X

Kingdom Come: Deliverance その12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/21(土) 12:44:00.59ID:BixCybag0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

■ 公式サイト
https://www.kingdomcomerpg.com/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/379430/Kingdom_Come_Deliverance/

2018年02月13日 発売

■ DMM吹き替え日本語版公式サイト
https://kingdomcomerpg.games.dmm.com/lp

2019年07月18日 発売

舞台は1403年のボヘミア。ヨーロッパの中心地である。
神聖ローマ帝国のカール4世が崩御し、次男ヴェンツェルが跡を継ぐが、異母弟ジギスムントが玉座の乗っ取りを企て、内戦が始まる。
鍛冶屋の息子ヘンリーは、戦乱で村を焼かれ、家族を失う。
復讐を誓い内戦に身を投じたヘンリーは、やがて頭角を現し、ボヘミアの行く末を左右する英雄となる。

前スレ
Kingdom Come: Deliverance その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1582457954/

関連スレッド
Kingdom Come: Deliverance 翻訳スレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571815077/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/21(土) 18:01:40.32ID:VJg5zOYr0
1おつ
2020/03/21(土) 20:12:37.28ID:SEkSUIct0
処刑人、ごめん。
やっぱり俺、他人がイチャラブしてるの耐えられなかったんだ。
https://gyazo.com/2f654a0d430d6becba099e367edebd0e
2020/03/21(土) 20:32:07.57ID:6SKfgL8c0
DMM版にある日本語音声でーたうpきぼんぬ
2020/03/22(日) 00:15:25.95ID:vvVVqaKU0
>>1
おつつ
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b62-zPhp)
垢版 |
2020/03/22(日) 09:20:22.96ID:JuNOKgcB0
>>4
いつものところにうぷした
ハズワードは「ocnam」
2020/03/22(日) 10:10:35.84ID:EVBWFv+L0
>>6
頂きました
ありがとございました
2020/03/22(日) 13:41:34.86ID:x6uwkLyOM
修道院クエ面倒くさくなって一回皆殺しにしてみたら半殺しのやつ走り回る→神に祈る→走り回るってしてて草
ついでにパイオスも死んでてクエ終わったわ。やり直すけど
9名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-VWUb)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:25:12.35ID:W3Wnqnb6a
なんか悪態とか疲れるとジャブ連打とかしたくなるよな
こっちは貴族の従者やぞ口に気を付けろ
2020/03/22(日) 21:56:24.58ID:q6N2r0R0M
FTで死体が転がってる!っていうからクマンボコしたるわと思って死体のそばに行っても何も起きない
??と思って死体漁ってみたらホラーゲームみたいにババアが走ってきてめっちゃ怖かった
話したら犯罪者めみたいに因縁つけてきたから射殺した
2020/03/22(日) 21:58:43.81ID:EpTNBivp0
コミュ力強者なら白状させることはできるもののなんかしっくりこない終わり方にしかならない
やっぱ殺すしかないな!
2020/03/22(日) 22:14:42.13ID:fJzxgjqF0
あれ死体の周りの茂みとか見てみるとしゃがんで隠れてたりする
2020/03/22(日) 22:55:07.58ID:EswC/DM20
100日後に死ぬヘンリーくん
2020/03/23(月) 07:06:22.31ID:t11B/PFV0
殺人ババアとか密猟親父は一緒に旅人もスポーンするようでタチが悪いよな
漁った瞬間から追いかけてくるので人目につかない茂みの中や崖の下まで誘導して"話し合い"をしよう
15名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-VWUb)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:45.32ID:Lukd7064a
プリ村開発終わった
山で狩して獲物売るか兵士とスパーリングするしかやることない
ヴラ肉も開発させろ
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b62-zPhp)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:07:24.11ID:MP/uoZsD0
戦闘中でもポーションとか包帯を使えるようになるMODってある?
2020/03/23(月) 21:38:10.92ID:ewrFAotDr
ラッタイの闘技会って、目覚めが完了すると自動的に始まるんだが説明見ると違うよな?
これを治すFixとかある?
なんか一週間ごとにラッタイに帰るのがだるくなってきた
2020/03/24(火) 02:13:50.91ID:VYlGb44g0
>>17
毎回律儀に帰る君は偉い
19名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-VWUb)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:52:13.54ID:PzOoVXZK0
黒騎士くん死んでからトーナメント張り合いない
2020/03/24(火) 08:06:06.52ID:aZyGPpf8r
>>18
クエスト失敗って表示が出るのが嫌なんだ、、
神父と酒を飲み明かす時に何故か夜の時点で闘技会クエストの失敗が出てわざわざクエストをやり直したりしてるから害でしかない
21名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-VWUb)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:16:07.16ID:PzOoVXZK0
トーナメント登録したらクエスト開始してほしいよな
2020/03/24(火) 11:24:37.87ID:5rWBvR6ZM
テレサと崖見るだけなのやめて欲しい
毎回アハンウフンするなら元気出るのに
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:58:27.11ID:TSFNiFWt0
そういやラジク卿の隠し子がヘンリー君なわけだけど、
卿の正妻や認知された子供ておらんのかね?
なんか独身貴族みたいな雰囲気出してるが。
将来的にヘンリーが養子扱いで家督次ぐ話になるんやろか。
2020/03/24(火) 14:00:46.58ID:7aiCJwRf0
スコップ取り合った、霜降りのせいやみたいなやつ
アイツいずれは始末できるんかな?
ちょっとただじゃおかねえ
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:05:41.76ID:TSFNiFWt0
トーナメントはこっちが参加申請した時だけアナウンスしてほしい。
参加するつもりもないのにクエストだ!ラッタイ行って戦え!
用事あがあるから無理だ>クエスト失敗!この無能め!
みたく勝手に失敗にされるのムカつく。
ていうかムカつくのもあってカポたんのと黒ピーターのクエスト終了したら二度とやる気ない。
2020/03/24(火) 15:01:45.98ID:o6McBqn7d
え、ヘンリー君ラジック様の子供なん?
プリ村ステルスクリア出来なかったからフルアーマーヘンリー君で強行突破して、ムービーで息子よって言われたのは海外で良くあるそのくらい信頼してるぞって意味で取ってたんだけど
2020/03/24(火) 16:04:10.67ID:Sj5uoJM60
wiki、サイドクエストの攻略更新してくれてる人ありがとな
俺も手伝おうとおもって、
プリ村復興クエの石材や炭を仕入れるクエストの
各地の値段控えたんだけどこれプレイによって変動するのな……。
2020/03/24(火) 16:13:19.82ID:eGQPIRiE0
>>24
ヘンリー君の敵に回った者は皆死ぬ
2020/03/24(火) 16:13:36.17ID:Dny9YmZld
俺もいろいろ追記してるけど、村復興の仕入れ先で困ったのにそこを追記し忘れたわ
2020/03/24(火) 16:36:59.17ID:fdOpAYVb0
プレイ変動はしなかったと思うけどなあ
日wikiだとなぜかランダムみたいなこと書いてあるけど
英wikiだとちゃんとリスト化されててその通りになってるし
31名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-W+kV)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:56:48.72ID:ouEaDDs4p
>>26
もっと進めなさい
32名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-VWUb)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:08:30.52ID:TNpxmruja
変動するというかスピークチャレンジで買えないとかはある
33名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:23:46.87ID:dpsjh5g+0
仕入れ先とか交渉で多少違った様な気もするが、
プリ村の復興が軌道に乗って黒字化しだすともはやどうでもいいレベルで金入るから、
ぶっちゃけ誤差にもならんレベル。
プリ村の設備さらに追加するMOD誰か作ってくれないだろうか。
自分でできるかとMODツールの説明見てみたけども素人には無理ぽいことしか理解できなかった。
2020/03/25(水) 18:54:02.12ID:1fsffbPv0
プリ城は豪華すぎる
35名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:04.93ID:TWX3Ig9ra
正直タルンベルクより立派にはできないからこの程度の小さな村くらいが精一杯なんだよな
アクセスも鬼のように悪いし
2020/03/25(水) 20:07:14.69ID:Qxv4vobp0
プリ村は酒場より風呂屋がほしかった。
37名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-ZR5F)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:59:11.65ID:1HD8uXGR0
リアルで風呂屋無料のパークほしいわ
38名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:18:49.14ID:dRbyWklD0
詩人になりゃいいじゃん
2020/03/25(水) 22:04:25.16ID:1fsffbPv0
対酒当歌  人生幾何
2020/03/26(木) 02:04:39.08ID:DYKbGrfU0
プリ村に通うだけで装備が泥んこになるから確かに風呂屋は欲しい
2020/03/26(木) 14:51:39.50ID:ylJxbScNd
最近初めたが面白いんだけど、戦闘はもう少しどうにかならんのかね
タイマンだろうが集団戦だろうがマスターストライク→弱かクリンチ→弱以外やる事なくて振り攻撃もコンボも死んでねえかこれ?
2020/03/26(木) 14:53:58.32ID:3R1rwp9Wd
modで敵のマスストとパーブロ封印しろ
2020/03/26(木) 19:14:18.95ID:8cEJeB8hr
マスターストライクは何故取り入れたのが疑問だよな、、
せめて同レベル帯なら発生しないとか或いは防げるとかならまだしもな

マスターストライクを自分も敵もMODで封じてるけど、こっちのが戦闘は楽しいしな
44名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:40.27ID:mkyBDFaB0
剣技のパークとってもこの必殺コンボを使う許可をくれてやろう、で
コマンド紹介されてもあんなんまともに入れられんわ。
ディフェンスと剣技のパークでオートガード発動とかにしてくれりゃあまだやりやすいんだがなあ。
2020/03/26(木) 23:04:09.51ID:VIvvGNrq0
マスターストライクは低レベルでクリアとか、戦闘が苦手な人への救済要素なんじゃない?
2020/03/26(木) 23:37:07.94ID:KXxlceWv0
それならハードコアモードでも使えるままにする理由がないな
2020/03/27(金) 00:20:51.99ID:8ty+TJ/g0
MSはともかく剣術のパークがコンボしか無いのは謎だな
他の武器みたいに出血率が上がるとかスタミナ消費が下がるとかそういうのが一切ない
48名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d11-uKUU)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:32:32.65ID:ZBi7lKtz0
ガンダム?
2020/03/27(金) 02:47:47.76ID:kc+c5I2k0
他の武器もコンボだけでは
2020/03/27(金) 07:40:53.04ID:SXp/H9Uwr
>>45
戦闘が苦手な人こそ、敵のマスターストライクありは厳しいんじゃないか?
フェイントをかけようと背後から攻撃しようと確率で敵のマスターストライクは発動するからな
2020/03/27(金) 07:44:55.02ID:SXp/H9Uwr
ロングソードのコンボは入れたところで別に強くないんだよな
あくまでガード無視なだけで

片手剣の盾なしだと
片手剣の最後に覚える技がちゃんと強い
片手剣なのに両手で突くからか威力が高い
スティンガーとの相性も抜群

マスターストライクはロングソードの方が強いから
コンボ使いなら片手剣
マスターストライクを愛用するならロングソードみたいな設計なのかもな

敵のマスストありのノーマル仕様だと
片手剣が輝かないがな
2020/03/27(金) 11:02:26.62ID:SFCfXc+sd
>>45
なんの話だ?厄介なのは敵がやってくる事だろう
53名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-x5Hg)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:33:13.90ID:IwTrBP9Ud
>>51
片手剣ってそんなに強いんだ 知らなかったよ
リーチの差でいつもロングソード使ってた
2020/03/27(金) 12:57:15.88ID:fn+L5ycVr
敵のマスストなんてなんともないけどな、何が気になるんだろ
2020/03/27(金) 15:10:25.77ID:fQDNzjwAd
ヘンリーくんがやる両人差し指を上げて前に出すポーズを何故か実生活でもやるようになってしまった…。
相手の気勢が削がれるのな意見を言ってる途中で上司が何か言ってきた時に「ここからなんです」みたいな事を言いながらやると話が続けられるからありがたいんだけどね。
2020/03/27(金) 15:12:01.44ID:8ty+TJ/g0
のけぞりながら片手を振り下ろす
57名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-uKUU)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:01:15.51ID:jEipdCW9p
ロングソードって片手剣だけどな
2020/03/27(金) 18:53:41.97ID:SXp/H9Uwr
>>53
盾なしで技が変わったり、盾がない場合じゃないと使えない技があったり片手剣は技には愛されてるよ
スキルでスタミナ減らす事も出来るし手数重視コンボ重視の設計だったんだろう

>>54
敵のマスストは確率発動だから、農民だろうと凄腕剣士でも発動するし、特にそれに対する対抗策がない
そうなると軽装備の場合、只管相手の攻撃のカウンター狙いが一番良い手になってしまう
コンボの実用性がかなり落ちるからな
2020/03/27(金) 19:06:35.15ID:SXp/H9Uwr
>>57
中世のロングソードは片手剣とは言い難いぞ
片手でも使えなくもないがメインは両手という片手半剣辺りがこのゲームの立ち位置だろう
少なくともロングソード=片手剣とは言えない
無論、片手で使う騎兵用の突き特化のロングソードとかあるけどね
2020/03/27(金) 19:28:12.53ID:pcPflCYH0
>>58
わざわざ難しいコンボとか狙わずにその一番いい手のカウンターマスストオンリーで戦ってれば良くない?俺はそれでしか戦ったことないわ、動いてれば3,4人相手できるし
まぁ鍋に毒入れたり戦い方は自由だけど
https://i.imgur.com/QSmVAz3.jpg
2020/03/28(土) 00:19:57.84ID:rB4RFxj50
5方向からのテクニカルな剣技をやらせたくてコンボ技も入れたけど難しくなりすぎるし一応RPGだから
ステ依存でごり押しできるクリンチを入れた結果、それしかやる必要がなくなった企画倒れ戦闘システムな気がする
敵もカウンターするからコンボ技キャンセルされちゃうしな
2020/03/28(土) 01:31:06.62ID:DY8PMuHc0
作り込まれてるからワンパターンになるのは惜しいという気持ちはする
2020/03/28(土) 01:41:53.79ID:PoHnbsef0
寄せ集めの新興メーカーだからしょうがないと次に期待
64名無しさんの野望 (ワッチョイW 3271-QqqA)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:38:06.05ID:+eW6FrCL0
無料配布の後も、セールの最安値下がらないなあ
2020/03/28(土) 17:01:10.03ID:e+41K3os0
DLC全部入り欲しい
66名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:55:30.60ID:7M3iZwiT0
無駄に広いからDLCででもMODででも追加要素入れ放題だと思うんだ。
MODツールも公開されてるし楽しみやでほんま。
67名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:02.09ID:7M3iZwiT0
思うんだが構えとか戦術とか全部同じなのがなあ。
棍棒振り回す農民と地元の山賊と外人のクマン人が全部同じ戦法同じ構えてのが。
バリエーション増やしてもいいと思うのよ。
やたら突きばっかりのやつとか石投げるだけのやつとか。
2020/03/28(土) 23:26:53.88ID:3oWJzXJw0
今まで槍系武器使ってなかったけど、捕まって装備剥がされたときにハルバード使ったら鬼強くて残ってた残党20人位を全滅させてしまった。
2020/03/28(土) 23:35:45.30ID:dXe73PHU0
この距離でぶっ刺さるのかって驚くよな
リーチがあるってつおい
70名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-rw7h)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:04:29.50ID:V9Fn1ioi0
槍対槍ならなぜかマスターストライクされないから突き連打しとけば瞬殺できる
その他武器なら知らん
2020/03/29(日) 11:20:35.58ID:KJ5jd+n30
ポールアームは単純に攻撃力高いしな
農具の鎌みたいなやつでも刺突50くらいあるし
2020/03/29(日) 18:19:57.79ID:zbGz2nEZ0NIKU
カポン君に勝てないへっぽこヘンリーに未来はありますか?
2020/03/29(日) 18:30:16.63ID:1SXRh13L0NIKU
面白いゲームだけど自分から攻撃出来ないってのは異常だわな
マススト待ちかクリンチ突きしかないのはゲームとしてもったいない
カポン君は最初の試練だけどバーナード隊長でいくらでも取り返せる
2020/03/29(日) 18:33:13.52ID:wC8yV2um0NIKU
戦闘がむず過ぎて途中でやめてしまってる
2020/03/29(日) 18:36:54.13ID:Nut86L360NIKU
こっちが攻撃するとマススト決められるから4連コンボのやつとか途中で中断されて成功したことすらない
何のためにあるのこれ?ただ相手が攻撃するまで待って反撃するだけ?つまらなくない?
2020/03/29(日) 18:39:14.39ID:1SXRh13L0NIKU
@射殺(ヘッドショット気持ちいい)
Aクリンチから突き殺す
B離れたら敵が走ってきて攻撃してくるからマススト突き
この3パターンで戦闘は終わりだから難しいってことはない
2020/03/29(日) 18:50:31.26ID:zbGz2nEZ0NIKU
大体さ、騎士や戦士って幼少のころから
訓練して剣を振る身体を作ってんだ
少年野球からはじめてる甲子園常連高の高校球児に
高校生デビューして勝とうってんだから無理あるよなー
2020/03/29(日) 19:40:26.86ID:srxFqOK+0NIKU
ヘンリーくんはあらゆる才能のポテンシャルがある超人
2020/03/29(日) 20:59:42.33ID:746T0ZN70NIKU
血統+復讐心
80名無しさんの野望 (ニククエW 1928-1Esg)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:18:09.57ID:pFIScobD0NIKU
ヘンリーくんはジョナサンだったか
81名無しさんの野望 (ニククエW 3271-QqqA)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:17:07.21ID:fGJew/7c0NIKU
大都市のmodとか出ないかな
2020/03/29(日) 22:28:50.27ID:rJU1heQ4dNIKU
このゲームはあまり大層なMOD無いんじゃね
2020/03/29(日) 22:33:26.67ID:8Sm6NT9y0NIKU
鍵開けと戦闘が異常に難しいと思いきやスキルレベルが上がると簡単になるある意味RPGの鑑
最初のイメージほどプレイヤースキルが必要ない
84名無しさんの野望 (ニククエW f662-x5Hg)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:33:30.53ID:IF1hFLwG0NIKU
MODと言えば戦闘中でも回復アイテム使えるようにするMODってあるのかな?
85名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-rw7h)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:02:35.06ID:ISwJJeRk0
鍵開けはレベル15になるとほぼ全ての鍵開けられるから店から大金盗めるのも嬉しい
2020/03/30(月) 11:34:19.73ID:auS3Sw0ud
お店潰れちゃうよお!
2020/03/30(月) 11:48:22.54ID:xUM1fPkyM
店員の服全部パクって売り飛ばしたら寝間着で接客してて草
2020/03/30(月) 11:53:40.13ID:X4VnwuCGd
店はいいけど衛兵がパジャマで巡回してるのはシュールすぎる
89名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:26:25.25ID:BPuUr0PEa
夜かっぱらった商品売りに行ったら在庫もお金も持ってなくて笑った
2020/03/30(月) 13:57:33.24ID:RQGLvRi40
だからスカーリッツの奴は嫌いなんだよ!
91名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:03:33.14ID:6i9RuLQM0
そういう無差別泥棒ってやってる瞬間は儲かるとか思うんだろうけど、
ぶっちゃけだからどうしたってレベルの金額だしある程度以降は金の使い道も無いから、
NPCがみすぼらしくなる>ゲームのクオリティが下がるって気がするからやらない。
92名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:37:40.77ID:BPuUr0PEa
GTAとかと違ってヘンリーくんは別にアウトローじゃないしな
93名無しさんの野望 (バットンキン MM62-MQmO)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:37:42.25ID:GiR2UakaM
最終的に主人公が大悪党になるゲーム
2020/03/30(月) 17:12:27.25ID:s7noENvT0
そんなことないよ!
ヘンリーはほんとはいいやつなんだよ!!
2020/03/30(月) 17:13:20.22ID:5VT35KWq0
泥棒男爵ヘンリー
2020/03/30(月) 17:44:26.58ID:wElborgUd
メインをクリアしたらやる事が無くなりそうなのが寂しくてクリアしづらい
皆は何かロールプレイのようなプレイとかしてない?
楽しむ要素を見いだしたい
97名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:01:09.28ID:756ix9eWa
プリ村で兵舎作って兵士訓練したりジビエ売ったりしてる
2020/03/31(火) 00:59:23.19ID:9F4+hdxM0
プレイ当初、弓が全然当たらんので
鎧脱いで身軽になったヘンリーくんがナタ片手にノロジカ追いかけてた
2020/03/31(火) 08:29:16.65ID:MWrbFYq0M
そして羊虐殺でメキメキ弓術が上達し単独で野営地を殲滅しまわるヘンリー君
2020/03/31(火) 11:26:11.04ID:vWtamjv2d
敵にとってはもうヘンリー見ただけでビビるな
101名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:05:13.75ID:+mw7dlIOa
場合によっちゃヘンリーくんを目視できずに終わる可能性もある
2020/03/31(火) 15:35:08.52ID:bJ/4DOuU0
>>91
ぶっちゃけつまらん遊び方だと思う
そんなことして金儲けても使い道なんてあまりないし、
NPCの見た目がショボくなるから俺はやらんわ
103名無しさんの野望 (バットンキン MM62-BXhp)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:14:55.33ID:c3+VLKVcM
そういう所も、このゲームの次作出るかわからんけど期待してる
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 3271-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:33:26.72ID:hr/FJdsA0
会社が存続するなら、なんらかの次作は出るだろ
それが歴史モノとは限らないが
2020/03/31(火) 17:20:31.99ID:fplKjf/l0
Mount & Blade II: Bannerlord
今日からかぁ・・・
また有志の皆様で日本語化してくれないかなぁ
2020/03/31(火) 17:34:05.26ID:qxAOwjVx0
うちの品代踏み倒したクネシュはいじめてたな
これまた逃げやすいところに寝てるから、、、
2020/03/31(火) 17:58:33.89ID:B2M+FyJA0
某所で翻訳を模索してるけど、必ず翻訳精度にケチ付けて叩く人が現れるのがイヤだってのを聞いた
2020/03/31(火) 18:41:52.28ID:9F4+hdxM0
>>105
公式で日本語追加予定
2020/03/31(火) 18:48:37.83ID:qDgef7wnd
>>107
スカイリムなんて公式でやらかしまくってるのにな
2020/03/31(火) 19:03:10.62ID:+nkzqY4Hr
一般人を殺さない
出来る限り盗まないプレイをしてるけど、ブラックピーター一般人枠なのな
お陰でブラックピーターを殺しても一般人を殺した事にならない方法を編み出す羽目になってしまった
2020/03/31(火) 19:19:03.66ID:fplKjf/l0
>>108
ほんまに!?
しんじてええんやろか!?
2020/04/01(水) 02:37:01.30ID:HgdYNHII0USO
>>107
それで心が折れるならやらんほうがいい
5chで活動しようと思うのなら某ファックマンくらいの煽り耐性が要るぞ
何やっても叩いてくる奴は叩いてくるからね
2020/04/01(水) 13:41:19.44ID:75AFLfQz0
中世ヨーロッパの武術書にはカウンターが多い。
もちろんフェイント入れたりカウンター返しする技もあったりする。
2020/04/01(水) 14:31:40.06ID:BsL/QXmk0
戦闘方法までも史実準拠なのね
2020/04/01(水) 17:37:37.06ID:N+8zxgYEM
マスストとクリンチして突き殺すのが最も有効な攻撃とかちょっと信じられないですね...
2020/04/01(水) 18:51:00.88ID:YCnCNvEV0
相手を崩さず攻撃がどんどん通るゲームだったら萎えるわ
まあ農民崩れはマスターストライクとかは禁止でいいと思うが
2020/04/01(水) 19:19:51.65ID:SQvXQ1YNr
崩すのはいいんだよな
というかフェイント交えればマスターストライクは発動しないとかでもいいんだ
背後から攻撃したのにマスターストライクで返されたらもう攻撃しないしか選択肢がない
ちゃんと敵が構えている方向に攻撃をした場合に確率でとかその辺りの調整ができていればよかったのに
118名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b62-b4Ng)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:03:21.22ID:T7Nfag8w0
かなりの頻度で離れた敵にバキュームされて攻撃されるんだが卑怯だろ!
なんだよアレ
2020/04/01(水) 23:10:08.78ID:S7SmY0HO0
普通の日本人のモラルで生きたいのに悪事の誘惑ばかり
綺麗には生きづらい世界だ
自分たちの住んでいる環境がいかに裕福かって事なのか
2020/04/01(水) 23:31:57.99ID:1jty0sDD0
難民の仕事斡旋クエストで水運び1グロッシェン、ウンコ運び2グロッシェンって会話があったけど
ゲーム内の物価で考えるとパンも買えないよね。
日給じゃなくて一樽ごとに1グロッシェンなんだろうか
確かに物乞いか泥棒の方が割りが良さそうだよな
121名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-uvAG)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:18:45.00ID:AUvLOUej0
クソ運びで2グロッシェン貰ってもホームレスのままだしな
ぶっちゃけ遠ざけられても処刑人の方がいいわ
2020/04/02(木) 00:27:41.28ID:dbrTEvCE0
そもそも市民権のある処刑人と難民を比べたら前者だけど、処刑人は特権はいくつか与えられる代わりに穢多非人並みの差別があるから生きづらさはヤバそう
123名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-uvAG)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:07:21.47ID:AUvLOUej0
処刑人のクエやると生きづらさが伝わってくる
まあ朝から晩までクソ運びするよかマシだけど
2020/04/02(木) 07:41:53.72ID:bzWYiDCxr
処刑人は活躍の機会の時は寧ろ主役だし、必ずもマイナスの差別ではないがね
特に酒場の出入りを禁止される訳でもないし
ただ関わらないようにされる、腫れ物みたいな扱いをずっとされる訳だから生きづらいとは思うが、物乞いよりかは大分ランクは上だろう
125名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-g9A3)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:10:27.64ID:MVawiRyma
教会の取り調べにも参加できるので世の中の真実を知るにはうってつけ!アットホームな職場です
126名無しさんの野望 (ワッチョイW e35a-RPjT)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:23.15ID:J1HPeNIS0
jpmodさ、nexusのmodとの競合避ける方法ある?
2020/04/02(木) 17:58:46.81ID:T68d/YnGa
そもそもVortexでファイル読み込む順番にJPModが適用されてない
Vortexに追加しないならModsフォルダ内のmod_order.txtの最後辺りにでもJPMod追記しろ
128名無しさんの野望 (ワッチョイW e35a-RPjT)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:49:44.92ID:J1HPeNIS0
>>127
やさしいクマン人いた!
2020/04/03(金) 09:38:25.57ID:FdY0DrE+d
処刑人も下手くそだと新しい処刑人に処刑されるけどな
2020/04/03(金) 15:21:45.91ID:C7LOO0ZD0
Mount&Blade2スレ、盛り上がってんなぁw
131名無しさんの野望 (ワッチョイW e371-xZ6u)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:00:09.43ID:Qul8iw8K0
キンカムが負けてるのは成り上がり要素
2020/04/03(金) 17:07:41.36ID:DPTe08Ji0
あと戦闘システム
2020/04/03(金) 17:26:54.20ID:kzbQcFZa0
steamアクティブプレイヤー数サイト見るとこのゲームあまりプレイされてないのが寂しい所
クリアしたら手放されてるのかね
134名無しさんの野望 (ワッチョイW e371-xZ6u)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:21:03.56ID:Qul8iw8K0
modツール出るのが遅過ぎたのと
生活シミュに寄り過ぎた設計になってる所かなあ
たぶん発売前は、もっと大戦争出来るようなのを期待されてたんだと思われ
2020/04/04(土) 00:43:33.44ID:duIySmwf0
小手先のフェイントとか学んでも結局物を言うのは膂力な所とか
なにかとアクション要素が増えてる昨今に珍しいくらい能力値依存のゲームだから地味なのかもね
俺は自分が上手くなるんじゃなくてキャラクターが成長していくのが好きだからハマったけど
2020/04/04(土) 05:32:40.16ID:+AI/wo2E00404
なんちゃってヨーロッパ物が多い中時代考証にこれほど力を入れてるのも良い
2020/04/04(土) 08:36:54.47ID:w8zH/y7K00404
イロモノで大衆受けしないゲームだからこそある程度、評価されてるのであってこのゲームに大衆受けする要素を入れても意味ないでしょ
2020/04/04(土) 12:12:01.26ID:oixYZbQU00404
下着泥棒をはじめたがか誰の下着かわかるように
アイテムにメモ書きできんかな?
139名無しさんの野望 (アンパンW e371-xZ6u)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:15:08.37ID:J1/H+Jb500404
意味なくはない
正統派の歴史モノのオープンワールドってほとんど無かったから
2020/04/04(土) 19:06:25.29ID:axJJUtAE00404
論点わけわからなくて草
141名無しさんの野望 (アンパンW cb73-g9A3)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:11:51.52ID:bExsk1tc00404
大衆受け要素(幼なじみや人妻とのエッチシーン)
142名無しさんの野望 (アンパンW e371-xZ6u)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:47.24ID:J1/H+Jb500404
論点がわからないバカ
2020/04/04(土) 22:32:46.15ID:w8zH/y7K0
いやだから今までになかったゲームだから変にありふれた要素入れてもいいところ潰しだけやん
2020/04/05(日) 01:48:20.62ID:2t/VmCap0
>>142
アホだなお前w
2020/04/05(日) 11:44:26.60ID:Io1g2r9i0
浴場には可愛い子がたくさんいるらしいがどこの浴場だ?
ラッテイではない事は確認した
はじめてスッキリして、出口でカポン君とすれ違って気まずい
2020/04/05(日) 19:59:53.32ID:zrrpdCKB0
レデチコの浴場は。無限ロードあったような気がするw
2020/04/05(日) 22:48:23.97ID:+pl4xOpVd
だけどオフラインゲームなのに2年経ってもそれなりにコメント来てるってのも結構すごいと思うけどな。
148名無しさんの野望 (ワッチョイW e35a-RPjT)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:28:13.03ID:WwQGWHgt0
いちいち、行動がわずらわしいんだが、それがいい!
2020/04/06(月) 08:36:10.16ID:+l7JDyXTM
それよ。虐殺者ヘンリー伝説終わったからウィッチャー3始めたんだけど
「くっそそろそろ栄養が」→無いわ
「くっそ睡眠してない」→無いわ
ってなってさみC
2020/04/06(月) 08:52:13.75ID:F2aIcRCz0
うぃっちゃんは人間じゃないからね
2020/04/06(月) 13:29:05.42ID:bvE2oeiUr
このゲームの一人称の錬金術作成工程が好きなんだけど
こういうリアルぽさがある錬金術とかそういうの無いかな?
2020/04/06(月) 13:51:08.65ID:d1xWaDoi0
ウィッチャーは瞑想するだけで睡眠と同じ効果を得られるからな
2020/04/06(月) 14:53:35.09ID:c39pZZY70
剣の汚れなどの研磨する作業がクソ仕様とレビュー見たけど
あれが面白いんじゃないか…!
錬金も好きだし変わってるのかね
2020/04/06(月) 15:05:26.08ID:tL3VC4hJa
鈍器は研げないせいで血が付いたら取れないのがな
2020/04/06(月) 17:08:08.35ID:0aYs26o50
まともに戦えるようになるまでに長い
自分はラットにやられた直後にテレサ編に入った事もあって
余計時間がかかった
スカリッツの惨劇が印象深くて
クマン人が怖くてビビりまくりで腰が引けてるからホント下手くそ
2020/04/06(月) 17:55:50.26ID:6Jo6ID13M
バーナード隊長をボコボコに出来るようになって羊撃ちまくって弓術あげたら戦闘はゲームクリアみたいなもんだからねぇ
まだ弱い時にステルスキルで野営地壊滅させてるときが一番緊張感あって楽しかったな
2020/04/06(月) 18:09:36.24ID:elK8SXv10
https://www.4gamer.net/games/469/G046903/20200406049/
2020/04/06(月) 21:17:37.52ID:bvE2oeiUr
>>153
ああ、研磨も良いよな
100まで研磨し切ると達成感がある

