!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第6言語
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571791802/
Hearts of Iron 4 Data Wiki
http://hoi4data.paradwiki.org
・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
○クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
※前スレ
-
【HoI4】第110次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573723636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HoI4】第111次 Hearts of Iron 4【Paradox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイWW a3b1-A2kS)
2019/11/27(水) 02:49:46.75ID:9IhhFBny03名無しさんの野望 (オッペケ Src5-Dm4p)
2019/11/27(水) 08:49:44.63ID:wCY0Ran/r >>1
エチオピアが独立保証
エチオピアが独立保証
4名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1373-Sn5n)
2019/11/27(水) 08:53:12.28ID:BCVFs0au06名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-JMLK)
2019/11/27(水) 09:31:35.14ID:TA/Q4KKaa >>1
安定したスレ立てだな!
安定したスレ立てだな!
11名無しさんの野望 (ラクッペ MMe5-txOK)
2019/11/27(水) 21:56:12.29ID:6HqLjXr7M12名無しさんの野望 (スフッ Sd33-fDIw)
2019/11/27(水) 21:59:15.84ID:7eg38UNqd 何その細長いドイツw
14名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-FkuP)
2019/11/27(水) 22:02:32.33ID:a7gNCgBJa >>11
ソ連はやってみて分かったが、兵が多いだけで武器を揃えるのも大変なハリボテ軍隊だよホント
ソ連はやってみて分かったが、兵が多いだけで武器を揃えるのも大変なハリボテ軍隊だよホント
15名無しさんの野望 (スフッ Sd33-fDIw)
2019/11/27(水) 22:05:10.72ID:7eg38UNqd 史実みたいにウラル東に工場大量疎開するイベント作ればいいのに
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-Rfs3)
2019/11/27(水) 22:19:26.87ID:KJh87IW+0 リヒテンシュタイン存在するmodありますか?
生き残りプレイしたい
生き残りプレイしたい
18名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8102-wFMO)
2019/11/27(水) 22:25:34.58ID:uGBh7DyQ0 首都の引っ越し先を見つける操作ってあります?
モスクワ、スターリングラードの次がウラジオストックで驚いた
フットワーク軽すぎ
モスクワ、スターリングラードの次がウラジオストックで驚いた
フットワーク軽すぎ
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 995a-pyDD)
2019/11/27(水) 22:27:44.00ID:DkUoMWkl0 一応工場移転のディシジョンはあるけど取ったこと無いな
20名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6911-fDIw)
2019/11/27(水) 22:30:03.73ID:tmtEjRJ90 プレイヤー入ってたら基本負けないんだから
CPUにやらせるべきイベントよね
CPUにやらせるべきイベントよね
21名無しさんの野望 (ワッチョイWW 89b1-tL3l)
2019/11/27(水) 22:31:26.59ID:JdH78/kj0 hoi2では首都移転の特殊処理なかったですっけ
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 995a-pyDD)
2019/11/27(水) 22:32:42.74ID:DkUoMWkl0 >>16
リヒテンシュタインに加えてモナコやアンドラもあるぞ
Beautiful States
https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=1144394862
ついでに日本語化も
+JP_complete:Beautiful States
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1674727224
リヒテンシュタインに加えてモナコやアンドラもあるぞ
Beautiful States
https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=1144394862
ついでに日本語化も
+JP_complete:Beautiful States
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1674727224
23名無しさんの野望 (ワッチョイWW b1f3-6JOf)
2019/11/27(水) 22:50:13.24ID:T6ClpWIW0 ソ連師団は見かけ倒しなのにソ連AI自身がそれを信じてドイツに突っ込んで死にまくることに問題があるから例え工場を50とか100疎開させても……
24名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ba5-2P8H)
2019/11/27(水) 22:53:54.21ID:nrpG6R7p0 大量突撃ドクトリン弱いのが最大の弱点だと思ってる
25名無しさんの野望 (ワッチョイ f9f1-BEIG)
2019/11/27(水) 22:56:25.60ID:3dgy2Fdf0 AIチートで何回か補充あってもいいと思うソ連は 無限に補充されるとそれはそれで困るから回数限定で
27名無しさんの野望 (ワッチョイWW fb88-xBOs)
2019/11/27(水) 23:02:57.10ID:vKM0KJtX028名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c8-3IAb)
2019/11/27(水) 23:29:16.41ID:O50Iu6zQ0 首都は中核州でVPの高さ順じゃなかったっけ?
モスクワ→レニングラード→スターリングラード→ウラジオストク→キエフ→ゴーリキー
こんな順番だったような(適当
モスクワ→レニングラード→スターリングラード→ウラジオストク→キエフ→ゴーリキー
こんな順番だったような(適当
29名無しさんの野望 (ラクペッ MMb5-txOK)
2019/11/27(水) 23:32:51.41ID:1oZmgOWCM >>27
いやこの時はボーランドと戦争しなかった。ダンツィヒする前に連合戦になっちゃったからミンミンゼミ連合が単独でソ連ぶちのめしたはず
いやこの時はボーランドと戦争しなかった。ダンツィヒする前に連合戦になっちゃったからミンミンゼミ連合が単独でソ連ぶちのめしたはず
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 49a5-FRU3)
2019/11/27(水) 23:34:19.45ID:LOravbib0 敗戦国を併合ではなく傀儡国にすると海軍は残ると聞いたんですが、
この傀儡海軍って自分で操作できます?できないなら使いどころが難しそうで悩んでます
この傀儡海軍って自分で操作できます?できないなら使いどころが難しそうで悩んでます
31名無しさんの野望 (ワッチョイWW 89b1-495B)
2019/11/27(水) 23:42:37.22ID:bKPhGTJn0 シンガポールの民需工場に使われてる柱は、芯がポールらしい
33名無しさんの野望 (ワッチョイW f6a5-309r)
2019/11/28(木) 00:09:11.44ID:iQk55Y3v0 講和→傀儡→併合すると残ってる全海軍吸収して自分で操作できる
講和→併合だと消滅
講和→併合だと消滅
34名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0d02-Vwy9)
2019/11/28(木) 00:12:42.01ID:/sLkdf37035名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/28(木) 01:21:06.67ID:HVmnVgty0 問題は海軍持ってるような大国ほど傀儡→併合がめんどくさいことだ
36名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/11/28(木) 01:26:07.60ID:DMHBrE/B0 傀儡海軍は働かせたい海域の近くの港を与えてあげればいいと思ってる
けど実際はどうなんだろ
けど実際はどうなんだろ
37名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/28(木) 01:31:28.02ID:HVmnVgty0 例えば初手フランスやって本国のみ傀儡フランス、植民地全部接収したとして
傀儡フランスが併合できるのは一体いつになるのかという
傀儡フランスが併合できるのは一体いつになるのかという
38名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6e73-p0N0)
2019/11/28(木) 01:34:36.51ID:mLN/Kxnu0 道路と工場を作りつつレンドリースすれば速く併合できる気がする
39名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-RPTa)
2019/11/28(木) 01:36:04.82ID:rI1rDGAa0 >>30
傀儡だと操作不可能だけど傀儡からの併合で海軍全部吸収できる
傀儡だと操作不可能だけど傀儡からの併合で海軍全部吸収できる
40名無しさんの野望 (JPWW 0H62-RPTa)
2019/11/28(木) 01:37:51.04ID:7VK5BK3aH 急ぎなら対空砲と工場立てつつレンドリースだなぁ
41名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-e6nU)
2019/11/28(木) 02:08:50.84ID:IYcM/47+a メキシコを橋頭堡にアメリカ攻めてたらグアテマラにメキシコが後ろから撃たれて降伏して一瞬にしてわが軍70師団超が孤立無援の包囲殲滅を……
42名無しさんの野望 (ワッチョイWW b676-FtPW)
2019/11/28(木) 04:56:07.45ID:di1deXBw0 カイザーライヒのブルガリア、前まで味方だったオスマンに後ろから刺されるようになってるな
4カ国相手にして戦うのは結構大変だけど楽しい
4カ国相手にして戦うのは結構大変だけど楽しい
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 12a1-R3ru)
2019/11/28(木) 05:51:11.27ID:6PcR8U010 セールか・・・このシリーズやったことないけどぽちりたい
44名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-ZJr9)
2019/11/28(木) 06:08:18.86ID:ThJCV/cEM ジョンストン環礁合衆国
45名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/11/28(木) 06:23:12.85ID:yoTxlrcD0 急いだところで結局めちゃくちゃな政治力いるからなあ
英米海軍を吸収したいときくらいかね
英米海軍を吸収したいときくらいかね
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a5-nvwQ)
2019/11/28(木) 06:51:55.45ID:b5U3H5Q40 ありがとうございます
傀儡なのに自由に指示できないのはなんだかなあ
傀儡なのに自由に指示できないのはなんだかなあ
47名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/11/28(木) 07:07:36.47ID:B8mxoeBl048名無しさんの野望 (ワッチョイWW c592-Id3t)
2019/11/28(木) 07:40:36.55ID:82eScs5H0 NFとっていくと工場はじゃんじゃん建つし、中核州増えるし、石油すらもらえるんだから何のために侵略戦争してるのか分からなくなる
49名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Ud7Q)
2019/11/28(木) 10:11:05.64ID:PYHIukLud 傀儡からちょくちょく師団が送られるの鬱陶しい。止めることは出来ないのか。
50名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-Gt+2)
2019/11/28(木) 10:23:22.32ID:qs6XWsyed 全部解体してる
51名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-K2ri)
2019/11/28(木) 10:26:34.48ID:U1NGL04Qd 敵が制海権とってる海域を傀儡師団に往復させて沈めさせてる人なら前のスレで居たな
52名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/28(木) 10:27:22.69ID:HVmnVgty0 その師団要らないから自分の国境警備に使っとけって思うよなw
欲しかったらこっちで勝手にお前のところの人的だけ没収するから
欲しかったらこっちで勝手にお前のところの人的だけ没収するから
53名無しさんの野望 (ワントンキン MM62-D2Vz)
2019/11/28(木) 10:37:22.31ID:M4aJh+U8M 傀儡度を一段階上げるしかないね
54名無しさんの野望 (トンモー MMfd-Kj0K)
2019/11/28(木) 10:40:35.50ID:oJ5UdebYM 普通に遠征軍即刻送り返してるけどね
55名無しさんの野望 (ドコグロ MM9a-Wfh7)
2019/11/28(木) 10:43:03.06ID:fc9NdLaHM てか傀儡遠征軍に割く人的はもったいないから本気で解散してほしいし、装備は全部宗主国にレンドリースしてよ
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-e3dd)
2019/11/28(木) 10:56:53.82ID:Q36fB/BR0 と言うか傀儡の方針はある程度決定させて欲しいよね
NFとか軍の編成とか内政とか
NFとか軍の編成とか内政とか
57名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-3qWn)
2019/11/28(木) 11:09:16.00ID:3Y8HVZ2Xp ポーランドの実績むずすきるな
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-R3ru)
2019/11/28(木) 11:10:52.96ID:G7YwmC7b059名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ywWo)
2019/11/28(木) 13:04:35.64ID:ybQm9VGBa 傀儡師団くんは1番キツい戦線に配置して積極攻勢させてる
宗主国は嫌な思いしてないから……
それでも余ったら解散して送り返す
宗主国は嫌な思いしてないから……
それでも余ったら解散して送り返す
60名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-K2ri)
2019/11/28(木) 13:07:34.86ID:U1NGL04Qd Ryota Hasegawaが指揮してそう
61名無しさんの野望 (ブーイモ MMb2-g7Ui)
2019/11/28(木) 15:03:47.74ID:f2G51TI+M 勝手に作るのもあれはあれで良いものだ
日本とか多国籍軍になってある意味ロマンある
日本とか多国籍軍になってある意味ロマンある
62名無しさんの野望 (ワッチョイ ad02-WKXI)
2019/11/28(木) 15:05:37.70ID:oP7TQnkW0 ソ連って初手無制限徴兵で大粛清するから余計にへなちょこになるよ
63名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1273-oIaw)
2019/11/28(木) 15:06:03.98ID:SUCK+8gi0 仏領アフリカ全て解放すると多国籍軍が生まれるのすき
64名無しさんの野望 (ワッチョイW d91f-ZIRA)
2019/11/28(木) 15:32:08.92ID:tEEI59Am0 傀儡師団に死守命令出して本国師団撤退の外道プレイ
あと傀儡の輸出法や経済法変えさせてくれ…
次の仮想敵国に資源輸出するなよ
あと傀儡の輸出法や経済法変えさせてくれ…
次の仮想敵国に資源輸出するなよ
65名無しさんの野望 (ブーイモ MMb2-g7Ui)
2019/11/28(木) 16:02:10.57ID:f2G51TI+M 中共「だったら最初から変える必要が無ければ良いだろ!」
66名無しさんの野望 (ワッチョイW d91f-ZIRA)
2019/11/28(木) 16:13:49.49ID:tEEI59Am067名無しさんの野望 (スップ Sd12-Tpv8)
2019/11/28(木) 17:58:17.40ID:0/fzenTKd 装甲値を得た歩兵師団
https://i.imgur.com/TVpH1WE.jpg
https://i.imgur.com/TVpH1WE.jpg
68名無しさんの野望 (ワッチョイWW b2e5-XvUn)
2019/11/28(木) 17:59:35.37ID:dy3NyfUi0 毛元帥はhoi2dhで国家のお荷物だったのに
hoi4では超優秀傀儡になった
hoi4では超優秀傀儡になった
69名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-GswW)
2019/11/28(木) 17:59:59.27ID:Dh5kgNZS0 ???「装甲あってもスポンソン効果があるから榴弾で殴ればいいじゃん(いいじゃん)」
70名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6e73-p0N0)
2019/11/28(木) 18:09:48.79ID:mLN/Kxnu0 オラすっげぇワクワクすっぞ!
https://i.imgur.com/oZd4J0t.jpg
https://i.imgur.com/oZd4J0t.jpg
71名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-Hu9A)
2019/11/28(木) 18:15:31.27ID:Sh3t6GW6d 英国って中道化するとマジ風見鶏だから困る…
72名無しさんの野望 (ワッチョイWW b6ae-0gHf)
2019/11/28(木) 18:36:13.03ID:/wKCCMjk0 昼夜オンって目チカチカしないか?
75名無しさんの野望 (ワッチョイ c258-YC6P)
2019/11/28(木) 20:05:05.70ID:jrC3Gi540 コミンテルンのコがでかすぎる...w
76名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/11/28(木) 20:06:22.38ID:DMHBrE/B0 どんなに広く拡張されてる世界地図でもたいていスイスは残ってる
最強だろこの国家
最強だろこの国家
79名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-K2ri)
2019/11/28(木) 20:54:30.01ID:U1NGL04Qd 山岳が固すぎて道路にすらならないのは立派なメリット
ドイツの帝政ルートにはスイスを道路にするNFもあるけど
ドイツの帝政ルートにはスイスを道路にするNFもあるけど
80名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/11/28(木) 20:56:13.79ID:yoTxlrcD0 史実ドイツでもフランスが粘るとスイスに宣戦するよな
81名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/11/28(木) 21:28:50.55ID:GPRytpSK0 むしろフランス潰して西部戦線に余裕できたらスイスに宣戦してる気がする
82名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/11/28(木) 21:29:20.07ID:B8mxoeBl0 歩兵師団に整備中隊つけて鹵獲祭り楽しい
しかし一師団で10ヶ国の小銃をよく管理できますね…
しかし一師団で10ヶ国の小銃をよく管理できますね…
83名無しさんの野望 (ワッチョイ d9be-R3ru)
2019/11/28(木) 21:42:18.04ID:tU701fWt0 師団テンプレの装備のチェック欄、使わないと決めた装備は非表示にできるようにして欲しいわ
兵站画面の備蓄のほうは捨てれば消えるけど、師団ほうのチェック欄は一度でも保有したものがずっと表示されるから鬱陶しい
兵站画面の備蓄のほうは捨てれば消えるけど、師団ほうのチェック欄は一度でも保有したものがずっと表示されるから鬱陶しい
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-e3dd)
2019/11/28(木) 22:00:23.46ID:Q36fB/BR0 今のバージョンでも海軍はスタックさせた方が強くない?フランス100隻とかで打撃艦隊くんでたよ
85名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/11/28(木) 22:11:07.65ID:GPRytpSK086名無しさんの野望 (ワッチョイWW c5f3-xJTJ)
2019/11/28(木) 22:25:07.32ID:lyCQitoh0 青写真を傀儡とか同盟国に送りつけるMODとかもあるんだろうか
87名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3688-ryJV)
2019/11/28(木) 22:28:33.56ID:L24M23px0 >>22
プロイセンあるやんけ!
プロイセンあるやんけ!
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/11/28(木) 22:41:49.24ID:72YJcqeL0 今フランス亡命プレイでもしようと思って南アフリカの植民地に工場だの立ててるけど
戦後どういう見方されるんだろな…
戦後どういう見方されるんだろな…
89名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/11/28(木) 23:18:59.08ID:DMHBrE/B090名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6558-RaTl)
2019/11/28(木) 23:20:16.25ID:MTh2FVT/0 国民犠牲にして英雄を演出した売国奴とか言われて逮捕されそう
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d75-FzhB)
2019/11/29(金) 00:20:13.73ID:Zpcj50Vz0 海軍軍縮条約締結国とかには艦艇建造のノウハウがあるはずだから、そういう国には最初から海軍経験値あげるか建造コストマイナスのバフつけて欲しいなぁ
あとアメリカさんは工業規格統一できてたみたいだから全体的に生産コストマイナスもセットで(欲張り)...
あとアメリカさんは工業規格統一できてたみたいだから全体的に生産コストマイナスもセットで(欲張り)...
93名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-e6nU)
2019/11/29(金) 01:03:43.67ID:APxENJg2a ただでさえ強い国にバフつけちゃいかんでしょ
94名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/11/29(金) 01:04:18.22ID:xy0IvyFU0 フランス本土防衛プレイするなら植民地は全部傀儡解放したほうがいいけど
亡命プレイだとそういうわけにもいかんからな・・・
亡命プレイだとそういうわけにもいかんからな・・・
95名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-Hu9A)
2019/11/29(金) 01:06:10.84ID:Fb5ZTo6Ca >>93
でもたまには史実パワー全開の米帝を相手にアヘりたいんじゃあ…
でもたまには史実パワー全開の米帝を相手にアヘりたいんじゃあ…
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-R3ru)
2019/11/29(金) 04:43:33.41ID:SYFXRGwB0 HoI2・3・4やってて他パラドゲーやった事ない俺だからこのスレで聞きたいんだが
CK2とEU4どっちから始めるべきなんだろうか
CK2とEU4どっちから始めるべきなんだろうか
97名無しさんの野望 (ワッチョイWW 36b1-29PW)
2019/11/29(金) 05:03:26.50ID:19wcfcdF0 どれほどAIの造船能力あげても50隻程度の艦隊までしか作らないからメタって60以上で固めると不敗の五十六になれるぞ
98名無しさんの野望 (ワッチョイWW f66c-NJ5Y)
2019/11/29(金) 07:02:16.12ID:oPseBk+40 海軍AI強化前は米帝が100隻潜水艦隊つくって9割を水雷戦隊に沈められてたことあったな
大和魂働きすぎ
大和魂働きすぎ
100名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/29(金) 08:29:39.40ID:trBi9O+10 EU4たまに名前聞くからストア見に行ったら
セールで約6割引なのに1万超えてて笑った
DLC多すぎるわw
セールで約6割引なのに1万超えてて笑った
DLC多すぎるわw
101名無しさんの野望 (ワッチョイWW f679-Mb71)
2019/11/29(金) 09:20:40.83ID:70BBaAji0 CK2は本体無料になったからとりあえずやってみるにはいいかも
102名無しさんの野望 (ワッチョイW d998-oRXv)
2019/11/29(金) 10:21:25.40ID:uRkHLWXv0 CK2とEU4はゲーム性違いすぎて比べられんな
どっちが好きな時代かで判断すればいいのでは
どっちが好きな時代かで判断すればいいのでは
103名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1273-DuOK)
2019/11/29(金) 11:16:50.51ID:95EXfTIw0 Vic3はやくしてやくめでしょ
104名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/11/29(金) 11:27:26.19ID:TMn0gfJ10 IR朝は生まれた時に能力値が低いが即位して国民が不満
CK朝は2世が引退して3世が即位準備中で国民は期待をしている
EU朝は4世が現役で国力を強めて国民の支持は強い
VIC朝は2世が子供を作らず断絶で伝統だけはstellaris朝へ残存国民は難民としてparadox系統のスレに散り散りへ
HoI朝は総統が元気に領土拡張中だが国民も政権も新兵器に対応を苦慮
stellaris朝は現政権の方針がよく変わるせいで国民が混乱中
CK朝は2世が引退して3世が即位準備中で国民は期待をしている
EU朝は4世が現役で国力を強めて国民の支持は強い
VIC朝は2世が子供を作らず断絶で伝統だけはstellaris朝へ残存国民は難民としてparadox系統のスレに散り散りへ
HoI朝は総統が元気に領土拡張中だが国民も政権も新兵器に対応を苦慮
stellaris朝は現政権の方針がよく変わるせいで国民が混乱中
105名無しさんの野望 (スップ Sdb2-RaTl)
2019/11/29(金) 11:38:42.09ID:m8yzgqe7d 結構的を射てて草
106名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Ud7Q)
2019/11/29(金) 11:46:36.91ID:RKh3LRX6d うまい
107名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-oIaw)
2019/11/29(金) 12:02:36.39ID:UANgiOtHaNIKU 王朝なのに総統なのか……
108名無しさんの野望 (ニククエWW d9af-QcrL)
2019/11/29(金) 12:03:39.49ID:TMn0gfJ10NIKU カイザーライヒにはなれなかったからな
109名無しさんの野望 (ニククエT Sacd-R3ru)
2019/11/29(金) 12:33:47.53ID:OGSjWP5IaNIKU IRって何だ?
110名無しさんの野望 (ニククエ MM39-Y+50)
2019/11/29(金) 12:43:14.26ID:gNPv4m+jMNIKU stellaris朝は奔放な政策を打ち出しまくって混乱が発生して多くの国民が国外脱出してしまった
残った国民は混乱の終息を現政権に託してる
残った国民は混乱の終息を現政権に託してる
111名無しさんの野望 (ニククエWW d9af-QcrL)
2019/11/29(金) 12:43:48.91ID:TMn0gfJ10NIKU Imperator:Romeくんは今年4月に無事産まれた子
これならEU4かCKで良いやと兄二人と比べられる
これならEU4かCKで良いやと兄二人と比べられる
112名無しさんの野望 (ニククエWW 3111-X+wU)
2019/11/29(金) 12:47:27.29ID:trBi9O+10NIKU ステラリスって駄目なのか
113名無しさんの野望 (ニククエ Sacd-29PW)
2019/11/29(金) 12:48:02.12ID:jeuS8E3faNIKU VIC3の発売とともにユダヤみたいに離散したVIC民が結集したら胸熱
114名無しさんの野望 (ニククエ MM39-Y+50)
2019/11/29(金) 12:54:34.99ID:gNPv4m+jMNIKU >>112
1.xの頃は大型アプデのシステム追加も落ち着いてて良かった
ところが2.0や2.2のシステム大幅刷新でMOD無しだとまともにゲームにならないレベルのゴミAIになった
でも次回アプデは時間をかけてAIの改善に取り組んでるらしいので一応期待されてはいる
1.xの頃は大型アプデのシステム追加も落ち着いてて良かった
ところが2.0や2.2のシステム大幅刷新でMOD無しだとまともにゲームにならないレベルのゴミAIになった
でも次回アプデは時間をかけてAIの改善に取り組んでるらしいので一応期待されてはいる
115名無しさんの野望 (ニククエWW d9af-QcrL)
2019/11/29(金) 12:58:15.03ID:TMn0gfJ10NIKU まあHoi4海軍関係で不満は出てはいるけどゲームとしてプレイできるからな
stellarisは普通に内政して序盤を越えるだけでデフォAIが経済崩壊起こしてしまうのだ
あとベータ版にあったバグをそのまま本実装したりとか色々やらかした
stellarisは普通に内政して序盤を越えるだけでデフォAIが経済崩壊起こしてしまうのだ
あとベータ版にあったバグをそのまま本実装したりとか色々やらかした
116名無しさんの野望 (ニククエWW 3111-X+wU)
2019/11/29(金) 13:02:17.30ID:trBi9O+10NIKU 意味わからなすぎてワロタ
こっちだと全国家が開幕直後に民需を全て軍需に転換するようなもんか
こっちだと全国家が開幕直後に民需を全て軍需に転換するようなもんか
117名無しさんの野望 (ニククエWW d9af-QcrL)
2019/11/29(金) 13:09:48.40ID:TMn0gfJ10NIKU >>116
すんごい単純化すると
旧バージョンの経済が地面から掘る「鉱石」と太陽光発電の「電気」と畑から取れる「食料」だけで
軍艦も建物も何もかも作れて維持できてたからAIも対応できてたのだけど
新バージョンだと「鉱石」を「合金」に変換しないと軍艦は作れないし
維持費も「鉱石」を「消費財」に変換しないと人口すら維持できない
それに加えて強い武器には「鉱石」から変換できる三種類の戦略資源が必要
人間なら将来の必要量を予定して変換施設を建てられるけどAIには厳しいのでどこかで崩れてしまう
すんごい単純化すると
旧バージョンの経済が地面から掘る「鉱石」と太陽光発電の「電気」と畑から取れる「食料」だけで
軍艦も建物も何もかも作れて維持できてたからAIも対応できてたのだけど
新バージョンだと「鉱石」を「合金」に変換しないと軍艦は作れないし
維持費も「鉱石」を「消費財」に変換しないと人口すら維持できない
それに加えて強い武器には「鉱石」から変換できる三種類の戦略資源が必要
人間なら将来の必要量を予定して変換施設を建てられるけどAIには厳しいのでどこかで崩れてしまう
118名無しさんの野望 (ニククエWW 3111-X+wU)
2019/11/29(金) 13:15:27.89ID:trBi9O+10NIKU 何故無駄にステップを挟んだのか
それこっちで石油を原油にして
ガソリンと重油別々に管理してねって言ってるようなものでは
そんなん太平洋の嵐経験者でもない限り破綻するに決まってるやん
それこっちで石油を原油にして
ガソリンと重油別々に管理してねって言ってるようなものでは
そんなん太平洋の嵐経験者でもない限り破綻するに決まってるやん
119名無しさんの野望 (ニククエ 8213-Ql8R)
2019/11/29(金) 13:17:17.43ID:D8UVqDDF0NIKU hoi4の世界大会があるってマジ?
120名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-vhkP)
2019/11/29(金) 14:09:25.68ID:rMY77zrraNIKU ワールドチャンピオンシップw
121名無しさんの野望 (ニククエ 9e91-R3ru)
2019/11/29(金) 14:35:17.34ID:loVjaFp80NIKU stellarisは2度目のアプデくらいが一番良かったな
内政仕様までガラッと変えてからおかしくなった
それはそうと久々にHoi4やったら原油キツすぎなんだが
飛行機も自動車師団もまともに運用出来たもんじゃないんだがこのバランスであってるのか?
特に飛行機なんか100機飛ばしたら速攻枯渇する
内政仕様までガラッと変えてからおかしくなった
それはそうと久々にHoi4やったら原油キツすぎなんだが
飛行機も自動車師団もまともに運用出来たもんじゃないんだがこのバランスであってるのか?
特に飛行機なんか100機飛ばしたら速攻枯渇する
122名無しさんの野望 (ニククエ MMb2-g7Ui)
2019/11/29(金) 14:42:17.19ID:svQp38mPMNIKU 日本ならフランスのついでにオランダ殴れ
ドイツなら精製しまくるかオランダ殴れ
イタリアならルーマニアかオランダ殴れ
ドイツなら精製しまくるかオランダ殴れ
イタリアならルーマニアかオランダ殴れ
123名無しさんの野望 (ニククエ Sacd-29PW)
2019/11/29(金) 14:44:41.09ID:jeuS8E3faNIKU 陸海空のうち2つを動かすとキツい仕様
そんで海軍国家は米以外キツい
そんで海軍国家は米以外キツい
124名無しさんの野望 (ニククエW f6a5-309r)
2019/11/29(金) 14:45:13.65ID:1A7OTVac0NIKU 傀儡独立保障が機能しないせいで轢かれるかわいそうなオランダくん
125名無しさんの野望 (ニククエWW 3111-X+wU)
2019/11/29(金) 14:48:44.40ID:trBi9O+10NIKU オランダは日本以外でも連合と開戦するまでは
キュラソーもスリナムも東インドも全部美味しいからな
日本なら東インドはどうせ後で手に入れて維持するのが早くなるだけ
フランスとオランダ落とせば当面は資源に困らない
キュラソーもスリナムも東インドも全部美味しいからな
日本なら東インドはどうせ後で手に入れて維持するのが早くなるだけ
フランスとオランダ落とせば当面は資源に困らない
126名無しさんの野望 (ニククエ MM1d-NbjT)
2019/11/29(金) 14:51:00.20ID:BzZsQ90EMNIKU hoiの世界大会…世界統一タイムアタックかな?
128名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-vhkP)
2019/11/29(金) 14:58:36.63ID:rMY77zrraNIKU なぜ油タンクを作らないのか
129名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-DoVY)
2019/11/29(金) 15:09:51.75ID:my70c/C9aNIKU 石油そんなにきついかな?
主力艦や戦車動かすと消費量は確かに一気にはね上がるけど
その分作るのに石油必要なくなったし輸入に必要な民需換算ならそんなに前と負担変わってなくない?
主力艦や戦車動かすと消費量は確かに一気にはね上がるけど
その分作るのに石油必要なくなったし輸入に必要な民需換算ならそんなに前と負担変わってなくない?
130名無しさんの野望 (ニククエ Sacd-ywWo)
2019/11/29(金) 15:17:26.74ID:wit3j0hBaNIKU 燃料実装で枢軸国死亡と思いきやロイヤルネイビーが死んだでござるの巻
131名無しさんの野望 (ニククエ 1227-3RYV)
2019/11/29(金) 15:26:01.64ID:7WJNrg5F0NIKU133名無しさんの野望 (ニククエW d91f-DXnp)
2019/11/29(金) 15:53:54.90ID:4rkf1pev0NIKU 世界統一タイムアタックとか全プレイヤー日本で初手フランスやぞ
水泳の自由形みたいなもんか
水泳の自由形みたいなもんか
134名無しさんの野望 (ニククエWW 3111-X+wU)
2019/11/29(金) 16:00:20.57ID:trBi9O+10NIKU 1936開始なのに1938には世界統一終わる大日本帝国
135名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-RaTl)
2019/11/29(金) 16:05:52.85ID:sz9uopdFdNIKU 石油は今のバランス好きだなぁ
136名無しさんの野望 (ニククエWW 81b1-SJE7)
2019/11/29(金) 16:08:12.40ID:2IuE/FRr0NIKU 開戦後半年は多いに暴れて見せましょう(世界征服)
137名無しさんの野望 (ニククエ MMd5-g7Ui)
2019/11/29(金) 17:00:49.25ID:U/cfEUTMMNIKU 1年後はどうなってるか分かりません(資源と工業力潤沢
138名無しさんの野望 (ニククエWW d9af-QcrL)
2019/11/29(金) 17:18:21.87ID:TMn0gfJ10NIKU アルバニアから初めて世界征服完了までのタイムアタックだぞ
139名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-X+wU)
2019/11/29(金) 17:34:02.97ID:1vIq9FP5dNIKU 1936年の内9ヶ月はドイツへの大移動と正当化で費やされてるから
実質1年半で世界征服してるな
実質1年半で世界征服してるな
140名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-Hu9A)
2019/11/29(金) 17:46:33.56ID:4JKT3/8+dNIKU え!?ドミニカで米大陸征服を!?
