのコンテンツが高すぎる
586名無しさんの野望
2020/06/21(日) 17:50:06.50ID:cxh4HDMi0 モローインドがオブリと同じ値段ってのがな
300円にしろよ
300円にしろよ
587名無しさんの野望
2020/06/21(日) 18:13:16.38ID:t9GxD8Qbp スカイリムすら化石だしオブリもモロもどんぐりの背比べレベルの化石
588名無しさんの野望
2020/06/21(日) 18:18:17.94ID:1W+o57Qt0 スカイリムですらもうすぐ9周年なのヤバいな
体感5年
体感5年
589名無しさんの野望
2020/06/21(日) 18:20:55.28ID:hvsJB/gq0 MODの多さが売りって言ってるのにそのMODを大量に入れることができないものを崇める滑稽さよ
590名無しさんの野望
2020/06/21(日) 18:21:45.71ID:apb02hQT0 本体立ち上げてCCの文が表示されたら縦読みする瞬間が付いちまった
スカイリムって労働時間が長すぎだな
朝の8時から夜の8時までってどんだけブラックなんだよ
客がくればいい方で売れたとしても雀の涙
やってられないだろうに・・
スカイリムって労働時間が長すぎだな
朝の8時から夜の8時までってどんだけブラックなんだよ
客がくればいい方で売れたとしても雀の涙
やってられないだろうに・・
591名無しさんの野望
2020/06/21(日) 18:47:26.81ID:w2Ccraqfa だいたい自分の店なんだしどんだけ働こうが自由なんじゃね
592名無しさんの野望
2020/06/21(日) 18:54:57.03ID:GKHfb2Kr0 雇われ人ならともかく、自営がほとんどだから
茶(蜂蜜酒?)飲んだり客と駄弁ったりしてだらだら働いてるんじゃない?
茶(蜂蜜酒?)飲んだり客と駄弁ったりしてだらだら働いてるんじゃない?
593名無しさんの野望
2020/06/21(日) 18:59:04.33ID:GTAsnQPc0 ウィンドヘルムの港の仕事が1番キツそう
594名無しさんの野望
2020/06/21(日) 19:03:10.82ID:GboAqmFW0 Skyimの住人いつ寝てるんだよ
深夜に侵入しても絶対起きてるぞこいつら
深夜に侵入しても絶対起きてるぞこいつら
595名無しさんの野望
2020/06/21(日) 19:06:22.39ID:6G2qxZ2Jr バニラ環境はもう覚えてないんだ
596名無しさんの野望
2020/06/21(日) 19:16:36.05ID:hvsJB/gq0 いい加減TES6やりたいわ
MODもりもりにしてもつらくなってきた
MODもりもりにしてもつらくなってきた
597名無しさんの野望
2020/06/21(日) 19:30:39.37ID:OvqPco8c0 tes6も大まかなバグ修正と美化が出るまで買えないな
DLC全部出るまで待ちたいけどそれだとだいぶ後になるからな
DLC全部出るまで待ちたいけどそれだとだいぶ後になるからな
598名無しさんの野望
2020/06/21(日) 19:44:52.57ID:cxh4HDMi0 そんなにハイロック行きたいか
599名無しさんの野望
2020/06/21(日) 19:46:33.19ID:G7m9z1u30 Skyrimと同年の2011年のゲーム
ポータル2
バットマンアーカムシティ
アンチャーテッド3
ゼルダの伝説SWS
バトルフィールド3
ギアーズオブウォー3
ダークソウル
マリオカート7
モンスターハンター3G
懐かしい
ポータル2
バットマンアーカムシティ
アンチャーテッド3
ゼルダの伝説SWS
バトルフィールド3
ギアーズオブウォー3
ダークソウル
マリオカート7
モンスターハンター3G
懐かしい
600名無しさんの野望
2020/06/21(日) 20:18:01.10ID:tCWVH6PAp 司会「お前らーハイロックに行きたいかー?」
シーン...
シーン...
601名無しさんの野望
2020/06/21(日) 20:29:50.62ID:hcT/kG16p 次は砂漠なんかあったらいいなと思うけどある地方ってハンマーフェルとエルスウェアかな?
602名無しさんの野望
2020/06/21(日) 20:31:23.59ID:1W+o57Qt0 ハイロックって事はブレトンか…
というかあそこあんま栄えてなかった気がするけどどうなんだ…?
というかあそこあんま栄えてなかった気がするけどどうなんだ…?
603名無しさんの野望
2020/06/21(日) 20:48:34.63ID:hvsJB/gq0 考察勢によるとハイロックが一番有力な候補ではあるみたいね
604名無しさんの野望
2020/06/21(日) 20:52:07.20ID:hvsJB/gq0 一応2021〜2022年に発売予定とかあるみたいだし
ってことは少なくとも再来年の11月辺りを目安にしておけば良いんかね
生きねば
ってことは少なくとも再来年の11月辺りを目安にしておけば良いんかね
生きねば
605名無しさんの野望
2020/06/21(日) 20:54:23.86ID:+ih4A7jhd ハイロックはウィッチャー3のトゥサンみたいなイメージ
606名無しさんの野望
2020/06/21(日) 21:07:17.61ID:EhbNTKK30 >>602
アホか?原始人みたいなのがウロウロしてるはずのSkyrimですら普通に人が住んでたんだぞ
アホか?原始人みたいなのがウロウロしてるはずのSkyrimですら普通に人が住んでたんだぞ
608名無しさんの野望
2020/06/21(日) 21:48:32.74ID:0/jL5nzo0 今流行りの異世界転生風ストーリーですね
609名無しさんの野望
2020/06/21(日) 21:52:41.84ID:2oTNe9Wx0 5が田舎すぎて叩かれたから6は不自然に栄える
610名無しさんの野望
2020/06/21(日) 22:06:19.38ID:4vmZ4o0md ハイロックならオペラをやってる劇場とかありそう
過去作のメインストーリーのお話とか
過去作のメインストーリーのお話とか
611名無しさんの野望
2020/06/21(日) 22:39:48.19ID:YcR61ar2d オブリとスカイリムで人間種族の土地が続いてて
王道ファンタジーな世界観はオブリでやってるからハイロックは違うのではと思ってる
土地は新作出してくれるなら何処でもOK
王道ファンタジーな世界観はオブリでやってるからハイロックは違うのではと思ってる
土地は新作出してくれるなら何処でもOK
612名無しさんの野望
2020/06/21(日) 22:56:13.87ID:kBTPyjB80 ブラックマーシュだけは別ゲーになりそう
613名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:01:56.46ID:ffejx4+Z0 ブラックマーシュはいつかは出してほしいと願うけど
沼沼トカゲの爬虫類ランドとか誰得ではある
個人的にはアルゴニアン大好きだから歓迎するけど
商売的な意味では厳しいだろうというのもよくわかる
全面沼&熱帯で季節感も出しづらいだろうしね
沼沼トカゲの爬虫類ランドとか誰得ではある
個人的にはアルゴニアン大好きだから歓迎するけど
商売的な意味では厳しいだろうというのもよくわかる
全面沼&熱帯で季節感も出しづらいだろうしね
614名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:03:21.82ID:XGmNZTUW0 ケモナー(ドララー)のパワーでそこをなんとか
615名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:09:30.24ID:sLjB9DzL0 TES6では膝に矢以上の名言が生まれるかどうか
616名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:13:20.24ID:6+HLJAoa0 ASISのシンプル版みたいなの出たのか
617名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:15:40.83ID:KJs2lBuQ0 トカゲ以外からしたら全域病み村のオープンワールドとか誰特だしなぁw
fo4のダイヤモンドシティの衛兵が、ケツに弾を食らったとか膝に矢を意識したかのようなセリフ吐いててすっごく寒かった思い出
fo4のダイヤモンドシティの衛兵が、ケツに弾を食らったとか膝に矢を意識したかのようなセリフ吐いててすっごく寒かった思い出
618名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:20:06.96ID:4yx8cHKy0 ブラックマーシュは土地のほとんどがアルゴニアン以外住めないレベルでやべー土地らしいからせいぜいDLC程度がいいとこじゃね
中心部なんかガチの未開の魔境みたいだし
中心部なんかガチの未開の魔境みたいだし
619名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:23:12.24ID:6+HLJAoa0 ブレトンメインだと料理要素増えそうだな
620名無しさんの野望
2020/06/22(月) 00:32:03.79ID:yP82/rbP0 ブラックマーシュといえば、ESOでは発売早々にログボでマークマイアが配られていたっけね
621名無しさんの野望
2020/06/22(月) 01:14:25.33ID:3N8LpGRN0 舞台は面白そうな所が多いけど、昨今の情勢を受けてゲームの表現規制が強くなって、
差別暴力腐敗が横行する荒んだベセスダワールドがマイルドにならないか不安
まあ世の中も変わったから色んな層に配慮しなきゃならないのは理解できるが...
差別暴力腐敗が横行する荒んだベセスダワールドがマイルドにならないか不安
まあ世の中も変わったから色んな層に配慮しなきゃならないのは理解できるが...
622名無しさんの野望
2020/06/22(月) 01:18:58.11ID:eLQ4OZjgr とは言うけど戦争状態にあるスカイリムって滅多なことじゃぶつからないのがバニラ状態だったろ?
そこはModクリエイターが殺伐も善人プレイもカバーすると思うよ
そこはModクリエイターが殺伐も善人プレイもカバーすると思うよ
624名無しさんの野望
2020/06/22(月) 03:55:09.61ID:RXYLgZk+a 心配せんでも次回も不細工ワールドやろ
625名無しさんの野望
2020/06/22(月) 05:39:49.46ID:m4eYtV/V0 なんでそれを心配するの?不細工じゃないとTESじゃないとかいうガセネタ信じてるの?
626名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:25:39.23ID:5ZcneJJW0 やろやろ言ってるしJカス煽りニワカペラペラ知識関西おじさんでしょ
627名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:28:48.20ID:waGf4W6j0 せやかて
628名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:36:04.47ID:hjMqptIN0 おじさんが多いスレは特定の方向に汚言症発祥してキレちらかしたり
言いたいことに向かって会話がねじまがるから好き
言いたいことに向かって会話がねじまがるから好き
629名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:38:51.03ID:5ZcneJJW0 若者がまともだとでも…?
630名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:46:10.78ID:hjMqptIN0 曲がってる曲がってる!柔軟性柔軟性!
631名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:51:15.33ID:x4rOx2Yu0 自分がまともだと思ってるの草
632名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:53:58.99ID:eLQ4OZjgr CBBEとUNPどっち使ってる?
633名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:54:31.16ID:5ZcneJJW0 クソアンケ
634名無しさんの野望
2020/06/22(月) 06:59:37.83ID:eLQ4OZjgr 重要だろが
636名無しさんの野望
2020/06/22(月) 07:08:12.88ID:sLjB9DzL0 LEはUNPB、SEはCBBE
乳!ケツ!
乳!ケツ!
637名無しさんの野望
2020/06/22(月) 07:29:41.11ID:olzoRCIEa 7Bはふともも
638名無しさんの野望
2020/06/22(月) 07:51:36.86ID:/CacEdvna UNPとCBBEの見た目で何がちがうん?