次作ではこのノリで鍛冶も出来るといいな
不評だったからカットしましたとかにならないと良いな
2020/04/07(火) 15:19:50.82ID:rPYgy+sK0
文字読めると評価してくれるの好き
2020/04/07(火) 19:05:02.13ID:WXsmoKMsr
しかし文字が読めないとかかなり不便だよな
あの時代は遠征中の暇つぶしとか何してたんだろ
2020/04/07(火) 19:09:38.33ID:mzDBIK2u0
ダイスゲームとかか?
あれ、ルールを全く理解する気にならんが
2020/04/07(火) 19:14:10.97ID:qRP5NQ+K0
ダイスゲームすっごい簡単じゃん…
163名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-g9A3)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:33:17.69ID:0E4tv1sHa
イカサマダイス集めたら初手で8000貯めれたりしていいよ
「お前運良すぎだろ!見てるからな…」って言われるけど実害ないし
2020/04/07(火) 20:36:17.89ID:N9kNmdDMa
中世の初等教育すら受けてない庶民の遊びだぞ
2020/04/07(火) 20:39:36.96ID:AZ5fKJit0
NPC「イカサマダイス出してカモにしてやろうと思ったら次のゲームではなぜか相手のものになってたでござる」
166名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-g9A3)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:13:01.05ID:vGPXyY6O0
イカサマダイス集め終わる頃にはサイコロで稼ぐ金は端金になってるのが残念
2020/04/07(火) 22:35:10.45ID:Zu/rDaR90
イカサマダイスを全部スリ取ったあともやたら1ゾロとか連番を出しまくるNPCがいるけど
運が強い設定なのかヘンリーには見抜けなかった仕込みダイスを使ってるのかどっちなんだろう
お互いイカサマしてる世界だから後者な気もするが
2020/04/08(水) 07:54:14.02ID:FCMoN+dyr
>>167
ヘンリー自体がダイスの良い目が出るスキル持ってるし運が良い設定じゃないかね?
2020/04/08(水) 10:12:01.62ID:d5EQpZLMd
ダイス目を気合で操作するのは古代メソポタミアの頃から常識でしょ?
2020/04/08(水) 13:57:16.75ID:0/3pqGnvp
テレサをどしゃ降りの時に酒場に連れて行ったり
浴場帰りに目隠しプレイしたり
どうもうちのヘンリー君はデリカシーが足りない
2020/04/08(水) 13:59:28.84ID:y4zmHXqK0
「よお坊主!トーナメントに賭けてみねえか?」
2020/04/08(水) 17:45:46.15ID:HtsJesKFM
テレサの前で衛兵殺したら人殺しだーって叫ばれてガード呼びに行かれて悲しい
2020/04/08(水) 22:11:12.13ID:CcnMJV4Z0
このゲームに手を出したいが内容濃すぎで手がだせないです

rdr2とm&b2買いましたがそれとは比較にならないくらい濃いですよね?
2020/04/08(水) 22:17:05.64ID:K5GRBrcr0
m&b2は今やってるけど方向性が違うからなんともなあ
2020/04/09(木) 00:25:03.09ID:YxkH+ses0
やりこみ要素的にはそんなに濃くはないんじゃないかな
2020/04/09(木) 07:44:42.69ID:r2APSvv9r
>>173
濃さが何を指してるのか分からないが
ストーリーで言うならRDRの方が圧倒的に濃かったし
M&Bはそもそも濃いのか? シミュレーションに近いと思うけど

キングダムカムはそんな濃くないと思うぞ
史実を元にしてるとはいえそんなの欠片も知らなくても問題ないし
2020/04/09(木) 11:14:02.95ID:nVa2x0SW0
おもしろいよ、キングダムカムデリバランス!
178名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-1Ne1)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:21:03.97ID:n8MadnlEa
Kingdom.comはリアルな中性を楽しむためにある
2020/04/09(木) 11:26:48.57ID:dotfeK3P0
バーナード隊長と濃厚接触
これに勝る濃厚なゲームなんか知らないが
2020/04/09(木) 11:54:30.11ID:dKde6b5z0
えっちだ…w
2020/04/09(木) 12:59:34.54ID:r2APSvv9r
バーナード隊長、連続攻撃とマスターストライク教える時とか近づきすぎだよな
逃げても近づいてくるし
182名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-1Ne1)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:29.61ID:n8MadnlEa
練習用棍棒で殴りまくってたら無言で訓練終わらせるバーナード隊長可愛い
2020/04/09(木) 15:46:28.25ID:AgDf/+DWa
顔を殴られて不機嫌になるバーナード先輩
2020/04/09(木) 21:51:09.05ID:nVa2x0SW0
Conqueror's Bladeのスレ、めっちゃシケてるねんけどw
2020/04/09(木) 21:56:30.24ID:YF3aSBom0
くっそ口が悪いけど絶対見捨てない隊長にマジついていきます
訓練中以外は手を上げない人格者だし
186名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-1Ne1)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:33:01.03ID:L341Pwmx0
なお拷問大好き脳筋おじさんの模様
187名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:24:46.65ID:Kvx3v0wp0
Steam版2000円かぁ 悩む 有志の日本語modってどんな感じ?
2020/04/10(金) 22:30:52.92ID:prhbsrlsa
極一部に機械翻訳が残ってて苦笑することはあったけど全体的にしっかりしてたよ
公式日本語版ですら未訳があったというのを鑑みると有志版としては素晴らしい仕事だったと思う
189名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:35:56.49ID:Kvx3v0wp0
>>188
じゃあ買うかな ありがと
2020/04/10(金) 23:01:43.59ID:Tl52+6GY0
後最重要DLCの犬があるのはPCだけ
まぁその犬DLCの一部が機械翻訳なんだけどw
2020/04/11(土) 00:12:21.19ID:1TJ19sac0
クマンの捕虜をどうするかのクエストが機械翻訳のままで何言ってるのかさっぱり分からなかった。
それ以外は全部分かった。
192名無しさんの野望 (ワッチョイ c271-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 06:30:54.93ID:mmGStqnC0
マイクロソフトって現在購入できませんになってないか
2020/04/11(土) 07:32:53.04ID:ZvNIR0B30
>>191
クマンが喋ってるアレなら仕様だぞ。ヘンリーはハンガリー語わからないからな。
194名無しさんの野望 (ワッチョイW c6bb-TUSe)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:50:00.67ID:WL/rPDAN0
サイドクエの神の家の核心部分の会話が機械翻訳で意味わからんかったな
2020/04/11(土) 11:03:19.03ID:Hr7nDE2l0
Steam版てインターフェースも全部翻訳されてる?
196名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-1Ne1)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:13.25ID:mh+42WcO0
されてる
2020/04/11(土) 14:32:09.41ID:5Xbg8tff0
DMM版は、有志による日本語化があることをふまえたうえで開発にこぎつけた、ってファミ通のコラムにあったなぁ
198名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 19:22:02.17ID:lWSNT51h0
うーん 日本語化出来ないなぁ
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-jz5X)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:30:35.22ID:g+qlf+hF0
DMMに金はらいなさい
200名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:21.44ID:lWSNT51h0
全部localizationフォルダに突っ込んだらできたわ
2020/04/11(土) 23:05:05.23ID:CRd6esGVd
来週からの在宅勤務に備えて購入した
これで頑張れる
2020/04/12(日) 01:26:43.69ID:ojeCL/1O0
頑張るのは仕事か?ゲームか?
堂々と引き込もれるのも楽しいもんだな
2020/04/12(日) 08:42:28.47ID:q1og8tsZ0
>>194
俺も。かなり残念だったわ
2020/04/12(日) 09:32:40.49ID:8Yk9WM590
なあもしかしてそれってwikiのローダーにあるふっるい日本語化使ってないか?
ツールで日本語化してみ
2020/04/12(日) 09:36:38.21ID:9Yj4eZmx0
やり方わからん…
2020/04/12(日) 09:40:10.31ID:9Yj4eZmx0
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1Ruz7bVj8jJFBjhXm7SiuahZzZd5lV33e?usp=sharing

ここじゃだめなのか
2020/04/12(日) 09:57:50.81ID:8Yk9WM590
>>206
それのjpmodでやってるならあってる
2020/04/12(日) 12:21:21.50ID:9Yj4eZmx0
>>207
ありがとう!日本語化不安で心配だったんだけど買ってみる!
209名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:28:35.69ID:kANLtWAA0
Wikiとかに載ってる手順でやると上手くいかないなー
2020/04/12(日) 15:49:39.23ID:BJa62U3Ua
他にMOD入れてるんなら>>127参考にしろ
2020/04/12(日) 18:12:49.66ID:/qH6SyQHd
>>209
296のjpmodをmodsフォルダに展開して、bat実行すればいけるはず
wikiのやりかたは古いみたいですね
2020/04/13(月) 00:14:05.39ID:pB/xgzs+0
カポン卿と風呂入ってワイン持ってこいって言われるクエストで鍵が開かなくて調べたら
非常に難しいの鍵があるのでカポンの鍵を持ち出しましょう。って書いてあって吹いた
俺のトランクから鍵を持っていけみたいなセリフは無かったと思うんだけど
目につくものはとりあえず盗めなのかヘンリー君よ
213名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-1Ne1)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:31:21.03ID:dNut+0A/0
持っていくと「マジで持ってきたんかお前」みたいな感じでカポンくんに呆れられるの悲しい
2020/04/13(月) 03:14:47.48ID:8FDJoo8B0
昨日始めたんだが
おっさんのめんどくさいお使いクエ(死人の指輪盗むやつ)をやっとの思いで終わらして街探索してたら躓いて足から出血して失血死して俺の1時間が飛んだ
ネットでの評価が賛否両論で不安だったがめっちゃ楽しい
2020/04/13(月) 08:15:42.21ID:6me0N0Kb0
wiki通りにやっても日本語化出来ない…
216名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-1Ne1)
垢版 |
2020/04/13(月) 08:37:26.62ID:dNut+0A/0
我慢できなくなったら自由にセーブできるmod入れるんだぞ
2020/04/13(月) 09:22:16.87ID:6me0N0Kb0
アプリケーションインストール

kingdom comeフォルダーにmodsフォルダーを作成

その中に解凍したjpmodを入れる

翻訳batファイル実行

ゲー厶起動

をしたのですが日本語化できませんでした
そして一度ゲームを開くと作成したmodsフォルダーがmods‐oldに変わっていました

どこか間違っているのでしょうか?
長文申し訳ありません
2020/04/13(月) 09:31:41.33ID:6me0N0Kb0
あっいけましたお騒がせしてすみません
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-jz5X)
垢版 |
2020/04/13(月) 11:20:31.59ID:Z6mvHUHx0
半額きてるじゃん
お前ら野草摘みの時間だ
220名無しさんの野望 (ワッチョイ c271-tpvz)
垢版 |
2020/04/13(月) 11:25:06.84ID:7VSsOplE0
だいぶ前から本体は半額だし
ローヤル版半額はマイクロソフト版だけだろ、今のところ
2020/04/13(月) 12:19:04.09ID:rqpEI71aM
epic無料で遊んで面白かったからロイヤル版かってしもうた。
草摘みスクワットたのしい
2020/04/13(月) 13:28:00.43ID:ulwBhYkV0
DLCってストーリクリアしてからのがいいの?
2020/04/13(月) 14:32:14.56ID:8FDJoo8B0
自分はdlc買ってないけどどうなんだろう
2020/04/13(月) 14:44:23.67ID:NhPYyPfv0
最初からでいい
225名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-1Ne1)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:37:51.13ID:C7pVqh9+a
有志翻訳ってたまに妙訳混じってるよな
束ねの錬金術師とかアーチンポルトくんとか
2020/04/13(月) 19:39:38.04ID:RLZjCqUB0
ウンチのトンダほんとすいき
227名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-1Ne1)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:41:17.15ID:C7pVqh9+a
ああいう訳思いついた時気持ちいいやろなぁ
2020/04/13(月) 19:48:27.20ID:qSJm4NB8a
なんでVitalityとかだけ英語なのか気になる
2020/04/13(月) 23:34:49.88ID:mNex88Rka
画面中央の金色の点を削除、または小さくすることはできますか?
2020/04/14(火) 00:42:16.25ID:QfnwjNC5d
5700xtだと4k解像度で町人を殴ると、説明画面から復帰できなくなるな
fhdなら大丈夫だけと、4kで遊びたい!
2020/04/14(火) 12:25:13.70ID:q6uZJJKw0
ピッキング難しいんだがこれは素直に自分のコントローラ操作を
磨くしかないって認識で合っとる?

参考動画探すとps4版で操作キー変えろって言ってるやつがあったけど
pc版にキー変更ってないよね
ゲーム側のコントローラ認識無効にできたらjoytokeyとか使うんだがなぁ
2020/04/14(火) 12:35:48.51ID:lU0ccU1gM
キーボードとマウスでやったら楽勝
初期スカーリッツの箱も開けまくってスキル上げてズビシェクの野菜全部盗んで目の前に捨てることも可能
2020/04/14(火) 12:41:05.74ID:eOssYx380
お百姓さんに謝れっ
234名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-1Ne1)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:51:48.02ID:UA6h/k9ua
拳闘で倒した相手の身ぐるみ剥いで起き上がったら即再戦申し込むのはよくやる
2020/04/14(火) 13:58:36.83ID:hT+ILZCy0
お百姓さんには謝ろう
だがズビシェク。てめぇは駄目だ
ズビシェクイベントもっと欲しかったな
2020/04/14(火) 17:28:01.60ID:SS2THq2tM
>>231
マウスとキーボードならPS4よりはよほど楽
解錠画面にはいるごとに開くポイントが変わる(はず)ので
外周ぎりぎりのときにマウスポインタを外周に押し付けるように回転させるとやりやすいよ
237名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:45:14.68ID:UfkmLYen0
ズビシェクなあ・・・
捕まったキャンプから脱走するときズビ公の段取り無視して強引に走って逃げてたからその後どうなったか知らないのよねえ。
2020/04/14(火) 20:15:18.02ID:pBU5z8lU0
脱走手助けしてくれるのは初めて剣を教えてくれた傭兵の先生でもよかったな
お礼に口聞いて助命嘆願してやるのもそっちのが気分的に良いし
2020/04/14(火) 20:27:55.15ID:68LcDpyP0
クズ野郎を許せるかどうかって話なんだから、あの傭兵だったら助命して終わりだろw
2020/04/14(火) 21:08:05.77ID:0O8PZ8EW0
傭兵先生は死ぬ間際の口がクッソ悪い+不死属性だから嫌い
キャンプ潜入時に全員殺そうと思ったのに
241名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-1Ne1)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:05:42.14ID:TDkUK60l0
傭兵先生手合わせで完勝するとテク教えてくれるからすこだ
2020/04/15(水) 00:56:18.70ID:X4YvXH4V0
僕「真剣で勝負したいぞ」
隊長「殺さないから安心してかかってこい」
血塗れ僕「」失血死
gameover

嘘じゃん
2020/04/15(水) 01:14:49.61ID:cVqavPCI0
(直接は)殺さないぞ
244名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-thIy)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:19:00.92ID:UcIUvoX70
汚えガキが成り上がりやがってと唾を吐く隊長
2020/04/15(水) 07:35:40.38ID:jqWuVh3zr
相手に失血死させても殺人の前科は付かないからな
ブラックピーター相手する時に重宝してる
失血させたら殴り倒す
相手は気絶してる間に死ぬ
一般人殺害人数にカウントされない
2020/04/15(水) 08:01:27.93ID:I7xDRULnM
DMMのやつ犬dlcいつでるんだ?
2020/04/15(水) 09:31:13.71ID:rlEjqkSU0
モヤモヤしたからアンドリューマシューフリッツ全部吊るしたらスッキリした
クエスト説明が「俺は金が好きなんだ何が悪い?」みたいになってたの草
2020/04/15(水) 11:37:30.41ID:o5TwOh5D0
>>193
多分それ言われるだろうなと思った。
捕虜捕まえてる粉挽き小屋の住民の会話も機械翻訳のままなんだわ。
249名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-rJ6i)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:11.84ID:hHQrk1+0a
カポンくんとか上流階級の方々と付き合うようになったらあの二馬鹿は腐れ縁でしかない
2020/04/15(水) 12:14:53.10ID:+Rzgbqo70
お前、変わったな
昔はそんな奴じゃなかった
2020/04/15(水) 12:17:48.57ID:F3WEiT/sa
俺も最初のスカリッツの村人同士の会話1回だけ機械翻訳だった
2020/04/15(水) 12:31:05.21ID:Z71T5SY0a
ただバカやってる仲間のままだったらよかったのにクマンならまだしもお世話になった領主の採石場荒らすとか言い出したのには心底失望したしそれを止める流れにならないクエストもどうかと思った
戦乱で荒みすぎだで
2020/04/15(水) 13:10:15.72ID:jqWuVh3zr
盗み系は世話になった人から盗む事も求められるし
クエストの中で選ぶじゃなく受けるか受けないかで選択してくしかないね
254名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-rJ6i)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:16:15.16ID:hHQrk1+0a
あの2人はディヴィシュ卿に恩はないだろうししゃーない
2020/04/15(水) 14:40:22.61ID:rlEjqkSU0
世の中荒れてて恩が無ければ強盗していいなら野盗と何が違うっていうんだ?
避難先では問題を起こし、更生するチャンスも与えてもブチ壊し、強盗して得たお金もすぐに女遊びしまくるって言うような奴らなんだぞ酌量の余地は無い
なおヘンリー君
2020/04/15(水) 15:27:59.54ID:Iq9Qfjnq0
ヘンリー君は別に密漁で稼いでもいいし盗賊狩ってもいいし人様に迷惑かけなくてもいくらでも稼ぐ手段あるし・・・
2020/04/15(水) 15:32:56.53ID:s5GzUoLCp
あのミッション結構面白いと思うんだけどな
情報収集、破壊工作フェーズの行動で敵の数が変わったりするし
隠密、強襲とプレイスタイルにあった選択肢を選べる
部下を引き連れて厳重に警備された場所に突撃し制圧して報酬を手に入れる…
よく作り込まれてると思う
店から略奪するのとはまた違った楽しさがあったな
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-qpj1)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:43:19.63ID:xi42GCxX0
中世ってそういう時代だよ
2020/04/15(水) 18:22:56.75ID:P+t7lrcA0
気づけば許す理由を探している
2020/04/15(水) 19:25:33.69ID:9UVjvtJB0
俺はウンコ投げにも加わらなかったし
どうでもいいや
2020/04/15(水) 20:03:12.26ID:7yKr64f4d
steamでコントローラーだとジャンプできないバグ、対処法知らない?
2020/04/16(木) 02:09:44.78ID:NzG6ml+rF
ゲームごとにコントローラーのプロファイルあるからそれでユーザー編集のパーフェクトキングダムカムデリバランスコントローラーとかいうタイトルのやつがあったと思うからそれに変えるといいよ
2020/04/16(木) 03:46:07.80ID:QFXhLCf6a
直撮りすまん…
人生の運使い果たしたわ
https://i.imgur.com/Wh2ijD8.jpg
2020/04/16(木) 08:55:46.58ID:37bbngqF0
>>262
ありがとう。やってみます
2020/04/16(木) 09:44:04.13ID:37bbngqF0
>>262
bigpictureのコントローラ設定であってるかな?
2020/04/16(木) 11:27:14.78ID:NaIuXQzX0
https://kingdomcomerpg.games.dmm.com/news/detail/6566?page=1
2020/04/16(木) 12:20:26.80ID:pmxTpV+d0
触るのも汚いクネシュの着ていたリネンのシャツとか
商人さん、よく買ってくれると思う
2020/04/16(木) 17:00:00.80ID:W8+ILJe6a
このゲーム最高設定でも影ちらつくよね…
あとLODの切り替わりきつい
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:34:33.32ID:kGQscApq0
ラッタイだけこのゲーム異様に重たい
270名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-KMWi)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:57:38.15ID:Pm1DIkzS0
大型modの予定とか無いのかな
271名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-thIy)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:33:02.83ID:6tU2SNxe0
ラッタイでゲロ鍋をずびずび啜るのすき
2020/04/16(木) 21:04:36.40ID:NaIuXQzX0
あれ、ゲロ鍋やったんか・・・
どうりで、こじきどもが食べてないわけだ
2020/04/16(木) 23:47:01.92ID:37bbngqF0
このゲーム、概ね何時間ぐらいでメイン終わる?
2020/04/17(金) 07:04:23.94ID:r9fh+Wrf0
たいまつとか使うたびに盾装備外れるのなんとかならんのか
面倒周太郎すぎる
2020/04/17(金) 07:39:26.16ID:a6oCcEcd0
中世は今と比べたら面堂なことばかりだっちゃ、我慢するだっちゃ
2020/04/17(金) 07:42:14.23ID:QyEuBJ6I0
一瞬で着火できるマジカルトーチだから許して
277名無しさんの野望 (ワッチョイW 5783-rJ6i)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:09:01.45ID:AzZE1+HP0
DLCって有志翻訳版も翻訳済み?それなら思った以上に面白いからDLCも買おうと思うのだが!
278名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-rJ6i)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:39:19.40ID:/1M7YIH30
>>276
『種火がないので松明に着火できませんでした』
うーん、クソw
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 7776-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:46:37.89ID:w/zXmGo70
「火打石を装備していません」
「キャンプスキルが足りません」
で火がつけられないよりはマシかとww

