※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
Paradox Interactive社の戦略級WW2ゲームHearts of Iron 2(HoI2)のスレッドで、
扱う話題はHoI2 Doomsday Armageddon(DDAまたはDA)、Arsenal of Democracy(AoD)、Iron Cross(IC)、Darkest Hour(DH)です。
※HoI3およびHoI4は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
●前スレ 【HoI2】第273次 Hearts of Iron 2【Paradox】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487252815/
●姉妹スレ 【HoI3】Hearts of Iron 3 1942年【Paradox】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1459780402/
●姉妹スレ 【HoI4】第48次 Hearts of Iron 4【Paradox】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1508338296/
●総合スレ Paradox 31世【CK/EU/Vic/HoI/Stellaris】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1486864203/
【皆様へのお願い】
☆ネタ振りや質問する時はバージョン(DDA1.2/AoD1.07等)や、導入しているMODの名称(Verも)を必ず書いて下さい。
☆愛あんやその他キャラクター性の強い二次創作のネタについて語りたい方は下記でどうぞ。
→ http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?FrontPage
☆ニコニコ動画のプレイ動画に関する話題はニコスレでどうぞ。
☆愛あんやその他キャラクター性の強い二次創作のネタおよびニコ動のプレイ動画の話題は
荒れる原因となるので、本スレでのネタ振り・質問・ニコ動URLリンク貼り付け等は一切お止め下さい。
☆数レスに渡るプレイ報告は>>2のAARwikiを推奨。注意されたら止めて下さい。
☆質問する場合は>>4-5のFAQ、>>2のData Wikiを確認してから。OS、ゲームのVerなど最低限の情報は書きましょう。
【禁止事項】
☆本スレでNOCDを聞いたり、テンプレを議論するのはタブーです。
☆荒らし、煽り等迷惑行為。荒らしを構う人も荒らしです。
☆違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題。
☆日本語版/英語版の優越論争。
☆現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党に関する話題および歴史事件や史実軍事考察に関する討論はそれ系スレで。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HoI2】第275次 Hearts of Iron 2【Paradox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 735a-Eec1)
2017/11/01(水) 04:52:50.64ID:GB58/+iB02名無しさんの野望 (ワッチョイ 715a-Eec1)
2017/11/01(水) 04:54:06.33ID:GB58/+iB0 主要リンク
● 各ゲームの Wiki
(HoI2 Data Wiki データのみ)
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/index.php?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division AAR専用)
http://hoi2aar.paradwiki.org/?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division 保管庫)
http://hoi2aarold.paradwiki.org/?FrontPage
(AAR置き場別館 ネタAAR許容/HOI3と兼用) ※ネオAAR wikiと統合
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?FrontPage
(MOD wiki ユーザー改造データ(MOD)専用)
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?FrontPage
(HoI2:英語)
http://www.paradoxian.org/hoi2wiki/index.php/Main_Page
● Paradox Interactive 社
https://www.paradoxplaza.com/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php (公式フォーラムTOP。以下は作品毎のフォーラム)
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hearts-of-iron-2.255/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hoi2-doomsday-expansion.327/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/arsenal-of-democracy.462/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/iron-cross.555/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/darkest-hour.554/
● Hearts of Iron II デモ版
http://www.gamershell.com/news/19111.html (英語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2/hoi2.shtml (日本語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2dd/hoi2dd.shtml (Doomsday英語版)
● 各ゲームの Wiki
(HoI2 Data Wiki データのみ)
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/index.php?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division AAR専用)
http://hoi2aar.paradwiki.org/?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division 保管庫)
http://hoi2aarold.paradwiki.org/?FrontPage
(AAR置き場別館 ネタAAR許容/HOI3と兼用) ※ネオAAR wikiと統合
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?FrontPage
(MOD wiki ユーザー改造データ(MOD)専用)
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?FrontPage
(HoI2:英語)
http://www.paradoxian.org/hoi2wiki/index.php/Main_Page
● Paradox Interactive 社
https://www.paradoxplaza.com/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php (公式フォーラムTOP。以下は作品毎のフォーラム)
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hearts-of-iron-2.255/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hoi2-doomsday-expansion.327/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/arsenal-of-democracy.462/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/iron-cross.555/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/darkest-hour.554/
● Hearts of Iron II デモ版
http://www.gamershell.com/news/19111.html (英語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2/hoi2.shtml (日本語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2dd/hoi2dd.shtml (Doomsday英語版)
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 715a-Eec1)
2017/11/01(水) 04:54:44.47ID:GB58/+iB0 ☆Steamで買った英語版が日本語化できない><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p8ffad73
☆AoDってDDAと何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?AOD%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#n3c77cf6
☆中国に勝てない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%B3%C6%B9%F1%C0%EF%CE%AC%2F%C6%FC%CB%DC
☆最初にプレイする国はどこがいい?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8%C1%AA%C2%F2tips
☆空挺強襲できない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B7%B3%BB%F6%B4%D8%CF%A2#cb7f2ea7
☆動きません/(チュートリアルが)重いです
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#naae0eea
☆拡張パック Doomsdayはプレイに本体(無印版)もいるのですか?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DD#a9aadfc5
☆日本で国民党を併合したんだけど、独立させたら将軍が蒋介石しかいませんでした
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8tips#p60f03e2
☆ノートPC及び低スペックPCでも動く?
最低必要環境は以下の通り
Windows 98/Me/2000/XP、CPU 450MHz以上、RAM 128MB以上、VRAM 4MB以上
DirectX対応のビデオカード、CD-ROM drive、HDD空き容量900MB以上
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p8ffad73
☆AoDってDDAと何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?AOD%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#n3c77cf6
☆中国に勝てない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%B3%C6%B9%F1%C0%EF%CE%AC%2F%C6%FC%CB%DC
☆最初にプレイする国はどこがいい?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8%C1%AA%C2%F2tips
☆空挺強襲できない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B7%B3%BB%F6%B4%D8%CF%A2#cb7f2ea7
☆動きません/(チュートリアルが)重いです
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#naae0eea
☆拡張パック Doomsdayはプレイに本体(無印版)もいるのですか?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DD#a9aadfc5
☆日本で国民党を併合したんだけど、独立させたら将軍が蒋介石しかいませんでした
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8tips#p60f03e2
☆ノートPC及び低スペックPCでも動く?
最低必要環境は以下の通り
Windows 98/Me/2000/XP、CPU 450MHz以上、RAM 128MB以上、VRAM 4MB以上
DirectX対応のビデオカード、CD-ROM drive、HDD空き容量900MB以上
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 715a-Eec1)
2017/11/01(水) 04:56:01.76ID:GB58/+iB0 ●HoI2よくある質問
(これ以外の質問はまず WIKIのHELPやtipsを参照、もしくは検索機能を活用して下さい。)
☆このゲームのプレイ動画を見て興味を持ったんだけど、どういうゲームなの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f3424bdc
☆DDAとかAODとかICとかDHって何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p022c46a
☆セーブデータがどこに入ってるかわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#kf092d5a
☆DDAは、Windows 7で使える?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f18ee6cc
☆エラーがでてセーブできない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#z5c1a349
☆Choice 2800 HOI2DDに、DDAがインストール出来ない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#r72ae72b
☆マルチプレイがしたいんだが、どれ買えばいいの
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g945a1fb
☆日本語版付属のエディタでデータ弄ったらエラーが出る
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#c35de123
☆日本語版DDAなんだが、時間制限解除パッチ(NTL)を使いたい
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#a856adc1
☆MODの入れ方がわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2FMODtips#lb493a19
☆イギリス(ドイツ)(ソ連)が講和に応じてくれません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%C6%E2%C0%AF%A1%A6%B3%B0%B8%F2%A1%A6%B5%BB%BD%D1tips#k6c41518
☆部隊を配備しようとするとゲームが落ちる><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#uc2d4166
☆スパイの数が異常です><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g908a107
(これ以外の質問はまず WIKIのHELPやtipsを参照、もしくは検索機能を活用して下さい。)
☆このゲームのプレイ動画を見て興味を持ったんだけど、どういうゲームなの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f3424bdc
☆DDAとかAODとかICとかDHって何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p022c46a
☆セーブデータがどこに入ってるかわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#kf092d5a
☆DDAは、Windows 7で使える?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f18ee6cc
☆エラーがでてセーブできない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#z5c1a349
☆Choice 2800 HOI2DDに、DDAがインストール出来ない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#r72ae72b
☆マルチプレイがしたいんだが、どれ買えばいいの
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g945a1fb
☆日本語版付属のエディタでデータ弄ったらエラーが出る
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#c35de123
☆日本語版DDAなんだが、時間制限解除パッチ(NTL)を使いたい
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#a856adc1
☆MODの入れ方がわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2FMODtips#lb493a19
☆イギリス(ドイツ)(ソ連)が講和に応じてくれません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%C6%E2%C0%AF%A1%A6%B3%B0%B8%F2%A1%A6%B5%BB%BD%D1tips#k6c41518
☆部隊を配備しようとするとゲームが落ちる><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#uc2d4166
☆スパイの数が異常です><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g908a107
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 715a-Eec1)
2017/11/01(水) 04:57:00.76ID:GB58/+iB0 【荒らしは徹底スルー】
☆荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
☆荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
☆放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
☆反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
【初心者の方へのお願い】
☆まずはテンプレを熟読しましょう。大抵の問題はマニュアル、 wiki、過去ログを閲覧・検索をすれば解決します。
それでも問題が解決しなければ、「必要な情報を添えて」このスレで質問して下さい
【パラド避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも使用して下さい。
【テンプレに関する議論スレ】
【PCゲーム】【HoI/HoI2】Hearts of Iron【Paradox】議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13560/1303201407/
スレのルールやテンプレについて議論したい方はこちらでどうぞ。
【参考ベンチマーク】
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%BD%B8%2F%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF
【セーブデータ関連ツール】ツール使用は自己責任です。使う前にセーブデータのバックアップを忘れずに。
HoI2は低スペックでも動くので、安物パソコンにもやさしい仕様ですが、
ゲームが進むとセーブデータにログがたまり、重くなります。
ツールを使うとログをカットしてくれます。
●HoI2ユニット名変更マネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2494.lzh
陸軍部隊名を自動的に変更してくれる他、チート機能も満載です。
●HoI2DDAセーブデータマネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2065.zip
ゲームを重くする幽霊艦隊の削除等にどうぞ。
☆荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
☆荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
☆放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
☆反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
【初心者の方へのお願い】
☆まずはテンプレを熟読しましょう。大抵の問題はマニュアル、 wiki、過去ログを閲覧・検索をすれば解決します。
それでも問題が解決しなければ、「必要な情報を添えて」このスレで質問して下さい
【パラド避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも使用して下さい。
【テンプレに関する議論スレ】
【PCゲーム】【HoI/HoI2】Hearts of Iron【Paradox】議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13560/1303201407/
スレのルールやテンプレについて議論したい方はこちらでどうぞ。
【参考ベンチマーク】
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%BD%B8%2F%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF
【セーブデータ関連ツール】ツール使用は自己責任です。使う前にセーブデータのバックアップを忘れずに。
HoI2は低スペックでも動くので、安物パソコンにもやさしい仕様ですが、
ゲームが進むとセーブデータにログがたまり、重くなります。
ツールを使うとログをカットしてくれます。
●HoI2ユニット名変更マネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2494.lzh
陸軍部隊名を自動的に変更してくれる他、チート機能も満載です。
●HoI2DDAセーブデータマネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2065.zip
ゲームを重くする幽霊艦隊の削除等にどうぞ。
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 715a-Eec1)
2017/11/01(水) 04:57:57.98ID:GB58/+iB0 ,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ! ここまでテンプレ、みんな仲良く使ってね!
!;;ィ彡' ミ! 喧嘩する奴・硬派軟派議論する奴、フォーラム移住を強要する奴、
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ! 全員まとめてシベリア送り
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ テンプレ議論は議論スレで
ハ! ` ¨´ h ニコ動ネタはニコスレ、プレイレポはAARウィキで
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l 史実議論・レスの連投は控えめに
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
', '''"´ニニ `''''' j! 質問をする際はDDA/AoDなどバージョンと
i ,.イj 使用OSなどの環境を書きましょう
∧ 、 _ _,. イ /.:.\
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ サイバーフロント社は解散しました
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .: ホームページは2014年5月に閉鎖しました
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .: ユーザーサポートは2014年12月末で終了しました
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ! ここまでテンプレ、みんな仲良く使ってね!
!;;ィ彡' ミ! 喧嘩する奴・硬派軟派議論する奴、フォーラム移住を強要する奴、
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ! 全員まとめてシベリア送り
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ テンプレ議論は議論スレで
ハ! ` ¨´ h ニコ動ネタはニコスレ、プレイレポはAARウィキで
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l 史実議論・レスの連投は控えめに
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
', '''"´ニニ `''''' j! 質問をする際はDDA/AoDなどバージョンと
i ,.イj 使用OSなどの環境を書きましょう
∧ 、 _ _,. イ /.:.\
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ サイバーフロント社は解散しました
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .: ホームページは2014年5月に閉鎖しました
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .: ユーザーサポートは2014年12月末で終了しました
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
7名無しさんの野望 (アウアウカー Saed-wiJ/)
2017/11/01(水) 05:03:16.53ID:E9BBrGi+a https://goo.gl/EGwxqD
このaarすごい
このaarすごい
8名無しさんの野望 (アウアウカー Saed-GiSP)
2017/11/01(水) 05:20:46.22ID:+2iNnjaxa10名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-NifK)
2017/11/01(水) 18:11:15.25ID:Vxai/aTod ●前スレ 【HoI2】第274次 Hearts of Iron 2【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1499859132/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1499859132/
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 715a-Eec1)
2017/11/01(水) 18:47:48.82ID:GB58/+iB0 前スレを間違えてしまった。申し訳ない。
HoI4は最新スレにしていたが油断してしまった。
次やる人いたら気をつけてね。
HoI4は最新スレにしていたが油断してしまった。
次やる人いたら気をつけてね。
12名無しさんの野望 (JP 0H96-z35G)
2017/11/02(木) 17:17:40.34ID:VPqjgkq2H ロシアを独立させると3プロビだけ持ってってくれないのはなんか意味あるのかな
それともただの設定ミス?
それともただの設定ミス?
13名無しさんの野望 (バッミングク MM92-u4G3)
2017/11/03(金) 17:16:14.83ID:D/kPWHdrM 燃料がない
14名無しさんの野望 (ワッチョイ edd9-Vja9)
2017/11/03(金) 20:46:38.73ID:Ek8OZ5220 DDとかの時代のrevoltはイベントの都合もあるけど単純なミスも多いよなあ
ロシアの謎の空きプロヴィンスもそうだし、中国にも誰にも引き取られない土地が出来てくるし
ロシアの謎の空きプロヴィンスもそうだし、中国にも誰にも引き取られない土地が出来てくるし
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 3163-Q/5A)
2017/11/03(金) 21:08:55.90ID:fSjE7u+c0 まぁそこはPC側で修正してやれば大丈夫
…と思ったらロシアはどこまで渡せばいいのか悩むな
WW1まで戻るか?
…と思ったらロシアはどこまで渡せばいいのか悩むな
WW1まで戻るか?
16名無しさんの野望 (スップ Sdc2-w0Jm)
2017/11/03(金) 21:14:35.14ID:faoVc6aTd 無印とかの再独立中華民国は辺縁部はもちろん、台湾すら中核州じゃなかった気がする
17名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-zM96)
2017/11/04(土) 17:07:52.82ID:7Ew59Uj70 すいませんDoAの内政に関しての質問です
一点目
DD時代は消費財を一定以上に下げると国民不満度が分かりやすく上がっていきましたが
今回はバーを左に寄せて真っ赤になっているのに上がっている気配がありません
これはexpensesで設定した市民向けの支出はバーが最低でも支出され
削られるのは研究開発や軍人給料という事でしょうか?
二点目
DD時代では研究ラインを遊ばせておくよりは
なんらかの研究をしていたほうがマシだったと思うのですが
AoDで研究MAXとかにしているとお金の支出が膨大になり
大量のICが無駄になるという感じでよろしいでしょうか?
従って不必要な研究や割高になる早期の研究はあまりしなかったり
ゲーム開始時はほとんど研究せずその分を全力で工場やインフラ整備をして
戦争の前に必要な時期に間に合うように必要な分だけ研究して
可能な限りお金を節約するという戦略が有効だったりしますか?
一点目
DD時代は消費財を一定以上に下げると国民不満度が分かりやすく上がっていきましたが
今回はバーを左に寄せて真っ赤になっているのに上がっている気配がありません
これはexpensesで設定した市民向けの支出はバーが最低でも支出され
削られるのは研究開発や軍人給料という事でしょうか?
二点目
DD時代では研究ラインを遊ばせておくよりは
なんらかの研究をしていたほうがマシだったと思うのですが
AoDで研究MAXとかにしているとお金の支出が膨大になり
大量のICが無駄になるという感じでよろしいでしょうか?
従って不必要な研究や割高になる早期の研究はあまりしなかったり
ゲーム開始時はほとんど研究せずその分を全力で工場やインフラ整備をして
戦争の前に必要な時期に間に合うように必要な分だけ研究して
可能な限りお金を節約するという戦略が有効だったりしますか?
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-Q/5A)
2017/11/04(土) 18:22:28.71ID:yAC8jYo60 1
AODは右上の消費財で不満度を調整するのではなく
右下の支出にある民生向け支出のスライダーで国民不満度を調整する
だから消費財は0にしてても不満度には影響はない
2
AODも基本的に常に研究マックスが基本
中小はともかく、日本イタリア以上の工業力があれば
研究マックスにしながら工場インフラもそれなりに建てれるはず
AODは右上の消費財で不満度を調整するのではなく
右下の支出にある民生向け支出のスライダーで国民不満度を調整する
だから消費財は0にしてても不満度には影響はない
2
AODも基本的に常に研究マックスが基本
中小はともかく、日本イタリア以上の工業力があれば
研究マックスにしながら工場インフラもそれなりに建てれるはず
19名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-zM96)
2017/11/04(土) 18:59:39.67ID:7Ew59Uj70 >>18
ありがとうございます
内政の仕組みがまだよくわかってなくて申し訳ないのですが
右下の支出にある民生向け支出のスライダーで国民不満度を調整するとして
支出の合計は最終的には右上の消費財にICを割り振って満たす必要があるんですよね?
その場合、消費財向けの支出は減らす事が出来るようですが
民生支出ではなく研究開発費や軍人給与が割りを食うって事なのでしょうか?
それとドイツでも研究マックスにするとIC30分近く食われてしまうようで
DD時代の感覚で言えばかなり大きいように思えるのですが
違うのでしょうか?
ありがとうございます
内政の仕組みがまだよくわかってなくて申し訳ないのですが
右下の支出にある民生向け支出のスライダーで国民不満度を調整するとして
支出の合計は最終的には右上の消費財にICを割り振って満たす必要があるんですよね?
その場合、消費財向けの支出は減らす事が出来るようですが
民生支出ではなく研究開発費や軍人給与が割りを食うって事なのでしょうか?
それとドイツでも研究マックスにするとIC30分近く食われてしまうようで
DD時代の感覚で言えばかなり大きいように思えるのですが
違うのでしょうか?
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-Q/5A)
2017/11/04(土) 19:17:50.60ID:yAC8jYo60 金(画面上部の$)が尽きなければ必要量に満たなくても割りを喰うということはないよ
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 315a-7T4N)
2017/11/04(土) 20:14:18.01ID:TSjElt8G0 AoDだと軍人の給料を下げると指揮統制の回復が遅くなるから平時なら問題ないが戦時だと致命的だ。
しばらく戦争しないなら無給にしても問題ない。開戦1ヶ月前には給料をMAXにしておくといい塩梅かな。
しばらく戦争しないなら無給にしても問題ない。開戦1ヶ月前には給料をMAXにしておくといい塩梅かな。
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 3163-Q/5A)
2017/11/04(土) 21:05:23.96ID:nPi36AdH0 後、AoDでは金は余剰労働力でも生産されるので
日本で支那事変が終わった場合とかは部隊解散で少しでも負担減らすという手もあり
日本で支那事変が終わった場合とかは部隊解散で少しでも負担減らすという手もあり
23名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-28NR)
2017/11/05(日) 00:35:47.04ID:PlW5ZIza0 中国はその辺凄い楽に成るんだよなぁ
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 3163-Q/5A)
2017/11/05(日) 00:38:53.22ID:70T1E5fV0 中国やインドの場合は金にIC割り当てるよりも物資に割り当てろといわんばかりの人的資源の多さだし…
日本で中国やインドがある場合は真っ先に取りに行きたいのはまさにそういうところ
日本で中国やインドがある場合は真っ先に取りに行きたいのはまさにそういうところ
25名無しさんの野望 (バッミングク MM92-u4G3)
2017/11/06(月) 00:36:45.24ID:7o58fZzIM 政治的なキャスティングは必ずバレます。そしてそれは断言できますが、作品にプラスになることはない。絶対にです。
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-EUuC)
2017/11/06(月) 00:58:03.54ID:2yL95k7B0 無給で満州に放置される部隊可愛そう
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-7T4N)
2017/11/06(月) 02:02:25.18ID:WZT2LwK30 https://i.imgur.com/YB749ge.png
アメリカさん、瀕死
アメリカさん、瀕死
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-SaAB)
2017/11/06(月) 20:16:33.11ID:LleR2Kdu0 パルチ祭りで喜んだり核で民間人皆殺しにして喜んだり
AOD厨陰キャ多すぎやろ
AOD厨陰キャ多すぎやろ
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 3163-Q/5A)
2017/11/06(月) 20:20:54.12ID:nrf5IzNd0 AoDにおいては労働力が多い国が一番強いからね
しょうがないね
モーゲンソープラン仕掛けようとしたらこっちが仕掛けられるという始末もある
しょうがないね
モーゲンソープラン仕掛けようとしたらこっちが仕掛けられるという始末もある
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-Q/5A)
2017/11/06(月) 21:41:47.29ID:bY9pSxwu0 DHが核やパルチのない世界みたいに言うのはやめるんだ
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 3163-Q/5A)
2017/11/06(月) 21:51:47.14ID:nrf5IzNd0 んだね
自国の首都に核を平気で投げるベルカ式国防術をデフォでやるAIアメリカよ…
自国の首都に核を平気で投げるベルカ式国防術をデフォでやるAIアメリカよ…
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-SaAB)
2017/11/06(月) 22:39:19.22ID:LleR2Kdu0 誰もDHに核兵器がないとか言ってねえしAIの話もしてねえよ
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:57:34.23ID:bY9pSxwu0 ジョークだと思ったら素かよ
34名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-28NR)
2017/11/08(水) 22:20:37.11ID:sN9ZROCx0 大日本帝国MODの北進日波同盟ルート、fullkai入れてるとポーランド・リトアニアが
成立したら国タグ変更で同盟イベント起こらなくなるっぽいな
滅多に成立しない癖にこういう時だけ成立しやがる
成立したら国タグ変更で同盟イベント起こらなくなるっぽいな
滅多に成立しない癖にこういう時だけ成立しやがる
35名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-ucv2)
2017/11/10(金) 12:48:22.26ID:ZsnQpWJ7d 残念だけど君の声は届かないんだ
いくら待っても返事は帰って来ないんだ
君はここに書くんじゃなくて、MODWikiに書き込むべきなんだ
いくら待っても返事は帰って来ないんだ
君はここに書くんじゃなくて、MODWikiに書き込むべきなんだ
36名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-62F1)
2017/11/10(金) 13:22:16.71ID:42zbyFvX0 イギリスプレイしてると最大の敵は人的資源だってハッキリわかんだね
37名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-kEiX)
2017/11/10(金) 14:36:42.89ID:M1WsRRKQr デリー遷都を狙うプレイ
38名無しさんの野望 (ワッチョイ ff21-ySnM)
2017/11/10(金) 15:12:00.49ID:yggSgwuA0 属州や同盟国から統帥取りまくってプロビ抑えるときだけ自国の軍で踏むのがジョンブルプレイ
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f63-ySnM)
2017/11/10(金) 15:28:46.48ID:p/GK2x6R040名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-qw/z)
2017/11/10(金) 21:21:27.68ID:DdC0XC1y0 言うても陸続きじゃないしそこまで人的入んなくね
自前改造で大陸と繋いでんなら別だが
自前改造で大陸と繋いでんなら別だが
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f63-ySnM)
2017/11/10(金) 22:01:50.76ID:p/GK2x6R0 もしくはmiscで地続きでなくても人的入るようにすればOK
庶民の味方持ちが出てきた時点で2/day位は入るようになるのでインドも食べるとソ連が逃げ出す人海国家になる…
庶民の味方持ちが出てきた時点で2/day位は入るようになるのでインドも食べるとソ連が逃げ出す人海国家になる…
42名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-9JVD)
2017/11/11(土) 07:30:47.20ID:0Z4lkE0n0 DHを久しぶりにやったらhoi4より随分と楽しい
43名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-7Xzj)
2017/11/11(土) 20:13:30.90ID:UFi/QcYe0 DHfullの基地移動って遠すぎるとキャンセルされる?
44名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-62F1)
2017/11/12(日) 14:01:48.35ID:4DDhdhjC0 移動中に迎撃食らったんじゃねーの
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f27-CX/G)
2017/11/12(日) 14:13:50.59ID:o1wz4S9P0 AoDだと艦隊も航空隊も、基地移動を指示した時点で所属基地が変更されるから、何が何でもその基地に戻ろうと頑張るんだけど、
DA、DHだと実際に基地に到達しないと所属基地が変更されんのだよね
DA、DHだと実際に基地に到達しないと所属基地が変更されんのだよね
46名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-7Xzj)
2017/11/12(日) 17:18:45.14ID:H4eaJOr+0 輸送任務は航続距離の3倍以上は無理って出るから基地移動もそうなのかなと
今試しに空母だけ基地移動させたら行けたんでたぶんこれだな
今試しに空母だけ基地移動させたら行けたんでたぶんこれだな
47名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-gk0q)
2017/11/13(月) 10:00:39.89ID:W6KMhTwIa DHやり始めた初心者です。1933年ソ連、シングルプレイですが、生産をAI委任にしてるとなんか鉄とかエネルギーが余りまくって捨ててるようです。
貿易で売る以外に有効活用の手はないでしょうか? 工場は生産中です。あと貿易しても相手が速攻で外交協定を解除してきます。なんでですか?
貿易で売る以外に有効活用の手はないでしょうか? 工場は生産中です。あと貿易しても相手が速攻で外交協定を解除してきます。なんでですか?
48名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-MHLK)
2017/11/13(月) 10:45:35.00ID:cyEVqtHXM DHでも福岡-ダンツィヒを日本の初期艦艇で行けるはず
任務一覧から移動する基地を選べば普通にやれると思う
任務期限も関係あったかもしれない
任務一覧から移動する基地を選べば普通にやれると思う
任務期限も関係あったかもしれない
49名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-kEiX)
2017/11/13(月) 11:06:20.88ID:kH/QnKOFr51名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f08-w5MG)
2017/11/13(月) 16:54:24.22ID:ugnQf+3T0 >>50
最初は資源とか、細かいこと気にせず内政中は速度最速でどんどんやっていた方が良いと思う。
Fullはめちゃくちゃ難しいから。
noneでそれなりに戦闘上手くなったかな?と思った自分でも、Fullドイツでバルバロッサが頓挫して2回ほどやり直した。
最初は資源とか、細かいこと気にせず内政中は速度最速でどんどんやっていた方が良いと思う。
Fullはめちゃくちゃ難しいから。
noneでそれなりに戦闘上手くなったかな?と思った自分でも、Fullドイツでバルバロッサが頓挫して2回ほどやり直した。
52名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-7Xzj)
2017/11/14(火) 00:09:48.93ID:lI7ufHAZ053名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-MHLK)
2017/11/14(火) 00:22:50.57ID:fdhtgOxv054名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f08-w5MG)
2017/11/14(火) 00:27:26.88ID:6AjD5Y3h0 52>>DHの強襲上陸だと、1隻に1師団載せてると上陸できないときがあるぞ
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-appL)
2017/11/14(火) 02:20:58.81ID:X/Pc0wSt056名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f08-w5MG)
2017/11/14(火) 18:09:34.04ID:6AjD5Y3h0 GCの連合加盟国みたいに、属国でなくても参加中の同盟からAIが抜けないようにしたいんだけど、どうすればいいの?
57名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb9-AHdv)
2017/11/14(火) 18:31:53.04ID:ZtemwSnL0 戦時ならシステム上抜けれないから、ゲーム開始即全世界に宣戦布告する
58名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-kEiX)
2017/11/14(火) 18:38:29.78ID:4BhT/QHer ネパール「また俺か」
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f27-CX/G)
2017/11/14(火) 18:44:47.21ID:FcjMAlFi0 連合国でも嫌いな奴が連合入りしてると時々抜ける
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f63-ySnM)
2017/11/14(火) 18:50:01.71ID:lq/cS7Z90 日本で共産入りした時はタンヌ君が共産抜けて笑ったぞ
しかし連合でも独裁主義の国があるから…
ドイツに宣戦布告>全世界に宣戦布告するとあっという間に世界中が枢軸に染まるというゲームシステムよ
しかし連合でも独裁主義の国があるから…
ドイツに宣戦布告>全世界に宣戦布告するとあっという間に世界中が枢軸に染まるというゲームシステムよ
61名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-7EX7)
2017/11/15(水) 19:02:33.43ID:ajyHwWD+0 大日本帝国mod10月07日版を入れるとロード途中に固まり
何度入れなおしても同じようになります。
だれかわかる方いませんか?
Win10/x64 steam版1.04 です
ちなみに7月10日版では普通に動きました
何度入れなおしても同じようになります。
だれかわかる方いませんか?
Win10/x64 steam版1.04 です
ちなみに7月10日版では普通に動きました
62名無しさんの野望 (ワッチョイ ff21-ySnM)
2017/11/15(水) 19:14:24.68ID:FU9cdM0G0 ここで書くよりMODの専用ページで書き込んだほうがいいぞ
多分不具合があるからロードできないだろうから7月版でプレイすれば?
多分不具合があるからロードできないだろうから7月版でプレイすれば?
63名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-N3p8)
2017/11/15(水) 23:59:04.84ID:F2C8fj6Z0 >>56
一番ベタなのはneutrality下げることじゃないかなぁ
一番ベタなのはneutrality下げることじゃないかなぁ
64名無しさんの野望 (ワッチョイ a208-2Z6z)
2017/11/16(木) 00:52:51.82ID:4GGAf09Q0 >>63
回答ありがとう!
回答ありがとう!
65名無しさんの野望 (ワッチョイ e187-AAXC)
2017/11/16(木) 02:22:33.79ID:jUFjRBqo0 ずっと放置してたけど個別シナリオクッソおもろいな
66名無しさんの野望 (ブーイモ MMe5-l62q)
2017/11/16(木) 08:12:20.79ID:fs1f6kIJM 起動の際に落ちる不具合あったらゲームのフォルダ内にあるsavedebug見たら大体エラーの内容書いてるぞ
67名無しさんの野望 (スッップ Sd22-jJ6w)
2017/11/16(木) 12:05:27.12ID:3PVI2zbWd これでしょ
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?%C2%E7%C6%FC%CB%DC%C4%EB%B9%F1MOD#t0df82d4
初めて導入した時やバージョンアップした時に、プレイ国を選択した後に固まりますがMapデータを変更した事による仕様です。二回目以降は正常になるのでお待ちください。カップラーメンよりは待たせないはずです
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?%C2%E7%C6%FC%CB%DC%C4%EB%B9%F1MOD#t0df82d4
初めて導入した時やバージョンアップした時に、プレイ国を選択した後に固まりますがMapデータを変更した事による仕様です。二回目以降は正常になるのでお待ちください。カップラーメンよりは待たせないはずです
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 8667-bNxf)
2017/11/16(木) 16:14:39.23ID:j/aNTRt1069名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-aK5r)
2017/11/16(木) 21:12:02.38ID:PhM5nvg/a すいません、初心者です。教えてください。バージョンは1.04です。
ハンマーと金床作戦で敵軍20個師団を包囲下に置いてみたんですが、こちらからは攻撃せず放ったらかしといたら、そのうち溶けるんでしょうか?
ある程度嫌がらせ的に支援攻撃でもした方がいいんでしょうか。
地上支援機の航続距離がギリ足りなくて、航空攻撃は敵の一部にしかできない感じです。
具体的にはソ連でトルコを攻撃していて、トルコ軍主力をアナトリア半島南東部の4プロヴィンスに押し込めてます。
ハンマーと金床作戦で敵軍20個師団を包囲下に置いてみたんですが、こちらからは攻撃せず放ったらかしといたら、そのうち溶けるんでしょうか?
ある程度嫌がらせ的に支援攻撃でもした方がいいんでしょうか。
地上支援機の航続距離がギリ足りなくて、航空攻撃は敵の一部にしかできない感じです。
具体的にはソ連でトルコを攻撃していて、トルコ軍主力をアナトリア半島南東部の4プロヴィンスに押し込めてます。
70名無しさんの野望 (ワッチョイ c596-RjUU)
2017/11/16(木) 21:29:50.44ID:ODjko38t0 >>69
DHトルコならVPがアンカラとイスタンブールぐらいしかなかったはずなのでそこを占領して併合した方が早いのでは
DHトルコならVPがアンカラとイスタンブールぐらいしかなかったはずなのでそこを占領して併合した方が早いのでは
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-RjUU)
2017/11/16(木) 21:33:53.56ID:mZeKXV8z0 DH基準のルールだと
・敵が包囲下に置かれている時に敵が存在しているプロヴィンスに物資が無い場合は組織率(緑色のバー)と充足率(黄色のバー)が減っていく
・補給が切れている状態では戦闘に不利なので歩兵で押し込んでじわじわ包囲を狭くしていく
Fullかnone辺りでまた話変わるんだけども…こんなところかね
・敵が包囲下に置かれている時に敵が存在しているプロヴィンスに物資が無い場合は組織率(緑色のバー)と充足率(黄色のバー)が減っていく
・補給が切れている状態では戦闘に不利なので歩兵で押し込んでじわじわ包囲を狭くしていく
Fullかnone辺りでまた話変わるんだけども…こんなところかね
72名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-LYbr)
2017/11/16(木) 21:36:26.72ID:Cjte+UfCd 最近のFullだと包囲してても速度にさしてペナルティーもうけず生き生きと動き回るから困る
73名無しさんの野望 (ワッチョイ c563-U10Z)
2017/11/17(金) 03:06:18.49ID:SXR3Fnu10 DHでのAI独ソ戦でソ連の勝ち筋はイギリスがギリシャ辺りから上陸して
そのままドイツ本土まで突撃してくれるのを待つ以外無いな
本土が蹂躙されてる間にドイツはモンゴル併合まで押し込んでて本土防衛に無関心過ぎませんかね
そのままドイツ本土まで突撃してくれるのを待つ以外無いな
本土が蹂躙されてる間にドイツはモンゴル併合まで押し込んでて本土防衛に無関心過ぎませんかね
74名無しさんの野望 (ワッチョイ e187-jTIY)
2017/11/17(金) 06:52:49.22ID:KEpT8+io0 >>69
トルコに輸送船があるなら孤立プロヴィンスの沿岸部に物資を輸送しようとするので、すぐには溶けないかもしれない
トルコに輸送船があるなら孤立プロヴィンスの沿岸部に物資を輸送しようとするので、すぐには溶けないかもしれない
7569 (ワッチョイ ae67-aK5r)
2017/11/17(金) 14:21:00.37ID:4zT7CTqG0 皆さまご回答ありがとうございます。トルコ側で入って見てみたらたしかに地中海経由で55%ぐらいの効率ですが補給が入っていたので、放置は諦めて攻撃して包囲殲滅しました。
アナトリア半島は地中海・黒海と他国プロヴィンスを使って包囲がやりやすいので、いい練習になりますね。
アナトリア半島は地中海・黒海と他国プロヴィンスを使って包囲がやりやすいので、いい練習になりますね。
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 1df3-l62q)
2017/11/18(土) 09:29:17.09ID:OIA1kwRj0 aiが勝手に和平しないようにするにはaiファイルのどこいじればらいいですか・・・?
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7d-IKRN)
2017/11/19(日) 14:38:10.01ID:atueEmch0 #prevents ai from accepting peace deals(AIが和平交渉を受諾するのを妨げる)
ferocity = yes
あくまで受諾するのを妨げる効果なので、これを設定した国が他国に交渉を持ち掛けて和平することは有り得ます
記述する場所はalb_1936.aiを参考にしましょう
ferocity = yes
あくまで受諾するのを妨げる効果なので、これを設定した国が他国に交渉を持ち掛けて和平することは有り得ます
記述する場所はalb_1936.aiを参考にしましょう
79名無しさんの野望 (ワッチョイ cdd9-YPkh)
2017/11/20(月) 23:31:16.89ID:JMqEiu850 DHにおける閣僚による戦闘修正について質問なのですが、
旅団が対象の場合、旅団部分のみに修正が適用されるのでしょうか?
それとも師団全体に適用されるのでしょうか?
また、例えば決戦ドクトリン(歩兵と砲兵の攻勢+5%)がいる場合、
砲兵付き歩兵師団の受ける修正は+5%と+10%のどちらになるのでしょうか?
旅団が対象の場合、旅団部分のみに修正が適用されるのでしょうか?
それとも師団全体に適用されるのでしょうか?
また、例えば決戦ドクトリン(歩兵と砲兵の攻勢+5%)がいる場合、
砲兵付き歩兵師団の受ける修正は+5%と+10%のどちらになるのでしょうか?
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7d-IKRN)
2017/11/21(火) 01:42:24.31ID:z58Sp6Yr0 miscで師団優先、平均値、合計値、最小値、最大値の5つから選べるけど
デフォは師団優先だから+5%と考えていい
# Minister bonuses (att, def, mor, org) from brigades and divisions. 1 = use division bonus if any, else brigade (max if more then 1); 2 = Use average of all; 3 = use Sum of all; 4 = Use min; 5 = use Max
1
デフォは師団優先だから+5%と考えていい
# Minister bonuses (att, def, mor, org) from brigades and divisions. 1 = use division bonus if any, else brigade (max if more then 1); 2 = Use average of all; 3 = use Sum of all; 4 = Use min; 5 = use Max
1
82名無しさんの野望 (ワッチョイ ae67-aK5r)
2017/11/22(水) 13:14:44.60ID:pKjKwVqJ0 DH1.04です。海外の領土が、隣接しているが敵対はしていない他国に、戦闘によらず突然占有されるというのは、バグ以外にどういった理由があるでしょうか?
