!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574487271/
【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】5時代目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579699258/
次スレは>>950の人が立ててください 無理な場合は以降の人が宣言して立ていること
・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1588610315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Civilization6 (Civ6) Vol.101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb1-crVl)
2020/05/21(木) 13:42:07.83ID:3jGPG9Ut02名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2020/05/21(木) 13:42:55.30ID:3jGPG9Ut0 ・拡張パック
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売
https://store.steampowered.com/app/289070/
・バンドル
☆ Platinum Edition
■ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
☆■□ Sid Meier's Civilization VI
☆■□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( 25周年デジタルサウンドトラック )
☆■□▽ バイキングシナリオパック
☆■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆■ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し
※■Gold EditionはPlatinum Edition登場に伴いバンドル終了
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売
https://store.steampowered.com/app/289070/
・バンドル
☆ Platinum Edition
■ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
☆■□ Sid Meier's Civilization VI
☆■□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( 25周年デジタルサウンドトラック )
☆■□▽ バイキングシナリオパック
☆■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆■ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し
※■Gold EditionはPlatinum Edition登場に伴いバンドル終了
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c8-crVl)
2020/05/21(木) 13:53:56.85ID:kAn9rxpn0 ・アップデート
16/11/18 【'16秋アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2016-update-now-live
16/12/21 【'16冬アプデ】【DLC:ポーランド】【DLC:ヴァイキングシナリオ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-winter-2016-update-now-live
17/01/20 【DLC:アステカ】
17/02/24 【'17オーストラリア夏アプデ】【DLC:オーストラリア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-australian-summer-2017-update-multiplayer-teams-mod-tools
17/03/29 【'17春アプデ】【DLC:ペルシア&マケドニア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-spring-2017-update-now-live
17/07/28 【'17夏アプデ】【DLC:ヌビア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-summer-2017-update-available-now
17/10/20 【'17秋アプデ】【DLC:クメール&インドネシア】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2017-update-available-now
18/02/08 【RaF前アプデ】
http://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1662261735494326654
18/02/09 【拡張パック:RaF】
18/03/09 【'18 3月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/now-live-civilization-vi-rise-and-fall-march-2018-update/
https://support.2k.com/hc/ja/articles/360001607053
18/05/09 【'18春アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-rise-and-fall-spring-2018-update-release-date/
19/02/14 【GSローンチアプデ】【拡張パック:GS】
https://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1742234241889076456
19/04/03 【'19南極晩夏アプデ】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-patch-update-april-2019/
19/06/19 【'19 6月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-june-2019-update-available-now/
19/09/11 【'19 9月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-september-2019-update-battle-royale-red-death-pc-patch-out-now/
2020/5/21 【最新アプデ】
Ver.1.0.1.501
https://store.steampowered.com/newshub/app/289070/view/2215154055533367036
NEW FRONTIER PASS 4400円(税込) DLC発売中
16/11/18 【'16秋アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2016-update-now-live
16/12/21 【'16冬アプデ】【DLC:ポーランド】【DLC:ヴァイキングシナリオ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-winter-2016-update-now-live
17/01/20 【DLC:アステカ】
17/02/24 【'17オーストラリア夏アプデ】【DLC:オーストラリア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-australian-summer-2017-update-multiplayer-teams-mod-tools
17/03/29 【'17春アプデ】【DLC:ペルシア&マケドニア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-spring-2017-update-now-live
17/07/28 【'17夏アプデ】【DLC:ヌビア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-summer-2017-update-available-now
17/10/20 【'17秋アプデ】【DLC:クメール&インドネシア】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2017-update-available-now
18/02/08 【RaF前アプデ】
http://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1662261735494326654
18/02/09 【拡張パック:RaF】
18/03/09 【'18 3月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/now-live-civilization-vi-rise-and-fall-march-2018-update/
https://support.2k.com/hc/ja/articles/360001607053
18/05/09 【'18春アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-rise-and-fall-spring-2018-update-release-date/
19/02/14 【GSローンチアプデ】【拡張パック:GS】
https://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1742234241889076456
19/04/03 【'19南極晩夏アプデ】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-patch-update-april-2019/
19/06/19 【'19 6月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-june-2019-update-available-now/
19/09/11 【'19 9月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-september-2019-update-battle-royale-red-death-pc-patch-out-now/
2020/5/21 【最新アプデ】
Ver.1.0.1.501
https://store.steampowered.com/newshub/app/289070/view/2215154055533367036
NEW FRONTIER PASS 4400円(税込) DLC発売中
4名無しさんの野望 (スププ Sdba-sjIH)
2020/05/21(木) 15:17:35.02ID:R2Jq8VXHd ランチャーが2kゲーム全部と統一されたのか
xcom2単体ランチャーの時の方が
公式DLCのオンオフが出来てたのに改悪だわ
xcom2単体ランチャーの時の方が
公式DLCのオンオフが出来てたのに改悪だわ
5名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-4vIA)
2020/05/21(木) 17:20:25.61ID:fZusfNw1M はぁー、蛮族ゲーなのは変える気ねーのねー
6名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-cFKA)
2020/05/21(木) 17:43:29.08ID:97SwFQA+0 いちおつ
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-eHJZ)
2020/05/21(木) 18:41:03.54ID:6kF4yxMH0 大事なシーズンパスの初手に黙示録モード持ってくるとか
開発は未だに自然災害は神要素だと思ってんだろうな
開発は未だに自然災害は神要素だと思ってんだろうな
9名無しさんの野望 (アークセーT Sxbb-f9J/)
2020/05/21(木) 18:43:32.15ID:q2xxteyyx 黙示録一回遊んだら次にチェック入れる人は5%くらいだろうな
10名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-4vIA)
2020/05/21(木) 18:47:52.24ID:p/cOK78SM 黙示録はどう楽しめばいいんです?
11名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/21(木) 18:48:50.27ID:6t05D0pM0 別に嫌ならオフにすればいいだけだし
第一新モード目当てに買ってる奴なんか居ないんだからそこらへんどうでもいいわ
第一新モード目当てに買ってる奴なんか居ないんだからそこらへんどうでもいいわ
12名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a9b-PIbQ)
2020/05/21(木) 19:29:49.24ID:C0RH9cNn013名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/21(木) 19:39:21.21ID:HKwquHJb0 エジプトで氾濫させまくるぞーっ とやってみたものの、どうも予言者の災害だとタイルは強化されないっぽい?
戦争の補助とAI文明への嫌がらせ専用っぽいですね
戦争の補助とAI文明への嫌がらせ専用っぽいですね
14名無しさんの野望 (スフッ Sdba-mSKt)
2020/05/21(木) 19:48:25.43ID:QsbnjUqld 蛮族も一定期間内キャンプが残ってたら都市国家になればいいのに
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 9744-oW4g)
2020/05/21(木) 20:07:39.50ID:XoRgAdDj0 ちょっとさわったけどコロンビアがやばいのがわかった
移動+1と司令官やばすぎだろこれ
無料で大将軍配るとか序盤暴れたい放題じゃん
移動+1と司令官やばすぎだろこれ
無料で大将軍配るとか序盤暴れたい放題じゃん
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-t/q/)
2020/05/21(木) 21:03:50.47ID:9Plu46LX0 蛮族斥候も逃さず射殺できるし快適にも程がある
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/21(木) 21:04:02.89ID:gRt5S8Qg0 大コロンビアで弓兵ラッシュしたら強すぎてびびった
移動力3とレベルアップしても行動消費しないおかげで敵を凄い勢いで全滅出来るし大将軍出てくるから最後の一押しも出来るしほんと強い
移動力3とレベルアップしても行動消費しないおかげで敵を凄い勢いで全滅出来るし大将軍出てくるから最後の一押しも出来るしほんと強い
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 76e9-PaTj)
2020/05/21(木) 21:13:19.93ID:CUq3CFMG0 蛮族の斥候を逃さず始末できるのは、序盤では助かるよな。都市攻めも取り敢えず殴って、レベルアップして回復更に殴ってができるから本当に楽。
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-oW4g)
2020/05/21(木) 21:15:07.90ID:HcS2MRL30 マヤで首都の6タイル以内探索してバナナもカカオもないからリセットしての繰り返しから先進めないんですけど!
21名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/21(木) 21:19:08.63ID:gRt5S8Qg0 マヤ弱くない?
22名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/21(木) 21:19:18.11ID:gRt5S8Qg0 面白そうだけど
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 93f1-K2LH)
2020/05/21(木) 21:19:51.82ID:T4axSvxP0 ヌビアを超える最強文明きたか
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-f9J/)
2020/05/21(木) 21:22:11.45ID:C8UADzo10 こんな騒がしいランチャー初めて
25名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/21(木) 21:33:33.59ID:ZWx0aG6Q0 なんか指導者追加されないんだけど、どうすればいいの?
ゲーム作成→拡張パック:嵐の訪れ→文明を選択(ここでマヤ文明出てくるはず?)なんだよね?
説明が全部英語で読めない
ゲーム作成→拡張パック:嵐の訪れ→文明を選択(ここでマヤ文明出てくるはず?)なんだよね?
説明が全部英語で読めない
26名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/21(木) 21:33:52.03ID:gRt5S8Qg0 わからん
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/21(木) 21:35:10.39ID:07vll6RM0 蛮族に毎ターンお金貢いで見逃してくれるようにしてくれないかな
情けなくて忠誠度下がりそうだけど
情けなくて忠誠度下がりそうだけど
28名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/21(木) 21:36:51.28ID:ZWx0aG6Q029名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/21(木) 21:44:35.30ID:ZWx0aG6Q0 MODが噛み合わなくなってブラウザ内のウインドウが全て消えて進められなくなった…
30名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/21(木) 21:48:22.21ID:ZWx0aG6Q0 マジで遺産見つけたらウインドウ全部消滅するんだけど助けて
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/21(木) 21:50:19.91ID:QES4jHXu0 MODが対応するまで待つかMODはずせよ
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/21(木) 21:50:20.98ID:HKwquHJb0 整合性チェックと再インストール試したら?
コンシューマ版はわからんけど
コンシューマ版はわからんけど
33名無しさんの野望 (スップ Sd5a-nKwt)
2020/05/21(木) 22:06:02.68ID:HkGCom3Td civ最初からダウンロードし直してるんだけど、6時間たってまだ6割くらい。
Steamってこんなダウンロード遅かったっけ?
光1ギガ使ってる。
Steamってこんなダウンロード遅かったっけ?
光1ギガ使ってる。
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f0-crVl)
2020/05/21(木) 22:07:11.87ID:9ieRn5GN0 コロンビア快適だなぁ
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-f9J/)
2020/05/21(木) 22:07:16.98ID:khvtIc5g0 首都同士の距離が近すぎると、マジやる気を無くすので
初期位置の距離を調整できる系のMODで、現バージョンで使えるやつないかな?
さすがに新バージョン出たばかりだから、当分無理なのだろうか
初期位置の距離を調整できる系のMODで、現バージョンで使えるやつないかな?
さすがに新バージョン出たばかりだから、当分無理なのだろうか
36名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/21(木) 22:16:04.60ID:ZWx0aG6Q0 MOD全消しして再起動してもウインドウ全部消えるのなんなんだクソが
38名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/21(木) 22:20:18.63ID:gRt5S8Qg039名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-f9m4)
2020/05/21(木) 22:22:32.61ID:IC8Cd/dZ040名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-ren7)
2020/05/21(木) 22:32:51.39ID:dbwv2qxS0 バミューダトライアングルってなんやねん!
船に乗って入ると世界中のどこに行くのかわからんってこと?
船に乗って入ると世界中のどこに行くのかわからんってこと?
41名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-FiuB)
2020/05/21(木) 22:36:48.41ID:i6gFTan1a42名無しさんの野望 (ワッチョイ 9755-qeCi)
2020/05/21(木) 22:50:47.88ID:snHPB2Sq0 レベル最大の終末の予言者でレベル最大の巨大殺人ロボット人身御供する実績は草
あのコンペで全部1位取れってことか?
あのコンペで全部1位取れってことか?
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a03-Xij6)
2020/05/21(木) 23:14:10.07ID:4aKxocAf0 MOD入れてたらゲーム出来ないって当日なんだしさあ
44名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-f9m4)
2020/05/21(木) 23:21:37.02ID:IC8Cd/dZ0 そいやこれアプデでDLしてインストールされてDLC買ったら解除されて使えるって感じなんね
買う予定無い人には迷惑だねw
買う予定無い人には迷惑だねw
45名無しさんの野望 (スッップ Sdba-RFef)
2020/05/21(木) 23:44:03.59ID:iHhiSthkd パス購入→インストールして起動→メニュー表示後にすぐ強制終了するんだけど、何か対処法ある?
整合性確認と再起動(SteamとPC本体)は実施済
整合性確認と再起動(SteamとPC本体)は実施済
46名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/21(木) 23:48:12.07ID:89HJq6wba 今回のDLCで公式がConfigurationValueMatchesのお手本を見せてくれたので
「特定の数値に変更するけど、数値ごとに別MOD」系のMODが
統合してゲーム設定画面での切り替え系にしやすくなったはずなので
バランス系MODの大統合時代が来るといいな
「特定の数値に変更するけど、数値ごとに別MOD」系のMODが
統合してゲーム設定画面での切り替え系にしやすくなったはずなので
バランス系MODの大統合時代が来るといいな
47名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-FkrB)
2020/05/22(金) 00:05:17.72ID:rAtD/z9G0 エピックストアで今週無料だ
48名無しさんの野望 (ワッチョイW 33f2-Sd3x)
2020/05/22(金) 00:40:06.00ID:i//RULuh0 災害は土地がどんどん肥えるから、むしろ火元の近くに都市立てちゃう
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 1adc-VPF9)
2020/05/22(金) 00:41:10.84ID:1QTudEul0 南米の英雄さん最強すぎない?
全盛期のトミュリスに匹敵するかそれ以上のパワーを感じる
古典ラッシュが余りにも強すぎる上に産業時代までパワースパイクが継続する
全盛期のトミュリスに匹敵するかそれ以上のパワーを感じる
古典ラッシュが余りにも強すぎる上に産業時代までパワースパイクが継続する
50名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-t/q/)
2020/05/22(金) 01:01:34.34ID:Km/qa6ae0 マヤ使ってみたけど
海沿いとか砂漠近くに配置されるだけで国力激減するのがつらすぎるな
海沿いとか砂漠近くに配置されるだけで国力激減するのがつらすぎるな
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/22(金) 01:06:03.55ID:B5vssAQS0 マヤに出力-15%のペナルティ要る?
52名無しさんの野望 (ワッチョイW 76e9-PaTj)
2020/05/22(金) 01:13:13.53ID:srRNU7q20 条件厳しいわなマヤ。なかなかあれははまらんやろ。
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-r9h8)
2020/05/22(金) 01:13:13.78ID:TK/SUuC60 人口頭打ちだとピンガラ神で誤魔化せないマグナスも何か違う
梁か梁しかねえのか?
梁か梁しかねえのか?
54名無しさんの野望 (ワッチョイW f360-xIIJ)
2020/05/22(金) 01:15:21.92ID:0iJqvuid0 コロンビアで神パンゲアサイズ小でやったら160ターンくらいで制覇勝利できてワロタ
開発も能力考えるのがめんどくさくなったんかな
開発も能力考えるのがめんどくさくなったんかな
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/22(金) 01:20:20.35ID:B5vssAQS0 個人的には大コロンビアがレベルアップ時に移動力消費しないのがかなり便利でヌビアより弓ラッシュ強く感じる
まだ一回しかやってないからあてにならんけど
まだ一回しかやってないからあてにならんけど
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/22(金) 01:22:32.22ID:dOOT8zVi0 マヤ、七つの海マップで良い感じの立地引くとパズルが楽しい
農園命なので攻められると色々辛い感じはあるけど・・
農園命なので攻められると色々辛い感じはあるけど・・
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-YFMs)
2020/05/22(金) 01:40:49.82ID:+quP4Q3n0 EPICゲームで無料ゲットしました!
楽しみ!
楽しみ!
58名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/22(金) 01:46:18.58ID:uUZ1hlzx0 EPICってなんやねんと思ったらSteamとは別のプラットフォームか
Steamで買ってる人のお買い得情報ではないのね… (´・ω・`)
Steamで買ってる人のお買い得情報ではないのね… (´・ω・`)
59名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-ren7)
2020/05/22(金) 01:52:13.95ID:bzzGppzv0 5のイザベラ的な指導者出してよ
リセットしまくるからさ
5の時もイザベラでリセットしまくるの好きだったんだよ
リセットしまくるからさ
5の時もイザベラでリセットしまくるの好きだったんだよ
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-fJlH)
2020/05/22(金) 02:08:27.63ID:6VJVPZKi0 バニラでやってるけどアップデート入ってからロードにとんでもない時間かかるようになってワロタ…
もう駄目だぁ…おしまいだぁ…
もう駄目だぁ…おしまいだぁ…
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-ren7)
2020/05/22(金) 02:10:06.10ID:bzzGppzv0 隕石の効果がよくわからん
隕石跡調べると重騎兵もらえる?なんで?
あと新しい都市国家軒並み強そうだね
隕石跡調べると重騎兵もらえる?なんで?
あと新しい都市国家軒並み強そうだね
62名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-cuZ4)
2020/05/22(金) 02:12:43.70ID:qd+a9E6t0 epicはこの前もgta5無料で配ってたけどどうしたんだ
63名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/22(金) 02:30:38.97ID:y7RIraaOa65名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/22(金) 02:37:54.44ID:eJRl1L0+d グラコロさんの頭おかしいところは放置されたらされたで内政ガン振りでやってもUBもUAも超優秀ってところ
66名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/22(金) 02:38:46.93ID:0nk6+ba20 単体で完結してるGTA5ならともかく、Civのバニラだけ配布してもしょーもない気がするが
67名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-f9m4)
2020/05/22(金) 02:43:22.20ID:VyYLDPnA0 大コロンビア、6初めてやった時に斥候が地形無視できなくてイラついた感覚を他の文明で味わってしまいそうで怖いわ
初期探索が快適すぎる
初期探索が快適すぎる
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a77-f9J/)
2020/05/22(金) 02:44:57.11ID:eKS0xBQ+0 逆じゃねえの
とりあえず始めてもらってDLCを買ってもらうんだろ 実際俺やおまえは4,400円今日使ってるわけで
とりあえず始めてもらってDLCを買ってもらうんだろ 実際俺やおまえは4,400円今日使ってるわけで
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 37f0-nS2H)
2020/05/22(金) 02:48:00.72ID:o2fpv1YA0 この4400円のニューフロンティアパックって今回のマヤ大コロパック含めた6つのDLCの先払いみたいな認識でいいの?
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/22(金) 02:49:50.74ID:0PO+6NQH0 蛮族がさらにウザくなってるな
71名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e9-f208)
2020/05/22(金) 03:00:49.38ID:V/HY5Dmn0 拡張パック向けの攻略見てバニラやって違うじゃん!って思いそう
5とかバニラとBNWじゃ序盤真逆レベルだったし
5とかバニラとBNWじゃ序盤真逆レベルだったし
72名無しさんの野望 (ワッチョイW d7dc-9cpN)
2020/05/22(金) 03:08:59.00ID:96Eq0GeX0 大コロ始めたらすぐ近くに若返りの泉とパイティティがあったわ
両方取り込まれてたけど
両方取り込まれてたけど
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-fX8q)
2020/05/22(金) 03:12:21.96ID:inQXZT7M0 今やってる公式配信のコメ欄「Macユーザーを何故無視する?」的なコメントが散見されてわろた
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-r9h8)
2020/05/22(金) 03:34:25.06ID:TK/SUuC60 蛮族に畑を与えてはいけない(戒め)
コロンビアに逃げますね・・・
コロンビアに逃げますね・・・
75名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/22(金) 03:35:14.41ID:qzEy1pm2a アップデートしてからランチャーのプレイの下がずっとぐるぐる回ってて起動しないんだが何だこれ?
再インストールしても変わらんし
再インストールしても変わらんし
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-f9J/)
2020/05/22(金) 03:57:14.43ID:W7cstFIR0 いかんなこのゲームモードマジにつまらん
77名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a11-K6TK)
2020/05/22(金) 05:00:52.42ID:FFidfiEP0 ランキング欄で蓄え続けた力を解放したら凄まじいことになったシモン
他のランキング常連未登場とかも凄いことになるのか
他のランキング常連未登場とかも凄いことになるのか
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-crVl)
2020/05/22(金) 05:03:07.74ID:V82anHgt0 エピックで無料だけど、本体だけ貰っても意味ないパターンだな?
実質体験版みたいなもんだな
実質体験版みたいなもんだな
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-r9h8)
2020/05/22(金) 05:26:37.63ID:TK/SUuC60 配布はやっぱ無印の追加指導者も無しなんかね
あとコロンビアはダメだ心が堕落するマヤおばを崇めろ観測所建つのは早いが機能するまで遠いわ
あとコロンビアはダメだ心が堕落するマヤおばを崇めろ観測所建つのは早いが機能するまで遠いわ
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e44-J+U9)
2020/05/22(金) 05:31:08.86ID:gWs+R0WN0 マヤ初手総督は梁でいいんじゃないかな
とにかく労働者こき使わんと回り始めない
回り始めると強いが
そのへんマリと似てる?
とにかく労働者こき使わんと回り始めない
回り始めると強いが
そのへんマリと似てる?
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-crVl)
2020/05/22(金) 05:36:40.85ID:V82anHgt0 配布というか0円で購入しているだけなんで、配布特別バージョンとかではないよ
82名無しさんの野望 (JPW 0H12-uoao)
2020/05/22(金) 05:56:00.83ID:IlBBefi1H 更新はこれで最後か?
83名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/22(金) 06:18:43.03ID:En1Kf1pa0 7000円で買わなくて良かったわ
84名無しさんの野望 (ワッチョイ b6eb-f9m4)
2020/05/22(金) 07:16:20.52ID:kwsSFabk0 いわゆるシーズンパスだ、無料のパッチも並列してやっていくという話
エピックの人はプラチナエディション(今回のシーズンパス以外全部入り)が半額セールになってるからそっちをどうぞ
エピックの人はプラチナエディション(今回のシーズンパス以外全部入り)が半額セールになってるからそっちをどうぞ
85名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-2hP6)
2020/05/22(金) 08:16:44.43ID:W8PS21yRa steamのサマーセールまではGSで我慢しよ
86名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a56-xIar)
2020/05/22(金) 08:18:04.43ID:P7WEFG1c0 世界ランキングのショートカットキーまだ直してないのか
87名無しさんの野望 (ワッチョイW 079e-b8S6)
2020/05/22(金) 08:42:58.90ID:AoqADAVP0 switch版に新DLC来てるわ
PC版と同時期とかうれしい
PC版と同時期とかうれしい
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a73-crVl)
2020/05/22(金) 08:44:27.36ID:TosT/KK/0 ストーンヘンジ建てられそうだったから勢いで建てたけど
後から聖地建てなきゃ機能しないんだからやっぱこれいらねえな…
聖地と同様の効果付けてくれ
後から聖地建てなきゃ機能しないんだからやっぱこれいらねえな…
聖地と同様の効果付けてくれ
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e44-J+U9)
2020/05/22(金) 08:47:26.09ID:gWs+R0WN0 マヤ太古古典乗り切って中世ヌくり体勢に入れると本当に気持ちいいな
首都近郊メリットと興奮しているのダブルバフかかった人口と金の暴力が満喫できる…
首都近郊メリットと興奮しているのダブルバフかかった人口と金の暴力が満喫できる…
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e0c-kLNw)
2020/05/22(金) 08:52:48.53ID:msZntv6S091名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-zva9)
2020/05/22(金) 08:55:53.44ID:iumhZqRQa 来月はコミュニティアップデートがあるそうだが
どんな内容になるんだろうな
どんな内容になるんだろうな
92名無しさんの野望 (スププ Sdba-EdoC)
2020/05/22(金) 09:10:36.15ID:BfKqzDEVd DLCありの方が面白いのは分かってるけど、無印でも面白いかどうかの判断に使える程度にはゲーム性同じ?
93名無しさんの野望 (ワッチョイ cb66-tqmx)
2020/05/22(金) 09:12:09.70ID:EsJFW2Ps0 無印で面白かったらDLC買えばいいよ
94名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a03-x69y)
2020/05/22(金) 09:13:09.79ID:8vpeGb620 無印は体験版みたいなもん
様々な要素がロックされてる
様々な要素がロックされてる
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a45-f9J/)
2020/05/22(金) 09:15:21.10ID:SubcfWn50 Epic確認したらマジで無料やっててプラチナエディションが4600円な上にメガセールで配ってる1000円クーポン適用したら3600円で買える……
たいがいのゲームはsteamで管理してるけど、この際もう気にしなくていいかね
たいがいのゲームはsteamで管理してるけど、この際もう気にしなくていいかね
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-crVl)
2020/05/22(金) 09:33:45.93ID:V82anHgt0 プラチナって本体入りでしょ。スチームでもたいして変わらんみたいだけど
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 079e-b8S6)
2020/05/22(金) 09:35:54.74ID:AoqADAVP0 マヤ初期立地がすべてじゃねーか
沿岸や砂漠の隣ではじまったら終わる
第2都市建ててわざと首都滅ぼすとかやってられないし
沿岸や砂漠の隣ではじまったら終わる
第2都市建ててわざと首都滅ぼすとかやってられないし
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-fJlH)
2020/05/22(金) 09:39:08.81ID:6VJVPZKi0 プラチナエディション安いなそれ
これを機にバニラ環境抜け出すか…
これを機にバニラ環境抜け出すか…
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b3-f9J/)
2020/05/22(金) 09:48:21.89ID:7/pgGhHS0 取引画面見やすくなったかな
101名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/22(金) 09:49:28.66ID:bygYQ1qE0 マヤで砂漠首都出る?
補正で熱帯雨林ばっか出てる気がする
補正で熱帯雨林ばっか出てる気がする
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e44-J+U9)
2020/05/22(金) 09:50:21.17ID:gWs+R0WN0 あとプランテーション資源の配置とかね
いい配置だと隣接+6以上観測所がぽこぽこ湧いて科学特化の面目躍如だけど
駄目配置だと普通の文明以下になるのが厳しい
マヤだと地熱孔が心底邪魔だ…
地熱孔くらいは隣接ボーナス残しておいてほしかった
いい配置だと隣接+6以上観測所がぽこぽこ湧いて科学特化の面目躍如だけど
駄目配置だと普通の文明以下になるのが厳しい
マヤだと地熱孔が心底邪魔だ…
地熱孔くらいは隣接ボーナス残しておいてほしかった
103名無しさんの野望 (ワッチョイW d7dc-9cpN)
2020/05/22(金) 10:08:31.81ID:96Eq0GeX0 首都をシュッと建てるマヤ
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/22(金) 10:09:59.42ID:k/b+dd4o0 はい君の代表団ボッシュートね
105名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/22(金) 10:10:44.67ID:uUZ1hlzx0 Civがトレンドに少し入ってたけど見事にEpicの話だけだったわ
106名無しさんの野望 (ワッチョイ a373-f9J/)
2020/05/22(金) 10:12:35.92ID:n1z9Pi9o0 プラチナはSteamでもエピックでも5割引き
Steamだとセット内容の一部持ってたら割引になるけど、エピックだとならんからみんなSteamで買うんじゃね?
Steamだとセット内容の一部持ってたら割引になるけど、エピックだとならんからみんなSteamで買うんじゃね?
107名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/22(金) 10:13:45.00ID:bygYQ1qE0 個人的にかなりパワーある文明だと思う
農場が強いおかげで人口7がめっちゃ早いから区域がガンガン建つのがでかい
用水路が常に満額もらえるから実質UBなのも大きい
農場が強いおかげで人口7がめっちゃ早いから区域がガンガン建つのがでかい
用水路が常に満額もらえるから実質UBなのも大きい
108名無しさんの野望 (ワッチョイ a373-f9J/)
2020/05/22(金) 10:19:11.22ID:n1z9Pi9o0 >>106
と思ったが、エピックが4650円でSteamが5400円だからエピックの方が安いな
と思ったが、エピックが4650円でSteamが5400円だからエピックの方が安いな
109名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-ezLz)
2020/05/22(金) 10:19:19.67ID:MmEMjaqQ0 マヤは初手労働者の農場祭りがいいんだけど、蛮族対策がね、、、
110名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-hYcr)
2020/05/22(金) 10:21:38.90ID:GjH0G3uA0 実質UBってwwww
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bdc-HgZt)
2020/05/22(金) 10:25:08.08ID:VL8OOqxW0 マヤちゃん運ゲすぎて草
112名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/22(金) 10:36:27.71ID:bygYQ1qE0 >>108
ワークショップのこととか考えるとそこまでお得でもない気もするな
ワークショップのこととか考えるとそこまでお得でもない気もするな
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-CNUQ)
2020/05/22(金) 11:24:14.26ID:QPpN82Ik0114名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-YFMs)
2020/05/22(金) 11:26:56.65ID:+quP4Q3n0 EPICがDLCをどれくらい値引くかだな
115名無しさんの野望 (ワッチョイ b6eb-f9m4)
2020/05/22(金) 11:44:52.19ID:kwsSFabk0 エピックの肩を持つつもりはないが、今セールで1000円クーポン配ってるから実質3650円だな
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b02-u2Jf)
2020/05/22(金) 11:49:08.12ID:dP1bvQ+c0 バニラでも楽しんでるぜ
遊び足りなかったらパック買おう(ちょろい)
遊び足りなかったらパック買おう(ちょろい)
117名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-t/q/)
2020/05/22(金) 11:56:30.77ID:XJJ5yEjbp118名無しさんの野望 (ワッチョイW 76b2-oclW)
2020/05/22(金) 12:01:31.62ID:9uuBnea60 コロンビア強すぎてつまらん。バランスブレーカーだろ
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2020/05/22(金) 12:02:01.67ID:LMp/w1e10 もうアプデ終わったものかと思ってたらシーズンパスが出てるのを今日知った
コロンビアとマヤは面白そうだけど新ゲームモードがいまいちっぽいからシーズンパス買うか迷うな
コロンビアとマヤは面白そうだけど新ゲームモードがいまいちっぽいからシーズンパス買うか迷うな
120名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-2hP6)
2020/05/22(金) 12:04:50.84ID:W8PS21yRa シーズンパスは6月末のサマーセール来るまで様子見
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2020/05/22(金) 12:08:38.87ID:LMp/w1e10122名無しさんの野望 (ワッチョイW 76b2-oclW)
2020/05/22(金) 12:09:40.89ID:9uuBnea60 神で他文明にコロンビア出てきたらと思うとそうでもないか?難易度跳ねあがるかちょっと試してみよう。。
123名無しさんの野望 (スプッッ Sd4b-8dqd)
2020/05/22(金) 12:12:36.41ID:03MfoFB8d 5のイザベラガチャは麻薬
6でも似たようなことやれたら面白いけど時間がどんどん溶けそう
6でも似たようなことやれたら面白いけど時間がどんどん溶けそう
124名無しさんの野望 (ワッチョイW 1adc-x69y)
2020/05/22(金) 12:13:17.51ID:1QTudEul0 新ゲームモードは災害無効化出来るUA持ち
つまり日本とロシアとエジプトが相対的に強くなった
日本でプレイしたい諸侯にはオススメかも知れない
生贄コンペで巨大殺人ロボが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは
涙無しには観られなかったですね
つまり日本とロシアとエジプトが相対的に強くなった
日本でプレイしたい諸侯にはオススメかも知れない
生贄コンペで巨大殺人ロボが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは
涙無しには観られなかったですね
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/22(金) 12:14:36.06ID:dOOT8zVi0 マヤは初期立地補正が平地多めみたいな感じでつらい
126名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 12:19:37.09ID:oIvQmiIGa 無料キャンペーン中だから
さっそくDLしてインスコしてみたけど
このゲーム
何が面白いの?
サッパリ理解できないんだが・・・
容量が9Gもあるから、消したくなってきたわ・・・
さっそくDLしてインスコしてみたけど
このゲーム
何が面白いの?
