前スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part62 【ETS2】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1498189300/
ETS2Wiki
http://www51.atwiki.jp/ets2/ <=更新停止中
http://www9.atwiki.jp/ets2wiki/ <=編集中
ETS2 steam Wiki
http://wikiwiki.jp/ets2steam/
関連スレ
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part4【ATS】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487992000/
Euro Truck Simulator 2 マルチ専用スレ Part8
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1464187856/
【PC】SpinTires Part1【Steam】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1419146815/
OMSI2バスシミュレーター総合 <=バスシミュの話題はこちら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1388570520/
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
踏んだ人がスレ立て出来ない場合は、引き継ぎ指定するか、スレ立て宣言した人にお願いしてください
宣言&報告無しでの次スレ立ては厳禁
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part63 【ETS2】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3bf8-ZO1u)
2017/07/29(土) 16:27:28.86ID:+n0goWrs02名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f8-ZO1u)
2017/07/29(土) 16:28:03.12ID:+n0goWrs0 ■公式サイト
SCS Software(アメリカントラック等)
・Hard Truck: 18 Wheels of Steel
http://www.scssoft.com/ht18.php
・18 Wheels of Steel: Across America
http://www.scssoft.com/aa.php
・18 Wheels of Steel: Pedal to the Metal
http://www.scssoft.com/pttm.php
・18 Wheels of Steel: Convoy
http://www.18wheelsofsteelconvoy.com/
・18 Wheels of Steel: Haulin'
http://www.18wheelsofsteelhaulin.com/
・18 Wheels of Steel: American Long Haul
http://www.americanlonghaul.com/
・18 Wheels of Steel: Extreme Trucker
http://www.extremetrucker.com/
・18 Wheels of Steel: Extreme Trucker 2
http://www.extremetrucker2.com/
・American Truck Simulator
http://www.americantrucksimulator.com/
SCS Software(アメリカントラック等)
・Hard Truck: 18 Wheels of Steel
http://www.scssoft.com/ht18.php
・18 Wheels of Steel: Across America
http://www.scssoft.com/aa.php
・18 Wheels of Steel: Pedal to the Metal
http://www.scssoft.com/pttm.php
・18 Wheels of Steel: Convoy
http://www.18wheelsofsteelconvoy.com/
・18 Wheels of Steel: Haulin'
http://www.18wheelsofsteelhaulin.com/
・18 Wheels of Steel: American Long Haul
http://www.americanlonghaul.com/
・18 Wheels of Steel: Extreme Trucker
http://www.extremetrucker.com/
・18 Wheels of Steel: Extreme Trucker 2
http://www.extremetrucker2.com/
・American Truck Simulator
http://www.americantrucksimulator.com/
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f8-ZO1u)
2017/07/29(土) 16:28:24.01ID:+n0goWrs0 SCS Software(ヨーロピアントラック等)
・Euro Truck Simulator
http://www.eurotrucksimulator.com/
・German Truck Simulator
http://www.germantrucksimulator.com/
・UK Truck Simulator
http://www.uktrucksimulator.com/
・Trucks & Trailers
http://www.trucks-and-trailers.com/
・Scania Truck Driving Simulator <=ETS2の難易度がぬるくなったらお勧め
http://www.scaniadrivergame.com/en/
・Euro Truck Simulator 2
http://www.eurotrucksimulator2.com/
・Euro Truck Simulator
http://www.eurotrucksimulator.com/
・German Truck Simulator
http://www.germantrucksimulator.com/
・UK Truck Simulator
http://www.uktrucksimulator.com/
・Trucks & Trailers
http://www.trucks-and-trailers.com/
・Scania Truck Driving Simulator <=ETS2の難易度がぬるくなったらお勧め
http://www.scaniadrivergame.com/en/
・Euro Truck Simulator 2
http://www.eurotrucksimulator2.com/
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f8-ZO1u)
2017/07/29(土) 16:28:52.60ID:+n0goWrs0 SoftLab-NSK
・Hard Truck
・Hard Truck 2: King of the Road
・Rig'n'Roll
http://rignroll.com/
Oovee
・spin tires
http://www.spintires.com/
Reiza Studios
・Formula Truck
http://www.gameformulatruck.com/en/
Homa Design
・World Truck Racing
http://store.steampowered.com/app/320310
・Hard Truck
・Hard Truck 2: King of the Road
・Rig'n'Roll
http://rignroll.com/
Oovee
・spin tires
http://www.spintires.com/
Reiza Studios
・Formula Truck
http://www.gameformulatruck.com/en/
Homa Design
・World Truck Racing
http://store.steampowered.com/app/320310
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f8-ZO1u)
2017/07/29(土) 16:29:16.42ID:+n0goWrs0 ■SCS Software 情報源
・SCS 公式blog
http://blog.scssoft.com/
・SCS 公式フォーラム
http://forum.scssoft.com/
・World of Trucks
https://www.worldoftrucks.com/
■mod配布ポータルなど(ATS・ETS2関連)
・ATSMODS.LT
http://atsmods.lt/
・ETS2.LT
http://ets2.lt/
・GameModing.com
http://www.gamemoding.com/
・MOD HOSTER
http://ets.modhoster.de/
・Euro truck simulator 2 mods
http://www.ets-2.com/
■海外情報サイト・他
・TruckPol
http://truckpol.republika.pl/
・18輪皮置き場(日本のmod製作者)
http://pete379jp.s69.xrea.com/
■スクリーンセーバー
・TruckSaver
http://www.trucksaver.net/
・SCS 公式blog
http://blog.scssoft.com/
・SCS 公式フォーラム
http://forum.scssoft.com/
・World of Trucks
https://www.worldoftrucks.com/
■mod配布ポータルなど(ATS・ETS2関連)
・ATSMODS.LT
http://atsmods.lt/
・ETS2.LT
http://ets2.lt/
・GameModing.com
http://www.gamemoding.com/
・MOD HOSTER
http://ets.modhoster.de/
・Euro truck simulator 2 mods
http://www.ets-2.com/
■海外情報サイト・他
・TruckPol
http://truckpol.republika.pl/
・18輪皮置き場(日本のmod製作者)
http://pete379jp.s69.xrea.com/
■スクリーンセーバー
・TruckSaver
http://www.trucksaver.net/
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f8-ZO1u)
2017/07/29(土) 16:29:36.68ID:+n0goWrs0 荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a6c-iCAt)
2017/07/30(日) 10:37:31.51ID:SAIZNyt/0 >>前スレ1000
いろんなトラック乗ってお気に入りの1台を探しては?
いろんなトラック乗ってお気に入りの1台を探しては?
9名無しさんの野望 (ワッチョイ eaec-HJpE)
2017/07/30(日) 10:49:38.41ID:5FwM1CKi0 借金に抵抗あるひと多いけど
「絶対に儲かることがわかってるなら」借金したほうが速いのよ
現実では失敗して破綻する可能性があり、そもそも貸してくれないけど
ゲームではそんなことないだろ
「絶対に儲かることがわかってるなら」借金したほうが速いのよ
現実では失敗して破綻する可能性があり、そもそも貸してくれないけど
ゲームではそんなことないだろ
11名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e1-N2kb)
2017/07/30(日) 11:23:37.23ID:WszRcLqd0 冗談はさておき、ほぼ真っすぐ下がるのにもあれだけ修正がいるんだな。
12名無しさんの野望 (アウアウイー Saf3-V1Wy)
2017/07/30(日) 13:11:43.92ID:jl0yXO4Aa13名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac3-YsvE)
2017/07/30(日) 13:18:33.44ID:m/8WufDz0 ベータも含めてバージョンいくつに合わすかなんてMOD作者の勝手なんじゃないのか
自分の好きなバージョンに常に対応しててほしいならもう自分で作れよ・・・
自分の好きなバージョンに常に対応しててほしいならもう自分で作れよ・・・
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-l5iw)
2017/07/30(日) 13:22:44.93ID:zat1hvLF0 これ制限速度はナビ画面見るしかないの?標識はあてにならんよね?
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a6b-ZO1u)
2017/07/30(日) 13:42:40.14ID:0X7aMduW0 標識あてになるよ。
街中に入った場合は速度標識なしに制限速度が変わるけど、ちゃんと境界を示す標識もあるし。
街中に入った場合は速度標識なしに制限速度が変わるけど、ちゃんと境界を示す標識もあるし。
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-C6f6)
2017/07/30(日) 14:30:36.33ID:M60ZJ6LE0 ATSだとカリフォルニア州は業務用トラックに一律55マイルの制限かけてるから、そういう知識は必要だけど。基本的に標識通り。
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-ZO1u)
2017/07/30(日) 14:42:45.76ID:q72QItOH0 >>14
当てになるっつうか、ETSのイギリスでプレイしてると速度標識見てないといきなり
30マイルに落とせずに記念写真コースだわ。結構意地悪な箇所有る。
遠方に看板見えるのと、看板の位置通過してナビに反映されるのとじゃタイムラグ有るからな。
当てになるっつうか、ETSのイギリスでプレイしてると速度標識見てないといきなり
30マイルに落とせずに記念写真コースだわ。結構意地悪な箇所有る。
遠方に看板見えるのと、看板の位置通過してナビに反映されるのとじゃタイムラグ有るからな。
18名無しさんの野望 (ワイモマー MMf7-0hCf)
2017/07/30(日) 15:18:08.26ID:1Fmuu6QAM 高速道路のレーンの標識とかももっと手前に設置しろやって思うわ
まあ縮尺が小さすぎるのが原因だがそれにしてはSAとかガススタの案内板は結構手前にあったりするよな
まあ縮尺が小さすぎるのが原因だがそれにしてはSAとかガススタの案内板は結構手前にあったりするよな
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0a-V1Wy)
2017/07/30(日) 15:33:45.56ID:uPFDwrYn0 ETS 2 に必要なのはデフォルト初期マップのリファインだと思う。
いっそ、ProMods を公式が買い取るなり、何らかの契約上で正式採用してくれたら嬉しいんだけどね。
いっそ、ProMods を公式が買い取るなり、何らかの契約上で正式採用してくれたら嬉しいんだけどね。
20名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-C6f6)
2017/07/30(日) 17:02:06.83ID:J1Z4ygTGr >>18
でも現実もだいたいそんなものだという事実。
でも現実もだいたいそんなものだという事実。
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-9A5V)
2017/07/30(日) 18:55:53.46ID:AadoOEv80 そこまで行ったら3出した方が早くね?
22名無しさんの野望 (ワッチョイ b3c2-ByJk)
2017/07/30(日) 19:49:17.09ID:9Zvvcfw90 DX11以降に対応した新世代はいずれ欲しいな
3画面もそこそこ軽く動いてくれればなお嬉しい
3画面もそこそこ軽く動いてくれればなお嬉しい
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aef-V1Wy)
2017/07/30(日) 21:46:30.41ID:pLl3Ntv+0 ETS銀行は限度額もすぐ上げてくれるから早めに従業員雇って育成するのがいい
借金なんてすぐ返せるようになるから
借金なんてすぐ返せるようになるから
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-ZO1u)
2017/07/31(月) 00:09:30.18ID:MBDJrq/O0 ETS銀行ってえらい金利高いけど、トルコに本店があるのかな?
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b67-NQ0t)
2017/07/31(月) 00:18:17.44ID:TGPB9TST0 借金しながらトラッカーやって事業拡大するのてちょっとリアルぽいけど
早くマイトラック入手したり早く新ガレージ購入しても特にボーナスや特典あるわけでなく
借金する必然性見いだせなかったから普通に稼いでトラック買ってガレージ買って従業員雇った
やっぱり借金てなんか嫌だし
早くマイトラック入手したり早く新ガレージ購入しても特にボーナスや特典あるわけでなく
借金する必然性見いだせなかったから普通に稼いでトラック買ってガレージ買って従業員雇った
やっぱり借金てなんか嫌だし
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-9A5V)
2017/07/31(月) 00:26:24.65ID:oroniHIV0 ゲームのプレイスタイルなんて好きにすればええやん?
27名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-Q1Ji)
2017/07/31(月) 00:43:35.60ID:/m2hyIkad そうだよ裸Modを入れてて女性ドライバーしか雇わないけど誰にも文句は言わせんよ
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f8-ZO1u)
2017/07/31(月) 00:55:07.44ID:8ybC/A66029名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f8-ZO1u)
2017/07/31(月) 01:01:49.18ID:8ybC/A660 いけね、1.500ユーロではなく1,500ユーロね。
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e67-/uhd)
2017/07/31(月) 01:29:56.93ID:SqdWQrBr0 借金が返せなくて銀行に愛車差し押さえられるというのもせっかくだから体験しておけば?
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 668e-FEN5)
2017/07/31(月) 01:47:23.79ID:J++tGevu0 ハードエコノミーMODとか入れたら
一生雇われ運転手気分に。
一生雇われ運転手気分に。
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0a-V1Wy)
2017/07/31(月) 03:45:53.73ID:CZuvx9pR0 会社経営的な面は初代からどんどん簡素化されていってるからなぁ。
今の会社経営は自動で無限に金を生み出すニワトリみたいになっているけど、
初代って従業員一人一人のルートを逐次指定しないと走ってもくれないんじゃなかったっけ。
ゲームデザイン的に二つの異なるゲームを併せる (このシリーズなら走行と経営) ってのは、
あんまり好かれる形ではないから、正常な進化だとは思うんだけどね。
今の会社経営は自動で無限に金を生み出すニワトリみたいになっているけど、
初代って従業員一人一人のルートを逐次指定しないと走ってもくれないんじゃなかったっけ。
ゲームデザイン的に二つの異なるゲームを併せる (このシリーズなら走行と経営) ってのは、
あんまり好かれる形ではないから、正常な進化だとは思うんだけどね。
33名無しさんの野望 (アウアウイー Saf3-V1Wy)
2017/07/31(月) 04:35:25.78ID:GVmrkS07a ETS2期待して買ったけど今のところはさほど面白くはないなぁ。
会社経営して従業員増えてくると楽しいのかな?
もうちょっと走ってるだけでも楽しい感じかと思ったけど風景が寂しいような。
会社経営して従業員増えてくると楽しいのかな?
もうちょっと走ってるだけでも楽しい感じかと思ったけど風景が寂しいような。
34名無しさんの野望 (ワッチョイ be63-HJpE)
2017/07/31(月) 06:13:50.13ID:krqkUL4m0 Euro Truck Simulator 2で日本を1:19スケールで再現するマップMODプロジェクト "Project Japan" が寄付を募集中 : steamr
https://www.reddit.com/r/steamr/comments/6qha1s/euro_truck_simulator/?st=j5r83ofo&sh=69ba4170
https://www.reddit.com/r/steamr/comments/6qha1s/euro_truck_simulator/?st=j5r83ofo&sh=69ba4170
35名無しさんの野望 (ワッチョイ db87-ZO1u)
2017/07/31(月) 06:17:01.84ID:lURfRbCm0 景色に期待するならScandinavia・FranceDLCありきなところはあるが
走ってて楽しいのがほぼすべてなゲームだと思うから従業員増えても楽しくはならんのじゃないかなあ
走ってて楽しいのがほぼすべてなゲームだと思うから従業員増えても楽しくはならんのじゃないかなあ
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac3-YsvE)
2017/07/31(月) 07:45:36.42ID:1SR8kmlj0 >>33
過去スレでも散々言われてたように、ETS2は初期の方のMAPがもう相当古くて作りも微妙だし、
北欧・仏DLCのMAPは今の水準だから出来が良いと言っても、買って「さあ走ろう」ってなったら
DLC地域の間にはその初期MAPが横たわってるわけで、結局逃れることは出来ないからなあ
よほどアメリカが嫌いでなければATS買うほうが走ってて楽しかったかもね
ただどっちが好みにしても、無料で試せるのに何でちゃんと合うか確かめてから買わなかったの?
とどうしても思ってしまうなあ…
過去スレでも散々言われてたように、ETS2は初期の方のMAPがもう相当古くて作りも微妙だし、
北欧・仏DLCのMAPは今の水準だから出来が良いと言っても、買って「さあ走ろう」ってなったら
DLC地域の間にはその初期MAPが横たわってるわけで、結局逃れることは出来ないからなあ
よほどアメリカが嫌いでなければATS買うほうが走ってて楽しかったかもね
ただどっちが好みにしても、無料で試せるのに何でちゃんと合うか確かめてから買わなかったの?
とどうしても思ってしまうなあ…
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-IcM1)
2017/07/31(月) 07:49:46.72ID:b3OHIl2+0 借金の一番の問題点は、突然の返済音に違反したかとビビること
バニラマップだとパリとかは割と入り組んでて特徴的
走ること自体は楽しいけどマップがさみしい…っていうなら、DLC入れれば北欧とか結構いいしmodでマップを増やせるようにもなる
会社経営は放置するだけだから期待してはイカン
バニラマップだとパリとかは割と入り組んでて特徴的
走ること自体は楽しいけどマップがさみしい…っていうなら、DLC入れれば北欧とか結構いいしmodでマップを増やせるようにもなる
会社経営は放置するだけだから期待してはイカン
38名無しさんの野望 (アークセー Sxb3-s68Y)
2017/07/31(月) 07:49:57.21ID:kOSF31e5x ゲームの方向性変わりそうだけど、中継拠点の経営とかもしたいな。
今みたいなリーファーだろうがローローダーだろうがダブルスだろうが何でも混在させるんじゃなくて、一点特化でそれに合ったトラック揃えて荷受け・発送とかしてみたい。
今みたいなリーファーだろうがローローダーだろうがダブルスだろうが何でも混在させるんじゃなくて、一点特化でそれに合ったトラック揃えて荷受け・発送とかしてみたい。
39名無しさんの野望 (アウアウイー Saf3-V1Wy)
2017/07/31(月) 09:01:46.55ID:MNWMQReTa >>35,36
中央だけ走っててはダメってことみたいですね。
フランスは持ってないので、スカンジナビアの仕事を受けてみることにします。
ディスってるような書き込みしてすいませんが、Steamスレではかなり評判が良かったんですよね。
なので面白いけどその評判ほどじゃないなって思いまして、買ったことは後悔してないです。
中央だけ走っててはダメってことみたいですね。
フランスは持ってないので、スカンジナビアの仕事を受けてみることにします。
ディスってるような書き込みしてすいませんが、Steamスレではかなり評判が良かったんですよね。
なので面白いけどその評判ほどじゃないなって思いまして、買ったことは後悔してないです。
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-DQ1I)
2017/07/31(月) 09:39:28.46ID:aTVUEM/R0 そのうちハンコンが増えてシフトも増えてTrackIRにして気付いたら3画面になってるから大丈夫だ
41名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-IcM1)
2017/07/31(月) 09:54:33.05ID:MhLpBA3ha そして新しい道を走りたくてMapmodを集めまくる、と…
アクションやレースみたいにドカンとおもしろい要素があるというより、一見おもしろい要素はなさそうなのに気づいたら黙々と続けちゃってる系の謎のおもしろさだよね
アクションやレースみたいにドカンとおもしろい要素があるというより、一見おもしろい要素はなさそうなのに気づいたら黙々と続けちゃってる系の謎のおもしろさだよね
42名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-RIyv)
2017/07/31(月) 10:09:29.71ID:E1j0o62+043名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac3-YsvE)
2017/07/31(月) 10:13:46.48ID:1SR8kmlj0 MAPMODはバージョンアップにものすごく弱いのが難点だけどね…
44名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-jEHs)
2017/07/31(月) 10:14:15.88ID:fI26e3U3M バニラを始めたばかりでトラックも交通ルールもよくわからないまま走らせてるだけだとあまり楽しくないかもな
ETS2の評判の良さはスカイリムなんかと同じくMODゲーという点も大きい
風景はマップMOD(ほぼフランスDLC必須)じゃないと改善できないので
まずはJazzycatのAIトラフィックやSiSLのキャビンアクセサリMOD等で画面内の情報量を増やしてみては
ETS2の評判の良さはスカイリムなんかと同じくMODゲーという点も大きい
風景はマップMOD(ほぼフランスDLC必須)じゃないと改善できないので
まずはJazzycatのAIトラフィックやSiSLのキャビンアクセサリMOD等で画面内の情報量を増やしてみては
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aef-V1Wy)
2017/07/31(月) 10:21:58.34ID:r4zv6Q540 俺も景色ならTheCrewお勧め
ランクルで雪山に登って山頂から遠く眺めると街の夜景が綺麗よ
ランクルで雪山に登って山頂から遠く眺めると街の夜景が綺麗よ
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a99-ZO1u)
2017/07/31(月) 10:51:10.43ID:+/0impJU0 FUEL…
47名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spb3-S5uq)
2017/07/31(月) 12:14:35.17ID:FRWL11XGp >>43
と言う意見はよく聞くけど、ホントに弱いのはETS2のアップデートを自動更新にしたままなユーザーの方だけどね。
と言う意見はよく聞くけど、ホントに弱いのはETS2のアップデートを自動更新にしたままなユーザーの方だけどね。
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0a-V1Wy)
2017/07/31(月) 12:43:16.53ID:CZuvx9pR050名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-5UDy)
2017/07/31(月) 15:34:23.67ID:cwCLzijg0 運転席視点ないから俺的にはいまいちだったぞFUEL
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-IcM1)
2017/07/31(月) 16:01:38.11ID:b3OHIl2+0 ロシア系のマップはフランスDLCなくても動くのが多いね
スカンジナビアと東欧は必須だけど
ROSとRusMap繋がらないかなー
スカンジナビアと東欧は必須だけど
ROSとRusMap繋がらないかなー
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-ZO1u)
2017/07/31(月) 17:47:50.23ID:MBDJrq/O053名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b96-GNib)
2017/07/31(月) 17:51:58.80ID:LsolOU8v0 ルノーマグナムなんてポンコツクソトラック使うからだろw
54名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-UaXc)
2017/07/31(月) 18:01:07.14ID:8m6uQNz3a 防御力が足りない
55名無しさんの野望 (ワッチョイ f390-eK7S)
2017/07/31(月) 18:15:04.23ID:jgyHA7vJ0 ID:LsolOU8v0=ポンコツ
56名無しさんの野望 (ワッチョイ eb45-YNlP)
2017/07/31(月) 18:19:06.39ID:esxYmNhO0 それな
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-aBia)
2017/07/31(月) 18:36:28.64ID:a0Vovlpm0 それジャックナイフじゃな…い
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac3-YsvE)
2017/07/31(月) 18:49:15.94ID:1SR8kmlj0 >>47
買ってDLした時のままずっとやってる変わり者ならともかく、普通は自動じゃなくてもアプデはするし
そのタイミングが他の細かいMODに比べてMAPMOD使ってる場合縛られやすいのは事実でしょ
まあ君がアプデなんか一切しないから関係ないと言うならアッハイとしか言えないけども
ただ君がアプデせずとも、更新きたけど愛用のMODが未対応で楽しめないという声はいくらでも見れるし
それがMAPのような大規模なものである程そうなりやすい傾向があるのは否定しようがないと思うけど?
買ってDLした時のままずっとやってる変わり者ならともかく、普通は自動じゃなくてもアプデはするし
そのタイミングが他の細かいMODに比べてMAPMOD使ってる場合縛られやすいのは事実でしょ
まあ君がアプデなんか一切しないから関係ないと言うならアッハイとしか言えないけども
ただ君がアプデせずとも、更新きたけど愛用のMODが未対応で楽しめないという声はいくらでも見れるし
それがMAPのような大規模なものである程そうなりやすい傾向があるのは否定しようがないと思うけど?
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a83-ZO1u)
2017/07/31(月) 18:49:51.79ID:3Z5iSUkn0 逆にマグナムを愛車にしてる人って何が気に入ったんだろ?
見た目はオンリーワンだなw
見た目はオンリーワンだなw
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7c-N2kb)
2017/07/31(月) 18:54:53.33ID:teBohksT0 フロントウィンドウの助手席側がなんとなくバスっぽいのが気に入って愛車にしてた時期はあった
61名無しさんの野望 (ガラプー KKb6-CdnL)
2017/07/31(月) 18:54:56.55ID:chNGKyfPK 極論しちゃうと同じことを繰り返すだけの作業ゲーだから
人は選ぶゲームよなやっぱり
人は選ぶゲームよなやっぱり
62名無しさんの野望 (ワッチョイ afef-V1Wy)
2017/07/31(月) 19:09:49.91ID:5fOD8aqE0 しばらくやったら飽きるだろうなと思ったが飽きる頃にはハンコンも無いのに200時間越えてた
OpenTrack入れたから没入できて長続きしたんだろうと思うわ
ハンコンあればまた始めたいと思うけどパッドじゃ疲れるからな
OpenTrack入れたから没入できて長続きしたんだろうと思うわ
ハンコンあればまた始めたいと思うけどパッドじゃ疲れるからな
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-9hrc)
2017/07/31(月) 19:29:32.18ID:8MqMMlkw0 トレーラーでジャックナイフと言うと「く」の字のあれかと思って画像開いたら違った
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a6c-iCAt)
2017/07/31(月) 19:34:41.87ID:Zc/bwiaZ0 マグナムを愛車にしてた頃は完全に見た目だったな。
メルセデスの頃はブランド。
今はパワー第一主義だからスカニアかボルボの高馬力エンジンじゃないとダメな体になってしまった・・・
メルセデスの頃はブランド。
今はパワー第一主義だからスカニアかボルボの高馬力エンジンじゃないとダメな体になってしまった・・・
65名無しさんの野望 (ワッチョイ af87-J4QG)
2017/07/31(月) 19:46:00.51ID:q0bvLs/10 マグナムはどうしてもトップギアのアノ人の・・・
66名無しさんの野望 (ワッチョイ dae0-AvKj)
2017/07/31(月) 20:01:45.51ID:T+bWnk1b068名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-UaXc)
2017/07/31(月) 20:06:07.97ID:xT4z/HGqa ジャックハンマー
69名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3b-JOlk)
2017/07/31(月) 20:09:02.62ID:MpkquvJH0 でも安全運転が基本スタンスの車ゲーって他にないから
ついついやりたくなるんだよね
安全運転でもトレーラをうまく操れればそれなりの達成感あるし
ついついやりたくなるんだよね
安全運転でもトレーラをうまく操れればそれなりの達成感あるし
70名無しさんの野望 (ワッチョイ afef-V1Wy)
2017/07/31(月) 20:11:33.47ID:5fOD8aqE0 うーん・・・尺取虫?
71名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e1-N2kb)
2017/07/31(月) 20:16:31.04ID:qYd0qEca0 ボルボの4X2で同じ機関車運んだけど全然大丈夫だったけどなあ。
極端に低速で走った?
極端に低速で走った?
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a83-ZO1u)
2017/07/31(月) 20:29:52.32ID:3Z5iSUkn0 カーブからの坂道だから速度が足りなかったんじゃない?
74名無しさんの野望 (ラクッペ MMc3-UH5+)
2017/07/31(月) 21:14:05.76ID:rJIKyJWOM ルノーのいいところはミラーがフロント真ん中にあるから視点移動しなくても足元が見えて白線で止まりやすい
それくらいか…?
それくらいか…?
75名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-S5uq)
2017/07/31(月) 21:38:10.97ID:CdS1X4Cep76名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-V1Wy)
2017/07/31(月) 21:42:49.87ID:IPxBQ/JM0 ROSとかRUSMAPとかの航路修正して地図の表示も直したMODがあった
でもバージョン古そうだな、今ので使えるのかどうか
でもバージョン古そうだな、今ので使えるのかどうか
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a83-ZO1u)
2017/07/31(月) 22:32:04.33ID:3Z5iSUkn0 マップ修正+航路追加は自分の環境ではCTDした
もっと南の方で接続するmodがあったと思うけど試してない
もっと南の方で接続するmodがあったと思うけど試してない
78名無しさんの野望 (ワッチョイ dae0-AvKj)
2017/07/31(月) 22:37:26.34ID:T+bWnk1b0 PROMZONA 1.27_ROS_RM_PR が
ROS 4.0, RusMap1.7.2, Promods 2.16 対象だけど
最新のでも大丈夫みたいだよ
ただRusMap Fix を打ち消すみたいなコメも見かけた
でもRusMap Fix を上にすると南の方で切れるので、PROMZONAが上でいいと思う
ROS 4.0, RusMap1.7.2, Promods 2.16 対象だけど
最新のでも大丈夫みたいだよ
ただRusMap Fix を打ち消すみたいなコメも見かけた
でもRusMap Fix を上にすると南の方で切れるので、PROMZONAが上でいいと思う
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-IcM1)
2017/08/01(火) 01:02:34.45ID:0RiHOON20 RusmapとSouthernRegionみたいに、promodsなしでも航路じゃなくて普通の道路で繋がってくれるとベストだなと思って
サンクトペテルブルクの所でさ
マップごとにプロフ独立させてるからいいんだけどね
サンクトペテルブルクの所でさ
マップごとにプロフ独立させてるからいいんだけどね
80名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-geAH)
2017/08/01(火) 06:40:48.17ID:hNilXra8d ROSって初期の広いだけの糞マップの頃しか知らないんだけど、今は大分密度上がった?
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e63-V1Wy)
2017/08/01(火) 19:44:37.89ID:tr6I3+R+0 まあRusmapとROSではマップの縮尺が違うから、
道路で繋げると次元の壁がおかしな世界になってしまうな
データ的に道路で繋がってれば嬉しいなって話はよく分かるんだが・・・
道路で繋げると次元の壁がおかしな世界になってしまうな
データ的に道路で繋がってれば嬉しいなって話はよく分かるんだが・・・
82名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e1-N2kb)
2017/08/01(火) 21:57:40.79ID:O2M7WCzH0 ちょっくらETS2MPで外部の品物を運ぼうと思ったのに
気が付いたらSpintiresでクローキングを消しに行ってた・・・
気が付いたらSpintiresでクローキングを消しに行ってた・・・
83名無しさんの野望 (ワッチョイ ea67-PaQG)
2017/08/01(火) 21:58:35.62ID:lXLRda8w0 公式で音を選べるようにしてほしい
デフォルトが静かすぎて困る
デフォルトが静かすぎて困る
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0a-V1Wy)
2017/08/01(火) 22:16:37.46ID:bVmeIST30 >>83
単純に室内音 (エンジン音) をうるさくしたいのであれば、
config.cfg → uset s_interior_volume もしくは、
game_data.sii → interior_sound_volume を大きくすれば良いのでは。
def.scs 内をいじれるのであれば、もっと個々のサウンドボリュームまでいじる事もできるけれど。
エンジン音の音質そのものを換えたいというのであれば、
実車のエンジン音を知らないので、色々あるサウンドの内のどれがリアルなのかが分からないし、
ルノーのエンジンにベンツのエンジン音を選べるようなのは「公式」では許されないんじゃないかな…。
単純に室内音 (エンジン音) をうるさくしたいのであれば、
config.cfg → uset s_interior_volume もしくは、
game_data.sii → interior_sound_volume を大きくすれば良いのでは。
def.scs 内をいじれるのであれば、もっと個々のサウンドボリュームまでいじる事もできるけれど。
エンジン音の音質そのものを換えたいというのであれば、
実車のエンジン音を知らないので、色々あるサウンドの内のどれがリアルなのかが分からないし、
ルノーのエンジンにベンツのエンジン音を選べるようなのは「公式」では許されないんじゃないかな…。
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-ZO1u)
2017/08/01(火) 22:44:07.69ID:2tO9+gNF086名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-IcM1)
2017/08/02(水) 00:51:19.30ID:N19EPaqN087名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-+DuW)
2017/08/02(水) 06:25:59.48ID:tdDlIZ9jM atsで時間が迫ったときのbgmって止められますか?
88名無しさんの野望 (ワッチョイ beec-jEHs)
2017/08/02(水) 07:12:21.65ID:PdAqu9e8089名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-+DuW)
2017/08/02(水) 08:24:08.55ID:i1GsbLyJM90名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-jEHs)
2017/08/02(水) 09:11:36.33ID:+/K9OfK/M91名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e1-N2kb)
2017/08/02(水) 09:27:39.00ID:gOQFpCBh0 サウンド等のデータを自分で編集した場合、
マルチでもエラー無く動作します?
マルチでもエラー無く動作します?
92名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-+DuW)
2017/08/02(水) 14:26:30.97ID:i1GsbLyJM93名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bbb-13OC)
2017/08/03(木) 00:23:20.56ID:AXgHbxzT0 いつの間にかダブル実装されたんだな
前進はそこそこ慣れたけど、リアルでこんなもん走らせられるのかよ高速w
前進はそこそこ慣れたけど、リアルでこんなもん走らせられるのかよ高速w
94名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-qa5Z)
2017/08/03(木) 19:17:26.57ID:SC1zfYh50 ETS2とATSともに50MBちょいのアプデ来てるな
95名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-QPSg)
2017/08/03(木) 20:38:50.29ID:hW/YSvGla 造形さえ気にしなければスイッチ2個と配線ちょいちょいでSKRSのようなものできるよなあなんて思ったり。
米尼で実車の?シフトノブ買って配線した方が見栄えも良さそうだけど、中身がどういう構造になってるか分からんし、
ロジのシフターが500g以上のシフトノブに耐えられるのか不安でやる予定はないんだが。
尼のページ見る限り、同じ事考えてるのは多そうだが。
米尼で実車の?シフトノブ買って配線した方が見栄えも良さそうだけど、中身がどういう構造になってるか分からんし、
ロジのシフターが500g以上のシフトノブに耐えられるのか不安でやる予定はないんだが。
尼のページ見る限り、同じ事考えてるのは多そうだが。
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bc6-3aaz)
2017/08/03(木) 21:32:25.61ID:MfPJRj7K0 >>93
国土交通省の『ダブル連結トラック実験方針(案)』、運転技術の要件に
"特にカーブ、バックの講習が必要"とあるからバックも出来なきゃだめらしいぞ。
…どーすんだよあんなクネクネ(涙
だが、俺はそれよりAI車が車線変更でわき腹に突っ込んでくるのを止めてほしいぞ!!
国土交通省の『ダブル連結トラック実験方針(案)』、運転技術の要件に
"特にカーブ、バックの講習が必要"とあるからバックも出来なきゃだめらしいぞ。
…どーすんだよあんなクネクネ(涙
だが、俺はそれよりAI車が車線変更でわき腹に突っ込んでくるのを止めてほしいぞ!!
97名無しさんの野望 (ワッチョイ a703-/FH4)
2017/08/03(木) 21:48:15.43ID:Np0U5wJ20 あの車線変更ミサイルってMAPMODのせいなのかなと思ってたらバニラでもなるのか?
