イースI・II完全版 を Windows7(x64)でプレイする
ttp://hatibei.blog54.fc2.com/blog-entry-3.html
けっこうググるとあるけど、たいてい詳しく載っていないIndeoの観方
ttp://snowedge.exblog.jp/8866877/
イース総合スレ93 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/23(火) 01:34:07.05ID:dtSAnU6F
2017/05/25(木) 18:22:31.24ID:HmKyWsWd
いちおつほしゅ
2017/05/29(月) 04:30:19.56ID:77s/ttDT
vitaでイース8の体験版やってるんだが、これってパッケージ製品版でセーブデータ共有できるんかな?
2017/05/29(月) 06:17:51.88ID:Cgo7CSVz
セーブ引継ぎできるよ
11名無しさんの野望
2017/06/17(土) 15:09:44.33ID:dF2GfJVH PCゲ板なら8のsteamリンクも貼ろうぜ
これは日本語吹き替え字幕あるで
http://store.steampowered.com/app/579180/Ys_VIII_Lacrimosa_of_DANA/
これは日本語吹き替え字幕あるで
http://store.steampowered.com/app/579180/Ys_VIII_Lacrimosa_of_DANA/
12名無しさんの野望
2017/06/18(日) 13:55:08.62ID:R38vx92j アダルト・エロスティン
13名無しさんの野望
2017/06/23(金) 18:15:23.76ID:HZAZSmDU 公式がラスボスtweet
ネ タ バ レ ク ソ ワ ロ タ
ジワ売れtweetを自ら全否定していく斬新なスタイルwww
ネ タ バ レ ク ソ ワ ロ タ
ジワ売れtweetを自ら全否定していく斬新なスタイルwww
14名無しさんの野望
2017/06/23(金) 18:19:40.99ID:D8hFIIEz よく公式tweetなんてチェックしてられるな
そんなにファルコムが好きなのか
俺はキモくて一切見る気しねえけど
そんなにファルコムが好きなのか
俺はキモくて一切見る気しねえけど
15リリヤ
2017/06/29(木) 08:49:48.77ID:1yu6fWWF 私はYsUのリリヤだけどアドルさんのザーメン飲みたい
16名無しさんの野望
2017/06/30(金) 00:46:48.01ID:id0nxfkD クッソ荒れとるな
イース8はパブリッシャ違うから消されることもあるまいが
なぜ日本製ゲームで”おま語”が起きるのか?―CD PROJEKT本間氏がTwitterで語る【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2017/06/29/74343.html
イース8はパブリッシャ違うから消されることもあるまいが
なぜ日本製ゲームで”おま語”が起きるのか?―CD PROJEKT本間氏がTwitterで語る【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2017/06/29/74343.html
17名無しさんの野望
2017/06/30(金) 19:16:07.67ID:SNuJrz4r 8はイベント大杉でウザい
もっと自由にうろつきたいわ
イースらしさが無くなって普通のRPGになっとるやん皆で力を合わせて〜みたいなのは余所でやれ
もっと自由にうろつきたいわ
イースらしさが無くなって普通のRPGになっとるやん皆で力を合わせて〜みたいなのは余所でやれ
19名無しさんの野望
2017/07/01(土) 04:24:02.65ID:YPE3Pa+F 今更8クリアしたので久しぶりに覗きに来た
まぁオリジン以降は別ゲーだな
まぁエンジンからしてまるで違うけど
軌跡で受けた内容を入れ込んでるのだろうけど確かになんか空気が違う
というかZから音楽がダメになったと思うのは俺だけだろうか
Z発売からこれぞイース!みたいな事言われてるのに違和感だった
まぁオリジン以降は別ゲーだな
まぁエンジンからしてまるで違うけど
軌跡で受けた内容を入れ込んでるのだろうけど確かになんか空気が違う
というかZから音楽がダメになったと思うのは俺だけだろうか
Z発売からこれぞイース!みたいな事言われてるのに違和感だった
20名無しさんの野望
2017/07/01(土) 06:48:42.35ID:tiStql/9 そんなのは人それぞれだからね
自分が思ってることが正しいんだよ
自分が思ってることが正しいんだよ
21名無しさんの野望
2017/07/01(土) 09:41:25.37ID:CX2bJhlM まだ8出てねえし
22名無しさんの野望
2017/07/01(土) 11:19:03.61ID:lNQZQfY9 >>19
CSのみに力を入れるようになった時点で技術力が死んだ感じがするな。
いつも何か新しいことを入れてたと思うのに、今や同人ゲーにも下手すると負けてる。
というか会社定着率が相当悪いんじゃないかな。
規模こそ大きいけどゲーム学園の卒業試験レベルのものばかり出してるし。
CSのみに力を入れるようになった時点で技術力が死んだ感じがするな。
いつも何か新しいことを入れてたと思うのに、今や同人ゲーにも下手すると負けてる。
というか会社定着率が相当悪いんじゃないかな。
規模こそ大きいけどゲーム学園の卒業試験レベルのものばかり出してるし。
23名無しさんの野望
2017/07/01(土) 16:24:56.97ID:gML3Jv7d まぁ昔もバイトに作曲担当させてたわけで…
24名無しさんの野望
2017/07/01(土) 17:02:09.56ID:8SG+nNS9 今やバイト以下()
26名無しさんの野望
2017/07/02(日) 14:08:14.16ID:rPV/l39+ pc版だと斜め横からオフセット衝突みたいに倒すんかな
27名無しさんの野望
2017/07/09(日) 23:54:42.00ID:D9OO5e85 PCでオリジンやってるんだが度々落ちるわ
エラーE_OUTOFMEMRYとかなんたらかんたら
ラスボス前の会話中にも確実に落ちて進めなくなった
Win10だけどボスケテ
エラーE_OUTOFMEMRYとかなんたらかんたら
ラスボス前の会話中にも確実に落ちて進めなくなった
Win10だけどボスケテ
28名無しさんの野望
2017/07/10(月) 00:17:40.95ID:ZaF69OLI vitaで8のパッケージ版やってるけどロード長杉
30名無しさんの野望
2017/07/10(月) 01:29:54.44ID:QOZIryuH31名無しさんの野望
2017/07/11(火) 23:03:09.11ID:SuBQUwRr イース7のSDFAファイル変換ツールどこかにないかな?
32名無しさんの野望
2017/07/12(水) 19:49:07.14ID:ih7LGy7y 自己解決した
展開されたファイル見つけた
展開されたファイル見つけた
33名無しさんの野望
2017/07/14(金) 15:29:13.43ID:RAjCLN12 アドルとだけは一緒に乗船したくない。
34名無しさんの野望
2017/07/14(金) 19:20:13.36ID:ATwPzTPC じゃあアルルにしとけ
35名無しさんの野望
2017/07/18(火) 14:08:58.99ID:Uz00y2fu 88イース世代の昭和爺じゃが
昨日海の日の休日に
数年前買ったWinXP版の完全版をプレイしたんじゃ
感動した!アレンジのセンスに感動した!!
本当にイース好きなチームで作り直したのじゃろうな..あっぱれじゃ!!
昨日海の日の休日に
数年前買ったWinXP版の完全版をプレイしたんじゃ
感動した!アレンジのセンスに感動した!!
本当にイース好きなチームで作り直したのじゃろうな..あっぱれじゃ!!
36名無しさんの野望
2017/07/18(火) 18:59:31.39ID:9clBPNjd こういう人がイース8やったらどう思うんだろうか
たぶん拒絶するんだろうけど
たぶん拒絶するんだろうけど
37名無しさんの野望
2017/07/18(火) 20:14:50.91ID:oMtVWBSR 俺は拒絶はしてないけど7以降はもう別シリーズだと思ってる
イースシリーズはアドルの冒険譚のはずなのにパーティーキャラ操作とか
もうイースである必要も無いし
イースシリーズはアドルの冒険譚のはずなのにパーティーキャラ操作とか
もうイースである必要も無いし
38名無しさんの野望
2017/07/18(火) 21:56:18.59ID:vXBVjHNR >>35
88イース世代の昭和爺じゃが
実家帰った時に家族が88を大事に保管していてくれたことを知り
ゲームも多数残してあってイースもあったから動かしてみたら感動した
88の頑丈さとYouTube動画でみるのとでは音が全然よくて超感動した
ガチャガチャ♪ すぅーーーーーーん がちゃ♪
フロッピーディスクドライブの稼働音とかにも妙に感動してしまった
88イース世代の昭和爺じゃが
実家帰った時に家族が88を大事に保管していてくれたことを知り
ゲームも多数残してあってイースもあったから動かしてみたら感動した
88の頑丈さとYouTube動画でみるのとでは音が全然よくて超感動した
ガチャガチャ♪ すぅーーーーーーん がちゃ♪
フロッピーディスクドライブの稼働音とかにも妙に感動してしまった
39名無しさんの野望
2017/07/18(火) 23:18:04.09ID:zNHGXyP340名無しさんの野望
2017/07/18(火) 23:28:33.20ID:bBBbvB5y41名無しさんの野望
2017/07/19(水) 18:17:36.36ID:13A/nZjH しかしNISAの移植作品ってことごとく2Dとか2.5Dのゲームばっかだな
フル3Dゲームの移植は実質イース8が初めてなんじゃないか?
最適化不足でグラフィックしょぼい割りにFPS安定しないとかなりそうで不安だな
フル3Dゲームの移植は実質イース8が初めてなんじゃないか?
最適化不足でグラフィックしょぼい割りにFPS安定しないとかなりそうで不安だな
42名無しさんの野望
2017/07/19(水) 21:31:39.07ID:y+YNOsY9 元がPS3とかならともかくVitaだからエミュっても最悪動くでしょ。
PS4のDXコンバートでいいんだし。
PS4のDXコンバートでいいんだし。
43名無しさんの野望
2017/07/19(水) 21:45:12.81ID:y27qlENk VITAエミュなんてろくに動いてないのに何言ってんだコイツ
PS4のDXコンバートとかボタン一つで出来るととでも思ってんのか
PS4のDXコンバートとかボタン一つで出来るととでも思ってんのか
44名無しさんの野望
2017/07/20(木) 00:24:09.27ID:KQMfk2Ws PC版『イース7』海外発表―HD解像度/60fps対応も、日本語実装は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2017/07/18/74677.html
https://www.gamespark.jp/article/2017/07/18/74677.html
45名無しさんの野望
2017/07/20(木) 00:31:33.67ID:fv1e8f77 XSEEDは日本語版ライセンス取得しないだろうから英語のみ確定だな
46名無しさんの野望
2017/07/20(木) 21:42:24.58ID:0NnTNTih47名無しさんの野望
2017/07/21(金) 21:47:38.22ID:DBy+o3Km ライセンスの問題か?
もともとナピフェルガナは日本語含んでsteam配信してたよな
もともとナピフェルガナは日本語含んでsteam配信してたよな
49名無しさんの野望
2017/07/22(土) 17:30:34.89ID:Dh41uwx8 7以降は音声あるからその二次使用料も発生するな
7は確かスキル技にはなくてかけ声のみだったから分量は少ないはずだが
7は確かスキル技にはなくてかけ声のみだったから分量は少ないはずだが
50名無しさんの野望
2017/07/25(火) 05:34:30.69ID:Jkl1S6sA パチスロ「イースI・II」発売
検定通過
9月導入
検定通過
9月導入
51名無しさんの野望
2017/07/25(火) 06:41:55.09ID:q63SI15b パチスロやる層がイース知ってるもんかね
52名無しさんの野望
2017/07/26(水) 11:20:50.91ID:Bg9tokQl 関係無いのでは。奴らにとっては出るかでないかだけでしょ。
53名無しさんの野望
2017/07/27(木) 09:37:37.99ID:PFaSQt9o もとからパチスロやってる奴らは機種が面白ければやる
今やってる層以外でイースを知ってるやつの新規獲得を狙うのが新しいシリーズの目的
そもそも最初にアニメ取り込んだ時もアニオタがパチンカスなるわけないだろいわれてたんだけどな
今やってる層以外でイースを知ってるやつの新規獲得を狙うのが新しいシリーズの目的
そもそも最初にアニメ取り込んだ時もアニオタがパチンカスなるわけないだろいわれてたんだけどな
54名無しさんの野望
2017/07/28(金) 14:34:34.57ID:BkOegSQg Fate/EXTELLAはパブリッシャーXSEEDだけど日本語有りなんだな
てことはやはりFalcomが日本語の版権売るの拒んでるのか?
てことはやはりFalcomが日本語の版権売るの拒んでるのか?
55名無しさんの野望
2017/07/28(金) 23:51:24.82ID:YjSWqdK9 単純に売れないからね
ファルコム的にはsteamで日本語版出してもメリットが無い
ファルコム的にはsteamで日本語版出してもメリットが無い
56名無しさんの野望
2017/07/29(土) 02:10:06.90ID:OwIhW62s 売れないからってのは嘘だけどね
多く売れないけど数は出る
ただFalcomは日本人に安く売る気がないからやらない
多く売れないけど数は出る
ただFalcomは日本人に安く売る気がないからやらない
57名無しさんの野望
2017/07/29(土) 02:17:48.42ID:OwIhW62s 変な日本語になっちゃったな
多くは売れないけど一定の需要はあるってことね
そもそもPS4版のイース8にしたって3万本も売れてないんだけどな
それでも販売はするしそれを見越して在庫調整もしてる
steamで販売すれば在庫の心配はないし数自体は全世界になるぶん3万本より出るのは確実
日本だけで見たらそら少ないかもしれないけど
わざわざ日本語を抜いて移植してなんてのはただの二度手間なんだから
もう日本人に安く売る気がない本心しか見えないよ
多くは売れないけど一定の需要はあるってことね
そもそもPS4版のイース8にしたって3万本も売れてないんだけどな
それでも販売はするしそれを見越して在庫調整もしてる
steamで販売すれば在庫の心配はないし数自体は全世界になるぶん3万本より出るのは確実
日本だけで見たらそら少ないかもしれないけど
わざわざ日本語を抜いて移植してなんてのはただの二度手間なんだから
もう日本人に安く売る気がない本心しか見えないよ
58名無しさんの野望
2017/07/29(土) 02:24:20.16ID:JNaippsF イース8はいくらになるんだろうな
これまでのNISAパブリッシング作品はほとんどが\1980でいくつか\3980ってとこだけど
ファルコムが日本語版のライセンスを高値でふっかけてるならそこまで安くはならないか
これまでのNISAパブリッシング作品はほとんどが\1980でいくつか\3980ってとこだけど
ファルコムが日本語版のライセンスを高値でふっかけてるならそこまで安くはならないか
59名無しさんの野望
2017/07/29(土) 02:38:52.03ID:JNaippsF60名無しさんの野望
2017/07/29(土) 23:46:20.76ID:4OBsvC61 ファルコムの場合、UI字幕ボイス全て日本語入れるとなると\6000以上は確実だな
61名無しさんの野望
2017/07/30(日) 00:23:55.15ID:uK5yYhLb62名無しさんの野望
2017/07/30(日) 00:59:25.97ID:9qKyviAE63名無しさんの野望
2017/07/30(日) 16:48:00.13ID:CDuCH6Vj どんな作業でも追加したら工数がかかるわけで手間だと思うがな
そもそも削除がどんなもんかなんて開発の人間じゃないと分からんはずだがな
抜いた抜かないのチェックやらテストもあるだろう
そもそも削除がどんなもんかなんて開発の人間じゃないと分からんはずだがな
抜いた抜かないのチェックやらテストもあるだろう
65名無しさんの野望
2017/08/01(火) 01:04:44.33ID:QbFvLJJ1 NISだと日本語ありなのにXSEEDだと日本語なし
もともとの北米版にはどっちも日本語英語音声字幕あり
そしてNISのインタービュー記事から見るに
契約決めるんはfalcom次第でNISはそういう意味不明なことには反対する意向
もともとの北米版にはどっちも日本語英語音声字幕あり
そしてNISのインタービュー記事から見るに
契約決めるんはfalcom次第でNISはそういう意味不明なことには反対する意向
66名無しさんの野望
2017/08/01(火) 01:22:20.99ID:xiIJExRb >もともとの北米版にはどっちも日本語英語音声字幕あり
ってどのゲームの話してんだ?
