探検
SKYRIM Special Edition MODスレ Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 4387-lboT)
2017/11/08(水) 19:59:58.72ID:+mfQxKfY0http://elderscrolls.com/ (英語)
http://elderscrolls.jp/(日本語)
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim Nexus - Skyrim mods and community http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/
Skyrim Special Edition MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyrimMOD作成wiki - Skyrim Special Edition https://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/pages/73.html
■関連スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM Special Edition専用 part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1479556017/
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110(現在次スレが立っていません)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1455949538/
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart78
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1505716365/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その77
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1479231862/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/
次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。
※スレを立てるとき1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:01:11.84ID:+mfQxKfY0 現在SKSE64のα公開中で、特攻部隊によるコンバート可能MODの検証中です
参加は歓迎しますが、自己責任でお願い致しますです
現段階でのSkyUIインストール手順
-------------------
1:skse64_2_00_01 の導入
・DATAフォルダ
・skse64_1_4_2.dll
・skse64_loader.exe
・skse64_steam_loader.dll
上記を \Skyrim Special Edition にインスト
-------------------
2:SkyUI_5_1-3863-5-1 の導入
SkyUI.bsaをアンパック。interfaceフォルダとscriptsをリパックして、SkyUI.bsaで保存
又は
・\interface
・\scripts
・SkyUI.esp
をrar辺りで固める
-------------------
3:この状態でも起動できるが、Esc→システム選択画面でCTDすると思うので下記の何れかを導入
・Disable SetSaveDisabled
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12175/?
・SkyUI - show armor slots - updated - SE
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12204/?
-------------------
4:skse64_loader.exe から起動。イヤッホオオオオ
参加は歓迎しますが、自己責任でお願い致しますです
現段階でのSkyUIインストール手順
-------------------
1:skse64_2_00_01 の導入
・DATAフォルダ
・skse64_1_4_2.dll
・skse64_loader.exe
・skse64_steam_loader.dll
上記を \Skyrim Special Edition にインスト
-------------------
2:SkyUI_5_1-3863-5-1 の導入
SkyUI.bsaをアンパック。interfaceフォルダとscriptsをリパックして、SkyUI.bsaで保存
又は
・\interface
・\scripts
・SkyUI.esp
をrar辺りで固める
-------------------
3:この状態でも起動できるが、Esc→システム選択画面でCTDすると思うので下記の何れかを導入
・Disable SetSaveDisabled
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12175/?
・SkyUI - show armor slots - updated - SE
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12204/?
-------------------
4:skse64_loader.exe から起動。イヤッホオオオオ
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:01:34.28ID:+mfQxKfY0 SKSE必要MODでコンバートできたよリスト
SkyUI >>2
Acquisitive Soul Gems Multithreaded
Predator Vision
MCMUnread Books Glow SSE
When Vampires Attack
Smart cast
Quick light
Inventory Management System
SkyComplete
Tweak Legendary Difficulty Damage
Enhanced Character Edit (SE版公開開始)
Training Options
NPCs can Craft
Skyrim unbound(ドラゴン出現も確認)
Wintermyst
VioLens(LE版)
Enhanced blood Texture(LE版)
wonder of Weather
AddItemMenu (NexusのPosts)
Immersive citizen(LE版)
FollowerLivePackage http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1479231862/877
Dawnguard Sentries Plus
A Matter of Time
Provincial Courier Service
Draugnarok
SkyUI >>2
Acquisitive Soul Gems Multithreaded
Predator Vision
MCMUnread Books Glow SSE
When Vampires Attack
Smart cast
Quick light
Inventory Management System
SkyComplete
Tweak Legendary Difficulty Damage
Enhanced Character Edit (SE版公開開始)
Training Options
NPCs can Craft
Skyrim unbound(ドラゴン出現も確認)
Wintermyst
VioLens(LE版)
Enhanced blood Texture(LE版)
wonder of Weather
AddItemMenu (NexusのPosts)
Immersive citizen(LE版)
FollowerLivePackage http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1479231862/877
Dawnguard Sentries Plus
A Matter of Time
Provincial Courier Service
Draugnarok
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:01:54.76ID:+mfQxKfY0 コンバート作業のお供に
----------
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-SGtB)2017/09/18(月) 16:25:20.54ID:CW9ny3h+0>>941
MOD作成WikiのSSEのページにある、HavokBehaviorPostProcessと、texconvによるBC7への変換を
ドラッグアンドドロップでできるようにしたバッチファイル自分用に作ったんだけど、需要ありますかね?
あればどこかにうpろうかなと
http://www.mediafire.com/file/kye122nu8713aa2/ConvertBC7_DnD.zip
http://www.mediafire.com/file/c6cen9pe7i6zz5k/ConvertAllHKXTo64bit_DnD.zip
使い方は
・Wikiにあるようにexeと同じ場所にbatを置く
・どこからでもいいので変換したいファイルをまとめてbatにドラッグ・アンド・ドロップ(フォルダには非対応)
入力したファイルをそのまま上書きするので、元ファイルは必ずバックアップしてくだしあ
----------
必要になるかもしれない作業
----------
・bsa→アンパック
・メッシュ→SSE NIF Optimizer で変換
・テクスチャ→RGB5.6.5のddsは読めん(CTD)のでDXT1かDXT5、又はBC7に変換
・モーション→HavokBehaviorPostProcess.exeで変換
----------
コンバート作業の流れ
----------
1:取り敢えずメッシュを変換する→問題なければ作業終了
2:イベントリを見る(装備)、フォロワーに会うとctd→テクスチャ抜いてみる
3:メッシュのみで動くならディフューズ(柄のdds)のみ入れてみる。駄目なら変換
4:ディフューズのみで動くなら*_n.ddsを変換してみる
5:大体ここで動くと思うが、動かなければ諦めろん
----------
----------
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-SGtB)2017/09/18(月) 16:25:20.54ID:CW9ny3h+0>>941
MOD作成WikiのSSEのページにある、HavokBehaviorPostProcessと、texconvによるBC7への変換を
ドラッグアンドドロップでできるようにしたバッチファイル自分用に作ったんだけど、需要ありますかね?
あればどこかにうpろうかなと
http://www.mediafire.com/file/kye122nu8713aa2/ConvertBC7_DnD.zip
http://www.mediafire.com/file/c6cen9pe7i6zz5k/ConvertAllHKXTo64bit_DnD.zip
使い方は
・Wikiにあるようにexeと同じ場所にbatを置く
・どこからでもいいので変換したいファイルをまとめてbatにドラッグ・アンド・ドロップ(フォルダには非対応)
入力したファイルをそのまま上書きするので、元ファイルは必ずバックアップしてくだしあ
----------
必要になるかもしれない作業
----------
・bsa→アンパック
・メッシュ→SSE NIF Optimizer で変換
・テクスチャ→RGB5.6.5のddsは読めん(CTD)のでDXT1かDXT5、又はBC7に変換
・モーション→HavokBehaviorPostProcess.exeで変換
----------
コンバート作業の流れ
----------
1:取り敢えずメッシュを変換する→問題なければ作業終了
2:イベントリを見る(装備)、フォロワーに会うとctd→テクスチャ抜いてみる
3:メッシュのみで動くならディフューズ(柄のdds)のみ入れてみる。駄目なら変換
4:ディフューズのみで動くなら*_n.ddsを変換してみる
5:大体ここで動くと思うが、動かなければ諦めろん
----------
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:02:32.32ID:+mfQxKfY0 前スレ
SKYRIM Special Edition MODスレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1505889415/
SKYRIM Special Edition MODスレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1505889415/
6名無しさんの野望 (ワッチョイ e971-SaAB)
2017/11/08(水) 20:09:19.71ID:N4UG02w30 保守
シャーヴィーちゃんを嫁にしたい
シャーヴィーちゃんを嫁にしたい
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:16:18.25ID:+mfQxKfY0 更新あった
SkyUI
Acquisitive Soul Gems Multithreaded
Predator Vision
MCMUnread Books Glow SSE
When Vampires Attack
Smart cast
Quick light
Inventory Management System
SkyComplete
Tweak Legendary Difficulty Damage
Enhanced Character Edit (SE版公開開始)
Training Options
NPCs can Craft
Skyrim unbound(ドラゴン出現も確認)
Wintermyst
VioLens(LE版)
Enhanced blood Texture(LE版)
wonder of Weather
AddItemMenu (NexusのPosts)
Immersive citizen(LE版)
FollowerLivePackage
Dawnguard Sentries Plus
A Matter of Time
Provincial Courier Service
Draugnarok
Extensible Follower Framework v4-0-2-12933-4-0-2
SkyUI
Acquisitive Soul Gems Multithreaded
Predator Vision
MCMUnread Books Glow SSE
When Vampires Attack
Smart cast
Quick light
Inventory Management System
SkyComplete
Tweak Legendary Difficulty Damage
Enhanced Character Edit (SE版公開開始)
Training Options
NPCs can Craft
Skyrim unbound(ドラゴン出現も確認)
Wintermyst
VioLens(LE版)
Enhanced blood Texture(LE版)
wonder of Weather
AddItemMenu (NexusのPosts)
Immersive citizen(LE版)
FollowerLivePackage
Dawnguard Sentries Plus
A Matter of Time
Provincial Courier Service
Draugnarok
Extensible Follower Framework v4-0-2-12933-4-0-2
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:18:44.19ID:+mfQxKfY09名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:20:21.54ID:+mfQxKfY0 1.5.3に前スレ>966
1. windowsキー+Rを押して「steam://nav/console」を入力(貼り付け)するとsteamコンソールへ
2 コンソール内で「download_depot 489830 489833 911281757511576655」を貼り付け
3 なんということでしょう 自PC→Steam→steamapps→content→app_489830→depot_489833
に勝手に前のバージョンのスカイリムSE exe.がダウンロードされているではないですか
これをSteamApps\→common→Skyrim Special Editionにあるファッキン新exeに上書きすれば元通りプレイできるさ!
1. windowsキー+Rを押して「steam://nav/console」を入力(貼り付け)するとsteamコンソールへ
2 コンソール内で「download_depot 489830 489833 911281757511576655」を貼り付け
3 なんということでしょう 自PC→Steam→steamapps→content→app_489830→depot_489833
に勝手に前のバージョンのスカイリムSE exe.がダウンロードされているではないですか
これをSteamApps\→common→Skyrim Special Editionにあるファッキン新exeに上書きすれば元通りプレイできるさ!
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:50:39.13ID:+mfQxKfY0 自分用メモ
前スレ>922
「ゲームを起動したときにしかアップデートしない」にしておけばOK
Steamの ►プレイ からゲームを開始しなければアプデは走らない
前スレ>922
「ゲームを起動したときにしかアップデートしない」にしておけばOK
Steamの ►プレイ からゲームを開始しなければアプデは走らない
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:51:04.12ID:+mfQxKfY0 引用させていただいた方ありがとうございました
13名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:55:39.43ID:+mfQxKfY0 前スレ>940より1.5.16の変更点
Bug Fixes
Fixed issue with rate of critters respawning in world
Fixed issues with screenshots displaying incorrectly in Creation Club/Mods
Message of the Day heading revised
Changed logic for how Creation Club content is initialized
Minor bug fixes to Bethesda.net
Bug Fixes
Fixed issue with rate of critters respawning in world
Fixed issues with screenshots displaying incorrectly in Creation Club/Mods
Message of the Day heading revised
Changed logic for how Creation Club content is initialized
Minor bug fixes to Bethesda.net
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:56:02.54ID:+mfQxKfY0 機械翻訳
世界で生きる生き物の割合の問題を修正
Creation Club / Modsでスクリーンショットが正しく表示されない問題を修正しました
今日のメッセージの見出しが改訂されました
Creation Clubのコンテンツが初期化される方法に関する変更されたロジック
Bethesda.netへのマイナーバグ修正
世界で生きる生き物の割合の問題を修正
Creation Club / Modsでスクリーンショットが正しく表示されない問題を修正しました
今日のメッセージの見出しが改訂されました
Creation Clubのコンテンツが初期化される方法に関する変更されたロジック
Bethesda.netへのマイナーバグ修正
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 20:56:45.60ID:+mfQxKfY0 この修正でMODがほぼ全滅するのは辛い
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 21:30:03.78ID:+mfQxKfY0 前回アプデでは各MOD比較的対応が早かったと思いますが今回はどーでしょう
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 22:25:10.97ID:+mfQxKfY018名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 22:25:23.65ID:+mfQxKfY0 18
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 22:26:03.45ID:+mfQxKfY0 19
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/08(水) 22:26:24.83ID:+mfQxKfY0 とりあえずここまで
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 31b7-SaAB)
2017/11/08(水) 22:38:45.77ID:D59kY5cB0 取り敢えずSKSEはよ
22名無しさんの野望 (ワッチョイ edd9-SaAB)
2017/11/08(水) 23:24:52.47ID:iBNbawaY0 新スレッド立ったから一応投稿しておこう。
loverslabに、「Skyrim Special Edition HDT High Heel」がリリースされたぞ。
oldrimの服で、「hdtHighHeel.esm」が指定されてたやつが普通に動作する。
loverslabに、「Skyrim Special Edition HDT High Heel」がリリースされたぞ。
oldrimの服で、「hdtHighHeel.esm」が指定されてたやつが普通に動作する。
24名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-eyXV)
2017/11/09(木) 20:21:52.90ID:fk7ziD240 装備modにハイヒール必須がそれなりにあったからかなあ?
とりあえず移植するにもなきゃ動かんってことで
とりあえず移植するにもなきゃ動かんってことで
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffc-vLjR)
2017/11/09(木) 21:12:50.28ID:bVBtroQy0 普通のHDTは色々揺らすから大変だけど
ハイヒールシステムは足の位置調整するだけだし
ハイヒールシステムは足の位置調整するだけだし
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-Kfl6)
2017/11/09(木) 22:25:23.47ID:+NCW+p7l0 HDTはPEよりHHSの方が1年くらい先だな、中華サイトに登録するのが怖くて最初はみんな使ってなかった
27名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-GnR9)
2017/11/10(金) 07:14:27.41ID:sM0sGX69d くそ、シスター衣装のマスター指定とかいろいろ弄ったの忘れてた
それだけめり込む理由探して疲れた
それだけめり込む理由探して疲れた
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-Ud84)
2017/11/10(金) 09:04:08.51ID:jzLH3GR80 慌てて9dm見に行ったらHDT氏の公式(?)リリースだった、活動してたんや!
あとテクスチャ変換用っぽいIntelがリリースしてるフォトショッププラグインの話してた、DX10以降の環境の話はさっぱりわからんのぅ
https://software.intel.com/en-us/articles/intel-texture-works-plugin
あとテクスチャ変換用っぽいIntelがリリースしてるフォトショッププラグインの話してた、DX10以降の環境の話はさっぱりわからんのぅ
https://software.intel.com/en-us/articles/intel-texture-works-plugin
29名無しさんの野望 (ワッチョイ df7c-me5u)
2017/11/10(金) 16:48:29.04ID:eCzHqWH00 本体だけ1.5.3に戻したら一度も起きてなかったCTD起きまくりだわ
SKSE64が上がるまで寝てすごそう
SKSE64が上がるまで寝てすごそう
30名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-62F1)
2017/11/10(金) 18:09:42.45ID:D87WPNrga31名無しさんの野望 (ワッチョイ ff4e-PffV)
2017/11/10(金) 18:12:25.46ID:SPbVMkso0 何もCTDとか起きないで1.53使えてる おま環じゃないか
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-cd7v)
2017/11/10(金) 18:50:04.29ID:gyRqgkrj0 SSE Fixex入れてたら落ちまくったよ
33名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/10(金) 19:24:13.64ID:DLudDYiHa うち1.5.16から1.5.3に戻してSSE Fixexを使ってる環境だけど、特に問題なく動いてるみたいだよ
リフテンがFPS60張り付いてるからSSE Fixexも動いてるぽいね
ハイヒールの奴入れたらCTDしまくってたけど、これおま環だろうなぁ
>>30
ええと、あの記事書いた奴だけど、フォロワに限った話じゃなく、やろうと思えばDarkendとかのデカブツもコンバート可能なんです
需要があれば知ってる範囲で細かく書くことも出来るけども。あるんかな(あれはskyrimのMOD弄りやってる人向けに書きました)
フォロワのコンバートやりたいみたいだけど、普通の?フォロワは作業簡単(作業いらんことも多い)なんだけど手の込んだ事やってるフォロワの作業は難しいです
具体的に言うとMiuとかoneanはお迎え断念したです
リフテンがFPS60張り付いてるからSSE Fixexも動いてるぽいね
ハイヒールの奴入れたらCTDしまくってたけど、これおま環だろうなぁ
>>30
ええと、あの記事書いた奴だけど、フォロワに限った話じゃなく、やろうと思えばDarkendとかのデカブツもコンバート可能なんです
需要があれば知ってる範囲で細かく書くことも出来るけども。あるんかな(あれはskyrimのMOD弄りやってる人向けに書きました)
フォロワのコンバートやりたいみたいだけど、普通の?フォロワは作業簡単(作業いらんことも多い)なんだけど手の込んだ事やってるフォロワの作業は難しいです
具体的に言うとMiuとかoneanはお迎え断念したです
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-3Ofu)
2017/11/10(金) 19:36:55.86ID:2+FLNOhP0 Fixexってどうやって発音するの
35名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/10(金) 19:40:36.30ID:DLudDYiHa ハハハ。すまぬすまぬ...
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-Kfl6)
2017/11/10(金) 20:47:58.74ID:JfZOnQPA0 >>34
フィクセックスだよ フィク セックス
フィクセックスだよ フィク セックス
37名無しさんの野望 (ワッチョイ df7c-me5u)
2017/11/10(金) 21:34:48.68ID:eCzHqWH00 >>31
modやSKSEは入れてるわけだからおま環なのは間違いないけど、今まで全く起きてなかったから弄るの面倒くさい
modやSKSEは入れてるわけだからおま環なのは間違いないけど、今まで全く起きてなかったから弄るの面倒くさい
38名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-sJj3)
2017/11/10(金) 21:39:37.18ID:ajGI5tKy0 フィグゼクス
39名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-Ud84)
2017/11/10(金) 21:43:46.59ID:+hhhfWSC0 お前ら全員フィエ
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f87-ywjj)
2017/11/10(金) 21:49:20.12ID:qMyZC5E50 xelox
41名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-Ud84)
2017/11/10(金) 22:53:16.65ID:UvEZY7T6042名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fef-ySnM)
2017/11/10(金) 23:48:40.81ID:qcoDKESg0 まあ皆さんツールの使い方くらいは自力で何とかしろというスタンスなので頑張るしかないね
初心者向けサイト書いてる人もツールの使い方は説明しないよって言ってるし
自分もnifscopeとかと数十時間格闘して質問の糸口すら何一つ掴めなかったので諦めたけどw
NIF変換ツールも完璧に変換するわけじゃなくてとりあえず表示できればOKみたいな感じで
毛皮のモフモフ感が無くなって生乾きで縮んだ皮みたいになったから何とかしたいんだけどね
初心者向けサイト書いてる人もツールの使い方は説明しないよって言ってるし
自分もnifscopeとかと数十時間格闘して質問の糸口すら何一つ掴めなかったので諦めたけどw
NIF変換ツールも完璧に変換するわけじゃなくてとりあえず表示できればOKみたいな感じで
毛皮のモフモフ感が無くなって生乾きで縮んだ皮みたいになったから何とかしたいんだけどね
43名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-eses)
2017/11/10(金) 23:48:51.49ID:owIYHSV5044名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-Kfl6)
2017/11/10(金) 23:52:41.27ID:JfZOnQPA0 SSEX Fixesで落ちるならDLL Plugin Loader で置き換えたbinkw64.dllがアプデで元にもどされたとかじゃないかな
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc2-appL)
2017/11/10(金) 23:55:38.43ID:Fkv50bWj046名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fef-ySnM)
2017/11/11(土) 00:03:41.99ID:FNym859y0 >>45
説明読んで実際に動かしてみても何も判らん自分みたいのは完璧にそういうセンスが欠落してるんだろうね
無理して勉強するくらいならその時間使って別の面白そうなMOD探したほうがいいと割り切ることにしたわ
説明読んで実際に動かしてみても何も判らん自分みたいのは完璧にそういうセンスが欠落してるんだろうね
無理して勉強するくらいならその時間使って別の面白そうなMOD探したほうがいいと割り切ることにしたわ
47名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/11(土) 00:20:58.93ID:yIxegrBXa49名無しさんの野望 (ワッチョイ df1f-ySnM)
2017/11/11(土) 01:06:43.50ID:3x7+6H4o0 俺も本体だけ戻してハイヒール入れたら最初はロードできてたのに同じデータでロード直後フリーズするようになったわ
とりあえずハイヒール抜いたら普通に動いてる
SSE Fixesも問題ない
とりあえずハイヒール抜いたら普通に動いてる
SSE Fixesも問題ない
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-Ud84)
2017/11/11(土) 01:34:43.95ID:O7t/XcUR0 hydrogensayshdt氏は女の子のアイコン使ってるせいで「気姐」って漢字のニックネームがついてるのが中国語面白い
51名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-zl2n)
2017/11/11(土) 01:46:42.46ID:tZ+AzZw10 >>49
MCMメニューで保存したものをリロードするとフリーズする状態を修正するには
SKSE PluginsフォルダのhdtHighHeelEnch.datファイルを削除してください
MCMにアクセスするたびにそれを行う必要があるので可能なかぎりMCMへのアクセスは避けてください
MCMメニューで保存したものをリロードするとフリーズする状態を修正するには
SKSE PluginsフォルダのhdtHighHeelEnch.datファイルを削除してください
MCMにアクセスするたびにそれを行う必要があるので可能なかぎりMCMへのアクセスは避けてください
52名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-TPjW)
2017/11/11(土) 03:17:02.52ID:7k1HDT7x0 試しにmod色々導入してたんだけど剣振った時のヒュンヒュン音が鳴ったり鳴らなかったりするのが
気になってmod全部抜いてsteamappsのSkyrim Special EditionとMy GamesのSkyrim Special Edition
どっちも全削除して再インストールしたけど治らず…
Vanillaって剣振った時の音ってたまにしかならないんだっけ
久しくプレイしてなかったから何が正常なのか忘れちゃったぜ
気になってmod全部抜いてsteamappsのSkyrim Special EditionとMy GamesのSkyrim Special Edition
どっちも全削除して再インストールしたけど治らず…
Vanillaって剣振った時の音ってたまにしかならないんだっけ
久しくプレイしてなかったから何が正常なのか忘れちゃったぜ
54名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-zl2n)
2017/11/11(土) 12:26:50.43ID:tZ+AzZw10 1.5.16用のSKSE64 2.0.5alphaリリース
起動時にクラッシュするようになった場合は/ Data / SKSE / Pluginsフォルダで
バージョンチェックが正しく行われていない古いプラグインを確認してください
起動時にクラッシュしているプラ??グインを特定したらMOD作者に連絡して
適切なバージョンチェックを追加するよう依頼してください
起動時にクラッシュするようになった場合は/ Data / SKSE / Pluginsフォルダで
バージョンチェックが正しく行われていない古いプラグインを確認してください
起動時にクラッシュしているプラ??グインを特定したらMOD作者に連絡して
適切なバージョンチェックを追加するよう依頼してください
55名無しさんの野望 (ワッチョイ df78-zl2n)
2017/11/11(土) 13:03:07.59ID:R+Hwyanr0 >>54
SkyUI - show armor slots - updated - SEがアカンね
クラッシュはしないが錬金計算機が作動しなくて、その他クラフト時に右上にundefinedと表示される
slot等は従来通り表示されてるように思う
・・すぐ対応してくれそうだけど、また文字化けが復活しそうな嫌な予感もするw
SkyUI - show armor slots - updated - SEがアカンね
クラッシュはしないが錬金計算機が作動しなくて、その他クラフト時に右上にundefinedと表示される
slot等は従来通り表示されてるように思う
・・すぐ対応してくれそうだけど、また文字化けが復活しそうな嫌な予感もするw
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-TPjW)
2017/11/11(土) 13:06:46.58ID:JXKVgr6m0 え?来たのかYATTAAA
57名無しさんの野望 (アークセー Sx33-atGH)
2017/11/11(土) 16:00:21.40ID:F7LfMuFsx 今2.0.4にロールバックさせて削除された
自動バックアップもある。
再構築し直してプレイしてるから、各Modの更新
進むまで様子見する。
自動バックアップもある。
再構築し直してプレイしてるから、各Modの更新
進むまで様子見する。
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
2017/11/11(土) 16:31:10.90ID:A18zi0mI0 最低前回アプデでバージョンチェックあったMODがアプデするまでは様子見
うちではskyuiとパッチ入れないと落ちたECEだけど、それからたくさん追加したからどうなってるやら…
うちではskyuiとパッチ入れないと落ちたECEだけど、それからたくさん追加したからどうなってるやら…
59名無しさんの野望 (ワッチョイ df78-zl2n)
2017/11/11(土) 16:45:09.36ID:R+Hwyanr0 moreHUDもアカンね
と書こうとしたら既にバージョンアップで対応されてた
と書こうとしたら既にバージョンアップで対応されてた
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-Kfl6)
2017/11/11(土) 17:05:35.39ID:S5bt6jXX0 2.0.5消えてるのか、互換の問題で修正入れてるのかな
61名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-appL)
2017/11/11(土) 19:18:00.39ID:lIsE2CyKa まぁfo4みたいにバージョン上がるごとにdll総入れ替えとか勘弁してほしいし互換性は重視してほしいな
62名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/11(土) 23:43:21.55ID:9pLJg3kKa >>41
一応書いといたぞー。興味が有ればgoogleとかでそれっぽい単語で検索したら出てくると思うわー
一応書いといたぞー。興味が有ればgoogleとかでそれっぽい単語で検索したら出てくると思うわー
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-zl2n)
2017/11/11(土) 23:46:27.24ID:vXwHGF0l0 そろそろSEに移行しようと思ってたらSBFってないのか・・・
64名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-appL)
2017/11/11(土) 23:49:07.22ID:6c1y6yCIa65名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-Ud84)
2017/11/12(日) 00:51:24.18ID:1vWUyZ3f0 >>47
初心者丸出しの質問なんだが、もしアレだったらググり方教えて欲しい
NifSkopeでフォロワーのbodyメッシュに張り付いてるパーツを消そうとしたんだ(パーツは独立してるようだった)
MODはNMMで管理してるのでVirtualInstall内にあるフォロワーのメッシュnifからNifSkopeでパーツをremoveしてセーブした
NifSkopeの画面からもパーツは消えてた
しかしゲームをロードしたらまだパーツが張り付いてた、コレは何が原因だろうか?
おそらく根本の操作が間違ってると思うんだが、よかったら教えて欲しい
初心者丸出しの質問なんだが、もしアレだったらググり方教えて欲しい
NifSkopeでフォロワーのbodyメッシュに張り付いてるパーツを消そうとしたんだ(パーツは独立してるようだった)
MODはNMMで管理してるのでVirtualInstall内にあるフォロワーのメッシュnifからNifSkopeでパーツをremoveしてセーブした
NifSkopeの画面からもパーツは消えてた
しかしゲームをロードしたらまだパーツが張り付いてた、コレは何が原因だろうか?
おそらく根本の操作が間違ってると思うんだが、よかったら教えて欲しい
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-Ud84)
2017/11/12(日) 00:54:17.46ID:B/kKtuHg0 表示されてるメッシュと弄ったメッシュが別というのは良くある話
67名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-Ud84)
2017/11/12(日) 01:17:22.70ID:1vWUyZ3f0 >>66
female body nifが二つあって、二つ共にパーツが付いてたから両方nifskope消したんだがゲーム内で消えなかった
あと申し訳ない、メッシュの位置はスカイリムdataフォルダ内のcharacterフォルダの中だったのね
そっちを弄っても変化無かったんだけど
female body nifが二つあって、二つ共にパーツが付いてたから両方nifskope消したんだがゲーム内で消えなかった
あと申し訳ない、メッシュの位置はスカイリムdataフォルダ内のcharacterフォルダの中だったのね
そっちを弄っても変化無かったんだけど
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-Ud84)
2017/11/12(日) 01:24:44.73ID:B/kKtuHg0 >>67
フォロワーはそれぞれ独自のボディーメッシュ用意してる事が多々あるんで
その人の環境次第だから自分で頑張って探すしかないのだ
あちこち弄り回すのがメンドクサかったら、nifが見つからないエラー表示が出るまで片っ端からnifを退避させてみるなんて手もあるけど
tes5editでフォロワーのesp開いて、そのNPCがBodyにどのnifを参照してるか確認してみるという手段もある
NMM使った事ないんで、それ特有の問題だったらよくわかんないです
フォロワーはそれぞれ独自のボディーメッシュ用意してる事が多々あるんで
その人の環境次第だから自分で頑張って探すしかないのだ
あちこち弄り回すのがメンドクサかったら、nifが見つからないエラー表示が出るまで片っ端からnifを退避させてみるなんて手もあるけど
tes5editでフォロワーのesp開いて、そのNPCがBodyにどのnifを参照してるか確認してみるという手段もある
NMM使った事ないんで、それ特有の問題だったらよくわかんないです
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-Kfl6)
2017/11/12(日) 01:28:19.62ID:TfGSbF8o0 MOフォルダに残ってるとかかな
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffc-vLjR)
2017/11/12(日) 07:22:03.02ID:yDjNhP3+0 NMMのVirtualInstallフォルダ内のデータは「どのMODデータがスカイリムのDataフォルダにどう展開されてるか」を
NMMが把握するためにあるだけで実際のゲームで参照されているわけではない(だからデータ弄っても意味がない)
それからSkyrim Special Edition\Data\meshes\actors\character\character assetsフォルダのボディーメッシュは
プレイヤーや一般NPC用であって、大抵の追加フォロワーはそれを参照しない(独自のフォルダにあるボディーメッシュを参照している)
だから独自のフォルダにあるボディーメッシュを弄れ、以上
NMMが把握するためにあるだけで実際のゲームで参照されているわけではない(だからデータ弄っても意味がない)
それからSkyrim Special Edition\Data\meshes\actors\character\character assetsフォルダのボディーメッシュは
プレイヤーや一般NPC用であって、大抵の追加フォロワーはそれを参照しない(独自のフォルダにあるボディーメッシュを参照している)
だから独自のフォルダにあるボディーメッシュを弄れ、以上
71名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-Ud84)
2017/11/12(日) 08:43:26.90ID:1vWUyZ3f0 >>70
いやフォロワー用フォルダ内のメッシュ弄ったんだけどね
C:\Program Files Data\Meshes\actors\character\フォロワー名\character assets
ここだと思うんだけど
いやフォロワー用フォルダ内のメッシュ弄ったんだけどね
C:\Program Files Data\Meshes\actors\character\フォロワー名\character assets
ここだと思うんだけど
72名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/12(日) 09:31:39.48ID:eAJck/78a えぇと、NMMとかMO系の操作はよく知らないんで他の人にお任せなんだけど。すまんね
MOD名を明確に書いた方が良いってことが一つ(レスが来る確率うp)
NifSkopeでメッシュの一部を消すって作業なら、左ペインでも右ペインでも対象の上で
右クリック→Block→Remove Branch
で消してくださいです。Removeだと色々残りカスがでちゃうのでオススメしません
MOD名を明確に書いた方が良いってことが一つ(レスが来る確率うp)
NifSkopeでメッシュの一部を消すって作業なら、左ペインでも右ペインでも対象の上で
右クリック→Block→Remove Branch
で消してくださいです。Removeだと色々残りカスがでちゃうのでオススメしません
73名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-Ud84)
2017/11/12(日) 11:51:54.54ID:1vWUyZ3f0 >>72
レスありがとう
フォロワー名はLolidia
bodyメッシュに張り付いたパーツって事で察してもらいたいんだが
で、さっそくゴミ問題が出たのかもしれない
退避していたnifファイル戻してNifSkopeで開いたら、remove(Remove Branchじゃない)したパーツが表示されない[ゲーム内では表示される)
フォロワーを再インストールしてもダメ
おそらくNifSkopeの方のログ的なところにremoveした記録が残っててこんな事になってると思うんだが
どこかスカイリム系の主要MODを解説した本出してくれないかな
勉強したくてもどこで学べば良いか分からんw
レスありがとう
フォロワー名はLolidia
bodyメッシュに張り付いたパーツって事で察してもらいたいんだが
で、さっそくゴミ問題が出たのかもしれない
退避していたnifファイル戻してNifSkopeで開いたら、remove(Remove Branchじゃない)したパーツが表示されない[ゲーム内では表示される)
フォロワーを再インストールしてもダメ
おそらくNifSkopeの方のログ的なところにremoveした記録が残っててこんな事になってると思うんだが
どこかスカイリム系の主要MODを解説した本出してくれないかな
勉強したくてもどこで学べば良いか分からんw
74名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/12(日) 12:54:27.16ID:eAJck/78a いやまぁ何をやりたがってるかは作業慣れしてる人は大体察してると思われるので
まずマニュアルでダウンロードします。作業フォルダ(仮にc:\workとします)でLolidia-497-2-01-SE.rarを解凍
NifSkopeで以下を開きます
C:\work\Lolidia-497-2-01-SE\Lolidia201_se\00_core\Meshes\actors\character\Lolidia\character assets\femalebody_0.nif
対象のパーツをRemove Branchで消去→save 同様の作業をfemalebody_1.nifにも行います
Lolidia201_se
├00_core
├10_mole
├10_NoMole
├20_hair_color_change
├20_hair_color_default
├20_hair_style_change_A
├20_hair_style_change_B
├FOMod
├on_riverwood.jpg(入れんでも良いです)
├Read_me.txt(入れんでも良いです)
└Read_me_jp.txt(入れんでも良いです)
上記をzip , rar , 7z等で固める
後は普通にNMMでインストール、俺は昼間から何をやっているんだ
まずマニュアルでダウンロードします。作業フォルダ(仮にc:\workとします)でLolidia-497-2-01-SE.rarを解凍
NifSkopeで以下を開きます
C:\work\Lolidia-497-2-01-SE\Lolidia201_se\00_core\Meshes\actors\character\Lolidia\character assets\femalebody_0.nif
対象のパーツをRemove Branchで消去→save 同様の作業をfemalebody_1.nifにも行います
Lolidia201_se
├00_core
├10_mole
├10_NoMole
├20_hair_color_change
├20_hair_color_default
├20_hair_style_change_A
├20_hair_style_change_B
├FOMod
├on_riverwood.jpg(入れんでも良いです)
├Read_me.txt(入れんでも良いです)
└Read_me_jp.txt(入れんでも良いです)
上記をzip , rar , 7z等で固める
後は普通にNMMでインストール、俺は昼間から何をやっているんだ
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffc-vLjR)
2017/11/12(日) 13:20:42.72ID:yDjNhP3+0 キャラの下着無くすためにNifSkopeで編集するって人多いけど、Bodyslideとかで作った既存の裸メッシュで上書きすればいいだけなのに
なんでわざわざそんな面倒なことするんだろうか
なんでわざわざそんな面倒なことするんだろうか
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/12(日) 13:23:15.23ID:EsB9TmsV0 MOD関連以外のSE雑談もこのスレに合流するかたちでいいのかな
嫌って人が多いなら別にたてた方がいいだろうし
個人的にはどっちでもいいが、後から揉めるのも面倒臭いし
嫌って人が多いなら別にたてた方がいいだろうし
個人的にはどっちでもいいが、後から揉めるのも面倒臭いし
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-Kfl6)
2017/11/12(日) 13:35:38.82ID:18WO6s2B0 >>70
>NMMのVirtualInstallフォルダ内のデータは「どのMODデータがスカイリムのDataフォルダにどう展開されてるか」を
>NMMが把握するためにあるだけで実際のゲームで参照されているわけではない(だからデータ弄っても意味がない)
NMMはハードリンクでmodのファイルを管理するモードが一番基本
7zなどのアーカイブファイルをVirtualInstallに解凍し、そのリンクをDataフォルダ内に配置する
なのでこのモードで"正しく"運用している場合、NifSkopeで編集して上書きセーブするとハードリンクの仕様上当然Dataフォルダ以下のファイルにも影響を与える
別名のコピーを作成するツール(SSEEditやxTranslatorなど)ではハードリンクが解除されてしまう保存方法をとっているので必要ならハードリンクを張りなおす
>NMMのVirtualInstallフォルダ内のデータは「どのMODデータがスカイリムのDataフォルダにどう展開されてるか」を
>NMMが把握するためにあるだけで実際のゲームで参照されているわけではない(だからデータ弄っても意味がない)
NMMはハードリンクでmodのファイルを管理するモードが一番基本
7zなどのアーカイブファイルをVirtualInstallに解凍し、そのリンクをDataフォルダ内に配置する
なのでこのモードで"正しく"運用している場合、NifSkopeで編集して上書きセーブするとハードリンクの仕様上当然Dataフォルダ以下のファイルにも影響を与える
別名のコピーを作成するツール(SSEEditやxTranslatorなど)ではハードリンクが解除されてしまう保存方法をとっているので必要ならハードリンクを張りなおす
78名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/12(日) 13:44:08.88ID:eAJck/78a >>75
あーだこーだ触っていく内に段々そっちの手段に移っていくと思われます。Body SlideとかOutfit Studio便利だしね
あーだこーだ触っていく内に段々そっちの手段に移っていくと思われます。Body SlideとかOutfit Studio便利だしね
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-Ud84)
2017/11/12(日) 13:58:26.27ID:B/kKtuHg0 >>75
結局、自分の好みの体形に差し替えてしまうものだしね
ただ、作者さんの想定しているキャラ造形のまま下着だけ取りたいというこだわりも理解はできる!
フォロワーによっては、その体形のデフォルトのメッシュをそのまんま使ってるだけなので
フォルダ内のメッシュを差し替えるより、esp側のメッシュ指定を書き直して複数フォロワーのメッシュを統合してやった方が
読み込むメッシュ数を削減できて効率的な気もする、ボディーテクスチャもそう
結局、自分の好みの体形に差し替えてしまうものだしね
ただ、作者さんの想定しているキャラ造形のまま下着だけ取りたいというこだわりも理解はできる!
