探検
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0f-fogW)
2018/06/02(土) 04:23:00.21ID:04oOj3G40発売日: 5月19日
価格 : 5,486円 (Steam)
開発・販売元: CD Projekt RED
DLC
Hearts of stone 価格 : 1,160円
Blood and Wine 価格 : 2,320円
公式HP: http://thewitcher.com/witcher3/
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/292030/
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt MODスレ 02
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1495111990/
次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
前スレ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518251711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:23:15.39ID:04oOj3G40 誰だよ前スレの950
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:23:31.30ID:04oOj3G40 保守
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:24:00.30ID:04oOj3G40 ほ
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:24:09.22ID:04oOj3G40 し
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:24:30.76ID:04oOj3G40 ゅ
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:24:47.82ID:04oOj3G40 建てたけど
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:25:05.62ID:04oOj3G40 良かったんか
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:25:27.85ID:04oOj3G40 ね
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:26:26.18ID:04oOj3G40 ほ
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:26:46.25ID:04oOj3G40 し
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:27:03.78ID:04oOj3G40 ゅ
13名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:27:27.86ID:04oOj3G40 ほ
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:27:57.20ID:04oOj3G40 し
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:28:22.28ID:04oOj3G40 ゅ
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:28:43.68ID:04oOj3G40 ほ
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:29:41.75ID:04oOj3G40 し
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:29:58.97ID:04oOj3G40 ゅ
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:30:15.97ID:04oOj3G40 ほ
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:30:35.19ID:04oOj3G40 し
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 04:30:53.92ID:04oOj3G40 ゅ
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 2587-NLsb)
2018/06/02(土) 07:13:55.64ID:Nw7nj93d0 乙
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d9-NLsb)
2018/06/02(土) 07:20:41.99ID:/6+1cAi20 Z
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-ZHMJ)
2018/06/02(土) 09:45:57.60ID:ulBjmUUv0 乙です
2度クリアしてからずっと起動もしてないけどHDDからは何か消せない
もうちょっと記憶が薄れてきたら3周目やろうと思うけど
今から初見で遊べる人がうらやましいw
2度クリアしてからずっと起動もしてないけどHDDからは何か消せない
もうちょっと記憶が薄れてきたら3周目やろうと思うけど
今から初見で遊べる人がうらやましいw
25名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-MauK)
2018/06/02(土) 12:24:33.06ID:hAdEfD+Ea26名無しさんの野望 (ワッチョイ 01c2-Jzjl)
2018/06/02(土) 13:02:21.08ID:EQMk5L2C0 乙ッチャー
三巻でようやく馴染みの連中が揃ってきた感じだったな
個人的にはシリがレズ堕ちしてるのが衝撃だったが
三巻でようやく馴染みの連中が揃ってきた感じだったな
個人的にはシリがレズ堕ちしてるのが衝撃だったが
29名無しさんの野望 (ワッチョイ cd56-qMUG)
2018/06/02(土) 15:44:13.94ID:/lHjOr9z030名無しさんの野望 (ワッチョイ cde5-ZeuL)
2018/06/02(土) 17:44:52.60ID:SDHZqDEZ031名無しさんの野望 (ワッチョイ cd56-qMUG)
2018/06/02(土) 18:05:57.75ID:/lHjOr9z0 >>30
ただ謎解きがほんと面白くないかなて感じる
ウィッチャーの感覚押しっぱなしで、目印に向かって歩いてたら終わるて印象だし
キーラと一緒に洞窟内を彷徨いてた時は、割とバリエーション多くて良かったけど
まぁRPGだからそこまで言うのは酷なんだろうけどさ
ただ謎解きがほんと面白くないかなて感じる
ウィッチャーの感覚押しっぱなしで、目印に向かって歩いてたら終わるて印象だし
キーラと一緒に洞窟内を彷徨いてた時は、割とバリエーション多くて良かったけど
まぁRPGだからそこまで言うのは酷なんだろうけどさ
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d9-NLsb)
2018/06/02(土) 19:19:38.97ID:/6+1cAi20 解決方法がワンパターンだよね
NPCに自由にスリとか殺害とか出来たら面白いんだけど
NPCに自由にスリとか殺害とか出来たら面白いんだけど
34名無しさんの野望 (ワッチョイ cd8e-667V)
2018/06/02(土) 20:05:12.65ID:mpTYkgW80 ゲラルトというキャラをロールプレイングするゲームだからなぁ
35名無しさんの野望 (ワッチョイ cd56-qMUG)
2018/06/02(土) 20:35:02.80ID:/lHjOr9z0 >>32
解決方法というか、ウィッチャーの感覚押しながら、名探偵ゲラルトが喋ってるのを見守ってる感じがつまらんなて
他のアドベンチャーゲームだと、そこはプレイヤーが考えるとこじゃねえのか!て思って
まぁそこまで自分でやるなら、ゲームジャンル変わってくるけどw
解決方法というか、ウィッチャーの感覚押しながら、名探偵ゲラルトが喋ってるのを見守ってる感じがつまらんなて
他のアドベンチャーゲームだと、そこはプレイヤーが考えるとこじゃねえのか!て思って
まぁそこまで自分でやるなら、ゲームジャンル変わってくるけどw
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/02(土) 20:58:07.92ID:04oOj3G40 >>30
本とか手紙で、あぁここつながってるんだって気付くことあるし、ホント細かくつくられている。
本とか手紙で、あぁここつながってるんだって気付くことあるし、ホント細かくつくられている。
37名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-qRrO)
2018/06/03(日) 18:34:28.59ID:KvK5rHQ5a 敵の復活が少なくてもっと戦闘を楽しみたいからRandom Encounter入れようか迷ってるんだけどいれてる人いたら雑感など教えていただけると有難いんですが
湧きすぎてウザイみたいなことにならなきゃいいんだけども
湧きすぎてウザイみたいなことにならなきゃいいんだけども
38名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp05-23QA)
2018/06/03(日) 20:32:26.32ID:SozAVgrfp >>37
リスポンの頻度は任意に変えられるからそのあたりは心配しなくてもいいと思うよ
リスポンの頻度は任意に変えられるからそのあたりは心配しなくてもいいと思うよ
39名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp05-23QA)
2018/06/03(日) 20:33:44.70ID:SozAVgrfp おっと途中送信してしまった
種族ごと細かい設定もできるし、湧きすぎてウザくなるってことはまずないと思われる
種族ごと細かい設定もできるし、湧きすぎてウザくなるってことはまずないと思われる
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d9-NLsb)
2018/06/03(日) 20:36:23.87ID:pKmQR5Br0 アラクノモーフはリスポンどころか存在を消したい
41名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-qRrO)
2018/06/03(日) 20:59:30.17ID:KvK5rHQ5a42名無しさんの野望 (ワッチョイ 01c2-Jzjl)
2018/06/03(日) 21:18:45.60ID:uEKvy50G0 生理的に嫌悪感を催すようなモンスターデザイン好き
ドラウナーとか宇宙人みたいでゲコゲコ鳴いてキモいし視界に入ったら殺さないと気が済まない
ドラウナーとか宇宙人みたいでゲコゲコ鳴いてキモいし視界に入ったら殺さないと気が済まない
43名無しさんの野望 (ワッチョイ cd35-NLsb)
2018/06/03(日) 21:55:24.31ID:mNxleeJJ0 本日 女帝エンドで1週目クリア、クエストコンプ目標でやったがキーラを殺しちゃったとこだけが失敗に終わった
1ヶ月以上経過してからの失敗で、すでにカードコンプ、探索もほぼ終わってたので戻ることもできず...
ニューゲーム+デスマで最挑戦するつもりだけどすげー楽しみで、むしろこれからじゃねーかって感じ
1ヶ月以上経過してからの失敗で、すでにカードコンプ、探索もほぼ終わってたので戻ることもできず...
ニューゲーム+デスマで最挑戦するつもりだけどすげー楽しみで、むしろこれからじゃねーかって感じ
44名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-oiXw)
2018/06/04(月) 03:41:51.36ID:lCcMCE2wa ヴェレンの首吊りの木についたらいきなりスケリッジに行ってみても面白いよ
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-ZHMJ)
2018/06/04(月) 06:07:58.90ID:k40DeVgC0 >44
スケリッジ行きフラグのメインクエ飛ばして直にスケリッジに行けるの?
スケリッジ行きフラグのメインクエ飛ばして直にスケリッジに行けるの?
46名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-oiXw)
2018/06/04(月) 07:08:51.47ID:MZoVD+Nfa 行けるよ
因みにスケリッジについたらブランの通夜に行かずにいきなりヤルマール助けに行ってもちゃんとそれ様のフラグ管理がしてある
あとモークヴァーグもメインクエでフラヤに行く前に倒しとくとそれ様のイェネファーとの会話がある
因みにスケリッジについたらブランの通夜に行かずにいきなりヤルマール助けに行ってもちゃんとそれ様のフラグ管理がしてある
あとモークヴァーグもメインクエでフラヤに行く前に倒しとくとそれ様のイェネファーとの会話がある
47名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-5bMr)
2018/06/04(月) 08:46:05.97ID:pN+ztulbd >>41
RandomEncountersは入れるのに自分はちょっと苦労したね
おま環かもしれないけど、
"オリジナルの1.3ver"は作者がdescriptionに書いてる方法で1.31でも作動した
けれども、オリジナルを1.31にコンバートしたものは、
https://www.gamepressure.com/e.asp?ID=1293
で紹介されてる方法で導入しないとbootstrapがエラーを吐いて起動できなかった
RandomEncountersは入れるのに自分はちょっと苦労したね
おま環かもしれないけど、
"オリジナルの1.3ver"は作者がdescriptionに書いてる方法で1.31でも作動した
けれども、オリジナルを1.31にコンバートしたものは、
https://www.gamepressure.com/e.asp?ID=1293
で紹介されてる方法で導入しないとbootstrapがエラーを吐いて起動できなかった
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d9-NLsb)
2018/06/04(月) 09:19:37.48ID:QA4ETpiU0 最後はグリフィン流一式だったけど拾った防具や貰った剣の方がボーナス差し引いても普通に強かったんかな
49名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-qRrO)
2018/06/04(月) 10:00:38.72ID:myEyFUYla 一対多の敵AIが理不尽なのと戦闘時のUIが使いにくすぎて戦闘は糞つまらんと思うけどな
ゲラルトをロールプレイするゲームなのに強さのバランスおかしいってとこが特に萎えポイント
ゲラルトをロールプレイするゲームなのに強さのバランスおかしいってとこが特に萎えポイント
50名無しさんの野望 (ワッチョイ cde5-ZeuL)
2018/06/04(月) 11:00:22.10ID:Ve0QiHJK0 どんな育て方したゲラルトなのか分からないが、LV差補正が大きいシステムなので
相手が+LV10以上なら戦うだけ無駄。UIはそのうち慣れるし、下準備が重要な事にも気づくはず
フィニッシュムーブが出まくるような育て方をしてみては?
相手が+LV10以上なら戦うだけ無駄。UIはそのうち慣れるし、下準備が重要な事にも気づくはず
フィニッシュムーブが出まくるような育て方をしてみては?
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e8e-NLsb)
2018/06/04(月) 11:12:46.94ID:U2Agsb8o0 慣れると一対多の戦闘が一番面白くなる
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 213d-NLsb)
2018/06/04(月) 11:14:46.52ID:300GN7GI0 激憤と怒気取ってクエン張ってりゃ大体なんとかなる
53名無しさんの野望 (ワッチョイ ed3e-qRrO)
2018/06/04(月) 12:16:30.66ID:5CfLSxaG0 まあ開発者もmod作っちゃうくらいにはバランスおかしいけどね
54名無しさんの野望 (アウーイモ MM09-D97e)
2018/06/04(月) 14:46:02.84ID:GwY/W5YPM 慣れると単調なんだよな
まあrpgなんだろうね
まあrpgなんだろうね
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d9-NLsb)
2018/06/04(月) 16:41:32.04ID:QA4ETpiU0 印や立ち回りで雑魚と戦ったり逃げたりするのは楽しいんだけどボスが面白くなかったな
56名無しさんの野望 (オッペケ Sr05-fUxx)
2018/06/04(月) 17:27:08.46ID:D7nPLNxJr Auto loot を走るボタンと共用してるからか、いつも兵士の横を通るとケンカ売られる。コントローラーだとどこに割り当てるのが最適ですかね?
57名無しさんの野望 (ワッチョイ cd56-qMUG)
2018/06/04(月) 20:49:44.49ID:1KdMS8iv0 FCR3入れてるからかは分からんけど、デスマーチでも戦闘は丁度良い難易度て感じするけどな
むしろ1対1だとボスクラスでも温いまである
てかこのゲームてボリューム凄すぎじゃない?
50時間経ってホワイトオーチャードは隅々まで探索したけど、ヴェレンとかまだ半分も探索出来てないんだが
むしろ1対1だとボスクラスでも温いまである
てかこのゲームてボリューム凄すぎじゃない?
50時間経ってホワイトオーチャードは隅々まで探索したけど、ヴェレンとかまだ半分も探索出来てないんだが
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 158e-NLsb)
2018/06/04(月) 21:17:02.32ID:+eXSPegM0 ヴェレンの?マークかなり残したままノヴィグラドに到着したところで挫折しかけている
DLCもまだ手を付けていないしクリアできる気がしないわこれ
DLCもまだ手を付けていないしクリアできる気がしないわこれ
59名無しさんの野望 (ワッチョイ ed3e-qRrO)
2018/06/04(月) 21:39:01.98ID:5CfLSxaG060名無しさんの野望 (ワッチョイ fa67-msj4)
2018/06/04(月) 23:20:00.89ID:7HKICAch0 FCR入れると味方NPCが糞強くてビビる
ウィッチャーなんていらんかったんや
ウィッチャーなんていらんかったんや
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6a-wzjp)
2018/06/04(月) 23:32:25.64ID:2FqAdL+j0 最近はじめたもので初めて書き込むけど
操り人形使うために長押ししても貯めて発動する時とすぐ発動して気絶する場合があって困惑してる
みんなどう?
箱コントローラーは新しく新調したものだからこれが原因じゃないと思いたい
操り人形使うために長押ししても貯めて発動する時とすぐ発動して気絶する場合があって困惑してる
みんなどう?
箱コントローラーは新しく新調したものだからこれが原因じゃないと思いたい
62名無しさんの野望 (ワッチョイ cd56-qMUG)
2018/06/04(月) 23:32:41.18ID:1KdMS8iv0 >>59
バニラのデスマーチの難易度てそんなに高いの?
Skyrimの癖でどうしてもMODありきで入っちゃうんだよね
最初のグリフィンとかもえらくあっさり倒せたけど、FCR3で難易度調整されてたからか
FCR3入れてたら美食家アビリティも外して良いんかな
バニラのデスマーチの難易度てそんなに高いの?
Skyrimの癖でどうしてもMODありきで入っちゃうんだよね
最初のグリフィンとかもえらくあっさり倒せたけど、FCR3で難易度調整されてたからか
FCR3入れてたら美食家アビリティも外して良いんかな
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 790f-fogW)
2018/06/05(火) 02:04:50.03ID:13659kmi0 >>61
分かりにくいけど気絶のは失敗したってこと。距離が遠すぎるとか、途中で邪魔が入って時間が短すぎたとか。多分距離が遠いんじゃないかな?
分かりにくいけど気絶のは失敗したってこと。距離が遠すぎるとか、途中で邪魔が入って時間が短すぎたとか。多分距離が遠いんじゃないかな?
64名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-oiXw)
2018/06/05(火) 06:38:51.52ID:aSis09q2a FCR3のデスマーチはドクロマークの異常なバフが無くてレベル相応の強さなのがバニラとの難易度の違いじゃないかな
65名無しさんの野望 (スププ Sd9a-5bMr)
2018/06/05(火) 09:57:07.12ID:s9ctVxPtd バフ消しだけ欲しかったら単品でNo Lvl Diff Adjustmentなんてmodもあるけどね
66名無しさんの野望 (ワッチョイ ed3e-qRrO)
2018/06/05(火) 18:56:06.61ID:Gk+eIXi3067名無しさんの野望 (ブーイモ MMf1-eD4u)
2018/06/06(水) 11:29:43.70ID:OnVnHOdlM このゲームは基本的には満足度高いけど、
終盤からエンディングの展開はちょっと肩透かしかな・・・
何というか洋ゲーだけどJRPG的な物を感じたのは俺だけ?
シリとゲラルトの関係性も最後に一番盛り上がるはずなのにいまいちグッと来なかった
3から始めた人は特にそう感じそう
戦闘もボウガンと爆弾とオイルと霊薬が一部除いて死んでたのもちょっと残念だった
魔法もゲラルトが純粋な魔法使いじゃないのを理解してても、
エフェクトしょぼい、効果内容がどれもいまいち物足りないと思う
まあ無い物ねだりでMODで解決出来る物ばかりだし、
全体的にはRPGとしてはスカイリムより好きだけど
終盤からエンディングの展開はちょっと肩透かしかな・・・
何というか洋ゲーだけどJRPG的な物を感じたのは俺だけ?
シリとゲラルトの関係性も最後に一番盛り上がるはずなのにいまいちグッと来なかった
3から始めた人は特にそう感じそう
戦闘もボウガンと爆弾とオイルと霊薬が一部除いて死んでたのもちょっと残念だった
魔法もゲラルトが純粋な魔法使いじゃないのを理解してても、
エフェクトしょぼい、効果内容がどれもいまいち物足りないと思う
まあ無い物ねだりでMODで解決出来る物ばかりだし、
全体的にはRPGとしてはスカイリムより好きだけど
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 2140-NLsb)
2018/06/06(水) 11:37:46.18ID:0GkIBJv40 具体的に何のこと言ってんのか良く分からん
どのエンディングのことなのかも分からんし
どのエンディングのことなのかも分からんし
69名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-MauK)
2018/06/06(水) 17:17:18.50ID:GjLkIEzna >>67
エレディンとやりあった後の話か?
選択肢次第かもしれんが、シリもゲラルトに「あんたが世界の中心じゃない」とかそんな事言っていたし、シナリオも始終そんなんだったから気にならん
ウィッチャーってのも、人よりはブースト掛けられる体にちょいとした魔法、一番の武器は知識と経験って理解できなきゃ物足りなく感じるだろう
エレディンとやりあった後の話か?
選択肢次第かもしれんが、シリもゲラルトに「あんたが世界の中心じゃない」とかそんな事言っていたし、シナリオも始終そんなんだったから気にならん
ウィッチャーってのも、人よりはブースト掛けられる体にちょいとした魔法、一番の武器は知識と経験って理解できなきゃ物足りなく感じるだろう
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 1579-FtA4)
2018/06/06(水) 18:48:16.79ID:ZVtpY21l0 印は魔術師の使う物と比べるとマジで糞みたいな魔法だけど、手軽で便利かつ使い方次第で化ける辺りが中2魂を刺激してくる
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d9-NLsb)
2018/06/06(水) 18:56:44.82ID:i95WUKTW0 片手で詠唱もなしだもんなぁ
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a27-D97e)
2018/06/06(水) 19:19:05.04ID:tRytHVPo0 応用力あるよな
アードもクソ便利だし
実際あったらイグニでライターいらんし相当凄い
アードもクソ便利だし
実際あったらイグニでライターいらんし相当凄い
73名無しさんの野望 (ワッチョイ ed3e-qRrO)
2018/06/06(水) 20:20:55.22ID:WGomdN/S0 >>65
入れてみたけどこれだけで十分だった
普通の敵はそのままでドクロのカッチカチ+ワンパン級のバフだけが消えるから戦闘が温くなりすぎることもなくて凄くイイ…今のところは
グレーのクエストでも経験値もらえるバージョンもあったけどレベルガシガシ上がっちゃうと困るからやめた
入れてみたけどこれだけで十分だった
普通の敵はそのままでドクロのカッチカチ+ワンパン級のバフだけが消えるから戦闘が温くなりすぎることもなくて凄くイイ…今のところは
グレーのクエストでも経験値もらえるバージョンもあったけどレベルガシガシ上がっちゃうと困るからやめた
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 018e-667V)
2018/06/06(水) 20:50:44.58ID:S6QIoAwN0 シリがイムレリスを倒しに行くのを持ちかけたのが唐突な感じはしたかな
予算がなくなってきたので駆け足になりました的な
海外ドラマあるあるみたいなもんだと思って許容はできたけど
予算がなくなってきたので駆け足になりました的な
海外ドラマあるあるみたいなもんだと思って許容はできたけど
75名無しさんの野望 (ペラペラ SD35-NLsb)
2018/06/06(水) 21:16:07.74ID:I5eHR1ypD 異世界をジャンプしまくるとことクジラ海岸から最終決戦に出たとこからがしょぼかった
それ以外は満足してる
三周目のホワイトオーチャードで放置してる
プレイ時間は417時間
それ以外は満足してる
三周目のホワイトオーチャードで放置してる
プレイ時間は417時間
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a27-D97e)
2018/06/06(水) 21:40:30.72ID:tRytHVPo0 なんでワイルドハントって銀の剣なの?
人間なのに鋼じゃ切れない?
人間なのに鋼じゃ切れない?
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e87-NLsb)
2018/06/06(水) 21:45:53.07ID:XR1LLxn/0 ワイルドハントは人間じゃなくてエルフだろ?
78名無しさんの野望 (ワッチョイ ce74-DTMX)
2018/06/06(水) 21:46:55.63ID:EoLI0Ew20 個人的には本編メインクエよりも、キレたデトラフがいきなりボークレール襲うって言い出した時が一番「えっ?」ってなったわ
違和感半端なかったというか大人の事情を強烈に感じたけど、俺だけなのかな
違和感半端なかったというか大人の事情を強烈に感じたけど、俺だけなのかな
80名無しさんの野望 (ワッチョイ d594-D97e)
2018/06/06(水) 21:58:59.71ID:slFdlFL20 >>74
ゲーム外の事を説明すると、
シリはウィッチャー1より前にゲラルトを助ける為にワイルドハントに立ち向かって敵対している
成功してゲラルトはワイルドハントから開放されたが、
代わりにシリが見つかりワイルドハントにストーカーされる事になる
(ここまでがアヴァラックの説明)
ワイルドハントに捕まったイェネファーをゲラルトが身代わりで助け、それをシリが助けた形
ワイルドハントにとってはイェネファーもゲラルトもシリ(の能力)を呼び寄せる生き餌なのでどっちでも良かった
どの異世界に行っても隠れてもストーキングされる事にシリは当然辟易し、
何年も逃げ隠れながらアヴァラックと移動していたものの、数百年寿命があるエルフに対してはキリがない
真っ向から戦って解決する事にした
この前提条件がゲーム内であまり書かれてないから唐突に感じるだけでバックボーンはある
ゲーム外の事を説明すると、
シリはウィッチャー1より前にゲラルトを助ける為にワイルドハントに立ち向かって敵対している
成功してゲラルトはワイルドハントから開放されたが、
代わりにシリが見つかりワイルドハントにストーカーされる事になる
(ここまでがアヴァラックの説明)
ワイルドハントに捕まったイェネファーをゲラルトが身代わりで助け、それをシリが助けた形
ワイルドハントにとってはイェネファーもゲラルトもシリ(の能力)を呼び寄せる生き餌なのでどっちでも良かった
どの異世界に行っても隠れてもストーキングされる事にシリは当然辟易し、
何年も逃げ隠れながらアヴァラックと移動していたものの、数百年寿命があるエルフに対してはキリがない
真っ向から戦って解決する事にした
この前提条件がゲーム内であまり書かれてないから唐突に感じるだけでバックボーンはある
81名無しさんの野望 (ワッチョイ fa67-msj4)
2018/06/06(水) 22:45:12.63ID:bpRaDQ/d0 ワイルドハントは幽鬼の扱いになってる
エルフとの違いはわからん
エルフとの違いはわからん
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a87-667V)
2018/06/06(水) 23:17:16.31ID:vbZyX7du0 エンディング後にイェネファーはじめ女魔術師会や他のウィッチャー、アヴァラックのその後が分からないのが寂しい
あれだけストーリーに関わってたのに
あれだけストーリーに関わってたのに
83名無しさんの野望 (ワッチョイ d67c-NLsb)
2018/06/06(水) 23:39:15.60ID:hKRA21Ew0 1と2でさんざんワイルドハントはやべえって刷り込まれて
3の最初でも突如現れて辺りは凍るでビビったけど戦うと
普通に倒せるし容姿もマスクとったら普通のエルフみたいで
拍子抜け感はたしかにある
3の最初でも突如現れて辺りは凍るでビビったけど戦うと
普通に倒せるし容姿もマスクとったら普通のエルフみたいで
拍子抜け感はたしかにある
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a27-D97e)
2018/06/06(水) 23:48:18.49ID:tRytHVPo0 だよね
エレディン達の余裕ぶっこきぶりも不可解
イムレリスが殺されてんねんで?
エレディン達の余裕ぶっこきぶりも不可解
イムレリスが殺されてんねんで?
85名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-MauK)
2018/06/06(水) 23:51:23.97ID:4eUXhuAua 本当なら常に吹雪かせて、戦闘が長引いたら皆凍りく&ゲラは常に体力低下でもおかしくないだろうけどな
そこまでやったら無理ゲーだから、凍り付きはイベント・ちょいちょい間引いて弱体化だから仕方ないけど
そこまでやったら無理ゲーだから、凍り付きはイベント・ちょいちょい間引いて弱体化だから仕方ないけど
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b8e-LHz9)
2018/06/07(木) 00:25:01.44ID:Mkh+AJOq0 あいつらの鎧のデザインはおかしい
自分から悪役ですって言ってるようなもん
自分から悪役ですって言ってるようなもん
87名無しさんの野望 (スフッ Sd33-jpFx)
2018/06/07(木) 05:53:55.98ID:kNvi4iQpd >>82
DLCやった後youtubeで10周年記念トレーラーを見るといいよ
DLCやった後youtubeで10周年記念トレーラーを見るといいよ
88名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2d-naKk)
2018/06/07(木) 06:04:25.61ID:x6Dtw7hua なんか宝箱見つけても自レベルより弱い武器しか落ちないし設計図から作った武器のが強いしで
そこらじゅうに宝箱はあるのにわくわくはまったくないのどうにかするmodないですかね
そこらじゅうに宝箱はあるのにわくわくはまったくないのどうにかするmodないですかね
89名無しさんの野望 (ブーイモ MM05-MQvg)
2018/06/07(木) 09:37:53.73ID:usnpKS4vM DLCの一個目をやってるけど超展開で面白いな
オフィル行きたかった
オフィル行きたかった
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 1367-DGJA)
2018/06/07(木) 10:26:20.62ID:7yhEVQ570 https://www.youtube.com/watch?v=i_5CFNACAds
トレーラー見ると本来はこんなギリギリなこと普段からしてるんだよな
対ワイルドハントなんかムービーにすると一瞬でも間違えれば死ぬような演出になりそう
トレーラー見ると本来はこんなギリギリなこと普段からしてるんだよな
対ワイルドハントなんかムービーにすると一瞬でも間違えれば死ぬような演出になりそう
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 5187-mrva)
2018/06/07(木) 13:40:53.82ID:oOQDKypc0 残りHPが”1”になった時の状態をリアルに想像してみよう
って昔、そんな空想論が流行った時は面白かった事を思い出してしまったw
って昔、そんな空想論が流行った時は面白かった事を思い出してしまったw
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 1327-aA82)
2018/06/08(金) 00:23:55.88ID:8xPgcSwu0 十周年pvシアンナがいるのなんかムカつくなw
デトラフいいやつだったのに
デトラフいいやつだったのに
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 213e-naKk)
2018/06/08(金) 16:12:15.50ID:TRXyT7Y60 ミツバチの亡霊でほうしゅう
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 213e-naKk)
2018/06/08(金) 16:14:25.41ID:TRXyT7Y60 ミスった
ミツバチの亡霊で報酬貰うとき周りの蜂がハーフリング攻撃しちゃうんだけどなんか方法ないですかね
大分前だけど以前やったときはこんなことなかったんだけどなぁ
ミツバチの亡霊で報酬貰うとき周りの蜂がハーフリング攻撃しちゃうんだけどなんか方法ないですかね
大分前だけど以前やったときはこんなことなかったんだけどなぁ
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 213e-naKk)
2018/06/08(金) 17:09:59.26ID:TRXyT7Y60 おま環なのかわからないけどなんとか三兄弟生存で解決
スレ汚しサーセン
スレ汚しサーセン
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ef-ek9g)
2018/06/10(日) 16:57:36.54ID:rHhmNKdR0 蛇流派の上位装備の設計図のうち銀の剣はどこにあるの?
防具と鋼の剣は競売所で手に入ったけど銀の剣だけ見つからない
防具と鋼の剣は競売所で手に入ったけど銀の剣だけ見つからない
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b8e-LHz9)
2018/06/10(日) 18:13:22.95ID:92tXLbR2099名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ef-ek9g)
2018/06/10(日) 18:19:56.41ID:rHhmNKdR0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 536a-4t0S)
2018/06/10(日) 19:44:13.72ID:aFl13CUj0101名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2d-UIeE)
2018/06/11(月) 08:40:09.36ID:/XtUfI+qa サイバーパンクとうとう発表くるか
102名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-LmTx)
2018/06/11(月) 08:47:08.61ID:JZ0/ufzAa トゥサンの自分の館の従業員にまでボロくそ言われるゲラルトさん可愛そすぎ
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b8e-T1fc)
2018/06/11(月) 10:15:45.96ID:fgP9vSZO0 地図に”ゲラルトの家”と出るのに草
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 137a-LHz9)
2018/06/11(月) 12:41:43.15ID:AYyy7suK0 [E3 2018]ついにその姿を見せる「Cyberpunk 2077」。「Xbox E3 2018 Briefing」で最新トレイラーが公開
http://www.4gamer.net/games/189/G018964/20180611016/
http://www.4gamer.net/games/189/G018964/20180611016/
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 137a-LHz9)
2018/06/11(月) 12:46:41.79ID:AYyy7suK0 主人公?と思わしき兄ちゃんのジャケットに「SAMURAI」と書かれてるの気になるな
http://www.4gamer.net/games/189/G018964/20180611016/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/189/G018964/20180611016/SS/001.jpg
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ef-ek9g)
2018/06/11(月) 12:57:57.61ID:djyOUlT50107名無しさんの野望 (ワッチョイ e1e5-VlqU)
2018/06/11(月) 13:24:32.93ID:GRXFH2h70 BGMがヴァンゲリス風味なら更に良かったのにと思ってしまったのは内緒
えぇ、おっさんですとも
キャラメイクも出来るようだし楽しみだな
えぇ、おっさんですとも
キャラメイクも出来るようだし楽しみだな
108名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d9-493s)
2018/06/11(月) 14:43:12.57ID:24jorbUY0 こんなんまだまだ出ないじゃん
はやく出してよ
はやく出してよ
109名無しさんの野望 (ワッチョイ e9ec-EqDK)
2018/06/11(月) 16:09:39.70ID:P49Gl9e20 来年初頭発売お願いしやす!!!!!
2年も3年も待たされるのはいやじゃ!
あとwitcher3巻面白かったれす。レジスとダンディリオンとの珍道中にラストの落ちに笑ってしまう。
陰惨な時代の陰惨な話なのにユーモアたっぷりなのがホッとする。
2年も3年も待たされるのはいやじゃ!
あとwitcher3巻面白かったれす。レジスとダンディリオンとの珍道中にラストの落ちに笑ってしまう。
陰惨な時代の陰惨な話なのにユーモアたっぷりなのがホッとする。
110名無しさんの野望 (ブーイモ MM05-MQvg)
2018/06/11(月) 16:26:46.21ID:iKuaVA2LM どの流派も既に弟子を取るのをやめてると書いてたけど
ゲラルトはじめ生存してるウィッチャーが死に絶えたら
あの世界の魔物退治はどうするんだろうか?
エンディング中にも魔物いたし(グリフィン)、
俺らウィッチャーは嫌われてるし、なるようになれって感じなんかね
ゲラルトはじめ生存してるウィッチャーが死に絶えたら
あの世界の魔物退治はどうするんだろうか?
エンディング中にも魔物いたし(グリフィン)、
俺らウィッチャーは嫌われてるし、なるようになれって感じなんかね
111名無しさんの野望 (ワッチョイ e9ec-EqDK)
2018/06/11(月) 16:54:25.79ID:P49Gl9e20 witcherの草の試練があまりにも悲惨だからやめざるえなかった。
シリも草の試練は受けてないから厳密にはウィッチャーではない。
だからウィッチャーにならずとも怪物ハンターにはなれる。
シリも草の試練は受けてないから厳密にはウィッチャーではない。
だからウィッチャーにならずとも怪物ハンターにはなれる。
112名無しさんの野望 (スフッ Sd33-jpFx)
2018/06/11(月) 18:53:21.64ID:r9+PrP1Zd ケィア・モルヘン西の洞窟の狼の紋章を調べると、ゲラルトさんが「色褪せてる。あと数十年で消えるだろう…ウィッチャーと同じように」って呟くんだよね
113名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d9-LHz9)
2018/06/11(月) 18:54:15.19ID:24jorbUY0 ゲラルトさんの精子が生きてればなぁ
114名無しさんの野望 (ワッチョイ eb7c-LHz9)
2018/06/11(月) 18:54:51.91ID:IHebFdDa0 >>100
キャラクターメニューのアクスィー関係のアビリティを一回外してから
新たにセットすると直るかもしれない
あと戦闘モードに入る範囲を広げるCombat Stance Initiation FixってMODがあるよ
キャラクターメニューのアクスィー関係のアビリティを一回外してから
新たにセットすると直るかもしれない
あと戦闘モードに入る範囲を広げるCombat Stance Initiation FixってMODがあるよ
116名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6d-dMwA)
2018/06/11(月) 20:15:23.92ID:B8osdny7M もうゲラルトが単為生殖すればいいじゃん
117名無しさんの野望 (ワッチョイ e135-VlqU)
2018/06/11(月) 21:30:54.90ID:qSfkm5UF0 セールで激安になってるね、本編は2年前に買ってるのでエキスパンションパスを買ったんだけどGOTY版(無料)まで付いてる
セーブデータの互換性が無いのでGOTY見送ったんだけど...
1と2も85%OFFで超安い 逆に安すぎて価値の無くなった糞ゲーに時間は費やせないと思い買うのやめた
セーブデータの互換性が無いのでGOTY見送ったんだけど...
1と2も85%OFFで超安い 逆に安すぎて価値の無くなった糞ゲーに時間は費やせないと思い買うのやめた
118名無しさんの野望 (ワッチョイ e156-hkJp)
2018/06/11(月) 22:38:45.22ID:/I4JDL2b0 Steamでウィッチャー関係のセールなんてやってるか?
まぁ3プレイ中だし、前作を振り返りで買うかも分からんけど、1と2がそんなに安いなら気になるな
まぁ3プレイ中だし、前作を振り返りで買うかも分からんけど、1と2がそんなに安いなら気になるな
119名無しさんの野望 (ワッチョイ e135-VlqU)
2018/06/11(月) 22:43:46.60ID:qSfkm5UF0 GOG.com
120名無しさんの野望 (ワッチョイ e156-hkJp)
2018/06/11(月) 22:59:53.15ID:/I4JDL2b0121名無しさんの野望 (ワッチョイ 5187-mrva)
2018/06/12(火) 06:42:38.52ID:abdhpIWt0 GOGはCDPR直営だから直接的な売り上げ貢献になるのと
クライアント無しでプレイできるDRMフリー(ソフト単体で起動が可能)
とは言え今はSteamやOrigin、Uplayなどに慣れてるユーザー多いかのと
実績などは結局は任意でGOGクライアント起動が必須なのであまり意味は無いっていうw
クライアント無しでプレイできるDRMフリー(ソフト単体で起動が可能)
とは言え今はSteamやOrigin、Uplayなどに慣れてるユーザー多いかのと
実績などは結局は任意でGOGクライアント起動が必須なのであまり意味は無いっていうw
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b8e-LHz9)
2018/06/12(火) 16:30:02.26ID:oBIr3QqE0 GOGはサントラとかアートブック等のおまけが付いてくるのが嬉しい
123名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d9-LHz9)
2018/06/12(火) 17:42:26.87ID:HTEXwmSG0 どう考えてもGOGの方が優れてるんだけどライブラリに入れたいからSteamで買ってしまう
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 1367-DGJA)
2018/06/12(火) 20:46:22.36ID:IK9QVc/u0 炎の騎士団のアジト入るサブクエ、ゲラルトが門番にアクスィーかけて100まで数えさせるけど本当に100数えるんだなw
声優にようやらせるわw
声優にようやらせるわw
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 9325-LHz9)
2018/06/12(火) 21:58:43.72ID:O2UxKECi0126名無しさんの野望 (ペラペラ SD7d-LHz9)
2018/06/13(水) 01:51:04.70ID:nkCPGd6QD >>115
1で『ウィッチャーは金玉がギューっと縮こまって種無しになっちゃう』って村人に言われてゲラルトが落ち込んでたよ
1で『ウィッチャーは金玉がギューっと縮こまって種無しになっちゃう』って村人に言われてゲラルトが落ち込んでたよ
127名無しさんの野望 (オッペケ Srdd-aIGH)
2018/06/13(水) 17:39:58.33ID:Bu0abdW9r 買って最初の村でグラ設定調整してたが、1060 6GBでフルHDで全設定を最低にしても村でガクガクしまくり。
FPS無制限→60にしたら、逆にhairworks無効の他全設定最高でもぬるぬる。FPS無制限が罠設定過ぎる。俺環かもだが。
FPS無制限→60にしたら、逆にhairworks無効の他全設定最高でもぬるぬる。FPS無制限が罠設定過ぎる。俺環かもだが。
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 9387-aA01)
2018/06/13(水) 18:07:35.93ID:v/fkzZmG0 無制限とかグラボの寿命縮むぞw
129名無しさんの野望 (ワッチョイ e9ec-EqDK)
2018/06/13(水) 18:58:00.84ID:njusT5+V0 サイバーパンクは女性キャラでプレイしてシリとレズになる
130名無しさんの野望 (ワッチョイ a963-EqDK)
2018/06/13(水) 20:39:47.30ID:tHUXd1VH0 原作2巻読んだら本当にシリがレズに初体験奪われてて笑ったわ
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1d-LHz9)
2018/06/13(水) 22:16:28.23ID:FA0Z7Aer0 サイバーパンクは一人称視点か
ボダランも好きだから楽しみだわ
ボダランも好きだから楽しみだわ
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 6168-yJu+)
2018/06/13(水) 22:31:33.59ID:S9ERngzh0 楽しみだなー
ちらっとあっこんなところにシリが!!