サッパリ理解できないんだが・・・
容量が9Gもあるから、消したくなってきたわ・・・
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/22(金) 12:21:52.80ID:dOOT8zVi0 趣味に合わなかったら無理せんでええ
128名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-cuZ4)
2020/05/22(金) 12:26:17.59ID:YrHJRgDgr わざわざdisりにくるかまってちゃんかわヨ
129名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/22(金) 12:30:35.25ID:bKlbyBPwd >>126
9Gか。GTA5の1/10しかねえじゃん。ちょっくらやってみっか。昔DS版やって以来だわ。
9Gか。GTA5の1/10しかねえじゃん。ちょっくらやってみっか。昔DS版やって以来だわ。
130名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-lD3Z)
2020/05/22(金) 12:36:01.14ID:1+OlKN44M CoDと比べれば1/20やで
軽い軽い
軽い軽い
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a45-f9J/)
2020/05/22(金) 12:38:28.42ID:SubcfWn50 あぶねぇEpicで買うとこだった
>>95を書いたときにはsteamの値引き確認できなかったんだが、今見たら3440円で買えたからプラチナポチったわ
代わりにEpicではクーポン適用でアサクリオリジン980円で買えたから満足
>>95を書いたときにはsteamの値引き確認できなかったんだが、今見たら3440円で買えたからプラチナポチったわ
代わりにEpicではクーポン適用でアサクリオリジン980円で買えたから満足
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-oW4g)
2020/05/22(金) 12:38:31.08ID:F8O2fu5T0 マヤはなんで離れた都市の出力-15%とかふざけたデメリットつけたんですかね…
観測所良い感じに建ててっても結局遠方でぬくってたコンゴとかアメリカに手も足も出ないじゃん…
観測所良い感じに建ててっても結局遠方でぬくってたコンゴとかアメリカに手も足も出ないじゃん…
133名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-Yce/)
2020/05/22(金) 12:39:05.09ID:yXs2L2cgd 黙示録は何を思って搭載したのかよく分からんモードだなこれ
災害レベル4との差がほぼねえ
災害レベル4との差がほぼねえ
134名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/22(金) 12:43:36.19ID:qzEy1pm2a >>132
別に通常より遠隔地の出力下がるだけで拡張自体にデメリットは無いんだから普通に攻め込めばいいだけだろうが
別に通常より遠隔地の出力下がるだけで拡張自体にデメリットは無いんだから普通に攻め込めばいいだけだろうが
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-8Kp1)
2020/05/22(金) 12:47:19.34ID:LMf3JouH0 Epicって嵐の訪れは単体で買えないのか?
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-oW4g)
2020/05/22(金) 13:06:07.19ID:F8O2fu5T0 >>134
デメリットとはちょっと違うかもしれんが
資源まみれ自然遺産直近の神土地見つけても「まぁ15%減だしな…」で微妙にテンション上がらないので引きこもりがちになる
引きこもっても出力勝てる方法ってなんかないですかね…
デメリットとはちょっと違うかもしれんが
資源まみれ自然遺産直近の神土地見つけても「まぁ15%減だしな…」で微妙にテンション上がらないので引きこもりがちになる
引きこもっても出力勝てる方法ってなんかないですかね…
137名無しさんの野望 (ワッチョイW 97cf-T1cz)
2020/05/22(金) 13:09:33.47ID:V211kR/x0 プレイしてみるとぶっちゃけ気にならないレベルのマイナスだなーと感じた
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a77-f9J/)
2020/05/22(金) 13:11:31.92ID:eKS0xBQ+0 自然遺産パイティティぶっ壊れ
139名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-HgZt)
2020/05/22(金) 13:17:11.60ID:sb1zO/RFM マヤは生産力のマイナスは大したことないし、プラスも大したことない
普通にプレイしても首都周りがメイン都市になるし
淡水住宅2つと観測所の隣接稼ぎがキッツいのねーん
普通にプレイしても首都周りがメイン都市になるし
淡水住宅2つと観測所の隣接稼ぎがキッツいのねーん
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/22(金) 13:22:51.16ID:dOOT8zVi0 コスト半分だからってなにも山岳の隣接ボーナス消さなくたっていいと思うの
141名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/22(金) 13:24:19.24ID:0nk6+ba20 だめだー
2Kゲームランチャーがフリーズして起動出来ない
何回再インストールしても同じだしどうしようもねえ
2Kゲームランチャーがフリーズして起動出来ない
何回再インストールしても同じだしどうしようもねえ
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-crVl)
2020/05/22(金) 13:26:31.52ID:6hvLqziK0143名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 13:28:52.69ID:zk4jf/3ka >>142
まぁ、たぶん消すと思うが
さすがに今日
DL、インスコして
即日消すのは、なんかためらう
数日後に消してる可能性は大だけど
だって、マジで何が面白いのかサッパリ理解できんわ
誰か説明して欲しいぐらいだわ
まぁ、たぶん消すと思うが
さすがに今日
DL、インスコして
即日消すのは、なんかためらう
数日後に消してる可能性は大だけど
だって、マジで何が面白いのかサッパリ理解できんわ
誰か説明して欲しいぐらいだわ
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 1adc-x69y)
2020/05/22(金) 13:29:49.64ID:1QTudEul0 そうですかたいへんでしたね
おくすりだしておきますね
はい、次の方どうぞ
おくすりだしておきますね
はい、次の方どうぞ
145名無しさんの野望 (バットンキン MMcb-CMDd)
2020/05/22(金) 13:31:02.04ID:bMs5w/szM >>59
civilizations expandedてmodのルーズベルトは自然遺産からの出力が2倍になる指導者特性あるぞ
civilizations expandedてmodのルーズベルトは自然遺産からの出力が2倍になる指導者特性あるぞ
146名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/22(金) 13:34:20.45ID:qzEy1pm2a あぼーんに突っ込んでさっさと終わりにしましょ
147名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-aEZO)
2020/05/22(金) 13:37:27.46ID:sXvBG+uCa civ5よりciv6の方がやっぱり面白いんですか?
150名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-aEZO)
2020/05/22(金) 13:46:23.98ID:sXvBG+uCa civ5は面白いよね
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/22(金) 13:49:08.94ID:O/Ugfioz0 RaFの占領してもすぐ寝返りそうな都市っていっそのこと破壊した方がいい?
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-ADEv)
2020/05/22(金) 13:51:08.35ID:vB9T/GHk0 >>131
steamのプラチナ3440円っていうのは本体別で他のDLCのバンドルで72%オフの価格だよね?
steamのプラチナ3440円っていうのは本体別で他のDLCのバンドルで72%オフの価格だよね?
153名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-nnHe)
2020/05/22(金) 14:00:55.88ID:ZbOhQCzrM チュートリアルも壊れてるし、過去作からの要素もてんこ盛りで複雑。無料だからやってみたみたいな奴が遊べるゲームではないわな
過去作か他4xのプレイ経験は必要
過去作か他4xのプレイ経験は必要
154名無しさんの野望 (ワッチョイW ab69-98CP)
2020/05/22(金) 14:02:11.52ID:WCZ8WYgk0 生産キューとか面倒だし制覇ならクソ立地ゴミ都市はもれなく破壊よ〜
155名無しさんの野望 (スフッ Sdba-mSKt)
2020/05/22(金) 14:02:22.27ID:O6fb/9IUd ギャザリングストームだけもってなかったしこの際買っとくか
156名無しさんの野望 (スフッ Sdba-mSKt)
2020/05/22(金) 14:04:27.57ID:O6fb/9IUd 無料版ってDLC無しだろ?チュートリアル壊れてたって遊べるだろう
知能が低いから理解出来ないだけ
知能が低いから理解出来ないだけ
157名無しさんの野望 (ラクッペペ MMb6-w+Sn)
2020/05/22(金) 14:06:15.43ID:jxtcWOYqM 容量9gしかないの?
とりあえず貰っとくわ
とりあえず貰っとくわ
158名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 14:07:31.97ID:zk4jf/3ka159名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/22(金) 14:09:17.64ID:y8vAYvxl0 5も6も3000時間御供に出した。
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/22(金) 14:16:21.94ID:k/b+dd4o0 revから6まで一気に飛んだけど何が何だか最初訳が分からなかったなぁ
でもまあ確かに知識0よりはマシだったのかも
でもまあ確かに知識0よりはマシだったのかも
161名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/22(金) 14:31:26.83ID:jJxCaNy40 チュートリアル時間かかりすぎて途中でやめちゃいました
上手い人がやれば速攻で終わるもんなのあれ?どうしても防衛有利に見えて攻めあぐねる
上手い人がやれば速攻で終わるもんなのあれ?どうしても防衛有利に見えて攻めあぐねる
162名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-euuT)
2020/05/22(金) 14:46:41.43ID:gFYHQ3rzp 戦争とか面倒だから友好維持して文化勝利しよう
163名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/22(金) 14:48:50.39ID:y7RIraaOa チュートリアルはシュメールだと自由に生産出来るようになったら
いろいろ無視して戦闘車でまっすぐ向かって瞬殺できる
いろいろ無視して戦闘車でまっすぐ向かって瞬殺できる
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a45-f9J/)
2020/05/22(金) 14:51:33.79ID:SubcfWn50 >>152
そう、数年前にsteamでバニラだけ買ってたから、今回3440円でプラチナエディション買えた
何も持ってない人は今はEpicで買ったほうがお得(4650-1000=3650円で全部揃うから)
そう、数年前にsteamでバニラだけ買ってたから、今回3440円でプラチナエディション買えた
何も持ってない人は今はEpicで買ったほうがお得(4650-1000=3650円で全部揃うから)
165名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/22(金) 14:54:17.55ID:Vd844oOM0 つー助教授とスパ帝は神やったんやなって
なんもcivやらずにスパ帝の動画見てるのも結構いそうやし
なんもcivやらずにスパ帝の動画見てるのも結構いそうやし
166名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/22(金) 15:04:28.02ID:0nk6+ba20 結局何しても起動しないから2Kサポートにリクエスト出したわ
まぁSteamの掲示板とか見るとそこそこ起動しないって話出てるからパッチか何か出るかもしれんけど
まぁSteamの掲示板とか見るとそこそこ起動しないって話出てるからパッチか何か出るかもしれんけど
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/22(金) 15:22:21.34ID:dOOT8zVi0 ところで終末の予言者のレベルアップって具体的にはどういうのが貰えるんです??
168名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-rTyS)
2020/05/22(金) 15:25:32.90ID:0dGlwMvip 500時間もやればシリーズ初心者の私でも神いけたからそんなに難しくなくない?
2, 3回通しでやれば流れは理解できるし、高度なことはその都度学べばいい
2, 3回通しでやれば流れは理解できるし、高度なことはその都度学べばいい
169名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/22(金) 15:29:46.42ID:t2AMH4b8a 万人に受けるゲームでもないし去るもの追わずだわ
170名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-wsxL)
2020/05/22(金) 15:54:14.02ID:ZeFNcMoL0 civ6バニラって糞?
epicで配られてるけど
epicで配られてるけど
171名無しさんの野望 (ワッチョイW 079e-b8S6)
2020/05/22(金) 15:56:29.05ID:AoqADAVP0 このゲームにみんなハマったらGDP下がるからやめた方がいい
172名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5wZi)
2020/05/22(金) 15:58:55.09ID:g3ahoawG0 無料版とったけどプラチナムアップグレードとかいうのって実は全部入りではないのか?
ワークショップとかいうのは入ってない?
ワークショップとかいうのは入ってない?
173名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/22(金) 16:00:29.05ID:qzEy1pm2a ワークショップってなんだよ
175名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-O5Ya)
2020/05/22(金) 16:05:58.21ID:K9tsBO63M このゲーム重い?
起動しても画面真っ白だが
起動しても画面真っ白だが
176名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/22(金) 16:10:27.81ID:qzEy1pm2a 余程のポンコツじゃない限り要求スペックなんて有って無い様なレベルだが
177名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-wsxL)
2020/05/22(金) 16:19:46.15ID:ZeFNcMoL0 6って多都市の方が有利なのか
面白そうだからやるわ
面白そうだからやるわ
178名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/22(金) 16:20:01.03ID:y7RIraaOa ワークショップとは工業地帯の最初の建造物だよ
ってボケたら怒られそう
ってボケたら怒られそう
179名無しさんの野望 (ワッチョイW 767e-UwJ0)
2020/05/22(金) 16:42:47.27ID:5KziCwpx0 そもそもワークショップ入ってる?がボケでしょ ダブルボケはあかん
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebf-oW4g)
2020/05/22(金) 16:44:28.14ID:mJ7HIHfE0 今回のパッチから修正されたのかわからないが
敵都市を占領したときに都心にいる民間人ユニットを捕らえられるようになってる
開拓者うまいです
敵都市を占領したときに都心にいる民間人ユニットを捕らえられるようになってる
開拓者うまいです
181名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-oW4g)
2020/05/22(金) 16:45:22.23ID:FmILXfm2a182名無しさんの野望 (スフッ Sdba-mSKt)
2020/05/22(金) 16:50:32.66ID:O6fb/9IUd さすがにちょっと調べれば分かることまで親切にしてやる必要もないと思うが
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/22(金) 16:52:50.69ID:B5vssAQS0 嘘情報教えてあたふたさせたい
184名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-Yce/)
2020/05/22(金) 16:56:07.20ID:yXs2L2cgd 肝心なところだが、epicで入手した場合はワークショップは使えないと思う
あくまでsteamのサービスなので
まあ無料だから手を出してみるくらいの段階なら別にmod入れる必要はなさそうだが
あくまでsteamのサービスなので
まあ無料だから手を出してみるくらいの段階なら別にmod入れる必要はなさそうだが
185名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-IN9k)
2020/05/22(金) 16:56:45.44ID:dxBGP6dta PS4版、画面の見切れが改善されてて嬉しい
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/22(金) 17:01:55.71ID:k/b+dd4o0 火山が噴火し隕石が降り注ぐ
黙示録モードはBC65Mスタートだった・・・?
黙示録モードはBC65Mスタートだった・・・?
187名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/22(金) 17:05:23.97ID:t2AMH4b8a テンプレに質スレ乗ってるのにそれすら見ないのは仕方ない
188名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-cFKA)
2020/05/22(金) 17:10:19.65ID:VJZY5de10 >>180
まだマヤでしかやってないからマヤの性能かと思ってけど、全文明でなら良いアプデよね。
まだマヤでしかやってないからマヤの性能かと思ってけど、全文明でなら良いアプデよね。
189名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/22(金) 17:14:49.21ID:AND5HNnt0 原潜ってウランいらなかったっけ
なんかの効果か
なんかの効果か
190名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 17:30:43.66ID:3mfeHRnsa チョット悩んだけど
バッサリと消したわ
バッサリと消したわ
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a73-crVl)
2020/05/22(金) 17:31:12.62ID:TosT/KK/0 なんかわからんけどパウンドメーカーで科学勝利の最中にするするっと外交勝利できたわ
似合ってて満足
似合ってて満足
192名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 17:33:06.33ID:3mfeHRnsa193名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 17:35:29.67ID:3mfeHRnsa マジで、このゲームの面白さが
カケラも感じなかったわ
コレを買う人の気持ちが
全く理解できん
無料でも、削除したぐらいだから
このゲームに9Gも容量を取られるのは痛すぎるわ
ということでバッサリと削除して
スッキリしました
カケラも感じなかったわ
コレを買う人の気持ちが
全く理解できん
無料でも、削除したぐらいだから
このゲームに9Gも容量を取られるのは痛すぎるわ
ということでバッサリと削除して
スッキリしました
194名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/22(金) 17:36:56.26ID:t2AMH4b8a 堕落しなくて良かったなおめでとう
195名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 17:38:25.31ID:3mfeHRnsa EPICでDLをしたんだけど
削除しても、
いつでも再DLができるみたいね
まぁ、二度とDLする気は起きないだろうけど
マジで何が面白いか?一ミリも理解できなかったわ
時間の無駄だったかもしれない
それほど謎ゲーだった
(煽る気は無いよ)
(ネガキャンでもないよ)
だって、今日、このゲームの存在を知ったのだから
削除しても、
いつでも再DLができるみたいね
まぁ、二度とDLする気は起きないだろうけど
マジで何が面白いか?一ミリも理解できなかったわ
時間の無駄だったかもしれない
それほど謎ゲーだった
(煽る気は無いよ)
(ネガキャンでもないよ)
だって、今日、このゲームの存在を知ったのだから
196名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-/mqA)
2020/05/22(金) 17:38:51.72ID:GPLBUtn9M 🙄🤭🤫
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-f9J/)
2020/05/22(金) 17:39:04.14ID:DcMrkFpN0 間抜けには無理なゲームだわな
198名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-jiYv)
2020/05/22(金) 17:40:21.24ID:3mfeHRnsa 素直な感想をいってみただけ
(煽る気は無いよ)
(ネガキャンでもないよ)
EPICは素晴らしいけど、
無料で体験できるのは嬉しいけど
もうチョット、マトモなのを選んで欲しいわ
(煽る気は無いよ)
(ネガキャンでもないよ)
EPICは素晴らしいけど、
無料で体験できるのは嬉しいけど
もうチョット、マトモなのを選んで欲しいわ
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bbb-crVl)
2020/05/22(金) 17:40:40.95ID:S37LkTaL0 こんなにも分かりやすいレス乞食PCゲー板で久しぶりに見た
200名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-PIbQ)
2020/05/22(金) 17:41:23.19ID:oSYnFvgvp まあciv6は糞ゲーだからな
あまりに評判が悪いから無料で無理矢理配布しただけ
こんな糞ゲーの事はさっさと忘れた方がいいよ
あまりに評判が悪いから無料で無理矢理配布しただけ
こんな糞ゲーの事はさっさと忘れた方がいいよ
201名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-95ik)
2020/05/22(金) 17:44:17.96ID:djKEc9GmM Mac対応早くして…
202名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-J5gy)
2020/05/22(金) 17:44:55.17ID:RRu7Ezqda 俺も何百時間無駄にしたかわからんわ
寝不足になるし遅刻するしろくなことがない
寝不足になるし遅刻するしろくなことがない
203名無しさんの野望 (ワッチョイW b684-ia6H)
2020/05/22(金) 18:00:58.18ID:/Z5WsNCI0 祖廟開拓者って結局何人も出せないんだよなあ
204名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/22(金) 18:06:17.92ID:bygYQ1qE0 伐採全然できない禿立地だったらスルーもあり
205名無しさんの野望 (ワッチョイW 36c0-nx4D)
2020/05/22(金) 18:18:36.15ID:9DMnHYi30 別に開拓者は早く出さなきゃいけないときまってるわけじゃないんやで
俺はルネや近代になっても隙間があったら都市だししちゃうし、あと石油や石炭などのために後半になって都市出ししてもノーコストですぐ開発できるのもちち
俺はルネや近代になっても隙間があったら都市だししちゃうし、あと石油や石炭などのために後半になって都市出ししてもノーコストですぐ開発できるのもちち
206名無しさんの野望 (JPW 0H12-Ugvf)
2020/05/22(金) 18:20:06.80ID:HCSwbgoaH 不朽で買いまくるから割と出せる
マップサイズと運にもよるけど現代入っても入植できたりするし
マップサイズと運にもよるけど現代入っても入植できたりするし
207名無しさんの野望 (スプッッ Sd4b-8dqd)
2020/05/22(金) 18:20:07.36ID:03MfoFB8d うまく山岳で区切られて都市出しし放題な立地のフェニキア祖廟開拓者ラッシュは強かったな
あんなうまくハマることそう無いだろうが
あんなうまくハマることそう無いだろうが
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 079e-b8S6)
2020/05/22(金) 18:25:12.09ID:AoqADAVP0 標準くらいまでのサイズだと祖廟できるころにはあと2、3都市だせるかって感じだからな
209名無しさんの野望 (スフッ Sdba-mSKt)
2020/05/22(金) 18:35:04.09ID:O6fb/9IUd キチガイってなんでいっつも変な空白いれるんだろうな
210名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/22(金) 18:45:57.73ID:qzEy1pm2a 空白って誰の事かと思ったがよく見たらレス番飛んでたか
さっきあぼーんに入れたアホだろうな
さっきあぼーんに入れたアホだろうな
211名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/22(金) 18:47:24.93ID:0nk6+ba20 >>201
言っちゃ悪いがPCでゲームしようとする癖にMac使ってるのは完全に自業自得だぞ
言っちゃ悪いがPCでゲームしようとする癖にMac使ってるのは完全に自業自得だぞ
212名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-FiuB)
2020/05/22(金) 18:55:51.65ID:iJ3OP4Tha213名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-4vIA)
2020/05/22(金) 19:06:17.18ID:sb1zO/RFM なるほど!マヤ弱えな!
序盤運ゲー超えてもキャンパスのボーナス少なくてうそーんってなる
序盤運ゲー超えてもキャンパスのボーナス少なくてうそーんってなる
214名無しさんの野望 (ワッチョイW 9acd-CSYy)
2020/05/22(金) 19:12:05.24ID:RHIRIB7m0 蛮族の斥候を追えるってこんなに快適なんだな
215名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e86-M41l)
2020/05/22(金) 19:23:36.66ID:6XAc7RlM0 macとスタンドアロンXPのワシ涙目
WやるかYを買うか
WやるかYを買うか
217名無しさんの野望 (バットンキン MM5f-CMDd)
2020/05/22(金) 19:38:34.31ID:uSXEjQddM アメリカのダムが決壊したらしいな
どの国のスパイの仕業だろうか
どの国のスパイの仕業だろうか
218名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-Xij6)
2020/05/22(金) 19:41:18.85ID:W6A8+/kca 個人的には楽しめたわ
マヤは思ったほど強くなかった。ハマればいいかなくらい。区域パズル文明の日本やドイツ得意な人との相性はいいかなって思う。AIには残念ながら使いこなせないみたいで4ゲームしたけど全滅
コロンビアはイヤー、これ強いし快適。でもAIは地域大国がやっとみたいな感じ。周りが内政屋なら肥大化するけど拡張屋に囲まれてたらそこまで伸びんかな。
異論は認める。後、日本君アプデのたびに強くなるね。
鎖国ジジイと武勇の誉れは北条君を見習ってどうぞ
エチオピア楽しみなんじゃー!前作の大国しばくおじさんかな?それとも前々回のジャージ君が復活?
マヤは思ったほど強くなかった。ハマればいいかなくらい。区域パズル文明の日本やドイツ得意な人との相性はいいかなって思う。AIには残念ながら使いこなせないみたいで4ゲームしたけど全滅
コロンビアはイヤー、これ強いし快適。でもAIは地域大国がやっとみたいな感じ。周りが内政屋なら肥大化するけど拡張屋に囲まれてたらそこまで伸びんかな。
異論は認める。後、日本君アプデのたびに強くなるね。
鎖国ジジイと武勇の誉れは北条君を見習ってどうぞ
エチオピア楽しみなんじゃー!前作の大国しばくおじさんかな?それとも前々回のジャージ君が復活?
219名無しさんの野望 (アウウィフW FFc7-O5Ya)
2020/05/22(金) 19:50:58.73ID:tKN1NC+JF マヤは用水路が常に満額もらえるから実質UBのかなりパワーある文明だぞ
220名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/22(金) 19:57:22.05ID:eJRl1L0+d 大司令官と大将軍別々にボーナス乗っててワロタ
寡頭制合わせて剣士が戦闘力50って侍の基礎戦闘力超えとるやん
寡頭制合わせて剣士が戦闘力50って侍の基礎戦闘力超えとるやん
221名無しさんの野望 (スップ Sdba-i2qI)
2020/05/22(金) 20:01:18.28ID:+JnodCPMd epic無料民なんだけど昔やったciv4みたい公式チートツールって付いてないのこれ
シングルプレイしててあきたら技術とか資金いじって滅茶苦茶出来るヤツ
シングルプレイしててあきたら技術とか資金いじって滅茶苦茶出来るヤツ
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/22(金) 20:05:34.62ID:h6PtRNXx0 Steam版はソフトと別にツールとしてチューナーDLするんだけど
epicだとどうなんだろ
epicだとどうなんだろ
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/22(金) 20:10:40.59ID:dOOT8zVi0 蛮族斥候くんが寄り道せずに帰省するようになった感じ
蛮族溢れるー
蛮族溢れるー
224名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-f9m4)
2020/05/22(金) 20:19:49.99ID:uj8Cnzyd0225名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-CfqT)
2020/05/22(金) 20:25:26.50ID:2BxpbHcEM 相手したらこれからもスレに現れるから無視しないとあかんで
黙ってNGしときや
他のゲームでも同じような人は来てて、相手してるといつまでもスレに来るから
黙ってNGしときや
他のゲームでも同じような人は来てて、相手してるといつまでもスレに来るから
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eb5-s4/3)
2020/05/22(金) 20:26:31.65ID:s1CoVuLH0 シーズンパスはまさかサマセでいきなり割引とかないよね?
買っちゃうぞ
買っちゃうぞ
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/22(金) 20:31:39.24ID:bygYQ1qE0 マヤ言うほど弱い?
内政力は置いといてもムタルとフルチェで序盤がめっちゃ安定するし中堅上位くらいはあると思うんだけど
内政力は置いといてもムタルとフルチェで序盤がめっちゃ安定するし中堅上位くらいはあると思うんだけど
228名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a9b-PIbQ)
2020/05/22(金) 20:32:08.79ID:uCxMIwrX0 アプデしたら殿堂消えてしまった…
また埋めていきたいけど次のアプデでも消えそうな気がするからもう気にしない方がいいかな
また埋めていきたいけど次のアプデでも消えそうな気がするからもう気にしない方がいいかな
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/22(金) 20:38:26.31ID:B5vssAQS0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/22(金) 20:40:27.59ID:h6PtRNXx0 セーブフォルダの親フォルダに殿堂データあるからバックアップとっとこう
232名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/22(金) 20:46:32.32ID:uUZ1hlzx0 あと数日はプレイできそうにない
後半マンネリと作業量の多さはやっぱ改善されてない…?
後半マンネリと作業量の多さはやっぱ改善されてない…?
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bd5-f9J/)
2020/05/22(金) 20:48:20.56ID:Z44vF6B00234名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a11-K6TK)
2020/05/22(金) 20:48:54.72ID:FFidfiEP0 根幹システムにメス入れられてないからね
235名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/22(金) 20:50:17.45ID:bygYQ1qE0 属国システム欲しかったなあ...
現実は隕石システムだった
現実は隕石システムだった
236名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/22(金) 20:50:39.30ID:0nk6+ba20 回答待ちの間に色々やってるけど相変わらず2Kランチャーがフリーズしてなにも出来ない
こんなに手強いバグは初めてだ
早くプレイしたいのに
こんなに手強いバグは初めてだ
早くプレイしたいのに
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 631d-87Tc)
2020/05/22(金) 20:52:00.17ID:67f8T9wI0 兵舎の射撃できなくなってない?
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 36c0-tqmx)
2020/05/22(金) 20:53:46.29ID:SJygCpTm0 コロちゃん使徒もレベルアップ直後に移動できるのいいね
239名無しさんの野望 (ワッチョイW 33e8-yHCu)
2020/05/22(金) 20:58:04.62ID:ua9NUwKU0 発売日に買ってそっからDLC何も入れてないんだが
ニューフロンティアパスだけ買っても楽しめない感じ?
ニューフロンティアパスだけ買っても楽しめない感じ?
241名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/22(金) 21:03:48.35ID:bKlbyBPwd >>201
詳しくは知らんけどブートなんとか?じゃあかんの?MacでWindows動かせるようなやつ。
詳しくは知らんけどブートなんとか?じゃあかんの?MacでWindows動かせるようなやつ。
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-oW4g)
2020/05/22(金) 21:10:07.64ID:A+Se0UqT0 久々に来て大コロンビアの性能見て吹いた
DLCだし強くするのはわかるけどやっつけ感が凄いなぁ
DLCだし強くするのはわかるけどやっつけ感が凄いなぁ
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eb5-s4/3)
2020/05/22(金) 21:13:24.63ID:s1CoVuLH0245名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bd5-nnHe)
2020/05/22(金) 21:29:21.94ID:S8jOc6CY0 今回のズンパス、今後1年は拡張レベルの大規模変革はしませんという開発のメッセージでもあるから、根幹部分の改善期待してる人はそろそろ見切りつけるか1年気絶しとくべき
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/22(金) 21:35:22.60ID:h6PtRNXx0 シズンパだぞ(洗脳済)
247名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-bcK0)
2020/05/22(金) 21:38:27.57ID:fS+VEvn/d 無料だから手出したけどカロリー高すぎて一回やっただけでお腹いっぱいだわ難易度一番下のやつでさえクリアまで12時間くらいかかったぞ
248名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-bcK0)
2020/05/22(金) 21:39:42.32ID:fS+VEvn/d いやそこまではかかってないな9時間くらいだわ
ゲームスピード上げたりするともっと早く終わんのか?
ゲームスピード上げたりするともっと早く終わんのか?
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-f9J/)
2020/05/22(金) 21:40:10.06ID:geaSfGRo0 >>245
文明の初期位置の距離だけはなんとかして欲しい
他の文明と近くて、都市国家の初遭遇ボーナスの使節1が取れないと致命的過ぎる
MODで解決できると良いのだけど、今そんなMODある? バージョン対応してる?
文明の初期位置の距離だけはなんとかして欲しい
他の文明と近くて、都市国家の初遭遇ボーナスの使節1が取れないと致命的過ぎる
MODで解決できると良いのだけど、今そんなMODある? バージョン対応してる?
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/22(金) 21:44:29.17ID:E3PM+4Rp0 都市国家増やすとか文明減らすとかじゃ駄目なのかそれ
251名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/22(金) 21:51:24.58ID:eJRl1L0+d 初期都市国家のボーナスなんて致命的でもなんでもないだろあったらラッキーだけども
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/22(金) 22:03:46.46ID:h6PtRNXx0 さすがにそれを根幹の欠陥みたいに言われても…
というか今の12-2から数値大きくしたところで、都市国家がAI側に近かったら意味ないのでは?
というか今の12-2から数値大きくしたところで、都市国家がAI側に近かったら意味ないのでは?
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/22(金) 22:08:29.48ID:y8vAYvxl0 太古に太陽フレアが来た。
意味ねー
意味ねー
254名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/22(金) 22:09:14.60ID:Tede3Owf0 ボーナスもらえない都市国家は自分のモノにすればいいだけだぞ(蛮族脳)
256名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-XirJ)
2020/05/22(金) 22:21:16.94ID:HHc24RPpa オマエラまさか無料のゲームを金出してやってるんじゃあるまいな?
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ac8-lOVu)
2020/05/22(金) 22:24:11.21ID:tJeen87X0 civ4に比べてゲームスピード遅くない?終わる気がしねえぞ!
慣れてないだけかもしれないけど
慣れてないだけかもしれないけど
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/22(金) 22:30:40.72ID:h6PtRNXx0 https://i.imgur.com/7dYBbyl.jpg
試しに距離増やしたらハンガリーは飛んでったけど、逆に都市国家遠くなったわ
https://i.imgur.com/sSltreC.jpg
試しに距離増やしたらハンガリーは飛んでったけど、逆に都市国家遠くなったわ
https://i.imgur.com/sSltreC.jpg
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-cuZ4)
2020/05/22(金) 22:43:17.74ID:qd+a9E6t0 区域考えるのが面倒で途中で投げてしまう
区域適当だと神クリアできないよねこれ
区域適当だと神クリアできないよねこれ
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/22(金) 22:48:37.64ID:k/b+dd4o0 緩衝地帯として居て貰ってた都市国家が陥された時の恐怖
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/22(金) 22:49:40.21ID:E3PM+4Rp0 なぜ最高難易度を適当でやろうと思うのか
262名無しさんの野望 (ワッチョイW f360-xIIJ)
2020/05/22(金) 22:56:24.02ID:0iJqvuid0 神でもAIは弱いから適当でいいぞ
戦争してれば勝手に科学も文化も伸びるから
戦争してれば勝手に科学も文化も伸びるから
263名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/22(金) 23:00:51.74ID:eJRl1L0+d264名無しさんの野望 (ワッチョイ 9755-qeCi)
2020/05/22(金) 23:00:57.33ID:biBQZP7G0 マヤは敵に回すと強いけど自分で使うと弱いキャラの典型かな
高難易度だと開拓者とか労働者とか勝手に出るのが噛み合いすぎてる
UUと科学力で殴られて死にかけたわ
高難易度だと開拓者とか労働者とか勝手に出るのが噛み合いすぎてる
UUと科学力で殴られて死にかけたわ
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 362d-Yce/)
2020/05/22(金) 23:11:52.44ID:E4KNduec0 入れようか迷ってるんですが、このゲームバニラだと楽しめる?