フォロワーによっては、その体形のデフォルトのメッシュをそのまんま使ってるだけなので
フォルダ内のメッシュを差し替えるより、esp側のメッシュ指定を書き直して複数フォロワーのメッシュを統合してやった方が
読み込むメッシュ数を削減できて効率的な気もする、ボディーテクスチャもそう
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffc-vLjR)
2017/11/12(日) 15:36:36.00ID:yDjNhP3+083名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-lB0v)
2017/11/12(日) 16:26:22.28ID:Vb/C1mET0 ええんやで
84名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-Ud84)
2017/11/12(日) 17:25:06.62ID:1vWUyZ3f0 >>74
ありがとう、無事犯罪者になることができた
しかしスカイリムは関連MODがたくさんあるけどNifskopeでこの有様じゃ先が思いやられる
今後の目標としては、フォロワーの装備をBBP(PBBP)対応させるのと、スケルトンの入れ替えなんだけど
これはNifskopeでできる範疇なのかな
やることが多いのに、言葉の壁が高すぎる
ありがとう、無事犯罪者になることができた
しかしスカイリムは関連MODがたくさんあるけどNifskopeでこの有様じゃ先が思いやられる
今後の目標としては、フォロワーの装備をBBP(PBBP)対応させるのと、スケルトンの入れ替えなんだけど
これはNifskopeでできる範疇なのかな
やることが多いのに、言葉の壁が高すぎる
85名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-yOPd)
2017/11/12(日) 19:49:29.26ID:PCwBa5iD0 乳揺れ ボーン 移植 とかで検索かけると幸せになれる
86名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/12(日) 19:58:14.32ID:eAJck/78a NifSkopeは出来ることが多いので、扱うの難しい(覚えることが多い)方だと思うけど
BBPやらTBBPやらは興味ないので話について行けんなー。Skyrim箱庭DIYとか読みながら弄ってると色々覚えて行くかもね。つうかあそこで大分学んだよ
BBPやらTBBPやらは興味ないので話について行けんなー。Skyrim箱庭DIYとか読みながら弄ってると色々覚えて行くかもね。つうかあそこで大分学んだよ
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-Kfl6)
2017/11/12(日) 20:14:16.00ID:iSDEzBD70 MOD入れていくと、装備ストットが競合する場合もあるからな。
Tes5EditとNifSkopeは触れた方がいい
Tes5EditとNifSkopeは触れた方がいい
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-cz1A)
2017/11/12(日) 20:19:50.65ID:ARM0ddbg0 乳揺れボーン!
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6c-2Sws)
2017/11/12(日) 20:32:58.61ID:DXvt0B8Y0 ロリディアを奇乳にしてゆさゆさしたいという野望があるのだろう
90名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-62F1)
2017/11/12(日) 21:43:06.85ID:IntS3tTBa91名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vLjR)
2017/11/12(日) 22:35:27.68ID:eAJck/78a あれ。Lolidiaの人と別の人だったんか
ええと、特にお題が出てこなかったのと、LEのフォロワで適当に試した中では特に作業の必要な娘が居なかったので、(娘だよね?)装備のコンバートについて書いた記事なんです。Miuとoneanは許して
それでも良ければ「SkyrimLE MOD SkyrimSE コンバート」とかで出てくる所です。
特定の何々の作業が上手く行かないってのなら、MOD名を出せば誰かが答えてくれるやもしれません
ええと、特にお題が出てこなかったのと、LEのフォロワで適当に試した中では特に作業の必要な娘が居なかったので、(娘だよね?)装備のコンバートについて書いた記事なんです。Miuとoneanは許して
それでも良ければ「SkyrimLE MOD SkyrimSE コンバート」とかで出てくる所です。
特定の何々の作業が上手く行かないってのなら、MOD名を出せば誰かが答えてくれるやもしれません
92名無しさんの野望 (ワッチョイ ff4e-PffV)
2017/11/13(月) 09:29:11.65ID:wWB/WUGv0 チキチキボーン懐かしいな
93名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-yy81)
2017/11/13(月) 10:34:16.44ID:JcBBJC0Va viglant完走した
いやぁ楽しかった、作者様に感謝を
うちのステンダール基地に
九大神騎士がぞろぞろ住み着いて偉い事に
でもドーンガードクエ受領前に完走したので
番人を貧弱なもやしっ子扱いのイスランさん涙目w
いやぁ楽しかった、作者様に感謝を
うちのステンダール基地に
九大神騎士がぞろぞろ住み着いて偉い事に
でもドーンガードクエ受領前に完走したので
番人を貧弱なもやしっ子扱いのイスランさん涙目w
94名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-F8lg)
2017/11/13(月) 10:39:46.25ID:uWasNKrr0 どこかのスレで、キーボード+マウス操作でセーブするときの
「[ESC]メニューのページで[システム]に切り替えるのにいちいちマウス操作面倒」って
見た気がしたけど、解決策見つけた。SE版の話なのでここに投下。
本来無関係の十字メニュー([TAB]で出る奴)出ている時に、
これまた本来無関係の[J]押したらなぜか[システム]になった。
これって既出?
「[ESC]メニューのページで[システム]に切り替えるのにいちいちマウス操作面倒」って
見た気がしたけど、解決策見つけた。SE版の話なのでここに投下。
本来無関係の十字メニュー([TAB]で出る奴)出ている時に、
これまた本来無関係の[J]押したらなぜか[システム]になった。
これって既出?
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f39-ySnM)
2017/11/13(月) 10:52:28.89ID:COZljL1c0 魔法系ってLEから持ってこれたりしますか?
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-vLjR)
2017/11/13(月) 18:41:27.54ID:MV33oMfI0 Darkend遊んでんだけど、1.3で追加されたエンシェントガーディアンドラゴン(橋の上で待ち構えてるやつ)倒せないww
これはアレか。クリア報酬のチート装備で倒せって事なんかな?
これはアレか。クリア報酬のチート装備で倒せって事なんかな?
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fee-sJj3)
2017/11/13(月) 20:05:23.19ID:0iEMS7lk0 SkyUI - show armor slots - updated - SEって作者がBANされたっぽい・・・
これはこのまま更新不能か?いいMODなのに・・・
これはこのまま更新不能か?いいMODなのに・・・
101名無しさんの野望 (エムゾネ FF9f-e6Ut)
2017/11/13(月) 20:28:11.05ID:LVAjEoSsF102名無しさんの野望 (ワッチョイ df78-zl2n)
2017/11/13(月) 20:39:24.00ID:ak3upeEe0103名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp33-FSaL)
2017/11/13(月) 21:22:50.72ID:fGRNznETp >>100
そもそもあれってLLにあったのを同作者がNexusにもあげたやつだろ
そもそもあれってLLにあったのを同作者がNexusにもあげたやつだろ
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fee-sJj3)
2017/11/13(月) 21:39:47.67ID:0iEMS7lk0 >>103
LL見に行ってきたけど最終更新が7月だったし期待薄かと
LL見に行ってきたけど最終更新が7月だったし期待薄かと
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-Kfl6)
2017/11/13(月) 23:09:45.95ID:+Ay3WeBd0 「BANされた」と書くとなんだなんだと思うけど
実際の所はこんな理由らしいよ
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/5416300-account-closure-requests/page-1129#entry54855043
実際の所はこんな理由らしいよ
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/5416300-account-closure-requests/page-1129#entry54855043
106名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-FSaL)
2017/11/13(月) 23:33:28.33ID:C33YxE2Ka なるほどわからん
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-V0fA)
2017/11/13(月) 23:42:25.91ID:ac/gyp8s0 名前を変えたいんで一旦消してくださいぽいよ
108名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-lB0v)
2017/11/13(月) 23:46:34.07ID:XujKIrfC0 (´・ω・`)なーんだ、びっくりしちゃった
109名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-eses)
2017/11/14(火) 00:35:01.92ID:kiAxJPZ60 skeletonのRSchildren対応版が出とるけど
これロリ系のフォロワーにも使えるんかな
これロリ系のフォロワーにも使えるんかな
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f39-ySnM)
2017/11/14(火) 14:38:15.23ID:tFC8u4fC0 SEで自作フォロワーって作れるんですか?
111名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-XOGU)
2017/11/14(火) 14:42:23.08ID:TMqPXCxta 意味がよく分からんのだがフォロワーmodがいろいろ出てるんだから技術があれば作れるだろ
112名無しさんの野望 (ワッチョイ ff4e-PffV)
2017/11/14(火) 14:45:52.30ID:dvFHbEwJ0 LE版とかは外人がまったくMOD入れないで作った自キャラをUPとかよくあったよな
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f39-ySnM)
2017/11/14(火) 14:48:39.44ID:tFC8u4fC0 >>111
検索してみてもCECで出力ばかりでSEはまだCEC出力が対応していないという事なので
検索してみてもCECで出力ばかりでSEはまだCEC出力が対応していないという事なので
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f39-ySnM)
2017/11/14(火) 14:50:17.94ID:tFC8u4fC0 途中で送信してしまいました
検索してみてもCECで出力ばかりでSEはまだCEC出力が対応していないという事なので
SEではまだできないのかなとおもってしまいましたまたいろいろ調べてみますありがとうございます
検索してみてもCECで出力ばかりでSEはまだCEC出力が対応していないという事なので
SEではまだできないのかなとおもってしまいましたまたいろいろ調べてみますありがとうございます
115名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-2Sws)
2017/11/14(火) 14:54:38.49ID:NafnW3Qtd CEC出力が付いたのって結構後になってからだったから付く以前の方法でならイケるんでない?
117名無しさんの野望 (ワッチョイ fff7-bNyO)
2017/11/14(火) 18:07:00.80ID:RKwsQvhM0 SEで新規に環境構築してるんだけど、定番MODだけど後から入れると不具合出るとか
どうせなら最初から入れといた方がいいのがあったら教えて下さい
SKSEは導入してます
どうせなら最初から入れといた方がいいのがあったら教えて下さい
SKSEは導入してます
118名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-4n8i)
2017/11/14(火) 18:14:55.18ID:Xuw7dVHza ussep, altanative start
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-Ud84)
2017/11/14(火) 18:56:13.96ID:pQaiSKTE0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
2017/11/14(火) 19:39:16.94ID:tjx0k7Bc0 VIGILANTよい出来とは思うし、skylimベースでアクションアドベンチャーをやりたい人にはいいと思うけど
パズル要素でイライラするタイプの人は注意だ
後半EPに入るとクリアまで本編に戻れないから、もういい!って思っても開始前データ残しとかないと戻れない
パズル要素でイライラするタイプの人は注意だ
後半EPに入るとクリアまで本編に戻れないから、もういい!って思っても開始前データ残しとかないと戻れない
121名無しさんの野望 (ワッチョイ fff7-bNyO)
2017/11/14(火) 22:27:42.85ID:RKwsQvhM0122名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb2-Ud84)
2017/11/15(水) 01:19:47.32ID:MsRhdXyr0 LOOT
123名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb2-Ud84)
2017/11/15(水) 01:21:26.60ID:MsRhdXyr0 間違えて書き込んでしまった
LOOT使ってもespの並びが変更されない
マスターリストって別に持ってくる必要合ったりするのか
LOOT使ってもespの並びが変更されない
マスターリストって別に持ってくる必要合ったりするのか
124名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-yy81)
2017/11/15(水) 09:48:31.67ID:5oQ1Y0iia >>120
地点やフォロワー登録しといて
そこにワープできるMOD入れといて
EP3の前に自宅登録マジオススメ
ゴールドハーバーで貰えるアイテム量が半端ないから
せっせと自宅に運んでたわ
RP的にはアウトな行為だけどw
地点やフォロワー登録しといて
そこにワープできるMOD入れといて
EP3の前に自宅登録マジオススメ
ゴールドハーバーで貰えるアイテム量が半端ないから
せっせと自宅に運んでたわ
RP的にはアウトな行為だけどw
125名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-yy81)
2017/11/15(水) 10:51:16.73ID:5oQ1Y0iia ゴールドってなんだ
コールドハーバーだw
コールドハーバーだw
126名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-IKRN)
2017/11/16(木) 00:03:22.11ID:Og1ha7sKa 植生弄って遊んでんだけど、Skyrimって地球に例えるなら何処らの気候をモデルにしてんの?
Distinct Skyrim Landscapes (LE) → ホワイトランの樹木減、大草原 ツンドラがモデル?
Whiterun Forest Borealis → ホワイトランが森林地帯 タイガがモデルぽい
ていうか、Distinct Skyrim Landscapes これ良いねぇ。樹木云々も良い感じだけど、何だかよくわからん遺構なんかも追加されてて、うろうろが楽しいわ
Distinct Skyrim Landscapes (LE) → ホワイトランの樹木減、大草原 ツンドラがモデル?
Whiterun Forest Borealis → ホワイトランが森林地帯 タイガがモデルぽい
ていうか、Distinct Skyrim Landscapes これ良いねぇ。樹木云々も良い感じだけど、何だかよくわからん遺構なんかも追加されてて、うろうろが楽しいわ
127名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-pxLc)
2017/11/16(木) 08:01:05.25ID:uoPWgbZYa 敵強化MOD色々入れて楽しいんだけど
魔法使う敵が魔法連打&二連の衝撃で
延々こっちが固められる様になるのだけは
ストレス貯まるなw
魔法使う敵が魔法連打&二連の衝撃で
延々こっちが固められる様になるのだけは
ストレス貯まるなw
128名無しさんの野望 (ワッチョイ d1fc-GGrk)
2017/11/16(木) 09:03:54.28ID:PfZWQb6E0 Whiterun Forest Borealisは入れると景観良くなるから好きなんだけど
追加された木が地面から浮いてる場所を見つけて萎えたのは俺だけじゃないはず
追加された木が地面から浮いてる場所を見つけて萎えたのは俺だけじゃないはず
129名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-pxLc)
2017/11/16(木) 09:13:16.49ID:uoPWgbZYa なぁに町の外の平原に建物の扉が浮いていることすらあるのがMOD界というものだから
その手のやつは全部魔法的な何かと脳内変換している
その手のやつは全部魔法的な何かと脳内変換している
130名無しさんの野望 (シャチーク 0C26-dUYE)
2017/11/16(木) 10:20:38.99ID:zJUnSCv9C 1から構築していってとりあえず形にはなったけど
まだSKSE64かSkyUIが更新に対応できてないのか
iNEEDのショートカットキー登録ができなかったりするなあ
まあ問題ない範囲だが
CBBE派だったけど体型MODはUNPがいまは人気なのかな
移植されてる装備MODもUNP用が多く見える
まだSKSE64かSkyUIが更新に対応できてないのか
iNEEDのショートカットキー登録ができなかったりするなあ
まあ問題ない範囲だが
CBBE派だったけど体型MODはUNPがいまは人気なのかな
移植されてる装備MODもUNP用が多く見える
132名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-Rcsg)
2017/11/16(木) 10:43:53.89ID:VNGGuQwxa133名無しさんの野望 (シャチーク 0C26-dUYE)
2017/11/16(木) 11:22:22.71ID:zJUnSCv9C >>132
なるほどそういうことか
CBBEの体型の方が下半身に響くから今後に期待しよう
まあBodySlider使えばいいんだろうけど
PoseMODとかもまだあんま移植されてない感じなのか
SEXMODは速攻輸入されてるがw
なるほどそういうことか
CBBEの体型の方が下半身に響くから今後に期待しよう
まあBodySlider使えばいいんだろうけど
PoseMODとかもまだあんま移植されてない感じなのか
SEXMODは速攻輸入されてるがw
134名無しさんの野望 (スッップ Sd22-qGcH)
2017/11/16(木) 11:48:26.04ID:/DVZZUNgd Posemodはコンバートでどうとでもなるし、作者からしたら負担が増えるだけだからSEの方で公開する事はあまりなさそう
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 8225-A3jK)
2017/11/16(木) 14:32:42.11ID:I3OoPyzK0 今さらslider無しには戻りづらいよなぁ
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d91-zZYI)
2017/11/17(金) 10:32:37.06ID:9XL63pnG0 SEはSKSE来てから顔を移植して満足してプレイしてないなぁ
MODとか色んな物の環境がほぼ完全に揃って尚且つ更新も落ち着いたら1080を購入してプレイするつもりだけども
その更新落ち着くまでに更に新しいグラボ出そうだし、まだ本当に何もできない感じで様子見状態だわ
MODとか色んな物の環境がほぼ完全に揃って尚且つ更新も落ち着いたら1080を購入してプレイするつもりだけども
その更新落ち着くまでに更に新しいグラボ出そうだし、まだ本当に何もできない感じで様子見状態だわ
137名無しさんの野望 (ワッチョイ cdd9-IKRN)
2017/11/17(金) 17:34:59.46ID:VDYPqMZ40 やりたいことは一通りやったつもり。
・本家&DLCのメイン・サブクエスト全制覇(SkyCompleteで確認できる限りで)
・実績は全部解除した
・色々キャラメイク楽しんだ
・隠密短剣・弓、魔法系使い全系統、吸血鬼の王などのRPも大体やった(Dodge系が来ないので脳筋剣士だけはやってないが)
・Apocalypse - Magic of 〜、OrdinatorとかのSkill/Perk改変系もソコソコ遊んだ
あとはユーザーメイドのクエストをやってみようと思うけど、オススメありますか?
とりあえず評価が高そうなのはこの辺?
・Beyond Skyrim - Bruma SE
・VIGILANT
・Rigmor of Bruma
・Falskaar
「Summerset Isle」は評価低いっぽいね。
・本家&DLCのメイン・サブクエスト全制覇(SkyCompleteで確認できる限りで)
・実績は全部解除した
・色々キャラメイク楽しんだ
・隠密短剣・弓、魔法系使い全系統、吸血鬼の王などのRPも大体やった(Dodge系が来ないので脳筋剣士だけはやってないが)
・Apocalypse - Magic of 〜、OrdinatorとかのSkill/Perk改変系もソコソコ遊んだ
あとはユーザーメイドのクエストをやってみようと思うけど、オススメありますか?
とりあえず評価が高そうなのはこの辺?
・Beyond Skyrim - Bruma SE
・VIGILANT
・Rigmor of Bruma
・Falskaar
「Summerset Isle」は評価低いっぽいね。
138名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-Rcsg)
2017/11/17(金) 17:50:22.06ID:9P1KTPSta まぁイチオシはvigilantかな
自分はホラー苦手だからちょっと辛かったが
ブルマはクエストの面白さを期待すると肩透かしをくらう
あれは懐かしの(あるいは話に聞いている)シロディールの今を見聞するもの
自分はホラー苦手だからちょっと辛かったが
ブルマはクエストの面白さを期待すると肩透かしをくらう
あれは懐かしの(あるいは話に聞いている)シロディールの今を見聞するもの
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 4667-V4Zt)
2017/11/17(金) 18:06:08.46ID:FrAfNoK00 Helgen Rebornもなかなか
140名無しさんの野望 (ワッチョイ cd94-X/oa)
2017/11/17(金) 18:43:17.04ID:3XIhESnI0 大学改変mod良いの結構ある
141名無しさんの野望 (ワッチョイ e974-TFbh)
2017/11/17(金) 19:24:39.70ID:Onl20iY50 The Ultimate Dodge ModのFNISと互換性がないってどういう意味なんだ?
FNISつかわないとドッジできなかったし意味不明
FNISつかわないとドッジできなかったし意味不明
142名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-IKRN)
2017/11/17(金) 20:44:58.39ID:hfElC+B8a 4.x系は知らないけど、3.x系は 0_master.hkx とか 1hm_behavior.hkx の互換性がないので、どっちかしか使えないと思うよ
ていうか両立できる手段が有れば教えて下さいませ
ていうか両立できる手段が有れば教えて下さいませ
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/17(金) 22:25:07.13ID:zJmqZaEN0 VIGILANTの全ダイアログ・ルート回収周回プレイに一票
144名無しさんの野望 (ワッチョイ c57d-UdvT)
2017/11/18(土) 03:44:25.15ID:WYDzY7E/0 seて酒類ってある? ハチミツ酒がどこにもないんだが。
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e21-RuWE)
2017/11/18(土) 04:28:23.74ID:HOnDUM6w0 少なくともバニラの状態ならハチミツ酒はそこら中にあるぞ
146名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-Rcsg)
2017/11/18(土) 07:47:14.45ID:qIzcyDBUa147名無しさんの野望 (ワッチョイ 8290-RjUU)
2017/11/18(土) 11:12:05.69ID:+2xc4Jfg0 Genesisの敵の物量に慣れてしまってソルスセイムのダンジョンがちょっとヌルゲーすぎて面白くないのだが
同じように敵ワラワラでるようになるMODってありますかね?
同じように敵ワラワラでるようになるMODってありますかね?
148名無しさんの野望 (ワッチョイ c57c-E0d6)
2017/11/18(土) 15:25:53.86ID:6IG/9WCK0 2.0.5用のbase_armor.dllが出るまで更新控えてたけど
いつの間にかAIMの64用DLL消えちゃってるよ
いつの間にかAIMの64用DLL消えちゃってるよ
149名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-qGcH)
2017/11/18(土) 15:51:06.20ID:akJADtVpd 元々alphaだったし、SEの更新が落ち着いてから対応とかなんじゃね?
CC如きの為に一々対応したく無いだろうしさ
CC如きの為に一々対応したく無いだろうしさ
150名無しさんの野望 (ワッチョイ d1fc-IKRN)
2017/11/18(土) 16:40:32.42ID:vlDWvwU+0 POSTS見ろよ
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d9b-e9Th)
2017/11/18(土) 17:06:35.55ID:Oh3dpurY0 あぅ、AIM SE用DLLそんなことになってたとは
ここんとこ忙しかったから週末1.5.16環境にアップしようとしてたけど1.5.3のころダウンロードしたのは動かないよな、きっと…
ここんとこ忙しかったから週末1.5.16環境にアップしようとしてたけど1.5.3のころダウンロードしたのは動かないよな、きっと…
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d9b-e9Th)
2017/11/18(土) 17:55:29.13ID:Oh3dpurY0 しまった、すぐ上に書いてるのにPOSTの内容読まずに書き込んでしまった…
153名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-pxLc)
2017/11/18(土) 18:58:10.37ID:VUoAAfq2a 1.5.16への移行のタイミングが難しい
Equipment HUDが完成したら即導入なんだがw
Equipment HUDが完成したら即導入なんだがw
154名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b2-RuWE)
2017/11/18(土) 22:57:54.00ID:jQJsf63b0 >>146
そういえば俺の環境もロックピックと鋼鉄一式が見当たらなくなってるような・・・
そういえば俺の環境もロックピックと鋼鉄一式が見当たらなくなってるような・・・
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ddd-8CrJ)
2017/11/18(土) 23:49:30.31ID:gLAfm/TR0 bodyslide弄ってるんだけど
これ体型メッシュ選んで、それに対応した装備着せると、ゲーム画面と違う表示になる
具体的にはゲームではフィットしてるけど
bodyslideで着せると布が身体にめり込んだりしてる
これ修正して保存したらゲーム画面の方がめり込んだり破綻したりしないんだろうか?
これ体型メッシュ選んで、それに対応した装備着せると、ゲーム画面と違う表示になる
具体的にはゲームではフィットしてるけど
bodyslideで着せると布が身体にめり込んだりしてる
これ修正して保存したらゲーム画面の方がめり込んだり破綻したりしないんだろうか?
156名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-Rcsg)
2017/11/19(日) 14:12:25.90ID:9jNRY0Yxa157名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-EvbJ)
2017/11/19(日) 22:35:06.93ID:pm96DZyX0 violensとかの本やパワーで設定する場合とMCMで設定する場合はどちらが優先されるの?
不具合出ても困るから両方同じ設定にはしているのだけど
不具合出ても困るから両方同じ設定にはしているのだけど
158名無しさんの野望 (ワッチョイ c57c-QVKD)
2017/11/20(月) 03:39:16.76ID:mONOyetS0 そんなの作者に聞かないと分かんないだろうけど、
普通はどちらからでも変更出来るんじゃないかな
普通はどちらからでも変更出来るんじゃないかな
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 464e-mRgU)
2017/11/20(月) 14:34:13.43ID:WSiJq67Y0 >>157
MCMの方が椅子に座った敵とかの項目あるからMCMだけにしてるわ
MCMの方が椅子に座った敵とかの項目あるからMCMだけにしてるわ
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 4971-IKRN)
2017/11/20(月) 14:58:11.40ID:PGT3dSdf0 No magic ninja ai dodgeだと魔法は遅くなってるけど弓だけ遅くならないので
誰か良いmod等ご存知ないでしょうか?
誰か良いmod等ご存知ないでしょうか?
161名無しさんの野望 (ワッチョイ d1fc-IKRN)
2017/11/20(月) 15:10:48.16ID:zLmhihey0 >>160
移動だけならAthletik Combat
魔法詠唱中や弓を引いている敵の行動を物理攻撃で中断させたりしたければWildcat
Wildcatの怪我要素がいらなければSmilodon
因みに俺はSmilodonとAthletik Combatを使ってる
移動だけならAthletik Combat
魔法詠唱中や弓を引いている敵の行動を物理攻撃で中断させたりしたければWildcat
Wildcatの怪我要素がいらなければSmilodon
因みに俺はSmilodonとAthletik Combatを使ってる
162名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM16-Ih6/)
2017/11/20(月) 15:56:57.02ID:/YKluoX4M SSEEditでMergePluginは使えないんだろうか
Tes5editでやってたようなやり方だと上手くいかなかったんだが、うまく出来てる人はいない?
フォロワーespを10くらいマージしようとしてた
Tes5editでやってたようなやり方だと上手くいかなかったんだが、うまく出来てる人はいない?
フォロワーespを10くらいマージしようとしてた
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 4971-IKRN)
2017/11/20(月) 16:50:28.25ID:PGT3dSdf0 >>161
ありがとう質問にSEと書き忘れてたけどSEも出てて助かりました。
ありがとう質問にSEと書き忘れてたけどSEも出てて助かりました。
164名無しさんの野望 (ワッチョイ d18e-RjUU)
2017/11/20(月) 18:15:58.97ID:8SNTnJs70165名無しさんの野望 (スッップ Sd22-qGcH)
2017/11/20(月) 18:35:21.98ID:THUaqOFNd マージする際にSEに対応してねーよハゲ的なメッセージ出るしなー
単体版ってLEのplugin?
単体版ってLEのplugin?
166名無しさんの野望 (ワッチョイ f987-RuWE)
2017/11/20(月) 18:51:16.57ID:1vH3dXTL0 SEでよさげなクエMODが少ないなぁ
LEでやりたいのはいっぱいあるんだけど…
LEでやりたいのはいっぱいあるんだけど…
167名無しさんの野望 (スッップ Sd22-qGcH)
2017/11/20(月) 19:09:26.77ID:THUaqOFNd 某おっぱいクエはSEで動いたよ
nifの変換しないと髪の表示が若干バグってるんで変換必須だが
nifの変換しないと髪の表示が若干バグってるんで変換必須だが
168名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spd1-9mpg)
2017/11/20(月) 22:01:09.67ID:IW/pziQPp LE Modのコンバートって完全にきかいてきにできないのかね。
どうもスレ見ていると動作確認しながら試行錯誤しないといけないように見えるんだが。
ddsとかも内部の形式調べて自動変換してくれないかねえ
どうもスレ見ていると動作確認しながら試行錯誤しないといけないように見えるんだが。
ddsとかも内部の形式調べて自動変換してくれないかねえ
169名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spd1-9mpg)
2017/11/20(月) 22:02:41.59ID:IW/pziQPp Tes5editでマージしたMODは使えるよな?
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 026c-qGcH)
2017/11/20(月) 22:21:10.08ID:lBfC0Imn0 自分でコンバートが面倒って話だと、nexusのpostから作者に連絡してコンバートしてもらうのが一番いいだろうね
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 4971-k+XY)
2017/11/20(月) 23:13:55.18ID:uwZvFs8p0 作者も面倒だからやってない
172名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-wyqj)
2017/11/20(月) 23:21:28.52ID:/WCopb/na LEのmodをコンバートしてSEで遊ぶとかは趣味の世界だからなぁ
そーゆー作業が好きな人じゃないとやっとれんだろうね。カラフルマジックの時は半分嫌になったわ
そーゆー作業が好きな人じゃないとやっとれんだろうね。カラフルマジックの時は半分嫌になったわ
173名無しさんの野望 (ワッチョイ e187-GXP8)
2017/11/21(火) 02:01:28.18ID:yYLuIzxn0 何かMergeScriptダメみたいな話あるけど、自分のとこだと
Nexusのpostsにある1.95?を使ってボイス有りフォロワーをマージした分には大丈夫だった
SSE EditがNexusで落とせるやつより上のバージョンだとエラーになるとか??
exeのやつは試してないので知らない
Nexusのpostsにある1.95?を使ってボイス有りフォロワーをマージした分には大丈夫だった
SSE EditがNexusで落とせるやつより上のバージョンだとエラーになるとか??
exeのやつは試してないので知らない
174名無しさんの野望 (ワッチョイ ae67-GXP8)
2017/11/21(火) 07:21:58.96ID:Wr58aBP70 英語版を日本語化環境でプレイしているのですが
翻訳したMODのBijin All in One-SS対象キャラクター名が英語になってしまいます。
これはMODの翻訳手順に何か間違いがあったのでしょうか?
よろしくお願いします。
翻訳したMODのBijin All in One-SS対象キャラクター名が英語になってしまいます。
これはMODの翻訳手順に何か間違いがあったのでしょうか?
よろしくお願いします。
175名無しさんの野望 (ワッチョイ d18e-RjUU)
2017/11/21(火) 07:35:36.20ID:6VdWeh8H0176名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-Rcsg)
2017/11/21(火) 08:03:26.06ID:cKc3oKaZa >>172
遊ぶためにコンバートするのか、コンバートするためにコンバートするのか分からなくなることあるよね
遊ぶためにコンバートするのか、コンバートするためにコンバートするのか分からなくなることあるよね
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d91-zZYI)
2017/11/21(火) 09:08:41.73ID:O6NJYR+s0 モーションとか全部別に槍追加する方のMODがぼちぼち広まり始めたっぽいかな?
大量に武器追加するMODの方でもパッチ来たみたいだし
SEでも出たみたいだし
大量に武器追加するMODの方でもパッチ来たみたいだし
SEでも出たみたいだし
179名無しさんの野望 (ワッチョイ ae63-RJRh)
2017/11/21(火) 10:08:58.20ID:5gqNHaQA0 >>176
まあ元々mod入れて動作確認して満足する症例が頻発する世界ですし
まあ元々mod入れて動作確認して満足する症例が頻発する世界ですし
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 464e-mRgU)
2017/11/21(火) 16:19:10.71ID:5llcmEfT0181名無しさんの野望 (ワッチョイ aee0-iCeq)
2017/11/21(火) 20:52:35.19ID:7Toh60qW0 SEド素人発言で申し訳ないんだけどSE用じゃない古いMODは全然動作しないのかね
上でカラマジの話見て思ったんだけどSE対応を謳ったダンジョンMODとか少なそう
上でカラマジの話見て思ったんだけどSE対応を謳ったダンジョンMODとか少なそう
182名無しさんの野望 (ワッチョイ ae63-RJRh)
2017/11/21(火) 20:57:50.25ID:5gqNHaQA0 作者に特に移植する気がないならわざわざSEで動作確認するとも考えづらいから
やってみたい人が人柱になる覚悟でやってみるしかないのではと
やってみたい人が人柱になる覚悟でやってみるしかないのではと
183名無しさんの野望 (ワッチョイ aee0-iCeq)
2017/11/21(火) 21:03:56.03ID:7Toh60qW0 なるほど全然動かないと決まったものでもないのかサンクス
184名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-Rcsg)
2017/11/21(火) 21:05:22.60ID:44NapgK5a185名無しさんの野望 (ワッチョイ d1fc-IKRN)
2017/11/21(火) 21:08:52.63ID:ur59HjbD0186名無しさんの野望 (ワッチョイ aee0-iCeq)
2017/11/21(火) 21:56:25.38ID:7Toh60qW0 ご教示サンクス、まずはSE対応のMODで足場を固めて徐々に古いMOD試してみるよ
Sanctum of the Fallen動いたらいいなあ
Sanctum of the Fallen動いたらいいなあ
187名無しさんの野望 (ワッチョイ e974-TFbh)
2017/11/21(火) 22:22:48.70ID:icwnITTb0 逆にSEの草MODをLEにもっていきたいんだよなあ
188名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-IKRN)
2017/11/22(水) 00:03:29.79ID:Yt9sKlIya >>186
中身がesm単体なのと必要MODがApachiiSkyHairだけっぽいので行けそうな気もするよ
中身がesm単体なのと必要MODがApachiiSkyHairだけっぽいので行けそうな気もするよ
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 72ef-pWbX)
2017/11/22(水) 03:19:03.98ID:ScfrTp4+0 君ら敵に戦争ふっかけられてフルボッコにされた時はやめる?続ける?
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 72ef-pWbX)
2017/11/22(水) 03:19:48.01ID:ScfrTp4+0 おっとスレ間違えた
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e21-RuWE)
2017/11/22(水) 03:54:37.87ID:vyV8k6uY0 もういいだろう!
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d9-RuWE)
2017/11/22(水) 12:31:35.31ID:no9fXE6q0 ノルドの男に聞いたのが間違いだったな!
195名無しさんの野望 (ワッチョイ d1fc-IKRN)
2017/11/22(水) 12:42:21.48ID:tQThoYOb0 お前のゴールドを数えるのが楽しみだ!
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 464e-mRgU)
2017/11/22(水) 13:35:48.94ID:JXQx//yN0 またあんな口の利き方をしたら殺してやる!
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e35-JAgm)
2017/11/22(水) 13:51:10.06ID:sr+ESwqJ0 おう!
198名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-pxLc)
2017/11/22(水) 14:57:33.42ID:b7FRD5xAa >>195
ドヴァーは30000Gとか普通に持ち歩いているというか
抱えて歩いてるから
そりゃ山賊も数えるの楽しみにするわなw
てかもう剣とか抜かずに硬貨入った袋でぶん殴る方が
威力あるんじゃないだろうか
ドヴァーは30000Gとか普通に持ち歩いているというか
抱えて歩いてるから
そりゃ山賊も数えるの楽しみにするわなw
てかもう剣とか抜かずに硬貨入った袋でぶん殴る方が
威力あるんじゃないだろうか
199名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-Rcsg)
2017/11/22(水) 15:20:34.85ID:PBK/2piSa202名無しさんの野望 (ワッチョイ 464e-mRgU)
2017/11/22(水) 19:05:03.38ID:JXQx//yN0 そういうMODも楽しそうじゃないのよさ
203名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-eaRs)
2017/11/22(水) 19:13:30.19ID:V6cMTkkQa 一生かかっても払いますとも!
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e35-JAgm)
2017/11/22(水) 19:41:05.88ID:sr+ESwqJ0 札束で殴り合うゲームしばらくやってないな
205名無しさんの野望 (ワッチョイ f987-RuWE)
2017/11/22(水) 19:42:31.52ID:DJhwZ9TV0 いや意味が違うそれ
206名無しさんの野望 (スフッ Sd22-xtLi)
2017/11/22(水) 19:44:09.55ID:7isyaSkOd FF言う銭投げか
208名無しさんの野望 (ワッチョイ 0787-67BH)
2017/11/23(木) 00:21:38.18ID:8A8hX5Am0 SKSE64はMOからの起動対応してない?
209名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-xph/)
2017/11/23(木) 00:27:49.57ID:06ys2mNua してなくない
210名無しさんの野望 (ワッチョイ df8e-8Ex9)
2017/11/23(木) 03:18:25.45ID:YDfC6Nvg0 やりかた日本のMODのサイトに書いてあったぞ
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 2715-lrN+)
2017/11/23(木) 06:59:55.09ID:NVRfoonq0212名無しさんの野望 (ワッチョイ c73e-h3cN)
2017/11/23(木) 07:31:55.19ID:U2pPm5Xj0 D:steam>steamapps>common>skyrim special edition>data
直接入れても認識されないし
NMM使っても認識されない
ゲーム内からbethesda.netにログインした先のmodは使える
原因は?
直接入れても認識されないし
NMM使っても認識されない
ゲーム内からbethesda.netにログインした先のmodは使える
原因は?
213名無しさんの野望 (ワッチョイ c73e-h3cN)
2017/11/23(木) 07:34:08.52ID:U2pPm5Xj0 黒い砂漠って最高設定にしても汚いしなんの臨場感も無いけど、このゲームの最高設定は臨場感があってきれい
214名無しさんの野望 (ワッチョイ c73e-h3cN)
2017/11/23(木) 07:36:21.95ID:U2pPm5Xj0 Skyrim SEはまだ公開されてない科学に従って作ってるんだろうなぁ
その点、韓国は何も考えずに作ってる
その点、韓国は何も考えずに作ってる
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 0756-DWFp)
2017/11/23(木) 09:02:40.79ID:+gt6s/fY0 How To もツールもトラブルシューティングも充実してるSkyrimでmod導入できないとかマジ池沼
216名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-/eoR)
2017/11/23(木) 09:45:44.59ID:wL5zczANM LEやったことないからどんなMOD移植してるのか気になるわ
参考にさせてほしいんだがそういう話はスレ違いなんかな
参考にさせてほしいんだがそういう話はスレ違いなんかな
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 2778-lrN+)
2017/11/23(木) 10:09:41.43ID:JOKGxrKm0 LEとSEのデータベース見た方が早い
そんで、自分で移植する気がない・移植されたものを使いたいというのであればSEへの移植はあまり進んでないのが実情
skse64が出てSkyUI(正確にはMCM)も出たことでLEからSEへの移植はユーザーでもかなりできるようになった
もちろん作者でなければ移植できない・相当難しい・そもそも現状では不可能なのもある
そんで、自分で移植する気がない・移植されたものを使いたいというのであればSEへの移植はあまり進んでないのが実情
skse64が出てSkyUI(正確にはMCM)も出たことでLEからSEへの移植はユーザーでもかなりできるようになった
もちろん作者でなければ移植できない・相当難しい・そもそも現状では不可能なのもある
218名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-/eoR)
2017/11/23(木) 10:16:54.95ID:wL5zczANM お、おぅ…
移植って手間掛けてまで思い入れあるmodが知りたかったんだすまない…
移植って手間掛けてまで思い入れあるmodが知りたかったんだすまない…
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-KsIq)
2017/11/23(木) 10:18:13.45ID:eXNstVAP0 LEのDBみておススメ上位でコメ多いの指をくわえて眺めてます
220名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-kvnq)
2017/11/23(木) 10:22:18.55ID:Tto4kcjRd SEに無い装備modとか後はEFFとかのフォロワー拡張mod辺りだな
nif変換なしで持ってこれるのは、espとスクリプトで構成されてるmodやね
nif変換なしで持ってこれるのは、espとスクリプトで構成されてるmodやね
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-GWOe)
2017/11/23(木) 10:53:18.62ID:uMUuBfwV0 LEのデータベースのオススメを見てたけどSEに来てないのは
quick Menus , Ultimate Combat , HDT , FLP(動いたやらの書き込みもあったような) , RaceMenu , TK Dodge
こんなもんかな?確かにこれらは作者にやってもらわんとどーにもならんわな
quick Menus , Ultimate Combat , HDT , FLP(動いたやらの書き込みもあったような) , RaceMenu , TK Dodge
こんなもんかな?確かにこれらは作者にやってもらわんとどーにもならんわな
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 2778-lrN+)
2017/11/23(木) 10:59:41.99ID:JOKGxrKm0 espのみの奴とか、少々古めでもシンプルでプリミティブな味わいがあってなかなか良いのもあるんだよな
自分はそういうの好きだからマージして持ってきた
自分はそういうの好きだからマージして持ってきた
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 2778-lrN+)
2017/11/23(木) 11:09:38.70ID:JOKGxrKm0 ユーザーで自力コンバートが不可能のはskse pluginsを持ってるのとおっぱいプルプルぐらいだよね
とりあえずskse64とSkyUI導入して、目当てのmodのbsa展開だけしてSEにつっこんでみればいいと思うんだ
動けばラッキー、ダメなら都度対処を調べればいい
指を加えてるだけじゃもったいない
とりあえずskse64とSkyUI導入して、目当てのmodのbsa展開だけしてSEにつっこんでみればいいと思うんだ
動けばラッキー、ダメなら都度対処を調べればいい
指を加えてるだけじゃもったいない
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ec-5mWG)
2017/11/23(木) 11:12:38.02ID:EUKod3W60 Mfg consoleのSE版ってある?
