「バルダーズ ゲート」シリーズ・「アイスウインド デイル」シリーズ・
「プール オブ レイディアンス」・「テンプル オブ エレメンタル エヴィル」等、
D&Dコンピュータプロダクトについての統合スレッドです。
BGEE Spoiler Wiki
http://wikiwiki.jp/gorion/
旧版BG Spoiler Wiki
http://wikiwiki.jp/bldrn/
初心者の方へ:
過去の情報は上記wikiにまとめてあるので、読むと幸せになれるかも。
wiki内のリンクのページが今までの2chのテンプレに相当します。
次スレは基本的に >>970 でお願いします。
宣言してから立てて下さると混乱が少ないでしょう。
前スレ
【BG/IWD】バルダーズゲート統合59【D&D】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1495408592/
【BG/IWD】バルダーズゲート統合60【D&D】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/27(水) 18:03:39.37ID:E6HrqJ4p
2名無しさんの野望
2017/09/27(水) 18:05:05.75ID:E6HrqJ4p BGEE向け情報:
BGEE公式日本語フォーラム
http://forum.baldursgate.com/categories/japanese
BGEE和訳マニュアル
http://wikiwiki.jp/gorion/?BGEE%20Manual
BGEE FAQまとめ
http://wikiwiki.jp/gorion/?FAQ%28BGEE%29
Q.旧シリーズとBGEEの違いって何?
A.エンジンが改良されシステムはBG2に準拠。最新OSや高解像度に対応。クエストやNPCが追加。
Q.旧版のMODは使えるの?
A.エンジンが別物なので完動は期待するな。自己責任で。
Q.BGシリーズの新規プレーヤーはどっちを買うべき?
A.BGEEをおすすめ。旧MODをプレイしたい場合は旧版。
Q.BG1EEに日本語版はあるの?
A.ある。
Q.日本語にならない!><
A.ゲーム起動→「Baldur's Gate」→「Option」→「Language」→「Japanese」にチェック→ゲーム再起動。
BGEE公式日本語フォーラム
http://forum.baldursgate.com/categories/japanese
BGEE和訳マニュアル
http://wikiwiki.jp/gorion/?BGEE%20Manual
BGEE FAQまとめ
http://wikiwiki.jp/gorion/?FAQ%28BGEE%29
Q.旧シリーズとBGEEの違いって何?
A.エンジンが改良されシステムはBG2に準拠。最新OSや高解像度に対応。クエストやNPCが追加。
Q.旧版のMODは使えるの?
A.エンジンが別物なので完動は期待するな。自己責任で。
Q.BGシリーズの新規プレーヤーはどっちを買うべき?
A.BGEEをおすすめ。旧MODをプレイしたい場合は旧版。
Q.BG1EEに日本語版はあるの?
A.ある。
Q.日本語にならない!><
A.ゲーム起動→「Baldur's Gate」→「Option」→「Language」→「Japanese」にチェック→ゲーム再起動。
2017/09/27(水) 20:33:40.50ID:F6yteh82
BGEE向け情報:
BGEE和訳マニュアル
http://wikiwiki.jp/gorion/?BGEE%20Manual
BGEE FAQまとめ
http://wikiwiki.jp/gorion/?FAQ%28BGEE%29
Q.旧シリーズとBGEEの違いって何?
A.エンジンが改良されシステムはBG2に準拠。最新OSや高解像度に対応。クエストやNPCが追加。
Q.旧版のMODは使えるの?
A.エンジンが別物なので完動は期待するな。自己責任で。
Q.BGシリーズの新規プレーヤーはどっちを買うべき?
A.EEをおすすめ。
Q.IWDEE、BG2EEの日本語はあるの?
A.以下のパッチで完全日本語版になる。ダウンロードしたらオグマを讃えろ。
http://ux.getuploader.com/dndjp/
BGEEもパッチを入れること。公式日本語は2.x以降のアプデに対応していないので、そのままだとゲームにならない。
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
BGEE和訳マニュアル
http://wikiwiki.jp/gorion/?BGEE%20Manual
BGEE FAQまとめ
http://wikiwiki.jp/gorion/?FAQ%28BGEE%29
Q.旧シリーズとBGEEの違いって何?
A.エンジンが改良されシステムはBG2に準拠。最新OSや高解像度に対応。クエストやNPCが追加。
Q.旧版のMODは使えるの?
A.エンジンが別物なので完動は期待するな。自己責任で。
Q.BGシリーズの新規プレーヤーはどっちを買うべき?
A.EEをおすすめ。
Q.IWDEE、BG2EEの日本語はあるの?
A.以下のパッチで完全日本語版になる。ダウンロードしたらオグマを讃えろ。
http://ux.getuploader.com/dndjp/
BGEEもパッチを入れること。公式日本語は2.x以降のアプデに対応していないので、そのままだとゲームにならない。
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
4名無しさんの野望
2017/09/27(水) 20:35:15.55ID:E6HrqJ4p5名無しさんの野望
2017/09/29(金) 11:50:58.11ID:KvR4tDlw >>前スレ996
いや俺立てた人だけど苦情が多いから立て直すって言ってるんだよ
俺自身はあってもなくてもどっちでもいいし
ま、このままいくとipなしにはなりそうだけど
いや俺立てた人だけど苦情が多いから立て直すって言ってるんだよ
俺自身はあってもなくてもどっちでもいいし
ま、このままいくとipなしにはなりそうだけど
6名無しさんの野望
2017/09/29(金) 14:19:13.47ID:KvR4tDlw 【BG/IWD】バルダーズゲート統合60【D&D】【ワ】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1506662087/
例によって3がNGに引っかかったので誰か代わってくれ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1506662087/
例によって3がNGに引っかかったので誰か代わってくれ
8名無しさんの野望
2017/10/10(火) 19:40:56.20ID:StyZVL1C ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい 落田 ◆8Jf2FPchac
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい 落田 ◆8Jf2FPchac
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
2017/10/11(水) 01:37:14.22ID:qrO9TNh4
落田ネタはもう飽きたからいいよ。やるならタイミングよくやれ。
10名無しさんの野望
2017/10/13(金) 16:05:45.96ID:7Lk230O4 ∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
11名無しさんの野望
2017/10/15(日) 02:41:57.37ID:TsY9Y6Bg つかAAのチョイスがやべぇよなw
アラフォーかよw
アラフォーかよw
12名無しさんの野望
2017/10/18(水) 01:55:23.91ID:at6gd3G0 BGのころコンフィグでできた移動速度(ゲーム全般の速度)を速めることはBGEEではどうやるのでしょうか?
13名無しさんの野望
2017/10/19(木) 03:11:59.00ID:GV2qGGmD 能力値の実際にはこんな感じっていう表ってどこかにあったりするかな?
STR12が成人男性の平均で18が怪力みたいなの
STR12が成人男性の平均で18が怪力みたいなの
14名無しさんの野望
2017/10/19(木) 04:13:18.11ID:YZEBKjyL ニーラが詠唱失敗?でリスになったんだけど、元に戻す方法ってありますか?
足が遅すぎてストレスがマッハですorz
足が遅すぎてストレスがマッハですorz
16名無しさんの野望
2017/10/19(木) 21:58:21.16ID:75mCPjGN >>12
Baldur.luaをテキストエディタで開くと、
SetPrivateProfileString('Program Options','Maximum Frame Rate','30')
という行があるから、最後の値(デフォルトは30)を変えればOK。
Baldur.luaをテキストエディタで開くと、
SetPrivateProfileString('Program Options','Maximum Frame Rate','30')
という行があるから、最後の値(デフォルトは30)を変えればOK。
18名無しさんの野望
2017/10/19(木) 23:03:46.17ID:YZEBKjyL1918
2017/10/19(木) 23:23:50.70ID:YZEBKjyL20名無しさんの野望
2017/10/20(金) 04:47:09.84ID:lsMFQuzE ブーセーイズ、ワーーーット!?
21名無しさんの野望
2017/10/21(土) 02:48:24.42ID:ayaQaAyz エドウィンはじめて仲間にしてみたんだけどダイナヘール殺したら1年仲間になってやるって言われたけど
ゲーム内時間で1年たったら離脱するんですか?
ゲーム内時間で1年たったら離脱するんですか?
22名無しさんの野望
2017/10/21(土) 05:21:28.41ID:/cbMbKkR それは知らんけど、基本的にアライメントに反したことしない限り、離脱しないから大丈夫でしょう。
エドウィンのことだからテキトーに言ってるんだろうし。
例外はあるけど、このゲームは時間制限緩いから、たいてい気にしなくていいよ。
エドウィンのことだからテキトーに言ってるんだろうし。
例外はあるけど、このゲームは時間制限緩いから、たいてい気にしなくていいよ。
23名無しさんの野望
2017/10/21(土) 07:29:13.51ID:IWtMZ7fN >>13
「d&d attributes explained」でググると色々出てくるよ。
例えばここ。
D&D Stats in Simple Language
https://dmingwithcharisma.com/2011/10/dd-stats-in-simple-language/
バルダーズゲート向けの情報ではないから違うのかもしれないが。
「d&d attributes explained」でググると色々出てくるよ。
例えばここ。
D&D Stats in Simple Language
https://dmingwithcharisma.com/2011/10/dd-stats-in-simple-language/
バルダーズゲート向けの情報ではないから違うのかもしれないが。
25名無しさんの野望
2017/10/21(土) 09:39:05.31ID:0KoKt994 見てきたけど確かにちょっと違うような
俺個人の感覚だけど、世界観的に「一般人」が今のオーストラリアとかのでかい農場で力仕事してるガタイの良い成人男性のイメージという前提で、
一般農村民がSTR10
ベレゴストとか町に住んでる一般町民がSTR9くらいで
冒険者平均が12〜3ほどだと思ってる
重量限界と照らし合わせるとSTR10は30キロ(米6袋)くらいまでは身につけたまま戦えるレベルだから、
現代日本人はSTR8〜9の20キロ身につけて戦えるレベルかな?
そう考えるとBGの世界の一般農村民はSTR10でしっくり来るかも
そうなるとBGに出てくるNPCはだいたいどいつもこいつもスペックが高い生まれながらの英雄体質って事になるけど、
実際ゲーム内でも英雄的な行動してるしちょうど良いかもしれない
俺個人の感覚だけど、世界観的に「一般人」が今のオーストラリアとかのでかい農場で力仕事してるガタイの良い成人男性のイメージという前提で、
一般農村民がSTR10
ベレゴストとか町に住んでる一般町民がSTR9くらいで
冒険者平均が12〜3ほどだと思ってる
重量限界と照らし合わせるとSTR10は30キロ(米6袋)くらいまでは身につけたまま戦えるレベルだから、
現代日本人はSTR8〜9の20キロ身につけて戦えるレベルかな?
そう考えるとBGの世界の一般農村民はSTR10でしっくり来るかも
そうなるとBGに出てくるNPCはだいたいどいつもこいつもスペックが高い生まれながらの英雄体質って事になるけど、
実際ゲーム内でも英雄的な行動してるしちょうど良いかもしれない
26名無しさんの野望
2017/10/21(土) 10:25:32.60ID:nqYsrd6S レベルアップによるステアップがないから2版だと25ってのは神の領域なんだっけ
28名無しさんの野望
2017/10/21(土) 16:36:50.94ID:+EI+sf8329名無しさんの野望
2017/10/22(日) 06:55:59.92ID:icaiuDBI ネバーウィンターナイツが採用してる三版のルールだとただの猫が1D4で1ラウンド3回攻撃してくるから、レベル1の冒険者は普通に負ける可能性がある
30名無しさんの野望
2017/10/23(月) 00:04:52.37ID:kuT1jLkX わざわざそういうこと書いて、ワッチョイスレに誘導しようとしなくていいよ。
あっちはガキくさい奴らが多くてイヤだわ。初っ端から荒れてるしな。
あっちはガキくさい奴らが多くてイヤだわ。初っ端から荒れてるしな。
32名無しさんの野望
2017/10/23(月) 07:03:03.64ID:NFcWs8bR EEkeeperって前日本語で使ってた気がするんだけど久々に使ったら言語設定に日本語が無いんだけど
記憶違いで元々日本語無かったんだっけ?
記憶違いで元々日本語無かったんだっけ?
33名無しさんの野望
2017/10/23(月) 13:47:09.56ID:VxtDmvYh34名無しさんの野望
2017/10/23(月) 17:14:29.62ID:DaBGm93Z アイテム名のは流石にただの例えじゃないかな
お酒の鬼殺しみたいな
重量限界725キロで神の領域ってのも違う気がする
お酒の鬼殺しみたいな
重量限界725キロで神の領域ってのも違う気がする
35名無しさんの野望
2017/10/23(月) 21:06:42.92ID:68wO1N6Z36名無しさんの野望
2017/10/23(月) 21:29:43.92ID:Xbr/M4Al37名無しさんの野望
2017/10/24(火) 10:50:57.09ID:MNoWk7qu >>34
ルールブックにはそう書いてあって、実際モンスターデータのダメージ修正もそうなってるのさ。
気持ちはたしかにわかるぜ。
でもまあ、あくまで継続的に持って運べる重量の話だし、なんかサイズによる可搬の修正もあったような…
人間とジャイアントでは同じじゃなかったと思う。
ルールブックにはそう書いてあって、実際モンスターデータのダメージ修正もそうなってるのさ。
気持ちはたしかにわかるぜ。
でもまあ、あくまで継続的に持って運べる重量の話だし、なんかサイズによる可搬の修正もあったような…
人間とジャイアントでは同じじゃなかったと思う。
38名無しさんの野望
2017/10/24(火) 21:45:41.66ID:167tn2KE ワッチョイ無しでも一目でわかるな…
EE Keeperは確かに日本語で使えてたのが使えなくなってるね
EE Keeperは確かに日本語で使えてたのが使えなくなってるね
39名無しさんの野望
2017/10/24(火) 22:24:13.54ID:54zUVzAV 最近興味があって泥版のBGEE始めてみたがめちゃしんどい。ターネッシュってなんだよあれ、ラスボスかよってくらい強いもう嫌だ
40名無しさんの野望
2017/10/24(火) 22:27:02.53ID:0jzkHbF9 ターネッシュくんは通過儀礼
41名無しさんの野望
2017/10/24(火) 22:43:43.77ID:jpOULFGg BGシリーズは最初から最後まで
どうやって魔法使いを殺すかを考え続けるゲーム
どうやって魔法使いを殺すかを考え続けるゲーム
42名無しさんの野望
2017/10/25(水) 02:01:27.65ID:7DcdJEAU 魔法使いは物理や近接に弱いと言ったがな…ありゃ嘘だ
43名無しさんの野望
2017/10/25(水) 09:52:51.17ID:AUQRCBRZ まあBG2の後半部分にでもならない限り
だいたいの戦闘はファイター中心に全員にスリングでも持たせておけばどうにでもなるよね
MOD入れてるのは別として
EEだとどうにもならんのか?
だいたいの戦闘はファイター中心に全員にスリングでも持たせておけばどうにでもなるよね
MOD入れてるのは別として
EEだとどうにもならんのか?
45名無しさんの野望
2017/10/25(水) 14:26:26.32ID:bZ0U9JJ0 猫が手に本気噛みすると動脈まで達する深い傷になるからな。思わずしゃがみ込んでしまったわ。首だったら多分死んでる。
46名無しさんの野望
2017/10/25(水) 15:06:36.69ID:sst+4wYQ ダメージは1D2(1D4振って1/2にする、端数切り上げ)だったかもしれないが
47名無しさんの野望
2017/10/25(水) 15:23:27.96ID:7YOFl4bX48名無しさんの野望
2017/10/25(水) 15:26:13.46ID:7DcdJEAU 大型のネコ科動物クラスになってからが本番
50名無しさんの野望
2017/10/25(水) 17:23:24.95ID:7YOFl4bX つ magic missile
51名無しさんの野望
2017/10/25(水) 19:54:43.84ID:wMGaTGJb 何でメイジを例えに出した
52名無しさんの野望
2017/10/25(水) 23:25:40.23ID:xNlQmPPR 2.0アップデートでmod全滅したって聞いたからチェックしてなかったけど
その後どうなったの?
その後どうなったの?
53名無しさんの野望
2017/10/26(木) 09:06:24.13ID:ISGC2Q0b54名無しさんの野望
2017/10/26(木) 09:40:53.17ID:+tUWbEMq >>39
アンドロイド版よく知らないんだけど、ターネッシュはダイス運で勝敗が分かれるって意味では
かなりTRPG要素が味わえる戦闘になるね
今後も出てくるであろうマジックミサイル対策としては、
ウィザードのシールドの呪文かシールドアミュレットによる無効化を覚えておくとだいぶ楽になるよ
アンドロイド版よく知らないんだけど、ターネッシュはダイス運で勝敗が分かれるって意味では
かなりTRPG要素が味わえる戦闘になるね
今後も出てくるであろうマジックミサイル対策としては、
ウィザードのシールドの呪文かシールドアミュレットによる無効化を覚えておくとだいぶ楽になるよ
55名無しさんの野望
2017/10/26(木) 23:50:07.54ID:tv1iszAW >>54
なるほど。参考にしとく。
Android版はPC版の完全移植だと思う。ただ、フォントが驚くほど小さい。そしてフォントサイズを変えられない。目が疲れる。
https://i.imgur.com/ZO4Ed1C.jpg
https://i.imgur.com/6IO4xj1.jpg
なるほど。参考にしとく。
Android版はPC版の完全移植だと思う。ただ、フォントが驚くほど小さい。そしてフォントサイズを変えられない。目が疲れる。
https://i.imgur.com/ZO4Ed1C.jpg
https://i.imgur.com/6IO4xj1.jpg
58名無しさんの野望
2017/10/29(日) 06:13:10.61ID:fS1CWkKX すまない途中で書き込んでしまった
オートポーズ設定しておいてイモエンが持ってるマジックミサイルワンドでマジックミサイル当てればターネッシュは完封だよ
オートポーズ設定しておいてイモエンが持ってるマジックミサイルワンドでマジックミサイル当てればターネッシュは完封だよ
59名無しさんの野望
2017/10/29(日) 11:23:33.34ID:TGfhKq9w60名無しさんの野望
2017/10/29(日) 13:47:37.11ID:CrZ82NlT ワンド温存したくなるのわかるけど強敵だと思ったらガンガン使わないと溢れるぞ
ライトニングは無理に使わないほうがいいけど
ライトニングは無理に使わないほうがいいけど
61名無しさんの野望
2017/10/29(日) 19:42:19.72ID:NOjM/Vxc 名前付きの敵と戦う時は消費アイテムはガンガン使うのがいいぞ
クレリックのヒールは戦闘中に使わないつもりでヒーリングポーションで回復すればクレリックの魔法を他の事に使えるし
BG1はヘイストが強いからポーションオブスピードを使えば大抵のボスはあっという間に片付く
ストレングス系のポーションなんか荷物運びのために使い捨てるくらいでも有効活用になるよ
クレリックのヒールは戦闘中に使わないつもりでヒーリングポーションで回復すればクレリックの魔法を他の事に使えるし
BG1はヘイストが強いからポーションオブスピードを使えば大抵のボスはあっという間に片付く
ストレングス系のポーションなんか荷物運びのために使い捨てるくらいでも有効活用になるよ
62名無しさんの野望
2017/10/31(火) 12:19:59.53ID:XB3huXoY 長文失礼します
質問です
ヘクサートの2つ目のクエで
シュラウド オブジ アンプローヴドを蜘蛛を殺害し入手し
ヘクサートのそろそろもどるかみたいな問いに対して
もう少し散策するって答えたら それっきり外に出られません
同じ症状で困っている方いませんか
解る方 ご教授おねがいしたいです
よろしくお願いします
質問です
ヘクサートの2つ目のクエで
シュラウド オブジ アンプローヴドを蜘蛛を殺害し入手し
ヘクサートのそろそろもどるかみたいな問いに対して
もう少し散策するって答えたら それっきり外に出られません
同じ症状で困っている方いませんか
解る方 ご教授おねがいしたいです
よろしくお願いします
63名無しさんの野望
2017/11/01(水) 11:45:22.74ID:0fwZYfGK >>62
下部メニューで会話アイコン(人の顔)をクリックしてから、
ヘキサートに話しかけると、もう一度帰るかの選択肢が出るはず。
もしくは時間経過でも再度話しかけてくる。
もしダメだったら、もう一度書き込んでくれ。
あと、ヘキサートは公式フォーラムでもバグの宝庫扱いされているので、
彼女が関わるクエストでは細かいセーブ履歴を残すの推奨です。
下部メニューで会話アイコン(人の顔)をクリックしてから、
ヘキサートに話しかけると、もう一度帰るかの選択肢が出るはず。
もしくは時間経過でも再度話しかけてくる。
もしダメだったら、もう一度書き込んでくれ。
あと、ヘキサートは公式フォーラムでもバグの宝庫扱いされているので、
彼女が関わるクエストでは細かいセーブ履歴を残すの推奨です。
64名無しさんの野望
2017/11/01(水) 16:57:14.68ID:AVPWZxHP >>63
対応ありがとうございます!
戻れました・・・・
感謝感謝です
当方3日くらい情報収集に努めましたが
特にエンハンスドエディションの情報が乏しいと感じました
皆さまはどのようにして情報収集されていますか?
対応ありがとうございます!
戻れました・・・・
感謝感謝です
当方3日くらい情報収集に努めましたが
特にエンハンスドエディションの情報が乏しいと感じました
皆さまはどのようにして情報収集されていますか?
65名無しさんの野望
2017/11/01(水) 19:53:45.30ID:a8orpoR2 海外の掲示板とかだな
今となっては日本語情報はほぼ無いゲームだし
EEで追加された分の攻略情報はどこにも無いんじゃないかな
今となっては日本語情報はほぼ無いゲームだし
EEで追加された分の攻略情報はどこにも無いんじゃないかな
66名無しさんの野望
2017/11/01(水) 20:22:39.77ID:NS9bUcVJ 日本語だと変な人に絡まれるから書いてくれる人いなさそう
翻訳しながら情報探すしかないね
翻訳しながら情報探すしかないね
67名無しさんの野望
2017/11/01(水) 20:29:41.14ID:ylSAKuGF 自分で手探りで攻略していくのもオツなもんじゃないか
ネットが整備されてなかった昔はみんなそんなもんだっただろう
ネットが整備されてなかった昔はみんなそんなもんだっただろう
68名無しさんの野望
2017/11/01(水) 21:24:07.27ID:AVPWZxHP ご意見ありがとうございます
なんか自分が言うのもナンですが
コメントみると皆さん年齢層がなかなか上っぽい方ばっかな感じですね・・・(笑)
昔はそうでしたよねえ
BGってそして昔のゲームの趣があるから良いんですよねぇ
でもとても面白い割りに情報が少なくてびっくりしています
やる人少ないんでしょうね
なんか自分が言うのもナンですが
コメントみると皆さん年齢層がなかなか上っぽい方ばっかな感じですね・・・(笑)
昔はそうでしたよねえ
BGってそして昔のゲームの趣があるから良いんですよねぇ
でもとても面白い割りに情報が少なくてびっくりしています
やる人少ないんでしょうね
69名無しさんの野望
2017/11/01(水) 22:14:54.09ID:AAgbAQGw BGが最初に出たのが1998年位だから年寄りばかりなのは仕方ない
当時盛り上がってたセガの掲示板には色んな情報が載ってたけど
もう残ってないしね
当時盛り上がってたセガの掲示板には色んな情報が載ってたけど
もう残ってないしね
70名無しさんの野望
2017/11/01(水) 23:31:14.41ID:OH1Ql0dD あったなぁセガ掲示板
情報量が多くて、多いと言ってもテキスト主体なんだから
容量も食わないだろうし、残しておいてくれても良かったのになぁ
情報量が多くて、多いと言ってもテキスト主体なんだから
容量も食わないだろうし、残しておいてくれても良かったのになぁ
71名無しさんの野望
2017/11/02(木) 07:34:51.36ID:U/7lQCVX セガ掲示板懐かしいな
書き込みできなくなってからもかなりの期間残してくれてたよね
書き込みできなくなってからもかなりの期間残してくれてたよね
7263
2017/11/02(木) 10:46:03.92ID:0yb9QzxV >>68
成功してなにより。そういえば、自分もこれで結構困ったような気がする…
日本語のサイトが充実してればなあ…
年齢層高いのわかってるから、今更英語勉強しろとは言えないけど、
英語わかれば、情報収集にMODのプレイと色々捗る。
Colours of Infinityシリーズとか、難易度的にやりやすいか。
ちょっと気が早いね…
成功してなにより。そういえば、自分もこれで結構困ったような気がする…
日本語のサイトが充実してればなあ…
年齢層高いのわかってるから、今更英語勉強しろとは言えないけど、
英語わかれば、情報収集にMODのプレイと色々捗る。
Colours of Infinityシリーズとか、難易度的にやりやすいか。
ちょっと気が早いね…
73名無しさんの野望
2017/11/03(金) 09:02:57.89ID:UY1vMwnT BGのエンジンでストーリー自作したいわぁ
74名無しさんの野望
2017/11/03(金) 15:24:46.73ID:4+rlh1ER BGのmodでその辺出来るんじゃないの?よく分からんけども
75名無しさんの野望
2017/11/03(金) 16:45:34.10ID:gvQL7bGK GemRBかNearInfinityを使えば普通に作れるよ
76名無しさんの野望
2017/11/04(土) 03:12:10.61ID:Y8QFn/Rf まじでか、調べてみよう
77名無しさんの野望
2017/11/04(土) 13:29:33.02ID:dlDZQnx5 NearInfinityはちょっと使ったことあるけど
GemRBってツールは知らなかった
GemRBってツールは知らなかった
78名無しさんの野望
2017/11/04(土) 16:43:12.19ID:7SVrN56U GemRBは15年くらい開発し続けてるツールじゃなかったかな
旧IEエンジンみたいなゲームが作れるというだけで、EEとの互換性は無いはず
EEコンテンツ作りたいならNearInfinity使った方が早い
旧IEエンジンみたいなゲームが作れるというだけで、EEとの互換性は無いはず
EEコンテンツ作りたいならNearInfinity使った方が早い
79名無しさんの野望
2017/11/21(火) 08:21:04.23ID:A7H2FUrO このカウントダウンはなにかなーと煽っているけど
どうせセールの話だな
どうせセールの話だな
80名無しさんの野望
2017/11/21(火) 14:40:25.25ID:akjM7o8J え!?
81名無しさんの野望
2017/11/22(水) 09:56:43.30ID:JCo0Kj53 ↑NWNのEnhanced Editionの予約が始まるらしいんだぞ
82名無しさんの野望
2017/11/22(水) 23:23:11.77ID:fTr114Go NWN1は充分機能してるからToEEのEEが欲しい
83名無しさんの野望
2017/11/22(水) 23:24:36.07ID:aniWa3hf トェェイ
84名無しさんの野望
2017/11/23(木) 03:30:28.91ID:RWXhaMkb NWNまだEE無かったのか
旧版の時は他の3DMMORPGとか流行り出した時期だったし比較してデザインとかの濃さに萎えて
ストーリーほぼ読み飛ばして即クリアして辞めたからあんま内容覚えてないんだよな
今ならレトロゲーとして見れるから普通に楽しめそう
でも日本語化はしない可能性高いか・・・
旧版の時は他の3DMMORPGとか流行り出した時期だったし比較してデザインとかの濃さに萎えて
ストーリーほぼ読み飛ばして即クリアして辞めたからあんま内容覚えてないんだよな
今ならレトロゲーとして見れるから普通に楽しめそう
でも日本語化はしない可能性高いか・・・
85名無しさんの野望
2017/11/24(金) 00:56:50.80ID:NyGGC9Yv クロウオブザブラックレオパード取って街に帰ってきても話が進みませんよ!
86名無しさんの野望
2017/11/24(金) 09:42:48.28ID:IuQTS5ax 普通に遊ぶとNWNはつまんねえよな。時間の無駄してる感がすごいよ、あのゲーム。
87名無しさんの野望
2017/11/24(金) 09:59:36.38ID:YGn1e33M89名無しさんの野望
2017/11/25(土) 08:31:30.30ID:p1L4pvYE 今の技術ならもっとリアルな戦闘出来るやつ作れそうだな
その分だけTRPG要素無くなりそうだが
その分だけTRPG要素無くなりそうだが
90名無しさんの野望
2017/11/25(土) 13:06:21.96ID:xGOPzedt ガープス「俺の出番が来たか!」ガタッ
91名無しさんの野望
2017/11/25(土) 16:41:07.09ID:UqIdMOzz CDPRのサイバーパンクって元はTRPGらしいがどう料理するのか気になる
92名無しさんの野望
2017/11/25(土) 19:05:57.51ID:lorPXeaO 日本語化ロダ鍵かかってるwww
なにこれ
なにこれ
93名無しさんの野望
2017/11/25(土) 23:11:04.48ID:lorPXeaO 232 : dndjp 2017/11/25(土) 10:40:32
ちょっと報告なんですが、
仕事絡みで「法的にグレーな行為をしているのは好ましくない」という結論に至ったので
一旦翻訳ファイルには鍵をかけることにします。
DLされた方はお手持ちの翻訳ファイルが消えないようにバックアップを取っておいてください。
今後に関しては、ファイルを引き受けてくださる方を探すことになると思います。
我こそはと言う方がいましたら、名乗り出てくださるとありがたいです。
ID:6XzOHg1I 返信
233 : dndjp sage 2017/11/25(土) 10:46:13
とは言え引き受けてくださる方も、
公開する場合においては法的にグレーな立場になるのは確かなんですよね・・・
はてさて、どうしたもんか。
ちょっと報告なんですが、
仕事絡みで「法的にグレーな行為をしているのは好ましくない」という結論に至ったので
一旦翻訳ファイルには鍵をかけることにします。
DLされた方はお手持ちの翻訳ファイルが消えないようにバックアップを取っておいてください。
今後に関しては、ファイルを引き受けてくださる方を探すことになると思います。
我こそはと言う方がいましたら、名乗り出てくださるとありがたいです。
ID:6XzOHg1I 返信
233 : dndjp sage 2017/11/25(土) 10:46:13
とは言え引き受けてくださる方も、
公開する場合においては法的にグレーな立場になるのは確かなんですよね・・・
はてさて、どうしたもんか。
94名無しさんの野望
2017/11/26(日) 01:31:42.91ID:yVfU3q0m 今の公式訳って欠陥があるんじゃないっけ?
新規さんは日本語化無しでやっていけるんだろうか
新規さんは日本語化無しでやっていけるんだろうか
95名無しさんの野望
2017/11/26(日) 01:38:36.06ID:BA2vi1ux というか、こんなん翻訳パッチの利権関連のいざこざなんて公式に問い合わせてどこまでOKか聞いてから公開、って昔からやり方変わらないでしょ。なんでグズグズになってるんだろう
96名無しさんの野望
2017/11/26(日) 02:17:47.52ID:1vbo5wpT とりあえず法的にヤバいと思うんならそのまま削除で良いと思うよ
97名無しさんの野望
2017/11/26(日) 02:24:07.19ID:lb5g1Zck DLした奴が新たにロダに上げて公開してくれればそれで済む話だから
98名無しさんの野望
2017/11/26(日) 02:42:47.33ID:vwRCUQiJ ずっと公開しなくても欲しい人がリクエストすれば誰かうpしてくれるでしょ
99名無しさんの野望
2017/11/26(日) 09:33:02.08ID:mc73/nQZ オグマ信徒がやめちゃったかー…
BG1EEの手抜き公式の手直しとかめっちゃ助かってたし本当に残念だわ
BG1EEの手抜き公式の手直しとかめっちゃ助かってたし本当に残念だわ
100名無しさんの野望
2017/11/26(日) 12:54:18.25ID:fK7ncoNR 公式はアップデート放棄しちゃってるんだから
こっちを公式に出来ないのかな
こっちを公式に出来ないのかな
101名無しさんの野望
2017/11/26(日) 13:35:32.82ID:nTztdVTg 最初の公式認定の時のように、有志で作ったけどこれを公式にしてくれないか?と依頼したらグレーではなくなるのではないだろうか。
作者さんがそういうのを求めているわけではないとしたら、仕方ないのだろうけど
作者さんがそういうのを求めているわけではないとしたら、仕方ないのだろうけど
102名無しさんの野望
2017/11/26(日) 14:56:55.38ID:JTS5/NrC 翻訳がどのくらいの出来かは知らないけど、ネットに流すのなら公式へ許可の返事を聞くのは必須でしょ。個人的に楽しむならまだしも、流してしまったのなら最後まで責任を持つべきだと思うが
103名無しさんの野望
2017/11/26(日) 15:12:51.31ID:btXdkpQI 最後までの責任ってなんだろう?
104名無しさんの野望
2017/11/26(日) 15:16:23.60ID:9B7Aw+yI ハロセで買ってまだ日本語化手つけてなかった俺はこれからどうすればいい
107名無しさんの野望
2017/11/26(日) 15:39:11.59ID:Dfvft5cm 今後はファックに頼むという事で
108名無しさんの野望
2017/11/26(日) 15:41:46.87ID:fK7ncoNR109名無しさんの野望
2017/11/26(日) 16:04:18.35ID:nTztdVTg いや翻訳はとっくの昔に終わってたんだし、さんざん世話になっといて今更何言ってんだ?
110名無しさんの野望
2017/11/26(日) 17:52:52.04ID:Dfvft5cm 元々ニッチな需要しか無かったし、Obsidianが正当後継なゲーム出してるし
ここでお役御免ってことでいいんじゃないかな
思い出をありがとう
ここでお役御免ってことでいいんじゃないかな
思い出をありがとう
111名無しさんの野望
2017/11/26(日) 17:57:06.40ID:mc73/nQZ 突然現れたオグマ信徒のおかげでこのシリーズも久しぶりに楽しめたし
結果は残念だけどお疲れ様とありがとうとだけは言いたい
結果は残念だけどお疲れ様とありがとうとだけは言いたい
112名無しさんの野望
2017/11/26(日) 19:17:48.43ID:hnK4CoWM オグマ信徒?何の話だ?
113名無しさんの野望
2017/11/26(日) 21:31:05.90ID:Swki9oeW 11/24に買ってさあ日本語化しようと思ってたのになんという悲報……
一日の差で日本語化できなかったよ
良かったら誰か日本語化ファイルをupしてくれないだろうか
一日の差で日本語化できなかったよ
良かったら誰か日本語化ファイルをupしてくれないだろうか
114名無しさんの野望
2017/11/26(日) 21:56:10.83ID:GqsoLJ3Z 自己判断でオッケーって事らしいし、wikiに乗せたらあかんかな?
117名無しさんの野望
2017/11/26(日) 23:18:47.22ID:mc73/nQZ ttps://www.axfc.net/u/3866032?key=bgee
テンプレの日本語化三作分まとめ
とりあえずなんで後はWIKIに載せるなりしてくれ
テンプレの日本語化三作分まとめ
とりあえずなんで後はWIKIに載せるなりしてくれ
118名無しさんの野望
2017/11/27(月) 01:02:02.92ID:B6r5qjZ9119名無しさんの野望
2017/11/27(月) 01:16:37.66ID:ePeLut8P 問題はアプデ後だな
アプデ後もパッチが使えるといいんだが
アプデ後もパッチが使えるといいんだが
120名無しさんの野望
2017/11/27(月) 01:58:13.38ID:vZzNkH1W DL回数24が多いのか判らんが新規がそんなに居るとは思えんし
慌てて落してる奴もいるんだな
大した容量じゃないのにバックアップもしてないのか
慌てて落してる奴もいるんだな
大した容量じゃないのにバックアップもしてないのか
121名無しさんの野望
2017/11/27(月) 12:50:27.67ID:KdPqJjTi122名無しさんの野望
2017/11/27(月) 14:22:47.30ID:OqaNn9X5 セールやってたのか
PoEやDOSといった定番以外にここの住人にお薦めってある?
PoEやDOSといった定番以外にここの住人にお薦めってある?
123名無しさんの野望
2017/11/27(月) 21:56:42.38ID:saD6xDJh まずは定番のPoEとDOSとTyrranyを全部やってからじゃない?
やった後だというなら、特に無いな。
やった後だというなら、特に無いな。
124名無しさんの野望
2017/11/28(火) 02:51:09.86ID:xgaSWuaN DOSって何の略?ググってもわからない
125名無しさんの野望
2017/11/28(火) 02:57:55.29ID:o1HuajzH Divinity Original Sinかな
126名無しさんの野望
2017/11/29(水) 02:45:11.51ID:aPUy6Uol BG何周もしてるのに今回初めてシャルティールがアンジェロの娘って知ったよ
男嫌いになる経緯とかに関係あんのかな
男嫌いになる経緯とかに関係あんのかな
127名無しさんの野望
2017/11/29(水) 12:59:30.84ID:I/7+lJZS セールだったのでやってみたら
肝心なチュートリアルが英語w
それ以外は日本語だったのだけど
武器の買い方すら不明で説明サイトをあさりまくり。
肝心なチュートリアルが英語w
それ以外は日本語だったのだけど
武器の買い方すら不明で説明サイトをあさりまくり。
128名無しさんの野望
2017/11/29(水) 15:54:26.35ID:8cJBZCwk BG2eeの日本語化パッチいれたいんですけど
パスワードが分かりません
だれかおしえてください
パスワードが分かりません
だれかおしえてください
129名無しさんの野望
2017/11/29(水) 19:32:05.72ID:+ZXcnuOY ちょっと前に書いてあんだからはスレ少しは読めよ
今後こんな質問ばっか増えるんだろうな・・・
今後こんな質問ばっか増えるんだろうな・・・
130名無しさんの野望
2017/11/29(水) 20:04:43.31ID:X93EhHDc キア〜〜〜イィ!!!! (氣會!!)