ってどのゲームの話してんだ?
67名無しさんの野望
2017/08/01(火) 08:47:05.86ID:4EKrxpZn イース8の初周ナイトメアをクリアしたから
イース7をナイトメアでやり始めたけどなんか8より難しそうだな
取説見るまでフラガの存在に気づかなくて
双頭亀に10回ぐらい殺されたわw
イース7をナイトメアでやり始めたけどなんか8より難しそうだな
取説見るまでフラガの存在に気づかなくて
双頭亀に10回ぐらい殺されたわw
69名無しさんの野望
2017/08/01(火) 13:43:06.64ID:OC+GaixU 誰も困ってないのに携帯板にファルコム総合スレを隔離せざるを得なくなった時みたいな発言するの止めようぜ…
PSPはボタンがなー画面がなーとか言ってただけで「このスレはPSアンチの巣窟だ!」とか言い出した誰かと同じ穴の狢になる
>>67
フラガの操作が分かっただけで即突破出来るならかなり上手い方なのな
蜘蛛戦の卵、洞窟戦のノーモーショントリプルアタック、凶乱鳥、ナイトメアのボス戦はどれもこれも悪夢しか記憶にない
薬の使用上限設定がまた絶妙でそれも憎らし…もとい楽しかった、機会があったらツヴァイ2のプラチナメダル挑戦もどうぞ、7とほぼ同じチームが作ってる
PSPはボタンがなー画面がなーとか言ってただけで「このスレはPSアンチの巣窟だ!」とか言い出した誰かと同じ穴の狢になる
>>67
フラガの操作が分かっただけで即突破出来るならかなり上手い方なのな
蜘蛛戦の卵、洞窟戦のノーモーショントリプルアタック、凶乱鳥、ナイトメアのボス戦はどれもこれも悪夢しか記憶にない
薬の使用上限設定がまた絶妙でそれも憎らし…もとい楽しかった、機会があったらツヴァイ2のプラチナメダル挑戦もどうぞ、7とほぼ同じチームが作ってる
70名無しさんの野望
2017/08/01(火) 14:03:54.89ID:GqBEtxxU >>69
そういう問題じゃないだろ
板違い・スレ違いを避けることは2ch使う上での基本中の基本
PCゲーム@2ch掲示板
この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
ここは公共の場所です。PCゲームと無関係の板違いなスレッド・話題は控えて下さい
そういう問題じゃないだろ
板違い・スレ違いを避けることは2ch使う上での基本中の基本
PCゲーム@2ch掲示板
この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
ここは公共の場所です。PCゲームと無関係の板違いなスレッド・話題は控えて下さい
71名無しさんの野望
2017/08/05(土) 11:49:52.47ID:auvCt01j 自治ウザいわ
PSPでもええやんけ
クロニクルでも比較盛り上がったろ
PSPでもええやんけ
クロニクルでも比較盛り上がったろ
73名無しさんの野望
2017/08/05(土) 14:42:22.00ID:vs5FUfrP そもそも不人気なファルコムゲーの
更に限られたイース情報のためだけに専用スレが必要なはずがない
更に限られたイース情報のためだけに専用スレが必要なはずがない
74名無しさんの野望
2017/08/05(土) 14:45:19.84ID:vs5FUfrP 途中で入力確定しちまった
まあでも老害と呼ばれる人達が
継続は力なりと過去の人気を懐かしんで語るのは有りだと思ってる
そもそも本当のファンは自身らでコミュニティつくって
情報交換してるのを参加はしてないが知ってはいるから
仲良くやれないなら全部潰すべき
ぜーーーーんでん人気なんだから英雄伝だけっしょギリギリあってもいいの
まあでも老害と呼ばれる人達が
継続は力なりと過去の人気を懐かしんで語るのは有りだと思ってる
そもそも本当のファンは自身らでコミュニティつくって
情報交換してるのを参加はしてないが知ってはいるから
仲良くやれないなら全部潰すべき
ぜーーーーんでん人気なんだから英雄伝だけっしょギリギリあってもいいの
75名無しさんの野望
2017/08/05(土) 18:19:41.88ID:coy80YYW http://store.steampowered.com/app/587100/Ys_SEVEN/
Steam版7がUI字幕は日本語有り、ボイスは英語のみみたい
他に中華版と異なりそうなのは、60fpsで、顔とかミニマップとか一部は高解像度っぽい
元がPSPで素材が無かったのか、UI周りはちょっと滲んだ感じ
Steam版7がUI字幕は日本語有り、ボイスは英語のみみたい
他に中華版と異なりそうなのは、60fpsで、顔とかミニマップとか一部は高解像度っぽい
元がPSPで素材が無かったのか、UI周りはちょっと滲んだ感じ
76名無しさんの野望
2017/08/06(日) 12:20:00.11ID:yNmKjPat XSEEDなのに日本語あるのな
ついでにナピフェルガナオリジンも追加というか戻してくれよ
ついでにナピフェルガナオリジンも追加というか戻してくれよ
77名無しさんの野望
2017/08/06(日) 12:28:27.88ID:rpcb9Qb9 7のボイスは戦闘時だけだからほとんど気にならないな
78名無しさんの野望
2017/08/06(日) 12:38:27.29ID:/ekB29EF Ys7はもともとPC日本語版が存在しないから可能なのかもね
日本語音声はまた別の事情が色々あるせいで無理らしいけど
まあでも随分な進展だよね
日本語音声はまた別の事情が色々あるせいで無理らしいけど
まあでも随分な進展だよね
79名無しさんの野望
2017/08/06(日) 12:49:44.05ID:rlj79w7n 8のアドルはずいぶん軽装だな
80名無しさんの野望
2017/08/07(月) 10:59:04.15ID:7XHDdYJD 5と6の間なのに半裸ベストで髭まで生やしてるドギに比べればなんでもない
81名無しさんの野望
2017/08/08(火) 10:22:28.81ID:IQqRRjLi Ys7は突然のPC版発表でしかも発売予定日2017年8月とだけで正確な発売日不明って
なんかすごいドタバタ感があるな
普通は数か月前に発売日決まってそうなもんだけど
なんかすごいドタバタ感があるな
普通は数か月前に発売日決まってそうなもんだけど
82名無しさんの野望
2017/08/08(火) 18:56:46.07ID:he8leSuo 噂は結構前から流れてたよ
83名無しさんの野望
2017/08/08(火) 19:03:28.99ID:YIcIEj5a 噂だけならPSP版出たときからずっと噂されてたぞ
84名無しさんの野望
2017/08/08(火) 20:54:25.43ID:vXZis7zd 噂というか、Steamにあった販売候補投票システムのGreenlightに年明けくらいに登録されてた
セルセタも同時だったので、7が爆死しなければ、その内に来るんじゃないかな
8とは販売元が違うから、商機と見て8の前に無理矢理7を合わせてきた可能性はあるだろうけど
セルセタも同時だったので、7が爆死しなければ、その内に来るんじゃないかな
8とは販売元が違うから、商機と見て8の前に無理矢理7を合わせてきた可能性はあるだろうけど
85名無しさんの野望
2017/08/08(火) 21:07:13.60ID:+Zk/QFGA それにしても発売日決まってないのは変だな
合わせてきてるなら発売日も決まってそうなもんだが
合わせてきてるなら発売日も決まってそうなもんだが
86名無しさんの野望
2017/08/08(火) 22:07:15.13ID:zPvAzZfn エミュレベルのPSPリマスター糞グラ7に商機があるとすれば8の前しかないからな
とりあえずで強引にねじ込んだなら発売日決まってないのも納得
とりあえずで強引にねじ込んだなら発売日決まってないのも納得
87名無しさんの野望
2017/08/08(火) 22:12:20.29ID:YSwSJEB3 まあそういうことだろうな
89名無しさんの野望
2017/08/08(火) 23:08:46.24ID:jETpKSfF 商機なんてもうとっくに逃してるがな
PSP版の半年後とかならまだ話題性もあっただろうけど
PSP版の半年後とかならまだ話題性もあっただろうけど
90名無しさんの野望
2017/08/08(火) 23:17:06.63ID:gcr/KtVW 7は無茶なスケジュールで制作されたセルセタと違ってどのボスもしっかりした調整になってるので
本気で売りたいなら体験版出した方がいい・・・のだがSteamでそういうのはあまり聞かん気がするな
あとPSP版やり込んだ人間の視点で言うと、浮く事になるL2/R2もボタンコンフィグの対象に出来るとかなり良い
EXTRA誤爆の回避に注意を払う必要がなくなるだけでも割と大きいので
本気で売りたいなら体験版出した方がいい・・・のだがSteamでそういうのはあまり聞かん気がするな
あとPSP版やり込んだ人間の視点で言うと、浮く事になるL2/R2もボタンコンフィグの対象に出来るとかなり良い
EXTRA誤爆の回避に注意を払う必要がなくなるだけでも割と大きいので
91名無しさんの野望
2017/08/09(水) 00:06:51.68ID:yz7dCdvZ 古くてもやっとのPC版なんだからここの住人なら買うだろ
92名無しさんの野望
2017/08/09(水) 00:22:47.29ID:/o04U3BQ そうだよな
例え8の後だったとしてもやっとのPC版なんだからここの住人なら買うだろ
例え8の後だったとしてもやっとのPC版なんだからここの住人なら買うだろ
93名無しさんの野望
2017/08/09(水) 00:48:50.94ID:wNPC1o1h 6FO辺りからの住人なら既存イースは大体プレイ済みの方が多いんじゃね
セルセタの初期が一番酷くて7の初期よりも新規置いてきぼりの話題でずっと埋まってた
学生にはまだVITAへの買い替えが踏ん切りつかない時期だったのと、需給不一致で二次出荷まで店頭枯渇したせいだとは思うが
セルセタの初期が一番酷くて7の初期よりも新規置いてきぼりの話題でずっと埋まってた
学生にはまだVITAへの買い替えが踏ん切りつかない時期だったのと、需給不一致で二次出荷まで店頭枯渇したせいだとは思うが
94名無しさんの野望
2017/08/09(水) 18:09:09.60ID:2HxJqFkd むしろこのスレは88世代のオッサンの方が多い気がする
95名無しさんの野望
2017/08/09(水) 18:27:53.83ID:BqIliN52 PSPやVITAのイースを遊んでるだけで何でここにレスしてはいけないと思うのか謎で仕方ない
そういえばPSPの画面や操作性の難点を挙げるだけで何故かPS3やPS2まで非難した事に聞こえる耳を持った狂人が過去にいたな(遠い目
そういえばPSPの画面や操作性の難点を挙げるだけで何故かPS3やPS2まで非難した事に聞こえる耳を持った狂人が過去にいたな(遠い目
96名無しさんの野望
2017/08/09(水) 18:39:50.49ID:tpgYZvBt >>95
2ch初めてですか?
2chは板ごとにカテゴリー分けされていて、ここはPCゲーム板です
https://egg.2ch.net/game/
携帯ゲーム機用の板や家庭用ゲーム機用の板は別に用意されてますのでそちらで
話しましょうね
このスレに限らずどこのスレでもスレ違いや板違いは常に嫌われますよ
2ch初めてですか?