表情変化つけられるModはいくつかあるけど、ほしいのはコンソール部分の機能なんだよね
表情変化つけられるModはいくつかあるけど、ほしいのはコンソール部分の機能なんだよね
226名無しさんの野望 (ラクッペ MMbb-Voly)
2017/11/23(木) 13:12:32.27ID:e/63xNMZM Ultra skimpy Silverlight Armor for UNPを入れたけど
数種類あるSilverlight armor(軽装鎧)のうち白い鎧だけ半透明になってくれないな…
ちゃんとテクスチャ入ってんのかな?
数種類あるSilverlight armor(軽装鎧)のうち白い鎧だけ半透明になってくれないな…
ちゃんとテクスチャ入ってんのかな?
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fc-DWFp)
2017/11/23(木) 13:58:26.18ID:Gd0j9RE70 >>216
UIExtensions、AddItemMenu、CreaturSsizeVariants、DualWieldParrying
システム系だとこのくらいかな。テクスチャ、モーション、フォロワーとかもいくつかLEの使ってるけどそこは好みの問題だから割愛
てかそのまま動くやつもあるから移植なんてたいそうなもんでもないぞ。コンバート作業なんて既に用意されるツール使うだけで手間でも何でもない
UIExtensions、AddItemMenu、CreaturSsizeVariants、DualWieldParrying
システム系だとこのくらいかな。テクスチャ、モーション、フォロワーとかもいくつかLEの使ってるけどそこは好みの問題だから割愛
てかそのまま動くやつもあるから移植なんてたいそうなもんでもないぞ。コンバート作業なんて既に用意されるツール使うだけで手間でも何でもない
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-DWFp)
2017/11/23(木) 14:33:04.82ID:DJy4ZPDx0 データベースにSSE Fixesを更新出来る書き込み出てるわ。nexusのpostに作業内容有り
よーし・・・とうとうdllにも挑戦してみる時が来たか
よーし・・・とうとうdllにも挑戦してみる時が来たか
229名無しさんの野望 (ワッチョイ c73e-h3cN)
2017/11/23(木) 15:09:17.02ID:U2pPm5Xj0 >>215 他のゲームでMod入れて動かなかったことは一度も無いし
解説ページの通りにやって動かなかったぞ
さらに俺はお前より見た目も頭も良いし、お前は不細工在日=生きている価値の無いゴミ
ちなみに俺の使っているPCのCPUはスコア2.4kです
解説ページの通りにやって動かなかったぞ
さらに俺はお前より見た目も頭も良いし、お前は不細工在日=生きている価値の無いゴミ
ちなみに俺の使っているPCのCPUはスコア2.4kです
230名無しさんの野望 (ワッチョイ c73e-h3cN)
2017/11/23(木) 15:23:13.02ID:U2pPm5Xj0 Mod無しで装備をはぎ取った俺、撮影のオリジナル>>>>>Mod Wikiにある何か
http://image.ibb.co/mCUPCm/Screen_Shot2v.png
http://image.ibb.co/mCUPCm/Screen_Shot2v.png
231名無しさんの野望 (ワッチョイ c73e-h3cN)
2017/11/23(木) 15:27:04.74ID:U2pPm5Xj0 >>230 この全裸がなぜこれほどエロいかというと、骨盤の骨格と尻の感覚が日本の美形に近いため
他の部分は雑でも、大事なポイントだけ抑えるとこういう風になるわけね
で、韓国のゲーム制作者はこういった、大事なポイントをぜんぜんわかってない
音楽で言えばリズムに合わせる、こういったことに関するゲーム制作における大事なことをわかってない
だからチョンゲーって言われるでしょ?、韓国のゲームってなんかつまんねーんだよなぁっていう
他の部分は雑でも、大事なポイントだけ抑えるとこういう風になるわけね
で、韓国のゲーム制作者はこういった、大事なポイントをぜんぜんわかってない
音楽で言えばリズムに合わせる、こういったことに関するゲーム制作における大事なことをわかってない
だからチョンゲーって言われるでしょ?、韓国のゲームってなんかつまんねーんだよなぁっていう
232名無しさんの野望 (スププ Sd7f-aaF2)
2017/11/23(木) 15:30:53.16ID:CDYdahEqd 顔ぶっさ
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-DWFp)
2017/11/23(木) 16:13:11.96ID:DJy4ZPDx0 SSE Fixesの1516用のdll作れたっぽいが1516の環境自体が動かんw
どのMODが引っかかってるかわからんwやべえwww
どのMODが引っかかってるかわからんwやべえwww
234名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-6WDD)
2017/11/23(木) 20:31:27.01ID:14BVlBEJ0 NEXS・・・綺麗だけど見づらいって海外でも不評なのになぜこだわる
235名無しさんの野望 (ワッチョイ c774-fZw1)
2017/11/23(木) 20:46:50.43ID:px/Kf31p0 LLはダウンロードまでの画面遷移が一つ減ったのでgood
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-0nSi)
2017/11/23(木) 20:50:33.46ID:OQF6ozfQ0 SEは安定していて良いな、CTDとか全くない
強引にLEのThe Sinister Seven入れたら起動すらしなかったけどw
強引にLEのThe Sinister Seven入れたら起動すらしなかったけどw
237名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-6WDD)
2017/11/23(木) 21:10:34.98ID:14BVlBEJ0 Sinister Seven懐かしいな
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fec-ThNz)
2017/11/23(木) 21:54:45.52ID:OrcNhGZc0 Requiem入れてプレイしたいけど、そのままじゃ微妙に不安定だし作者は超忙しそうだし・・・
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc4-YNj3)
2017/11/23(木) 21:58:59.87ID:HWoTbNd+0 俺もRequiem入れたいけど、SEに入れるのは流石にやばそうなんでYASH2で代替している
これにiNeedやFrostfall、Loot&Degradation入れるといい感じにハードコアでおすすめ
これにiNeedやFrostfall、Loot&Degradation入れるといい感じにハードコアでおすすめ
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-DWFp)
2017/11/23(木) 22:05:19.46ID:sMziJg+E0 SSE Fixesの1516対応込の1516環境化完了。引っかかってたやつは
hdtHighHeel , moreHUD SE , SkyUI-Show Armor Slot-Updated-SE , Add Item Menu
本体VerUPの度にこの作業とか地味にキツイな
hdtHighHeel , moreHUD SE , SkyUI-Show Armor Slot-Updated-SE , Add Item Menu
本体VerUPの度にこの作業とか地味にキツイな
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fec-ThNz)
2017/11/23(木) 22:22:40.66ID:OrcNhGZc0242名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-6WDD)
2017/11/24(金) 00:32:58.98ID:es4WfseU0 >>240
本体のVerUPを勝手にされないようにSTEAMの設定を変えておくんだ
本体のVerUPを勝手にされないようにSTEAMの設定を変えておくんだ
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 2791-3a+g)
2017/11/24(金) 15:04:58.07ID:RduUBgbf0 お気に入りのMODが来ないからSE移行というか、本腰入れてスタートできぬ
ロックオンMODはよきちくりー
・・・LEからそのまま使えるんだろか
ロックオンMODはよきちくりー
・・・LEからそのまま使えるんだろか
244名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-e4o8)
2017/11/24(金) 16:48:09.53ID:ikQg9/0vd 使えないだろうし
SE対応も無理だろ
やらないんじゃなくやれない
SE対応も無理だろ
やらないんじゃなくやれない
245名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-DWFp)
2017/11/24(金) 16:53:02.59ID:i/z8obYba >>236
bsaばらして、メッシュ変換してのテンプレ作業で動いてたよ
なんかクエスト発生してたけどThe Sinister Seven自体遊んだこと無いんで、どこまで普通に動いているのか判らんです
ロックオンとか専用dll使う奴は作者次第なんで、どーにもならんです
bsaばらして、メッシュ変換してのテンプレ作業で動いてたよ
なんかクエスト発生してたけどThe Sinister Seven自体遊んだこと無いんで、どこまで普通に動いているのか判らんです
ロックオンとか専用dll使う奴は作者次第なんで、どーにもならんです
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 2791-3a+g)
2017/11/24(金) 17:19:35.59ID:RduUBgbf0 あー、専用dllか・・・
ほな・・・
ほな・・・
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-0nSi)
2017/11/24(金) 18:56:43.87ID:lwg7Lyms0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-ThNz)
2017/11/24(金) 19:14:48.08ID:WjwxRy0n0 今、Steamのオータムセールで50%Offの\2100か
買っとくべきかクリスマスセールまで待つべきか
買っとくべきかクリスマスセールまで待つべきか
249名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-kvnq)
2017/11/24(金) 19:45:22.92ID:LJWRnWt7d クリスマスだと下がっても66%辺りかな
75%はないと思う
75%はないと思う
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-KsIq)
2017/11/24(金) 19:49:44.30ID:NeNthJ0M0 2000円位は余裕で元取れると思うがなぁ
…主に導入で
…主に導入で
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fef-5mWG)
2017/11/24(金) 19:58:26.90ID:DWhaKrSg0 SEで今回初めて戦闘系MODにRevenge of The Enemies 2016 とDeadlyCombatを組み合わせてみたんだけど
難易度Legendaryは厳しかったがVERY HARDだと歯応えのある戦闘が楽しめて良かった
だがこれにWildcatの戦闘システムも追加してみようと入れてみたら、なんか戦闘があっさり終わるようになって
急に敵が弱くなったように感じたがこれがWildcatの特徴なんだろうし仕方ないのかな
難易度Legendaryは厳しかったがVERY HARDだと歯応えのある戦闘が楽しめて良かった
だがこれにWildcatの戦闘システムも追加してみようと入れてみたら、なんか戦闘があっさり終わるようになって
急に敵が弱くなったように感じたがこれがWildcatの特徴なんだろうし仕方ないのかな
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-uK8i)
2017/11/25(土) 06:02:02.45ID:05aZhvIX0 オータムセールでSE買ったばかりの初心者なのですが英語版を日本語化しました
その時点では普通にプレイできていたのですがSKSEとNMMを用いてMODを入れた所、クエストやアイテム名やキャラのセリフが一部英語化しました。
どうやってもそれを日本語化できず困っています治し方ありましたらご指導お願いします!
入れているMOD
BijinAllinOne.EnhancedCharacter.KSHairdosSSE.MfgFix.UnofficialSkyrimSE.BijinNPCs.
BijinWamaidens.BijinWivers.SkyUI.AchievmentsMods.XTranslator
です
その時点では普通にプレイできていたのですがSKSEとNMMを用いてMODを入れた所、クエストやアイテム名やキャラのセリフが一部英語化しました。
どうやってもそれを日本語化できず困っています治し方ありましたらご指導お願いします!
入れているMOD
BijinAllinOne.EnhancedCharacter.KSHairdosSSE.MfgFix.UnofficialSkyrimSE.BijinNPCs.
BijinWamaidens.BijinWivers.SkyUI.AchievmentsMods.XTranslator
です
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-ThNz)
2017/11/25(土) 06:26:41.77ID:KsMkVx/A0 日本語化はESP-ESM Translator って翻訳ツールがとても便利だぞ
使い方はググる先生に聞いてくれ
ttp://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=921
ttp://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=8828
使い方はググる先生に聞いてくれ
ttp://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=921
ttp://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=8828
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-ThNz)
2017/11/25(土) 06:52:35.05ID:KsMkVx/A0 オータムセールで買って導入したMODは美人シリーズだけだって話なのに
なんで非公式パッチの日本語化当てれば治ると思った?
非公式パッチのMOD導入してもないってのに
なんで非公式パッチの日本語化当てれば治ると思った?
非公式パッチのMOD導入してもないってのに
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-ThNz)
2017/11/25(土) 07:17:50.60ID:KsMkVx/A0259名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-nU7m)
2017/11/25(土) 08:01:04.88ID:ZKRDhUYyM キレてないです (半ギレ
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-ThNz)
2017/11/25(土) 09:15:10.39ID:UJEJlNag0 情緒不安定か
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-uK8i)
2017/11/25(土) 09:25:38.58ID:05aZhvIX0262名無しさんの野望 (ササクッテロル Spfb-dKBb)
2017/11/25(土) 11:10:51.64ID:FrSluji6p 自分用にクソだっさい翻訳ばっかりしてゲーム内で眺めて悦に入るのたのしい
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 278e-8Ex9)
2017/11/25(土) 13:06:39.84ID:cI8M7lRz0 自動翻訳じゃなく日本語データーもってきたいな
なんかLE時代のEXEバージョン違いとやってること変わらんな
なんかLE時代のEXEバージョン違いとやってること変わらんな
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 47ec-ThNz)
2017/11/25(土) 14:14:20.95ID:urKjL1QN0 SEに潤沢で簡易的なMOD環境が整う日は来るのだろうか
LEとほとんど変わらないから、多くのMOD製作者はLEで力尽きているように思える
LEとほとんど変わらないから、多くのMOD製作者はLEで力尽きているように思える
265名無しさんの野望 (ワッチョイ c797-+V5r)
2017/11/25(土) 15:04:27.97ID:xB4l0OoD0 SSEEditでMerged Patch作ろうとすると対応してないみたいなこと出るけどって書こうと思ったけど
このスレでも過去に同じ話題出てるね
Merged Patch作成後に自動で作成される項目を削除して空にした後、
自分で競合してる箇所のID追加してNPC変更MODとNPC不死化MODをマージして緑色になったんだけど
対応してないってことはこれマージできてるようで出来てないってこと?
このスレでも過去に同じ話題出てるね
Merged Patch作成後に自動で作成される項目を削除して空にした後、
自分で競合してる箇所のID追加してNPC変更MODとNPC不死化MODをマージして緑色になったんだけど
対応してないってことはこれマージできてるようで出来てないってこと?
266名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-kvnq)
2017/11/25(土) 15:06:55.66ID:enBzmc72d espのファイルサイズがちゃんとあればマージ出来てると思う
2kbとかだと空のespを作成してるだけ
2kbとかだと空のespを作成してるだけ
267名無しさんの野望 (ワッチョイ c797-+V5r)
2017/11/25(土) 15:14:11.53ID:xB4l0OoD0 >>266
即レスありがとう
競合するNPCが少ないせいか、ファイルサイズは2kbだった
作成したパッチをxTranslatorで読み込ませるとマージしたNPCの名前が出てるからマージできてるのかな
あと、SSEでのMerged Patchに関して調べてみたら、Youtubeで動画あげてる人が
サポートされてないっていうのはあくまでも作成したパッチでトラブル起きても
SSEEdit開発者がサポートしないっていう意味合いみたい
即レスありがとう
競合するNPCが少ないせいか、ファイルサイズは2kbだった
作成したパッチをxTranslatorで読み込ませるとマージしたNPCの名前が出てるからマージできてるのかな
あと、SSEでのMerged Patchに関して調べてみたら、Youtubeで動画あげてる人が
サポートされてないっていうのはあくまでも作成したパッチでトラブル起きても
SSEEdit開発者がサポートしないっていう意味合いみたい
268名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-DWFp)
2017/11/25(土) 15:15:26.36ID:mp1QZJ/Ha 1516環境にしてから showracemenu の開きがもっさりしたのと、ECEがもっさりするの発生したんだけど、おま環なんかな?
対処法あったら教えて下さいませ
対処法あったら教えて下さいませ
270名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-6WDD)
2017/11/25(土) 20:21:50.77ID:DxHFAL/A0 (´・ω・`)いいか若造 一つ一つだ
日本語化も動作確認も、毎回毎回一つ入れたらチェックする癖をつけるんだ
面倒がって複数入れてからだと何が原因なのかわからなくなって世界が滅びるぞ(最初から再インストール)
日本語化も動作確認も、毎回毎回一つ入れたらチェックする癖をつけるんだ
面倒がって複数入れてからだと何が原因なのかわからなくなって世界が滅びるぞ(最初から再インストール)
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-KsIq)
2017/11/25(土) 20:22:47.23ID:EpL4I+KA0 うん耳が痛い
忠告ってのは自分が痛い目見ないと真価が分からないね
忠告ってのは自分が痛い目見ないと真価が分からないね
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-ThNz)
2017/11/25(土) 20:24:04.46ID:UJEJlNag0 そう、なんならOSごとクリアインストールするという手もあるから案ずるな
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 0798-+hsa)
2017/11/25(土) 21:28:51.34ID:mHWVizUa0 美人に飽きてドワーフものばかりに手を出すようになったらいよいよ末期かな
274名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-V5k9)
2017/11/25(土) 22:43:45.95ID:EZhN8Hw8a SE用エロMODはまだでつか
275名無しさんの野望 (ワッチョイ c7bb-bSgi)
2017/11/26(日) 01:47:30.05ID:9JREMH1N0 AFTで自宅待機のフォロワーに夜の見張りを頼むと
マネキン相手に戦い出したり養子いじめが始まったりと危険きわまりない
マネキン相手に戦い出したり養子いじめが始まったりと危険きわまりない
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f20-88DU)
2017/11/26(日) 12:10:33.63ID:kxUxFEI80 テレポートmodありますか?
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-ThNz)
2017/11/26(日) 12:47:02.24ID:qIWu3IMC0 >>270
正常に動いてる環境(Skyrimインストールフォルダ、MODなどなど)を全てバックアップ取る癖をつけた方が良いと思うが
30GBくらのバックアップなんて今の大容量HDDでは特に問題でもないし
最初からの再インストールなんていつでもできる訳だし
正常に動いてる環境(Skyrimインストールフォルダ、MODなどなど)を全てバックアップ取る癖をつけた方が良いと思うが
30GBくらのバックアップなんて今の大容量HDDでは特に問題でもないし
最初からの再インストールなんていつでもできる訳だし
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fef-5mWG)
2017/11/26(日) 13:44:38.40ID:IAOZxVu60 自分はバニラに同系統のMOD20個くらいを1個ずつ入れて確認後に本番プロファイルに
まとめて移して何となく全体動作確認ってのを繰り返してる
これでもMOD287個(プラグイン数は217)で3回も1からやり直しになったけど
後は装備のリテクスチャくらいしか残ってないから、もう大丈夫だよなあ多分・・・
まとめて移して何となく全体動作確認ってのを繰り返してる
これでもMOD287個(プラグイン数は217)で3回も1からやり直しになったけど
後は装備のリテクスチャくらいしか残ってないから、もう大丈夫だよなあ多分・・・
279名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-h3cN)
2017/11/26(日) 22:25:03.31ID:mAzD0+Mf0 オータムセールで50offだったから買った初めてのskyrim
英語版の日本語化に何とかこぎつけてさあ美人作ろうってなりました。
nfis突っ込めばポヨンポヨンするんだって!?って突っ込んだら案山子になりました。
NMM使用
1.ShowRaceMenu Alternative
2.Fores New Idles in Skyrim - FNIS
3.PCEA2
4.Fair Skin Complexion
5.SeveNBase a custom FemaleBodyReplacer
6.ApachiiSkyHair SSE
7.XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
8.R246 Female Presets
9.Face Light SE
generateFNISの設定が悪そうだけどそもそもどれにチェック入れればいいかわからない
上記のmodを入れた場合どの項目にチェックを入れればいいのか教えてくれさい
英語版の日本語化に何とかこぎつけてさあ美人作ろうってなりました。
nfis突っ込めばポヨンポヨンするんだって!?って突っ込んだら案山子になりました。
NMM使用
1.ShowRaceMenu Alternative
2.Fores New Idles in Skyrim - FNIS
3.PCEA2
4.Fair Skin Complexion
5.SeveNBase a custom FemaleBodyReplacer
6.ApachiiSkyHair SSE
7.XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
8.R246 Female Presets
9.Face Light SE
generateFNISの設定が悪そうだけどそもそもどれにチェック入れればいいかわからない
上記のmodを入れた場合どの項目にチェックを入れればいいのか教えてくれさい
280名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-kvnq)
2017/11/26(日) 22:32:40.21ID:uCKEJ4gW0 取り敢えずPCEA2抜いてFINS再実行で動くか確認したら?
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fc-DWFp)
2017/11/26(日) 22:51:40.17ID:blG+xXF00 >>279
一々解決法を教える気にはならないが、それらのMODじゃ揺れないとだけ言っておく
一々解決法を教える気にはならないが、それらのMODじゃ揺れないとだけ言っておく
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-GWOe)
2017/11/26(日) 22:52:52.52ID:4G+a0Ejv0 それはモーションで揺らそうとしてんのかな?よくわからんけど
質問スレで聞けば詳しい人からレスくるかもよ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart81
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1511185329/
質問スレで聞けば詳しい人からレスくるかもよ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart81
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1511185329/
284名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-6WDD)
2017/11/27(月) 04:06:57.24ID:TkFHB6Bi0 俺のキャラやフォロワーは鍛え抜いているのでそうポヨンポヨン揺れない!
(激しく揺れる体に違和感を感じ元に戻しながら)
しかし毎度思うが「尻も揺れる」って太ってないとならないんじゃ・・・
(激しく揺れる体に違和感を感じ元に戻しながら)
しかし毎度思うが「尻も揺れる」って太ってないとならないんじゃ・・・
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 2727-0CkI)
2017/11/27(月) 08:33:24.79ID:X9UIpGX00 女性の脂肪は柔らかいからよく見ると全身ボヨンボヨンしてるんだけど全部やると今のPCじゃ表現できないんだろうなあ
286名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-Ykrb)
2017/11/27(月) 08:42:51.51ID:7j0AGP7za >>279
乳揺れの前に普通のモーション変更mod入れてFNIS関連modの入れ方抜き方を練習した方がいいと、真面目にそう思うよ
乳揺れの前に普通のモーション変更mod入れてFNIS関連modの入れ方抜き方を練習した方がいいと、真面目にそう思うよ
287名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/27(月) 12:18:50.79ID:XMA5WY7pa あんたの行く先々で二の腕が揺れりゃあいい
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 0787-8Ex9)
2017/11/28(火) 00:57:17.37ID:29HYwNhP0 数年前?まで、UUNP Specialとかいう体型があって
それだとふともも、ふくらはぎにもボーンがあって揺れてたなぁ
個人的には好きだったんだけど
それだとふともも、ふくらはぎにもボーンがあって揺れてたなぁ
個人的には好きだったんだけど
289名無しさんの野望 (ワッチョイ dfef-zAN7)
2017/11/28(火) 02:21:34.37ID:Yam0buqh0 割り箸がWin10の最新版に対応するまでスカイリムとはおさらばたあ
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-KsIq)
2017/11/28(火) 08:38:52.82ID:G+78wn3h0 バッシュ動いてないってマジかよ……
あの人のツールはモロからスカイリムまでしっかりカバーしてて凄いわ
あの人のツールはモロからスカイリムまでしっかりカバーしてて凄いわ
291名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-bUVN)
2017/11/28(火) 10:21:08.70ID:4ebFcjO9a 1.53本体の環境で
NMMからの割り箸うごいてるけど
俺のwin10は最新じゃなかったのか
NMMからの割り箸うごいてるけど
俺のwin10は最新じゃなかったのか
292名無しさんの野望 (ワイーワ2 FF1f-YNj3)
2017/11/28(火) 10:41:28.36ID:bkkKpObRF うちでもちゃんと動いてるけどな
ちょっと前は動いてなかったけど、その時の話を真に受けたまんまなんじゃないかな
ちなみにLEはWin10との相性が悪くてバニラでもランダムCTDするからもうLEに戻ることはないかな
ちょっと前は動いてなかったけど、その時の話を真に受けたまんまなんじゃないかな
ちなみにLEはWin10との相性が悪くてバニラでもランダムCTDするからもうLEに戻ることはないかな
293名無しさんの野望 (JP 0Hfb-o46e)
2017/11/28(火) 10:49:46.98ID:BTbfFqm9H 特に何もしてないけど動かなかった時期って今の所ないけど
家に帰ったら動かんぜのパターンかの
家に帰ったら動かんぜのパターンかの
294名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-bSgi)
2017/11/28(火) 10:54:54.21ID:pxfRp+8Ed 勃起MOD入れてから男の死体をむかなくなった
295名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/28(火) 11:47:44.52ID:6jTzuAKPa 死後硬直かな?
296名無しさんの野望 (アメ MMeb-dEVu)
2017/11/28(火) 12:12:42.69ID:7Ef4xv2tM297名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fec-ThNz)
2017/11/28(火) 17:35:56.56ID:0JI8F9rI0 1年後に今よりSEのMODが充実していることを願いつつ、
今は別ゲーを遊ぶことにするよ
どうせTES6はまだまだ先だろうし
今は別ゲーを遊ぶことにするよ
どうせTES6はまだまだ先だろうし
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-lrN+)
2017/11/28(火) 18:18:11.07ID:sprfkl+z0 TES6はまだまだ着手すらしてないらしいぞ
TES6を出すと現在リリースしてるベセスダの他のゲームが売れなくなるからって理由らしいが
PS4のVR版Skyrimも来月リリース予定だし
PCのVR版が来年あたり来てもいいかもな
TES6を出すと現在リリースしてるベセスダの他のゲームが売れなくなるからって理由らしいが
PS4のVR版Skyrimも来月リリース予定だし
PCのVR版が来年あたり来てもいいかもな
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-KsIq)
2017/11/28(火) 18:19:24.27ID:jgTSevRX0 PS4VRもリリースできるんですかね
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-kkpf)
2017/11/28(火) 18:52:08.92ID:nep8yoIe0 >>238
Requiemそのものはskyprocでのパッチづくりが面倒くさいもののSSE環境下でもそんな不安定でもないと思う
個別パッチに不安定なものがいくつかある
Requiem - Immersive College of Winterhold
Requiem - Immersive Patrols
は起動するもののタイトルメニューまではいかない
RSE - Resuiem Survival Experience
は起動すらしなかった
Requiemそのものはskyprocでのパッチづくりが面倒くさいもののSSE環境下でもそんな不安定でもないと思う
個別パッチに不安定なものがいくつかある
Requiem - Immersive College of Winterhold
Requiem - Immersive Patrols
は起動するもののタイトルメニューまではいかない
RSE - Resuiem Survival Experience
は起動すらしなかった
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5c-igW3)
2017/11/28(火) 21:26:15.46ID:1ReKxtcj0 >>292
mod organizerだとwrye bashがまともに動かない気がする。
Fall Creators Updateが昨日当たってそれからうごかない。
Oldrimのwrye bashはmod organizerの環境下で動いている。
ただ設定の仕方が悪いのならなんとかならんもんかなぁ。
mod organizerだとwrye bashがまともに動かない気がする。
Fall Creators Updateが昨日当たってそれからうごかない。
Oldrimのwrye bashはmod organizerの環境下で動いている。
ただ設定の仕方が悪いのならなんとかならんもんかなぁ。
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-dnqr)
2017/11/29(水) 22:45:02.25ID:cTLBJift0 >>300
>RSE - Resuiem Survival Experience
こいつはそれ自体はエラーでも何でもないFrostfallに関するmagiceffectでkeywordが削除されるように上書きされるのを
元に戻したらなぜか動くようになった
>RSE - Resuiem Survival Experience
こいつはそれ自体はエラーでも何でもないFrostfallに関するmagiceffectでkeywordが削除されるように上書きされるのを
元に戻したらなぜか動くようになった
303名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-9wPJ)
2017/11/30(木) 00:01:18.22ID:A0gWh9bK0 NPC Status and Party Overlay (SE)
LEのFloating HealthbarsのSE版
Floating Healthbars をSEで動かそうとしてたら、ほぼ新規に作ることになっちゃったぜ!らしい
戦闘に入る時にCTD起こす環境の人は下記を
\Interface\floatingwidget.swf
\Interface\hud_extension.swf
\Interface\hud_extension_config.txt
こーすると動くかもしれない
\Interface\exported\floatingwidget.swf
\Interface\exported\hud_extension.swf
\Interface\exported\hud_extension_config.txt
ていうかウチはこーしないと動かない
相手のHP見やすいのって楽しいなぁ
LEのFloating HealthbarsのSE版
Floating Healthbars をSEで動かそうとしてたら、ほぼ新規に作ることになっちゃったぜ!らしい
戦闘に入る時にCTD起こす環境の人は下記を
\Interface\floatingwidget.swf
\Interface\hud_extension.swf
\Interface\hud_extension_config.txt
こーすると動くかもしれない
\Interface\exported\floatingwidget.swf
\Interface\exported\hud_extension.swf
\Interface\exported\hud_extension_config.txt
ていうかウチはこーしないと動かない
相手のHP見やすいのって楽しいなぁ
304名無しさんの野望 (ワッチョイ 665c-MMs3)
2017/11/30(木) 04:43:54.95ID:eb4nFBn50 またアップデート来るのか。skse使えなくなると嫌だな。
305名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/11/30(木) 06:11:48.69ID:KcdD/c6Oa306名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-BgS5)
2017/11/30(木) 07:16:41.84ID:YU2eC0RMd またCCだろ
ウザすぎる
ウザすぎる
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a7f-TSh5)
2017/11/30(木) 07:25:14.96ID:PQlQ7qcT0 CCのサイトに黙々とmod追加しても誰も見に行かない気がつかないので
本体もアプデさせておきますね
本体もアプデさせておきますね
308名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/11/30(木) 08:28:47.75ID:0JBOVHw/a cc追加する度に本体のバージョンが今後もずっと変わるとか
まさかそんなアホな事にはならないよな?w
まさかそんなアホな事にはならないよな?w
309名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-bpph)
2017/11/30(木) 09:58:31.96ID:5AmuxEXD0 本体アプデやめろw
せっかく環境構築したとこだったのに
skse使えなくなったじゃねえかw
せっかく環境構築したとこだったのに
skse使えなくなったじゃねえかw
310名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/11/30(木) 10:08:03.56ID:xtvISddWa アプデ来たんか?
人柱さん達のカオスな報告が最近楽しみでなぁ
人柱さん達のカオスな報告が最近楽しみでなぁ
311名無しさんの野望 (ワッチョイ e5ef-JjO2)
2017/11/30(木) 10:08:14.38ID:p7I2M6ga0 この状況を見越して今回はSKSE不要MODで構築した
てけてけさんのてけてけドッジもまだ来てないからモータルエネミー使ってるけど
これはこれで緊張感が有っていい
てけてけさんのてけてけドッジもまだ来てないからモータルエネミー使ってるけど
これはこれで緊張感が有っていい
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 117c-n6zo)
2017/11/30(木) 10:27:25.13ID:bO9XVGN20 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition 1.5.24 Update
New Features
・Official support for Xbox One X
Bug Fixes
・Updated script functions to support new Creations
・Removed Report button from Mods (Users should report Mods on Bethesda.net)
すごくどうでもいい更新
New Features
・Official support for Xbox One X
Bug Fixes
・Updated script functions to support new Creations
・Removed Report button from Mods (Users should report Mods on Bethesda.net)
すごくどうでもいい更新
313名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbd-qaoS)
2017/11/30(木) 10:37:11.26ID:9GjEC7XPp えぇ…またSSE Fixesをコンパイルせにゃあかんのかよ
314名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/11/30(木) 10:38:02.92ID:2F8Pq6HYa315名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-SE+x)
2017/11/30(木) 10:50:37.04ID:wPWeex5Ld 自動アプデ切るのって言語切り替えたりするあそこ?
起動したらアプデされちゃわない?
起動したらアプデされちゃわない?
316名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/11/30(木) 10:51:00.47ID:xtvISddWa317名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/11/30(木) 10:53:34.50ID:2F8Pq6HYa318名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bpph)
2017/11/30(木) 10:55:31.47ID:6DTpEZUE0 >>317
ってこと知った時には時すでに遅しってのが前回の状況だった
ってこと知った時には時すでに遅しってのが前回の状況だった
319名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/11/30(木) 10:58:44.39ID:xtvISddWa 前回で痛い目見たから自動アプデは切って、念のためにSkyrimSE.exe Auto-Backupでexeのバックアップも取るようにした
320名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-bpph)
2017/11/30(木) 11:02:55.31ID:5AmuxEXD0 ググるとsteamから旧バージョンのexeだけ落とす方法があるみたいだな
しかしこれわけわからん、steam内で探せるのか
しかしこれわけわからん、steam内で探せるのか
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 598c-HgL3)
2017/11/30(木) 11:17:42.24ID:Etz8XC/r0 1. Windowsキー+Rからsteam://nav/consoleを入力
2. Console内で以下を貼り付けdownload_depot 489830 489833 3146230552641174659
3. Steam\steamapps\content\app_489830 \ depot_489833に移動
4. SkyrimSE.exeをSteam\steamapps\ common\Skyrim Special Editionにコピー
2. Console内で以下を貼り付けdownload_depot 489830 489833 3146230552641174659
3. Steam\steamapps\content\app_489830 \ depot_489833に移動
4. SkyrimSE.exeをSteam\steamapps\ common\Skyrim Special Editionにコピー
322名無しさんの野望 (ワッチョイ de16-9wPJ)
2017/11/30(木) 11:25:34.20ID:ygl6Q9YT0 STEAM内でファッ休さんが踊っている。
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/11/30(木) 11:29:10.82ID:m8iT+5PD0 結局クソアプデが無くてMOD的にもSEの上位互換のLEが最高って事だな
324名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/11/30(木) 11:29:33.50ID:2o5Bezx6a CCは何ぞ新要素はあるんか?
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-dcTM)
2017/11/30(木) 11:36:18.27ID:XSXCjcJ20 箱に対応してバグフィックスしてなんかボタンが減った的な
326名無しさんの野望 (スププ Sd0a-t0Iq)
2017/11/30(木) 11:42:11.07ID:tRmtoJund 今のところLEとか無理
328名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-bpph)
2017/11/30(木) 12:01:58.96ID:5AmuxEXD0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 79bf-9wPJ)
2017/11/30(木) 13:03:56.72ID:XRCUYPQi0 あと注意すべきは
先にSTEAMを起動していないとアカウント処理に時間を取られるのか
SKSE64がタイムアップしてSTEAMローダーからの起動になってしまうことが稀にある
ほとんどの人がWINスタートアップ登録だと思うから大丈夫だとは思うけど
先にSTEAMを起動していないとアカウント処理に時間を取られるのか
SKSE64がタイムアップしてSTEAMローダーからの起動になってしまうことが稀にある
ほとんどの人がWINスタートアップ登録だと思うから大丈夫だとは思うけど
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e4e-zT83)
2017/11/30(木) 13:48:39.06ID:yA0ZhZRl0 俺は毎日
・SKSEをクリック
・STEAM版のの起動画面が出てくる(黒枠のやつ)
・EXIT
・もう一度SKSEをクリックで始まる
を繰り返している・・・
・SKSEをクリック
・STEAM版のの起動画面が出てくる(黒枠のやつ)
・EXIT
・もう一度SKSEをクリックで始まる
を繰り返している・・・
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e4e-zT83)
2017/11/30(木) 13:59:49.59ID:yA0ZhZRl0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-GM7j)
2017/11/30(木) 15:47:10.96ID:KZsDzaUD0 https://www.reddit.com/r/Steam/comments/611h5e/guide_how_to_download_older_versions_of_a_game_on/
自分でマニフェストid調べる汎用的なやり方がredditに出てるから覚えておいたほうがいいぞ
自分でマニフェストid調べる汎用的なやり方がredditに出てるから覚えておいたほうがいいぞ
334名無しさんの野望 (ワッチョイ adfc-9wPJ)
2017/11/30(木) 16:21:57.41ID:hIq36uHx0 またしょっぼいクソゴミアプデで草
335名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/11/30(木) 16:40:32.92ID:b10HvDBQa しょっぱい割にちゃんと対策してないと被害が大きいという・・
336名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/11/30(木) 16:47:23.94ID:KcdD/c6Oa もう開発終了でいいから
余計なアプデとかやめてくれないかなwww
余計なアプデとかやめてくれないかなwww
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 79bf-9wPJ)
2017/11/30(木) 18:18:18.78ID:XRCUYPQi0 こう本体込みのアプデ方式じゃ単にアプデしないユーザーを増やすだけで
CCへの導線を販売自らが塞いでいるだけなんだよな
本体別でアプデしてる分にはCC絶対NOな人だってたまには見行くだろうに
CCへの導線を販売自らが塞いでいるだけなんだよな
本体別でアプデしてる分にはCC絶対NOな人だってたまには見行くだろうに
338名無しさんの野望 (ワッチョイ a6e0-2+KY)
2017/11/30(木) 19:12:24.79ID:/uFpGwDW0 SkyrimSE.exeを読み取り専用にするんじゃだめ?
