TerraTechとは、ある宇宙間企業の社員となったプレイヤーが
LEGOブロックの様にパーツを組んだ自作のマシンを駆使して
未知の惑星を開拓していくゲームです。
天然資源を採取したり、企業からの依頼をこなしたり、ライバルをやっつけたりと
さまざまな方法でパーツを集め、理想のマシンを作りましょう!
TerraTech:http://store.steampowered.com/app/285920/?l=japanese
公式HP:http://terratechgame.com
公式Forum(英語):http://forum.terratechgame.com/index.php
公式Wiki(英語):http://terratech.gamepedia.com/TerraTech_Wiki
PV:https://youtu.be/liXlZrtRuPI
非公式日本語wiki:http://terratech.wiki.fc2.com/
前スレ:
TerraTech part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569637742/
TerraTech part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/17(木) 19:31:10.76ID:zMbT5EUW
2019/10/17(木) 19:31:35.66ID:zMbT5EUW
また落ちてたので立てました
3名無しさんの野望
2019/10/17(木) 19:49:42.67ID:exYvmWk1 たかがスレ落としゲームで連敗したからってそんなムキになってチート使うなよおまえw
おまえが必死に落とそうとしてるスレが落ちてもボクちんは笑って「おめでとう」とおまえにちゃんと言うから
おまえが必死に落とそうとしてるスレが落ちてもボクちんは笑って「おめでとう」とおまえにちゃんと言うから
2019/10/17(木) 19:54:26.74ID:zMbT5EUW
ワッチョイありにすれば良かったと後悔
もし次建てる時ワッチョイのみつけていい?
もし次建てる時ワッチョイのみつけていい?
6名無しさんの野望
2019/10/17(木) 19:59:29.60ID:exYvmWk1 たかがスレ落としゲームで連敗したからってそんなムキになってチート使うなよおまえw
おまえが必死に落とそうとしてるスレが落ちてもボクちんは笑って「おめでとう」とおまえにちゃんと言うから、な?な?
まあ無理もないかwあんなに必死にジサクジエンで長文書いたのが数日でdat落ちじゃあなあ〜。。。泣けるわw
それに引き換え落としたいスレを落としてもあれらのスレに何か書いてあるの?
あれらのスレに何か大事な情報が詰まってるの?
おまえには買得できるなんかの暗号スレなんだろうなきっと
おそらくハングル語が書いてある漂流物なんだろうな
入手困難なすんごい薬液なんだろうなw
それは落とさないと
がんばれ、セガの金を着服したおまえ
おまえが必死に落とそうとしてるスレが落ちてもボクちんは笑って「おめでとう」とおまえにちゃんと言うから、な?な?
まあ無理もないかwあんなに必死にジサクジエンで長文書いたのが数日でdat落ちじゃあなあ〜。。。泣けるわw
それに引き換え落としたいスレを落としてもあれらのスレに何か書いてあるの?
あれらのスレに何か大事な情報が詰まってるの?
おまえには買得できるなんかの暗号スレなんだろうなきっと
おそらくハングル語が書いてある漂流物なんだろうな
入手困難なすんごい薬液なんだろうなw
それは落とさないと
がんばれ、セガの金を着服したおまえ
7名無しさんの野望
2019/10/17(木) 20:00:22.18ID:exYvmWk1 あーめんごめんご
5時を直さないと
たかがスレ落としゲームで連敗したからってそんなムキになってチート使うなよおまえw
おまえが必死に落とそうとしてるスレが落ちてもボクちんは笑って「おめでとう」とおまえにちゃんと言うから、な?な?
まあ無理もないかwあんなに必死にジサクジエンで長文書いたのが数日でdat落ちじゃあなあ〜。。。泣けるわw
それに引き換え落としたいスレを落としてもあれらのスレに何か書いてあるの?
あれらのスレに何か大事な情報が詰まってるの?
おまえには貝毒できるなんかの暗号スレなんだろうなきっと
おそらくハングル語が書いてある漂流物なんだろうな
入手困難なすんごい薬液なんだろうなw
それは落とさないと
がんばれ、セガの金を着服したおまえ
5時を直さないと
たかがスレ落としゲームで連敗したからってそんなムキになってチート使うなよおまえw
おまえが必死に落とそうとしてるスレが落ちてもボクちんは笑って「おめでとう」とおまえにちゃんと言うから、な?な?
まあ無理もないかwあんなに必死にジサクジエンで長文書いたのが数日でdat落ちじゃあなあ〜。。。泣けるわw
それに引き換え落としたいスレを落としてもあれらのスレに何か書いてあるの?
あれらのスレに何か大事な情報が詰まってるの?
おまえには貝毒できるなんかの暗号スレなんだろうなきっと
おそらくハングル語が書いてある漂流物なんだろうな
入手困難なすんごい薬液なんだろうなw
それは落とさないと
がんばれ、セガの金を着服したおまえ
2019/10/17(木) 20:45:24.54ID:H/v7MLXb
スレ立て乙です
10名無しさんの野望
2019/10/17(木) 20:51:19.32ID:w3MJ5cQc スレ立て記念
11名無しさんの野望
2019/10/17(木) 23:43:54.93ID:3ou/uxsg スレ立て乙
でワッチョイに賛成してるの一人だけで強硬するのは如何なものかと思う
ワッチョイ導入の理由から説明して、納得できる人が多数いるなら導入にすればよいのではないか
そもそも過疎ってるのにこれ以上過疎の原因を作らないでくれ
でワッチョイに賛成してるの一人だけで強硬するのは如何なものかと思う
ワッチョイ導入の理由から説明して、納得できる人が多数いるなら導入にすればよいのではないか
そもそも過疎ってるのにこれ以上過疎の原因を作らないでくれ
12名無しさんの野望
2019/10/17(木) 23:48:47.51ID:mF9I0KX5 まあ謎の荒らしが一瞬湧いたからね…
といっても今回だけだし(何故湧いたのかが謎だし
といっても今回だけだし(何故湧いたのかが謎だし
13名無しさんの野望
2019/10/18(金) 18:11:59.49ID:8IAM9F5Gd 最近荒らしがウザいので俺は賛成しておく
14名無しさんの野望
2019/10/19(土) 00:05:12.25ID:lbP2Z7Zx0 ワッチョイあってもいいと思うよ
15名無しさんの野望
2019/10/19(土) 10:38:56.30ID:Xyk7f+UE0 スレ立てありがとぅー
ワッチョイは、どっちでもいいかな
BANできるわけじゃないから荒らしには意味無いと思うけど
荒らしが常人のフリして混ざりこんでたりしたらイヤだしねー
まぁあってもなくてもどっちでも
ワッチョイは、どっちでもいいかな
BANできるわけじゃないから荒らしには意味無いと思うけど
荒らしが常人のフリして混ざりこんでたりしたらイヤだしねー
まぁあってもなくてもどっちでも
16名無しさんの野望
2019/10/19(土) 20:36:50.77ID:yVAfXkEz0 ワッチョイあってもいいんじゃないかな
17名無しさんの野望
2019/10/21(月) 10:07:17.25ID:G6i2r4F70 一定の効果はあるからワッチョイは賛成です
18名無しさんの野望
2019/10/21(月) 14:47:56.22ID:15iZoFSa0 ワッチョイに一票。
人狼みたいな状況はイヤなんでね。
人狼みたいな状況はイヤなんでね。
19名無しさんの野望
2019/10/22(火) 08:25:01.35ID:bxCyRsVAd 話は違うのになるけど、ミッションの仕様変わったの良いよな
前はある程度やり尽くすと長々とロードした挙句ミッションはありませんってなって日付変わるまで更新されなかったのに
今はミッション終わったそばからミッションボード覗いてもちゃんと新しいのが更新される
ライセンス経験値稼ぎしやすくなったよな
前はある程度やり尽くすと長々とロードした挙句ミッションはありませんってなって日付変わるまで更新されなかったのに
今はミッション終わったそばからミッションボード覗いてもちゃんと新しいのが更新される
ライセンス経験値稼ぎしやすくなったよな
20名無しさんの野望
2019/10/22(火) 13:03:39.53ID:LZ9oRBBt021名無しさんの野望
2019/10/25(金) 22:41:14.61ID:Ak7L+LrZ0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1553236023/277
未遂を確定犯みたいに書くなクズ
未遂を確定犯みたいに書くなクズ
22名無しさんの野望
2019/10/26(土) 08:51:54.00ID:fmCuguAP0 やはりワッチョイ要るな
23名無しさんの野望
2019/10/27(日) 03:42:02.19ID:JiXR4kZB0 ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
/ \
/ \
/ 人 ヽ
/ / 丶 ヽ
| / 横領 `ヽ |
| ノ | |
( / 彡 ノ ひとあき ノ )
( /彡彡彡彡彡 ミミミミミミ ) ゙ミ;;;;;,_
| / `-===・==、 ィ==・==‐-' ) ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
/⌒ |/ ;・0”*・o; ノ ヽ ;・0”*oヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
// ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉 ゙ゞy、、;:..、) } プ〜ン
ヽ | ( 。 ・:・‘。c . (● ●)”・u。*/ .¨.、,自、_,,r_,ノ
| ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
\( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._ 、}
(; 8@ ・。:.”・:8 ・p ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,: ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
( 0”*・o0”*・o /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
(。・:%,:):(:`* 厶⌒ヽ⌒ヽ / )゙{y、、;:...:,:.:.、;級,:.:. ._ .、) 、} プ〜ン
(; 8@・。; 8@ ・ ヾ、, `ヽ ) ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
\ :::o :・。:::: ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
\_::_:::::_:::: :::_/ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/ \
/ \
/ 人 ヽ
/ / 丶 ヽ
| / 横領 `ヽ |
| ノ | |
( / 彡 ノ ひとあき ノ )
( /彡彡彡彡彡 ミミミミミミ ) ゙ミ;;;;;,_
| / `-===・==、 ィ==・==‐-' ) ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
/⌒ |/ ;・0”*・o; ノ ヽ ;・0”*oヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
// ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉 ゙ゞy、、;:..、) } プ〜ン
ヽ | ( 。 ・:・‘。c . (● ●)”・u。*/ .¨.、,自、_,,r_,ノ
| ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
\( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._ 、}
(; 8@ ・。:.”・:8 ・p ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,: ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
( 0”*・o0”*・o /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
(。・:%,:):(:`* 厶⌒ヽ⌒ヽ / )゙{y、、;:...:,:.:.、;級,:.:. ._ .、) 、} プ〜ン
(; 8@・。; 8@ ・ ヾ、, `ヽ ) ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
\ :::o :・。:::: ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
\_::_:::::_:::: :::_/ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
24名無しさんの野望
2019/11/01(金) 12:06:51.63ID:n/ZkrM1q0 また落ちそうw
25名無しさんの野望
2019/11/02(土) 16:59:06.68ID:W70tlDBm0 スナップショットの画像の縦横比というかサイズを統一するか
呼び出し画面のサムネ表示で画像が見切れないようにするか
どうにかしてほしいなぁ
呼び出し画面のサムネ表示で画像が見切れないようにするか
どうにかしてほしいなぁ
26名無しさんの野望
2019/11/02(土) 17:53:24.31ID:bshgsL0b0 steamでスクショとれないんだけど
オーバレイもできないよね
オーバレイもできないよね
27翻訳の人
2019/11/03(日) 11:11:55.15ID:ld4X2ka20 各ブロック名の直前にある会社名についている「社」の文字は外そうと思うんだがみんなはどう思う?
GeoCorp社とか正直言って違和感しか感じない
GeoCorp社とか正直言って違和感しか感じない
28名無しさんの野望
2019/11/03(日) 11:33:14.92ID:gRa2lF9P0 オブジェクト負荷と資源管理の煩雑さ生産ライン仕様の不完全さが合わさり通販端末で買える物を生産するメリットがほぼ死んでる悲しみ。ラインの仕様改善でも資源ストレージでも部品ブロックでも何でも良いから生産にテコ入れが欲しい...欲しくない?
29名無しさんの野望
2019/11/03(日) 11:48:25.82ID:gRa2lF9P0 >>27
車とかも基本的には〇〇社のと言わず〇〇の車だと社を入れずに言うし、社の部分は外しても問題は無さそうだね
車とかも基本的には〇〇社のと言わず〇〇の車だと社を入れずに言うし、社の部分は外しても問題は無さそうだね
30名無しさんの野望
2019/11/03(日) 12:16:45.89ID:fGaos3nW0 オンライン通信端末は交易所でのブロック購入を意味のないものにしているね
毎朝出る「交易所の商品が更新されました」って端末を入手したらほとんどの人が無視してるよね
毎朝出る「交易所の商品が更新されました」って端末を入手したらほとんどの人が無視してるよね
31名無しさんの野望
2019/11/03(日) 14:35:47.75ID:t+hR6wxn0 そもそもキャンペーン続けてない
32名無しさんの野望
2019/11/03(日) 14:42:57.77ID:8dF3hZid0 交易所は、ExperimentalとSpecialのブロック購入のためにある
33名無しさんの野望
2019/11/03(日) 18:02:32.88ID:gRa2lF9P0 そう言えば野良車両で他人の作ったTechをちらほら見かけるが、敵で出てくる機体のコスト上限ってどの程度なんだろう
35名無しさんの野望
2019/11/04(月) 07:32:01.65ID:230KLjvg0 交易所の存在意義と言ったらそらEXPブロックよ
でも投下爆弾にはそろそろ企業ブロックに格上げしてもらいたいもんだ
あと反重力砲にも
でも投下爆弾にはそろそろ企業ブロックに格上げしてもらいたいもんだ
あと反重力砲にも
36名無しさんの野望
2019/11/04(月) 07:35:42.43ID:230KLjvg0 >>28
作るブロックごとに必要合計資源数をきっちり表示してくれるようになればわかりやすいんだがな
毎回wikiと睨めっこして自力で計算するか、アラートが出るたびその都度資源ブロックを追加してるわ
前者はめんどい、後者はつきっきりにならないといけないで自動生産設備の良さを殺してる気がする
作るブロックごとに必要合計資源数をきっちり表示してくれるようになればわかりやすいんだがな
毎回wikiと睨めっこして自力で計算するか、アラートが出るたびその都度資源ブロックを追加してるわ
前者はめんどい、後者はつきっきりにならないといけないで自動生産設備の良さを殺してる気がする
37名無しさんの野望
2019/11/04(月) 12:03:25.74ID:vE3+OdEc0 >>36
単品、少量生産はその辺の管理が面倒だよね
あと量産で時短する場合、部品をインベントリに格納する手段が無いから部品を作り置きするより複数のユニットで生産ライン増やした方が早いし軽いし管理が楽なんだよね。部品をブロックとして備蓄出来ればジャストインタイムで使えるからマシになるのだか
単品、少量生産はその辺の管理が面倒だよね
あと量産で時短する場合、部品をインベントリに格納する手段が無いから部品を作り置きするより複数のユニットで生産ライン増やした方が早いし軽いし管理が楽なんだよね。部品をブロックとして備蓄出来ればジャストインタイムで使えるからマシになるのだか
38名無しさんの野望
2019/11/05(火) 02:54:57.97ID:pYzyVvTN039名無しさんの野望
2019/11/06(水) 08:31:03.81ID:8vJ6O4r+0 UIかなり変わったな
そして爆弾がExpからHawkeyeに
そして爆弾がExpからHawkeyeに
40名無しさんの野望
2019/11/06(水) 10:54:11.99ID:ZZbzVPz7d UI変わり過ぎてビビったw
41名無しさんの野望
2019/11/06(水) 11:10:36.35ID:PIBPKCI50 爆弾ようやく正式実装か
帰ってプレイするのが楽しみだな
それにしてもHawkeyeなのか、灰色のイメージ強すぎて勝手にGSOだと思ってた
真っ黒になってるのかな
帰ってプレイするのが楽しみだな
それにしてもHawkeyeなのか、灰色のイメージ強すぎて勝手にGSOだと思ってた
真っ黒になってるのかな
43名無しさんの野望
2019/11/06(水) 12:09:15.75ID:RwZ4abBNd 今投下爆弾確認したけどデザイン以前に随分連射遅くなったな…
そのぶん攻撃力上がってるとか…いらっしゃらないんですか?
そのぶん攻撃力上がってるとか…いらっしゃらないんですか?
44名無しさんの野望
2019/11/07(木) 07:24:11.61ID:9dX82DNt0 新しいプロペラはローターファンと同じくらいの出力デザイン違いって事でいいんか
45名無しさんの野望
2019/11/08(金) 22:30:47.20ID:a9jZAzqm0 これ糞面白すぎるw
まだ初めたばかりなのに、もうこんな時間になってしまった
つかswitch版が発売してるのに、日本語版だけが発売してないのね
寝っ転がってやりたいので日本語版欲しい
まだ初めたばかりなのに、もうこんな時間になってしまった
つかswitch版が発売してるのに、日本語版だけが発売してないのね
寝っ転がってやりたいので日本語版欲しい
46名無しさんの野望
2019/11/09(土) 00:19:06.04ID:Pn0ep+DF0 >>45
Switchだと建造上限がかなり厳しいって聞いたな
なんでもxboxONEやPS4の半分なんだとか
PS4の時点で固定拠点を置いておくことさえ困難なのにその半分だなんて厳しすぎる
あと多分海外版を買っても日本語では遊べると思う
Switchだと建造上限がかなり厳しいって聞いたな
なんでもxboxONEやPS4の半分なんだとか
PS4の時点で固定拠点を置いておくことさえ困難なのにその半分だなんて厳しすぎる
あと多分海外版を買っても日本語では遊べると思う
47名無しさんの野望
2019/11/09(土) 00:21:42.30ID:IvDEPtvf0 資源掘れ系のミッションで便利だと思い資源レーダー買ってみたものの使い方がさっぱりわからん・・
48名無しさんの野望
2019/11/09(土) 00:58:56.89ID:ikKApYBc049名無しさんの野望
2019/11/09(土) 03:37:53.04ID:UsARButyM そもそも大きさが違いまんがな
出力も違う(ローターのほうが強い)し
これでgso2ブロックしか差がないのかって感じ
出力も違う(ローターのほうが強い)し
これでgso2ブロックしか差がないのかって感じ
50名無しさんの野望
2019/11/09(土) 06:51:54.42ID:oLTX30k1052名無しさんの野望
2019/11/09(土) 11:03:55.74ID:Wg/wkfOK053名無しさんの野望
2019/11/09(土) 20:45:35.39ID:IvDEPtvf0 >>50
そうなのかありがとう 便利そうなのになあ
そうなのかありがとう 便利そうなのになあ
54名無しさんの野望
2019/11/12(火) 02:33:23.43ID:Z45sJW7y055名無しさんの野望
2019/11/14(木) 04:06:57.43ID:/iUgxfeK056名無しさんの野望
2019/11/14(木) 12:28:04.57ID:ZOf47uLWd どんどん来るなぁ
57名無しさんの野望
2019/11/14(木) 17:25:52.56ID:R7scMM2X0 バグフィックスはバグフィックスであってアップデートではないので…
58名無しさんの野望
2019/11/15(金) 14:29:48.95ID:ml+EQmQl0 ちゃんと動いてるのが分かるし何も無いよりずっと良いけどやっぱり追加要素も欲しくなるね
火力過多な環境だから防御関連でも何か欲しい
火力過多な環境だから防御関連でも何か欲しい
59名無しさんの野望
2019/11/16(土) 02:11:00.73ID:8+N+6Rgh060名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:28:41.82ID:+b1XSYl+0 これ面白いけど、やってる人が少なすぎてwikiも詳しくないから
ちょっと何とかしてほしい
反重力とかつけても移動で回転しちゃったりするけど、詳しく書いてあるサイトがない
ちょっと何とかしてほしい
反重力とかつけても移動で回転しちゃったりするけど、詳しく書いてあるサイトがない
61名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:37:08.97ID:sHyn5P4qd62名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:55:22.13ID:o8gBvM6q063名無しさんの野望
2019/11/19(火) 07:54:32.24ID:ilEN3dz70 >>60
ディスコとかツイッターとかSNSでプレイヤーを見つけてログ漁るのもいいぞ
あ、ちなみに反重力でくるくる回っちゃったりするのはbfのパッシブジャイロ(中のコアが青色のやつ)つけると緩和されるぞ
ディスコとかツイッターとかSNSでプレイヤーを見つけてログ漁るのもいいぞ
あ、ちなみに反重力でくるくる回っちゃったりするのはbfのパッシブジャイロ(中のコアが青色のやつ)つけると緩和されるぞ
64名無しさんの野望
2019/11/19(火) 20:05:31.35ID:UljOKEY+0 速度計の右上についてるマってこれこしかしてマイル毎時のマか
何故訳したんだ…
何故訳したんだ…
66名無しさんの野望
2019/11/20(水) 04:16:27.74ID:1OS3gtgw0HAPPY インベントリのUI横幅もう1列増やしてくれ
67名無しさんの野望
2019/11/20(水) 12:37:18.29ID:sy++R1USaHAPPY 高度計のフはフィートかな
68名無しさんの野望
2019/11/22(金) 09:59:36.02ID:b54nPT2V069名無しさんの野望
2019/11/22(金) 15:01:08.72ID:Ok9bIvBBM 大型アプデって書いてあるけどしょぼすぎて泣ける
いつになったら面白くなるんや
いつになったら面白くなるんや
70名無しさんの野望
2019/11/22(金) 20:44:14.96ID:Tcd/BAmq0 来年はあーりーアクセス シーズン3
71名無しさんの野望
2019/11/23(土) 00:54:15.15ID:hdQwKhWd0 一回やったら二度とミッションボードに表示されない依頼が多すぎる
資源収集とかNPC機体が出てくるやつとかもっとやりたい
資源収集なんて依頼にでも出てきてくれなきゃ現状「ブロック製造の材料?資源ブロックほぐせば良くね?」で死に要素になってて悲しい
マルチもまだまだ未熟だし現状自分以外の存在が薄過ぎて寂しいからもっとマイクとかスマッシュ軍曹みたいなNPCいっぱい出してほしい、いいキャラだし
資源収集とかNPC機体が出てくるやつとかもっとやりたい
資源収集なんて依頼にでも出てきてくれなきゃ現状「ブロック製造の材料?資源ブロックほぐせば良くね?」で死に要素になってて悲しい
マルチもまだまだ未熟だし現状自分以外の存在が薄過ぎて寂しいからもっとマイクとかスマッシュ軍曹みたいなNPCいっぱい出してほしい、いいキャラだし
72名無しさんの野望
2019/11/23(土) 12:10:09.20ID:a6BkkNCtd R&Dでユニットを敵にする方法ってどうだっけ?
73名無しさんの野望
2019/11/23(土) 12:20:11.15ID:ifWuiqXP0 T+車両クリック
76名無しさんの野望
2019/11/23(土) 18:35:36.03ID:Zah104VY077名無しさんの野望
2019/11/24(日) 09:54:03.49ID:eFCDMlAS0 あのクモ機体の依頼みたいな、少し趣向凝らした戦闘依頼またやりたいな…
78名無しさんの野望
2019/11/25(月) 13:45:41.54ID:5eEiAi99d 任務に合わせて機体組みたい派としても
もっと色々面倒な任務欲しいなー
別にやりたくなければ受ける必要もないようにしとけばええし。
もっと色々面倒な任務欲しいなー
別にやりたくなければ受ける必要もないようにしとけばええし。
79名無しさんの野望
2019/11/26(火) 07:40:22.05ID:fRsypQPmM もうすぐ30になるんじゃなかったのかよ〜!
80名無しさんの野望
2019/11/26(火) 20:11:41.92ID:UdGA1v/ta 敵の機体鹵獲出来るようになんねぇかな
81名無しさんの野望
2019/11/29(金) 14:28:37.44ID:/+clU1le0NIKU 部品メーカーでエキゾチックパーツを一発生産できない基地ができあがってしまった
ワークショップの「ZG SSC DerNiepe 2」から部品メーカーの並びを参考にしたんだが
もしかして向きによって優先度の違いとかある?
ワークショップの「ZG SSC DerNiepe 2」から部品メーカーの並びを参考にしたんだが
もしかして向きによって優先度の違いとかある?
8281
2019/11/29(金) 19:50:39.50ID:/+clU1le0NIKU 一応自己解決
合成機を部品メーカーから離すとまだトラブるけどそこは諦めた
合成機を部品メーカーから離すとまだトラブるけどそこは諦めた
83名無しさんの野望
2019/11/29(金) 20:12:23.52ID:1daAlTXK0NIKU 嫌じゃなければその拠点のスクショあげてくれると
見て一緒に問題点を考えることができるからありがたいぞ
見て一緒に問題点を考えることができるからありがたいぞ
84名無しさんの野望
2019/11/29(金) 20:40:34.31ID:/+clU1le0NIKU85名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:05:16.24ID:1daAlTXK0NIKU すまん、「snapshot」フォルダにあるブロック構成情報入りのpngスクショが見たかったんだ
ダウンロードして実際に触って確認してみようと思って…
ダウンロードして実際に触って確認してみようと思って…
86名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:19:30.88ID:/+clU1le0NIKU あ、拡張子つけ間違えた
中身pngなので付け直せば読めるはず
中身pngなので付け直せば読めるはず
87名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:25:19.75ID:0r00rV94dNIKU 拠点は混乱や詰まりなく通販端末が作れたら合格だってばっちゃが言ってた
88名無しさんの野望
2019/11/29(金) 23:56:40.21ID:Ni4JLtjv0NIKU 拠点作り難しい。何時間費やしたか
89名無しさんの野望
2019/11/30(土) 01:07:50.73ID:DeqRvUPJa 大型だとその分素材がメーカーに届くまでが時間かかるって気になってから作ってねえな…
小型で最小限のパーツ&移動距離で作れるようにしてる
素材も大型サイロに貯めず圧縮してスクラッパーで随時足す方式
小型で最小限のパーツ&移動距離で作れるようにしてる
素材も大型サイロに貯めず圧縮してスクラッパーで随時足す方式
90名無しさんの野望
2019/11/30(土) 01:32:44.55ID:Jme7V2E30 結局のところ、出来るだけ小さい範囲でぐるぐる回るコンベア作って
そこに部品メーカーと合成機と分類しないサイロを付けただけ施設が一番いい
大きくすると作る時間かかるし、それをカバーする為に各種部品までストックすると
巨大になり過ぎてラグるし気軽に引っ越しも出来なくなる
そこに部品メーカーと合成機と分類しないサイロを付けただけ施設が一番いい
大きくすると作る時間かかるし、それをカバーする為に各種部品までストックすると
巨大になり過ぎてラグるし気軽に引っ越しも出来なくなる
91名無しさんの野望
2019/11/30(土) 13:02:36.32ID:92CvBetj0 このゲームはできるだけ小規模なTechで
92名無しさんの野望
2019/11/30(土) 15:39:38.90ID:WkH12j8w0 久々に初めからプレイし直してるんだけど、もしかして一部ミッション廃止された?
巧妙な商売ミッション(自動採掘機くれるやつ)が無かったから砂漠にある交易所に行ってみたのにそこでも表示されない
どころかどのバイオーム行っても表示されん
あとGeoの資源採集ミッションも
濃い青や銀やゴムの資源採集とか資源一定数納品とかはさせられたけど、青緑や空色や橙色みたいなレア資源の採集ミッションが無くなってる
難しいからとかで廃止されたんかな
巧妙な商売ミッション(自動採掘機くれるやつ)が無かったから砂漠にある交易所に行ってみたのにそこでも表示されない
どころかどのバイオーム行っても表示されん
あとGeoの資源採集ミッションも
濃い青や銀やゴムの資源採集とか資源一定数納品とかはさせられたけど、青緑や空色や橙色みたいなレア資源の採集ミッションが無くなってる
難しいからとかで廃止されたんかな
93名無しさんの野望
2019/12/01(日) 19:37:49.44ID:EKDryRXD0 >>92
一週間ぐらい前からtt_Unstableで再スタートしたけど自動採掘機ミッションはあった
エルダイト・ローダイト・イグナイトミッションは自動採掘機ミッションがフラグなんだと思う
前のミッションがちゃんと達成扱いになってないとかかなぁ
キャンセルできないミッションとかもあるからそこらへんでバグってるのかも
一週間ぐらい前からtt_Unstableで再スタートしたけど自動採掘機ミッションはあった
エルダイト・ローダイト・イグナイトミッションは自動採掘機ミッションがフラグなんだと思う
前のミッションがちゃんと達成扱いになってないとかかなぁ
キャンセルできないミッションとかもあるからそこらへんでバグってるのかも
94名無しさんの野望
2019/12/01(日) 20:30:22.16ID:vcpft0+b0 近接武器のみ常時ON機能が欲しい
レーザー作動させるために全武装撃つのがどうも
レーザー作動させるために全武装撃つのがどうも
95名無しさんの野望
2019/12/01(日) 20:49:03.97ID:cZU+GVHo0 近接武器(ドリル丸鋸プラズマカッター)は常時Onというより、走行操作と連動でも良いよな
96名無しさんの野望
2019/12/01(日) 20:51:57.29ID:X5sfNoBx0 走行連動はいやだけどエンティンティ感知して動作してくれるとかだったらいいかも
97名無しさんの野望
2019/12/02(月) 01:42:33.07ID:TwRyNScC0 多少設定が面倒になるだろうけど、武装グループ化ぐらいあってもいいよね
数字キーに割り振ってオン・オフ切り替えみたいな
数字キーに割り振ってオン・オフ切り替えみたいな
98名無しさんの野望
2019/12/02(月) 17:41:22.97ID:LGewPHh60 武器毎に一番近い敵だったり一番遠い敵狙うみたいな設定欲しい
近づいた敵は迎撃用のマシンガンで対応しつつ主砲で別の敵狙いたい
近づいた敵は迎撃用のマシンガンで対応しつつ主砲で別の敵狙いたい
99名無しさんの野望
2019/12/02(月) 18:38:54.84ID:Vse4Jae50 つか、射程外だったら発射しないでええやん・・・とおもう
100名無しさんの野望
2019/12/02(月) 19:12:28.06ID:TJqbaasx0 射撃武器で燃料集めたりするしー
空からや曲射でキャノン撃ったりするしー
ついこないだ入った爆弾みたいのもそういうくくりじゃ使えないよね
空からや曲射でキャノン撃ったりするしー
ついこないだ入った爆弾みたいのもそういうくくりじゃ使えないよね
101名無しさんの野望
2019/12/03(火) 22:07:04.60ID:Yu3cecZc0 タイムアタックとか特殊な場所のミッションとかで
地形がそれ用に生成されるようになったんだな
コースの形に平らになってたり山の上の橋とか闘技場みたいのが生成されて驚いた
新しく生成するためか3km弱距離があったけど
地形がそれ用に生成されるようになったんだな
コースの形に平らになってたり山の上の橋とか闘技場みたいのが生成されて驚いた
新しく生成するためか3km弱距離があったけど
102名無しさんの野望
2019/12/05(木) 11:03:34.22ID:PuttCIWXH コース用地形が新規形成されるようになったおかげでVentureのライセンス獲得ミッションはだいぶ難易度下がったよな
前はとんでもないデコボコ道をコースに指定されたりして辛かった…
前はとんでもないデコボコ道をコースに指定されたりして辛かった…
103名無しさんの野望
2019/12/08(日) 23:15:27.89ID:jN9o2pPa0 このゲーム買おうか迷ってるんだけどシングルプレイでコツコツ資源?パーツ集めて自分のお気に入りのビーグル作るであってる?やり込み要素ってどんな感じなんだろう、パーツ揃ったらシングルの敵じゃ敵なしって感じになるのかな
ロボクラみたいにこのビルドじゃないとスコア出せないとか クロスアウトみたいに課金した上にラグい鯖で遊ばされるとかで移住先探してるんだ
ロボクラみたいにこのビルドじゃないとスコア出せないとか クロスアウトみたいに課金した上にラグい鯖で遊ばされるとかで移住先探してるんだ
104名無しさんの野望
2019/12/09(月) 00:08:36.72ID:ZoLObsnC0 だいたいその認識で合ってるよ
まともに動けない機体でもない限り全然好きに作っていい
重戦車で殴り合っても戦闘機で爆撃しても高速機で避けながらおちょくっても自由
それに64×64×64の中なら手持ちブロックの在庫許す限りいくらでも大きい機体作れるしコスト限度も無いからね
野生の敵機に負けた後、ブロック増やして強くして「さっきはよくもやったなああ!」と落とし前つけに行くのが醍醐味みたいなとこあるし
まともに動けない機体でもない限り全然好きに作っていい
重戦車で殴り合っても戦闘機で爆撃しても高速機で避けながらおちょくっても自由
それに64×64×64の中なら手持ちブロックの在庫許す限りいくらでも大きい機体作れるしコスト限度も無いからね
野生の敵機に負けた後、ブロック増やして強くして「さっきはよくもやったなああ!」と落とし前つけに行くのが醍醐味みたいなとこあるし
105名無しさんの野望
2019/12/09(月) 00:10:28.11ID:ZoLObsnC0 ただ、元はマルチ無しゲームだったせいか武装同士の強さのバランスがあんまり良くない
配置考えたり限られた武装の中で組み合わせを考えるんじゃなくて強い武器ガン積みした方が断然強い
特定の武器を縛ったり、作る時の自分なりのこだわりを持たないと一気につまらなくなる
あと、やり込み要素は実績やミッション(いつでもボードに表示される戦闘系ミッションを除く)くらいかな…
普通にプレイしてるだけでも達成出来るからそんなにボリュームはないよ
配置考えたり限られた武装の中で組み合わせを考えるんじゃなくて強い武器ガン積みした方が断然強い
特定の武器を縛ったり、作る時の自分なりのこだわりを持たないと一気につまらなくなる
あと、やり込み要素は実績やミッション(いつでもボードに表示される戦闘系ミッションを除く)くらいかな…
普通にプレイしてるだけでも達成出来るからそんなにボリュームはないよ
106名無しさんの野望
2019/12/09(月) 00:14:52.68ID:Gku3XJSc0 ありがとう
107名無しさんの野望
2019/12/09(月) 00:29:25.94ID:CWIRhaEB0 現状色々と素人臭い仕上がりだと思うけど、今後熟成されていけばという期待はある
108名無しさんの野望
2019/12/09(月) 19:54:04.81ID:g9wq5RB/0 資源レーダー機能が実装されたら起こして…
109名無しさんの野望
2019/12/09(月) 20:44:10.34ID:QSruPhAa0 資源といえば掘りつくした鉱床がいきなり復活してて驚いた
交易所に寄ったら掘りつくしたはずのセレスタイトの柱が近くに立ってた
交易所に寄ったら掘りつくしたはずのセレスタイトの柱が近くに立ってた
110名無しさんの野望
2019/12/09(月) 21:39:53.79ID:DCglhdopd ずっと拠点にしてた塩湖を離れかなり移動し新たに拠点に決めた場所結局塩湖
111名無しさんの野望
2019/12/10(火) 13:47:09.05ID:aB21m4GZ0 買ったのはいいんだけどBF企業のホバーレースとVentureのレースがだるすぎる
見本の機体解体したから積みだわ 別にレースやらなくてもレベル上げれる?
見本の機体解体したから積みだわ 別にレースやらなくてもレベル上げれる?
112名無しさんの野望
2019/12/10(火) 16:42:33.51ID:IOpDXK7W0 あげられるよ
113名無しさんの野望
2019/12/10(火) 23:42:33.38ID:nLGIqlQq0114名無しさんの野望
2019/12/11(水) 00:28:37.29ID:gGdtlmjv0 >>113
そうなのか ていうかこのゲーム序盤楽しくて中盤かなりきつく感じてミサイル手に入れて軍用企業アンロックした当たりから超楽しいな
ホバーレースは最初車で走って浮いてるところで反重力機に切り替えてまた車で走って攻略したわw
そうなのか ていうかこのゲーム序盤楽しくて中盤かなりきつく感じてミサイル手に入れて軍用企業アンロックした当たりから超楽しいな
ホバーレースは最初車で走って浮いてるところで反重力機に切り替えてまた車で走って攻略したわw
115名無しさんの野望
2019/12/13(金) 14:40:24.80ID:0nclXSuz0 ホバーや飛行機以外だと傾斜や障害物がキツすぎる…
116名無しさんの野望
2019/12/16(月) 18:11:38.57ID:Wuq72R8wd このゲームwindows10にしても動く?
これだけが心配で中々osアプデできないんだ
これだけが心配で中々osアプデできないんだ
117名無しさんの野望
2019/12/16(月) 18:15:58.23ID:T0GVqsgq0 普通に動くが
118名無しさんの野望
2019/12/16(月) 18:17:27.43ID:Wuq72R8wd なら良かった心置き無く10に変えれる
119名無しさんの野望
2019/12/18(水) 14:13:26.99ID:rBUfYOOE0 1.3.5.1
R&DにTesting Apparatus(ダメージ・重量・速度計測)とBiomeエリア(走破性テスト?)追加された
あとなんかフォントサイズがいろいろ変わった
ダメージ計測マシンガン系の計測がなんか変な挙動してるけど、これが欲しかった
R&DにTesting Apparatus(ダメージ・重量・速度計測)とBiomeエリア(走破性テスト?)追加された
あとなんかフォントサイズがいろいろ変わった
ダメージ計測マシンガン系の計測がなんか変な挙動してるけど、これが欲しかった
120名無しさんの野望
2019/12/18(水) 14:42:12.53ID:Mm8jjFOK0 武器の発射が不安定だな
121名無しさんの野望
2019/12/19(木) 02:40:55.24ID:AltdT9Tp0122名無しさんの野望
2019/12/21(土) 00:44:37.64ID:AjV9I5ew0 タイトル画面に見たこと無いカラーセットの車両が出てくるけど
追加方法とかあるのかな
追加方法とかあるのかな
123名無しさんの野望
2019/12/21(土) 01:02:48.31ID:aDE6HWnG0 キャンペーンで既存のセーブ(1.3.5)読み込んで遊ぶと
ロケットの発射レートがすげー低くなる
ニューゲームでR&Dやクリエイティブだと問題ないんだけど
ロケットの発射レートがすげー低くなる
ニューゲームでR&Dやクリエイティブだと問題ないんだけど
125名無しさんの野望
2019/12/21(土) 11:39:52.27ID:5AvPzFbI0127名無しさんの野望
2019/12/21(土) 12:07:10.56ID:osDK/OwNd GSOの白BFにあうからええな
128名無しさんの野望
2019/12/21(土) 13:54:33.57ID:WdZjnPpq0 BFとGSOスキン(\410)
https://store.steampowered.com/app/1090730/TerraTech__To_the_Stars_Pack/
VentureとHawkeyeスキン(\410)
https://store.steampowered.com/app/1199630/TerraTech__Weapons_of_War_Pack/
https://store.steampowered.com/app/1090730/TerraTech__To_the_Stars_Pack/
VentureとHawkeyeスキン(\410)
https://store.steampowered.com/app/1199630/TerraTech__Weapons_of_War_Pack/
129名無しさんの野望
2019/12/21(土) 15:12:33.77ID:aZXsWx7n0 ただのスキンかと思ったら3Dモデルも変わるのな
まあお布施って感じ強いけど
まあお布施って感じ強いけど
130名無しさんの野望
2019/12/21(土) 15:44:08.47ID:osDK/OwNd HAWの回転砲塔の大砲がKV1の主砲みたいでええな
131名無しさんの野望
2019/12/21(土) 16:57:24.53ID:S2Gk1fwr0 マルチプレイのキャンペーンで、
クエスト報酬の箱を取ると強制終了されるようになってしまった。
今回のアップデートが原因なのかな・・?