141名無しさんの野望 (ニククエWW FFb2-XvUn)
2019/11/29(金) 17:50:30.68ID:ffgAoyX1FNIKU 英国だったら民需と輸送船を開戦前に確保
大戦中は米の石油で回せる
大戦中は米の石油で回せる
142名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-X+wU)
2019/11/29(金) 17:53:16.50ID:1vIq9FP5dNIKU とりあえず燃料のためにも石油80は輸入したいよね、米帝様にケツ(民需)を差し出すのです
日本?そこに美味しそうな東インドとマラヤとイランイラクが落ちてるだろう?
日本?そこに美味しそうな東インドとマラヤとイランイラクが落ちてるだろう?
143名無しさんの野望 (ニククエ 695a-WKXI)
2019/11/29(金) 17:58:44.17ID:C/2GFwGJ0NIKU 海軍は燃料バカ食いでもいいけど陸軍はちょっと燃料食い過ぎ
せめて1〜2割くらいは消費を減らしてほしい
せめて1〜2割くらいは消費を減らしてほしい
144名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-Mb71)
2019/11/29(金) 18:10:05.32ID:atO3b1v1dNIKU やっぱ大和魂だけで走る自転車って神だわ
145名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-K2ri)
2019/11/29(金) 18:10:29.89ID:UQmZjAJUdNIKU 俺が燃料システムある時期から始めたからかもしれないけど、あまり燃料で不便に思ったことはないなあ
なんだかんだどこかしらから石油は調達できるし
なんだかんだどこかしらから石油は調達できるし
146名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-RaTl)
2019/11/29(金) 18:34:36.28ID:GPXmyu5HdNIKU 戦略が増えて楽しい
147名無しさんの野望 (ニククエ MM9a-N6FD)
2019/11/29(金) 18:34:36.61ID:nTK9ojtoMNIKU 燃料はhoi2で散々苦しんだからそれと比べるとなんとも思わんな(古典派)
148名無しさんの野望 (ニククエW a9b1-KKSi)
2019/11/29(金) 18:36:35.41ID:XTnQ8a3h0NIKU チャリンコ最高すぎ愛してる
149名無しさんの野望 (ニククエW d91f-DXnp)
2019/11/29(金) 18:38:41.98ID:4rkf1pev0NIKU 自転車は大和魂で走ってるわけじゃないよ
支援装備は0でも速度は変わらないけど銃が足りないと速度が落ちる、馬も同じで
馬と自転車の動力は銃と弾丸()
支援装備は0でも速度は変わらないけど銃が足りないと速度が落ちる、馬も同じで
馬と自転車の動力は銃と弾丸()
150名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-K2ri)
2019/11/29(金) 18:48:43.20ID:UQmZjAJUdNIKU 銃後ろに撃ってその反動で走ってるのかな
151名無しさんの野望 (ニククエWW d94e-sWSQ)
2019/11/29(金) 19:04:37.72ID:yLfML+pq0NIKU 目の前の障害を殴って排除するのか鉛玉で排除するかの違いでしょ
152名無しさんの野望 (ニククエWW 81b1-ZJr9)
2019/11/29(金) 19:08:34.38ID:uZr/Vfvq0NIKU >>150
ガバガバ物理演算ゲームみたいな走行方法はやめろ
ガバガバ物理演算ゲームみたいな走行方法はやめろ
153名無しさんの野望 (ニククエ 925d-OHO/)
2019/11/29(金) 20:07:06.26ID:mPB4vFQT0NIKU 協力政府の樹立クッソ強いな
民需と軍需の75%を宗主国に献上は現verの併合や傀儡搾取より強力な効果じゃん
民需と軍需の75%を宗主国に献上は現verの併合や傀儡搾取より強力な効果じゃん
154名無しさんの野望 (ニククエ 695a-WKXI)
2019/11/29(金) 20:21:57.04ID:C/2GFwGJ0NIKU その代わり樹立までに時間と手間がかかる
155名無しさんの野望 (ニククエWW a283-SL5O)
2019/11/29(金) 20:24:57.81ID:8GZvcq3h0NIKU セールで買ったばっかだけど諸操作とかなれるまで時間かかりそう
156名無しさんの野望 (ニククエ MM81-SJE7)
2019/11/29(金) 20:33:28.72ID:xEeuefrgMNIKU 初心者に進める国って
ドイツ→イタリア→日本→アメリカ→イギリス→ソ連→ポーランド
の順番とかでいいんかね?
ドイツ→イタリア→日本→アメリカ→イギリス→ソ連→ポーランド
の順番とかでいいんかね?
157名無しさんの野望 (ニククエWW 3688-ryJV)
2019/11/29(金) 20:36:19.20ID:5EFUWoKs0NIKU 日米は微妙だろ、、
158名無しさんの野望 (ニククエ MM81-SJE7)
2019/11/29(金) 20:45:43.72ID:xEeuefrgMNIKU >>157
陸軍を動かして戦争しよう→海軍を動かそう!→中国で補給の切実さを学ぼう!→連合をやろう!→ドイツと戦ってみよう!→ドイツとガチでやりあおう!→死なない程度に難しい難易度で遊ぼう!
みたいな
陸軍を動かして戦争しよう→海軍を動かそう!→中国で補給の切実さを学ぼう!→連合をやろう!→ドイツと戦ってみよう!→ドイツとガチでやりあおう!→死なない程度に難しい難易度で遊ぼう!
みたいな
159名無しさんの野望 (ニククエ 695a-WKXI)
2019/11/29(金) 20:47:49.69ID:C/2GFwGJ0NIKU アメリカは強くて資源もあるから初心者向けの部類には入ると思う
ただ史実プレイだと戦争までが長くてダレそうになるのが欠点
ただ史実プレイだと戦争までが長くてダレそうになるのが欠点
160名無しさんの野望 (ニククエWW f679-Mb71)
2019/11/29(金) 20:57:50.46ID:2jSJ2j3g0NIKU アメリカはまったくの初心者だと戦闘を経験できるまでが長すぎてどんな軍備を整えればいいのかがわからないと思う
161名無しさんの野望 (ニククエWW 6e73-p0N0)
2019/11/29(金) 21:10:21.30ID:8dmzFHyP0NIKU 昔ならベネズエラに喧嘩売って強制的に目覚めさせれたのにな
162名無しさんの野望 (ニククエ MM81-SJE7)
2019/11/29(金) 21:13:31.33ID:xEeuefrgMNIKU そういや海軍軍縮使ったイギリス世界征服でも初手フランス日本に勝てないの?
163名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-vhkP)
2019/11/29(金) 21:34:50.46ID:rMY77zrraNIKU スペイン内戦をこってりやるのが一番のチュートリアルな気がするよ
164名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-vhkP)
2019/11/29(金) 21:35:29.58ID:rMY77zrraNIKU スペイン内戦には初心者が知るべきすべてがある(キリッ)
165名無しさんの野望 (ニククエ d2c8-YC6P)
2019/11/29(金) 21:38:31.49ID:xy0IvyFU0NIKU 程よく工業力があって程よく戦争できるイタリアがチュートリアルに最適である
166名無しさんの野望 (ニククエ Sr79-Vcdw)
2019/11/29(金) 21:42:55.19ID:dEyj/mNSrNIKU ハンガリーだぞ
NFでどんどん拡張できる楽しさがあるからな
最後はドイツに轢き潰されて次プレイへの復讐心も植え付けられる
NFでどんどん拡張できる楽しさがあるからな
最後はドイツに轢き潰されて次プレイへの復讐心も植え付けられる
167名無しさんの野望 (ニククエ 6e73-R3ru)
2019/11/29(金) 21:43:42.04ID:LCtMkjzL0NIKU マルチで人にHoI4の操作方法教えるならソ連でやってるわ
軍の操作方法は義勇軍でやるのが一番単純で教えやすい
ガチ初心者に教えるのに内政とか混ぜるとややこしすぎる
軍の操作方法は義勇軍でやるのが一番単純で教えやすい
ガチ初心者に教えるのに内政とか混ぜるとややこしすぎる
168名無しさんの野望 (ニククエWW decd-9whV)
2019/11/29(金) 21:57:56.95ID:2wwPAYLf0NIKU エチオピアに追い出され、ユーゴに逆襲され、フランスに山越えを許し、イギリスに上陸され、地中海に閉じ込められることでたくさんのことを学んだイタリアプレイ
169名無しさんの野望 (ニククエ 695a-WKXI)
2019/11/29(金) 22:02:37.33ID:C/2GFwGJ0NIKU 一番最初は負けてもいいからとにかく操作とゲームの流れをなんとなく覚えれば次のプレイに繋がる
170名無しさんの野望 (ニククエWW 3111-X+wU)
2019/11/29(金) 22:05:34.72ID:trBi9O+10NIKU 初心者イタリアはドイツ様のコバンザメしてると割りとなんとかなる
欲を出して自分から行動起こすと死ぬ
欲を出して自分から行動起こすと死ぬ
171名無しさんの野望 (ニククエWW f5fe-/4wZ)
2019/11/29(金) 22:18:26.51ID:eg0V2ZA+0NIKU 初心者はメイン張らない国おすすめだわな
まぁイタリアなりアメリカなり
アメリカはミスっても即本国落ちはしないだろうし(しばらくは実質神視点での見学みたいな感じが漂うけど)
まぁイタリアなりアメリカなり
アメリカはミスっても即本国落ちはしないだろうし(しばらくは実質神視点での見学みたいな感じが漂うけど)
172名無しさんの野望 (ニククエW a9f0-DXnp)
2019/11/29(金) 22:21:10.43ID:R6lWOHKO0NIKU まず日本は主要国ボーナスがあると10日で正当化できるのが強すぎる
タイムアタックにおいてはぶっちぎりで軍国主義nfが強い
タイムアタックにおいてはぶっちぎりで軍国主義nfが強い
173名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-vhkP)
2019/11/29(金) 22:21:43.64ID:rMY77zrraNIKU ソ連で中華民国に義勇送って介護しながら民国のステータス見たら、民間経済のまま日本と戦争してやがった。そんなんだから軽くひねられるんだぞ石。
174名無しさんの野望 (ニククエ 9e76-R3ru)
2019/11/29(金) 22:28:05.02ID:gH4KpsxQ0NIKU 中華民国は海岸防衛しないからなあ
175名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-vhkP)
2019/11/29(金) 22:37:30.49ID:rMY77zrraNIKU これがたまに日本をボコる時があるのが信じられないw
176名無しさんの野望 (ニククエWW 6558-RaTl)
2019/11/29(金) 23:06:46.01ID:Hs8Kh8i20NIKU 自分は最初にアメリカ、次にソ連を始めたけど退屈すぎて挫折しかけたな
その後ドイツで1939年開戦の楽しさに気づいたらもうハマってた
やっぱ準備期間が長いのは良くない
その後ドイツで1939年開戦の楽しさに気づいたらもうハマってた
やっぱ準備期間が長いのは良くない
177名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-Mb71)
2019/11/29(金) 23:12:41.48ID:UQjzHE27dNIKU その点開始時点で戦争中、陸海空軍が一通り揃ってるイタリアは優秀
さすがチュートリアル国家
さすがチュートリアル国家
178名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bb-3RYV)
2019/11/30(土) 00:00:06.16ID:uAfw4mWx0 おまけに師団編成が変すぎて編成し直さないといけないという点もチュートリアル
179名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-RPTa)
2019/11/30(土) 00:27:46.27ID:K3wCtvYR0 指導者の頭あれなのもチュートリアル向き
180名無しさんの野望 (ワッチョイ f6cd-RON4)
2019/11/30(土) 00:49:28.82ID:i17ivfwl0 好き勝手に戦争起こしてドイツに泣きつけるのもチュートリアル国家として優秀
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-R3ru)
2019/11/30(土) 00:55:06.79ID:jRveh/nx0182名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/11/30(土) 00:58:07.91ID:IyotkiId0 でも今が一番日中戦争のバランスよくなってるというね
昔はどちらが勝つにしても瞬殺だった
昔はどちらが勝つにしても瞬殺だった
183名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-vhkP)
2019/11/30(土) 01:19:22.04ID:GGPKNaVOa >>181
そうなんだ………石の事アホだと思っててすまんかった(敗北寸前の民国を見ながら)
そうなんだ………石の事アホだと思っててすまんかった(敗北寸前の民国を見ながら)
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/11/30(土) 01:20:43.38ID:YFn1q/ZI0 ドイツって鉄あるし工業力あるしで海軍重視すれば
少数精鋭だけどロイヤルネイビー+アメリカ海軍を相手に出来る戦力用意できるんだよな…
少数精鋭だけどロイヤルネイビー+アメリカ海軍を相手に出来る戦力用意できるんだよな…
185名無しさんの野望 (ワキゲー MMc6-1Ef8)
2019/11/30(土) 01:24:55.14ID:5TIFz3rtM 最初はイタリアがいいと思うけどなあ
公式チュートリアル国家だし
公式チュートリアル国家だし
186名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-vhkP)
2019/11/30(土) 01:29:40.27ID:GGPKNaVOa イタリアで始めて、スペイン内戦をイタリア義勇兵で勝利に導けるように立ち回れるといいよね
187名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/11/30(土) 01:54:04.78ID:IXvtyV+I0 始めたて「国粋派がんばえー」
慣れた頃「義勇軍で速攻したる!」
今「緊張度上がるから戦争終わらないでそもそも始まらないで」
慣れた頃「義勇軍で速攻したる!」
今「緊張度上がるから戦争終わらないでそもそも始まらないで」
188名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/30(土) 02:02:36.98ID:7qHRSeXV0 今「どうせすぐパリとアムステルダム燃やすし経験値はいいわ」
189名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-e6nU)
2019/11/30(土) 02:34:40.17ID:GSSiAMc3a 最低限砲兵2だけ混ぜたいしできれば他も弄りたいから長引け……
190名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-vhkP)
2019/11/30(土) 02:52:52.79ID:GGPKNaVOa 山岳特性もらうまで長引け……
191名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-xMPP)
2019/11/30(土) 06:44:45.01ID:lSGp+LJna 緊張度を0.1%たりとも上げたくないけど拡張終わったらスペインおやつにするから確実に国粋が勝ってほしい
→A.空軍だけ送る
→A.空軍だけ送る
192名無しさんの野望 (ワッチョイWW 76fd-Wp3P)
2019/11/30(土) 09:00:37.87ID:sF5fZT2n0 今必須のDLCとMODは何?
193名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-8kSM)
2019/11/30(土) 09:11:31.30ID:awid92q10 オーストリアハンガリー復興目指してるけど人的足りなすぎてどうにもならんわね
やっぱりさっさとファシズムになっとかないと難しいんかな
やっぱりさっさとファシズムになっとかないと難しいんかな
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 695a-WKXI)
2019/11/30(土) 09:37:33.50ID:rb3F/QhX0 >>192
絶対必須と言えるレベルのDLCはないし、必須MODも日本語化くらいしかない
必須ではないがDLCならTfVとWtTは入ってると便利
ゲームバランス変えない系のMODなら「Coloured Buttons」と「More Division Icons」はオススメ
絶対必須と言えるレベルのDLCはないし、必須MODも日本語化くらいしかない
必須ではないがDLCならTfVとWtTは入ってると便利
ゲームバランス変えない系のMODなら「Coloured Buttons」と「More Division Icons」はオススメ
195名無しさんの野望 (ラクッペ MM69-oRXv)
2019/11/30(土) 10:07:27.90ID:QkgcD1anM 哨戒部隊が敵艦隊発見してるのに、打撃部隊が港から動かないのは何故?
場所は紅海で哨戒部隊が駆逐6、打撃部隊が戦艦1、軽巡2、駆逐78
打撃部隊はオマーンの港で停泊中
制空権もとってる
場所は紅海で哨戒部隊が駆逐6、打撃部隊が戦艦1、軽巡2、駆逐78
打撃部隊はオマーンの港で停泊中
制空権もとってる
197名無しさんの野望 (ラクッペ MM69-oRXv)
2019/11/30(土) 10:46:02.93ID:QkgcD1anM >>196
所属艦隊は同じ、交戦設定は常に交戦するにしても動かないんだ…
所属艦隊は同じ、交戦設定は常に交戦するにしても動かないんだ…
198名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/11/30(土) 11:16:07.63ID:f2wNsrcO0 >>195
修理中とか打撃部隊がたどり着く前に戦闘が終わってるとか?
修理中とか打撃部隊がたどり着く前に戦闘が終わってるとか?
199名無しさんの野望 (ワッチョイWW b676-FtPW)
2019/11/30(土) 11:50:20.25ID:t5M+KbFe0 オーハンはゲルマン国家なのにズデーテン拒否すると宣戦されるのきらい
200名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-9Bug)
2019/11/30(土) 11:54:50.31ID:TqUbtG5xa 1.7時代にズデーテン拒否したら何故か宣戦布告されないし、それどころかポーランド分割前から独ソ戦始まって色々奇妙な世界線だったな
201名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/11/30(土) 12:10:16.80ID:IXvtyV+I0 WtTってあるとそんな便利?
やっぱ将軍の特性に関するところかな
やっぱ将軍の特性に関するところかな
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 695a-WKXI)
2019/11/30(土) 12:22:24.58ID:rb3F/QhX0203名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/11/30(土) 12:25:55.02ID:f2wNsrcO0204名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-e6nU)
2019/11/30(土) 12:48:59.88ID:TMLQiiCFa 略爆は要塞とか工場嫌がらせに重宝してる
205名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/11/30(土) 12:57:14.57ID:IXvtyV+I0206名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-RaTl)
2019/11/30(土) 13:08:53.50ID:IBWKx3Zrd あとはドイツ帝国ルートが楽しい
207名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ge2K)
2019/11/30(土) 13:10:00.41ID:vQFVMpBOa 明らかに軍事工場数少ないのにNPC敵師団の充足率高いのは何故?
208名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-RaTl)
2019/11/30(土) 13:17:25.30ID:IBWKx3Zrd そういう時は敵AIの画面で見ると良い
鉄人AIじゃないなら、せっかく複数セーブデータしてるんだし
鉄人AIじゃないなら、せっかく複数セーブデータしてるんだし
209名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/11/30(土) 13:21:38.17ID:IXvtyV+I0 最近はそうでもないみたいだけど
昔は10幅師団とかひどいのは一桁幅がゴロゴロいたから
師団数に反して必要装備は少なく済んでたりする
要はハリボテ師団ってこと
昔は10幅師団とかひどいのは一桁幅がゴロゴロいたから
師団数に反して必要装備は少なく済んでたりする
要はハリボテ師団ってこと
210名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ge2K)
2019/11/30(土) 13:36:11.42ID:vQFVMpBOa211名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bb-3RYV)
2019/11/30(土) 13:52:01.88ID:uAfw4mWx0 塹壕掘られて余計被害増えそうなら充足無視でそのままやる
212名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-RaTl)
2019/11/30(土) 14:08:00.45ID:IBWKx3Zrd 生産量を調整しながら多少は妥協
武器不足が深刻化し始めたら攻勢を停止
ただ停止して充足を戻しても、短期的に不足することか目に見えるなら時間を遡って工場配備からやり直すことも多い
武器不足が深刻化し始めたら攻勢を停止
ただ停止して充足を戻しても、短期的に不足することか目に見えるなら時間を遡って工場配備からやり直すことも多い
213名無しさんの野望 (ワッチョイWW f6cd-WTj2)
2019/11/30(土) 15:17:07.07ID:eKthRe8q0 イギリスでやるとき、香港って守ってますか?守りきれますか?守る意味はありますか?
214名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/30(土) 15:34:18.71ID:7qHRSeXV0 あんなところ守るくらいならマラヤを死守した方がマシ
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 31b2-R3ru)
2019/11/30(土) 15:44:35.48ID:ZZgA23TS0 日本を開戦すぐボコりたいなら香港拠点に艦隊と上陸部隊置くのも手
216名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5e97-rlfF)
2019/11/30(土) 17:34:41.93ID:suE4RmyK0 プライベート・ライアン見た直後だとhoi4プレイ出来ないよ……
人的資源の消耗が厭戦感情に反映されないhoi人まさに鉄心すぎる
人的資源の消耗が厭戦感情に反映されないhoi人まさに鉄心すぎる
217名無しさんの野望 (ワッチョイWW b5d1-njjd)
2019/11/30(土) 17:39:51.97ID:MUtMlfNE0 大正義hirohito
218名無しさんの野望 (ワッチョイ f6cd-RON4)
2019/11/30(土) 17:41:35.00ID:i17ivfwl0 ドイツにボコられている筆ヒゲおじさんを助けに行くと思うんだ
戦争協力度が上がるだろ?
戦争協力度が上がるだろ?
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 31b2-R3ru)
2019/11/30(土) 17:46:12.96ID:ZZgA23TS0 前線で兵士が1000万人死んでも1mmも動じないけど
ちょっと爆撃されると協力度が落ちるHoI市民現金すぎる
ちょっと爆撃されると協力度が落ちるHoI市民現金すぎる
220名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-K2ri)
2019/11/30(土) 18:01:19.75ID:Z/eIbAVVd まあ大本営発表してたらそんなもんだと思う
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 921f-ty/1)
2019/11/30(土) 18:03:20.44ID:Frn4p04v0 まあ他人事だしな
222名無しさんの野望 (アウアウオー Sa9a-1Tbo)
2019/11/30(土) 18:09:21.67ID:/GGnMTjIa 潜水艦、船団護衛に使ってる人います?
旧型の潜水艦、使い道ないから試してみたいんだけど、効果あるかどうかよくわからない。
旧型の潜水艦、使い道ないから試してみたいんだけど、効果あるかどうかよくわからない。
223名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/11/30(土) 18:13:15.69ID:IyotkiId0 型落ちした潜水艦は機雷撒くか通商破壊にしか使えんべ
他の艦種と組むと足引っ張りすぎ
他の艦種と組むと足引っ張りすぎ
224名無しさんの野望 (ワッチョイWW ad02-X961)
2019/11/30(土) 18:21:42.20ID:rw3rbDBn0 旧型艦とか人的食うから解体してるんだけど、他のことに活用したほうがいいのかな?
225名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/11/30(土) 18:45:04.54ID:vRCgHNjl0 EU4で言うモスボールってないの?
226名無しさんの野望 (スップ Sdb2-RaTl)
2019/11/30(土) 18:45:13.07ID:U8FFrFHSd 性能によるけど、大型艦は石油が許す限り潰すわ
227名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/11/30(土) 18:47:31.43ID:IyotkiId0 駆逐や潜水艦の人的なんて誤差みたいなもんでしょ
228名無しさんの野望 (ワッチョイWW b2e5-XvUn)
2019/11/30(土) 18:48:13.50ID:rLbPb5Ef0 旧型駆逐は船団護衛で使うから解体するのはもったいない
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-R3ru)
2019/11/30(土) 18:51:38.62ID:/r9YjeKi0 沈んでも泳いで帰ってくるから潰す方が良いんだろうけど
そもそも船自体殆ど使わないわ
そもそも船自体殆ど使わないわ
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/11/30(土) 19:02:31.54ID:vRCgHNjl0 EU4で言うモスボールってないの?
231名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-Mb71)
2019/11/30(土) 19:03:30.62ID:qWoobn6Ld 一番扱いに困るのは初期配置の重巡だな
そのまま使い潰すにも微妙だし軽巡の主砲に載せ替えるのも時間かかるし
そのまま使い潰すにも微妙だし軽巡の主砲に載せ替えるのも時間かかるし
233名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-vhkP)
2019/11/30(土) 19:21:49.44ID:SM76yUqia とりあえず人員は充足したまま予備艦隊として浮いているか、
廃艦・破壊するしかないって両極端といえばそうだな(大和型を眺めながら)
廃艦・破壊するしかないって両極端といえばそうだな(大和型を眺めながら)
234名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/11/30(土) 19:55:05.24ID:IyotkiId0235名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/11/30(土) 20:14:22.42ID:YFn1q/ZI0 沿岸砲撃に戦闘支援だけじゃなく戦略爆撃的な効果もつけてほしいと思う今日この頃
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/11/30(土) 20:24:25.34ID:vRCgHNjl0 ちょっと質問なんだけど
hoi4 とかstellarisってインターネット繋がってないと起動できない?
hoi4 とかstellarisってインターネット繋がってないと起動できない?
237名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-vhkP)
2019/11/30(土) 20:34:08.82ID:SM76yUqia >>236
steamを起動するにはウェブつながないといけないので、そうなるね
steamを起動するにはウェブつながないといけないので、そうなるね
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-R3ru)
2019/11/30(土) 20:39:00.55ID:/r9YjeKi0 いやSteamオフラインで起動できるぞ
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-R3ru)
2019/11/30(土) 20:49:13.32ID:5qlSiZTz0 試してみたけどSteamがオフラインモードで起動するだけで特に何の問題もなくHoI4できたな
240名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-vhkP)
2019/11/30(土) 21:04:40.15ID:SM76yUqia いけるんだ。オフラインなんて試したことなかったわ……
241名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/30(土) 21:06:39.01ID:7qHRSeXV0 初手フランス&ベネルクスで本国と東インドは直轄にするけど
植民地は悩むな…アフリカの小国独立させても人的タンクとしては微妙だし
キュラソースリナムと違って資源もろくにないし
でも自分であの広さ管理するのはめんどくさいという
植民地は悩むな…アフリカの小国独立させても人的タンクとしては微妙だし
キュラソースリナムと違って資源もろくにないし
でも自分であの広さ管理するのはめんどくさいという
242名無しさんの野望 (ワッチョイWW b2e5-XvUn)
2019/11/30(土) 21:12:36.89ID:rLbPb5Ef0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 695a-WKXI)
2019/11/30(土) 21:13:29.82ID:rb3F/QhX0 アフリカ大陸で統一国家を作れたら優秀な人的タンクになれるだろうに
244名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/30(土) 21:15:12.92ID:7qHRSeXV0 人口3Mの国を10個くらい融合させられたら
まあ中国の2州分くらいにはなるか
まあ中国の2州分くらいにはなるか
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d75-FzhB)
2019/11/30(土) 21:21:31.61ID:MHq7IjQx0 そう考えると中華帝国ってまじで優秀なんだなぁ
246名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/11/30(土) 21:30:52.51ID:7qHRSeXV0 サンマ食わせるだけでもう兵士には困りません!兵は畑から採れる
247名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6981-WTj2)
2019/11/30(土) 21:54:02.33ID:Xu7LCRFg0 1936年の爆雷投下装置は、1922年の初期型駆逐艦につけられないのでしょうか
248名無しさんの野望 (ガラプー KKc6-aPW6)
2019/11/30(土) 22:13:46.93ID:qO01INsKK 質問なんですが、新たな陽の当たる場所という実績は旧オランダ領土のキュラソー島の併合でもいけますか?
アメリカの保障がかかっているキューバとかなら面倒くさそうで・・・
アメリカの保障がかかっているキューバとかなら面倒くさそうで・・・
249名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f0-GEUO)
2019/11/30(土) 23:15:46.68ID:6Hz2HHXX0 中華帝国とか40m位出るからおかしい
250名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/11/30(土) 23:34:49.79ID:f2wNsrcO0 初めて初手フランスやってみたら想像以上に凶悪だった
251名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f0-GEUO)
2019/11/30(土) 23:36:37.23ID:6Hz2HHXX0 >>250
日本君でやると38年半ばに全世界が大東亜共栄圏になっちゃう
日本君でやると38年半ばに全世界が大東亜共栄圏になっちゃう
252名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/11/30(土) 23:41:48.39ID:f2wNsrcO0 >>251
やっぱり日本は初手アメリカから中華帝国に中国全土あげて、人的にもICにも困らないくらいがちょうどいいな
やっぱり日本は初手アメリカから中華帝国に中国全土あげて、人的にもICにも困らないくらいがちょうどいいな
253名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f8-YC6P)
2019/11/30(土) 23:44:44.98ID:Q7kDkhNT0 初手フランスそんな簡単かな
今まですんなりといったことない
今まですんなりといったことない
255名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/11/30(土) 23:52:20.38ID:vRCgHNjl0 >>241
むしろ人的欲しいなら東インドは傀儡にしなきゃ
むしろ人的欲しいなら東インドは傀儡にしなきゃ
256名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-GswW)
2019/11/30(土) 23:56:34.16ID:wbNnw5mg0 農耕社会という超絶クソ精神
257名無しさんの野望 (ワッチョイWW b2e5-XvUn)
2019/12/01(日) 00:00:35.34ID:/KsAe3HZ0 傀儡インドは農耕社会+独立するまでnfで徴兵法が変更できない無能
余計なものが無いパキスタン有能
余計なものが無いパキスタン有能
258名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/12/01(日) 00:01:54.19ID:vob8TacT0259名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/01(日) 00:11:29.67ID:hDcY6XCb0 自動車2部隊上陸させて直行すればパリは余裕で燃える
ただ微妙に戦勝点足りないからブレスト辺りにダッシュしないといけない
ただ微妙に戦勝点足りないからブレスト辺りにダッシュしないといけない
260名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/12/01(日) 00:14:15.52ID:tSbnOulg0 アフリカは細かく独立させるとおもすぎるから、人的10%まで工場生産50%まで低下国民精神ついてていいから統一アフリカ作らせてくれ
261名無しさんの野望 (オッペケT Sr79-R3ru)
2019/12/01(日) 00:28:37.69ID:HGwjtzM+r アフリカなんて**領北アフリカか**領コンゴに全部くれてやればおk
262名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-K2ri)
2019/12/01(日) 00:34:28.44ID:2Os/U0cyd 全部中核化するならそれでもいいけど
263名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-exmU)
2019/12/01(日) 02:50:20.89ID:/8hV15YI0 インド「…」
264名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/12/01(日) 02:58:31.95ID:ai8iYmFf0 PCが許す限りは傀儡独立させたほうが工場美味しいから・・・
265名無しさんの野望 (ワッチョイWW c5f3-xJTJ)
2019/12/01(日) 03:07:27.32ID:+57+Sl0S0 インドは中核ナーフされたのが可哀想
まあ、あんまかわらんけど
まあ、あんまかわらんけど
266名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/01(日) 04:18:24.01ID:kRGc7R9V0 最近クラッシュするようになった。MOD入れすぎるとダメなんかな?