とかあれこれシリじゃね??程度に出してほしい
勝手に思いこんでるけど近未来の世界にも行ったっぽいしさ
ちらっとあっこんなところにシリが!!
とかあれこれシリじゃね??程度に出してほしい
勝手に思いこんでるけど近未来の世界にも行ったっぽいしさ
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 1367-DGJA)
2018/06/13(水) 22:32:54.40ID:/vPe14rD0 サイバーパンクはシリが言ってた世界なの?
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 1367-gM83)
2018/06/13(水) 22:43:09.24ID:YN298Mp80 シリが言ってた世界はテレポート装置があったっぽいしスタートレックレベルに進んだ世界だと思う
サイバーパンクのトレイラー見て現代のちょっとした延長みたいだったのを見て拍子抜けした
2077っていうぐらいなんだから当たり前なんだろうけどさ
サイバーパンクのトレイラー見て現代のちょっとした延長みたいだったのを見て拍子抜けした
2077っていうぐらいなんだから当たり前なんだろうけどさ
135名無しさんの野望 (ワッチョイ d14c-SSIR)
2018/06/13(水) 22:53:18.75ID:id8ljFeI0 このゲーム好きだしDLCは神だとも思ってるけどよくよく考えるとシリいらん気がしてきた
136名無しさんの野望 (ペラペラ SD7d-LHz9)
2018/06/13(水) 23:44:19.71ID:t0nHwnItD そうかな
シリと再会したときは感動というか激情が溢れそうになったぜ
まあ実体験と重なるところがあったからかもしれないが
シリと再会したときは感動というか激情が溢れそうになったぜ
まあ実体験と重なるところがあったからかもしれないが
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dec-m0US)
2018/06/14(木) 00:41:29.80ID:mDyJj2/L0 原作もシリがすべての中心だし、ゲームもシリの行方を追うのがメインだし
シリの古き血脈がすべての権力者を狂わせるのよ。
シリの古き血脈がすべての権力者を狂わせるのよ。
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 3194-X/D+)
2018/06/14(木) 01:46:33.08ID:yd0E3Zio0 >>135
まあ分かる
原作も3も、シリがいると彼女が中心になり誰もがシリを持て囃し常に話題に出る様になる
本当にただの群像劇や怪物ハンターとしての話を求めてる人にはテンポロスの要因になる邪魔なアイコンになってしまう
話に縛りが発生してしまうと言うか
なろう小説やメアリースーではないが彼女一人に特殊な設定も盛り過ぎている
シリの選択(皇位継承かウィッチャーか)やその他これまでの道程の描写はそれなりに必要だったとは思うが
言っては悪いが、だからウィッチャーは指輪物語や氷と炎の歌にはなれなかった
結局DLCが面白かったのもそれを取っ払った完結型の話だったからな気がする
まあ分かる
原作も3も、シリがいると彼女が中心になり誰もがシリを持て囃し常に話題に出る様になる
本当にただの群像劇や怪物ハンターとしての話を求めてる人にはテンポロスの要因になる邪魔なアイコンになってしまう
話に縛りが発生してしまうと言うか
なろう小説やメアリースーではないが彼女一人に特殊な設定も盛り過ぎている
シリの選択(皇位継承かウィッチャーか)やその他これまでの道程の描写はそれなりに必要だったとは思うが
言っては悪いが、だからウィッチャーは指輪物語や氷と炎の歌にはなれなかった
結局DLCが面白かったのもそれを取っ払った完結型の話だったからな気がする
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e1d-Bw3Y)
2018/06/14(木) 01:50:44.22ID:73pWwxi+0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dec-m0US)
2018/06/14(木) 02:01:25.28ID:mDyJj2/L0141名無しさんの野望 (アウーイモ MMa5-SbQX)
2018/06/14(木) 02:51:47.97ID:rOznpN5vM 一人の女や血族が国を狂わせるのはリアルでもありそう
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 3194-X/D+)
2018/06/14(木) 03:18:48.39ID:yd0E3Zio0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e1d-Bw3Y)
2018/06/14(木) 03:24:45.76ID:73pWwxi+0144名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ef-yy/f)
2018/06/14(木) 06:33:47.33ID:dZPvhRPd0 1も2もシリ出てこなかったんだから3がシリ中心になっても別に構わん
そもそも3はシリの行方を追いかけるストーリーなんだから出てきて当たり前
1や2と同じレベルでしりが出てこなかったら逆に苦情殺到するだろ
そもそも3はシリの行方を追いかけるストーリーなんだから出てきて当たり前
1や2と同じレベルでしりが出てこなかったら逆に苦情殺到するだろ
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ef-yy/f)
2018/06/14(木) 06:38:14.75ID:dZPvhRPd0 むしろ3でようやくシリ登場、待ってましたというのが正直な感想なんだよな
3だけやってシリ中心のストーリーに不満な人は過去作もやってみろ
3だけやってシリ中心のストーリーに不満な人は過去作もやってみろ
146名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-xVVS)
2018/06/14(木) 06:49:35.23ID:zIBVkr5cM まあDLCがシリ中心だった3のゲーム内容を補完してるわけで
ゲーム中もメインクエとサブクエで分かれてたし
ゲラルトのモンスタハンターとしての職業は十分楽しめたわ
ウィッチャー三部作の3作目から始めた人は唐突感やシリが余計と感じるんだろうな
ゲーム中もメインクエとサブクエで分かれてたし
ゲラルトのモンスタハンターとしての職業は十分楽しめたわ
ウィッチャー三部作の3作目から始めた人は唐突感やシリが余計と感じるんだろうな
147名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-X/D+)
2018/06/14(木) 08:20:40.45ID:173WvxovM まあ好みの問題であって「そう思う人もいる」くらいに思っておいてくれないかな
ラノベ主人公にありがちなとんでもないチート性能詰め込んで誰からもモテモテで、
と言う設定をあまり好まない人もいる
当然本作は楽しんだし小説も出てる分は読んだし2もプレイした
ただの好みの話
>>143
つまんない奴だなお前
ラノベ主人公にありがちなとんでもないチート性能詰め込んで誰からもモテモテで、
と言う設定をあまり好まない人もいる
当然本作は楽しんだし小説も出てる分は読んだし2もプレイした
ただの好みの話
>>143
つまんない奴だなお前
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-Bw3Y)
2018/06/14(木) 08:30:52.10ID:VBi/aBlf0 小説読んでないから誰やねんって感じだったな
ゲラルトが入れ込んでる理由がわからんからイェネファーに振り回されるのもシリ追いかけるのも全然楽しくなかった
ゲラルトが入れ込んでる理由がわからんからイェネファーに振り回されるのもシリ追いかけるのも全然楽しくなかった
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e1d-Bw3Y)
2018/06/14(木) 08:54:50.24ID:73pWwxi+0 >>147
シリは主人公じゃないしラノベみたいなのとは全然違うのでその例えも全く当て嵌らないんだが?
お前観たなラノベヲタは自分の好みに合わないといちいちストーリーにケチつけるとかほんとメンド臭い連中だな
シリは主人公じゃないしラノベみたいなのとは全然違うのでその例えも全く当て嵌らないんだが?
お前観たなラノベヲタは自分の好みに合わないといちいちストーリーにケチつけるとかほんとメンド臭い連中だな
150名無しさんの野望 (ワッチョイ adc2-GE6C)
2018/06/14(木) 09:51:17.66ID:g1Lfy3Ln0 日本の大半のプレイヤーは一度も聞いたことがない小説のゲームシリーズの最終作だけをプレイしただけだからな
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-dgXo)
2018/06/14(木) 10:09:49.17ID:WvewtMzq0 原作も前作もまったく知らんかったけど
俺の中のGOTL(Game of The LIFE)の一本になったことは事実だw
俺の中のGOTL(Game of The LIFE)の一本になったことは事実だw
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 3194-X/D+)
2018/06/14(木) 10:11:46.27ID:yd0E3Zio0 >>149
レスしないでくれる?
最初からお前にレスした訳じゃないのに横から喧嘩ふっかけに絡んできて面倒なんだけど
無自覚なラノベヲタなんだよお前
有名なラノベ幾つか読んだら?お前にピッタリなのが大量にあるぞ
レスしないでくれる?
最初からお前にレスした訳じゃないのに横から喧嘩ふっかけに絡んできて面倒なんだけど
無自覚なラノベヲタなんだよお前
有名なラノベ幾つか読んだら?お前にピッタリなのが大量にあるぞ
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 3194-X/D+)
2018/06/14(木) 10:17:29.08ID:yd0E3Zio0 >>153
多様性を認められない、信者しか認めないって現実でも相当生き辛い性格だろお前
多様性を認められない、信者しか認めないって現実でも相当生き辛い性格だろお前
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 450f-ytzE)
2018/06/14(木) 10:18:00.40ID:rDlohqOu0 シリ「やめて、私のために争わないで(本心:私はダンディなおっさん専なんで、キモオタは無理)」
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8b-Bw3Y)
2018/06/14(木) 10:19:16.73ID:Z+H+C6Fp0157名無しさんの野望 (ワッチョイ e55d-/RsH)
2018/06/14(木) 10:22:53.37ID:ORWhEKdn0 だいぶ前からASUSのスマホ使ってるキチガイが居座ってるよなここ
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 3194-X/D+)
2018/06/14(木) 10:23:07.99ID:yd0E3Zio0 >>156
マンセー癖があるのはシリみたいな万能モテ型を好むお前の方だぞ
俺はアインシーデとかニルフガードとかの北方以外の国や、
他の流派の話をもっと見たいと思うだけで
カード版でそちらにも広く愛着が行ったから関心が広がった訳だ
マンセー癖があるのはシリみたいな万能モテ型を好むお前の方だぞ
俺はアインシーデとかニルフガードとかの北方以外の国や、
他の流派の話をもっと見たいと思うだけで
カード版でそちらにも広く愛着が行ったから関心が広がった訳だ
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8b-Bw3Y)
2018/06/14(木) 10:25:07.85ID:Z+H+C6Fp0160名無しさんの野望 (ワッチョイ adc2-GE6C)
2018/06/14(木) 10:28:57.51ID:g1Lfy3Ln0 なんか二人で盛り上がってんね
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-eoBX)
2018/06/14(木) 10:32:37.98ID:dCSHUyx+0 >>155
スヒャール「ワイにチューしてくれたん忘れたんか」
スヒャール「ワイにチューしてくれたん忘れたんか」
162名無しさんの野望 (ワッチョイ c267-gvEZ)
2018/06/14(木) 11:53:23.84ID:3YWjootc0 幼稚な喧嘩で草
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 02fe-4dYe)
2018/06/14(木) 11:54:21.59ID:y2ysXpS30 ラノベオタってほんとキモいな
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-dgXo)
2018/06/14(木) 12:44:50.80ID:WvewtMzq0 どっちもポイントをスルースキルに振りなおしなさい
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e51-/RsH)
2018/06/14(木) 12:46:23.99ID:WL4ZJDdn0 お前もな
166名無しさんの野望 (スフッ Sd62-LKVd)
2018/06/14(木) 12:50:31.12ID:X8zOqxTnd シリの話もいいけど、たまにはおっぱいの話もしようよ
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-eoBX)
2018/06/14(木) 13:06:22.72ID:dCSHUyx+0 おっぱいならフィリパ姐さんが一番
168名無しさんの野望 (ワッチョイ adc2-GE6C)
2018/06/14(木) 13:10:42.84ID:g1Lfy3Ln0 チラ見えキーラッパイが至高だろ
169名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-8zAa)
2018/06/14(木) 13:13:40.48ID:5mfrY5ogM 女魔術師じゃ抜けない
170名無しさんの野望 (ワッチョイ c267-gvEZ)
2018/06/14(木) 13:16:18.61ID:3YWjootc0 やっぱシャニが一番
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dec-m0US)
2018/06/14(木) 14:17:13.77ID:mDyJj2/L0 フィリパもキーラも魔女はみんな性格極悪だからいやだ。
イエネファーは原作ではガチでゲラルトとシリを愛しているいい女だよ。
イエネファーは原作ではガチでゲラルトとシリを愛しているいい女だよ。
172名無しさんの野望 (ワッチョイ c2ef-yy/f)
2018/06/14(木) 14:42:08.91ID:kJK+AUUQ0 キーラ段差登るときの掛け声がおっさん臭くていやだ
173名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-D7Ik)
2018/06/14(木) 15:46:10.41ID:2uzb6jWUa ワイはイオ姫や
174名無しさんの野望 (ワッチョイ e93e-zh7V)
2018/06/14(木) 20:48:28.15ID:B2g3ur7z0 >>172
これ初めて気づいたときバグで他のキャラの声が再生されてるのかと思って無駄に何度も段差行ったり来たりしたw
これ初めて気づいたときバグで他のキャラの声が再生されてるのかと思って無駄に何度も段差行ったり来たりしたw
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-m0US)
2018/06/14(木) 21:54:21.39ID:BkOAjiUu0 以前途中で投げてたのをやり直そうとダウンロード中だけど、容量大きいね
46.7Gって…
パッケージ版(あるのかしらないけど)はどういうのが入ってたんだろ
DVD10枚とか想像するとうけるんだけど、やっぱBDのみかな
46.7Gって…
パッケージ版(あるのかしらないけど)はどういうのが入ってたんだろ
DVD10枚とか想像するとうけるんだけど、やっぱBDのみかな
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-8zAa)
2018/06/14(木) 23:42:23.12ID:VBi/aBlf0 CD99回入れ替えたよ
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-dgXo)
2018/06/15(金) 00:10:56.40ID:rxqWjRrZ0 圧縮されてるんだからさw(釣られ)
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 0667-5PrY)
2018/06/15(金) 01:34:37.96ID:2CXDxTI70179名無しさんの野望 (ペラペラ SD61-Bw3Y)
2018/06/15(金) 09:41:56.53ID:6Vza0+lnD そりゃまあ良いように扱われていきなり拷問されたり串刺しにされたりする世界なんだから
魔術師が結託したり秘密主義でいたりするのは当然だろ
魔術師が結託したり秘密主義でいたりするのは当然だろ
180名無しさんの野望 (アウーイモ MMa5-X/D+)
2018/06/15(金) 11:19:02.63ID:S9rBbvsAM フィリパはぶすフィリパはぶすフィリパはぶすフィリパはぶすフィリパはぶすフィリパはぶす
181名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-pvX8)
2018/06/15(金) 12:52:17.63ID:CrcwhtMrM ラドヴィット王が乱心なされたぞ
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 89ef-yy/f)
2018/06/15(金) 14:47:08.32ID:cEwbgFkd0 1作目でトリスが魔法斧鏡を使って通信してた相手の綺麗系のお姉さんは誰ですか
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dec-m0US)
2018/06/15(金) 16:41:50.49ID:G0ZvZUZV0 1作目プレイしたの何年前だと思ってるんだ、発売してすぐにプレイしたきりやってないわ。
SS見ないとわからないが、魔女会のだれかだろうね、魔女会のリーダーはフィリパだからそのあたり
SS見ないとわからないが、魔女会のだれかだろうね、魔女会のリーダーはフィリパだからそのあたり
184名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-JmiQ)
2018/06/15(金) 18:58:48.61ID:MUlgUry0a ディクストラはフィリパ に惚れてた頃があったらしいが見た目は気にしない良いやつなんだな
185名無しさんの野望 (ワッチョイ ade0-Bw3Y)
2018/06/15(金) 19:28:38.08ID:7gtEiOcq0 witcher1が147円、2が297円で売ってるが
さすがにここまで下がってたら買いだよね?
さすがにここまで下がってたら買いだよね?
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 4227-X/D+)
2018/06/15(金) 19:32:23.39ID:bw21PeQ20 缶ジュースみたいな値段だなw
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 3184-m0US)
2018/06/15(金) 19:56:43.08ID:24aCv9K40 >>182
確たる根拠はないけどフランチェスカさん辺りじゃないかな
確たる根拠はないけどフランチェスカさん辺りじゃないかな
188名無しさんの野望 (ワッチョイ e93e-m0US)
2018/06/15(金) 20:35:54.52ID:kRqb3yFm0 >>185
バンドルで買えば3持ってても差し引いてくれるから¥399で買えるよ
バンドルで買えば3持ってても差し引いてくれるから¥399で買えるよ
189名無しさんの野望 (ワッチョイ c26c-m0US)
2018/06/15(金) 20:40:06.79ID:JibSs1uf0 steamのセールで買おうと思うのですが
DLCの「Expansion Pass」は単体の「Hearts of Stone」と「Blood and Wine」を含んだものですか?
DLCの「Expansion Pass」は単体の「Hearts of Stone」と「Blood and Wine」を含んだものですか?
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-dgXo)
2018/06/15(金) 22:39:34.37ID:rxqWjRrZ0192名無しさんの野望 (ワッチョイ c6ba-Bw3Y)
2018/06/15(金) 22:52:57.18ID:U+2Ox0y90 このゲーム、キーボードとパッドどっちがいいんだ
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-Bw3Y)
2018/06/15(金) 22:55:45.24ID:FaaXYKnC0 リングメニューあるしボタンに配置して押す系だしでかなりパッドに最適化されてるよ
せめて1ボタンで任意に印を発動出来たらなぁ
せめて1ボタンで任意に印を発動出来たらなぁ
194名無しさんの野望 (ワッチョイ c6ba-Bw3Y)
2018/06/15(金) 23:37:35.52ID:U+2Ox0y90 なんか調べても、キーボード派とパッド派がいてよく分からなかった
とりあえずパッドで初めてみる、ありがとう
とりあえずパッドで初めてみる、ありがとう
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-Bw3Y)
2018/06/15(金) 23:48:23.34ID:q0fy0ORq0 Ancestors LegacyっていうRTSの曲がWitcher3そっくりやなあと思ったら、作曲者同じだった
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 450f-ytzE)
2018/06/16(土) 01:04:37.48ID:F4w872Ok0 >>194
寝っ転がってダラダラ映画観る感覚でやるならパッドがオススメ
寝っ転がってダラダラ映画観る感覚でやるならパッドがオススメ
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 4267-gvEZ)
2018/06/16(土) 01:19:12.79ID:bEFlEbpK0 バニラはパッドでも困らない、振動機能も利点
modを入れ始めるとショートカットキーが増えたりするのでボタン数があると便利→キーボードへ
modを入れ始めるとショートカットキーが増えたりするのでボタン数があると便利→キーボードへ
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dec-m0US)
2018/06/16(土) 02:05:40.77ID:2xSBspdH0199名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-xVVS)
2018/06/16(土) 05:07:05.41ID:XXgb93jlM DLC一個目超展開続きで結構面白かった
ただ拾った装備で使えるなと思ったのは薔薇騎士団の小手と使用人のシャベルくらいだった気がする
ただ拾った装備で使えるなと思ったのは薔薇騎士団の小手と使用人のシャベルくらいだった気がする
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d9-Bw3Y)
2018/06/16(土) 05:08:28.59ID:oEfoMjf40201名無しさんの野望 (ワッチョイ 498e-m0US)
2018/06/16(土) 05:14:06.19ID:V0tB46ps0 基本パッドで印選ぶとかインベントリ開くとかの時だけパッド持ったままキーボードのショートカットキー押すようにしてる
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d9-Bw3Y)
2018/06/16(土) 05:15:58.65ID:oEfoMjf40 そこまでしてパッド使わなきゃならない理由が分からん
キーボード使う利点が全く無くてパッドの方が向いてるゲームならパッド使うけど
キーボード使う利点が全く無くてパッドの方が向いてるゲームならパッド使うけど
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 498e-m0US)
2018/06/16(土) 05:56:07.70ID:V0tB46ps0 単純に基本操作の部分はパッドの方が(俺にとっては)しっくり来るから、くらいの理由だよ
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edd-Bw3Y)
2018/06/16(土) 06:18:08.79ID:7XcQyWCG0 セールで買ったんだけどSkyrimで言うところのCrashfixesやSKSEみたいな
動作の改善を主とした最初から絶対導入しておいたほうがいいようなMODってありますかね
動作の改善を主とした最初から絶対導入しておいたほうがいいようなMODってありますかね
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-dgXo)
2018/06/16(土) 07:00:25.84ID:ngAdL0yn0 skyrimのそれらみたいなMODの基軸になるような管理MODやツールは特に無いよ
まずMOD数やバリエーションの総数がskyrimレベルで出てるわけでもないし
色味系(Shader系)、やカメラ辺りを中心に、若干数の補助系が人気なぐらい
MOD同士の干渉も多いので自分で修正や管理も必要
まーGOTYを獲っただけ一本だからとりあえずバニラプレイ一周しとけ
まずMOD数やバリエーションの総数がskyrimレベルで出てるわけでもないし
色味系(Shader系)、やカメラ辺りを中心に、若干数の補助系が人気なぐらい
MOD同士の干渉も多いので自分で修正や管理も必要
まーGOTYを獲っただけ一本だからとりあえずバニラプレイ一周しとけ
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edd-Bw3Y)
2018/06/16(土) 07:08:50.31ID:7XcQyWCG0 ありがとう
早速バニラでプレイしてくるよ
早速バニラでプレイしてくるよ
207名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-JmiQ)
2018/06/16(土) 07:32:04.31ID:gcFaVsala アイテムとかメニューとかのアクセスはキーボード一択だけど操作性に関してはパッドの方がいいだろ
楽な姿勢でできるし
弩と印はキーボードマウスのほうが良いから好みのでいいよ
楽な姿勢でできるし
弩と印はキーボードマウスのほうが良いから好みのでいいよ
208名無しさんの野望 (スフッ Sd62-LKVd)
2018/06/16(土) 08:18:23.63ID:TnsTQmBXd 印ってガードしながら十字キーで変えれると最近知ったけど、これチュートリアルで教えて欲しかったわ
PC版は操作をinput.settingsで弄れるのがパッド派の救いだね
PC版は操作をinput.settingsで弄れるのがパッド派の救いだね
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ef-yy/f)
2018/06/16(土) 13:59:50.03ID:hjScn7HC0 GOTYだけあってストーリーや演出は文句無いが戦闘が単調で飽きてしまうんだよな
新作のサイバーパンクでは途中で飽きないように敵の戦闘AIを改善して欲しい
新作のサイバーパンクでは途中で飽きないように敵の戦闘AIを改善して欲しい
210名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zh7V)
2018/06/16(土) 16:41:52.73ID:Ko9WKwc3a 未来から来たけどCyberpunkの戦闘は期待してくれていいよ期待以上だから
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 4956-YO6R)
2018/06/16(土) 19:19:52.96ID:/PJcvxRi0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-Bw3Y)
2018/06/16(土) 20:39:43.91ID:bMS9WIuG0 どっちにしても1キー瞬時選択に比べたら不便だな
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 896c-m0US)
2018/06/16(土) 20:56:03.62ID:GzKp4vrn0 NexusのController Button Layoutカテゴリに
パッド操作の利便性を高めるものがいくつかあるから
試せばいいと思う
自分が使ってるのはこれ
https://www.nexusmods.com/witcher3/mods/50?tab=files
印もボタン同時押しで一瞬で出せるし、各種メニューやクイックセーブも
ワンボタン長押しでいけたりする
操作覚えるまでは大変かもしれんが、慣れると手放せない
2年ぐらい前に入れたけど、今はもっといいのもあるかもしれない
今更新しく操作覚えるのもだるいので、ずっと使ってる感じ
パッド操作の利便性を高めるものがいくつかあるから
試せばいいと思う
自分が使ってるのはこれ
https://www.nexusmods.com/witcher3/mods/50?tab=files
印もボタン同時押しで一瞬で出せるし、各種メニューやクイックセーブも
ワンボタン長押しでいけたりする
操作覚えるまでは大変かもしれんが、慣れると手放せない
2年ぐらい前に入れたけど、今はもっといいのもあるかもしれない
今更新しく操作覚えるのもだるいので、ずっと使ってる感じ
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 4956-YO6R)
2018/06/16(土) 23:54:38.83ID:/PJcvxRi0 ウィッチャー2がセールで随分と安くなってるけど、3クリアしてからやっても楽しめるもんなんかな?
流石に50時間もプレイしたウィッチャー3を中断して、2からする気にはならないんだが
>>212
ほほう
試してみるわ、ありがとう
流石に50時間もプレイしたウィッチャー3を中断して、2からする気にはならないんだが
>>212
ほほう
試してみるわ、ありがとう
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-Bw3Y)
2018/06/17(日) 00:25:39.34ID:nLA9Aptg0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 4956-YO6R)
2018/06/17(日) 00:58:28.75ID:KPegcPmA0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-Bw3Y)
2018/06/17(日) 01:07:51.07ID:nLA9Aptg0 >>217
セーブデータ引き継ぎは1→2の時みたいな装備の持ち越しが無くて、
単に2の登場人物の生死を決めるだけだから、セーブデータシミュレーションで十分
ただ、3を中断する勇気があるなら2からやった方が過去作プレイヤー向けのファンサービスは存分に楽しめる
セーブデータ引き継ぎは1→2の時みたいな装備の持ち越しが無くて、
単に2の登場人物の生死を決めるだけだから、セーブデータシミュレーションで十分
ただ、3を中断する勇気があるなら2からやった方が過去作プレイヤー向けのファンサービスは存分に楽しめる
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 4956-YO6R)
2018/06/17(日) 01:49:37.36ID:KPegcPmA0 >>218
取り敢えずウィッチャー2めちゃくちゃ安いから買う
3クリアしてから、2をプレイして3の2周目を違う展開で楽しむみたいなのは可能?
恐らくまだ序盤だろうけど、50時間のプレイを無にしたくないしな。。。
取り敢えずウィッチャー2めちゃくちゃ安いから買う
3クリアしてから、2をプレイして3の2周目を違う展開で楽しむみたいなのは可能?
恐らくまだ序盤だろうけど、50時間のプレイを無にしたくないしな。。。
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 41ef-yy/f)
2018/06/17(日) 06:58:27.60ID:ytTTP+QN0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-Bw3Y)
2018/06/17(日) 09:44:57.37ID:nLA9Aptg0223名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-D7Ik)
2018/06/17(日) 10:05:18.38ID:TdXTrHQla ぶっちゃけ2の方が楽しかったぞ
ロックムインの雰囲気最高に好きだわ
ロックムインの雰囲気最高に好きだわ
224名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-8zAa)
2018/06/17(日) 10:15:16.47ID:/BBd3WpiM 3気に入ったなら1と2やった方がいいよ
これからやる人は先にやると3の楽しみが増えるよ
これからやる人は先にやると3の楽しみが増えるよ
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-eoBX)
2018/06/17(日) 11:10:05.02ID:e3x7VZYD0 2はともかく1は苦行でしかないぞ
移動が超だるい
移動が超だるい
226名無しさんの野望 (アウーイモ MMa5-X/D+)
2018/06/17(日) 11:39:23.20ID:6ke6p+c+M Skyrimと比べるとやたらと重かった記憶がある
227名無しさんの野望 (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
2018/06/17(日) 12:53:40.23ID:Nsg4CesC0 一番よくできてるのは3だけど一番面白いのは1
無駄にパッドに配慮してる2と3より操作もしやすい
無駄にパッドに配慮してる2と3より操作もしやすい
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 4956-YO6R)
2018/06/17(日) 13:47:59.77ID:KPegcPmA0229名無しさんの野望 (ワッチョイ c26c-m0US)
2018/06/17(日) 14:33:07.24ID:K2Ru+hb+0 steamの商品ページ見ると、1は日本語で商品紹介されてるのに
2は英語。
エンハンスド版なのは分かるけど、何がどう追加されたのか英語だから分からない
2は英語。
エンハンスド版なのは分かるけど、何がどう追加されたのか英語だから分からない
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb5-+Qyy)
2018/06/17(日) 15:50:19.49ID:0axKJ5mI0 イャーデン全振りってつおい?
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 4503-5PrY)
2018/06/17(日) 19:01:26.93ID:RCUPxYbB0232名無しさんの野望 (ワッチョイ e93e-zh7V)
2018/06/18(月) 13:16:36.85ID:8d9+L1V00 このゲーム悪天候が多いからもっと晴れの割合を増やしてくれるmodないですかね
天候を増やすとかリアルにするとかそういうのしか探せなくて
できたら晴れ7悪天候3くらいにしたい
天候を増やすとかリアルにするとかそういうのしか探せなくて
できたら晴れ7悪天候3くらいにしたい
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-dgXo)
2018/06/18(月) 14:05:13.50ID:1UvD+yXY0 >>232
スクショ向け(フォトモード)のMODだけど
これに天候を任意に変えられる機能はあるよ(テンキ―で選択・決定、即反映)
時間帯変更、霧などのエフェクトの有無などもあり
-PhotoMode 2inOne
https://www.nexusmods.com/witcher3/mods/190/
メインのフリーカメラ機能使うには同時にDebug Console Modも必須だけど
天候変更だけなら単体でも大丈夫
導入がちょっと面倒だけどね
スクショ向け(フォトモード)のMODだけど
これに天候を任意に変えられる機能はあるよ(テンキ―で選択・決定、即反映)
時間帯変更、霧などのエフェクトの有無などもあり
-PhotoMode 2inOne
https://www.nexusmods.com/witcher3/mods/190/
メインのフリーカメラ機能使うには同時にDebug Console Modも必須だけど
天候変更だけなら単体でも大丈夫
導入がちょっと面倒だけどね
234名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-Bw3Y)
2018/06/18(月) 15:03:05.93ID:p5vH7SJA0 >>232
weather enhanced modのオプショナルファイルに悪天候を減らすやつがある
weather enhanced modのオプショナルファイルに悪天候を減らすやつがある
235名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-xVVS)
2018/06/18(月) 15:12:29.62ID:FHXVZ68OM ヴェレンやノヴィグラド辺りの朝から暗い感じ
たま〜の快晴が凄い気持ちいいんだよな
初めてトゥサン行った時の空の青さの感動も北方の陰鬱さがあったから引き立ってた気がする
たま〜の快晴が凄い気持ちいいんだよな
初めてトゥサン行った時の空の青さの感動も北方の陰鬱さがあったから引き立ってた気がする
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-dgXo)
2018/06/18(月) 15:26:43.76ID:1UvD+yXY0237名無しさんの野望 (ワッチョイ e93e-zh7V)
2018/06/18(月) 15:41:39.37ID:8d9+L1V00238名無しさんの野望 (アウーイモ MMa5-X/D+)
2018/06/18(月) 15:54:10.52ID:n5YLf2rQM 雨だとみんなテカテカになるのが嫌だ
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-MuvU)
2018/06/18(月) 19:08:36.61ID:ytybgvjG0 セール逃してしまった……
サマーセールにかかりますように(人´∀`)
サマーセールにかかりますように(人´∀`)
240名無しさんの野望 (ワッチョイ e93e-zh7V)
2018/06/18(月) 19:29:30.32ID:8d9+L1V00 >>234
悪天候が少ないファイル(LessBad)入れてみたんですけどバニラと大差無かったというかむしろ頻繁に天候が変わる分悪天候の頻度も上がっているような
Weather Enhancedで増えた悪天候も含めて割合で減らしているような印象で、しばらく走り回ったり瞑想してみたりしたんですが悪天候多いですね
バニラには無い天候が反映されているので導入はミスってないと思うのですがはっきり悪天候減った方もいるんでしょうか
因みに他の天候やライティング関係のmodは入れてないです
おま環でしたら申し訳ないです
悪天候が少ないファイル(LessBad)入れてみたんですけどバニラと大差無かったというかむしろ頻繁に天候が変わる分悪天候の頻度も上がっているような
Weather Enhancedで増えた悪天候も含めて割合で減らしているような印象で、しばらく走り回ったり瞑想してみたりしたんですが悪天候多いですね
バニラには無い天候が反映されているので導入はミスってないと思うのですがはっきり悪天候減った方もいるんでしょうか
因みに他の天候やライティング関係のmodは入れてないです
おま環でしたら申し訳ないです
241名無しさんの野望 (ワッチョイ c26c-m0US)
2018/06/19(火) 13:33:24.02ID:1o9DItu80 これとかSkyrimやってる人は他にどんなRPGやるの?
おぬぬめあったら教えろください
おぬぬめあったら教えろください
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5d-Bw3Y)
2018/06/19(火) 13:38:16.99ID:1TQaJzre0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-Bw3Y)
2018/06/19(火) 13:43:30.08ID:lUVUcGRU0 RPGなんておすすめ聞くまでもなく評判高いタイトルは固定化されてるし新作も数えるほどしか出なくなった
244名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zh7V)
2018/06/19(火) 14:09:31.43ID:e/qwJcFMa あれ?スケリッジの灯台の亡霊退治終わったら村人襲ってくるクエスト勝手に始まらなかったっけ?
ヨルンドから報酬貰ってもなんも起こらない…
ヨルンドから報酬貰ってもなんも起こらない…
245名無しさんの野望 (ワッチョイ a20c-gvEZ)
2018/06/19(火) 14:14:11.27ID:5OaAgOo00 酒場から出るときじゃなかった
246名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zh7V)
2018/06/19(火) 14:19:22.87ID:e/qwJcFMa それが酒場から出てもなんも起きない
少し前に巻き戻してやり直しても…
なんか条件あったっけ
少し前に巻き戻してやり直しても…
なんか条件あったっけ
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-eoBX)
2018/06/19(火) 14:25:11.99ID:FQ6KGTE70 酒場で依頼貰う時絡まれて殺したんじゃね?
248名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zh7V)
2018/06/19(火) 14:29:25.17ID:e/qwJcFMa 最初酒場入ったとき絡まれたけど何もしてないてかあそこじゃ何もできないよね
ちょっとやり直してみる
ちょっとやり直してみる
249名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zh7V)
2018/06/19(火) 14:54:25.82ID:e/qwJcFMa 亡霊クエスト受ける前からやり直したけどダメだった多分バグだよね
二年前くらいにやったときは特に何も考えなくて発生したからどっかでフラグおかしくなったんだと思う
大分やり直しになるけどのんびり昨日のデータに巻き戻してみる
二年前くらいにやったときは特に何も考えなくて発生したからどっかでフラグおかしくなったんだと思う
大分やり直しになるけどのんびり昨日のデータに巻き戻してみる
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dec-m0US)
2018/06/19(火) 20:28:04.15ID:Qu6xLEde0 昔のゲームやるのも手だよな。Oblivionとかどうよ。
MOD入れまくればskyrimより面白いぞ
MOD入れまくればskyrimより面白いぞ
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d40-Bw3Y)
2018/06/19(火) 20:35:42.88ID:g2HX2Q1Z0 中途半端に3Dゲーやってもウィッチャーと比べてしまい「グラしょぼい!」ってなるから
いっそのことスーファミ時代の2Dゲーでもやって頭リセットするのも良い
いっそのことスーファミ時代の2Dゲーでもやって頭リセットするのも良い
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 4203-m0US)
2018/06/19(火) 20:37:16.35ID:yjmsr4sO0 狼の刻限ってどうやって使うんですか
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ef-yy/f)
2018/06/19(火) 21:04:52.49ID:UHvVcV160 飲むと+LV2までの装備を使用可能なバフが付く
だが装備をセットした後で風俗行ったり拳闘したりするとバフ消されて裸にされるので注意
一部のクエストはバグで装備を一回外されたりするしちょっと使いにくくて自分は使ってない
だが装備をセットした後で風俗行ったり拳闘したりするとバフ消されて裸にされるので注意
一部のクエストはバグで装備を一回外されたりするしちょっと使いにくくて自分は使ってない
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 4203-m0US)
2018/06/19(火) 21:20:34.73ID:yjmsr4sO0 効果はなんとなく想像は出来てるんだけど
問題なのは、消耗品にセットしてもアイコンが表示されなくて使えない
バグ?
問題なのは、消耗品にセットしてもアイコンが表示されなくて使えない
バグ?