クエスト報酬の箱を取ると強制終了されるようになってしまった。
今回のアップデートが原因なのかな・・?
132名無しさんの野望
2019/12/21(土) 17:34:30.27ID:fMHObl4Z0 このゲームやってみたいんだけどPCスペックどのくらいあったらいいのかな
ヌルヌルでプレイしたいんだけど要件見るとそんなにスペックいらないように見えるしよくわからない
ヌルヌルでプレイしたいんだけど要件見るとそんなにスペックいらないように見えるしよくわからない
133名無しさんの野望
2019/12/21(土) 17:35:14.05ID:AjV9I5ew0 質問した直後に来たのは良いけどスキン追加有料かぁ
ミュータントにしちゃうから主張の激しいのはパスだ
GCで落ち着いた配色のが来るかセールになったら考える
ミュータントにしちゃうから主張の激しいのはパスだ
GCで落ち着いた配色のが来るかセールになったら考える
135名無しさんの野望
2019/12/22(日) 10:53:56.38ID:D5YRBgq90 たいしたスペックはいらないけど意外とCPUは食うな
破壊したテックのパーツとかばら撒きっ放しとかと重いかもね
破壊したテックのパーツとかばら撒きっ放しとかと重いかもね
136名無しさんの野望
2019/12/22(日) 11:50:21.89ID:CfnIhUA60 アップデート後から遠くまで見通せるようになったけど
一瞬カクつくことが多くなった
一瞬カクつくことが多くなった
137名無しさんの野望
2019/12/22(日) 12:48:28.99ID:yFAiRUh2d レスありがとう
そんなに高性能でなくても大丈夫みたいだから心置きなく始めてみるわ
そんなに高性能でなくても大丈夫みたいだから心置きなく始めてみるわ
138名無しさんの野望
2019/12/22(日) 19:56:54.77ID:cJ3F/LYx0 買ってみたぞ 糞軽いゲームっぽいし4K 最高画質余裕だろって思ってたら
1080ti 4790kで35fpsぐらいしか出てなくて草
オブジェ拾った時の処理落ちやばたん
1080ti 4790kで35fpsぐらいしか出てなくて草
オブジェ拾った時の処理落ちやばたん
139名無しさんの野望
2019/12/23(月) 00:14:37.84ID:mmUJMoy60 買ったはええけどスレの勢い死んでて草
終わったゲームなんやね
終わったゲームなんやね
140名無しさんの野望
2019/12/23(月) 00:33:23.78ID:g463jf49a サンドボックスゲームなんて一部除いて大抵こんなもんだぞ
5chの勢いがゲームの全てとでも
5chの勢いがゲームの全てとでも
141名無しさんの野望
2019/12/23(月) 00:57:06.75ID:OrFolU3U0 俺はネタ切れしてますなー
最近は近接格闘機体に挑戦してたけど頓挫して燃えつきタ
最近は近接格闘機体に挑戦してたけど頓挫して燃えつきタ
142名無しさんの野望
2019/12/23(月) 00:57:57.99ID:mmUJMoy60 サンクス このペースが日常なんやね
セールきてるから人いるかと思ったけど安心したわ
セールきてるから人いるかと思ったけど安心したわ
143名無しさんの野望
2019/12/23(月) 02:56:13.29ID:DD5Mj/m00 今更集金し始めたし、終わりが始まってるのは確か
144名無しさんの野望
2019/12/23(月) 07:18:30.16ID:KppgDpUv0 エキゾチックを含むパーツが生産できなくなってた
AIを単独で作らせると普通に作れるのになんでじゃろ
AIを単独で作らせると普通に作れるのになんでじゃろ
145名無しさんの野望
2019/12/23(月) 08:55:40.69ID:sseZMBpv0 終わったどころか元からマイナーもマイナーゲーなんだから初めから始まってないぞ
146名無しさんの野望
2019/12/24(火) 01:21:59.87ID:/9QuBME80EVE なんか初レースあたりで飽きてきたな
敵がワンパターンすぎるんよ… 早くシングルクリアして
マルチ行くか
敵がワンパターンすぎるんよ… 早くシングルクリアして
マルチ行くか
147名無しさんの野望
2019/12/24(火) 03:57:22.22ID:yo4LNDqo0EVE148名無しさんの野望
2019/12/24(火) 06:53:08.27ID:HAbishhj0EVE 地面固定モードってこれどうやって使うの?
拠点パーツのアンカーを車体に付ければ選択できるようにはなるけどブブーって鳴って一瞬跳ねるだけで終わっちゃうんだけど
拠点パーツのアンカーを車体に付ければ選択できるようにはなるけどブブーって鳴って一瞬跳ねるだけで終わっちゃうんだけど
149名無しさんの野望
2019/12/24(火) 07:14:15.11ID:l/z4vBUB0EVE 機体を水平に
正確に言うとアンカーパーツが地面に対して水平にならないと刺さらない
難しそうな地形なら連打しながら少しずつ機体を動かすとよろし
正確に言うとアンカーパーツが地面に対して水平にならないと刺さらない
難しそうな地形なら連打しながら少しずつ機体を動かすとよろし
150名無しさんの野望
2019/12/24(火) 07:28:15.58ID:HAbishhj0EVE 返答サンクス
後輪の方がでかくて車体が若干傾いてるやつで試したからそのせいか
ということは同じ車輪で統一しないと使うのは難しいのかな
後輪の方がでかくて車体が若干傾いてるやつで試したからそのせいか
ということは同じ車輪で統一しないと使うのは難しいのかな
151名無しさんの野望
2019/12/24(火) 07:31:00.68ID:l/z4vBUB0EVE 合わせる必要はないよ
どっちかの車輪を上下にずらして水平にすれば問題ないよ
どっちかの車輪を上下にずらして水平にすれば問題ないよ
152名無しさんの野望
2019/12/24(火) 08:26:09.53ID:I3G7T2xfdEVE あとは1ブロックアンカーだと結構地面に近くないと刺さらない
2×2のアンカーなら割と地面との隙間あっても刺さるから機体が大きいならそっち採用するのもあり
それかBFのスカイアンカーって手もあるけど
2×2のアンカーなら割と地面との隙間あっても刺さるから機体が大きいならそっち採用するのもあり
それかBFのスカイアンカーって手もあるけど
153名無しさんの野望
2019/12/24(火) 09:00:33.71ID:OxFYeNx90EVE アンカーブロックから垂直下方で射程範囲内の地面を掴む感じ
大型のタイヤは車高が高くなるぶん走破性能が上がるけど、アンカーを使うならアンカー部分を下げることになるジレンマを抱える
BF社のスカイアンカーは例外でぶっちゃけチートスペック
車高どころか多少浮いてても平気で刺さる上に戦闘中でも使える
大型のタイヤは車高が高くなるぶん走破性能が上がるけど、アンカーを使うならアンカー部分を下げることになるジレンマを抱える
BF社のスカイアンカーは例外でぶっちゃけチートスペック
車高どころか多少浮いてても平気で刺さる上に戦闘中でも使える
154名無しさんの野望
2019/12/24(火) 09:15:01.00ID:l/z4vBUB0EVE 待機中の地上機体を旋回式タレットにできないのが
欠点と言えば欠点ねスカイアンカーは
欠点と言えば欠点ねスカイアンカーは
157名無しさんの野望
2019/12/25(水) 00:00:44.74ID:KyiBC5OV0XMAS このゲームの真理にたどり着いたわ
結局強い機体作ってもボロボロ銃落ちていくし
ゾン凸が最強なんだろ
結局強い機体作ってもボロボロ銃落ちていくし
ゾン凸が最強なんだろ
158名無しさんの野望
2019/12/25(水) 00:03:36.05ID:KyiBC5OV0XMAS 機銃 接着剤で固定してるだけだからすぐにポロポロ部品落ちるんだよ
ちゃんと溶接しとけやボケナス
それか戦闘で勝利したらじどうてきにかいふくさせろ
戦えば戦うほど銃の在庫が消えていく
ちゃんと溶接しとけやボケナス
それか戦闘で勝利したらじどうてきにかいふくさせろ
戦えば戦うほど銃の在庫が消えていく
159名無しさんの野望
2019/12/25(水) 00:26:45.97ID:MvxXxWW10XMAS 武器が脱落したり破損してるってことは防御面に難ありだ、もっと上手にバリアとリペアを使え
銃の在庫なんか戦えば戦うほど増えてくもんだぞ
銃の在庫なんか戦えば戦うほど増えてくもんだぞ
160名無しさんの野望
2019/12/25(水) 00:31:59.88ID:QXpZ4idp0XMAS 移動しながらスペースキーでの攻撃やりにくい
なんか調整いい方法ないかな
なんか調整いい方法ないかな
161名無しさんの野望
2019/12/25(水) 00:36:44.00ID:FADVkpwOdXMAS リペア何使ってる?
162名無しさんの野望
2019/12/25(水) 01:12:44.12ID:KyiBC5OV0XMAS サンクス今ワイの脳内に天啓と稲妻が落ちてきたわ
明日の仕事中に脳内で最強の車作り上げるでー
明日の仕事中に脳内で最強の車作り上げるでー
163名無しさんの野望
2019/12/25(水) 01:46:17.00ID:MvxXxWW10XMAS >>161
車体後部はGSOを2つ使ってカバー
前部はホークアイ1つで覆い、特に武器部をヴェンチャー2つで補強
以上の構成をハヴォック4つでガードした戦車が今のメイン機体だな
車体そのものはそんなに大きくはない
車体後部はGSOを2つ使ってカバー
前部はホークアイ1つで覆い、特に武器部をヴェンチャー2つで補強
以上の構成をハヴォック4つでガードした戦車が今のメイン機体だな
車体そのものはそんなに大きくはない
164名無しさんの野望
2019/12/25(水) 01:50:06.85ID:FADVkpwOdXMAS >>163
回復速度がそれぞれ違ってるんだけどVENのリペアが範囲狭い分回復速度早くて良くダメージ食らう前部だけでもそれにするとパーツが外れにくくなると思うよ
回復速度がそれぞれ違ってるんだけどVENのリペアが範囲狭い分回復速度早くて良くダメージ食らう前部だけでもそれにするとパーツが外れにくくなると思うよ
165名無しさんの野望
2019/12/25(水) 03:28:23.84ID:BYa+bipn0XMAS166名無しさんの野望
2019/12/25(水) 04:28:00.93ID:3FxGDIIW0XMAS カーバイトが掘れるところに拠点作ったけど発電機を自動化できるのは良いなやっぱ
クエストで鉱石が燃料になるとかベルトで自動化とか見てたらfactorio思い出したわ
クエストで鉱石が燃料になるとかベルトで自動化とか見てたらfactorio思い出したわ
167名無しさんの野望
2019/12/25(水) 06:10:22.07ID:7/2w2NPN0XMAS しばらくやってなかったけどまだミサイル最強な感じ?
168名無しさんの野望
2019/12/25(水) 08:36:17.54ID:ndHyDMXS0XMAS そうだよ
でも面白い武器も増えたよ
でも面白い武器も増えたよ
170名無しさんの野望
2019/12/25(水) 14:29:51.30ID:k6eP6liT0XMAS 板状に展開するシールドが欲しいぞ
171名無しさんの野望
2019/12/25(水) 17:21:04.07ID:rv3t6Vzo0XMAS 未だに火力発電の仕方が分からず太陽光発電から逃れられない
172名無しさんの野望
2019/12/25(水) 17:35:37.26ID:ndHyDMXS0XMAS 燃料の投入口(丸い穴)へコンベアを伸ばして
そのコンベアに資源レシーバーを取り付けて
木材やカーバイト(黒い粒)などの可燃資源を持ってくるんだ
可燃資源がコンベアを流れて火力発電機まで届けば発電が始まるぞ
ただ割とすぐ燃やし切っちゃうから、たくさん木を切るなりして準備しておくんだ
そのコンベアに資源レシーバーを取り付けて
木材やカーバイト(黒い粒)などの可燃資源を持ってくるんだ
可燃資源がコンベアを流れて火力発電機まで届けば発電が始まるぞ
ただ割とすぐ燃やし切っちゃうから、たくさん木を切るなりして準備しておくんだ
173名無しさんの野望
2019/12/25(水) 18:35:32.13ID:X6xtJC860XMAS 前澤友作
〜社会貢献だ、税金ちゃんと収めてます。
側近1000万、などの前に、下心丸出しで秘書面接と騙して、sexした女性にまず保証したら。
この人にとっては社会貢献、愛、誠意は
言い訳の道具だからな
yahoo上位コメント、2ch工作絶賛コメント(適度にディスる)
姑息な性格治らんな
〜社会貢献だ、税金ちゃんと収めてます。
側近1000万、などの前に、下心丸出しで秘書面接と騙して、sexした女性にまず保証したら。
この人にとっては社会貢献、愛、誠意は
言い訳の道具だからな
yahoo上位コメント、2ch工作絶賛コメント(適度にディスる)
姑息な性格治らんな
174名無しさんの野望
2019/12/25(水) 21:19:46.80ID:3FxGDIIW0XMAS 全部の企業のレベル上げが終わって後は好きな機体作るだけだと思って適当に飛行ユニット作って遊んでたら拠点に置いてたメイン機体壊されてた…
一応ミサイルとウージー盛ったタレット置いてたけど警告が出るのもダメージくらってからだし想定外の大型ユニットに襲われたらどうにもなんないな
一応ミサイルとウージー盛ったタレット置いてたけど警告が出るのもダメージくらってからだし想定外の大型ユニットに襲われたらどうにもなんないな
175名無しさんの野望
2019/12/26(木) 00:38:43.37ID:9i18aD1l0 上から落ちてくる敵機体って即時ダメってまじ?
176名無しさんの野望
2019/12/26(木) 13:31:35.73ID:iXI41PtU0 Better Future社のミッションが出ないんだけど何か条件ってあるの?運が悪いだけ?
178名無しさんの野望
2019/12/26(木) 18:46:11.04ID:iXI41PtU0 所持金が条件なのかサンクス
一応最大で70万くらいまでは貯めてたりしたから運が悪いだけなのかもう一桁上なのか
取り合えずミッションこなしつつ金を貯めるかあ
一応最大で70万くらいまでは貯めてたりしたから運が悪いだけなのかもう一桁上なのか
取り合えずミッションこなしつつ金を貯めるかあ
179名無しさんの野望
2019/12/26(木) 19:52:04.17ID:ZACWx1wtM 始めたけど攻略Wiki全く充実してないな…
とりあえず敵に攻撃されて被弾したら回復出来ないし一度撃破されたら元の機体に戻す金が無いのが痛い
クエストクリアして受けとる報酬も資材と違って全部持って帰れないしオマケに売れないから持て余してしまう
とりあえず敵に攻撃されて被弾したら回復出来ないし一度撃破されたら元の機体に戻す金が無いのが痛い
クエストクリアして受けとる報酬も資材と違って全部持って帰れないしオマケに売れないから持て余してしまう
180名無しさんの野望
2019/12/26(木) 19:59:12.57ID:iXI41PtU0 今も分からないことだらけだけど最初は特によく分からなかったな俺も
wikiが誰でも編集できるようになってないみたいで更新が止まってるらしいよ
後々全回収も部品を分解して売ったりとかもできるようになるからパーツ解禁のためにどんどんミッション進めるのが良いよ
wikiが誰でも編集できるようになってないみたいで更新が止まってるらしいよ
後々全回収も部品を分解して売ったりとかもできるようになるからパーツ解禁のためにどんどんミッション進めるのが良いよ
181名無しさんの野望
2019/12/26(木) 20:09:47.30ID:tEtosAWv0 フォーラムで公開されてるMODで面白かったカスタムブロック
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/custom-blocks.17452/page-12#post-141472
2*2*1の大型レーダー 近くの敵を自動ターゲットする距離が3倍になる機能付き
ターゲット距離拡大はAIにも効果があるので固定タレットにつけると超長距離から支援砲撃してくれるようになる
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/custom-blocks.17452/page-14#post-142671
高速自動採掘機 エルダイト畑の時短に
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/custom-blocks.17452/page-16#post-143247
採掘ドローンというより近くの資源を攻撃する小型ミサイルを大量にばらまく武器
手動ロックオンすれば敵のテックも攻撃できる
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/#post-141423
角度付きホバープレート 反発力?がかなり高いので地面の起伏に悩む高速ホバー機に便利
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-3#post-142345
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-3#post-142514
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-3#post-142416
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-2#post-142297
気球のように浮力を得られる飛行ブロック 高度が上がるにつれて浮力が少なくなるので無限に上昇していく事は無い
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/custom-blocks.17452/page-12#post-141472
2*2*1の大型レーダー 近くの敵を自動ターゲットする距離が3倍になる機能付き
ターゲット距離拡大はAIにも効果があるので固定タレットにつけると超長距離から支援砲撃してくれるようになる
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/custom-blocks.17452/page-14#post-142671
高速自動採掘機 エルダイト畑の時短に
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/custom-blocks.17452/page-16#post-143247
採掘ドローンというより近くの資源を攻撃する小型ミサイルを大量にばらまく武器
手動ロックオンすれば敵のテックも攻撃できる
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/#post-141423
角度付きホバープレート 反発力?がかなり高いので地面の起伏に悩む高速ホバー機に便利
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-3#post-142345
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-3#post-142514
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-3#post-142416
https://forum.terratechgame.com/index.php?threads/rafs-custom-blocks-and-skins.20154/page-2#post-142297
気球のように浮力を得られる飛行ブロック 高度が上がるにつれて浮力が少なくなるので無限に上昇していく事は無い
182名無しさんの野望
2019/12/26(木) 20:13:16.70ID:yqBzO0PO0 ちょこちょこアプデで変わったり追加されたりするうえに、パーツの性能とかはわからないようになってるから
書きようがないというか、書いてられないというか
でもまぁそうやっていろいろ試すあたりが一番楽しいんじゃないかな
書きようがないというか、書いてられないというか
でもまぁそうやっていろいろ試すあたりが一番楽しいんじゃないかな
183名無しさんの野望
2019/12/26(木) 22:24:24.14ID:M+giAjSid ここ意外と書き込まないだけで人はいるからここで聞くといいと思う
184名無しさんの野望
2019/12/26(木) 22:25:38.32ID:qs6cPNEH0 倒しがいのある敵を増やしてくれ
ひたすらインフレする事になるだろうけど
ひたすらインフレする事になるだろうけど
185名無しさんの野望
2019/12/27(金) 00:42:41.39ID:NKazy4Ce0 カーバイト鉱脈が尽きたタイミングでオレイト採掘ミッションもあったし塩湖から砂漠に移住したけど
凹凸多い場所だと既存のユニットが戦車以外軒並み使いづらくてお蔵入りになった
戦車も主砲付いてる意味がほぼなくなったしミサイル最強の意味がよく分かるわ
凹凸多い場所だと既存のユニットが戦車以外軒並み使いづらくてお蔵入りになった
戦車も主砲付いてる意味がほぼなくなったしミサイル最強の意味がよく分かるわ
186名無しさんの野望
2019/12/27(金) 00:51:15.15ID:BM0pOcaPd ホバーええぞ
187名無しさんの野望
2019/12/27(金) 01:17:25.51ID:4TgZKMQw0 わい最強の機体作ってもたかも知れん…
問題があるとすれば同格としばきあったら一回で電池切れる事やな
電池9個も積んでて充電テラ怠いンゴ…
ブースター用の燃料電池みたいな手に入ったけどこれシールド用にも使えるんか?
問題があるとすれば同格としばきあったら一回で電池切れる事やな
電池9個も積んでて充電テラ怠いンゴ…
ブースター用の燃料電池みたいな手に入ったけどこれシールド用にも使えるんか?
188名無しさんの野望
2019/12/27(金) 01:33:13.85ID:NKazy4Ce0189名無しさんの野望
2019/12/27(金) 01:51:39.70ID:4TgZKMQw0 BF社のミッション進めたいが
わざわざメイン機体破壊しないと進まないから糞
プリセットロードしようとしたら金かかる始末
わざわざメイン機体破壊しないと進まないから糞
プリセットロードしようとしたら金かかる始末
190名無しさんの野望
2019/12/27(金) 02:16:31.40ID:NKazy4Ce0 あそこに書かれてる費用ってパーツを買った場合にかかる費用じゃないの?
機体読み込みで金かかったことないけど
機体読み込みで金かかったことないけど
191名無しさんの野望
2019/12/27(金) 05:27:19.56ID:BmxcX8Gd0192名無しさんの野望
2019/12/27(金) 12:08:16.41ID:1AZHwsN90 >>172
なるほど ありがとう
なるほど ありがとう
193名無しさんの野望
2019/12/27(金) 13:08:19.10ID:rmjLxSDl0 火力発電以上に地熱発電が死んでる
他の発電機と比べて不便で面倒なだけじゃん
他の発電機と比べて不便で面倒なだけじゃん
194名無しさんの野望
2019/12/27(金) 14:40:49.43ID:1AZHwsN90 偵察車両作ったはいいけど脆すぎてEXP1000超える相手だと一撃大破したりして辛い もう全部中戦車でいいんじゃないかな…
195名無しさんの野望
2019/12/27(金) 14:49:10.41ID:BM0pOcaPd196名無しさんの野望
2019/12/27(金) 16:58:40.40ID:NKazy4Ce0 分解施設に余ってるドリル放り込んだら磁石に想像以上にくっついてちょっとびっくりしたわ
車両につけた時は引きずるせいなのかあんまくっつかなかったけど実際はここまでくっつくものなんだな
https://i.imgur.com/rDyL3Xe.jpg
車両につけた時は引きずるせいなのかあんまくっつかなかったけど実際はここまでくっつくものなんだな
https://i.imgur.com/rDyL3Xe.jpg
197名無しさんの野望
2019/12/27(金) 16:59:50.03ID:bzWKFyub0 ッキモいんですけど!
198名無しさんの野望
2019/12/27(金) 21:35:42.99ID:NKazy4Ce0 Better Future社のパーツ使ったホバー作ったけどマジで便利な上に強い
正面からの殴り合いなら戦車に分があるかな程度で欠点もないしキャンペーン環境だとこの機体できたら極まってしまった感ある
後はもう楽しそうな機体作って遊ぶだけだけどセールの値段を考えれば十分遊べたと思うし良かったわ
正面からの殴り合いなら戦車に分があるかな程度で欠点もないしキャンペーン環境だとこの機体できたら極まってしまった感ある
後はもう楽しそうな機体作って遊ぶだけだけどセールの値段を考えれば十分遊べたと思うし良かったわ
199名無しさんの野望
2019/12/27(金) 22:03:44.71ID:6qnekVCc0 各社の自販機揃えて何でも好きに買えるようになったら
ぼくちんの考えたさいきょうましんを作ったらもうやる事ねえしな
ってか牽引車なんて作った事ねえ
ぼくちんの考えたさいきょうましんを作ったらもうやる事ねえしな
ってか牽引車なんて作った事ねえ
200名無しさんの野望
2019/12/28(土) 00:59:34.62ID:ZoR5m3+w0 お金稼ぎが楽なせいで軌道に乗ってからゴールまでが近すぎだよね
ブロック売値が原価の2倍、通販端末で4倍
とかなってもまだ楽なぐらい
ブロック売値が原価の2倍、通販端末で4倍
とかなってもまだ楽なぐらい
201名無しさんの野望
2019/12/28(土) 01:19:37.91ID:h7qqhDnW0 お金全然たまらないのん
お金欲しいのん…
お金欲しいのん…
202名無しさんの野望
2019/12/28(土) 09:04:55.35ID:tF6VyoVF0 初心者のころ困惑した事
”スナップショットを撮る”=”ユニットデータのセーブ”である事が半信半疑
ユニットの読み込みする時にコストが発生するのだと思い、なかなか乗り換えられなかった
交易所を開放することでパーツをインベントリに収納できるようになるけど、収納の方法がピンとこなかった
・交易所の傍にパーツを放り投げると黒い球に吸い込まれて収納
・拠点ブロックのアンカーなどを設置して、ゴテゴテと貼り付けてから右クリックで収納
・ストレージデバイスを設置すると周囲のパーツを吸い込んで収納
このあたりの説明が欲しかった
慣れてきたころ困惑した事
自動採掘精製売却ユニットを作ったら、お金が湯水のように増える
通信端末でなんでも買えるから製造拠点が必要なくなってしまった
敵が反応できない距離からヒットする巡航ミサイルが無敵すぎる
この3つは確実にゲームの寿命を縮めていると思う
”スナップショットを撮る”=”ユニットデータのセーブ”である事が半信半疑
ユニットの読み込みする時にコストが発生するのだと思い、なかなか乗り換えられなかった
交易所を開放することでパーツをインベントリに収納できるようになるけど、収納の方法がピンとこなかった
・交易所の傍にパーツを放り投げると黒い球に吸い込まれて収納
・拠点ブロックのアンカーなどを設置して、ゴテゴテと貼り付けてから右クリックで収納
・ストレージデバイスを設置すると周囲のパーツを吸い込んで収納
このあたりの説明が欲しかった
慣れてきたころ困惑した事
自動採掘精製売却ユニットを作ったら、お金が湯水のように増える
通信端末でなんでも買えるから製造拠点が必要なくなってしまった
敵が反応できない距離からヒットする巡航ミサイルが無敵すぎる
この3つは確実にゲームの寿命を縮めていると思う
203名無しさんの野望
2019/12/28(土) 12:21:38.80ID:ysSE0gMw0204名無しさんの野望
2019/12/28(土) 12:51:03.87ID:2trakBGQd 採掘は全自動なのが良いけど短時間で稼ぐならパーツを分解・精錬して売る方が稼げる
売るパーツのレベルが上がれば精錬が要らなくなるし単価も上がるしで凄まじい勢いで稼げるようになる
売るパーツのレベルが上がれば精錬が要らなくなるし単価も上がるしで凄まじい勢いで稼げるようになる
205名無しさんの野望
2019/12/28(土) 13:00:21.50ID:g3KHjr9V0 適切な資源が調達できるなら部品にまで加工したほうが高値がつくぞ
実際そこまでせんでも所持金はすぐ飽和するからアホほど浪費する何かがあってもいいな
軍曹に100万BB上納するミッションとか
実際そこまでせんでも所持金はすぐ飽和するからアホほど浪費する何かがあってもいいな
軍曹に100万BB上納するミッションとか
206名無しさんの野望
2019/12/28(土) 13:14:28.54ID:g3KHjr9V0 100万上納するなら報酬BOXや報酬金もらっても何の意味もないから
達成報酬に企業EXPをめちゃんこくれるミッションということになるな
ただの袖の下だったわ
達成報酬に企業EXPをめちゃんこくれるミッションということになるな
ただの袖の下だったわ
207名無しさんの野望
2019/12/28(土) 13:15:18.39ID:gWaVwuhA0 まあミサイル山盛り機体とかを最初に作る時は一機作るのに80万以上かかったし採掘じゃ中々足りなかったけどな
逆にそれが出来た後は襲撃ミッション受けまくれば分解後に部品が出てくるようなパーツもジャンジャン売れるから簡単に数百万とか貯まるようになったけど
逆にそれが出来た後は襲撃ミッション受けまくれば分解後に部品が出てくるようなパーツもジャンジャン売れるから簡単に数百万とか貯まるようになったけど
208名無しさんの野望
2019/12/28(土) 19:25:39.23ID:2trakBGQd 採集・精錬・売却を全部こなせる機体作って久しぶりに資源集めで稼いでみたけどメタリウムとチタナイトがメイン収益になるしどうあがいても部品売却の方が儲かるな…
209名無しさんの野望
2019/12/29(日) 00:08:49.21ID:sQFUeEEI0 エルダイト採掘でキャンペーンスタートから100万BBまで2時間40分て動画がありましてな
それに使われてるバージョンがだいぶ前のだったので今のはどんなんじゃろって
敵配置無しのクリエイティブでスタート地点周辺のエルダイトに採掘精製打ち上げセット置きまくったら10分100万くらいだった
まぁ敵配置ありならそんな伸び伸びやれないから30分100万がいいとこかなー
それに使われてるバージョンがだいぶ前のだったので今のはどんなんじゃろって
敵配置無しのクリエイティブでスタート地点周辺のエルダイトに採掘精製打ち上げセット置きまくったら10分100万くらいだった
まぁ敵配置ありならそんな伸び伸びやれないから30分100万がいいとこかなー
210名無しさんの野望
2019/12/29(日) 06:21:58.19ID:uyhoGhlv0 完成パーツ買うのと自作するので価格差あってもいいよね
価格2倍、通販端末だと送料もかかるとかw
価格2倍、通販端末だと送料もかかるとかw
211名無しさんの野望
2019/12/29(日) 19:15:27.51ID:KzRnU31W0NIKU 最序盤ボコボコにされて悔しいから武装マシマシにしてみるものの重すぎて動けねえ
各タイヤの回転数やトルクってどこかにまとまってないですか
各タイヤの回転数やトルクってどこかにまとまってないですか
212名無しさんの野望
2019/12/29(日) 19:52:40.74ID:CG/Trp050NIKU TerraTech タイヤ比較 1.2.0.6(大型)
http://blog.livedoor.jp/rudolf13-4156/archives/330570.html;
こんな記事があった
少し前のバージョンだし回転数とかトルク情報ではないけどざっくりと性能比較してる
http://blog.livedoor.jp/rudolf13-4156/archives/330570.html;
こんな記事があった
少し前のバージョンだし回転数とかトルク情報ではないけどざっくりと性能比較してる
213名無しさんの野望
2019/12/29(日) 20:02:30.12ID:CG/Trp050NIKU リンク貼り忘れたけど大型タイヤの他に中型タイヤと小型タイヤの比較記事もあったから遡って読んでみて
214名無しさんの野望
2019/12/30(月) 11:55:43.19ID:vMcf2tO10 geoの馬鹿でかいタイヤ好きだわ
216名無しさんの野望
2019/12/30(月) 19:02:38.42ID:GFV92jjba Hawkeyeのデカいタイヤ並べて装甲車みたいな形に落ち着く
217名無しさんの野望
2019/12/30(月) 19:44:42.75ID:Y6oBy+AJ0 8x8や10x10がクッソエロくて好きなんだけど、このゲームだとロクに旋回できなくなるのがな・・・
218名無しさんの野望
2019/12/30(月) 21:43:10.47ID:vMcf2tO10 BF社のミッションの条件って何?
219名無しさんの野望
2019/12/30(月) 23:43:53.27ID:H02OsxG60 半年ほどやってなかったんだけどなんか変わった?
起動してみた感じはUIはかなり変わってて
パーツとかはそんなに増えてないんかなって感じやったけど
起動してみた感じはUIはかなり変わってて
パーツとかはそんなに増えてないんかなって感じやったけど
220名無しさんの野望
2019/12/31(火) 00:08:48.44ID:4iM7BiGZ0 衛星が水平線と重なった時の暗黒領域の発生がなくなった
222名無しさんの野望
2019/12/31(火) 20:27:32.39ID:t7e46SBr0 ベヒーモスタイヤみたいなでっかいタイヤに憧れるけど
あれを使うと低い部分が死角になるんよね
具体的には小さいtechに張り付かれたり車体下に入られたりするとけっこうお手上げ
これをぼくがかんがえた的に解決しようとすると逆さまにしたミサイルを四方に向けた逆ピラミッド状?
なんだろう、強いはずなんだけどなんかめっちゃやられ役っぽいような
あれを使うと低い部分が死角になるんよね
具体的には小さいtechに張り付かれたり車体下に入られたりするとけっこうお手上げ
これをぼくがかんがえた的に解決しようとすると逆さまにしたミサイルを四方に向けた逆ピラミッド状?
なんだろう、強いはずなんだけどなんかめっちゃやられ役っぽいような
223名無しさんの野望
2019/12/31(火) 22:13:43.28ID:vkDKlvMm0 テラテック
略して
テラテラ
略して
テラテラ
224名無しさんの野望
2020/01/01(水) 01:12:17.62ID:xFYMjoYg0 近距離戦になる前に誘導ポッドで倒すから問題ない
気になるならショットガンでもつけとけ
気になるならショットガンでもつけとけ
225名無しさんの野望
2020/01/01(水) 08:55:20.83ID:EOAyaQis0 ホバーバグ空中戦艦で大砲を下方ドレッドノート配置で最強
ホバーバグ禁じ手?
ホバーバグ禁じ手?
226名無しさんの野望
2020/01/01(水) 19:08:47.39ID:xFYMjoYg0 BF社出てこねーぞ
まだ正式実装されてないのか
陸戦兵器はあらかた作ったしホバー作ってそのあと
ライン組んで遊ぶで
BTW 相撲ってどうなんや?人工おるん?
まだ正式実装されてないのか
陸戦兵器はあらかた作ったしホバー作ってそのあと
ライン組んで遊ぶで
BTW 相撲ってどうなんや?人工おるん?
227名無しさんの野望
2020/01/01(水) 19:52:44.95ID:AVmlKVHB0 GSOのレベル5で出る筈だけどなんか前にもBFのライセンスミッション出ないみたいな話あったし出にくいのかも
228名無しさんの野望
2020/01/04(土) 04:13:04.30ID:8mF6OQE/0 キャンペーンモードに出てくる敵ですが、もしかして誰かが作成した?ような敵が出て来る事があります
最近買ったのでよくわかりませんが、敵は変更・追加できるのでしょうか?
最近買ったのでよくわかりませんが、敵は変更・追加できるのでしょうか?
229名無しさんの野望
2020/01/04(土) 04:44:51.87ID:y4XFa61j0 >>228
いや、生憎とそういう機能はない
敵Techはあくまで開発が用意し実装したデザインだけのはず
あれだけ膨大な数のデザインをどこで調達して用意してるのかは知らない
どっかで公募でもしてんのかね
いや、生憎とそういう機能はない
敵Techはあくまで開発が用意し実装したデザインだけのはず
あれだけ膨大な数のデザインをどこで調達して用意してるのかは知らない
どっかで公募でもしてんのかね
230名無しさんの野望
2020/01/04(土) 07:06:51.06ID:53IAtpTFd 野良は知らないがミッションで出る敵は誰かが制作したの出たりするよ
231名無しさんの野望
2020/01/04(土) 09:56:43.78ID:u99JuiCQ0 公式のお知らせでピックアップされたユーザー機体はミッションで出るよね
232名無しさんの野望
2020/01/04(土) 10:06:15.49ID:TNBfjdDk0 公式フォーラムに投稿された車が出るとか出ないとか
233名無しさんの野望
2020/01/04(土) 19:50:04.46ID:i9aHIx/a0 Twitter連携でUPした機体と
ツイートしてないがワークショップにUPしたやつが出てきたことがある
ツイートしてないがワークショップにUPしたやつが出てきたことがある
234名無しさんの野望
2020/01/04(土) 20:47:47.50ID:uJIGuudZ0 ウィンターセールで買って始めたばっかなんだけど強い武器ってホークアイのレベル上げてきゃいいの?
今3ポンド砲山積みでやってんだけど当てづらいわライバル機のが火力高いわで勝てても前面ボコボコにされてクソ辛いんだけども
あとシールドってホークアイとGSOので範囲違うけどGSOの2個積むのとホークアイの1個だと電力消費どっちがマシとかある?
今3ポンド砲山積みでやってんだけど当てづらいわライバル機のが火力高いわで勝てても前面ボコボコにされてクソ辛いんだけども
あとシールドってホークアイとGSOので範囲違うけどGSOの2個積むのとホークアイの1個だと電力消費どっちがマシとかある?
235名無しさんの野望
2020/01/04(土) 21:41:57.76ID:OZyMVn+L0 >>234
3ポンド砲を主力にして火力で劣るということは敵は恐らくメガトンキャノンあたりを積んでると思う
自分も経験があるけど序盤は楽勝だったのが中盤あたりから敵に火力で劣り始めて試行錯誤を繰り返した
参考になるかわからないが自分の機体はメガトンキャノンの範囲外から敵を攻撃することを第一に考えて武装した
Ventureのニードルレーザー、クラスターミサイル発射装置、Hawkeyeの誘導ミサイルポッド、巡航ミサイルあたりを積んでおけば
敵の射程外から攻撃できて自機のダメージも少なくなると思う
3ポンド砲を主力にして火力で劣るということは敵は恐らくメガトンキャノンあたりを積んでると思う
自分も経験があるけど序盤は楽勝だったのが中盤あたりから敵に火力で劣り始めて試行錯誤を繰り返した
参考になるかわからないが自分の機体はメガトンキャノンの範囲外から敵を攻撃することを第一に考えて武装した
Ventureのニードルレーザー、クラスターミサイル発射装置、Hawkeyeの誘導ミサイルポッド、巡航ミサイルあたりを積んでおけば
敵の射程外から攻撃できて自機のダメージも少なくなると思う
236名無しさんの野望
2020/01/04(土) 21:46:49.69ID:uJIGuudZ0 >>235
そのへんの武器まだ1個もないんだけど襲撃避けつつひたすら依頼こなしてLv上げるしかないんかな
そのへんの武器まだ1個もないんだけど襲撃避けつつひたすら依頼こなしてLv上げるしかないんかな
237名無しさんの野望
2020/01/04(土) 22:02:40.92ID:OZyMVn+L0 >>236
まずは各社のレベルを上げて3ポンド砲を卒業してメガトンキャノンを主力に持っていこう
クエストで出現する敵が強くて割に合わなければ野良車両で勝てそうな敵にだけ挑むとか
草原バイオームでエルダイトを採掘→精錬→納品キャノンで売却の流れで金を稼ぎ
武装を金でそろえるのも良いと思う
あとリペアとシールドはどちらもHawkeyeを使用している
多分電力は多く消費するけどその分効果は高いはず
まずは各社のレベルを上げて3ポンド砲を卒業してメガトンキャノンを主力に持っていこう
クエストで出現する敵が強くて割に合わなければ野良車両で勝てそうな敵にだけ挑むとか
草原バイオームでエルダイトを採掘→精錬→納品キャノンで売却の流れで金を稼ぎ
武装を金でそろえるのも良いと思う
あとリペアとシールドはどちらもHawkeyeを使用している
多分電力は多く消費するけどその分効果は高いはず
238名無しさんの野望
2020/01/04(土) 22:05:05.98ID:u2wxBO/v0 3ポンドの時代ならとりあえずリペアとバリアとバッテリー武装ガン積みでゴリ押しですぞ
239名無しさんの野望
2020/01/04(土) 22:10:26.62ID:EeLgeBit0 その辺の進行度の時はventureのライフルで弾幕張ってた気がする
240名無しさんの野望
2020/01/04(土) 22:33:25.90ID:uJIGuudZ0241名無しさんの野望
2020/01/04(土) 23:38:19.81ID:OZyMVn+L0243名無しさんの野望
2020/01/04(土) 23:57:31.66ID:QYDR1vQX0 機動力ブイブイいわして回避しながら戦うのが時間かかってダルいのがなあ
244名無しさんの野望
2020/01/05(日) 00:54:28.28ID:rmuJ2CcT0 メガトンなんてgso4ですらボロボロ落ちるぞ
指定数討伐クエストで適当にやってればいい
指定数討伐クエストで適当にやってればいい
245名無しさんの野望
2020/01/05(日) 00:56:23.32ID:OLR6nj8Ud 機体の先っぽはVENリペアとHAWシールドにすると回復早くて爆風も届きにくくなるからかなり固くなるよ
246名無しさんの野望
2020/01/05(日) 01:29:35.60ID:wpTdEkaO0 このゲーム最終的にはメガトンとミサイル系くらいしか使わなくなる…(あとは対空用の機銃や爆弾くらい?)