・当該エリアは自国が領有権主張しています
・突然占有した他国は、当該エリアの正当な領有国と表示されていました
・当該エリアに自国軍がいる場合でも、いない場合でも占有されました(ロードで確認)
・自国軍がいた場合、陸軍はどうも消滅扱いのようでした。艦隊は損耗を受けた上で沖に移動しました。
・日付が変わったタイミングでメッセージもなく占有されました
・実際のエリアはベンガジで、自国はソ連、相手はイタリアです。ソ連とイタリアは戦争状態にありません。
・当該エリアは自国が領有権主張しています
・突然占有した他国は、当該エリアの正当な領有国と表示されていました
・当該エリアに自国軍がいる場合でも、いない場合でも占有されました(ロードで確認)
・自国軍がいた場合、陸軍はどうも消滅扱いのようでした。艦隊は損耗を受けた上で沖に移動しました。
・日付が変わったタイミングでメッセージもなく占有されました
・実際のエリアはベンガジで、自国はソ連、相手はイタリアです。ソ連とイタリアは戦争状態にありません。
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 915a-dUYE)
2017/11/22(水) 22:52:17.17ID:xowpZmU70 DH1.04の生産AIについて質問ですが、
NWOとか新規種類のユニットを追加したMODのAIを見ても新規ユニットの設定が見つかりません。
新規ユニットに設定した実ユニット種類が反映されるのでしょうか。
ただ旅団とかは実種類ユニットが無いので人間限定の旅団になるのでしょうか。
NWOとか新規種類のユニットを追加したMODのAIを見ても新規ユニットの設定が見つかりません。
新規ユニットに設定した実ユニット種類が反映されるのでしょうか。
ただ旅団とかは実種類ユニットが無いので人間限定の旅団になるのでしょうか。
85名無しさんの野望 (ワッチョイ ff21-KsIq)
2017/11/23(木) 04:08:35.82ID:7tnSBK530 あれ、AARwiki読み込めなくね
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d9-ZREy)
2017/11/23(木) 06:35:45.62ID:jTZKQIeK0 サーバが落ちてるんじゃないかな
87名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-Y/Ch)
2017/11/23(木) 13:04:29.41ID:X+3opjXh0 MODwikiも読みこめないんだが
8882 (ワッチョイ 7f67-dFLf)
2017/11/23(木) 13:56:03.46ID:ldSt7l8/0 >>83
自己レスですが、公式から回答もらったので解決しました。下記のイベントが発動していました。
# Enable return of occupied provinces, owned by non-enemy countries. If the province is owned by neutral country, it will be returned only when not in a war zone. 0 - Disabled, 1 - Check every day, 2 - Check every other day and so on.
30 #0
なぜこんなイベントが用意されているのか判然としないので、引き続き質問中ですが、miscファイルの上書きで、ベンガジがイタリアに奪われることはなくなりました。
自己レスですが、公式から回答もらったので解決しました。下記のイベントが発動していました。
# Enable return of occupied provinces, owned by non-enemy countries. If the province is owned by neutral country, it will be returned only when not in a war zone. 0 - Disabled, 1 - Check every day, 2 - Check every other day and so on.
30 #0
なぜこんなイベントが用意されているのか判然としないので、引き続き質問中ですが、miscファイルの上書きで、ベンガジがイタリアに奪われることはなくなりました。
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 6763-Crmw)
2017/11/23(木) 15:29:45.13ID:g767GP9d0 へぇ、ドイツがインド併合してビルマまで占領しそれぞれ独立させて
所有権がイギリスから離れたのを見計らってからドイツに宣戦布告して
独立地域掻っ攫うと何故かイギリスに数か所取られてたのはそのせいか
本国プロヴィンス全部揃わずに独立させても自然と揃うのは便利なんだけどな
所有権がイギリスから離れたのを見計らってからドイツに宣戦布告して
独立地域掻っ攫うと何故かイギリスに数か所取られてたのはそのせいか
本国プロヴィンス全部揃わずに独立させても自然と揃うのは便利なんだけどな
90名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-VO5z)
2017/11/23(木) 15:49:01.03ID:7kMxaAdPd >>88
なぜって、非交戦国のプロビをいつまでも占領できてるほうがおかしいだろ
なぜって、非交戦国のプロビをいつまでも占領できてるほうがおかしいだろ
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-5mWG)
2017/11/23(木) 16:26:17.32ID:g/QUWlCC0 PC国で他AI国にプロビ占領されている時は進入できなかった覚えが
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b9-F7sA)
2017/11/23(木) 16:54:16.22ID:Ubji6A8X0 いい加減バカッターでやれよ
9382 (アウアウカー Sadb-dFLf)
2017/11/23(木) 17:50:40.68ID:SlLhZlw7a94名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-Voly)
2017/11/23(木) 21:14:43.39ID:ESobJO6Vd じゃけん占領地にどんどん社会主義政権をでっち上げましょうね
95名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-VO5z)
2017/11/24(金) 17:48:40.22ID:mc9J/ANid 傲慢すぎる…
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d9-QHFH)
2017/11/24(金) 18:24:40.10ID:dKt6vX8c0 ゲーム的な視点で見ると、自動で返還されなかったら半永久的に占領状態のままなんだよね。
占領した側が返還する方法もないし、された側が要求する方法もないから。
昔はわざとパルチザンを湧かせて返還してた記憶がある。
占領した側が返還する方法もないし、された側が要求する方法もないから。
昔はわざとパルチザンを湧かせて返還してた記憶がある。
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-5mWG)
2017/11/24(金) 19:44:17.78ID:CR7LqQ1L0 showid>revolt プロビNoは本当に便利
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-9pXZ)
2017/11/25(土) 23:57:04.03ID:6uc/7o7i0 今回のセールで始めた初心者だけど、フランス攻めの踏み台にしようとベルギー攻めたらドイツが滅亡した
99名無しさんの野望 (ワッチョイ a790-ECpi)
2017/11/26(日) 06:23:17.11ID:Pmxk3Tm00 俺もはじめはそんなもんだったから大丈夫やで
100名無しさんの野望 (バッミングク MM4f-ECpi)
2017/11/26(日) 12:04:26.69ID:bWauEOOwM またHoI2 DHだなんて誤解を招く表現をしている輩どもが居るな
他所で
他所で
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 0787-qkmj)
2017/11/26(日) 15:32:37.75ID:pQ8hs0bh0 そうか
よそで指摘してくれ
よそで指摘してくれ
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-l6Tq)
2017/11/26(日) 19:49:15.99ID:ee4SEU620 意味はないけどインフラは100%にするよ
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 875a-l6Tq)
2017/11/27(月) 02:37:14.74ID:h5Vmjpyh0 AoDとDHはセールで値段が下がってワンコインで買えるようになった。
今更な話だが。
今更な話だが。
105名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-qkmj)
2017/11/27(月) 11:50:51.22ID:y8QzFzpya ワイが勝った時は300円以下やったなぁ
なんか8割引とかで
なんか8割引とかで
106名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-Madt)
2017/11/27(月) 12:47:50.92ID:DxXyvEgga おまえらはどこで買った?
ワイはgamersgate
ワイはgamersgate
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 6736-ThNz)
2017/11/27(月) 12:51:42.19ID:d1v+zWYy0 一番最初はENSOFで買った。なつかしい
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b9-cR9g)
2017/11/27(月) 17:56:24.74ID:4IA5dhKl0 古典派の昔語りはバカッターでやれ
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-HG6z)
2017/11/27(月) 18:02:39.65ID:/O1ETLn/0 HOI2のこと語ってんだしいいでしょ
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-l6Tq)
2017/11/27(月) 18:40:15.21ID:2nGFAdQx0 4の出来が悪いからまた2をしてる人は多そうだけどな
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-DWFp)
2017/11/27(月) 19:27:05.46ID:cBZlCz8h0112名無しさんの野望 (バッミングク MM4f-ECpi)
2017/11/27(月) 20:13:44.66ID:kJUu5SqUM ひょっとしてクローズテスト参加者の人?
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 0787-qkmj)
2017/11/27(月) 20:22:39.06ID:vXeuoIez0 hoi2 って割れるのか?
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 87cf-ECpi)
2017/11/27(月) 20:41:57.80ID:QnZ550o70 steam版なのになぜかexeが暗号化されてないよな
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-DWFp)
2017/11/28(火) 00:00:01.16ID:VltjFIsg0 なんだバカが数匹釣れただけか
つまんね
つまんね
116名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-8Z7N)
2017/11/28(火) 01:33:27.17ID:wc+bnhZu0 孤島の完全封鎖ができない…。どれだけ海軍爆撃機、潜水艦、水上戦闘艦隊、空母機動部隊でしらみ潰しに繰り返し船団襲撃してもなぜか物資が輸送されてしまう(>_<) 我が艦隊の目は節穴か!
117116 (ワッチョイ 7f67-8Z7N)
2017/11/28(火) 01:38:01.34ID:wc+bnhZu0 戦果が全くないわけじゃなくて、数日おきに輸送船撃沈の報告は上がるんだけど、敵の島を確認してみると時々物資が増えてるんだよね…。輸送船団以外に補給ルートはないから潰しきれてない船団があるとしか考えられない。
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 0787-qkmj)
2017/11/28(火) 04:30:08.82ID:cekDIXPq0 数ヶ月から数年くらいくるくるしてればそのうち干上がる
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 0787-pgc/)
2017/11/28(火) 07:10:32.51ID:huYNN25F0 敵国側で入ってみて輸送船何隻で行き来してるのか調べてみては
あと在庫も
あと在庫も
120116 (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/28(火) 14:42:49.35ID:+9h5Cw55a 敵はアメリカで、籠っているのはクレタ島です。アメリカで入ってみたら物資は余裕、輸送船は増産中で枯渇は遠そうです。
地中海沿岸は完全に抑えて敵艦隊も壊滅させてるのに、リビアからエジプト沿岸部をスルッと抜けてクレタ島に入ってるらしい。
沿岸部制圧したら隣接する海域は輸送船が通れないようにZOC効果効くようにしてほしいもんです。
地中海沿岸は完全に抑えて敵艦隊も壊滅させてるのに、リビアからエジプト沿岸部をスルッと抜けてクレタ島に入ってるらしい。
沿岸部制圧したら隣接する海域は輸送船が通れないようにZOC効果効くようにしてほしいもんです。
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 6703-+V5r)
2017/11/28(火) 17:07:37.41ID:fJkRU+Y30 海を越えたsupplyって、AIにチートあったような気が。
遠征軍を扱うためだったか。
遠征軍を扱うためだったか。
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-5mWG)
2017/11/28(火) 18:19:07.79ID:Fz2n1bpD0 クレタ島なら普通にジブラルタルとスエズ取って地中海の入り口を封鎖
その後北アフリカのアメリカ領土を全て奪えば大丈夫だと思うが
その後北アフリカのアメリカ領土を全て奪えば大丈夫だと思うが
123116 (ワッチョイ 7f67-8Z7N)
2017/11/28(火) 18:39:12.14ID:wc+bnhZu0 >>122
ありがとうございます。ソ連プレイで対独開戦しておらず、トルコ、スエズ、北アフリカは抑えてるのですがジブラルタルが遠いです…。
ありがとうございます。ソ連プレイで対独開戦しておらず、トルコ、スエズ、北アフリカは抑えてるのですがジブラルタルが遠いです…。
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-5mWG)
2017/11/28(火) 19:07:15.90ID:Fz2n1bpD0125116 (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/28(火) 20:51:04.52ID:5nFG+UHea >>124
なるほど、地中海側からスペイン攻略、そしてジブラルタルですか…。考えてみます。ギリシャ島はひとまずおき、とりあえず手薄なマルタを強襲上陸で落としにかかってます。マルタからジブラルタル直撃も考えつつ。
なるほど、地中海側からスペイン攻略、そしてジブラルタルですか…。考えてみます。ギリシャ島はひとまずおき、とりあえず手薄なマルタを強襲上陸で落としにかかってます。マルタからジブラルタル直撃も考えつつ。
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-lrN+)
2017/11/28(火) 21:26:56.39ID:7cPV2A6D0 枢軸側プレイだったら、内乱は共和国に勝ってもらった方が心情的に良いと思った
どうせジブラルタルの為に轢くなら
どうせジブラルタルの為に轢くなら
127名無しさんの野望 (スップ Sd7f-Voly)
2017/11/28(火) 21:31:58.98ID:F3Z3xnO1d コンドル軍団凱旋が戦間期に起こるのがいいか、それとも戦時中に起こるのがいいのか
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-5mWG)
2017/11/28(火) 21:43:17.08ID:Fz2n1bpD0 ドイツとイタリアなら尚更だな…
AIだとスペイン共和国が存在しているときはたまにドイツが宣戦布告してソ連前にジブラルタル確保したりするが
日本だと江戸時代のお返しという難癖つければ可能かもしれない
AIだとスペイン共和国が存在しているときはたまにドイツが宣戦布告してソ連前にジブラルタル確保したりするが
日本だと江戸時代のお返しという難癖つければ可能かもしれない
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 0787-qkmj)
2017/11/28(火) 22:11:21.30ID:cekDIXPq0 継戦能力根こそぎ奪ってから干上がらせて悠々と無人地帯に空挺すればいい
131名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-/dSw)
2017/11/29(水) 01:45:03.35ID:ZcUc1FmP0 米軍UZEEEEEE300万人ノルウェーとブリテンとスペインでぶち殺たったんやから諦めろや
独ソより米の方が戦死者多いってどうなっとんねん
独ソより米の方が戦死者多いってどうなっとんねん
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-5mWG)
2017/11/29(水) 08:44:19.52ID:JzHRpLh/0 FDR「インディアンと日系人がいるじゃねーか。徴兵して前線にぶちこめ」
と冗談はさておきアイツら本土上陸でもされん限り特攻輸送でいくらでも送り込むからなぁ
いっその事包囲しておいて本土に上陸かけたほうがいいかもしれん
と冗談はさておきアイツら本土上陸でもされん限り特攻輸送でいくらでも送り込むからなぁ
いっその事包囲しておいて本土に上陸かけたほうがいいかもしれん
133名無しさんの野望 (オッペケ Srfb-pgc/)
2017/11/29(水) 11:18:49.31ID:TUNd1ddtr 海爆で遊ぶ相手が尽きないのはいいけど輸送船しか沈めるのなくなって寂しくなる
134116 (アウアウカー Sa55-EIN2)
2017/11/30(木) 23:15:19.39ID:3iU8+vA4a マルタ占領したけど、ジブラルタルに海岸がないことにいまさら気付いたw
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 9621-bpph)
2017/11/30(木) 23:18:56.49ID:zfWuNy5+0 ジブラルタルに上陸できずに途方に暮れるのは誰もが通る道
136116 (アウアウカー Sa55-EIN2)
2017/11/30(木) 23:33:25.24ID:3iU8+vA4a アルジェリアから空挺降下できないか、空挺軍作ってみますよ。
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-cZAZ)
2017/12/01(金) 01:48:09.32ID:4gyfbp550 AIがよくそこでタワー合戦してるのを見る
長引いてアメリカが核打ち込むのも稀に
長引いてアメリカが核打ち込むのも稀に
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 79d9-CNMP)
2017/12/03(日) 14:02:03.34ID:Ufj0/ilX0 DHでFEPKやってるんだけどゲーム開始時に落ちることが多い
やっぱり大型MODだと落ちやすいのかな
やっぱり大型MODだと落ちやすいのかな
140名無しさんの野望 (バットンキン MM69-tA6f)
2017/12/03(日) 15:07:00.09ID:j94vGTmgM ナチ擁護は洒落にならないからやめとけFullKai作者
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-YptG)
2017/12/03(日) 20:16:44.74ID:/MRk5F7r0 Danzig or War!っていうやつ遊ぶために訳そうと思ったんだが
「Werftbetriebsgemeinschaft Klawitter」っていう研究機関が意味わからん
誰かわかる人いない?
「Werftbetriebsgemeinschaft Klawitter」っていう研究機関が意味わからん
誰かわかる人いない?
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 79d9-r1u3)
2017/12/03(日) 20:25:40.56ID:/Vy2WHZB0 クラウィッター造船所じゃないのかね
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a8c-CvWF)
2017/12/03(日) 20:58:34.80ID:EpB1h1Fk0 KR初期は東亜総合商社って何て訳されてたんだっけか
思い出せない
思い出せない
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-YptG)
2017/12/03(日) 21:08:50.30ID:/MRk5F7r0145名無しさんの野望 (スップ Sd0a-BUQH)
2017/12/03(日) 21:12:19.38ID:wshvstv+d JWクラウィッターは回天丸ことダンツィヒを作ったところらしいね
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d5a-MbHU)
2017/12/03(日) 22:41:31.17ID:Efz6fYZv0 DH公式が1.05が発表されたようだね
Twitter
ttps://twitter.com/DarkestHourTeam/status/937309309628747776
フォーラム
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads%2Fdarkest-hour-dev-diary-34-patch-1-05.1058632%2F
ttps://twitter.com/DarkestHourTeam/status/937309309628747776
フォーラム
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads%2Fdarkest-hour-dev-diary-34-patch-1-05.1058632%2F
147名無しさんの野望 (バットンキン MM69-tA6f)
2017/12/03(日) 22:43:48.57ID:j94vGTmgM 1.05きてんじゃん
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 667d-9wPJ)
2017/12/03(日) 22:57:23.89ID:PYP2re3z0149名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-M015)
2017/12/03(日) 23:00:22.57ID:/MRk5F7r0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 3aad-n4s/)
2017/12/04(月) 03:51:22.12ID:vMGRNbve0 1.05キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
152名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-FKMM)
2017/12/04(月) 07:31:41.06ID:bM8cqi9ya 1.05って何が変わったんや?
153名無しさんの野望 (ワッチョイ 79d9-r1u3)
2017/12/04(月) 07:34:52.54ID:INVXb9qv0 一番喜ばれるのは国タグの増加かもしれない
154名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-2wYm)
2017/12/04(月) 09:24:38.20ID:xGYLtQSwa 毎度アドバイスいただきありがとうございます。
強襲上陸命令をかけたのに部隊が行動しないというのは何が原因でしょうか。
輸送船の指揮統制はフル、乗船している部隊も同じ、補給も足りていますが、
母港から強襲上陸命令を出しても動きません。船団を目標プロヴィンスに接する沿岸部に移動させて
強襲上陸命令しても、ぼさっとしてるだけで行動しません。これまで何度も強襲上陸を
成功させてきましたが、こんな挙動は初めてです。
公式のフォーラムでもちらほら質問出てますが、明確な回答がなく。
目標プロヴィンスの港湾に敵艦隊が存在すると強襲上陸しないとかってチェックはありますか?
思いつくのはこれぐらいです。
強襲上陸命令をかけたのに部隊が行動しないというのは何が原因でしょうか。
輸送船の指揮統制はフル、乗船している部隊も同じ、補給も足りていますが、
母港から強襲上陸命令を出しても動きません。船団を目標プロヴィンスに接する沿岸部に移動させて
強襲上陸命令しても、ぼさっとしてるだけで行動しません。これまで何度も強襲上陸を
成功させてきましたが、こんな挙動は初めてです。
公式のフォーラムでもちらほら質問出てますが、明確な回答がなく。
目標プロヴィンスの港湾に敵艦隊が存在すると強襲上陸しないとかってチェックはありますか?
思いつくのはこれぐらいです。
155名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-4T5h)
2017/12/04(月) 09:31:07.27ID:tqtW31Z6r 自分の経験だと作戦開始時刻が未来になってることがあった
156154 (アウアウカー Sa55-2wYm)
2017/12/04(月) 12:47:01.70ID:+y0PRHlpa157名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-cZAZ)
2017/12/04(月) 20:16:08.06ID:raVE5Tdl0 あれも良くわからん仕様かバグだよな
大体攻撃命令だしたら即座に攻撃してくれるのに中々しないからおかしいと思って
調べてみたらそうだった事が稀にある
大体攻撃命令だしたら即座に攻撃してくれるのに中々しないからおかしいと思って
調べてみたらそうだった事が稀にある
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-M015)
2017/12/04(月) 22:06:59.05ID:k3lz0b1u0 AARで見たいやつが探しても見つからない、誰かわかる人いない?
・フランコ将軍が主人公で途中から女が出てきた
・毎回「フランシスコ・フランコ・バーモンデの名において...」っていう感じでいろいろやってた
同じようなことを女もしていた
・フランコ将軍が主人公で途中から女が出てきた
・毎回「フランシスコ・フランコ・バーモンデの名において...」っていう感じでいろいろやってた
同じようなことを女もしていた
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 9621-bpph)
2017/12/04(月) 22:23:45.41ID:5tMTWQUk0 AAR別館の愛あん系じゃね?
160名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-QWj2)
2017/12/05(火) 12:34:12.58ID:WM8BoOzTd うむ
愛あん系なんでタイトルは出さないでおくけど
「名において」で検索したらそれっぽいの出てきたぞ
単語検索
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?cmd=search
愛あん系なんでタイトルは出さないでおくけど
「名において」で検索したらそれっぽいの出てきたぞ
単語検索
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?cmd=search
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-M015)
2017/12/05(火) 15:41:41.37ID:NKjDQf870 それだ!ありがとう!
しかし前は気づかなかったが愛あんだったのか...
しかし前は気づかなかったが愛あんだったのか...
162名無しさんの野望 (ワッチョイ a667-2wYm)
2017/12/05(火) 17:28:19.02ID:lczWQk9R0 何度か質問させていただいたソ連プレイの者ですが、無事ジブラルタルを制圧し、地中海を封鎖してクレタ島の連合軍を飢え死にさせることができました。
ありがとうございました。
実際には戦力1%まで落としてから強襲上陸して殲滅しました。
ここまで戦力低下すると、戦闘時にこの部隊は何も行動できないとかってコメントが出てきてました。
ありがとうございました。
実際には戦力1%まで落としてから強襲上陸して殲滅しました。
ここまで戦力低下すると、戦闘時にこの部隊は何も行動できないとかってコメントが出てきてました。
163名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b9-TZ7l)
2017/12/05(火) 17:51:11.71ID:y3PnSP0c0 報告とか誰も期待してないし、ミニAAR書きたいならここじゃなくバカッターでやれ
164名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM2e-KyLD)
2017/12/05(火) 18:10:22.94ID:fATw1i4nM ドクトリンバランスの変更が見つからないんだけど電撃戦一強のまんま?
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d63-JjO2)
2017/12/05(火) 18:23:01.41ID:THReI4qo0166名無しさんの野望 (ワッチョイ a635-f443)
2017/12/06(水) 00:45:26.80ID:w+G0hpHv0 ドクトリンについてはまだ電撃戦のGDEが高いままっぽいしもうここ弄ってるMODか自分で調整するしかないのかなあ
何よりも悪さしてるのはGDEだからここ変えるだけでもかなり変わる
何よりも悪さしてるのはGDEだからここ変えるだけでもかなり変わる
167名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-b/pE)
2017/12/06(水) 12:09:35.86ID:6tNbJuUSa KRブラジルで日本と同盟組んだら第二次日露戦争に巻き込まれて人的資源がヤバイ
満州に眠る幾多ものブラジル兵とか文学作品でも作れそうな感じだ
満州に眠る幾多ものブラジル兵とか文学作品でも作れそうな感じだ
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 5902-YkX8)
2017/12/06(水) 12:36:15.30ID:lIMuKcPG0 最近なんか36年にいきなりアメリカ戦法がうまくいかなくなった
確実に腕が落ちている………これが老いか
確実に腕が落ちている………これが老いか
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd9-D9HO)
2017/12/06(水) 18:46:27.97ID:9aVCQxD00 本当に問題なのはGDEじゃなくて士気の低さなんだよなぁ
電撃より人海のほうが回復遅いとかもう(勝ってるとこ)ないじゃん…
電撃より人海のほうが回復遅いとかもう(勝ってるとこ)ないじゃん…
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 667d-9wPJ)
2017/12/06(水) 22:35:31.13ID:/UTXk81Q0 21世紀のコドレアヌことFullkai作者が自分のミスを棚に上げてGDE1.0を批判していたからね
素人さんが誤解しちゃうのも仕方ないね
素人さんが誤解しちゃうのも仕方ないね
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 7763-tRhq)
2017/12/07(木) 01:41:29.63ID:obODQ1V30 独ソ戦で考えると人的被害出しながら縦深利用して防衛しつつ逆襲に転ずる、のをAIでやらせたいんだろうけど
戦力の低下が戦闘に影響するから中々逆襲まで行けず押し切られてるっぽいんだよねえ
被害は大きいが組織率は高いとする試みは面白かったけどバランス取りが難しくなってるか
戦力の低下が戦闘に影響するから中々逆襲まで行けず押し切られてるっぽいんだよねえ
被害は大きいが組織率は高いとする試みは面白かったけどバランス取りが難しくなってるか
172名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-mEkg)
2017/12/07(木) 06:53:30.24ID:uBWSS3Cb0 GDEが高いと強いってのはエチオピアでもイタリアと互角にやり合えるって経験からなんだけどね
あの重要なパラメータに開きがありすぎる
あの重要なパラメータに開きがありすぎる
173名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-rEB6)
2017/12/07(木) 11:32:07.18ID:rGNj+M9Ma174名無しさんの野望 (ワッチョイ 3767-zEmH)
2017/12/07(木) 11:45:53.69ID:SrV/toiY0 ファシスト化しても地獄赤化しても地獄
ホント東欧は地獄だぜ!
ホント東欧は地獄だぜ!
175名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-8STP)
2017/12/07(木) 14:45:31.87ID:vGuAu3YGa まぁ冷戦期のアメリカの支援した相手もゴミみたいな軍事政権とかザラだし…
朴正煕政権なんかかなりいい方よ
朴正煕政権なんかかなりいい方よ
177名無しさんの野望 (ワッチョイ b7d9-3nE4)
2017/12/08(金) 10:12:45.92ID:drsojLtq0 朝鮮なんか変なのが出てきたところで被害被るの中国と日本だけだし世界的に見れば大したことない
ソ連へのレンドリースが最悪
ソ連へのレンドリースが最悪
178名無しさんの野望 (ワッチョイ d767-czD6)
2017/12/08(金) 15:13:46.24ID:D1+go8z/0 イタリアだと優秀な将軍が少ないから選ぶのに苦労しないが
ドイツだともう誰を選んでいいのか分からなくなる
ドイツだともう誰を選んでいいのか分からなくなる
179名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-rEB6)
2017/12/08(金) 23:31:28.64ID:FVnjhQyIa >>177
反共同盟を裏切って日独を赤に売った米英の罪は重い
反共同盟を裏切って日独を赤に売った米英の罪は重い
180名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/09(土) 00:23:04.31ID:Fv+G50uH0 とはいえ当時の米は大統領に到るまで赤のフェラ豚になってたし
英は英でドイツと対決する姿勢を崩さんチャーチルのアホがいたし(講和も出ていたが蹴った)
英は英でドイツと対決する姿勢を崩さんチャーチルのアホがいたし(講和も出ていたが蹴った)
181名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-rEB6)
2017/12/09(土) 15:13:15.50ID:twWzHZzKa ルーズベルトの特性が高潔な紳士とか始め見た時笑えん冗談だと思ったわ
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 3767-zEmH)
2017/12/09(土) 15:18:37.72ID:PgpaZ9UF0 紳士という言葉を肯定的に受けるかイギリス的に受けるか
183名無しさんの野望 (ワッチョイ b727-AOZk)
2017/12/09(土) 15:35:41.86ID:oA72SGIt0 反共同盟とか枢軸は色々夢見てるけど、直接殴りかかって来たり、権益犯しまくってた連中と連合が講和して反共反ソなんてやるいわれは全くないからな
184名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/09(土) 15:52:56.30ID:Fv+G50uH0185名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-rEB6)
2017/12/09(土) 16:03:49.49ID:twWzHZzKa チャーチルとルーズベルトは権力の亡者と権力者の腰巾着の方があってる
総統は不屈の改革者とかがいいな、権力に飢えた扇動家とか完全にユダヤ視点でしかないし
総統は不屈の改革者とかがいいな、権力に飢えた扇動家とか完全にユダヤ視点でしかないし
186名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/09(土) 16:20:45.52ID:Fv+G50uH0 >>185
ちょっとまった。チャーチルは首相で後者の腰巾着しか適用できんぞ
派手好きなタフガイよりよっぽどマシな特性だと思うからいいけども
ルーズベルトは不屈の改革者か口先だけの道化者のどっちかが似合いそうではある
伍長はゲーム的な都合で言うなら引退した大元帥辺りに取り替えてやってもいいかもしれんが…
天皇陛下はゲーム中では厳格な帝国主義者で最高性能だけども形のみの指導者でも悪くはないかもしれない
HIDEKIはどうしたもんか…蒋ちゃんは引退した大元帥だが36年noneでは活躍できるとは思えんし
ちょっとまった。チャーチルは首相で後者の腰巾着しか適用できんぞ
派手好きなタフガイよりよっぽどマシな特性だと思うからいいけども
ルーズベルトは不屈の改革者か口先だけの道化者のどっちかが似合いそうではある
伍長はゲーム的な都合で言うなら引退した大元帥辺りに取り替えてやってもいいかもしれんが…
天皇陛下はゲーム中では厳格な帝国主義者で最高性能だけども形のみの指導者でも悪くはないかもしれない
HIDEKIはどうしたもんか…蒋ちゃんは引退した大元帥だが36年noneでは活躍できるとは思えんし
187名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-Rrli)
2017/12/09(土) 16:45:14.59ID:gUc2tzi+a 伍長は「自転車操業者」とか独自特性作ればいいよ
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-G2/9)
2017/12/09(土) 16:46:17.25ID:ISXGnxq00189名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-StTJ)
2017/12/09(土) 16:52:10.65ID:tX2JnHiW0 国会議事堂がマインドコントロールしてるんだろ(CF版)
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f61-LVSJ)
2017/12/09(土) 18:15:15.44ID:9aosaY7A0192名無しさんの野望 (ワッチョイ b727-AOZk)
2017/12/09(土) 19:15:01.97ID:oA72SGIt0 >>184
自分から連合国に攻撃仕掛けといてイギリスとはドイツもう戦う必要はありませんから仲良くしましょも意味わからんけどな
それを決めるのはドイツではないし、イギリスからしてみれば講和する利益はない
自分から連合国に攻撃仕掛けといてイギリスとはドイツもう戦う必要はありませんから仲良くしましょも意味わからんけどな
それを決めるのはドイツではないし、イギリスからしてみれば講和する利益はない
193名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8c-oRD8)
2017/12/09(土) 19:25:57.26ID:DHKAcXaA0 根こそぎ奪って跡には塩を撒け!
私はアメリカが好きなのでいくつかあった方が嬉しい。
妻よ、カイロに行くぞ!カイロ…エジプトだよ
アメリカから飛行機を借りてフランスに行こう!
何だって?ウーム、翻訳に間違いがあったようだな…
KRの選択肢面白い
私はアメリカが好きなのでいくつかあった方が嬉しい。
妻よ、カイロに行くぞ!カイロ…エジプトだよ
アメリカから飛行機を借りてフランスに行こう!
何だって?ウーム、翻訳に間違いがあったようだな…
KRの選択肢面白い
195名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-rEB6)
2017/12/09(土) 19:36:58.68ID:w7oWXsSka 昭和帝ほど高潔な紳士って特性が似合う御仁もおるまいて
196名無しさんの野望 (ワッチョイ d767-czD6)
2017/12/09(土) 20:48:46.04ID:eCDywWBQ0 >>190
チャーチルがうんざりするほどの赤だけどな
チャーチルがうんざりするほどの赤だけどな
197名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-6ab4)
2017/12/09(土) 21:14:59.57ID:VEv1ErPwd 高潔な紳士(アメリカに原爆打たれたのはしょうがないと思っている)
198名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/09(土) 21:19:32.95ID:Fv+G50uH0 放っておくといつまでたっても作らないアメリカになるし
先に日本が爆弾作っちまう事も多々
先に日本が爆弾作っちまう事も多々
199名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-j5Xp)
2017/12/09(土) 23:30:16.05ID:7evBtbi3r オッペンハイマーより早く原爆造る山本五十六
なんて尊敬するわ
なんて尊敬するわ
200名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-rEB6)
2017/12/10(日) 10:16:53.09ID:4nSQvn2za KRのサンディカリズムって史実のスターリン主義よりかはマシみたいな扱いだけど
サンディカリズムって政体の右派の対になるのが専制独裁なあたり内実はろくなもんじゃなさそう
サンディカリズムって政体の右派の対になるのが専制独裁なあたり内実はろくなもんじゃなさそう
201名無しさんの野望 (ワッチョイ d767-czD6)
2017/12/10(日) 16:19:19.29ID:q3ZgB6ue0 DHの重潜水艦は通称破壊専用ってData Wikiに書いてあるけど
結構空母や戦艦沈めてるんだよな
結構空母や戦艦沈めてるんだよな
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 7703-LVSJ)
2017/12/10(日) 16:57:14.07ID:v2ESmH8A0 通商破壊するリソースと時間があるなら
さっさと上陸した方が早い
さっさと上陸した方が早い
203名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-Vxfe)
2017/12/10(日) 17:42:32.95ID:e58/lxqBd ドイツで大臣がデーニッツかつドクトリン進めれば一応結構な戦力になる
204名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-StTJ)
2017/12/10(日) 19:40:58.59ID:NGDoXo1s0 1.05のリンクどこですか?
フォーラム探しても見つかりません
フォーラム探しても見つかりません
205名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-StTJ)
2017/12/10(日) 19:48:33.47ID:NGDoXo1s0 すいませんありました
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 7763-tRhq)
2017/12/10(日) 23:34:11.04ID:QxC9xYj10 潜水艦というか魚雷装備が強いおかげで駆逐艦相手でも割と戦えてしまえるし
空母の脅威にも晒されないので結構強いんじゃないかと感じた
それはそれとして輸送艦の護衛に空母機動部隊はやっぱり欲しいけど
空母の脅威にも晒されないので結構強いんじゃないかと感じた
それはそれとして輸送艦の護衛に空母機動部隊はやっぱり欲しいけど
207名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/11(月) 15:13:07.30ID:jxlwHtR20 最近は空母よりも軽空母てんこもり作って海上人海やったほうが輸送も安全な気がしてきた(米空母艦隊が速攻逃げる)
空母は海のど真ん中でやりあうなら空母作って殴るのが一番だが
沿岸なら戦艦10重巡洋艦5軽巡洋艦7or8駆逐8or7の正々堂々とした艦隊で接近戦持ち込んだ方がいいし
にしてもアメリカのガトー級とは何だったのかと言うレベルの米の潜水艦の弱さよ
空母は海のど真ん中でやりあうなら空母作って殴るのが一番だが
沿岸なら戦艦10重巡洋艦5軽巡洋艦7or8駆逐8or7の正々堂々とした艦隊で接近戦持ち込んだ方がいいし
にしてもアメリカのガトー級とは何だったのかと言うレベルの米の潜水艦の弱さよ
208名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-gcK6)
2017/12/11(月) 23:50:43.61ID:OHgIW/KH0 君愚痴ってばっかだけど自分でAI改造とかしないんだ?
209名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/12(火) 00:44:36.78ID:a9OIFm1d0210名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-rEB6)
2017/12/12(火) 14:51:44.39ID:3YyfZAVba211名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/12(火) 15:10:52.29ID:a9OIFm1d0 革命が起こった!ってなったら真っ先に国家元首になりそうだしな
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-qmOZ)
2017/12/12(火) 16:37:31.75ID:q0vl+BpH0 ルーズヴェルト(民主)→ルーズヴェルト(共産)
213名無しさんの野望 (アークセー Sx8b-G2/9)
2017/12/12(火) 16:49:09.19ID:sUo+8ZMTx 共産だと長生きしそう
214名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-F7Qh)
2017/12/12(火) 17:27:26.38ID:a9OIFm1d0 というか伍長みたいに脳みそだけで生きていそうな感じがする
215名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-rEB6)
2017/12/12(火) 19:43:15.75ID:dks3neA6a というかパラドのFDR贔屓は酷い
ヒトラー以上の人種差別やらかしてる奴のどこが高潔な紳士だよ
ヒトラー以上の人種差別やらかしてる奴のどこが高潔な紳士だよ
216名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-NSBJ)
2017/12/12(火) 20:08:47.26ID:Xq14glZid ワッチョイ d763-F7Qh
アウアウエー Sadf-rEB6
君らがいくらルーズベルトを憎んでようが知ったこっちゃないが
ここで怨みにまみれたトンデモな持論を展開されても鬱陶しいだけなんだよねぇうnうn
アウアウエー Sadf-rEB6
君らがいくらルーズベルトを憎んでようが知ったこっちゃないが
ここで怨みにまみれたトンデモな持論を展開されても鬱陶しいだけなんだよねぇうnうn
217名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8c-oRD8)
2017/12/12(火) 20:18:59.64ID:v9gRLaYY0 文句あるなら自分でいじってオナニーしろってゲームだもんな
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 7763-tRhq)
2017/12/13(水) 00:27:28.86ID:AhUrqoa10 鉄衛団面白そうだったからやってみたけど1940年の
ソ連の領土要求で拒否しか選べないから戦争に成るので
ドイツとの同盟はやっぱり既定路線に成るな
ソ連の領土要求で拒否しか選べないから戦争に成るので
ドイツとの同盟はやっぱり既定路線に成るな
219名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-JUIx)
2017/12/13(水) 10:44:55.71ID:NfunPRCXa 別にこの程度ならいい気がするけど
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-qmOZ)
2017/12/13(水) 12:13:18.54ID:9/EBwFMX0 能力付けは言い出したらキリないからほどほどにね?
221名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-zbO4)
2017/12/14(木) 04:00:21.08ID:Q+8PcrY30 だっくさんの最新版のeditorってもう出ている?
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 63da-ofJm)
2017/12/14(木) 23:13:27.95ID:cCf6B6pe0 DH1.05ってフォーラムにmisk.txtに加筆するだけでいいの?