267名無しさんの野望 (スプッッ Sd69-Tpv8)
2019/12/01(日) 05:52:06.26ID:7npsNiDad その中の一つがクラッシュ・バンディクーするMODか
MOD同士が干渉してるからだから
調べてそれを潰すしかない
MOD同士が干渉してるからだから
調べてそれを潰すしかない
268名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/12/01(日) 06:30:00.97ID:dwPCxccS0 どのタイミングでクラッシュするかも重要よね
269名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-3qWn)
2019/12/01(日) 08:00:23.14ID:B65nLNeY0 無政府主義スペイン含めて次のアプデはかなり楽しみになってきたけど、同時にちゃんと動くのか不安だな
270名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-q8Cz)
2019/12/01(日) 11:22:28.88ID:HTgr1h260 https://i.imgur.com/wK06zXj.jpg
ふはははははは
ふはははははは
271名無しさんの野望 (ワッチョイ f576-mQiX)
2019/12/01(日) 11:49:35.34ID:tKY4pDsl0 しばらく放置したらかなりシステムやmod作成が変わったみたいですが私は元気です
272名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/12/01(日) 13:21:44.04ID:GrkdZg8h0 占領地の人的資源が10%使えるようになるのは魅力的だよねー
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 31b2-moZJ)
2019/12/01(日) 13:45:33.18ID:8yhBLr130 今のPCが4790Kだけど最新CPUにしたらやっぱ違うんかな
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-R3ru)
2019/12/01(日) 13:48:13.71ID:2RRNMQ/X0 人的10%は魅力的だけどスペインから拡張するには枢軸か連合のどっちかと戦うの必須だからなあ
276名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-ZJr9)
2019/12/01(日) 16:38:18.58ID:hSWSrX0UM 筋肉解決法やめろ
277名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-3qWn)
2019/12/01(日) 16:43:10.85ID:hxgHMHtnp278名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-Gt+2)
2019/12/01(日) 16:57:50.19ID:avLm9KLyd ベルリン=モスクワ枢軸て言うグループ初めて出来た感動した
279名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-/4wZ)
2019/12/01(日) 17:00:35.15ID:mNgnu+d3d ドイツ+ソ連(+イタリア)ってどこと戦うんや…
連合即死だろ
連合即死だろ
280名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/12/01(日) 17:01:31.86ID:dwPCxccS0 宇宙人と戦うのだ
281名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-exmU)
2019/12/01(日) 17:03:22.95ID:/8hV15YI0 伍長ちょび髭モルヒネロリコンの狂演とか胸熱
282名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-X+wU)
2019/12/01(日) 17:07:12.34ID:aPR3/h4cd ムッソリーニ「こいつらの同類扱いとかマジ勘弁…」
283名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/12/01(日) 17:09:16.46ID:dwPCxccS0 1939年7月
突如として宇宙人がワルシャワに降りたちポーランドは日の海となった!
世界は驚愕しドイツとソ連は急遽同盟を結び
宇宙人の撃退とポーランド分割を誓いあった
なおポーランド人は一人も宇宙にはいっていない
突如として宇宙人がワルシャワに降りたちポーランドは日の海となった!
世界は驚愕しドイツとソ連は急遽同盟を結び
宇宙人の撃退とポーランド分割を誓いあった
なおポーランド人は一人も宇宙にはいっていない
284名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9280-oIaw)
2019/12/01(日) 17:12:35.16ID:ct+IPSlw0 いくらポルスカとはいえ一人くらいエイリアンの研究材料として宇宙船に連れていかれたりするだろ……でもポルスカだしな……
285名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-Vcdw)
2019/12/01(日) 17:16:22.04ID:dE0kRUjDr 独ソ組むとファシと民主から嫌われるから独ソvs英仏日米伊西ポハルベネルクスするぞ
286名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-X+wU)
2019/12/01(日) 17:19:23.65ID:aPR3/h4cd 早々に道路にされそうにが混じってるな
287名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/12/01(日) 17:32:23.54ID:dwPCxccS0 独ソが同盟を結んでも陸では強いけど海で死にそう……
イギリス日本アメリカと愉快な英連邦の仲間たちvsユーラシア大陸になって膠着しそう
イギリス日本アメリカと愉快な英連邦の仲間たちvsユーラシア大陸になって膠着しそう
288名無しさんの野望 (ワッチョイ d9f1-o7DB)
2019/12/01(日) 17:37:02.84ID:ZuXOtpuS0 ベルリン=モスクワ同盟組む前に傀儡にしておけばセーフだからあらかじめ世界統一すればいいんだ
289名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/12/01(日) 18:01:11.79ID:tSbnOulg0 以前ベルリンモスクワ枢軸した時は歩兵戦力をソ連と属国のルーマニア・ハンガリーに任せられた
精鋭の機甲部隊用意したら後は全力で海軍と空軍に打ち込んで対英戦も思いの外苦戦しなかったな
精鋭の機甲部隊用意したら後は全力で海軍と空軍に打ち込んで対英戦も思いの外苦戦しなかったな
290名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/01(日) 19:27:39.03ID:kRGc7R9V0 航空優勢取ってる時の緑色が出なくなったな??
292名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-K2ri)
2019/12/01(日) 20:12:50.46ID:2Os/U0cyd 航空優勢の色出たり出なかったりする気がする
俺環かな
俺環かな
293名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-RPTa)
2019/12/01(日) 20:41:34.68ID:yV6WUePM0 航空機の優劣はまれによく出なくなる
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e1c-R3ru)
2019/12/01(日) 21:09:42.02ID:AdMG3dxi0 戦争終わったらルクセンブルクに戦略的再配置されてそこから出られない
戦争が終わったから師団を解体しろという神の啓示なのか
戦争が終わったから師団を解体しろという神の啓示なのか
295名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-exmU)
2019/12/01(日) 22:10:41.75ID:/8hV15YI0 師団が消滅するまでにもう一回戦争しろって啓示だろ
296名無しさんの野望 (ワッチョイWW 126d-Ud7Q)
2019/12/02(月) 01:17:59.98ID:8hJV3KqB0 バグ多いよな
師団見えなくなったりもするし
師団見えなくなったりもするし
297名無しさんの野望 (JPWW 0H62-RPTa)
2019/12/02(月) 04:39:05.60ID:R8YtFWwfH 傀儡から師団借りて全部集合させようとしたら通行権無くなって港の無い他国に取り残された師団がいた、
それを自国に防衛線引いて集めようとしたら港の無い海岸線に集まって行き出来ない出港をしようとしてクラッシュも確定でするよな
それを自国に防衛線引いて集めようとしたら港の無い海岸線に集まって行き出来ない出港をしようとしてクラッシュも確定でするよな
298名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0d02-Vwy9)
2019/12/02(月) 08:26:35.25ID:vxXC/A7Q0 主力艦を含まない4隻の艦隊がいたんで、戦艦を含む艦隊を送ったら返り討ちにあって全滅した
海のマップで確認したら、分割された敵艦隊が一点に山ほとスタックしてた
ナンダコレ
海のマップで確認したら、分割された敵艦隊が一点に山ほとスタックしてた
ナンダコレ
299名無しさんの野望 (スップ Sd12-Hu9A)
2019/12/02(月) 08:36:35.69ID:B0pnMjusd 隠蔽の達人持ちかな?
300名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6981-WTj2)
2019/12/02(月) 08:55:07.69ID:k59+tVvo0 CL二隻、DD10隻の艦隊をやたら見かけるのですがこれを倒せる良い編成教えてほしいです。
イギリスでやってます。相手はドイツですり
イギリスでやってます。相手はドイツですり
301名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bb-3RYV)
2019/12/02(月) 08:56:47.03ID:gEkVOSMZ0 ドイツ艦隊相手なら本国から航空機飛ばせばいいですり
302名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/02(月) 09:05:19.25ID:+zwr+YSx0 CA2 CL2 DD6くらいで殴ったら多分死ぬ
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 31b2-moZJ)
2019/12/02(月) 09:29:37.73ID:8Ds0PjY00 そういえばwikiのより詳しい海戦メカニズム解説読んだら重巡は全くの産廃では無いんだってね
304名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Ud7Q)
2019/12/02(月) 09:43:15.69ID:kOwqjQJRd 重巡は、それ以下の艦船を殴るためのものじゃないの?
305名無しさんの野望 (スップ Sd12-Hu9A)
2019/12/02(月) 09:46:37.31ID:B0pnMjusd 魚雷積んでるか積んでないかでだいぶ変わると思うけど
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/12/02(月) 09:47:01.79ID:YZzLgb6u0 ポジショニング値があるけど多分無視してスタッフさせた方が強い
307名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/02(月) 09:47:43.39ID:+zwr+YSx0 弱小国が同じく弱小国の水雷戦隊殴るなら重巡も有効だけど
戦艦や巡洋戦艦持ってる大国からすればただの餌に過ぎない
戦艦や巡洋戦艦持ってる大国からすればただの餌に過ぎない
308名無しさんの野望 (ラクッペ MM69-SJE7)
2019/12/02(月) 10:03:03.90ID:6Wdfrgn8M 小型艦叩くなら魚雷ガン積みの駆逐か攻撃軽巡で良い…良くない?
309名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/02(月) 10:08:01.91ID:+zwr+YSx0 日本海軍「じゃあ軽巡全部北上型にするから…」
310名無しさんの野望 (スップ Sd12-Hu9A)
2019/12/02(月) 10:09:37.45ID:ai6uh3Vqd 神風「俺を使え」
311名無しさんの野望 (ドコグロ MM71-RTNY)
2019/12/02(月) 10:15:03.19ID:AJxK/L4WM 艦隊決戦で圧勝してるのに対潜ができなくて油が切れそう
312名無しさんの野望 (ラクッペ MM69-SJE7)
2019/12/02(月) 10:31:35.40ID:6Wdfrgn8M 大日本帝国リスペクト止めろ
313名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Ud7Q)
2019/12/02(月) 10:36:35.00ID:kOwqjQJRd ・爆雷とソナー満載の対潜用駆逐
・魚雷満載の駆逐
・オールマイティ用の軽巡
・装甲なし軽砲満載の重巡
・オールマイティ用の戦艦
・装甲なし艦載機満載(神風)空母
・ウルフパック
こんだけ全部揃えるの大変じゃないか?MODで建造スピードアップするくらいじゃないと無理だわ。
・魚雷満載の駆逐
・オールマイティ用の軽巡
・装甲なし軽砲満載の重巡
・オールマイティ用の戦艦
・装甲なし艦載機満載(神風)空母
・ウルフパック
こんだけ全部揃えるの大変じゃないか?MODで建造スピードアップするくらいじゃないと無理だわ。
314名無しさんの野望 (ワッチョイWW 36b1-29PW)
2019/12/02(月) 10:47:00.91ID:fMrA32P+0 どれかに絞るんだぞ
AI相手なら2つ3つ満たせば勝てる
AI相手なら2つ3つ満たせば勝てる
315名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-Ud7Q)
2019/12/02(月) 11:17:55.41ID:X9nCq2c2p セールで買って今更やり始めたんだけど
民主化日本で今枢軸と連合で戦争してるんだけどアメリカって参戦しないの?
民主化日本で今枢軸と連合で戦争してるんだけどアメリカって参戦しないの?
316名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-R3ru)
2019/12/02(月) 11:27:11.99ID:lhCPI7JZa 対戦車って専門の部隊作るのと歩兵全部に対戦中隊つけて数で殴るのどっちがいい?
317名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-K2ri)
2019/12/02(月) 11:30:05.59ID:BMu4nlkVd アメリカが連合入りするきっかけって大抵日本のフィリピン宣戦だから
日本が民主化しちゃったらすぐにはアメリカ連合入りしないでしょ
日本が民主化しちゃったらすぐにはアメリカ連合入りしないでしょ
318名無しさんの野望 (スップ Sd12-Hu9A)
2019/12/02(月) 12:18:52.75ID:jp6v+vSld じゃけん史実オフでアメリカファシ化にチェック入れときましょうね〜
319名無しさんの野望 (ドコグロ MM9a-NbjT)
2019/12/02(月) 12:19:12.95ID:MW+QTImWM つまりアメリカ参戦させなければ日本は負けなかった
皇道派は正義
皇道派は正義
320名無しさんの野望 (ブーイモ MMad-g7Ui)
2019/12/02(月) 12:21:10.84ID:czU4+RI/M 日本は正直戦術爆撃機飛ばしてれば細かく対潜駆逐とか作んなくて良いと思う
321名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Ud7Q)
2019/12/02(月) 12:21:33.80ID:kOwqjQJRd 日本プレイで初手アメ成功したらもう海軍要らないよね…
322名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/02(月) 12:21:51.55ID:+zwr+YSx0 米帝「はい禁輸」
323名無しさんの野望 (スップ Sd12-Hu9A)
2019/12/02(月) 12:32:56.12ID:jp6v+vSld ブリカス「やめてくれよ(切実)」
324名無しさんの野望 (ブーイモ MMb2-FtPW)
2019/12/02(月) 12:36:58.51ID:8eDBtyowM 最近上陸作戦からの攻撃線引けないんだけどどうしてか分かる人いる?
計画ボーナスもらえなくてつらい
計画ボーナスもらえなくてつらい
325名無しさんの野望 (ワッチョイW f5d7-Sdz0)
2019/12/02(月) 12:39:43.32ID:fdA6aHLP0 >>316
貫通可能だったらいちいち作るよりは圧倒的に多数の歩兵で殴った方が良い
貫通可能だったらいちいち作るよりは圧倒的に多数の歩兵で殴った方が良い
326名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-DoVY)
2019/12/02(月) 12:45:37.57ID:c76SoP83a 最近のバージョンのドイツだとあんまり中戦車作らないから対戦車砲無くて貫徹しなくても普通に耐えれる感じ
他の国に至っては軽戦車しか作らないから対空砲で十分貫徹出来る
他の国に至っては軽戦車しか作らないから対空砲で十分貫徹出来る
327名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-L6Gy)
2019/12/02(月) 13:12:25.25ID:9ZNlk5pnM 新DLCでスペイン無政府主義√だと全世界を敵に回すけど、シベリア出兵時のソ連もそんな感じだったのかな
328名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-g7Ui)
2019/12/02(月) 13:57:52.53ID:fJd6tze5M 独ソやるくらいの頃にはチヌ量産して配置してるけど
やっぱり字面と性能にギャップ感じちゃう問題
やっぱり字面と性能にギャップ感じちゃう問題
329名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/12/02(月) 14:04:16.79ID:YZzLgb6u0 やっぱり戦車の改造の幅増やして欲しいなM13/40 M14/41 M15/42とか日に日に性能が上がるのを見たい
330名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/02(月) 14:32:57.92ID:EmSZTkT60 経験値使って改造しろ
331名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-CewP)
2019/12/02(月) 14:41:19.80ID:E704noTur マブラヴmodやってるやつおらん?
エクストラでも日本で1年もたないんだけど何か考え方が悪いんだろうか
エクストラでも日本で1年もたないんだけど何か考え方が悪いんだろうか
332名無しさんの野望 (ワッチョイW f673-oRXv)
2019/12/02(月) 15:12:15.42ID:tuEUl+wN0 え、強襲上陸する前から攻撃線引けるの?
どうやるん?
どうやるん?
333名無しさんの野望 (ワッチョイW d91f-RTNY)
2019/12/02(月) 15:35:49.08ID:vZbxtKdP0 は?日本は桜花無制限作戦で圧勝やぞこいつら燃料も人的も消費せんのやぞ
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e06-YC6P)
2019/12/02(月) 15:41:14.54ID:l/7J9kdA0 イタリアでドイツにしっぽふってるのたのちい
ソ連にクーデター工作したらロシア帝国できたし
ソ連にクーデター工作したらロシア帝国できたし
335名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/12/02(月) 16:11:32.02ID:70/FNnvh0336名無しさんの野望 (ワッチョイW d91f-RTNY)
2019/12/02(月) 16:36:00.72ID:vZbxtKdP0 カミカゼ空母とかいう悪魔の所業をナチュラルに使っている人いて草
マルチでやったら喧嘩なるぞ
マルチでやったら喧嘩なるぞ
337名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/02(月) 16:49:49.91ID:+zwr+YSx0 あれだけ技術20年くらい上の兵器だしそりゃ使うでしょ
人的全く消費しないから実質ただの対艦誘導ミサイルだし
陸軍以外は撃沈されても撃墜されても神風しても無敵のHOI星人ならでは
人的全く消費しないから実質ただの対艦誘導ミサイルだし
陸軍以外は撃沈されても撃墜されても神風しても無敵のHOI星人ならでは
338名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-g7Ui)
2019/12/02(月) 16:54:38.83ID:XwSsLHOgM あり合わせの材料で軽量且つ安価な太平洋横断攻撃
攻撃精度を上げる為に誘導して爆弾を突っ込ませる
やっぱり日本の発想は世界一!
攻撃精度を上げる為に誘導して爆弾を突っ込ませる
やっぱり日本の発想は世界一!
339名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ge2K)
2019/12/02(月) 17:04:50.99ID:BBGFZ293a 近接航空支援とか戦略爆撃とかって例えば100機飛ばして効率100%だったら、それ以上飛ばしても効果同じ?
340名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1273-DuOK)
2019/12/02(月) 17:19:53.03ID:0iLFebev0 パーセンテージってご存知?
341名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-NJ5Y)
2019/12/02(月) 17:24:00.14ID:mzWqyFwud 俺の記憶する所だと、効率は1機当たりの効率を指してて、攻撃機が増えれば増える程効果が出る検証動画がある。
342名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-XvUn)
2019/12/02(月) 17:54:04.35ID:23/hEimrd 誘導追尾爆弾という先行技術を実現したカミカゼ
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 695a-WKXI)
2019/12/02(月) 17:59:52.88ID:+OLliDpT0 地上支援任務の場合、CASや術爆は一つの戦闘に無制限に参加できるわけじゃないけどね
だから戦闘の少ない地域であれば無理に沢山飛ばす必要はない
だから戦闘の少ない地域であれば無理に沢山飛ばす必要はない
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/12/02(月) 18:08:32.12ID:a9IgvM6v0 優勢火力+歩兵7砲兵2テンプレの組み合わせはやっぱいいな…敵が歩兵ならガリガリ削れて楽しい
スペインだと鉄とタングステンが程よく揃ってるからそれなりに用意できていいっすね
スペインだと鉄とタングステンが程よく揃ってるからそれなりに用意できていいっすね
345名無しさんの野望 (ワッチョイWW b5d1-njjd)
2019/12/02(月) 18:16:06.34ID:oOv2c4ZN0 なるべく鉄を使わずに師団用意するんならどんな編成がええんやろうか
346名無しさんの野望 (スプッッ Sd9a-RaTl)
2019/12/02(月) 18:40:02.44ID:xCRYvaB0d 小銃ですら必要だし考えるだけ無駄っぽそう
347名無しさんの野望 (ワッチョイWW d94e-sWSQ)
2019/12/02(月) 18:51:20.83ID:IRymJ2yW0 鉄がないなら人を用意すればいいじゃないって話になる
348名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/12/02(月) 18:52:25.91ID:pUNS79NA0 機甲師団は鉄使いすぎるから無しとして、砲兵師団あたりが鉄のコスパに優れてるかな?
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 926c-WKXI)
2019/12/02(月) 18:52:57.06ID:ArCh1qlE0 一応大戦末期にはイ号無線誘導弾の研究はしてたけど…
その理屈ならドイツだって無線誘導技術あってもいいじゃん、になるからなあ
その理屈ならドイツだって無線誘導技術あってもいいじゃん、になるからなあ
350名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/12/02(月) 18:56:16.97ID:70/FNnvh0 アメリカ上陸作戦をできるAI国家はあるのだろうかという疑問
351名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-R3ru)
2019/12/02(月) 19:06:19.42ID:aI36zkZba352名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/02(月) 19:07:24.26ID:3seMT/XQ0 対空砲の代わりに戦闘機作ればいいのよ
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-R3ru)
2019/12/02(月) 19:08:57.20ID:7rN6WQHo0 対空砲大隊に入れた事ないわ
355名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-Hu9A)
2019/12/02(月) 20:37:48.10ID:v4Figjuza 核爆投下ってタイミングミスると誤爆するんだな…
ダメ押しの一発や!って投下ボタン押した直後に自軍が進軍しちゃってゲージが溜まる様をなんとも言えない気持ちで眺めてたら精鋭機甲師団8個の頭上に落ちて充足がゴッソリ逝ってウェヒ…!って声でた
ダメ押しの一発や!って投下ボタン押した直後に自軍が進軍しちゃってゲージが溜まる様をなんとも言えない気持ちで眺めてたら精鋭機甲師団8個の頭上に落ちて充足がゴッソリ逝ってウェヒ…!って声でた
356名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/02(月) 20:57:01.65ID:3seMT/XQ0 核って自軍にもダメージあるの?
357名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-3qWn)
2019/12/02(月) 21:01:05.96ID:nc+aeay5p あるっぽいんだよな
水爆や核ミサイル作りたい
水爆や核ミサイル作りたい
358名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ikp4)
2019/12/02(月) 21:07:52.47ID:YQHkX4oHa カイザーライヒ中華の統一政府作れないのだけは凄い嫌い
国家元首は張作霖のままでいいからせめて国名と首都は変えて欲しい
国家元首は張作霖のままでいいからせめて国名と首都は変えて欲しい
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 695a-WKXI)
2019/12/02(月) 21:16:44.04ID:+OLliDpT0 核の誤爆は動画でもたまにネタにされてるな
360名無しさんの野望 (スプッッ Sd9a-RaTl)
2019/12/02(月) 21:18:27.29ID:xCRYvaB0d361名無しさんの野望 (ワッチョイW 69dc-KPDH)
2019/12/02(月) 21:35:01.18ID:i2Koyp5r0 日本でやってる時、満洲国が勝手に蒙古国併合するのなんとかならないんだろうか
せっかく便利な中立の壁に使ってるのに
せっかく便利な中立の壁に使ってるのに
362名無しさんの野望 (ドコグロ MM9a-RTNY)
2019/12/02(月) 21:36:08.79ID:mBbw5FLoM 鉄なしで師団を用意するならとにかく兵器を鹵獲する事と遠征軍を活かすといいですよ
初手〇〇系で大量に装備を鹵獲したり、師団強奪バグ使ったり
あとは日中戦争に介入して世界中を中華統一戦線に入れて装備をもらったり
整備兵入れてとにかく防戦したりかな
初手〇〇系で大量に装備を鹵獲したり、師団強奪バグ使ったり
あとは日中戦争に介入して世界中を中華統一戦線に入れて装備をもらったり
整備兵入れてとにかく防戦したりかな
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/12/02(月) 22:09:28.80ID:a9IgvM6v0 対空砲は簡易対戦車砲として使ってるなあ
コストも消費資材も対戦車砲より安くて敵機を追い払うこともできるから中小国だと重宝する
コストも消費資材も対戦車砲より安くて敵機を追い払うこともできるから中小国だと重宝する
364名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/02(月) 22:37:44.26ID:+zwr+YSx0 重自走対空とかいう序盤のお供
365名無しさんの野望 (ワッチョイ f11c-kSRZ)
2019/12/02(月) 22:49:14.01ID:FBDeWQ+40 KRは世界観的に仕方ないのはわかるんだが共産陣営弱いのどうにかして
プレイヤー介入しないとほぼ確実に負ける
南米で観戦してたらソ連成立、アメリカの義勇軍、イタリア共和国併合済み
ウクライナ反乱勃発、アフリカ崩壊してても互角だった
プレイヤー介入しないとほぼ確実に負ける
南米で観戦してたらソ連成立、アメリカの義勇軍、イタリア共和国併合済み
ウクライナ反乱勃発、アフリカ崩壊してても互角だった
366名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/02(月) 22:52:26.09ID:j3WNHR0W0 イスタンブールに強襲上陸かけると地形の関係で毎回侵攻ラインが見えなくなるんだけどどうにか並んかな
367名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-ryJV)
2019/12/02(月) 23:06:41.51ID:CPxC7simd368名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/02(月) 23:08:26.19ID:+zwr+YSx0 史実モードでもコミンテルン弱くね?
大体ソ連が普通にドイツにボコられて死ぬんだけど
大体ソ連が普通にドイツにボコられて死ぬんだけど
369名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/12/02(月) 23:17:58.52ID:pUNS79NA0 ソ連、AIではまず負ける上にプレイヤーがドイツなら何も考えず平押しで楽勝だからな
何度も言われてる初手徴兵法変更が駄目すぎる。初手戦争経済軍需工場傾注からの最新式小銃量産するだけで強くなるだろうに
何度も言われてる初手徴兵法変更が駄目すぎる。初手戦争経済軍需工場傾注からの最新式小銃量産するだけで強くなるだろうに
370名無しさんの野望 (ワッチョイWW ad02-X961)
2019/12/02(月) 23:19:25.54ID:RbsL2RaG0 >>355
一週間前の自分がいる。hoi4で初めての核でワクワクしてたのにパットン先輩の機甲師団に落ちて唖然としたわ。
一週間前の自分がいる。hoi4で初めての核でワクワクしてたのにパットン先輩の機甲師団に落ちて唖然としたわ。
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-R3ru)
2019/12/02(月) 23:23:44.56ID:FvI9QqdC0 >>331
バランス調整はテスト版だけあって結構荒れてるからそんなもんって感じ
たまにBETAが大陸側に戦力再配置かけたりして日本から9割方消えるときがあって、そんときは鉄原ハイヴまで押し返せる
まだ日本は特殊NFないし、シングルならアメリカとか国連やってた方がいいと思う
バランス調整はテスト版だけあって結構荒れてるからそんなもんって感じ
たまにBETAが大陸側に戦力再配置かけたりして日本から9割方消えるときがあって、そんときは鉄原ハイヴまで押し返せる
まだ日本は特殊NFないし、シングルならアメリカとか国連やってた方がいいと思う
372名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/12/02(月) 23:34:50.49ID:70/FNnvh0 いつもいつもドイツに轢き潰されるソ連をみてわくわくしながらプレイしたときの、あっさりドイツ軍を受け止めてしまった悲しみを僕は忘れない
重対空も戦闘機も使わなかったのに
重対空も戦闘機も使わなかったのに
373名無しさんの野望 (スップ Sdb2-8kSM)
2019/12/02(月) 23:37:22.63ID:PXL56+Y3d 史実オフにしてると大抵気がついたらアメリカが赤に染ってるのは何なんですかね…?
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 31b2-moZJ)
2019/12/02(月) 23:52:38.69ID:8Ds0PjY00 AIはもっとまともな機甲師団作って
375名無しさんの野望 (JPWW 0H62-RPTa)
2019/12/02(月) 23:55:16.72ID:R8YtFWwfH アメリカ大陸が先住民の流した血塗れだからだよ
376名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-14DC)
2019/12/03(火) 00:08:19.62ID:CFNG+hQY0 機雷みたいな誰も話題にすらしないゴミ要素追加してる暇ならバランス調整してればいいのに
377名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-R3ru)
2019/12/03(火) 00:10:39.59ID:MO4Eh7yya KRドイツやってるけどこっちがクソみたいなデバフひいひい消してる間に、アカフランス徴兵+6%とかアホみたいなバフかかって兵力世界一になってやがって質も普通に硬いし正面からだと勝てる気がしない
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 695a-WKXI)
2019/12/03(火) 00:19:52.75ID:CZJRh7mW0 米ソがへっぽこ機甲師団しか作らないのを見てると悲しくなる
379名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f0-YC6P)
2019/12/03(火) 00:50:09.61ID:inGpf8UZ0 機雷は発想とシステムは良いのにバランスがね
380名無しさんの野望 (ワッチョイWW 31b2-0Vvo)
2019/12/03(火) 00:55:47.87ID:yb3I7Ydx0 機雷はバランスブレイカー過ぎて使えない奴
381名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/03(火) 01:20:07.43ID:LCRM27eW0 機雷なんて大っ嫌いだ!って総統が
382名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-3qWn)
2019/12/03(火) 02:01:40.00ID:LPuUNdwop んーワルキューレしなきゃ
383名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f0-RTNY)
2019/12/03(火) 03:27:47.33ID:inGpf8UZ0 wikiのドクトリンはいつの情報なんだろうか
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebc-WQ+/)
2019/12/03(火) 04:18:22.70ID:dgPqaLiW0 そういや信頼性ってみんなどうしてる?
戦車とか飛行機で信頼性100になるように改造してるんだけど・・・
船は信頼性100にしてても壊れまくるし気にせずMAX強化すればいいんかな
戦車とか飛行機で信頼性100になるように改造してるんだけど・・・
船は信頼性100にしてても壊れまくるし気にせずMAX強化すればいいんかな
385名無しさんの野望 (ワッチョイWW b676-FtPW)
2019/12/03(火) 04:26:12.01ID:nV7rJE6i0 カイザーライヒのフランスは史実ドイツポジだけどしょぼいよなー
せっかくフランスなんだからナポレオンリスペクトして無双してほしい
でも赤いナポレオンはロシアだな
せっかくフランスなんだからナポレオンリスペクトして無双してほしい
でも赤いナポレオンはロシアだな
386名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-ryJV)
2019/12/03(火) 05:38:23.80ID:HYBtU0zPd イギリスが海外植民地無い分
ブリテン島にかなり部隊いて、上陸が面倒なんだよなKR
ブリテン島にかなり部隊いて、上陸が面倒なんだよなKR
387名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-SJE7)
2019/12/03(火) 08:19:31.87ID:dDOCSUgd0 まぁソ連くん原作でもガバガバだからなぁ
アメリカの支援があったから立て直して世界最強陸軍になれたけどさ
hoi星だと建て直す前に引き潰されるし、そもそもアメリカのレンドリースも弱い
アメリカの支援があったから立て直して世界最強陸軍になれたけどさ
hoi星だと建て直す前に引き潰されるし、そもそもアメリカのレンドリースも弱い
388名無しさんの野望 (スップ Sdb2-sWSQ)
2019/12/03(火) 08:56:52.08ID:UHBc5LrFd 冬デバフがもっと大きかったら大分話が変わるとおもうんだ
389名無しさんの野望 (ワッチョイWW f5fe-/4wZ)
2019/12/03(火) 09:52:03.72ID:csVC/PUO0390名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-CewP)
2019/12/03(火) 10:25:51.80ID:2Mp8J6CKr >>371
やっぱそんなもんなのか
自分が日本でやってるとなんとか初期前線維持できてもソ連が樺太突破されて中華統一戦線も降伏した後本土に雪崩れ込んできた辺りで詰むのを繰り返してるわ
アメリカや国連やってるといつの間にか本土奪還してたりするから何が悪いんだろうと色々と試してるけど全く反攻できる気がしねえ
やっぱそんなもんなのか
自分が日本でやってるとなんとか初期前線維持できてもソ連が樺太突破されて中華統一戦線も降伏した後本土に雪崩れ込んできた辺りで詰むのを繰り返してるわ
アメリカや国連やってるといつの間にか本土奪還してたりするから何が悪いんだろうと色々と試してるけど全く反攻できる気がしねえ
391名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-Ud7Q)
2019/12/03(火) 10:43:46.22ID:+4q/bPuHp 連合でソ連と一緒にドイツを食い止めている時に友軍とドイツは全く補給不足にならないのにこっちはすぐなるのは何故なんだ
補給兵もいるのによく分からん
補給兵もいるのによく分からん
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-R3ru)
2019/12/03(火) 10:47:29.42ID:xSiXGDDH0 >>390
マブラヴMODに限らんけど、海峡が近いとこは艦船を単純に置いとけば、敵は越境できなくなる
今のだと空軍停止してるから、駆逐艦みたいな紙装甲でも修理撤退しなくなるし、適当に生産して各地に置いとけばいいよ
あいつら補給ゼロなもんで輸送船使わずに港移動できるから、そっちは妨害できんけど
マブラヴMODに限らんけど、海峡が近いとこは艦船を単純に置いとけば、敵は越境できなくなる
今のだと空軍停止してるから、駆逐艦みたいな紙装甲でも修理撤退しなくなるし、適当に生産して各地に置いとけばいいよ
あいつら補給ゼロなもんで輸送船使わずに港移動できるから、そっちは妨害できんけど
393名無しさんの野望 (ブーイモ MMa6-g7Ui)
2019/12/03(火) 11:05:43.95ID:514b/vZnM 基本的にソ連は防衛重視で戦線構築するっていうことが重要なのにAIがそれを出来ない
どうあがいても物資が足りんのに攻勢ばっかかけて切れた所をドイツに殲滅食らってる印象しかない
どうあがいても物資が足りんのに攻勢ばっかかけて切れた所をドイツに殲滅食らってる印象しかない
394名無しさんの野望 (スプッッ Sd9a-RaTl)
2019/12/03(火) 11:17:11.11ID:X/dqD1fbd AIに撤退戦を教えるのは至難の業だし、防衛戦を学ばさせるのはきつそう
395名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-R3ru)
2019/12/03(火) 11:55:44.49ID:Yi3COQ4Xa KR諜報出来ないから閣僚等の任命終わると政治力使い道無いな
396名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-XvUn)
2019/12/03(火) 12:21:50.66ID:5xHJJE+ed 独ソ戦開始したらドイツに総統の軍事指導というデバフ国民精神を付けて弱体化させよう
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/12/03(火) 12:26:49.81ID:Lcf6sHjR0 充足死んでても突撃してくるガバAIさえ何とかなればなあ
398名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/12/03(火) 12:44:13.56ID:0YkJ3YSk0 総統ってことあるごとに口出しするけど
本格的な口出しってモスクワ攻略失敗でバルバロッサ作戦が失敗して陸軍総司令部の権威が失墜してからじゃない?