247名無しさんの野望
2020/01/05(日) 09:31:47.42ID:WEmMpRZo0 BFレーザーを愛せよ
248名無しさんの野望
2020/01/05(日) 09:38:22.55ID:eSXxdvvU0 実弾の射程が3〜5倍くらいになれば使いようがあるんだけど・・・
249名無しさんの野望
2020/01/05(日) 12:22:39.53ID:am2en8Wp0 恐ろしい年末にかって正月ずっとやっていたのに終わらねえ
250名無しさんの野望
2020/01/05(日) 14:29:14.77ID:xPMzoAqn0 ガトリングレーザーとショットガンはそこそこ使いやすい
他は遅すぎて当たらないゴミ
他は遅すぎて当たらないゴミ
251名無しさんの野望
2020/01/05(日) 18:08:53.19ID:mzFHqjCq0 いろいろ試してみるといいかもね
ブロックやシールドを貫通したり結合を切るのが早かったり
バースト銃以外は何かしら長所がある
ブロックやシールドを貫通したり結合を切るのが早かったり
バースト銃以外は何かしら長所がある
252名無しさんの野望
2020/01/05(日) 18:42:44.17ID:NVlBF7dq0 >>228ですが、レスありがとうございました。
出現する敵の変更・管理とかできたらいいなーと思ってましたが…
出現する敵の変更・管理とかできたらいいなーと思ってましたが…
253名無しさんの野望
2020/01/05(日) 19:29:18.78ID:hzu0s1yB0 BF社解放ついでに初のホバー機体を作ろうとしてるんだけど、ちと質問。
・姿勢制御スラスターはどんな役割のブロック?沢山積むとどんな効果が出る?
・ジャイロはホバーにも沢山積むべき?積むと挙動がどうなる?
・無操作時の飛行高度を下げる方法はなさげ?
な所が組み上げ上気になってます。
特に上2つは直感的な部分が多くて自分でもよくわからぬ…
やりこんだスレ民のご教授ねがいやす
・姿勢制御スラスターはどんな役割のブロック?沢山積むとどんな効果が出る?
・ジャイロはホバーにも沢山積むべき?積むと挙動がどうなる?
・無操作時の飛行高度を下げる方法はなさげ?
な所が組み上げ上気になってます。
特に上2つは直感的な部分が多くて自分でもよくわからぬ…
やりこんだスレ民のご教授ねがいやす
254名無しさんの野望
2020/01/05(日) 21:41:54.78ID:rmuJ2CcT0 このゲームってクリエイトモードないの?
255名無しさんの野望
2020/01/05(日) 23:07:05.85ID:GKzlCCcq0 ?
普通のMAPで自由にパーツが使えるクリエイティブモードはR&D関係なくできなかったっけ
普通のMAPで自由にパーツが使えるクリエイティブモードはR&D関係なくできなかったっけ
257253
2020/01/06(月) 01:24:28.19ID:V/8WIvT70 >256
ググって最新仕様の答えが簡単に出て来る位にこのゲームが流行ってればここで聞いたりしないんだよなぁ…
真ん中以外は粗方自力解決したからいいわ
姿勢制御スラスターは旋回性能を左右する感じやねんな 装備する箇所によって違いがあるかはまだ調査中やけど…
高度は沢山武器やら電池やら積んだら勝手に下がったわ
後公式英語wikiにもデータが無かったから軽く調べたけど、GEOの姿勢制御スラスター決して軽くないねんな
GEO耐久壁よりは密度が高い事まではわかった
>>254
タイトル画面から「新規ゲーム」→「クリエイティブ」選択でクリエイティブモード選択できるで
ググって最新仕様の答えが簡単に出て来る位にこのゲームが流行ってればここで聞いたりしないんだよなぁ…
真ん中以外は粗方自力解決したからいいわ
姿勢制御スラスターは旋回性能を左右する感じやねんな 装備する箇所によって違いがあるかはまだ調査中やけど…
高度は沢山武器やら電池やら積んだら勝手に下がったわ
後公式英語wikiにもデータが無かったから軽く調べたけど、GEOの姿勢制御スラスター決して軽くないねんな
GEO耐久壁よりは密度が高い事まではわかった
>>254
タイトル画面から「新規ゲーム」→「クリエイティブ」選択でクリエイティブモード選択できるで
258名無しさんの野望
2020/01/06(月) 07:26:51.83ID:seYYOWhnM 武器はHawkeyeのレールガンガン積みしてAIの感知圏外から殴ってるけどメガトンのほうがつえーの?
259名無しさんの野望
2020/01/06(月) 11:19:10.78ID:ZNBsYg77a 火力があるからね
射程は長くないけど近付かれても攻撃される前に相手の武器のほうがもげる勢い
まあ好みの差
射程は長くないけど近付かれても攻撃される前に相手の武器のほうがもげる勢い
まあ好みの差
260名無しさんの野望
2020/01/06(月) 11:39:33.43ID:yXWiTfE10 ハリネズミレールガン、強いよ
まあお好みでどうぞ
まあお好みでどうぞ
261名無しさんの野望
2020/01/06(月) 18:35:23.43ID:IXeOPVJz0 射程外から倒す分にはレールガンでもミサイルでも良いんだけどミッションで起伏のある場所で中距離以下の戦闘を強いられる場合圧倒的にミサイルが楽
ハリネズミにすれば火力は足りるし中距離以下で使いやすいVentureのミサイルが特に好きだわ
ハリネズミにすれば火力は足りるし中距離以下で使いやすいVentureのミサイルが特に好きだわ
262名無しさんの野望
2020/01/06(月) 19:20:40.56ID:8swBiAUf0 ミサイルや爆弾も爆風より直撃ダメージが本体なんだな
R&Dの的で計ってみたけどHE社の巡航ミサイルは普通に当てると2350ダメージで
横向きに設置して信管が作動しないよう至近距離で当てても2000ダメージ入った
R&Dの的で計ってみたけどHE社の巡航ミサイルは普通に当てると2350ダメージで
横向きに設置して信管が作動しないよう至近距離で当てても2000ダメージ入った
263名無しさんの野望
2020/01/06(月) 21:01:05.62ID:lS11+HAvd キャンペーンでGSOメガトンキャノンの黒色のがあったんだがあれなんだったんだろ
実装されてる新色と勘違いしてそのまま収納しちゃったがまた新色出すつもりなんかね?
実装されてる新色と勘違いしてそのまま収納しちゃったがまた新色出すつもりなんかね?
264名無しさんの野望
2020/01/06(月) 23:31:52.95ID:le0shcOn0 R&Dの的はブロックに対して撃つより2〜3倍の数値が出てるな
2000と表示されててもHP6000のブロックを破壊するのに5〜6発必要
2000と表示されててもHP6000のブロックを破壊するのに5〜6発必要
265名無しさんの野望
2020/01/06(月) 23:38:59.88ID:9A727A9N0 ホバーは自力で作るのは諦めたな
ワークショップかヘリコプターにして遊んでる
ワークショップかヘリコプターにして遊んでる
266名無しさんの野望
2020/01/06(月) 23:42:03.89ID:snvwW+Sf0 R&Dの的はDPS(ダメージパーセコンド)表示だからじゃないかな
267名無しさんの野望
2020/01/07(火) 02:12:33.52ID:E2Z4SQJj0 一回作ればそんな難しくないよホバー
むしろホバーパッドとスラスター+プロペラとスタビ付けるだけで何でも浮くから救済措置みたいな所ある
むしろホバーパッドとスラスター+プロペラとスタビ付けるだけで何でも浮くから救済措置みたいな所ある
268名無しさんの野望
2020/01/07(火) 03:21:26.30ID:oMGtZc9ka ホバー戦車作ると楽すぎるなこれ
ホバーむき出しじゃなくても浮くし
もう全部ホバーでよくねになってきた
空中アンカーが神すぎる
ホバーむき出しじゃなくても浮くし
もう全部ホバーでよくねになってきた
空中アンカーが神すぎる
269名無しさんの野望
2020/01/07(火) 11:01:31.68ID:6QrEujp70 DPS ブロック→マト
ウージー 250→800
ヘルファイア 300→900
アヴァランチ 450→1400
DPSを計測してみたけど見栄えの問題かブロックごとの補正なのか
どちらにせよ大きく表示されるみたいだね
比較するだけなら問題無いかな
ウージー 250→800
ヘルファイア 300→900
アヴァランチ 450→1400
DPSを計測してみたけど見栄えの問題かブロックごとの補正なのか
どちらにせよ大きく表示されるみたいだね
比較するだけなら問題無いかな
270名無しさんの野望
2020/01/07(火) 11:07:33.51ID:OCjounNN0 >>253
すでに自分で調べてるかもしれんけど、
>・姿勢制御スラスターはどんな役割のブロック?沢山積むとどんな効果が出る?
>姿勢制御スラスターは旋回性能を左右する感じやねんな
沢山積むと旋回性能がその分上がる。
あと、姿勢制御コンピュータと組み合わせて使うと、
ホバーの慣性で機体が滑って動かしづらいのが、スラスターで慣性を自動で修正して改善される。
>・ジャイロはホバーにも沢山積むべき?積むと挙動がどうなる?
ジャイロはたくさん積むほどその分、効果が高くなる
ホバーで安定している機体だと恩恵があまりないけど、
機体がぐらぐら傾くなどのバランスの悪い場合はジャイロは有効かと思う。
あとはブースターで上昇した時とか機体バランスを崩すのを防いだりする。
BF社の青いジャイロは、通常移動時に機体が傾くのを防ぐ、いわば傾き予防ジャイロ。
普通のジャイロは機体が傾いた時に水平に戻すジャイロ。
傾いた時に効果を発揮するジャイロ。
ただ、ブースターを吹かした時には青いジャイロではなくこちらの普通のジャイロが効果あり。
青いジャイロは、反重力装置を使った時などにかなり有効。
>・無操作時の飛行高度を下げる方法はなさげ?
BF社のホバーパワーコントローラーというブロックがあるので、
それを機体に付けて、そのブロック上で右クリックでパワーのコントロールとON/OFFができる。
>高度は沢山武器やら電池やら積んだら勝手に下がったわ
ホバーの出力より重量が上回ると機体があまり持ち上がらなくなる。
機体の重量が軽いなら、ホバーの出力の低いものを使うのも良いかも。
以上、
自分で調べた範囲なので、間違った部分があるかも
すでに自分で調べてるかもしれんけど、
>・姿勢制御スラスターはどんな役割のブロック?沢山積むとどんな効果が出る?
>姿勢制御スラスターは旋回性能を左右する感じやねんな
沢山積むと旋回性能がその分上がる。
あと、姿勢制御コンピュータと組み合わせて使うと、
ホバーの慣性で機体が滑って動かしづらいのが、スラスターで慣性を自動で修正して改善される。
>・ジャイロはホバーにも沢山積むべき?積むと挙動がどうなる?
ジャイロはたくさん積むほどその分、効果が高くなる
ホバーで安定している機体だと恩恵があまりないけど、
機体がぐらぐら傾くなどのバランスの悪い場合はジャイロは有効かと思う。
あとはブースターで上昇した時とか機体バランスを崩すのを防いだりする。
BF社の青いジャイロは、通常移動時に機体が傾くのを防ぐ、いわば傾き予防ジャイロ。
普通のジャイロは機体が傾いた時に水平に戻すジャイロ。
傾いた時に効果を発揮するジャイロ。
ただ、ブースターを吹かした時には青いジャイロではなくこちらの普通のジャイロが効果あり。
青いジャイロは、反重力装置を使った時などにかなり有効。
>・無操作時の飛行高度を下げる方法はなさげ?
BF社のホバーパワーコントローラーというブロックがあるので、
それを機体に付けて、そのブロック上で右クリックでパワーのコントロールとON/OFFができる。
>高度は沢山武器やら電池やら積んだら勝手に下がったわ
ホバーの出力より重量が上回ると機体があまり持ち上がらなくなる。
機体の重量が軽いなら、ホバーの出力の低いものを使うのも良いかも。
以上、
自分で調べた範囲なので、間違った部分があるかも
271253
2020/01/07(火) 15:00:32.04ID:uxS3JxnQ0 >>270
詳細ありがとう、感謝します
姿勢制御コンピュータ含め、BF社のパーツ解禁がホバー作りのキーになるんやな
GEOやHawkeye主軸のホバー作ろうと思ったけど、ちとアンロック優先してみるわ ありがとう
詳細ありがとう、感謝します
姿勢制御コンピュータ含め、BF社のパーツ解禁がホバー作りのキーになるんやな
GEOやHawkeye主軸のホバー作ろうと思ったけど、ちとアンロック優先してみるわ ありがとう
272名無しさんの野望
2020/01/07(火) 18:01:53.38ID:JboazZXm0 ホバーはBF社のパーツ解禁してからじゃないと姿勢制御がきつ過ぎて使う気になれない
逆にBF社解禁後のホバーは戦車より悪路に強い上に速度も出るやべーやつになる
逆にBF社解禁後のホバーは戦車より悪路に強い上に速度も出るやべーやつになる
273名無しさんの野望
2020/01/07(火) 21:59:09.25ID:E2Z4SQJj0 昔はホバーなんて浮くどころか跳ねるだけのゴミだったのに
274名無しさんの野望
2020/01/07(火) 22:33:22.64ID:jFnaMm/y0 重量バランス若干偏ってるホバーでアンカー地面に繋いだらその勢いで地面突っ込んで大惨事になってワロタ
275名無しさんの野望
2020/01/07(火) 22:39:41.31ID:XWXzSzWr0 銃には反動がある
飛行機の推進力は作用反作用の法則を根拠とする
よって銃を飛行機の推進力に使える
飛行機の推進力は作用反作用の法則を根拠とする
よって銃を飛行機の推進力に使える
276名無しさんの野望
2020/01/07(火) 23:21:38.18ID:6QrEujp70 昔、ウージーの反動で飛ぶの流行ったな
277名無しさんの野望
2020/01/08(水) 00:10:14.16ID:g3LcRi7L0 初めてホバー作ったけど火力も耐久も犠牲になり過ぎて量産型中戦車10台の方がマシレベルのものが出来やがった… 己の設計能力の無さが情けない…
278名無しさんの野望
2020/01/08(水) 11:20:15.37ID:C7srNCYua >>276
ウージー推進飛行機は他の動力無しに敵を捕捉すると制御不能になるが、それもまた愉快ではある
もしかして推進用のウージーを武器として使ってもバランスを崩さない機体を組めれば武器が重りにならない航空機が作れたりするのだろうか...?
ウージー推進飛行機は他の動力無しに敵を捕捉すると制御不能になるが、それもまた愉快ではある
もしかして推進用のウージーを武器として使ってもバランスを崩さない機体を組めれば武器が重りにならない航空機が作れたりするのだろうか...?
279名無しさんの野望
2020/01/09(木) 14:59:07.06ID:tE8ZFBrV0 姿勢制御スラスターの性能検証って今まで誰かやってたっけ?
近い内に調べてみようと思うんだけど、なんかいい調べ方ないかね
自分が思いついた中だと、アンカーつき5*5のブロック四方に各社姿勢制御スラをつけて、旋回に要する時間を計測しようかな、と思ったんだが…
それやと空中旋回や上下が測れないんよな 何かいい方法や基準とかある?
近い内に調べてみようと思うんだけど、なんかいい調べ方ないかね
自分が思いついた中だと、アンカーつき5*5のブロック四方に各社姿勢制御スラをつけて、旋回に要する時間を計測しようかな、と思ったんだが…
それやと空中旋回や上下が測れないんよな 何かいい方法や基準とかある?
280名無しさんの野望
2020/01/09(木) 17:54:51.52ID:7OC1rqkya 重力無視した場合どうなるんだろうね
281名無しさんの野望
2020/01/10(金) 08:11:24.83ID:I5GOY3lL0 大型ホバーの浮力確保にHE製ホバーパット使ったら停止させようとした際に思いっきり前のめりになって戻らなくなるんだが
これって対処法あんのかな
設置位置の都合もあるのかもしれんが他社製だと起きない上に各種ジャイロで調整しても起きるんだよなぁ…
これって対処法あんのかな
設置位置の都合もあるのかもしれんが他社製だと起きない上に各種ジャイロで調整しても起きるんだよなぁ…
283名無しさんの野望
2020/01/10(金) 08:36:54.28ID:QBAt616T0 パッドの下にタイヤとかついててホバーグリッチになったりしてない?
284名無しさんの野望
2020/01/10(金) 09:01:26.93ID:I5GOY3lL0285名無しさんの野望
2020/01/10(金) 10:46:46.16ID:JZLYI3bUd 橋のミッション受けずに放置してたら消えた。もしくは特定の交易所でしか受けられないのか
286名無しさんの野望
2020/01/10(金) 17:24:38.15ID:8/nl8i/2a287名無しさんの野望
2020/01/11(土) 16:19:05.72ID:bwkbGNuh0 エルダイトが13くらい近くにある場所があったから全車両で守りを固めて採掘してみたけどそれでも中々稼げんね
289名無しさんの野望
2020/01/12(日) 01:05:00.56ID:Q8XwmrF20 採掘はゲーム起動したまま放置して稼ぐものだから
楽だけど時間は掛かるよ
楽だけど時間は掛かるよ
290名無しさんの野望
2020/01/12(日) 03:18:49.67ID:PXOCMtB60 事前に採掘機を四つ巴型に組んだTechを用意する必要があるけど
上手く鉱脈にその採掘用Techを挿せば鉱脈ひとつ当たり最大で4機まで挿せる
だいたい傾斜やスペースの関係で全挿しはなかなかうまく行かないけど2機〜3機は挿さる
狭い所用に採掘機2機のTechを作っておくのも良い
これに精製売却と自衛武器(GSOミサイルがオススメ)とAIを付けておけばあとは放置でお金が貯まる
上手く鉱脈にその採掘用Techを挿せば鉱脈ひとつ当たり最大で4機まで挿せる
だいたい傾斜やスペースの関係で全挿しはなかなかうまく行かないけど2機〜3機は挿さる
狭い所用に採掘機2機のTechを作っておくのも良い
これに精製売却と自衛武器(GSOミサイルがオススメ)とAIを付けておけばあとは放置でお金が貯まる
291名無しさんの野望
2020/01/12(日) 05:05:18.52ID:Q8XwmrF20 3本でも刺さる位置を模索して調整する時間がもったいないので最初から2本編成だな
敵techも索敵範囲に入らなければいいというかそもそもこちらが近づくまで動かないから武装も施したこと無い
敵techも索敵範囲に入らなければいいというかそもそもこちらが近づくまで動かないから武装も施したこと無い
292名無しさんの野望
2020/01/12(日) 12:48:45.73ID:ceafczND0 電力供給とリペアバリアバッテリー分解機まで付けてるズボラ仕様が俺
293名無しさんの野望
2020/01/12(日) 22:59:52.06ID:mlFtPzHb0 マシンに簡易ラインを作って撃ち出すのが好きだ
ポン、ポン、ポン、ポン
真上に打ち出すタイプの大砲がほしくなってきた
砲弾にはある程度の誘導性能を持たせた奴で攻撃
ポン、ポン、ポン、ポン
真上に打ち出すタイプの大砲がほしくなってきた
砲弾にはある程度の誘導性能を持たせた奴で攻撃
294名無しさんの野望
2020/01/13(月) 03:06:08.41ID:W7QmzKId0295名無しさんの野望
2020/01/13(月) 03:25:45.26ID:BJdesW8b0 セレスタイトとかローダイトとかのちょっと集めにくい資源用に
採掘機2+コレクター+精製機+Venture合成機+ストレージ+太陽光発電+バッテリー+リペアフィールド+GSOミサイル4+AIというTechを用意してある
エルダイト売却用に合成機を売却機に変えたのもある
これを片っ端から鉱脈に挿して近くで何かクエストやってればすぐにお金が貯まる
貯まったお金でまた採掘用Techを増築するとお金も資源も使い切れないほどの量になる
そして(コレ何してるんだろう?)という気持ちになる
採掘機2+コレクター+精製機+Venture合成機+ストレージ+太陽光発電+バッテリー+リペアフィールド+GSOミサイル4+AIというTechを用意してある
エルダイト売却用に合成機を売却機に変えたのもある
これを片っ端から鉱脈に挿して近くで何かクエストやってればすぐにお金が貯まる
貯まったお金でまた採掘用Techを増築するとお金も資源も使い切れないほどの量になる
そして(コレ何してるんだろう?)という気持ちになる
296名無しさんの野望
2020/01/13(月) 04:04:22.20ID:AcNXPERe0 前は発電機付けてたけど最近はめんどくさくなってMODのチート発電機乗せてる
297名無しさんの野望
2020/01/13(月) 04:37:52.23ID:49Nb7YRa0 燃料になる資源だけを自動で振り分けて精錬してくれるラインをマシンに組み込もうとしたけど断念した思ひ出
298名無しさんの野望
2020/01/13(月) 13:56:17.38ID:8pL3TZf90300名無しさんの野望
2020/01/13(月) 21:50:31.69ID:t71MIp7+0 採掘機の個数が決まってたらどこも同じになっちゃうし
地形に合わせて組み立てるの楽しいと思ってる
地形に合わせて組み立てるの楽しいと思ってる
301名無しさんの野望
2020/01/13(月) 22:19:57.74ID:pLetk1c60 見た目何も変わってないのに採掘できないとか挿すまで分からないの面倒すぎる
以前は掘り終わった鉱脈って消えなかったっけ?
以前は掘り終わった鉱脈って消えなかったっけ?
302名無しさんの野望
2020/01/14(火) 00:39:13.59ID:G91saYf50303名無しさんの野望
2020/01/14(火) 00:44:30.79ID:jFPmv73S0 ver.1.3.7で、MODは入れてないです
というかTerraTechって日本語化MODなんて必要なんですか?
デフォルトで日本語選択できるような
というかTerraTechって日本語化MODなんて必要なんですか?
デフォルトで日本語選択できるような
304名無しさんの野望
2020/01/15(水) 01:52:36.49ID:RIuAWJPQd 超巨大なの作ろうとしたら、カメラとかクソになるの、MODとかでなんとかならない?
305名無しさんの野望
2020/01/15(水) 03:53:02.24ID:w0P2x62R0 ユニット読み込みで取り換えできなくなりました。何かしらブロックが壊れたのだと思いますが何が足りないか調べることはできますか?
306名無しさんの野望
2020/01/15(水) 04:32:00.37ID:rqq6qCgg0 スナップショット選んで右のタブのユニットブロックを見るって所から不足分とか見れる
307名無しさんの野望
2020/01/15(水) 11:45:13.24ID:y8chPiyO0308名無しさんの野望
2020/01/15(水) 12:16:07.57ID:v8HVDbkV0 ビルド中は特定のブロックにフォーカスできるようになってだいぶ楽になったんだけどな
309名無しさんの野望
2020/01/15(水) 13:34:54.20ID:sZZ2Xjzud ビルドの時に中心にしたいところ右クリックするとカメラ移動するの知られてない気がする
310名無しさんの野望
2020/01/15(水) 17:00:01.45ID:yDSZKgrta 動かしてる時にカメラ追従するのオフにできないんかこれ
311名無しさんの野望
2020/01/15(水) 17:31:05.49ID:VlCASFJx0 人のpngファイルをどうやって読み込むの?外人さんの動画では画像をpng保存して簡単に読み込んでたけど自分のsnapshotフォルダに画像入れても表示されないんだけど、、キャンペーンじゃ無理?
312名無しさんの野望
2020/01/15(水) 17:49:31.47ID:sZZ2Xjzud マイゲームのテラテックの所によく分からん数字のファイルない?
そこの中にもスナップショットファイルあるからそこに入れてみるといいかも
そこの中にもスナップショットファイルあるからそこに入れてみるといいかも
313名無しさんの野望
2020/01/15(水) 17:52:51.01ID:VlCASFJx0 >>312
そのsnapshotフォルダに入れてるんだけどゲームに表示されないんだよね…画像をpng保存してぶち込むだけでいいんだよね?
そのsnapshotフォルダに入れてるんだけどゲームに表示されないんだよね…画像をpng保存してぶち込むだけでいいんだよね?
314名無しさんの野望
2020/01/15(水) 17:55:44.33ID:sZZ2Xjzud そのpngファイルが実はテラテックで保存された機体データじゃないとかいう可能性がありそう
力になれなくて済まない
力になれなくて済まない
315名無しさんの野望
2020/01/15(水) 18:01:41.99ID:y8chPiyO0 >>313
差支えがなければそのpngファイルをアップローダに上げて他の人に試してもらうのはどうだろう?
差支えがなければそのpngファイルをアップローダに上げて他の人に試してもらうのはどうだろう?
316名無しさんの野望
2020/01/15(水) 20:48:36.77ID:VlCASFJx0 あ、やっぱpngって機体データじゃないとダメなんだ!なんで画像読み込んだだけでユニットが読み込まれるんだろうと不思議だった…もしsteam以外でも機体データとかアップしてるサイトがあれば教えてもらえると助かります
317名無しさんの野望
2020/01/16(木) 03:06:02.53ID:4cv9JOAJp 昨日始めてミッション進めてデカい拠点が貰えた
その後遠出して拠点に戻ったら、拠点がそっくりそのまま今乗ってるマシンになってた‥
その後遠出して拠点に戻ったら、拠点がそっくりそのまま今乗ってるマシンになってた‥
318名無しさんの野望
2020/01/16(木) 12:45:02.69ID:JzG6u8gqd >>316
Twitterで#terratechで検索すると機体あげてる日本人もちょこちょこいるからその人のツイート漁ると機体データあげてたりするよ
Twitterで#terratechで検索すると機体あげてる日本人もちょこちょこいるからその人のツイート漁ると機体データあげてたりするよ
319名無しさんの野望
2020/01/16(木) 15:06:39.87ID:bex0REpy0 R&Dに凍土バイオームみたいなの来てたんだな
320名無しさんの野望
2020/01/16(木) 16:31:20.45ID:ToGsHH8o0 2つほどご質問があります。
1.GSOのコントロールブロックに「固定AI」と「グランドル」がありますけど、この2つのメリットとデメリットが知りたいです。
理由としては、固定AIは操縦ブロック付けると追従しますので、グランドルが必要性ある?と思えたからです。
2.DLCのTo the Stars Packですが、中身は宇宙船を作って宇宙に行くのがメインなのでしょうか?
まだ買ったばかりなので、よろしければご助言よろしくお願いいたします。
1.GSOのコントロールブロックに「固定AI」と「グランドル」がありますけど、この2つのメリットとデメリットが知りたいです。
理由としては、固定AIは操縦ブロック付けると追従しますので、グランドルが必要性ある?と思えたからです。
2.DLCのTo the Stars Packですが、中身は宇宙船を作って宇宙に行くのがメインなのでしょうか?
まだ買ったばかりなので、よろしければご助言よろしくお願いいたします。
321名無しさんの野望
2020/01/16(木) 16:41:03.27ID:JzG6u8gqd >>320
1 固定AIはアンカーがあり地面に固定出来るので自動タレットに便利な仕様
もうひとつは移動する機体用という感じだが固定用のを普通の機体に付けてもなんら問題はない
接続面の違い位なので気にしなくてもいいと思います
2 DLCはただのスキンパックなのでミッションが増えるとかでは無い
ただしパーツによっては形も違ったりするので興味があったら買う程度の認識でいいかと
1 固定AIはアンカーがあり地面に固定出来るので自動タレットに便利な仕様
もうひとつは移動する機体用という感じだが固定用のを普通の機体に付けてもなんら問題はない
接続面の違い位なので気にしなくてもいいと思います
2 DLCはただのスキンパックなのでミッションが増えるとかでは無い
ただしパーツによっては形も違ったりするので興味があったら買う程度の認識でいいかと
322名無しさんの野望
2020/01/16(木) 17:57:31.11ID:0yjhuonbM 逆に固定拠点にグランドル付けちゃうとアンカー引っ込めちゃって固定拠点にならないんで注意
323名無しさんの野望
2020/01/16(木) 18:52:43.72ID:ToGsHH8o0 >>321-322
レスありがとうございました。
となると極端に固定用だけでも追従・護衛機は作れるみたいですね(認識が間違ってたらすみません)
ただ、DLCのほうですがこちらはスキンが増える、一部パーツの形が変わるだけですか…
となると「Weapons of War Pack」も同じ仕様…?ですかね…てっきり武器・パーツ増えると思ったのですが…
そして別件でもう1つお伺いしたいのが、MygameフォルダにあるCacheフォルダですが、こちらはうっかり機体を上書きした時用の復興用?のpngがある場所でしょうか?
色々作成して細かくスナップショット取ってたからか、かなり数があって削除したいのですが、こちらのは消しても大丈夫でしょうか?
連続で質問申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
レスありがとうございました。
となると極端に固定用だけでも追従・護衛機は作れるみたいですね(認識が間違ってたらすみません)
ただ、DLCのほうですがこちらはスキンが増える、一部パーツの形が変わるだけですか…
となると「Weapons of War Pack」も同じ仕様…?ですかね…てっきり武器・パーツ増えると思ったのですが…
そして別件でもう1つお伺いしたいのが、MygameフォルダにあるCacheフォルダですが、こちらはうっかり機体を上書きした時用の復興用?のpngがある場所でしょうか?
色々作成して細かくスナップショット取ってたからか、かなり数があって削除したいのですが、こちらのは消しても大丈夫でしょうか?
連続で質問申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
324名無しさんの野望
2020/01/17(金) 15:40:14.94ID:s3r0Oj4m0 アヴァランチの射程と手数ヤバいっすね… 40基くらい載せたらもうNPC相手には負ける要素がない
325名無しさんの野望
2020/01/17(金) 22:29:45.35ID:dtmVTqdM0 アヴァランチは強いな
巡航ミサイルみたいに敵が木っ端微塵にならないからパーツ集めも出来る
弱点は敵を追従し過ぎて地面を撃とうとすることくらい?
巡航ミサイルみたいに敵が木っ端微塵にならないからパーツ集めも出来る
弱点は敵を追従し過ぎて地面を撃とうとすることくらい?
326名無しさんの野望
2020/01/17(金) 22:33:42.12ID:yZta8iKs0 護衛ミッションみたいに、ある程度敵と近くで戦わないといけないときは火力不足を感じる
あと、武装が何であれひな壇型のガンベッドTechは見た目が美しくない
あと、武装が何であれひな壇型のガンベッドTechは見た目が美しくない
327名無しさんの野望
2020/01/17(金) 22:54:17.60ID:upLCMdfw0 真上に発射して上空からミサイルの雨降らしたい
328名無しさんの野望
2020/01/19(日) 08:45:42.69ID:88AeX3jB0 >>316
テラテックのsteamのワークショップにユーザーが作成したデータが山ほどあるよ。
サブスクライブのボタンを押せば、ゲーム中のユニット読み込みから読み込めるようになる。
ゲーム中の読み込みのメニューにsteamのボタンがあるから、そこから読み込める。
そのsteamのボタンを押すと、ユニット一覧の右側に「ワークショップで見る」が出るから、
それを押すと、ゲーム画面内にワークショップが展開されて、
そこからでもワークショップ内のユーザーが作成したデータを見れる。
テラテックのsteamのワークショップにユーザーが作成したデータが山ほどあるよ。
サブスクライブのボタンを押せば、ゲーム中のユニット読み込みから読み込めるようになる。
ゲーム中の読み込みのメニューにsteamのボタンがあるから、そこから読み込める。
そのsteamのボタンを押すと、ユニット一覧の右側に「ワークショップで見る」が出るから、
それを押すと、ゲーム画面内にワークショップが展開されて、
そこからでもワークショップ内のユーザーが作成したデータを見れる。
329名無しさんの野望
2020/01/19(日) 09:24:53.15ID:88AeX3jB0 >>323
「To the Stars Pack」「Weapons of War Pack」
どちらも同じ、スキンが変わるだけ。
「To the Stars Pack」はGSOとBetter Futureのスキン。
「Weapons of War Pack」はHawkeyeとベンチャーのスキン。
>てっきり武器・パーツ増えると思ったのですが…
増えると言えば増える。
一部の大砲や銃の形が変わったり、一部のパーツの形が変わったりするから、
同じ性能で見た目の違うパーツが増えるのと同じことになる。
スキンの販売ページの機体比較画像で見ると分かりやすいと思う。
GSOの宇宙ロケットが左にあるけど、スキンを適用すると右のロケットのパーツの形に変わる。
Better FutureはUFOの形をしたやつが、右の白いやつから左の銀色のやつに変わる。
Hawkeyeは左の黒い戦車が右の緑の戦車になり、銃やパーツの一部の形が変わってる。
ベンチャーも飛行機が色形が変わってる。
パーツの形状によって機体の印象がかなり違ってくるから、
見た目の違うパーツが増えるのは、それはそれで結構有意義なものではないかと思う。
「To the Stars Pack」「Weapons of War Pack」
どちらも同じ、スキンが変わるだけ。
「To the Stars Pack」はGSOとBetter Futureのスキン。
「Weapons of War Pack」はHawkeyeとベンチャーのスキン。
>てっきり武器・パーツ増えると思ったのですが…
増えると言えば増える。
一部の大砲や銃の形が変わったり、一部のパーツの形が変わったりするから、
同じ性能で見た目の違うパーツが増えるのと同じことになる。
スキンの販売ページの機体比較画像で見ると分かりやすいと思う。
GSOの宇宙ロケットが左にあるけど、スキンを適用すると右のロケットのパーツの形に変わる。
Better FutureはUFOの形をしたやつが、右の白いやつから左の銀色のやつに変わる。
Hawkeyeは左の黒い戦車が右の緑の戦車になり、銃やパーツの一部の形が変わってる。
ベンチャーも飛行機が色形が変わってる。
パーツの形状によって機体の印象がかなり違ってくるから、
見た目の違うパーツが増えるのは、それはそれで結構有意義なものではないかと思う。
330名無しさんの野望
2020/01/19(日) 10:29:35.55ID:88AeX3jB0 >>323
>MygameフォルダにあるCacheフォルダですが
>こちらのは消しても大丈夫でしょうか?
キャッシュだからたぶん大丈夫ではないかと思うけど、
一応バックアップ取ってから消してみて、
しばらくゲームやってみて大丈夫だったらバックアップも消すとかしたらどうだろう。
>MygameフォルダにあるCacheフォルダですが
>こちらのは消しても大丈夫でしょうか?
キャッシュだからたぶん大丈夫ではないかと思うけど、
一応バックアップ取ってから消してみて、
しばらくゲームやってみて大丈夫だったらバックアップも消すとかしたらどうだろう。
331名無しさんの野望
2020/01/19(日) 15:05:24.99ID:yOBstsrN0 ホークアイミッション出ない。。。出ないバグがあると聞いたけど本当?
332名無しさんの野望
2020/01/19(日) 15:45:01.16ID:MoqAjB7Td ホークアイのレベルカンストしてない?
333名無しさんの野望
2020/01/19(日) 21:32:45.08ID:8cGCHzeW0 このゲームって車両建設時に、ロボクラみたいにワンボタンでパーツを外す/収納する方法ないのかな?
ボタン割当見たけど、そこに無いってことは無いってことでおk?
ボタン割当見たけど、そこに無いってことは無いってことでおk?
334名無しさんの野望
2020/01/19(日) 21:35:17.61ID:B7BKjtcE0 ヘッド取れば全バラになるけどあとはパーツ回収建てておけばいい話じゃないの?
335名無しさんの野望
2020/01/19(日) 21:37:29.73ID:/xDfcW3b0 ストレージをそばに設置しておけば掴んで放り投げるだけで勝手に吸ってくれて便利よ
336名無しさんの野望
2020/01/20(月) 03:27:54.74ID:1rfuABEv0337名無しさんの野望
2020/01/20(月) 10:37:22.62ID:HrlcofI80338名無しさんの野望
2020/01/20(月) 16:36:34.31ID:Sw2Y5nUzd339名無しさんの野望
2020/01/20(月) 19:07:52.55ID:eBuRokN+p 昨日から始めたけどキャンペーンもっと早く進められないかなぁと砂地の走破はやはりタイヤでかくするしかないのかね
340名無しさんの野望
2020/01/20(月) 20:19:04.72ID:7rfMzUuV0 宙に浮いてりゃ大概は解決
341名無しさんの野望
2020/01/21(火) 01:11:43.32ID:rKIqbGeF0 反重力の仕様がイマイチわからん 全部浮かせて制御スラスターガン積みすりゃええんか?
342名無しさんの野望
2020/01/21(火) 01:41:26.53ID:Wfkrps/Q0 反重力とジャイロとスラスターをガン積みすりゃ
どんな黄色いTechだって空飛べるよ
どんな黄色いTechだって空飛べるよ
343名無しさんの野望
2020/01/21(火) 13:13:27.71ID:Sljlz591p このゲームは建築上限って増やせるの?
344名無しさんの野望
2020/01/21(火) 13:20:36.09ID:YlsmaQQF0 建築上限は増やせないな
コンソール版は今後のアプデでPC版と同じになるかもしれないけど
そんなに大きいの作ってもカクカクでどうしようもなくなると思う
コンソール版は今後のアプデでPC版と同じになるかもしれないけど
そんなに大きいの作ってもカクカクでどうしようもなくなると思う
345名無しさんの野望
2020/01/21(火) 13:33:36.01ID:KpK1soYC0 えっこれコンソール版あんのか
347名無しさんの野望
2020/01/21(火) 16:39:53.98ID:4A8qei0f0 機体作るときのサイズの上限はあるけど、呼び出せる機体の上限はないぞ
パソコンの性能が許す限りいくらでも出して設置していい
パソコンの性能が許す限りいくらでも出して設置していい
348名無しさんの野望
2020/01/21(火) 19:27:25.88ID:US7FpESc0 現実の戦闘ヘリみたいなの作ろうと頑張ったけど装甲貼ると大ローター2基でも浮かなくなって悲しい
デュアルショック4でヘリ操作にするとどうなってるのかよくわからなくなるのもある
デュアルショック4でヘリ操作にするとどうなってるのかよくわからなくなるのもある
349名無しさんの野望
2020/01/22(水) 18:36:33.02ID:ebIXbM/lp 序盤で速度計がないと目測でしかわからんからあまり早いの作ろうと思わないな
350名無しさんの野望
2020/01/22(水) 18:58:14.51ID:ufrniYYp0 このゲームメガトンキャノン持ちが多すぎて簡単にやられる小型ユニットを作る気にならんな… 特に機動力を犠牲にする必要無くなるホバー解禁後は顕著 バカでかいの作っても平然と80kmは出る
351名無しさんの野望
2020/01/23(木) 00:28:09.59ID:tWJDb1xZd なんか公式がTwitterで言ってるけどどういうことだろ
352名無しさんの野望
2020/01/23(木) 03:03:45.74ID:dFKq7N4U0353名無しさんの野望
2020/01/23(木) 07:22:43.70ID:2BJ/2j490 新企業キター?って感じ?