あと、dlcいれたらどのくらい変わるか教えて下さい
あと、dlcいれたらどのくらい変わるか教えて下さい
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-crVl)
2020/05/22(金) 23:12:02.55ID:tNyvwVGG0 4に比べたら5も6も神難易度はそんなに難しくないぞ
AIが軍の動かし方をもう少し上手く成ればいいんだがなぁ
AIが軍の動かし方をもう少し上手く成ればいいんだがなぁ
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e7d-mmWj)
2020/05/22(金) 23:14:16.83ID:6bzyfrXI0 steam版)ゲームが最初の「続ける」のまま次に進まないのですが、何か対応策ありますか?(´;ω;`)
ゲームファイルの整合性はチェックしました
ゲームファイルの整合性はチェックしました
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ae8-4hjF)
2020/05/22(金) 23:16:06.17ID:ltPq87iJ0 無料で入れてやっとチュートリアル終わったわ。これから時間食い虫になりそう。
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e7d-mmWj)
2020/05/22(金) 23:16:56.34ID:6bzyfrXI0270名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/22(金) 23:17:27.51ID:AND5HNnt0 やって楽しかったらDLC買えばええやん
バニラで根本的に合わなかったらDLC入っても一緒や
バニラで根本的に合わなかったらDLC入っても一緒や
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/22(金) 23:20:49.73ID:dOOT8zVi0 最初の画面ってローディングのやつ・・?
続けるっていう青いのがボタンになってるからクリックしたら進まない?
続けるっていう青いのがボタンになってるからクリックしたら進まない?
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 37a1-f9J/)
2020/05/22(金) 23:22:09.54ID:8q5UcS3r0 このクソゲーを金払って買ったやつwwww
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-f9J/)
2020/05/22(金) 23:22:33.20ID:W7cstFIR0 序盤の第一第二都市のキャンパス位置はよく考えるけどそれぐらいだな
都市だし位置まで考えて隣接ボーナスドンやるの楽しいけど勝敗には寄与しない蛇足な感
都市だし位置まで考えて隣接ボーナスドンやるの楽しいけど勝敗には寄与しない蛇足な感
274名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e7d-mmWj)
2020/05/22(金) 23:24:52.89ID:6bzyfrXI0275名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-BsFt)
2020/05/22(金) 23:25:47.40ID:w+LUMEs/0 エピック版でマルチできた奴いる?
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f0-crVl)
2020/05/22(金) 23:26:02.11ID:On9x4jR80 蜂蜜アップにするとブーン言うてるな
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f4-crVl)
2020/05/22(金) 23:36:03.81ID:DSRazIuY0278名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-VIJV)
2020/05/22(金) 23:50:39.92ID:67lx67Gu0 第三都市くらいまでは真面目に立地や区域考えるかな
それ以降は陣地
それ以降は陣地
279名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d5-r9h8)
2020/05/22(金) 23:57:23.92ID:M4sbMgg80 戦略資源をまとめ買いしようとすると
とんでもない金額要求されるの改善されたな
とんでもない金額要求されるの改善されたな
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/23(土) 00:07:37.40ID:uYxrZfQi0 これワンゲームでもクソほど時間かかるのに戦略の幅とんでもなさそうで恐ろしいな
慣れれば数時間で一回通せるものなの?マップの広さと難易度にもよるだろうけど
慣れれば数時間で一回通せるものなの?マップの広さと難易度にもよるだろうけど
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a03-crVl)
2020/05/23(土) 00:16:38.32ID:WQ+yGQ/60283名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/23(土) 00:17:29.97ID:CnZ8juxRa 拡張DLC全部導入すると更にボリュームが増えるんじゃ
プレイ時間は劇的には減らないかな?
難易度が上がったり特に対人やり出すと過程の戦略が楽しくなってくる
プレイ時間は劇的には減らないかな?
難易度が上がったり特に対人やり出すと過程の戦略が楽しくなってくる
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f07-CNUQ)
2020/05/23(土) 00:17:56.08ID:5DvHRhr80 黙示録モードの隕石ってどれくらいの威力?
原爆より強い?
原爆より強い?
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-crVl)
2020/05/23(土) 00:20:25.95ID:hyR9LKA70 Epic版だとプラチナエディションにアプグレしても3650円だから現状最安か
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e7d-mmWj)
2020/05/23(土) 00:22:50.43ID:FKgO6vuj0 >>277
マイドキュメントのmy gamesの中身全部消したら起動出来た!
教えてくれてありがとうございます!
たくさんのDLCも全部インストール済みのようです
初心者はとりあえずシナリオを順番にやっていけば良いんですよね?
マイドキュメントのmy gamesの中身全部消したら起動出来た!
教えてくれてありがとうございます!
たくさんのDLCも全部インストール済みのようです
初心者はとりあえずシナリオを順番にやっていけば良いんですよね?
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 767e-UwJ0)
2020/05/23(土) 00:28:28.41ID:LlmNRO6e0 epicでプラチナ買おうとしてる人は外部ストアで30〜35ドルのセールが来るの待った方がいいよ
ワークショップ使えた方が便利だよ
ワークショップ使えた方が便利だよ
290名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ebb-52eL)
2020/05/23(土) 00:28:43.80ID:c0CdPnUm0 EPICで今日始めたけどとりあえずクレオパトラで始めたけどバニラだと宇宙とか行けないの?
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ac8-lOVu)
2020/05/23(土) 00:30:38.70ID:oZPpX1Md0 少しは調べろ
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a03-crVl)
2020/05/23(土) 00:32:40.33ID:WQ+yGQ/60 当方無料配布EPIC環境
起動時に運次第で2Kアカウントにログインされてるときとされてない時がある
2Kアカウントにログイン成功時(不完全)
https://i.imgur.com/WNMbqjF.jpg
https://i.imgur.com/xc29lSG.jpg (メインメニュー右下の2Kアイコンクリック時)
https://i.imgur.com/a9h6Lrq.jpg (参加コード出力されず)
ちなみにロビー一覧?でもロビーは一切検索に引っかからない
2Kアカウントオフライン時
https://i.imgur.com/s8o1GVt.jpg
どちらにしろマルチできない 鯖落ちでもしてるのか?
起動時に運次第で2Kアカウントにログインされてるときとされてない時がある
2Kアカウントにログイン成功時(不完全)
https://i.imgur.com/WNMbqjF.jpg
https://i.imgur.com/xc29lSG.jpg (メインメニュー右下の2Kアイコンクリック時)
https://i.imgur.com/a9h6Lrq.jpg (参加コード出力されず)
ちなみにロビー一覧?でもロビーは一切検索に引っかからない
2Kアカウントオフライン時
https://i.imgur.com/s8o1GVt.jpg
どちらにしろマルチできない 鯖落ちでもしてるのか?
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bd5-nnHe)
2020/05/23(土) 00:36:54.44ID:MZ5qRbE10 普通のゲームを難易度王子以下で遊ぶのがいいと思う。
シナリオは特殊ルールのモード。特殊すぎて熟練者でも意外と未プレイの人も多いと思う。他ゲーのキャンペーンのような壮大なチュートリアルを兼ねたものとは違うので注意。
シナリオは特殊ルールのモード。特殊すぎて熟練者でも意外と未プレイの人も多いと思う。他ゲーのキャンペーンのような壮大なチュートリアルを兼ねたものとは違うので注意。
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/23(土) 00:50:17.03ID:uYxrZfQi0 ギリシャとドイツが汎用性高くて他より明らかに強く見えるんだけどこれは初心者がおちいる誤謬ですか?
295名無しさんの野望 (ワッチョイ d71f-RkjI)
2020/05/23(土) 00:54:47.45ID:UK9D0WRC0 ただだからもらったけどつまんねーなこれ
こんなの嬉々としてやって時間大量にロスしてるなんてアホちゃうかw
こんなの嬉々としてやって時間大量にロスしてるなんてアホちゃうかw
296名無しさんの野望 (ワッチョイW d7dc-9cpN)
2020/05/23(土) 00:56:49.12ID:7ZnHc8r+0 バカには難しいよね
わかるよ
わかるよ
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/23(土) 00:57:05.49ID:FDzjaO3Q0298名無しさんの野望 (ワッチョイW b66c-dt+j)
2020/05/23(土) 01:14:18.71ID:JKGlrcmQ0 すげえ時間かかるなこのゲーム
野良マルチとか成立すんのか?
野良マルチとか成立すんのか?
299名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e9-f208)
2020/05/23(土) 01:15:16.33ID:OBVygwQa0 civはシリーズ通してギリシャ贔屓だよね
6だとマケドニアだけどアレクも強いし
6だとマケドニアだけどアレクも強いし
300名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/23(土) 01:20:28.37ID:Cr2kUenj0 civ3のアレクは拡張商業でそこまで強くなかった記憶あるぞ
301名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/23(土) 01:22:06.80ID:Cr2kUenj0 化学商業か
まあ中堅以上ではあったな
まあ中堅以上ではあったな
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab2-f9J/)
2020/05/23(土) 01:25:07.44ID:fDGNZNpt0 たまたま貰えたからcivi4以来久しぶりにやるで
これやるとご飯食べるのすらめんどくさくなるからやりたくなかったが…
これやるとご飯食べるのすらめんどくさくなるからやりたくなかったが…
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f37-f9m4)
2020/05/23(土) 01:25:58.79ID:cALAZ8b20 Civシリーズにおいて贔屓されているのは丘陵地形 つまりインカ
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-1T3V)
2020/05/23(土) 01:30:14.46ID:Lc0iDzbM0 >>284
海外の人でマヤで黙示録プレイしている動画があったけど
気候変動フェイズ7で隕石が次々に降って来るのを見て笑った
核兵器どころのレベルじゃない何もかも消しとんでデカいクレーターができていた
その人は都市を山ほど持っていたから数都市消えても動じてなかったけど10都市以下でプレイしてる奴があれ食らったら心折れそう
海外の人でマヤで黙示録プレイしている動画があったけど
気候変動フェイズ7で隕石が次々に降って来るのを見て笑った
核兵器どころのレベルじゃない何もかも消しとんでデカいクレーターができていた
その人は都市を山ほど持っていたから数都市消えても動じてなかったけど10都市以下でプレイしてる奴があれ食らったら心折れそう
305名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-oW4g)
2020/05/23(土) 01:30:34.34ID:fd4E8Dbw0 エピックから落として、マルチやってみようと思ったら、全然つながらん…
ポート開放とか必要なんか?
探しても特にそんなの出てこないんやが…。
ポート開放とか必要なんか?
探しても特にそんなの出てこないんやが…。
306名無しさんの野望 (ワッチョイW bbda-F3kH)
2020/05/23(土) 01:32:08.68ID:3br6BDxM0 Vから来たんですが快適性がすぐマイナスになっちゃうね
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-crVl)
2020/05/23(土) 01:32:49.22ID:hyR9LKA70 このゲームはAoSみたいなRTSと同じ感覚で軽い気持ちでマルチ参加したらあかんで
最低でも8時間はPCの前に居れる時間確保してからインするんや
最低でも8時間はPCの前に居れる時間確保してからインするんや
308名無しさんの野望 (ワッチョイW 3337-0OSs)
2020/05/23(土) 01:42:32.21ID:A7GlAVD90 このゲーム、マルチとDLC無しはお薦めしかねる
309名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff4-14X6)
2020/05/23(土) 01:52:16.50ID:TaxWusVr0 無料だから落としたけどおもろい?
5は擦ったけど6は複雑なってグラもアニメチックであんま好きじゃなさそうでやってない
5は擦ったけど6は複雑なってグラもアニメチックであんま好きじゃなさそうでやってない
310名無しさんの野望 (スップ Sdba-CMDd)
2020/05/23(土) 01:57:53.07ID:uj9+mTKxd >>309
そういう思考力のない人間には合わないからプレイせずにとっとと寝た方がいいぞ
そういう思考力のない人間には合わないからプレイせずにとっとと寝た方がいいぞ
311名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/23(土) 02:03:04.41ID:YcwLM3Hwd 区域の概念がまだよくわからん無料組が通りますよ。
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1adc-VPF9)
2020/05/23(土) 02:05:07.36ID:8HNgHeWS0 クク・・・今回の新人は何人残るかな?
313名無しさんの野望 (ワッチョイW 767e-UwJ0)
2020/05/23(土) 02:06:34.20ID:LlmNRO6e0 NG行きという意味ではもう数人消えたよ
314名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-hQD2)
2020/05/23(土) 02:07:01.55ID:aQPVXjv0a 難易度低過ぎないすかこのゲーム
昨日の炊き出しで貰ってもう神クリアしてしまったんだが
つまんねーからパラド沼に戻るわ
昨日の炊き出しで貰ってもう神クリアしてしまったんだが
つまんねーからパラド沼に戻るわ
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/23(土) 02:18:07.49ID:kNuJ5HPD0 黙示録後半ダレるだけだなって思ってたけど
マルチで独走のやつの首都吹き飛んで逆転したから悪くもないかなって思ってしまった
マルチで独走のやつの首都吹き飛んで逆転したから悪くもないかなって思ってしまった
316名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/23(土) 02:25:51.94ID:Cr2kUenj0 草
317名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-rTyS)
2020/05/23(土) 02:40:53.06ID:hr+AJQutp 草
今ちょっとパラドで手ェ離せないから終わったら買うわ
今ちょっとパラドで手ェ離せないから終わったら買うわ
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/23(土) 03:25:05.82ID:FhlFuWsR0 EPIC無料ダウンロードなぅ
7000円無料って大盤振る舞いやなぁ
DLC無しってやっぱすぐ飽きるんけ?
7000円無料って大盤振る舞いやなぁ
DLC無しってやっぱすぐ飽きるんけ?
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f37-f9m4)
2020/05/23(土) 03:34:08.06ID:cALAZ8b20 聞く前にスレをちょっと遡るくらいしたらいいのに
320名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/23(土) 04:15:07.50ID:RSP/KMtO0 いい加減パックの構成だけじゃなく構成によるゲーム性の違いとかはテンプレにあった方がいいような気もする
俺は全部買ってるから困らんけど
>>303
もはや常識レベルになってて考えもしなかったけど 山岳=科学 ってなんか元ネタあるんだろうか?
冷静になって考えたら(土壌の豊かさから)算出アップとか水資源って解釈になるような気がするが
俺は全部買ってるから困らんけど
>>303
もはや常識レベルになってて考えもしなかったけど 山岳=科学 ってなんか元ネタあるんだろうか?
冷静になって考えたら(土壌の豊かさから)算出アップとか水資源って解釈になるような気がするが
321名無しさんの野望 (ワッチョイW 93ce-yawE)
2020/05/23(土) 04:27:43.22ID:7lX3yCke0 なんかバージョンアップしたけど
何が変わったんだ?
交渉の金のやり取りに説明が付いたけど
こんなもん今さら言われんでも分かるわ
後、技術ツリーの「港」のパネルが空欄になってんだけど
この不具合は俺だけか?
何が変わったんだ?
交渉の金のやり取りに説明が付いたけど
こんなもん今さら言われんでも分かるわ
後、技術ツリーの「港」のパネルが空欄になってんだけど
この不具合は俺だけか?
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b3-f9J/)
2020/05/23(土) 04:42:58.58ID:vZIN/Epo0323名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-0Ns2)
2020/05/23(土) 04:59:27.20ID:fJvQG8PT0 無料ってことで初めてYouTube見たりしたんですが今いち理解出来ないんですが適当にポチポチしてたら分かってくるようになりますか?
324名無しさんの野望 (JPW 0H12-uoao)
2020/05/23(土) 05:23:03.19ID:tk6SktM/H お前の脳みそ次第だろ
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/23(土) 05:25:42.83ID:FhlFuWsR0 チュートリアル進めてて図書館作れるから作ったら
その直後にチュートリアルで図書館作れになって作成中で処理が進まない
なにこの糞ゲー
その直後にチュートリアルで図書館作れになって作成中で処理が進まない
なにこの糞ゲー
326名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e9-f208)
2020/05/23(土) 05:25:43.11ID:OBVygwQa0 一応チュートリアルもある
こうしたら?みたいなヒントも(大して役に立たんけど)出る
完璧主義じゃないなら低難易度で全体の流れを理解するといいよ
こうしたら?みたいなヒントも(大して役に立たんけど)出る
完璧主義じゃないなら低難易度で全体の流れを理解するといいよ
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f37-f9m4)
2020/05/23(土) 05:28:33.13ID:cALAZ8b20 いつも思うんだがテンプレはスレの一番下に表示されてほしいよな
新規さんが同時にまとまった数でやってくるとあっという間に同じような質問ばっかり書き込まれて流石にうんざりしてくる
新規さんが同時にまとまった数でやってくるとあっという間に同じような質問ばっかり書き込まれて流石にうんざりしてくる
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-tpzs)
2020/05/23(土) 05:58:35.90ID:sRL7DbMh0 上の連中と同じく一応新規だけどゲーム内容じゃなくてオンラインについて質問
今回の無料配布で身内何人かでやる流れになったんだけど、俺自身はsteamのサマセでciv6買ってそのまま放置してたのね
今回のepicgames配布からインストールした人とsteamで買った人って一緒にプレイは出来るの?そもそも違うものなのかも分かってないが
今回の無料配布で身内何人かでやる流れになったんだけど、俺自身はsteamのサマセでciv6買ってそのまま放置してたのね
今回のepicgames配布からインストールした人とsteamで買った人って一緒にプレイは出来るの?そもそも違うものなのかも分かってないが
329名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/23(土) 06:10:15.27ID:h9EiXXMba >>327
スレを開いた時に真っ先に目に入る位置にあるテンプレすら見れないアホな新規なんて要らんわ
スレを開いた時に真っ先に目に入る位置にあるテンプレすら見れないアホな新規なんて要らんわ
331名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-Xij6)
2020/05/23(土) 06:19:04.77ID:JY4YN8ETa ぶっちゃけここで聞くより触った方が早いし楽しいと思う。んで気に入ったらDLC買えばええやん
みんなDLCとか入れてプレイしてるから環境が違ってアドバイスできんじゃろ。
とりあえず、小マップでパンゲアか大陸。ムベンバ、ペリク、クペ(dlc)、チャンドラ(dlc)、テディ辺りを出てこないようにしとけばいいんじゃない?
それでも勝てないなら指導者指定でハーラルおじさん、タマル、ギル様でプレイしときんしゃい。
DLCを買うかどうかくらいは自分で決めようぜ
みんなDLCとか入れてプレイしてるから環境が違ってアドバイスできんじゃろ。
とりあえず、小マップでパンゲアか大陸。ムベンバ、ペリク、クペ(dlc)、チャンドラ(dlc)、テディ辺りを出てこないようにしとけばいいんじゃない?
それでも勝てないなら指導者指定でハーラルおじさん、タマル、ギル様でプレイしときんしゃい。
DLCを買うかどうかくらいは自分で決めようぜ
332名無しさんの野望 (JPW 0H12-uoao)
2020/05/23(土) 06:23:09.41ID:tk6SktM/H 普通ある程度触ったら理解出来るわな
俺等がガキの頃はゲーム買っても説明書なんか読んだことない
今時の若いもんはやる前から聞いてやってからも聞いて自分で理解しようとせん
どんな教育受けてきたんか親の顔が見てみたいわ
俺等がガキの頃はゲーム買っても説明書なんか読んだことない
今時の若いもんはやる前から聞いてやってからも聞いて自分で理解しようとせん
どんな教育受けてきたんか親の顔が見てみたいわ
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 378a-f9J/)
2020/05/23(土) 06:30:04.38ID:bOQBiKbG0 このゲームおもしろい?
DLCって必須???
DLCって必須???
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-tKWB)
2020/05/23(土) 06:34:15.73ID:zcgwv6LX0 それでは、ごきげんよう
336名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/23(土) 06:50:14.22ID:h9EiXXMba >>333
ゲームのスレでそんな質問するようなキッズには向いてねーから帰れ
ゲームのスレでそんな質問するようなキッズには向いてねーから帰れ
337名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a83-M41l)
2020/05/23(土) 06:52:59.67ID:/d5MeLO00338名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a11-K6TK)
2020/05/23(土) 06:59:36.78ID:PiJ4oUaH0 ドイツとギリシャはいまでもまあまあぐらいはあると思う
339名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-hQD2)
2020/05/23(土) 07:03:29.66ID:Dgifyuysa むしろcivってキッズ向けじゃないのか
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 378a-f9J/)
2020/05/23(土) 07:23:01.79ID:bOQBiKbG0 4・5・6をおもしろい順に並べてみて
342名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-hQD2)
2020/05/23(土) 07:25:51.95ID:Dgifyuysa >>340
パラドゲーやったら泣いて逃げそうやな君
パラドゲーやったら泣いて逃げそうやな君
343名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-VIJV)
2020/05/23(土) 07:26:02.90ID:yXsduGCz0 変なの沢山湧いてるんだな
蛮族かよ
蛮族かよ
344名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a7e-48jX)
2020/05/23(土) 07:32:55.53ID:qrsKH4940 >>343
epicで無料配布になってから明らかに変なの増えてるよな
epicで無料配布になってから明らかに変なの増えてるよな
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 976c-2SPt)
2020/05/23(土) 07:46:19.41ID:A1SfohKh0 日本においてはバカがイキるためのメーカーになってる不遇なゲームメーカー
347名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-t/q/)
2020/05/23(土) 07:53:25.50ID:jB7kpAK00 マヤはジュネーブやミトラみたいな乗算してくれる都市国家とれたら凄まじく伸びるな
農場スパムで商業ハブ作らなくても戦える
ただ沿岸とか都市国家がやたら近いとかで
近接都市の場所減らされるとかなり辛い
農場スパムで商業ハブ作らなくても戦える
ただ沿岸とか都市国家がやたら近いとかで
近接都市の場所減らされるとかなり辛い
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/23(土) 07:59:37.51ID:M+grZh1M0349名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-y0er)
2020/05/23(土) 08:00:05.22ID:mCu7EKey0 stellarisしてcivして、たまにhoiってまたstellaris
今しかこんなこと出来ないぜ
コロナを讃えよ
今しかこんなこと出来ないぜ
コロナを讃えよ
350名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ae5-4PEO)
2020/05/23(土) 08:02:05.43ID:fO8It0do0 今作ってなんでマイナー指導者ばかり集めてるんだろうな
最初は「有名どころは勝手にMODで補完されるから」って言い分だった気もするけど
アニメーションが多かったり写実的な画像が似合わないデザインだったり、でそれも難しい
最初は「有名どころは勝手にMODで補完されるから」って言い分だった気もするけど
アニメーションが多かったり写実的な画像が似合わないデザインだったり、でそれも難しい
351名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-hQD2)
2020/05/23(土) 08:05:46.96ID:Dgifyuysa 何でこんなに馬鹿が多くなっちゃったんだろうな
civ5はまだまともなやつも多かったのに
civ5はまだまともなやつも多かったのに
352名無しさんの野望 (スップ Sd5a-4PEO)
2020/05/23(土) 08:12:02.47ID:6R2j6IbQd353名無しさんの野望 (ワッチョイ 378a-f9J/)
2020/05/23(土) 08:20:07.74ID:bOQBiKbG0 これちゃんとしたチュートリアルある??
4はやったことあるんだけどルールが全然わかんなくてCPU最弱にしてボコってたw
4はやったことあるんだけどルールが全然わかんなくてCPU最弱にしてボコってたw
354名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-95ik)
2020/05/23(土) 08:25:56.46ID:pf8m9sl0M 普段だって神が簡単って自慢し続ける変な奴しかいないじゃん
355名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-saki)
2020/05/23(土) 08:28:13.38ID:DiQVQnCc0 無料だったのでDLしたけどこのスレの人たち冷たいんでプレイしません
356名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-jdpo)
2020/05/23(土) 08:32:43.48ID:v/rwAgqJa まず使節を送るべきだろ
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 9acd-CSYy)
2020/05/23(土) 08:32:54.19ID:YmuGqG1t0 epic終わるまでシズンパの話できんな
358名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-yHCu)
2020/05/23(土) 08:35:55.04ID:90G4Qowfd バニラとDLC入れるのとで面白さかなり変わる感じ?
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ebb-yHCu)
2020/05/23(土) 08:36:05.44ID:cyU8RiMK0 煽り耐性のない住民が新入りに弄ばれる様は西洋人に蹂躙される先住民のようだ
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-crVl)
2020/05/23(土) 08:40:51.01ID:8KmmWHz/0361名無しさんの野望 (ワッチョイW 8327-FiuB)
2020/05/23(土) 08:41:10.17ID:EryE2Grl0 なんか伸びてるなと思ったらバニラを無料配布したからか
やる前に動画なり見てみてそれでも分からなかったらやらない方がいい
あとDLC入れないと別ゲー
やる前に動画なり見てみてそれでも分からなかったらやらない方がいい
あとDLC入れないと別ゲー
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-oW4g)
2020/05/23(土) 09:05:05.40ID:DHD5TpDk0 ざっと見てくるとCivに限らず無料配布してるゲームはここのところ民度だだ下がりだね
無料なのだから面白くない合わなければしなければいいだけだし構うこともないよ
ところでズンパス迷っているんだけどまだ焦ることない感じ?
無料なのだから面白くない合わなければしなければいいだけだし構うこともないよ
ところでズンパス迷っているんだけどまだ焦ることない感じ?
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-f9J/)
2020/05/23(土) 09:12:56.70ID:XAYU5uRV0 ホント、無料配布されると一気に変なの増えるな…
面白くなかったアピールとか完全にレス乞食だもんなぁ
面白くなかったアピールとか完全にレス乞食だもんなぁ
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-f9J/)
2020/05/23(土) 09:26:08.53ID:CWENPVdJ0 無料配布で普段遊ばないようなゲームを遊ぶ難しくて理解できないので煽りに来るって感じだな
他の配布したアクションゲーなんかだと普通に新規が増えてるだけで荒らされてないから
やっぱcivは人を選ぶというか敷居が高いんだろうな
他の配布したアクションゲーなんかだと普通に新規が増えてるだけで荒らされてないから
やっぱcivは人を選ぶというか敷居が高いんだろうな
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/23(土) 09:26:34.05ID:vtcQFdAP0 チュートリアルをしっかりやらないとユニットの動かし方すらまともに分からず挫折するのがcivシリーズ
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 76e9-PaTj)
2020/05/23(土) 09:40:42.32ID:tSAyMFY/0 無料配布来たら荒れるだろうなと思ってたらやっぱりだな。まぁ全然かわいいレベルではあるけど。
マヤは生産のブーストは意外とそんなでもない感じだな。畑張りまくるとゴールドの底上げは結構あるからそっちで伸ばすべきなんかね。
マヤは生産のブーストは意外とそんなでもない感じだな。畑張りまくるとゴールドの底上げは結構あるからそっちで伸ばすべきなんかね。
367名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-0OSs)
2020/05/23(土) 09:43:25.39ID:18q+iQWQr チュートリアルも褒められたもんじゃないしな
つー助教授の動画を一周してくるのが多分一番いい
つー助教授の動画を一周してくるのが多分一番いい
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6a-f9J/)
2020/05/23(土) 09:47:53.30ID:YxfFBoAT0 知らない間に宗教勝利されて負けるまでがチュートリアル
369名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/23(土) 09:49:00.21ID:Cr2kUenj0 つー助教授ほんまありがたい
ニコニコはコメくっさいけどな
ニコニコはコメくっさいけどな
370名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spbb-t/q/)
2020/05/23(土) 09:50:20.39ID:+Oou+jq8p スタークラフト
371名無しさんの野望 (アメ MM17-mWc1)
2020/05/23(土) 09:58:41.37ID:b1TLjmFDM >>368
敵国の都市を落として快進撃していたのに都市を落とした瞬間に宗教勝利やられて「ファッ!?」となるよな
敵国の都市を落として快進撃していたのに都市を落とした瞬間に宗教勝利やられて「ファッ!?」となるよな
372名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a11-XirJ)
2020/05/23(土) 10:03:13.29ID:wDfgwawZ0 epic民だけどmod入れるのめんどくせえ。
買うときはsteamで買わないと駄目だな。
新規はクーポンに騙されるなよ。
買うときはsteamで買わないと駄目だな。
新規はクーポンに騙されるなよ。
373名無しさんの野望 (ワッチョイ f6c3-f9J/)
2020/05/23(土) 10:19:19.90ID:sGL7uIE/0 CIV6はまだ終わってなかったか
まだDLCでるのね
まだDLCでるのね
374名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-xmJu)
2020/05/23(土) 10:22:30.11ID:3R2p5k8sM epicで試して気に入ればsteamだろ
そもそもsteamサーバーでSteamフレンドメニューから招待するのにepicで貰っても体験版にしかならん
1プレイ5時間超えるから4人以上定期的に集めるとかEpicじゃ辛すぎるわ
CivもEUもHoiもAI糞すぎてシングルゴミクズじゃん
特にCiv6なんて慣れたら最高難易度の神でもシングルじゃ負けなんて有り得ないほどヌルい糞ゲだし
そもそもsteamサーバーでSteamフレンドメニューから招待するのにepicで貰っても体験版にしかならん
1プレイ5時間超えるから4人以上定期的に集めるとかEpicじゃ辛すぎるわ
CivもEUもHoiもAI糞すぎてシングルゴミクズじゃん
特にCiv6なんて慣れたら最高難易度の神でもシングルじゃ負けなんて有り得ないほどヌルい糞ゲだし
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-oW4g)
2020/05/23(土) 10:32:41.83ID:DHD5TpDk0 4Gが無料バニラの説明などしてくれているよ
https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20200522099/
https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20200522099/
377名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/23(土) 10:34:46.61ID:FDzjaO3Q0 無印って資源の枯渇ないんだっけ?
なら戦争安定かもね
なら戦争安定かもね
378名無しさんの野望 (ワッチョイW 37be-cFKA)
2020/05/23(土) 10:36:28.21ID:ddqxZ5uZ0 epic無料民だけど起動に5分ぐらいかかるのって仕様?
Switch版より遅くて参ってる
Switch版より遅くて参ってる
379名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-0OSs)
2020/05/23(土) 10:46:22.33ID:18q+iQWQr ゲーム起動なら1分もかからんよ
自分の環境はsteamだから単純比較出来ないけど
自分の環境はsteamだから単純比較出来ないけど
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-r9h8)
2020/05/23(土) 10:47:37.70ID:0vy8P0aN0 科学勝利のハンマー勝利っぷりが今よりも顕著だった記憶あるな無印
ツリー短くて総督ないから偉人頼みなとこある
ツリー短くて総督ないから偉人頼みなとこある
381名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-cFKA)
2020/05/23(土) 10:50:42.07ID:5tb1/R4K0 プレイして理解出来ない人は、プレイ動画を見る事をオススメするよ、YouTubeでもニコ動でもたくさんあるし。
チュートリアルもしないでいきなり始めたら理解出来ないのは分かるわ。
チュートリアルもしないでいきなり始めたら理解出来ないのは分かるわ。
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-8Kp1)
2020/05/23(土) 11:07:22.42ID:Q+CifM9B0 ていうかEpicのブラウザ自体が起動重たい
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-crVl)
2020/05/23(土) 11:10:45.42ID:8KmmWHz/0 1戦5時間かけなきゃいけないって桃鉄とかドカポンみたいだなw
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-J+U9)
2020/05/23(土) 11:16:36.79ID:NQC9xi0E0 序盤なにすればいいんだ?CPUの成長が早すぎて最初の時代変わってすぐ物量で押されて負けるんだが
386名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e0c-CMDd)
2020/05/23(土) 11:18:17.75ID:xv2ERA0I0 多分だけど山岳=科学というのは星が見えやすいからだと思う
科学を進展させてきたのは人間が星を研究し始めたことに起因するしな
物理だけだが
科学を進展させてきたのは人間が星を研究し始めたことに起因するしな
物理だけだが
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 767e-UwJ0)
2020/05/23(土) 11:21:02.44ID:LlmNRO6e0 新規の 鉄板なんですか?→最初は自分で考えるか調べろ→スレ住人は新規に冷たい!屑! の流れきそう
xcomのスレでみた
xcomのスレでみた
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebf-f9J/)
2020/05/23(土) 11:22:22.43ID:8xjbpVtx0 とりあえず初心者は寝ちゃダメだ
それが勝利への第一歩だ
それが勝利への第一歩だ
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-crVl)
2020/05/23(土) 11:24:11.48ID:hyR9LKA70 既存民「新規増えねーかなぁ・・・」
↓
新規民「セールor無料で始めました!」
既存民「うっざ」
既存民「消えろ」
既存民「乞食乙wwwww」
新規民「やめるはwwwww」
↓
既存民「新規増えねーなぁ・・・何でやろ?」
↓
新規民「セールor無料で始めました!」
既存民「うっざ」
既存民「消えろ」
既存民「乞食乙wwwww」
新規民「やめるはwwwww」
↓
既存民「新規増えねーなぁ・・・何でやろ?」
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 33af-crVl)
2020/05/23(土) 11:25:14.01ID:QEWgFg+m0 とりあえずDLC全部買わないやつはゴミでいいから
391名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e02-XRt4)
2020/05/23(土) 11:25:28.87ID:hCxBHIKB0 昔から気になっててciv6無料DLしたけどやること多いし覚えること多いし、序盤なにしたらいいかわからんし、戦士迷子やしむずすぎ
理解するのにおすすめ動画教えて下さい
理解するのにおすすめ動画教えて下さい
392名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-h0rq)
2020/05/23(土) 11:26:42.35ID:mb0uaPbsa このゲームで新規増やす必要ある?