98名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-wI7l)
2017/08/03(木) 23:09:00.63ID:ONNP6RSGd 前スレでもこの書き込みに多くの同意レスが付いてたな
474 名無しさんの野望 (ワッチョイ 196c-wQyd) sage 2017/07/13(木) 18:34:27.67 ID:4It1kcJd0
速度制限もちゃんと守って車線もはみ出すことなく、何百kmと無事故無違反で走り続けて来たのに、
高速で横に並んで来た車が急な車線変更でぶつかってきた挙げ句、何故かこちらに車両損壊違反を課せられた時の虚無感
474 名無しさんの野望 (ワッチョイ 196c-wQyd) sage 2017/07/13(木) 18:34:27.67 ID:4It1kcJd0
速度制限もちゃんと守って車線もはみ出すことなく、何百kmと無事故無違反で走り続けて来たのに、
高速で横に並んで来た車が急な車線変更でぶつかってきた挙げ句、何故かこちらに車両損壊違反を課せられた時の虚無感
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 0167-SnSg)
2017/08/03(木) 23:31:30.00ID:rrERzNNQ0 >>97
バニラだけど普通の交通量の車線変更時はウィンカーじゃなくてハザードしながらやってる
自分のプレイ感覚だとミラー視界外からのミサイルヒット4〜5割くらいだけど喰らってから後悔したくないし
日中でも明らかに交通量少ない時や夜間はウィンカーで車線変更するけど
バニラだけど普通の交通量の車線変更時はウィンカーじゃなくてハザードしながらやってる
自分のプレイ感覚だとミラー視界外からのミサイルヒット4〜5割くらいだけど喰らってから後悔したくないし
日中でも明らかに交通量少ない時や夜間はウィンカーで車線変更するけど
100名無しさんの野望 (ワッチョイ eb90-t5Wd)
2017/08/04(金) 00:27:26.38ID:MtXS+yjp0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-/FH4)
2017/08/04(金) 01:27:16.67ID:tISjld3d0 交差点でウインカー出すと自車の目の前に対向車が止まるのも何とかならんのかね?
ウインカー止めると前に進むんだけど、出すとまた停車する
ウインカー止めると前に進むんだけど、出すとまた停車する
102名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-Zt8k)
2017/08/04(金) 01:32:31.89ID:AelOanNJ0 それは前出過ぎじゃ?
もうちょい後ろを意識すれば普通に流れて
AIが止まってくれる時も余裕ある距離で止まってくれると思うよ
もうちょい後ろを意識すれば普通に流れて
AIが止まってくれる時も余裕ある距離で止まってくれると思うよ
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d6c-wI7l)
2017/08/04(金) 02:11:54.48ID:XwJizLr/0 俺は未だに2車線ラウンドアバウトの通行の仕方がわかってないや
最初の角を曲がる時は外側車線
直進or遠い側の角を曲がる時は内側車線
漠然とこんなルールなんだろうなとは思うが間違ってるのかな?
よくあるのが、内側車線から直進しようとしてるのに、最初の角からAIカーが平気で交差点に突っ込んでくるパターン
回避のため慌てて急ブレーキを踏むと後ろの車におかまを掘られ
挙げ句、進路妨害で違反切符取られてしょぼーん
かといって、内側車線を走ってる車を無視してこちらが交差点に突っ込むと、当たり前に車両損壊違反を取られるよね…
最初の角を曲がる時は外側車線
直進or遠い側の角を曲がる時は内側車線
漠然とこんなルールなんだろうなとは思うが間違ってるのかな?
よくあるのが、内側車線から直進しようとしてるのに、最初の角からAIカーが平気で交差点に突っ込んでくるパターン
回避のため慌てて急ブレーキを踏むと後ろの車におかまを掘られ
挙げ句、進路妨害で違反切符取られてしょぼーん
かといって、内側車線を走ってる車を無視してこちらが交差点に突っ込むと、当たり前に車両損壊違反を取られるよね…
104名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-Zt8k)
2017/08/04(金) 03:17:43.33ID:AelOanNJ0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-kTSt)
2017/08/04(金) 08:26:42.56ID:QUKIFAt60 ETS2世界では全部外周からでOKだよ
AIも普通にそうしてるはず、ベータで急に変わってたらわからんけど
AIも普通にそうしてるはず、ベータで急に変わってたらわからんけど
106名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe8-kahO)
2017/08/04(金) 10:14:17.99ID:0K5hXmDg0 リアルでも国によって走り方違うしね
まあ、ゲームでは内側の車に気をつけつつ外側走行で右車線に脱出が安定と思う
まあ、ゲームでは内側の車に気をつけつつ外側走行で右車線に脱出が安定と思う
107名無しさんの野望 (ワッチョイ cbbd-vqAz)
2017/08/04(金) 10:19:02.27ID:d3YY4rRf0 100時間くらいプレイして初めて右ハンにしたけど違和感がパナい 恐ろしき人の習慣性
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b67-Y0Lq)
2017/08/04(金) 10:33:10.48ID:Kfarr20W0 斜めに進んでるように感じるよね笑
2,3回配送すれば慣れて楽しくなってくるけど
最近中型免許取ろうと思って、ずっとイギリスを右ハンドルで走ってる
2,3回配送すれば慣れて楽しくなってくるけど
最近中型免許取ろうと思って、ずっとイギリスを右ハンドルで走ってる
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 6323-gAma)
2017/08/04(金) 10:53:37.50ID:sQUlZFkN0 これリアルなんだろうけど、ちょっとぶつけただけで修理代が2000ユーロくらいすぐ来るね
修理代と違反金払うために仕事受けて、またぶつけるという負の連鎖が。
やっぱ雇われ運転手が一番楽だな。中距離以下だと寝る必要もないし。
修理代と違反金払うために仕事受けて、またぶつけるという負の連鎖が。
やっぱ雇われ運転手が一番楽だな。中距離以下だと寝る必要もないし。
111名無しさんの野望 (ラクッペ MMaf-5eLT)
2017/08/04(金) 12:32:45.44ID:WcpAlduVM ETS2で右、ATSで左だから時々ATSやると走りにくいったらありゃしない
ワークショップのETSトラックMODにも右ハン無いし出るまで待機
ワークショップのETSトラックMODにも右ハン無いし出るまで待機
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 850a-dE0h)
2017/08/04(金) 12:53:48.48ID:IafM7M630 >>111
そういうのもあって、双方を左ハンドル車でプレイしている。
そういうのもあって、双方を左ハンドル車でプレイしている。
113名無しさんの野望 (スフッ Sd57-HTyv)
2017/08/04(金) 14:57:51.66ID:gCOpYVFMd ETS2長くやってると英国の左側通行はなんとなく慣れたんだが、右ハンドルが無理ゲーすぎる
左側通行の右ハンドルでも厳しい
リアルでは右ハンドルの左側通行で普通に運転できるんだけど
左側通行の右ハンドルでも厳しい
リアルでは右ハンドルの左側通行で普通に運転できるんだけど
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d6c-wI7l)
2017/08/04(金) 15:14:54.15ID:XwJizLr/0 最近リアルで運転してても、他に車の走っていない状況で交差点を曲がる時とか、右車線通行が頭をよぎることがある
ちゃんと違うってわかってるし実際に間違えることはないんだけど、一瞬、あれ?これでいいんだよ…なってなるコワイ
ちゃんと違うってわかってるし実際に間違えることはないんだけど、一瞬、あれ?これでいいんだよ…なってなるコワイ
116名無しさんの野望 (オッペケ Srd9-maXj)
2017/08/04(金) 15:42:00.66ID:vWxgL9uGr117名無しさんの野望 (ワッチョイ 2987-vqAz)
2017/08/04(金) 15:46:35.88ID:R4GDKW180 リアルで間違えたことがある
前方から対向車が来て気付いた・・・
前方から対向車が来て気付いた・・・
118名無しさんの野望 (ワッチョイ eb90-t5Wd)
2017/08/04(金) 16:16:44.84ID:MtXS+yjp0 >>116
イギリスのプリマスにいるのを完全に忘れた上、乗った車両が左ハンドル車だったので右側通行だと勘違いして思いっきり逆走したことがある
イギリスのプリマスにいるのを完全に忘れた上、乗った車両が左ハンドル車だったので右側通行だと勘違いして思いっきり逆走したことがある
120名無しさんの野望 (ワイモマー MMb1-0Fuj)
2017/08/04(金) 17:20:56.88ID:KIWlDqnlM121名無しさんの野望 (ワッチョイ b385-4NCs)
2017/08/04(金) 17:35:26.10ID:P4EMFM+H0 ウィンカーをボイスアラームにしたいんだが
外でしか鳴らないのとか車内でもギリギリ聞こえるレベルなのしかなくて
もちろんそのくらいがリアルなんだろうけど、自分としてはカチカチが苦手だからそれを置き換えたいのよね。
やっと理想なの見つけたけど現在のバージョンに対応してなくて誠に悲しみの極み(´・ω・`)
外でしか鳴らないのとか車内でもギリギリ聞こえるレベルなのしかなくて
もちろんそのくらいがリアルなんだろうけど、自分としてはカチカチが苦手だからそれを置き換えたいのよね。
やっと理想なの見つけたけど現在のバージョンに対応してなくて誠に悲しみの極み(´・ω・`)
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 850a-dE0h)
2017/08/04(金) 18:07:30.55ID:IafM7M630 >>121
ATS / ETS のトラック関係のサウンドは全てがエンジンに紐付けられているから、
エンジンを換えるとそこらの音まで丸ごと変わる事になる場合が多い。
(この仕様は個人的には疑問が残るのだけど、ともかくそういう仕様になっている)
使っているエンジンがデフォルトの場合は
(base.scs)
\sound\truck\default\int\blinker_off.ogg
\sound\truck\default\int\blinker_on.ogg
その「見つけた理想の」 Mod をばらして、ウィンカーの音を上記のようにリネームして、
これだけを含んだ Mod (というかアーカイブ) を作ってやればいい。
デフォルトではないエンジンを使っている場合は、
(def.scs)
\def\vehicle\truck\(トラック名)\sound\(定義ファイル名).sii
ここらと格闘する事になるので少し面倒になってくる。
ATS / ETS のトラック関係のサウンドは全てがエンジンに紐付けられているから、
エンジンを換えるとそこらの音まで丸ごと変わる事になる場合が多い。
(この仕様は個人的には疑問が残るのだけど、ともかくそういう仕様になっている)
使っているエンジンがデフォルトの場合は
(base.scs)
\sound\truck\default\int\blinker_off.ogg
\sound\truck\default\int\blinker_on.ogg
その「見つけた理想の」 Mod をばらして、ウィンカーの音を上記のようにリネームして、
これだけを含んだ Mod (というかアーカイブ) を作ってやればいい。
デフォルトではないエンジンを使っている場合は、
(def.scs)
\def\vehicle\truck\(トラック名)\sound\(定義ファイル名).sii
ここらと格闘する事になるので少し面倒になってくる。
123名無しさんの野望 (ワッチョイ a567-Aaeq)
2017/08/04(金) 18:11:33.36ID:wuNtQpXP0 オープンベータ版結構細かいアプデきてるね
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 850a-dE0h)
2017/08/04(金) 18:16:20.03ID:IafM7M630 それから、
> 現在のバージョンに対応してなくて
本体のバージョンアップで動かなくなるのでよくあるパターンなんだけど、
Mod 内に必ずある manifest.sii の package_version で特定のゲームバージョンが指定されている場合、
ゲーム本体がアップデートされてバージョン番号が変わるだけでも動作しなくなる。
このような場合は数値を現行バージョンに書き換えるだけで動作するようになる事もしばしば。
例えば 1.25 とか決め打ちされているのを 1.28 とかに書き換える。
個人的に使うのだったら 1.* と書いても全く問題ない。
> 現在のバージョンに対応してなくて
本体のバージョンアップで動かなくなるのでよくあるパターンなんだけど、
Mod 内に必ずある manifest.sii の package_version で特定のゲームバージョンが指定されている場合、
ゲーム本体がアップデートされてバージョン番号が変わるだけでも動作しなくなる。
このような場合は数値を現行バージョンに書き換えるだけで動作するようになる事もしばしば。
例えば 1.25 とか決め打ちされているのを 1.28 とかに書き換える。
個人的に使うのだったら 1.* と書いても全く問題ない。
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b67-qFm2)
2017/08/04(金) 18:30:34.64ID:EBx6CXAy0 カチカチ脅迫神経症はリアルでも大勢いるみたいだし
リアルと同様ウインカーなんて点けなきゃいいんじゃないのかな
リアルと同様ウインカーなんて点けなきゃいいんじゃないのかな
126名無しさんの野望 (ワッチョイ b385-4NCs)
2017/08/04(金) 18:44:28.66ID:P4EMFM+H0 すまん。
scsファイルもろくにいじれない俺がここに書き込んだのが間違いだった。許してくれ。
scsファイルもろくにいじれない俺がここに書き込んだのが間違いだった。許してくれ。
127名無しさんの野望 (ブーイモ MMf3-Y0Lq)
2017/08/04(金) 18:58:14.61ID:N53HPAAMM 難しく考えなくても拡張子をzipに変えて展開するだけで、あとは普通のメモ帳とフォルダ操作でできるぞ
128名無しさんの野望 (ワッチョイ b385-4NCs)
2017/08/04(金) 18:59:43.06ID:P4EMFM+H0 そ...そうなのか。
やってみよう。
やってみよう。
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf8-/FH4)
2017/08/04(金) 19:51:47.44ID:wLYLst8Q0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-kTSt)
2017/08/04(金) 20:16:53.23ID:QUKIFAt60 荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
131名無しさんの野望 (オッペケ Srd9-maXj)
2017/08/04(金) 20:54:46.19ID:vWxgL9uGr ATSやって、一番始めに食らった違反は通行帯違反だったのを思い出したw
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-/FH4)
2017/08/04(金) 20:56:01.78ID:JTE8v36W0 最初の違反は速度超過だった気がするな
初期のATSは標識もなしに制限速度変わったりするところが多くてストレスだった
初期のATSは標識もなしに制限速度変わったりするところが多くてストレスだった
133101 (ワッチョイ 8f3e-/FH4)
2017/08/04(金) 23:58:07.05ID:tISjld3d0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bc6-V3Ru)
2017/08/05(土) 00:30:52.16ID:iSQaptal0 >>133
俺は信号が見やすい位置で止まってる、この辺が無難なところかも。
右ハンドル乗りだけど、右側通行の信号はAピラーとミラーの間がちょっと手前、
停止線まできっちり寄せると、信号がミラーの陰から出てくる辺りかな?
俺は信号が見やすい位置で止まってる、この辺が無難なところかも。
右ハンドル乗りだけど、右側通行の信号はAピラーとミラーの間がちょっと手前、
停止線まできっちり寄せると、信号がミラーの陰から出てくる辺りかな?
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b5c-KrD6)
2017/08/05(土) 00:40:32.91ID:05wjag820 SCSが上げた新しい動画なんだあれw
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 0167-SnSg)
2017/08/05(土) 01:39:55.25ID:XZ5F8pMs0 イタリアかあ
超高級車運搬とかF1輸送とかやってみたいなあ
新規でパネルの専用トランポ作ってくれたらいいなあ
超高級車運搬とかF1輸送とかやってみたいなあ
新規でパネルの専用トランポ作ってくれたらいいなあ
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-4x8g)
2017/08/05(土) 01:42:52.44ID:35FF27Io0 え、何、サッカー?
なるほどイタリアか
なるほどイタリアか
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-/FH4)
2017/08/05(土) 01:46:46.47ID:6A0FJ+2N0140名無しさんの野望 (ワッチョイ eb90-t5Wd)
2017/08/05(土) 02:09:14.62ID:yi/M47Ol0 >>139
ETSはスカンジナビアエリアの一部を除いて停止線より手前に停まらないと信号機は見えない
ETSはスカンジナビアエリアの一部を除いて停止線より手前に停まらないと信号機は見えない
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b1d-nFoU)
2017/08/05(土) 02:12:47.70ID:IW60CGfD0 ATSでは改善してますね
142名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-dfTu)
2017/08/05(土) 02:15:50.03ID:tr6mtfxE0 ETSがATSがって言うよりリアルもこんな感じだが
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 273b-nfWT)
2017/08/05(土) 02:59:19.43ID:ipeXmYjS0 ヨーロッパの信号はほんとにこんなクソな感じなんだよ
平気で手前の真横にしかなかったりする
中央車線の先頭で信号待ちしてて
右にトラックとか来ると一切見えなくなることはザラ
こう言うときはヨーロッパ人って変なところアホだなって思うよ
平気で手前の真横にしかなかったりする
中央車線の先頭で信号待ちしてて
右にトラックとか来ると一切見えなくなることはザラ
こう言うときはヨーロッパ人って変なところアホだなって思うよ
144名無しさんの野望 (ワイモマー MMb1-0Fuj)
2017/08/05(土) 03:03:55.08ID:094Ab0uXM googleマップ見てるとアメリカは日本のような位置に信号あるぞ
全部とは言わんが
全部とは言わんが
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 850a-dE0h)
2017/08/05(土) 05:29:25.60ID:OU11h+3k0 http://f.xup.cc/xup5biwbuwv.png
ETS 2 の場合、base.scs 内で各社のエンジン毎にインテリアサウンドを持っているから、
デフォルト部分を換えても駄目だね (むしろ、デフォルト音ってどこで使われてるのやら)
ATS の場合は W900 や T680 のように後から追加されたトラクターは Mod として追加されているから、
こっちを展開してファイル名なんかを調査しないといけない。
ETS 2 の場合、base.scs 内で各社のエンジン毎にインテリアサウンドを持っているから、
デフォルト部分を換えても駄目だね (むしろ、デフォルト音ってどこで使われてるのやら)
ATS の場合は W900 や T680 のように後から追加されたトラクターは Mod として追加されているから、
こっちを展開してファイル名なんかを調査しないといけない。
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ef-dE0h)
2017/08/05(土) 06:40:23.52ID:ezZL5+bS0 交差道路の流れが止まって隣が動き出したら青信号だろ
アメリカは信号赤でも安全確認して交差する道路の車走ってなかったら無視していいんだっけ?
それとも夜は危ないから赤でも停まるなって話だったかな
アメリカは信号赤でも安全確認して交差する道路の車走ってなかったら無視していいんだっけ?
それとも夜は危ないから赤でも停まるなって話だったかな
147名無しさんの野望 (ワッチョイ b385-4NCs)
2017/08/05(土) 08:18:14.56ID:t7hMHIhm0 ボイスアラームはかなり苦戦中
ちなみに見つけた理想のボイスアラームmodって言うのは
Reversealarm&Blinkeralarmのことです。これを現在のバージョンに対応させようとしてます。
ちなみに見つけた理想のボイスアラームmodって言うのは
Reversealarm&Blinkeralarmのことです。これを現在のバージョンに対応させようとしてます。
149名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe8-kahO)
2017/08/05(土) 10:49:12.14ID:BT78vp0+0150名無しさんの野望 (ワッチョイ 850a-dE0h)
2017/08/05(土) 11:09:18.51ID:OU11h+3k0 >>147
https://www.axfc.net/u/3831399 (※ 3 日で自動削除)
ATS / ETS 2 共用
さすがに全車種はテストしてないので、もしかしたらおかしい車両があるかも。
特にルノープレミアム、マグナムの音定義に良く分からない部分があって、どう使われているのか調べるのが面倒なのでスルーした。
これで駄目な場合、使っているエンジン音 (トレーラーそのもの) がデフォルト以外の物で置き換えられているせい。
https://www.axfc.net/u/3831399 (※ 3 日で自動削除)
ATS / ETS 2 共用
さすがに全車種はテストしてないので、もしかしたらおかしい車両があるかも。
特にルノープレミアム、マグナムの音定義に良く分からない部分があって、どう使われているのか調べるのが面倒なのでスルーした。
これで駄目な場合、使っているエンジン音 (トレーラーそのもの) がデフォルト以外の物で置き換えられているせい。
151名無しさんの野望 (ワッチョイ eb90-t5Wd)
2017/08/05(土) 11:24:07.36ID:yi/M47Ol0 ETS2では再現されてないけど、道路の案内板(道路標識)に埋め込まれてる信号機があるみたいですね
あと気になったけど、メインマップは中央分離帯に信号設置してない?
>>143みたいなことにならないように本来は中央分離帯にも信号が設置されてるみたいなんだけど
あと気になったけど、メインマップは中央分離帯に信号設置してない?
>>143みたいなことにならないように本来は中央分離帯にも信号が設置されてるみたいなんだけど
152名無しさんの野望 (ワッチョイ b385-4NCs)
2017/08/05(土) 14:41:31.32ID:t7hMHIhm0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6c-QPSg)
2017/08/05(土) 19:55:48.65ID:ADHqmpuT0154名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ef-dE0h)
2017/08/05(土) 20:59:27.83ID:smGSLg1v0 F1ってまるまる組上げた状態で搬送するの?
専用のでかいトラックでパーツバラバラで持ってって現地で組み立てるのかと思ってた
専用のでかいトラックでパーツバラバラで持ってって現地で組み立てるのかと思ってた
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf8-/FH4)
2017/08/05(土) 21:03:31.28ID:WMwkjIBM0 荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
156名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-Zt8k)
2017/08/05(土) 21:16:14.28ID:tr6mtfxE0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ef-dE0h)
2017/08/05(土) 21:18:51.62ID:smGSLg1v0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ef-dE0h)
2017/08/05(土) 21:20:25.50ID:smGSLg1v0159名無しさんの野望 (ワッチョイ f796-FJki)
2017/08/05(土) 21:28:23.09ID:28S01A7V0 F1マシンの輸送は振動 衝撃無いようにフルエアサスのトレーラーで運ぶんだろうね
160名無しさんの野望 (ワッチョイ f796-FJki)
2017/08/05(土) 21:30:08.62ID:28S01A7V0 あの・・・調べたら実際はこういうトラポンで運ぶらしいけど?w
https://goo.gl/jieh6V
https://goo.gl/jieh6V
161名無しさんの野望 (ワッチョイ c30a-dE0h)
2017/08/05(土) 21:30:41.82ID:dxOdbJm/0 >>156 は尋常ではない収入が得られる設定なので、ちょっと気をつけた方が良いかも。
自分だけなら余計に受注しないって事もできるんだけど、
社員が勝手に受注するので、いやがおうにもチート級のペースで資金が増えていく事になる。
そのせいでバックアップからセーブデータを戻した事があるんだよね。
自分だけなら余計に受注しないって事もできるんだけど、
社員が勝手に受注するので、いやがおうにもチート級のペースで資金が増えていく事になる。
そのせいでバックアップからセーブデータを戻した事があるんだよね。
162名無しさんの野望 (ワッチョイ f796-FJki)
2017/08/05(土) 21:31:23.88ID:28S01A7V0 丸見えの状態でF1マシンを運ぶか?ありえないでしょw
https://goo.gl/5tPDwd
https://goo.gl/5tPDwd
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 7389-jEed)
2017/08/05(土) 21:33:13.56ID:0Msv38gP0164名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-/FH4)
2017/08/05(土) 22:02:34.26ID:oQKWR1I20 >>163
グランツーリスモ1のオープニングでも確かそんなのから降りてきてたから、F1でも普通はそうだろうなあ。
グランツーリスモ1のオープニングでも確かそんなのから降りてきてたから、F1でも普通はそうだろうなあ。
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 273b-nfWT)
2017/08/05(土) 22:15:18.52ID:ipeXmYjS0 世界耐久選手権っていうレースが日本で開催されるちょっと前に
成田空港構内の道路で偶然みた海外チームのレーシングカーの輸送は
普通のセミトレーラーのキャリアカーだったな
(数年前アストンマーティンレーシングのGTEを運んでるのに偶然遭遇した)
まるで中古車運んでるみたいだったよ
成田空港構内の道路で偶然みた海外チームのレーシングカーの輸送は
普通のセミトレーラーのキャリアカーだったな
(数年前アストンマーティンレーシングのGTEを運んでるのに偶然遭遇した)
まるで中古車運んでるみたいだったよ
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-/FH4)
2017/08/05(土) 23:04:24.94ID:6A0FJ+2N0167名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-dfTu)
2017/08/05(土) 23:11:43.21ID:tr6mtfxE0 ネタMODから真面目な流れになっててワロタ
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bd2-p6Kn)
2017/08/06(日) 00:43:08.15ID:qy/RBb4K0 フジでやってたF1総集編見た事ある人なら一度は目にした事あるはずw
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 273b-nfWT)
2017/08/06(日) 00:47:26.76ID:B5Jr2OFP0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 2987-vqAz)
2017/08/06(日) 08:47:01.64ID:DGk0yEFR0 船でのんびり運ぶわけ無いだろw
172名無しさんの野望 (JP 0H13-jUC/)
2017/08/06(日) 18:04:58.82ID:NFyodK6iH 昔、スーパーファミコンで出てたF1のゲームで一戦終わって次の国に行く時に合間にリフトで持ち上げられたフォーミュラカーがトラックに引き込まれて格納されるアニメが流れたっけ
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f67-ao0z)
2017/08/06(日) 22:38:11.66ID:XG9jHBIS0 ニチブツのF1サーカスかな
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 53ec-V3Ru)
2017/08/07(月) 12:30:42.83ID:dSlCXZKa0 >>173
懐かしいwww
懐かしいwww
176名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe8-kahO)
2017/08/07(月) 16:11:01.11ID:RMVZ0U990 すごく久々にscaniaに乗ったらエンジン音がほぼ無音で驚いた
昔はもう少しちゃんとエンジン音がしてた気がするんだけど…最新のトラックはこんなに静かなんだろうか
お気にのエンジン音modは何故かscaniaだけバタバタなる音だし、買い換えるんじゃなかったと後悔している
昔はもう少しちゃんとエンジン音がしてた気がするんだけど…最新のトラックはこんなに静かなんだろうか
お気にのエンジン音modは何故かscaniaだけバタバタなる音だし、買い換えるんじゃなかったと後悔している
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d6c-gAma)
2017/08/07(月) 16:49:31.96ID:mXEzZ8T10 ATSの修理自己負担額が下がる条件って無違反距離?それとも時間ですか?
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 850a-dE0h)
2017/08/07(月) 22:00:03.54ID:5bolap9T0 気にした事ないから知らないんだけど、自己負担額が下がるって事あるの?
あれって 100% に向けて上がる一方だと思っていたのだけど。
あれって 100% に向けて上がる一方だと思っていたのだけど。
179名無しさんの野望 (ワッチョイ c303-/FH4)
2017/08/07(月) 22:11:21.47ID:MwdonoYx0 面倒な事考えずに買い換えればいいだけだけどな
180名無しさんの野望 (ワッチョイ c77f-PLNg)
2017/08/07(月) 23:01:14.88ID:CXlQ4a8w0 ETS2に自動車保険実装されないのはなぜなんだ
日々のメンテ代の負担が重い
日々のメンテ代の負担が重い
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-/FH4)
2017/08/08(火) 00:05:37.08ID:IjtX6IV60 タイヤが修理できるっていうのも変だよね?
182名無しさんの野望 (スップ Sddb-wI7l)
2017/08/08(火) 00:33:16.10ID:sIOvegcZd く、空気を入れてるだけだし!
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 0167-SnSg)
2017/08/08(火) 00:38:50.39ID:k4/VY6cB0 個人的に修理いうより整備(交換含めた維持メンテ)のイメージだと思っている
だけどパンクとか空気漏れ直すことを「修理」と言ってる整備工場とかあるし
特におかしい表現でもないかと
だけどパンクとか空気漏れ直すことを「修理」と言ってる整備工場とかあるし
特におかしい表現でもないかと
184名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-qa5Z)
2017/08/08(火) 00:58:25.46ID:jzAhehst0 表示自体「ホイール」だしサスペンションやブレーキ周り込みだと思ってる
185名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d6c-gAma)
2017/08/08(火) 07:28:46.25ID:pjUJ0mfN0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fef-dE0h)
2017/08/08(火) 07:38:09.62ID:ePDSHKO80 タイヤ職人さんがタイヤの溝を掘りなおしてる
187名無しさんの野望 (JP 0H13-jUC/)
2017/08/08(火) 09:24:22.83ID:7uNvvjVfH タイヤ交換の概念が取り入れられたら見直されるんじゃね?
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 7763-gAma)
2017/08/08(火) 09:32:40.98ID:q2bFYEEN0 タイヤ交換かぁ。あんまり複雑なのは入れて欲しくないな。現状の整備の時に自動診断自動交換、
無事故でずっと走り続けると段々劣化するくらいならまあいいんだけど。
無事故でずっと走り続けると段々劣化するくらいならまあいいんだけど。
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d6c-gAma)
2017/08/08(火) 10:01:57.46ID:pjUJ0mfN0 こういうのやろ
https://youtu.be/zBHhzznlcec
https://youtu.be/zBHhzznlcec
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 53ec-V3Ru)
2017/08/08(火) 12:32:03.34ID:uCgP+/rb0 >>186
メカドックで野呂さんがレインタイヤ載せ忘れてその場でスリックに溝掘りしたの思い出した
メカドックで野呂さんがレインタイヤ載せ忘れてその場でスリックに溝掘りしたの思い出した
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf8-/FH4)
2017/08/08(火) 20:07:15.88ID:dil8RkIF0 こういう要素もいいけど、なるべく早くニューメキシコ出してください。
https://youtu.be/edliKMY1jPY
https://youtu.be/edliKMY1jPY
195名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0c-sdOd)
2017/08/08(火) 22:35:29.41ID:g+qzCFSn0 ETS2でデコトラのようにリアのウィンカーを沢山つけて流れるウィンカーを作れるMODってあるんでしょうか???
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b67-wCzH)
2017/08/08(火) 22:36:53.17ID:OJMjrNaa0 現実と同じように溝の間隔で音が変わるのだろうか。ロードノイズまで正確に再現してるとは
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b8e-V3Ru)
2017/08/09(水) 00:15:54.79ID:4al1PeSx0 アリゾナmap出してから1年以上か
リスケールあったとは言え、時間
かかってるねぇ。
リスケールあったとは言え、時間
かかってるねぇ。
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b74-H8A+)
2017/08/09(水) 00:17:38.19ID:uqqVbDMX0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bbb-+/dE)
2017/08/09(水) 02:49:41.32ID:8nfNAZRm0 タイヤは消耗品だし基本交換でいいじゃない
200名無しさんの野望 (スフッ Sd57-HTyv)
2017/08/09(水) 07:50:16.42ID:KQjvmaVod ATSってメーカーは増えたの?
201名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-dfTu)
2017/08/09(水) 08:04:45.84ID:VUDbsifM0 増えてないよ
ライセンス待ってる間にVolvoもFreightlinerも新型が出てしまった
ライセンス待ってる間にVolvoもFreightlinerも新型が出てしまった
202名無しさんの野望 (ワッチョイ f1e1-Dldq)
2017/08/09(水) 10:04:19.21ID:2ULDdPEy0203名無しさんの野望 (ワッチョイ f1e1-Dldq)
2017/08/09(水) 10:06:25.88ID:2ULDdPEy0205名無しさんの野望 (ワッチョイ e789-/FH4)
2017/08/09(水) 11:42:05.88ID:dvBGUz580 特殊タイヤの修理屋が馴染みの重機屋に忍び込み重機のタイヤをパンクさせ、
そして依頼を受けて修理すると言うのを繰り返して最後は逮捕ってのがあったな
数百万円の被害を与えたって言ってたけど、この修理方法を見て納得した
そして依頼を受けて修理すると言うのを繰り返して最後は逮捕ってのがあったな
数百万円の被害を与えたって言ってたけど、この修理方法を見て納得した
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-/FH4)
2017/08/09(水) 12:04:24.15ID:TY5f+2m40207名無しさんの野望 (ワッチョイ c77f-PLNg)
2017/08/09(水) 12:27:07.99ID:gLKfdfZZ0 いつになったら東海岸にいける日が来るのか
西海岸だけがアメリカじゃないぞ
西海岸だけがアメリカじゃないぞ
208名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-/FH4)
2017/08/09(水) 13:25:53.31ID:hVzYroFZ0 ハワイとアラスカが先に来たりして・・・
209名無しさんの野望 (ワッチョイ c303-C5so)
2017/08/09(水) 13:39:14.50ID:uksXKhxq0 拡張を急ぐより既存のマップの手直しを徹底的にやってくれたほうがいいけどな
ETS2みたいに手遅れになってしまったら困る
ETS2みたいに手遅れになってしまったら困る
210名無しさんの野望 (アウアウアー Sa83-PLNg)
2017/08/09(水) 14:10:35.24ID:ar+AabPXa ATSのマップに特に不満はない
ETS2の初期マップは本当に早く作り直して欲しいが
ベルリンとか大都市らしさが全くないし
ETS2の初期マップは本当に早く作り直して欲しいが
ベルリンとか大都市らしさが全くないし
211名無しさんの野望 (ワッチョイ e321-nFoU)
2017/08/09(水) 14:15:42.73ID:ydHRiaH/0 とにかく道が少なすぎるよ
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 2987-NPXd)
2017/08/09(水) 20:41:05.23ID:33YOzNqE0 分岐路は沢山あるんだけどね・・・
213名無しさんの野望 (ワッチョイ b335-fdgR)
2017/08/09(水) 21:43:29.80ID:6/58gx3a0 >>186
WRCのターマックでもタイヤツルツルになるとメカニックが溝掘ってるよね
WRCのターマックでもタイヤツルツルになるとメカニックが溝掘ってるよね
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 235a-vvuE)
2017/08/09(水) 22:56:11.54ID:ELhR53JY0 ATSでときどきマップにない道路が出てくるんだけどあれはわざとなんだろうな
でもトレーラー引っ張っているときは詰むんじゃないかとなかなか冒険しづらい
でもトレーラー引っ張っているときは詰むんじゃないかとなかなか冒険しづらい
215名無しさんの野望 (ワッチョイ b385-4NCs)
2017/08/09(水) 23:23:51.05ID:dLqcpFDY0 >>214
1年やってるがそれは初耳だぞ...明日一日中探索するわ。
1年やってるがそれは初耳だぞ...明日一日中探索するわ。
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6c-9A/C)
2017/08/10(木) 00:49:24.13ID:Xh+dtMlj0 ユタ州までいく道路紹介してる動画ならみたことある。
行くまでオフロードだし行っても一本道で宿屋っぽいところがあるだけのようだが。
ETS2もなんだかんだでマップは無いけどxxxxで封鎖されてないところがあったりするな。
行ってみても大した事はないんだがw
バニラとイーストは知らんが、スカンジナビアとフランスには見つけただけでも各5箇所程度はあったかな。
行くまでオフロードだし行っても一本道で宿屋っぽいところがあるだけのようだが。
ETS2もなんだかんだでマップは無いけどxxxxで封鎖されてないところがあったりするな。
行ってみても大した事はないんだがw
バニラとイーストは知らんが、スカンジナビアとフランスには見つけただけでも各5箇所程度はあったかな。
217名無しさんの野望 (ワッチョイ a367-3Zbj)
2017/08/10(木) 01:43:14.24ID:GVonWSOF0 ETS2は追加マップはあっても今後既存マップの手直しや作り直しの可能性はまったく全然これっぽちもないと思ってる
この時点に及んでもあちこちにあるXXXXXXがまったく減ってないし(多分)
個人的にETS2は、トラック運転してデリバリーシュミレートをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない風景や
街並みをお楽しみいただくゲームだと思っているから現状特に無問題だ
この時点に及んでもあちこちにあるXXXXXXがまったく減ってないし(多分)
個人的にETS2は、トラック運転してデリバリーシュミレートをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない風景や
街並みをお楽しみいただくゲームだと思っているから現状特に無問題だ
218名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-nBss)
2017/08/10(木) 01:59:16.83ID:HxgyIEQ9M219名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-nBss)
2017/08/10(木) 02:03:15.62ID:HxgyIEQ9M トリプルじゃないわ
BDFのダブルスか
BDFのダブルスか
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac3-RtBf)
2017/08/10(木) 02:14:42.79ID:TRJ1kOM10221名無しさんの野望 (ワッチョイ 0363-KsLg)
2017/08/10(木) 10:57:45.80ID:CDS/IHWB0 せめて高速道だけでもXXXXXが見えないくらいには整備して欲しいなあ。XXXXXがでるとちょっと興ざめ。
そんな厳密な配置にしなくても、ランプ降りて少し行ったら廃屋と転回できるスペースがあるだけでいいのよ。
ミスコースで折り返し出来ないだけでほんとつらいから。
市内も外周道1つ入れるだけで理不尽なXXXXX消せるんだから入れておいて欲しかったな。
どうせ市内の再現はおおざっぱな感じにしかなってないんだから、こういうウソは別にいいだろと思うし。
そんな厳密な配置にしなくても、ランプ降りて少し行ったら廃屋と転回できるスペースがあるだけでいいのよ。
ミスコースで折り返し出来ないだけでほんとつらいから。
市内も外周道1つ入れるだけで理不尽なXXXXX消せるんだから入れておいて欲しかったな。
どうせ市内の再現はおおざっぱな感じにしかなってないんだから、こういうウソは別にいいだろと思うし。
223名無しさんの野望 (ペラペラ SD4b-emr3)
2017/08/10(木) 11:29:10.08ID:0DrXWgopD ETS2初期マップは不満だったけどPromods入れたら「これで充分」と思った
MODであそこまでやられたら俺がSCSなら作り直す気なくなるな…
逆に買い取って動作確認&小リファインしてDLCにするわw
MODであそこまでやられたら俺がSCSなら作り直す気なくなるな…
逆に買い取って動作確認&小リファインしてDLCにするわw
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a0a-W16a)
2017/08/10(木) 11:49:24.14ID:GDwPB2Ak0 >>221-222
Hidden Barriers
(ATS) http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=737761750
(ETS 2) http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=739447260
これね。
特に、よくスクリーンショットなんか撮る人には結構お勧めだと思う。
たまに高速の分岐で道を間違って突っ込んだりするけど、それもまた一興。
Hidden Barriers
(ATS) http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=737761750
(ETS 2) http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=739447260
これね。
特に、よくスクリーンショットなんか撮る人には結構お勧めだと思う。
たまに高速の分岐で道を間違って突っ込んだりするけど、それもまた一興。
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a0a-W16a)
2017/08/10(木) 12:24:40.02ID:GDwPB2Ak0227名無しさんの野望 (スププ Sdba-iK7E)
2017/08/10(木) 13:58:18.45ID:n+Tw3f/gd228名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bef-W16a)
2017/08/10(木) 16:05:18.58ID:WDgeXARL0 以前のハンガリーでは奈落ポイントあったな
公式MAPの×××××は最初からその先の道は作る予定ないのかと思ってた
公式MAPの×××××は最初からその先の道は作る予定ないのかと思ってた
229sage (ワッチョイ 7aaf-9UxA)
2017/08/10(木) 17:07:14.10ID:XvNqmIp50 ゴーカートみたいなハンドルだ、回すの重そう
https://youtu.be/WIzvHHc8nFo
https://youtu.be/WIzvHHc8nFo
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-aEKd)
2017/08/10(木) 20:27:25.93ID:dzUp9BNn0 >>229
日本のトラックのパワステってえらい軽いけど、アメトラも軽いのかな?