639名無しさんの野望
2020/06/22(月) 09:37:05.81ID:sDY3l8df0 ゴリラしか居ないスカイリムがあんだけ売れたんだからトカゲしか居ないブラックマーシュもイケるんじゃね
640名無しさんの野望
2020/06/22(月) 09:40:12.88ID:0Lq1cnE80 ゴリラは美化できるけどトカゲはできないからな
641名無しさんの野望
2020/06/22(月) 09:41:40.28ID:4SOnPS1ga アルゴニアンの侍女読む限りいける
642名無しさんの野望
2020/06/22(月) 10:40:01.30ID:dIcu3Xly0 アルゴニアンの侍女がタムリエルにおいて一般性癖なのか特殊性癖なのか
いまだに俺にはわからない
いまだに俺にはわからない
643名無しさんの野望
2020/06/22(月) 10:48:01.96ID:2DqqtWold 演劇用の台本で実際は人間が演じるんだっけ?
644名無しさんの野望
2020/06/22(月) 10:52:13.95ID:olzoRCIEa 万田サラみたいな格好するの?
646名無しさんの野望
2020/06/22(月) 11:23:14.21ID:/u6VK/5Ia Morrowimdやったことあるとか昭和生まれジジイかよキモ
647名無しさんの野望
2020/06/22(月) 11:23:47.51ID:XS9p6gWL0 令和生まれ以外くるな
648名無しさんの野望
2020/06/22(月) 11:25:00.09ID:5ZcneJJW0 平成生まれのクソガキいる?
649名無しさんの野望
2020/06/22(月) 11:27:36.80ID:0Lq1cnE80 そういやps4と箱1のモロウィンドあったけどあれなんなんだ
650名無しさんの野望
2020/06/22(月) 11:27:59.85ID:V7mjO3/la まさか第三紀生まれの老人なんていないよな?
651名無しさんの野望
2020/06/22(月) 11:29:18.60ID:RyOgYsaX0 スチームのサマーバンドルセット買ったよ
ESOが一区切りしたらモローウィンドからしてみる
ESOが一区切りしたらモローウィンドからしてみる
652名無しさんの野望
2020/06/22(月) 11:51:52.84ID:sDY3l8df0 モロウィムドとやらは寡聞にして知らんな
653名無しさんの野望
2020/06/22(月) 12:06:38.08ID:5FKccuAz0 >>646
コンプレックス丸出し哀れwww
コンプレックス丸出し哀れwww
654名無しさんの野望
2020/06/22(月) 12:14:03.01ID:OqBGbrp+a もういいだろう!
655名無しさんの野望
2020/06/22(月) 12:29:09.34ID:yBVBGfGe0 ぼくちん悲しいぴょん
656名無しさんの野望
2020/06/22(月) 12:54:51.64ID:olzoRCIEa 俺は第三紀生まれモロウィンド育ち悪いやつは大体ネレヴァリン
657名無しさんの野望
2020/06/22(月) 13:11:40.05ID:WO/kGHDz0 いまだにコンプガとか言ってんのか
ほんと成長しないなこいつ
ほんと成長しないなこいつ
659名無しさんの野望
2020/06/22(月) 13:38:01.53ID:sLjB9DzL0 TNTN
660名無しさんの野望
2020/06/22(月) 13:42:35.99ID:nvTvzYsip 次回作ハンマーフェルらしいから褐色だらけなんだろうな下手したらゴリラだらけよりもキツいかも美化しても結局は褐色だし
ハイロックも入ってたら救いがあるか
ハイロックも入ってたら救いがあるか
661名無しさんの野望
2020/06/22(月) 14:14:33.07ID:olzoRCIEa モーサルの宿屋の女将とか薹が立ってるけどいい女だろ
どれ、一曲歌ってやろう
どれ、一曲歌ってやろう
662名無しさんの野望
2020/06/22(月) 14:54:45.96ID:kxBluXvhp 褐色だらけとか最高じゃん
663名無しさんの野望
2020/06/22(月) 14:56:45.77ID:6+HLJAoa0 褐色銀髪巨乳とか最高やん
664名無しさんの野望
2020/06/22(月) 14:59:07.61ID:dIcu3Xly0 乳がデカければ種族は問いません
665名無しさんの野望
2020/06/22(月) 15:23:11.17ID:sLjB9DzL0 お前それをカジートとアルゴニアンだらけの世界を見て言えるのかよ?
666名無しさんの野望
2020/06/22(月) 15:25:53.74ID:VTFbMX1Ua ……いける!
667名無しさんの野望
2020/06/22(月) 15:30:21.94ID:dIcu3Xly0 実際のところカジートとか亜人はなんか美醜感覚麻痺して全部イケメンか美女に見えるから
むしろそっちの方が最早美化とかするまでもなく大アリかも知れん
アラフィクとかは流石にだが
むしろそっちの方が最早美化とかするまでもなく大アリかも知れん
アラフィクとかは流石にだが
668名無しさんの野望
2020/06/22(月) 15:37:18.68ID:V7mjO3/la オームスラートとか普通にドスケベだと思う
669名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:03:02.39ID:x4rOx2Yu0 uunpでバニラリプレイスの酒場の服でボインボイン歩くトカゲとねこめっちゃえろいわ
670名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:10:38.76ID:vVRNrpbRd 関係ないけど明後日、日本語版blades来るけどみんなやる?
671名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:11:58.22ID:5ZcneJJW0 スレチなのでやりません
672名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:20:30.01ID:h4tquMnvd674名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:27:35.17ID:QTiuugdja 男塾だろ
675名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:32:06.06ID:4f5J41GRa どこにジョジョ要素が?
676名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:35:33.40ID:h4tquMnvd 実際アルゴニアンは抱ける
677名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:40:17.27ID:5FKccuAz0678名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:50:00.55ID:46MtwkVuM これがコンプレックスの裏返しってやつか
679名無しさんの野望
2020/06/22(月) 16:58:43.89ID:yBVBGfGe0 無くす必要がどこにある??
受け入れなさい受容しなさい
換言すればコンプレックスとセックスするのがそれを克服する唯一の道です
受け入れなさい受容しなさい
換言すればコンプレックスとセックスするのがそれを克服する唯一の道です
680名無しさんの野望
2020/06/22(月) 17:01:22.41ID:JqY1vFGzM アルゴニアン♂は声が強いから下手なキャラは勝ち目ない
そのうえ種族特性として無表情かつ一途属性がついてくるんだろ
オークも見た目の灰汁は強いが声が強い
そのうえ種族特性として無表情かつ一途属性がついてくるんだろ
オークも見た目の灰汁は強いが声が強い
681名無しさんの野望
2020/06/22(月) 17:16:51.35ID:zTaIpwKy0 アルゴニアンは一聴イケボっぽいけど端々にネチャア…感がくぐもってて気持ち悪い
682名無しさんの野望
2020/06/22(月) 17:23:13.04ID:GbheIikrK アルゴニアンは卵生で卵は特別な樹の樹液にぶっこんどくらしいけど、人間エルフと交配したらやっぱ卵になるのかな
TESの長い歴史上でアルゴニアンハーフいるの?
TESの長い歴史上でアルゴニアンハーフいるの?
684名無しさんの野望
2020/06/22(月) 17:27:57.18ID:DSvxks86d686名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:02:39.07ID:V7mjO3/la 君いちいち出てくる漫画の例えが古いな
687名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:07:59.65ID:Q1rpkSDO0 片方は連載中だしもう片方も4年前まで連載してたのになんでそんな酷いこと言うの
688名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:08:27.84ID:4yx8cHKy0 >>682
恐らく出てきてないと思う
種族別の系統発生論によると獣人と人間エルフは骨格も皮膚どころか代謝系や消化器系まで違っててそもそも全く別の生物っぽいけど子供できるか分かってない
アルゴニアンに関しては生物学的に一体何と近縁なのかすらいまいちよくわかってない
みたいな事が書いてあるな
恐らく出てきてないと思う
種族別の系統発生論によると獣人と人間エルフは骨格も皮膚どころか代謝系や消化器系まで違っててそもそも全く別の生物っぽいけど子供できるか分かってない
アルゴニアンに関しては生物学的に一体何と近縁なのかすらいまいちよくわかってない
みたいな事が書いてあるな
689名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:13:49.97ID:Q1rpkSDO0 犬と猫でも腎臓の働き方って全く違うからなあ
690名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:22:50.27ID:DSvxks86d ヒストのお陰?で色々超越しちゃってるしな
691名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:24:36.87ID:5ZcneJJW0692名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:31:11.39ID:yBVBGfGe0 いつからここは漫画を貼り付けるスレになったんだ?