339名無しさんの野望 (ワッチョイ a6e0-2+KY)
2017/11/30(木) 19:18:22.46ID:/uFpGwDW0 だめなんだね、勝手に読み取り専用解除されたw
340名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-BgS5)
2017/11/30(木) 19:20:58.27ID:DlRVzI8rd クエストmod位子会社に作らせればな
どーせユーザーに作らせてるんだろうし、ホントウゼー
どーせユーザーに作らせてるんだろうし、ホントウゼー
341名無しさんの野望 (ワッチョイ a597-MbHU)
2017/11/30(木) 19:21:22.00ID:+dfuhXMt0 それやるならプロパティのセキュリティから権限奪うほうが良いよ
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-HgL3)
2017/11/30(木) 19:41:22.32ID:454o3UOM0 一応貼っとくぞ
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 8669-zqdn)2017/11/08(水) 18:01:20.20ID:mqR4i3M70
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/7bdzz1/skyrim_se_is_just_updated_so_skse64_is_blocked_now/dphk94q/
exeだけ1.5.6に戻せば起動できるそうでSteamのコンソールから古いバージョンをダウンロードしてロールバックできるとか
SKSEのアプデを待つつもりだけど待ちきれない人は試してみてもいいかも
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 064e-x3Hc)2017/11/08(水) 18:57:12.96ID:IOPOA5xe0>>970>>991
1 windowsキー+Rを押して「steam://nav/console」を入力(貼り付け)するとsteamコンソールへ
2 コンソール内で「download_depot 489830 489833 911281757511576655」を貼り付け
3 なんということでしょう 自PC→Steam→steamapps→content→app_489830→depot_489833
に勝手に前のバージョンのスカイリムSE exe.がダウンロードされているではないですか
これをSteamApps\→common→Skyrim Special Editionにあるファッキン新exeに上書きすれば元通りプレイできるさ!
こういうことで合ってるのか
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 8669-zqdn)2017/11/08(水) 18:01:20.20ID:mqR4i3M70
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/7bdzz1/skyrim_se_is_just_updated_so_skse64_is_blocked_now/dphk94q/
exeだけ1.5.6に戻せば起動できるそうでSteamのコンソールから古いバージョンをダウンロードしてロールバックできるとか
SKSEのアプデを待つつもりだけど待ちきれない人は試してみてもいいかも
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 064e-x3Hc)2017/11/08(水) 18:57:12.96ID:IOPOA5xe0>>970>>991
1 windowsキー+Rを押して「steam://nav/console」を入力(貼り付け)するとsteamコンソールへ
2 コンソール内で「download_depot 489830 489833 911281757511576655」を貼り付け
3 なんということでしょう 自PC→Steam→steamapps→content→app_489830→depot_489833
に勝手に前のバージョンのスカイリムSE exe.がダウンロードされているではないですか
これをSteamApps\→common→Skyrim Special Editionにあるファッキン新exeに上書きすれば元通りプレイできるさ!
こういうことで合ってるのか
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-uGde)
2017/11/30(木) 19:52:59.30ID:KZsDzaUD0 いやだからマニフェストidは自分で調べたほうがいいって
騒ぎになって人が貼るのを待つ間もなく対応できる
騒ぎになって人が貼るのを待つ間もなく対応できる
344名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/11/30(木) 19:55:54.44ID:sBwF2jbN0 もう我慢の限界だわ
LEに戻る、SEはライブラリに載ってるのすらムカつくし消す、死ねクソスダ
LEに戻る、SEはライブラリに載ってるのすらムカつくし消す、死ねクソスダ
345名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/11/30(木) 20:02:25.86ID:nkPuVL9ya このカオスを楽しむのが真のノルド
346名無しさんの野望 (ワッチョイ eaef-JjO2)
2017/11/30(木) 20:04:37.98ID:QbZ8Yt4X0 今年一杯でLE版のサポートは終了、来年からSE版しかサポートしないってMODDERいたな
もうSE版へ本格移行の流れが来てるんじゃないの
もうSE版へ本格移行の流れが来てるんじゃないの
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e4e-zT83)
2017/11/30(木) 20:13:22.99ID:yA0ZhZRl0 SE版はゲーム本体が前より安定してるからなぁ
349名無しさんの野望 (ワッチョイ a597-MbHU)
2017/11/30(木) 20:23:09.72ID:+dfuhXMt0 exeの他にも
Skyrim - Patch.bsa
Skyrim - Shaders.bsa
Skyrim.ccc
が変更されてたな
全部前のバージョンに戻したけど
中身何が変更されてるのかは調べてないから分からん
Skyrim - Patch.bsa
Skyrim - Shaders.bsa
Skyrim.ccc
が変更されてたな
全部前のバージョンに戻したけど
中身何が変更されてるのかは調べてないから分からん
350名無しさんの野望 (ワッチョイ a535-6U+j)
2017/11/30(木) 20:34:47.81ID:C/1F406w0 32bit版でもENB、リテクスチャ、天候光源調整MOD入れるだけで
遠景以外はSEバニラを超えるグラになるからねぇ
遠景以外はSEバニラを超えるグラになるからねぇ
351名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/11/30(木) 20:35:56.27ID:sBwF2jbN0 遠景もDynDOLOD使えばなんとでもなる
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e7e-wQpQ)
2017/11/30(木) 20:43:47.21ID:cG+MwrLU0354名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-9wPJ)
2017/11/30(木) 20:49:28.18ID:TrcgT/Jza なんかVerUP→SKSE周り更新の作業に慣れてきたわ。LEで遊んでた人も、こーやって慣れていったのだろうか
SKSE使うMODを一纏めにしとくとVerUPの忘れ物なくなっていいなw
SKSE使うMODを一纏めにしとくとVerUPの忘れ物なくなっていいなw
355名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/11/30(木) 20:53:38.43ID:nkPuVL9ya MOD200近くいれてるスタイルだと
LEは細心の緻密さで構築しないと
CTDが頻発してビクビク遊んでたけど
SEは適当に放り込んでもド安定で感動
以来LEには戻れなくなったw
LEは細心の緻密さで構築しないと
CTDが頻発してビクビク遊んでたけど
SEは適当に放り込んでもド安定で感動
以来LEには戻れなくなったw
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 79bf-9wPJ)
2017/11/30(木) 21:00:03.63ID:XRCUYPQi0357名無しさんの野望 (シャチーク 0Cfe-MbHU)
2017/11/30(木) 21:18:54.75ID:NonMWN66C 俺もSEの安定感にどっぷりだわw
MOD入れても満足に遊べなきゃ意味ね〜し
MOD入れても満足に遊べなきゃ意味ね〜し
358名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/11/30(木) 21:25:44.82ID:sBwF2jbN0 ECEの作者、アプデ対応は様子見するってよ
こうしてModderがどんどんSEから逃げていく、脳死信者はせいぜい安定感()とやらを味わってな
こうしてModderがどんどんSEから逃げていく、脳死信者はせいぜい安定感()とやらを味わってな
359名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-KGRf)
2017/11/30(木) 21:35:40.16ID:Dk403IBb0 これだけちまちま弄られてその都度対応してたらそりゃやってられんよなあ
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d15-L6cJ)
2017/11/30(木) 21:39:23.12ID:KCglQtUI0361名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-BgS5)
2017/11/30(木) 21:48:00.49ID:jIUyoFvq0 このレベルの糞アップデートに一々対応なんてしてられないし2、3回すっ飛ばしても誰も困らんし
362名無しさんの野望 (ワッチョイ a535-6U+j)
2017/11/30(木) 21:56:44.48ID:C/1F406w0 SEはMOD大量でも安定するけど
更新の度にskseがストップするんじゃ実際の使い勝手は安定とは言い難い
更新の度にskseがストップするんじゃ実際の使い勝手は安定とは言い難い
363名無しさんの野望 (ワッチョイ ea63-JjO2)
2017/11/30(木) 22:01:27.96ID:zdKM7X1k0 まぁ、アプデはSKSEが来てからかな。
SSE Fixesの1.5.23対応の変更分もpostにあったし
SSE Fixesの1.5.23対応の変更分もpostにあったし
364名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-PSCg)
2017/11/30(木) 22:02:34.35ID:ih7rCy4Ma 別にアップデート自体はいいのよ
バグフィックスとかパフォーマンス改善がされてればね
しかし、手を付けられてるのはクッソどうでもいいCC関連というw
もっと先にやることあるだろ
USSEPがいらんくらいまともにしろや
バグフィックスとかパフォーマンス改善がされてればね
しかし、手を付けられてるのはクッソどうでもいいCC関連というw
もっと先にやることあるだろ
USSEPがいらんくらいまともにしろや
365名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-6U+j)
2017/11/30(木) 22:13:36.61ID:aLUpIrEyM LE時代からの有名なジャーナルバグとか
どうして頑なに直さないんだろうな
どうして頑なに直さないんだろうな
366名無しさんの野望 (ワッチョイ a5dd-JjO2)
2017/11/30(木) 22:15:04.04ID:8+hXuFod0 先の無いLEでシコシコしてなって事かね
367名無しさんの野望 (ワッチョイ adfc-9wPJ)
2017/11/30(木) 22:36:48.13ID:hIq36uHx0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 5991-XOTX)
2017/11/30(木) 22:49:22.45ID:RZfehZSN0 で、CCの方で無料版を遥かに超えてるMODって何かあるの?
好みの問題レベルのしか無いような気がするんだけど
好みの問題レベルのしか無いような気がするんだけど
369名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-BgS5)
2017/11/30(木) 22:56:43.14ID:jIUyoFvq0 つーかCCのmod増えてんの?
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 5991-XOTX)
2017/11/30(木) 23:06:35.37ID:RZfehZSN0 なんだろうねCCって
既存の人気MODの劣化縮小版でお金取ってるだけにしか思えんけども・・・
既存の人気MODの劣化縮小版でお金取ってるだけにしか思えんけども・・・
371名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/11/30(木) 23:14:24.95ID:sBwF2jbN0372名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-9wPJ)
2017/11/30(木) 23:27:04.46ID:TrcgT/Jza 流れを読まずに質問して見るんだけど
Outfit Studio でSimple Knitをグリグリ変形させてるのね
このMODはメッシュ1種にtexture setを使って複数の服を配置してるんだけど、変形後にtexture setが反映されません
nifに記載されている奴(青色の服)は大丈夫なんだけど、その他の服も全て青色になっちゃいます
対処法あったら教えて下さいませ...MOD支援スレの方が良いかな?
Outfit Studio でSimple Knitをグリグリ変形させてるのね
このMODはメッシュ1種にtexture setを使って複数の服を配置してるんだけど、変形後にtexture setが反映されません
nifに記載されている奴(青色の服)は大丈夫なんだけど、その他の服も全て青色になっちゃいます
対処法あったら教えて下さいませ...MOD支援スレの方が良いかな?
374名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/12/01(金) 08:10:13.31ID:NCKeJ11i0 公式が作ったっていうからどんなもんかと思ったら余計な機能が嫌でも付いてくる劣化RNDだった
375名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/12/01(金) 08:15:32.48ID:Ze+C2+Rna ただで貰ったサバイバルモードにケチつける気にはならんし自分はそれなりに楽しめてるが、
これから購入しようとする人がいたら全力で止めると思う
これから購入しようとする人がいたら全力で止めると思う
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d63-TT/p)
2017/12/01(金) 08:25:42.21ID:A4hcdC/30 アプデ後exeだけ戻したけど動かなくなったMODあるなあ
武器から衝撃波出るやつだけど
武器から衝撃波出るやつだけど
377名無しさんの野望 (ワッチョイ a5be-jPR5)
2017/12/01(金) 09:46:17.35ID:rJQvmul/0 CCにインしてみ
なんかかに?のMODが期間限定で無料配布されてるぞ
売れ行きが悪いのか誰も寄ってくれない悲劇なのか、定期的に値引きしたり無料にしたりしてる
遊ぶ前にCCに寄る癖を付けた方がいいかもよ
まあ、無料配布されたらされたでそれに対応したUSSEPか修正MODが流れるって悪循環だけどな
直近のUPはこのMODに対してのUPだろうから、何かありゃ翻訳作業やり直しか・・・・><
なんかかに?のMODが期間限定で無料配布されてるぞ
売れ行きが悪いのか誰も寄ってくれない悲劇なのか、定期的に値引きしたり無料にしたりしてる
遊ぶ前にCCに寄る癖を付けた方がいいかもよ
まあ、無料配布されたらされたでそれに対応したUSSEPか修正MODが流れるって悪循環だけどな
直近のUPはこのMODに対してのUPだろうから、何かありゃ翻訳作業やり直しか・・・・><
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d15-L6cJ)
2017/12/01(金) 09:52:24.90ID:8QDhScOg0 >>376
1.5.3 に戻ス
Skyrim.ccc ←削除
↓ファイルをコピー
download_depot 489830 489833 911281757511576655
SkyrimSE.exe
download_depot 489830 489832 6036926713840544815
Skyrim.esm
Update.esm
Dawnguard.esm
Dragonborn.esm
HearthFires.esm
Skyrim - Patch.bsa
Skyrim - Shaders.bsa
で俺環では安定を取り戻した
1.5.3 に戻ス
Skyrim.ccc ←削除
↓ファイルをコピー
download_depot 489830 489833 911281757511576655
SkyrimSE.exe
download_depot 489830 489832 6036926713840544815
Skyrim.esm
Update.esm
Dawnguard.esm
Dragonborn.esm
HearthFires.esm
Skyrim - Patch.bsa
Skyrim - Shaders.bsa
で俺環では安定を取り戻した
379名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/12/01(金) 10:05:17.72ID:XmrhGI62a380名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e27-pWm8)
2017/12/01(金) 10:08:29.93ID:4X2gfYup0 Nexusのページが変わっててちょっとびっくりしたぞゴルァ
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/01(金) 11:13:05.12ID:4iEpiYZc0 SEの全体的に白いのとかぼやける感じなのをLEみたいにクリアにしたいんですけど
いい方法ってないですかね
いい方法ってないですかね
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/01(金) 11:16:42.80ID:4iEpiYZc0 >>366 個人的にはLEだけでTES6まで持つ自信はあるなあ
一応自分のLEの世界観とまったく違う世界観に仕上げようと思ってSEもいじってるけど
一応自分のLEの世界観とまったく違う世界観に仕上げようと思ってSEもいじってるけど
383名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/12/01(金) 11:16:53.48ID:LGo0J+Xda384名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-fTUh)
2017/12/01(金) 12:02:47.31ID:26q7v2n+0 >>381
ランチャーからgod raysを切ってみる
Sweet HD - Skyrimを使ってみる(ReShade1)
ReShade3.0.xを使ってみる(GUIなので使いやすい)
ここらが軽くてお手軽に試せるんじゃないかな
ランチャーからgod raysを切ってみる
Sweet HD - Skyrimを使ってみる(ReShade1)
ReShade3.0.xを使ってみる(GUIなので使いやすい)
ここらが軽くてお手軽に試せるんじゃないかな
385名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-6FAX)
2017/12/01(金) 12:27:37.90ID:5nC+k6JId387名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/01(金) 13:00:45.81ID:25M1J1Fm0 HearthFires、FO4からしてTES6はクラフトの変な方に力を入れそうで怖い
家なんかよりキャンプや野生生活に力を入れてくれ
家なんかよりキャンプや野生生活に力を入れてくれ
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 5991-XOTX)
2017/12/01(金) 16:08:29.29ID:Sq6DqCyE0 FO4は、中心の大きな街以外ほぼ全部自分でクラフトしろみたいなのがちょっときつい
というか周回プレイやりにくいわ・・・
というか周回プレイやりにくいわ・・・
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e4e-zT83)
2017/12/01(金) 16:10:22.52ID:KdH89m+P0 FO4みたいに居住地が馬鹿みたいに有るのは嫌だけど
1個くらい、村とかギルド本拠地的なの作れるくらいなら有って欲しいなぁ
広すぎる・多すぎるのが嫌なんだ
1個くらい、村とかギルド本拠地的なの作れるくらいなら有って欲しいなぁ
広すぎる・多すぎるのが嫌なんだ
390名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/01(金) 16:12:51.60ID:25M1J1Fm0391名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/12/01(金) 18:25:17.96ID:NCKeJ11i0 よっぽど売れてねぇのかな
そりゃまぁガワは奇麗でも中身は6年前のゲームだしな
そりゃまぁガワは奇麗でも中身は6年前のゲームだしな
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 7978-HgL3)
2017/12/01(金) 18:41:58.06ID:W4PiF6IN0 蟹の中身をSSEeditで覗いてみた
・カルセルモ爺ちゃんが発掘中に見つけた類稀なドワーフ蟹
・カルセルモからの手紙「譲ってやるから取りに来い」
・ペット枠で連れ歩けるっぽい、無敵?
・蟹召喚魔法あり
・かわいい・・・か?
うーん、定価50クレジットらしいからこんなもんか
・カルセルモ爺ちゃんが発掘中に見つけた類稀なドワーフ蟹
・カルセルモからの手紙「譲ってやるから取りに来い」
・ペット枠で連れ歩けるっぽい、無敵?
・蟹召喚魔法あり
・かわいい・・・か?
うーん、定価50クレジットらしいからこんなもんか
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 7978-HgL3)
2017/12/01(金) 19:03:03.21ID:W4PiF6IN0 蟹さん買い取ってみた
買い取り値段は300ゴールドくらい
・・・日本語化してると会話がLOOKUP FAILED!になるぞカルセルモおじいちゃん
買い取り値段は300ゴールドくらい
・・・日本語化してると会話がLOOKUP FAILED!になるぞカルセルモおじいちゃん
394名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-Ib3V)
2017/12/01(金) 19:04:13.01ID:qQg9jMpOa 本編の80分の1の価値はあるってことか
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e7e-wQpQ)
2017/12/01(金) 19:44:09.74ID:ucVZGZQ70396名無しさんの野望 (ワッチョイ 7978-HgL3)
2017/12/01(金) 21:26:55.92ID:W4PiF6IN0 英語字幕環境だと蟹さんとの会話で家指定とか荷物持ってろとかできるんだけどなぁ
日本語字幕だとダイアログが表示されない
translatorにかけてもilstringsは空っぽだし、どうしたら日本語環境で表示させられるんだろ?
日本語字幕だとダイアログが表示されない
translatorにかけてもilstringsは空っぽだし、どうしたら日本語環境で表示させられるんだろ?
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e4e-zT83)
2017/12/01(金) 21:54:58.53ID:KdH89m+P0 (´・ω・`)表示も何も日本語データが用意されてないのでは
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e9c-KLMH)
2017/12/01(金) 22:41:41.00ID:9izjkEds0 bsaみてみたら*_japanese.stringsが無かったよ
399名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-dcTM)
2017/12/02(土) 00:18:23.17ID:9/aZ5217a 英語版日本語訳にしか生きる術なしか
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 7978-HgL3)
2017/12/02(土) 00:44:58.01ID:Zo0LqqyO0 自分の乏しい知識では日本語字幕を外して英語字幕環境にすることでしか蟹さんと会話できなかった
無敵で小さくて動きが速くて敵の攻撃対象にならなくて召喚もできるから便利な荷物持ちになりそうだったのに・・残念
無敵で小さくて動きが速くて敵の攻撃対象にならなくて召喚もできるから便利な荷物持ちになりそうだったのに・・残念
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e9c-KLMH)
2017/12/02(土) 01:57:19.72ID:BVcZ0vMC0 >>400
自分も同じ状態になったけど
Stringsファイルを作り直したら会話できたよ
(蟹さんとのやりとり部分は英語だけど)
1.5.3 → 1.5.16 でのStrings更新分に
ペットとのやりとり部分が入ってたみたい
自分も同じ状態になったけど
Stringsファイルを作り直したら会話できたよ
(蟹さんとのやりとり部分は英語だけど)
1.5.3 → 1.5.16 でのStrings更新分に
ペットとのやりとり部分が入ってたみたい
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 5991-XOTX)
2017/12/02(土) 05:26:31.17ID:BCitcs7O0404名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-KGRf)
2017/12/02(土) 07:06:11.66ID:jEWVCy7k0 蟹なら金大量に持ってる蟹商人追加しないとw
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 7978-HgL3)
2017/12/02(土) 08:21:48.77ID:Zo0LqqyO0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-rKna)
2017/12/02(土) 09:28:38.24ID:ewntV7rr0 Nexusのサイトオシャレになっててワロタ
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/02(土) 10:04:10.41ID:Y4FB/nSd0 >>406 めっちゃ使いづらい・・・
ダウンロードして自動でNMMが立ち上がるダウンロードの場所が俺には分からなくてマニュアルダウンロードしか出来なくなった・・・・
ダウンロードして自動でNMMが立ち上がるダウンロードの場所が俺には分からなくてマニュアルダウンロードしか出来なくなった・・・・
408名無しさんの野望 (JP 0H69-D3hu)
2017/12/02(土) 11:02:23.54ID:EccGCVmSH 流石にそれはないわ
そのボタンの配置とかまったく変わってないだろ
単にマニュアルでしか落とせないmodだっただけじゃね
そのボタンの配置とかまったく変わってないだろ
単にマニュアルでしか落とせないmodだっただけじゃね
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 79bf-9wPJ)
2017/12/02(土) 13:01:38.75ID:n6/rjtW/0 Preview file contentsが地味に便利これ旧版にはあったっけ?
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 79bf-9wPJ)
2017/12/02(土) 13:21:42.78ID:n6/rjtW/0 >>411 THX!
うは、あったのかよ!わざわざ落として中見てたよ(SE,LE二つ分)
うは、あったのかよ!わざわざ落として中見てたよ(SE,LE二つ分)
413名無しさんの野望 (ワッチョイ a5be-jPR5)
2017/12/02(土) 14:55:12.43ID:5e9k3oU/0 Nexusのサイトにログインしたら強制的に新しい表示に強制連行されたわ
使いにくいな、旧版は右にカテゴリー等の一覧があったから検索がやり易かったんだけど
新しいのっていちいち裏でフィルター設定をしないと、カテゴリー移動しねー
てか、カテゴリーの一覧すらフィルター設定の方にしか無いって改悪じゃね?
使いにくいな、旧版は右にカテゴリー等の一覧があったから検索がやり易かったんだけど
新しいのっていちいち裏でフィルター設定をしないと、カテゴリー移動しねー
てか、カテゴリーの一覧すらフィルター設定の方にしか無いって改悪じゃね?
414名無しさんの野望 (ワッチョイ adfc-9wPJ)
2017/12/02(土) 15:19:53.64ID:l+Ew7/JK0 まぁイケてるUIになった代わりにわかりやすいUIではなくなったな
415名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-BgS5)
2017/12/02(土) 15:37:57.10ID:ilJNVLp00 分かり辛いUIの時点でイケてないと思うの
416名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bpph)
2017/12/02(土) 15:40:57.44ID:c4KplLiV0 サイトもModでUI改善できるようにすりゃいいんじゃないかな
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e5-L6cJ)
2017/12/02(土) 17:16:48.02ID:L76+XuP30 ほんとだ新スタイルがデフォになっとる 見づれえ
DL数とかも数字Kで略して欲しくなかったな
DL数とかも数字Kで略して欲しくなかったな
418名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-bpph)
2017/12/02(土) 19:13:50.34ID:kioPPPKG0 HDTまだ来てないか
つってもCCがらみのゲームにほぼ関係ないアプデ頻発されちゃなあ
つってもCCがらみのゲームにほぼ関係ないアプデ頻発されちゃなあ
419名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/12/02(土) 19:15:32.20ID:O4IUx6/v0 もう公式が開発終了宣言でもしない限りSEが盛り上がるチャンス潰えたんじゃねーの
SKSE使ってmod作ってる人はいつ更新来るかとビクビクしながら活動したくないだろ
SKSE使ってmod作ってる人はいつ更新来るかとビクビクしながら活動したくないだろ
420名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/02(土) 19:32:11.03ID:ejn8vJ0xa なんかRaceMenuが153や1516で動くっぽい記事があるけど…
やってみるか。ECEとは共存できないんだっけ?
やってみるか。ECEとは共存できないんだっけ?
421名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-BgS5)
2017/12/02(土) 19:59:07.43ID:ilJNVLp00 共存は出来ない筈
422名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/02(土) 20:28:55.70ID:ejn8vJ0xa424名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-BgS5)
2017/12/02(土) 20:31:27.45ID:ilJNVLp00 nifを読み込めばECEから移植出来るけど、Racenenuのその機能動くんか?
425名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/02(土) 20:35:15.52ID:ejn8vJ0xa426名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/02(土) 20:37:28.29ID:AkMPGiRQ0 .3だからやってみる
427名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/02(土) 20:40:22.40ID:ejn8vJ0xa428名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-BgS5)
2017/12/02(土) 20:43:54.68ID:ilJNVLp00 >>425
邪道だけどフォロワーの顔読み込んでみれば…髪は読み込め無くてハゲるが顔は出来たはず
邪道だけどフォロワーの顔読み込んでみれば…髪は読み込め無くてハゲるが顔は出来たはず
429名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/02(土) 20:51:08.78ID:ejn8vJ0xa CHARGEN EXPORTなるもの見つけたんでチョット試してくるよ
430名無しさんの野望 (ワッチョイ a535-6U+j)
2017/12/02(土) 20:57:42.68ID:ZIGYOPpX0 昔、ECEでキャラメイクが上手くできなくて
racemenuからウルリカちゃんのnifを読み込んで作った経験あるわ
racemenuからウルリカちゃんのnifを読み込んで作った経験あるわ
431名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/02(土) 21:14:46.23ID:ejn8vJ0xa 現状ではSculpt機能は動かないみたい
432名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/02(土) 21:17:12.22ID:AkMPGiRQ0433名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/02(土) 21:23:18.59ID:ejn8vJ0xa 性別変更は動いてたよ。ECEのデータだと読めねーよになると思うからニューゲームでGO
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-HgL3)
2017/12/02(土) 21:43:32.70ID:sYtDB4nK0 1.53でプレイすれば万事解決しない?
435名無しさんの野望 (ワッチョイ a6e0-2+KY)
2017/12/02(土) 22:02:42.82ID:OBExMU0Z0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 1557-9wPJ)
2017/12/02(土) 23:40:50.64ID:SsgxxSjH0 そろそろエロmod対応したか?
437名無しさんの野望 (ワッチョイ c571-1LOX)
2017/12/03(日) 05:44:27.51ID:18O14gYD0 1年後にまた来てください
438名無しさんの野望 (ワッチョイ ea8b-9wPJ)
2017/12/03(日) 06:25:01.72ID:ZD+dpbmo0 CCさえなければSKSE直後の勢いがいまだに続いていたのだろうか
金稼ぎは結構だがMod制作の邪魔になるだけで
たいして恩恵のないアプデ乱発はやめてくれよと…
金稼ぎは結構だがMod制作の邪魔になるだけで
たいして恩恵のないアプデ乱発はやめてくれよと…
439名無しさんの野望 (ワッチョイ ad8e-MbHU)
2017/12/03(日) 08:39:14.88ID:+9rrjjGg0 むしろクソスダはSKSE潰したいんだよ。
CCの邪魔になるからな。
だから、SKSE関連のmodderが萎えてくれるなら万々歳ってところだろ。
CCの邪魔になるからな。
だから、SKSE関連のmodderが萎えてくれるなら万々歳ってところだろ。
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a84-bpph)
2017/12/03(日) 08:45:54.93ID:uGYCtfJ40441名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/12/03(日) 08:50:56.85ID:Q0TWcv6K0 そろそろCCモッダーの魔女狩り始まりそうだな
Elianoraとか堂々とFo4のモダン家具パック自分が作ったとか言ってるし
Elianoraとか堂々とFo4のモダン家具パック自分が作ったとか言ってるし
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b7-6FAX)
2017/12/03(日) 09:14:39.43ID:t/xTZKM90 今までユーザーが積み上げて来た文化を破壊してもベゼスダにはデメリットしか生まれないと思うんだがその辺どう思ってるんだろう
443名無しさんの野望 (ワッチョイ a6e0-2+KY)
2017/12/03(日) 10:08:51.70ID:RV3hdBvx0 ベセはインフラ提供に徹して利益を得ればいいものを欲出し過ぎ
444名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-m9bV)
2017/12/03(日) 10:15:04.13ID:VSRUQaPMa こごまでCCに好意的な意見を見ないのがすげぇよ
開発するのに金欲しいmodderはpatreonやればいいし存在価値がまるでない
日本はともかく海外じゃコンシューマのユーザーも半分ぐらい無料のユーザーmod使える箱だろ
CC始めて誰が得してんの、ベセネットでアプデの発表会してはしゃいでる無能社員二人だけだろ
開発するのに金欲しいmodderはpatreonやればいいし存在価値がまるでない
日本はともかく海外じゃコンシューマのユーザーも半分ぐらい無料のユーザーmod使える箱だろ
CC始めて誰が得してんの、ベセネットでアプデの発表会してはしゃいでる無能社員二人だけだろ
445名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/03(日) 10:21:34.77ID:TT3icPLRa446名無しさんの野望 (アメ MMc9-WODR)
2017/12/03(日) 10:28:44.04ID:ffA3KkYxM >>443
MODが盛んになってもベゼスタの懐が暖まらいからその辺何とかしたいと思っても不思議じゃない
あー、でも家庭用ハード版でもMODが使えるようにしてるからMOD自体は否定どころウェルカムにも思えるな
MODが盛んになってもベゼスタの懐が暖まらいからその辺何とかしたいと思っても不思議じゃない
あー、でも家庭用ハード版でもMODが使えるようにしてるからMOD自体は否定どころウェルカムにも思えるな
447名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/03(日) 11:11:09.64ID:AIsSFL/e0 ベセとしては潰すつもりはないけど
今の状態ではコンテンツ元なのに何も実りがない
少しだけでも介入できればそれで一気に収支が跳ね上がるから
今後の展開も考えて一枚噛める程度の妥協点を模索しているところだろう
牽制のしあいだ
ここで負けたらずっと搾取され続けるだろうがその時点で人が去っていくだろうな
今の状態ではコンテンツ元なのに何も実りがない
少しだけでも介入できればそれで一気に収支が跳ね上がるから
今後の展開も考えて一枚噛める程度の妥協点を模索しているところだろう
牽制のしあいだ
ここで負けたらずっと搾取され続けるだろうがその時点で人が去っていくだろうな
448名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-q0xx)
2017/12/03(日) 11:14:37.22ID:200iJenFa MODが盛んになったら本体が売れるだろう
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 8974-m9bV)
2017/12/03(日) 11:17:13.94ID:D1JwDqLr0 もう無理だろ
ほぼ好評だったFO4の評価もついに総合で賛否両論にまで落ち込んだ
元々上場もしてない中規模企業なんだからこれ以上ユーザーに嫌われたら会社自体ヤバいぞ
ほぼ好評だったFO4の評価もついに総合で賛否両論にまで落ち込んだ
元々上場もしてない中規模企業なんだからこれ以上ユーザーに嫌われたら会社自体ヤバいぞ
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a7f-TSh5)
2017/12/03(日) 11:36:58.87ID:qC3T7w3g0 FO4はmodまかせというか、クラフトまかせすぎて他が薄かったからなあ
まず、もっとこの世界で遊びたいって気分にならんとmodも作る気にならんよね
まず、もっとこの世界で遊びたいって気分にならんとmodも作る気にならんよね
451名無しさんの野望 (ワッチョイ adfc-9wPJ)
2017/12/03(日) 11:53:31.13ID:MqkzdqRu0 FO4は主人公にCV設定されてるのがダメだわ
バニラで一回メインクエスト終わらせてからやる気にならない
バニラで一回メインクエスト終わらせてからやる気にならない
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 5991-XOTX)
2017/12/03(日) 12:04:17.65ID:fCP2amcl0 理想のCC:武器の種類をパークごと追加したり、既存のMODでは不可能な部分を大きく改造+追加
現実のCC:既に無料で大量に出回っている良MODの劣化+不便にしたのばかり
事実上の馬鎧だよねCCって
現実のCC:既に無料で大量に出回っている良MODの劣化+不便にしたのばかり
事実上の馬鎧だよねCCって
453名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-BgS5)
2017/12/03(日) 12:08:13.50ID:EaVLROnH0 CCのコンテンツを充実させればまた違うんだろうけど、やる気が無いからユーザーの邪魔してるだけって言う
つか最近のベゼスダのゲーム低評価だらけでヤバそう
つか最近のベゼスダのゲーム低評価だらけでヤバそう
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b7-6FAX)
2017/12/03(日) 12:29:06.80ID:t/xTZKM90 CCはモッダーが何年もアップデートを積み重ねた技術をベゼのプロ達がポンと出してくれればそれだけ金を出す価値があるかも知れないんだけど(モーションとか)
どっかズレてるんだよな
どっかズレてるんだよな
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 5991-XOTX)
2017/12/03(日) 12:46:41.27ID:fCP2amcl0456名無しさんの野望 (ワッチョイ a556-SE+x)
2017/12/03(日) 12:53:35.74ID:k7lwl8J50 くだらないCCのアプデでSKSE使うmod作ってるmodderのやる気削いでるの許せない
それが狙いなんだろうからマジで許せない
そんな下らんアプデしてる暇あったら致命的なバグを公式で何とかしたら?と言いたい
バグフィックスmodアテにしてないでさあ
それが狙いなんだろうからマジで許せない
そんな下らんアプデしてる暇あったら致命的なバグを公式で何とかしたら?と言いたい
バグフィックスmodアテにしてないでさあ
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 665c-JjO2)
2017/12/03(日) 12:56:33.84ID:M1bVQ9Ww0 「外注したDLC」と呼ばれるくらいに内容が充実すれば成功なんだろうけどねぇ
デフォで多言語対応くらいは当たり前じゃなきゃファンMODと差別化できんだろに
デフォで多言語対応くらいは当たり前じゃなきゃファンMODと差別化できんだろに
458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-fTUh)
2017/12/03(日) 13:09:53.86ID:TT3icPLRa 雰囲気がwさらば!
459名無しさんの野望 (ワッチョイ c5bb-JjO2)
2017/12/03(日) 14:06:46.92ID:MQLhUZK80 あのー
すちむのSEのプロパティで起動したときしかアプデしないにして
SKSE64から起動してたんだけど結局アプデくらったん
どうすればアプデ防御できるのかしら
すちむのSEのプロパティで起動したときしかアプデしないにして
SKSE64から起動してたんだけど結局アプデくらったん
どうすればアプデ防御できるのかしら
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/03(日) 14:07:42.05ID:OujiKSFZ0 MODを入れれる数を課金で追加できるとかで稼ぐ方式にすればよかったのになあ
461名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bpph)
2017/12/03(日) 14:09:10.13ID:81ur0OXq0 ルーター窓から投げ捨てるかスタートアップに入れて必ずsteam立ち上がってるようにするかかな
463名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-m9bV)
2017/12/03(日) 14:17:14.40ID:+njKnNWYa FO4はともかくSEなんてシステムモデリングスクリプトに至るまで既存作の使い回しだし
売れたらラッキーぐらいの感覚で放流して放っておいてくれたら良かったのに
どうせ費用も最初から作った新作に比べたらほとんどかかってないんだろ
売れたらラッキーぐらいの感覚で放流して放っておいてくれたら良かったのに
どうせ費用も最初から作った新作に比べたらほとんどかかってないんだろ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-JjO2)
2017/12/03(日) 15:27:40.13ID:KJ5UaLtA0 >>459
Steamはアップデートしたらそれ以降のファイルチェックはしない、
というかSteamクライアントがインストールされたゲームのバージョン情報をもってて、それと合わないとアップデートする
逆に言えば、一度最新版にすれば次のバージョンが来るまで絶対ファイルは変更されないから、
Mod以外の.exe本体と.esmなどをバックアップしておいて最新版に上書きしてしまえばいい
バージョンアップが来たら、また上書きし直すだけで次のバージョンまで持つ
アップデートされないように四苦八苦するよりはよっぽと楽だと思う
Steamはアップデートしたらそれ以降のファイルチェックはしない、
というかSteamクライアントがインストールされたゲームのバージョン情報をもってて、それと合わないとアップデートする
逆に言えば、一度最新版にすれば次のバージョンが来るまで絶対ファイルは変更されないから、
Mod以外の.exe本体と.esmなどをバックアップしておいて最新版に上書きしてしまえばいい
バージョンアップが来たら、また上書きし直すだけで次のバージョンまで持つ
アップデートされないように四苦八苦するよりはよっぽと楽だと思う
465名無しさんの野望 (ワッチョイ a5ec-nS8X)
2017/12/03(日) 16:12:22.83ID:B/6opmnI0 本編しかプレイしてないけど
ベセスダがバンナムとかコーエーテクモみたいなことしているって認識でいいのかCC
ベセスダがバンナムとかコーエーテクモみたいなことしているって認識でいいのかCC
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b7-6FAX)
2017/12/03(日) 16:45:11.83ID:t/xTZKM90 バンナムやコエテクよりはヌルいけどこのまま行くとモッダー達が萎えて離れ行きそうだよね
まぁ、他の会社がmodゲー作れば良いんだけど
まぁ、他の会社がmodゲー作れば良いんだけど
467名無しさんの野望 (ワッチョイ a5be-jPR5)
2017/12/03(日) 17:05:11.51ID:od++FaTg0 次の6には最初からCCが標準装備なんだろう
その為の実験をSEでやってると見るなら、今のちぐはぐした行動もわからんでもない
今の所でCCでリリースされたのを見ると、大概の要素は実験してないか?
サバイバルで追加の要素、武器などの装備、魔法とアクセサリー関連で追加クエスト、追加モンスター、蟹でフォロワーと召喚実験かな?
後残ってるとしたら家?まさかなw
その為の実験をSEでやってると見るなら、今のちぐはぐした行動もわからんでもない
今の所でCCでリリースされたのを見ると、大概の要素は実験してないか?
サバイバルで追加の要素、武器などの装備、魔法とアクセサリー関連で追加クエスト、追加モンスター、蟹でフォロワーと召喚実験かな?