権威失墜までは国防軍最高司令部から作戦に注文(ダンケルク突撃するな モスクワよりレーニングラードを優先など)をつけてる程度でさ
本格的な口出しってモスクワ攻略失敗でバルバロッサ作戦が失敗して陸軍総司令部の権威が失墜してからじゃない?
権威失墜までは国防軍最高司令部から作戦に注文(ダンケルク突撃するな モスクワよりレーニングラードを優先など)をつけてる程度でさ
399名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-DoVY)
2019/12/03(火) 12:51:48.56ID:jrrncnJBa 今トロツキーメキシコでプレイしてるデータだと何故かソ連がキルレでドイツに勝ってる
エルサルバドルに侵攻した時に枢軸と戦争状態になったから北アフリカに上陸して戦ったけど
ヨーロッパには上陸してないからメキシコが直接的には大した被害を与えていない
エルサルバドルに侵攻した時に枢軸と戦争状態になったから北アフリカに上陸して戦ったけど
ヨーロッパには上陸してないからメキシコが直接的には大した被害を与えていない
400名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-Y+50)
2019/12/03(火) 12:55:01.35ID:4wPvqbjjM 下手にデバフが付くと今度はドイツがソ連をほとんど押せなくなりかねない
だから現状は序盤におけるドイツのバルバロッサ作戦バフと、少し負けてからディシジョンで付けられるソ連の第227号バフがあるんだけど
後者を付けられる頃にはソ連軍の充足がボロボロでこんなバフじゃ焼け石に水なんだよね
だから現状は序盤におけるドイツのバルバロッサ作戦バフと、少し負けてからディシジョンで付けられるソ連の第227号バフがあるんだけど
後者を付けられる頃にはソ連軍の充足がボロボロでこんなバフじゃ焼け石に水なんだよね
401名無しさんの野望 (ワッチョイWW f5fe-/4wZ)
2019/12/03(火) 13:17:36.22ID:csVC/PUO0 絶対死守命令すっぞ
402名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-ryJV)
2019/12/03(火) 14:07:55.34ID:HYBtU0zPd バルバロッサのディシジョンって
開戦何ヶ月で
レニングラード、スターリングラード、モスクワ占領とかだよね
あれ、達成可能なの?
開戦何ヶ月で
レニングラード、スターリングラード、モスクワ占領とかだよね
あれ、達成可能なの?
403名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bb-3RYV)
2019/12/03(火) 14:38:36.01ID:VVQ+1LNQ0 ゲームじゃ再現されてないけど史実じゃソ連の鉄道は全部モスクワに接続されてて
逆に言うとモスクワさえ占領すればソ連の輸送路が完全に死ぬから司令部はモスクワ一点狙いのそれ狙いに賭けてたのに
ヒゲが余計なこと言うから・・・
逆に言うとモスクワさえ占領すればソ連の輸送路が完全に死ぬから司令部はモスクワ一点狙いのそれ狙いに賭けてたのに
ヒゲが余計なこと言うから・・・
404名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/12/03(火) 15:31:47.85ID:0YkJ3YSk0 >>403
ドイツの陸軍総司令部はフィンランド戦のソ連を見て楽勝だと思ってたし
事前のソ連の戦力分析だとドイツ国境にいる150から180個師団を殲滅すれば勝ちだと思ってたし
そのいる師団についても士気が低くてすぐ降伏するだろうと思ってたので
モスクワについてそこまで重視はしてないよ(重要拠点だけどすぐに攻略できるだろう感
攻め込んでみたら
想定の二倍以上の陸軍360個師団前後がモスクワまでに居て
包囲されても降伏しないロシア兵
四号戦車では勝てないT34
インフラが悪すぎて補給計画やり直しと各部隊間での補給列車の奪い合い
とかいろいろ起こってのことだし
陸軍参謀総長のハルダーが日記でロシアを甘く見てたと後悔してる
ドイツの陸軍総司令部はフィンランド戦のソ連を見て楽勝だと思ってたし
事前のソ連の戦力分析だとドイツ国境にいる150から180個師団を殲滅すれば勝ちだと思ってたし
そのいる師団についても士気が低くてすぐ降伏するだろうと思ってたので
モスクワについてそこまで重視はしてないよ(重要拠点だけどすぐに攻略できるだろう感
攻め込んでみたら
想定の二倍以上の陸軍360個師団前後がモスクワまでに居て
包囲されても降伏しないロシア兵
四号戦車では勝てないT34
インフラが悪すぎて補給計画やり直しと各部隊間での補給列車の奪い合い
とかいろいろ起こってのことだし
陸軍参謀総長のハルダーが日記でロシアを甘く見てたと後悔してる
405名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/03(火) 16:13:16.00ID:LCRM27eW0 だがHOIではこのザマである
406名無しさんの野望 (ワッチョイ f6cf-WKXI)
2019/12/03(火) 17:01:38.99ID:sRiWWvyr0 アフリカって資源全然ないなあ
407名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9280-oIaw)
2019/12/03(火) 17:05:18.42ID:moS2frGf0 リビアやアルジェリアの油田でも戦後だからなぁ
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/12/03(火) 17:12:50.62ID:hzdpPHRo0 結局のところ日本と同じ開戦を決定したことが一番の失敗
たかが前線の伍長に大局がわかるわけないわな
たかが前線の伍長に大局がわかるわけないわな
409名無しさんの野望 (アークセー Sx79-Hu9A)
2019/12/03(火) 18:34:52.28ID:xrvMoFXGx ファシアメリカで史実オフにして眺めてたら中道イギリスが枢軸入りしてポーランド回避して日独英伊vsソ連というよくわからん状況に
50年くらいで枢軸側50M、ソ連20Mくらい死んでるのにまだ戦争続いてる
50年くらいで枢軸側50M、ソ連20Mくらい死んでるのにまだ戦争続いてる
410名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/03(火) 18:41:48.70ID:I3nlsiNi0 中小が連合入りする緊張度ってアプデで下がったりした?
チェコとかそのへんが50%超えた辺りで連合入りするのって前からだっけ
チェコとかそのへんが50%超えた辺りで連合入りするのって前からだっけ
411名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/12/03(火) 18:49:44.70ID:z4aMPCPF0 非史実イギリスはファシでも中道でも枢軸入りする枢軸大好き国家だからな
412名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-R3ru)
2019/12/03(火) 18:59:34.31ID:PdjpKNdUa ブリカス「(領土の無い大陸ヨーロッパがどうなっても)俺は嫌な思いしてないから」
413名無しさんの野望 (ワッチョイWW b676-FtPW)
2019/12/03(火) 19:54:52.54ID:nV7rJE6i0 イギリスとドイツは歴史的友好国でしょEU4だと関係改善にばふがつくレベルだから中道で枢軸入っても謎じゃない
WW1WW2が特殊、敵同士の英仏が組んでる
WW1WW2が特殊、敵同士の英仏が組んでる
414名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/03(火) 20:01:24.14ID:OyzsITAP0 まあもともとゲルマン系やしな。英仏の方が何百年も戦争してたのにあっさり寝返ったよな。
415名無しさんの野望 (ワッチョイWW b2e5-XvUn)
2019/12/03(火) 20:06:25.44ID:6U0EL9WW0 伍長もイギリスは友好国で講和できると考えていた
416名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-q8Cz)
2019/12/03(火) 20:14:39.17ID:t/ZkKLeYa >>408
最近の研究では国防軍のほうも独ソ戦と東方植民にノリノリだったらしい
最近の研究では国防軍のほうも独ソ戦と東方植民にノリノリだったらしい
417名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-hYBf)
2019/12/03(火) 20:16:01.42ID:8Js9FimS0 史実通りにベラルーシウクライナのパルチ祭りを開催してドイツの補給をめちゃくちゃにしたらAIソ連でもなんとかなると思う
418名無しさんの野望 (ワッチョイW d998-oRXv)
2019/12/03(火) 20:23:11.58ID:FsiSRslG0 それは今度のパルチアプデ次第だな
419名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/03(火) 20:29:58.63ID:OyzsITAP0420名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6e73-p0N0)
2019/12/03(火) 20:34:01.92ID:DWTN7X1L0 チート使わずにここまで技能習得できるの?
421名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0db2-g7Ui)
2019/12/03(火) 20:47:21.83ID:6H8EcDa80 五十六デフォでクソ強いしあんまり伸ばすって発想が浮かばない
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 9202-R3ru)
2019/12/03(火) 20:52:09.48ID:EG/GvsR00 >>403
モスクワ攻略に間に合わなかったから転進したわけだし
南進があったからこそキエフの戦いとかの大成功例もあったことを考えると
モスクワに固執し続けて史実より良くなったかどうかはたられば問題だな
落とせればよかったんだろうが予定が狂った時点で他の戦果に切り替えた柔軟性はむしろまだ英断の部類
後年のヒトラーにはその切り替えの早さや柔軟性がなくなったことがむしろ問題
モスクワ攻略に間に合わなかったから転進したわけだし
南進があったからこそキエフの戦いとかの大成功例もあったことを考えると
モスクワに固執し続けて史実より良くなったかどうかはたられば問題だな
落とせればよかったんだろうが予定が狂った時点で他の戦果に切り替えた柔軟性はむしろまだ英断の部類
後年のヒトラーにはその切り替えの早さや柔軟性がなくなったことがむしろ問題
423名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6558-RaTl)
2019/12/03(火) 20:56:46.23ID:fLJGf1f70 無双系なろう主人公みたいな能力になってて草
424名無しさんの野望 (ワッチョイWW d9af-QcrL)
2019/12/03(火) 20:58:39.21ID:0YkJ3YSk0 >>422
陸軍総司令部はバルバロッサ作戦が成功するって前提しかなかったから
バルバロッサ作戦失敗以降はソ連をぶっ壊すプランがなくて総統の意向や
国内需要を満たしつつソ連を締め上げられるバクーを目指しただけだぞ
フィンランド戦をみて失敗するともソ連がこんなにヤバイ奴らだとも思ってなかったので……
陸軍総司令部はバルバロッサ作戦が成功するって前提しかなかったから
バルバロッサ作戦失敗以降はソ連をぶっ壊すプランがなくて総統の意向や
国内需要を満たしつつソ連を締め上げられるバクーを目指しただけだぞ
フィンランド戦をみて失敗するともソ連がこんなにヤバイ奴らだとも思ってなかったので……
425名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-29PW)
2019/12/03(火) 21:04:22.10ID:dxpE0E9+a 提督の指揮官特性絶対数値間違えてるわ
アメリカの造船所出力20倍にして挑んだ時もほとんど特性取れんかった
アメリカの造船所出力20倍にして挑んだ時もほとんど特性取れんかった
426名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-Ud7Q)
2019/12/03(火) 21:14:40.54ID:+4q/bPuHp 初心者なんだけど民主化日本で内戦終わらせて満州攻めたら何故か中華民国が満州に宣戦布告したわ
こちらはドイツのクソ硬い義勇兵をあてがわれて攻められずに満州殆ど持ってかれた
で終盤ソ連が満州に宣戦布告したらドイツが満州側についてそのまま世界大戦が始まったんだがこんな事って日常茶飯事なの?
こちらはドイツのクソ硬い義勇兵をあてがわれて攻められずに満州殆ど持ってかれた
で終盤ソ連が満州に宣戦布告したらドイツが満州側についてそのまま世界大戦が始まったんだがこんな事って日常茶飯事なの?
427名無しさんの野望 (スップ Sd12-K2ri)
2019/12/03(火) 21:22:02.35ID:DMii5Fjdd 中華が満州に宣戦するパターンはみたことないけど
日本民主化ルートだとww2の引き金は大抵満州だよ
日本民主化ルートだとww2の引き金は大抵満州だよ
428名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-Hu9A)
2019/12/03(火) 21:49:17.03ID:xqQ55wxjd 複雑怪奇レベルじゃないからな惑星Hoiは
右手で握手して左手でぶん殴り合いつつ足絡めてちんちんさすり合ってるようなもん
右手で握手して左手でぶん殴り合いつつ足絡めてちんちんさすり合ってるようなもん
429名無しさんの野望 (ワッチョイ f576-mQiX)
2019/12/03(火) 21:54:57.82ID:KPHpiiVt0 empire of the suいいねずっと聞いてる
430名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-OHO/)
2019/12/03(火) 21:55:19.61ID:dQcuFpwY0 ツイッター見てるとやたらマルチが盛況に見えるけどマルチがメインのゲームじゃないよね?
431名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/03(火) 22:05:28.45ID:LCRM27eW0 日本のテーマは2と3のもいいぞ
432名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/03(火) 22:05:52.65ID:4nifov7k0 マルチは友達とやるなら面白いぞ マルチガチ勢とやるなら楽しめなくなるからやめとけ
シングルプレイ前提のゲームだしね
シングルプレイ前提のゲームだしね
433名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6981-WTj2)
2019/12/03(火) 22:16:50.60ID:NVzChnsv0 中戦車と自走砲師団と支援部隊マシマシの師団編成しようとしたら陸軍経験値が一気に100近くなくなってしまいます。何かいい方法ないでしょうか。
イギリスでやってます。
イギリスでやってます。
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 2533-iyDU)
2019/12/03(火) 22:20:06.74ID:X/S6D2PP0 ナシオンフランセーズの領土がどこかに僅かに残ってるせいで戦争が終わらないんだが、敵の勢力圏ピンポイントで表示できる方法ある?
435名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f0-YC6P)
2019/12/03(火) 23:16:19.33ID:inGpf8UZ0 提督強化するなら空母から夜間零式対艦ミサイルを発射し続けるだけでいいよ
問題は敵が一瞬で消失する点
問題は敵が一瞬で消失する点
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 69dc-KPDH)
2019/12/03(火) 23:24:51.85ID:vyHnAuP30439名無しさんの野望 (ワッチョイ 9202-R3ru)
2019/12/03(火) 23:37:52.41ID:EG/GvsR00 >>424
だからその前提が覆ったから固執せずにヒトラーが方針を切り替えたんだよ。
その結果の大成功もあったわけで、タイフーンに固執して史実よりよくなったかはわからない。
スターリングラード戦の後期はともかく、モスクワ辺りの転進はむしろヒトラーの英断のひとつだよ。
だからその前提が覆ったから固執せずにヒトラーが方針を切り替えたんだよ。
その結果の大成功もあったわけで、タイフーンに固執して史実よりよくなったかはわからない。
スターリングラード戦の後期はともかく、モスクワ辺りの転進はむしろヒトラーの英断のひとつだよ。
440名無しさんの野望 (ワッチョイ f576-mQiX)
2019/12/03(火) 23:41:13.02ID:KPHpiiVt0 南米王になろうかなぁ
441名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0d02-Vwy9)
2019/12/03(火) 23:46:39.94ID:WXSg9LAJ0 香港からウラジオストックへの上陸作戦を与えた海兵隊が、
ちょっと目を離した隙に陸路でウラジオストックを目指して、
ヒマラヤ辺りを進軍してた
ちょっと目を離した隙に陸路でウラジオストックを目指して、
ヒマラヤ辺りを進軍してた
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/12/04(水) 00:01:52.83ID:RqCluOns0 惑星Hoi星人はアフリカの未開のジャングルだろうがエベレストだろうがどこでも戦うからな…
443名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/12/04(水) 00:20:14.45ID:9WN+lC6G0 航続距離伸ばす給油艦欲しい
艦隊に随伴させて潜水艦にスナイプされて艦隊丸ごと洋上で動けなくなりたい
艦隊に随伴させて潜水艦にスナイプされて艦隊丸ごと洋上で動けなくなりたい
444名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6e73-p0N0)
2019/12/04(水) 00:26:01.56ID:zVHF8Y0F0 ソ連の選択の余地のないシベリアのようなNFは一体いつ改変されるのか?
445名無しさんの野望 (ワッチョイWW c5f3-xJTJ)
2019/12/04(水) 00:30:45.41ID:wY3qg54h0 MODをいれて満足するしかない
実際MODいれて強化されたソ連でもそれなりの確率でバニラドイツに引き潰されるからバランスも大きくは変わらないし
実際MODいれて強化されたソ連でもそれなりの確率でバニラドイツに引き潰されるからバランスも大きくは変わらないし
446名無しさんの野望 (スップ Sd12-j/79)
2019/12/04(水) 00:32:24.67ID:O8dx3pUfd 最初はむしろまともなイベント付きのifルートがある唯一の国だったんや…
トロツキー万歳!
トロツキー万歳!
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 921f-nvwQ)
2019/12/04(水) 00:34:26.78ID:m4SITGTx0 ファシストや民主主義者、王党派に唆されない素晴らしいツリーだとは思わないのかね同志
448名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-UQyu)
2019/12/04(水) 00:43:17.07ID:yBjoGQmm0 >>439
英断の一つ?
国防軍が早期戦争終結のためにはモスクワ占領が必要でそのための作戦計画に基づいて動いてるのにモスクワ攻略を後回しにして装甲集団をあちこち動かして冬を招いて国防軍の後退と不利な長期戦に持ち込ませた決定を英断って呼ぶなら愚断は使われることのない単語になるな
英断の一つ?
国防軍が早期戦争終結のためにはモスクワ占領が必要でそのための作戦計画に基づいて動いてるのにモスクワ攻略を後回しにして装甲集団をあちこち動かして冬を招いて国防軍の後退と不利な長期戦に持ち込ませた決定を英断って呼ぶなら愚断は使われることのない単語になるな
449名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6558-RaTl)
2019/12/04(水) 00:45:32.14ID:2MRTnA8p0 そこの解釈の差は埋めるのは不毛
そういう議論はTwitterとかでやりな
このまま国際緊張度が上がると独立保証かけっぞ
そういう議論はTwitterとかでやりな
このまま国際緊張度が上がると独立保証かけっぞ
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-8b9h)
2019/12/04(水) 00:46:27.06ID:bWRsQSsH0 関西、東海、甲信越の3ステイツを全て10にしたのに、地域のインフラの平均が10にならないで、中国地方や九州への補給路で関西がボトルネックになってしまうんだけど
これ計算方法どうなってるんだろう
これ計算方法どうなってるんだろう
451名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/04(水) 00:51:10.85ID:tcGynOhX0 ドイツの空軍基地が使えないせいで我が精鋭機動艦隊がドーバーで軒並み航空攻撃くらう。
452名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-GswW)
2019/12/04(水) 01:27:39.46ID:MtGUfgb+0 関西は中国の四川近辺に謎の連絡通路があると過去ログで見た
453名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f0-sAnw)
2019/12/04(水) 01:29:24.33ID:Y+Ww/Y5W0454名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/04(水) 02:41:44.31ID:HG5QWkQc0 ワープゲート…実用化されていたのか…!
455名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/12/04(水) 03:15:19.65ID:9WN+lC6G0 甘南だけもらって孤立させて実験した
インフラ平均値は関西、甲信越、東海、甘南の平均だったけど補給は天水の戦勝点1からしか貰えなかったから補給路は繋がってないっぽい
インフラ平均値は関西、甲信越、東海、甘南の平均だったけど補給は天水の戦勝点1からしか貰えなかったから補給路は繋がってないっぽい
456名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f0-sAnw)
2019/12/04(水) 03:16:58.58ID:Y+Ww/Y5W0 セーブアンドロードしてみてください…
恐ろしいことがおきます
恐ろしいことがおきます
457名無しさんの野望 (ワッチョイWW decd-9whV)
2019/12/04(水) 03:21:52.85ID:9WN+lC6G0 はははそんなまさかー
……入庫32ってどこから来てんだよ
……入庫32ってどこから来てんだよ
458名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f0-sAnw)
2019/12/04(水) 03:24:30.82ID:Y+Ww/Y5W0 そりゃ帝都よ
気になるなら日本の周辺海域全部進入不可に設定して、輸送船全部捨てるなりレンドリース
それでも元気な大陸日本軍が見られるよ
気になるなら日本の周辺海域全部進入不可に設定して、輸送船全部捨てるなりレンドリース
それでも元気な大陸日本軍が見られるよ
459名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f0-sAnw)
2019/12/04(水) 03:28:06.67ID:Y+Ww/Y5W0 似たような例でギリシャのイラクリオンもステートは大陸と同じなので臨時首都として遷都したあと通商破壊で締め上げる事はできない
460名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7984-Ud7Q)
2019/12/04(水) 04:33:27.80ID:tcGynOhX0 戦車系は攻撃線引いてもなかなか進軍しないね。歩兵の方がサクサク進むわ。燃料は山ほどあるしインフラも整えてるのに。
461名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6558-RaTl)
2019/12/04(水) 07:53:36.68ID:2MRTnA8p0 戦車は手動で動かすもの
462名無しさんの野望 (エムゾネWW FFb2-p0N0)
2019/12/04(水) 08:34:58.94ID:+dVNNBP6F 俺の所のhoi人はちゃんと戦車で進撃してくれてるぞ
粛清が足りてないんじゃない?
粛清が足りてないんじゃない?
463名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0d02-Vwy9)
2019/12/04(水) 08:50:06.17ID:c56fsbeS0 軽戦車から中戦車に更新したら、補給の問題もあって歩兵師団に置いてきぼり
(使いどころを間違ってる
(使いどころを間違ってる
464名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-R3ru)
2019/12/04(水) 09:13:06.54ID:s6Un7Gbna >>433
義勇軍・観戦武官でチマチマ稼ぐかイタリアみたいに適当なサンドバッグがある場合以外は基本的にない
強いて言えば複製でなるべく既存の編成を流用するくらい
どうしてもというなら素直にチートで経験値貰えばいい。戦争中に改変→再訓練はだるいんである程度最初にいじってる
義勇軍・観戦武官でチマチマ稼ぐかイタリアみたいに適当なサンドバッグがある場合以外は基本的にない
強いて言えば複製でなるべく既存の編成を流用するくらい
どうしてもというなら素直にチートで経験値貰えばいい。戦争中に改変→再訓練はだるいんである程度最初にいじってる
465名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-g7Ui)
2019/12/04(水) 09:46:49.69ID:+EvA20PYM 日本軍特有の自転車とMT混ぜ込んだ装甲師団と
馬で鍛えた自動車師団で計画ボーナス使って敵主戦力に追い越しと方位をキメていく
初撃全戦線攻勢ドクトリン
馬で鍛えた自動車師団で計画ボーナス使って敵主戦力に追い越しと方位をキメていく
初撃全戦線攻勢ドクトリン
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 31b2-I1SS)
2019/12/04(水) 09:47:31.89ID:fivvWH8r0 イギリスとかフランスとかは史実プレイなら
38年辺りまで40幅1師団演習しとけばテンプレ改変分の経験値は用意できる
38年辺りまで40幅1師団演習しとけばテンプレ改変分の経験値は用意できる
467名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-Ud7Q)
2019/12/04(水) 09:51:06.65ID:XzlSJHIKd 日本なら銀輪部隊とチハ&自動車歩兵が主力だなあ
あと陸戦隊を少し
あと陸戦隊を少し
468名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-XvUn)
2019/12/04(水) 10:13:49.12ID:wtTAIDJ6d 重自転車対空砲実装まだですかいの
469名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-t7xX)
2019/12/04(水) 10:28:32.67ID:GU9S8J3da フレームもたなそう
470名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9280-oIaw)
2019/12/04(水) 10:39:02.66ID:ndWbrIL+0 対空砲(竹槍ロケット)
471名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-g7Ui)
2019/12/04(水) 11:00:12.83ID:zAFUJhH/M 万歳突撃のせいで風評被害を受ける肉弾
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 823f-+hwr)
2019/12/04(水) 11:15:15.82ID:2Guea0oJ0 ソ連弱い言われてるけど、t35編成でドイツ君余裕だし イギリス、アメリカ軍事通行権もらいやすいから 本土に師団駐屯、開戦で即降伏させられるのに。まあ後者はチートくさい方法だけど。
473名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/04(水) 11:19:23.68ID:hkjuJZhn0 チートくさいじゃなくてチートだぞ
476名無しさんの野望 (スププ Sdb2-Mb71)
2019/12/04(水) 11:32:49.09ID:W03zNaaDd リヤカーは燃料がなくても動く陸自の最終兵器だぞ
477名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-ZJr9)
2019/12/04(水) 11:33:48.92ID:4hhUgkGgM 誰もプレイヤー操作で弱いとはいってないべ
そもそもAI 相手ならソ連歩兵大隊縛りで余裕で勝てるしね
そもそもAI 相手ならソ連歩兵大隊縛りで余裕で勝てるしね
478名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/04(水) 12:03:48.58ID:HG5QWkQc0 AI同士の戦いを眺めてたらほぼドイツに負けるって話だからな
479名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-Ud7Q)
2019/12/04(水) 12:18:03.36ID:XzlSJHIKd 艦隊または任務部隊の平均速度とか航続距離ってどこでわかるの?
480名無しさんの野望 (JPWW 0Hc6-WTj2)
2019/12/04(水) 13:05:01.77ID:92+XQBt6H 観戦武官って政治力100も使うだけの効果ありますか?
481名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-YC6P)
2019/12/04(水) 13:11:57.65ID:G1QuGiE30 政治的な理由で義勇軍を送れない連合国や
軍事的な理由で送れない弱小国にとっては意味がある
軍事的な理由で送れない弱小国にとっては意味がある
482名無しさんの野望 (JPWW 0Hc6-WTj2)
2019/12/04(水) 13:25:11.86ID:92+XQBt6H 英米でプレイするときはどこの国に武官を送れば良いのでしょうか
483名無しさんの野望 (ワッチョイ b676-MiEP)
2019/12/04(水) 13:26:54.43ID:Y3F0Qktk0 中国
484名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-g7Ui)
2019/12/04(水) 14:00:02.59ID:v+UsWSamM AIが独ソ戦やっててアーヒマダナーって時に送りつければ良い
日本でやるときはドイツに武官送りつけてソ連に旧式銃送りつけてる
日本でやるときはドイツに武官送りつけてソ連に旧式銃送りつけてる
485名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-tx8r)
2019/12/04(水) 14:00:51.41ID:vfYH0I/ld ステート同じというのは陸続きのような形で扱えるということ?
486名無しさんの野望 (ワッチョイW d91f-sAnw)
2019/12/04(水) 15:25:51.81ID:LUBbGqZ10 補給ステートの話でいいですかね?
補給時はそう、資源の輸送や師団の輸送はその限りでは無いよ
群島とかはステートが同じだからどこから1箇所に補給すれば個別にはいらない、でも資源の輸送は別
補給時はそう、資源の輸送や師団の輸送はその限りでは無いよ
群島とかはステートが同じだからどこから1箇所に補給すれば個別にはいらない、でも資源の輸送は別
487名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-FzhB)
2019/12/04(水) 16:01:48.86ID:So0sdILvr 死の商人がいますね...
488名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-XvUn)
2019/12/04(水) 16:42:25.70ID:+3efXPpfd ドイツでも駐在武官の戦争協力+10%は有用
侵略戦争での減少を補填して総動員と戦時国債を発行しやすくする
侵略戦争での減少を補填して総動員と戦時国債を発行しやすくする
489名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/04(水) 18:40:39.49ID:7aH3ld1k0 https://i.imgur.com/EG5lH54.jpg
史実AIソ連ってルーマニアを占領してるとNFから請求権を得てくるけどどこを開放すれば回避できるかな?
モルドバだけで大丈夫だったりする?
史実AIソ連ってルーマニアを占領してるとNFから請求権を得てくるけどどこを開放すれば回避できるかな?
モルドバだけで大丈夫だったりする?