日本のトラックのパワステってえらい軽いけど、アメトラも軽いのかな?
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aa0-lt+t)
2017/08/10(木) 20:59:56.10ID:G4nytFDa0 http://imgur.com/S0UfReD.jpg
長すぎて街に入れないwww
長すぎて街に入れないwww
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 977c-qRaR)
2017/08/10(木) 21:06:53.93ID:7j1djL130 繋げすぎわろた
234名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-ws5U)
2017/08/10(木) 21:35:16.53ID:5KPYIiTv0 もう列車じゃねーかw
235名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-nBss)
2017/08/10(木) 21:35:29.96ID:HxgyIEQ9M237名無しさんの野望 (ワッチョイ 6363-W16a)
2017/08/10(木) 22:34:03.44ID:X1Nsb4H10 プラレールですかね・・・
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-aEKd)
2017/08/10(木) 22:55:58.84ID:FeDqQo/i0 つぶやいたーにも書いたが、どうすんだよこれ…
http://i.imgur.com/BD6ACyA.jpg
http://i.imgur.com/BD6ACyA.jpg
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a7f-xAO9)
2017/08/10(木) 23:01:15.34ID:KLsTK91C0 ATSのヘビーカーゴ来たときどう考えても入れられない場面に遭遇したな
湧いてるヘビーカーゴトレーラーが邪魔してて
湧いてるヘビーカーゴトレーラーが邪魔してて
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 977c-qRaR)
2017/08/10(木) 23:04:56.64ID:7j1djL130 ダブルスやヘビーは配置場所を調整して欲しいな
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac3-RtBf)
2017/08/10(木) 23:53:00.63ID:TRJ1kOM10 どうすんだよもなにもそれMODの荷物じゃないの?
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-aEKd)
2017/08/11(金) 00:20:32.13ID:NKzVCNjH0 それを言われると、例えダブルスとは言ってもハイそうですねとしか言いようがない。
トレーラーのみならず荷下ろし箇所もMODだしね。
ダブルスでは物理的に荷下ろしできない場所も出てきたし、
New Unloading Zoneは外した方が良さそうね。
トレーラーのみならず荷下ろし箇所もMODだしね。
ダブルスでは物理的に荷下ろしできない場所も出てきたし、
New Unloading Zoneは外した方が良さそうね。
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b90-3GTk)
2017/08/11(金) 00:21:39.03ID:QWgdM9Vn0 ダブルスはバニラでも出てくる
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bef-W16a)
2017/08/11(金) 09:16:50.80ID:ki7FyFYQ0 バニラダブルは駐車場所とか調整済み?
246名無しさんの野望 (ワッチョイ bb71-W16a)
2017/08/11(金) 17:52:54.78ID:fykOcZQ00 久しぶりにETS2やったら安定性が悪くなってる気がする!
運転がシビアになるような変更があったのかな
運転がシビアになるような変更があったのかな
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 9378-ws5U)
2017/08/11(金) 17:56:20.12ID:LgBBaxQJ0 ATSからETS2に盆帰りしたらスピード出過ぎて怖いわ
248名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-8QQT)
2017/08/11(金) 21:54:36.03ID:Tt5KgHWg0 55トンもの大型重機を運んでるけどユーロシャトルの急坂の登坂で詰んでるんだけど
デフロックにしてマニュアルモードで1にギアを入れてエンジンを思いっきり吹かしても
全く登れないし車軸が浮いちゃってエンジン吹かしても登れずだめなんだけど、みんなは
どうしてる?
デフロックにしてマニュアルモードで1にギアを入れてエンジンを思いっきり吹かしても
全く登れないし車軸が浮いちゃってエンジン吹かしても登れずだめなんだけど、みんなは
どうしてる?
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-aEKd)
2017/08/11(金) 22:38:14.92ID:BXGTOxM/0 坂の頂上で20km/hぐらい出てれば抜けられる
列車から出た位置からフルスピードで登ればなんとか出れるはず
それでもダメなら一番後ろまで下がって頑張るしか
列車から出た位置からフルスピードで登ればなんとか出れるはず
それでもダメなら一番後ろまで下がって頑張るしか
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d4-Bdjc)
2017/08/11(金) 22:43:40.69ID:71by8PJp0 壁に突っ込む勢いでGO
251名無しさんの野望 (ワッチョイ bb67-VZfC)
2017/08/11(金) 23:56:03.08ID:u4FQeF2l0 エラーで落ちるけどログ見てもわかんね
252名無しさんの野望 (ワッチョイ b689-8QQT)
2017/08/12(土) 01:08:39.46ID:RA1vSfJ/0 ほほう、イタリアか
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e32-9Z/A)
2017/08/12(土) 01:41:01.50ID:OgE+t8vo0 年末ね
2月くらいだろうな
2月くらいだろうな
254名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-1ddb)
2017/08/12(土) 07:33:30.07ID:tn/VCZvqM 年末が2月とは?
まあよくある話だよね
まあよくある話だよね
255名無しさんの野望 (ワッチョイ b625-KUHj)
2017/08/12(土) 07:45:11.66ID:ZlBjeuyz0 年(度)末
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 6703-bCXE)
2017/08/12(土) 07:59:28.81ID:weTkbVRG0 旧正月という可能性も。
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac3-RtBf)
2017/08/12(土) 10:54:32.05ID:laxSm/GY0 MAPもいいけど車はよ
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 3363-M3Ro)
2017/08/12(土) 18:36:03.90ID:XRml/gH30 ルノーTはよ
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b90-3GTk)
2017/08/12(土) 19:08:56.40ID:jBhqwx5B0 新型スカニアが先に出ると予想
260名無しさんの野望 (ワッチョイ b689-8QQT)
2017/08/12(土) 21:26:41.22ID:RA1vSfJ/0 スカニアも自社ファクトリーで取材させるくらい協力的だからねぇ
専用のアクセサリーDLCも許可下りるくらいだし、さすが意地でV8作り続けるだけあるわ
専用のアクセサリーDLCも許可下りるくらいだし、さすが意地でV8作り続けるだけあるわ
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a7f-xAO9)
2017/08/12(土) 21:30:09.10ID:0oyF49BY0262名無しさんの野望 (ワッチョイ a367-4wjP)
2017/08/12(土) 21:48:42.14ID:sg6bpkZK0 >>261
なんだろう
イタリアマップと言われるとそう見えるけど、何も知らされずに
フランスだと言われるとそう見えるし、これはギリシャだ
と言われるとそうとも見える
何を言ってるのかわからないだろうが俺も(ry
なんだろう
イタリアマップと言われるとそう見えるけど、何も知らされずに
フランスだと言われるとそう見えるし、これはギリシャだ
と言われるとそうとも見える
何を言ってるのかわからないだろうが俺も(ry
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 977c-qRaR)
2017/08/12(土) 21:56:09.98ID:MG0q4LDJ0 ローマの斜塔やコロッセオにベネチアといった
イタリアでイメージするスポットが写ってないせいかな
イタリアでイメージするスポットが写ってないせいかな
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be1-qRaR)
2017/08/12(土) 22:13:41.08ID:DawA2Q6Y0 ふっりゃ!!
Transmission from KrAZ
Transmission from KrAZ
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-aEKd)
2017/08/12(土) 23:52:34.44ID:23KGLMZh0 イタリアマップにはイヴェコの工場からイヴェコの新車配送とかあるのかな?
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e90-3pNn)
2017/08/13(日) 01:10:14.39ID:bGlsakn40 これで東西南北全て出揃うわけか
あとはアイスランドとアイルランド来てくれないかな
あとはアイスランドとアイルランド来てくれないかな
267名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-8QQT)
2017/08/13(日) 01:49:39.77ID:IN6RqPCE0 イベコの輸送ならやろうと思えば今でもMODで出来るじゃん
268名無しさんの野望 (ドコグロ MM92-O/t5)
2017/08/13(日) 02:42:33.78ID:ufq6RJN8M おっと、スペイン・ポルトガルを忘れてもらっては困るぜ!
269名無しさんの野望 (スフッ Sdba-iK7E)
2017/08/13(日) 09:18:24.92ID:deD82anAd イベリア半島は広いし時間かかるだろうな
アイルランドはpromodsと調整したのにいつまで経っても来ないのはなあ
アイルランドはpromodsと調整したのにいつまで経っても来ないのはなあ
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-5fZS)
2017/08/13(日) 09:52:38.87ID:pj6OmM5F0 6か月ぶりくらいのATSなんだが、踏切って仕様変更あった?
バーも降りてないし渡ったら突如バーで挟まれてディーゼル機関車に跳ね飛ばされた
貨物が通り過ぎるまでバコーンバコーン!!でもダメージ6%で受け取りにクレーム無かった
バーも降りてないし渡ったら突如バーで挟まれてディーゼル機関車に跳ね飛ばされた
貨物が通り過ぎるまでバコーンバコーン!!でもダメージ6%で受け取りにクレーム無かった
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b56-DYCY)
2017/08/13(日) 10:26:34.90ID:notj1o980 どんだけ頑丈な荷物だよ
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-W16a)
2017/08/13(日) 10:56:35.05ID:QYJXwq8H0 フランスの次はイタリアか!
俺のミラノ本社がついに本気を出すときが来たな
やっぱりアメトラより充実してるな
俺のミラノ本社がついに本気を出すときが来たな
やっぱりアメトラより充実してるな
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 93a7-ws5U)
2017/08/13(日) 11:10:08.23ID:wrg13VSW0 路面電車の線路にも当たり判定あるよな
宙浮いたわ
宙浮いたわ
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b90-3GTk)
2017/08/13(日) 11:36:00.98ID:TQ7NhaiB0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-aEKd)
2017/08/13(日) 13:52:36.37ID:5w88vl4E0 >>269
単なる希望的憶測だがイギリスのリメイクも一緒にやってるんじゃないかなと
単なる希望的憶測だがイギリスのリメイクも一緒にやってるんじゃないかなと
277名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ef-W16a)
2017/08/13(日) 14:14:22.11ID:ZzLpgzXx0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac3-RtBf)
2017/08/13(日) 15:06:05.41ID:9TF5BC3J0 つうか右側通行のDLCMAPはもう3つあるからな
ポーランドは古いとしても今時の水準で作られたものが既に2つだ
だから左側通行のアイルランドはよ
ポーランドは古いとしても今時の水準で作られたものが既に2つだ
だから左側通行のアイルランドはよ
279名無しさんの野望 (ワッチョイ bead-OW3C)
2017/08/13(日) 16:42:54.64ID:799B42BR0 どこからアイルランドに渡るかってとこで
イギリスの一部にリメイク入るかなぁ…
イギリスの一部にリメイク入るかなぁ…
280名無しさんの野望 (アウーイモ MMc7-xAO9)
2017/08/13(日) 16:43:48.19ID:ZUPgS4VOM お前ら北アイルランドのことすっかり忘れてるだろ
281名無しさんの野望 (ワッチョイ abc6-6KBD)
2017/08/13(日) 18:10:36.41ID:GkZYmq0g0 走ってるといきなり襲撃されそうだな北アイルランド
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-aEKd)
2017/08/13(日) 18:58:24.74ID:E9LF6aLe0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 2767-aunR)
2017/08/13(日) 19:34:05.90ID:/YTOFwid0 更新されたのか、久しぶりに入れてみるかな
284名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-8QQT)
2017/08/13(日) 20:37:53.97ID:IN6RqPCE0 ETS2は一体いつまで1.28がベーター版なのか
285名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-8QQT)
2017/08/13(日) 20:38:52.22ID:IN6RqPCE0 湾岸MODは道路のワダチまでリアルに再現してくれたら良いのにw
286名無しさんの野望 (ワッチョイ be85-aEKd)
2017/08/13(日) 20:50:40.28ID:pzuHgabT0 千葉向き葛西JCT左端車線のジョイント段差もw
287名無しさんの野望 (ワッチョイ fa43-Da3i)
2017/08/13(日) 22:14:03.20ID:Pbklwrfo0 ぶっちゃけフランスやイタリアのマップおもろいのかな?
Scandinaviaまでは買ってたんだけどねぇ
Scandinaviaまでは買ってたんだけどねぇ
288名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-6KBD)
2017/08/13(日) 23:59:20.87ID:ZStFnpcX0 面白いかどうかは個人の嗜好だからあれだけど
走りやすくなってる気はするね。
走りやすくなってる気はするね。
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cf-eujN)
2017/08/14(月) 01:11:50.18ID:nKs10fj90 お布施やPromodの為に買った
290名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ef-W16a)
2017/08/14(月) 07:10:34.29ID:GbtUGusp0 マップのMODはDLC前提が多いからな
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b4c-W16a)
2017/08/14(月) 07:14:03.31ID:kRI+Mcvo0 一体、いつになったらβではない正規の 1.28 が来るんだろう?
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a7f-xAO9)
2017/08/14(月) 07:32:39.31ID:dC2jGZs20 正式版待ってるけど来ないな
ダブルスやりたい
ダブルスやりたい
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 3787-OW3C)
2017/08/14(月) 09:19:45.75ID:ySOABKK30 ダブルス難しいっす
しらない内に後ろのトレーラーで標識なぎ倒したりして、
どうしても数%ダメージ食らってしまう
しらない内に後ろのトレーラーで標識なぎ倒したりして、
どうしても数%ダメージ食らってしまう
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 2767-8dzn)
2017/08/14(月) 11:36:09.01ID:cybfqqtn0 今更買ったけどmighty griffin turning packめちゃめちゃいいな、SCANIA乗りなら買う以外の選択肢が無い
それとベータ版でプレイしてたセーブデータは正式版になった時引き継げるのかな?
ベータ版にしてからかなり走ったからもし引き継げなかったら結構辛い
それとベータ版でプレイしてたセーブデータは正式版になった時引き継げるのかな?
ベータ版にしてからかなり走ったからもし引き継げなかったら結構辛い
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-aEKd)
2017/08/14(月) 11:51:30.41ID:s5MjMA4Z0 問題なく引き継げるからご安心を。
297名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-8QQT)
2017/08/14(月) 19:49:12.91ID:p1752woG0 それが出来ないとしたらもうそりゃ外人さん達ブチキレだよw
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f7-RPHh)
2017/08/14(月) 23:12:41.24ID:rcXX3v1v0 ETS2 MPをやろうとして、TruckersMPを起動してからLaunchETS2を押してみたのですが、cannot inject core とエラーが出でしまって何もできません....。 解決策を教えて頂けませんか?
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 0374-DkPz)
2017/08/15(火) 00:54:45.29ID:9Iceecy60 エラーをグーグルで翻訳する。
300名無しさんの野望 (ワッチョイ b689-7GHe)
2017/08/15(火) 01:34:01.17ID:YEijPhAw0 自分には早すぎたと諦める。
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-W16a)
2017/08/15(火) 10:02:03.46ID:PtyDNML30 ここ偏屈なの多いから質問スレじゃないとまともに答えてくれないぞ
あとマルチ専用スレもいいかもしれん
俺はシングルでしかやらないんでわからんスマンな
あとマルチ専用スレもいいかもしれん
俺はシングルでしかやらないんでわからんスマンな
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 2767-8dzn)
2017/08/15(火) 10:16:20.73ID:fvhkniNO0 ここのスレの人基本穏やかで優しいよね
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-W16a)
2017/08/15(火) 10:26:02.58ID:PtyDNML30 ならちゃんと答えてやれよ
マルチスレは荒らししか残ってなかった
質問スレが良さそうだな
マルチスレは荒らししか残ってなかった
質問スレが良さそうだな
304名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a7f-xAO9)
2017/08/15(火) 10:59:27.59ID:8J7CEOpC0 せいぜいageると怒られるくらいじゃね
305名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac3-RtBf)
2017/08/15(火) 13:22:35.18ID:9y78CX9R0 でもこっちで聞くやつは結構な割合がageてんだよね
こっちで聞くことも含めてテンプレに目を通してすら無いのがバレバレで
そりゃ対応もそっけなくなる罠
こっちで聞くことも含めてテンプレに目を通してすら無いのがバレバレで
そりゃ対応もそっけなくなる罠
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 6703-bCXE)
2017/08/15(火) 13:26:11.16ID:N2zTQdEh0 >>298
cannot inject core って言ってるのは ETS 本体プログラムに TruckersMP が割り込みをかける仕掛け(おそらく DLL)を入れるのに失敗したってところだと思う。
その TruckersMP ってのを知らんのでこれ以上はわからん。やはりその TruckersMP のサイトの FAQ でも見た方が早いと思う。
一応ざっと検索してみたところインストールした場所の権限っぽいので以下の検索を取っ掛かりにちまちま翻訳しながら解決してみればいいんじゃないかね。
https://www.google.co.jp/search?q=TruckersMP+inject+core
それでも解決しなければ質問スレに投げてみて。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487992000/
cannot inject core って言ってるのは ETS 本体プログラムに TruckersMP が割り込みをかける仕掛け(おそらく DLL)を入れるのに失敗したってところだと思う。
その TruckersMP ってのを知らんのでこれ以上はわからん。やはりその TruckersMP のサイトの FAQ でも見た方が早いと思う。
一応ざっと検索してみたところインストールした場所の権限っぽいので以下の検索を取っ掛かりにちまちま翻訳しながら解決してみればいいんじゃないかね。
https://www.google.co.jp/search?q=TruckersMP+inject+core
それでも解決しなければ質問スレに投げてみて。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487992000/
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-W16a)
2017/08/15(火) 14:10:09.57ID:UCJXWSXV0 実行時アドミン権限付けるだけで解決する類?
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a67-05U1)
2017/08/15(火) 15:37:10.99ID:Fi3Pmf+V0 なんでもかんでもガチガチに締め付けたら書き込みなくなるぞ
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-aEKd)
2017/08/15(火) 16:04:31.32ID:og1XXAlu0 このスレは軽油とアドブルーで出来ています
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-4TXz)
2017/08/15(火) 18:47:41.73ID:pT1sbHjb0 ここは下らない駄洒落とか書いても、丁寧に拾ってちゃんと寒くなってくれる良いスレだよ
嘘だと思うなら試してごらん
嘘だと思うなら試してごらん
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e85-++mU)
2017/08/15(火) 19:15:22.57ID:DibjCXW30 IVECOのトラックで牛を運ぶ
IVECOで良いべこを運ぶ
IVECOで良いべこを運ぶ
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-aEKd)
2017/08/15(火) 21:00:50.55ID:TyHo1mox0 カイジュウブルーが運べると聞いて
315名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e8-8tc3)
2017/08/15(火) 21:45:51.58ID:hbQOUYQH0 ダブルスは三節棍のイメージだわ…
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b56-DYCY)
2017/08/16(水) 18:11:59.14ID:cVlQ55b+0 三節棍ってコンバトラーを思い出す
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b56-DYCY)
2017/08/16(水) 18:13:22.99ID:cVlQ55b+0 ダイモスか
319名無しさんの野望 (ワッチョイ abc6-gE0A)
2017/08/16(水) 18:58:50.53ID:GJtKnBhv0 >>293
ノンステアのロングトレーラーほど内に入らないが、ステアのロングほど外には振れない感じ?
ノンステアのロングトレーラーほど内に入らないが、ステアのロングほど外には振れない感じ?
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 33e9-KsLg)
2017/08/16(水) 21:18:19.33ID:dxEHgs5E0 お盆休み中に2000km超級のジョブをポーズせずに何本かこなした。
有意義な休みだった・・・ んだろうな多分。
有意義な休みだった・・・ んだろうな多分。
321名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e8-8tc3)
2017/08/16(水) 21:24:14.75ID:KdP/uJuu0 休暇中も自主的に仕事するとか社畜の鑑やん…
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cf-pupU)
2017/08/16(水) 22:11:55.74ID:G3EX1Zuv0 ラジコでローカル局の放送聞きながら走ると雰囲気出る
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b4c-W16a)
2017/08/16(水) 22:16:25.08ID:oFNJbpMb0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-aEKd)
2017/08/16(水) 22:18:04.02ID:gjHAUgYV0 >>319
自分はダブルス動かすときはヘッドを反対車線まで出してからステアしてみる
自分はダブルス動かすときはヘッドを反対車線まで出してからステアしてみる
326名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spbb-rzZd)
2017/08/16(水) 23:35:13.38ID:ZhZo2Zb+p スカニアがかっこよすぎて辛い
つーかこのゲームやってると本物のトラック運転したくてたまらんくなるわ
つーかこのゲームやってると本物のトラック運転したくてたまらんくなるわ
327名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spbb-rzZd)
2017/08/16(水) 23:35:45.37ID:ZhZo2Zb+p スカニアがかっこよすぎて辛い
つーかこのゲームやってると本物のトラック運転したくてたまらんくなるわ
つーかこのゲームやってると本物のトラック運転したくてたまらんくなるわ
328名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spbb-rzZd)
2017/08/16(水) 23:37:54.07ID:ZhZo2Zb+p 連投すまん
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 33c8-HFsV)
2017/08/16(水) 23:38:52.97ID:FtczE6gv0 >>327
仕事でトラック乗ってるのに、ゲームに没頭してる俺・・・w
仕事でトラック乗ってるのに、ゲームに没頭してる俺・・・w
330名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-6KBD)
2017/08/16(水) 23:44:56.21ID:8bxycn4U0 お盆休み配送してて、思ったことは
ハンコンも欲しいけど良い椅子が欲しいね。
長時間連続でやってて尻が・・・
ハンコンも欲しいけど良い椅子が欲しいね。
長時間連続でやってて尻が・・・
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 13fc-JJVS)
2017/08/17(木) 00:00:38.32ID:Kjxsjtts0 >>329
逆に考えるんだ、仕事をゲームだと思って励めば少しは楽に・・・ならんかw
逆に考えるんだ、仕事をゲームだと思って励めば少しは楽に・・・ならんかw
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 8196-Gxb1)
2017/08/17(木) 00:41:31.55ID:NWzmkvuz0 またなんかETS2はアップデートがきてる
何のアップデートだ
何のアップデートだ
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-lXyl)
2017/08/17(木) 00:49:54.21ID:8WN3Gi/f0 >>332
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=10&t=204048&start=70#p788654
http://steamcommunity.com/app/227300/discussions/0/412447331651632209/?ctp=5#c1471968797464751762
どっちかブクマしとけ
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=10&t=204048&start=70#p788654
http://steamcommunity.com/app/227300/discussions/0/412447331651632209/?ctp=5#c1471968797464751762
どっちかブクマしとけ
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 997c-Cvr0)
2017/08/17(木) 00:52:25.72ID:bS0tfl9X0 1.28βはアップデートの頻度高いね
ところで既出かもしれないがストアのイタリアDLCのバナー(?は新型スカニアだな
やっと来てくれるか
http://store.steampowered.com/app/227300/
ところで既出かもしれないがストアのイタリアDLCのバナー(?は新型スカニアだな
やっと来てくれるか
http://store.steampowered.com/app/227300/
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 997c-Cvr0)
2017/08/17(木) 00:54:57.06ID:bS0tfl9X0 URLが本体の方だったすまん
336名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-gBh6)
2017/08/17(木) 07:37:36.48ID:UwG4Rkv20 ステアリングトレーラーと
ダブルスみたいな多関節は共存できないのかな?
ダブルスみたいな多関節は共存できないのかな?
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 513e-dNui)
2017/08/17(木) 13:20:26.49ID:HZv4xtCp0 やらかした...
ボケっとしてて流れるようにプロファイル消しちゃったんだけどバックアップとってなかったら戻せないよね?...
ボケっとしてて流れるようにプロファイル消しちゃったんだけどバックアップとってなかったら戻せないよね?...
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/17(木) 13:34:27.63ID:9OFiacGm0 マイドキュメントのETS(ATS)フォルダに前のバージョンのプロファイル残ってたりしないです??
341名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-W/5m)
2017/08/17(木) 13:41:57.75ID:YnvqRCuNd Spintiresはもう飽きられたのかな。
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 7967-Nhxo)
2017/08/17(木) 14:16:25.00ID:pWq3iTxr0 >>341
こないだのセールで買ったが木材運搬する時すぐ横転するのがキツくてETS2ほど長くは続かなかったな
こないだのセールで買ったが木材運搬する時すぐ横転するのがキツくてETS2ほど長くは続かなかったな
343名無しさんの野望 (ワッチョイ d383-oL0b)
2017/08/17(木) 14:18:04.89ID:LFusUmeJ0 FFB非対応
クラウドファンディング未達成で車内視点無し
これだけでもう萎えて辞めた
クラウドファンディング未達成で車内視点無し
これだけでもう萎えて辞めた
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 513e-dNui)
2017/08/17(木) 16:06:55.69ID:HZv4xtCp0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e8-pnx1)
2017/08/17(木) 16:19:21.91ID:z4tisYrh0 >>341
夏セールで買ってやってるよ
面クリ型なのにバニラのマップが少ない、クリアしてもなにもないのが飽きる原因だと思うわ
Spintiresの重視度は明らかに泥>>>車
車内視点でも走ってみたけど、泥もタイヤも見えないからゲームの特徴が出てなくて正直微妙だった
運転のリアリティや車内視点を重視する人は絶対にダート系レースゲーの方がいい
夏セールで買ってやってるよ
面クリ型なのにバニラのマップが少ない、クリアしてもなにもないのが飽きる原因だと思うわ
Spintiresの重視度は明らかに泥>>>車
車内視点でも走ってみたけど、泥もタイヤも見えないからゲームの特徴が出てなくて正直微妙だった
運転のリアリティや車内視点を重視する人は絶対にダート系レースゲーの方がいい
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/17(木) 16:27:53.42ID:muW4nfA90 Spintiresはゲームっつーより中で生活してる感じだな。
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/17(木) 16:31:26.02ID:muW4nfA90 ゲームじゃなくて作業。
スタックしたらまた明日。
一晩ねて作戦練り直すかぁ、みたいなノリ。
スタックしたらまた明日。
一晩ねて作戦練り直すかぁ、みたいなノリ。
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 933f-zZ6/)
2017/08/17(木) 16:37:05.04ID:zinUNkYR0 ドライバー視点MODまだっすか?