対人ゲーでもないし日本は主要な市場じゃないから日本で売れなくてもあまり問題でもないし
対人ゲーでもないし日本は主要な市場じゃないから日本で売れなくてもあまり問題でもないし
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 767e-UwJ0)
2020/05/23(土) 11:35:36.34ID:LlmNRO6e0 煽りたくて必死に考えたんだろうな
civはそこまでマルチやる人が居ないからなあ
civはそこまでマルチやる人が居ないからなあ
396名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ae5-4PEO)
2020/05/23(土) 11:35:43.74ID:fO8It0do0 >>392
次回作でローカライズ消えたり日本風MODが作られなくなったりする、とか
このスレやwikiなどのコミュニティが盛り上がらなくなる、とか
他の類似ゲームの住民が同じ事しだすと、俺らが他のゲームを知るキッカケがなくなる、とか
次回作でローカライズ消えたり日本風MODが作られなくなったりする、とか
このスレやwikiなどのコミュニティが盛り上がらなくなる、とか
他の類似ゲームの住民が同じ事しだすと、俺らが他のゲームを知るキッカケがなくなる、とか
398名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-/mqA)
2020/05/23(土) 11:38:17.34ID:CqpxgO8/M 新規が来て分からないこと書き込んだら質問スレへだからな
過疎過疎なのに分ける意味が分からない
過疎過疎なのに分ける意味が分からない
399名無しさんの野望 (ワッチョイW d7dc-9cpN)
2020/05/23(土) 11:40:17.09ID:7ZnHc8r+0 教えないと荒らしてやるぞか
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e02-XRt4)
2020/05/23(土) 11:43:18.46ID:hCxBHIKB0 なんか荒れてしまってすまんな
ウキウキで始めて速攻ずっこけたからテンプレも読まずに聞いてしまった
ウキウキで始めて速攻ずっこけたからテンプレも読まずに聞いてしまった
401名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ae5-4PEO)
2020/05/23(土) 11:48:09.88ID:fO8It0do0 右上の世界ランキングを見て科学力の生産量を見る→大学建設後or研究所建設後のターンあたり科学力が一位と100以上あったらもう勝てないのでリセット
は初心者のうちの目安だと思った
というか「沢山ある指標の中でも世界ランキングだけは、常に見る意味がある」って知られてほしい
は初心者のうちの目安だと思った
というか「沢山ある指標の中でも世界ランキングだけは、常に見る意味がある」って知られてほしい
402名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e96-ov0c)
2020/05/23(土) 11:48:56.47ID:rsXLjK0c0 5に慣れてるから移動力の仕様が分かりにくいな
特に川
特に川
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a73-crVl)
2020/05/23(土) 11:52:42.21ID:Av9MRkcQ0 特性全部機能させて俺tueeeしたいからちょっとつっかかっただけでもリセットしてるわ
特に山で行軍しにくい時
特に山で行軍しにくい時
404名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/23(土) 11:54:47.62ID:S6caRUlyd405名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-VIJV)
2020/05/23(土) 11:59:41.47ID:n6K0ZI67a 勝率イマイチだけどよく使う指導者はヤドヴィガとカトリーヌだな
んで偶にテディやトラ公みたいな強いの使うとビックリする
んで偶にテディやトラ公みたいな強いの使うとビックリする
406名無しさんの野望 (スフッ Sdba-CMDd)
2020/05/23(土) 12:00:13.54ID:Ngr0Zq/Ud 要領いいやつはしれっと混ざってるからな
新規がどうとかじゃなくてアレなやつはアレなだけ
新規がどうとかじゃなくてアレなやつはアレなだけ
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 9782-VIJV)
2020/05/23(土) 12:02:04.53ID:ovRw3um30 Epicで買うの罠なのか
返金しようかな
返金しようかな
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 9acd-CSYy)
2020/05/23(土) 12:02:33.06ID:YmuGqG1t0 謝罪されただけで応援したくなるわ
我ながらちょろすぎる
我ながらちょろすぎる
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 12:03:43.16ID:mXabNOPh0 なんかこのスレは昔から明らかな荒らしをスルーできない人が多い気がする
410名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-VIJV)
2020/05/23(土) 12:05:17.74ID:n6K0ZI67a >>408
でも奇襲CPUを返り討ちでボコボコにして謝罪和睦申し出ても断りますよね?
でも奇襲CPUを返り討ちでボコボコにして謝罪和睦申し出ても断りますよね?
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-r9h8)
2020/05/23(土) 12:06:55.79ID:0vy8P0aN0 こんにちはクソゲーされても友好宣言されたらホイホイ受けちゃう筋肉おじさんのメンタルを見習え
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-t/q/)
2020/05/23(土) 12:11:12.25ID:jB7kpAK00 >>410
生き残ってる限り不満ダラダラで他国の印象まで悪くなるからな
生き残ってる限り不満ダラダラで他国の印象まで悪くなるからな
414名無しさんの野望 (アメ MM17-mWc1)
2020/05/23(土) 12:11:36.76ID:KGma1cZJM 隕石から軍事ユニット以外は出ないのか
聖遺物じゃだめなのか
聖遺物じゃだめなのか
415名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-t/q/)
2020/05/23(土) 12:18:25.09ID:jB7kpAK00 隕石から草薙剣とか出てきたらかっこいいな
417名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-xmJu)
2020/05/23(土) 12:24:55.62ID:3R2p5k8sM Civシングルゲーとか言ってる奴居るけどマルチでやれる環境あると神ゲー化するぞ
シングルやる気なくなるレベル
ただし他人集めると不定期になるから仲良い奴引き込んだほうが早い
>>391に限らずCiv6の秘訣は
・全力で街を多く作る。特に良い土地を早く抑える
・建築は1に経済2に科学、土地はハンマー優先、溜まった金は投資する
・歩兵以外を多く用意する事。序盤は弓
・上気が沢山できたらどんどん周りを襲う
初心者はこの4つさえ抑えておけばシングルは大抵どうにかなる
AIは将棋で言えば歩しかまともに扱えない程度のレベルだから弓とか船とか飛行機とか砲兵をちゃんと運用すれば(科学が遅れてなければ)大抵戦争は余裕
>>375
タマルでクリアは普通にしたけどレポる程面白い宗教勝利書く自身無いわ…
つか宗教戦面倒すぎて一度達成してからやる気でん
シングルやる気なくなるレベル
ただし他人集めると不定期になるから仲良い奴引き込んだほうが早い
>>391に限らずCiv6の秘訣は
・全力で街を多く作る。特に良い土地を早く抑える
・建築は1に経済2に科学、土地はハンマー優先、溜まった金は投資する
・歩兵以外を多く用意する事。序盤は弓
・上気が沢山できたらどんどん周りを襲う
初心者はこの4つさえ抑えておけばシングルは大抵どうにかなる
AIは将棋で言えば歩しかまともに扱えない程度のレベルだから弓とか船とか飛行機とか砲兵をちゃんと運用すれば(科学が遅れてなければ)大抵戦争は余裕
>>375
タマルでクリアは普通にしたけどレポる程面白い宗教勝利書く自身無いわ…
つか宗教戦面倒すぎて一度達成してからやる気でん
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ad5-f9m4)
2020/05/23(土) 12:28:05.45ID:kPgXXhKT0 Civ初心者のころは最初にパンテオンでつまづくとおもうわ
これだけはちょと計画的に進めないと取れないでおわるから
後は適当でいいんだけども
これだけはちょと計画的に進めないと取れないでおわるから
後は適当でいいんだけども
421名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/23(土) 12:49:06.91ID:ktqKogGIa422名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 12:52:00.16ID:mXabNOPh0 CIVのマルチって2人に狙われたら100%滅亡不可避じゃない?
なんかゲーム外のパワーバランスのほうが重要になりそう
なんかゲーム外のパワーバランスのほうが重要になりそう
423名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/23(土) 12:59:06.30ID:n/RuDTRY0 最初は偵察して集落見つけるだけで面白いと思う
そっから先のやり方は自然と覚えていくはず
集落見つけるのが楽しめなかったらこのゲーム合ってないと思う
そっから先のやり方は自然と覚えていくはず
集落見つけるのが楽しめなかったらこのゲーム合ってないと思う
424名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/23(土) 13:00:22.18ID:RSP/KMtO0 つー助教授は多少脚色あるけど分かりやすいな
一番いいのは既プレイが横で見てくれることなんだろうけど …やる夫って実は恵まれてるなw
>>417
マルチって数回だけやったけど結局脳筋になるから
制覇・科学勝利以外の勝ち筋がなくなってCivの良さがスポイルされてる気がする
一番いいのは既プレイが横で見てくれることなんだろうけど …やる夫って実は恵まれてるなw
>>417
マルチって数回だけやったけど結局脳筋になるから
制覇・科学勝利以外の勝ち筋がなくなってCivの良さがスポイルされてる気がする
425名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/23(土) 13:01:56.18ID:ktqKogGIa >>358
拡張2つの文明の興亡と嵐の訪れで・公約・忠誠心・総督・災害・電力・枯渇性資源・外交勝利・CO2排出による気候変動等が主に追加
最新DLCでは黙示録モードが追加
他にも・文明追加・ツリー変更・建築物・遺産・自然遺産・都市国家等追加
無印とはやれることや考えることが段違い
拡張2つの文明の興亡と嵐の訪れで・公約・忠誠心・総督・災害・電力・枯渇性資源・外交勝利・CO2排出による気候変動等が主に追加
最新DLCでは黙示録モードが追加
他にも・文明追加・ツリー変更・建築物・遺産・自然遺産・都市国家等追加
無印とはやれることや考えることが段違い
426名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/23(土) 13:02:59.58ID:YcwLM3Hwd やばいwGTA5そっちのけで朝6時までやっちまったw久しぶりこの感じ!
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/23(土) 13:05:53.24ID:vtcQFdAP0 非戦科学勝利ってスパイ駆使しないでも出来たりする?
科学勝利の時っていつもスパイで宇宙基地を虱潰しに破壊して
なんなら空爆まで使ってるんだけどもっとスマートに達成出来ないものかすらね
科学勝利の時っていつもスパイで宇宙基地を虱潰しに破壊して
なんなら空爆まで使ってるんだけどもっとスマートに達成出来ないものかすらね
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 13:07:54.44ID:mXabNOPh0 ひたすらキャンパスボーナス盛りまくって社会制度でブーストかけたらいけないか?
429名無しさんの野望 (ワッチョイ cb66-tqmx)
2020/05/23(土) 13:18:25.65ID:dTm2TEX+0 非戦でぬくる時って高難易度でもある程度の時代になったらこっちが先行するから
むしろスパイは自国に回して妨害防ぐほうにもっぱら使ってる
むしろスパイは自国に回して妨害防ぐほうにもっぱら使ってる
430名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-xmJu)
2020/05/23(土) 13:20:00.94ID:3R2p5k8sM >>422
>>424
別にマルチと言っても全人間の対戦である必要ないんだぞ
例えば3陣営にプレイヤー各一人ずつ混ぜるとか、プレイヤー3人の枢軸チームでAI世界連合に挑むとか…
んで過半数が納得するかダレたら終わり
それを感想戦して次はどんなルールとマップで遊ぶかを雑談しながら…ってのが一番楽しい時間でもある
>>421
桃鉄とかドカポンはCPUとプレイヤーがプレイの幅が狭いから大差無かったけどCivとかだと段違いにやること多いからCPUの酷さが際立つんだよなぁ
Civに限らず、EU4,Sterais,Hoi,NorthGuard,とか良作ストラテジーはどれもマルチのが絶対楽しいから、ボドゲ愛好家的な仲間をつくっておくと捗るぞ
>>424
別にマルチと言っても全人間の対戦である必要ないんだぞ
例えば3陣営にプレイヤー各一人ずつ混ぜるとか、プレイヤー3人の枢軸チームでAI世界連合に挑むとか…
んで過半数が納得するかダレたら終わり
それを感想戦して次はどんなルールとマップで遊ぶかを雑談しながら…ってのが一番楽しい時間でもある
>>421
桃鉄とかドカポンはCPUとプレイヤーがプレイの幅が狭いから大差無かったけどCivとかだと段違いにやること多いからCPUの酷さが際立つんだよなぁ
Civに限らず、EU4,Sterais,Hoi,NorthGuard,とか良作ストラテジーはどれもマルチのが絶対楽しいから、ボドゲ愛好家的な仲間をつくっておくと捗るぞ
431名無しさんの野望 (アウウィフW FFc7-hYcr)
2020/05/23(土) 13:23:47.32ID:fVXeweLoF 新規がいるなら言っておくと
兵営を兵舎って書くやつは見下される
総督を提督って書くやつは憐まれる
兵営を兵舎って書くやつは見下される
総督を提督って書くやつは憐まれる
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-oW4g)
2020/05/23(土) 13:24:32.91ID:DHD5TpDk0 マルチだとCiv5も合わせて
主役は我々だ が面白かったかな
マルチやってみたいが友達いないんだよ
主役は我々だ が面白かったかな
マルチやってみたいが友達いないんだよ
433名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/23(土) 13:36:05.43ID:uYxrZfQi0 序盤に弓、弩ラッシュで俺ツエーしてたらインドのクソ像に返り討ちにされて詰んだ
ユニークユニットこんなに性能違うんすねぇ…
ユニークユニットこんなに性能違うんすねぇ…
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/23(土) 13:36:58.58ID:zoW0kmrk0 川氾濫しまくって首都の人口減りまくりだけど、恐ろしく氾濫源が育つわ
ダムを優先的に研究したの初めてだ
ダムを優先的に研究したの初めてだ
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/23(土) 13:41:31.36ID:UQ19mLiL0 その程度の覚え間違い・変換間違えで見下す見下さないとか、人生辛ない?
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/23(土) 13:47:32.60ID:SVm88TzQ0 神でも海面高&資源豊富にすると小島に適当に入植して灯台立てるだけで
金銭と生産力があふれるくらい稼げるから後は消化試合になるなぁ
金銭と生産力があふれるくらい稼げるから後は消化試合になるなぁ
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 13:50:50.39ID:mXabNOPh0 なんで簡単と言いつつ楽な設定にするんだよ
文明マシマシ速度オンラインにすればいいだろ
文明マシマシ速度オンラインにすればいいだろ
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/23(土) 13:59:07.47ID:SVm88TzQ0 文明マシマシ速度オンラインのほうが簡単では?
戦争無しであっという間に科学勝利で終わるし・・・・・・
制覇でも狙えばいいのかね
戦争無しであっという間に科学勝利で終わるし・・・・・・
制覇でも狙えばいいのかね
439名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/23(土) 14:02:14.13ID:kNuJ5HPD0 一回非戦でぬくれると勘違いするのは良くあることだ
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-f9J/)
2020/05/23(土) 14:03:06.93ID:TcdfuhXu0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/23(土) 14:04:09.47ID:m5t8FOJg0 核ぶっ放して都市ぶん殴って制覇勝利ばっかになる
俺が築きたかった文明はこんなのじゃなかったんだけど…
俺が築きたかった文明はこんなのじゃなかったんだけど…
442名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-xmJu)
2020/05/23(土) 14:11:03.72ID:3R2p5k8sM >>432
布教するんだよ!
これは自慢なんだが、2年間隔でPC更新するんでスマホ程度が趣味のバイトの子に余ったCivやCKとか詰め込んだお下がりPCを上げてマルチに誘ってたら、今では少ない給料から新作SLGをスチギフしてくるぐらいの中毒者が二人育った
人生豊かになるからマジでオススメ
布教するんだよ!
これは自慢なんだが、2年間隔でPC更新するんでスマホ程度が趣味のバイトの子に余ったCivやCKとか詰め込んだお下がりPCを上げてマルチに誘ってたら、今では少ない給料から新作SLGをスチギフしてくるぐらいの中毒者が二人育った
人生豊かになるからマジでオススメ
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-f9J/)
2020/05/23(土) 14:11:53.13ID:GXZUfXme0 無料だからやってみたけど
Crusader Kingsと比べると、やる事あんまりなくて大味なのは変わってないのね
カジュアルなボードゲームって感じ
Crusader Kingsと比べると、やる事あんまりなくて大味なのは変わってないのね
カジュアルなボードゲームって感じ
444名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-rTyS)
2020/05/23(土) 14:36:39.10ID:hr+AJQutp カメラもっと引いてくんねえかな
全体が見にくい
全体が見にくい
445名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/23(土) 14:37:00.81ID:Cr2kUenj0 civ4とかciv3に慣れた人間からすると充分複雑や
446名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-hf1i)
2020/05/23(土) 14:40:32.73ID:bC4WWiKC0 行けドンでいいのかずっと内政してたわ
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-fX8q)
2020/05/23(土) 14:48:41.39ID:7aC8KVg70 >>427
結論から言うと神でも非戦科学勝利ならスパイは基本的に防衛のみになる
以前は自分もスパイは技術を盗んだり妨害したりしていたが、本当に必要なことだけ
するようにしてからはロボット工学に対して先行できるようになり防衛が最善となった
結論から言うと神でも非戦科学勝利ならスパイは基本的に防衛のみになる
以前は自分もスパイは技術を盗んだり妨害したりしていたが、本当に必要なことだけ
するようにしてからはロボット工学に対して先行できるようになり防衛が最善となった
448名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-i2qI)
2020/05/23(土) 15:01:21.29ID:nvQuBz10d EPICから無料でもらって初めてこのシリーズに手を着けたワイ
シングルプレイ難易度王子で無事大敗した模様
シングルプレイ難易度王子で無事大敗した模様
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 15:04:44.07ID:mXabNOPh0 シリーズ経験者だとあんまり変わらんとか簡単とかなるんだけど
4X系のゲーム初挑戦だと情報量多すぎて難しいんだよな
このスレの神簡単連呼民は気にしないでつー助教授の動画とか見ながらまったり遊ぶのがいいよ
4X系のゲーム初挑戦だと情報量多すぎて難しいんだよな
このスレの神簡単連呼民は気にしないでつー助教授の動画とか見ながらまったり遊ぶのがいいよ
450名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/23(土) 15:12:24.76ID:zoW0kmrk0 わからなすぎて適当にオススメをなぞりながらターン進行連打やってるとまったく面白く無いからな
何をすれば何が増えて何ができるのか、わからないながらでも理解しながら進めないと
何をすれば何が増えて何ができるのか、わからないながらでも理解しながら進めないと
451名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/23(土) 15:16:12.77ID:Cr2kUenj0 というかつー助教授がおるからcivとかaowとか触ってるけど、全然知らん、特に4x系のジャンルを開拓する奴は素直にキチガイやとおもう
452名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/23(土) 15:19:57.26ID:zoW0kmrk0 HOI4もまったく理解できなかった
チュートがクソだから解説動画が必須だね
チュートがクソだから解説動画が必須だね
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eac-vdj3)
2020/05/23(土) 15:22:14.47ID:ll9OVljF0 あのさあ・・・これ作ったやつは馬鹿なの?なんで文字の大きさ変えられねえんだよ
小さすぎて余計目悪くなるわ
小さすぎて余計目悪くなるわ
454名無しさんの野望 (アメ MM17-mWc1)
2020/05/23(土) 15:24:58.39ID:9v05SqqGM >>453
40インチのテレビにHDMIで繋げば問題ない
40インチのテレビにHDMIで繋げば問題ない
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/23(土) 15:26:04.30ID:FhlFuWsR0 無料でDLC無し
朝から数時間やったがAIが全く攻めてこない
糞ゲー乙
こんなもん金払ってまでやる馬鹿おるんか?w
朝から数時間やったがAIが全く攻めてこない
糞ゲー乙
こんなもん金払ってまでやる馬鹿おるんか?w
457名無しさんの野望 (ワッチョイW c75c-QPgs)
2020/05/23(土) 15:27:19.80ID:Cr2kUenj0 いるさっここに1人な
458名無しさんの野望 (ワッチョイW d71f-lU3a)
2020/05/23(土) 15:29:14.24ID:UK9D0WRC0459名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/23(土) 15:32:21.07ID:ktqKogGIa460名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eac-vdj3)
2020/05/23(土) 15:38:53.51ID:ll9OVljF0 >>459
さんきゅー試してみるけど普通オプションでいじれるようにするだろいつの時代のゲームなんだよまじで
さんきゅー試してみるけど普通オプションでいじれるようにするだろいつの時代のゲームなんだよまじで
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-f9J/)
2020/05/23(土) 15:53:44.64ID:uTJuVdi90 新文明はどんな感じだい?
462名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/23(土) 16:02:55.26ID:RSP/KMtO0 低難易度で負けそうなやつはマップキャプ貼れよ
たぶん住人が勝手にアドバイスするから
>>433
象さんはUUの中でも特に壊れだから陳腐化するまでヘコヘコすべきだったな…w
他国と隣接したら攻略Wiki開いて軽く予習するのがいい
たぶん住人が勝手にアドバイスするから
>>433
象さんはUUの中でも特に壊れだから陳腐化するまでヘコヘコすべきだったな…w
他国と隣接したら攻略Wiki開いて軽く予習するのがいい
463名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d5-r9h8)
2020/05/23(土) 16:12:33.52ID:uym+0uSh0 シモン・ボリバルの指導者アニメーション、ペドロの流用かよ
マヤおばさんはヌビアおばさんの流用だし
プレイに支障はないけどこういう手抜きには不信感を覚えてしまう
マヤおばさんはヌビアおばさんの流用だし
プレイに支障はないけどこういう手抜きには不信感を覚えてしまう
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/23(土) 16:16:22.19ID:UQ19mLiL0 いうて負けそうと思った時って首都が攻囲されてたり世界ランキングで独走に気づいたりと、割と取り返しのつかないタイミングの気もする
敗因が判らない時とかは聞いた方がいいかも
敗因が判らない時とかは聞いた方がいいかも
465名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/23(土) 16:20:58.52ID:YcwLM3Hwd ガリレオ出てきたんだけど山の横に配置するだけで科学250増えるの?全く増えないんだか。アホ質問すまんな。
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 16:23:07.32ID:mXabNOPh0 能力発動しないと駄目だぞ
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/23(土) 16:23:39.70ID:UQ19mLiL0 ついでに隣接数が多いタイルがいいぞ
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 16:24:54.78ID:Ns/1a5pL0 ユニットは一体何十年かけて自国の都市の間を移動してんの?って感じで
もうすっご冷めてくるわこれ
もうすっご冷めてくるわこれ
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 16:25:40.41ID:Ns/1a5pL0 宇宙世紀の恒星間国家ならわからないでもないがさ・・・・
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 16:26:37.71ID:Ns/1a5pL0 それに1タイルに一部隊しかおけないって・・・・
1タイルは何10キロもあるだろうしないないって感じ
1タイルは何10キロもあるだろうしないないって感じ
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a9b-PIbQ)
2020/05/23(土) 16:28:45.71ID:xfYNpKaY0 それはシリーズ恒例
戦士作るのに何百年もかかってるからな
戦士作るのに何百年もかかってるからな
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 1adc-R2Ap)
2020/05/23(土) 16:28:59.46ID:dTgjkMtY0 黙示録の彗星って容赦なく首都に落ちてくるのな
残ってた首都占領したら制覇勝利できたけど全部潰れたらどうなるんだろ
残ってた首都占領したら制覇勝利できたけど全部潰れたらどうなるんだろ
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f37-f9m4)
2020/05/23(土) 16:29:33.89ID:cALAZ8b20 気付いてしまったか そこに気付いて萎えてしまう人はシミュレーション系特有の簡略化・ゲームバランス的な要素と相性が悪いから諦めたほうがいいと思う
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/23(土) 16:30:25.94ID:FDzjaO3Q0 1000年戦争した直後に友好宣言したり
476名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-cFKA)
2020/05/23(土) 16:32:11.85ID:5tb1/R4K0 >>465
増えるってよりも、瞬間的にその分の科学が進むって感じだよ。
増えるってよりも、瞬間的にその分の科学が進むって感じだよ。
477名無しさんの野望 (ワッチョイ f63c-crVl)
2020/05/23(土) 16:45:19.64ID:tR9GA+QO0 1タイル1ユニットでも戦闘が面白ければ全然良いけど
アホAIしか作れないのにそれをやっちゃうとただ移動がめんどいだけじゃん
アホAIしか作れないのにそれをやっちゃうとただ移動がめんどいだけじゃん
478名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-pwG5)
2020/05/23(土) 16:49:58.35ID:Wu/UGwhSp 数千年生きる指導者ばかりの世界だぞ
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/23(土) 16:54:40.70ID:NUYVXQOK0 史実日本マップで海渡れないのに朝鮮と遭遇できるしな
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/23(土) 16:57:29.67ID:NUYVXQOK0 とうもろこしが追加されたおかげで序盤の金が多くなった気がする
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 17:25:44.77ID:Ns/1a5pL0 ユニットが前線に到着する頃にもう都市では新世代のユニットが生産される・・・
これほんと宇宙ものにしたほうが違和感ないね
終わりなき戦いとかそうだし
これほんと宇宙ものにしたほうが違和感ないね
終わりなき戦いとかそうだし
483名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/23(土) 17:36:31.62ID:Rnw+70Vfa BEの話は悲しみしか産まないからよせ
484名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-WyE1)
2020/05/23(土) 17:47:14.41ID:UDcxxKUX0 無料で手に入れたやつがクソゲーだの増えたけどそもそも何をするかわかった上でゲームを買ってる思うんだよ。
何もわからず有名なゲームで無料だからってだけで手を出してクソゲーっていう奴ってなんでこのスレに書き込みに来るんだろうな?
かまってちゃんなの?自分に合わなかったなら黙ってゲームを削除しとけ。
何もわからず有名なゲームで無料だからってだけで手を出してクソゲーっていう奴ってなんでこのスレに書き込みに来るんだろうな?
かまってちゃんなの?自分に合わなかったなら黙ってゲームを削除しとけ。
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/23(土) 17:54:30.00ID:7/PLrwBt0 隕石初めて見たけど同じユニット複製するだけ?それ以外のパターンあるの?
強力な〜、とか書いてるからユニットが無償でアップグレードでもされるのかと思ったわ
あと週末の預言者って性能どんなもん?
まだ使えてないけど説明だけ読むと、核兵器なんやが
強力な〜、とか書いてるからユニットが無償でアップグレードでもされるのかと思ったわ
あと週末の預言者って性能どんなもん?
まだ使えてないけど説明だけ読むと、核兵器なんやが
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a49-f9J/)
2020/05/23(土) 17:55:25.48ID:iQOWz5D20 シリーズが進むごとにチュートリアルが適当になり
新規バイバイになってる感はある
早期にシヴィロペディアを見つけ使いこなせるかが分岐点か
新規バイバイになってる感はある
早期にシヴィロペディアを見つけ使いこなせるかが分岐点か
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f37-f9m4)
2020/05/23(土) 18:00:57.96ID:cALAZ8b20 酸っぱい葡萄ってやつだ
このゲームを楽しめなかった→自分がこのゲームに向いていなかった(=自分に問題がある)
と思ってしまったときに
このゲームを楽しめなかった→このゲームがクソゲーだからだ(=ゲームに問題がある)
と考えようとする
でも「自分が向いてなかったのかも」という疑念はあるからモヤモヤが残る
それを解消するために他者を見下すことによって平衡を保とうとする
このゲームを楽しめなかった→自分がこのゲームに向いていなかった(=自分に問題がある)
と思ってしまったときに
このゲームを楽しめなかった→このゲームがクソゲーだからだ(=ゲームに問題がある)
と考えようとする
でも「自分が向いてなかったのかも」という疑念はあるからモヤモヤが残る
それを解消するために他者を見下すことによって平衡を保とうとする
488名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-8dqd)
2020/05/23(土) 18:01:17.20ID:rrPgGyMS0 >>480
マヤばかりやってたからマヤ農場のおかげかと思ってたけどモロコシ効果もありそうだな
マヤばかりやってたからマヤ農場のおかげかと思ってたけどモロコシ効果もありそうだな
489名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-EdoC)
2020/05/23(土) 18:01:56.35ID:b+2C0WTHr 今でこそ操作に慣れたけど、正直要素が多すぎるし説明不足すぎて、この手の戦略ゲームに興味が強くないととっつきにくいよね
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 18:03:10.63ID:mXabNOPh0 長文で荒らしに構うやつはもっと質の悪い荒らしだぞ
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-eHJZ)
2020/05/23(土) 18:05:29.83ID:fX6Yd4jM0 勝利条件からして分かりにくいもんなぁ
科学勝利はともかく文化と宗教はもう少し何とか出来ると思う
科学勝利はともかく文化と宗教はもう少し何とか出来ると思う
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/23(土) 18:07:11.08ID:FDzjaO3Q0 せっかく文化ツリーもあるしもっとわかりやすくしてほしいね
493名無しさんの野望 (スップ Sd5a-+6Ze)
2020/05/23(土) 18:07:46.95ID:A0iWQAo6d シモン強すぎだな
494名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-8dqd)
2020/05/23(土) 18:08:51.55ID:rrPgGyMS0 大コロは修正来ない内に飽きるまで触っておくべきか
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bbc-f9J/)
2020/05/23(土) 18:09:10.81ID:T/AH3c5D0 ツリーの種類も多すぎるしちょっと要素の整理はしてほしいね。とりあえず要素てんこ盛りにしましたって状態になってるもん。
496名無しさんの野望 (スップ Sd5a-+6Ze)
2020/05/23(土) 18:12:53.14ID:A0iWQAo6d >>495
慣れるとほぼ同じルートになるから、そこまで覚える必要ないぞ
慣れるとほぼ同じルートになるから、そこまで覚える必要ないぞ
497名無しさんの野望 (スップ Sdba-4PEO)
2020/05/23(土) 18:13:34.72ID:18cMWuTHd498名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/23(土) 18:15:41.72ID:m5t8FOJg0 文化勝利が一番楽な気がしてきた
499名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-8dqd)
2020/05/23(土) 18:17:26.58ID:rrPgGyMS0 マヤとか可能な限り定石から外れてほしい文明に見えるし今後の文明もそういう感じだと楽しいな
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 9af4-sMh3)
2020/05/23(土) 18:21:15.17ID:WF9ynhJS0 エチオピアはオーソドックスな感じで来て欲しい
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e0c-oT9P)
2020/05/23(土) 18:22:53.98ID:QdgELMvc0 Civ4以来久しぶりだから
攻城がやたら面倒に感じるな
4だと都市のユニット全滅させたら即乗り込んで占領出来たのに
6はなぜか占領出来ないんだな
スタック組めないから相手都市に隣接してから削り切るまで数ターン=数百年なんて馬鹿みたいなことやってるわ
何かやり方間違ってるんだろうけど
攻城がやたら面倒に感じるな
4だと都市のユニット全滅させたら即乗り込んで占領出来たのに
6はなぜか占領出来ないんだな
スタック組めないから相手都市に隣接してから削り切るまで数ターン=数百年なんて馬鹿みたいなことやってるわ
何かやり方間違ってるんだろうけど
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 18:25:50.87ID:Ns/1a5pL0 都市攻撃がホント面倒だねこれ
都市包囲とか一体どんだけの面積を包囲してんだって話
ユニット1縛りがありえん
なんでこんな改悪したんだ?CIVは
都市包囲とか一体どんだけの面積を包囲してんだって話
ユニット1縛りがありえん
なんでこんな改悪したんだ?CIVは
503名無しさんの野望 (スフッ Sdba-yHCu)
2020/05/23(土) 18:28:48.24ID:ZjUvY0izd 活気があって喜ばしいなあ
504名無しさんの野望 (アメ MM17-mWc1)
2020/05/23(土) 18:35:16.47ID:8/V4J7BaM 自分は1タイル1ユニットの方が戦争で頭使うから好きだけどな
4のデススタック積んで攻め込むだけなのはおなかいっぱいでした
趣味の問題だからデススタックが好きなひとももちろんいるだろうし、いいんじゃないかな
4のデススタック積んで攻め込むだけなのはおなかいっぱいでした
趣味の問題だからデススタックが好きなひとももちろんいるだろうし、いいんじゃないかな
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-f9J/)
2020/05/23(土) 18:36:54.18ID:HD/se5SS0 エピックでずっと実行中になってて起動しなくなった・・・これどうすればいいのかな
506名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-5dNQ)
2020/05/23(土) 18:38:26.65ID:RPyrEhBFa 1タイルごとだと地形の差がハッキリ出て戦略性は上になるね
スタックは操作が楽ではあるんだけど
シャカみたいに頭おかしいのがいるとうんざりする
スタックは操作が楽ではあるんだけど
シャカみたいに頭おかしいのがいるとうんざりする
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-FiuB)
2020/05/23(土) 18:39:23.62ID:28507OPs0508名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-mTtd)
2020/05/23(土) 18:40:08.03ID:usHaFmrD0 >>505
タスクマネージャで該当プログラムをおとせばいいんじゃね
タスクマネージャで該当プログラムをおとせばいいんじゃね
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/23(土) 18:40:42.71ID:M+grZh1M0 少し前にもレスしたけど、6ユニットぐらいまでスタックはしたい。
昇進したジャガー戦士とか象ででロボと互角に戦いたい。
昇進したジャガー戦士とか象ででロボと互角に戦いたい。
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-crVl)
2020/05/23(土) 18:46:23.69ID:JhbPFOXc0 マヤ帝国の都市錬成陣とマグナスの垂直統合の組み合わせがステキ
首都の生産力が190とか鼻毛出たわ
首都の生産力が190とか鼻毛出たわ
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/23(土) 18:46:48.23ID:SVm88TzQ0 黙示録だと災害派遣で外交ポイント稼ぎやすいので
金と生産力さえあれば外交勝利が一番手っ取り早い気がする
今やってた神も科学勝利の片手間で外交やったらそっちで勝ったし
金と生産力さえあれば外交勝利が一番手っ取り早い気がする
今やってた神も科学勝利の片手間で外交やったらそっちで勝ったし
512名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/23(土) 18:47:54.78ID:v9fimeJu0 >>506
その上がった戦略性にAIがついてこれないから6では戦闘は逆にクソ簡単になってて結果勝利に必要な戦略性が下がってるのが問題なんだよなぁ…
4のスタック性は単純だっただけにAIチートとの相性が良くて攻略に苦労させられた
結局Civの難易度ってAIの数値にチート係数かけるだけだから難易度神でも動きはずっとバカのままなのよ…
その上がった戦略性にAIがついてこれないから6では戦闘は逆にクソ簡単になってて結果勝利に必要な戦略性が下がってるのが問題なんだよなぁ…
4のスタック性は単純だっただけにAIチートとの相性が良くて攻略に苦労させられた
結局Civの難易度ってAIの数値にチート係数かけるだけだから難易度神でも動きはずっとバカのままなのよ…
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/23(土) 18:48:00.42ID:SVm88TzQ0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/23(土) 18:58:59.29ID:mXabNOPh0 じゃあ4やってればいいのでは?