んでパークでぬれた薪でも火がつけられるとか一発着火とか
2020/04/17(金) 20:38:51.31ID:79zrc03Z0
いいね
もっとリアル追求してほしい
個人的には馬車を使えるようにしたい
2020/04/18(土) 00:15:02.90ID:pfbA2SSu0
あちこちに置いてある鍋を食べない縛りをしないと保存食の意味あんま無いよねこのゲーム
鍋の中身復活するのはサバイバル苦手勢救済なんだろうか
2020/04/18(土) 00:39:43.59ID:V623v5hXd
ハードモードだと食えなくなるしデバフの取り方によっては馬から降りただけで即死する
2020/04/18(土) 00:41:25.65ID:AlIV7wMP0
このゲーム、まだ序盤の馬や人の殺戮事件おってる辺りなんだけど、どのくらいから盛り上がる?評価の割に淡々というか、盛り上がると評価あるけどその片鱗が見えないというか。
2020/04/18(土) 00:43:11.02ID:GgUjerq50
盛り上がるなんて評価は聞いたことない
地味で手間な仕様を楽しみつつプレイヤーとヘンリー君の成長を楽しむゲームだ
285名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-thIy)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:47:25.43ID:OrAHDyl30
マウブレ2が出る前にあの攻城戦を体験したときかな
このゲームの退屈さが払拭された唯一の瞬間だと思った
2020/04/18(土) 01:32:23.16ID:AlIV7wMP0
そうなのね。ストーリー自体は結構おもろい?
2020/04/18(土) 07:26:48.63ID:krxq98HY0
仇敵と決着がつかずに終わるのが
ストーリーの大きな不満
2020/04/18(土) 08:09:01.39ID:KTn2n0JB0
道に馬糞転がってるし、あああの便所が耐え難い!
289名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-rJ6i)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:10:19.80ID:avwKj9aO0
最終的に乾燥肉と酒で食事を済ますヘンリーくん
2020/04/19(日) 00:30:00.45ID:ZYEXxXtgd
ビールは飲むパンらしいからね
発酵したシャビシャビのオートミールみたいなもんかな
291名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-thIy)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:09.55ID:UNgk4/GV0
飲酒スキル強いよな
ウチの小僧はスピリッツだけで生きてる
292名無しさんの野望 (ワッチョイW 5783-rJ6i)
垢版 |
2020/04/19(日) 04:44:07.51ID:dPzJqG2X0
こないだのセールで買ったけど正直めっちゃおもろいわ。
向き不向きあるんだろうけど俺は向いてた。
テレサ可愛い、カポンくん可愛い。
2020/04/19(日) 08:29:08.36ID:HLSsslat0
構成がアンパンマン一家なのにやってる事は、、、
2020/04/19(日) 12:06:40.06ID:ThQ7sOmf0
合う人にはクソミソに刺さるけど合わない奴は即クソゲー判定のゲーム
俺は過去のゲームでトップ3に入るくらい好き
295名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-rJ6i)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:38:59.91ID:Tb7FJIn30
戦闘システムのせいで人を選ぶからな
でもマスターストライクだけでフル装備の山賊4〜5人に競り勝つって歴戦の達人みたいですき
2020/04/19(日) 16:35:20.70ID:iXCLbA9k0
>>288
むしろあの便所は史実なんだろうか
実際はそれすらなさそう
2020/04/19(日) 17:30:36.13ID:wNcui70r0
かつてあっただろうか、クソを投げるクエストがあるゲームが。
かつてあったのだ、チ〇コの長さを設定できるゲームが......Conan Exiles
298名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-rJ6i)
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:46.48ID:KPE2UbAVa
なんでmod流行らなかったのか。色々いじれそうだが。
2020/04/20(月) 20:27:36.78ID:DIoECHH3d
>>297
コナン面白いの?
2020/04/20(月) 22:49:24.34ID:foBM/FA00
>>299
今までやったどんなオンラインゲームより、最もくそげーでした。
話それたね、ごめんなさい。
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-KMWi)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:11:39.43ID:bXuhI/JG0
ツール出るのが遅過ぎたと言われてるけど
ツールが使いにくいのかも
2020/04/21(火) 11:53:25.36ID:uHMKEzLMd
ツールが出てから少しづつMODは増えてるぞ?
特に実在の剣をモデルにしたやつなどの装備品関連。
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-KMWi)
垢版 |
2020/04/21(火) 18:18:06.43ID:bXuhI/JG0
クエスト系が出ないとね
Witcherなんかもmod数多いけどクエスト系が無い
2020/04/21(火) 19:03:00.69ID:AaFN7vGMa
そりゃフルボイスゲーはしょうがない
2020/04/21(火) 20:32:58.78ID:7lGCNnln0
ハヌシュ卿にウンコを投げつけろ
目的を開始しました
2020/04/22(水) 05:33:51.99ID:88qi63070
ボイスが仇になったか
2020/04/22(水) 06:17:08.57ID:78EBuok2d
このへんもAIで出来たら
最高なんですがね
308名無しさんの野望 (ワッチョイ ce71-Op/G)
垢版 |
2020/04/22(水) 14:04:32.34ID:c2t49X0X0
Bethesdaのゲームなんかはボイスレスで作ってるmodも多いけどね
2020/04/22(水) 19:04:32.40ID:R+HXlnVp0
ペブルスを捨てられない
2020/04/23(木) 00:51:11.60ID:unXLBFTU0
助けてください。
ラッテイで人殺しまくって遊んでたら間違えて殺す前のセーブを上書きしてしまいました。
数十人殺してしまったのですが金を払わず、牢獄にぶち込まれずに解決する方法はありませんか?
2020/04/23(木) 00:55:03.42ID:rcoRPcdAd
まず皆殺しにします
2020/04/23(木) 01:16:39.59ID:wbN45pTCF
皆殺しにしても執政官とかは不死属性持ちだしバーナード隊長は攻撃できないしどうにもできないから大人しく投獄されな
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-PxOI)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:51:42.92ID:Nl4HN4/r0
>>310
どう考えてもむしのいい話だと思いませんかね?
常人の持つべき脳みそを手に入れてどうぞ
2020/04/23(木) 02:05:01.38ID:RsRZIwdx0
無差別の快楽殺人鬼が、犯した罪の重さに気づいた
まで読んだ
2020/04/23(木) 02:26:26.84ID:Xs8uYUd70
懲役終えた頃にはヘンリーくんガイジになってそう
2020/04/23(木) 08:25:54.40ID:Pi1M69TYM
>>310
人生をリセットして下さい
317名無しさんの野望 (ワッチョイW ce73-D1i/)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:59:35.54ID:3Q4nB9Ox0
これストーリーRTAする場合バーナードはガン無視すべきかマススト学ぶべきか
弓のヘッショで全部片付くかな
2020/04/23(木) 09:02:47.73ID:unXLBFTU0
皆さんありがとうございます。

どうせ捕まるなら限界まで殺してから自主することにします。

やっぱりゲームでも甘くないんすね…
2020/04/23(木) 09:15:18.50ID:XxsSHm6Vp
確か普通に寝まくったら大丈夫だったような
2020/04/23(木) 09:33:37.14ID:pplcOTrM0
時は全てを解決する
321名無しさんの野望 (ワッチョイW c380-35q3)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:13:14.92ID:W01XXTSC0
セールで買って積んでたsteam版を今頃プレイし始めて、どっぷりハマってるのですが、DLCの日本語化の状況はどんな感じなのでしょうか?
2020/04/23(木) 14:17:48.60ID:ITKWY9Jk0
スレ内を検索しろ
2020/04/23(木) 15:03:51.82ID:CkJVtHQ1d
>>322
知ってるなら、教えてくれてもいいんでないかい?
2020/04/23(木) 17:03:34.11ID:8R4ISLc40
ステファニー夫人って40代くらいだよな?
ヘンリー君17歳だぜ、おかんくらいの人とのラブロマンス?
きちい
2020/04/23(木) 17:04:59.01ID:3G5mtWZ80
30くらいじゃね
まあそれでもちょっと年齢差はあるなw
男で17才ならちょうど性欲の塊だからな、穴があれば突っ込みたくなるんだろう
2020/04/23(木) 17:07:22.02ID:ITKWY9Jk0
グラフィックがアレなだけで30代のはず
専用のいい感じのグラ作って欲しかった…
ラブロマンスシーンはえええええっ(`・ω・´)ってなったわ
2020/04/23(木) 20:40:55.34ID:N0taab/Kd
外人は日本人基準で見れば+10歳くらい老けてるからおばちゃん顔でも結構若かったりするよね
2020/04/23(木) 20:45:41.70ID:gfyv6kXd0
DMMで3238円か
329名無しさんの野望 (ワッチョイW ce71-hnZa)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:13.25ID:yZcyXEKu0
熟女マニア、ヘンリー
330名無しさんの野望 (ワッチョイW ce73-D1i/)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:24:47.42ID:3Q4nB9Ox0
若いで思い出したけどbetter theresa modのテレサが全然ベターに感じないのは日本人だからですかね?
2020/04/23(木) 23:35:51.49ID:qKka2PZk0
DMM版って裸のセックスシーン削除されてる?
2020/04/24(金) 05:03:33.37ID:mu9zqAKmd
俺はヘンリーの母ちゃんに萌えた
2020/04/24(金) 09:14:48.80ID:3wtIxEWL0
>>331
テレーザのなら見れた(Steam版との違いは分からんが)
裸てテレーザ以外見れたっけ?
2020/04/24(金) 10:08:03.71ID:tBPOqMw50
ゴドウィン神父とドンちゃん騒ぎで
2020/04/24(金) 11:10:11.44ID:Kb9+fRHs0
steamも浴場暗転しちゃうしね…
2020/04/24(金) 11:10:39.46ID:jgkhJ0W30
欲情しちゃうね
2020/04/24(金) 11:25:33.24ID:y/ID0tIr0
え?カットされちゃってるの?
ガッカリだわ
2020/04/24(金) 11:29:33.38ID:b80JidTs0
浴場はそもそもムービー作ってないから
2020/04/24(金) 21:26:50.24ID:vKzE1gyir
>>331
神父とのどんちゃんでちゃんとムービー見れたぜ
2020/04/25(土) 17:28:50.74ID:Qww8j7Qop
いまさら買おうと思ってるけど、DMM版と英語版悩む
DMM版は日本語音声だけが唯一の利点なのがねぇ、欠点はDMMプレイヤーという糞プレイヤー必須なのが。
2020/04/25(土) 18:35:03.70ID:guWHylVP0
dmmは起動しない騒ぎもあったしやめとけ
2020/04/25(土) 19:04:52.88ID:kXswP7gb0
サブクエの三馬鹿女のラリってサバト(仮称)
は、どうやってもいい結果にならないの?
木こりさんを殺したくはないぜ
2020/04/25(土) 19:05:51.83ID:3I/JCLpN0
DMMプレイヤーはそんな気にならないけどな、、
どちらかというとまだDMMはDLCが出揃ってないことが欠点だな
あと高い

俺は吹き替えが好きなのでそっちで買って後悔はしてないけど
2020/04/25(土) 19:11:08.37ID:TBceV/Cb0
日本語ボイスは羨ましいぞ。値段を気にしないならいいんじゃないか
2020/04/25(土) 20:58:25.82ID:fBEfX6/Q0
いやあの後DMM版は規制あるのがわかったので英語版一択でした。
2020/04/25(土) 21:06:54.49ID:2OWUldHc0
DMM版が規制掛かってるて言われてるから期待しながらSteam版買ったらガッカリするレベルだけどな
ほとんど変わらん
2020/04/25(土) 21:39:54.01ID:fBEfX6/Q0
ぇ?そうなん?
見るんじゃなかった...また悩むw
2020/04/25(土) 23:14:49.90ID:MB3VE4Ox0
>>342
女に見つからないよう遠目の場所に留まる
素手で倒すのもいけるらしい
2020/04/25(土) 23:37:36.48ID:aJjS1cVy0
>>348
素手だといつまでも倒れないんだが
2020/04/26(日) 00:06:17.39ID:WIHK4M7La
DMMってあのエロゲーいっぱい出してるところ?
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-PxOI)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:10:04.11ID:AS8eJllS0
DLsiteすこ
2020/04/26(日) 00:10:11.17ID:2qHE5Ckg0
1回も起動しないうちにnexusでmod漁り出した俺w
2020/04/26(日) 00:12:50.10ID:+sy3G2jF0
>>349
できるというレスみた気がしたが間違ってたかすまん

じゃあイベント始まる遠目の位置から近づかないのがいいんじゃ
1年以上前だからうろ覚えだけど、俺はそれで打開したはず
2020/04/26(日) 02:06:16.80ID:jGuq10DVd
それは正しい遊び方です
2020/04/26(日) 03:00:11.48ID:2qHE5Ckg0
そしてどうやってもバニラでも起動せず絶望して返金頼んだ...
おま環なんだろうけど原因不明。みんな楽しんでくれ.
356名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f06-mm4G)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:29:56.79ID:+XRufveX0
このゲーム面白いけど初見殺し多すぎるな
何回ロードし直したかわからん

>>355
答え自分で書いてるじゃん
2020/04/26(日) 12:00:40.44ID:AVhsLjv70
>>346
俺もDMM版で遊んだ後にsteamでも買ったけど
どこが規制されてたのかわからなかった。
どのシーンが規制されてた?
2020/04/27(月) 19:47:34.20ID:PvC9sFfI0
気づいたら、Steamの「お気に入り」項目が、似たようなゲームばかりになってた
https://gyazo.com/aaa47f72177e597153c0b2392e1ae6d2
2020/04/28(火) 07:56:39.63ID:46HEVTmDr
どんなゲームでも初めはMODを入れないで起動確認をするのが前提だろうに、、
2020/04/28(火) 10:25:16.07ID:/sEeWKd40
Steam版とDMM版両方持ってるがどちらも表現内容に差はなかったぞ。
どの辺が規制されてるの?
361名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-D1i/)
垢版 |
2020/04/28(火) 13:30:24.66ID:HuSqwxrea
女性の下着を剥ぎ取って全裸にできなかったりSteam版は規制されてる!!
2020/04/28(火) 20:02:31.04ID:Xe1PeKW30
悪集団のdlc買ったけど戦闘始まってすぐにクノが逝くから詰んでるんだが
2020/04/28(火) 21:56:53.20ID:71C//mnK0
DLC含めストーリークリアしました!

最初はむかついたカポン卿がどんどん好きになっていって
ラストが本当に楽しかった

次回作でもカポン卿との珍道中を楽しみたい
364名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-6yIX)
垢版 |
2020/04/29(水) 02:51:34.71ID:2+w+Qe+v0
ヘンリーの異常な成り上がり方の全てはバーナード隊長に通ずると思うと感慨深い
生き延びられる用に鍛えてくれた爺に敬礼
2020/04/29(水) 07:02:44.97ID:hMo+6rPH0
カポン君はほんと良いキャラ 
ああいうのでいいんだよ
2020/04/29(水) 11:00:42.07ID:jzL7IFFN0
狩りに行くあたりから
あれ?意外といいやつ?ってなる
きれいなジャイアンみたいなもの
2020/04/29(水) 11:20:59.37ID:fUmdFaY+M
狩猟クエストで仲良くなるのはハヌシュ卿の目論見通りなんだけどね
ハヌシュ卿は領民からの評判もいいしやや粗暴だけど有能な領主って感じで好き
2020/04/29(水) 11:23:19.03ID:HlubpZoF0
でもワイン盗んできて「ほんとにやったのか?マジキチwww」みたいなのはイラッときた
2020/04/30(木) 16:07:30.75ID:c5nbThki0
カポン君は見た目繊細そうだけど
一緒に狩りに行った時に馬からワインとベーコン持って来いって言われたから
両方に毒を仕込んで渡したら全く気にせず食って寝てしまった
意外と豪胆な人だとわかった
2020/04/30(木) 16:11:08.03ID:3ydhPyY2M
永眠しそう
2020/04/30(木) 18:04:05.01ID:UCb+BLy00
飼ってる犬には自信がある
カポン君の犬よりうちのマットの方が100倍可愛いし賢い
2020/04/30(木) 18:45:14.70ID:hlC19npaF
えっ!カポン君より賢い犬だって?!
犬をバカにしすぎだろう
2020/04/30(木) 18:50:04.24ID:uc4UhduI0
天才バカポン
374名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-rLRx)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:43:33.91ID:pYc5iTBAa
カポンくんは集団戦闘で割と一緒に戦ってくれる
泥棒男爵との一騎討ちもしちゃう
大抵負けてるけど
375名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:12:08.60ID:wvsEE4OW0
うちのかぽたんなんでか知らんけど下着姿で裸足でうろうろしてるのよなあ。
別に彼の服盗んだりもしてないのに。
風呂屋の姉ちゃんに騙されてないのか。
2020/05/01(金) 21:52:50.52ID:JU+r0Bkb0
そんなんわらうw
2020/05/04(月) 17:14:23.51ID:i1qqYU+l0
フォースと共にあらんことを
2020/05/05(火) 16:39:12.76ID:STtK0AUq00505
>>369
HP減ったから、寝て回復してるんやろうな…
2020/05/05(火) 16:45:28.68ID:1G1iU36g00505
>>369
ゲームオーバーになって欲しい
2020/05/05(火) 17:20:27.81ID:STtK0AUq00505
>>217
「新バージョンで初回起動」の際に、既にModが導入されていると、
一度そのMod(対応verが古くなっている可能性がある)を全部外してMods-oldに移し替える機能がついている。

問題はこれに「初回プレイで起動前に既にJPModを導入してから始めた」が該当すること。
つまり、最初からMod入れた状態で初めて起動すると一回外れる。
動作確認兼ねて、最初は一度バニラ起動しておこう。
メニュー画面が表示されたら、(お使いのPCでこのゲームは正常に動いています)
一旦ゲームを閉じて、JPModを導入すると良い。

>>194
有志翻訳の手順
普通にゲームプレイ→未翻訳部分に遭遇→セリフ番号を見て該当のセリフを訂正→繰り返し

つまり、翻訳メンバーが「プレイ中に遭遇したことのないセリフ」は翻訳されずに残ってる。
ランダムで発生する会話とか。メンバーのデータと前提条件が違うクエスト分岐とか。
特に解決方法が複数あるようなクエストは、分岐によってはメンバーが見落とした可能性も高い。
データの中には没ルートや未実装イベントのセリフも大量に混じっているので、そこに紛れてしまっていると発見が困難。

とはいえ、なんかずっとデータ見てたら大体どのあたりのセリフかわかるようになってきてしまったので、
「神の家」関連で未対応のセリフがあるというなら、ちょっと時間取って手を付けてみるわー
というか、もうシナリオの意味がわからなくなるほどのは大丈夫じゃね? と、油断してた。

>>228
初期の頃に当時の有志メンバーの投票で「そのまま」で決まった
当時は翻訳に手が回っていない部分も多く、ステータス用語が場所によってバラけるとプレイしにくかったためと思われる。
381名無しさんの野望 (コードモW 87bb-URmk)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:57:19.79ID:ESQQidRF00505
>>380
有志の方ですか?
楽しませてもらってます!
ありがとうございます
2020/05/05(火) 18:05:40.05ID:1G1iU36g00505
神の家か

骸骨発見→骸骨調査→棟梁の弟子と会話(ここが機械翻訳)→領主に報告

待ち合わせが発生せずに終わったからさっぱりだったわ
この後に石の調査でタルンベルグの採石場に向かったり棟梁と話したりしたけど手詰まりになった
2020/05/05(火) 20:37:13.16ID:STtK0AUq00505
犯人(仲間)の情報をお上に売り渡す人物(or証拠)のことを指す隠語でなんか良さげなのある?思いつかない。

原文:こいつ「baker's mare/パン屋の牝馬」ですよ!
Thomas Heywoodの劇The Captivesの内容に由来するらしい発言。だが、この作者ゲームの時代から200年後の人物である。
二人の修道士が言い争って片方を殺し、逃亡用に借りたパン屋の馬がそのまま死体と犯人を乗せて領主の元へ乗り込み事件解決の役に立ったとか何とか。(ざっと流し読み)

検索で出てきたメアさんの食パンの作り方講座メシテロでした乙

>>382
その場面だと、機械翻訳部分は単にしらばっくれる発言だけだし、翻訳しても結局真相はわからないままの可能性があるw
もともと構成がややこしいクエストだから。
2020/05/05(火) 20:45:36.93ID:NTEkkoeQ00505
うーんチンコロ野郎とか
2020/05/05(火) 21:10:58.40ID:STtK0AUq00505
>>384
あ、会話の相手が修道士のお偉いさんなので、あまり下品よりか乱暴なワードはアウトw

まあ取り敢えず牝馬のまま置いとくので、思いついたら教えてちょ。
一応作業所のデータで「神の家」クエスト関連と思われるセリフの未訳ブロックは潰しておいたけど、
それがbatの更新に反映されるまでは一日かかるから、明日から、になるかな。
もっと早くにきづいてたらGW中に遊べたんだけどね。ごめんね。

「明日更新してもまだ機械翻訳のまま変わってない!」という場合、本格的に没データの中に埋蔵されてるセリフと思われるから、
スクショかなんか取って、表示されてる文章を教えて。それで検索かけます。
(更新した後JPModのVer表記が20.05の場合、昨日までのデータ。20.05.05の場合、今日訂正したデータ)
2020/05/05(火) 21:43:07.81ID:tLFA/P6ad0505
無理に隠語じゃなくて密告者でもいいかもね
2020/05/05(火) 21:49:15.83ID:1G1iU36g00505
>>385
下品な内容の未訳ならあった

https://i.imgur.com/6BCI37r.jpg
https://i.imgur.com/fYnj3Gi.jpg
https://i.imgur.com/m6k0bPM.jpg

クマン人のランダムエンカウントの降伏後の説得イベントも変な訳だったけど、こちらは公式でいいのかな?
まぁエピローグまでプレイし終えたわ翻訳サンキュー
2020/05/05(火) 22:35:33.77ID:STtK0AUq0
>>387
A:チクショウ、なんてひどい匂いだ!これ以上こんなところにゃいられねぇ!
B:暗がりから襲われる羽目になるぞ。
A:誰が来るってんだ?ほっとけよ。こんなクソの山を登って俺たちと戦いに来る奴がいたら見てみたいもんだ!
B:バカを言うな!エリックの話を聞いただろう。
A:あんなチビのコソドロがどうした!オレはコレラになんかなりたくねえからな。さっさとここからトンズラするぜ、腹の中身をブチまける前にな。
B:でも、もしエリックが…?
A:エリックはどっかへ行っちまっただろうがよ、誰も俺たちを見張りやしねえよ。それに、少し離れたほうが、このクソの山をよく見張ってられるってもんだ。吐きそうにならずに済むからな。

セリフの順番が順不同やからな。
387みたいな発言の順番がわかる手がかりは非常に助かる。
データの中だと7.3.1.5.4.6.2.って並んでるからな。
ランダム系の会話はこれがあるから実際のプレイで偶然行き当たらないと、前後の文脈がサッパリわからんのよ。
2020/05/05(火) 22:42:46.39ID:1G1iU36g0
>>388
すまん、画像の順番間違えたわ、上から312の順番なw
ここは多分固定イベントだろうから、直近のセーブさえあれば何時でも見れるんじゃないかな

上司にイライラしてる場面かと思ってたけど全然違ったわ
2020/05/05(火) 23:41:46.69ID:STtK0AUq0
>>389
ok、つまり

A:チクショウ、なんてひどい匂いだ!これ以上こんなところにゃいられねぇ!
B:息を止めてろよ!エリックの話を聞いただろう。
A:あんなチビのコソドロがどうした!オレはコレラになんかなりたくねえからな。さっさとここからトンズラするぜ、腹の中身をブチまける前にな。
B:でも、もしエリックが…?
A:エリックはどっかへ行っちまっただろうがよ、誰も俺たちを見張りやしねえよ。それに、少し離れたほうが、このクソの山をよく見張ってられるってもんだ。吐きそうにならずに済むからな。
B:こんな暗がりで何が見えるんだよ。
A:誰が来るってんだ?ほっとけよ。こんなクソの山を登って俺たちと戦いに来る奴がいたら見てみたいもんだ!

こういうことやな。5.7.1.3.2.4.6.か。
ほら、順番がわからないと、こういうことになるから…
2020/05/05(火) 23:47:16.35ID:1G1iU36g0
>>390
こりゃ実プレイじゃないと分からんなぁ…
2020/05/06(水) 22:39:47.56ID:A1pe4wrw0
翻訳の中に消えるものブロックの未訳セリフも潰しておきました。
…反映はまた明日になると思うけど。(20.05.06)
2020/05/06(水) 23:00:01.63ID:A1pe4wrw0
>>387
>クマン人のランダムエンカウントの降伏後の説得イベントも変な訳だったけど、こちらは公式でいいのかな?

これってクマン「が」降伏した時?それともクマン「に」降伏した時?
クマン「が」だと、未訳リストにそれらしいのが乗ってないから、既に一応、機械じゃなく人の手で埋められてることになりそう。
訳が間違ってたりする場合でも、流石に文章がわからないと、探しようがない。(60982行あるから…)

クマン「に」だったら…それって没セリフだと思ってたから全然手を触れてないけども。
2020/05/06(水) 23:32:43.35ID:N4WBd2yk0
>>393
クマンに降伏、その時の相手は一人だった

説得会話が始まったのだけど、選択肢も機械翻訳だったのでなんのことやら
よくある説得カリスマ武力選択肢のほか、説得で半額にするような選択肢もあった
カリスマの場合は「お偉い様の俺に手を出したら兵士がお前を絶対にぶち殺してやる!」みたいなふいんきだった
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-AMSS)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:37.16ID:v+hNgmRi0
それプリ村で潜入ばれた時の会話?
2020/05/07(木) 00:34:52.02ID:Frnb8Fim0
>>394
okok だったらデータの場所は検討つくので手を付けてみます。
相手がクマンじゃなくてチェコ盗賊の場合もあったべさ。
(没じゃなかったんだ…)
2020/05/07(木) 00:47:55.18ID:Frnb8Fim0
ヘンリー:この服を見ろ、野蛮人め。髪一本でも俺に傷をつけたら国中の兵士がお前らを追いかけ回して、元いたドブ沼に蹴り返してやるぞ!

降伏する態度じゃねーなw
2020/05/07(木) 01:06:27.29ID:qNq9qdHp0
>>397
諦めてトボトボ帰るクマンの首を絞め落とすヘンリー君
ロールプレイ的にも正しかったと思ってる
2020/05/07(木) 06:36:47.68ID:Frnb8Fim0
>>395
ランダムエンカらしいよ。道端の野良クマン。
降伏できるの知らなかった。衛兵だけだと思ってたよ。

ボコボコにされて
「もうやめてくれ!降参だ!」
とか泣きながら言ってしゃがみこんだ後、
「テメエ俺を怒らせたらただじゃ済まさねえぞ」
とか突然言い出して追い払うわけでしょ。

わけわからんなw
2020/05/07(木) 12:33:50.34ID:oiEUfM99p
涙目で言ってるんだよ
こちらの言葉がわからないと思って強がってみた
401名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-AMSS)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:35:27.97ID:57sZBsoWa
降参する時のヘンリーくんほんま情けない
2020/05/07(木) 12:46:35.53ID:RRRT5UQJ0
出来るだけ相手の自尊心を満足させてやるのだ
403名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-AMSS)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:20:34.46ID:57sZBsoWa
このゲーム一番爽快なのヘッショ決めて崩れ落ちる山賊のリーダーと慌てる仲間たちを見ることだな
2020/05/07(木) 19:36:12.46ID:kZndb9gV0
👑うるさい雑魚衛兵!俺はカポン卿の親友なんだぞ!
2020/05/07(木) 19:40:21.60ID:igrabEYda
衛兵の職質に応じるにも「わかったわかった負けや負けや!!!」みたいなやり取り必ず挟まるの結構屈辱的
2020/05/08(金) 01:20:01.54ID:jhjZaCGc0
降伏を見逃すメリットってゲームシステムにある?
勿体ないから隠密の経験値になってもらってた
2020/05/08(金) 21:17:53.02ID:8PW+85zL0
wikiに書いてある斬・突防20、打防18のケトルハットってどこにある?
2020/05/08(金) 22:12:34.48ID:5iHPWlCR0
ケトルハットって名前の兜自体は結構衛兵とかが普通に装備してたと思うけど
パラメータに関してはわからんなあ
wikiの防具欄明らかに不完全だし、
ノイズ100とか書いてあるから、記録方法にちょっと難ある気がする
耐久値下がってるデータが並んでる時点であんまり参考には…
取ってるパークなんかで変動することあるし目安くらいに思っておいたほうが
2020/05/08(金) 22:22:45.19ID:5iHPWlCR0
>>406
それはもうロールプレイ上の問題じゃない?
2020/05/08(金) 22:25:51.80ID:Wvm7hAN+0
テレサDLCの懺悔にも降伏を認めなかったとかないよな
2020/05/08(金) 22:27:59.89ID:5iHPWlCR0
あれ、この耐久度って丈夫さのことか?
防具リストの上には攻撃受けたら減るって書いてるからアイテムHPのことかと思ってたけど

武器のリストの方は100超えてるのもあるな
2020/05/08(金) 22:31:58.54ID:5iHPWlCR0
>>410
必要のない殺しをしたことがあるか?
(ラント以外のNPCを殺害したか?)