350名無しさんの野望 (ワッチョイ c9f8-oL0b)
2017/08/17(木) 18:14:00.03ID:THugwKEa0 >>348
つ Kraker Walkingfloor Pack v1.1 by Kast
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=36&t=233975
このうちのスカンジナビアタイプ(2軸目と3軸目が離れているもの)の
3軸目がステアします。
つ Kraker Walkingfloor Pack v1.1 by Kast
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=36&t=233975
このうちのスカンジナビアタイプ(2軸目と3軸目が離れているもの)の
3軸目がステアします。
351名無しさんの野望 (ワッチョイ c9f8-oL0b)
2017/08/17(木) 18:32:32.09ID:THugwKEa0 スクショも付けときます。
http://i.imgur.com/rTbysjn.jpg
http://i.imgur.com/rTbysjn.jpg
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 8196-Gxb1)
2017/08/17(木) 19:44:32.71ID:NWzmkvuz0 これトレーラーのヘッドはスカニア?
https://www.instagram.com/p/BX3K2dwA6q1/
https://www.instagram.com/p/BX3K2dwA6q1/
354名無しさんの野望 (ワッチョイ c187-oL0b)
2017/08/17(木) 19:46:51.10ID:oy7kmzjP0 スイスを通過するだけのトラックはアルプス越え不可って憲法があるんだな
ユーロトンネルみたいな駅がそのうち追加されたりするんだろうか
ユーロトンネルみたいな駅がそのうち追加されたりするんだろうか
356名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1d-pnx1)
2017/08/17(木) 20:25:26.92ID:uzGebnyNa357名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-gBh6)
2017/08/17(木) 21:19:15.60ID:UwG4Rkv20358名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-lXyl)
2017/08/17(木) 21:39:34.72ID:8WN3Gi/f0360名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b5c-uYZG)
2017/08/18(金) 02:43:15.74ID:bOSpCqvD0 正式版来たな
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 114c-jLVh)
2017/08/18(金) 02:48:19.03ID:ZPooRzw/0 おお、嬉しい。
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b89-Gxb1)
2017/08/18(金) 02:59:49.95ID:JzkOqT000 DAFのE6にエンジン追加されてたりフロントグリルが交換できるようになってるな
パッカーグループと仲良しで良い事だ
パッカーグループと仲良しで良い事だ
363名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-faiX)
2017/08/18(金) 03:22:56.66ID:DhMdMruY0 ETS2とATS両方来たね
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 8196-Gxb1)
2017/08/18(金) 03:46:07.23ID:UJAsBz2u0 みんなありがとうございますw
DAF XF EURO6なんですね だれかこのコンテナトレーラーをMODで出してくれませんか?w
展開したバージョンじゃなくて良いのでお願いします
DAF XF EURO6なんですね だれかこのコンテナトレーラーをMODで出してくれませんか?w
展開したバージョンじゃなくて良いのでお願いします
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 8196-Gxb1)
2017/08/18(金) 03:57:47.76ID:UJAsBz2u0 しかしチームスカイって以前メルセデスMP3のキッチントラックは持っていたいのに
新たにDAF XF EURO6のキッチントレーラーをヘッドも新たに買ったのか
すごい潤沢に予算があるんだなー
https://goo.gl/QPrhi5
新たにDAF XF EURO6のキッチントレーラーをヘッドも新たに買ったのか
すごい潤沢に予算があるんだなー
https://goo.gl/QPrhi5
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e8-pnx1)
2017/08/18(金) 07:16:11.76ID:WoDB9Dn90 ロード好きが定期的に現れるなww
SKYは設備にはケチらず金使うイメージ
チームカラー変わったのが残念
宿泊用もあるっていうし、こういう特殊設備のトレーラーってじっくり中を見てみたいね
SKYは設備にはケチらず金使うイメージ
チームカラー変わったのが残念
宿泊用もあるっていうし、こういう特殊設備のトレーラーってじっくり中を見てみたいね
367名無しさんの野望 (ワッチョイ 7967-Nhxo)
2017/08/18(金) 18:56:20.88ID:uLHNGlpp0 よっしゃ正式版出てやっとpromod入れられた
やっぱ全然変わるなこれ…
やっぱ全然変わるなこれ…
368名無しさんの野望 (ワッチョイ b37f-OTCn)
2017/08/18(金) 21:12:15.40ID:CcdpJPUP0 Steam:Euro Truck Simulator 2 - DAF Tuning Pack
http://store.steampowered.com/app/461249/
http://store.steampowered.com/app/461249/
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-6Yzt)
2017/08/18(金) 21:19:43.56ID:5i42LTur0 やっぱ出たか
新旧どちらも修正入ってスロットも増えてたから来ると思ってた
新旧どちらも修正入ってスロットも増えてたから来ると思ってた
370名無しさんの野望 (ワッチョイ b37f-OTCn)
2017/08/18(金) 21:20:07.50ID:CcdpJPUP0 SCS Software's blog: DAF Tuning Pack
http://blog.scssoft.com/2017/08/daf-tuning-pack.html
http://blog.scssoft.com/2017/08/daf-tuning-pack.html
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b32-dNui)
2017/08/18(金) 21:25:21.79ID:UurhDMvf0 今回はタダでくれないのか
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 1130-oL0b)
2017/08/18(金) 22:13:07.62ID:Ofv3IkNX0 久しぶりにDAF乗ったけど結構かっこいいわこれ
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b89-OH3f)
2017/08/18(金) 22:21:39.50ID:JzkOqT000374名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf7-jLVh)
2017/08/18(金) 22:50:19.89ID:EDrCR08C0 MAP MODまだ使えるか、よかった
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-6Yzt)
2017/08/18(金) 23:02:28.62ID:5i42LTur0 https://www.dafshop.com/index.php/daf-plushe-knuffel-2-0.html
DAFのDLCで気になったぬいぐるみ
調べたら本当に売ってんのかw
DAFにこんなゆるキャラが居たなんて
DAFのDLCで気になったぬいぐるみ
調べたら本当に売ってんのかw
DAFにこんなゆるキャラが居たなんて
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 618e-Pqvf)
2017/08/18(金) 23:15:48.34ID:Cjoj1mZJ0 (可愛くない…)
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 1130-oL0b)
2017/08/18(金) 23:33:58.56ID:Ofv3IkNX0 猫バスみたいだな
378名無しさんの野望 (アウーイモ MM85-OTCn)
2017/08/18(金) 23:44:48.97ID:xVZIIWjQM 結構かわいいと思った俺は調教されすぎなんだろうか
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b90-BD2d)
2017/08/18(金) 23:48:09.99ID:aLnUSPWF0 映画のカーズに出てきそうなキャラですね
381名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-faiX)
2017/08/18(金) 23:59:48.08ID:DhMdMruY0 芋虫みたいで可愛くない
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e8-pnx1)
2017/08/19(土) 00:03:54.56ID:Jfkwottp0 海外基準なら結構可愛い方じゃないの
目をもっとなんとかすれば普通に可愛くなりそう
目をもっとなんとかすれば普通に可愛くなりそう
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b5c-uYZG)
2017/08/19(土) 00:32:19.02ID:nLfUL/a+0 Spintires新しいの出るな
385名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1d-ir1q)
2017/08/19(土) 01:44:42.57ID:zWzY7V0ja 俺はこういうの好きだぜ。
ただ、ちびっ子はむしろ泣き出しそうな気はする。
ただ、ちびっ子はむしろ泣き出しそうな気はする。
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 0963-nh4x)
2017/08/19(土) 03:24:49.01ID:vRJQ6I1+0 焦点の合ってない目に満面の笑みだから
ちょっとイっちゃってる感じが良い
ちょっとイっちゃってる感じが良い
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 936b-oL0b)
2017/08/19(土) 04:45:25.92ID:9DX9NKHE0388名無しさんの野望 (JP 0Had-Sii4)
2017/08/19(土) 07:15:01.05ID:RHsB3cvqH 娘が一言「キモッ!」
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ef-jLVh)
2017/08/19(土) 08:47:32.93ID:RvPPpi410 喧嘩して出てったで思い出した蟻ゲーどうなったんだろうな
SCSはそういうこと無さそうでなにより
SCSはそういうこと無さそうでなにより
390名無しさんの野望 (ワッチョイ c10e-ekPB)
2017/08/19(土) 09:23:38.83ID:xm/FlnnR0 DAFSHOPでどうしてもダフ屋が頭に浮かんでしまう
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b89-OH3f)
2017/08/19(土) 11:35:34.76ID:lAMQlkXs0 DAFのぬいぐるみというかグッズ類日本発送可能ぽいなぁ
ただとんでもない送料出てきたが・・・
ただとんでもない送料出てきたが・・・
393名無しさんの野望 (ワッチョイ b93b-MoRf)
2017/08/19(土) 15:03:30.05ID:s0i52OYy0 『Spintires: MudRunner』が発表、10月に発売へ。泥道や沼地でスタックしては脱出を試みる悪路トラックシミュレーター | AUTOMATON http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170819-52732/
あんま変わらなそう?
あんま変わらなそう?
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/19(土) 15:16:40.84ID:si+HKVBz0 原作持ってない人には良さそう。
今持ってる人にはヴィエコーが増えた以外にちょっと魅力が・・・
今持ってる人にはヴィエコーが増えた以外にちょっと魅力が・・・
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 936b-oL0b)
2017/08/19(土) 15:39:01.10ID:9DX9NKHE0 見た目はかなり向上しているね、物理エンジンの強化はプレイしてみないとわからん。
一番重要なのは、Zagrebelny氏が抜けて開発が頓挫したものではなく、ちゃんと彼が作り上げた完成版だということだ。
Spintires持ってる人は半額で買えるそうだし。
一番重要なのは、Zagrebelny氏が抜けて開発が頓挫したものではなく、ちゃんと彼が作り上げた完成版だということだ。
Spintires持ってる人は半額で買えるそうだし。
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/19(土) 17:36:42.98ID:si+HKVBz0 >持ってる人は半額で
・・・まぁ、買ってやってもいいかな(ワクワクが止まらない)
・・・まぁ、買ってやってもいいかな(ワクワクが止まらない)
397名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ab-zZ6/)
2017/08/19(土) 17:39:55.30ID:DTVizQXx0 やはりドライバー視点がないのか…
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 7967-Nhxo)
2017/08/19(土) 18:00:04.66ID:2t6+U/i50 マジか、セールで買っておいてよかった…のか?
正直雰囲気好きだし続編出るのは素直に嬉しい
正直雰囲気好きだし続編出るのは素直に嬉しい
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/19(土) 18:04:58.85ID:si+HKVBz0 セールどころか正札で買った俺\(^o^)/
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 936b-oL0b)
2017/08/19(土) 18:35:31.72ID:5SWgTYXG0 ETS2のDAF DLCのついでに、Spintires: MudRunnerを前作所持者むけ予約購入55%offで買っちまったぜ。
401名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-RCbB)
2017/08/19(土) 21:23:00.48ID:b+ueBu+UM403名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/20(日) 11:48:38.90ID:sSOZTFlL0 さて、55%引きのMudRunnerをカートに入れた。
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 936b-oL0b)
2017/08/20(日) 15:16:42.57ID:C92viNzx0 カートに入れるだけじゃなくて、購入ボタンも押すんだよ!
405名無しさんの野望 (ブーイモ MM35-MGPf)
2017/08/20(日) 16:23:54.07ID:V6lwKLhoM 開発しないと!笑
でも最近は開発中って出なくなったね
でも最近は開発中って出なくなったね
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 910c-qPuT)
2017/08/20(日) 21:08:31.37ID:DgpV4UFl0 最近ETS2がカクカクすることが多いのですが、PCのスペックのせいでしょうか。
特に今回のアプデ後から頻繁にでるようになったのですが
特に今回のアプデ後から頻繁にでるようになったのですが
408名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-lXyl)
2017/08/20(日) 21:13:12.09ID:aoTvgs1VM 【ETS2】トラックゲー質問スレ Part4【ATS】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487992000/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487992000/
409名無しさんの野望 (ペラペラ SDb3-d7Ry)
2017/08/20(日) 22:38:13.56ID:xK4kqfRTD エスパーじゃないからそれだけの情報じゃわかりません
スペックを質問スレへ
スペックを質問スレへ
410名無しさんの野望 (ワッチョイ d383-oL0b)
2017/08/20(日) 22:40:38.25ID:6ZvPYrB70 最近fpsに関わる変更がありましたか?って聞きたいんだろうな
無い(個人の感想です)
無い(個人の感想です)
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b90-BD2d)
2017/08/21(月) 00:00:12.60ID:NM5yN0Dd0 GPUのソフト(GeForce Experience)が悪さしてるとエスパーしてみる
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 936c-oL0b)
2017/08/21(月) 00:18:35.87ID:khN9vM1t0 レースシム(Project CARS)用に(使い方も分からないのに)ポテンショメータ使ったハンドブレーキをDIYしたんだが、
ETS2じゃボタン割り当てでアナログ入力は受け付けてくれないのな。
一応プロパティでもゲーム内でも認識してるし、Project CARSでは割り当てできたから作り方に問題はないはずなんだが。
ただスペース押すだけよりはまだ雰囲気出るかなと思ったんだがなあ・・・
作った理由の半分がこの用途だっただけに残念w
ETS2じゃボタン割り当てでアナログ入力は受け付けてくれないのな。
一応プロパティでもゲーム内でも認識してるし、Project CARSでは割り当てできたから作り方に問題はないはずなんだが。
ただスペース押すだけよりはまだ雰囲気出るかなと思ったんだがなあ・・・
作った理由の半分がこの用途だっただけに残念w
413名無しさんの野望 (ワッチョイ 513e-/CPR)
2017/08/21(月) 00:27:35.11ID:8TgTEUa90 マップのエリア?が切り替わるときに一瞬カクってなることはある
414名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-WBpB)
2017/08/21(月) 00:43:16.70ID:b+aPfAxC0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 7967-3KK3)
2017/08/21(月) 01:55:12.05ID:zfeTG24k0 大型トラックのパーキングブレーキって走行中は常に空気圧でブレーキパッドを離しておくフェイルセーフな仕組みだから
オンオフだけで効き目の調整はできないんじゃないかなぁ
オンオフだけで効き目の調整はできないんじゃないかなぁ
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b89-OH3f)
2017/08/21(月) 02:09:05.27ID:V9NUzD3z0 FH2012なんてレバーじゃなくスイッチだしね
実車は走り出すと自動解除、エンジンOFFでブレーキONになるとかどこかで見た気がする
実車は走り出すと自動解除、エンジンOFFでブレーキONになるとかどこかで見た気がする
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/21(月) 09:56:28.12ID:cJi/QFXE0 マウスで運転中、数秒間操作効かなくて事故ることがたまーにある。
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/21(月) 09:56:54.49ID:cJi/QFXE0 ↑有線・無線問わず。
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-MGPf)
2017/08/21(月) 10:44:42.32ID:rZQyp7TE0 トラックの駐車ブレーキはエアー式だから、オンがオフしかないんじゃないだろうか?(レバーになっていても100%で作動するはず)
420名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-MGPf)
2017/08/21(月) 10:45:54.50ID:rZQyp7TE0 あ、ごめんリロード忘れ…
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 81ef-jLVh)
2017/08/21(月) 16:17:37.87ID:lTwRe/UT0 あとUSBハブ使ってるようならPCのUSB端子直刺しに変えろ
それで直ったらUSBハブのメーカーに苦情入れとけ
それで直ったらUSBハブのメーカーに苦情入れとけ
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/21(月) 16:59:32.13ID:cJi/QFXE0 ハブは使ってないです。デスクトップPCの背面(マザーのスロット)に差してます。
なので>>421さんが該当するかもです。
なので>>421さんが該当するかもです。
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/21(月) 17:00:17.67ID:cJi/QFXE0 422さんも同じ方でしたね。ありがとサンキューです。
425名無しさんの野望 (ガラプー KK6b-wR0p)
2017/08/21(月) 17:39:59.90ID:7XT0ekC1K このゲームしてると、なんかA列車やってるような楽しみがあるんだよなあ
全然違うゲームなんだけどそんな感じがしてしまう
全然違うゲームなんだけどそんな感じがしてしまう
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/21(月) 19:03:37.81ID:lgBBrTsm0 大型トラックはホイールパーク式サイドブレーキだからタイヤを止めてくれて安心だけど、
4t以下はドライブシャフトを一か所止めるだけだからサイド引いてエンジン切っても車が動くから怖いよね
4t以下はドライブシャフトを一か所止めるだけだからサイド引いてエンジン切っても車が動くから怖いよね
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 8196-nRiD)
2017/08/21(月) 20:24:22.89ID:OwqNHZZm0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 997f-NU4b)
2017/08/21(月) 21:51:39.77ID:oz/bzcwk0429426 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/21(月) 22:16:51.38ID:lgBBrTsm0 間違えて書いちゃった
× ドライブシャフト
○ プロペラシャフト
輪留め+ギアR(1)も忘れずにね!
× ドライブシャフト
○ プロペラシャフト
輪留め+ギアR(1)も忘れずにね!
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 9990-BD2d)
2017/08/21(月) 22:19:20.45ID:I0PVXFRJ0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 513e-oL0b)
2017/08/22(火) 00:06:00.47ID:gC/lZsRm0 https://www.youtube.com/watch?v=D4V3Ao6G7Fs&feature=youtu.be#t=475.904398
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-MGPf)
2017/08/22(火) 08:40:33.64ID:LiK1743p0 >>426
セブンやヤマトのトラックがサイド引いたあとグラっとしてるのはそのためか
セブンやヤマトのトラックがサイド引いたあとグラっとしてるのはそのためか
433名無しさんの野望 (JP 0Had-Sii4)
2017/08/22(火) 11:06:27.19ID:f50x7+5WH434名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-Cvr0)
2017/08/22(火) 13:44:21.52ID:Q6yx1x360 単モニからマルモニ化するとよそ見が捗るぞ。絶景ポイント多し。
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ec-faiX)
2017/08/22(火) 15:38:57.22ID:3jvF1wtm0 撮ったスクショを
ストビューで答え合わせする遊びを流行らせたい
ストビューで答え合わせする遊びを流行らせたい
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/22(火) 15:44:45.27ID:/Z/2cPLj0 クイックジョブの車の燃料ってどういう計算で入ってるんだろう?
300キロで350Lとかだから
重量物だと途中でガス欠するん・・・(´・ω・`)
300キロで350Lとかだから
重量物だと途中でガス欠するん・・・(´・ω・`)
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b89-OH3f)
2017/08/22(火) 15:51:53.66ID:mGQ+6UeU0 クイックジョブの燃料補給は無料(雇用主持ち)だったはずだけど
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 616c-JJVS)
2017/08/22(火) 15:52:32.98ID:fxdECzQL0 給油しろよw クイックは金かからんから
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 114c-jLVh)
2017/08/22(火) 15:56:37.79ID:jFqX63Ha0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b89-OH3f)
2017/08/22(火) 16:17:41.61ID:mGQ+6UeU0441436 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/22(火) 16:23:46.05ID:/Z/2cPLj0442名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ec-faiX)
2017/08/22(火) 16:44:17.27ID:3jvF1wtm0 マップ見て的確なタイミングで燃料入れに行くのもゲームの楽しみ方のひとつだし
だからこそランダムなんじゃない?
だからこそランダムなんじゃない?
443名無しさんの野望 (スップ Sdf3-d7Ry)
2017/08/22(火) 16:49:21.67ID:yknd+DC+d クイックジョブの時は最初にスタンド見かけたら入ってたよ
444名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-KbZO)
2017/08/22(火) 16:49:55.29ID:7qh844Lj0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 616c-JJVS)
2017/08/22(火) 17:56:04.48ID:fxdECzQL0 >>439
試しに距離でソートして長距離+少燃料タンクトラックの組み合わせ(満タン開始でも給油必須)で受けてみたけど
半分くらいしか入ってないのとかあったぞ
ルート約1500km・インパネの航続可能距離700km弱
試しに距離でソートして長距離+少燃料タンクトラックの組み合わせ(満タン開始でも給油必須)で受けてみたけど
半分くらいしか入ってないのとかあったぞ
ルート約1500km・インパネの航続可能距離700km弱
448名無しさんの野望 (ペラペラ SD6b-SDoL)
2017/08/22(火) 18:24:50.67ID:sFZRpkbuD 残燃料なんて適当で、足りなくなりそうならその時のドライバーが
給油する、て方がリアルな気がする
目的地まで足りるように事前給油されてたり、いつも満タンスタート
だったらその方が嘘くさいようなw レンタカーじゃあるまいし
欧米の運送会社の実態は知らないけどね
給油する、て方がリアルな気がする
目的地まで足りるように事前給油されてたり、いつも満タンスタート
だったらその方が嘘くさいようなw レンタカーじゃあるまいし
欧米の運送会社の実態は知らないけどね
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 997f-JJVS)
2017/08/22(火) 19:45:42.67ID:iQBuWde/0450名無しさんの野望 (ガラプー KK6b-wR0p)
2017/08/22(火) 19:50:48.20ID:NoSmRgkQK 駐車嫌いの俺はいつもイージーパーキング
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 61cf-RCbB)
2017/08/22(火) 19:59:44.59ID:gmUo1hlh0 自分は駐車の為に長い距離を気を使って走ってる感じかな
無傷で綺麗に停められたらあ〜!!この為に運転してきて良かった!!ってなる
無傷で綺麗に停められたらあ〜!!この為に運転してきて良かった!!ってなる
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e8-pnx1)
2017/08/22(火) 21:28:00.72ID:c9o2PzKO0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/22(火) 23:03:55.35ID:/Z/2cPLj0 5分の髭がすごいww
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/22(火) 23:04:47.19ID:/Z/2cPLj0 為替スレに書く内容を誤爆しちゃった (´・ω・`)
ごめんね。
ごめんね。
456名無しさんの野望 (ガラプー KK6b-wR0p)
2017/08/23(水) 18:06:52.04ID:2V9iMzLtK 個人的にアメリカの景色の方が好きなんでATSばっかしてるんだが
ほぼ走り尽くしてしまった
ニューメキシコまだかいな
ほぼ走り尽くしてしまった
ニューメキシコまだかいな
457名無しさんの野望 (ワッチョイ d373-zZ6/)
2017/08/23(水) 18:26:24.86ID:P71IrcHl0 そういやニューメキシコのDLC予告こないけど、無料アップデートなんだろうか
単に開発が遅れてるだけなのかな。有料でいいんで早くきて欲しい
単に開発が遅れてるだけなのかな。有料でいいんで早くきて欲しい
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 114c-jLVh)
2017/08/23(水) 18:29:31.75ID:4Akr7YqY0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/23(水) 18:52:12.78ID:EFODFEEn0 ニューメキシコはロズウェルに行ったらUFO飛んでるのかな?
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 114c-jLVh)
2017/08/23(水) 19:07:40.83ID:4Akr7YqY0 UFO といえば…この頃まだ ATS 買ってなくて、未だに確認した事がないんだけど、こんな話あったなー。
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part53 【ETS2】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1463375717/452,454,458
> 452 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/05(日) 18:46:10.20 ID:8GC6Bp3g0
> ATSのネバダ州、375号線でUFO飛んでてワロス
> でも、写真に写らないとかだったらもっと面白いのにね
>
> http://i.imgur.com/4St582h.jpg
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/52188696.html
----------------------------------------------------------------------
> 454 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/05(日) 20:47:49.79 ID:dXkfrvKi0
> >>452
> ATSはUFOも飛んでるのか
> 375号線まだ通ってないから、通る機会があったら確認してみる
----------------------------------------------------------------------
> 458 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/05(日) 21:30:37.07 ID:c8lWs4ZF0
> >>452
> なるほどエリア51ってこの辺りだったのか…
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part53 【ETS2】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1463375717/452,454,458
> 452 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/05(日) 18:46:10.20 ID:8GC6Bp3g0
> ATSのネバダ州、375号線でUFO飛んでてワロス
> でも、写真に写らないとかだったらもっと面白いのにね
>
> http://i.imgur.com/4St582h.jpg
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/52188696.html
----------------------------------------------------------------------
> 454 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/05(日) 20:47:49.79 ID:dXkfrvKi0
> >>452
> ATSはUFOも飛んでるのか
> 375号線まだ通ってないから、通る機会があったら確認してみる
----------------------------------------------------------------------
> 458 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/05(日) 21:30:37.07 ID:c8lWs4ZF0
> >>452
> なるほどエリア51ってこの辺りだったのか…
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 0963-VFIG)
2017/08/23(水) 20:49:18.72ID:oLADM/FR0 フェニックスの近くで大勢の人がUFOみたいな光を目撃した事件が昔あったんだよな
ナショジオかディスカバリーchかその辺でこの騒動を検証する番組やってた
ナショジオかディスカバリーchかその辺でこの騒動を検証する番組やってた
463459 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/23(水) 22:27:02.94ID:EFODFEEn0 >>460
それ自分の書き込みじゃないですかー
リスケールされてからUFO見に行ってなかったから行ってきた。
375号線のサービスエリア(UFO売店)でAM2時頃になると二機編隊飛行してるよー
行き止まりまで行くのがおススメ。
それ自分の書き込みじゃないですかー
リスケールされてからUFO見に行ってなかったから行ってきた。
375号線のサービスエリア(UFO売店)でAM2時頃になると二機編隊飛行してるよー
行き止まりまで行くのがおススメ。
464名無しさんの野望 (ワッチョイ d383-oL0b)
2017/08/23(水) 22:31:46.24ID:yG8FsMdB0 無音で飛んでくの?
まあ見た目的に空軍基地の飛行機って感じでは無いよな〜
まあ見た目的に空軍基地の飛行機って感じでは無いよな〜
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 793e-oL0b)
2017/08/23(水) 22:48:50.52ID:EFODFEEn0 音は聞いたことないと思ったから無音だと思う
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ec-SCI+)
2017/08/24(木) 06:38:55.10ID:xPk1fYox0467名無しさんの野望 (ワッチョイ e990-s+GK)
2017/08/24(木) 09:12:41.76ID:a6S8NwSP0 誘導車のMODは前からあったけど、それとは別のものなんだろうか?
468名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMce-culH)
2017/08/24(木) 09:58:28.43ID:DGPGErokM >>467
>>466は今やってるgamescomのSCSブースの試遊台の写真
MODってAIトラフィックのこれ以外にあったっけ?
https://ets2.lt/en/safety-car-v-2-2/
>>466は今やってるgamescomのSCSブースの試遊台の写真
MODってAIトラフィックのこれ以外にあったっけ?
https://ets2.lt/en/safety-car-v-2-2/
469sage (ワッチョイ 09df-zy+P)
2017/08/24(木) 13:39:15.78ID:ergvdHh10 ヨーロッパでは日本の10t車のような単車やフルトレーラーの前側の部分はなんと呼ばれてるのだろうか?
6×2やら8×4やらで検索してもヘッドばかり出てきてつらい
6×2やら8×4やらで検索してもヘッドばかり出てきてつらい
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 09df-zy+P)
2017/08/24(木) 13:41:59.52ID:ergvdHh10 すまんsageかたがわからん
名前欄にsageじゃだめなのか
名前欄にsageじゃだめなのか
471名無しさんの野望 (ワッチョイ cd87-oKtA)
2017/08/24(木) 13:57:44.11ID:04CwepD20 sageはメール欄ですね
472hage (ワッチョイ ad96-5uMk)
2017/08/24(木) 15:09:00.94ID:/I6OwsO/0 名前欄にはhageでいいんだよw ?
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad9-w36E)
2017/08/24(木) 16:13:07.81ID:MmByHJGg0 クイックジョブでダブルトレーラー見分ける方法教えろくださいお願いします
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 8632-F7dz)
2017/08/24(木) 16:14:51.12ID:mFCnsxsc0 感じろ
475名無しさんの野望 (アウアウカー Sa85-t7ja)
2017/08/24(木) 16:15:28.70ID:Qk8rIwYNa ダブルトレーラーは専用のアイコンつかなかったっけ?
476名無しさんの野望 (ワッチョイ cd87-2x4P)
2017/08/24(木) 16:15:35.67ID:dTiBF9Y70 ダブルトレーラーを示すマークついてないか?
言葉で説明するのは甚だ難しいんだが紙まとめるクリップみたいな
言葉で説明するのは甚だ難しいんだが紙まとめるクリップみたいな
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad9-w36E)
2017/08/24(木) 16:19:59.50ID:MmByHJGg0 クリップみたいなアイコンですか、もっかい見てみます
ありがとうございました
ありがとうございました
478名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6b-2x4P)
2017/08/24(木) 17:30:40.82ID:iF9QG6YO0 ヘビーカーゴの初PVでは交通規制やってたけど、今後その手の機能が追加されるかもしれないのか。
AI制作に時間がかかるor可能かどうかわからないで、後から追加することにでもしたのかな。
AI制作に時間がかかるor可能かどうかわからないで、後から追加することにでもしたのかな。
479名無しさんの野望 (ラクッペ MM1d-gQHc)
2017/08/24(木) 17:32:47.55ID:DGeywIAqM よくよく考えたらなんでフルトレの前にダブルスが来たんだ・・・?
modじゃないフルトレが乗りたい
modじゃないフルトレが乗りたい
481名無しさんの野望 (ワッチョイ ed87-6Dzw)
2017/08/24(木) 19:11:24.59ID:1oSBPuSO0 バスまだぁ?
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 21a3-eTu6)
2017/08/24(木) 19:15:50.19ID:+UybeWwr0 >>479
ダブルスなら今までのセミトレーラー用トラクタも使えるけどフルトレーラーだと専用のトラクタ以外使えないじゃん?
ダブルスなら今までのセミトレーラー用トラクタも使えるけどフルトレーラーだと専用のトラクタ以外使えないじゃん?
483名無しさんの野望 (ワッチョイ be63-5uMk)
2017/08/24(木) 19:25:51.04ID:L76wzIbV0 test
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 865c-yhlS)
2017/08/24(木) 21:33:16.01ID:pnmGkK5a0 DLCの欄にイタリアDLCきた!と思って
リンクポチったらカミングすーんやった…
リンクポチったらカミングすーんやった…
486名無しさんの野望 (アークセー Sx6d-Hl6Y)
2017/08/24(木) 22:27:04.72ID:00bHy4gcx ダブルストレーラーが出て来なくなってしまいました。
トレーラーブラウザにも表示されないのですが、分かる方お願いします。
トレーラーブラウザにも表示されないのですが、分かる方お願いします。
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ec-culH)
2017/08/24(木) 22:31:33.06ID:xPk1fYox0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/25(金) 01:06:39.45ID:cpDc5R8/0 ATSのダブルスって3関節だからバック出来ないですよね?
方法あるのかな?
方法あるのかな?
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a6c-oKtA)
2017/08/25(金) 04:45:12.31ID:FQWAzhUI0 理論上はできなくないはずだけど多分ドリーの動きに合わせての調整が難しすぎてできない
491名無しさんの野望 (ラクッペ MM1d-7ZO0)
2017/08/25(金) 07:26:40.95ID:996RoG9ZM 交通量増加MOD使うとしょっちゅう事故現場に出くわして結局外した
あいつら車線変更強引すぎだろ
あいつら車線変更強引すぎだろ
492名無しさんの野望 (ワッチョイ ed87-6Dzw)
2017/08/25(金) 11:55:29.28ID:w3n66vUV0 実にリアルだ
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 2989-2x4P)
2017/08/25(金) 15:39:14.37ID:W5IScCbH0 誘導車を撒くMODマダー?
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a83-2x4P)
2017/08/25(金) 16:28:27.05ID:8PuWq/xd0495名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6b-2x4P)
2017/08/25(金) 16:54:15.37ID:tfg7DXE60496名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/25(金) 17:22:49.18ID:cpDc5R8/0 AIカー 追い越しかけてくるのは良いけど、
前方の見えない対向車を発見して横で止まるのは辞めてくれぇ
前方の見えない対向車を発見して横で止まるのは辞めてくれぇ
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ec-SCI+)
2017/08/25(金) 17:32:05.11ID:d2cOFXvA0 昔なんか思いっきり正面衝突してたからなw
498名無しさんの野望 (JP 0H3d-9jG2)
2017/08/25(金) 17:34:24.81ID:UpcL6O6YH499名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aaf-7v3n)
2017/08/25(金) 18:18:13.29ID:FBSSmxru0 >>489
詰将棋並みの先読みが必要だから一般人には無理、渡辺竜王ならなんとかなる。
詰将棋並みの先読みが必要だから一般人には無理、渡辺竜王ならなんとかなる。
500名無しさんの野望 (ワッチョイ dd6c-oKtA)
2017/08/25(金) 18:59:22.96ID:AkGH1w2z0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/25(金) 19:37:51.55ID:cpDc5R8/0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a83-2x4P)
2017/08/25(金) 19:59:11.03ID:8PuWq/xd0 まあ圧力容器は現地で作るの大変そうだしね
コスト掛けてでも出来合品を運んだほうがトータルで良さそう
コスト掛けてでも出来合品を運んだほうがトータルで良さそう
503名無しさんの野望 (ワッチョイ dd6c-oKtA)
2017/08/25(金) 22:25:14.97ID:AkGH1w2z0 あーなるほど日本で新幹線車両運ぶようなもんか
504名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0f-Qf+M)
2017/08/26(土) 00:20:30.49ID:1NhbGv4O0 プレイ歴は浅く、今日2週間ぶり位に仕事してたら、対向車がやたらパッシングしてくるからなんだろうと思ってた、そしたらこっちがハイビームで走ってたからだと分かって、リアルすぎるだろと笑ってしまったわ
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 9590-s+GK)
2017/08/26(土) 00:25:11.46ID:AOA0AKkg0 ハイビームで走ってると立体交差の下(上)を走る車にも怒られるけどなw
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 05c6-Quz1)
2017/08/26(土) 02:52:23.97ID:PgsZIrWt0507名無しさんの野望 (ワッチョイ e9e8-sFnN)
2017/08/26(土) 04:50:54.54ID:R1W7bPd/0 昔はロービームが暗すぎたから、パッシングされようがお構いなしにハイビームで走ってたな…
508名無しさんの野望 (ワッチョイ adef-vgeI)
2017/08/26(土) 07:04:22.04ID:zhVsY+c50 ネズミ捕りはパッシングで教えてくれないのな
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a23-oKtA)
2017/08/26(土) 08:20:24.46ID:A4LyzwLL0 ディーラーで新車買って一般道に出る瞬間にぶつけられたら、もうどうでもよくなっちゃうな
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 2148-t7ja)
2017/08/26(土) 09:12:44.19ID:ORy921Tz0 補助灯ロービームでも点けてくれんかねえ
ハイビームは補助つけるまでもなく明るいし
ハイビームは補助つけるまでもなく明るいし
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e1-lZoS)
2017/08/26(土) 09:15:10.71ID:cVtozcm+0 標識が抜けるようになってるのもいいねぇ
512名無しさんの野望 (ワッチョイ fe89-w36E)
2017/08/26(土) 10:11:48.65ID:ff2MGkaQ0 >>510
アクセサリーのマーカーにスポット光源を設定すれば疑似的にそういう風には出来るなあ
ただ数が増えるとどんどん処理が重くなるから大量には付けない方が良い
ポジションランプの時点でも点灯しちゃうのが難点と言えばそうかも
アクセサリーのマーカーにスポット光源を設定すれば疑似的にそういう風には出来るなあ
ただ数が増えるとどんどん処理が重くなるから大量には付けない方が良い
ポジションランプの時点でも点灯しちゃうのが難点と言えばそうかも
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a63-BrDb)
2017/08/26(土) 11:37:04.54ID:mmHvCgSD0 ETCでも速度超過の罰金取られるのねorz
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/26(土) 15:47:12.47ID:VAgZp7RH0 アクセサリーで55W HIDとかハイワッテージハロゲンとかあれば良いのにねぇ
EUはダメなんでしたっけ?
EUはダメなんでしたっけ?
515名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp6d-Hl6Y)
2017/08/26(土) 16:17:44.12ID:FGoDSKjap 全軸ステアの重トレ乗ったら、最初は外側こすったな。
慣れちゃえば普通のトレーラー並みの半径で回れるから便利なんだろうけど。
慣れちゃえば普通のトレーラー並みの半径で回れるから便利なんだろうけど。
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 8632-F7dz)
2017/08/26(土) 16:22:06.03ID:fYAnVLmS0 可変型オートハイビームが欲しい
518名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-gQHc)
2017/08/26(土) 19:13:00.50ID:C66NaPiKd ステアする台車で大回りするとケツが膨らんでぶっけるんだよね
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/26(土) 20:29:42.75ID:VAgZp7RH0 ところでETSの高速のインターで1車線の所あるじゃないですか
右折進入の時に必ず引っかかって曲がれなくなるんだけど何がいけないんだろう?
トレーラー気にしたらヘッドが標識に当たっちゃうという・・・(´・ω・`)
右折進入の時に必ず引っかかって曲がれなくなるんだけど何がいけないんだろう?
トレーラー気にしたらヘッドが標識に当たっちゃうという・・・(´・ω・`)
520名無しさんの野望 (ワッチョイ ddcf-tVhQ)
2017/08/26(土) 20:39:03.54ID:QkA/Fjg/0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aaf-7v3n)
2017/08/26(土) 21:35:10.80ID:EUsDujcs0 ハンコン買う金無いやつはコレ作れ
https://youtu.be/AqbKj3T-eaM
https://youtu.be/AqbKj3T-eaM
522名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-bLkc)
2017/08/26(土) 22:05:16.80ID:NXI1aRVL0 TREE-ETってなんで木材が散らばってるんだろ?