リンクのあるページが見当たらない
リンクのあるページが見当たらない
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 63da-ofJm)
2017/12/14(木) 23:28:28.08ID:cCf6B6pe0224名無しさんの野望 (ワッチョイ c6d9-w+5f)
2017/12/15(金) 04:41:00.46ID:Z5wjcLJp0 さすがにDHの空母無双にも飽きたんでユニットデータでも弄って弱体化させて戦艦郡も活躍できるようにしたいんですが
そもそも空母ってなんであんなに強いんでしょうか
どのパラメータ下方修正すればいいのかわからない…
そもそも空母ってなんであんなに強いんでしょうか
どのパラメータ下方修正すればいいのかわからない…
225名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-H9Jq)
2017/12/15(金) 10:48:38.49ID:/pKbTEiuM そもそも現実が強いんだから、
戦艦の強化の方が順当じゃない?
射程と防御の強化かな
戦艦の強化の方が順当じゃない?
射程と防御の強化かな
226名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-iA8U)
2017/12/15(金) 12:46:14.79ID:R1Jfao4X0 キーロフ級巡洋戦艦を参考にしてみよう!
というかDHの海戦は射程に入ると即座に攻撃しはじめるからAoDみたいに射程内に入っても目標を定めていますという事がない
というかDHの海戦は射程に入ると即座に攻撃しはじめるからAoDみたいに射程内に入っても目標を定めていますという事がない
227名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-jmV7)
2017/12/15(金) 13:26:31.92ID:UGk5bNWua 何度か海戦やってて気づいたんだけど、既に短射程の駆逐艦とかが戦闘してる海域に増援で空母機動部隊や戦艦部隊とかの長射程の艦隊を送り込むと、
本来の間合いじゃなくて既に発生していた戦闘の間合いで戦い始めるのね。だから戦艦とかに懐に入り込まれてボコボコにされるという。
敵艦隊を捜索するために偵察として駆逐艦を散らして、戦闘が発生した海域に増援で機動部隊を送り込むという戦い方をしていて気づいた。先に駆逐艦を退却させて戦闘を終わらせておかないとやばあ。
本来の間合いじゃなくて既に発生していた戦闘の間合いで戦い始めるのね。だから戦艦とかに懐に入り込まれてボコボコにされるという。
敵艦隊を捜索するために偵察として駆逐艦を散らして、戦闘が発生した海域に増援で機動部隊を送り込むという戦い方をしていて気づいた。先に駆逐艦を退却させて戦闘を終わらせておかないとやばあ。
228名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-jmV7)
2017/12/15(金) 13:29:32.35ID:UGk5bNWua ところでネットで友人と与太話していて思ったんだけど、日本軍技術開発で風船爆弾を開発できるようにすると面白いかも。
安価で、一瞬で完成するけど到達に何ヶ月もかかる、威力もごく弱い戦略爆撃機ユニットとして。米西海岸向け限定だけど。
誰も使わないと思うがw
安価で、一瞬で完成するけど到達に何ヶ月もかかる、威力もごく弱い戦略爆撃機ユニットとして。米西海岸向け限定だけど。
誰も使わないと思うがw
229名無しさんの野望 (ワッチョイ e621-mLIQ)
2017/12/15(金) 13:41:41.75ID:v0Hb962K0 自己満で設定だけして使わないやつだろそれ
230名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-iA8U)
2017/12/15(金) 14:15:38.15ID:R1Jfao4X0 というかそんなもん開発するなら三菱飛行機か愛知飛行機にICBMの研究頼むわ
231名無しさんの野望 (ワッチョイ cb63-0yUb)
2017/12/15(金) 14:44:35.64ID:O9xw3P4M0 海戦は空母の殴り合いでじわじわ削り合うAoDの方が撤退のタイミング図りやすくて好きだな
232名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-yz8E)
2017/12/15(金) 19:09:16.45ID:SQNZfX5qa AoDは大正義重潜水艦のイメージが
233名無しさんの野望 (ワッチョイ e621-mLIQ)
2017/12/15(金) 23:22:42.01ID:v0Hb962K0 強いのは重潜水艦というよりウルフパックだから
ウルフパックと徹底阻止を研究してレーダーとかの強い提督乗せとけばW型潜水艦でも余裕でフルボッコにできるよ
ウルフパックと徹底阻止を研究してレーダーとかの強い提督乗せとけばW型潜水艦でも余裕でフルボッコにできるよ
234名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-iA8U)
2017/12/15(金) 23:26:51.80ID:R1Jfao4X0 日本で潜水艦を運用するのはちょっと年代的にキツいものがありそう
素直に空母か戦艦どっちかで殴り合いがベストか
素直に空母か戦艦どっちかで殴り合いがベストか
235名無しさんの野望 (ワッチョイ af27-iA8U)
2017/12/16(土) 12:36:38.93ID:rq/l+ogb0 いまGOGでDHが2.5ドルだったぞ
236名無しさんの野望 (ワッチョイ d226-nSRQ)
2017/12/17(日) 15:40:13.54ID:cwpGoNF00 steam版1.04を日本語化して遊んでいるんですが、
1.05にしたら、日本語化やり直しですか?
1.05にしたら、日本語化やり直しですか?
237名無しさんの野望 (ワッチョイ d226-nSRQ)
2017/12/17(日) 15:41:31.55ID:cwpGoNF00 236です。上は
Darkest Hour の話です。
Darkest Hour の話です。
238名無しさんの野望 (エムゾネ FF32-sHDI)
2017/12/17(日) 15:57:46.94ID:co3ouGlfF やり直しも何も日本語化は1.05に対応してません
日本語で遊びたいなら1.04を使ってください
日本語で遊びたいなら1.04を使ってください
239名無しさんの野望 (ワッチョイ ff27-mLIQ)
2017/12/17(日) 17:29:24.98ID:1b7HahUe0 1.05日本語化するのかなぁ
日本語化スレかそってたしなぁ
日本語化スレかそってたしなぁ
240名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb9-KjRb)
2017/12/17(日) 18:53:08.78ID:21gds9Zw0 FEPK罰が粘着してるから嫌になったんだろ、乗っ取り禁止だから終了
241名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-+PwS)
2017/12/18(月) 16:16:08.71ID:T5uPLNuU0 EuropaEnginePatcherがまだ未対応なんだよね
訳は完成しててもパッチの人が戻らない限り出ない
訳は完成しててもパッチの人が戻らない限り出ない
242名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5a-4pIx)
2017/12/18(月) 16:44:14.36ID:MWbb8mHA0 そういう問題もあるのか、一年以上も動きがないから難しいかもね。
Twitterとかブログとかやっていれば声をかけることは出来るけどねぇ。
Twitterとかブログとかやっていれば声をかけることは出来るけどねぇ。
243名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb9-KjRb)
2017/12/18(月) 16:58:09.97ID:pmW3MsBb0 新ver出たことをそもそも気付いてない可能性もある
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 167d-nSRQ)
2017/12/20(水) 20:58:36.47ID:E+haZMPD0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-MJJi)
2017/12/21(木) 02:02:54.12ID:XFIoH6CT0 aod1.0.7
遠征軍の軍人給与って遠征先持ち?
必要量550とかえらいことになってるんだが
遠征軍の軍人給与って遠征先持ち?
必要量550とかえらいことになってるんだが
246名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-Tbhm)
2017/12/22(金) 03:33:54.76ID:AyA5Cp92d DHやっす!俺も参戦するからこれからよろしくな
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-MJJi)
2017/12/22(金) 07:02:51.05ID:2XyNMR9q0 輸送船団編成の時の目的地の対象の基準って何?
248名無しさんの野望 (バットンキン MM47-XuyG)
2017/12/23(土) 21:31:21.64ID:zDk49V48M FEPK公開言質
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f08-1t7s)
2017/12/26(火) 13:57:36.69ID:+UMfp4do0 ver1.04から1.05への移行なんだが、ランチャーの左下のボタンで更新したらどうなるの?
出来れば1.04のhoi2も残しておきたいんだが、ここで更新をおすとPC内の全部のDHが1.05に移行しちゃうのかな?
http://get.secret.jp/pt/file/1514264077.png
出来れば1.04のhoi2も残しておきたいんだが、ここで更新をおすとPC内の全部のDHが1.05に移行しちゃうのかな?
http://get.secret.jp/pt/file/1514264077.png
250名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-tsE7)
2017/12/26(火) 15:44:09.40ID:9yeim37rd そのボタン、ダウンロードが始まるだけじゃなかったっけ
関係ないがWin10でウィンドウモードでやってるからランチャーを久々に見た
関係ないがWin10でウィンドウモードでやってるからランチャーを久々に見た
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b9-xz8Z)
2017/12/26(火) 17:17:02.51ID:rar9C+2e0 旧版残したい場合は別フォルダに丸ごとコピーしてリネームしておけばいい
1GはないはずだからSSDならそんなに時間はかからない
1GはないはずだからSSDならそんなに時間はかからない
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f08-1t7s)
2017/12/26(火) 19:20:11.53ID:+UMfp4do0 他の場所に移転したDHは、dbとかのファイルだけじゃなくて、アプリケーションも1.04のまま保存されて、1.05にならないという認識でおk?
それとも、dbなどのファイルはほかの場所に移しておけば上書きされないけど、アプリケーションは何処のファイルに移しても1.04のは残らないのだろうか?
それとも、dbなどのファイルはほかの場所に移しておけば上書きされないけど、アプリケーションは何処のファイルに移しても1.04のは残らないのだろうか?
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 9303-bqMz)
2017/12/26(火) 20:37:36.02ID:DD+H16vl0 1.04のdbやアプリ(Darkest Hour.exe)をフォルダごと退避させとけば、
アップデート後もそこにあるのは1.04の環境だけど、
レジストリっていじってんのかなぁ?
アップデート後もそこにあるのは1.04の環境だけど、
レジストリっていじってんのかなぁ?
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f08-1t7s)
2017/12/26(火) 22:34:23.88ID:+UMfp4do0 ありがとうございます!
レジストリはググってみましたが、何のことかよくわかりませんでした。
ですので、多分いじってない、というかいじった覚えは無いです。
レジストリはググってみましたが、何のことかよくわかりませんでした。
ですので、多分いじってない、というかいじった覚えは無いです。
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b9-xz8Z)
2017/12/26(火) 23:48:48.80ID:rar9C+2e0 ランチャーがレジストリ参照してバージョンやアプデの有無見てる
移すと現在のバージョン不明とかになるが、アプデしない旧版だから気にする必要はない
移すと現在のバージョン不明とかになるが、アプデしない旧版だから気にする必要はない
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 4adf-Hm2w)
2017/12/30(土) 04:14:31.62ID:5uA7PhLX0 DH noneでやっとビタピができた程度で知識も経験もないから教えて欲しいんだけど、fullだと殲滅の条件違ったりするの?
うまく包囲できてないのになぜか時々殲滅してて条件がよくわからない
うまく包囲できてないのになぜか時々殲滅してて条件がよくわからない
257名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-kDOJ)
2017/12/30(土) 10:35:26.88ID:a0x+Q2lud 追い抜いてんじゃね
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a08-RtHd)
2017/12/30(土) 11:04:15.02ID:z13K0jEH0 noneでもFullでも同じだけど、
@退却先が無い
A退却時には自国領だったプロビが、退却部隊到着時に敵国領土であり、敵部隊が民兵一師団でも存在する
と降伏(殲滅)となる
noneは包囲すると戦闘補正にマイナス補正が入るが、
Fullは包囲して退却先が無い部隊には25%のプラス補正が入る
市街地にタワーを包囲したりすると、殲滅にとても苦労する
@退却先が無い
A退却時には自国領だったプロビが、退却部隊到着時に敵国領土であり、敵部隊が民兵一師団でも存在する
と降伏(殲滅)となる
noneは包囲すると戦闘補正にマイナス補正が入るが、
Fullは包囲して退却先が無い部隊には25%のプラス補正が入る
市街地にタワーを包囲したりすると、殲滅にとても苦労する
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-RYVm)
2017/12/30(土) 11:18:20.78ID:bUjzOYE70 大正義首都タワーじゃないかぎり組織率が下がっていくからそれまで放置するのも手
個人的には充足率を減らして物理的に殲滅するのが楽しいが
個人的には充足率を減らして物理的に殲滅するのが楽しいが
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 4adf-Hm2w)
2017/12/30(土) 12:30:09.80ID:5uA7PhLX0 なるほど、退却先が指定されたプロビをたまたま先に占領してたみたい
教えてくれてありがとう!
教えてくれてありがとう!
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-RYVm)
2017/12/30(土) 13:26:01.97ID:bUjzOYE70 いわゆる追い越し殲滅という奴ね
敵国が機動力ないユニットが多いとそうなる
ただし敵の退却先のプロビは占領していないと退却完了すると敵に取られて殲滅判定にならないから注意ね
敵国が機動力ないユニットが多いとそうなる
ただし敵の退却先のプロビは占領していないと退却完了すると敵に取られて殲滅判定にならないから注意ね
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 6371-mAuo)
2018/01/01(月) 14:22:18.51ID:vdGHC13k0 r
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 672c-K3eI)
2018/01/02(火) 05:45:26.85ID:yD1Mno780 KR日本専用の赤化旗があったりやたら社会主義者の閣僚が多かったりで共産ルート実装する予定なのかなって感じの充実っぷりだけど
国家元首が高松宮って...全政体皇族で揃えたかったのか
国家元首が高松宮って...全政体皇族で揃えたかったのか
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a8c-kFXt)
2018/01/02(火) 12:56:20.33ID:PXygNT6v0 アカはトッキュウやミヤケンみたいなやべー奴は豊富なのに
野坂みたいなガチのスパイが社会民主勢力の代表面して出てくるからなあ
野坂みたいなガチのスパイが社会民主勢力の代表面して出てくるからなあ
266名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-NFu+)
2018/01/02(火) 15:09:53.16ID:FV4zPREP0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-RYVm)
2018/01/02(火) 15:20:05.01ID:K+F6vLRI0 KR日本はロシアと協力するルートも以前あったんだっけ
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 672c-K3eI)
2018/01/02(火) 16:29:08.32ID:yD1Mno780 ルートっていうかロシアが極東膨張ルート行った時トランスアムール引き渡す代わりに日露同盟組める選択肢がある
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 035d-Hm2w)
2018/01/02(火) 18:01:36.02ID:wHqg9pVS0 ただ日露両方の拡張イベントが止まっちゃったり欧州はロシアの総取りだったりで日本が空気になる気がする
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 6763-vB/7)
2018/01/02(火) 19:33:19.68ID:K0VoKvbu0 fullkaiの満州結構イベント多くて面白いな
GJKも入れてると投資イベントでガンガンIC増えるけど
同盟抜けて清復興がやりづらくなるからタイミングが悩ましい
GJKも入れてると投資イベントでガンガンIC増えるけど
同盟抜けて清復興がやりづらくなるからタイミングが悩ましい
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a8c-kFXt)
2018/01/02(火) 20:11:55.73ID:PXygNT6v0 日露同盟組むと、ウラジオストクと福岡のICが微増する単発イベントがある
それだけとはいえ、ロールプレイの足しにはなるか
それだけとはいえ、ロールプレイの足しにはなるか
272名無しさんの野望 (ワッチョイ ca63-RYVm)
2018/01/03(水) 00:29:24.04ID:7RpIyxve0273名無しさんの野望 (ワッチョイ c68c-kFXt)
2018/01/03(水) 22:28:07.37ID:s1u8pXxC0 ロシアは孤立していると「どっかと組んで世界大戦参加しろよ」的なイベントで
協商、中欧、日本の何処かと組まされるし、ほんとイベントに恵まれてる
協商、中欧、日本の何処かと組まされるし、ほんとイベントに恵まれてる
274名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-kDOJ)
2018/01/03(水) 22:34:09.93ID:2YISY6dxd 協商または中欧に入って、赤化独仏にやられるロシアのイメージが強い
275名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-Hm2w)
2018/01/03(水) 23:35:33.13ID:RaAxiH5Ka 反共防波堤プレイしてもええんやで
276名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4f-S8Xm)
2018/01/04(木) 10:51:34.32ID:jbauqz/wa むしろ独仏が殴り合って人的資源枯渇したところに押し寄せて欧州を緑に染める事が多いよロシア
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b27-2405)
2018/01/04(木) 10:59:09.98ID:UKjFa7EO0 ああ、ディプロマシーね
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2d-kGlg)
2018/01/04(木) 21:51:04.53ID:jitquOoI0 DH1.05でもwin8、10は重い感じです?
279名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-q6Ff)
2018/01/04(木) 22:40:36.94ID:rUVK8OQnd DHやってて重いって感じたことないが
むしろ軽すぎて画面の移動が早くて困るくらい
5年くらい前のPCにWin10, DH1.05英語のままだけど
むしろ軽すぎて画面の移動が早くて困るくらい
5年くらい前のPCにWin10, DH1.05英語のままだけど
280名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-BF9g)
2018/01/04(木) 22:49:09.24ID:G1TjYnOU0 窓化できれば軽いが、1366*768は論外
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f08-oLW2)
2018/01/05(金) 01:02:21.02ID:kco8uB8f0 win10は相性問題あるから、動かないときは動かない
まあ俺のPCはあっさり動いたが
まあ俺のPCはあっさり動いたが
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-/HwQ)
2018/01/05(金) 14:53:36.71ID:P+O46zZ00 PC購入直後は普通に動いたけれども、唐突に動かなくなった自分もいる
まあRedonだから動いてた頃の方がおかしいのかもしれないけど
まあRedonだから動いてた頃の方がおかしいのかもしれないけど
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-BF9g)
2018/01/05(金) 16:17:37.09ID:pA/yQChA0 ラデならこれ試してみ
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%2FDH%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#i3e9adc8
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%2FDH%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#j6bfb553
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%2FDH%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#i3e9adc8
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%2FDH%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#j6bfb553
284名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-fVbO)
2018/01/05(金) 21:22:56.34ID:xRNmYGJDM win8から10にかけてカーソルの動きが遅れててプレイを諦めてたけど、昨夜一年ぶりに起動したら直ってた。
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-ZRyw)
2018/01/06(土) 00:03:40.75ID:0FFGCRUq0 自分の環境で一番重かったのはAoDだな
何故かDDAより重かった
何故かDDAより重かった
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f08-oLW2)
2018/01/06(土) 01:34:48.25ID:ZFYgaC1y0 AoDは補給システムとかで、情報量が多いから重いんじゃないかな(AoD未所有)
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc1-7L6y)
2018/01/06(土) 16:32:39.31ID:KDb1jfpM0 そういや日本語版ICクソ重かったなぁ…
288名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-aKZ8)
2018/01/06(土) 17:34:56.16ID:C3HTmT5Q0 DH+ICは普通にプレイ出来る軽さだったな。
ただあの技術ツリーは意味が分からんかったw
好きな人はすきなんだろうけど。
ただあの技術ツリーは意味が分からんかったw
好きな人はすきなんだろうけど。
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7d-nOrU)
2018/01/09(火) 00:28:52.04ID:+ZwnNZgV0 AODは死守命令とか焦土作戦とか対人戦で面白そうな要素が多いのに、
重くてマルチに向かないのが残念過ぎる
重くてマルチに向かないのが残念過ぎる
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f08-oLW2)
2018/01/09(火) 01:11:28.21ID:vWYqUwR50 レジェンゴ達が爆発する未来しか見えないから、無くていいと思う
それよりもDHを次のアプデでマルチ特有の艦船爆撃任務バグをどうにかしてほしい
それよりもDHを次のアプデでマルチ特有の艦船爆撃任務バグをどうにかしてほしい
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7d-nOrU)
2018/01/09(火) 01:47:12.00ID:+ZwnNZgV0 「どうにかしてほしい」と言うからにはフォーラムで意見陳述済みなんだろうな?
ここやツイッター等の日本語コミュニティでぶつくさ言ってるだけで誰かがなんとかしてくれる、なんて甘いこと考えちゃいないよな?
ここやツイッター等の日本語コミュニティでぶつくさ言ってるだけで誰かがなんとかしてくれる、なんて甘いこと考えちゃいないよな?
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-yMlT)
2018/01/09(火) 03:45:26.56ID:acqgvvmk0 スペイン内戦が長引きすぎて枢軸国がスペイン共和派に宣戦布告、ヴィシーフランスが枢軸国に宣戦布告したり、ギリシャが枢軸国に加入したりでカオスな事になってる
ロールプレイをしたいのにこういうことやめてもらいたい
ロールプレイをしたいのにこういうことやめてもらいたい
293名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8c-nXLO)
2018/01/09(火) 14:23:03.03ID:rMdtF9Js0 「日本語翻訳して欲しい」と言うからにはフォーラムで意見陳述済みなんだろうな?
ここやツイッター等の日本語コミュニティでぶつくさ言ってるだけで誰かがなんとかしてくれる、なんて甘いこと考えちゃいないよな?
hoi2もそろそろ限界かな 大人しく4に移行するか
ここやツイッター等の日本語コミュニティでぶつくさ言ってるだけで誰かがなんとかしてくれる、なんて甘いこと考えちゃいないよな?
hoi2もそろそろ限界かな 大人しく4に移行するか
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-BF9g)
2018/01/09(火) 18:05:16.35ID:Dd3y6KG20 HOI2卒業おめでとう
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-ZRyw)
2018/01/09(火) 18:32:30.29ID:DInvMpup0 GJK+Fullkaiの中共プレイ序盤からイベントで国民党に逆らって統一は楽だったが
流石に史実通りだとキツイかなと思ったが案外行けて面白かったわ
民兵量産で日本に十分対抗できるしむしろ国民党が押されまくって邪魔だったくらい
かなり強いはずなんだけどAI同士だと日本に勝ってる所見たこと無いんだよなぁ
流石に史実通りだとキツイかなと思ったが案外行けて面白かったわ
民兵量産で日本に十分対抗できるしむしろ国民党が押されまくって邪魔だったくらい
かなり強いはずなんだけどAI同士だと日本に勝ってる所見たこと無いんだよなぁ
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-gEwP)
2018/01/13(土) 14:09:10.58ID:5Idvx+mD0 ソ連みたいに広いと再配置に時間かかるのか
既に包囲したプロヴィンスに後から続々援軍が到着するな
既に包囲したプロヴィンスに後から続々援軍が到着するな
297名無しさんの野望 (ワッチョイ ea63-0PCX)
2018/01/13(土) 15:04:00.83ID:XkxKQZJx0 AI特有のチートがないと時間がかかって配置されるから後から殲滅されるのラッシュが続くぜ
でもって進みすぎると首都ワープでタワーが構築される
でもって進みすぎると首都ワープでタワーが構築される
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dc2-QpsD)
2018/01/13(土) 23:49:49.71ID:O5BVVGzA0 1933年ドイツの不満度消化のおりにハイパーインフレ化のフラグを選んでたらしく
フランス攻略してまもなく不満度が50ほど上がって心が折れた
それを示唆する説明もあった気がするが潜伏期間が悪魔的すぎるGJK+Fullkai
フランス攻略してまもなく不満度が50ほど上がって心が折れた
それを示唆する説明もあった気がするが潜伏期間が悪魔的すぎるGJK+Fullkai
299名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-Z+JP)
2018/01/14(日) 13:11:40.09ID:2IItoWfNd それAARにしたらウケると思うよ
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-gEwP)
2018/01/14(日) 15:35:25.92ID:l7/pMsg40 ディシジョンで金刷るやつかな?やりすぎるとこれ以上は危険ですになるやつ
301名無しさんの野望 (ワッチョイ ea63-0PCX)
2018/01/14(日) 15:39:42.49ID:g9plbW3A0 そんなディシジョンあるのか
Supernoneだと物資作っていれば工場建設や生産力向上も出来るから他のMODはそうなってるの知らなかったぜ
Supernoneだと物資作っていれば工場建設や生産力向上も出来るから他のMODはそうなってるの知らなかったぜ
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 667d-Un5q)
2018/01/14(日) 20:44:13.56ID:XcQ8EvNX0 誰もお前のことなんか聞いてないぜ
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-gEwP)
2018/01/16(火) 20:56:16.01ID:i+2HUY690 fullkaiでソ連久々にやってみたらドイツ強すぎワラタ
戦力がゴリゴリ削られて補充にIC取られるからジリ貧過ぎる
追い越し殲滅が嫌で戦車多めに作ったのが悪かったかなぁ
戦力がゴリゴリ削られて補充にIC取られるからジリ貧過ぎる
追い越し殲滅が嫌で戦車多めに作ったのが悪かったかなぁ
304名無しさんの野望 (スププ Sd0a-XmwI)
2018/01/17(水) 00:10:10.94ID:ldxoHnnSd ソ連なら補充0にするだろ
305名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-Z+JP)
2018/01/17(水) 22:15:43.21ID:bSibIzDed 補充と改良が軽くて常備軍-徴兵軍スライダーがないFullで使い潰しはねーわ
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d63-zBLn)
2018/01/18(木) 00:14:08.67ID:AYujLQ6D0 普通に勝ちたいなら電撃戦ドクトリン使えやって話だけど
人海ドクトリンで猛攻を耐え抜くのが中々面白くて
人海ドクトリンで猛攻を耐え抜くのが中々面白くて
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 552b-GP+B)
2018/01/22(月) 22:39:43.27ID:f8Tmy6fN0 すまんhoi2初プレイでDH1.04やってるんだけど、空軍の再編成ってどうやるんだ
空港をクリックして航空軍団を単選択→ドラッグでプロヴィンスまとめ選択
って調べたらでてきたんだけど、この方法だと同じプロヴィンスにいる陸軍のほうを選択してしまうんだが
空港をクリックして航空軍団を単選択→ドラッグでプロヴィンスまとめ選択
って調べたらでてきたんだけど、この方法だと同じプロヴィンスにいる陸軍のほうを選択してしまうんだが
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5d-RsV5)
2018/01/22(月) 22:43:21.86ID:IdC2rfgL0 DHに限ったことじゃないけど
航空機を選択したあとShiftを押しながらドラッグして範囲選択すればいい
航空機を選択したあとShiftを押しながらドラッグして範囲選択すればいい
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 552b-GP+B)
2018/01/22(月) 22:48:13.31ID:f8Tmy6fN0 >308
おーーーできた!
ありがとう!
おーーーできた!
ありがとう!
310名無しさんの野望 (ワッチョイ bd0c-kZQO)
2018/01/23(火) 06:43:28.45ID:LS9hGv1j0 CASにも兵站攻撃させたいと思ったけどどの辺弄ればいいか分からない
もしかしてその辺ハードコート?
もしかしてその辺ハードコート?
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b21-GP+B)
2018/01/23(火) 10:27:36.67ID:MKtl9V//0 自分が使うならHoI2Editorとかで戦略爆撃攻撃力を1以上にすればできる
AIに使わせるのはちょっと分からん
AIに使わせるのはちょっと分からん
313名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-ySRf)
2018/01/25(木) 22:05:34.83ID:9cXg3g4zd AoD1.11がA11で止まっていて悲しみ
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e8b-W3rd)
2018/01/26(金) 23:46:12.61ID:Ily0krej0 成功率1%ってほんまに成功するもんなんやな
フランス人民共和国が成立してファッ!ってなったわ
フランス人民共和国が成立してファッ!ってなったわ
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 13dc-uzZr)
2018/01/28(日) 23:34:11.57ID:B6v/NUqy0 DH1.05来てるうううう
316名無しさんの野望 (JP 0H26-aY/A)
2018/01/29(月) 16:57:32.32ID:iwCMbfriH DHで必須中核州が全部揃ってなくても国家を独立させられることがあるんだがその条件がわからん
試した感じではVPが絡んでるような気がするんだが……
試した感じではVPが絡んでるような気がするんだが……
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 13dc-uzZr)
2018/01/29(月) 20:08:37.08ID:x639gP100 1.05でドイツ軍の上陸が活発になったな
318名無しさんの野望 (アウアウエー Saf2-V6vC)
2018/01/30(火) 01:10:45.21ID:2ku0DUKCa サクラエディタとかが置いてあるhayasoftってサイトって信頼して大丈夫ですかね? supernoneとかfepkとかで出てこなかったウイルス警告のアラートが出てちょっと心配なんですが
319名無しさんの野望 (ワッチョイ ae7d-1ipv)
2018/01/30(火) 01:51:18.82ID:HlHkxR9o0 誰でも自由に利用できるアップローダーなので、
個々のファイルが信頼に値するかは一概に判断できない
まぁ基本的には大丈夫でしょ(適当)
個々のファイルが信頼に値するかは一概に判断できない
まぁ基本的には大丈夫でしょ(適当)
320名無しさんの野望 (ワッチョイ e367-PPfz)
2018/01/30(火) 02:11:17.68ID:FDvGCgsR0 AODの重慶は目前なのに補充補給が滞って進軍出来ないもどかしさが良い
321名無しさんの野望 (アウアウエー Saf2-V6vC)
2018/01/30(火) 02:49:31.38ID:2ku0DUKCa >>318です
うーむgdataがイマイチあてにならんからvirustotalで確認したところだと末尾がzipなんでダウンロードしたファイルは問題なしですねーurlがzip直接ダウンロードするのに怒ってるのかな?一応2/66と出てますね…おヒマな方いたらちょっとだけ確認していただけると嬉しいです
hoi2 wiki modにあるサクラエディタのダウンロードurlです
うーむgdataがイマイチあてにならんからvirustotalで確認したところだと末尾がzipなんでダウンロードしたファイルは問題なしですねーurlがzip直接ダウンロードするのに怒ってるのかな?一応2/66と出てますね…おヒマな方いたらちょっとだけ確認していただけると嬉しいです
hoi2 wiki modにあるサクラエディタのダウンロードurlです
322名無しさんの野望 (アウアウエー Saf2-V6vC)
2018/01/30(火) 02:50:31.40ID:2ku0DUKCa ちょっとした自己満足MOD作ろうと思ってます(´・ω・`)
323名無しさんの野望 (ワッチョイ ae7d-1ipv)
2018/01/31(水) 01:27:04.72ID:pxYWSHUd0 exeファイルとかならまだしもzip程度でビビりすぎだろ
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a08-XqOq)
2018/01/31(水) 18:22:32.79ID:ncJTa1qZ0 海軍司令官ってどのくらいの人数使う?
自分は一人(つまり一艦隊)しか使わないんだが、10人とか20人とか使う人もいるのかな?
自分は一人(つまり一艦隊)しか使わないんだが、10人とか20人とか使う人もいるのかな?
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 5327-zDM+)
2018/01/31(水) 18:55:46.65ID:KwbGoomj0 日米でもだいたい3人いればなんとか足りる
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e21-rgA5)
2018/01/31(水) 19:30:15.39ID:5HRuOgY40 俺は優秀なの2,3人使う程度、1人でもあまり問題ないと思うよ
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e8b-W3rd)
2018/01/31(水) 23:23:34.09ID:NAIFAFjs0 世界の海を支配しようとしたら5人位は欲しい
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-B5By)
2018/01/31(水) 23:38:10.77ID:YT/4IGd70 一応海軍は整えるけど壊滅した時が怖くて余程格下が相手でないと積極的に航海させたくないんだよな……
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-Mmoo)
2018/02/01(木) 23:50:24.28ID:+dIDI4ZO0 牽制艦隊じゃん
なお、AIは全く意に介してくれない模様
なお、AIは全く意に介してくれない模様
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-j4Dg)
2018/02/01(木) 23:55:07.75ID:8JVqC08O0 AIなら港に待機していれば勝手に空母を生贄に捧げにくるから
そこを戦艦で叩けば解決よ
HoI2だと米海軍よりも英海軍の方がよっぽど仕事しているイメージ
そこを戦艦で叩けば解決よ
HoI2だと米海軍よりも英海軍の方がよっぽど仕事しているイメージ
331名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-KZw7)
2018/02/02(金) 00:22:07.17ID:CrxZWvtRd 空母7、超大型戦艦4、重巡4、軽巡7、駆逐8、旅団マシマシの艦隊をレーダー提督に…
とかやるけどアシカには間に合わないしアメリカ行くのも面倒で結局沿岸警備
とかやるけどアシカには間に合わないしアメリカ行くのも面倒で結局沿岸警備
332名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-jBxe)
2018/02/03(土) 13:43:31.94ID:y5RRDDq30 AoDは海戦で比較的殴り合う時間が長いから削り合いが見ていて楽しいけど
DHだと一瞬で海の藻屑になるからあまり楽しくない
お互いに即逃げが発生しづらいのは良くも悪くもだな
DHだと一瞬で海の藻屑になるからあまり楽しくない
お互いに即逃げが発生しづらいのは良くも悪くもだな
333名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-VW3n)
2018/02/05(月) 02:17:41.43ID:gO2rTXzk0 AODやったことないから分からんけど何時間くらい戦闘すんの
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-wbgk)
2018/02/05(月) 02:26:21.79ID:bA3wafOi0 それなりの規模でどっちも即撤退しない場合3日ぐらいは戦闘する
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-D0pj)
2018/02/05(月) 02:50:03.78ID:oGY0u0mF0 AODの機動艦隊戦って空母の数が戦闘効果に影響してんの?
ドクトリン同レベルの艦隊戦で
自軍CV8-6隻 敵軍CV5-8隻で
敵軍ほぼ無傷自軍全滅とかなって頭が痛くなった
ドクトリン同レベルの艦隊戦で
自軍CV8-6隻 敵軍CV5-8隻で
敵軍ほぼ無傷自軍全滅とかなって頭が痛くなった
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 175a-+DFt)
2018/02/05(月) 05:59:43.88ID:oh++Hfty0 ポジション率とか司令官のスキルとかじゃないのか。
スタックペナルティーは敵のほうが不利そうだし
最強なのは空母と駆逐艦だけの艦隊。
艦載機もターボジェットとか積まれるとと戦艦とかではどうにもならなくなる。
スタックペナルティーは敵のほうが不利そうだし
最強なのは空母と駆逐艦だけの艦隊。
艦載機もターボジェットとか積まれるとと戦艦とかではどうにもならなくなる。
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-j4Dg)
2018/02/05(月) 07:39:49.28ID:DZa23IvE0338名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-D0pj)
2018/02/05(月) 10:13:44.57ID:Af7h3X7Aa339名無しさんの野望 (スップ Sdbf-vy3B)
2018/02/05(月) 11:53:38.06ID:kKD6dQYVd AoDだと海戦は将軍のスキルが露骨に効く
340名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-D0pj)
2018/02/05(月) 19:05:09.67ID:Rfy9cy41a 竹槍持って中国大陸に進軍する日本兵なんて見たくないんですが民兵封印で中国しばくいい方法ないですか
342名無しさんの野望 (スップ Sdbf-vy3B)
2018/02/05(月) 21:46:48.49ID:WhKR6E2kd343名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-RNGj)
2018/02/07(水) 12:57:55.07ID:v++ZTIsB0 Aodで不要になった空港や対空砲を除去する方法はないですか?
ない場合、もしかして無闇矢鱈に空港とか対空砲、レーダーを作っていると
人的資源不足で詰みますか?
ない場合、もしかして無闇矢鱈に空港とか対空砲、レーダーを作っていると
人的資源不足で詰みますか?
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-+DFt)
2018/02/07(水) 17:57:42.51ID:44oYN3TR0 どのバージョンのHoI2でも建造物の除去は出来ないはず
むやみに作るのも考え物
中国かインドを属国にしてるならそこから人的資源を漁るのも手だけど…
むやみに作るのも考え物
中国かインドを属国にしてるならそこから人的資源を漁るのも手だけど…
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 175a-+DFt)
2018/02/07(水) 19:13:52.28ID:GUEtEvkE0 AoDはプロヴィンスの建物数で消費する人的資源が高齢化を決める要素だからあまり立てるのは良くない。
1.07だと工場はマンパワー5使うから建てまくるとすぐ高齢化が進む。インフラも1使うからヤバイ。
嫌なら0にしてもいいくらいだ。代わりにICや生産期間を長くするとかで取るのも悪くない。
1.07だと工場はマンパワー5使うから建てまくるとすぐ高齢化が進む。インフラも1使うからヤバイ。
嫌なら0にしてもいいくらいだ。代わりにICや生産期間を長くするとかで取るのも悪くない。
346名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-RNGj)
2018/02/07(水) 20:30:11.54ID:v++ZTIsB0 ありがとうございます
高齢化とも関係があるのですか・・・
ドーバーに空港とレーダーと対空砲を建設しまくって
大西洋の壁の気分を出していて
ふと気がついたら人的資源不足で生産が止まっていました
計画性が要求されるんですね
高齢化とも関係があるのですか・・・
ドーバーに空港とレーダーと対空砲を建設しまくって
大西洋の壁の気分を出していて
ふと気がついたら人的資源不足で生産が止まっていました
計画性が要求されるんですね
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-wbgk)
2018/02/07(水) 20:38:57.77ID:mFHLuiGT0 建物のMPはユニットの戦闘や劣悪なインフラでの駐留などの消耗と違ってMPをそこに埋めるからね
だから建物を建てまくると総人口は減ってないけど建物に人口取られまくって
高齢化も減少しないという事態になる
だから建物を建てまくると総人口は減ってないけど建物に人口取られまくって
高齢化も減少しないという事態になる
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-RyQ7)
2018/02/08(木) 00:44:01.69ID:RoWMxoX70 AODのインフラ建設時間ってどうなってんの?
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 4127-T8BV)
2018/02/08(木) 10:39:11.20ID:3AbhWS4O0 building_costの定義に各種係数を掛けたものだろう
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-RyQ7)
2018/02/08(木) 14:36:35.22ID:RfPASkJl0 各種係数ってのがよくわからん
研究と政策修正はわかるけど
あと資源が大きいほどインフラ時間は伸びたり
中核州か否かも関係してたりする?
研究と政策修正はわかるけど
あと資源が大きいほどインフラ時間は伸びたり
中核州か否かも関係してたりする?