694名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:39:22.18ID:GbheIikrK695名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:46:45.22ID:DSvxks86d 樹液ガブ飲みしたら普通に死ぬしな
696名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:48:55.23ID:yP82/rbP0 アルゴニアンはダンマーのおやつ
死体はダンマーの性的なおもちゃ
死体はダンマーの性的なおもちゃ
697名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:54:18.05ID:6+HLJAoa0 ネロスみたいなのはダンマーでも異端なんだよな
698名無しさんの野望
2020/06/22(月) 19:10:12.19ID:3N8LpGRN0 テルヴァンニ家が
699名無しさんの野望
2020/06/22(月) 19:13:36.54ID:3N8LpGRN0 ミスった
テルヴァンニ家がダンマーの中であんまり評判良くないからね
倫理観が狂ってる所がある
テルヴァンニ家がダンマーの中であんまり評判良くないからね
倫理観が狂ってる所がある
700名無しさんの野望
2020/06/22(月) 19:36:10.84ID:0Lq1cnE80 黒壇は特別枠として
戦士系名有り最強キャラのラリスもダンマー
魔法系名有り最強キャラのネロスもダンマーと考えるとダンマーって実はものすごくすごいんじゃと思えてくる
戦士系名有り最強キャラのラリスもダンマー
魔法系名有り最強キャラのネロスもダンマーと考えるとダンマーって実はものすごくすごいんじゃと思えてくる
701名無しさんの野望
2020/06/22(月) 19:37:50.00ID:waGf4W6j0 ヒストってペヨーテが元ネタの気がする
702名無しさんの野望
2020/06/22(月) 20:04:09.80ID:bwlWT5Ibd704名無しさんの野望
2020/06/22(月) 20:40:14.61ID:gUlWHGS30 おっSEセールやってんじゃん前回買おうと思ってかいそびれたから買っとくか
707名無しさんの野望
2020/06/22(月) 21:59:30.54ID:NMdSOMMR0 Scripts_xml\FollowerAliasScript_pex_english_japanese_263.xml
Scripts_xml\nwsFollower_AttackEnemyFX_pex_english_japanese_250.xml
Scripts_xml\nwsFollower_HealFX_pex_english_japanese_239.xml
Scripts_xml\nwsFollower_PlayerAlias_pex_english_japanese_260b.xml
Scripts_xml\nwsFollower_TauntBuffFX_pex_english_japanese_247.xml
Scripts_xml\nwsFollowerCheckScript_pex_english_japanese_261.xml
Scripts_xml\nwsFollowerControllerExScript_pex_english_japanese_263.xml
Scripts_xml\nwsFollowerControllerScript_pex_english_japanese_262.xml
Scripts_xml\nwsFollowerCraftingScript_pex_english_japanese_247.xml
Scripts_xml\nwsFollowerFavScript_pex_english_japanese_265.xml
Scripts_xml\nwsFollowerHistoryScript_pex_english_japanese_248.xml
Scripts_xml\nwsFollowerHomeScript_pex_english_japanese_252.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMCMExScript_pex_english_japanese_262.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMCMScript_pex_english_japanese_261.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMinionsScript_pex_english_japanese_247.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMountsScript_pex_english_japanese_256.xml
Scripts_xml\nwsFollowerPerkScript_pex_english_japanese_245.xml
Scripts_xml\nwsFollowerSetsScript_pex_english_japanese_236.xml
Scripts_xml\nwsFollowerStorageScript_pex_english_japanese_261.xml
Scripts_xml\nwsFollowerUILIBScript_pex_english_japanese_265.xml
Nether's Follower Frameworkの日本語化めんどくせーなこれ
espだけなら良いんだがスクリプト20個もやらないといかんのがしんどい
更新も割と頻繁だし利用者は毎回これ適用し直し作業やってんのかたまげたなあ
Scripts_xml\nwsFollower_AttackEnemyFX_pex_english_japanese_250.xml
Scripts_xml\nwsFollower_HealFX_pex_english_japanese_239.xml
Scripts_xml\nwsFollower_PlayerAlias_pex_english_japanese_260b.xml
Scripts_xml\nwsFollower_TauntBuffFX_pex_english_japanese_247.xml
Scripts_xml\nwsFollowerCheckScript_pex_english_japanese_261.xml
Scripts_xml\nwsFollowerControllerExScript_pex_english_japanese_263.xml
Scripts_xml\nwsFollowerControllerScript_pex_english_japanese_262.xml
Scripts_xml\nwsFollowerCraftingScript_pex_english_japanese_247.xml
Scripts_xml\nwsFollowerFavScript_pex_english_japanese_265.xml
Scripts_xml\nwsFollowerHistoryScript_pex_english_japanese_248.xml
Scripts_xml\nwsFollowerHomeScript_pex_english_japanese_252.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMCMExScript_pex_english_japanese_262.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMCMScript_pex_english_japanese_261.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMinionsScript_pex_english_japanese_247.xml
Scripts_xml\nwsFollowerMountsScript_pex_english_japanese_256.xml
Scripts_xml\nwsFollowerPerkScript_pex_english_japanese_245.xml
Scripts_xml\nwsFollowerSetsScript_pex_english_japanese_236.xml
Scripts_xml\nwsFollowerStorageScript_pex_english_japanese_261.xml
Scripts_xml\nwsFollowerUILIBScript_pex_english_japanese_265.xml
Nether's Follower Frameworkの日本語化めんどくせーなこれ
espだけなら良いんだがスクリプト20個もやらないといかんのがしんどい
更新も割と頻繁だし利用者は毎回これ適用し直し作業やってんのかたまげたなあ
708名無しさんの野望
2020/06/22(月) 22:13:36.02ID:sLjB9DzL0 だから落ち着くまでは枯れたmod使っておく
なんでもかんでも最新式がいいとは限らない
なんでもかんでも最新式がいいとは限らない
709名無しさんの野望
2020/06/22(月) 22:19:52.18ID:qEs/t3hG0 酔いどれハンツマンにいる女性傭兵もダンマー
スカイリムに来るまで様々な経緯があったんだろうなぁと
スカイリムに来るまで様々な経緯があったんだろうなぁと
710名無しさんの野望
2020/06/22(月) 22:33:04.25ID:lcYvTm4Qd パンツマンの2刀流芸術おばさんにはとてもお世話になったわ
712名無しさんの野望
2020/06/22(月) 23:57:32.32ID:scTv+Egyd ダンマーは戦士、暗殺、魔法使いと揃って現神人もいたから全盛期は強かった
今は没落したが
今は没落したが
714名無しさんの野望
2020/06/23(火) 00:04:22.72ID:TY70SSzZ0 日本語字幕でプレイしているとたまに突然寒い駄洒落をいうオークはダンマーの逆の冷気マント系の種族技が使えてもいいのにとか思う事がある
715名無しさんの野望
2020/06/23(火) 00:09:31.22ID:aph+AUo60 Rigmor of Bruma楽しいな
ヒロインがすぐどっか行くのと丸坊主なのがアレだが
ヒロインがすぐどっか行くのと丸坊主なのがアレだが
716名無しさんの野望
2020/06/23(火) 00:29:37.55ID:vZNNzEXGd >>702
オブリをCSで売ろうと低年齢層と新規に買って貰うため、ストーリーと設定をよくあるファンタジー風にした結果、ファンから批判されてスカイリムでは方針転換してる
だからダークファンタジー要素は継続していきそう
スカイリムは暗い雰囲気が戻ってきたと評される一方、ストーリーが悪くなってしまった
オブリをCSで売ろうと低年齢層と新規に買って貰うため、ストーリーと設定をよくあるファンタジー風にした結果、ファンから批判されてスカイリムでは方針転換してる
だからダークファンタジー要素は継続していきそう
スカイリムは暗い雰囲気が戻ってきたと評される一方、ストーリーが悪くなってしまった
717名無しさんの野望
2020/06/23(火) 01:03:18.98ID:27OZKNv80 スカイリムは暗い雰囲気じゃなく暗いんだよ、明るさ的に
718名無しさんの野望
2020/06/23(火) 01:04:07.75ID:qLww2Mw30 個人的に更新世の時代が好きだから更新世っぽい雰囲気が少しあって好き
719名無しさんの野望
2020/06/23(火) 01:38:06.40ID:zVfhj5m80 美化mod
Bijin All in One と Fresh Women なら
どっちおすすめ?
Bijin All in One と Fresh Women なら
どっちおすすめ?
720名無しさんの野望
2020/06/23(火) 01:57:20.60ID:GrEzyVuU0 対象が全然違う
721名無しさんの野望
2020/06/23(火) 01:59:53.27ID:UE8EoLqf0 デイドラとかオブリビオン領域とか世界設定的にはあれだけどいうほどダークファンタジーか…?
722名無しさんの野望
2020/06/23(火) 02:03:20.23ID:iJcagEzx0 ダークファンタジーより普通のファンタジーのがもはや嬉しいレベルでゲーム業界はダークファンタジーで溢れてるような
723名無しさんの野望
2020/06/23(火) 02:09:59.84ID:UE8EoLqf0 ダクソのパクリで失敗してるクソゲーしかない
725名無しさんの野望
2020/06/23(火) 02:35:54.17ID:y1hlYHukr 少なくとも野鴨が生ぬるくなるくらい屋が突き刺さりまくった見た目でピンピンしてるのはダークファンタジーではない
726名無しさんの野望
2020/06/23(火) 02:41:57.12ID:+6qtx9rHd727名無しさんの野望
2020/06/23(火) 02:47:33.76ID:b0YCLt+m0 間違いなくひざ
728名無しさんの野望
2020/06/23(火) 03:04:49.27ID:Z9FtVPT50 日本は少し前までダークな作品がブームだったが今では逆に勧善懲悪な作品が好まれてる
海外はどうか分からないが
海外はどうか分からないが
729名無しさんの野望
2020/06/23(火) 06:30:35.05ID:5N1Qa0MI0 世間が平和ならダークなものが流行り
世が乱れると勧善懲悪が求められる
世が乱れると勧善懲悪が求められる
730名無しさんの野望
2020/06/23(火) 07:13:31.81ID:LR30h/6b0 黒人暴動の最中に前作キャラ殆ど皆殺しにしたポリコレ臭漂う
ラスアス2発売して即大炎上させたノーティの悪口はやめろ
ラスアス2発売して即大炎上させたノーティの悪口はやめろ
732名無しさんの野望
2020/06/23(火) 09:12:05.98ID:PTmewE4gp 英語wiki読んでたらアンカノってすごい強いんだなバカにされてるけど
パーク構成はサボスとほぼ同じで熟練者クラスの魔法も使えて体力とマジカの数値では劣るけど雷と炎の魔法が使えるって言うね
強さだけならウィンターホールド大学ナンバー2だしサルモール所属キャラの中でもトップクラスじゃない?
パーク構成はサボスとほぼ同じで熟練者クラスの魔法も使えて体力とマジカの数値では劣るけど雷と炎の魔法が使えるって言うね
強さだけならウィンターホールド大学ナンバー2だしサルモール所属キャラの中でもトップクラスじゃない?
733名無しさんの野望
2020/06/23(火) 09:18:30.02ID:w11vGkDs0 ValenwoodとかElsweyr the Deserts of Anequina等の地域追加するModは今ではどんな感じですかね?
734名無しさんの野望
2020/06/23(火) 09:19:15.43ID:w11vGkDs0 ごめんなさいオブリの方でした
735名無しさんの野望
2020/06/23(火) 09:45:25.20ID:2A7OXR+bd ドラゴン騒動の最中に内戦やってるバカどもを見て発売当初もっとまともな設定考えろよとか笑ってたけど
実際にコロナの真っ最中に内戦やってる奴等見てると笑えなくなってきたわ……
実際にコロナの真っ最中に内戦やってる奴等見てると笑えなくなってきたわ……
736名無しさんの野望
2020/06/23(火) 10:07:19.68ID:M3IAC54Nr そんなのに笑ってた人がいたのか
人間がみな同じ方向を向くなんて絶対に無理だと歴史が証明しているのに
人間がみな同じ方向を向くなんて絶対に無理だと歴史が証明しているのに
737名無しさんの野望
2020/06/23(火) 10:13:02.81ID:leJteZ7X0 セールで購入して始めてみたけど、コンパニオンって不死身じゃないのか……
巨人とマンモス狩ってたら不滅のウルスガルド死んじまった
鎧大事にするね……
巨人とマンモス狩ってたら不滅のウルスガルド死んじまった
鎧大事にするね……
738名無しさんの野望
2020/06/23(火) 10:33:25.70ID:nxc/64Cka 名前くらいちゃんと覚えてやれよ
739名無しさんの野望
2020/06/23(火) 11:03:17.28ID:leJteZ7X0 あぁ、すまん、間違えたか
すまない
ウルガスドすまなかった……
すまない
ウルガスドすまなかった……
740名無しさんの野望
2020/06/23(火) 11:08:02.89ID:vYI1Crj2a そこはブスガルドって言うとこでしょ!
741名無しさんの野望
2020/06/23(火) 11:18:32.15ID:Er5Ttns90 なかなか名前を覚えてもらえないウススガルドさん
742名無しさんの野望
2020/06/23(火) 11:19:27.53ID:EFogL0nc0 ウスノロガール?
743名無しさんの野望
2020/06/23(火) 11:40:05.65ID:vH0iYEvu0 ウルフスカルドだろ
744名無しさんの野望
2020/06/23(火) 12:31:30.47ID:h+8v0ige0 >>740
子供かよ
子供かよ
745名無しさんの野望
2020/06/23(火) 12:34:32.04ID:W21g5gcCr ウスラード(脂少なめ)
746名無しさんの野望
2020/06/23(火) 12:36:28.06ID:6r6vgKmqp 不滅とは考えさせられる事件だった
(巨人に吹っ飛ばされて落ちてこないウッスさんを眺めながら
(巨人に吹っ飛ばされて落ちてこないウッスさんを眺めながら
747名無しさんの野望
2020/06/23(火) 12:39:29.10ID:P+g1N8TA0 一時期SBFのガルドさんにベタぼれしてたっけな
748名無しさんの野望
2020/06/23(火) 12:39:59.81ID:OYwFiNkip ウスガルドさんに限らずバニラのフォロワーって弱い人が多すぎるよね
実用範囲内なのってラリス フリア セロ セラーン デュラック ムジョルあたり?