ってのはあったかな。
でもこれマーシフル判定だから降伏するしないに関わらず誰か殺した時点でアウトのハズ
2020/05/09(土) 06:53:03.87ID:wz17Ws5x0
リーパ公装備って売ったらもう手に入りませんか?
2020/05/09(土) 10:16:15.32ID:b5OGKySG0
おう
2020/05/09(土) 10:46:08.37ID:HzRPrrZ30
あんなクソダサメット
2020/05/09(土) 23:41:41.47ID:wz17Ws5x0
そうですか…せっかくハヌシュ卿から頂いた1点物を売ってしまいました…
頭が上がらない…
2020/05/09(土) 23:59:41.54ID:+2RVtxNi0
ヘンリーくんのお顔見たいからメットなんかポイよ
2020/05/10(日) 01:55:47.55ID:PV781M1l0
ハードコアでパトロールするクエストやってたんだがベル鳴らしてから酒場へ向かってる最中、唐突に解雇されて草
何がいけなかったんだ
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-AMSS)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:56:52.72ID:6UYo6Jeo0
たいまつ燃やしてなかったんじゃねーのか?
2020/05/10(日) 03:31:33.63ID:MZPKSMWD0
盲信的に暗がりにいる奴は犯罪者って擦り込まれてるからな
あいつら
衛兵周りに一杯いて、松明で明るけりゃそれでいいだろってたまに思う
2020/05/10(日) 11:12:54.97ID:PV781M1l0
>>419
ずっと燃やしてたんだけどね
ちょっと前にとっつかまったんでしってたのと
そもそもナイチンゲールにも松明もてって言われたし
2020/05/10(日) 14:34:31.38ID:wHsDJxeFd
なお適応対象はヘンリーくんのみの模様
2020/05/10(日) 14:35:25.11ID:wHsDJxeFd
適用の打ち間違いね
424名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-AMSS)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:47:14.66ID:6UYo6Jeo0
スカーリッツの住民は怪しいからしゃーない
2020/05/10(日) 21:30:06.09ID:VQceZPvl0
ヘンリー君は悪人か偽善者だから仕方ない
2020/05/10(日) 22:09:16.44ID:PV781M1l0
実際、盗品持ち歩いてたし普通に捕まっても言い逃れるからナイチンゲールはかなり優秀だわなw
2020/05/11(月) 18:54:46.16ID:3ilN7DZcM
続編出ないかな…
2020/05/11(月) 20:21:28.01ID:qFKJwo0Dr
続編では鍛冶やりたいな
名剣を作りたい
2020/05/11(月) 20:43:31.92ID:F7CU/f7M0
次は何ちゃってチャンバラから脱却出来るといいな
2020/05/11(月) 22:32:17.40ID:cmPLAPTid
次はやっぱりヤン・フスとかヤン・ジシュカもか日本人でも知ってる歴史上の有名人が出てくるのかな
431名無しさんの野望 (ワッチョイW ca71-4fc8)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:06:36.83ID:FSL9j1YV0
知らんだろ、フツーの日本人は
2020/05/12(火) 02:18:02.74ID:K6AuS8pk0
フスとか知らないけど全裸カルトのアダム派なら知ってる
2020/05/12(火) 02:31:25.47ID:DCGM403ad
ヘンリーの母ちゃんを主人公に!
434名無しさんの野望 (ワッチョイW ca71-4fc8)
垢版 |
2020/05/12(火) 06:36:09.45ID:FSL9j1YV0
エンジンの流用で似たようなゲームしか出来ないんだったら
舞台をフランス革命下のパリとか幕末の京都とかにして欲しい
2020/05/12(火) 08:06:50.78ID:aWVnCT/t0
日本舞台とかつまらないだろ
2020/05/12(火) 08:14:07.80ID:SZo4IA8P0
中規模スタジオの要素盛り込んだ野心的な処女作なんて失敗しそうなもんだが 
想像してたよりクオリティ高くて普通に遊べるだけでも感動した俺からしてみたら
不満こそあれ心に残るお気に入りの良ゲーだわ
次回作は敵のAIに練度の違いとか出してほしいものだが
その辺の野党がやたら手練だらけなのは納得いない
馬上弓が序盤からバランスぶっ壊しまくりの最強戦法なのはリアルだし一つの解決策としても活きてたからそのままでいいけど
437名無しさんの野望 (ワッチョイW ca71-4fc8)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:37:12.26ID:FSL9j1YV0
ボヘミアの田舎はもうええ
せめてプラハの市役所の窓から王様投げ落としてみたい
2020/05/12(火) 16:30:51.22ID:59Jj61Ge0
戦闘とファストトラベルが改善されれば良ゲーになると思うわ
2020/05/12(火) 22:00:48.90ID:YkbvC+VlM
時代的にももうすぐ銃が出るだろうし
銃と剣の間の時代を描いてほしいな
2020/05/12(火) 23:05:30.87ID:+mE3Gj/E0
フス戦争の時代ならリアル路線で行くと集団で陣地作らないとまともに機能せず火薬とかいう入手困難な物が必要でなおかつ故障率の高い銃が出るぞ
うん、ゲーム向きじゃないな
2020/05/12(火) 23:23:33.74ID:ewR9DADV0
とりあえずクロスボウをだな
2020/05/13(水) 01:07:28.65ID:/b7WD5M+0
銃というより火薬で弾を撃つ使い捨ての筒みたいな感じかね
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b71-BBF2)
垢版 |
2020/05/13(水) 02:27:10.00ID:OJ8n376E0
フス戦争やるんだったら
もっとバナーロードに近いシステムが必要
2020/05/13(水) 02:35:44.82ID:NpgVna4J0
M&B2でMod作るほうがはやそう
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b71-BBF2)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:12:24.85ID:OJ8n376E0
skyrim のmodでもあるけど
拠点取ったり取られたり、拠点の税収で兵集めたりとか
そう言う部分を入れないと、大規模な戦争のゲームにはならない
2020/05/13(水) 12:57:46.30ID:UdReZel5r
戦争ゲーはM&Bに任せて
こっちは一個人での物語重視で作ってほしいわ
続編出るのか知らないけど
2020/05/13(水) 15:28:09.84ID:YJy6KGp30
ヘンリー君はお裁縫が得意みたいだから
ペストが来ても自前のマスクで安心だね
2020/05/13(水) 15:53:42.98ID:PZjINwtx0
剣だとフェイント入れても結構マスターストライクしてくる癖に素手で殴りまくるとほぼ無抵抗で死んでくのシュールすぎる
2020/05/14(木) 23:50:40.48ID:i3F314Yq0
コンカラーズブレードやれって!
Steamでも、DMMでも、できるんだぞぉ!
すごいんだぞぉ!
2020/05/15(金) 08:20:02.97ID:CxwtSZhq0
どうしてそんなにダサいカタカナになってしまうのか…
Conquerer's Blade(征服者の刃)なんだよね?

まあ、キングダムカム:デリバランス(御国来たれり:救済)も大概だけどさ
2020/05/15(金) 11:45:04.36ID:4eGZzcUp0
日本語で書くとダサくなる単語と、そうでない単語があるよね
2020/05/15(金) 11:50:26.01ID:EXJA+g6n0
大体そうだろ
2020/05/15(金) 12:56:24.91ID:A75WGDY60
日本語化していない英語をカタカナで書いてあると、一度英語に戻さないと意味が分からん
2020/05/15(金) 15:24:51.15ID:kvt2hIgd0
そのままカタカナにするのが一番角が立たないのでは
2020/05/15(金) 16:36:03.39ID:4eGZzcUp0
むしろアルファベットのままにしといて欲しいってのが本音

例えばMount&Bladeをマウントアンドブレードとかにされたらダサすぎるからな
馬と刃だと渋すぎるし…

読めない奴がいる可能性?
洋ゲーやってるような奴にそんな意見は野暮だぜ
2020/05/15(金) 16:42:38.84ID:yT+OPadL0
でも台詞が

「Henry、YouはSon of blacksmithよね。Because、このSwordをCureしてPlease。
RewardはこのPotionでHow is it?それともExpensiveなCothesの方がThat okay?」

ってなってたらキレるでしょ
2020/05/15(金) 16:43:44.00ID:4eGZzcUp0
そりゃそうやw
2020/05/15(金) 16:57:33.58ID:Wm7HVXVp0
2020/05/15(金) 18:04:33.11ID:CxwtSZhq0
でも変なカタカナにされると、意味がわからないだけじゃなくて、辞書で調べることすらできなくなるからね

「ヘンリー、ユーはサンオブマウンティバンクよね。ソー、このリングをラケッタリングしてプリーズ。
リワードはこのコンコクションでハウイズイット?それともエクスペンシブなフィルターの方がユープリファー?」
ってなってたら、私も理解できる気がしない。
2020/05/15(金) 18:14:51.99ID:yT+OPadL0
もう全ての会話「チェケラッチョ」で統一した方がマシだな

ヘンリー「チェケラッチョ」
ラジク「ワンツーチェケチェケ」
461名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:40:48.22ID:HqiYjPBLa
もうチェコ語訳さなくていいじゃん
2020/05/16(土) 17:06:19.03ID:yBbI7jIe0
たまにやるとおもしろいんだよなぁ、キングダムカムデリバランス
2020/05/17(日) 11:46:40.70ID:vnmoxweV0
昼間っからダイスゲームをやって酒飲んで読書して寝る一日を送るためだけに起動してるわ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 81e6-wHYS)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:27:46.46ID:QiENpkH/0
steamニュースで見たけどヘンリーのモデルの男性,顔があまりにも似すぎてて思わず笑ってしまった。
テレサはゲームの中の方が美人だと思う。
2020/05/17(日) 17:41:02.53ID:EQEih9xi0
ヘンリー君の「What!?
が好き
466名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b71-BBF2)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:20:33.26ID:7i63uJwO0
ヘンリー以外でプレイ出来る大型modとか出ないのかな
2020/05/17(日) 19:47:23.01ID:6bz9msZ40
みんなModツールの扱いに悩んでるみたいよ
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b71-BBF2)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:53.36ID:7i63uJwO0
そんな使いにくいの、Bethesda以下だつってたけど
2020/05/17(日) 21:17:58.81ID:DqU0PleL0
https://jushimatsu.com/epic-games-free-kingdom-come-aztez/#i-2
EPICの方の日本語化をこの通りにやってみたけれど、日本語化できない︙optionのSelect text Language以外の所から日本語に変えるんだろうか…たすけてー
470名無しさんの野望 (ワッチョイW a1ed-5oOI)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:06:29.35ID:l4EC7CnO0
>>469
自分の場合は初めにバニラのまま起動してから、mod入れると上手くいきました
一度もプレイしないでmod入れたら駄目だった
2020/05/18(月) 02:47:43.91ID:y7dSD0A80
>>469
フォルダ名をModsじゃなくてModにしてたらダメだったよ
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b71-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:30:03.14ID:xUmV/TRN0
当たり前だろ
2020/05/18(月) 17:58:17.26ID:rySsqcCj0
>>469
初回起動の際に既にModが入っていると、
「バージョンアップした時に古いバージョンのModが残ってる」状態と誤認されて一旦全部外れます。
勝手にフォルダの名前が「Mods」から「mods_old」に書き換えられるので、戻してから再起動しましょう。
最初にバニラで一回動作確認を兼ねて起動しておくのがいいです。(後でwikiに書こうと思って毎回忘れる案件)

手順をもう一度確認。とりあえず
Windows Power Shell 3.0(Win8には標準搭載)
.NET Framework 4
の動作要件を満たしているかどうかを再度チェック。

1.「JPMod1.9.5」のファイルをDLして解凍。(解凍したフォルダの中に「Work」や「Localization」などの名前のフォルダはちゃんとあるか?(中身は空白))
2.「Mods」のフォルダを「KingdomComeDeliverance」の中に作ってそこへ「JPMod1.9.5」を叩き込む。(「Mods」を「Mod」にするなど、パスを間違えてないか?)
3.今移動した「JPMod1.9.5」の中の「IDなし翻訳ファイル更新.bat」を起動して、翻訳ファイルをDL。(完了のメッセージは出たか?)

この結果として、「\KingdomComeDeliverance\Mods\JPMods1.9.5\Localization\Japanese_xml.pak」は生成されているか?
途中に余計なフォルダが一階層挟まってたり、中の構造を入れ替えたりしてしないか?

そこまで出来ているのに動かない、という場合は、「Japanese_xml.pak」って書いてある名前のファイルを
「English_xml.pak」に変更してもう一度起動し直してみて。epicだとcfgの設定をうまく読んでくれないのかも知れない。
(字幕じゃなくて音声の方の言語を切り替えようとしていないか?)
2020/05/18(月) 18:07:38.57ID:rySsqcCj0
この前、1.9.5版に切り替えたとこやねん。
一応私のPCで動くことは確認してからUPしてるつもりではいるけど、
環境が変わったら動作しなかったり、
うっかりテストしたファイルとUPするファイルを間違えてたりすることはあるかもしれないから、
何かおかしいな、と思ったら報告よろしく。
2020/05/23(土) 14:19:05.24ID:tNAEFkph0
いけたのかな?
みんな問題なく動いてるかな?
2020/05/26(火) 20:05:02.38ID:RL+bmknC0
楽しいな、やっぱり
2020/05/29(金) 06:54:32.63ID:rO/G6Hzma
Epicで配布された時にやろうとしたら日本語化がうまく出来なくてやめたけど、いまだと問題なく日本語化出来ますね。感謝。
2020/05/29(金) 08:25:51.03ID:OfoVPkM50
epicで配信された当初に日本語化できなかったのは元の日本語化ファイルのアップロード先のグーグルドライブがDL制限かかるくらい大量にアクセスあったからだね
479名無しさんの野望 (ワッチョイW d371-THja)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:57:16.87ID:0AhAIsjo0
epicで配ってた時、仕事忙しくてもらい損なった
会社辞めてボヘミア行こうかと思った
2020/05/31(日) 20:03:46.41ID:CNhYCULg0
コロナ落ち着いたら行ってみたいよね
2020/06/01(月) 00:03:46.89ID:fqZK3oBl0
レデチコとかラッタイとかサーサヴァとかタルンベルグとかグーグルマップ見るだけで面白い
外人がキングダムカムネタのコメントしてて笑う
ロブナとプリビスラヴィッツだけ場所が特定できない
2020/06/01(月) 02:15:08.58ID:UwOLPJbo0
https://imgur.com/gallery/erE0rN7
2020/06/01(月) 10:22:37.33ID:DYz93yY+0
スリに失敗して投獄されるツアー
2020/06/01(月) 13:46:30.78ID:By+eALmhM
やっぱり夜間は松明持ってないとしょっ引かれるのかな?極秘任務中ですって言えば見逃してくれそうだけど
2020/06/02(火) 00:23:21.15ID:CAvyuOnu0
しょっぴかれるしカリスマ低いとお前のその格好でんなことやってるわけねーだろとかいわれて評判下がるよ
2020/06/02(火) 04:18:05.64ID:xXjtUDOk0
>>481
ロヴナもスカーリッツの南のところにちゃんとあるよ
ストリヴナースカリツェとほとんど一体化してるけど、教会を目印に探すと良い

プリビスラヴィッツ村の跡はホントにただの空き地だからグーグルマップだと載ってない
スカーリッツより少し北のところにある。
2020/06/02(火) 04:40:31.36ID:xXjtUDOk0
>>481
改めてグーグルマップ確認したらプリビスラヴィッツ増えてたw
みんな行ったんやなw いいなw

スカーリッツの北側に「Y」の字に道が伸びてるんだけど
そのYの上側の三角の右肩あたりを拡大すると
Bývalá obec Přibyslavice(プリビスラヴィッツ跡地)があるよ
2020/06/02(火) 05:19:14.74ID:xXjtUDOk0
ttps://www.google.co.jp/maps/@49.9138915,14.8540887,18.46z

これでみれるかな?
2020/06/02(火) 05:33:25.44ID:qbKkcBGl0
>>486-488
おかげでロブナもプリビスも見つけることが出来たわ
ありがとう
ヘンリーとマリウスで一生懸命開発したのに廃墟になってて諸行無常
2020/06/02(火) 07:54:50.66ID:q1kUn5zz0
楽しみ方が高尚だな
マジ尊敬する
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 0176-DnWm)
垢版 |
2020/06/02(火) 09:09:08.31ID:vu6d67Qk0
現地でキンカムイベントとかやってくれねえかな。
まず行く事は難しいけれども写真とか見たい。
カポタンによる風俗案内とかなw
2020/06/02(火) 17:32:06.82ID:Sp9gxOw90
https://gyazo.com/549eec2098205ecaeb8b1aa25d2131f9
2020/06/02(火) 18:07:47.31ID:rPYAHj8BM
現地ですでにイベントは発売記念があったね
チェコの大使館挙げての会食とアーマードバトルがあったはず
494名無しさんの野望 (ワッチョイ db73-hMDj)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:02.82ID:OHkvh6pe0
マットの餌やり散歩コース
2020/06/03(水) 18:25:33.24ID:BUClT+QVd
>>488
レビュー見たらクマン人と山賊が根城にしてるから気をつけろとか書いてあるなw
496名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-oR0t)
垢版 |
2020/06/03(水) 21:29:31.97ID:uqfPRdPV0
プリ村跡地でラジック卿の剣見つけてるやつおるやん
497名無しさんの野望 (ワッチョイW ea71-BF62)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:53:40.17ID:qzT7u8pA0
今週末に続編発表らしいな
早くて2022リリースぐらいだろうけど
498名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-oR0t)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:20:38.32ID:BEkduJQL0
史実的にジギスムントは倒せないだろうけどどうするのかね
どうせなら時系列すすめてヘンリーくんにはバーナード隊長ポジで出てほしい
2020/06/05(金) 00:27:24.53ID:KGpVLVSI0
ヘンリーくんは家にウンコ投げられるポジション
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d76-IXqw)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:38:17.34ID:GLt8JFft0
次回作は10年後くらいで別の若い主人公が悪逆非道の敵のキャンプに侵入して暗殺して回っていたら牢に閉じ込められていた捕虜を発見して救出。
そしたらそいつ地味に強くてステルス弓でバシバシキル稼ぎ出して師匠と呼ぶ仲に。

「お前は右のやつをやれ」
バシュ
「びゅーりふぉー」
501名無しさんの野望 (ワッチョイW ea71-BF62)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:43:32.94ID:eHG5NDIK0
次回作はヘンリー君の息子が鍛冶屋になるお話とかは止めて欲しい
502名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-oR0t)
垢版 |
2020/06/05(金) 14:34:16.81ID:5zfdmeFVa
ヘンリー「起きろ!バカ息子め!…なんだその傷は?剣の練習をしていたのか!」
息子「冒険に出たいんだよ」
ヘンリー「だめだだめだ!お前は外がどんなに危険か知らないんだ!」
カポン卿「まあまあヘンリー、剣はできたか?」
ヘンリー「あっヘンリー様!」
カポン卿「相変わらずいい腕だ。小僧、振ってみろ」
息子「いいんですか!?」
ヘンリー「カポン様!」


ここまで読めた
2020/06/05(金) 14:44:45.45ID:n7vkPhP5F
昨日DMM版起動したら3GBぐらいのアップデートが入った
2020/06/05(金) 18:08:03.44ID:ZqkmVCE80
血筋がややこしいな
2020/06/06(土) 03:19:11.23ID:EmN1KzRZ0
カポンくんは史実通りならあのあとなぁ
2020/06/06(土) 08:58:08.30ID:qSs+qq1O00606
フス戦争で死んじゃうとか?
2020/06/06(土) 09:06:19.50ID:jWI2SxRFM0606
気になる人はJan Ptáčekで検索するといいよ
2020/06/06(土) 14:00:13.59ID:iY/+p8+wd0606
カポンは若死にだしラジック卿は賊堕ちだっけ?
2020/06/07(日) 18:34:54.60ID:u3dlDmik0
今から買おうと思ってるんだけどDMMとSteamだったらどっちがいい?
できればSteamで買いたいけど日本語対応してないからMod入れるしかなさそうだけど
どこまで翻訳されてるか不安
2020/06/07(日) 18:43:05.22ID:+9q4cXFm0
たまにおかしい所があるくらいでほぼ全部訳されてるよ
2020/06/07(日) 22:09:06.71ID:u3dlDmik0
ありがとー
早速買いますわ
2020/06/08(月) 00:11:37.90ID:/clmXicF0
>>508
カポン早死はしょうがないけど、ラジックは賊認定される理由を描けば良いと思う。民衆側に立った事で王から恨まれたとか。
史実は知らないが、賊って言っても王側が都合の悪い奴に対して勝手に言ってるだけだしな。
2020/06/08(月) 12:39:19.83ID:9yNb6tmo0
WIKI見たけど賊扱いされたとかは書いてなかったかな
死んだ時も城持ちだったみたいだし
2020/06/08(月) 13:08:24.05ID:D4oah4Tud
カポン卿→フス派との戦闘で戦死
ハヌシュ卿→強盗騎士として名を馳せる。後ボヘミア軍最高指揮官
ラジック卿→フス派の町の宿屋でお前らは異端だって責めて殺される

こうなるとヘンリーくんも続編だとカトリック側につくのかな?
2020/06/08(月) 18:59:55.56ID:u6J555ly0
ゲーム内の写本読んだけどラジク卿の最後悲惨過ぎるだろ
2020/06/09(火) 01:12:57.39ID:+F6uk7lm0
>>514
悲しいなあ。ハヌシュは彼処から最高司令官とか凄いな。
2020/06/09(火) 11:55:50.36ID:870diJj/0
※諸説あります
518名無しさんの野望 (ワッチョイ ea71-7hTT)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:22:37.65ID:Lal2GYCi0
odysseyの傭兵ミッションみたいのでどっち側にもなれるようにすればいい
2020/06/10(水) 07:19:35.80ID:YEgP1Z1L0
次回作はこれが見れるんだろうなあ
https://imgur.com/LOm2fbJ.jpg
2020/06/10(水) 09:48:57.66ID:33JMwbgh0
>>514
ゲームの原案は「1403年」だった。つまり年内に決着つける予定だったっぽい。
作ってるうちにハミ出たみたいだけど。だから基本的には続編もそう何年も長くは伸びないと思う。
製作者達は、中世騎士のチャンバラごっこ、がやりたくてこのゲームを作ったと言っていたし、
フス戦争が始まってしまうと、中世騎士のチャンバラは終わってしまう。

>>516
ボヘミア軍最高指揮官、って要するにラジック卿の仕事だからね。
ラジックを匿って命を救った代わりに職を奪ったとも言える。
ここから、というか、今でもハヌシュが実質最高指揮官みたいなもの。

ハヌシュがウォルフリンやエルハートみたいな強盗貴族(RobberBarron)化してるのは
カポン君に相続が済んだことで収入源が絶たれたから。
名を馳せる、って成り上がってるわけじゃなくて「落ちぶれてる」からね。
轟く悪名だよ。(そっちの方が役に立つパークだから仕方ないが)

ハヌシュに関しては王に敵対している記録と味方してる記録が両方あるみたいだけど
まあ、ボヘミア王自体がヴァーツラフからジギスムントに交代するからね。混沌の時代

結局、史実準処の主要キャラはフス戦争が始まる15年後には全員死んでる。(ジギスムント以外)
みんな幸せに暮らしました、とはいかんもんやね
2020/06/10(水) 11:16:24.12ID:i9MwX4fx0
カポンがアボン
2020/06/10(水) 12:29:53.74ID:iDtYqryn0
今でも三部作予定なのかな
2020/06/10(水) 21:03:16.83ID:FknfXhbkd
ジギスムントが後に対オスマン用にドラゴン騎士団を作ってそこに所属していた竜公ヴラドの息子がかの有名なドラキュラなんだから歴史って面白いな
2020/06/10(水) 22:37:31.83ID:/PjtuFKm0
次がフス戦争で三作目が30年戦争時のボヘミアでOK?
2020/06/10(水) 22:42:26.61ID:YEgP1Z1L0
>>524
2作目でフス戦争までいくかなあ
ヤン・フスの火計くらいの方がキリよくない?
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-fBAy)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:28:56.26ID:nz3z3cc60
火炙りになったところで続きは次作とかなったら
ストレス半端無さそう
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:30:01.70ID:Aq60tuDI0
多くの場合ダッシュ中は左スティックで入力した進行方向に視点が向くのに対し、
たまにダッシュ中も普通に右スティックで視点操作出来る時があるのですが、
後者の方がやりやすいので、どういう条件で発生しますか?
2020/06/11(木) 22:23:38.38ID:182eB8F80
>>527
あれはバグじゃないかね?
ロードを繰り返してると偶になる
2020/06/12(金) 00:37:28.93ID:fYxUFqzj0
なんかやたら重いな…
2020/06/12(金) 11:22:08.62ID:U+E5UUHs0
サントラとアートブックを買ってみたが
ササウのタウンミュージックいいわ
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-6+rv)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:31:48.64ID:BdnPusez0
キンカムのmodツールの機能じゃ、新クエスト作れないのかな
2020/06/13(土) 21:10:16.14ID:g4XpAtKz0
>>531
セリフとかいじる専用のツールがあるみたいだから、出来なくはないんだろうけど…
まともに動いてるところを見たことがないw
2020/06/14(日) 03:32:26.42ID:QbpUe1qp0
>>528
ちなみにロードすると鐘の音がうるさいのもバグ?
だからセーブに制限かけてるのかな
2020/06/14(日) 10:52:20.92ID:KuVDaf7n0
セーブ制限はやり直してベストを目指すのでなく
成り行きで進めてほしいということだろう
2020/06/14(日) 12:38:41.34ID:yU8GNKFj0
>>533
鐘の音が煩いのは余り記憶にないな?
この場合ロードのバグだからセーブに問題がある訳じゃないな
セーブの制限は元々、セーブ画面とかロード画面とか開かずにゲーム内で自然とセーブ出来たら没入感を増やせるんじゃないかとかそんな意図の元、掛かってる筈。そのため、ちゃんとあの酒をアイテムとして飲んでもセーブは出来る
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d6-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:35:53.89ID:xr6YTsDb0
つい数日前にDMM版クリアしました!怒涛の横文字名前ラッシュで話が頭に入ってこずに尻切れトンボ感満載で終了。
ハードコアモードのオールデバフを選択してもう一度初めからスタートしてます。

次回作はいつですかねー
要求スペック高そうなのでまたPC買い替えかー

次回作までまだまだ先だろうから、DLCの犬配信をさくっとして頂きたい
2020/06/14(日) 20:37:18.75ID:MWZqgC100
https://www.4gamer.net/games/464/G046425/
2020/06/17(水) 06:16:17.97ID:Tw7gDm8ja
二作目もヘンリー主人公で描くなら過酷な運命をたどる固定シナリオにするか
フス派につくかどっちか選ぶ感じか敵討ちのためなら全部を敵にしてもいいようなマルチED式になるのか
2020/06/17(水) 13:20:32.40ID:raSldwIL0
>>538
フス派につくなら自らカポン君をアボンさせちゃうんだろうなあ。
2020/06/17(水) 16:19:20.14ID:B+jC67hQ0
epicで貰ったのを日本語化できなくた悩んでたら
JPMods1.9.5って名前のフォルダ作らなかったわ
7zipのここにすべて展開の罠だった
2020/06/17(水) 19:15:07.33ID:LvpCQR3E0
>>535
鐘が無い郊外だったら流石にないけど、村の中だとxx時00分じゃないのにロードすると必ず鳴る
鳴ってる時間長いし、ロードする度に鳴るし、あと単純に音量クソデカイしでノイローゼになってもおかしくない勢い
2020/06/17(水) 20:34:53.29ID:eSpPmrFVx
EPIC版の日本語化でちょっとハマったのでメモ
WikiのとおりにJPMODフォルダを配置してバッチ実行→PowerShellが古くてエラー
PowerShellVerアップ後に実行→赤字のエラー
管理者として実行→赤字エラーが大量
JPMODフォルダ自体を消して再度DLして、JPMod1.9.5フォルダをそのまま配置
そしてバッチすると問題なく処理終了
一回バッチ動かしたのがいけなかったのかも
2020/06/17(水) 21:18:31.58ID:qh7Z6wbl0
>>542
それはアレやね。一度実行したときに(ver古くて)エラーを出したことで
config.iniの中のDLアドレス部分が空白になってしまって
その後何度実行してもエラーになるようになってしまった奴やね

DLしなおしと言うか、解凍しなおして、正しいconfig.iniに差し替えたらいける。

読まなくてもいいけど一応説明
翻訳データは毎日自動更新で新しいファイルが作られるので毎回アドレスが変わる。
そこで、前回起動した時のファイルが古くなっていた場合は、
最新のファイルのアドレスを取得して、config.iniにそのアドレスを格納する。(という機能をbatの製作者さんがつけた)

しかし、この時エラーを出してしまうと、最新アドレスの取得に失敗して、空白でconfig.iniを上書きしてしまう。
以降、空白アドレスを元にDL先を探そうとするが当然失敗する。
2020/06/18(木) 05:05:13.20ID:5F1Iei3h0
steam版とdmm版両方買えばsteam版で日本語音声出せたりしますか?
2020/06/18(木) 05:06:28.37ID:Xoxd6Zu8d
フス戦争なんかやったら俺のフル装備カチカチヘンリー君が鉛玉でぶち殺されちゃうじゃん
546名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-5NGf)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:46:11.72ID:2Ugcd29za
でえじょぶだ
マスターストライクで回避できる
547名無しさんの野望 (ワッチョイ e711-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:47:21.33ID:iRRxPs1j0
昨日からはじめたけどコレめっちゃ面白いじゃん
なんでお前らKCDのことおれに黙ってたんだよ

ところでステファニー夫人を抱いたら、それ以降
口きいてくれなくなっちゃったんだけど仕様なの?
もう1回できないんですかね
2020/06/18(木) 16:10:34.96ID:YUesZIPm0
子供が出来たらどうするんだ
2020/06/18(木) 19:35:32.01ID:C9/eIaNs0
史実ではあの城は子が跡を継いでるんだろ?
あのジジイ失礼ディヴィシュ卿に今から子を作れるとは思えん
じゃあ誰の子?となれば、、、?
550名無しさんの野望 (ワッチョイ e711-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 02:19:28.45ID:XHk68q7P0
これ弓以外が弱すぎない?
弓だと重装備の敵3人くらいに0距離で囲まれても損傷少なめですぐ終わるけど
近接武器だと避けられたり反撃くらったりで一人相手にしてる間にボコられて死ぬよね
もしかして近接武器のスキルレベル上がると強くなるの?
551名無しさんの野望 (ワッチョイW fa71-mq+c)
垢版 |
2020/06/19(金) 05:36:00.36ID:tk3K73w30
今週末フリープレイ
2020/06/19(金) 07:01:18.37ID:r79BdjMr0
コリジョン判定が00年代の3Dゲーム以下なのを除けば神ゲーだな
そしてそれが致命的すぎた…