354名無しさんの野望
2020/01/23(木) 08:42:29.24ID:YKqIVIwx0 Reticule Researchって言うところかな
355名無しさんの野望
2020/01/23(木) 09:54:21.50ID:cJGBN3Ox0 EXPパーツがR&D限定の「レティクル・リサーチ社」というブランド名に変更
灰色一辺倒だったEXPパーツが白とオレンジに、デザインもややオシャレに
RR社用基本ブロックも幾つか実装されたが用途というか違いはよく分からん
そして新武器のギガプラズマ砲は試し撃ちしたけどなんか色々と笑っちまったw何この挙動w
灰色一辺倒だったEXPパーツが白とオレンジに、デザインもややオシャレに
RR社用基本ブロックも幾つか実装されたが用途というか違いはよく分からん
そして新武器のギガプラズマ砲は試し撃ちしたけどなんか色々と笑っちまったw何この挙動w
356名無しさんの野望
2020/01/23(木) 10:07:08.89ID:H2zcFZof0 そういえばダイナモとか資源レーダーって、今もただの装飾品なの?
効果が分からない
効果が分からない
357名無しさんの野望
2020/01/23(木) 10:27:56.77ID:cJGBN3Ox0 ダイナモは機能するけど発電量が小さ過ぎるので
一つ二つ積んで少し走った程度では実感できない
資源レーダーはまだハリボテ、通常のレーダーとしては機能するけど
一つ二つ積んで少し走った程度では実感できない
資源レーダーはまだハリボテ、通常のレーダーとしては機能するけど
358名無しさんの野望
2020/01/23(木) 16:20:54.26ID:o1jYoCzYp よく迷子になるんだけどミニマップとか無いんですかね?
359名無しさんの野望
2020/01/23(木) 16:50:03.93ID:2BJ/2j490 右下のレーダーで我慢
何か気になる場所や拠点の場所は座標をメモっとけ
何か気になる場所や拠点の場所は座標をメモっとけ
360名無しさんの野望
2020/01/23(木) 16:54:32.51ID:tWJDb1xZd >>358
アンカー刺すだけ刺して不安ならソーラー発電機と少量のバッテリーとリペアバリアつけてマップに表示させとけば目印にはなるよ
アンカー刺すだけ刺して不安ならソーラー発電機と少量のバッテリーとリペアバリアつけてマップに表示させとけば目印にはなるよ
361名無しさんの野望
2020/01/23(木) 17:22:19.95ID:2BJ/2j490 本拠点にはストレージデバイスを刺しとくといい
ストレージデバイスはどんなに遠く離れていてもレーダーに表示されるからな
ただし本拠点のよりも近くに別のストレージデバイスがあるとそっちしか表示されない
ストレージデバイスはどんなに遠く離れていてもレーダーに表示されるからな
ただし本拠点のよりも近くに別のストレージデバイスがあるとそっちしか表示されない
362名無しさんの野望
2020/01/25(土) 14:02:06.49ID:kixTxkhg0 以前、TerraTechの公式フォーラムで
ホークアイのHG1砲塔(alt)ってのが手に入ったという報告が画像付きで出ていて、
HG1砲塔の砲塔が長いバージョン。
そのスレッドがこれなんだけど、
https://www.reddit.com/r/TerraTech/comments/eldc39/anyone_know_how_to_get_more_of_this_hg1_alt_gun/
そんなものがあるのかと自分も手にしてみたいなとミッションやっていたら
本当にHG1砲塔(alt)ってのが手に入ったわ。
フォーラムでの話ではホークアイ社の実装当初は利用可能だったけど、開発者が後に削除した武器みたい。
ミッションはホークアイ「小包をその手につかめ」で
伏兵として出てきた戦車にHG1砲塔(alt)が装備されてた。
開発者が削除し忘れているからか分からないけど、本当に手に入ってびっくしりた
https://imgur.com/p6eg4KP
https://imgur.com/BojWOze
ホークアイのHG1砲塔(alt)ってのが手に入ったという報告が画像付きで出ていて、
HG1砲塔の砲塔が長いバージョン。
そのスレッドがこれなんだけど、
https://www.reddit.com/r/TerraTech/comments/eldc39/anyone_know_how_to_get_more_of_this_hg1_alt_gun/
そんなものがあるのかと自分も手にしてみたいなとミッションやっていたら
本当にHG1砲塔(alt)ってのが手に入ったわ。
フォーラムでの話ではホークアイ社の実装当初は利用可能だったけど、開発者が後に削除した武器みたい。
ミッションはホークアイ「小包をその手につかめ」で
伏兵として出てきた戦車にHG1砲塔(alt)が装備されてた。
開発者が削除し忘れているからか分からないけど、本当に手に入ってびっくしりた
https://imgur.com/p6eg4KP
https://imgur.com/BojWOze
363名無しさんの野望
2020/01/25(土) 14:36:22.01ID:gA7Tc2wMd >>362
その砲塔はストレージにしまっちゃうと普通の砲塔になっちゃうからもし使いたかったらその砲塔付けたテックをスクショしとけば呼び出して使えるようになるよ
その砲塔はストレージにしまっちゃうと普通の砲塔になっちゃうからもし使いたかったらその砲塔付けたテックをスクショしとけば呼び出して使えるようになるよ
365名無しさんの野望
2020/01/25(土) 23:34:39.92ID:I1vaQU0l0 すまん アップデートする時ってどうすりゃいいんだっけ…(STEAM初心者)
367名無しさんの野望
2020/01/26(日) 12:59:51.96ID:/XPJOKSu0 >>366
まだR&Dが前のままなんだよ… 設定がおかしいんだろうか
まだR&Dが前のままなんだよ… 設定がおかしいんだろうか
368名無しさんの野望
2020/01/27(月) 03:23:11.87ID:CEvr6Seg0 そういやだれかMODつこてる?
専用ランチャーからだと良さげなのが無いけど。
専用ランチャーからだと良さげなのが無いけど。
369名無しさんの野望
2020/01/27(月) 18:49:12.20ID:U9CYl/jA0370名無しさんの野望
2020/01/29(水) 01:20:18.81ID:upiFUwwI0 スカイアンカー打ったGEOの車でマグネットに付いたパーツを分解機にブチ込んで売る作業してると
反重力のパーツ付けたみたいに途中から車が浮上して制御不能になることがある
バグかな?
あの状態になると乗り換えられる高さのうちに乗り換えて、インベントリにしまうしかなくなる
反重力のパーツ付けたみたいに途中から車が浮上して制御不能になることがある
バグかな?
あの状態になると乗り換えられる高さのうちに乗り換えて、インベントリにしまうしかなくなる
371名無しさんの野望
2020/01/29(水) 18:59:43.00ID:Dt2LegKydNIKU 分解機と吸われるパーツの間にボディが干渉していてパーツに押されて吹っ飛ばされてる
コンベア上にボディが干渉してても素材に押されて吹っ飛ばされる
普通の固定アンカなら素材は貫通するがパーツは貫通しないが固定なんで吹っ飛ばないから大丈夫
回転アンカも貫通しないんで吹っ飛ばされて大回転したりする
分解機にスカイアンカはあんまよくない
コンベア上にボディが干渉してても素材に押されて吹っ飛ばされる
普通の固定アンカなら素材は貫通するがパーツは貫通しないが固定なんで吹っ飛ばないから大丈夫
回転アンカも貫通しないんで吹っ飛ばされて大回転したりする
分解機にスカイアンカはあんまよくない
372名無しさんの野望
2020/01/29(水) 19:15:45.60ID:9Ren72lAdNIKU 最近買ってやってるけど何やねんこのゲームあっという間に時間が過ぎてるやん。寝る前に少ししようで気づいたら二時間過ぎてるしやばい
373名無しさんの野望
2020/01/29(水) 19:34:09.41ID:c0tue38w0NIKU テック1機組むのにアレコレ考えながらやったら丸1日くらい掛かったりするからな
374名無しさんの野望
2020/01/29(水) 22:48:09.09ID:f4jjobNt0NIKU ケツに磁石付けてパーツ引きずり回しながら走ってると稀に空飛んでく時がある
375名無しさんの野望
2020/01/29(水) 23:36:25.16ID:udmLM3eY0NIKU 以前より飛行機Techの上に別のTechを載せて輸送しても落下することが少なくなった
377名無しさんの野望
2020/01/31(金) 22:57:32.27ID:0YBfrGyZd ゼルダのマグネキャッチFMと原理は一緒かね
物を挟んで裏側から押し上げる感じ
物を挟んで裏側から押し上げる感じ
378名無しさんの野望
2020/02/01(土) 00:57:45.26ID:PO+q6jAi0 勝手に浮き上がりだしたら、スカイアンカーか何か付けて地面にアンカー打てばリセットされるっぽい
5方向スラスターとか付けておいて自力でも高度を下げられるようにしておくと安全かも
5方向スラスターとか付けておいて自力でも高度を下げられるようにしておくと安全かも
379名無しさんの野望
2020/02/02(日) 13:35:14.54ID:yeXLkzwld0202 ビルド時のフリー視点追加してくれたらなぁ
あと、超巨大浮遊要塞上の構造物右クリックで反応しねぇ……
あと、超巨大浮遊要塞上の構造物右クリックで反応しねぇ……
380名無しさんの野望
2020/02/02(日) 18:22:00.03ID:nMhUJr+T00202 フリー視点とは少し違うが
ビルド中に機体の任意のブロックを右クリックするとそこを中心とした視点になるぞ
長い機体を作るときオススメ
ビルド中に機体の任意のブロックを右クリックするとそこを中心とした視点になるぞ
長い機体を作るときオススメ
381名無しさんの野望
2020/02/06(木) 00:01:33.88ID:DbacZjLs0 またブロック追加されたね
382名無しさんの野望
2020/02/06(木) 07:38:56.99ID:ZwySh+Bpd 三連装砲塔きたな
やっと本当の戦艦が作れるぜ
やっと本当の戦艦が作れるぜ
383名無しさんの野望
2020/02/06(木) 10:50:24.36ID:6xUCoFxQ0 動画見てて面白そうなんで子供にもできるようにPS4版買おうかなと思ってるんですが
PS4版も日本語で遊べますか?初歩的な質問で申し訳ないですが知ってる方いたら教えて下さい
PS4版も日本語で遊べますか?初歩的な質問で申し訳ないですが知ってる方いたら教えて下さい
384名無しさんの野望
2020/02/06(木) 11:18:38.29ID:AQVZRqyv0 ミサイルを下に着けた似非誘導弾爆撃機
下にしか攻撃できないネタ兵器である
下にしか攻撃できないネタ兵器である
385名無しさんの野望
2020/02/06(木) 12:06:30.64ID:NVMkzklZ0 >>383
ps4含む据え置きゲーム機版もちゃんと日本語で遊べますよ
ただどのゲーム機でも日本ストアでは販売していなかったはずなので購入するにはPS4かSwitchなら北米アカウントとUSドルのプリペイドカードの両方が、XboxならUSドルのプリペイドカードが必要です
ちなみにswitch版は建造上限が非常に低い上かなり前のバージョンのままなのでお勧めしません
ps4含む据え置きゲーム機版もちゃんと日本語で遊べますよ
ただどのゲーム機でも日本ストアでは販売していなかったはずなので購入するにはPS4かSwitchなら北米アカウントとUSドルのプリペイドカードの両方が、XboxならUSドルのプリペイドカードが必要です
ちなみにswitch版は建造上限が非常に低い上かなり前のバージョンのままなのでお勧めしません
386名無しさんの野望
2020/02/06(木) 12:35:38.64ID:6xUCoFxQ0387名無しさんの野望
2020/02/06(木) 17:33:46.28ID:X4clhYyW0 どうせなら海バイオームでも追加して水上用機体作らせてくれ
388名無しさんの野望
2020/02/06(木) 18:13:27.90ID:ONDJeUg60 仮にされるとしても、戦艦や潜水艦が追加される程度じゃ絶対持て余すから
海底資源とか水力発電とかもバリバリ追加してくんなきゃやだよ?
海底資源とか水力発電とかもバリバリ追加してくんなきゃやだよ?
389名無しさんの野望
2020/02/06(木) 23:11:44.79ID:jJhTikoM0 久々にプレイしてるんだけど、色々クエスト追加されたりでだいぶ遊びやすくなってるのね
後30秒…から始まる侵略者だっけ?の頻度も減ってるし楽しい
日本語wikiが無いのだけが残念だなぁ、この手の公式wikiっていつも日本語だけハブられてたりするけどなんでなんだろう
後30秒…から始まる侵略者だっけ?の頻度も減ってるし楽しい
日本語wikiが無いのだけが残念だなぁ、この手の公式wikiっていつも日本語だけハブられてたりするけどなんでなんだろう
390名無しさんの野望
2020/02/06(木) 23:26:49.64ID:NVMkzklZ0391名無しさんの野望
2020/02/07(金) 22:14:45.13ID:PScN9VMR0 翻訳の質めっちゃいいよね。日本語のネイティブが和訳してるのかな
393名無しさんの野望
2020/02/08(土) 00:37:29.56ID:cMmIuqIz0 何ならこのスレでどう翻訳するかの意見を乞われた事あったからな
394名無しさんの野望
2020/02/08(土) 04:06:44.16ID:pLqLkVH40 サブノーティカ日本語翻訳のリーダーみたいな人がこっちも訳してくれてるからありがたいよね
395名無しさんの野望
2020/02/09(日) 02:31:45.59ID:dsrsrbq50 RRの武器はスピンアップっていうの?攻撃前に準備時間が必要なのね、なんつーか浪漫兵器って感じ
まぁ攻撃しっぱなしにとけばいいんだけどさ
まぁ攻撃しっぱなしにとけばいいんだけどさ
396名無しさんの野望
2020/02/10(月) 01:54:00.47ID:rwsmAJVKM ps4版だけど建造上限って5000から上がらない?
398名無しさんの野望
2020/02/10(月) 11:28:46.31ID:rwsmAJVKM そうかぁ残念だな
5000じゃまともな拠点もつくれない
5000じゃまともな拠点もつくれない
399名無しさんの野望
2020/02/10(月) 18:44:41.10ID:xXBcG/Hf0 またまた質問で申し訳ないんですけど
PS4でスクリーンショットで撮影したユニットがゲーム終了させると一部消えてしまうのは仕様ですか?
PS4でスクリーンショットで撮影したユニットがゲーム終了させると一部消えてしまうのは仕様ですか?
400名無しさんの野望
2020/02/11(火) 11:37:27.53ID:ZTN0cmXC0 消えるのは不具合だったはず
401名無しさんの野望
2020/02/11(火) 13:33:57.50ID:CAkzZUTn0 やっぱり不具合なんですね…
一応色々試してみて毎回日本語で名前つけた機体の名前がxになるから英語で命名してみてら英語のやつは今のとこ消えませんでした
一応色々試してみて毎回日本語で名前つけた機体の名前がxになるから英語で命名してみてら英語のやつは今のとこ消えませんでした
402名無しさんの野望
2020/02/13(木) 13:46:14.65ID:Arpmvt0V0 前レスにもおなじ症状の人がいましたが、BF以外のEXPカンストしてもBFのミッションが出ません…
(所持金100万オーバー)
もしかしてリスタートした方が正解?
(所持金100万オーバー)
もしかしてリスタートした方が正解?
403名無しさんの野望
2020/02/13(木) 14:59:44.17ID:qgzh5iMr0 キーになるミッションをクリアしてない可能性があるけど
どれが該当するのか分からん
全ミッション一覧と発生条件が知りたいね
マリオブラザーズみたいに何度も最初からやるゲームと割り切るのもいいと思う
どれが該当するのか分からん
全ミッション一覧と発生条件が知りたいね
マリオブラザーズみたいに何度も最初からやるゲームと割り切るのもいいと思う
404名無しさんの野望
2020/02/13(木) 15:18:54.10ID:qgzh5iMr0 BF社のホバーを出すには
先にVentureの飛行機が必要で
それを出すにはVentureレース
その前にGSOのマイククラフティをある段階まで進めるとか
先にVentureの飛行機が必要で
それを出すにはVentureレース
その前にGSOのマイククラフティをある段階まで進めるとか
405名無しさんの野望
2020/02/13(木) 15:30:49.36ID:EQB6BVcod 受けずに放置していたキーミッションが消えたことあるから、キーミッション消えるバグがある
あとはミッションクリア後の処理がおかしくて次のキーミッション出ないバグも
あとはミッションクリア後の処理がおかしくて次のキーミッション出ないバグも
406名無しさんの野望
2020/02/13(木) 16:30:57.80ID:bd/U0B0OM このゲームってミッションの上限ある?
一箇所で何回か受けてたらこの地域歯ありません。ってなるけどしばらくしたらしいまた受けれたりする?
一箇所で何回か受けてたらこの地域歯ありません。ってなるけどしばらくしたらしいまた受けれたりする?
407名無しさんの野望
2020/02/13(木) 22:12:33.54ID:aDZIbl3U0 外人さんの掲示板のやり取り見たけど
500万BB超えて、60時間プレイしてるのにBFミッション出ない
って言ってる人がいた。
広い場所の交易所に行けとか、GSOミッションを受け続けろとか
アドバイスしてる人がいて、色々試してたみたい。
最終的には"Back to the Future"のミッションを無事消化できたみたいだけど
その人の感想では"運ゲーじゃねーか"みたいなこと書いてた
500万BB超えて、60時間プレイしてるのにBFミッション出ない
って言ってる人がいた。
広い場所の交易所に行けとか、GSOミッションを受け続けろとか
アドバイスしてる人がいて、色々試してたみたい。
最終的には"Back to the Future"のミッションを無事消化できたみたいだけど
その人の感想では"運ゲーじゃねーか"みたいなこと書いてた
408名無しさんの野望
2020/02/13(木) 22:44:05.62ID:mvxGeSEJ0 ミッションガチャが嫌であんまりキャンペーンやり直したくないんだよな
あとCrafty Mike
あとCrafty Mike
409名無しさんの野望
2020/02/14(金) 00:12:19.49ID:1X4IcBn70 初期スポーン付近の交易所で各企業出揃うまで粘ったなぁ
410名無しさんの野望
2020/02/14(金) 08:02:11.81ID:UnIRsJUH0St.V 402です。
飛行訓練ミッションがすげぇ苦手で一回キャンセルした
(かなり後で安定性高い飛行機作って再挑戦してクリア)のが原因かもしれないです
とりあえず二周目いきました。
幸い最初の侵略者が何故かVentureワイヤレス持っていたのでサクサクいけてます
飛行訓練ミッションがすげぇ苦手で一回キャンセルした
(かなり後で安定性高い飛行機作って再挑戦してクリア)のが原因かもしれないです
とりあえず二周目いきました。
幸い最初の侵略者が何故かVentureワイヤレス持っていたのでサクサクいけてます
411名無しさんの野望
2020/02/15(土) 23:32:19.98ID:xN6ppv5nd NPCのレプリカ作ってるんだけど、橋の上のマイクの友達らしきやつは誘爆してすぐ死ぬからコアパーツがわからん……
412名無しさんの野望
2020/02/16(日) 07:21:59.58ID:N/2ToxRFd NPCいいよな
あと敵機もたまに「お、ナイスデザイン」って思うやつに会うことあるし
自勢力以外の機体のスナップショットも撮って保存できるともっと楽しいよな
あと敵機もたまに「お、ナイスデザイン」って思うやつに会うことあるし
自勢力以外の機体のスナップショットも撮って保存できるともっと楽しいよな
413名無しさんの野望
2020/02/16(日) 12:15:12.83ID:YBeZ0FRqd ほんと倒した機体とか図鑑機能欲しい
闘技場っぽいとこに味方ユニット護衛とかで保護したやつを集めてたら侵略者にやられたわ……
新しく涌かないように倒さず放置してた侵略者がいつの間にか消えてた……
橋の上のウイングナット、見かけ倒しになるように、わざとバッテリー設置してるのな。バッテリー、燃料タンクと連鎖爆発させて、GSOのコアを即死させてる、面白い構造。
GSO基本ブロックで埋めてる余剰スペースとかを改造したらちょっと面白い戦車になる
闘技場っぽいとこに味方ユニット護衛とかで保護したやつを集めてたら侵略者にやられたわ……
新しく涌かないように倒さず放置してた侵略者がいつの間にか消えてた……
橋の上のウイングナット、見かけ倒しになるように、わざとバッテリー設置してるのな。バッテリー、燃料タンクと連鎖爆発させて、GSOのコアを即死させてる、面白い構造。
GSO基本ブロックで埋めてる余剰スペースとかを改造したらちょっと面白い戦車になる
414名無しさんの野望
2020/02/16(日) 15:50:15.29ID:A6gr8b0I0 侵略者って人間のプレイヤーなのん?
415名無しさんの野望
2020/02/16(日) 15:58:21.98ID:yDqH30Ro0 んなこたーない
単に野良でうろついてるやつより一回りか二回りでかくて強力なやつってだけ
単に野良でうろついてるやつより一回りか二回りでかくて強力なやつってだけ
416名無しさんの野望
2020/02/16(日) 16:02:04.49ID:VTWZ5lNT0 基本的にメガトンキャノンを並べただけの黄色くて大きいやつだから対処さえ間違わなければ怖くない
ごくまれにHEミサイルぶっぱなしてくるやつもいるけど
ごくまれにHEミサイルぶっぱなしてくるやつもいるけど
417名無しさんの野望
2020/02/16(日) 16:50:35.30ID:j4W+7Io6d 一部の野良機体と同じで他のプレイヤーがアップロードした機体やね
418名無しさんの野望
2020/02/16(日) 17:21:32.94ID:b6icpq7Qd419名無しさんの野望
2020/02/16(日) 21:00:07.31ID:4Yv/6SKY0 2つ程質問
自機のコレクターの資源って自機のレシーバーに移せる?
電池切れたらいつも手動で火力発電用のコンベアに移してるんだけど
コレクター外してレシーバーだけにするのがいいんかな?
自機のマグネットについたブロックは自機の展開したストレージには飛んでいかない?
これも手動で移すか別機体のストレージに吸わせるしかないんかな?
自機のコレクターの資源って自機のレシーバーに移せる?
電池切れたらいつも手動で火力発電用のコンベアに移してるんだけど
コレクター外してレシーバーだけにするのがいいんかな?
自機のマグネットについたブロックは自機の展開したストレージには飛んでいかない?
これも手動で移すか別機体のストレージに吸わせるしかないんかな?
420名無しさんの野望
2020/02/16(日) 21:08:36.41ID:N/2ToxRFd 「ドロッパー」使えばコレクターやサイロみたいな資源を保持する系ブロックから資源を引きずり出すことが出来るからそれを活用すればどうにか…
あとマグネットとストレージ同時搭載機は自分も試したが上手くいった試しがないから諦めた方がいいかもしれないな
あとマグネットとストレージ同時搭載機は自分も試したが上手くいった試しがないから諦めた方がいいかもしれないな
421名無しさんの野望
2020/02/16(日) 21:10:16.32ID:5QTMxgA60 マグネット浮かして掴んだままにしとけばマグネットがオフになって勝手にドロップされるから
それでどうにかしては
それでどうにかしては
422名無しさんの野望
2020/02/16(日) 21:11:14.65ID:N/2ToxRFd それなら一瞬だけビルドモードに切り替えて戻すのでもいけないかな?
423名無しさんの野望
2020/02/16(日) 21:32:57.13ID:4Yv/6SKY0424名無しさんの野望
2020/02/16(日) 21:33:05.77ID:A6gr8b0I0 >>415,418
トン
トン
425名無しさんの野望
2020/02/17(月) 00:18:51.43ID:jLwF7rYU0 コレクターからコンベアに資源流すのが目的なら設定で無制限にしたフィルターとか分別コンベア使えばコレクターから直接コンベアにアイテム流せる
基本レシーバーよりコレクターのほうがアイテムの回収範囲が広いから普段使いならこっちのほうがおすすめ
基本レシーバーよりコレクターのほうがアイテムの回収範囲が広いから普段使いならこっちのほうがおすすめ
426名無しさんの野望
2020/02/17(月) 17:05:24.10ID:RWsDWgYUM マルチってPCと据え置き共通なの?
427名無しさんの野望
2020/02/17(月) 17:49:52.23ID:PTFpmbNea 何故かホークアイのマグネットだけは自機搭載のストレージに取り込めるぞ
ケツに鷹社マグネとヴェ社ストレージつけて吸って歩いてる
ケツに鷹社マグネとヴェ社ストレージつけて吸って歩いてる
429名無しさんの野望
2020/02/17(月) 18:56:05.29ID:o5gS8IlFM >>426
ん?マルチではストレージ収納系を使わなくてもタイヤで踏むと部品回収できる。
又、マグネットで自機に引き寄せても吸い込んで回収してくれるよ。
ただし精製・採掘系は出てこないので、金策は大変です。
基本的にミッションやるか、資源をそのまま売却するしかない。
ん?マルチではストレージ収納系を使わなくてもタイヤで踏むと部品回収できる。
又、マグネットで自機に引き寄せても吸い込んで回収してくれるよ。
ただし精製・採掘系は出てこないので、金策は大変です。
基本的にミッションやるか、資源をそのまま売却するしかない。
430名無しさんの野望
2020/02/17(月) 19:02:10.19ID:fEJ25/KA0 え・・・
431名無しさんの野望
2020/02/17(月) 21:03:51.52ID:EtjPBf1J0 話が噛み合ってないね
432名無しさんの野望
2020/02/17(月) 23:37:11.09ID:xYwojYLk0 >>426
やったことないから推測でしかないけど内容自体は同じだと思う
ただ他機種同士のクロスマルチは技術的に難しいからできないと思うよ
というかクロスマルチができるならそのことを大々的に喧伝してるはず
やったことないから推測でしかないけど内容自体は同じだと思う
ただ他機種同士のクロスマルチは技術的に難しいからできないと思うよ
というかクロスマルチができるならそのことを大々的に喧伝してるはず
433名無しさんの野望
2020/02/18(火) 01:49:01.08ID:h8FNsZTd0 もしかしてクロスプレイ?
434名無しさんの野望
2020/02/18(火) 11:24:46.31ID:QzZl9LAeM そうそうクロスプレイのこと
現実的に考えればSwitchとPCのクロスプレイとか厳しいからハード毎に違ってそうだね
現実的に考えればSwitchとPCのクロスプレイとか厳しいからハード毎に違ってそうだね
436名無しさんの野望
2020/02/18(火) 12:32:41.53ID:46J+g+cE0437名無しさんの野望
2020/02/18(火) 17:09:29.14ID:PMRFKo8xd マグネットとストレージの質問してる奴のレスとマルチの質問してる奴のレスを
流し読みして頭の中でごっちゃになったまま適当に返信したんだろ
流し読みして頭の中でごっちゃになったまま適当に返信したんだろ
438名無しさんの野望
2020/02/18(火) 18:59:17.21ID:ew0w+kcQ0 402=410
リスタートしてやはりなかなか「バックトゥザフューチャー」出ないで心折れかかってましたが、
苦手なVnture系ミッションこなしていていたらようやく出ました
(一回転ループクリア後出てきましたがこれがキーなのかは不明。スラロームは放置)
そして、ホバーミッションのコース中に黒い重Techが突っ込んできて爆散して心がまた折れる…
リスタートしてやはりなかなか「バックトゥザフューチャー」出ないで心折れかかってましたが、
苦手なVnture系ミッションこなしていていたらようやく出ました
(一回転ループクリア後出てきましたがこれがキーなのかは不明。スラロームは放置)
そして、ホバーミッションのコース中に黒い重Techが突っ込んできて爆散して心がまた折れる…
440名無しさんの野望
2020/02/18(火) 22:42:40.49ID:IJGl1vEH0441名無しさんの野望
2020/02/18(火) 22:57:03.97ID:C+kqkbA/0 >>440
あ、成程そういう感じなのか
GSOやGEOのマグネットはサイズが嵩張るしジョイントも片面にしかないから、
どうしても機体外部に露出させがちでくっついた部品が離れなかったけど
磁力、サイズ、ジョイントの配置の点でホークアイのは内蔵向きだから
機体に引き寄せたあとそのままストレージに吸い込まれてくれると、そういう仕掛けか
別にホークアイマグネットだけ特殊で便利な仕様ってわけじゃなかったのね
あ、成程そういう感じなのか
GSOやGEOのマグネットはサイズが嵩張るしジョイントも片面にしかないから、
どうしても機体外部に露出させがちでくっついた部品が離れなかったけど
磁力、サイズ、ジョイントの配置の点でホークアイのは内蔵向きだから
機体に引き寄せたあとそのままストレージに吸い込まれてくれると、そういう仕掛けか
別にホークアイマグネットだけ特殊で便利な仕様ってわけじゃなかったのね
442名無しさんの野望
2020/02/19(水) 02:13:48.63ID:pKCtHJuF0 えっマジで?
仕様変わったのか
仕様変わったのか
443名無しさんの野望
2020/02/19(水) 02:41:57.24ID:3AHnXqmA0 >>438
BF解禁おめでとう
自分もサボってたVentureのミッションやったのがトリガーっぽかったから、各会社(経験値とは別に)一定段階までミッション進めればBFでるっぽいな
只どこまで進めばいいかはよくわからん、という…
BF解禁おめでとう
自分もサボってたVentureのミッションやったのがトリガーっぽかったから、各会社(経験値とは別に)一定段階までミッション進めればBFでるっぽいな
只どこまで進めばいいかはよくわからん、という…
444名無しさんの野望
2020/02/19(水) 09:15:53.58ID:T2LN0O49d GSO4になる前のデータでいろいろ試したけど、BFはホークアイと同時に出るからホークアイはキーじゃないね。
あと出なかったりもするからある程度ランダムでもあると思われる
最初からまたやることあればベンチャー無視して出るか試してみるわ
あと出なかったりもするからある程度ランダムでもあると思われる
最初からまたやることあればベンチャー無視して出るか試してみるわ
445名無しさんの野望
2020/02/19(水) 10:13:01.27ID:mHza0DxG0 アプデ来たけど英語がわからん!
446名無しさんの野望
2020/02/19(水) 11:15:17.30ID:pIEp8LkY0 最近の仕様かわからんけどR&Dでチーム変更できなくなった?
設定がいじれなくなってるんだよな
設定がいじれなくなってるんだよな
447名無しさんの野望
2020/02/19(水) 11:25:29.09ID:r4YJUEBC0 >>446
公式フォーラムでも言われてたんだけどT押しながらのコマンドが廃止されてTechマネージャーから敵味方の変更が可能になったよ
公式フォーラムでも言われてたんだけどT押しながらのコマンドが廃止されてTechマネージャーから敵味方の変更が可能になったよ
448名無しさんの野望
2020/02/19(水) 12:14:36.15ID:pIEp8LkY0449名無しさんの野望
2020/02/19(水) 14:25:54.84ID:Kv0X9bsF0 BFようやく解禁したものですが
・ホバー入門(購入付き)→ホバーコースミッション
意外に
・ホバー入門(購入付き)の英語版が何度クリアしても出てくるバグが発生中…
次のアプデで治るといいな…
・ホバー入門(購入付き)→ホバーコースミッション
意外に
・ホバー入門(購入付き)の英語版が何度クリアしても出てくるバグが発生中…
次のアプデで治るといいな…
450名無しさんの野望
2020/02/19(水) 15:15:32.33ID:wQJJiwS7M 花火上がってクリアしても報酬出てこなくて受注欄から消えないやつなら俺もなった
無駄に3体もホバー買ってしまった
無駄に3体もホバー買ってしまった
451名無しさんの野望
2020/02/20(木) 04:38:13.50ID:UjoY+f70d 反重力ユニットの買ったやつグルグル回って上手く動かせないんだけど、コツとか組み換えた方がいいとかある?
454名無しさんの野望
2020/02/20(木) 18:06:56.82ID:DPRvcak20 飛行系はキー設定がわけわからん
もうちょっと簡単操作モードないのかね
もうちょっと簡単操作モードないのかね
455名無しさんの野望
2020/02/20(木) 19:20:29.92ID:W+Q6Lj7ed ジャイロはどこにつけようが効果同じやで
456名無しさんの野望
2020/02/20(木) 20:44:59.42ID:qrRMHPwV0 >>454
BFの直線運動エンジンのような、キーを押しっぱなしにしなくていい動力を使うと楽になるかも
普通のプロペラは加速だけじゃなくロールピッチヨー全てに関わろうとしてくる
なのでメイン動力のつもりで置いていたプロペラが、上昇するときに逆回転してしまい失速…なんて事が起きる
直線運動エンジンならそういった予期しない挙動が起きないから楽
ただし地上での小回りは効かなくなるので注意
加えて加速をQEキー、ヨーをADキーに割り当ててしまえば左手だけで操作できるようになる
その際ジャイロはピッチトリムジャイロを付けるのがおすすめ
ロールは捨てるから飛行機らしい動きじゃなくなるけど
BFの直線運動エンジンのような、キーを押しっぱなしにしなくていい動力を使うと楽になるかも
普通のプロペラは加速だけじゃなくロールピッチヨー全てに関わろうとしてくる
なのでメイン動力のつもりで置いていたプロペラが、上昇するときに逆回転してしまい失速…なんて事が起きる
直線運動エンジンならそういった予期しない挙動が起きないから楽
ただし地上での小回りは効かなくなるので注意
加えて加速をQEキー、ヨーをADキーに割り当ててしまえば左手だけで操作できるようになる
その際ジャイロはピッチトリムジャイロを付けるのがおすすめ
ロールは捨てるから飛行機らしい動きじゃなくなるけど
457名無しさんの野望
2020/02/20(木) 20:48:07.09ID:WzW7AqK90 ホバーとか反重力とかの浮遊系は
デフォルトの操作があわなかったから
左手で、前後(WS)、左右旋回(AD)、上昇下降(QE)の操作
あんまり使わないピッチ上位と左右スライド移動は矢印キー
全く使わないロール?は割り当てなし
とか、自分用の操作設定作って使ってる。
デフォルトの操作があわなかったから
左手で、前後(WS)、左右旋回(AD)、上昇下降(QE)の操作
あんまり使わないピッチ上位と左右スライド移動は矢印キー
全く使わないロール?は割り当てなし
とか、自分用の操作設定作って使ってる。
458名無しさんの野望
2020/02/20(木) 22:49:34.00ID:bc8MD2UfM PS4もインターフェイス変更と武器追加のアップデートがきたな
459名無しさんの野望
2020/02/21(金) 00:36:23.51ID:bruLttBVd ジャイロってどれつけるのがいいの?
460名無しさんの野望
2020/02/21(金) 01:44:05.88ID:2m0TCuB00 機体の大きさやバランスの崩れ方によって違うからなんとも
付けすぎると逆に動きにくくなる場合もあるから色々付けてみて好みのバランス見つけるしかない
参考になるかはわかんないけど俺はGEOのをよく使うかな
付けすぎると逆に動きにくくなる場合もあるから色々付けてみて好みのバランス見つけるしかない
参考になるかはわかんないけど俺はGEOのをよく使うかな
461名無しさんの野望
2020/02/21(金) 09:01:44.43ID:2jrXQZfgd でかい機体ならGEOやHawkeyeのを
中くらいならBFやGSOのを複数
小型機ならBFやGSOやVentureのを1〜2個
ていうかどのジャイロも地味に性能違うからクリエイティブモードや実験等で試しながら積んでみればええべ
中くらいならBFやGSOのを複数
小型機ならBFやGSOやVentureのを1〜2個
ていうかどのジャイロも地味に性能違うからクリエイティブモードや実験等で試しながら積んでみればええべ
462名無しさんの野望
2020/02/21(金) 09:11:25.25ID:TzDWDyZS0 あー多脚戦車つくりて
463名無しさんの野望
2020/02/21(金) 09:57:48.06ID:rSPfaK710 新しく増えた?ホークアイの爆撃ミッション用タワーの上にいろいろ作るの楽しい
464名無しさんの野望
2020/02/23(日) 13:53:47.61ID:+pDabWC00 ブラックバード手に入れたけどめっちゃいいな
ピッチWD、ヨーイングAD、回転EQ、プロペラShiftでいい感じだった
これAI載せても飛んでくれないのな
ピッチWD、ヨーイングAD、回転EQ、プロペラShiftでいい感じだった
これAI載せても飛んでくれないのな
465名無しさんの野望
2020/02/24(月) 13:22:37.26ID:CfDnjIvP0 >>459
ホバーつくるならGSOあたりかな
GSOでVTOL作ると安定強すぎて宙返りできない
VTOL作るならベンチャ−ジャイロ一択
飛行機らしい機動ができる
これにホバー用にGSOスラスターとホバープレートで
小型VTOL機でもかなりのミサイル積めるVTOLが出来る
ホバーつくるならGSOあたりかな
GSOでVTOL作ると安定強すぎて宙返りできない
VTOL作るならベンチャ−ジャイロ一択
飛行機らしい機動ができる
これにホバー用にGSOスラスターとホバープレートで
小型VTOL機でもかなりのミサイル積めるVTOLが出来る
466名無しさんの野望
2020/02/25(火) 02:33:18.20ID:dL1xn1YEd GSOが安定強いのか。意外だわ
467名無しさんの野望
2020/02/25(火) 08:04:14.11ID:agtN7wgtd GSOのスラスタは大きさに対する出力がなかなかいいからな
468名無しさんの野望
2020/02/25(火) 08:32:45.16ID:t74glepC0 ジャイロの強さはGSO>VF>ベンチャーだっけか
469名無しさんの野望
2020/02/25(火) 10:28:28.74ID:0XmaOCVCM VFじゃなくてBFだった
470名無しさんの野望
2020/02/25(火) 13:26:09.91ID:WnhGmIEk0 久しぶりに復帰したんだけどこれビルドモード中にミラー設置出来なかったっけ?
471名無しさんの野望
2020/02/25(火) 14:00:05.89ID:fokPkRzqx ?
出来ないぞ
出来ないぞ
472名無しさんの野望
2020/02/25(火) 14:22:33.85ID:WnhGmIEk0 あるぇ...