131名無しさんの野望
2017/11/29(水) 21:50:19.75ID:3yXazuGT 新規が増えればその手の質問が増えるのはしょうがない
邪険にすることはないだろう
邪険にすることはないだろう
132名無しさんの野望
2017/11/29(水) 22:04:00.56ID:iX0hQmqT 新規が増えてるんじゃなくて
セールで買って日本語化して日本語が表示されることを確認して
そのまま積む奴がまた増えただけ
セールで買って日本語化して日本語が表示されることを確認して
そのまま積む奴がまた増えただけ
133名無しさんの野望
2017/11/29(水) 22:15:27.13ID:6w2vxUH1 最初のダンジョンで積む奴は多いだろうな
134名無しさんの野望
2017/11/29(水) 22:22:52.17ID:8cJBZCwk すみません読んでもどれがパスワードか分からないです
135名無しさんの野望
2017/11/29(水) 22:35:30.59ID:fvrwrjA9 20くらい前のログも読めないのは流石に言いたくもなるわ
136名無しさんの野望
2017/11/29(水) 22:40:03.62ID:U9AzVDVj パスワード探そうとするのは解るけどね
137名無しさんの野望
2017/11/29(水) 22:42:08.36ID:guOUW3kd まとめてあげてくれたやつは既に消えてると思うんだが
138名無しさんの野望
2017/11/29(水) 23:01:39.77ID:Kixa/ARb 117の再アップはもう消えてるね。
テンプレの日本語化は非公開でDLできなくされた。
つまり誰かが手持ちのパッチを再アップしないと日本語化はもう無理です。
残念ですが、気長に機会がくるのを待つしか
テンプレの日本語化は非公開でDLできなくされた。
つまり誰かが手持ちのパッチを再アップしないと日本語化はもう無理です。
残念ですが、気長に機会がくるのを待つしか
139名無しさんの野望
2017/11/29(水) 23:41:34.35ID:fvrwrjA9 消えてるのは気付かなかった
ttps://www.axfc.net/u/3866866?key=bgee
翻訳者さん、117さんありがとう
ttps://www.axfc.net/u/3866866?key=bgee
翻訳者さん、117さんありがとう
140名無しさんの野望
2017/11/30(木) 01:12:09.53ID:CdRugxep おまいらバール神が泣くぞ
142名無しさんの野望
2017/11/30(木) 22:27:47.79ID:E9GsbNB0 ふーう、やっとBG1がデューラッグまで全部終わった
全NPCを上手いこと仲間にしてみたけどやっぱりドルンのコメントが一番楽しかったな
イモエンに対しては結局悪いところ見つからなくて愚かな娘としか言えなかったのがイイ
全NPCを上手いこと仲間にしてみたけどやっぱりドルンのコメントが一番楽しかったな
イモエンに対しては結局悪いところ見つからなくて愚かな娘としか言えなかったのがイイ
144名無しさんの野望
2017/12/01(金) 08:19:22.23ID:YKcTz+oG ビーム犬の何がそんなにあかんのや?
145名無しさんの野望
2017/12/01(金) 09:29:33.12ID:bVtCa0ai 説明するのも面倒くさいレベルでクソ
「民主党の何がそんなにあかんのや?」と聞かれてるのと同じ
「民主党の何がそんなにあかんのや?」と聞かれてるのと同じ
146名無しさんの野望
2017/12/01(金) 12:40:34.39ID:Dlh51hDm >>142
悪い所がみつからないってウソだろ
悪い所がみつからないってウソだろ
147名無しさんの野望
2017/12/01(金) 15:48:39.13ID:u7Pch+FA 犬のエサにすぎない俺らの立場は・・・
148名無しさんの野望
2017/12/01(金) 21:27:24.48ID:IZmx9kyR149名無しさんの野望
2017/12/01(金) 21:41:04.71ID:RbKauIf7 なんでみんな消すの早いの
150名無しさんの野望
2017/12/01(金) 22:24:05.72ID:bVtCa0ai なんか今日あたりBGEE、2EE、IWDEEの2.5.9パッチ来るっぽい
151名無しさんの野望
2017/12/01(金) 22:34:06.63ID:Yv/gb43i BGシリーズは1年半、IWDEEは2年9か月放置された後でのアプデか
今回のアプデで治らなかったバグはまた2年後だな
そしてNWNEEは現在もバグまみれで正式なリリース日すら出せないようだ
「Beamdogのsoonは1年後の意味」の通り、ヘッドスタート状態が終わるのは1年後かな
今回のアプデで治らなかったバグはまた2年後だな
そしてNWNEEは現在もバグまみれで正式なリリース日すら出せないようだ
「Beamdogのsoonは1年後の意味」の通り、ヘッドスタート状態が終わるのは1年後かな
152名無しさんの野望
2017/12/01(金) 22:43:18.13ID:IZmx9kyR アプデで今ある日本語化が使えなくなったらもう完全に終わりだな
153名無しさんの野望
2017/12/01(金) 23:07:17.00ID:Yv/gb43i 自前で治すための情報を共有すればいい
154名無しさんの野望
2017/12/01(金) 23:16:38.76ID:uOO39Fpd こんなんで新作なんか出せるのか
155名無しさんの野望
2017/12/01(金) 23:54:09.66ID:lqhkwaNg これってもう日本語化パッチDLできない?
156名無しさんの野望
2017/12/02(土) 00:00:28.25ID:7YR/pPRh むう、急ぎではないんだが日本語化ファイル欲しいです
つい先日BG1クリアして昨日2やろうと思ったら2の日本語化ファイルだけ保存できてなかったもので・・・
つい先日BG1クリアして昨日2やろうと思ったら2の日本語化ファイルだけ保存できてなかったもので・・・
157名無しさんの野望
2017/12/02(土) 00:07:02.83ID:TcNgQP2R >>146
会話の内容の事でしょ?
再掲 for example:
ドルン:使命を果たすにつけ、人を連れて行く事が過ちだと心配した事はあるか?
女性主人公:誰を疑っているの?
ドルン:きかれたからには・・・
ベイロス:正直なところ、ドルンの指摘は一理あるな。
ドルン:しかし裏切る懸念が最も少ないのも、あんただ。
ニーラ:あの大男が言う事をきいちゃだめよ。私を信用しなさい。
ドルン:その言葉が誠でも、彼女のワイルド・マジックは信用できない。
ヴィコニア:地上の人々はドロウを信じようとしないのね。
ドルン:夜の神にのみ仕える奴だ。
イモエン:私の事じゃ無いとは思うけど。
ドルン:愚かな小娘だ。
ドルン:この通り、そばに居るものでさえ信頼できないのだ。
女性主人公:シメオンに会う前から、疑心暗鬼だったのかしら?
ドルン:シメオンの奴らを十分疑っていなかった。ハーフオークへの憎悪を隠し、友人であると俺を騙した。
ドルン:もう二度と、その様な振る舞いに騙されるつもりは無い。
女性主人公:友人関係になる必要は無いわ。信頼しあう必要があるの。
ドルン:強者は強者を信じるであろうが、まだ証明しがたいな。
会話の内容の事でしょ?
再掲 for example:
ドルン:使命を果たすにつけ、人を連れて行く事が過ちだと心配した事はあるか?
女性主人公:誰を疑っているの?
ドルン:きかれたからには・・・
ベイロス:正直なところ、ドルンの指摘は一理あるな。
ドルン:しかし裏切る懸念が最も少ないのも、あんただ。
ニーラ:あの大男が言う事をきいちゃだめよ。私を信用しなさい。
ドルン:その言葉が誠でも、彼女のワイルド・マジックは信用できない。
ヴィコニア:地上の人々はドロウを信じようとしないのね。
ドルン:夜の神にのみ仕える奴だ。
イモエン:私の事じゃ無いとは思うけど。
ドルン:愚かな小娘だ。
ドルン:この通り、そばに居るものでさえ信頼できないのだ。
女性主人公:シメオンに会う前から、疑心暗鬼だったのかしら?
ドルン:シメオンの奴らを十分疑っていなかった。ハーフオークへの憎悪を隠し、友人であると俺を騙した。
ドルン:もう二度と、その様な振る舞いに騙されるつもりは無い。
女性主人公:友人関係になる必要は無いわ。信頼しあう必要があるの。
ドルン:強者は強者を信じるであろうが、まだ証明しがたいな。
158名無しさんの野望
2017/12/02(土) 00:08:11.05ID:nwFme6Ks 斧は消えるの早いからな
もっと長持ちするうpろだがあればいいんだが
もっと長持ちするうpろだがあればいいんだが
159名無しさんの野望
2017/12/02(土) 01:22:43.38ID:kqNxMlFb >>157
NPC同士の会話見るの好きだわ
罵り合いも褒めあいもどっちも楽しい
イェスリックがドルンと一緒のパーティ無理だったり
クァイルとティアックスがちまちま殴り合ったり
シャルティールとドルンが決闘したり
NPC同士の会話見るの好きだわ
罵り合いも褒めあいもどっちも楽しい
イェスリックがドルンと一緒のパーティ無理だったり
クァイルとティアックスがちまちま殴り合ったり
シャルティールとドルンが決闘したり
160名無しさんの野望
2017/12/02(土) 07:53:29.53ID:MBJeB1l/ ファイル消えたら欲しかったのにってのが即座にわいてくるね
そんなに即わいてくるほど監視してるならさっさと落とせば良かったのに
そんなに即わいてくるほど監視してるならさっさと落とせば良かったのに
161名無しさんの野望
2017/12/02(土) 08:00:30.17ID:NvDZIPb1 監視してるとか統失かよ
162名無しさんの野望
2017/12/02(土) 10:03:57.45ID:RalRlW0U ここ過疎スレだし週1くらいでしか覗かないわ
163名無しさんの野望
2017/12/02(土) 10:35:59.44ID:9xc0ZYOY 元々一定量のDLはされてたでしょ
わくとか監視とか、何がご不満なのか
翻訳自体は機械翻訳でもいいから問題無いんだけどそれをファイル化する力が無いのがつらい
わくとか監視とか、何がご不満なのか
翻訳自体は機械翻訳でもいいから問題無いんだけどそれをファイル化する力が無いのがつらい
164名無しさんの野望
2017/12/02(土) 12:00:33.64ID:pnsrRvdo つまり皆ファイルは持ってるけど
最新版が欲しいってことか
最新版が欲しいってことか
165名無しさんの野望
2017/12/02(土) 12:02:22.18ID:63T6Dxai DL数に上限あったから誰か変なやつが消えるまで落としたんだろ
https://www.axfc.net/u/3867561?key=bgee
https://www.axfc.net/u/3867561?key=bgee
167名無しさんの野望
2017/12/02(土) 13:19:11.70ID:nwFme6Ks 2.5ベータパッチが来週配布になるらしい
正式版は来年1月くらいで、全プラットフォーム同時予定だとさ
正式版は来年1月くらいで、全プラットフォーム同時予定だとさ
168名無しさんの野望
2017/12/02(土) 14:01:03.49ID:BV7VQANA 次のアップデートで改行やフォント問題が解決し
2バイト文字完全対応になる可能性に期待。
2バイト文字完全対応になる可能性に期待。
169名無しさんの野望
2017/12/02(土) 16:45:59.82ID:zIqJyeF3 アズールエッジ良すぎる
170名無しさんの野望
2017/12/03(日) 01:28:44.48ID:URMylFnP 更新ないかチェックしようとしたら鍵かかってたから来てみれば撤退とは
ドラゴンスピアは結局日本語化できなかったか
いままでありがとう訳者さん
ドラゴンスピアは結局日本語化できなかったか
いままでありがとう訳者さん
172名無しさんの野望
2017/12/04(月) 00:26:07.42ID:1FxPow1D 来月あたりにアプデ来るらしいし
アプデ来たら現行の日本語化パッチは使えなくなる可能性大だから
積んでる奴は今のうちにプレーした方がいい
アプデ来たら現行の日本語化パッチは使えなくなる可能性大だから
積んでる奴は今のうちにプレーした方がいい
173名無しさんの野望
2017/12/04(月) 02:01:37.30ID:i2f9KKk/ これってあっちの会社から警告が翻訳者に来たとかなの?
直でお叱りきたならビビるのもわかるけどなぜ今ごろ・・
直でお叱りきたならビビるのもわかるけどなぜ今ごろ・・
174名無しさんの野望
2017/12/04(月) 02:23:03.99ID:U7c69ltp 仕事の方が重要な局面らしいし
日本語化パッチなんてやっててもメリット無いだろうしな
日本語化パッチなんてやっててもメリット無いだろうしな
175名無しさんの野望
2017/12/04(月) 07:48:35.26ID:c9pQzb4H アプデしないようにてきないのかsteam
176名無しさんの野望
2017/12/04(月) 07:51:08.82ID:XVHbsceZ 翻訳は趣味で続けるが多忙のため、パッチ対応とか含めメンテナンスを引き継いでくれる方がいれば……と書かれてたな。
177名無しさんの野望
2017/12/04(月) 08:17:57.02ID:ZcpohI0b アプデ内容は?
文章やセリフが増えないのなら、そのままmod使えんのかな。
文章やセリフが増えないのなら、そのままmod使えんのかな。
178名無しさんの野望
2017/12/04(月) 09:25:29.12ID:m0pB+WTe NPCつれてると愛着わくし
そのPTでの戦略も確立されてるくるから
メンバー交代が悩ましい。ペアNPCもいるし。
そのPTでの戦略も確立されてるくるから
メンバー交代が悩ましい。ペアNPCもいるし。
179名無しさんの野望
2017/12/04(月) 10:18:25.65ID:+QEIDHVZ >>175
以前はアプデしないように設定出来たけどいまは出来なくなっているからアプデしたくなかったら
ゲーム毎のアプデ設定で ゲームを起動した時にしか更新しない にしておいてランチャーをオフラインモードにしておくしかないかな
以前はアプデしないように設定出来たけどいまは出来なくなっているからアプデしたくなかったら
ゲーム毎のアプデ設定で ゲームを起動した時にしか更新しない にしておいてランチャーをオフラインモードにしておくしかないかな
180名無しさんの野望
2017/12/04(月) 10:43:59.65ID:+QEIDHVZ ちょっと書き間違った
アプデ前にインストは終了してゲーム毎のアプデ設定を ゲームを起動した時にしか更新しない にしておいて
このゲームをプレイする時にはランチャーをオフラインモードでゲームを起動する だな
アプデ前にインストは終了してゲーム毎のアプデ設定を ゲームを起動した時にしか更新しない にしておいて
このゲームをプレイする時にはランチャーをオフラインモードでゲームを起動する だな
181名無しさんの野望
2017/12/04(月) 18:44:17.10ID:csENWYWm つまりGOGで買えってことか
182名無しさんの野望
2017/12/04(月) 20:11:43.14ID:lJ4VTXja 日本語化のやり方調べてみたけどめっちゃ難しいんだね
翻訳は出来てもパッチ化となると早々出来るもんじゃねーな・・・
翻訳は出来てもパッチ化となると早々出来るもんじゃねーな・・・
183名無しさんの野望
2017/12/04(月) 21:18:34.45ID:P6IhiIgp 大富豪とかが日本語化パッチ作業に100万くらい出してくれればいいのに
184名無しさんの野望
2017/12/04(月) 22:51:59.98ID:e/hW4qBP ヘールム、ギブミーストレーングッ!
185名無しさんの野望
2017/12/04(月) 23:52:43.81ID:lhVcG/4V そう言えば前にあった翻訳のスプレッドシートってまだあるのかな?
時間があるけど技術が無い人と技術はあるけど時間が無い人で上手く更新とか新作の翻訳化進められないかな
時間があるけど技術が無い人と技術はあるけど時間が無い人で上手く更新とか新作の翻訳化進められないかな
186名無しさんの野望
2017/12/05(火) 01:17:23.56ID:DHAFaAKo SOD分だけあればいいしな
dndlok氏には翻訳済みの部分を反映してもらえれば被らず済むし
dndlok氏には翻訳済みの部分を反映してもらえれば被らず済むし
187名無しさんの野望
2017/12/05(火) 12:29:09.29ID:E8G5YS2T 久しぶりに遊びたいんだけどBG1と2のEE版ってすべてが日本語化されてる?
それとも英語部分も一部のこってたりする?追加された部分とか
DLCじゃなくて本編のみの場合。
日本語版の旧版もってるから、英語のこってるなら面倒だけどインストールしようと思うんだが
それとも英語部分も一部のこってたりする?追加された部分とか
DLCじゃなくて本編のみの場合。
日本語版の旧版もってるから、英語のこってるなら面倒だけどインストールしようと思うんだが
188名無しさんの野望
2017/12/05(火) 12:34:21.45ID:E8G5YS2T あ、>本編のみの場合
1も2も拡張込みの本編って意味で
>DLCじゃなくて本編のみの場合。ってのはEE版で追加されたDLC(未訳)のこと
1も2も拡張込みの本編って意味で
>DLCじゃなくて本編のみの場合。ってのはEE版で追加されたDLC(未訳)のこと
189名無しさんの野望
2017/12/05(火) 12:52:16.33ID:E8G5YS2T 何度もすまん・・・
アプデできないようには出来ないけどSTEAMでリリースされてるゲームの旧バージョンをDLする方法なら見つかってるよ
SteamDBで該当ゲームの履歴から落としたいバージョンのIDを調べて
STEAMのコンソールから落とすってやつ。
和訳して解説してるのは個人ブログとかredditだから貼らんけど
Steamで古いバージョンのゲームをダウンロードする方法でぐぐってくれ
アプデできないようには出来ないけどSTEAMでリリースされてるゲームの旧バージョンをDLする方法なら見つかってるよ
SteamDBで該当ゲームの履歴から落としたいバージョンのIDを調べて
STEAMのコンソールから落とすってやつ。
和訳して解説してるのは個人ブログとかredditだから貼らんけど
Steamで古いバージョンのゲームをダウンロードする方法でぐぐってくれ
190名無しさんの野望
2017/12/05(火) 13:20:20.83ID:YNo4AzMs されてるよ
BG1EE
BG2EE
Siege of Dragonspear (BG1EE用拡張パック)
この3つがあって上2つは全部日本語化されてた
拡張はまだ買ってないので判らない
BG1EE
BG2EE
Siege of Dragonspear (BG1EE用拡張パック)
この3つがあって上2つは全部日本語化されてた
拡張はまだ買ってないので判らない
191名無しさんの野望
2017/12/05(火) 13:21:56.91ID:Jv+KsCLp そんなこと出来るのか
GOGで買い直そうか本気で考えてたわ
GOGで買い直そうか本気で考えてたわ
192名無しさんの野望
2017/12/06(水) 05:30:09.60ID:g4c/B2H6 今IWDやってるけど、このゲームって敵が強すぎない?大勢の敵にタコ殴りにされる場面が多くて萎える
BGはそんなことなかったけど、IWDは明らかに敵が強すぎる
ゲームバランスがなってない感じ
BGはそんなことなかったけど、IWDは明らかに敵が強すぎる
ゲームバランスがなってない感じ
193名無しさんの野望
2017/12/06(水) 07:51:05.81ID:smk2YUOD 別にIWDで苦労したこと無いなあ
むしろ最初から6人だからサクサク進む感じ
難しいなら難度下げてみたら?
むしろ最初から6人だからサクサク進む感じ
難しいなら難度下げてみたら?
194名無しさんの野望
2017/12/06(水) 09:09:53.54ID:K2ByDUR8195名無しさんの野望
2017/12/06(水) 15:31:30.66ID:3AU3uslL IWDはじゃんじゃん敵出てきてバンバン倒してお宝うめえwするハクスラよりのゲームだからなあ
下手にシティアドベンチャーが絡みまくって戦闘ないくせに難易度高い他作品よりもむしろ楽なんじゃ
下手にシティアドベンチャーが絡みまくって戦闘ないくせに難易度高い他作品よりもむしろ楽なんじゃ
196名無しさんの野望
2017/12/06(水) 17:38:59.94ID:SgXFFpM2 IWDは他ゲーでいうクリア後のハードモードくらいの難易度あると思う
序盤は祈りゲーだと思って進めるしかない
序盤は祈りゲーだと思って進めるしかない
197名無しさんの野望
2017/12/06(水) 17:45:16.59ID:jzX8TMVx 旧版のIWDは楽だったイメージしかないけど、IWDEEでは違うのかしら。
198名無しさんの野望
2017/12/06(水) 17:52:10.63ID:4iqDM7jO デフォルトの編成が強いから楽でしたよ
自分でバランス悪くPT用意したか脳筋プレイしてるのかなあ
自分でバランス悪くPT用意したか脳筋プレイしてるのかなあ
199名無しさんの野望
2017/12/06(水) 18:16:02.56ID:SaRVqKK8 Baldur's GateならまだわかるけどBlackisleのゲームにBeamdogが手を加えるってのはないんじゃないの
200名無しさんの野望
2017/12/06(水) 18:34:02.45ID:g4c/B2H6 ホールドパーソンを解除する呪文ってあるの?
201名無しさんの野望
2017/12/06(水) 18:37:42.21ID:L6jYbyb+ ディスペルマジックかリムーブパラリシスで解除できるよ
確実に解除できるリムーブパラリシスのがおすすめ
ホールドしてくる敵は結構多いからリムーブパラリシスはいつもセットしておくのがおすすめ
確実に解除できるリムーブパラリシスのがおすすめ
ホールドしてくる敵は結構多いからリムーブパラリシスはいつもセットしておくのがおすすめ
202名無しさんの野望
2017/12/06(水) 19:11:21.87ID:smk2YUOD ところで2.5ベータ来たぞ
日本語化パッチ使えるかどうか試してみれ
日本語化パッチ使えるかどうか試してみれ
203名無しさんの野望
2017/12/06(水) 19:44:23.33ID:kTLzFDCD スパイダーズベイン装備してれば動きに関係する全ての効果を無効化できるから装備、しよう(真顔)
ヘイストも打ち消しちゃうのが欠点なんだよなぁ
ヘイストも打ち消しちゃうのが欠点なんだよなぁ
204名無しさんの野望
2017/12/06(水) 19:53:06.25ID:kTLzFDCD と思ったけどホールドパーソンとエンタングルを勘違いしてたか
ホールドパーソンによる麻痺ってフリーアクションじゃ駄目なんだっけ?
ホールドパーソンによる麻痺ってフリーアクションじゃ駄目なんだっけ?
205名無しさんの野望
2017/12/06(水) 23:26:48.82ID:xRZMdlAI フリーアクションでもいけるよ
大概一回しかホールド系使われないから後衛にパラリジス持たせてれば大丈夫
ブーツオブスピードは最初は楽で重宝したけど、タンク役はフリーアクションの指輪つけたほうがいいと思って途中から履かなくなったな
足並み揃えたほうが安全だもの
ロード出来ることをいい事に拘束される戦闘って分かってから付け替えるのは、個人的なこだわりで嫌だからな
大概一回しかホールド系使われないから後衛にパラリジス持たせてれば大丈夫
ブーツオブスピードは最初は楽で重宝したけど、タンク役はフリーアクションの指輪つけたほうがいいと思って途中から履かなくなったな
足並み揃えたほうが安全だもの
ロード出来ることをいい事に拘束される戦闘って分かってから付け替えるのは、個人的なこだわりで嫌だからな
206名無しさんの野望
2017/12/06(水) 23:29:33.09ID:3AU3uslL そういや本家だとブーツオブスピードとリングオブフリーアクションの兼ね合いってどうなってるの?
やっぱ元からスタックしないの?それともPCゲ版だけのバグ?
やっぱ元からスタックしないの?それともPCゲ版だけのバグ?
207名無しさんの野望
2017/12/06(水) 23:31:51.82ID:xRZMdlAI >>206
本家っていうのはセガ版の話?
セガ版だとフリーアクションつけててもチーターの前足は効果あった気がするけど
それが不具合であってEE版のフリーアクション優先される仕様が正しいんじゃないかな?
本家っていうのはセガ版の話?
セガ版だとフリーアクションつけててもチーターの前足は効果あった気がするけど
それが不具合であってEE版のフリーアクション優先される仕様が正しいんじゃないかな?
208名無しさんの野望
2017/12/06(水) 23:43:35.18ID:kTLzFDCD 普通に全ての移動制限がなくなるってことだから
ブーツオブスピードの効果も発揮されなさそうだけどね
ていうか発揮されたらそれこそ変だよ
ブーツオブスピードの効果も発揮されなさそうだけどね
ていうか発揮されたらそれこそ変だよ
209名無しさんの野望
2017/12/06(水) 23:49:06.89ID:kTLzFDCD あと昔EEじゃないほうのBG1をプレイしてた時は
フリーアクションでブーツオブスピードも効果消えてた気がする
だから当時「なんだよこのスパイダーズベインって剣使えねーなー」とか思ってた
今考えたらとんでもない思い違いだが
フリーアクションでブーツオブスピードも効果消えてた気がする
だから当時「なんだよこのスパイダーズベインって剣使えねーなー」とか思ってた
今考えたらとんでもない思い違いだが
210名無しさんの野望
2017/12/06(水) 23:57:35.02ID:L6jYbyb+ リムーブパラリシスは範囲内の味方すべてに効果あるから使いやすい
複数麻痺させられても簡単に回復可能
複数麻痺させられても簡単に回復可能
211名無しさんの野望
2017/12/07(木) 07:32:37.84ID:Os7MkE2f とりあえずBG1だけベータ試してみたが日本語化パッチは前の使えるっぽい?
チューターのセリフもキャラ詳細も整ったままだしレイアウトが崩れたりとかは無いかな
ただ一応今のバージョンでバックアップ推奨だな
チューターのセリフもキャラ詳細も整ったままだしレイアウトが崩れたりとかは無いかな
ただ一応今のバージョンでバックアップ推奨だな
212名無しさんの野望
2017/12/07(木) 14:27:37.37ID:a5zK1uJl ユーザーが作ったキャラがアップされてるサイトとかない?
213名無しさんの野望
2017/12/07(木) 16:08:04.13ID:idFE4UMF ポートレじゃなくてキャラ?
214名無しさんの野望
2017/12/07(木) 17:10:49.54ID:a5zK1uJl そう、みんなどんなキャラ作ってるのか
215名無しさんの野望
2017/12/07(木) 17:29:30.84ID:K/IuWyS/ インポートとエクスポートを駆使すればトームやマニュアルを増やし放題なんだから
ファイター/シーフ/メイジの能力値ALL25キャラとかばっかなんじゃねーの?アップするような連中は
自分でやるにはそんなのつまらんからやらんけど
ファイター/シーフ/メイジの能力値ALL25キャラとかばっかなんじゃねーの?アップするような連中は
自分でやるにはそんなのつまらんからやらんけど
216名無しさんの野望
2017/12/07(木) 19:06:49.27ID:N9hXMO06 SEGA版で使えるMODはあまりないのですかね。
トリロジーのインスト前提ぽいですか。
トリロジーのインスト前提ぽいですか。
217名無しさんの野望
2017/12/07(木) 20:23:20.34ID:N9hXMO06 あっ、EasyTutuなら可能なのですね。
218名無しさんの野望
2017/12/08(金) 00:56:03.39ID:UfFfXR6e 基本的にNPCが超人すぎて主人公そんな強くしなくても困らないんだよね
というか能力値なんてアイテムでどうにでもなるから初期戦闘以外はあんまり関係ない気はする
というか能力値なんてアイテムでどうにでもなるから初期戦闘以外はあんまり関係ない気はする
219名無しさんの野望
2017/12/08(金) 01:35:00.04ID:udCybRSk コランみたいにファイター/シーフのくせに弓の熟練度が3のようなキャラとかいるしな
あのへんはデュアルでもしない限り絶対不可能だからNPCはやっぱ強いよ
あ、ハンさんはどうでもいいです
ムーンブレードそのへんに捨てておきますね
あのへんはデュアルでもしない限り絶対不可能だからNPCはやっぱ強いよ
あ、ハンさんはどうでもいいです
ムーンブレードそのへんに捨てておきますね
220名無しさんの野望
2017/12/08(金) 02:47:27.97ID:74iX8g5f ハンも強い方ではあると思うけど・・・
本当に凡才なのってティアックスとかクァイルとかの、合計80切ってる奴らかなあ
あれが平均的な強さで他が高すぎる気がする
まあティアックスはガスト召喚出来るから結構使い勝手あるけども
本当に凡才なのってティアックスとかクァイルとかの、合計80切ってる奴らかなあ
あれが平均的な強さで他が高すぎる気がする
まあティアックスはガスト召喚出来るから結構使い勝手あるけども
221名無しさんの野望
2017/12/08(金) 09:11:43.90ID:Tuc6RZ9X ハン、いっつも戦闘になるとチャームしおわったら
はしっこに移動させて終了。ほかにいい使い方もわからず、
最初になかまになったメイジがこいつだからずっとつれてるけど。
はしっこに移動させて終了。ほかにいい使い方もわからず、
最初になかまになったメイジがこいつだからずっとつれてるけど。
222名無しさんの野望
2017/12/08(金) 13:25:58.58ID:udCybRSk ハンっていっつも士気下がるような事しか喋らないからPTには入れたくないんだよなぁ
223名無しさんの野望
2017/12/08(金) 14:38:41.74ID:Tuc6RZ9X なんだよな。ネガティブすぎて。なんか赤||||のアイコンはいってる。
寝たら直るけど。まだはじめてばかりでよくわからんわw
寝たら直るけど。まだはじめてばかりでよくわからんわw
224名無しさんの野望
2017/12/08(金) 17:56:36.16ID:udCybRSk それ普通に疲労アイコンだと思うんですけど(名指摘)
225名無しさんの野望
2017/12/08(金) 18:17:58.86ID:udCybRSk キャラクターは20時間くらい不休で動かしてると
「そろそろ休ませろ」とか不満言い出すから休憩アイコンで寝るといいよ
ゾーン移動で「旅は〇時間かかりました」ってのが出るからそれを目安に
ちなみに疲労すると全ての修正にペナルティがかかってどんどん不利になる
「そろそろ休ませろ」とか不満言い出すから休憩アイコンで寝るといいよ
ゾーン移動で「旅は〇時間かかりました」ってのが出るからそれを目安に
ちなみに疲労すると全ての修正にペナルティがかかってどんどん不利になる
226名無しさんの野望
2017/12/08(金) 23:19:06.96ID:Vkj9iNJu 2ジャヘイラロマンスってエアリーいると無理?
227名無しさんの野望
2017/12/08(金) 23:46:19.90ID:UmSgJw35 不安なら一度エアリーをはずせばいい
>>214
どんなキャラで遊んでるのか気になるのはわかる
Str19 Dex18 Con19 Int10 Wis12 Cha18スタートという脳筋マンチハーフオークバーサーカーで遊んでる
他の人は弱めのキャラで遊んでるのかなあ
>>214
どんなキャラで遊んでるのか気になるのはわかる
Str19 Dex18 Con19 Int10 Wis12 Cha18スタートという脳筋マンチハーフオークバーサーカーで遊んでる
他の人は弱めのキャラで遊んでるのかなあ
228名無しさんの野望
2017/12/08(金) 23:54:27.07ID:udCybRSk しかしBG1EEのシステム回りがBG2基準になったのってちょっと辛いなぁ
ロングソードとシミターが同じカテゴリーじゃないのは殺害や盗難されまくったD氏からの嫌がらせか
ロングソードとシミターが同じカテゴリーじゃないのは殺害や盗難されまくったD氏からの嫌がらせか
229名無しさんの野望
2017/12/09(土) 00:29:11.19ID:ZB9IM9z/ >>223
ハンのネガティブなキャラ好きだよ
ネガティブであっても正義感のあるセリフは吐くし
基本的にはメイジはダーツ投げさせるのがいい
ムーンブレードはあくまで護身用だからウルフやノールに詰められた時だけ使えばいいし、
それだけでも十分他のメイジより優れた利点だと思う
ハンのネガティブなキャラ好きだよ
ネガティブであっても正義感のあるセリフは吐くし
基本的にはメイジはダーツ投げさせるのがいい
ムーンブレードはあくまで護身用だからウルフやノールに詰められた時だけ使えばいいし、
それだけでも十分他のメイジより優れた利点だと思う
230名無しさんの野望
2017/12/09(土) 02:35:59.64ID:7R4D1xbQ 護身用つってもメイジが接近されるような事態はあってはならない気がするけど
231名無しさんの野望
2017/12/09(土) 04:04:29.08ID:HpdqAENp BG1はストーンスキンとか基本的に無いし接近戦はかなり厳しいけど、
それでもノールとかウルフの群れ相手にすると奴らのAIでどうしても接近される事あるんだよね
重要な戦闘場面で他キャラも手が離せない時に雑魚がメイジに着いてて、
2〜3ラウンドこらえて欲しい時にAC2の差は結構大きい
それでもノールとかウルフの群れ相手にすると奴らのAIでどうしても接近される事あるんだよね
重要な戦闘場面で他キャラも手が離せない時に雑魚がメイジに着いてて、
2〜3ラウンドこらえて欲しい時にAC2の差は結構大きい
232名無しさんの野望
2017/12/11(月) 12:09:42.06ID:38M5gq/t やっぱさぁワッチョイいらなくない?そんな荒れることなんてないし
人がすごく集まるタイトルだと抑制の効果あると思うけど
リマスター的なEEが出たとはいえオールドゲームなんだし
人も減っていく一方で、なんだかんだ一応匿名の方が圧倒的にレスしやすい
実際こっちの方がレス多いしさ。
人がすごく集まるタイトルだと抑制の効果あると思うけど
リマスター的なEEが出たとはいえオールドゲームなんだし
人も減っていく一方で、なんだかんだ一応匿名の方が圧倒的にレスしやすい
実際こっちの方がレス多いしさ。
233名無しさんの野望
2017/12/11(月) 12:44:11.85ID:LQrkDm4G それをこっちで言ってもどうしようもないんでは
234名無しさんの野望
2017/12/11(月) 15:10:44.15ID:bVo40ii1 言ってもしゃあないしな。つーか今さらどうでもいいよ。
235名無しさんの野望
2017/12/11(月) 18:27:27.05ID:o/Yk0yW+ BG1の武器カテゴリを少なくしてたのは実装の手間の問題なのか
それともあえてそうしていたのか
BG1EEのバルダランの島のウルフワー退治であえてすくなくしてたんじゃないかなあと思った
オリジナルならロングソードのスロット埋めてりゃコンダールをスペシャライゼーションで使えるんだもんな
EEのときはダメージ通る武器なくてほんとどうしようと考えたけど結局ペナルティを受容してワーベインとコンダールをウォリアー勢に持たせた
それともあえてそうしていたのか
BG1EEのバルダランの島のウルフワー退治であえてすくなくしてたんじゃないかなあと思った
オリジナルならロングソードのスロット埋めてりゃコンダールをスペシャライゼーションで使えるんだもんな
EEのときはダメージ通る武器なくてほんとどうしようと考えたけど結局ペナルティを受容してワーベインとコンダールをウォリアー勢に持たせた
236名無しさんの野望
2017/12/11(月) 18:28:23.76ID:3QLxJCWM 気持ち悪いのがいたからしょうがないんじゃないか
自覚症状ないみたいでワッチョイありでボコボコにされてたが
自覚症状ないみたいでワッチョイありでボコボコにされてたが
237名無しさんの野望
2017/12/11(月) 21:39:12.17ID:oGs9JOw8 好きな方に書けばいいんじゃない?愛
ワッチョイじゃなきゃ嫌だって人もいるみたいだし
ワッチョイじゃなきゃ嫌だって人もいるみたいだし
238名無しさんの野望
2017/12/11(月) 23:55:14.73ID:oGs9JOw8 図書館にあったアイスウィンドサーガを何となく借りたら
一気にのめり込んでしまった
一気にのめり込んでしまった
239名無しさんの野望
2017/12/12(火) 02:05:00.00ID:f2kfyWcS ドリッズドの兄貴が典型的な小物で哀愁漂う
240名無しさんの野望
2017/12/12(火) 03:48:17.45ID:Yt7ywcoq アイスウィンド・サーガとかダークエルフ物語は
全巻同じフォーマットなら買い揃えたいけどなバラバラで萎える
全巻同じフォーマットなら買い揃えたいけどなバラバラで萎える
241名無しさんの野望
2017/12/12(火) 07:01:25.49ID:0pHw708D エドウィン女性化ってどうしたらいい?
242名無しさんの野望
2017/12/12(火) 10:41:07.94ID:KXVo8cJM 個人クエストのネザースクロールじゃなかった?
243名無しさんの野望
2017/12/12(火) 12:53:48.24ID:WMVW9mYE スリープ最強すぎるとかチャームパーソンだマジックミサイルとか使える魔法じゃなくて
何の使い道があるんだ魔法とか、弱すぎる魔法はビデオゲームじゃなくて
よりロールプレイが活用される実際のTRPG時なら、あえて使うとかの使い道があるんすかね
それともクラスや戦術次第でほとんどの魔法は有効活用できたりの幅あり?
何の使い道があるんだ魔法とか、弱すぎる魔法はビデオゲームじゃなくて
よりロールプレイが活用される実際のTRPG時なら、あえて使うとかの使い道があるんすかね
それともクラスや戦術次第でほとんどの魔法は有効活用できたりの幅あり?
244名無しさんの野望
2017/12/12(火) 13:19:38.62ID:Yt7ywcoq 効率を追及しない2周目なんかは
マイナーな魔法ばかり使ってたなあ
マイナーな魔法ばかり使ってたなあ
245名無しさんの野望
2017/12/12(火) 14:07:15.72ID:f2kfyWcS でもフレンドとかはマジで使い道なさそう
あ、でもあれか、魅力低すぎるとNPCが反応しないらしいからそういうとこで使うのか?