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 4263-nHV3)
2018/02/08(木) 14:40:56.65ID:txmX03Oh0 AoDのインフラ建設時間は
インフラの基本的な建設時間*地形補正*バニラには無いが研究補正*政策補正=そのプロヴィンスでの建設時間
building_costを弄って工場内で生産(生産画面から直接生産)する場合は地形補正が上の式から外れるので早い
インフラの基本的な建設時間*地形補正*バニラには無いが研究補正*政策補正=そのプロヴィンスでの建設時間
building_costを弄って工場内で生産(生産画面から直接生産)する場合は地形補正が上の式から外れるので早い
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 315a-nHV3)
2018/02/08(木) 17:06:08.59ID:jOz1m1aB0 だから一日で設定しても山とかの地形のプロヴィンスで生産したものは一日で生産できないのか。
初めて知った。
初めて知った。
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 45c1-VAum)
2018/02/08(木) 17:16:30.96ID:0EABVIL90 AoDはインフラを生産に積んでおいて傀儡建国と同時に首都インフラ200%にするのが楽しい
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 4263-nHV3)
2018/02/08(木) 17:22:02.40ID:txmX03Oh0 中国に投資が捗る捗る
バニラ日本だと戦争する理由もないから中国と満州だけで経済回せるぜ
バニラ日本だと戦争する理由もないから中国と満州だけで経済回せるぜ
355名無しさんの野望 (ワッチョイ 312a-nYnO)
2018/02/09(金) 16:08:10.36ID:46Smgw9D0 中国に投資ってインフラ整備?
首都や唐山ぐらいしか思い浮かばない
首都や唐山ぐらいしか思い浮かばない
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 4263-nHV3)
2018/02/09(金) 16:22:13.60ID:DO+vejrV0 うん、インフラ整備ね
バニラだと各軍閥の首都と山東半島、中原、北京周辺、広州とかその程度になるが
整備してやれば実行IC200超えまでいけたはず
バニラだと各軍閥の首都と山東半島、中原、北京周辺、広州とかその程度になるが
整備してやれば実行IC200超えまでいけたはず
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-qX8t)
2018/02/10(土) 10:55:10.05ID:kiXE00cn0 AoDでイギリス本土上陸作戦をしているのですが
防衛部隊が異常に硬いです
良く見ると組織率がゼロになった後も
充足率をガリガリ減らしながら戦っているようです
これってイギリスAIが死守命令を乱発しているという事でしょうか?
防衛部隊が異常に硬いです
良く見ると組織率がゼロになった後も
充足率をガリガリ減らしながら戦っているようです
これってイギリスAIが死守命令を乱発しているという事でしょうか?
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-jA6l)
2018/02/10(土) 13:03:16.99ID:/16YRqN50 AODは初期配置で英本土に移動不可の守備隊が配置されていて
守備隊は直接移動できない仕様上必ず部隊が消滅するまで戦う
それに加えて移動不可の守備隊がいるプロビに別のユニットがいる場合
そのユニットもまとめて死守状態になることもある
守備隊は直接移動できない仕様上必ず部隊が消滅するまで戦う
それに加えて移動不可の守備隊がいるプロビに別のユニットがいる場合
そのユニットもまとめて死守状態になることもある
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-+g9t)
2018/02/10(土) 21:54:25.64ID:fLHom2b00360名無しさんの野望 (ワッチョイ 4263-nHV3)
2018/02/10(土) 22:27:49.05ID:QmqzT8hR0 AoDは孤島に上陸されてる時の部隊は種類問わず死守命令受けてるイメージがある
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-jA6l)
2018/02/10(土) 22:38:39.58ID:/16YRqN50362名無しさんの野望 (ワッチョイ 315a-nHV3)
2018/02/11(日) 13:45:58.16ID:A85PbBrS0 AoDって死守命令と携行物資で包囲されてもそれなりに抵抗できるイメージ。
363名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-o9Qp)
2018/02/11(日) 20:28:43.41ID:c3FExX+70 補給システムのお陰でソ連が逆転しやすいし色々やれるから
シミュレーションとしてはかなり良く出来てるんだよなぁAoDは
艦隊出動させて放置してると母港に戻した時の補給がヤバイとか
砂漠の自然消耗がヤバすぎるとか面倒な所もあるけど
シミュレーションとしてはかなり良く出来てるんだよなぁAoDは
艦隊出動させて放置してると母港に戻した時の補給がヤバイとか
砂漠の自然消耗がヤバすぎるとか面倒な所もあるけど
364名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-VAum)
2018/02/12(月) 13:09:30.87ID:fvxZ9hrRd 独ソ戦が焦土戦で補給ズタボロとか日本の逆シベリアダッシュが難しいとかいいよね
365名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-RyQ7)
2018/02/12(月) 16:31:12.88ID:vRoXB8dIa 逆シベリアしようとするとトランスウラルあたりで充足率30%くらいで戦う羽目になる
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 4263-nHV3)
2018/02/12(月) 16:34:09.96ID:zzo0Vrif0 その為の航空機支援よ
ドクトリン研究して改良か発展型の術爆ならみるみるうちに敵が弱くなっていく
…と思ったがAoDではあまり役に立たないんだよなぁ
逆シベリアするよりもペルシャをぶん殴ってウラル山脈に乗り込んだ方が早いかもしれん
ドクトリン研究して改良か発展型の術爆ならみるみるうちに敵が弱くなっていく
…と思ったがAoDではあまり役に立たないんだよなぁ
逆シベリアするよりもペルシャをぶん殴ってウラル山脈に乗り込んだ方が早いかもしれん
367名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-RyQ7)
2018/02/12(月) 16:43:13.91ID:vRoXB8dIa 冬に進軍を止めなければならないことがしょっちゅう
夏に大攻勢かけたり戦闘する師団と後方で回復させる師団で分けたり色々戦術の幅があって良い
夏に大攻勢かけたり戦闘する師団と後方で回復させる師団で分けたり色々戦術の幅があって良い
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-jA6l)
2018/02/12(月) 23:10:29.74ID:Khlb4Ist0 逆シベリアは独ソ戦中に背中刺す以外じゃやる気しないわ
369名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-o9Qp)
2018/02/12(月) 23:33:47.19ID:hcQSURMq0 自動車化や戦車で駆け抜けようとしても補給切れであっという間に動けなくなるしな……
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 4263-nHV3)
2018/02/12(月) 23:50:01.75ID:zzo0Vrif0 AoDは兵站研究が何よりも大事なので史実前でもいいからとにかく研究しておいたほうがいい
それが無いとアメリカ軍ですらシベリアの大地にみんな埋められるという
それが無いとアメリカ軍ですらシベリアの大地にみんな埋められるという
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-+g9t)
2018/02/12(月) 23:59:22.88ID:K1ARaBBt0 研究程度でどうにかなるレベルでもないけどな
372名無しさんの野望 (ワッチョイ be8b-TdkS)
2018/02/13(火) 07:48:05.85ID:wS1YFgW00 DHの戦車は敵がいなけりゃシベリアだろうが砂漠だろうがガンガン走れるぞ
373名無しさんの野望 (スップ Sd62-mJZI)
2018/02/13(火) 09:00:45.00ID:e4uVJY/Id シベリアダッシュで戦車師団が次第にとろけていくのは物悲しくて好き
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b9-71m/)
2018/02/13(火) 13:03:42.70ID:wmLsX2uU0 SODの話してんのに何突然DHなんか出すんですかね
空気嫁やDH厨
空気嫁やDH厨
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e35-sLQd)
2018/02/13(火) 14:38:01.53ID:V1X6gSOH0 なんSODみたいなAV会社の話してるんですかね…
376名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-Y8Ua)
2018/02/13(火) 17:36:13.17ID:8lH9+DSVa SOD見て空気嫁なんだろ
377名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-o9Qp)
2018/02/13(火) 22:17:17.99ID:4/a1oVxI0 ゲーム的にはAODの方が好きなんだがそう言うので結局DHの方をやってる
バージョンアップでリージョンが追加されたり操作面で快適に成ってくれると嬉しいんだが
もう古いゲームだしな……けどEWWMみたいな面白そうなMODはまだ出てくるから期待してしまう
バージョンアップでリージョンが追加されたり操作面で快適に成ってくれると嬉しいんだが
もう古いゲームだしな……けどEWWMみたいな面白そうなMODはまだ出てくるから期待してしまう
378名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-PAl2)
2018/02/18(日) 21:37:59.07ID:fOABT0wcd MODを作る構想はあるのだが時間と気力に余裕がない
379名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-MriG)
2018/02/19(月) 01:18:39.77ID:yYqXXtQy0 いやいやそれはさ、それはキミの甘えじゃないか?
380名無しさんの野望 (ワッチョイ d76c-HgYM)
2018/02/19(月) 02:38:02.49ID:I7B4e7L40 ほならね
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-MriG)
2018/02/19(月) 07:51:31.73ID:V/6ECbRx0 久々にaodやったけどIC自動調整無いのは辛いな
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 575a-qi38)
2018/02/19(月) 07:58:57.19ID:6WLcwH0b0 AoDの上級スライダーとは違うのか。
383名無しさんの野望 (JP 0H4f-oScd)
2018/02/19(月) 12:59:03.65ID:AuGvzuglH イベントのoffsetを省略した場合はトリガーの判定がdateの日の1回しか発生しなくなるのでしょうか?
384名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-6re2)
2018/02/19(月) 17:06:26.35ID:ICa78IUm0385名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-6re2)
2018/02/19(月) 17:14:22.01ID:ICa78IUm0 DHとAoDをし始めて2年
今日、SteamでHearts of Iron 2 Complete買ったんだけどDDとDDAのセットだと思っていたら無印とDDAのセットだった、DDは入ってないの?それとも勘違い?
今日、SteamでHearts of Iron 2 Complete買ったんだけどDDとDDAのセットだと思っていたら無印とDDAのセットだった、DDは入ってないの?それとも勘違い?
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 3763-Jj7X)
2018/02/19(月) 23:05:33.91ID:M1AccuQS0 上級スライダーは最低どれくらい振ってこれ以上は振らない出来るから便利だね
貿易も自動化して欲しい
貿易も自動化して欲しい
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-h3lW)
2018/02/20(火) 17:50:43.62ID:bW5Uftat0 dhは自動調整ボタンがあって勝手にやってくれるんだよな
欠点は細かい調整ができないから歯がゆいって感じ
aodの上級スライダーは細かく設定できるけど
手動で微調整するのがしんどいって感じかな
これに関してはお互い歩み寄って欲しかった要素
欠点は細かい調整ができないから歯がゆいって感じ
aodの上級スライダーは細かく設定できるけど
手動で微調整するのがしんどいって感じかな
これに関してはお互い歩み寄って欲しかった要素
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-qi38)
2018/02/20(火) 18:16:25.07ID:SJrKx1rZ0 AoDはデータロード直後だと実行ICが微妙に変動するのが気になる
それで生産が1日程度遅れたり程度なんだが…
それで生産が1日程度遅れたり程度なんだが…
389名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-5Scp)
2018/02/20(火) 19:29:16.50ID:tOyEdko1d 寝起きは頭回らないから仕方ないね
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3c-FHqH)
2018/02/20(火) 21:16:41.99ID:lr+FGFtt0 AoDの急速生産と緊急生産の設定が保存されている場所がわからない
調べてもでてこないし
verは1.07
調べてもでてこないし
verは1.07
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 575a-qi38)
2018/02/20(火) 21:44:58.26ID:EZTm3wxg0 ユニットを急速生産までなのか、通常の生産しか出来ない様にしたいのなら
max_speed_step = 1 をつければ急速生産までにすることが出来る。
max_speed_step = 0 にすれば通常の生産しか出来ない様に出来る。
旅団は不可能だよ。
下記リンクより
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?MOD%C0%BD%BA%EE%2FUNIT
max_speed_step = 1 をつければ急速生産までにすることが出来る。
max_speed_step = 0 にすれば通常の生産しか出来ない様に出来る。
旅団は不可能だよ。
下記リンクより
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?MOD%C0%BD%BA%EE%2FUNIT
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3c-FHqH)
2018/02/20(火) 22:55:06.41ID:LiSfu3Ng0 ありがとう
でも俺の書き方が悪かった
急速生産による生産速度やICの変化の数値を変えたかったんだ
でも俺の書き方が悪かった
急速生産による生産速度やICの変化の数値を変えたかったんだ
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3c-FHqH)
2018/02/20(火) 22:58:14.50ID:LiSfu3Ng0 例えば、急速生産(必要IC2倍、生産速度1.25倍)を
(必要IC2倍、生産速度1.5倍)にするみたいな
(必要IC2倍、生産速度1.5倍)にするみたいな
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 575a-qi38)
2018/02/21(水) 04:24:49.62ID:RGTQNcoR0 分からないが、恐らくそれが有るならばdbファイルに有るだろう。
しかし、miscやdbファイルでもそれらしき物が見つからなかった。
恐らくハードコードと考えるべきだろう。
しかし、miscやdbファイルでもそれらしき物が見つからなかった。
恐らくハードコードと考えるべきだろう。
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-h3lW)
2018/02/21(水) 06:15:15.93ID:MwWWsfzF0 dhもaodも改良加えてアプデしてくれるのは嬉しいけど
modderが付いてこられるかどうかだよな
modderが付いてこられるかどうかだよな
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-h3lW)
2018/02/21(水) 07:32:19.07ID:MwWWsfzF0 aod1.07版でやってるんだけどさ
1.10版に上げた方が良いの?
1.10版に上げた方が良いの?
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 575a-qi38)
2018/02/21(水) 10:48:15.92ID:RGTQNcoR0 1.10だと貿易関係とか地方の数が増える、航続距離が表示されるとかが便利なんだけど、
日本語版は1.07までで、1.10に対応する日本のMODが少ない。
AoDのMODだからどこを調整すればいいか分かれば問題ないけど面倒だろう。
最悪1.07のバックアップを取っておけばもとに戻せるから問題ないが。
日本語版は1.07までで、1.10に対応する日本のMODが少ない。
AoDのMODだからどこを調整すればいいか分かれば問題ないけど面倒だろう。
最悪1.07のバックアップを取っておけばもとに戻せるから問題ないが。
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 1700-PAl2)
2018/02/21(水) 11:15:29.36ID:8pE1fWnt0 厳密に言えば1.08からだが、右クリック船団や研究終了予定日が便利すぎるので1.07に戻す気はしない
言うほどMODの互換性に苦しんだことはないが、1.10はインフラ建設関係にバグがあるのでbeta6で止めるか、いっそのこと1.08でもいいとも思う
言うほどMODの互換性に苦しんだことはないが、1.10はインフラ建設関係にバグがあるのでbeta6で止めるか、いっそのこと1.08でもいいとも思う
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-h3lW)
2018/02/21(水) 14:01:04.91ID:MwWWsfzF0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-h3lW)
2018/02/21(水) 17:18:15.12ID:MwWWsfzF0 やっぱり久々にaodやるとゲームが重くてイライラするわ
最新版は軽いのかな?
最新版は軽いのかな?
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-h3lW)
2018/02/21(水) 22:44:11.10ID:MwWWsfzF0 独り言みたいで恥ずかしいけどaod1.11版かなり軽かったわ
正式版来たらもっと軽くなるかも
正式版来たらもっと軽くなるかも
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-qi38)
2018/02/21(水) 23:05:05.63ID:wdloEJhb0 俺は1.07で遊んでいるがやや重いかな?という程度
405名無しさんの野望 (ワッチョイ b227-2rgS)
2018/02/22(木) 00:18:14.67ID:smyXHHLd0 日本語版が重いんじゃないかな
ベンチマーク見る限り
ベンチマーク見る限り
406名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e27-wX80)
2018/02/22(木) 00:20:36.87ID:iJsc3imG0 >>401
https://imgur.com/Rzs40xV.jpg
この通りインフラ200%のところへインフラを建設しようとできてしまうんだ…
完成すると205%になるわけでもなく無駄にICを費やし、定期的に人的資源が消える羽目になる
https://imgur.com/Rzs40xV.jpg
この通りインフラ200%のところへインフラを建設しようとできてしまうんだ…
完成すると205%になるわけでもなく無駄にICを費やし、定期的に人的資源が消える羽目になる
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 795a-MTlB)
2018/02/22(木) 00:43:25.08ID:1j9o98Ic0 なるほど。確かに問題なバグだな。
答えてくれてありがとう。
答えてくれてありがとう。
408名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8f-je3A)
2018/02/22(木) 17:19:47.70ID:dRG4dS5o0 初めてカイザーライヒをプレイしようと思ってるんですが、
どこの国がお勧めですか?
どこの国がお勧めですか?
409名無しさんの野望 (スプッッ Sd70-Bwj4)
2018/02/22(木) 17:26:55.23ID:TthuFqtPd カイザーライヒなんだからカイザーのいる国に決まってんだろ
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 448b-Y4k9)
2018/02/22(木) 17:41:23.06ID:x9eI1PTQ0 エチオピアだな!
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a7e-oUyF)
2018/02/22(木) 19:01:13.79ID:T0/bxH+a0 おうKRやる資格は、とて難full開幕全世界宣戦布告の山西で世界征服しないとダメ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a7d-POFq)
2018/02/22(木) 22:43:50.84ID:jOc1tbCy0 あーつまんね
413名無しさんの野望 (ワッチョイ 5667-euXf)
2018/02/23(金) 17:33:02.42ID:WcfNX2Fl0 DH 3年やってるがFullマップのアブダビの先っちょにハッサブって
プロヴィンスあったんだな今まで知らなかったわ
プロヴィンスあったんだな今まで知らなかったわ
415名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8f-je3A)
2018/02/24(土) 08:10:26.83ID:zfoW42k/0 ロシアはまだなんとなく分かるけどブルガリア?
きっちりWIKIのカイザーライヒ世界のWW1の経緯を読まなくちゃいけないな。
ありがとう。
きっちりWIKIのカイザーライヒ世界のWW1の経緯を読まなくちゃいけないな。
ありがとう。
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f96-x4Or)
2018/02/24(土) 10:06:50.26ID:BG1yDqsT0 セルビアのお釣りにルーマニアが来るのとドナウ危機でハンガリー喰える可能性があるからでは
417名無しさんの野望 (スプッッ Sd9e-vlXe)
2018/02/24(土) 14:18:34.68ID:54jfU9Ckd 予備知識無しで始めたらバルカン3馬鹿にガン掘りされる辺りは盛り上がる
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a7d-saxG)
2018/02/24(土) 17:08:03.55ID:92D2ubCT0 >>416
喰える喰えないとかそんなこと聞いてんじゃねえだろ糞アスペ死ね
喰える喰えないとかそんなこと聞いてんじゃねえだろ糞アスペ死ね
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 5c87-x4Or)
2018/02/24(土) 17:43:51.40ID:mk2uD3N10 情報省より報告
内容
ワッチョイ 1a7d-saxGの動向
閣下、ワッチョイ 1a7d-saxGは
ワッチョイ 2f96-x4Or
に対して
宣戦布告
を行いました。
内容
ワッチョイ 1a7d-saxGの動向
閣下、ワッチョイ 1a7d-saxGは
ワッチョイ 2f96-x4Or
に対して
宣戦布告
を行いました。
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 448b-TiI+)
2018/02/24(土) 21:30:47.66ID:FIQxBxCN0 情報省より報告
内容
ワッチョイ 1a7d-saxGの動向
閣下、ワッチョイ 1a7d-saxGは
スプッッ Sd9e-vlXe
に対して
宣戦布告
を行いました。
内容
ワッチョイ 1a7d-saxGの動向
閣下、ワッチョイ 1a7d-saxGは
スプッッ Sd9e-vlXe
に対して
宣戦布告
を行いました。
422名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-KJhC)
2018/02/24(土) 22:45:33.58ID:yL0mOV23a ワッチョイ 1a7d-saxGの好戦性の高まりを感じる………
便乗して国際世論も操作しておこう
回りに敵意振り撒くならず者って怖いよね
便乗して国際世論も操作しておこう
回りに敵意振り撒くならず者って怖いよね
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 4663-MTlB)
2018/02/24(土) 23:13:51.54ID:Xob74Pu00 生存の為にやむなくやってるのもいるが
基本的にならず者だよな
強制イベントで孤立させられるのは勘弁
基本的にならず者だよな
強制イベントで孤立させられるのは勘弁
424名無しさんの野望 (スプッッ Sd9e-8Rpn)
2018/02/25(日) 00:06:26.99ID:sv3FCzPKd おっ、ウンゲルン男爵か?
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 4663-MTlB)
2018/02/25(日) 00:22:22.53ID:/PFrfCsw0 Fullで中国と講和した後の日本は本当に理不尽なイベントしか待ってないから困る
テメーはそこまでしてヤンキーと戦わせたいってか
テメーはそこまでしてヤンキーと戦わせたいってか
426名無しさんの野望 (ワッチョイ e6dc-GaPa)
2018/02/25(日) 01:33:49.39ID:wB61HAul0 DH1.05の日本語化って絶望的?誰もやってないの?
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 9635-x7KF)
2018/02/25(日) 01:52:13.73ID:lfkCJneU0 Twitterでやってるの見かけたけどEEPの改良からやって1.05から閣僚特性テキストにカラー指定入ってるとことか修正してたら多分まだかかると思う
全く見かけなかったわけではないから待てば来るんじゃないかな
全く見かけなかったわけではないから待てば来るんじゃないかな
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a7e-oUyF)
2018/02/25(日) 08:07:49.03ID:gOjA86840 かなり前からある
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/13560/1147176435/824
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/13560/1147176435/824
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a7-x4Or)
2018/02/25(日) 09:21:45.23ID:HSy5ZNaH0 41年日本の突然の政府交代イベントって
wiki見たら20日毎5%の発生確率と出ていたけど
なら確率的に東條内閣がでてこないって事もありうるの?
wiki見たら20日毎5%の発生確率と出ていたけど
なら確率的に東條内閣がでてこないって事もありうるの?
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 4663-MTlB)
2018/02/25(日) 11:25:41.56ID:/PFrfCsw0432名無しさんの野望 (スップ Sdc4-Yn8H)
2018/02/25(日) 22:38:46.10ID:JTgsDsq7d 民主化してても平時でも発生するから困る
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a7-x4Or)
2018/02/26(月) 00:16:35.11ID:Ri498UOw0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 448b-TiI+)
2018/02/26(月) 05:31:07.61ID:tZzpiT050 二・二六事件から82年やぞ
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 708c-blIE)
2018/02/26(月) 14:52:39.00ID:Ph6Evdbx0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 4663-MTlB)
2018/02/26(月) 17:18:47.60ID:3jtV8NDt0 このゲームはあくまで過去の出来事をある程度再現しただけだから
多少はね?
多少はね?
437名無しさんの野望 (スッップ Sd70-yTfO)
2018/02/26(月) 20:05:19.04ID:OM5SsUB5d なに他人事のように茶化してんだか
自覚のない荒らしって本当タチ悪いわ
自覚のない荒らしって本当タチ悪いわ
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 406c-j+mR)
2018/02/26(月) 20:20:26.45ID:gpDl8gkm0 じゃ俺ワルキューレ作戦成功させて英雄内閣作ってくるから
439名無しさんの野望 (スッップ Sd70-vHTg)
2018/02/26(月) 21:26:38.78ID:vzcovOvEd 英機内閣?(難聴
440名無しさんの野望 (スップ Sdc4-Yn8H)
2018/02/26(月) 21:48:15.43ID:gZ8YBGibd 226事件がHoI2における栄えあるイベントIDナンバー1であると言う事実
なんとなくもやっとする気はする
なんとなくもやっとする気はする
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-MTlB)
2018/02/27(火) 21:38:44.91ID:rPHB89sp0 海関係のAIは、改造しても殆ど意味ないと知った時の絶望・・・
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 408c-vlXe)
2018/02/27(火) 23:22:46.80ID:xjp5jFqa0 シリンホト割譲はどういう目的なんだろう
イベント動作の確認用か?
イベント動作の確認用か?
443名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/01(木) 21:17:07.43ID:YQuOpnul0 >>442
歴史イベント積もうとしたけどややこしすぎて適当にやったかもな
中華民国と満州国(日本サイド)・モンゴル(ソ連サイド)の三国で領土紛争起こしてたから
日本が紛争地を強行的に併合→盧溝橋事件&ノモンハン事件って感じにアバウトに表現した可能性がある
公式サイトのフォーラムで聞いた方が確実だと思うわ
俺はゲームシステムの都合だとは思ってるけどな
歴史イベント積もうとしたけどややこしすぎて適当にやったかもな
中華民国と満州国(日本サイド)・モンゴル(ソ連サイド)の三国で領土紛争起こしてたから
日本が紛争地を強行的に併合→盧溝橋事件&ノモンハン事件って感じにアバウトに表現した可能性がある
公式サイトのフォーラムで聞いた方が確実だと思うわ
俺はゲームシステムの都合だとは思ってるけどな
444名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-m1UI)
2018/03/01(木) 23:59:26.65ID:SwGhUfNe0 日本が満州の傀儡を解除した状態で日中戦争をした時に、
中国本土が満州領になるのを避ける為だと思ってた
中国本土が満州領になるのを避ける為だと思ってた
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d9-YDZK)
2018/03/02(金) 00:13:19.37ID:JDTRdGvb0 AIの攻撃性って宣戦布告の割合を増減させるだけ?
それとも戦争中の攻撃も積極的/消極的になったりするの?
それとも戦争中の攻撃も積極的/消極的になったりするの?
446名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/02(金) 14:56:36.54ID:lqXJUyac0 >>445
攻撃性は原語がrecklessnessで直訳すると無謀性って意味で
この数字が低ければ戦力比を気にして攻撃するし
この数字が高ければ戦力比を気にせずに攻撃するってことかな
たぶん宣戦布告云々は国家データで管理してるんじゃない?
好戦度はAIがユニットをどう動かすかだけだと思う
俺も詳しいわけじゃないから
何言ってんだこいつと思ったらガンガン言ってほしい
攻撃性は原語がrecklessnessで直訳すると無謀性って意味で
この数字が低ければ戦力比を気にして攻撃するし
この数字が高ければ戦力比を気にせずに攻撃するってことかな
たぶん宣戦布告云々は国家データで管理してるんじゃない?
好戦度はAIがユニットをどう動かすかだけだと思う
俺も詳しいわけじゃないから
何言ってんだこいつと思ったらガンガン言ってほしい
447名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-k3ZN)
2018/03/02(金) 15:26:47.29ID:yGox3/2Q0 AIの攻撃性は宣戦布告の度合いが変わる感じだと思う
通常だとアメリカは南米のどこかが戦争おっぱじめても放置するが
過激にすると宣戦布告をしかけた国に対して不可侵条約を破棄してただちに宣戦布告してくる(介入主義の度合いによる)
HEAMの35年シナリオだとボリビアとパラグアイが戦争しているがこの場合は両方の不可侵を破棄している
ぶっちゃけあまり関係無い要素なイメージがあるな…
通常だとアメリカは南米のどこかが戦争おっぱじめても放置するが
過激にすると宣戦布告をしかけた国に対して不可侵条約を破棄してただちに宣戦布告してくる(介入主義の度合いによる)
HEAMの35年シナリオだとボリビアとパラグアイが戦争しているがこの場合は両方の不可侵を破棄している
ぶっちゃけあまり関係無い要素なイメージがあるな…
448名無しさんの野望 (ワッチョイ ff21-m1UI)
2018/03/02(金) 15:29:09.10ID:J7RIMXiv0 難易度設定みたいに攻撃性もどこかのファイルで弄れたりしないのかな
449名無しさんの野望 (JP 0H4f-YDZK)
2018/03/02(金) 15:50:54.76ID:DC5e0gPMH450名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/02(金) 17:10:52.63ID:lqXJUyac0 >>449
自分のスレ見返したら好戦度と攻撃性混じってたからお互い様だわ
ある国のaggressiveness(好戦度)が他の国の国家データのneutralityを超えたら宣戦布告されるんじゃない?
その他のデータも関連してるんだとは思うんだけど…
まぁ古参勢はhoi4に行ったか引退してるから生き残りでデータ整備するしかないよな
自分のスレ見返したら好戦度と攻撃性混じってたからお互い様だわ
ある国のaggressiveness(好戦度)が他の国の国家データのneutralityを超えたら宣戦布告されるんじゃない?
その他のデータも関連してるんだとは思うんだけど…
まぁ古参勢はhoi4に行ったか引退してるから生き残りでデータ整備するしかないよな
451名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/02(金) 19:58:57.99ID:lqXJUyac0 自分で見返してて混乱してきたからまとめると
戦闘AIのrecklessness(攻撃性)は戦闘中のユニットの行動基準で
低ければ戦力比を絶対視して消極的に攻撃を仕掛けてくる
高ければ戦力比を無視して積極的に攻撃を仕掛けてくる
宣戦布告はたぶん国家AIごとに決められてるneutrality(中立度)を
ある国のaggressiveness(好戦性)が越えたらその国に宣戦布告ってことじゃないかな?
国力や親密度計算とかもあると思うけど遊ぶのが専門だから分からない
まぁ宣戦布告祭りをやめたければ国家AIの中立度を高く設定すればいいと思う
バニラシナリオの中小国は95だからそんなもんでいいんじゃない?
何言ってんだ(ry
戦闘AIのrecklessness(攻撃性)は戦闘中のユニットの行動基準で
低ければ戦力比を絶対視して消極的に攻撃を仕掛けてくる
高ければ戦力比を無視して積極的に攻撃を仕掛けてくる
宣戦布告はたぶん国家AIごとに決められてるneutrality(中立度)を
ある国のaggressiveness(好戦性)が越えたらその国に宣戦布告ってことじゃないかな?
国力や親密度計算とかもあると思うけど遊ぶのが専門だから分からない
まぁ宣戦布告祭りをやめたければ国家AIの中立度を高く設定すればいいと思う
バニラシナリオの中小国は95だからそんなもんでいいんじゃない?
何言ってんだ(ry
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-wl/W)
2018/03/02(金) 20:16:54.98ID:NUHdcY/P0 まだaggressiveness(攻撃性)とBelligerence(好戦性)を混同してるようだけど大丈夫か?
453名無しさんの野望 (ワッチョイ df61-k3ZN)
2018/03/02(金) 20:39:50.49ID:tchwV+e+0 MOD/AIファイルの改造
>>戦争大好き度「戦争屋度」
>>war = 50
>>#この値が高い場合戦争をしたくてうずうずしているらしい。
>>中立政策
>>neutrality = 0
>>#もし100以上ならば基本的に同盟はしません。
>>#この値が高いほど中立でいる。(宣戦布告のしやすさには影響を与えない!)
>>#実際の中立は孤立主義のスライダーと関係の組み合わせです、値が150の場合はすべての要因は無視されます。
>>戦争大好き度「戦争屋度」
>>war = 50
>>#この値が高い場合戦争をしたくてうずうずしているらしい。
>>中立政策
>>neutrality = 0
>>#もし100以上ならば基本的に同盟はしません。
>>#この値が高いほど中立でいる。(宣戦布告のしやすさには影響を与えない!)
>>#実際の中立は孤立主義のスライダーと関係の組み合わせです、値が150の場合はすべての要因は無視されます。
454名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/02(金) 21:29:38.44ID:lqXJUyac0 AIの攻撃性とはなにか(哲学
455名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-k3ZN)
2018/03/02(金) 21:43:15.38ID:yGox3/2Q0 よくわからんの一言
とりあえず殴りかかってきた連中は全て併合まで持ち込むに限る
とりあえず殴りかかってきた連中は全て併合まで持ち込むに限る
456名無しさんの野望 (スップ Sdff-d14w)
2018/03/02(金) 21:52:44.78ID:bXrDbZy1d セーブデータを書き換えてrecklessnessを全部3にして楽しむといいぞ
457名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/02(金) 23:48:56.83ID:lqXJUyac0 スレチだけどhoi4はデータいじりやすい?
458名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-m1UI)
2018/03/03(土) 01:18:18.79ID:0V8gg6NV0 それはhoi4スレで訊くべきだろ
どう違うのかも知らんぞ
どう違うのかも知らんぞ
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d9-exWc)
2018/03/03(土) 18:36:04.64ID:i1pd1+O30 彼にとって周りの人間は自分の都合よく動く走狗でしかないからね
だから独り善がりの投ひょ…ここから先は言わんとこ
だから独り善がりの投ひょ…ここから先は言わんとこ
460名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/03(土) 19:40:03.76ID:r9E8DkqJ0 >>459
是非とも聞きたいわ
話は変わるけどユーロエンジンパッチャーってのがあるなら
ユーロエンジンの内部分析とか出来てるんじゃないの?
そこから内部パラメータ見ればAIの攻撃性がどういう働きしてるか分かると思うんだけど
それが出来たら苦労はしないってかw
是非とも聞きたいわ
話は変わるけどユーロエンジンパッチャーってのがあるなら
ユーロエンジンの内部分析とか出来てるんじゃないの?
そこから内部パラメータ見ればAIの攻撃性がどういう働きしてるか分かると思うんだけど
それが出来たら苦労はしないってかw
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-X7ph)
2018/03/03(土) 23:18:05.84ID:p1WU9TPo0 統合極東、HEAM、fullkai+大日本帝国MODとやってきたがFEPKも面白そうだな
463名無しさんの野望 (ワッチョイ e767-x7J7)
2018/03/04(日) 00:32:25.62ID:wUpAwyHK0 なんどやり直しても黄色作戦をしてる最中にソ連が宣戦布告するわ
正しいけど正しくない
正しいけど正しくない
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Sc2n)
2018/03/04(日) 18:39:45.30ID:xU7uu4Ow0 将軍の評価(五十六と治三郎逆やろ…)はもとより
大軍展開不能地域のタワー化(計算上1平方mに10人位居るんじゃね?も可能)
海軍戦闘のお粗末さ(史実と同じケースで何度戦わせても史実通りに推移し無くね?)
フーバー大統領が三回気絶しそうなウォーモンガーアメリカ(厭戦?なにそれおいしいの^q^)
そして核攻撃の疑惑の破壊力(ツァーリ・ボンバ以上といっても過言じゃない)
・・・まだあるけど、他の個所で楽しもうとするとこういう箇所が目立って困る
大軍展開不能地域のタワー化(計算上1平方mに10人位居るんじゃね?も可能)
海軍戦闘のお粗末さ(史実と同じケースで何度戦わせても史実通りに推移し無くね?)
フーバー大統領が三回気絶しそうなウォーモンガーアメリカ(厭戦?なにそれおいしいの^q^)
そして核攻撃の疑惑の破壊力(ツァーリ・ボンバ以上といっても過言じゃない)
・・・まだあるけど、他の個所で楽しもうとするとこういう箇所が目立って困る
465名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-k3ZN)
2018/03/04(日) 19:10:57.28ID:+JwPHwVk0 アメリカについては人的資源が枯渇しようが全人民動員するからな…
あとは対AIにおいては如何に早く支那を食べれるかで決着がつくという事(人が多けりゃ多い程強いので)
あとは対AIにおいては如何に早く支那を食べれるかで決着がつくという事(人が多けりゃ多い程強いので)
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 677d-WIRc)
2018/03/04(日) 22:15:26.89ID:Glr3/Ssq0 全人民動員の意味がわからないので補足求む
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 677d-WIRc)
2018/03/04(日) 22:34:23.48ID:Glr3/Ssq0 アメリカだけそんなイベントがあったか探してみたがないようだ
468名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-5Vvv)
2018/03/04(日) 22:46:21.45ID:KiFlQVB50 人民国民臣民
469名無しさんの野望 (ワッチョイ df8c-wl/W)
2018/03/04(日) 22:59:10.58ID:Bx0fk3hx0 hoi4意識したmodとかある?
作ってみたいんだけど先駆者とかいるなら参考にしたい
作ってみたいんだけど先駆者とかいるなら参考にしたい
470名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-k3ZN)
2018/03/05(月) 00:17:31.31ID:t1qN4DC90471名無しさんの野望 (ワッチョイ a7a7-m1UI)
2018/03/05(月) 10:39:00.05ID:gQ/kcjSk0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-wl/W)
2018/03/05(月) 20:55:29.18ID:TMcXBrw50 >>464
このゲームはユーザーの編集できる範囲が広く、あなたの不満のほとんどはMODや自前の改造で解消できるのです!
喜ばしいですね。
ちなみに硫黄島(23730000平方メートル)を1平方メートル当たり10人で埋めるには237300000人、
1個師団を1万人として23730個師団が必要となります!
意外に多いですね。
このゲームはユーザーの編集できる範囲が広く、あなたの不満のほとんどはMODや自前の改造で解消できるのです!
喜ばしいですね。
ちなみに硫黄島(23730000平方メートル)を1平方メートル当たり10人で埋めるには237300000人、
1個師団を1万人として23730個師団が必要となります!
意外に多いですね。
473名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-k3ZN)
2018/03/05(月) 21:06:29.22ID:t1qN4DC90 そんなタワー出来たら核不可避だわ
にしてもすごい量を展開できるんだな…硫黄島だけで
にしてもすごい量を展開できるんだな…硫黄島だけで
474名無しさんの野望 (ワッチョイ df61-k3ZN)
2018/03/05(月) 21:48:40.44ID:48vXOLxK0 ジブラルタルなら60万人50個師団ぐらいだけどな
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-wl/W)
2018/03/05(月) 22:31:59.53ID:TMcXBrw50 ジブラルタル(6500000平方メートル)を1平方メートル当たり10人で埋めるには65000000人、
1個師団を1万人として6500個師団が必要となります!
計算が合いませんね。
1個師団を1万人として6500個師団が必要となります!
計算が合いませんね。
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-569/)
2018/03/05(月) 23:57:34.16ID:amMc60sn0 最も面積の小さいプロビってどこなんだろ
477名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-5Vvv)
2018/03/06(火) 02:13:13.77ID:2+sxRD2s0 南鳥島じゃね(適当)
478名無しさんの野望 (ワッチョイ ff21-m1UI)
2018/03/06(火) 02:34:27.01ID:94kKu9aV0 島流しに最適なセントヘレナだろ(投げやり)
479名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-PLqx)
2018/03/06(火) 07:48:12.01ID:cSEbtU6s0 山の斜面に1平方メートル当たり10人とかどんな拷問だよ
480名無しさんの野望 (ワッチョイ a7a7-m1UI)
2018/03/06(火) 09:32:03.21ID:e8+CtYJv0 塹壕レベル10で地下に複雑な蛸壺陣地が構築されていると脳内補完しろよ
481名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-d14w)
2018/03/06(火) 09:35:30.66ID:SMsG/d1Xd AoDの工兵の塹壕2倍はなかなかいいよな
482名無しさんの野望 (ワッチョイ a7a7-m1UI)
2018/03/06(火) 18:07:52.94ID:wdSYzrGH0 wikiには先にサラワク独立させたあとにマレー独立させると
ボルネオ島の資源が無駄にならないって書いてあるけど
マレー独立させた後にボルネオ占領すれば
イギリス併合するまではサラワク独立させなくても大丈夫だよね?