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-Qe01)
2018/06/19(火) 22:15:02.69ID:U9sEGYV00256名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-MuvU)
2018/06/19(火) 23:51:14.68ID:oAZnWpfGM のんびりやってたけど遂に終わったよ。
サイド終わらせてからトゥサンのメインストーリーで〆た。
建物気になるぁとフラフラしてても楽しかったんだけどいざやり終えると何というか寂しさというか虚無感がある。
また記憶を消してプレイしたいな…
サイド終わらせてからトゥサンのメインストーリーで〆た。
建物気になるぁとフラフラしてても楽しかったんだけどいざやり終えると何というか寂しさというか虚無感がある。
また記憶を消してプレイしたいな…
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-eoBX)
2018/06/19(火) 23:54:07.24ID:FQ6KGTE70 君らポーランド対セネガル始まるぞ
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ef-yy/f)
2018/06/20(水) 06:45:41.73ID:bAH33FxU0260名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zh7V)
2018/06/20(水) 20:28:35.14ID:jvJR0Cf8a 夜とか話しかけるとカットシーン真っ暗で何が起きてるのかさっぱりなの凄くもったいない
No Cutscene Lightingってmod使うと少しはマシになるけどもっといいmodあったら教えてください
No Cutscene Lightingってmod使うと少しはマシになるけどもっといいmodあったら教えてください
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 8682-2NAw)
2018/06/20(水) 21:32:46.51ID:HIwzlw6o0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-Bw3Y)
2018/06/20(水) 21:34:19.82ID:PwCDc8T10 デフォだったら夜は明るすぎるくらいだと思うんだが
No Cutscene Lightingもカットシーン専用の光源を消すMODだし
No Cutscene Lightingもカットシーン専用の光源を消すMODだし
263名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zh7V)
2018/06/20(水) 22:44:16.81ID:Z5aBp1bra >>262
確かに初めてやった頃はそんなふうに感じた記憶がないw
久しぶりなんでmodてんこ盛りでやろうって思ったんで色々入れたせいだね
ライティングはこれらのせいかな
Wiedzmin Lighting Mod
Re-Engaged V6.0 Wiedzmin Version
まあ完全に見えない訳じゃないしリアルっちゃリアルなんでよしとします
でも松明持ってたらカットシーンにも反映させて欲しかった
確かに初めてやった頃はそんなふうに感じた記憶がないw
久しぶりなんでmodてんこ盛りでやろうって思ったんで色々入れたせいだね
ライティングはこれらのせいかな
Wiedzmin Lighting Mod
Re-Engaged V6.0 Wiedzmin Version
まあ完全に見えない訳じゃないしリアルっちゃリアルなんでよしとします
でも松明持ってたらカットシーンにも反映させて欲しかった
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fef-C2vx)
2018/06/21(木) 06:47:22.53ID:sSA3YxKF0 カットシーンはバニラ前提だから明るくしてるのに松明なんか反映したら画面真っ白になっちゃうよ
暗いのはMODが原因なのに文句言われちゃ開発が可哀想だ
暗いのはMODが原因なのに文句言われちゃ開発が可哀想だ
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-LFSE)
2018/06/21(木) 10:48:00.11ID:G7IY08d/0 人が感じる明暗や色調は世界各国のどんな所で生活してるのかでバラバラだからね
人種ごとに瞳の色が違うのもそういうところからきてるんだし
更にグラボやモニタですら変わる、個人の好み(習慣)もバラバラ
同じ土俵に上がったつもりで語るのは難しい事なのよね
ゲームもMODもそういう理由から一個人によって作られるんだし
個々の(デフォで)環境を個人で調整するのが最優先よん
人種ごとに瞳の色が違うのもそういうところからきてるんだし
更にグラボやモニタですら変わる、個人の好み(習慣)もバラバラ
同じ土俵に上がったつもりで語るのは難しい事なのよね
ゲームもMODもそういう理由から一個人によって作られるんだし
個々の(デフォで)環境を個人で調整するのが最優先よん
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0f-5XuU)
2018/06/21(木) 11:45:52.37ID:PUpEJ8Kf0 >>264
暗いのは263が原因なのに文句言われちゃMOD開発が可哀想だ
暗いのは263が原因なのに文句言われちゃMOD開発が可哀想だ
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f94-FqJz)
2018/06/21(木) 12:14:42.61ID:JqdTDRPD0 白人もとい目の色素が薄い人種は夜目が利く
洋ゲーやMODで暗すぎると思ったら概ねそういう根本的な事が原因だから
明るさは基準値より上げてもいいぞ
洋ゲーやMODで暗すぎると思ったら概ねそういう根本的な事が原因だから
明るさは基準値より上げてもいいぞ
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-i4tK)
2018/06/21(木) 18:15:11.60ID:mmAYy+fx0 バニラの松明は明るすぎる気がして気になったからわざわざmodで暗くしたな
まあ言われてみれば確かに洞窟内とか暗所でカットシーン入るとき今まで持ってた松明消えてライティングも急に変わるのはこのゲームの数少ない気になることのひとつかも
まあ言われてみれば確かに洞窟内とか暗所でカットシーン入るとき今まで持ってた松明消えてライティングも急に変わるのはこのゲームの数少ない気になることのひとつかも
269名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-tQU5)
2018/06/21(木) 18:54:58.40ID:gZyc4onla STLMが好きだけど灯りのある屋内でも松明必須なのは辛い
陽の光でほんのり明るくは技術的に難しいだろうから仕方ないけど蝋燭の灯りだけって実際あんなもんなのかな
陽の光でほんのり明るくは技術的に難しいだろうから仕方ないけど蝋燭の灯りだけって実際あんなもんなのかな
270名無しさんの野望 (ペラペラ SD33-GwbS)
2018/06/21(木) 18:55:30.44ID:4gPAOPv0D >>267
何いってんだ日本人や目の黒い人種のほうが夜目が効くんだよ
だからWW2でレーダー開発を軽視したんだよ
水平線からわずかに見える艦船の先端を米英より帝国海軍のほうが先に発見する
白人は目が弱い
だから白人の描く絵とかアニメとかグラフィックとかデザインはどぎつい色してるんだ
何いってんだ日本人や目の黒い人種のほうが夜目が効くんだよ
だからWW2でレーダー開発を軽視したんだよ
水平線からわずかに見える艦船の先端を米英より帝国海軍のほうが先に発見する
白人は目が弱い
だから白人の描く絵とかアニメとかグラフィックとかデザインはどぎつい色してるんだ
271名無しさんの野望 (アウーイモ MMe3-FqJz)
2018/06/21(木) 19:04:17.83ID:bV1IhW29M 日本人は目が黒いから夜目がきくって言うのは米軍は半ば本気で信じてたからw
圧倒的に遠視が多いんだよな
日本人は近眼
圧倒的に遠視が多いんだよな
日本人は近眼
272名無しさんの野望 (ペラペラ SD33-GwbS)
2018/06/21(木) 20:06:09.68ID:4gPAOPv0D 色弱とか弱視は白人というか目の色素が薄い人種に多いんだよ
もうちょっと勉強しろ
もうちょっと勉強しろ
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-5Mhl)
2018/06/21(木) 20:18:52.39ID:564u0adA0274名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f27-FqJz)
2018/06/21(木) 20:24:11.55ID:6KH+mIUU0 デフォでも屋内では松明持ってた…
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fec-DJU/)
2018/06/21(木) 20:56:35.18ID:KqVqjRHi0 映画見ればわかるよな。欧米人はめっちゃ暗い画面でも見える。
そのかわり日本の部屋の蛍光灯が耐えられないほどまぶしいらしい。
そのかわり日本の部屋の蛍光灯が耐えられないほどまぶしいらしい。
276名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-FqJz)
2018/06/21(木) 22:49:46.74ID:O0uX09CqM >>272
目の黒さは虹彩の色の量
虹彩はガードになるから目が黒いほど光に強い
逆に目の色素が薄いほど光に弱い
白人がやたらサングラスをかけている原因もこれ
太陽やこっちの灯りは白人には眩しすぎる
逆に暗い場所では虹彩で黒いフィルターがかかってる状態になってしまうとか何とか
その差だと思われるが
目の黒さは虹彩の色の量
虹彩はガードになるから目が黒いほど光に強い
逆に目の色素が薄いほど光に弱い
白人がやたらサングラスをかけている原因もこれ
太陽やこっちの灯りは白人には眩しすぎる
逆に暗い場所では虹彩で黒いフィルターがかかってる状態になってしまうとか何とか
その差だと思われるが
277名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-FqJz)
2018/06/21(木) 22:53:51.50ID:O0uX09CqM まあ目が弱い、光に対するガードが薄いって事は色弱や弱視多いのも当然な気が
ちなみに常時見えている色も極わずかに異なるらしいから、
MODや何やらで色やコントラストがおかしいなと思ったら調整すればいい
ちなみに常時見えている色も極わずかに異なるらしいから、
MODや何やらで色やコントラストがおかしいなと思ったら調整すればいい
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fef-C2vx)
2018/06/22(金) 08:11:21.22ID:ntKfJE5n0 嵐の時に空は墨を流したように真っ黒なのに足元が真昼間という変てこ天気が許せなくてSTLM入れた
スケリッジの凍てつく海をざぶざぶ泳いで島に渡れるのもおかしいんだよな
セイレーンに船千切られて沈んだら凍死するだろ普通
スケリッジの凍てつく海をざぶざぶ泳いで島に渡れるのもおかしいんだよな
セイレーンに船千切られて沈んだら凍死するだろ普通
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f29-WDJb)
2018/06/22(金) 22:10:28.82ID:8nQoedJq0 AVP2やたら画面が暗かったなぁ
9月のプレデターも黒塗りだらけはカンベンしてくれよ
9月のプレデターも黒塗りだらけはカンベンしてくれよ
280名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fec-DJU/)
2018/06/24(日) 10:42:55.57ID:yCEkc+NF0 今後原作ではゲラルトがヴィルゲフォルツに復讐する展開はあるのだろうか。
あそこまで完膚なきまでに叩きのめされたのはなんか魔法の仕掛けでもあったのか。
あそこまで完膚なきまでに叩きのめされたのはなんか魔法の仕掛けでもあったのか。
281名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-KTKp)
2018/06/24(日) 12:01:29.29ID:O65CGa8id ヴィルジフォルツに関しては、ゲームの3内でも度々語られてたよ
例えばフィリパとスケリッジの遺跡探索してる時に、会話で目とかその決着についてちょっと話してたね
例えばフィリパとスケリッジの遺跡探索してる時に、会話で目とかその決着についてちょっと話してたね
282名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdd-GwbS)
2018/06/24(日) 12:08:41.83ID:Tn9YR42M0 >>279
あれは監督が何もわかってなかったよな
エイリアンvsプレデターっていう長年ファンが妄想に妄想を重ねた夢の対決が前作で実現して
戦闘シーンがなかなかに迫力あって評判良くて2も当然みんな期待したら
暗くすることでホラー感演出して見えづらい部分は視聴者の想像に任せるとかいうとち狂った演出しやがったんだよな監督が
ファンはエイリアンとプレデターが派手に動いてる映像が見たいのにその一番望んでるとこを暗くしてわかりづらくするとか何を履き違えているのか
あれは監督が何もわかってなかったよな
エイリアンvsプレデターっていう長年ファンが妄想に妄想を重ねた夢の対決が前作で実現して
戦闘シーンがなかなかに迫力あって評判良くて2も当然みんな期待したら
暗くすることでホラー感演出して見えづらい部分は視聴者の想像に任せるとかいうとち狂った演出しやがったんだよな監督が
ファンはエイリアンとプレデターが派手に動いてる映像が見たいのにその一番望んでるとこを暗くしてわかりづらくするとか何を履き違えているのか
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f28-4ScQ)
2018/06/24(日) 14:12:25.70ID:NbqGdFtX0 steamコントローラーを使ってるのですけど、右パッドでカメラ視点を変えるときに指を離したあとも慣性でカメラがクルクル動くのを無効にする設定ありますか?
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-LFSE)
2018/06/25(月) 12:03:21.87ID:xf+DaUFX0 >283
steamのBigPictureは使ってる?
steamコンはBP経由で最適化されるはずだから(ゲームによって)
BPのコントローラ設定あたりを見直してみたらどうかな
steamのBigPictureは使ってる?
steamコンはBP経由で最適化されるはずだから(ゲームによって)
BPのコントローラ設定あたりを見直してみたらどうかな
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f28-4ScQ)
2018/06/25(月) 19:55:48.83ID:TlFg91Ec0 ありがとうございます。設定が多くて設定名称も意味が分からないようなのが多数だったので安易に聞いてしまいました。色々自分でいじってみます
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 7987-mzC7)
2018/06/28(木) 17:06:37.69ID:Os4R1OlR0 Game of the Year Editionとトリロジーの3は違いある?
DLC入ってない感じ?
DLC入ってない感じ?
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 6187-g6Wg)
2018/06/28(木) 18:09:47.59ID:eKVLHV3C0 >>286 そのとおり
トリロジーの方は2つのDLCは別途購入が必要ってことだね
余談なんだけど
自分はGOG版なんだけど3本体+2DLCを所持してる人には
自動的にGOTY版出た時ににGOTY版のコードも無料で配られたんだよね
Steamでもそのサービスをしてくれたのか?
GOG共に今でもそのサービスが続いてるのかはちょっと不明
トリロジーの方は2つのDLCは別途購入が必要ってことだね
余談なんだけど
自分はGOG版なんだけど3本体+2DLCを所持してる人には
自動的にGOTY版出た時ににGOTY版のコードも無料で配られたんだよね
Steamでもそのサービスをしてくれたのか?
GOG共に今でもそのサービスが続いてるのかはちょっと不明
288名無しさんの野望 (アウアウカー Sac9-/Fv1)
2018/06/28(木) 18:58:26.73ID:+0yGgYq4a 起動の度にオプション設定が初期化されるんだが。誰かわかる人いますか?
ちなみにsteamのゲームオブザイヤー版買った。
追加コンテンツがインストールされたため、ユーザー設定が初期化されましたってでて、設定が反映されない。
ちなみにsteamのゲームオブザイヤー版買った。
追加コンテンツがインストールされたため、ユーザー設定が初期化されましたってでて、設定が反映されない。
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 21d9-yQv9)
2018/06/28(木) 19:23:23.38ID:t3cwG9tg0 とりあえずDLし直しね
290名無しさんの野望 (ワッチョイ aed1-yQv9)
2018/06/28(木) 20:29:34.95ID:vanoF7KZ0 CD PROJEKT RED幹部「日本勝ったら腹いせにCyberpunkの日本語は無しな」
((((;゚Д゚))))
((((;゚Д゚))))
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 4563-CwKr)
2018/06/28(木) 20:34:03.95ID:yqWNT+r00 まあいい試合して欲しいね
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 0267-JFU2)
2018/06/28(木) 21:43:47.90ID:V0ME8dj10 ポーランドが勝ったら腹いせに日本ユーザーがポーランド製品不買するから日本語要らなくなる→なんだ最初から日本語要らないじゃないか!
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 1194-DZEi)
2018/06/28(木) 23:26:22.44ID:pp196rqG0 正直言うと字幕さえ付いてくれればボイスは英語でいい
英語版の方が好きなボイスアクター多いからウィッチャーの時も吹き替えいらんかった
英語版の方が好きなボイスアクター多いからウィッチャーの時も吹き替えいらんかった
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 8267-yQv9)
2018/06/28(木) 23:32:52.26ID:iGKr6+6/0 俺はいる
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 21d9-yQv9)
2018/06/29(金) 00:01:42.76ID:z2So3Mkl0 アニメ声気持ち悪いからなぁ
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 0227-DZEi)
2018/06/29(金) 00:51:34.66ID:e2BeofLy0 これ日本語無くてもいいぞww
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 468e-AF1h)
2018/06/29(金) 01:05:00.30ID:MaMTIWDF0 CD PROJEKT REDの中の人
これでWin-Winやね(にっこり)
これでWin-Winやね(にっこり)
298名無しさんの野望 (ワッチョイ aed1-yQv9)
2018/06/29(金) 01:09:03.46ID:QkPs+YCw0 祝)サイバーパンク日本語化決定
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-VCRa)
2018/06/29(金) 01:17:39.12ID:MZoa0lqi0 翻訳はすごいんだけど妙に若声のおっさん、爺さんが多いのは気になった
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 6187-g6Wg)
2018/06/29(金) 01:20:43.73ID:1pbzcYO00301名無しさんの野望 (ワッチョイ adec-VCRa)
2018/06/29(金) 09:53:00.41ID:wYwSFTRY0 ブーイングしてたのはロシア人やで
なぜならロシア人はポーランドが大嫌いだから
なぜならロシア人はポーランドが大嫌いだから
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dc2-NQgV)
2018/06/29(金) 12:48:51.45ID:PA2rIcFE0 ポーランド人もロシア人が嫌いだろ
つまり健全な関係だな!
つまり健全な関係だな!
303名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-5/xb)
2018/06/29(金) 16:49:58.16ID:iNe6rfHHd セールだったから買った
楽しみだ
楽しみだ
304名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp51-oJ++)
2018/06/29(金) 18:39:32.01ID:iMeua+gZp 俺もセールで買ったぜ!
でもうちのクソADSLじゃダウンロードに1日以上かかるぜ!
でもうちのクソADSLじゃダウンロードに1日以上かかるぜ!
305名無しさんの野望 (ワッチョイ a5f0-VCRa)
2018/06/29(金) 20:39:07.92ID:pqger3Mi0306名無しさんの野望 (ワッチョイ 7987-LeuX)
2018/06/29(金) 20:44:59.17ID:OfCo0I600 俺も買ったぜ!
4Kディスプレイ来たらやるぜ!
4Kディスプレイ来たらやるぜ!
307名無しさんの野望 (ワッチョイ adec-VCRa)
2018/06/30(土) 07:03:31.65ID:3UC/ERgu0 Cyberpunk FPS視点だけというのに驚いたな。やはりシューター要素があるからTPSにはできなかったか。
といいつつPUBGはTPSだったな
あとヴィルゲフォルツとヴィルジフォルツどっちだ?
といいつつPUBGはTPSだったな
あとヴィルゲフォルツとヴィルジフォルツどっちだ?
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-VCRa)
2018/06/30(土) 08:55:15.30ID:SEHPLr4/0 健康上の理由でFPSは無理だ・・・マジ無理
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 4563-CwKr)
2018/06/30(土) 08:57:52.63ID:x12TT5/u0 geをゲと読むかジと読むか
本間がジ派だからジなのかな
本間がジ派だからジなのかな
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 6187-g6Wg)
2018/06/30(土) 09:24:28.29ID:+N8swDpU0 >>307
FPSってマジかあw
もともとFPS好きなプレーヤーはTPSでもまあ大丈夫って割合高いけど
その逆は3D酔いとか、自分のアクションの様子がまったく見えない物足りなさとかあるよね
CDPRなら今までに無い面白い見せ方のFPSに仕上げてくれるのを期待しよう、、、
FPSってマジかあw
もともとFPS好きなプレーヤーはTPSでもまあ大丈夫って割合高いけど
その逆は3D酔いとか、自分のアクションの様子がまったく見えない物足りなさとかあるよね
CDPRなら今までに無い面白い見せ方のFPSに仕上げてくれるのを期待しよう、、、
311名無しさんの野望 (ワッチョイ a26a-wAjy)
2018/06/30(土) 20:58:45.12ID:A+sEIIYn0 今本編だけ二週目で遊んでるんだけどEDの分岐とDLCなんか関係する?
312名無しさんの野望 (ワントンキン MM52-JP+r)
2018/06/30(土) 21:16:57.63ID:AE/UHpaiM 血塗られた美酒のラスト後にちょこっと変わる
あとはセリフが若干変化する
あとはセリフが若干変化する
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 826c-VCRa)
2018/06/30(土) 21:26:26.31ID:XkmeUYuo0 一作目のDC版買ったのですが
日本語化MOD入れてもDC版で新たに追加された台詞には対応してないらしいですが
ゲームを進行する上で問題ないですかね?
日本語化MOD入れてもDC版で新たに追加された台詞には対応してないらしいですが
ゲームを進行する上で問題ないですかね?
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee9-yQv9)
2018/07/02(月) 20:39:47.77ID:zUJCVLFd0 セール中だから買おうと思ってるんだけど、このゲームってキャラやモンスターのゴア表現ってある?また表現規制されてる部分とかある?
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-VCRa)
2018/07/02(月) 20:52:23.21ID:lGCKjHSS0 人間、モンスター問わずに首刎ねや真っ二つみたいなのはある
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 8267-yQv9)
2018/07/02(月) 20:55:20.46ID:n0xMz+0E0 日本のコンシューマ版におっぱい規制があるくらいじゃないかな
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee9-yQv9)
2018/07/02(月) 21:09:50.41ID:zUJCVLFd0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 2956-dY34)
2018/07/02(月) 22:03:18.58ID:ZOIG06a90 正直、今でも十分グロいからこれ以上は要らんわ
CS版のおっぱい規制は意味不明だけどな
なんの為の18禁ゲームやねんて思うし
CS版のおっぱい規制は意味不明だけどな
なんの為の18禁ゲームやねんて思うし
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-VCRa)
2018/07/02(月) 22:23:53.57ID:lGCKjHSS0 輪チラ魔女どもには恥じらいが足りない
320名無しさんの野望 (ペラペラ SDc1-yQv9)
2018/07/02(月) 23:20:20.78ID:k4dlCACAD そりゃ100とか300も生きてりゃ恥じらいなんて
321名無しさんの野望 (ワッチョイ adec-VCRa)
2018/07/03(火) 09:49:28.67ID:G4uIWJ1s0 魔女のセクシーさとは裏腹のいやらしさは原作2巻屈辱の刻が見事に描いていたよな。
あの魔女パーティのシーンはまじで傑作なんで読んで欲しい。
あの魔女パーティのシーンはまじで傑作なんで読んで欲しい。
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dc2-NQgV)
2018/07/03(火) 19:07:16.57ID:60gSd7sr0 サネッドから一気に話が動き出すしすげぇ面白いよな
323名無しさんの野望 (ペラペラ SDc1-yQv9)
2018/07/03(火) 22:10:21.02ID:8yAc2iCgD 5巻まで揃ってから一気読みするんだ
それまで我慢して積んでるんだ
それまで我慢して積んでるんだ
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 8225-mzC7)
2018/07/04(水) 13:18:36.33ID:l/OXWr4p0 血塗られた美酒のサブクエストのエクストリーム・コスプレで
エルフの剣と盾を装備したのにイベントが進まん ちゃんと盾を構えてるのに
今まで一度もバグなんて無かったのにここにきてか
エルフの剣と盾を装備したのにイベントが進まん ちゃんと盾を構えてるのに
今まで一度もバグなんて無かったのにここにきてか
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 6187-g6Wg)
2018/07/04(水) 13:46:57.99ID:g2noOwiq0326名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp51-Unb+)
2018/07/04(水) 13:52:27.66ID:gcgcil4sp327名無しさんの野望 (ワッチョイ adec-VCRa)
2018/07/04(水) 16:50:35.40ID:g+m6OLhZ0 コスプレのクエは階段を上がれば敵が来ないから
あぶなくなったら2階に逃げる
あぶなくなったら2階に逃げる
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 298e-VCRa)
2018/07/04(水) 20:32:27.39ID:VMqo8UUZ0 シナリオ全部クリアしたのに知らないクエストだ
やっぱり見落としてるなあ
やっぱり見落としてるなあ
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 0227-DZEi)
2018/07/04(水) 20:34:24.06ID:mDMSCqGC0 すげーメインクエの道沿いにいるから見落としにくそうだけど
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 8267-yQv9)
2018/07/04(水) 20:41:15.08ID:tdwYVRKL0 絶えず連打してくる魔法2、3発くらいで死ぬから糞しんどかったなあれw
クエンとローリングマンと化すゲラルトおじさん
クエンとローリングマンと化すゲラルトおじさん
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 02ad-k7OW)
2018/07/04(水) 23:40:18.86ID:OseJ6QmX0 あれはマジできつかったわ
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 8225-mzC7)
2018/07/04(水) 23:58:42.19ID:l/OXWr4p0333名無しさんの野望 (ペラペラ SDfb-UVFs)
2018/07/05(木) 21:33:52.51ID:HOXt+9FhD 2周目で寡婦の洞窟とスケリッジの洞窟をラリって探検するクエが発生しなくてちょっと寂しかったな
知らなかったクエといったらやっぱローチが喋るやつだな
知らなかったクエといったらやっぱローチが喋るやつだな
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 07dd-gqST)
2018/07/06(金) 14:37:51.87ID:PNFf/R+70 やっぱりエクストリームコスプレのあれは皆鬼門だったんだな
戦闘開始直後ゲラルトさんが戦闘態勢に即入ってくれないせいで初手の魔法を避けるのが運ゲーで理不尽だったわ
2週目で遭遇してないクエはほとんどやり尽くせたと思うけどクエが終わってもゲームに影響しないちょっとした後日談的なイベントはまだ見逃してるだろうなあ
ヴェレンで死体運びしていたオッサンの後日談とかはネットで軽く見た限り動画化してる人が一握りっぽいから多分知らない人も多いかと
戦闘開始直後ゲラルトさんが戦闘態勢に即入ってくれないせいで初手の魔法を避けるのが運ゲーで理不尽だったわ
2週目で遭遇してないクエはほとんどやり尽くせたと思うけどクエが終わってもゲームに影響しないちょっとした後日談的なイベントはまだ見逃してるだろうなあ
ヴェレンで死体運びしていたオッサンの後日談とかはネットで軽く見た限り動画化してる人が一握りっぽいから多分知らない人も多いかと
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-UVFs)
2018/07/06(金) 21:01:46.68ID:BXOAHS4A0 豚のクエストと犬についてくやつは偶々覗いたブログで初めて知ったな
掲示板に貼り出されない系は完全に運だわ
掲示板に貼り出されない系は完全に運だわ
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 67c2-ddMF)
2018/07/07(土) 10:35:19.84ID:QvBJg7po0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-moWl)
2018/07/07(土) 15:35:09.96ID:iaiBDn5X0 死体運びさんは疫病流行らせてないと出てこないから、なにげに確率低いな
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fee-sule)
2018/07/08(日) 22:35:59.83ID:vBgSdHmL0339名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f05-KMj/)
2018/07/08(日) 23:14:43.80ID:77imCBD70 どっかでウィッチャー3は数百時間遊べる〜とか見たけど
本編とDLCのメインクエストと掲示板のサブクエストを大半終わらせても100時間にも届いてないなぁ
まだサブクエスト全然回収できてないのかなぁ
本編とDLCのメインクエストと掲示板のサブクエストを大半終わらせても100時間にも届いてないなぁ
まだサブクエスト全然回収できてないのかなぁ
340名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-UVFs)
2018/07/09(月) 00:03:34.81ID:iKV2Hwfl0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-sule)
2018/07/09(月) 00:09:43.61ID:xO3gwM+f0 俺はローチ呼ぶのめんどくさくて徒歩で移動してるからもっとかかりそうだ
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d9-YFOf)
2018/07/09(月) 00:10:43.44ID:gDBYJ5B80 自力で探せる?全部埋めて195時間だった
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-JgJO)
2018/07/09(月) 01:23:58.17ID:g3Z54euF0 一周目そこそこやりつくして135時間なんだけど
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-LCza)
2018/07/09(月) 01:43:08.19ID:12YD1GW/0 >399は”大半”って自分で言ってるんだから
まだ3〜4割残ってればそんな感じだろ
自分はかなりまったり進行したつもりだったけど本編120h+DLCx2で更に+50hぐらいだったな
まだ3〜4割残ってればそんな感じだろ
自分はかなりまったり進行したつもりだったけど本編120h+DLCx2で更に+50hぐらいだったな
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6a-qKmt)
2018/07/09(月) 02:13:20.07ID:WDQJ0Z5S0 キーラの魔法のランプ探しを手伝わなかった場合はキーラは自分で見つけてくるの?
ランプがないとネズミの塔がクリアできないけどその場合
キーラの生死はどうなるんだろう
ランプがないとネズミの塔がクリアできないけどその場合
キーラの生死はどうなるんだろう
346名無しさんの野望 (ペラペラ SDfb-UVFs)
2018/07/09(月) 18:22:52.65ID:T94e3dXtD >>339
2周していま3周目のホワイトオーチャードのちょっと先までで飽きたけど417時間だな
2周していま3周目のホワイトオーチャードのちょっと先までで飽きたけど417時間だな
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-UVFs)
2018/07/09(月) 20:12:26.26ID:G2yIlKos0 メインクエのみやると結構短いからな
初見でも50時間はかからなさそう
初見でも50時間はかからなさそう
348名無しさんの野望 (ブーイモ MM2b-XMcd)
2018/07/09(月) 20:19:11.11ID:k4nNyDFOM スケリッジの?を海含めて全探索したけど
二周目はやらないな多分・・・
二周目はやらないな多分・・・
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f27-r6IN)
2018/07/10(火) 09:58:05.01ID:2Fx0b+7W0 透けリッジはまじで嫌がらせの域
350名無しさんの野望 (ラクッペ MMfb-w8Cw)
2018/07/10(火) 16:25:20.94ID:EFegCMAdM サブクエちょっと残ってるけど、なんか埋めたくないんだよね
埋めたら世界が終わってしまうみたいな気がする
埋めたら世界が終わってしまうみたいな気がする
351名無しさんの野望 (ブーイモ MM8b-XMcd)
2018/07/10(火) 17:10:48.21ID:MOJ9EBaIM わかる
DLC二個目を名残惜しみながらゆっくりやってる
DLC二個目を名残惜しみながらゆっくりやってる
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-UVFs)
2018/07/10(火) 20:42:41.34ID:VVrxUftE0 クリア後主要キャラが残る?MODあるんだね
無人のケィアモルヘンも世界観作りの一つなんだろうけどやっぱ居てくれると嬉しいよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=_FeO0fZhDQo
無人のケィアモルヘンも世界観作りの一つなんだろうけどやっぱ居てくれると嬉しいよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=_FeO0fZhDQo
353名無しさんの野望 (アウアウオー Sa1f-WcRX)
2018/07/10(火) 21:01:58.96ID:H92JEWB4a 次作は女ウィチャーでやりたい
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-UVFs)
2018/07/10(火) 21:56:58.83ID:Ti9LKREr0355名無しさんの野望 (ワッチョイ a7f0-sule)
2018/07/10(火) 22:14:36.37ID:2qmAgUmG0 えらく直接的な選択肢がありますね
356名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-sule)
2018/07/10(火) 23:51:59.98ID:avehqYWT0 ゲラルト「なぁ・・・スケベしようや・・・・」
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ec-Y8gp)
2018/07/12(木) 13:09:55.70ID:rOnszsye0 CD Projekt RedのCEOが『ウィッチャー』新作に言及―タイトルは『ウィッチャー4』ではない?
https://www.gamespark.jp/article/2018/07/12/82222.html
https://www.gamespark.jp/article/2018/07/12/82222.html
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-RHBg)
2018/07/12(木) 16:31:37.11ID:Pq0PnIHz0 Cyberpunkにシリは出てこない雰囲気だしシリの物語はこっちで続くのか
ただシリは設定上あまりにも超人過ぎてゲームとして成立するのかって不安があるな
ただシリは設定上あまりにも超人過ぎてゲームとして成立するのかって不安があるな
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ec-Y8gp)
2018/07/12(木) 18:37:04.10ID:rOnszsye0 Badowski氏は、“サイバーパンク2077”チームにシリのファンが多く存在し、彼らがシリを登場させたいと考えていることは把握していると伝えた上で、
自身はこのアイデアに真っ向から反対していると強調しています。
一方、このやりとりを聞いていたMarcin Iwi?ski氏は、Badowski氏の肩に手を置き、いずれ考えを改めることになるよと語り掛け、まだ僅かな望みが残されている
自身はこのアイデアに真っ向から反対していると強調しています。
一方、このやりとりを聞いていたMarcin Iwi?ski氏は、Badowski氏の肩に手を置き、いずれ考えを改めることになるよと語り掛け、まだ僅かな望みが残されている
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-EWaj)
2018/07/13(金) 00:15:29.82ID:G0RAtyCa0 >>359
メインキャラの直接かかわらせると色々と面倒だし世界観への問題とかもあるだろうし
特定の場所で特定の方向を見ると一般人に紛れて一瞬見えるとか
別クエの中で立ち寄る場所に、そこに居たんじゃないかと思わせる片りんオブジェ置くとか
そんなんでも十分だけどな
メインキャラの直接かかわらせると色々と面倒だし世界観への問題とかもあるだろうし
特定の場所で特定の方向を見ると一般人に紛れて一瞬見えるとか
別クエの中で立ち寄る場所に、そこに居たんじゃないかと思わせる片りんオブジェ置くとか
そんなんでも十分だけどな
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-RHBg)
2018/07/13(金) 01:01:25.68ID:LoNXrGLA0 寺沢武一のコブラぐらいの浮世離れした世界観ならシリもあったかもしれないけど
現代からちょっと延長したぐらいの世界だからシリがいても浮きまくるだろ
現代からちょっと延長したぐらいの世界だからシリがいても浮きまくるだろ
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f3-nmab)
2018/07/13(金) 01:59:01.53ID:dSxzfyw70 そういうセルフパロディみたいな事ってはまるものとはまらない物があると思うわ
今回のははっきり言ってハマらないと思う
ウィッチャーやらずに2077やる人もいるだろうしそういう人の立場で考えると嫌だろね
今回のははっきり言ってハマらないと思う
ウィッチャーやらずに2077やる人もいるだろうしそういう人の立場で考えると嫌だろね
363名無しさんの野望 (ワッチョイ aa32-LQig)
2018/07/13(金) 02:11:08.70ID:EKx/+EYV0364名無しさんの野望 (ワッチョイ 6605-qJjT)
2018/07/13(金) 03:02:55.07ID:MCnJn5oY0 シリがいたかもって痕跡だけで十分だな
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6a-1xG5)
2018/07/13(金) 03:35:41.42ID:rMbuIRgo0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f3-nmab)
2018/07/13(金) 04:01:30.55ID:dSxzfyw70367名無しさんの野望 (ワッチョイ 5940-LQig)
2018/07/13(金) 04:18:15.07ID:FxaNWOJG0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d63-7eMo)
2018/07/13(金) 08:20:24.81ID:gejyFOwd0 1と2やってても原作読んでなきゃわからんことも多いんだけどね
レジスとか
レジスとか
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f3-nmab)
2018/07/13(金) 09:22:24.15ID:dSxzfyw70 >>367
真・女神転生にキャサリン出てくるみたいな話してんだけど
真・女神転生にキャサリン出てくるみたいな話してんだけど
370名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-7tX6)
2018/07/13(金) 10:28:02.69ID:/jxydHhrd ウィッチャー原作は、場面転換多く登場人物も多い、視点も複数の主要人物から路傍の人物まで目まぐるしく変わるというマルチな書き方をしてる
ので、自分はゲームから入って、顔と名前が一致して、かつ誰が重要人物か分かってなかったら読破出来なかっただろうな
ので、自分はゲームから入って、顔と名前が一致して、かつ誰が重要人物か分かってなかったら読破出来なかっただろうな
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 3abe-y+C+)
2018/07/13(金) 11:35:41.20ID:w9j+qpyo0 そんなんじゃ4巻読破できんぞw
3巻までは嵐の前の静けさみたいなもんで、4巻から怒涛の展開になるから
3巻までは嵐の前の静けさみたいなもんで、4巻から怒涛の展開になるから
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 5940-LQig)
2018/07/13(金) 12:11:57.66ID:FxaNWOJG0 >>370
キャサリンが何だか知らない人にとってはそれもどうでもいいのでは?
お前の言う「疎外感」って5chとかで周りがそれで盛り上がってるのが悔しいってことだろ?
自分が常に話題の中心に居ないとイヤイヤなガキかよ
キャサリンが何だか知らない人にとってはそれもどうでもいいのでは?
お前の言う「疎外感」って5chとかで周りがそれで盛り上がってるのが悔しいってことだろ?
自分が常に話題の中心に居ないとイヤイヤなガキかよ
373名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM2e-nmab)
2018/07/13(金) 12:59:58.57ID:3k0GBAQpM374名無しさんの野望 (ワッチョイ 5940-LQig)
2018/07/13(金) 13:07:53.30ID:FxaNWOJG0 >>373
だからキャサリン知らなくてもなんとも思わねえよって言ってんの
てか女神転生もキャサリンも知らねえから分かりにくい例えするなよアホ
例えばCyberpunkでストーリーに関わりのないただの一般NPCがシリっぽい人を見たような会話してたとして
ウィッチャー未プレイの人はそんなの気にしないし嫌な気分になる訳も無いだろ
なんでいちいちそれで嫌な気分になるんだよ?
つまり結局は周りがそのネタで盛り上がってたら自分が入れないから疎外感で悔しいってことだろ?
アホくさ
だからキャサリン知らなくてもなんとも思わねえよって言ってんの
てか女神転生もキャサリンも知らねえから分かりにくい例えするなよアホ
例えばCyberpunkでストーリーに関わりのないただの一般NPCがシリっぽい人を見たような会話してたとして
ウィッチャー未プレイの人はそんなの気にしないし嫌な気分になる訳も無いだろ
なんでいちいちそれで嫌な気分になるんだよ?
つまり結局は周りがそのネタで盛り上がってたら自分が入れないから疎外感で悔しいってことだろ?
アホくさ
375名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-AwtY)
2018/07/13(金) 13:24:29.59ID:WWGJgHiya 出すなら出すで上手く料理しなけりゃメーカーの名前に泥がつく
でおしまいにしようよ>シリがCP2077に出るか否か
でおしまいにしようよ>シリがCP2077に出るか否か
376名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM2e-nmab)
2018/07/13(金) 13:53:05.25ID:3k0GBAQpM >>374
キャサリンもメガテンもどうでも良いんだけどお前が>>367で素っ頓狂なこと言ってっからバカでもわかりやすく説明しなきゃいけなくなってアホなレベルの例え出さなきゃいけなくなってる事にまず気付け
疎外感があるのは5chでじゃない。作り手と自分の間にだよ。ウィッチャー知らない人が2077にシリの会話が出てきたら2077にハマった時分でネットですぐ調べられるんだから5chで悔しい思いはするわけねーのは解るか?
しかも今回俺はウィッチャーやってんだからそれは全く見当違いな指摘って事も解る?
ウィッチャー3やっても1、2も原作も読まないお前が嫌な思いするしないは糞どうでも良いけど
作り手のファンサービスなのかオナニーなのかどっちに捉えるかって話しだよ
キャサリンもメガテンもどうでも良いんだけどお前が>>367で素っ頓狂なこと言ってっからバカでもわかりやすく説明しなきゃいけなくなってアホなレベルの例え出さなきゃいけなくなってる事にまず気付け
疎外感があるのは5chでじゃない。作り手と自分の間にだよ。ウィッチャー知らない人が2077にシリの会話が出てきたら2077にハマった時分でネットですぐ調べられるんだから5chで悔しい思いはするわけねーのは解るか?
しかも今回俺はウィッチャーやってんだからそれは全く見当違いな指摘って事も解る?
ウィッチャー3やっても1、2も原作も読まないお前が嫌な思いするしないは糞どうでも良いけど
作り手のファンサービスなのかオナニーなのかどっちに捉えるかって話しだよ
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 5940-LQig)
2018/07/13(金) 13:58:18.50ID:FxaNWOJG0 >>376
作り手と自分の間に何の疎外感があるんだよ?
上でも書いた通り実際にウィッチャー1・2プレイしてなくてAの手紙とかレソとか出て来ても何のことだか分からなくても
それがストーリーに深く関わる訳でもないから普通は大して気にもならないんだよ
解るか?