2chは板ごとにカテゴリー分けされていて、ここはPCゲーム板です
https://egg.2ch.net/game/
携帯ゲーム機用の板や家庭用ゲーム機用の板は別に用意されてますのでそちらで
話しましょうね
このスレに限らずどこのスレでもスレ違いや板違いは常に嫌われますよ
97名無しさんの野望
2017/08/09(水) 18:48:43.54ID:BqIliN52 皮肉が全く伝わってなくてワロタw
何かここ数ヶ月この手の単発レスが増えたけど全部同じ奴だよな?一体何があったのか
何かここ数ヶ月この手の単発レスが増えたけど全部同じ奴だよな?一体何があったのか
99名無しさんの野望
2017/08/09(水) 18:59:06.07ID:4Z8Fe4BR 携帯板の方の総合スレが元の姿に戻り始めて居心地が悪くなったんだろ
PSP以降の話だけしていたいのに誰も言う事を聞いてくれない、むしろ自分の方が面倒臭え奴扱い
元々あそこは隔離スレとして立てられたファルコム総合よりずっと古くからあったスレで、そんな宗教の戒律誰も知った事じゃないからなw
PSP以降の話だけしていたいのに誰も言う事を聞いてくれない、むしろ自分の方が面倒臭え奴扱い
元々あそこは隔離スレとして立てられたファルコム総合よりずっと古くからあったスレで、そんな宗教の戒律誰も知った事じゃないからなw
100名無しさんの野望
2017/08/09(水) 21:58:17.03ID:yPSXPK4B 携帯板追い出されたからってこっち来るのはお門違いだよなぁ
102名無しさんの野望
2017/08/12(土) 15:55:49.59ID:Wd3ehDr1 8/31発売か
イース8出るまでにクリアできるかな
イース8出るまでにクリアできるかな
103名無しさんの野望
2017/08/13(日) 20:53:45.29ID:YGmJFVpN 携帯板は知らんけど、建設的な話ならPSP版でも構わんわ
テンプレオッサンは需要ないで
テンプレオッサンは需要ないで
105名無しさんの野望
2017/08/16(水) 13:14:52.55ID:ZejKCP/6 テンプレオッサンは即レスですぐ分かるな
自治といい自宅警備員のなせる技やな、、
自治といい自宅警備員のなせる技やな、、
106名無しさんの野望
2017/08/16(水) 13:51:08.06ID:Yxfcc7AT 植○聖 寺○樺風 岩○友宏
これらのキチガイ犯罪者に共通する特徴は異常なまでに"思い込み"や"決め付け"が激しいこと
こういう奴は根本的に『同じタイプの人間』なんだろうね
これらのキチガイ犯罪者に共通する特徴は異常なまでに"思い込み"や"決め付け"が激しいこと
こういう奴は根本的に『同じタイプの人間』なんだろうね
108名無しさんの野望
2017/08/17(木) 18:33:30.90ID:fCTyKCna Ys VIII: Lacrimosa of DANA
システム要件
最低:
OS: Windows 7 32-bit
プロセッサー: AMD FX-8320
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Radeon R7 370
DirectX: Version 10
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
推奨:
OS: Windows 10/8.1/7 64-bit
プロセッサー: Core i7-6700K 4.00 GHz
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Radeon R9 Fury X
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
システム要件
最低:
OS: Windows 7 32-bit
プロセッサー: AMD FX-8320
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Radeon R7 370
DirectX: Version 10
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
推奨:
OS: Windows 10/8.1/7 64-bit
プロセッサー: Core i7-6700K 4.00 GHz
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Radeon R9 Fury X
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
109名無しさんの野望
2017/08/17(木) 21:15:22.60ID:tBFPpzvW イース6
フェルナガの野望
Origin
と
PCで紡いできたイースの糸が
再び紡がれると思うと
感慨深いな
イース7
イース8
かつてPCで天下を取った
日本ファルコムがついに
PCに帰ってくるんだ
フェルナガの野望
Origin
と
PCで紡いできたイースの糸が
再び紡がれると思うと
感慨深いな
イース7
イース8
かつてPCで天下を取った
日本ファルコムがついに
PCに帰ってくるんだ
110名無しさんの野望
2017/08/17(木) 21:35:16.81ID:NvZErU1v PCで天下を取ったのはイースじゃなくてザナドゥだけどね
111名無しさんの野望
2017/08/17(木) 22:15:50.74ID:s3quOHMG 推奨R9 Fury Xってまたとんでもないな
うちのGTX970だと最高設定でFHD60fps維持は厳しいのだろうか
うちのGTX970だと最高設定でFHD60fps維持は厳しいのだろうか
112名無しさんの野望
2017/08/17(木) 22:43:26.26ID:IwwNNa2m 7はボスラッシュとか無かったのが残念。
当初マルチ展開とか言ってたから、移植時の目玉要素にするためにわざと入れなかった可能性もあるが
マルチ展開発言自体が、まさかのPSP展開に騒ぐユーザーを大人しくさせるための方便だった可能性もあるし
真実はわからんなぁ
当初マルチ展開とか言ってたから、移植時の目玉要素にするためにわざと入れなかった可能性もあるが
マルチ展開発言自体が、まさかのPSP展開に騒ぐユーザーを大人しくさせるための方便だった可能性もあるし
真実はわからんなぁ
114名無しさんの野望
2017/08/18(金) 13:41:18.97ID:dnTl6wUH 移植に関してはXSEEDのほうがはるかに優秀
115名無しさんの野望
2017/08/18(金) 14:42:10.43ID:7oXWosOE 優秀なのはXSEEDと言うか敏腕Modder
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170804-51916/
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170804-51916/
116名無しさんの野望
2017/08/19(土) 12:03:58.43ID:h3IT+q11 ひっそり改訂
Ys VIII: Lacrimosa of DANA
システム要件
最低:
OS: Windows 7 32-bit
プロセッサー: Core i3-2100 3.10 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Geforce GTX 650 Ti
DirectX: Version 10
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
推奨:
OS: Windows 10/8.1/7 64-bit
プロセッサー: AMD FX-8320 8-Core
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Radeon R7 370
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
Ys VIII: Lacrimosa of DANA
システム要件
最低:
OS: Windows 7 32-bit
プロセッサー: Core i3-2100 3.10 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Geforce GTX 650 Ti
DirectX: Version 10
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
推奨:
OS: Windows 10/8.1/7 64-bit
プロセッサー: AMD FX-8320 8-Core
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Radeon R7 370
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 30 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
118名無しさんの野望
2017/08/19(土) 18:24:19.36ID:Bbo1Zy0D 要請をうけてパフォーマンス向上に携わるってのがなんかかっこいいな
ピンチに陥った軍を助けるために颯爽と現れた凄腕の傭兵みたい
ピンチに陥った軍を助けるために颯爽と現れた凄腕の傭兵みたい
119名無しさんの野望
2017/08/19(土) 22:03:51.68ID:o5Un4A6+ こういう細かいチューニングこそファルコムの仕事だろうに
今や開発はコンシューマ一本だもんな
今や開発はコンシューマ一本だもんな
120名無しさんの野望
2017/08/19(土) 22:25:27.42ID:qD9aignK121名無しさんの野望
2017/08/20(日) 15:03:19.63ID:jhvEQ++s つまり日本人技術者は無能しかいないと
自分の能力顧みず境遇に文句言ってるだけの奴ばかりだもんな
自分の能力顧みず境遇に文句言ってるだけの奴ばかりだもんな
122名無しさんの野望
2017/08/20(日) 15:22:50.94ID:i21ZtpIk 古代はロード時間を計算して作曲?ドライバ作成しとったって言うとったな
神やんけ
神やんけ
123名無しさんの野望
2017/08/20(日) 15:25:32.79ID:+DeI7IgH 日本人技術者が無能と言うよりも、有能な技術者が育つ環境が日本に無いんだろうな
多くの企業が現場軽視、技術者軽視で偉くなりたければさっさと現場なんか辞めろみたいな空気
昔の日本は技術大国とも呼ばれたけど東芝やシャープの失墜など根っこの問題は同じことだろうな
多くの企業が現場軽視、技術者軽視で偉くなりたければさっさと現場なんか辞めろみたいな空気
昔の日本は技術大国とも呼ばれたけど東芝やシャープの失墜など根っこの問題は同じことだろうな
124名無しさんの野望
2017/08/24(木) 12:07:57.33ID:FQUTOIAT 来週配信のYs SEVENのシステム要件
最低:
OS: Windows 7, 8, 10
プロセッサー: Intel Corei5 2.4GHz or higher
メモリー: 1 GB RAM
グラフィック: 1280x720 Intel HD Graphics 4400
DirectX: Version 9.0c
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: HD Audio
推奨:
OS: Windows 7, 8, 10
プロセッサー: Intel Corei5-6400 CPU 2.70GHz (4 CPUs), ~2.7GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 1920x1080 NVIDIA Geforce GTX950 or higher
DirectX: Version 9.0c
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: HD Audio
・・・8がこのくらいなら丁度いい感じなんだがw
最低:
OS: Windows 7, 8, 10
プロセッサー: Intel Corei5 2.4GHz or higher
メモリー: 1 GB RAM
グラフィック: 1280x720 Intel HD Graphics 4400
DirectX: Version 9.0c
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: HD Audio
推奨:
OS: Windows 7, 8, 10
プロセッサー: Intel Corei5-6400 CPU 2.70GHz (4 CPUs), ~2.7GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 1920x1080 NVIDIA Geforce GTX950 or higher
DirectX: Version 9.0c
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: HD Audio
・・・8がこのくらいなら丁度いい感じなんだがw
125名無しさんの野望
2017/08/24(木) 12:27:51.33ID:IxpVseJr どちらも妥当なとこだろ
PSPからの移植で60fpsFHD化して推奨GTX950
元PSVからPS4移植したものをさらにPC移植して60fpsFHD化して推奨R7 370
PSPとPSVの性能差考えたらむしろYs7の方が異常に要求上がってるくらいだわ
PSPからの移植で60fpsFHD化して推奨GTX950
元PSVからPS4移植したものをさらにPC移植して60fpsFHD化して推奨R7 370
PSPとPSVの性能差考えたらむしろYs7の方が異常に要求上がってるくらいだわ
126名無しさんの野望
2017/08/24(木) 17:15:06.69ID:ghLR5CxP サムネでも判るくらい超ローポリな7をフルHD60fps化した程度で
PS4以上のスペックなんて要らんだろ
それにR7 370はGTX 950にほとんどのベンチで負けてるんだが
ttp://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150820108/
PS4以上のスペックなんて要らんだろ
それにR7 370はGTX 950にほとんどのベンチで負けてるんだが
ttp://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150820108/
131名無しさんの野望
2017/08/24(木) 19:04:47.73ID:s0CNStcu132名無しさんの野望
2017/08/24(木) 19:11:53.92ID:RqfqIX/l133名無しさんの野望
2017/08/24(木) 19:16:47.13ID:WLgyeAG6 大してハイスぺ要求でもないのに何をグダグダ言ってんだ
134名無しさんの野望
2017/08/24(木) 19:24:37.41ID:uxa72Xyw どちらも妥当からの7は異常なんて意味不明どころか自己矛盾してるがな
136名無しさんの野望
2017/08/24(木) 21:58:19.83ID:mVAWip1Y どうせ文句垂れてるのはグラボすら持ってないような低スぺ厨なんだろう
137名無しさんの野望
2017/08/25(金) 01:24:17.24ID:UvfDlQow PCでは2000本売るのも簡単ではない発言とか
日本人向けに国内垢で英語版を宣伝とかのガバガバファルコムなんだから
推奨スペックもガバガバなんだろ
仮に本気で気にしてるなら発売されてレビューが上がるまで他の事してればいいだけ
アル中のおっさんかっつーの
日本人向けに国内垢で英語版を宣伝とかのガバガバファルコムなんだから
推奨スペックもガバガバなんだろ
仮に本気で気にしてるなら発売されてレビューが上がるまで他の事してればいいだけ
アル中のおっさんかっつーの
139名無しさんの野望
2017/08/26(土) 14:43:40.36ID:S9sA5MVa 誰かパッケージ版オリジンのconfig.exeを上げてくれる方は居ないだろうか
steamのを日本語化したのはいいが解像度が弄れなくて困ってる
steamのを日本語化したのはいいが解像度が弄れなくて困ってる
140名無しさんの野望
2017/08/30(水) 18:50:52.54ID:eMOlUddJ 先週日曜日に88イース1を数十年振りにプレイしたんだが
銀のハーモニカをレアに返さなくてもプレイに支障はないんだなw
銀のハーモニカをレアに返さなくてもプレイに支障はないんだなw
141名無しさんの野望
2017/08/31(木) 01:56:23.89ID:cToih/7M Ys SEVEN販売開始
142名無しさんの野望
2017/08/31(木) 02:36:47.83ID:NbsohJ82 買ったど〜
143名無しさんの野望
2017/08/31(木) 02:54:14.95ID:cToih/7M 外人の方が良い声してるな
144名無しさんの野望
2017/08/31(木) 04:05:12.24ID:PxWxgVhe 買ったけどまだDL中 ('A`)
145名無しさんの野望
2017/08/31(木) 04:11:52.02ID:h1BSvgy9 日本語音声MODはまだかな?
146名無しさんの野望
2017/08/31(木) 04:57:56.97ID:9vEebSI7 7買ったけど画面が点滅するだけで起動しない
149名無しさんの野望
2017/08/31(木) 12:02:18.94ID:zaE7TNAV 環境によるバグかね?
俺はフルスクで何も問題ないけど
俺はフルスクで何も問題ないけど
150名無しさんの野望
2017/08/31(木) 15:06:29.65ID:9vEebSI7 初イースが7なんだけどボス戦むずいね
151名無しさんの野望
2017/08/31(木) 20:01:41.25ID:2RA2oUS1 キーコンフィグが反応しないな
いろいろ調べてみたがよくわからん
他のイースなら問題ないんだが、7だけキーコンフィグ画面で反応がない
いろいろ調べてみたがよくわからん
他のイースなら問題ないんだが、7だけキーコンフィグ画面で反応がない
153名無しさんの野望
2017/08/31(木) 20:36:39.36ID:2RA2oUS1 うーん、コントローラーを代えてみたけどダメだな
ロジクールのやつだけど、一般的なXInputコントローラーと表示はされてる
一応デフォルト設定ならゲームはできるけど、PSPと配置が違うからすごくやりづらい
ロジクールのやつだけど、一般的なXInputコントローラーと表示はされてる
一応デフォルト設定ならゲームはできるけど、PSPと配置が違うからすごくやりづらい
154名無しさんの野望
2017/08/31(木) 21:36:51.78ID:vd6+X1vh 俺的コントローラー設定メモ暫定版
A スキル下/キャンセル
B 攻撃/決定
X スキル左
Y スキル上
LB ガード
RB 回避
LT 交代
RT スキル右
Back ミニマップ
Start キャンプメニュー
LS アイテムメニュー
RS EXTRAスキル
ボタン配置は箱コン準拠
スキル4つはJTKにてキーボードの1〜4を割り当てて
スキルトリガーを使わずに1ボタンでスキル発動はかなり快適
Bボタンは通常攻撃にしたかったのでスキル右はRTに割り当て
回避をRBにすることで溜め中に回避もラク(これ重要)
A スキル下/キャンセル
B 攻撃/決定
X スキル左
Y スキル上
LB ガード
RB 回避
LT 交代
RT スキル右
Back ミニマップ
Start キャンプメニュー
LS アイテムメニュー
RS EXTRAスキル
ボタン配置は箱コン準拠
スキル4つはJTKにてキーボードの1〜4を割り当てて
スキルトリガーを使わずに1ボタンでスキル発動はかなり快適
Bボタンは通常攻撃にしたかったのでスキル右はRTに割り当て
回避をRBにすることで溜め中に回避もラク(これ重要)
155名無しさんの野望
2017/08/31(木) 23:39:55.79ID:h1BSvgy9 PSP版からどのファイルを変えれば日本語音声になるんだ(´・ω・`)
156名無しさんの野望
2017/08/31(木) 23:48:03.86ID:2RA2oUS1 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Ys SEVEN\se の中
たぶんy7se_0800.wav以降
たぶんy7se_0800.wav以降
157名無しさんの野望
2017/09/01(金) 00:23:59.25ID:+943eg+O 結局PS4のコントローラーでやることにしたが、相変わらずキーコンフィグができないな
コントローラー設定でボタン配置変えたから一応まともにプレイはできるようになったが
7のスピード感はやっぱり楽しいね
シャキシャキシャキーンってガードの音が最高だ
コントローラー設定でボタン配置変えたから一応まともにプレイはできるようになったが
7のスピード感はやっぱり楽しいね
シャキシャキシャキーンってガードの音が最高だ
158名無しさんの野望
2017/09/01(金) 00:30:52.01ID:Vi0YGmkQ159名無しさんの野望
2017/09/01(金) 01:29:28.96ID:+943eg+O Launcher.exeは管理者権限でやっても無理だった
設定ツールからのキーコンフィグはダメなままだけど
ゲーム中のメニューオプションからもキーコンフィグできたんだな
下にスクロールしないと出てこないから気づかなかったw
ゲーム中からなら無事に変更できたよ、ありがとう
設定ツールからのキーコンフィグはダメなままだけど
ゲーム中のメニューオプションからもキーコンフィグできたんだな
下にスクロールしないと出てこないから気づかなかったw
ゲーム中からなら無事に変更できたよ、ありがとう
161名無しさんの野望
2017/09/01(金) 02:37:35.25ID:HVOHOZFP wavに変換すればいい
ググればオンラインで変換できるサイトもある
ちな22.05Hz モノラルな
ググればオンラインで変換できるサイトもある
ちな22.05Hz モノラルな
162名無しさんの野望
2017/09/01(金) 08:43:02.74ID:+943eg+O 自分の声を録音しようw
163名無しさんの野望
2017/09/01(金) 13:50:03.06ID:lStIfMPc ボイス日本語化は有志MODに期待だな
164名無しさんの野望
2017/09/01(金) 15:15:44.97ID:OF76V1Nn ぶっこ抜いて変換して置き換えれば良いだけだろ
MODなんて要らねえよ
MODなんて要らねえよ
165名無しさんの野望
2017/09/01(金) 19:58:43.42ID:8f6D1t1H 9/12に出るSTEAM版イース8の価格ってどこかに出てる?
>>11の公式サイト見てもわからなかったんだけど
>>11の公式サイト見てもわからなかったんだけど
166名無しさんの野望
2017/09/01(金) 20:03:40.79ID:+943eg+O まだ出てないと思うけど、8は北米PS4版と競合するし、普通にフルプライスだろうなあ
167名無しさんの野望
2017/09/01(金) 20:09:02.93ID:8f6D1t1H168名無しさんの野望
2017/09/01(金) 20:16:24.25ID:kCrazkQZ169名無しさんの野望
2017/09/02(土) 05:28:59.67ID:MbrAvhay つい一昨日出たイース7の価格も発売するまで分からんかった
171名無しさんの野望
2017/09/02(土) 17:34:39.72ID:YePK/djY ボスラッシュ欲しかったなぁ
172名無しさんの野望
2017/09/02(土) 18:02:25.28ID:VZPTys37 久しぶりにやったけど、ゼーランフィス強すぎw
旋回速度が速すぎて、エルクじゃないと追いつけないな
こいつの適正レベルは絶対10じゃないだろ
旋回速度が速すぎて、エルクじゃないと追いつけないな
こいつの適正レベルは絶対10じゃないだろ
174名無しさんの野望
2017/09/03(日) 00:07:09.00ID:qaDMm9nT こんなにボス固かったっけ?