490名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
2019/12/04(水) 18:44:03.92ID:PXYZ9Ctq0 日中戦争とか大量に陸軍経験値持ってきてくれるから小銃レンドリースする余裕がないなら割と使える
491名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3679-Mb71)
2019/12/04(水) 18:58:02.09ID:AkBkDvFA0 >>489
ベッサラビア、ベッサラビア南部、ブコヴィナをリリースすればOK
ベッサラビア、ベッサラビア南部、ブコヴィナをリリースすればOK
492名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/04(水) 20:52:06.27ID:7aH3ld1k0493名無しさんの野望 (スプッッ Sd69-14DC)
2019/12/04(水) 20:52:48.73ID:5H6XQ673d やっぱ新ランチャーのMOD選択画面が慣れない
1.7.1に戻した
1.7.1に戻した
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-8b9h)
2019/12/04(水) 20:58:54.24ID:bWRsQSsH0 >>453
日本でプレイしてると補給線の挙動がときどきおかしい気がしてたけど、そんなバグがあったのか……
MODで治せるものなら直したいけど、それらしいファイルあったかな
全然関係ないがコンソールのobserveで展開を見てたらフィンランドがソ連と白紙講和してたんだが、一体何があったんだろう
カスタムルールで日本の方針を皇道派支持に設定したことや、MODで日本を強化したこと(1936年技術を一部解禁&初期の工場数を増加)が関係してるんだろうか
日本でプレイしてると補給線の挙動がときどきおかしい気がしてたけど、そんなバグがあったのか……
MODで治せるものなら直したいけど、それらしいファイルあったかな
全然関係ないがコンソールのobserveで展開を見てたらフィンランドがソ連と白紙講和してたんだが、一体何があったんだろう
カスタムルールで日本の方針を皇道派支持に設定したことや、MODで日本を強化したこと(1936年技術を一部解禁&初期の工場数を増加)が関係してるんだろうか
495名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
2019/12/04(水) 21:01:11.71ID:hkjuJZhn0 イベント白紙和平じゃないやつでも最近たまにAIが白紙してるの見る
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-o7DB)
2019/12/04(水) 21:04:31.48ID:u0a0qd1B0 日本と満州に整備兵つけた歩兵の義勇軍と術爆+駐在武官を送りつけとくと
ポーラン侵攻までに数万の銃がもらえて工場他に回せるようになってよき
ポーラン侵攻までに数万の銃がもらえて工場他に回せるようになってよき
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
2019/12/04(水) 21:07:32.14ID:RqCluOns0 撤退の際に大量の武器を持ち帰る義勇軍って法的に大丈夫なのか…
498名無しさんの野望 (ワッチョイW d973-3OFi)
2019/12/04(水) 21:10:24.71ID:gBju72Lp0 中国から鹵獲するってこと?
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-R3ru)
2019/12/04(水) 21:35:07.45ID:3A1byl9J0 義勇軍自体無理がある言い訳してるし鹵獲なんて余裕よ
500名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0db2-g7Ui)
2019/12/04(水) 21:38:18.69ID:2EZqQZFO0 イスラエル「あーなんかここにせんしゃおいてあるわー」
501名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0d02-Vwy9)
2019/12/04(水) 21:40:10.15ID:c56fsbeS0 それはもう賊では?
502名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-Mb71)
2019/12/04(水) 21:43:06.02ID:BPdRqYngd 武器は敵から奪うもの
リーフ盗賊団
リーフ盗賊団
503名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-X+wU)
2019/12/04(水) 21:47:39.01ID:9A3CW8Rnd 中華統一戦線は無駄に師団数多いから鹵獲アイテムも結構な量に
まあほぼ一番ショボい小銃なんだが
まあほぼ一番ショボい小銃なんだが
504名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0db2-g7Ui)
2019/12/04(水) 21:53:54.79ID:2EZqQZFO0 治安維持部隊とかに渡せば良いからあって困るもんでもないかな
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 695a-WKXI)
2019/12/04(水) 22:39:23.20ID:U8oGW2GQ0 いよいよ偵察機が来るか
506名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3111-X+wU)
2019/12/04(水) 23:10:39.76ID:HG5QWkQc0 ついに潜水空母の伊400型が活躍するのか
米本土爆撃しなきゃ
米本土爆撃しなきゃ
507名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Hu9A)
2019/12/04(水) 23:57:25.05ID:ZRVmK7S+d 風船爆弾「あのっ」
508名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/05(木) 00:01:46.16ID:MlqMmGMA0 自動車化ロケット兵と自走ロケット兵は何が違うの?
509名無しさんの野望 (ワッチョイ e55b-KPpb)
2019/12/05(木) 00:03:53.06ID:flOvhqzq0 またkaiserreichがアプデ失敗してる
510名無しさんの野望 (アウアウオー Sa93-WTdn)
2019/12/05(木) 00:27:19.26ID:XGbrSz/2a AI国って師団編成や船設計とかするんですか?
それともテンプレ以外の編成や造船はしないのでしょうか?
それともテンプレ以外の編成や造船はしないのでしょうか?
511名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4bcd-0MEK)
2019/12/05(木) 00:40:04.25ID:XVDxd5N20513名無しさんの野望 (ワッチョイ 15b2-nbf0)
2019/12/05(木) 01:12:17.73ID:/ma0w2vJ0 ドイツなんかはバニラでも27幅歩兵と中戦車&自走砲の機甲師団とか作るよ
514名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-AAgQ)
2019/12/05(木) 02:48:18.72ID:cEWbS7I3a パラドフォーラムに部隊編成の計算ができるスプレッドシートが有ったから日本語化したんで、活用どうぞ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1knzWi6wS5ToB_ni9V0MrNRZazLUAXkUhRcc3NTv6Z_U/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1knzWi6wS5ToB_ni9V0MrNRZazLUAXkUhRcc3NTv6Z_U/edit?usp=sharing
515名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-cvIr)
2019/12/05(木) 06:58:17.80ID:0qovq0h70 風船核爆弾はよ
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 255a-Ftga)
2019/12/05(木) 07:40:37.17ID:d6rKRsCZ0 核パンジャンドラムはよ
517名無しさんの野望 (ドコグロ MM93-hYuV)
2019/12/05(木) 07:52:33.08ID:LG+Rtk+NM 核歩兵はよ
518名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9bcd-2/Xq)
2019/12/05(木) 08:15:10.31ID:YRZb5gs90 ノルマンディー以降、大陸に補給線が必要になると思いますが、海軍基地を作ればいいのですか?サセックスの隣に作ればいいのですか。
海軍基地を作る場所がよくわかりません
海軍基地を作る場所がよくわかりません
519名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-sULa)
2019/12/05(木) 08:16:03.24ID:ZK60lkCk0 カミカゼして泳いで帰ってくる核爆弾開発しないと・・
520名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-05UU)
2019/12/05(木) 08:18:33.42ID:cKay+hmWd 港と海軍基地はべつ
521名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/05(木) 08:43:05.13ID:nIdLiCxM0 いや一緒やろ
造船所と港は別だけど
造船所と港は別だけど
522名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-LXAx)
2019/12/05(木) 08:51:17.92ID:9W9PW2c+a523名無しさんの野望 (ワッチョイW 433f-hQ/d)
2019/12/05(木) 09:52:45.47ID:luynFEps0 >>478
史実でもアメリカ参入なかったら負けてたんじゃない?フランス北部に強襲上陸、失敗繰り返す連合Aiが弱いからソ連まけるだけで、ベルリン向かってくる連合Aiにドイツが兵力向けざるを得ない状況になったらAi同士でも押されない、または押し返せるでしょ
史実でもアメリカ参入なかったら負けてたんじゃない?フランス北部に強襲上陸、失敗繰り返す連合Aiが弱いからソ連まけるだけで、ベルリン向かってくる連合Aiにドイツが兵力向けざるを得ない状況になったらAi同士でも押されない、または押し返せるでしょ
524名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-V5Im)
2019/12/05(木) 10:03:09.29ID:aBT19mJY0 アメリカ参入がなかったら負けてたって何十年前の見解だw
英米の研究でも冷戦期ならともかく現代じゃ
英米の研究でも冷戦期ならともかく現代じゃ
525名無しさんの野望 (ワッチョイWW e3ef-vdrI)
2019/12/05(木) 10:16:36.05ID:eFJx9ONG0 モスクワにたどり着くまでに装備品の損耗が致命的なまでになっていたからねドイツ軍は
526名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 10:29:43.69ID:bCkMO6Sg0 ソ連は立ち上がりは遅いけど1942年の中頃には武器生産力も兵数も戦車数もドクトリンの有効性もドイツを上回り始めてたので
レンドリースがなくとも時間さえあれば勝ってただろうな
ただし全ては農村部を犠牲にしてのことなので食料支援だけは必要かもしれない
レンドリースがなくとも時間さえあれば勝ってただろうな
ただし全ては農村部を犠牲にしてのことなので食料支援だけは必要かもしれない
527名無しさんの野望 (ワッチョイW dd76-uisk)
2019/12/05(木) 10:34:26.24ID:fBsg2YTk0 『知略の本質』の第1章に独ソ戦のこと書かれてた
529名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9bcd-2/Xq)
2019/12/05(木) 11:13:20.62ID:Hys0n80a0 亡命航空隊ってどうやって編成できるのでしょうか
530名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/05(木) 11:15:20.87ID:QjymI6nP0 ドイツがソ連に勝つにはまずモスクワは確実に落として鉄道網を麻痺させて
モスクワ死守しながら時間稼いで赤軍が1000万超えるのを待つ
赤軍が1000万超えたら秋になる直前に占領したソ連全土で徹底的に畑を破壊して食料も燃やして撤退
これで飢餓で崩壊する、なお他国の心情は最悪になる
史実だとこれくらいしか勝つ方法なかった
なおHOI4だと普通に蹂躙できる
モスクワ死守しながら時間稼いで赤軍が1000万超えるのを待つ
赤軍が1000万超えたら秋になる直前に占領したソ連全土で徹底的に畑を破壊して食料も燃やして撤退
これで飢餓で崩壊する、なお他国の心情は最悪になる
史実だとこれくらいしか勝つ方法なかった
なおHOI4だと普通に蹂躙できる
531名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 11:22:37.27ID:bCkMO6Sg0 >>530
東方生存権的には焦土作戦はできんし
ソ連が戦争を続けているうちは米英の支援が届くから焦土作戦をされてもなんとかなるぞ
下手に撤退を開始すると赤軍の津波がベルリンマラソンを始めるぞ
あとモスクワが取られても1942年の夏季攻勢までにはドイツの二倍の兵力は揃えられるのでモスクワを維持できるのかも問題
スターリンおじさんが自殺かスパイ容疑で死んでた場合は政治的混乱でもっと弱くなるだろうけど
東方生存権的には焦土作戦はできんし
ソ連が戦争を続けているうちは米英の支援が届くから焦土作戦をされてもなんとかなるぞ
下手に撤退を開始すると赤軍の津波がベルリンマラソンを始めるぞ
あとモスクワが取られても1942年の夏季攻勢までにはドイツの二倍の兵力は揃えられるのでモスクワを維持できるのかも問題
スターリンおじさんが自殺かスパイ容疑で死んでた場合は政治的混乱でもっと弱くなるだろうけど
532名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2df3-Qb0C)
2019/12/05(木) 11:41:53.51ID:rCl7Ds6F0 ソ連の人的は史実では取り返しのつかないちょっと手前まで消耗してたってここで聞いたけど、レンドリース無かったりして長引いたら人口ピラミッド崩壊するんじゃね?
まあそんなのお構いなしに攻勢かけるかもしれないけど
まあそんなのお構いなしに攻勢かけるかもしれないけど
533名無しさんの野望 (ドコグロ MMa1-1dX8)
2019/12/05(木) 11:42:14.48ID:0xTG9saWM アメリカ参入しないと負けるってあれ英仏に禁輸するレベルってことかな?
534名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-3tf9)
2019/12/05(木) 11:42:42.33ID:b99foKnod >>531
話の流れ的に連合軍の支援なしの独ソタイマンでもドイツが勝つことがどれだけ難しいのかってことを言っているようにみえるから、英米のレンドリースはわかった上でわざと省いてると思うよ
話の流れ的に連合軍の支援なしの独ソタイマンでもドイツが勝つことがどれだけ難しいのかってことを言っているようにみえるから、英米のレンドリースはわかった上でわざと省いてると思うよ
535名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-LXAx)
2019/12/05(木) 11:51:37.42ID:9W9PW2c+a 惑星hoiのソ連は史実と同じぐらい押し込まれたらそのまま死んでしまう
536名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-1dX8)
2019/12/05(木) 11:52:00.98ID:J2FlcfS90 あーアメリカ参戦無しだと確かに連合は負ける可能性あるな
真珠湾攻撃でアメリカがビビって太平洋の権益を渡した上で中国への支援止めるわけでしょ
アメリカのいないアジアで日本が暴れまわるわけだからなぁ
真珠湾攻撃でアメリカがビビって太平洋の権益を渡した上で中国への支援止めるわけでしょ
アメリカのいないアジアで日本が暴れまわるわけだからなぁ
537名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/05(木) 11:52:37.73ID:QjymI6nP0 うん、タイマンでも普通にやったらほぼ無理な国力差だった
ましてや米帝がじゃんじゃん送り込んでくる状況じゃどうしようもない
大規模会戦で毎回100万単位で消滅させていくくらいじゃないと
まあ日本と米帝よりはまだ勝ち目あるよ
米帝は日英独伊仏ソが連合組んでようやく互角になるかくらいだし…
ましてや米帝がじゃんじゃん送り込んでくる状況じゃどうしようもない
大規模会戦で毎回100万単位で消滅させていくくらいじゃないと
まあ日本と米帝よりはまだ勝ち目あるよ
米帝は日英独伊仏ソが連合組んでようやく互角になるかくらいだし…
538名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/05(木) 11:54:34.28ID:g/paP7yN0 パラド社の見解では独ソ戦の勝利は連合の介護を必須としているようだけど、戦車にしろ装備にしろ戦略にしろソ連の異常なほどの過小評価は冷戦期の西側のプロパガンダ的要素が強かったから今は大きく見直されている
もちろんソ連には人海戦術や大粛清を代表とする非人道的で杜撰な側面が多数あること疑いようのない事実だけどね
とにかくソ連賛美ってのもなんか違う
もちろんソ連には人海戦術や大粛清を代表とする非人道的で杜撰な側面が多数あること疑いようのない事実だけどね
とにかくソ連賛美ってのもなんか違う
539名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/05(木) 11:56:24.32ID:n6DlBl2J0 日本が北進論選んでいれば普通に勝っていたと思われる
つまり連携を取れてないのがダメってことだな!
つまり連携を取れてないのがダメってことだな!
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 231f-gKmV)
2019/12/05(木) 11:58:55.30ID:kx/WAikF0 hoi星だと44年までソ連持たないしなあ
ドイツが人的尽きないよなこのゲーム
ドイツが人的尽きないよなこのゲーム
541名無しさんの野望 (エムゾネWW FF43-FHoT)
2019/12/05(木) 12:00:46.22ID:ttc7X3tcF542名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/05(木) 12:02:45.49ID:QjymI6nP0 HOI星だと日本が初手フランスから1年半で世界統一できるからなw
アメリカとか本来は上陸された瞬間住民総テロリストになってもおかしくない
アメリカとか本来は上陸された瞬間住民総テロリストになってもおかしくない
543名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/05(木) 12:02:48.11ID:n6DlBl2J0 ソ連は女性の社会進出を進めた文化的な先進国だぞ
粛清と戦争でちょっと殺しすぎて若い働き手が全くいなくなったせいだけどな!
粛清と戦争でちょっと殺しすぎて若い働き手が全くいなくなったせいだけどな!
544名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/05(木) 12:17:21.08ID:nIdLiCxM0 何いってんだよ
戦争中から女性兵士積極的に活用する先進国だぞ
粛清と戦争でちょっと殺しすぎて若い兵士がいなくなったせいだけどな!
戦争中から女性兵士積極的に活用する先進国だぞ
粛清と戦争でちょっと殺しすぎて若い兵士がいなくなったせいだけどな!
545名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/05(木) 12:17:31.35ID:ZP+qu/9c0 戦争以前から社会進出してたぞ
546名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 12:21:47.50ID:bCkMO6Sg0 同志スターリンよ……べリヤだけはどうにかするのだ……
547名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-ifnk)
2019/12/05(木) 12:22:48.54ID:4oYmztheM その点民主主義って良いよな
自由を掲げて総動員かけるんだから
自由を掲げて総動員かけるんだから
548名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/05(木) 12:27:53.13ID:n6DlBl2J0 だがまってほしい
どうやらこのEAの歴史によると日本軍・米軍は硫黄島の戦いで女性兵士を戦わせていたという記述が・・・
どうやらこのEAの歴史によると日本軍・米軍は硫黄島の戦いで女性兵士を戦わせていたという記述が・・・
550名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 12:34:43.88ID:bCkMO6Sg0 ナチスはゾンビになったり吸血鬼になったり月の裏に基地を作ったりしているし
日本は転生者がミサイルを作ったり自称日本のイージス艦が日米両方を悩ませたりしたり
イギリスは世界の黒幕扱いされたりするぞ
日本は転生者がミサイルを作ったり自称日本のイージス艦が日米両方を悩ませたりしたり
イギリスは世界の黒幕扱いされたりするぞ
551名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/05(木) 12:36:59.04ID:n6DlBl2J0 ベリヤはノリノリで粛清しまくってたくせに
同志が死んだ直後には政治と経済自由化しまーす→逮捕されて死刑とか
こいついったい何がしたかったのかよくわからん
結果としてただの少女拉致監禁大好きおじさんというイメージしかない
同志が死んだ直後には政治と経済自由化しまーす→逮捕されて死刑とか
こいついったい何がしたかったのかよくわからん
結果としてただの少女拉致監禁大好きおじさんというイメージしかない
552名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-ifnk)
2019/12/05(木) 13:26:17.36ID:1c4ohoGhM ベリヤは普通に性癖ヤバすぎる
監禁からのリョナレイプなんでもありだろ
別荘から骨出まくったんじゃなかったか?
監禁からのリョナレイプなんでもありだろ
別荘から骨出まくったんじゃなかったか?
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b97-zAlO)
2019/12/05(木) 13:26:20.38ID:pr6xWgzL0 偵察機って平時なら潜在的敵対国であっても悠々と領空侵犯して機密情報持ち帰るの?
実装前だから何とも言えないけどちょっと間抜け過ぎないですかね
実装前だから何とも言えないけどちょっと間抜け過ぎないですかね
554名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/05(木) 13:31:06.50ID:ZP+qu/9c0 さすがに国境ギリギリ飛ぶとかじゃない?
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 15b2-nbf0)
2019/12/05(木) 13:34:13.83ID:/ma0w2vJ0 冷戦期の偵察機は普通に領空侵犯してた(撃墜もされてた)
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 235d-Cr2n)
2019/12/05(木) 13:48:43.47ID:6gsKaxSI0 ロシアの革命的な戦車つよそう
https://www.bbc.com/japanese/50654377
https://www.bbc.com/japanese/50654377
558名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-ifnk)
2019/12/05(木) 14:52:22.65ID:CRhvUJp5M 1次大戦前まではそれこそ紅の豚みたいに手持ちの銃でパンパンやってるのが関の山じゃなかったっけ
559名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-Ftga)
2019/12/05(木) 15:29:58.40ID:drhNd7n9M WW1で航空機の偵察能力の高さが証明されたんだよな
そして両軍の偵察機同士が鉢合わせすることがあってそこから空中戦が生まれた
そして両軍の偵察機同士が鉢合わせすることがあってそこから空中戦が生まれた
560名無しさんの野望 (ワッチョイW dd76-uisk)
2019/12/05(木) 15:48:49.19ID:fBsg2YTk0 U2はキューバでもソ連領内でも撃墜されてるな
561名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 16:07:32.85ID:bCkMO6Sg0 どこまで上昇すれは領空侵犯と言われずに安全に偵察できるのだろう
とりあえず偵察衛星はセーフみたいだが
とりあえず偵察衛星はセーフみたいだが
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 6363-V35x)
2019/12/05(木) 16:10:01.97ID:HJm6k/UY0 U2だ死のう
563名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-xQW7)
2019/12/05(木) 16:14:40.10ID:EWKvYdoea ボノだ!
565名無しさんの野望 (ワッチョイW dd76-uisk)
2019/12/05(木) 16:24:20.18ID:fBsg2YTk0 領空はWikipediaではこうだね。
「確実に宇宙」からの偵察でなければ領空侵犯なのだろう。
領空の水平的境界は領土・領水の境界と等しく、垂直的境界は「宇宙空間より下」とされ[5]、国家が宇宙空間を領有することは禁止されている[9]。具体的に領空をどこまでの高度に設定するかについては諸説あり[10]、
地球の大気圏の限界までとする説[11]。
航空機が航空可能な最大高度までとする説[12]。
国際航空連盟が定義した宇宙空間との境界であるカーマン・ラインまでとする説[12]。
飛翔体の浮揚力が空気力学によるものから遠心力またはケプラーの法則によるものにとって代わる高度までとする説[13]
人工衛星の最低軌道までとする説[14]。
地球の重力の影響により境界を設定する説[15]。
領空国の実効的支配が及ぶ高度までとする説[15]。
領空と宇宙空間との間に緩衝区域を設定する説[16]。
人類が生存可能な大気が存在する高度までとする説[17]。
12海里(約22.2km)までを限界とする領海の制度にならい、上空12海里までの高度とする説[17]。
と見解が分かれている。また、このように境界を設定することが困難であることから、「宇宙物体による活動かどうか」という活動の機能面に着目し、境界を設定する必要はないとする説もある[18]。
「確実に宇宙」からの偵察でなければ領空侵犯なのだろう。
領空の水平的境界は領土・領水の境界と等しく、垂直的境界は「宇宙空間より下」とされ[5]、国家が宇宙空間を領有することは禁止されている[9]。具体的に領空をどこまでの高度に設定するかについては諸説あり[10]、
地球の大気圏の限界までとする説[11]。
航空機が航空可能な最大高度までとする説[12]。
国際航空連盟が定義した宇宙空間との境界であるカーマン・ラインまでとする説[12]。
飛翔体の浮揚力が空気力学によるものから遠心力またはケプラーの法則によるものにとって代わる高度までとする説[13]
人工衛星の最低軌道までとする説[14]。
地球の重力の影響により境界を設定する説[15]。
領空国の実効的支配が及ぶ高度までとする説[15]。
領空と宇宙空間との間に緩衝区域を設定する説[16]。
人類が生存可能な大気が存在する高度までとする説[17]。
12海里(約22.2km)までを限界とする領海の制度にならい、上空12海里までの高度とする説[17]。
と見解が分かれている。また、このように境界を設定することが困難であることから、「宇宙物体による活動かどうか」という活動の機能面に着目し、境界を設定する必要はないとする説もある[18]。
566名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/05(木) 16:38:18.69ID:nIdLiCxM0 >>558
そのレベルから激烈な進化を見せるのが一次大戦の異様さ
それこそ二次大戦の独ソの戦車開発競争に勝るとも劣らない
むしろ一次大戦に比べたら二次大戦って色んな面で進化してないって思う
本当にあらゆる面で革命が起きてたと言って過言ではない
そのレベルから激烈な進化を見せるのが一次大戦の異様さ
それこそ二次大戦の独ソの戦車開発競争に勝るとも劣らない
むしろ一次大戦に比べたら二次大戦って色んな面で進化してないって思う
本当にあらゆる面で革命が起きてたと言って過言ではない
567名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-r1mA)
2019/12/05(木) 16:47:07.95ID:pAT3e+Amd 欧州では今でもww1はGREATWARだもんな
568名無しさんの野望 (ワッチョイ e55b-KPpb)
2019/12/05(木) 16:47:34.79ID:flOvhqzq0 二次大戦はロケットと原爆とコンピュータが進化の主役だったから…
569名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/05(木) 17:43:53.99ID:n6DlBl2J0 空母を忘れるな空母を
570名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-Ftga)
2019/12/05(木) 17:48:27.75ID:drhNd7n9M 主役ではないが、WW2末期は軍用機もレシプロ機からジェット機に進化する節目だったな
571名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-PGA2)
2019/12/05(木) 17:59:47.87ID:2PvDjTwna 成形炸薬弾に大艦巨砲主義の終焉に機甲師団
572名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-npJl)
2019/12/05(木) 18:04:55.21ID:5J/feEQqa573名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/05(木) 18:26:58.93ID:/PwEbJN30 海軍動かすととてつもない量の燃料を要求されるけどみんなどうしてる?
タンクを数個建てた所で焼け石に水だしいっぱい輸入するしか無いのかな
タンクを数個建てた所で焼け石に水だしいっぱい輸入するしか無いのかな
574名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/05(木) 18:29:48.62ID:uEBtlq7Vd 初手フラでは石油が手に入らないからなー
初手アメの方がリターン大きいわ
初手アメの方がリターン大きいわ
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-1dX8)
2019/12/05(木) 18:36:24.70ID:J2FlcfS90 初手アメリカで初手フランスより早くアメリカ降伏できるんですかね?
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-1dX8)
2019/12/05(木) 18:37:20.94ID:J2FlcfS90 ドイツとかなら合成所を山のように建てるかルーマニアを傀儡化かな
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/05(木) 18:39:08.72ID:N+obNkvZ0 海軍より空軍のほうがキツいなと思うこと多いな
でもまぁなんやかんやで燃料貯蔵庫つくったことない
でもまぁなんやかんやで燃料貯蔵庫つくったことない
578名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/05(木) 18:43:47.76ID:n6DlBl2J0 燃料タンクは英国だと欲しい
579名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b88-Xc5m)
2019/12/05(木) 19:02:58.43ID:Q479ySpi0 リターンがスターリンに見えた
580名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/05(木) 19:58:25.72ID:MlqMmGMA0 このゲーム、枢軸、連合それ以外に関わらず、対独戦がクライマックスなんだな
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-zAlO)
2019/12/05(木) 20:16:16.20ID:d6rKRsCZ0 ドイツプレイは内戦がクライマックスなのか
582名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-V35x)
2019/12/05(木) 20:21:38.23ID:3H7pApEu0 ドイツプレイだと海の向こうの敵を海軍で殴る以外平押しで全部どうにかなるからな
583名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4bcd-0MEK)
2019/12/05(木) 20:29:35.62ID:XVDxd5N20 歩兵使用禁止プレイってどうかな
585名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 21:21:02.11ID:bCkMO6Sg0 自転車部隊「俺たちに任せろ!」
586名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2581-2/Xq)
2019/12/05(木) 21:22:11.89ID:T7wQRe8G0 アメリカ軍が無謀な強襲上陸やりまくってしにまくってるんですがこれってやめさせられないんですか?貴重な味方なのですが(汗)
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b97-zAlO)
2019/12/05(木) 21:22:37.77ID:pr6xWgzL0 機甲師団こそが戦の花形よ
588名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4bcd-0MEK)
2019/12/05(木) 21:22:53.30ID:XVDxd5N20589名無しさんの野望 (ワッチョイW 433f-hQ/d)
2019/12/05(木) 21:52:07.85ID:luynFEps0 >>573
哨戒部隊ちゃんと作って本体は大和で将棋やりながら打撃部隊として待機させとくのでだいぶましになったはず 日本とかイギリスで全艦動かしてたら石油200とかあってもきついんじゃないかな
哨戒部隊ちゃんと作って本体は大和で将棋やりながら打撃部隊として待機させとくのでだいぶましになったはず 日本とかイギリスで全艦動かしてたら石油200とかあってもきついんじゃないかな
590名無しさんの野望 (スフッ Sd43-m7pn)
2019/12/05(木) 22:01:49.45ID:pKcJKWGYd 一方米帝はいくらでも使い放題
ほんまこいつ…
ほんまこいつ…
592名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 22:26:52.41ID:bCkMO6Sg0 練度が高かった(逆に言えばそうせざる負えなかった)日本海軍が訓練にも困るのに……
593名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/05(木) 22:30:24.60ID:QjymI6nP0 まあ当時の石油の7割くらいがアメリカ産だしなあ
掘削4で中東に300ずつくらい湧かせればいいのに
掘削4で中東に300ずつくらい湧かせればいいのに
594名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/05(木) 22:34:24.51ID:/PwEbJN30 DoD入れたらイタリアのギリシャ侵攻かなりめんどくさくなってない?
チェコルーマニアとか全部引っ付いてくるし時間かけると
スペイン内戦と日中戦争で上がった緊張度でチェコが連合入りするし
チェコルーマニアとか全部引っ付いてくるし時間かけると
スペイン内戦と日中戦争で上がった緊張度でチェコが連合入りするし
595名無しさんの野望 (ドコグロ MM49-1dX8)
2019/12/05(木) 23:07:14.13ID:6ra9a6S6M 歩兵縛りでチャリokなら日本が無敵すぎるわw
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-MVf8)
2019/12/05(木) 23:08:53.95ID:qNDQrWyr0 チャリ+自動車砲兵はインド、インドネシアで無類の強さを発揮するからな…
597名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2311-GdEi)
2019/12/05(木) 23:09:34.75ID:IPJ8PqSk0598名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/05(木) 23:20:59.27ID:QjymI6nP0 自転車砲兵はよ
599名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/05(木) 23:23:05.61ID:bCkMO6Sg0 歩兵携帯迫撃砲じゃだめなん?
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-zAlO)
2019/12/05(木) 23:26:10.17ID:d6rKRsCZ0 クウェートとか中東地域に石油を追加するディシジョンがあるし
昔のバージョンに比べたら中東も美味しい地域になってるぞ
昔のバージョンに比べたら中東も美味しい地域になってるぞ
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-zAlO)
2019/12/06(金) 00:19:06.47ID:zdCwUYG70 ディシジョンとインフラ建設でここまで美味しくなる中東
https://i.imgur.com/oeoc6Gf.jpg
https://i.imgur.com/oeoc6Gf.jpg
602名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/06(金) 00:28:00.33ID:2cGq0boM0 それどこの国でもできるん?
できるなら全力で奪いにいくが
できるなら全力で奪いにいくが
603名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/06(金) 00:42:48.03ID:ddcdoQG/0 これマジ?
急に宝の山に見えてきた
急に宝の山に見えてきた
604名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-PGA2)
2019/12/06(金) 00:52:01.52ID:j1V1hq/Xa うーんこの
605名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-nVM5)
2019/12/06(金) 00:52:47.23ID:zTFhOxOJ0 これは良いことを聞いた
606名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/06(金) 00:58:03.97ID:2cGq0boM0 見えてる範囲だと705あるな
テキサス油田1つ分か
テキサス油田1つ分か
607名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/06(金) 01:15:11.38ID:H01/sprk0 でも確か他の資源ディシジョン同様に技術が条件で、ここまでいけるのはゲーム終了余裕でしてる段階な気が
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 6363-V35x)
2019/12/06(金) 01:22:14.62ID:geqq0rKn0 飛び道具は最後の手段だ
俺たちは自転車部隊だ!
俺たちは自転車部隊だ!
609名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-27nM)
2019/12/06(金) 01:35:57.73ID:gihtEKS4d ならサウジアラビアでスタートすればいいだろ!
なお人的は糞な模様
なお人的は糞な模様
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bdc-gZGC)
2019/12/06(金) 02:12:03.13ID:PPoRSQxC0 >>601
この世界ではビッグベンに民間機が突っ込んだんだろうなぁ
この世界ではビッグベンに民間機が突っ込んだんだろうなぁ
611名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/06(金) 04:45:51.88ID:AIgQCJEc0 はじめて、日本の初手フラやってみたけどフランス兵意外と硬いし頭数多いな
612名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/06(金) 07:24:50.48ID:QyDV6Hdqa613名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/06(金) 07:29:13.69ID:QyDV6Hdqa615名無しさんの野望 (ワッチョイW 255a-Ftga)
2019/12/06(金) 07:50:53.17ID:zdCwUYG70616名無しさんの野望 (ワッチョイ ad4b-Fgt1)
2019/12/06(金) 08:11:26.31ID:3bSbkN7H0 T-34のシロクマはユーモアあったわw
617名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/06(金) 09:50:22.50ID:zg1TeDVJa と言うか女が戦ってないのは性差別だから女アバター出せとか、どんな馬鹿な団体が言ってきたらああなるんだろうねw
618名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/06(金) 11:00:57.64ID:R4E2lRDsd 本当に戦場で戦ってみろってんだ、傭兵にでもなって。
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/06(金) 11:11:28.79ID:AGtdz25r0 武士の血筋って何の効果があるんだろと思ってたけど、バンザイ突撃戦術が取れるってことなんかな?