515名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/23(土) 18:59:40.45ID:uYxrZfQi0 まだ2日しか触ってないけど割と戦闘AIガバガバだよねこれ
難易度によって違うのかもしれないけど王くらいだと支配領域活用してこないように感じる
難易度によって違うのかもしれないけど王くらいだと支配領域活用してこないように感じる
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-Dtt6)
2020/05/23(土) 19:00:38.79ID:C5uVOd9W0 マルチしようとしてもホストの情報を取得しています→ホストへのネットワーク接続が失われましたになってできないんですけど、みんなマルチできてます?
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b02-u2Jf)
2020/05/23(土) 19:05:29.83ID:VANJdpCg0 友好国がいきなり奇襲攻撃してきたから、返り討ちにして都市を2つほど奪って講和したら、その後ずっと全世界から非難された
ひどくない?
ひどくない?
519名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/23(土) 19:09:51.50ID:v9fimeJu0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/23(土) 19:12:15.27ID:SVm88TzQ0 将棋みたいにトッププロでも勝てないAI程度の性能は欲しいよね
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/23(土) 19:12:42.88ID:M+grZh1M0 ちゃんと別の文明の非難決議して矛先を逸らさないと。
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/23(土) 19:15:09.92ID:m5t8FOJg0 クソみたいにウザイ蛮族は設定でなくせるのに災害は0にしてもなくならないんだな
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/23(土) 19:16:20.21ID:NUYVXQOK0 無料ってバニラだけだろ。
バニラって外交死んでて永久に嫌われ者じゃなかったか
バニラって外交死んでて永久に嫌われ者じゃなかったか
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a49-f9J/)
2020/05/23(土) 19:21:54.12ID:iQOWz5D20 4とかみたいなスタックゲーにしろとはいわんが
軍団、大軍団の開放もっと早くても良くね?とは思う
軍団、大軍団の開放もっと早くても良くね?とは思う
525名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c7-WyE1)
2020/05/23(土) 19:24:54.64ID:A21KjMna0 野良マルチやったけど蹴られまくって嫌になってアンスコしたわ
CIV5もそうだったけどもうやらんわ
CIV5もそうだったけどもうやらんわ
526名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/23(土) 19:24:58.14ID:v9fimeJu0 >>520
そこまでやるとゲームとしては楽しめる人少なそうだから趣味のレベルだが、せめて中級者程度の動きはしてほしいな
AIに関しては本気で放棄してるんじゃないかってレベルで酷いから…専属のAIデザイナー居ないんじゃないのかな?コレ
そこまでやるとゲームとしては楽しめる人少なそうだから趣味のレベルだが、せめて中級者程度の動きはしてほしいな
AIに関しては本気で放棄してるんじゃないかってレベルで酷いから…専属のAIデザイナー居ないんじゃないのかな?コレ
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a19-EEKT)
2020/05/23(土) 19:25:47.56ID:Z47YKA7Y0 ああだったらいいこうだったらいいのためにmodがある
見合うのを探してもいいし自分で作ってもいいぞ
見合うのを探してもいいし自分で作ってもいいぞ
528名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-xIIJ)
2020/05/23(土) 19:28:28.99ID:NMSZvlY3M >>527
未だに開発がCiv6のソースコードを公開してないことも知らないの?
未だに開発がCiv6のソースコードを公開してないことも知らないの?
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b02-XRt4)
2020/05/23(土) 19:28:41.43ID:yRcQ1KWW0 つー助教授の動画見てたらめまいしてきた
お前ら頭いいんだな
理解できる気がしない
お前ら頭いいんだな
理解できる気がしない
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 19:30:49.21ID:Ns/1a5pL0 損害受けたユニットをさ
都市の近くにおいておいたら
敵の騎兵がやってきて食っていく
これないだろうと
都市にいれてやれよと
都市の近くにおいておいたら
敵の騎兵がやってきて食っていく
これないだろうと
都市にいれてやれよと
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 19:31:46.52ID:Ns/1a5pL0 これ蛮族の数増やして難易度高いだろwww
って感じかね
って感じかね
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 19:33:53.23ID:Ns/1a5pL0 結局これもうゲームシステムが古すぎるんだよね
で改良もできないから改悪していく一方
で改良もできないから改悪していく一方
533名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-99Gj)
2020/05/23(土) 19:36:51.71ID:sxrj2+rI0 無料と聞いて今ダウンロードしてます。どういうゲームなんですかこれ?
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/23(土) 19:38:22.94ID:v9fimeJu0 >>531
ザックリ敵の金とか科学力とかハンマーとかが2倍!みたいなそんな感じ
ザックリ敵の金とか科学力とかハンマーとかが2倍!みたいなそんな感じ
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 97bb-KTXW)
2020/05/23(土) 19:40:34.67ID:pe2KOv2+0 前に触ったのはciv4だけど、その頃もAIのルーチンは残念で出力だけで調整してたような
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/23(土) 19:41:18.35ID:M+grZh1M0 蛮族になって文明を滅ぼすゲーム。
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 9361-PaTj)
2020/05/23(土) 19:42:07.90ID:cDfkgf420 無料勢のはじめたてって地雷だけどもよければ質問に答えてくれ
基本的な進め方は歴史と一緒で例えばいきなり航海から始めるのは無理?そこの研究は最初にしない方がベター?
あと制覇勝利目指してて中世まできたんだけどユニットの操作量とてつもなく増えるのはどの勝利目指してても一緒?一つ一つ確認するのもこのゲームの醍醐味って感じ?
基本的な進め方は歴史と一緒で例えばいきなり航海から始めるのは無理?そこの研究は最初にしない方がベター?
あと制覇勝利目指してて中世まできたんだけどユニットの操作量とてつもなく増えるのはどの勝利目指してても一緒?一つ一つ確認するのもこのゲームの醍醐味って感じ?
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 19:44:13.17ID:Ns/1a5pL0 ターンが短すぎないこれ
なんで10クリックで100年過ぎてんのよ
イライラしか起きないね
なんで10クリックで100年過ぎてんのよ
イライラしか起きないね
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ae8-4hjF)
2020/05/23(土) 19:45:36.69ID:y51WyQLw0 弩兵とか使ってんのに、まわり飛行機飛び始めたんだけどw
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/23(土) 19:46:45.18ID:v9fimeJu0 >>537
無理ではない地形による
AIは海をうまく使えないから海を制覇するのは簡単
でも自分も海を優先べきかは微妙な所
制覇勝利は一番簡単だけど一番操作料が多い
非戦勝利ならユニット操作は殆ど無しも可能
そして配布してるバニラは体験版で完成度が40%て所
無理ではない地形による
AIは海をうまく使えないから海を制覇するのは簡単
でも自分も海を優先べきかは微妙な所
制覇勝利は一番簡単だけど一番操作料が多い
非戦勝利ならユニット操作は殆ど無しも可能
そして配布してるバニラは体験版で完成度が40%て所
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-VIJV)
2020/05/23(土) 19:47:13.24ID:yXsduGCz0 なんだこの蛮族の大攻勢は
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 19:50:34.50ID:Ns/1a5pL0 ユニット揃えて戦争しようと思ったらもう時代遅れ
できても一回戦
しょぼすぎる
できても一回戦
しょぼすぎる
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-mWc1)
2020/05/23(土) 19:51:18.42ID:rjy9Hagj0 >>539
北センチネル島民乙
北センチネル島民乙
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/23(土) 19:52:23.78ID:FhlFuWsR0 >>484
糞ゲーと分かっててやってる糞野郎にお前らは糞だぞって言う為じゃねw
糞ゲーと分かっててやってる糞野郎にお前らは糞だぞって言う為じゃねw
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b4e-crVl)
2020/05/23(土) 19:52:45.99ID:NWUa9OE10 スレ読んできたけどとりあえず無料エピックで遊んで自分に合いそうだったらSteam版買おうかな
549名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-rTyS)
2020/05/23(土) 19:52:46.04ID:hr+AJQutp 草
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/23(土) 19:58:14.55ID:NUYVXQOK0 なんで勝たなくてはならないのか。
北センチネル島民みたいに生き延びるプレイはなぜダメなのか
北センチネル島民みたいに生き延びるプレイはなぜダメなのか
552名無しさんの野望 (ワッチョイ cb66-tqmx)
2020/05/23(土) 19:59:23.25ID:dTm2TEX+0 最初のうちは周囲の資源に応じたテクノロジー開発してりゃいいと思う
海沿いで魚あるなら帆走術、採掘資源あれば採鉱って具合で
あと左下のUIからタイルの産出可視化したほうがいい
海沿いで魚あるなら帆走術、採掘資源あれば採鉱って具合で
あと左下のUIからタイルの産出可視化したほうがいい
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/23(土) 20:03:45.29ID:kNuJ5HPD0 無料までエピックでやってるやつなんてほぼ居なかったんだし固有の不具合は聞かれてもわからんのばっかやな
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 9361-PaTj)
2020/05/23(土) 20:07:34.05ID:cDfkgf420555名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ebb-yHCu)
2020/05/23(土) 20:08:24.51ID:cyU8RiMK0 初手弓まではほぼ確定してる
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-pwG5)
2020/05/23(土) 20:12:07.54ID:swaiXjsw0 ノルウェーも海に強いぞ
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 20:12:30.35ID:Ns/1a5pL0 どうせ同レベルのを縦にとっていくだけじゃん技術は
考える要素ないね
考える要素ないね
558名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-sKCv)
2020/05/23(土) 20:13:37.38ID:t/CV8LJba 指導者や提督のグラかえるMODが欲しいなぁ
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a49-f9J/)
2020/05/23(土) 20:13:50.37ID:iQOWz5D20 マオリは最高出力高いけど海始まりで運ゲー度高い
560名無しさんの野望 (ワキゲー MM06-f9m4)
2020/05/23(土) 20:18:18.13ID:8yTZ+aXbM 鉄が無いので侍が作れない( ;∀;)
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-f9J/)
2020/05/23(土) 20:18:27.33ID:0vy8P0aN0 マオリは拡張入れないと使えないから無印の海は苛烈王に任せろーバリバリ
真の海の帝王インドネシアもDLCだった記憶あるけどどうだっけな
真の海の帝王インドネシアもDLCだった記憶あるけどどうだっけな
562名無しさんの野望 (ワッチョイW b66c-dt+j)
2020/05/23(土) 20:26:53.22ID:JKGlrcmQ0 無料はDLC売るための販促やろな
564名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-oW4g)
2020/05/23(土) 20:45:06.69ID:KU1dBPyqM このゲームにグーグルアカウントで登録したら
いきなりセキュリティ警告出たわ
https://i.imgur.com/ywq9Wnu.jpg
侵入元IPは150.214.230.150
IIJ使い、偽装されとるかもしれん
いきなりセキュリティ警告出たわ
https://i.imgur.com/ywq9Wnu.jpg
侵入元IPは150.214.230.150
IIJ使い、偽装されとるかもしれん
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/23(土) 20:51:15.96ID:7/PLrwBt0 終末の預言者あんま使えないな
率直に大した被害にならん
信仰有り余ってるなら嫌がらせくらいにはなるけど
率直に大した被害にならん
信仰有り余ってるなら嫌がらせくらいにはなるけど
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/23(土) 20:55:09.42ID:zoW0kmrk0 川流して壁削ろうかと思ったら、砂嵐やら森林火災やらプチ被害で役に立たぬ。理解してないだけかもだけど
567名無しさんの野望 (ワッチョイW 631d-dVYz)
2020/05/23(土) 20:56:50.34ID:aQn+Pq6h0 civ6楽しめるかどうかって純粋に偏差値関わってると思うんだ
60未満はハマれなさそうだと思う
60未満はハマれなさそうだと思う
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7e-crVl)
2020/05/23(土) 20:59:31.60ID:6RELlcKr0 >>567
これのciv6の部分他ゲーに変えていろんなスレにコピペしたらめっちゃ釣れそう
これのciv6の部分他ゲーに変えていろんなスレにコピペしたらめっちゃ釣れそう
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-oW4g)
2020/05/23(土) 21:06:29.50ID:kJtCsT5r0 百歩譲って知能高いにしてもそいつをドンドン廃人化してくろくでもないゲームなんですわ
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/23(土) 21:12:39.31ID:g6LgGecZ0 予言災害は自領の出力上げに使うんだ
>>566
氾濫が発生するタイルに立たせてから、災害起こさせるから
砂嵐やら森林火災やらは、立ってる場所が違うんじゃないか?
あと川と氾濫原があっても、川が名前付きじゃなきゃ
>>566
氾濫が発生するタイルに立たせてから、災害起こさせるから
砂嵐やら森林火災やらは、立ってる場所が違うんじゃないか?
あと川と氾濫原があっても、川が名前付きじゃなきゃ
571名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/23(土) 21:13:11.74ID:FDzjaO3Q0 タイル情報で川の名前見るの結構大事だよね
ダム建設でもよく使う
ダム建設でもよく使う
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/23(土) 21:15:22.24ID:zoW0kmrk0 名前は気にしてなかった
やり方が違うんだろうなとは思ってたから試してみる
やり方が違うんだろうなとは思ってたから試してみる
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 4edc-oW4g)
2020/05/23(土) 21:19:00.69ID:kNJYE/L00 黙示録楽しい?
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/23(土) 21:19:36.11ID:uYxrZfQi0 宗教創始するの難易度高くないですか?
最初からストーンヘンジ一直線か文明特性で有利なやつ以外間に合わないんですけど
というかかなりの確率でストーンヘンジ掠め取られる
最初からストーンヘンジ一直線か文明特性で有利なやつ以外間に合わないんですけど
というかかなりの確率でストーンヘンジ掠め取られる
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/23(土) 21:19:56.66ID:g6LgGecZ0 名前よりもそもそもまず、開拓者レンズを使って氾濫が発生するタイルを表示させるんだ
マークと「水害が起きやすい場所です。」って説明が出るから
マークと「水害が起きやすい場所です。」って説明が出るから
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b02-u2Jf)
2020/05/23(土) 21:21:37.36ID:VANJdpCg0 無料のepicで気に入って、プラチナパックをスチームで買う人多そう
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a76-crVl)
2020/05/23(土) 21:24:20.64ID:+BgtPTgC0 俺だわ
本体拡張パックDLC入ってバンドルで5000ナンタラで買えるしな
本体拡張パックDLC入ってバンドルで5000ナンタラで買えるしな
578名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-VIJV)
2020/05/23(土) 21:25:00.40ID:yXsduGCz0579名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a63-Db5c)
2020/05/23(土) 21:25:25.11ID:sFADyYAg0 マルチで情報取得出来んわ
夜で重すぎるんか?
夜で重すぎるんか?
580名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/23(土) 21:25:45.06ID:S6caRUlyd581名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/23(土) 21:29:10.67ID:SVm88TzQ0 サラディン以外じゃ創始は高難易度じゃまず無理
正直宗教要素って1個目のパンテオン以外は空気すぎてほとんど使ってないわ
正直宗教要素って1個目のパンテオン以外は空気すぎてほとんど使ってないわ
582名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-dVYz)
2020/05/23(土) 21:30:48.28ID:Ucz1p72rp 宗教なんて一つ目のパンテで炉の神取ってヒャッハーするだけのもんだろ?
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 3632-QPgs)
2020/05/23(土) 21:35:02.30ID:I+Qo8C/z0 マルチやろっかなーと思ったらこれチーム戦がデフォルトで入ってんだな
チームってどうなんだ?って気がするがそんなもんなんかな
チームってどうなんだ?って気がするがそんなもんなんかな
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/23(土) 21:36:18.02ID:SVm88TzQ0 漁船の神取って小島でヒャッハーするのが定石
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-crVl)
2020/05/23(土) 21:39:33.65ID:JhbPFOXc0 科学ぶっちぎりだったのに宗教負けしたときの悲しみ
586名無しさんの野望 (ワッチョイW 76b8-qwq+)
2020/05/23(土) 21:48:39.22ID:WziBVC4+0 神+速度オンラインってこれ無理ゲーじゃね
一瞬で弩兵作られて終わるんだが
一瞬で弩兵作られて終わるんだが
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-tKWB)
2020/05/23(土) 21:52:24.96ID:gpdrpaWQ0 Epicで貰ったからフレンド2人とちょっと遊んでみるかーって手探りながらプレイしてたんだけど
終わったら6時間経ってたやべーなこのゲーム
終わったら6時間経ってたやべーなこのゲーム
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-t/q/)
2020/05/23(土) 21:55:33.26ID:jB7kpAK00 パンテオンバグあった時は超出力のタイル作って遊んでたな
589名無しさんの野望 (ワッチョイ cb66-tqmx)
2020/05/23(土) 21:59:30.49ID:dTm2TEX+0 パンテオンは有用だけど宗教は宗教勝利目指すんでもなければいらん
一応相手の宗教勝利阻止用にあったら便利は便利だけど序盤のカツカツな時にリソース回すの効率悪い
宗教型文化勝利というのもあるけどクメールとか一部の文明以外だと普通に文化勝利したほうが早い
一応相手の宗教勝利阻止用にあったら便利は便利だけど序盤のカツカツな時にリソース回すの効率悪い
宗教型文化勝利というのもあるけどクメールとか一部の文明以外だと普通に文化勝利したほうが早い
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 8341-crVl)
2020/05/23(土) 22:03:52.03ID:W24w1rbo0591名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/23(土) 22:08:17.57ID:7/PLrwBt0 終末の預言者は出力上げ用かー
言われてみればそうだな
デカい氾濫原でダム作ってたら使えそうだけどコスパが悪い・・・
言われてみればそうだな
デカい氾濫原でダム作ってたら使えそうだけどコスパが悪い・・・
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 4edc-oW4g)
2020/05/23(土) 22:18:44.36ID:boGkXx7G0593名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-tKWB)
2020/05/23(土) 22:20:02.24ID:gpdrpaWQ0594名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/23(土) 22:23:11.87ID:zoW0kmrk0 ダム作らないでも適当に人死にながら氾濫していけば十分な気がする。序盤の改善=1氾濫だし。区域は悩むけど
第二都市の都心が食料6、周辺が食料7のあとにダム作ったらまじ無敵だった
第二都市の都心が食料6、周辺が食料7のあとにダム作ったらまじ無敵だった
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-hf1i)
2020/05/23(土) 22:24:20.17ID:bC4WWiKC0 epic無料乞食なんだけど
起動したとき2kのロゴで鼓膜破壊されるんだがここ飛ばせられない?
起動したとき2kのロゴで鼓膜破壊されるんだがここ飛ばせられない?
596名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/23(土) 22:32:31.52ID:7vYjtmXr0 2Kサポートからの連絡がまだ無いので起動出来ん
早くマヤやりたいのに
早くマヤやりたいのに
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 83f8-nBv+)
2020/05/23(土) 22:36:00.96ID:USuisKT+0 フレンドと出来ない
セーブデータ壊れたかと思ったが鯖がおかしいのか
セーブデータ壊れたかと思ったが鯖がおかしいのか
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af7-f9J/)
2020/05/23(土) 22:37:24.89ID:vfHwMEja0 Epicで落としたのでMODを入れたいのですが、STEAMにあるものはどうやって落とせばいいのでしょうか。
サブスクライヴ中になってもworkshopフォルダは空ですし体験版入れてもダウンロードするようなメニューは無く…
Steamで製品買わないと使えないのでしょうか
サブスクライヴ中になってもworkshopフォルダは空ですし体験版入れてもダウンロードするようなメニューは無く…
Steamで製品買わないと使えないのでしょうか
599名無しさんの野望 (ワッチョイW 9782-VIJV)
2020/05/23(土) 22:39:30.26ID:ovRw3um30 タイルに食糧やら常に表示するのはどこ操作するんだ?
マジでわからん
マジでわからん
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/23(土) 22:42:00.33ID:g6LgGecZ0 左下のミニマップの上のボタン
601名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/23(土) 22:48:42.55ID:h9EiXXMba >>598
エピックでやる癖にSteamの機能を使いたいなんて乞食根性極まってるなw
エピックでやる癖にSteamの機能を使いたいなんて乞食根性極まってるなw
602名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-K6TK)
2020/05/23(土) 22:52:11.51ID:qU0mOstFr なんだよこのクソゲーマルチ全然出来ねえじゃねーか
こんなんが神ゲー神ゲー言ってる奴らマシで頭おかしいんじゃねえの
無料だから時間無駄にしただけで良かったわこんなんに金払った奴らw
こんなんが神ゲー神ゲー言ってる奴らマシで頭おかしいんじゃねえの
無料だから時間無駄にしただけで良かったわこんなんに金払った奴らw
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7e-crVl)
2020/05/23(土) 22:54:26.82ID:6RELlcKr0 modなんて個別にダウンロードできるんじゃないの
ていうかダウンロードしたところで無印の特定環境専用のmodなんてもう誰も作ってないと思うけど
ていうかダウンロードしたところで無印の特定環境専用のmodなんてもう誰も作ってないと思うけど
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/23(土) 22:57:51.39ID:g6LgGecZ0 けっこうフォーラムとかに置いてたりするもの多いけど
STEAMにあるもの、って書いてあるからワークショップにしか上げられてないやつとかっしょ
STEAMにあるもの、って書いてあるからワークショップにしか上げられてないやつとかっしょ
605名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/23(土) 23:01:06.26ID:h9EiXXMba 無料で目に見えてアホが増えたな
乞食のキッズがやるゲームじゃないってのに
乞食のキッズがやるゲームじゃないってのに
606名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb0-J+U9)
2020/05/23(土) 23:02:00.37ID:IVtEvTzq0 steamとepicってマルチできるん?
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 767e-UwJ0)
2020/05/23(土) 23:02:08.62ID:LlmNRO6e0 無料勢のマルチ出来ない問題はepicと2kに言ってくれ スレ民は知らん
後steamが提供してるサービスをepicのプレイヤーに提供することはない だからワークショップのも使えない
後steamが提供してるサービスをepicのプレイヤーに提供することはない だからワークショップのも使えない
608名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-cFKA)
2020/05/23(土) 23:02:58.83ID:5tb1/R4K0 ニコ生でもCivの実況一気に増えたな
無料効果すげえわ、どんどんプレイヤー増えて欲しい
無料効果すげえわ、どんどんプレイヤー増えて欲しい
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a73-OkZ7)
2020/05/23(土) 23:04:10.92ID:9iJDa7lt0 日本で神初勝利!
civシリーズで最高難易度クリアできたの初めてだから嬉しい
civシリーズで最高難易度クリアできたの初めてだから嬉しい
610名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/23(土) 23:05:02.49ID:7vYjtmXr0 そもそも野良でマルチやってる人なんて元からほぼ0だし、加えて今更バニラでやってるのなんて無料で群がってる連中くらいしかいないのでシステムの問題以前の話だ
第一シングルですらロクにやってないのにマルチなんてちゃんちゃらおかしいよ
まさかマルチメインゲーと勘違いしてるんじゃ無いのか?
第一シングルですらロクにやってないのにマルチなんてちゃんちゃらおかしいよ
まさかマルチメインゲーと勘違いしてるんじゃ無いのか?
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/23(土) 23:05:19.51ID:kNuJ5HPD0 標準ルール部屋めっちゃ立ってるから外人もepicでやってんのかね
拡張入ってない部屋こんななかったよね?
拡張入ってない部屋こんななかったよね?
612名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/23(土) 23:05:57.57ID:h9EiXXMba613名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/23(土) 23:07:18.10ID:RSP/KMtO0 CivのModはSteamで充実してるからEpicバニラで楽しめた人はSteamへの移行を考えた方が良い
Steamはバニラ無料ではないから損した気になるかもしれないけど
Epicで拡張を買うと後々Mod導入で苦労するので同じソフトを二度買うハメになる
Epicは体験版だと割り切れ
Steamはバニラ無料ではないから損した気になるかもしれないけど
Epicで拡張を買うと後々Mod導入で苦労するので同じソフトを二度買うハメになる
Epicは体験版だと割り切れ
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f74-tKiq)
2020/05/23(土) 23:07:20.97ID:jXOxeAMv0 雪原並に蛮族大量に湧いてて草
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a49-f9J/)
2020/05/23(土) 23:08:43.65ID:iQOWz5D20 シングルまともにやらずにマルチいってもおもちゃにされるだけだろ
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ebb-yHCu)
2020/05/23(土) 23:09:39.95ID:cyU8RiMK0 ほっといたら科学力上がるかな
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/23(土) 23:12:05.62ID:m5t8FOJg0618名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ebb-52eL)
2020/05/23(土) 23:12:40.25ID:c0CdPnUm0 CIVがテーマにしてる古代から近代文明の人類史で面白い本ってある?
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 1adc-VPF9)
2020/05/23(土) 23:12:52.88ID:8HNgHeWS0620名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/23(土) 23:19:57.88ID:g6LgGecZ0 そら開幕から必死に神殿作ってたら滅びるわ
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 631d-dVYz)
2020/05/23(土) 23:32:45.42ID:aQn+Pq6h0 蛮族大量湧きにすると別ゲーになるぞ
特に中国やアメリカプレイだと燃える
特に中国やアメリカプレイだと燃える
623名無しさんの野望 (ワッチョイW 631d-dVYz)
2020/05/23(土) 23:34:46.73ID:aQn+Pq6h0 >>618
銃・病原菌・鉄がcivシリーズのマニュアルだぞ
銃・病原菌・鉄がcivシリーズのマニュアルだぞ
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af2-f9J/)
2020/05/23(土) 23:46:03.95ID:HXAjZIUU0 強いと言われてる大コロンビア本当に強いな
レベルアップで体力回復能力アップしての即行動が快適すぎる
レベルアップで体力回復能力アップしての即行動が快適すぎる
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-oW4g)
2020/05/23(土) 23:53:41.35ID:kJtCsT5r0 ご新規さんが大コロに慣れちゃって他のどれでやってもすぐ投げちゃうようにならないか心配
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/23(土) 23:55:00.62ID:UQ19mLiL0 終末の予言者、一個目の昇進がステルス能力とチャージ+1(既存のユニットにも適用)かあ。
やっぱしこれで敵文明の壁削って攻めろということね?
やっぱしこれで敵文明の壁削って攻めろということね?
627名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/23(土) 23:55:38.94ID:Rnw+70Vfa NFP買ってない新規の方が多いんじゃね?
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/23(土) 23:57:20.02ID:Ns/1a5pL0 おすすめの世界設定って何よ
629名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/23(土) 23:58:54.89ID:FDzjaO3Q0 移動ポイント満額要求はパランス的にはありかもしれないけど操作量的には微妙だよね
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 4edc-oW4g)
2020/05/24(日) 00:00:35.66ID:qZqmuqE30 これ2K落ちてない?
インターネットが選べなくて困った
インターネットが選べなくて困った
632名無しさんの野望 (オッペケT Srbb-f9J/)
2020/05/24(日) 00:02:26.38ID:+VPKIUxjr チュートリアルの勝利条件:首都を占領して他の文明を滅ぼす って全滅させたらいいんじゃないの?
終わんねーんだけど
終わんねーんだけど
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-7pyR)
2020/05/24(日) 00:07:24.96ID:Ds6MGwf20 初心者です
何も考えずに都市スパムしてるんですがこの戦術ってアリなんですかね
何も考えずに都市スパムしてるんですがこの戦術ってアリなんですかね
634名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/24(日) 00:07:48.21ID:uzNBvlqW0 epicが絞られてんじゃない?
Steam版普通にオン見れるし
Steam版普通にオン見れるし
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-crVl)
2020/05/24(日) 00:11:30.08ID:QXwQwz+S0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/24(日) 00:17:57.85ID:mnCl/ehR0 蛮族辛すぎて都市国家マシマシで遊んでる
古典以降AIに食われちゃうけど・・
古典以降AIに食われちゃうけど・・
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/24(日) 00:23:24.90ID:S35LqpdY0 設定で蛮族なしにしてもええんやで
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ab1-eQ/w)
2020/05/24(日) 00:34:11.12ID:zWU8ulz00 チュートリアル3時間くらいやっても終わらなくて草
いつ終わるんだよ...
いつ終わるんだよ...