作り手のファンサービスをオナニーと捉えるのは結局そいつの僻みであることに変わりないだろ
もう少し広い心を持てよ
作り手と自分の間に何の疎外感があるんだよ?
上でも書いた通り実際にウィッチャー1・2プレイしてなくてAの手紙とかレソとか出て来ても何のことだか分からなくても
それがストーリーに深く関わる訳でもないから普通は大して気にもならないんだよ
解るか?
作り手のファンサービスをオナニーと捉えるのは結局そいつの僻みであることに変わりないだろ
もう少し広い心を持てよ
378名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM2e-nmab)
2018/07/13(金) 14:39:32.54ID:3k0GBAQpM >>377
俺個人の意見だって最初から言ってんじゃん。ウィッチャーシリーズ通してのファンでもあるし2077に期待してる身のただの一意見だ
他の人がシリを2077に少しでも出してくれたら嬉しいって気持ちも解るけど今回の場合はサイバーパンクとファンタジーって世界観を顧みると合わないんじゃないのって>>359を読んで思っただけ
合わない世界観を掛け合わせてまでファンサービスするならそれはメーカーのオナニーだろうと嫌な気持ちになる人もいるんじゃない?って話し
それを僻みだなんだって絡んで来るお前に広い心を持てなんて言われる筋合いはないわな
普通がどうかは知らないが好きになった作品ならゲームだけじゃなくその作者のルーツとかまでも調べるな俺は。本当にハマったものならな
俺個人の意見だって最初から言ってんじゃん。ウィッチャーシリーズ通してのファンでもあるし2077に期待してる身のただの一意見だ
他の人がシリを2077に少しでも出してくれたら嬉しいって気持ちも解るけど今回の場合はサイバーパンクとファンタジーって世界観を顧みると合わないんじゃないのって>>359を読んで思っただけ
合わない世界観を掛け合わせてまでファンサービスするならそれはメーカーのオナニーだろうと嫌な気持ちになる人もいるんじゃない?って話し
それを僻みだなんだって絡んで来るお前に広い心を持てなんて言われる筋合いはないわな
普通がどうかは知らないが好きになった作品ならゲームだけじゃなくその作者のルーツとかまでも調べるな俺は。本当にハマったものならな
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 5940-LQig)
2018/07/13(金) 14:43:14.63ID:FxaNWOJG0 >>378
たかがちょっと痕跡残す程度でそんなムキになって否定するようなことじゃないだろ
知らない人は気付きもしないし気にもならない、知ってる人は「おっ」と思う程度の話
誰もメインキャラで登場させろとか言ってる訳じゃねえんだし
たかがちょっと痕跡残す程度でそんなムキになって否定するようなことじゃないだろ
知らない人は気付きもしないし気にもならない、知ってる人は「おっ」と思う程度の話
誰もメインキャラで登場させろとか言ってる訳じゃねえんだし
380名無しさんの野望 (ワッチョイ f10f-ugMS)
2018/07/13(金) 14:45:30.47ID:p02vhDU00 良いオマージュは、知らない人はスルー出来るほどに自然に組み込まれている。知ってる人だけほくそ笑む感じ。
悪いオマージュはほらお前らこれ入れてやったぞって言うオナニー。
良いオマージュなら入れてくれ、悪いオマージュになるくらいなら入れないでくれってことで双方良くないのか?
人気無かったけどスペース★ダンディーとか一話に十数個のゾンビ映画オマージュが入ってる回とかあって、知らない人でも普通に見れるし、知ってる人はクスっと笑えるし、良く出来てた。
悪いオマージュはほらお前らこれ入れてやったぞって言うオナニー。
良いオマージュなら入れてくれ、悪いオマージュになるくらいなら入れないでくれってことで双方良くないのか?
人気無かったけどスペース★ダンディーとか一話に十数個のゾンビ映画オマージュが入ってる回とかあって、知らない人でも普通に見れるし、知ってる人はクスっと笑えるし、良く出来てた。
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ec-Q4LO)
2018/07/13(金) 15:29:50.87ID:FztLr+fi0 witcher3より売れるわけないんだからシリいれとけ
382名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-U630)
2018/07/13(金) 16:01:25.65ID:owLHoLiiM 多分ID:FxaNWOJG0は昨日家ゲ板のウィッチャースレから追い出されたキチガイだから構わなくていい
・ただのレスにいきなり喧嘩を売り始めスレを荒らす
・性格は非常にヒステリック
・3端末以上でIDやwifi切り替えるからNGしにくい
・発狂すると連投しだす
・何故か女キャラの話題は絶対出さない
・公式(ウィッチャー作品のみでCDPRやSP2077ではない)の批判やスレの志向から少しでも外れるとただの雑談でも横槍でキレる
・猛虎弁警察のスップとは別人
・ただのレスにいきなり喧嘩を売り始めスレを荒らす
・性格は非常にヒステリック
・3端末以上でIDやwifi切り替えるからNGしにくい
・発狂すると連投しだす
・何故か女キャラの話題は絶対出さない
・公式(ウィッチャー作品のみでCDPRやSP2077ではない)の批判やスレの志向から少しでも外れるとただの雑談でも横槍でキレる
・猛虎弁警察のスップとは別人
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dad-LQig)
2018/07/13(金) 16:12:05.87ID:34CgbYNw0384名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd9-LQig)
2018/07/13(金) 16:18:44.37ID:VPoLknpN0 家ゲとか見てる時点で同類よ
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dad-LQig)
2018/07/13(金) 16:27:13.23ID:34CgbYNw0 俺は家ゲ自体持ってねえし家ゲのスレなんて一切見てないがな
家ゲ厨キチの妄想ほんときめえわ
家ゲ厨キチの妄想ほんときめえわ
386名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-U630)
2018/07/13(金) 17:28:07.98ID:owLHoLiiM387名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d74-LQig)
2018/07/13(金) 17:33:46.71ID:O4c2F1uu0 LQigはWin10+JaneだからPC関連スレなら普通に良く被る
そんなことも知らないアホはもう黙っとけ
そんなことも知らないアホはもう黙っとけ
388名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-U630)
2018/07/13(金) 17:39:34.52ID:owLHoLiiM うん、まあそれ別の4桁が言うなら多少説得力あるけどな
家ゲの方のスレ見るとここ最近荒れてたから確認はそちらへ
家ゲの方のスレ見るとここ最近荒れてたから確認はそちらへ
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 1187-qJjT)
2018/07/13(金) 17:52:07.93ID:rEoNZmJs0 PC絡みのスレにスマホで書き込むやつは頭イカレてるガイジが多い
特にブーイモとかオイコラミネオとかMVNOのやつなw
特にブーイモとかオイコラミネオとかMVNOのやつなw
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd9-LQig)
2018/07/13(金) 18:04:39.82ID:VPoLknpN0 統合失調症だろこれ
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dad-LQig)
2018/07/13(金) 18:12:03.35ID:34CgbYNw0 >>390
そりゃ糖質でもなけりゃ下4桁同じってだけで俺とお前が同一人物なんて妄想しねえだろうからな
そりゃ糖質でもなけりゃ下4桁同じってだけで俺とお前が同一人物なんて妄想しねえだろうからな
392名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-ugMS)
2018/07/13(金) 18:31:52.00ID:zpv/5az1r シリ「ブサクソどもがどうでも良い私の妄想で争ってる世界を見てきた」
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 6694-03Vu)
2018/07/13(金) 18:32:45.19ID:VcR8iO3O0 あっちでのやりとりは見てたもののIDコロコロ連投野郎は何がしたいのか謎だった
荒らしたいだけか喧嘩腰でしか他人と話せない病人かのどちらか
荒らしたいだけか喧嘩腰でしか他人と話せない病人かのどちらか
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d74-LQig)
2018/07/13(金) 18:37:13.21ID:O4c2F1uu0 結局シリの痕跡残す程度の何が悪いのかも分からずじまいだしな
普通の人の感覚なら>>380の言う通り知らない人はスルーするだけ
普通の人の感覚なら>>380の言う通り知らない人はスルーするだけ
395名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-OdlC)
2018/07/13(金) 19:23:03.81ID:pVV2/tvva メインレベルで登場されるとちょっと・・・って感じなんでmob通行人が噂してるぐらいがちょうどいいかな、個人的には
「銀髪のイケてる女知ってる?」「あの剣背負ってる娘?」みたいな
「銀髪のイケてる女知ってる?」「あの剣背負ってる娘?」みたいな
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec3-J0se)
2018/07/13(金) 19:26:55.08ID:OyOcEgo10 メインレベルで登場してほしいなんて誰も言ってない
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ec-Y8gp)
2018/07/13(金) 22:12:24.34ID:FztLr+fi0 メインクエストかサブクエストで出てくるよシリ
398名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-7tX6)
2018/07/14(土) 13:38:14.57ID:Nig4rcaJd https://www.instagram.com/p/BlLdn0HjrrZ/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1pnnni5840yg3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 3925-l4Go)
2018/07/15(日) 01:27:16.60ID:naV8cnKb0 Random Encountersの為にShared imports入れたらDescのエラーが発生したでござる(´・ω・`)
競合してるの抜かないと無理ぽらしいけど……
Random Encounters以外で敵が湧いたりするmodないかのう
スポーンマシマシ、敵の種類マシマシで修羅界と化したオブリとかスカイリムとかに慣れてるとどうにもな
競合してるの抜かないと無理ぽらしいけど……
Random Encounters以外で敵が湧いたりするmodないかのう
スポーンマシマシ、敵の種類マシマシで修羅界と化したオブリとかスカイリムとかに慣れてるとどうにもな
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a25-LQig)
2018/07/15(日) 14:53:16.98ID:MNyn0EUW0 STEAMで買って三部作を遊んでるけど、
初代の走り方が武田鉄○そのもの。長髪も相まって。
システムがビジュアルが荒削りすぎて萎えそうだけど、
2や3を遊ぶために一応クリアしておきたい
初代の走り方が武田鉄○そのもの。長髪も相まって。
システムがビジュアルが荒削りすぎて萎えそうだけど、
2や3を遊ぶために一応クリアしておきたい
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd9-LQig)
2018/07/15(日) 15:09:52.10ID:p3cb8Gdb0 マウス+キーボードで一番プレイしやすいのは1やで
インベントリの個数制限解除modは入れたほうがいい
移動速度modは雰囲気とトレードオフ&NPC移動系クエでバグありなのでお好みで
初見でシリーズ通しプレイするWitcherは最高だから頑張れ
インベントリの個数制限解除modは入れたほうがいい
移動速度modは雰囲気とトレードオフ&NPC移動系クエでバグありなのでお好みで
初見でシリーズ通しプレイするWitcherは最高だから頑張れ
402名無しさんの野望 (ワッチョイ a525-l4Go)
2018/07/15(日) 18:03:57.96ID:YzVoYEqW0 個人的に2より1の方が霊薬がぶ飲み出来て好きだったわ
アプデで追加された2のアリーナとかおクスリ欲しすぎて震える
アプデで追加された2のアリーナとかおクスリ欲しすぎて震える
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 1106-LQig)
2018/07/15(日) 21:45:54.31ID:xr/c29jQ0 1は人狼退治が難関なのよね
404名無しさんの野望 (ペラペラ SD6d-LQig)
2018/07/15(日) 22:18:33.21ID:OGwkvIzlD405名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d84-Y8gp)
2018/07/15(日) 22:21:35.85ID:U22+Q5hN0 1の犬はアードないと運要素が大きくなる
406名無しさんの野望 (ワッチョイ ea27-U630)
2018/07/16(月) 00:46:45.56ID:izNDQd760 クロアチアのヴィダってゲラルトさんみたいでかっけーな
407名無しさんの野望 (ワッチョイ aafb-LQig)
2018/07/16(月) 00:49:45.69ID:vY0eXVZJ0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-EWaj)
2018/07/16(月) 02:28:58.27ID:BUTk2T9S0 ヘアウォークへの辛口コメって、揺れる頻度や量じゃなくて
髪(毛)の重さがまるで水中とか、ビニルテープを細かく割いたみたいな
ちょっと軽すぎる表現(ふわふわし過ぎ的な)に対してだったと思うぞ
あと何故かカットシーンでカメラ切り替わる度に意味なくふわっとなったりが多いしw
なにはともあれフランスおめでとー、クロアチアの健闘にも称賛をおくります
髪(毛)の重さがまるで水中とか、ビニルテープを細かく割いたみたいな
ちょっと軽すぎる表現(ふわふわし過ぎ的な)に対してだったと思うぞ
あと何故かカットシーンでカメラ切り替わる度に意味なくふわっとなったりが多いしw
なにはともあれフランスおめでとー、クロアチアの健闘にも称賛をおくります
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d63-LQig)
2018/07/16(月) 02:56:11.45ID:k+O2TUZP0 ヘアウォークてw
Hairwalkか?w
Hairwalkか?w
410名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-7tX6)
2018/07/16(月) 13:42:24.18ID:BfY2nJNqd また髪の話してる…
411名無しさんの野望 (アウーイモ MM21-U630)
2018/07/16(月) 15:06:30.93ID:azjJVcK0M ゲラルトさんがワールドカップにいたら1試合20キロは走っただろう
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e5-IoZK)
2018/07/16(月) 15:20:20.02ID:luZuGHNX0 ドーピング検査に引っかかって出られないと思うw
413名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d24-LQig)
2018/07/16(月) 15:23:22.96ID:Vmy3pO3L0 そこは検査官をアクスィーで・・・w
414名無しさんの野望 (ワッチョイ a525-l4Go)
2018/07/16(月) 15:36:28.87ID:MakU8m0v0 ゲラルトくんのアード!
ああーっと! もりさきくん ふっとばされた!
ああーっと! もりさきくん ふっとばされた!
415名無しさんの野望 (ワッチョイ ea03-Y8gp)
2018/07/16(月) 17:22:22.35ID:80cpFReG0 ゲラルトくんちょっとの高さですぐ死んじゃうから
きっとキャプ翼の空中戦にはついてこられないぞ
きっとキャプ翼の空中戦にはついてこられないぞ
416名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-uM/4)
2018/07/16(月) 17:24:12.02ID:UzdUUyDya ゴール前でアード連打すれば余裕よ
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d24-LQig)
2018/07/16(月) 17:24:32.22ID:Vmy3pO3L0 ゲラルト君のスカイラブハリケーン!!
ゴォーーーーール!!
あ、ゲラルト君着地失敗してシボン111
ゴォーーーーール!!
あ、ゲラルト君着地失敗してシボン111
418名無しさんの野望 (ワッチョイ ea87-Y8gp)
2018/07/16(月) 19:56:11.33ID:6Waf2B7D0 ゲラルトが高所から落ちて死ぬ時の「オアアー」っていう断末魔は哀愁を誘うわ
419名無しさんの野望 (ペラペラ SD6d-LQig)
2018/07/16(月) 22:19:56.67ID:e1mDahe/D 「オウッ…」だろ
420名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6a-1xG5)
2018/07/17(火) 01:10:54.60ID:ETxuBpzU0 全国のゲラルトさんの死因って落下が多そう
421名無しさんの野望 (ワッチョイ a525-l4Go)
2018/07/17(火) 09:39:56.96ID:hDObTEKs0 薬草採りの老人滑落死か?
本日未明ちょっとした段差の下で死亡している男性が発見されました
老人の身元はリヴィアのゲラルト(年齢不詳、住所不定)の模様
手には白キンバイカの花びらが握られており専門家は「薬草を採りに来て足を滑らせたのでは」と見ています
この世界線も普通に存在するんだろうな
本日未明ちょっとした段差の下で死亡している男性が発見されました
老人の身元はリヴィアのゲラルト(年齢不詳、住所不定)の模様
手には白キンバイカの花びらが握られており専門家は「薬草を採りに来て足を滑らせたのでは」と見ています
この世界線も普通に存在するんだろうな
422名無しさんの野望 (アウアウオー Sa12-eunY)
2018/07/18(水) 07:08:35.59ID:NIOlY7OOa The Witcher 3 HD Reworked Project 5.0
をインストールしたんだけど
http://pcgametekikankei.blog.jp/archives/062.html
にある
ゲームを起動させたら、オプション 〉 ビデオ 〉 グラフィックと進み、
テクスチャー品質を##preset_value_Halk Ultra HDに設定します
##preset_value_Halk Ultra HDってのが無いんだけど
どうしたら良いのですか?
をインストールしたんだけど
http://pcgametekikankei.blog.jp/archives/062.html
にある
ゲームを起動させたら、オプション 〉 ビデオ 〉 グラフィックと進み、
テクスチャー品質を##preset_value_Halk Ultra HDに設定します
##preset_value_Halk Ultra HDってのが無いんだけど
どうしたら良いのですか?
423名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-ZMh+)
2018/07/18(水) 07:23:38.45ID:HIbqAwbtM 本編クリア後のDLC二個でゲラルトさんの貯金がみるみる減っていくんだが、
先輩達はどうやって金策したの?
伝説級装備、家の改装費、オフィルのルーン細工師に貢ぎ
いくら金有っても足りん
先輩達はどうやって金策したの?
伝説級装備、家の改装費、オフィルのルーン細工師に貢ぎ
いくら金有っても足りん
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d63-7eMo)
2018/07/18(水) 08:05:59.16ID:aN8/0xY40 スケリッジのハテナ漁りと武装商人アジトのスポーンリターン
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-RHBg)
2018/07/18(水) 09:34:57.51ID:Rq103PCC0 先に武装商人アジトで上げたけど実感としてはスケリッジのハテナ漁りだけで余裕で間に合った感じだった
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-LQig)
2018/07/18(水) 09:39:19.48ID:kXXbi+TQ0 ハテナ箱はレベル依存だから低レベルでハテナ漁りしてると金欠になる
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a25-LQig)
2018/07/18(水) 12:58:06.00ID:gqnx4x0J0 初代、初期村すぐのメイドエスコートクエの仕組みをよく知らずに当然失敗、カード永久入手不可になった。
これあれかね、ゲーム制作に不慣れなDEVが版権買って一発勝負に出たけど出来は案の定、ってパターンかね
って書きながらwiki見たら、まんまの経緯でビックリした。
やっぱどう贔屓目に見ても初代の出来は良くない。まだ2も3やってないけど
これあれかね、ゲーム制作に不慣れなDEVが版権買って一発勝負に出たけど出来は案の定、ってパターンかね
って書きながらwiki見たら、まんまの経緯でビックリした。
やっぱどう贔屓目に見ても初代の出来は良くない。まだ2も3やってないけど
428名無しさんの野望 (ワッチョイ a525-l4Go)
2018/07/18(水) 13:16:52.71ID:CSDyYAXv0 武器商人が方方から集めてきたアレコレを集まり次第「今週分のみかじめ料だ」とばかりに根こそぎカツアゲしていくゲラルトさん
429名無しさんの野望 (ワッチョイ f10f-ugMS)
2018/07/18(水) 14:12:17.53ID:ezOSD34y0 >>427
良く出来てるのは3だけだよ?一部の人は3を楽しむために1、2をするだけで。1の出来が良いとか誰から聞いたん?
良く出来てるのは3だけだよ?一部の人は3を楽しむために1、2をするだけで。1の出来が良いとか誰から聞いたん?
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 3abe-y+C+)
2018/07/18(水) 14:31:19.06ID:qDK9dVBh0 >>427
初代はCDPRの処女作で、どうやってゲーム作っていいのかすら分からず
初めてE3に出展した時もBioWareのスペース間借りして
こんな↓小さなスペースから始まったわけで…それにしては結構良く出来てるだろ
http://i.imgur.com/jx99y2k.jpg
初代はCDPRの処女作で、どうやってゲーム作っていいのかすら分からず
初めてE3に出展した時もBioWareのスペース間借りして
こんな↓小さなスペースから始まったわけで…それにしては結構良く出来てるだろ
http://i.imgur.com/jx99y2k.jpg
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6a-1xG5)
2018/07/18(水) 17:04:29.75ID:hSYV/E1h0 木の亡霊を魔女らとのやりとりの前に救うと
湿原の子供達と男爵両方が生き残るっていうのは本当なの?
湿原の子供達と男爵両方が生き残るっていうのは本当なの?
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d63-7eMo)
2018/07/18(水) 19:54:47.42ID:aN8/0xY40 子供がどうなったって話は無くなるだけで、学校に行ってるわけでなし
それでいてアンナは狂ってるしで、単なる疑問を残しただけになる
それでいてアンナは狂ってるしで、単なる疑問を残しただけになる
433名無しさんの野望 (ペラペラ SD6d-LQig)
2018/07/18(水) 21:00:38.52ID:/u57iSusD 結局の所ウィッチャーは金で雇われて怪物を退治するだけ
ゲラルトはシリを探して旅する中で立ちはだかる者を倒すだけ
世の中の理不尽を全て解決できるわけじゃないので
いろいろと後味が悪かったり有耶無耶なのはそれはそれでリアリティがあっていいじゃないか
ゲラルトはシリを探して旅する中で立ちはだかる者を倒すだけ
世の中の理不尽を全て解決できるわけじゃないので
いろいろと後味が悪かったり有耶無耶なのはそれはそれでリアリティがあっていいじゃないか
434名無しさんの野望 (アウアウカー Saab-kWwM)
2018/07/19(木) 01:09:25.75ID:jzD4JtBPa >>433
世界が自分中心で回ってるって思うなって忘れた頃に言われるしな
世界が自分中心で回ってるって思うなって忘れた頃に言われるしな
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ef-b7ne)
2018/07/19(木) 05:44:30.03ID:uYpzL7lJ0 それイェネファーに聞かせてやりたいってヴェセミルが言ってた
436名無しさんの野望 (ブーイモ MM7b-ckws)
2018/07/19(木) 06:00:53.59ID:lVrGDQp7M 3で一番鬱だった場所やクエストってなんだろうな
俺は湿原のババア関連とDLC一個目の後半の不気味な館と
序盤の方の伝染病関連の中州の塔内と人食いバンディットの拠点(?マークのやつ)
俺は湿原のババア関連とDLC一個目の後半の不気味な館と
序盤の方の伝染病関連の中州の塔内と人食いバンディットの拠点(?マークのやつ)
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-4GkJ)
2018/07/19(木) 06:11:27.28ID:OUvm86en0 どっかの婆さんがイタズラ猫は瓶を割って魚に混ぜておけばそのうち死ぬって言ってたやつ
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ef-b7ne)
2018/07/19(木) 07:39:40.54ID:uYpzL7lJ0 スケリッジの?埋めしてる時が一番鬱だった
人食いバンディットとイタズラ猫は見覚えの無いクエストだな
DLC2本合わせて出されたクエは全部やったはずなんだけどまだ見つけてないのかな
人食いバンディットとイタズラ猫は見覚えの無いクエストだな
DLC2本合わせて出されたクエは全部やったはずなんだけどまだ見つけてないのかな
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-4GkJ)
2018/07/19(木) 07:48:48.62ID:OUvm86en0 猫のやつはクエストじゃなくてどこかの集落のNPC同士の会話
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 5725-V8ZP)
2018/07/19(木) 18:54:24.75ID:A84S/Q8F0 NPCの会話と言えば
「うちの婆さんの話だけど、昔村の子供がさらわれた時にたまたま居たウィッチャーをとっ捕まえたんだってさ
原因はドラウナーだったと分かったんだけど、その時にはもう首ちょん切った後だったんだってさHAHAHA」
蛇流派装備クエの人と言いウィッチャー冤罪で死に過ぎ
レッドデータブックに載せるべき
「うちの婆さんの話だけど、昔村の子供がさらわれた時にたまたま居たウィッチャーをとっ捕まえたんだってさ
原因はドラウナーだったと分かったんだけど、その時にはもう首ちょん切った後だったんだってさHAHAHA」
蛇流派装備クエの人と言いウィッチャー冤罪で死に過ぎ
レッドデータブックに載せるべき
441名無しさんの野望 (ペラペラ SD0b-H0hI)
2018/07/19(木) 20:28:36.11ID:U/f1iTXbD だってほら、モンスターは倒してくれるけど法外な金請求されるわ断ったら殺されるわ
ラリってんだか素面なんだかわからんし子供要求されたり女攫ってったりとか
どっちがモンスターなんだかわかりゃしない
魔術師だって結託して国の支配者になろうと画策したりとかほんとどうしようもない世の中なわけよ
村人に捕まって処刑されるなんて油断してっから悪いんだ
どっかの誰かだってフォークでぶっ殺されそうになってるわけだし
ラリってんだか素面なんだかわからんし子供要求されたり女攫ってったりとか
どっちがモンスターなんだかわかりゃしない
魔術師だって結託して国の支配者になろうと画策したりとかほんとどうしようもない世の中なわけよ
村人に捕まって処刑されるなんて油断してっから悪いんだ
どっかの誰かだってフォークでぶっ殺されそうになってるわけだし
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-H0hI)
2018/07/19(木) 20:53:54.57ID:sgAaY0zM0 ケィアモルヘンの訓練所?の砦のランプ使うところだな
遺骨のとこの会話とか他のとこで見つかる手記とかでケィアモルヘン襲撃の時のことがひしひしと感じる
遺骨のとこの会話とか他のとこで見つかる手記とかでケィアモルヘン襲撃の時のことがひしひしと感じる
443名無しさんの野望 (ワッチョイ d725-H0hI)
2018/07/20(金) 00:33:54.12ID:j5WB3hZT0 ホアソン・ジュニアの女を連れ込んで犯して殺すのもけっこう胸糞
館に入った時の「うわぁ」感がすごい
館に入った時の「うわぁ」感がすごい
444名無しさんの野望 (ブーイモ MM7b-ckws)
2018/07/20(金) 00:47:23.47ID:rgkwf5epM445名無しさんの野望 (ブーイモ MM5b-FkCg)
2018/07/20(金) 03:38:32.02ID:3UvPZ6K7M ホアソンジュニア自体の素性は紛れもないカスだが、
シリとダンディリオンとの関係に関しては些かモヤモヤが残る
ジュニア側に落ち度がほぼない気がするが
協力し、約束を反故にされ、協力した相手の保護者にボコられる
当然の様に死ぬか、例え生存しても物乞いに落ちぶれる
洋ゲーだからと言われればぐうの音も出ないが
シリとダンディリオンとの関係に関しては些かモヤモヤが残る
ジュニア側に落ち度がほぼない気がするが
協力し、約束を反故にされ、協力した相手の保護者にボコられる
当然の様に死ぬか、例え生存しても物乞いに落ちぶれる
洋ゲーだからと言われればぐうの音も出ないが
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f25-H0hI)
2018/07/20(金) 10:15:00.58ID:bHgFE8Kz0 >429-430
いま試しに2を起動してみてさらにビックリした
これ両方ともクリアするのか…
いま試しに2を起動してみてさらにビックリした
これ両方ともクリアするのか…
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 175d-4GkJ)
2018/07/20(金) 18:16:30.95ID:Bfd6JJ3c0 この夏のセールからはじめたんだけど
隠しMAP見たいな場所見つけたけどここどこ?
マップの位置
https://i.imgur.com/TAOGKi2.jpg
たいまつで照らすと明かりが血の色になるので怖い 辺りの森林も全部枯れてる
https://i.imgur.com/cnxLQfv.jpg
屋敷にクマーの剥製
https://i.imgur.com/wNyFSKs.jpg
屋敷の地下に古代エルフの遺跡の作りかけみたいな場所あり
https://i.imgur.com/QSSm8tI.jpg
宝箱が3つ オイルと霊薬の設計図でした
https://i.imgur.com/qrXLKot.jpg
隠しMAP見たいな場所見つけたけどここどこ?
マップの位置
https://i.imgur.com/TAOGKi2.jpg
たいまつで照らすと明かりが血の色になるので怖い 辺りの森林も全部枯れてる
https://i.imgur.com/cnxLQfv.jpg
屋敷にクマーの剥製
https://i.imgur.com/wNyFSKs.jpg
屋敷の地下に古代エルフの遺跡の作りかけみたいな場所あり
https://i.imgur.com/QSSm8tI.jpg
宝箱が3つ オイルと霊薬の設計図でした
https://i.imgur.com/qrXLKot.jpg
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-Z9Wx)
2018/07/20(金) 20:50:10.57ID:i95BKaXd0 DLC「無情なる心」で使われるMAP
クエスト実行中で無くてもいけるんだな
クエスト実行中で無くてもいけるんだな
449名無しさんの野望 (ペラペラ SD0b-H0hI)
2018/07/20(金) 22:13:14.74ID:ckP2NN63D450名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-FgZM)
2018/07/20(金) 23:00:16.68ID:1NNMnYZi0 ここ実在したのか
451名無しさんの野望 (ワッチョイ d725-H0hI)
2018/07/21(土) 02:52:45.58ID:ZxmYyM1j0 最後にかくれんぼする場所だよね?
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fef-b7ne)
2018/07/21(土) 09:41:41.88ID:BK8jT90Z0 なんかMOD入れてる影響だろ
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-OIMn)
2018/07/21(土) 19:01:03.68ID:Dq7joH4Z0 入り口ないよね
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 175d-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:47:48.65ID:lqnB3EWv0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e0-GsXe)
2018/07/22(日) 09:21:21.14ID:jU9rbPMJ0 最近始めた者なんだけど
オプションで決定ボタン切り替えをオンにすると
看板調べてファストトラベルするときの挙動おかしくならない?
俺の環境だけだろうな
オプションで決定ボタン切り替えをオンにすると
看板調べてファストトラベルするときの挙動おかしくならない?
俺の環境だけだろうな
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e0-GsXe)
2018/07/22(日) 09:25:59.16ID:jU9rbPMJ0 だけだろうな→だけだろうか
打ち間違いすまん
打ち間違いすまん
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-OIMn)
2018/07/22(日) 09:37:56.77ID:jHLeb6hR0 長押しでもしてんじゃねえの
458名無しさんの野望 (アウアウオー Sadf-tt1o)
2018/07/22(日) 10:07:25.91ID:gMO1Za6Ka PC買い替えでGOG版再インスコしたら
以前のフォルダマンマ復元されてしまって困ってる
クリーンインスコの仕方知りたいんだ
以前のフォルダマンマ復元されてしまって困ってる
クリーンインスコの仕方知りたいんだ
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e0-GsXe)
2018/07/22(日) 16:06:38.79ID:jU9rbPMJ0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e0-H0hI)
2018/07/22(日) 19:40:27.42ID:3lQ7ybvD0 パパパ
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 7740-H0hI)
2018/07/22(日) 19:49:08.25ID:2z2eAHDU0463名無しさんの野望 (ペラペラ SD0b-H0hI)
2018/07/22(日) 20:56:44.35ID:K8BkoipmD 箱コン買ったほうがいいぞ
DSは握りにくい
DSは握りにくい
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 7794-H0hI)
2018/07/22(日) 21:21:34.32ID:ixhUU/vn0 コニャック職人の三兄弟クエストが綺麗に終わりすぎて逆に違和感あるわ
最初にクエスト受けた時報酬最高値で快諾したからこれ絶対後で裏切るパターンだわって思ってたのに
最初にクエスト受けた時報酬最高値で快諾したからこれ絶対後で裏切るパターンだわって思ってたのに
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e0-GsXe)
2018/07/23(月) 00:40:27.54ID:XsIzfTHq0 >>462
それが使ってるの箱コンなんですよね…
でも調べたら確かにPS4コンでxinputとdirectinputが競合してボタンが2回押下される症状と似た状況が起きてる
ずっと調べてたけど原因がわかんねー…
それが使ってるの箱コンなんですよね…
でも調べたら確かにPS4コンでxinputとdirectinputが競合してボタンが2回押下される症状と似た状況が起きてる
ずっと調べてたけど原因がわかんねー…
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 7740-H0hI)
2018/07/23(月) 01:07:09.49ID:3PtJLax30 >>465
オプション設定は元に戻して、XInputPlusでABボタン入れ替えた方がいい
オプションで決定だけ入れ替えるとFT使うのにA、戻るもAだからおかしくなる
それならXInputPlusでABボタン入れ替えてしまえばBボタン(画面上はAボタン)でFT使って
決定もBボタンなので勝手に閉じられない
もちろんダッシュとジャンプも入れ替わるけどそれくらいの操作は直ぐ慣れるから問題無い
むしろ人に話しかけたり調べたりするのもBボタンで出来るからより日本人的には直感的な操作になる
オプション設定は元に戻して、XInputPlusでABボタン入れ替えた方がいい
オプションで決定だけ入れ替えるとFT使うのにA、戻るもAだからおかしくなる
それならXInputPlusでABボタン入れ替えてしまえばBボタン(画面上はAボタン)でFT使って
決定もBボタンなので勝手に閉じられない
もちろんダッシュとジャンプも入れ替わるけどそれくらいの操作は直ぐ慣れるから問題無い
むしろ人に話しかけたり調べたりするのもBボタンで出来るからより日本人的には直感的な操作になる
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e0-GsXe)
2018/07/23(月) 08:13:45.73ID:XsIzfTHq0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff4-H0hI)
2018/07/23(月) 12:56:08.60ID:dKLpG19O0 >>467
だから解決策はインタラクションと決定ボタンを同じにすること
原因は上に書いてある通りインタラクションとキャンセルが同じボタンに割り当てられてるせいなので
XInputPlusを使った方がラクだけど、使わなくてもinput.settingsを自力編集してインタラクションをBボタンに
することも一応出来る
だから解決策はインタラクションと決定ボタンを同じにすること
原因は上に書いてある通りインタラクションとキャンセルが同じボタンに割り当てられてるせいなので
XInputPlusを使った方がラクだけど、使わなくてもinput.settingsを自力編集してインタラクションをBボタンに
することも一応出来る
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ef-b7ne)
2018/07/23(月) 13:18:32.75ID:So7yEaJG0470名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-H0hI)
2018/07/23(月) 13:29:23.18ID:cz4Sen1X0 パッドはキーボードみたいに好きに割り当てできないのか
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ef-b7ne)
2018/07/23(月) 13:34:50.68ID:So7yEaJG0 オープンワールドRPGはパッドより多ボタンマウスとキーボードのほうが操作しやすいな
周囲の確認や振り向きやすさとか横移動の精度とかがぜんぜん違う
周囲の確認や振り向きやすさとか横移動の精度とかがぜんぜん違う
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 370f-6gSH)
2018/07/24(火) 06:32:17.02ID:+HhrAENc0 またその話題かよ。プレイスタイルによるだろ、特にこのゲームは半分ムービー何だから、ソファで楽にパッドで十分って人も多いんだからどっちでもいいでしょ。
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-4GkJ)
2018/07/24(火) 09:31:10.71ID:beUfOrs40 最初マウスキーボードでやりはじめて、やけに着火するのに苦労する松明多いから
パッドなら楽なんだろうかと買ってきて繋いだらさっぱり変わらなかった件
せっかく買ったからその後はパッドでやってる
パッドなら楽なんだろうかと買ってきて繋いだらさっぱり変わらなかった件
せっかく買ったからその後はパッドでやってる
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-H0hI)
2018/07/24(火) 20:28:58.70ID:17mb3CHR0 >>472
誰も批判も強制も荒立てるようなことしてないけどどうした急に
誰も批判も強制も荒立てるようなことしてないけどどうした急に
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 03af-53i4)
2018/07/26(木) 04:21:39.63ID:PRcEU6jK0 パパパはすぐムキになる
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb5-VJRk)
2018/07/30(月) 23:42:01.73ID:5uVIyt0e0 イャーデンって終盤あんまりつかわなくなる?