あ、でもあれか、魅力低すぎるとNPCが反応しないらしいからそういうとこで使うのか?
246名無しさんの野望
2017/12/12(火) 15:51:39.19ID:pdoRNBZH >>243
役に立たないと感じるかどうかは、このゲームをどこまで真正面から楽しむかで変わると思うよ
RPGはセーブしておけばロードでいくらでもやり直せるという事に慣れ過ぎてしまってるのかもしれない
例えば、ダンジョンで適当に歩き回って罠踏みまくってから場所覚えて、ロードして罠のある位置の前だけ止まってファインドトラップして解除
ってやり方は楽だけど本当にゲームを楽しむという意味ではいいやり方じゃない
例えば、NPCと会話してたら急に戦闘になって準備不足で殺されたからロードして
会話前に魔法掛けまくってポーション飲みまくって準備万端にしてから話しかけるってやり方はゲーム的には良くない
もし会話前にディテクトイービルを掛けとけばそいつがイービルなら戦闘になる可能性を測れるから、
最低限隊列を整えたりプロテクションフロムイービルくらいはかけてから話しかけるって事ができる
わざわざ呪文書に記憶させるほどで無いならスクロールから消耗品として使えばいいんだしね
役に立たないと感じるかどうかは、このゲームをどこまで真正面から楽しむかで変わると思うよ
RPGはセーブしておけばロードでいくらでもやり直せるという事に慣れ過ぎてしまってるのかもしれない
例えば、ダンジョンで適当に歩き回って罠踏みまくってから場所覚えて、ロードして罠のある位置の前だけ止まってファインドトラップして解除
ってやり方は楽だけど本当にゲームを楽しむという意味ではいいやり方じゃない
例えば、NPCと会話してたら急に戦闘になって準備不足で殺されたからロードして
会話前に魔法掛けまくってポーション飲みまくって準備万端にしてから話しかけるってやり方はゲーム的には良くない
もし会話前にディテクトイービルを掛けとけばそいつがイービルなら戦闘になる可能性を測れるから、
最低限隊列を整えたりプロテクションフロムイービルくらいはかけてから話しかけるって事ができる
わざわざ呪文書に記憶させるほどで無いならスクロールから消耗品として使えばいいんだしね
247名無しさんの野望
2017/12/12(火) 15:56:35.37ID:pdoRNBZH >>245
特にクエストに関してはカリスマの影響が少なすぎるからね
カリスマ値3でもスムーズに会話が進んじゃうからあんまり利用価値がない
ただ開幕のキャンドルキープで見てもカリスマ値で報酬が多少変わるから
クエストの受注や報酬の受取の時に報酬が上がるかも知れないぞって期待して掛けとくのはありかも知れない
期待値で言えばそのスクロールを売ったほうが儲かるだろうけどね
特にクエストに関してはカリスマの影響が少なすぎるからね
カリスマ値3でもスムーズに会話が進んじゃうからあんまり利用価値がない
ただ開幕のキャンドルキープで見てもカリスマ値で報酬が多少変わるから
クエストの受注や報酬の受取の時に報酬が上がるかも知れないぞって期待して掛けとくのはありかも知れない
期待値で言えばそのスクロールを売ったほうが儲かるだろうけどね
248名無しさんの野望
2017/12/12(火) 18:39:36.89ID:6FiJo+Qj フレンズは、お店での売買金額に影響した気がする。
一人旅のときには使える魔法じゃなかったっけ?
一人旅のときには使える魔法じゃなかったっけ?
249名無しさんの野望
2017/12/12(火) 19:01:38.76ID:f2kfyWcS 店の売買金額って名声で変わるんじゃないっけ
カリスマ関係するの?
カリスマ関係するの?
250名無しさんの野望
2017/12/12(火) 20:04:14.59ID:NMltTmUF IWDで質問ですけど、スキルの「セットトラップ」ってどういう意味ですか?
これを伸ばしていかないと、罠を解除する能力が身につかないですか?
デュアルクラスでシーフのキャラがいるんですけど、ファインドトラップとオープンドア?ばかりを伸ばして
セットトラップをおざなりにしてきたら、罠を発見しても解除するアイコンが光らなくなりました
これを伸ばしていかないと、罠を解除する能力が身につかないですか?
デュアルクラスでシーフのキャラがいるんですけど、ファインドトラップとオープンドア?ばかりを伸ばして
セットトラップをおざなりにしてきたら、罠を発見しても解除するアイコンが光らなくなりました
251名無しさんの野望
2017/12/12(火) 20:09:57.35ID:f2kfyWcS IWDにはリムーブトラップないんだっけ?
252名無しさんの野望
2017/12/12(火) 20:15:39.73ID:f2kfyWcS デュアルクラス…アイコンが光らない…あっ(察し)
もしかしてファイター/シーフのデュアルで金属鎧や盾を装備してるとかじゃあるまいね?
もしかしてファイター/シーフのデュアルで金属鎧や盾を装備してるとかじゃあるまいね?
253名無しさんの野望
2017/12/12(火) 20:24:33.03ID:BPk0EOPl セットをトラップするんだよ
254名無しさんの野望
2017/12/12(火) 20:24:59.14ID:C5mOgJcO カリスマが15を超えると1ポイントごとに商人は5%ほどよい値で売買してくれます(カリスマ20まで)。名声もまた価格に影響を与えます。
255名無しさんの野望
2017/12/12(火) 21:46:12.45ID:TCSHrd1z エドウィンの女性化はどうやったら治せるんですか?
256名無しさんの野望
2017/12/12(火) 23:54:38.65ID:BPk0EOPl パーティのメンバー全員に弄られることに対して
次第に快感を覚え始め、
エドウィン自身も「女でいるのも悪くないかも」と
思い始めるあたりで治せる
次第に快感を覚え始め、
エドウィン自身も「女でいるのも悪くないかも」と
思い始めるあたりで治せる
257名無しさんの野望
2017/12/12(火) 23:59:00.52ID:HlUmgxr1 GOGコネクト来てた。DLCはだめなのか?
258名無しさんの野望
2017/12/13(水) 12:21:04.41ID:YZElmBE7 罠発見や相手がイービルか確認とかはロードスキップしちゃったなぁ
たまにとか、ここぞ!ってとき(ラスダンや拡張版の塔とか)は緊張感あって楽しめるけど
普段は罠ひいちゃっても、回復作業が魔法回復させるために眠るとか億劫でついつい。
そういう細かな部分をきちんとしてこそ楽しめるっていうのは理解してるけど
それが何度も続くのが辛くなってしまった。どんな遊び方しても楽しいからいいんだけども
たまにとか、ここぞ!ってとき(ラスダンや拡張版の塔とか)は緊張感あって楽しめるけど
普段は罠ひいちゃっても、回復作業が魔法回復させるために眠るとか億劫でついつい。
そういう細かな部分をきちんとしてこそ楽しめるっていうのは理解してるけど
それが何度も続くのが辛くなってしまった。どんな遊び方しても楽しいからいいんだけども
259名無しさんの野望
2017/12/13(水) 12:50:04.99ID:QowNx74S260259
2017/12/13(水) 16:13:50.28ID:mbphTmH6 >罠を発見する能力とは関係がない。
罠を解除する能力にも関係ない。
罠を解除する能力にも関係ない。
261名無しさんの野望
2017/12/14(木) 17:13:57.82ID:KQCk06iP steamでもってるとgogで貰えるのか
ありがてえ
ありがてえ
262名無しさんの野望
2017/12/14(木) 21:45:59.83ID:GzDMgA2Y 日本語化ファイル再up頼む
263名無しさんの野望
2017/12/15(金) 00:13:17.28ID:o1es10jV upした
https://ux.getuploader.com/game_gate/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/game_gate/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
264名無しさんの野望
2017/12/15(金) 12:36:43.42ID:LjUrLI4m DL数わかるから住人数が可視化できていいなぁ
おい7人は礼くらい言えや
ここ以外から来るはずないし
おい7人は礼くらい言えや
ここ以外から来るはずないし
265名無しさんの野望
2017/12/15(金) 13:04:11.26ID:nT8yf9Lb なるほど。でも実際住民どれぐらいなんだろうな?
英語プレイのみの連中もいるだろうし。
MOD入れまくりなんで私もそうですが。
英語プレイのみの連中もいるだろうし。
MOD入れまくりなんで私もそうですが。
266名無しさんの野望
2017/12/15(金) 13:34:06.72ID:Gpu0ak82 そーや2.5 updateって、今までと何が大きく変わるんだい?
教えて偉い人。
教えて偉い人。
267名無しさんの野望
2017/12/15(金) 14:12:19.96ID:JFgwub8h >>263
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい 落田 ◆8Jf2FPchac
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい 落田 ◆8Jf2FPchac
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
268名無しさんの野望
2017/12/15(金) 14:25:13.62ID:S87hVffm なんかもうすでにSoDを日本語でやってる人もいるんだな
いいな・・・
いいな・・・
269名無しさんの野望
2017/12/15(金) 14:44:57.88ID:Gpu0ak82 落田はカンケーねえだろw
272名無しさんの野望
2017/12/15(金) 16:51:27.71ID:S87hVffm 個人で訳してるのか身内で配布されたものなのかは知らん
ただSoDのものと思しきスクショで日本語訳されてるものを見ただけ
晒すのはカンベンな、自分で探してくれ
ただSoDのものと思しきスクショで日本語訳されてるものを見ただけ
晒すのはカンベンな、自分で探してくれ
273名無しさんの野望
2017/12/15(金) 17:50:38.87ID:rfmRSHnc >>258
まあ楽しみ方はそれぞれだしリアル体力にもよるしね
オーバーロードっていう小説の最新巻が出て久々にBGやりたくなってやったから、
その世界の人間になりきってやってみたくなったんだよね
だから仲間が死んでもやり直さずに見捨てるか町でレイズするようにしたり、敵のダンジョンの中では休息しないようにしたり
そうすると生き延びるために必死になるからゴールドは殆どポーションとかの消耗品に消えるし、
最終ダンジョンの時点でほぼ全ての商人の在庫が切れるほどだった
かなり楽しかったけどね
まあ楽しみ方はそれぞれだしリアル体力にもよるしね
オーバーロードっていう小説の最新巻が出て久々にBGやりたくなってやったから、
その世界の人間になりきってやってみたくなったんだよね
だから仲間が死んでもやり直さずに見捨てるか町でレイズするようにしたり、敵のダンジョンの中では休息しないようにしたり
そうすると生き延びるために必死になるからゴールドは殆どポーションとかの消耗品に消えるし、
最終ダンジョンの時点でほぼ全ての商人の在庫が切れるほどだった
かなり楽しかったけどね
274262
2017/12/15(金) 19:30:33.91ID:poW2ZH1l 日本語化ファイルthx
今DLした
今DLした
275名無しさんの野望
2017/12/17(日) 20:29:35.03ID:v9089ad1 BG1が起動できないからwikiに書いてあったbeta1.3でプレイしようと思ってるんだけどなんかプレイするのに問題が出るような点ってある?
276名無しさんの野望
2017/12/18(月) 09:10:16.10ID:5G3CivRr BG2の4章の最後で
サエモン殺しても大丈夫?
サエモン殺しても大丈夫?
277名無しさんの野望
2017/12/18(月) 14:21:08.42ID:A8NCFpOa IWD本編クリアしたけど敵が強いところはストーリーモードでやっちゃったわ
ラスボスとか強すぎるしな
ラスボスとか強すぎるしな
279名無しさんの野望
2017/12/18(月) 21:26:15.63ID:GF35XlqP ユーポイント
愛パンチ
愛パンチ
281名無しさんの野望
2017/12/19(火) 21:01:41.21ID:s/AoS6CX iwdeeなんかやたらセーブに時間かかるんだけど
282名無しさんの野望
2017/12/21(木) 16:32:14.07ID:5jZeVRBP GOGでセールやってるから前に買いそびれた
GoldBoxシリーズのドラゴンランス探してるけど見当たらない何処いった?
GoldBoxシリーズのドラゴンランス探してるけど見当たらない何処いった?
283名無しさんの野望
2017/12/21(木) 16:56:33.12ID:a+ulHa91285名無しさんの野望
2017/12/21(木) 21:55:31.24ID:a+ulHa91 >>284
あらスマン。てっきりそこのバンドルに入ってるかと思ってたわ
https://www.gog.com/game/dungeons_dragons_krynn_series
なぜかセール外になっておられた
あらスマン。てっきりそこのバンドルに入ってるかと思ってたわ
https://www.gog.com/game/dungeons_dragons_krynn_series
なぜかセール外になっておられた
286名無しさんの野望
2017/12/21(木) 22:54:30.78ID:5jZeVRBP おおサンキュー
セール外なのか、今更だしセールまで待つわ
セール外なのか、今更だしセールまで待つわ
287名無しさんの野望
2017/12/22(金) 02:33:38.87ID:yHq4LAuq BG2を買いたいのですが、GOG版とSteam版ってネット認証以外に違いってあるんですか?
ちなみにBG1は10年前にセガ版を購入
ちなみにBG1は10年前にセガ版を購入
288名無しさんの野望
2017/12/22(金) 05:18:51.76ID:xSods5zQ DRMのありなし以外だとSteam版は強制アップデート
GoG版は任意ってぐらいじゃないかな
(インストール用のファイルは保存しとく必要あるけど)
ちなみにBG2EEが今ならGoG Connectに入ってるから
Steamで買えばGoGでももらえる
オリジナルの方買うつもりなら関係ない話だけどね
GoG版は任意ってぐらいじゃないかな
(インストール用のファイルは保存しとく必要あるけど)
ちなみにBG2EEが今ならGoG Connectに入ってるから
Steamで買えばGoGでももらえる
オリジナルの方買うつもりなら関係ない話だけどね
290名無しさんの野望
2017/12/23(土) 01:01:00.47ID:UZUKdBKS 75%オフに釣られて十年振りにやってみたんだけど、チュートリアルが終わらない orz
もしかして、チュートリアル終了後、もう一度キャラメイクをやらないと本篇がプレイできないの?
もしかして、チュートリアル終了後、もう一度キャラメイクをやらないと本篇がプレイできないの?
291名無しさんの野望
2017/12/23(土) 01:11:48.84ID:KjpdHRKx チュートリアルでもキャラデータをエクスポートできるっしょ
それをニューゲームの時にインポートすりゃいい
それをニューゲームの時にインポートすりゃいい
292名無しさんの野望
2017/12/23(土) 01:20:08.96ID:KjpdHRKx あ、それとゲーム自体セーブしてセーブデータからキャラインポートも出来るな
手遅れでなければだが
手遅れでなければだが
293名無しさんの野望
2017/12/23(土) 02:21:10.97ID:7vC5LVfD ありがとう。
明日からちょっとづつプレイできそう。
明日からちょっとづつプレイできそう。
294名無しさんの野望
2017/12/23(土) 08:31:03.86ID:/yeT7gGO GOGのTemple of Elemental EvilはWindows10 FCUで動くの?
さすがに古いからNWN2のmodでそんな名前のあったからそっちかなと思ってるとこで
さすがに古いからNWN2のmodでそんな名前のあったからそっちかなと思ってるとこで
295名無しさんの野望
2017/12/23(土) 14:43:05.86ID:yJpAPr8l >>294
Co8のmodがほぼ必須(Temple+も入れるとなおよい)
ただPCによって相性があって、これらのmodを入れてもどうやっても動かない報告も多い
自分はPC2台のうち片方しか動いてない
NWN2のは紙モジュールの再現で、普通に遊べはするが、
(BGRやIWDとは違って)PC版ToEEのかわりにするにはちょっと違う
Co8のmodがほぼ必須(Temple+も入れるとなおよい)
ただPCによって相性があって、これらのmodを入れてもどうやっても動かない報告も多い
自分はPC2台のうち片方しか動いてない
NWN2のは紙モジュールの再現で、普通に遊べはするが、
(BGRやIWDとは違って)PC版ToEEのかわりにするにはちょっと違う
297名無しさんの野望
2017/12/24(日) 10:16:25.36ID:Oeo3ktzn サーンドがベルム+2装備品したら
変身後も攻撃回数+1なん?
変身後も攻撃回数+1なん?
298名無しさんの野望
2017/12/25(月) 06:23:31.59ID:jK40KQBN スマホ版の普通にPC版と変わらずに遊べるのすごいな
299名無しさんの野望
2017/12/25(月) 11:14:06.83ID:dDVmDPEP でもイモエンが芋エンのままなんでしょう?
課金で購入できる追加ポートレートがどんなのかまでは知らないけど……
課金で購入できる追加ポートレートがどんなのかまでは知らないけど……
300名無しさんの野望
2017/12/25(月) 14:47:25.94ID:2K09u4uX301名無しさんの野望
2017/12/25(月) 15:16:53.64ID:86+gduyE まじで定価2万でもいいからPlanescape: Torment: Enhanced Editionの日本語版つくってええええ
海外の名作RPGベストに上がる作品はなんだかんだで日本語版なり有志訳で遊んできたけど
肝心のこれだけがいつまでたっても遊べない・・・
ライターや関係者の話では当時検討はされていたみたいだけど
海外の名作RPGベストに上がる作品はなんだかんだで日本語版なり有志訳で遊んできたけど
肝心のこれだけがいつまでたっても遊べない・・・
ライターや関係者の話では当時検討はされていたみたいだけど
302名無しさんの野望
2017/12/25(月) 15:22:29.90ID:v52qCemj その2万のうち、翻訳者には1円も入らないんだから可能性ゼロだわな
303名無しさんの野望
2017/12/25(月) 16:53:54.81ID:6awCSbfB 2万払ってIWD2日本語版みたいの出来上がってもな
305名無しさんの野望
2017/12/25(月) 18:35:39.92ID:4XDc8eju たまに強制終了する
特にイベントのとき
スペック不足かな
特にイベントのとき
スペック不足かな
306名無しさんの野望
2017/12/25(月) 21:47:31.92ID:93tQwgx4 >>301
正直、すぐに書店からも目録からも消えてそのまま誰の記憶にも残らないハヤカワSFの大半より数自体は出ると思う(暴言)から洋書翻訳者を雇えばいいのに
正直、すぐに書店からも目録からも消えてそのまま誰の記憶にも残らないハヤカワSFの大半より数自体は出ると思う(暴言)から洋書翻訳者を雇えばいいのに
307名無しさんの野望
2017/12/26(火) 07:19:43.18ID:uq/HH2xS IWDほしかったなぁ
308名無しさんの野望
2017/12/26(火) 11:12:12.46ID:90KITCGE309名無しさんの野望
2017/12/27(水) 21:49:04.27ID:NdgWI4XW クイックアイテム3にマウスカーソル持っていくと
ポップアップヒントの表示音が常に出続けるんだけど、自分の環境だけかな?
他にもクイックアイテム1とかでも同じ現象が出ちゃう
ポップアップヒントの表示音が常に出続けるんだけど、自分の環境だけかな?
他にもクイックアイテム1とかでも同じ現象が出ちゃう
310名無しさんの野望
2017/12/27(水) 22:32:10.60ID:OH/3nSJq BGEE1で宝石箱から宝石取り出しても減らなくなったんだけどよくあるバグなん?
金に困らなくなっちまった
金に困らなくなっちまった
311名無しさんの野望
2017/12/27(水) 23:37:35.98ID:OBAJTOh0 元々あんま金に困らないけどなこのゲーム
312名無しさんの野望
2017/12/28(木) 02:43:46.94ID:+U2Uzce2 >>296
必須なのはTemple+(ToEEのDevキット解析して作られた新エンジン+新要素+バグフィクス)。
Co8(追加クエスト等)だけを入れるのは大量のバグが残ったままのでやめた方がいい。両方入れるのがデフォ。
あと、動かないって人はおそらくインストール手順守ってないとか、対応OS確認してないとか(XP非対応)ユーザー側の見落とし起因が多そうな気がする。
Temple+公式リリーススレ
http://www.rpgcodex.net/forums/index.php?threads/project-temple-released.98904/
Temple+公式サポートスレ
http://www.rpgcodex.net/forums/index.php?threads/temple-support.98897/
必須なのはTemple+(ToEEのDevキット解析して作られた新エンジン+新要素+バグフィクス)。
Co8(追加クエスト等)だけを入れるのは大量のバグが残ったままのでやめた方がいい。両方入れるのがデフォ。
あと、動かないって人はおそらくインストール手順守ってないとか、対応OS確認してないとか(XP非対応)ユーザー側の見落とし起因が多そうな気がする。
Temple+公式リリーススレ
http://www.rpgcodex.net/forums/index.php?threads/project-temple-released.98904/
Temple+公式サポートスレ
http://www.rpgcodex.net/forums/index.php?threads/temple-support.98897/
313名無しさんの野望
2017/12/29(金) 00:17:10.43ID:no+MDpQy BG1EEでSoDを追加購入してインストールしたら
各キャラのインベントリ画面などの表示が崩れる(テキストとバックグラウンド画像がずれる)
ようになったのですが、
この現象について何か情報などありますでしょうか。
ググっても報告がなく、どうすればいいのかと。
本編をまだクリアしていないので、それが原因なんでしょうか。
各キャラのインベントリ画面などの表示が崩れる(テキストとバックグラウンド画像がずれる)
ようになったのですが、
この現象について何か情報などありますでしょうか。
ググっても報告がなく、どうすればいいのかと。
本編をまだクリアしていないので、それが原因なんでしょうか。
314名無しさんの野望
2017/12/29(金) 09:34:00.72ID:/H5kwF9g 日本語パッチは入れてるの?
あれはDLCは対応してないからDLCをインストールしてない状態でパッチあてないとダメ
スチームで買ったのならライブラリからDLCのチェック外すよろし
あれはDLCは対応してないからDLCをインストールしてない状態でパッチあてないとダメ
スチームで買ったのならライブラリからDLCのチェック外すよろし
315313
2017/12/29(金) 12:05:33.41ID:mC2UXzLD すみません、いろいろ情報が足りませんでした。
Steamで本編購入
↓
日本語パッチ導入
↓
普通にプレイできてた
↓
SoD追加で購入・インストール
↓
表示崩れる
といった流れです。フォントサイズ変えたり言語を英語にしたりしてもダメ。
整合性確認も問題ありません。
今はDLCをアンインストールした状態でプレイしてますが、
やっぱり原因は日本語化の部分なのか…
Steamで本編購入
↓
日本語パッチ導入
↓
普通にプレイできてた
↓
SoD追加で購入・インストール
↓
表示崩れる
といった流れです。フォントサイズ変えたり言語を英語にしたりしてもダメ。
整合性確認も問題ありません。
今はDLCをアンインストールした状態でプレイしてますが、
やっぱり原因は日本語化の部分なのか…
316名無しさんの野望
2017/12/29(金) 15:21:12.56ID:F9WJG6eW >>301
ローカライズって、する立場を想像するとなんかいろいろと難しいのはわかるわ。
特にRPGはJRPGと違った世界観・ルール・雰囲気、そして訳者の文章力&マニア知識、等々ハードルが多い。
個人的にはトーメンとはそれなりのカルト人気得たと思うし、ナイツオブザリパブリックなんて映画とタイアップで普通に売れたんじゃないかと思うが…
東→西 でもマザー3みたいに需要があるのに何故かローカライズされず、
ファン翻訳(+ロムデータ)が出回る事態(翻訳パッチリリース初週で十万DL→サーバー負荷軽減のためミラー多数設置→以後測定不能)
に至ってるようなケースもあるが、あそこまで行くとさすがに経営判断ミスな気がする
ローカライズって、する立場を想像するとなんかいろいろと難しいのはわかるわ。
特にRPGはJRPGと違った世界観・ルール・雰囲気、そして訳者の文章力&マニア知識、等々ハードルが多い。
個人的にはトーメンとはそれなりのカルト人気得たと思うし、ナイツオブザリパブリックなんて映画とタイアップで普通に売れたんじゃないかと思うが…
東→西 でもマザー3みたいに需要があるのに何故かローカライズされず、
ファン翻訳(+ロムデータ)が出回る事態(翻訳パッチリリース初週で十万DL→サーバー負荷軽減のためミラー多数設置→以後測定不能)
に至ってるようなケースもあるが、あそこまで行くとさすがに経営判断ミスな気がする
317名無しさんの野望
2017/12/29(金) 16:39:12.11ID:joHBTauv たしかPS:Tは特殊な作りになっていて辞書ファイル用意しただけじゃ日本語化できなかったんだろ
318名無しさんの野望
2017/12/29(金) 18:32:53.06ID:n5ONxDe8 いずれにせよPSTEEもSODも日本語版は可能性ゼロだな
319名無しさんの野望
2017/12/30(土) 01:56:17.16ID:i3YWWBSO AIが進化したら可能性あるで
あと10〜20年待とうや
あと10〜20年待とうや
320名無しさんの野望
2017/12/30(土) 02:22:06.22ID:zuuVQd8i 翻訳コンニャクというかSFに出てくるような同時翻訳AIができたら真っ先に未訳の洋ゲーしまくる
321名無しさんの野望
2017/12/30(土) 03:26:48.10ID:E+lDykcj それ自分で英語勉強した方が早くねえか…
自分自身でやってみて分かったけど、ゲームの英語って一般に
ペーパーバックなんかよりはるかにハードル低いんだよな、
たぶん非ネイティヴとか低年齢層がプレイすることを想定しているからだと思うけど。
おまけにゲームだけなら四技能のうち基本的にリーディングだけで済むし、
その気になれば一年くらいちょっとまじめに取り組めばわりと余裕
あ、PSTさん、あなたは例外なのであと2、3年くらい積まれててください
自分自身でやってみて分かったけど、ゲームの英語って一般に
ペーパーバックなんかよりはるかにハードル低いんだよな、
たぶん非ネイティヴとか低年齢層がプレイすることを想定しているからだと思うけど。
おまけにゲームだけなら四技能のうち基本的にリーディングだけで済むし、
その気になれば一年くらいちょっとまじめに取り組めばわりと余裕
あ、PSTさん、あなたは例外なのであと2、3年くらい積まれててください
322名無しさんの野望
2017/12/30(土) 09:46:30.85ID:dolzYn+Q ファックマンでも無理?
323名無しさんの野望
2017/12/30(土) 11:39:17.69ID:OLur18pV 全部自分流でやりたいから用語の正統的な翻訳がすでに定着してるD&D系はやりたくないらしい
324名無しさんの野望
2017/12/30(土) 14:12:01.92ID:F3PUnHU3 PSTはともかく、「Beamdog(笑)」の元凶となったSoDの日本語化なんて誰も望んでねーだろ。
先に散ったプレイヤー達の怒りと悲しみを追体験したいのか。
先に散ったプレイヤー達の怒りと悲しみを追体験したいのか。
325名無しさんの野望
2017/12/30(土) 14:23:21.11ID:1aa5dBDk それはそれで興味あるんで喜んで
326名無しさんの野望
2017/12/30(土) 16:15:54.72ID:isQeym67 望んでるんで馬鹿はほっといてヨロシク
328名無しさんの野望
2017/12/30(土) 16:26:55.57ID:F3PUnHU3 ん、てかここワッチョイ無しか
329名無しさんの野望
2017/12/30(土) 17:08:06.71ID:uaYpB1m7 じゃあ別にPSTもいらないってことで
330名無しさんの野望
2017/12/30(土) 19:23:17.34ID:Yp0osTVv つまりこういうことだろ
「完全自動翻訳AI!すごい!話には聞いてたけど本当にあるとは思わなかった!」
「まだその時ではないが、もうすぐだ」
「完全自動翻訳AI!すごい!話には聞いてたけど本当にあるとは思わなかった!」
「まだその時ではないが、もうすぐだ」
331名無しさんの野望
2017/12/30(土) 19:44:24.29ID:SGrULtMm また気持ち悪いのが沸いてる・・・
332名無しさんの野望
2017/12/30(土) 19:59:53.37ID:L9HjUc6W そーかな。
バグが多いのが悔やまれるけど、SoD面白いと思うけど。
BG2に繋がる話だし、殺される前の仲間たちと組める最期のミッションでもあるし。
新しくお目にかかるNPCともガンガン喋る。
バグが多いのが悔やまれるけど、SoD面白いと思うけど。
BG2に繋がる話だし、殺される前の仲間たちと組める最期のミッションでもあるし。
新しくお目にかかるNPCともガンガン喋る。
333名無しさんの野望
2017/12/30(土) 20:52:36.76ID:uaYpB1m7 SODはdndlok氏も高評価してたしな
結局騒いでたのはイデオロギーに噛みつくヒマ人どもだけだった
そういうのに興味ない人にとっては普通に面白い
結局騒いでたのはイデオロギーに噛みつくヒマ人どもだけだった
そういうのに興味ない人にとっては普通に面白い
334名無しさんの野望
2017/12/30(土) 23:27:37.34ID:iFQWU6RZ ロマンスってボーディに拐われなかったら
それ以降ないの?
それ以降ないの?
335名無しさんの野望
2017/12/31(日) 02:13:32.88ID:5OiqgeiV モンタロンが死んだ時のツァーのツンデレっぽい台詞すき
337名無しさんの野望
2017/12/31(日) 10:39:16.35ID:69NehDNV なんだかんだで定期的に新規くるのは嬉しいよな
日本語版からでも17年以上くらいだろうし
販売終了からのイリーガルだがデモ等の言語ファイル(そら制作に金がいくのが一番いいけどさ)で繋いで
HD版発売
現代小説の古典化を見ているようだ。30年後も遊べたらいいなぁ
日本語版からでも17年以上くらいだろうし
販売終了からのイリーガルだがデモ等の言語ファイル(そら制作に金がいくのが一番いいけどさ)で繋いで
HD版発売
現代小説の古典化を見ているようだ。30年後も遊べたらいいなぁ
338名無しさんの野望
2017/12/31(日) 13:42:18.77ID:Y7zft2Df どうせならエンジンなんかも変えてくれればいいんだがな
HD化にするのは良いけどバグ放置はいただけない
HD化にするのは良いけどバグ放置はいただけない
339名無しさんの野望
2017/12/31(日) 17:06:09.46ID:MKs9Tbsi https://i.imgur.com/6xVHCzv.jpg
今年はここまで
今年はここまで
340名無しさんの野望
2017/12/31(日) 17:08:55.59ID:LW4hjn8U この面子との年越しは濃いな
341名無しさんの野望
2017/12/31(日) 18:40:07.14ID:rOfYq8eh [壁]_・)チラッ
http://133.242.9.183/up2/src/fu22563.jpg
http://133.242.9.183/up2/src/fu22563.jpg
342名無しさんの野望
2017/12/31(日) 22:53:06.50ID:hiStgBmr これが上の方で言ってたSoDの日本語訳なのか?
一部だけなのか完全に日本語化されてるのか判らんが
一部だけなのか完全に日本語化されてるのか判らんが
343名無しさんの野望
2018/01/01(月) 03:12:07.40ID:DWdwYF1m トレーディングカードの英名みてたらどう読んでもイエモンがイモエンなんだが
わざと呼称イエモンにしてるとか?
わざと呼称イエモンにしてるとか?
344名無しさんの野望
2018/01/01(月) 03:15:55.72ID:vTFGCohK いっつみーイエモン
345名無しさんの野望
2018/01/01(月) 03:17:56.99ID:DWdwYF1m ちゃうわ
俺素でイエモンって読んでたわ
お茶・・・
俺素でイエモンって読んでたわ
お茶・・・
346名無しさんの野望
2018/01/01(月) 03:26:56.60ID:IQG6TGFH 芋みたいな色の服着てて
顔の形が円だから
「芋円」って覚えとけば間違えないよ!
顔の形が円だから
「芋円」って覚えとけば間違えないよ!
347名無しさんの野望
2018/01/01(月) 04:47:47.21ID:7bLh3HK1 手っ取り早いのは「妹キャラ+萌えん」=「いもえん」
って正月元旦の早朝からこれか
って正月元旦の早朝からこれか
348名無しさんの野望
2018/01/01(月) 14:16:36.49ID:88vDWfKk 濃い顔好きな本国のプレイヤー達すらネタにしてるレベルだからねえ
349名無しさんの野望
2018/01/01(月) 15:16:37.55ID:rg8AgceT イモエンの能力値の隙のなさに当時驚愕したもんだ
351名無しさんの野望
2018/01/01(月) 16:23:02.80ID:B/2hWLXT SoD割と好きだったが。
モチロンミンスク、カリード、ジャへ、芋、ダイナヘールのパーティーでクリア。
モチロンミンスク、カリード、ジャへ、芋、ダイナヘールのパーティーでクリア。
353名無しさんの野望
2018/01/01(月) 18:23:27.38ID:rg8AgceT でもゲーリックだけは擁護のしようがないゴミキャラだと思う
こいつどう使えばいいねん
こいつどう使えばいいねん
354名無しさんの野望
2018/01/01(月) 18:37:14.13ID:rg8AgceT というかバードという職業がゴミだと思うんだよな
せめて歌ってる時の修正はレベル分くらいプラスして欲しい(そうなると強すぎか?)
あと魔法使う時にいちいち鎧脱がないとならないのも面倒くさいし
せめて歌ってる時の修正はレベル分くらいプラスして欲しい(そうなると強すぎか?)
あと魔法使う時にいちいち鎧脱がないとならないのも面倒くさいし
355名無しさんの野望
2018/01/01(月) 18:46:03.77ID:BrijjAmF +2のクロスボウ持たせて撃たせる
356名無しさんの野望
2018/01/01(月) 19:11:42.54ID:xjUskgoI 主人公がバードな俺って
357名無しさんの野望
2018/01/01(月) 19:16:45.89ID:0Otmjbnk パーティ皆バードにすると楽しそう
358名無しさんの野望
2018/01/01(月) 19:23:32.69ID:2QoqdpWO もともとバードって焚き火や暖炉を囲んで静かに弾き語るものなのに
RPGのバードは仲間が格闘してる時に歌いだすんだから想像すると笑うよな
RPGのバードは仲間が格闘してる時に歌いだすんだから想像すると笑うよな
359名無しさんの野望
2018/01/01(月) 20:01:28.90ID:rg8AgceT 歌唱中のゲーリックが被弾すると泣き言いいながら歌いつつ逃げていくのが笑える
360名無しさんの野望
2018/01/01(月) 20:05:36.97ID:08VqaRcp バードの効果はBG1の中盤までは強いとは思う
常にブレスかかってるようなもんだと思えば悪くない
BG2だとエルフチェインとかあるんだけどねー・・・
>>358
昔の戦争だと太鼓たたいて味方の士気を上げたりするからそういう要素からのイメージじゃないかな
常にブレスかかってるようなもんだと思えば悪くない
BG2だとエルフチェインとかあるんだけどねー・・・
>>358
昔の戦争だと太鼓たたいて味方の士気を上げたりするからそういう要素からのイメージじゃないかな
361名無しさんの野望
2018/01/01(月) 20:44:51.05ID:w96Q0sr7 BG2終盤になるとACをがっつり補強する歌を覚えるから
パーティ全員-15とかもいけるね
バードはスパイ的な使われ方もしてたから
ローグに分類されてるんじゃないかな
ウィッチャーのダンデリオンとかもスパイ稼業もやりつつ
本業やってた感じだったし
パーティ全員-15とかもいけるね
バードはスパイ的な使われ方もしてたから
ローグに分類されてるんじゃないかな
ウィッチャーのダンデリオンとかもスパイ稼業もやりつつ
本業やってた感じだったし
362名無しさんの野望
2018/01/01(月) 21:08:00.94ID:BrijjAmF そういうことなのか
おれはてっきり町や村を渡って若い娘をたぶらかし傷物にして去っていくからローグ扱いだと思ってた
おれはてっきり町や村を渡って若い娘をたぶらかし傷物にして去っていくからローグ扱いだと思ってた
363名無しさんの野望
2018/01/01(月) 21:24:32.23ID:rg8AgceT シーフ技能のピックポケットが使えるっつっても
ドリさんからフロストブランド盗む時くらいしか使わないしなぁ
ディフェンダーも欲しいなら盗む以前に最初から殺すわけだし
ドリさんからフロストブランド盗む時くらいしか使わないしなぁ
ディフェンダーも欲しいなら盗む以前に最初から殺すわけだし
365名無しさんの野望
2018/01/01(月) 22:47:46.61ID:H7usPLH0 でもゲーリック自体はすごい好きなんだよね
あんなだけど成長して立派な男になるとこ想像するとロールプレイが捗る
のに、数時間後にはナシュケルのコボルドに殺されて
次作では女に振られてるという情けなさよ
いつかはドリッズト並の英雄になってほしいもんだ
あんなだけど成長して立派な男になるとこ想像するとロールプレイが捗る
のに、数時間後にはナシュケルのコボルドに殺されて
次作では女に振られてるという情けなさよ
いつかはドリッズト並の英雄になってほしいもんだ
366名無しさんの野望
2018/01/01(月) 22:50:23.93ID:H7usPLH0 GMとかが一緒にプレイする時にはバードってクラスは都合良さそうだね
ある程度の世界観とかは語れるし、新規の人とかとマルチする時にはバードプレイするのは楽しそうだ
ある程度の世界観とかは語れるし、新規の人とかとマルチする時にはバードプレイするのは楽しそうだ
367名無しさんの野望
2018/01/01(月) 23:28:17.66ID:PuGj1+WF エンハンスト・バードソングは強力なんだけどねぇ
仲間が生死をかけて肉弾戦やってる中、
主人公は歌ってるだけっていう絵面はどうなんだと思ってしまった記憶がある
仲間が生死をかけて肉弾戦やってる中、
主人公は歌ってるだけっていう絵面はどうなんだと思ってしまった記憶がある
368名無しさんの野望
2018/01/01(月) 23:44:13.90ID:lR4POPXX ヘビメタのギターソロなら少しはイメージ出来るかも
369名無しさんの野望
2018/01/02(火) 00:04:24.52ID:93VocVsg 全然話変わるけど、BG1終わってBG2やってるけどかなり敵が強いよね
真っ向勝負しかしないプレイってのもあるんだけどある程度会話で戦闘を避けていかないと進行具合に対して敵が強すぎて無理ゲーだわ
真っ向勝負しかしないプレイってのもあるんだけどある程度会話で戦闘を避けていかないと進行具合に対して敵が強すぎて無理ゲーだわ
370名無しさんの野望
2018/01/02(火) 00:59:48.31ID:BX5XPwmt エナジードレインとか見ただけで発狂するような敵とか出てくるからな
なんの準備もせず突っ込ませると余裕でゲームオーバー
なんの準備もせず突っ込ませると余裕でゲームオーバー
371名無しさんの野望
2018/01/02(火) 01:54:39.58ID:lD8QEgu8 >351
SoDでイモエンはクエストには参加出来ないよ。
>360
エルフェンチェインメイルはSoDでも入手出来るよ。
NPCにハーパーズのスカルド参加するから彼の装備をイメージしてるのか。
SoDはBGEEの拡張シナリオで、こっちは低レベルなのに、いきなりレベル9魔法唱えるリッチ出て来たり、ドラゴンやヴァンパイヤ、魔族出て来て、ちょっと差が有り過ぎ無いかと思ったが、ちゃんと戦える様にバランス取れてる。
SoDでイモエンはクエストには参加出来ないよ。
>360
エルフェンチェインメイルはSoDでも入手出来るよ。
NPCにハーパーズのスカルド参加するから彼の装備をイメージしてるのか。
SoDはBGEEの拡張シナリオで、こっちは低レベルなのに、いきなりレベル9魔法唱えるリッチ出て来たり、ドラゴンやヴァンパイヤ、魔族出て来て、ちょっと差が有り過ぎ無いかと思ったが、ちゃんと戦える様にバランス取れてる。
372名無しさんの野望
2018/01/02(火) 02:35:14.98ID:l/lsBgLC >>370
自分の勝手なプレイスタイルだけど予知能力があるかのような事前準備ってしたくないんだよね
BG1で言うとムラヘイ倒した後にナシュケルでニンブルに襲われるの分かってて予めシールドかけとくのはナシ、みたいな
BG1だとそういうロールプレイでも切り抜けられたけど2は予めその時の敵の攻撃に対応した防御呪文かけとかないと辛過ぎる
あとポーションがタダであんまり手に入らないのも辛い
自分の勝手なプレイスタイルだけど予知能力があるかのような事前準備ってしたくないんだよね
BG1で言うとムラヘイ倒した後にナシュケルでニンブルに襲われるの分かってて予めシールドかけとくのはナシ、みたいな
BG1だとそういうロールプレイでも切り抜けられたけど2は予めその時の敵の攻撃に対応した防御呪文かけとかないと辛過ぎる
あとポーションがタダであんまり手に入らないのも辛い
373名無しさんの野望
2018/01/02(火) 02:49:06.56ID:oj8fsTK3 ヴァンパイアは冒頭に出てくるから対抗策は用意するだろうし
情報収集で何が出てくるとかわかる場所も結構あるし
相手の防御呪文剥がすのが面倒臭え!ってイメージしかない
情報収集で何が出てくるとかわかる場所も結構あるし
相手の防御呪文剥がすのが面倒臭え!ってイメージしかない
374名無しさんの野望
2018/01/02(火) 07:31:47.95ID:b9Y4feZb まだクリアしてないから弄らないけど、一応知ってた方がいいMODとかある?