639名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-cFKA)
2020/05/24(日) 00:37:12.05ID:cUFMZmc70 >>638
チュートリアルに終わりはないよ、良きところで自分で終わらせてメインをやるんや
チュートリアルに終わりはないよ、良きところで自分で終わらせてメインをやるんや
640名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-ner7)
2020/05/24(日) 00:38:20.90ID:oPOb5gUs0 鎌倉武士は正規軍なのに蛮族だったらしいですね
641名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-nKwt)
2020/05/24(日) 00:39:33.22ID:T/xkFpRW0 あれ、母艦っていつなくなったの?
642名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/24(日) 00:47:13.79ID:pb+IcwoW0 5を1000時間
6を1000時間以上やってるけどよくわからん
6を1000時間以上やってるけどよくわからん
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ab1-eQ/w)
2020/05/24(日) 00:48:45.78ID:zWU8ulz00644名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/24(日) 00:51:58.18ID:rECn7KKI0645名無しさんの野望 (スップ Sdba-nKwt)
2020/05/24(日) 00:58:13.14ID:hV8ENRzld あ、ごめんあった空母
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 374c-tKWB)
2020/05/24(日) 01:01:43.95ID:TLtJLMIa0 シミュレーションゲームのチュートリアルなら三国志シリーズの頼りない劉備が好き
647名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/24(日) 01:22:31.67ID:ahpBSxeG0648名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a08-f9J/)
2020/05/24(日) 01:25:39.88ID:zgLre+Ni0 大コロンビアは何より使ってて快適過ぎるのが難点なんだよな。他に戻れなくなりそうで
移動力満額要求になって移動が厳しくなったciv6で無条件移動+1なんてついてるんだから仕方ないけどさ
移動力満額要求になって移動が厳しくなったciv6で無条件移動+1なんてついてるんだから仕方ないけどさ
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/24(日) 01:33:27.23ID:KdlMsLsn0 移動力が3ある蛮族MODがあったけど、公式で出てきてしまった大コロ。
651名無しさんの野望 (スップ Sd5a-+6Ze)
2020/05/24(日) 01:39:58.69ID:0pIPs6qad 強文明と弱文明の格差凄いからな
これでも運ゲ要素増して格差はなくなったけど
これでも運ゲ要素増して格差はなくなったけど
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac0-bJ/G)
2020/05/24(日) 01:47:48.96ID:1X3Mpcdv0 大コロンビアの将軍に移動力+1する効果まであるのほんと草
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eb5-s4/3)
2020/05/24(日) 01:53:30.33ID:crYjS7eY0 大コロンビアで宗教勝利したぜ
654名無しさんの野望 (スップ Sd5a-+6Ze)
2020/05/24(日) 01:57:10.12ID:0pIPs6qad シモン強すぎてアレクが息してない
655名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-ren7)
2020/05/24(日) 02:00:51.12ID:Crl1xPyX0 なんか重くなってないか?
異常にカクカクするようになったわ
そして4400円のパックを勢いで買ってしまったが、現状だと文明増えただけだから飽きてきた
もっと変えといてくれや
異常にカクカクするようになったわ
そして4400円のパックを勢いで買ってしまったが、現状だと文明増えただけだから飽きてきた
もっと変えといてくれや
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-ren7)
2020/05/24(日) 02:16:27.01ID:Crl1xPyX0 近くにバミューダトライアングル湧いたから、リセットして取り込んでみたけど
いきなり科学力10とか20とか出せるから強いわ
中に飛び込んでみたが、毎回同じようなところにワープするね
いきなり科学力10とか20とか出せるから強いわ
中に飛び込んでみたが、毎回同じようなところにワープするね
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/24(日) 02:18:37.20ID:mnCl/ehR0 予言者、他文明のタイルでは発動できないんかーい
しょんぼり
しょんぼり
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 4edc-aZXU)
2020/05/24(日) 02:27:32.95ID:HtiHkANx0 steamで新しいDLC買ったらバニラ状態になってしまったんだが
659名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/24(日) 02:31:26.22ID:pb+IcwoW0 厄災モードが微妙に拡張戦術のアンチテーゼになっててちょっとだけ面白い
660名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-f9m4)
2020/05/24(日) 03:05:03.69ID:KWloVvMT0 皇帝ヌルゲープレイが基本だったけど大コロンビアなら神余裕だろとか思ってやったら
立地が良かったのもあって本当に余裕でちょっと動揺している
立地が良かったのもあって本当に余裕でちょっと動揺している
661名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-D1Wt)
2020/05/24(日) 03:09:29.03ID:K6qPktbNM 大コロは大将軍と大司令官重複するのが強烈すぎる
弓が騎兵になっちゃう
あとなんか未来時代のツリーがおかしい気がするが前からだっけ?
弓が騎兵になっちゃう
あとなんか未来時代のツリーがおかしい気がするが前からだっけ?
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/24(日) 03:10:13.03ID:ahpBSxeG0663名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e9-f208)
2020/05/24(日) 03:56:09.17ID:4X6HUiDf0 AIとシステムが一番合ってたのは多分4だよね
5も6もAIがおバカだから美味しくいただけちゃう
でも今4出したらボロクソ酷評されると思うわ理不尽マゾクソゲーって
5も6もAIがおバカだから美味しくいただけちゃう
でも今4出したらボロクソ酷評されると思うわ理不尽マゾクソゲーって
664名無しさんの野望 (ワッチョイ 37a1-f9J/)
2020/05/24(日) 04:30:49.07ID:pAjFkGvu0 都市クリックで都市画面開けなくなってる?
665名無しさんの野望 (ワッチョイW f360-xIIJ)
2020/05/24(日) 04:54:30.77ID:uvFPf0TY0 スタック制じゃないからAIが適応できないっていうのはわかるんだけど
それを踏まえても5の時からさらにAIが弱体化しているのがどうしようもない
それを踏まえても5の時からさらにAIが弱体化しているのがどうしようもない
666名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-EdoC)
2020/05/24(日) 06:03:11.06ID:DGeTxZalr コロンビアぶっ壊れレベルで強いなw
神でも真正面から太古古典の戦争に勝てる
間違いなく下方修正来るから、期間限定だと思って楽しむか
神でも真正面から太古古典の戦争に勝てる
間違いなく下方修正来るから、期間限定だと思って楽しむか
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/24(日) 06:09:53.74ID:77iWsjUh0 寡頭、将軍、司令で剣士作ってひき殺しに行く簡単なお仕事
軽騎馬に略奪昇進付けるとかなり楽しい
軽騎馬に略奪昇進付けるとかなり楽しい
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-tKWB)
2020/05/24(日) 06:11:54.43ID:lRE/Qu8Y0 AIイギリスの都市数と科学力がやたら伸びてると思ったらバミューダトライアングルから開拓者飛ばしまくっててワロタ
669名無しさんの野望 (アークセーT Sxbb-f9J/)
2020/05/24(日) 06:28:28.30ID:G9SAo8lZx 海の自然しょぼいのにバミューダだけ出力イかれてんだよな
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-r9h8)
2020/05/24(日) 06:30:13.02ID:8lqrRW7N0 司令は賞味期限ないのか
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/24(日) 06:43:02.17ID:4ujpnnt70 自然遺産はどれもバミューダくらい尖っててもいいよな
若返りの泉とか追加されたのどれも強力だから
開発も自然遺産は微妙すぎたって思ってそう
若返りの泉とか追加されたのどれも強力だから
開発も自然遺産は微妙すぎたって思ってそう
672名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-jdpo)
2020/05/24(日) 06:49:05.09ID:uid+XvIJa パイティティも中々暴力的だな
素で文化4金6生産3とか食料4文化4金7のタイルが手に入る
素で文化4金6生産3とか食料4文化4金7のタイルが手に入る
673名無しさんの野望 (スップ Sdba-nKwt)
2020/05/24(日) 07:08:51.92ID:hV8ENRzld 制覇勝利で残りはあと一カ国。
さあこれから攻めるぞというときに天から舞い降りたるは真っ赤に燃ゆる隕石なり。これから攻めようとしていた敵国の首都めがけてドーン。
かくして戦争は終わったのである。
あっけないゲームクリアだった。
さあこれから攻めるぞというときに天から舞い降りたるは真っ赤に燃ゆる隕石なり。これから攻めようとしていた敵国の首都めがけてドーン。
かくして戦争は終わったのである。
あっけないゲームクリアだった。
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/24(日) 07:23:51.99ID:4ujpnnt70 コロンビアはアシェンダが重商主義で解禁は遅すぎる
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/24(日) 07:30:44.83ID:mnCl/ehR0 バミューダやっと出現したw この出力の大きさは沿岸から離れてるからなんだろうねえ・・
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a77-f9J/)
2020/05/24(日) 08:14:15.15ID:vBVIrdJc0 終末の予言者 レベルアップ
伝令 移動+2
審問官 ステルス
盲信者 チャージ+1
まじない 隣接ユニットの戦闘力+5
病の運び手 隣接都市が攻囲状態になる
それぞれの効果に加えてチャージ+1
終末の予言者、大司令官、大将軍によるバフはそれぞれ適用される 3つ重ねれば移動力+2 戦闘力+15
実績 世界の終りの目撃者
隕石が落下した後、最後まで生き残った文明となる。 めんどくさかったこのモード二度とやらない
伝令 移動+2
審問官 ステルス
盲信者 チャージ+1
まじない 隣接ユニットの戦闘力+5
病の運び手 隣接都市が攻囲状態になる
それぞれの効果に加えてチャージ+1
終末の予言者、大司令官、大将軍によるバフはそれぞれ適用される 3つ重ねれば移動力+2 戦闘力+15
実績 世界の終りの目撃者
隕石が落下した後、最後まで生き残った文明となる。 めんどくさかったこのモード二度とやらない
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a77-f9J/)
2020/05/24(日) 08:16:41.51ID:vBVIrdJc0 大浴場つくったマリぶっ殺してひたすら予言者で氾濫させたらとんでもない信仰出力得られた おすすめ
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad5-f9m4)
2020/05/24(日) 08:20:15.95ID:osJiQyNE0 Yは道路とかかってにひいちゃうから、そこもちゃんとやりたいっていう箱庭嗜好強い感じの人は向かないと思うわ
679名無しさんの野望 (ワッチョイW c76c-7i7s)
2020/05/24(日) 08:37:01.90ID:tPOYQ/0K0 無料配布でスレこんな勢いでるんか
680名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/24(日) 08:47:49.51ID:3MfTnjDZa 勢いじゃなくて質問厨のアホが湧いてるだけだ
681名無しさんの野望 (スップ Sd5a-bcK0)
2020/05/24(日) 08:50:04.51ID:6HRN4TaJd 別にゲームの話題なんだからいいじゃねえかどんな選民思想だよ
682名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-crVl)
2020/05/24(日) 08:51:23.43ID:hV4FfjMI0 過疎ゲーあるある
新規が増えるとウザがる古参
新規が増えるとウザがる古参
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/24(日) 09:02:36.19ID:4ujpnnt70 大浴場あるとこで預言者使っても信仰が+1なるだけじゃね?
ちゃんと食料とかの出力上がる場合あるの?
ちゃんと食料とかの出力上がる場合あるの?
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/24(日) 09:03:04.85ID:m/b2LOnZ0 civ6あるある
いざと言う時の為にと政府複合施設がラストエリクサー状態になる
いざと言う時の為にと政府複合施設がラストエリクサー状態になる
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/24(日) 09:04:33.47ID:M3JUVkCM0 軍事政策=徴兵(全てのユニットの維持費-1)
これって反映された金額確認出来る画面どこかにある?
(画面右上のアイコン)報告一覧画面の収支だと減額されてない
https://gyazo.com/e8729a7d58f88a68937c7fcfb2da1314
せっかく政策でセットしてるのに減額されてなくなくない?
これって反映された金額確認出来る画面どこかにある?
(画面右上のアイコン)報告一覧画面の収支だと減額されてない
https://gyazo.com/e8729a7d58f88a68937c7fcfb2da1314
せっかく政策でセットしてるのに減額されてなくなくない?
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/24(日) 09:07:25.67ID:mnCl/ehR0 無料配布で増える新規とセールで増える新規はちょっと違うよね・・
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/24(日) 09:10:02.12ID:M3JUVkCM0 すまんすでに減額された額なのかこれ高いな
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/24(日) 09:12:04.68ID:mnCl/ehR0 なんかエジプト使ってて予言者で氾濫させても出力増えないよね?
災害耐性と相性わるいのかしら
災害耐性と相性わるいのかしら
689名無しさんの野望 (アークセーT Sxbb-f9J/)
2020/05/24(日) 09:13:43.50ID:G9SAo8lZx 預言者災害は増えないって誰か言ってなかったか
690名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/24(日) 09:14:47.07ID:7ubDUCcA0691名無しさんの野望 (ワッチョイW 76ad-AL/w)
2020/05/24(日) 09:32:58.24ID:5g5zuDJ30 神で最初文化勝利狙ってたら隣人のインカが文明何個か飲み込んで鬼みたいに観光力出してきたから
あーこれ勝てんわーワンチャン外交勝利狙ってみるかーとかやったらあっさり勝てたわ
自由の女神とか緊急事態の優勝が重なると一瞬で勝利まで行けるなこれ
あーこれ勝てんわーワンチャン外交勝利狙ってみるかーとかやったらあっさり勝てたわ
自由の女神とか緊急事態の優勝が重なると一瞬で勝利まで行けるなこれ
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 9745-WGUo)
2020/05/24(日) 09:39:11.16ID:TbjeMEOy0 steamで前に買ってみたけどつまらなくて放置してた
fpsにあきてきてepicでダウンロードしてみたけど今のところちょっと楽しめてる
fpsにあきてきてepicでダウンロードしてみたけど今のところちょっと楽しめてる
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 97bb-KTXW)
2020/05/24(日) 09:43:07.73ID:y+zXOrbV0 久々にプレイしてるが分からん事多いし情報量も多いから新規さんが大変なのは理解出来るけど
慣れると作業化しがちだから慣れてないのも楽しいな
慣れると作業化しがちだから慣れてないのも楽しいな
694名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/24(日) 09:49:27.12ID:VQHV6og0a civ6において「自分で調べる事が重要」なのは
公式の記述がしょっちゅう間違ってるからで
善意で教えてくれる人でも普通に公式に騙されてる事がよくあるから
公式の記述がしょっちゅう間違ってるからで
善意で教えてくれる人でも普通に公式に騙されてる事がよくあるから
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)
2020/05/24(日) 09:54:42.83ID:77iWsjUh0 理解してるけど最適化されてない時が一番面白い気がする
696名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-crVl)
2020/05/24(日) 09:57:28.57ID:hV4FfjMI0 プレイ動画でも見てたほうが調べるよりよほど分かりやすい
あとは失敗して覚えるか
あとは失敗して覚えるか
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-oW4g)
2020/05/24(日) 09:58:21.72ID:F8YiQbrG0698名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/24(日) 10:06:37.16ID:7ubDUCcA0 世界の全容が分かってない状態で飲み物でも用意してゆっくり次の開拓地を決めてる時が一番楽しい
次点は戦争の準備初めて切り込む瞬間
次点は戦争の準備初めて切り込む瞬間
699名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-0OSs)
2020/05/24(日) 10:06:41.84ID:z7A/ROJWr グラコロでワンプレイ終わった
神標準パンゲアを150Tで制覇出来るのマジで頭おかしい
大砲出る前に射石砲で勝負が付くのはやばすぎる
神標準パンゲアを150Tで制覇出来るのマジで頭おかしい
大砲出る前に射石砲で勝負が付くのはやばすぎる
700名無しさんの野望 (スフッ Sdba-mSKt)
2020/05/24(日) 10:10:28.20ID:VmCHwhfnd アホには難しいゲームだからな
初心者でもアホじゃなければ自分で動画みたり質問スレ行ったりする
初心者でもアホじゃなければ自分で動画みたり質問スレ行ったりする
701名無しさんの野望 (ワッチョイW 1afc-VIJV)
2020/05/24(日) 10:16:57.79ID:16Nfc5tr0 祖廟は首都ないし第二都市にすぐ作る
それ以降は忘れがち後回しにしがち
それ以降は忘れがち後回しにしがち
702名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Xij6)
2020/05/24(日) 10:17:27.55ID:PNfnDg0xa 質問がうるさいのが嫌なんじゃない。
同じ質問が繰り返されるのが嫌なの。
少し遡れば出てくるじゃん。
同じ質問が繰り返されるのが嫌なの。
少し遡れば出てくるじゃん。
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-oW4g)
2020/05/24(日) 10:22:04.79ID:B+8J1Tvy0 スレチだったらすみません
初心者なんですが、steam版とepicで入手したciv6でマルチはできますか?
教えて頂けると助かります
初心者なんですが、steam版とepicで入手したciv6でマルチはできますか?
教えて頂けると助かります
704名無しさんの野望 (ワッチョイ ab39-crVl)
2020/05/24(日) 10:30:56.34ID:ziSsmS1j0 goldからプラチナにするとdlc個別で買うよりお得だった
ありがとうsteamって日記
ありがとうsteamって日記
705名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-qaBw)
2020/05/24(日) 10:31:01.03ID:k6CbQwrWp 黙示録モードはマンネリがちな終盤盛り上がっていいかも
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/24(日) 10:32:45.71ID:oSuBQhKx0 カオスで面白いけど文明を支えてきた第二都市が滅びてすごく悲しくなった
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/24(日) 10:36:29.39ID:4ujpnnt70 終末の預言者連打で出力増加ってうまくいかねーな
聖ワリシイ建てる予定の土地でブリザード連打しても
全然増えない
聖ワリシイ建てる予定の土地でブリザード連打しても
全然増えない
708名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-7pyR)
2020/05/24(日) 10:51:43.17ID:Ds6MGwf20 このゲーム中毒性ヤバすぎ
709名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-O5Ya)
2020/05/24(日) 11:01:25.86ID:MtfzQymR0 旧バージョンの動画見て「動画のようにならない」って言うのもいるからな
何をどうしようとアホはアホ
何をどうしようとアホはアホ
710名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/24(日) 11:07:14.62ID:3MfTnjDZa 質問するにしても内容が低レベル過ぎんだよ
ちょっと公式サイトなりwiki見れば分かる事でもまるで質問スレかの様に恥知らずにも聞く
しかもちょっと前に同じ様な事をスレで言ってるアホ仲間が居たりする
>>703
こういうのとかな
ちょっと公式サイトなりwiki見れば分かる事でもまるで質問スレかの様に恥知らずにも聞く
しかもちょっと前に同じ様な事をスレで言ってるアホ仲間が居たりする
>>703
こういうのとかな
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-I6Yg)
2020/05/24(日) 11:07:21.97ID:i+gE14MD0 マヤなのにどうしても川側の都市計画考えてしまう
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e44-crVl)
2020/05/24(日) 11:12:48.03ID:FP9YGzzL0 何回作っても島になっちゃう
713名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/24(日) 11:14:06.13ID:oD1yqfmqa714名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ad7-f9J/)
2020/05/24(日) 11:32:28.59ID:IHISEI3I0 久々にやってるせいか気付いたら時間が飛んでる…
ただやっぱ疲れるな
ただやっぱ疲れるな
715名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-i2qI)
2020/05/24(日) 11:36:00.99ID:hBT7qPvHd 戦争せずにひたすら内政ばっかやりたいんだが絶対どこかが攻めてくる…
716名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-t/q/)
2020/05/24(日) 11:39:05.46ID:XQ5UsDEb0 >>711
科学勝利するなら工業用水ダムは考えないといけないしなぁ
科学勝利するなら工業用水ダムは考えないといけないしなぁ
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-I6Yg)
2020/05/24(日) 11:42:54.41ID:i+gE14MD0 civ6は自国の軍事力が低いと
他国は喜んで攻めてくるのではなくて、不機嫌になって攻めてくるよ
余計なお世話なやつらだよ
他国は喜んで攻めてくるのではなくて、不機嫌になって攻めてくるよ
余計なお世話なやつらだよ
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-O5Ya)
2020/05/24(日) 11:43:36.15ID:g5jbZh5h0 Epic民だが、つー助教授はDLCちゃんと揃ってる状況だったんだな
バニラとプラチナエディション入れはプレイしてる感覚結構変わる?別ゲーレベルで面白いなら買おうと思ってる
バニラとプラチナエディション入れはプレイしてる感覚結構変わる?別ゲーレベルで面白いなら買おうと思ってる
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/24(日) 11:45:23.27ID:JMEZd4w60 これ1部隊って何人想定なの?
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-crVl)
2020/05/24(日) 11:45:44.02ID:1rHr36wq0 無料配布版は無印のみだから
古参プレイヤーと全く話合わない気がする
Civに金出す人で拡張パック買わないのはまずありえないような
古参プレイヤーと全く話合わない気がする
Civに金出す人で拡張パック買わないのはまずありえないような
721名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-f9J/)
2020/05/24(日) 11:50:49.90ID:j6Yj45vr0 一応インストールは完了した
4も5もかなり遊んだけど時間かかりすぎるから敬遠してた
休日一日潰れる感じになるからなあ
4も5もかなり遊んだけど時間かかりすぎるから敬遠してた
休日一日潰れる感じになるからなあ
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-I6Yg)
2020/05/24(日) 11:54:29.24ID:i+gE14MD0 無印は黄金時代と総督もないんだったっけ?
でも別ゲーほどには変わらんよな
でも別ゲーほどには変わらんよな
723名無しさんの野望 (ワッチョイW 3337-0OSs)
2020/05/24(日) 11:54:40.80ID:0lfglQt50 システムからゲームバランスまで全部別物に改善されるから
楽しみたいならDLCは全部入れろ
話はそれから
楽しみたいならDLCは全部入れろ
話はそれから
724名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/24(日) 11:54:59.59ID:m/b2LOnZ0 古参なら無印の頃からやってるんだからまだ話分かるでしょ
725名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e0c-CMDd)
2020/05/24(日) 11:57:49.70ID:xUtk3PfT0 内政重視のときに大将軍とか大提督ってどうしてる?
もちろん退職効果にもよるだろうけど
もちろん退職効果にもよるだろうけど
726名無しさんの野望 (スフッ Sdba-yjKU)
2020/05/24(日) 12:15:14.79ID:mJ2Rzq+Qd 将軍提督は考えるの面倒だから放置してる
特に港とか作ってると海軍いないのに提督だけ湧くから湖とかに幽閉してる
特に港とか作ってると海軍いないのに提督だけ湧くから湖とかに幽閉してる
727名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/24(日) 12:21:25.31ID:uzNBvlqW0 拡張なしの仕様とかもう覚えてないわ
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-tKWB)
2020/05/24(日) 12:23:39.62ID:tGbWbk+a0 新しい都市の開拓ってどういう場所を選べばいいの?
建てた直後は何するにも30〜ターンとかかかって身動き取れなくなるのちょくちょく発生する
建てた直後は何するにも30〜ターンとかかかって身動き取れなくなるのちょくちょく発生する
729名無しさんの野望 (アークセーT Sxbb-f9J/)
2020/05/24(日) 12:24:22.03ID:G9SAo8lZx バニラとか初期国家錬精陣と馬肉経済くらいしか覚えてない
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f74-tKiq)
2020/05/24(日) 12:24:34.46ID:39U6MEPp0 古参は馬肉経済とか国土錬成陣とかだから多分話通じないぞ
731名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/24(日) 12:25:06.91ID:+Dg3/sw2d >>728
30ターンはあくまでその時の予測であって、その間に人口増えたり改善したりでいくらでも縮むだろう
30ターンはあくまでその時の予測であって、その間に人口増えたり改善したりでいくらでも縮むだろう
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-tKWB)
2020/05/24(日) 12:25:19.31ID:tGbWbk+a0 質問スレと間違えたごめん
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a03-FYtO)
2020/05/24(日) 12:26:23.94ID:uLt9IWSi0 無料でゲットしてチュートリアルしたが
目標である相手の文明を滅ぼせないまま宇宙開発までたどり着いてしまった
全ての街奪ったのに
どうすればよかったの
目標である相手の文明を滅ぼせないまま宇宙開発までたどり着いてしまった
全ての街奪ったのに
どうすればよかったの
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a83-M41l)
2020/05/24(日) 12:29:38.92ID:EEpU+Ewk0735名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f07-CNUQ)
2020/05/24(日) 12:33:12.78ID:eASnJ3y20 バミューダ最悪
https://i.imgur.com/LwkzVHk.png
https://i.imgur.com/LwkzVHk.png
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a19-EEKT)
2020/05/24(日) 12:38:01.82ID:N5ZPA3pI0 質問スレ別れてても質問来るから統合していいんじゃない
739名無しさんの野望 (スフッ Sdba-qaxo)
2020/05/24(日) 12:42:27.24ID:846SJ36nd 6って4みたいにワールドビルダー的な機能ってある?
オプション見ても見当たらないし
オプション見ても見当たらないし
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 36c0-nx4D)
2020/05/24(日) 12:42:51.09ID:fSrhDYR20 >>318
七千円でいまどき買ってるやついないでしょ。発売直後ならともかく
七千円でいまどき買ってるやついないでしょ。発売直後ならともかく
741名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/24(日) 12:44:35.44ID:oD1yqfmqa >>737
質スレはよくある質問や対策の保管庫としても一躍かっているのでゴミの山で流れるのはお断り
質スレはよくある質問や対策の保管庫としても一躍かっているのでゴミの山で流れるのはお断り
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/24(日) 12:46:00.61ID:m/b2LOnZ0 https://i.imgur.com/FwxNkjK.jpg
隣国スレスレを狙って緊張感のあるプレイをする
隣国スレスレを狙って緊張感のあるプレイをする
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/24(日) 12:47:39.31ID:M3JUVkCM0 中身が面白いとか糞だとかってまぁ人それぞれなんだろうけど
ゲーム内検索で全角入力した瞬間バグって正常に戻らないまま
音鳴り続けてるのにタスクマネージャーすらアクティブに出来ずに
仕方なくWin10ごとシャットダウンしなければ強制終了すら出来ないって
リリースされて数年経過してこんな基本的なバグすら直せないとか
制作会社の技術力終わってんじゃん
ゲーム内検索で全角入力した瞬間バグって正常に戻らないまま
音鳴り続けてるのにタスクマネージャーすらアクティブに出来ずに
仕方なくWin10ごとシャットダウンしなければ強制終了すら出来ないって
リリースされて数年経過してこんな基本的なバグすら直せないとか
制作会社の技術力終わってんじゃん
744名無しさんの野望 (ワッチョイW bbf1-yjKU)
2020/05/24(日) 12:52:43.57ID:M44+gonR0 バミューダ出てこないんだけどどんな感じの性能なの?
若返りしか出てきて無いわ
若返りしか出てきて無いわ
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/24(日) 12:55:06.77ID:uzNBvlqW0 終末モードで文化勝利だめだわ観光地吹き飛んでなんもできなくなった
746名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/24(日) 13:04:31.95ID:7ubDUCcA0 日本語パッチノートまだきてないとかどんだけー
747名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-1MTp)
2020/05/24(日) 13:04:50.08ID:j0m9C5rlM EPICのニワカ者で今まで20年以上前のciv2しかやったことないんだが、基本的なことは全く一緒で笑ったわ
748名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/24(日) 13:06:40.98ID:oD1yqfmqa >>743
日本版は海外で作られたものの翻訳くらいしか対応してないんじゃなかったっけ
日本版は海外で作られたものの翻訳くらいしか対応してないんじゃなかったっけ
750名無しさんの野望 (ワッチョイW fa74-XRTO)
2020/05/24(日) 13:12:44.01ID:dOvDdrUu0 代表団手に入ったから派遣しようっていわれても宣戦布告か徴兵しかできないんだけど何か条件満たさないといけないとかあるの?
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-crVl)
2020/05/24(日) 13:16:04.72ID:1rHr36wq0 馬肉経済ググってクソワラタ
異様なねじこみもDLCで改善してるのか、プラチナエディション買うべきだわ
異様なねじこみもDLCで改善してるのか、プラチナエディション買うべきだわ
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a03-FYtO)
2020/05/24(日) 13:18:26.78ID:uLt9IWSi0 >商業ハブは一切作らないが馬肉を売った金さえあれば金はあまる。
なんやこれ…
なんやこれ…
754名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a03-FYtO)
2020/05/24(日) 13:25:53.84ID:uLt9IWSi0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-ADEv)
2020/05/24(日) 13:30:58.50ID:fCoI3dfy0 ゲームで全角入力はトラブルの元だから止めような
756名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-1MTp)
2020/05/24(日) 13:30:59.16ID:4/miTv8EM >>743
ウインドウモードをフルスクリーン止めてボーダレスウインドウにするといいよ
見た目はフルスクだけどウインドウ扱いで裏タスクをアクチブにしても重くならない
それでも検索で日本語を入力はできないが
メモ帳からコピペならいける
プレイ開始した状態ではウインドウモード変更できないから起動後のタイトルからオプション変更な
ウインドウモードをフルスクリーン止めてボーダレスウインドウにするといいよ
見た目はフルスクだけどウインドウ扱いで裏タスクをアクチブにしても重くならない
それでも検索で日本語を入力はできないが
メモ帳からコピペならいける
プレイ開始した状態ではウインドウモード変更できないから起動後のタイトルからオプション変更な
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/24(日) 13:31:43.23ID:oSuBQhKx0 戦争強い上に金が余るって最強すぎる
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cf-CPqG)
2020/05/24(日) 13:34:57.59ID:crmaxq470 >>755
日本語サポートしてるのにその編考慮してないのはクソと言われても仕方ない気がするが
日本語サポートしてるのにその編考慮してないのはクソと言われても仕方ない気がするが
759名無しさんの野望 (ワッチョイW bebe-dkET)
2020/05/24(日) 13:42:31.49ID:j+RShudD0 civ6が無料なのですがsteamでは7000円とありました
どっちで買っても通信プレイは出来るのでしょうか
5の時は一回試しただけなのですが気になりました
どっちで買っても通信プレイは出来るのでしょうか
5の時は一回試しただけなのですが気になりました
760名無しさんの野望 (スッップ Sdba-3OaG)
2020/05/24(日) 13:43:37.12ID:JEqkcJATd 全角で打っても落ちないからなんか特定環境なんじゃないの
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a1f-RkjI)
2020/05/24(日) 13:46:27.48ID:2YjZMGBu0762名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a39-2hP6)
2020/05/24(日) 13:49:32.57ID:G4lbPEja0 環境依存文字かもな
763名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-xIBb)
2020/05/24(日) 14:05:05.41ID:UPErduZYM 初めてのストラテジーで低難易度でもけちょんけちょんにやられてるけど3Dモデルとモーションが自分好み過ぎてこれだけで落とした価値あったわ
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/24(日) 14:10:58.78ID:WCSmP9I90 難易度上げたって勝ち筋が限定されるだけだから
自分で縛りプレイでもしてるほうが面白い
自分で縛りプレイでもしてるほうが面白い
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-QPgs)
2020/05/24(日) 14:12:20.08ID:rCorWi/00 5までは面白かったけど6はネットのレビュー通り本当にくそげーでわろた
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7e-crVl)
2020/05/24(日) 14:14:27.39ID:Q90lW7I40 さては5の無印の頃知らないな?
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-crVl)
2020/05/24(日) 14:16:10.78ID:wBDTvSB50 面白いわコレ
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a36-r9h8)
2020/05/24(日) 14:16:50.71ID:8lqrRW7N0 アンシャンレジームなナポレオン
懐かしいな
懐かしいな
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/24(日) 14:20:58.95ID:M3JUVkCM0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a07-crVl)
2020/05/24(日) 14:21:59.73ID:ALkpugET0 久々にCivやってるけどまっさらのバニラでも充分おもしろいし楽しめてるけどな
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-crVl)
2020/05/24(日) 14:25:02.23ID:wBDTvSB50 俺のフットワークの軽さ見て
一昨日・・・無料のEpic版Civ6面白いなコレ
昨日・・・Steam版Civ6のプラチナエディション買ったわ。面白いなコレ
今日・・・ニューフロンティアパス買ったわ。面白いなコレ
一昨日・・・無料のEpic版Civ6面白いなコレ
昨日・・・Steam版Civ6のプラチナエディション買ったわ。面白いなコレ
今日・・・ニューフロンティアパス買ったわ。面白いなコレ
772名無しさんの野望 (スフッ Sdba-CMDd)
2020/05/24(日) 14:26:33.51ID:12dySwRkd おま環の奴ほど、やたら1人で盛り上がる
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 8313-JUt+)
2020/05/24(日) 14:27:02.15ID:vVSUECaP0 楽しんでるな
774名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-aTHp)
2020/05/24(日) 14:35:45.64ID:ifswEdo+M Epicでもらって始めたけどDlc買うならSteamで本体買い直しても2000円しか違わないのか
長くやるなら絶対mod入れたくなるよねこれ…?