戦闘ながめてたら効果めっちゃ強くて笑ってしまった
戦闘ながめてたら効果めっちゃ強くて笑ってしまった
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-1dX8)
2019/12/06(金) 11:39:36.22ID:iO03Qeu30 バンザイ突撃は日本なら誰でも何でもやるぞ
普通に機甲師団がバンザイ突撃するし
ww2の女性兵士ってソ連軍が有名だと思うんだけど…
普通に機甲師団がバンザイ突撃するし
ww2の女性兵士ってソ連軍が有名だと思うんだけど…
621名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2da8-H7ML)
2019/12/06(金) 11:46:34.47ID:7+68c/qa0622名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d76-zAlO)
2019/12/06(金) 11:48:22.39ID:x1fB/Bj/0 hoi4だと女性兵士はアメリカとオーストラリアがNFでいくらか採用してる感じがするぐらいか
623名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-r1mA)
2019/12/06(金) 12:01:50.05ID:KZpiXk1bd 武士の血筋って効果あるんだ、何も書いてないけど
624名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-Ftga)
2019/12/06(金) 12:08:54.16ID:7GH07CaZM エースのアメリア・イアハートとか将軍の川島芳子とかはいるけどね
625名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc1-FU7R)
2019/12/06(金) 12:14:21.26ID:y5tXNDjvp 薬物乱用者の効果も謎
日本以外で見たこと無いが
日本以外で見たこと無いが
626名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-1dX8)
2019/12/06(金) 12:16:05.56ID:iO03Qeu30 新たなソヴィエト人とればソ連も女性パイロット解禁
627名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-eIp3)
2019/12/06(金) 12:23:33.75ID:ONAlBuGep あとオランダ実績3つだけになったからゾイデルの開発実績やってたけど、中小国でドイツ相手取るの久々で普通に本土陥落したわ
基本的に要塞建てて歩兵並べる感じで良かったよね?
基本的に要塞建てて歩兵並べる感じで良かったよね?
628名無しさんの野望 (JPWW 0Hab-2/Xq)
2019/12/06(金) 12:27:41.34ID:Zkiw8UQzH 英軍でイタリア上陸したら普通に5000機も戦闘機とばしてきた。
飛行場取りに行こうにも制空権取られてるから動けない。
ローマ横の飛行場しかとれてない。
どうしたらいい?
飛行場取りに行こうにも制空権取られてるから動けない。
ローマ横の飛行場しかとれてない。
どうしたらいい?
629名無しさんの野望 (エムゾネWW FF43-FHoT)
2019/12/06(金) 12:46:13.01ID:XWW1HFd+F 耐えれるなら燃料切れを待つ
枢軸ならルーマニアが供給元だろうしルーマニアを戦略爆撃する
枢軸ならルーマニアが供給元だろうしルーマニアを戦略爆撃する
630名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-GdEi)
2019/12/06(金) 12:50:41.72ID:CeuXnj6ea631名無しさんの野望 (トンモー MM09-0zLH)
2019/12/06(金) 12:57:10.42ID:QRGfkq1+M 皇道派日本って枢軸入らないルートないの?
632名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-kXWP)
2019/12/06(金) 13:13:33.48ID:JOxiD4OFM 入っても参戦しなきゃいいよ
シベリアの大地をゆっくり自転車で走るんや
シベリアの大地をゆっくり自転車で走るんや
633名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-kXWP)
2019/12/06(金) 13:14:49.46ID:JOxiD4OFM まあ皇道派ルートなんて史実であってもモロトフリッペンドロップ協定で複雑怪奇辞職しそうだけど
634名無しさんの野望 (ワッチョイW cdd7-ilfh)
2019/12/06(金) 13:14:50.33ID:BzixBgCp0 >>628
上陸前に戦略爆撃で飛行場を破壊して飛ばせなくする
上陸前に戦略爆撃で飛行場を破壊して飛ばせなくする
635名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-V35x)
2019/12/06(金) 13:19:26.41ID:zCs0H6n40636名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9bcd-2/Xq)
2019/12/06(金) 13:20:08.93ID:ZD8sWeLo0 ありがとうございます。
ルーマニア油田や飛行場が完全に爆破されたかを確認する方法はあるのでしょうか
ルーマニア油田や飛行場が完全に爆破されたかを確認する方法はあるのでしょうか
637名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-ifnk)
2019/12/06(金) 13:34:46.12ID:CVeFpsk/M バンザイ突撃はHoI4だと序盤じゃ破格の戦術だもんな
日本である事が十分条件で入ってるんだっけ
日本である事が十分条件で入ってるんだっけ
638名無しさんの野望 (スップ Sd03-5qhF)
2019/12/06(金) 13:36:58.18ID:yhhZJFxvd 日本であることが必要条件ということになっているが、日本に派遣された義勇軍もできる
派遣された他国の兵士すらバンザイ突撃させてしまうHirohitoのカリスマよ…
派遣された他国の兵士すらバンザイ突撃させてしまうHirohitoのカリスマよ…
639名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-PGA2)
2019/12/06(金) 13:49:52.23ID:bLnYQ3o1a バンザイさせる土着の呪いか何か?
640名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-sULa)
2019/12/06(金) 13:51:23.32ID:N079i+4y0 あっ、だから日本だけ薬物乱用者のスキルが・・
641名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2581-2/Xq)
2019/12/06(金) 13:55:31.58ID:PQ8mvQJD0 強襲上陸先の港の一歩前に後続部隊を待機させるほうほうってないのでしょうか。
港を占領してからすぐに後続部隊を置きたいのですが。
港を占領してからすぐに後続部隊を置きたいのですが。
642名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1d02-Uyjt)
2019/12/06(金) 14:02:34.45ID:Ytj+b9/J0 一歩前ってのは沖合いで待機みたいなイメージ?
643名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc1-dX9f)
2019/12/06(金) 14:05:46.86ID:LvYWTsPzp アップデートでマルチコア対応したと聞いたんだけど、ゲーム序盤の速度5の速さを終盤でも維持できるようになったりしてる感じ??
復帰しようと思ってんだけどPC迷う。。。
復帰しようと思ってんだけどPC迷う。。。
644名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-3tf9)
2019/12/06(金) 14:12:58.71ID:lkfPhWe/d >>627
その実績の条件を知らないけど、インドネシアから徴兵しまくれば割と簡単にドイツに勝てた記憶
その実績の条件を知らないけど、インドネシアから徴兵しまくれば割と簡単にドイツに勝てた記憶
645名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc1-dX9f)
2019/12/06(金) 14:22:29.06ID:LvYWTsPzp アップデートでマルチコア対応したと聞いたんだけど、ゲーム序盤の速度5の速さを終盤でも維持できるようになったりしてる感じ??
復帰しようと思ってんだけどPC迷う。。。
復帰しようと思ってんだけどPC迷う。。。
646名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2581-2/Xq)
2019/12/06(金) 14:29:20.53ID:PQ8mvQJD0647名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/06(金) 14:31:42.25ID:KX55AsqQ0 むり
648名無しさんの野望 (ワッチョイWW dd12-05UU)
2019/12/06(金) 14:37:48.87ID:+Yxo/0gQ0 3なら出来るぞ(池沼)
649名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4bcd-0MEK)
2019/12/06(金) 15:17:28.33ID:/2GDfJ8O0 海上輸送の行き先をあっちこっちさせたら場所によってはできなくもない
650名無しさんの野望 (ワッチョイWW 039e-g+DX)
2019/12/06(金) 15:28:20.10ID:bhgGrtVk0 あーもうめちゃくちゃだよ
https://i.imgur.com/AHx2q57.jpg
https://i.imgur.com/AHx2q57.jpg
651名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-3tf9)
2019/12/06(金) 15:53:09.82ID:lkfPhWe/d Hoi4名物「中華統一戦線(中国に限るとは言っていない)」
652名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/06(金) 15:59:18.50ID:P+yt1t0Wd 初手フラの某動画みて、実践して思ったんだが、フランス上陸部隊は出来るだけ陸戦隊大目にした方がええよな。
ルアーブルとダンケルクは守備隊いるからその間のプロビだけ狙った方がいいかな。
ルアーブルとダンケルクは守備隊いるからその間のプロビだけ狙った方がいいかな。
653名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-r1mA)
2019/12/06(金) 16:06:12.51ID:S1KQBr3Gd >>646
上陸元に待機してるなら、上陸先付近の海上を通るルートで、上陸元とどこかを海上輸送を繰り返していい位置に来させるんだよ。1プロビの移動は1日かかるからそれを計算しながらだともっと確実に来させられる。
上陸元に待機してるなら、上陸先付近の海上を通るルートで、上陸元とどこかを海上輸送を繰り返していい位置に来させるんだよ。1プロビの移動は1日かかるからそれを計算しながらだともっと確実に来させられる。
654名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/06(金) 16:11:42.17ID:pDVFyLhZ0 英仏ならマルタやコルシカ(サルデーニャ)からいけば近いでしょ
655名無しさんの野望 (スフッ Sd43-m7pn)
2019/12/06(金) 16:56:58.66ID:jMB/nrA+d 揚陸と一緒に大部隊を同じルートの先の港に海上輸送出しといて
港に揚陸成功したら命令キャンセルして奪った港指定したら行けなかったっけ
港に揚陸成功したら命令キャンセルして奪った港指定したら行けなかったっけ
656名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-DJoW)
2019/12/06(金) 17:26:10.03ID:oWDab4Jua イギリスならジブラルタルとマルタを行き来させるか取ってればシチリアトスカーナあたりの港を活用する感じかな
ローマの真正面となるとなかなか
ローマの真正面となるとなかなか
657名無しさんの野望 (スップ Sd43-3tf9)
2019/12/06(金) 18:35:03.75ID:bBRul/7Yd Q1:平時に軍用機が他国の上空を飛ぶのは変じゃない?
A1:ドイツは開戦前にポーランドとソ連に対してやってたよ。
Q13:平時の偵察機は撃墜できる?
A13:固定対空砲でできるようにするか議論している。今のところは事故の確率でバランスを取ろうとしている。
偵察機は平時でも飛ばせるのね
A1:ドイツは開戦前にポーランドとソ連に対してやってたよ。
Q13:平時の偵察機は撃墜できる?
A13:固定対空砲でできるようにするか議論している。今のところは事故の確率でバランスを取ろうとしている。
偵察機は平時でも飛ばせるのね
658名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2380-xQW7)
2019/12/06(金) 18:40:33.44ID:+BW/+RNy0 撃墜→乗員死亡or捕虜→戦争じゃあああああああ
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-MVf8)
2019/12/06(金) 19:05:21.99ID:um1nIKdg0 スイス「おっそうだな」
661名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2581-2/Xq)
2019/12/06(金) 19:06:37.54ID:PQ8mvQJD0 今バージョン、ドイツ強すぎじゃないですか?スコアが二位のイギリスの二倍。勝てる気しない(汗)
662名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/06(金) 19:08:51.80ID:H01/sprk0 スコアとか糞の役にもたたない国力評価当てにしてないで、さっさと降伏させて相手の国力0にするんだよ
663名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-V35x)
2019/12/06(金) 19:15:26.06ID:Gqh+WPfe0 初心者の頃はヨーロッパ席巻したドイツの工業力を見て半泣きだった
戦ってみたら意外と勝てた。編成って大事ね
戦ってみたら意外と勝てた。編成って大事ね
664661 (ワッチョイ 2581-MVf8)
2019/12/06(金) 20:00:24.37ID:++UTlSP20665名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-eIp3)
2019/12/06(金) 20:27:04.87ID:ONAlBuGep666名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/06(金) 20:33:28.85ID:AGtdz25r0 石油真っ赤なのが気になる、ちゃんと輸入してるんかな
戦闘機はちゃんと生産してればメキシコですら取れるから、イギリスで取れないってことはないはず
増産待ちの間にシチリアとサルデーニャだけ取って、適当に奪還へ集まってきたのを強襲上陸して包囲殲滅繰り返すとか
戦闘機はちゃんと生産してればメキシコですら取れるから、イギリスで取れないってことはないはず
増産待ちの間にシチリアとサルデーニャだけ取って、適当に奪還へ集まってきたのを強襲上陸して包囲殲滅繰り返すとか
667名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2581-2/Xq)
2019/12/06(金) 20:38:50.22ID:PQ8mvQJD0 石油ちゃんと輸入してますが、ドイツが戦闘機一万とかもってます。
ちなみにアメリカが4000、ソ連2000とかです。
hoi4てこんなゲームでしたっけ?
ちなみにアメリカが4000、ソ連2000とかです。
hoi4てこんなゲームでしたっけ?
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-zAlO)
2019/12/06(金) 20:47:04.54ID:zdCwUYG70 hoi4では日常だぞ
669名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-DJoW)
2019/12/06(金) 21:25:05.71ID:IrBpKKa8a もうやったのかもしれないけどシチリアまで下がって強襲上陸で背後を遮断がいいかなあ
AIは飛行機を飛ばしてると躍起になって制空権取りに来るので作戦と同時に飛ばす
あと対空砲を配備してれば航空劣勢でも山岳の多いイタリアなら防御はできる
本当にダメなら次はギリシャかな
AIは飛行機を飛ばしてると躍起になって制空権取りに来るので作戦と同時に飛ばす
あと対空砲を配備してれば航空劣勢でも山岳の多いイタリアなら防御はできる
本当にダメなら次はギリシャかな
670名無しさんの野望 (ワッチョイWW 234e-05UU)
2019/12/06(金) 21:44:57.26ID:IrKfITxP0 ちゃんと地形見て防衛線を敷こう
暇なら4は要塞作るの簡単だから造ってもいいとおもう
まぁ敵後方への迂回上陸を連続したほうが楽かもしれんが
暇なら4は要塞作るの簡単だから造ってもいいとおもう
まぁ敵後方への迂回上陸を連続したほうが楽かもしれんが
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 15b2-nbf0)
2019/12/06(金) 22:05:04.96ID:5h2+lfKX0 南米との貿易遮断しつつイラクイラン侵攻するとあんま航空機飛ばさなくなるけど
バニラだとイラクのファシ化が進まず侵攻NF取れないの割とバグに近い
バニラだとイラクのファシ化が進まず侵攻NF取れないの割とバグに近い
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dc-92Af)
2019/12/06(金) 22:40:01.75ID:dDctncfG0 >>653
そんな面倒臭いことしなくても、海上輸送中の師団を適当な前線にctrlキーで強制貼り付けした後、その命令消せばその場に浮き続けるよ
そんな面倒臭いことしなくても、海上輸送中の師団を適当な前線にctrlキーで強制貼り付けした後、その命令消せばその場に浮き続けるよ
673名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/06(金) 22:52:47.56ID:ddcdoQG/0 >>667
一応緑表示だけど石油備蓄が少なすぎる
これ船とかの動き次第でまたすぐゼロになったりしてるんじゃない?
石油はゼロになると空軍は一切飛ばなくなるし、海軍は-75%くらいデバフを食らうから注意
一応緑表示だけど石油備蓄が少なすぎる
これ船とかの動き次第でまたすぐゼロになったりしてるんじゃない?
石油はゼロになると空軍は一切飛ばなくなるし、海軍は-75%くらいデバフを食らうから注意
674名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/06(金) 22:53:25.88ID:ddcdoQG/0 あと工場の割り当て状況も気になる
戦闘機が足りないって月何機精算出来てるの
戦闘機が足りないって月何機精算出来てるの
675名無しさんの野望 (ワッチョイWW cdcd-2/Xq)
2019/12/07(土) 00:07:28.45ID:mtH6hybX0 石油はたまたま0になってましたがいつもプラスになってます。
1940年頃まで軍需工場を戦闘機に10ほど割り当てていました。少ないですか?今は遅れを取り戻すために100にして、国家方針で空軍の生産にしているので少し追いついてきました。
でもやっとドイツの半分です。
自由貿易で回せています。
1940年頃まで軍需工場を戦闘機に10ほど割り当てていました。少ないですか?今は遅れを取り戻すために100にして、国家方針で空軍の生産にしているので少し追いついてきました。
でもやっとドイツの半分です。
自由貿易で回せています。
676名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/07(土) 00:15:27.41ID:298M4dOD0 艦隊の母港はどうやって指定するの?
677名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-V35x)
2019/12/07(土) 00:20:10.20ID:MDMvs3Ql0 師団の編成が気になる。装甲と砲撃力(と補給)が足りてればドイツ軍相手でも最低限守れると思うんだけど
自分なら戦闘機に100割り当てるくらいなら重自走対空砲と重自走砲を歩兵に随伴させるかな
強襲揚陸部隊が殲滅されるのが怖いなら、イタリア半島は延翼攻撃受けにくいから最前線のすぐ後ろで全力で要塞作ってから後退して人的切れ狙う作戦もある
自分なら戦闘機に100割り当てるくらいなら重自走対空砲と重自走砲を歩兵に随伴させるかな
強襲揚陸部隊が殲滅されるのが怖いなら、イタリア半島は延翼攻撃受けにくいから最前線のすぐ後ろで全力で要塞作ってから後退して人的切れ狙う作戦もある
678名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/07(土) 00:32:53.85ID:q00u+A460 >>675
空域の戦闘結果で[撃墜した敵戦闘機]−[撃墜された味方戦闘機]が常にプラスになるように意識して地道に敵航空機削るしかないな
空域の戦闘結果で[撃墜した敵戦闘機]−[撃墜された味方戦闘機]が常にプラスになるように意識して地道に敵航空機削るしかないな
679名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/07(土) 00:34:53.59ID:q00u+A460 重自走対空砲を混ぜるなら1941年型二大隊で敵の航空優勢をだいぶ打ち消せる
三大隊入れられたらゼロにまで持って行けると思うけど、まあそこまではしなくていいかな
三大隊入れられたらゼロにまで持って行けると思うけど、まあそこまではしなくていいかな
680名無しさんの野望 (ワッチョイWW cdcd-2/Xq)
2019/12/07(土) 00:52:39.98ID:mtH6hybX0 FLAKうっかり作るの忘れてました。
歩7砲2のテンプレ編成です
歩7砲2のテンプレ編成です
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-+J45)
2019/12/07(土) 01:26:08.95ID:E4HEPzXh0 flakでなくても普通の対空砲はコスパかなりいいから入れ得みたいなとこある
イタリアは制空権なくてもシチリアから戦線作って後方に上陸殲滅繰り返して進んでいけば20幅40師団くらいで何とでもなるイメージ
イタリアは制空権なくてもシチリアから戦線作って後方に上陸殲滅繰り返して進んでいけば20幅40師団くらいで何とでもなるイメージ
682名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/07(土) 02:16:17.85ID:4a9Mu8ZT0 イギリスは戦闘機を先行研究すべき
あと重対空に回す燃料も惜しいから普通の対空砲のがいい
あと重対空に回す燃料も惜しいから普通の対空砲のがいい
683名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-Q+Ca)
2019/12/07(土) 09:51:39.71ID:c/hntaO1M684名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-V35x)
2019/12/07(土) 10:30:52.10ID:MDMvs3Ql0 ドイツって27幅砲2で自走砲とかも使ってくるから歩7砲2だと割と押されるし砲3対空1にしてるな
685名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/07(土) 12:04:39.89ID:bJ5bA89U0 20幅
27幅
40幅
大体この辺に集約するけどどれが一番強いのかね
27幅
40幅
大体この辺に集約するけどどれが一番強いのかね
686名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/07(土) 12:06:35.46ID:9YW7RCDRd 40だと生産と人的が追いつかないわ
687名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-me9v)
2019/12/07(土) 12:09:27.84ID:xSir9sWlM 人的大国なら40幅だけど、他でそれはきつい
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/07(土) 12:11:10.37ID:LbGDyrCi0 単純にやるなら40幅が強いけど、補給きつい、師団数限られる、指揮統制ゼロになると回復に時間かかる、オーバースペックってことでAI程度なら20幅でいいんじゃないのと思う
689名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-LXAx)
2019/12/07(土) 12:11:29.03ID:z1/X291wa ソ連は40でやるけど他の国なら20にするかな
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-zAlO)
2019/12/07(土) 12:13:31.57ID:uvosavW80 ソ連でもオール40はやらんな
691名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/07(土) 12:17:31.75ID:PA9mFEVL0 イタリアギリシャ侵攻しようとすると
日中戦争で緊張度50%超え→チェコが連合入りしちゃうけど
こういうもの?その前に落とせってことかな
日中戦争で緊張度50%超え→チェコが連合入りしちゃうけど
こういうもの?その前に落とせってことかな
692名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-3tf9)
2019/12/07(土) 12:17:34.99ID:a/Fqsvdqd 独ソ戦のドイツでやる時はオール幅40でやるな
693名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/07(土) 12:18:15.86ID:9YW7RCDRd 戦場も殆ど隣接してるから80より120とかの方が多いし27より20が安定じゃないかな
694名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-FU7R)
2019/12/07(土) 12:28:54.72ID:Q/u20ix7a 空軍画面の丸の中にプラス、マイナスのある色付きのポップって、陸戦が優勢かを示してるの? それとも局地的な空戦の状況?
696名無しさんの野望 (ドコグロ MM43-BQLR)
2019/12/07(土) 16:53:25.86ID:EIr5MpzIM 幅は10や2が強いと思う
697名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-V35x)
2019/12/07(土) 17:01:12.59ID:WMjxaduC0 40幅>20幅×2>10幅×4って聞いたけど幅2って使えるんか
698名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-me9v)
2019/12/07(土) 17:02:41.24ID:xSir9sWlM 幅2が強いとかきいてやってみたことあるが、ずいぶん昔のバージョンだが何がどう強いのか分からんかったな
699名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9b79-A3/O)
2019/12/07(土) 17:04:58.52ID:giN7GjPQ0 師団(独立歩兵大隊)
700名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/07(土) 17:13:13.11ID:9YW7RCDRd 将軍が足らなくなりそう 2幅
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-zAlO)
2019/12/07(土) 17:15:33.95ID:uvosavW80 空挺は幅2で使うことも多いけど普通の歩兵では使わないな
702名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-3tf9)
2019/12/07(土) 17:46:12.70ID:34h5MVV2d ひとつの戦いの師団数上限って決まってて、基本的に10幅未満で戦闘幅いっぱいに詰め込むと結構ペナルティくらうはず
703名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/07(土) 18:09:20.09ID:AecYiDnXa スイスに損傷着陸または脱出降下してスイス軍に拿捕された連合枢軸双方のパイロット連中が、
なあ、チョコ食べる?
お返しにタバコ吸う?
みんなで野球やろうぜ野球って仲良くしてた話すごい好き
なあ、チョコ食べる?
お返しにタバコ吸う?
みんなで野球やろうぜ野球って仲良くしてた話すごい好き
704名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-houv)
2019/12/07(土) 19:00:05.03ID:4waAVeNu0 なにその東部戦線組とのエライ格差
705名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/07(土) 19:03:23.36ID:TPviirRp0 東部戦線は東方生存圏構想で占領地に酷いことをしまくってるから……
都市は封鎖包囲されて餓死するのを待ってる
農村地帯はドイツの穀物地帯として生産に従事させられつつドイツからの農業移民が送られてくる
都市は封鎖包囲されて餓死するのを待ってる
農村地帯はドイツの穀物地帯として生産に従事させられつつドイツからの農業移民が送られてくる
706名無しさんの野望 (ガラプー KKab-1osj)
2019/12/07(土) 19:31:36.75ID:xSMaLhp9K 前のアプデで持っているDLCが強制的に適応されました。
せっかくなので民主化日本ルートをやっているのですが、民主化後に中国人のテロ?みたいなテロップの後、次の選択肢で中華の民国と共産党に宣戦布告できるようになりました。
このまま両国と開戦した場合、統一戦線を作るか共産党がコミンテルンに飛び込むかは確率でしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。現在1940年です
せっかくなので民主化日本ルートをやっているのですが、民主化後に中国人のテロ?みたいなテロップの後、次の選択肢で中華の民国と共産党に宣戦布告できるようになりました。
このまま両国と開戦した場合、統一戦線を作るか共産党がコミンテルンに飛び込むかは確率でしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。現在1940年です
707名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/07(土) 19:55:23.07ID:AecYiDnXa709名無しさんの野望 (ワッチョイWW dd02-zsYJ)
2019/12/07(土) 20:41:37.01ID:7L2qbqMM0 >>694
陸戦で近接航空支援ができていれば+、敵がしていれば-。
陸戦で近接航空支援ができていれば+、敵がしていれば-。
710名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/07(土) 20:44:20.72ID:PA9mFEVL0 首都包囲って現バージョンでも有効?
物資は現地と周りから流れてくるけど装備の補給は止まるって考えで良いのかな
物資は現地と周りから流れてくるけど装備の補給は止まるって考えで良いのかな
711名無しさんの野望 (ガラプー KKab-1osj)
2019/12/07(土) 20:44:35.16ID:xSMaLhp9K >>707
レスありがとうございます!!
実は満州国失うのが惜しくてレンドリースしまくって併合した後に内戦したので大陸の領土はほぼ残っています。
猛虎国は途中で満州に吸収されたので意図せず合併しました。
なので統一戦線ができたら雲南や広西も侵攻できる可能性があるなら、統一戦線作ってくれないかなあとおもうのですが・・・
レスありがとうございます!!
実は満州国失うのが惜しくてレンドリースしまくって併合した後に内戦したので大陸の領土はほぼ残っています。
猛虎国は途中で満州に吸収されたので意図せず合併しました。
なので統一戦線ができたら雲南や広西も侵攻できる可能性があるなら、統一戦線作ってくれないかなあとおもうのですが・・・
712名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/07(土) 20:50:01.10ID:AecYiDnXa >>711
なるほど。満州が清朝になって宣戦してくる可能性がないなら、まず民国相手に戦ってもいい気がしますね。
ロコーキョーNFなしで宣戦できるならデバフ入らないし、民主日本は領土拡大が難しいので。
あとは反共してソ連殺すのもアリですね
なるほど。満州が清朝になって宣戦してくる可能性がないなら、まず民国相手に戦ってもいい気がしますね。
ロコーキョーNFなしで宣戦できるならデバフ入らないし、民主日本は領土拡大が難しいので。
あとは反共してソ連殺すのもアリですね
713名無しさんの野望 (ガラプー KKab-1osj)
2019/12/07(土) 20:52:11.93ID:xSMaLhp9K714名無しさんの野望 (スップ Sd03-LtwR)
2019/12/07(土) 21:48:27.93ID:eXDJIu0Dd 民主日本は独自陣営なら独ソ戦に便乗してソ連を背後から轢き殺しやすいからね
どうせソ連は放っておくとNFで日本に宣戦する可能性があるし
どうせソ連は放っておくとNFで日本に宣戦する可能性があるし
715名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/08(日) 01:19:50.79ID:8U6HxQgNa と言うか民主日本はロコーキョー選べないか(汗
716名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/08(日) 01:20:47.49ID:8U6HxQgNa WPTOカッチョヨスな(西太平洋条約機構
717名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/08(日) 01:42:57.87ID:Ubk4REr+0 vpが一目瞭然なマップレイヤーありますか?
718名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/08(日) 03:02:39.98ID:yWS5W38g0 日本でサウジ・イラン・イラク滅ぼしてきたけど石油ディシジョン1つしかなかった
>>601はブリカス限定か…
>>601はブリカス限定か…
719名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/08(日) 03:04:57.52ID:yWS5W38g0 あ、それともツリー型なんだろうか?
720名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dc-gZGC)
2019/12/08(日) 03:04:59.39ID:Z+IcdGW50 サウジアラビアの石油ってイギリスだけなの?
721名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2df3-Qb0C)
2019/12/08(日) 03:38:15.89ID:43rxYjMq0 その辺の石油開発ディシジョンは採掘技術研究か年数経過か知らんけどゲームが進まないと出ないぞ
722名無しさんの野望 (アウアウオー Sa93-WTdn)
2019/12/08(日) 04:05:59.88ID:zPVL3sbua 日本本土からカラチに輸送する際、釜山やハムフンから陸路で送りたいから日本海だけ規制なしで後の海域は全部立ち入り禁止にしてるのに、やはり勝手に中国人地方からカラチまで輸送船で運送しやがる。
輸送も数千隻だからバカにならないので何とかしたいけど何やっても海路輸送止めない。
これ、何とかする方法あります?
輸送も数千隻だからバカにならないので何とかしたいけど何やっても海路輸送止めない。
これ、何とかする方法あります?
723名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/08(日) 04:37:26.77ID:8U6HxQgNa カラチってどこだっけ……
724名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/08(日) 04:38:48.25ID:8U6HxQgNa あ、パキスタンのね。はいはい
725名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/08(日) 04:46:23.38ID:8U6HxQgNa ソ連プレイの時に、ソ満国境にいる部隊への補給がクリミアからスエズ抜けてウラジオまで海路っていうバカバカしい長さだったから、内陸のインフラを整えて、モスクワからウランウデあたりまで7インフラのステートを連続させたら陸上を使い始めたような気がする
726名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b76-kXWP)
2019/12/08(日) 04:57:34.40ID:UWhObdq/0 まず全部隊を釜山に移動させればいいんじゃないの
釜山からカラチへの移動命令出したら陸路でいくでしょ
釜山からカラチへの移動命令出したら陸路でいくでしょ
727名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b76-kXWP)
2019/12/08(日) 04:58:39.29ID:UWhObdq/0 あーよく読んでなかった補給か
陸路の効率が悪いからそうなるんじゃないの
釜山か上海の港と途中のインフラどうにかしないと
陸路の効率が悪いからそうなるんじゃないの
釜山か上海の港と途中のインフラどうにかしないと
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-zAlO)
2019/12/08(日) 08:47:14.98ID:1NNOjatX0729名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/08(日) 09:44:12.64ID:oxVC8Dvn0 資源開発ってどのタイミングででてきてるのかいまいちわかってない
730名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/08(日) 09:45:12.24ID:yWS5W38g0 ってことは掘削技術が足りないだけか
確かにフランスから直行して1938だからまだUまでしか終わってなかった
確かにフランスから直行して1938だからまだUまでしか終わってなかった
731名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-V35x)
2019/12/08(日) 10:48:53.72ID:TLIhmdQc0 技術はなくてもディビジョンは表示されるから別の条件があると思うけど気にした事無いな
占領だけじゃなくて併合までしないといけないんかな
占領だけじゃなくて併合までしないといけないんかな
732名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/08(日) 12:53:19.51ID:Ubk4REr+0 日本の初手フランスの成功率低いわ
パリまで自動車走らせてもすでにパリに駐屯兵いたり、ダンケルク取れなかったり。
パリまで自動車走らせてもすでにパリに駐屯兵いたり、ダンケルク取れなかったり。
733名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/08(日) 13:02:23.02ID:fPf//EKN0 掘削って積極的に取ってる?