1,2共にEE版
1,2共にEE版
375名無しさんの野望
2018/01/02(火) 08:24:37.87ID:Wz2p1DQd >>373
俺は防御呪文剥がすの好きだよ
あとドゥーム、コンテージョン、エモーションとかの地味ながらえげつない呪文が大好きだわ
グリッターダストとスローはやりすぎ感あるから滅多に使わないけど
そういえばプロテクションアンデッドって名前付きのヴァンパイアにも効果あんのかね
俺は防御呪文剥がすの好きだよ
あとドゥーム、コンテージョン、エモーションとかの地味ながらえげつない呪文が大好きだわ
グリッターダストとスローはやりすぎ感あるから滅多に使わないけど
そういえばプロテクションアンデッドって名前付きのヴァンパイアにも効果あんのかね
376名無しさんの野望
2018/01/03(水) 15:48:01.19ID:EXnt1ccy バードの一番便利なとこはアイデンティファイ準備しなくていいこと
377名無しさんの野望
2018/01/03(水) 16:27:33.64ID:HrQll8hM バードはBG2だと異様に強いから必ずPTに入れるよ、俺は。
識別力が高いこともやっぱり便利よね。
BG1ではいなくてもいいかなw
エルドスもゲーリックも好きだから入れたくなるけども。
スカルドだったらまた違ったかもしれない。
識別力が高いこともやっぱり便利よね。
BG1ではいなくてもいいかなw
エルドスもゲーリックも好きだから入れたくなるけども。
スカルドだったらまた違ったかもしれない。
378名無しさんの野望
2018/01/03(水) 18:38:16.37ID:rspeiVw/ バードって+3レベルの武具でもアイデンティファイいらない?
379名無しさんの野望
2018/01/04(木) 18:48:03.04ID:OplJ+anR やっとデアルニスキープ終わったー
最後のジャイアントトロール強すぎて何度もやり直して
結局召喚系のスクロール消耗しまくって勝ったけどホントきつかった・・・
最後のジャイアントトロール強すぎて何度もやり直して
結局召喚系のスクロール消耗しまくって勝ったけどホントきつかった・・・
380名無しさんの野望
2018/01/04(木) 19:43:09.94ID:URgXDcGJ ヤツは痛いし、しぶといしで最初は大変よね。
デアルニスキープはアイテムおいしいし、XPガッツリ増えるし、達成感あっていいよね。
デアルニスキープはアイテムおいしいし、XPガッツリ増えるし、達成感あっていいよね。
381名無しさんの野望
2018/01/04(木) 21:40:07.52ID:mpoaerFc デアルニスキープは
初見だと最初に行きやすいから、トロール祭りで苦戦して
終盤に混乱仕掛けてくる虫の集団で瀕死になって
最終戦で怒りのファイアボール祭り
初見だと最初に行きやすいから、トロール祭りで苦戦して
終盤に混乱仕掛けてくる虫の集団で瀕死になって
最終戦で怒りのファイアボール祭り
382名無しさんの野望
2018/01/04(木) 22:03:04.55ID:nwCai9VR383名無しさんの野望
2018/01/05(金) 00:39:26.45ID:eKo2UiW5 アンバーハルクはかなり強いくせにレベルだけは低いからクラウドキルで即死する
これを覚えておくと後の戦闘でもかなり楽になる
これを覚えておくと後の戦闘でもかなり楽になる
384名無しさんの野望
2018/01/05(金) 00:53:40.47ID:d5+NktI4 ドルイドの森を先にクリアすれば
炎属性のロングソード手に入って楽勝だよ
炎属性のロングソード手に入って楽勝だよ
385名無しさんの野望
2018/01/05(金) 15:16:42.97ID:d5+NktI4 ベルナルドから盗むことって出来ないのかな
386名無しさんの野望
2018/01/05(金) 21:13:49.58ID:2uQwImXu387名無しさんの野望
2018/01/05(金) 22:57:00.29ID:Sn+cMDg+ トロールの巣はスルーすればいいのに
388名無しさんの野望
2018/01/06(土) 00:12:56.52ID:88JCQmBg 1周目は泣きながらプレイするのがオツってもんよ。がんばれ。
389名無しさんの野望
2018/01/07(日) 06:39:54.73ID:cgm7o/Q2 スタッフオブマギってどこで入手できる?
390名無しさんの野望
2018/01/07(日) 14:28:02.33ID:tpoTNm43 wikiで「スタッフ・オブ・マギ」で検索すれば出てくるだろ
391名無しさんの野望
2018/01/07(日) 18:19:28.03ID:hesYKfXW トロールはダウンするまでふつうにボコって
弓使いに炎の矢1発撃たせて終わらせてるな
弓使いに炎の矢1発撃たせて終わらせてるな
393名無しさんの野望
2018/01/07(日) 19:32:45.33ID:Afz6Oz7X アスカトラのどこぞの民家にいるアークメイジが持ってなかったか
ほかにもビホルダーとかが出るところ
ほかにもビホルダーとかが出るところ
394名無しさんの野望
2018/01/07(日) 19:36:47.54ID:U/8uN50S ローグストーン持って入ると飛ばされる所に居る
リッチだったか何かが持ってたような記憶
リッチだったか何かが持ってたような記憶
395名無しさんの野望
2018/01/07(日) 20:07:18.48ID:tpoTNm43396名無しさんの野望
2018/01/07(日) 20:27:22.59ID:UMIXaAB9 ローグストーン持ってオートセーブ以外に
入った瞬間にセーブすればOK
あとは勝つだけ
入った瞬間にセーブすればOK
あとは勝つだけ
397名無しさんの野望
2018/01/07(日) 22:30:10.87ID:cKJ/wgw9 +4以上の武器でダメージ通らない敵っているの?
ゴーレム以外で
ゴーレム以外で
398名無しさんの野望
2018/01/07(日) 22:34:50.62ID:UMIXaAB9 武器のみでって話ならデミリッチは+5以上必須
399名無しさんの野望
2018/01/07(日) 22:43:24.84ID:cKJ/wgw9 サンキュー
400名無しさんの野望
2018/01/07(日) 22:46:25.93ID:EmOjrxzI いやデミリッチは+4で通るでしょ?変更されてるのかな
囚われし者だけ+5が必要だったような
囚われし者だけ+5が必要だったような
401名無しさんの野望
2018/01/08(月) 04:12:30.52ID:4kCXlgmX >392
ドアに罠が仕掛けられているブリッジ地区の建物の出入り口の無いドアの前でローグストーンを持っていると目的地に転送されるよ。
ドアに罠が仕掛けられているブリッジ地区の建物の出入り口の無いドアの前でローグストーンを持っていると目的地に転送されるよ。
402名無しさんの野望
2018/01/08(月) 05:23:26.45ID:m/gnNH71 なるほどありがとう、リッチ討伐行ってみる
403名無しさんの野望
2018/01/08(月) 10:31:33.99ID:7KvsGWtn ローグストーンの色と模様が好き
404名無しさんの野望
2018/01/08(月) 21:35:17.33ID:x0jSWUpQ ただのオパールでしょ
405名無しさんの野望
2018/01/09(火) 23:50:47.65ID:Cc23W/uP 気づいたらテンプレにもなっている
dndlok氏のアップロードページなくなってた・・・
まだ落としていないファイルあったんだが、
その後どうなったか知ってる人はいませんか?
dndlok氏のアップロードページなくなってた・・・
まだ落としていないファイルあったんだが、
その後どうなったか知ってる人はいませんか?
406名無しさんの野望
2018/01/10(水) 17:15:06.31ID:73lSZR1y トロールで苦戦した者だけどエモーション使うようにしてから色々楽になって
この戦法ならと最初からやり直してみたんだけどファイター系の生物とか敵は本当に楽んなるね
今度はソーサラーにしたから呪文も自由に使えるし楽し過ぎる
この戦法ならと最初からやり直してみたんだけどファイター系の生物とか敵は本当に楽んなるね
今度はソーサラーにしたから呪文も自由に使えるし楽し過ぎる
407名無しさんの野望
2018/01/10(水) 22:59:59.62ID:0nlsrVIr BG2EEってMacでも日本語できるのかな…
408名無しさんの野望
2018/01/11(木) 02:16:29.38ID:+9FMphMK SoAで作り忘れた武器をToBで作れる?
409名無しさんの野望
2018/01/11(木) 03:01:57.80ID:fewdDr4S >407
改行MOD部分は使えないけど日本語化はできるよ。
以前の手動のやり方で出来る。
Langフォルダ配下に ja_JPフォルダを作って、そこにdialog.tlkなどのファイルやOverrideフォルダ等を放り込めば良い。自家製フォントは使えなかったと思う。
多少漢字抜けは発生する。
改行MOD部分は使えないけど日本語化はできるよ。
以前の手動のやり方で出来る。
Langフォルダ配下に ja_JPフォルダを作って、そこにdialog.tlkなどのファイルやOverrideフォルダ等を放り込めば良い。自家製フォントは使えなかったと思う。
多少漢字抜けは発生する。
412名無しさんの野望
2018/01/12(金) 21:01:11.13ID:T94Ph+2J ジャヘイラのハーパークエ一連終わったけど
最後の爺さんってエルミンスターなの?
最後の爺さんってエルミンスターなの?
413名無しさんの野望
2018/01/12(金) 21:18:50.61ID:L7cFXvEB そのとおり
414名無しさんの野望
2018/01/12(金) 21:35:28.93ID:2hlusMaA エルダリスにカオスブレードとバーニング・アース持たせて
ファイヤーダンサー
ファイヤーダンサー
415名無しさんの野望
2018/01/13(土) 06:21:27.49ID:fWeCBcZs 大仁田か?
416名無しさんの野望
2018/01/13(土) 20:17:05.11ID:HYqmnxRe Wikiにドリッズトが簡単に倒せて装備手に入れられるというので試してみた。
でも装備がいまいちに使用キャラに合わないので店売りしてしまうという。
ドリッズトさんごめんなさい。
でも装備がいまいちに使用キャラに合わないので店売りしてしまうという。
ドリッズトさんごめんなさい。
417名無しさんの野望
2018/01/13(土) 20:52:48.66ID:bTN65m8O これ画面大きくできないの?
めっさ小さい
めっさ小さい
418名無しさんの野望
2018/01/13(土) 20:57:52.16ID:HYqmnxRe マウスホイールで画面拡大ができるよ
あと文字サイズは設定で変えられる
あと文字サイズは設定で変えられる
419HAno2 ◆.332gvRQZw
2018/01/13(土) 21:04:18.78ID:uEM6VvWl420名無しさんの野望
2018/01/13(土) 21:15:31.44ID:HYqmnxRe ごめん、俺先日BGEE始めたばっかで2はやったことないんだ
でもBGEEでも最初タイトル含めたUIちっさいな(同じように黒い部分広い)
と思ったけど、設定で文字サイズ変更したら
タイトルとかのUIも拡大されたから2でもそそうなるかもしれない
でもBGEEでも最初タイトル含めたUIちっさいな(同じように黒い部分広い)
と思ったけど、設定で文字サイズ変更したら
タイトルとかのUIも拡大されたから2でもそそうなるかもしれない
421名無しさんの野望
2018/01/13(土) 21:19:50.91ID:uEM6VvWl すいません
ゲーム始めたら全画面表示されました・・・
お騒がせしました!
ゲーム始めたら全画面表示されました・・・
お騒がせしました!
422名無しさんの野望
2018/01/13(土) 21:42:10.44ID:k8jBLTk3 BG1EEはBG2基準になったからせっかくのシミター+3やディフェンダーも
ロングソードのカテゴリーじゃ使えないんだよなぁ
別にそんなとこまで細かく分けなくてもいいのにな
ロングソードのカテゴリーじゃ使えないんだよなぁ
別にそんなとこまで細かく分けなくてもいいのにな
423名無しさんの野望
2018/01/13(土) 22:32:50.98ID:HYqmnxRe あ、今さら気づいた
シングルファイターでやってもBGEEだと
レベル8熟練度合計6までしか行かないから
ロングソード5までいかなくね?
シングルファイターでやってもBGEEだと
レベル8熟練度合計6までしか行かないから
ロングソード5までいかなくね?
424名無しさんの野望
2018/01/13(土) 22:42:40.37ID:+T2aLMKm425423
2018/01/14(日) 00:51:22.22ID:ZEoXiajq BGEEで質問なんだけど
仮にシーフで始めてロングソードに熟練度1ふる
レベル3になったらファイターにデュアルして、そこでもロングソードに熟練度2ふる
そのファイターがレベル4になったらシーフの能力が解放されると思うけど
そのときロングソードの熟練度は2? それとも3?
ファイターレベル3で熟練度1もらえるがそれは考えない想定で
仮にシーフで始めてロングソードに熟練度1ふる
レベル3になったらファイターにデュアルして、そこでもロングソードに熟練度2ふる
そのファイターがレベル4になったらシーフの能力が解放されると思うけど
そのときロングソードの熟練度は2? それとも3?
ファイターレベル3で熟練度1もらえるがそれは考えない想定で
426名無しさんの野望
2018/01/14(日) 00:54:08.14ID:K0zqMN/p 2
427名無しさんの野望
2018/01/14(日) 01:23:31.61ID:kkw0aXCk 熟練度は累積しない
デュアルで前クラスが解除された後は
数値が大きい方が採用されるだけ
デュアルで前クラスが解除された後は
数値が大きい方が採用されるだけ
428423
2018/01/14(日) 01:35:09.05ID:ZEoXiajq >>426-427
ありがとう、どうあがいても熟練度は5ふれないか
まあどちらにせよシングルよりデュアルのほうが、いろんな面で上位互換なことには変わりがないか
デュアル後のレベルがシングルより下になるならいんだが同じレベルだしなんだかなあ
ありがとう、どうあがいても熟練度は5ふれないか
まあどちらにせよシングルよりデュアルのほうが、いろんな面で上位互換なことには変わりがないか
デュアル後のレベルがシングルより下になるならいんだが同じレベルだしなんだかなあ
429名無しさんの野望
2018/01/14(日) 02:34:59.03ID:kgtrNhEB 熟練度3と4の違いってダメージ+1だけだっけ?
そうなら4まであげる必要ないな
そうなら4まであげる必要ないな
430名無しさんの野望
2018/01/14(日) 03:04:55.65ID:h+XEdjBF 5振らないなら2でいいよな
431名無しさんの野望
2018/01/14(日) 03:20:02.65ID:kgtrNhEB つまり純ファイターのカリードさんはダメ亭主に落ちぶれてしまったということか
シャルティールみたいにSTRとDEXが高ければまだ使えたのに
シャルティールみたいにSTRとDEXが高ければまだ使えたのに
432名無しさんの野望
2018/01/14(日) 06:47:20.54ID:kmKihLv+ デュアルファイターはキット選択できないので上位互換とは限らない
バーサーカー/剣聖と素ファイター比較すると戦力としてかなり差がある
バーサーカー/剣聖と素ファイター比較すると戦力としてかなり差がある
433名無しさんの野望
2018/01/14(日) 16:38:41.47ID:LIXtH2Uj 熟練度は3ポイントもいいと思うな。命中ボーナス+2はちょっとおいしい。
434名無しさんの野望
2018/01/14(日) 19:24:22.08ID:QtBhuVZi ゲーム内の表記だと熟練度4はスピードファクター1もあるみたいだが
でもまあ3でいいかな
でもまあ3でいいかな
435名無しさんの野望
2018/01/14(日) 21:47:30.59ID:6nedIUb/ スピードファクター1の差で詠唱妨害できてることもあるんだろうけど
3で十分だよね
主人公ならBGEE2ですぐ5に出来るようにしておくのもいいけど
3で十分だよね
主人公ならBGEE2ですぐ5に出来るようにしておくのもいいけど
436名無しさんの野望
2018/01/14(日) 22:10:26.90ID:ZEoXiajq 剣と盾スタイルって取る価値ある?
AC下がるのって矢弾だけだよね、他の戦闘スタイルに比べると微妙な気が
AC下がるのって矢弾だけだよね、他の戦闘スタイルに比べると微妙な気が
437名無しさんの野望
2018/01/14(日) 23:08:30.01ID:ZEoXiajq ウルキャスターで戦闘すると終わっても戦闘音楽が鳴りやまねえ
ロードしなおせば元に戻るが戦闘のたびにロードしなおすのもめんどくせえ
まさかウルキャスターってうるさいキャスターってオチ?
ロードしなおせば元に戻るが戦闘のたびにロードしなおすのもめんどくせえ
まさかウルキャスターってうるさいキャスターってオチ?
438名無しさんの野望
2018/01/15(月) 01:14:12.59ID:wAr+yxzr そう
ウルフガーはうるさいフガー
ウルフガーはうるさいフガー
439名無しさんの野望
2018/01/15(月) 02:36:56.42ID:l6NW1uu2 盾と剣でも最終敵にはワールウインドで二刀流と同じになるので、あるっちゃある
440名無しさんの野望
2018/01/15(月) 06:14:37.25ID:ZcQs+8mT ショートソードやダガーをグランドマスターにしてスピードファクター稼ぐとラウンドのしょっぱなに攻撃回数全部叩き込んで楽しい
441名無しさんの野望
2018/01/15(月) 17:42:57.72ID:V1pBicP7 攻撃回数増えるとスピードファクターに変化があるのか
今まで知らなかった
今まで知らなかった
442名無しさんの野望
2018/01/15(月) 18:00:44.45ID:OvnTrV8y ダガー地味に強いよな
べレゴストに売ってるダガーオブヴェノムはマジ魔法使い殺し
ジャヘイラのメインウェポン
べレゴストに売ってるダガーオブヴェノムはマジ魔法使い殺し
ジャヘイラのメインウェポン
443名無しさんの野望
2018/01/15(月) 20:02:24.60ID:hzkRSTj/ ダガーそんな回転力あるのか
今ドラゴンディサイプルだからしょうがなくダーツorダガー二刀流やってるけど
クレリックと違って近接力上げる呪文無くてあんまり当たらない
今ドラゴンディサイプルだからしょうがなくダーツorダガー二刀流やってるけど
クレリックと違って近接力上げる呪文無くてあんまり当たらない
444名無しさんの野望
2018/01/16(火) 20:58:58.63ID:3oCfmmyM 店で売っている消耗品、矢弾+1とかって補充される?
445名無しさんの野望
2018/01/16(火) 23:04:20.22ID:URyAN4Li されない
ワンドの回数はされる
ワンドの回数はされる
446名無しさんの野望
2018/01/16(火) 23:27:46.21ID:3oCfmmyM ありがとう
されないのなら魔法効果のついた矢弾を継続的に使用してくのは厳しいのかな
されないのなら魔法効果のついた矢弾を継続的に使用してくのは厳しいのかな
447名無しさんの野望
2018/01/16(火) 23:57:17.86ID:nQpc2Zu5 クウィバー・オブ・プレンティとかの無限弾がちらほら手に入るから
むしろ余ってくるで
むしろ余ってくるで
448名無しさんの野望
2018/01/17(水) 00:27:23.94ID:1ISu9KHm スリングが魔法のスリングなら弾は普通のやつでも通常武器無効の敵にダメージ通るでしょ
449名無しさんの野望
2018/01/17(水) 02:37:04.73ID:QUCZUYjq クオトアボルト毎回山ほど手に入る
450名無しさんの野望
2018/01/17(水) 03:25:28.10ID:SLLgI5fY クロスボウあんま使わんのよな
スピアとハルバートも使わないし
武器のバランスがあまり取られてないんかねえ
スピアとハルバートも使わないし
武器のバランスがあまり取られてないんかねえ
451名無しさんの野望
2018/01/17(水) 06:39:08.43ID:QUCZUYjq ファイヤートゥースとドラゴンズベイン
とスタッフスピア装備してる
俺の主人公って変なんかな?
とスタッフスピア装備してる
俺の主人公って変なんかな?
452名無しさんの野望
2018/01/17(水) 09:30:29.64ID:1Q7ZbqzR >>446
BG1でも余るよ
さらにBG2なら無限弾や飛び道具そのものが魔法弾を撃ち出す弾のいらない飛び道具がある
投げものならリターニングがあるしな
さすがに+3以上の弾は考えなしに使うとここぞというときに弾切れだろうけど
BG1でも余るよ
さらにBG2なら無限弾や飛び道具そのものが魔法弾を撃ち出す弾のいらない飛び道具がある
投げものならリターニングがあるしな
さすがに+3以上の弾は考えなしに使うとここぞというときに弾切れだろうけど
453名無しさんの野望
2018/01/17(水) 17:36:11.59ID:9VcC8fK0 クロスボウは利点が無いからなあ
ハルバード使うならパラディン系に使わせたいけど
専用武器があるし・・・
ハルバード使うならパラディン系に使わせたいけど
専用武器があるし・・・
454名無しさんの野望
2018/01/17(水) 19:10:46.32ID:hkWG2ncC BG1について言ってる人と、BG2について言ってる人が混在してるねw
それぞれで武器の評価違うから混乱しそうだ。
>>451
煽りじゃないんだけど、スタッフ・スピアって何に使うのかしら?
カッコいい武器なので、使いたいなと思うことはよくあるんだけど使い道がわからなくて・・・。
ハルバードはハーモニウム・ハルバード派だね、私は。
それぞれで武器の評価違うから混乱しそうだ。
>>451
煽りじゃないんだけど、スタッフ・スピアって何に使うのかしら?
カッコいい武器なので、使いたいなと思うことはよくあるんだけど使い道がわからなくて・・・。
ハルバードはハーモニウム・ハルバード派だね、私は。
456名無しさんの野望
2018/01/17(水) 21:37:55.55ID:9VcC8fK0 BG1だけ遊ぶ!って人もいるのかな
BG2まで通しての評価だと思ってた
BG2にはいると最低でも+3無いと戦力外になっちゃうから
ファイターとかだと使いやすい武器系統に熟練度を振ってしまう
BG2まで通しての評価だと思ってた
BG2にはいると最低でも+3無いと戦力外になっちゃうから
ファイターとかだと使いやすい武器系統に熟練度を振ってしまう
457名無しさんの野望
2018/01/17(水) 22:05:32.57ID:FzScnzbz そういえばこのゲーム、両手斧とか両手ハンマーとかないんだな
ロングソードとシミターわけるぐらいなら両手斧とか両手ハンマー欲しかったなあ
ロングソードとシミターわけるぐらいなら両手斧とか両手ハンマー欲しかったなあ
458名無しさんの野望
2018/01/17(水) 22:21:12.25ID:hkWG2ncC459名無しさんの野望
2018/01/17(水) 22:49:17.22ID:bYVY0H98 確か槍の攻撃レンジが伸びるmodあったよな
460名無しさんの野望
2018/01/17(水) 22:56:56.23ID:HfjTmcp3 IWDってプレイ時間どのくらいですか?
461名無しさんの野望
2018/01/17(水) 23:15:03.65ID:1ISu9KHm IWDは無駄なマップ移動がなくて移動速度がBGより速いから
慣れていればBGより速くクリアできるかな
慣れていればBGより速くクリアできるかな
462名無しさんの野望
2018/01/17(水) 23:33:49.56ID:6PjJEtMk 各武器の利点があって住み分けされてればなあ
シールドが強いからどうしてもシールド装備させちゃうな
昔は形的にシミター大好きだったから池の対岸から遠距離攻撃ハメしてドリッズト倒してたけど
今はハンマーとかの方がよく使うな
シールドが強いからどうしてもシールド装備させちゃうな
昔は形的にシミター大好きだったから池の対岸から遠距離攻撃ハメしてドリッズト倒してたけど
今はハンマーとかの方がよく使うな
463名無しさんの野望
2018/01/17(水) 23:38:08.72ID:QUCZUYjq なぜ同じシーフ/メイジなのに
イモはシーフの格好で
ナリアはメイジの格好なのか
イモはシーフの格好で
ナリアはメイジの格好なのか
464名無しさんの野望
2018/01/17(水) 23:48:17.03ID:1ISu9KHm イモちゃんは最初シーフで始まったからでないの
465名無しさんの野望
2018/01/18(木) 00:33:16.95ID:h0p6ssdm EEKeeperで編集すればいいじゃない
ダイナヘールのポートレートを色白美人にしたけどキャラが黒人のままだったんで修正したよ
ダイナヘールのポートレートを色白美人にしたけどキャラが黒人のままだったんで修正したよ
467名無しさんの野望
2018/01/18(木) 13:26:38.16ID:xyGm6vkC スキーさん・・・
468名無しさんの野望
2018/01/18(木) 16:31:55.91ID:aShWOFFh469名無しさんの野望
2018/01/18(木) 18:50:29.23ID:VZNm+4sI エルドスというあんな超絶うさんくさい顔の男にひっかかるようでは
470名無しさんの野望
2018/01/18(木) 20:13:28.46ID:VZNm+4sI というかエルドスは数あるポートレートの中でも一番信用できない顔してるよ
酒代の為なら平気で仲間や家族を売るようなアル中親父って感じの顔してると思う
酒代の為なら平気で仲間や家族を売るようなアル中親父って感じの顔してると思う
471名無しさんの野望
2018/01/18(木) 20:59:37.93ID:Y1+41ZlC ツァーのほうが信用できると申したか
472名無しさんの野望
2018/01/18(木) 22:13:42.43ID:VZNm+4sI ツァーはモンタロンが死んだ時にツンデレっぽい台詞吐くのが好き
「お、お前のことなんて好きじゃなかったんだからね(涙)」的な感じの
「お、お前のことなんて好きじゃなかったんだからね(涙)」的な感じの
473名無しさんの野望
2018/01/19(金) 02:37:32.54ID:X4ermHr3 ツァーって実はBG屈指のINTの高さ持ってるんだけどな
言動がアレなせいで馬鹿者扱いされやすいけど
知能の高さはナンバーワン
言動がアレなせいで馬鹿者扱いされやすいけど
知能の高さはナンバーワン
474名無しさんの野望
2018/01/19(金) 05:09:18.69ID:nk6ZPN6+ エドウィンと間違えてるよ
475名無しさんの野望
2018/01/19(金) 09:53:33.26ID:2VAOCGv8 エドウィンってなんでこんなに優遇されているの?
ただでさえINT最高値の18で使いやすいスペシャリストメイジのコンジュラーなのに
専用装備で各レベルの魔法使用回数増えるとか
ただでさえINT最高値の18で使いやすいスペシャリストメイジのコンジュラーなのに
専用装備で各レベルの魔法使用回数増えるとか
476名無しさんの野望
2018/01/19(金) 10:15:41.54ID:VrRy7D2U だって可愛いだろ?
477名無しさんの野望
2018/01/19(金) 11:34:19.72ID:vifd4xc9 サーイのレッドウィザードは普通に強いからしょうがない
478名無しさんの野望
2018/01/19(金) 12:18:58.62ID:YTg/KF4v しかも最後はそこのトップにまで上り詰めてエルミンスターとタイマンして女体化された挙句に異次元に飛ばされるんだろ
479名無しさんの野望
2018/01/19(金) 12:28:09.58ID:xqb67v5D バルダランの島で行き詰った
ワーウルフ全部ぶちのめして島民の皆が褒め称えている中
カイシャスのBBAだけ頑として認めず
ロールバックしかないかな?
ワーウルフ全部ぶちのめして島民の皆が褒め称えている中
カイシャスのBBAだけ頑として認めず
ロールバックしかないかな?
480名無しさんの野望
2018/01/19(金) 13:27:40.66ID:8U1e1UQq あの顔で女体化か・・・
481名無しさんの野望
2018/01/19(金) 15:14:22.53ID:shCMDE4H 女体化させるとかエルミンスターもなかなか面白い人だな
482名無しさんの野望
2018/01/19(金) 17:54:19.72ID:owNjYeIR ナシュケルにフェニックスガードを鬼湧きさせて廃村にするのすき
483名無しさんの野望
2018/01/19(金) 21:46:50.55ID:HXLAdkVl むしろエルドスのああいうアウトローさに惹かれたんだろスキーお嬢様は
エンタールシルバーシールド公も悲惨だよな
息子は野盗に殺されて娘は誘拐されたあげくたっぷりと身代金をせしめられて
最後はイチャイチャカップルに殺されるんだもんな
エンタールシルバーシールド公も悲惨だよな
息子は野盗に殺されて娘は誘拐されたあげくたっぷりと身代金をせしめられて
最後はイチャイチャカップルに殺されるんだもんな
484名無しさんの野望
2018/01/19(金) 23:28:06.53ID:UJmvG0x6 シルバーシールドはSoDで復活させられてる。
スキーは相変わらず男漁りで、軍隊の遠征に付いて行っちゃう世間知らずのお嬢様。
そしてバルダーズゲートの英雄は悲惨な目に合うのです。
スキーは相変わらず男漁りで、軍隊の遠征に付いて行っちゃう世間知らずのお嬢様。
そしてバルダーズゲートの英雄は悲惨な目に合うのです。
485名無しさんの野望
2018/01/19(金) 23:57:44.32ID:scij9z0b ビーストマスターってシミター持てないはずなのに、
スペクトラル・ブランドとか一部のものは持てるのね。
バグなのかな? それともスペクトラル・ブランドは金属じゃないとか?
スペクトラル・ブランドとか一部のものは持てるのね。
バグなのかな? それともスペクトラル・ブランドは金属じゃないとか?
486名無しさんの野望
2018/01/20(土) 00:10:55.36ID:ttR8rUiD パソコンがバルダーズゲート仕様になった
https://i.imgur.com/Cg4QfUA.jpg
https://i.imgur.com/Cg4QfUA.jpg
487名無しさんの野望
2018/01/20(土) 00:11:57.63ID:vLiASosr490名無しさんの野望
2018/01/20(土) 01:49:49.95ID:6DyQEkMX ファイターメイジのデュアルにした場合って盾装備できる?
メイジにデュアルした後、武器熟練度3以上にあげれる?
メイジにデュアルした後、武器熟練度3以上にあげれる?
491名無しさんの野望
2018/01/20(土) 01:56:14.04ID:8zx1I7ct 古い方(EEじゃないほう)は盾持ったまま魔法も撃てるよ
あとメイジになったら熟練度は1しかあげれない
だからファイターのうちにあげるべきスロットはあげきっておく
あとメイジになったら熟練度は1しかあげれない
だからファイターのうちにあげるべきスロットはあげきっておく
492名無しさんの野望
2018/01/20(土) 02:04:02.83ID:8zx1I7ct ファイター5(ロングソード4、ダガー2)→メイジにデュアル
この場合メイジが5以下の場合メイジとして生きる(ファイターであげた熟練度は封印される)
メイジが6になるとロングソード4、ダガー2が解放される
メイジ生活の最中にダガーに振った場合2+1にはならずファイターがアクティブになった時ダガー2として扱う
メイジはマルチクラスでもわかる通り鎧さえ装備してなければ魔法が使えるから
ファイターがアクティブになっていればヘルム+盾にロングソードの装備で魔法も撃てる
この場合メイジが5以下の場合メイジとして生きる(ファイターであげた熟練度は封印される)
メイジが6になるとロングソード4、ダガー2が解放される
メイジ生活の最中にダガーに振った場合2+1にはならずファイターがアクティブになった時ダガー2として扱う
メイジはマルチクラスでもわかる通り鎧さえ装備してなければ魔法が使えるから
ファイターがアクティブになっていればヘルム+盾にロングソードの装備で魔法も撃てる
493名無しさんの野望
2018/01/20(土) 02:08:46.18ID:JQNNGhG1 EE版なら、盾もてるし、熟練度も自由にあげられる(もちろん5まで)。
ただしどちらもファイターの能力が解放されたらの話。それまではフツーのメイジと一緒だね。
ただしどちらもファイターの能力が解放されたらの話。それまではフツーのメイジと一緒だね。
495名無しさんの野望
2018/01/20(土) 02:54:52.13ID:8zx1I7ct ただファイターであげたHPはそのままだからそこだけは有利
逆に言えばメイジからファイターにデュアルするのはHPが大損するからやっちゃダメ
逆に言えばメイジからファイターにデュアルするのはHPが大損するからやっちゃダメ
496名無しさんの野望
2018/01/20(土) 04:18:26.27ID:FP+QW6dR 盾もって魔法使えるとは知らなかった。。
どうせ盾無理だろと試しもせず二刀流一本でやってたよ
どうせ盾無理だろと試しもせず二刀流一本でやってたよ
497名無しさんの野望
2018/01/20(土) 04:58:57.63ID:JQNNGhG1 wikiのアイテムの項目を最新verに対応さすべく編集しているのだけれど、以前のverと細々とした点で違ってるよう。
中には大きな変更もあるようで、特にファイアートゥース+4から射出されるボルトが、+4扱いになっているのは驚いた。
以前は+2扱いだったはずだけど、いつ変更されたのかしら。
おかげでデミリッチにもダメージを与えられます。
中には大きな変更もあるようで、特にファイアートゥース+4から射出されるボルトが、+4扱いになっているのは驚いた。
以前は+2扱いだったはずだけど、いつ変更されたのかしら。
おかげでデミリッチにもダメージを与えられます。
498名無しさんの野望
2018/01/20(土) 12:29:19.55ID:hDrjIbmy このゲーム面白いけどマウス操作で手が疲れるのだけがネックだわ
トラックボール試してみたけどあんまり疲労感かわらない
不慣れなせいか
トラックボール試してみたけどあんまり疲労感かわらない
不慣れなせいか
499名無しさんの野望
2018/01/20(土) 12:43:30.49ID:Bq8mKEGX >>489
EEのムービーだとその辺がカットされてて分かりにくいよな
EEのムービーだとその辺がカットされてて分かりにくいよな
500名無しさんの野望
2018/01/20(土) 13:57:10.45ID:Fy2NZmqZ 剣聖とかはダメだけどファイターメイジのデュアルは、エルフィンチェイン系の鎧を装備したまま魔法が使えるのが大きい。
アズリフェランド・エルフ・チェイン+5やシールドを装備して、アミュレット・オブ・パワーや、おまけに防御呪文まで使えるのは強すぎるでしょ。
EEならデュアルで武器熟練度を5まで上げるのが容易。
アズリフェランド・エルフ・チェイン+5やシールドを装備して、アミュレット・オブ・パワーや、おまけに防御呪文まで使えるのは強すぎるでしょ。
EEならデュアルで武器熟練度を5まで上げるのが容易。
501名無しさんの野望
2018/01/20(土) 17:10:56.05ID:6gxneJlr BG→BG2→IWDの順番でやっても大丈夫?