長くやるなら絶対mod入れたくなるよねこれ…?
775名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-eQ/w)
2020/05/24(日) 14:36:23.35ID:7wJ73LBTM steamもちょうどセールで安くなってるからな
俺もプラチナsteamで買ったよ
俺もプラチナsteamで買ったよ
777名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/24(日) 14:52:38.81ID:oD1yqfmqa778名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/24(日) 14:56:27.29ID:JMEZd4w60 拡張いれるとどんぐらい違ってくるんだ?これ
面白さとかやりやすさとか
面白さとかやりやすさとか
780名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d5-r9h8)
2020/05/24(日) 15:10:05.09ID:8WVI6xz10 戦闘機が展開しているヘクスにいる地上ユニットはなぜか攻撃されない
守りたいユニットがいるときに使えるかも
その戦闘機で敵を消し飛ばしたほうが早いかもしれないけど
守りたいユニットがいるときに使えるかも
その戦闘機で敵を消し飛ばしたほうが早いかもしれないけど
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 4edc-O5Ya)
2020/05/24(日) 15:41:23.58ID:LEaTSHsk0 無料で配布されてたからシリーズで初めてやってみたが見事にはまって徹夜してしまった…
科学勝利できたから難易度上げて制圧勝利するぜ
科学勝利できたから難易度上げて制圧勝利するぜ
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 4edc-t/q/)
2020/05/24(日) 16:08:13.91ID:QNX4Pj9N0 指導者と出会ったタイミングでフリーズして進めなくなることがあって後半まで行けないわ
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/24(日) 16:15:47.37ID:KdlMsLsn0 アツゥイ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155276.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155276.png
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 93f1-K2LH)
2020/05/24(日) 16:23:55.79ID:BrN3aFpG0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 3776-f9J/)
2020/05/24(日) 17:02:56.85ID:gEKhI+R90 新作出る度に何このクソゲーって言われて
最後になると何この神ゲーって言われるゲームもあまりないよな
最後になると何この神ゲーって言われるゲームもあまりないよな
788名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-EdoC)
2020/05/24(日) 17:04:14.92ID:GA2JuySUr 大コロンビア、初期配置で隣がアメリカでも余裕で落とせちゃうな
56ターン目までに4都市落として滅ぼせてしまった
56ターン目までに4都市落として滅ぼせてしまった
789名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/24(日) 17:04:37.45ID:APkbzFFCd やべえ。DS版ぶりに無料版やってるけど時間泥棒すぎて怖くてログイン出来なくなったw
790名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/24(日) 17:11:45.53ID:oD1yqfmqa791名無しさんの野望 (ワッチョイW 4edc-O5Ya)
2020/05/24(日) 17:16:13.63ID:LEaTSHsk0 スティームでプラチナエディション買うか
通常盤より安くなるのはどういう理屈だ?まぁええか
通常盤より安くなるのはどういう理屈だ?まぁええか
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/24(日) 17:21:14.43ID:WCSmP9I90 なんだテラとかいう欠陥マップは?
大コロンビアの超移動力で1ターン目で開拓者奪ってローマが滅んだ。
大コロンビアの超移動力で1ターン目で開拓者奪ってローマが滅んだ。
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/24(日) 17:25:30.34ID:btv9jdKK0 スチームでプラチナ版買っちゃったわ
こんな面白いゲームあるならニートしてた時に知りたかった
こんな面白いゲームあるならニートしてた時に知りたかった
794名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-mWc1)
2020/05/24(日) 17:31:56.91ID:aKkKLmFt0 >>793
油断するとまたニートになるぞ
油断するとまたニートになるぞ
795名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-UwJ0)
2020/05/24(日) 17:47:07.31ID:igxxmW+/d 本スレでも質問スレでも今はgalaで35ドルだって書き込みしてるのになぜ人は購入先で迷うのか
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af2-f9J/)
2020/05/24(日) 17:47:28.23ID:yvBjAKen0 黙示録モードだと災害が戦争の行方を決めることがあるのは面白いな
火事が起きて進軍できなくなったり洪水で大ダメージ受けて形勢逆転したり
火事が起きて進軍できなくなったり洪水で大ダメージ受けて形勢逆転したり
797名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-crVl)
2020/05/24(日) 17:48:16.57ID:hV4FfjMI0 なんか不安なんだろ
そういうので買いなれてない人もいるし
あとgalaって言われてどこのこといってるか伝わらねーよ普通
そういうので買いなれてない人もいるし
あとgalaって言われてどこのこといってるか伝わらねーよ普通
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 074b-crVl)
2020/05/24(日) 17:50:07.21ID:xTQ/JLoa0 わいの終末の預言者は軍隊と一緒に進軍して砂漠なら嵐を発生させて進軍
799名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/24(日) 17:56:16.22ID:VQHV6og0a 湾岸戦争かよ
800名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/24(日) 18:14:09.00ID:APkbzFFCd 我慢出来なくてもう再開。ところでエイダラブレスって大技術者いるんだけど、建設済みの都心にいる必要がある。陸上軍事ユニットから0タイル以内で発動ってどういう事?
都心の建造物全部建ててそこに兵士かなんか配置したら発動って事ですか?
都心の建造物全部建ててそこに兵士かなんか配置したら発動って事ですか?
801名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/24(日) 18:22:07.48ID:APkbzFFCd 自己解決出来た。すまんな。
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/24(日) 18:39:15.68ID:4ujpnnt70 日本使ってハリケーンで敵艦体壊滅!とかできると楽しいんだろうけど
なかなかそんなうまい状況にならん
あと終末の預言者はもうちょいコストさげてくれんかな
なかなかそんなうまい状況にならん
あと終末の預言者はもうちょいコストさげてくれんかな
803名無しさんの野望 (ワッチョイW 037e-TdBF)
2020/05/24(日) 18:52:28.59ID:pyyh3DmH0 黙示録科学ぼろ負けしたわ
災害からのリカバリーがしんどすぎて終盤禿げる
他のnpcもぼろぼろな状態でカナダに外交決められた
施設の一括修繕欲しい
災害からのリカバリーがしんどすぎて終盤禿げる
他のnpcもぼろぼろな状態でカナダに外交決められた
施設の一括修繕欲しい
804名無しさんの野望 (アメ MM17-mWc1)
2020/05/24(日) 18:55:07.28ID:51eK2GnfM どうせ消費されないんだから労働者による改善施設の自動修復機能あってもいいよな
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/24(日) 18:56:53.05ID:m/b2LOnZ0 方々の労働者が集まってデモ集会みたいになりそう
806名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-4O/D)
2020/05/24(日) 19:07:08.22ID:d14p7ttfa 首都占領の外交支持ペナルティめちゃくちゃ厳しいね
弓ラッシュしたら終始ポイントたまらなくて緊急決議喰らいまくったわ
弓ラッシュしたら終始ポイントたまらなくて緊急決議喰らいまくったわ
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af2-f9J/)
2020/05/24(日) 19:07:49.74ID:yvBjAKen0 終末予言者とか隕石落ちてくるのは楽しいけど
火山と洪水の頻度がすさまじくてずっと修理しなきゃいけないのは面倒いね
黙示録の独自要素と災害頻度を別に設定できたらベストだった
火山と洪水の頻度がすさまじくてずっと修理しなきゃいけないのは面倒いね
黙示録の独自要素と災害頻度を別に設定できたらベストだった
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/24(日) 19:09:24.66ID:JMEZd4w60 しょっちゅう外国が金要求ポップでてウザいんだがこれ消せないわけ?
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-oW4g)
2020/05/24(日) 19:10:00.56ID:LZlwvOJw0810名無しさんの野望 (ワッチョイ 1adc-VPF9)
2020/05/24(日) 19:12:41.78ID:IMQaLnzj0811名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/24(日) 19:21:10.15ID:JMEZd4w60 プレーヤーへの嫌がらせPOPなん?
812名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-4O/D)
2020/05/24(日) 19:22:24.86ID:d14p7ttfa 強化素材って隕石も防ぐの?
813名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-CfqT)
2020/05/24(日) 19:25:13.07ID:ctkq/hFVM >>793
3時間くらいプレイしてなんとなく面白くなってきたけど、時間の溶け具合が怖すぎてプラチナ買うか迷うわ
3時間くらいプレイしてなんとなく面白くなってきたけど、時間の溶け具合が怖すぎてプラチナ買うか迷うわ
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/24(日) 19:33:25.32ID:JMEZd4w60 タイルが見にくすぎ
なんの建物やユニットあるのかわからんって
なんの建物やユニットあるのかわからんって
815名無しさんの野望 (スップ Sd5a-+6Ze)
2020/05/24(日) 19:38:48.38ID:0pIPs6qad 快適かつ純粋に強いシモン使うと他の文明使うと不便さしか感じないな
最低でもアレクにも大司令官みたいなのいればいいんだが
最低でもアレクにも大司令官みたいなのいればいいんだが
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-f9J/)
2020/05/24(日) 19:42:53.60ID:JMEZd4w60 国境開放ってのが意味わからんね
他国の軍隊を普通に自国に通すわけねーだろと
同盟も結んでないのに
他国の軍隊を普通に自国に通すわけねーだろと
同盟も結んでないのに
817名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-crVl)
2020/05/24(日) 20:00:32.90ID:5bbRchZ60 国家の命令で動くユニットだから実質軍人しか存在しないしな
観光客の移動だけ許す国境開放があればそれっぽいかな
観光客の移動だけ許す国境開放があればそれっぽいかな
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 3337-0OSs)
2020/05/24(日) 20:05:14.65ID:0lfglQt50 大コロすげえわほんと
大将軍と大司令官バフ重複させんのやめーやマジで
オルランドゥ使ったときみたいな乾いた笑いが出るわ
大将軍と大司令官バフ重複させんのやめーやマジで
オルランドゥ使ったときみたいな乾いた笑いが出るわ
819名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-rJCj)
2020/05/24(日) 20:08:54.51ID:ZeDDRAbE0 小銭要求ホントウザいよな
払ったとこで関係がろくに改善されるわけもなくただの嫌がらせ
ボコボコにしても和平結ぶと状況も考えずに非難からの小銭要求が鬱陶しいもんで完全に潰したくなる
払ったとこで関係がろくに改善されるわけもなくただの嫌がらせ
ボコボコにしても和平結ぶと状況も考えずに非難からの小銭要求が鬱陶しいもんで完全に潰したくなる
820名無しさんの野望 (ワッチョイW ab69-98CP)
2020/05/24(日) 20:11:08.71ID:BCaNGNco0 コロンビアの常にキュロスで奇襲してる感じたまらんなw
でも正直ナーフされそう
でも正直ナーフされそう
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-f9J/)
2020/05/24(日) 20:18:01.01ID:WCSmP9I90 12年で分裂したような国なんだから
忠誠度マイナスとかデメリットあるべきだろ
忠誠度マイナスとかデメリットあるべきだろ
823名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b02-XRt4)
2020/05/24(日) 20:27:47.14ID:TMp++ShG0 面白みがあまりわからないけど気がつけば昼飯食べたあとこの時間になってた
辞めよう
辞めよう
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e34-f9J/)
2020/05/24(日) 20:36:45.14ID:SI9E9O1P0 朝から始めても終わるころには夜になってるんだよな
825名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/24(日) 20:39:42.53ID:HGJ86lGTa 辞めれるやつは辞めた方が良い
辞めれないやつはとことん堕ちるだけだ(褒め言葉)
辞めれないやつはとことん堕ちるだけだ(褒め言葉)
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ecf-jiYv)
2020/05/24(日) 20:39:59.83ID:FFfdmw3j0 epicgames でこのゲームやりはじめたんだが、マルチできなくね?
俺だけかな
俺だけかな
827名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-cFKA)
2020/05/24(日) 20:40:39.54ID:cUFMZmc70 なんか神より不死の方が他文明に攻め込まれやすいんだけど、立地のせいもあるかもしれないけど、神の方がやりやすいってなんなんだ。
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6a-f9J/)
2020/05/24(日) 20:42:51.96ID:Y9bFfzZL0 キリのいいところで止めると、次の日になると新規でプレイ始めちゃうんだよな
だからこそ勝利するまで止められない
だからこそ勝利するまで止められない
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/24(日) 20:56:11.06ID:4ujpnnt70 太陽フレアでキャンパスと工業地帯が一括で破壊されたんだけど
これ時代が進んでたら戦車とか飛行機みたいな機械系のユニットももまとめて死ぬの?
結構きびしくね、下手したら軍備壊滅やぞ
これ時代が進んでたら戦車とか飛行機みたいな機械系のユニットももまとめて死ぬの?
結構きびしくね、下手したら軍備壊滅やぞ
830名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-CfqT)
2020/05/24(日) 20:57:41.20ID:ctkq/hFVM831名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7e-crVl)
2020/05/24(日) 21:02:34.00ID:Q90lW7I40 マルチって動画で見るとめちゃくちゃ楽しそうなんだけど1回もやったことない
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/24(日) 21:10:02.50ID:rECn7KKI0834名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f3-nqGl)
2020/05/24(日) 21:24:39.04ID:cJw7BXfS0 >>829
全部かは分からないけどジェット戦闘機、ジェット爆撃機はダメージ受けてたよ
全部かは分からないけどジェット戦闘機、ジェット爆撃機はダメージ受けてたよ
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a4e-tKWB)
2020/05/24(日) 21:28:35.46ID:rECn7KKI0 彗星はランダム4タイル砲と、都心直撃1タイル砲の2種類あるけどどっちも防げない
なお本人はピンピンしてて別の都市への配属を待ってる模様
なお本人はピンピンしてて別の都市への配属を待ってる模様
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/24(日) 21:35:29.60ID:mnCl/ehR0 ワイも焼き畑に目覚めた
マオリでやりたいんだけどマップガチャつらいです
マオリでやりたいんだけどマップガチャつらいです
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/24(日) 21:35:33.98ID:m/b2LOnZ0 梁さんだけシェルターに退避して難を逃れてたなんて知れたら今度はパルチザンが発生しそう
838名無しさんの野望
2020/05/24(日) 22:01:12.88 初めて無料ダウンロードからチュートリアルがバグったまま中途半端な知識で始めたけど
既に12時間通しのプレイを2回終わった感想だけど、他国に勝てる気が一切しないのは何が間違ってるんだろう?
こっちが蛮族弓矢を近代戦車で倒して強ぇ!とか言ってる間に他国が原子力発明して火星に行ってるのって明らかにおかしくない?
この文明の発達速度の違いはいったい何が悪いんだかさっぱりわからん・・・。
既に12時間通しのプレイを2回終わった感想だけど、他国に勝てる気が一切しないのは何が間違ってるんだろう?
こっちが蛮族弓矢を近代戦車で倒して強ぇ!とか言ってる間に他国が原子力発明して火星に行ってるのって明らかにおかしくない?
この文明の発達速度の違いはいったい何が悪いんだかさっぱりわからん・・・。
839名無しさんの野望 (ワッチョイ cb66-tqmx)
2020/05/24(日) 22:04:02.89ID:FX5LeJw30840名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a77-f9J/)
2020/05/24(日) 22:05:28.35ID:vBVIrdJc0 戦いは数だよ兄貴
人口は科学力を産むし文化力を産む ただし1都市あたりで増えすぎた人口は不平を産みいろんな出力を落とす
最適は多都市多人口 つまり戦争して攻め取れ
人口は科学力を産むし文化力を産む ただし1都市あたりで増えすぎた人口は不平を産みいろんな出力を落とす
最適は多都市多人口 つまり戦争して攻め取れ
841名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-n4tY)
2020/05/24(日) 22:07:16.20ID:yR1jlvNc0 今回の無料配布で入ったciv4経験者なんですけど質問が2つあります
まず労働者ですが、今作は消費ユニットなのでどの地形改善を優先的に作るべきか知りたいです。
つぎに戦闘ですが、4のデススタックに代わる定石戦法はなんでしょうか?
よろしくおねがいします。
まず労働者ですが、今作は消費ユニットなのでどの地形改善を優先的に作るべきか知りたいです。
つぎに戦闘ですが、4のデススタックに代わる定石戦法はなんでしょうか?
よろしくおねがいします。
842名無しさんの野望 (ワッチョイ cb66-tqmx)
2020/05/24(日) 22:09:26.83ID:FX5LeJw30843名無しさんの野望 (ワッチョイ bb62-f9J/)
2020/05/24(日) 22:13:36.51ID:wLDvIphz0 黙示録モードの梁さんつき火山美味すぎなんだけどマジで!
https://i.imgur.com/m5fjJic.jpg
https://i.imgur.com/m5fjJic.jpg
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a73-rJCj)
2020/05/24(日) 22:14:36.23ID:suOv/JPR0 無料乞食なのに結局steam鍵屋で35ドルのプラチナ買ったのは私です
DLC入れると資源と外交の仕様変わってめんどくせーのな
DLC入れると資源と外交の仕様変わってめんどくせーのな
845名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e9-f208)
2020/05/24(日) 22:18:53.90ID:4X6HUiDf0846名無しさんの野望 (ワッチョイ 1adc-VPF9)
2020/05/24(日) 22:21:40.07ID:IMQaLnzj0847名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-EdoC)
2020/05/24(日) 22:25:03.54ID:GA2JuySUr848名無しさんの野望 (ワッチョイW 6711-by2R)
2020/05/24(日) 22:26:58.20ID:VxwufrtN0 紀元前1600年に首都取った件で現代の外交-5ってヤバい
どんだけ執念深いだよ
どんだけ執念深いだよ
851名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e9-f208)
2020/05/24(日) 22:35:39.58ID:4X6HUiDf0 聖都なら精神的拠り所も奪われるわけだしなぁ
むしろ直接首都取っても親しいを維持できるシド星の指導者は聖人すぎるやろ
むしろ直接首都取っても親しいを維持できるシド星の指導者は聖人すぎるやろ
852名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a73-rJCj)
2020/05/24(日) 22:35:41.16ID:suOv/JPR0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/24(日) 22:41:23.90ID:mnCl/ehR0854名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e44-DVAE)
2020/05/24(日) 23:10:44.39ID:FP9YGzzL0 チュートリアルもやらずに負けて覚えようとしたら、昨日からやりつづけて近代になっても終わらない
もっとサクッと終わるゲームだと思ってた
ミニチュアのカワイイ街づくりしてたら周りで領土戦争始まったから、明日巻きこまれてエンドかな
週末なにもできなかった
時間が本当に溶けた
もっとサクッと終わるゲームだと思ってた
ミニチュアのカワイイ街づくりしてたら周りで領土戦争始まったから、明日巻きこまれてエンドかな
週末なにもできなかった
時間が本当に溶けた
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 5aa6-oW4g)
2020/05/24(日) 23:21:18.76ID:j+RShudD0 制覇勝利一択のクソバランス全然治ってないな
ズンパス終わるまでにまともな調整してくれよ
ズンパス終わるまでにまともな調整してくれよ
856名無しさんの野望 (ワッチョイ bb62-f9J/)
2020/05/24(日) 23:35:42.76ID:wLDvIphz0 >>853
あんまりチェックしてなかったけど
この食料の集まり方で人口がまだ16だからひょっとしたら減ってるかも
これがその火山を取り込んだ都市の収支、遺産とか特別な工夫は特に何もしてない
梁さんの強化素材配置したくらい
https://i.imgur.com/hQTlHnn.jpg
あんまりチェックしてなかったけど
この食料の集まり方で人口がまだ16だからひょっとしたら減ってるかも
これがその火山を取り込んだ都市の収支、遺産とか特別な工夫は特に何もしてない
梁さんの強化素材配置したくらい
https://i.imgur.com/hQTlHnn.jpg
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 037e-TdBF)
2020/05/24(日) 23:59:24.42ID:pyyh3DmH0 制覇以外は時間かかるのがなー
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-tpzs)
2020/05/25(月) 00:08:41.95ID:5uSIJZXz0 身内とhamachiで繋いでローカルネットワークでマルチしようとしてるけど駄目だわ
部屋に参加しようとしたら一生ホストの情報を取得してる
部屋に参加しようとしたら一生ホストの情報を取得してる
859名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/25(月) 00:14:40.68ID:FWbCa7H3d >>857
制覇以外はターン送るだけに出来るから制覇より時短できるだろ
制覇以外はターン送るだけに出来るから制覇より時短できるだろ
860名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-gMRA)
2020/05/25(月) 00:15:51.61ID:klYfFWY8a むしろ制覇の方が時間かかるし面倒
861名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-crVl)
2020/05/25(月) 00:19:41.75ID:mg7z2m1Q0 制覇はターンは短いけどリアル時間は長い
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a8-CPqG)
2020/05/25(月) 00:23:48.94ID:RpQmksur0 ずっと大コロで遊んでたから気づくの遅れたが蛮族ゲー加速してない?
863名無しさんの野望 (スププ Sdba-PdUu)
2020/05/25(月) 00:27:51.72ID:FWbCa7H3d >>862
なんか弩兵と剣士を14ターン連続で出された時にはいい加減にしろとは思った
なんか弩兵と剣士を14ターン連続で出された時にはいい加減にしろとは思った
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a56-xIar)
2020/05/25(月) 00:36:35.42ID:Dqcgf/2r0 もうオプションで蛮族なしでやってる……
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 9af4-sMh3)
2020/05/25(月) 00:44:47.45ID:wjjEp2IH0 蛮族の湧き方このままで行くなら蛮族斥候は移動力1で良いレベル
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 0381-zHqP)
2020/05/25(月) 00:53:59.48ID:N0iOvLIv0 DLC買ったんだけど最初の画面がgathering stormのまま
これって正しくインストールされてる?
これって正しくインストールされてる?
868名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/25(月) 00:57:12.70ID:pMQ/ASRa0 アシエンダ全然強くなくて草
869名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-crVl)
2020/05/25(月) 00:58:03.41ID:mg7z2m1Q0 パルチザンの戦力は加減しろ
政情不安な国のテロリストだってこんな上等な武器持って現れないぞ
政情不安な国のテロリストだってこんな上等な武器持って現れないぞ
870名無しさんの野望 (ワッチョイW db11-OvJh)
2020/05/25(月) 01:08:55.36ID:s5d8yqsQ0 結局のところ飛行場と戦闘機作ったら勝ち確なんだよなぁ…色々楽しみ方があって個人的には好きだけど合わない人は合わないだろうね
871名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/25(月) 01:11:36.69ID:U9sx8Mxi0 アシエンダなんて作れる頃には勝ってるしな
872名無しさんの野望 (スッップ Sdba-K2LH)
2020/05/25(月) 01:38:51.23ID:1vZ69pWvd なんか久しぶりに見て勢い増えたなと思ったら無料乞食がきたんか
873名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e9-f208)
2020/05/25(月) 01:41:11.18ID:u5TAAvDA0 軍事力がまるでなくても勝てるみたいのは許したくないんだろうがね
あんなにポコポコ生まれるならよほど蛮族のが生産力ある
あんなにポコポコ生まれるならよほど蛮族のが生産力ある
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/25(月) 02:40:17.74ID:Jdo9l3m40 地球マップの日本って土地が少なすぎて日本でプレイしてるって実感が全く沸かないんだが
信長の野望並みとまでは言わんがもうちょっとなんとかならんのかねぇ
日本近隣マップDLCとか永久に実装されそうに無いしw
信長の野望並みとまでは言わんがもうちょっとなんとかならんのかねぇ
日本近隣マップDLCとか永久に実装されそうに無いしw
875名無しさんの野望 (ワッチョイ f63b-vdj3)
2020/05/25(月) 02:45:10.65ID:TayUgyji0 Steamのワークショップ覗けばその手のマップは手に入る
876名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b41-aTHp)
2020/05/25(月) 02:48:31.68ID:vkOvTUvu0 夜飯食ってちょっと弄ろうと思ったらこの時間なんだけど
どうすんのこれ
どうすんのこれ
878名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb0-J+U9)
2020/05/25(月) 03:06:12.79ID:w5RY+QhA0 まあ地球規模で見ると日本ってちっさいからなあ
こういうゲームだとああなるのもしゃーなし
かといって小さい土地にでかいボーナス付く文明にしてもバランスがアレだし
こういうゲームだとああなるのもしゃーなし
かといって小さい土地にでかいボーナス付く文明にしてもバランスがアレだし
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/25(月) 03:13:01.72ID:64+6HkWV0 メルカトル図法の罠
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-crVl)
2020/05/25(月) 03:23:06.08ID:w6cp+roE0 日本って人口1億人超えの大国だけどな〜
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 3343-QPgs)
2020/05/25(月) 03:37:39.60ID:W68FbItS0 無料で始めたけどこのゲーム怖い
普通のゲームならハマってプレイしてたら、今日はよくやったな!とか思うけどcivってふと時計見たら想定の倍くらい時間経ってて怖い
日付変わるまでやるかーって思ってたのにさっき時計見たら3時で目を疑った
面白いゲームはたくさんあるけどこんな時間を奪うゲーム初めて
時間が溶けるっていい方されるのよくわかる
普通のゲームならハマってプレイしてたら、今日はよくやったな!とか思うけどcivってふと時計見たら想定の倍くらい時間経ってて怖い
日付変わるまでやるかーって思ってたのにさっき時計見たら3時で目を疑った
面白いゲームはたくさんあるけどこんな時間を奪うゲーム初めて
時間が溶けるっていい方されるのよくわかる
882名無しさんの野望 (スップ Sd5a-+6Ze)
2020/05/25(月) 03:58:48.95ID:B4xmWQcHd 大コロ基準だと、昔みたいに固有ユニットは資源なしでいいな
とにかくアレクがあまりにも可哀想
とにかくアレクがあまりにも可哀想
883名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-hf1i)
2020/05/25(月) 04:06:55.95ID:MkecMh/00 無料だから始めたけど面白いなSteamでセール頼むわ
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebf-f9J/)
2020/05/25(月) 04:07:50.76ID:AuyrYDAI0 civで無料乞食の流れみるの初めてだから新鮮
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 3306-dMvw)
2020/05/25(月) 04:07:57.39ID:Xf6U6kaG0 EPIC乞食から5400円でsteamプラチナにUGしたで
お前らよろしくな
お前らよろしくな
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebb-oW4g)
2020/05/25(月) 04:39:39.57ID:Et84eGI20887名無しさんの野望 (ワッチョイW 0381-gKvY)
2020/05/25(月) 05:43:19.34ID:wlLg06hs0 都市は隙間なく埋める感じで建てとかないと、ちょっとでも隙間あったら入植してくるな
蛮族より酷いわこれ
以前はAIタイプで拡張性は違ってたが今回はどの指導者も同じ?
蛮族より酷いわこれ
以前はAIタイプで拡張性は違ってたが今回はどの指導者も同じ?
888名無しさんの野望
2020/05/25(月) 05:45:25.42 無料乞食組だけど、どうやっても科学に勝てない・・・。
明らかに文明の進化速度が見合わなくて、1980年になってやっと蒸気機関が発明されてる。
入っていけない為、内部が不明の大陸内部で科学が爆発的に発達していて周辺で争ってるうちに文明の差で負けてしまう。
このゲームバランスで合ってんの?
明らかに文明の進化速度が見合わなくて、1980年になってやっと蒸気機関が発明されてる。
入っていけない為、内部が不明の大陸内部で科学が爆発的に発達していて周辺で争ってるうちに文明の差で負けてしまう。
このゲームバランスで合ってんの?
889名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-QPgs)
2020/05/25(月) 05:47:39.97ID:i97RY/3Ua 難易度どのくらいでやってるか知らないけど無印で科学勝利したいなら序盤でさっさと弓ラッシュやらなんやらでラッシュかけて2つくらい国食ってからのが楽だよ
まあそこまでいくと制覇した方が早いやってなるけど
まあそこまでいくと制覇した方が早いやってなるけど
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-crVl)
2020/05/25(月) 05:54:35.16ID:3nTw7hqg0 今作の戦略見たけど高級資源1で4都市に影響あるから、基本4の倍数で拡張して
基本的に8都市は確保してく感じなのかな
で、拡張しなきゃ勝てないケースでは近隣食う事で8〜12みたいな
基本的に8都市は確保してく感じなのかな
で、拡張しなきゃ勝てないケースでは近隣食う事で8〜12みたいな
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-crVl)
2020/05/25(月) 05:55:52.71ID:3nTw7hqg0 都市スパム大正義なのでCiv4とか5のノリで3都市4都市のみとかで内政で生き残ろうとすると死ぬ
892名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-QPgs)
2020/05/25(月) 06:00:39.82ID:i97RY/3Ua 今まで無印でしか遊んでなかったけど拡張ですら都市スパム大正義なん?
正直操作が煩雑になるから後半ダレて面倒になるんだよな作業になるし
正直操作が煩雑になるから後半ダレて面倒になるんだよな作業になるし
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-7N3n)
2020/05/25(月) 06:05:32.09ID:QDALmgrY0 マルチで適当な部屋入ってキックされてる人いるみたいだから書いとくな
FFAかALLWELCOMEって書いてあるところ以外はほぼ身内卓と思った方が良い
これ以外の部屋に入ったら大体キックされる
〜的遊戯、〜Gameは全部デフォルト部屋名でほぼ100%身内卓
国人〜は中国人限定卓
特別な設定でやりたい奴が部屋名でルール書いてる時あるから部屋名を読むべし
頻出ワードはBBA(Better Balanced GamesというMOD)、NoBarbs(蛮族なし)あたりかな
アメリカ人ロシア人ブラジル人韓国人中国人あたりが比較的多いイメージだけど中国人は固まってプレイすることが多いので適当に野良卓入るとロシアアメリカブラジル韓国あたりと同卓になりやすい気がする
回線速度良くてもホストによってはpingが安定しないことごあるのでホストの回線速度表記が赤かったら自分がヤバイためキックされてもめげない
特にアメリカ人が多いので深2時頃がゴールデンタイム
日本の休日昼間に野良卓入ろうとしても卓が無いことが多いのでFFAって部屋名にしてやりたい設定で待っていれば多分そのうち埋まる
ちなみに速度オンラインかつパンゲアがベーシックなのでこれ以外だと人の集まりは悪くなる
ダイナミックターンタイマーというタイマーの設定も忘れずにしよう
最後に共通言語は英語なので最低限のコミュニケーションはとった方がお互い楽しめる
DeepL片手にでも良いからある程度は話してみよう
FFAかALLWELCOMEって書いてあるところ以外はほぼ身内卓と思った方が良い
これ以外の部屋に入ったら大体キックされる
〜的遊戯、〜Gameは全部デフォルト部屋名でほぼ100%身内卓
国人〜は中国人限定卓
特別な設定でやりたい奴が部屋名でルール書いてる時あるから部屋名を読むべし
頻出ワードはBBA(Better Balanced GamesというMOD)、NoBarbs(蛮族なし)あたりかな
アメリカ人ロシア人ブラジル人韓国人中国人あたりが比較的多いイメージだけど中国人は固まってプレイすることが多いので適当に野良卓入るとロシアアメリカブラジル韓国あたりと同卓になりやすい気がする
回線速度良くてもホストによってはpingが安定しないことごあるのでホストの回線速度表記が赤かったら自分がヤバイためキックされてもめげない
特にアメリカ人が多いので深2時頃がゴールデンタイム
日本の休日昼間に野良卓入ろうとしても卓が無いことが多いのでFFAって部屋名にしてやりたい設定で待っていれば多分そのうち埋まる
ちなみに速度オンラインかつパンゲアがベーシックなのでこれ以外だと人の集まりは悪くなる
ダイナミックターンタイマーというタイマーの設定も忘れずにしよう
最後に共通言語は英語なので最低限のコミュニケーションはとった方がお互い楽しめる
DeepL片手にでも良いからある程度は話してみよう
895名無しさんの野望 (ワッチョイ fa9a-oW4g)
2020/05/25(月) 06:17:36.01ID:134wYLKQ0 黙示禄の火事で敵全滅するんだなw
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebb-oW4g)
2020/05/25(月) 06:25:37.22ID:Et84eGI20897名無しさんの野望 (ワッチョイ fa9a-oW4g)
2020/05/25(月) 06:27:46.37ID:134wYLKQ0 日本とかロシアとか強すぎだな
無効化ナフいるかもなこれ
無効化ナフいるかもなこれ
898名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-32eV)
2020/05/25(月) 06:42:35.13ID:YelPH1670 生産メニュー開いたときのヌルヌルが酔いそうなんだけどこれ設定でアニメ切れる?