ボルネオ島の資源が無駄にならないって書いてあるけど
マレー独立させた後にボルネオ占領すれば
イギリス併合するまではサラワク独立させなくても大丈夫だよね?
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 6727-qYeM)
2018/03/06(火) 18:27:34.46ID:WAenADCU0 だいたいはそのとおり
サラワクの資源なんかは別に無視しても問題はないがね
サラワクの資源なんかは別に無視しても問題はないがね
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-X7ph)
2018/03/07(水) 00:46:52.88ID:tiok538q0 FEPKはnoneでDDAの戦闘バランスなんだな
AoDやDHの硬さに慣れてたから懐かしい
AoDやDHの硬さに慣れてたから懐かしい
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b4e-xRDN)
2018/03/08(木) 13:20:12.30ID:CUR9lOqL0 1.04から1.05.1へのアップデートとどうやってするの?
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-uQtz)
2018/03/08(木) 18:33:33.63ID:gQcoJz+g0 id189のヒデキイベントだけど
ソース確認したら
deathdate = { day = 30 month = october year = 1941 }
で、10月30日までとなってるのに、11月に発生したぞ。
どうなってるんだ?
ソース確認したら
deathdate = { day = 30 month = october year = 1941 }
で、10月30日までとなってるのに、11月に発生したぞ。
どうなってるんだ?
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a61-hn8E)
2018/03/08(木) 20:32:13.56ID:2w89Nbvx0 1日は day = 0 なのだから30日は day = 29 になる
day = 30 month = october だと10月30日の翌日ということになる
day = 30 month = october だと10月30日の翌日ということになる
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-uQtz)
2018/03/08(木) 21:34:13.78ID:gQcoJz+g0 なるほど。でも11月18日に起きたぞ。
489名無しさんの野望 (ワッチョイ ce21-uQtz)
2018/03/08(木) 21:47:24.69ID:TlDlEChp0 offsetが20になってるから最終判定がそこにずれ込んだ、とかかなあ
490名無しさんの野望 (ワッチョイ ca08-53wT)
2018/03/08(木) 23:50:00.45ID:hXLBBfs10491名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-HFNi)
2018/03/09(金) 18:11:59.90ID:rNxLxKFL0 DHで自国領土に面してる沿岸で
明るくなってる海域と暗い海域があるんだけど
何で違うんだろ?
ICや労働力がない地域に面してる海域は暗いままとかでも無いみたいだし
明るくなってる海域と暗い海域があるんだけど
何で違うんだろ?
ICや労働力がない地域に面してる海域は暗いままとかでも無いみたいだし
492名無しさんの野望 (エムゾネ FF8a-klMS)
2018/03/09(金) 18:46:11.19ID:F6DvZrGnF 空港の有無
493名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-HFNi)
2018/03/09(金) 20:59:31.00ID:rNxLxKFL0 空港の有無は関係無いぽいぞ
1914年シナリオだとどこも空港無いし
部隊が沿岸地域にいても海域が暗くなってる箇所がある
1914年シナリオだとどこも空港無いし
部隊が沿岸地域にいても海域が暗くなってる箇所がある
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5a-hn8E)
2018/03/09(金) 21:29:00.58ID:B7N0Mb7y0 海軍基地のあるプロビだったような。
レーダーは陸の隣のプロビを照らすようだけど。
レーダーは陸の隣のプロビを照らすようだけど。
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a63-hn8E)
2018/03/09(金) 21:36:15.59ID:wBhcW7YS0 海軍基地があるプロビは隣接している海域を明るくしてくれる
平時は船が通るのが見えるけど戦争している相手の船は見えない
書記長よ、バルバロッサ始まる前にファシスト化した日本に喧嘩売ってどうするよ…
AoD+HEAMでやってるが自分から二正面しかけてどうするんだと
平時は船が通るのが見えるけど戦争している相手の船は見えない
書記長よ、バルバロッサ始まる前にファシスト化した日本に喧嘩売ってどうするよ…
AoD+HEAMでやってるが自分から二正面しかけてどうするんだと
496名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-HFNi)
2018/03/09(金) 22:20:26.79ID:rNxLxKFL0 海軍基地があるプロビは、
面してる海域&その隣の海域まで照らしてくれるって事かな?
面してる海域&その隣の海域まで照らしてくれるって事かな?
497名無しさんの野望 (ワッチョイ ce21-uQtz)
2018/03/09(金) 22:30:24.68ID:sJM99nEd0 なんかのゲームでWW2時代の戦略爆撃機が対艦ミサイルや魚雷積んでた覚えあるんだけど実際に使ってたっけ?
もし使ってたなら改造で戦略爆撃機を対艦用に使えるように数値弄ろうかなと思ってるんだけど
もし使ってたなら改造で戦略爆撃機を対艦用に使えるように数値弄ろうかなと思ってるんだけど
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-ht+i)
2018/03/09(金) 23:37:59.31ID:tkyWjrGi0 貿易委任にチェック入れてないのに外交画面から貿易が出来ないのですが解消方法知っている方いませんか?dh1.04でsteam版を日本語化しています
499名無しさんの野望 (ワッチョイ fb27-vu+C)
2018/03/10(土) 01:20:57.26ID:fCX2RH3k0 海上のフォグを晴らすのは、DAでは空軍基地もしくは海軍基地、AoDでは空軍基地、DHFullでは海軍基地ということで、それぞれ微妙に違っているという
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f63-KnQ9)
2018/03/10(土) 15:03:18.09ID:xpART9UG0 AoDは建物にも高齢化による減少が適用されるようだけど
工場作りまくる程度だと影響は微々たるものだよね
工場作りまくる程度だと影響は微々たるものだよね
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a63-hn8E)
2018/03/10(土) 17:47:42.17ID:3opWkHAM0 影響が出るのは中国等の人口の多いところから一気に部隊を略奪した時かな
部隊の解散って皆はやるのかね?
部隊の解散って皆はやるのかね?
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a7e-vj52)
2018/03/10(土) 19:56:43.24ID:2S0BdG0e0 >>498
ロード直後なら仕様、1週間くらい時間進めろ
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%B9%F1%B2%C8%B1%BF%B1%C4#r75b04a2
ロード直後なら仕様、1週間くらい時間進めろ
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%B9%F1%B2%C8%B1%BF%B1%C4#r75b04a2
504名無しさんの野望 (ワッチョイ ce21-uQtz)
2018/03/11(日) 00:13:25.22ID:BVuqEFY30 >>497だけど調べたらドイツが対艦ミサイル使ってるんだな
しかもこれが対艦ミサイルの始祖だとは思わんかった
しかもこれが対艦ミサイルの始祖だとは思わんかった
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e8b-q7zW)
2018/03/11(日) 01:46:44.67ID:9AYlBMdN0 戦術爆撃機と間違えて戦略爆撃を12個作ってしまってた
使い道ねーわ今から術爆作っても計画してた作戦に間に合わねーわ踏んだり蹴ったりだわ
使い道ねーわ今から術爆作っても計画してた作戦に間に合わねーわ踏んだり蹴ったりだわ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-uQtz)
2018/03/11(日) 01:56:52.07ID:DmOjGjJD0 wikiにゲーム中に独立させた国は輸送船団持ってないし、作りもしないとあるけど
新規国家でなく、イギリスとかオーストラリアとか
もともと存在してる国を独立させても輸送船作らないんだっけ?
新規国家でなく、イギリスとかオーストラリアとか
もともと存在してる国を独立させても輸送船作らないんだっけ?
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-ht+i)
2018/03/11(日) 14:03:25.49ID:xwQqL/uy0 ver1.05についてですけど色々追加はあるみたいですが1.04の日本語化は使えませんよね?
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f39-hn8E)
2018/03/11(日) 16:03:12.78ID:FKAvX8mc0 使えない
510名無しさんの野望 (ワッチョイ ca08-53wT)
2018/03/11(日) 20:03:08.07ID:KuddvbHe0 ver1.05はDHが「日本語?何それおいしいの?」
っていう状態だから、DHに日本語を教えるとこからやらんといかん。
つまり英語能力じゃなくて、プログラミング関係(?)の能力が必要
っていう状態だから、DHに日本語を教えるとこからやらんといかん。
つまり英語能力じゃなくて、プログラミング関係(?)の能力が必要
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 2667-YSnC)
2018/03/12(月) 11:58:21.60ID:lwKSshXR0 >>508
自分で日本語化パッチ作るか誰かが作るのを待つかTObject神の再来を願うしか無いな。
でも、AoDも日本では1.07と1.04が主流だし、わざわざMODも和訳も整っているDH1.04から1.05に
アップデートする必要はあまりないと思うぞ。
自分で日本語化パッチ作るか誰かが作るのを待つかTObject神の再来を願うしか無いな。
でも、AoDも日本では1.07と1.04が主流だし、わざわざMODも和訳も整っているDH1.04から1.05に
アップデートする必要はあまりないと思うぞ。
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd9-6XiJ)
2018/03/12(月) 22:10:51.97ID:R5QCPch60 あんまり話題になってないけどexeの日本語対応はできてるみたいだよ
https://github.com/StagnatedLynx/EuropaEnginePatcher/releases
https://github.com/StagnatedLynx/EuropaEnginePatcher/releases
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-uQtz)
2018/03/13(火) 13:46:55.99ID:ILYibdbW0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b87-WxCv)
2018/03/13(火) 21:37:45.13ID:nfjbm0Vg0 突然変な質問なんだけど、日本で正史プレイをしてみようとおもうんだけども
hoi2的な正史ってこれで合ってる?
盧溝橋事件イベントで中国と開戦
三国同盟イベント後に(満州との同盟を蹴って)ドイツと同盟
禁輸イベント後に1941年12月8日?にアメリカ、イギリスと開戦
日本とイギリスが開戦したのってマレー作戦からなんだっけ?
hoi2的な正史ってこれで合ってる?
盧溝橋事件イベントで中国と開戦
三国同盟イベント後に(満州との同盟を蹴って)ドイツと同盟
禁輸イベント後に1941年12月8日?にアメリカ、イギリスと開戦
日本とイギリスが開戦したのってマレー作戦からなんだっけ?
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a7e-vj52)
2018/03/13(火) 22:07:26.87ID:dHVtrMjC0 ゲームなのに正史とかイミフ
馬鹿なの市ぬの?
馬鹿なの市ぬの?
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-THqq)
2018/03/13(火) 22:45:00.67ID:5pnPRv2L0 いるんだよねぇ、ワッチョイ 6a7e-vj52みたいにやたらと好戦性高い人って
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b87-WxCv)
2018/03/13(火) 22:54:17.49ID:nfjbm0Vg0518名無しさんの野望 (ワッチョイ 738e-uQtz)
2018/03/13(火) 22:57:54.94ID:vsPtW5PF0 たぶん史実プレイと言いたいのだと思うけど、「hoi2的な正史」とか
意味不明なこと書いてたらそら突っ込まれるよ
hoi2内の正史なんてプレイヤー次第だもの
意味不明なこと書いてたらそら突っ込まれるよ
hoi2内の正史なんてプレイヤー次第だもの
519名無しさんの野望 (ワッチョイ ca08-53wT)
2018/03/13(火) 22:58:36.75ID:fc1Oudgy0520名無しさんの野望 (ワッチョイ ce21-uQtz)
2018/03/13(火) 23:06:25.32ID:XR2XsgIa0 >>514
ドイツと同盟組むと独ソ戦で日本も対ソ戦に参戦することになるから史実プレイからズレてしまうぞ
ドイツと同盟組むと独ソ戦で日本も対ソ戦に参戦することになるから史実プレイからズレてしまうぞ
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b87-WxCv)
2018/03/13(火) 23:12:58.42ID:nfjbm0Vg0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b87-WxCv)
2018/03/13(火) 23:28:13.91ID:nfjbm0Vg0 >>520
あれ?ノモンハン事変で不可侵条約結ぶじゃんと思ったら期限付きか
え?マジでどうすんのが(paradoxの史実的に)正しいの!?
開戦してるけどファニーウォー状態とか?単独不可侵条約締結とか単独講和ってできたっけ?
あれ?ノモンハン事変で不可侵条約結ぶじゃんと思ったら期限付きか
え?マジでどうすんのが(paradoxの史実的に)正しいの!?
開戦してるけどファニーウォー状態とか?単独不可侵条約締結とか単独講和ってできたっけ?
523名無しさんの野望 (ワッチョイ be7d-0aB1)
2018/03/13(火) 23:31:23.41ID:vI38jeX00 だから相互参戦するからドイツと同盟するなって言ってるだろ
本当に人の話聞いてんのか?
本当に人の話聞いてんのか?
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b87-WxCv)
2018/03/13(火) 23:42:03.51ID:nfjbm0Vg0525名無しさんの野望 (ワッチョイ be7d-0aB1)
2018/03/13(火) 23:50:52.57ID:vI38jeX00 そこに突っ込みだしたらソ連と中国も連合国に入れなきゃならなくなるんで
米英仏vs独伊
独伊vsソ
米英仏vs日
日vs中
になるのが(paradoxの史実的には)正しい
米英仏vs独伊
独伊vsソ
米英仏vs日
日vs中
になるのが(paradoxの史実的には)正しい
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcf-nIhD)
2018/03/14(水) 00:21:56.92ID:FAvz4gx90 彼の言うHoI2的な正史と言葉は
misc.txtのAI events action selection rules
という一節の存在に基づいた発言じゃないかな
逆にイミフとかよくもまぁそんな反応を返せるもんだよ(笑)
misc.txtのAI events action selection rules
という一節の存在に基づいた発言じゃないかな
逆にイミフとかよくもまぁそんな反応を返せるもんだよ(笑)
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b87-WxCv)
2018/03/14(水) 00:25:08.18ID:jeJNtD6V0 >>525
なるほどね
大概AI日本って満州と同盟してるせいで枢軸入りしないからおかしいなと思ってたけど
結局AI日本の単独行動がparadoxの史実的には正しい行動なわけか
みんな親切に教えてくれてありがとう!枢軸入りしないでボコボコにされてみます
なるほどね
大概AI日本って満州と同盟してるせいで枢軸入りしないからおかしいなと思ってたけど
結局AI日本の単独行動がparadoxの史実的には正しい行動なわけか
みんな親切に教えてくれてありがとう!枢軸入りしないでボコボコにされてみます
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a63-hn8E)
2018/03/14(水) 00:38:51.76ID:rq7msQzN0 俺が体験する日本は
36〜37年に中国を併合して仲間に加える
41年頃に連合に宣戦布告してインドとペルシア、イラクを抜けてスエズを占領していく帝国陸軍
42年中頃にスペインを踏み潰してイギリス本土に上陸する帝国陸海軍
アメリカはこっちから吹っかけないと戦争に参加してこない事も多いし
36〜37年に中国を併合して仲間に加える
41年頃に連合に宣戦布告してインドとペルシア、イラクを抜けてスエズを占領していく帝国陸軍
42年中頃にスペインを踏み潰してイギリス本土に上陸する帝国陸海軍
アメリカはこっちから吹っかけないと戦争に参加してこない事も多いし
529名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-z9uJ)
2018/03/14(水) 00:44:26.19ID:K6SXu2med _人人人人人人人人_
> そうなんだ、 <
> すごいね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> そうなんだ、 <
> すごいね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e8b-q7zW)
2018/03/14(水) 03:31:59.75ID:9bn8aB0U0 第3条
日本国、独逸国及伊太利国ハ前記ノ方針ニ基ク努力ニ付相互ニ協力スへキコトヲ約ス
更ニ締結中何レカノ一国カ現ニ欧州戦争又ハ日支紛争ニ参入シ居ラサル一国ニ依テ攻撃セラレタルトキハ
三国ハ有ラユル政治的、経済的及軍事的方法ニ依り相互ニ援助スヘキコトヲ約ス
日本国、独逸国及伊太利国ハ前記ノ方針ニ基ク努力ニ付相互ニ協力スへキコトヲ約ス
更ニ締結中何レカノ一国カ現ニ欧州戦争又ハ日支紛争ニ参入シ居ラサル一国ニ依テ攻撃セラレタルトキハ
三国ハ有ラユル政治的、経済的及軍事的方法ニ依り相互ニ援助スヘキコトヲ約ス
531名無しさんの野望 (ワッチョイ f36c-anh6)
2018/03/14(水) 03:50:32.26ID:f1pWLbDE0 日独は青写真取引だけしてれば地球に知覚なるかな?
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f63-KnQ9)
2018/03/14(水) 04:19:22.80ID:qYNaXI+10 日本は選択肢が多いだけに微妙なICがもどかしいな
贅沢言えば陸海空十分に揃えたいけどそうはいかんし
存分に俺TUEEEE出来る大日本帝国MODはその点爽快でいいわ
贅沢言えば陸海空十分に揃えたいけどそうはいかんし
存分に俺TUEEEE出来る大日本帝国MODはその点爽快でいいわ
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-uQtz)
2018/03/14(水) 15:15:08.25ID:848MOavO0 >>524
枢軸ってのは便宜上勝手に呼ばれているだけで
必ずしも現実の同盟関係を反映してない。
実はソ連も連合国だが
ポーランド侵攻やソ・フィン戦争、その後の冷戦とか見ても
西側陣営とは全く違うし、ゲーム上も連合国として扱われてない。
三国同盟ってのは防衛協定であって
相互参戦義務のある軍事同盟ではないからね。
だから日本は独ソ戦に参戦しなかったし
対米戦も実は三国同盟とは関係ない。
ドイツは対米戦したくなければ日本に付き合う義務はなかったが
事前交渉で日本が対米戦してくれるならうちも参戦するって合意していた。
枢軸ってのは便宜上勝手に呼ばれているだけで
必ずしも現実の同盟関係を反映してない。
実はソ連も連合国だが
ポーランド侵攻やソ・フィン戦争、その後の冷戦とか見ても
西側陣営とは全く違うし、ゲーム上も連合国として扱われてない。
三国同盟ってのは防衛協定であって
相互参戦義務のある軍事同盟ではないからね。
だから日本は独ソ戦に参戦しなかったし
対米戦も実は三国同盟とは関係ない。
ドイツは対米戦したくなければ日本に付き合う義務はなかったが
事前交渉で日本が対米戦してくれるならうちも参戦するって合意していた。
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-uQtz)
2018/03/14(水) 15:20:04.15ID:848MOavO0535名無しさんの野望 (ワッチョイ ce21-uQtz)
2018/03/14(水) 15:29:55.92ID:jurDUJwd0 最適解は米帝速攻だろうけど・・・つまらないよなあ
自制するためにイベントでゲーム開始時に100個師団ぐらい追加させて速攻狙いできないようにしてる
自制するためにイベントでゲーム開始時に100個師団ぐらい追加させて速攻狙いできないようにしてる
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a63-hn8E)
2018/03/14(水) 15:34:25.87ID:rq7msQzN0 アメリカは最後にとっておくのがベター(核やICBM、蓄えたMPを全て使う勢いで)
ゲーム中は無能海軍揃いだから適切に海軍の整備しておけば殆ど影響ないしね
それよりもソ連もといロシアをどうやって食べるかが問題
DDA、none基準なら術爆8個部隊で適当に地上攻撃していけばそのうち敵の部隊が減って楽になるが
AoD辺りはそうもいかなくなる
ゲーム中は無能海軍揃いだから適切に海軍の整備しておけば殆ど影響ないしね
それよりもソ連もといロシアをどうやって食べるかが問題
DDA、none基準なら術爆8個部隊で適当に地上攻撃していけばそのうち敵の部隊が減って楽になるが
AoD辺りはそうもいかなくなる
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-uQtz)
2018/03/14(水) 16:17:52.77ID:848MOavO0 アメリカは国民が武装してるから
本土に一歩踏み入れれば歩兵や民兵が雲霞の如く湧きだしてくるイメージだと思う。
個人的に最後は欧州制覇したドイツとガチンコで決着付けたい。
ソ連に勝てない可能性も高いし
国民突撃なんて研究して陸軍が劣化しちゃうのが興覚めだが。
大動員で歩兵を弱体化させるんだから、歩兵の生産に思い切ったボーナスつければいいのに。
本土に一歩踏み入れれば歩兵や民兵が雲霞の如く湧きだしてくるイメージだと思う。
個人的に最後は欧州制覇したドイツとガチンコで決着付けたい。
ソ連に勝てない可能性も高いし
国民突撃なんて研究して陸軍が劣化しちゃうのが興覚めだが。
大動員で歩兵を弱体化させるんだから、歩兵の生産に思い切ったボーナスつければいいのに。
538名無しさんの野望 (JP 0Hf6-6XiJ)
2018/03/14(水) 19:46:19.29ID:cjSb/EZnH やってみたわけじゃないが国民突撃の史実年を遅くしちゃえば近代電撃戦研究するんじゃないかな
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b61-MOYc)
2018/03/15(木) 00:58:51.95ID:VPLNUA1k0 AIを全部改造するよりも国民突撃の史実年を遅くするほうが楽だし確実
541名無しさんの野望 (ワッチョイ fb08-FIW3)
2018/03/15(木) 01:49:12.84ID:Tv6LqZ/y0 史実年じゃなくて、ID順じゃなかったけ?(不安)
542名無しさんの野望 (ワッチョイ fb08-FIW3)
2018/03/15(木) 01:50:12.00ID:Tv6LqZ/y0 ああ、でも史実年度から順に開発するから、そっかあ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ b37d-0FUd)
2018/03/15(木) 03:12:02.96ID:daRJ2uD30 AIに設定がない場合の優先順位は
史実年>青写真の有無>ID
史実年>青写真の有無>ID
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 8da7-hKdO)
2018/03/15(木) 17:22:08.03ID:2oCd4Tj50 改造有りにしたら何でも有りになっちゃうからな。
国民突撃自体を強力なドクトリンに変えればいいとなるし
いっそケルベロスサーガの世界のドイツみたいに超強化すりゃいいとなって
歯止めが利かなくなってしまう。
国民突撃って要するに
44年になればドイツがちゃんと
スチームローラーに引き潰されるようにする為のギミックかな。
国民突撃自体を強力なドクトリンに変えればいいとなるし
いっそケルベロスサーガの世界のドイツみたいに超強化すりゃいいとなって
歯止めが利かなくなってしまう。
国民突撃って要するに
44年になればドイツがちゃんと
スチームローラーに引き潰されるようにする為のギミックかな。
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 9321-hKdO)
2018/03/15(木) 21:31:26.00ID:h/bAaysA0 国民突撃はaiが研究嫌うはずだから普通取らないはずなんだけどねえ
546名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-t7br)
2018/03/17(土) 07:49:23.63ID:sAu8Ha5+0 AODのMOD改造の質問です
ドイツ様と同盟を組んだとき、ドイツ側から積極的に青写真を提供してもらうには
どの部分を書き換えればいいのでしょうか?
ai/ger_1936.ai の tech_sharing = { favored = { の
TAG=100 と書き換えても変化が無かったので
ドイツ様と同盟を組んだとき、ドイツ側から積極的に青写真を提供してもらうには
どの部分を書き換えればいいのでしょうか?
ai/ger_1936.ai の tech_sharing = { favored = { の
TAG=100 と書き換えても変化が無かったので
547名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-1SL8)
2018/03/17(土) 21:32:40.23ID:VwaTYauG0 FEPK公開言質
548名無しさんの野望 (ワッチョイ eb63-0utm)
2018/03/19(月) 01:06:52.45ID:mup4e4Bc0 DHfullでMOD入れててソ連のIC1000近かったのにドイツが普通に勝ったから驚いた
イタリアプレイで同盟組んだ時はアフリカにトルコ中東経由で援軍送ってきて押し切れなかったのに
イタリアプレイで同盟組んだ時はアフリカにトルコ中東経由で援軍送ってきて押し切れなかったのに
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f87-+YGZ)
2018/03/19(月) 02:06:04.77ID:4xOeBJOc0 極東統合だとソ連の回復イベが死んでて悲しいことになってるな
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 8da7-hKdO)
2018/03/19(月) 03:38:14.24ID:4676ERNr0 閣僚特性の「国民不満度の上昇率」って
消費財増やして不満度下げる時にも影響するんだっけ?
消費財増やして不満度下げる時にも影響するんだっけ?
551名無しさんの野望 (ワッチョイ eb63-0utm)
2018/03/19(月) 19:08:45.55ID:mup4e4Bc0 fullkai+GJKであまりに中華民国が一方的に日本にやられるので
生産AI弄って戦爆と迎撃機を0にして歩兵に回したら今度は日本が全然駄目になってしまった
バランスって難しいな……膠着状態が再現できない
生産AI弄って戦爆と迎撃機を0にして歩兵に回したら今度は日本が全然駄目になってしまった
バランスって難しいな……膠着状態が再現できない
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b87-hKdO)
2018/03/19(月) 20:01:35.57ID:l7Rd96wH0 AoDみたいな補給システムじゃないと厳しそう
553名無しさんの野望 (スップ Sd03-Enxk)
2018/03/19(月) 20:21:12.23ID:wZlTxQGHd 生産AIで膠着させるのは無理なんで、
DAやnone、AoDでそうなっているように侵攻に応じてやる気のないAIにするしかない
DAやnone、AoDでそうなっているように侵攻に応じてやる気のないAIにするしかない
554名無しさんの野望 (ワッチョイ b37d-0FUd)
2018/03/19(月) 21:22:11.85ID:wst6O83D0 >>551
fullkai+GJKにバランスを求めるのが間違い
disってるわけじゃなくて、個別にバランス調整されたMODを無理やりくっ付けてるだけだから
MODWikiより
☆二つのmodを無理なくできるように調整しただけですのでバランスは「保障外」です。特に米ソのICは1000を余裕で上回るでしょう。
fullkai+GJKにバランスを求めるのが間違い
disってるわけじゃなくて、個別にバランス調整されたMODを無理やりくっ付けてるだけだから
MODWikiより
☆二つのmodを無理なくできるように調整しただけですのでバランスは「保障外」です。特に米ソのICは1000を余裕で上回るでしょう。
555名無しさんの野望 (アウアウカー Sa09-tJWV)
2018/03/19(月) 22:43:35.42ID:LkXvTIRKa 史実は全国家人入りマルチだったしAIじゃ再現出来ないのもしゃーない
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b63-MOYc)
2018/03/19(月) 22:51:52.06ID:035xUUw/0 どうでもいい小国まで人が入るとすごくマルチが重たそう
マルチ的には共産陣営に日本と中国が入るのはよくある事だそうだけども
マルチ的には共産陣営に日本と中国が入るのはよくある事だそうだけども
557名無しさんの野望 (スップ Sdb7-wuy9)
2018/03/19(月) 23:12:34.52ID:NfbKIDjMd fullkai+GJKの支那事変は日本が南支上陸を成功させなければそのまま押し切られるバランスだから、生産弄ったらそら民国が勝つよ
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b61-MOYc)
2018/03/20(火) 00:11:21.51ID:IkC1IH5b0 天ちゃんに士気+100%とかつけとけばだいたい勝つやろ
559名無しさんの野望 (アウアウカー Sa09-tJWV)
2018/03/20(火) 13:15:48.74ID:vgvTyle6a KRドイツで1938-39頃にセーブしてデータをロードしたら落ちちゃうんだけど
同様の現象起きてる人おる?ちなみにverは1.8
同様の現象起きてる人おる?ちなみにverは1.8
560名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-x+dR)
2018/03/20(火) 14:07:00.29ID:1DErzc8Sd 昔のAARって「セーブデータが壊れたので終了」てのが多かったけど、
そう簡単に壊れないよね実際
壊れても一個前なり、オートセーブなりからやり直せば良いだけだし
そう簡単に壊れないよね実際
壊れても一個前なり、オートセーブなりからやり直せば良いだけだし
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f87-+YGZ)
2018/03/20(火) 14:15:12.05ID:SutdzZMi0 壊れるぞ
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b63-MOYc)
2018/03/20(火) 17:14:15.27ID:zicEMb/r0 セーブ時に落ちるとセーブデータが壊れるので極端に重い時などに注意
オートセーブ設定にしていても月が変わると落ちたりすることもあるので…
オートセーブ設定にしていても月が変わると落ちたりすることもあるので…
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 737e-ctnq)
2018/03/20(火) 17:15:34.35ID:ZuMlcN+50 セーブ紛失エンドや破損エンドでAAR終了は大人の事情だから察してやれよ
564名無しさんの野望 (ワッチョイ eb63-0utm)
2018/03/20(火) 23:54:29.23ID:YfElRIKN0 イベントか何かが原因で決まって落ちるって事はあったね……
イベントなら原因として分かりやすいから良いけど何故か急に落ちる事が
オートセーブからやり直してもそうなるとお手上げ
イベントなら原因として分かりやすいから良いけど何故か急に落ちる事が
オートセーブからやり直してもそうなるとお手上げ
565名無しさんの野望 (アウアウカー Sa09-jpRg)
2018/03/21(水) 17:21:44.64ID:Pj9gFh0oa 都道府県大戦MOD時々バグるな………VPはおろか全プロヴィンスを踏み荒らしても併合できないし
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b63-MOYc)
2018/03/21(水) 17:34:22.94ID:9CDa8UwI0 敵の首都は占領している?
普通の併合条件を満たせばどんな状況でも大丈夫だと思うが
普通の併合条件を満たせばどんな状況でも大丈夫だと思うが
567名無しさんの野望 (ワッチョイ bb67-LINY)
2018/03/22(木) 18:54:49.65ID:/g5Z7V5G0 misc.txtの
# ORG regain [all] - Enable new ORG regain logic. Following ORG regain modifiers are used only when this is enabled: 0 - disabled (old logic used), 1 - enabled
って、この行以下のORG regain系の値を有効化/無効化するって事でいいんでしょうか?
# ORG regain [all] - Enable new ORG regain logic. Following ORG regain modifiers are used only when this is enabled: 0 - disabled (old logic used), 1 - enabled
って、この行以下のORG regain系の値を有効化/無効化するって事でいいんでしょうか?
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a7e-J+PU)
2018/03/22(木) 19:55:00.05ID:+fs7sOfQ0 イエス
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%B2%FE%CE%C9MOD%2F%B4%F0%C1%C3%A5%C7%A1%BC%A5%BF#d97650b6
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%B2%FE%CE%C9MOD%2F%B4%F0%C1%C3%A5%C7%A1%BC%A5%BF#d97650b6
569名無しさんの野望 (ワッチョイ bb67-LINY)
2018/03/22(木) 21:12:13.73ID:/g5Z7V5G0 ありがとうございます!MODWikiまでは目が行ってませんでした……
570名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-BYmF)
2018/03/24(土) 18:07:29.18ID:pFGHgzLy0 DH1.04Fだが、miscで閣僚交代時の不満度を変更出来た気がすんるんだけど気のせい?
なんか、閣僚帰ると不満度が2になるMODがあった気がする
なんか、閣僚帰ると不満度が2になるMODがあった気がする
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7d-3KaU)
2018/03/24(土) 23:49:59.25ID:bvUrflM40 単に政体の違いじゃないのか
民主主義だと上の6人を変えると不満度+2食らうぞ
民主主義だと上の6人を変えると不満度+2食らうぞ
572名無しさんの野望 (ワッチョイ f335-LINY)
2018/03/25(日) 10:09:58.52ID:UnftVXMk0 なんか初期配置の師団の将軍がみんな黒子なんだけど
dh特有の何か?
dh特有の何か?
573名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-LINY)
2018/03/25(日) 11:21:48.13ID:/CsYUmac0 AodのAIの生産比率ってひょっとしてICの投入比率ではなく
部隊数ですか?
ドイツで歩兵40戦車20の比率に書き換えたら
コストから考えて歩兵120個戦車30個位になると思ったら
歩兵80個師団戦車40個師団というアンバランスな構成になって独ソ戦が発生し無くなりました
日本も空母も20%にしたら40隻規模まで空母の増産を続けて歩兵をほとんど生産しなくなってしまいました
部隊数ですか?
ドイツで歩兵40戦車20の比率に書き換えたら
コストから考えて歩兵120個戦車30個位になると思ったら
歩兵80個師団戦車40個師団というアンバランスな構成になって独ソ戦が発生し無くなりました
日本も空母も20%にしたら40隻規模まで空母の増産を続けて歩兵をほとんど生産しなくなってしまいました
574名無しさんの野望 (スップ Sdba-jrJz)
2018/03/25(日) 11:39:53.26ID:LOrWkg95d 師団数と、投入ICとどちらか選べる
575名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-BYmF)
2018/03/25(日) 12:31:49.12ID:qFxyoXfI0 >>571
将軍を自動任命にしてないとそうなる
将軍を自動任命にしてないとそうなる
576名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-BYmF)
2018/03/25(日) 12:40:04.63ID:qFxyoXfI0 今、HoI2を新規で始めようとする人は、steamでDL購入するわけだ
しかしsteamから送られてくるのはver1.051なわけで、日本語版が無いんだけど、
もしかしてバージョンダウンすることもできないの?
それって新規は詰みじゃない?
しかしsteamから送られてくるのはver1.051なわけで、日本語版が無いんだけど、
もしかしてバージョンダウンすることもできないの?
それって新規は詰みじゃない?
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d9-32Bu)
2018/03/25(日) 12:59:10.79ID:DVoKY9Aj0 バージョンダウンできるよ
やり方はググれ
やり方はググれ
578名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-BYmF)
2018/03/25(日) 13:42:11.66ID:qFxyoXfI0 >>577
ありがと
ありがと
580名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-BYmF)
2018/03/25(日) 21:03:57.41ID:qFxyoXfI0581名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-BYmF)
2018/03/25(日) 21:11:37.97ID:qFxyoXfI0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a63-fzSc)
2018/03/26(月) 00:10:13.05ID:wN0UESjC0 ソ連からドイツに宣戦布告してきた場合はみんなどうしてる?
ドイツがAIで自分は他の国という状態で
ドイツがAIで自分は他の国という状態で
583名無しさんの野望 (ワッチョイ de21-zkh5)
2018/03/26(月) 01:24:01.68ID:aIg8Nl1K0 状況次第としか答えようがないんじゃね
584名無しさんの野望 (ワッチョイ aba7-zkh5)
2018/03/26(月) 19:43:27.88ID:R8iEzNK40 艦船って海の上でも補充できるんだっけ?
感覚的に補充終わるまで港に停泊させてたけど。
感覚的に補充終わるまで港に停泊させてたけど。
585名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-LINY)
2018/03/26(月) 20:23:59.56ID:cH9XanR50 すいません
Aod1.10で質問です
AIドイツがAIフランスに負けたり初めて見る光景が繰り広げられているので
savedateで見ると歩兵が少なく、AIファイルの中身のinfantryが0になっていました
再インストール等を試しましたがinfantryが0のままです
これって正しいファイルなのでしょうか?
付け焼刃的な対応策としてDDのAIファイルをそのまま入れて見たら
インフラボーナスのせいか今度はドイツのICがどんどん増えて
あっという間にソ連を倒すなど極端に強くなってしまいました
どうしたらいいのでしょうか?
ic_at_war = をnoにして見るなども試して見たのですが効果がないようです
Aod1.10で質問です
AIドイツがAIフランスに負けたり初めて見る光景が繰り広げられているので
savedateで見ると歩兵が少なく、AIファイルの中身のinfantryが0になっていました
再インストール等を試しましたがinfantryが0のままです
これって正しいファイルなのでしょうか?