敵とクリンチして蹴ったら城壁をすり抜けて城の下に落ちてったw
それ以外にもNPC同士が歩いてすれ違う時に避けずにお互いの体を幽霊みたいにすり抜けたり、バグ感が尋常じゃない
NPCと会話してる最中のヘンリーをズカズカ歩いて押しのけてくるしさ…
プレイヤーや他のNPCが進行方向上に居る時は避けて歩くようにとか出来なかったのかな
2020/06/19(金) 09:03:19.06ID:WURsQz5W0
>>550
弓が強いのは確か
ただどの道を選んでもそれなりに鍛えればそこそこに戦えるようには、なるハズ

でも最初は弓含め、なにをやらせてもド素人で無能なデザイン
550の弓がそこそこ真っ直ぐ飛んでるのは、好きでよく使ってた結果やろう
鍛えてなかったら矢もまともに飛ばない
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-5NGf)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:25:42.02ID:ytqYSbJw0
ヘッショしたら敵が崩れ落ちるのちょっと好き
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 8376-QR+y)
垢版 |
2020/06/20(土) 03:20:58.45ID:MHE4rR3b0
>>546
銃向けられてシールドアイコンが0.0001秒光るのでそれに合わせられたらマスターストライクできるかもな。
ずれたら即死。
2020/06/20(土) 08:32:45.71ID:mPIuRsAGd
このゲームのスクショってどこに保管されるんだろう
全然見つからない
2020/06/20(土) 23:00:56.84ID:xFtBNQ4D0
>>549
え?子供ってコウノトリが連れてくるんだろ?
2020/06/21(日) 08:01:46.97ID:9dlqSX62x
男キャラと女キャラのバイナリを半分ずつ適当に分割して再結合すると子供キャラ作れる
2020/06/21(日) 09:17:25.06ID:5VoFNCxT0
そういや子供が全く出ていなかったよな、このゲーム
2020/06/21(日) 09:27:11.25ID:9dlqSX62x
暴力表現があるゲームに子供出すと扱いがかなり面倒くさいことになるからな
Skyrimみたいに無敵化すりゃいいって話でもない
561名無しさんの野望 (ワッチョイW fa71-mq+c)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:45:45.27ID:cxh4HDMi0
酔い止めにサードパーソンカメラのmod入れたんだけど、非常に操作性悪いな
FPSのTPSカメラmodってみんなこんなだっけ
2020/06/21(日) 15:31:16.06ID:fRFdIw0R0
>>559
ヨハンナDLCで坑道に投げ込まれた死体を子供って言ってるから一応いる事はいるんだろう
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e8-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:29:59.13ID:WLa992XF0
子供が居るなら当然スカーリッツにも何人か居て当たり前だろうし、そこを襲撃されたら子供の死体を設置せざるを得ない。
昨今の欧米の風潮だと無理だろうなあ。
2020/06/21(日) 17:12:50.21ID:Q+7h7IZm0
子どものかわりに、小さい黒人を出演させれば良いんだよ!
565名無しさんの野望 (ワッチョイW fa71-mq+c)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:48:30.55ID:cxh4HDMi0
mod多いけど武器や鎧がほとんどで
ステファニー夫人の美魔女化とか無いんだな
2020/06/21(日) 17:51:06.35ID:K3rpq95u0
VRAM16、GTX2080でも50後半〜70くらいのfpsなんですが
みんな同じようなもんですか?
567名無しさんの野望 (ワッチョイ b3dc-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:49:57.40ID:wV3vAoKQ0
山賊=防御型・・・マスターストライクを狙う
クマン=攻撃型・・・コンボにボーナス
衛兵=騎乗型・・・流鏑馬や馬上攻撃にボーナス
みたいなさ
2020/06/22(月) 01:51:34.80ID:dMeKTKJU0
日本語てないの?
569名無しさんの野望 (ワッチョイW 57bb-DAH7)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:53:26.43ID:DzyM09hA0
>>564
おもんねぇ
バカじゃねーの?
2020/06/22(月) 12:28:28.75ID:071CP2AAx
EPICの場合、MODに必要な起動オプションの +exec user.cfg はEPICランチャーの設定に記載するのな
571名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-5NGf)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:43:02.01ID:WUiQW4sta
プリ村に住んだらスカーリッツに毎日山賊がみのるからそこから鎧を採って村に持ち帰ったら金には困らんな
スローライフや
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e8-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:33:23.46ID:WGUrzWFI0
>>571
slaughtライフの間違いやろそれ
2020/06/23(火) 02:12:37.93ID:mveOMrjF0
ハードコア全載せでクリアした
すげえ面白かったけどマスターストライクだけいらんわ、次回作あったら無くしてくれ
ていうか早く続き出してくれ
574名無しさんの野望 (ワッチョイ e711-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:19:31.00ID:kJUQqINn0
おれもつい先ほどメインをクリアしたけど続きがやりたくて仕方ない
ああいう終わり方するなら続編が出てからやり始めれば良かったよ…
まあ、とにかく最近のオープンワールドRPGの中では抜きんでて面白かったな

ところで、KCDみたいな感じのおすすめゲーム(ベセゲー除く)なんかない?
575名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-5NGf)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:08.21ID:75HPEhnZa
ま、mount&blade…
2020/06/23(火) 18:36:02.99ID:mveOMrjF0
>>574
対人だけどMORDHAUっていう中世の戦争ゲー面白いよ
バカゲーに見えるけど格ゲーみたいに難しい
過疎言われるけど公式東アジア鯖で普通に遊べる
2020/06/23(火) 19:40:48.22ID:CKsGFByZ0
>>573
プレイヤーとNPC共々マスターストライクの発動条件厳しくするModあるぞ
2020/06/23(火) 19:45:07.18ID:CKsGFByZ0
それにしても、クマン人より山賊の方が普通に強くないか?
2020/06/23(火) 19:45:26.39ID:mveOMrjF0
>>577
知ってるけどMODありきというのはね・・・
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-ZANo)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:07:26.90ID:nThbcKDB0
MODってDMM版にも適用できるの?
2020/06/24(水) 11:08:17.85ID:nThbcKDB0
ごめんなさい
あげちゃった
2020/06/24(水) 11:29:43.91ID:G++vB1kDa
DMM版はゲームファイルにModsフォルダが最初からあった気がする
2020/06/24(水) 18:15:52.67ID:kolQ2MWHd
>>578
そりゃ本来の戦法は弓騎兵なのにゲームの都合上下馬して剣で戦ってるんだもん
2020/06/24(水) 18:58:01.05ID:aqviDdNDp
つか、小規模で集落になってたり道中襲ってくるクマンは
脱走兵かなんかか?
2020/06/24(水) 19:03:07.59ID:7DdZaEu80
>>580
出来るぞ
2020/06/24(水) 19:36:31.89ID:tK2g/Hf4d
DMM版最後のDLCは6/30
2020/06/24(水) 20:13:12.60ID:iQeEK7Uu0
>>583
いや、住人達に物凄い化け物扱いされてる割にって話

騎馬隊は強くてもその騎馬隊はスカーリッツ襲ったっきりで、
住人達にとって身近なのはむしろ馬に乗ってないクマン人
普通の住人はクマン人と戦わないから弱いの分からないとしても、
抗争イベントでクマン人と戦う山賊や衛兵は勝率高い

スライム役にしてないで、
出現率めっちゃ低いけどめっちゃ強い敵にすれば、
設定と実際のゲーム内に乖離が生じないんじゃないかなと思った
2020/06/24(水) 20:18:13.78ID:rCm9F3Zp0
そもそもクマン装備よわっちいのばっかだから仕方がない
敵に騎兵がいたらゲーム性がガラリと変わってそうだけど対処が死ぬほど面倒くさくなりそう
2020/06/24(水) 20:18:47.46ID:nbhkApcG0
雑魚専だからね
2020/06/24(水) 20:34:44.29ID:iQeEK7Uu0
既に言ってるけど出現率低くすればいい
あと、そもそもこのゲームがリアルすぎて面倒くさいのを売りにしてるゲームだから、面倒くさくなってもいいんじゃない?
2020/06/24(水) 20:40:46.12ID:e33zcx1q0
所詮クマンはモンゴルに負けた敗北者だから仕方ないね
2020/06/24(水) 20:44:25.56ID:iQeEK7Uu0
それに、実際に騎兵出すとしたらそれ用に戦闘システム作るだろうし、
別に作らなくても(ウルリッヒを追いかけた時を思い出せば分かると思うけど)、
こっちも馬に乗るか下から攻撃すればいいだけだし、ゲーム性なんて変わらんよ
593名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-VvjA)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:13:58.01ID:LENLhi1Ga
ランス突撃実装しろ(m&b脳)
2020/06/25(木) 11:39:14.13ID:73Uf7QWwx
洋ゲー全般に言えるけど戦闘を変に凝ったものにしてるから
結局後ろからブスリとか弓で頭狙ったほうが早いという戦闘スタイルに落ち着く
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f11-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:12:25.38ID:nB53vIjE0
やはり戦闘バランスは若干失敗してるよなあ
現状だと近接弓という非現実的な戦法一強だしね
続編では近接の難易度をそのままに、弓だけナーフして
コンパニオン連れていけるとかでバランス取れるようにして欲しいわ
2020/06/25(木) 13:06:35.11ID:73Uf7QWwx
攻撃と防御を簡略化したほうがいいと思うわ
5方向も使わんでも、斬撃と突きを上中下に行えるようにするだけでもかなり多彩な駆け引き生まれる
2020/06/25(木) 18:26:10.72ID:Jivp9DTG0
NPC相手に駆け引きもクソもないけど上攻撃以外は硬い防具で軽減されるし
下からの攻撃を振る意味ないのとコンボもマスターストライクで死んでるのは次なんとかしてほしい
2020/06/26(金) 08:26:21.82ID:SQY8fHqc0
今更気が付いたけど>>6で音声データ上がってたんだな
いつものところってaxfcだよね?
アップされたであろう日付らへんみたら1か月ぶんくらいの
データごっそり消えてるっぽくてDLできんかった
だれか持ってる人再アップお願いできんでしょうか?
2020/06/26(金) 11:55:23.49ID:HybP6h7d0
密猟者って向こうから手を出してきても殺したら
殺した市民にカウントされるのが納得いかん
俺の感覚じゃ山賊と変わらないのに
600名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-djSF)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:58:37.66ID:BeutkmG10
警告してきて近づくなって脅してるのに近づくヘンリーが悪いんでしょ
601名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-VvjA)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:32:59.52ID:92OAa1Qh0
ヘンリーくん基本無表情だからサイコパスっぽくて怖い
2020/06/26(金) 15:05:27.23ID:QwdXoB160
what?!
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:13:01.98ID:djfOIl7p0
密猟者相手って、自分がマスターハントマンに就任してから対処法変えれたんだっけ?
他のハントマンに密猟者かてめえって絡まれたときは領主任命のマスターハントマンだけどお前誰に絡んでるのかわかってんの?でヘコヘコ謝られたのは気分よかった。
2020/06/27(土) 02:29:12.47ID:y/1AtOwW0
それゲームマスターだよ
彼はちゃんと自分の仕事で密猟者を取り締まっているよ、ガバいけど
密猟者は因縁吹っかけてきてしばらく無視すると襲ってくるよ
2020/06/27(土) 12:15:13.11ID:qNyvUrOA0
よくDMM版はグラフィックがSteam版よりも劣るっていうのは本当?
ゲームデータ同じじゃないの?
2020/06/27(土) 12:22:41.50ID:lLSWR8y30
PS4版の方で、処理能力のせいで画質が落ちてるのを勘違いしてるのではないかと
このゲーム雰囲気はいいのにMODが少ないせいでクリア後の楽しみが少ない
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-VvjA)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:01:11.55ID:R/Nk+NbX0
リアル系のゲームだからライトセーバー追加したりクマン人をトーマスに変えたりするのは世界観に合わないのかもしれない
2020/06/27(土) 13:06:30.40ID:qNyvUrOA0
>>606
そうだよね、安心した

上の方でもDMMの規制がって言ってる人たちいたけど
規制があるのってPS4の話だよね

基本PC版は同じものと考えていいのかな
買うの迷ってる
2020/06/27(土) 13:49:22.20ID:lLSWR8y30
>>607
通行人や襲撃を増やすとか生活感を増やすMODもあるよ。
でも職人が止めてるせいか今はうまく機能しないんだよね。
続編があるんだから、Warhorse Studiosはその間を持たせる工夫をしてほしい
2020/06/27(土) 18:07:00.79ID:y/1AtOwW0
DMM版がどうのとかは分からんけど今ならSteamのサマセで安く買えるぞ
2020/06/27(土) 20:49:29.12ID:dj3lcvj30
DMM版は室内が変に明るかったけどそれも修正入ったし、グラはSteamと同じじゃないの
2020/06/28(日) 08:21:59.87ID:ecrCCH+aa
最近やり始めたんだけどお金もちすぎるとゲーム落ちるもんなの?
2020/06/28(日) 09:23:31.20ID:FydUtqvV0
オーバーフロー起こすくらいの巨額でもない限りそれはないと思う
mod入れてるわけじゃないならセーブ保管して再インスコすればいいよ
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f71-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:36:42.48ID:AoC1q1zS0
MODの数自体はかなり多い
ただほとんどが武器や武具の追加
2020/06/28(日) 10:49:18.47ID:ecrCCH+aa
そういやセーブとか弓の照準付くmod入れてましたわ
教えてくれてありがとう
2020/06/28(日) 10:51:34.75ID:FydUtqvV0
10個くらいmod入れて挙動確認→次の10個を加えて確認って感じで
地道に原因絞っていくしかないね
2020/06/28(日) 17:52:16.20ID:law20cxL0
IDなしで日本語化しようとしてもリモートサーバー404で翻訳ファイルのダウンロードに失敗と出て日本語化できないんですが
対処法わかる方いますか?
ID付き翻訳なら上手くダウンロードできたんですが、全てのセリフの前にIDがあるのがどうしても見にくくて……
2020/06/28(日) 18:06:28.94ID:ZDZj/C690
>>617
Steamセール中だったから満を持して買ってやり始めたけど
日本語化の404エラーはワイも同じやったわ

それはそうと
ノックアウト状態ってどれだけの時間継続するか知ってる人いない?
寝てる奴をノックアウトしたんだけどいつ起きるか分らんし
チキンだから目的果たしてさっさと逃げちゃった
2020/06/29(月) 00:09:25.86ID:LH7S6J/z0
ラントを倒したが
奴から装備何一つ奪えないのが残念
2020/06/29(月) 01:43:29.59ID:C0JsDYKq0
>>618
かなり短い。下手したら1分とかな気がした
ただ起きてるやつの話だから寝てたらまた違う可能性もあるけど
>>619
実は倒した後もう一回プリ聖堂行って上登るとなんか寝間着のハゲの死体が落ちてる
装備はほぼ何も無かった気がする
2020/06/29(月) 08:08:35.87ID:8ad+0nK00
>>617
数日前からIDなし翻訳ファイルの置いてある
Googleドライブが消えてるっぽいね
翻訳管理してる人が別の場所にアップしてくれるまで
IDつきの方でやるしかないと思う
2020/06/29(月) 08:11:21.77ID:u+ti5UH80
前からあのドライブはちょっとアクセス集中すると使えなくなる
どっかに転載してやりたいが許可もらわんと
2020/06/29(月) 15:11:50.17ID:rHYtw3BmxNIKU
ファストトラベルだと時間経過早いけど手動で走るとそんな時間経過しないよね?
2020/06/29(月) 16:16:40.42ID:8uLaPuMm0NIKU
ファストトラベル中は歩いてるんじゃね?
2020/06/29(月) 16:25:14.66ID:w+MH/ZZ30NIKU
本物の鎧を着てリング上で戦う動画が発見される
https://www.youtube.com/watch?v=IV3yvOkooYA
2020/06/29(月) 17:38:30.76ID:C0JsDYKq0NIKU
アーマードバトルっていうらしいよ、動画も探せばかなりあるんじゃない?
集団戦でやるタイプもあるみたい
2020/06/29(月) 20:01:27.06ID:oOmAe8h70NIKU
キャッスルティンタジェルってとこ東京にあるから行くと体験できるよ


今時期はわからないけど
2020/06/29(月) 22:22:48.86ID:OqYdKpiG0NIKU
動画見るとKCDの戦闘バランスってリアルだったんだな
2020/06/29(月) 22:37:28.68ID:rLGTC6GR0NIKU
酷評する人いるけど個人的に農民崩れがマスターストライク、パーフェクトガードをする以外はそこまで不満はない
2020/06/30(火) 00:17:14.57ID:p/DCOCcJ0
日本語mod入れたけどなんか字幕の横にいちいち数字の羅列が入ってるけど正常なのかな
2020/06/30(火) 00:52:38.21ID:aQ8fYTcH0
やっと全てが終わってさあこれで終わりって思ったらカポン君がまだ俺にはやる事がある!とか言ってクエストが始まって
仕方なくサーサヴァ近くの橋に行こうとしたら途中で6人くらいのクマン人に囲まれて袋にされて死んだんだがこれは謀殺されたって事でいいのかな
2020/06/30(火) 01:09:51.86ID:1bSIHOnQ0
まあ第一印象が良いゲームではないと思うよ
動きもっさりしてるしUIとか不便だしスタックするし数十分でぶん投げられても仕方がない
でもハマる人にはハマる魅力があるんだなあ
2020/06/30(火) 01:16:34.22ID:bYCEsbBj0
ぶん投げようかと思ったのは悪魔との戯れを色々と試行錯誤してみた後
2020/06/30(火) 01:19:16.97ID:guClLlw60
このゲームで始めてマップを散策するだけでも楽しいと感じた
アクシデントの場所とか微妙にエグい状況をプレイヤーが想像できるようになってるのがツボだった
2020/06/30(火) 17:11:57.09ID:qhvmkdNp0
続編出したらエンジンとシステムそのままでファンタジーなのも出してほしいね
2020/06/30(火) 18:09:01.59ID:ibv+t1Cix
続編出すならバットマン的なカウンター戦闘システムを採用してくれ
2020/06/30(火) 22:33:28.33ID:ATgY6OdO0
DMMやっと最後のDLCきたか、ラスアス2丁度終わってグッドタイミング
2020/06/30(火) 23:29:11.08ID:p/DCOCcJ0
寝てるときにセーブできると聞いたけどどのキー押せばいいのかわからないorz
2020/06/30(火) 23:41:22.23ID:KKkZDIYiF
決まったベッドでしかできないよ
各地の村の宿屋のベッドをちゃんと借りる
もしくはペシェクのとことタルンベルクの中庭のベッド
マークあるでしょ?
2020/06/30(火) 23:54:22.89ID:p/DCOCcJ0
>>639
なるほど!thx
2020/07/01(水) 00:22:20.72ID:/BGtrbj70
多目的洗濯屋に行ったらテレサに怒られた
2020/07/01(水) 01:04:33.62ID:qOkwloSc0
>>641
物は言いようだな。ワロタ
2020/07/01(水) 02:28:10.47ID:JRxXaRuV0
>>638
セーブできるベッドとできないベッドがあるんだけどどうも所有者(どこかのタイミングでそのベッドに寝る)がいるやつはダメっぽい
あとゴザみたいなのが敷いてあるキャンプ地とかでもできる
ちなみにチュートリアル中はベッドセーブできない
2020/07/01(水) 08:42:28.46ID:Ryr9Zf2qa
>>643
そうなのか
序盤から実家帰りまで何度もやり直した

セーブに制限あるなら余程セーブアイテム貴重なのだろうと考えたせいでorz
2020/07/01(水) 15:44:39.36ID:A9zpaqQw0
今ゲームをインストールしてJPMPOD1.9.5で日本語化してる最中なのですが
IDなし翻訳ファイル更新.batを実行してもエラーが出てしまいます
どうもhttps://drive.google.com/uc?export=download&;id=1pt-V-ILUAxZZCF0W1kqzGj2mYwqZ81Ou
が消えてしまってる?のが原因みたいです

IDあり.batのほうはDL先が生きてるので正常にDLされ日本語化することができました
ただID番号が付いてると少し没入感が下がってしまうので
できればIDなしでプレイしたいのですが何か方法はあるでしょうか?
2020/07/02(木) 00:19:27.45ID:WiOUObtz0
>>645
DMM組なので必要ないがDLC配布記念に調べてみたわ

大元のデータは生きてるが、作成後のURLが死んでるっぽいね
ただidって[01234]みたいな数字の事だろう?
途中でコード読むのが面倒になったので分からんが、恐らくbatを実行したらlocalizationフォルダに、japanese_xml.pakとかいうファイルがあるからそれを7zipだかで覗いて
text_ui_dialog.xmlを正規表現できるソフト(俺はmeryを使ったが)で
¥[¥d¥d¥d¥d¥d¥]
で空白と置換すればID消える筈

他にも手段は無くないが他人の作成物を弄ると後が面倒くさいので取り敢えずこれで
2020/07/02(木) 00:28:58.42ID:WiOUObtz0
大元の修正は下のスレかdiscordにいる作成者に聞けばいいんじゃなかろうか

Kingdom Come: Deliverance 翻訳スレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571815077/

そんな訳でお節介はここまでにして

DMM版でDLC配布されたので久々にやったのだけど
やっぱ面白いな
幾つか気になる点あるけど
ヘンリーがテレーザに、俺の親は木の下に埋めたんだ、って言ってるけどヘンリー掘っただけで埋めたのはテレーザ たちじゃね?
2020/07/02(木) 02:01:13.04ID:mIcnEG6v0
ラント戦前のムービーに両親の遺体うつっとるね
2020/07/02(木) 03:29:28.63ID:WiOUObtz0
あそこで、二人が死後硬直で固まってて外せなくて持ち上げられないから、途方にくれてたんじゃなかったっけ?
2020/07/02(木) 06:17:08.17ID:5kympilz0
>>647
多分ニュアンス的にはヘンリーの両親の埋葬場所は鍛冶屋の敷地の木の下であることに意味があるように言ってたんじゃないかな
その会話の流れでテレーザが自身の家族の選んだ埋葬場所と理由を喋ってたと思うし
2020/07/02(木) 08:36:25.90ID:WiOUObtz0
>>650
ああ、なるほど
俺も親があの木が好きだったからあの木の下に埋めようと思ったんだ、みたいなニュアンスか
んー、今はもう文面思い出せないが、凄く違和感を感じたんだが俺の読解力の問題だったんだな
2020/07/02(木) 11:47:00.24ID:JdBCd+hOx
序盤に親父に剣術習いたいみたいな話したとき
兵士なんかになるもんじゃない
俺はあの菩提樹の下に妻と共に眠れたらそれで満足
って言ってた
妻のほうは特に希望なし
2020/07/02(木) 13:01:54.28ID:2FNuDX9V0
怪我でもさせたら大変だしな
2020/07/02(木) 13:18:53.58ID:ClasI1yL0
ヘンリーくんだから、じゃなくて自分の息子だからという意味だと思うけどね
655名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-PeUO)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:23:33.75ID:hzX0RfxVa
記憶消滅させてまた最初からやりたいな
2020/07/02(木) 17:25:03.61ID:dYJW27Mb0
楽しいなぁ
2020/07/02(木) 17:25:20.98ID:OFoq+APe0
6/30に出たDLC買った人いる?
2020/07/02(木) 18:07:01.61ID:8UuaaEFf0
>>646
教えて頂いた方法でばっちり解決できました
完全にIDナシ版と同じ字幕になりますね

他にも同じ人出るかもしれないのでつまづいた所だけ補足しておきます
テキストエディタの「置換」で、検索する文字列に\[\d\d\d\d\d\]と入力
置換後の文字列には何も入れない
「すべて置換」を押すと[00000]等のID番号が全て消える

この時>>646の\[\d\d\d\d\d\]をコピペしたらなぜか反応せず
手打ちで入力した所正常に置換が始まりました
(半角全角が混じってる訳でもないし何が原因だったんだろう?)