産業タブの右側の技術っていまいち取るタイミングがわからない
民需足りなくなってくる前に取るべきだとは思うけど
産業タブの右側の技術っていまいち取るタイミングがわからない
民需足りなくなってくる前に取るべきだとは思うけど
734名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-r1mA)
2019/12/08(日) 13:16:24.21ID:HVGMwoojp 歩5砲3対空1ってどうなん?
歩7砲2だとドイツに押されるんだけど
歩7砲2だとドイツに押されるんだけど
735名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-npJl)
2019/12/08(日) 13:29:15.22ID:pALZwagya736名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-ATgE)
2019/12/08(日) 13:34:26.39ID:cL8Hi6rr0 ファシスト化アメリカでの質問なんですけどオススメのnfの取り方ありますか?
研究枠を取りたいんですが白銀軍団の同盟の前に調整補償法からアメリカ科学研究所のnfを取らないといけないですよね?
研究枠を取りたいんですが白銀軍団の同盟の前に調整補償法からアメリカ科学研究所のnfを取らないといけないですよね?
738名無しさんの野望 (スフッ Sd43-m7pn)
2019/12/08(日) 14:08:34.15ID:1T18M5uzd ダンケルクは無視してその左から一列ずらっと10部隊を1つずつ揚陸
パリまで3マスの所に自動車2部隊置いてパリダッシュ
本国へ24師団回航しといて上陸したらキャンセルして港に
後はゴリ押し
これでやってるな
パリまで3マスの所に自動車2部隊置いてパリダッシュ
本国へ24師団回航しといて上陸したらキャンセルして港に
後はゴリ押し
これでやってるな
739名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc1-2pVs)
2019/12/08(日) 14:18:41.37ID:Awe57oVcp すスペイン側からフランス攻める時の楽な方法ってないかなぁ
戦線が広すぎて包囲するのも難しい
戦線が広すぎて包囲するのも難しい
740名無しさんの野望 (オッペケ Src1-slbL)
2019/12/08(日) 14:24:44.46ID:KKuBQYL7r >>733
小資源国は後回しかな
小資源国は後回しかな
741名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/08(日) 14:37:02.50ID:KJHl88O+0 フランスは包囲殲滅よりも電撃戦狙った方がよくない?
あぁでもパリが遠いのか
あぁでもパリが遠いのか
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 75b1-F9y9)
2019/12/08(日) 14:56:42.71ID:BjbDEuDR0 >>733
資源大国以外では年代的に他に研究するものなくなったときくらいしか研究しないな
資源大国以外では年代的に他に研究するものなくなったときくらいしか研究しないな
743名無しさんの野望 (スッップ Sd43-05UU)
2019/12/08(日) 15:01:45.10ID:k/67Qz8Zd わざと歪な前線作って小包囲を繰り返していくとか?
744名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/08(日) 15:01:46.12ID:KJHl88O+0 自由貿易とかで元ががっつり減ることも多いし、当然自国にしか効果がないしね
745名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-kXWP)
2019/12/08(日) 15:18:52.16ID:dpgU9XYcM 師団数が前線に全部引いても余るくらいいれば一部分だけ戦力集中させてそこで突破すればあとは包囲なり電撃なりでいける
バルセロナの方から押すのがおすすめかな
バルセロナの方から押すのがおすすめかな
746名無しさんの野望 (スフッ Sd43-m7pn)
2019/12/08(日) 15:39:43.15ID:1T18M5uzd 自由貿易は米帝にだけ許されるわ
他の国でやると石油が足りないから占領地の欲しいし
他の国でやると石油が足りないから占領地の欲しいし
747名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/08(日) 15:49:58.49ID:fPf//EKN0 他の国で自由貿易だと自国資源が足りねえってなるけど
アメリカの場合他国に資源が渡るのがなあと別の悩みに置き換わる
アメリカの場合他国に資源が渡るのがなあと別の悩みに置き換わる
748名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/08(日) 15:50:47.11ID:Ubk4REr+0749名無しさんの野望 (スッップ Sd43-MlBv)
2019/12/08(日) 15:54:00.00ID:G1NJuZ1zd やっぱ1号2号戦車強えわ スタートの花形だな
750名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/08(日) 15:58:38.45ID:fPf//EKN0 軽戦車強いというか中戦車2の登場がおそすぎて史実開戦ドイツ以外じゃ中戦車喰ってるよね
中戦車1自体微妙だし数揃わないしその頃はあんまり対戦車能力高くないから
半端に中戦車組み込むより36年から生産した軽戦車マシマシ師団のほうが強い
中戦車1自体微妙だし数揃わないしその頃はあんまり対戦車能力高くないから
半端に中戦車組み込むより36年から生産した軽戦車マシマシ師団のほうが強い
751名無しさんの野望 (スッップ Sd43-27nM)
2019/12/08(日) 16:04:10.36ID:20XSXdoFd 四号戦車くんはドイツなら強いんだけどねえ
752名無しさんの野望 (ワッチョイWW dd02-zsYJ)
2019/12/08(日) 16:05:13.70ID:wgjmi5dR0 みんなPCのスペックどんなもん?i3 6006U、8GBだと結構重い。
753名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/08(日) 16:05:50.23ID:rFo7DOk70 GPUもある程度必要だぞ
754名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc1-oUNJ)
2019/12/08(日) 16:27:06.43ID:qgJGP/PLp Hoi4のパッケージ画像は誰ですか?
マッカーサーとジューコフは分かるんですが他が分からないです
マッカーサーとジューコフは分かるんですが他が分からないです
755名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/08(日) 16:54:10.53ID:RNqn8n2X0 日本も自由貿易余裕だぞ
資源ほとんどでねーからな!
資源ほとんどでねーからな!
756名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/08(日) 17:00:30.82ID:ZwTMe7GPd 輸出に回される民需が勿体無くて自由貿易にしたことないわ
757名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/08(日) 17:01:42.24ID:fPf//EKN0 なお37年初頭には鉄やゴムは大量と石油も少しばかり産出する模様
758名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/08(日) 17:02:07.37ID:RNqn8n2X0 >>754
ドイツ人はチョビ髭の代わりにデーニッツかと思ったけどゴーグルが帽子にかかってるからロンメル
ドイツ人はチョビ髭の代わりにデーニッツかと思ったけどゴーグルが帽子にかかってるからロンメル
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-WBaP)
2019/12/08(日) 17:06:45.04ID:k/aB+tuA0 ドイツも史実開戦なら自由貿易安定だな
760名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/08(日) 17:11:23.40ID:RNqn8n2X0 一番左は多分モントゴメリーかな?
761名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1bb1-DJoW)
2019/12/08(日) 17:19:04.58ID:4t/T364E0 政治力の兼ね合いで決めるかな
チョビヒゲなら政治力余るから自由貿易から輸出重視にしてもいいけど日本とかはキツい
チョビヒゲなら政治力余るから自由貿易から輸出重視にしてもいいけど日本とかはキツい
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 235d-Cr2n)
2019/12/08(日) 17:25:05.88ID:7jUs3Rah0 末尾Uってことはノーパンでプレイしてるんかね
わからんけどすごく重そう
わからんけどすごく重そう
764名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-3tf9)
2019/12/08(日) 17:38:11.78ID:rKPYWbL3d Hoi4ってi7 6000番台とGTX900番台でも後半は重いのに、ノートパソコンとなると想像を絶する状況だろうな
765名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1db2-ifnk)
2019/12/08(日) 17:53:08.24ID:LLbznHb60 AMDの最下位モデルだけどそんな重くならんよ
766名無しさんの野望 (ワッチョイWW dd02-zsYJ)
2019/12/08(日) 18:00:09.69ID:wgjmi5dR0 >>763-764
そうでもない。720p画質基本低、3Dオブジェクト有りの連合プレイだと序盤は内蔵gpuがボトルネックになるけど、ポーランド侵攻あたりでcpuがボトルネックに。アメリカ参戦で速度4でも満足に時間が経たなくなる。
そうでもない。720p画質基本低、3Dオブジェクト有りの連合プレイだと序盤は内蔵gpuがボトルネックになるけど、ポーランド侵攻あたりでcpuがボトルネックに。アメリカ参戦で速度4でも満足に時間が経たなくなる。
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-ATgE)
2019/12/08(日) 18:22:44.45ID:cL8Hi6rr0 アメリカ内戦の勃発時期わかる人いますか?
白銀軍団との同盟の後どういう条件で内戦が始まるか知りたいです
白銀軍団との同盟の後どういう条件で内戦が始まるか知りたいです
768名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-V35x)
2019/12/08(日) 19:38:16.90ID:bX5cv0FC0 >>734
その編成多用するけど、同盟軍やら傀儡歩兵師団をいざという時のフォローに用意しておけばかなり強い
その編成多用するけど、同盟軍やら傀儡歩兵師団をいざという時のフォローに用意しておけばかなり強い
769名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dc-gZGC)
2019/12/08(日) 23:58:37.68ID:Z+IcdGW50 イタリアは貿易法どうすればいいんだろう…資源ほとんどでないから自由もありだとは思うんだけど…民需少ないからわずかな鉄も輸出に回すときつい…でも研究速度と造船速度マシは欲しい
ドゥーチェ
ドゥーチェ
770名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/09(月) 01:17:28.51ID:Z9aOflL40 アフリカは全部独立させてエチオピアも傀儡化
早めに自由貿易にして
ユーゴもNFで殴って傀儡にしてしまえ
早めに自由貿易にして
ユーゴもNFで殴って傀儡にしてしまえ
771名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-PGA2)
2019/12/09(月) 04:14:13.23ID:6vPThC+ea 人的少ないのを傀儡師団で補うの好き
フランス外人部隊ごっこしてる
フランス外人部隊ごっこしてる
772名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/09(月) 04:36:04.47ID:ohbvnWwZ0 中華帝国の人間が自転車で万歳突撃し
中華帝国の人間が零式対艦ミサイルで敵に突入するゲーム
中華帝国の人間が零式対艦ミサイルで敵に突入するゲーム
773名無しさんの野望 (スッップ Sd43-MlBv)
2019/12/09(月) 06:51:46.97ID:czGCWIIkd 初手フランスとか初手アメリカとか初心者がやって成功するやつとちゃうしな〜
774名無しさんの野望 (JPWW 0Ha3-sULa)
2019/12/09(月) 07:01:08.54ID:nsKbd12UH 小国ばかりやってたから初手○○自体忘れてたや
775名無しさんの野望 (スッップ Sd43-MlBv)
2019/12/09(月) 09:32:29.15ID:czGCWIIkd イギリス本土(南部だけでも)を爆撃で焦土にできるかな?今ドイツプレイでバトルオブブリテン中なんやけど
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/09(月) 10:47:46.92ID:mzfiXjYy0 近接航空支援=陸軍が戦闘中の場所で敵軍に対して少しずつダメージを与える
戦略爆撃=敵の工場、インフラ、空港などを損傷させてレベルを低下させる
空軍だけ飛ばして陸軍が消えてくのは核爆弾
戦略爆撃=敵の工場、インフラ、空港などを損傷させてレベルを低下させる
空軍だけ飛ばして陸軍が消えてくのは核爆弾
777名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/09(月) 10:50:03.49ID:m8AqnBVVd 占領地のインフラや工場が、レジスタンスに破壊されてるのか、戦略爆撃されてるのか、どうやって見分けるの?
779名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-PGA2)
2019/12/09(月) 11:52:25.85ID:xZwKOzFLa >>777
プロビごとに見ればええんちゃう?
プロビごとに見ればええんちゃう?
780名無しさんの野望 (JPWW 0Hab-2/Xq)
2019/12/09(月) 13:07:08.70ID:KjM4/klCH surface pro6でやってるんすが後半になれば固まったりします?
飛行機内でもプレイできるんですか?
steamでやってます
飛行機内でもプレイできるんですか?
steamでやってます
782名無しさんの野望 (スップ Sd43-3tf9)
2019/12/09(月) 13:24:28.87ID:S8G9a5Amd ネット環境はいらないから飛行機でもできる
重さに関してはSurface pro系はCPUが非常に良いのでその点は特に考える必要なし
問題はグラボなんだけどSurface pro6はHD Graphics 620の内蔵グラボを積んでるらしいから、それをベンチマーク順に並べたサイトで確認する
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
このサイトの下から7番目のやつ
ノートパソコンにしてはかなり性能が良い方だけどお世辞にもゲームがしやすいとは言えない
普段は使用するグラボ名(または性能が類似するグラボ名) ゲーム名」ってYouTubeに検索かければメジャーなゲームなら動作環境の動画が出てくるからおすすめなんだけど、これは良い感じのが見当たらないな
https://youtu.be/3TuFJJdbJ6w
これとかがまあ参考になる程度かな
コメント欄見る限りはかなり画質下げてもだいぶ重そう
重さに関してはSurface pro系はCPUが非常に良いのでその点は特に考える必要なし
問題はグラボなんだけどSurface pro6はHD Graphics 620の内蔵グラボを積んでるらしいから、それをベンチマーク順に並べたサイトで確認する
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
このサイトの下から7番目のやつ
ノートパソコンにしてはかなり性能が良い方だけどお世辞にもゲームがしやすいとは言えない
普段は使用するグラボ名(または性能が類似するグラボ名) ゲーム名」ってYouTubeに検索かければメジャーなゲームなら動作環境の動画が出てくるからおすすめなんだけど、これは良い感じのが見当たらないな
https://youtu.be/3TuFJJdbJ6w
これとかがまあ参考になる程度かな
コメント欄見る限りはかなり画質下げてもだいぶ重そう
783名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-ifnk)
2019/12/09(月) 13:26:13.82ID:KSQSK/8UM ええ!?推奨スペックが2080Ti!?
784名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/09(月) 13:31:42.45ID:r73t8VfQ0 無理してhoi4ノートでやるならhoi2のほうがよさそう
785780 (JP 0Hab-MVf8)
2019/12/09(月) 14:29:19.37ID:KjM4/klCH ありがとうございます。プレイできましたがカクカクしてますね。
質問よろしいでしょうか。
アメリカでやってます。
ソ連にレンドリースしたいのですが相手が輸送船が1しか無いと表示されるのですがレンドリースできないのですか?
パッケージに出ているこの四人って誰ですか。
https://seesaawiki.jp/heatofiron4wiki/
右から二人目はマッカーサーですよね。
よろしくお願いいたします。
質問よろしいでしょうか。
アメリカでやってます。
ソ連にレンドリースしたいのですが相手が輸送船が1しか無いと表示されるのですがレンドリースできないのですか?
パッケージに出ているこの四人って誰ですか。
https://seesaawiki.jp/heatofiron4wiki/
右から二人目はマッカーサーですよね。
よろしくお願いいたします。
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 6363-V35x)
2019/12/09(月) 14:52:25.57ID:Zhq6oPdh0 >>785
バーナード・モントゴメリー エルヴィン・ロンメル ダグラス・マッカーサー ゲオルギー・ジューコフ
バーナード・モントゴメリー エルヴィン・ロンメル ダグラス・マッカーサー ゲオルギー・ジューコフ
787名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-FHoT)
2019/12/09(月) 15:09:26.06ID:fPOD4Hay0789名無しさんの野望 (スップ Sd43-27nM)
2019/12/09(月) 15:23:15.76ID:X4ApBetvd >>788
なんでチャーチルおじさんと仲良くしてんの…?ってなるよね
なんでチャーチルおじさんと仲良くしてんの…?ってなるよね
791名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-V35x)
2019/12/09(月) 15:40:24.99ID:TaEPtFUe0 ずっとヒトラーだと思ってたけどこいつヒトラーじゃなかったのか
792名無しさんの野望 (スップ Sd43-3tf9)
2019/12/09(月) 15:52:05.15ID:S8G9a5Amd >>787
パッケージはまだ何となく理解してたけど、これに限ってはチャーチルっぽいの以外マジでわからん
パッケージはまだ何となく理解してたけど、これに限ってはチャーチルっぽいの以外マジでわからん
793名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2df3-Qb0C)
2019/12/09(月) 16:12:10.43ID:0kkFPB6o0 >>787
これHOI4をプレイしてるプレイヤーを机上で演習してる各国の国家元首として描いているんだと思ってた
これHOI4をプレイしてるプレイヤーを机上で演習してる各国の国家元首として描いているんだと思ってた
794名無しさんの野望 (スップ Sd43-27nM)
2019/12/09(月) 16:15:46.98ID:X4ApBetvd ちょび髭はモントゴメリーっぽいけど右は普通にわからん
795名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/09(月) 16:33:36.03ID:tlVo6IoZ0 ド・ゴールかと思ってた
796名無しさんの野望 (ワッチョイW dd76-uisk)
2019/12/09(月) 16:37:47.07ID:Zxb3AWjt0 提督はマウントバッテンかな
797名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc1-LOly)
2019/12/09(月) 16:37:50.49ID:qgzIVo3np798名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-miCc)
2019/12/09(月) 16:56:10.36ID:Fy4TyHVE0799名無しさんの野望 (ワッチョイ e55b-KPpb)
2019/12/09(月) 17:07:32.31ID:grmTbWoc0 発売時期2016年で欧米が急速に荒れ始めた頃だからまあ…BFVもあのザマになるくらいだし…
800名無しさんの野望 (スフッ Sd43-m7pn)
2019/12/09(月) 17:12:32.87ID:I6/t2VkXd いっそ映画の総統閣下の方にすればいいのに
ちくしょうめー!
ちくしょうめー!
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bf8-MVf8)
2019/12/09(月) 17:21:43.48ID:KcGebh5k0 イタリアでプレイ中に何の気なしにアジア見たら中国が二つあったけど
こんなことあるんだね
こんなことあるんだね
802名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-FHoT)
2019/12/09(月) 17:23:23.69ID:fPOD4Hay0 >>797
マジか元ネタあったんだ
マジか元ネタあったんだ
803名無しさんの野望 (スップ Sd43-3tf9)
2019/12/09(月) 17:33:10.44ID:S8G9a5Amd >>799
欧州の荒廃というより単純に近年はグローバル化がゲームにも及んだ影響で売上が滅茶苦茶増えた代わりに「私たちはこれでやってるんで」がかなり通りづらくなったんだと思うわ
BFに限らずCODとか他のゲームもかなり静かになってる
CoD WaWは個人的にはとても好きなんだけど、悪役感出すために国民革命軍の捕虜待遇映像を切り貼りして日本軍の行いにみせたりとか首里城を火炎放射器や手榴弾で破壊を尽くすとか今じゃ絶対できない
欧州の荒廃というより単純に近年はグローバル化がゲームにも及んだ影響で売上が滅茶苦茶増えた代わりに「私たちはこれでやってるんで」がかなり通りづらくなったんだと思うわ
BFに限らずCODとか他のゲームもかなり静かになってる
CoD WaWは個人的にはとても好きなんだけど、悪役感出すために国民革命軍の捕虜待遇映像を切り貼りして日本軍の行いにみせたりとか首里城を火炎放射器や手榴弾で破壊を尽くすとか今じゃ絶対できない
804名無しさんの野望 (ワッチョイ cdbb-Fgt1)
2019/12/09(月) 17:43:22.66ID:oXxTlcFJ0 チャーチル ヒトラー アイゼンハワー?
805名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-4Vz3)
2019/12/09(月) 18:02:07.35ID:T5B7HHX00 ほんとナチスの服装かっこええわ〜
806名無しさんの野望 (スップ Sd43-3tf9)
2019/12/09(月) 18:02:31.73ID:dEq3WSgPd807名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/09(月) 18:19:09.98ID:tlVo6IoZ0 いいアレンジだと思うよ
808名無しさんの野望 (ワッチョイW 75b1-GJaJ)
2019/12/09(月) 18:20:49.58ID:z/HlrZ7h0 右端はルーズベルトかと思ったけどどうなんだろ
海軍好きだし提督っぽい格好なのもそこから来てるんじゃないだろうか
海軍好きだし提督っぽい格好なのもそこから来てるんじゃないだろうか
809名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa9-V35x)
2019/12/09(月) 18:24:12.66ID:ZGz8hfdBa 遠征軍の返却がだるい。なぜ一括返還できないのか
あと歴戦の師団がどんどん訓練度落ちていくのが悲しい。後方で再訓練の暇ないし残ってる精鋭同士で再編できたらいいのに
あと歴戦の師団がどんどん訓練度落ちていくのが悲しい。後方で再訓練の暇ないし残ってる精鋭同士で再編できたらいいのに
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-uLMX)
2019/12/09(月) 18:33:22.89ID:AZb263PD0 右端はアーネスト・キングじゃないかな
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/09(月) 18:47:07.70ID:tlVo6IoZ0 傀儡軍本当に解散させたい
自治度上昇していいから
自治度上昇していいから
812名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2581-2/Xq)
2019/12/09(月) 18:54:14.35ID:InNKwyx/0 山岳では防御力あがりますが消耗もあがるのてプラマイゼロという認識であっていますか?
813名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-27nM)
2019/12/09(月) 19:03:43.81ID:O5Y3GIjOa というか傀儡は師団数上限をこちらで指定したい
modでありそうだけど
modでありそうだけど
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d33-MSc7)
2019/12/09(月) 19:14:45.75ID:w44a5g1W0 画像の奥で立ってる二人の手前の方はシコルスキーかな?
816名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/09(月) 19:24:05.04ID:yAqMrItj0 攻勢をいつも、積極的にしちゃうんだけど、普通とか慎重にしたほつがいい?積極じゃないといつまで経っても進軍しないんだよね
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/09(月) 19:24:19.81ID:tlVo6IoZ0 傀儡コントロールは普通に考えたら絶対反乱阻止できるから難しいだろうが
819名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-I4SL)
2019/12/09(月) 19:30:42.33ID:Xjq01LtLp 師団編成について、歩兵に対して突破力のある自動車化師団を編成するには、自動車大隊7自走ロケット砲大隊2の編成と、自動車大隊7軽自走砲2の編成ではどちらが良いでしょうか
820名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-npJl)
2019/12/09(月) 19:31:59.41ID:b+9BHmeGa >>816
有利なら積極でいいけど、そうでないなら普通や消極にして手動で補うのがいいと思う
有利なら積極でいいけど、そうでないなら普通や消極にして手動で補うのがいいと思う
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-ATgE)
2019/12/09(月) 19:40:42.91ID:aA3qvLGA0 アメリカ内戦関連の質問です
内戦が始まるまでに義勇軍と中部アメリカが味方になる国家方針が最速でも間に合わないんですがどういう仕様ですか?
ちょっと不設計すぎて分からないんですが
内戦が始まるまでに義勇軍と中部アメリカが味方になる国家方針が最速でも間に合わないんですがどういう仕様ですか?
ちょっと不設計すぎて分からないんですが
822名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1d02-Uyjt)
2019/12/09(月) 19:47:52.47ID:MfTnoGt60 講和したんで戦力再編しようと復員始めたらフリーズする
大量の敵味方入り乱れた英本土戦はフツーに終わって、負荷は減ってると思うんだけど
大量の敵味方入り乱れた英本土戦はフツーに終わって、負荷は減ってると思うんだけど
823名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/09(月) 19:48:53.94ID:r73t8VfQ0 おれもわからんけどアメリカで内戦するなら覚悟しろってことだよ
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-ATgE)
2019/12/09(月) 19:52:33.48ID:aA3qvLGA0825名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-ATgE)
2019/12/09(月) 19:55:53.52ID:aA3qvLGA0 もしかしてアメリカ内戦って安定度に起因してるんですかね?
827名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-me9v)
2019/12/09(月) 19:59:19.11ID:Ozgvklud0 消耗は装備の消耗、装備の信頼性その他によって影響は異なる
だから、信頼性の高い装備の部隊ならあまり影響ない
というか山岳への攻撃のペナルティって-60%とか馬鹿みたいに大きくて、本当に硬くなるから試してみ
だから、信頼性の高い装備の部隊ならあまり影響ない
というか山岳への攻撃のペナルティって-60%とか馬鹿みたいに大きくて、本当に硬くなるから試してみ
828名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/09(月) 20:05:42.98ID:MomzrDas0 山岳迂回は基本
829名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-nVM5)
2019/12/09(月) 20:24:13.42ID:wZPOG+Ba0 装甲車両はありったけ経験値を注ぎ込んで信頼度上げてるけど今一つ効果が実感出来ぬ
831名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-FHoT)
2019/12/09(月) 20:43:15.27ID:fPOD4Hay0 地形とかで装備品って結構消耗するよ
ただ生産力が高すぎて実感できないけど
ただ生産力が高すぎて実感できないけど
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/09(月) 20:54:13.65ID:mzfiXjYy0 EXAI入れた状態で山岳を移動すると、前線ついたとき戦車大隊が消えてて装甲ゼロで笑う
833名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-V35x)
2019/12/09(月) 20:58:02.18ID:TaEPtFUe0 移動するだけで戦車壊れる場所でも補給はできる謎
どうやって運んでるんだ
どうやって運んでるんだ
834名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1d02-Uyjt)
2019/12/09(月) 21:11:28.40ID:MfTnoGt60 牟田口「任せろ」
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/09(月) 21:22:35.45ID:LwD6VGZP0 一番任せられない
836名無しさんの野望 (スッップ Sd43-MlBv)
2019/12/09(月) 21:49:45.20ID:czGCWIIkd ディアゴスティー〇で届いて毎週少しずつ組み立てていくんだよ
837名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1d02-Uyjt)
2019/12/09(月) 21:51:46.79ID:MfTnoGt60 フリーズの原因はGPUの過負荷っぽい
解像度を落としても使用率90%超えてた
RYZEN3 2200じゃ弱かったか
先日のセールでDLC2つ追加したのも、きっと負荷を増やしたな
解像度を落としても使用率90%超えてた
RYZEN3 2200じゃ弱かったか
先日のセールでDLC2つ追加したのも、きっと負荷を増やしたな
838名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-27nM)
2019/12/09(月) 21:56:29.19ID:O5Y3GIjOa やっぱ機械化編成はチャリがナンバーワン!
839名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/09(月) 21:58:51.79ID:yAqMrItj0 自転車化ロケットはまだか
840名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-FHoT)
2019/12/09(月) 22:43:47.52ID:fPOD4Hay0 ロケット推進で進軍しそうな名前
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 231f-8zr5)
2019/12/09(月) 22:46:39.46ID:9J7KQvFN0 飛行歩兵作るか
842名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-sULa)
2019/12/10(火) 00:27:32.55ID:PHsBcK1A0 >>822
侵入不可のところで変な動きしてるユニットいないか?
侵入不可のところで変な動きしてるユニットいないか?
843名無しさんの野望 (ワッチョイWW 236d-r1mA)
2019/12/10(火) 00:36:32.10ID:vdXUYK0O0 ドイツプレイで英国を戦略爆撃&通商破壊で干上がらせようと思ったらドーバーの制海権取った時点でイタ公が速攻で上陸してきて英本土全部占領された件
844名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-PGA2)
2019/12/10(火) 00:38:50.49ID:h9+8T5Pza 戦争経過で見るとAIめっちゃ師団の数多くね?駐屯用のしょうもない師団めっちゃ作ってんのかな
845名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b88-j+yC)
2019/12/10(火) 00:50:22.19ID:Fnyq+mpI0846名無しさんの野望 (ワッチョイWW dd02-zsYJ)
2019/12/10(火) 00:52:40.82ID:mtPmhjvJ0 steamコミュニティでスクライブしたModのバージョンって落とせる?
847名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-PGA2)
2019/12/10(火) 01:08:58.70ID:XjgiRj28a AIはもっとインフラ整備して……
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 231f-gKmV)
2019/12/10(火) 01:12:42.38ID:YOVUDWRJ0 インフラ100のヒマラヤ山脈ってどうなってんの
850名無しさんの野望 (ワッチョイWW dd02-zsYJ)
2019/12/10(火) 01:29:14.62ID:mtPmhjvJ0 >>848
できないのか...1.71までしか対応してないmodがあるから本体のバージョン落とそうと思ってたけど日本語化使えないんじゃなあ...
できないのか...1.71までしか対応してないmodがあるから本体のバージョン落とそうと思ってたけど日本語化使えないんじゃなあ...
851名無しさんの野望 (JP 0H93-houv)
2019/12/10(火) 01:57:20.31ID:ZZJN8+wZH 惑星HOIの資源て枯渇せんのかな
853名無しさんの野望 (オッペケ Src1-UNHh)
2019/12/10(火) 03:26:42.02ID:wKSmah4+r Stellaris銀河でも枯渇しないし
854名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1bb1-DJoW)
2019/12/10(火) 03:36:34.18ID:y+Tb31fi0 modで海のエフェクト消したりマップをシンプルにできたりするのあるけど多分GPUの負荷減らしてくれる
855名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-sULa)
2019/12/10(火) 03:46:14.86ID:PHsBcK1A0 海の反射は消してるわ、眩しいだけだし
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 231f-rlbE)
2019/12/10(火) 06:57:51.26ID:KzjgyAtD0 日本語化はテキスト置き換えてるだけだから今のバージョンを1.0に入れたとしても多分動くと思うぞ
857名無しさんの野望 (スフッ Sd43-FHoT)
2019/12/10(火) 07:08:15.54ID:V/c3yNx4d >>849
100とかワープ装置でもありそう
100とかワープ装置でもありそう
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 255a-Ftga)
2019/12/10(火) 07:32:30.55ID:rUXHeMbx0 >>850
日本語化MODの旧バージョンはgit hubに公開されてるから自力で入れることは可能だよ
https://github.com/flowlanss/HoI4_Japanese_Language_mod/releases
日本語化MODの旧バージョンはgit hubに公開されてるから自力で入れることは可能だよ
https://github.com/flowlanss/HoI4_Japanese_Language_mod/releases
859名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/10(火) 08:00:31.89ID:RDd4qeQI0 1.71までしか対応してないmodを最新版対応に改造してもいいんだぞ
860名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/10(火) 08:25:50.71ID:u3K62wNG0 最近よくクラッシュするようになった。まだ36年中盤なのに。MODも17個しかないし、何が原因なんだろか。止まるタイミングは、画面スクロールとか移動する瞬間とか、上陸指示出してる最中とか、特に不思議な事はしてない。
MODは、各種アイコンの色変更とか表示改善とかで、重そうなやつは特にないと思う。と言うか、同じ編成でやってきたけどここ2、3日の話。
MODは、各種アイコンの色変更とか表示改善とかで、重そうなやつは特にないと思う。と言うか、同じ編成でやってきたけどここ2、3日の話。
861名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0584-r1mA)
2019/12/10(火) 09:05:26.44ID:u3K62wNG0 敵国師団を講和後に奪ってるのがだめなんかなー?