付け焼刃的な対応策としてDDのAIファイルをそのまま入れて見たら
インフラボーナスのせいか今度はドイツのICがどんどん増えて
あっという間にソ連を倒すなど極端に強くなってしまいました
どうしたらいいのでしょうか?
ic_at_war = をnoにして見るなども試して見たのですが効果がないようです
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a53-fzSc)
2018/03/26(月) 22:30:59.24ID:oHO+p30B0 AoD限定だがdebugaiというチートコードを使うと何のAIファイルが読み込まれているか分かる。
そのAIファイルがなぜ設定されたのかをイベントでAI名でイベントファイルを探せば分かるはず。
そのAIファイルがなぜ設定されたのかをイベントでAI名でイベントファイルを探せば分かるはず。
587名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-BYmF)
2018/03/26(月) 22:54:36.12ID:BOWwjQZ/0588名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-LINY)
2018/03/27(火) 08:55:00.82ID:q1BO8gvo0 >>586
ありがとうございます
debugai初めて知りました
凄く便利ですね
AIファイルがなぜ設定されたのかをイベントでAI名でイベントファイルを探すというのが
申し訳ない、どうすればいいのかよくわからないのですが
ger_1936.aiのinfantryがゼロだったり、空母を建設するようになってたり
(その割りに空母は一隻も出現していません)
最初からおかしい感じです
ちなみにダウンロード元はstearmです
ありがとうございます
debugai初めて知りました
凄く便利ですね
AIファイルがなぜ設定されたのかをイベントでAI名でイベントファイルを探すというのが
申し訳ない、どうすればいいのかよくわからないのですが
ger_1936.aiのinfantryがゼロだったり、空母を建設するようになってたり
(その割りに空母は一隻も出現していません)
最初からおかしい感じです
ちなみにダウンロード元はstearmです
589名無しさんの野望 (スフッ Sdba-fHL/)
2018/03/27(火) 12:25:26.35ID:RqT2qoIKd 凄く便利ですねとか言ってるけど絶対理解してないだろ
590名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-LINY)
2018/03/27(火) 15:45:06.19ID:q1BO8gvo0 はい、すいません
わざわざsaveデータやAIファイルをのぞかなくていいだけで画期的です
わざわざsaveデータやAIファイルをのぞかなくていいだけで画期的です
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a53-fzSc)
2018/03/27(火) 18:18:30.31ID:vDbwQJ6g0 >>588
AIファイルがなぜ設定されたのかをイベントでAI名でイベントファイルを探すのは、
AIの変更イベントのトリガーに問題の可能性を考えていた。
今回のger_1936.aiだと関係なさそうだな。
AARwiki別館のMOD関係のMOD作成支援にAI関係の物が有るからそれを参考にしたほうがいいかもしれない。
AIファイルがなぜ設定されたのかをイベントでAI名でイベントファイルを探すのは、
AIの変更イベントのトリガーに問題の可能性を考えていた。
今回のger_1936.aiだと関係なさそうだな。
AARwiki別館のMOD関係のMOD作成支援にAI関係の物が有るからそれを参考にしたほうがいいかもしれない。
592名無しさんの野望 (ワッチョイ de21-zkh5)
2018/03/27(火) 18:41:45.98ID:BIfgQmoC0 >>588
俺が持ってるCF版AOD1.07のger_1936.aiだと陸軍生産設定は
#### Divisions etc...
infantry = 10
cavalry = 0
motorized = 8
mechanized = 1
light_armor = 10
armor = 10
paratrooper = 1
marine = 0
bergsjaeger = 1
garrison = 6
hq = 3
militia = 0
# 50 %
になってるからsteamだとバージョンの関係(steam最新は1.10?)で変更されたのかもしれん
俺が持ってるCF版AOD1.07のger_1936.aiだと陸軍生産設定は
#### Divisions etc...
infantry = 10
cavalry = 0
motorized = 8
mechanized = 1
light_armor = 10
armor = 10
paratrooper = 1
marine = 0
bergsjaeger = 1
garrison = 6
hq = 3
militia = 0
# 50 %
になってるからsteamだとバージョンの関係(steam最新は1.10?)で変更されたのかもしれん
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a63-fzSc)
2018/03/27(火) 18:59:04.40ID:5gfOXPeX0 ドイツが空母作るのはいいんだがドクトリンの関係上AIだと上手く運用してくれないのが問題
バニラのままだと空母開発しないからずっと初期型のままだし
AIドイツに基地空爆か大規模海軍のどちらかを研究させてやりたいところ
バニラのままだと空母開発しないからずっと初期型のままだし
AIドイツに基地空爆か大規模海軍のどちらかを研究させてやりたいところ
594名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-LINY)
2018/03/27(火) 19:41:08.53ID:q1BO8gvo0595名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a7e-J+PU)
2018/03/27(火) 20:58:52.28ID:wUcHb9PB0 君の場合は1.07にバージョンダウンした方がいいと思うよ
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-SK4C)
2018/03/28(水) 18:27:53.26ID:942WmHfJ0 初プレイなんで初心者のhoi2aar参考にしながら進めてるんですけど きたるイギリス戦に向けドイツ海軍をどうすればいいか困ってます ほとんど初期艦艇で日本からパクったり交換した空母とドクトリンで1938年空母が3隻ほど39年に間に合いそうなんですが
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-SK4C)
2018/03/28(水) 18:28:42.98ID:942WmHfJ0 バージョンはdhで1.04finalです
598名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-BHHQ)
2018/03/28(水) 19:27:46.11ID:PIEjGH7ga dh1.04で初プレイソ連で英米滅亡させた経験からいうと、naval bomberを質量共に充実させれば艦隊は恐るるに足らない。
また艦上機を地道に技術開発してれば母艦は古くても敵の新鋭艦と戦える。前大戦型空母が
1950年代後半には超音速ジェット艦上機を積んで大活躍する世界。
そもそもAIは艦隊をあまり作らない。ゼロではないけど。一回主力艦隊を潰せばあとは楽。
また艦上機を地道に技術開発してれば母艦は古くても敵の新鋭艦と戦える。前大戦型空母が
1950年代後半には超音速ジェット艦上機を積んで大活躍する世界。
そもそもAIは艦隊をあまり作らない。ゼロではないけど。一回主力艦隊を潰せばあとは楽。
599名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-WsJn)
2018/03/28(水) 20:10:43.26ID:JcUQSpwZ0 制空権取ってカーディフに空挺強襲
fullは知らん
fullは知らん
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a63-fzSc)
2018/03/28(水) 20:53:02.87ID:Ut7zLVaO0 AIが空母を作る国なら港湾攻撃してくる時を狙って反撃に出るのもアリ
独逸でプレイしているならば手持ちの近接支援攻撃機をイギリス海峡で艦船攻撃させておくのも手
戦闘機と迎撃機で制空任務取るのも忘れずに
独逸でプレイしているならば手持ちの近接支援攻撃機をイギリス海峡で艦船攻撃させておくのも手
戦闘機と迎撃機で制空任務取るのも忘れずに
601名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ec-paov)
2018/03/28(水) 23:00:24.06ID:BGwOi5xf0 危ない、先にスレ見てよかった
今さら1.05に気づいて久々にやろうと思ったけど日本語化されてないのね
今さら1.05に気づいて久々にやろうと思ったけど日本語化されてないのね
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 59d9-O6G6)
2018/03/29(木) 00:35:57.51ID:7co99cYH0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-Kcxf)
2018/03/29(木) 02:10:41.24ID:h4M4B0m10 1.05って何変わったの?wikiにはパラドのリンクまでのってないけど
604名無しさんの野望 (ワッチョイ d308-obW4)
2018/03/29(木) 11:33:20.73ID:NLzkPSUu0 ぶっちゃけほとんど変わってない
イベントコマンドが追加されたリスのはMOD的には嬉しいけど
イベントコマンドが追加されたリスのはMOD的には嬉しいけど
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-Kcxf)
2018/03/29(木) 17:13:47.10ID:P60r20pL0 >>596です
ポーランド戦で早速つまづいてしまいました…史実通りにフランスが大人しくしてくれずにマジノ線から殴られます
後4→2と来てるので 2の操作量の多さにヒイヒイ言ってるのですが慣れですかね?
ポーランド戦で早速つまづいてしまいました…史実通りにフランスが大人しくしてくれずにマジノ線から殴られます
後4→2と来てるので 2の操作量の多さにヒイヒイ言ってるのですが慣れですかね?
606名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-B2v4)
2018/03/29(木) 17:26:43.36ID:VW6IfsbAd まずDHの何なんだ
noneなのかFullなのかそれ以外のMODなのか
noneなのかFullなのかそれ以外のMODなのか
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b21-kUw7)
2018/03/29(木) 18:10:49.41ID:NuaRFyDe0 noneなら単純に軍隊の数が足りないだけじゃね
操作量は仕様だからなれるしかない
操作量は仕様だからなれるしかない
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b8b-um7T)
2018/03/29(木) 18:54:30.17ID:1eHUU5vp0 フランス国境の1プロビにつき6師団位しか置いとけば殴られんやろ
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-LWUp)
2018/03/29(木) 22:03:02.83ID:oSMAiANX0 AI海軍が弱いのは間違いなく研究がしょぼいから
マゾ開戦やりたいなら敵国に青写真いっぱいつけとけばメッサ強くなる
マゾ開戦やりたいなら敵国に青写真いっぱいつけとけばメッサ強くなる
612名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-wAfm)
2018/03/29(木) 22:09:33.69ID:esiRIwNm0 >>611
そうかー? 開発だけは年次相当に進めて最新のを開発済みだけど、建造しないって例が多くない? どこのAI国でも。
そうかー? 開発だけは年次相当に進めて最新のを開発済みだけど、建造しないって例が多くない? どこのAI国でも。
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-LWUp)
2018/03/29(木) 22:26:33.20ID:oSMAiANX0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-uaFS)
2018/03/29(木) 22:59:13.52ID:+BDyvbc30 AIは設計図があるのを優先して研究するからね
アメリカはどちらかというと他の研究もして海軍ドクトリンがおなざりになって
その結果ある程度固まった頃には艦隊が居なくなっている印象
アメリカはどちらかというと他の研究もして海軍ドクトリンがおなざりになって
その結果ある程度固まった頃には艦隊が居なくなっている印象
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-TX0Y)
2018/03/29(木) 23:52:07.51ID:xG+cgt6r0 ゲームロードの時に何もエラーが出ないにもかかわらず極稀にCTDするのはなんでだろう
DHだからエラー文出ないって事はしっかりデバッグ出来てるはずなんだけど・・・
DHだからエラー文出ないって事はしっかりデバッグ出来てるはずなんだけど・・・
616名無しさんの野望 (ワッチョイ d135-X5HD)
2018/03/30(金) 01:15:36.89ID:1hO1EnzA0 DHでもデバッグは細かい方にしておかないと全部出してくれないからそこに隠れてることはある
617名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-um7T)
2018/03/30(金) 02:22:06.27ID:AecYv/bra ハンガリーとルーマニアのニートっぷりってどこ弄ったら働くようになる?
ちなdh
ちなdh
618名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-psQq)
2018/03/30(金) 02:29:57.76ID:T7/LoA2Fd AIの援軍周り
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-TX0Y)
2018/03/30(金) 07:07:55.83ID:VBFd7FAF0620名無しさんの野望 (ワッチョイ 1332-DIJP)
2018/03/31(土) 04:36:21.94ID:Gv5+L3kd0 >>617
ブダペストとロンドン、ブカレストとモスクワを隣接扱いにするw
ブダペストとロンドン、ブカレストとモスクワを隣接扱いにするw
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b63-TX0Y)
2018/03/31(土) 14:42:20.14ID:1liaKVIR0622名無しさんの野望 (ワッチョイ 1963-CAas)
2018/03/31(土) 17:22:12.62ID:iQ4/Oj4r0 DHfullって諸兵科連合ボーナス無いんだな
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-Kcxf)
2018/04/01(日) 19:58:33.97ID:ZFY6YWjW0 マジで6師団置いたら全く攻め込んで来ませんでしたフランス ソ連国境は不可侵切れるまでほぼ兵力割かなくて平気ですかね?
624名無しさんの野望 (スップ Sdf3-psQq)
2018/04/01(日) 20:12:32.19ID:ebYaff3Gd 全く兵力がいないなら、そりゃフランスだろうと攻めてくるよ…
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-Kcxf)
2018/04/01(日) 20:32:21.89ID:ZFY6YWjW0 3師団くらいしか置いてなかったら普通に攻めてこられたので…
626名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-H3a7)
2018/04/01(日) 21:26:18.78ID:W2oIdwc6d フライブルク空にしてカウンターでマジノ線抜くの好きすぎて真面目に黄色作戦やったことないのを思い出した
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-Kcxf)
2018/04/01(日) 22:56:31.46ID:S5qy1YPO0 あとユーゴ ルーマニアが同盟結んでくれたんですけどコイツらちっとも戦わない上に統帥権奪ったら物資はドイツ持ちで36年師団しかないとかいう役立たずっぷりなんですけど仕様ですか?
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 1332-DIJP)
2018/04/02(月) 00:49:44.65ID:GikDqSWT0 基本、枢軸同盟国は仕事しないものと思っといた方がいい
あと研究機関のスキルもほどほどだし国力もないから改良も遅い
とりあえず青写真ばらまいておけ
ただ、まんべんなく研究しなきゃならんドイツと違い、歩兵関連に集中して研究するので、
たまに兵站の青写真くれることがあるw
あと研究機関のスキルもほどほどだし国力もないから改良も遅い
とりあえず青写真ばらまいておけ
ただ、まんべんなく研究しなきゃならんドイツと違い、歩兵関連に集中して研究するので、
たまに兵站の青写真くれることがあるw
629名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-wAfm)
2018/04/02(月) 10:47:46.00ID:9XY1mbjDa 米本土占領して南部連合とカリフォルニアを独立させたら結構な大兵力作って独自にアラスカ作戦始めてアンカレッジを攻略したことがあったな…。やはり地力の差はあるだろうな。
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 1963-CAas)
2018/04/02(月) 19:13:14.46ID:7f7robGL0 航空機は結構飛ばしてくれるので地味に有り難い
631名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-9isK)
2018/04/03(火) 06:37:10.11ID:moRIPQrCd 海上警備がめんどくさいから、同盟国に旧式艦渡して適当にやらせてる
632名無しさんの野望 (ワッチョイ d308-obW4)
2018/04/03(火) 15:32:27.83ID:6Yu8EBKK0 MODの人物画像なんだが、どうしても256色ビットマップがきれいに作れないんだが、みんなどうやって画像作ってんの?
自分はペイント使ってたんだが、256色にすると画像に緑の部分ができて、DHではその部分が表示されなくなる
256色ビットマップ形式にするフリーソフトも落として使ってみたんだが、今度はどうしても画像が暗くなってしまう
自分はペイント使ってたんだが、256色にすると画像に緑の部分ができて、DHではその部分が表示されなくなる
256色ビットマップ形式にするフリーソフトも落として使ってみたんだが、今度はどうしても画像が暗くなってしまう
633名無しさんの野望 (ワッチョイ d135-X5HD)
2018/04/03(火) 16:41:17.86ID:q5ccJH9P0 人物画像とかは24ビットでよくないか?
634名無しさんの野望 (ワッチョイ d308-obW4)
2018/04/03(火) 19:09:16.55ID:6Yu8EBKK0 自分も2年近く24でやってたんだが、それだと閣僚選択時に写真が光らないみたい
画質も自作したのとバニラの画質が違うから、少し気持ち悪いし
画質も自作したのとバニラの画質が違うから、少し気持ち悪いし
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 59d9-O6G6)
2018/04/03(火) 22:16:30.68ID:yMPMAH8j0 他の画像と同じように白い枠で囲っても駄目?
636名無しさんの野望 (ワッチョイ d308-obW4)
2018/04/03(火) 22:53:53.72ID:6Yu8EBKK0 ダメ
ついでだけど、自動で白曰くを付けてくれるツールとかないのかな?
ダウンロードしたMODとかで枠がついてないのも気持ち悪い
ついでだけど、自動で白曰くを付けてくれるツールとかないのかな?
ダウンロードしたMODとかで枠がついてないのも気持ち悪い
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b02-zdq4)
2018/04/04(水) 07:05:54.12ID:R5j01Un10 AARって痛いセリフ付のやつしかないの?
638名無しさんの野望 (ワッチョイ d308-obW4)
2018/04/04(水) 10:18:00.93ID:l9APTCPt0 探せば対話形式じゃないやつもあるよ
大半は対話形式だけど……
大半は対話形式だけど……
639名無しさんの野望 (ワッチョイ d135-X5HD)
2018/04/04(水) 10:38:09.71ID:ObbX1olT0 対話形式は古の文化が残ってるだけだから許してやれ
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-VE7I)
2018/04/04(水) 19:54:33.60ID:9GKsLjlF0 そう言えば、AARにホモ要素を入れて大騒ぎになった事もありましたね
ホモネタが嫌いなのはともかく、wikiを荒らす理由にはならない
ホモネタが嫌いなのはともかく、wikiを荒らす理由にはならない
641名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-wFM4)
2018/04/05(木) 04:29:15.28ID:tJry+4xk0 DATA wikiサーバー飛んでないですか?おま環なら良いですけど
642名無しさんの野望 (ワッチョイ b621-vJpg)
2018/04/05(木) 05:33:23.04ID:QGuW4SRw0 俺もwiki見れないな
643名無しさんの野望 (ワッチョイ b621-vJpg)
2018/04/05(木) 22:19:28.68ID:QGuW4SRw0 wiki見れるようになった
644名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-x3gs)
2018/04/07(土) 20:55:02.13ID:L1sdQVoIa KR南イタリアを右派独裁で独立させたらルチアーノを始めとした名だたるヤバいマフィアが閣僚に揃って上清天国並みに胡散臭い国家になっちゃった
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db0-lfby)
2018/04/07(土) 22:15:35.83ID:s6mKj2Bu0 KRで胡散臭くない国家があるのか…?
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-eOUy)
2018/04/08(日) 00:31:24.96ID:UwbQt9dp0 fullkaiの更新お茶吹いた
647名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-lRxs)
2018/04/08(日) 20:50:41.04ID:jiSvA1Wed 最近になって始めたせいで使えないmodが多くて悲しい
WW1が好きだから、1と2の間のイベントできるやつとかやってみたかった
WW1が好きだから、1と2の間のイベントできるやつとかやってみたかった
648名無しさんの野望 (ワッチョイ ca7e-JaFb)
2018/04/08(日) 21:23:30.28ID:sZ8X+k8j0 ん?バージョンダウンすれば使えるだろう
649名無しさんの野望 (ワッチョイ a103-lfby)
2018/04/09(月) 01:12:11.52ID:182S/A6V0650名無しさんの野望 (ワッチョイ 558c-3QEz)
2018/04/09(月) 20:52:04.89ID:OlcX3E2z0 krからドイツ第2帝国を調べたんだけど
知れば知るほど強い国だな
逆にナチスは知れば知るほど弱い
知れば知るほど強い国だな
逆にナチスは知れば知るほど弱い
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 867d-6Vn5)
2018/04/09(月) 22:09:08.01ID:brzBIC4z0 そういう発言は面倒なのを呼び寄せるからやめとけ
652名無しさんの野望 (アウアウカー Sa05-Gzcc)
2018/04/10(火) 00:57:29.98ID:nPOxFMuHa USA!USA!
654名無しさんの野望 (アウーイモ MM11-3DKV)
2018/04/11(水) 22:28:15.61ID:EyoYnHwMM 久しぶりに来たら DHも1.05が出てたら日本語化が消えてたり状況変わりすぎ…
ごちゃまぜは1.04でやる感じかな。
ごちゃまぜは1.04でやる感じかな。
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-YTwx)
2018/04/12(木) 13:49:41.03ID:8VdN/LZh0 日本語化が消えてるとは?
656名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-yra7)
2018/04/13(金) 16:26:17.34ID:269NcPyIa 初心者丸出しの質問で申し訳ないんですが
傀儡中国が海岸に全兵力を集めてタワーというよりウォールになってしまうのですが他の国境線に移動してもらう方法無いですか
連合相手にしてもソ連相手にしても初動から遅れをとりますし前線到達するまえに敵のほうから会いに来るような感じになってて悲しいです
傀儡中国が海岸に全兵力を集めてタワーというよりウォールになってしまうのですが他の国境線に移動してもらう方法無いですか
連合相手にしてもソ連相手にしても初動から遅れをとりますし前線到達するまえに敵のほうから会いに来るような感じになってて悲しいです
657名無しさんの野望 (ワッチョイ ff27-HRor)
2018/04/13(金) 16:37:52.64ID:MDXJYXHs0 統帥権を取れ
658名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-LJHW)
2018/04/13(金) 16:50:52.25ID:F/LunXhq0 DHnoneみたいに陸づたいならどこまでも歩いてきてくれるのがいいんだが…
659名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-NBE+)
2018/04/13(金) 16:56:00.77ID:I1lol9bXa むしろ自分が作るべき守備隊の数が減ると考えて割り切るくらいの方がいいかもしれない
沿岸ガラ空きで気づいたらかなり食い破られてるのが1番キツい
沿岸ガラ空きで気づいたらかなり食い破られてるのが1番キツい
660名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-aBEX)
2018/04/13(金) 17:03:13.27ID:raMA32oma スペインが枢軸に入ったドイツでよくあるわ
独ソ戦中に気づいたらアメリカ上陸でスペイン瀕死でニートのハンガリールーマニアの軍を向かわせるけど研究の差で負けるから東部戦線からも引き抜くせいでビタピまでが長引く
独ソ戦中に気づいたらアメリカ上陸でスペイン瀕死でニートのハンガリールーマニアの軍を向かわせるけど研究の差で負けるから東部戦線からも引き抜くせいでビタピまでが長引く
661名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-LJHW)
2018/04/13(金) 17:17:10.66ID:F/LunXhq0 スペインが枢軸に入ったらまずはジブラルタルを最優先で抑えてやりたいところ
そうすればAIは簡単に上陸はしてこないから…
日本でやってる時は大連港にアメリカかイギリスが上陸してきた時あったぞ…
そうすればAIは簡単に上陸はしてこないから…
日本でやってる時は大連港にアメリカかイギリスが上陸してきた時あったぞ…
662名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-SxLa)
2018/04/13(金) 18:06:03.44ID:2iAPJD5da ai日本が何を血迷ったから連合降伏後のイタリアに上陸してオーストリアくらいまでいった事があったなぁ
日本が降伏したあと流石にそこまで想定されてなかったのか欧州に日本領ができてたが
日本が降伏したあと流石にそこまで想定されてなかったのか欧州に日本領ができてたが
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f8b-aBEX)
2018/04/14(土) 18:22:31.14ID:IvS23RkR0 アルゼンチン原子力委員会とかいう名前なのに核研究適正のないクズ
664名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bc-7jop)
2018/04/14(土) 18:29:54.50ID:eLl5SPA40 海軍提督にやらせた方が核開発が捗る国の悪口はよせ
665名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-LJHW)
2018/04/14(土) 18:46:11.37ID:fPPbctzM0 仁川さんは頼りになるだろう
基礎研究はだけど
米独と比べちゃいかん
基礎研究はだけど
米独と比べちゃいかん
666名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-NBE+)
2018/04/14(土) 20:00:44.86ID:rBuaejSo0 オッペンハイマーがドクトリン開発する世界線もあるしヘーキヘーキ
667名無しさんの野望 (ワッチョイ f302-yra7)
2018/04/15(日) 12:31:50.64ID:srnCEhGn0 MOD導入下でのマルチってどうすればいいですか
wikiをみたらDHのランチャーで起動してはいけないみたいなんですけど
wikiをみたらDHのランチャーで起動してはいけないみたいなんですけど
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-YTwx)
2018/04/15(日) 17:58:47.58ID:esVmFjnz0 バニラのファイル全部コピーしてMODを上書きするのが確実
669名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-NBE+)
2018/04/16(月) 06:12:17.54ID:1EvF7yYM0 wikiで何かあったようだね。
670名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7d-Mqc2)
2018/04/16(月) 09:40:13.58ID:bYdk1kMA0 ここで報告する必要ある?
671名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe4-x9ai)
2018/04/16(月) 12:58:43.23ID:S4DrfGTG0 それに反応する必要もあるのだろうか
672名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-yra7)
2018/04/16(月) 13:12:31.04ID:sMaxggW7a マルチの失敗する要因がわからないのです…
673名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-DTHR)
2018/04/16(月) 13:35:16.85ID:FG+RjWoud674名無しさんの野望 (ワッチョイ 7667-rcHW)
2018/04/21(土) 10:09:10.32ID:0o74CFpd0675名無しさんの野望 (ワッチョイ 837d-HQJO)
2018/04/21(土) 16:46:21.01ID:J+qSGQqA0 ?
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-rcHW)
2018/04/22(日) 00:39:31.19ID:sTD6pc2d0 >>634
もう見てないかもしれないけども変換ソフトでBatchGOOとか使ってみましたか?
自分も同様に24ビットで光らない状況だったけれどもコレで8ビットに変換したら
24ビットで作成した画像のまま光る様になりました
下記ページの下の方にBatchGOOを用いた変換方法が載ってます
ttp://nako-itnote.com/8bit-bmp-convert/
もう見てないかもしれないけども変換ソフトでBatchGOOとか使ってみましたか?
自分も同様に24ビットで光らない状況だったけれどもコレで8ビットに変換したら
24ビットで作成した画像のまま光る様になりました
下記ページの下の方にBatchGOOを用いた変換方法が載ってます
ttp://nako-itnote.com/8bit-bmp-convert/
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba7-9jjH)
2018/04/23(月) 15:58:29.73ID:Ycfwzbt40 連合を攻めてアジアから北アフリカまで行ったけど
そこから先はスペイン占領しなきゃ英本土攻略できないな。
スペイン国粋派攻撃が
ドイツの宣戦布告フラグになってたりしないよね?
そこから先はスペイン占領しなきゃ英本土攻略できないな。
スペイン国粋派攻撃が
ドイツの宣戦布告フラグになってたりしないよね?
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a7e-ReM/)
2018/04/23(月) 16:22:24.92ID:3Trr/FYM0 ドイツ様かパスタの独保が掛かってればブチ切れるが、枢軸に入ってれば大丈夫
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a63-Mp6C)
2018/04/23(月) 16:28:02.28ID:B3itpBH50 スペインはどちらもドイツのトリガーにはならないので安心して攻めていいぞ
ペタン元帥は伍長の独立保障がかかっているから駄目だが
ペタン元帥は伍長の独立保障がかかっているから駄目だが
680名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-4hNP)
2018/04/23(月) 18:27:38.58ID:FYcnkkxvM fullkaiのエイリアンmod(?)、全力仕様にすると敵が1000個師団超えてるんだがこれ本家より強いのでは?
アメリカは残ってるけど人類側の反撃イベントもないし
アメリカは残ってるけど人類側の反撃イベントもないし
681名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-72ek)
2018/04/26(木) 20:37:19.86ID:ncxQW5+Na 強い言われてる独裁制自由経済だけどリアルでそれやって経済に国を振り回されてる某国を見るとやっぱり独裁国家は計画経済が身の丈にあってるなって思う
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-c97c)
2018/04/26(木) 20:53:50.94ID:6KkQUohn0 独裁自由経済はAoDでも強いからな…
計画経済も悪くはないんだがある域を越すと自由経済に乗り換えた方が強いし
計画経済も悪くはないんだがある域を越すと自由経済に乗り換えた方が強いし
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 1963-9l8B)
2018/04/26(木) 23:45:40.01ID:bmLDDQNC0 >>680
確か人的資源65535で核もバンバン撃ってくるから無理だろうね
確か人的資源65535で核もバンバン撃ってくるから無理だろうね
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-c97c)
2018/04/26(木) 23:58:34.83ID:6KkQUohn0 Fullの仕様でそれだと無理ゲーじゃねぇかな…
動員スライダー改造とかしてるなら別だが
動員スライダー改造とかしてるなら別だが
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e4-EiRX)
2018/04/27(金) 06:48:50.73ID:IT9ne3iN0 エイリアンmod、むかし占領地でレジスタンスが湧きやすい設定でやったら
全米でレジスタンスが蜂起して大変なことになってた
全米でレジスタンスが蜂起して大変なことになってた
686名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-jjNk)
2018/04/27(金) 18:00:16.69ID:w66mj32oM687名無しさんの野望 (ワッチョイ d1fe-so8B)
2018/04/28(土) 08:56:43.53ID:gQUrgs3O0 質問があるんだがいいだろうか?
まず当方の環境
DH1.04final
windows10
DH full
でゲームを遊ぶことは出来るんだがセーブをすることができない
mod/save gameにはちゃんとセーブデータがあるみたいなんだが、
ゲームを起動して国の選択画面の右下に表示されないんだ
解決策をもとむ
まず当方の環境
DH1.04final
windows10
DH full
でゲームを遊ぶことは出来るんだがセーブをすることができない
mod/save gameにはちゃんとセーブデータがあるみたいなんだが、
ゲームを起動して国の選択画面の右下に表示されないんだ
解決策をもとむ
689名無しさんの野望 (ワッチョイ dbac-luqG)
2018/04/28(土) 13:24:59.95ID:fZJ7QfaB0 DH買って始めて見たけど、>>605と全く同じ状況で詰んだ
開戦のタイミング自体はわかってたから、結構軍は作った気がするんだけど、
マップ上にいる将軍に(指揮可能ユニット数枠的に)空きがなくて、結局20師団位しか動員できてなくて後未配備だ
陸軍の一覧見たら結構司令官の数いるんだけど、実際どこにいるの・・・元帥とか1人もいないような
開戦のタイミング自体はわかってたから、結構軍は作った気がするんだけど、
マップ上にいる将軍に(指揮可能ユニット数枠的に)空きがなくて、結局20師団位しか動員できてなくて後未配備だ
陸軍の一覧見たら結構司令官の数いるんだけど、実際どこにいるの・・・元帥とか1人もいないような
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-I+he)
2018/04/28(土) 13:53:14.14ID:9NesqsPc0 将軍の数が少ないってもしかして適正絞り込みしてるんじゃないか
それとFullの方が難易度高いからまずはNoneで慣れるのがオススメよ
それとFullの方が難易度高いからまずはNoneで慣れるのがオススメよ
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b8b-nLhN)
2018/04/28(土) 14:23:54.56ID:BTSVPkcO0 初心者は司令官自動配備使った方がいいやろ
それといきなりドイツやるのは仕事が多くて大変やから日本、イタリア、カナダ、オーストラリアとかで慣れた方がいいぞ
それといきなりドイツやるのは仕事が多くて大変やから日本、イタリア、カナダ、オーストラリアとかで慣れた方がいいぞ
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-z8q3)
2018/04/28(土) 16:23:06.30ID:Lq8cOTJL0 ドイツより日本のがやること多いと思います
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-c97c)
2018/04/28(土) 17:51:52.35ID:WImoNJwO0 まずは初期艦隊の再編と船の解体作業…
離島に無意味に配置されている守備隊の解散と大陸にいる陸軍の再編…
加えて輸送システムの把握
中国が最初に相手になるけども色々把握できていいんじゃねーかと思う
離島に無意味に配置されている守備隊の解散と大陸にいる陸軍の再編…
加えて輸送システムの把握
中国が最初に相手になるけども色々把握できていいんじゃねーかと思う
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 937e-78Qy)
2018/04/28(土) 18:33:03.47ID:jBSDpjRO0 そういうことは中級者以上だろ
初心者に勧めるのはどうかと
初心者に勧めるのはどうかと
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 31a7-luqG)
2018/04/28(土) 19:01:25.33ID:e9fiGKJn0 中国国民党のタイ・リーって将軍が籠池ソックリで
見る度に力が抜ける
見る度に力が抜ける
696>>689 (ワッチョイ dbac-luqG)
2018/04/28(土) 19:27:50.35ID:fZJ7QfaB0 将軍が見つからないって問題は自己解決した
まず将軍任命なし状態で適当なプロヴィンスに師団を置いて、その将軍空白状態の軍団に、新しく将軍を任命すればいいのか
デフォルトで全ての将軍が、どこかしかのプロヴィンスにいるものかと思ってたから、新しく任命するってのが頭になかった
ただポーランドを倒せたのはいいけど、フランスと戦ってる間にイギリスとも戦争になり、デンマークとも戦争になって、操作量が追い付かず結局諦めた
開戦まで3年も暇だったから、開戦してからの忙しさとのギャップが激しすぎて困惑気味
まず将軍任命なし状態で適当なプロヴィンスに師団を置いて、その将軍空白状態の軍団に、新しく将軍を任命すればいいのか
デフォルトで全ての将軍が、どこかしかのプロヴィンスにいるものかと思ってたから、新しく任命するってのが頭になかった
ただポーランドを倒せたのはいいけど、フランスと戦ってる間にイギリスとも戦争になり、デンマークとも戦争になって、操作量が追い付かず結局諦めた
開戦まで3年も暇だったから、開戦してからの忙しさとのギャップが激しすぎて困惑気味
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b21-luqG)
2018/04/28(土) 19:34:10.99ID:krikxcTz0 ドイツはそんなもん、周り全部敵になるから開戦から一気に忙しくなる
698名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-gZ2a)
2018/04/28(土) 20:17:25.05ID:u29DANrJd デンマークは1プロビ占領すれば降伏するから
ノルウェーもどうでもいいしイギリスが上陸して来るわけでもないのでポーランド→フランスの順でボコれば問題なし
ノルウェーもどうでもいいしイギリスが上陸して来るわけでもないのでポーランド→フランスの順でボコれば問題なし
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 31a7-luqG)
2018/04/28(土) 22:57:22.78ID:e9fiGKJn0 ドイツは楽だろ。
海ほとんど無視でいいし、主戦場はほとんどが陸続き。
兵力さえ負けてなきゃ大抵は押し勝てる技術優位だから。
海ほとんど無視でいいし、主戦場はほとんどが陸続き。
兵力さえ負けてなきゃ大抵は押し勝てる技術優位だから。
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 1963-9l8B)
2018/04/29(日) 02:00:34.28ID:cV2rWdLS0 ポーランド戦フランス戦で慣れないとソ連戦はもっと広いからキツイだろうな
あまり介入したくねえ面倒くせえなら連合のイギリスかカナダとかの中小国が良いんじゃない
そのうちアメリカかソ連がなんとかしてくれるし
あまり介入したくねえ面倒くせえなら連合のイギリスかカナダとかの中小国が良いんじゃない
そのうちアメリカかソ連がなんとかしてくれるし
701名無しさんの野望 (ワッチョイ dbac-luqG)
2018/04/29(日) 09:12:25.18ID:OKfbMZN20 試しに、ドイツと同じくらい?初心者向けと言われてるアメリカでやってみたけど、こっちもこっちでやばかった
平時IC制限がきついし、ドイツより暇な期間長いし、おまけに日本と開戦からよく分からないうちに負けた
多分海軍や空軍の操作がまずかったんだろうけど、空軍や海軍は基地や港占領されて戦わずして消滅するし、陸軍も輸送艦ごと沈められた
まぁ…色々慣れが必要だってことはわかった
贅沢を言えば、シングルは開戦後忙しいので、無 or 微抵抗の相手をボコるだけのモードとかあれば、まずそれで練習したいが
とりあえずドイツで慣れよう、うん
平時IC制限がきついし、ドイツより暇な期間長いし、おまけに日本と開戦からよく分からないうちに負けた
多分海軍や空軍の操作がまずかったんだろうけど、空軍や海軍は基地や港占領されて戦わずして消滅するし、陸軍も輸送艦ごと沈められた
まぁ…色々慣れが必要だってことはわかった
贅沢を言えば、シングルは開戦後忙しいので、無 or 微抵抗の相手をボコるだけのモードとかあれば、まずそれで練習したいが
とりあえずドイツで慣れよう、うん
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b8b-nLhN)
2018/04/29(日) 10:35:52.52ID:YlPaCnCA0 なぜ操作量が多い超大国でやるのか
アメリカで負けるのはよっぽどやぞ
空軍は空港のあるプロビ取られたら消滅するから敵が来そうなら退避させろ
港占領されても艦隊が消滅することはないぞ多分追い出されて近くの海をさ迷ってる
輸送艦は空母艦隊を護衛につければいいぞ
それと主力艦と補助艦の数は1:1にする事
後知識が操作になれる以前に足りて無いと思うのでwikiを熟読しろ
アメリカで負けるのはよっぽどやぞ
空軍は空港のあるプロビ取られたら消滅するから敵が来そうなら退避させろ
港占領されても艦隊が消滅することはないぞ多分追い出されて近くの海をさ迷ってる
輸送艦は空母艦隊を護衛につければいいぞ
それと主力艦と補助艦の数は1:1にする事
後知識が操作になれる以前に足りて無いと思うのでwikiを熟読しろ
703名無しさんの野望 (ワッチョイ d1ec-luqG)
2018/04/29(日) 11:39:16.54ID:HkaZlm0l0 司令官を自動で着任させないようにするのってどこ触るんだっけ
704名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-gkxY)
2018/04/29(日) 13:51:47.45ID:I9Qii4sia 初プレイでソ連やり、独ソ戦回避したら練習にはちょうどよかったぞ
しばらく内政に専念してやり方覚えられるし、適当に中東やフィンランドに侵攻して限定戦争しながら部隊の動かし方、勝ち方を練習したり
海軍も黒海艦隊対トルコ海軍とかバルチック艦隊対フィンランド海軍とかで駒数少なくて混乱しない
練習がてらレニングラード起点でヘルシンキに強襲上陸したりな
しばらく内政に専念してやり方覚えられるし、適当に中東やフィンランドに侵攻して限定戦争しながら部隊の動かし方、勝ち方を練習したり
海軍も黒海艦隊対トルコ海軍とかバルチック艦隊対フィンランド海軍とかで駒数少なくて混乱しない
練習がてらレニングラード起点でヘルシンキに強襲上陸したりな
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-z8q3)
2018/04/29(日) 16:02:04.09ID:PgM8wH200 アメリカプレイでai日本に負けるってあり得なくね?
aiは上陸しないから対日降伏フラグ立たないやろ
aiは上陸しないから対日降伏フラグ立たないやろ
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b21-luqG)
2018/04/29(日) 16:27:35.42ID:K+4RNmNr0 コツがわからず戦闘でボロ負けして投了ってことでしょ
やり始めならよくあること
やり始めならよくあること
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 31a7-luqG)
2018/04/29(日) 18:40:47.44ID:KeaUt7OO0 最初にプレイした時は統率可能部隊数っての知らなかった。
ほとんどの部隊が75%のペナルティ受けながら
日本で国民党倒せたぞ。
ほとんどの部隊が75%のペナルティ受けながら
日本で国民党倒せたぞ。
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-c97c)
2018/04/29(日) 18:54:43.75ID:56Cfaygl0 実際の戦闘では各部隊に攻撃が分散するので多少の人数オーバーでも大丈夫
それよりもTCが赤くならないように注意だ
それよりもTCが赤くならないように注意だ
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b21-luqG)
2018/05/02(水) 13:04:44.97ID:z4lWBp0o0 V1や戦略爆撃機で要塞削ることはできないのか・・・orz
710名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-y1nq)
2018/05/02(水) 14:35:00.72ID:jfumCEa9d そりゃそうだ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 59d9-VI8d)
2018/05/02(水) 14:35:37.86ID:ZQXsQXeo0 インフラ焼いて頑張れ
712名無しさんの野望 (ワッチョイ c963-luqG)
2018/05/02(水) 20:56:45.26ID:w5JCt7hC0 初プレイでソ連選択したら領土広すぎてこら扱いきれないわって投げちゃった
wiki見つつイギリスやってるけどなかなか出番こないな
wiki見つつイギリスやってるけどなかなか出番こないな
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-bqjK)
2018/05/02(水) 21:02:08.06ID:oGgq+dSP0 イギリスも海外植民地多すぎて大変だと思うよ
おまけに人口増えにくいし
おまけに人口増えにくいし
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-luqG)
2018/05/02(水) 21:06:45.98ID:Y1iUuq/x0 でも英印が従属国になってるmodはなんか違う気がするの
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b56-patk)
2018/05/02(水) 21:43:58.37ID:KxzDJ2Vj0 お前の根拠のない私見なんて知らんがな
716名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-y1nq)
2018/05/02(水) 21:56:54.91ID:jfumCEa9d 初プレイは南アフリカだったな
当時はできることが無さすぎて、大戦までやらずに
ブラジルを始めた気がする
当時はできることが無さすぎて、大戦までやらずに
ブラジルを始めた気がする
717名無しさんの野望 (ワッチョイ c963-c97c)
2018/05/02(水) 22:53:07.39ID:rck1GKX40 増える労働力に見合わない工業力を持っているとあっという間に労働力0になるしなぁ
バランスが大事っちゃあ大事なんだが中国は人が増えすぎる
バランスが大事っちゃあ大事なんだが中国は人が増えすぎる
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-XJxX)
2018/05/03(木) 17:59:34.30ID:8/Ck6gij0 超初歩的な質問いいですか?