まさか亀にも猪にもノーマルでやられるとか思わなかったわ
当時はあっさり倒せた気がするんだが
まさか亀にも猪にもノーマルでやられるとか思わなかったわ
当時はあっさり倒せた気がするんだが
176名無しさんの野望
2017/09/03(日) 04:35:41.03ID:vfqOD+MX MFAudioでpspの音声ファイルを変換しようとしたら、1つずつしかできない。
まとめてできるソフト教えて下さい
まとめてできるソフト教えて下さい
177名無しさんの野望
2017/09/03(日) 08:46:39.56ID:uG6Dl64u 日本語音声ってアドルの声だけって聞いたが
しゃべらないのがアドルだろと
しゃべらないのがアドルだろと
178名無しさんの野望
2017/09/03(日) 11:49:56.59ID:1b2e+gKK 20年以上前からしゃべってたろ
179名無しさんの野望
2017/09/03(日) 15:15:28.68ID:ug5xvNIa やべぇ
ゼーランフィスの後はしばらく順調に進んでたんだがカヴァケロスが鬼強い…
もう何度も挑戦してるんだがボス残りHP343で全滅してマジ泣いた
http://i.imgur.com/4ZMjhyA.jpg
ゼーランフィスの後はしばらく順調に進んでたんだがカヴァケロスが鬼強い…
もう何度も挑戦してるんだがボス残りHP343で全滅してマジ泣いた
http://i.imgur.com/4ZMjhyA.jpg
180名無しさんの野望
2017/09/03(日) 17:07:08.95ID:5e1jvqml >>154に追記
JTKで0.45秒に1回Space連打をRBに割り当てて押さえっぱなし自動連続回避
移動がとても快適になる
0.3秒に1回Fキー連打をLBに割り当てて押さえっぱなし自動連続ガード
ボス戦で重宝する
PCはこういう事が出来るから嬉しい
JTKで0.45秒に1回Space連打をRBに割り当てて押さえっぱなし自動連続回避
移動がとても快適になる
0.3秒に1回Fキー連打をLBに割り当てて押さえっぱなし自動連続ガード
ボス戦で重宝する
PCはこういう事が出来るから嬉しい
182名無しさんの野望
2017/09/04(月) 14:36:01.41ID:v3/gvwn9 フルスクリーンで起動すると真っ暗になるのでボーダーレスがいいのに気づくまで丸一日
音声は別にいいや
音声は別にいいや
183名無しさんの野望
2017/09/04(月) 21:15:19.35ID:iWnC5fhG スキルアイコン等、一部をもうちょっと高画質化できないかと色々試してて
画像の差し替え方法はわかったが、解像度の高い物に差し替えると
本来の大きさで反映される部分と拡大されて反映される部分があって上手く行かないわ
画像の差し替え方法はわかったが、解像度の高い物に差し替えると
本来の大きさで反映される部分と拡大されて反映される部分があって上手く行かないわ
184名無しさんの野望
2017/09/04(月) 22:40:41.24ID:RxoCAcyL 俺はReshadeで少し画質補正してる
DOF(遠景のボカシ効果)が大嫌いなのでくっきりはっきりさせたら
おまけにスキルアイコンも鮮明になってくれた
DOF(遠景のボカシ効果)が大嫌いなのでくっきりはっきりさせたら
おまけにスキルアイコンも鮮明になってくれた
185名無しさんの野望
2017/09/05(火) 00:45:33.07ID:UKl484pL steamディスカッションで日本語音声うpの流れがあるな
186名無しさんの野望
2017/09/05(火) 01:05:00.35ID:mbLfK+3M 戦闘ボイスだけの7はまだいいけど、セルセタもSteamで出す気なら
日本語音声の問題は解決してくれないと大いに困る
日本語音声の問題は解決してくれないと大いに困る
187名無しさんの野望
2017/09/05(火) 01:32:22.38ID:rNtfyytH まだ自力で差し替えも出来ない雑魚いるのかw
188名無しさんの野望
2017/09/05(火) 12:42:56.39ID:PIwMZVOl PSPのseven持ってれば、Online Audio Converter ってサイトで一括変換できんのよね
ラクチン
ラクチン
189名無しさんの野望
2017/09/05(火) 13:13:13.91ID:T2kimTom 7面白かったから8買ってみたけどグラめっちゃ進化してるな
8面白いわ
8面白いわ
190名無しさんの野望
2017/09/05(火) 13:45:34.23ID:XLjJ9h+1191名無しさんの野望
2017/09/05(火) 18:02:54.00ID:w7U9N4AI 8は最後のダサダサ神様以外はホント良かった
あのダサダサ神様以外は
あのダサダサ神様以外は
192名無しさんの野望
2017/09/06(水) 08:32:22.42ID:I8SCSsFD 8は$59.99/\5980
為替やPS4版の価格からすると、妥当からやや良心的くらいか
セルセタも出ないかな
為替やPS4版の価格からすると、妥当からやや良心的くらいか
セルセタも出ないかな
193名無しさんの野望
2017/09/06(水) 09:03:43.53ID:3wUQUltG194名無しさんの野望
2017/09/06(水) 23:04:07.46ID:IRPwnPw6 7がフルスクリーンだと起動しない理由が分かった
DSRをオンにしてると起こるっぽい
DSRをオンにしてると起こるっぽい
197名無しさんの野望
2017/09/07(木) 15:53:30.27ID:w8ttT++M Dlsiteで売ってるナピシュテムの匣対応OSがWin8までとあるけどWin10じゃ動かないの?
198名無しさんの野望
2017/09/07(木) 18:21:27.82ID:hLbZ4Hs/ フェルガナWin8対応版もWin10で動くのか気になる(´・ω・`)
200名無しさんの野望
2017/09/07(木) 21:16:01.19ID:JpSoc4Ty こっちだとフルスクリーン時には最高解像度で固定されてしまう
閃よりも動作が軽いらしいので解像度を下げる必要性はまず無いけど…
閃よりも動作が軽いらしいので解像度を下げる必要性はまず無いけど…
201名無しさんの野望
2017/09/08(金) 22:05:34.88ID:C0vSHEEi ナイトメア カヴァケロスの絶望感やべぇw
202名無しさんの野望
2017/09/08(金) 22:13:03.86ID:+GQysW9/ やっとYs7Nightmareクリアしたわ
カヴァケロスもしんどかったけどム=アンティとかラスボスとかもキツかったw
8は周回要素?もあるみたいだしまずはノーマル難易度からやるかな
カヴァケロスもしんどかったけどム=アンティとかラスボスとかもキツかったw
8は周回要素?もあるみたいだしまずはノーマル難易度からやるかな
203名無しさんの野望
2017/09/10(日) 19:27:45.96ID:5scb2KOl 大木槌売ってしまったらハンマースタンプが覚えられない…
地元帰っても売ってないんだな
地元帰っても売ってないんだな
204名無しさんの野望
2017/09/10(日) 23:53:17.72ID:xe/Kl3MI >>203
遺跡島に行く前なら店で大木槌売ってるけど
遺跡島攻略後は商品変わって大木槌手に入らなくなる
他にハンマースタンプ習得できる武器も無いしどうしてもスキル揃えたいなら
遺跡島出発前のデータに遡るしかないかと
遺跡島に行く前なら店で大木槌売ってるけど
遺跡島攻略後は商品変わって大木槌手に入らなくなる
他にハンマースタンプ習得できる武器も無いしどうしてもスキル揃えたいなら
遺跡島出発前のデータに遡るしかないかと
205名無しさんの野望
2017/09/11(月) 02:35:21.79ID:cdaWg+89 ys7のスキル、数が多くてレベルも10まである上に仲間も多いから、とても全員伸ばせないな
206名無しさんの野望
2017/09/11(月) 14:20:43.98ID:2YVs/6V4 鍛錬の首輪 X付ければすぐ
207名無しさんの野望
2017/09/11(月) 15:24:14.81ID:rfFTTJsm Xをリメイクしてくれないかなぁ
208名無しさんの野望
2017/09/11(月) 18:18:19.90ID:20Q7vUA5 7のナイトメアはガードも上手く使いこなさないと厳しいね
アクションの難易度だけでいうなら6FOより上かも
アクションの難易度だけでいうなら6FOより上かも
209名無しさんの野望
2017/09/11(月) 20:00:52.85ID:eMTiix7U ガード縛りだと最難関はイグゼストルーガー
あとはガード無しでもなんとかなるが、あいつだけはきつい
あとはガード無しでもなんとかなるが、あいつだけはきつい
210名無しさんの野望
2017/09/11(月) 21:32:26.97ID:tsOAI//J なんとか7ナイトメアが終わった
これで心置きなく8にいけそうだ
これで心置きなく8にいけそうだ
212名無しさんの野望
2017/09/11(月) 23:19:12.29ID:2JLYmLKz 巨獣の背骨集め骨が折れる…
213名無しさんの野望
2017/09/11(月) 23:45:54.16ID:GiqZtdSS Steemコミュにあるイース7HDテクスチャーはどうやって使うんだろう(´・ω・`)
214名無しさんの野望
2017/09/12(火) 00:16:16.34ID:A3eOTVaA215名無しさんの野望
2017/09/12(火) 00:56:38.56ID:A3eOTVaA ああ、インストーラー付いてたのはV3で少し古いのか
V7.5は手動だけど説明の通り一通りDLして解凍して突っ込めば適用できた
しかもこのModderさんNierのバグ修正した有能Modderさんじゃないか
Ctrl+Shift+BSでUI表示、Ctrl+Shift+Oでオーバーレイ表示/非表示切り替え
はNierと共通の操作だな
でもコレだと現状Reshadeと併用できないのでV3の方がいいな
V7.5は手動だけど説明の通り一通りDLして解凍して突っ込めば適用できた
しかもこのModderさんNierのバグ修正した有能Modderさんじゃないか
Ctrl+Shift+BSでUI表示、Ctrl+Shift+Oでオーバーレイ表示/非表示切り替え
はNierと共通の操作だな
でもコレだと現状Reshadeと併用できないのでV3の方がいいな
216名無しさんの野望
2017/09/12(火) 01:07:19.92ID:Gwd1C/gy217名無しさんの野望
2017/09/12(火) 01:13:28.76ID:A3eOTVaA218名無しさんの野望
2017/09/12(火) 01:14:20.23ID:A3eOTVaA あ、アルタゴ市やその周辺ね>草テクスチャー
219名無しさんの野望
2017/09/12(火) 01:15:37.41ID:g8U5aqjg バンプマップMOD欲しいね
221名無しさんの野望
2017/09/12(火) 01:25:51.48ID:A3eOTVaA >>220
map_backupフォルダやchr_backupフォルダは生成されてる?
されてないならUACで弾かれてるかもしれない
そうだとしたらインストーラーを管理者権限で実行すれば回避できると思う
map_backupフォルダやchr_backupフォルダは生成されてる?
されてないならUACで弾かれてるかもしれない
そうだとしたらインストーラーを管理者権限で実行すれば回避できると思う
225名無しさんの野望
2017/09/12(火) 01:52:02.08ID:A3eOTVaA アルタゴ市の中央広場の草むらとかでSS撮って見せてくれれば判断できると思うけど
228名無しさんの野望
2017/09/12(火) 02:18:28.02ID:A3eOTVaA >>227
単純なファイル差し替えだからそんなの関係無いと思うが
なんならy7_HD_Joyland_Pack_v3.zipを解凍して自分でファイル置き換えても導入できるしな
元ファイルのバックアップを忘れずに
単純なファイル差し替えだからそんなの関係無いと思うが
なんならy7_HD_Joyland_Pack_v3.zipを解凍して自分でファイル置き換えても導入できるしな
元ファイルのバックアップを忘れずに
229名無しさんの野望
2017/09/12(火) 06:27:56.83ID:lEOSbsZj 8延期したwwwwww
230名無しさんの野望
2017/09/12(火) 07:23:04.02ID:Ksd7h9sH プリロードできるから明日には出ると信じたい
231名無しさんの野望
2017/09/12(火) 08:28:32.62ID:DPZiqeQN 13日になってたじゃん
232名無しさんの野望
2017/09/12(火) 08:29:36.91ID:DO8Z14sk ttp://steamcommunity.com/games/579180/announcements/detail/1441571497990560200
この記事か、無念
この記事か、無念
233名無しさんの野望
2017/09/12(火) 09:00:14.25ID:Ksd7h9sH 要求スペックめっちゃ高かったし、そもそもの最適化が上手くいってなかったんかな
234名無しさんの野望
2017/09/12(火) 09:04:23.50ID:h9anWW00 延期は仕方ないがアナウンス遅すぎ
240名無しさんの野望
2017/09/12(火) 20:51:03.32ID:/GFFo4Je241名無しさんの野望
2017/09/12(火) 21:04:49.11ID:Gwd1C/gy >>228
手動でマップは綺麗になりました。キャラクターは綺麗になったのかよくわからないです(・∀・;)
手動でマップは綺麗になりました。キャラクターは綺麗になったのかよくわからないです(・∀・;)
242名無しさんの野望
2017/09/12(火) 21:16:20.87ID:Ff7/tbtx うちのReShade設定
・ReShade無し
http://i.imgur.com/aLjhnHV.jpg
・ReShade有り
http://i.imgur.com/72JfHcG.jpg
100%のサイズで見ないと分からないかもしれないけど
遠くの風車やスキルアイコンのぼやけを改善
ついでに黒線を若干強調で輪郭くっきり
あとわずかにレベル補正
・ReShade無し
http://i.imgur.com/aLjhnHV.jpg
・ReShade有り
http://i.imgur.com/72JfHcG.jpg
100%のサイズで見ないと分からないかもしれないけど
遠くの風車やスキルアイコンのぼやけを改善
ついでに黒線を若干強調で輪郭くっきり
あとわずかにレベル補正
244名無しさんの野望
2017/09/13(水) 05:01:51.47ID:XMSTtDD5 7、アプデで4K解像度に対応
246名無しさんの野望
2017/09/13(水) 07:03:14.56ID:/BsH7HE/ 要件に書かれたパーツ名は動作に必要なスペックの指針であって
ハードが古いかどうかの問題じゃないんだけどね
ハードが古いかどうかの問題じゃないんだけどね
247名無しさんの野望
2017/09/13(水) 07:44:59.40ID:XMSTtDD5 ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1125145679
7の様に、システム要件をかなり盛ってる可能性も微レ存
7の様に、システム要件をかなり盛ってる可能性も微レ存
248名無しさんの野望
2017/09/13(水) 13:12:56.95ID:YSvCUONH おめえらも覚悟しとけよ
イース8のスレの奴等が俺を怒らせたからよ、閃3のバレ祭にしてやるわ
ざまぁ見ろw
イース8のスレの奴等が俺を怒らせたからよ、閃3のバレ祭にしてやるわ
ざまぁ見ろw
249名無しさんの野望
2017/09/13(水) 13:16:00.24ID:ncbjuz3c253名無しさんの野望
2017/09/13(水) 13:29:24.29ID:YSvCUONH254名無しさんの野望
2017/09/13(水) 15:33:30.86ID:XhqXdDhT 法令君ここにも来たか
257名無しさんの野望
2017/09/13(水) 16:02:07.56ID:09bwokX2 あれ?まだリリースされてない?