502名無しさんの野望
2018/01/20(土) 17:25:06.70ID:6DyQEkMX スケルトンウォーリアーってしゃべるんだ・・・
ダーイィ!って声が響いたのでログ確認したら
スケルトンウォーリアー:死ね…
って
ダーイィ!って声が響いたのでログ確認したら
スケルトンウォーリアー:死ね…
って
503名無しさんの野望
2018/01/20(土) 18:06:39.69ID:8zx1I7ct504名無しさんの野望
2018/01/20(土) 18:31:06.02ID:nGDvRTTz iwd盾と弓の交換うぜえ
505名無しさんの野望
2018/01/21(日) 10:56:15.16ID:hEYToeIl ダンジョンとか橋とか細いところ用の隊列として一列ってのがほしいな
506名無しさんの野望
2018/01/21(日) 13:32:59.14ID:0cY2kZeJ あれ、1列のやつ確かあった気がするけど
507名無しさんの野望
2018/01/21(日) 13:38:38.33ID:APZejl3u あるな
縦横の一列陣形と上から順に時間差で動いてく奴が
縦横の一列陣形と上から順に時間差で動いてく奴が
508名無しさんの野望
2018/01/21(日) 13:47:19.16ID:h7eIW2l/ 少し仲間と肩がぶつかっただけで立ち止まったり
逆方向へ歩き出したりする優秀なAI
逆方向へ歩き出したりする優秀なAI
509名無しさんの野望
2018/01/21(日) 13:48:11.01ID:0cY2kZeJ BG1EEはそれでもかなり楽になったよな
旧BGだとファイヤーワイン橋のダンジョンとかでキャラが詰まって動けなくなったりしたからな
旧BGだとファイヤーワイン橋のダンジョンとかでキャラが詰まって動けなくなったりしたからな
510名無しさんの野望
2018/01/21(日) 15:56:42.66ID:hEYToeIl イェスリックに話しかけないまま鉱山沈めてもうた。
仲間にするつもりなかったからいいか・・・。
>>506-507
レスありがとう。
でも隊列は2×3・△・T字・▽・逆5角形の5個しかない。
BGEEです。
仲間にするつもりなかったからいいか・・・。
>>506-507
レスありがとう。
でも隊列は2×3・△・T字・▽・逆5角形の5個しかない。
BGEEです。
512名無しさんの野望
2018/01/21(日) 16:11:25.24ID:hEYToeIl513名無しさんの野望
2018/01/21(日) 16:12:27.78ID:hEYToeIl ああ、これクイックの奴変更できるのか
514名無しさんの野望
2018/01/21(日) 17:27:51.90ID:wwHwNaXa 狭い所では矢印が蛇行してるのが便利だよな
これ旧版であったっけ?
これ旧版であったっけ?
515名無しさんの野望
2018/01/21(日) 18:06:11.41ID:hEYToeIl これここの皆さんにとっては今さらな話なんだろうけど、+1以上の矢弾って増やせない?
矢弾を店に売るとき、1個単位で売るのに、店側は店側で設定されているスタック単位で増える。
そのため、店から1スタック購入(5個)→店に5個売却→店側5スタック増える、みたいになる。
店にもとからある矢弾でないとスタック設定されてないから増えないけど。
矢弾を店に売るとき、1個単位で売るのに、店側は店側で設定されているスタック単位で増える。
そのため、店から1スタック購入(5個)→店に5個売却→店側5スタック増える、みたいになる。
店にもとからある矢弾でないとスタック設定されてないから増えないけど。
516名無しさんの野望
2018/01/22(月) 02:31:00.48ID:hNlPqEsg 日本語でおk
517名無しさんの野望
2018/01/22(月) 08:26:36.17ID:s5CX1cxh どのキャラもボーディに拐われるイベント発生しないんだけど
なんか条件あんの?
なんか条件あんの?
518名無しさんの野望
2018/01/22(月) 20:31:20.53ID:ee5bA0/J エアリーだけ&恋愛イベント進行してないと発生しない
519名無しさんの野望
2018/01/22(月) 20:33:30.14ID:ee5bA0/J520名無しさんの野望
2018/01/22(月) 21:33:16.34ID:vt80GE63 なるほどメイジをPCにして撃たれ弱いけど
PCをリストの一番上にしたい場合とかに使用するのか
そして今さらメイジの呪文書に書き込む数がINT依存で限りがあることを知った
手に入れた呪文かたっぱしから覚えさせてもうた
PCをリストの一番上にしたい場合とかに使用するのか
そして今さらメイジの呪文書に書き込む数がINT依存で限りがあることを知った
手に入れた呪文かたっぱしから覚えさせてもうた
521名無しさんの野望
2018/01/22(月) 21:44:19.18ID:zcfLtntf >520
ポーションで一時的にINTを上げて呪文書に書き込めば問題無し
ポーションが切れても書き込まれた呪文は選択できる。ただし、そのレベルの呪文が使える限りにおいて
ポーションで一時的にINTを上げて呪文書に書き込めば問題無し
ポーションが切れても書き込まれた呪文は選択できる。ただし、そのレベルの呪文が使える限りにおいて
523名無しさんの野望
2018/01/22(月) 23:08:23.90ID:vt80GE63524名無しさんの野望
2018/01/22(月) 23:59:08.00ID:vt80GE63 売買メニューでアイテムダブルクリックすると個数指定できるのか
今まで1個づつ売買しててめんどくせーな思ってたわw
今まで1個づつ売買しててめんどくせーな思ってたわw
525名無しさんの野望
2018/01/23(火) 00:57:43.34ID:UKYWlA+t eeでマップ改造したりできるmodとかあるかな
526名無しさんの野望
2018/01/23(火) 02:18:36.01ID:q1S6v14X NearInfinityを使えばマップってかほぼ何でも改造できるが
手間がかかるゥ…
マップエディット専用ツールとかどっかにあんのかね
手間がかかるゥ…
マップエディット専用ツールとかどっかにあんのかね
527名無しさんの野望
2018/01/24(水) 16:39:46.96ID:1c2PHJ7z 自分で改造したマップを自分で遊ぶってのは
自分で描いたエロ漫画を自分で使うくらい空しいと思うんだけど
自分で描いたエロ漫画を自分で使うくらい空しいと思うんだけど
528名無しさんの野望
2018/01/24(水) 20:14:45.03ID:D0KpXRsj まずイモエンを使えるようになる
あとは自分で描いた漫画だろうがマップだろうがアノメンだろうが使うのに全く抵抗がなくなる
あとは自分で描いた漫画だろうがマップだろうがアノメンだろうが使うのに全く抵抗がなくなる
529名無しさんの野望
2018/01/25(木) 06:11:24.49ID:ns8cjN7p 何故BGのNPC男たちはふられたりNTRされたり哀しい目にばかりあってしまうのか
530名無しさんの野望
2018/01/25(木) 10:24:56.32ID:FmYwx2f+ そりゃ振られるわって感じの多いからな・・・
531名無しさんの野望
2018/01/25(木) 14:51:44.25ID:gf5WinBT いや男に限らん
適当に思いつくだけで
・芋 → 監禁&魂抜き取り
・エアリー → 羽むしられ奴隷生活ー>うつ病・PTSD
・ジャヘイラ → 夫が拷問死(r
・ヴィコニア → 故郷を追われて人間にも追われて(r、 (但し基本的にサイコパス)
・BG1NPC全般 → 死にすぎ
結論:BGのNPCとして生まれる老若男女問わずとひどい目に合う
適当に思いつくだけで
・芋 → 監禁&魂抜き取り
・エアリー → 羽むしられ奴隷生活ー>うつ病・PTSD
・ジャヘイラ → 夫が拷問死(r
・ヴィコニア → 故郷を追われて人間にも追われて(r、 (但し基本的にサイコパス)
・BG1NPC全般 → 死にすぎ
結論:BGのNPCとして生まれる老若男女問わずとひどい目に合う
532名無しさんの野望
2018/01/25(木) 15:43:53.73ID:cFT1+8pZ アタマ打ってばかになっちゃうのが一番しあわせ
ダイナ…なんとかが死んだのももうわすれた
ダイナ…なんとかが死んだのももうわすれた
533名無しさんの野望
2018/01/25(木) 15:45:16.38ID:dCL2aL75 ダークエルフはどっちかと言うとソシオパスなんじゃないかな
エドウィンはイベントごとにみんなニヤニヤ笑顔で話しかけられる
愛されキャラだね
エドウィンはイベントごとにみんなニヤニヤ笑顔で話しかけられる
愛されキャラだね
534名無しさんの野望
2018/01/25(木) 15:46:54.14ID:hrK4W7DC ナリアに振られるというかはなから眼中にないのかなしい
あんだけがんばったらふつうフォーリンラブなるだろ
あんだけがんばったらふつうフォーリンラブなるだろ
536名無しさんの野望
2018/01/25(木) 17:46:29.80ID:wSqKETbl 早く治療をしないと俺のハムスターが孤児になっちまう
537名無しさんの野望
2018/01/25(木) 18:33:01.81ID:6wX1ArHM 減った分だけブーに足されてそうだ
538名無しさんの野望
2018/01/25(木) 20:57:55.65ID:y0xgFTop ミンスク死んだ後ブーってアイテムとして回収されるの?
540名無しさんの野望
2018/01/26(金) 07:45:04.41ID:AQWFCHnf 気狂いハゲから解放されたブーは宇宙に帰るから
541名無しさんの野望
2018/01/26(金) 14:46:58.46ID:T9KeAh94 ナリアが一緒に旅するって言う場合と
屋敷の持ち主になれって言う場合と
何が違うんだ?会話?
屋敷の持ち主になれって言う場合と
何が違うんだ?会話?
543名無しさんの野望
2018/01/26(金) 22:08:27.21ID:T9KeAh94 なるほど、サンクス
544名無しさんの野望
2018/01/26(金) 22:44:49.61ID:+cNpoqHI BG2EEは結構変更されてるのね
1でゴミだと思ってたバラズ・アックスがインポートされてたけど
これ結構凶悪なんじゃ・・・
翻訳してくれてありがとうございます
1でゴミだと思ってたバラズ・アックスがインポートされてたけど
これ結構凶悪なんじゃ・・・
翻訳してくれてありがとうございます
545名無しさんの野望
2018/01/27(土) 02:19:57.94ID:RYyxJK5I カイヴァンって3章行かなくても日数たつと離脱する?
ぶらぶらしてたらまだ2章なのに早くしろとか言われた
ぶらぶらしてたらまだ2章なのに早くしろとか言われた
546名無しさんの野望
2018/01/27(土) 03:10:24.51ID:KSvyRCWx 加入から15日でイライラ、20日で離脱だったかな
547名無しさんの野望
2018/01/27(土) 04:53:54.47ID:MDortoi2 カイヴァンはセガの時に超強いイメージだったな
昔のPCだとクリティカルの処理の時若干重くなるからカイヴァンの矢がやたらと重くて、
ズゴゴゴ・・・って飛んでってズンッて敵が死ぬから、痛そうな矢だなあって印象だった
昔のPCだとクリティカルの処理の時若干重くなるからカイヴァンの矢がやたらと重くて、
ズゴゴゴ・・・って飛んでってズンッて敵が死ぬから、痛そうな矢だなあって印象だった
548名無しさんの野望
2018/01/27(土) 06:29:57.84ID:xTs+qRiN ミンスクはうるさいけどカイヴァンは物静かなイケメンだったな
549名無しさんの野望
2018/01/27(土) 08:11:43.90ID:1dhnsjZA カイヴァンはエルフレンジャーなのにハルバード持ち歩いてるとか
そこそこネタ枠だと思う
そこそこネタ枠だと思う
550名無しさんの野望
2018/01/27(土) 10:08:08.71ID:IcJXssGh ありがとう
じゃああと5日で離脱か
あと5日で野盗キャンプ行くのはちょいキツイな、やり直すかな
それにしてもこのゲーム面白いんだけどめんどくさい要素多いね
セットでしか仲間にならないとか、一定期間で離脱するとか
でもパーティーの構成考えるとあまり候補いないんだよなあ
じゃああと5日で離脱か
あと5日で野盗キャンプ行くのはちょいキツイな、やり直すかな
それにしてもこのゲーム面白いんだけどめんどくさい要素多いね
セットでしか仲間にならないとか、一定期間で離脱するとか
でもパーティーの構成考えるとあまり候補いないんだよなあ
551名無しさんの野望
2018/01/27(土) 11:07:39.03ID:9RVaY+wO 離脱しちゃったら離脱しちゃったでしゃーないで済ませると楽よ
カイヴァンは居ないと超困るようなキャラでもなかったような気がするし
カイヴァンは居ないと超困るようなキャラでもなかったような気がするし
552名無しさんの野望
2018/01/27(土) 12:41:01.56ID:EoN8K6tK >>550
優秀すぎるNPCがいるせいでそう思うけどどのNPCもそれなりだよ
ティアックスですらガスト召喚っていう精神操作無効化出来る壁を召喚できるし
アローラとか一度は仲間にしてみたほうが良い本当に可愛いから
シャルティールは終盤で意外な親子関係が発覚したりするしまあ普通に強いしね
エルドスとスキーもちょいちょい2000Gの収入があるという意味では中々よ
ただイービルパーティだと買い物が高くつくのは辛いけどね
優秀すぎるNPCがいるせいでそう思うけどどのNPCもそれなりだよ
ティアックスですらガスト召喚っていう精神操作無効化出来る壁を召喚できるし
アローラとか一度は仲間にしてみたほうが良い本当に可愛いから
シャルティールは終盤で意外な親子関係が発覚したりするしまあ普通に強いしね
エルドスとスキーもちょいちょい2000Gの収入があるという意味では中々よ
ただイービルパーティだと買い物が高くつくのは辛いけどね
553名無しさんの野望
2018/01/27(土) 14:03:53.09ID:7tiy+XwK554名無しさんの野望
2018/01/27(土) 14:29:07.20ID:KSvyRCWx 俺も初プレイではカイヴァン離脱しちゃってがっかりしたな
その後10周くらい遊んでるけど使ったことないキャラクターばっかり
アローラは最近初めて仲間にして、たしかに「なんだこりゃ可愛い!」と思った
その後10周くらい遊んでるけど使ったことないキャラクターばっかり
アローラは最近初めて仲間にして、たしかに「なんだこりゃ可愛い!」と思った
555名無しさんの野望
2018/01/27(土) 14:32:45.36ID:7tiy+XwK 俺もそうなった時あったけどカイヴァンがイライラする前に一時的に外して
タゾクのキャンプ前でまた拾って進めた記憶あるけどな
外してる間は時間経過しないみたいだし
タゾクのキャンプ前でまた拾って進めた記憶あるけどな
外してる間は時間経過しないみたいだし
556名無しさんの野望
2018/01/27(土) 14:36:25.88ID:xTs+qRiN 離脱面倒だよな
具体的な日数ややり方はすごく参考になるわ
具体的な日数ややり方はすごく参考になるわ
557名無しさんの野望
2018/01/27(土) 16:46:50.24ID:rfk8X0J2 離脱に引っかかりそうならKeeperで弄る
558名無しさんの野望
2018/01/27(土) 18:58:26.49ID:0WLDxFBe 離脱とか考えないで思うままにやるのが本当のロールプレイ
559名無しさんの野望
2018/01/27(土) 22:36:58.93ID:RYyxJK5I ロールプレイ云々言うなら離脱されるようじゃダメなんじゃないか?
離脱されるって仲間のこと考えてないってことだろ
離脱されるって仲間のこと考えてないってことだろ
560名無しさんの野望
2018/01/27(土) 22:39:19.80ID:ujw9KSWJ そうは言っても勝手に喧嘩はじめるからな
561名無しさんの野望
2018/01/27(土) 22:45:46.10ID:9RVaY+wO 考えてても初見じゃどうしようもないからな
562名無しさんの野望
2018/01/28(日) 01:58:19.71ID:XTyzcpwR 初プレイだとエターキャップの毒の強さとウェブ無視で動いてくるのにぶち切れ待ったなし
563名無しさんの野望
2018/01/28(日) 02:49:15.22ID:jcHqslfH ジャヘイラロマンスで
ちゃんとバランス取れてるか迷うことがあるとかなんとか
ってのはどう答えたらいいん?
ちゃんとバランス取れてるか迷うことがあるとかなんとか
ってのはどう答えたらいいん?
564名無しさんの野望
2018/01/28(日) 02:53:42.01ID:jcHqslfH なんかどう答えても
しばらく黙ってる
みたいになるけど、それでok?
しばらく黙ってる
みたいになるけど、それでok?
565名無しさんの野望
2018/01/28(日) 10:55:14.81ID:j4bVpeey あほくさいと思われるだろうけど質問
自分オートマッピングあるとマップ全部埋めずにはいられない人間なんだけど
崖とかの移動不可の地形を埋める方法って何かあるのかな?
コンソールコマンドとかしかない?
自分オートマッピングあるとマップ全部埋めずにはいられない人間なんだけど
崖とかの移動不可の地形を埋める方法って何かあるのかな?
コンソールコマンドとかしかない?
566名無しさんの野望
2018/01/28(日) 11:10:46.40ID:GsrrI9wD クレアヴォヤンスでやんす
567名無しさんの野望
2018/01/28(日) 11:18:05.38ID:KHcT2eQ3 >565
メイジのレベル3呪文
クレアヴォイアンスで映し出せる。
地形だけなら、この呪文が良い。
若しくはメイジのレベル4呪文
ファーサイト。これはモンスターなどの状況偵察向き
メイジのレベル3呪文
クレアヴォイアンスで映し出せる。
地形だけなら、この呪文が良い。
若しくはメイジのレベル4呪文
ファーサイト。これはモンスターなどの状況偵察向き
569名無しさんの野望
2018/01/28(日) 17:47:27.66ID:j4bVpeey なんで道化師のビンキー卿殺して名声下がるんだ
おかしいだろ
おかしいだろ
570名無しさんの野望
2018/01/28(日) 18:27:23.56ID:z4W6y7No などと意味不明な供述しており
道化師にいきなり斬りかかるのはおかしいやろ・・・
道化師にいきなり斬りかかるのはおかしいやろ・・・
571名無しさんの野望
2018/01/28(日) 19:17:38.94ID:65V/yWXS ティアックス:引くわー
572名無しさんの野望
2018/01/28(日) 19:22:10.53ID:InLpy/vk 冒険の合間の休息時間に何をしますかと言われて
じゃあ盗賊の俺は市民から財布をすり取ると言った結果一人だけ牢にブチ込まれ
なんでや!冒険者が普段やってることだって強盗殺人と大差ないやろ!
とか切れていたやつを思い出した
じゃあ盗賊の俺は市民から財布をすり取ると言った結果一人だけ牢にブチ込まれ
なんでや!冒険者が普段やってることだって強盗殺人と大差ないやろ!
とか切れていたやつを思い出した
573名無しさんの野望
2018/01/28(日) 20:45:09.25ID:DkO97hX8 人んちのタンスから金やら宝石やら勝手に持っていきまくりなのはどうかと思いつつ目ぼしいものはついもってっちゃう
ケルドーンも何も言わないし
ケルドーンも何も言わないし
574名無しさんの野望
2018/01/28(日) 20:55:03.27ID:+9kq5Qqq ケルドーンは家庭の悩みを抱えてるから
きっと目に入らなかったんだよ
きっと目に入らなかったんだよ
576名無しさんの野望
2018/01/28(日) 21:38:22.63ID:GkvmdFI+ パラディンやってるバールの子はマンチキンの神のパラディンで間違いない
577名無しさんの野望
2018/01/29(月) 15:47:30.68ID:IOtiCY4m578名無しさんの野望
2018/01/29(月) 15:55:36.74ID:IOtiCY4m 誰かが何を大事にしまったのか箱を開ける時がわくわくするとか、
楽しいなー!ってセリフが可愛すぎて初めて仲間にした時に1発で一番好きなキャラになった
楽しいなー!ってセリフが可愛すぎて初めて仲間にした時に1発で一番好きなキャラになった
579名無しさんの野望
2018/01/29(月) 17:46:16.07ID:snk1mCxx でもニュートラルだから名声が英雄的まであがるとブツブツ文句言うんだよな
580名無しさんの野望
2018/01/29(月) 18:52:42.93ID:snk1mCxx というかシーフとして見るとイモエンが最強すぎるからあんま他のにする必要性がなぁ
581名無しさんの野望
2018/01/29(月) 19:34:09.28ID:4oXiapKh 一度ちびっ子を引き連れようと思ってイェスリック、ティアックス、クァイル、アローラ、カゲインで揃えて旅に出たら
2日目くらいでティアックスがクァイルを殺しちゃって解散になったんだよな
2日目くらいでティアックスがクァイルを殺しちゃって解散になったんだよな
582名無しさんの野望
2018/01/29(月) 23:44:58.90ID:snk1mCxx IWDのスペシャリストメイジ/コンジュラーが本来覚えられないはずの敵対スクールのディヴィネーションを
システム上「レベル4以下ならコンジュラーでもOKよ」って仕様になってるのは優遇されすぎちゃう?
ディヴィネーションって使うような魔法はレベル1のアイデンティファイだけでしょ
システム上「レベル4以下ならコンジュラーでもOKよ」って仕様になってるのは優遇されすぎちゃう?
ディヴィネーションって使うような魔法はレベル1のアイデンティファイだけでしょ
583名無しさんの野望
2018/01/29(月) 23:56:33.81ID:r9Q12xXV いやそれ以外にも2ndまでのウィザードスクールは全然整理されてなくて差がありすぎるから(´・ω・`)
584名無しさんの野望
2018/01/30(火) 06:36:41.87ID:PWekDwHN そもそもIWDには3レベルと4レベルにディヴィネーション呪文がねえ。。
585名無しさんの野望
2018/01/30(火) 10:50:39.37ID:TG4UGT7k アローラ初め知らなくて
キャラメイクのとき
イービルのメイジみたいなキャラ用だと思ってた
キャラメイクのとき
イービルのメイジみたいなキャラ用だと思ってた
586名無しさんの野望
2018/01/31(水) 10:45:31.74ID:QB7EUJ4+ Baldur's_Gate_Trilogy_(BGT)_v1.12 日本語訳 v1.13以降のバージョンが見つかりません。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
1.12の上書きで、他のバージョンをインストした場合は、英語化されますか?
bg2main、dialog等を退避させて、上書きが必要ですか?
素人なもので、ご教示願います。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
1.12の上書きで、他のバージョンをインストした場合は、英語化されますか?
bg2main、dialog等を退避させて、上書きが必要ですか?
素人なもので、ご教示願います。
587名無しさんの野望
2018/01/31(水) 18:37:07.55ID:lB6rwl48 Snilloc's snow ball swarmの異名がSnilloc creampieとかエロいな
588名無しさんの野望
2018/01/31(水) 19:18:34.25ID:QB7EUJ4+ 自己解決できました。
589名無しさんの野望
2018/01/31(水) 21:20:33.51ID:JvnsDw7X 久しぶりにSCSやってるけどやっぱ面白いな
久しぶりすぎてmod導入がver2.0以降は面倒になっていたことを知らなかった
でも2018年にもなって導入できることに感謝だわ
久しぶりすぎてmod導入がver2.0以降は面倒になっていたことを知らなかった
でも2018年にもなって導入できることに感謝だわ
591名無しさんの野望
2018/02/01(木) 12:59:18.32ID:YKtj+iSZ 全性格の中だとローフルイービルが一番タチ悪い気がする
592名無しさんの野望
2018/02/01(木) 14:08:28.33ID:ys1gB/T1 BP2メチャ面白かった
ベイロスの親戚が最高だなw
ベイロスの親戚が最高だなw
594名無しさんの野望
2018/02/01(木) 17:40:37.94ID:p4CeqEcE また、その手の話が始まるのか
595名無しさんの野望
2018/02/01(木) 17:56:48.77ID:DYJ7zXdX modの話題って大抵スルーされるよな
自分で調べるのが基本とはいえ古い情報しかないし敷居が高いな。
自分で調べるのが基本とはいえ古い情報しかないし敷居が高いな。
596名無しさんの野望
2018/02/01(木) 19:30:57.20ID:RORkq6nF アンダーダークに来てから急に難しくなった気がする
597名無しさんの野望
2018/02/02(金) 00:00:21.20ID:PoXIdN/j BG2EEのカリスマループ技できなくなってるじゃねえか
カリスマが0で死ぬってどういう状態なのだよ
カリスマが0で死ぬってどういう状態なのだよ
598名無しさんの野望
2018/02/02(金) 00:09:46.55ID:Zpk1gesl 自分が不細工すぎて生きるのが苦になって自殺したんじゃないですかね(すっとぼけ)
599名無しさんの野望
2018/02/02(金) 00:21:52.90ID:ejpE5KLn よく誤解されているがカリスマは外見だけじゃないぞ
個性や才能や表現力やコミュニケーション力も示す
つまりカリスマ0は
個性も才能もなくうまく表現もできずコミュニケーションもできなくて死んだ
個性や才能や表現力やコミュニケーション力も示す
つまりカリスマ0は
個性も才能もなくうまく表現もできずコミュニケーションもできなくて死んだ
600名無しさんの野望
2018/02/02(金) 02:02:04.88ID:Zpk1gesl まあ確かにそんな奴は死んだほうがマシかもしれないが…
601名無しさんの野望
2018/02/02(金) 06:40:50.70ID:g7Bil74G 3版ルールサイオニックのエゴウィップがカリスマにダメージだな
精神攻撃で自信をなくさせる
ほんとに自信ゼロになった奴はそら死ぬわ
精神攻撃で自信をなくさせる
ほんとに自信ゼロになった奴はそら死ぬわ
602名無しさんの野望
2018/02/02(金) 11:53:06.76ID:NUB0vgXG603名無しさんの野望
2018/02/02(金) 12:04:29.96ID:blfio3hi 思い出してみればこのゲームが英語のままゲームプレーするきっかけだったな
TDDとかイモエンロマンスとかやったあとNWNに移ったんだった
TDDとかイモエンロマンスとかやったあとNWNに移ったんだった
604名無しさんの野望
2018/02/02(金) 12:24:28.04ID:Kc9zb3xa605名無しさんの野望
2018/02/02(金) 12:26:49.13ID:Kc9zb3xa あとゲーム自体をCドライブのプログラムファイル(デフォルト)に
インストールしてたらダメとかいうワケわからん縛りがあったような気がしなくもない
インストールしてたらダメとかいうワケわからん縛りがあったような気がしなくもない
606名無しさんの野望
2018/02/02(金) 13:31:38.85ID:250Scjqc Program Filesフォルダは原則書き換え不可設定になっているからMOD入れるゲームとかでは避けるのが基本
607名無しさんの野望
2018/02/02(金) 14:51:33.37ID:ALjC48Ll みんな詳しすぎ
608名無しさんの野望
2018/02/02(金) 15:53:47.37ID:NUB0vgXG >>604
ああ、すでに使ってるわ。ありがとう。
だったら上げても問題ないか。たしかにアレ、ものすごい時間かかるよね。
しかも、"recommend" 選んでうまく動かない時があるってどういうことよ。
でも、膨大な数のMODあるから問題が出ても仕方ないかな。
ああ、すでに使ってるわ。ありがとう。
だったら上げても問題ないか。たしかにアレ、ものすごい時間かかるよね。
しかも、"recommend" 選んでうまく動かない時があるってどういうことよ。
でも、膨大な数のMODあるから問題が出ても仕方ないかな。
609名無しさんの野望
2018/02/03(土) 11:36:55.66ID:aXdtovR7 ケルドーンのおっさんを家族のもとに返してから一ヶ月帰ってこないんだが
好きなだけいっていいとは言ったけどもしかして永久離脱な選択肢だったのか?
とりあえずアイテム返して欲しい
好きなだけいっていいとは言ったけどもしかして永久離脱な選択肢だったのか?
とりあえずアイテム返して欲しい
610名無しさんの野望
2018/02/03(土) 11:45:07.99ID:w7pLNALr 離脱するやつはアイテム整理してから行って欲しいよな
コーガンが仲間にするたびに500ゴールド要るけどパーティに入ると所持金に500ゴールド加算されないんだよな
ってことはパーティ組むと増えるお金ってそのキャラの財産じゃなくて・・・何なんだ?
コーガンが仲間にするたびに500ゴールド要るけどパーティに入ると所持金に500ゴールド加算されないんだよな
ってことはパーティ組むと増えるお金ってそのキャラの財産じゃなくて・・・何なんだ?
611名無しさんの野望
2018/02/03(土) 12:31:02.11ID:mszZuXlc >609
テンプル地区のレディエント・ハートの自分の部屋に戻っている筈ですが、居ないですか。
テンプル地区のレディエント・ハートの自分の部屋に戻っている筈ですが、居ないですか。
612名無しさんの野望
2018/02/03(土) 13:26:20.35ID:aXdtovR7 騎士団ん所にも自宅にも居ないね
騎士辞めて出てったのかなおっさん
騎士辞めて出てったのかなおっさん
613名無しさんの野望
2018/02/03(土) 15:40:30.43ID:PlfptUa5 ベイロスってD&Dの有名人なの?
顔は悪役だが、話をするとギャグ担当にしか見えない
顔は悪役だが、話をするとギャグ担当にしか見えない
614名無しさんの野望
2018/02/04(日) 14:11:02.66ID:wVgl+YGg いや、単なるEE版からの新キャラ
615613
2018/02/04(日) 16:19:34.81ID:b1KqNlqi そうなのか
本人(ベイロス)が、俺のこと知ってて当然みたいな言い方してたから有名人なのかと思った
ありがd
本人(ベイロス)が、俺のこと知ってて当然みたいな言い方してたから有名人なのかと思った
ありがd
616名無しさんの野望
2018/02/04(日) 16:56:49.55ID:4ugxOh7a こんな例えでわかるかどうかよくわからんが
日本一ソフトウェアのゲームにしじゅう出てくる自称超スゴイ大魔王みたいなキャラだと思う >ベイロス
日本一ソフトウェアのゲームにしじゅう出てくる自称超スゴイ大魔王みたいなキャラだと思う >ベイロス
617名無しさんの野望
2018/02/04(日) 20:19:27.05ID:23SHO5HN 全然分からんw
618名無しさんの野望
2018/02/04(日) 20:28:52.81ID:LTjqwVjN このゲームにでてくる有名人は
ヴォロ
エルミンスター
ドリスト一行
こんぐらいか
サハギン都市の有名人クイズは抜くとして
ヴォロ
エルミンスター
ドリスト一行
こんぐらいか
サハギン都市の有名人クイズは抜くとして
619名無しさんの野望
2018/02/04(日) 20:29:31.53ID:LTjqwVjN あ、あとカダリー忘れてた
ほんとカダリーどこにいんの?ってレベルの出演だけど
ほんとカダリーどこにいんの?ってレベルの出演だけど
620名無しさんの野望
2018/02/04(日) 21:25:44.31ID:G7rjVebO 2の話だけど
ブレガン・ダールセ傭兵団のジャーラクスル(ヤーラクスル)も出てきた
ベイロスさんはブラックピット用に作られたキャラだと思う
ブレガン・ダールセ傭兵団のジャーラクスル(ヤーラクスル)も出てきた
ベイロスさんはブラックピット用に作られたキャラだと思う
621名無しさんの野望
2018/02/04(日) 22:03:29.24ID:ebG3URZ3 ベイロスは誇大妄想中二患者キャラと解釈してた
622名無しさんの野望
2018/02/04(日) 22:19:54.28ID:e/xleAij ブラックピット運営時代は実際に力があったんだよ
自分のじゃないけど
自分のじゃないけど
623名無しさんの野望
2018/02/05(月) 22:29:30.25ID:IMGwDp4Y 7章のイレニカス強すぎワロタ
624名無しさんの野望
2018/02/06(火) 00:15:28.10ID:tUtwfvVF アプリセールで買ってみたんだけど、民家に入ると蜘蛛や賞金首目当ての野党に殺される。
イベントに時限があるらしいけれど、ゆっくりレベリングしたり、アイテム探ししてては駄目?
イベントに時限があるらしいけれど、ゆっくりレベリングしたり、アイテム探ししてては駄目?
625名無しさんの野望
2018/02/06(火) 01:53:49.51ID:fIo2kzjF イベントに期限があるのはNPC絡みなだけだよ
仲間にする時に「急いでるから協力してくれ」「どこそこへ行こう」ってのを守れば離脱はない
最初のマップにいるツァー&モンタロンや最初の目的地であるフレンドリーアーム・インにいるカリード&ジャヘイラは
「ナシュケルへ行こう」って言ってくるから放置してると離脱こそするけどナシュケルまで着けば後はズッ友だよ
仲間にする時に「急いでるから協力してくれ」「どこそこへ行こう」ってのを守れば離脱はない
最初のマップにいるツァー&モンタロンや最初の目的地であるフレンドリーアーム・インにいるカリード&ジャヘイラは
「ナシュケルへ行こう」って言ってくるから放置してると離脱こそするけどナシュケルまで着けば後はズッ友だよ
626名無しさんの野望
2018/02/06(火) 02:03:01.83ID:fIo2kzjF 序盤のNPCだけちょろっと説明しとく
イモエン:特になし
ツァー&モンタロン:ナシュケルまで行って市長(村長?)のクエスト(メインクエスト)を受ける
カリード&ジャヘイラ:上と同じ
ミンスク:ダイナヘールを早く探し出す(仲間)
エドウィン:ダイナヘールを早く探し出す(殺害)
カゲイン:ちょろっとだけ探索という名のマップ移動すればOK
アジャンティス:特になし
カイヴァン:目的地は3章のエリア、1章で仲間にするのは期限が危ない
ゲーリック:イベントをこなせば仲間になる
ブランウェン:石化を治してあげれば仲間になる
カイヴァンが結構やらかす危険性が高いけど他はわりとどうにでもなる
イモエン:特になし
ツァー&モンタロン:ナシュケルまで行って市長(村長?)のクエスト(メインクエスト)を受ける
カリード&ジャヘイラ:上と同じ
ミンスク:ダイナヘールを早く探し出す(仲間)
エドウィン:ダイナヘールを早く探し出す(殺害)
カゲイン:ちょろっとだけ探索という名のマップ移動すればOK
アジャンティス:特になし
カイヴァン:目的地は3章のエリア、1章で仲間にするのは期限が危ない
ゲーリック:イベントをこなせば仲間になる
ブランウェン:石化を治してあげれば仲間になる
カイヴァンが結構やらかす危険性が高いけど他はわりとどうにでもなる
627名無しさんの野望
2018/02/06(火) 07:00:58.68ID:gxyLbh8e >>624
ランドリンの家の蜘蛛はかなりきついよね
賞金稼ぎはドワーフの奴かな?あれもかなりつらいね
BG1はポーションがよく手に入るからガンガン使うといいよ
スピードポーションとか使うとあっけなく買ったりするくらい強くなる
序盤はNPCは蘇生も考慮に入れて戦闘してもいいと思う
出費が大きくてつらいけどその苦労も後半になるといい思い出になる
ダイス運で何度もやり直すと勝ったとしても運で勝った感大き過ぎてちょっと悔しいしね
ランドリンの家の蜘蛛はかなりきついよね
賞金稼ぎはドワーフの奴かな?あれもかなりつらいね
BG1はポーションがよく手に入るからガンガン使うといいよ
スピードポーションとか使うとあっけなく買ったりするくらい強くなる
序盤はNPCは蘇生も考慮に入れて戦闘してもいいと思う
出費が大きくてつらいけどその苦労も後半になるといい思い出になる
ダイス運で何度もやり直すと勝ったとしても運で勝った感大き過ぎてちょっと悔しいしね
628名無しさんの野望
2018/02/06(火) 13:28:32.27ID:tUtwfvVF629名無しさんの野望
2018/02/06(火) 19:12:31.45ID:wELUV/mq カリスマが高いとランドリンも好意的で
クエスト受ける時に解毒剤6個くれたりするから少し楽になるかも
反応修正も馬鹿に出来ない
クエスト受ける時に解毒剤6個くれたりするから少し楽になるかも
反応修正も馬鹿に出来ない
630名無しさんの野望
2018/02/06(火) 23:15:26.88ID:nOwYfMps シーフが罠感知するより前に罠に突っ込んでいまうことがよくあるんだけど
PT全体が移動すより前にシーフ先行させて罠探らせるべき?
クロークウッド2の蜘蛛の巣がウザい
PT全体が移動すより前にシーフ先行させて罠探らせるべき?
クロークウッド2の蜘蛛の巣がウザい
632名無しさんの野望
2018/02/06(火) 23:39:09.34ID:EGFWxlgv633名無しさんの野望
2018/02/07(水) 01:22:45.96ID:6o3KIBti しかもエターキャップの毒がまた痛ぇんだよな
634名無しさんの野望
2018/02/07(水) 02:55:46.74ID:xcXP7e01 罠感知はかなり面倒だよね
罠感知押してから特定の箇所を調べるとかで調べられたら良かったのにな
罠感知押してから特定の箇所を調べるとかで調べられたら良かったのにな
635名無しさんの野望
2018/02/07(水) 02:57:26.87ID:xcXP7e01 罠解除する時のイメージね
636名無しさんの野望
2018/02/07(水) 03:12:29.60ID:MyfCyf7D くわえて昔はウェブの音がグゴォォーン!とうるさかったので神経を逆なでされた
637名無しさんの野望
2018/02/07(水) 16:32:09.99ID:KbmVMEvU 初プレイ時は駒の動かし方おぼえながら駒の種類が多い詰将棋やってるみたいだったな
638名無しさんの野望
2018/02/07(水) 16:46:56.26ID:qIV4r0PY あの罠Find Trapが60ぐらいだと見つからないから嫌い
639名無しさんの野望
2018/02/09(金) 00:36:29.77ID:HZPmihTw なにか効率よく金稼ぎする方法はないだろうか
ワンド・オブ・ファイアーを補充するのに金が欲しい
アンクヘッド→重すぎる
ワイヴァーン→これだ!と思ったが買取価格下がる
毛皮→そもそもウィンターウルフに会わない
ワンド・オブ・ファイアーを補充するのに金が欲しい
アンクヘッド→重すぎる
ワイヴァーン→これだ!と思ったが買取価格下がる
毛皮→そもそもウィンターウルフに会わない
640名無しさんの野望
2018/02/09(金) 01:05:33.83ID:J1kqUMz7 アンクヘッグが一番簡単じゃ無い?