やっぱりID番号は無いほうがスッキリしてていいですね
本当に助かりました、ありがとうございます
2020/07/02(木) 19:27:05.38ID:f1X+iWjt0
マタイアスの幸運のダイスてマタイアス追っ払ってる間に家に侵入して盗むの?
帰って来たらもう盗めない?
2020/07/02(木) 20:38:28.25ID:FvXMPgzD0
セーブMOD入れたほうがいいよ
そういうのセーブしてから試せばいいだけだから
2020/07/02(木) 20:58:12.40ID:f1X+iWjt0
>>660
無理やり侵入したら行けた、いつでもセーブは入れてるけどDMMでテレーザクエやると機能しないんだよね、弓のレティクルも表示しない
2020/07/02(木) 21:34:37.77ID:f1X+iWjt0
多分酒を一つも持ってないからどこでもセーブ機能しなのかな
2020/07/02(木) 22:13:17.14ID:WqEKOivh0
>>658
おお、良かったぜ
スマホから長文を書くと途中で怠くなってかなり雑な説明になったから
誰にも理解できないんじゃと不安になってたところだ
2020/07/02(木) 22:16:54.01ID:WqEKOivh0
どこでもセーブって旧はともかく新しい奴は酒一つも必要無くない?
新しいの使ってるか?
2020/07/02(木) 22:25:34.41ID:f1X+iWjt0
>>664
今最新のNOシュナップスのやつ入れたけどダメだった、古いヘンリー使うデータでやってもシュナップス消費されてしまう
弓レティクルは再度入れ直したら表示された
DMM版で最新のDLC入れて何時でもセーブ使えてる人います?
2020/07/02(木) 22:31:43.58ID:mIcnEG6v0
テレーザ編は殺し以外は捕まってもおとんに怒られるだけだから・・・
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-up82)
垢版 |
2020/07/03(金) 00:39:33.83ID:j+cO8oQU0
シュナップスなんてたまに酒場行ったり薬草婆んとこ行ったりしたときに2・3個買っておけば足りるやん?
対した金でもないし。
山賊ぶち転がしても持ってることあるし。
不足感じたこと一回も無いんだがなんでみんなセーブセーブ言うんだろうか。
キャンプの襲撃前とかちょっと大丈夫かなみたいな悪さするときくらいしか必要なくね?
通りすがりの村人全員にスリ挑戦したりしてんの?
2020/07/03(金) 07:02:17.89ID:ns+WnBTu0
>>665
弓レティクルはConfigに一文加えるだけだからね
どこでもセーブは使ってないから分からないが、キャラ変えてるし機能しなくてもおかしくはないのか
ただヘンリーでも動かないなら何かで競合して弾かれてるのかね
2020/07/03(金) 07:04:03.92ID:ns+WnBTu0
>>667
まあ、セーブ出来なくなる状況があるのが嫌な人も居るんだろ
気軽にセーブしたい人とか
俺は錬金術で量産しまくってるから困らないが
2020/07/03(金) 07:17:39.54ID:s2THst1oa
シュナップスが不足したことはないが、わざわざ買わなきゃいけないのが面倒でMOD入れたな
食料と違って、セーブ制限がゲームの面白さに繋がっているわけでもないし
671名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-PeUO)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:03:37.26ID:pAqIKEiVa
シュナップスは酒だからsneakに悪影響あるのがな
どれくらい悪影響あるのかはしらんが
2020/07/03(金) 17:50:07.67ID:VLvrTN7r0
シュナップス無限になったら錬金術やる必要ほぼなくなるしなあ
強いパーク生命の水くらいだし戦闘で使う分は盗めばいいし

ステルス中の酒はノイズが増えないからほぼ誤差だね、少なくとも酒飲んだから見つかったとかは俺は無い
むしろ酔っ払いの幸運でピッキングしやすくなる
2020/07/03(金) 18:21:55.14ID:upoVCSkwF
暗いのがいやだから暗視ポーション腐るほど作ってたわ
あとはラザロと消化薬と毒消しをちょこちょこ作ったり買ったり
暗視が手放せなくなるよ、このゲームは
674名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-PeUO)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:40:34.31ID:J0ZFI/F5a
毒ってドールメーカーとかのデバフより破滅のポーション塗っとけばだいたい勝てるのも辛い
2020/07/03(金) 19:45:02.55ID:A00uhFl3d
>>673
洞窟探索で困ってる姿が見える
2020/07/03(金) 20:32:34.79ID:pon/mcsH0
メイスって、他の武器と何か違いがあるの?
敵を気絶状態にさせたりとか
2020/07/03(金) 20:43:01.39ID:p7NJeyqK0
鈍器だから硬い鎧とかへのダメージが出やすいんじゃなかったっけ
2020/07/03(金) 20:55:29.11ID:Ei1beb18x
基本は後ろからザクリか顔面に弓撃って解決してるから武器系全然使えない
2020/07/03(金) 21:24:23.87ID:VLvrTN7r0
>>676
フルフェイス相手に一番ダメージが通る
オープンヘルムなら弓で即死するけどフルフェイス相手だとあんま効かない
結局メイス+盾が一番安定すると思うよ、更にレイジポーションもあるし
2020/07/03(金) 22:32:55.48ID:rnGS4RTA0
弓で顔面撃たなくてもいいんやで
弓構えてチャージせずにすぐ撃つスタイルの胴撃ちですら2〜3発
安定を求めるなら移動速度と隠密性重視の軽装備か服着て
開幕で距離とって引き撃ちすれば基本ノーダメ&即終了だよ
681名無しさんの野望 (ワッチョイ bbdc-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:38:08.58ID:O8x8nXOP0
牢屋で尋問したあとイェジェク卿を弓で脅したら脱獄しててワロタ
682名無しさんの野望 (ワッチョイW de73-PeUO)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:50:32.90ID:Cf8fgWa60
>>676
打撃ダメージは防御無視だから重装備相手には強い
実は練習用棍棒でもバーナード隊長にギブアップさせられるくらいダメ入る
でも重装備だろうが軽装備だろうがダメほとんど変わらないしリーチクソ短いから農民崩れの集団にリンチされる
2020/07/03(金) 23:58:15.60ID:EZ6YxLlMa
セールで買ったんだけど、ポールアーム系がしまえないのを直すmodでおすすめってある?wikiのでいいかな?
2020/07/04(土) 00:24:32.37ID:oKGs9MJz0
>>682
セレモニアルメイスなら農民なんてワンパンか2パンやぞ
あと防御無視じゃなくてヘンリーもそうだが重装にしても打撃防御だけどうしても斬突より上がらないだけ
オープンヘルム相手だとスタブで顔面突き刺せば即死するスティンガーのが強いから持ち替えすると捗る
2020/07/04(土) 14:43:27.32ID:m5MVrsG90
色んな馬を買い替えて乗り心地を見ていたら
過去に買った馬が消えてしまって出てこなくなったんですけど
これってもしかして取り返しがつかない要素ですか?
2020/07/05(日) 16:57:16.24ID:aOQx4gLa0
馬は上書きだな
店売りはともかくクエストで貰える馬は永遠にさよなら
店売りは暫くすればまた売ってる筈
2020/07/05(日) 17:37:17.92ID:NhDFrIKBx
盗んだけど売価が低い物を馬に括り付けてから他の馬買えば消せるのか
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bf9-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:19.08ID:8bP1kQf50
>>687
荷物はそのまま引き継ぎだったような
2020/07/05(日) 18:35:27.06ID:WuXF+ZEz0
DLC全部終わったんだけど、テレーザ・ヨハンカ・マタイアスに比べると
どーもフリッツとマシューは好きになれない
2020/07/05(日) 19:12:31.87ID:b8R1pF8b0
マシュフリは普通にクズやんw
まあ中世の人間の感覚はあんなアナーキーだったのかもしれんけど・・・
2020/07/05(日) 20:05:01.07ID:ExDHgwek0
悪ガキとか悪友ってレベルを超えてるよな
692名無しさんの野望 (ワッチョイW de73-PeUO)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:34:16.33ID:6JCGrds70
採石場の給料狙う段階でもう見限った
2020/07/05(日) 22:59:41.32ID:dqsvpCTP0
そして2人は首吊りになり廃墟になったスカリッツの壁にいつまでも残り続けるうんこの投げ跡だけが彼等のいた痕跡になるのでしたチャンチャン
2020/07/05(日) 23:16:46.57ID:wmOHsM390
採石場の崖の上で一生ボケーっとさせとくのが世のため人のため彼らのためか
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-up82)
垢版 |
2020/07/06(月) 04:00:54.29ID:lIrwQXD60
プリ村に呼んでやっても面倒起こしやがるしアンドリュの宿屋んとこに三人仲良くぶら下げとくのが世のため自分のためだな
696名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-PeUO)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:43:36.15ID:HLEXWW6Xa
こうしてヘンリーくんはカポンに乗り換えたのだった
2020/07/06(月) 16:52:25.58ID:6M08p/9H0
DMMのサマーセール7/9からだ!
日本語版ほしくてセールずっと待ってた
2020/07/06(月) 17:27:30.66ID:eJIPX4tCr
DMM版犬DLC終わって犬貰ったけどもうやること何もない
2020/07/06(月) 17:43:44.48ID:LipD9YHF0
結局DLCは不要だな
2020/07/06(月) 18:27:42.28ID:6XL5fLd50
てかDLCはそのゲームが気に入ってもう少し長く遊びたい人が買うものだろう
まとめて2k円ほどで買えるからハマったらオススメするけどね
2020/07/06(月) 18:40:12.28ID:ntSp+xfu0
犬が来るまでプレイを封印してた俺の勝ちだな
2020/07/06(月) 22:32:21.78ID:1nfMrLOj0
やべえ、楽しすぎる
同系統のoutwardも良かったけど輪をかけて更に面白いですね
完全にこの世界の住人になって生活してしまってる
こんな没頭できる神ゲーム久しぶり
2020/07/07(火) 12:13:12.28ID:NvpI8+Lp00707
せやろ
2020/07/07(火) 17:00:53.77ID:hhm50nyW00707
>>658
字幕Modのデータ管理してる人に報告しておいたので、
エラーは出なくなっているはずです。
もし、なにかあったらまた教えて下さいな
2020/07/07(火) 21:53:22.08ID:Pe70nxOv00707
>>704
先ほどバッチファイル起動したらすんなりと更新し
正規のIDナシ版に入れ替えることが出来ました
どうもありがとうございます!
2020/07/08(水) 23:18:23.87ID:Zp07g9nx0
小川のほとりで、カタンカタン音たててるのなに?
2020/07/08(水) 23:26:07.14ID:pxiWfT0bF
獣避けじゃないの?
鹿威し的な
2020/07/09(木) 00:20:50.38ID:Y0pHVsJ40
確か写本で説明があった気がするな?
川の水の増減を検知出来るとかだっけ?
結構遠くまで聞こえるらしくて、街に居ながら川の状況が分かるとかなんとか
2020/07/09(木) 08:04:14.53ID:o1MTpkH00
面白いんだけど重ぇよー
もう未来のRTX6080tiとかじゃないとヌルヌル動いてくれなさそう
2020/07/09(木) 09:14:07.17ID:wb0KdMJ6x
1070でストレス無く動いてるぞ
2020/07/09(木) 10:21:51.38ID:lEId5FL30
超高とかでやってんじゃないの?
2020/07/09(木) 11:12:29.08ID:4q0pyJIO0
DMMセールで日本語吹替版が3,238円だ!
英語版持ってるけど買っちゃった
2020/07/09(木) 13:15:15.58ID:Y0pHVsJ40
重いか?
4Kとかでやってんなら重いかも知れないが4Kで軽いゲームなんてあるのかってレベルだしな
2020/07/09(木) 13:37:33.52ID:4q0pyJIO0
正直ゲームで4Kはまだはやいよな
2080tiですら高設定にすると60F切ってしまう

フルHDかWQHD(2560x1440)くらいがちょうどいい
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 8de8-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:14:11.33ID:AH5NZ6Id0
>>706
小さな水車が回って音を立てる装置が設置してあるところがある。
なんだかのクエストでその音をたよりに目的地にたどり着くってのがあったはず。
2020/07/09(木) 16:12:36.06ID:1cLClAO10
馬に荷物預けても相棒→馬爛の保管のとこ何もないし、馬の装備をXボタンでインベントリに入れると
消失するんだけどググっても他にいないっぽいし自分だけなんかな
バージョン1.9.6 404-504でMODとか一切入れてません
2020/07/09(木) 16:44:38.85ID:4q0pyJIO0
DLCの中で「これは買っておけ!」っていうのある?
2020/07/09(木) 16:51:16.67ID:CYC9kXSY0
ロード時間は確実に遅いよ
SSD推奨って書いてあったしそれでもなかなか遅いけどHDDだとマジできつい
>>717
ロイヤルエディションで2k円で全部買えるからそれがオススメなんだけど
どれか選べというならマット君が仲間になるウーマンズロットかな
2020/07/09(木) 18:28:53.89ID:/Q/v0iqZ0
日本語版を始めるところなんだけどコントローラーのキーコンフィグファイルってないのかな?
PS4コントローラーで○を決定✕をキャンセルに直したくてXinput変換のソフト入れたんだけど
十字キーがメニューとかを項目1つ飛ばしに移動するようになっちゃって使いにくいんだ。
2020/07/10(金) 06:54:05.75ID:z/jH4atA0
>>716
いちおう、馬の装備の欄と、馬の鞄の中の欄はタブが別だけど
それを把握した上で言っているなら
長押しして足元に散らばってたりしてるのでない限りちょっとわからない

馬衣とかは主人公のインベントリだとグレーアウトした防具扱いになる。
データ的には「性別の違う装備」
2020/07/10(金) 06:57:46.00ID:z/jH4atA0
>>719
普通にオプションでキーコンフィグ変更できるはずだけど…
PS4版無理なの?
2020/07/10(金) 07:23:37.19ID:jy1dWjB/0
犬の相棒ほとんど役立たないなw
褒めたり餌やったりの手間が増えるだけ
hpも攻撃力も低すぎて瞬殺されるしかわいそう
2020/07/10(金) 07:33:36.99ID:HJcE27mv0
狩りはうろうろして獲物を警戒させて逃げられる原因になったり
警戒はそもそも唸り声が聞こえる頃にはプレイヤーも気づいてるかすでに戦闘に突入してたりする

まあマップのロケーション探しには役立つと思う
2020/07/10(金) 07:46:18.78ID:qyxw0zT8d
犬が役に立たない?普段まともに斬りかかってもマスストでカウンター決められる奴等を普通に斬れるんだぞ
対多人数でも1人分の行動を制限してくれるから負担が軽くなるし役に立つじゃない
2020/07/10(金) 08:34:17.65ID:77tdtQk90
そりゃ単騎突入して無双されたらヘンリーくんの顔が立たんだろう
敵対するまで敵からは多分見えてない扱いだからステルスの邪魔とかにもならんし
Seekが13レベなのが遅いけどクソ便利だし犬嫌いとかじゃなきゃかなり有能だぞ
2020/07/10(金) 08:54:05.32ID:AvfbaUOu0
>>721
あ、えっと、キーコンフィグっていうよりボタンコンフィグって言ったほうが正しいかも。
PS4コントローラーの○と✕の役割を交換したくて。
2020/07/10(金) 08:54:45.80ID:TEciAh1B0
犬の良いところは待機も可能なので、どうしても邪魔なら待機でもさせて必要な時に呼べばいい

そういえばハードでも犬はコンパスにうつるのかね?
鳥かごみたいに目印代わりに使えるのかな?
2020/07/10(金) 09:08:10.61ID:5v2k5CKJ0
>>727
ハードコアでも犬の位置は地図上に表示されるので便利
2020/07/10(金) 11:46:04.80ID:TEciAh1B0
>>728
コンパスだけじゃなく地図にも表示されるのか
ハードモードやってみようかな?
教えてくれてありがとう
730名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-pR5Q)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:39:09.13ID:wNUUPkBxa
ハードコアは夜中に森に入ることの危険性を教えてくれる
2020/07/10(金) 13:13:56.58ID:HJcE27mv0
帰り道がわかるように少しずつパンを落としていくんだ
732名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-pR5Q)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:48:45.59ID:wNUUPkBxa
矢を一本ずつ落としていくか
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 8de8-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:04:07.07ID:tJPeMJLQ0
>>717
個人的には村復興DLCのfrom the Ashが超お勧め。
狩場のスカーリッツ近くに拠点ができるのは超大きいし、出世してる感半端ない。

犬は自分の戦闘スタイルだと邪魔にしかならんから要らんかな。
犬好きにはイチオシなんだろうけども。
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b76-QQgK)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:06:56.99ID:ofpWkPC+0
DMM DLCがみんな定価じゃないか
2020/07/10(金) 18:28:17.48ID:V+50Yth80
>>720
この先ずっと荷物パンパンじゃ流石にと思ったから
一回消して再インストールして馬もらえるとこまでやったら今度は無事に普通に入ってた
お騒がせしました、ありがとう
2020/07/10(金) 18:49:25.74ID:77tdtQk90
そもそもDMM版は翻訳+声優(フルボイス)の手間の分だろうけど元の値段が高いからね
セールもSteamみたいにバンバンやらなそう
2020/07/10(金) 20:40:21.17ID:dlAWPyXe0
ステルスにじみ寄りの時に邪魔になるマット組んだが
序盤で敵の体制崩しには随分助けられた
あとは警戒唸り、あれ便利
2020/07/10(金) 22:35:51.05ID:LXWvO0Izx
このゲームって22時位まで明るいしそのくらいにならないとみんな家に帰らないけど昔の太陽は夜遅くまで出てたの?
それともアメリカだけが今でも夜まで結構明るい国なの?
2020/07/10(金) 23:27:36.46ID:TEciAh1B0
キングダムカムの地方なら季節によっては夜の十時ぐらいまで明るいぞ

あと、アメリカだと思ってるなら写本を読んだほうがいいぞ
2020/07/10(金) 23:44:49.64ID:z/jH4atA0
というか、正午を境にして、朝と昼の太陽の出てる長さが違うのっておかしくない?
正午は太陽真ん中なんだから、午前も午後も太陽出てる時間は同じはずなんだけど
2020/07/11(土) 00:25:22.14ID:cGmFGnRc0
アホが多すぎてヤバいwwwwwww
2020/07/11(土) 00:46:23.70ID:GDCNy7XG0
キンカムに夢中で気付いたら追ってる刑事ドラマが配信終了寸前だから急いで見に行ったらヘンリーがギャングの兄貴分役で出てて笑ったw
キンカムでの演技とは打って変わってめちゃくちゃ恐くて意外だった
2020/07/11(土) 00:48:56.56ID:yLun59wV0
イギリスのやつかな
2020/07/11(土) 01:04:31.27ID:cH9Qme+90
ボヘミアを漠然とどこらへんとかは分からなくてもさすがにアメリカだと思ってたとしたら面白すぎる
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-pR5Q)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:34:32.05ID:VJm8Plhp0
チェコ人も多分日本がどこにあるか知らないからオッケー
2020/07/11(土) 02:11:28.17ID:GvxBWuuE0
>>740
何言ってるのか分からんけど、白夜といって太陽が殆ど沈まない地域もあるぞ
夜10時まで沈まない、なら太陽の出てる時間が後ろ倒しになってるんだ、と勝手に補完したんかな?
2020/07/11(土) 02:45:20.89ID:rWt0N0i00
インスト完了
日本語化MODを作成してくれた方々、ありがとう
週末はヘンリー君になりきるぜ
2020/07/11(土) 08:10:59.96ID:59jSwm6y0
日本より緯度が高いのか
なんで昼が長いのかなとは思っていた
2020/07/11(土) 08:40:23.67ID:Omm/gXy0d
Windows10めちゃくちゃ強制シャットダウンされるんだけど
ついにインストールデータ全部消えたわw
2020/07/11(土) 09:08:59.46ID:G6fNiUoH0
>>749
俺も以前このゲームに限らずCPUに高負荷かかるとOSごとクラッシュする症状に悩まされたけどマザボのBIOSアップデートしたら解決したことある
発売当初の初期ロット買ったら注意かも、まぁ買って直ぐBIOSアップデートしないといけないてのもどうかと思うけどPC自作とかしたことなければハードル高いだろと
それとこのゲームは他ゲーと比べてグラボだけじゃなくCPUもかなり高温になる(CPU負荷高い)
2020/07/11(土) 09:32:06.78ID:Omm/gXy0d
俺はこのゲームだけなんだよなー
今まで他のどのゲームでもなったことない
2020/07/11(土) 13:03:03.09ID:JLEW7SoW0
>>751
マザーボードとWindows自体はアプリが引き起こす大半のエラーを検知できず、
画面が固まるかブラックスクリーンで操作できなくなる。
これがフリーズの原因。
PCがシャットダウンするということは、マザーボードかWindowsがエラーを検知してリセットをかけてる。
対象はメモリや(Cドライブの)ハードディスク、電源のエラー。
その辺りの不良の可能性が高い。
>>750の言うとおり、マザボのBIOSはバージョンアップをすることが多いから、
その内容がimproved stabilityやprocessor compatibilityだったら、まずはバージョンアップしてみるのも手。
2020/07/11(土) 13:07:33.85ID:GvxBWuuE0
>>749
タイムリーだな
俺は別のoutwordってゲームやってて勝手に再起動されてて、ずっとoutwordのせいだと思ってたが
昨日リモートで仕事してても強制再起動されたよ
イベントIDはkarnel41でな
もし最近になって頻発してるならドライバが怪しいかもよ?
2020/07/11(土) 13:15:41.18ID:GvxBWuuE0
因みに俺の環境だとBIOSのアップデートも駄目で、SFC /scannowも駄目でドライブエラーチェックもメモリ診断も駄目だった
高速スタートアップも切ったし電源オプションも変えても駄目だった
最近になって頻発しし始めてて
電源周りが怪しい可能性もある(熱くなってきてエアコンで電気が取られ始めてるかもとか)
でも何となくグラボのドライバが原因な気がしてる
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-MjaX)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:15:55.52ID:Xo9IhFAD0
半年くらい前に俺もKernel41のブルスクでまくったわぁ

電源変更、BIOSアップデート、グラボのドライバ、その他考えられそうなネットワークドライバやってもダメ。
Kernel41って結局原因がわかりにくいんだよな

結局原因はSSDだった、安物の512GB使ってたんだけど、負荷のかかるタイミング(読み込みが多いところとか?)
でブルスクになってたみたい

SSDをIntelのに変えたら完全に収まったわ
2020/07/12(日) 00:44:50.08ID:FAFgYVGqd
みんな詳しいんだなぁ
最近気づいたけど解像度変更すると高確率で強制シャットダウンするわ
デフォルトがフルHDなんだけど解像度変更して終了
その後ゲーム起動させると3回に1回くらい起動した瞬間に強制シャットダウン
グラフィック設定で解像度変更した瞬間に強制シャッドタウンする事もあった
video scheduler internal errorだったかな
2020/07/12(日) 04:18:35.94ID:TorcsNX60
軽くググったらドライバーの問題らしいな
2020/07/13(月) 00:37:23.87ID:6ACtI9Pz0
>>746
日の出が5時(日の出から正午まで7時間)なら
普通日の入りは7時(正午から日没まで7時間)じゃない?
ゲームの太陽5時頃に出て10時頃に沈んでない?

日の出が遅くなる季節なら同じだけ日の入りも早くなるはずだから
ゲーム内の時計の正午を中心に見て左右の昼夜のバランスがずれてるのって
なんか不気味なんだけど

いつどんな季節でも正午の太陽の位置は真南でしょ
地球の自転の速度が途中で変わりでもしない限り、
折り返し地点から両サイドへの移動時間は同じはず
夜10時まで太陽が沈まない、なら日の出は2時頃のはず
…だと私は思うんだけど
2020/07/13(月) 01:35:26.24ID:r6nkC+ppd
>>758
お前のスマホは何のためにあるのかと
ああだこうだ言う前にチェコの日没時間で調べれば一発だろうと
https://sunrise.maplogs.com/ja/hlavn_m_sto_praha_czech_republic.20080.html
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 8de8-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 02:00:38.40ID:bApMFhZt0
>>759
日照時間が夏冬で倍も違うんかよ・・・
今は16時間で1月は8時間・・・だと・・・
おっそろしいな。
2020/07/13(月) 02:39:27.53ID:W7khTSQG0
ゲーム内時計の正午の位置が太陽の動きとは違うってだけだよね?
現実でもゲーム内でも12時に太陽が真ん中に来るわけはないからね、太陽じゃなくてデザイナーに言おうw
2020/07/13(月) 05:18:38.44ID:pmZSti0gx
外国の太陽は日本のとは違って見えるからゲーム中の12時をローカライズしなかった、つまり日本の12時ではなく外国の12時にしたから違和感が出てるのだと思う
2020/07/13(月) 07:46:08.77ID:6ACtI9Pz0
…サマータイム?
2020/07/13(月) 07:57:59.46ID:DYtXBnZM0
マジレスしていい?
ゲームだからだよ
緯度による日照時間とかよりゲームだから
こういうオープンワールドで時間の概念があるゲームはほぼ全て日中が長く夜が短く設定されてる
何故かって?
暗い時間が長いと画面が見にくいし大体のプレイヤーは明るい時に行動するから
夜を長くするとそれだけ縛りが生まれてクエストとか作り辛くなる
夜は昼より時間が早く進むように設定されてるゲームもあるくらい
他にこういうゲーム持ってたら確認してみるといいよ
ウィッチャーとかスカイリムとかGTAでもいい
2020/07/13(月) 08:25:20.45ID:zhJwXX7U0
>>759がわざわざ出してくれてるのに
ここでまさかの回答が、、
いや他のゲームは知らんが、
>>759の日の出と日の入りと
>>758で言ってる日の出と日の入りの時間、大差ないだろ?
ゲームだから、じゃなく現実にこの時間帯なんだよ
2020/07/13(月) 08:55:00.58ID:vw5Us1i3a
>>764
マジレスしてるのに全部間違ってて草
2020/07/13(月) 09:05:39.71ID:xCi3+uyn0
衛兵や店の主人はなんでこんな的確に盗品を見分けられるんだ
そこはぜんぜんリアルじゃないなー
2020/07/13(月) 09:08:44.35ID:CXDH5grz0
プレイヤーは真っ暗で自分の腕すら見えない状態でも敵は適格に追ってくる
2020/07/13(月) 15:50:36.26ID:6ACtI9Pz0
サマータイム制で夏は時計を一時間早めるから、正午が太陽の一番高くなる時間じゃなくなってるのか。
で、それに加えて日本は西も東も海だけど、チェコは東側に山脈構えてるから、地面の高さが東西で違う、と。

…ん、なんか理解できた気がする。
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 8de8-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:02:45.02ID:bApMFhZt0
コナンエグザイルだと夜と昼の時間をそれぞれ決めれたなあ。
あれはNPCの生活とか皆無だったから夜なんて無くてよかったが。

キンカムは夜にしかできない事が多いから昼も夜も楽しめてお得。
2020/07/14(火) 00:11:25.39ID:gKf4LVPW0
夜中真っ暗な中ボラタイルっていうクソ速いゾンビと鬼ごっこできるdying lightってゲームも面白いぞ(ダイマ)
2020/07/14(火) 03:39:05.17ID:Pz6dGxyI0
>>769
あと地球は完全な球体ではなく楕円である事
地軸がズレてる事
空気の断層により実際の太陽の位置と見える太陽の位置にズレが生じる事辺りを理解すれば完璧だな
2020/07/14(火) 15:04:43.96ID:x9owny4/0
ヘンリー「なんてひどい・・・」(死体ごそごそ)
2020/07/14(火) 16:45:55.80ID:LttzF3vQ0
ぼへみあぁん♪
2020/07/14(火) 17:01:49.87ID:Ji1qPNyk0
>>765
大差あるわ
そいつは午前と午後の日長時間は同等であるべきだっ言うとる
現実のチェコは午前と午後の日長時間がアンバランス
何が大差ないんだ?
2020/07/14(火) 18:35:24.00ID:N2hYEk2Oa
読書スキルの重要性がよく分かる
2020/07/14(火) 19:13:52.66ID:cpiO3/cc0
スカーリッツの近くの村?
結構人がいてこんなところに村があったんだと思って近寄ったら全員敵でワロタ
30人くらいいたぞw二人殺して逃げてきたわ
マジであれ全員敵かよ。ファストトラベルできるようになったけど敵の駐屯地だろこれw
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:24:20.71ID:s5/6o7xi0
敵がいっぱいいるところってプリ村くらいしか思いつかん
2020/07/14(火) 23:22:17.92ID:iO/D2XxU0
最初の軍団戦は燃えたな
先に偵察や工作をさせて地形を把握させる親切設計
PCのパワー不足でカクついて
うちのヘンリーは酔っ払いみたいになってたが
2020/07/15(水) 09:53:27.87ID:pW5U0/J40
このゲームって野宿できる?

あてもなく旅をして腹が減ったらパンをかじり
日が暮れてきたら手頃な場所を見つけて
焚き火してスープ作って寝袋で寝る、
みたいなプレイがしたい
2020/07/15(水) 10:04:13.24ID:sMdyRdFe0
>>775
>>758で、
ゲームの太陽5時頃に出て10時頃に沈んでない?
と書いてあるな?
>>759を見る限り、ゲームと現実の時間設定は“大差ない”のが分かるか?
それなのに>>764ではゲームだから現実と時間設定が可笑しいのは当たり前だとかマジレスしてるからそれに突っ込んだ

これで文章は理解できたか?
読書スキルが上がってくれると助かるんだが
2020/07/15(水) 10:11:26.90ID:hmY9qHa4x
盗んだパンかじりながら見つけたキャンプで先客ぶっ殺して野宿できるぞ
2020/07/15(水) 11:07:31.12ID:pW5U0/J40
>>782
各地に設置してあるキャンプじゃなくて
自分で自由な場所で野宿したいんだよなー

て思ったけどNEXUS見てたらそのものズバリな理想的MODあったわ
ありがとう
2020/07/15(水) 15:13:06.45ID:oeH76Vja0
>>772
そういう誤差は、午前にも午後にも等しく影響するはずだから
夜だけ太陽の沈むのが遅い理由にはならないんじゃない?
別に夏と冬で全体の日照時間が変わることを疑問に思ってたわけじゃないから

でもまあ、私が疑問だったのは
「時刻を測定する基準は正午の南中点」っていう前提が強く頭にあってのことだから
時計をわざと一時間ずらしたら、
午前と午後の日照時間には当然二時間の開きが出るのはわかる。
差分が一時間程度なら、山の西隣に住んでりゃ日本でもそれくらいの誤差は出る。

日本在住の皆さんが「正午に太陽が南にない」ことを当然のように受け入れている理由はわからんが…
と思ったけど書いてて自己解決 私が近畿に住んでるからか
明石標準時で私は生きてるけど、みんなは正午に太陽が真南にない世界に生きてるのか
だったら、午前と午後の日の長さが違うのが気にならないのは当然だわな 納得した
2020/07/15(水) 20:41:21.43ID:MoCChb960
プリ村つくってても、グロッシェンがあまりまくってるんだけど
何か減らす方法ない?
武器コレクションとかしてみてる
2020/07/15(水) 21:42:27.80ID:oeH76Vja0
>>785
一度あまり始めたらずっと溢れ出すよ
金はある奴のもとに集まる
2020/07/16(木) 02:43:24.03ID:debQT3Zjp
そりゃ余るってことは使い道が無くなったってことだからな
貯まる一方よ
2020/07/16(木) 09:13:04.72ID:8ewSR8QO0
DLCのミッションって基本、本編クリアしてからやったほうがいいよね?
2020/07/16(木) 12:05:38.84ID:abxxHyTr0
>>785
教会や修道院に寄付すれば?
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 7576-DTuL)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:21:40.23ID:CYBqdkid0
>>782
そんなくっそ細かいこといちいち気にしないし気にしたところで何の意味も無いわ。
ゲーム性に微塵も関係ないやろ。
2020/07/16(木) 18:42:27.76ID:kOvG2q+Z0
>>788
開始可能になったらすぐやることをオススメするよ
あのお話は終わりました感溢れるED後にモチベが保てるとは思えん
>>785
アイテムコレクションすると倉庫クソ重くなるっぽいからオススメしない
最終的にお金は余るものと思うしかない、というか余ったら死体漁らなくていい分時間が浮く
2020/07/16(木) 19:24:41.85ID:vxEc3dxF0
>>788
おれも今初プレイ中で同じくDLC開始タイミング迷ったけど
大きめのサイドクエスト程度の規模だったのですぐ初めちゃっていいと思う
自分が感じた目安としては

Band of Bastards フルプレートの敵とまともに戦えるようになればいつでも
From the Ashes お金が2万Gくらい余裕出来てから
カポンの冒険 受けられるのがゲーム中盤なのでいつでも
A Woman's Lot テレサが主人公になって進むらしくまだやっていない
        前日譚みたいだから近々やるかクリア後にするか悩み中
2020/07/16(木) 19:51:49.41ID:kOvG2q+Z0
すぐ受けろは言い過ぎだった、サイドクエとかやってればラント倒した後らへんでもかなり成長してると思うからできると思うんだけど
サイド無視してガンガンメイン進めるタイプだったらある程度育てたほうがいいかも
ウーマンズロットはテレーザ編とヨハンカ裁判編の二本立てでテレーザ編はヘンリー関係ないからすぐできる
ヨハンカ編はけっこう難しいからある程度ステータスないと失敗してヨハンカが死ぬような気がする
2020/07/16(木) 20:44:14.63ID:T3NO0SFf0
隊長とド付き合いしてからでいいよ
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-1Zus)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:53:55.87ID:jdDi8H4j0
タルムバークの町を散歩してたら、河のところに村人がいて、そいつが釣り竿ふったんだよ!
そのあと三角座りして、微動だにせず・・・
1時間待機して、後ろからぶっ刺して、その死体のインベントリみたら「マス」ってあったんだよ!