当たり判定はないけど気分が良くない
当たり判定はないけど気分が良くない
523名無しさんの野望 (アウアウカー Sa85-t7ja)
2017/08/26(土) 22:45:47.63ID:M4dUZi7ra524名無しさんの野望 (ワッチョイ 9590-jTkw)
2017/08/26(土) 23:34:27.16ID:Hgusy4vI0 二年ぶり位に復帰したけど、modトラックをクイックジョブに対応させるのって面倒なんだな。
大抵パーツが多い上に種類も豊富で、ファイル名からどんなパーツかわからない上にプレビューもないときてるし。
ETS 本体の仕様変更とmod自体のバージョンアップで一からやり直すはめになるから、この手のmodの更新が止まってる訳だわ。
大抵パーツが多い上に種類も豊富で、ファイル名からどんなパーツかわからない上にプレビューもないときてるし。
ETS 本体の仕様変更とmod自体のバージョンアップで一からやり直すはめになるから、この手のmodの更新が止まってる訳だわ。
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 9590-s+GK)
2017/08/27(日) 00:30:19.02ID:iGiRh9ru0 >>519
普通のトレーラー(バニラ)だったら、車線変更せずにそのまま入口へアプローチしたら接触せずに曲がれる
ただし、右折レーンが空くのでAIに特攻されやすい
自分は特攻防止のために半分ほど右折レーンに入ってから大回りして入口にアプローチしてる
要は端のレーンに入らなければ確実にノーミスで曲がれる
普通のトレーラー(バニラ)だったら、車線変更せずにそのまま入口へアプローチしたら接触せずに曲がれる
ただし、右折レーンが空くのでAIに特攻されやすい
自分は特攻防止のために半分ほど右折レーンに入ってから大回りして入口にアプローチしてる
要は端のレーンに入らなければ確実にノーミスで曲がれる
526名無しさんの野望 (ワッチョイ e9e8-sFnN)
2017/08/27(日) 00:55:44.69ID:xxPKsfed0 後続車特攻はやばいよな
リアルでも左折トレーラーの内側から抜いて行く車が普通にいてまじ怖い
リアルでも左折トレーラーの内側から抜いて行く車が普通にいてまじ怖い
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 4167-lZoS)
2017/08/27(日) 01:03:14.88ID:thGGiMtZ0 >>519
自分も525氏と同じで右折レーンに素直に入らず直進レーンから直接右折で曲がってます。
手前で右折ウィンカー->ハザードに切り替えてそのまま直進レーンへ->対向車に注意しつつ一瞬出口レーンにはみ出したあと標識をギリギリ躱して入り口レーンへ
の流れでMODの長めのトレーラでもだいたいノーヒットで曲がれます。
ハザード出しちゃえばAIも後ろで待っててくれる事が多いですが、内側特攻を完全には防げないのでミラーは要確認です。
自分も525氏と同じで右折レーンに素直に入らず直進レーンから直接右折で曲がってます。
手前で右折ウィンカー->ハザードに切り替えてそのまま直進レーンへ->対向車に注意しつつ一瞬出口レーンにはみ出したあと標識をギリギリ躱して入り口レーンへ
の流れでMODの長めのトレーラでもだいたいノーヒットで曲がれます。
ハザード出しちゃえばAIも後ろで待っててくれる事が多いですが、内側特攻を完全には防げないのでミラーは要確認です。
528名無しさんの野望 (ワッチョイ a587-W8CY)
2017/08/27(日) 01:26:19.49ID:b45VlIZm0 ほんとあの後続特攻AIだけはこわいw
右折ウインカー出して大回りしてんだから察しろよってな
あいつのせいで気づかずにダメペナ1%食らっちまう
ああいうバカAIがいるから楽しいんだけと
右折ウインカー出して大回りしてんだから察しろよってな
あいつのせいで気づかずにダメペナ1%食らっちまう
ああいうバカAIがいるから楽しいんだけと
529名無しさんの野望 (ワッチョイ cd74-fJUD)
2017/08/27(日) 07:44:42.64ID:OC8cOSax0 なら右折レーンから曲がれるようになればいいじゃないw
バニラトレーラーなら曲がれるんだから。
バニラトレーラーなら曲がれるんだから。
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e1-lZoS)
2017/08/27(日) 08:40:55.80ID:Yapr1siX0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a63-BrDb)
2017/08/27(日) 11:47:04.10ID:WzlW4Wfj0 何もない直線で走行車線を法定速度で走ってたのに
追突された上罰金とられるとか世知辛い世の中ですわ
追突された上罰金とられるとか世知辛い世の中ですわ
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ef-vgeI)
2017/08/27(日) 12:40:09.14ID:OSNB2xN30 床に工具やネジ類が散らばってる現場の仕事は信用ならんけどなw
533名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-LNON)
2017/08/27(日) 22:38:19.36ID:RicRMMSP0 気のせいか、今回の更新でライト・フレア変化して夜間の見通しが楽になったような
以前として補助灯(ハイビーム)の必要性は無くなっていないけど
以前として補助灯(ハイビーム)の必要性は無くなっていないけど
534名無しさんの野望 (アウアウカー Sa85-XJyj)
2017/08/28(月) 01:39:54.49ID:slx22ZGQa ポールなどの路側からの反射光は強くなったと思う
535名無しさんの野望 (ワッチョイ ad96-TBjh)
2017/08/28(月) 22:54:11.78ID:JVcQTW7w0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 2909-aTaV)
2017/08/28(月) 23:35:35.92ID:aRpUMlCT0 またか
538名無しさんの野望 (ワッチョイ fd41-OqlR)
2017/08/28(月) 23:42:29.00ID:qe23+LxS0 相手しちゃいかん NGNG
539名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6b-2x4P)
2017/08/29(火) 06:09:20.53ID:0XtlED4E0 SCS新社屋へ引っ越し。
ずいぶん立派な建物に越したな、どうせならゲーム中に登場させてくれ。
ずいぶん立派な建物に越したな、どうせならゲーム中に登場させてくれ。
540名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMce-culH)
2017/08/29(火) 06:24:52.29ID:qjOb28IFM 窓が多くて開放感のあるオサレなオフィスだなうらやましい
ハンターゲーム作ってた頃は屋根裏だったのにw
ハンターゲーム作ってた頃は屋根裏だったのにw
541名無しさんの野望 (ワッチョイ dd63-sjb6)
2017/08/29(火) 06:55:02.29ID:TKwsa7ty0 新社屋もいいけどMAN EURO6とRenault Tはまだですか
542名無しさんの野望 (ワッチョイ ad96-TBjh)
2017/08/29(火) 07:17:58.66ID:YFmWYAGV0 新社屋に引っ越せるなんて結構儲かってるんだなw
543名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMce-culH)
2017/08/29(火) 07:28:18.81ID:qjOb28IFM ETS2とATSで500万本売れてますしw
従業員数もETS2リリース時点では30人程度だったのが今や100人程度まで増えて旧社屋じゃ狭かったわな
従業員数もETS2リリース時点では30人程度だったのが今や100人程度まで増えて旧社屋じゃ狭かったわな
544名無しさんの野望 (ワッチョイ ad96-TBjh)
2017/08/29(火) 08:13:43.24ID:YFmWYAGV0 ETS2で貨物配送して得ている報酬でSCS本社の社員が潤うってことか(謎)w
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 2989-2x4P)
2017/08/29(火) 08:58:03.69ID:sSojMcQH0 またの名を人材派遣会社
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 1903-CSD/)
2017/08/29(火) 10:12:55.74ID:klHuyWfk0 なるほど、完全リモートな職場を実現してるんだな。すげー、俺ら。
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 56ad-RHs9)
2017/08/29(火) 10:57:27.96ID:K+zI6ALy0 社員に対する報酬は新作とDLCリリースってわけか?
548名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6c-2x4P)
2017/08/29(火) 11:02:57.55ID:BRZ2uHrT0 採掘現場で仕事受けたり配送したりするごとにビットコインが掘られて・・・
いやまさかね・・・
いやまさかね・・・
549名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-9BRr)
2017/08/29(火) 12:32:13.35ID:Mw2K1pw40 スカニアとDAFが来てそろそろボルボ用のDLCが来てもいい頃
ペイントのバリエーション無さ過ぎて号泣
ペイントのバリエーション無さ過ぎて号泣
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 954c-vgeI)
2017/08/29(火) 12:39:33.76ID:tqw16Snn0 遠い将来、もしも新作が作られるならナンバリングタイトルはやめてほしい。
18 Wheels of Steel →
Across America →
Pedal to the Metal →
Convoy →
Steel: Haulin →
American Long Haul
後から見るとどれが古くてどれが新しいのか分かりづらいけど、こういうのがいい。
○○ 2 とか ○○ 3 とかすごく嫌い。
18 Wheels of Steel →
Across America →
Pedal to the Metal →
Convoy →
Steel: Haulin →
American Long Haul
後から見るとどれが古くてどれが新しいのか分かりづらいけど、こういうのがいい。
○○ 2 とか ○○ 3 とかすごく嫌い。
551名無しさんの野望 (ラクッペ MM1d-7ZO0)
2017/08/29(火) 12:51:29.04ID:taG0tERFM すげえわかりやすいタイトルつけてるゲームにそんな期待しちゃダメよ
○○トラックシミュレーターだからね
○○トラックシミュレーターだからね
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 954c-vgeI)
2017/08/29(火) 12:55:25.54ID:tqw16Snn0 >>551
とにかく、2 とか 3 じゃなければ Ultimate Truck Simulator でもいいやw
とにかく、2 とか 3 じゃなければ Ultimate Truck Simulator でもいいやw
553名無しさんの野望 (ワッチョイ cac3-xjvb)
2017/08/29(火) 13:33:20.49ID:9fOOMeIi0 ナンバリングは自分でも言ってるようにわかりやすいというメリットがある
それをなんか嫌いだからというふわふわした理由でやめろっつっても誰も賛同はせんだろ
わかりやすさ以上のメリット(あるなら)をアピールできなきゃね
それをなんか嫌いだからというふわふわした理由でやめろっつっても誰も賛同はせんだろ
わかりやすさ以上のメリット(あるなら)をアピールできなきゃね
554名無しさんの野望 (ワッチョイ cd87-2x4P)
2017/08/29(火) 14:20:55.02ID:Gi3ambtZ0 例えばATS2とか出すとして
いくらグラフィックがよりリアルになって様々な経営要素が追加されたとしても
またカリフォルニア+ネバダの2州からスタートです州追加は半年に1州ずつで我慢してねとか冗談じゃないので
ようやく州増えたATSをDLCで改善できる限りはそうしてくれとは思う
いくらグラフィックがよりリアルになって様々な経営要素が追加されたとしても
またカリフォルニア+ネバダの2州からスタートです州追加は半年に1州ずつで我慢してねとか冗談じゃないので
ようやく州増えたATSをDLCで改善できる限りはそうしてくれとは思う
555名無しさんの野望 (ペラペラ SD1d-l71z)
2017/08/29(火) 15:31:15.15ID:U/jXHKIrD 著名になったブランドタイトルは相当な理由がない限り元の名前自体が変わる事はまずありえない
あるとすれば連番から年号やサブタイトルになる可能性はある
"Euro Truck Simulator 2020"とか"Euro Truck Simulator: Road to Legend" みたいな奴ね
俺は番号のままがいいけどねw
あるとすれば連番から年号やサブタイトルになる可能性はある
"Euro Truck Simulator 2020"とか"Euro Truck Simulator: Road to Legend" みたいな奴ね
俺は番号のままがいいけどねw
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/29(火) 16:39:10.12ID:dRXQs0Cw0 ETS2+DLC全部入りでETS 2018とかあるんです??
557名無しさんの野望 (ワッチョイ cac3-xjvb)
2017/08/29(火) 17:21:47.34ID:9fOOMeIi0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 297c-lZoS)
2017/08/29(火) 17:39:39.54ID:YmOJY1dA0 ETS Euro6
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/29(火) 17:43:51.72ID:dRXQs0Cw0560名無しさんの野望 (ワッチョイ dd63-vgeI)
2017/08/29(火) 18:56:14.41ID:33+d539y0 新社屋が新声社に見えて何のスレかと思った
561名無しさんの野望 (ワッチョイ fe89-w36E)
2017/08/29(火) 19:26:10.20ID:KwvBm5Ck0 イベコちゃんが日本導入か、気になるなぁ
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/29(火) 19:34:50.91ID:dRXQs0Cw0563名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6c-Ocux)
2017/08/29(火) 19:41:54.44ID:BRZ2uHrT0 そのpdfのラストのトラックが実装されるといいなあ・・・
564名無しさんの野望 (スフッ Sdea-9XO7)
2017/08/29(火) 19:51:51.80ID:R4rj1Nebd >>549
SCANIAは元から単独タイトル出す位の関係だし、DAFはPaccarの傘下だからATSで繋がりができて出せただけかと。
VOLVOはATSでもライセンス拒否したままだし望み薄でしょ。
VOLVOグループのRenaultのRange-Tがいつまで経ってもリリースされないことをみても、非協力的っぽいし。
SCANIAは元から単独タイトル出す位の関係だし、DAFはPaccarの傘下だからATSで繋がりができて出せただけかと。
VOLVOはATSでもライセンス拒否したままだし望み薄でしょ。
VOLVOグループのRenaultのRange-Tがいつまで経ってもリリースされないことをみても、非協力的っぽいし。
565名無しさんの野望 (ワッチョイ a587-ovGa)
2017/08/29(火) 20:04:35.82ID:U4Iq8Rz50 今VOLVOってそういや中国だっけ親会社
トラック部門切り離してなきゃまー望み薄だわな
トラック部門切り離してなきゃまー望み薄だわな
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/29(火) 20:08:38.71ID:dRXQs0Cw0 困ったときの まさかのUD・・・ 日本車は無理ですよね〜
568名無しさんの野望 (ワッチョイ fe89-w36E)
2017/08/29(火) 20:42:29.78ID:KwvBm5Ck0569名無しさんの野望 (ワッチョイ c6e0-oKtA)
2017/08/30(水) 03:03:53.44ID:1CzU4shB0 ハンブルでATS10ドルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
570名無しさんの野望 (ワッチョイ fe8e-aUFa)
2017/08/30(水) 08:23:54.24ID:57BzjUID0 レースゲーでの車両の破壊表現に自動車メーカーが
ライセンス拒否とかはある話だけど、ETS2の場合
マルチのカオスっぷりにVolvoドン引き・・・
とかは無いよねw
ライセンス拒否とかはある話だけど、ETS2の場合
マルチのカオスっぷりにVolvoドン引き・・・
とかは無いよねw
571名無しさんの野望 (ワッチョイ fe8e-aUFa)
2017/08/30(水) 08:33:01.40ID:57BzjUID0572名無しさんの野望 (ワッチョイ 954c-vgeI)
2017/08/30(水) 08:42:53.32ID:Gj4AvHe30 http://i.imgur.com/hExtQqU.jpg
標準状態ではディーラーすら存在しない (建っていない) けど、
何らかの形でそれを出現させている人は使ってねみたいな代物。
これが昨日の一番人気だったんだけど、Volvo 車両を使っている人もそれだけ多いんだろうね。
標準状態ではディーラーすら存在しない (建っていない) けど、
何らかの形でそれを出現させている人は使ってねみたいな代物。
これが昨日の一番人気だったんだけど、Volvo 車両を使っている人もそれだけ多いんだろうね。
573名無しさんの野望 (JP 0H3d-ri+6)
2017/08/30(水) 08:48:41.38ID:RaZjcMzUH Euro Truck Simulator『エピソード4:新たなる希望』
574名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-ovGa)
2017/08/30(水) 08:52:23.55ID:ASQEvPuwd 考えられるのは「そんなに需要あんならライセンス料ふんだくったろw」ってなって金額で折り合いつかない
575名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMce-culH)
2017/08/30(水) 09:07:34.46ID:VZJRVWwFM ライセンス料で解決すんなら車両DLCになってもぜんぜんかまわないんだけどな
特にATSはシェア1, 2のfreightlinerとvolvoがないのは厳しい
特にATSはシェア1, 2のfreightlinerとvolvoがないのは厳しい
576名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6c-2x4P)
2017/08/30(水) 12:45:23.39ID:tHlQUcVA0 まあフレイトライナーもATSボルボもMODの出来がそこそこいいから・・・
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-2x4P)
2017/08/30(水) 15:39:34.82ID:jnYQcSCp0 またMODの作者の人含めて買うんじゃないんです??
今のATSのトラックも元はMODなんですよね?
今のATSのトラックも元はMODなんですよね?
578名無しさんの野望 (ワッチョイ cac3-xjvb)
2017/08/30(水) 17:53:59.71ID:QX+Ub7+u0 >>570-571
ETS2でも、上で言われてるようにrenaultの新型がずっと実装されないままだよ
なのでどう扱われてるか知ってvolvoの態度が変わった可能性は十分にあるけどね
まあ公式発表が有るわけでもないので、イメージにせよ金にせよ憶測の域を出ないけど
ETS2でも、上で言われてるようにrenaultの新型がずっと実装されないままだよ
なのでどう扱われてるか知ってvolvoの態度が変わった可能性は十分にあるけどね
まあ公式発表が有るわけでもないので、イメージにせよ金にせよ憶測の域を出ないけど
579名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6b-2x4P)
2017/08/30(水) 18:00:33.81ID:OymaKteP0 単純にSCSがアップデートの目玉として、もったいぶってるだけという可能性だってある。
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 297c-lZoS)
2017/08/30(水) 18:07:37.52ID:0i8NO6L60 パッケ等のビジュアルでも基本スカニア推しなのが気に入らないなんていう理由かもしれない
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 41da-vgeI)
2017/08/30(水) 18:25:17.65ID:ccYxi4Mv0 HumbleのATS買おうかなって思ったけど、プレイヤー数見ると大したことないのね
他のゲームも大してほしいのないし今回は見送るか
他のゲームも大してほしいのないし今回は見送るか
582名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-5mwo)
2017/08/30(水) 18:57:34.28ID:B4ITOBCh0 Thrustmasterのハンコン使ってる人、最新のドライバーソフト(2017_TTRS_3)はフォースフィードバックに不都合がでる模様。インストしないように!
ETS2,ATSとも不都合が出た。ソースは俺
ETS2,ATSとも不都合が出た。ソースは俺
583名無しさんの野望 (スププ Sdea-9XO7)
2017/08/30(水) 19:50:01.81ID:uc4cJI9Bd584名無しさんの野望 (アウアウカー Sa85-G89m)
2017/08/30(水) 19:51:24.23ID:f6QKRcrVa オフィシャルででないこともあってRTAに手を出す奴が結構いるんだろな
585名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-LNON)
2017/08/30(水) 22:39:02.84ID:AoSt0gNo0 >>579
新規リリースから長期間経過してる人気ゲームが、今後も高い状態キープさせようと画策する場合
テコ入れのタイミングや更新内容もけっこう重要になってくるからねえ
どれだけユーザを満足させることができるネタを抱えているかも大事なポイントだと思う
新規リリースから長期間経過してる人気ゲームが、今後も高い状態キープさせようと画策する場合
テコ入れのタイミングや更新内容もけっこう重要になってくるからねえ
どれだけユーザを満足させることができるネタを抱えているかも大事なポイントだと思う
586名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-4UPA)
2017/08/31(木) 01:18:03.92ID:g4oCRR7ba ETS2から入るとATSの荒涼とした風景は飽きが来やすい。
その上ETS2でパワー厨仕様のボルボやスカニアで走ってるとATSの育ち切ってないうちに買えるトラックは物足りない。
そして運転しなくなるの悪循環・・・
その上ETS2でパワー厨仕様のボルボやスカニアで走ってるとATSの育ち切ってないうちに買えるトラックは物足りない。
そして運転しなくなるの悪循環・・・
587名無しさんの野望 (ワッチョイ cf5c-gw1r)
2017/08/31(木) 03:42:05.96ID:eY4MzTgk0 ATSはホイールベースが長くなって難易度増してるね
そこで躓く人もいそう
そこで躓く人もいそう
588名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-b8Mh)
2017/08/31(木) 07:44:53.18ID:04mcB8w10 走破率100%を目指して穴埋めの旅に出たけど、ちまちました作業に耐えられなかった。
やっぱり俺は長距離の割の良い仕事を、のんびり走るんだ。
やっぱり俺は長距離の割の良い仕事を、のんびり走るんだ。
589名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-gioV)
2017/08/31(木) 08:30:08.65ID:/r1M6+ckd 100%にするのはいいけど維持するのは諦めた
アップデートの度に探し回る作業が面倒
アップデートの度に探し回る作業が面倒
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 733e-6h2J)
2017/08/31(木) 12:52:13.91ID:GhMCzhbA0 >>587
自分はそれでATS断念した。大型だけじゃなくて中型トラックで近隣の街へルート配送みたいな仕事が出来ればうれしいんだけどね。
自分はそれでATS断念した。大型だけじゃなくて中型トラックで近隣の街へルート配送みたいな仕事が出来ればうれしいんだけどね。
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-6uoc)
2017/08/31(木) 13:08:21.84ID:TtxkfZX70592名無しさんの野望 (アークセー Sxc7-e+qS)
2017/08/31(木) 13:23:00.62ID:jOAd7gOEx 一年かけて走破率100%全都市大規模ガレージ従業員全雇用したのに、MOD入れてクラッシュして、一からやり直してるけど、走破率100%は面倒臭いね。
Steamの実績はそのまま残ってるから100%にする必要はないんだけどね。
Steamの実績はそのまま残ってるから100%にする必要はないんだけどね。
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 3390-gK11)
2017/08/31(木) 13:52:07.31ID:pvKMXf580 https://www.gamesary.com/news/gamescom/30082017/die-zukunft-des-euro-truck-simulators-2.php
この記事読んで気になったけど、渋滞の実装考えてる?
この記事読んで気になったけど、渋滞の実装考えてる?
594名無しさんの野望 (ワッチョイ c33e-e+qS)
2017/08/31(木) 15:09:45.11ID:WlLHaTSj0 ETS2最近始めたんだけどオススメとかこだわりの視野角シート位置あったら教えて
595名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-b8Mh)
2017/08/31(木) 15:23:04.81ID:WhNJyjs70 >>594
無い。そんな細かいところこだわるくらいなら、バックでの車庫入れ何百回と練習しろ。
うまい人なら停車位置90度の位置からバックで一発車庫入れしてくるからな。
自分なんてまっすぐバックくらいしかまともに出来ん。
無い。そんな細かいところこだわるくらいなら、バックでの車庫入れ何百回と練習しろ。
うまい人なら停車位置90度の位置からバックで一発車庫入れしてくるからな。
自分なんてまっすぐバックくらいしかまともに出来ん。
596名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-gioV)
2017/08/31(木) 15:50:08.54ID:/r1M6+ckd597名無しさんの野望 (アウアウカー Sa07-lCIk)
2017/08/31(木) 16:15:59.52ID:iSWABibla 緊急車両譲るみたいなのやってみたいけど
現状のAIじゃ厳しいだろうな
現状のAIじゃ厳しいだろうな
600名無しさんの野望 (ワッチョイ cf56-lCIk)
2017/08/31(木) 22:20:36.85ID:GbqFsp5H0 久々にATS起動してあともうちょいでゴールだってのにworld of trucksがメンテで仕事がキャンセルになった
601名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-Duc/)
2017/09/01(金) 05:19:39.13ID:YGZy1coV0 http://blog.scssoft.com/2017/08/trade-connections-france.html
WoTイベント始まった
フランス⇔他国を10ヶ国クリアするとエッフェル塔と3つのランダムな国ペナントのキャビンアクセサリーが貰える
これはSteamマーケットで売買可能
10日1日まで
WoTイベント始まった
フランス⇔他国を10ヶ国クリアするとエッフェル塔と3つのランダムな国ペナントのキャビンアクセサリーが貰える
これはSteamマーケットで売買可能
10日1日まで
602名無しさんの野望 (アウアウカー Sa07-AN5k)
2017/09/01(金) 12:36:16.23ID:CaynQL+ja603名無しさんの野望 (オッペケ Src7-nzHo)
2017/09/01(金) 12:38:04.69ID:AYsEBeIxr ハンコンと比べてなるべく同じように収まるようにしてる
臨場感出るし
臨場感出るし
604名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-0Yh7)
2017/09/01(金) 13:13:47.47ID:kshvqyCha わしはなるべく広角にしてる
23インチだから一々逆のミラー見るのめんどい(補助ミラーはリアルじゃないから消してる)
23インチだから一々逆のミラー見るのめんどい(補助ミラーはリアルじゃないから消してる)
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ec-k/3h)
2017/09/01(金) 14:03:45.73ID:wwqtb4010 広角にするとミラーは見やすくなるけど、
周りの車がおもちゃっぽい急激な動きになるのがちょっと不満
周りの車がおもちゃっぽい急激な動きになるのがちょっと不満
606名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-ZH+0)
2017/09/01(金) 14:11:33.54ID:mYwff45Bd607名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc2-cGfB)
2017/09/01(金) 14:39:02.60ID:cDqaOtKs0 27インチ3画面で視聴距離60cm
FOVは55.3にしている
FOVは55.3にしている
608名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spc7-hIXo)
2017/09/01(金) 15:13:36.65ID:hxzmO8V0p >>601
マルチでフランスエリアが過疎ってるからテコ入れ…いや、まさかなw
マルチでフランスエリアが過疎ってるからテコ入れ…いや、まさかなw
609名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-Duc/)
2017/09/01(金) 16:09:43.91ID:rTkmRhvzM610名無しさんの野望 (ワッチョイ 337c-IS1I)
2017/09/01(金) 16:13:37.14ID:WfRnML230 すぐ値動きするだろうけどドイツは今566円だな
ていうかペナントもレア的なゴールド版があるな
ていうかペナントもレア的なゴールド版があるな
612名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6c-4UPA)
2017/09/01(金) 17:06:40.69ID:hDUVyR410 あ、WoTイベだから外部委託で走らんといかんか・・・
すっかり忘れてフレイトので今ワルシャワあたりへ走る途中で中断してる状態だわw
すっかり忘れてフレイトので今ワルシャワあたりへ走る途中で中断してる状態だわw
613名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-Duc/)
2017/09/01(金) 17:58:55.38ID:rTkmRhvzM615名無しさんの野望 (ワッチョイ cf67-GgkH)
2017/09/01(金) 19:29:31.63ID:bn/d8Hth0 フランス発の仕事が長距離しか出ないのはそういうことかな
短距離は人気あるから誰かに取られちゃうと
手始めにメスからルクセンブルグとかあるかと思ったら全然
10ケ国に配送は楽じゃないね
短距離は人気あるから誰かに取られちゃうと
手始めにメスからルクセンブルグとかあるかと思ったら全然
10ケ国に配送は楽じゃないね
616名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6b-X0kF)
2017/09/01(金) 19:35:15.36ID:XGQvQTX60 1ヶ月あるし、外国人が寝ている時間帯にやればいい。
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 53da-6h2J)
2017/09/01(金) 20:14:11.16ID:NJ57nW6V0 今までだって混んでるのは最初の数日だしな
気長にやるさ
気長にやるさ
618名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc3-7rWm)
2017/09/01(金) 20:55:46.54ID:7tHWRkqX0 今時の出来で作られたフランスと古い出来の国を往復させられる拷問みたいなイベントだね
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 33e0-dgwg)
2017/09/01(金) 21:01:36.25ID:zsChFutE0 まだフランスを買ってない俺は古い方で通してできる勝ち組だな!
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f7f-b5+E)
2017/09/01(金) 21:04:56.41ID:plLiN4si0 このイベント最低一つはマーケットで買わないと揃わないのか?
621名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/01(金) 21:13:46.37ID:jQVupUps0 フランスにガレージ買ったほうが楽そうだな
622名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/01(金) 21:27:49.43ID:EGxNoq380623名無しさんの野望 (ワッチョイ cf32-/2yo)
2017/09/01(金) 21:31:15.10ID:NFYde/jz0 他国発フランス着でもいい感じ?
624名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/01(金) 21:38:00.22ID:jQVupUps0 to or from だから行けそうね
複数セットは無理じゃねw
複数セットは無理じゃねw
625名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc3-7rWm)
2017/09/01(金) 21:44:54.61ID:7tHWRkqX0 >>622
それ仏→他から仏→他→北欧になって1仕事で2回落差を感じさせられる羽目になるだけですよね…
それ仏→他から仏→他→北欧になって1仕事で2回落差を感じさせられる羽目になるだけですよね…
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faf-X0kF)
2017/09/01(金) 21:45:50.41ID:vmjBOeFo0 国旗ペナントはブログ写真の4つだけではなく大量に用意されてる
そのうちの3つがランダムにプレゼント。今回の個別アイテムはDLCではなく
Steamインベントリの機能を使ってるのでSteamインベントリからトレードや
売却が可能。もちろん手放したアイテムは自ゲームから消えるので注意
>>622
獲得できるのは1回だけ
現時点で未入手分はSteamインベントリのトレード機能で入手するしかない模様
後日まとめてDLCとして販売されるかもしれないけどね
そのうちの3つがランダムにプレゼント。今回の個別アイテムはDLCではなく
Steamインベントリの機能を使ってるのでSteamインベントリからトレードや
売却が可能。もちろん手放したアイテムは自ゲームから消えるので注意
>>622
獲得できるのは1回だけ
現時点で未入手分はSteamインベントリのトレード機能で入手するしかない模様
後日まとめてDLCとして販売されるかもしれないけどね
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faf-X0kF)
2017/09/01(金) 21:52:25.38ID:vmjBOeFo0 補足
Steamのコミュニティマーケット見ると国旗ペナントは17カ国分ある模様
フランスだけ通常のに加えてゴールドペナントてのがあるみたい
Steamのコミュニティマーケット見ると国旗ペナントは17カ国分ある模様
フランスだけ通常のに加えてゴールドペナントてのがあるみたい
628名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/01(金) 21:55:27.07ID:jQVupUps0 エッフェル塔欲しいから久々に起動したら自分のオフィスにお姉ちゃん歩いてるじゃん
従業員のトラックに会えるのはまだかな
従業員のトラックに会えるのはまだかな
629名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/01(金) 21:59:13.92ID:EGxNoq380630名無しさんの野望 (ワッチョイ 537c-X0kF)
2017/09/01(金) 22:48:05.96ID:RJbnNzo50 従業員のトラックは走らせてほしいなー
631名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-0Yh7)
2017/09/01(金) 22:50:40.15ID:cGGmOLVEM スマホ片手に運転したらすぐ事故るわ
よく現実でできるなぁ 器用すぎ
よく現実でできるなぁ 器用すぎ
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ef-6h2J)
2017/09/02(土) 07:29:07.76ID:Lnpyceoj0 フランスDLC入れてないのに発見済みのフランスの都市が8個になってるけど
ジュネーブがフランス扱いだったのか
てっきりスイスだと思ってたのに昨日の仕事(Genève>Lyon)はノーカウントかw
ジュネーブがフランス扱いだったのか
てっきりスイスだと思ってたのに昨日の仕事(Genève>Lyon)はノーカウントかw
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/02(土) 07:42:59.64ID:kl+y1IJZ0 久しぶりに3モニで遊ぼうと思ったらディスプレイドライバーがおかしくなってて往生した。
ようやくセッティングして走ったらダッシュボードがやたらと近くてキャビンの設定くらいじゃ追い付かない。
マルチモニターの設定をいじって我慢できる範囲にしたけど今度は酔いそうで短距離を5航海でギブアップ。
こんなので10か国達成できるのかなぁ・・・
ようやくセッティングして走ったらダッシュボードがやたらと近くてキャビンの設定くらいじゃ追い付かない。
マルチモニターの設定をいじって我慢できる範囲にしたけど今度は酔いそうで短距離を5航海でギブアップ。
こんなので10か国達成できるのかなぁ・・・
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ef-6h2J)
2017/09/02(土) 08:09:21.04ID:Lnpyceoj0 自分はコントローラ設定が全部消えてて過去のプロファイルから生きてるの探すの苦労した
しかも追加されたらしい項目が悪さしてドライブ中にしょっちゅうニュートラルになって事故るし
アプデはこういう細かいとこがまだまだ気が利かないなあ
しかも追加されたらしい項目が悪さしてドライブ中にしょっちゅうニュートラルになって事故るし
アプデはこういう細かいとこがまだまだ気が利かないなあ
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/02(土) 08:38:26.76ID:kl+y1IJZ0 ギア抜けってw
636名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f7f-b5+E)
2017/09/02(土) 08:38:53.40ID:SFKE9n+b0 うちはスピードリミッターがオンになってたくらいか
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 53da-6h2J)
2017/09/02(土) 09:39:46.02ID:YwMQQhtt0 そういえばWoTの仕事ってスピードリミッター外せないんだっけ
長距離かったるいわ
長距離かったるいわ
638名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-hIXo)
2017/09/02(土) 10:23:43.82ID:HhgSSNDup >>632
フランスDLCじゃないバニラのフランスの都市は8つあるよ。
フランスDLCじゃないバニラのフランスの都市は8つあるよ。
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ef-6h2J)
2017/09/02(土) 10:42:30.92ID:Lnpyceoj0641名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-b8Mh)
2017/09/02(土) 12:11:15.35ID:EiN7wsJi0 ストラスブールって戦艦がフランス海軍にあったから、おいらはフランスだと知ってた。
・・・というか、それで最初の本拠地をそこにしたw
・・・というか、それで最初の本拠地をそこにしたw
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ef-6h2J)
2017/09/02(土) 13:48:08.79ID:Lnpyceoj0 シュトラースブルクって名前のドイツ軽巡洋艦もあったみたい
名前の雰囲気からドイツ領だと思ってたんだけど昔から領土の取り合いやってたみたいね
名前の雰囲気からドイツ領だと思ってたんだけど昔から領土の取り合いやってたみたいね
643名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd5-ffya)
2017/09/02(土) 14:37:17.88ID:BKjde4Sx0 イベント挑戦中だがWoTの接続が度々途切れるのはおま環か
駐車の時にも途切れたせいで配送すらなかったことにされてしまったが
WoTのサイト見たらクリア扱いされてて一安心
駐車の時にも途切れたせいで配送すらなかったことにされてしまったが
WoTのサイト見たらクリア扱いされてて一安心
644名無しさんの野望 (ブーイモ MM67-cGfB)
2017/09/02(土) 17:15:15.00ID:jfYHZ1xyM 久し振りにETS2インストールしたけど、ハンコン変わったから設定に四苦八苦
今やっているWoTのイベントってフランスDLC未購入でも出来るの?
今やっているWoTのイベントってフランスDLC未購入でも出来るの?
645名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-b8Mh)
2017/09/02(土) 17:18:24.65ID:EHRjoR4G0 持ってないけどWoTページカウントされていってるよ
ただ東欧か北欧持ってないと国数足らんかも
ただ東欧か北欧持ってないと国数足らんかも
646名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/02(土) 18:06:11.56ID:BaBoWNN90648名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ef-6h2J)
2017/09/02(土) 20:05:06.69ID:Lnpyceoj0 近場で7つ終わらせたけど残り3つが全部1000kmオーバーか
今日はもう疲れたw
今日はもう疲れたw
649名無しさんの野望 (ワッチョイ e30e-d/Rl)
2017/09/02(土) 20:52:49.18ID:5jh9gWZK0 パリ国内と1800キロオーバーばっかだな…
外部契約でこれはツライ
外部契約でこれはツライ
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 337c-IS1I)
2017/09/02(土) 21:30:03.41ID:FW54OJ1P0 外部契約で選んでも内部エラーとやらでダメだな
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/02(土) 22:30:30.37ID:kl+y1IJZ0 手始めに近場で4か所行った。
今夜はノルウェーで一泊だわ
今夜はノルウェーで一泊だわ
652名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-e+qS)
2017/09/03(日) 00:36:08.05ID:SN05yEhwp ETS2バニラでダブルス実装されたけど、駐車最高難易度が選べないのは仕様?
あと、ダブルスは発地が北欧しか出ない?
あと、ダブルスは発地が北欧しか出ない?