900名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-o7gh)
2020/05/25(月) 07:39:00.55ID:ZbuKeF95a チュートリアルの戦士を都市に戻して〜って所で積んだわ
誰か助けて
誰か助けて
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-JaIx)
2020/05/25(月) 08:02:58.71ID:EIvDBfnu0 出会って間もなく単純に嫌われているという理由で非難されたけどなんなんやこいつ…
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-tpzs)
2020/05/25(月) 08:03:15.72ID:5uSIJZXz0 >>900
そのまま戦士を都市に戻す所作を行えばいい
戦士をクリックしたら右下にその戦士ユニットのステータス欄が表示される。そのステータスにはそのユニットを指示するコマンドが乗っかっていて、移動するコマンドがあるはず
移動するコマンドをクリックするとマップ上で戦士からカーソル線が出るようになるからそれを自分の都市へ持っていく
他のとこだと赤い線になってると思うけど自分の都市そのもの(領土は駄目で中心)にカーソルを合わせれば黒線になって選択可能になるはず
そのまま戦士を都市に戻す所作を行えばいい
戦士をクリックしたら右下にその戦士ユニットのステータス欄が表示される。そのステータスにはそのユニットを指示するコマンドが乗っかっていて、移動するコマンドがあるはず
移動するコマンドをクリックするとマップ上で戦士からカーソル線が出るようになるからそれを自分の都市へ持っていく
他のとこだと赤い線になってると思うけど自分の都市そのもの(領土は駄目で中心)にカーソルを合わせれば黒線になって選択可能になるはず
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a73-rJCj)
2020/05/25(月) 08:05:47.77ID:y064h+c50 プラチナ版で1から始めたら序盤蛮族めっちゃ出てきてモグラ叩き状態でワロタ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-CNUQ)
2020/05/25(月) 08:16:16.67ID:nDdvQdRQ0905名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-w82n)
2020/05/25(月) 08:23:49.36ID:uUbAHXJwa 無料乞食つーけどこのゲーム新規への魅力の伝達を放棄してて無料じゃなきゃやんなかったやつばっかりじゃない?
だから今回の配布で続編出たら今度は金出すって人はかなり増えたと思う
だから今回の配布で続編出たら今度は金出すって人はかなり増えたと思う
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-CNUQ)
2020/05/25(月) 08:33:25.39ID:nDdvQdRQ0907名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nqGl)
2020/05/25(月) 09:05:24.70ID:9OEC2tTnd 数百万売れても広告が足りない無料じゃないとやらないと言われるの可哀想
600万くらい売れてるんじゃなかったっけ
600万くらい売れてるんじゃなかったっけ
908名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-crVl)
2020/05/25(月) 09:06:40.25ID:oWTX8owC0 オススメMODとか聞くのはこのスレじゃダメかな
表示を見やすくする系とかさ
表示を見やすくする系とかさ
909名無しさんの野望 (ワッチョイ f63b-vdj3)
2020/05/25(月) 09:11:06.11ID:TayUgyji0 まずはCiv6wikiのMODの紹介ページとかを覗いてみるといいかも
910名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/25(月) 09:13:17.54ID:0cGyvfiQ0 Epicの親会社が中国のテンセントなんか
こえーなーと思うがCiv6が「金のなる木」として認識されたってのはちょっと意外だな
まぁMOD文化があるからSteamから奪うのは難しいと思うけど
こえーなーと思うがCiv6が「金のなる木」として認識されたってのはちょっと意外だな
まぁMOD文化があるからSteamから奪うのは難しいと思うけど
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ecf-cFKA)
2020/05/25(月) 09:17:08.54ID:/vCBOJEU0 >>910
現状のマルチ接続状況を見ると、Steam越えは難しいだろうね。
現状のマルチ接続状況を見ると、Steam越えは難しいだろうね。
912名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-ZL9f)
2020/05/25(月) 09:41:37.85ID:EVhVKHZn0 >>888
バニラのとあるレポだと150Tで30都市以上所有してた
まともに育てるのは首都くらいで後はとにかく戦争や自力開拓ですし詰めに都市増やせばいい
都市スパムゲーだけどAIは都市スパムしないからコツ掴むとくっそ簡単
バニラのとあるレポだと150Tで30都市以上所有してた
まともに育てるのは首都くらいで後はとにかく戦争や自力開拓ですし詰めに都市増やせばいい
都市スパムゲーだけどAIは都市スパムしないからコツ掴むとくっそ簡単
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 97cf-T1cz)
2020/05/25(月) 09:59:36.72ID:OzmgwjhB0 >>888
人口1=科学0.7+文化0.3なのでキャンパス作るくらいなら開拓者にぶっこめ、空き地がなくなってからキャンパス立てろ
人口1=科学0.7+文化0.3なのでキャンパス作るくらいなら開拓者にぶっこめ、空き地がなくなってからキャンパス立てろ
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebb-oW4g)
2020/05/25(月) 10:11:20.54ID:Et84eGI20 >>910
civ6って4のFfH2とか5のVPみたいなやつある?
civ6って4のFfH2とか5のVPみたいなやつある?
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-f9J/)
2020/05/25(月) 10:37:35.85ID:0UUasuUy0 労働者の行動消費して、森林にひを点けられないかな。
火計に目覚めそう。
火計に目覚めそう。
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 3343-sDw5)
2020/05/25(月) 10:53:58.06ID:U3p+O6c50 久々に拡張勝ってプレイしたが弓ラッシュ微妙?
気がついたら暗黒時代になってたし反乱もおきるし
首都を取ったら毎ターン外交支持なくなるし
今は文化勝利主流なんか?
気がついたら暗黒時代になってたし反乱もおきるし
首都を取ったら毎ターン外交支持なくなるし
今は文化勝利主流なんか?
917名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x69y)
2020/05/25(月) 10:59:12.66ID:WVM1uWiLa >>893
そもそもゲームメニューのマルチリストにある野良部屋で普通やらないだろ
蹴られるは途中落ちされるわでゲームにならないことが大半じゃね
マルチはSTEAMでも他の場所でもどこでもいいから日本人コミュニティに入ってプレイするか知り合いかき集めてプレイするのが正義だわ
そもそもゲームメニューのマルチリストにある野良部屋で普通やらないだろ
蹴られるは途中落ちされるわでゲームにならないことが大半じゃね
マルチはSTEAMでも他の場所でもどこでもいいから日本人コミュニティに入ってプレイするか知り合いかき集めてプレイするのが正義だわ
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/25(月) 11:23:46.97ID:Jdo9l3m40 もうやり直してるけどちょっと気になったことがあって
初期拠点のすぐ隣に馬があったから当然戦略資源として利用したんだけど
もしかして序盤から快適性がマイナス?に影響してた?
高級資源2つ取ってるのに序盤からキツかった気がした
初期拠点のすぐ隣に馬があったから当然戦略資源として利用したんだけど
もしかして序盤から快適性がマイナス?に影響してた?
高級資源2つ取ってるのに序盤からキツかった気がした
919名無しさんの野望 (ワイモマー MMba-tqmx)
2020/05/25(月) 11:28:02.96ID:grwn4xkLM Epic無料でやってるけど一度ゲーム終わらせてもう一回起動しようとしても既に起動中になってるのなんなんだ
再起動しないとプレーできん
再起動しないとプレーできん
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 976c-2SPt)
2020/05/25(月) 11:28:56.90ID:AEHRqsDf0 Epicのせいかは知らんが
Civのインスタンスが残ってるんじゃろ
タスクマネージャーでKillすればいい
Civのインスタンスが残ってるんじゃろ
タスクマネージャーでKillすればいい
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-f9J/)
2020/05/25(月) 11:30:53.90ID:Jdo9l3m40922名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/25(月) 11:36:20.64ID:64+6HkWV0 高級資源って言っても所詮+1だし
戦略資源がどうこうってのはないよ
アピールは観光力だから別
戦略資源がどうこうってのはないよ
アピールは観光力だから別
923名無しさんの野望 (ワイモマー MMba-tqmx)
2020/05/25(月) 11:38:33.96ID:grwn4xkLM924名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a4b-ub6z)
2020/05/25(月) 11:44:11.75ID:6AndICmW0 新しいDLCどうなのこれ?
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-XzL0)
2020/05/25(月) 12:04:12.79ID:kbXKBjsP0927名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-VIJV)
2020/05/25(月) 12:16:37.69ID:pDXhoY3o0 非戦って言っていいのか分からんけど少し防戦しただけで後は内政オンリーで勝利するの気持ちいいな
928名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-FV/k)
2020/05/25(月) 12:22:00.17ID:B1ZaEzBda マスケ3、対戦車兵1、胸甲騎兵1、機関銃3、斥候1
これが理想の軍隊
シド星に歩兵は存在しない
これが理想の軍隊
シド星に歩兵は存在しない
929名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-O5Ya)
2020/05/25(月) 12:24:37.05ID:jZCQycWta 弩兵と剣士かマスケットをよく動かしてるイメージだな
ルネサンス以降は不平酷いからあんま戦争したくないし、特定文明以外は騎兵作るまでもないし
ルネサンス以降は不平酷いからあんま戦争したくないし、特定文明以外は騎兵作るまでもないし
930名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-ZtLe)
2020/05/25(月) 12:27:04.79ID:G1m7bEX2a 大コロンビア神でも征服余裕か・・・
鉄なかったから序盤しんどかったけど、石油拝む前に終わりそうだ。足が早いから近接遠隔攻囲で十分
敵首都でかち合った蛮族の群れの方がめんどくさかった
鉄なかったから序盤しんどかったけど、石油拝む前に終わりそうだ。足が早いから近接遠隔攻囲で十分
敵首都でかち合った蛮族の群れの方がめんどくさかった
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af2-f9J/)
2020/05/25(月) 13:15:08.09ID:mX10SCNF0 なんか蛮族パワーアップしてる気がするよね
湧いてくる数が多くなったように感じる
湧いてくる数が多くなったように感じる
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a81-crVl)
2020/05/25(月) 13:15:27.36ID:3nTw7hqg0 Steam版は分からんけど
Epic版は"CivilizationVI_DX12.exe"のショートカット作った方が楽ね
Epic版は"CivilizationVI_DX12.exe"のショートカット作った方が楽ね
933名無しさんの野望 (ガラプー KK33-XU9b)
2020/05/25(月) 13:16:28.91ID:qOQw8AQMK >>854
あー俺がいる
プレイ動画しか見なかったど初心者だからAIのレベル下げたけど、週末から今朝4時までかかってクリアしました。
つぎはもすこし定石や無駄のないプレイしてみたいです。今回は調べて弓兵ラッシュて真似してみました
あー俺がいる
プレイ動画しか見なかったど初心者だからAIのレベル下げたけど、週末から今朝4時までかかってクリアしました。
つぎはもすこし定石や無駄のないプレイしてみたいです。今回は調べて弓兵ラッシュて真似してみました
934名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/25(月) 13:19:46.51ID:pMQ/ASRa0 カワイイ街づくりとは
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-tqmx)
2020/05/25(月) 13:29:38.15ID:lAeClkD+0 無料で手に入れたけど定価で買った奴はどんな気持ち?
937名無しさんの野望 (JP 0H06-xVew)
2020/05/25(月) 13:33:11.94ID:dfVBR+vgH 無料でやってるけどハマりそうだからSteamの全部入りを視野に入れてる
938名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/25(月) 13:36:34.67ID:NEPfjQRa0 >>936
祭りをマルチを楽しむ為のお布施だからな
寧ろ今更クソバランスのバニラをソロでやるのに同情する
バニラならCiv6はひたすら街を作って相手の開拓者とついでに労働者奪う意識すれば神を初心者でも勝てるぐらいの練り込み0ゲー
祭りをマルチを楽しむ為のお布施だからな
寧ろ今更クソバランスのバニラをソロでやるのに同情する
バニラならCiv6はひたすら街を作って相手の開拓者とついでに労働者奪う意識すれば神を初心者でも勝てるぐらいの練り込み0ゲー
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebb-oW4g)
2020/05/25(月) 14:21:58.91ID:Et84eGI20 蛮族強化でそれをできなくしただけで練り込み不足は変わらないんだよなぁ…
まあ動画勢なんですけどね
まあ動画勢なんですけどね
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/25(月) 14:26:11.01ID:NEPfjQRa0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ae5-oW4g)
2020/05/25(月) 14:27:04.42ID:C0ENzUDm0 終末の予言者さんは氾濫原のタイル強化は出来ないっぽい
大浴場の信仰力増は効くからそっちは増えるのね
もう野焼きで人口ごと焼きながら出力を増やすしかねえーッ
大浴場の信仰力増は効くからそっちは増えるのね
もう野焼きで人口ごと焼きながら出力を増やすしかねえーッ
942名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lfBj)
2020/05/25(月) 14:27:32.57ID:lqp6XY20a >>917
諦めて途中落ちする奴は結構いるけどゲーム時間長いんだししょうがなくね
そして蹴られることってそんなにあるか?
トミーは強すぎるからNGつってるのに使おうとしてた奴くらいしかKickされてるのも見たことねーけど
諦めて途中落ちする奴は結構いるけどゲーム時間長いんだししょうがなくね
そして蹴られることってそんなにあるか?
トミーは強すぎるからNGつってるのに使おうとしてた奴くらいしかKickされてるのも見たことねーけど
943名無しさんの野望 (アウウィフW FFc7-hYcr)
2020/05/25(月) 14:33:49.34ID:VGI20NpfF 動画勢に点数語るとか逆に恥ずかしいぞ
944名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QPgs)
2020/05/25(月) 14:35:16.81ID:SY6LXPSyd 1番レベル下げて相手文明も一つにしてとりあえず勘を戻す目的でやってみたが途中でわけわからん様になりながらも叩きまくって制服できた。すげえ無駄な事してたみたいだから次はもっとスマートに出来るはず。
これからが本当の戦いだ!
これからが本当の戦いだ!
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebb-oW4g)
2020/05/25(月) 14:37:41.69ID:Et84eGI20 >>940
どっちかっていうとライトユーザーは蛮族ゲーとかマルチとかやりたがらないと思うゾ
どっちかっていうとライトユーザーは蛮族ゲーとかマルチとかやりたがらないと思うゾ
946名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-lD3Z)
2020/05/25(月) 14:49:58.01ID:wISzZX9JM 無印エピック自作マップで初期地点に資源揃えて俺tueeしたいのに開始ポイントの設定うまくできないんですが仕様ですかね?
947名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/25(月) 14:58:16.39ID:NEPfjQRa0948名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lfBj)
2020/05/25(月) 15:17:51.96ID:lqp6XY20a949名無しさんの野望 (スフッ Sdba-mSKt)
2020/05/25(月) 15:25:05.75ID:sgr5wwOxd 初心者はチュートリアルやるよりデフォ設定で難易度だけ下げてやる方がいいと思う
950名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/25(月) 15:26:17.58ID:0cGyvfiQ0 >>914
知る限りVP/SPぐらい人気の大型MODパックはない
未だにアプデのたびにMODの半数ぐらいが使えなくなる状態だし落ち着くまでは難しいんじゃない?
アプデの更新頻度は改善としては遅すぎてMODの定着のためには早すぎる印象
知る限りVP/SPぐらい人気の大型MODパックはない
未だにアプデのたびにMODの半数ぐらいが使えなくなる状態だし落ち着くまでは難しいんじゃない?
アプデの更新頻度は改善としては遅すぎてMODの定着のためには早すぎる印象
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-xmJu)
2020/05/25(月) 15:27:11.64ID:NEPfjQRa0 >>948
楽しめない訳ではないけど敢えてCiv選ぶ必要は無いって認識だったわ
確かにたまには良いなと思う程度は遊べるけど、言う程サクッと遊べる訳じゃないのが難点
あとコレは俺のケースだけど結局勝つ為には外交+軍事に重きを置くことになるから勝っても割と疲れるしCiv感が薄くてな
これなら人狼系で良くね?みたいな
楽しめない訳ではないけど敢えてCiv選ぶ必要は無いって認識だったわ
確かにたまには良いなと思う程度は遊べるけど、言う程サクッと遊べる訳じゃないのが難点
あとコレは俺のケースだけど結局勝つ為には外交+軍事に重きを置くことになるから勝っても割と疲れるしCiv感が薄くてな
これなら人狼系で良くね?みたいな
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 9730-5nYL)
2020/05/25(月) 15:35:21.49ID:xgB/3HMP0 ストラテジーや4Xと以前に
人類史や文明、地政学クラスター向けのゲームでもあるからね
人類史や文明、地政学クラスター向けのゲームでもあるからね
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebb-oW4g)
2020/05/25(月) 15:35:22.68ID:Et84eGI20954名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-4vIA)
2020/05/25(月) 15:39:14.08ID:xXIsPcUjM 史実オタでもなんでもないけど
史実要素ないとこんなにも虚無になるのか、というのをBEで学んだ
史実要素ないとこんなにも虚無になるのか、というのをBEで学んだ
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 9730-5nYL)
2020/05/25(月) 15:45:11.41ID:xgB/3HMP0 >>954
SMACはあんなに楽しかったのに
BEはなんでああなってしまったんや
時代が進んで未来テクロノジーへのワクワク感が変わってしまったのか
プレイヤーが年くったのか
まあパラド楽しめてるからBEのフレーバーがあかんのか
SMACはあんなに楽しかったのに
BEはなんでああなってしまったんや
時代が進んで未来テクロノジーへのワクワク感が変わってしまったのか
プレイヤーが年くったのか
まあパラド楽しめてるからBEのフレーバーがあかんのか
957名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-gKvY)
2020/05/25(月) 15:45:46.11ID:u5/GPdXsa 登場する指導者が実際に何やったとか知らんでも
「ガンジーがバチカンに核撃ち込む」という字面だけで面白いからな
「ガンジーがバチカンに核撃ち込む」という字面だけで面白いからな
958名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lfBj)
2020/05/25(月) 15:47:55.21ID:lqp6XY20a ステラはあんなに楽しめるのにBEはなーにがいけなかったんでしょうかねー
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 9730-5nYL)
2020/05/25(月) 15:49:34.64ID:xgB/3HMP0 civ5 ガンジーで検索するだけで記事がボロボロ出てくるしな
960名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bdc-kxmJ)
2020/05/25(月) 15:51:31.48ID:rkXc9jxT0 これ難しいな初心者なんだが蛮族来て戦士、弓矢で対処の繰り返しで進まん
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 76ad-AL/w)
2020/05/25(月) 15:52:23.39ID:gBD7W5Sj0 歴史にそんな詳しくなくてもガンジーがどんな人物だったかくらいは有名だろうし
ソイツが核ぶっ放してくるってだけでも少しは興味持ってもらえるしな
ソイツが核ぶっ放してくるってだけでも少しは興味持ってもらえるしな
962名無しさんの野望 (JP 0H06-xVew)
2020/05/25(月) 15:56:54.65ID:dfVBR+vgH スレ立ってないのに勢い落ちないのだが
新規は専用スレすらも初心者なのか?
新規は専用スレすらも初心者なのか?
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 9730-5nYL)
2020/05/25(月) 15:58:11.12ID:xgB/3HMP0 >>958
指導者と特性が地味
エイリアン要素に恐怖・畏怖を感じ無い
技術取得時の音声解説が無い
バギーみたいなユニットカスタマイズが無い
集合意識帯・精神攻撃のような別ベクトルでの要素が希薄
画面が陰鬱
強化が純血・混血・機械の3方面しかない(ミックスもあるけど)
特性関係の有利不利は地味な癖に損得はっきりしてるから指導者変えてプレイする気が起きにくい
思い出しながらだから間違ってるかもだけど、こういう印象やね
指導者と特性が地味
エイリアン要素に恐怖・畏怖を感じ無い
技術取得時の音声解説が無い
バギーみたいなユニットカスタマイズが無い
集合意識帯・精神攻撃のような別ベクトルでの要素が希薄
画面が陰鬱
強化が純血・混血・機械の3方面しかない(ミックスもあるけど)
特性関係の有利不利は地味な癖に損得はっきりしてるから指導者変えてプレイする気が起きにくい
思い出しながらだから間違ってるかもだけど、こういう印象やね
964名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-vdj3)
2020/05/25(月) 16:01:59.19ID:0cGyvfiQ0965名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-ZL9f)
2020/05/25(月) 16:09:11.81ID:EVhVKHZn0 >>960
あんま遠くにいかなくていいから首都の周りを探索して地図を作成
地図が出来てる場所なら野営地=蛮族のスポーン地点の発生が告知される
蛮族斥候が都市を発見、野営地まで戻るとアクティブになって蛮族が沸き始める仕様だから、蛮族斥候の都市への接近を阻止したり、都市が発見されても逃さず倒せば蛮族がやたら湧くことはない
野営地ができたらそちらにユニットを派遣して蛮族斥候に対処すること
あんま遠くにいかなくていいから首都の周りを探索して地図を作成
地図が出来てる場所なら野営地=蛮族のスポーン地点の発生が告知される
蛮族斥候が都市を発見、野営地まで戻るとアクティブになって蛮族が沸き始める仕様だから、蛮族斥候の都市への接近を阻止したり、都市が発見されても逃さず倒せば蛮族がやたら湧くことはない
野営地ができたらそちらにユニットを派遣して蛮族斥候に対処すること
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebb-oW4g)
2020/05/25(月) 16:09:20.29ID:Et84eGI20967名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a49-f9J/)
2020/05/25(月) 16:12:13.48ID:kUVN0RDw0 ヘビメタ星人みたいな遊び心が必要よなあ
968名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-by2R)
2020/05/25(月) 16:14:18.43ID:cl4niiXpM 言うて戦士斥候でカバー出来るわけもなく
最初の蛮族はお通しみたいな所ある
最初の蛮族はお通しみたいな所ある
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-crVl)
2020/05/25(月) 16:21:40.28ID:CW/JogRX0 たまによくある毎ターン自分と同等ユニット生産蛮族止めて貰いたい
こっちの最大ハンマー都市だって2-3ターン掛かるのにどんだけ生産力あるねん
こっちの最大ハンマー都市だって2-3ターン掛かるのにどんだけ生産力あるねん
970名無しさんの野望 (ワッチョイW 9361-PaTj)
2020/05/25(月) 16:28:49.83ID:DVfKFFc/0 やっと一戦終わっためちゃくちゃたのしいわ負けたけど
ヘリコプター量産してこれで海も関係ないつっこんで勝ち!と思ったら宗教に負けたわ
遠い大陸の宗教国家の対策ってある?
あと制覇勝利が一番簡単って聞いたけど防壁全然崩せないんだけどこれはどんなユニット組めば勝てるんだ
よかったら誰か教えてくれ
ヘリコプター量産してこれで海も関係ないつっこんで勝ち!と思ったら宗教に負けたわ
遠い大陸の宗教国家の対策ってある?
あと制覇勝利が一番簡単って聞いたけど防壁全然崩せないんだけどこれはどんなユニット組めば勝てるんだ
よかったら誰か教えてくれ
971名無しさんの野望 (ワッチョイ dac4-/uMT)
2020/05/25(月) 16:29:11.72ID:+bTVB7xu0 >>969
AIに韓国とかいると蛮族が自文明より上のユニット量産もあるぞ
AIに韓国とかいると蛮族が自文明より上のユニット量産もあるぞ
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)
2020/05/25(月) 16:35:32.36ID:RCzni37G0973名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ac8-lOVu)
2020/05/25(月) 16:57:09.88ID:rLGqCVyJ0 蛮族強いからツンドラ立地辛くない?
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-crVl)
2020/05/25(月) 17:06:48.59ID:CW/JogRX0 >>970
宗教対策と言うのであれば宗教を創始する
宗教ポイントで場合によって色んな買い物出来るし
自国都市の過半数が改宗されない限り負けない訳だから
自国都市数や敵の宗教ユニットの数にもよるけど
1-2都市改修されてから反撃でも余裕
と言うか改宗されると聖戦で文化ひらめきが出来てちょっとお得
宗教対策と言うのであれば宗教を創始する
宗教ポイントで場合によって色んな買い物出来るし
自国都市の過半数が改宗されない限り負けない訳だから
自国都市数や敵の宗教ユニットの数にもよるけど
1-2都市改修されてから反撃でも余裕
と言うか改宗されると聖戦で文化ひらめきが出来てちょっとお得
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-crVl)
2020/05/25(月) 17:10:12.36ID:7LSN9CiK0 Civマルチは確かに身内向け
Steamから飛べる日本人コミュあたりがマルチやりたい層の受け皿になりゃいいんだが
あそこの常連どもやたら上から目線でな
無料配布でマルチプレイヤー増えて初心者狩り楽しみデュフフフ的な奴多すぎ
Steamから飛べる日本人コミュあたりがマルチやりたい層の受け皿になりゃいいんだが
あそこの常連どもやたら上から目線でな
無料配布でマルチプレイヤー増えて初心者狩り楽しみデュフフフ的な奴多すぎ
976名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-gPIL)
2020/05/25(月) 17:10:58.33ID:gIONfIRX0 無料でやってる奴はそもそもDLC無いんだから初心者狩りの対象にすらならんわ
977名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-ub6z)
2020/05/25(月) 17:14:06.28ID:aG4C7EV3a DLCの嵐の訪れだけは入れといた方がええで
色々と面白くなる
色々と面白くなる
978名無しさんの野望 (ワントンキン MM03-nnHe)
2020/05/25(月) 17:35:12.41ID:ytxzuP6TM 蛮族斥候はプレイヤーの都市を見つけたら巣に戻り、仲間を湧かして再来する挙動になってる。
なのでしっかり見張りにリソース割いて都市に近づけないなり、生きて巣に帰さないなりの対応が必要。あと視野取れてるところは巣自体が湧かないのでやはり監視は大事。
蛮族強すぎってブーブー言ってる奴はこの仕様を理解してないか対応怠り過ぎ。まあゲーム内ではっきり説明がないのが悪いんだが
なのでしっかり見張りにリソース割いて都市に近づけないなり、生きて巣に帰さないなりの対応が必要。あと視野取れてるところは巣自体が湧かないのでやはり監視は大事。
蛮族強すぎってブーブー言ってる奴はこの仕様を理解してないか対応怠り過ぎ。まあゲーム内ではっきり説明がないのが悪いんだが
979名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-jQVc)
2020/05/25(月) 17:47:04.92ID:F4IB39Wt0 蛮族に落とされそうな首都あったから斥候でありがたくいただいたら緊急召集だかで世界の敵になったわ
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-f9J/)
2020/05/25(月) 17:48:42.07ID:zLcKRmCw0 雪原ツンドラ近くのAI文明が蛮族にボコボコにされてること多くね?
981名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-4O/D)
2020/05/25(月) 17:50:44.87ID:U9sx8Mxi0 RaFないと総督と複合施設がなくて内政がつまんないからこっちも入れよう
982名無しさんの野望 (ワッチョイW 9730-5nYL)
2020/05/25(月) 18:09:01.12ID:xgB/3HMP0 NFP入れないと話題が噛み合わなくなるから
こっちも入れよう
こっちも入れよう
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a4e-e8B+)
2020/05/25(月) 18:09:17.67ID:FR6SJVCr0 ゲーム後半になって偉人が雇われつくされると偉人ポイントが貯まるワイルドカードが選択から消えるんだけど
そのせいでカードの枠が埋まらなくてゲームが進まない
どうすればいいですかね
そのせいでカードの枠が埋まらなくてゲームが進まない
どうすればいいですかね
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-3OaG)
2020/05/25(月) 18:14:04.79ID:64+6HkWV0985名無しさんの野望 (ワッチョイW 9361-PaTj)
2020/05/25(月) 18:19:55.73ID:DVfKFFc/0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-crVl)
2020/05/25(月) 18:33:45.83ID:YQKYNba00 ちょっと1時間だけ遊ぶつもりが気付いたらマジで6時間とか経ってるの怖い
中毒とか麻薬とか大袈裟に言い過ぎだろって思ってたけどこれはやべーやつだわ・・・
中毒とか麻薬とか大袈裟に言い過ぎだろって思ってたけどこれはやべーやつだわ・・・
987名無しさんの野望 (ワッチョイW 9730-5nYL)
2020/05/25(月) 18:48:28.32ID:xgB/3HMP0 学校仕事辞めたより怖く無い定期
988名無しさんの野望
2020/05/25(月) 18:56:26.21 無料乞食だけど、このゲーム、自粛期間が始まる前に知りたかったな〜。
序盤だけちょっと試してみよう、とか思って始めると9時間ぐらい経っててマジで怖い。
だんだんやり方わかってきて複葉機でスペースシャトルに挑むくらいまで迫れてきた。
しかしこの、ちょっとわかった気になってきた当たりの中毒性は相当ヤバいね・・・。
気軽にゲーム立ち上げると本当に廃人になる。
序盤だけちょっと試してみよう、とか思って始めると9時間ぐらい経っててマジで怖い。
だんだんやり方わかってきて複葉機でスペースシャトルに挑むくらいまで迫れてきた。
しかしこの、ちょっとわかった気になってきた当たりの中毒性は相当ヤバいね・・・。
気軽にゲーム立ち上げると本当に廃人になる。
989名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a03-x69y)
2020/05/25(月) 19:13:02.93ID:xwMErLOl0990名無しさんの野望 (ワッチョイW b684-ia6H)
2020/05/25(月) 19:31:37.40ID:l5WOAhlk0 ちよっとわかった気になったら
ロシアでツンドラ宗教プレイをするんだよ
ロシアでツンドラ宗教プレイをするんだよ
991名無しさんの野望 (ワッチョイW ca7e-mETS)
2020/05/25(月) 19:35:47.93ID:XNX/ws9X0 無料ダウンロードして起動だけしてみたけど、今までのゲームはコントローラーでばっかりだったからキーボード面倒だろうな
と思っているところ
慣れないながらやってみよ
と思っているところ
慣れないながらやってみよ
992名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-lD3Z)
2020/05/25(月) 19:38:30.66ID:GlW9MMdjM コントローラ対応してなかったっけ?
試したことないけどCSでも出てるから行けそうな気がする
まぁキーボードのほうが操作しやすいとは思うが
試したことないけどCSでも出てるから行けそうな気がする
まぁキーボードのほうが操作しやすいとは思うが
993名無しさんの野望 (ワッチョイW ca7e-mETS)
2020/05/25(月) 19:52:58.86ID:XNX/ws9X0 設定はキーボードの振り当てしかないな
これでやってみる
これでやってみる
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a4b-ub6z)
2020/05/25(月) 19:59:03.10ID:6AndICmW0 マウスのクリックと数字キーしか使わんぞ笑
995名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-4vIA)
2020/05/25(月) 19:59:27.16ID:LVFoNl3SM キーボード操作って何するの?
996名無しさんの野望 (ワッチョイ d70c-WyE1)
2020/05/25(月) 20:08:16.71ID:b+NPKqB70 最初の戦士1体の段階で蛮族斥候くるんだから視界確保しろもくそもねーと思うがな
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-mmTX)
2020/05/25(月) 20:29:10.77ID:1EEGAZSs0 スレ立ててみるよ
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-y0er)
2020/05/25(月) 20:35:39.16ID:1EEGAZSs0 すまん連投規制くらって時間かかった
Civilization6 (Civ6) Vol.102
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1590406222/
URL手打ちだからミスってたらすまん
Civilization6 (Civ6) Vol.102
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1590406222/
URL手打ちだからミスってたらすまん
1000名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-1MTp)
2020/05/25(月) 20:37:01.10ID:ciSGzVTfM 開拓者はどこから来たのか。次スレで明らかになる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 54分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 54分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。