後残ってるとしたら家?まさかなw
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/03(日) 17:11:42.59ID:OujiKSFZ0 そういえばESOで家とか城がめちゃくちゃ高かったわ
あんな感じになるのかな
TES6クリアしたからスカイリムに戻るわってなりそう
あんな感じになるのかな
TES6クリアしたからスカイリムに戻るわってなりそう
469名無しさんの野望 (ワッチョイ a981-0/3r)
2017/12/03(日) 20:14:23.56ID:wMULv3hX0 CSの方がPCより市場規模が大きいだろうからベセからすればCS機で使えないSKSEはどうでもいいんじゃないかな
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e7e-wQpQ)
2017/12/03(日) 20:23:32.04ID:jBGpnNVY0 >>444
個人的な意見だが
こうもskseの浸透の邪魔をされたら嫌いにもなるわ
実際今年の夏まではCC良いじゃねぇか派だったんだが
skse64が出たとたんにアプデしてse起動しなくなったりmodの互換がなくなるアプデばっかりだからな
個人的な意見だが
こうもskseの浸透の邪魔をされたら嫌いにもなるわ
実際今年の夏まではCC良いじゃねぇか派だったんだが
skse64が出たとたんにアプデしてse起動しなくなったりmodの互換がなくなるアプデばっかりだからな
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 5991-XOTX)
2017/12/03(日) 20:40:24.21ID:fCP2amcl0 俺もCCは別にあっても良い派だった
選択肢が広がるし、嫌なら使わなければ良いだけのこと
そう思ってたのに、まさか嫌で使ってなくても迷惑かけてくるとは思わなんだ
本当に反省してる、CCはマジで害悪、消えて欲しい
住み分けできずに侵略してくるとか考えられんわ
選択肢が広がるし、嫌なら使わなければ良いだけのこと
そう思ってたのに、まさか嫌で使ってなくても迷惑かけてくるとは思わなんだ
本当に反省してる、CCはマジで害悪、消えて欲しい
住み分けできずに侵略してくるとか考えられんわ
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d32-L38u)
2017/12/03(日) 20:46:14.85ID:1INLHQ6y0 子供が多いなぁ
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-HgL3)
2017/12/03(日) 20:53:01.01ID:GCMXp9Yr0 さすがにこの件でベセスダ擁護はないわ
474名無しさんの野望 (ワッチョイ a597-MbHU)
2017/12/03(日) 21:00:36.23ID:26ZHyIob0 CCは内部UIで完結してるし今回みたいなCC関連のみのexe更新は今後あまり無さそうだけど
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 6635-ZQia)
2017/12/03(日) 21:02:53.84ID:QBO112J00 ベスゼタ
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e4e-zT83)
2017/12/03(日) 21:28:13.73ID:csHxoZzY0 子供と言えば、MODで子供NPC増やしたら養子6人でも物足りなかったから、自分用の孤児院とか建てれたらいいな
まあ枠増やしたら突然死する親が増えそうだが
まあ枠増やしたら突然死する親が増えそうだが
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df9-GQwd)
2017/12/03(日) 21:30:49.99ID:NCj7V3tY0 SKSE64に合わせて事業計画を変更するわけにもいかんでしょ
ま、タイミングが悪かったよね
CCが公式コンテツでもある以上、アプデが入るのは予想できない事ではなかったし、
CCが発足する時期は大体分かってたんだから、むしろSKSE64チームが発表をずらすべきだったともいえる
ま、タイミングが悪かったよね
CCが公式コンテツでもある以上、アプデが入るのは予想できない事ではなかったし、
CCが発足する時期は大体分かってたんだから、むしろSKSE64チームが発表をずらすべきだったともいえる
478名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-JjO2)
2017/12/03(日) 21:35:07.08ID:Lk1rjlZP0 誰も正論を求めてねーんだよカス
479名無しさんの野望 (ワッチョイ ea79-bMXx)
2017/12/03(日) 21:36:36.25ID:ue9Ye/C30 ひえっ
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-V9r6)
2017/12/03(日) 23:06:17.54ID:ILNGuRpV0 >>477
どういう経緯でアプデートが行われたにせよユーザーの自由な発想で培われてきたMOD文化に対して害悪でしかないし
ユーザーからのこの不評っ振りをみて事業的に成功とは言い難い
もしベセスダが所詮リメイクのSE版なんてどうでもいい精神でやってるならユーザーはたまったもんじゃないな
それでいいゲームができるならいいが
どういう経緯でアプデートが行われたにせよユーザーの自由な発想で培われてきたMOD文化に対して害悪でしかないし
ユーザーからのこの不評っ振りをみて事業的に成功とは言い難い
もしベセスダが所詮リメイクのSE版なんてどうでもいい精神でやってるならユーザーはたまったもんじゃないな
それでいいゲームができるならいいが
481名無しさんの野望 (ワッチョイ a535-6U+j)
2017/12/03(日) 23:28:32.40ID:bA2ueBFG0 ユーザーから大不評でも収益は増えました!
ってモデルケース過去にあるのかしら
ってモデルケース過去にあるのかしら
482名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/03(日) 23:29:59.30ID:AIsSFL/e0 バンナム
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 2501-A1Nl)
2017/12/03(日) 23:30:24.17ID:q9BgQ/e90 SEは叩き台だろ
タダで貰ったもんに文句なんかねえわ
タダで貰ったもんに文句なんかねえわ
484名無しさんの野望 (スップ Sd0a-VoII)
2017/12/03(日) 23:33:42.60ID:CL1DJpagd ベセもユーザーも先を見据えてやりとりしてる
今しかみてないのはお前だけ
今しかみてないのはお前だけ
485名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-A1Nl)
2017/12/03(日) 23:37:40.70ID:2AWhKcrwa SKSEが予定通り3月に出てれば良かったんだよ
487名無しさんの野望 (ワッチョイ de1a-T7Ti)
2017/12/04(月) 00:32:22.88ID:9RiMV5yX0 所詮ベセスダもMSやT2と同じくシングルゲーの開発費
苦しいからどうにかしてプレーヤーから
金むしりとりたいだけなんだろ。
CCはまだルートボックスやマイクロトランザクションよりは
温いけどな。
今までの文化潰してユーザーから大不評くらっても
金欲しいだけ、あさましいな。
苦しいからどうにかしてプレーヤーから
金むしりとりたいだけなんだろ。
CCはまだルートボックスやマイクロトランザクションよりは
温いけどな。
今までの文化潰してユーザーから大不評くらっても
金欲しいだけ、あさましいな。
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 7984-MbHU)
2017/12/04(月) 00:50:37.07ID:197ujdv60 きもい改行やな
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-HgL3)
2017/12/04(月) 00:50:57.29ID:gHAQexgM0 >>487
君の言うあさましいっていうのは企業の本質だからしょうがないけど
これでTESシリーズ衰退に向かったら悲しいなだれも望んでないし
とにかく今の状況を誰も望んではいないわけだしユーザーはこの現状に文句を言うのが仕事だと思うよ
この反響を受けてベセスダがTES6を面白いゲームにしてくれればいいと思う
君の言うあさましいっていうのは企業の本質だからしょうがないけど
これでTESシリーズ衰退に向かったら悲しいなだれも望んでないし
とにかく今の状況を誰も望んではいないわけだしユーザーはこの現状に文句を言うのが仕事だと思うよ
この反響を受けてベセスダがTES6を面白いゲームにしてくれればいいと思う
491名無しさんの野望 (ワッチョイ de1a-T7Ti)
2017/12/04(月) 01:08:33.62ID:9RiMV5yX0 >>490
別に気にしてないですよ。
確かに営利企業であるし、昨今の開発費高騰で
どこのメーカーも日本のように堂々とガチャやって
金捻り出してますし(CoD IWやPayDay2なんか)。
だけどやりかたがあからさますぎてね。
それに今までMod を作成してきた方達よりレベルの低い
Modで金とろうとするのは本当に今まで品質の高い
ゲームを作ってきたベセスダ・ソフトワークスなのかなと。
Morrow WindやOblivionを作ってきた誇りはどこへ。
別に気にしてないですよ。
確かに営利企業であるし、昨今の開発費高騰で
どこのメーカーも日本のように堂々とガチャやって
金捻り出してますし(CoD IWやPayDay2なんか)。
だけどやりかたがあからさますぎてね。
それに今までMod を作成してきた方達よりレベルの低い
Modで金とろうとするのは本当に今まで品質の高い
ゲームを作ってきたベセスダ・ソフトワークスなのかなと。
Morrow WindやOblivionを作ってきた誇りはどこへ。
492名無しさんの野望 (ワッチョイ e5c2-HgL3)
2017/12/04(月) 12:27:06.56ID:pqr30+II0 金儲けに走る分には別に勝手にやってくれって感じだけど
その影響で不要なアプデ重ねてSKSEや他のmodの環境メチャクチャにするんじゃねぇよ
公式のアプデでSKSE壊れても自己責任は通らねぇぞOBSEのmodからあれこれアイディアパクッてんだろうが
その影響で不要なアプデ重ねてSKSEや他のmodの環境メチャクチャにするんじゃねぇよ
公式のアプデでSKSE壊れても自己責任は通らねぇぞOBSEのmodからあれこれアイディアパクッてんだろうが
493名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-hp8L)
2017/12/04(月) 12:41:40.36ID:c38p2n3kd >>491
犬に食わせないといけないほど傾き始めてるんじゃねえの?
犬に食わせないといけないほど傾き始めてるんじゃねえの?
494名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-bpph)
2017/12/04(月) 12:52:36.94ID:qb4n+YN50 CSなんか出してる時点で
MODなんて一切関係ないなんて言えないよなあ
MODなんて一切関係ないなんて言えないよなあ
495名無しさんの野望 (スップ Sdea-VoII)
2017/12/04(月) 12:52:49.11ID:RsdtVjm8d ショボいものしか出さない今の状況はCCの発展にも繋がらないし新作への主力アサインにもなるし良いことなんじゃないか
下手にCCなんかに主力を投じられたら6はいつになるんだよ
下手にCCなんかに主力を投じられたら6はいつになるんだよ
496名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-PSCg)
2017/12/04(月) 13:00:01.24ID:Ky6GnA4Ga 継続的に金を吸い上げられる仕組みができるまで6は出さないじゃねーの
497名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/04(月) 13:02:08.07ID:XfbR1pGa0 ポケモンなんかははじめから複数バージョンで出してるから
今さらそこに不満も少ないみたいだけどな
やっぱ途中から収益モデルかえるのは無理よ
今さらそこに不満も少ないみたいだけどな
やっぱ途中から収益モデルかえるのは無理よ
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 665c-MMs3)
2017/12/04(月) 14:59:02.19ID:XJ3QbIsA0 ガチャの子会社作って収益を得て、こっちはこっちでmodderの人にmod作成の秘訣を
書いた本でも出させればいいのに。給料もらってる人より優秀な人が無給でmod作ってくれてる
のになんでそれを微妙な有料modでつぶそうとするのか。
書いた本でも出させればいいのに。給料もらってる人より優秀な人が無給でmod作ってくれてる
のになんでそれを微妙な有料modでつぶそうとするのか。
499名無しさんの野望 (ワッチョイ adfc-9wPJ)
2017/12/04(月) 15:36:41.76ID:2cW2tK/N0 CCには頻繁に行くのか?おっとバカな質問だったな。行かないに決まってる。
500名無しさんの野望 (アメ MMc9-WODR)
2017/12/04(月) 15:47:27.39ID:AH1l4wsWM >>496
いっそのことZeniMAXとくっついてTESオンラインに力入れた方がいいかもね
いっそのことZeniMAXとくっついてTESオンラインに力入れた方がいいかもね
501名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-zVfT)
2017/12/04(月) 19:44:45.31ID:+OqghwK9a skse64の1.523対応が来てるね
502名無しさんの野望 (ワッチョイ c5bb-JjO2)
2017/12/04(月) 20:41:13.80ID:xaLXvO5H0 CMEが対応してくれなきゃブサ子なんだよなぁ
503名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/12/04(月) 22:42:56.49ID:y7hc4ZEca ECEとパピルスの更新来たね
504名無しさんの野望 (ワッチョイ a5be-jPR5)
2017/12/04(月) 22:53:33.11ID:cJdYY6yI0 タイミング良くCCに行きゃタダで公式課金MODがもらえるけどな
まあ、その度に修正MOD入れなきゃならないって面倒事があるけど
金払って購入したんだから、タダでもらえる物ならもらっとけw
まあ、その度に修正MOD入れなきゃならないって面倒事があるけど
金払って購入したんだから、タダでもらえる物ならもらっとけw
505名無しさんの野望 (ワッチョイ adfc-9wPJ)
2017/12/04(月) 22:57:59.58ID:2cW2tK/N0 購入すると即インストールされるのうざいよな
取り敢えず無料のだけ購入してるけどデータは即削除してるわ
取り敢えず無料のだけ購入してるけどデータは即削除してるわ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a7f-TSh5)
2017/12/04(月) 23:00:40.48ID:AVzOBSaq0 前のCCのサバイバルmodは貰ったけど、今回のカニはタダでも別にいらんかな…
507名無しさんの野望 (ワッチョイ 7978-HgL3)
2017/12/04(月) 23:56:55.93ID:eg7PxljS0 蟹さん無料だと思えばかわいいぞ
定価50クレジットで買おうとする人がいたら全力でとめるけど
定価50クレジットで買おうとする人がいたら全力でとめるけど
508名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-6FAX)
2017/12/05(火) 00:52:26.57ID:p2znFhdqd 公式modは他のモッダーが出来ない事をやってくれれば良いと思うの
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 117c-n6zo)
2017/12/05(火) 01:12:20.54ID:QOmiRUc70 本体の修正が必要なMODが作れる…と
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-GQwd)
2017/12/05(火) 19:46:07.76ID:5DbGaJ3R0 >>4のBC7への変換バッチファイルですが、まだ不便だったのでツール作りますた
http://www.mediafire.com/file/4gvg0jc93u5fntl/sse_misctools.7z
・sse_texconv_tool
テクスチャをD&Dで登録して、指定の形式に一括変換するツールです。
TextureOptimizerほど便利ではないですが、ああいう自動変換ツールが出るまでのつなぎに。
・mo_movesseedit_esp
Mod Organizer上からSSE Editでespをいじると毎回Overwriteにespとバックアップが
作られてしまうので、それを自動で元のMODのフォルダに戻す常駐ソフトです。
詳しくはreadme.txtを参照してください。
以前のバッチファイル(D&DでHKXを64bitに変換、D&DでBC7等に変換)も同梱してます。
http://www.mediafire.com/file/4gvg0jc93u5fntl/sse_misctools.7z
・sse_texconv_tool
テクスチャをD&Dで登録して、指定の形式に一括変換するツールです。
TextureOptimizerほど便利ではないですが、ああいう自動変換ツールが出るまでのつなぎに。
・mo_movesseedit_esp
Mod Organizer上からSSE Editでespをいじると毎回Overwriteにespとバックアップが
作られてしまうので、それを自動で元のMODのフォルダに戻す常駐ソフトです。
詳しくはreadme.txtを参照してください。
以前のバッチファイル(D&DでHKXを64bitに変換、D&DでBC7等に変換)も同梱してます。
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 598c-HgL3)
2017/12/06(水) 00:18:55.35ID:mSsmpI4a0 更新 : AddItemMenu SE DLL alpha5 for Skyrim Special Edition v1.5.23
513名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-K8Sr)
2017/12/06(水) 10:26:55.38ID:0zXuMsk4a equipment HUDもバージョンアップデートして最新skseに対応したみたいだが
肝心の安定性はどうなんだろうか
肝心の安定性はどうなんだろうか
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad9-bpph)
2017/12/06(水) 13:33:14.85ID:9V0EOn2/0 こんな頻繁に更新かかってたら作業やってられるか感あるな
HDTへの道は遠い
HDTへの道は遠い
517名無しさんの野望 (ワッチョイ adfc-9wPJ)
2017/12/06(水) 14:55:58.39ID:Yk1FK3YL0 どうせ今月中にも更新くるだろうしな
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ac8-HgL3)
2017/12/06(水) 18:37:52.03ID:1M1K/h6G0 更新が終わって半年経ってから本気出す
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-HgL3)
2017/12/06(水) 21:11:40.84ID:VI5BmAsk0 ベセスダネットのフォーラムも見事に罵声まみれだな
520名無しさんの野望 (ワッチョイ e574-mNEL)
2017/12/06(水) 21:32:35.38ID:SRPzTCwP0 Fuck Besethda.
521名無しさんの野望 (ワッチョイ deb2-bpph)
2017/12/06(水) 21:32:51.06ID:DSP56Qou0 skse64 2.0.6入れると起動しないな・・・
スタートメニュー表示のタイミングで落ちやがる
skseのプラグインがなんか対応してなかったりするとこうなるんだっけか
スタートメニュー表示のタイミングで落ちやがる
skseのプラグインがなんか対応してなかったりするとこうなるんだっけか
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aec-HgL3)
2017/12/06(水) 22:08:00.30ID:hKeflE7Z0 ノートン先生が脅威を削除しましたって
skse64_loader.exeを消しちゃうんだけど
skse64_loader.exeを消しちゃうんだけど
523名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bpph)
2017/12/06(水) 22:10:07.43ID:BINdJ/yx0 もうめんどくさいからsteam関連やmodを突っ込むフォルダはノートン先生のチェックから外してる
こうなるとセキュリティ意味ない気もするが
こうなるとセキュリティ意味ない気もするが
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 7705-fQqm)
2017/12/07(木) 02:31:18.71ID:i+M0CgxJ0 AddItemMenu
SSE Fixes
CBP
ECE
PapyrusUtil SE
メジャーなMODで1.5.23に対応したのはこれくらい?
mfg Command はまだ更新されてないかな。
SSE Fixes
CBP
ECE
PapyrusUtil SE
メジャーなMODで1.5.23に対応したのはこれくらい?
mfg Command はまだ更新されてないかな。
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 777c-ivyt)
2017/12/07(木) 05:06:36.69ID:P1D4bxM20 自分はNPC Status and Party Overlay (SE)とNetImmerse Overrideの
Skee待ち。ソース公開されてるからバージョン合わせくらいならできそうな
気もするけど。
Highheels SystemlのHDTSSEHHは捨てて(今後の更新も考えると…)
NetImmerse Override仕様に変更中
Skee待ち。ソース公開されてるからバージョン合わせくらいならできそうな
気もするけど。
Highheels SystemlのHDTSSEHHは捨てて(今後の更新も考えると…)
NetImmerse Override仕様に変更中
526名無しさんの野望 (スップ Sd3f-q8uZ)
2017/12/07(木) 09:20:55.83ID:vxneEGhid アプデからフェイスライトがうまく動かないよー
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 04:37:30.50ID:vsiGo9EI0 SkyrimにModを入れるにはプロパティで英語版をインストールしなければならないけど
このスレにもModWikiにも一言も書いてないけどなんで?
matome☆naver☆jp/odai/2146687437160173801
Mod導入経験ある人がいつも通りに導入しようと思ったらMod動かないしまずこのURLがこのページに掲載されてないこととMod必須ツールが英語でしか動作しない
ことがどこにも明記されていないことがおかしい
このスレにもModWikiにも一言も書いてないけどなんで?
matome☆naver☆jp/odai/2146687437160173801
Mod導入経験ある人がいつも通りに導入しようと思ったらMod動かないしまずこのURLがこのページに掲載されてないこととMod必須ツールが英語でしか動作しない
ことがどこにも明記されていないことがおかしい
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 9771-HVUt)
2017/12/08(金) 05:56:25.85ID:o1P4/TTQ0 wikiなんだし自分で書けば良いだろう
あとmod使うのは英語じゃなくても問題ないよ
skseが使えないだけだ
あとmod使うのは英語じゃなくても問題ないよ
skseが使えないだけだ
531名無しさんの野望 (ワッチョイ d7c2-4TTO)
2017/12/08(金) 07:22:30.18ID:dr14CUWB0 モダーを殺害するのよ、ドラゴンボーン!
532名無しさんの野望 (スップ Sd3f-ZvOQ)
2017/12/08(金) 07:47:39.67ID:3zyXvHKXd533名無しさんの野望 (ワッチョイ d7fc-HVUt)
2017/12/08(金) 13:16:25.85ID:hk2+QIQ+0535名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-STLO)
2017/12/08(金) 14:07:02.47ID:Qak4ERxk0 まじかよデルフィン糞婆だな
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-4hnv)
2017/12/08(金) 15:01:53.50ID:/PWw3fYa0 そうなんだすごいね
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-fQqm)
2017/12/08(金) 15:12:39.41ID:ZrHfXdhH0 >>533
それはググれば簡単に出てはくるが、MOD情報が複数錯綜してるのは確かだよ
自分は最近LE版で復活したライト層だけどYnordの体型変更にmeshやskeltonとかあれっと思うわけ
顔slotをセーブしとけばいいだけの話ジャン
espを有効にして下さいとか説明あって、NMMのプラグインちょいとクリックすりゃすむ話でも
初心者はこれだけで時間浪費するんだろうな、自分が昔そうだったから
プラグイン
それはググれば簡単に出てはくるが、MOD情報が複数錯綜してるのは確かだよ
自分は最近LE版で復活したライト層だけどYnordの体型変更にmeshやskeltonとかあれっと思うわけ
顔slotをセーブしとけばいいだけの話ジャン
espを有効にして下さいとか説明あって、NMMのプラグインちょいとクリックすりゃすむ話でも
初心者はこれだけで時間浪費するんだろうな、自分が昔そうだったから
プラグイン
538名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/08(金) 16:11:39.87ID:1ZlYHNl00 最初はみんなespもプラグインもサッパリわからんもんさ
マージしたMOD? meshって何じゃ 翻訳どうすんねん
フォロワー入れたのにssと違ってすげー不細工じゃないか・・・ いきなりゲームが止まった!
だんだん慣れていくんだよな
マージしたMOD? meshって何じゃ 翻訳どうすんねん
フォロワー入れたのにssと違ってすげー不細工じゃないか・・・ いきなりゲームが止まった!
だんだん慣れていくんだよな
539名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/08(金) 16:26:58.82ID:On+wH/wCa CKかSSEeditで「鉄の剣の見た目をした基礎ダメージデイドラ級の片手剣」を鍛造強化レシピ込みで追加するmodを自作できればだいぶん分かるようになると思うね
ゲームはこんな風に設定されてるんだな、とか
ゲームはこんな風に設定されてるんだな、とか
540名無しさんの野望 (アークセー Sx8b-YWE3)
2017/12/08(金) 16:37:45.55ID:AE7KYZp/x ググればSkylim wikiとかに日本語化や他サイト見て
あーだこーだ何日も時間かけてエロ装備とECEで
キレイめの女性主人公で冒険するために何度もSE本体
再インストールして構築してったけど、根性というか
執念が足りないな。
wikiに書いてなくても色んな情報サイト見ていけば
できないことないのに。
あーだこーだ何日も時間かけてエロ装備とECEで
キレイめの女性主人公で冒険するために何度もSE本体
再インストールして構築してったけど、根性というか
執念が足りないな。
wikiに書いてなくても色んな情報サイト見ていけば
できないことないのに。
541名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-PAui)
2017/12/08(金) 16:51:15.92ID:FwCYiGk+a 環境整ってるLEでやった方がマシ
542名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/08(金) 16:55:19.41ID:mLIMdqXRa 誰もそんな話してないんだよなぁ
543名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-BTvQ)
2017/12/08(金) 17:24:16.68ID:MbmpEEJRM こういうのアスペルガーっていうんだよね確か
544名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-fTQy)
2017/12/08(金) 17:38:40.68ID:DEKSzLcKa 誰かequipment HUDでロード後でも設定の保持に成功した人いる?
postのやり方試したんだがよくわからん
postのやり方試したんだがよくわからん
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 17:44:43.37ID:vsiGo9EI0 >>540 お前は発達障害という病気で、言わなくていいことは長々と話すタイプ
何かを説明するときには手順をすべて書くのは英語圏やまともな地域では常識
逆に英語圏やまともな地域では言わなくていいことは省略したり何か別のものに例えて伝える
何かを説明するときには手順をすべて書くのは英語圏やまともな地域では常識
逆に英語圏やまともな地域では言わなくていいことは省略したり何か別のものに例えて伝える
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 17:48:35.30ID:vsiGo9EI0 紹介画像では逆の印象だけど実際に入れてみると次の通り
最強アダルトMod
UNP Female Body Renewal - A female face and body replacer ←紹介写真では汚いけどIn Gameではかなり綺麗
UNP Armor and Clothing Replacer Download ←インストールするときに装備ごとに下半身裸や半裸、優れたデザインを選べるようになる
アンインストールをお勧めするゴミ
Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE- Download ←紹介写真では綺麗だけどIn Gameでは不細工すぎ、UNPと競合するためすぐアンインストールしましょう
The Book of UUNP Volumes 1 2 and 3 - UNP - Sevenbase - UNPB Download ←Replacerの大幅な劣化 Replacerと競合
UNP and UNPB Spice Gear Collection ←Replacerの大幅な劣化 Replacerと競合
次にSkyrim SE はSKSE64というものでなければ動かない、Steamで配布されているのはSkyrimバージョン
SKSE64をダウンロード解凍したら、SteamのSkyrim SEフォルダーに手動でコピーそしてその中のSKSE Loaderから起動してやっとSKSE64が動く
最強アダルトMod
UNP Female Body Renewal - A female face and body replacer ←紹介写真では汚いけどIn Gameではかなり綺麗
UNP Armor and Clothing Replacer Download ←インストールするときに装備ごとに下半身裸や半裸、優れたデザインを選べるようになる
アンインストールをお勧めするゴミ
Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE- Download ←紹介写真では綺麗だけどIn Gameでは不細工すぎ、UNPと競合するためすぐアンインストールしましょう
The Book of UUNP Volumes 1 2 and 3 - UNP - Sevenbase - UNPB Download ←Replacerの大幅な劣化 Replacerと競合
UNP and UNPB Spice Gear Collection ←Replacerの大幅な劣化 Replacerと競合
次にSkyrim SE はSKSE64というものでなければ動かない、Steamで配布されているのはSkyrimバージョン
SKSE64をダウンロード解凍したら、SteamのSkyrim SEフォルダーに手動でコピーそしてその中のSKSE Loaderから起動してやっとSKSE64が動く
547名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/08(金) 18:03:08.96ID:1ZlYHNl00 まあググレば初心者用のMOD導入の解説してるサイトも多いからな
まず最初にこれを入れて〜次にこれを〜順番には気をつけてくださいって
まず最初にこれを入れて〜次にこれを〜順番には気をつけてくださいって
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:16:03.58ID:vsiGo9EI0 UNP Female Body Renewal - A female face and body replacer
UNP Armor and Clothing Replacer
In Game
リアルすぎじゃね
http://image.ibb.co/fV0nFG/Screen_Shot6.png
UNP Armor and Clothing Replacer
In Game
リアルすぎじゃね
http://image.ibb.co/fV0nFG/Screen_Shot6.png
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:17:13.27ID:vsiGo9EI0 >>547 だから日本語版では動かないってことを省いて詳しく書いてあるサイトを最初に見てしまうとなぜ動かないのか分からなくなる
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 9797-LVSJ)
2017/12/08(金) 18:18:10.99ID:z6ozEqmf0 今更感ぱねぇ
551名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-EQ3x)
2017/12/08(金) 18:25:39.35ID:IXUhUT+i0 そこまで責任持ちたいならお前がやりゃあいいじゃねぇかよ
552名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ZvOQ)
2017/12/08(金) 18:32:16.58ID:nmY5YZIgd シコシコしたいだけだろうにうるせぇ奴だな
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:37:10.56ID:vsiGo9EI0 正しいことを言ってこういう返事が返ってくるのは日本の掲示板だけ(田舎者)
質の悪いアメリカ人でさえ正しいことを言えば肯定的な返事が返ってくるよ
なんか良い感じの書き込みがあったら嫌がらせしなければならないみたいな風潮が日本の田舎者にはあるな
質の悪いアメリカ人でさえ正しいことを言えば肯定的な返事が返ってくるよ
なんか良い感じの書き込みがあったら嫌がらせしなければならないみたいな風潮が日本の田舎者にはあるな
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:37:57.68ID:vsiGo9EI0 シコシコしたいだけってゲームごときにそんなことする奴はお前だけ
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:39:48.74ID:vsiGo9EI0 こういう奴らは物事を全部悪く変えれば劣っている自分が正しいということにできると勘違いしてるようだ
日本にしかいないね、こういうのは
日本にしかいないね、こういうのは
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:41:43.08ID:vsiGo9EI0 Twitch見てても日本人のチャットだけおかしい
どこの国見てても楽しそうな雰囲気なのに日本のチャンネルだけ険悪なんだよな
配信者もおかしいのがほとんどだし
どこの国見てても楽しそうな雰囲気なのに日本のチャンネルだけ険悪なんだよな
配信者もおかしいのがほとんどだし
557名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-+iJI)
2017/12/08(金) 18:42:44.82ID:UMOIqwMv0 ブーメランすぎない?
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 9797-LVSJ)
2017/12/08(金) 18:43:48.56ID:z6ozEqmf0 まぁなんていうか頑張れよ
NG入れるけど
NG入れるけど
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:44:07.36ID:vsiGo9EI0 自分でも自覚している間違いを指摘されてこうすればいいよって言われると
馬鹿にしていると勘違いをして、馬鹿にされたんだから馬鹿にし返さないと気が済まないみたいな
こういうのが日本の田舎者の特異性、黒人でも韓国人でもこういう人はいないよ
日本にしかいない
馬鹿にしていると勘違いをして、馬鹿にされたんだから馬鹿にし返さないと気が済まないみたいな
こういうのが日本の田舎者の特異性、黒人でも韓国人でもこういう人はいないよ
日本にしかいない
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:44:33.52ID:vsiGo9EI0 >>557 俺の書き込みはためになるし面白いじゃん
561名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ZvOQ)
2017/12/08(金) 18:46:37.11ID:nmY5YZIgd 真っ赤にしちゃってw
図星だったの?
図星だったの?
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:46:57.14ID:vsiGo9EI0 俺は英語圏のチャットで面白いチャットして20人くらいから、笑ったスタンプや肯定的なチャットが返ってくることがほとんどだし
日本のチャットでもwwwwwっていうレスが10人くらいから一気に来るチャットできるよ
お前らは絶対無理でしょ?、日本人がチャットで一度に10人以上からwwwwって感じのチャット返されてるの一度も見たことない
日本のTwitchチャットは嫌がらせか一つも面白くない発言をする人しかいない
日本のチャットでもwwwwwっていうレスが10人くらいから一気に来るチャットできるよ
お前らは絶対無理でしょ?、日本人がチャットで一度に10人以上からwwwwって感じのチャット返されてるの一度も見たことない
日本のTwitchチャットは嫌がらせか一つも面白くない発言をする人しかいない
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:48:59.34ID:vsiGo9EI0 8000人くらい視聴者のいる場所で配信者が俺のチャットに配信して何か喋ったりチャットしてくるっていうのは何度もあるよ
配信者さえも俺のチャットに反応するからな、お前らじゃ1000回チャット入力しても何の反応も起きない
配信者さえも俺のチャットに反応するからな、お前らじゃ1000回チャット入力しても何の反応も起きない
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:52:26.35ID:vsiGo9EI0 今更って発言したけどさ、このModじゃなくて競合する別のMod入れてたり
紹介画像がいまいちで、この程度ならアダルトMod入れなくていいやみたいな人がいるでしょ
紹介画像全部いまいちだからさぁ、そこに俺がこういうのを貼ったり
http://image.ibb.co/fV0nFG/Screen_Shot6.png
こういうのを貼ったら、いろいろ良い方向につながるでしょ
http://image.ibb.co/giOchw/Screen_Shot2v.png
紹介画像がいまいちで、この程度ならアダルトMod入れなくていいやみたいな人がいるでしょ
紹介画像全部いまいちだからさぁ、そこに俺がこういうのを貼ったり
http://image.ibb.co/fV0nFG/Screen_Shot6.png
こういうのを貼ったら、いろいろ良い方向につながるでしょ
http://image.ibb.co/giOchw/Screen_Shot2v.png
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-fQqm)
2017/12/08(金) 18:53:23.58ID:ZrHfXdhH0 そりゃ日本人は判官びいきな傾向あるから
自分もよく英語掲示板にケンカふっかけたりしてたが同じ内容書いていても反応が違う
英語できない日本人は黙りだすしね
そんなのはまあいいとしてtktkはほんと世界的な偉人だなw
自分もよく英語掲示板にケンカふっかけたりしてたが同じ内容書いていても反応が違う
英語できない日本人は黙りだすしね
そんなのはまあいいとしてtktkはほんと世界的な偉人だなw
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-gcK6)
2017/12/08(金) 18:57:07.37ID:vsiGo9EI0 >>564 確か下の画像は確かデフォルト体系なんだよ、こっちの方が綺麗
そのためReplacerだけ入れて体系はMod外してみようとかそういった考えが生まれる
こういったちょっとしたアイデアが大切、物事は
そのためReplacerだけ入れて体系はMod外してみようとかそういった考えが生まれる
こういったちょっとしたアイデアが大切、物事は
567名無しさんの野望 (ワッチョイ d7fc-HVUt)
2017/12/08(金) 18:58:01.69ID:hk2+QIQ+0 この痛さの感じは高校生くらいだな
568名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ZvOQ)
2017/12/08(金) 18:59:10.02ID:nmY5YZIgd あぼーんしてるんだが、こいつ自演してる?
569名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-STLO)
2017/12/08(金) 18:59:53.21ID:Qak4ERxk0 短い文章で同じ単語を繰り返す精神障害の典型例だな
570名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb2-qmOZ)
2017/12/08(金) 19:48:53.21ID:mmgeoso10 急にスレ伸びてっから何事かと思ったら
面白いのわいてんなー
面白いのわいてんなー
571名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-KEEu)
2017/12/08(金) 20:14:22.92ID:WucUG3ut0 自分では何もやらず他人任せで文句ばかり言い聞かれても無いのに自分の自慢ばかりするID:vsiGo9EI0
自主性を重んじる英語圏の人からは最も嫌われるタイプだね
こう言うと別に自慢話しなんかしてない事実を言っただけって言うのかな
自主性を重んじる英語圏の人からは最も嫌われるタイプだね
こう言うと別に自慢話しなんかしてない事実を言っただけって言うのかな
572名無しさんの野望 (ワッチョイ d7f9-STLO)
2017/12/08(金) 20:35:02.67ID:j5cS/0kj0 どうでも良いけどSSの体型はバニラじゃないのはひと目で分かる
バニラの体型メッシュは下着の中身が作られてないから
バニラの体型メッシュは下着の中身が作られてないから
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ec-STLO)
2017/12/08(金) 20:43:38.67ID:tvdZjXVM0 ID:vsiGo9EI0
言いたいことはわかったから、wikiにまとめてくれ
場所を間違えてる
言いたいことはわかったから、wikiにまとめてくれ
場所を間違えてる
574名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-BivN)
2017/12/08(金) 20:46:40.05ID:xDD9vfrPr えっお前分かるん?w
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 9774-v9w2)
2017/12/08(金) 20:52:18.40ID:oXeyjoOd0 キチガイのふりして遊んでやってるつもりのやつと
あえて触れてやって遊んでるつもりのやつとでバッチリと需要が噛み合ってる
どちらも釣られてないし負けてない
あえて触れてやって遊んでるつもりのやつとでバッチリと需要が噛み合ってる
どちらも釣られてないし負けてない
576名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-I+AD)
2017/12/08(金) 22:35:08.55ID:TNeuy0OyM たぶんジャップ氏ねって言いたいんじゃないかなぁ
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-ZvOQ)
2017/12/08(金) 22:46:09.63ID:d0fpa3J20 どうせエロmodぶっ込みたいだけのアホだよ
578名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp8b-H7cC)
2017/12/08(金) 23:17:47.39ID:0znSkwFup エロMODを入れてはやく楽しみたいのは分かるが情熱がたりない
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f09-qmOZ)
2017/12/08(金) 23:28:27.65ID:bbI7OE7Z0 そろそろ敵を増やすMODが来てもいいところ。
現時点でも3倍に増やすMODがあるのだが、細かく調整できない。
現時点でも3倍に増やすMODがあるのだが、細かく調整できない。
580名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-qmOZ)
2017/12/08(金) 23:30:14.46ID:j9X0DO7/0 たった一人にこれだけレスがついてることから先のアプデがもたらした精神的被害の大きさを計り知ることができるな
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 97be-+0Bl)
2017/12/09(土) 00:04:58.85ID:fDkNJ7iN0 エロMOD入れてもエロゲーに比べたらなんだろうなーのレベルだけどなw
SEに一度APとフラワー入れたけど、なんだろうなーで消したな
剥ぎ取りでニマっとする為にUNP裸体だけは入れてるけど
SEに一度APとフラワー入れたけど、なんだろうなーで消したな
剥ぎ取りでニマっとする為にUNP裸体だけは入れてるけど
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3d-LVSJ)
2017/12/09(土) 00:22:47.20ID:x4ZA8kVW0 SKSE64が完全版になるのはいつ頃ですか?