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 733e-X0kF)
2017/09/03(日) 00:55:19.85ID:cjyp9uiL0 >>652
プロファイルの中に
config.cfgってファイルがあるから、
その中の uset g_simple_parking_doubles "1" を探して
uset g_simple_parking_doubles "0"に書き換える
これでバック駐車が選べるよ!
難しいよ!
プロファイルの中に
config.cfgってファイルがあるから、
その中の uset g_simple_parking_doubles "1" を探して
uset g_simple_parking_doubles "0"に書き換える
これでバック駐車が選べるよ!
難しいよ!
655名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-nzHo)
2017/09/03(日) 04:57:14.31ID:EpdCtiLJ0 イベントっていうか外部契約ってマップMOD入れてると駄目なんだな
引き受けることはできるけど到着した時に同期取れなくて終了できなかった
2時間半が無かった事にされたよ...
普段は外部契約やった事なくてこれを期にやってみたんだけどね
引き受けることはできるけど到着した時に同期取れなくて終了できなかった
2時間半が無かった事にされたよ...
普段は外部契約やった事なくてこれを期にやってみたんだけどね
656652 (ササクッテロル Spc7-e+qS)
2017/09/03(日) 05:55:54.92ID:SN05yEhwp657名無しさんの野望 (ワッチョイ c33e-X0kF)
2017/09/03(日) 09:07:27.64ID:33gwIG+M0 このイベント自分がどれだけ達成したかはどこで確認できますか
659名無しさんの野望 (ワッチョイ ff90-gK11)
2017/09/03(日) 09:42:12.48ID:qEQCHBoK0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 330a-6h2J)
2017/09/03(日) 10:30:33.49ID:XQ4iPY/Q0 ATS の話だけど、MHA を入れた状態で WoT で仕事を受けるととんでもない場所に飛ばされたりする場合があった。
スタート地点まで数百 km あって、尚かつこっちは海の上とかね。
スタート地点まで数百 km あって、尚かつこっちは海の上とかね。
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 337c-IS1I)
2017/09/03(日) 11:25:11.78ID:FnFvKJLa0 外部契約でマップやトレイラーのmodがNGなのは分かってたが
スタンドアロンのヘッドも同期エラーの原因になるんだな
カスタム要素が増えてるバニラベースのイベコmodで7回目まで
配送出来てたのに何かの拍子で同期エラーになった
スタンドアロンのヘッドも同期エラーの原因になるんだな
カスタム要素が増えてるバニラベースのイベコmodで7回目まで
配送出来てたのに何かの拍子で同期エラーになった
662名無しさんの野望 (ワッチョイ cf89-xZ8M)
2017/09/03(日) 12:30:55.64ID:gFAqIIJu0 WoTのマイページにMY CURRENT RIDESってあって自分のトラクタのスペック載ってるし、その辺の情報を収集するときに同期エラーが出るのかもねぇ
663名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6c-X0kF)
2017/09/03(日) 12:47:26.30ID:VARKsn6o0 Steamのモバイルアプリ今日入れたから7日間ホールドされるのか・・・
売り出せる頃にはほしい人には行きわたって二束三文になってるかな。
売り出せる頃にはほしい人には行きわたって二束三文になってるかな。
664名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/03(日) 12:50:28.72ID:TSvfOBTw0 ヘッドで同期エラーになるのは以前のRJLみたく.siiファイル名に
使ってはいけない文字があることが考えられるが。
使ってはいけない文字があることが考えられるが。
665名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-cGfB)
2017/09/03(日) 14:29:51.78ID:PykD+v4cM ヘッドだけなら問題無いけど、トレーラーを牽引すると5速に入れた途端トルクが無くなって失速ストールしちゃう
重量6tでも20tでも同様
Volvo、Scaniaの750hpのエンジンでも駄目だった
Modは全て外してファイルの整合性確認済み
久し振りにやっているんだけど、何か変わったのかな?
重量6tでも20tでも同様
Volvo、Scaniaの750hpのエンジンでも駄目だった
Modは全て外してファイルの整合性確認済み
久し振りにやっているんだけど、何か変わったのかな?
666名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-6h2J)
2017/09/03(日) 14:35:59.67ID:Yeg6WI360 WoTの仕事中って追突されても罰金取られないの前から?
お陰でお客様からはエクセレント評価もらえてるけどいいのかなこれ
お陰でお客様からはエクセレント評価もらえてるけどいいのかなこれ
667名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-4UPA)
2017/09/03(日) 15:43:28.95ID:Lt0gCcGLa たまたまじゃね?
俺はきっちりダメージもらってた・・・
俺はきっちりダメージもらってた・・・
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/03(日) 15:49:55.48ID:PzI17/zc0 日頃ロングやらない俺は破損ばっかり。
リアル居眠りすらやらかす始末・・
リアル居眠りすらやらかす始末・・
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/03(日) 15:51:44.29ID:PzI17/zc0 事務の子がトイレばっかり行ってる。
寝冷えでもしたのか?w
寝冷えでもしたのか?w
670名無しさんの野望 (ワッチョイ c33e-X0kF)
2017/09/03(日) 16:27:52.39ID:x1nG66dy0671名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6b-X0kF)
2017/09/03(日) 17:16:33.31ID:d+w/UFPQ0 >>669
違う、給湯室でスマホいじりながら、同僚の女性社員と「社長って〜」と話をしている。
違う、給湯室でスマホいじりながら、同僚の女性社員と「社長って〜」と話をしている。
672名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-b8Mh)
2017/09/03(日) 17:36:12.60ID:9PSo5wi80 2人も女性社員いるのか!
673名無しさんの野望 (ワッチョイ e363-X0kF)
2017/09/03(日) 18:08:30.12ID:MqO7Azz90 おい!ATS!
多関節で、安全に駐車を選んでもぜんっぜん枠に収まんねーぞ!
前進で壁際に寄せるとか、どーかしてるぜ。
はぁ。オートにしときゃ良かった。
多関節で、安全に駐車を選んでもぜんっぜん枠に収まんねーぞ!
前進で壁際に寄せるとか、どーかしてるぜ。
はぁ。オートにしときゃ良かった。
674名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc2-cGfB)
2017/09/03(日) 18:47:54.96ID:h00RLKPD0 駄目だー
何故か5、6速だけがストールする……
仕方がないから4速から7速で配送こなすしかない
何故か5、6速だけがストールする……
仕方がないから4速から7速で配送こなすしかない
675名無しさんの野望 (ワッチョイ a30a-6h2J)
2017/09/03(日) 19:10:42.96ID:qroAUCIx0 >>665,674
もっと正確に表記した方が良いんじゃない?
そしたら誰かが全く同じ構成で試してくれるかもしれないし。
・使用したトラクターの正確な構成 (一切カスタマイズしない吊るしでもそうなるなら、取りあえずその車種)
・牽引したトレーラーの正確な名称
・使っているシフトのパターン
辺り?
もっと正確に表記した方が良いんじゃない?
そしたら誰かが全く同じ構成で試してくれるかもしれないし。
・使用したトラクターの正確な構成 (一切カスタマイズしない吊るしでもそうなるなら、取りあえずその車種)
・牽引したトレーラーの正確な名称
・使っているシフトのパターン
辺り?
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/03(日) 19:37:15.01ID:PzI17/zc0677名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-6h2J)
2017/09/03(日) 19:49:59.73ID:Yeg6WI360 せっかく社内にサンドイッチとかコーヒー置いてるんだから停車中に食べればいいのにな
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 733e-X0kF)
2017/09/03(日) 19:57:59.77ID:cjyp9uiL0679名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-6h2J)
2017/09/03(日) 20:07:53.44ID:Yeg6WI360 自分は箱コンのスタートキーをESCと同じメニューに戻るボタンに割り当ててたけど
アップデートでニュートラルにも割り当てられるようになってたせいで走行中にメニュー見るたびに
ニュートラル&クルーズ解除されてバグッタのかと思ってた
アップデートでニュートラルにも割り当てられるようになってたせいで走行中にメニュー見るたびに
ニュートラル&クルーズ解除されてバグッタのかと思ってた
681名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc2-cGfB)
2017/09/03(日) 22:36:49.33ID:h00RLKPD0 >>675
事故解決しました
3速がトレイラーブレーキのセカンダリに割り当てられていた
だからヘッドだけの時は問題がなかったんだ…
以前のプロファイルをコピーして上書きで設定していたから気がつかなかった
事故解決しました
3速がトレイラーブレーキのセカンダリに割り当てられていた
だからヘッドだけの時は問題がなかったんだ…
以前のプロファイルをコピーして上書きで設定していたから気がつかなかった
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 33da-6h2J)
2017/09/03(日) 23:45:09.01ID:2I1UvTIJ0 WoTは超長距離でもリアルタイム制限があるのがかったるいわ
3日くらい欲しい
3日くらい欲しい
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-IS1I)
2017/09/04(月) 01:26:38.31ID:VZPRwM1B0 >>669,671,672
従業員が増えるとデスクの数や事務のおねーちゃんの人数も増える・・・とか・・・
従業員が増えるとデスクの数や事務のおねーちゃんの人数も増える・・・とか・・・
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-k/3h)
2017/09/04(月) 02:34:32.64ID:wYYSVPV40685名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/04(月) 05:47:19.04ID:2LP9yo+B0 徹夜して10件こなしました。
いや、途中でリアル仮眠しました。
いや、途中でリアル仮眠しました。
686名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/04(月) 09:17:03.67ID:P2nCarZC0 事務のお姉さんは誰が採用してるんだろう
ガレージ買ったら勝手に付いてくるのかな
ガレージ買ったら勝手に付いてくるのかな
687名無しさんの野望 (JP 0H47-/YT0)
2017/09/04(月) 10:01:49.35ID:tSY2kiO0H 事務所の棚から湧いてきます
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/04(月) 10:03:08.96ID:2LP9yo+B0 今起きました。11件目行ってみよっか〜♪
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ef-6h2J)
2017/09/04(月) 11:54:50.26ID:r0KBPQ3Y0 いま外部契約の仕事見れなくなってる?
先に受けてた仕事は終わらせたけど、新しい仕事請けようとすると接続できませんになるな
先に受けてた仕事は終わらせたけど、新しい仕事請けようとすると接続できませんになるな
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 7367-ef+U)
2017/09/04(月) 12:12:23.23ID:4u2MrCSL0692名無しさんの野望 (ワッチョイ c367-e+qS)
2017/09/04(月) 12:33:14.95ID:bkCp42Nd0 頑なにダッシュボードの上にサンドイッチ置きまくるやついるよな
俺だが
俺だが
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ec-k/3h)
2017/09/04(月) 12:51:41.73ID:GeToQekP0 マップmod入れて外部契約なんて危険すぎる
694名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/04(月) 12:56:36.34ID:cQZP/oAJ0 ProModsはその危険過ぎるの最右翼だと思う。
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ef-6h2J)
2017/09/04(月) 13:13:03.29ID:r0KBPQ3Y0696名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-b8Mh)
2017/09/04(月) 13:31:05.91ID:5iNnEgV60 社員も30人越えたからそろそろトラック降りて金計算だけやっていたいんだがのう・・・
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/04(月) 16:09:52.51ID:2LP9yo+B0 11件目行けずに草刈りに変更したわ。自分だけじゃなかったのか。
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/04(月) 16:10:26.79ID:2LP9yo+B0 ProModsはD/Lの時点から危険だと思ってるw
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 2316-6uoc)
2017/09/04(月) 16:14:09.66ID:nydZzIC50 promodの何が危険なの?
700名無しさんの野望 (ペラペラ SDa7-zl3X)
2017/09/04(月) 16:51:00.25ID:JGxIXee9D >>699
[WoT連携が危険]バニラからエリア拡大して既存エリアの都市も
増えちゃうようなMODだからそもそも外部契約できる方がおかしい位
[DLが危険]寄付をすれば安全なサイトからDLできるが、無料だとスパム広告
満載の外部アップローダーからDLすることになる
DLの件はおいといて、外部契約なんて普段は受けないからその状態で
プレイしてpromodsが問題起こした事ないなあ
今回はイベントのためにpromods無効化したけど警告は出るものの
セーブデータもそのまま使えてるし
[WoT連携が危険]バニラからエリア拡大して既存エリアの都市も
増えちゃうようなMODだからそもそも外部契約できる方がおかしい位
[DLが危険]寄付をすれば安全なサイトからDLできるが、無料だとスパム広告
満載の外部アップローダーからDLすることになる
DLの件はおいといて、外部契約なんて普段は受けないからその状態で
プレイしてpromodsが問題起こした事ないなあ
今回はイベントのためにpromods無効化したけど警告は出るものの
セーブデータもそのまま使えてるし
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/04(月) 17:05:06.94ID:2LP9yo+B0 どうせMPじゃMOD全カットなんだし無理して入れるこたぁねぇわ
702名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-nzHo)
2017/09/04(月) 17:19:13.55ID:KKA5eb6Y0 まぁスパムページはPromodsだけの問題じゃないし
703名無しさんの野望 (ワッチョイ a30a-6h2J)
2017/09/04(月) 17:23:55.49ID:o5V5O6eI0 https://i.imgur.com/L3keNhA.png
最近、ShareMods 辺りでよく出るこれがウザくて困っちゃう。
広告ブロックかアンチウィルスにブロックさせたいんだけど、必要な情報を容易に取得できなくて面倒臭い。
最近、ShareMods 辺りでよく出るこれがウザくて困っちゃう。
広告ブロックかアンチウィルスにブロックさせたいんだけど、必要な情報を容易に取得できなくて面倒臭い。
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 6367-kTNa)
2017/09/04(月) 18:38:45.97ID:I02LHxaO0 promodに限らずバニラ以外のやり方で遊ぶなら当然正常作動の保証なんかないわけで
転んでケガして最悪立ち直れなくなっても泣かないの基本原則を理解していれば特に無問題だろ
転んでケガして最悪立ち直れなくなっても泣かないの基本原則を理解していれば特に無問題だろ
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 6396-UBPk)
2017/09/04(月) 18:53:29.42ID:CgmayRTX0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 5363-iev6)
2017/09/04(月) 19:13:24.75ID:7UnmSlc80 >>703
あーこれうざいよね エロ画像のリンク踏むとたまに遭遇する
エロ画像というより一部のアップローダと言った方が正確かな
自分はFireFox+NoScriptで一応予防はしてるけど、エロに負けてまた踏むと思う
あーこれうざいよね エロ画像のリンク踏むとたまに遭遇する
エロ画像というより一部のアップローダと言った方が正確かな
自分はFireFox+NoScriptで一応予防はしてるけど、エロに負けてまた踏むと思う
707名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-ZH+0)
2017/09/04(月) 20:14:19.20ID:VB9q1bUtd Downloaderも知らん奴ばっかなのか
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 3390-B4Q2)
2017/09/05(火) 00:17:36.51ID:o4jvj0Cn0 Downloaderも知らん奴ばっかなのか
709名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-6h2J)
2017/09/05(火) 09:27:08.54ID:rCt26/nO0 久々にハンガリーやってみたら高架にヨット引っ掛かって立ち往生したw
あれマップに書いてない高架もあるから(しかも高速道路の上を横切ってる)
地図全部覚えないと配達できないな
あれマップに書いてない高架もあるから(しかも高速道路の上を横切ってる)
地図全部覚えないと配達できないな
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-k/3h)
2017/09/05(火) 13:24:27.08ID:Ci0vC3Ha0711名無しさんの野望 (オッペケ Src7-MhQN)
2017/09/05(火) 14:33:59.55ID:GciWkIvFr ドライブ系ゲームは解像度よりリフレッシュレート高い方が良いと思ってたけど、このゲームだと、解像度高い方が遠くの標識やメーター類が見やすかったりするのかな?
比較したことある方いたら、意見聞かせて欲しいです。
比較したことある方いたら、意見聞かせて欲しいです。
712名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-6h2J)
2017/09/05(火) 14:51:47.60ID:tbSugajN0 >>710
アンダーパスは上でゴリゴリ擦ってる(3%ダメージ)の気付かずに路上の当たり判定の
バグかなと思いながらナビの指示通りに無理やり通ちゃった
でも高架は無理(激突15%ダメージ)だったので当たってたのかと気付いたw
アンダーパスは上でゴリゴリ擦ってる(3%ダメージ)の気付かずに路上の当たり判定の
バグかなと思いながらナビの指示通りに無理やり通ちゃった
でも高架は無理(激突15%ダメージ)だったので当たってたのかと気付いたw
713名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-6h2J)
2017/09/05(火) 15:01:54.18ID:tbSugajN0 自分は解像度固定でグラフィックオプションを中にしてFPS稼いでます(GTX1070)
AA設定とかを下げると電線とかがチラチラするのが気になるけど仕方ないな
FPS下がるとなんかツツツ・・・ってつっぱてる感じで違和感あるんだよね(特にハンガリーマップ)
速度や進路はメーターとか標識見ずにナビ頼り、標識は解像度下げなくても字が読めないな
AA設定とかを下げると電線とかがチラチラするのが気になるけど仕方ないな
FPS下がるとなんかツツツ・・・ってつっぱてる感じで違和感あるんだよね(特にハンガリーマップ)
速度や進路はメーターとか標識見ずにナビ頼り、標識は解像度下げなくても字が読めないな
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ec-k/3h)
2017/09/05(火) 15:25:43.60ID:fTOPFjK20 標識が遠く小さく見えて読みにくいのはFOVを広くとりすぎて遠近感がおかしくなっているのが原因でしょ
40から50くらいにしても読みにくいのだったら、たんにモニタが小さいとかでは?
40から50くらいにしても読みにくいのだったら、たんにモニタが小さいとかでは?
715名無しさんの野望 (ワッチョイ cf89-xZ8M)
2017/09/05(火) 15:29:29.99ID:dnXTZaAb0 どうせ街中だとフレームレート下がっちゃうから、郊外で60fps維持できるレベルにしたらあとは画質の方に割り振ってる感じかなぁ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/05(火) 16:26:38.37ID:SGkn4dQR0 アンチエイリアスを切ってヌルヌルで走ってる。いかにもゲームっぽい絵面だけどゲームだし。
どんなに描写がきれいでもフレームレートが追い付かない方が自分は許せないので。
GTX970で3モニター。アドバンスド設定にて100%か75%で他は全て高。アンチエイリアスだけOFF。
どんなに描写がきれいでもフレームレートが追い付かない方が自分は許せないので。
GTX970で3モニター。アドバンスド設定にて100%か75%で他は全て高。アンチエイリアスだけOFF。
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/05(火) 16:26:54.52ID:SGkn4dQR0 街は諦めてるw
718名無しさんの野望 (ワッチョイ a30a-6h2J)
2017/09/05(火) 17:13:16.05ID:6LKoatFw0 最近の質問スレッドで思ったけれど、動的に描画距離を変えられるシステムを実装してくれないかな。
街中に入ると実質的に街全体を(見えないのに)描画するようなものだから、
結構無駄に重たくなっているように思えるんだよね。
街中に入ると実質的に街全体を(見えないのに)描画するようなものだから、
結構無駄に重たくなっているように思えるんだよね。
719名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-0Yh7)
2017/09/05(火) 17:14:58.93ID:/5f8udDXa 現実で運転してると見えるのって何m位先なんだろう?前にトラックとかバスいるときは除いて
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/05(火) 17:23:29.68ID:SGkn4dQR0 MPで街で混雑してると紙芝居になったりして
721名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6b-X0kF)
2017/09/05(火) 17:49:31.80ID:nUeMLeaZ0 >>719
運転手の視点の高さ2.5mで水平で直線な道だと仮定すると、5.6km先まで見える。
運転手の視点の高さ2.5mで水平で直線な道だと仮定すると、5.6km先まで見える。
722名無しさんの野望 (ワッチョイ ff87-X0kF)
2017/09/05(火) 18:22:09.93ID:ql0IXtLB0 風景の見える距離だから、見える可能性のある一番高い山の頂上から地平線までの距離じゃない?
723名無しさんの野望 (ワッチョイ ff87-X0kF)
2017/09/05(火) 18:29:16.94ID:ql0IXtLB0 三平方の定理で誤差を無視して√(2*山の高さ*地球の半径)だから
2000mの山なら160km、4000mなら226kmみたいよ
2000mの山なら160km、4000mなら226kmみたいよ
724名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6b-X0kF)
2017/09/05(火) 18:30:05.09ID:nUeMLeaZ0 それだと計算基準が定まらなくなるから、わかりやすく大型トラックの運転手のおおよその視点高から割り出しただけで。
山がどうとかビルがどうとかは考えてない。
山がどうとかビルがどうとかは考えてない。
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 337c-IS1I)
2017/09/05(火) 18:35:42.92ID:NBE9ooB40 現実で見える距離の話なら視力次第かな(違
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5a-UBPk)
2017/09/05(火) 18:48:51.20ID:kVVEhJcK0 現実なら天気悪いとスカイツリーも見えなくなるしね
727名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/05(火) 18:53:11.98ID:mGb3H0340 街中は空気汚いからいいとこ10km程度と聞いたことがある
728名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-nzHo)
2017/09/05(火) 19:30:10.54ID:2JiYiSEX0 エッフェル塔のイベントって10カ国廻った時点で貰えるの?
イベントが終わってから送られてくるの?
イベントが終わってから送られてくるの?
729名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/05(火) 19:37:03.90ID:mGb3H0340 ノルマ達成後にWoTのマイページにログインするとお知らせが来てる
言われるままにボタン押してスチームログインしてプレゼント送信するアカウントを紐付けると
瞬時にインベントリに追加されてゲーム内で購入できるようになるよ(ゲーム再起動する必要あるかも)
言われるままにボタン押してスチームログインしてプレゼント送信するアカウントを紐付けると
瞬時にインベントリに追加されてゲーム内で購入できるようになるよ(ゲーム再起動する必要あるかも)
730名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-Duc/)
2017/09/05(火) 21:28:59.07ID:nsUcLol3M ProMods2.20きたか
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 6396-UBPk)
2017/09/05(火) 22:09:58.02ID:gC0VpY900 WoTのイベントって今夜の一晩で一気にやり遂げることなんて可能なの?w
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-UBPk)
2017/09/05(火) 22:19:52.97ID:68zz/PDj0 https://www.youtube.com/watch?time_continue=38&v=NUSZ6ys0uLk
これできるって事は他の「コンボイ」以外の動画見ながら運転も出来るって事?
これできるって事は他の「コンボイ」以外の動画見ながら運転も出来るって事?
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 4330-X0kF)
2017/09/05(火) 22:25:49.47ID:Jzz9Cjq20 >>730
まじか DLしとこ
まじか DLしとこ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6c-X0kF)
2017/09/05(火) 22:26:39.63ID:RGXZ2Jb60 前提として周辺各国のうちフランスに最も近い都市にガレージがある事が前提、あとは多少の仕事運?が必要だが、
クイックトラベルで他国へ飛んで、フランスの国境沿いの都市(重要)にどんどん配送すればまぁできなくはない。
無いなら地道にやるしかない。
クイックトラベルで他国へ飛んで、フランスの国境沿いの都市(重要)にどんどん配送すればまぁできなくはない。
無いなら地道にやるしかない。
736名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-cGfB)
2017/09/05(火) 22:32:43.31ID:FSKAR/46M あれ、フランスから他国だけではなく、他国からフランスでも良かったんだっけ
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 338e-wYgm)
2017/09/05(火) 22:41:46.50ID:pXtqSIjT0 質問スレで描画距離の質問をしたものだが、デフォは1600なんだけど、今、描画距離を2000000まで上げてる
それでもまだ足りないんで、今度5000000か10000000に上げてみる
デフォは逆に話にならないくらい低いね
それでもまだ足りないんで、今度5000000か10000000に上げてみる
デフォは逆に話にならないくらい低いね
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f03-oj63)
2017/09/05(火) 22:48:04.26ID:jKxSiXWs0 MAPって見えない部分は大幅に手を抜いてるから描画距離伸ばして
お化け屋敷の舞台裏が見えるなんて事にならないようにね
お化け屋敷の舞台裏が見えるなんて事にならないようにね
739名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/05(火) 23:15:51.98ID:HlrjFM2p0740名無しさんの野望 (ワッチョイ a30a-6h2J)
2017/09/05(火) 23:42:35.90ID:6LKoatFw0 >>733
何やら動画 (*.ogv) を含んだトラクター Mod あるなーってのは知っていたけど、
やっぱりゲーム内でこういう風に表示されるものなんだね。
未だにどうやってそのファイルをゲーム内で再生するのかが分からないけども。
何やら動画 (*.ogv) を含んだトラクター Mod あるなーってのは知っていたけど、
やっぱりゲーム内でこういう風に表示されるものなんだね。
未だにどうやってそのファイルをゲーム内で再生するのかが分からないけども。
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/06(水) 00:51:32.49ID:zCYQmBm/0 シネスコサイズが泣かせるねw
4:3の頃のテレビ放映はこれが当たり前だった。
4:3の頃のテレビ放映はこれが当たり前だった。
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 839f-dgwg)
2017/09/06(水) 01:01:24.00ID:oTsy6Hk10 ん?ATSにUpcomingな実績追加されてるな
New Mexico関連か?
New Mexico関連か?
743名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/06(水) 01:08:42.63ID:0uHaRurI0 >>742
恐らく。"Sky Delivery"なんてのがあるので。
恐らく。"Sky Delivery"なんてのがあるので。
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 839f-dgwg)
2017/09/06(水) 01:09:29.51ID:oTsy6Hk10 だったわ
ttp://blog.scssoft.com/2017/09/new-mexico-landmarks-and-closed-beta.html
ttp://blog.scssoft.com/2017/09/new-mexico-landmarks-and-closed-beta.html
745名無しさんの野望 (ワッチョイ a30a-6h2J)
2017/09/06(水) 01:45:02.08ID:MxklMhSO0 https://3.bp.blogspot.com/-WOSRBEit1Bc/Wa6pGQuYDTI/AAAAAAAAAoA/bIrmvy9my9clPqdOFU8RbGQfuw0Tvx2VQCLcBGAs/s1600/01_wip.jpg
ここらの色味をみるに ATS デフォルトのものではないように見える。
まるで普通の色調にする Mod を適用しているかのような色合い。
恐らく、メキシコ内は専用の HDR が定義されているんだろうね。
ここらの色味をみるに ATS デフォルトのものではないように見える。
まるで普通の色調にする Mod を適用しているかのような色合い。
恐らく、メキシコ内は専用の HDR が定義されているんだろうね。
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 337c-IS1I)
2017/09/06(水) 02:01:16.18ID:ofh9E3Di0 確かに濃すぎに思えた以前の物から変わってるな
グラフィックの差し替えは以前もやってるし色味変更もあり得るかも
グラフィックの差し替えは以前もやってるし色味変更もあり得るかも
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-IS1I)
2017/09/06(水) 02:08:04.27ID:tiCXTyzc0 >>744
リリース予定「4th quarter of 2017」とか書いてるとこを見ると、いいとこ11月中にオープンベータのギリギリ年内リリースぐらいになるのかなぁ・・・
当初は「before the summer」って書いてた、ライセンス決着ついてる新スカニアも出てこないしこれも同時?かな・・・
引っ越しが開発スケジュールに悪影響してなければいいんだど、、、してるんだろうなぁ。。。
チラ裏、フランスイベントで外部受注連続で運んでいるので、この際WEEKLY RUSHも実績解除できないかと思ったけど、週に1000tは遠いです(==;
リリース予定「4th quarter of 2017」とか書いてるとこを見ると、いいとこ11月中にオープンベータのギリギリ年内リリースぐらいになるのかなぁ・・・
当初は「before the summer」って書いてた、ライセンス決着ついてる新スカニアも出てこないしこれも同時?かな・・・
引っ越しが開発スケジュールに悪影響してなければいいんだど、、、してるんだろうなぁ。。。
チラ裏、フランスイベントで外部受注連続で運んでいるので、この際WEEKLY RUSHも実績解除できないかと思ったけど、週に1000tは遠いです(==;
748名無しさんの野望 (ワッチョイ a30a-6h2J)
2017/09/06(水) 02:15:34.84ID:MxklMhSO0 Video Player [1.26.x ? 1.27.x] | ETS 2 mods
https://ets2.lt/en/video-player-1-26-x-1-27-x/
これって作者が日本の人、しかも 2ch にいる人なのかな。
説明文が思いっきり日本語な上、オーサーが名無しさんだし。
でもって、>>733 のってこれに不法に動画をまるごと入れた挙げ句、
アーカイブを暗号化して再配布しているよね。
https://ets2.lt/en/video-player-1-26-x-1-27-x/
これって作者が日本の人、しかも 2ch にいる人なのかな。
説明文が思いっきり日本語な上、オーサーが名無しさんだし。
でもって、>>733 のってこれに不法に動画をまるごと入れた挙げ句、
アーカイブを暗号化して再配布しているよね。
749名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 06:15:28.27ID:6E+JxJQc0 グラフィックオプションだけどDOF切ったら後は全部最高画質でもハンガリーぬるぬるになった(GTX1070)
しかしDOFは処理重いだけでグラ汚くなるからどのゲームでも必ず切ってるはずなんだけどな
以前からオプションにDOFなんて有ったっけ?
しかしDOFは処理重いだけでグラ汚くなるからどのゲームでも必ず切ってるはずなんだけどな
以前からオプションにDOFなんて有ったっけ?
750名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-Duc/)
2017/09/06(水) 06:27:07.56ID:mcb0rOZE0 DOFはETS2リリース当初からあったよ
俺もDOFは嫌いだからどのゲームでも切ってるわ
俺もDOFは嫌いだからどのゲームでも切ってるわ
751名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 06:41:31.96ID:6E+JxJQc0752名無しさんの野望 (スププ Sd1f-ZH+0)
2017/09/06(水) 07:40:24.30ID:Ii6PDh9Pd イベント配送は最長で700キロ程度ですんであっさり終わったわ
エッフェル塔、仏(金)、蘭、白だったけど、こんなもんかね
てかペナントのデータ自体はETS2内にあるから、MODでゲーム内で使えるようにできるのな
エッフェル塔、仏(金)、蘭、白だったけど、こんなもんかね
てかペナントのデータ自体はETS2内にあるから、MODでゲーム内で使えるようにできるのな
753名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-3Yh7)
2017/09/06(水) 09:10:53.70ID:mcb0rOZE0754名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc2-cGfB)
2017/09/06(水) 09:46:53.53ID:Z8VL8qRt0 イタリア、スウェーデン、ハンガリーだったわ……
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/06(水) 10:53:33.81ID:e1gwu8DA0 エッフェル ハンガリー イギリス デンマーク
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 7367-ef+U)
2017/09/06(水) 12:22:15.00ID:awbsPh6k0 マジかよ、ルクセンブルク出たら速攻で売ってたな
落ちたので一番高いのイギリス(150円)だったし…
でもこういうイベントは楽しいしまたやってほしいな
落ちたので一番高いのイギリス(150円)だったし…
でもこういうイベントは楽しいしまたやってほしいな
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-b8Mh)
2017/09/06(水) 12:22:46.73ID:5JJ1MBP00 >>753
ずっと一覧に出ないから無い物と思ってたらゴールドペナントよりレアなのかw
http://steamcommunity.com/market/listings/227300/Luxembourg%20-%20Pennant
ずっと一覧に出ないから無い物と思ってたらゴールドペナントよりレアなのかw
http://steamcommunity.com/market/listings/227300/Luxembourg%20-%20Pennant
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-k/3h)
2017/09/06(水) 12:31:48.52ID:iVASYRVW0 オーストリア、チェコ、ハンガリーだったわ
地味目だったがチェコがあっただけ良しと
しよう。
地味目だったがチェコがあっただけ良しと
しよう。
759名無しさんの野望 (スププ Sd1f-ZH+0)
2017/09/06(水) 12:42:13.04ID:Ii6PDh9Pd 本拠地ルクセンブルクだから欲しいなあ
そもそも出品の総数自体が少な過ぎるわな
これValveが手数料で儲かるだけでSCSには一銭も入って来ないんだよね?
従来通り販売とイベント配布と両方やればよかったのに
そもそも出品の総数自体が少な過ぎるわな
これValveが手数料で儲かるだけでSCSには一銭も入って来ないんだよね?