チュートリアルの6番をやっているのですが、空挺部隊の分割ができず輸送艇に詰めこめません
歩兵は分割できたのですが、同じく部隊の新規創設をしようとしても歩兵しか表示されないのです
どのような操作をすれば空挺部隊を分割できますか?
https://i.imgur.com/7FTCK97.jpg
チュートリアルの6番をやっているのですが、空挺部隊の分割ができず輸送艇に詰めこめません
歩兵は分割できたのですが、同じく部隊の新規創設をしようとしても歩兵しか表示されないのです
どのような操作をすれば空挺部隊を分割できますか?
https://i.imgur.com/7FTCK97.jpg
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-XJxX)
2018/05/03(木) 18:01:15.23ID:8/Ck6gij0 ごめんなさい
お恥ずかしながら質問投下の直後にやり方わかりました…
取り下げます
お恥ずかしながら質問投下の直後にやり方わかりました…
取り下げます
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af9-GV2w)
2018/05/03(木) 19:13:45.39ID:NSoWs7pN0 できたやり方を書けば後世の人の役にたつかもよ
721名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-WLdh)
2018/05/03(木) 20:14:21.36ID:FgHbKFWod ソロプレイで空挺なんて使わないから適当でいいよ
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e21-XJxX)
2018/05/03(木) 20:18:10.17ID:yUO8yVFr0 >>718の検証やろうとして空挺作戦できずなんでかなと思ったら
指揮統制マックスじゃないとできないルールをうっかり忘れてたでござる
指揮統制マックスじゃないとできないルールをうっかり忘れてたでござる
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-BTdG)
2018/05/03(木) 21:41:00.04ID:XH+7PZtZ0 一次大戦mod 1.04でやりたいんですが1.03のmodは動きませんかね?
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-BTdG)
2018/05/03(木) 21:41:23.72ID:XH+7PZtZ0 日本語化してないです
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e7c-XJxX)
2018/05/03(木) 23:06:28.74ID:8ivwsLY40 動かないと思うぞ。misc関係とかも1.04に追加されたものとかもあって変わっていただろうから。
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-BTdG)
2018/05/03(木) 23:25:25.86ID:XH+7PZtZ0 >>725
返信ありです 動きませんでした
返信ありです 動きませんでした
727名無しさんの野望 (スップ Sdaa-1Lw/)
2018/05/03(木) 23:37:18.22ID:KBkD90PUd スチームならベータ版の所からダウングレードできたような
どうしても1.04で動かしたいと言うなら移植がんばってとしか
どうしても1.04で動かしたいと言うなら移植がんばってとしか
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-BTdG)
2018/05/04(金) 00:10:48.64ID:yq/av6qB0729名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-BTdG)
2018/05/04(金) 23:42:19.97ID:24KefIL60 初歩的な質問なんですが輸送船は資源運搬に使ってるとして護衛艦ってなんの役にたってるんですかね?
輸送船のスライダーに言及してるサイトが見つからなくて…委任でいいんですかね?
輸送船のスライダーに言及してるサイトが見つからなくて…委任でいいんですかね?
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-pRpi)
2018/05/04(金) 23:52:28.89ID:2yHwde+c0 護衛艦は敵が輸送船団に攻撃仕掛けてきた時に配備されるもんなのでそこまで気にしなくてもいいかも
あっという間に輸送船が無くなる状況になるとかそういうのじゃないなら無視してもいい
あっという間に輸送船が無くなる状況になるとかそういうのじゃないなら無視してもいい
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-XJxX)
2018/05/05(土) 21:55:57.86ID:FcKQfK1P0 艦砲射撃補正触りたいから極東mod1.09対応して(小声)
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 4627-QGkk)
2018/05/05(土) 22:46:51.15ID:Y4Du6e110 護衛艦は輸送船団が襲撃を受けてるようなときに手動で思いっきり大量に割り振って使うもんだ
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f63-01h/)
2018/05/06(日) 13:07:25.06ID:J6ENC/1b0 こちらが輸送船襲撃任務してると感じるけどこちらに結構被害受けるんだよね
護衛艦は中々鬱陶しい存在では有る
護衛艦は中々鬱陶しい存在では有る
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-Uizp)
2018/05/06(日) 13:53:41.71ID:Qv5WLJHd0 そうそう、気が付いたら船団攻撃任務の艦艇や航空機が少しダメージ受けてる
それ以外に思い当たるフシが無いから、護衛艦の反撃を受けたんだろうな
それ以外に思い当たるフシが無いから、護衛艦の反撃を受けたんだろうな
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e7c-jSUp)
2018/05/06(日) 14:18:00.40ID:XE2r0NRa0 輸送船団の護衛艦って意外と役に立つんだな。
AoDだから初期型駆逐艦をわんさか量産して護衛艦に変換することで人的資源を消費せずに作るテクニックがあったが。
DHでも変換してマンパワーを還元するテクとかあるのだろうか。
AoDだから初期型駆逐艦をわんさか量産して護衛艦に変換することで人的資源を消費せずに作るテクニックがあったが。
DHでも変換してマンパワーを還元するテクとかあるのだろうか。
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e8b-SvmD)
2018/05/06(日) 14:21:17.19ID:MEzUvrXW0 DHなら時間はかかるが41年型軽空母を量産して護衛艦に変換するといいぞ
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-BTdG)
2018/05/06(日) 14:30:10.01ID:uFSFTqED0 あーそうかポンコツの初期駆逐艦を護衛艦に変換すればいいんですね なるほど
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-pRpi)
2018/05/06(日) 15:07:46.62ID:HI0smFjV0 船団護衛効率が上がるとバカにならない打撃になるから駆逐艦の研究と
船団護衛ドクトリン関係は研究しておくといいぞ
ただし海爆による船団爆撃には無力に近いので注意
船団護衛ドクトリン関係は研究しておくといいぞ
ただし海爆による船団爆撃には無力に近いので注意
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-XJxX)
2018/05/06(日) 18:07:10.20ID:F/eNTo2D0 >>720
後生ですら糞の役にも立たないだろうけど一応書いときます
分けたい部隊選択→左端のサイドビューの下側のコマンドが6つ並んでるところの一番右の人⇔人のボタンをクリック
で右クリック新規作成と同じことができる(分けたい部隊を選択したい場合はこちらでないとできない?)
でも結局空挺作戦全然クリアできないんで諦めました
使わないようで安心しました
マーケットガーデンなんてやっても仕方ないですよね
後生ですら糞の役にも立たないだろうけど一応書いときます
分けたい部隊選択→左端のサイドビューの下側のコマンドが6つ並んでるところの一番右の人⇔人のボタンをクリック
で右クリック新規作成と同じことができる(分けたい部隊を選択したい場合はこちらでないとできない?)
でも結局空挺作戦全然クリアできないんで諦めました
使わないようで安心しました
マーケットガーデンなんてやっても仕方ないですよね
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-pRpi)
2018/05/06(日) 18:42:47.77ID:HI0smFjV0 戦術的に空挺を使うならまだしも戦略的に空挺は厳しい
空挺使うなら普通に数で押しちゃう
空挺使うなら普通に数で押しちゃう
741名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb0-pRpi)
2018/05/06(日) 19:01:47.99ID:LXVINGNs0 上陸不可沿岸プロビに降下してそのあと輸送艦で本体を乗り込ませるぐらいしか出来ない
上手な人は包囲とか出来るんだろうけれども
上手な人は包囲とか出来るんだろうけれども
742名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-WLdh)
2018/05/06(日) 20:16:23.68ID:KXZ8BTetd そこまでしなくても歩兵作った方が早い
輸送機も高いしな
輸送機も高いしな
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e8b-SvmD)
2018/05/06(日) 21:11:36.57ID:MEzUvrXW0 AI相手に空挺使うのゼーレヴェかジブラルタルくらいだわ
そのジブラルタルもスペイン轢き殺す事の方が多いし
そのジブラルタルもスペイン轢き殺す事の方が多いし
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a63-9ZzH)
2018/05/06(日) 21:59:35.69ID:6Jv2i/mO0 KRロシアとかソ連で海軍増強まで待ちきれない時は日本相手にやる事が時々
745名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-rPnM)
2018/05/07(月) 14:14:15.07ID:P2JmSCo6a ある日いつものように日本プレイを始めたらいつの間にかドイツがハーケンクロイツを保ったまま社会民主派になって枢軸陣営が解体されていた
何が起きたのだろう
何が起きたのだろう
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a63-9ZzH)
2018/05/07(月) 16:27:02.98ID:U9vidAIb0 アメリカあたりがクーデター成功させたんじゃね
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a7e-tF6H)
2018/05/07(月) 17:32:27.87ID:CKpt377c0 >>745
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%B9%F1%B2%C8%B1%BF%B1%C4#q08390a6
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%B9%F1%B2%C8%B1%BF%B1%C4#q08390a6
748名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-rPnM)
2018/05/07(月) 20:07:52.62ID:P2JmSCo6a >>747
申し訳ないがいくらバカな俺であっても流石にacceptall使って起きたことならわかる
申し訳ないがいくらバカな俺であっても流石にacceptall使って起きたことならわかる
749名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM96-C8NZ)
2018/05/07(月) 20:45:09.76ID:WWyhGWHzM >>745
国旗がハーケンクロイツならmod入りだと思うけど何入れてるの?
国旗がハーケンクロイツならmod入りだと思うけど何入れてるの?
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-pRpi)
2018/05/07(月) 20:54:40.98ID:MmlDL1ja0 たまに2、3%を成功させたりするから困る
751名無しさんの野望 (ワッチョイ a38e-Tz7h)
2018/05/07(月) 21:53:59.84ID:SGj8vikp0 2、3%の確率でしか発動しないクリティカルが結構発動するゲームもありましてね
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a8c-WLdh)
2018/05/07(月) 22:09:55.06ID:lSKfOW1y0 5%で怪我するらしいけど大丈夫だろ!
↓
グキッ!
↓
ギャアーーー!
大変でやんす!
↓
グキッ!
↓
ギャアーーー!
大変でやんす!
753名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-80IO)
2018/05/07(月) 22:35:15.76ID:lMSjQ6GBa >>744
ウラジオから新潟空襲占領するために輸送機を最後まで開発したわ…。
ウラジオから新潟空襲占領するために輸送機を最後まで開発したわ…。
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 8663-XJxX)
2018/05/08(火) 23:51:55.36ID:pcmfnTDI0 ほぼ最初のプレイだしイギリスで大まかに歴史なぞりつつ開戦したらイタリアあたりから攻めあがってみようかなーと呑気に構えてたら
ポーランド侵攻と同時にポーツマスが爆撃される一方フランス軍が一日にしてミュンスター・カッセル・シュトゥットガルドまで侵攻してるんだけど
なにこれマジノラインどこいったの?奇妙な戦争は?
ポーランド侵攻と同時にポーツマスが爆撃される一方フランス軍が一日にしてミュンスター・カッセル・シュトゥットガルドまで侵攻してるんだけど
なにこれマジノラインどこいったの?奇妙な戦争は?
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 4627-QGkk)
2018/05/09(水) 00:26:06.22ID:lME6C/nK0 フランスが合理的にデジタル処理したんだな
756名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-SvmD)
2018/05/09(水) 08:58:35.43ID:jqtt423ca それほっといたら正面からマジノ線抜かれるパターンじゃね?
757名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-80IO)
2018/05/09(水) 10:44:58.48ID:YnlWo3oea AIの設定によるのかもだけど、デフォのAIは基本的に攻撃大好きな傾向にない?
領土防衛に徹するAIってどの国でも見たことない
領土防衛に徹するAIってどの国でも見たことない
758名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-BTdG)
2018/05/09(水) 16:20:02.40ID:C/S/RDupa 枢軸の殴られたら協力するけど殴るときは自分でやれ同盟にするmodってないのかね?まぁすぐ考えつくようなmodだからハードコードなんだろうなぁ…
759名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-GV2w)
2018/05/09(水) 19:37:38.40ID:xt1j4l6za aiで戦線布告されたら戦争aiに切り替えるみたいに擬似的に再現すれば良いんやない?
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 8663-XJxX)
2018/05/09(水) 22:52:35.45ID:9IZQa4Dt0 練習に40年4月にイギリスから10個師団程度の戦艦や巡戦、駆逐をノルウェーに派遣したら輸送艦の護送艦相手に速攻で溶けたんだけどwiki見る限りこの子達ってもしかして壁以外の役目ないの?
特に初期艦隊とかスクラップにしたほうがマシなのかな
特に初期艦隊とかスクラップにしたほうがマシなのかな
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-a7mP)
2018/05/09(水) 22:56:03.54ID:H5095Fpa0 全艦スクラップにするといいよ
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 4627-QGkk)
2018/05/09(水) 23:12:19.87ID:lME6C/nK0 スクラップで問題ないが、空母以外の主力艦もスクラップでよい
戦艦は艦隊決戦以外の用途であれば旧式でも使い出はあるけど、無理して使うほどでもない
戦艦は艦隊決戦以外の用途であれば旧式でも使い出はあるけど、無理して使うほどでもない
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-BTdG)
2018/05/09(水) 23:24:29.47ID:587KgnV90 ホントの役立たずの駆逐艦は護衛艦にするけど重巡とかとっとかない?空母と軽巡だらけの海軍ってのもさ??
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e21-XJxX)
2018/05/09(水) 23:33:50.33ID:QIwJ4acE0 イギリスならカナダやフランスなどの海の向こうの同盟国ににでも停泊させておけば維持費その国持ちだったはずだから
処分に躊躇うならそこにほったらかしにして、有事になったときだけ引っ張り出して来ればいい
それでもあきらかに航続距離短い艦船とかは売っぱらったほうがいいかもしれんけど
処分に躊躇うならそこにほったらかしにして、有事になったときだけ引っ張り出して来ればいい
それでもあきらかに航続距離短い艦船とかは売っぱらったほうがいいかもしれんけど
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-k37M)
2018/05/10(木) 00:51:44.17ID:AOBizCGC0 ありがとう
どれも時代遅れだし空母と無駄に建造した駆逐以外ほとんど処分しとこ
海軍でドイツに圧されるのはちょっと凹む
どれも時代遅れだし空母と無駄に建造した駆逐以外ほとんど処分しとこ
海軍でドイツに圧されるのはちょっと凹む
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-PnTV)
2018/05/10(木) 02:17:45.11ID:SPsd2acK0 3000km以下の船はゴミ3000km以上の船は宝
以上
以上
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-TVdY)
2018/05/10(木) 18:27:59.50ID:7GQfwnzR0768名無しさんの野望 (ワッチョイ cbec-k37M)
2018/05/10(木) 20:22:10.53ID:I7xuEZXF0 漢口から重慶まで401qがすっごい腹立つ
769sage (ワッチョイ 9b67-rvWK)
2018/05/10(木) 22:06:36.04ID:14s7VkrY0 そういや輸送船の護衛艦が敵の駆逐艦(海軍ユニット)を撃沈した。っていうメッセージを一度だけ見たことあるが護衛艦も年重ねるごとに補正とか掛かるのかね
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-bFqk)
2018/05/10(木) 22:52:49.25ID:mJPYXFOh0 駆逐艦の研究と船団護衛関係のドクトリンを進めると船団護衛効率が上がるので輸送船団狩りは潜水艦ではなく海爆の方が
良いまでもあったりする
良いまでもあったりする
771名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-f+ZX)
2018/05/11(金) 11:05:10.07ID:hq9JD2mXa 歩兵7大隊 砲兵2大隊の歩兵師団と
戦車6大隊 トラック歩兵4大隊の機甲師団だけ覚えてりゃなんとかなる件
個人的には歩兵6砲兵2重戦車1の混成師団がカッコよくて好き
戦車6大隊 トラック歩兵4大隊の機甲師団だけ覚えてりゃなんとかなる件
個人的には歩兵6砲兵2重戦車1の混成師団がカッコよくて好き
772名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-f+ZX)
2018/05/11(金) 11:05:26.08ID:hq9JD2mXa スレチですすいません
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-k37M)
2018/05/11(金) 20:44:28.21ID:u+Vj3otf0 航空機の飛行ルートがたまに意味不明になるのはなんなの?
すぐ隣のプロヴィンス攻撃指定したのに関係ないプロヴィンス2個も3個も経由してぐるっと大回りするせいでわざわざいらん攻撃もらって戻ってくるから肝心の地域で役に立たない
すぐ隣のプロヴィンス攻撃指定したのに関係ないプロヴィンス2個も3個も経由してぐるっと大回りするせいでわざわざいらん攻撃もらって戻ってくるから肝心の地域で役に立たない
774名無しさんの野望 (スップ Sd43-di2i)
2018/05/11(金) 21:56:21.55ID:7EFW8pXpd 対空砲は避ける
775名無しさんの野望 (ワッチョイ ab8b-cKGF)
2018/05/11(金) 22:18:21.03ID:rVH0gf1V0 やっぱプロビンスごとに設定は必要だわ
776名無しさんの野望 (ワッチョイ ab8b-cKGF)
2018/05/12(土) 16:59:57.46ID:OnpMD0i20 フランスに20師団殲滅された
なんかくっそムカつくわ
なんかくっそムカつくわ
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-CeJb)
2018/05/12(土) 17:12:52.46ID:UC3vcpMa0 それはしばらくすれば、笑い話のネタになるぞ
778名無しさんの野望 (ワッチョイ e308-k37M)
2018/05/14(月) 21:42:53.67ID:RGGsuoL90 1.051でも、基本的なMOD文法は変わってないはずだから、1.04で作ったMODはそのまま使えるよね?
miscとか、技術とかを変更してなければ
miscとか、技術とかを変更してなければ
779名無しさんの野望 (ワッチョイ cb56-uwJI)
2018/05/15(火) 00:16:17.80ID:DeLvlZfX0 https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/darkest-hour-patch-1-05.1058633/#post-23577542
The only file you need to modify is misc.txt.
だってさ
The only file you need to modify is misc.txt.
だってさ
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-k37M)
2018/05/15(火) 04:38:04.38ID:daQVRT4U0 シエラレオネ独立させたら石油バカバカ送ってくれて嬉しい
なにこのいい子
なにこのいい子
782名無しさんの野望 (ワッチョイ cbec-k37M)
2018/05/15(火) 18:07:16.82ID:0BGTlAC80 潜水艦(ガタッ
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 3db8-dpm6)
2018/05/15(火) 19:39:22.82ID:BdCpBToe0 敵の原子炉って戦略爆撃で一時的に潰せる?
やってみたら工場しかダメージいかなかったんだけど…
やってみたら工場しかダメージいかなかったんだけど…
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-f+ZX)
2018/05/15(火) 22:26:09.85ID:lCgmakVc0 dhドイツですけど1940年一月フランスポーランド陥落済みですけど空母が一隻しかないです…筆ヒゲ抹殺に全部振るべきでしょうか?iv型潜水艦作りまくったんですけどどうもwikiだと潜水艦がゴミらしく…ゼーレヴェの船団護衛なら重巡 軽巡 駆逐 潜水艦でなんとかなりますか?
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d35-uwJI)
2018/05/15(火) 22:32:13.92ID:1/uxyCvu0 ドイツのギリシャ分割ってどうやったら成功するの?
ルーマニアの独立保障を解けば良さそうなんだけどうまいやり方がわからない
ルーマニアの独立保障を解けば良さそうなんだけどうまいやり方がわからない
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d35-uwJI)
2018/05/15(火) 23:12:17.04ID:1/uxyCvu0 スレを間違えました
粛清されてきます
粛清されてきます
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 9563-4Ye1)
2018/05/15(火) 23:37:01.83ID:AYqcOo9G0 none 1936ソ連プレイしてるんだけど1939年過ぎても世界大戦が始まらない
ポーランド分割の時点でドイツは連合国と戦争状態のはずなのに戦争起きないし1944年にやっと日本は太平洋戦争始めたしでこんな仕様あるのか?
ソ連イベントの中で史実と違う動きしたのはMR協定で同盟持ちかけたけど断られたパターンだけだな
ポーランド分割の時点でドイツは連合国と戦争状態のはずなのに戦争起きないし1944年にやっと日本は太平洋戦争始めたしでこんな仕様あるのか?
ソ連イベントの中で史実と違う動きしたのはMR協定で同盟持ちかけたけど断られたパターンだけだな
790名無しさんの野望 (ワッチョイ ab8b-cKGF)
2018/05/15(火) 23:56:04.76ID:LobLbJR/0 イギリスがポーランドの独立保証しなかったんだろ
んでドイツがフランス倒してないから対ソAIに切り替わらなくて平和なんだろ
んでドイツがフランス倒してないから対ソAIに切り替わらなくて平和なんだろ
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-k37M)
2018/05/16(水) 01:53:47.42ID:JidTPPKd0 師団って撃破後爆撃して溶かすものだったんですね
アフリカ戦線のイタリア相手に時間かけて必死こいて包囲網かけてた…
アフリカ戦線のイタリア相手に時間かけて必死こいて包囲網かけてた…
793名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-PnTV)
2018/05/16(水) 09:51:26.28ID:hVZitFJka aodは包囲して消すものだぞ
794名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-cKGF)
2018/05/16(水) 10:28:30.76ID:JLMNb6l8a 戦術爆撃は日本とかイタリアとか微妙に足りない国力を補うとき位しか使わんな
超大国クラスになると戦線が広すぎて操作がめんどくさくなって空軍は制空しかしなくなる
超大国クラスになると戦線が広すぎて操作がめんどくさくなって空軍は制空しかしなくなる
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-CeJb)
2018/05/16(水) 17:05:08.33ID:Dj+TyLJj0 おかしいと思った時点で何でニューゲームしないんですかね?
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 9563-4Ye1)
2018/05/16(水) 17:20:39.34ID:Scbwc1p20 やり方楽しみ方はそれぞれだろ
ケチつけるな
ケチつけるな
798名無しさんの野望 (ワッチョイ eb21-k37M)
2018/05/16(水) 18:25:36.54ID:sDNvYMFc0 大戦不発は結構よくあるからな
開戦時期までプレイしてて不発したらやり直しはさすがにダルい
開戦時期までプレイしてて不発したらやり直しはさすがにダルい
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-CeJb)
2018/05/16(水) 18:29:36.07ID:Dj+TyLJj0 おかしいのが自由なら黙ってればいいのに、何で愚痴るんですかね?
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-bFqk)
2018/05/16(水) 18:36:18.72ID:Gv4ZWM1R0 うるせぇ、核で人的0にして何もできなくするぞ
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-bFqk)
2018/05/16(水) 18:45:04.70ID:Gv4ZWM1R0 >>801
不満度よりも人的0にすればアルバニアどころかルクセンブルクに負ける国が出来上がるので大丈夫だ
不満度よりも人的0にすればアルバニアどころかルクセンブルクに負ける国が出来上がるので大丈夫だ
804名無しさんの野望 (ワッチョイ cbec-k37M)
2018/05/16(水) 19:57:08.86ID:lwghHjzp0 好戦性が高い
805名無しさんの野望 (ワッチョイ cd90-37Nv)
2018/05/16(水) 19:58:45.64ID:fqr3aU8/0 BBR溜まってますねこれは…
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 0596-k37M)
2018/05/16(水) 21:51:47.34ID:hCRe9nba0 ちゃんと諜報研究しないから…
809名無しさんの野望 (ワッチョイ cb56-uwJI)
2018/05/16(水) 23:55:46.72ID:706eQ08j0 核でプロヴィンスの人的を削るって発想がおぞましいって言ってんの
ここまで言わないと分からないのか
ここまで言わないと分からないのか
810名無しさんの野望 (アウアウエー Sa13-bgeQ)
2018/05/16(水) 23:58:59.92ID:93aWLaP0a KR赤化イギリスでフラコミとのんびりドイツボコりたいだけなのにそういう世界に限ってロシアが参戦してきてダンケルクやる羽目になる
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d05-Gxol)
2018/05/17(木) 00:12:27.56ID:tHC5SKri0 aiを核撃つようにして放置するとだいたい核のパイ投げが始まるよね
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-NEzo)
2018/05/17(木) 00:13:31.63ID:FUpJhjpi0 進んで戦争するって発想自体はおぞましくないの?
814名無しさんの野望 (ワッチョイ ee67-9WOx)
2018/05/17(木) 06:31:16.01ID:JFg46q9X0 戦争ゲームで何言ってんだおまえ
TropicoかMasters of the Worldでもやっとけ
TropicoかMasters of the Worldでもやっとけ
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-RYnA)
2018/05/17(木) 07:32:16.50ID:bzCFp0m70 AIが核を撃つようにすると自由フランスが存在してるのに平気でパリに核投げてきたりするからな
>>809
その土地を再利用するつもりなら始めから核を撃たんわ
利用するつもりがない、工場も邪魔ならどんどん投げるぞ
>>809
その土地を再利用するつもりなら始めから核を撃たんわ
利用するつもりがない、工場も邪魔ならどんどん投げるぞ
816名無しさんの野望 (スププ Sdfa-pySA)
2018/05/17(木) 12:33:38.14ID:MDiV4iXHd マジ?いつもドイツ西部の都市が真っ先に狙われて西ドイツ涙目だったんだが
バージョンによって違うのかな
バージョンによって違うのかな
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 2621-NEzo)
2018/05/17(木) 13:16:16.46ID:wRqxgeVF0 落とす場所は何で決めてるのか分からないんだよな
全然爆撃してない場所に突然キノコ雲生えたりするし
全然爆撃してない場所に突然キノコ雲生えたりするし
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-RYnA)
2018/05/17(木) 13:56:09.14ID:bzCFp0m70 経験上ではあるが
・V1だろうが略爆だろうが航続距離を無視してそのプロビに投げてくる
・AIの空挺強襲と同じでどこの飛行場からも飛んでくる
狙う法則は
・VPが高いプロヴィンス
・部隊が沢山いるプロヴィンス
AIがどうやって決めているのかはわからんけども無人のプロヴィンスに投げてくる事はない(ソ連除く)
・V1だろうが略爆だろうが航続距離を無視してそのプロビに投げてくる
・AIの空挺強襲と同じでどこの飛行場からも飛んでくる
狙う法則は
・VPが高いプロヴィンス
・部隊が沢山いるプロヴィンス
AIがどうやって決めているのかはわからんけども無人のプロヴィンスに投げてくる事はない(ソ連除く)
819名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-qeM6)
2018/05/17(木) 14:45:02.80ID:3A6PoDW7d だいたいケルンの次あたりにパリが焼かれるイメージ
820名無しさんの野望 (ワッチョイ dae4-oL5H)
2018/05/17(木) 18:06:05.35ID:t3BpmxBX0 どのバージョンだったか覚えていないけど、絶海の孤島で反乱が起きてプロヴィ真っ黒になったところにAIがなんども核攻撃してた
821名無しさんの野望 (ワッチョイ ee67-9WOx)
2018/05/17(木) 18:21:59.14ID:JFg46q9X0 NWOの第三次世界大戦は核をスナック感覚で落とし来るぞ
ソ連の各都市やイギリス、ドイツ、フランスが狙われてバルカンはあまり狙われない
ソ連の各都市やイギリス、ドイツ、フランスが狙われてバルカンはあまり狙われない
822名無しさんの野望 (ワッチョイ ee67-9WOx)
2018/05/17(木) 18:22:45.06ID:JFg46q9X0 すまんsage忘れた
823名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-NEzo)
2018/05/18(金) 01:21:32.13ID:sUHA10Sd0 1.051になってもEditorって使えるの?
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d87-C6kH)
2018/05/18(金) 02:05:56.64ID:GFmPHt3x0 パラドフォーラムの大型modのパッチが1.05の話題ばっかになってて1.04パッチを探すのに苦労する…zip取っておいてたりしてる人よかったらwikiに上げてくだされ…
825名無しさんの野望 (ワッチョイ ee67-qXRP)
2018/05/18(金) 14:20:39.43ID:qGl7RyVA0826名無しさんの野望 (スププ Sdfa-pySA)
2018/05/18(金) 19:19:31.49ID:4e+s+RhWd >>789は同盟を拒否されただけで協定は拒否されてないんだけどな
英独が開戦してないだけでポーランドは普通に分割されてるし
英独が開戦してないだけでポーランドは普通に分割されてるし
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-Hsb8)
2018/05/19(土) 03:51:11.33ID:rjz5REAm0 核は強すぎてなあ
AIが使ってこないと緊張感無いけど使ってくるとこれはこれで
AIが使ってこないと緊張感無いけど使ってくるとこれはこれで
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 9563-wvmP)
2018/05/19(土) 18:00:27.07ID:oszHYtrx0 >>789だけどいつまで経っても始まんないからプレイヤーをドイツ視点にして連合国に宣戦布告した
そしたら世界が動きはじめて無事ソ連に宣戦布告してくれたわ
そしたら世界が動きはじめて無事ソ連に宣戦布告してくれたわ
829名無しさんの野望 (ワッチョイ da7e-gBS1)
2018/05/19(土) 18:07:28.23ID:AKYZf0p/0 いつまでも引っ張ってないでセーブ消してニューゲームしろよ
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 9563-wvmP)
2018/05/19(土) 18:09:47.12ID:oszHYtrx0 そうだな
次からそうするよ
次からそうするよ
831名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-U0yL)
2018/05/19(土) 21:58:39.98ID:dQgYDnnza aiが核撃ち出すとほんまにつまらんくなるから核の秘密兵器の項目を落としてる
832名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-6ovZ)
2018/05/19(土) 22:52:32.86ID:PmWA0xcca aiが核持ってるとわかると安易に宣戦布告できない
これが相互確証破壊なのだなと身をもって実感
これが相互確証破壊なのだなと身をもって実感
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-RYnA)
2018/05/20(日) 15:58:29.34ID:Vrw1q4gQ0 本日のAAR
http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3991.jpg
HEAM+AoD1.07+PTMA 難易度英機にてガバガバな東海岸を狙う有能中華民国
http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3991.jpg
HEAM+AoD1.07+PTMA 難易度英機にてガバガバな東海岸を狙う有能中華民国
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-NEzo)
2018/05/20(日) 16:02:18.88ID:U0+XnYcX0 WW2始まらんと思ってドイツのぞいたらゲーリングが元首やってたよぉ・・・・
835名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-U0yL)
2018/05/20(日) 20:02:17.13ID:TmzxCvG3a どうやったら基礎iCそんななるんだ
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-RYnA)
2018/05/20(日) 21:13:36.83ID:Vrw1q4gQ0 ビタピ後のウラル山脈以東をまるまる頂いて全ICオプションONにしてるよ
日本本土だけでも開戦前にバニラのアメリカ相当の基礎ICを持たせる事に成功したんだが
工場全稼動させると資源足りないので余剰ICにしている
中華民国はHEAM指定の中核州全回収と工場建設もさせてこのIC
日本からの資源供給が無くなるとたちまち実行IC減るが…
日本本土だけでも開戦前にバニラのアメリカ相当の基礎ICを持たせる事に成功したんだが
工場全稼動させると資源足りないので余剰ICにしている
中華民国はHEAM指定の中核州全回収と工場建設もさせてこのIC
日本からの資源供給が無くなるとたちまち実行IC減るが…
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a70-pySA)
2018/05/20(日) 22:28:20.27ID:eIG4vbsi0 最高に面白いので次からはAARwikiでやってな
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-NEzo)
2018/05/21(月) 07:12:09.15ID:wnugbKsf0 たまに空軍置いてないはずの場所で我が軍の空軍が壊滅しましたって出ることあるけどこういうバグある?
一応後から空軍部隊見て数減ってないのも確認はしてるんだけど記憶が絶対とは言い切れないしなんか心臓に悪い
一応後から空軍部隊見て数減ってないのも確認はしてるんだけど記憶が絶対とは言い切れないしなんか心臓に悪い
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 2621-NEzo)
2018/05/21(月) 15:38:26.27ID:ttvgJb270 ・統帥取った国の空軍が全滅した
・編成などで師団0の部隊が出来てそれが消えた
このどちらかかなあ
後者は空軍で起こるかは曖昧だけど
・編成などで師団0の部隊が出来てそれが消えた
このどちらかかなあ
後者は空軍で起こるかは曖昧だけど
840名無しさんの野望 (ワッチョイ da03-/w+O)
2018/05/21(月) 18:05:00.64ID:x9YCxFn40 可愛い娘ばっかだよ
https://goo.gl/wzjYd7
https://goo.gl/wzjYd7
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-NEzo)
2018/05/21(月) 22:55:32.03ID:wnugbKsf0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d87-C6kH)
2018/05/21(月) 23:33:11.88ID:pg+mceC20 初心者なんだが ドイツで英国の戦略爆撃の迎撃ってどうしてる?ある程度撃ち漏らして被害食らうのって仕方ない?
843名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d9-M2L+)
2018/05/22(火) 00:03:48.96ID:FkfJfuNx0 完全に防ぎきるのは無理なので少しは食らう前提でいた方が良い
迎撃機上げて削ってれば頻度は減ってくから最初さえ乗り切れば大丈夫
迎撃機上げて削ってれば頻度は減ってくから最初さえ乗り切れば大丈夫
845名無しさんの野望 (ワッチョイ ae27-lkgs)
2018/05/22(火) 00:10:24.52ID:brnTAcjH0 航空戦だけで100万人近い死者を出す米帝
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-RYnA)
2018/05/22(火) 00:36:52.26ID:0PixQ2SJ0 AIアメリカはブリテン島に空軍貼り付けるからな・・・
自国がどうなっていようとも張り付き続ける
自国がどうなっていようとも張り付き続ける
847名無しさんの野望 (ワッチョイ fa08-NEzo)
2018/05/22(火) 01:05:19.15ID:0A0BEi+c0 Fullの1933年シナリオってどうなの?
戦間期が暇そうで一度も手を付けてないんだが
戦間期が暇そうで一度も手を付けてないんだが
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 5567-RYnA)
2018/05/22(火) 02:36:07.99ID:gYXyetOc0 33年ドイツのボッロボロの状態から立て直すの結構好き
3年長い分出来ることは増える 内政嫌いじゃないなら1回位はやる価値あるよ
3年長い分出来ることは増える 内政嫌いじゃないなら1回位はやる価値あるよ
849名無しさんの野望 (スップ Sdda-hd0g)
2018/05/22(火) 09:49:09.38ID:cw6c3su/d 1933年シナリオはドイツの内政、日本の支那事変TA、アメリカのICがモリモリ増えるのを見てるだけでも価値がある
850名無しさんの野望 (ワッチョイ b663-Hsb8)
2018/05/22(火) 20:56:56.71ID:8va2PL4d0 結果的に36年スタートよりICと技術開発に余裕持てる国が多いから33年のほうが楽だよね
いつも33年でスタートしてるわ
いつも33年でスタートしてるわ
851名無しさんの野望 (ワッチョイ da03-d+eb)
2018/05/23(水) 00:45:26.82ID:p8CT4NNt0 WiF2ってDH1.05で動くかな
試した人いませんか?
試した人いませんか?
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 8956-/w+O)
2018/05/23(水) 05:46:54.20ID:TujsP+7N0 マップとか軍隊のグラフィックがfullはいいのに、lightだとしょぼいんだけど変えるmodとかない?
fullは動員が嫌いなんだよねー
fullは動員が嫌いなんだよねー
853名無しさんの野望 (ワッチョイ da63-D0P8)
2018/05/23(水) 07:52:20.09ID:Fc9uf4GS0 KRやろう
動員の無いFullって感じだよ
動員の無いFullって感じだよ
854名無しさんの野望 (スップ Sdda-wvmP)
2018/05/23(水) 12:15:19.15ID:ZlB4YLk0d 総統と愉快な仲間達第二次世界大戦マルチは、なんで消えたんですか?
855名無しさんの野望 (スップ Sdda-wvmP)
2018/05/23(水) 12:16:14.74ID:ZlB4YLk0d DH版Gipって、もう入手出来ない?
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-NEzo)
2018/05/23(水) 17:26:28.77ID:OeBh9hol0 輸送船もちゃんと数あって軍事物資の生産もプラスでその土地から補給を受けていますって出るのに
しばしば補給を受けていない状態になって士気全然回復しないのって何が問題なんでしょうか?
https://i.imgur.com/NLJZD5N.jpg
具体的には上の場面でフィレンツェの部隊は襲撃を退けつつも士気がほぼフルなのに
ナポリの部隊は途切れ途切れで襲撃を受けてないにも関わらず士気が全然回復しません
ちなみにジブラルタルはまだイギリス領です
しばしば補給を受けていない状態になって士気全然回復しないのって何が問題なんでしょうか?
https://i.imgur.com/NLJZD5N.jpg
具体的には上の場面でフィレンツェの部隊は襲撃を退けつつも士気がほぼフルなのに
ナポリの部隊は途切れ途切れで襲撃を受けてないにも関わらず士気が全然回復しません
ちなみにジブラルタルはまだイギリス領です
857名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-pySA)
2018/05/23(水) 18:55:47.75ID:APGPb8y4d なんだお前DDAかよ
DHかAOD買って出直してこい
DHかAOD買って出直してこい
858名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-0bCM)
2018/05/23(水) 19:39:13.43ID:yFSmJHr6a 昨日みたらDH200円だったぞ
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b0-RYnA)
2018/05/23(水) 21:31:29.93ID:rnS702730 船団自動にしているんならとりあえずそれ解除してから全部の輸送航路解除してセーブロードして再度自動化してみたら
860名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-qXRP)
2018/05/23(水) 23:07:16.22ID:yZxUShlja861名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-NEzo)
2018/05/23(水) 23:47:43.53ID:OeBh9hol0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 2621-NEzo)
2018/05/23(水) 23:57:33.43ID:dEXOZBah0 最低限程度だと足りない
物資貯蔵庫が常に余るぐらいは船団を送るべき
物資貯蔵庫が常に余るぐらいは船団を送るべき
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 5963-ZyTd)
2018/05/24(木) 12:59:01.57ID:MUPUNrsB0 イタリア楽しいな
自由度が高い
自由度が高い
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 0163-vxiR)
2018/05/24(木) 17:09:47.60ID:sN1ApFCi0865名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-pBMs)
2018/05/24(木) 21:08:42.48ID:a3bHAYk30 KR日本で44年にもなってロケット試験場が解除されない
訴訟
訴訟
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b63-7lgw)
2018/05/25(金) 23:22:02.37ID:Ep32D4aj0 KR昔にやったきりだが最近のバージョンのAAR読んでるとイベント増えてて面白そうだな
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 298c-AXhY)
2018/05/25(金) 23:39:45.65ID:JviRxtuX0 KRは毎回展開が変わるから大好き
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 138f-28pY)
2018/05/26(土) 06:00:03.21ID:bSmWG+Nn0 さすがにEU2FTGとVICRの書き込みはほとんど見ないのに、
いまだにHOI2の書き込みがそこそこあるのは凄いと思う。
これが名作ってやつか。
いまだにHOI2の書き込みがそこそこあるのは凄いと思う。
これが名作ってやつか。
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 5963-ZyTd)
2018/05/26(土) 09:29:07.72ID:een90M820 チートコマンドでエイリアン国家誕生のコマンドがあったからやってみたんだがやばいなこれ
核爆弾落としまくり兵力増えすぎで700師団いるCPUソ連が崩壊しつつあるの笑うわ
核爆弾落としまくり兵力増えすぎで700師団いるCPUソ連が崩壊しつつあるの笑うわ
870名無しさんの野望 (ワッチョイ 5308-1q44)
2018/05/26(土) 18:53:51.42ID:yxIoty1J0 DHだが、資金貯めとくとすぐにAIが諜報につかっちうのってどうにもならないの?