583名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ec-STLO)
2017/12/09(土) 00:40:09.56ID:vF62Xh7w0584名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-StTJ)
2017/12/09(土) 00:51:20.14ID:uC9MCuhV0 エロスレ行くと良いよ、先輩がいっぱい居るからさ
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-4hnv)
2017/12/09(土) 01:53:38.84ID:JARgW3Mc0 イリュージョン系おすすめ
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ec-STLO)
2017/12/09(土) 02:27:19.28ID:vF62Xh7w0 直近の流れだけ見て素でエロスレと勘違いして書き込んでた・・・
ここSEスレだ・・・
ここSEスレだ・・・
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-StTJ)
2017/12/09(土) 02:34:26.35ID:tX2JnHiW0 ID真っ赤の最強アダルト君が自分の槍を磨きたくて必死になってたからしかたないね
588名無しさんの野望 (ワッチョイ fff7-StTJ)
2017/12/09(土) 03:02:30.89ID:9TTEJC/j0 まぁ、食う寝るヤる、まで揃えてこそ真の冒険生活だとは思う
つまりエロMODも大事だがiNEEDは神
サバイバルモードでこの辺どうなるかだな
つまりエロMODも大事だがiNEEDは神
サバイバルモードでこの辺どうなるかだな
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-StTJ)
2017/12/09(土) 03:06:26.38ID:uC9MCuhV0 食料生産が安定しないと睡眠時間すら怪しくなって体調崩してしぬ、あのサバイバル感は結構好き
身持ち崩してはした金の為にエロ行為に走るところまで行けばもう立派なRPですなぁ
身持ち崩してはした金の為にエロ行為に走るところまで行けばもう立派なRPですなぁ
590名無しさんの野望 (ワッチョイ b72d-mNjW)
2017/12/09(土) 05:10:12.19ID:wf8a2STV0 配信者が反応してくれたwww
オレのチャットでみんな笑ってくれたwww
...アホか
オレのチャットでみんな笑ってくれたwww
...アホか
591名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e5-F7Qh)
2017/12/09(土) 08:42:40.81ID:WLfOhO7G0 >>581 俺的にはエロゲーのエロよりエロゲーじゃないのにエロの方がエロいと思ってるけどな
パンツモロ見えよりパンチラの方がエロいみたいな
エロゲーキャラがエロいことしてるより、普通のアニメやゲームのキャラがエロい事してる方がエロく感じる
パンツモロ見えよりパンチラの方がエロいみたいな
エロゲーキャラがエロいことしてるより、普通のアニメやゲームのキャラがエロい事してる方がエロく感じる
592名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-KEEu)
2017/12/09(土) 08:46:55.69ID:5HkgosZp0 ID:vsiGo9EI0は笑わせると笑われるの違いを勉強してね
593名無しさんの野望 (ワッチョイ b778-qmOZ)
2017/12/09(土) 09:27:57.45ID:7RAQII070 キッズいじりはそこまでにしましょう
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fee-tojf)
2017/12/09(土) 09:28:52.56ID:zkZroBnW0 三島由紀夫も言ってた通りで
小年紙の中のエロがそそるのであって
エロゲの中のエロと別物
小年紙の中のエロがそそるのであって
エロゲの中のエロと別物
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-AOAw)
2017/12/09(土) 12:09:25.49ID:sc3Wr61e0 セールでSE買ったけど単純にキャラの見た目や画質の向上ならなにがおすすめ?
あと順番はNMM→SKSE64→SkyUI→欲しいMODでいいかな?
あと順番はNMM→SKSE64→SkyUI→欲しいMODでいいかな?
596名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe0-FlEo)
2017/12/09(土) 12:18:20.65ID:Rwu4SPJB0 >>595
UNP Female Body Renewal でどうだね
UNP Female Body Renewal でどうだね
597名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/09(土) 13:45:00.51ID:1/kICA760 CBBE体型はまだ微妙だから最初はUNPが良いかな
あとその解釈だとスケルトン問題が出そうだな
あとその解釈だとスケルトン問題が出そうだな
598名無しさんの野望 (ワッチョイ b778-qmOZ)
2017/12/09(土) 13:51:39.43ID:7RAQII070 SEはバニラで既にそこそこ綺麗だからおすすめ教えろと言われてもねぇ・・
もうちょっと具体的に、ここをこうしたいとかないの?
ゴリラ顔を美形にしたいとか、造形そのままで肌質だけ良くしたいとか、導入の簡単な景観改善系はないか?とか、
何かあるだろう?
もうちょっと具体的に、ここをこうしたいとかないの?
ゴリラ顔を美形にしたいとか、造形そのままで肌質だけ良くしたいとか、導入の簡単な景観改善系はないか?とか、
何かあるだろう?
599名無しさんの野望 (JP 0H8f-LVSJ)
2017/12/09(土) 13:58:00.68ID:rat2yj1MH UNPよりCEEBの方がお尻や乳の造形が好みだから
CEEB装備もっとふえてくれー
CEEB装備もっとふえてくれー
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-VxDn)
2017/12/09(土) 14:16:27.66ID:RU7IR4Ja0601名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp8b-H7cC)
2017/12/09(土) 16:08:55.16ID:m+b3CTfwp とりあえずENB入れれば景観も肌の質感も綺麗になるぞ
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-fQqm)
2017/12/09(土) 19:08:53.47ID:G0qGpxr60 SEVENBASEってSE版にないの?
SEは今すぐにでも無料ダウンロードできるんだが、
今のLE環境が充実しすぎで乗り換えられない
SEは今すぐにでも無料ダウンロードできるんだが、
今のLE環境が充実しすぎで乗り換えられない
603名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc4-hnVT)
2017/12/09(土) 19:13:04.23ID:Q3HGa1G40 じゃあLEでいいんじゃねーの
604595 (ワッチョイ 3767-AOAw)
2017/12/09(土) 19:15:29.03ID:btk5XkHj0 とりあえずSKSE64, skyUI, UNPとre-engaged enb入れてみた
まず最初は自キャラのブスをなんとかしたいけどenhanced character editはUNPと兼用できないの?あとUNP胸とかの大きさも変えられなくて
まず最初は自キャラのブスをなんとかしたいけどenhanced character editはUNPと兼用できないの?あとUNP胸とかの大きさも変えられなくて
605名無しさんの野望 (JP 0H8f-LVSJ)
2017/12/09(土) 19:28:04.28ID:rat2yj1MH606名無しさんの野望 (ワッチョイ 97be-+0Bl)
2017/12/09(土) 20:21:40.55ID:fDkNJ7iN0607名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-fQqm)
2017/12/09(土) 20:38:33.10ID:G0qGpxr60608名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-wlc6)
2017/12/09(土) 20:46:57.52ID:gLejiZcS0 >>510ですが、sse_texconv_toolだけ更新しました
ログ部分の文字数制限(30000)を超えるとログが出なくなってたので修正
(ログが出ないだけで変換は進んでたけど)
DLのリンクは同じです
ログ部分の文字数制限(30000)を超えるとログが出なくなってたので修正
(ログが出ないだけで変換は進んでたけど)
DLのリンクは同じです
609名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/09(土) 22:32:14.27ID:1/kICA760610名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/09(土) 22:40:40.53ID:1/kICA760 ああ違った「スカイリムSE ○○○ 導入」だな
○○○は入れたいMOD名だ
マイナーなMODはともかく、メジャーなのは説明してるサイト多いから
○○○は入れたいMOD名だ
マイナーなMODはともかく、メジャーなのは説明してるサイト多いから
611名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-qmOZ)
2017/12/09(土) 22:56:18.10ID:i2Nta6he0 このスレはあくまでアプデとかMODそのもの伴う全体的な障害に関しての情報共有と愚痴の場だからね
612名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-4hnv)
2017/12/09(土) 22:58:51.27ID:JARgW3Mc0 初心者は質問に全力で答えるスレに行った方がいい
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-wlc6)
2017/12/10(日) 01:21:41.72ID:IwR8AMww0 フォロワーMODをマージしたあとCKでいじってセーブしたら
FaceGenが勝手にいじられてしまった・・・・・(´;ω;`)
何かの警告が出た場合だけなのか、常にそうなるのかわからんけど
FaceGenが勝手にいじられてしまった・・・・・(´;ω;`)
何かの警告が出た場合だけなのか、常にそうなるのかわからんけど
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 177b-STLO)
2017/12/10(日) 03:46:45.89ID:qns5AnZY0 SKSE64を導入するとセーブ時にCTDしてしまいます
よろしければ解決方法をおしえてください
よろしければ解決方法をおしえてください
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 9797-LVSJ)
2017/12/10(日) 06:19:48.77ID:Niio8luP0 1.5.23+SKSEなら1.5.16+SKSE環境にするとか
>>342
>>342
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f7f-3orC)
2017/12/10(日) 09:29:28.74ID:nLpVnor90617名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-wlc6)
2017/12/10(日) 11:37:14.33ID:IwR8AMww0 いや、スマンそれが原因じゃないんだ
顔は黒くならないんだけど顔の形だけバニラに変わるというか・・・
FaceGeomのファイルはあるけど、更新日時がCKでespをセーブした時間になってる
しかもそのespに含まれるNPC全員・・・・(;´・ω・)
仕方ないのでマージで作られたFaceGeomとFaceTintをコピーしといて、CK使ったあと上書きした
顔は黒くならないんだけど顔の形だけバニラに変わるというか・・・
FaceGeomのファイルはあるけど、更新日時がCKでespをセーブした時間になってる
しかもそのespに含まれるNPC全員・・・・(;´・ω・)
仕方ないのでマージで作られたFaceGeomとFaceTintをコピーしといて、CK使ったあと上書きした
618名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/10(日) 12:09:13.17ID:iURZlkVra619名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-jAJm)
2017/12/10(日) 14:03:08.04ID:5kM6EvtC0 SSEはインストールしたものの、綺麗なお姉さんが作れないので、ずっと放っていたけど、
ようやくCMEとSGテクスチャがそろって、
LEで使っていたキャラをCME_saveファイル経由でSSEに持ってこれた。
ENBプリセットはろくなの無いけど、キャラに関してはFaceLightとQuickLight入れれば何とか。
(プリセットよりはENB作者のやる気のなさですかね。iniファイルの簡素なこと)
ゲーム自体は変わらないのだろうけど、なぜか新鮮。年末まで遊べそう。
α版とは言えSkyUIの劣化が悲しい。
ようやくCMEとSGテクスチャがそろって、
LEで使っていたキャラをCME_saveファイル経由でSSEに持ってこれた。
ENBプリセットはろくなの無いけど、キャラに関してはFaceLightとQuickLight入れれば何とか。
(プリセットよりはENB作者のやる気のなさですかね。iniファイルの簡素なこと)
ゲーム自体は変わらないのだろうけど、なぜか新鮮。年末まで遊べそう。
α版とは言えSkyUIの劣化が悲しい。
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-gcK6)
2017/12/10(日) 17:16:08.14ID:JXYWOS9p0 そんな愚痴って我慢してまでSEやらんでもLEで遊べば良いんじゃないのー?
621名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/10(日) 17:29:20.88ID:9Hzf6wF0a データベースでもSKYUIが劣化とか書かれてるけど全然ピンと来ない
具体的に何がどう劣化してるの?
具体的に何がどう劣化してるの?
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-VxDn)
2017/12/10(日) 19:23:58.94ID:8IwQgICs0 俺もそれ気になってた
LEとどこが違うんだ?
LEとどこが違うんだ?
623名無しさんの野望 (ワッチョイ b778-qmOZ)
2017/12/10(日) 19:37:41.04ID:+Xowv4sI0 セーブのときにごちゃつくというかもたつくと言うかそれはあるが、あれを劣化と言うかね?
624名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/10(日) 23:44:26.03ID:qjs0YwhY0 なんだその程度の事だったのか
SEでSkyUIが使える恩恵に配れば何の問題もない(´・ω・`)
SEでSkyUIが使える恩恵に配れば何の問題もない(´・ω・`)
625名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/10(日) 23:47:55.44ID:qjs0YwhY0 使用してるMODのデータベースにはもっとコメした方がいいかな
否定的なコメの後にアップデート来てて改善されたMODはたくさんあるし
否定的コメは一つでもあれば目立つが、入れてみたらおま環じゃねーか!みたいなのもあった
否定的なコメの後にアップデート来てて改善されたMODはたくさんあるし
否定的コメは一つでもあれば目立つが、入れてみたらおま環じゃねーか!みたいなのもあった
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 9774-v9w2)
2017/12/11(月) 00:15:07.12ID:/2Qgl6Cc0 うん
文句かいた後に解決しましたとか散見されるから
馬鹿はコメントしないほうがいい
文句かいた後に解決しましたとか散見されるから
馬鹿はコメントしないほうがいい
627名無しさんの野望 (ワッチョイ d7fc-HVUt)
2017/12/11(月) 00:23:56.31ID:9d1pshwT0 DBの不具合コメントなんて9割以上おま環ってわかりきってることだろ
何を今更
何を今更
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 976c-rxUg)
2017/12/11(月) 00:57:21.83ID:SCPtorOX0 明らかにスカイリム始めたばかりの人の書き込みは何の役にも立たんな
629名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb2-qmOZ)
2017/12/11(月) 01:04:25.69ID:jxvyfhh80 不具合報告も書き方によって有益にもなりうるが
まあ期待はできないんだよな
まあ期待はできないんだよな
630名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cf-VTtr)
2017/12/11(月) 04:18:48.90ID:rDN91f4s0632名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-4hnv)
2017/12/11(月) 04:52:30.58ID:MfyQ8GCQ0 ゲーミングPCはWindowsDefenderだけにしてる
633名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/11(月) 07:41:40.36ID:5abgTPvaa 具体的にここがこうだと例を上げて劣化と書くならまだしも、単に劣化してるとだけ書いちゃうから初心者が鵜呑みにするんだろう
ちょうど今、SKYUIの日本語化で魔法が英語のままなのは原状仕方ないの?みたいな、劣化してるという言葉が念頭にあるだろうキッズがわいてる
ちょうど今、SKYUIの日本語化で魔法が英語のままなのは原状仕方ないの?みたいな、劣化してるという言葉が念頭にあるだろうキッズがわいてる
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-4hnv)
2017/12/11(月) 08:31:43.27ID:MfyQ8GCQ0 skse64自体がアルファ版なんだから
それを利用するMODに不具合があっても仕方ない
それを利用するMODに不具合があっても仕方ない
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-gcK6)
2017/12/11(月) 15:52:19.08ID:c9QGc9w00 hkxPoserって、もう公開せんのかなぁ。仕方ないんで32bit版を使って
LEのモーションをhkxPoserで編集→HavokBehaviorPostProcessで変換
とかやってるけど面倒くさいんじゃあ
LEのモーションをhkxPoserで編集→HavokBehaviorPostProcessで変換
とかやってるけど面倒くさいんじゃあ
636名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/11(月) 16:28:17.52ID:KfFo7QTSa show armor slotsがnexusから取り下げられてるなぁ
ロシア語サイトで新バージョン見つけたが
ロシア語サイトで新バージョン見つけたが
637名無しさんの野望 (ワッチョイ bf24-eGgt)
2017/12/11(月) 23:41:32.03ID:Yd4h3wKc0 環境落ち着いてくれないとグラボ新調できんわ
1080欲しいのに、買ってすぐアプデ来たり、その後のまたMOD構築やり直しを繰り返すかもしれんと思うと・・・
そんで環境落ち着いた頃に新しいグラボ出てたりと思うと何も動けんわ
1080欲しいのに、買ってすぐアプデ来たり、その後のまたMOD構築やり直しを繰り返すかもしれんと思うと・・・
そんで環境落ち着いた頃に新しいグラボ出てたりと思うと何も動けんわ
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 9797-WqZx)
2017/12/11(月) 23:53:07.58ID:O8O7aOkZ0 よく分からん
アプデしないという選択肢はないのか
アプデしないという選択肢はないのか
639名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/12(火) 00:09:54.45ID:A+rPk0ud0 環境構築まで何年かけるつもりなんだ
640名無しさんの野望 (ワッチョイ b778-qmOZ)
2017/12/12(火) 00:17:47.07ID:HV6C6iif0 買わない理由探し
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 97be-+0Bl)
2017/12/12(火) 00:21:54.16ID:n1pkjBPg0 普通に1080買っても問題無いと思うがね
FPSとかシビアに性能が要求されるんじゃないから現行のでも問題無いかと
ハイスペックグラボは性能を追求したら青天井だから、買おうと決めた時に買うべし
製造プロセスのmm単位に劇的な技術革新でもない限りは、早々性能が変らない所まで行き着いてしまってるからな
さすがにこれがCPUの話なら、今はややっこしい状態になってるから間誤るとPC資産が吹き飛ぶよ
コア競争に投入してしまった為に、新型と旧型では劇的に性能差が出ちまってるからまじで覚悟が要る
FPSとかシビアに性能が要求されるんじゃないから現行のでも問題無いかと
ハイスペックグラボは性能を追求したら青天井だから、買おうと決めた時に買うべし
製造プロセスのmm単位に劇的な技術革新でもない限りは、早々性能が変らない所まで行き着いてしまってるからな
さすがにこれがCPUの話なら、今はややっこしい状態になってるから間誤るとPC資産が吹き飛ぶよ
コア競争に投入してしまった為に、新型と旧型では劇的に性能差が出ちまってるからまじで覚悟が要る
642名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc4-hnVT)
2017/12/12(火) 00:56:51.68ID:w32nANzJ0 俺はTITAN X SLIで我慢してるよ
TITAN V欲しいけどゲーム用途にはちょっと高すぎるんだよなぁ
TITAN V欲しいけどゲーム用途にはちょっと高すぎるんだよなぁ
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-HquM)
2017/12/12(火) 01:15:50.18ID:KO7j1e6M0 CUDAプログラマでなければTITAN Vはまあ宝の持ち腐れに近いわな
次のx80Tiが5000SP程でリリースされることを期待しよう
次のx80Tiが5000SP程でリリースされることを期待しよう
644名無しさんの野望 (ワッチョイ d7fc-HVUt)
2017/12/12(火) 01:22:01.22ID:nDO5Ix4p0 960でやっている人間もいるというのに・・・
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ec-STLO)
2017/12/12(火) 01:23:10.04ID:SaLjZzCS0 年末ジャンボに30万つぎ込んでお金を増やしてから買おう!
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fef-tE9t)
2017/12/12(火) 04:17:11.35ID:ubKkglrd0 30万の半分を回せば大層なものが組めるだろう
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-E/Lf)
2017/12/12(火) 04:33:54.40ID:2AB3lCwe0 960でもなんの問題もないだろこのゲーム
すごいテクスチャ入れてるとかなら知らんけど高FPS出してドヤ顔できるゲームじゃないしな
すごいテクスチャ入れてるとかなら知らんけど高FPS出してドヤ顔できるゲームじゃないしな
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-4hnv)
2017/12/12(火) 05:35:47.15ID:TW4h/SLi0 余程重いENB使わない限り、FHDならGTX1060やRX570くらいで十分だよ
649名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-Y1z7)
2017/12/12(火) 05:53:20.33ID:snowQbtI0 スカイリムseをやっててもcpu使用率が40%を超えることがないのにそれ以上の
性能cpuは必要あるのかなぁ。3440x1440のモニタでenbを使ってもgtx1070で
fpsは30~でホワイトラン近辺の草原は40(草あり)、街中は50くらいだからこの環境
だと60維持に1080tiくらいは必要だとは思ってる。メモリは24GBで2133hz
ゴーストリコンワイルドランズはcpu65%、fpsは下が25、平均30前半くらい。
性能cpuは必要あるのかなぁ。3440x1440のモニタでenbを使ってもgtx1070で
fpsは30~でホワイトラン近辺の草原は40(草あり)、街中は50くらいだからこの環境
だと60維持に1080tiくらいは必要だとは思ってる。メモリは24GBで2133hz
ゴーストリコンワイルドランズはcpu65%、fpsは下が25、平均30前半くらい。
650名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-hnVT)
2017/12/12(火) 08:35:52.41ID:DlYhZY+ha 俺は解像度4k、BethINIでGodrayやSSAO以外の設定を引き上げ、AA無し、ENBはNATの中設定
5930KとTitan X SLi、メモリ2400で大体60fpsで場所によっては50fps位ってところだよ
シングルカードだとENB無し、AA無し、デフォルトのUltraからGodrayのみ低設定で40〜50fps
5930KとTitan X SLi、メモリ2400で大体60fpsで場所によっては50fps位ってところだよ
シングルカードだとENB無し、AA無し、デフォルトのUltraからGodrayのみ低設定で40〜50fps
651名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-q8uZ)
2017/12/12(火) 08:39:14.85ID:WvoVJNzFd 年をとると30fpsで十分になるよ
652名無しさんの野望 (ラクッペ MM4b-4hnv)
2017/12/12(火) 08:45:09.17ID:XrIYwZjaM 30固定ならいいけど
ゲーム中に60〜30の間を上下されると
年寄りでもカクツキが気になると思うよ
ゲーム中に60〜30の間を上下されると
年寄りでもカクツキが気になると思うよ
653名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-Y1z7)
2017/12/12(火) 10:00:24.36ID:snowQbtI0654名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fef-tE9t)
2017/12/12(火) 10:43:07.75ID:ubKkglrd0 スクリプトもりもりだとCPU大事だよ
655名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-hnVT)
2017/12/12(火) 11:50:22.49ID:04/uTTeCa >>653
4.5GhzのHTT offで6スレッドフルに使ってCPU使用率が50%前後位だから
4コアでもアーキテクチャ進んだCPUなら十分かもね
上にもレスがあるようにmod環境次第ではあるけど…
4.5GhzのHTT offで6スレッドフルに使ってCPU使用率が50%前後位だから
4コアでもアーキテクチャ進んだCPUなら十分かもね
上にもレスがあるようにmod環境次第ではあるけど…
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-ZFHA)
2017/12/12(火) 11:55:30.99ID:Og6hKkgA0 ハードのスレで議論すれば良いんじゃないっすかね。有るんだろ?
657名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/12(火) 12:09:49.14ID:2B/uXHzga あるにはあるんだけど各人のmod環境無視したスペック談義になるから1080tiでFAてな不毛な議論になりがち
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-wZfP)
2017/12/12(火) 12:22:27.23ID:mup+shNI0 そうですか
愚痴やらハードの話やらの雑談需要有るなら、本スレやら続けて立ててそこでやれば良いのに
愚痴やらハードの話やらの雑談需要有るなら、本スレやら続けて立ててそこでやれば良いのに
659名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-q8uZ)
2017/12/12(火) 12:45:10.38ID:WvoVJNzFd スレたてるほどのネタでもない
何でもかんでも専スレ行けと言うのは頭がカニだわ
何でもかんでも専スレ行けと言うのは頭がカニだわ
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-fQqm)
2017/12/12(火) 12:50:09.32ID:pOUuv9F10 VRAMとメインメモリ容量に気使った方が余程快適
CPUもGPUもミドル以上がらっとコスパ悪くなってくるからな
最高でも1060以上のスペックが欲しいゲームじゃない
CPUもGPUもミドル以上がらっとコスパ悪くなってくるからな
最高でも1060以上のスペックが欲しいゲームじゃない
662名無しさんの野望 (ラクッペ MM4b-4hnv)
2017/12/12(火) 12:57:02.69ID:XrIYwZjaM MOD環境もそうだがモニタ解像度の情報を出さずに噛み合わない議論するケースも目立つ
FHDと4Kでは当然求められる性能が大幅に異なる
4Kで高解像度テクスチャてんこ盛り、ENB使用したら1080tiでも60fps維持は厳しい
FHDと4Kでは当然求められる性能が大幅に異なる
4Kで高解像度テクスチャてんこ盛り、ENB使用したら1080tiでも60fps維持は厳しい
663名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-rmt6)
2017/12/12(火) 14:46:10.38ID:EJ8H8Wbad QWHD+1070ワイ
高みの見物
高みの見物
664名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-VxDn)
2017/12/12(火) 14:51:10.00ID:A3+7kwSod 現状だとウルトラワイドかWQHD辺りで構成するのがベストやね
4KだとFPSの維持が難しいだろうし、後2世代位待たないと厳しい印象
4KだとFPSの維持が難しいだろうし、後2世代位待たないと厳しい印象
665名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-Y1z7)
2017/12/12(火) 14:57:18.33ID:snowQbtI0 クリーチャーや町に4kテクスチャいれて風景もなるたけ(曖昧な表現ですが)高解像度を入れたらRAMは8GB、
VRAMも7GBは超える。mod入れてゲームの高品質化を図るならもっと必要になる。
上記の条件で60fps維持はenb使ったらFHDなら1070でギリギリ、WQHDなら1080ti、4kでは上の方が書いてくれてる感じじゃないかな。
画素数の比はFHDが1だとWQHD1.8、4kは4。
VRAMも7GBは超える。mod入れてゲームの高品質化を図るならもっと必要になる。
上記の条件で60fps維持はenb使ったらFHDなら1070でギリギリ、WQHDなら1080ti、4kでは上の方が書いてくれてる感じじゃないかな。
画素数の比はFHDが1だとWQHD1.8、4kは4。
666名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-jAJm)
2017/12/12(火) 15:11:49.92ID:u6/EWjZL0 ダイアログが開いたときデフォルトボタンにフォーカスをセットしてくれるMOD無いでしょうか?
LEでは、ダイアログが開いたとき、デフォルトボタンにフォーカスがセットされるので、
Eキーでダイアログを閉じることができる。
SEは、フォーカスがセットされないので、
ダイアログまでカーソルを持って行ってボタンを押さないといけない。
この時間ロスは、
最強の鍛冶強化薬を飲んで、武器防具を一気に強化しようとしたときや、
最強の付呪強化薬を飲んで、防具に一気に付呪しようとしたときに、
結構ききます。
あと、付呪のスキルを上げるため大量のダガーに付呪しますが、
元々楽しくない作業なのですが、さらに楽しくない作業になります。
LEでは、ダイアログが開いたとき、デフォルトボタンにフォーカスがセットされるので、
Eキーでダイアログを閉じることができる。
SEは、フォーカスがセットされないので、
ダイアログまでカーソルを持って行ってボタンを押さないといけない。
この時間ロスは、
最強の鍛冶強化薬を飲んで、武器防具を一気に強化しようとしたときや、
最強の付呪強化薬を飲んで、防具に一気に付呪しようとしたときに、
結構ききます。
あと、付呪のスキルを上げるため大量のダガーに付呪しますが、
元々楽しくない作業なのですが、さらに楽しくない作業になります。
667名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-fTQy)
2017/12/12(火) 15:19:34.87ID:sYT/bHDZa >>666
ぶっちゃけskill uncapperでもいれて
iniファイルで付呪のスキル経験値入手倍率をお好みで爆上げしといた方が
手っ取り早いんじゃね?
付呪連打でもキャラレベル上がらない様にできるしw
ぶっちゃけskill uncapperでもいれて
iniファイルで付呪のスキル経験値入手倍率をお好みで爆上げしといた方が
手っ取り早いんじゃね?
付呪連打でもキャラレベル上がらない様にできるしw
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-fQqm)
2017/12/12(火) 15:51:40.77ID:pOUuv9F10669名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/12(火) 16:00:55.56ID:8Acmxjrca 最高スペック最高画質じゃないと意味がない星人が湧きそうだからそろそろ終わりにしないかい?
670名無しさんの野望 (ワッチョイ d7fc-HVUt)
2017/12/12(火) 16:39:11.69ID:nDO5Ix4p0 最高スペック最高画質じゃないと意味がない星人「今のは何だ!?」
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-4hnv)
2017/12/12(火) 17:20:33.36ID:TW4h/SLi0 成し遂げられるグラボってわけね…気に入ったわ
672名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/12(火) 17:22:51.70ID:wGhbhgMYa お前の行く先々で冷却ファンが唸りを上げりゃあいい
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 9774-v9w2)
2017/12/12(火) 17:30:40.74ID:svMqw2cd0 どうも。
永世七冠になった羽生です。
永世七冠になった羽生です。
674名無しさんの野望 (ラクッペ MM4b-4hnv)
2017/12/12(火) 17:36:06.77ID:XrIYwZjaM 帝国軍はいつも強くて有能なグラボを求めている
資格があると思うなら、東京にある秋葉原に行け
資格があると思うなら、東京にある秋葉原に行け
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8b-gcK6)
2017/12/12(火) 17:53:05.52ID:EwNAGja20 高潔なノルドは父祖の言葉を覚えている
真のノルドは常に最良のコスパを求めるのだと
真のノルドは常に最良のコスパを求めるのだと
676名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4e-w9p9)
2017/12/12(火) 19:51:35.97ID:A+rPk0ud0 スカイリムはGeForceのものだ!
677名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-q9Go)
2017/12/12(火) 19:54:17.34ID:ybK47ytya サルモール「Radeonはグラボではない。我らのスカイリムにはふさわしくない」
678名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe0-FlEo)
2017/12/12(火) 19:58:51.84ID:TxZ5BND20 Radeon HD 5700使ってるけど最新ゲーはまともに動かんね
SEはまだいけるけど
SEはまだいけるけど
679名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-hnVT)
2017/12/12(火) 20:04:28.12ID:04/uTTeCa (ゲフォとラデの)戦いだ!
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-qmOZ)
2017/12/12(火) 20:07:37.23ID:q0vl+BpH0 馬鹿な奴らだ、本当に戦うなんて
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-VxDn)
2017/12/12(火) 20:17:49.38ID:fLgBE54U0 でもラデさん、マイナーには人気なんやで?
お陰で買えんし、安くならない
お陰で買えんし、安くならない
682名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe9-LVSJ)
2017/12/12(火) 20:23:39.41ID:GRc4kf6R0 いいだろう。前を見ろ、ラデオン。ここはシドナ鉱山の中だ。
お前にはここでしっかり働いてもらう
お前にはここでしっかり働いてもらう
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-qmOZ)
2017/12/12(火) 20:29:24.99ID:3aBbVpBQ0684名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e8-HVUt)
2017/12/12(火) 20:36:59.84ID:B38EFSd20 ENBの作者がようやく本気出しはじめた?
SSAO/SSIL機能の追加や、水面に映る樹木が四角くなるバグとか直されてるじゃん。
SSAO/SSIL機能の追加や、水面に映る樹木が四角くなるバグとか直されてるじゃん。
685名無しさんの野望 (ワッチョイ bf24-IpD3)
2017/12/12(火) 20:39:52.99ID:MdG0are10 LEのKENBみたいなのめっちゃ欲しいわ
ああいう系と4K辺りぶち込んでプレイしたい
ああいう系と4K辺りぶち込んでプレイしたい
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-VxDn)
2017/12/12(火) 21:32:29.31ID:fLgBE54U0 SSAOマジ?
reshadeのMAAOは雪山だとイマイチだったからENB本格的に導入しようかな
reshadeのMAAOは雪山だとイマイチだったからENB本格的に導入しようかな
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-qmOZ)
2017/12/12(火) 22:13:30.58ID:aPLOZtPl0 言われて気付いたらv0.325になってるな
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fef-tE9t)
2017/12/13(水) 01:18:16.33ID:uhTGF+Z90 ナイトアイ対応になったんかな
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 576c-xQ8p)
2017/12/13(水) 12:39:03.99ID:RsvatbKW0 Colorful Magic更新でDarkside edition出てるな
今の環境安定してきたから入れるのがちと怖い
とりあえずダウンロードだけしとく
今の環境安定してきたから入れるのがちと怖い
とりあえずダウンロードだけしとく
690名無しさんの野望 (ワッチョイ b794-8i7D)
2017/12/13(水) 13:03:08.39ID:RGx04NsN0 スカイリム4kでプレイしてる人いる?
fhdと比較してそんなに感動したりするもんなのかな
fhdと比較してそんなに感動したりするもんなのかな
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 62ef-JaCD)
2017/12/14(木) 02:58:54.88ID:/uMJ/7/J0 Win10アプデが来たが、相変わらずMO2からの割り箸はダメだった
693名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb3-dI6C)
2017/12/14(木) 11:45:28.79ID:Fm35i5ZUM >>692
DBにPython版使った回避方法書いてあったけど、自分の環境だとうまくいかなかったな
pipのアップデートが上手くいかなくてそこで詰んだ
Windows10のFallCreatersUpdateだな
DBにPython版使った回避方法書いてあったけど、自分の環境だとうまくいかなかったな
pipのアップデートが上手くいかなくてそこで詰んだ
Windows10のFallCreatersUpdateだな
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-zbO4)
2017/12/14(木) 16:42:28.71ID:Y/EenJ7j0 MO2.1使えばWryeBashいけるで
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 126c-o+XX)
2017/12/14(木) 21:36:18.72ID:+Vr8i5600 風呂から出たら試してみるか
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 126c-o+XX)
2017/12/14(木) 23:02:14.28ID:+Vr8i5600 MO2.1にWryeBash(nexusの307beta1)でバッチファイル作れたわ
697名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ee-4pIx)
2017/12/15(金) 01:03:32.18ID:Dk+WxN5S0 MO2.1ってどこから落とせるの?探したけど見つからなくって
2.0.8.3bしか見つからない
2.0.8.3bしか見つからない
698名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ee-4pIx)
2017/12/15(金) 01:09:38.84ID:Dk+WxN5S0 ごめ自己解決した
699名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb3-Hz5L)
2017/12/15(金) 12:41:56.76ID:ojIbkJe8M 自己解決おめでとう
でも探してもわからない俺みたいな人のためにやり方を軽くでも書いてくれたら嬉しい
でも探してもわからない俺みたいな人のためにやり方を軽くでも書いてくれたら嬉しい
700名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-r+xA)
2017/12/15(金) 16:25:09.50ID:KBtaNdU5a 開発者がリンク貼るなって言ってるから貼れないけどdiscodeに置いてる
MOのgithubから行ける
MOのgithubから行ける
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 7774-6laM)
2017/12/16(土) 04:31:14.20ID:SYwqD8ZE0 ♪
♪ ∧,,∧ [[`j ♪ HDTまだなの♪
(´・ω・)/∂ミ ♪ HDTまだなのっ♪
ヽ づ〃) ♪
〉(_O__)、
し'⌒\_) ♪
♪ ∧,,∧ [[`j ♪ HDTまだなの♪
(´・ω・)/∂ミ ♪ HDTまだなのっ♪
ヽ づ〃) ♪
〉(_O__)、
し'⌒\_) ♪
702名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-MUho)
2017/12/16(土) 06:52:06.70ID:eJq8h/Mfa おとなしく待ってろおっぱいゆさゆさ野郎
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f47-zNnH)
2017/12/16(土) 12:02:17.74ID:1Cm8kE310 もうECEとSKSE64とCBPの更新とSSEfixsの手直しダルいから本体アプデ切ってるわ
Steamソフトのオフラインモードで一切更新されないの便利で一番安全
Steamソフトのオフラインモードで一切更新されないの便利で一番安全
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 165c-RjCm)
2017/12/16(土) 12:51:20.74ID:kEISEjsv0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e67-QofM)
2017/12/16(土) 18:07:05.40ID:ukus6IOj0706名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-ecgR)
2017/12/16(土) 19:01:03.22ID:7QPx01QSa 1.5.23に上げるタイミングが難しいな
そろそろ上げたいけど
そのうちまた上がるかと思うと
めんどくさいから
1.5.3でずっと引っ張ってるw
そろそろ上げたいけど
そのうちまた上がるかと思うと
めんどくさいから
1.5.3でずっと引っ張ってるw
707名無しさんの野望 (ワッチョイ cb05-od5V)
2017/12/16(土) 20:20:05.13ID:Flec+z270 mfg Command がSKSE64 2.0.6に対応
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 16f7-mLIQ)
2017/12/16(土) 20:30:25.38ID:JItHn+pg0 正直、安定動作さえしてくれれば人気MODパクったような新要素なんぞいらん
709名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-mLIQ)
2017/12/16(土) 23:55:13.52ID:7F6k+7B30 安定というのはアップデート終了後の半年から一年後のことやろ
710名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc2-mLIQ)
2017/12/17(日) 08:55:15.79ID:qxNbDyk50 蟹鎧も無料でバラまいてるぐらいだし一年も経てば開発終わるでしょ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ c27f-IAEs)
2017/12/17(日) 09:23:12.79ID:n9WiPH+00 これからしばらくはswitchやらVRのついでにSEのアプデ続くんだろうなあ…
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 128b-nSRQ)
2017/12/17(日) 16:15:32.38ID:EkurbSAQ0 やめてくれよ…
713名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-cMfL)
2017/12/17(日) 17:45:38.47ID:B+CeXWtfa 普通は無料でアプデしてくれるって嬉しがられる要素なのに
MOD使えなくなるからアプデすんなって何かゲームとして本末転倒してるな
ゲームエンジンがMOD楽しむための素材扱いされてんじゃん
MOD使えなくなるからアプデすんなって何かゲームとして本末転倒してるな
ゲームエンジンがMOD楽しむための素材扱いされてんじゃん
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 927c-e28B)
2017/12/17(日) 18:49:51.95ID:8OW3OgHZ0 アプデで楽しめる要素が増えるならまだしも、馬鎧に毛が生えたもん押し付けられても困るわ
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 126c-o+XX)
2017/12/17(日) 19:55:36.78ID:sIFaIG/00 バグフィックスなら歓迎されるさ
CCの修正とかイラネ
CCの修正とかイラネ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-mLIQ)
2017/12/17(日) 19:57:05.88ID:EQ70CZb70 >>713
無料アプデとか言いながらベセスダの次期開発ゲーム基盤のβテストをやらされてるようなもんやろ
無料アプデとか言いながらベセスダの次期開発ゲーム基盤のβテストをやらされてるようなもんやろ
717名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e0-pgXj)
2017/12/17(日) 20:58:47.03ID:rUDtzm+70 なんでCCなんつーもんをexeの中に仕込むかね
外部処理にすればいいのに
外部処理にすればいいのに
718名無しさんの野望 (ワッチョイ b756-VJaR)
2017/12/17(日) 21:00:44.72ID:lb74DU8E0 モッダーへの嫌がらせに決まってんだろ!
CCアプデにかこつけてSKSE64使ってるモッダーのやる気を削ぐ作戦なんだよ
CCアプデにかこつけてSKSE64使ってるモッダーのやる気を削ぐ作戦なんだよ
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 8300-j1NZ)
2017/12/17(日) 21:12:14.38ID:E3CUUtNS0 バグフィックスアプデ←まあしゃーなし、運営も頑張っとるんやな、もうこっちで対応とかはしとるけども
CCのためのアプデ←は?なんで無関係なのに巻き込んでんだ?
これが全てよ
MOD入れてようが入れて無かろうが、バグフィックス関係のは結果として全員が恩恵を受ける(バグ修正して更にバグ出ることもあるけど)
でもCCは完全に入れる入れない、必要不要で別れてて、不要な人は完全に巻き添えになってる
CCのためのアプデ←は?なんで無関係なのに巻き込んでんだ?
これが全てよ
MOD入れてようが入れて無かろうが、バグフィックス関係のは結果として全員が恩恵を受ける(バグ修正して更にバグ出ることもあるけど)
でもCCは完全に入れる入れない、必要不要で別れてて、不要な人は完全に巻き添えになってる
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 02dd-mLIQ)
2017/12/17(日) 21:38:37.09ID:W5ORdFrp0 おとといまで起動していたのに、今日起動しようとしてみたらタイトルCTD
なんなんコレ、本体もアプデされてないしMODの入れ替えもやってないのに
SKSE経由でもランチャー直接起動でもダメ
こんな事って良くあるの?
なんなんコレ、本体もアプデされてないしMODの入れ替えもやってないのに
SKSE経由でもランチャー直接起動でもダメ
こんな事って良くあるの?