従来通り販売とイベント配布と両方やればよかったのに
760名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/06(水) 13:07:46.46ID:NUxl+LRC0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ec-k/3h)
2017/09/06(水) 13:17:23.49ID:C7fDs3Zy0 やけにハンガリー率高いな
762名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 13:20:17.97ID:P+7AKB+t0 金のエッフェル塔が欲しかったな
それも出来れば上からぶら下げる奴にして欲しかった
ダッシュボードに置くとサンドイッチが減ってしまう
それも出来れば上からぶら下げる奴にして欲しかった
ダッシュボードに置くとサンドイッチが減ってしまう
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-b8Mh)
2017/09/06(水) 13:23:07.35ID:5JJ1MBP00764名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-IS1I)
2017/09/06(水) 14:34:36.39ID:xx8X5EHr0 デンマーク、チェコ、ドイツだた
そして>752みててきとーにMOD作ってみたらあっさり全部出てきたし・・・
まぁイベントで貰ったのはこれはこれで記念にとっとくか。
そして>752みててきとーにMOD作ってみたらあっさり全部出てきたし・・・
まぁイベントで貰ったのはこれはこれで記念にとっとくか。
765名無しさんの野望 (ワッチョイ b32c-X0kF)
2017/09/06(水) 16:41:58.53ID:UjmXX9Z10 ドイツ、イタリア、イタリアだった
うーん、イタリアが被ってしまった…
マーケットに出品…しても全解放MODあるなら売れないかもなぁ
うーん、イタリアが被ってしまった…
マーケットに出品…しても全解放MODあるなら売れないかもなぁ
766名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-Duc/)
2017/09/06(水) 17:30:07.21ID:mcb0rOZE0 全解放はまだModderがプライベートでやってるだけだと思うから売るなら今のうち
ほんと簡単なMODなんだが売買可能アイテムなだけにみんな公開は躊躇してるんだろうな
ほんと簡単なMODなんだが売買可能アイテムなだけにみんな公開は躊躇してるんだろうな
767名無しさんの野望 (ワッチョイ d3f8-X0kF)
2017/09/06(水) 18:10:09.85ID:NUxl+LRC0768名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e1-IS1I)
2017/09/06(水) 18:15:54.46ID:e1gwu8DA0 売買はByeByeってことですかー
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5a-UBPk)
2017/09/06(水) 18:33:51.45ID:Y7/Sol9L0 あーあ、こりゃイベント中止かな
770名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-Duc/)
2017/09/06(水) 18:36:59.53ID:mcb0rOZE0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 33e0-dgwg)
2017/09/06(水) 18:45:58.63ID:zWa0psoX0 俺があと二カ国で終わってルクセンブルクを引く予定だからちょっと待ってくれ
772名無しさんの野望 (ワッチョイ cf67-GgkH)
2017/09/06(水) 19:10:19.64ID:/ItuE7QS0 Modで全部出せるじゃん。なんて手軽にやってると、こいつはカネが絡んでるから、SteamアカウントBANされても知らないよ。起動したら必ずSteamに繋がるんだからね。
773名無しさんの野望 (アウアウカー Sa07-5vTn)
2017/09/06(水) 20:15:01.65ID:uQqhjUlCa どうしようもなく頭が悪い奴がいるようだが、ゲーム内のデータを使用するMODを入れたところで売買可能になる訳でもないし、使用しているMODの名前くらいは分かっても具体的に何やってるかなんてデータとれる訳がないんだが
774名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-BBWw)
2017/09/06(水) 20:19:03.98ID:RGMXeBII0 その前にパッケージ版を無視するとは
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-6uoc)
2017/09/06(水) 20:19:59.22ID:7K5IvNP40 金が絡んでる案件だろうし、MOD作りにくく改変されるパターンですね
とばっちりが他のMODに及ばなければいいけど
とばっちりが他のMODに及ばなければいいけど
776名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-Duc/)
2017/09/06(水) 20:30:56.81ID:mcb0rOZE0 都合が悪いならcoreファイルのように公式ツールて展開できない別ファイルにすればいい
しかしDLCすら展開できるMODフレンドリーなSCSがイベントアイテム程度にそのような変更は行わないだろう
しかしDLCすら展開できるMODフレンドリーなSCSがイベントアイテム程度にそのような変更は行わないだろう
777名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc3-7rWm)
2017/09/06(水) 20:33:58.82ID:i/jxCMmw0 知らんならほっといて自分は正規に手に入れたのつけて遊んでればいいのだが、まあ顔真っ赤なんだろうな…
778名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 20:34:13.01ID:rjDeL0RK0 MODで入手したアイテムが売買できなくてもMODで手軽に入手できるとなると
スチームマーケットでの売買に大きな影響が出てくるから最悪BANはあるかもね
スチームマーケットでの売買に大きな影響が出てくるから最悪BANはあるかもね
779名無しさんの野望 (スププ Sd1f-ZH+0)
2017/09/06(水) 20:39:29.57ID:Ii6PDh9Pd SCSがMODの利用を禁止するつもりだったら、端からzipじゃなく専用のencryptされたscsフォーマットに格納しておけば済む話
これを開けられるのはSCSの社員以外だとPromodsの連中だけなんだし
DLCにしてもscsをぶっこ抜いてそのままMODフォルダにぶち込めば、普通に使えるはずだからそういう方針なんだろう
これを開けられるのはSCSの社員以外だとPromodsの連中だけなんだし
DLCにしてもscsをぶっこ抜いてそのままMODフォルダにぶち込めば、普通に使えるはずだからそういう方針なんだろう
780名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-X0kF)
2017/09/06(水) 20:43:39.18ID:f+Y/26/U0 ニューメキシコやっと来たかと早合点したがオープンベータはまだか…
781名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-Duc/)
2017/09/06(水) 20:46:03.95ID:mcb0rOZE0 そもそもニューメキシコはフリーDLCなのか?
そこらへんの言及ってあったっけ?
そこらへんの言及ってあったっけ?
782名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 20:46:30.26ID:rjDeL0RK0 アプデノートにもSCSがスチームインベントリアイテム導入に何を期待してるかはっきり書いてある
これ読んでもイベントアイテム解禁MODの公開を肯定できる人はSCSはお客様と認識しないと思うよ
As we are taking advantage of Steam's very own Inventory infrastructure,
there are a couple of features that come along with it.
The individual items can be traded or even sold through Steam,
which may create interesting interactions.
Just remember that if you get rid of a particular Inventory item,
you will no longer be able to see it in the game's Upgrade Shop and equip your truck with it.
これ読んでもイベントアイテム解禁MODの公開を肯定できる人はSCSはお客様と認識しないと思うよ
As we are taking advantage of Steam's very own Inventory infrastructure,
there are a couple of features that come along with it.
The individual items can be traded or even sold through Steam,
which may create interesting interactions.
Just remember that if you get rid of a particular Inventory item,
you will no longer be able to see it in the game's Upgrade Shop and equip your truck with it.
783名無しさんの野望 (ワッチョイ e30e-d/Rl)
2017/09/06(水) 21:01:39.53ID:xxkztXuo0 ワタシ日本語歯科、わからない
784名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 21:17:28.05ID:rjDeL0RK0 簡単に言うとね、スチームインベントリ導入によってユーザ相互のトレードや売買を通して
何か面白いことが起きるかもしれない(たぶんSCSはそこそこ期待してる)
それと重要なのは最後の二行、インベントリアイテムを手放したらゲーム内ショップからは
消えるしトラックに装備もできなくなることに注意しろと書いてるから、インベントリアイテムなしに
勝手に装備可能にされることを了解はしていない
何か面白いことが起きるかもしれない(たぶんSCSはそこそこ期待してる)
それと重要なのは最後の二行、インベントリアイテムを手放したらゲーム内ショップからは
消えるしトラックに装備もできなくなることに注意しろと書いてるから、インベントリアイテムなしに
勝手に装備可能にされることを了解はしていない
785名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-Duc/)
2017/09/06(水) 21:33:39.02ID:mcb0rOZE0 割れだったら問題になるところだが
現状、公式ツールで展開可能なdefとbaseファイルにイベントアイテムが入ってるからSCSの容認またはミスでしかないよ
よってBANはありえない
現状、公式ツールで展開可能なdefとbaseファイルにイベントアイテムが入ってるからSCSの容認またはミスでしかないよ
よってBANはありえない
786名無しさんの野望 (ワッチョイ cf67-GgkH)
2017/09/06(水) 21:40:45.13ID:/ItuE7QS0 いろいろわかっているのならそれでいいんだよ
いわゆるライトユーザーは割れだろうがなんだろうがおかまいなしにModのリンクがあれば踏むよ
いわゆるライトユーザーは割れだろうがなんだろうがおかまいなしにModのリンクがあれば踏むよ
787名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 21:43:53.81ID:rjDeL0RK0 普通に分別のある大人なら出来ることとやっていいことの区別くらい付くだろう
まあ対応はSCSの気持ち次第だろうね、公式ツール使って簡単に出来るかどうかは関係ないよ
まあ対応はSCSの気持ち次第だろうね、公式ツール使って簡単に出来るかどうかは関係ないよ
788名無しさんの野望 (ワッチョイ ffef-6h2J)
2017/09/06(水) 21:45:25.48ID:rjDeL0RK0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faf-X0kF)
2017/09/06(水) 22:21:00.39ID:8HIr5dNP0 >>785
容認でもミスでもなく「黙認」でしょうな
恐らくアイテム個別に扱うのをscsフォーマットでやるのは大変で、まずは簡易な方法で
ユーザーモラルに期待してリリースしてみたってところでしょう
SCSの一番の目的としては、こういうアイテムドロップ&トレードが受入れられるかユーザー
反応をみたいというのがあるはず
なのでMODで全開放というのはその意図に背を向ける行為だとは思う
個人的にはFPS,MMORPG,MOBAみたいなのと違い、ETS2にアイテムドロップ&
トレードは合わないと思うので、これが最初で最後になってもいいかなあ
(だからといってチート行為をする気はないけど。つーかアイテム集めに興味ないw)
容認でもミスでもなく「黙認」でしょうな
恐らくアイテム個別に扱うのをscsフォーマットでやるのは大変で、まずは簡易な方法で
ユーザーモラルに期待してリリースしてみたってところでしょう
SCSの一番の目的としては、こういうアイテムドロップ&トレードが受入れられるかユーザー
反応をみたいというのがあるはず
なのでMODで全開放というのはその意図に背を向ける行為だとは思う
個人的にはFPS,MMORPG,MOBAみたいなのと違い、ETS2にアイテムドロップ&
トレードは合わないと思うので、これが最初で最後になってもいいかなあ
(だからといってチート行為をする気はないけど。つーかアイテム集めに興味ないw)
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac2-YtKN)
2017/09/07(木) 00:29:02.46ID:2KlnRbW10 ETS2でSimvibeを使うと動作ガックガクになるなあ…他のレースシムなんかでは問題無いんだが
792名無しさんの野望 (ワッチョイ b67f-5/rT)
2017/09/07(木) 00:58:37.69ID:YYw2vj6r0 どうせPC Gamer DLCは手に入らないからコンプ欲は萎えた
793名無しさんの野望 (スフッ Sdba-fSgI)
2017/09/07(木) 06:40:20.52ID:1Iw773qld >>792
英国から雑誌輸入したけどコード載ってなくて詐欺だと思ったわ
英国から雑誌輸入したけどコード載ってなくて詐欺だと思ったわ
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ec-nhGI)
2017/09/07(木) 11:45:06.63ID:IvzM+4U10 PC Gamerの他にDLCで現在入手不可なのはRocket League、Dragon、ATSのSteampunkあたりか
DragonはRaven同様、将来販売しそうだけど
DragonはRaven同様、将来販売しそうだけど
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-QWps)
2017/09/07(木) 12:42:26.23ID:oD1xsRKe0 報奨アイテムが個人的にまったく興味湧かないものだったから今回のイベント華麗にスルーできたけど
仮に今後のイベントでめちゃめちゃ欲しいアイテム出てきたら(そして入手めちゃめちゃめんどくさかったら)
そういうMODを使わないでいる自信ないなあ
まあMOD自体めんどくさいものと思っているから使う確率低いけど
そうなるとそういうドロップイベントもめんどくさく思うからやって欲しくないなあ
そいや最近ETS2起動がめんどくさくなっ(ry
仮に今後のイベントでめちゃめちゃ欲しいアイテム出てきたら(そして入手めちゃめちゃめんどくさかったら)
そういうMODを使わないでいる自信ないなあ
まあMOD自体めんどくさいものと思っているから使う確率低いけど
そうなるとそういうドロップイベントもめんどくさく思うからやって欲しくないなあ
そいや最近ETS2起動がめんどくさくなっ(ry
796名無しさんの野望 (アウアウカー Sa43-d8w6)
2017/09/07(木) 13:16:55.05ID:sLvYCjcua SCSは不正にはうるさいと思うが・・
誰がBANされようが知ったこっちゃないわな
Steamのインベントリアイテムの管理はValveだからやるならアカウントかけてやれよ
誰がBANされようが知ったこっちゃないわな
Steamのインベントリアイテムの管理はValveだからやるならアカウントかけてやれよ
797名無しさんの野望 (ワッチョイ b30a-x/0H)
2017/09/07(木) 13:23:12.79ID:E8OcLjW+0 好きなゲームだとアチーブとかイベントって嬉しいけど、
飽きてきたりしていると途端にそれが面倒になるんだよねw
特にオンラインゲームだとこれが顕著。
American Truck Simulator のイベントもお願いします!
飽きてきたりしていると途端にそれが面倒になるんだよねw
特にオンラインゲームだとこれが顕著。
American Truck Simulator のイベントもお願いします!
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 766c-QyhX)
2017/09/07(木) 13:32:46.69ID:g6hzfAFJ0 VerうpでMOD追いかける必要ないし
steamインベントリに入れておく、あるいはマケトレ使わせる意味はある程度あるとは思う
まぁ個人的に内装飾るセンス無いしコンプしたいとも思わんがw
steamインベントリに入れておく、あるいはマケトレ使わせる意味はある程度あるとは思う
まぁ個人的に内装飾るセンス無いしコンプしたいとも思わんがw
799名無しさんの野望 (JP 0H2b-gPDX)
2017/09/08(金) 21:45:55.11ID:oN4AM4qdH 何故か今日は一軒の書き込みもない…
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e89-VwGg)
2017/09/08(金) 21:56:03.03ID:NodJPo+80 みんな休日配送の準備で忙しいんだよ
801名無しさんの野望 (ワッチョイ e76c-xWDE)
2017/09/08(金) 22:18:56.78ID:VBXcU3lB0 最近ETS2に嵌っていきなりイベントとか訳が分かってない人もここにおるで
やっと自分のトラック買えたレベルだけど何とか3ヵ国こなしたはw
やっと自分のトラック買えたレベルだけど何とか3ヵ国こなしたはw
802名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-xkdj)
2017/09/08(金) 22:53:35.93ID:105uc27G0 イベント、10か国→フランス じゃなくて
フランス→他国 10回だったらラクダだったのに
フランス→他国 10回だったらラクダだったのに
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a03-xkdj)
2017/09/08(金) 22:57:50.21ID:JmnzTDui0 国境近くにガレージあればあっという間に終わるなそれ…
804名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-Xw7N)
2017/09/08(金) 23:06:56.37ID:xrUdvXi00 3カ国こなして、なんかやらされてる感を感じて放置に入りました
やっぱ気分が乗った時に好きなように走らないと全然楽しくないですね
>>802
クリスマスイベント時がそんな感じでしたよね。プレゼント配送の争奪戦がすごかったですけど
今回よりかは楽でしたよね
やっぱ気分が乗った時に好きなように走らないと全然楽しくないですね
>>802
クリスマスイベント時がそんな感じでしたよね。プレゼント配送の争奪戦がすごかったですけど
今回よりかは楽でしたよね
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fda-x/0H)
2017/09/08(金) 23:20:53.59ID:PUDDjUp30 東欧・北欧が遠すぎる
考えたやつアフォだろ
考えたやつアフォだろ
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e0-ShIp)
2017/09/08(金) 23:23:05.47ID:EqKLT6sG0 このイベント中に3回1000km超えチャレンジしてやっと実績とれたぜやったぜ
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-QP4Z)
2017/09/09(土) 00:32:21.80ID:u3Zpmt/G0 >>805
北欧は横着可能とのこと
ちょっと面倒だけど船乗継の移動は問題ないとの報告がTwitterにあった
海がなくてショートカットできない東欧の方がきつい
2回目〜4回目の配送で東欧から出発したけど、いずれも1時間から1時間半かかった
北欧は横着可能とのこと
ちょっと面倒だけど船乗継の移動は問題ないとの報告がTwitterにあった
海がなくてショートカットできない東欧の方がきつい
2回目〜4回目の配送で東欧から出発したけど、いずれも1時間から1時間半かかった
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a63-FCP/)
2017/09/09(土) 00:54:07.15ID:xBFHekWF0 フランス→他国も他国→フランスも良いんじゃないの?
809名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-xkdj)
2017/09/09(土) 01:00:19.94ID:/huUKEiz0 フランス→イタリア
イタリア→フランス
これで2回のカウントになるんです?
ならイベントやろうかなw
パリに車庫作っちゃったからパリ市内の移動が大変すぎるw
イタリア→フランス
これで2回のカウントになるんです?
ならイベントやろうかなw
パリに車庫作っちゃったからパリ市内の移動が大変すぎるw
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 8374-UGfv)
2017/09/09(土) 01:32:36.05ID:M6duXd5/0811名無しさんの野望 (ワッチョイ b3bb-iah8)
2017/09/09(土) 01:46:57.61ID:4bjiGHMm0812名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b4-QyhX)
2017/09/09(土) 01:48:35.92ID:zn5OZOAr0 このイベメモらないと忘れるよね・・・
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee0-QyhX)
2017/09/09(土) 02:04:22.97ID:jBverRgT0 これフランスdlcなくてもクリアできるのか
ちょっとやるかな
ちょっとやるかな
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e8-UDOz)
2017/09/09(土) 03:07:05.16ID:c2Cj20b10 パリの車庫はなんであんな場所なんだろうな
そこもうパリじゃなくて隣町じゃんっていう…
普通に市街地でよかったよな、道いっぱいあるんだし
そこもうパリじゃなくて隣町じゃんっていう…
普通に市街地でよかったよな、道いっぱいあるんだし
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-JHsX)
2017/09/09(土) 04:20:48.96ID:zLOnnwdk0 SCS blog、イタリアのチラ見せ2回目か。
http://blog.scssoft.com/2017/09/italia-architecture.html
steamの発売予定日「Later this year」ってなってるけど、まさかのATSニューメキシコと同時??
http://blog.scssoft.com/2017/09/italia-architecture.html
steamの発売予定日「Later this year」ってなってるけど、まさかのATSニューメキシコと同時??
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac3-hwHx)
2017/09/09(土) 04:43:29.30ID:DJVYA09x0 アイルランドまだすか
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e32-bTyL)
2017/09/09(土) 08:12:19.46ID:fF5M1oYZ0 世の中の年末はあいつらでは年明け〜夏までだから
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-x/0H)
2017/09/09(土) 09:14:54.57ID:L1gKELGM0 >>806
自分も1000km、2000kmとこなしてたけど、知らないうちにMinmaxer解除されたよ
あと仕事探してクイックトラベルしてる間に溜まった金で事業拡大してたら
イベント前は25人くらいだった従業員がイベントクリア時には100人越えてたw
自分も1000km、2000kmとこなしてたけど、知らないうちにMinmaxer解除されたよ
あと仕事探してクイックトラベルしてる間に溜まった金で事業拡大してたら
イベント前は25人くらいだった従業員がイベントクリア時には100人越えてたw
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-QP4Z)
2017/09/09(土) 10:58:08.99ID:u3Zpmt/G0820名無しさんの野望 (ワッチョイ ff84-NEns)
2017/09/09(土) 12:18:37.28ID:D8aXCKxE0 そこ翻訳する意味ある?
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-QP4Z)
2017/09/09(土) 12:29:21.08ID:u3Zpmt/G0 ごめん、超がつくほど頭悪いんです…
822名無しさんの野望 (スフッ Sdba-fSgI)
2017/09/09(土) 12:34:43.82ID:wG6gbC5Od 翻訳してみたの意味がわからん
みりゃわかるだろ
みりゃわかるだろ
823名無しさんの野望 (ワッチョイ db56-3PXZ)
2017/09/09(土) 13:16:14.57ID:qkpMV6gt0 どこかの地名かと思った
825名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-xkdj)
2017/09/09(土) 14:43:46.29ID:8jAIwwiv0826名無しさんの野望 (ワッチョイ db7d-psid)
2017/09/09(土) 19:56:56.99ID:IbOa+47K0 今日始めたばかりなんだけどトラックの運転めちゃくちゃ難しいな
箱コンでやってるんだけど当たりまくってチュートリアルでエンジン壊れた
箱コンでやってるんだけど当たりまくってチュートリアルでエンジン壊れた
827名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-JDW8)
2017/09/09(土) 20:05:47.99ID:+0N7Ur3ka ようこそー
じき慣れるさ
じき慣れるさ
828名無しさんの野望 (ワッチョイ a767-qz3l)
2017/09/09(土) 20:26:18.37ID:nhHhEyax0 ステアリング感度上げて直角カーブは一時停止するといいよ
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6c-xkdj)
2017/09/09(土) 20:54:15.94ID:KHtwdqY40 大丈夫、気づいたらハンコンが生えてるから。
さらにハンコンのシフターに日本じゃ見慣れないシフトノブがつくかは・・・君次第だ。
さらにハンコンのシフターに日本じゃ見慣れないシフトノブがつくかは・・・君次第だ。
830名無しさんの野望 (ワッチョイ e76c-xWDE)
2017/09/09(土) 21:10:42.42ID:ulmQ9ylB0832名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-xkdj)
2017/09/09(土) 21:36:49.71ID:/huUKEiz0 前にアメリカ人の例がSCSのブログに紹介されてたけど、
このゲームやっててリアル操縦士さんになっちゃったって人居ます?
それか大型免許とけん引取っちゃった とか
このゲームやっててリアル操縦士さんになっちゃったって人居ます?
それか大型免許とけん引取っちゃった とか
833名無しさんの野望 (スップ Sd5a-8YYg)
2017/09/09(土) 21:51:24.12ID:CKcnkoH6d834名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e67-0eUE)
2017/09/09(土) 22:25:11.12ID:0HTji/Eh0835名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-psid)
2017/09/10(日) 01:02:14.12ID:RjQ0bO9GM VRでやってみたら10分くらいで目の限界きた
これは絶対目悪くなるから諦めよう
これは絶対目悪くなるから諦めよう
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e8-UDOz)
2017/09/10(日) 01:51:02.27ID:f6iUyV5w0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e0-QyhX)
2017/09/10(日) 02:26:01.84ID:Gy11/zI+0 イベント遠い国から運ぶのめんどいからフェリーでショートカットしたら切断されたぞ
くそが
くそが
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 578e-q0A6)
2017/09/10(日) 05:20:04.72ID:32sdcLyn0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e89-VwGg)
2017/09/10(日) 07:32:11.45ID:gEpgo/yM0 なんとか10か国配送完了したわ
自分はイベント開始時オーストリアにいたからそこからスイス、イタリア、ベルギー、イギリス、オランダ、ポーランド、チェコ、ルクセンブルク、ドイツで北欧は回らずに済んだな ただやっぱりオーストリアポーランドチェコの配送は距離が1000km近くになってキツかった
自分はイベント開始時オーストリアにいたからそこからスイス、イタリア、ベルギー、イギリス、オランダ、ポーランド、チェコ、ルクセンブルク、ドイツで北欧は回らずに済んだな ただやっぱりオーストリアポーランドチェコの配送は距離が1000km近くになってキツかった
840名無しさんの野望 (ワッチョイ b38e-925m)
2017/09/10(日) 07:52:05.30ID:L9WdmnvT0 まだ3ヶ国しか終わってない…
今日頑張るかー
今日頑張るかー
841名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe1-JHsX)
2017/09/10(日) 09:24:00.57ID:Pl6meiPA0 RUSMAP上手くいかないー
Part2がいつも[データが壊れています]って解凍でけん。D/Lしたデータ容量は合ってるんだけどなぁ。
同一のデータを7Zipで解凍して、上手くいく時と行かない時もある。
俺のPCがおかしいのかなー、と疑心暗鬼・・
Part2がいつも[データが壊れています]って解凍でけん。D/Lしたデータ容量は合ってるんだけどなぁ。
同一のデータを7Zipで解凍して、上手くいく時と行かない時もある。
俺のPCがおかしいのかなー、と疑心暗鬼・・
842名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe1-JHsX)
2017/09/10(日) 09:27:11.52ID:Pl6meiPA0 設定で割り当てを一発でN/Aにする方法ってあります?
とりあえず無関係なキーをひとつ割り当ててそれを使い回ししてN/Aにしてるけど
それだと最後に設定した項目にそのキーが残ってしまうのが気持ち悪いので・・・潔癖すぎ?
とりあえず無関係なキーをひとつ割り当ててそれを使い回ししてN/Aにしてるけど
それだと最後に設定した項目にそのキーが残ってしまうのが気持ち悪いので・・・潔癖すぎ?
843名無しさんの野望 (ワッチョイ b30a-x/0H)
2017/09/10(日) 09:34:45.95ID:m+4bvJBg0 >>842
「割り当てを解除」ボタンを押し、該当項目をクリックすれば N/A になる。
「割り当てを解除」ボタンを押し、該当項目をクリックすれば N/A になる。
844名無しさんの野望 (ワッチョイ a767-QyhX)
2017/09/10(日) 09:39:52.15ID:UDBCYT700 >>832
俺もゲームの影響でリアルウテシなったよ
18wos時代からハンコンで遊んでたおかげで教官から以前運転してた経験あった?
って言われた程うまかったみたいよ
今は海コンで20ft40ftでくっそ広いロジポートからこんなところによくも配車してくれたな!ってぐらい狭い場所まで
最近はETS2やってないな
俺もゲームの影響でリアルウテシなったよ
18wos時代からハンコンで遊んでたおかげで教官から以前運転してた経験あった?
って言われた程うまかったみたいよ
今は海コンで20ft40ftでくっそ広いロジポートからこんなところによくも配車してくれたな!ってぐらい狭い場所まで
最近はETS2やってないな
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eec-rsqk)
2017/09/10(日) 09:49:04.89ID:xTNutpms0 >>841
分割圧縮なのでpart2単体では開かない
part5まで全てダウンロード後にpart1を展開すればpart1~5まで結合されて展開されるはず
ProModsなんかもこの方式
841,842みたいな質問は今度からは質問スレで頼むよ
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part4【ATS】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487992000/
分割圧縮なのでpart2単体では開かない
part5まで全てダウンロード後にpart1を展開すればpart1~5まで結合されて展開されるはず
ProModsなんかもこの方式
841,842みたいな質問は今度からは質問スレで頼むよ
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part4【ATS】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1487992000/
847名無しさんの野望 (ワッチョイ b38e-925m)
2017/09/10(日) 11:05:01.97ID:L9WdmnvT0 フランス発でもフランス着でも大丈夫
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bef-x/0H)
2017/09/10(日) 11:52:46.29ID:CQzPUX/60 制限速度一杯で本線走ってたのに合流地点でAIに真横から激突されて15%ダメージ食らった
白燐弾やナトリウム満載してるトラックによく全力で突っ込んでくるなよなあ
白燐弾やナトリウム満載してるトラックによく全力で突っ込んでくるなよなあ
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-asHF)
2017/09/10(日) 12:00:49.78ID:znIWrJ3m0 バニラじゃないだろ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bef-x/0H)
2017/09/10(日) 12:06:05.25ID:CQzPUX/60 ハンガリーだけど平均速度20kmに設定されてるからAIが判断ミスしてるのかな?
でもこういう貰い事故は郊外よりも都市中心部のほうが多いような気もする
でもこういう貰い事故は郊外よりも都市中心部のほうが多いような気もする
852名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-xkdj)
2017/09/10(日) 14:12:17.39ID:PdLnBZC00853名無しさんの野望 (ワッチョイ f622-nhGI)
2017/09/10(日) 17:49:27.35ID:UbeF3vsm0 なんでアメリカのトラックって、欧州メーカーのものに比べてデザインが古臭いんだろう?
古臭いよね?
古臭いよね?
854名無しさんの野望 (アウアウカー Sa43-0eUE)
2017/09/10(日) 18:06:05.81ID:tR3OvACKa855名無しさんの野望 (ワッチョイ f622-nhGI)
2017/09/10(日) 18:19:39.26ID:UbeF3vsm0 >>854
アメリカは新天地を求めてやってきた人々が作った国で、世界最高レベルの工業国
ヨーロッパは伝統を重んじ、ローマ帝国の時代に作られた道路や橋、水道橋等のインフラがいまだ現役の国
そう考えると、逆じゃないと妙な気がする
アメリカは新天地を求めてやってきた人々が作った国で、世界最高レベルの工業国
ヨーロッパは伝統を重んじ、ローマ帝国の時代に作られた道路や橋、水道橋等のインフラがいまだ現役の国
そう考えると、逆じゃないと妙な気がする
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a03-zO2A)
2017/09/10(日) 18:34:58.08ID:EI/p7X8Y0 そんなに古臭いと思わないけど一体どの辺が?
857名無しさんの野望 (ワッチョイ b30a-x/0H)
2017/09/10(日) 18:41:50.14ID:m+4bvJBg0 新しめの
Freightliner
Western Star
辺りをみると一概にそうとも言えないような…?
VOLVO の車両の外見は好きなんだけど、内装をもうちょっと格好良くしてほしいな。
質実剛健すぎ。
Freightliner
Western Star
辺りをみると一概にそうとも言えないような…?
VOLVO の車両の外見は好きなんだけど、内装をもうちょっと格好良くしてほしいな。
質実剛健すぎ。
858名無しさんの野望 (ワッチョイ b30a-x/0H)
2017/09/10(日) 18:43:23.61ID:m+4bvJBg0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6b-xkdj)
2017/09/10(日) 18:44:03.95ID:kUost+kh0 アメリカはまだ男文化が残っているからだろう。
機能性とはまるで関係ない洒落た最新のデザインはゲイっぽいと言われる。
機能性とはまるで関係ない洒落た最新のデザインはゲイっぽいと言われる。
860名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-nhGI)
2017/09/10(日) 18:47:30.66ID:k419PJ7s0 日本人のイメージだとボンネット型バスやトラック
イコール旧式というイメージになっちゃうのかな?
そういえば米国の学生送迎バスもボンネット型だよね。
そこは国による感性の違いってことになんのかな。
イコール旧式というイメージになっちゃうのかな?
そういえば米国の学生送迎バスもボンネット型だよね。
そこは国による感性の違いってことになんのかな。
861名無しさんの野望 (ラクッペ MMcb-qz3l)
2017/09/10(日) 18:49:57.85ID:FTqD8E4XM アメリカのトラック見てると国鉄のボンネット型485形思い出す
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-Xw7N)
2017/09/10(日) 18:53:01.47ID:uxh/pZZv0 アメトラの長いボンネットの前に子供が居ても気づかずに轢いちゃいそうでATS遊ぶのが怖い
対物事故には強くても人身事故が多そうなイメージ
対物事故には強くても人身事故が多そうなイメージ
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6b-xkdj)
2017/09/10(日) 18:55:51.03ID:kUost+kh0 隠れてしまうような年齢の子供が1人で出歩くのは違法で親の責任が問われるから大丈夫。
そんな所をうろうろしないように保護者が監視するものなんだよ。
そんな所をうろうろしないように保護者が監視するものなんだよ。
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 57c2-YtKN)
2017/09/10(日) 19:03:53.23ID:bMjVlVxU0 アメトラのゴツいクロームバンパーで人轢いたら悲惨な事になりそう
865名無しさんの野望 (ワッチョイ f622-nhGI)
2017/09/10(日) 19:09:20.27ID:UbeF3vsm0 みんな知ってるだろうから画像は貼らないけど、メーカー自ら「ハイウェイのアイコン」と銘打つ peterbilt 389 と、最新の Scania S730 を見比べると、デザインセンスの違いは明らか
ノーズの長さは米国の広い国土の為せる技かもしれないけど、やはりそれ以外の何かを感じる
個人的には米国製トラックのが好み
ノーズの長さは米国の広い国土の為せる技かもしれないけど、やはりそれ以外の何かを感じる
個人的には米国製トラックのが好み
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e67-0eUE)
2017/09/10(日) 19:09:37.75ID:Swiot9zY0 国土が広いからボンネットタイプなんじゃないか
ボンネットあるとぶつかった時も安全そうだしホイールベースが長くて運転席が真ん中にあるから乗り心地もいいからね
ボンネットあるとぶつかった時も安全そうだしホイールベースが長くて運転席が真ん中にあるから乗り心地もいいからね
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-asHF)
2017/09/10(日) 19:18:07.71ID:znIWrJ3m0 変える必要もないものは変えない。バスの形があれとなってれば一目であれは「バス」だってなる
iconicとして継続したデザインて物がある。それとは別に特許の仕組みが違うから同じものが作られずにそのまま継続して販売できる強みかもしれない
日本でいえば屋号とかそういう名称がそれにあたるかもしれない
デザインを使い捨てにする文化の日本人とはまた異なる民族だからそういうもんだとしか言えない
新天地を目指したヨーロッパ人(アメリカ人)はそれでも根になるものは大事に残してるよね
ホワイトハウスだってパッと見はギリシャ・ローマ時代の柱が目に付くしシャトー(城)のような外見から外して伝統的なアメリカの様式に建物を建て替えたりはしないよね
*あの柱だってコリント形式だのイオニア形式だの歴史を話せば長くなるが・・・
フランス一つとっても牧歌的な地域もあるし先鋭なデザインがかっ歩するのもあるしで要はバランスの問題だろうな
東京の都心で高層ビルから360見まわしてここまで破壊して人工物つくる人種は日本人くらいだろう
以上チラシの裏
iconicとして継続したデザインて物がある。それとは別に特許の仕組みが違うから同じものが作られずにそのまま継続して販売できる強みかもしれない
日本でいえば屋号とかそういう名称がそれにあたるかもしれない
デザインを使い捨てにする文化の日本人とはまた異なる民族だからそういうもんだとしか言えない
新天地を目指したヨーロッパ人(アメリカ人)はそれでも根になるものは大事に残してるよね
ホワイトハウスだってパッと見はギリシャ・ローマ時代の柱が目に付くしシャトー(城)のような外見から外して伝統的なアメリカの様式に建物を建て替えたりはしないよね
*あの柱だってコリント形式だのイオニア形式だの歴史を話せば長くなるが・・・
フランス一つとっても牧歌的な地域もあるし先鋭なデザインがかっ歩するのもあるしで要はバランスの問題だろうな
東京の都心で高層ビルから360見まわしてここまで破壊して人工物つくる人種は日本人くらいだろう
以上チラシの裏
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-asHF)
2017/09/10(日) 19:24:58.59ID:znIWrJ3m0 捕捉
日本人から見たら「古臭いね」かも知れないが、世界中からしたら日本人は宇宙人扱い
だから我々が他の民族と大きくかけ離れた感性の持ち主って可能性は十分にあると思うよ
それは遺伝子D(ハプログループD)の謎とも関係してくるかもしれないね
日本人から見たら「古臭いね」かも知れないが、世界中からしたら日本人は宇宙人扱い
だから我々が他の民族と大きくかけ離れた感性の持ち主って可能性は十分にあると思うよ
それは遺伝子D(ハプログループD)の謎とも関係してくるかもしれないね
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e8-UDOz)
2017/09/10(日) 20:59:49.18ID:f6iUyV5w0 ボンネットなら、最近のなめらかなデザインより昔のカクカクしたデザインが好き
昔のトランスフォーマー的な
昔のトランスフォーマー的な
870名無しさんの野望 (ワッチョイ b3cf-s8Hf)
2017/09/10(日) 21:20:32.02ID:O45Okrog0 トランスフォーマーのコンボイはボンネット型じゃないけどね
871名無しさんの野望 (ワッチョイ b787-FXPZ)
2017/09/10(日) 21:32:38.73ID:GV8Xbqw00 個人的にはW900が一番カッコイイ
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eec-rsqk)
2017/09/10(日) 21:35:12.62ID:xTNutpms0 PACCARもW900と389出し渋ったんだから古くさいとは思ってんだろうな
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 2396-nUtZ)
2017/09/10(日) 23:31:02.62ID:i/zSLRsh0 TRADE CONNECTIONS - FRANCEって最後納品時にENTER押して自動駐車を
選んじゃうと無効になるの?w
カウントされてないんだけどw かぶってないはずだし
選んじゃうと無効になるの?w
カウントされてないんだけどw かぶってないはずだし
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a83-xkdj)
2017/09/10(日) 23:49:24.15ID:9h18ldy30 衝突安全性とか空力を考えると最悪級だよね、古いコンボイ
それを上回るアメリカ人の愛着やべえな
それを上回るアメリカ人の愛着やべえな
875名無しさんの野望 (ワッチョイ f622-nhGI)
2017/09/10(日) 23:52:07.73ID:UbeF3vsm0 ボンネット型のが衝突安全性あると思うんだけど
空力特性は四角いのはあまり考慮してないと思うけど、どうせハイウェイをゆったり走るだろうから余り気にして無さそう
空力特性は四角いのはあまり考慮してないと思うけど、どうせハイウェイをゆったり走るだろうから余り気にして無さそう
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a83-xkdj)
2017/09/11(月) 00:13:42.15ID:bqBEeHWy0 衝突安全性つってもドライバー保護だけじゃなくて歩行者保護もね
銀ピカのクソデカバンパーが当たっただけで逝きそう
銀ピカのクソデカバンパーが当たっただけで逝きそう
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6b-xkdj)
2017/09/11(月) 00:31:20.15ID:ibygsXcS0 キャブでもボンネットでも人を撥ねたら怪我の仕方がちょっと違うだけで、どっちも殺してしまうか一生不具にするから関係ないぞ。
50ヵ所怪我させて死亡させるのと、100ヵ所怪我させて死亡させるのと何か違いがあるとでも?