記憶違いか、ありがとう
記憶違いか、ありがとう
473名無しさんの野望
2020/02/25(火) 16:59:01.67ID:cErC9vct0 このゲームむちゃくちゃ面白いんだけどライセンスのレベル上がるのが早すぎ&金策簡単でコンテンツ的にあっという間にやる事がなくなるな
俺はビルドが好きだからまだいいけど成長ややりくりを楽しみたい層はすぐクリアしそう
俺はビルドが好きだからまだいいけど成長ややりくりを楽しみたい層はすぐクリアしそう
474名無しさんの野望
2020/02/25(火) 17:03:20.91ID:1fnJXy6J0 パーツ入手の不自由さがなくなってからが本番勢です
475名無しさんの野望
2020/02/25(火) 17:23:29.54ID:uevwQMHk0 移動用の簡単な飛行機と地上ゴリ押し車両あればだいたいの用事は足りちゃうもんね
「自分でテーマを作ってビルドする」のが楽しい人向けのゲーム
「自分でテーマを作ってビルドする」のが楽しい人向けのゲーム
476名無しさんの野望
2020/02/25(火) 17:26:20.88ID:cErC9vct0 そうだね。俺も実際色々作るのが好きだから飽きずにやれてる
けどゲームとしての素材が良いだけにもったいないなぁと思ったのよ
初期のやりくりしてる頃とかゲームとして面白かったからね
けどゲームとしての素材が良いだけにもったいないなぁと思ったのよ
初期のやりくりしてる頃とかゲームとして面白かったからね
477名無しさんの野望
2020/02/25(火) 17:32:30.37ID:1fnJXy6J0 まあ何かもう一要素ってのは分かるね
478名無しさんの野望
2020/02/25(火) 18:38:31.82ID:YAMbFTeEa ガッチガチの要塞みたいな敵拠点を攻めたい
479名無しさんの野望
2020/02/25(火) 18:44:28.44ID:iGAk+jjb0 制限無くモノを作りたいときはクリエイティブモードがあるし
キャンペンーンモードのレベル完ストまでの時間は倍くらいあってもいいとか
通販端末はもっと入手困難にした方が面白いとは思うけどね。
公式の長期的なロードマップでは、海とか宇宙とか色々考えてるみたいだけども
いつになるかはわからんしなぁ
キャンペンーンモードのレベル完ストまでの時間は倍くらいあってもいいとか
通販端末はもっと入手困難にした方が面白いとは思うけどね。
公式の長期的なロードマップでは、海とか宇宙とか色々考えてるみたいだけども
いつになるかはわからんしなぁ
480名無しさんの野望
2020/02/25(火) 18:46:02.63ID:uevwQMHk0 せっかくこれだけ空中Techの要素があるんだから
vs空中戦艦とかあったらいいな
エーコンみたいな空中戦やらせろとは言わんから
vs空中戦艦とかあったらいいな
エーコンみたいな空中戦やらせろとは言わんから
481名無しさんの野望
2020/02/25(火) 19:41:34.67ID:w7huOiped 通信端末一つ手にいれたら他のも合成できるからなぁ……
合成機から削除でもいい
合成機から削除でもいい
482名無しさんの野望
2020/02/25(火) 19:50:44.10ID:t74glepC0 キャンペーンでは通信端末自体がいらないんじゃないかな
せっかく素材要素あるんだから敵はブロックじゃなく素材ドロップにして合成でパーツ作るとか
あと金策もエルダイトの値段落として本当に見つけにくい鉱石をエルダイトぐらいの価値にするとか楽しい不便要素がもっとあったほうが良いと思う
せっかく素材要素あるんだから敵はブロックじゃなく素材ドロップにして合成でパーツ作るとか
あと金策もエルダイトの値段落として本当に見つけにくい鉱石をエルダイトぐらいの価値にするとか楽しい不便要素がもっとあったほうが良いと思う
483名無しさんの野望
2020/02/25(火) 20:12:02.38ID:LOiPdRJJ0 純粋に数を集めようとすると一番面倒なのはルクサイトというね
それより上のやつは採掘機でじゃんじゃん手に入るし
それより下のやつは基礎ブロック解体すればいくらでも手に入る
それより上のやつは採掘機でじゃんじゃん手に入るし
それより下のやつは基礎ブロック解体すればいくらでも手に入る
484名無しさんの野望
2020/02/26(水) 07:20:23.64ID:KZqiIVjP0 パーツ入手は合成が基本でもいいけどそれなら全体マップか拠点間ワープ機能も欲しくなるね
今の仕様だと遠出して拠点に戻るのが一苦労だから素材探しに行くのが億劫
拠点を作らずに必要なときだけ工場を読み込めば良いんだろうけどそれはそれで味気ないし
今の仕様だと遠出して拠点に戻るのが一苦労だから素材探しに行くのが億劫
拠点を作らずに必要なときだけ工場を読み込めば良いんだろうけどそれはそれで味気ないし
485名無しさんの野望
2020/02/26(水) 08:31:47.06ID:mle6IYNa0 >>483
ルクサイトはブロックの分解で簡単に手に入ったような気がする
+999のブロックを分解して各社の資源ブロックに合成して資源ブロックが+999になるまで継続してるけど
5社すべて資源ブロックが+999を達成してるのが達成順に
メタリウム≒フィブロン>チタニウム>ゴム>ルクサイトだったように思う
ルクサイトはブロックの分解で簡単に手に入ったような気がする
+999のブロックを分解して各社の資源ブロックに合成して資源ブロックが+999になるまで継続してるけど
5社すべて資源ブロックが+999を達成してるのが達成順に
メタリウム≒フィブロン>チタニウム>ゴム>ルクサイトだったように思う
486名無しさんの野望
2020/02/26(水) 11:28:44.49ID:fDrlAaDSa それより上位の素材は部品になりがちで、部品は解体できないからね
487名無しさんの野望
2020/02/26(水) 11:51:41.40ID:/q6B7ufha488名無しさんの野望
2020/02/26(水) 12:44:41.84ID:fHWOjH2r0 なんか、野良Techのデータベースが更新された?のか
重武装ホバーとかFB機体とかにでくわすようになった
巡航ミサイル詰んだホバーに追い掛け回されたのはちょっと焦った
重武装ホバーとかFB機体とかにでくわすようになった
巡航ミサイル詰んだホバーに追い掛け回されたのはちょっと焦った
489名無しさんの野望
2020/02/26(水) 17:20:13.64ID:TUX+WsDyM 野良テックはもっと強化されて欲しいから強い機体上げてくれ
490名無しさんの野望
2020/02/26(水) 18:49:53.58ID:sWyfZfM4d 部品も解体したいね
491名無しさんの野望
2020/02/27(木) 01:11:31.85ID:OKrKUOUaa クエストみたいなのは面白い?
492名無しさんの野望
2020/02/27(木) 09:44:15.54ID:ujy3FxO/0494名無しさんの野望
2020/02/27(木) 12:28:38.98ID:BCQp4GDkM 一つキチンとした拠点を作ってレアな素材や鉱物を目指してキャンプしながら目指すみたいなのやりたい
あと天候機能とかで嵐なら飛行機の制御難しくなるとか夜は索敵範囲狭くなってホークアイのナイトレーダー(仮)が役に立つとか色々面白くなりそうな要素がたくさんある気がする
あと天候機能とかで嵐なら飛行機の制御難しくなるとか夜は索敵範囲狭くなってホークアイのナイトレーダー(仮)が役に立つとか色々面白くなりそうな要素がたくさんある気がする
495名無しさんの野望
2020/02/27(木) 12:43:36.48ID:ujy3FxO/0 飛行機で飛んでたら、野良無重力テックに遭遇
このゲームではじめて高高度空中戦やらかした
このゲームではじめて高高度空中戦やらかした
496名無しさんの野望
2020/02/27(木) 13:16:03.45ID:gVA/MWvA0 空中アンカーか便利な時代になったなぁ...
平地探してちょこちょこ動かなくても良いなんて感動した
平地探してちょこちょこ動かなくても良いなんて感動した
497名無しさんの野望
2020/02/27(木) 17:57:13.68ID:G1sFtl0k0 かっこいい戦艦作ったはいいけど大抵の敵は地上に居るしどうあがいてもミサイルハリネズミの方が役立つという…
498名無しさんの野望
2020/02/27(木) 18:06:19.54ID:2Tknlm8pd バリア抜けて直撃受けたら誘爆してパーツ一つ残さない機体の開発楽しい
誘爆する武器ってミサイル系だけだっけ?
誘爆する武器ってミサイル系だけだっけ?
499名無しさんの野望
2020/02/27(木) 18:08:14.07ID:AG983WuB0 バッテリーと燃料タンクもぎっしり内包しとくといいよね
500名無しさんの野望
2020/02/27(木) 18:12:42.29ID:c6Bm/B+h0 近距離で敵倒したら、なぜか自分の中央のバッテリが全爆発して機体が真っ二つになったことあるわ
501名無しさんの野望
2020/02/27(木) 18:26:19.84ID:AG983WuB0 地面擦って発火したんじゃないの
以前地面擦ったのか敵もいないのに一瞬で爆破したことあったよ
以前地面擦ったのか敵もいないのに一瞬で爆破したことあったよ
502名無しさんの野望
2020/02/27(木) 19:00:12.14ID:2Tknlm8pd 底面バッテリー誘爆で中身だけ壊れて、黄色ブロックの外装とコアだけ残ったことあるわ
503名無しさんの野望
2020/02/28(金) 08:05:46.31ID:vFbp85Yf0 GSO装甲板でできた箱にでくわして
なにもしてこないから至近からから観察しながら一発撃ったら大爆発されたことがある…
あの誘爆でもダメージ受けるのな
なにもしてこないから至近からから観察しながら一発撃ったら大爆発されたことがある…
あの誘爆でもダメージ受けるのな
504名無しさんの野望
2020/02/28(金) 08:36:09.36ID:3eYZlFw6M レーダーになにか設置してるアイコンあるのにその場所に何もねえ
505名無しさんの野望
2020/02/28(金) 13:37:25.89ID:P+7WLPFg0 襲撃者が必ず同じ機体で飽きてきた、何十回戦わせるんだ…
企業レベルとか自分の構成ブロックによって変わるんかな
企業レベルとか自分の構成ブロックによって変わるんかな
506名無しさんの野望
2020/02/28(金) 17:09:35.78ID:0Lbfp+u6d 分裂するタイプの敵がスペック的に厄介すぎる
507名無しさんの野望
2020/02/29(土) 04:30:58.49ID:jw/A0ZU40GARLIC ソニックランスって何これ?ネタ?
508名無しさんの野望
2020/02/29(土) 14:01:18.86ID:a5+/PStv0GARLIC ソニックランスはダメージほぼ無いからネタかな
束ねれば大型の敵も吹っ飛ばせるから使い方次第
束ねれば大型の敵も吹っ飛ばせるから使い方次第
509名無しさんの野望
2020/02/29(土) 14:16:27.67ID:DOcNcoBzMGARLIC なるほど吹っ飛ばす用なのね
ありがとう
ありがとう
510名無しさんの野望
2020/02/29(土) 15:12:23.95ID:RSLMJyZW0GARLIC 思い付きでソニックランス推進機関作ってみたが発射間隔ありすぎてダメだわ
511名無しさんの野望
2020/03/01(日) 13:22:53.52ID:mRWmMKS60 合成機が素材飲みこんだまま止まるバグ頻発して採掘基地作る気失せたわ
もしかして素材を溜め込まずに即売ってパーツ買うのが一番楽なのかなこれ
もしかして素材を溜め込まずに即売ってパーツ買うのが一番楽なのかなこれ
512名無しさんの野望
2020/03/01(日) 15:03:50.74ID:57XtEA4Y0 素材圧縮中に合成メニュー開きなおしたりしたらたまに起きるねその現象
表示がずっと 24/24 になって素材を飲み込み続ける
採掘精製圧縮転送まで一機で完結できるTechを組んで放置すれば
ちょこちょこいじる必要もなく勝手に資源を溜めてくれる
事故によるロスを警戒するならVenture合成機で組んでおけば被害を最小限にはできる
表示がずっと 24/24 になって素材を飲み込み続ける
採掘精製圧縮転送まで一機で完結できるTechを組んで放置すれば
ちょこちょこいじる必要もなく勝手に資源を溜めてくれる
事故によるロスを警戒するならVenture合成機で組んでおけば被害を最小限にはできる
513名無しさんの野望
2020/03/02(月) 05:59:33.34ID:8Vou2Lye0 https://i.imgur.com/17cwmEz.png
このブロックコレクター公式で取り込んでくれ…
このブロックコレクター公式で取り込んでくれ…
515名無しさんの野望
2020/03/02(月) 10:14:24.64ID:8pmQW02ax 昔のバージョンでのコレクターみたいだな
資源じゃなくてブロックを収集してた頃の
資源じゃなくてブロックを収集してた頃の
516名無しさんの野望
2020/03/04(水) 06:43:03.03ID:W20JXul4r 昨日買ってダウンロードしたけどヤバイなこのゲーム
睡眠時間がガリガリ削られる
デザインのセンスとか無くても火力の集中とか考えてるだけで脳汁ドバドバ出るわ
睡眠時間がガリガリ削られる
デザインのセンスとか無くても火力の集中とか考えてるだけで脳汁ドバドバ出るわ
517名無しさんの野望
2020/03/04(水) 13:23:45.50ID:oiHz+At70 素材は満点だよ
518名無しさんの野望
2020/03/04(水) 14:17:27.44ID:lv8yDHvGx アプデきてるな
といっても翻訳が進んだだけだが
といっても翻訳が進んだだけだが
519名無しさんの野望
2020/03/05(木) 10:30:35.81ID:nZvQ5Mk5d 対空砲がどう足掻いても敵と反対方向向くんだけど俺だけ?
520名無しさんの野望
2020/03/05(木) 14:50:18.89ID:EHDLBSSu0521名無しさんの野望
2020/03/05(木) 19:58:07.60ID:nZvQ5Mk5d522名無しさんの野望
2020/03/06(金) 09:47:23.26ID:34ukjLoMr やっとBF社解禁された
固定されないアンカーは色々捗るな
固定されないアンカーは色々捗るな
523名無しさんの野望
2020/03/08(日) 02:15:41.73ID:JY3rZvW40524名無しさんの野望
2020/03/08(日) 14:16:19.48ID:mIxmhqGt0 地下資源って枯渇するんね
といってもマップは広大だから
ほぼ無限か
といってもマップは広大だから
ほぼ無限か
525名無しさんの野望
2020/03/08(日) 14:26:09.78ID:pHgu0sSF0 移動式拠点テックを作りましたが塩湖を出られませんでした移動できませんでした
526名無しさんの野望
2020/03/09(月) 11:14:26.89ID:+moZeltk0 Reticule Research社のパーツってまだキャンペーンでは実装されてないですよね?
533名無しさんの野望
2020/03/09(月) 20:56:55.79ID:b1glSGXk0 極小のヘリで作り方練習してるんだけど、デフォのキー設定でピッチ操作すると
ローターが止まったり逆回転するんだが、これって仕様?
ヘリのピッチ操作キー設定消去して加速設定に前後割り振ってみたら
まともに操作可能になったけど、バグでもあるのかな?
ローターが止まったり逆回転するんだが、これって仕様?
ヘリのピッチ操作キー設定消去して加速設定に前後割り振ってみたら
まともに操作可能になったけど、バグでもあるのかな?
534533
2020/03/09(月) 22:37:13.63ID:b1glSGXk0 自己解決?しました。
ヘリの設定を初期化したら
ピッチ操作でのローターの逆回転が収まりました
何だったのかな、、、
ヘリの設定を初期化したら
ピッチ操作でのローターの逆回転が収まりました
何だったのかな、、、
535名無しさんの野望
2020/03/09(月) 23:54:09.82ID:7T8RY9G90 >>531
推進器の構成割合を増やせばどんだけデカくとも100マイル以上出せるからビルドビーム移動よりずっと快適だゾ
なお効率だけを求めると移動拠点が効率の悪い浪漫の産物で有るという虚しいことは楽しみが減るので考えてはならない
推進器の構成割合を増やせばどんだけデカくとも100マイル以上出せるからビルドビーム移動よりずっと快適だゾ
なお効率だけを求めると移動拠点が効率の悪い浪漫の産物で有るという虚しいことは楽しみが減るので考えてはならない
536533
2020/03/10(火) 00:05:10.07ID:wHC8/his0 尾翼付けたら再発した
外したら初期化しなくても元に戻ったが、、
やっぱりバグかな?
外したら初期化しなくても元に戻ったが、、
やっぱりバグかな?
537名無しさんの野望
2020/03/10(火) 01:03:29.12ID:7+U+Xfl00 このゲームでは推進力を持ったパーツは関われる動き全てに関わろうとしてくるからそれが原因だと思う
上向きのローターなら重心より少しでも後ろにあると機首上げ操作に反応して逆回転してしまう
上向きのローターなら重心より少しでも後ろにあると機首上げ操作に反応して逆回転してしまう
538533
2020/03/10(火) 03:06:22.86ID:wHC8/his0 >>537
そうなんだ、、、ただローターの位置は変えてないんだよね、、、
上昇させるとほぼ垂直に上がるようにバランスとってる。
ピッチと回転は鷹中ローター上の5軸スラスターで
ヨー回転はテールにV社極小プロペラでコントロールしてるんだけど
同じ構成のtechでも一方は正常でも、もう一方はダメだったり
乗り換えて戻るとまた設定がおかしくなっていたりする
上昇キー押した分だけローター回転数上がって離すとその回転維持するはずなのに
押したときだけしか回らなかったり
上昇キー押すとローター回転数上がった時に表示されるジャイロに緑色のゲージも出なかったり、、、とわけわからん、、、
一応真面に動いたときにスクショ取っておけば呼び出されたTechはまともな設定で出てくるみたい
最近立て続けに自動更新されたから、その時に失敗しておま環になってるのかもしれない
まあこんな例もあったて事でカキコ
そうなんだ、、、ただローターの位置は変えてないんだよね、、、
上昇させるとほぼ垂直に上がるようにバランスとってる。
ピッチと回転は鷹中ローター上の5軸スラスターで
ヨー回転はテールにV社極小プロペラでコントロールしてるんだけど
同じ構成のtechでも一方は正常でも、もう一方はダメだったり
乗り換えて戻るとまた設定がおかしくなっていたりする
上昇キー押した分だけローター回転数上がって離すとその回転維持するはずなのに
押したときだけしか回らなかったり
上昇キー押すとローター回転数上がった時に表示されるジャイロに緑色のゲージも出なかったり、、、とわけわからん、、、
一応真面に動いたときにスクショ取っておけば呼び出されたTechはまともな設定で出てくるみたい
最近立て続けに自動更新されたから、その時に失敗しておま環になってるのかもしれない
まあこんな例もあったて事でカキコ
539名無しさんの野望
2020/03/10(火) 04:42:54.12ID:qvDg+0rR0 回転数が固定されないのはローターが小さすぎるからだよ
試しにちゃんとしたローターつけてみ
試しにちゃんとしたローターつけてみ
540名無しさんの野望
2020/03/10(火) 04:45:33.58ID:qvDg+0rR0 連投だけど俺もベンチャーのプロペラでヘリ作ろうと思って同じ現象おきた
ホークアイの小型でも同じようにダメだったな
ホークアイの小型でも同じようにダメだったな
541533
2020/03/11(水) 01:25:09.05ID:xbJWx6tf0542名無しさんの野望
2020/03/11(水) 14:17:37.95ID:WDjfpH3H0 変な略し方は混乱の元だから止めようね
543名無しさんの野望
2020/03/11(水) 19:17:09.73ID:Hg90Sru90 スロットル保持機能が付いてるプロペラは数種類しか無い
具体的にはHEのStormローターとAtlasローター、BFのローター二種と直線運動エンジン
>>538見る限りそれ使ってる上で起きてるっぽいから多分普通に不具合だと思う
具体的にはHEのStormローターとAtlasローター、BFのローター二種と直線運動エンジン
>>538見る限りそれ使ってる上で起きてるっぽいから多分普通に不具合だと思う
544533
2020/03/11(水) 19:30:49.32ID:xbJWx6tf0 操作系の謎がようやく解けた。
ピッチアップでローター増速、ダウンで減速するのはオートジャイロの制御系みたい
後部に尾翼とプロペラ付けるとユーザー側はテ−ルローターのつもりでも
ゲーム側がオートジャイロとして自動認識するみたいだね
道理で尾翼外したらヘリの操縦系に戻ったわけだ
テールローターの代用品でプロペラ使って尾翼まで付けてたら
オートジャイロに見られても仕方ないわなw
ただヘリとオートジャイロを一緒くたにしてるのは問題あると思う
改善してくれんもんかな
ピッチアップでローター増速、ダウンで減速するのはオートジャイロの制御系みたい
後部に尾翼とプロペラ付けるとユーザー側はテ−ルローターのつもりでも
ゲーム側がオートジャイロとして自動認識するみたいだね
道理で尾翼外したらヘリの操縦系に戻ったわけだ
テールローターの代用品でプロペラ使って尾翼まで付けてたら
オートジャイロに見られても仕方ないわなw
ただヘリとオートジャイロを一緒くたにしてるのは問題あると思う
改善してくれんもんかな
545名無しさんの野望
2020/03/12(木) 07:49:14.17ID:F50t7fz8d どんな感じか見てみたいから機体データ上げてくれると嬉しい
546名無しさんの野望
2020/03/12(木) 15:15:20.51ID:vT2JK/ib0 久々に触ったが相変わらずクラフト糞めんどくさいな
その辺のTech買って剥ぐか金で買ったほうが早いから手を出す理由がない
その辺のTech買って剥ぐか金で買ったほうが早いから手を出す理由がない
547名無しさんの野望
2020/03/12(木) 15:16:36.00ID:vT2JK/ib0 >>546
Tech買って→Tech狩って
Tech買って→Tech狩って
548名無しさんの野望
2020/03/12(木) 17:00:23.70ID:Mh/1HuQRr 生産ラインを動かすのもロマンよ
549名無しさんの野望
2020/03/12(木) 17:07:55.50ID:K2yxX3Ic0 コンベア繋げるのは楽しいから製造売却発電以外にも何か欲しい
550533
2020/03/12(木) 20:47:43.85ID:BjHwzl2+0 >>542
以後注意します
>>543
面白い例を見つけたのでカキコ
本体をHE社コントロール、BF社ジャイロ、HE社L字支柱(下向き)、
HE社小型支柱、HE社L字支柱(右向き)、V社極小プロペラ、の順で胴体を作り
BF社ジャイロの上にHEのStormローターを設置、その上にV社5軸スラスターで本体が完成
この機体に以下の車輪を付けると変化が現れた。
HECB両横にV社直角支柱下向に付けてGSO車輪のスタビライザー
BFG後ろのHELBに同じくGSO車輪のスタビライザー付けた機体と
HECB下面後部にHE角支柱付けて、その両側にGSOダートタイヤと
後部にGSO車輪のスタビライザー付けた機体を作ってみたんだが、
前者と後者ではピッチ操作での動作に変化が出ることが分かった。
前者はピッチ操作でオートジャイロ様にローターが動くが、
後者はピッチ操作でもヘリの様にローターは動かなかった。
しかし後者の最後尾へHE翼端パーツ付けたら前者の症状が出た
一応例として挙げとく
>>545
おま環かもしれないのでデーターは上げずにおく
けど作例はホントに簡単なので作ってみて検証してくれると嬉しい
以後注意します
>>543
面白い例を見つけたのでカキコ
本体をHE社コントロール、BF社ジャイロ、HE社L字支柱(下向き)、
HE社小型支柱、HE社L字支柱(右向き)、V社極小プロペラ、の順で胴体を作り
BF社ジャイロの上にHEのStormローターを設置、その上にV社5軸スラスターで本体が完成
この機体に以下の車輪を付けると変化が現れた。
HECB両横にV社直角支柱下向に付けてGSO車輪のスタビライザー
BFG後ろのHELBに同じくGSO車輪のスタビライザー付けた機体と
HECB下面後部にHE角支柱付けて、その両側にGSOダートタイヤと
後部にGSO車輪のスタビライザー付けた機体を作ってみたんだが、
前者と後者ではピッチ操作での動作に変化が出ることが分かった。
前者はピッチ操作でオートジャイロ様にローターが動くが、
後者はピッチ操作でもヘリの様にローターは動かなかった。
しかし後者の最後尾へHE翼端パーツ付けたら前者の症状が出た
一応例として挙げとく
>>545
おま環かもしれないのでデーターは上げずにおく
けど作例はホントに簡単なので作ってみて検証してくれると嬉しい
551533
2020/03/12(木) 20:56:38.38ID:BjHwzl2+0 >>550の誤爆修正
>>542
以後誤爆含めて注意します
>>543
面白い例を見つけたのでカキコ
本体をHE社コントロール、BF社ジャイロ、HE社L字支柱(下向き)、
HE社小型支柱、HE社L字支柱(右向き)、V社極小プロペラ、の順で胴体を作り
BF社ジャイロの上にHEのStormローターを設置、その上にV社5軸スラスターで本体が完成
この機体に以下の車輪を付けると変化が現れた。
HE社コントロール両横にV社直角支柱下向に付けてGSO車輪のスタビライザー
BF社ジャイロ後ろのHE社L字支柱(下向き)に同じくGSO車輪のスタビライザー付けた機体と
HE社コントロール下面後部にHE角支柱付けて、その両側にGSOダートタイヤと
後部にGSO車輪のスタビライザー付けた機体を作ってみたんだが、
前者と後者ではピッチ操作での動作に変化が出ることが分かった。
前者はピッチ操作でオートジャイロ様にローターが動くが、
後者はピッチ操作でもヘリの様にローターは動かなかった。
しかし後者の最後尾へHE翼端パーツ付けたら前者の症状が出た
一応例として挙げとく
>>545
おま環かもしれないのでデーターは上げずにおく
けど作例はホントに簡単なので作ってみて検証してくれると嬉しい
>>542
以後誤爆含めて注意します
>>543
面白い例を見つけたのでカキコ
本体をHE社コントロール、BF社ジャイロ、HE社L字支柱(下向き)、
HE社小型支柱、HE社L字支柱(右向き)、V社極小プロペラ、の順で胴体を作り
BF社ジャイロの上にHEのStormローターを設置、その上にV社5軸スラスターで本体が完成
この機体に以下の車輪を付けると変化が現れた。
HE社コントロール両横にV社直角支柱下向に付けてGSO車輪のスタビライザー
BF社ジャイロ後ろのHE社L字支柱(下向き)に同じくGSO車輪のスタビライザー付けた機体と
HE社コントロール下面後部にHE角支柱付けて、その両側にGSOダートタイヤと
後部にGSO車輪のスタビライザー付けた機体を作ってみたんだが、
前者と後者ではピッチ操作での動作に変化が出ることが分かった。
前者はピッチ操作でオートジャイロ様にローターが動くが、
後者はピッチ操作でもヘリの様にローターは動かなかった。
しかし後者の最後尾へHE翼端パーツ付けたら前者の症状が出た
一応例として挙げとく
>>545
おま環かもしれないのでデーターは上げずにおく
けど作例はホントに簡単なので作ってみて検証してくれると嬉しい
552533
2020/03/12(木) 21:03:49.03ID:BjHwzl2+0 書き忘れた
連投だけど
上の作例のような機体の場合でオートジャイロの症状が出た時の対処法があるので挙げとく
上記の症状が出た場合、ヘリコプタター操作設定のピッチ操作を削除して一旦保存。
操作してみてピッチ操作が完全に動かなくなったら加速設定で前後操作するように設定すれば
後者のようなピッチ操作と同じような挙動になるので参考まで
連投だけど
上の作例のような機体の場合でオートジャイロの症状が出た時の対処法があるので挙げとく
上記の症状が出た場合、ヘリコプタター操作設定のピッチ操作を削除して一旦保存。
操作してみてピッチ操作が完全に動かなくなったら加速設定で前後操作するように設定すれば
後者のようなピッチ操作と同じような挙動になるので参考まで
553名無しさんの野望
2020/03/13(金) 00:42:18.39ID:TviEq90n0 そういうバグだかなんだか分からないのはコミュに投稿してくれると助かる
英語できないってんならGoogle翻訳でいいから英語にしとくといいよ
英語できないってんならGoogle翻訳でいいから英語にしとくといいよ
554名無しさんの野望
2020/03/13(金) 12:30:08.60ID:Z2OTUhk40 RR社のパーツ出ないんだが
556名無しさんの野望
2020/03/13(金) 16:33:05.78ID:yBFOB2Vs0 >>551
https://i.imgur.com/hQo56n9.jpg
こういうことだよね?
メインローターがピッチ操作に反応してしまうのが右、反応しないのが左
https://i.imgur.com/qXnD7fW.jpg
右の機体はこんな感じで前方を重くするとメインローターがピッチ操作に反応しなくなった
https://i.imgur.com/MFreY3O.jpg
左の機体はHE翼端パーツ以外でも一定の重量があるブロックを機体後部に付けると症状が出る
翼端パーツを付けても前方に重量を足してやれば症状は消える
ということでやっぱり重心の問題だと思う
https://i.imgur.com/hQo56n9.jpg
こういうことだよね?
メインローターがピッチ操作に反応してしまうのが右、反応しないのが左
https://i.imgur.com/qXnD7fW.jpg
右の機体はこんな感じで前方を重くするとメインローターがピッチ操作に反応しなくなった
https://i.imgur.com/MFreY3O.jpg
左の機体はHE翼端パーツ以外でも一定の重量があるブロックを機体後部に付けると症状が出る
翼端パーツを付けても前方に重量を足してやれば症状は消える
ということでやっぱり重心の問題だと思う
557名無しさんの野望
2020/03/13(金) 18:35:29.40ID:LeNZGft+0 なんかやたら可愛いなその機体
558533
2020/03/13(金) 19:04:47.65ID:Pfl0bIBX0 >>556 重心で症状が出るというのは気が回らなかった
おま環かと思ってたから 検証してくれて嬉しい
あの後クリエイティブモードで出てくるMini Heli弄ってたんだが
前が重かったのでメインローター前後させたら症状が出たので当たりかもしれない
しかし画像上げてくれてthx 実験棟で同じ機体で一瞬焦ったw
https://i.imgur.com/MFreY3O.jpg
尾翼外した↑の機体で地表に影映しながら飛んでる
武装もできるし練習にも使いやすいと思うので楽しんでくれれば嬉しい
おま環かと思ってたから 検証してくれて嬉しい
あの後クリエイティブモードで出てくるMini Heli弄ってたんだが
前が重かったのでメインローター前後させたら症状が出たので当たりかもしれない
しかし画像上げてくれてthx 実験棟で同じ機体で一瞬焦ったw
https://i.imgur.com/MFreY3O.jpg
尾翼外した↑の機体で地表に影映しながら飛んでる
武装もできるし練習にも使いやすいと思うので楽しんでくれれば嬉しい
559名無しさんの野望
2020/03/13(金) 23:02:59.56ID:OgZccIYj0 小さい機体見ると昔最小の飛行機(継続飛行・操作可能)はブロックいくつ必要かって試してたの思い出す
確か4つだったかな
確か4つだったかな
560名無しさんの野望
2020/03/14(土) 20:44:02.58ID:0TeoS6cW0Pi 侵略者ってGeoCorpブロックベースの黄色くてデカい車体にGSOのショボい武器満載した見掛け倒しばっかりなんだけど
皆さんの環境でもそんな感じ?
ホークアイとかBF社のブロック使った機体が1度も来たことないんだが仕様なのだろうか
あと、交易所巡ったりミッションやりまくってるけどRR社のパーツが出ない…
>>555ってマジなん?
皆さんの環境でもそんな感じ?
ホークアイとかBF社のブロック使った機体が1度も来たことないんだが仕様なのだろうか
あと、交易所巡ったりミッションやりまくってるけどRR社のパーツが出ない…
>>555ってマジなん?
561名無しさんの野望
2020/03/14(土) 22:15:30.66ID:zIWkkV/70562名無しさんの野望
2020/03/14(土) 23:23:10.73ID:GzWGxRcz0 試しにGeoのレベルを極力上げないようにして他のレベル上げを頑張ってみたら
GSOベースの侵略者とかVentureベースっぽい侵略者とか出たけど
Geoパーツ使えないから小さいし武器積載量に限界があるせいか余計しょぼい敵だった
マッドドッグしか使えないのに無理にメガトンキャノン積んで重くて動けなくなってるか
ただ闇雲にウージーあたりをガン積みしただけで見た目ほどの火力は無いひな壇かのどちらか
GSOベースの侵略者とかVentureベースっぽい侵略者とか出たけど
Geoパーツ使えないから小さいし武器積載量に限界があるせいか余計しょぼい敵だった
マッドドッグしか使えないのに無理にメガトンキャノン積んで重くて動けなくなってるか
ただ闇雲にウージーあたりをガン積みしただけで見た目ほどの火力は無いひな壇かのどちらか
563名無しさんの野望
2020/03/15(日) 09:12:53.59ID:SgWqYlKn0 侵略者は他のプレイヤーが作った機体だとどこかで見た気がするけど、ガバガバの自動生成ぽいな
564名無しさんの野望
2020/03/15(日) 11:53:28.24ID:E7N0X1jk0 ごくたまにミサイルとカチカチのバリア積んだヤツが出てきて殺される
565名無しさんの野望
2020/03/15(日) 17:27:06.90ID:vllgVFAid プレイヤーがアップロードした機体だけど、コスト制限とかに引っ掛かるからほとんど同じ機体しか出ないみたい
566名無しさんの野望
2020/03/15(日) 17:51:03.50ID:fQBMgltod RR社出ないな
R&Dだっけか、あれ入れてないと出ないのか?
ショップ見てもそもそも企業のマークすら出てないんよね
R&Dだっけか、あれ入れてないと出ないのか?
ショップ見てもそもそも企業のマークすら出てないんよね
567名無しさんの野望
2020/03/15(日) 17:53:27.38ID:N2yIJt+L0 そういえばキャンペーンだとR&D買ってなきゃEXPパーツ出ないんだっけ
568名無しさんの野望
2020/03/16(月) 12:48:01.44ID:farsbTQc0 そういや最近侵略者が降ってきてない…多分移動中に降ってきたのを放置して忘れてる気がする
まぁホークアイのミッションとかの方が敵がえげつなかったりはするよね
それでも巡航ミサイルガン詰みとかは見ないけど
まぁホークアイのミッションとかの方が敵がえげつなかったりはするよね
それでも巡航ミサイルガン詰みとかは見ないけど
569名無しさんの野望
2020/03/16(月) 21:19:44.36ID:ediLGUWV0 R&D入れてるから確認できないけど、EXPパーツって他でも出るんじゃないの?
570名無しさんの野望
2020/03/18(水) 14:01:47.59ID:0c5noF0q0 自分は各企業レベルMAXになるころにはRRギガプラズマ10個くらい手に入ってるから
1つも出てないならR&D入れてないとダメなのかもね
侵略者は公式が用意したものとプレイヤーがアップしたものの中から
企業レベルやこちらのTechの大きさ、コストに合わせて選ばれる
こちらが超大型なら相手も戦艦ヤマトみたいなのが出てくる
ただ、ミサイルが追尾せず素通りしていくから弱い
1つも出てないならR&D入れてないとダメなのかもね
侵略者は公式が用意したものとプレイヤーがアップしたものの中から
企業レベルやこちらのTechの大きさ、コストに合わせて選ばれる
こちらが超大型なら相手も戦艦ヤマトみたいなのが出てくる
ただ、ミサイルが追尾せず素通りしていくから弱い
571名無しさんの野望
2020/03/18(水) 15:51:46.61ID:AVYvVSlKH 一度コスト360万の戦艦が落ちてきた事はある
572名無しさんの野望
2020/03/21(土) 11:32:18.26ID:e0oqw9lR0 ピラミッドが1000万とかだから360万は小型だな(感覚麻痺)
573名無しさんの野望
2020/03/23(月) 09:52:50.17ID:bE3iWpc40 R&Dってもう割引しないんかな?
574名無しさんの野望
2020/03/23(月) 18:26:06.93ID:3hDJotcI0 本体がセールの時にR&Dもセール価格になってなかった?
575名無しさんの野望
2020/03/24(火) 22:56:47.38ID:fXY9DbEt0 RR社パーツはR&D買った後出始めたから、持ってないとダメね
coopだとR&D持ってても出ないっぽいから、coopで使えるのは正式採用後かな
coopだとR&D持ってても出ないっぽいから、coopで使えるのは正式採用後かな
576名無しさんの野望
2020/03/26(木) 14:38:28.00ID:M2K1I2CL0 クリエイティブでRR社パーツはどういう扱いになってるの?
各社のパーツに紛れ込んでる感じなのか独立してるのか教えて欲しい
各社のパーツに紛れ込んでる感じなのか独立してるのか教えて欲しい
577名無しさんの野望
2020/03/26(木) 15:55:42.35ID:LwA4J8/D0 R&D では独立してるな
578名無しさんの野望
2020/03/27(金) 22:14:10.46ID:QptT2T3k0 基本見た目がいい奴の方が評価は高いよね…
デザインのセンスない上に正面火力至高主義の自分には辛み
巨大な癖に巡航ミサイル15本も無いとか無駄に当たりもしない砲載せるとか耐えられん(ピクピク)
デザインのセンスない上に正面火力至高主義の自分には辛み
巨大な癖に巡航ミサイル15本も無いとか無駄に当たりもしない砲載せるとか耐えられん(ピクピク)
579名無しさんの野望
2020/03/27(金) 23:48:40.95ID:cadg6YA70 性能求めたらひな壇でもホバーでも色々あるからワークショップの評価基準はビジュアルが大部分占めてる感じはするね
580名無しさんの野望
2020/03/29(日) 08:29:20.35ID:WrxvFa9fx 突き詰めると雛壇かまな板でガン積みにしかならんからただ強さを求めるだけだとつまらん
少しでもこのゲームを長く楽しみたいなら求めるのはビジュアルやロマンよ
少しでもこのゲームを長く楽しみたいなら求めるのはビジュアルやロマンよ
581名無しさんの野望
2020/03/29(日) 11:25:10.96ID:zWns6gpW0 性能だけ求めれば面積一杯に効率良く武装して体積の限り推進装置とバッテリー積んで終わりだからなぁ
最終的に乗り回してテンション上がるか否かを重視した方が楽しめる
最終的に乗り回してテンション上がるか否かを重視した方が楽しめる
582名無しさんの野望
2020/03/29(日) 13:09:30.65ID:u0XpQAOcHNIKU 好みのタイプは攻撃防御採集精製分解納品全部載せです
584名無しさんの野望
2020/03/30(月) 18:54:51.48ID:ozngg7co0 普段メイン攻撃機が速度50以下くらいのでゴットンゴットン動かしてる身としては
100とか速過ぎじゃねぇかと感じてしまうね・・・
100とか速過ぎじゃねぇかと感じてしまうね・・・
585名無しさんの野望
2020/03/30(月) 21:15:42.34ID:NghiQoSk0 分離ボルトでいっぱいブースターと燃料タンク詰んで接敵時にパージするのはロマンあふれる
…回収の手間が結構かかるが
…回収の手間が結構かかるが
586名無しさんの野望
2020/03/30(月) 23:09:23.34ID:M0MK6ONK0 速度100はブースター込みじゃないと辛み…
分離ボルトはあんまし使い道が分からないなぁ
分離ボルトはあんまし使い道が分からないなぁ
587名無しさんの野望
2020/03/31(火) 03:51:33.16ID:3aR+TdjDM ブースター無し100kmはスラスターとかゼロ使えば出せないこともないけど音が邪魔なときがあるな
自分はブースターなしなら70も出れば十分かな
自分はブースターなしなら70も出れば十分かな
588名無しさんの野望
2020/04/01(水) 14:11:22.80ID:U2jdAcR/0 反重力ミッションの機体を登録せずにしまっちゃった
仕方ないからイチから作ろうとしてるんだけど姿勢制御が完全にウンチ
だれかタスケテ
仕方ないからイチから作ろうとしてるんだけど姿勢制御が完全にウンチ
だれかタスケテ
589名無しさんの野望
2020/04/01(水) 15:53:00.59ID:fQJ5ppMnM 最低限のブロックと姿勢制御コンピューターと全方位に動けるように小型スラスターあたり積んどけば動けると思うけど
不安邸ならジャイロ積めばいい
不安邸ならジャイロ積めばいい
590名無しさんの野望
2020/04/01(水) 18:32:38.38ID:9fqqEVcH0 クリエイティブ始めると最初から置いてあるからそれ保存しろ
591名無しさんの野望
2020/04/01(水) 22:14:05.03ID:U2jdAcR/0 すまん、なぜか「挙動をヘリにしないといけない」と思いこんでた
ホバーに切り替えたら普通に動かせるようになったわ
なんでヘリ操作だと思いこんでたんだろう…
でもアドバイスありがとね
ホバーに切り替えたら普通に動かせるようになったわ
なんでヘリ操作だと思いこんでたんだろう…
でもアドバイスありがとね
592名無しさんの野望
2020/04/04(土) 20:21:39.74ID:jJ0sQA9800404 序盤のミッション「巧妙な商売」で、コンベアを納品キャノンに取り付けろって言われていますが、
部品をガイドに合わせてくっつけようとしてもくっきません。
何かキーを押して方向転換させる等のテクニックが必要なのでしょうか?