723名無しさんの野望 (ワッチョイ affc-nSRQ)
2017/12/17(日) 23:01:31.54ID:WlfnPO6E0 そんなあからさまなおま環を「良くあるの?」とか聞かれてもな
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 6378-mLIQ)
2017/12/17(日) 23:46:41.79ID:PpLoR+lW0 訳のわからない起動しない・CTD・exeが更新されないetcの症状がPC再起動で治ったてのはうちはよくある
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e4e-xW49)
2017/12/18(月) 00:00:37.14ID:+eH3dSao0 たまにはPCをシャットダウンしてみるとか
スカイリムはプレイしてないが、その間に余計なもん拾ってきてメモリ足りなくなってるとか
スカイリムはプレイしてないが、その間に余計なもん拾ってきてメモリ足りなくなってるとか
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 333e-rKvW)
2017/12/18(月) 01:19:34.63ID:M8pijOmy0 SEバニラのほうが一段落したからMOD入れるかってなったのが今朝
ちょっと改善するだけのつもりが別物が完成しつつある
ちょっと改善するだけのつもりが別物が完成しつつある
727つまんねぇスレだな (ワッチョイ ef67-OyZG)
2017/12/18(月) 01:27:10.42ID:VCfGBms00 過激さがないね 何時から掲示板はこんなになってしまったんだ?
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e4e-xW49)
2017/12/18(月) 02:31:08.47ID:+eH3dSao0 交渉できるなんて思うな、あの嫌な店主たちとは違う
729名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e0-pgXj)
2017/12/18(月) 06:14:52.13ID:cXp5pDEg0 >>720
steam起動前にskyrim起動してexeアプデされちゃったんでは
steam起動前にskyrim起動してexeアプデされちゃったんでは
730名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-MUho)
2017/12/18(月) 17:32:02.04ID:HKSA7gfda Floating health barのSE版が1.523に対応したみたいね
732名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-MUho)
2017/12/18(月) 19:32:30.73ID:HKSA7gfda733名無しさんの野望 (ワッチョイ de67-nSRQ)
2017/12/18(月) 20:47:07.95ID:lIVYlKNL0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e4e-xW49)
2017/12/18(月) 23:22:35.04ID:+eH3dSao0 いきなりSkyrim Special Edition Mod データベースのDayが0日に戻ってIDが変わった・・・
のはどうでもいいが、登録しておいたブックマークも全部消えてまたチェックし直しで面倒だ
のはどうでもいいが、登録しておいたブックマークも全部消えてまたチェックし直しで面倒だ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc2-3jz0)
2017/12/19(火) 00:19:44.63ID:PLVvyuTm0736名無しさんの野望 (ワッチョイ de67-w+5f)
2017/12/19(火) 00:59:57.99ID:bVI4IUOO0 " NPC Status and Party Overlay (SE)”のコメント欄なのね。
動いたよ。
NPC名が小さく出来るといいんだが。
どのフォントつかってるんだろう?
動いたよ。
NPC名が小さく出来るといいんだが。
どのフォントつかってるんだろう?
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-nSRQ)
2017/12/19(火) 02:07:27.92ID:1QqmAtpC0 >>735 関西弁使うな
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 973e-nSRQ)
2017/12/19(火) 02:08:07.33ID:1QqmAtpC0 なぜ方言を使ってはいけないか習わなかったか
ゴキブリ
ゴキブリ
739俺の話を聞け (ワッチョイ ef67-OyZG)
2017/12/19(火) 02:18:31.49ID:2wAPsgK60740俺の話を聞け (ワッチョイ ef67-OyZG)
2017/12/19(火) 02:19:36.61ID:2wAPsgK60 ニフスコ更新したぞ 但しx64だからな
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 7774-6laM)
2017/12/19(火) 10:38:21.44ID:dBtfKFBL0 HDTくるまではやらないといいつつ
ちょこちょこ触ってたら環境ができてきた。
ちょこちょこ触ってたら環境ができてきた。
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6c-Dx8j)
2017/12/19(火) 14:00:21.29ID:UviwwBp80 紳士な環境が整うまではやらないでおこうと思って買ったはずがもう「この世界が好きだ、滅んで欲しくない」
745名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-MUho)
2017/12/19(火) 14:03:28.98ID:fNL+WRcPa Creation club「来いよ、やらない理由なんか捨ててかかって来い」
746名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-mLIQ)
2017/12/19(火) 15:29:30.05ID:KJVb3HM50 Steam VRで早くSkyrim SE VR出さないかな
でもVRが発売されてもSKSEVRが出てこないとろくにMODも導入できなかったりしそうだな
でもVRが発売されてもSKSEVRが出てこないとろくにMODも導入できなかったりしそうだな
747名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-MUho)
2017/12/19(火) 15:35:35.35ID:kNURjb0Ga そもそもmod入れれるの?
espくらいは入れれそうだけど
espくらいは入れれそうだけど
748名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-mLIQ)
2017/12/19(火) 15:59:23.77ID:KJVb3HM50 >>747
VRって右目用と左目用のカメラが別々でカメラの視点操作がゴーグルで
アクションなどの操作がキーボードやマウス、ジョイスティックからVR用のコントローラーに変わるってだけの話なんじゃないの?
CGの描画はSEと同じロジックだけど右目用と左目用の描画をさせる必要があるからグラボも高速でVRAMも2倍必要で
ソフトよりハードの方に負担がかかるって話なんだと個人的には思ってるけど違うのかな
VRって右目用と左目用のカメラが別々でカメラの視点操作がゴーグルで
アクションなどの操作がキーボードやマウス、ジョイスティックからVR用のコントローラーに変わるってだけの話なんじゃないの?
CGの描画はSEと同じロジックだけど右目用と左目用の描画をさせる必要があるからグラボも高速でVRAMも2倍必要で
ソフトよりハードの方に負担がかかるって話なんだと個人的には思ってるけど違うのかな
749名無しさんの野望 (スップ Sd52-o+XX)
2017/12/19(火) 16:18:00.63ID:zCXTrTvSd テクスチャはそのまま行けるんでない
逆にesp系はプレイヤー周りの仕組みが変わってて相互性が無さそう
逆にesp系はプレイヤー周りの仕組みが変わってて相互性が無さそう
750名無しさんの野望 (ワッチョイ affc-nSRQ)
2017/12/19(火) 16:20:21.11ID:ugvc82mx0 参照するデータは同じなんだからVRAM2倍必要ってのは無いだろ
752名無しさんの野望 (アメ MMdb-/mAN)
2017/12/19(火) 17:18:04.53ID:rGLBLP3VM753名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-ecgR)
2017/12/19(火) 17:22:34.12ID:oGqhcwSva とはいえ結構な数がSEで遊べるようになった
754名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-j4g5)
2017/12/19(火) 17:32:27.86ID:X/zdJ8AUa SEは最近だけど元は6年も前のゲームだし
いまだにこれだけのmodが出てるだけで十分すごいと思うよ
いまだにこれだけのmodが出てるだけで十分すごいと思うよ
755俺の話を聞け (ワッチョイ ef67-OyZG)
2017/12/19(火) 18:44:27.90ID:2wAPsgK60 夕食だ
756俺の話を聞け (ワッチョイ ef67-OyZG)
2017/12/19(火) 19:38:41.15ID:2wAPsgK60 昔はお前みたいな冒険者だった。股間に矢を受けてしまって・・・
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 7774-6laM)
2017/12/19(火) 21:07:14.63ID:dBtfKFBL0 ♪
♪ ∧,,∧ [[`j ♪ スプリントジャンプまだなの♪
(´・ω・)/∂ミ ♪ スプリントジャンプまだなの〜っ♪
ヽ づ〃) ♪
〉(_O__)、
し'⌒\_) ♪
♪ ∧,,∧ [[`j ♪ スプリントジャンプまだなの♪
(´・ω・)/∂ミ ♪ スプリントジャンプまだなの〜っ♪
ヽ づ〃) ♪
〉(_O__)、
し'⌒\_) ♪
758名無しさんの野望 (BR 0H83-PA28)
2017/12/19(火) 21:24:15.20ID:/3+B0O+4H 確かに
759名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc2-3jz0)
2017/12/20(水) 07:18:08.49ID:jem9F+yE0 せやな、せやせや
760名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-ikB5)
2017/12/20(水) 20:39:37.69ID:VbcYdxW50 LE版のフォロワー追加できない誰か助けて!
762名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-ikB5)
2017/12/20(水) 20:50:48.61ID:VbcYdxW50 >>761
wezaleffちゃんなの
wezaleffちゃんなの
763名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e0-pgXj)
2017/12/20(水) 20:55:17.49ID:dCZOIoSW0764名無しさんの野望 (ワッチョイ 7774-6laM)
2017/12/20(水) 21:03:58.92ID:WeKY/iIS0 FLPってアンパックだけでSEにつかえたのね。。
765名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-ikB5)
2017/12/20(水) 21:03:59.15ID:VbcYdxW50 >>763
ありがとう頑張る
ありがとう頑張る
766名無しさんの野望 (ワッチョイ a38e-+NpI)
2017/12/20(水) 22:34:25.77ID:tvHw0+xS0 SE版モーション系MOD全然移植されてないのつらいなぁ
回避と後ろジャンプバク宙と隠密ハイハイ
後出来ればiniマネージャーにあったカバン内のお気に入り登録武器全表示が出来ればなぁ
この4つてSE版じゃ出来ないですよね?
回避と後ろジャンプバク宙と隠密ハイハイ
後出来ればiniマネージャーにあったカバン内のお気に入り登録武器全表示が出来ればなぁ
この4つてSE版じゃ出来ないですよね?
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ead-ecgR)
2017/12/20(水) 22:57:52.02ID:auwhzrjy0768名無しさんの野望 (ワッチョイ 6378-mLIQ)
2017/12/20(水) 23:35:14.40ID:vDRzpUIt0769名無しさんの野望 (ワッチョイ a38e-+NpI)
2017/12/20(水) 23:37:18.40ID:tvHw0+xS0770名無しさんの野望 (ワッチョイ a38e-+NpI)
2017/12/20(水) 23:40:33.20ID:tvHw0+xS0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 6378-mLIQ)
2017/12/20(水) 23:45:56.69ID:vDRzpUIt0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f27-k2EV)
2017/12/21(木) 00:01:56.17ID:PWfB4b260 >>771
今1.5.23?なんだけどskyuiも上記の方法で使えるようになるかな?
今1.5.23?なんだけどskyuiも上記の方法で使えるようになるかな?
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c2-StlJ)
2017/12/21(木) 00:10:31.83ID:gQ1OuXAN0 ネット接続でCTDする問題でまたアプデ入るだろうし
半年ぐらいLEに戻るわ
半年ぐらいLEに戻るわ
774名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-EmoC)
2017/12/21(木) 00:14:41.92ID:rZOUq49n0 SkyUIはもうSE版があるぞ
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 63ec-Xy9C)
2017/12/21(木) 08:43:45.88ID:GiPtJPzp0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 7300-615/)
2017/12/21(木) 16:36:43.57ID:P+hT6bvg0 wezaleffはSEに移植いけるよ
背負ってる棺桶かマフラーかが対応してないだけっぽいから、その装備をLEからSEように変換するツールでやればいけた
背負ってる棺桶かマフラーかが対応してないだけっぽいから、その装備をLEからSEように変換するツールでやればいけた
777名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-vYwn)
2017/12/21(木) 17:35:29.79ID:1+QNJl9dM Dataフォルダごとぶち込めば対応してないファイルだけ検出して変換してくれるツールとか誰か作ってくれい
778名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-buzn)
2017/12/22(金) 05:35:31.71ID:zgEMAx320 苦しみますセールは先月のオータムリエルセールと同じ50%オフの2,100円
779名無しさんの野望 (ワッチョイ a322-PGwP)
2017/12/23(土) 16:58:11.11ID:eibnulA30 セールで購入を検討してますがSE版は無印のMODが使えないという事で
よろしいですか?
よくわかりませんがMODまとめサイトで無印とSE版に分かれています。
無印の方がいいMODあるのですがSE版しか購入できないので悩んでいます。
よろしいですか?
よくわかりませんがMODまとめサイトで無印とSE版に分かれています。
無印の方がいいMODあるのですがSE版しか購入できないので悩んでいます。
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4e-7xPB)
2017/12/23(土) 17:01:15.20ID:98WHFUj+0 初回プレイからMOD入れてしまうのか
781名無しさんの野望 (アメ MM27-BLPl)
2017/12/23(土) 17:01:40.44ID:5OmXPq7rM >>779
The Elder Scrolls V: SKYRIM その516
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1513783116/60
この60番辺りからその手の質問出まくって住民がイライラしながらも答えてるから読んでみ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その516
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1513783116/60
この60番辺りからその手の質問出まくって住民がイライラしながらも答えてるから読んでみ
782名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-buzn)
2017/12/23(土) 17:12:26.15ID:KhfY8j0V0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4e-7xPB)
2017/12/23(土) 17:19:09.77ID:98WHFUj+0 MOD初心者はCTDとかも少なくて安定してるSEが良いと思うんだけどな
784名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6c-Xy9C)
2017/12/23(土) 17:36:35.63ID:j2tj4X/T0 SEでセットアップ時にupdate.esmとかをクリーニングしてるサイトがあるけど、クリーニングするとマルカルスで確定CTDが起こるんで無かった?やっていいんだっけ?
785名無しさんの野望 (ワッチョイ cf35-89OF)
2017/12/23(土) 17:52:11.89ID:NqQVjARI0 いいよ…
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 0374-XiD2)
2017/12/23(土) 18:03:45.01ID:o3fmisCo0 クリーニングでCTDはドーンガードだな
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-EmoC)
2017/12/23(土) 20:22:24.40ID:Flzc8c2P0 ModDrop騒動で良Modがどんどんお隠れになってる・・
790名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-buzn)
2017/12/23(土) 22:01:44.43ID:KhfY8j0V0 無断転載をチェック抜きでガンガン受け入れてるサイトみたいな?
で、そのサイトに食い物にされる事を嫌った人が活動停止
で、そのサイトに食い物にされる事を嫌った人が活動停止
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 7300-615/)
2017/12/23(土) 22:12:39.92ID:ONcISPXa0 あー、MODの無断転載サイトってことか・・・
しかも企業みたいなのがやってるっぽい?
しかも企業みたいなのがやってるっぽい?
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 0374-XiD2)
2017/12/23(土) 22:26:27.19ID:o3fmisCo0 そうなのかー
どうもありがとね
どうもありがとね
793名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-wHSM)
2017/12/23(土) 22:27:13.58ID:C6h7R4NRa 見てきたけどMOD用のDropBoxみたいなもんか
MODサイトのように作者がうp→多数のユーザーがDL→作者を評価って形じゃなく
作者がうp→誰かがDL→クラウドへうp→フレンドが利用→うp者が評価される
っつー部分が問題視されてるのね
垢持ってるヤツが作ったMODじゃないなら悪質な二次配布だしそりゃ騒がれるわ
MODサイトのように作者がうp→多数のユーザーがDL→作者を評価って形じゃなく
作者がうp→誰かがDL→クラウドへうp→フレンドが利用→うp者が評価される
っつー部分が問題視されてるのね
垢持ってるヤツが作ったMODじゃないなら悪質な二次配布だしそりゃ騒がれるわ
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 738c-buzn)
2017/12/23(土) 22:43:12.84ID:zbHdC7jX0 hdtSSEPhysics
http://www.9damao.com/thread-61878-1-1.html
http://www.9damao.com/thread-61878-1-1.html
795名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-buzn)
2017/12/24(日) 00:08:40.65ID:Cm9NhuAk0796名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6c-Xy9C)
2017/12/24(日) 00:14:34.09ID:OrCVWBne0 サイトを見た限り、まずインストールしろって体だし、既に無断転載されてる様だね
ツイは2013年8月に登録している様だが、フォロワー全然いないから休眠垢を再利用しているのかな?
ツイは2013年8月に登録している様だが、フォロワー全然いないから休眠垢を再利用しているのかな?
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-Bp2A)
2017/12/24(日) 00:18:32.87ID:FIDOt6Gs0 人柱頼む
798名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6c-Xy9C)
2017/12/24(日) 00:30:45.74ID:OrCVWBne0 SEに関しては9個のmodが無断転載されてるみたい(postに書かれてる)
ただLEに関してはTOPページにEnhanced blood Texturesとか表示されてるね
スパイウェアとか入っていそうだから俺は入れたくない(ー_ー)
ただLEに関してはTOPページにEnhanced blood Texturesとか表示されてるね
スパイウェアとか入っていそうだから俺は入れたくない(ー_ー)
799名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-buzn)
2017/12/24(日) 00:53:59.63ID:CgLxrLb60 メッシュやテキスト、espにスパイウェアって組み込めるの?
そんな話今まで聞いたことがないけど
そんな話今まで聞いたことがないけど
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-PZP9)
2017/12/24(日) 01:03:30.91ID:q/rZznhW0 このサイト、サインアップしないとダウンロードできないんだよな。
人柱頼む。
人柱頼む。
801名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-buzn)
2017/12/24(日) 01:14:58.92ID:Cm9NhuAk0 skse用のdllならひょっとすると悪さするのも仕込めるかもしれない?
802名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-pwf+)
2017/12/24(日) 01:16:08.17ID:3YSoxlIT0 一応付属のサンプル(R18pn Shanoa SMP)の股部分の布はヒラヒラするぞ
100%仕様通りに動いているかまでは確証はないが
100%仕様通りに動いているかまでは確証はないが
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f27-k2EV)
2017/12/24(日) 01:27:57.31ID:8EjD3A+v0804名無しさんの野望 (ワッチョイ 833e-RBuR)
2017/12/24(日) 02:38:15.52ID:xZ59IEC20 ついにSE版にHDT来たのか
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 137c-wHSM)
2017/12/24(日) 03:09:24.82ID:MFui5pAi0 入れただけじゃ動かなかった。
HDT-SMPとか使ったことないからなー
OpenCL2のドライバーを入れろ? うわっ
入れたら(結構古い)デバイスドライバーまで入りやがった(今ここ)
HDT-SMPとか使ったことないからなー
OpenCL2のドライバーを入れろ? うわっ
入れたら(結構古い)デバイスドライバーまで入りやがった(今ここ)
806名無しさんの野望 (ワッチョイ f32a-W1lH)
2017/12/24(日) 03:32:01.87ID:cMPbxlwf0 今月SE版買ったばかりの超ニワカ俺は手を出さないほうが良さそうだ
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 833e-RBuR)
2017/12/24(日) 12:42:32.01ID:xZ59IEC20 うわあ、ダメかな
808名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-fFMS)
2017/12/24(日) 12:49:34.10ID:AjfdZOE6a dllだけなら気軽に試せるけど、ドライバまで入れさせられて、
しかも提供元が中華サイトとか普通じゃまず試さないわな
しかも提供元が中華サイトとか普通じゃまず試さないわな
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 738c-buzn)
2017/12/24(日) 13:52:18.35ID:0/OoTzXi0 ENBSeries v0.325 for TES Skyrim SE バージョン名の変更なしでd3d11.dll更新(TOD for interiorsのバグ修正)
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 137c-wHSM)
2017/12/24(日) 14:44:55.83ID:MFui5pAi0 肝心のファイルが足りんから動かなかった
ユーザー登録してから一回投稿しないとリンクが出て来ない仕様なのね
本体:hdtSSEPhysics_1_5_23(投稿後に出現)
前提:skse2.0.6、hdtSSEFramework_1_5_23(同ページにリンクあり)
LE版での導入ガイド:A Guide to HDT-SMP Users/Modders でぐぐって
いちおう胸がぷるるんしてる
ユーザー登録してから一回投稿しないとリンクが出て来ない仕様なのね
本体:hdtSSEPhysics_1_5_23(投稿後に出現)
前提:skse2.0.6、hdtSSEFramework_1_5_23(同ページにリンクあり)
LE版での導入ガイド:A Guide to HDT-SMP Users/Modders でぐぐって
いちおう胸がぷるるんしてる
811名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-buzn)
2017/12/24(日) 14:58:29.98ID:Cm9NhuAk0 SMPは肉体よりも布表現が得意と聞く
胸みたいな塊よりふとももみたいな広域の揺れに強そうな印象があるけど、実際どんなもんなんだろうね
自分の環境に導入する日が楽しみ
胸みたいな塊よりふとももみたいな広域の揺れに強そうな印象があるけど、実際どんなもんなんだろうね
自分の環境に導入する日が楽しみ
812名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-buzn)
2017/12/24(日) 15:14:53.19ID:CgLxrLb60 もしSteamVRからSkyrim SEVRが発売されたらSE版HDTは凄く進化しそうな気がする
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 0374-XiD2)
2017/12/24(日) 17:32:16.56ID:PcNu12mw0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 137c-wHSM)
2017/12/24(日) 18:48:17.84ID:MFui5pAi0 >>813
サンプルのShanoa Armorのロングの方はひらひらして胸も揺れるよ
ショートの方は設定が入ってなかった。
All-In-One HDT SMP Setup 2.0bでUUNPSpecialに対応したxmlファイル
入れてくれるんで裸体は問題なさそうだけど…コリジョン入ってないなー
sexy idle Animationで指と胸が貫通する
サンプルのShanoa Armorのロングの方はひらひらして胸も揺れるよ
ショートの方は設定が入ってなかった。
All-In-One HDT SMP Setup 2.0bでUUNPSpecialに対応したxmlファイル
入れてくれるんで裸体は問題なさそうだけど…コリジョン入ってないなー
sexy idle Animationで指と胸が貫通する
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-pwf+)
2017/12/24(日) 19:29:22.21ID:IgVRN9pE0 hdtで髪まで揺れるようになったら自分のMODをSEに移植して移住しよう...
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 7300-615/)
2017/12/24(日) 20:04:13.24ID:E7oV3V/K0 後は、ゲームのバージョンが安定さえしてくれればなぁ
817名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-wHSM)
2017/12/24(日) 20:20:18.97ID:y9a3e7Cia TES6がでたら安定するだろう
818名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-buzn)
2017/12/24(日) 20:38:53.76ID:CgLxrLb60 TES6はまだ開発すら初めてもないってのに
その布石となるためのβテストをSEでやってたりして
その布石となるためのβテストをSEでやってたりして
819名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-buzn)
2017/12/24(日) 21:59:34.47ID:frtwBDKH0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-PZP9)
2017/12/24(日) 22:42:53.97ID:q/rZznhW0 hdtで髪まで揺れるようになったら、LE版消しちゃう。
ENBoost様には大変お世話になりました。
ENBoost様には大変お世話になりました。
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 7300-615/)
2017/12/24(日) 22:42:57.43ID:E7oV3V/K0 TES6は主人公ボイスやめちくりー
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-PZP9)
2017/12/24(日) 22:53:15.36ID:q/rZznhW0 FO4を引き継ぐでしょ。
是非、成熟した女性ボイスで。
それよりも、bethesda japanさんよ、今度は、翻訳者に、キャラは女性も有りよ、と伝えてね
是非、成熟した女性ボイスで。
それよりも、bethesda japanさんよ、今度は、翻訳者に、キャラは女性も有りよ、と伝えてね
823名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc4-fFMS)
2017/12/24(日) 23:46:26.64ID:1xO1nwjP0824名無しさんの野望 (ワッチョイ 63ec-Xy9C)
2017/12/25(月) 08:34:30.26ID:2WvDfppO0 >>822
ロリコンだらけだから反吐が出る様なペド声の方が受けがいいだろ
ロリコンだらけだから反吐が出る様なペド声の方が受けがいいだろ
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-7LW1)
2017/12/25(月) 10:01:56.61ID:kmddc6kv0 >>822
そこは翻訳者じゃなくてベセの開発にだろ、ベセに限らず英語のパブリッシャー皆に言えるけど
英語以外の言語だと口調によって文章が変わるから、
英語で同じテキストでも使いまわしせずにキャラごとに全部分けてくれ、って言いたい
そこは翻訳者じゃなくてベセの開発にだろ、ベセに限らず英語のパブリッシャー皆に言えるけど
英語以外の言語だと口調によって文章が変わるから、
英語で同じテキストでも使いまわしせずにキャラごとに全部分けてくれ、って言いたい
826名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-RYo1)
2017/12/25(月) 10:26:51.67ID:9xvr05MNa ボクっ娘の何がいけないんですか!
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 333e-Zcom)
2017/12/25(月) 10:34:45.42ID:lM08AkT/0 手間はかかるだろうけど声も複数タイプから選択できるようにすればいいじゃん
そのほうがプレイヤーボイスMOD作りやすそうだし
種族ごと固有選択肢の増加とカジートの独立やってほしいけどなぁ
そのほうがプレイヤーボイスMOD作りやすそうだし
種族ごと固有選択肢の増加とカジートの独立やってほしいけどなぁ
828名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-fFMS)
2017/12/25(月) 10:40:33.09ID:RnoDdRSda プレイしながら自分で喋れば全部解決なのでは?
829名無しさんの野望 (ラクッペ MM07-qnpy)
2017/12/25(月) 11:28:42.78ID:hKCxUEYxM じゃあ俺はナゼーム役やる
830名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-2VhM)
2017/12/25(月) 11:34:13.58ID:dFuSxowFa ナゼームがいるぞ!modの実験台にしなきゃ
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4e-7xPB)
2017/12/25(月) 15:57:39.32ID:bBJL7jU40 >>822
やめろー 俺の自キャラはいつも女だけど男口調なんだやめちくれー
やめろー 俺の自キャラはいつも女だけど男口調なんだやめちくれー
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 7300-615/)
2017/12/25(月) 16:12:14.44ID:UIi+xQjG0 >>831
お前の自キャラも経産婦にしてやろうか!ドゥハハハハハ!
お前の自キャラも経産婦にしてやろうか!ドゥハハハハハ!
833名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-EmoC)
2017/12/25(月) 16:51:43.32ID:vUT0n3tR0834名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-NRoD)
2017/12/25(月) 21:36:20.09ID:hZBu1RBL0 しょうもない蟹などのせいでSKSEとか基本となるような各種ツールやmodの更新止まってそれに引きづられて他も止まるとかほんと救えない
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 03c2-buzn)
2017/12/25(月) 22:12:35.64ID:9N1C6nbm0 あと何回かCC関連のくだらない更新続いたら我慢できずにLEオンリーのmod作成に戻るModder増えそうだな
糞すぎて開発者のVaultBoyアイコンと恐竜アイコンの奴ぶん殴りたくなるレベル
糞すぎて開発者のVaultBoyアイコンと恐竜アイコンの奴ぶん殴りたくなるレベル
836名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-wHSM)
2017/12/25(月) 23:20:43.91ID:uZae/oKBa 卒業してもいいんじゃよ?
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fef-uttm)
2017/12/26(火) 02:11:53.52ID:Qa+nXC0t0 MO2.1でも割り箸起動せんかった
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-PZP9)
2017/12/26(火) 02:18:22.79ID:5qarm7IY0 tktk氏が、SEではMOではなくNMMを使いましょ、言うとりますが。
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fef-uttm)
2017/12/26(火) 02:19:41.07ID:Qa+nXC0t0 ECE使わんし
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 137c-wHSM)
2017/12/26(火) 06:07:48.71ID:L6ukLHyc0 MO2.1で割り箸beta2使って見た。tempの削除に失敗…
の対策は削除のとこコメントアウトでいんだけど、
何故かエクスプローラーのクイックアクセスが毎回全部外れる。
ちょっと困るのでMO2はお蔵入り
の対策は削除のとこコメントアウトでいんだけど、
何故かエクスプローラーのクイックアクセスが毎回全部外れる。
ちょっと困るのでMO2はお蔵入り
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-PlGi)
2017/12/26(火) 07:21:18.81ID:ubjZ8r1d0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 03c2-buzn)
2017/12/26(火) 11:18:15.91ID:7MIBUNLC0 どうせ来月Vortex出るし
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-PZP9)
2017/12/27(水) 00:52:21.89ID:aCn5xknJ0 "Subsurface Scattering Shaders for Skins" と言う疑似SSSMODが出てますね。
ENB(for SE)はSSSを実装するつもりなさそうなので、貴重かも。
"Natural and Atmospheric Tamril"等にも同様のものが実装されているのだそうですが、
基本バニラのままが良い、という場合には、このような単機能のほうが良いかなと。
ENBのように強さの設定が出来るようにならないかな。
ENB(for SE)はSSSを実装するつもりなさそうなので、貴重かも。
"Natural and Atmospheric Tamril"等にも同様のものが実装されているのだそうですが、
基本バニラのままが良い、という場合には、このような単機能のほうが良いかなと。
ENBのように強さの設定が出来るようにならないかな。
844名無しさんの野望 (ワッチョイ fff0-+bni)
2017/12/27(水) 02:31:59.81ID:2BeWGNzR0 アニメ系MODで有名なパノラマグリフィン氏がキャラ作成代行を始めたみたいだね。
気になる方は連絡してみたらどうだろうか?
サンプル
https://i.imgur.com/EFc6zmg.jpg
https://i.imgur.com/wl2GMma.jpg
https://i.imgur.com/IYjybEW.jpg
https://i.imgur.com/ud5Ryjs.jpg
代行の申し込みはpixivのこちらから
https://touch.pixiv.net/member.php?id=758332
pixivが見れない人のため
https://i.imgur.com/tDhdL7x.png
気になる方は連絡してみたらどうだろうか?
サンプル
https://i.imgur.com/EFc6zmg.jpg
https://i.imgur.com/wl2GMma.jpg
https://i.imgur.com/IYjybEW.jpg
https://i.imgur.com/ud5Ryjs.jpg
代行の申し込みはpixivのこちらから
https://touch.pixiv.net/member.php?id=758332
pixivが見れない人のため
https://i.imgur.com/tDhdL7x.png
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f84-bqMz)
2017/12/27(水) 02:47:31.93ID:U0rktzGz0 ゴミみたいな宣伝で草
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4e-7xPB)
2017/12/27(水) 03:07:36.02ID:OOmmqAe30 そんな他人に作ってもらった糞お仕着せキャラでスカイリムに降り立つのか!
フォロアーならまだわからんでもないのに
フォロアーならまだわからんでもないのに
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 833e-7LW1)
2017/12/27(水) 04:26:21.44ID:a0t4Qd8n0 代行じゃなくて乞食からかって遊んでるだけじゃないのか
商売しようって文面じゃないじゃんw
商売しようって文面じゃないじゃんw
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-Bp2A)
2017/12/27(水) 09:12:58.24ID:kBDFzYgU0 ゴミに5万払うバカいるのか?
850名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-Xy9C)
2017/12/27(水) 09:49:57.34ID:uHlxjnlCd よく見ろ「制作」で5万だ
「受け渡し」込みじゃないぞ
「受け渡し」込みじゃないぞ
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 7300-615/)
2017/12/27(水) 10:11:58.51ID:ozPueRIq0 そもそもその顔をSEとかでやられたら化物やぞ
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 237f-MzXX)
2017/12/27(水) 10:16:18.81ID:MTXdoVsM0 これって表情変わるんかな
被り物だと無表情で武器振り上げて襲ってくるから余計怖さが増すんだよなw
被り物だと無表情で武器振り上げて襲ってくるから余計怖さが増すんだよなw
853名無しさんの野望 (ワッチョイ cf35-89OF)
2017/12/27(水) 10:33:06.28ID:PFb2VBC30 VaultHeadのほうが可愛いや
854名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-2VhM)
2017/12/27(水) 10:36:52.93ID:+c7+COUJa これお面やフルフェイス頭装備じゃなくてホンモノの顔面だからそこそこ表情変わるぞ
ロア云々は抜きにしてちゃんと作ってはある
ロア云々は抜きにしてちゃんと作ってはある
855名無しさんの野望 (ワッチョイ cf35-89OF)
2017/12/27(水) 10:38:05.14ID:PFb2VBC30 やるじゃん
856名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-fFMS)
2017/12/27(水) 11:11:29.54ID:7z0x7mPKa ロアフレンドリー(棒読み)
まあ、背景テクスチャもアニメ調にすればキャラが浮かないな
まあ、背景テクスチャもアニメ調にすればキャラが浮かないな
857名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-Xy9C)
2017/12/27(水) 11:24:00.18ID:Jkk3A1WSd 金払う奴いるの?
1070買えるだろ
そもそもバックレそうだし、情弱ロリコンはホイホイ出すんだろうか?
1070買えるだろ
そもそもバックレそうだし、情弱ロリコンはホイホイ出すんだろうか?
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 237f-MzXX)
2017/12/27(水) 11:28:54.71ID:MTXdoVsM0 あれれー?
配布されてないのに、なぜしっかり作られてて表情が変わる事を知ってるのー?
配布されてないのに、なぜしっかり作られてて表情が変わる事を知ってるのー?
861名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-Xy9C)
2017/12/27(水) 11:34:35.66ID:Jkk3A1WSd パノラマの動画とか見るんだ
862名無しさんの野望 (スププ Sd1f-Xy9C)
2017/12/27(水) 12:22:02.52ID:tzgbzuhQd 草動画でスカイリムで検索したらたまに動画があったなそういや
本人かどうかしらんけど
本人かどうかしらんけど
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 738c-buzn)
2017/12/27(水) 16:07:20.31ID:AVd+u8cn0 TES Skyrim SE 0.325
Version updated, download again
Added intensity control of original game subsurface scattering.
Version updated, download again
Added intensity control of original game subsurface scattering.
864名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-buzn)
2017/12/27(水) 16:20:48.44ID:wtrMbzH20 バニラのSSSの強度を調整できるようにしました的な内容?
専門用語混じりだすとニュアンスがさっぱりわかりませんの
専門用語混じりだすとニュアンスがさっぱりわかりませんの
865名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-Xy9C)
2017/12/27(水) 16:43:56.43ID:Jkk3A1WSd sssを調整するmod出たばっかりなのにw
タイミング悪くて作者が気の毒
タイミング悪くて作者が気の毒
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 6367-buzn)
2017/12/27(水) 17:34:59.38ID:vLiv8R5X0 skse64本体のバージョンアップだけでいいなら楽なんだけどね
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 6367-buzn)
2017/12/27(水) 17:40:59.10ID:vLiv8R5X0 enbのバージョンアップか。バージョンアップに過敏になってるから勘違いした。866は忘れて。
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-Bp2A)
2017/12/27(水) 17:46:06.19ID:kBDFzYgU0 本体のアプデかと思ったらENBか
http://enbdev.com/mod_tesskyrimse_v0325.htm
http://enbdev.com/mod_tesskyrimse_v0325.htm
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 0374-XiD2)
2017/12/27(水) 18:00:02.12ID:8hjOQBEu0 数字でわかるだろww
870名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-afcJ)
2017/12/27(水) 18:30:34.20ID:kbgaVGjE0 それもそうだが、みんなアレルギーになってるんだよ
俺もパッと見たとき、一瞬またかと思ったw
俺もパッと見たとき、一瞬またかと思ったw
871名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-buzn)
2017/12/27(水) 21:14:37.81ID:wtrMbzH20 そもそもSEって自前のSSS持ってたっけという印象
872名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-vmUG)
2017/12/27(水) 21:57:47.32ID:Fx8Ux5Aoa 年末に最新版にアプデする予定なのに
今からバージョンアップとかマジで勘弁www
今からバージョンアップとかマジで勘弁www
873名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8c-Auke)
2017/12/28(木) 17:07:10.33ID:FzqrFQy40 昨日お騒がせしたところですがENB 0.325 アップデートされました
Removed last updated subsurface scattering parameters, added new separated for objects, vegetation and eyes.
Vegetation sss have limitations and not all grasses and trees work
Removed last updated subsurface scattering parameters, added new separated for objects, vegetation and eyes.
Vegetation sss have limitations and not all grasses and trees work
874名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-vbrq)
2017/12/28(木) 18:26:03.03ID:y9V827RB0 "Subsurface Scattering Shaders for Skins"使ってみたけど、結構良かった。
Relighting Skyrim(LEで使ってたもんで)+FaceLight+QuickLightで,
ENB無しで、スクショ取れるレベル。
(野外明るいときは、QuickLight切った方が良いけど)
ただ、私は薄塗りが好きなので、↑なのだが、
(LE版ENBのSSSで、Amount=0.3にしてた)
しっかり塗らないといやだという人は満足しないと思います。
Relighting Skyrim(LEで使ってたもんで)+FaceLight+QuickLightで,
ENB無しで、スクショ取れるレベル。
(野外明るいときは、QuickLight切った方が良いけど)
ただ、私は薄塗りが好きなので、↑なのだが、
(LE版ENBのSSSで、Amount=0.3にしてた)
しっかり塗らないといやだという人は満足しないと思います。
875名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-2/mf)
2017/12/28(木) 18:41:21.71ID:jbOCCHRE0 FaceLightとQuick Lightって、どちらかのみ作動するんじゃなかったっけ?
Quick Light使用時はFaceLightが自動でoffにされる感じでさ
Quick Light使用時はFaceLightが自動でoffにされる感じでさ
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 064e-IIdD)
2017/12/28(木) 18:51:24.73ID:mNWpesTx0 てかQuick LightにFaceLightと同じエフェクト用意されてないか?w
877名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-2/mf)
2017/12/28(木) 19:05:26.67ID:QkhAvMAJ0 エフェクトが何を指しているのかわからんけど、ライトの設定は全て違うわな
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a2a-VHJ1)
2017/12/28(木) 20:11:18.58ID:kIQTxlrb0 Facelight Plus と Quick Light SE なら俺環では併用できてる
879名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-J+y7)
2017/12/29(金) 12:50:03.89ID:RNukVOEoa tk doge早く来ないかな
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8b-RYVm)
2017/12/29(金) 14:59:16.36ID:bT87rjY+0 このスレで、オススメの天候MODとして「Dolomite Weathers」入れてたんだけど
最近出た「Obsidian Weathers and Seasons」て上記の上位版てみていいの?
併用するのか入れ替えするのかよく分からんくて
最近出た「Obsidian Weathers and Seasons」て上記の上位版てみていいの?