諜報手動にするのもそれはそれでめんどくさいし
ついでに言えば、自分としてはまずは何よりも設計図奪取をやって欲しいんだが、いつも別の任務やってるのはどうしたらいいの?
>>869
エイリアン国家ってそんなにすごいのか
諜報手動にするのもそれはそれでめんどくさいし
ついでに言えば、自分としてはまずは何よりも設計図奪取をやって欲しいんだが、いつも別の任務やってるのはどうしたらいいの?
>>869
エイリアン国家ってそんなにすごいのか
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 0163-Ockd)
2018/05/26(土) 19:25:59.64ID:6h4UW7cw0 どこからともなく部隊が湧き出る上にスペックも最高クラスだからな
最後に倒す敵としては悪くないが凄まじい強さを誇る
最後に倒す敵としては悪くないが凄まじい強さを誇る
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-HY9j)
2018/05/26(土) 20:08:53.67ID:g+soifzu0 ただの洋ゲー特有のおふざけだと思いますけどねぇ
874名無しさんの野望 (ワッチョイ d168-JEDb)
2018/05/26(土) 23:55:48.76ID:GRdhJfzX0 DH none日本ですが中国を攻略しながら
アメリカの戦時体制への移行イベントの回避は可能ですか?
アメリカの戦時体制への移行イベントの回避は可能ですか?
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 5308-1q44)
2018/05/27(日) 01:02:48.68ID:iyTmqiIy0876名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d9-Stlb)
2018/05/27(日) 10:26:32.57ID:WMpbAbCW0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 9191-sfL7)
2018/05/27(日) 10:59:52.78ID:ZnDHbjQP0 数年振りにhoiに復帰しようと思うのですが、今ってhoi2かhoi4の最新verを買えばいいんですか?
あとやはりhoi3は駄目だったんですね
あとやはりhoi3は駄目だったんですね
878名無しさんの野望 (ワッチョイ a98e-59Gb)
2018/05/27(日) 12:15:02.50ID:+vaTlBC70 hoi2はwin10で動かすなら知識いるし相性問題もあるから
自信ないなら4にしとけ
自信ないなら4にしとけ
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 9191-sfL7)
2018/05/27(日) 12:38:25.87ID:ZnDHbjQP0 ありがとうございます
そうします
そうします
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 5308-1q44)
2018/05/27(日) 14:12:30.59ID:iyTmqiIy0 いや、win10でもあっさり動いたよ
win10で動くかどうかは運だと思う
1000円ちょっとのゲームだから、hoi2やりたいなら試してみるべき
運が悪い時はどうやってもダメみたいだが
win10で動くかどうかは運だと思う
1000円ちょっとのゲームだから、hoi2やりたいなら試してみるべき
運が悪い時はどうやってもダメみたいだが
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 1303-KkAw)
2018/05/27(日) 14:38:44.75ID:dVYbOCIB0 今買うならDHがいいよ
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7c-DqgS)
2018/05/27(日) 16:22:13.15ID:xG4GcanI0 steamだと購入から二週間以内でかつ、プレイ時間が二時間未満なら返金リクエストが通るはず。
動かないという理由なら返金リクエストの理由として適切として通るだろうし、やり方は各自調べてほしいかな。
動かないという理由なら返金リクエストの理由として適切として通るだろうし、やり方は各自調べてほしいかな。
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 137e-yxe8)
2018/05/27(日) 17:50:37.82ID:pRhJQCye0 間違ってもコンプリートは買うなよ
名前に騙されて買い直した
名前に騙されて買い直した
884名無しさんの野望 (ワッチョイ d168-K4eL)
2018/05/27(日) 19:11:27.56ID:gGJANrYh0 >>874ですが不可能だと悟りました。
無駄な質問をして時間を取らせて申し訳ありませんでした。
無駄な質問をして時間を取らせて申し訳ありませんでした。
885名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d9-Yzyf)
2018/05/27(日) 19:45:28.66ID:VMkriNaE0 一連の戦時体制への移行イベントを回避する事自体は普通に可能だぞ
戦時であることが条件なので、戦争をふっかけるか、同盟を組んで中国なり何なりに戦争をふっかければいい
なお本末転倒な模様
戦時であることが条件なので、戦争をふっかけるか、同盟を組んで中国なり何なりに戦争をふっかければいい
なお本末転倒な模様
886名無しさんの野望 (ワッチョイ d168-K4eL)
2018/05/27(日) 19:56:36.89ID:gGJANrYh0 >>885
自分で戦時体制への移行イベント (56)を調べたところ中華民国が存在しないか中華民国が日本の傀儡である時もイベントの引き金になることが判明しました。少なくとも中華民国からicか資源を絞りながらは無理です。
自分で戦時体制への移行イベント (56)を調べたところ中華民国が存在しないか中華民国が日本の傀儡である時もイベントの引き金になることが判明しました。少なくとも中華民国からicか資源を絞りながらは無理です。
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-pBMs)
2018/05/28(月) 19:09:59.53ID:AJJuCWLP0 バグかなんか知らんけどタイの好戦性が1日に2〜3位上がっててワロタ
500超えてるし
500超えてるし
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b63-7lgw)
2018/05/28(月) 21:42:02.99ID:lMsKJJH20 イベントの多いMODは面白いけど一緒に不満度が上がるとストレス溜まるな
889名無しさんの野望 (スップ Sd33-Y3fn)
2018/05/28(月) 23:20:40.35ID:sNLVTKyHd KRが正にそうだよなぁ
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bec-DqgS)
2018/05/30(水) 20:03:01.05ID:kaFdTLGd0 不満度+5か+3か選べ
んあああああああああああ(激怒)
んあああああああああああ(激怒)
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 9102-RoN7)
2018/05/30(水) 20:26:59.77ID:DXNEFZyM0 消費財にICを大幅に割かれてやりたいことにあまり手が回せない
実に政治家的で脳内補完しやすい事象じゃないか
不満度イベントは楽しまなきゃね!
そうでもしてないとやってられんわ
実に政治家的で脳内補完しやすい事象じゃないか
不満度イベントは楽しまなきゃね!
そうでもしてないとやってられんわ
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 1663-ZB/0)
2018/05/31(木) 23:05:34.53ID:+/H26HUQ0 大体ちょっとしたデメリットで不満度解消か不満度無しでまあまあか不満度増加で有用な選択肢の三択だからなあ
金払ってインフラや研究に投資できるディシジョン付いてるとそれで不満度多少減らしたり出来るけど
青写真や物資売って金を世界中から掻き集めるのも面倒くさい
減らしても減らしてもイベントでまたモリッと増えたりするし
金払ってインフラや研究に投資できるディシジョン付いてるとそれで不満度多少減らしたり出来るけど
青写真や物資売って金を世界中から掻き集めるのも面倒くさい
減らしても減らしてもイベントでまたモリッと増えたりするし
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d87-NK74)
2018/05/31(木) 23:35:19.45ID:gug8jfta0 >>876
みてきたけど諜報システムでクソゲー連呼奴がいたんだろうな ここだけ身も蓋もなくて草
みてきたけど諜報システムでクソゲー連呼奴がいたんだろうな ここだけ身も蓋もなくて草
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 9963-667V)
2018/06/01(金) 00:39:13.03ID:AyYBnlXB0 不満度くらったらevent 1009待ったなしですわ
ついでにevent 1012も実行しちまう
ついでにevent 1012も実行しちまう
895名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-Nla4)
2018/06/01(金) 17:56:29.04ID:saHto1WZd 俺はめんどくさいから、1009の不満度を-20%にして、
ついでに好戦性も下がるようにしてる
ついでに好戦性も下がるようにしてる
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 41ec-NLsb)
2018/06/01(金) 18:05:21.69ID:/cxFiYoe0 セーブ触って不満度0にしちゃえっ
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a7e-HLhk)
2018/06/01(金) 18:48:42.55ID:fqSItLx70 何をしようが自由だが、チート自慢はいただけない
898名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-Nla4)
2018/06/02(土) 12:05:32.58ID:cFJWlLpbd 俺TUEEEEEEEEしたいだけや
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-5on+)
2018/06/05(火) 05:37:18.15ID:EpvhT0280 人気の高い表看板最強説
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-U7Gj)
2018/06/05(火) 10:46:42.22ID:2SzQGYNu0 ハーツ オブ アイアンII アンソロジー
1と3の付属のコンプリートは、必要ないからこれを買うか悩んでます。
2の攻略本付属してるみたいだし。
1と3の付属のコンプリートは、必要ないからこれを買うか悩んでます。
2の攻略本付属してるみたいだし。
901名無しさんの野望 (JP 0H1e-pU0q)
2018/06/05(火) 13:58:13.18ID:208CUHSQH >>900
「1と3の付属のコンプリートは、必要ないから」というのが何のことかよくわからんが、
HoI2がしたいだけならSteamでDHを買って日本語化すれば1000円(セール時なら数百円)程度で済むので、
付属の書籍に価値を感じるかどうかで決めれば良いんじゃないかな
ただこれプレイレポのうち2本はネット上に公開されてる奴の焼き直しらしいし、
攻略情報もDataWikiや初心者の館などを見れば困らないと思うので個人的にはそんなに価値のあるものではないと思う
「1と3の付属のコンプリートは、必要ないから」というのが何のことかよくわからんが、
HoI2がしたいだけならSteamでDHを買って日本語化すれば1000円(セール時なら数百円)程度で済むので、
付属の書籍に価値を感じるかどうかで決めれば良いんじゃないかな
ただこれプレイレポのうち2本はネット上に公開されてる奴の焼き直しらしいし、
攻略情報もDataWikiや初心者の館などを見れば困らないと思うので個人的にはそんなに価値のあるものではないと思う
902名無しさんの野望 (ワッチョイ a9d9-z315)
2018/06/09(土) 00:45:46.60ID:rlmrJpOe0 今になってCF版DDAとか浦島太郎かよぉ
903名無しさんの野望 (ワッチョイ a963-LHz9)
2018/06/09(土) 10:01:53.65ID:iMx56ZDD0 別によくねえ?
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b27-N0F9)
2018/06/09(土) 16:18:34.15ID:SSX+JsPq0 DHじゃDAの完全な代替はできないしな
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 137e-QneT)
2018/06/09(土) 17:52:42.28ID:FgEy+yOl0 ええええっ?
つまりチート出来ないってこと?
つまりチート出来ないってこと?
906名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-/z4O)
2018/06/09(土) 19:39:21.40ID:Vxus5ntva 結局迎撃機と戦闘機どっち使えばいいの
ちなDH
ちなDH
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b8b-QgEa)
2018/06/09(土) 23:58:27.10ID:RUvN1w1j0 余裕があるなら戦闘機
ないなら迎撃機
ないなら迎撃機
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-s8yW)
2018/06/10(日) 00:03:47.35ID:N+baJBWb0 後、敵の爆撃機がうざかったら迎撃機、迎撃機や戦闘機がうざかったら戦闘機、という分け方もあるね
勿論、国力次第だけど
勿論、国力次第だけど
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 29d9-N0F9)
2018/06/10(日) 00:05:50.08ID:eFmD62gs0 迎撃機はアップグレードにロケット迎撃機を経由しなきゃいけないのが使いづらい
ロケット迎撃機の戦闘力に不満があるわけではないが如何せん足が短すぎる
ロケット迎撃機の戦闘力に不満があるわけではないが如何せん足が短すぎる
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 138f-VlqU)
2018/06/10(日) 01:19:52.35ID:koeqyKcm0 護衛機つき戦術爆撃機万能論は健在なの?
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 5308-0bPp)
2018/06/10(日) 01:51:53.47ID:uBdxS5SA0 数揃えれれば万能だろうけど……
Fullは例外
Fullは例外
912名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-oDVN)
2018/06/14(木) 07:21:19.19ID:UiWIkwCPp 「マンフレット・フォン・シュレーダーが言うところの“勇気”と“知恵”を振り絞り、イデオロギー上最大の敵としていたソヴィエト連邦との条約締結を成功させた」のシュレーダーって誰かわかる人います?
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 427e-OOPd)
2018/06/14(木) 08:54:04.41ID:UNm9yaTJ0 元ネタはBBCドキュメンタリーThe Nazis : A Warning from Historyってやつ
シュレーダーはドキュメンタリーでインタビューされてた人で、勇気と知恵がどうたら言ってる
紹介テロップではナチ党員ドイツ外交官ってなってるが、どんな人かよく分からない
ググって簡単に経歴云々が見つかるほど有名な人ではない
シュレーダーはドキュメンタリーでインタビューされてた人で、勇気と知恵がどうたら言ってる
紹介テロップではナチ党員ドイツ外交官ってなってるが、どんな人かよく分からない
ググって簡単に経歴云々が見つかるほど有名な人ではない
914名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-oDVN)
2018/06/14(木) 13:59:21.15ID:UiWIkwCPp915名無しさんの野望 (ワッチョイ edd9-KLel)
2018/06/14(木) 19:53:41.40ID:g+2MFhW/0 マケドニアが北マケドニアに国名変更ねえ
HoI2脳だとギリシャとブルガリアで分割してしまえと言う感じだ
HoI2脳だとギリシャとブルガリアで分割してしまえと言う感じだ
916名無しさんの野望 (ワッチョイ c28c-go0+)
2018/06/16(土) 10:05:59.50ID:LocMePXK0 方角が正式に国名に入っている国って
何処かに併合される前提の繋ぎ国家のイメージだったが
最近は東ティモールや南スーダンがあるか
何処かに併合される前提の繋ぎ国家のイメージだったが
最近は東ティモールや南スーダンがあるか
917名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-CcoP)
2018/06/16(土) 13:58:15.64ID:WpTLKbKha み、南アフリカ共和国、、、
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 4516-mjPi)
2018/06/16(土) 16:49:36.31ID:lDVwUrWS0 グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
919名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-m0US)
2018/06/16(土) 17:01:38.75ID:OZ8yY6vY0 中央アメリカ
西インド諸島
でもこの二つは地方名か
西インド諸島
でもこの二つは地方名か
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 4667-2ITt)
2018/06/16(土) 22:51:43.51ID:ueSGVdek0 ノースカロライナ、サウスカロライナ、ノースダコタ、サウスダコタ、ウェストバージニア
921名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-m0US)
2018/06/16(土) 22:57:08.53ID:OZ8yY6vY0 東京、西安、南京、北京
西京がない
西京がない
922名無しさんの野望 (ワッチョイ edd9-KLel)
2018/06/16(土) 22:58:54.37ID:UBuTkSvR0 西京は平壌だぞ
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 4196-gvEZ)
2018/06/16(土) 23:01:54.35ID:FUsLTgK40 新京で代用しよう(提案)
924名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-KLel)
2018/06/16(土) 23:03:23.27ID:WBo5sazod 西安もな
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-m0US)
2018/06/17(日) 01:43:33.13ID:FqOFPtX00 東京ばなな、西京味噌、南京玉簾、北京ダッグ
926名無しさんの野望 (ワッチョイ c663-Bw3Y)
2018/06/17(日) 05:44:40.87ID:LkEOQ4LA0 北京タッグ?
927名無しさんの野望 (スップ Sd62-KLel)
2018/06/17(日) 05:52:38.02ID:Zjtj32qGd モンゴルマン& ラーメンマンのタッグかな
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 0627-Y/lG)
2018/06/17(日) 09:22:27.42ID:5HdyazLu0 研究ラインが最大5本の環境なら、ドイツは統一せず東西または南北に分かれて密接に連携させたほうがつおいのかもしれない
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-j1Uu)
2018/06/17(日) 11:59:30.22ID:Vkc7Y7090 東ドイツって、何か優秀な研究チームあったっけ?
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e63-qBXk)
2018/06/17(日) 21:22:57.57ID:2mWfk/UX0 都道府県MODなんかだと高IC地帯の関東関西は細か目に分割するか強くてデカいのを独立させるか迷う
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 427e-OOPd)
2018/06/17(日) 21:39:08.46ID:DWMEuU280 このネタいつまで続けるんですか?
932名無しさんの野望 (JP 0He6-+e+N)
2018/06/17(日) 22:28:31.21ID:G7M8HfWVH fullkaiの人のツイッターのアカウントが消えてるんですが何があったのかご存じのかたいますか?
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7c-Bw3Y)
2018/06/17(日) 22:41:07.65ID:Lm7SA73+0 確か親にバレて削除したような。
サブ垢で活動しているから、亡くなったとかという訳ではない。
サブ垢で活動しているから、亡くなったとかという訳ではない。
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e56-/RsH)
2018/06/18(月) 19:36:14.10ID:VbQ8taLv0 そら30歳無職国試浪人が勉強もせずにゲーセン通いしてるなんて知ったら親もキレる罠
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 4935-l11B)
2018/06/19(火) 01:28:57.77ID:hF9tVKoZ0 キレるかどうか以前に親に自分のTwitter見られたい奴なんか居ないでしょ
936名無しさんの野望 (バットンキン MM92-pByW)
2018/06/19(火) 22:41:18.04ID:RH6QE+0LM かわいそう
937名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-3ovu)
2018/06/22(金) 00:26:57.14ID:DOUEZEq70 fullkaiのソ連やってるけどドイツつえーな
冬戦争でもう一般動員して歩兵量産しないと戦線維持が出来ないわ
川岸でも平気で戦力削って突破される
冬戦争でもう一般動員して歩兵量産しないと戦線維持が出来ないわ
川岸でも平気で戦力削って突破される
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f96-qn6i)
2018/06/22(金) 01:31:56.87ID:aag+AAyL0 ソ連で独ソ不可侵の締結拒否れば第二次の勃発防げなかったっけ
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fec-GwbS)
2018/06/22(金) 02:10:53.47ID:un15AVTj0 ついったはうんこした報告にしか使ってない
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f32-9mVn)
2018/06/25(月) 10:42:41.65ID:fMlK26SQ0 マルチの連中発達多すぎ…
会社で孤立してそうなタイプだよな、働いてるかも分からないけど
会社で孤立してそうなタイプだよな、働いてるかも分からないけど
941名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-DJU/)
2018/06/25(月) 16:23:19.41ID:kDqIl7wQ0 チャットで草生やす餓鬼多かったな
4も意志疎通取れない変な奴多いし野良でやるゲームじゃないのかもな
4も意志疎通取れない変な奴多いし野良でやるゲームじゃないのかもな
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-DJU/)
2018/06/25(月) 18:30:55.96ID:MlX/beMJ0 マルチやったことないからよくわからんな
943名無しさんの野望 (スップ Sd82-ntJH)
2018/06/28(木) 10:59:07.48ID:D6yWo9lkd DHFullでプレイ中に、別の国に国家を変態させるKRでよくあるイベントを作りたいのですが、コマンドの[]内にtype = country which = TAGを入れても出来ず、プレイ始めようとすると落ちます。どなたか作り方をご教授願えませんでしょうか?
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 828c-wpHe)
2018/06/28(木) 23:31:28.13ID:/8Jocy0H0 そういう時は既存の機能しているイベントをコピペして
中身を書き換えてるなあ
中身を書き換えてるなあ
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e56-mzC7)
2018/06/30(土) 01:03:36.49ID:fRrMMVEH0946名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5d-tumd)
2018/07/01(日) 15:50:51.97ID:hBa/Gjyo0 失礼いたします。
DHsteam版の日本語化をしていたのですが"日本語"のファイルだけ見当たりません。
それ以外(文字の変更)等は出来たので、日本語ファイルさえ見つかれば後は完全に日本語化出来ると思います。
検索しても日本語ファイルが見当たらず、Wikiのファイルのreadmeには「steam未対応」とあり、
スキル1のガムランより適性が無いので優しいスキル9の兄貴諸氏URLオナシャス!
DHsteam版の日本語化をしていたのですが"日本語"のファイルだけ見当たりません。
それ以外(文字の変更)等は出来たので、日本語ファイルさえ見つかれば後は完全に日本語化出来ると思います。
検索しても日本語ファイルが見当たらず、Wikiのファイルのreadmeには「steam未対応」とあり、
スキル1のガムランより適性が無いので優しいスキル9の兄貴諸氏URLオナシャス!
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e21-yQv9)
2018/07/01(日) 15:58:46.89ID:ACDDTdx30 DH日本語化する方法を解説したAARと動画あるからそれ見て、どうぞ
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5d-tumd)
2018/07/01(日) 16:18:59.17ID:hBa/Gjyo0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 027e-SXIF)
2018/07/01(日) 18:01:47.34ID:L3j4jfQB0 エスパーするとここの6〜12のどれか
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%2FDH%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#w60726aa
ttp://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?DH%2FDH%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#w60726aa
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 5963-yQv9)
2018/07/03(火) 04:50:42.02ID:4jBAwYGM0 ユーゴまで取ったのにイタリアが併合できずどんどん遷都していきます
VP取り忘れなのかと思い、ズルして敵国の領土一覧見ながら一つ一つ照合したのですがVPは見当たらず…
戦線が伸びているので早めに併合して兵を戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか
VP取り忘れなのかと思い、ズルして敵国の領土一覧見ながら一つ一つ照合したのですがVPは見当たらず…
戦線が伸びているので早めに併合して兵を戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 2167-VCRa)
2018/07/03(火) 09:21:27.20ID:el7sD4QY0 質問するならせめてバージョン書けできればスクショ載せろと
エスパーするとアフリカのVP残ってんじゃねーの
各種統計>勝利状況でイタリアのVPがちゃんと0になってるか見ろ
エスパーするとアフリカのVP残ってんじゃねーの
各種統計>勝利状況でイタリアのVPがちゃんと0になってるか見ろ
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 5963-yQv9)
2018/07/03(火) 18:23:01.65ID:4jBAwYGM0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 455d-tumd)
2018/07/03(火) 20:26:25.53ID:5yCw8pzr0954名無しさんの野望 (ワッチョイ ae63-SeoD)
2018/07/03(火) 22:42:50.83ID:Tb8vZXbe0 fullkaiの複合戦術面白いけどバランス考えてないと書いてある通り
機動と火力のようにGDEが高くなるよう陸ドク取得するとキルレシオが圧倒的になるな
何故か二つ目に人的重視を選んだイギリスへ同数で攻め込んで死傷者3倍くらい差があって笑った
GDEがより低くなるよう取るのも面白そう
機動と火力のようにGDEが高くなるよう陸ドク取得するとキルレシオが圧倒的になるな
何故か二つ目に人的重視を選んだイギリスへ同数で攻め込んで死傷者3倍くらい差があって笑った
GDEがより低くなるよう取るのも面白そう
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8c-FUYJ)
2018/07/07(土) 17:06:36.46ID:Be9lpndX0 KRのおかげで、妙な王朝に詳しくなった
スチュワート朝だのヒジャーズだの
スチュワート朝だのヒジャーズだの
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 4796-rubz)
2018/07/07(土) 20:56:13.50ID:CQEdm+JL0 メッカ太守もいいが、ラシード家が活躍する第一次世界大戦シナリオもプレイするのじゃ
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8f-g8qq)
2018/07/08(日) 09:15:21.66ID:bVf1nmjn0 KRやろうやろうと思って、結局やってないんだけど、
時々このスレのぞくと面白そうなんだよな。
時々このスレのぞくと面白そうなんだよな。
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 4787-VGnY)
2018/07/08(日) 10:24:24.13ID:OAZFuZCG0 KRは序盤の他国のイベントpopが多すぎて鬱陶しい、流れ把握しづらいのと40年には大勢決しちゃうから意外と盛り上がり辛いのが難点
自分で脳内補完とかロールプレイできるなら楽しいと思うよ
自分で脳内補完とかロールプレイできるなら楽しいと思うよ
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-yNcP)
2018/07/09(月) 00:40:16.17ID:KjuyXl1Q0 ロシアとかアメリカとか内戦のある国が結構面白かった
イベントが多いのは面白いけど陸ドクの取得も一々イベントが有って
一般的に強い機動ドクトリンとか選ぶと不満度が上がったりするのがとってもウザい
イベントが多いのは面白いけど陸ドクの取得も一々イベントが有って
一般的に強い機動ドクトリンとか選ぶと不満度が上がったりするのがとってもウザい
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8b-i6qn)
2018/07/09(月) 13:37:36.71ID:WlxLONax0 KRはアメリカがクソ弱体化してるからドイツ倒した後はほぼ消化試合だしな
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 1563-LQig)
2018/07/13(金) 21:17:02.06ID:TEY1P2Rl0 DDAですが
イギリス海峡で艦隊阻止や哨戒しようとすると何故か西側の海峡入口に留まってしまう現象はどうにかならないのですか?
ドイツ側のテムズ河口やら東部やら一番警護してほしいところでそれらの行動をするのは移動で一々引っ張るしかないですか?
イギリス海峡で艦隊阻止や哨戒しようとすると何故か西側の海峡入口に留まってしまう現象はどうにかならないのですか?
ドイツ側のテムズ河口やら東部やら一番警護してほしいところでそれらの行動をするのは移動で一々引っ張るしかないですか?
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e27-+ucy)
2018/07/18(水) 18:11:10.19ID:B20kzJl60 ラボックでお馴染みのテキサスが世界三位の産油地帯に復権とな
HoI2の時代は文字通り世界一だったがさて
HoI2の時代は文字通り世界一だったがさて
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-Y8gp)
2018/07/18(水) 18:33:53.02ID:VIaQwmET0 今まで何やってたんだろうか
そんなに豊富な量が埋まってるのに
そんなに豊富な量が埋まってるのに
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 9621-LQig)
2018/07/18(水) 18:47:31.69ID:f8j4AYSD0 資源の産出を意図的に抑えて地下に備蓄したままにしてたんじゃないの
資源はゲームと違ってなんだかんだで有限だし
資源はゲームと違ってなんだかんだで有限だし
965名無しさんの野望 (ワッチョイ ea7e-z/my)
2018/07/18(水) 19:08:51.03ID:IkAli5FW0 採算割れしてたのが原油値上がりで採算ベースに乗ったってことだろ
966名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-ZhYE)
2018/07/18(水) 22:38:23.08ID:pW27jy8Bd 自分とこを掘るより中東から買う方が安かったんだろうね
最近はオイルシェールやオイルサンドまで掘り出されてるし
最近はオイルシェールやオイルサンドまで掘り出されてるし
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 1703-4GkJ)
2018/07/22(日) 08:34:28.67ID:0lJtzuPW0 吉田松陰が説いた「草莽崛起」はフランス革命を日本で起こすためには草莽すなわち一般大衆の決起が必要とある。
つまり支配階級である武士が相手武士を倒しても革命にはならん。
もし久光や毛利が討幕後新しい政権を創った場合にはクーデターになる。ナポレオンと一緒だわな。
だが実際は農民、やら下級武士やら下級公家ら支配されていた側が一致団結した勢力として幕府を潰し、その後画策した「王政復古の大号令」 「版籍奉還」 「廃藩置県」 で国家の体系が変わり、
支配していた藩主らは実権を奪われ、朝廷も高級公家下級武士らが簒奪し、武士の特権をも廃し、ついには四民平等を謳った。
武士以外の一般人の協力を得て、国家の体系を変えた事実こそが革命ではないでしょうか?
つまり支配階級である武士が相手武士を倒しても革命にはならん。
もし久光や毛利が討幕後新しい政権を創った場合にはクーデターになる。ナポレオンと一緒だわな。
だが実際は農民、やら下級武士やら下級公家ら支配されていた側が一致団結した勢力として幕府を潰し、その後画策した「王政復古の大号令」 「版籍奉還」 「廃藩置県」 で国家の体系が変わり、
支配していた藩主らは実権を奪われ、朝廷も高級公家下級武士らが簒奪し、武士の特権をも廃し、ついには四民平等を謳った。
武士以外の一般人の協力を得て、国家の体系を変えた事実こそが革命ではないでしょうか?
968名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8c-bTNB)
2018/07/22(日) 09:50:32.63ID:PDpDt1y50 まあ、テロリストのクーデターなんですけどね
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-H0hI)
2018/07/22(日) 18:50:45.08ID:PKzxEtOp0 どうみても誤爆
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-SawY)
2018/07/22(日) 19:14:36.49ID:MdhBwPki0 下っ端の兵士からすれば大差無いさ
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-nY2T)
2018/07/22(日) 22:33:49.30ID:CSLcc+h80 AoD1.07、ドイツでドーバー上陸したいけど難しい。
空母艦隊、空軍でイギリス艦隊減らしたけど成功しない。
海兵が必要なのかな。。
空母艦隊、空軍でイギリス艦隊減らしたけど成功しない。
海兵が必要なのかな。。
973名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-zVYF)
2018/07/23(月) 12:53:19.87ID:/OKeyCAZ0 海兵+空挺+術爆ぐらいで
輸送艦を沈めすぎるとブリテン島に新規配置の陸軍戦力が溜まっててかえって上陸が困難になるので要注意
輸送艦を沈めすぎるとブリテン島に新規配置の陸軍戦力が溜まっててかえって上陸が困難になるので要注意
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-pvuh)
2018/07/24(火) 20:33:08.07ID:IEIIC0wI0 dhが軽いことは分かるんだけど
おすすめスペックってどんなもん?
最近妙にカクツキがあってしんどい
おすすめスペックってどんなもん?
最近妙にカクツキがあってしんどい
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-4GkJ)
2018/07/24(火) 21:19:34.22ID:sG1UGNP10 スペックもそだがOSなんかにも影響ありそ
DH、Win7、スペックは足りてて日本語化すると生産画面なんかはもっさりしてる気がする
環境にもよるのかもしれんがね
DH、Win7、スペックは足りてて日本語化すると生産画面なんかはもっさりしてる気がする
環境にもよるのかもしれんがね
976名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-zVYF)
2018/07/24(火) 21:24:08.67ID:1/br0lpT0 DirectDrawがまともにアクセラレーションできるOSとビデオカード、そしてシングルスレッドの速いCPU
977名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8c-bTNB)
2018/07/24(火) 22:06:23.10ID:IzQxN71E0 引退した大元帥
派手好きなタフガイ
反社会的効率主義者
言葉が好き
派手好きなタフガイ
反社会的効率主義者
言葉が好き
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-pvuh)
2018/07/24(火) 22:29:20.97ID:IEIIC0wI0 古いゲーミングノートでメモリが4gbしかないのがマズいんですかね…
hoi4の方が軽いという不条理な状態になってますね
>>976
シングルコアじゃなくてもいいってことですか
i7 8700kのベンチマークとか知りたいれす(あうあうあー
hoi4の方が軽いという不条理な状態になってますね
>>976
シングルコアじゃなくてもいいってことですか
i7 8700kのベンチマークとか知りたいれす(あうあうあー
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-S6EW)
2018/07/24(火) 22:34:57.91ID:6oPsWglT0 WIKIに書いてあるけど、HOI2は古いゲームだから、かえってビデオカードがない方が良い。
理想ならOSはWindows7、ビデオカードなしの物。
このゲームのためだけにマシンをそろえるのは手間だけれどね。
窓化したら軽くなるとも書いてあったような。
理想ならOSはWindows7、ビデオカードなしの物。
このゲームのためだけにマシンをそろえるのは手間だけれどね。
窓化したら軽くなるとも書いてあったような。
981名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-zVYF)
2018/07/24(火) 22:52:18.84ID:1/br0lpT0 内蔵GPUのDirectDrawがdGPUより速いかどうかはGPUとOSとドライバの組み合わせで変わるから、ベンチでチェックしておくんだぞ!
と、言ってもHoI2上でチェックする術はないのでほかの汎用ベンチを参考にせざるを得ないし、実のところ一時期のRadeonみたいにデアクセラレーションが働かなければCPUのほうが大事だが。
オートセーブの速度はHDDなりSSDなりの速度がかなり影響するが、オートセーブが遅いことは裏技的にはメリットとも言えるので何ともいえない
と、言ってもHoI2上でチェックする術はないのでほかの汎用ベンチを参考にせざるを得ないし、実のところ一時期のRadeonみたいにデアクセラレーションが働かなければCPUのほうが大事だが。
オートセーブの速度はHDDなりSSDなりの速度がかなり影響するが、オートセーブが遅いことは裏技的にはメリットとも言えるので何ともいえない
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-S6EW)
2018/07/24(火) 22:52:52.48ID:6oPsWglT0 >>980
そこまでやる気あるなら是非WIKI読んどけ。
DH日本語化の所。読む分量は少ないから。
奨励のマシンを用意するに限るが、そうでない場合は相性勝負。
ようするにやってみなきゃ分からない。
俺の場合は、Windows10でも問題なく動いた。
そこまでやる気あるなら是非WIKI読んどけ。
DH日本語化の所。読む分量は少ないから。
奨励のマシンを用意するに限るが、そうでない場合は相性勝負。
ようするにやってみなきゃ分からない。
俺の場合は、Windows10でも問題なく動いた。
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-H0hI)
2018/07/24(火) 23:11:02.96ID:zwmFXv5g0 俺もwin10でグラボGTX1060だけどDHは爆速だぞ
>>982の人の言う通り相性がすべてだと思う
>>982の人の言う通り相性がすべてだと思う
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8c-pvuh)
2018/07/25(水) 04:54:46.47ID:e0F0K0wh0985名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-S6EW)
2018/07/25(水) 22:45:06.95ID:EMBSdc3M0 それにしてもHOI2は凄いな。
今でもスレが地味ながら伸びてる。
EU2FTGとVICRスレが過疎ってるのに比べるとまだまだ現役って感じ。
みんなこのゲームを何年後までやるつもりなんだろうw
今でもスレが地味ながら伸びてる。
EU2FTGとVICRスレが過疎ってるのに比べるとまだまだ現役って感じ。
みんなこのゲームを何年後までやるつもりなんだろうw
986名無しさんの野望 (ワッチョイ f390-+DHK)
2018/07/26(木) 09:17:45.43ID:026rFi/O0 なかなか退役しないHoI2古典派のスレ民
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 16b0-tjON)
2018/07/26(木) 09:55:28.72ID:rHBqq3Ex0 3と4が思っていたのとちがうというか3と4に適応できないというか…
988名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-x6Q9)
2018/07/26(木) 13:06:19.54ID:JJfHE06Sp 戦略ゲーというより歴史シミュゲとしてのhoi2が好きだったから4には馴染めなかったわ
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ec-53i4)
2018/07/26(木) 22:09:25.57ID:nPdFw7B20 4に統合極東modが来れば・・・・
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-nC2g)
2018/07/27(金) 13:48:20.15ID:SNUGa33o0 hoi2ぐらいの時期までのパラドゲーってデジタルで動かすアナログゲー的な趣きがあるでしょ
一つの到達点だと思う
一つの到達点だと思う
991名無しさんの野望 (ワッチョイ d663-mQdb)
2018/07/27(金) 22:48:04.00ID:WV1JZcLh0 俺も4やったけどDHに戻ったわ
いや4も兵器の改良とか製造は面白いんだけどね
ちゃんと活躍したポイントに応じて交渉が有利になるとかさ
でも突っ込むだけで被害増やして勝手に死ぬAIに萎えたのと
軍隊の操作が便利であると同時に自分で動かすのは面倒なのが嫌になった
包囲殲滅する楽しさは2が一番だと思う
いや4も兵器の改良とか製造は面白いんだけどね
ちゃんと活躍したポイントに応じて交渉が有利になるとかさ
でも突っ込むだけで被害増やして勝手に死ぬAIに萎えたのと
軍隊の操作が便利であると同時に自分で動かすのは面倒なのが嫌になった
包囲殲滅する楽しさは2が一番だと思う
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 1261-tjON)
2018/07/28(土) 13:55:20.42ID:hCS9etC00 sage
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b63-tjON)
2018/07/29(日) 17:30:31.63ID:Qk35OCEZ0 俺も包囲殲滅やらタワー合戦で敵を押し潰す楽しさはHoI2じゃないと味わえんと思った
補給関係で困りたい、困らせたいのならばAoDだが
補給関係で困りたい、困らせたいのならばAoDだが
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 1656-2QVD)
2018/07/29(日) 22:35:45.14ID:QACzqTGN0 【HoI2】第276次 Hearts of Iron 2【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1532868345/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1532868345/l50
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 1656-53i4)
2018/07/31(火) 18:46:02.86ID:UAJaJQv10 埋め
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 928c-thUq)
2018/08/01(水) 11:50:03.54ID:M1jGgQlT0 梅
997名無しさんの野望 (ワントンキン MM42-Nxxb)
2018/08/01(水) 12:24:04.43ID:877Kw5PYM 埋
998名無しさんの野望 (スフッ Sd32-z1RO)
2018/08/01(水) 18:41:43.18ID:1wQkU2aud 梅
999名無しさんの野望 (スフッ Sd32-z1RO)
2018/08/01(水) 18:42:12.18ID:1wQkU2aud 埋
1000名無しさんの野望 (スフッ Sd32-l+RY)
2018/08/01(水) 18:43:13.96ID:1wQkU2aud 【HoI2】第276次 Hearts of Iron 2【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1532868345/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1532868345/l50
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 13時間 50分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 13時間 50分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- この「コメ高騰・食糧難」の時代に「昆虫食」が攻勢をかけない理由マジで謎。もう抵抗なく食えそうなくらいに進化してるのに [399583221]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【生活保護】なぜ、安倍政権は「物価偽装」とまで言われる算出方法で3度も生活保護の支給額を引下げてしまったのか?まもなく最高裁弁論 [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]