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8e-gKJj)
2018/07/31(火) 00:12:15.34ID:KLzyCc+q0 イャーデンはでかい蜘蛛に役立つ
478名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-l2a0)
2018/07/31(火) 00:56:48.25ID:RVxZB5R8M トゥサンで幽鬼が結構出たから使う機会多かった
けど対幽霊系だけだな使うの
けど対幽霊系だけだな使うの
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ec-tjON)
2018/07/31(火) 01:07:35.64ID:coBmDszB0 イヤーデンは幽霊戦は必須だから使いますね
一番使うのはクエンですが
一番使うのはクエンですが
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e7c-qk1R)
2018/07/31(火) 01:14:17.59ID:58SDlhUA0 トゥサンに行く頃にはめんどくさくてイャーデンすら使わなくなったなクエン最強
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8e-53i4)
2018/07/31(火) 10:07:48.20ID:IkhrX2dQ0 イャーデンは巨大ムカデにも使う
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-53i4)
2018/07/31(火) 11:23:50.58ID:gRfsVUI+0 レベル上げればイヤーデンおいて逃げ回ってるだけで倒せるから持ってて損はない
483名無しさんの野望 (ワッチョイ d287-jue5)
2018/07/31(火) 11:35:36.67ID:zMU8nlKg0 グリフィン流派ならイャーデンの罠一択よ
484名無しさんの野望 (ペラペラ SD17-53i4)
2018/07/31(火) 12:57:08.00ID:OB0lKjvTD いやレベル上げればどんな敵でも剣振り回してグルグルしてれば勝てるからな
見えざるものは無理だけど
見えざるものは無理だけど
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 3725-37+e)
2018/08/01(水) 10:14:03.32ID:GHK7gCe40 イャーデンの別モードは固定砲台してくれて地味に便利だと思うけどなぁ
486名無しさんの野望 (スププ Sd32-ppfk)
2018/08/01(水) 18:09:26.06ID:QruyJ+n/d ずっと脳筋クエン廚だけどイャーデンの別モードはとってるわ
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8e-gKJj)
2018/08/01(水) 19:07:39.40ID:YFAT8Mn60 イグニで汚物は消毒だぁぁ!もなかなか楽しい
488名無しさんの野望 (ワッチョイ ff87-ICn5)
2018/08/02(木) 01:01:59.32ID:0qSt2yDY0 氷槍が強すぎてな
489名無しさんの野望 (ワッチョイ e363-N3Lu)
2018/08/02(木) 23:42:44.89ID:xg1mpjyc0 別イャーデンは矢を落としてくれるのがいい
490名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-wFhy)
2018/08/03(金) 19:12:30.26ID:IUcvvDlTM 二年前でデータが止まってる。
まだノヴィグラドに北ばかり。
再開したいが記憶が無ぇ…
まだノヴィグラドに北ばかり。
再開したいが記憶が無ぇ…
491名無しさんの野望 (ペラペラ SD47-Xflc)
2018/08/03(金) 20:22:27.35ID:GgLfHWR1D 始めからやり直すといいぞ
うらやましい
記憶消さないとのめり込めない
うらやましい
記憶消さないとのめり込めない
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b4-Eno9)
2018/08/03(金) 20:24:43.25ID:4vu3OZx90 三国志とかこち亀、美味しんぼ、ゴルゴ13など
記憶力が薄いせいで何度も楽しめるから
ウィッチャーは3年おきくらいでやれば一生遊べそう
記憶力が薄いせいで何度も楽しめるから
ウィッチャーは3年おきくらいでやれば一生遊べそう
493名無しさんの野望 (アウーイモ MMa7-DU3o)
2018/08/03(金) 22:00:34.77ID:Zp8qaz4fM 横山三国志は久しぶりに読むと武将の顔が見分けられないから好感が持てる
494名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ec-0Uuo)
2018/08/04(土) 18:42:01.78ID:KFfAcIWg0 witcher2週目だけど、最後のほうに来ると終わるのがヤダから止めてしまう。
で、しばらくたってからまた最初からやる。
で、しばらくたってからまた最初からやる。
495名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-j3zu)
2018/08/05(日) 23:05:15.82ID:7swVGNX10 草の変異抽出液の材料が宝箱の中に全部入ってないのは嫌がらせかな。お陰で、メイン詰んでるですわw
496名無しさんの野望 (ラクッペ MM47-Eno9)
2018/08/05(日) 23:11:56.89ID:kWuuekOYM 話だけ楽しみたいからイージーでやってるのに
いきなりキキモアさんの群れに放り込まれて即死させるのやめちくり〜
いきなりキキモアさんの群れに放り込まれて即死させるのやめちくり〜
497名無しさんの野望 (スププ Sd1f-X7F2)
2018/08/06(月) 00:07:59.75ID:vsOMP036d 俺も2の序盤でモブ兵士にボコられて死んだんだからさ
498名無しさんの野望 (ラクッペ MM47-Eno9)
2018/08/06(月) 01:56:51.93ID:FvdMY7/9M 1で謎の幽霊屋敷の階下から「ヴォー 」「グルル…」って唸り声が聞こえるから降りて行ったら
やっぱり狼男みたいなのが複数いてタコ殴りにあったっけ
1は今やるとかなりキツいけど、脇役がかなり存在感出してるのが良いわ
やっぱり狼男みたいなのが複数いてタコ殴りにあったっけ
1は今やるとかなりキツいけど、脇役がかなり存在感出してるのが良いわ
499名無しさんの野望 (ワッチョイ ff27-DU3o)
2018/08/06(月) 02:04:19.52ID:7H0auUQd0 2も3も虫連中が強すぎるw
500名無しさんの野望 (ワッチョイ f3f3-Uuc6)
2018/08/06(月) 17:04:29.01ID:7RCkO3Hw0 何かトゥサンの愚者の檻ってクエスト始めてから、クエストがらみのEキーのアクションが実行されないんだけど
これって既知のバグ?
これって既知のバグ?
501名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ec-0Uuo)
2018/08/06(月) 18:49:32.27ID:2VQ5Jm800 MOD入れてるならそれが原因
502名無しさんの野望 (スップ Sd1f-d9Yv)
2018/08/06(月) 23:09:10.22ID:MT/tz0Uzd 今更気づいたんだけどFCR3のアペンドパッチで、
そこらへんに転がってるアイテムを貴重品以外なくすなんて機能があるんだな
そこらへんに転がってるアイテムを貴重品以外なくすなんて機能があるんだな
503名無しさんの野望 (ペラペラ SD47-Xflc)
2018/08/07(火) 01:07:51.76ID:gQqqBXPTD >>497
俺は2の最初の村でダンデライオン助けようとして兵士とタイマン張ってQTEがよくわからず殺されたぞ
俺は2の最初の村でダンデライオン助けようとして兵士とタイマン張ってQTEがよくわからず殺されたぞ
504名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-lQ8K)
2018/08/07(火) 08:46:28.91ID:fg06sAvB0 1は犬が鬼門で2はカイランが鬼門だったな
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b4-Eno9)
2018/08/07(火) 12:34:39.61ID:JCmKoQwN0 このゲーム、世界観がかなり悲惨で
そこら中に死体があるしモンスターはキモいしで
そういうので嫌になる人が多いと思うんだけど
やってくうちに、陰惨な世界で繰り広げられる
しょーもない話とのギャップによるおかしみが勝ってきてどんどん笑えてくるな
ダンディリオンのアホ絡みのクエも大体そんな感じだし
そこら中に死体があるしモンスターはキモいしで
そういうので嫌になる人が多いと思うんだけど
やってくうちに、陰惨な世界で繰り広げられる
しょーもない話とのギャップによるおかしみが勝ってきてどんどん笑えてくるな
ダンディリオンのアホ絡みのクエも大体そんな感じだし
506名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-j3zu)
2018/08/07(火) 20:17:19.67ID:HOsXzzJL0 放浪浪漫譚をよく読んでる人ならニヤッとする所は多々あるんだと思いました
507名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ec-0Uuo)
2018/08/08(水) 03:10:08.03ID:PuyLI6eV0 ヨーロッパ中世マジで地獄だな〜とは思いました。
とくに中世〜と思ったのは口減らしのために子供を怪物のいる森(お菓子の森)に行かせるエピソード。
中世に家族愛などという概念はなく、次男、三男が不意に消えても誰も何も言わず探しもしなかった。
そうした当時の風習を利用して数百人にもおよぶ子供を拉致して虐殺した人がジルドレ
とくに中世〜と思ったのは口減らしのために子供を怪物のいる森(お菓子の森)に行かせるエピソード。
中世に家族愛などという概念はなく、次男、三男が不意に消えても誰も何も言わず探しもしなかった。
そうした当時の風習を利用して数百人にもおよぶ子供を拉致して虐殺した人がジルドレ
508名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-pk7X)
2018/08/08(水) 03:25:31.28ID:ayzOObYUM まあ日本・アジアの中世もそんなに良い物じゃなかったと思うけど
ウィッチャーはあくまでお話の世界
ウィッチャーはあくまでお話の世界
509名無しさんの野望 (ワッチョイ e363-N3Lu)
2018/08/08(水) 06:18:11.58ID:RaBZGpJl0 子供食おうとしないだけまだマシだよ
ドラクエビルダーズなんてさ・・・
ドラクエビルダーズなんてさ・・・
510名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-j3zu)
2018/08/08(水) 19:03:00.04ID:OiORr8Pu0 にしてもよ、架空の世界を本当に存在するかのような日常として切り取ったゲームなんてなかなか無いよ。
錯覚させられるし、浸れるし、山路の声もジュンと濡れさせてくれるし。
錯覚させられるし、浸れるし、山路の声もジュンと濡れさせてくれるし。
511名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-Qr0f)
2018/08/08(水) 19:57:23.34ID:HQCJLS/d0 現実のヨーロッパに天体の合でモンスターが現れるようになったって感じの世界観が大きいと思う
現実感のある設定を作りやすい
現実感のある設定を作りやすい
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f84-0Uuo)
2018/08/08(水) 20:13:41.98ID:9RfbL0ZK0 陸続きで侵略したりされたりだとあんな感じなのかもね
ジルドレとバートリは裕福な身分だったから
借金返したくない勢力がハメたって説もあるね
ジルドレとバートリは裕福な身分だったから
借金返したくない勢力がハメたって説もあるね
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-Xflc)
2018/08/08(水) 20:46:30.79ID:smhljctu0 前から気になっていて今日からやっと始められた
このゲーム好感度って後々何かに関係あったりするのかな
貴重な積み荷ってイベントで薬もくれよって言ったら、
なんか嫌な奴みたいなセリフ吐かれてしまってんんー?ってなってる・・
このゲーム好感度って後々何かに関係あったりするのかな
貴重な積み荷ってイベントで薬もくれよって言ったら、
なんか嫌な奴みたいなセリフ吐かれてしまってんんー?ってなってる・・
514名無しさんの野望 (ラクッペ MM47-Eno9)
2018/08/08(水) 21:11:31.70ID:0me01ucRM ゲーム通しての全体的な隠しパラメータ(がめつさとか)としてはないんじゃないかな
そのときどきの選択肢がイベントの分岐点にはなるけど
あれこれ気にせずゲラルトになり切って、判断するといいよ
ぶった切った化物や悪党が実はいいやつでした、とかよくある話だから
そのときどきの選択肢がイベントの分岐点にはなるけど
あれこれ気にせずゲラルトになり切って、判断するといいよ
ぶった切った化物や悪党が実はいいやつでした、とかよくある話だから
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-Xflc)
2018/08/08(水) 22:06:58.51ID:smhljctu0 ありがとう
事前情報は一切知らず調べずにやっているんだけど、
『エンディング分岐がある』って事だけは聞いてたから、裏パラメータで悪人エンドとかに行っちゃうのかと心配だった
自分の動かす主人公は、どのゲームでも常に善人プレイするのが基本だったからさ
これで心置きなく選択肢選べます
事前情報は一切知らず調べずにやっているんだけど、
『エンディング分岐がある』って事だけは聞いてたから、裏パラメータで悪人エンドとかに行っちゃうのかと心配だった
自分の動かす主人公は、どのゲームでも常に善人プレイするのが基本だったからさ
これで心置きなく選択肢選べます
517名無しさんの野望 (ブーイモ MMa7-DU3o)
2018/08/08(水) 23:52:45.93ID:1jlYPh4/M まぁ隠しパラメータでがめつさが真っ先に出てくるって事は年齢バレるよな
518名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-Qb5F)
2018/08/09(木) 08:51:30.66ID:0it7mkj+0 早く4巻読みたい
519名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-MuAs)
2018/08/09(木) 09:48:47.16ID:VOIcasZF0 がめつさって表現したからってロマサガに限らないだろ、
それだけでおっさん認定はやめろ!
ロマサガは懐の広いごたまぜ感がウィッチャーと似てるっちゃ似てるな
それだけでおっさん認定はやめろ!
ロマサガは懐の広いごたまぜ感がウィッチャーと似てるっちゃ似てるな
520名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-IjNK)
2018/08/09(木) 16:10:32.99ID:ns8NZ11F0 立派なおっさんだけどロマサガ未経験
521名無しさんの野望 (ワッチョイ ca03-Qb5F)
2018/08/09(木) 16:30:41.51ID:5H6nYbiT0 邪魔な雑魚がうろついてるから倒してもマップ切り替えたら復活してるし
エンカウント回数でシナリオ時間進んでくから気づいたらクエストみんな受けられなくなってるという神ゲー
エンカウント回数でシナリオ時間進んでくから気づいたらクエストみんな受けられなくなってるという神ゲー
522名無しさんの野望 (スププ Sdea-2pan)
2018/08/09(木) 18:07:16.76ID:wH3LyRCMd 自由度高そうで実はルートしっかり決めてないとスッカスカになる悲しみ
その辺ウィッチャーは主要キャラのクエ以外はあんま消えないのがいいね
その辺ウィッチャーは主要キャラのクエ以外はあんま消えないのがいいね
523名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-MuAs)
2018/08/09(木) 18:26:22.00ID:VOIcasZF0 アーチスポアとかいうクソザコナメクジが
障害物の入り組んだとこに湧きやがって
飛んだり跳ねたりしてるうちに死んだ
イージーなのに花の地雷踏んだら大ダメージだしさぁ
この操作性さえなんとかしてくれればなぁ
障害物の入り組んだとこに湧きやがって
飛んだり跳ねたりしてるうちに死んだ
イージーなのに花の地雷踏んだら大ダメージだしさぁ
この操作性さえなんとかしてくれればなぁ
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a67-2km2)
2018/08/09(木) 20:24:04.19ID:n94iC1dN0 二週目でFCR3入れたらあの草凶悪になりすぎてて笑った
キモい動きで戦うゲラルトになっちゃったよ
キモい動きで戦うゲラルトになっちゃったよ
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a87-V84R)
2018/08/09(木) 21:14:20.98ID:WXVCnzhs0 メインクエやらずにサブクエを低レベルのままやってるとずっと貧乏だと気がついた
まあレベルに合わせて拾う装備のレベルも値段も上がるから当然かww
まあレベルに合わせて拾う装備のレベルも値段も上がるから当然かww
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee5-jQgE)
2018/08/09(木) 22:12:34.68ID:1aVeRhFG0 ゥゥワーーーーッ!!!
……ハァアイッ( ゚д゚)!!!
……ハァアイッ( ゚д゚)!!!
527名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-nKX0)
2018/08/09(木) 22:14:22.73ID:YBPsKLdqa ?を目指して行ったら、手記と宝があるだけの野宿場所が結構見つかるんだけど、
感覚使って死体見つけて調べても、ゲラルトさん「なるほどな…」しか言ってくれないことあって困る
理解力無さすぎて何がなるほどなのかいまいち分からんw
皆さんこれ分かるもんなのかな
感覚使って死体見つけて調べても、ゲラルトさん「なるほどな…」しか言ってくれないことあって困る
理解力無さすぎて何がなるほどなのかいまいち分からんw
皆さんこれ分かるもんなのかな
528名無しさんの野望 (ペラペラ SD13-2km2)
2018/08/10(金) 00:22:44.65ID:OTssLC9cD クエスト発動する前に何らかの痕跡を見つけたときとかきっかけをすっ飛ばして始まるときもあればトリガーを引くまで意味がわからないときもある
529名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-Qb5F)
2018/08/10(金) 03:29:31.35ID:nNmC5cRL0 おとぎの世界で親指姫を踏んづけたあと
ブーツについた血を地面でこそげ取ってるゲラルトさんで草生えちらかしたわ
ブーツについた血を地面でこそげ取ってるゲラルトさんで草生えちらかしたわ
530名無しさんの野望 (ワッチョイ ca27-WfmK)
2018/08/10(金) 04:08:16.60ID:d8CHDpS20 え?おやゆび姫とか知らんw
533名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-MuAs)
2018/08/10(金) 17:57:32.48ID:nNmC5cRL0 確かに沼地で草にタゲられたら死が見えたなw
3の広大オープンワールドもいいけど
1、2のように割とこぢんまりした範囲のほうが話が散漫にならんくて良いような気がするわ
3の広大オープンワールドもいいけど
1、2のように割とこぢんまりした範囲のほうが話が散漫にならんくて良いような気がするわ
534名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-RDuN)
2018/08/10(金) 21:34:22.63ID:0dzTYgwCa 話完全に忘れたからまた1やりたくなってきた
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be0-QqvP)
2018/08/11(土) 08:34:03.96ID:mDIzoZZN0 GTX1070でHairWorksオフ、それ以外は最高設定で
基本的には60FPSなんだけど
ノヴィグラドとかの人多いとこ行くとたまに瞬間的に45くらいまでガクッと落ちるのはこんなもん?
俺環なんじゃないかと不安になってきた…
グラフィック系MODはHD ReworkedとHigh Quality FaceとNitpicker、
core i7 6700/メモリ 18G
基本的には60FPSなんだけど
ノヴィグラドとかの人多いとこ行くとたまに瞬間的に45くらいまでガクッと落ちるのはこんなもん?
俺環なんじゃないかと不安になってきた…
グラフィック系MODはHD ReworkedとHigh Quality FaceとNitpicker、
core i7 6700/メモリ 18G
537名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-IjNK)
2018/08/11(土) 09:33:10.33ID:uEitXcfF0 >>536
1070ならそんなもんでしょ、ソースは俺
人の数はもちろんだけど、天候や時間帯で、山林や沼地とかでも
特定の方向を向いた瞬間にがくっとfpsが落ちる事もデフォ
mod入れてて60fps維持してるなら羨ましいわ(自分んとはcpuの差かな)
1070ならそんなもんでしょ、ソースは俺
人の数はもちろんだけど、天候や時間帯で、山林や沼地とかでも
特定の方向を向いた瞬間にがくっとfpsが落ちる事もデフォ
mod入れてて60fps維持してるなら羨ましいわ(自分んとはcpuの差かな)
538名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-nKX0)
2018/08/11(土) 13:13:42.07ID:iWebtLXya 1060のPCだから、サイバーパンク動くか心配だ
買って1年だから買い直せないし
ウィッチャーは動くから現状は満足だけど
買って1年だから買い直せないし
ウィッチャーは動くから現状は満足だけど
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a67-2km2)
2018/08/11(土) 13:25:40.77ID:0iu+h7v/0 1060なら画質落とせば普通に動くでしょ
最高設定じゃないと嫌なら最上位の買うしかない
最高設定じゃないと嫌なら最上位の買うしかない
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd9-2km2)
2018/08/11(土) 13:38:17.94ID:tggmfYhG0 1060で動かなかったらセールスが心配になるわw
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a67-uiK/)
2018/08/11(土) 16:47:44.54ID:uppZiJ8s0 TW3もかなり古い構成でも動いたからね
しかもそれなりに綺麗
しかもそれなりに綺麗
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee5-jQgE)
2018/08/11(土) 17:24:52.40ID:DnStBhpU0 ホォオーーーーーーンッ!!!!
543名無しさんの野望 (ワッチョイ caff-wNpR)
2018/08/11(土) 18:01:13.23ID:2G6iT+U50 fcrとslotsslotって併用不可なのか……2週目から入れようと思ってたのに……
544名無しさんの野望 (ワッチョイ ca27-T/Uw)
2018/08/11(土) 18:28:19.23ID:DSEjVYvn0 youtubeでグェントのcmやってるんだなw
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be0-QqvP)
2018/08/11(土) 19:40:27.71ID:mDIzoZZN0546名無しさんの野望 (ペラペラ SD13-2km2)
2018/08/11(土) 22:22:23.06ID:TDvXpcliD モンハンでゲラルト作った
548名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-Qb5F)
2018/08/12(日) 09:00:22.75ID:ZWKjSRyy0 何かトラブルが起こってるとこへゲラルトさんがやってきて
何だお前は?→ウィッチャーだ
の流れが、志村けんの変なおじさんみたいで
その後の「おとなしくしといたほうがいいぞ」 アクスィー失敗 からの「かまわねぇ、やっちまえ」
は暴れん坊将軍みたいでだんだん笑えてきた
何だお前は?→ウィッチャーだ
の流れが、志村けんの変なおじさんみたいで
その後の「おとなしくしといたほうがいいぞ」 アクスィー失敗 からの「かまわねぇ、やっちまえ」
は暴れん坊将軍みたいでだんだん笑えてきた
549名無しさんの野望 (ワッチョイ ca27-WfmK)
2018/08/12(日) 10:07:11.08ID:BLFtbpgr0 ドリフの変な音楽をBGMにするか
550名無しさんの野望 (アウアウオー Sa02-/fj6)
2018/08/12(日) 10:32:26.64ID:PT4GMv0ba ホームランドってもう7まであるんだ
8も出来そうだし楽しみ
8も出来そうだし楽しみ
551名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-hG0U)
2018/08/12(日) 10:50:57.88ID:0JNy45fAM 本編でプレイヤーがずっと思ってた事を、DLC1か2の何かのクエ中にゲラルトさんがボソッと言ってた気がする
「こいつらチンピラゴロツキは何考えてウィッチャーに喧嘩売ってきよんねん・・・命が惜しくないんか」的な
「こいつらチンピラゴロツキは何考えてウィッチャーに喧嘩売ってきよんねん・・・命が惜しくないんか」的な
552名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-Qb5F)
2018/08/12(日) 10:55:15.87ID:ZWKjSRyy0 でもけっこう行く先々で一般市民にやられてて死体が見つかるウィッチャーさん
553名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-2km2)
2018/08/12(日) 11:00:19.46ID:fnNzIZsX0 確かに、ウィッチャーさん普通に死体になってて、最初えって思った
554名無しさんの野望 (ワッチョイ c3c8-SomN)
2018/08/12(日) 11:40:19.83ID:SeXkhOy80 ちょくちょく野垂れ死んでても、絶滅しない程度には
まだウィッチャーて数いるのかいな?
まだウィッチャーて数いるのかいな?
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a67-2km2)
2018/08/12(日) 12:14:52.55ID:6E2xDzXX0 人海戦術でかかられるとどうしようもないからなウィッチャーは
戦闘力自体は魔法使いのほうが桁違いに強いし
ウィッチャー自体もゲラルトとその仲間たちが特別に強い印象
戦闘力自体は魔法使いのほうが桁違いに強いし
ウィッチャー自体もゲラルトとその仲間たちが特別に強い印象
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be0-2km2)
2018/08/12(日) 12:29:25.43ID:N58/OCMr0 まあゲラルトも熊手装備の農民に殺されたしな
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aef-0Bul)
2018/08/12(日) 12:31:27.50ID:QMjFF4CP0 「何故、剣を持ったウィッチャーを襲う?命が惜しくないのか?」じゃなかったか
つまり剣がなければただのおっさん
岩トロールもトゲトゲ置いてけって行って通してくれたし
つまり剣がなければただのおっさん
岩トロールもトゲトゲ置いてけって行って通してくれたし
558名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-Qb5F)
2018/08/12(日) 13:14:05.14ID:ZWKjSRyy0 作中で狼流派のウィッチャーが死体以外で出てこないのもちょっと違和感というか物足りなさが残る
まぁ話が散漫になるからだろうけど
ヴェセミルおじいちゃんも死んじゃったし、もうゲラルトさんたちも増えないで滅んでいくのかね
まぁ話が散漫になるからだろうけど
ヴェセミルおじいちゃんも死んじゃったし、もうゲラルトさんたちも増えないで滅んでいくのかね
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aef-0Bul)
2018/08/12(日) 13:30:22.49ID:QMjFF4CP0 ヴェレンがーが生きてるはずなんだけど彼は何処いったんだろうね
560名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-Qb5F)
2018/08/12(日) 13:42:44.45ID:ZWKjSRyy0 そういやレソは出てくるんだっけ
初回プレイだとサブクエ放置しまくってたから存在自体を知らなかった
ベレンガー、助けに来てくれたはいいけどアザーに一瞬に返り討ちになって死んでたわ
最低難易度で何度やり直してもすぐ死ぬからもう諦めた
初回プレイだとサブクエ放置しまくってたから存在自体を知らなかった
ベレンガー、助けに来てくれたはいいけどアザーに一瞬に返り討ちになって死んでたわ
最低難易度で何度やり直してもすぐ死ぬからもう諦めた
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aef-0Bul)
2018/08/12(日) 15:52:20.16ID:QMjFF4CP0 アザー決戦は対スタン率の上る柳なんとかの霊薬飲んでヴェレンガーがタゲられないように
最初にアードでアザーふっ飛ばしておいて間に割って入ってれば最高難度でも何とかなったよ
ヴェレンガーは猪突猛進だから対処に困るんだけどね
最初にアードでアザーふっ飛ばしておいて間に割って入ってれば最高難度でも何とかなったよ
ヴェレンガーは猪突猛進だから対処に困るんだけどね
562名無しさんの野望 (スププ Sdea-2pan)
2018/08/12(日) 16:06:38.10ID:zg7mXN2bd ウィッチャーが滅びゆく種なのはゲラルト達自身がよく分かってるし、それでいいと思ってる感じだよね
他の流派はどういう感覚なのかよくわからんが…
他の流派はどういう感覚なのかよくわからんが…
563名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-hG0U)
2018/08/12(日) 16:32:52.09ID:a/JCcZQmM ウィッチャー滅びていくのも仕方なしみたいな認識なのは、
試練でウィッチャー候補の子供が沢山死んだからだっけ?
あの世界はウィッチャー居なくなった後のモンスターはどうするつもりなんかね
試練でウィッチャー候補の子供が沢山死んだからだっけ?
あの世界はウィッチャー居なくなった後のモンスターはどうするつもりなんかね
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 07f0-Qb5F)
2018/08/12(日) 16:59:54.93ID:rkn4Fbk70 文明が発達して昔よりは怪物の脅威が減ったのが最大の理由じゃなかったかな
脅威多いじゃねえかと思うかもしれないが減ったんだよとにかく
脅威多いじゃねえかと思うかもしれないが減ったんだよとにかく
565名無しさんの野望 (ワッチョイ c3c8-SomN)
2018/08/12(日) 17:09:04.22ID:SeXkhOy80 愚かな民がウィッチャーが全滅させるまで息を潜めてる魔王
566名無しさんの野望 (ペラペラ SD13-2km2)
2018/08/12(日) 19:44:11.87ID:Hx3hjf7gD567名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd9-2km2)
2018/08/12(日) 20:25:29.63ID:bc5iSVk00 体が貧相すぎる…
568名無しさんの野望 (JP 0H27-Qb5F)
2018/08/13(月) 11:53:09.63ID:1IvGvoSGH あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
崖から落下して完全に死んだと思ったけど落下地点のイベントに吸い込まれて生きてたw
崖から落下して完全に死んだと思ったけど落下地点のイベントに吸い込まれて生きてたw
569名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-db7K)
2018/08/13(月) 22:49:24.45ID:ZaK2ducZ0 商人とかに話しかけたとき、load挟むようになったんだけど何が原因?
はじめからでイェネファーに話しかけると普通に話せる
はじめからでイェネファーに話しかけると普通に話せる
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-2km2)
2018/08/13(月) 23:16:18.28ID:FxXxn1ZJ0 MOD入れてるなら全部外せ
それでもダメなら再インスト
それでもダメなら再インスト
571名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-db7K)
2018/08/14(火) 00:10:39.23ID:HGiGH9k70 数日前に入れてたnitpicker's parchが原因みたいだった
手動で入れてもだめだしこれ外すしかないのか…
手動で入れてもだめだしこれ外すしかないのか…
572名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-db7K)
2018/08/14(火) 00:37:38.63ID:HGiGH9k70 解決しました、ありがとう
このモッドで見た目が代わるスケリッジの鎧下を装備してるとloadが遅くなるみたい
このモッドで見た目が代わるスケリッジの鎧下を装備してるとloadが遅くなるみたい
573名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-2km2)
2018/08/14(火) 01:20:06.44ID:fQ47R48z0 NPCの顔が良くなるってMOD入れたら、動いてるときのNPCの顔がホラーになりやがる・・・
夜中やってたら急に顔崩れて声出るわ
夜中やってたら急に顔崩れて声出るわ
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-JgAA)
2018/08/14(火) 06:47:25.70ID:saq78DfE0 ベセスダゲーじゃあるまいし、そんなん要らんだろ
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 068e-2km2)
2018/08/14(火) 08:50:53.28ID:1brOMauP0576名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-hG0U)
2018/08/14(火) 10:01:59.73ID:mXwGzMsGM 意を決してDLC2終わらせるか
さようならゲラルトさんとウィッチャーの世界
さようならゲラルトさんとウィッチャーの世界
577名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b4-MuAs)
2018/08/14(火) 11:50:58.68ID:gk2IB7sj0 GTA5でも同じ気分になったわ
あっちは追加DLCとかないからなおさら
あっちは追加DLCとかないからなおさら
578名無しさんの野望 (ワッチョイ ca27-WfmK)
2018/08/14(火) 12:10:38.15ID:SE5ya+pe0 ワインの国終わり方が完璧過ぎて燃え尽きるよな
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 46e8-BiQ+)
2018/08/14(火) 13:17:58.57ID:twxO9Fib0 絶対に許さない!
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a67-uiK/)
2018/08/14(火) 13:48:15.49ID:/GQCKShU0 >>579
最後プレイヤーに「もう休んでもいいだろ」って感じでカメラ目線向けてくるからな
最後プレイヤーに「もう休んでもいいだろ」って感じでカメラ目線向けてくるからな
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 633e-OBNx)
2018/08/14(火) 15:09:56.78ID:irHwZTBV0 俺も2周目で無情と美酒までやり尽くしたが
本編でうっかりラドヴィッドを暗殺し損ねてもやもやが残ったので
また数年後にやろうと思う
本編でうっかりラドヴィッドを暗殺し損ねてもやもやが残ったので
また数年後にやろうと思う
583名無しさんの野望 (ワッチョイ c36c-IeV5)
2018/08/14(火) 18:47:00.36ID:uQlJs+eH0 Witcher3厳選mod!みたいに紹介されてるまとめ記事で、
Always Full-Expってのが「手紙や本をスクロールしないでも読める」
ってなってるんだけどこれほんま?
どう見ても説明と中身違ってる気がするんだけど
「手紙や本をスクロールしないでも読める」機能もついてるってこと?
それだけ欲しいんだけど
Always Full-Expってのが「手紙や本をスクロールしないでも読める」
ってなってるんだけどこれほんま?
どう見ても説明と中身違ってる気がするんだけど
「手紙や本をスクロールしないでも読める」機能もついてるってこと?
それだけ欲しいんだけど
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aef-0Bul)
2018/08/14(火) 19:47:37.64ID:VZc/rsMf0 DLC2はトゥルーエンドよりもデトラフを逃がすエンドのほうが好きだな
2周目はデトラフ逃がしたけどムナクソ姉妹両方死んでデトラフ生存ENDがあればもっと良かった
2周目はデトラフ逃がしたけどムナクソ姉妹両方死んでデトラフ生存ENDがあればもっと良かった
585名無しさんの野望 (スププ Sdea-2pan)
2018/08/14(火) 20:49:34.40ID:azq+NcS/d >>584
今ちょうど3年ぶりにmod入れて2周目始めて、トゥサンに差し掛かったところだからその生存end狙ってみようかな
今ちょうど3年ぶりにmod入れて2周目始めて、トゥサンに差し掛かったところだからその生存end狙ってみようかな
586名無しさんの野望 (アウーイモ MM2f-T/Uw)
2018/08/14(火) 21:00:45.94ID:b8aLGLnZM いくら復讐する動機を説明されても
デトラフは無実じゃんねぇw
デトラフは無実じゃんねぇw
587名無しさんの野望 (ラクッペ MM13-MuAs)
2018/08/14(火) 21:18:22.19ID:XBSO7HuJM レジスはなんであそこまでゲラルトに肩入れするんだろ?
小説3巻だけじゃわからん
小説3巻だけじゃわからん
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b94-T/Uw)
2018/08/14(火) 23:28:55.04ID:rJ77B5C90 ウィッチャー1の作中にレジスの昔の彼女、夜の女王(高級娼館の主)が登場する
彼女曰く、レジスはゲラルト達に会うまで人間とも同族とも深い交友を避けていた為に孤独な生活だった(らしい)
レジスはゲラルト、デトラフ両方に恩がある事になる
矛盾点は多いけどその辺はゲーム都合で纏められてると思った方がいい
投獄エンドの会話にある通り、
レジスが望んでいた結果は恩人両人が生存する投獄エンドが一番近い
彼女曰く、レジスはゲラルト達に会うまで人間とも同族とも深い交友を避けていた為に孤独な生活だった(らしい)
レジスはゲラルト、デトラフ両方に恩がある事になる
矛盾点は多いけどその辺はゲーム都合で纏められてると思った方がいい
投獄エンドの会話にある通り、
レジスが望んでいた結果は恩人両人が生存する投獄エンドが一番近い
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 3abe-nVZB)
2018/08/14(火) 23:55:10.98ID:J1xbmQ5t0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc2-5Lct)
2018/08/15(水) 00:15:49.70ID:SYObw+GW0 長編もあと2巻で終わると思うと悲しい
まぁ最終巻出る頃にはNetflixのドラマ版放送されるかな
まぁ最終巻出る頃にはNetflixのドラマ版放送されるかな
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
2018/08/16(木) 13:29:04.74ID:ZscxBLST0 レジスとデトラフが加勢してくれるとこ初見で強すぎて笑った
デトラフに勝てたのは主人公補正だわ
デトラフに勝てたのは主人公補正だわ
592名無しさんの野望 (スププ Sdbf-NMQI)
2018/08/16(木) 16:59:26.47ID:uzdoFHEud デトラフはゲラルトさんにボコボコにされただけで、レジスがいなかったら止めはさせてなかったんだよね
593名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/16(木) 18:40:36.70ID:Ip70gm5Od 本編の上級吸血鬼がクソザコだっただけにレジスとデドラフの強さは衝撃的でした
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bc2-1ydc)
2018/08/16(木) 19:16:48.41ID:YfuYEsDp0 自称さんはただのカタカンだったけど本当に上級ならあの後再生した可能性もあるんだよな
595名無しさんの野望 (アウーイモ MM4f-xVBg)
2018/08/16(木) 20:00:20.98ID:VeYCKYkWM トレーラーではブルクサとほぼ相討ちなんだが
どうやってデトラフに勝ったんだよ…w
どうやってデトラフに勝ったんだよ…w
596名無しさんの野望 (ワッチョイ ef84-hE18)
2018/08/16(木) 20:07:43.41ID:FK6hPEX+0 ゲラルトさんは不可能を可能にする男
あのブルクサは長生きしてるからある程度は仕方ないのかも
あのブルクサは長生きしてるからある程度は仕方ないのかも
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
2018/08/16(木) 20:08:41.72ID:ZscxBLST0 あのブルクサは玄人感ある
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-V6hB)
2018/08/16(木) 21:42:07.60ID:ONkwFcKz0 名前がねー。ボッチリングで聞いたときは
あっ 俺のこと?って思ったわよ
あっ 俺のこと?って思ったわよ
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb4-hE18)
2018/08/16(木) 22:02:42.99ID:I5wrTtNf0 ヴェレンからずっと人肉食ってる蛮族とか、ウィッチャー見れば罵声を浴びせてくる住民とかで
いい加減荒んだ世界にうんざりして
トゥサンの青空に癒やされて、住民も好意的だし…と思ってたけど
けっきょくこっそり聞き耳立てたら(人殺しめ…)とか言ってるし
領主とアレはグサッとなっちゃうし
もっと、ほのぼの日常系がみたいわぁ
いい加減荒んだ世界にうんざりして
トゥサンの青空に癒やされて、住民も好意的だし…と思ってたけど
けっきょくこっそり聞き耳立てたら(人殺しめ…)とか言ってるし
領主とアレはグサッとなっちゃうし
もっと、ほのぼの日常系がみたいわぁ
600名無しさんの野望 (アウーイモ MM4f-xVBg)
2018/08/16(木) 22:20:45.26ID:VeYCKYkWM でもトリス、イェネファーと一緒になるエンドって全然しっくり来なかったな…
小銭稼いでいつも文無しエンドが至高w
小銭稼いでいつも文無しエンドが至高w
601名無しさんの野望 (ワンミングク MMbf-TjCJ)
2018/08/16(木) 23:00:34.10ID:Fw4Sj1DdM602名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/17(金) 00:11:36.46ID:fadGX92Ad 初回で二股してベットに縛られたなぁそういや
603名無しさんの野望 (ワッチョイ fbec-hE18)
2018/08/17(金) 10:33:24.42ID:iQvIgo7X0 初見は絶対にベッドに縛られるでしょ
男だったらどっちともやりたいもん
男だったらどっちともやりたいもん
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd9-ipLS)
2018/08/17(金) 10:37:48.11ID:0q+YKWYJ0 二股とか人間性を疑うわ…
605名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/17(金) 11:17:21.17ID:fadGX92Ad 大体の人がスケリッジでイェネに会うより先にトリス会うだろうし、キーラがノーカンなんだから行けると思うでしょー
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b0f-7Gwd)
2018/08/17(金) 11:29:25.77ID:7FGrmLJr0 >>602
そんなエンドもあるのか、トリスがビジュアル的に無理だったから全然知らなかったわ〜
そんなエンドもあるのか、トリスがビジュアル的に無理だったから全然知らなかったわ〜
607名無しさんの野望 (ワッチョイ fbec-hE18)
2018/08/17(金) 12:04:17.59ID:iQvIgo7X0 トリスはシリーズ通じて1〜3までずっとヒロインNO1やぞ・・・
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb4-ov+a)
2018/08/17(金) 13:10:14.48ID:pu+ThGQZ0 俺はシャニのほうが
609名無しさんの野望 (ワンミングク MMbf-TjCJ)
2018/08/17(金) 13:49:59.56ID:1bknMUx7M610名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-xA0W)
2018/08/17(金) 14:10:26.59ID:tX+BSp+Ld STLMだと室内が暗すぎるんで
かわりにWIEDZMIN LIGHTNING MODってやつ入れてみたんだけど
空もきれいだし水面の質感がかなり自然になっていいな
バニラ光源の不自然なとこも修正してあるらしいし
かわりにWIEDZMIN LIGHTNING MODってやつ入れてみたんだけど
空もきれいだし水面の質感がかなり自然になっていいな
バニラ光源の不自然なとこも修正してあるらしいし
611名無しさんの野望 (ワッチョイ abef-LKnR)
2018/08/17(金) 19:44:15.15ID:jtV8MdcG0 2ではシレにも目を付けてたけどあっさり振られてたよねゲラルトさん
612名無しさんの野望 (ワッチョイ fbec-hE18)
2018/08/17(金) 20:06:35.08ID:iQvIgo7X0 みんな(ゲラルトの恋人の)イエネファーが怖いからね
トリスはイエネファーの親友だから殺されてないだけ
トリスはイエネファーの親友だから殺されてないだけ
613名無しさんの野望 (ワッチョイ ef27-hE18)
2018/08/17(金) 21:31:46.94ID:LwIrHkgM0 俺もシャニ好き パーティでのデート最高だった
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b54-ZBoq)
2018/08/17(金) 23:21:25.81ID:8PcDZwEr0 1周目でデスマーチ レベルに合わせた敵の強化と、ニューゲーム+でデスマーチ レベルに合わせた敵の強化ってどっちも難易度同じですかね?