ストレングスオブワンで一気に運ぶ&タエロムに売る
少し面倒だけど荷物受け渡しで少しずつ起動するって手もある
ポーションとか全商人から買い尽くしてもアンクヘッグ2回くらいやるだけで事足りた記憶があるから、
なんでそんなに金欠なのか分からないんだけど
ストレングスオブワンで一気に運ぶ&タエロムに売る
少し面倒だけど荷物受け渡しで少しずつ起動するって手もある
ポーションとか全商人から買い尽くしてもアンクヘッグ2回くらいやるだけで事足りた記憶があるから、
なんでそんなに金欠なのか分からないんだけど
641名無しさんの野望
2018/02/09(金) 01:06:54.04ID:J1kqUMz7 ああ、あと荷物運びで言えばジャヘイラあたりのドルイドのクマ変化を使うと楽だよ
642名無しさんの野望
2018/02/09(金) 01:12:21.25ID:KkhYaW11 お宝を求めてデューラックの塔へ行くとか
ワンドとか落ちてるのだけでも余らないかな?
アンクヘッグ以上の効率もとめるとkeeperでいじっちゃいなよ。になりそう
ワンドとか落ちてるのだけでも余らないかな?
アンクヘッグ以上の効率もとめるとkeeperでいじっちゃいなよ。になりそう
643名無しさんの野望
2018/02/09(金) 01:45:17.87ID:J1kqUMz7 keeperでいじると金策も何もないからな
個人的にはワンドオブフィアーって敵が散らばって少し面倒なくらいだからドロップ品だけでも余るくらいの印象だね
ワンドオブファイアボールはそこそこ使ったけど、パラライゼーションだったかな
スタンのワンドが一番、BG1では重宝した気がする
でも消耗品にお金をかけるスタイルは凄く好き
ロールプレイするとどうしても消耗品への投資は高くなるからね
個人的にはワンドオブフィアーって敵が散らばって少し面倒なくらいだからドロップ品だけでも余るくらいの印象だね
ワンドオブファイアボールはそこそこ使ったけど、パラライゼーションだったかな
スタンのワンドが一番、BG1では重宝した気がする
でも消耗品にお金をかけるスタイルは凄く好き
ロールプレイするとどうしても消耗品への投資は高くなるからね
644名無しさんの野望
2018/02/09(金) 01:46:10.57ID:J1kqUMz7 ああごめん、ワンドオブファイアーか
酔っててフィアーに見えてたや
酔っててフィアーに見えてたや
645639
2018/02/09(金) 08:53:30.42ID:IextFttD ありがとう
ストレングスオブワンかあ、1ターンしか有効じゃないから荷物運びには使えない思ってたわ
魔法使いながら少しずつ移動して最後はエリア移動な感じかね?
熊変化は存在すら忘れてだがちょうどジャヘイラいるしよさそう
デューラックの塔はDLCだっけ?
よさそうだけど楽しみは後にとっておきたいな
ストレングスオブワンかあ、1ターンしか有効じゃないから荷物運びには使えない思ってたわ
魔法使いながら少しずつ移動して最後はエリア移動な感じかね?
熊変化は存在すら忘れてだがちょうどジャヘイラいるしよさそう
デューラックの塔はDLCだっけ?
よさそうだけど楽しみは後にとっておきたいな
646名無しさんの野望
2018/02/09(金) 11:25:26.12ID:v3kUdQZM IWDEEって最初のメンバーみたいな
マンチキンキャラじゃなくてもクリア出来るんかな
マンチキンキャラじゃなくてもクリア出来るんかな
648名無しさんの野望
2018/02/09(金) 18:21:14.18ID:FKifRHz2 >639
フィールドマップの隠しアイテムは全部回収出来てるの?
ダイヤモンドなどの宝石類から魔法のスタッフや防具、スクロールまで、結構用意されて居るよ。
フィールドマップの隠しアイテムは全部回収出来てるの?
ダイヤモンドなどの宝石類から魔法のスタッフや防具、スクロールまで、結構用意されて居るよ。
649名無しさんの野望
2018/02/09(金) 20:08:20.78ID:O3qyoBof マジックミサイルのワンドが結構高く売れたような記憶あるからそれで金策してたなー
650名無しさんの野望
2018/02/09(金) 21:50:06.56ID:IHr60G1a >>684
1周目から隠しアイテムは普通考慮しないでしょ
ワンドオブファイアー欲しいだけならアンクヘッグの頭集めるだけですぐ手に入る金額だ
BG1は強い装備はだいたい戦利品だし店で大金使う機会も少ないよね
1周目から隠しアイテムは普通考慮しないでしょ
ワンドオブファイアー欲しいだけならアンクヘッグの頭集めるだけですぐ手に入る金額だ
BG1は強い装備はだいたい戦利品だし店で大金使う機会も少ないよね
651名無しさんの野望
2018/02/09(金) 21:51:53.74ID:O3qyoBof 店で高額の品を買う時って
〇〇〇オブアークマギ(ローブ)か
サンダースミスのとこの毒ダガーとシャドウアーマーくらいだよな
〇〇〇オブアークマギ(ローブ)か
サンダースミスのとこの毒ダガーとシャドウアーマーくらいだよな
652名無しさんの野望
2018/02/09(金) 22:39:27.59ID:uI/sAKk2 ワンドたくさん使うってことは休憩控えめなんじゃないの
俺みたいにリロード+休憩しまくりマンより楽しんでそう
俺みたいにリロード+休憩しまくりマンより楽しんでそう
653名無しさんの野望
2018/02/10(土) 01:28:57.59ID:jLEsmHcl ワイヴァーン倒せるレベルで金策が必要なほどワンドが必要なのは
攻撃呪文でごり押ししてるのかな
攻撃呪文でごり押ししてるのかな
654名無しさんの野望
2018/02/10(土) 03:20:40.43ID:VIzUNSMa このゲームのRTAもどき(ゲーム内日数)とかちょっと面白そう
655名無しさんの野望
2018/02/10(土) 06:28:18.54ID:g++hd4rQ そういう方向性ではプレイしたことないけど
キャラの睡眠時間短いブラック冒険になりそう
キャラの睡眠時間短いブラック冒険になりそう
656名無しさんの野望
2018/02/10(土) 07:54:02.79ID:eHV59uZ/658名無しさんの野望
2018/02/10(土) 12:22:49.49ID:/kMJJFhn やっとToBまで終わったぞ
途中で飽きてはキャラクリし直し4回は繰り返して4年かかって感慨も一入
メリッサおばさんとのラストバトルがしんどくて激しい動悸でちょっと心臓が痛くなったわー
良く見るとクォヴレサって髭生えてたんだな最後の最後に気づいてちょっと驚いた
次はIWDEEでもやろうかな
途中で飽きてはキャラクリし直し4回は繰り返して4年かかって感慨も一入
メリッサおばさんとのラストバトルがしんどくて激しい動悸でちょっと心臓が痛くなったわー
良く見るとクォヴレサって髭生えてたんだな最後の最後に気づいてちょっと驚いた
次はIWDEEでもやろうかな
659名無しさんの野望
2018/02/10(土) 13:52:59.69ID:p0cZi83D アセンションいれたときはサレヴォクに裏切られてキツかった
もとはといえばアサシンLv40なんてことやってのが失敗だったが
バックスタブが当たらない
もとはといえばアサシンLv40なんてことやってのが失敗だったが
バックスタブが当たらない
660名無しさんの野望
2018/02/10(土) 14:51:45.33ID:2NLL7jHj 2版だとシーフ系のTHAC0は20lvで10下がってあとは命中率良くならないんだっけか
辛いよな
辛いよな
661名無しさんの野望
2018/02/10(土) 16:49:56.05ID:QO+7qfDR イェスリックうぜええええええwwwwww
鉱山で溺れ死なすには忍びなくてフレンドリーアームインに連れてきて放置してるんだけど
フレンドリーアームインに戻ったらいきなりはしかてきやがった
パーティ入れず会話終わらせても何度何度も話しかけてくる
鉱山で溺れ死なすには忍びなくてフレンドリーアームインに連れてきて放置してるんだけど
フレンドリーアームインに戻ったらいきなりはしかてきやがった
パーティ入れず会話終わらせても何度何度も話しかけてくる
662名無しさんの野望
2018/02/10(土) 18:12:49.72ID:p0cZi83D664名無しさんの野望
2018/02/11(日) 11:56:42.39ID:v6EDH183 イェスリックはBGでは数少ないまともなキャラだから人気高いよな
665名無しさんの野望
2018/02/11(日) 12:02:26.48ID:0mcChwh6 IWDってlv30までしかあがらんのか
純職だとexp勿体無いなこれは悩む
純職だとexp勿体無いなこれは悩む
666名無しさんの野望
2018/02/11(日) 12:24:11.14ID:febA0wR0 イレスリックは登場やや遅めなので使ったことなかった
多分何度か存在忘れて水没させてる
多分何度か存在忘れて水没させてる
668名無しさんの野望
2018/02/11(日) 15:26:55.37ID:OCAE3ZqR カリードとジャヘイラの夫婦があまりにも気持ち悪い
669名無しさんの野望
2018/02/11(日) 18:11:08.38ID:n870YSil カリードとジャヘイラはいきなり喧嘩しだすからビビる
670名無しさんの野望
2018/02/11(日) 18:21:21.56ID:rUKhMD5L 2のジャヘイラがちょっと怖かった
671名無しさんの野望
2018/02/11(日) 19:59:36.99ID:Fu+eslZw でもジャヘイラが死ぬとNONO言い出す愛妻家
672名無しさんの野望
2018/02/11(日) 20:58:35.74ID:n870YSil カリードはジャヘイラに何か吸い取られてるんじゃないか?
だから科リードはあんなオドオドしているし、ジャヘイラは若さを保ってられる。
そしてカリードを失った2のジャヘイラ若さを保てなくなって容姿が劣化した。
だから科リードはあんなオドオドしているし、ジャヘイラは若さを保ってられる。
そしてカリードを失った2のジャヘイラ若さを保てなくなって容姿が劣化した。
673名無しさんの野望
2018/02/11(日) 21:24:06.67ID:rUKhMD5L なんかメンヘラっぽいロマンス台詞多いよね
ジャヘイラだけじゃなく
ジャヘイラだけじゃなく
674名無しさんの野望
2018/02/11(日) 21:26:12.40ID:vZBnAqfy ジャヘイラが母でエアリーが嫁だったら凄惨な嫁姑バトルが勃発しそう
675名無しさんの野望
2018/02/11(日) 21:36:04.00ID:On1UYaO3 そして第三勢力のヴィコニアが・・・
676名無しさんの野望
2018/02/11(日) 22:12:20.86ID:ql2QfEU1 ドルン「!…」
677名無しさんの野望
2018/02/12(月) 00:55:41.50ID:zhqdALft 住民のいる家の中でタンスとかからアイテム貰っても
衛兵来る場合と来ない場合があるんだけど、これどうなってるんだろうか?
・場所によってきまってる?街中とかは平気?
・家の中で衛兵呼ばれるのは、同じフロアに人がいた場合?それとも部屋?それともこっち向いてた場合?
衛兵来る場合と来ない場合があるんだけど、これどうなってるんだろうか?
・場所によってきまってる?街中とかは平気?
・家の中で衛兵呼ばれるのは、同じフロアに人がいた場合?それとも部屋?それともこっち向いてた場合?
678名無しさんの野望
2018/02/12(月) 03:14:36.75ID:LtCDx0Gs そういえばこのシリーズって
RPGにはお決まりのエロMODとか無いよな
2Dだから難しいんだろうけれども
RPGにはお決まりのエロMODとか無いよな
2Dだから難しいんだろうけれども
679名無しさんの野望
2018/02/12(月) 03:35:44.24ID:TKcv+bp0 >>677
正確な答えじゃないけど、鍵かかった箱開けるの見られたらアウト
だけど視界内に人がいなけりゃセーフとかそんな感じだったっけな。
つまり同じ部屋に人がいなけりゃ大抵OK。
あと施錠された家に侵入した場合は鍵かかってない箱でもアウトとかあったかも。
正確な答えじゃないけど、鍵かかった箱開けるの見られたらアウト
だけど視界内に人がいなけりゃセーフとかそんな感じだったっけな。
つまり同じ部屋に人がいなけりゃ大抵OK。
あと施錠された家に侵入した場合は鍵かかってない箱でもアウトとかあったかも。
680名無しさんの野望
2018/02/12(月) 09:33:04.91ID:7YZUC1Da ロマンスイベント対象の三人がメンヘラでマトモそうにみえるナリアからは敬遠されるバールの子
バールの子もメンヘラだな
でなけりゃバールの子と知られててノーサンキューと
バールの子もメンヘラだな
でなけりゃバールの子と知られててノーサンキューと
681名無しさんの野望
2018/02/12(月) 12:42:28.39ID:EwQOmjZh >680
恋愛対象にニーラやヘクサート、ドルンは含めて無いの?まあ、ヘクサートは女主人公でないとロマンス発生しないから除外かな。ドルンは真っ平ゴメンだけど、ニーラは結構面白いと思ったよ。この娘、ワイルドにイベント回避する。
恋愛対象にニーラやヘクサート、ドルンは含めて無いの?まあ、ヘクサートは女主人公でないとロマンス発生しないから除外かな。ドルンは真っ平ゴメンだけど、ニーラは結構面白いと思ったよ。この娘、ワイルドにイベント回避する。
683名無しさんの野望
2018/02/12(月) 13:17:29.06ID:eaponWN9 メンヘラとかは別にいいんだけど、エアリー可愛いから好きだし
でも3人とも年増ってのがな・・・
でも3人とも年増ってのがな・・・
684名無しさんの野望
2018/02/12(月) 14:16:45.01ID:fBPTGHOV ナリアはナリアでまともかと言われるとうーん
685名無しさんの野望
2018/02/12(月) 14:26:17.59ID:rXnF6p1c マジー辺りはまともと言っていいと思うがあとは変わり者ばっかな気がする
686名無しさんの野望
2018/02/12(月) 14:33:32.14ID:r9I7gl/j マジーは主人公パーティのなかでは相対的に変人枠
687名無しさんの野望
2018/02/12(月) 14:34:32.68ID:3iLAQACj マジーも悪即斬で変な感じじゃん
689名無しさんの野望
2018/02/12(月) 18:15:12.34ID:7YZUC1Da 比較的常識人なのはヴァリガーか
ワーカーホリックなことを除けばケルドーンもマトモ
悪即斬なのはあの時代ダークエルフなんて助けたらパラディン落ちしちゃうからねしょうがないね
ワーカーホリックなことを除けばケルドーンもマトモ
悪即斬なのはあの時代ダークエルフなんて助けたらパラディン落ちしちゃうからねしょうがないね
691名無しさんの野望
2018/02/13(火) 15:46:24.25ID:F2DuVqHX ケルドーンは全然まともじゃねえ。コミュ障だしカックだし。
喧嘩おっぱじめるところとか全然Lawfulじゃないし、キャラデザインとして若干失敗してる気がする。
喧嘩おっぱじめるところとか全然Lawfulじゃないし、キャラデザインとして若干失敗してる気がする。
692名無しさんの野望
2018/02/13(火) 16:07:55.93ID:u+IUKwor 彼らにとっては秩序を守るための戦いなんだろう
平穏のための戦争とか自由のための弾圧とかそんな感じで
平穏のための戦争とか自由のための弾圧とかそんな感じで
693名無しさんの野望
2018/02/13(火) 17:48:10.16ID:ITDvkD1y 法秩序を破るものに厳しいのはいかにもローフルじゃん
人治で法の方がまがってっちゃう日本とは価値観が違う
人治で法の方がまがってっちゃう日本とは価値観が違う
694名無しさんの野望
2018/02/14(水) 00:50:44.53ID:zj5i4Z1B ケルドーンて寝取られて泣き寝入りの悲しいイメージしかないけど、なんか酷いことしてたっけ?
695名無しさんの野望
2018/02/14(水) 03:45:52.68ID:fTZzgfRL ヴィコニアがいると「もうシンボーたまらんっ!」て襲いかかるな
性的じゃない方の意味で
浮気男も選択肢によってはヤっちゃう
性的じゃない方の意味で
性的じゃない方の意味で
浮気男も選択肢によってはヤっちゃう
性的じゃない方の意味で
696名無しさんの野望
2018/02/14(水) 04:38:05.68ID:jiDW+QD3 1と2
初めて今からやるならどっち買うべき?
迷ったまま12時間過ぎた…w
初めて今からやるならどっち買うべき?
迷ったまま12時間過ぎた…w
697名無しさんの野望
2018/02/14(水) 06:22:12.63ID:z3x4mioD >696
1ではキャラクターの能力値を1つ上昇させるトームと言うアイテムが各1種類1つ(ウィズダムだけはちょっと多いけど)用意されている。
2ではウォッチャーズキープのイベントで1つ上昇させたり最終決戦前後のアビスで特定の能力値を上昇させることが出来る。
BGEE/BGEE2 keeperというツールでズルをしない限りは、能力値は、それでしか上げられない。
1をプレイしないと仲間達とのエピソードが2で分からないし、主人公のデータは手作業でファイルのエクスポート、インポートによって1から2へ持ち込むことが出来るので、1から始めた方が何かと良い。実は特定アイテムも一部持ち込んでたりする。
1ではキャラクターの能力値を1つ上昇させるトームと言うアイテムが各1種類1つ(ウィズダムだけはちょっと多いけど)用意されている。
2ではウォッチャーズキープのイベントで1つ上昇させたり最終決戦前後のアビスで特定の能力値を上昇させることが出来る。
BGEE/BGEE2 keeperというツールでズルをしない限りは、能力値は、それでしか上げられない。
1をプレイしないと仲間達とのエピソードが2で分からないし、主人公のデータは手作業でファイルのエクスポート、インポートによって1から2へ持ち込むことが出来るので、1から始めた方が何かと良い。実は特定アイテムも一部持ち込んでたりする。
698名無しさんの野望
2018/02/14(水) 12:00:06.54ID:G7eVRuLa699名無しさんの野望
2018/02/14(水) 12:05:37.74ID:n/EG2lUp ある意味LGは短慮じゃないと苦しい
700名無しさんの野望
2018/02/14(水) 12:36:27.25ID:G7eVRuLa LGってストレス高そうだなー。
LNは一番融通利かなそう。
LEがとにかくタチ悪そう。
LNは一番融通利かなそう。
LEがとにかくタチ悪そう。
701名無しさんの野望
2018/02/14(水) 13:21:21.74ID:n/EG2lUp スタートレックのハゲとかよくつらそうにしてたな
702名無しさんの野望
2018/02/14(水) 13:41:13.84ID:QhdUs2YQ703名無しさんの野望
2018/02/14(水) 13:42:06.21ID:QhdUs2YQ 行動の自由を確保するにはNEが一番
704名無しさんの野望
2018/02/14(水) 14:08:36.48ID:GN18BAe4705名無しさんの野望
2018/02/14(水) 14:11:18.36ID:GN18BAe4 あ、クレリックかレンジャーってかストーカーがぴったりだなw
あのねちねちした気持ち悪さからして
まあツールで好き勝手にクラスは変えられるけんどもよ
あのねちねちした気持ち悪さからして
まあツールで好き勝手にクラスは変えられるけんどもよ
706名無しさんの野望
2018/02/14(水) 14:40:22.39ID:OEmwG9Lf707名無しさんの野望
2018/02/14(水) 16:10:41.00ID:sJAPslxl BGもなにもAD&Dのレルム基準だとケルドーンはパラディン堕ちしまくってないとおかしい
光線犬フォーラムでもケルドーンはただのサイコパスという意見多し
光線犬フォーラムでもケルドーンはただのサイコパスという意見多し
708名無しさんの野望
2018/02/14(水) 17:23:51.73ID:NiBA4KF0 自分が正しいと主張するローフルが多すぎる・・・
709名無しさんの野望
2018/02/14(水) 17:28:28.23ID:n/EG2lUp 客観的な定義の難しさがよくわかるな
710名無しさんの野望
2018/02/14(水) 17:39:34.96ID:ApQUK/qE そういう意味だとカオティックイービルが一番わかりやすい性格だな
711名無しさんの野望
2018/02/14(水) 18:36:11.16ID:DhIy9lEH その辺の性格わからないわ
それぞれを映画とかアニメとか漫画のキャラに例えて欲しい
それぞれを映画とかアニメとか漫画のキャラに例えて欲しい
712名無しさんの野望
2018/02/14(水) 18:43:34.40ID:n+wgPUh1 アラインメントの話をしだすとすぐに論争になるから怖い
713名無しさんの野望
2018/02/14(水) 19:21:11.45ID:fTZzgfRL >>710
現実だとカオティックイービルも意外とわかりづらいところがあった。
異常に善意や優しさを憎む奴らがいて、昔は何考えてるのかさっぱりわからなかったけど
奴らの中では「善=偽善」と確定してて純粋な善意という概念が存在しないらしい。
つまり「男はみんな女を強姦したい→でも捕まるのが怖いからやらない→カッコつけてる」
みたいに考えていて、そもそも強姦したくない男がいるということが理解できないらしい。
ということに歳くってから気づいた。
現実だとカオティックイービルも意外とわかりづらいところがあった。
異常に善意や優しさを憎む奴らがいて、昔は何考えてるのかさっぱりわからなかったけど
奴らの中では「善=偽善」と確定してて純粋な善意という概念が存在しないらしい。
つまり「男はみんな女を強姦したい→でも捕まるのが怖いからやらない→カッコつけてる」
みたいに考えていて、そもそも強姦したくない男がいるということが理解できないらしい。
ということに歳くってから気づいた。
714名無しさんの野望
2018/02/14(水) 21:29:48.29ID:5IL8k56e ・1〜5版やオールド、クラシック(箱版)でアライメントの中身は全部違う
・2版(含BGマニュアル)は1版の反動のため特にいいかげんで辻褄が合わない
・3版でも「善悪」「秩序混沌」の定義と、細分した各9属性に書いてある具体例が噛み合わない(典型例と定義の混同)
・中でもレルムはライターによって信仰内容と属性が混同されていたりして物凄くいいかげん
なのでBGのキャラのだれそれが納得いかないとかはそんなもんだと思っとくしかない
全員典型から比べると濃すぎるんだろうし
・2版(含BGマニュアル)は1版の反動のため特にいいかげんで辻褄が合わない
・3版でも「善悪」「秩序混沌」の定義と、細分した各9属性に書いてある具体例が噛み合わない(典型例と定義の混同)
・中でもレルムはライターによって信仰内容と属性が混同されていたりして物凄くいいかげん
なのでBGのキャラのだれそれが納得いかないとかはそんなもんだと思っとくしかない
全員典型から比べると濃すぎるんだろうし
715名無しさんの野望
2018/02/15(木) 00:26:24.90ID:JTql4F2L ビデオゲームでアライメント忠実に再現しちゃうと
ちょっとしたイベントでNPC離脱とか殺し合いとか始まらざるを得ないから(タンス漁るだけでLG離脱とか)
そのあたりはビデオゲーム仕様だと思わないと、単なるクソゲーにしかなりえないだろうしな
ちょっとしたイベントでNPC離脱とか殺し合いとか始まらざるを得ないから(タンス漁るだけでLG離脱とか)
そのあたりはビデオゲーム仕様だと思わないと、単なるクソゲーにしかなりえないだろうしな
716名無しさんの野望
2018/02/15(木) 01:40:23.45ID:7H3IaT4C アライメントなんて気にならなかったな
ブレはあるもんだし、細かな善悪基準は人それぞれで、場所によって守るべき法は違うしな
ブレはあるもんだし、細かな善悪基準は人それぞれで、場所によって守るべき法は違うしな
717名無しさんの野望
2018/02/15(木) 18:14:35.36ID:CMUYkXx4 Siege of Dragonspearの日本語化まだ?
718名無しさんの野望
2018/02/15(木) 19:16:44.61ID:vr7y7vXa 1でシーフギルドに加担しちゃうPCパラディンだけは許せぬ
719名無しさんの野望
2018/02/15(木) 19:55:03.24ID:0YnoD7b1 SoAの破滅したパラディンクエやった感じだと破滅ってパラディンの深い内面的な信念の問題とかじゃなくて
騎士団の方針に反したらあっさり破滅するみたいな感じだよな
騎士団の方針に反したらあっさり破滅するみたいな感じだよな
720名無しさんの野望
2018/02/15(木) 20:17:57.56ID:pbcLgtD0 うちのアノメンも騎士団から追放されて「バーカ」って言ったら
キレて襲いかかってきたから殺したよ。関係ないけど
キレて襲いかかってきたから殺したよ。関係ないけど
722名無しさんの野望
2018/02/15(木) 23:20:23.00ID:soo7sYOV BG2EEで2章くらいまで進めたんやけどミンスクってファイターに転職してしまっても
大丈夫やろか?前線で働いてもらうならファイタのかいい気が…
ミンスクのがレンジャーの強みが始めたばかりでわからない
先人方〜アドバイスをおねがい〜
大丈夫やろか?前線で働いてもらうならファイタのかいい気が…
ミンスクのがレンジャーの強みが始めたばかりでわからない
先人方〜アドバイスをおねがい〜
723名無しさんの野望
2018/02/16(金) 05:28:46.77ID:MIUdO8dK 主人公が女性だとアノメンのブリッジ地区のクエストが後日談で、仇討ちか、愛かの究極の2択になるんですよね。
父親も殺されて、本当に妹殺しの犯人だった事が判明して、アノメンが大暴走しそうになる。それを止めるのが愛の告白しか無いという事態に。
父親も殺されて、本当に妹殺しの犯人だった事が判明して、アノメンが大暴走しそうになる。それを止めるのが愛の告白しか無いという事態に。
724名無しさんの野望
2018/02/16(金) 06:24:56.70ID:SfAixLLd >>772
http://wikiwiki.jp/gorion/?%A5%C7%A5%E5%A5%A2%A5%EB%A5%AF%A5%E9%A5%B9
マルチクラスできる奴にしかデュアルできないからファイターにはなれないでたぶん
たしかにファイターの方が強い気がするけどw
npcはわざとステータス下げてるかちょっと弱いジョブについてる感じがする
ドルイド呪文覚えてもあんま意味ない気がするしレンジャードルイドシャーマンはなんかいまいちって感じがw
ミンスクは二刀流2になってるのを生かして殴ってくキャラかと思う
レベルアップでほかの片手武器伸ばして二刀流がよさげ
http://wikiwiki.jp/gorion/?%A5%D5%A5%EC%A5%A4%A5%EB%A1%A6%A5%AA%A5%D6%A1%A6%A5%A8%A5%A4%A5%B8%A5%B9%2B3
ここのフレイルオブエイジスとかで殴ると強いと思う
str25にするウォーハンマーのクロムファエルも強そうだけど
ミンスクは素のstr高いからほかのキャラに装備でもいいかも
http://wikiwiki.jp/gorion/?%A5%C7%A5%E5%A5%A2%A5%EB%A5%AF%A5%E9%A5%B9
マルチクラスできる奴にしかデュアルできないからファイターにはなれないでたぶん
たしかにファイターの方が強い気がするけどw
npcはわざとステータス下げてるかちょっと弱いジョブについてる感じがする
ドルイド呪文覚えてもあんま意味ない気がするしレンジャードルイドシャーマンはなんかいまいちって感じがw
ミンスクは二刀流2になってるのを生かして殴ってくキャラかと思う
レベルアップでほかの片手武器伸ばして二刀流がよさげ
http://wikiwiki.jp/gorion/?%A5%D5%A5%EC%A5%A4%A5%EB%A1%A6%A5%AA%A5%D6%A1%A6%A5%A8%A5%A4%A5%B8%A5%B9%2B3
ここのフレイルオブエイジスとかで殴ると強いと思う
str25にするウォーハンマーのクロムファエルも強そうだけど
ミンスクは素のstr高いからほかのキャラに装備でもいいかも
725名無しさんの野望
2018/02/16(金) 11:19:50.84ID:V+O62FL/ ミンスクは選ぶ職を間違えたネタビルドなんだけど高アビリティのおかげで強引に強キャラに収まったという点を楽しむべきキャラクター
とりあえず重層着せてレンジャーとしては使わないのが正解
とりあえず重層着せてレンジャーとしては使わないのが正解
726名無しさんの野望
2018/02/16(金) 11:37:47.46ID:kan1wPcD ほぼ戦闘一辺倒なCRPGだとレンジャーって良いとこないよな
屋外での追跡能力とか特定クエストで仕込まれてないと活用しようがないし
かっこいいイメージが最大の長所と言うべきか
屋外での追跡能力とか特定クエストで仕込まれてないと活用しようがないし
かっこいいイメージが最大の長所と言うべきか
727名無しさんの野望
2018/02/16(金) 15:22:48.60ID:VjIUl4Xb >>724
いやいやNPCはだいたいどれもステータス優遇されてるよ
強すぎてロールプレイする上ではなんだかなーって感じるくらいだし
ティアックスとかクァイルくらいじゃないかな普通なステータスなのって
ミンスクの長所は何と言ってもストレングスだけど、スキルのレイジで精神攻撃無効化出来るところも大きい
レンジャーは旅のプロというか、山や荒野での生活の知識が高くて獣の足跡はもちろん
山なんかに逃げた逃走犯の追跡もレンジャーがいないと出来ないっていう職だよね
BGシリーズにはそういう要素が無いから劣化シーフや劣化ファイターになりがち
いやいやNPCはだいたいどれもステータス優遇されてるよ
強すぎてロールプレイする上ではなんだかなーって感じるくらいだし
ティアックスとかクァイルくらいじゃないかな普通なステータスなのって
ミンスクの長所は何と言ってもストレングスだけど、スキルのレイジで精神攻撃無効化出来るところも大きい
レンジャーは旅のプロというか、山や荒野での生活の知識が高くて獣の足跡はもちろん
山なんかに逃げた逃走犯の追跡もレンジャーがいないと出来ないっていう職だよね
BGシリーズにはそういう要素が無いから劣化シーフや劣化ファイターになりがち
728名無しさんの野望
2018/02/16(金) 16:37:13.52ID:sCwHcQAO ミンスクは前衛キャラとして使ってたな
729名無しさんの野望
2018/02/16(金) 16:40:07.78ID:V+O62FL/ NWNはレンジャーだと展開の変わるクエストとかあったぞ
コーディングの部分でレンジャーの使用を想定するクエストとかないと生きないんだろうな
EE出すときにそういう要素追加すればよかったのに
コーディングの部分でレンジャーの使用を想定するクエストとかないと生きないんだろうな
EE出すときにそういう要素追加すればよかったのに
730名無しさんの野望
2018/02/16(金) 18:39:13.35ID:RA6eHtr/ ミンスクは2刀での接近戦も狭いところでの中距離戦闘もこなせて
弓での遠距離戦闘もできる万能キャラじゃろ
フレイルとか使いこなせるイメージがないのでロングソード使わせてるけど
弓での遠距離戦闘もできる万能キャラじゃろ
フレイルとか使いこなせるイメージがないのでロングソード使わせてるけど
731名無しさんの野望
2018/02/16(金) 20:58:43.21ID:Y6pXbMIF 突然だけどさ!
疲れたときにみんな口々に「疲れた」「休みたい」「眠い」って言うのやめてくれないかな!
うるさいよ!
疲れたときにみんな口々に「疲れた」「休みたい」「眠い」って言うのやめてくれないかな!
うるさいよ!
732名無しさんの野望
2018/02/16(金) 21:24:20.61ID:fdmRtQp1 お前がブラック企業並みに休みをあげないからだろ!
733名無しさんの野望
2018/02/16(金) 21:31:16.21ID:TKqyjTCq バールの子「『疲れた』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ」(戦闘中蘇生させながら)
途中で止めてしまうから無理になるんですよ」(戦闘中蘇生させながら)
734名無しさんの野望
2018/02/16(金) 21:44:25.99ID:Y6pXbMIF 僕!僕がリーダーなの!
だから下僕のみんなは口を開くべきじゃないの。
そもそも意志を持つべきじゃないの。
僕が命令したらカンガックスにも笑顔で突撃すべきなの。
…ごちゃごちゃうるさいんだよ、ジャヘイラのババァ。
こっちは説教されるためにリーダーやってるんじゃないんだよ。
だから下僕のみんなは口を開くべきじゃないの。
そもそも意志を持つべきじゃないの。
僕が命令したらカンガックスにも笑顔で突撃すべきなの。
…ごちゃごちゃうるさいんだよ、ジャヘイラのババァ。
こっちは説教されるためにリーダーやってるんじゃないんだよ。
735名無しさんの野望
2018/02/16(金) 22:49:23.03ID:MsIJ2q2/ ミンスク普通に強いからなー
ツーハンソード2スロットは偉大だ
ツーハンソード2スロットは偉大だ
736名無しさんの野望
2018/02/16(金) 23:10:55.39ID:MUstI/lU737名無しさんの野望
2018/02/16(金) 23:17:44.99ID:sCwHcQAO Uのジャヘイラは恐怖判定必要だと思う
738名無しさんの野望
2018/02/17(土) 01:31:01.26ID:Qtgqhuof 1のジャヘイラは結構美人よね。
流れと関係ないけど、
EE版のシェイプシフターのグレーターワーウルフが、いつの間にか弱体化されてて笑った。
旧版と同じく攻撃が+2扱いにされ、威力も通常のワーウルフと同等。もとに戻してほしいなぁ。
流れと関係ないけど、
EE版のシェイプシフターのグレーターワーウルフが、いつの間にか弱体化されてて笑った。
旧版と同じく攻撃が+2扱いにされ、威力も通常のワーウルフと同等。もとに戻してほしいなぁ。
739290
2018/02/17(土) 02:08:11.56ID:GujMrQr4 >>263
ありがとうございます。
地下都市遺跡で神殿に入りサレヴォクを倒した直後エンドロール。
イモエン離脱?
http://133.242.9.183/up2/src/fu22773.jpg
いただいたファイルを上書きしたのですが、日本語が表示されません。
langフォルダはあるのですがOverrideフォルダが見当たりません。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Baldur's Gate Enhanced Edition
に、Overrideフォルダを置いてみましたが、本文は英語のままです。
吊り橋を渡った所の戦闘で終了でしょうか?
もし、そうなら、無理に弄らないでBGEEUをはじめようかと迷ってます。
ありがとうございます。
地下都市遺跡で神殿に入りサレヴォクを倒した直後エンドロール。
イモエン離脱?
http://133.242.9.183/up2/src/fu22773.jpg
いただいたファイルを上書きしたのですが、日本語が表示されません。
langフォルダはあるのですがOverrideフォルダが見当たりません。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Baldur's Gate Enhanced Edition
に、Overrideフォルダを置いてみましたが、本文は英語のままです。
吊り橋を渡った所の戦闘で終了でしょうか?
もし、そうなら、無理に弄らないでBGEEUをはじめようかと迷ってます。
740名無しさんの野望
2018/02/17(土) 04:56:15.87ID:Xt6OqpbK741名無しさんの野望
2018/02/17(土) 06:16:15.11ID:Xt6OqpbK あ、ごめん勘違い
バルダランの島で出てくる敵のことかと思った
シェイプシフターの話ね
バルダランの島で出てくる敵のことかと思った
シェイプシフターの話ね
742名無しさんの野望
2018/02/17(土) 08:21:28.35ID:3kjXq1t1 >739
それ、BGEEとBG2EEの間を埋めるSiege of Dragon spearというBGEEの拡張シナリオですよ。まだ、日本語化されていないです。
サレヴォク残党狩りからスタートして、その後、戦禍を撒き散らすシャイニングレディの大軍を打ち破るため連合軍とともにDragon spear城まで行軍し、解決後にBG2EEで敵対する人物に羽目られバルダーズゲートを追われて某組織に捕まるまでが描かれています。
それ、BGEEとBG2EEの間を埋めるSiege of Dragon spearというBGEEの拡張シナリオですよ。まだ、日本語化されていないです。
サレヴォク残党狩りからスタートして、その後、戦禍を撒き散らすシャイニングレディの大軍を打ち破るため連合軍とともにDragon spear城まで行軍し、解決後にBG2EEで敵対する人物に羽目られバルダーズゲートを追われて某組織に捕まるまでが描かれています。
743名無しさんの野望
2018/02/17(土) 09:14:26.45ID:wbtwpZa2 Icewind dale eeのデフォルトキャラクターは結構高性能っぽい
なんも考えずにファイター上書きしてしまった後に気づいた
セガ版の時はいきなりストーリー開始で一気にキャラ作成したんだったかな
なんも考えずにファイター上書きしてしまった後に気づいた
セガ版の時はいきなりストーリー開始で一気にキャラ作成したんだったかな
744名無しさんの野望
2018/02/17(土) 09:30:31.65ID:jh0F2yMR745名無しさんの野望
2018/02/17(土) 11:48:55.14ID:DsOJGXgm >744
英語が理解出来ず、次にやるべき事が分からなくなりゲームに詰まっても攻略サイトで解説してるためゲームを続ける事は出来ると思いますよ。
以下https://で。
siegeofdragonspear.wordpress.com/interlude/
NPCが更に追加されていて選ぶのに迷う事でしょう。
経験値上限が50万のためレベル10〜9位に上げられるのでBG2EEに引き継ぐ時、有利ですよ。
英語が理解出来ず、次にやるべき事が分からなくなりゲームに詰まっても攻略サイトで解説してるためゲームを続ける事は出来ると思いますよ。
以下https://で。
siegeofdragonspear.wordpress.com/interlude/
NPCが更に追加されていて選ぶのに迷う事でしょう。
経験値上限が50万のためレベル10〜9位に上げられるのでBG2EEに引き継ぐ時、有利ですよ。
746名無しさんの野望
2018/02/17(土) 15:41:01.78ID:sblMC35u 5章の血を集めるやつ
クオトア以外やるやついんのか?