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 235d-Cr2n)
2019/12/10(火) 10:32:00.39ID:0QDrSeqQ0 アプデ来たらビルマとか自由インド仮政府とか協力政府樹立して大東亜会議開きたい
864名無しさんの野望 (JPW 0Hab-gKmV)
2019/12/10(火) 10:44:39.28ID:McH4sNV+H 日本はご褒美ディシジョンないんだよなあ
中国、東南アジア、インド中核州化の大東亜共栄圏くれ
中国、東南アジア、インド中核州化の大東亜共栄圏くれ
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b06-MVf8)
2019/12/10(火) 11:01:04.38ID:aTeC4no20 今回だけチートコマンド解禁してドイツで世界征服めざす
こうでもしないと勝てない下手くそさよ…
こうでもしないと勝てない下手くそさよ…
866名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-npJl)
2019/12/10(火) 11:19:01.97ID:Th+/Spdfa 国民精神の発揚と帝国の緊縮財政と学徒動員返してほしいな
財閥と軍国主義のデバフ解除も欲しい
財閥と軍国主義のデバフ解除も欲しい
867名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/10(火) 11:24:08.95ID:7+ab/6Cu0 日本には東南アジア植民地の要求っていうゲーム中最強のディシジョンがあるから(民主主義者)
868名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/10(火) 11:25:38.12ID:5OvF3qhQ0 せめて樺太と台湾くらいは中核にさせてくれと
869名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-me9v)
2019/12/10(火) 11:36:30.17ID:vP5Pae0CM 流石に10年かそこらで中核州化って無理そう
って思うけど、まぁゲームだし他の中核州化見てもやってくれてもいいよね
って思うけど、まぁゲームだし他の中核州化見てもやってくれてもいいよね
870名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-8J5H)
2019/12/10(火) 11:42:40.19ID:qyJ9ACnFd だってEUとかできちまうし
871名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-r1mA)
2019/12/10(火) 11:50:03.98ID:9+6M2irep 連合国側で枢軸戦の時にイギリスとかソ連が大して占領してないのに占領数が多くて講和で殆ど持ってかれるのは何なんだ
こっちがイタリアを上陸から降伏させてドイツも半分位占領したのにイギリスとソ連に持ってかれるておかしいやろ
こっちがイタリアを上陸から降伏させてドイツも半分位占領したのにイギリスとソ連に持ってかれるておかしいやろ
872名無しさんの野望 (スップ Sd43-3tf9)
2019/12/10(火) 11:58:04.12ID:Fi3N8Rojd 中核州化って教育を考えると最低でも20年以上必要よな
873名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/10(火) 11:59:01.63ID:5OvF3qhQ0 ブリカスが何やったかはわからないがソ連は確実に死者数だろう
874名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-8J5H)
2019/12/10(火) 12:00:07.78ID:qyJ9ACnFd 犠牲者がポイントになるんやで
丸腰輸送船移動で大量にして海の藻屑と消えたりしている
丸腰輸送船移動で大量にして海の藻屑と消えたりしている
875名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-r1mA)
2019/12/10(火) 12:10:01.57ID:9+6M2irep 1番きつい前線をこちらで支えないと余裕で総塗り絵になるのにそれで評価されないなんて悲しいなあ
なんか佐久間信盛がきつい本願寺攻めをして降伏させたのと同時に首にさせられたかのようだわ
なんか佐久間信盛がきつい本願寺攻めをして降伏させたのと同時に首にさせられたかのようだわ
876名無しさんの野望 (スッップ Sd43-LtwR)
2019/12/10(火) 12:14:40.26ID:Ar7CGUDed せめて犠牲者数じゃなくて与えた損害で評価してほしいよね
877名無しさんの野望 (スフッ Sd43-FHoT)
2019/12/10(火) 12:16:49.98ID:tqn5ZXVAd イギリスは開戦する直ぐに戦死者が10万越えるからな
ダンピール海峡の悲劇どころじゃ無いな
ダンピール海峡の悲劇どころじゃ無いな
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-+J45)
2019/12/10(火) 12:18:34.97ID:8cnVB5j40 数百年前の国の後継を自称しただけで中核州になるのに比べたら台湾とかが中核州になるのはありそう
879名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa9-V35x)
2019/12/10(火) 12:27:34.81ID:OX/9U1KDa >>876
これ下手したら中華勢みたいに無駄に損害積み上げた方が戦勝点有利になりかねないよな
これ下手したら中華勢みたいに無駄に損害積み上げた方が戦勝点有利になりかねないよな
880名無しさんの野望 (スップ Sd03-r0hN)
2019/12/10(火) 12:39:41.93ID:SL2MyMOtd 国境紛争勝利したらウラジオストク周辺だけほしい、絶対的戦争以外が欲しい
881名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/10(火) 12:44:17.82ID:5OvF3qhQ0 単独講和とかないのがなあ
882名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-05UU)
2019/12/10(火) 12:59:12.37ID:UmuAmC8Ud hoi世界では血の量でしか貢献具合が計られないから仕方がない
883名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-sULa)
2019/12/10(火) 12:59:31.46ID:PHsBcK1A0 陣営入ってるなら単独講話なんかしたらダメなのわかるけどフリーの時くらいは政治力使って講話がほしい
884名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-ifnk)
2019/12/10(火) 13:42:23.26ID:7noy8s8yM 日ソ紛争ディシジョンは日本に技術供与するための演習だから
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 433f-hQ/d)
2019/12/10(火) 14:14:22.80ID:XSLAGZ9t0 やっぱ地理的にトルコが面白いんだけどなあ アゼルバイジャン近いし、中東、アジア、ソ連、ヨーロッパ、アフリカ全部ちょっかい出しやすいし 海軍作って地中海でイタリア海軍、ロイヤルネイビーとも遊びやすい
Nfうんちなのと賢者モード入ってしまってるのが悔やまれる。クロムAiにあんま人気ないみたいだし。
Nfうんちなのと賢者モード入ってしまってるのが悔やまれる。クロムAiにあんま人気ないみたいだし。
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/10(火) 14:41:10.83ID:rPEE35MY0 日本nfは雑故に最強となってる悲しさ
国防国家、武士の魂、精神的動員、自転車部隊、究極の戦艦、重雷装巡洋艦、零戦ここらへんが強すぎる
国防国家、武士の魂、精神的動員、自転車部隊、究極の戦艦、重雷装巡洋艦、零戦ここらへんが強すぎる
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/10(火) 14:42:30.16ID:rPEE35MY0 精神的優勢も忘れてたわ
888名無しさんの野望 (JPW 0H93-gKmV)
2019/12/10(火) 14:46:18.81ID:2FhHxuM9H チャリは強い
889名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/10(火) 14:49:34.43ID:5OvF3qhQ0 ディシジョンの無差別徴兵も強いぞ
890名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/10(火) 14:53:29.95ID:rPEE35MY0 零戦nfは機動性フル強化&三菱を海軍ディシジョンで量産すると42年には20kくらい出るからマルチで脅威になる
最悪ミサイルにもできるし
最悪ミサイルにもできるし
891名無しさんの野望 (ブーイモ MM69-ifnk)
2019/12/10(火) 15:34:54.66ID:ASfmZ+bHM 海軍の一番右の奴あれ全部エグいぞ
巡洋艦の研究速度とか少し無理すりゃ2年くらいすっ飛ばせるし
W系は時間の都合上お遊びの筈が現実味出てくるわけだし
酸素魚雷は言うまでもない
巡洋艦の研究速度とか少し無理すりゃ2年くらいすっ飛ばせるし
W系は時間の都合上お遊びの筈が現実味出てくるわけだし
酸素魚雷は言うまでもない
892名無しさんの野望 (スッップ Sd43-LtwR)
2019/12/10(火) 15:48:57.39ID:Ar7CGUDed トルコはroad to 56っていうMODにあるNFが狂犬プレイできてお勧め
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/10(火) 16:45:00.32ID:rPEE35MY0 究極の戦艦おかしい
894名無しさんの野望 (ワッチョイ ddcf-qIro)
2019/12/10(火) 16:55:00.08ID:XPZMkL280 70日で…大和型1隻とそれの半分!
ドイツもこいつもびっくり
ドイツもこいつもびっくり
895名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-8J5H)
2019/12/10(火) 17:00:12.16ID:qyJ9ACnFd 海軍のコスト増えすぎて実質初期数が全てのなかで最強の戦艦がドーンと登場だもんな
896名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/10(火) 17:10:48.91ID:5OvF3qhQ0 日本は38年の半ばくらい〜39年になったら40年の巡洋艦と装甲を経験値使って研究して
巡洋艦の3倍速ボーナスで1年もかからずに最終型完成するな
巡洋艦の3倍速ボーナスで1年もかからずに最終型完成するな
897名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-Ftga)
2019/12/10(火) 17:30:48.47ID:KBDxKjPZM 大和魂で大和を建造する民族
898名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-r1mA)
2019/12/10(火) 17:38:04.68ID:9+6M2irep899名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/10(火) 17:45:41.11ID:7+ab/6Cu0 史実でもドゴールさん凄いドヤ顔ですし・・・
900名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-me9v)
2019/12/10(火) 17:47:23.34ID:vP5Pae0CM 発言権はありましたか(小声
901名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-DJoW)
2019/12/10(火) 17:58:59.32ID:AMQXnnCUa 巡洋艦は結局載せる武装で攻防決まるからそんなに強くはない気がする
速度は出るようになるだろうけどそれがどのくらい影響するのか
速度は出るようになるだろうけどそれがどのくらい影響するのか
902名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9bcd-2/Xq)
2019/12/10(火) 18:11:35.30ID:dcV7uj0D0 戦争始まるまでの三年間、既存の船を改修するか、新しく建造するかどちらがいのだろう。
超大型戦艦の使いみちがわからん(笑)
超大型戦艦の使いみちがわからん(笑)
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-u/o5)
2019/12/10(火) 18:14:18.19ID:rPEE35MY0 重巡で通商破壊するの最高、なお燃料
904名無しさんの野望 (ワッチョイWW 637b-H7ML)
2019/12/10(火) 18:22:05.71ID:JPhEA40a0 初期の頃に学徒動員で研究枠が増えるという
単語だけで判断しただろってのがあったような
単語だけで判断しただろってのがあったような
906名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/10(火) 18:37:52.74ID:lpwrWSgTa 超大型戦艦が二隻ヌルッと出てくるのしゅごい(冷静な目線)
907名無しさんの野望 (ワッチョイWW cdcc-iDWk)
2019/12/10(火) 18:45:27.62ID:UH0SeK6y0 なんか最近チェコス君スデーテンくれなくなったんだけど理由分かります?
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-WBaP)
2019/12/10(火) 18:46:57.57ID:3MJXbn900 初期拡張してたら大概蹴られる
909名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/10(火) 19:07:45.44ID:7+ab/6Cu0 戦争をした場合は断られるよね
911名無しさんの野望 (ドコグロ MM31-u/o5)
2019/12/10(火) 20:47:18.49ID:p75NpWd1M 蘭印宣戦でアジアの出来事と勘違いさせた事あるわ
それでズデーテン貰った
それでズデーテン貰った
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 433f-hQ/d)
2019/12/10(火) 21:05:59.34ID:XSLAGZ9t0 >>892
Mod見てたらそのmodあったね。試してみるよ。自分の陣営立ち上げてあれこれやりたいんだけどね。
Mod見てたらそのmodあったね。試してみるよ。自分の陣営立ち上げてあれこれやりたいんだけどね。
913名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/10(火) 21:56:14.44ID:lpwrWSgTa 日本兵からの鹵獲品にやたら自転車が多い
914名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-S1PR)
2019/12/10(火) 21:57:28.06ID:aUUcfbww0 NFって日数がどれも一定だから味気ない
イベント制のが面白いな
イベント制のが面白いな
915名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/10(火) 22:00:47.77ID:QcsWOx240 NF自体は70日だけど取得に制限があって実際にはそれ以上かかるのもいくつかある
916名無しさんの野望 (ワッチョイ cdbb-Fgt1)
2019/12/10(火) 22:04:39.69ID:YU12+caP0 大 粛 清
917名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2df3-Qb0C)
2019/12/10(火) 22:04:52.20ID:XE2vsCwH0 ソ連の反〜外交は70日にしてあげてほしい
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 231f-8zr5)
2019/12/10(火) 22:07:13.66ID:YOVUDWRJ0 ソ連もそのうち民主化ファシ化帝政復古みたいなNF分岐DLCで来るんかな
919名無しさんの野望 (ワッチョイ dd76-dfG9)
2019/12/10(火) 22:11:57.22ID:Q9Cg/QN70 イタリアの山岳で泥沼してたら二年経ちましたが私は元気です
920名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-me9v)
2019/12/10(火) 22:18:48.70ID:vP5Pae0CM 兵士たちは元気ですか...
921名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2373-xQW7)
2019/12/10(火) 22:51:11.95ID:usE6LwQm0 メキシコとかオランダとかは70日固定じゃなくてKRみたいに短めの日数のNFあってもいいと思うの
922名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/10(火) 22:53:58.91ID:L+hebN2g0 大粛清←→軍部の反乱となって
軍部の反乱から
軍部独裁←→真の民主主義革命←→帝政の復活
となるのだな
でもドイツ民主化ルート見たく強い敵を作れるかの問題が起きそう
軍部の反乱から
軍部独裁←→真の民主主義革命←→帝政の復活
となるのだな
でもドイツ民主化ルート見たく強い敵を作れるかの問題が起きそう
923名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-V35x)
2019/12/10(火) 22:56:41.58ID:Cm/KcgXV0 >>922
そのファシルート、トゥハさんが指導者になりそうなんだけどロザエフスキーさんリストラ?
そのファシルート、トゥハさんが指導者になりそうなんだけどロザエフスキーさんリストラ?
924名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2df3-Qb0C)
2019/12/10(火) 23:12:48.25ID:XE2vsCwH0 ハルピンだかどっかでたむろしてる人がロシアに復帰するには日本が介入するしかない(第二次極東出兵)
ドイツNFの共産主義者の追放みたいに世界各国にソ連残党が散らばって、日毎に0.2共産主義に染める国民精神が英米仏独中ポあたりにばら蒔かれれば敵がいっぱいになるよ
ドイツNFの共産主義者の追放みたいに世界各国にソ連残党が散らばって、日毎に0.2共産主義に染める国民精神が英米仏独中ポあたりにばら蒔かれれば敵がいっぱいになるよ
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-+J45)
2019/12/10(火) 23:15:31.57ID:8cnVB5j40 >>922
ソ連というかロシアはイデオロギー変わろうがドイツが来てくれるから大丈夫
ソ連というかロシアはイデオロギー変わろうがドイツが来てくれるから大丈夫
926名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/10(火) 23:15:43.94ID:L+hebN2g0 スターリンの死体が確認されてしばらくすると
日本で岡田真澄似の岡田鉄雄が共産党革命を始めるんですね
分かります
日本で岡田真澄似の岡田鉄雄が共産党革命を始めるんですね
分かります
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 231f-8zr5)
2019/12/10(火) 23:20:09.12ID:YOVUDWRJ0 アメリカが赤化して自由と民主主義の守護者ロシアと戦うんだろ
928名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/11(水) 00:26:28.68ID:EWAGilJC0 IFルートに進んだ場合チョビ髭みたいに隠しキャラとして他国に出てくるのはアリだけど
問題はどこの国に出るかよな
スターリンはルーズベルトを頼ってアメリカに出現で良いだろうけど
問題はどこの国に出るかよな
スターリンはルーズベルトを頼ってアメリカに出現で良いだろうけど
929名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-FHoT)
2019/12/11(水) 00:48:11.48ID:JKRix9670 >>926
米国にて大統領になったドイツ系のヒルト氏と大戦争しそう
米国にて大統領になったドイツ系のヒルト氏と大戦争しそう
930名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-V35x)
2019/12/11(水) 00:49:24.17ID:N7HhDSAG0 他の国家元首には特性と内容が色々書いてあるのに
ルーズベルトだけ「ドイツ嫌い」ってなんなの
ルーズベルトだけ「ドイツ嫌い」ってなんなの
931名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9b79-A3/O)
2019/12/11(水) 00:54:42.79ID:Ptvlrn6T0 ルーズベルトくんはドイツが嫌いだよ
932名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/11(水) 01:22:20.08ID:EWAGilJC0 ドイツだけじゃなくて日本も大っ嫌いだぞ
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-MVf8)
2019/12/11(水) 01:55:59.79ID:nH+7y/Ap0 民主化したのにもかかわらず日本大嫌いなアメリカひで
じゃあ俺太平洋に共栄圏作るから…
じゃあ俺太平洋に共栄圏作るから…
934名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1511-m7pn)
2019/12/11(水) 02:21:42.26ID:bEbQZFTe0 あのポリオ障害者人格ネジ曲がりきってるからな
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 03de-MVf8)
2019/12/11(水) 05:07:05.66ID:XNb+Pk+O0 戦争が嫌いだとか平気で言えるような奴だぞ?
936名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-sULa)
2019/12/11(水) 05:37:51.77ID:FbR+fJbe0 自分以外に戦争するヤツが嫌いなんだぞ間違えるな
937名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dc-gZGC)
2019/12/11(水) 05:40:41.55ID:F51sxbrB0 そりゃ武力で他国を脅したり実際に行使する野蛮な国は嫌われるでしょ
938名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dc-gZGC)
2019/12/11(水) 05:40:41.98ID:F51sxbrB0 そりゃ武力で他国を脅したり実際に行使する野蛮な国は嫌われるでしょ
939名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/11(水) 07:53:28.50ID:3A7h4MaH0 ルーズベルトくんは赤が好きなだけな気もするが……
黄禍論の信奉者でもあったようだが
黄禍論の信奉者でもあったようだが
940名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/11(水) 07:53:51.18ID:gTJ/ykIE0 ルーズベルトだけじゃなくて米国全体がそんな風潮だったから
そもそも仮想敵国なんだからむしろ愛想振りまく方がおかしい
そもそも仮想敵国なんだからむしろ愛想振りまく方がおかしい
941名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-bS7W)
2019/12/11(水) 08:10:45.25ID:WDFLZKy50 民主ドイツ「俺も仮想敵国なのか(困惑)」
942名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-l91t)
2019/12/11(水) 08:17:54.09ID:BdhV0AwWa あくまでも仮想だからセーフ(軍拡)
943名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2380-xQW7)
2019/12/11(水) 08:35:05.22ID:lwSiHwU80 FDR「何が仮想だ火葬してやる」
944名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-ifnk)
2019/12/11(水) 09:39:47.04ID:EpmKv5whM 一方442連隊はバンザイ突撃をしていた
945名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-r1mA)
2019/12/11(水) 10:02:20.70ID:aa/7kclcd ロシアの帝国化nfやってみたいな
どっちにしても南下政策なんだが
どっちにしても南下政策なんだが
946名無しさんの野望 (ラクッペ MMa1-ATgE)
2019/12/11(水) 10:24:10.50ID:yBNCSpYXM ヒトラーが他国に出てくるとかあるの?
どの国のIF?
どの国のIF?
947名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/11(水) 10:44:42.82ID:3A7h4MaH0 ドイツで軍部が反ナチス反乱を起こしてヒトラーの死体を確認したら
低確率でアメリカ合衆国の選挙でヒルト(チョビ髭のないヒトラーみたいな顔)が大統領になる
低確率でアメリカ合衆国の選挙でヒルト(チョビ髭のないヒトラーみたいな顔)が大統領になる
948名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1d6c-IU0O)
2019/12/11(水) 10:55:36.56ID:ETe5sKqu0 低確率はまじで低確率だからな…0.5%だっけ
もうちょっと上げてもいいのよバラドさん
もうちょっと上げてもいいのよバラドさん
949名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-FHoT)
2019/12/11(水) 11:17:02.36ID:JKRix9670 イギリスもビックリな二枚舌外交
https://i.imgur.com/qdRSnSt.png
https://i.imgur.com/qdRSnSt.png
950名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2df3-Qb0C)
2019/12/11(水) 12:49:57.90ID:EZ8BiMVJ0 しかもたしか選挙は南部連合ルートのやつだったような
ここでも負けるとさらに低確率でアルゼンチンによく似た人がでる
ルートに入ればこれを確実に起こすMODもあったはず
ここでも負けるとさらに低確率でアルゼンチンによく似た人がでる
ルートに入ればこれを確実に起こすMODもあったはず
951名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75b1-r1mA)
2019/12/11(水) 13:14:55.63ID:YAE8tKmi0 歩6砲2重戦車1って強いんやな
戦車って機甲師団にしか使えないと思ってたけど目から鱗だわ
戦車って機甲師団にしか使えないと思ってたけど目から鱗だわ
952名無しさんの野望 (ワッチョイWW ed58-3tf9)
2019/12/11(水) 13:26:08.20ID:gTJ/ykIE0 それ重駆逐にしてよく使うわ
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-WBaP)
2019/12/11(水) 13:26:16.57ID:kgnZ3/8V0 最終的には歩兵に中戦車4個か5個大隊ずつ配って
全軍で積極攻勢かけるのが一番強いからな
航空優勢取れてれば殆ど追い越し殲滅で終わる
全軍で積極攻勢かけるのが一番強いからな
航空優勢取れてれば殆ど追い越し殲滅で終わる
954名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-nVM5)
2019/12/11(水) 13:47:16.14ID:nIIX/i77a AIももっと重戦車を戦場に投入すりゃいいのにな
なんて思ってたらKRドイツは重戦車旅団をがっつり量産して歩兵に混ぜてきやがる
こいつら第一次大戦から全く進歩してないな?
なんて思ってたらKRドイツは重戦車旅団をがっつり量産して歩兵に混ぜてきやがる
こいつら第一次大戦から全く進歩してないな?
955名無しさんの野望 (JPW 0H93-gKmV)
2019/12/11(水) 14:04:04.17ID:+LqLQoSLH 歩兵戦車は正しかった
956名無しさんの野望 (ガックシWW 064b-PGA2)
2019/12/11(水) 14:06:52.74ID:b2QH9RKb6 申し訳ないが自転車より遅い戦車はNG
957名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2380-xQW7)
2019/12/11(水) 14:22:50.63ID:lwSiHwU80 アンチ乙、チャーチルさんはトルクが大きくて戦車の速度が意味を成さない場所でも走れるから
958名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2df3-Qb0C)
2019/12/11(水) 14:31:47.83ID:EZ8BiMVJ0 【HoI4】第112次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1576036779/
スレ建て初めてなんで間違ってたらすみません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1576036779/
スレ建て初めてなんで間違ってたらすみません
959名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-27nM)
2019/12/11(水) 14:32:50.13ID:x+MzdiMja 一方ロシアは砲兵を沢山こしらえた
960名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/11(水) 14:33:25.35ID:EWAGilJC0 ドイツ内戦ルートを通った場合
0.5%でアルゼンチンにセニョール=ヒルターさんが
0.5%でアメリカにアダム=ヒルトさんが出てくる
これを50%ずつにするMODもある
0.5%でアルゼンチンにセニョール=ヒルターさんが
0.5%でアメリカにアダム=ヒルトさんが出てくる
これを50%ずつにするMODもある
961名無しさんの野望 (ブーイモ MM69-ifnk)
2019/12/11(水) 14:39:11.50ID:OWBLDZ9/M チハと一緒に仲良くバンザイ突撃する銀輪中国人の姿煮
962名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-FHoT)
2019/12/11(水) 14:43:50.41ID:JKRix9670 戦車も1大隊くらいならそんなに燃料には困らない
機械化師団とかにするとヤバい
トヨタにプリウスでも作ってもらうしかないな
機械化師団とかにするとヤバい
トヨタにプリウスでも作ってもらうしかないな
963名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/11(水) 14:51:29.48ID:EWAGilJC0 現代戦MODだと中東やアフリカ各国の自動車関連がTOYOTAになるに違いない
964名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-ifnk)
2019/12/11(水) 16:29:31.96ID:Z0ICJO4aM トラック砲兵って実用性とロマンが兼ね備わってて好き
最近のトレンドも軽装甲で火力をすぐに運べるようにするって感じだし
最近のトレンドも軽装甲で火力をすぐに運べるようにするって感じだし
965名無しさんの野望 (ワッチョイW 451f-ioij)
2019/12/11(水) 16:48:46.75ID:vKtGEwS90 重戦車はチャリンコとの相性抜群?
966名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-W1wJ)
2019/12/11(水) 17:04:11.34ID:vMtoAiqVa 天皇陛下バンザーイ!って叫びながら全力でケッタこいで突撃する日本兵を想像したら吹くからやめろ
967名無しさんの野望 (ワッチョイWW 637b-H7ML)
2019/12/11(水) 18:21:56.05ID:4qjgvR4W0 >>962
ポルシェ博士「エンジン使って電気パワーに変換すればええんやな?」
ポルシェ博士「エンジン使って電気パワーに変換すればええんやな?」
968名無しさんの野望 (ワッチョイWW 45af-P4nk)
2019/12/11(水) 18:24:44.34ID:3A7h4MaH0 装甲化自転車歩兵師団はよ
969名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4bcd-0MEK)
2019/12/11(水) 18:50:45.30ID:AC+JOb3Z0 自動車化砲兵を上手く使ってみたい
試すたびに「これ中戦車でいいじゃん」ってなる
試すたびに「これ中戦車でいいじゃん」ってなる
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 231f-8zr5)
2019/12/11(水) 18:52:50.18ID:avAPdiWt0 バイク歩兵師団ってないのか
971名無しさんの野望 (ブーイモ MM69-ifnk)
2019/12/11(水) 18:57:08.35ID:hLWXrp8xM 騎兵士官スキル持ってる将軍がいる国ならワンチャン国
972名無しさんの野望 (ワッチョイWW dd02-zsYJ)
2019/12/11(水) 19:03:25.39ID:JZEEs2yg0 海峡の向こうからの攻撃に効果があるのって沿岸要塞?陸上要塞?
973名無しさんの野望 (ワッチョイW 433f-hQ/d)
2019/12/11(水) 19:03:32.11ID:vNo5cE7Y0 極東からきてウラル山脈チャリで超えてT34と銃で戦うのか... なおスターリンおじさんは黒海で艦隊封鎖されてるのでカミカゼ攻撃始める模様
974名無しさんの野望 (ワッチョイWW 234e-05UU)
2019/12/11(水) 19:05:41.83ID:jVQbK3YU0 沿岸だったはず
975名無しさんの野望 (ワッチョイ dd76-dfG9)
2019/12/11(水) 19:26:16.01ID:WO3i89iM0 やっぱり山岳と川って要害なんやなって
976名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-MVf8)
2019/12/11(水) 19:59:51.86ID:EWAGilJC0 日本とかいうほぼ山岳しかない国
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 4598-ATgE)
2019/12/11(水) 20:02:46.62ID:WuwuH9pg0 津軽海峡硬すぎ
978名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-I4SL)
2019/12/11(水) 20:09:22.74ID:15NekRinp 自動車砲兵と中戦車ではコストがかなり違うのでは
979名無しさんの野望 (ワッチョイW 231f-gKmV)
2019/12/11(水) 20:34:22.75ID:avAPdiWt0 ピレネーとかトランシルバニアとかトレントとかアルプスとか人を吸う
980名無しさんの野望 (スップ Sd43-3tf9)
2019/12/11(水) 20:46:50.26ID:Gtzq64Xfd 死体で山が増えてそう
981名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-JeNB)
2019/12/11(水) 21:00:37.82ID:zu6W/Q6PM 自動車化砲兵はトラックと砲の在庫が過剰になったときに使う
982名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-V35x)
2019/12/11(水) 21:22:40.93ID:1D1O1wtK0 ドゥーチェが山岳に歩兵特攻させまくるから
983名無しさんの野望 (ワッチョイ dd76-dfG9)
2019/12/11(水) 23:40:52.35ID:WO3i89iM0 ドキュメンタリーとかでリアルカミカゼやってるの見るとやっぱ怖いな
なんで出撃前に笑っとんねん
なんで出撃前に笑っとんねん
984名無しさんの野望 (アウアウオー Sa93-WTdn)
2019/12/11(水) 23:48:50.75ID:HcA0XdMza blackiceやってる方、1.81アプデ以降ちゃんと動作します?
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 775b-X2Ae)
2019/12/12(木) 00:32:34.52ID:Ti61KHOS0 TwitchでフランスのリワークみてるけどKRどころかMDアメリカみたいにめちゃくちゃ広くなってて笑う
986名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-MVfd)
2019/12/12(木) 00:36:54.73ID:fdVdoYAQH フランススペイン二重王国(帝国?)が面白そうだな
人的資源面でも助かる
人的資源面でも助かる
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-GBjH)
2019/12/12(木) 00:40:37.53ID:gf1TWHgg0 スペインって広い割になにもないよな
大西洋と地中海の両方に面してるから守りづらいし
大西洋と地中海の両方に面してるから守りづらいし
988名無しさんの野望 (JPW 0H9e-MVfd)
2019/12/12(木) 00:44:19.95ID:LT2MA32SH ポルトガルがクロム出るのをこのゲームで知ったわ
989名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6bf3-gmEr)
2019/12/12(木) 01:41:22.99ID:yCxdxvyU0 MtG以後とその前まででNFの気合いの入れ方違いすぎない?作る人が変わったのかな
南アフリカとか今ならAU作れそうだし、中国はIFファシルートとかありそう
南アフリカとか今ならAU作れそうだし、中国はIFファシルートとかありそう
990名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b58-0PlZ)
2019/12/12(木) 01:48:34.64ID:mgp5Ed8d0 今までの比較的しょぼいNFの国家が再編集される可能性はかなり薄そう
あっても既存のDLCを買ってる人なら半額とかにしないと反乱不可避
あっても既存のDLCを買ってる人なら半額とかにしないと反乱不可避
991名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-m+mZ)
2019/12/12(木) 01:58:09.34ID:L2Oi+UNNa スレの埋め立てに注力
992名無しさんの野望 (スププ Sd02-zEBI)
2019/12/12(木) 02:05:03.85ID:fNM1kiD5d993名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fb1-27iL)
2019/12/12(木) 02:44:13.34ID:arhpSFVA0 南ア実績・・うっ頭が
994名無しさんの野望 (ワッチョイWW a302-RMBn)
2019/12/12(木) 02:48:33.02ID:r9errHwj0 スレ埋めが連合国に加盟
995名無しさんの野望 (ワッチョイWW c784-0owL)
2019/12/12(木) 04:31:42.38ID:ZW7BPTs40 連合から脱退
997名無しさんの野望 (ワッチョイ e26c-X5Um)
2019/12/12(木) 09:50:51.38ID:oyB5DPPh0 うめ
998名無しさんの野望 (ワッチョイWW 626d-0owL)
2019/12/12(木) 09:54:56.90ID:gMTis3vb0 うめ…うめ…
999名無しさんの野望 (スップ Sd22-qWAV)
2019/12/12(木) 10:13:49.86ID:iV80UxKzd 質問いいですか?
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-GBjH)
2019/12/12(木) 10:17:01.88ID:RfBS/8CI0 1000なら総統は生きてる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 7時間 27分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 7時間 27分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」 [冬月記者★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 【大阪】中央区で通行人女性から「ナイフ落ちてきた」と通報、何者か投げ落としたか [煮卵★]
- オナ禁ザーメンブリブリ男臭い🏡
- ウク信って最終的に岸田前首相の命を狙うんだろうなって思う [805596214]
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- 【速報】小泉進次郎大臣、農家が農協から買わされる資材価格を問題視「ホームセンターの少量販売の方が安値とか異常」 [249548894]
- 日本人による『中国叩き』、さすがに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 戸塚ヨットスクールのおっさん、大人気になってしまうwwwwwwwwww「普通に言ってることは正しい」 [918862327]