部品をガイドに合わせてくっつけようとしてもくっきません。
何かキーを押して方向転換させる等のテクニックが必要なのでしょうか?
593名無しさんの野望
2020/04/05(日) 00:21:50.27ID:OY39sMDr0 方向が合わせるには掴んだ状態で右クリック
コンベアは段差があると付かない事はあるがマイクのクエでそんなケースはなった事ないな
コンベアは段差があると付かない事はあるがマイクのクエでそんなケースはなった事ないな
594名無しさんの野望
2020/04/05(日) 16:55:46.92ID:AgxcZAzG0 赤表示でくっつかない場合は一回タイトルまで戻って再開したら治るはず
595名無しさんの野望
2020/04/12(日) 00:04:20.92ID:Fjyonyvg0 右クリックでブロック回転するやつって行き過ぎた時に逆回転とかできますか?
596名無しさんの野望
2020/04/13(月) 06:25:27.56ID:AS94TThed Fで逆回転
598名無しさんの野望
2020/04/14(火) 20:38:56.87ID:HW21mYVZ0 >595
キーバインド的には
Gで送り
Fで戻し
だっけか
そういやこないだのアップデートでVentureのクエストが追加されたんだが
逃げ回るかして敵を足場から落とすシーンで敵ぶっ壊したらどうなるんだろうと思って
実践したらフラグぶっ壊れて進行しなくなって焦ったw
一度ゲーム終了して再起動したら進行するためのアイテムがスポーンして終わらせられたけど
しばらくクエストが出っぱなしになっててどうしようか悩んだわw
キーバインド的には
Gで送り
Fで戻し
だっけか
そういやこないだのアップデートでVentureのクエストが追加されたんだが
逃げ回るかして敵を足場から落とすシーンで敵ぶっ壊したらどうなるんだろうと思って
実践したらフラグぶっ壊れて進行しなくなって焦ったw
一度ゲーム終了して再起動したら進行するためのアイテムがスポーンして終わらせられたけど
しばらくクエストが出っぱなしになっててどうしようか悩んだわw
599名無しさんの野望
2020/04/15(水) 08:49:48.30ID:GUmfGop2r 思った向きに回ってくれないんだよな
縦回転と横回転で分けて欲しい
縦回転と横回転で分けて欲しい
600名無しさんの野望
2020/04/15(水) 09:37:26.93ID:wUM1HuE/0 コンシューマー向けに最初から調整してるからそういうのはやらないんだよ
601名無しさんの野望
2020/04/16(木) 12:36:03.38ID:h5CM+p7Q0 アプデしてくれるのはありがたいしビルドは楽しいから俺的には良ゲーだけど…
このゲーム
ミッションはピン一直線でこなすだけだしマップも陸オンリーで起伏と資源が違うだけだしクラフトは買った方が楽だし正直味薄いよな
いくら新ミッションが追加されて「おお」ってなってもこなしたら結局いつものミッションがループするだけだし
新ブロックも一通り触ればもういつものブロック群入りするだけだし
何か根本的なゲーム性を変えないと少なくともキャンペーンはあんまり面白くないな
このゲーム
ミッションはピン一直線でこなすだけだしマップも陸オンリーで起伏と資源が違うだけだしクラフトは買った方が楽だし正直味薄いよな
いくら新ミッションが追加されて「おお」ってなってもこなしたら結局いつものミッションがループするだけだし
新ブロックも一通り触ればもういつものブロック群入りするだけだし
何か根本的なゲーム性を変えないと少なくともキャンペーンはあんまり面白くないな
602名無しさんの野望
2020/04/16(木) 12:47:56.03ID:tjwEo6NZr ぼくのかんがえたさいきょうののりものを作る時と
パーツ分解して貯蔵して生産する拠点を作る時はめっちゃ楽しかった
それが終わったら目標が無くなってしまってやってない
パーツ分解して貯蔵して生産する拠点を作る時はめっちゃ楽しかった
それが終わったら目標が無くなってしまってやってない
603名無しさんの野望
2020/04/16(木) 15:15:35.73ID:c3cmhX7B0 定期的にこの流れくるな
素材は本当に満点なんだよ
ただアーリーアクセスかと思うほどコンテンツがない
素材は本当に満点なんだよ
ただアーリーアクセスかと思うほどコンテンツがない
604名無しさんの野望
2020/04/16(木) 15:22:21.27ID:wsvubpN+0 3ポンドやバッテリー数えてる頃はとても楽しかった
605名無しさんの野望
2020/04/16(木) 15:32:50.84ID:c3cmhX7B0 フレアとチャフを実装してドッグファイトしたい
606名無しさんの野望
2020/04/16(木) 18:06:52.04ID:3RaVgPm+0 公式でワンパン最大ダメージとか
規定範囲内でドローン作成
最速の二輪車作成みたいなイベントやってるから
そういうのを想定して作ると面白い
規定範囲内でドローン作成
最速の二輪車作成みたいなイベントやってるから
そういうのを想定して作ると面白い
607名無しさんの野望
2020/04/16(木) 18:38:35.04ID:BCFy+Bkqd ぼくのかんがえたさいきょうで分解貯蔵生産出来る最小の乗り物を作れ
608名無しさんの野望
2020/04/16(木) 20:55:00.16ID:Dw7wO14x0 結局パーツを収納して拠点で分解した方が効率いいんだよな
609名無しさんの野望
2020/04/16(木) 22:48:49.22ID:Xm0qn1pU0 小型生産拠点と小型精製拠点が作れたので
それをシンプルにくっつけた大型機を作ろうとした事はある
それをシンプルにくっつけた大型機を作ろうとした事はある
610名無しさんの野望
2020/04/17(金) 00:12:24.58ID:WbMC2V+Pd 縛ればいいのでは?
611名無しさんの野望
2020/04/17(金) 10:55:36.85ID:txbhtrgB0 巡航ミサイルとアヴァランチ封印は基本
たまにアヴァランチ山盛り殲滅マシン使うけど
たまにアヴァランチ山盛り殲滅マシン使うけど
612名無しさんの野望
2020/04/18(土) 02:40:29.00ID:2VzBnf3q0 車両に搭載するバッテリーの充電が手間なんだけどミッションすすめてたら解決するの?
今は太陽光発電機や中型ジェネレーターその都度設置してバッテリー積み替えてるんだけど本当に大変
今は太陽光発電機や中型ジェネレーターその都度設置してバッテリー積み替えてるんだけど本当に大変
613名無しさんの野望
2020/04/18(土) 03:43:33.81ID:YiCpbgD9d615名無しさんの野望
2020/04/18(土) 05:03:25.77ID:36B1MrL40 積替えなくても太陽光発電機積んでアンカー立てたらその場で充電できるよ
さらに言えば地面から1マス上に太陽光発電機つければアンカーもいらない
さらに言えば地面から1マス上に太陽光発電機つければアンカーもいらない
616名無しさんの野望
2020/04/18(土) 06:12:20.01ID:MX//RBEx0 精製売却施設を高速化のための並列化のためにブロック反転させたいんだけど無理な感じ?
617名無しさんの野望
2020/04/18(土) 10:42:06.47ID:REw8Fw2M0 そういう事を聞くときは画像があるといいんだけどな
619名無しさんの野望
2020/04/18(土) 20:45:04.81ID:2VzBnf3q0620名無しさんの野望
2020/04/18(土) 20:59:55.34ID:sJPEo6xi0 ま、そういう時期が一番楽しいのよ
621名無しさんの野望
2020/04/18(土) 22:29:10.30ID:TN2cl+lo0 coopだとコンベアとか無いんですかね?
622名無しさんの野望
2020/04/18(土) 23:07:23.92ID:36B1MrL40623名無しさんの野望
2020/04/18(土) 23:09:44.89ID:YiCpbgD9d 戦艦や戦車つくってキャンペーンもってくのも楽しいで
624名無しさんの野望
2020/04/18(土) 23:14:26.61ID:jnLt4MXu0 同じ機体を元に通常モード、高速充電モード、飛行モード
って3タイプをセーブしといて
必要に応じて切り替えて使うのも面白いよ
って3タイプをセーブしといて
必要に応じて切り替えて使うのも面白いよ
625名無しさんの野望
2020/04/18(土) 23:26:46.93ID:nkglvYWE0 コロナの影響かマルチプレイが熱いなw
デスマッチですら人がかなり集まって楽しい
デスマッチですら人がかなり集まって楽しい
626名無しさんの野望
2020/04/19(日) 03:18:21.71ID:FKi3tsfc0 GSOの新色追加DLCとか来てたんだな
627名無しさんの野望
2020/04/19(日) 05:39:06.12ID:L00SVlD30 初プレイでマルチでやってからソロのシナリオプレイ始めたんだがインベントリないの?
全て身に付けておかないといけないのつらい
全て身に付けておかないといけないのつらい
628名無しさんの野望
2020/04/19(日) 06:39:35.94ID:0yus7NKTa >>627
・企業レベル上げてストレージ系ブロックを入手する
・貿易ステーションのストレージサービスを利用する
・適当にアンカーぶっ刺して不用品つけまくったあとユニットごと格納する
ソロで始めてるとマルチの踏むだけでブロック拾える仕様のほうがインチキに見えるんだぜ
・企業レベル上げてストレージ系ブロックを入手する
・貿易ステーションのストレージサービスを利用する
・適当にアンカーぶっ刺して不用品つけまくったあとユニットごと格納する
ソロで始めてるとマルチの踏むだけでブロック拾える仕様のほうがインチキに見えるんだぜ
629名無しさんの野望
2020/04/19(日) 10:26:59.46ID:Y9Hlenf+0 マルチってそんな便利なんか
マグネットでくっそ時間かけて拾ってたのに
マグネットでくっそ時間かけて拾ってたのに
630名無しさんの野望
2020/04/19(日) 10:44:37.92ID:93rdQnbE0 狙った向きに一発でブロック置く方法が知りたい
精製機とかフィルターの向き調整だけでかなり浪費させられた
精製機とかフィルターの向き調整だけでかなり浪費させられた
631名無しさんの野望
2020/04/19(日) 11:39:59.80ID:J6HSnybv0 インベントリから直接パーツ売却ってどうすりゃいいんだ?
交易所じゃ大量に売るのめんどくさいんだけど
交易所じゃ大量に売るのめんどくさいんだけど
632名無しさんの野望
2020/04/19(日) 12:17:17.51ID:FKi3tsfc0 交易所でも売れないと思うんだけど
633名無しさんの野望
2020/04/19(日) 12:19:37.53ID:dIT2/cNo0 >>631
交易所通したくなかったら、分解機→納品キャノンな売却拠点を作る必要がある
(というか、これを作れるようになるとまず金には困らなくなる)
拠点作成もこのゲームのだいご味だからいろいろ考えてみてねー
交易所通したくなかったら、分解機→納品キャノンな売却拠点を作る必要がある
(というか、これを作れるようになるとまず金には困らなくなる)
拠点作成もこのゲームのだいご味だからいろいろ考えてみてねー
635名無しさんの野望
2020/04/19(日) 12:52:19.88ID:J6HSnybv0 マルチでGSO3 GeoCo3 Venture1だけど分解機まだ出てきて無かったわ
アンロックされたら作ってみる
アンロックされたら作ってみる
636名無しさんの野望
2020/04/19(日) 14:50:37.52ID:L00SVlD30 >>628
ありがとう
ソロとマルチってゲーム性違うんだね
フレンドがコンベア出てこないっていってるのもコンベアはマルチ向きではないってことからかな
クエストがなんだかマルチ向きっぽい気がしてたんだ
囮が必要っぽい感じだったり
ありがとう
ソロとマルチってゲーム性違うんだね
フレンドがコンベア出てこないっていってるのもコンベアはマルチ向きではないってことからかな
クエストがなんだかマルチ向きっぽい気がしてたんだ
囮が必要っぽい感じだったり
637名無しさんの野望
2020/04/19(日) 21:36:22.46ID:93rdQnbE0 右クリック多用するからマウスが画面外にはみ出た時に右クリックメニューが出てきてゲーム中断する問題って結構深刻だと思うんだけど俺だけ?
やむなく複数ディスプレイ一時的に切って全画面プレイしてるけど他に解決方法あったら教えて欲しい
やむなく複数ディスプレイ一時的に切って全画面プレイしてるけど他に解決方法あったら教えて欲しい
638名無しさんの野望
2020/04/19(日) 21:53:01.46ID:CJMnG+Qt0 もともとコンシューマを意識した作りなんだから全画面プレイ以外は想定されていないも同然
クエストに出てくる程度の拠点Techよりも大規模なTechもあまり想定されているとは思えない
クエストに出てくる程度の拠点Techよりも大規模なTechもあまり想定されているとは思えない
639名無しさんの野望
2020/04/20(月) 11:39:07.66ID:8yMbBTQw0 ググればすぐにわかる事なのに・・・
Dual Monitor Toolsでも使ってろバカチンめが
Dual Monitor Toolsでも使ってろバカチンめが
640名無しさんの野望
2020/04/20(月) 11:48:18.66ID:oM40E8k90 コープで精製機やら分解機の拠点ブロック使う方法って無いの?
MODとかでもいいんだけど
MODとかでもいいんだけど
641名無しさんの野望
2020/04/21(火) 11:12:09.32ID:Ba1RzzUr0 作ったtechをキャンペーンに持っていく方法ない?金もなけりゃパーツもアンロックされてない
642名無しさんの野望
2020/04/21(火) 11:40:37.18ID:kdhl69YGa 用意できないブロックを外すなり別のブロックで代用するなりした
デチューンモデルで妥協するしかないかな
さすがにまだ手に入れてないブロックでTech組ませろってのは無理がある
デチューンモデルで妥協するしかないかな
さすがにまだ手に入れてないブロックでTech組ませろってのは無理がある
644名無しさんの野望
2020/04/21(火) 14:00:43.81ID:xCxmpJ/k0 なんか質問というより願望とか欲望みたいだな
645名無しさんの野望
2020/04/21(火) 14:32:46.92ID:Dyx5BiWP0 ブロック全部アンロックしたらゲームクリアがちらついてきた
646名無しさんの野望
2020/04/21(火) 16:04:29.34ID:ztw6C/ep0 そこがスタート地点だぞ
647名無しさんの野望
2020/04/21(火) 17:12:06.47ID:Ba1RzzUr0 ありがとう
セーブデータいじって無理やりぶっ込んだわ
セーブデータいじって無理やりぶっ込んだわ
648名無しさんの野望
2020/04/21(火) 19:13:04.60ID:ABgO3p8Nd そんなのデータ弄らずともすぐ出来るようになるのに・・・
649名無しさんの野望
2020/04/21(火) 20:31:43.36ID:GTeIGxhp0 多分すぐに飽きる
650名無しさんの野望
2020/04/21(火) 23:01:05.29ID:BICOm/5s0 チートとかデータいじりする奴って我慢強くないから
どんなにつつがなくゲームを進められてもすぐ飽きてやめそう
どんなにつつがなくゲームを進められてもすぐ飽きてやめそう
651名無しさんの野望
2020/04/21(火) 23:09:14.24ID:O4h/94ij0 我慢しながら遊び続ける人より楽しんでるだろうし経済回してるよね
652名無しさんの野望
2020/04/21(火) 23:10:03.90ID:KLvqmcma0 全部アンロックしてから、GSOレベル3とか4くらいの頃が一番楽しかったと気付く
653名無しさんの野望
2020/04/22(水) 00:23:39.23ID:/JVWNhJG0 coopキャンペーンに参加するプレイヤー全員が
modでパーツ追加してればキチンとショップに並ぶんだな。スキンも同様
modでパーツ追加してればキチンとショップに並ぶんだな。スキンも同様
654名無しさんの野望
2020/04/22(水) 12:59:36.55ID:2nieZ6Fl0 個人的にはクリエイティブがメインでキャンペーンはオマケみたいに考えてるから飽きるも何もなぁ
ちょっとキャンペーンで試してみたくなっただけだよ
ちょっとキャンペーンで試してみたくなっただけだよ
655名無しさんの野望
2020/04/22(水) 13:10:11.03ID:ltQe4cbv0 言い訳しないで消えてればいいものを
656名無しさんの野望
2020/04/22(水) 15:36:03.93ID:9Pxv5Iyl0 人の遊び方に難癖つけるベテランテッカーの見本
657名無しさんの野望
2020/04/22(水) 21:31:35.82ID:2nieZ6Fl0 プロペラの位置や重心によって動作が変わるのはやめて欲しいなぁ
割り当ててないのにピッチアップ/ダウンでプロペラが意図せず回ってしまう
割り当てたキー以外で動作しないようにして欲しい
割り当ててないのにピッチアップ/ダウンでプロペラが意図せず回ってしまう
割り当てたキー以外で動作しないようにして欲しい
658名無しさんの野望
2020/04/22(水) 22:52:59.01ID:bYiyKMnW0 機首とプロペラ連動するのってバグなんかね
飛行機の操作性があまりにも糞すぎる
飛行機の操作性があまりにも糞すぎる
659名無しさんの野望
2020/04/23(木) 01:55:49.73ID:kqYKi7WM0 できれば画像欲しいね
なんの事言ってるか明確に理解できないからアドバイスできるかどうかもわかんない
なんの事言ってるか明確に理解できないからアドバイスできるかどうかもわかんない
660名無しさんの野望
2020/04/23(木) 02:42:34.89ID:kpfha/9R0 最初から全部開放させてるキャンペーンってそれ資源に制限ある以外クリエイティブとなんにも変わらんのですが…
というのはさておき
例えばチヌーク型ヘリコプターだとピッチアップ時に前のローターの回転数が上がり後ろのローターの回転数が減る(逆回転までする)
つまり墜落する
多分これの事かな(プロペラ機であれば上に付けた前向きプロペラがピッチダウンで止まる…?)
重心からズレた位置にあれば回転力をかけられるパーツと認識されて回転操作で動作しちゃうんだろうなあ…
揚力・推力・重心の関係でプロペラ位置は重心直線上にあるとは限らない…
というのはさておき
例えばチヌーク型ヘリコプターだとピッチアップ時に前のローターの回転数が上がり後ろのローターの回転数が減る(逆回転までする)
つまり墜落する
多分これの事かな(プロペラ機であれば上に付けた前向きプロペラがピッチダウンで止まる…?)
重心からズレた位置にあれば回転力をかけられるパーツと認識されて回転操作で動作しちゃうんだろうなあ…
揚力・推力・重心の関係でプロペラ位置は重心直線上にあるとは限らない…
661名無しさんの野望
2020/04/23(木) 14:25:25.47ID:f3q93+hS0 simple planeみたいな感じがいいよな
重心だの何だの勝手に判断しないでこちらが割り当てたキーにだけ反応してくれればいい
あのゲームは動力ごとにキー設定できてかなり自由度高かった気がする
逆回転も設定できるし
重心だの何だの勝手に判断しないでこちらが割り当てたキーにだけ反応してくれればいい
あのゲームは動力ごとにキー設定できてかなり自由度高かった気がする
逆回転も設定できるし
662名無しさんの野望
2020/04/23(木) 14:44:07.35ID:UZz/UNpk0 一部ブロックの設置方向制限もいらないよね
面白車両作りたい時に制限で思った方向になってくれなくてガッカリする
面白車両作りたい時に制限で思った方向になってくれなくてガッカリする
663名無しさんの野望
2020/04/23(木) 17:23:43.05ID:H9pYBkdmd 航空力学的に本来プロペラつける位置につけても飛ばないの悲しい
カーバルスペースプログラムで勉強したのに……
カーバルスペースプログラムで勉強したのに……
664名無しさんの野望
2020/04/23(木) 17:44:01.03ID:nxhS1xUN0 ホバーとジャイロと反重力付ければ航空力学なんて必要ないし()
665名無しさんの野望
2020/04/23(木) 22:19:24.16ID:O75Nnm4R0 kspは宇宙出る前にやめた
666名無しさんの野望
2020/04/24(金) 11:11:51.05ID:+YbXd3m3M >>665
宇宙には出たがランデブー難しすぎて、太陽系起動を周回する無限ループにロケット送り込んでから止めた
宇宙には出たがランデブー難しすぎて、太陽系起動を周回する無限ループにロケット送り込んでから止めた
667名無しさんの野望
2020/04/25(土) 13:43:41.99ID:m+/vMjq70 もうブロックもネタ切れ感あるな
残すは水中用か
残すは水中用か
668名無しさんの野望
2020/04/25(土) 15:22:09.79ID:pu+X5EAI0 ヒンジみたいに自由に形状を動かせるパーツが来れば化ける可能性はあるけど
別のTechに分けないと結合できない今の仕様から変わる気配は無さそうね
別のTechに分けないと結合できない今の仕様から変わる気配は無さそうね
669名無しさんの野望
2020/04/25(土) 15:50:18.80ID:ysgyIdNy0 RR社の回転軸とかどう付ければいいのか初見じゃわからんよな
670名無しさんの野望
2020/04/25(土) 21:06:57.79ID:SN0dxsqz0 RRの装備楽しいからマルチでも使わせてほしいなー
671名無しさんの野望
2020/04/26(日) 04:17:50.95ID:441tXdwv0 なんかペイロード公式で可変ブロックの動画あったよね?あれ面白そうなんだけど
あと現状の接続系ブロックのバグみたいな取り付けをどうにかしてほしい。そうすれば合体ロボや空母みたいなのを作りたくなる
あと現状の接続系ブロックのバグみたいな取り付けをどうにかしてほしい。そうすれば合体ロボや空母みたいなのを作りたくなる
672名無しさんの野望
2020/04/26(日) 11:21:20.62ID:Sz+Ub7Dd0 >>671
前に聞いた話ではあれはそもそも「公式がmodで遊ぶ」っていう趣旨の配信らしい
公式がそのmodを認知しているんだったrqmod作者に協力を依頼して正式な機能として実装してもいいんじゃないかと思うけどな
前例もあることだし(Minecraftの馬は生物追加modであるMo. creaturesの作者が協力することで実装された)
前に聞いた話ではあれはそもそも「公式がmodで遊ぶ」っていう趣旨の配信らしい
公式がそのmodを認知しているんだったrqmod作者に協力を依頼して正式な機能として実装してもいいんじゃないかと思うけどな
前例もあることだし(Minecraftの馬は生物追加modであるMo. creaturesの作者が協力することで実装された)
673名無しさんの野望
2020/04/26(日) 13:27:12.32ID:zD4Px1ZA0 水中バイオーム追加とシームレスに宇宙に出て別の惑星に行けるようになればな
674名無しさんの野望
2020/04/26(日) 14:43:38.56ID:So6VZJ8Z0 ゲームの仕様を根本から変更する大規模アップデートになりそうだな
バイオーム毎に惑星作る事になりそう
バイオーム毎に惑星作る事になりそう
675名無しさんの野望
2020/04/26(日) 14:54:08.88ID:hB2TqL8s0 3日ほど前に始めて、初めて飛行機を作り始めたんだけど、質問させてください。
プロペラとブースターの併用で作ってみたんだけど、プロペラ推進だと勝手に機種があがる。
ブースターの時だときちんと水平飛行する
これ、原因は何でしょうか。重量バランス?
ちなみに使ってるのはVenのゼロプロペラと2連ブースターです。
プロペラとブースターの併用で作ってみたんだけど、プロペラ推進だと勝手に機種があがる。
ブースターの時だときちんと水平飛行する
これ、原因は何でしょうか。重量バランス?
ちなみに使ってるのはVenのゼロプロペラと2連ブースターです。
676名無しさんの野望
2020/04/26(日) 17:26:49.14ID:FAihEwrX0 画像が無いとはっきりは分からないけど、多分プロペラが重心より下に付いてるのでは
678名無しさんの野望
2020/04/26(日) 17:34:36.70ID:441tXdwv0679名無しさんの野望
2020/04/27(月) 12:36:39.03ID:Q/xLhZLZ0 コロナ始動勢で、先日ようやく自動採掘x4を知ったレベルです
マップを探し回ってるのですがチタナイト、ルクサイト、メタリウムの鉱脈が見当たりません。
もしかして破片集めるしかないのでしょうか
マップを探し回ってるのですがチタナイト、ルクサイト、メタリウムの鉱脈が見当たりません。
もしかして破片集めるしかないのでしょうか
680名無しさんの野望
2020/04/27(月) 13:12:29.69ID:wDL5Y/3ua >>679
ご明察
その三つ(あと木片と樹脂)は地下埋蔵資源じゃないので、地表にあるのを壊して拾い集める感じ
でもメタルとチタンはGEOのブロックを分解すれば手っ取り早く山ほど調達できるし、木片と樹脂に困ることはない
なので意外と数を集めにくいのはルクサイトだったりする
まぁそれだけに需要も多くなく素材として不足することもまず無い
ご明察
その三つ(あと木片と樹脂)は地下埋蔵資源じゃないので、地表にあるのを壊して拾い集める感じ
でもメタルとチタンはGEOのブロックを分解すれば手っ取り早く山ほど調達できるし、木片と樹脂に困ることはない
なので意外と数を集めにくいのはルクサイトだったりする
まぁそれだけに需要も多くなく素材として不足することもまず無い
681名無しさんの野望
2020/04/27(月) 15:54:11.65ID:Ot7265yX0 ルクサイトも時間経過で生えてくるから
平原に拠点を構えてのんびりやってれば結構取れたりする
平原に拠点を構えてのんびりやってれば結構取れたりする
682名無しさんの野望
2020/04/27(月) 18:33:54.20ID:Vnk2qQxxa 分解して貯めればいいのか…!
683675
2020/04/27(月) 21:25:49.35ID:bdPWUuDh0 レスありがとうございます。
なんとなく、重心に対して前後でのバランスの偏りでずれるのかと思ってました。
よく考えたら、ロケットと一緒で重心と推力ベクトルがずれてるとだめですよね。
翼の自動制御もないわけですし。
ジャイロつけたり、いろいろいじってみます。
なんとなく、重心に対して前後でのバランスの偏りでずれるのかと思ってました。
よく考えたら、ロケットと一緒で重心と推力ベクトルがずれてるとだめですよね。
翼の自動制御もないわけですし。
ジャイロつけたり、いろいろいじってみます。
684名無しさんの野望
2020/04/28(火) 22:11:51.57ID:wgXbznZZ0 mine island rescueでブースターが出て来ずクリアできないのは既知の事象でしょうか
685名無しさんの野望
2020/04/28(火) 22:59:50.89ID:wgXbznZZ0 二つ前のセーブデータからやりなおして再起動したら解決しました
686名無しさんの野望
2020/04/30(木) 10:28:01.82ID:WRltUrCKr 車体に刺せるスカイアンカーみたいなパーツ来ないかな
護衛機を牽引して戦闘はそっち任せにしたいのに明後日の方向に飛んでく
護衛機を牽引して戦闘はそっち任せにしたいのに明後日の方向に飛んでく
687名無しさんの野望
2020/04/30(木) 12:35:52.09ID:MQukOIpr0 トラクタービームみたいな?
688名無しさんの野望
2020/04/30(木) 13:47:41.70ID:lshAOCIZ0 RRのパーツに連結金具はあるけどね。列車は作れるけど物理演算の機嫌で外れるから信用ならない
689名無しさんの野望
2020/04/30(木) 15:57:32.56ID:s0lHGQuc0 mine island rescueはまともに戦わないで逃げ回ればいいっぽい
しばらく逃げてると敵が崖に落ちてブーストブロック落ちてくる…ハズ
このゲーム基本的にクエストがバグで詰まったら再起動でしか解決しないっぽい
しばらく逃げてると敵が崖に落ちてブーストブロック落ちてくる…ハズ
このゲーム基本的にクエストがバグで詰まったら再起動でしか解決しないっぽい
690名無しさんの野望
2020/04/30(木) 17:56:41.16ID:XJJftp0vd 有料でもいいから倒した敵とかの図鑑機能ホシイ
691名無しさんの野望
2020/05/01(金) 20:10:15.05ID:ZMC+QL5Za mine island、一回目で固定タレット設置して敵バラバラにしたら敵の部品にブースターが埋もれて終わったんだよね
692名無しさんの野望
2020/05/01(金) 23:52:51.52ID:KYLqDVrF0 あえて限界まで長い拠点をくみあわせ、橋を作ってクリアするのも楽しい
693名無しさんの野望
2020/05/02(土) 19:47:10.16ID:ZBz6DVLZa 倉庫兼工場つくってるんだけど反復して同じ構造のもの作るときにコピペ出来ないのかな
694名無しさんの野望
2020/05/02(土) 23:23:07.35ID:3Sdk8qYKa ダメだ
原料は余ってるのに作ってる途中でとまっちまう
原料は余ってるのに作ってる途中でとまっちまう
695名無しさんの野望
2020/05/03(日) 15:16:46.91ID:UUMSjwSH0 HEのコレクターだけ接続点が下側についててレシーバーとかに流す方法がわからない。
他のやつならコンベアつけて流せたんだけど
これって交易所にもっていって回収してもらうだけ?
他のやつならコンベアつけて流せたんだけど
これって交易所にもっていって回収してもらうだけ?
696名無しさんの野望
2020/05/03(日) 17:28:42.59ID:TJHFnYff0 合成機に連続で流し込みながら遠征し、帰ってくるとほぼ確実に、スクショのように必要資源Maxになった状態で止まってしまいます。
こうなると、一度キャンセルをして資源を消してからもう一度再投入せねばなりません。
大量に流し込んだまま放置して遠征するようなことはできませんでしょうか?
または資源を損失せず再稼働する方法ありますでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2134058.jpg
こうなると、一度キャンセルをして資源を消してからもう一度再投入せねばなりません。
大量に流し込んだまま放置して遠征するようなことはできませんでしょうか?
または資源を損失せず再稼働する方法ありますでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2134058.jpg
697名無しさんの野望
2020/05/03(日) 20:23:57.94ID:U5C11NL/a 過去スレまでさがして経路短くしたり部品メーカー減らしたり試行錯誤したのにエキゾチック部品をつくれない工場ができあがってしまった……どうすりゃいいんだ…
698名無しさんの野望
2020/05/03(日) 22:29:24.63ID:4EaxXFpR0 頑張って完成させても結局通信端末で買った方が早いことに気付くんよ
そして全社対応の全自動大規模分解精製納品ライン作りが始まる
そして全社対応の全自動大規模分解精製納品ライン作りが始まる
700名無しさんの野望
2020/05/04(月) 00:13:53.11ID:SHHsKSgX0702名無しさんの野望
2020/05/04(月) 11:44:22.06ID:yNXccDPj0 遠くに作った拠点を見失ったんだけどユニット一覧はどこから見れるんだっけ
703名無しさんの野望
2020/05/04(月) 18:55:38.42ID:aq1LjShc0 左下のなんたらノート
704名無しさんの野望
2020/05/05(火) 00:24:47.33ID:a8Jv/DTM0 最初の三社レベルマックスまで行ったんですが、ホークアイ解禁のミッションが出ません・・・
これバグならやり直した方がいいんですかね?
これバグならやり直した方がいいんですかね?
705名無しさんの野望
2020/05/05(火) 02:23:51.06ID:+1N69riy0 ミッションボードで受けられるミッションを全部受ける
ボードを閉じてからまた開いてミッション全部受ける
てのをずっと繰り返してればそのうち出るはず
ボードを閉じてからまた開いてミッション全部受ける
てのをずっと繰り返してればそのうち出るはず
706名無しさんの野望
2020/05/05(火) 03:13:40.68ID:wWaZVvO30708名無しさんの野望
2020/05/05(火) 11:55:11.51ID:ARKyO1jH00505 個人的に資源圧縮ブロックはGCだと一個あたりの量多すぎて端数出たりと使い勝手悪いんでVEN〜GSOあたりが一番使いやすいと思う
710名無しさんの野望
2020/05/05(火) 17:17:28.73ID:a8Jv/DTM00505 >>704
上の者ですがミッション受注とキャンセル繰り返してたら出てきてくれました!
上の者ですがミッション受注とキャンセル繰り返してたら出てきてくれました!
711名無しさんの野望
2020/05/05(火) 19:43:52.51ID:4/kjR3rZ00505 terra techでこの夜景が嫌いな人がいるだろうな
http://imgur.com/a/LXqSfOH
http://imgur.com/a/LXqSfOH
712名無しさんの野望
2020/05/05(火) 19:45:21.70ID:4/kjR3rZ00505 いるだろうか のミスだ
713名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:48:19.30ID:0k2HCh670714名無しさんの野望
2020/05/08(金) 11:25:02.20ID:YNop5OKfa716名無しさんの野望
2020/05/08(金) 19:01:00.77ID:AiVCxz5Na >>715
これはこの状態の本体に砲塔を無理矢理ハメ込んで蓋をしてるだけだよ
実用で使うなら一つのユニットにしてから分離ボルトで分離させて
別のユニット化させた方が再構築が楽でいいよ
https://imgur.com/IeheHfN
これはこの状態の本体に砲塔を無理矢理ハメ込んで蓋をしてるだけだよ
実用で使うなら一つのユニットにしてから分離ボルトで分離させて
別のユニット化させた方が再構築が楽でいいよ
https://imgur.com/IeheHfN
717名無しさんの野望
2020/05/08(金) 20:12:11.23ID:4ynsetgE0 https://www.cnn.co.jp/fringe/35153465.html
GeoCorpのパーツに見えて末期を感じた
GeoCorpのパーツに見えて末期を感じた
718名無しさんの野望
2020/05/08(金) 20:14:20.86ID:Yn1ijvGu0 4x8x2サイズの中空ブロックだな
720名無しさんの野望
2020/05/09(土) 09:32:03.35ID:KFf7sYzVd 底面バッテリーも底に潜られたときが怖いな
721名無しさんの野望
2020/05/09(土) 12:31:00.27ID:MUaOBzAba ただの過積載だと思いつつGSO装甲で埋めてしまう
722名無しさんの野望
2020/05/09(土) 12:32:59.25ID:Mn7Aqt0qd 公式が出した各企業のスキン良過ぎない?
723名無しさんの野望
2020/05/09(土) 13:54:58.75ID:4ChD8Fx40 The first Official Mod Support tools have been added. Please visit our official forum post for information on how to make your own custom Skins.
Further Mod Support tweaks and functionality are planned, so be sure to leave us your feedback on the forum thread linked above.
ええやん…
Further Mod Support tweaks and functionality are planned, so be sure to leave us your feedback on the forum thread linked above.
ええやん…
724名無しさんの野望
2020/05/09(土) 16:01:07.88ID:PTzcBe/u0 これオリジナルスキンが作れるようになったってこと?
嬉しい反面スキンDLC買ったのめっちゃ後悔してる
なんか騙された気分
嬉しい反面スキンDLC買ったのめっちゃ後悔してる
なんか騙された気分
725名無しさんの野望
2020/05/09(土) 17:26:18.35ID:L1k2/IlL0 modの対応するよーまずはスキンmodからだよーっていうmod製作者向けの話だろ
騙されたとか何アホな事言ってんだ
騙されたとか何アホな事言ってんだ
726名無しさんの野望
2020/05/09(土) 18:07:14.16ID:PTzcBe/u0 あーそういうことか
ごめん、てっきり普段のスキンを自作できるとばかり
ごめん、てっきり普段のスキンを自作できるとばかり
727名無しさんの野望
2020/05/09(土) 19:24:19.95ID:PNbrvDgq0 >>723
初の公式Modサポートツールが追加されました。カスタムスキンの作成方法については、公式フォーラムの投稿をご覧ください。
さらなるModサポートの調整と機能性を計画していますので、上のリンク先のフォーラムスレッドにフィードバックを残してください。
初の公式Modサポートツールが追加されました。カスタムスキンの作成方法については、公式フォーラムの投稿をご覧ください。
さらなるModサポートの調整と機能性を計画していますので、上のリンク先のフォーラムスレッドにフィードバックを残してください。
728名無しさんの野望
2020/05/09(土) 19:38:02.69ID:4ChD8Fx40 今までMODは特にサポートしてなかったのが公式でMOD機能のサポートするってなったのはとても大きい
今はスキンだけだけど今後カスタムブロックを簡単に作れるようになったりプラグイン用のAPIとかも用意してくれればMOD制作はもっと活発になると思う
今はスキンだけだけど今後カスタムブロックを簡単に作れるようになったりプラグイン用のAPIとかも用意してくれればMOD制作はもっと活発になると思う
729名無しさんの野望
2020/05/09(土) 19:39:23.28ID:Mn7Aqt0qd modから公式化とかあったりするかもだしいい事づくめや
730名無しさんの野望
2020/05/09(土) 20:16:56.28ID:R5j09hxv0 これは朗報
もっと盛り上がってくれ
もっと盛り上がってくれ
731名無しさんの野望
2020/05/10(日) 01:49:35.94ID:KVk3fmmIa 色々調べてたらハブ式タイヤをホバーで挟んで反発重力みたいなのが出てきたけど
これってバグなの?仕様なの?
これってバグなの?仕様なの?
732名無しさんの野望
2020/05/10(日) 01:52:03.49ID:xIJRqYaw0 バグではない
733名無しさんの野望
2020/05/10(日) 02:08:17.81ID:1zZCIuP70 バグだと思うけど有名だし長期間修正もされないからほぼ仕様みたいなもん
734名無しさんの野望
2020/05/10(日) 02:39:30.15ID:/PwIS1YF0 タイヤの仕様とホバーの仕様が正しく作用した結果があれなんだろうね
735名無しさんの野望
2020/05/10(日) 22:14:16.57ID:GwSV52m10 仕様っちゃ仕様だろうけど。
736名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:24:18.43ID:4vZV/91k0 ホバーバグは公式があえてそのままにしておくって言ってたから仕様かな
スキン自作できてワークショップに素材としてUPできるの嬉しいな
有料素材をまねして作ったわ
スキン自作できてワークショップに素材としてUPできるの嬉しいな
有料素材をまねして作ったわ
737名無しさんの野望
2020/05/16(土) 21:12:21.16ID:8eZNKM6X0 昔のセーブデータが消えたんで、新規でキャンペーン始めたんだけど(Ver1.3.10)
全企業のライセンスをカンストしてもRR社のパーツが1個も出ない!