50ヵ所怪我させて死亡させるのと、100ヵ所怪我させて死亡させるのと何か違いがあるとでも?
879名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-psid)
2017/09/11(月) 00:37:22.33ID:TctwWl4QM 標識では90キロ制限なのにナビでは80制限なのは何故なのか
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a83-xkdj)
2017/09/11(月) 00:38:27.01ID:bqBEeHWy0 キャブとボンネットの比較なんてしてねえんだよガイジ
881名無しさんの野望 (ワッチョイ f622-nhGI)
2017/09/11(月) 00:39:22.50ID:bPk1m2o30 まあ人間は自動車と比較して絶対的に柔らかいから、ハネちゃったら死んじゃうけど
乗用車とトラックでは欧州メーカー製のトラックの方がクラッシュブルボディになってて少し優しいとか、ないかな
米国製ボンネットトラックは容赦無さそう
乗用車とトラックでは欧州メーカー製のトラックの方がクラッシュブルボディになってて少し優しいとか、ないかな
米国製ボンネットトラックは容赦無さそう
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-asHF)
2017/09/11(月) 00:52:11.66ID:tRigF3LF0 ホイールベースは長いからキャブオーバーである必要が無いよな
ディキャブと違いロングロードになれば日数かかるからモーテルとかそういうのに泊まる費用でスリーパー部分が買える
買うかどうかは顧客次第だけどキャンピングカー程度の設備は乗っけてる模様。純正オプションもあればスリーパだけ売ってる業者もいる
日帰りの仕事に付いたからスリーパーだけ売却とかして外すことも多いし逆もある
古くからV8のOHVな国なのでそれ以外のエンジンのメンテナンスがそれ程広がらないってのもあるんだろう。そういう意味ではボルボは頑張ったね
国土が広い分携わるメカニックの数も多い。多民族国家で人種が渦巻いて英語の修学度も違う人たちでひしめくから来月からV6をお願いしますって訳には行かない
ボンネットで市場が出来上がってて特別問題が無ければそのまま使い続ける国民性だと普及が難しいだろうね
未だにシボレーの古い'70s, '80sのピックアップトラックを現役で転がしてるような国民性だし石油は自国で掘れるんだから燃費も排ガスもそう心配してないだろう
ライフスタイルと引き換えるくらいなら心中するんじゃないか?
そんなに急いでどこにかに行くのは日本人くらいで、それで過労死してる一般労働者は日本人くらいしかいないだろ
*ポーランドなどからユーロ圏への出稼ぎドライバー問題は複雑だから除外
ディキャブと違いロングロードになれば日数かかるからモーテルとかそういうのに泊まる費用でスリーパー部分が買える
買うかどうかは顧客次第だけどキャンピングカー程度の設備は乗っけてる模様。純正オプションもあればスリーパだけ売ってる業者もいる
日帰りの仕事に付いたからスリーパーだけ売却とかして外すことも多いし逆もある
古くからV8のOHVな国なのでそれ以外のエンジンのメンテナンスがそれ程広がらないってのもあるんだろう。そういう意味ではボルボは頑張ったね
国土が広い分携わるメカニックの数も多い。多民族国家で人種が渦巻いて英語の修学度も違う人たちでひしめくから来月からV6をお願いしますって訳には行かない
ボンネットで市場が出来上がってて特別問題が無ければそのまま使い続ける国民性だと普及が難しいだろうね
未だにシボレーの古い'70s, '80sのピックアップトラックを現役で転がしてるような国民性だし石油は自国で掘れるんだから燃費も排ガスもそう心配してないだろう
ライフスタイルと引き換えるくらいなら心中するんじゃないか?
そんなに急いでどこにかに行くのは日本人くらいで、それで過労死してる一般労働者は日本人くらいしかいないだろ
*ポーランドなどからユーロ圏への出稼ぎドライバー問題は複雑だから除外
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e32-bTyL)
2017/09/11(月) 00:52:23.48ID:QaTlU84I0 で、ゲームではねられるわけ
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6b-xkdj)
2017/09/11(月) 01:07:08.42ID:ibygsXcS0886名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-psid)
2017/09/11(月) 01:09:49.97ID:TctwWl4QM >>884
恥ずかしながら乗用車とトラックの速度制限が違うことを今はじめて知ったよ
恥ずかしながら乗用車とトラックの速度制限が違うことを今はじめて知ったよ
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ae0-ShIp)
2017/09/11(月) 01:11:47.62ID:eoZJ//Bi0 ここだけの話だけど俺もだよ
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a83-xkdj)
2017/09/11(月) 01:16:04.80ID:bqBEeHWy0 >>885
俺の勘違いと知識不足だったわごめん
安全対策は変化に対して効果が薄くても、何かあった時に「もっとできただろ論」があるから難しいんだよね
欧州では空力と衝突安全性が一定以上だと全長を伸ばしていいみたいな話が頭の中でグチャグチャになってたわ
Sって書かれた緑色の丸いステッカー貼るらしいけど、GとかRとかLとかあの緑シールの意味がぜんぜんわからん
俺の勘違いと知識不足だったわごめん
安全対策は変化に対して効果が薄くても、何かあった時に「もっとできただろ論」があるから難しいんだよね
欧州では空力と衝突安全性が一定以上だと全長を伸ばしていいみたいな話が頭の中でグチャグチャになってたわ
Sって書かれた緑色の丸いステッカー貼るらしいけど、GとかRとかLとかあの緑シールの意味がぜんぜんわからん
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fda-x/0H)
2017/09/11(月) 01:18:26.24ID:1sLaiklK0 オーストリアあたりで高速道路走行中に小動物っぽいのが横切っていったんだけど
こんな演出あるのね
でも確実に轢いたなぁ
こんな演出あるのね
でも確実に轢いたなぁ
890名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-Kl5H)
2017/09/11(月) 07:09:59.35ID:RGc4tstqr 速度違反て、もしかしてブレーキ踏んでれば取られない?
今まで制限速度下がる標識見たら慌てて急ブレーキしてたけど、ゆっくり減速しても違反取られないっぽい。
今まで制限速度下がる標識見たら慌てて急ブレーキしてたけど、ゆっくり減速しても違反取られないっぽい。
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-x/0H)
2017/09/11(月) 08:53:15.20ID:Y+GXIQG20 それは気づかなかったな、確かに結構スピード出ててもお金取られない時あるよね
最近自分は遠くに標識見えるたびに速度落としてる、そして見えてくる90の文字w
日本のこの先横断歩道注意のヒシガタみたいに速度制限が下がるときは路上に
スピード落せのマーク入れてくれるといいのにね
最近自分は遠くに標識見えるたびに速度落としてる、そして見えてくる90の文字w
日本のこの先横断歩道注意のヒシガタみたいに速度制限が下がるときは路上に
スピード落せのマーク入れてくれるといいのにね
892名無しさんの野望 (ワッチョイ db05-v3Iy)
2017/09/11(月) 09:36:07.14ID:Qn02bNWU0 本選からPAに入る側道で減速中に取られたことあるで。
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fee-HmkR)
2017/09/11(月) 10:04:47.26ID:ffcHJU340 料金所の90→70→40の40の部分で50までしか落とせなくて
サイレン鳴らされて罰金パターンが結構あるw
サイレン鳴らされて罰金パターンが結構あるw
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-JHsX)
2017/09/11(月) 10:20:44.39ID:DsQK3eLp0 逆に看板の地点で減速が完了していない場合は、ブレーキ踏んでようが排気ブレーキかかってようがリターダー効いてようが
バンバン違反取られて結構シビアな印象だけど。。。
特にブレーキ踏んで減速してる最中に違反取られる場合、あっと思ってメーター確認すると既に5km/h以上制限速度を下回っていて
逆にその後ちょっとアクセル踏んで速度回復させなきゃならない場合も多いし。
特にETS2はカメラまでに減速してれば多少看板過ぎても違反取られなかったのが、パトカー実装以降バンバン違反取られるようになって
看板設置位置の理不尽度が上がった気がします・・・
バンバン違反取られて結構シビアな印象だけど。。。
特にブレーキ踏んで減速してる最中に違反取られる場合、あっと思ってメーター確認すると既に5km/h以上制限速度を下回っていて
逆にその後ちょっとアクセル踏んで速度回復させなきゃならない場合も多いし。
特にETS2はカメラまでに減速してれば多少看板過ぎても違反取られなかったのが、パトカー実装以降バンバン違反取られるようになって
看板設置位置の理不尽度が上がった気がします・・・
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a63-QyhX)
2017/09/11(月) 12:02:28.27ID:BHlo2N/H0 自分の場合はもう標識っぽいのが見えたら無条件でフルブレーキだわ。
結果「60」マイル表記でも構わず。速度回復しょっちゅう必要になるけど仕方ない。
まあ、前方に車が居れば大体そいつらの挙動で速度制限ありそうか分かるんだけど。
結果「60」マイル表記でも構わず。速度回復しょっちゅう必要になるけど仕方ない。
まあ、前方に車が居れば大体そいつらの挙動で速度制限ありそうか分かるんだけど。
896名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe1-JHsX)
2017/09/11(月) 13:01:47.76ID:6x0VVjIL0 なんでそんなに飛ばすのよw
もっと没入して、実車のつもりで乗らないとw
もっと没入して、実車のつもりで乗らないとw
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-x/0H)
2017/09/11(月) 13:53:02.76ID:PIiEq15B0 AIトラックのコーナーリングめちゃくちゃ上手くてついていけない
ブレーキポイントは何か変だけど
あとAIが妙に制限速度以下に落としたときは必ず先にネズミ捕りが張ってるから
追い越しかけてはいけない(ハンガリー)
ブレーキポイントは何か変だけど
あとAIが妙に制限速度以下に落としたときは必ず先にネズミ捕りが張ってるから
追い越しかけてはいけない(ハンガリー)
899名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-s8Hf)
2017/09/11(月) 14:37:19.42ID:h9jVPF8hr 鹿が横切っていくのみた事あるなぁ
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a23-QyhX)
2017/09/11(月) 16:23:33.00ID:prODEogG0 市街地で歩行者が突然消えるのは普通か
901名無しさんの野望 (ワッチョイ a767-qz3l)
2017/09/11(月) 16:27:41.74ID:/N/fDOi+0 歩行者どころかまえ走ってる車が消えるんだが
902名無しさんの野望 (スププ Sdba-fSgI)
2017/09/11(月) 16:50:18.99ID:/E3hMvjKd うさぎも走ってるだろ
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-x/0H)
2017/09/11(月) 16:54:14.56ID:gzhsHncg0 T字路にて
右見る⇒『わき道の無い』一本道で遠くにトラック一台が見える
左見る⇒何も来てない
もう一度右見る⇒さっきのトラックだけ
もう一度左見ながら左折⇒右からトラックの前に突如湧いた乗用車にケツ掘られる
右見る⇒『わき道の無い』一本道で遠くにトラック一台が見える
左見る⇒何も来てない
もう一度右見る⇒さっきのトラックだけ
もう一度左見ながら左折⇒右からトラックの前に突如湧いた乗用車にケツ掘られる
904名無しさんの野望 (ワッチョイ b30a-x/0H)
2017/09/11(月) 17:13:01.82ID:6r9GB/Ml0905名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-xkdj)
2017/09/11(月) 18:31:59.47ID:2gXvt0PT0 >>903
T字じゃなくて丁字だからね (´・ω・`)
閑話休題
youtubeに動画上げてる大型ドライバーさんが
ETS2を始めたらしい・・・
https://youtu.be/PVlbgcTJp5I
T字じゃなくて丁字だからね (´・ω・`)
閑話休題
youtubeに動画上げてる大型ドライバーさんが
ETS2を始めたらしい・・・
https://youtu.be/PVlbgcTJp5I
906名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe1-JHsX)
2017/09/11(月) 19:26:08.79ID:6x0VVjIL0 あの方かと思ったが違ってた。どうでも構わん人だった。
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e89-VwGg)
2017/09/11(月) 19:55:18.30ID:MOo5I8Na0 おっあの人やん
908名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-JDW8)
2017/09/11(月) 21:04:40.59ID:DAop4GFHM 初任運転教育の人?
909名無しさんの野望 (スッップ Sdba-bTyL)
2017/09/11(月) 21:14:01.22ID:ZMeOlvGYd 会社に怒られた人ね
910名無しさんの野望 (ワッチョイ b3cf-s8Hf)
2017/09/11(月) 21:28:11.65ID:OUzKIbSD0 この人の動画最近見つけてちょいちょい見てるな
トラックのこの部分はどんな意味があるの?ってのを分かりやすく教えてくれて嬉しい
やっぱゲームやってるだけじゃ分からない事沢山有るからね
トラックのこの部分はどんな意味があるの?ってのを分かりやすく教えてくれて嬉しい
やっぱゲームやってるだけじゃ分からない事沢山有るからね
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e8-UDOz)
2017/09/11(月) 21:49:49.80ID:n6dZlblq0 仕事でトレーラーに乗って家に帰ってゲームでもトレーラーに乗るなんて、よっぽど好きなんだね
そんな好きなことを仕事にできてるなんて、なんかちょっとうらやましいね
そんな好きなことを仕事にできてるなんて、なんかちょっとうらやましいね
914名無しさんの野望 (ワッチョイ b790-0ykP)
2017/09/11(月) 23:34:50.05ID:+LtIMvgH0 ID:0lOq+fGU0=クズ
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b09-QyhX)
2017/09/12(火) 00:44:03.60ID:qfhOZdJb0 ETS2の動画はほとんど見ないが実車の凄腕とかハプニング見てたらちょいちょいオススメに上がってきてたな
でもまぁヘッドで140kmとかフルブレーキとかやるんですけどね(´・ω・`)
でもまぁヘッドで140kmとかフルブレーキとかやるんですけどね(´・ω・`)
916名無しさんの野望 (ワッチョイ db7d-psid)
2017/09/12(火) 01:06:32.54ID:wRlSQnha0 走ってる車が少なすぎて物足りないな〜
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 177f-vZJF)
2017/09/12(火) 04:41:41.78ID:jHNnZNKQ0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 1abb-x/0H)
2017/09/12(火) 04:47:47.55ID:2VAbKYWD0 トラックゲーも萌えゲーだろ
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ef-x/0H)
2017/09/12(火) 07:30:01.87ID:k59nCH2j0 イタリアをウィッシュに入れてたら同じものお勧めされたよ
意味わからんよな
意味わからんよな
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-QWps)
2017/09/12(火) 08:10:34.57ID:nMgve2Gt0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ef-x/0H)
2017/09/12(火) 08:15:57.26ID:k59nCH2j0922名無しさんの野望 (スフッ Sdba-fSgI)
2017/09/12(火) 08:43:39.06ID:V1/qZeqid どうせ色んなところでキモいアニメスキンを上げてる奴等が買ってるんだろ
923名無しさんの野望 (ペラペラ SDba-6naT)
2017/09/12(火) 09:57:22.56ID:hLEsGNY1D924名無しさんの野望 (ワッチョイ b790-0ykP)
2017/09/12(火) 10:17:39.20ID:JaGZFvGi0 どうせ色んなところでキモいアニメスキンを上げてる奴等が買ってるんだろ
925名無しさんの野望 (ワッチョイ b603-xkdj)
2017/09/12(火) 10:42:22.92ID:Bc56fQws0 現状のAIのまま台数増やしても破綻するだけなのがちょっと…
交差点が連続する箇所でデッドロック頻発しちゃうんだよな
交差点が連続する箇所でデッドロック頻発しちゃうんだよな
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ef-x/0H)
2017/09/12(火) 12:58:12.77ID:zbXFZnrM0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 839b-x/0H)
2017/09/12(火) 17:41:14.91ID:/N4jgrfY0 アメリカの夜が暗い
夜の工事現場とか全然見えねーよ
夜の工事現場とか全然見えねーよ
928名無しさんの野望 (ワッチョイ b30a-x/0H)
2017/09/12(火) 17:55:44.68ID:WoKd+RGA0 >>927
そういう所での深夜の駐車難しいよね。
明るくなるまでは半ば無理だと諦めてるけど。
ただ、通常走行時の夜は明るすぎると思うので、
ライトを点けないと見えないくらいに暗くなるようにして遊んでる。
そういう所での深夜の駐車難しいよね。
明るくなるまでは半ば無理だと諦めてるけど。
ただ、通常走行時の夜は明るすぎると思うので、
ライトを点けないと見えないくらいに暗くなるようにして遊んでる。
929名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-xkdj)
2017/09/12(火) 20:14:20.88ID:KaKAN88x0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ef-x/0H)
2017/09/12(火) 20:25:01.52ID:twZGW4aV0 白人は瞳の色素が薄いから日本人(有色人種)より夜目が利くんだよね
だから日本人はガンマ調整しないと洋ゲー本来の設定の明るさにならない
だから日本人はガンマ調整しないと洋ゲー本来の設定の明るさにならない
931名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-JDW8)
2017/09/12(火) 21:27:14.01ID:dN0Y7B3va へー!液晶だから暗いのかと思ってたよ 設定変えてみる
932名無しさんの野望 (ワッチョイ e76c-xWDE)
2017/09/12(火) 21:42:44.15ID:Fll6u5U50 オランダ ベルギー ルクセン スイス ドイツ イタリアでやっと6ヵ国達成
あとどこやねん
めっちゃ長いなこれw
あとどこやねん
めっちゃ長いなこれw
933名無しさんの野望 (ワッチョイ b30a-x/0H)
2017/09/12(火) 21:49:44.47ID:WoKd+RGA0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 8387-QyhX)
2017/09/12(火) 23:24:41.10ID:/mTFAH3t0 初めてハンコンでETS2やってみた。
「なんかアクセル踏んでも全然スピード出ないな」と思ってたらデッドゾーンの設定が小さすぎて
ブレーキ引きずってたり、「あ、ウインカー戻さなくっちゃ」と慌てたら指がハンコンには付いてない
ウインカーレバー探してたり・・・久しぶりに引っ張り出したハンコンは戸惑いだらけw
>>930
rFやRace07で、「なんか暗いなぁ」と思ってたのはそういうことか
「なんかアクセル踏んでも全然スピード出ないな」と思ってたらデッドゾーンの設定が小さすぎて
ブレーキ引きずってたり、「あ、ウインカー戻さなくっちゃ」と慌てたら指がハンコンには付いてない
ウインカーレバー探してたり・・・久しぶりに引っ張り出したハンコンは戸惑いだらけw
>>930
rFやRace07で、「なんか暗いなぁ」と思ってたのはそういうことか
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-xWDE)
2017/09/12(火) 23:51:30.23ID:zXsI7eft0 太平洋戦争中ガダルカナル諸島の戦いでは
日本人の夜目が効くのを活かして夜戦を
仕掛けてたって思ってた
日本人の夜目が効くのを活かして夜戦を
仕掛けてたって思ってた
937名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe1-JHsX)
2017/09/13(水) 00:14:34.97ID:ut1wqh/e0 外人がサングラスを掛ける習慣に納得だわ〜
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 578e-q0A6)
2017/09/13(水) 04:02:10.85ID:t1FqbYoq0 洋ゲーのデフォルトが暗いのは、日本では全く普及しなかったプロジェクションテレビがアメリカでは普及しまくってたから
真っ昼間に突然どしゃ降りになって無灯火で罰金取られたが、カリフォルニアはそんな交通ルールあるの?
このゲーム無灯火にやたら厳しいよな
高速でUターンはできるのにw
真っ昼間に突然どしゃ降りになって無灯火で罰金取られたが、カリフォルニアはそんな交通ルールあるの?
このゲーム無灯火にやたら厳しいよな
高速でUターンはできるのにw
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6b-xkdj)
2017/09/13(水) 04:31:40.93ID:SVrs4wqo0 カルフォルにはそうだね、昼でも雨天時は点灯の義務があったはず。
あと最近になってオートライトの義務化もされたんじゃなかったかな?
ETS2でも雨天時は昼でも点灯していないと罰金をとらた記憶がある。
スウェーデンやデンマークは昼間点灯の義務があるね、非点灯で罰金取られたことはないがAI車はみんなつけてる。
あと最近になってオートライトの義務化もされたんじゃなかったかな?
ETS2でも雨天時は昼でも点灯していないと罰金をとらた記憶がある。
スウェーデンやデンマークは昼間点灯の義務があるね、非点灯で罰金取られたことはないがAI車はみんなつけてる。
940名無しさんの野望 (JP 0H2b-gPDX)
2017/09/13(水) 07:47:50.36ID:DPMYwIRMH 罰則が無くたって雨の日のライトオンは物凄く効果があるからおすすめだよ(リアルの話)
アホなオバハンの脇道からの突っ込みがかなり減る
アホなオバハンの脇道からの突っ込みがかなり減る
941名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe1-JHsX)
2017/09/13(水) 08:53:15.04ID:ut1wqh/e0 本拠地イギリスにしてるけどライト点けないと違反取られた気が。
だから無条件に点ける癖がついた。
だから無条件に点ける癖がついた。
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b87-KB/w)
2017/09/13(水) 09:01:08.49ID:W9PnEQmY0 ずっとハイビームで対向車にパッシングされまくるとこまで定期
オートハイビームは文明の利器やでえ、、、
オートハイビームは文明の利器やでえ、、、
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e8-UDOz)
2017/09/13(水) 09:09:35.60ID:/k08V/M30 自分も常時点灯だな
トンネルでも気にしなくていいし、計器類見やすいし
トンネルでも気にしなくていいし、計器類見やすいし
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a67-y7tO)
2017/09/13(水) 09:56:25.82ID:bAEy6n1z0 そう、メーターの見やすさ大事。ついでに言うとナビがライトオンで眩しくなるの普通逆だろと思う
昼ライト消すと全然見えないし。
どこかに直すmodがないだろうか
昼ライト消すと全然見えないし。
どこかに直すmodがないだろうか
945名無しさんの野望 (ワッチョイ db90-QP4Z)
2017/09/13(水) 10:01:36.83ID:AO5bJ1bn0 ProModsでラグが発生するのは仕様?
町中の交差点曲がるときに多く発生して困る…
町中の交差点曲がるときに多く発生して困る…
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a67-y7tO)
2017/09/13(水) 15:56:55.85ID:bAEy6n1z0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a67-y7tO)
2017/09/13(水) 15:57:29.70ID:bAEy6n1z0 減光ですごめんなさい
949名無しさんの野望 (ワッチョイ b689-4wD+)
2017/09/13(水) 21:16:28.17ID:4j5O3xE50 ライト付けなくてもメーター明るくなるようにしてるからなぁ
950名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-XLAy)
2017/09/14(木) 00:37:12.78ID:J3S1nP5b0 ならライト点けたらナビ減光するようにしてやれよ。
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b89-CWD8)
2017/09/14(木) 01:14:10.94ID:TyPHvoV40952名無しさんの野望 (ワッチョイ 19ec-s2j/)
2017/09/14(木) 07:09:49.33ID:hR0PTIow0 サインイン出来ねえ
953名無しさんの野望 (ワッチョイ c10e-YAd1)
2017/09/14(木) 09:54:57.47ID:3iho5KuK0 あっちの時間の水曜日ってメンテナンスじゃなかったか
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-bGUV)
2017/09/14(木) 11:56:11.49ID:Ga4ROFtP0 車庫3か所、社員8名
社員の方が社長より稼ぐようになってくれて嬉しい
社員の方が社長より稼ぐようになってくれて嬉しい
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c2-CGfi)
2017/09/14(木) 12:06:01.93ID:l/s2DraV0 可愛い女の子か変なおじさんしか雇わないと心に決めているから、スカンジナビアのガレージを埋める人材が足りない
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 09da-o7xi)
2017/09/14(木) 12:07:38.20ID:YyKJwak/0 わかるw
957名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1d-SDMh)
2017/09/14(木) 12:21:13.30ID:3fk1C9BUa たまに犯罪者みたいな風貌の人いるよね
958名無しさんの野望 (ラクッペ MMed-MouM)
2017/09/14(木) 12:37:23.68ID:fO6LeE+IM 髭親父限定車庫とかおばさん限定車庫など
仲良くなれそうな人同士を同じ車庫に配属してる
社員の仲の良さ悪さなんかあったら配置考えるの楽しいんだけどな
仲良くなれそうな人同士を同じ車庫に配属してる
社員の仲の良さ悪さなんかあったら配置考えるの楽しいんだけどな
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 8196-zv0G)
2017/09/14(木) 12:43:28.42ID:fGX/tlnW0 だけどこのゲーム、社員ドライバー雇ってもゲーム内で会うことはないからなーw
ガレージですら会わないんだからなw
ガレージですら会わないんだからなw
960名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-ALSY)
2017/09/14(木) 13:03:50.32ID:zo15CsJmM961名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-/xOo)
2017/09/14(木) 13:09:40.71ID:S6Ze2/hza ねーちゃんだけの車庫で○○はお菓子外しされたので退職しましたとかあったら面白い
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ec-24l8)
2017/09/14(木) 13:54:02.99ID:HqdKS3oG0 2014年からずっと社員は自分だけ
トラックは通常用とヘビー用の2台のみ
トラックは通常用とヘビー用の2台のみ
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ef-o7xi)
2017/09/14(木) 14:20:20.94ID:VzR2GV5a0 ハンガリーで即社員2名雇って赤字で自転車操業中
バンクローンとガレージノルマだけちょっと弄ったけど、赤字続きだった社員がやっと稼ぎ始めた
バンクローンとガレージノルマだけちょっと弄ったけど、赤字続きだった社員がやっと稼ぎ始めた
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 1323-XDX8)
2017/09/14(木) 14:39:37.56ID:t9ftERfW0 運転手150人越えてから一度仕事こなすたびに数十万ユーロ入ってるから
ねずみ算式に増えていってる。
運転画面より会社のメンテ画面開いてる方が多い。
そろそろ卒業する時期かな・・
ねずみ算式に増えていってる。
運転画面より会社のメンテ画面開いてる方が多い。
そろそろ卒業する時期かな・・
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 5987-+NpA)
2017/09/14(木) 14:54:06.72ID:xdXMrTTJ0 とりあえず雇った社員は10.0まで育てて解雇。
皆一流の運ちゃんとして巣立たせたw
皆一流の運ちゃんとして巣立たせたw
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be8-Rg+j)
2017/09/14(木) 15:13:49.76ID:aHgp34rt0 みんな起業していったら面白いのに
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 7967-awGL)
2017/09/14(木) 16:12:09.20ID:j5LwlSxQ0 配送開始直後→結構遠いな…
目的地直前→もう終わりか…
目的地直前→もう終わりか…
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 198e-ebTS)
2017/09/14(木) 16:32:50.01ID:wv3RmGKk0 ATSで最近2人目と3人目に女子運転手を雇ったんだけど、Katieは物凄い勢いでスキルが伸びていくのにMariaは全然伸びないんだが、
これって単にランダムに設定されてる素質なんだろうか?
その町の需要に合わせてスキル伸ばしたりする意味あるのかな?
Mariaは初回の配送で空荷で帰ってきたから素行に問題あるのかなと思った
見た目も問題あるしな
これって単にランダムに設定されてる素質なんだろうか?
その町の需要に合わせてスキル伸ばしたりする意味あるのかな?
Mariaは初回の配送で空荷で帰ってきたから素行に問題あるのかなと思った
見た目も問題あるしな
970名無しさんの野望 (エムゾネ FFb3-MlBi)
2017/09/14(木) 16:41:55.59ID:g4G+VwuHF トラック持ってて運転手を何十人も雇ってるけど、自分はクイックジョブばっかやってるわ
MODトラックってクイックジョブ非対応が多くて、仕方ないから自分で追加してるけど面倒だね
MODトラックってクイックジョブ非対応が多くて、仕方ないから自分で追加してるけど面倒だね
971名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-NAGO)
2017/09/14(木) 16:46:16.08ID:7mf0rJdgd972名無しさんの野望 (エムゾネ FFb3-MlBi)
2017/09/14(木) 16:47:50.46ID:g4G+VwuHF 次スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part64 【ETS2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1505375035/
とりあえず立てたけどミスがあったらゴメン
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part64 【ETS2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1505375035/
とりあえず立てたけどミスがあったらゴメン
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 513e-+NpA)
2017/09/14(木) 16:49:35.00ID:DxGAVteD0 1.28だけど最新バージョンのハンガリなら遊べるんだね。たまに開かずの門があるけれどw
それよりハンガリをヌルヌルで動かすには1080tiは必要なんかな、今1060なんだがそんなに変わらんて誰かが言ってたような・・
それよりハンガリをヌルヌルで動かすには1080tiは必要なんかな、今1060なんだがそんなに変わらんて誰かが言ってたような・・
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 8196-zv0G)
2017/09/14(木) 20:28:19.94ID:fGX/tlnW0 しかしこのゲームってリアルだなー
本職のトレーラードライバーお墨付きだからなw
お陰で安全運転第一でリアルを意識して運転する楽しみができたよw
本職のトレーラードライバーお墨付きだからなw
お陰で安全運転第一でリアルを意識して運転する楽しみができたよw
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 81ef-o7xi)
2017/09/14(木) 20:32:03.29ID:wS8rS5Qv0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 81ef-o7xi)
2017/09/14(木) 20:37:58.50ID:wS8rS5Qv0 >>973
DOF切ってみた?
1070でやってるけど他にMOD入れなければDOF切るだけで快適だった
JazzyさんのMOD全部とヨーロッパGSのMODと交通量増加MOD入れてる状態では更に
影の設定を中、反射を中、異方性フィルタリングを若干落として稀にカクつく程度
(テクスチャ品質はどれも落としてない)
DOF切ってみた?
1070でやってるけど他にMOD入れなければDOF切るだけで快適だった
JazzyさんのMOD全部とヨーロッパGSのMODと交通量増加MOD入れてる状態では更に
影の設定を中、反射を中、異方性フィルタリングを若干落として稀にカクつく程度
(テクスチャ品質はどれも落としてない)
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-ezlX)
2017/09/14(木) 20:48:55.78ID:p31mVNXV0 660ですら全項目最高にしてもfps60前後安定してるんだけど、1080クラスだと倍の120も切ること無いくらいなのかね
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 535a-zv0G)
2017/09/14(木) 21:00:49.65ID:dtyVV56K0 この古いゲームがカクつくのは、ほとんどがグラボのせいじゃないから
981名無しさんの野望 (ワッチョイ f96c-DVD/)
2017/09/14(木) 21:02:38.67ID:9Om4tnxL0982名無しさんの野望 (ワッチョイ f903-SGtB)
2017/09/14(木) 22:16:53.31ID:PyvBpNto0 ワイペーパードライバー久しぶりに実車(普通車)運転して違和感で酔う
983名無しさんの野望 (ワッチョイ c9f8-SGtB)
2017/09/14(木) 22:20:13.02ID:RuEBCVyb0 今度は3軸にもサイドスカートが付けられるようで何より。
http://blog.scssoft.com/2017/09/new-scania-s-and-r-aproaching-finish.html
http://blog.scssoft.com/2017/09/new-scania-s-and-r-aproaching-finish.html
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 997c-bGUV)
2017/09/14(木) 22:50:04.80ID:HXBJTcdd0 早く使いたい
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c3-HfMd)
2017/09/14(木) 22:53:38.57ID:Q78OeWet0 Renaultは?
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b05-ycas)
2017/09/14(木) 22:58:21.98ID:iRLAFEaa0 雨でどんくらいFPS落ちる?
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 8167-RXrU)
2017/09/14(木) 23:04:34.65ID:7IK6XWuI0 GeForce Experienceけっこう影響してるよね
設定でオーバーレイOFFにするだけでカクつき結構低減したし
それでもなんか違和感あったんで削除したらほぼ無くなった
1060くらいならこの程度で解決できることもある
設定でオーバーレイOFFにするだけでカクつき結構低減したし
それでもなんか違和感あったんで削除したらほぼ無くなった
1060くらいならこの程度で解決できることもある
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 1353-24l8)
2017/09/14(木) 23:55:45.51ID:8GlCrHJK0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 6163-SqqQ)
2017/09/15(金) 00:11:35.50ID:Tm1rpXDy0 Renault T rangeはお蔵ですか?
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 0967-bGUV)
2017/09/15(金) 08:38:11.19ID:nl0UD9ku0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-24l8)
2017/09/15(金) 11:04:23.47ID:Ed9dGc1L0 ATSの新州実装もできれば年に5〜6州は出して欲しいところ
だけど、まぁ期待はしないで運送業務しときますか・・・
だけど、まぁ期待はしないで運送業務しときますか・・・
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 19ec-SGtB)
2017/09/15(金) 14:01:58.38ID:gpEuut4D0 フランスイベントコンプリートしたのにアイテムがイベントリにきてないんですが
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e1-bGUV)
2017/09/15(金) 14:42:27.64ID:9lIYyBqJ0 LoL.....
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 1109-XDX8)
2017/09/15(金) 17:37:42.99ID:LwhfUtcC0 3州で初100%いったわ
ETS2のかなり初期バージョン以来の達成感
よし、社長は寝るんで売り上げは社蓄に任せよう( ?ω?)スヤァ…
ETS2のかなり初期バージョン以来の達成感
よし、社長は寝るんで売り上げは社蓄に任せよう( ?ω?)スヤァ…
998名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-wHuC)
2017/09/15(金) 19:02:48.17ID:YGYjrB7ud A
999名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-wHuC)
2017/09/15(金) 19:03:20.28ID:YGYjrB7ud T
1000名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-wHuC)
2017/09/15(金) 19:03:44.75ID:YGYjrB7ud S
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 2時間 36分 16秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 2時間 36分 16秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 【悲報】ユスリカさん、水辺を浄化してくれる凄いやつだった。要するに大阪万博が汚いってこと [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【悲報】今期アニメ『mono』『日々飯』『ざつ旅』しか見るものがない [339035499]
- 【大阪維新万博】2820万人(関係者を除くチケット購入者数)の達成を危ぶむ声、日増しに増加。1ヶ月と数日で300万人。責任は誰が [219241683]