258名無しさんの野望
2017/09/13(水) 16:06:44.37ID:z3Ss807h >>257
https://www.gog.com/forum/ys_viii_lacrimosa_of_dana/ys_viii_delayed_for_pc
ランダムクラッシュ
フレームレート
言語関連の問題
で発売延期
>>41の予想的中
やはりまともな3Dゲームの移植ノウハウが足りなかったんだろうな
https://www.gog.com/forum/ys_viii_lacrimosa_of_dana/ys_viii_delayed_for_pc
ランダムクラッシュ
フレームレート
言語関連の問題
で発売延期
>>41の予想的中
やはりまともな3Dゲームの移植ノウハウが足りなかったんだろうな
261名無しさんの野望
2017/09/13(水) 16:39:47.52ID:/DOA5XDL 移植元より上の環境でフレームレートに問題発生って相当アカンがな
262名無しさんの野望
2017/09/13(水) 16:59:59.72ID:OVjyBPzw FF13もフレームレート不安定だったし和ゲーの移植じゃ珍しくも無い
比較的移植技術マシな方のコエテクでも討鬼伝2とかグラの割にやたらCPU負荷高かったし
XSEEDみたいに敏腕Modderに移植サポートを依頼するくらいでないと無理なんだろう
比較的移植技術マシな方のコエテクでも討鬼伝2とかグラの割にやたらCPU負荷高かったし
XSEEDみたいに敏腕Modderに移植サポートを依頼するくらいでないと無理なんだろう
263名無しさんの野望
2017/09/13(水) 17:01:34.62ID:kj5mTw2V 最適化不足で重い、不安定とか洋ゲーでも良くある話でしょ
264名無しさんの野望
2017/09/13(水) 17:06:43.18ID:OVjyBPzw んだな
265名無しさんの野望
2017/09/13(水) 17:07:47.25ID:D0Q+yE6E ここはもうXSEEDに任せた方が・・・
※ただし、音声は英語
※ただし、音声は英語
267名無しさんの野望
2017/09/13(水) 17:43:29.84ID:nOliwR+l 歓楽百世に聞いてみよう
268名無しさんの野望
2017/09/13(水) 18:40:02.84ID:3Iz7LnOg パブリッシャーは単なる販売元だから、ランダムクラッシュやフレームレートの問題は
NISAかXSEEDかで変わるもんじゃないでしょ
言語関係の問題はXSEEDなら日本語UIや日本語音声ばっさり削除して出して
「大丈夫だ、問題ない」って平気で言うだろうし
NISAかXSEEDかで変わるもんじゃないでしょ
言語関係の問題はXSEEDなら日本語UIや日本語音声ばっさり削除して出して
「大丈夫だ、問題ない」って平気で言うだろうし
269名無しさんの野望
2017/09/13(水) 18:47:49.81ID:jJMBiKbg >>268
なにを意味不明なこと言ってんだお前は
Ys8の移植作業してるのはパブリッシャーのNISAだぞ
閃やYS7を移植したのもパブリッシャーのXSEED
移植作業してる会社が変わればランダムクラッシュやフレームレートの問題など
PC最適化の技術力も変わるに決まってんだろ
なにを意味不明なこと言ってんだお前は
Ys8の移植作業してるのはパブリッシャーのNISAだぞ
閃やYS7を移植したのもパブリッシャーのXSEED
移植作業してる会社が変わればランダムクラッシュやフレームレートの問題など
PC最適化の技術力も変わるに決まってんだろ
270名無しさんの野望
2017/09/13(水) 19:00:01.35ID:3Iz7LnOg271名無しさんの野望
2017/09/13(水) 19:10:01.54ID:jJMBiKbg272名無しさんの野望
2017/09/13(水) 19:13:10.26ID:3Iz7LnOg >>271
だったら君も断言できないだろうに
少なくともXSEEDはSteamでおま国散々やらかしてきてる「輝かしい実績」のある会社だから
日本語削除されるなら俺はキャンセルするよ
もう買ってあってプリロードされてるけどさ
だったら君も断言できないだろうに
少なくともXSEEDはSteamでおま国散々やらかしてきてる「輝かしい実績」のある会社だから
日本語削除されるなら俺はキャンセルするよ
もう買ってあってプリロードされてるけどさ
274名無しさんの野望
2017/09/13(水) 19:39:27.34ID:3Iz7LnOg >>273
意味分からんわ
スクエニがデベロッパーやパブリッシャーとして名前出してるFF零式HDリメイクも
別会社のヘキサドライブが開発してるわけだけど
こういうケースが多々あること知らないんだろうけどさ
意味分からんわ
スクエニがデベロッパーやパブリッシャーとして名前出してるFF零式HDリメイクも
別会社のヘキサドライブが開発してるわけだけど
こういうケースが多々あること知らないんだろうけどさ
275名無しさんの野望
2017/09/13(水) 19:46:05.03ID:jJMBiKbg277名無しさんの野望
2017/09/13(水) 19:59:59.75ID:jJMBiKbg >>276
なんでお前からアホなこと言い出しておいてこっちだけ出さなきゃならねえんだよw
お前から言い出したんだからお前がまずソース出すのが筋だろ
ちなみに閃の軌跡はXSEEDが移植を担当してさらにXSEEDがPeter “Durante” Thoman氏に
移植サポートを要請したおかげでパフォーマンス向上からターボモード実装まで見事な最適化が実現
ファルコムが移植作業してたらこんな事できるわけがないよなあww
こういう事実すら知らない情弱なんだろうけどww
なんでお前からアホなこと言い出しておいてこっちだけ出さなきゃならねえんだよw
お前から言い出したんだからお前がまずソース出すのが筋だろ
ちなみに閃の軌跡はXSEEDが移植を担当してさらにXSEEDがPeter “Durante” Thoman氏に
移植サポートを要請したおかげでパフォーマンス向上からターボモード実装まで見事な最適化が実現
ファルコムが移植作業してたらこんな事できるわけがないよなあww
こういう事実すら知らない情弱なんだろうけどww
278名無しさんの野望
2017/09/13(水) 20:31:01.29ID:3Iz7LnOg >>277
君の残念な頭で理解できるかは分からんけど、一応説明するけどな
XSEEDが野良のMOD開発者に依頼したからといって、XSEEDが開発してるってことにはなならいの
陣頭指揮取って金出してるところが依頼するのは当たり前だから
FF零式HDでデベロッパーとして名前出てないけどヘキサドライブが中心になってやってるのと同じでな
音楽関係を外部作曲家に依頼したから、デベロッパーもXSEEDだって言ってるようなもんだから
君の残念な頭で理解できるかは分からんけど、一応説明するけどな
XSEEDが野良のMOD開発者に依頼したからといって、XSEEDが開発してるってことにはなならいの
陣頭指揮取って金出してるところが依頼するのは当たり前だから
FF零式HDでデベロッパーとして名前出てないけどヘキサドライブが中心になってやってるのと同じでな
音楽関係を外部作曲家に依頼したから、デベロッパーもXSEEDだって言ってるようなもんだから
279名無しさんの野望
2017/09/13(水) 20:37:12.34ID:jJMBiKbg280名無しさんの野望
2017/09/13(水) 21:00:08.55ID:/4zo7eRL 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!てAAを思い出した
282名無しさんの野望
2017/09/13(水) 21:17:18.92ID:FCAx2HPK 勝利宣言しててまんまあれな人だなって思いました
283名無しさんの野望
2017/09/13(水) 21:17:56.31ID:d8oCmZr0 スクエニと違ってファルコムは元々PCゲーの会社なんだから自分とこでやってるだろ
ニワカは消えろよ
ニワカは消えろよ
284名無しさんの野望
2017/09/13(水) 21:24:10.71ID:jJMBiKbg ファルコムが自社でPC移植したのはYSクロニクルズのゴミ移植が最後w
IDコロコロ自演必死なカスはもう黙れw
IDコロコロ自演必死なカスはもう黙れw
285名無しさんの野望
2017/09/13(水) 21:45:27.53ID:FCAx2HPK XSEED USAって知財屋のマーベラスの子会社だよ
自分らでやってるわけないじゃん
戦乱カグラやFate/EXTRAの移植をマーベラスがやってるって言ってるような話
自分らでやってるわけないじゃん
戦乱カグラやFate/EXTRAの移植をマーベラスがやってるって言ってるような話
286名無しさんの野望
2017/09/13(水) 21:49:47.81ID:FCAx2HPK 自分らって書くと誤解されそうだから訂正
XSEEDがやってるわけないじゃん
XSEEDがやってるわけないじゃん
287名無しさんの野望
2017/09/13(水) 21:53:04.28ID:jJMBiKbg だから勝手にそう思い込んでろってw
そもそも>>270で
>普通はデベロッパーがやる話なんだけどさ
とか言ってた癖にFF零式はデベロッパーもパブリッシャーもスクエニで実際に移植してるのはヘクサドライブ
自ら「デベロッパーが移植を行うとは限らない」という例を挙げるバカw
「普通」って何ですかぁ?w
そもそも>>270で
>普通はデベロッパーがやる話なんだけどさ
とか言ってた癖にFF零式はデベロッパーもパブリッシャーもスクエニで実際に移植してるのはヘクサドライブ
自ら「デベロッパーが移植を行うとは限らない」という例を挙げるバカw
「普通」って何ですかぁ?w
288名無しさんの野望
2017/09/13(水) 22:02:48.76ID:3Iz7LnOg289名無しさんの野望
2017/09/13(水) 22:04:48.71ID:SSOWzlVd 鼻息荒いな
隠しきれず
隠しきれず
290名無しさんの野望
2017/09/13(水) 22:11:39.98ID:sCNXOJZJ ファルコムが自分で移植してたら閃とかロード地獄&30fpsカクカクのままだっただろうな
292名無しさんの野望
2017/09/13(水) 22:28:54.71ID:U6H/vJMx ケンカすんな
294名無しさんの野望
2017/09/13(水) 22:41:41.28ID:u1pkhhQh PCゲーム板のイーススレでファルコム下げしてXSEED上げしてるってすごい
XSEEDの関係者の方ですか?
XSEEDの関係者の方ですか?
296名無しさんの野望
2017/09/13(水) 22:45:27.97ID:3Iz7LnOg297名無しさんの野望
2017/09/13(水) 23:34:34.69ID:b5gneY2P あれ
steamで買っといたやつ今日リリースだった気がしたが近日公開に変わってやがる
このまま忘れそう
steamで買っといたやつ今日リリースだった気がしたが近日公開に変わってやがる
このまま忘れそう
298名無しさんの野望
2017/09/13(水) 23:51:22.71ID:/RUa0zLp >>293
俺の設定そのままで良ければあげるよ
https://www.axfc.net/u/3844665?key=seven
解凍して出来たファイル&フォルダをYs Sevenフォルダに突っ込めば使えるはず(多分)
俺の好みで適当に弄っただけなのでディスプレイとの相性などによっては合わないかもしれないけど
ちなみにF9で設定UI呼び出しF10でon/off切り替えにしてある(キー変更可)
本来Reshadeにはもっとたくさんの機能が付いてるけど軽量化のため使ってるもの以外は抜いてあるので
もっと色々弄りたくなったら本家から導入しておくれ
俺の設定そのままで良ければあげるよ
https://www.axfc.net/u/3844665?key=seven
解凍して出来たファイル&フォルダをYs Sevenフォルダに突っ込めば使えるはず(多分)
俺の好みで適当に弄っただけなのでディスプレイとの相性などによっては合わないかもしれないけど
ちなみにF9で設定UI呼び出しF10でon/off切り替えにしてある(キー変更可)
本来Reshadeにはもっとたくさんの機能が付いてるけど軽量化のため使ってるもの以外は抜いてあるので
もっと色々弄りたくなったら本家から導入しておくれ
299293
2017/09/14(木) 00:19:04.72ID:7IpZqSow300名無しさんの野望
2017/09/14(木) 00:34:54.29ID:NMwUUWR9 元PC屋のファルコムがもうPCでゲームまともに作れないっていうのがショックな私です
301名無しさんの野望
2017/09/14(木) 00:37:13.58ID:3PU2Bq+w 今さら何を言ってんだ
303名無しさんの野望
2017/09/14(木) 00:50:09.22ID:3b8G8xY/ 本スレ
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1504614451/
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1504614451/
305名無しさんの野望
2017/09/14(木) 01:06:57.83ID:fLTuEEol 作れないというわけでもないと思うが、人数少ないしそんなにリソース割けないから丸投げなんだろう
306名無しさんの野望
2017/09/14(木) 01:09:21.05ID:4B1XFOEw 今のファルコムスタッフなんてXInputすら知らなそう
307名無しさんの野望
2017/09/14(木) 01:50:04.07ID:hXKktYB4 イース7アップロードされないけどなぜだ(´・ω・`)
308名無しさんの野望
2017/09/14(木) 01:50:30.56ID:TfvQFVm6 >>298
ライセンス読もう
https://github.com/crosire/reshade/blob/master/LICENSE.md
Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice,
this list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or
other materials provided with the distribution.
ドキュメント入れとき
ライセンス読もう
https://github.com/crosire/reshade/blob/master/LICENSE.md
Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice,
this list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or
other materials provided with the distribution.
ドキュメント入れとき
310名無しさんの野望
2017/09/14(木) 02:26:16.44ID:JQPNBOAm 開発者はxseed
ttps://steamcommunity.com/app/587100/discussions/0/1474221865181166041/
ttps://steamcommunity.com/app/587100/discussions/0/1474221865181354216/
ttps://steamcommunity.com/app/587100/discussions/0/1474221865181166041/
ttps://steamcommunity.com/app/587100/discussions/0/1474221865181354216/
311名無しさんの野望
2017/09/14(木) 02:51:42.22ID:nET3fkzc Ys7の開発はXSEEDになったらしい()
サポート担当が開発者バッジ付けて窓口案内してるだけでは
サポート担当が開発者バッジ付けて窓口案内してるだけでは
312名無しさんの野望
2017/09/14(木) 03:15:54.17ID:1ZLbxANg 現実を見ようぜ
もうファルコムはPCゲームメーカーじゃないんだよ
PC向けの技術も知識も無ければ、閃3の開発大詰めだったこの時期に
閃1Ys7Ys8と立て続けに移植する人材も体力も当然無い
版権だけ売ってあとは全てパブリッシャー任せ丸投げ
もうファルコムはPCゲームメーカーじゃないんだよ
PC向けの技術も知識も無ければ、閃3の開発大詰めだったこの時期に
閃1Ys7Ys8と立て続けに移植する人材も体力も当然無い
版権だけ売ってあとは全てパブリッシャー任せ丸投げ
313名無しさんの野望
2017/09/14(木) 03:38:33.53ID:Yo1Por+P315名無しさんの野望
2017/09/14(木) 04:21:36.32ID:Glwq7Ifj317名無しさんの野望
2017/09/14(木) 04:27:43.98ID:Glwq7Ifj 2012年にWin移植されてたけど、こいつの脳内だとまたXSEEDが移植やってる話になるわけだ
すごいですねえー
すごいですねえー
319名無しさんの野望
2017/09/14(木) 04:37:52.05ID:Glwq7Ifj >閃1Ys7Ys8と立て続けに移植する人材も体力も当然無い
ん?Ys7の移植がなんだって?
痴呆かな?
ん?Ys7の移植がなんだって?
痴呆かな?