クオトア以外やるやついんのか?
747名無しさんの野望
2018/02/17(土) 15:54:30.50ID:Qtgqhuof 俺は経験値おいしいから全部回ってるよ。
でもかったるい人の気持ちもわかる。クオトアが一番早いし楽だよね。
でもかったるい人の気持ちもわかる。クオトアが一番早いし楽だよね。
748名無しさんの野望
2018/02/17(土) 16:06:16.36ID:Aa/tZ1/Q 特に何も考えずに全部虐殺してた
個人的にイリシッドから得られるアイテムは美味しいと思うので
行かないとしたら目玉さん家かなあ
個人的にイリシッドから得られるアイテムは美味しいと思うので
行かないとしたら目玉さん家かなあ
749名無しさんの野望
2018/02/17(土) 17:07:45.45ID:wbtwpZa2 まだuploaderいきてたんで開いたら結構ダウンロードされてたな
自分のは1年前の時のだけどIcewind dale eeの日本語化が簡単にできた
ありがとう
自分のは1年前の時のだけどIcewind dale eeの日本語化が簡単にできた
ありがとう
750名無しさんの野望
2018/02/17(土) 19:45:13.87ID:2ZgxU1pv 休憩経験値稼ぎできる有力な場所
それがビホルダーの巣
それがビホルダーの巣
751名無しさんの野望
2018/02/17(土) 20:42:26.32ID:Aa/tZ1/Q アイテムも経験値もいらねえんだよ!って感じなら
銀色のトカゲぶち殺すか、イリュージョンかけてもらってヴァコニアの姐さんに
門番説得してもらえればすぐ次の章が始まるね
銀色のトカゲぶち殺すか、イリュージョンかけてもらってヴァコニアの姐さんに
門番説得してもらえればすぐ次の章が始まるね
752名無しさんの野望
2018/02/17(土) 22:06:49.24ID:sblMC35u エアリーのロマンスは
eekeeperで見たら
ロマンスアクティブは1なんだけど
このまま続ければいいんかな?
eekeeperで見たら
ロマンスアクティブは1なんだけど
このまま続ければいいんかな?
753名無しさんの野望
2018/02/18(日) 16:50:30.43ID:WqyX2Vvm754名無しさんの野望
2018/02/18(日) 21:33:34.94ID:iWvq5D8U サンキュー
長いわロマンス
長いわロマンス
755名無しさんの野望
2018/02/19(月) 06:22:55.29ID:O49/atCj 中年の皆さん、おはようございます!
どなたかサファナかファルドーンかシャルティールの魅力について語ってください!
つらく長い一週間を乗り切るために!
どなたかサファナかファルドーンかシャルティールの魅力について語ってください!
つらく長い一週間を乗り切るために!
756名無しさんの野望
2018/02/19(月) 09:06:18.93ID:kFkx6X1P 前から気になっててSteamのセールで買ったけど超ムズイね
Wizとかとは違うベクトルの難しさ感じてる
Wizとかとは違うベクトルの難しさ感じてる
758名無しさんの野望
2018/02/19(月) 11:25:36.89ID:xvzpKW75 女体化したエドとのラブロマンスはよ
759名無しさんの野望
2018/02/19(月) 11:39:58.38ID:68V5SSfB 負けたらなんでもしますからのシャルティール
本を使ってやればデュアルクラスやれるサファナ、シーフスキルの割り振りもいい
ファルドゥーンは。。
本を使ってやればデュアルクラスやれるサファナ、シーフスキルの割り振りもいい
ファルドゥーンは。。
760名無しさんの野望
2018/02/19(月) 12:03:13.31ID:YnJB6HZY 最初は狼に虐殺されて誰もが嫌になるものです。
761名無しさんの野望
2018/02/19(月) 14:38:09.29ID:73bagrtG >>755
シャルティールはメインストーリーに絡む部分があるよ
ラスボスパーティの中にシャルティールの父親がいたり
シャルティールがパーティにいるとその父親が一度だけ主人公たちを助けてくれる
あとこれはうろ覚えだけど名声20でも抜けないイービルキャラだったかも?
シャルティールはメインストーリーに絡む部分があるよ
ラスボスパーティの中にシャルティールの父親がいたり
シャルティールがパーティにいるとその父親が一度だけ主人公たちを助けてくれる
あとこれはうろ覚えだけど名声20でも抜けないイービルキャラだったかも?
762名無しさんの野望
2018/02/19(月) 15:01:33.72ID:tuzDyKV7 シャルチィールって2で名前出てこなかったような気がするな
アムンに縁なさそうだから仕方ないか
アムンに縁なさそうだから仕方ないか
763名無しさんの野望
2018/02/19(月) 15:18:43.55ID:sicOns5z 宝探しがサファナでキチガイがファルドーンで
喧嘩売ってくるのがシャルティールだっけか
喧嘩売ってくるのがシャルティールだっけか
764名無しさんの野望
2018/02/19(月) 15:20:47.57ID:Mzewcyh2765名無しさんの野望
2018/02/19(月) 15:45:24.23ID:9wlqtYkN セールになってからBG12IWDEE買ったわ
Mac版でも日本語化OK
HoWをやるのは初めてだ
Mac版でも日本語化OK
HoWをやるのは初めてだ
766名無しさんの野望
2018/02/19(月) 17:28:58.03ID:OMLvBoAq >>764
うろ覚えだけどね
負けたら絶対服従するから名声20でも抜けなかった気がする
ただ仲間になるときに戦った相手がドルンとかのイービルウォーリアーだとドルンが抜けた時に一緒に抜けてしまう
イモエンも名声に関係なく抜けなかったんじゃないかな
うろ覚えだけどね
負けたら絶対服従するから名声20でも抜けなかった気がする
ただ仲間になるときに戦った相手がドルンとかのイービルウォーリアーだとドルンが抜けた時に一緒に抜けてしまう
イモエンも名声に関係なく抜けなかったんじゃないかな
767名無しさんの野望
2018/02/19(月) 17:55:17.91ID:86tP729s ドルンって悪魔からの解放でパワーアップと思いきやなんで弱体化するん?(´・ω・`)
768名無しさんの野望
2018/02/19(月) 19:36:47.22ID:/6RmZwEh BGEEを終わらせるとSoDにパーティーが装備ごと自動転送される。
イモエンがパーティに居た場合、抜けてサファナと交代するが、イモエンの装備自体は太閤宮殿で、しっかり保管されている。
行軍キャンプ地の他、最後まで出現しない旧来のNPCが居る。最初のサレヴォク残党狩りだけでしか行動を共にしない旧来NPCが居るが、後で再び会えるNPCは転送した際の装備もそのまま残してる。
イモエンがパーティに居た場合、抜けてサファナと交代するが、イモエンの装備自体は太閤宮殿で、しっかり保管されている。
行軍キャンプ地の他、最後まで出現しない旧来のNPCが居る。最初のサレヴォク残党狩りだけでしか行動を共にしない旧来NPCが居るが、後で再び会えるNPCは転送した際の装備もそのまま残してる。
769名無しさんの野望
2018/02/19(月) 20:48:28.85ID:LKsSxglV 借り物の力なんだからそりゃ弱体化するでしょ
770764
2018/02/20(火) 00:04:58.89ID:MvUO1Bjg >>766
ダメだったよ。
名声20のPTでシャルティールを入れてみたけど、名声上昇イベントで怒って抜けてった。
逆に名声上昇イベントなければ抜けないのかなこれ。
そこまでするなら名声18以下で調整したほうがいいだろうけど。
シャルティールかなり強そうなんだけどなあ。
ダメだったよ。
名声20のPTでシャルティールを入れてみたけど、名声上昇イベントで怒って抜けてった。
逆に名声上昇イベントなければ抜けないのかなこれ。
そこまでするなら名声18以下で調整したほうがいいだろうけど。
シャルティールかなり強そうなんだけどなあ。
771名無しさんの野望
2018/02/20(火) 00:23:28.21ID:dP1XhPZK このゲーム魔法強すぎませんか?
あとマルチプレイめっちゃ接続切れませんか?
あとマルチプレイめっちゃ接続切れませんか?
772名無しさんの野望
2018/02/20(火) 00:28:34.73ID:KwvvPp4X SteamでBGEEを購入、インストールしてゲーム起動したのですが、真ん中に小さく表示されて大きくなりません。製品版だとBGEEの実行ファイルのプロパティで直せるみたいですが、どのようにすれば全画面表示になるのでしょうか?
773名無しさんの野望
2018/02/20(火) 01:19:56.82ID:fG2VgP+1 敵の強メイジ様を真っ先に殺すのが醍醐味のゲーム
774名無しさんの野望
2018/02/20(火) 01:24:22.10ID:qWyWhhfZ 逆だなあ
対処療法が楽しいから敵メイジには思う存分魔法を唱えてもらう
対処療法が楽しいから敵メイジには思う存分魔法を唱えてもらう
775名無しさんの野望
2018/02/20(火) 01:28:09.46ID:qWyWhhfZ >>770
そっか記憶違いしてて申し訳ない
シャルティールは純ファイターだから主力になるよ
名前の響きは綺麗だしポートレート差し替えれば好きなキャラになるはず
あとやっぱりパパンの絡みを見ると愛着湧いてくる
そっか記憶違いしてて申し訳ない
シャルティールは純ファイターだから主力になるよ
名前の響きは綺麗だしポートレート差し替えれば好きなキャラになるはず
あとやっぱりパパンの絡みを見ると愛着湧いてくる
776名無しさんの野望
2018/02/20(火) 02:30:17.98ID:0B768q8j シャルティールはいつもファイターシーフにして使うわ
777名無しさんの野望
2018/02/20(火) 06:38:11.43ID:7U9nhaxl おはようございます!
シャルティールに見せ場あったんか!びっくりした!
旧版から何度も遊んでるのに一度もパーティーに入れたことなかった。
多分CONが低いからだなぁ。コン、コンが。
ありがとう、優しいおじさんたち…
シャルティールに見せ場あったんか!びっくりした!
旧版から何度も遊んでるのに一度もパーティーに入れたことなかった。
多分CONが低いからだなぁ。コン、コンが。
ありがとう、優しいおじさんたち…
778名無しさんの野望
2018/02/20(火) 06:59:41.56ID:nLSxgcsJ conなんてレベル10までしか役に立たん
779名無しさんの野望
2018/02/20(火) 08:26:36.77ID:qWyWhhfZ 戦闘の時にこんす上げるポーション飲めばええやん
780名無しさんの野望
2018/02/20(火) 09:00:00.01ID:8iHwtJXf >>778
BGEEだとレベル10まで行かないんじゃね?
BGEEだとレベル10まで行かないんじゃね?
782名無しさんの野望
2018/02/20(火) 11:50:15.40ID:Jj6v0QrJ 自分でファイター/メイジのマルチクラス作るときCONきることはよくやるな
どうせ魔法で防御は完璧なんだからHPいらない
あのレイストリンだってCONは10だ
どうせ魔法で防御は完璧なんだからHPいらない
あのレイストリンだってCONは10だ
783名無しさんの野望
2018/02/20(火) 15:40:43.38ID:kCPWGYGf >>772
オプション→グラフィック→「Scale User Interface」をONにすれば解決するかもとのこと
デスクトップの解像度も変えないとダメかも
https://steamcommunity.com/app/257350/discussions/5/135512931351321696/
オプション→グラフィック→「Scale User Interface」をONにすれば解決するかもとのこと
デスクトップの解像度も変えないとダメかも
https://steamcommunity.com/app/257350/discussions/5/135512931351321696/
784名無しさんの野望
2018/02/20(火) 16:08:47.20ID:8iHwtJXf その件このスレ内に記載あるよ
785名無しさんの野望
2018/02/20(火) 17:24:56.98ID:GTlawTeQ sacred無印もこういうグラでおもろいな
和ゲーRPGばっかやってきた反動かこういう昔の無骨な洋ゲーRPGばっか探してしまう
和ゲーRPGばっかやってきた反動かこういう昔の無骨な洋ゲーRPGばっか探してしまう
786名無しさんの野望
2018/02/20(火) 19:58:12.92ID:K174ilre しゃるてーるさんは前衛で二刀流なのにConが低いというネタキャラすぎる
787名無しさんの野望
2018/02/20(火) 22:19:13.88ID:RPCL2DVl だからこんすくらいポーションで補えばいいんだって
あのちょっと暗めの白いあんまり使わないヤツどうせ余ってるんだから強い敵の時にガンガン飲ましたればいいのよ
あのちょっと暗めの白いあんまり使わないヤツどうせ余ってるんだから強い敵の時にガンガン飲ましたればいいのよ
788名無しさんの野望
2018/02/20(火) 22:25:28.58ID:7U9nhaxl 俺はエリクサーが使えないタイプだから
サレヴォク戦とアメリッさん戦で余ったポーションがぶ飲みすることが多かったな。
みんなお腹ガボガボだったと思う。
サレヴォク戦とアメリッさん戦で余ったポーションがぶ飲みすることが多かったな。
みんなお腹ガボガボだったと思う。
789名無しさんの野望
2018/02/21(水) 12:05:19.30ID:a6NJLUwH 休息で呪文回数って回復しますか?
790名無しさんの野望
2018/02/21(水) 12:56:07.86ID:kZgsY94M >>789
回復するけどそれぐらいやってみりゃいいじゃん
回復するけどそれぐらいやってみりゃいいじゃん
791名無しさんの野望
2018/02/21(水) 20:22:17.76ID:SAYIGWxL やってみりゃいいんだけどMP制とかと違いすぎるので不安な気持ちはわからんでもないわいw
792名無しさんの野望
2018/02/21(水) 22:17:44.96ID:O/E8w4ic オーバーロード読んでたらBGやりたくなる
793名無しさんの野望
2018/02/21(水) 22:53:34.44ID:SAYIGWxL オバロからの流入組は多いらしいね
あちこちに余ってたD&D3.「0」eの在庫が急に減ったり
なぜかいまどき3.0eの質問が増えたりエアプが急増したらしい
あちこちに余ってたD&D3.「0」eの在庫が急に減ったり
なぜかいまどき3.0eの質問が増えたりエアプが急増したらしい
794名無しさんの野望
2018/02/21(水) 23:05:26.45ID:veeTNq0B 俺もオバロ読んで再開した組だわ
だからポーションとかガンガン使うしロールプレイに走ってしまう
そして楽しい
だからポーションとかガンガン使うしロールプレイに走ってしまう
そして楽しい
795名無しさんの野望
2018/02/22(木) 00:58:15.99ID:uvQD56aU BG2EEで1周目シャドウシーフ側だったのでボーディ側につこうとしているんですが、
会いに行っても向こう側からシーフに肩入れしてるからダメだって断ってきます。
やりなおしてリーナルにさえ会わないようにしていても断られます。
メンバーはヨシモ、ヴィコニア、ドルン、ヘクサート名声値は5です。
何が原因わかる方いたら教えてください。
会いに行っても向こう側からシーフに肩入れしてるからダメだって断ってきます。
やりなおしてリーナルにさえ会わないようにしていても断られます。
メンバーはヨシモ、ヴィコニア、ドルン、ヘクサート名声値は5です。
何が原因わかる方いたら教えてください。
796名無しさんの野望
2018/02/22(木) 05:51:59.64ID:jei5KHQn お金15000G以上持ってる?
持ってたらボーディの方から話を持ちかけてくるよ
持ってたらボーディの方から話を持ちかけてくるよ
797名無しさんの野望
2018/02/22(木) 06:15:57.86ID:SjcUl629 このゲームのネクロマンサー弱いから注意しろよ
イリュージョンスクール使えないのは致命的
イリュージョンスクール使えないのは致命的
798名無しさんの野望
2018/02/22(木) 06:29:01.21ID:EfPLlldp IWDやっててなにか物足りないと思ったら
キャラクターがしゃべんねーなこれ
BGシリーズの方がキャラに愛着わいたわ
キャラクターがしゃべんねーなこれ
BGシリーズの方がキャラに愛着わいたわ
799名無しさんの野望
2018/02/22(木) 07:47:37.02ID:SjcUl629 Go for the eyes, Boo. GO FOR THE EYES! RrraaaAAGHGHH!
For the glory of Helm!
Tempus! Give us victory!
IWDやったときは静かでいいなと思ったもんだ
For the glory of Helm!
Tempus! Give us victory!
IWDやったときは静かでいいなと思ったもんだ
800名無しさんの野望
2018/02/22(木) 08:35:21.00ID:BZxKByz2 オバロはイービル主人公なんでTyrannyのがよっぽどしっくり来る
デミ宜しく管理職プレイは素晴らしいですよ至高の大帝!
デミ宜しく管理職プレイは素晴らしいですよ至高の大帝!
801名無しさんの野望
2018/02/22(木) 08:43:53.78ID:tEbQoI37 このゲームフィアー強すぎない?
802名無しさんの野望
2018/02/22(木) 10:01:24.43ID:xLN1TAJy >>795
上コメの条件満たしててもダメなら…
夜の道で遭遇するシャドウシーフとボーディのギルドとの闘いに、何度も介入してない?
最初の方は大丈夫だけど、ヴァンパイアと敵対しまくるとだめだった気も…
だってヴァンパイアの経験点おいしいんですもの。
上コメの条件満たしててもダメなら…
夜の道で遭遇するシャドウシーフとボーディのギルドとの闘いに、何度も介入してない?
最初の方は大丈夫だけど、ヴァンパイアと敵対しまくるとだめだった気も…
だってヴァンパイアの経験点おいしいんですもの。
803名無しさんの野望
2018/02/22(木) 10:40:32.29ID:jZY0loq4 keeperで種族いじってオバロプレイとか楽しそう
804名無しさんの野望
2018/02/22(木) 11:03:29.28ID:0LQCDLO+ 生まれつきマジックレジスタンス高いけど、その他の能力が低い呪われた子というロールプレイを今やってる
805名無しさんの野望
2018/02/22(木) 12:05:31.06ID:uvQD56aU >>796>>802
15000ためるとお誘いがあって、その後会いにいくと門前払いされます。
戦闘への介入はしてないです
2章最初からやり直して、すぐに15000ためてから行ってみたけど、同じでダメでした
1周目はきちんと選択できたんですが、主人公の属性がCEだからとかあるのかなあ
今なら本当の最初からやり直してもいいのですが、
条件がはっきりしないとまた徒労に終わりそうで
15000ためるとお誘いがあって、その後会いにいくと門前払いされます。
戦闘への介入はしてないです
2章最初からやり直して、すぐに15000ためてから行ってみたけど、同じでダメでした
1周目はきちんと選択できたんですが、主人公の属性がCEだからとかあるのかなあ
今なら本当の最初からやり直してもいいのですが、
条件がはっきりしないとまた徒労に終わりそうで
806名無しさんの野望
2018/02/22(木) 12:15:28.33ID:LdEvmnQR クラスがシーフ系だとぜったい吸血鬼側にはなれないよ
807名無しさんの野望
2018/02/22(木) 14:03:32.45ID:+guuWadv おお、そんな条件があったのか
ファイター/シーフくらいしかやったことないから知らんかった
ファイター/シーフくらいしかやったことないから知らんかった
808名無しさんの野望
2018/02/22(木) 15:55:54.68ID:mFB0AbKq809名無しさんの野望
2018/02/22(木) 15:59:56.05ID:uvQD56aU >>806
そうだったのか・・・
1周目はブラックピットで剣聖/シーフにしたのをインポートしてからやったからファイター判定だったのかもしれない
2周目はWS/シーフだけどまだWSの特性取り戻せてないからシーフ判定なのかもしれない
経験稼いでダメなら最初からやります。ありがとう
そうだったのか・・・
1周目はブラックピットで剣聖/シーフにしたのをインポートしてからやったからファイター判定だったのかもしれない
2周目はWS/シーフだけどまだWSの特性取り戻せてないからシーフ判定なのかもしれない
経験稼いでダメなら最初からやります。ありがとう
810名無しさんの野望
2018/02/22(木) 17:12:51.15ID:+guuWadv811名無しさんの野望
2018/02/22(木) 17:49:12.73ID:jei5KHQn デュアルの職業ってどういう基準なんだ?
812名無しさんの野望
2018/02/22(木) 22:25:45.37ID:Hih9+e0J フィアーを食らうと背筋がふぃあ〜(冷や〜)っとしちゃうよね。なんつってw
813名無しさんの野望
2018/02/23(金) 05:58:01.75ID:L0lhSuB7 イップイップ!!
814名無しさんの野望
2018/02/23(金) 23:40:49.81ID:0O95dLke >>808
NWN(OCとか)よりBGの方がダークファンタジー寄りだからかな
でもNWN2のレッドウィザードのネクロはかなり強いぞ
海外PWではウィザード使いはネタで自分達をoverlordと呼んでいることがあるらしい
PvPでは結構強い&他クラスと比べて独特のビルド美学から
NWN(OCとか)よりBGの方がダークファンタジー寄りだからかな
でもNWN2のレッドウィザードのネクロはかなり強いぞ
海外PWではウィザード使いはネタで自分達をoverlordと呼んでいることがあるらしい
PvPでは結構強い&他クラスと比べて独特のビルド美学から
815名無しさんの野望
2018/02/24(土) 18:16:56.47ID:BCEltzhn 初めてアセンションてやつ導入してみたけど最後ホント難しくなるね
なんとか緒戦だけ突破したけど完全にまぐれだった
なんとか緒戦だけ突破したけど完全にまぐれだった
816名無しさんの野望
2018/02/24(土) 20:09:59.34ID:voXlez/C 戦闘がかなりキツくなるけど、展開がアツくて好きだなw
アセンションのラストは。
バルサザールも来てくれるしw
アセンションのラストは。
バルサザールも来てくれるしw
817名無しさんの野望
2018/02/24(土) 21:21:58.00ID:BCEltzhn そうなんだ。今バルサザール他との戦闘前まで進めた
なぜか回復できるようになってるからそこまでは楽だったけど
今日は酔っ払っちゃったのでとりあえずここまで
しかしスレイヤー化するオイモエンにも手こずったのに
今度はサレヴォクが襲ってくんのか。一筋縄じゃいかんね
なぜか回復できるようになってるからそこまでは楽だったけど
今日は酔っ払っちゃったのでとりあえずここまで
しかしスレイヤー化するオイモエンにも手こずったのに
今度はサレヴォクが襲ってくんのか。一筋縄じゃいかんね
818名無しさんの野望
2018/02/25(日) 12:58:27.99ID:wK/oPWyG サレヴォクはちゃんと調教しておけば裏切らない
819名無しさんの野望
2018/02/25(日) 18:22:13.00ID:tn0c/DHU マジか…
調教失敗したからとりあえず殺そう
調教失敗したからとりあえず殺そう
820名無しさんの野望
2018/02/26(月) 10:38:37.55ID:7OP+wja6 アセンションは裏ボスの強さにワロタわ
あれパーティ構成によってはクリア不能だと思う
あれパーティ構成によってはクリア不能だと思う
821名無しさんの野望
2018/02/26(月) 12:31:46.35ID:PAPChprN このスレ民でそれぞれさいつよのキャラを出し合った6人マルチでクリアしよう!
822名無しさんの野望
2018/02/26(月) 15:40:48.78ID:hL9r5HcL まずレギュレーションでもめそう…
EXPCAPなしか、ありか、とか。
EXPCAPなしか、ありか、とか。
823名無しさんの野望
2018/02/26(月) 16:56:21.79ID:+NBYfAMC 僕後ろからカラースプレー打っとくんで!
824名無しさんの野望
2018/02/26(月) 18:11:43.63ID:yZWIAgmb ニーラちゃん助けようとしたらそれが原因で死んだわ
825名無しさんの野望
2018/02/27(火) 10:40:30.88ID:klVuubhI 俺は最近買ってやってるから見てるけどここ6人いんのかな
826名無しさんの野望
2018/02/27(火) 11:00:23.44ID:+2E92jda とうぜん能力値オール25のキャラ持ち込むよな?
827名無しさんの野望
2018/02/27(火) 12:32:53.32ID:QLrGTfoj せいぜいクラス能力値とCONを18〜19にするくらいだよ
828名無しさんの野望
2018/02/27(火) 12:52:56.75ID:xs/JbgWD やりたいけど都合よく新規ばっかりで揃わないかなあ
829名無しさんの野望
2018/02/27(火) 14:32:49.09ID:BulHK37c 僕はいまだに一回ターネッシュに屠られます
830名無しさんの野望
2018/02/27(火) 14:44:27.56ID:/KjaQXTD この手のゲームのマルチってやったことないけど、どんな感じなの?
戦闘はエンカウントしたら時間止めてチャットで作戦会議してからスタートとか?
NPCとの会話の選択肢は主人公にあたるホストが全て決めるの?
戦闘はエンカウントしたら時間止めてチャットで作戦会議してからスタートとか?
NPCとの会話の選択肢は主人公にあたるホストが全て決めるの?
831名無しさんの野望
2018/02/27(火) 16:28:20.16ID:OBVfPyvG NWNやったときは作戦会議してからやろうと最初は言ってたが結局時間かかりすぎるということで没ったな
いきあたりばったりで失敗してから作戦会議
バフかけるから止まって、くらいはあったけど
会話は交渉役事前に決めてた
いきあたりばったりで失敗してから作戦会議
バフかけるから止まって、くらいはあったけど
会話は交渉役事前に決めてた
832名無しさんの野望
2018/02/27(火) 17:58:00.16ID:6QsWfmNt 常設だとTRPG的なのとは違って同じところ回るからだいたいわかるって感じになる
どうせ面倒なことになるってんでフレンドリーファイア切ってるサーバーも多かったし
それでも特殊な戦い方する場合はここはウォールオブファイア使うからみんな敵をそこにおびき寄せてね
みたいな打ち合わせをすることはあった
どうせ面倒なことになるってんでフレンドリーファイア切ってるサーバーも多かったし
それでも特殊な戦い方する場合はここはウォールオブファイア使うからみんな敵をそこにおびき寄せてね
みたいな打ち合わせをすることはあった
833名無しさんの野望
2018/02/28(水) 04:23:50.91ID:ZlhlR387 打ち合わせ一切無しでやったな
3人でやって自分以外の2人が新規で
事前情報一切無し、戦闘中ポーズ無し、主人公キャラ以外は死んでもロード無し
戦闘に負けて全滅してもリベンジの時は一回目と同じ準備しかしない、
っていうルールでやったから結構難しかったけど楽しいのは楽しかった
街道から外れない方がいいとか、最低限のアドバイスはするけども
結局3ヶ月くらいで野盗キャンプまで行って終わったな
3人で時間の都合つけるのが難しかったんだよね
3人でやって自分以外の2人が新規で
事前情報一切無し、戦闘中ポーズ無し、主人公キャラ以外は死んでもロード無し
戦闘に負けて全滅してもリベンジの時は一回目と同じ準備しかしない、
っていうルールでやったから結構難しかったけど楽しいのは楽しかった
街道から外れない方がいいとか、最低限のアドバイスはするけども
結局3ヶ月くらいで野盗キャンプまで行って終わったな
3人で時間の都合つけるのが難しかったんだよね
834名無しさんの野望
2018/02/28(水) 18:37:39.53ID:OjI96QKf このスレで6人合うならやりてーな
ポーズ禁止犯罪のみ要許可くらいの緩い縛りで
ちなモードはもちろん最高難度
ポーズ禁止犯罪のみ要許可くらいの緩い縛りで
ちなモードはもちろん最高難度
835名無しさんの野望
2018/02/28(水) 23:19:46.11ID:40y05/Ab オンライン主眼のNWNと違ってBGでマルチなんてただの苦行だろ
特に色々と忙しくなる後半
SCSなんか入れてた日には地獄絵図では
特に色々と忙しくなる後半
SCSなんか入れてた日には地獄絵図では
836名無しさんの野望
2018/02/28(水) 23:34:15.40ID:9rnB26wA ニーラとロマンスあるのか…
知らずにエアリーと二股かけてしまった
知らずにエアリーと二股かけてしまった
837名無しさんの野望
2018/03/01(木) 01:05:47.02ID:d8l7IKZG 難易度が基準通りならポーズ無しでもそんなに難しくなはい
ただ罠の位置とか理解しすぎてて理解者6人だとつまらない可能性が高い
ただ罠の位置とか理解しすぎてて理解者6人だとつまらない可能性が高い
838名無しさんの野望
2018/03/02(金) 10:23:53.49ID:lBu6T0zk このゲームってレベルアップで能力値増減しますか?
839名無しさんの野望
2018/03/02(金) 11:40:45.56ID:YBmQSpDN 基本的には変化なし
特定のアイテムやイベントにより増減有
特定のアイテムやイベントにより増減有
840名無しさんの野望
2018/03/02(金) 13:27:36.16ID:lBu6T0zk え!
Wizardryと同じように年齢(日数)で増減するのかと思ってました…
あえてダイスロール70ではじめたんですが…相当キツイですね…
Wizardryと同じように年齢(日数)で増減するのかと思ってました…
あえてダイスロール70ではじめたんですが…相当キツイですね…
841名無しさんの野望
2018/03/02(金) 14:19:37.47ID:GUgNk9vT なぜそう思ったんでしょう
842名無しさんの野望
2018/03/02(金) 14:30:16.97ID:8rRFcxrX 強キャラで始めてもきついから安心しろ
843名無しさんの野望
2018/03/02(金) 15:06:56.85ID:486+1/VS >>840
たとえばSTRなら元の能力+いくつではなく25で固定とかになるアイテムが多いから
実はあんまり気にしなくていいと思う
より新しめのルールであるNevewinter Nightsならレベル4ごとに能力値を1追加できる
たとえばSTRなら元の能力+いくつではなく25で固定とかになるアイテムが多いから
実はあんまり気にしなくていいと思う
より新しめのルールであるNevewinter Nightsならレベル4ごとに能力値を1追加できる
844名無しさんの野望
2018/03/02(金) 16:35:52.57ID:8rRFcxrX 序盤のうちは能力値とかあまり関係なく運が悪いというだけで死ぬことが多い
序盤乗り切ればアイテムの力と主にHP増加により死ににくい運用が可能になる
序盤乗り切ればアイテムの力と主にHP増加により死ににくい運用が可能になる
845名無しさんの野望
2018/03/02(金) 17:55:37.93ID:B7v5U2Vj 運が通常の流れを超えて不利に振れたときにHPあると耐えれるようになる
846名無しさんの野望
2018/03/02(金) 18:11:29.58ID:UWyZu+TS 能力値高めスタートでいいと思うけどな
ノーマルルールでもたまに事故死してしまう・・・
ノーマルルールでもたまに事故死してしまう・・・
847名無しさんの野望
2018/03/02(金) 18:58:13.92ID:8rRFcxrX 高い方が楽なのは間違いないね
848名無しさんの野望
2018/03/03(土) 06:34:06.52ID:qw1oyysU IWDやってるけどBGから削られた機能があってつらたん
カーソルオーバーでアイテム名出ないし、TAB押さないと不便だし
本当にIWDのが後に作られたんけ?
カーソルオーバーでアイテム名出ないし、TAB押さないと不便だし
本当にIWDのが後に作られたんけ?
849名無しさんの野望
2018/03/03(土) 20:56:43.06ID:9LnmCeoa ダメージ量が表示されないのは仕様?
850名無しさんの野望
2018/03/03(土) 21:14:30.85ID:ysdRN6B7 やっとリッチとドラゴン殺す以外やり尽くした
ちゃんとコイツら倒したことないから楽しみだな
ちゃんとコイツら倒したことないから楽しみだな
852名無しさんの野望
2018/03/03(土) 22:55:41.13ID:9LnmCeoa >>851
ありがとう、断然楽しくなったわ
ありがとう、断然楽しくなったわ
853名無しさんの野望
2018/03/04(日) 01:11:13.15ID:gbD4Ce9H 最初にサイコロ振る方式は今では完全に廃れたな
結局何度もやりなおして高い値狙うだけだからCRPGでは意味無いんだよな
結局何度もやりなおして高い値狙うだけだからCRPGでは意味無いんだよな
854名無しさんの野望
2018/03/04(日) 01:18:50.92ID:mWXpTl3G D&Dのルールをいまだに忠実に守っているRoguelikeのいくつかでは
オートローラーといってマシンパワーの許す限り自動で振りなおしてくれる
そのため「1lvの時点で精子並の生存競争の勝者」とか言われていたりする
でもよく考えてみるとそれもあんまり意味がない
(どうせその値になるまで振りなおすんなら自分で決められるようにしたって同じで、単に無駄なマシンパワーを使っているだけって話)
オートローラーといってマシンパワーの許す限り自動で振りなおしてくれる
そのため「1lvの時点で精子並の生存競争の勝者」とか言われていたりする
でもよく考えてみるとそれもあんまり意味がない
(どうせその値になるまで振りなおすんなら自分で決められるようにしたって同じで、単に無駄なマシンパワーを使っているだけって話)
855名無しさんの野望
2018/03/04(日) 08:34:18.65ID:sPPABYZX ポイントバイ形式のほうが考える余地があって好きだな
効率重視だとみんな同じような感じになっちゃうけど
効率重視だとみんな同じような感じになっちゃうけど
856名無しさんの野望
2018/03/04(日) 08:35:50.44ID:mm5eRNma ACとかTHAC0とか分かりにくいからな
858名無しさんの野望
2018/03/05(月) 16:59:48.04ID:GSsNwHTZ BG2に入ると、STR18をわざわざ100分割したのはなんだったのかって思っちゃうよね
859名無しさんの野望
2018/03/05(月) 17:30:43.51ID:Go8qdniL つかSTRは本とって19にした時点でそうなる
2になるとそもそも18にする必要もなかったんではってなっちゃうけど
2になるとそもそも18にする必要もなかったんではってなっちゃうけど
860名無しさんの野望
2018/03/05(月) 21:35:02.15ID:jChObO7g てか18無印から本1冊で18(01-100)をすっとばして19にできるというシステムが何かおかしいが、すごく昔のゲームだし
861名無しさんの野望
2018/03/05(月) 21:45:43.12ID:vT+wzAjw あ・・・あれは脳筋達へ贈るささやかなエールだから
862名無しさんの野望
2018/03/05(月) 22:49:52.07ID:1voDU+L6 イモエンがぶさいく過ぎてつらいから自分で手描きして差し替えたろかな
863名無しさんの野望
2018/03/05(月) 23:07:57.90ID:AEzJubY2 差し替えても本当はゴリラ
864名無しさんの野望
2018/03/05(月) 23:35:22.84ID:NKCftzyK >>858
あれはコナンとかファファードなんかのヒロイックファンタジーのキャラクターを数値化する際の格付けで出来たという話聞いたことあるな
19からは人間越えで英雄たちはみんな18だけどそのなかでも格があるんだよと
あれはコナンとかファファードなんかのヒロイックファンタジーのキャラクターを数値化する際の格付けで出来たという話聞いたことあるな
19からは人間越えで英雄たちはみんな18だけどそのなかでも格があるんだよと
865名無しさんの野望
2018/03/06(火) 01:55:51.42ID:om2skv+O866名無しさんの野望
2018/03/06(火) 12:32:10.44ID:3AVPH23G メイジのレベル9呪文って記憶できないの?TOBから?
867名無しさんの野望
2018/03/06(火) 16:33:28.63ID:v9KypR7q たしか、紙版のルールでは、ウィッシュとかで能力値永久上昇を願っても、
パーセンテージ部分は少し(10%?)づつしか上昇しなかったはず。
いきなり19だもんな。
パーセンテージ部分は少し(10%?)づつしか上昇しなかったはず。
いきなり19だもんな。
869名無しさんの野望
2018/03/06(火) 21:38:29.41ID:3AVPH23G870名無しさんの野望
2018/03/08(木) 02:15:58.95ID:W9sbYlZB ニーラかわいいな…そしてエンディングでケルドーンに涙
871名無しさんの野望
2018/03/08(木) 02:27:52.42ID:tvY3XTRg プランテラ禁止したらクリア不可だわこのゲーム
872名無しさんの野望
2018/03/08(木) 03:59:15.39ID:7IJlYSG+ 一年間積んでて、始めたらめちゃおもしろいけど真ん中の下にある顔と顔を向き合わせてるアイコンはなに?