魔法系は精鋭魔法止まりだからインフレについていけないし
実用範囲内なのってラリス フリア セロ セラーン デュラック ムジョルあたり?
魔法系は精鋭魔法止まりだからインフレについていけないし
750名無しさんの野望
2020/06/23(火) 12:52:40.67ID:6r6vgKmqp フォロワーが弱いのはしょうがないね、ホワイトランでクッソ強いフォロワー連れて行けてたら温くなっただろう(今でも温いと思うけど
Lv1から始める成長型RPGの欠点だよね
Lv1から始める成長型RPGの欠点だよね
751名無しさんの野望
2020/06/23(火) 12:58:31.61ID:yAc5SWN0M 不死属性付与modは必須よね
752名無しさんの野望
2020/06/23(火) 13:53:09.85ID:P9DHf2OV0 マーキュリオさんは有能
753名無しさんの野望
2020/06/23(火) 15:01:03.33ID:4mebnU+sK きたるきたるーはードラゴンボーンの歌海外というか本場だとすごいのな。映画みたいなPVかっこいい
デッタゾーデッタゾーのライブもすごい迫力あってみいっちまった
デッタゾーデッタゾーのライブもすごい迫力あってみいっちまった
754名無しさんの野望
2020/06/23(火) 15:14:14.83ID:xRwb9KRkp >>750
強いキャラも最初からパークもりもりとかじゃなくて育っていくごとにパークが増えてきてみたいなのがいい気がする
レベルが上がると魔法を覚えるっていうスクリプトを使うmodはあるらしいけどパークを覚えるスクリプトはないのかね
早いレベルでパークをたくさん覚えるから低レベルプレイでおすすめとか大器晩成型とかフォロワー同士で差別化ができそう
強いキャラも最初からパークもりもりとかじゃなくて育っていくごとにパークが増えてきてみたいなのがいい気がする
レベルが上がると魔法を覚えるっていうスクリプトを使うmodはあるらしいけどパークを覚えるスクリプトはないのかね
早いレベルでパークをたくさん覚えるから低レベルプレイでおすすめとか大器晩成型とかフォロワー同士で差別化ができそう
755名無しさんの野望
2020/06/23(火) 15:31:10.72ID:4+lbUx7y0 育成型のフォロワーとか居れば面白そうなんだけどな
プレイヤーと同じようにPerk割り振って自由に育てる感じで
製作系Perkばっか割り振って鍛冶とか錬金とかプレイヤーが指定したもん作って貰うとか
プレイヤーと同じようにPerk割り振って自由に育てる感じで
製作系Perkばっか割り振って鍛冶とか錬金とかプレイヤーが指定したもん作って貰うとか
756名無しさんの野望
2020/06/23(火) 15:37:07.37ID:+p4f2V5+0 ジェイザルゴは大成するよ
757名無しさんの野望
2020/06/23(火) 16:15:34.51ID:6r6vgKmqp perk改変modのordinatorみたいなのがあるから自動でperk取っては難しいと思う
今使ってる装備からperk系統を絞って今のポイントで撮れるperkを自動取得ってのはできそうだけど、生産系やスリ、話術は無理やね
けどフォロワー管理modの機能としてある程度出来そうな感じはするが、知らないだけでもうあったりしてね
今使ってる装備からperk系統を絞って今のポイントで撮れるperkを自動取得ってのはできそうだけど、生産系やスリ、話術は無理やね
けどフォロワー管理modの機能としてある程度出来そうな感じはするが、知らないだけでもうあったりしてね
758名無しさんの野望
2020/06/23(火) 16:18:08.42ID:mOUu048+0 絨毯としてな
759名無しさんの野望
2020/06/23(火) 16:23:10.32ID:y1hlYHukr761名無しさんの野望
2020/06/23(火) 16:38:53.94ID:M3IAC54Nr 自立しているフォロワーの育成までプレイヤーが関与するのは何となくスカイリムの本質から外れる気がする
個人的にゃエッセンシャルもフレンドリファイア無効も違うそうじゃないと思っている
個人的にゃエッセンシャルもフレンドリファイア無効も違うそうじゃないと思っている
763名無しさんの野望
2020/06/23(火) 17:04:05.99ID:D+IXBBl50 新作と旧作とやたら比べたがるやつがいるのはベゼスダゲーの恒例行事でしょ
764名無しさんの野望
2020/06/23(火) 18:16:53.98ID:Y1AWSWQIa フォロワーよりま召喚デイドラやモンスター育ててみたいな
しつけや防具与えて育てていく感じで
しつけや防具与えて育てていく感じで
765名無しさんの野望
2020/06/23(火) 18:19:49.74ID:xB6x+ZdQp クランフィアみたいな可愛いモンスター欲しい
766名無しさんの野望
2020/06/23(火) 18:47:22.26ID:B+dcpndRp modフォロワーでもバニラフォロワーでもレベル上限は要らないと思う
767名無しさんの野望
2020/06/23(火) 20:55:17.46ID:gok8kFBV0 魔法強化MODとか入れてないのにメイジプレイでLV43まで成長したら火炎級一発1400ダメージとか出るようになってしまって敵がすぐ倒せるので楽しくない
難易度NORMALだからLegendaryに変更した方がいいのだろうか
難易度NORMALだからLegendaryに変更した方がいいのだろうか
768名無しさんの野望
2020/06/23(火) 20:58:56.13ID:IT5k7Y0E0 世界の存亡賭けて戦ってるのに
内戦なんかやってる場合じゃねえだろ
ドヴァキンに協力しろよ
メインクエと内戦クエがちぐはぐだ
って批判は発売当時英語でも日本語でもいっぱい見たけど
発売から今までやってるプレイヤーなんてほとんど残ってないだろう
内戦なんかやってる場合じゃねえだろ
ドヴァキンに協力しろよ
メインクエと内戦クエがちぐはぐだ
って批判は発売当時英語でも日本語でもいっぱい見たけど
発売から今までやってるプレイヤーなんてほとんど残ってないだろう
769名無しさんの野望
2020/06/23(火) 21:04:04.08ID:z2eUblZJ0 ムワサスー
770名無しさんの野望
2020/06/23(火) 21:33:32.52ID:M3IAC54Nr 世界の危機なのに緊張感ねえなこいつらって話ならオブリから共通してあるが
それが笑われてたって話なのか?
それが笑われてたって話なのか?
771名無しさんの野望
2020/06/23(火) 21:34:27.21ID:bvMBEDT1r772名無しさんの野望
2020/06/23(火) 21:48:16.75ID:RELnLfhXr でも帝国もストームクロークもどっちも嫌なんだ
773名無しさんの野望
2020/06/23(火) 21:50:25.20ID:wWMqyGrBd ウルフリックは糞だけどトゥリウス将軍は嫌いじゃない
774名無しさんの野望
2020/06/23(火) 21:50:50.38ID:h+8v0ige0 >>767
MOD無しで魔法ダメージはスケールアップしないよ
MOD無しで魔法ダメージはスケールアップしないよ
775名無しさんの野望
2020/06/23(火) 21:55:49.46ID:RELnLfhXr 帝国に手を貸すってことはサルモールの支配を加速させそうだしなぁ……
777名無しさんの野望
2020/06/23(火) 22:23:38.79ID:mOUu048+0 本当に世界を滅ぼすような力なんてあるのかよだし
いま目の前に立ち塞がってるわけでもないのに協力なんてありえない
自軍有利に転がらないかな、相手側の領地で暴れてくれりゃいいなぁ(笑)とか考えるのが関の山
いま目の前に立ち塞がってるわけでもないのに協力なんてありえない
自軍有利に転がらないかな、相手側の領地で暴れてくれりゃいいなぁ(笑)とか考えるのが関の山
778名無しさんの野望
2020/06/23(火) 22:25:22.66ID:ah24c1TR0 >>775
サルモールがストームクロークの内乱を利用することで間接的に
帝国にダメージを与えているともとれる
その場合、さっさと帝国側で終わらせたほうがサルモール対策になるとも思えるのが難しいところ
うちの今のドヴァキンはペニトゥス・オクラトゥス所属のエージェントだから帝国軍以外の選択肢はないがな
サルモールがストームクロークの内乱を利用することで間接的に
帝国にダメージを与えているともとれる
その場合、さっさと帝国側で終わらせたほうがサルモール対策になるとも思えるのが難しいところ
うちの今のドヴァキンはペニトゥス・オクラトゥス所属のエージェントだから帝国軍以外の選択肢はないがな
779名無しさんの野望
2020/06/23(火) 22:28:32.49ID:iuDydrG00 フォースウォーンの誇りと共に!
780名無しさんの野望
2020/06/23(火) 22:39:01.97ID:FSiGy8Tz0 内戦クエは壊滅的にグダグダな珍訳になってるのも楽しみを半減させてると思うw
どっち側も演説の機会は多かった気がするので、
ウィッチャー3並に格好よく翻訳されていたら、もうちょっと盛り上がったんじゃないかなぁ
どっち側も演説の機会は多かった気がするので、
ウィッチャー3並に格好よく翻訳されていたら、もうちょっと盛り上がったんじゃないかなぁ
781名無しさんの野望
2020/06/23(火) 22:48:00.99ID:FenQk9Jm0 >>776
simple stat scaling(戦士系と兼用の強化MOD)
mastered magicka
エスパーだけどこのへんが怪しい
導入してたのを忘れるくらいシンプルだけど破壊魔法の火力にかなり影響する
simple stat scaling(戦士系と兼用の強化MOD)
mastered magicka
エスパーだけどこのへんが怪しい
導入してたのを忘れるくらいシンプルだけど破壊魔法の火力にかなり影響する
782名無しさんの野望
2020/06/23(火) 22:57:43.92ID:JGqfkBgH0783名無しさんの野望
2020/06/23(火) 23:12:17.86ID:TY70SSzZ0 >>778
オープニングにテュリウス将軍とエレンウェンが向かい合って話し合っているのを見かけるじゃないか
俺はあれって最初は二人で共謀してウルフリックを始末しようとしていると思っていたんだよね
ところが実際はテュリウス将軍が処刑を強行しようとしているのをエレンウェンが止めようとしているっぽいんだよな
理由は内戦を長引かせてスカイリムを疲弊させるため
オープニングにテュリウス将軍とエレンウェンが向かい合って話し合っているのを見かけるじゃないか
俺はあれって最初は二人で共謀してウルフリックを始末しようとしていると思っていたんだよね
ところが実際はテュリウス将軍が処刑を強行しようとしているのをエレンウェンが止めようとしているっぽいんだよな
理由は内戦を長引かせてスカイリムを疲弊させるため
784名無しさんの野望
2020/06/23(火) 23:27:26.65ID:b0YCLt+m0 >>771
夢見がちで草
夢見がちで草
785名無しさんの野望
2020/06/23(火) 23:50:58.95ID:ah24c1TR0786名無しさんの野望
2020/06/23(火) 23:53:21.19ID:ah24c1TR0787名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:03:24.73ID:X/fAWeXsr スカイリムやヘルゲンに例えるなら規模はもっと小さいだろ
例えばドラゴンに県がひとつ滅ぼされた
各地の山を見上げると恐ろしいドラゴンの姿と吠え声が響いている
これで日本人全員が一致団結するだろうか
例えばドラゴンに県がひとつ滅ぼされた
各地の山を見上げると恐ろしいドラゴンの姿と吠え声が響いている
これで日本人全員が一致団結するだろうか
788名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:07:13.97ID:AjWDFXhj0 おまえら、もしタムリエルにデイドラ星人が攻めてきて、向こうの王子と
タムリエル代表がハンティンググラウンド一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、タムリエル代表は絶対ネレヴァリンでないとイヤだろ?