同じなら別にニューゲーム+しなくてもいいかなと思ってるんですが。
同じなら別にニューゲーム+しなくてもいいかなと思ってるんですが。
615名無しさんの野望 (ワッチョイ ef7c-WAjm)
2018/08/18(土) 00:39:54.15ID:RBEImNgz0 デスマ+レベルに合わせた強化するとネズミが最強になる
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fef-LKnR)
2018/08/18(土) 05:11:15.70ID:RAcemrDZ0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fef-LKnR)
2018/08/18(土) 05:17:16.36ID:RAcemrDZ0 >>614
キャラ育ってると大体はより簡単になるけどDLCだけ局所的に微妙に難易度上がるよ
ほんとにごく一部なので飽きてるならスルーでいいかと
あとジンとか一部のネズミとかのレベル同期不具合は同じように無理ゲー
キャラ育ってると大体はより簡単になるけどDLCだけ局所的に微妙に難易度上がるよ
ほんとにごく一部なので飽きてるならスルーでいいかと
あとジンとか一部のネズミとかのレベル同期不具合は同じように無理ゲー
618名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8e-gNd+)
2018/08/18(土) 09:29:52.85ID:V6Z8oNYj0 Leveling Witcher and Relic gear UPDATE
を導入したんですが
レリック装備への適応は限定的ですか?
まだ序盤ですがムーンブレード等、数点のレリックはレベル固定のままで
Witcherの方は蛇流派の装備はレベル同期してるんですが
を導入したんですが
レリック装備への適応は限定的ですか?
まだ序盤ですがムーンブレード等、数点のレリックはレベル固定のままで
Witcherの方は蛇流派の装備はレベル同期してるんですが
619名無しさんの野望 (ワッチョイ ef27-hE18)
2018/08/18(土) 10:52:11.08ID:x7MqN94Q0 >616
それはそうなんだけど一夜限りでもいい関係だったじゃん
あれでシャニの可愛さに気づいて尼でフィギュア買おうかと思ったし
現実は厳しいけど夢壊すなw
それはそうなんだけど一夜限りでもいい関係だったじゃん
あれでシャニの可愛さに気づいて尼でフィギュア買おうかと思ったし
現実は厳しいけど夢壊すなw
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-5BHo)
2018/08/18(土) 11:06:44.88ID:r36ZZUnv0 片ハゲいいやつだったな
622名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/18(土) 13:09:51.78ID:k3R4PpJzd 元々シャニは学生時代にヤっちゃってるしね
623名無しさんの野望 (ワッチョイ fbec-hE18)
2018/08/18(土) 14:36:19.06ID:DGqMN0Sv0 オクセンフルト大学の学生時代やねゲラルトとやったのはシャニ。
原作だとオクセンフルトは学生の町で夜遅くまで学生たちの大騒ぎがやまない町という設定なのに
witcher3ではさみしい町でしたな。
原作だとオクセンフルトは学生の町で夜遅くまで学生たちの大騒ぎがやまない町という設定なのに
witcher3ではさみしい町でしたな。
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
2018/08/18(土) 14:53:14.53ID:nbLGtzPV0 ダンディリオンががんばってシャニ口説こうとしてたのに即ハメしちゃうゲラルト
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd9-ipLS)
2018/08/18(土) 14:55:11.04ID:dB9OFEpb0 大きさやろなぁ
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b94-xVBg)
2018/08/18(土) 16:22:33.84ID:QECe3TyY0 シャニ
・シャニの学生時代にゲラルトがお手付き
・1での性格はバチクソきつい
・ラドヴィッドクラスのトンデモ魔女差別主義者
トリス
・抑圧された少女時代や学生時代の反動で超ヤリマン化
・ゲラルトとのアレが良すぎて一途化。友人から寝取ろうとする
俺はイェネファーでいいです
イェネファーも少し他所にお手付きしたり小スカで金魚いじめる所はあるがまだイメージから大きく外れないから大丈夫
・シャニの学生時代にゲラルトがお手付き
・1での性格はバチクソきつい
・ラドヴィッドクラスのトンデモ魔女差別主義者
トリス
・抑圧された少女時代や学生時代の反動で超ヤリマン化
・ゲラルトとのアレが良すぎて一途化。友人から寝取ろうとする
俺はイェネファーでいいです
イェネファーも少し他所にお手付きしたり小スカで金魚いじめる所はあるがまだイメージから大きく外れないから大丈夫
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-5BHo)
2018/08/18(土) 16:40:17.67ID:r36ZZUnv0 まともな女おらず?
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb4-hE18)
2018/08/18(土) 16:48:17.41ID:Gh6q4TJe0 シリでいいじゃんもう血ぃつながってないんだしぃ
629名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b88-ipLS)
2018/08/18(土) 16:53:24.17ID:3cRn0DVz0 シャニって箕輪はるかに似てるから無理
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
2018/08/18(土) 19:50:58.80ID:nbLGtzPV0 まともな女・・・
廃墟化した邸宅を調べて報酬もそこにあるから持って行っていいよって依頼したおばあちゃんかな
あと子供を保護することにしたおばあちゃんとか
ゲラルト邸で料理役になるおばあちゃんとかもまともな部類
廃墟化した邸宅を調べて報酬もそこにあるから持って行っていいよって依頼したおばあちゃんかな
あと子供を保護することにしたおばあちゃんとか
ゲラルト邸で料理役になるおばあちゃんとかもまともな部類
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-V6hB)
2018/08/18(土) 20:21:45.86ID:mlK4dPoS0 誰もが愛する 春のような笑顔 その言の葉には 誰もあらがえない♪
願いをかなえ 愛を誓い 金銀財宝を目の前に並べる♪
だけどある日取り立てに来る 悪魔の素顔 全てを返せと♪
身動きはできず 苦しみは続く この夜空に 星が光る限り♪
オウンターゴーディムのうた?
願いをかなえ 愛を誓い 金銀財宝を目の前に並べる♪
だけどある日取り立てに来る 悪魔の素顔 全てを返せと♪
身動きはできず 苦しみは続く この夜空に 星が光る限り♪
オウンターゴーディムのうた?
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-7xDZ)
2018/08/18(土) 20:22:43.18ID:HllfGlv+0 イベントが絡まない女性NPCは結構色ボケが多くてクスッとなってしまう
634名無しさんの野望 (ワッチョイ ef84-hE18)
2018/08/18(土) 20:22:54.79ID:BFtgepvT0 スケリッジに女性の指導者が誕生したと噂を聞いたんですが
あとカードでも有能らしいですよ
あとカードでも有能らしいですよ
635名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-6W5U)
2018/08/18(土) 20:26:19.76ID:3D1MtW/1M ゴウンターオーディムは正直よく分からんかった
636名無しさんの野望 (スププ Sdbf-NMQI)
2018/08/18(土) 21:44:40.57ID:IF2a5mNVd オーディムはポーランド版ファウストに出てくる悪魔が元ネタらしい
そのオマージュ元を知ってれば、オーディムとオルギエドの関係もすんなり分かるよ
そのオマージュ元を知ってれば、オーディムとオルギエドの関係もすんなり分かるよ
637名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0f-1ydc)
2018/08/18(土) 21:56:16.22ID:ohUru/e9a そのポーランド版ファウストについて教えてくれ
638名無しさんの野望 (スププ Sdbf-NMQI)
2018/08/18(土) 22:39:18.08ID:IF2a5mNVd >>637
英語wikiをグーグル翻訳したものの抜粋↓
Pan Twardowski(ポーランドの民間伝承)
16Cの貴族トワドフスキは知識と魔法の力を得るため、悪魔と己の魂を代価に契約をした。ただし、悪魔を出し抜くために、その契約完了が困難になるようその願いの達成が難しくなるようにしていた。そして、悪魔の力を借り富と名声を得て出世していった。
しかし、数年後ついに悪魔に謀れて捕まってしまうが、聖母マリアに助けを求め月に逃がしてもらい、以後そこで暮らす。
というようなお話
申し訳ないけど、これ以上詳しくは知らない
英語wikiをグーグル翻訳したものの抜粋↓
Pan Twardowski(ポーランドの民間伝承)
16Cの貴族トワドフスキは知識と魔法の力を得るため、悪魔と己の魂を代価に契約をした。ただし、悪魔を出し抜くために、その契約完了が困難になるようその願いの達成が難しくなるようにしていた。そして、悪魔の力を借り富と名声を得て出世していった。
しかし、数年後ついに悪魔に謀れて捕まってしまうが、聖母マリアに助けを求め月に逃がしてもらい、以後そこで暮らす。
というようなお話
申し訳ないけど、これ以上詳しくは知らない
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bc2-1ydc)
2018/08/18(土) 23:57:40.57ID:2oz27NVc0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
2018/08/19(日) 00:27:36.65ID:l3Tmtjx80 ゲラルトは聖母マリアだった
641名無しさんの野望 (アウーイモ MM4f-xVBg)
2018/08/19(日) 12:06:28.03ID:pLgEcigtM 乳児どもがゲラルトのバブみを感じてオギャりにきたな
642名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/19(日) 14:58:52.18ID:mw/q6l/ld 試しにオルギエルド見殺しにしたらあっさり終わってびっくりした
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-7UhY)
2018/08/19(日) 19:07:18.96ID:uY0bRmWw0 オーディムの口笛がAAみたいで可愛いのよな
644名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/21(火) 18:12:28.38ID:MiIRaCz2d 女帝エンドってシリをエムヒルに会わせてなんとなくシリの嫌がることしてればいいんだよね?
646名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/21(火) 19:13:18.02ID:MiIRaCz2d つまりエムヒルに会わなかったらウィッチャーだし会ってもシリに優しくしないとウィッチャーになるわけねさんくす
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f09-ipLS)
2018/08/21(火) 19:29:25.06ID:CmByTTUc0 >>646
それも違う
優しくしない場合は問答無用でシリ死亡END
シリの望む選択したら生存
その上でエムヒルと謁見してラドウィッドとディクストラを倒すと女帝END
女帝の条件満たさなければウィッチャーEND
それも違う
優しくしない場合は問答無用でシリ死亡END
シリの望む選択したら生存
その上でエムヒルと謁見してラドウィッドとディクストラを倒すと女帝END
女帝の条件満たさなければウィッチャーEND
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb4-ov+a)
2018/08/21(火) 19:41:29.46ID:tah9LG5L0 女帝エンドなんてあるのか、2周目やるか
649名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/21(火) 20:27:43.44ID:MiIRaCz2d 普通にやってたらいっつもウィッチャーになってたから噂の女帝とウィッチャーしかないのかと思ってたが死んで終わりもあるのか…
どうもありがとう
どうもありがとう
650名無しさんの野望 (ワッチョイ fbec-hE18)
2018/08/22(水) 14:23:56.53ID:ajfDcW4x0 ディクストラ生存ルートが一番いいとは思うものの
ヴァーノン・ロッシュとヴェスを裏切らないといけないのでつらい
ヴァーノン・ロッシュとヴェスを裏切らないといけないのでつらい
651名無しさんの野望 (ワッチョイ eff8-hE18)
2018/08/22(水) 16:54:44.44ID:lC5ojIGX0 6つの選択肢過半数正解(選択肢の答えは無情でオルギエルド見捨てれば教えてくれる)
○生還END ×行方不明END
生存ENDで シリを皇帝に会わせた 帝国が勝利した
○○なら女帝END どちらか×ならウィッチャーEND
行方不明ENDは俗に言うBADENDだけどこれでしか果たせない事もあるし一度やってみると良いかも
ゲラルトはシリが死んだと思ってるけど美酒制作時にシリのその後の情報わかるシーン有ったらしいから
やはり死亡ENDじゃなくて行方不明が妥当だと思う
○生還END ×行方不明END
生存ENDで シリを皇帝に会わせた 帝国が勝利した
○○なら女帝END どちらか×ならウィッチャーEND
行方不明ENDは俗に言うBADENDだけどこれでしか果たせない事もあるし一度やってみると良いかも
ゲラルトはシリが死んだと思ってるけど美酒制作時にシリのその後の情報わかるシーン有ったらしいから
やはり死亡ENDじゃなくて行方不明が妥当だと思う
652名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
2018/08/22(水) 18:13:24.94ID:Y1L9PQQKd 初回、ロッシュはケィア・モルヘンに来てくれたから裏切れなかったわ
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-0gcA)
2018/08/22(水) 18:18:01.49ID:ijHT6I5d0 ディクストラは部下一人よこさんかった
確かルーン石を貰った記憶がある
確かルーン石を貰った記憶がある
654名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-6W5U)
2018/08/22(水) 18:23:36.90ID:puolXOOVM ウィッチャー2でロッシュルートの方が好きだったから
ディクストラにあぼーんしてもらったわ
ディクストラにあぼーんしてもらったわ
655名無しさんの野望 (ワッチョイ cba2-ipLS)
2018/08/22(水) 18:31:49.74ID:JaKt8Yul0 プレイしたのはもう随分前なので記憶曖昧だけど
「シリ生存の選択」「エムヒルと謁見」「ラドヴィットを殺す」までやっておいて、サブクエ「国家の理想」を
保留したままメインシナリオを終盤の「戦闘準備」まで進めてセーブデータを分けておけば
そのまま「国家の理想」を無視して「戦闘準備」を進めてクリアすればウィッチャーエンド
「国家の理想」を消化してディクストラを倒してメインシナリオクリアすれば女帝エンド
で最短で2つのENDを見ることが出来る
「シリ生存の選択」「エムヒルと謁見」「ラドヴィットを殺す」までやっておいて、サブクエ「国家の理想」を
保留したままメインシナリオを終盤の「戦闘準備」まで進めてセーブデータを分けておけば
そのまま「国家の理想」を無視して「戦闘準備」を進めてクリアすればウィッチャーエンド
「国家の理想」を消化してディクストラを倒してメインシナリオクリアすれば女帝エンド
で最短で2つのENDを見ることが出来る
656名無しさんの野望 (ワッチョイ eff8-hE18)
2018/08/22(水) 18:41:29.16ID:lC5ojIGX0 ダンディリオンが盗んだ宝見つけて返していれば資金提供してくれるんじゃ無かったっけ?
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b4-Tz69)
2018/08/23(木) 11:58:19.84ID:I0RKFDxY0 コミックがアマゾンで無料試し読み期間中だそうな
658名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-vl9i)
2018/08/23(木) 13:14:19.44ID:NP+ouKz30659名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b4-vl9i)
2018/08/23(木) 16:57:20.81ID:I0RKFDxY0 もとはB5サイズだからスマホ視聴はきびしいだろうねぇ
せっかくフルカラーなんだから電子書籍で同じ値段出すのはアホらしい
せっかくフルカラーなんだから電子書籍で同じ値段出すのはアホらしい
660名無しさんの野望 (オッペケ Sr3d-Ot6i)
2018/08/24(金) 11:43:59.97ID:Jtxam5o2r ノヴィグラドに着いたが
広すぎてクエストに集中できないよぅ
すべて行動できるエリアで大都市をつくってしまうとは
さらに中に入れる建物も多数あるとか
アイテム探索を隅々までしたい性格がいけないだが
のんびり街中を歩けない
広すぎてクエストに集中できないよぅ
すべて行動できるエリアで大都市をつくってしまうとは
さらに中に入れる建物も多数あるとか
アイテム探索を隅々までしたい性格がいけないだが
のんびり街中を歩けない
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b4-Tz69)
2018/08/24(金) 11:54:04.18ID:YmHybz9a0 ○○流派の剣(上級)みたいのっていちいち最初のやつからアップグレードしてかなきゃなんないの?
662名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-vl9i)
2018/08/24(金) 12:03:53.42ID:TNV/b0l80663名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e27-vl9i)
2018/08/24(金) 12:59:26.24ID:mMHjP07E0 ノヴィグラド、慣れたら居心地がいい街担ったな
あの広さとカオスな雰囲気が堪らなかった
あの広さとカオスな雰囲気が堪らなかった
664660 (オッペケ Sr3d-Ot6i)
2018/08/24(金) 15:41:13.72ID:Jtxam5o2r665名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-PcWx)
2018/08/24(金) 15:56:39.11ID:il9ogkd10 >>660
俺も全部アイテム拾いたいタイプだけど
ノヴィグラドで諦めた
全部の建物に入るのを諦めて、サブクエでいろんな所にいくから
その近くの建物に入ってアイテム収集するくらいの気でいたほうが
楽にプレイできる。
俺も全部アイテム拾いたいタイプだけど
ノヴィグラドで諦めた
全部の建物に入るのを諦めて、サブクエでいろんな所にいくから
その近くの建物に入ってアイテム収集するくらいの気でいたほうが
楽にプレイできる。
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b4-Tz69)
2018/08/24(金) 16:00:35.19ID:YmHybz9a0 入手できるのは、大抵なんかどうでもいい本かマハカム蒸留酒とかの酒だしな
それよりモンスターに占拠された集 落を解放したらニルフガードの兵士がやってきて、
そこにあるアイテムとったら襲われたんだけど
ムカつくわぁ
それよりモンスターに占拠された集 落を解放したらニルフガードの兵士がやってきて、
そこにあるアイテムとったら襲われたんだけど
ムカつくわぁ
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
2018/08/24(金) 23:42:09.58ID:SspVQPXT0 このゲームはCPUとGPUが熱くなるね
668名無しさんの野望 (ワッチョイ aadb-PcWx)
2018/08/25(土) 01:13:12.83ID:i977BPyZ0 普通でしょ
670名無しさんの野望 (ワッチョイ a6e5-fHzT)
2018/08/25(土) 06:07:00.33ID:A0Q2zkXh0 トゥサンの夜はお盛んだねえ
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
2018/08/25(土) 07:46:37.39ID:XNnonUAe0 このゲームってどんなハイスペックでも
一瞬カクついたりするものなの?
一瞬カクついたりするものなの?
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-PcWx)
2018/08/25(土) 08:23:10.91ID:nV/FVpDv0673名無しさんの野望 (ワッチョイ b963-PcWx)
2018/08/25(土) 15:47:45.30ID:sFl5FQ680 今どきゲームをHDDに入れてるやつなんておらんやろw
674名無しさんの野望 (ワッチョイ d963-PcWx)
2018/08/25(土) 16:03:15.11ID:2IHYvN4U0 いっぱいいるぞ
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-PcWx)
2018/08/25(土) 16:03:43.78ID:18+P/YSb0 謎の煽り
676名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-exYN)
2018/08/25(土) 16:50:47.75ID:qQMgCpD70 オマ環=今どき
って中二病かよw
って中二病かよw
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
2018/08/25(土) 21:06:59.89ID:XNnonUAe0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6a-N4k1)
2018/08/25(土) 21:34:50.25ID:uhMsbQOP0 竜の夢って何が魅力なの?
投げて引火させるって手間がいるよね
最初から燃える手投げ弾もあるのに
投げて引火させるって手間がいるよね
最初から燃える手投げ弾もあるのに
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-PcWx)
2018/08/25(土) 22:06:45.80ID:nV/FVpDv0680名無しさんの野望 (ワッチョイ d9db-PcWx)
2018/08/25(土) 22:15:13.78ID:x0Lk15A40681名無しさんの野望 (ワッチョイ bd94-q5ug)
2018/08/25(土) 22:32:29.28ID:Tr14CacI0 確かにウィッチャー3はオープンワールドの中でもちょっと重いんだけど、
それでも規格外に重いとか言うレベルではない
カクつくとかなってくると流石に本体周りの問題
買い替え時期では?
それでも規格外に重いとか言うレベルではない
カクつくとかなってくると流石に本体周りの問題
買い替え時期では?
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
2018/08/26(日) 06:18:45.86ID:4KVI60010 i7 2700K
DDR3-1333 8GB
GTX1060 6GB
HDD
頂き物のH61だからOCはなし。
断片化は0%
後処理:低
グラフィック:低
フルHD フルスク
これでも時々カクつく(一瞬FPSが下がって戻る)
特に起動後の村などはカックカクした後、カクつかなくなる←これがストリーミングってやつ?
SSDだとカクつかない?
DDR3-1333 8GB
GTX1060 6GB
HDD
頂き物のH61だからOCはなし。
断片化は0%
後処理:低
グラフィック:低
フルHD フルスク
これでも時々カクつく(一瞬FPSが下がって戻る)
特に起動後の村などはカックカクした後、カクつかなくなる←これがストリーミングってやつ?
SSDだとカクつかない?
683名無しさんの野望 (ワッチョイ ea03-vl9i)
2018/08/26(日) 06:23:16.72ID:/ER+Wxfp0 SSDでしかやったことないけどロード画面抜けたあとにカクつき感じたことはないかな
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
2018/08/26(日) 07:02:42.51ID:4KVI60010 解像度も一番低くしたけどカクつく
これっていわゆるおま環・・・SSDにしたところでたぶん変わらなそう。
あとメモリが弱すぎるのかな
これっていわゆるおま環・・・SSDにしたところでたぶん変わらなそう。
あとメモリが弱すぎるのかな
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-PcWx)
2018/08/26(日) 08:21:53.31ID:U3ZdVUvb0 スペック的には全く問題ないな
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
2018/08/26(日) 08:23:52.18ID:4KVI60010 ググってたら
ウィッチャー3ではないけど、仮想メモリを4000にするとカクつかなくなるって記事を見つけてやってみたら
起動後のNPCなどの読み込み?でのカクつきは変わらずだったけど
それ以降は全くカクつかなくなった。高設定にしてもヌルヌル。
8GBじゃ足りてなかったのかな
ウィッチャー3ではないけど、仮想メモリを4000にするとカクつかなくなるって記事を見つけてやってみたら
起動後のNPCなどの読み込み?でのカクつきは変わらずだったけど
それ以降は全くカクつかなくなった。高設定にしてもヌルヌル。
8GBじゃ足りてなかったのかな
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
2018/08/26(日) 09:11:35.52ID:4KVI60010 4000という決まった数値を入れるんじゃなく
初期サイズと最大サイズに推奨値を入力するのが正しいのかな
だからそれぞれのpc環境によって推奨値は違うみたい。
初期サイズと最大サイズに推奨値を入力するのが正しいのかな
だからそれぞれのpc環境によって推奨値は違うみたい。
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-PcWx)
2018/08/26(日) 09:31:52.33ID:U3ZdVUvb0 仮想メモリ固定は一昔前は常套手段だったけど、今でも有効なんだな
まあ何にせよ解決してよかった
これでWitcher3を楽しめるな
まあ何にせよ解決してよかった
これでWitcher3を楽しめるな
689名無しさんの野望 (ブーイモ MM0a-lMXX)
2018/08/26(日) 12:05:10.97ID:dTP0qG/vM 今、っても数年前のゲームだけど、8GBじゃ足りないのか
お守りみたいに16GB詰んでるけどRPGやって足りなくなる日も近いな
お守りみたいに16GB詰んでるけどRPGやって足りなくなる日も近いな
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a6c-vl9i)
2018/08/26(日) 12:32:00.72ID:VDI9bD7n0 みんなは自作PC使ってる?それともBTO?
691名無しさんの野望 (ワッチョイ a6e5-fHzT)
2018/08/26(日) 13:19:02.63ID:vgCWyz7q0 わしゃ自作じゃよ
692名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-PcWx)
2018/08/26(日) 13:26:26.91ID:GCOPXw9J0 サイコムである程度頼んで
グラボやHDDは後から付けた
グラボやHDDは後から付けた
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a87-ydu8)
2018/08/26(日) 13:53:50.91ID:pTv/LRgB0 お金を節約しようと思って自作したら色々凝ってしまってBTOよりも高くなってしまった
694名無しさんの野望 (ワッチョイ ea03-vl9i)
2018/08/26(日) 14:06:08.91ID:/ER+Wxfp0 凝れない部分で安物使われるのがBTOだから良かったんでは?
696名無しさんの野望 (ラクッペ MMed-Tz69)
2018/08/26(日) 21:29:55.77ID:0XukYeWFM もうチョイ装備とかにこだわりというか達成感みたいなのがほしかった
サブクエ放置だとナントカ流派のは手に入らない
せっせと探した装備より、後半の盗賊のドロップ品のほうが強いし…
1の湖の奥方からエアロンダイトもらったときはテンション上がったのに
まぁイージーモードだからなに使ったって変わんないんだけど
サブクエ放置だとナントカ流派のは手に入らない
せっせと探した装備より、後半の盗賊のドロップ品のほうが強いし…
1の湖の奥方からエアロンダイトもらったときはテンション上がったのに
まぁイージーモードだからなに使ったって変わんないんだけど
697名無しさんの野望 (ワッチョイ ed7e-PcWx)
2018/08/26(日) 21:34:32.37ID:7p3NWKIv0 >>695
殺さなかったらディクストラが北方諸国を支配してニルフガードを退ける
殺さなかったらディクストラが北方諸国を支配してニルフガードを退ける
698名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-vl9i)
2018/08/27(月) 00:07:49.61ID:/px0QjRM0 ニルフガードもラドヴィッドも嫌ならロッシュを裏切る他ない
ディクストラなら魔女狩りもせずまともな統治をするだろうから
ディクストラなら魔女狩りもせずまともな統治をするだろうから
699名無しさんの野望 (アウーイモ MMa1-q5ug)
2018/08/27(月) 00:51:40.03ID:HQjiY6KFM あれロッシュ死ぬ?
あそこで見捨てるってゲラルトおじはやれなさそう
あそこで見捨てるってゲラルトおじはやれなさそう
700名無しさんの野望 (スププ Sd0a-yavN)
2018/08/27(月) 08:26:03.30ID:77OpiXSdd 見捨てたら人物図鑑に死んだって載るよ
701名無しさんの野望 (ワッチョイ ea27-q5ug)
2018/08/27(月) 09:26:45.99ID:W8b88g7a0 ロッシュ見殺しはなんか人間じゃねえな…
ウィッチャーだけど…
ウィッチャーだけど…
702名無しさんの野望 (スププ Sd0a-on08)
2018/08/27(月) 09:44:29.07ID:GSa+JFc5d 心情的になかなか選べない選択ってあるよね
ローチを黒くするか、お金を貰ってシリにドン引きされるか、なんかもどちらを選ぶか悩ましい
ローチを黒くするか、お金を貰ってシリにドン引きされるか、なんかもどちらを選ぶか悩ましい
703名無しさんの野望 (ワッチョイ ea27-q5ug)
2018/08/27(月) 10:22:06.57ID:W8b88g7a0 ゲラルトって感情剥奪されてるから(ぷるぷる)って感じ
俺の中では表面だけクールな熱血男ダンテと同じジャンルにいるんだ
俺の中では表面だけクールな熱血男ダンテと同じジャンルにいるんだ
704名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-vl9i)
2018/08/27(月) 17:11:13.54ID:/px0QjRM0 ウィッチャーは感情剥奪されてる設定だけど
実はそうじゃないとトリスに指摘されてゲラルト顔真っ赤で図星って表現が原作にあったな
実はそうじゃないとトリスに指摘されてゲラルト顔真っ赤で図星って表現が原作にあったな
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e84-vl9i)
2018/08/27(月) 19:42:46.02ID:2d3SnmIW0 大昔のTVドラマ版だと生き別れになった母親が
別れるときに呪いか何かをかけたせいで
ウィッチャーとしては感情がある状態らしいよ
別れるときに呪いか何かをかけたせいで
ウィッチャーとしては感情がある状態らしいよ
706名無しさんの野望 (ワッチョイ de7c-5pNb)
2018/08/27(月) 19:47:53.06ID:m9eJKBJ20 たまにゲラルトの感情が見えるのは俺の感情がゲラルトに乗り移って見えてるのかと思ってたけど本当はあったのか
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6a-N4k1)
2018/08/27(月) 20:17:35.67ID:BJYjTOKI0 食人夫婦を殺す時に「ウィッチャーは感情がないと言われてるがあれは嘘だ」
みたいなこといってなかった?
みたいなこといってなかった?
708名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-vl9i)
2018/08/27(月) 20:23:46.65ID:/px0QjRM0709名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-2oFt)
2018/08/27(月) 20:54:56.28ID:/LlfnmVCd 俺たちウィッチャーは感情などという下等なものはとうの昔に忘れた筈だ(怒)
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-PcWx)
2018/08/27(月) 20:59:53.96ID:VJQnhN7u0 小説途中までしか読んでないけど変異が不十分?なウィッチャーいるよな
伝染病が軽く発症してたり目も変化しきれてない人
怒りまくってるランバートも変異足りてないだろ
伝染病が軽く発症してたり目も変化しきれてない人
怒りまくってるランバートも変異足りてないだろ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ ea27-q5ug)
2018/08/27(月) 21:05:46.25ID:W8b88g7a0 キーラとランバートの旅を想像すると胃がいたい
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6a-N4k1)
2018/08/27(月) 21:48:21.58ID:BJYjTOKI0713名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e84-vl9i)
2018/08/27(月) 21:52:23.23ID:2d3SnmIW0714名無しさんの野望 (ワッチョイ d9e5-fHzT)
2018/08/27(月) 23:16:28.24ID:GQ0vNGbU0 あの頭の薄さは毎回イライラしすぎて血行が悪くなったせいだと思うとリアリティすげーな
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-LowY)
2018/08/27(月) 23:33:28.04ID:xoTMcx3d0 M字ハゲのくせに鎧は一番カッコいいんだよなぁ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ ea27-q5ug)
2018/08/27(月) 23:49:46.80ID:W8b88g7a0 レソはどんだけ癇癪持ちなんだよ…
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-arNO)
2018/08/28(火) 00:51:10.18ID:Gy9p35Y20 クエストって結構後日譚があったりするものなのか
ほとんど見逃してるような気がするからもう1周やってみるかな
ほとんど見逃してるような気がするからもう1周やってみるかな
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b4-vl9i)
2018/08/28(火) 08:13:19.53ID:pERsFOjN0 そんな感じで2周めやってるわ
サブクエストでランバートが出てくるなんて知らんかった…
サブクエストでランバートが出てくるなんて知らんかった…
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 710f-VLfS)
2018/08/28(火) 14:33:15.61ID:5tLoQWoD0 >>711
うちのキーラたんはケイアモルヘンの外れでいつも僕の帰りを待っててくれるお
うちのキーラたんはケイアモルヘンの外れでいつも僕の帰りを待っててくれるお
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e87-PcWx)
2018/08/28(火) 16:33:59.22ID:aGK37DVM0 サイバーパンクのプレイ動画遂に来たな
マジ楽しみだわー
マジ楽しみだわー
722名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-exYN)
2018/08/28(火) 20:07:25.77ID:n4DGDnA50 >>720
48分ほどのやつ観たけど
ガッツリ”極めてフツー”のFPSじゃなかった?w
スローになる効果も10年以上ぐらい前から見られるし
動作やnpcの動きも特筆する要素はまだみられなかったし
でもスナッチャーやブレードランナー好きだった自分は買っちゃうんだろうなw
またユーザーを驚かせてくれるディてイルやクオリティとボリュームに期待かな
48分ほどのやつ観たけど
ガッツリ”極めてフツー”のFPSじゃなかった?w
スローになる効果も10年以上ぐらい前から見られるし
動作やnpcの動きも特筆する要素はまだみられなかったし
でもスナッチャーやブレードランナー好きだった自分は買っちゃうんだろうなw
またユーザーを驚かせてくれるディてイルやクオリティとボリュームに期待かな
723名無しさんの野望 (ワッチョイ d9e5-fHzT)
2018/08/28(火) 20:08:56.17ID:fcyyCmER0 近未来を舞台にしたオープンワールドゲーム!なんならAKIRAを作ってホスィ
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e87-PcWx)
2018/08/28(火) 20:11:09.62ID:aGK37DVM0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 664e-PcWx)
2018/08/28(火) 23:04:56.82ID:6+rLBgGW0727名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-exYN)
2018/08/29(水) 00:54:11.26ID:qOsLV0G/0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 710f-VLfS)
2018/08/29(水) 01:30:07.02ID:+iCPoLFY0 >>721
俺のようなキーラファンがいつでも会えるように(会ったらFTで移動しないと帰れない)サービスじゃね?家にはイェネファーいるけど、やっぱキーラたんだよな。
俺のようなキーラファンがいつでも会えるように(会ったらFTで移動しないと帰れない)サービスじゃね?家にはイェネファーいるけど、やっぱキーラたんだよな。
729名無しさんの野望 (ワッチョイ ea27-q5ug)
2018/08/29(水) 09:38:55.46ID:jME3IoZF0 私がいないとだめねぇw
730名無しさんの野望 (ワッチョイ d9e5-fHzT)
2018/08/29(水) 18:31:41.53ID:iRRPd+UV0 なんか知らんけどキーラとエッチしたあとのクエストでキーラが喧嘩売ってきてコロスたんだけども…
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b4-Tz69)
2018/08/29(水) 19:38:32.56ID:UNaCSsmW0 俺も初見は「なんだこのアマ、俺を利用しやがって!」って感じで成敗したわ
732名無しさんの野望 (スププ Sd0a-yavN)
2018/08/29(水) 21:21:50.12ID:PXgnekuTd キーラはおセックスが娼婦と一緒なのがね
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6a-N4k1)
2018/08/29(水) 22:53:35.17ID:MB0Wdjqi0 キーラって若いの?
結構老けて見える
結構老けて見える
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 7181-PcWx)
2018/08/29(水) 23:32:54.68ID:ojsk2kl60 トリス25歳くらいじゃなかったっけ?
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-zJks)
2018/08/30(木) 06:46:54.67ID:uIxI7IXr0 Witcher3やった後に1やってるけど思ってたより面白いな
自分の選択でストーリー変わるシステムって初代からあったんだなって
戦闘とフィールドの狭さが気にならないなら良ゲー
自分の選択でストーリー変わるシステムって初代からあったんだなって
戦闘とフィールドの狭さが気にならないなら良ゲー
738名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b4-zBrR)
2018/08/30(木) 09:42:59.05ID:7MCnFB740 操作性とかはクソだけど話はふつーに面白い
1、2はサブキャラ陣も3より印象深い気がする
ジークフリード、ヴィンセントメイス、あとシャニの家のババアとか
下水道の操作性の悪さはガチ
1、2はサブキャラ陣も3より印象深い気がする
ジークフリード、ヴィンセントメイス、あとシャニの家のババアとか
下水道の操作性の悪さはガチ
739名無しさんの野望 (アウアウウー Sa19-DZ6G)
2018/08/30(木) 10:35:37.78ID:V0fjfyGza 3メインに楽しむつもりで1さらっとだけやるかと思ってやったけど俺も割と楽しめた
年表の1の部分読んでからプレイしたんだが勝手に"悪のFlaming Rose像"を作ってたもんだからいざジーグフリードに会った時に存外いいやつっぽくて、え?俺こいつと対立しないといけないのいやなんだが?てなったな
結局安直にどちらかに悪を押し付けるなんて出来ない感じなんだよね
関係ないけど最後らへんの兵士のTEMERIA will be victorious!の掛け声が気に入り何度も話しかけていました
年表の1の部分読んでからプレイしたんだが勝手に"悪のFlaming Rose像"を作ってたもんだからいざジーグフリードに会った時に存外いいやつっぽくて、え?俺こいつと対立しないといけないのいやなんだが?てなったな
結局安直にどちらかに悪を押し付けるなんて出来ない感じなんだよね
関係ないけど最後らへんの兵士のTEMERIA will be victorious!の掛け声が気に入り何度も話しかけていました
740名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b4-zBrR)
2018/08/30(木) 10:57:30.84ID:7MCnFB740 ジークフリードにしてもそうだけど、どのイベントも割り切れなさが付きまとう
2でのロッシュも良いやつなんだけど、結局は妹レイプ魔のフォルテストの部下だからまぁいっかーってことでイオルヴェスルートに進んだし
でもダンディリオンのアホかわいさはシリーズ通して共通だわ
3のバラの騎士団のボスもジークフリードなん?
2でのロッシュも良いやつなんだけど、結局は妹レイプ魔のフォルテストの部下だからまぁいっかーってことでイオルヴェスルートに進んだし
でもダンディリオンのアホかわいさはシリーズ通して共通だわ
3のバラの騎士団のボスもジークフリードなん?