もちろんR&D購入済み。
敵や侵略者狩りまくったしミッションもやり尽くしてるし・・
ちなみに消える前のデータでは普通にRR社のパーツ出てました。
連結系パーツで変態車両作りたかった(´・ω・`)
全企業のライセンスをカンストしてもRR社のパーツが1個も出ない!
もちろんR&D購入済み。
敵や侵略者狩りまくったしミッションもやり尽くしてるし・・
ちなみに消える前のデータでは普通にRR社のパーツ出てました。
連結系パーツで変態車両作りたかった(´・ω・`)
738名無しさんの野望
2020/05/16(土) 21:31:35.67ID:uySna0xC0 自分もでない
なんでだろう?
なんでだろう?
739名無しさんの野望
2020/05/17(日) 00:09:37.72ID:UjyVOlIZ0 出るか出ないかはほぼ運だからなぁ
740名無しさんの野望
2020/05/17(日) 09:54:17.61ID:XRJEpigS0 運ありきなのはわかるんだけどね。
ミッション報酬って、未所持のパーツが優先的に出るよね。
だから昔のデータで再開した時は、ミッションちょっとやるだけで
RR社含めて新規実装されたパーツはすぐに揃ったんよ。
それが新規で始めたら一個もでないのは、さすがにバグかなと。
それともキャンペーンでのRR社導入に向けて、他企業での
ミッションじゃ出ないようになったとか。
ミッション報酬って、未所持のパーツが優先的に出るよね。
だから昔のデータで再開した時は、ミッションちょっとやるだけで
RR社含めて新規実装されたパーツはすぐに揃ったんよ。
それが新規で始めたら一個もでないのは、さすがにバグかなと。
それともキャンペーンでのRR社導入に向けて、他企業での
ミッションじゃ出ないようになったとか。
741名無しさんの野望
2020/05/17(日) 18:21:37.27ID:UjyVOlIZ0 RRがくる前からのデータでずっと遊んでるけどRRパーツは一つ拾ったきりで後は全然出てこないよ
RR使いたければクリエイティブか実験室でいいやって感じで割り切ってる
RR使いたければクリエイティブか実験室でいいやって感じで割り切ってる
742名無しさんの野望
2020/05/17(日) 19:11:34.42ID:eTNwotgO0 最近購入して楽しんでます
ミッションの場所は固定ですか?ランダムですか?
V企業の直線のみのレースを何秒以内でクリアしろ、ってのがあったけど
砂漠の相当な悪路でやらされて自分にはクリア無理でキャンセルしました
ミッションの場所は固定ですか?ランダムですか?
V企業の直線のみのレースを何秒以内でクリアしろ、ってのがあったけど
砂漠の相当な悪路でやらされて自分にはクリア無理でキャンセルしました
743名無しさんの野望
2020/05/17(日) 19:30:16.71ID:i3bxOSwo0 もしかしたら発生条件とかあるかもしれないけど多分ランダムだと思うよ
直線タイムのやつは車だと地形次第で難易度がかなりちがうからね
直線タイムのやつは車だと地形次第で難易度がかなりちがうからね
744名無しさんの野望
2020/05/17(日) 19:37:36.80ID:oXqxHH3V0 ジャンプ台の直前に悪意のあるデコボコとか当たり前の様にあるしねぇ・・・
745名無しさんの野望
2020/05/17(日) 19:46:57.17ID:eTNwotgO0 >>743
どうもです
やっぱランダムで運が悪かったかな
何度も車体作り直して頑張ったけど
コンマ何秒足りず、ってのを繰り返して心折れました(というかコレ操作が難しい)
キャンセル可のミッションで助かりました
どうもです
やっぱランダムで運が悪かったかな
何度も車体作り直して頑張ったけど
コンマ何秒足りず、ってのを繰り返して心折れました(というかコレ操作が難しい)
キャンセル可のミッションで助かりました
746名無しさんの野望
2020/05/17(日) 19:51:10.79ID:haogvmIs0 僅かに浮ける車で地形無視して走る()んだ!
(ホバープレートや翼ではなく姿勢制御スラスターだけで車操作に上昇操作加えて)
(ホバープレートや翼ではなく姿勢制御スラスターだけで車操作に上昇操作加えて)
747名無しさんの野望
2020/05/17(日) 20:23:00.82ID:RNzcA+iG0 空中浮く戦艦強いけど地上走る戦艦もいいなって思ったけど地形がガタガタなのがきついなぁ地上戦艦作ってる人足回りどうしてる?キャタピラがいいんかね
748名無しさんの野望
2020/05/17(日) 20:27:53.33ID:oXqxHH3V0 もちろんキャタよ
重量級で車輪だと旋回性に激しく難がある
スタックしやすいけどブースト積まない人はいないだろうからそれでなんとか
空中機で塩湖を探すと楽になる
重量級で車輪だと旋回性に激しく難がある
スタックしやすいけどブースト積まない人はいないだろうからそれでなんとか
空中機で塩湖を探すと楽になる
750名無しさんの野望
2020/05/18(月) 00:02:56.99ID:e06+mggZ0 MODのスキンってサブスクライブするだけじゃ使えないの?
他に何か必要なのか
他に何か必要なのか
751名無しさんの野望
2020/05/18(月) 03:11:24.72ID:B4CVY5vL0 ペイントしないとな
752名無しさんの野望
2020/05/18(月) 10:52:23.53ID:GG1D1xe50 RRのパーツって他企業カンストさせると出てくる可能性あるのか。
マルチでも出てくるのかなあ。
マルチでも出てくるのかなあ。
754名無しさんの野望
2020/05/18(月) 18:44:42.41ID:3D+bct+p0 外側を基礎ブロックで固めまくるよりは
内部に大量バッテリー&リペアバリアの方が防御強くなりますかね?
内部に大量バッテリー&リペアバリアの方が防御強くなりますかね?
755名無しさんの野望
2020/05/18(月) 19:19:07.01ID:HkyHatEV0 どんなに対策しても爆破(爆風)は貫通してくるんじゃなかった?
756名無しさんの野望
2020/05/18(月) 19:55:21.96ID:iBXBNank0 爆風の範囲外になるようにはりぼてで囲めばいけるのかな?
空間装甲と言い張って
空間装甲と言い張って
757名無しさんの野望
2020/05/18(月) 22:17:57.06ID:e06+mggZ0759名無しさんの野望
2020/05/19(火) 16:50:35.28ID:MsKa3L8kM 最初期の防衛ユニットみたいな回転する固定ユニット作りたいんだけど、GEO回転アンカーの上に何のコントロールユニット載せればいい?
GSO固定AIとか乗せると吹っ飛んで一から作り直しになるのしんどい
GSO固定AIとか乗せると吹っ飛んで一から作り直しになるのしんどい
760名無しさんの野望
2020/05/19(火) 17:07:53.70ID:0MnAo1S8M 普通にGSOの固定AIで問題ないが
吹っ飛んで作り直しの意味がよくわからん
吹っ飛んで作り直しの意味がよくわからん
761名無しさんの野望
2020/05/19(火) 17:44:10.43ID:mhqalQTu0 クリーパーでも居たんじゃね?
762名無しさんの野望
2020/05/19(火) 19:31:58.47ID:VqB12qBq0763名無しさんの野望
2020/05/19(火) 22:27:26.58ID:9eCdCLRwa おかげでAI付きアンカーの存在意義がさっぱり分かんねーんだけどな
そしてそんな最初期からあるAIアンカーですら持て余してるのに、特に面白みもない
新種のコアブロックがワチャッと追加されて困惑もしてる
そしてそんな最初期からあるAIアンカーですら持て余してるのに、特に面白みもない
新種のコアブロックがワチャッと追加されて困惑もしてる
764名無しさんの野望
2020/05/19(火) 23:05:21.35ID:0MnAo1S8M765名無しさんの野望
2020/05/20(水) 01:44:36.14ID:DbigQLqx0 固定AI単体で重量ある防衛組んだら回転しないんだよね、GEOの回転アンカーでトルクありなら改善されるかと思ったんだけど
護衛追従にすると吹っ飛ぶとかもあって萎えかけた
護衛追従にすると吹っ飛ぶとかもあって萎えかけた
766名無しさんの野望
2020/05/20(水) 09:58:03.27ID:QRxRjbJqa 久しぶりに1から始めてるんだけど
GSO2GEO1みたいな段階で侵略者にミサイル持ちのホークアイ車両が出てきて一瞬で吹き飛んだわ
前はハリボテGEOの大型車両ばっかだった気がする
GSO2GEO1みたいな段階で侵略者にミサイル持ちのホークアイ車両が出てきて一瞬で吹き飛んだわ
前はハリボテGEOの大型車両ばっかだった気がする
767名無しさんの野望
2020/05/20(水) 12:07:51.80ID:FmU4ZvKj0 侵略者でしょ?さすがにフィールドではでないと思うが
768名無しさんの野望
2020/05/20(水) 21:21:38.03ID:aTEeJ/fe0 2、3年くらい前の実況動画を見て最近プレイしてるんですけど
なんか思ってたよりすぐバリアがなくなる印象です
もしかしてみんな電池すごく積んで車体作ってるのかな
まだあんまり電池持ってないから作れないけど
なんか思ってたよりすぐバリアがなくなる印象です
もしかしてみんな電池すごく積んで車体作ってるのかな
まだあんまり電池持ってないから作れないけど
769名無しさんの野望
2020/05/20(水) 22:34:31.50ID:q1T7SfCWM 電池いくつ積んでるか分からないけど、流石に被弾抑えないと序盤ならすぐなくなるから過信禁物
特に3ポンド砲の敵が出た直後からは3ポンドの火力が結構きついから機動力ないと被弾多くて死ぬ
特に3ポンド砲の敵が出た直後からは3ポンドの火力が結構きついから機動力ないと被弾多くて死ぬ
770名無しさんの野望
2020/05/20(水) 23:41:44.62ID:JvZQCDHo0 機動力をテーマから排除した場合は死ぬほど積むよ
極端な話バッテリーで基礎全部作る時もある
序盤はバッテリーあまりないから被弾を抑えて戦わないと(被弾するとバッテリーの減りが早くなる)撃ち負けることもある
極端な話バッテリーで基礎全部作る時もある
序盤はバッテリーあまりないから被弾を抑えて戦わないと(被弾するとバッテリーの減りが早くなる)撃ち負けることもある
771名無しさんの野望
2020/05/21(木) 04:00:51.08ID:MeKHu+UE0 序盤はバッテリーリペアバリア満載の敵拠点確保できると楽だわな
772名無しさんの野望
2020/05/21(木) 06:29:00.93ID:mqeDmXwId 拠点確保でホークアイのガトリング付きのやつ手に入るとこっちの射程ぐっと伸びるから楽よ
そこらのやつなら一方的に殴れるフィールド、バッテリー、合成機とか手に入るし序盤は拠点確保系オススメ
そこらのやつなら一方的に殴れるフィールド、バッテリー、合成機とか手に入るし序盤は拠点確保系オススメ
773名無しさんの野望
2020/05/21(木) 13:29:13.53ID:p4WhNgGv0 最初期はバッテリーとかリペアとかの入手困難なブロックを使わないでゾンビアタックしてたなぁ…
774名無しさんの野望
2020/05/21(木) 18:40:46.98ID:D2mWUuO50775名無しさんの野望
2020/05/21(木) 20:10:22.15ID:PxjvxVmca 回転アンカーつけて充電しながら戦うのもありだと思う
旋回もめちゃくちゃ早くなるし
夜間用に発電機を載せてもいい
旋回もめちゃくちゃ早くなるし
夜間用に発電機を載せてもいい
776名無しさんの野望
2020/05/21(木) 21:34:36.32ID:DT+aMeS20 coopキャンペーンでコンベア使ってる人見たんだがどうやるんだ
777名無しさんの野望
2020/05/22(金) 11:35:50.86ID:l1yZCpCG0 https://i.imgur.com/s6ZZKtu.mp4
Control blocks設定項目めちゃくちゃ増えてるしスライドレールとか追加されてるしで大満足
Control blocks設定項目めちゃくちゃ増えてるしスライドレールとか追加されてるしで大満足
778名無しさんの野望
2020/05/22(金) 11:44:58.45ID:0keg3aHz0 ん?これは何?MOD?
780名無しさんの野望
2020/05/22(金) 12:14:45.42ID:0keg3aHz0 面白いMODがあるんだね
公式も本当いいものは取り入れて欲しいわ
公式も本当いいものは取り入れて欲しいわ
781名無しさんの野望
2020/05/22(金) 16:52:26.17ID:oC45wauM0 質問
・reticle research はキャンペーンでは出ない?
・侵略者倒したあとのsnapshot ボタンで侵略できるの意味がよくわからない
・reticle research はキャンペーンでは出ない?
・侵略者倒したあとのsnapshot ボタンで侵略できるの意味がよくわからない
782名無しさんの野望
2020/05/22(金) 18:42:13.38ID:O1tjXpH/0 回答
・RRはキャンペーンでは出ないらしい
後々正式なミッションが実装されるのかも?
・倒した侵略者と同じように
自分のTechを他のプレイヤーのところに出現させられる
・RRはキャンペーンでは出ないらしい
後々正式なミッションが実装されるのかも?
・倒した侵略者と同じように
自分のTechを他のプレイヤーのところに出現させられる
783名無しさんの野望
2020/05/22(金) 18:45:54.23ID:s+KHd8Zma >>781
RRは企業としては実装されてない
なのでミッション受けたり企業レベル上げたり
通販端末で買ったり合成機で作ったりはできない
たぶんだけど敵もRRは使ってこない
貿易ステーションの日替わりラインナップに並ぶことはある
ただRRの全種類が並ぶかは不明、一部のブロックだけの可能性もあるが要検証
これもたぶんだけど報酬クレートからは出なくなったかも
RRは企業としては実装されてない
なのでミッション受けたり企業レベル上げたり
通販端末で買ったり合成機で作ったりはできない
たぶんだけど敵もRRは使ってこない
貿易ステーションの日替わりラインナップに並ぶことはある
ただRRの全種類が並ぶかは不明、一部のブロックだけの可能性もあるが要検証
これもたぶんだけど報酬クレートからは出なくなったかも
784名無しさんの野望
2020/05/22(金) 20:36:41.83ID:jQhCauSY0 実況者の動画見てると今年の1月から2月くらいまでは交易所でRRのパーツあるのが確認できたんだけど自分は3月からやり始めて未だに交易所にRRのパーツを確認できてない
もちろん報酬箱からも出てない
もちろん報酬箱からも出てない
786名無しさんの野望
2020/05/22(金) 22:27:58.64ID:6cFKL+G7a ふむ、何だろね
とりま自分は購入時から使ってるワールドデータで今でもRR買えてる
見かけるのはジョイントのオスメスとか軸と軸受けとかのショボいやつばっかだけど
ゲーム環境はラボ持ちで先行版
とりま自分は購入時から使ってるワールドデータで今でもRR買えてる
見かけるのはジョイントのオスメスとか軸と軸受けとかのショボいやつばっかだけど
ゲーム環境はラボ持ちで先行版
787名無しさんの野望
2020/05/22(金) 22:34:51.01ID:6cFKL+G7a ん、もしかしてRR出なくなったって言ってるのって、ラボ未購入でRR(旧名EXP)の供給を報酬クレートに頼ってた勢だったりする?
788名無しさんの野望
2020/05/22(金) 23:10:18.03ID:/Y3K0jbV0 R&D購入済みでも出た事ないな
790名無しさんの野望
2020/05/23(土) 00:45:20.95ID:X0Si5MYj0 unstableモードじゃないと出ないとかは無い?
791名無しさんの野望
2020/05/24(日) 00:49:46.30ID:++C1/Bt00 4社カンストしたけどBF社のミッションが出ません
スレ読み返したけどV社の特定の任務こなさないとBF社は出ないということかな
下手すると積んだかな
スレ読み返したけどV社の特定の任務こなさないとBF社は出ないということかな
下手すると積んだかな
792名無しさんの野望
2020/05/24(日) 01:14:12.19ID:giQlHpc0a ちょっと離れた位置の交易所でミッション漁ってみるのもいいかもしれない
793名無しさんの野望
2020/05/24(日) 20:59:00.95ID:++C1/Bt00 調べたら対処法あったので
それ試したらBF社ミッション無事手に入れました
ミッションってどういう経緯で作られてるかわからないけど
他社の任務優先で渋滞してた感じっぽいな
それ試したらBF社ミッション無事手に入れました
ミッションってどういう経緯で作られてるかわからないけど
他社の任務優先で渋滞してた感じっぽいな
794名無しさんの野望
2020/05/24(日) 23:34:25.72ID:Hjd/u8dT0 めちゃくちゃ返答遅れたけど質問した者です 回答ありがとうございます
侵略ってTwitterとかワークショップにあげると勝手に見知らぬ誰かの元に侵略する感じなのかな
あとRRのパーツは日替わりの交易所で探すといいんですね
R&Dは購入済みでバージョンはよくわかんないです
正式実装まで気長に待てばいいか
侵略ってTwitterとかワークショップにあげると勝手に見知らぬ誰かの元に侵略する感じなのかな
あとRRのパーツは日替わりの交易所で探すといいんですね
R&Dは購入済みでバージョンはよくわかんないです
正式実装まで気長に待てばいいか
795名無しさんの野望
2020/05/25(月) 11:19:00.05ID:zgrST1JN0 これフレンドと遊ぶ用に買ってみたんですが
ひょっとしてまだマルチっておまけで一人用ゲームがメインですか?
ひょっとしてまだマルチっておまけで一人用ゲームがメインですか?
796名無しさんの野望
2020/05/25(月) 12:18:10.56ID:1BMQ9136M 合成機で最上位のパーツが必要な部品の自動生産が出来ない…
必要素材あっても何故か通り越したり、サイロから素材の呼び出しされなかったり
誰か教えて…
必要素材あっても何故か通り越したり、サイロから素材の呼び出しされなかったり
誰か教えて…
797名無しさんの野望
2020/05/25(月) 12:52:12.93ID:Dim4cH3a0 拡張素子はひとつずつにすると安定
798名無しさんの野望
2020/05/25(月) 13:12:12.25ID:dKTg2uoga そうとも限らない
パーツ工場は構造上の無駄を省いてスマートな形に作ろうとすると一見うまくいったように見えで合成過程に無理が出る
逆に合成過程でエラーを起こさないようにすると構造が無駄に複雑化&巨大化して景観や利便性を損なう
パーツ工場は構造上の無駄を省いてスマートな形に作ろうとすると一見うまくいったように見えで合成過程に無理が出る
逆に合成過程でエラーを起こさないようにすると構造が無駄に複雑化&巨大化して景観や利便性を損なう
799名無しさんの野望
2020/05/25(月) 14:30:50.00ID:RtApLJYI0 そのへんの問題の解説の動画がYou Tubeにあったな
命令の順番が関係してるとかなんとか
命令の順番が関係してるとかなんとか
800名無しさんの野望
2020/05/25(月) 17:53:49.69ID:Dim4cH3a0 >>798
同時に複数の合成機動かしてもエラーは出ないな
無理が出てるって設置が間違えてるか
資源が足りないだけなのに
部品メーカーに手動で指示して割り込むとか
ヒューマンエラーじゃないの?
エラーにならないからわからないや
同時に複数の合成機動かしてもエラーは出ないな
無理が出てるって設置が間違えてるか
資源が足りないだけなのに
部品メーカーに手動で指示して割り込むとか
ヒューマンエラーじゃないの?
エラーにならないからわからないや
801名無しさんの野望
2020/05/25(月) 18:57:44.26ID:NdyFVY7F0 成功するのと失敗するの、両方の工場が見て見たい
802名無しさんの野望
2020/05/25(月) 19:28:59.98ID:55au0779a >>796
その症状、俺は治す途中であきらめたからわからんけど合成機から部品メーカーが離れすぎるとダメってログを見たことがある(試したがダメだった)
その症状、俺は治す途中であきらめたからわからんけど合成機から部品メーカーが離れすぎるとダメってログを見たことがある(試したがダメだった)
803名無しさんの野望
2020/05/25(月) 19:46:32.12ID:Navi7BeH0804名無しさんの野望
2020/05/25(月) 20:45:37.56ID:Dim4cH3a0 宣伝になるから言わないけど
最近だと馬のアイコンの人が動画で解説してた
俺が昔勉強したのは
鹵獲できる拠点でよく出てくる「ZG」シリーズの人の動画だな
そういやエラー原因で思い出したけど
一連のコンベアラインで、つける順番でエラー出るって聞いたことある
最近だと馬のアイコンの人が動画で解説してた
俺が昔勉強したのは
鹵獲できる拠点でよく出てくる「ZG」シリーズの人の動画だな
そういやエラー原因で思い出したけど
一連のコンベアラインで、つける順番でエラー出るって聞いたことある
805名無しさんの野望
2020/05/25(月) 21:04:45.15ID:NdyFVY7F0 すまん、馬のアイコンとかZGとか言われてもどこの誰だか分からないよ
806名無しさんの野望
2020/05/25(月) 21:16:57.28ID:MDH61C7ma Control blocks触ってみたけど
回転とかテレスコとか公式で実装して欲しいブロックだな
回転とかテレスコとか公式で実装して欲しいブロックだな
808名無しさんの野望
2020/05/25(月) 21:34:30.36ID:snxk3rnM0 別にこんなドマイナーなPCゲーで解説動画貼っても大丈夫だと思うけど
若干情報古いけど英語アレルギーとかじゃないならZeroGravitasのガイドは一度読むべき
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1191458767
若干情報古いけど英語アレルギーとかじゃないならZeroGravitasのガイドは一度読むべき
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1191458767
809名無しさんの野望
2020/05/25(月) 21:47:15.09ID:RtApLJYI0 俺も別にいいかなとは思うけど自演アピとか増えても嫌だし難しいとこ
811名無しさんの野望
2020/05/25(月) 23:40:16.17ID:+MCJ8lO+a >>800
一口にエラーと言っても色々ある
資源が過剰にコンベアに出てきちゃうとか勝手に精製機に入っちゃうとか
コンベア上に素材は出てきてるのに部品メイカーや合成機がなぜか取り込まないとか
コンベア上を何周もさせれば最終的に完成はするけどそのための余計な回り道や時間が必要だとか
一口にエラーと言っても色々ある
資源が過剰にコンベアに出てきちゃうとか勝手に精製機に入っちゃうとか
コンベア上に素材は出てきてるのに部品メイカーや合成機がなぜか取り込まないとか
コンベア上を何周もさせれば最終的に完成はするけどそのための余計な回り道や時間が必要だとか
812名無しさんの野望
2020/05/26(火) 00:11:32.83ID:kNuT4k0ia そういや、工場は手直ししたらコンベアの上流下流の再設定のために最後に合成機をつけ直せ、なんて話もあったな
ここで狂ってるのかもしれん
ここで狂ってるのかもしれん
813名無しさんの野望
2020/05/26(火) 00:28:00.66ID:RN50HTdz0 拠点パーツは設置した順に資源が吸い込まれていく
最後に動かしたい機械を最初に取り付けるとおかしくなるかもしれんが
稼働させてみないと分からんから慣れるしかない
というか慣れれば何となく分かる
最後に動かしたい機械を最初に取り付けるとおかしくなるかもしれんが
稼働させてみないと分からんから慣れるしかない
というか慣れれば何となく分かる
814名無しさんの野望
2020/05/26(火) 07:04:01.26ID:NsrpFf9fM815名無しさんの野望
2020/05/26(火) 17:23:19.60ID:Q97Nq7Fr0 https://i.imgur.com/mz3RZFp.mp4
このゲーム無限に時間溶かしてくるんだけど
このゲーム無限に時間溶かしてくるんだけど
816名無しさんの野望
2020/05/26(火) 19:16:58.91ID:TFDIeM1M0 >>815
前にMOD Manager入れたけど使い方がいまいち分からなくて消したんだが、今こんなんなってんだな
前にMOD Manager入れたけど使い方がいまいち分からなくて消したんだが、今こんなんなってんだな
817名無しさんの野望
2020/05/26(火) 21:55:45.90ID:I1UtaSY4a 英語アレルギーなの思い出したわ
818名無しさんの野望
2020/05/27(水) 10:18:40.23ID:lPUBuayJ0 前に出た公式MODでスキン変えてスナップショット保存してゲーム終了
次ゲーム起動してスナップショットから機体呼び出しするとスキン適用されてないんだが皆もそうなってる?
毎回塗り直さないとダメなのかな
次ゲーム起動してスナップショットから機体呼び出しするとスキン適用されてないんだが皆もそうなってる?
毎回塗り直さないとダメなのかな
819名無しさんの野望
2020/05/27(水) 16:42:18.13ID:vsf281Sv0 普通にスキンも保存できてる
820名無しさんの野望
2020/05/27(水) 23:45:01.19ID:TSU0p+wl0 マイクラみたいにメジャーになってくれないかなぁ
そしたらもっと開発が進むのに
そしたらもっと開発が進むのに
821名無しさんの野望
2020/05/28(木) 00:40:48.06ID:hgUJO54O0 機体作りにしても工場にしても戦闘にしても何かが足りないって感じでパッとしないんだよなぁ
822名無しさんの野望
2020/05/28(木) 00:45:27.34ID:ogzLTS9+0 戦闘に関しては敵が弱すぎるからしゃーない
823名無しさんの野望
2020/05/28(木) 00:45:35.94ID:XfZaME8T0 こういうの何時間でもじっくり機体を組み上げたりするの好きじゃないと長続きしないと思うし
まず女には受けないし
ゲーム性も足らないしちょっと流行るのは厳しいでしょうよ
まず女には受けないし
ゲーム性も足らないしちょっと流行るのは厳しいでしょうよ
824名無しさんの野望
2020/05/28(木) 09:08:41.72ID:V+isx8AWM クエストにストーリー織り混ぜたりとかもほとんどないに等しいし、部品のアンロックしたら作りたい機体に合わせて金策か素材で部品作成していくだけ
これだとメジャーにするには厳しいね
敵もそんな強くないし、後半は大型化してごり押しか反応外から棒殴りするかだし
これだとメジャーにするには厳しいね
敵もそんな強くないし、後半は大型化してごり押しか反応外から棒殴りするかだし
825名無しさんの野望
2020/05/28(木) 10:12:53.64ID:9uqFUa0Ga ある程度遠くの敵が動かない・攻撃してこないのはビルド中に敵に襲われて一方的にやられないようにするための配慮ついでの処理軽減なんだろうけど
こっちから攻撃したら反撃してきても良いとは思う
こっちから攻撃したら反撃してきても良いとは思う
826名無しさんの野望
2020/05/28(木) 11:04:53.33ID:lIoGORDGa 遠くて動いてない敵は無敵状態になるとか、侵略者がデカブツじゃなくたまに小隊の時もあるとか
827名無しさんの野望
2020/05/28(木) 11:17:17.01ID:ogzLTS9+0 攻撃受けたらその敵と周囲の敵がアクティブになって離れてても襲ってくるとかが一番それっぽいと思う
828名無しさんの野望
2020/05/28(木) 11:41:23.48ID:kfAHxBG20 敵はこっちが射程外に居たらタレットを敵の近くに設置しても反応なし(BFで反応してきたのもいたけど)
射程外だから敵が近くに〜の警告も出ないし設置し放題
こっちは本体は機動力、タレットは破壊力でミッションこなしてたわ
射程外だから敵が近くに〜の警告も出ないし設置し放題
こっちは本体は機動力、タレットは破壊力でミッションこなしてたわ
829名無しさんの野望
2020/05/28(木) 12:57:23.22ID:2lYcQbsm0 最新TTでRRパーツ一部の説明文が 存在しません になってるな
普通に使えたけどミスか消える前兆か
普通に使えたけどミスか消える前兆か
830名無しさんの野望
2020/05/28(木) 14:21:18.54ID:GMCgCSsG0 敵がもっと強くなればいいんだけどな・・・もちろんクリア後から強くなるとか一定以上のお金あると強くなるとかで・・・
831名無しさんの野望
2020/05/28(木) 15:09:14.47ID:9uqFUa0Ga それこそ公式で簡単に敵追加したり入れ替えられるようになれば良いんだけどな
特定フォルダーに「〇〇さんが用意した敵用Tech」のSS置くだけで
特定フォルダーに「〇〇さんが用意した敵用Tech」のSS置くだけで
832名無しさんの野望
2020/05/28(木) 21:29:47.39ID:0zTekCRf0 FPSみたいに近距離とか追尾しない当てるのが難しい武器の火力を上げて追尾するようなミサイルなどの火力と爆風を下げるべき
833名無しさんの野望
2020/05/28(木) 22:05:41.81ID:eU/LRILc0 現実に当てはめたらFPSの方がおかしいからな
834名無しさんの野望
2020/05/28(木) 22:30:20.68ID:langnbrp0 強い武器を積めば強くなるという良くも悪くもかなりシンプルなクラフト性なんだよね
制限も少ないし複雑な設定も必要ないから誰でも簡単に機体を組めてとっつきやすいのは美点
一方であまり工夫せずとも強い機体が組めてしまいちょっと慣れると一方的に敵を蹂躙するだけのゲームになってしまうのは難点
制限も少ないし複雑な設定も必要ないから誰でも簡単に機体を組めてとっつきやすいのは美点
一方であまり工夫せずとも強い機体が組めてしまいちょっと慣れると一方的に敵を蹂躙するだけのゲームになってしまうのは難点
835名無しさんの野望
2020/05/28(木) 23:07:29.67ID:2i7DvQPq0 いくら強い武器積んでもクソみたいな地形ばっかで移動が嫌になるわ
836名無しさんの野望
2020/05/29(金) 00:17:54.44ID:cUt0BTF8a 運転ブロック視点が欲しい
838名無しさんの野望
2020/05/29(金) 17:58:10.40ID:q/BXPaMeMNIKU 据え置きに上限機能があるんだから上限付のサバイバルモードとかダンジョンモードとかあってもいいな
839名無しさんの野望
2020/05/29(金) 18:08:16.96ID:Dm3cI1pN0NIKU なんかこのゲームシールドに比べてアーマーの立場が弱いっていうかほぼ飾りみたいな物だよね
むしろ重量増加と爆発系ダメージが通ったときのリペア量が増えて不利になるまである
むしろ重量増加と爆発系ダメージが通ったときのリペア量が増えて不利になるまである
840名無しさんの野望
2020/05/29(金) 18:53:48.87ID:+YPEEiAgdNIKU ビルドもちょっと使いにくいしな
超巨大要塞とかでかすぎて合成機とか反応しなくなるし
超巨大要塞とかでかすぎて合成機とか反応しなくなるし
841名無しさんの野望
2020/05/29(金) 22:52:13.11ID:QyFsf7tf0NIKU バリアフィールドは機体全部を覆えている場合
普通の弾は全部防げていて、当たるたびにフィールドの耐久値が減る
リペアフィールドは弾を防ぐわけではなく素通りだけど
ダメージ受けたブロックを常時回復するたびにフィールドの耐久値が減る
ってことでいいんだよね
普通の弾は全部防げていて、当たるたびにフィールドの耐久値が減る
リペアフィールドは弾を防ぐわけではなく素通りだけど
ダメージ受けたブロックを常時回復するたびにフィールドの耐久値が減る
ってことでいいんだよね
842名無しさんの野望
2020/05/29(金) 23:07:12.24ID:f7rJepb10NIKU 電力「フィールドの耐久値じゃなくて…」
843名無しさんの野望
2020/05/30(土) 00:17:28.61ID:EHn8xVDU0 ビルド時のブロックの回転方向を好きに出来たら楽になるのにね
接点が多いブロックだと付けたい向きになるまで時間がかかって辛い
接点が多いブロックだと付けたい向きになるまで時間がかかって辛い
844名無しさんの野望
2020/05/30(土) 01:08:09.24ID:WRHV05qY0 RRのはいつ使えるようになるんだろうか
845名無しさんの野望
2020/05/30(土) 10:34:26.42ID:8C3KfKqp0846名無しさんの野望
2020/05/30(土) 12:32:32.72ID:DY3v4nVMa もう少しジャンケン的というか
得意不得意があって差別化できればね
得意不得意があって差別化できればね
847名無しさんの野望
2020/05/30(土) 12:34:48.21ID:C9gU9+pid ミサイル一強だからマシンガンで撃ち落とせるとか迎撃用の何かがあってもいいとは思う
848名無しさんの野望
2020/05/30(土) 14:47:26.15ID:gGaLJArXM ミサイルは残弾式にして無くなったら非戦闘状態でチャージするとかね
849名無しさんの野望
2020/05/31(日) 09:22:58.10ID:yACQUr55M ミサイルの同時発射数制限と残弾式にして、CIWSのような対ミサイル兵器の導入、あとは実弾系の射程を今より伸ばして落下も軽減
これくらいしないとほんと弱いよね、他の兵器が
これくらいしないとほんと弱いよね、他の兵器が
850名無しさんの野望
2020/05/31(日) 10:12:54.01ID:f7lKaMj3a MOD使えばできるけど武器事にボタンを設定させて欲しいね
851名無しさんの野望
2020/05/31(日) 10:29:25.08ID:P7qYNGHka せめて採掘ツール(近接火器)と銃火器だけでも分けて欲しい所
よーし森林破壊頑張るぞと資源収集用(戦えないとは言ってない)重機Tech持ち出しても
トーチレーザーより火器で破壊してるオブジェクトの方が多くてコレジャナイ感がハンパ無い
よーし森林破壊頑張るぞと資源収集用(戦えないとは言ってない)重機Tech持ち出しても
トーチレーザーより火器で破壊してるオブジェクトの方が多くてコレジャナイ感がハンパ無い
852名無しさんの野望
2020/05/31(日) 18:08:58.19ID:IRwu4eZj0 伐採機作っても高火力銃器で弾幕張った方が早いっていうね、あと伐採してる時に木や岩に当たったり、地面に擦ったダメージで壊れるのもなんだかなぁって感じ
853名無しさんの野望
2020/05/31(日) 18:12:43.76ID:/TbiGwPG0 せめてドリル系はぶつかった時の脱落が無いようにして欲しい
854名無しさんの野望
2020/05/31(日) 21:01:55.31ID:yACQUr55M あれ、回転アンカー以外に回転できるブロックとかあったっけ
常時ぐるぐる回してワイヤレス充電や採掘機からの資源を拾う回収機作りたいんだけど
今は一応固定AIで疑似的にしてるけど
常時ぐるぐる回してワイヤレス充電や採掘機からの資源を拾う回収機作りたいんだけど
今は一応固定AIで疑似的にしてるけど
855名無しさんの野望
2020/06/01(月) 05:43:13.06ID:BqZXiZJo0 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.NGG.BlockTech&hl=ja
TerraTechのパクリゲーなんてあるんやな…
TerraTechのパクリゲーなんてあるんやな…
856名無しさんの野望
2020/06/01(月) 10:22:29.06ID:gC4KDcb60 いつものコンセプトが似てるだけでパクリ言ってるやつかなと思ったら9割一致で草
3Dモデル丸パクリやんけ
3Dモデル丸パクリやんけ
857名無しさんの野望
2020/06/01(月) 15:49:22.35ID:tmU+37CDa859名無しさんの野望
2020/06/01(月) 19:27:16.03ID:4mm3aCob0 R&Dだな
860名無しさんの野望
2020/06/01(月) 22:30:18.13ID:9s8o0rWU0 R&Dは欲しくなったら買おうと放置してたが
気が付けば値上がりしてたなぁ
気が付けば値上がりしてたなぁ
861名無しさんの野望
2020/06/01(月) 22:37:44.29ID:raCrSGKWa ジョイントは接続した状態で保存したら
その状態で呼び出せるようにしてほしいわ…
その状態で呼び出せるようにしてほしいわ…
862名無しさんの野望
2020/06/03(水) 11:55:45.94ID:y9tkrsRW0 箱のPADで操作してるが対応してない操作あって悲しい
863名無しさんの野望
2020/06/03(水) 16:52:45.47ID:PkHusHXJ0 キーボード&マウスでもコントローラーでも中途半端なんだよな
Besiegeまでとは言わんけどキー設定はもっと自由にやらせて欲しいわ
Besiegeまでとは言わんけどキー設定はもっと自由にやらせて欲しいわ
864名無しさんの野望
2020/06/04(木) 20:16:15.04ID:Fb+gyEur0 見た目がいいから3連装載せてるけど自分が動いてるとまるで当たらんよなアレ 対空用の変なミサイルの方がダメ稼いでら
865名無しさんの野望
2020/06/04(木) 20:51:56.83ID:mG+/I4si0 このゲームまともなFCSもないし、手動照準での見越し射撃もできないから
脚を止めてないとなかなかあたらんよね。
ミサイル1強の一因だよなあ。
脚を止めてないとなかなかあたらんよね。
ミサイル1強の一因だよなあ。
866名無しさんの野望
2020/06/04(木) 20:58:28.86ID:6ddjmG1h0 高速機組めば組むほどわかる、まず砲の旋回がおそすぎる
そして砲の旋回が間に合ったということはだいたい相手も間に合ってるってこと
ミサイルが強いのはあるが、ほかが弱すぎる
そして砲の旋回が間に合ったということはだいたい相手も間に合ってるってこと
ミサイルが強いのはあるが、ほかが弱すぎる
867名無しさんの野望
2020/06/04(木) 21:00:02.75ID:9pIk1ryk0 遠距離:巡航ミサイル
中距離:各種ミサイル
近距離:アヴァランチミサイル
中距離:各種ミサイル
近距離:アヴァランチミサイル
868名無しさんの野望
2020/06/04(木) 21:20:34.98ID:2v2frNbC0 実際アヴァランチ1基だけ積んだ貧弱小型機でも
アウトレンジから撃ってればソーラー発電で自己回復できる敵拠点以外なら
襲撃者だろうが完封できるのは楽だけど面白いかと言われるとちょっと…
アウトレンジから撃ってればソーラー発電で自己回復できる敵拠点以外なら
襲撃者だろうが完封できるのは楽だけど面白いかと言われるとちょっと…
869名無しさんの野望
2020/06/04(木) 21:46:39.24ID:jgNEonHoa しょぼいゲーム作りの本に乗ってるようなレベルでいいから
偏差射撃をして欲しいな
偏差射撃をして欲しいな
870名無しさんの野望
2020/06/04(木) 22:10:18.70ID:wnh0w3An0 旋回も遅いし弾速も遅い
ガトリング以外のマシンガン系はどうにもならん
ガトリング以外のマシンガン系はどうにもならん
871名無しさんの野望
2020/06/04(木) 22:27:56.62ID:R9gReNGDa 旋回しない砲塔で急旋回狙撃するしかねえ!