ドヴァキンでもいいのか?ドヴァキンにタムリエルの命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
タムリエル代表がハンティンググラウンド一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、タムリエル代表は絶対ネレヴァリンでないとイヤだろ?
ドヴァキンでもいいのか?ドヴァキンにタムリエルの命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
789名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:10:11.59ID:Y3qJq+hm0790名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:11:40.08ID:Xc6NyXor0 宇宙人はもう来てるし各国首脳はそれを隠蔽してるよ
791名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:25:37.48ID:V5lV3CdCF 攻めてくるデイドラがノクターナルとメリディアなら喜んでケツを差し出す
793名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:40:19.67ID:geAhR7H00 >>786
どことは言わないけど
村単位街単位で隠蔽してオブリゲート出現情報自体公表せずに実験に使ったり
それで実数をいじりながら、出現数が少ないように見せて特定の国が操作をしているんじゃないかとか非難したり
平和維持軍の派兵割合を自国に有利に働くようにしたり
なぜか「すでにゲートは消えたが被害が出てしまった国境付近エリア」が頻発したり
それに伴い特定の民族が集落単位で消えたり
なぜか富裕層の臓器移植がはかどるにようになったりする国がありそうですね
どことは言わないけど
村単位街単位で隠蔽してオブリゲート出現情報自体公表せずに実験に使ったり
それで実数をいじりながら、出現数が少ないように見せて特定の国が操作をしているんじゃないかとか非難したり
平和維持軍の派兵割合を自国に有利に働くようにしたり
なぜか「すでにゲートは消えたが被害が出てしまった国境付近エリア」が頻発したり
それに伴い特定の民族が集落単位で消えたり
なぜか富裕層の臓器移植がはかどるにようになったりする国がありそうですね
794名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:56:10.83ID:BRR1Nln6r うわアレ系の人が沸いてきた
795名無しさんの野望
2020/06/24(水) 00:57:31.76ID:X/fAWeXsr スカイリムは地域規模の話なのに何で地球規模に変換するのだろうか
796名無しさんの野望
2020/06/24(水) 01:06:51.77ID:IkglyKHR0 たまたま始点がスカイリム地域なだけで世界を喰らうなら同じ事
797名無しさんの野望
2020/06/24(水) 01:11:36.04ID:prmr9QdD0 オブリのクエスト関連を検索してて思ったけど
スカイリムって家族に関わるクエストが少なすぎだと思ったわ
あってもグレイメーンとバトルボーンの話しか思い出せんし・・
スカイリムって家族に関わるクエストが少なすぎだと思ったわ
あってもグレイメーンとバトルボーンの話しか思い出せんし・・
798名無しさんの野望
2020/06/24(水) 01:31:44.97ID:bnEELhIR0 コロナっていう人類の共通の敵を前に、協力するどころか侵略の準備してるんだよなぁ頭お花畑かよ
799名無しさんの野望
2020/06/24(水) 01:43:15.28ID:oX1408Ae0 某国政府「コロナで大パニック…!いや、ピンチはチャンス!こんな時こそ資金洗浄だ!幽霊会社に発注ドーン!」
800名無しさんの野望
2020/06/24(水) 02:21:01.48ID:zzcarB2ur ほら歴史どころか現在進行形だろ
801名無しさんの野望
2020/06/24(水) 05:48:48.93ID:BFoejzez0 メインクエとか一通り終わらせて有名人になってるはずなのに内戦クエやったときにテュリウスとかバルグルーフに新入りみたいな雑な扱いされるの次回作ではなんとかして欲しい
内戦と関係ないけど闇の一党終わらせてからドラゴンブリッジいってマロ指揮官に会ったら「なんだ市民か」って言われた時はなんとも言えない気持ちになった
内戦と関係ないけど闇の一党終わらせてからドラゴンブリッジいってマロ指揮官に会ったら「なんだ市民か」って言われた時はなんとも言えない気持ちになった
802名無しさんの野望
2020/06/24(水) 06:14:19.15ID:Hb4AH45Yr そいえば第二次内戦クエMOD入れたことなかったな
入れてる人いたら安定感はどんなもんか聞きたいけど
入れてる人いたら安定感はどんなもんか聞きたいけど
803名無しさんの野望
2020/06/24(水) 08:08:31.43ID:snvwws/f0 >>796
アルドウィンはスカイリム地域固有のおとぎ話で他のところには世界を喰らうなんて話がないだけで嘘って分かる仕組でしょ
アルドウィンはスカイリム地域固有のおとぎ話で他のところには世界を喰らうなんて話がないだけで嘘って分かる仕組でしょ
804名無しさんの野望
2020/06/24(水) 08:15:28.41ID:WwxhptLla やっぱ「ソブンガルデ なう#拡散希望」ってツイートでもしないとドヴァキンの知名度なんて低いよ
805名無しさんの野望
2020/06/24(水) 08:40:56.88ID:HbKZpbC0p そのskyitter誰が見てんだよw
806名無しさんの野望
2020/06/24(水) 08:43:51.23ID:gGPgmZvM0 サルモール「あ、こいつそろそろ邪魔そうだから暗殺計画練らないと」
闇の一党「依頼受けてないけどコイツ始末しとこうか」
こんな感じじゃね?
闇の一党「依頼受けてないけどコイツ始末しとこうか」
こんな感じじゃね?
807名無しさんの野望
2020/06/24(水) 08:59:07.89ID:MCwQTQBza 美貌の未亡人「また街の男達が私を見ていて困っちゃう」
808名無しさんの野望
2020/06/24(水) 09:32:15.41ID:J357LEgx0 アルドゥインは何者だったのか?
ってのはメインクエおよびDLCドラゴンボーンの核心であって
その辺理解してれば実際やばかったんだなってのは理解できるはず
ってのはメインクエおよびDLCドラゴンボーンの核心であって
その辺理解してれば実際やばかったんだなってのは理解できるはず
809名無しさんの野望
2020/06/24(水) 10:11:38.09ID:ysHMvaaZp skyrimの話するなら内戦ネタ ゴリディアネタ メリディアネタ言っとけばいいって感じだよな
810名無しさんの野望
2020/06/24(水) 10:40:57.13ID:LBOY/Wvsa そこにビキニアーマーとLESE論争をひとつまみ…w
811名無しさんの野望
2020/06/24(水) 10:50:43.46ID:gGPgmZvM0 昔に比べたら大分SEも使いやすくなってきたな
eslの存在は思ったよりデカい
eslの存在は思ったよりデカい
812名無しさんの野望
2020/06/24(水) 10:51:22.64ID:Y8VA/e0Vr ビキニアーマーのリディア西尾が「定命の者は私が背負うって誓ったのよ」って言いながらメモリ玉むしゃむしゃするゲーム
813名無しさんの野望
2020/06/24(水) 10:53:53.57ID:snvwws/f0 なんのかんのでアンタら楽しんでるなぁ
814名無しさんの野望
2020/06/24(水) 11:03:54.49ID:IOsZOublp ビキニアーマーのバニラリディアとか一生もののトラウマになりそう
816名無しさんの野望
2020/06/24(水) 11:09:25.29ID:gGPgmZvM0 趣味に合わないものを醜いと言っても許される自由がある日本人に生まれてきて本当に良かった
817名無しさんの野望
2020/06/24(水) 11:15:13.30ID:70JsaYgt0 許されてるけど結果ネットは口汚い猿の喧嘩ばっかだけど
818名無しさんの野望
2020/06/24(水) 11:20:34.02ID:Hb4AH45Yr 女戦士のビキニアーマーは別にいいんだ
普段着まで露出多いのが許せないんだ(Remove)
普段着まで露出多いのが許せないんだ(Remove)
819名無しさんの野望
2020/06/24(水) 11:30:12.94ID:snvwws/f0820名無しさんの野望
2020/06/24(水) 11:30:39.83ID:snvwws/f0 「まで」や「まだ」ちゃうわ
821名無しさんの野望
2020/06/24(水) 11:41:40.38ID:WwxhptLla いやしかし北の将軍の妹がビキニアーマーだったら…
824名無しさんの野望
2020/06/24(水) 12:36:10.93ID:IOsZOublp いや北の将軍がビキニアーマー着るんだぞ
825名無しさんの野望
2020/06/24(水) 12:39:17.87ID:O6pU7hpD0 ビキニアーマーの防御力について一時間ほどディスカッションしたい
826名無しさんの野望
2020/06/24(水) 13:05:12.91ID:gGPgmZvM0 ミニスカアーマー派も下腹部から刺されたら普通に死にそうなもんだけど
ビキニアーマーの陰に隠れて何故か安全ということになってる不思議
ビキニアーマーの陰に隠れて何故か安全ということになってる不思議
827名無しさんの野望
2020/06/24(水) 13:09:08.05ID:Cw9UpSt90 可動の大きい足や腰は自由な方が回避しやすいので実質的な防御力が高まるのだ
828名無しさんの野望
2020/06/24(水) 13:15:01.09ID:Y6JDXkn6a フルプレートでもクロスボウに撃たれたら貫通するんだしビキニアーマーも全身甲冑も似たようなもんでしょ
829名無しさんの野望
2020/06/24(水) 13:20:53.30ID:bnEELhIR0 実質カロリー0理論は草生える
830名無しさんの野望
2020/06/24(水) 13:39:14.44ID:bsh5XAW00 男ばかりの戦場で女を見せつけることで「ひゃァ女だ!捕まえたら楽しめるぜ!」と思わせ
着用者への致命的な攻撃を行い辛くさせる心理的デバフをかけているのだ
着用者への致命的な攻撃を行い辛くさせる心理的デバフをかけているのだ
831名無しさんの野望
2020/06/24(水) 13:45:37.29ID:s9K8Fa4c0 何かと太ももは露出されやすいけど
内腿の大動脈は急所で切られると失血死しやすい
内腿の大動脈は急所で切られると失血死しやすい
832名無しさんの野望
2020/06/24(水) 14:05:38.68ID:Igkq2cWjp ロアロア言ってたら最終的には
じゃあゴリディアやゴリラーナでプレイしろってことなの?
そうだ!そうだ!ってなる
じゃあゴリディアやゴリラーナでプレイしろってことなの?