同じようなこと見たことある人いる?
796名無しさんの野望 (ワッチョイW b673-rAgY)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:43:02.91ID:ecfbna8E0
釣り人見たことないなあ
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 01e8-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:00:53.54ID:krwWVMyg0
釣り場はあるよな。
そこに居るNPCも。
釣りのシステムは結局入れるの辞めたらしくてその残滓らしいんだが。
職業釣り人だから魚持ってるのか、釣り場で釣り行為をしたから魚が発生したのか難しいところだな。
2020/07/17(金) 18:34:31.65ID:PeNK6G/U0
https://gyazo.com/0b2691a23a9497cebf4c6b39b2a2e15c
2020/07/18(土) 17:44:10.47ID:aiu6KcuX0
ヨハンカDLCでヨハンカとの会話中、あなたがラジック卿の血縁だったなんて、みたいな会話があったがいつ知ったんだろう?
2020/07/18(土) 18:38:26.95ID:i7pCZnFf0
終盤タルンベルクから出陣するときにサーサヴァ通ったからその時知ったんじゃない?
2020/07/19(日) 20:30:35.90ID:YG91Z0y/0
重量きっついな
すぐ過多になるけどmodのあれもなあ
2020/07/19(日) 21:12:48.33ID:HqhqQtrZ0
鳥捕まえるクエストで
かご置こうとしたらかごが消えるバグある?
2020/07/19(日) 21:13:23.65ID:8mKGFg5k0
ある
2020/07/19(日) 23:41:32.32ID:zXomVLmZx
>>801
俺MOD入れちゃってるよ
んでポールアームだっけ
ボヘミアの針みたいな名前の武器でチクチクしてる
マウスで戦闘のコマンド入力はどうやっても無理だから
弓で顔面狙うか針でチクチクして死体を皮剥
2020/07/20(月) 01:15:03.35ID:xh7Zqs1y0
>>795
タルムバークの、ディヴィシュ卿の真下の部屋にて「マス」発見
食べることも、使うことも、できなかったw
2020/07/20(月) 06:22:27.57ID:J2YPN8m60
翻訳の中で消えるものクエストで通訳を頼む浮浪者って
クエストが終わった後切り株周辺まで来るんだね
でも隠し場所の切り株にはたどり着かずに周辺の色んな切り株をずっとウロウロしてる
すぐ近くにある山賊のキャンプにまで入っていくから
多分ほっとくとそこで殺される運命なんだろうけどこのゲームのこういう細かいところ本当好き
2020/07/22(水) 22:02:07.83ID:aEOPQGYyx
1000円カット行ったら腕悪い人に当たって
刈り上げしないラジック卿みたいな髪型になったわ
2020/07/22(水) 23:48:34.22ID:R2JZBgC10
パーク取得時に学習に失敗しましたって出るの何?w
パーク自体は取れて入るんだけど効果ないのかな?
2020/07/23(木) 10:21:37.06ID:6I8T7UQg0
>>807
ラントスタイル楽だぞ
もう5年くらいやってる
2020/07/23(木) 16:02:48.07ID:gcXH61QP0
dlc街作るのは買うんだけど犬とやらもあったほうが便利?
811名無しさんの野望 (ワッチョイ f1e8-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:11:48.63ID:S5Z9EiNe0
>>810
割と評判はいいみたい。
おれは邪魔なもの連れ歩きたくないからそれだけ買ってない。
2020/07/23(木) 20:16:28.50ID:gIhozZzX0
>>799
一部途切れてるのかな
それは、会話の流れとしては
ヘ「俺、実は**だったんだ」
ヨ「あなたがそんなだったなんて」
というやりとりやで。

時々歩くのが遅れたりすると、道中の会話がスっぽ抜けることもあるか
2020/07/23(木) 21:41:55.02ID:GVc1Mo920
犬はヘンリーの前に出るのやめる命令があって欲しかった
2020/07/24(金) 01:33:04.94ID:XUcsGSWid
ヨハンカの巡礼クエストで聖堂に向かってお祈りしてる時に犬が聖堂にオシッコひっかけててあまりにシュールすぎる光景にしばらく笑いが止まらなかった
2020/07/24(金) 08:07:10.83ID:Cl5xoL0R0
good boy
2020/07/24(金) 11:42:22.16ID:EHYEMIw40
DMM版がセールになってたからポチった
別スレでオススメしてくれた人ありがとう
2020/07/25(土) 21:05:52.06ID:qKVT4dLa0
DMM版、起動しないとか不具合あったら、前スレに解決方法あるからね
2020/07/26(日) 02:42:54.57ID:H6kYPof90FOX
去年買って放置してたけどコロナで家から出づらいからやり始めたら最高に面白いねこれ
久しぶりに寝る間を惜しんで遊んじゃってるわ
2020/07/28(火) 17:38:15.64ID:qdu0IGVP0
中世の風習がよくわからないんだけど
ヘンリー君は貴族の一員ってことになるの?
それとも心象的に多少は待遇良くなるだろうけど平民扱いのまま?
テレサとの恋愛が身分違いの恋になるのか身分相応のものなのか気になる
2020/07/28(火) 17:56:54.44ID:rE2uVj9ad
>>819
身分制度上は庶子だからねえ。普通継承権はないし、あったとしても当主に他に子供がない状態で死んでも次代は弟に移ったりするくらい低いよ。勿論教会や皇帝がバックにいたら問題は別だけど。
後は周りがどう扱うかだけど今のところカポン卿とはマブダチだしハヌシュ卿も認めてくれてるから一応貴族の一員としては認められてるんじゃない?
2020/07/28(火) 19:40:35.67ID:qdu0IGVP0
そっかぁありがとう
ドラマ的には「実は貴族と血の繋がりが」ってどんでん返しみたいな設定でも
現実は割と「だから何だよ庶子じゃん」って感じなのね・・・
父親の後は継げないけど将来的にラッタイ領主の右腕として側近くらいにまでは登りつめられそうな感じかな
2020/07/28(火) 20:37:26.55ID:w16+m/hi0
父親がそもそも貴族としての立場が微妙な御人だし
2020/07/28(火) 21:03:58.58ID:OxoCcJSQ0
登場人物の明確な爵位もわからないのが困りもの
2020/07/28(火) 21:55:23.95ID:PXuCG49tx
クリアした
これからやる人はヘンリーが攻城兵器というあだ名を付けられるような豪傑になることを前提にプレイしたほうがいい
各地にいる馬を殺してると部下に与える馬がなくなり鹿に乗せることになるので注意
山賊を手下にする場合は事あるごとにぶん殴っておくと言うことを聞きやすい
ラジック卿の兵たちは手練揃いだから城を奪うのは最後にしておけ
最初の城はカポン拉致してハヌシュを脅迫して手に入れろ
2020/07/29(水) 00:24:49.98ID:NSPBXKt50
DMM版はというか今はSteam版もなのかもしれないけど、user.cfgは起動オプションで指定しなくても自動で読み込まれるんだね
2020/07/29(水) 09:37:35.18ID:hHLV1fq3M
>>824
全部間違ってるけど解釈次第で大体合ってる
827名無しさんの野望 (ニククエ 91e8-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:31:52.59ID:VmC4DMaq0NIKU
最近の流行りだと
山賊に襲われた農村を助けたら
助けた農民に「騎士様の戦い方じゃない」ってDisられるヘンリー君
2020/07/29(水) 19:15:40.97ID:oM+XHMB40NIKU
そもそも騎士じゃないからなw
2020/07/29(水) 19:30:44.27ID:nOciEwEl0NIKU
泥棒だ!って山賊が逃げてたから弓で射ぬいたらしょっぴかれたよ
ヘンリー君が弓矢を外すわけないのに...
2020/07/29(水) 21:46:02.78ID:y88AGap0dNIKU
ラッタイの酒場で山賊が出てきて名ありのNPC殺されまくるんだけど
これは別に大丈夫なの?
一回倒したのにまた湧くんだけど
2020/07/29(水) 21:50:15.92ID:y88AGap0dNIKU
ちなみにその山賊を倒すと何故か衛兵からタコ殴りにされる
2020/07/29(水) 23:21:21.67ID:K63Q5N7F0NIKU
>>830
なんだろう
ティミー探しの賊をラッタイまで誘導した?
2020/07/30(木) 00:03:45.89ID:3E18xPOUd
>>832
ラッタイにいるって嘘ついたけどその後すぐに全員殺したw
だからラッタイまで辿り着けてないはず
ちなみにその山賊は全身黒っぽい衣装(軽装)
目の前で市民が殺されても衛兵はスルー
市民殺した後にダイスゲームの椅子に堂々と座ったり余裕綽綽
たまに衛兵に攻撃するんだけど攻撃された衛兵だけが反撃して周りの衛兵たちはスルー
名前も完全に山賊って書いてるのにコイツを攻撃すると犯罪扱いで衛兵からタコ殴り
これってランダムイベントじゃないのかな?

後、いきなり人が倒れてて「人殺しだー!」とか言って騒いでるイベントもある
しかも倒れて死んでるのが名ありのNPC
もうラッタイから人いなくなるわ...w
2020/07/30(木) 14:20:14.75ID:oyBogYxWd
チュートリアル終わってテレサに起こされるところでテレサの顔が泥だらけなんだけど原因はなんですかね?
別データだと泥で汚れてないんですよ

テレサ(泥あり)
https://i.imgur.com/yN5XfJ3.jpg
https://i.imgur.com/UZE3gbK.jpg
テレサ(泥なし)
https://i.imgur.com/szB0rY1.jpg
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e8-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:04:17.79ID:WxoXMvb50
朝起きて顔洗うから綺麗だけど時間経過で汚れていったりするんかね?
2020/07/30(木) 19:23:36.19ID:4eSUUd720
>>834
数十回初めの部分をやり直した経験から言うと
そこはランダムっぽい
時間経過でも汚れないmod入れてても汚れてたりするしな
やり直す度に顔の汚れを見ては、今日は忙しかったんかなとか思ったりしてた
2020/07/30(木) 20:35:47.69ID:6K84yczu0
>>833
フラグだけたったから賊の仲間がポップしたんじゃない?
本当ならモロッコ(PS版の名前しらんけど)も一緒にいるはずだけど、死んでるから来てない。
メインのストーリーをプリ村戦以降に進めてもまだ消えないなら対策わからんなあ。
ランダムイベントではない。
人殺しだー、と言って騒ぐのは、死体を発見した時の村人の通常の反応。
どこの村でも道端に死体を転がしといて村人の視界に入ると、そう言って騒ぎながら衛兵を呼びに行く。
2020/07/30(木) 20:38:16.03ID:URQPmSWxd
>>836
なるほどありがとう!
2020/07/30(木) 20:45:44.98ID:6K84yczu0
>>834
チュートリアルの最後のシーンはスカーリッツでテレサがラントに食って掛かる場面で終わるじゃん?
演出としてあのシーンで汚れてるんだと思う。(その後録画を流すタイトルムービーになるからわからなくなるが)

で、多分ムービーが流れてる裏で汚れをリセットする処理が入って、
ムービーが終わって目覚めたらきれいなテレサが待ってるはずなんだけど
なにかの原因で処理落ちとかしててムービー終わりに汚れが落ちきってなかった場合は
シーンの開始時に泥だらけになってるんだと思う。

多分性能の低いPCだと起こりやすい…かな。
2020/07/30(木) 21:03:27.39ID:dkzvLbGmx
セーブ・ロード頻繁にやるとわかるけどこのゲームはフラグ管理っての?その辺りが結構緩い
街の中でセーブして目の前にいる衛兵を外まで誘導してからロードするとその衛兵が目の前から消えてるとかあるぞ
2020/07/30(木) 21:03:44.10ID:zJZTtPDr0
自分の環境だとメインクエストのカポン卿が馬有ルートで落馬する前のムービー時点で顔が血まみれだったりする
2020/07/30(木) 21:18:46.63ID:scaGn2tQ0
うちのプリ村に"翻訳の中で消えるもの"の捕虜クマン人っぽいのが定住してるのもフラグ管理のゆるさ故なのか?
2020/07/30(木) 22:08:33.18ID:dkzvLbGmx
>>842
似てる人じゃないの
このゲームは似てる人がたまに出てくる
2020/07/30(木) 23:50:27.30ID:scaGn2tQ0
>>843
名前もクマンになってるし話しかけたら連行する 逃がす 殺すの選択肢が出てくるんだよね
2020/07/31(金) 00:10:57.73ID:yPdn6o6+x
じゃあ似てる人だから大丈夫だよ
2020/07/31(金) 00:59:09.05ID:eSO5RZwDd
テレサの顔が汚くてなる件で海外サイトを
調べた結果バグだと言うことが分かりました
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-xRC5)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:42:43.62ID:KuVvcyaC0
個人的にプリ村にウルリッヒを勧誘したかった。
衛兵体長に最適じゃね?
装備の色も丁度いいし。
2020/07/31(金) 17:36:58.94ID:AX6dhyUFd
>>845
似てる人ってだけで殺すだの連行されるのは草
2020/07/31(金) 21:03:26.20ID:4c4+ZQgB0
城に攻め入ってとうとうラントとの戦いでマジでどういたぶってやろうかと思ってたらカウンター一撃で死んだんだけどww
誤って人を殺めてしまった時ってこんな感じなんだろうなw
なんの手応えもなくそこらの雑魚敵より弱かったのだけど
2020/08/01(土) 05:00:45.30ID:Td1La7D90
あのハゲ兜も被らないもんな
舐めプしすぎ
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-xRC5)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:02:23.70ID:zz2jNSI30
ラントはああいう正々堂々一騎打ち、じゃなくって
夜に酒盛りして油断してるところを脳天狙撃でぶち殺したかった。
2020/08/01(土) 17:13:48.68ID:TRcVkSPj0
遂にクリアしてしまった。最高に面白かったわ。記憶に残る良ゲー

これからの人向けに、終わってみて幾つか思ったのは
DLCは普通のサブクエが幾つか追加になるだけだからあっても無くてもいいかも
ただ時間的なボリュームはそこそこあるのでもっとこの世界居たいと思ったなら買い
犬もいてもいなくてもいい。戦闘ぬるくなるかと思ったけどあんま変わらない
DLCはどれも好きな時に始めてヴラニック砦前に終わらせるのがいい気がした
エンディング後だと一段落してしまうのでモチベーション的に

入れて良かったmod
No Helmet Vision、 Bow Dot Reticle、 Instant Herb Picking

本当よかった。雰囲気が似てるMount&Blade2も楽しみ
2020/08/01(土) 20:17:08.83ID:MnsCEZhDx
馬で川渡れるMODと片手ハルバードMODあると暴れん坊将軍みたいになるぞ
2020/08/02(日) 12:35:07.48ID:59d3AwbEd
キーボード英配列にしないと全角半角キー誤爆すると動けなくなったりCapsキーで歩けなくなったりしますね
2020/08/03(月) 23:04:59.25ID:/red2+I40
DMMの3千円日本語版で最近始めた

古くはOblivion
MOD(睡眠や食事、野営テントなど)入れすぎて
セーブデータ破損や飽きて何度もやり直した挙句
メインクエスト完走に5年を費やすw

Skyrim
途中で飽きて放り投げたままw

elder scrolls online
これも絶賛、放り投げ中w

でも、これは嵌ってる
睡眠、飯、風呂の生活感(元からこんなの好き)
リアルな戦闘
盆休みでクリア出来るかな?
(珍しくDLCも買う予定w)

面白い
お勧め
2020/08/03(月) 23:06:32.58ID:/red2+I40
MODは入れる予定無し
通常版で完走を目指す
2020/08/04(火) 03:15:42.13ID:O+ITEJAr0
>>856
Oblivion面白かったよな
俺もSkyrimより好きだわ
fo4よりもfo3の方が好きだし古き時代のオープンワールドの方が性に合ってるんだよな、俺

この作品、modが無くても面白いが
弓の照準だけは出したな
modというかコンフィグファイルに一文加えるだけだし
元々ある機能が設定で消されてるだけだしね
2020/08/04(火) 06:28:10.98ID:Z3WaLkPM0
>>856だけどこれか

system.cfgファイルにwh_pl_showfirecursor = 1と書き込むと、弓を構えても照準が表示される。

俺も弓は呆れる程に当たらんw
ので、今夜帰宅したら照準出してみるよ

助かったサンキュー
2020/08/04(火) 06:40:36.29ID:O+ITEJAr0
>>858
そうそう
弓の照準出しても高さは弓の照準通りではないから楽になりすぎないしいい感じの難易度になると思うよ
良い旅を
2020/08/04(火) 06:46:37.57ID:A3ZIzwBy0
ラッタイ闘技会で、カドに対戦相手もっていって、クリンチ後しばく方法、できなくなった?
ダメージが入っていないような気がするんだけど
2020/08/04(火) 08:45:24.22ID:OOftp1Sex
飽きっぽいならWikiにあるオススメMODいれてサクサク進めたほうがよくね
重量制限撤廃と馬で川渡るMOD、弓照準は入れたほうがいいと思う
ハーブMODはどっちでもいい
俺は物盗みまくってたから薬はそれほど必要なかった
2020/08/04(火) 08:46:31.42ID:OOftp1Sex
>>860
1週間前にEPIC版でクリンチ2回後の脳天唐竹割り連打で優勝したぞ
2020/08/04(火) 14:13:40.34ID:O+ITEJAr0
>>861
飽きっぽいというか好みの問題じゃないかね
俺はどれもクリアしたがSkyrimは一周、Oblivionは何回もクリアしたから気持ちは分かる
まあ、重量制限は確かにウザいからな
今の最終環境だと
ヘンリーの持てる量十倍
服が汚れない
敵のマスターストライクカット
で遊んでる。
かなりヌルいが、俺TUEEの方が好きなので快適
改造が楽しい
2020/08/04(火) 16:33:55.59ID:iHzGfGKe0
ラッタイで急に兵士に殴られるのなんなの??
兵士の評判は75くらいあるんだけど
街中でボーッと突っ立ってるだけでいきなり殴りかかられるんだけど
2020/08/04(火) 20:07:14.38ID:m1dHggp20
村復興のDLC買って説明受けてる時すごいワクワクしたんだけど
突然「復興費用は全額お前持ちだ」って言われて震えた
この爺さん絶対夫人寝取られた事に気づいてると確信してしまった・・・
866名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-X03T)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:07:59.88ID:e1WmA8+60
農民上がりのイモがボランティアってすげえよな
ヘンリーくんの数奇な人生
2020/08/04(火) 22:17:51.56ID:UDwKvIrKx
ヘンリーは血筋がアレだしレベル上がると一晩で街を墓場に変える力持ってるから
あのまま鍛冶屋でもそのうち王位継承権争いを仕掛けてただろう
2020/08/05(水) 06:53:29.31ID:uZntok3Q0
何度、殺してもラディムが復活してきます
どうすればよいですか?
2020/08/05(水) 07:58:09.84ID:g9RrdATZM
ドイツ人騎士にぬっ殺されて
勝てないw所まで進めたが
弓の照準出して最初からやり直した

キャンプに置いてある他人の鍋料理に手を出さない
テーブルなどパン、チーズのオブジェクトも取らない
(商人から買うのみ、ただし初期の親の家は除く)

自分で倒した死体以外の略奪をしない
(初期のビアンカ、親、スコップの肉屋は除く)

勝手に他人の家の前の水の桶を使って体を洗わない
(宿屋&寄宿先、自宅のみ)

今の所、こんな縛りプレイで
2020/08/05(水) 12:07:53.01ID:1nNMrTj70
>>869
勝てない…相手とは戦わずに言いくるめしないとw
ラント以外と戦う必要はないのよ

まあ、ストーリーだけ追いかけてると
筋力も話術も隠密もどれも中途半端で微妙な数値だったのかもしれんが
2020/08/05(水) 12:15:16.93ID:1nNMrTj70
>>864
抜刀してたり夜に松明持ってなかったり?
評判75あるならタダの職質ではないと思うけど
不法侵入バレてたりシてたら時間差で来ることもあるからなんとも

ただ、いきなり殴られるんじゃなくて
視界外で多分「おい、返事しろ!」「聞いてんのか!」「待てっつってんだろゴラァ!」って
ずっと叫んでたと思う。
呼びかけられたら「G」で降伏して話聞かないとダメ。
PS4版のボタンはわからんけど。
2020/08/05(水) 14:12:39.20ID:d2GL1VIm0
>>869
鍋縛りは俺もしてるな
本当は死体漁り縛りもしたかったんだが偶にクエストアイテムが死体にあるから却下した
一応重要アイテムは救済措置で回収できる仕組みあるけど

錬金術で作れるアイテムは錬金術でのみ作る縛りしてるが縛りなのか分からんぐらいに楽しい
2020/08/05(水) 14:13:47.57ID:d2GL1VIm0
>>871
ああ、あったわ
全力疾走や街で馬で疾走してると兵士の呼びかけ気づかなくていきなりマジギレで襲いかかってきてビビった
2020/08/05(水) 15:11:02.30ID:o0DRD9zi0
>>871
それが呼びかけ一切無しなんだよなぁw
マジでいきなり戦いのマークが出て殴りかかられる
試しにロードし直して、その衛兵がずっと視界に入るようにしてたけどやっぱり近づいたらいきなり殴られる
2020/08/05(水) 18:20:29.07ID:AscNw5j+0
>>860
クリンチハメはハメとは言うが確定じゃない
仰け反り中でも低確率で理不尽にブロックもカウンターもしてくる
ちなみに攻撃命中時に大きく仰け反った時はスタミナ切れしてるのでそのまま畳み掛けたほうが良い
2020/08/05(水) 19:44:47.00ID:9a6GDmCM0
相手のマスターストライクのみカットするmodと自分共々カットするmodを教えろ下さい
2020/08/05(水) 20:21:35.08ID:k1J8cs0g0
俺も敵のマスターストライクカットMOD気になるわ
今の弓最強や待ちガイルプレイが嫌でなあ・・
2020/08/05(水) 20:35:56.48ID:c2IRqXYK0
マスターストライクをパーフェクトブロック出来るならいいんだけど
出来ない返され方もあるから攻撃するの嫌になる
2020/08/05(水) 22:09:13.13ID:noTuv6YKx
そこで顔面弓ですよ
2020/08/05(水) 22:30:22.51ID:1nNMrTj70
>>874
あ、それ嫌われてる
個人の好感度がマイナスに突き抜けてる
何度もノックアウトとかやっちゃってる

兵士の評判=兵士陣営所属の各NPCの好感度の平均
NPC好感度=10.0〜-10.0の数値[ゲーム内表記は100〜-100]
NPCごとに設定されており、攻撃や犯罪の目撃、通報など行うたびに減っていく。
犯行がバレているとがっつり(それこそ-50とか-100とか)減るが
顔バレしてないステルスノックアウトなどでも微量に(-1とか)蓄積していく。
好感度の値がマイナスになると、敵対陣営と判定して(兵士なら)攻撃を開始する。(村人なら逃げ出す)

好感度を上げる方法は非常に限定されていて
「カネを多めに渡す(相手が要求してこないと無理)」
「Gで降参する(相手が攻撃してこないと無理)」
「クエストイベント報酬(イベントが用意されてないと無理)」など。
[轟く悪名]のパークを持っていると二倍で上がる。
一度好感度が下がると上げる手段が存在しないNPCもいる。
近づくだけで敵対されてどうしようもなくなったときは、一度逮捕されて街ごと好感度リセットするしかない。
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b73-kgEJ)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:15:08.79ID:3IMP+1vt0
>>879
これ2、3週目で初めてやったけど気持ち良すぎて笑った
2020/08/06(木) 04:30:12.03ID:u7Syj6V20
>>876
>>877
もしかして
>>863で俺が書いたマスターストライクカットの事を指してるのであれば
悪い、これは自作なので公開はされてない
作り方は前スレか前々スレで結構がっつり書いた気がするので見てくれ
2020/08/06(木) 07:47:48.23ID:hNPqRN7m0
>>880
やっぱりそういう感じかーー
実は地下の牢屋にいた兵士一人殺しちゃったんだよね
もちろん誰にも見られてはなかったんだけど
その影響かなぁ
因みに旅人は無限湧きなのか一回殺したら永遠敵対するようになるよねwどこにも所属してないし好感度上げる手段ないから詰みなんだよなw

兵士も旅人みたいに不死の存在なら殺して好感度最低になった奴が好感度低いまま蘇って攻撃してくるのかな
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 9176-STb1)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:52:00.91ID:QnusRw5H0
何もしてないのに衛兵に攻撃されるってやつは
だいたいは見られてないと思って衛兵殺してたとか衛兵からスリしてたとか村人殺してたとか
夜中にその辺の家忍び込んで物盗んでたとか犯罪行為を犯している。
ドラクエの所為だとは思うが悪い事を悪い事だと思わずにゲームだからやっていいって感覚が怖い。
2020/08/06(木) 09:45:09.48ID:leDnrKlD0
むしろ洋ゲーのアイソメトリック型RPGとかTESの所為では
「他人の視覚に入ってない状況なら盗みを働いても暗殺しても罪が発生しない」ってシステムに慣れ過ぎてるからだろw
見つかってなくても少しずつ悪評が増えるゲームとかあんまり見ないからな
2020/08/06(木) 13:33:37.04ID:u7Syj6V20
気絶はともかく殺しは確か見つかってなくてもNGだった気がする
2020/08/06(木) 13:43:19.48ID:d5bycrby0
直接見られて無くても付近での目撃情報とか集めりゃ容疑者は絞れるしなあ
まして何度も犯行してりゃそうもなる
2020/08/06(木) 15:05:06.69ID:vPFEQg2s0
私は聖人ヘンリー君ですが
クネシュとズビシェクだけは苛めずにはいられんのですよ
2020/08/06(木) 15:10:22.08ID:oEv7UTqvr
全ては神が望んでおられるで済むから大丈夫
2020/08/06(木) 15:58:54.72ID:mOTdWm7k0
いやゲームでも悪いことやっちゃダメって感覚が狂ってるわ・・・
最初は善人プレイ次の周は悪人プレイとか「そうやって遊べるから」幅をもたせて遊ぶんだよ
しかもオフゲーだし誰にも迷惑掛けてない以上ゲームと現実は区別しようね
2020/08/06(木) 19:24:21.66ID:u7Syj6V20
>>890
別にゲームでも悪いことはやっちゃ駄目って意見書いてなくね?
悪いことは悪いことだという自覚があるべきだという意見ならあるが、それは悪人プレイをしているという自覚あれば良いという事だろ
明らかに悪人プレイしてるのに、何もしてないのに指名手配されたみたいな自覚が問題なだけで