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dec-zBrR)
2018/08/30(木) 15:49:33.79ID:Rmr2DfTe0 ジークフリードは1で殺しちゃったからなぁ
742名無しさんの野望 (ペラペラ SDd1-tpL7)
2018/08/30(木) 23:07:48.96ID:NcTZknwKD >>737
1はフィールド広すぎるだろ
いや、フィールドと言うより各マップが広すぎる
操作性はやや難ありだがストーリーは実に奥深くて面白かった
2がクソ狭い
はやく3の2周目やりたくてドンドコ進んだらフィリパと邂逅せずサスキアとはドラゴン姿でしか逢わなかった
1はフィールド広すぎるだろ
いや、フィールドと言うより各マップが広すぎる
操作性はやや難ありだがストーリーは実に奥深くて面白かった
2がクソ狭い
はやく3の2周目やりたくてドンドコ進んだらフィリパと邂逅せずサスキアとはドラゴン姿でしか逢わなかった
743名無しさんの野望 (アウアウオー Sa13-kYM4)
2018/08/31(金) 00:56:29.52ID:Lh1e58nea 『グウェント』スピンオフ『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』は
独立した30時間超のシングルプレイヤーRPGに
『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』は2018年にPC/PS4/Xbox Oneにてリリース予定です。
独立した30時間超のシングルプレイヤーRPGに
『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』は2018年にPC/PS4/Xbox Oneにてリリース予定です。
744名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b4-zBrR)
2018/08/31(金) 11:00:01.96ID:Kt972OO/0 2はフィリパが見習い魔法使いの尻をスパンキングしてるところと
廃精神病院の悪霊に、もと医者二人を引き渡すサブクエストが最高に面白い
廃精神病院の悪霊に、もと医者二人を引き渡すサブクエストが最高に面白い
745名無しさんの野望 (ワッチョイ db84-zBrR)
2018/08/31(金) 11:07:13.14ID:bYF/MmQ40 2はゲラルトさんが酔っ払って大騒ぎした後
翌朝パン一で目覚めて通行人に逆切れするところが好きだな
刺青は3に持ち越せたし
翌朝パン一で目覚めて通行人に逆切れするところが好きだな
刺青は3に持ち越せたし
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-zBrR)
2018/08/31(金) 11:48:01.62ID:ciaawM+i0 毒物効かないのに酒には酔うってのも不思議
747名無しさんの野望 (ワッチョイ db84-zBrR)
2018/08/31(金) 13:31:42.48ID:bYF/MmQ40 通常の人類より毒物耐性高いだけで効かないわけではないでしょ
霊薬も無限にグビグビいけるわけじゃないし
霊薬も無限にグビグビいけるわけじゃないし
748名無しさんの野望 (ワッチョイ dbaf-HLdW)
2018/08/31(金) 13:48:56.43ID:XfsG5p1c0 どうも一部のNPCと会話と記憶が噛み合わないと思ったら
自分は前作のセーブデータを持ってる扱いになってるらしい。
witcherは3が初めてだしSteamで全部入りが特価で売ってた時に
買っただけなんだけどなぁ。
よくも息子を殺したわね、とか言われてポカーンとなったわ。
自分は前作のセーブデータを持ってる扱いになってるらしい。
witcherは3が初めてだしSteamで全部入りが特価で売ってた時に
買っただけなんだけどなぁ。
よくも息子を殺したわね、とか言われてポカーンとなったわ。
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bd4-tpL7)
2018/08/31(金) 14:05:12.40ID:LYF62fw70 別にセーブデータ持ってなくても「よくも息子を殺したわね」と言われた時点で
ああ過去にそんなことあったのかで理解出来るからそれで良いだろ
何でもかんでも過去を掘り下げて説明するみたいな糞ラノベみたいな説明臭いセリフは要らねえし
ああ過去にそんなことあったのかで理解出来るからそれで良いだろ
何でもかんでも過去を掘り下げて説明するみたいな糞ラノベみたいな説明臭いセリフは要らねえし
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-LUYo)
2018/08/31(金) 14:29:59.47ID:lIhsHWi+0 >>748
残念ながらその悪態や文句の台詞はデフォですw
セーブデータの有無でその辺のNPCの独り言やつぶやきに変化なんてのは無い
サブクエの内容や拾った文献、メモ、日記などで
過去にあったことから勝手な解釈や勘違いや誤解をされてるのが分かる事も多いよ
歴史や噂は長い時と多くの人を介して歪曲していくもんですw
残念ながらその悪態や文句の台詞はデフォですw
セーブデータの有無でその辺のNPCの独り言やつぶやきに変化なんてのは無い
サブクエの内容や拾った文献、メモ、日記などで
過去にあったことから勝手な解釈や勘違いや誤解をされてるのが分かる事も多いよ
歴史や噂は長い時と多くの人を介して歪曲していくもんですw
751名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b4-zBrR)
2018/08/31(金) 15:18:11.94ID:Kt972OO/0 息子を殺したわね、って言ってくるのはマリー・ルイーズ・ラ・ヴァレッテでしょ
俺は2で息子をブッた切ったデータ引き継いだけど、殺すのがデフォ扱いなのかね
妹レイプ魔のテメリアのフォルテストと不倫して子供まで生んだお前が言うなって感じ
しかも今度はニルフガードの将軍とイチャついてるし
でもあの将軍いいやつっぽいよな
俺は2で息子をブッた切ったデータ引き継いだけど、殺すのがデフォ扱いなのかね
妹レイプ魔のテメリアのフォルテストと不倫して子供まで生んだお前が言うなって感じ
しかも今度はニルフガードの将軍とイチャついてるし
でもあの将軍いいやつっぽいよな
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-LUYo)
2018/08/31(金) 15:51:54.64ID:lIhsHWi+0 あ、ごめんごめん
クエ中や選択肢が出るちゃんとした会話シーンの事か
セーブデータ無関係ってのは通りすがりに聞こえてくる様なNPCのつぶやき台詞とかのこと
クエ中や選択肢が出るちゃんとした会話シーンの事か
セーブデータ無関係ってのは通りすがりに聞こえてくる様なNPCのつぶやき台詞とかのこと
753名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-4Nvb)
2018/08/31(金) 15:58:02.43ID:h+1aacQrr 3でwitcher初プレイだけど
マリー・ルイーズ・ラ・ヴァレッテととは、仲良く競馬観戦しただかだった
マリー・ルイーズ・ラ・ヴァレッテととは、仲良く競馬観戦しただかだった
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dec-zBrR)
2018/08/31(金) 20:03:46.99ID:VLluSNhk0 >>751
あの将軍(モルヴラン・ヴーヒス)は次のニルフガード皇帝です控えおろう。
あの将軍(モルヴラン・ヴーヒス)は次のニルフガード皇帝です控えおろう。
755名無しさんの野望 (アウアウカー Sa61-0lU3)
2018/08/31(金) 22:58:06.52ID:aRdoHVxfa 皇帝の執事すきだったんだけど、ゲーム進めてると何人も同じ顔が出てきて残念だった。また執事顔か、、ってなる
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dc2-OH3g)
2018/09/01(土) 00:03:33.03ID:U0PjwIcK0 キャラが多いから仕方ないけど顔の使い回しが多いのは確かに気になるね
後妙にキャラが立ってる脇役が多いことよ
後妙にキャラが立ってる脇役が多いことよ
757名無しさんの野望 (ワッチョイ db8e-tpL7)
2018/09/01(土) 00:04:49.14ID:Iw5zqMpX0 男爵の娘を助けた農夫婦とかね
758名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd9-J7KC)
2018/09/01(土) 03:26:01.94ID:OOVnRj0k0 サントラの「wine and blood」(起動時の画面で流れる曲)の日本語版の配信って無い?
気に入っててゲーム外でも聞きたいんだけど見当たらない
気に入っててゲーム外でも聞きたいんだけど見当たらない
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-LUYo)
2018/09/01(土) 03:45:47.98ID:WLimXmUM0 >>758
公式ではここだけだと思う
https://soundcloud.com/lagunafan/the-witcher-3-blood-and-wine-main-menu-theme-japanese-version
サインインすればwavで落とすことも可能だよ
公式ではここだけだと思う
https://soundcloud.com/lagunafan/the-witcher-3-blood-and-wine-main-menu-theme-japanese-version
サインインすればwavで落とすことも可能だよ
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-LUYo)
2018/09/01(土) 03:49:09.51ID:WLimXmUM0 >>758
各国バージョン一覧のこっちのリンクの方がいいかな
ってことで一応
https://soundcloud.com/lagunafan/sets/the-witcher-3-blood-and-wine-mmt
あとごめん、このリンクは別に公式じゃなかったw
各国バージョン一覧のこっちのリンクの方がいいかな
ってことで一応
https://soundcloud.com/lagunafan/sets/the-witcher-3-blood-and-wine-mmt
あとごめん、このリンクは別に公式じゃなかったw
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-Oaw6)
2018/09/01(土) 06:31:22.31ID:aBMPyd4n0 なんなら俺が枕元で添い寝しながら
裏声で歌ってやろうか?
裏声で歌ってやろうか?
762名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd9-J7KC)
2018/09/01(土) 15:07:59.27ID:OOVnRj0k0 >>759
ありがとう!助かった
>>761
添い寝はNG
このゲームはホント音楽もいいよね
「...Steel for Humans」の原曲、「Lazare」とかもなかなかだから良ければ聞いてみて
https://www.youtube.com/watch?v=iXnKxRvX3Z4(Youtubeしかなくてすまん)
ありがとう!助かった
>>761
添い寝はNG
このゲームはホント音楽もいいよね
「...Steel for Humans」の原曲、「Lazare」とかもなかなかだから良ければ聞いてみて
https://www.youtube.com/watch?v=iXnKxRvX3Z4(Youtubeしかなくてすまん)
763名無しさんの野望 (アウアウカー Sa61-Oaw6)
2018/09/01(土) 15:43:49.30ID:1U7MMM5ka そうかすごく残念だ添い寝したかった
764名無しさんの野望 (ワッチョイ e36a-Vg6M)
2018/09/01(土) 18:54:50.48ID:2Z9gOCGE0 前作のシナリオの引き継ぎで何が変わるの?
やってないからわからない
やってないからわからない
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dec-zBrR)
2018/09/01(土) 21:28:10.59ID:Zq6Tj8LZ0 多少変わる。
まずレソを殺したか殺してないかでレソの登場が決まる。
シレ・ド・タンサーヴィルを殺したか殺してないかでシレの登場が決まる
あとは忘れた
まずレソを殺したか殺してないかでレソの登場が決まる。
シレ・ド・タンサーヴィルを殺したか殺してないかでシレの登場が決まる
あとは忘れた
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-LUYo)
2018/09/01(土) 21:54:25.92ID:WLimXmUM0 レソは前作データ無くても出るよ、選択肢次第なだけ
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-UgCx)
2018/09/01(土) 21:56:44.62ID:7yF56TaF0 やってなければ前作のシミュレーションonにして
みんな温情措置しましたぜってブーちゃんにドヤれば楽しくなる
みんな温情措置しましたぜってブーちゃんにドヤれば楽しくなる
768名無しさんの野望 (ワッチョイ db8e-tpL7)
2018/09/01(土) 22:13:11.02ID:Iw5zqMpX0 恥ずかしい刺青はセーブデータ無いと出ないんじゃなかったっけ?
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-tpL7)
2018/09/01(土) 22:33:33.34ID:Q0Tx6avz0770名無しさんの野望 (スププ Sd43-gP2+)
2018/09/02(日) 01:00:04.20ID:0NLUy+JOd 馬レースの曲すき
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 232f-f7wM)
2018/09/02(日) 01:42:24.70ID:FrVSshFz0 あと 「ハンデ無し」で トロコンやあー!
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 232f-f7wM)
2018/09/02(日) 01:46:53.51ID:FrVSshFz0 血に塗られた美酒で 女性を呪って ワイトにしたのって オーディムだよな。呪った物乞いは鏡を持ってたらしいし、なによりBGMが無情なる心だったし。
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 955d-IvnT)
2018/09/02(日) 06:40:18.28ID:Qyo1ioFI0 マレーネの日記には鏡売りの老人って書かれてるけど
老人以外は条件を満たしてるからオーディムの可能性大
老人以外は条件を満たしてるからオーディムの可能性大
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 2327-ilan)
2018/09/02(日) 10:16:45.69ID:ctmb+UfC0 あいつまじでろくなやつじゃないな
775名無しさんの野望 (ワッチョイ db8e-+TZu)
2018/09/02(日) 10:52:12.06ID:vWdFR74+0 オーディムは出来たら剣で殺したかったがヤツは時間を止めるからなぁ
いくらゲラルトでも悪魔には正攻法で勝てないんだな
いくらゲラルトでも悪魔には正攻法で勝てないんだな
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 3527-bFl+)
2018/09/02(日) 11:57:19.82ID:zwGrD/5S0 どこでもFTmodを使っていた性でラドヴィッドの要請が発生せず
コンソールを利用して
addfact(q302_completed)
addfact(q302_post_mafia_completed)
addfact(sq302_start)
これらのコマンドでレダニアで一番のお尋ね者を発生させたら
クエストはエストタイアの真ん中を指し示すのに
いざノヴィグラドやヴィレンのフィールドにFTすると
ウィッチハンターが存在せず、クエストマーカーもない。
いったいどこにいるかな?
コンソールを利用して
addfact(q302_completed)
addfact(q302_post_mafia_completed)
addfact(sq302_start)
これらのコマンドでレダニアで一番のお尋ね者を発生させたら
クエストはエストタイアの真ん中を指し示すのに
いざノヴィグラドやヴィレンのフィールドにFTすると
ウィッチハンターが存在せず、クエストマーカーもない。
いったいどこにいるかな?
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 955d-IvnT)
2018/09/02(日) 15:01:43.42ID:Qyo1ioFI0 ホアソン・ジュニアをぼこった後、正面玄関から出て行くルートをたどれば
衛兵に待ち伏せされてイベントが始まる(ラドヴィッドの居る軍艦につれてかれる)
先にラドヴィッドと会話しないとダメなのでは
衛兵に待ち伏せされてイベントが始まる(ラドヴィッドの居る軍艦につれてかれる)
先にラドヴィッドと会話しないとダメなのでは
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dec-zBrR)
2018/09/02(日) 17:39:16.94ID:vWQ2+HjY0 オーディムはDLC出る前からホワイト・オーチャードの宿屋にいたからね
あのキャラ、スタッフも相当気にいってたんだろうな。
witcherシリーズ続編があれば出てきてもおかしくない。
あのキャラ、スタッフも相当気にいってたんだろうな。
witcherシリーズ続編があれば出てきてもおかしくない。
779名無しさんの野望 (アウアウアー Saeb-ilan)
2018/09/02(日) 20:38:54.97ID:0Mnxd41sa わたくし実は何回もオーディ厶に殺されましたw
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d63-tpL7)
2018/09/02(日) 21:55:33.09ID:MdbcoANb0 >近年のゲームでは、「シームレスマップ」を採用したものが増えてきている。
>旧来のゲームであれば、マップの端に到達すると、ロード画面を挟んで別のマップに移動するという形をとっていたが、
>シームレスマップのゲームは、画面に映る範囲のマップを順次描画/ロードすることで連続性のあるマップを実現している。
>ゲームのデータロードの仕方やデータサイズなどにもよるので、
>全てのゲームにあてはまる現象では無いが、「ニーア オートマタ」の場合、
>ストレージの速度が足らずロードが間に合わなくなると、一時的に画面の表示が止まるスタッタリング(一瞬止まって見える)が発生する。
ttps://www.youtube.com/watch?v=2SWrzeXBOIU
witcher3はシームレスマップを採用?
witcher3 stutteringなどで検索すると結構動画など出てきます。
>旧来のゲームであれば、マップの端に到達すると、ロード画面を挟んで別のマップに移動するという形をとっていたが、
>シームレスマップのゲームは、画面に映る範囲のマップを順次描画/ロードすることで連続性のあるマップを実現している。
>ゲームのデータロードの仕方やデータサイズなどにもよるので、
>全てのゲームにあてはまる現象では無いが、「ニーア オートマタ」の場合、
>ストレージの速度が足らずロードが間に合わなくなると、一時的に画面の表示が止まるスタッタリング(一瞬止まって見える)が発生する。
ttps://www.youtube.com/watch?v=2SWrzeXBOIU
witcher3はシームレスマップを採用?
witcher3 stutteringなどで検索すると結構動画など出てきます。
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d63-tpL7)
2018/09/03(月) 01:07:19.15ID:6ijyW35E0 メモリ8GBだけど
ページングファイルなしにすると起動後強制終了するってことは
ストレージのメモリ?キャッシュ?を利用するゲーム?
ページングファイルなしにすると起動後強制終了するってことは
ストレージのメモリ?キャッシュ?を利用するゲーム?
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be4-tpL7)
2018/09/03(月) 02:05:42.64ID:ECPkvd0D0 俺はメインメモリ16GBだけどページングファイル無しで正常に起動する
ちなみにウィッチャー3のメインメモリ使用量はAfterburner読みで5GBくらい
8GBでページングファイル無しだと他の常駐やOS環境によっては厳しいかもな
ちなみにウィッチャー3のメインメモリ使用量はAfterburner読みで5GBくらい
8GBでページングファイル無しだと他の常駐やOS環境によっては厳しいかもな
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-LUYo)
2018/09/03(月) 02:08:27.09ID:6+X2xVHf0 どんなゲームでもアプリケーションでも
キャッシュせずに動くものなんてほぼ皆無だよw(今時のゲームなんてほぼ全て)
ページファイル無しってのは仮想ディスク領域のこと?
8GBであってもメモリ領域が正しく確保して動作してればクラッシュなんてしないはず
ゲーム起動する前にバックグラウンドの常駐プログラム類とかで
メモリ大量に消費しちゃってるんじゃないの?
キャッシュせずに動くものなんてほぼ皆無だよw(今時のゲームなんてほぼ全て)
ページファイル無しってのは仮想ディスク領域のこと?
8GBであってもメモリ領域が正しく確保して動作してればクラッシュなんてしないはず
ゲーム起動する前にバックグラウンドの常駐プログラム類とかで
メモリ大量に消費しちゃってるんじゃないの?
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-LUYo)
2018/09/03(月) 02:09:19.73ID:6+X2xVHf0 ほぼレスかぶりスマンw
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be4-tpL7)
2018/09/03(月) 02:38:17.05ID:ECPkvd0D0 >>783
ページングファイルとは仮想ディスクじゃなくて仮想メモリのことな
ページングファイルとは仮想ディスクじゃなくて仮想メモリのことな
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d9-tpL7)
2018/09/03(月) 06:37:26.78ID:3ed2cKMQ0 サイバーパンクまでに32GBにするか…
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d63-tpL7)
2018/09/03(月) 08:13:15.99ID:6ijyW35E0 ありがとう
メインメモリを増やすしかないみたいですね
メインメモリを増やすしかないみたいですね
789名無しさんの野望 (ワッチョイ db7c-0lU3)
2018/09/03(月) 08:45:13.00ID:2G8yF8LI0 メモリ上のデータをHDDに一時退避することをページングって言う
790名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-Nx7u)
2018/09/03(月) 10:43:54.19ID:BdIjmKBo0791名無しさんの野望 (ラクッペ MMd1-mVT9)
2018/09/03(月) 23:10:35.92ID:KMVdt+7QM ゲラルト「わい、変異で感情奪われてまんねん」
女郎屋で女買ってベッドインしたときのゲラルトさんの顔見たら
一瞬で嘘ってわかる
女郎屋で女買ってベッドインしたときのゲラルトさんの顔見たら
一瞬で嘘ってわかる
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-UgCx)
2018/09/03(月) 23:26:50.34ID:jaCV8Wgz0 ニヤニヤすんよな
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 235d-tpL7)
2018/09/03(月) 23:38:30.90ID:v3VVmChz0 はよHDR対応せえや
794名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-AfTi)
2018/09/04(火) 00:27:21.50ID:f2VItkaQM メモリ8G、win7でwindows aeroを切れば割と落ちなくなる
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-tpL7)
2018/09/04(火) 00:56:54.60ID:u4hv83oE0 なんかボルソディの家入手したあと装備しなおそうとしたらクエスト開始前まで持ってた熊の鋼の剣が無くなってた
これは作り直したからあるけどウィッチャー装備8個付けてることになってるし効果も8個分になってる
なんだこのバグ
MODはライティングとテクスチャ系とFCR3とどこでもFTと重量緩和くらいしか入れてない
https://i.imgur.com/CqfxqpR.jpg
これは作り直したからあるけどウィッチャー装備8個付けてることになってるし効果も8個分になってる
なんだこのバグ
MODはライティングとテクスチャ系とFCR3とどこでもFTと重量緩和くらいしか入れてない
https://i.imgur.com/CqfxqpR.jpg
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 232f-f7wM)
2018/09/04(火) 01:44:53.91ID:OXaoRlUj0 >>791
感情が無いんだ〜は 言い訳に使えるよな。
感情が無いんだ〜は 言い訳に使えるよな。
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-Oaw6)
2018/09/04(火) 04:35:46.75ID:EKkgn+ne0 だからイエネファーに叱られるんだよ
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b35-zBrR)
2018/09/04(火) 14:11:55.56ID:Rc0r9UJb0 Steamでgame of the year editionが単体より安くなってるんやが
とりあえず買っといたらええんか?
とりあえず買っといたらええんか?
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-tpL7)
2018/09/04(火) 14:43:24.01ID:RI6KcxMs0 ウィッチャー買うならGOTY版買えばいいよ
セールの時はお買い得
セールの時はお買い得
801名無しさんの野望 (スプッッ Sdd1-0lU3)
2018/09/04(火) 15:15:34.96ID:Jgweh6k0d 普段RPGは1周しかしない俺が2周したから神ゲーだと思う
絶対にGOTYを買うんだ
絶対にGOTYを買うんだ
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b35-loAV)
2018/09/04(火) 15:38:48.54ID:Rc0r9UJb0 わかった
名前だけ知ってて内容全く知らんが取り敢えず買うわ
名前だけ知ってて内容全く知らんが取り敢えず買うわ
803名無しさんの野望 (ワッチョイ cd0f-iULg)
2018/09/04(火) 16:26:14.64ID:oLy4IBXJ0 >>802
一周目は何の情報も調べずに好きなようにプレイすることをお勧めする
一周目は何の情報も調べずに好きなようにプレイすることをお勧めする
804名無しさんの野望 (ワッチョイ cd0f-iULg)
2018/09/04(火) 16:27:17.38ID:oLy4IBXJ0 >>802
序盤は分からない単語だらけで、つまらないから序盤はなんとか乗り切るんだ
序盤は分からない単語だらけで、つまらないから序盤はなんとか乗り切るんだ
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-Oaw6)
2018/09/04(火) 16:31:26.27ID:EKkgn+ne0 ヴェセミル叔父さんと必ず一度は声に出してみたことは誰にでもあるはずだ
806名無しさんの野望 (スップ Sd03-iZtY)
2018/09/04(火) 16:46:18.59ID:KDPHYfSgd >>804
洋ゲーに慣れてない、3からやり始めた俺がまさにそれでエムヒル謁見の前の前作やってないとわからん選択肢でトドメ刺されそうになったが…DLC2までやってよかった…
洋ゲーに慣れてない、3からやり始めた俺がまさにそれでエムヒル謁見の前の前作やってないとわからん選択肢でトドメ刺されそうになったが…DLC2までやってよかった…
807名無しさんの野望 (ワッチョイ db8e-tpL7)
2018/09/04(火) 17:29:27.83ID:P20n3CQf0808名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b35-zBrR)
2018/09/04(火) 17:57:53.17ID:Rc0r9UJb0 ところでwitcherにばかり目が言ってたがその下
グリドン620円かよ!
もう1個買いそうになったわ
グリドン620円かよ!
もう1個買いそうになったわ
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d03-XpOW)
2018/09/04(火) 17:59:54.00ID:aUCwZgxy0 FO4もSkyrimも途中で放置してるんだが、Witcher3 goty買って楽しめるだろうか?
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-Oaw6)
2018/09/04(火) 18:02:58.29ID:EKkgn+ne0 多分放置するだろうね
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-jOYE)
2018/09/04(火) 18:06:20.22ID:azA6Dv310 どういう理由で放置してるかによる
どこにでも好きな時に行ってスクショ取れる着せ替え人形遊びじゃなくてストーリーがしっかりしてて
その進行具合によって行ける場所が広がってく伝統的なRPGが好きならこっちにハマる
ボリューム大きすぎて無理ってのならこれも無理
どこにでも好きな時に行ってスクショ取れる着せ替え人形遊びじゃなくてストーリーがしっかりしてて
その進行具合によって行ける場所が広がってく伝統的なRPGが好きならこっちにハマる
ボリューム大きすぎて無理ってのならこれも無理
812名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b4-mVT9)
2018/09/04(火) 18:10:39.15ID:aQI8DqDK0 ゲラルトさんになり切って遊べるのが最高に楽しい
ただ世界観とか多すぎる登場人物に最初は戸惑うかもね
ただ世界観とか多すぎる登場人物に最初は戸惑うかもね
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d03-XpOW)
2018/09/04(火) 18:15:34.19ID:aUCwZgxy0814名無しさんの野望 (スップ Sd03-iZtY)
2018/09/04(火) 18:37:50.04ID:KDPHYfSgd >>807
あれってそういうものだったのか全然理解してなかった 気になったから調べた上で3から始めたんだが前作やってなくても問題ないなんてのはこの作品では言っちゃいけない気がするわ 楽しめたけどさ ダクソ3なら3からでもいいと思ったけど
あれってそういうものだったのか全然理解してなかった 気になったから調べた上で3から始めたんだが前作やってなくても問題ないなんてのはこの作品では言っちゃいけない気がするわ 楽しめたけどさ ダクソ3なら3からでもいいと思ったけど
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ef-zEwp)
2018/09/04(火) 20:11:06.91ID:4GU0A8Rj0 >>813
拠点構築要素はないけどSkyrimを最初の街(リバーウッド?)での会話で飽きたのなら
ウイッチャー3は最初の村に付く前に飽きると思う
たぶんRPGには絶望的に向いてないんだろうな
アクションとかRTSとかの余計な会話不要な別ジャンル試すといいんじゃないだろうか
拠点構築要素はないけどSkyrimを最初の街(リバーウッド?)での会話で飽きたのなら
ウイッチャー3は最初の村に付く前に飽きると思う
たぶんRPGには絶望的に向いてないんだろうな
アクションとかRTSとかの余計な会話不要な別ジャンル試すといいんじゃないだろうか
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-jOYE)
2018/09/04(火) 20:19:59.85ID:azA6Dv310 ハクスラとかが好きならそういうゲームでは全然ないし
ソウルシリーズみたいなゲームでも全然ない
ソウルシリーズみたいなゲームでも全然ない
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 955d-IvnT)
2018/09/04(火) 20:24:15.12ID:7BSq/acC0 Devil's Pit Modの競合バグ多すぎて全然ゲームできない泣きそう
でもどうしても透明チート使いたい
でもどうしても透明チート使いたい
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ef-zEwp)
2018/09/04(火) 20:29:04.66ID:4GU0A8Rj0 もしやったこと無いならFARCRY3以降が合うかも
特にFARCRY3派生ゲームのブラッドドラゴンはお使いクエとかの面倒がほぼ無かったはず
特にFARCRY3派生ゲームのブラッドドラゴンはお使いクエとかの面倒がほぼ無かったはず
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d03-XpOW)
2018/09/04(火) 22:25:52.74ID:aUCwZgxy0 皆さん、ありがとう!
やはり自分には向いてなさそうなのがよくわかったので助かりました。では失礼しました。
やはり自分には向いてなさそうなのがよくわかったので助かりました。では失礼しました。
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 2327-ilan)
2018/09/04(火) 22:55:57.96ID:5gRdOiHc0 ほんとに失礼だなw
まあ俺は感情を剥奪されているが…
まあ俺は感情を剥奪されているが…
821名無しさんの野望 (ラクッペ MMd1-mVT9)
2018/09/04(火) 23:24:04.93ID:qG8cUH3GM 俺も感情を奪われてるけどとりあえずそれ以上余計な口をきくと後悔することになるぞ(ブチギレ一刀両断ズッパー)
822名無しさんの野望 (ラクッペ MMd1-mVT9)
2018/09/04(火) 23:26:00.96ID:qG8cUH3GM このゲームて、通りすがりの暴漢とか強盗とかはいかにも悪人ヅラで斬り捨ててもかまやしねえか、って思わせるけど
ちょっとでもイベントに絡んでくるやつは、それなりに行動原理とか背景があってやりづらい
ホアソンジュニアさんには死んでいただいたが
ちょっとでもイベントに絡んでくるやつは、それなりに行動原理とか背景があってやりづらい
ホアソンジュニアさんには死んでいただいたが
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 2327-ilan)
2018/09/04(火) 23:27:17.16ID:5gRdOiHc0 あいつ生かしたほうが良かった…
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 5df0-zBrR)
2018/09/05(水) 00:01:59.31ID:igovJvdN0 かと思ったら盗賊が家族の手紙とか持ってたりするから油断できない
825名無しさんの野望 (ラクッペ MMd1-mVT9)
2018/09/05(水) 02:23:24.29ID:I9pfQaj+M ウィッチャー世界の悪党って筆まめだよな
子分従えてる盗賊の頭をぶった斬ったら、
だいたいポッケから
「ここを根城にしよう、湿気と虫にはうんざり」
みたいな日記が見つかるし
村を荒らす人狼しねっ!ってぶった斬ったら
これまた切ない手紙が見つかったり
子分従えてる盗賊の頭をぶった斬ったら、
だいたいポッケから
「ここを根城にしよう、湿気と虫にはうんざり」
みたいな日記が見つかるし
村を荒らす人狼しねっ!ってぶった斬ったら
これまた切ない手紙が見つかったり
826名無しさんの野望 (スププ Sd43-gP2+)
2018/09/05(水) 03:10:50.02ID:ng0QtFCHd まぁ先に書いといてもらわんと死人に口なしですし(一部を除く)
827名無しさんの野望 (ワッチョイ cd0f-iULg)
2018/09/05(水) 04:06:22.89ID:lDuq5XqT0 >>825
DLCでどうしてみんなこんなに手紙書いてるかってストーリーもあったよな
DLCでどうしてみんなこんなに手紙書いてるかってストーリーもあったよな
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ef-zEwp)
2018/09/05(水) 06:15:40.30ID:1BpS0qMY0 電光石火のユージーンかなんかの部下だっけ
ここはどいつもこいつもお頭の真似して日記書いてて気味が悪いって
ここはどいつもこいつもお頭の真似して日記書いてて気味が悪いって
829名無しさんの野望 (ペラペラ SDd1-tpL7)
2018/09/05(水) 22:37:36.40ID:wk9skevRD 通信と記録の手段が紙に文字を書く以外にないんだから当たり前だ
凡人が魔術師みたいなチート手段で通信できるわけなかろう
しかも盗賊とか最底辺じゃないか
凡人が魔術師みたいなチート手段で通信できるわけなかろう
しかも盗賊とか最底辺じゃないか
831名無しさんの野望 (スププ Sd43-gP2+)
2018/09/05(水) 23:32:20.01ID:ng0QtFCHd 手紙の話とかウィッチャーに喧嘩売る話とかローチが喋るやつとか、トゥサン編はメタっ気強め
832名無しさんの野望 (ラクッペ MM3b-I66+)
2018/09/06(木) 01:53:01.14ID:NCB0XoZeM 最後のカメラ目線とかキュンとなったわ
またゲラルトさんと冒険したいわぁ…
またゲラルトさんと冒険したいわぁ…
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 27e5-2t+5)
2018/09/06(木) 04:34:04.60ID:KRbLyEtd0 またやり直したいなー がオモロイゲームやった時の感想なんだけどさ このゲームに限っては上の人が書いてるように
主人公ゲラルトさんとまた冒険したいなーだもんなー
ふしぎー
主人公ゲラルトさんとまた冒険したいなーだもんなー
ふしぎー
834名無しさんの野望 (ラクッペ MM3b-I66+)
2018/09/06(木) 04:53:01.53ID:NCB0XoZeM ドラクエ11もGTA5もそんな気分になったわ
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 27e5-2t+5)
2018/09/06(木) 05:02:20.84ID:KRbLyEtd0 あらごめんなさい
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-7GfT)
2018/09/06(木) 10:32:04.91ID:MY6OUhM60 メモリ8GBでページングファイルなしだと起動直後に強制終了するから
仕方なく仮想メモリを利用すると今度は、低速なHDDの仮想メモリのためオブジェなどの読み込みが遅くカクつきが酷くなる。
そこでメモリを16GBにしたら、ページングファイルなしでも落ちなくなり
オブジェなどの読み込みもメモリだと高速なためカクつかなくなる。
残りの僅かなカクつきはストレージの高速化=SSDにするしかないと思う。>>780
win10は、メモリにまだ少し余裕がある段階で、PCが落ちないように早めに仮想メモリを使うようになっている。
ちなみに8GB、ページングファイルなしだと、fallout4、skyrimSEもプレイ中に落とされる。
仮想メモリを使用するため、たまーにカクつく。
仕方なく仮想メモリを利用すると今度は、低速なHDDの仮想メモリのためオブジェなどの読み込みが遅くカクつきが酷くなる。
そこでメモリを16GBにしたら、ページングファイルなしでも落ちなくなり
オブジェなどの読み込みもメモリだと高速なためカクつかなくなる。
残りの僅かなカクつきはストレージの高速化=SSDにするしかないと思う。>>780
win10は、メモリにまだ少し余裕がある段階で、PCが落ちないように早めに仮想メモリを使うようになっている。
ちなみに8GB、ページングファイルなしだと、fallout4、skyrimSEもプレイ中に落とされる。
仮想メモリを使用するため、たまーにカクつく。
837名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e5-7GfT)
2018/09/06(木) 16:08:00.45ID:76voh7Kr0 発売時期にPS4でやってたんだけど
Steamで全部入版が6割引で出てたから買っちゃったわ
1年以上ぶりにやったけどやっぱ面白いな
あとPC版を各種美麗化MOD入れて最高画質でTV出力してやってるとなんかグラが別物過ぎて笑ったわw
Steamで全部入版が6割引で出てたから買っちゃったわ
1年以上ぶりにやったけどやっぱ面白いな
あとPC版を各種美麗化MOD入れて最高画質でTV出力してやってるとなんかグラが別物過ぎて笑ったわw
838名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/06(木) 18:42:04.05ID:gwB6StVK0 >>814
そういえばこのゲームを作ったヨーロッパのメーカーの人って、日本のゲームを結構リスペクトしているんだね
『ウィッチャー3 ワイルドハント』プレイヤーからの質問
ttps://www.famitsu.com/news/201605/27106846.html
Q1:リスペクトされている日本のクリエイターはいらっしゃいますか?
アダム&ラファール ミヤザキサン!(※通訳ナシ)
――フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏ですね。
ラファール そうです。『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』を早くプレイしたいです(※インタビュー時は発売前)。
それに、小島秀夫氏(コジマプロダクション代表)の動向も気になりますね。以前、カリフォルニアに行ったときにたまたま同じホテルにいらっしゃったのですが、そのときは残念ながらご挨拶ができませんでした。
ウィッチャー3でダークソウルのオマージュ/隠し武器 DLC "血塗られた美酒"
https://www.youtube.com/watch?v=ozkKSzYHyfM
そういえばこのゲームを作ったヨーロッパのメーカーの人って、日本のゲームを結構リスペクトしているんだね
『ウィッチャー3 ワイルドハント』プレイヤーからの質問
ttps://www.famitsu.com/news/201605/27106846.html
Q1:リスペクトされている日本のクリエイターはいらっしゃいますか?
アダム&ラファール ミヤザキサン!(※通訳ナシ)
――フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏ですね。
ラファール そうです。『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』を早くプレイしたいです(※インタビュー時は発売前)。
それに、小島秀夫氏(コジマプロダクション代表)の動向も気になりますね。以前、カリフォルニアに行ったときにたまたま同じホテルにいらっしゃったのですが、そのときは残念ながらご挨拶ができませんでした。
ウィッチャー3でダークソウルのオマージュ/隠し武器 DLC "血塗られた美酒"
https://www.youtube.com/watch?v=ozkKSzYHyfM
839名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-ZLh3)
2018/09/06(木) 19:05:13.43ID:rMtMT+GYa 面白そうなオープンワールドゲー探してたら辿り着いたので買ってみようと思うんだけど
今買うなら3のゲーム・オブ・ザ・イヤー版買って123のバンドル買うんで良いんかな?
>>188のレス見てバンドルの中身持ってる場合の買い方初めて知ったんだけど合ってるかね?
今買うなら3のゲーム・オブ・ザ・イヤー版買って123のバンドル買うんで良いんかな?
>>188のレス見てバンドルの中身持ってる場合の買い方初めて知ったんだけど合ってるかね?
840名無しさんの野望 (オッペケ Srab-1rFj)
2018/09/06(木) 20:49:20.85ID:lCVEJjbxr >>839
3のGOTY買ってやり込んで劇的にハマったら後で1と2を買えば良い
3のGOTY買ってやり込んで劇的にハマったら後で1と2を買えば良い
841名無しさんの野望 (スププ Sdda-7v6m)
2018/09/06(木) 20:54:42.76ID:KSOZUtiud 取り敢えず買ったがこれってパッドでやる方がええんか?
マウスとキーボードでも問題ない?
マウスとキーボードでも問題ない?
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a67-7GfT)
2018/09/06(木) 21:07:29.20ID:ymhvHhZB0 マウスキーボードでも支障無いよ
843名無しさんの野望 (ワッチョイ b7f0-fTNn)
2018/09/06(木) 21:41:40.85ID:2Wg7epFq0 どっちでもわりと大丈夫
パッドだとボタンが足りないので印(魔法)と薬の使用が少し不便になる
パッドだとボタンが足りないので印(魔法)と薬の使用が少し不便になる
844名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-ZLh3)
2018/09/06(木) 22:26:07.00ID:ga8yR/lDa845名無しさんの野望 (ワッチョイ 9667-rpFT)
2018/09/07(金) 01:31:51.60ID:lefPu5SW0846名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb4-I66+)
2018/09/07(金) 01:36:41.88ID:HRqKkTNh0 シリがレズにはまるとか
847名無しさんの野望 (ブーイモ MMaf-Tig1)
2018/09/07(金) 01:51:43.69ID:Or6VwcEsM 正直シリとゲラルトがねんごろになって欲しかった
848名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb4-I66+)
2018/09/07(金) 02:08:57.63ID:HRqKkTNh0 化物娘と4Pするさすがのウィッチャーさんも、
娘同然の存在とやるほど外道じゃないってことで…
娘同然の存在とやるほど外道じゃないってことで…
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6a-cWHi)
2018/09/07(金) 03:02:20.04ID:HPuASZyZ0 レリックの新月のブーツだけ手に入らないけどどこかに落ちてる?
ブーツ以外は拾ってて開けゴマもやったけどもらえるのはマスターだった
ググると似たようなブーツ難民ばかりだったし
もしかしてランダム?
ブーツ以外は拾ってて開けゴマもやったけどもらえるのはマスターだった
ググると似たようなブーツ難民ばかりだったし
もしかしてランダム?
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 27e5-2t+5)
2018/09/07(金) 03:28:09.07ID:MV+k4AEe0 COMMONの中身見て見たけど、サントラガッツリ収録されててワロタwしかもflac音源もmp3音源も入ってやんのw凄すぎ
851名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-A+xp)
2018/09/07(金) 09:29:20.64ID:mLC6ArEWa 無印PS4版プレー済みだが
セールにつられてPC版買って良かった(おっぱい)
セールにつられてPC版買って良かった(おっぱい)
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a87-LPsK)
2018/09/07(金) 09:37:17.17ID:vbKd3pbv0 乳バンドは萎えるよな
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 53d9-7GfT)
2018/09/07(金) 10:49:59.50ID:54sS2Rml0 これで穴兄弟だな
854名無しさんの野望 (アウアウアー Sae6-4GRB)
2018/09/07(金) 11:40:40.79ID:23h41021a 魔女でもパンツはめっちゃダサいからいやだ
856名無しさんの野望 (ワッチョイ eff9-7GfT)
2018/09/07(金) 13:09:20.60ID:jxSgP74F0 次の元号でも使う
857名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/07(金) 14:13:15.12ID:R5lKpdsS0858名無しさんの野望 (ワッチョイ d663-duym)
2018/09/07(金) 15:13:10.57ID:DySqxjV40859名無しさんの野望 (ワッチョイ 535d-em4e)
2018/09/07(金) 22:12:12.03ID:T0bZ64530 ヴィヴィアンに鳥の呪いをかけたニンフって湖の女神なの?
https://i.imgur.com/0R2Uitv.jpg
https://i.imgur.com/obbVCvL.jpg
https://i.imgur.com/aKIS2vT.jpg
https://i.imgur.com/0R2Uitv.jpg
https://i.imgur.com/obbVCvL.jpg
https://i.imgur.com/aKIS2vT.jpg
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f05-5ixi)
2018/09/08(土) 00:12:49.37ID:LcfinGeb0 雑魚がリスポンする条件わかる人おる?