320名無しさんの野望
2017/09/14(木) 04:42:21.66ID:1ZLbxANg321名無しさんの野望
2017/09/14(木) 05:03:02.60ID:Glwq7Ifj はいはい
中国がみんなやってくれたんだもんね
すごいでちゅねー
中国がみんなやってくれたんだもんね
すごいでちゅねー
322名無しさんの野望
2017/09/14(木) 05:04:18.37ID:1ZLbxANg >>320
何もすごく無いぞ?
ちなみに中華Win版移植したのは歓楽百世という中華メーカーな
今回XSEEDが出したPC版とはプログラム的に別物で今の話題とは何の関係も無い
なぜ突然中華Win版の話をしてきたんだ?
何もすごく無いぞ?
ちなみに中華Win版移植したのは歓楽百世という中華メーカーな
今回XSEEDが出したPC版とはプログラム的に別物で今の話題とは何の関係も無い
なぜ突然中華Win版の話をしてきたんだ?
324名無しさんの野望
2017/09/14(木) 05:41:18.46ID:oP+wbjwC 俺のために争わないで
325名無しさんの野望
2017/09/14(木) 05:49:22.54ID:vEwn8Oal はやくイース8やりてー
326名無しさんの野望
2017/09/14(木) 06:02:39.52ID:sTpOpych せめて発売日くらいはハッキリして欲しいな
少なくとも1ヶ月くらいかかりそうな雰囲気だが
少なくとも1ヶ月くらいかかりそうな雰囲気だが
327名無しさんの野望
2017/09/14(木) 06:05:23.56ID:RB0jTDyU セルセタのWin版も歓楽百世が全部やりましたファルコムは無関係って言い出しそうだ
sevenの中華版と蒸気版は別物の根拠出してどうぞ
sevenの中華版と蒸気版は別物の根拠出してどうぞ
328名無しさんの野望
2017/09/14(木) 06:18:25.37ID:TfvQFVm6 2週間以上とはコメント出してるけど、発売日出してほしいよな
結局はおま語問題解決しないとリリースできないって言ってるわけだし
NISは日本語入れるのに積極的だったし、ファルコム社長も積極的だったんだから
どこが邪魔してるのかっていったら日本の版権持ってるとこだろうってことで
XSなんとかの社員っぽい人いるけどほんとお察し下さい
結局はおま語問題解決しないとリリースできないって言ってるわけだし
NISは日本語入れるのに積極的だったし、ファルコム社長も積極的だったんだから
どこが邪魔してるのかっていったら日本の版権持ってるとこだろうってことで
XSなんとかの社員っぽい人いるけどほんとお察し下さい
329名無しさんの野望
2017/09/14(木) 06:23:01.40ID:HcJa10km330名無しさんの野望
2017/09/14(木) 06:29:26.00ID:TfvQFVm6 >>329
https://steamcommunity.com/app/579180/discussions/0/1484356232247880393/
Issue 3 is taking more time than we estimated to fix because we require so much
information to adequately understand what exactly is going wrong. Fixes in one
area can lead to something breaking in another, and thus we have to take more
time to fix these issues.
これどう読めばfixしてるになるの
https://steamcommunity.com/app/579180/discussions/0/1484356232247880393/
Issue 3 is taking more time than we estimated to fix because we require so much
information to adequately understand what exactly is going wrong. Fixes in one
area can lead to something breaking in another, and thus we have to take more
time to fix these issues.
これどう読めばfixしてるになるの
332名無しさんの野望
2017/09/14(木) 06:49:59.27ID:TfvQFVm6333名無しさんの野望
2017/09/14(木) 06:57:55.64ID:HcJa10km >>332
Language-related issues = 言語関連の問題 でしょ?
どの言語だか知らんけど言語関連でバグがあって1か所修正すると別の場所に悪影響が出たり云々…
まあプログラミングではよくあることだよな
で、これらを修正するにはさらに時間がかかるってことだと思った
逆にそれをどう読めば権利関係の問題になるのかちょっと意味が分からない
Language-related issues = 言語関連の問題 でしょ?
どの言語だか知らんけど言語関連でバグがあって1か所修正すると別の場所に悪影響が出たり云々…
まあプログラミングではよくあることだよな
で、これらを修正するにはさらに時間がかかるってことだと思った
逆にそれをどう読めば権利関係の問題になるのかちょっと意味が分からない
334名無しさんの野望
2017/09/14(木) 07:36:04.06ID:8c5utymc335名無しさんの野望
2017/09/14(木) 08:59:22.10ID:TfvQFVm6336名無しさんの野望
2017/09/14(木) 11:41:53.95ID:NMwUUWR9 違うかもやけど、未定が近日公開になってない?
進展あったんかな?
進展あったんかな?
337名無しさんの野望
2017/09/14(木) 12:17:28.86ID:CknfvjYC なってますよ
2017年だけだったのが9月表記
話半分で半信半疑だけどね
2017年だけだったのが9月表記
話半分で半信半疑だけどね
338名無しさんの野望
2017/09/14(木) 12:46:48.31ID:anpMrbz7 8はVITAで一度クリアしてるからいらねーと思ってたけど
なんかまたやりたくなってきた
なんかまたやりたくなってきた
340名無しさんの野望
2017/09/14(木) 17:37:00.53ID:NMwUUWR9 思ったより早く来そうかな、連休には間に合わないだろうけどね....泣
341名無しさんの野望
2017/09/14(木) 18:02:50.79ID:MHivHs3R 「近日」って言葉が曖昧過ぎる
近日=2017年内だったりしてな
近日=2017年内だったりしてな
342名無しさんの野望
2017/09/14(木) 19:08:47.76ID:vVAzQ4hq 少しの間だけ「約2週間後に発売」と表示されていたので、それくらいが目安かも?
343名無しさんの野望
2017/09/14(木) 19:21:13.78ID:lbpmf1T+ 俺月曜だかに起動押したらあと1日と5時間ですって出てたから水曜かとおもってたのにー
344名無しさんの野望
2017/09/14(木) 19:38:20.89ID:7E/d+WMZ 1ヶ月くらい遅れるんじゃね
345名無しさんの野望
2017/09/14(木) 20:04:26.39ID:kpnX0oWB クラッシュの頻度が激減するまでは、無理に出さない方が良い気がする
346名無しさんの野望
2017/09/14(木) 21:15:32.96ID:vVAzQ4hq 延期の件は脱いでお詫びをw(裸DLC)
347名無しさんの野望
2017/09/14(木) 21:26:49.42ID:1dHrSoQD >>346
アドルVer.
アドルVer.
349名無しさんの野望
2017/09/14(木) 21:46:44.08ID:MH4i3B2Z350名無しさんの野望
2017/09/14(木) 22:32:04.32ID:TfvQFVm6351名無しさんの野望
2017/09/14(木) 22:40:07.35ID:LKflv0Dm >350
マーベラス(Xseed)はYs8の日本の版権なんて握ってないぞ?
それどころかYs8に関しては英語版すら一切持ってない完全にノータッチ
マーベラス(Xseed)はYs8の日本の版権なんて握ってないぞ?
それどころかYs8に関しては英語版すら一切持ってない完全にノータッチ
352名無しさんの野望
2017/09/14(木) 22:55:49.78ID:TfvQFVm6 >>351
主語が抜けてた
> (Steamでの)日本国内の版権握ってるマーベラス(Xseed)
今までSteamでパブリッシャーやってきてるのはXseedだよ
Ys8はパブリッシャーNISに変えて日本語入れる形で進んできてるわけじゃない
イース過去シリーズは全部Steamで売りたいって社長言ってたらしいよ
過去のシリーズを担当してるパブリッシャーから圧力かかったら影響出るよね
主語が抜けてた
> (Steamでの)日本国内の版権握ってるマーベラス(Xseed)
今までSteamでパブリッシャーやってきてるのはXseedだよ
Ys8はパブリッシャーNISに変えて日本語入れる形で進んできてるわけじゃない
イース過去シリーズは全部Steamで売りたいって社長言ってたらしいよ
過去のシリーズを担当してるパブリッシャーから圧力かかったら影響出るよね
354名無しさんの野望
2017/09/14(木) 23:02:00.27ID:LKflv0Dm >>352
いやだからYs8のSteamでの日本語の版権なんてマーベラス(Xseed)は持ってないってば
君は版権と言うものをどうも理解してないみたいだけど
Ys8の版権持ってるのは
PS4日本語版とPSV日本語版は日本ファルコム
PS4英仏語版とPSV英仏語版とPC英仏日本語版はNISA
Ys8に関してはSteamだろうが何だろうがマーベラス(Xseed)は一切関わってない
いやだからYs8のSteamでの日本語の版権なんてマーベラス(Xseed)は持ってないってば
君は版権と言うものをどうも理解してないみたいだけど
Ys8の版権持ってるのは
PS4日本語版とPSV日本語版は日本ファルコム
PS4英仏語版とPSV英仏語版とPC英仏日本語版はNISA
Ys8に関してはSteamだろうが何だろうがマーベラス(Xseed)は一切関わってない
355名無しさんの野望
2017/09/14(木) 23:14:25.39ID:TfvQFVm6 >>354
日本語通じてない?
いままでのYsシリーズのパブリッシャーはXseedでおま国おま語やってきてました
Ys8はNISに変えて日本語入れる方針になりました
Xseed「Ys8から日本語入れられると、過去シリーズへ要求も出てくるからちょっと考え直してほしい」
こう言われたらファルコム困ると思いませんか?
日本語通じてない?
いままでのYsシリーズのパブリッシャーはXseedでおま国おま語やってきてました
Ys8はNISに変えて日本語入れる方針になりました
Xseed「Ys8から日本語入れられると、過去シリーズへ要求も出てくるからちょっと考え直してほしい」
こう言われたらファルコム困ると思いませんか?
356名無しさんの野望
2017/09/14(木) 23:25:30.98ID:LKflv0Dm >>355
まずは版権について勉強して出直してこような
Xseedが過去のシリーズ担当していようが圧力なんてかけられる訳ないしそんなことすれば
不正競争防止法違反で検挙されるだけ
NISAは正当な競争でxseedより先にファルコムからPS4英仏語版とPSV英仏語版とPC英仏日本語版
の版権を買い取っただけだしな
ちなみに6FOや空などのPCの過去作についてはPC日本語版の版権をファルコムが持っているので
XSEEDはPC日本語版の版権を持てるわけがない
ファルコムがPC日本語版の権利を丸々譲ればXSEEDは日本語有りで売れるようになるが
ファルコムにとって不利益でしかないのでそんなことするわけもない
まずは版権について勉強して出直してこような
Xseedが過去のシリーズ担当していようが圧力なんてかけられる訳ないしそんなことすれば
不正競争防止法違反で検挙されるだけ
NISAは正当な競争でxseedより先にファルコムからPS4英仏語版とPSV英仏語版とPC英仏日本語版
の版権を買い取っただけだしな
ちなみに6FOや空などのPCの過去作についてはPC日本語版の版権をファルコムが持っているので
XSEEDはPC日本語版の版権を持てるわけがない
ファルコムがPC日本語版の権利を丸々譲ればXSEEDは日本語有りで売れるようになるが
ファルコムにとって不利益でしかないのでそんなことするわけもない
357名無しさんの野望
2017/09/14(木) 23:45:34.36ID:/B8l/ntz >>355
ちなみにPC版閃やYs7の日本語音声抜いたのは声優とファルコムの契約の問題
誰が悪いという程の話でもないが強いて言うなら声優のコーディネートしてた青二が癌だったということ
Ys8の場合は音声をグローバルで使える契約していたからNISAは日本語有りで版権買ったわけだし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
X-SEED GamesのWyrdwad氏は今回日本語音声が搭載されない件について、X-SEED Gamesのフォーラムにて
「お金の問題ではなく、音声契約の制限の問題だ。ボイスがグローバルに使えるか、それぞれの声優次第になっている。」
と答えている。X-SEED Gamesのスタッフは以前にも、吹き替えには音声のライセンス問題が付随しているとコメントしており、
権利問題が複雑であることを示唆していた。
この権利問題については国内でもCD Projekt RED ジャパンのカントリー・マネージャーである本間覚氏が「日本語が抜かれる
主な理由には音声の権利料が関係しており、その権利料は日本が群を抜いて高額である」と言及しており、
日本では音声の権利が特に複雑かつ高コストであることを明かしていた。
フォーラムでもこの権利が障害になっているのではないかという結論に落ち着きつつある。
ちなみにPC版閃やYs7の日本語音声抜いたのは声優とファルコムの契約の問題
誰が悪いという程の話でもないが強いて言うなら声優のコーディネートしてた青二が癌だったということ
Ys8の場合は音声をグローバルで使える契約していたからNISAは日本語有りで版権買ったわけだし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
X-SEED GamesのWyrdwad氏は今回日本語音声が搭載されない件について、X-SEED Gamesのフォーラムにて
「お金の問題ではなく、音声契約の制限の問題だ。ボイスがグローバルに使えるか、それぞれの声優次第になっている。」
と答えている。X-SEED Gamesのスタッフは以前にも、吹き替えには音声のライセンス問題が付随しているとコメントしており、
権利問題が複雑であることを示唆していた。
この権利問題については国内でもCD Projekt RED ジャパンのカントリー・マネージャーである本間覚氏が「日本語が抜かれる
主な理由には音声の権利料が関係しており、その権利料は日本が群を抜いて高額である」と言及しており、
日本では音声の権利が特に複雑かつ高コストであることを明かしていた。
フォーラムでもこの権利が障害になっているのではないかという結論に落ち着きつつある。
358名無しさんの野望
2017/09/14(木) 23:46:52.26ID:TfvQFVm6 >>356
版権握ってるってところに食いつかれちゃってるけど
> Xseedが過去のシリーズ担当していようが圧力なんてかけられる訳ない
その理屈はパブリッシャーに力ないって言ってるわけだけど
パブリッシャーからの申し出で販売方針変わるケースなんていくらでもあるよ
不正競争防止法違反で任天堂やスクエニが潰れちゃいそうだね
> ファルコムにとって不利益でしかないのでそんなことするわけもない
Ys8でNISになってから日本語入れる方針になった理由説明できる?
Steamで日本語抜いてるのはファルコムにとって不利益にしかならないって理由なら
なんでYs8は日本語入れることになったんだろうね
版権握ってるってところに食いつかれちゃってるけど
> Xseedが過去のシリーズ担当していようが圧力なんてかけられる訳ない
その理屈はパブリッシャーに力ないって言ってるわけだけど
パブリッシャーからの申し出で販売方針変わるケースなんていくらでもあるよ
不正競争防止法違反で任天堂やスクエニが潰れちゃいそうだね
> ファルコムにとって不利益でしかないのでそんなことするわけもない
Ys8でNISになってから日本語入れる方針になった理由説明できる?
Steamで日本語抜いてるのはファルコムにとって不利益にしかならないって理由なら
なんでYs8は日本語入れることになったんだろうね
360名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:17:53.72ID:EawxVIHh おま語にしなきゃなんでもいい
イース8は音声グローバルに使えるってどこ情報だ?音声抜かれる心配はないってことか?
イース8は音声グローバルに使えるってどこ情報だ?音声抜かれる心配はないってことか?