872名無しさんの野望
2020/06/05(金) 01:01:55.63ID:VevR0b/30 AIが高度を認識するようにもなってほしい
873名無しさんの野望
2020/06/05(金) 12:09:28.96ID:9qt51ViA0 なにか新しいミッションがきてたが英文でよくわからないが
基地の真ん中でなにか固い構造物を壊すミッションだった
基地の真ん中でなにか固い構造物を壊すミッションだった
874名無しさんの野望
2020/06/06(土) 10:12:31.16ID:puPqddN000606 よくわからんが「俺のキューブは硬い!壊せるもんならやってみろ」的なこと言ってるリーダーとその取り巻きがいて
制限時間内にキューブを壊すことに成功するとそれが都合が悪いのか口封じに取り巻きが襲いかかってくるんだよな
で、3つあるうち最後のミッションでは取り巻きだけでなくリーダーも襲ってきて返り討ちにできると
制限時間内にキューブを壊すことに成功するとそれが都合が悪いのか口封じに取り巻きが襲いかかってくるんだよな
で、3つあるうち最後のミッションでは取り巻きだけでなくリーダーも襲ってきて返り討ちにできると
875名無しさんの野望
2020/06/06(土) 10:17:57.97ID:aVhsxFMz00606 なるほどそうゆう内容だったのね ありがとう
876名無しさんの野望
2020/06/06(土) 10:43:27.15ID:puPqddN000606 俺もテキストにじーっと目を凝らして翻訳したわけじゃないから間違ってるかも知れない
最初なんてよくわからないうちに制限時間のカウント始まったし
最初なんてよくわからないうちに制限時間のカウント始まったし
877名無しさんの野望
2020/06/10(水) 23:44:24.43ID:ofipaPsX0 武器が無制限に打ち放題なのがよくないな
燃料タンクみたいな感じで自然回復する弾薬箱を実装して、
武器撃つと武器に設定されたコスト分の弾薬を使う、無くなると撃てなくなる
みたいな感じにすればとりあえず武器積みまくればいいみたいなのは無くなるんじゃね。
燃料タンクみたいな感じで自然回復する弾薬箱を実装して、
武器撃つと武器に設定されたコスト分の弾薬を使う、無くなると撃てなくなる
みたいな感じにすればとりあえず武器積みまくればいいみたいなのは無くなるんじゃね。
878名無しさんの野望
2020/06/10(水) 23:46:33.03ID:Pnr/zaiHa いきなり変えてもあれだから
そういうモードを用意するぐらいかな
そういうモードを用意するぐらいかな
879名無しさんの野望
2020/06/11(木) 01:25:28.38ID:L7mPbYVV0 Scrap Mechanicのサバイバルモードみたいに根本から変えてほしい気持ちはある
880名無しさんの野望
2020/06/11(木) 01:43:27.24ID:kzVpeVZud 別に武器大量正義が嫌なら勝手に縛れば良くない?
881名無しさんの野望
2020/06/11(木) 08:24:45.25ID:PJb+FW2H0 意志が弱いから縛れないんでしょ
882名無しさんの野望
2020/06/11(木) 08:29:21.14ID:L7mPbYVV0 でたでた極論ゲェジ
話の本質読めずにいやなら見るな論
話の本質読めずにいやなら見るな論
883名無しさんの野望
2020/06/11(木) 10:34:17.52ID:89MKo8Ra0 根本から変えてほしいも極論だろw
884名無しさんの野望
2020/06/11(木) 11:14:03.62ID:/137dDRL0 ゲームによくある三竦みがなくて
誘導ミサイルが突出しすぎて
効果的な対策が無く単純になっているのが勿体無い
誘導ミサイルが突出しすぎて
効果的な対策が無く単純になっているのが勿体無い
885名無しさんの野望
2020/06/11(木) 11:21:31.83ID:kzVpeVZud 今までの機体全て作り直し又は役立たずになるような変更を希望するのも極論でしょ
886名無しさんの野望
2020/06/11(木) 11:25:05.96ID:i2Y8F5De0 いやバランス調整に対して作り直したりとか最初から遊び直したりはどのゲームでも普通だと思うが
887名無しさんの野望
2020/06/11(木) 12:44:02.70ID:vSSuP7wtM ほら意図組み取れないやつばっか
弾薬ゲージ追加の話はゲージ管理みたいなゲームシステムあるといいねって話なのに、なら武器積まなくてよくね?とかアスペやんけ
弾薬ゲージ追加の話はゲージ管理みたいなゲームシステムあるといいねって話なのに、なら武器積まなくてよくね?とかアスペやんけ
888名無しさんの野望
2020/06/11(木) 12:59:19.72ID:wh4hNQ8ka ロボクラフト「ヨンダー?」
889名無しさんの野望
2020/06/11(木) 13:42:05.40ID:kzVpeVZud 結局ぼくのかんがえたげーむせいがいちばんなんだってこと?
890名無しさんの野望
2020/06/11(木) 13:53:10.61ID:cdxRNvmu0 ミサイルに限らず他の武器でも敵が死角に居るならそちらを狙って欲しい…
891名無しさんの野望
2020/06/11(木) 13:54:11.20ID:cdxRNvmu0 (狙える別の敵を)
893名無しさんの野望
2020/06/11(木) 13:55:13.66ID:wJuD36mm0 敵を指定して狙うって機能はもうあるんだけどな
894名無しさんの野望
2020/06/11(木) 13:58:00.02ID:cdxRNvmu0 >>893
マジかよ…素で知らなんだ…
マジかよ…素で知らなんだ…
895名無しさんの野望
2020/06/11(木) 13:58:53.36ID:vSSuP7wtM マウスホイール押したらタゲ固定できる
896名無しさんの野望
2020/06/11(木) 14:02:29.40ID:kzVpeVZud 自分が今のシステム気に入らないからこの設定がいい反論する奴はガイジとか言ってるお前のが極論だろ…
武器満載が嫌なら自分で縛ればいいしミサイルの一強は気になるけど弾無限に文句無いし
武器満載が嫌なら自分で縛ればいいしミサイルの一強は気になるけど弾無限に文句無いし
897名無しさんの野望
2020/06/11(木) 14:09:32.75ID:vSSuP7wtM こんなシステムがあるといいな
↓
なら武器積むな
意思弱い
これが正常だと思うならもうお前とは理解しあえない
↓
なら武器積むな
意思弱い
これが正常だと思うならもうお前とは理解しあえない
898名無しさんの野望
2020/06/11(木) 14:11:58.22ID:kzVpeVZud いいなでは無く武器無限なのが良くないって言ってたやん
899名無しさんの野望
2020/06/11(木) 14:14:45.49ID:vSSuP7wtM ネットを一つの人格として捉えてんのか…終わってんな
ちなみに俺は完全に横だぞ
いきなり極論かましてたり意思弱いレッテル貼りがいたから噛み付いただけ
ちなみに俺は完全に横だぞ
いきなり極論かましてたり意思弱いレッテル貼りがいたから噛み付いただけ
900名無しさんの野望
2020/06/11(木) 14:16:08.60ID:kzVpeVZud 意志弱いは俺言ってないぞ…
そんな根本から変わるのはハードル上がりそうで嫌だと思っただけよ
武器満載で解決するのもこのゲームのいいところだと思うしな
そんな根本から変わるのはハードル上がりそうで嫌だと思っただけよ
武器満載で解決するのもこのゲームのいいところだと思うしな
901名無しさんの野望
2020/06/11(木) 14:29:25.77ID:vSSuP7wtM 意思弱いは君じゃないな
俺も沸点低すぎたわ
ごめんな
俺も沸点低すぎたわ
ごめんな
902名無しさんの野望
2020/06/11(木) 19:41:10.01ID:JgXh5VrE0 結局、レゴブロックの延長で自分が好きなもの組んで楽しめばいいだけだよな。
縛りプレイしたければすればいいし。
ただ、ミサイル誘導強すぎなのと、実弾系が当たらなさすぎなのは何とかしてほしい。
野良テックが巡航ミサイルガン積みとかされるとどうにもならんし
逆に積まないという形でバランスを取るのはつまらない。
縛りプレイしたければすればいいし。
ただ、ミサイル誘導強すぎなのと、実弾系が当たらなさすぎなのは何とかしてほしい。
野良テックが巡航ミサイルガン積みとかされるとどうにもならんし
逆に積まないという形でバランスを取るのはつまらない。
904名無しさんの野望
2020/06/11(木) 23:00:11.42ID:j89FATAld 伸びててアプデ来たかと思ったらゴミみたいなないようだった
システム嫌なら自分でMOD作れよ。それが出来るのがPCゲーじゃん
システム嫌なら自分でMOD作れよ。それが出来るのがPCゲーじゃん
905名無しさんの野望
2020/06/12(金) 06:47:09.08ID:ExJwMAjt0 機銃もレーザーも全部弾速三倍くらいでいいと思うんだよな
弾速遅すぎてマシンガンやレーザーよりキャノンのほうが当てやすいっていうよくわかんないバランスになってる
弾速遅すぎてマシンガンやレーザーよりキャノンのほうが当てやすいっていうよくわかんないバランスになってる
906名無しさんの野望
2020/06/12(金) 12:50:35.52ID:F433Wvgn0 結論出てるじゃん
ミサイル以外の武器は無駄、不必要。
これ以上の議論はナンセンスだよね
ミサイル以外の武器は無駄、不必要。
これ以上の議論はナンセンスだよね
907名無しさんの野望
2020/06/12(金) 12:53:53.15ID:pGXl4rWdd 荒らしたいガイジおるな
908名無しさんの野望
2020/06/12(金) 12:57:42.14ID:2t+IuJVp0 実は武装ごとに攻撃属性が、ブロックごとに防御属性が設定されててダメージ倍率が違うんだけど
レベルを上げて物理で殴るみたいな雑な戦法が最適解になってるから正直死に設定なんだよね
レベルを上げて物理で殴るみたいな雑な戦法が最適解になってるから正直死に設定なんだよね
909名無しさんの野望
2020/06/12(金) 15:24:00.60ID:Mm+nn3sX0 レベル上げて物理で殴るって雑でもなんでもなく基本じゃね?
910名無しさんの野望
2020/06/12(金) 15:45:43.51ID:BYVrPvvta 始めて間もない人間だけどこのゲーム広大な土地でプレイヤー同士が、それぞれ離れて拠点作りとかできたら面白そう。
んでエンカウントしたらバトルするみたいなサバイバル
んでエンカウントしたらバトルするみたいなサバイバル
911名無しさんの野望
2020/06/12(金) 16:51:43.12ID:2t+IuJVp0912名無しさんの野望
2020/06/12(金) 17:03:00.83ID:NtDtr7YS0 じゃんけんでパーを出した相手に対してグーで顔面殴りにいくようなもんやろ
914名無しさんの野望
2020/06/12(金) 20:42:43.90ID:BnJrSZFE0 機銃「速い敵に当たらないので止まってる的にチクチクしますね」
大砲「速い敵に当たらないので止まってる的をボッコボコにしますね」
レールガン「速い敵に当たらないので以下略」
近接武器「近付いたらボッコボコにされるので…(とおいめ」
ミサイル「速い敵に当たるのでまとめてボッコボコにしますね」
大砲「速い敵に当たらないので止まってる的をボッコボコにしますね」
レールガン「速い敵に当たらないので以下略」
近接武器「近付いたらボッコボコにされるので…(とおいめ」
ミサイル「速い敵に当たるのでまとめてボッコボコにしますね」
915名無しさんの野望
2020/06/12(金) 22:11:13.44ID:sbKaeUZ30 チャフかデコイとまでは言わないからミサイルと重砲の榴弾は弾体に当たり判定付けて迎撃可能にして欲しいね
今度は防御用にウージーとかが流行るかも知れないけど
今度は防御用にウージーとかが流行るかも知れないけど
916名無しさんの野望
2020/06/12(金) 22:20:18.25ID:2t+IuJVp0 あとはバリアが誘導系に完全耐性を持つとかかな
そうすれば、ミサイルは強いけどバリア持ちには全く歯が立たないので
ミサイル以外の武器で電力切れにさせてバリアを無効化する必要があるとか
電力切れを待たずに近接系でバリア無視してダメージ与えるとかの選択肢が出てくる
そうすれば、ミサイルは強いけどバリア持ちには全く歯が立たないので
ミサイル以外の武器で電力切れにさせてバリアを無効化する必要があるとか
電力切れを待たずに近接系でバリア無視してダメージ与えるとかの選択肢が出てくる
917名無しさんの野望
2020/06/12(金) 22:41:57.35ID:3qHJnQiG0 そうなったら今度はバリアを上から叩き割れる戦艦砲ガン積みユニットが最強になってnerfされそう
918名無しさんの野望
2020/06/13(土) 00:23:02.49ID:j+QRtlei0 >>917
そこはほら、戦艦砲ガン積みして鈍重になったら機動力の高い相手に動き回られると
車体や砲塔の旋回が追いつかなくて手こずるとか
ブレードやドリルといった近接武器が大砲より高火力になって高機動型は
積極的にそれでタイヤを突いてくるAIになるとか
細かなバランス調整は要るだろうけど一強スタイルは改善されると思う
そこはほら、戦艦砲ガン積みして鈍重になったら機動力の高い相手に動き回られると
車体や砲塔の旋回が追いつかなくて手こずるとか
ブレードやドリルといった近接武器が大砲より高火力になって高機動型は
積極的にそれでタイヤを突いてくるAIになるとか
細かなバランス調整は要るだろうけど一強スタイルは改善されると思う
919名無しさんの野望
2020/06/13(土) 13:51:16.69ID:xnGtU77W0 武装はミサイルのみ積んどけばいい
これ以上楽なことないだろう
皆なんでわざわざ使えない武器積みたがるのか理解できん
これ以上楽なことないだろう
皆なんでわざわざ使えない武器積みたがるのか理解できん
920名無しさんの野望
2020/06/13(土) 14:00:29.48ID:bdIu76PS0 遠距離から一方的に殴るより
お互いにちゃんと攻撃して勝つのが楽しいからミサイル積んでないわ
慣れればバッテリーを十分に積んで高機動も可能だし
お互いにちゃんと攻撃して勝つのが楽しいからミサイル積んでないわ
慣れればバッテリーを十分に積んで高機動も可能だし
921名無しさんの野望
2020/06/13(土) 15:31:52.29ID:VR2UDrEc0 戦艦砲系とメガトンはなんだかんだ役立つし搭載する事はよくある
922名無しさんの野望
2020/06/13(土) 20:43:31.01ID:hfJabeElM コンセプトに合ってればミサイル積むけどレシプロ機にミサイルなんて無粋なことは俺は無理
923名無しさんの野望
2020/06/14(日) 00:01:19.31ID:b5QEjWFP0 小学校1年生の子供と一緒にプレイしてるんだが
「パパ、ミサイル強いから積めばいいのに」って言われたw
自分のこだわりで好きなものを作ることを、このゲームから除外すると燃えカスしか残らん。
ホバーバグ機体に巡航ミサイルガン積みして、アウトレンジからやれば絶対負けない。
ってことを子供に説明しても理解してもらえなかったw
「パパ、ミサイル強いから積めばいいのに」って言われたw
自分のこだわりで好きなものを作ることを、このゲームから除外すると燃えカスしか残らん。
ホバーバグ機体に巡航ミサイルガン積みして、アウトレンジからやれば絶対負けない。
ってことを子供に説明しても理解してもらえなかったw
924名無しさんの野望
2020/06/14(日) 02:17:06.14ID:XznH0+y10 俺TUEEE! → コレ何が面白いんだ?
ってのを何回か経験しないとそれには気付けないからね
大人と子供(精神的なものも含む)では同じゲームでも遊び方が違うのは当然と言えば当然
ってのを何回か経験しないとそれには気付けないからね
大人と子供(精神的なものも含む)では同じゲームでも遊び方が違うのは当然と言えば当然
925名無しさんの野望
2020/06/14(日) 08:36:52.36ID:bGBz9Z1l0 ステイホームでテラテックを始めた新参者です。
ちょっと教えていただけないでしょうか。
使わないであろうブロックで沢山ある在庫を全て分解してパーツと元素?にして、
使うであろう部品を沢山作って、
余った元素?とパーツをまたストレージに保存したいんだけど、
元素?は適当に7個とか24個とかで作ればいいんだけど、
パーツを上位パーツに再加工とかせずに、
そのままブロックに加工するのにイイ情報のページとかありませんか?
9+9+3+3=24個をパーツを一からエクセルで纏めるのは面倒かな。と。
ちょっと教えていただけないでしょうか。
使わないであろうブロックで沢山ある在庫を全て分解してパーツと元素?にして、
使うであろう部品を沢山作って、
余った元素?とパーツをまたストレージに保存したいんだけど、
元素?は適当に7個とか24個とかで作ればいいんだけど、
パーツを上位パーツに再加工とかせずに、
そのままブロックに加工するのにイイ情報のページとかありませんか?
9+9+3+3=24個をパーツを一からエクセルで纏めるのは面倒かな。と。
926名無しさんの野望
2020/06/14(日) 09:41:15.50ID:8CuGnITQ0 公式wikiのこのページとか?
https://terratech.gamepedia.com/Crafting
https://terratech.gamepedia.com/Crafting
927名無しさんの野望
2020/06/14(日) 09:44:56.77ID:IptVoXbf0 https://twitter.com/TerraTechGame/status/1271879017801580544
新武器
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新武器
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無しさんの野望
2020/06/14(日) 10:03:48.46ID:Vxe0iS4i0 HawkeyeやBetter Futureのライセンス解放前にブロックを手に入れる方法って
ルーククリーク橋以外にある?
ルーククリーク橋以外にある?
929名無しさんの野望
2020/06/14(日) 10:10:17.43ID:JuvfLY6x0 >>925
面倒な計算しないで同一パーツを24個ずつばらせば良いじゃない
それかどんぶり勘定まとめて、余った分は全部売ってしまうとか
このゲーム、一度でも入手したことのあるパーツは待ってれば交易所で売られるし
最後は通販ブロックが出て、いつでも欲しいものが買えるようになるから
金さえ余分に持っていれば資源管理はルーズで良い
面倒な計算しないで同一パーツを24個ずつばらせば良いじゃない
それかどんぶり勘定まとめて、余った分は全部売ってしまうとか
このゲーム、一度でも入手したことのあるパーツは待ってれば交易所で売られるし
最後は通販ブロックが出て、いつでも欲しいものが買えるようになるから
金さえ余分に持っていれば資源管理はルーズで良い
930名無しさんの野望
2020/06/14(日) 11:02:44.32ID:bGBz9Z1l0 >>926
>公式wikiのこのページとか?
レスありがと。それ、今さっき見つけた。英字なのでHTMLをダウンロードした後に置換する手間を考えて断念。
今は手作業で作ってる最中で単品のパーツ+生成済み資源を作り終えたところ。
標準
Venture ヘイルファイヤーライフル 繊維装甲×2 フィブロン×2 チタナイト×2
GSO 装甲板 メタリウムパーツセット×1 メタリウム×3 チタナイト×2
GeoCorp ジョーズタイヤ 熱処理済みチタナイト メタリウム×2 チタナイト×4
GSO 6分割ボルト 雷管×1 フィブロン×1
Hawkeye ブロックマグネット 酸性電極×1 メタリウム×2 チタナイト×3 ローダイト×1
Venture 小型スリップストリーム 加熱コイル×1 フィブロン×1
ハードライトドライブ/燃料噴射装置/感覚伝達装置は無い
Advanced
Hawkeye 大型支柱 強化繊維×1 ゴム煉瓦×1 カーバイト煉瓦×2
Hawkeye 武装用パイロン メタリウム合金×1 ゴム煉瓦×1 カーバイト煉瓦×2
Hawkeye 大型フォート装甲 チタナイト合金×1 ゴム煉瓦×1 カーバイト煉瓦×4
Venture パルスブースター プラズマエミッター×1 フィブロン×1
Venture 一方向姿勢制御スラスター イオンパルス単電池×1 フィブロン×2
Z4爆弾/サイクロンジェット/ゼロ点スプリッター/マザーブレインは無し
重複は除いたけど、思った以上に単品パーツ+資源という組み合わせが少ない。
6種+5種のパーツを利用したブロックしかない。
>>929
まあ、砂場ゲーなので考えてみたんよ。
ちょっと纏めただけの感想だけど、思った以上に少ないので、
最上位(パーツ+パーツ+パーツ+資源とか)から順にブロック化していかないとストレージには収まらない。
これ以上考えるのは929さんのいうとおりに面倒だw
>公式wikiのこのページとか?
レスありがと。それ、今さっき見つけた。英字なのでHTMLをダウンロードした後に置換する手間を考えて断念。
今は手作業で作ってる最中で単品のパーツ+生成済み資源を作り終えたところ。
標準
Venture ヘイルファイヤーライフル 繊維装甲×2 フィブロン×2 チタナイト×2
GSO 装甲板 メタリウムパーツセット×1 メタリウム×3 チタナイト×2
GeoCorp ジョーズタイヤ 熱処理済みチタナイト メタリウム×2 チタナイト×4
GSO 6分割ボルト 雷管×1 フィブロン×1
Hawkeye ブロックマグネット 酸性電極×1 メタリウム×2 チタナイト×3 ローダイト×1
Venture 小型スリップストリーム 加熱コイル×1 フィブロン×1
ハードライトドライブ/燃料噴射装置/感覚伝達装置は無い
Advanced
Hawkeye 大型支柱 強化繊維×1 ゴム煉瓦×1 カーバイト煉瓦×2
Hawkeye 武装用パイロン メタリウム合金×1 ゴム煉瓦×1 カーバイト煉瓦×2
Hawkeye 大型フォート装甲 チタナイト合金×1 ゴム煉瓦×1 カーバイト煉瓦×4
Venture パルスブースター プラズマエミッター×1 フィブロン×1
Venture 一方向姿勢制御スラスター イオンパルス単電池×1 フィブロン×2
Z4爆弾/サイクロンジェット/ゼロ点スプリッター/マザーブレインは無し
重複は除いたけど、思った以上に単品パーツ+資源という組み合わせが少ない。
6種+5種のパーツを利用したブロックしかない。
>>929
まあ、砂場ゲーなので考えてみたんよ。
ちょっと纏めただけの感想だけど、思った以上に少ないので、
最上位(パーツ+パーツ+パーツ+資源とか)から順にブロック化していかないとストレージには収まらない。
これ以上考えるのは929さんのいうとおりに面倒だw
932名無しさんの野望
2020/06/14(日) 22:33:57.14ID:cLfIuIQm0933名無しさんの野望
2020/06/15(月) 09:18:08.34ID:VggnuKxJ0935名無しさんの野望
2020/06/15(月) 10:29:22.34ID:AwwIAjcA0 侵略者がたまに落とすけど効率悪いと思うよ
お目当てのもの手に入れるには普通にライセンス上げたほうが早い
お目当てのもの手に入れるには普通にライセンス上げたほうが早い
936名無しさんの野望
2020/06/15(月) 12:08:08.94ID:8Iw1yq4G0 RRのも使えるようになるのはいつなんだろうか?
937名無しさんの野望
2020/06/15(月) 12:11:09.68ID:8Iw1yq4G0 キャンペーンにRRを追加するという決定は最近のものであるため、開発者は現在、ミッションを設計し始めている可能性があります。したがって、私たちのコミュニティは、まだオーブンに入っていない場合でも、それを支援する機会があります。
これまでに私たちが知っていることは、この発表からのものです。キャンペーンの部分を引用します。
次のことをお知らせいたします。
レティクルリサーチがキャンペーンモードに参加します!
彼らの任務は他の企業とは少し異なって機能します。これは、実験的技術のテスト請負業者としての彼らの役割と調和するでしょう。
レティクルのコンテンツは、RRブロックのテストとデモンストレーションをテーマにしたセットピースミッションに焦点を当てます。
すべてのグレードのロックが解除された後、RR製作者とターミナルが授与されます。
これまでに私たちが知っていることは、この発表からのものです。キャンペーンの部分を引用します。
次のことをお知らせいたします。
レティクルリサーチがキャンペーンモードに参加します!
彼らの任務は他の企業とは少し異なって機能します。これは、実験的技術のテスト請負業者としての彼らの役割と調和するでしょう。
レティクルのコンテンツは、RRブロックのテストとデモンストレーションをテーマにしたセットピースミッションに焦点を当てます。
すべてのグレードのロックが解除された後、RR製作者とターミナルが授与されます。
938928,934
2020/06/15(月) 13:00:53.73ID:+nmZAGuM0 侵略者が落ちてこない、、
赤丸は見つけたんだけど中に入っても反応なし
上に書き込みがあるけど侵略者を放置するともう出て来なくなる?
赤丸は見つけたんだけど中に入っても反応なし
上に書き込みがあるけど侵略者を放置するともう出て来なくなる?
939名無しさんの野望
2020/06/15(月) 16:18:26.77ID:ldgPBFWta テラテックってmodなんかもあるんかね?
まだ始めて1週間だけど、色々と拡張性ありそうだよね
まだ始めて1週間だけど、色々と拡張性ありそうだよね
940名無しさんの野望
2020/06/15(月) 18:11:26.76ID:p4abDuKh0941名無しさんの野望
2020/06/15(月) 19:02:28.28ID:z9TWyc4Pa943名無しさんの野望
2020/06/15(月) 20:28:05.36ID:QXZfhi/f0 CrossCorpってやつか
いいねこれ
いいねこれ
944名無しさんの野望
2020/06/15(月) 21:16:05.57ID:z9TWyc4Pa 色変えられるmodあるんすね。名前を教えてもらえませんか?
945名無しさんの野望
2020/06/15(月) 21:34:07.33ID:5gJTuJLI0 名前というか公式Modでスキンってのがある。多分DLCと勘違いしてると思う。ワークショップを見てみるといい
946名無しさんの野望
2020/06/15(月) 21:41:28.91ID:mBjfBSWv0 steamのワークショップから導入できるMODやで
947名無しさんの野望
2020/06/15(月) 21:49:07.87ID:z9TWyc4Pa ごめんめっちゃストアで探してた
これワークショップでサブスクライブ中にはできたんだけど、こっからのダウンロードってどうする感じですかね?
これワークショップでサブスクライブ中にはできたんだけど、こっからのダウンロードってどうする感じですかね?
948名無しさんの野望
2020/06/15(月) 21:57:10.79ID:z9TWyc4Pa すいません自己解決
勝手にダウンロードされるんすね……
勝手にダウンロードされるんすね……
949名無しさんの野望
2020/06/15(月) 22:55:33.45ID:5gJTuJLI0 サブスクライブしたらもう入ってる
950名無しさんの野望
2020/06/16(火) 06:28:03.29ID:YFc5M2oSd サブスク止めたらこれ使えなくなるのかね
サブスク大杉で重くなるんでたまに全解除するんだが
サブスク大杉で重くなるんでたまに全解除するんだが
951名無しさんの野望
2020/06/16(火) 22:41:17.35ID:FKpJRh520 最近始めたんだけど
なんか、死ぬたびに自動スナップショットってやつが増えていって非常に面倒
これって自動で撮影しない設定とかってないのかな?
設定メニュー見たけど見つかりませんでした
なんか、死ぬたびに自動スナップショットってやつが増えていって非常に面倒
これって自動で撮影しない設定とかってないのかな?
設定メニュー見たけど見つかりませんでした
952名無しさんの野望
2020/06/16(火) 23:09:44.99ID:kC2AE276a 死ななければ解決
ゾンビアタックやるとデス数増えてイヤだみたいなこと言われても困るのだわ
ゾンビアタックやるとデス数増えてイヤだみたいなこと言われても困るのだわ
953名無しさんの野望
2020/06/16(火) 23:12:04.17ID:8vErz50a0 ゲーム中で一個づつ消すのがめんどくさかったらスナップショットフォルダから直接消すとかもできるけど
自動スナップショットなくす方法は無かった気がする
自動スナップショットなくす方法は無かった気がする
954951
2020/06/17(水) 02:43:09.58ID:FBz7gyYs0 やっぱりだめですか
なるべく死なないようにがんばります
なるべく死なないようにがんばります
955名無しさんの野望
2020/06/17(水) 06:50:43.59ID:sktpoCjM0 スナップショットは他のゲームで言うところのセーブデータだからな
死亡時オートセーブしてくれてるだけだ
無料機体で復帰した後に再構築しやすいように配慮してくれてるんだよ感謝しろ
死亡時オートセーブしてくれてるだけだ
無料機体で復帰した後に再構築しやすいように配慮してくれてるんだよ感謝しろ
956名無しさんの野望
2020/06/17(水) 10:45:20.68ID:aya1nsyIa パーツ作成のための拠点作ると、コンベア置きまくるのが原因で重くなるけどpcの性能不足かねぇ?
957名無しさんの野望
2020/06/18(木) 23:41:52.78ID:vkVnr5aF0 ミッションの目的地が崖の向こうとかになるのが面倒なので、交易所のある広い塩湖探してるんだが中々見つからん。
皆はどんな場所を拠点にしてる?
おすすめの場所があれば座標教えてほしいんだけど、キャンペーンのマップってプレイヤーごとで違うかったりするのかな?
皆はどんな場所を拠点にしてる?
おすすめの場所があれば座標教えてほしいんだけど、キャンペーンのマップってプレイヤーごとで違うかったりするのかな?
958名無しさんの野望
2020/06/18(木) 23:58:12.84ID:SJ+JnIvk0 シード値って知ってるかい
…残念ながらこの値が一緒じゃないとMAPの形も一緒にならないんだ…
なおTerraTechにおける地形の重要度
…残念ながらこの値が一緒じゃないとMAPの形も一緒にならないんだ…
なおTerraTechにおける地形の重要度
959名無しさんの野望
2020/06/19(金) 13:50:07.84ID:JlOlnNke0 β版だけどキャンペーンにRR社来たな
960名無しさんの野望
2020/06/19(金) 16:23:20.96ID:gRSzi1eva RRだとどうしてもレッドリボン軍を思い浮かべる自分がいる
964名無しさんの野望
2020/06/20(土) 10:19:15.33ID:KhNJxkXXa ベータ版だとワークショップのスキンは使えない感じですかね?
966名無しさんの野望
2020/06/21(日) 17:33:31.21ID:6xCWr/Lb0967名無しさんの野望
2020/06/22(月) 08:46:54.54ID:KhRvbDcc0 GCに新しく追加された大型バッテリーえらい性能いいな
ブロックあたりの蓄電量はBFと並んで同率一位なのに1ブロックあたりの重量はVENの次に軽い1.5625
アタッチポイント少ないって欠点があるとは言えそのうちナーフされるんじゃないか
ブロックあたりの蓄電量はBFと並んで同率一位なのに1ブロックあたりの重量はVENの次に軽い1.5625
アタッチポイント少ないって欠点があるとは言えそのうちナーフされるんじゃないか
969名無しさんの野望
2020/06/22(月) 18:39:23.33ID:++tQxRtea まあ、デカくて内蔵するのに機体デザインに制限が掛かるのが欠点と言えば欠点かな
元から大型機体しか作ってない人には全く欠点にならんのだろうけど
元から大型機体しか作ってない人には全く欠点にならんのだろうけど
970名無しさんの野望
2020/06/23(火) 10:20:10.30ID:5ivWYZ0+0 Geoの新ブロックはどうやってキャンペーンで手に入れるんだろう
以前は新ブロックを1個でも作成したらオンライン通信端末でいくらでも手に入ってた
今回はその手法はダメみたい
「見つける」と記載してあるから野良車両を撃破したりクエストを受けてるけど
うまくいかない
以前は新ブロックを1個でも作成したらオンライン通信端末でいくらでも手に入ってた
今回はその手法はダメみたい
「見つける」と記載してあるから野良車両を撃破したりクエストを受けてるけど
うまくいかない
971名無しさんの野望
2020/06/23(火) 16:58:56.09ID:/SeTo5XT0973名無しさんの野望
2020/06/23(火) 18:20:05.12ID:0grvJjcj0 それ多分Almighty Cubeのミッション報酬じゃない?
974名無しさんの野望
2020/06/23(火) 19:07:22.20ID:T/qii3/cd ダメだRRのミッション全然出ない
ライセンスは取得したのにあれ以来サッパリでレベル上げられないよ
ライセンスは取得したのにあれ以来サッパリでレベル上げられないよ
975名無しさんの野望
2020/06/24(水) 01:22:11.77ID:/hXwIGd20 ブラスターバトル(RRの最終ミッション)すり鉢の外ならタレット置いていいのかよwww
入り口の少し外側にミサイル持ちタレット置いて楽してやったわ
入り口の少し外側にミサイル持ちタレット置いて楽してやったわ
976名無しさんの野望
2020/06/24(水) 01:38:50.21ID:F08M2dH40977名無しさんの野望
2020/06/24(水) 23:06:26.40ID:/b3lDVfj0 AIモジュールをつけたTechを設置したときに、最初から護衛モードにしておくのって無理かな?
あるいは、分離ボルトで切り離したら最初から護衛モードとか。
あるいは、分離ボルトで切り離したら最初から護衛モードとか。
978名無しさんの野望
2020/06/26(金) 11:59:38.36ID:V4ijFSkB0979名無しさんの野望
2020/06/26(金) 19:59:17.22ID:/0QT4QME0 機銃ガン積み機体作るならベンチャーのヘルファイアーライフルかホークアイのマシンガンか連発ライフルのどれがいいだろう
980名無しさんの野望
2020/06/27(土) 04:34:08.85ID:GOgejL+R0 このゲームめっちゃおもしろいね
試行錯誤しながら組み替えたりするだけで朝になってる
キャンペーンがメインモードみたいだからキャンペーンで遊んでいこうと思ってるけどcoopキャンペーンと進行状況が連動しないなら初めからcoopで遊んでた方がいいのかな?
マルチキャンペーンはあまり需要なかったりする?
情報サイト古いのしか見つからなくて分からない事を調べるのに難儀するね
試行錯誤しながら組み替えたりするだけで朝になってる
キャンペーンがメインモードみたいだからキャンペーンで遊んでいこうと思ってるけどcoopキャンペーンと進行状況が連動しないなら初めからcoopで遊んでた方がいいのかな?
マルチキャンペーンはあまり需要なかったりする?
情報サイト古いのしか見つからなくて分からない事を調べるのに難儀するね
981名無しさんの野望
2020/06/27(土) 09:04:22.79ID:fX2H9qsE0 うん面白い
が、目的が少なすぎて飽きやすいってのがあるんだよね…もう少しストーリー的なのあればいいんだけど
が、目的が少なすぎて飽きやすいってのがあるんだよね…もう少しストーリー的なのあればいいんだけど
982名無しさんの野望
2020/06/27(土) 13:38:32.08ID:Ow0Yb8jP0 合成機用の工場作ってみたけど部品浮いてるとかなり重たくなるな…
せっかくの要素だし利用したかったけど素直にお金にしてオンライン端末で注文がええんかな
せっかくの要素だし利用したかったけど素直にお金にしてオンライン端末で注文がええんかな
983名無しさんの野望
2020/06/27(土) 16:46:54.64ID:WwpeybKK0 資源ならひとまず資源ブロックに加工して格納(必要な時に分解機で開梱)がベタかつベターかな
圧縮できない部品類は、勿体ない気持ちもないではないけどまぁ売っちゃってもいいか
工場が作れるような段階になったら惜しむほどのものでもない
ただ工場に物が浮いてるだけで重いってのは、単純にPCスペックが不足してる可能性もある
だからって軽々にPC新調しろとか言えるものではないが、一番手っ取り早い解決法はゲーミングへの移行だな
圧縮できない部品類は、勿体ない気持ちもないではないけどまぁ売っちゃってもいいか
工場が作れるような段階になったら惜しむほどのものでもない
ただ工場に物が浮いてるだけで重いってのは、単純にPCスペックが不足してる可能性もある
だからって軽々にPC新調しろとか言えるものではないが、一番手っ取り早い解決法はゲーミングへの移行だな
984名無しさんの野望
2020/06/27(土) 17:15:15.77ID:oU5RpSek0 実弾系武器の救済無いかな
射程、弾速の強化、ミサイル迎撃機能
某戦艦ゲーじゃないけど、HE弾AP弾選択式にするとか
火災の要素入れれば火炎放射器も輝けるぜ
まぁそんなことすると次は近接武器が死ぬんだがな
射程、弾速の強化、ミサイル迎撃機能
某戦艦ゲーじゃないけど、HE弾AP弾選択式にするとか
火災の要素入れれば火炎放射器も輝けるぜ
まぁそんなことすると次は近接武器が死ぬんだがな
985名無しさんの野望
2020/06/27(土) 19:05:35.44ID:8U+0A1/t0 キャノンはそのままで実弾系武器だけ予測射撃するようになったら丁度良さそう
986名無しさんの野望
2020/06/28(日) 18:39:33.70ID:wu1meP5i0 Tweet invaderで他のプレイヤーの世界を侵略できるようなんだけど、だれか実際にやってる人いる?
自分のユニットを消費して送り込むみたいなこと書いてあってよくわからん
自分のユニットを消費して送り込むみたいなこと書いてあってよくわからん
987名無しさんの野望
2020/06/28(日) 20:12:36.79ID:FG07Z/i8d990名無しさんの野望
2020/06/30(火) 01:25:49.16ID:qlR1cOXH0 メガリアクターのクエストのNPCが出てこなくなる不具合ってどうすれば治るんだ
クエストキャンセルも不可能だし現地に行っても黄色い円だけ表示されて何も起こらん
クエストキャンセルも不可能だし現地に行っても黄色い円だけ表示されて何も起こらん
991名無しさんの野望
2020/06/30(火) 02:19:13.61ID:vEqvXlD90 開発に連絡してセーブデータ送って修正してもらう以外は直せない
992名無しさんの野望
2020/06/30(火) 04:12:47.82ID:XpPrM4RA0 スマホアプリのニュースサイト見てたら急にPayload Studios出てきてびっくりしたけどスマホゲーとかも作ってたんだなここ
開発リソース吸われなきゃいいけど…
開発リソース吸われなきゃいいけど…
993名無しさんの野望
2020/06/30(火) 12:27:47.99ID:uWhfpZ0/d ついにホバー機作ったが壁ドンするとボロボロパーツが外れるな
しかし快適過ぎる
しかし快適過ぎる
994名無しさんの野望
2020/06/30(火) 13:24:09.76ID:qlR1cOXH0 メガリアクターNPCのバグってそんな致命的な物だったのか
リアクターNPCは出ないし、遠征して拠点に帰ってくると雑魚が一切沸かなくなる時があるし、交易所表示があるのに交易所が存在しない時があるし
一回新しいバージョンでワールド作り直すしかないのかね
リアクターNPCは出ないし、遠征して拠点に帰ってくると雑魚が一切沸かなくなる時があるし、交易所表示があるのに交易所が存在しない時があるし
一回新しいバージョンでワールド作り直すしかないのかね
995名無しさんの野望
2020/07/02(木) 05:42:52.83ID:nYtrQyJv0 次スレの立て方わかんないから誰かお願いします
996名無しさんの野望
2020/07/02(木) 10:20:25.89ID:pVRWLVJs0 TerraTech part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593652810/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593652810/
998名無しさんの野望
2020/07/02(木) 12:08:50.13ID:cEagb1RBa アプデ来ても誰も書き込まない辺り過疎化がヤバい…
999名無しさんの野望
2020/07/02(木) 12:11:02.27ID:pXMkirRga メガリアクターは話題になったから…埋め
1000名無しさんの野望
2020/07/02(木) 13:41:24.39ID:nYtrQyJv0 埋め!もっと人気出て!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 18時間 10分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 18時間 10分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 🏡
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]
- 「柔道部物語のセッキョー」、ジャップランドの日常だった。 [425744418]