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 27ec-fTNn)
2018/09/08(土) 02:16:33.62ID:93FnTPcO0 次の元号になったら平成生まれの人にとっては昭和は明治時代と同じ感覚に・・・ううっ
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6a-cWHi)
2018/09/08(土) 02:35:12.50ID:folA89gZ0 大正「」
865名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/08(土) 03:06:01.04ID:2AI/27/l0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6c-8LvS)
2018/09/08(土) 03:21:07.63ID:aj1EPubL0 つーか次の元号になっても平成から見た昭和は相対的に同じポジションだぜ
>>863みたいなオツムの弱い子には相対性理論とか到底 理解できなさそうだな
変化するのは平成も古い世代という新たなポジションを得るだけでな
>>863みたいなオツムの弱い子には相対性理論とか到底 理解できなさそうだな
変化するのは平成も古い世代という新たなポジションを得るだけでな
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-sM7n)
2018/09/08(土) 04:00:41.66ID:XhH8V81y0 >>863
日本の年号で語らず、西暦で語るように頭と生活をシフトするんだ!(精いっぱいのあがきw)
日本の年号で語らず、西暦で語るように頭と生活をシフトするんだ!(精いっぱいのあがきw)
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 27e5-2t+5)
2018/09/08(土) 04:12:49.98ID:8W1cqlwV0 ゲームウオッチからずーっとゲーム機の変遷をリアルタイムで経験できたおれはとても幸せだ
869名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/08(土) 04:42:09.97ID:2AI/27/l0 >>866
まぁスレチだけどあういうカキコ見てると
平成生まれ=ゆとり教育、白痴っぽい傾向というのは確かによく分かる
×次の元号になったら平成生まれの人にとっては昭和は明治時代と同じ感覚に・・・ううっ
○次の元号生まれの人にとっては昭和は大正時代と同じ感覚に・・・ううっ
まぁスレチだけどあういうカキコ見てると
平成生まれ=ゆとり教育、白痴っぽい傾向というのは確かによく分かる
×次の元号になったら平成生まれの人にとっては昭和は明治時代と同じ感覚に・・・ううっ
○次の元号生まれの人にとっては昭和は大正時代と同じ感覚に・・・ううっ
870名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/08(土) 04:50:23.63ID:2AI/27/l0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 27e5-2t+5)
2018/09/08(土) 05:00:49.10ID:8W1cqlwV0 わしが9歳の頃やのう…ええ時代に生まれさせてもろたモンじゃわい
872名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb4-I66+)
2018/09/08(土) 05:22:55.15ID:b2+pjOgn0 俺はもうちょい下のファミコン世代
娯楽としてゲームがいちばん華やかだったし劇的な進歩を遂げてくのをこの目で見たっていう実感があるわ
懐古と言われるかもしれないけど
ジジイになってもゲームやってるだろな〜
娯楽としてゲームがいちばん華やかだったし劇的な進歩を遂げてくのをこの目で見たっていう実感があるわ
懐古と言われるかもしれないけど
ジジイになってもゲームやってるだろな〜
873名無しさんの野望 (バットンキン MMaa-BJld)
2018/09/08(土) 23:18:06.42ID:aGQSuy7bM 設定のガンマ値ってやつがよくわからない(画像が見えない)んですがどういうことが教えて下さりませんか?
874名無しさんの野望 (ワッチョイ a38e-/T1Z)
2018/09/09(日) 00:01:44.37ID:flFtdzGX0875名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ec-EVfg)
2018/09/09(日) 00:06:07.19ID:8MzEXXRl0 ボーダーレスだとwinのシステム側が有効になるからinGameの設定弄っても意味ない
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-7GfT)
2018/09/09(日) 00:30:24.81ID:je6k7JaG0 そもそもボーダーレスにするとガンマ値設定の項目自体が表示されなくなるよ
ガンマ値の設定項目が表示されるってことはフルスクモードになってるんだろうけど
環境によってはゲーム側の調整が効かない場合もあるのかもね
ウチは普通にDVI接続で特に補正機能もなんもないごく普通のディスプレイを使ってるけど
ガンマ最大にすれば狼マークはっきり見えるし最低にすれば狼マーク見えなくなる
ガンマ値の設定項目が表示されるってことはフルスクモードになってるんだろうけど
環境によってはゲーム側の調整が効かない場合もあるのかもね
ウチは普通にDVI接続で特に補正機能もなんもないごく普通のディスプレイを使ってるけど
ガンマ最大にすれば狼マークはっきり見えるし最低にすれば狼マーク見えなくなる
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 27ec-fTNn)
2018/09/09(日) 01:18:11.04ID:a31IImdk0 >>863
これ書いたの俺だけど、相対性理論とか全然関係ないだろ
あきらかに文章間違いってだけで
X 次の元号になったら平成生まれの人にとっては昭和は明治時代と同じ感覚に・・・ううっ
○ 次の元号生まれの人にとっては昭和は明治時代と同じ感覚に・・・ううっ
これ書いたの俺だけど、相対性理論とか全然関係ないだろ
あきらかに文章間違いってだけで
X 次の元号になったら平成生まれの人にとっては昭和は明治時代と同じ感覚に・・・ううっ
○ 次の元号生まれの人にとっては昭和は明治時代と同じ感覚に・・・ううっ
878名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/09(日) 01:57:25.79ID:BTr2RkrX0 ↑相変わらず大正が外れているんだなw バカだねぇ
しかも間違いの内容も誤字・脱字・文章間違いのレベルではないし
しかも間違いの内容も誤字・脱字・文章間違いのレベルではないし
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 27ec-fTNn)
2018/09/09(日) 02:04:13.23ID:a31IImdk0 こう書くべきだったか
昭和生まれの自分にとっての明治時代の感覚と
次の元号生まれの人にとっての昭和が同じ感覚になるのか・・・ううっ
これであってるだろ
昭和生まれの自分にとっての明治時代の感覚と
次の元号生まれの人にとっての昭和が同じ感覚になるのか・・・ううっ
これであってるだろ
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6c-fTNn)
2018/09/09(日) 02:13:30.50ID:H+d0oD5U0883名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/09(日) 02:19:21.90ID:BTr2RkrX0 >昭和よりも社会ポジションが遥かに悲惨なことになるぞ。
その通り
次の元号の時代で一番バカにされる世代は平成のゆとり世代
その通り
次の元号の時代で一番バカにされる世代は平成のゆとり世代
884名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-2t+5)
2018/09/09(日) 03:22:17.93ID:uZdnrx1X0 よそいけ
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a67-7GfT)
2018/09/09(日) 03:28:26.29ID:t4MB8Drn0 得意げになってるけどスレチな時点で全員ゆとりだ
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6c-fTNn)
2018/09/09(日) 09:31:29.73ID:z03Ck2qk0 マジレスすると30年後くらいの新・元号の時代は
明治初期→現代ほど激変していないだろうから昭和が明治時代みたいに見えることはないと思われ
昭和後期に建設が始まった高層ビル群なんか30年後もそのまま使われているだろうし、ジーンズとかJKのミニスカ制服とかコッパンとか現代の服装もほとんど残っていると予想
たぶんWitchreシリーズもレトロ・ゲームとして、動画サイトには動画が残っていると思うわ
もっとも30年後くらいにチョンマゲが復活して主流の髪型になったり、
マッドマックスor北斗の拳みたいなことになってモヒカンが主流になっていれば話も違ってくるが
明治初期→現代ほど激変していないだろうから昭和が明治時代みたいに見えることはないと思われ
昭和後期に建設が始まった高層ビル群なんか30年後もそのまま使われているだろうし、ジーンズとかJKのミニスカ制服とかコッパンとか現代の服装もほとんど残っていると予想
たぶんWitchreシリーズもレトロ・ゲームとして、動画サイトには動画が残っていると思うわ
もっとも30年後くらいにチョンマゲが復活して主流の髪型になったり、
マッドマックスor北斗の拳みたいなことになってモヒカンが主流になっていれば話も違ってくるが
888名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-2t+5)
2018/09/09(日) 09:34:12.81ID:uZdnrx1X0 よそ行けって
890名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/09(日) 09:45:08.26ID:BTr2RkrX0893名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-2t+5)
2018/09/09(日) 10:02:54.29ID:uZdnrx1X0 だから矛盾してない?ここはお前のもの?なら出て行くよ。答えろ。
894名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-rpFT)
2018/09/09(日) 10:04:27.49ID:xqOkNaNsa トゥサンで歌作ってくれるクエが出現しない……
セーブする前に電源抜けたのが悪いんだが、その後一向に見つからないから、何かタイミングでもあるんだろうか?
セーブする前に電源抜けたのが悪いんだが、その後一向に見つからないから、何かタイミングでもあるんだろうか?
896名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-2t+5)
2018/09/09(日) 10:08:10.35ID:uZdnrx1X0 わかった。
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 5667-7GfT)
2018/09/09(日) 11:26:00.04ID:H5yY3qih0 つ アクスィー
899名無しさんの野望 (ワッチョイ a327-GXog)
2018/09/09(日) 11:50:03.78ID:0hMrPgbN0 ジュニアの家から徒歩で出ずにどこでもトラベルで出たからか
ラドヴィッドの要請が発生しない。
ラドヴィッドの要請 コンソールで調べて
レダニア一番のお尋ね者 のクエストをコンソールで発生させたはいいけど
クエストの目標だろうウィッチハンターがどこにもいない。
時間が立ったら解決するかとおもったけど
DLCのメインを両方ともクリアしても状況は改善してなかった。
詳しい人誰か、どうすればクエスト進められるかわからない?
調べても、同じようにコンソールでクエ発生させた後
無事にクリアしてまたとない機会が発生した
って報告を皆してるんだ。俺だけウィッチハンターがいない
ラドヴィッドの要請が発生しない。
ラドヴィッドの要請 コンソールで調べて
レダニア一番のお尋ね者 のクエストをコンソールで発生させたはいいけど
クエストの目標だろうウィッチハンターがどこにもいない。
時間が立ったら解決するかとおもったけど
DLCのメインを両方ともクリアしても状況は改善してなかった。
詳しい人誰か、どうすればクエスト進められるかわからない?
調べても、同じようにコンソールでクエ発生させた後
無事にクリアしてまたとない機会が発生した
って報告を皆してるんだ。俺だけウィッチハンターがいない
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a67-7GfT)
2018/09/09(日) 12:51:55.03ID:t4MB8Drn0 次スレはIP付きかな?
901名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0f-1rFj)
2018/09/09(日) 16:23:27.48ID:415qEyZM0 煽ってる人を放置すれば良いだけでIPの必要ないだろ。馬鹿同士だなぁって外から見ていれば実害はないわけだから。
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6c-fTNn)
2018/09/09(日) 18:17:18.51ID:z03Ck2qk0 ゆとりってIP好きなんだな
903名無しさんの野望 (ワッチョイ ae05-EhWr)
2018/09/09(日) 19:42:36.54ID:L3wLmWfr0 お前みたいなキチガイが居たらそらIP欲しくなるわ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ aab9-fTNn)
2018/09/09(日) 21:09:46.71ID:BTr2RkrX0 バカなゆとり達はIPで解決すると勘違いしているんだなw
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6c-fTNn)
2018/09/09(日) 21:45:57.78ID:z03Ck2qk0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-sM7n)
2018/09/09(日) 22:04:59.56ID:ib2oyl2K0907名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-0qjz)
2018/09/09(日) 23:18:34.43ID:vLfs3eSya 最近PCを新調して初めてPCゲームをやるようになって、セールにつられてPS4クリア済だけど買ってみた。
…60フレームで乳バンドなしとか、MOD抜きにしてもPSとは別ゲーの面白さでしたw
…60フレームで乳バンドなしとか、MOD抜きにしてもPSとは別ゲーの面白さでしたw
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 135d-7GfT)
2018/09/09(日) 23:26:14.88ID:lTK4dkWh0 PS4とくらべてグラの綺麗さとかどうだった?
909名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-0qjz)
2018/09/09(日) 23:48:11.74ID:vLfs3eSya >>908
最高画質だと明らかに違いがあるですね、特に感じるのは草の密度かな?PSはお刺身に入ってる草みたいなアレがペラペラと風に揺れてるように見えるシーンが多かった。
最高画質だと明らかに違いがあるですね、特に感じるのは草の密度かな?PSはお刺身に入ってる草みたいなアレがペラペラと風に揺れてるように見えるシーンが多かった。
910名無しさんの野望 (ワッチョイ e35d-7GfT)
2018/09/09(日) 23:53:31.60ID:UJ5nuvY20 そっか、4ProいくかPCにするかな
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 53d9-7GfT)
2018/09/09(日) 23:58:51.68ID:dCLoEavf0 ちょい調べたらProでも30fpsじゃん
912名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-0qjz)
2018/09/10(月) 00:03:04.90ID:xnC9bj0Ua 一度PCの60フレームで遊んでしまうと、ちょっとPSには戻れないですね。
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 535d-em4e)
2018/09/10(月) 01:35:30.65ID:n6IyN7g70 >>899
オレも一回それなって以来どこでもトラベルMODは使ってないな
幸い前のセーブデータからやり直したけど
あと魔法で鍵のかかったドアを開けるMODがあるけど
トゥサンの遊戯室のドアあけたらレジスが動かなくなってクエスト進まなくなったこともあるし
(本当はレジスが霧になって侵入してあけてくれる)
他にも、蜂蜜酒の木箱にしるしをつける(剣と団子クエ)とかも
ずいぶん前から侵入してて木箱調べてたらしくクエストが進まなくなったがもう後の祭り(ハットリ氏ね)
そういうバグが忘れたころに出てくるからなるべく使わないほうがいい
オレも一回それなって以来どこでもトラベルMODは使ってないな
幸い前のセーブデータからやり直したけど
あと魔法で鍵のかかったドアを開けるMODがあるけど
トゥサンの遊戯室のドアあけたらレジスが動かなくなってクエスト進まなくなったこともあるし
(本当はレジスが霧になって侵入してあけてくれる)
他にも、蜂蜜酒の木箱にしるしをつける(剣と団子クエ)とかも
ずいぶん前から侵入してて木箱調べてたらしくクエストが進まなくなったがもう後の祭り(ハットリ氏ね)
そういうバグが忘れたころに出てくるからなるべく使わないほうがいい
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 535d-em4e)
2018/09/10(月) 02:18:00.64ID:n6IyN7g70 ためしにヴェレンに着いたばかりのデータでやってみた(ゲラルトのレベル4)
addfact(q302_completed) ←成功
addfact(q302_post_mafia_completed) ←ならなかった
addfact(sq302_start) ←成功
https://i.imgur.com/2wZ2mCh.jpg
そのあとワープでエスト・タイアまで行ったらウィッチハンターが居てクエストは正常に進められた
>>899の環境とは違うから参考にならないと思う
どうしても居ないならコンパニオンMODでウィッチハンターを直接呼び出して話しかけてみるしかない
メガスコープの水晶を手に入れたいだけならコマンドを使うとか、Phaseで壁抜けもできるけど
addfact(q302_completed) ←成功
addfact(q302_post_mafia_completed) ←ならなかった
addfact(sq302_start) ←成功
https://i.imgur.com/2wZ2mCh.jpg
そのあとワープでエスト・タイアまで行ったらウィッチハンターが居てクエストは正常に進められた
>>899の環境とは違うから参考にならないと思う
どうしても居ないならコンパニオンMODでウィッチハンターを直接呼び出して話しかけてみるしかない
メガスコープの水晶を手に入れたいだけならコマンドを使うとか、Phaseで壁抜けもできるけど
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 968e-7GfT)
2018/09/10(月) 08:19:32.38ID:TkHF5BST0 作者の注意書きすら読めないやつがどこでもトラベルなんか使うな
Notice: if you fast travel during quests chances are you will break the game.
You shouldn't fast travel when the game forbids you to.
Notice: if you fast travel during quests chances are you will break the game.
You shouldn't fast travel when the game forbids you to.
916名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e5-7GfT)
2018/09/10(月) 09:22:18.13ID:BtWEwTWr0 PCをTV出力しても、60FPS出てるはずなのに30FPSしか出てない感じがするなぁと思ってたら
リフレッシュレートが30hzのまま&ゲームモードにしてなくて、それにしたら妙なモッサリ感が激減した
ちゃんと設定しないとだめだね
リフレッシュレートが30hzのまま&ゲームモードにしてなくて、それにしたら妙なモッサリ感が激減した
ちゃんと設定しないとだめだね
917名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-oeqM)
2018/09/12(水) 11:56:39.92ID:Uevw+sd30 キーラの美化modないのね
声かわいいのに
声かわいいのに
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 27ec-fTNn)
2018/09/12(水) 13:51:22.30ID:ZwDTPSMn0 キーラかわいいやんけ!!!!
性格は極悪だけども
性格は極悪だけども
919名無しさんの野望 (ワッチョイ ae32-7GfT)
2018/09/12(水) 16:00:53.83ID:KIYFdzPo0 今更過ぎるけど、キャリバー6参戦おめでとーゲラルド
920名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-oeqM)
2018/09/12(水) 17:05:21.69ID:Uevw+sd30 シワがね……
921名無しさんの野望 (スププ Sdda-wYqT)
2018/09/12(水) 18:22:51.98ID:aAfFVJwVd 前も書いたけどキーラはモブsexだから
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b8e-5rD0)
2018/09/12(水) 18:27:01.36ID:loOn1Sj50 キーラとセイレーンは同じ顔
923名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-oeqM)
2018/09/12(水) 19:51:05.53ID:Uevw+sd30 キーラコロッケしてしまった……
924名無しさんの野望 (ペラペラ SD4b-okpm)
2018/09/13(木) 20:28:10.03ID:vwxyVt7+D 今までに一度も!
キーラでシコったことがない!
キーラでシコったことがない!
925名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-okpm)
2018/09/13(木) 23:01:14.81ID:6iN/lLhJ0 妖婆なら
926名無しさんの野望 (スププ Sdbf-9GbW)
2018/09/13(木) 23:36:19.19ID:A1W4NAUbd このゲーム買ったんだけど主人公人間を超越した存在とか言われながら
その辺の山賊やオオカミにボッコボコにされてしまいます
なんとかなりませんか
その辺の山賊やオオカミにボッコボコにされてしまいます
なんとかなりませんか
927名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-IPaO)
2018/09/13(木) 23:43:37.59ID:ZlnKCOHX0 君の両手が人間を超越すればいいのに
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-okpm)
2018/09/13(木) 23:45:18.84ID:kxVivxzV0 農民にすら殺されかけるのがウィッチャーなのでなんとかならないんですよこれが
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 978e-Tlrf)
2018/09/13(木) 23:54:24.03ID:/SRYtbEr0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-GITB)
2018/09/14(金) 00:00:07.28ID:YBLUxa7X0 初めてヒョウに遭遇して狼とかと変わらないだろってなめてたら噛み殺されたわ
931名無しさんの野望 (ワッチョイ b7c2-YPvN)
2018/09/14(金) 00:47:52.10ID:IJQ9XpNU0 始めたばかりの頃ヴェレンの盗賊団を襲撃したら逆にボコボコにされたのは今ではいい思い出
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b4-2Yk9)
2018/09/14(金) 02:39:53.55ID:REVIH6Od0 誤クリックでお酒一本ポッケに入れただけで全力で襲いかかってくる屈強なニルフガードの皆さん
ゲーム的にしょうがないとはいえ…
ゲーム的にしょうがないとはいえ…
933名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-8OqS)
2018/09/14(金) 08:08:53.67ID:J0CB+BDfM スキルで幻惑と操り人形を同時に装備すると操り人形が発動しなくなるのですがどうしたらいいですか?
これは昔のバグで修正されたと聞いていましたが、今年Steamで買ったので自動的にアップデートされているはずなのにバグなんてあり得るのでしょうか?
これは昔のバグで修正されたと聞いていましたが、今年Steamで買ったので自動的にアップデートされているはずなのにバグなんてあり得るのでしょうか?
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-GITB)
2018/09/15(土) 01:38:19.73ID:LR7UbEya0 >>933
幻惑と操り人形で操り人形が発動したりしなかったりしてモヤモヤしてるけどそういうことだったか
幻惑と操り人形で操り人形が発動したりしなかったりしてモヤモヤしてるけどそういうことだったか
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ad-DNJe)
2018/09/15(土) 11:34:12.21ID:yIggklwn0 2周目が女帝エンドで終了。1周目のウィッチャーエンドの簡素なエンディングにくらべると凝ってるんだけど終わった感が凄い、リスポンしたケィアモルヘンのBGMが寂しさ倍増w
DLCの2回目とか面倒くさいしなあ、どうしたもんだか
DLCの2回目とか面倒くさいしなあ、どうしたもんだか
936名無しさんの野望 (スププ Sdbf-vbhG)
2018/09/15(土) 14:10:25.86ID:GXD6YC/Xd 同じく2周目で女帝エンド見たけどなんかいまいち動機が薄いというか…
あともうちょい女帝としてのシリを描写して欲しかった
あともうちょい女帝としてのシリを描写して欲しかった
937名無しさんの野望 (ペラペラ SD4b-okpm)
2018/09/15(土) 17:47:36.18ID:+nptIfjcD 俺は1周目で女帝ENDだったけどすごく納得したし最も多くの人のためになる世界線だと思ったな
2周目は狙ってWitcher ENDにしたけどゲラルトたちだけが楽しい余生をすごせる感じ
死亡ENDはYoutubeで見たけどあれが一番しっくりくる
2周目は狙ってWitcher ENDにしたけどゲラルトたちだけが楽しい余生をすごせる感じ
死亡ENDはYoutubeで見たけどあれが一番しっくりくる
938名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ec-+ow7)
2018/09/15(土) 17:54:15.89ID:GrgNP1Wh0 女帝なんてなるもんじゃないよ
ひたすら宮廷内の足の引っ張り合い謀略裏切りに対応しなければならない
ビザンツ帝国なんて皇帝の在位期間数年しかない、みんな暗殺されるから
ひたすら宮廷内の足の引っ張り合い謀略裏切りに対応しなければならない
ビザンツ帝国なんて皇帝の在位期間数年しかない、みんな暗殺されるから
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-GITB)
2018/09/16(日) 01:27:21.96ID:fusB1QT80 実際ハゲが勝つ場合は皇帝が暗殺されるんだよね
簡単に見切られる
簡単に見切られる
940名無しさんの野望 (スププ Sdbf-vbhG)
2018/09/16(日) 17:36:27.45ID:Y3NQ2R8Hd どっちのハゲが勝ってもエムヒルは死ぬけど北方のためという意味ではラドヴィッドが負けさえすればあとは大差なさそだよね
テメリア組(特にロッシュ)にはちょっと気の毒だけど
テメリア組(特にロッシュ)にはちょっと気の毒だけど
941名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ec-+ow7)
2018/09/16(日) 18:32:26.59ID:tZfT1XBD0 まぁロッシュはゲームだけの存在(原作には出てこない)だから見殺しにしても罪悪感は・・・・うっ
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-cC+K)
2018/09/16(日) 19:58:15.59ID:8i4C00uQ0 ラドヴィットといいフィリパといいディクストラといいレダニアは屑揃いだよな
943名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ec-+ow7)
2018/09/16(日) 20:18:13.40ID:tZfT1XBD0 一番のクズは国内の不満をそらすために侵略しかけるエムヒルなので・・・
944名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-HwcP)
2018/09/17(月) 14:06:33.18ID:wfoGw1yI0 W3なんたらって拡張子は何のツールで解凍できますか?
947名無しさんの野望 (ワッチョイ d75d-l4q8)
2018/09/17(月) 15:37:03.40ID:LaHQPcd40 ノヴィグラドにて「以前に恥をかかせた教団員の報復だ」とたしかウィッチハンターに絡まれるサブイベントが発生したのですが
「受領証をくれるなら剣を渡す」的な選択肢を選んだあと全部の剣が没収されたままかえってきてません・・・
あちこちFTで移動してセーブした後に気づきました・・・
もしかしたら倒したところに落ちてるのではと思いますがもうどこで発生したのかもわかりません
どなたか発生ポイントをご存じないでしょうか
「受領証をくれるなら剣を渡す」的な選択肢を選んだあと全部の剣が没収されたままかえってきてません・・・
あちこちFTで移動してセーブした後に気づきました・・・
もしかしたら倒したところに落ちてるのではと思いますがもうどこで発生したのかもわかりません
どなたか発生ポイントをご存じないでしょうか
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 976c-+q5F)
2018/09/18(火) 03:48:00.96ID:VrWA7U790 DLC1の「ある結婚の風景」ってクエストで
イリス倒した後に「ベッドの上の遺体を調べる」って指示が出るんだけどそこから先にどう進めばいいかわからない
攻略見ると近くに行くだけで自動進行って書いてあるけど進まない…
イリス倒した後に「ベッドの上の遺体を調べる」って指示が出るんだけどそこから先にどう進めばいいかわからない
攻略見ると近くに行くだけで自動進行って書いてあるけど進まない…
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 976c-+q5F)
2018/09/18(火) 04:00:13.81ID:VrWA7U790 >>948
すみません、一旦mods消して少し前のロードからやり直したらうまくいきました
すみません、一旦mods消して少し前のロードからやり直したらうまくいきました
950名無しさんの野望 (ペラペラ SD4b-okpm)
2018/09/18(火) 10:03:39.67ID:a4QzRI2FD951名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-ESj6)
2018/09/18(火) 14:19:23.10ID:3Aicxs5X0 今さらやり始めたんだけど結構落下判定シビアだな
スカイリムと同じ感覚でやったら死んだ
スカイリムと同じ感覚でやったら死んだ
953名無しさんの野望 (ワイエディ MMdf-8OqS)
2018/09/18(火) 15:43:32.82ID:Vj6PiRHUM 受け身とか初めて聞いた
やや崖が斜めってたら転がり落ちて無傷にはなれるけど
やや崖が斜めってたら転がり落ちて無傷にはなれるけど
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f0-+ow7)
2018/09/18(火) 15:44:03.83ID:vJYMfNhE0 受け身はあるけど飛び降りるよりは降りられる場所を探すのがこのゲーム本来のプレイスタイルだと思う
955名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-bCjf)
2018/09/18(火) 16:28:02.51ID:EBKKRb+Rd ローチで飛び降りるとラク
断崖絶壁では立ち止まってくれるし
断崖絶壁では立ち止まってくれるし
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-okpm)
2018/09/18(火) 17:08:30.75ID:ge4TKZiC0 なお唐突に消えた落下死することがある模様
957名無しさんの野望 (ワッチョイ d727-1Oda)
2018/09/18(火) 17:19:27.58ID:BH6kbFcq0 ストレスたまるだろうから落下ダメ無効modいれたな。
1週目開始前に入れたからむしろ落下ダメのある環境を知らん。
1週目開始前に入れたからむしろ落下ダメのある環境を知らん。
958名無しさんの野望 (ワッチョイ bf86-BPXD)
2018/09/18(火) 19:34:45.58ID:wnPO5/1w0 最初の方の軍隊の砦みたいなとこで出口がわからず走り回ってたら、板の切れ目から落ちて死んだ
959名無しさんの野望 (スププ Sdbf-vbhG)
2018/09/18(火) 20:18:22.20ID:+8Z1vwX3d 流石に2周目では落下ダメージmod入れたなぁ
ちなみにmod入れてもイェネファーとジン探すクエとかで山の上から飛び降りるとちゃんとゲームオーバーになる
ちなみにmod入れてもイェネファーとジン探すクエとかで山の上から飛び降りるとちゃんとゲームオーバーになる
960名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-HwcP)
2018/09/18(火) 20:24:50.06ID:JEtmy/jTM 度々すみません
w3speech解凍の件なのですが、w3utilsで解凍してできたwavには何の音声も無いファイルも結構ありますか?
convertの時にerrorを吐いたので、ちゃんと解凍されてないんじゃないかと不安で
w3speech解凍の件なのですが、w3utilsで解凍してできたwavには何の音声も無いファイルも結構ありますか?
convertの時にerrorを吐いたので、ちゃんと解凍されてないんじゃないかと不安で
962名無しさんの野望 (ラクッペ MM4b-2Yk9)
2018/09/18(火) 21:14:02.59ID:SxgTSzEBM >958
やっぱあそこ死ぬよなw
俺も帰りはショートカットしたれーってぴょーんとジャンプしたらそのまま死んで
「あれっ…」ってなった
他ゲーだと瀕死くらいの高さなのに
やっぱあそこ死ぬよなw
俺も帰りはショートカットしたれーってぴょーんとジャンプしたらそのまま死んで
「あれっ…」ってなった
他ゲーだと瀕死くらいの高さなのに
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 5727-1Oda)
2018/09/19(水) 00:07:22.01ID:vGMO9Leh0 コンパニオンmodを入れていたら、
呼び出していた魔術師の魔法が男爵に当たって男爵が死んでしまった。
クエストアイコンが男爵から動かない。
再びクルックバック湿原へのクエスト途中なんだがやり直すしかない?
呼び出していた魔術師の魔法が男爵に当たって男爵が死んでしまった。
クエストアイコンが男爵から動かない。
再びクルックバック湿原へのクエスト途中なんだがやり直すしかない?
965名無しさんの野望 (スププ Sdbf-vbhG)
2018/09/19(水) 00:47:06.81ID:sAwKFmXGd ランダムエンカウンターで街にドラウナーバラまいたら村人死んでて慌てて止めたことあるけど、男爵も巻き添えで死にかねんのか
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-hkZl)
2018/09/19(水) 01:54:53.79ID:5bEWOYfw0 ああいうキャラもしぬの?
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-GITB)
2018/09/19(水) 03:03:00.15ID:Dbct9rdg0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 575d-I9PD)
2018/09/19(水) 06:48:46.82ID:tLjI0AtL0 味方を巻き添えにするといったら隠者やな
土着神だけあってジンよりも荒ぶってる
土着神だけあってジンよりも荒ぶってる
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b4-2Yk9)
2018/09/19(水) 07:22:56.33ID:0BqnUh5F0 ニルフガード駐屯地の高台から落ちて死ぬのと
ものを盗んでやられるのは通過儀礼みたいなもんなのかも
あと男爵首吊りフラグ
ものを盗んでやられるのは通過儀礼みたいなもんなのかも
あと男爵首吊りフラグ
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e5-okpm)
2018/09/19(水) 09:00:11.11ID:ntfDtMpU0 俺も最初落ちてダメージ喰らいまくったから、ストレス感じて俺も落下ダメ無効化いれてやってる。
というか、月頭頃のSteamセールで買って毎日3時間位やってるのにまだメインストーリー終わらないんだがww
今防衛戦のあたりだわ。長過ぎるww
色々サブクエ飛ばしちゃったしグウェントとか触ってないから、2週目は色々便利Mod入れてやろうと思う
というか、月頭頃のSteamセールで買って毎日3時間位やってるのにまだメインストーリー終わらないんだがww
今防衛戦のあたりだわ。長過ぎるww
色々サブクエ飛ばしちゃったしグウェントとか触ってないから、2週目は色々便利Mod入れてやろうと思う
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b4-2Yk9)
2018/09/19(水) 09:05:52.38ID:0BqnUh5F0 メインを終わらせたのち、1と2をやってから3の2周目をやるのだ
973名無しさんの野望 (バットンキン MM7f-fFDB)
2018/09/19(水) 10:20:10.52ID:Z6MZp0s5M ちょっと聞きたいのですが、
ニューゲーム+で始めようとしたらクリアデータ消失してたんだけど、クリアデータどこかに落ちてませんかねえ?
ニューゲーム+で始めようとしたらクリアデータ消失してたんだけど、クリアデータどこかに落ちてませんかねえ?
974名無しさんの野望 (アウアウイー Sa8b-hkZl)
2018/09/19(水) 10:51:48.31ID:bSi2us9ja まずはウィッチャーの感覚でしょ
975名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-8OqS)
2018/09/19(水) 15:22:24.94ID:bGqm9+KFM ヤバいブスをマシにするmod入れたらサキュバスの顔面がバグったwwゲームでmod入れるの初めてで全体の景観を美しくするmodと同時に入れたんだけどあのmod不完全な感じ?
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 7763-NCQU)
2018/09/19(水) 15:32:48.08ID:ZoNoYrJN0 バグってんのはお前の頭だ
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e5-okpm)
2018/09/19(水) 15:39:01.86ID:ntfDtMpU0 ブスをマシにするModは俺の環境でも顔が崩れたな。外したら元に戻った
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 7763-NCQU)
2018/09/19(水) 15:44:02.64ID:ZoNoYrJN0 お前たちに問題があるんだぞ
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-GITB)
2018/09/19(水) 15:47:29.05ID:Dbct9rdg0 ブスをマシにするModが何か知らんが
美化MODもはSETTINGファイルとかいじらないとだめな奴もあったようなきがする
美化MODもはSETTINGファイルとかいじらないとだめな奴もあったようなきがする
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 5727-1Oda)
2018/09/19(水) 18:24:23.10ID:vGMO9Leh0 High Quality Facesってmodを入れて顔がバグる件なら
作者が最初に行ってくださいって書いてある説明を読んでないんじゃない?
そのまま導入するだけじゃバグるよ
作者が最初に行ってくださいって書いてある説明を読んでないんじゃない?
そのまま導入するだけじゃバグるよ
981名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-8OqS)
2018/09/19(水) 18:40:44.54ID:bGqm9+KFM お前ら英語読めるのかよwww
modサイト日本語翻訳したサイトねえかなあ日本人にゃ厳しすぎるわ
modサイト日本語翻訳したサイトねえかなあ日本人にゃ厳しすぎるわ
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d9-okpm)
2018/09/19(水) 20:06:28.46ID:FHKxN6co0 小卒か?
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f61-+ow7)
2018/09/19(水) 20:11:10.91ID:hFwrFinG0 流石にあの程度の英語読めないのはやばいだろ
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 575d-I9PD)
2018/09/19(水) 21:27:55.44ID:tLjI0AtL0985名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-dYce)
2018/09/19(水) 23:17:14.39ID:ch5S1Zihd 俺も美系modいれたとき説明どおりSettingファイルを弄っても顔がメルトダウンしっぱなしだったな
いろいろ試した結果、ゲームを起動するときsteamがデフォで作ってくれる起動ショートカットじゃなくてウィッチャー3.exeから直接起動すると何故かバグらなかったからそうやって解決した
いろいろ試した結果、ゲームを起動するときsteamがデフォで作ってくれる起動ショートカットじゃなくてウィッチャー3.exeから直接起動すると何故かバグらなかったからそうやって解決した
987おしりかじり虫 (ワッチョイ 4203-XS6U)
2018/09/20(木) 09:56:27.69ID:nohHOVtR0 >>984のお尻
988悪性リンパ腫 (ワッチョイ 4203-XS6U)
2018/09/20(木) 13:08:57.05ID:nohHOVtR0 PCウィルス「う…うぅ…やばい…死にそう…」
989名無しさんの野望 (ワッチョイ c127-qTJp)
2018/09/20(木) 13:51:22.04ID:XIATQXGB0 >>964の現象がまた起こった。
殴り合いでコンパニオンがフィニッシュムーブで首ちょんぱした。
その直後にちょっと離れた場所に
死体を残したままそいつが再び現れて会話イベントを滞りなく進め始めた・・・・・・
殴り合いでコンパニオンがフィニッシュムーブで首ちょんぱした。
その直後にちょっと離れた場所に
死体を残したままそいつが再び現れて会話イベントを滞りなく進め始めた・・・・・・
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 6563-coYL)
2018/09/20(木) 13:57:45.44ID:YwzNiYc90 SSD買ってゲームファイルを移動させたけど
一部のゲームはhddの読み込みの遅さによるカクつきはなくなったけど
相変わらずウィッチャー3はカクつく。hddの時と何も変わらない。
セーブデータはHDDのままでいいの?
一部のゲームはhddの読み込みの遅さによるカクつきはなくなったけど
相変わらずウィッチャー3はカクつく。hddの時と何も変わらない。
セーブデータはHDDのままでいいの?
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 6563-coYL)
2018/09/20(木) 14:38:14.24ID:YwzNiYc90 SATA2からSATA3接続にしたらカクつかなくなった。
SATA2の速度じゃ間に合わないんかな
SATA2の速度じゃ間に合わないんかな
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 6563-coYL)
2018/09/20(木) 18:25:55.08ID:YwzNiYc90 もっかい2に接続して試してみたらカクつかなかった
意味わからん
意味わからん
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 4603-tHrl)
2018/09/20(木) 23:09:27.68ID:5J8fGhKh0 VRAMとかメインメモリの方が足りてないんじゃ
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 0686-Bug1)
2018/09/20(木) 23:13:06.90ID:QseRX5Ep0 ゲラルトの顔がジェイソンステイサムになるmodない?
995名無しさんの野望 (ワッチョイ cdec-tHrl)
2018/09/21(金) 13:51:42.71ID:e8BXIZdR0 skyrimにゲラルトを呼ぶMODならある。声も山路和弘さん(許可取ってるらしい)
996名無しさんの野望 (ワッチョイ c994-8d13)
2018/09/21(金) 19:19:48.12ID:y008JvTS0 次スレないよな?
一応立てたけど駄目だったら落として
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537525133/
一応立てたけど駄目だったら落として
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537525133/
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:21:23.39ID:ZWeNKzd50 埋めましょかね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 19時間 3分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 19時間 3分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【動画】ジャップさん、綺麗に事故る [834922174]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 【画像】ボーイッシュ男の娘、ガチで流行るWWWWWWWW [578545241]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 【万博】赤字になった場合は? 万博協会「ならないようにする」補填方法は? 協会「考えていません」 [551743856]