361名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:18:53.42ID:PAu+ZCN4 >>358
ひとえにパブリッシャーと言ってもXSEEDやNISAが持ってる版権は一部分だけだし
大元のIP握ってるのはあくまでもファルコムなんだから圧力なんて掛けられる立場じゃねえよ
スクエニのような巨大パブリッシャーとは立場が全然違う
ひとえにパブリッシャーと言ってもXSEEDやNISAが持ってる版権は一部分だけだし
大元のIP握ってるのはあくまでもファルコムなんだから圧力なんて掛けられる立場じゃねえよ
スクエニのような巨大パブリッシャーとは立場が全然違う
362名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:22:34.10ID:PAu+ZCN4 >>360
https://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/170220.pdf
ファルコムのIR情報にも音声は英語/日本語と書いてるからその点は間違いないだろう
逆に日本語テキストについて書いてないことの方が不安だけどw
https://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/170220.pdf
ファルコムのIR情報にも音声は英語/日本語と書いてるからその点は間違いないだろう
逆に日本語テキストについて書いてないことの方が不安だけどw
363名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:32:35.22ID:Za5ry0ol 勉強になるようで別に大した事言ってなかったでござる、この長文での会話必要やったんか?
364名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:35:13.91ID:y8fF0J+r ID:TfvQFVm6がアホ過ぎるだけ
365名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:44:10.76ID:rMSguH0z ファルコム総合やsteam板では「ファルコム=糞」でとっくに結論が出てる話
なぜ今更ここで蒸し返そうと思ったのか
なぜ今更ここで蒸し返そうと思ったのか
366名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:45:58.65ID:EawxVIHh367名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:48:43.59ID:d0VyOlJs 糞ファルコムがさっさと潰れてくれれば過去作品のPC日本語版の版権が宙に浮いて
XSEEDがIP買い取れるからSteamでも日本語有りになるのになー
XSEEDがIP買い取れるからSteamでも日本語有りになるのになー
368名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:52:42.76ID:8kpFADW4370名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:08:30.64ID:8kpFADW4 >>369
だからそのNISAと日本語音声使用の契約したことを証明してるのがそのIR情報でしょw
それとも契約もしてないのに勝手にファルコムが日本語音声有りとか書いてるとでも?
いくらファルコムが糞とか言われててもそこまで酷いことはしないわw
だからそのNISAと日本語音声使用の契約したことを証明してるのがそのIR情報でしょw
それとも契約もしてないのに勝手にファルコムが日本語音声有りとか書いてるとでも?
いくらファルコムが糞とか言われててもそこまで酷いことはしないわw
371名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:19:00.67ID:EawxVIHh372名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:24:49.53ID:8kpFADW4 >>371
キレてるんじゃない、あきれてるんだよw
Ys7のときは他社との契約は関係無いし当初は自社でマルチ展開を予定してたってだけだろ
これは決定の報告だし適当なこと書いたら取引相手にも失礼だし勝手に日本語有りなんて書かねえよw
キレてるんじゃない、あきれてるんだよw
Ys7のときは他社との契約は関係無いし当初は自社でマルチ展開を予定してたってだけだろ
これは決定の報告だし適当なこと書いたら取引相手にも失礼だし勝手に日本語有りなんて書かねえよw
373名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:40:57.53ID:EawxVIHh んじゃセルセタをvita独占タイトルで出すって言っといて中国でPC版出してたのはどうなるんだ
根拠ないのは分かったわ
あほくさ
根拠ないのは分かったわ
あほくさ
374名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:43:01.02ID:5T27xDUo375名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:47:49.47ID:CQ9WURiq ファルコム「セルセタを未来永劫VITA独占とは言ってませんwwww」
376名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:52:30.25ID:paT+S0pT イース7のサブクエとかを冒険日誌で見れたり出来ないのかな。冒険日誌が開けないのだが(´・ω・`)
377名無しさんの野望
2017/09/15(金) 01:56:25.06ID:5T27xDUo379名無しさんの野望
2017/09/15(金) 02:01:29.90ID:5T27xDUo 2chの過疎スレで正確な情報集め()
380名無しさんの野望
2017/09/15(金) 02:17:24.39ID:WH1Jm+kt 単純に青二との契約が最近までちょっと古めというか今の時代にそぐわない形態で続いてただけだろう
青二以外の声優が出演するようになってもコーディネートはずっと任せきりだったから
納品先が何も言って来ないからことさら対応もしなかった、でも二次使用自体を敬遠されるのは本末転倒だから改善した程度の話じゃないのかね
青二以外の声優が出演するようになってもコーディネートはずっと任せきりだったから
納品先が何も言って来ないからことさら対応もしなかった、でも二次使用自体を敬遠されるのは本末転倒だから改善した程度の話じゃないのかね
382名無しさんの野望
2017/09/15(金) 02:21:57.44ID:9QuCYfVa 正確な情報が欲しいとか言いながら妄言垂れ流してたマヌケw
383名無しさんの野望
2017/09/15(金) 02:59:57.68ID:3Gk7cjWg384名無しさんの野望
2017/09/15(金) 03:23:56.78ID:a3rTURds 必死でマウントとりたがってる奴は何なんだ…
こんな所で暴れたって、事実と常識に基づく推測ぐらいしか出てこないだろ
あと、契約や方針なんて時間が経つと変わる事なんていくらでもあるからな
未来永劫同じなんてあるわけない
こんな所で暴れたって、事実と常識に基づく推測ぐらいしか出てこないだろ
あと、契約や方針なんて時間が経つと変わる事なんていくらでもあるからな
未来永劫同じなんてあるわけない
385名無しさんの野望
2017/09/15(金) 03:43:05.30ID:wkg7cSIK 事実も常識も全く分かってないアホだから仕方ない
「マーベラスが日本国内の版権握ってる」とか頭悪すぎ
「マーベラスが日本国内の版権握ってる」とか頭悪すぎ
386名無しさんの野望
2017/09/15(金) 05:25:01.43ID:Za5ry0ol あの、ファルコムに問合せる選択肢無い感じ?
387名無しさんの野望
2017/09/15(金) 05:32:38.71ID:78ZTAqxz388名無しさんの野望
2017/09/15(金) 05:34:26.18ID:Za5ry0ol アジアならオッケー契約なんやろ(ハナホジ)
391名無しさんの野望
2017/09/15(金) 05:58:49.19ID:78ZTAqxz また予想かよ
アジアならオッケー契約ってなんだよ()
アジアならオッケー契約ってなんだよ()
392名無しさんの野望
2017/09/15(金) 06:02:56.09ID:AO3QtAgP それが事実と常識に基づく推測というもの
実際に中国では日本語音声が使える、グローバルでは日本語音声が使えないという事実があるのだから
実際に中国では日本語音声が使える、グローバルでは日本語音声が使えないという事実があるのだから
393名無しさんの野望
2017/09/15(金) 06:05:54.39ID:Za5ry0ol ハナホジにマジレスするならハナクソ擦りつけるぞ
394名無しさんの野望
2017/09/15(金) 06:08:13.69ID:AO3QtAgP でも的確なハナホジだよマジで
ハナクソ擦り付けられてもいいくらい
ハナクソ擦り付けられてもいいくらい
397名無しさんの野望
2017/09/15(金) 06:47:35.29ID:78ZTAqxz まーたこいつなのか
ドヤ顔で事実と常識に基づく推論って言ってて前例出せないのか
どう反応すりゃいいのネタでも笑えねえよ
ドヤ顔で事実と常識に基づく推論って言ってて前例出せないのか
どう反応すりゃいいのネタでも笑えねえよ
399名無しさんの野望
2017/09/15(金) 06:49:45.64ID:AO3QtAgP あと「またこいつ」って誰のこと?
401名無しさんの野望
2017/09/15(金) 17:47:43.56ID:yDeJ7bmR402名無しさんの野望
2017/09/15(金) 18:29:01.62ID:8/UiRUzq マジだけど何を聞きたいんだ?
403名無しさんの野望
2017/09/15(金) 21:07:50.13ID:+aVxMJ8O star ocean 2 second storyがゲーマーズってアニメで絶賛されてた
このゲームをやるためにボクは生まれてきた 言ってた
このゲームをやるためにボクは生まれてきた 言ってた
404名無しさんの野望
2017/09/16(土) 20:19:42.00ID:nKqt18P9 イース7のドラマCDってレンタルされてんのなw
需要ないだろうにw
需要ないだろうにw
405名無しさんの野望
2017/09/17(日) 09:41:59.18ID:4p0NmpFb あれ、6の後日談だったな
一応テラとの別れのシーンはあのCDでしか描かれてない
一応テラとの別れのシーンはあのCDでしか描かれてない
406名無しさんの野望
2017/09/17(日) 20:52:02.05ID:ztCUJdXV NISA移植は今年出したOperation Babelですら箱○コンのDirectInput仕様か
XInputにも対応してないとかやっぱ技術力低いんだな
Ys8でもパッド使えない奴とか出てきそうだ
XInputにも対応してないとかやっぱ技術力低いんだな
Ys8でもパッド使えない奴とか出てきそうだ
407名無しさんの野望
2017/09/17(日) 20:54:52.26ID:2/P2jdYe イース8遊んでるけど、セイセイセーイ!さんがセイセイセーイ!って言ってくれない…
408名無しさんの野望
2017/09/17(日) 21:07:20.60ID:uhu14o+W イース7遊んでるけど、ドギがうるせい
410名無しさんの野望
2017/09/18(月) 01:13:30.83ID:rH7BFplj スレすげえ伸びてるなと思ったら謎の事情通の大先生が暴れてたのか
8PCには日本語入るっつーのってsteam登場したときから分かってたろ
8PCには日本語入るっつーのってsteam登場したときから分かってたろ
411名無しさんの野望
2017/09/18(月) 01:37:06.96ID:YYIP+FY7412名無しさんの野望
2017/09/18(月) 07:15:24.25ID:Wm6hYX4x 台風で暇だったのに発売されてなかった哀しみ
413名無しさんの野望
2017/09/18(月) 21:19:53.98ID:TxKpuzJz イース8の為に7の復習しとくかと思ったら、俺が昔プレイしたのはセルセタであって7じゃなかった、って事でポチってプレイ中
414名無しさんの野望
2017/09/19(火) 01:26:43.07ID:dlP/ZHHn PC版は1ボタンでスキル発動にも出来るのが有難い
416名無しさんの野望
2017/09/23(土) 07:08:52.23ID:MC8R2Cec 8はよ売れや
417名無しさんの野望
2017/09/23(土) 08:15:57.80ID:md/2pBBX プロロードが更新入ったから、近日とみてよいのだろうか
418名無しさんの野望
2017/09/23(土) 08:16:15.64ID:md/2pBBX プリロード
419名無しさんの野望
2017/09/23(土) 23:20:44.02ID:dyP/QShz 続報もなんもねえのはきついわ
420名無しさんの野望
2017/09/24(日) 01:17:58.26ID:n9aOzrM1 HDテクスチャーMOD使ってるけど、今回のアップデートでセーブとかする画面の文字がバグってるのは俺だけかな(´・ω・`)
421名無しさんの野望
2017/09/24(日) 19:24:58.62ID:uVmYJdVr セルセタは出んのか
422名無しさんの野望
2017/09/24(日) 20:57:30.23ID:eOzhR3d4 来年くらい
423名無しさんの野望
2017/09/24(日) 21:19:33.40ID:hE8zt0we vs.空の軌跡は?
424名無しさんの野望
2017/09/24(日) 22:12:12.98ID:VZC2GvhW オイオイオイオイまだかよ?
425名無しさんの野望
2017/09/24(日) 22:20:37.13ID:fI3M2K6J ランダムクラッシュとフレームレートの改善だけで2週間以上かかると言ってんだろ
それを踏まえれば少なくとも1ヶ月くらいの延期は想定内
まだ1週間ちょっとしか経ってないのに早漏かよ
それを踏まえれば少なくとも1ヶ月くらいの延期は想定内
まだ1週間ちょっとしか経ってないのに早漏かよ
426名無しさんの野望
2017/09/24(日) 22:52:31.88ID:VZC2GvhW ウオオオォオオオン!!
427名無しさんの野望
2017/09/25(月) 00:39:50.09ID:kLpUbqEt 愛車(外人)「んのぉぉぉぉ!!」
428名無しさんの野望
2017/09/28(木) 00:48:20.41ID:ORCVbnXO 二週間経ったぞ
429名無しさんの野望
2017/09/28(木) 12:10:54.38ID:wWOrwIN7 あくしろよ
430名無しさんの野望
2017/09/28(木) 20:46:41.40ID:wWxiapMa まーだ時間かかりそうですかね
431名無しさんの野望
2017/09/28(木) 21:08:14.17ID:HFABtPQI https://games.gamepressure.com/game.asp?ID=19356&GID=33525
Ys VIII: Lacrimosa of Dana release date for PC:
31 October 2017 | Worldwide
31 October 2017 | Europe
31 October 2017 | USA
Ys VIII: Lacrimosa of Dana release date for PC:
31 October 2017 | Worldwide
31 October 2017 | Europe
31 October 2017 | USA
434名無しさんの野望
2017/09/28(木) 22:08:41.30ID:9SnbcNZW あと4日か(錯乱)
435名無しさんの野望
2017/09/28(木) 22:13:15.07ID:s7ZodWyY 早くPC版でダーナちゃんの高解像度のおっぱい揺れを見たい
436名無しさんの野望
2017/09/29(金) 15:48:16.22ID:AoPt6Pnm あくして〜
437名無しさんの野望
2017/09/29(金) 16:27:29.66ID:aSWxY7Sk オイオイオイオイ!!
438名無しさんの野望
2017/09/29(金) 18:18:17.37ID:KSDzI5Uk ほう、日本語の音声抜きゲームですか……
439名無しさんの野望
2017/09/30(土) 15:25:34.01ID:hhYyH4tE もう待てねえ
440名無しさんの野望
2017/09/30(土) 19:30:40.16ID:NFBf9NS3 他のゲーム遊んでるからまだ出なくてイーッス
441名無しさんの野望
2017/09/30(土) 20:53:45.80ID:FTS8b6pN マジで10月31日になるのかよ
443名無しさんの野望
2017/10/03(火) 23:43:18.15ID:ps+kTLKS オイオイオイオイオイオイ!!
444名無しさんの野望
2017/10/03(火) 23:52:25.22ID:0awEhiYT 三週間だぞオラ
445名無しさんの野望
2017/10/04(水) 00:01:06.94ID:9EkGoRC1 ざまぁww
446名無しさんの野望
2017/10/04(水) 17:53:37.90ID:tOmfzC1e 久しぶりにイースvsのオンライン対戦やりたいけど相手がいない
447名無しさんの野望
2017/10/05(木) 01:16:21.32ID:B7ZF6Egj Red Faction Guerrillaの悪夢を思い出すわ
448名無しさんの野望
2017/10/05(木) 02:40:28.20ID:CbknRT8h 俺はFar Cry 4の悪夢を思い出す
449名無しさんの野望
2017/10/05(木) 07:02:54.84ID:IQyVDE3T FF9のSteam版が近日発売から半年かかったのを思い出した
450名無しさんの野望
2017/10/07(土) 22:15:24.67ID:6byQsw6I イースの最近の作品やる気おきないわ
もう1,2の頃のようなイースじゃない
俺の知ってるイースは死んだ
もう1,2の頃のようなイースじゃない
俺の知ってるイースは死んだ
451名無しさんの野望
2017/10/07(土) 22:42:50.02ID:Of8wfJIq それを言ったら体当たり攻撃じゃなくなった時点でとっくにイースじゃないからな
シリーズ間の繋がりも薄いしそれぞれ別のゲームとして楽しんでる
アドル以外のキャラ操作とかもはやアドルの冒険日誌の体ですらないし
シリーズ間の繋がりも薄いしそれぞれ別のゲームとして楽しんでる
アドル以外のキャラ操作とかもはやアドルの冒険日誌の体ですらないし
452名無しさんの野望
2017/10/08(日) 02:17:30.63ID:5Qzl5gPw 今時1・2みたいなのやって楽しいとでも?