併用するのか入れ替えするのかよく分からんくて
881名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-2/mf)
2017/12/29(金) 15:19:22.89ID:ADKRMXj+0 Dolomite と Obsidian Weathers は全く別の物なので、上下も関係なければ互換性も無いです。どっちかしか使えません。好きなの使ってください
Obsidian Weathers に使われている雲のみならば、Obsidian Mountain Fogsで他の天候modに組み合わせることが可能です
Obsidian Weathers に使われている雲のみならば、Obsidian Mountain Fogsで他の天候modに組み合わせることが可能です
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8b-RYVm)
2017/12/29(金) 15:30:40.03ID:bT87rjY+0 DolomiteとRusticの作者の協同制作だから、両方の統合版かと思ったんだが違うのか
883名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-2/mf)
2017/12/29(金) 18:09:07.98ID:ADKRMXj+0 >>882
実際に使ってみると分かりやすいんだけど、Dolomiteっぽさは少なく、どっちかと言うとRusticと Mythical Ages の雰囲気が濃い気がする
Subsurface Scattering の調整もRustic ぽい感じ。キャラクタの顔とかね
あとスカッとした晴天は少ない。そっちが好きならDolomiteの方が好みになるかもね
実際に使ってみると分かりやすいんだけど、Dolomiteっぽさは少なく、どっちかと言うとRusticと Mythical Ages の雰囲気が濃い気がする
Subsurface Scattering の調整もRustic ぽい感じ。キャラクタの顔とかね
あとスカッとした晴天は少ない。そっちが好きならDolomiteの方が好みになるかもね
884名無しさんの野望 (ワッチョイ d3cb-Auke)
2017/12/29(金) 21:51:42.51ID:9TLJvT660 Dolomiteっておま環かと疑うほどコントラストキツくない?
調整仕切れなくて目がめちゃくちゃ疲れるから好み的にもRusticにしてるけど
調整仕切れなくて目がめちゃくちゃ疲れるから好み的にもRusticにしてるけど
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 064e-IIdD)
2017/12/30(土) 07:49:43.07ID:QgIJDADO0 そればかりでも困るけど、晴れが好きなんだ 晴れろ!
886名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-9K0z)
2017/12/30(土) 09:20:08.30ID:QOU0UNa/a 自分でcrimateいじれば済む話を何ごちゃごちゃいってんだ
たぶん想像以上に簡単だぞ
たぶん想像以上に簡単だぞ
887名無しさんの野望 (ワッチョイ c374-Hmb5)
2017/12/30(土) 19:00:55.56ID:vgZSYD910 MO2更新か
面倒だから別フォルダに分けよ・・・
面倒だから別フォルダに分けよ・・・
888名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-itPN)
2017/12/30(土) 23:53:50.96ID:adgpOf8ia floating damageがSEに来たな
あとはequipmentHUDさえ安定すれば・・・
あとはequipmentHUDさえ安定すれば・・・
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-AZCO)
2017/12/31(日) 05:16:47.95ID:V5md74x70 うちの環境だと、>>888入れると
HDT-SMPが動かなくなるね
HDT-SMPが動かなくなるね
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 633e-Auke)
2017/12/31(日) 08:54:19.47ID:9VGJDVuD0 nexusにHDTが来るのはもうちょっとかかりそうだな
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f81-kLma)
2017/12/31(日) 16:05:52.33ID:NTQRs64N0 多分メヌー画面が開いていると判定されてhdtが止まるんだろうね
892名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6c-PJlr)
2017/12/31(日) 16:27:41.35ID:tcy2JprG0 LEのAlcester Village を最新のnif Optimizerにかけたら街に行けたので報告
クエも進められて特に問題は無さそう
ただ人参の樽がFPS殺しっぽいので注意
お前ら良いお年を(^o^)丿
クエも進められて特に問題は無さそう
ただ人参の樽がFPS殺しっぽいので注意
お前ら良いお年を(^o^)丿
893名無しさんの野望 (スッップ Sdea-iUfA)
2017/12/31(日) 16:31:52.75ID:eKHK6cxXd 延命処理したサブPCにこれから新規で構築…そのまま終わらずにトシコシダー!!
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-9cow)
2017/12/31(日) 17:58:39.15ID:iGmfUcEd0 正月休み利用してSE初インスト→MOD新規構築しようと思ったんやけど
今の公式バージョンにskseが未対応?で使おうとするとエラー出ちゃうのね
今の公式バージョンにskseが未対応?で使おうとするとエラー出ちゃうのね
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-9cow)
2017/12/31(日) 18:22:30.15ID:iGmfUcEd0 まじで?w
みんなが使ってるSkyUIとskseのバージョンだけ教えてほしい
後は自分で頑張るから
みんなが使ってるSkyUIとskseのバージョンだけ教えてほしい
後は自分で頑張るから
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-9cow)
2017/12/31(日) 19:04:14.06ID:iGmfUcEd0898名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-9K0z)
2017/12/31(日) 20:00:46.21ID:kSpnbb3ha SKSE2.0.5で止めてる。もちろん本体もバージョンダウンして
2.0.6だと動かないmodがある
2.0.6だと動かないmodがある
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-9cow)
2017/12/31(日) 21:12:25.01ID:iGmfUcEd0 本体もSKSEもぐぐれば旧バージョン手に入るんだね、試してみます
モーション系ハマると長いから怖いなー
モーション系ハマると長いから怖いなー
900名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-tyCy)
2017/12/31(日) 21:22:50.69ID:tvYk49mY0 今SEの環境は安定してる?ちょっと前の頻発アプデで構築断念したんだけど
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 064e-IIdD)
2017/12/31(日) 22:29:29.60ID:IGd1fAVG0 なーに アプデが嫌ならさせなければ良い
好みのMODで即座に構築して楽しみ
飽きてからアプデすれば、新たなバージョンのMODでまた楽しめるというものよ
好みのMODで即座に構築して楽しみ
飽きてからアプデすれば、新たなバージョンのMODでまた楽しめるというものよ
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-9cow)
2018/01/01(月) 01:02:11.83ID:90YgT6f40 あけおめ
バーション落としてFNISのオプションファイル(XXL)入れたら案山子直ったよありがとー
バーション落としてFNISのオプションファイル(XXL)入れたら案山子直ったよありがとー
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8f-Auke)
2018/01/01(月) 01:38:48.51ID:rm94WtV00 あけおめことよろ
俺みたいにSKSE捨てて日本語exeで動くものだけ入れて遊んでる人は最早少数かな?
UIさえ慣れちまえば結構いけるもんだよ、CTDの緊張感もほぼ無いしお気楽
俺みたいにSKSE捨てて日本語exeで動くものだけ入れて遊んでる人は最早少数かな?
UIさえ慣れちまえば結構いけるもんだよ、CTDの緊張感もほぼ無いしお気楽
904名無しさんの野望 (ワッチョイ ca8b-7ecw)
2018/01/01(月) 02:43:30.41ID:VPJKy6/t0 SKSEがないと紳士的なModがなかなか動いてくれないのでな…(煩悩塗れ)
今年こそSKSEやその他諸々が安定してドンドン移行が進むといいな
今年こそSKSEやその他諸々が安定してドンドン移行が進むといいな
905名無しさんの野望 (ワッチョイ c374-Hmb5)
2018/01/01(月) 02:44:22.28ID:vfW9/mn10 PCなのにそれはかなり少ないと思うよ
そもそもCTDしない
そもそもCTDしない
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 633e-7ecw)
2018/01/01(月) 03:36:16.56ID:cO70T97v0 このModすげぇ
音楽と場所(ホタルいるとこ、音楽)超良い
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7207/?
Dragon ModとRandam Spawn Mod入れてうぉ、何これすげぇ面白いと言いながら
偶然通りかかった、あぁそういえばこれさっき入れたModの場所じゃね、とりあえず入ってみるかつったら
めちゃくちゃ良い、やばい
(なにこれゲームの革命)
音楽と場所(ホタルいるとこ、音楽)超良い
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7207/?
Dragon ModとRandam Spawn Mod入れてうぉ、何これすげぇ面白いと言いながら
偶然通りかかった、あぁそういえばこれさっき入れたModの場所じゃね、とりあえず入ってみるかつったら
めちゃくちゃ良い、やばい
(なにこれゲームの革命)
907名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-itPN)
2018/01/01(月) 12:55:45.20ID:sc/E29V/a 休み利用してSEとSKSEを最新版にアプデしたった
予想通り起動CTDだったがプラグインオフから簡単に特定できて安堵
せっかくだから入れてるMod全部最新にしよう
予想通り起動CTDだったがプラグインオフから簡単に特定できて安堵
せっかくだから入れてるMod全部最新にしよう
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 633e-RYVm)
2018/01/01(月) 21:00:40.11ID:yHCZk8vC0 1年ぶりに再開したがトラブル
FNISで抜刀アイドルモーションがTポーズになってしまう
納刀アイドルや抜刀移動は大丈夫なんだが
同じことなった人いて解決したなら手段教えてほしい
環境はMO2でモーションはGirly Animation - Shared
NMMでやったほうがいいのかねえ
FNISで抜刀アイドルモーションがTポーズになってしまう
納刀アイドルや抜刀移動は大丈夫なんだが
同じことなった人いて解決したなら手段教えてほしい
環境はMO2でモーションはGirly Animation - Shared
NMMでやったほうがいいのかねえ
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f78-Auke)
2018/01/01(月) 23:05:05.55ID:6wsJmNPS0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 633e-7ecw)
2018/01/02(火) 00:35:19.07ID:MZqjS3N10 >> So I uninstalled a mod (can't remember which, though) and, as per usual, I was met with the whole "This game relies on contenet that is no longer present,
>> certain items may not be present bla bla bla, would you like to lolad anyway". And everytime this happens I press yes but this time the game just freezes and
>> i can't do anything but restart my PC and this has never happened before. How do I fix it?
Uninstal Mod → Load Broken Save Data into Game → push esc System>SAVE>[NEW SAVE]→ this new save data Fixed as your current save data. EZ Game.
-----------------------------------------
My Black List Bad Mod are[The Haven From The Cold And Dark 2.0 and [Open World Bosses at Skyrim Special Edition] You Must Delete such Mod :D
-----------------------------------------
My Top Rate Good Mod are [Antennaria at Skyrim Special Edition] [UNP Female Body Renewal] [Legendary Armors - Bikini SSE] [Diverse Dragons SE] [DFB-Randow Encounters SSE] [Warzones] [Giant creatures 1.6]
[UNP Armor and Clothing Replacer] [Knight and Archer SE] [Realistic water Two(smooth)]
>> certain items may not be present bla bla bla, would you like to lolad anyway". And everytime this happens I press yes but this time the game just freezes and
>> i can't do anything but restart my PC and this has never happened before. How do I fix it?
Uninstal Mod → Load Broken Save Data into Game → push esc System>SAVE>[NEW SAVE]→ this new save data Fixed as your current save data. EZ Game.
-----------------------------------------
My Black List Bad Mod are[The Haven From The Cold And Dark 2.0 and [Open World Bosses at Skyrim Special Edition] You Must Delete such Mod :D
-----------------------------------------
My Top Rate Good Mod are [Antennaria at Skyrim Special Edition] [UNP Female Body Renewal] [Legendary Armors - Bikini SSE] [Diverse Dragons SE] [DFB-Randow Encounters SSE] [Warzones] [Giant creatures 1.6]
[UNP Armor and Clothing Replacer] [Knight and Archer SE] [Realistic water Two(smooth)]
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f27-iUfA)
2018/01/02(火) 17:09:33.35ID:L3o4i8nK0 mo2の2.1にしたらeceが普通にインストできたんで進めてみたらキャラクリたけど既出?
912名無しさんの野望 (ワッチョイ c3c2-Auke)
2018/01/03(水) 14:19:53.75ID:e86+7ten0 MO2そこまで安定したのか
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f27-iUfA)
2018/01/03(水) 15:41:27.04ID:o6dFgjKf0 MO2でECEやってみたけど、確かに動いてる。日本語化や全部試した訳じゃないが、追加スライダーもちゃんと出て調整できる。
でも、起動終了繰り返してたら、何回か起動時にエラー吐くことがあって?ってなったけど、skse64の登録が何故か反応しなくなってて実行ファイルを指定し直して変更で元に戻せた。
でも、起動終了繰り返してたら、何回か起動時にエラー吐くことがあって?ってなったけど、skse64の登録が何故か反応しなくなってて実行ファイルを指定し直して変更で元に戻せた。
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e5-xMbA)
2018/01/03(水) 19:50:28.22ID:1nq2tD7H0 fnisとECEだけNMMであとはMO2で大体安定してる
他に何を入れるのかにもよるんだろうけど
他に何を入れるのかにもよるんだろうけど
915名無しさんの野望 (ワッチョイ eb56-hL1C)
2018/01/04(木) 06:27:23.29ID:M6lPt+F60 ブラッドスカルの剣を片手剣にしてみようと頑張ったが…
めちゃくちゃ面倒くさいな…よくこんなんで開発してんな…
めちゃくちゃ面倒くさいな…よくこんなんで開発してんな…
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b63-Ogju)
2018/01/04(木) 06:39:08.86ID:7KOW3iRl0917名無しさんの野望 (ワッチョイ eb56-hL1C)
2018/01/04(木) 16:03:50.28ID:M6lPt+F60 >>916
持つだけなら簡単だったんだけど衝撃波が上手く行かなかった
元のスクリプトはクエストと連動してるのかコンソールからじゃ衝撃波が出ないし
二刀流とかもあるし違う武器持ってた場合とか対処が面倒だった
まる二日もかかってやっとできたけどモッダーには頭がさがるわ
持つだけなら簡単だったんだけど衝撃波が上手く行かなかった
元のスクリプトはクエストと連動してるのかコンソールからじゃ衝撃波が出ないし
二刀流とかもあるし違う武器持ってた場合とか対処が面倒だった
まる二日もかかってやっとできたけどモッダーには頭がさがるわ
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bab-Ogju)
2018/01/04(木) 16:51:20.85ID:m9Sszmnk0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-jXWa)
2018/01/04(木) 21:52:03.43ID:QjUjNuFr0 最新skse版のSkyUIって音沙汰ない?
920名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4f-uVpH)
2018/01/04(木) 21:57:57.03ID:6RBQzc1na 音沙汰無いけど普通に動いてるな俺の環境は
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-JPh3)
2018/01/05(金) 00:21:11.50ID:3SZNMtbi0 HDT-SMP をサンプルのR18pn Shanoa SMP.7zで試してみた
プルプル揺れたり前掛け?がヒラヒラして良いものだったけど,,,
これ従来のHDT装備はそのままだと揺れない、揺らすならhdtSMPshanoa.xmlに設定書き込めっていう意味で合ってる?
プルプル揺れたり前掛け?がヒラヒラして良いものだったけど,,,
これ従来のHDT装備はそのままだと揺れない、揺らすならhdtSMPshanoa.xmlに設定書き込めっていう意味で合ってる?
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b7c-Gfid)
2018/01/05(金) 07:54:57.25ID:bVl9P/Bi0 >>921
hdtSMPshanoa.xmlはShanoaのヒラヒラに合わせた定義なので他ではほとんど意味がない
SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\defaultBBPs.xmlに
cbbeなら
<map shape="BaseShape" file="SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\cbbe-tbbp.xml"/>
uunpなら
<map shape="BaseShape" file="SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\cbbe-tbbp.xml"/>
<map shape="UUNP" file="SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\cbbe-tbbp.xml"/>
この辺追加しとけばある程度は簡易的に動くんじゃないかな?
※デフォルトで装備にくっついてるリファレンスボディメッシュのshape名に定義ファイル
(cbbe-tbbp.xml)を指定。
間違ってたらごめんね
hdtSMPshanoa.xmlはShanoaのヒラヒラに合わせた定義なので他ではほとんど意味がない
SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\defaultBBPs.xmlに
cbbeなら
<map shape="BaseShape" file="SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\cbbe-tbbp.xml"/>
uunpなら
<map shape="BaseShape" file="SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\cbbe-tbbp.xml"/>
<map shape="UUNP" file="SKSE\Plugins\hdtSkinnedMeshConfigs\cbbe-tbbp.xml"/>
この辺追加しとけばある程度は簡易的に動くんじゃないかな?
※デフォルトで装備にくっついてるリファレンスボディメッシュのshape名に定義ファイル
(cbbe-tbbp.xml)を指定。
間違ってたらごめんね
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-sRat)
2018/01/05(金) 12:38:15.73ID:kXaszFHm0 おう。詳しく書いてくれてありがと
ちょっと弄ってみるよ。さんきゅーえろい人
ちょっと弄ってみるよ。さんきゅーえろい人
924名無しさんの野望 (ワッチョイ fb8b-Ogju)
2018/01/05(金) 14:36:11.15ID:zAshR9/m0 うちもHDT入れて「und betrogen worden !」まではやったんだけど…
装備を対応させるのよく分からのでCBPに戻しちゃった。
で、アレの水風船具合をもうちょい控えめにしたいんだが、configのどの数字を変えればいいのかしら
装備を対応させるのよく分からのでCBPに戻しちゃった。
で、アレの水風船具合をもうちょい控えめにしたいんだが、configのどの数字を変えればいいのかしら
925名無しさんの野望 (ワッチョイ fb8b-Ogju)
2018/01/05(金) 14:40:15.83ID:zAshR9/m0 も一つ言うと、旧版のHDT装備がnif変換ツールではうまく表示させられなかったのもある。
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8c-hL1C)
2018/01/05(金) 14:56:47.23ID:ooM0vi6V0 ENB 0.325 アップデート
内部の夜間値と負の値を持ついくつかの粒子と容積霧のバグを修正しました。
内部の夜間値と負の値を持ついくつかの粒子と容積霧のバグを修正しました。
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-JPh3)
2018/01/05(金) 16:03:21.98ID:kXaszFHm0 defaultBBPs.xml と使うメッシュを色々弄ってみたけど、動いたり動かなかったり…
いまいちよく判らんなぁ
>>924
上部プリンなら
------------------
Breast.stiffness 0.02
(プリンの硬さ。数値上げ過ぎると全自動ドリブル状態になる)
Breast.linearX 0.5
Breast.linearY 0.1
Breast.linearZ 0.5
(プリンの可動範囲。数値上げ過ぎると千切れるぅ!になる)
------------------
視覚的に調整結果わかるので、やりやすいんじゃないかなぁ
いまいちよく判らんなぁ
>>924
上部プリンなら
------------------
Breast.stiffness 0.02
(プリンの硬さ。数値上げ過ぎると全自動ドリブル状態になる)
Breast.linearX 0.5
Breast.linearY 0.1
Breast.linearZ 0.5
(プリンの可動範囲。数値上げ過ぎると千切れるぅ!になる)
------------------
視覚的に調整結果わかるので、やりやすいんじゃないかなぁ
928名無しさんの野望 (ワッチョイ fb8b-Ogju)
2018/01/05(金) 17:04:12.60ID:zAshR9/m0 感謝々々です。帰ったら試してみます。
うちで試したのは、裸体は体型がCBBEなので旧版の[HDT Bounce and Jiggles CBBE Edition]の設定コピーしました。
ただ装備が旧版装備をOutfitStudioやSSE NIF Optimizerで変換しても、
テクスチャが、足の下に表示されたり間延びしたりとまともにならないもので…
うちで試したのは、裸体は体型がCBBEなので旧版の[HDT Bounce and Jiggles CBBE Edition]の設定コピーしました。
ただ装備が旧版装備をOutfitStudioやSSE NIF Optimizerで変換しても、
テクスチャが、足の下に表示されたり間延びしたりとまともにならないもので…
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff4-Ogju)
2018/01/05(金) 21:03:14.37ID:qxGMncKF0 >>924
Natural系のxml入れるとsaggyになっておススメ
Natural系のxml入れるとsaggyになっておススメ
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b03-hL1C)
2018/01/05(金) 21:50:34.64ID:VZK9q5MO0 高解像度だ光源だって散々弄ってきたけれど、
たまたま眼鏡かけたままゲームしたらめっちゃ綺麗に見えて笑ったわ
たまたま眼鏡かけたままゲームしたらめっちゃ綺麗に見えて笑ったわ
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-nOrU)
2018/01/05(金) 22:13:29.93ID:LROI9NdM0932名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-nOrU)
2018/01/05(金) 22:48:42.32ID:n+X9/ia60 >>931
俺に聞かれてもw
お前さんが何を使って、どー構築したかわかんないけども必要なのは
・SkyrimSE.exe 1.5.23
・cbp.dll アンインストール(※使っているなら。cbp.dll_ とかにリネームでもおk)
・hdtSSEFramework_1_5_23.7z
・hdtSSEPhysics_1_5_23.7z
・R18pn Shanoa SMP.7z(サンプル)
・えろ根性
以上です
俺に聞かれてもw
お前さんが何を使って、どー構築したかわかんないけども必要なのは
・SkyrimSE.exe 1.5.23
・cbp.dll アンインストール(※使っているなら。cbp.dll_ とかにリネームでもおk)
・hdtSSEFramework_1_5_23.7z
・hdtSSEPhysics_1_5_23.7z
・R18pn Shanoa SMP.7z(サンプル)
・えろ根性
以上です
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-nOrU)
2018/01/05(金) 23:17:56.01ID:LROI9NdM0934名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-SQYW)
2018/01/06(土) 03:11:14.07ID:oZuxofCR0 LE版のFLPが動くと聞いて入れたらSKSE64から起動せず
過去ログにアンパックと書かれていたけどよーわからんし、難しいもんだね(´・ω・`)
過去ログにアンパックと書かれていたけどよーわからんし、難しいもんだね(´・ω・`)
935名無しさんの野望 (ワッチョイ bb78-hL1C)
2018/01/06(土) 07:17:20.81ID:DBa9Fs6n0 bsa browser使えば簡単よ
SE日本語化のときにbsaの展開してるはずだからできない訳がないんだよ
・・って思ったけど、最近のtktkさんのツールで日本語化した人はbsaアンパックしたことないのかな
SE日本語化のときにbsaの展開してるはずだからできない訳がないんだよ
・・って思ったけど、最近のtktkさんのツールで日本語化した人はbsaアンパックしたことないのかな
936名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-IWaH)
2018/01/06(土) 17:53:41.46ID:QCyX3LLl0 あーあれかぁ
でも、どのファイルを何のために取り出すのか分かってないレベルだから・・・w
でも、どのファイルを何のために取り出すのか分かってないレベルだから・・・w
937名無しさんの野望 (ワッチョイ eb56-gEpS)
2018/01/06(土) 17:57:36.47ID:/0PPXpre0 単純にBSAのままだと中身読み込めないからルーズファイルにしましょうってだけじゃないの?
どのファイルがどうとかじゃなく
どのファイルがどうとかじゃなく
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-aP+I)
2018/01/06(土) 18:21:37.53ID:/K6SlHPf0 はい、そうです
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-hL1C)
2018/01/06(土) 19:14:50.72ID:5YNChHTB0 すみません、どなたか教えてください。
頭装備を非表示にしたくてHelmet Toggleというmodを入れたのですが
非表示になりません。必須のSKSEとSkyUIも入れたのですが・・・。
どうやって使うのでしょうか?
頭装備を非表示にしたくてHelmet Toggleというmodを入れたのですが
非表示になりません。必須のSKSEとSkyUIも入れたのですが・・・。
どうやって使うのでしょうか?
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-oYW2)
2018/01/06(土) 19:21:56.33ID:XKDbKeqm0 >>939
それ挙動が怪しいらしいから、うちは軽装防具扱いの「学者の王冠」かぶってるよ
それ挙動が怪しいらしいから、うちは軽装防具扱いの「学者の王冠」かぶってるよ
941名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-IWaH)
2018/01/06(土) 19:31:27.21ID:QCyX3LLl0 >>937-938
ルーズファイルで検索して少しお勉強したらすぐ導入できました。ありがとおお
ルーズファイルで検索して少しお勉強したらすぐ導入できました。ありがとおお
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-hL1C)
2018/01/06(土) 20:40:25.30ID:5YNChHTB0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8b-9YlK)
2018/01/06(土) 20:56:09.76ID:kYHN7m3w0 そもそも兜を被らないという選択肢
もしくは禿げないサークレットみたいな装備を付けるか
もしくは禿げないサークレットみたいな装備を付けるか
944名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4f-OAW+)
2018/01/06(土) 20:59:27.15ID:X6fjoI48a945名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-sRat)
2018/01/06(土) 21:20:39.98ID:fiqcOyai0 適当にメッシュの無い頭装備作るのじゃ駄目なんか?
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b3e-Ogju)
2018/01/06(土) 22:48:33.23ID:GWQZwovj0 そもそもサークレットすらいやだっていうなら的外れだが
防御付きサークレットのMOD入れるとか
防御付きサークレットのMOD入れるとか
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b3e-hL1C)
2018/01/06(土) 23:21:48.01ID:diReIwm20 >>939
デフォルトではHキー押しっぱなしで透明化できてるけどダメなんか
デフォルトではHキー押しっぱなしで透明化できてるけどダメなんか
948名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-IWaH)
2018/01/06(土) 23:56:07.28ID:QCyX3LLl0949名無しさんの野望 (ワッチョイ ebbe-Oklw)
2018/01/06(土) 23:59:40.34ID:+FmNcS+E0 まあ、どうでも良い話
お供に蟹はどうだ?今ならただでやるぞ by CC
お供に蟹はどうだ?今ならただでやるぞ by CC
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8b-9YlK)
2018/01/07(日) 00:20:35.15ID:WNlYbQ5a0 蟹は愛でるより食べたい派なのでな
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f25-EvEN)
2018/01/07(日) 07:01:07.44ID:bU/ydq9L0 俺はスカイリムの冷たい大地を裸で練り歩いている
952名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcf-a3Qb)
2018/01/07(日) 08:02:44.03ID:Q2fu2FHup 質問ですが
会話するときに自動で三人称視点から一人称視点になる
Face to face conversationのようなmodってありますか?
会話するときに自動で三人称視点から一人称視点になる
Face to face conversationのようなmodってありますか?
954名無しさんの野望 (ワッチョイ ef67-jocT)
2018/01/07(日) 10:58:57.88ID:2shNpOcI0 >>939
Helmet Toggleの件、LE用のVer.2系を使うと良いです。
但しSEでbsaの仕様を変えた(file headder変更?)ようなので、
bsaからscriptを3本取り出してあげないといけないです。
esp
scripts\3本のpex
Helmet Toggleの件、LE用のVer.2系を使うと良いです。
但しSEでbsaの仕様を変えた(file headder変更?)ようなので、
bsaからscriptを3本取り出してあげないといけないです。
esp
scripts\3本のpex
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b83-Ogju)
2018/01/07(日) 19:45:02.77ID:lHyss0D20 >>953
草生える
草生える
956名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5b-s6Lo)
2018/01/07(日) 22:37:14.72ID:xLL5fuI00957名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-Vpnq)
2018/01/07(日) 22:49:32.88ID:lPggTYRrK 俺もLEでMODを入れまくってたら、いつの間にか船が数隻消えたことあったなあ
結局、本体から全部注意しながら入れ直すはめになったけど
結局、本体から全部注意しながら入れ直すはめになったけど
958光司 (ワッチョイ 0b67-nOrU)
2018/01/07(日) 23:40:08.17ID:1jKIMCIK0959名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-Wqf7)
2018/01/08(月) 00:36:32.50ID:FoxvIz/Qd >>939
SEなら入れた後、少し経ってからMCMで変更できたよ。SHOWになってたらHIDEに変更して一度戻ってから再度入り直してトグルにすると消えた。
その後、コントローラでやってるのなら水中に入ったりとかでヘルメットが表示されてもお気に入りの左右ボタンの装備変更とかでなぜかヘルメットが非表示に戻る。
SEなら入れた後、少し経ってからMCMで変更できたよ。SHOWになってたらHIDEに変更して一度戻ってから再度入り直してトグルにすると消えた。
その後、コントローラでやってるのなら水中に入ったりとかでヘルメットが表示されてもお気に入りの左右ボタンの装備変更とかでなぜかヘルメットが非表示に戻る。
960名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-IWaH)
2018/01/08(月) 01:21:56.68ID:QW+53GRj0961名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-IWaH)
2018/01/08(月) 01:26:27.84ID:QW+53GRj0 こちらは別件で、LEのフォロワー入れたら裸になった時に胸手足のテクスチャがえらい事に・・・NIFしてもダメだった
https://imgur.com/wQ7Lllm.jpg
https://imgur.com/D7fwas6.jpg
https://imgur.com/wQ7Lllm.jpg
https://imgur.com/D7fwas6.jpg
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bfc-crrh)
2018/01/08(月) 01:52:33.07ID:BX1Wm8wU0 >>960
いや、それただのオイルだぞ
いや、それただのオイルだぞ
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-aP+I)
2018/01/08(月) 01:57:08.80ID:T3Rj+Jus0 HDTでおっぱいぷるるんなんじゃね?
SE用のスケルトンに変えたら?
ただフォロワー用に調整してる場合もあるから注意な
SE用のスケルトンに変えたら?
ただフォロワー用に調整してる場合もあるから注意な
964名無しさんの野望 (ワッチョイ eb74-YOiH)
2018/01/08(月) 06:14:33.18ID:CF72N+yS0 HDTまだぁ?
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-hL1C)
2018/01/08(月) 06:19:30.60ID:t43TM7Oi0 HDT-SMPがもう出たでしょう
SEは恐らくPEのリリースは無いからSMPベースで環境組んだ方が良さそうな状況
SEは恐らくPEのリリースは無いからSMPベースで環境組んだ方が良さそうな状況
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-CJXz)
2018/01/08(月) 08:36:53.15ID:bTTs6twS0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7c-sV4N)
2018/01/08(月) 09:10:39.19ID:6enlthP10 無知ゆえの無駄な行動ね
970名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-IWaH)
2018/01/08(月) 14:00:37.24ID:QW+53GRj0 >>963
>>966
言語変更が面倒でCKいじってないからファイル構成イマイチ把握できてない・・・
なんか普通のフォロワーよりnif多くね?くらいならわかるw
https://imgur.com/zb01PAl.jpg
wacoさんにSE版お願いしてみようかなぁ
>>966
言語変更が面倒でCKいじってないからファイル構成イマイチ把握できてない・・・
なんか普通のフォロワーよりnif多くね?くらいならわかるw
https://imgur.com/zb01PAl.jpg
wacoさんにSE版お願いしてみようかなぁ
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-sRat)
2018/01/08(月) 14:25:10.24ID:HB4OW+Mz0 >>969
そのまま使えないHDT装備って何だ?2Bのヒラヒラスカートの奴はうまく動かんの知ってるけど他にも有るんか?
そのまま使えないHDT装備って何だ?2Bのヒラヒラスカートの奴はうまく動かんの知ってるけど他にも有るんか?
973名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-8avC)
2018/01/08(月) 15:38:18.29ID:6sffMeU5a HDT Hairは動くようになったの?
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8c-hL1C)
2018/01/08(月) 16:06:48.25ID:Nm1oaeTc0 HDT HairじゃなくてSMP WigsならSSE NIF Optimizerとかの作者Ousniusさんが
テスト版でKS Wigs HDT SMP SEを公開中(ログイン必要)
https://www.loverslab.com/applications/core/interface/file/attachment.php?id=444601
テスト版でKS Wigs HDT SMP SEを公開中(ログイン必要)
https://www.loverslab.com/applications/core/interface/file/attachment.php?id=444601
976名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-IWaH)
2018/01/08(月) 16:33:13.46ID:QW+53GRj0 ほい
SKYRIM Special Edition MODスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1515396489/
立てるの早すぎたかな?
SKYRIM Special Edition MODスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1515396489/
立てるの早すぎたかな?
978名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-nOrU)
2018/01/08(月) 17:26:34.48ID:M6qZ+wwda980名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-hL1C)
2018/01/08(月) 18:03:43.05ID:t43TM7Oi0981名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8c-hL1C)
2018/01/08(月) 19:02:27.91ID:Nm1oaeTc0 リリース後のOusniusさんの補足説明
< ポニーテールのしっぽの部分が2倍(1つの房が2房)になったりする問題について >
残念ながらメッシュを最初からやり直さない限り2倍の髪の問題は修正できません。
それはあまりにも多くの作業が必要で面倒なので私はそれを行うつもりはありません。
< ポニーテールのしっぽの部分が2倍(1つの房が2房)になったりする問題について >
残念ながらメッシュを最初からやり直さない限り2倍の髪の問題は修正できません。
それはあまりにも多くの作業が必要で面倒なので私はそれを行うつもりはありません。
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8c-hL1C)
2018/01/08(月) 19:17:47.53ID:Nm1oaeTc0 訂正 : リリース後 → リリース時
983名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-5RlD)
2018/01/08(月) 19:35:59.29ID:p8t/ybwBd スカイリム〜リゼロのレムを制作
http://nic o.ms/sm32539903
http://nic o.ms/sm32539903
984名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-nOrU)
2018/01/08(月) 20:34:58.53ID:+wdY4Ftoa >>981
CBBE環境にして更に遊んでみた
良い感じにフッサフッサ→体に引っかかって止まるで良いものだったよw
しっぽは…アルファ病対策なんか知らんけど、メッシュ二重になってるから仕様だろうね
元々そーゆー髪型と思えばそのままでも良いような。ただツインテールはクワッドテール?になるので見た目はとっても豪快だけどw
気になっちゃう人は *.nif の NiAlphaProrerty を弄って下側の髪を透過させると良いかもしれない
CBBE環境にして更に遊んでみた
良い感じにフッサフッサ→体に引っかかって止まるで良いものだったよw
しっぽは…アルファ病対策なんか知らんけど、メッシュ二重になってるから仕様だろうね
元々そーゆー髪型と思えばそのままでも良いような。ただツインテールはクワッドテール?になるので見た目はとっても豪快だけどw
気になっちゃう人は *.nif の NiAlphaProrerty を弄って下側の髪を透過させると良いかもしれない
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8c-hL1C)
2018/01/08(月) 21:13:20.23ID:Nm1oaeTc0 更に補足
Ousniusさん曰く、現状ではHDT SMPのバグ?でウィッグを着けたり外したりした後に
動作が止まって100%のCPU使用率で1FPSになったりCTDしたりするから
念押ししなくていいと思うけど、あくまでも"テスト"環境で使用してね
Ousniusさん曰く、現状ではHDT SMPのバグ?でウィッグを着けたり外したりした後に
動作が止まって100%のCPU使用率で1FPSになったりCTDしたりするから
念押ししなくていいと思うけど、あくまでも"テスト"環境で使用してね
986名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-nOrU)
2018/01/08(月) 21:54:58.95ID:+wdY4Ftoa いや寧ろ、あーゆーwip(SMP側)でバギー気味(SMP側)な奴は念押ししまくってもらう方が良いような
現状、常用はキッツイしね。うちの環境では
・FPS60→FPS10程度まで落ちる時がある(ランダム)
・装備チェンジでCTD(ランダム)
・他のNPCのメッシュにもチョッカイ出すことがある(ランダム)
等々。人柱さん歓迎
現状、常用はキッツイしね。うちの環境では
・FPS60→FPS10程度まで落ちる時がある(ランダム)
・装備チェンジでCTD(ランダム)
・他のNPCのメッシュにもチョッカイ出すことがある(ランダム)
等々。人柱さん歓迎
987光司 (ワッチョイ 0b67-nOrU)
2018/01/08(月) 23:24:12.22ID:6YlxwVoy0 お前らCBPの偉大さを語れよ
俺は現状コレで十分すぎるほどの安定さだ 何せ余計なものがない
俺は現状コレで十分すぎるほどの安定さだ 何せ余計なものがない
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8c-hL1C)
2018/01/08(月) 23:52:56.99ID:Nm1oaeTc0 完全に動作するSMPを目にすると今のCBPだけでは満足できなくなるよ
映像はLE版だけどね https://youtu.be/CoMTupe-qgA
映像はLE版だけどね https://youtu.be/CoMTupe-qgA
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bfc-nOrU)
2018/01/08(月) 23:59:57.61ID:BX1Wm8wU0 CBPは今までの更新で動作も安定してTBBPの完全上位互換として存在してるけど
LEのHDTには流石に及ばないから話題性があまりないんだよな
まぁ俺もお世話になってるで
LEのHDTには流石に及ばないから話題性があまりないんだよな
まぁ俺もお世話になってるで
990名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-nOrU)
2018/01/09(火) 00:31:28.36ID:00iZtOA8a ヒラヒラはすんごいなーと見てたけど、髪の毛が意外と動かないのな?
動くだけなら KS Wigs HDT SMP SE の方がビュンビュン動いてた気がするわ。鞭っぽいとも言うけどさw
動くだけなら KS Wigs HDT SMP SE の方がビュンビュン動いてた気がするわ。鞭っぽいとも言うけどさw
991名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4f-UwAO)
2018/01/09(火) 09:18:26.23ID:zJfQ58wna 動くものが頭にない(威圧)
992名無しさんの野望 (ワッチョイ fb8b-Ogju)
2018/01/09(火) 15:09:49.08ID:TGR0lgfj0 HDTで動く、つぼ型の乗り物とハンマーMODまだー
993名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-jEmF)
2018/01/09(火) 15:19:28.21ID:FoRgwckOa MOD一通り入れて動いたけどエリーンだけ反映されなくてポルナレフ状態
これもメッシュ関係かなぁ
これもメッシュ関係かなぁ
994光司 (ワッチョイ 0b67-nOrU)
2018/01/09(火) 19:32:19.63ID:VB8Uh+Ij0 SEエロMODスレ、ないのか?
995光司 (ワッチョイ 0b67-nOrU)
2018/01/09(火) 19:36:17.89ID:VB8Uh+Ij0 無いようなのでここに書くよ もう残り数スレだからいいよね
Carnivalなんだけれど、あのMOD単体でのSetttingはできないのかな?
DL画面に掲載されているSSの2枚目はいったい何なのか
Carnivalなんだけれど、あのMOD単体でのSetttingはできないのかな?
DL画面に掲載されているSSの2枚目はいったい何なのか
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f02-Ogju)
2018/01/09(火) 20:02:38.18ID:9I9cnRDN0 とりあえずHOW TO USEを読もうか
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-nOrU)
2018/01/09(火) 21:24:56.27ID:xx0Crt710 必要なら自分でスレ立てろ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bfc-nOrU)
2018/01/09(火) 22:16:44.51ID:OsEB1a180 modの説明すら読めないキッズは消えてどうぞ
999名無しさんの野望 (ワッチョイ ebc2-hL1C)
2018/01/09(火) 23:07:31.99ID:rw9XwmQO0 糞コテは帰れ
1000名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-nOrU)
2018/01/09(火) 23:09:27.17ID:984SJ9jGa お次はこちら
SKYRIM Special Edition MODスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1515396489/
そろそろテンプレ更新してね
SKYRIM Special Edition MODスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1515396489/
そろそろテンプレ更新してね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 3時間 9分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 3時間 9分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