それと引っ掛かったり戦闘してバラけたりした仲間はまとめて集められないのかな?責めて家の中からは出てよ、、、
それと引っ掛かったり戦闘してバラけたりした仲間はまとめて集められないのかな?責めて家の中からは出てよ、、、
873名無しさんの野望
2018/03/08(木) 11:33:22.12ID:74FfhJ1V >>872
顔のアイコンは会話
アイコンにカーソルを合わせると詳細がポップアップする(設定でポップアップの速度が遅くされているとポップアップ表示が出るまで時間が掛かる)
全員が入る様にドラックして全員選択状態にして(デフォルトのショートカットキーだと0キー)どこかをクリックすれば1か所に集まる
まとめて家から出るときは上記のやり方で全員をドア前に集合させてからドアをクリック
あと、質問する時はどのゲームなのか明記した方がいい
顔のアイコンは会話
アイコンにカーソルを合わせると詳細がポップアップする(設定でポップアップの速度が遅くされているとポップアップ表示が出るまで時間が掛かる)
全員が入る様にドラックして全員選択状態にして(デフォルトのショートカットキーだと0キー)どこかをクリックすれば1か所に集まる
まとめて家から出るときは上記のやり方で全員をドア前に集合させてからドアをクリック
あと、質問する時はどのゲームなのか明記した方がいい
874名無しさんの野望
2018/03/08(木) 12:14:45.04ID:7IJlYSG+ >>873
ごめんありがとう!BGEEの話でした!
この手のシステムのゲーム初めてだから暇さえあれば情報調べてるよ
あともうひとつだけ!主人公がアーチャーの人間なんだけどもし転職するならおすすめはある?
ごめんありがとう!BGEEの話でした!
この手のシステムのゲーム初めてだから暇さえあれば情報調べてるよ
あともうひとつだけ!主人公がアーチャーの人間なんだけどもし転職するならおすすめはある?
875名無しさんの野望
2018/03/08(木) 12:22:41.52ID:7Yb4heqg レンジャーのデュエルかあ
まあ無難はメイジなんじゃないか
まあ無難はメイジなんじゃないか
877名無しさんの野望
2018/03/08(木) 13:59:25.10ID:tvY3XTRg BG2EEのpitの報酬って戦闘前の会話で3を選んで再戦してればもらえるってことでいいのかな?
878名無しさんの野望
2018/03/08(木) 18:15:46.08ID:7IJlYSG+ 聞いてばっかで悪いんだけど、アーチャーで戦闘時
pause→敵から距離を置きそこから攻撃指定→敵に走ってって近距離
ってなるんだけど何がいけないんだろ、、
pause→敵から距離を置きそこから攻撃指定→敵に走ってって近距離
ってなるんだけど何がいけないんだろ、、
879名無しさんの野望
2018/03/08(木) 18:58:49.16ID:9wVDtqGe 矢がなくて殴りに行ってるとかそういうことじゃなかろうな
880名無しさんの野望
2018/03/08(木) 19:50:47.50ID:7IJlYSG+881名無しさんの野望
2018/03/08(木) 20:00:56.84ID:l2x65nxX 武器が近接になっているか、目が見えない状態だったり、指定した敵がキャラから見えない位置にいると見えるところまで近寄ろうとするけど違うかな? あとはAIが近接よりとか。
882名無しさんの野望
2018/03/08(木) 20:22:49.16ID:7IJlYSG+ >>881
ロングボウしか持たせてなくて、aiも遠距離攻撃のみにしてるし、敵の近くで指示だしてるんだけど、もしかしたら何らかのmagic効いてるのかも、、
奥深い、、奥深すぎてmagicに関しては勉強しかない、、
ありがとうございます!
ロングボウしか持たせてなくて、aiも遠距離攻撃のみにしてるし、敵の近くで指示だしてるんだけど、もしかしたら何らかのmagic効いてるのかも、、
奥深い、、奥深すぎてmagicに関しては勉強しかない、、
ありがとうございます!
883名無しさんの野望
2018/03/08(木) 20:39:04.94ID:YRgFzkQq 矢の種類はアローだよ
ボルトじゃだめだよ
ボルトじゃだめだよ
884名無しさんの野望
2018/03/08(木) 21:00:38.82ID:7IJlYSG+ >>883
矢を持たせてるよ!だけど最初の町かなんかでボルト頼まれてそれは今だ持ってる、、達成できなかった
結構ランダムに人がぐるぐる回っててクエスト持ってる人と会う感じだから楽しめて何周もできるんだなー
難しいけど早くやれば良かった!
つかスレ汚しすいません!
矢を持たせてるよ!だけど最初の町かなんかでボルト頼まれてそれは今だ持ってる、、達成できなかった
結構ランダムに人がぐるぐる回っててクエスト持ってる人と会う感じだから楽しめて何周もできるんだなー
難しいけど早くやれば良かった!
つかスレ汚しすいません!
885名無しさんの野望
2018/03/08(木) 21:17:02.00ID:9wVDtqGe 矢がバックパックにてんこ盛り入ってて矢筒にないとかか!
887名無しさんの野望
2018/03/08(木) 22:00:35.98ID:8d8zLk4y スクショ取って貼った方が手っ取り早いレベル
889名無しさんの野望
2018/03/08(木) 22:35:55.20ID:9wVDtqGe ありそうなこと
装備画面の左上の矢筒に矢をセットしてない
レンジャーだと3枠あるクイック装備スロットが素手になっていて取っ組み合いしに行ってる
装備画面の左上の矢筒に矢をセットしてない
レンジャーだと3枠あるクイック装備スロットが素手になっていて取っ組み合いしに行ってる
891名無しさんの野望
2018/03/08(木) 23:33:35.79ID:cmB7wFzx >888
下の剣アイコンを選んで敵を指定していないのでは?
下の剣アイコンを選んで敵を指定していないのでは?
892名無しさんの野望
2018/03/09(金) 12:31:30.62ID:7eNJqHtc AIスクリプトの見直し
装備画面左上のスロットに矢をセットしていない
思いつくのはこれくらい
装備画面左上のスロットに矢をセットしていない
思いつくのはこれくらい
893名無しさんの野望
2018/03/09(金) 15:36:18.49ID:VAquiv3X >>874
レベル、7(おススメ) or9 or 13(苦行)でメイジかクレリック。シナジー大きいのはメイジ。
ただこれは、あくまで肉弾戦もこなせる魔法職になるので純アーチャーとは使い勝手かなり違うことに注意
レンジャーの高レベル技能は習得できない
レベル、7(おススメ) or9 or 13(苦行)でメイジかクレリック。シナジー大きいのはメイジ。
ただこれは、あくまで肉弾戦もこなせる魔法職になるので純アーチャーとは使い勝手かなり違うことに注意
レンジャーの高レベル技能は習得できない
894名無しさんの野望
2018/03/09(金) 16:09:41.71ID:TPwpl1Lm アーチャーさん、ぜひ一緒にマルチでやりたい逸材だな
895名無しさんの野望
2018/03/09(金) 16:52:49.66ID:5HcVgRTN 自分カラースプレー係いいすか?
896名無しさんの野望
2018/03/09(金) 17:32:26.91ID:DeA8Fnld じゃあ自分罠探知するんで
897名無しさんの野望
2018/03/09(金) 18:37:36.45ID:I0wkL8BE (解除するとはいっていない)
898名無しさんの野望
2018/03/09(金) 19:37:18.34ID:63uWPtPE レンジャーがデュアルできるのはクレリックだけ
クレリックは弓は使えない
クレリックは弓は使えない
899名無しさんの野望
2018/03/09(金) 23:21:16.89ID:63uWPtPE センダイに勝てる気しないんですけど
難易度下げるしかない
難易度下げるしかない
900名無しさんの野望
2018/03/10(土) 00:00:43.92ID:ZjhBMD3S センダイ戦は増援を自由にさせなければ楽に戦える
増援でてくるとこに2人か3人おいてポップした瞬間に殺してしまえばよい
残りの人数でセンダイと戦う
増援でてくるとこに2人か3人おいてポップした瞬間に殺してしまえばよい
残りの人数でセンダイと戦う
901名無しさんの野望
2018/03/10(土) 00:43:37.97ID:ASvzm8HW なんとか倒せた
全員真っ赤だったけど
全員真っ赤だったけど
902名無しさんの野望
2018/03/10(土) 04:26:03.58ID:or5M+Iey903名無しさんの野望
2018/03/10(土) 13:29:52.40ID:LNTjZaro この前やったけどセンダイ苦戦したわ
ドラコニスもアバジガルもセンダイも糞強い
昔やったときより難しくなった気がする
BG2EEってアプデでボス強化されてない?
ドラコニスもアバジガルもセンダイも糞強い
昔やったときより難しくなった気がする
BG2EEってアプデでボス強化されてない?
904名無しさんの野望
2018/03/10(土) 18:12:40.27ID:7mBFXO07 IWDEEで1キャラだけAIが動かなくなった…
装備しか弄ってないと思うんだけどなぁ
装備しか弄ってないと思うんだけどなぁ
905名無しさんの野望
2018/03/10(土) 18:32:33.40ID:MiHf10Q8 >>903
何度か話題に出たけどボスの何体かは強化されてる(と感じる人が多い)
もとが弱すぎたしね
個人的にドラコニスは大して変わらんかった気がするけど
アバジガルは明確に強くなってるね
アダロン様とかアメリッサンもほんのり強くなったと思う
何度か話題に出たけどボスの何体かは強化されてる(と感じる人が多い)
もとが弱すぎたしね
個人的にドラコニスは大して変わらんかった気がするけど
アバジガルは明確に強くなってるね
アダロン様とかアメリッサンもほんのり強くなったと思う
906名無しさんの野望
2018/03/10(土) 19:05:56.84ID:ZF9lwSmv >>902
前にミンスクをレンジャーからファイターに転職させたいとか言ってた人もそうだけど
転職をFFのジョブチェンジとかDQの転職みたいに、キャリアを積むためのものと考えていて
デュアルクラス=シングルクラスとは根本的に別のキャラ人生になるものを最初から綿密に計画して行う
という特性がわかってない人も多いんじゃないだろうか
wikiとかどこにも書いてないけどね
FFのジョブチェンジの元ネタとしてはAD&DにはスプリットクラスがあったんだけどPCゲームでは再現されたためしがないな…
ドラゴンランス物の騎士くらいか
前にミンスクをレンジャーからファイターに転職させたいとか言ってた人もそうだけど
転職をFFのジョブチェンジとかDQの転職みたいに、キャリアを積むためのものと考えていて
デュアルクラス=シングルクラスとは根本的に別のキャラ人生になるものを最初から綿密に計画して行う
という特性がわかってない人も多いんじゃないだろうか
wikiとかどこにも書いてないけどね
FFのジョブチェンジの元ネタとしてはAD&DにはスプリットクラスがあったんだけどPCゲームでは再現されたためしがないな…
ドラゴンランス物の騎士くらいか
907名無しさんの野望
2018/03/11(日) 00:44:33.24ID:zo7pYGu5 l何も考えずにモルデンカイネンソードに振ったらIWDは全然違う呪文なのな
908名無しさんの野望
2018/03/11(日) 02:12:35.35ID:LxjOyojI BG2コメットが味方に当たるんだけど・・
表記が間違ってんのかな
表記が間違ってんのかな
909名無しさんの野望
2018/03/11(日) 05:53:19.16ID:j9nr8pWT SCS入れてるせいかと思ったけどバニラでも当たるのね
910名無しさんの野望
2018/03/11(日) 09:24:21.44ID:2ww6CZEO 同じスレタイが2つある?
BG2EEのドルンのクエストが進みません。
結婚式殴り込みの次はどうやって進めるの?
BG2EEのドルンのクエストが進みません。
結婚式殴り込みの次はどうやって進めるの?
911名無しさんの野望
2018/03/11(日) 09:56:05.38ID:4JShYBKs 戦士系の高レベルスキルは使い方分かるんだけど
クレリック系やメイジ系の高レベルスキルの使い方が分からない
クレリック系やメイジ系の高レベルスキルの使い方が分からない
912名無しさんの野望
2018/03/11(日) 13:10:46.74ID:SXQ+W6JL913名無しさんの野望
2018/03/11(日) 13:18:13.95ID:4F4lEv/K914名無しさんの野望
2018/03/11(日) 16:05:03.02ID:3EKDnbH9 盲目って、そう言えばBGEEだと敵シャールのモンクがよく使ってきてたね。それなら暫くすると魔法が解けるはず。
病気だとキュアデイジーズ以上の治療が必要でしょうけど。
病気だとキュアデイジーズ以上の治療が必要でしょうけど。
916名無しさんの野望
2018/03/11(日) 17:16:30.45ID:RprBwJ4H >915
どう言う意味なのでしょう?
高レベルスキルって呪文の回数を追加するとか、レベル10呪文を追加するとかじゃなくて?
なおレベル10呪文は呪文書のレベル9呪文のページに含まれる。
どう言う意味なのでしょう?
高レベルスキルって呪文の回数を追加するとか、レベル10呪文を追加するとかじゃなくて?
なおレベル10呪文は呪文書のレベル9呪文のページに含まれる。
917名無しさんの野望
2018/03/11(日) 17:20:25.53ID:Pl0IV9xq アーチャーさん、ぜひ一緒にマルチでやりたい逸材だな
918名無しさんの野望
2018/03/11(日) 17:23:23.79ID:Pl0IV9xq なんか誤送信してた
919名無しさんの野望
2018/03/11(日) 17:44:38.47ID:RprBwJ4H それとコンテンジェンシーやシーケンサー類は魔法を記憶した後、唱えて自分で条件や組み合わせをセットする。
セットされた魔法は呪文書の記憶の数の横にコンテンジェンシーと言うボタンが出ているので、そこで確認できる。
顔のアイコンにもシンボルが表示される。
コンテンジェンシーは条件一致で自動発動。
シーケンサー類は特殊能力ボタンで発射する。
何が分からないかが分からない。
セットされた魔法は呪文書の記憶の数の横にコンテンジェンシーと言うボタンが出ているので、そこで確認できる。
顔のアイコンにもシンボルが表示される。
コンテンジェンシーは条件一致で自動発動。
シーケンサー類は特殊能力ボタンで発射する。
何が分からないかが分からない。
920名無しさんの野望
2018/03/11(日) 19:00:55.04ID:B2GQbPKG 複雑なゲームだからね…
質問側(特に)も回答側も丁寧を心がけよう
質問側(特に)も回答側も丁寧を心がけよう
921名無しさんの野望
2018/03/11(日) 19:54:47.62ID:TtaSwQXK922名無しさんの野望
2018/03/11(日) 21:55:07.04ID:SXQ+W6JL >>915
ウォリアー系やローグ系みたいなボタン押して使うスキルはないよ
レベル本来の呪文記憶数に対する記憶数追加とスクロールで覚えられない呪文が呪文書に追加されるだけ
インプルーブドアラクリティがわかってるってことはわかってないことはないはずだが
ウォリアー系やローグ系みたいなボタン押して使うスキルはないよ
レベル本来の呪文記憶数に対する記憶数追加とスクロールで覚えられない呪文が呪文書に追加されるだけ
インプルーブドアラクリティがわかってるってことはわかってないことはないはずだが
923名無しさんの野望
2018/03/11(日) 22:00:48.12ID:SXQ+W6JL シーケンサーはシーケンサー呪文の枠を利用して1ラウンドに複数の魔法効果を発揮する魔法弾を作るイメージだね
シーケンサーごとに込められる魔法の数と呪文レベルの制限があってさらに込めた呪文も唱えてしまった扱いになるけど魔法込めたシーケンサーは使うまで消えないから8時間休憩することで呪文を記憶し直すことができる
実質呪文使用回数を増やしてくれる呪文だな
シーケンサーごとに込められる魔法の数と呪文レベルの制限があってさらに込めた呪文も唱えてしまった扱いになるけど魔法込めたシーケンサーは使うまで消えないから8時間休憩することで呪文を記憶し直すことができる
実質呪文使用回数を増やしてくれる呪文だな
924名無しさんの野望
2018/03/11(日) 22:20:29.65ID:4JShYBKs みんなありがとうございます
たとえばアノメンやエアリーで
マスレイズデッドを使う場合
どうやって使うのか(どこに呪文があるか)分からない
あとエアリーでコメットを覚えたんだけど
呪文のセットの欄にないし
これはまだエアリーがレベル9の呪文使えないからなのかもだけど
たとえばアノメンやエアリーで
マスレイズデッドを使う場合
どうやって使うのか(どこに呪文があるか)分からない
あとエアリーでコメットを覚えたんだけど
呪文のセットの欄にないし
これはまだエアリーがレベル9の呪文使えないからなのかもだけど
925名無しさんの野望
2018/03/11(日) 23:28:41.61ID:3EKDnbH9 >924
マスレイズデッドはプリースト呪文のレベル7に
クエストレベルとして一緒に記載してある。
メイジのレベル10呪文はレベル9呪文が唱えられるレベルになるまで使えないよ。
それとインテリジェンス18に満たないから、習得可能な呪文の最高レベルが本来レベル8までだった様な。
ポーション使わないとレベル9呪文スクロール転写できなかったかも。
マスレイズデッドはプリースト呪文のレベル7に
クエストレベルとして一緒に記載してある。
メイジのレベル10呪文はレベル9呪文が唱えられるレベルになるまで使えないよ。
それとインテリジェンス18に満たないから、習得可能な呪文の最高レベルが本来レベル8までだった様な。
ポーション使わないとレベル9呪文スクロール転写できなかったかも。
927名無しさんの野望
2018/03/12(月) 02:20:32.17ID:xWvNyWnz BGのINTによる呪文習得制限はスペルブックに書き写せる数だけ
INT17で各レベルごとにそれぞれ14個まで
INT18で各レベルごとにそれぞれ18個まで
INT19で制限がなくなりすべての呪文を書き写せるようになる
メイジの高レベル技能のレベル10呪文はレベル9呪文のページに書き込まれるからレベル9呪文の習得数の制限受けるのかな
レベル9呪文は16個、レベル10呪文は6個あるから
INT19ないのに高レベル技能習得の前にスペルブック埋めてしまうと書き込めないのかもね
それとスペルブックに書き込めても呪文使用回数を得るレベルになってないと準備できないから使えない
高レベル技能はレベルではなく獲得経験値が300万超えたあとのレベルアップで習得が始まる
エアリーみたいなマルチクラスだと呪文使用回数得る前に高レベル技能の習得が始まるからしばらく使えない
INT17で各レベルごとにそれぞれ14個まで
INT18で各レベルごとにそれぞれ18個まで
INT19で制限がなくなりすべての呪文を書き写せるようになる
メイジの高レベル技能のレベル10呪文はレベル9呪文のページに書き込まれるからレベル9呪文の習得数の制限受けるのかな
レベル9呪文は16個、レベル10呪文は6個あるから
INT19ないのに高レベル技能習得の前にスペルブック埋めてしまうと書き込めないのかもね
それとスペルブックに書き込めても呪文使用回数を得るレベルになってないと準備できないから使えない
高レベル技能はレベルではなく獲得経験値が300万超えたあとのレベルアップで習得が始まる
エアリーみたいなマルチクラスだと呪文使用回数得る前に高レベル技能の習得が始まるからしばらく使えない
928名無しさんの野望
2018/03/12(月) 09:14:57.99ID:XRng28RZ >921 レス、サンクス。
とうゆうことは男キャラ必須てこと?
とうゆうことは男キャラ必須てこと?
929名無しさんの野望
2018/03/12(月) 15:18:32.12ID:VxG7caW0 実装ミスなんかもあるからコンソールコマンドやkeeperを使って
想定する状況を再現したり内部解析したりするのが確実なのよな
想定する状況を再現したり内部解析したりするのが確実なのよな
930名無しさんの野望
2018/03/12(月) 19:51:40.33ID:/6Vt/dIn931名無しさんの野望
2018/03/12(月) 22:02:40.96ID:tBddErIF Android版BGEEセールしてたから買ったんだけど
PC版みたいにPortraitsファイル作って画像の差し替えって出来るのかな?
それとついでに2も買おうと思ってるんだけど有志の日本国化ファイルってAndroid版でも使える?
質問ばっかで申し訳ない
PC版みたいにPortraitsファイル作って画像の差し替えって出来るのかな?
それとついでに2も買おうと思ってるんだけど有志の日本国化ファイルってAndroid版でも使える?
質問ばっかで申し訳ない
932名無しさんの野望
2018/03/12(月) 22:04:21.55ID:tBddErIF 誤字申し訳ない
日本国化ファイル→日本語化ファイル
日本国化ファイル→日本語化ファイル
933名無しさんの野望
2018/03/12(月) 22:39:52.50ID:85AEVueO 日本国化ファイル:ソードコーストの人々が皆ヨシモのような外見としゃべり方になるパッチ
934名無しさんの野望
2018/03/12(月) 23:31:46.07ID:wN/Hh8gM ヨッカタ
935名無しさんの野望
2018/03/12(月) 23:34:15.09ID:Fr3wAuSh 日本語化したPC版で同じ操作しながらやればいい
936名無しさんの野望
2018/03/13(火) 08:37:26.90ID:ab8YBwf8 >>930
サンクス。
サンクス。
937名無しさんの野望
2018/03/13(火) 10:08:53.11ID:UelwlTr2 すげええええええ
https://goo.gl/4a7AfF
https://goo.gl/4a7AfF
938名無しさんの野望
2018/03/14(水) 09:20:13.90ID:xer1sP6O キャラのポートレートがアレ過ぎて変更したいんだけど、なんか良い素材ない?
ultimate portraitとかはイマイチで。
ultimate portraitとかはイマイチで。
939名無しさんの野望
2018/03/14(水) 10:30:23.01ID:bJFx3tU7 自分で描けよ
TRPGやってる奴はみんな描いてるぞ
TRPGやってる奴はみんな描いてるぞ
940名無しさんの野望
2018/03/14(水) 11:01:32.96ID:1FgYKJ4u ウソダ!
941名無しさんの野望
2018/03/14(水) 11:21:27.52ID:4RseJSLE 俺も自作しようと今描いてる
NPC全員分描くのはなかなか大変なので仲間になった分だけ描いてる
最終的には全員描きたいもんだ
オリジナルの濃い顔グラも好きだけどね
NPC全員分描くのはなかなか大変なので仲間になった分だけ描いてる
最終的には全員描きたいもんだ
オリジナルの濃い顔グラも好きだけどね
942名無しさんの野望
2018/03/14(水) 12:07:01.75ID:gGbBe8st ウィザードリィでも自分でdot打ったし普通だよなあ?
943名無しさんの野望
2018/03/14(水) 12:33:01.88ID:tI3McPfB >>938
portrait pack
fantasy portrait dwarf / druid / male
こういったワードでグーグル画像検索すると一杯引っ掛かるから
いつも拾ってきてサイズ合わせだけして使ってる
Legend of the Cryptids も美麗な絵沢山出てくるね
portrait pack
fantasy portrait dwarf / druid / male
こういったワードでグーグル画像検索すると一杯引っ掛かるから
いつも拾ってきてサイズ合わせだけして使ってる
Legend of the Cryptids も美麗な絵沢山出てくるね
944名無しさんの野望
2018/03/14(水) 12:45:15.16ID:tjj+ocrU945名無しさんの野望
2018/03/14(水) 12:50:01.89ID:1FgYKJ4u まじか・・・
947名無しさんの野望
2018/03/14(水) 15:20:00.43ID:gpCM9BXK949名無しさんの野望
2018/03/14(水) 16:35:51.05ID:E8m+GUfY ポートレイトはやっぱこれじゃね?
http://www.littlemistake.com/fanart
http://www.littlemistake.com/fanart
952名無しさんの野望
2018/03/14(水) 18:11:25.64ID:9tEHRtSQ 実装ミスといえばレンジャー・クレリックのドルイド魔法
953名無しさんの野望
2018/03/14(水) 21:03:58.06ID:UfBjau+E EEになって削除したんでしょ
設定ファイルいじれば戻せるみたいよ
設定ファイルいじれば戻せるみたいよ
954名無しさんの野望
2018/03/14(水) 23:08:27.73ID:cuECZGsH 熊は手順踏まないと仲間にならないからなあ・・・
955名無しさんの野望
2018/03/14(水) 23:31:21.83ID:qdsXs+rb アノメンイケメン過ぎだろ
956名無しさんの野望
2018/03/14(水) 23:34:32.68ID:gpCM9BXK IWDEEって上位能力手に入らないんだね
剣聖シーフが意味のないものになってしまった
まあ、クリアにそこまでLV必要ないんだけど
剣聖シーフが意味のないものになってしまった
まあ、クリアにそこまでLV必要ないんだけど
957名無しさんの野望
2018/03/15(木) 15:13:12.03ID:aqCO7h+7 Android版が順繰りで安売りしてるけどBG1以外の日本語化はもう絶望的なのかねえ?
958名無しさんの野望
2018/03/15(木) 15:23:56.72ID:WHRwEdj4 もう少し待て
MicrosoftのAI翻訳は中→英ニュース翻訳を人間の翻訳者と同じ精度でこなせるレベルに到達 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180315-microsoft-ai-chinese-translation/
MicrosoftのAI翻訳は中→英ニュース翻訳を人間の翻訳者と同じ精度でこなせるレベルに到達 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180315-microsoft-ai-chinese-translation/
959名無しさんの野望
2018/03/15(木) 15:29:53.91ID:aqCO7h+7 メーカーにやる気があったらもう出来てるよなあ・・・
久しぶりにプレイしてるけどやっぱりソロNPCプレイとマルチ自作キャラプレイはどっちで進めるか悩むね
久しぶりにプレイしてるけどやっぱりソロNPCプレイとマルチ自作キャラプレイはどっちで進めるか悩むね
961名無しさんの野望
2018/03/15(木) 18:43:02.10ID:QQatxWxa 日本語翻訳が難しいのにはそれなりのワケがある
●文章中の語順(主語・目的語・述語など)が英語と違う・・・中国語やヨーロッパの言語は英語と同じ語順なのでスンナリ
●主語や目的語を省略して話すほうが自然なことが多々あるフンワリした言語である
●ひらがな・カタカナ・漢字、男言葉・女言葉、場合によってはアルファベットも・・・など使い分けが必要なものが多い
AIが日本語を完璧に翻訳できるようになるのはまだまだかかるやろなぁ
●文章中の語順(主語・目的語・述語など)が英語と違う・・・中国語やヨーロッパの言語は英語と同じ語順なのでスンナリ
●主語や目的語を省略して話すほうが自然なことが多々あるフンワリした言語である
●ひらがな・カタカナ・漢字、男言葉・女言葉、場合によってはアルファベットも・・・など使い分けが必要なものが多い
AIが日本語を完璧に翻訳できるようになるのはまだまだかかるやろなぁ
962名無しさんの野望
2018/03/15(木) 21:59:11.90ID:AhB5OZXa 高レベルアビリティってスクリプトでAIが使ってくれるようにならんのかな
特殊能力を使うをオンにしても使ってくれないし
でもなぜかケンサイのカイは使ってくれる
特殊能力を使うをオンにしても使ってくれないし
でもなぜかケンサイのカイは使ってくれる
963名無しさんの野望
2018/03/15(木) 22:07:53.82ID:aqCO7h+7 マルチクラスとかのアバターってまだ近接よりで固定されてるんだなあ
964名無しさんの野望
2018/03/16(金) 07:21:58.01ID:GKy3hCfz 泥にSoDきてるけどBGEEとBG2EEのアップデートはないのか
965名無しさんの野望
2018/03/16(金) 10:19:03.68ID:GTVJDUhm かみいいいいいいいいいいいいいいいいい
https://goo.gl/aG6qRR
https://goo.gl/aG6qRR
966名無しさんの野望
2018/03/16(金) 10:23:40.08ID:GTVJDUhm うおおおお
https://goo.gl/hQU1aQ
https://goo.gl/hQU1aQ
967名無しさんの野望
2018/03/16(金) 12:35:41.12ID:NkNT7n1H BG1EEのサンプルキャラのファイター/メイジエルフってなんで片手武器スタイル+スリングなんだろ
弓or剣盾+スリングならわかるんだけど
弓or剣盾+スリングならわかるんだけど
968名無しさんの野望
2018/03/16(金) 15:55:09.50ID:sjS4mA86 少しだけ面倒だけどandroidでもBG2EEの日本語化とか出来るよ。
ポートレートやカスタムスクリプトも利用可能
簡単なmodsも入れれる。
ポートレートやカスタムスクリプトも利用可能
簡単なmodsも入れれる。
969名無しさんの野望
2018/03/16(金) 17:12:50.38ID:NkNT7n1H むむ
どっか参考になるサイトある?
どっか参考になるサイトある?
970名無しさんの野望
2018/03/16(金) 18:15:03.35ID:bYBT1tf3 海外サイトでポルトガル語だったかの翻訳にチャレンジしてた
記述があったはずだけど、どこだったか忘れた
基本はAndroidのインストールフォルダ
/sdcard/Android/data/com.beamdog.baldursgateIIenhancededition/files/
ここにportraitsやoverride、scriptsのフォルダ作ればいい
日本語化は有志作の日本語化パッチのlangフォルダを無圧縮のzipにして
lang.zipを上のfilesフォルダに置いておやると出来るはず
無圧縮zipは圧縮ソフトによってはうまく出来ないみたいだから
うまくいかないようなら圧縮ソフト変えてみて
記述があったはずだけど、どこだったか忘れた
基本はAndroidのインストールフォルダ
/sdcard/Android/data/com.beamdog.baldursgateIIenhancededition/files/
ここにportraitsやoverride、scriptsのフォルダ作ればいい
日本語化は有志作の日本語化パッチのlangフォルダを無圧縮のzipにして
lang.zipを上のfilesフォルダに置いておやると出来るはず
無圧縮zipは圧縮ソフトによってはうまく出来ないみたいだから
うまくいかないようなら圧縮ソフト変えてみて
971名無しさんの野望
2018/03/16(金) 18:28:28.13ID:NkNT7n1H thx
挑戦してみるよ
挑戦してみるよ
972名無しさんの野望
2018/03/16(金) 21:51:56.32ID:QGDbrauE それが出来るならすごい有用な情報だなサンクス
セールだし俺も買ってやってみるわ
セールだし俺も買ってやってみるわ
973名無しさんの野望
2018/03/16(金) 23:46:46.23ID:6pQc/jQs zipしたlangフォルダおくとオプションに項目はでるけど選ぶとエラーはくなあ
974名無しさんの野望
2018/03/17(土) 00:05:01.88ID:xfxM22qW975名無しさんの野望
2018/03/17(土) 00:15:52.09ID:sIXA35KE RARなんだけどね
override置いたり圧縮したり色々試してた中だったのでオプションにでた条件は忘れてしまった
override置いたり圧縮したり色々試してた中だったのでオプションにでた条件は忘れてしまった
976名無しさんの野望
2018/03/17(土) 00:23:51.07ID:xfxM22qW ttps://forums.beamdog.com/discussion/comment/633000/&xid=17259,15700002,15700023,15700105,15700124,15700149,15700168,15700173,15700186,15700201&usg=ALkJrhgzaranmik5RviKiuYSVnl7Txt_3Q#Comment_633000
元の話題としてはこのあたりなんかな
こっちは林檎に関しての話だけど
Want to try dropping this beside your Baldur.ini on your iPad(do not extract it, just put the lang.zip there)? If it works then you should see the game text in German.
The steps are a little convoluted, but it's basically as follows
1: create the directory structure that matches where the game would find dialog.tlk
2: drop the dialog.tlk in the correct location. In the above zip file file I created lang/en_US, and then copied the german dialog.tlk into it.
3: When you create the zip, make sure you specify STORE compressions(aka: no compression).
4: Download http://www.scottbrooks.ca/centralfix.exe and drag/drop your zip on it, or run it from the command line.
5: Copy that zip file beside your Baldur.ini on your ipad.
元の話題としてはこのあたりなんかな
こっちは林檎に関しての話だけど
Want to try dropping this beside your Baldur.ini on your iPad(do not extract it, just put the lang.zip there)? If it works then you should see the game text in German.
The steps are a little convoluted, but it's basically as follows
1: create the directory structure that matches where the game would find dialog.tlk
2: drop the dialog.tlk in the correct location. In the above zip file file I created lang/en_US, and then copied the german dialog.tlk into it.
3: When you create the zip, make sure you specify STORE compressions(aka: no compression).
4: Download http://www.scottbrooks.ca/centralfix.exe and drag/drop your zip on it, or run it from the command line.
5: Copy that zip file beside your Baldur.ini on your ipad.
977名無しさんの野望
2018/03/17(土) 00:28:13.87ID:sIXA35KE とりあえずRAR通常圧縮のlangおくとオプション項目はでる
978名無しさんの野望
2018/03/17(土) 00:31:14.03ID:sIXA35KE ただ項目選ぶと動かなくなるんだよなあ・・・
979名無しさんの野望
2018/03/17(土) 00:34:41.97ID:xfxM22qW ttps://forums.beamdog.com/discussion/43990/how-to-install-mods-on-android&xid=17259,15700002,15700023,15700105,15700124,15700149,15700168,15700173,15700186,15700201&usg=ALkJrhiW-1jtQmjb9yxNVhg4VjlqlF0nEw
ファイル置くだけでオッケーって感じでもないみたいね
こっちの人はBG2のフランス語化してるみたいだけど読むのも試すのも面倒になってきた
ファイル置くだけでオッケーって感じでもないみたいね
こっちの人はBG2のフランス語化してるみたいだけど読むのも試すのも面倒になってきた
980名無しさんの野望
2018/03/17(土) 00:51:51.20ID:sIXA35KE よくわからんのはRAR無圧縮Zipしたlang置いてもエラー吐いて起動しなくなるだけなのに通常圧縮Zipしたlangだとオプションに日本語の選択肢は出てくるとこなんだよな
981名無しさんの野望
2018/03/17(土) 01:28:23.11ID:Ct7JmHen うちでも7zipはダメでexplzhでやったと思う。
982名無しさんの野望
2018/03/17(土) 01:36:28.50ID:Ct7JmHen 時間限定でうちで使ってるのあげとく
ttps://www.axfc.net/u/3895891
pass bg2ee
ttps://www.axfc.net/u/3895891
pass bg2ee
983名無しさんの野望
2018/03/17(土) 01:42:43.67ID:sIXA35KE おおとりあえず起動画面は日本語になった!
ありがとう!
ありがとう!
984名無しさんの野望
2018/03/17(土) 01:52:02.17ID:Ct7JmHen ゲーム本編のほうはならなかった?
985名無しさんの野望
2018/03/17(土) 02:02:54.53ID:sIXA35KE ごめん喜んでプレイしてたw
ちゃんとなってたよありがとう
ちゃんとなってたよありがとう
986名無しさんの野望
2018/03/17(土) 08:59:37.34ID:xfxM22qW サンキューこっちも本編まで日本語化確認できたわ
泥版でも日本語化できるとかすげー
落としたファイル見たけどマジで日本語化ファイルを圧縮して入れてるだけなんだな
昨晩調べながらいろいろ試して眠いからもういいわってなったのがアホみたいだ
泥版でも日本語化できるとかすげー
落としたファイル見たけどマジで日本語化ファイルを圧縮して入れてるだけなんだな
昨晩調べながらいろいろ試して眠いからもういいわってなったのがアホみたいだ
987名無しさんの野望
2018/03/17(土) 09:12:55.55ID:sIXA35KE 結局圧縮ソフトの問題なんだろうねえ
988名無しさんの野望
2018/03/17(土) 09:24:09.22ID:Ct7JmHen おはよ
無事出来たようでよかったよ
小さい文字さえ我慢出来ればどこでも遊べるから嬉しいよね
無事出来たようでよかったよ
小さい文字さえ我慢出来ればどこでも遊べるから嬉しいよね
989名無しさんの野望
2018/03/17(土) 10:16:10.29ID:xfxM22qW explzhの無圧縮zipならいいのかと調子に乗ってIWDEEも買って試してみたけど
同じ手順でもこっちはエラー落ちどころか認識すらしねぇ…
同じ手順でもこっちはエラー落ちどころか認識すらしねぇ…
990名無しさんの野望
2018/03/17(土) 13:17:56.55ID:LK9fhxbz IWDは持ってないからわかんないや
991名無しさんの野望
2018/03/17(土) 14:36:38.75ID:0qdfQzBT せっかく最初からだしと思って上に出てたNPC全キャラ描いてる人の落としてチマチマポートレートにしてるんだけどさ
M'khiinってだれだっけ?
M'khiinってだれだっけ?
992名無しさんの野望
2018/03/17(土) 15:33:27.49ID:rNp3vHOb SoDに出てくるキャラだったような
993名無しさんの野望
2018/03/18(日) 00:41:03.29ID:+8RI4u34 しかし昔のBG1は大体自作キャラでやってたけどNPC弱いな・・・
994名無しさんの野望
2018/03/18(日) 03:59:11.04ID:7IUqrn4a そんなことはない
995名無しさんの野望
2018/03/18(日) 08:49:12.54ID:eCXNepbt スクロールとポーション
バッグに入れたまま使わない説
バッグに入れたまま使わない説
996名無しさんの野望
2018/03/18(日) 09:34:09.53ID:bIk6Fzw2 BGあるある早く言いたい〜
997名無しさんの野望
2018/03/18(日) 12:06:41.10ID:MlRb2oVw あるある早く聞きたい
998名無しさんの野望
2018/03/18(日) 12:13:58.69ID:2sQtm/Jw 次スレ
【BG/IWD】バルダーズゲート統合60【D&D】【ワ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1506662087/
【BG/IWD】バルダーズゲート統合60【D&D】【ワ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1506662087/
999名無しさんの野望
2018/03/18(日) 17:14:18.13ID:U4Ge9biy1000名無しさんの野望
2018/03/18(日) 17:15:23.43ID:V5ib6NuE BGEEの後半キャンドルキープに登場するデニーア神のクレリック、カダリーは未だ若い時分、小説クレリック・サーガで活躍しますが、爆発するクロスボーの弾薬作ったり、ほぼ発明しかしておらず、ランタンへ行けだの、ガンド神の信者だと説教される体たらく。
ダークエルフ物語でもカダリーは、ちょっと顔を出しますね。
ダークエルフ物語でもカダリーは、ちょっと顔を出しますね。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 23時間 11分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 23時間 11分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]