とはいえ、今回は悪いことはしたが見つかってない筈だから衛兵に殴られると思わなかった、という話だから、自覚はあったと思うがね
892名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-qnH7)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:27:42.62ID:xvdLmv070
見られてなくてもペナルティあるってのは
倫理的には正しいのかも知れんけど、リアルではないな
2020/08/06(木) 20:41:13.17ID:hNPqRN7m0
最近気づいた1番のガイジポイントは敵の犬にはこっちの攻撃が一切入らない事だな
メイスとか装備してるとゼロ距離でも全く当たらないのなw
2020/08/06(木) 20:43:47.82ID:d5bycrby0
いやむしろリアルでは?
2020/08/06(木) 20:48:39.44ID:hNPqRN7m0
いや、明らかに当たってるのにダメージ入らないのはリアルでもなんでもない
2020/08/06(木) 20:49:05.40ID:8VKfnGY1x
>>893
そこで顔面弓ですよ
2020/08/06(木) 20:49:42.26ID:bokPc4mc0
見つかってなかっても悪評が立つのは当たり前では?
証拠はないけどあいつが怪しいなんてNPCはよくいるしむしろゲームの主人公だけ免除される方がおかしくない?
2020/08/06(木) 21:12:54.48ID:GA/R2kkY0
証拠がないのにそんな悪評が立つ時点ですでに相当な街の嫌われ者だと思う
2020/08/06(木) 21:24:28.95ID:bokPc4mc0
まあ余所者補正は街の嫌われ者と同等ってことでしょ
2020/08/06(木) 21:52:04.86ID:oVVOo2Et0
無理矢理脳内補正するのは個人の自由だけど
評判システム全否定した意見を押し付けられても困っちゃう
2020/08/06(木) 22:33:21.18ID:bokPc4mc0
押し付けというほど間に受けてないだろうし困ってすら居ないのにわざわざ煽り目的で書き込まなくてもいいよ
2020/08/06(木) 22:52:10.49ID:mOTdWm7k0
>>893
いや普通にスタブとか当たるはずだが何か間違えてんじゃね?
噛みつかれてガンガン殴ってもダメージ入ってなかったかな
ちなみにマット君連れてると迎撃してくれるからいいぞ

評判については昔は今ほど人がいなかっただろうし村の人間全員知ってるから殺人なんて起きたら余所者が怪しいとかなるんじゃね
店潰れるレベルの盗みでもそうならないの有情だと思うけどw
2020/08/06(木) 23:00:06.29ID:lPJjgVZEM
余所者+武装してるヘンリーくん(平服に着替えてる人もいるかもしれんが)の印象はあまりよろしくないと思う
街中平服RPをやったけど飽きた
2020/08/06(木) 23:32:50.79ID:8VKfnGY1x
山賊の血が染み付いてて超臭いしな
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-qnH7)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:47:40.22ID:aYbdTAxd0
>>897
NPCが目撃してないけど状況的にアイツが怪しいと判断するぐらいの
思考力があるように行動するゲームならそうだが
そういうとこだけ実際の人間レベルの設定されても
2020/08/07(金) 01:39:28.56ID:kbGv9NnMM
???
えっとつまりヘンリーくん目撃情報とかを管理して各NPCが得るであろう事件情報から推論しろってこと

めっちゃ重くなりそう
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 9176-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:43:15.13ID:R+cCu1R40
ヘンリー君ってばラッタイ市民全員が把握できるくらいワキガが凄いんだ。
5分くらい前でも「くさっ ここにヘンリー君おったやろ」て言われるくらい。
当然犬にも嫌われまくりですよ。
2020/08/07(金) 01:55:54.17ID:vGKAzBzC0
まあ実際は「フルヘルメット被ってて顔わかんなかったけどそもそもフルヘルメット被って街中歩いてる奴そんなおらんし」
みたいな感じでなんとなくバレてんだろうね(
密室殺人がバレるのはよくわからんけど
2020/08/07(金) 04:11:56.40ID:8IH+xBSx0
密室がばれるのは
うわぁこのやり口はヘンリー君ですね、間違いない。根こそぎとったあと金目のもの以外は床にぶちまけてるし...
ってのがあるんじゃないかね
2020/08/07(金) 05:05:03.05ID:CwYXjvEo0
今見つからないように気をつけて弓でラッタイの衛兵ほぼ全滅させてみたけど
評判は一切変化ないな
時間たつと下がるの?
2020/08/07(金) 06:36:13.18ID:JQT3Jhsx0
ラッタイの粉屋で目覚めてから
照準付けたドラ息子から弓を巻き上げて宿で一泊
起きたら荒廃クエストのキャンプで馬だけ盗難

翌日は一日中バーナード隊長の特訓
レベル7
筋力8
敏捷8
剣術9
喧嘩4
ただし筋力だけ2
評判だっけ?が5
所持金は100程度
(上に書いた縛りプレイで死体から略奪してない)

ゲーム時間5日
殺した人数まだ3人のみ
(スカリッツに行くの道端で)

メインクエストは一旦放置で
クルシェから聞いたスカリッツ鶏小屋の宝を取る
その帰りに貴族の奥方相手に童貞捨ててw
その後、字を学ぶ
サブクエスト中心に馬を買うまで金を貯めて
例の崖から馬鎧の回収予定

では行って来る
2020/08/07(金) 06:40:31.23ID:JQT3Jhsx0
訂正
2なのは筋力じゃ無くてアレなんだっけ?
運べる能力(重量)
2020/08/07(金) 07:28:19.29ID:TaYY+bKt0
>>910
評判は下がらない
ただ数日後に衛兵に尋問受けたりしつこく付きまとわれたりする
気付いたら指名手配マークがついてた事もある
2020/08/07(金) 07:34:29.41ID:Ib4932+E0
>>910
俺の場合完全ステルスで目撃者なしで2人殺したけど
衛兵の評判は80くらいあったのが55まで下がったぞ

wikiにあるけど一度殺したNPCも復活することがあってその場合、評判は殺された時のまま復活するからヤバいことになるらしい。
まぁあれだな殺された怨霊がそのまま蘇った感じだなそりゃ恨まれるわ
2020/08/07(金) 07:56:52.47ID:8Ue//GG6M
2なのは耐久かな
訓練で上がらないぽい
着てる服も赤字でボロボロ
話術は初期で2度とも選択して5
9になればメインクエストの風車の裏に行く
2020/08/07(金) 09:26:01.06ID:qKm99sLTx
NPC殺しのデメリット無かったら
説明聞いてなかったけど視界内のもの全部殺せばクエスト終わるだろう
プレイがはじまるからな
2020/08/07(金) 10:37:57.26ID:6r7ghrSj0
馬に盗品積んでて操作ミスって落としたから拾ったら粉屋のおっさんが「泥棒!」とか叫びだしたw
お前のじゃねーだろとw
2020/08/07(金) 11:52:11.98ID:OQAy0HCz0
なぜ俺のヘンリー君はカポン君と遊んだりテレサに現を抜かしたりしてやがるんだ
あの日強烈に復讐を誓ったはずなのに…
2020/08/07(金) 12:06:25.15ID:Vb5y+arOM
思い出した
2なのは体力だわ
ジャンプの回数もまだ4だった希ガスw
まあ他人からしたらどうでも良い事なので
もう消えるよ
2020/08/07(金) 12:09:50.18ID:jn+Ufmxer
DLCのヨハンカクエで異端審問官を夜中に暗殺してたらどうなってんだろ、やった人いる?
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-qnH7)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:42:24.36ID:aYbdTAxd0
>>918
人生はそういうもんだ、巌窟王にしても
2020/08/07(金) 15:19:01.36ID://PuR6Xk0
大体分割されたせい
923名無しさんの野望 (ワッチョイ c9e8-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:07:03.19ID:OZRK0fLi0
山賊も嫌いだけど宗教関係者へのヘイトもすげえよな。
修道士クエのときなんか白服も黒服も皆殺しにしてやった。
その後復活しやがるからゴキブリ並みにうっとおしい。
飯に毒入れてやろうと思ったけど厨房の鍋には毒入れられなかったのが痛恨。
2020/08/08(土) 02:16:16.39ID:49AfMSOZ0
>>920
やったことないけど攻撃不可ついてるか暗殺したらクエ失敗になる気がする
2020/08/08(土) 07:07:15.13ID:LaPWg6C20
ザックのために決闘したのにこいつ鎧あげるとかいってたのに何にも貰えないんだけどw
926名無しさんの野望 (プチプチW 29bb-1n/1)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:16.93ID:aDrZcq6/00808
>>923
きも
2020/08/08(土) 13:17:06.46ID:fgRO894Y00808
https://store.steampowered.com/app/1329850/

どうよ
2020/08/08(土) 16:52:26.72ID:RBAsGJgn00808
1361年にデンマーク王国軍に攻撃されたゴットランド島が舞台?
一瞬スウェーデン版ツシマみたいなゲームかなと思っちゃった
2020/08/08(土) 20:16:04.05ID:LaPWg6C200808
205円wwww
2020/08/08(土) 23:02:05.21ID:xuFSdnta0
スウェーデン版ツシマが205円
2020/08/08(土) 23:26:02.80ID:RBAsGJgn0
1−2時間で終わるアドベンチャーゲームだそうな
2020/08/09(日) 01:54:37.28ID:CoWFQ6Qg0
>>882
ありがとう
前スレに載ってたよ
More Balanced And Reasonable Combat SystemとUnlimited Weightが干渉しちゃったからUnlimited Weightの方を改造して上手くいったよ
2020/08/11(火) 00:26:14.90ID:IMQRpfGK0
先回りして、マホイエドのための治療薬、くばりまくったらなんかヘンになった
神父到着まえに、クエスト完了してるw
2020/08/11(火) 17:18:40.65ID:o88hyblZ0
引きが速くて威力もそこそこな弓教えて
2020/08/11(火) 18:04:21.73ID:AxdmfZ3VM
カポン君のハンティングボウ
2020/08/11(火) 19:59:39.70ID:r5AHCNi10
>>934
カポンから貰える弓
弓系大会で大活躍
2020/08/11(火) 20:38:13.97ID:o88hyblZ0
ありがとう
ちょうど今使ってる弓だった

ついでにもう一つ

錆びた刃のパークって、耐久度が減ってない剣でも毒を塗れば50%確率上がる感じ?
耐久度が減ってる剣に傀儡のポーション塗ったら…
たまに毒にする(50減らす毒)̟+傀儡のポーションの毒にする+傀儡の毒にする確率50%アップ
という認識でいいのかな?
2020/08/12(水) 01:41:04.98ID:XuzLGtp/0
密猟者って攻撃しちゃダメなの?
狩人認定もらったから森をうろついてて
襲いかかってきた密猟者を反撃で殺したら
統計で「倒した敵」じゃなくて犯罪タブの「殺した市民」にカウントされたんだけど
これヘンリー君が悪いの?
2020/08/12(水) 03:43:43.77ID:NnHMfFalx
殺せるなら殺していいと思うよな
2020/08/12(水) 08:14:53.41ID:7w1Aoy6ia
まず自分の手を汚さない殺し方を学べ
2020/08/12(水) 08:51:30.24ID:/T23N3eP0
慈悲深いとか言うけどやってることはクズ
2020/08/13(木) 01:22:34.98ID:FVB7VXd20
別に命が軽い世界だから犯罪マークつかなきゃへーきへーき
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 45ec-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:59:40.76ID:c4skDrrH0
>>937だけど

検証してみた結果、
ただ耐久値の低い武器を使った場合、相手が陥るのはやはり50減らす毒の毒状態で、
耐久値が高い武器に破滅のポーションを塗っても、破滅のポーションが効く確率はちゃんと50%上昇する
耐久値の低い武器に破滅のポーションを塗ると、相手は50減らす毒と50%確率上昇した破滅のポーションのどちらかに陥るようになる
傀儡のポーションは50%確率上昇しないらしい
2020/08/14(金) 11:16:24.88ID:UINw1XS90
殺害犯罪のフラグがイマイチわからんが
まあキリスト教なんてそんなもん(テキトー)
2020/08/14(金) 19:08:15.30ID:Oe8oDmynd
修道院近くの山に山賊がたむろしてたから殺したら市民殺した扱いになったんだけどどういう事?
2020/08/14(金) 19:54:35.40ID:5cQhgNFAM
そりゃ端から見たら難民に見える奴殺してるんだから言われるわ
鎧着こんでたら傭兵殺しにも見えるし...
2020/08/14(金) 20:09:18.22ID:KZlC2jLzx
そういや最終クエストの途中で発生するミニクエストで
山賊のキャンプ調べてたら衛兵の集団が山賊殺してたことがあった
やけに装備厚い山賊だと思って殺してみたら衛兵だったわ
NPCが自由に動くゲームはこういうことがあるから面白い
2020/08/15(土) 01:59:03.14ID:Gynliufk0
>>945
もし、それが2人の盗賊なら、メインクエに関わっているから、市民扱いになってる
殺してもクエストに支障はないよ
949名無しさんの野望 (ワッチョイ fde8-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:56:17.16ID:ESDhbmJq0
>>938
認定狩人ともあろう人が獲物をちゃんと解体して城の厨房なり宿屋なりに納めないからプレジャーハント扱いにされてしまうんだよ。
2020/08/16(日) 13:21:58.42ID:UhDclMFt0
修道院の診療所って、
マーハジェドの病気治すクエストを先にやっても、診療所を手伝うクエストを先にやっても、
先にやらなかった方のクエストをやる時に、ヨハンカ達に「初めてヘンリーがここに来た」みたいな反応されるよな

メインクエストにがっつり絡んでる場所なのにこんなに作り込み甘いのは何でだ?
それまでゲームの世界に入り込んだ気分になってからその分物凄く萎えた
2020/08/16(日) 17:55:48.14ID:mRiw8CI30
ドイツ人騎士が出てくるメインクエスト終了後
一時中断してサイドクエスト消化へ(現在レベル18)

マシュー&フリッツ
ハンス・カポン
ラッテイ周辺のサイドクエストなどを消化
(まだ協会関係は手付かず)

ヴラニック潜入後に達成不可になるサイドクエスト中心
ただ、馬の装備を揃えて金が余り気味

試しに本日、プリ村DLC買って始めてみた
まだ冒頭だが、これはお勧め面白い
あの廃墟がこうも変わるのかと

金が余り気味どころか
復興資金が足らんな、稼がねばw
2020/08/16(日) 18:05:48.16ID:mRiw8CI30
追加で一つ報告を

馬子より衣装
泥棒貴族(ちなみに説得して戦闘は避けた)
ハンスカポン関連のクエストのバグ

注意:このクエスト終了後のデータがロードできない現象が発生することがあります。

ロード出来ないこれが発生したが
Win10のOSのテンポラリファイルをを消せば
普通にデータがロード出来る模様
無駄にやり直しせずに良かった

C:\Users\Main User\AppData\Local\Temp
953名無しさんの野望 (ワッチョイ e176-CWhB)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:16:38.20ID:BduX3/B20
>>951
作り上げる途中までは金食い虫だけども、8割がたできると今度はガンガン金生み出してくるから
万単位で使い道がねえええってなるよw
2020/08/17(月) 12:52:47.23ID:obmwUAtKd
>>948
確かにその二人だった
そうか…支障がないとはいえ先の話のなんらかのフラグへし折っちゃったのか
いつも山賊の陣地に突撃して滅多斬りにする戦法だったけど今後改めるよ
2020/08/17(月) 20:14:23.24ID:y+Ejndij0
最終的に金の使いみち無くなるのはACT2だか続編だかでなんとかしてほしい気がする
2020/08/17(月) 21:29:19.82ID:4QARQQElx
金を持てば持つほど各地から略奪目的の山賊が集まってくる
それを退治する傭兵を雇う
金がガンガン減る
おかげで金目当ての山賊が減る
傭兵に払う給料がない
泣く泣く脅して首にする
その傭兵たちが山賊になる
恩を仇で返したやつらを成敗
いつしか魔王と呼ばれる
貴族が連合軍を組み魔王討伐に乗り出す
魔王城プリ村を強化して戦争開始
2020/08/17(月) 23:26:22.31ID:vN5BUz5+0
>>952 補足
\Tempフォルダの中のファイルを消すだけ

アプリが動作中、一時ファイルを作るテンポラリ
中身を消してもOS的にも全く問題は無い
アプリを起動させればまた勝手に作る

プリ村再建は、無謀にも5k程度の金で始めてしまい
破産しそうになるw
前データに戻ってまだ手を付けるの止めたわw
(ラッタイに出す書類を出さずに持ってる状態)

最低でも20k以上を貯めてから
初期投資しないと破産するぽいw
958名無しさんの野望 (ワッチョイ fde8-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:27:48.32ID:eTeVNVOk0
個人的には冒険者ギルドとかハンターギルドをプリ村に開設して
クマンの首一個百グロッシェンとかで人集めて働かせたい
2020/08/18(火) 00:32:50.07ID:HqhTLaPMx
たとえゲームであろうとキャラクターをむやみに殺すのはやめたほうがいいと思う
2020/08/18(火) 11:17:54.56ID:oCLUwlc+a
ラントさんクリンチからの脳天一発で毎回笑うんだけど
2020/08/18(火) 19:43:32.06ID:f3g/+12e0
金の使い道問題はどのゲームでも抱えてる問題だよな
レベルの上限を高くして、お金で経験値を買うとかそういう仕組みもあるが、別にこのゲームはヘンリーくん強化に熱意を注ぐゲームでもないしな
どうぶつの森みたくプリ村の改装改築を出来るようにしてヤバイ借金を背負わせるしか無いな
2020/08/19(水) 00:02:17.35ID:eWRsnU4mx
そこでギャンブルですよ
捕まえた馬に山賊を縛って弓で撃って走らせて
誰が死ぬのか賭けるのです
2020/08/19(水) 00:19:54.19ID:SZtVtL730
公式のmodツールどんな感じなん?
ベセスダのcreation kitみたいに使いやすい?
2020/08/19(水) 05:39:45.08ID:egXzFRNa0
このゲームって、主人公が一切、手をくださずに全クリできるようになってるんだね
2020/08/19(水) 21:35:01.56ID:AvGdr+Ny0
>>957 続き

今、プリ村のトランク金庫に30K入れてきたどーw

一気に収支をプラスに持って行く
2020/08/20(木) 07:45:54.17ID:3UklBE7S0
そのへんスカーリッツの敵が無限にわくのがゲーム的に良くない
2020/08/20(木) 11:09:10.72ID:Gr68FUyg0
祟りじゃ
2020/08/20(木) 21:07:57.76ID:Zyny2pEL0
>>966
でも最初は間違って見つかろうものならなます斬りにされてたのが段々奇襲なら殺せたり普通に戦っても殺せるようになったりして実力を確かめやすい場所でもあるんだよねえ
2020/08/21(金) 07:19:58.21ID:jiEKLUkf0
字幕で一周して
吹替えでもう1周しようとしたら、全然、別ゲーに感じてすごいw
2020/08/24(月) 19:08:00.19ID:sStK/VT80
吹き替えでやりなおしたいが多分ピッキングと弓がダメ
2020/08/24(月) 22:29:49.69ID:V2NddN2a0
セーブデータや設定のファイルって何処にあるんだっけ?
完全に消したい
2020/08/24(月) 22:56:28.36ID:0ATfBa140
>>971
俺の環境だとC:ユーザー名¥Saved Game¥kingdomcomeの中にある
ユーザー名の下の保存したゲームのなか
2020/08/25(火) 10:31:16.26ID:/cIKOkoW0
>>972
ありがとう!
974名無しさんの野望 (ニククエ 2941-8BP0)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:36:44.81ID:ppKLsE7p0NIKU
このゲームクロスボウはでてこないの?
2020/08/29(土) 17:00:25.11ID:rd7wRByb0NIKU
>>974
最初の最初にお父ちゃんに諭される言葉の中にだけあった気がする。
剣士気取って戦に出てもクロスボウ一発で殺されたりするみたいな事言ってなかったかな?
装備品としては見たことないな。
2020/08/29(土) 22:15:04.52ID:tXSJvlz90NIKU
キングダムカムデリバランスやったあとに、マフィア2やったら、キングダムカムの殺人の重さがよくわかるw
2020/08/30(日) 02:53:43.22ID:69fJy/8U0
>>974
バランス問題だとおもうよー
インベントリの中装填済クロスボウで埋め尽くして
弾幕連発とかされたらどうにもならないもの
敵が並んで使ったりしても対処のしようがないし
2020/08/30(日) 07:25:55.23ID:lTZhdsGt0
>>869
>>951
最期に使おうと取って置きの装備を
(序盤スカリッツで数人の戦闘に乱入して
自分で殺した敵の高級装備)
身に包み修理、風呂入って
ハンスカポンと手紙を届けに行ったら
いきなりメインクエスト終わったw
(サブみ狩り系以外は殆ど消化)

約一ヶ月かかった
ウルリッヒ助けて改心させたのに合ってねえw
プリ村も終盤に完成させて領主に報告
2020/08/30(日) 07:29:12.69ID:EeYLZe4qx
クロスボウは鎧を貫けるから銃より強い
クロスボウに抜かれるのは仕方ないが銃弾は防げるってのが良い鎧の基準だからな
MODでアサルトライフル出すよりクロスボウ出すほうがチート
2020/08/30(日) 11:30:27.76ID:HghVPhMo0
流石にクロスボウが速射能力が確保されたライフル銃より強いってのはないわ
というかヘンリーくんは少し練習すれば弓を使いこなすからクロスボウの強み活きんよ
2020/08/30(日) 15:04:33.45ID:b5vUBLZq0
>>979
西洋甲冑で止められる鉄砲玉って先込め式の鉛の丸い玉くらいだろ。
現代アサルトライフルの貫通力なめんな。
5.56mmNATO弾で(それもAPじゃなくてFMJ)6mmの鉄板ぱかぱか貫通するのに
甲冑なんか厚さ2mm以下、ガチガチの重装騎兵でも5mm以下だぞ。

って考えたら甲冑の防御力って丈夫なドラム缶程度か・・・?
2020/08/30(日) 16:51:35.73ID:3L9KPydO0
ライフル弾をプレートアーマーの1mm強くらいの鉄板で防げるもんなら防いでみろよ・・・
2020/08/30(日) 17:57:46.00ID:2Qxz4jO30
クロスボウと一言に言っても、弦の重さと言うか引き方で威力変わるから一概にプレート抜けるって言い方も乱暴よね。
2020/08/30(日) 20:57:57.60ID:QDVMDe/B0
ドラム缶背負って歩いてみれば
重くてもうええわってなるわ
2020/08/31(月) 18:55:46.34ID:PZ7xHNsrd
フルアーマーは全身で重みを受けるから意外と動ける
ましてやそれが生活のうちだった当時の騎士ならそれくらい着て動けないと話にならないだろう
2020/09/02(水) 00:32:12.84ID:aybVRTlLd
10数キロの重りを体に纏わせてるので、体力消耗は激しいそうだ
2020/09/02(水) 20:20:08.81ID:U8NBKOnSd
現代の米軍兵士の装備の方がフルアーマーより重いんだよなあ
2020/09/02(水) 22:10:16.56ID:iPL0deAI0
重装備のウルリッヒを軽装騎兵のヘンリーが追っかけるとすぐに追いつくはずだよね
2020/09/03(木) 02:16:15.65ID:Va56K6CB0
>>981
丸い弾と火薬先込め式の、銃初期の貧弱なマスケットでも背中まで貫通するよ
www.youtube.com/watch?v=dQfcRLT18IY

一方、中世当時のボウガンはチェーンやラメラーを貫通させるので精一杯だね
www.youtube.com/watch?v=XMT6hjwY8NQ
2020/09/03(木) 10:35:44.22ID:CDzQ0qZu0
ていうか鎧がゴツくなったのはそもそもクロスボウ対策でしょ
お互いそこそこいい勝負のどんぐりだったってことじゃん
現実に銃が登場したら両方とも廃れたんだから、超えられない壁があるって
デカすぎる短所を無視して、長所だけ見てマウント取るのは不毛ってもんよ

近代以前の投射兵器の威力を検討してみる その1
ってブログがあったけど、(4まで続いてた)

クロスボウで鎧を貫通できる距離はだいたい100mくらいらしいし、
フルプレートの騎士が100m何秒で走れるものかは知らんけど
ボルトの再装填には1分くらいかかるらしいから、さすがに外したら追撃のチャンスはなさげ
単発銃は再装填20秒くらいだったらしいから、焦らなければ至近距離でもう一発くらい撃てそう
弾の軌道が撃つたびにブレるから細かくは狙えないらしいけど、当たれば同じくらいの殺傷力はあったっぽい
100m20秒なら、頑張って走ればギリ辿り着けそうな気配だし、全身鎧を捨てる理由にはなる
(徒競走の開始の合図がピストルの音なのはなにか関係があるのかしら)

アサルトライフル?有効距離300m(弾が届くだけならkm単位)の装弾数30発を秒で全弾使い切れるってよ
今なら、レティクル付きズームスコープとサイレンサー、替えのカートリッジも二パック付いてお値段9800万グロッシェンさ
2020/09/03(木) 10:45:02.24ID:CDzQ0qZu0
次のスレ作ったで
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1599097402/
2020/09/03(木) 10:46:17.97ID:CDzQ0qZu0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1599097402/
これはリンクにせんと意味ないか
2020/09/03(木) 11:03:26.32ID:2gXshq85a
最初にクロスボウの質問した人、こんな流れになるとは思ってなかっただろうな
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:35:23.88ID:Va56K6CB0
結論
中世当時のクロスボウがプレートアーマーを貫通することはない
銃は原始的な火縄銃ですら余裕で貫通するので銃の方が強い
ちなみに中世当時のロングボウはプレートアーマーを貫通していた
銃>>>弓>>石弓
2020/09/03(木) 12:52:59.57ID:4csNMrN8x
西洋→火縄銃で抜かれるのでプレートも騎士道も捨てる
日本→銃弾は日本刀で斬れるので武士道と侍社会が続く
2020/09/03(木) 14:06:05.41ID:NFTD6jIB0
検証番組でイングランド兵が使っていた矢の鉄質は柔らかく、鎧の鉄板を打ち抜くのは困難って結論づけてた記憶がある。
2020/09/03(木) 16:00:20.98ID:Va56K6CB0
Youtubeに当時のもので検証してる動画けっこうあるよ
中世当時のイギリス長弓+ピアッシング加工した矢で貫通してた
(下に着てるチェーンメイルで止まる程度)
普通の弓+矢だと当たっても刺さらないか矢自体が折れてぶっ飛ぶ
2020/09/03(木) 19:03:09.23ID:t+E4URYm0
ウルリッヒは馬で逃げるから装備の差関係ないやん
ヘンリー君のフル装備の速度と裸の速度差はなんとなく現実味がありそうな気がする100ポンドとか平気で荷物持ってるけど
2020/09/03(木) 21:20:19.89ID:CDzQ0qZu0
>>994
いや、鎧抜けるか抜けないかは多分どの武器も撃つ距離での問題
クロスボウは威力は高いけど、矢の構造上飛距離での減衰が激しいらしい

ただ、再装填に時間かかるから、ブチ抜ける距離の中で撃てるのが一発
だから間合いのとり方の読み合いに負けたら鎧で受けられた後ダッシュで接近して斬られる
単発銃はブチ抜ける距離の中で二発撃てる
ゴツい鎧だと一発目をかわしても二発目を間近で食らう

普通の弓は50mくらいじゃないとぶち抜けないし、うまく当てないと刺さらず弾かれることもあるとか
ただ、安いし連射できるし手動で軌道修正できるし牽制として飛ばすだけなら銃より遠くから矢の雨降らせることもできるから
単発銃が出た後も短所を補う形で結構使われてたって 単発銃対策にパージした兵士を撃つには最適

それでマスケットとかの単発銃は弾丸を回してまっすぐ飛ばすライフルに
牽制用の弓矢は発射の勢いで次の弾を自動装填して弾幕を張るマシンガンに、
それから両方の役目をワンタッチで切り替えできるアサルトライフルに置換えられていったそうな

クロスボウは矢じゃなくて手榴弾飛ばすようになって(長弓や銃には出来ないこと)
グレネードランチャーの登場で戦場での役目を終えたとか
2020/09/03(木) 21:31:05.30ID:krFIlhLca
どうでもいいから別の場所でやってほしいと思っているのは、俺だけなのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 8時間 47分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況