そうだ!そうだ!ってなる
833名無しさんの野望
2020/06/24(水) 14:06:04.74ID:Y3qJq+hm0 ビキニアーマーもそうだけど、スノーエルフの鎧とかで腕むき出しでそこそこ防御あるのはやっぱファンタジーだからだよな
836名無しさんの野望
2020/06/24(水) 16:03:01.89ID:6HEnHokCd 古代ノルド装備なんて重装なのにあの肌の露出ぶりだからな
837名無しさんの野望
2020/06/24(水) 16:03:32.66ID:scfLHBP7d インディアン戦士は半裸で西洋式軍隊と殴りあったしセーフ(セーフではない)
鉄砲バンバンなら防御力なんて実質0理論余裕で通用するんだけどな……
しかし最近ダガーが武器じゃなくて移動アイテムに思えてきた
積載限界の4倍の荷物を抱えてバッタ飛びするドヴァキンを眺める鹿の目が冷たい
鉄砲バンバンなら防御力なんて実質0理論余裕で通用するんだけどな……
しかし最近ダガーが武器じゃなくて移動アイテムに思えてきた
積載限界の4倍の荷物を抱えてバッタ飛びするドヴァキンを眺める鹿の目が冷たい
838名無しさんの野望
2020/06/24(水) 16:57:04.82ID:VdoWkz6g0 コナンやレッドソニアなんかは攻撃を食らわない前提であの半裸スタイルだったはずだがスカイリムの仕様だとなかなか厳しそうだ
839名無しさんの野望
2020/06/24(水) 17:14:07.21ID:70JsaYgt0 キャンセルだ
840名無しさんの野望
2020/06/24(水) 17:20:09.29ID:ws5PvVCxr ハイファンタジーの女戦士はビキニアーマーがデフォルト(暴言)
841名無しさんの野望
2020/06/24(水) 17:26:34.50ID:4jZVPYDbH まあアメコミのレッドソニアとかレイディ・デスなんかはビキニアーマーが鉄板だわな
842名無しさんの野望
2020/06/24(水) 17:34:31.32ID:ZnKzCwm7a フルプレートを普段着みたいにしてる方がおかしい
その点ビキニアーマーは身軽に動ける賢いな
その点ビキニアーマーは身軽に動ける賢いな
843名無しさんの野望
2020/06/24(水) 17:42:48.36ID:0wlyZvXc0 正直TAWoBAの皮ビキニはララ・クロフトとかみたいな探検家感あって好き
844名無しさんの野望
2020/06/24(水) 17:53:30.52ID:snvwws/f0 ビキニアーマーはそれなら着るなってだけだけどな
服のが良い
服のが良い
845名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:13:54.99ID:x83fwMfqr 鉱山労働者の服がエッチすぎる
846名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:16:33.92ID:ws5PvVCxr ただビキニアーマー着てるNPCをフォロワーにしてると雪山地帯が見てるだけで寒い
847名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:18:47.18ID:Xc6NyXor0 着せてんのよ
848名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:24:13.67ID:3MsRJZeyp バニラ顔フォースウォーンとかドブスのビキニアーマーみたいなものだから吐く
849名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:32:45.15ID:hwDcBHAea 勝手に吐いてろキチガイ
850名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:41:36.12ID:ZO/OWI7Id 山賊共のカッコはいくらなんでも寒そうだわ
毛皮の鎧(長袖)のうえにマント羽織っててもいいくらいなのに素肌に皮鎧とか、上半身裸の奴までいるし
毛皮の鎧(長袖)のうえにマント羽織っててもいいくらいなのに素肌に皮鎧とか、上半身裸の奴までいるし
851名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:50:41.59ID:6HEnHokCd ノルド刻印鎧の防寒も兼ねてるであろうゴツいデザインすき
でも6じゃ無くなるんだろうなコレ
でも6じゃ無くなるんだろうなコレ
852名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:52:13.61ID:HOll7ub0a 冷気耐性50とかいう超能力もったファンタジー生物にそれ言う?
853名無しさんの野望
2020/06/24(水) 19:52:53.96ID:yT36Htte0 TES世界に『人間』は存在しないことを思い出すべきだよな
856名無しさんの野望
2020/06/24(水) 20:45:27.27ID:y9evLfK6d そういや惑星ニルンの「人間種」の交雑ってどこまで可能なんだっけ?
或いはホモサピエンスがニルンにたどり着いたときはホモ・ニルスとでも名付けるのかな
或いはホモサピエンスがニルンにたどり着いたときはホモ・ニルスとでも名付けるのかな
858名無しさんの野望
2020/06/24(水) 21:06:52.78ID:VdoWkz6g0 野良ドラゴンの遭遇率を1/10にするModがちょうどいい
859名無しさんの野望
2020/06/24(水) 21:16:06.11ID:ZO/OWI7Id むしろ俺野良ドラゴンが全然出てこなくて困ってるくらいなんだが…
闇に眠る刀剣はクリアしてるんだけどな
闇に眠る刀剣はクリアしてるんだけどな
860名無しさんの野望
2020/06/24(水) 21:18:11.36ID:0wlyZvXc0861名無しさんの野望
2020/06/24(水) 21:23:43.56ID:xDU8l5u7r ハーフカジートで猫娘になるもよし
862名無しさんの野望
2020/06/25(木) 00:14:27.68ID:Z0NoYLcya SEオンリーで久々にすごいMOD出てるのに話題になんないな
ASISの上位互換なMODが今さら出るとは
ASISの上位互換なMODが今さら出るとは
863名無しさんの野望
2020/06/25(木) 00:16:01.57ID:Eun4zuiF0 勿体ぶらないで情報弱者の俺にも詳しく教えてくれ^^
864名無しさんの野望
2020/06/25(木) 00:18:36.49ID:crCwVQZx0 ASISのシンプル版じゃね?SKSEプラグインなのはいいね
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/37228/?tab=description
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/37228/?tab=description
865名無しさんの野望
2020/06/25(木) 00:50:20.00ID:E75Eud9U0866名無しさんの野望
2020/06/25(木) 01:03:50.83ID:KLHzIyi10 >>865
デイドラとやってる話は存在するが、やられた女は当然皆その事を隠すので真偽の程は定かではないらしい
直接的な描写もないのでこれはやってるだろうという憶測しか立てられない
一応ラマエ・バルやコールドハーバーの娘、ヴィヴェクはモラグ・バルとやってるっぽい
デイドラとやってる話は存在するが、やられた女は当然皆その事を隠すので真偽の程は定かではないらしい
直接的な描写もないのでこれはやってるだろうという憶測しか立てられない
一応ラマエ・バルやコールドハーバーの娘、ヴィヴェクはモラグ・バルとやってるっぽい
868名無しさんの野望
2020/06/25(木) 01:24:53.30ID:E75Eud9U0 まあでも冗談はさておき、このプラグインをもっと使いこなせるようになれば
他のMODと似たような魔法&ツリーに影響を与えるようなperkをプレイヤー習得不能にしつつ
敵専用でそいつらを登場させるって環境も作れるようになるわけで色々夢広がりそうだとは思う。
他のMODと似たような魔法&ツリーに影響を与えるようなperkをプレイヤー習得不能にしつつ
敵専用でそいつらを登場させるって環境も作れるようになるわけで色々夢広がりそうだとは思う。
870名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:07:26.35ID:xcuRRpie0 >>859
Placeatme で呼べば
Placeatme で呼べば
871名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:08:02.53ID:E75Eud9U0 お前らに警告しとく
Fresh WomenとPublic executionsをセットで入れるのだけはやめておけ
山賊の拠点に突入して美人を拉致してソリチュードの処刑場にお持ち帰りしてると
何だか自分や市民の性癖が壊れる音がして怖い
Fresh WomenとPublic executionsをセットで入れるのだけはやめておけ
山賊の拠点に突入して美人を拉致してソリチュードの処刑場にお持ち帰りしてると
何だか自分や市民の性癖が壊れる音がして怖い
872名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:09:06.57ID:xcuRRpie0 >>862
すごいってあんた以外は思わないからでしょ
すごいってあんた以外は思わないからでしょ
873名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:17:35.72ID:XBZZsV0/0 フロストブレスのように冷たいレス
874名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:18:44.51ID:bOo9FQU90 狂犬病おじさん
875名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:22:29.76ID:NPBfibpu0 お好きな祠行ってお祈りするといいぞ
876名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:27:15.17ID:iNBBojo6r シャウトのファイアブレスがやたら弱くて萎えた記憶
878名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:33:47.51ID:4tQNtY4sr ASISが何するもんなのかそこから説明ください
879名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:39:41.91ID:AtWpmdhN0 追加された魔法パークエンチャントポーションを敵が使うようにするためのパッチを
Javaスクリプトで作るMOD
それをSKSEでやれるようにしたのが今回のもの
だけど対応MODごとに作者が大変な思いしてパッチ作るくらいならASISでよくね?とか思ってしまう
Javaスクリプトで作るMOD
それをSKSEでやれるようにしたのが今回のもの
だけど対応MODごとに作者が大変な思いしてパッチ作るくらいならASISでよくね?とか思ってしまう
880名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:57:42.29ID:4tQNtY4sr つまり敵強化?
なんか他にもありそうだなそういうの
なんか他にもありそうだなそういうの
881名無しさんの野望
2020/06/25(木) 09:59:13.15ID:AtWpmdhN0 つまりじゃねえよ
頭弱いね もういいわ
頭弱いね もういいわ
882名無しさんの野望
2020/06/25(木) 10:07:36.81ID:4tQNtY4sr 人に聞いてもらう態度じゃないな
883名無しさんの野望
2020/06/25(木) 10:09:04.21ID:EgPu5icUa 沈静か魅了でもかけてやらないとダメそうだな
884名無しさんの野望
2020/06/25(木) 10:12:01.29ID:IS0bQg4Rr パッチ不要でskseで使えるのは良いが
バランスとか大丈夫なのか?
バランスとか大丈夫なのか?
885名無しさんの野望
2020/06/25(木) 10:46:56.59ID:iNBBojo6r 他人の話を勝手に詰めたり要約する人はコミュ力が心配になる
886名無しさんの野望
2020/06/25(木) 10:57:31.47ID:1KDikl5vd887名無しさんの野望
2020/06/25(木) 12:10:49.63ID:IYEDx7Wqd888名無しさんの野望
2020/06/25(木) 12:15:48.75ID:IYEDx7Wqd あと、パークの形で独自のルール(よろめいていると3倍ダメージとか)を作り、全員に配布してやれば
パークを作るぐらいの知識しかない人でも容易に戦闘MOD作ったり共有できるのはデカイ
>>885
自分の理解力に自信がないんだろう
パークを作るぐらいの知識しかない人でも容易に戦闘MOD作ったり共有できるのはデカイ
>>885
自分の理解力に自信がないんだろう
889名無しさんの野望
2020/06/25(木) 13:00:53.83ID:KLHzIyi10 頑張って説明したのにさっくり要約して一言にまとめられるとため息出るわね実際
890名無しさんの野望
2020/06/25(木) 13:07:02.95ID:pCm06TfGp 要はバニラリディアドブスってこと?
891名無しさんの野望
2020/06/25(木) 13:27:34.43ID:u+Zx6pQJa 要約をよう焼く
892名無しさんの野望
2020/06/25(木) 13:29:07.05ID:2WSubO9z0 ドラゴンに殺されろっていうの?
893名無しさんの野望
2020/06/25(木) 13:29:48.09ID:xcuRRpie0 つまり誰も興味ないてこと
894名無しさんの野望
2020/06/25(木) 13:33:11.03ID:meYformUd そうだ! そうだ!
896名無しさんの野望
2020/06/25(木) 14:11:55.32ID:jCORfrW80 ごめんなさい
許してください
たとえ許されないとしてもわたしは・・・わたしは?
わたしはどうすれば?どうしてこんなことになった?
生まれてきたのが罪なのか?そんなことは何度も考えたけれども答えなんてなかった
だから赤子の嘆きを祝福なんてするな
彼は世界を呪っているのだから
許してください
たとえ許されないとしてもわたしは・・・わたしは?
わたしはどうすれば?どうしてこんなことになった?
生まれてきたのが罪なのか?そんなことは何度も考えたけれども答えなんてなかった
だから赤子の嘆きを祝福なんてするな
彼は世界を呪っているのだから
897名無しさんの野望
2020/06/25(木) 14:45:21.03ID:wY1BuGJyH >>886
子供が溶けてんのか?
子供が溶けてんのか?
898名無しさんの野望
2020/06/25(木) 14:54:10.66ID:xcuRRpie0899名無しさんの野望
2020/06/25(木) 15:00:21.88ID:Pum3W3nV0 Enemy Captivesってmod入れて遊んでるんだけど
これ弄って誰でもフォロワーにできないかね
これ弄って誰でもフォロワーにできないかね
900名無しさんの野望
2020/06/25(木) 15:08:29.14ID:PivK7uuAK 死霊術てなかなか面白いな
セラーナがそこいらの死体使役してるの見るとすごい楽しそう
ヘリヤーケン農場てMODで襲撃してきた山賊返り討ちにして、そいつが薪割りしてたのは笑った
殺してくれ…みたいなこと言いながら薪割りして、セラーナがその背後で腕組みしてんの
セラーナがそこいらの死体使役してるの見るとすごい楽しそう
ヘリヤーケン農場てMODで襲撃してきた山賊返り討ちにして、そいつが薪割りしてたのは笑った
殺してくれ…みたいなこと言いながら薪割りして、セラーナがその背後で腕組みしてんの
901名無しさんの野望
2020/06/25(木) 15:11:21.10ID:d0JyqX/kp バニラだとネクロマンサープレイはクソゲーだからm odに頼りまくらないとダメだよ
902名無しさんの野望
2020/06/25(木) 15:15:18.28ID:ivpJLPdda ネクロマンさんプレイだけがクソゲーみたいな言い方は誤解を招く
903名無しさんの野望
2020/06/25(木) 15:15:37.46ID:Eun4zuiF0904名無しさんの野望
2020/06/25(木) 15:16:53.71ID:a5vsQHvN0 モラグバルが両性具有のヴィベクと子供をなしたようだから、デイドラロードクラスなら可能性はあるかもしれない
ボアシアは男女の愛人が100人いるがボエシアの子供は現れてない
シェオ爺(先代)もSIの住人と事に及んでるらしいが子供はいないな
エイドラと人間なら半神のモーリアウスとアレッシアという例がある
ボアシアは男女の愛人が100人いるがボエシアの子供は現れてない
シェオ爺(先代)もSIの住人と事に及んでるらしいが子供はいないな
エイドラと人間なら半神のモーリアウスとアレッシアという例がある
905名無しさんの野望
2020/06/25(木) 15:17:04.39ID:J7277n3Cr まずあのふわふわした青白いやつを当てるのが難しい
敵みたいに一瞬で蘇生したいのに
敵みたいに一瞬で蘇生したいのに
907名無しさんの野望
2020/06/25(木) 16:02:23.29ID:haTvURPGr そんなのめんどくさい老人くらいだよ
908名無しさんの野望
2020/06/25(木) 16:13:06.48ID:PivK7uuAK 使用済み死体が灰にならないMODは探そうとしてたが、調べたら着せ替えとかできるのあるのね。
例えば寝取って殺した女を死霊術で操ってお着替えさせたり家事させたり、元主人にけしかけるロールプレイできそう
例えば寝取って殺した女を死霊術で操ってお着替えさせたり家事させたり、元主人にけしかけるロールプレイできそう
910名無しさんの野望
2020/06/25(木) 16:49:14.80ID:meYformUd エセリウム百鬼夜行プレイたのしい
912名無しさんの野望
2020/06/25(木) 17:39:07.09ID:NPBfibpu0 死の従徒の上限増やす奴とか死体から骨とかゾンビ作る奴とか入れると死霊術捗る
やっぱわらわら死体連れてると楽しいわ
やっぱわらわら死体連れてると楽しいわ
913名無しさんの野望
2020/06/25(木) 17:49:29.07ID:0i6HSPXr0 エセリウスの冠と儀式の石碑パワーで百鬼夜行は俺もやったわw
あれ、戦えば戦うほど戦力増えていくから、まじもんの死霊術師はコワイw
あれ、戦えば戦うほど戦力増えていくから、まじもんの死霊術師はコワイw
914名無しさんの野望
2020/06/25(木) 17:53:47.99ID:UFK/JV4O0 >>898
え、俺は興味あるけど?
え、俺は興味あるけど?
915名無しさんの野望
2020/06/25(木) 18:13:38.50ID:BszNCaz2p 一度でもバニラの顔を見てしまうとリディアやセラーナとか美化しても好きになれなくなる
あのグロメンがチラついて
あのグロメンがチラついて
916名無しさんの野望
2020/06/25(木) 18:19:00.95ID:zTZRPpzi0 まぁ仏陀も「どんなに美しい外見でも腹の中にはうんこが詰まってる」って言ってるしな
917名無しさんの野望
2020/06/25(木) 18:24:02.58ID:BszNCaz2p 確かにうんこみたいな顔してるよな
918名無しさんの野望
2020/06/25(木) 18:24:41.23ID:4tR0REmVd 腹にメリ玉詰めれば解決だな
919名無しさんの野望
2020/06/25(木) 18:37:32.31ID:OsAI31h/0 steamでseではないskyrim購入したのですがDLC見当たらないんですがもしかして販売されてないんでしょうか
920名無しさんの野望
2020/06/25(木) 19:00:52.90ID:l3koEA0xp LEじやないの?
921名無しさんの野望
2020/06/25(木) 19:06:06.84ID:OsAI31h/0 >>1のテンプレにあるLEです
もともと入ってるんですかね?データが見つからないのです。
もともと入ってるんですかね?データが見つからないのです。
922名無しさんの野望
2020/06/25(木) 19:07:23.55ID:EwWwcfU1p legendlyならDLC全部ついてるやろ
923名無しさんの野望
2020/06/25(木) 19:10:24.85ID:OsAI31h/0 うーん、ファイルの中もうちょっと探してみます!
質問スレじゃなかったのに失礼しました(´・_・`)
質問スレじゃなかったのに失礼しました(´・_・`)
924名無しさんの野望
2020/06/25(木) 19:15:53.91ID:tNGc5n4G0 LEはSteamにはもう売ってなかったんじゃないかな
DLCは今も売ってるけど嫌がらせなのかなんなのかあえて見つけにくくしてる
DLCは今も売ってるけど嫌がらせなのかなんなのかあえて見つけにくくしてる
925名無しさんの野望
2020/06/25(木) 19:57:51.05ID:dtzGDFuu0 seじゃないskyrimってまさかVRじゃないよな
926名無しさんの野望
2020/06/25(木) 20:19:56.82ID:IHBYWh3Y0 コードを打ってない可能性
927名無しさんの野望
2020/06/25(木) 21:19:09.37ID:OsAI31h/0 コード???
そんなのなかったです(>_<)
そんなのなかったです(>_<)
928名無しさんの野望
2020/06/25(木) 22:09:34.98ID:xcuRRpie0929名無しさんの野望
2020/06/25(木) 22:31:55.08ID:+XRluZA80 Steam:The Elder Scrolls V: Skyrim - Dawnguard
store.steampowered.com/app/211720/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim__Dawnguard/
Steam:The Elder Scrolls V: Skyrim - Hearthfire
store.steampowered.com/app/220760/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim__Hearthfire/
Steam:The Elder Scrolls V: Skyrim - Dragonborn
store.steampowered.com/app/226880/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim__Dragonborn/
store.steampowered.com/app/211720/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim__Dawnguard/
Steam:The Elder Scrolls V: Skyrim - Hearthfire
store.steampowered.com/app/220760/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim__Hearthfire/
Steam:The Elder Scrolls V: Skyrim - Dragonborn
store.steampowered.com/app/226880/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim__Dragonborn/
930名無しさんの野望
2020/06/25(木) 23:18:27.23ID:zXA0t+gGp 当時LEなんての知らなくて無印とDLCそれぞれバラで買ってたわLEで買った方が安かったのかな?
931名無しさんの野望
2020/06/25(木) 23:55:36.29ID:H3fpaZ5pd ベセスダが公表してないから本当のことは分からないがスカイリムの開発費ってどのぐらいなんだろう?100億から50億、25億と色んな説がある
どれもソースなしの説だけど25億はありえないと思う
どれもソースなしの説だけど25億はありえないと思う
932名無しさんの野望
2020/06/25(木) 23:57:01.07ID:Eun4zuiF0 Hearthfireだけは入れなくてもいい気がする
933名無しさんの野望
2020/06/26(金) 00:00:05.01ID:/xzi7mz+d 子供飼えないじゃん
934名無しさんの野望
2020/06/26(金) 00:42:40.03ID:WPcR49NJ0 UNPBかSeveNBaseかで悩んで早一週間……
935名無しさんの野望
2020/06/26(金) 00:45:41.42ID:Nay81r9Nr MOで簡単に切り替えられるっしょ
936名無しさんの野望
2020/06/26(金) 01:18:58.84ID:V6RpmjEKH937名無しさんの野望
2020/06/26(金) 01:28:34.14ID:WPcR49NJ0 オパーイの形は7Bが好みなんだけど
連れてきたい女の子がUNPBしかダメっぽいの
連れてきたい女の子がUNPBしかダメっぽいの
938名無しさんの野望
2020/06/26(金) 01:32:23.66ID:V6RpmjEKH フォロワーならmeshe入れ替えば問題ないのでは
939名無しさんの野望
2020/06/26(金) 08:13:39.88ID:YS0R/zpm0 steamセールでSE買いました
これからやらしくお願いします
これからやらしくお願いします
940名無しさんの野望
2020/06/26(金) 08:32:29.16ID:4z7mJFuD0942名無しさんの野望
2020/06/26(金) 09:52:04.38ID:pjL2lS4Xp ここはsele論争 ビキニアーマー論争 バニラ女dis
メリディア 内戦ネタの場所だぞ
メリディア 内戦ネタの場所だぞ
944名無しさんの野望
2020/06/26(金) 10:03:33.67ID:8uFLCMXD0945名無しさんの野望
2020/06/26(金) 10:06:20.62ID:sL6vItRF0 他はともかくバニラ女だけはdisられても仕方ない
946名無しさんの野望
2020/06/26(金) 10:08:48.56ID:0FPNCwF9p まぁお前ら、これでも見て落ち着け。この玉(メ玉)どう思う?
947名無しさんの野望
2020/06/26(金) 12:04:47.34ID:JhbQrpcgp バニラ女ボイスの戦闘中に雄叫びみたいなの上げるやつやめて欲しい
948名無しさんの野望
2020/06/26(金) 12:32:57.04ID:jTekLqR+0 強攻撃ならわりとすこだけどなぁ(´・ω・`)
949名無しさんの野望
2020/06/26(金) 12:51:32.89ID:JhbQrpcgp 確かムジョルの声のやつ
950名無しさんの野望
2020/06/26(金) 13:23:31.55ID:mRvFHhrSH 山賊女を切りつけた時の可愛い「アッ」がすこ
ちくちく切りつけたくなる
ちくちく切りつけたくなる
951名無しさんの野望
2020/06/26(金) 14:08:09.52ID:xn2njQWH0952名無しさんの野望
2020/06/26(金) 14:20:28.53ID:TagpB/DbF だからDLCを三本も出せたし、TES VIも時間かけて開発できてるんだろうな
VIはどんな世界になるのやら
VIはどんな世界になるのやら
953名無しさんの野望
2020/06/26(金) 14:25:40.85ID:zgxg0zgJ0 メインストリームになれるかどうかは「これはいいものだろうな」って思わせられるかどうかが鍵
955名無しさんの野望
2020/06/26(金) 14:31:37.65ID:kT/4HhB70 TES6早く出せ早く出せってすっげえ思ってるけど
俺みたいなのがいたせいで釣りモーションが未実装だったり、ミラークの別ルートが削られたんだろうなって思ってしまった
俺みたいなのがいたせいで釣りモーションが未実装だったり、ミラークの別ルートが削られたんだろうなって思ってしまった
958名無しさんの野望
2020/06/26(金) 14:50:34.12ID:bw8e0fUtH 今のベセスダ見てるとスカイリム以上のもん作れるか不安になる。
959名無しさんの野望
2020/06/26(金) 15:14:42.16ID:kT/4HhB70 新作のスターなんたらの出来栄え次第かな・・・
ラスなんとか2もシナリオが糞だけどそれ以外は良いとか言われてるし
ようやく海外も、グラフィックはきれいだけどシナリオがゴミをやってた和ゲーに追いついたか
ラスなんとか2もシナリオが糞だけどそれ以外は良いとか言われてるし
ようやく海外も、グラフィックはきれいだけどシナリオがゴミをやってた和ゲーに追いついたか
963名無しさんの野望
2020/06/26(金) 16:32:47.40ID:bw8e0fUtH ノルドが主人公は差別とか、権利主張するオカマの言いなりでFallout4みたいになる悪寒。面倒な時代だ。
964名無しさんの野望
2020/06/26(金) 16:40:24.59ID:kT/4HhB70 エルフ死ねゴミカスの総本山のウィンドヘルムで、ダークエルフが差別されてハイエルフが普通に店持ってるという皮肉
てか、アダルト系もこんな感じの糞面倒な頭おかしい連中が騒ぎまくったんだろうな
そんであっちは獣姦が発達したと・・・
てか、アダルト系もこんな感じの糞面倒な頭おかしい連中が騒ぎまくったんだろうな
そんであっちは獣姦が発達したと・・・
965名無しさんの野望
2020/06/26(金) 16:42:24.85ID:M7IeIz3Jp バニラの女がブスなのはポリコレがどうとか言われてるけどブスにした結果ゴリディアゴリディアってブスを馬鹿にする流れになってるからなんか本末転倒な気がしてくる
966名無しさんの野望
2020/06/26(金) 16:48:38.05ID:9z87b4s10 >>963
うざいわおまえ消えろ
うざいわおまえ消えろ
967名無しさんの野望
2020/06/26(金) 16:49:36.20ID:9z87b4s10 >>965
いやブスブス言ってんのお前みたいなマヌケだけだから問題ない
いやブスブス言ってんのお前みたいなマヌケだけだから問題ない
968名無しさんの野望
2020/06/26(金) 16:52:24.26ID:6+NtBDvm0969名無しさんの野望
2020/06/26(金) 16:53:10.64ID:DUm06ujX0 今日はママがおくすり飲めたねを買い忘れちゃったのかな?
970名無しさんの野望
2020/06/26(金) 18:09:19.18ID:e036ZLdsH ゴリラ論争が起きるほどNPC美化の敷居を上げたタイトルだし。
他の洋ゲーはゴリラいっぱいいるよ
他の洋ゲーはゴリラいっぱいいるよ
971名無しさんの野望
2020/06/26(金) 18:15:12.26ID:kT/4HhB70 最近色々出てきたけど、日本人のアニメの顔も、FFとかの和ゲーのヒロインとかも、みんなアジア人の特徴のほうが強いんだよな
本当に真面目に白人の顔を作るとだいたいゴリラになってる
彫りが深すぎるんだわ
本当に真面目に白人の顔を作るとだいたいゴリラになってる
彫りが深すぎるんだわ
972名無しさんの野望
2020/06/26(金) 18:15:43.23ID:e036ZLdsH 出先スマホでホストNG
既にwifiがない喫茶店にいる二重苦
既にwifiがない喫茶店にいる二重苦
973名無しさんの野望
2020/06/26(金) 18:35:35.70ID:xRw+AipW0 末尾Hさあ
974名無しさんの野望
2020/06/26(金) 18:40:14.13ID:ufCGciAm0 発売の2011年基準で考えてもそんなに酷いのかな
なんかそれまで洋ゲーってマイトマやバルダーズあたりの濃すぎるポートレイトのイメージだったから割とマシじゃねと思ってたわ
なんかそれまで洋ゲーってマイトマやバルダーズあたりの濃すぎるポートレイトのイメージだったから割とマシじゃねと思ってたわ
976名無しさんの野望
2020/06/26(金) 18:56:52.88ID:9bgOWEp0p 少なくとも一年前のfonvより酷いと思う
977名無しさんの野望
2020/06/26(金) 18:58:42.00ID:zgxg0zgJ0 Oblivionの顔からしたらかなり進化してるわ
979名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:07:49.23ID:zgxg0zgJ0980名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:11:05.82ID:kT/4HhB70 >>979
いや、それだけじゃなくてFF7リメイクの方でもあれは白人じゃなくてアジア人ベースってのが画像比較で出てる
いや、それだけじゃなくてFF7リメイクの方でもあれは白人じゃなくてアジア人ベースってのが画像比較で出てる
981名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:13:27.85ID:kT/4HhB70 スレ建ては980で良いんか?
982名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:15:40.01ID:xtaF7RgE0 ここまでほとんど不毛な争い
次スレも同じ話題で延々闘争を続けるのだろうか
次スレも同じ話題で延々闘争を続けるのだろうか
983名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:18:49.29ID:zgxg0zgJ0 >>980
クラウド見てぇなキメェ整形ホスト奇形顔がジャップの平均だと思ってるなら病院行ったほうが良いっすよ
クラウド見てぇなキメェ整形ホスト奇形顔がジャップの平均だと思ってるなら病院行ったほうが良いっすよ
984名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:21:52.01ID:kT/4HhB70 The Elder Scrolls V: SKYRIM その573
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593166486/
立った
>>983
右翼かなにかかお前
アジア人って言ったのになんで日本人ってなってるんだよ
アジア美しい=日本美しいに結びつけるって・・・
ちなみに、エアリスもティファもアジア人要素の方が濃い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593166486/
立った
>>983
右翼かなにかかお前
アジア人って言ったのになんで日本人ってなってるんだよ
アジア美しい=日本美しいに結びつけるって・・・
ちなみに、エアリスもティファもアジア人要素の方が濃い
985名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:24:48.41ID:i/zZcXM30 >>964
発売当時は気づかなかったけど今思うと
ムチャクチャポリコレを揶揄してる表現多いんだよな
タロス崇拝禁止で内戦、不平不満で怠惰なウィンドヘルムダンマー
都市に入れないスクーマ売ってる猫、原住民のテロとマジョリティ
こんだけやればわざとブスワールドにしてる事すら皮肉に思える
発売当時は気づかなかったけど今思うと
ムチャクチャポリコレを揶揄してる表現多いんだよな
タロス崇拝禁止で内戦、不平不満で怠惰なウィンドヘルムダンマー
都市に入れないスクーマ売ってる猫、原住民のテロとマジョリティ
こんだけやればわざとブスワールドにしてる事すら皮肉に思える
986名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:26:55.88ID:9bgOWEp0p 美人って人種的な特徴が少ない顔らしい
エアリスやティファも西洋人っぽく見えてアジア人っぽくも見える
エアリスやティファも西洋人っぽく見えてアジア人っぽくも見える
987名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:29:48.83ID:zgxg0zgJ0 そもそもアニメとかゲームの記号の集合のキャラを現実の人種がああだこうだいうのがキショイんだよなぁ
988名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:32:43.59ID:kT/4HhB70989名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:33:28.84ID:IrdPSL0R0 サマーセット・・・じゃなくてサマーセール始まったな
991名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:36:25.40ID:xtaF7RgE0 ぼくも殴ってほしい
992名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:38:01.86ID:i/zZcXM30 クラウドは西洋人設定だけど描いてる人間の感性がアジア人なんで
なんちゃって西洋人になっただけだろうがw
なんちゃって西洋人になっただけだろうがw
993名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:38:46.32ID:zgxg0zgJ0 こいつエルフもドワーフも知らねえのかよ
994名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:39:48.97ID:zgxg0zgJ0 アジア人なんだよなぁ!!!白人はゴリラ!!!ってわざわざ言い始めるのがコンプ丸出しでキショイっつってんだよ
995名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:40:33.38ID:ufCGciAm0 洋ゲースレでJRPGを下げる連中がよく口にするホスト顔の意味がよくわからん
クラウドやノクティスのどこがホストなんだ
クラウドやノクティスのどこがホストなんだ
996名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:40:47.58ID:xtaF7RgE0 ぼくは蛆虫です
997名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:41:34.99ID:9bgOWEp0p 和ゲー叩きってほとんどff叩きと同義だよな
998名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:42:12.41ID:xtaF7RgE0 そういえばSkyrimってやったことなかったわ
999名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:42:37.49ID:kT/4HhB70 発狂して暴れ始めて草
そうとう悔しいんだな・・・
論点反らしまくってまあ・・・かわいそうに
アジア人顔のほう近いってことに一切反論できなくて、そう考えるお前が気持ち悪い路線しかできないってかわいそう
そうとう悔しいんだな・・・
論点反らしまくってまあ・・・かわいそうに
アジア人顔のほう近いってことに一切反論できなくて、そう考えるお前が気持ち悪い路線しかできないってかわいそう
1000名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:43:19.47ID:xtaF7RgE0 ふんだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 39分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 39分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 【ボクシング】亀田和毅、敗れる… 12回判定負け 『亀田家最終章』飾れず 防衛した王者レオ「思ったよりもいい選手だった」 [冬月記者★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4 🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5 🧪
- 🏡ホロライブ総合スレ ★5
- 🏡ホロライブ総合スレ ★4
- 【緊急】ニコニコ動画出身の有名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 【陰湿】日本人、誹謗中傷と開示が世界一位だったwwwwwwwww [834922174]