454名無しさんの野望
2017/10/08(日) 05:07:11.44ID:sX2oe7zm いまだに1・2ガー言ってる奴は一生88版イースだけやってりゃいいんだよ
455名無しさんの野望
2017/10/08(日) 11:55:32.40ID:WoHVQ9sa PCエンジン版だったりして
456名無しさんの野望
2017/10/08(日) 13:24:03.29ID:ZZpIWwBU 体当たりYsはもう化石なんだ
オッサン世代は新しい物を受け入れる修行が必要だと思う
俺は閃を受け入れるのに2年掛かった
全ては風と女神の導きなのかもしれないな
オッサン世代は新しい物を受け入れる修行が必要だと思う
俺は閃を受け入れるのに2年掛かった
全ては風と女神の導きなのかもしれないな
457名無しさんの野望
2017/10/08(日) 18:20:19.43ID:rXk5bmZc オッサン世代と言ってる君たちは10代なの?
458名無しさんの野望
2017/10/08(日) 18:28:38.55ID:wnfT7ucJ 体当たりYsとかVやXで終わってんのに
今更のように体当たりがいいってタイムスリップでもしたのかな?
体当たり結構好きだけどさ
今更のように体当たりがいいってタイムスリップでもしたのかな?
体当たり結構好きだけどさ
459名無しさんの野望
2017/10/08(日) 18:33:15.86ID:ILdfZCR2 オッサン世代でも新しいゲーム受け入れられる人も居れば
昔の想い出にひたるだけで時代の変化について行けない爺もいるってことだ
昔の想い出にひたるだけで時代の変化について行けない爺もいるってことだ
460名無しさんの野望
2017/10/08(日) 19:22:32.88ID:rXk5bmZc >今更のように体当たりがいいってタイムスリップでもしたのかな?
>体当たり結構好きだけどさ
お前もタイムスリップしてんじゃねーか
>体当たり結構好きだけどさ
お前もタイムスリップしてんじゃねーか
461名無しさんの野望
2017/10/08(日) 19:34:18.60ID:rXk5bmZc 昔の作品が好きと言う
→お前は当時の戦闘システム(のみ)が好きなのか! さてはオッサン世代だな!
よくこういう短絡的な結論になれるよな
好みの理由として挙げてないのにさ
「こいつはこうに違いない!」ってガキ臭いと思うw
あ、別にガキに限定してないけどね(笑)
しかもゲームごときで好きじゃないものを良いと思えるように修業が必要とまでほざくし
何でたかがゲームでそんな事しなきゃいけねーの?
別に好きなものをやってればいいんじゃね?
押し付けがましさって一般的には上の世代から下の世代に対して行われるものだけど
オッサン言ってるガキもそこは同じ体質なんだよな
自分で言ってる事のおかしさに気がつかないっていうw
オッサン言ってるお前自身が同じような狭い考え方してんのよ
→お前は当時の戦闘システム(のみ)が好きなのか! さてはオッサン世代だな!
よくこういう短絡的な結論になれるよな
好みの理由として挙げてないのにさ
「こいつはこうに違いない!」ってガキ臭いと思うw
あ、別にガキに限定してないけどね(笑)
しかもゲームごときで好きじゃないものを良いと思えるように修業が必要とまでほざくし
何でたかがゲームでそんな事しなきゃいけねーの?
別に好きなものをやってればいいんじゃね?
押し付けがましさって一般的には上の世代から下の世代に対して行われるものだけど
オッサン言ってるガキもそこは同じ体質なんだよな
自分で言ってる事のおかしさに気がつかないっていうw
オッサン言ってるお前自身が同じような狭い考え方してんのよ
462名無しさんの野望
2017/10/08(日) 19:40:08.10ID:cX1kvdcG くどくどくどくどと長いなおっさん
三行に纏めろよ
三行に纏めろよ
464名無しさんの野望
2017/10/08(日) 21:52:05.67ID:rXk5bmZc ある意図があってあえてそう質問したのであって、「10代に違いない!」なんて断定していない(笑)
だから疑問系になってるんだよね
きみ、疑問系って言葉知ってる?w
だから疑問系になってるんだよね
きみ、疑問系って言葉知ってる?w
465名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:21:05.15ID:5Qzl5gPw リリースされた時以外スレ伸ばすのやめろ
引きちぎるぞ
引きちぎるぞ
466名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:23:21.18ID:uar6oMil 疑問形だろうが何だろうがその発想自体が短絡的であることに変わりないわけで
467名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:26:03.59ID:IsmVkhyt いまだに(笑)とか使う時代遅れの爺がいるんだな
468名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:38:40.17ID:rXk5bmZc >>466
その発想ってどういう発想?
俺は若いと言えば10代の可能性が高いなんて発想はしてないんだよ?w
もう一度言うけど「ある意図があってあえてした質問」なんだけどアタマ大丈夫?
変わりないわけでとか拘らなくていいんだよw
まず相手の文章を読んで理解して、それを踏まえて発言しないと
無駄になるからさ(笑)
その発想ってどういう発想?
俺は若いと言えば10代の可能性が高いなんて発想はしてないんだよ?w
もう一度言うけど「ある意図があってあえてした質問」なんだけどアタマ大丈夫?
変わりないわけでとか拘らなくていいんだよw
まず相手の文章を読んで理解して、それを踏まえて発言しないと
無駄になるからさ(笑)
469名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:42:07.78ID:S32bcWUz もうジジイは黙れって
いい年こいて発狂してみっともないぞ
いい年こいて発狂してみっともないぞ
470名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:45:14.77ID:rXk5bmZc 短絡的と言われた事に対してオウム返しすれば良いと思ったら全然的外れでウケるwww
オウム返しって相手を批判する上で考えなくていいから楽だよね(笑
その程度のオツムだから結果、的はずれになるような恥晒しをしちゃうんだよね
>>467
時代遅れな事をするやつ=爺 という短絡的なやつ他にもいたーw
オウム返しって相手を批判する上で考えなくていいから楽だよね(笑
その程度のオツムだから結果、的はずれになるような恥晒しをしちゃうんだよね
>>467
時代遅れな事をするやつ=爺 という短絡的なやつ他にもいたーw
472名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:48:40.54ID:ZZpIWwBU お前ら何でケンカしてんのw
473名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:52:10.40ID:C0oQ1jCn ケンカというより時代遅れのクソジジイが一人で吠え散らかしてるだけのような
474名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:53:30.94ID:3DJE6CVG 最近2Dゲーブームだから昔の操作全否定こそ頭の固いジジイやぞ
475名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:54:47.76ID:C0oQ1jCn 別に俺はレトロゲーとかもやるけど新しいゲームも普通にやるわ
476名無しさんの野望
2017/10/08(日) 22:59:15.05ID:3DJE6CVG レトロゲーやるなら一概に時代遅れとか言うなよ
477名無しさんの野望
2017/10/08(日) 23:00:24.11ID:C0oQ1jCn 新しいもの受け入れられない奴は時代遅れだよ
478名無しさんの野望
2017/10/08(日) 23:25:01.88ID:rXk5bmZc ゲームで時代遅れだからなんだよww
誰も困らねーよカス
お前の頭クソが詰ってんじゃねぇの?
誰も困らねーよカス
お前の頭クソが詰ってんじゃねぇの?
479名無しさんの野望
2017/10/08(日) 23:28:35.26ID:C0oQ1jCn だからそんなことで発狂するなよ
480名無しさんの野望
2017/10/09(月) 01:55:27.42ID:yFbFPNjO 爺の発狂ワロタw
481名無しさんの野望
2017/10/09(月) 06:14:23.94ID:+2/Z+U+Z ビデオゲームは無理だけどモノポリーならいけるよって人も時代遅れ?
まあそうやってマウンティングしてくる様な人とは関わらないのが一番かなあ
まあそうやってマウンティングしてくる様な人とは関わらないのが一番かなあ
482名無しさんの野望
2017/10/09(月) 06:59:40.39ID:CCYLbonm モノポリーは超未来的
483名無しさんの野望
2017/10/09(月) 10:23:52.36ID:i5SANEXQ NISA移植はXInputにすら対応できないゴミ移植の悪寒
485名無しさんの野望
2017/10/11(水) 12:30:20.29ID:r4HoKwcx 12月リリース予定だってよ
486名無しさんの野望
2017/10/11(水) 14:45:33.58ID:TbUoLzyr また延長して年内も無理な予感
488名無しさんの野望
2017/10/11(水) 15:11:51.55ID:29xMdMZL スマンSteamに書いてあったのね
489名無しさんの野望
2017/10/11(水) 15:15:02.51ID:EngtCS3/ アナウンスが後手後手だからより印象が悪い
490名無しさんの野望
2017/10/11(水) 15:16:14.11ID:29xMdMZL てか本当にNISAもDurante氏に手伝ってもらってんだなw
492名無しさんの野望
2017/10/11(水) 19:59:11.11ID:yPMlBGQC Duranteさんに依頼してるなら描画関連は安心かな
パッドAPI周りもきちんとしてくれると良いが
パッドAPI周りもきちんとしてくれると良いが
493名無しさんの野望
2017/10/11(水) 22:38:44.97ID:Sd1pouYY 8がローカライズやり直しとか、Steam版の発売日がますます遠くなりそうだなあ
日本人としては、ひとまず現状のままさっさと出してほしいものだ
日本人としては、ひとまず現状のままさっさと出してほしいものだ
494名無しさんの野望
2017/10/12(木) 00:07:20.78ID:VOYGxgfB PC版は12月中旬か
他ゲームやってじっくり待つか
他ゲームやってじっくり待つか
495名無しさんの野望
2017/10/12(木) 00:17:40.81ID:0QXn5uDs 告知も遅いしどうなることやら
セールくらいはしとけよ
セールくらいはしとけよ
496名無しさんの野望
2017/10/12(木) 00:20:51.56ID:VOYGxgfB 12月中旬発売の目途で2ヶ月前の告知は別に遅くないと思うが
例えば12月に入ってから12月中旬発売告知とかなら遅いけど
例えば12月に入ってから12月中旬発売告知とかなら遅いけど
497名無しさんの野望
2017/10/12(木) 01:18:16.24ID:vOepDm1n 早く遊びたいのはあるが、日本人的にはPS4先行で最初から遅れてるもんだからな
日本語入れてちゃんと販売してくれるほうが大事っていうか、
その一点だけでもNISAには価値はある
セールしろとか乞食かよ
日本語入れてちゃんと販売してくれるほうが大事っていうか、
その一点だけでもNISAには価値はある
セールしろとか乞食かよ
498名無しさんの野望
2017/10/12(木) 07:14:54.39ID:0QXn5uDs 信者飼い慣らされてんなぁw
499名無しさんの野望
2017/10/12(木) 12:14:52.86ID:2ZClbGr0 うむw
500名無しさんの野望
2017/10/12(木) 12:38:43.45ID:KKH4kgix 信者ならとっくにCSでプレイ済みだろアホww
PC版出たらやる程度にしか思ってないなら信者もクソもねえわw
PC版出たらやる程度にしか思ってないなら信者もクソもねえわw
501名無しさんの野望
2017/10/12(木) 13:06:38.32ID:ApeHzPVP ファルコムは普通にクソだが、他社のゲームを練習台にするNISAはそれを遥かに上回るクソカス
最低限自社のゲームを普通に移植できる程度の技術を身に着けてから、他社のゲームに手を出せよ、と
最低限自社のゲームを普通に移植できる程度の技術を身に着けてから、他社のゲームに手を出せよ、と
502名無しさんの野望
2017/10/12(木) 13:38:14.32ID:vOepDm1n NISAディスってんのは同じ奴なんだろうな
日本語入れないXSEEDに日本人が尻尾振ることはねーからよ
ローカライズ以前に元の言語入れて売ってから移植クオリティ云々の主張やれよな
日本語入れないXSEEDに日本人が尻尾振ることはねーからよ
ローカライズ以前に元の言語入れて売ってから移植クオリティ云々の主張やれよな
503名無しさんの野望
2017/10/12(木) 14:01:20.35ID:iZ+wmNrF 旬を過ぎたゲームをフルプライスで買う気はしない
504名無しさんの野望
2017/10/12(木) 14:06:02.73ID:TZrpQ47j マベ、アクワイア、エクサム
「日本語OKです。各声優事務所の方にも話(契約)は通してありますので音声もそのまま使ってください」
X-SEED「はい、ありがとうございます!」
海外User「Great!!」
日本User「流石だな」
ファルコム
「日本語?声優?知るかよ!海外で売るのにそんなもん必要ねーだろ!入れたきゃテメーらで契約しろや!!」
X-SEED「……っ……」
日本一「クッ……(おま語しない宣言しちまった以上、ここは自腹切るしかねーか…)」
海外User「…………………(パクパク)」
日本User「……絶景ね……」
「日本語OKです。各声優事務所の方にも話(契約)は通してありますので音声もそのまま使ってください」
X-SEED「はい、ありがとうございます!」
海外User「Great!!」
日本User「流石だな」
ファルコム
「日本語?声優?知るかよ!海外で売るのにそんなもん必要ねーだろ!入れたきゃテメーらで契約しろや!!」
X-SEED「……っ……」
日本一「クッ……(おま語しない宣言しちまった以上、ここは自腹切るしかねーか…)」
海外User「…………………(パクパク)」
日本User「……絶景ね……」
505名無しさんの野望
2017/10/12(木) 14:21:07.83ID:vOepDm1n さっさと今までのイースに日本語入れて売れや
日本語抜かないと売れないって知った上でSteamで売ってるのはXSEEDだろうに
XSEED持ち上げてるのってほんと馬鹿なんだよなあ
日本語抜かないと売れないって知った上でSteamで売ってるのはXSEEDだろうに
XSEED持ち上げてるのってほんと馬鹿なんだよなあ
508名無しさんの野望
2017/10/12(木) 14:36:01.37ID:IvZEfmoF ファルコム叩いたりNISA叩いたりXSEED叩いたり
ほんとここの連中は大人の事情を理解できないガキばっかだな
ほんとここの連中は大人の事情を理解できないガキばっかだな
509名無しさんの野望
2017/10/12(木) 14:36:50.41ID:ApeHzPVP https://twitter.com/kenichiro_taka/status/735420991229173760
>当然日本語テキスト・音声残してます!
マーベラスと言えばこれは笑ったなw
意地でも日本語で出させないファルコムに対する当て付けであることがすぐに分かった
>当然日本語テキスト・音声残してます!
マーベラスと言えばこれは笑ったなw
意地でも日本語で出させないファルコムに対する当て付けであることがすぐに分かった
511名無しさんの野望
2017/10/12(木) 14:42:52.16ID:IvZEfmoF512名無しさんの野望
2017/10/12(木) 14:56:38.76ID:vOepDm1n だからよ日本語入れれないって知った上でSteamで売ってるのはXSEEDだからな
XSEEDは日本のゲームを日本語抜いて売ったら日本人がどういう反応するか考えず売ってんだぞ
日本のファン敵に回してほんと馬鹿だろ
英語ローカライズなんて日本人はどうでもいい
分かったかい?中年キッズ
XSEEDは日本のゲームを日本語抜いて売ったら日本人がどういう反応するか考えず売ってんだぞ
日本のファン敵に回してほんと馬鹿だろ
英語ローカライズなんて日本人はどうでもいい
分かったかい?中年キッズ
513名無しさんの野望
2017/10/12(木) 15:15:56.01ID:IvZEfmoF >>512
「敵に廻す」とかほんと発想がほんとにガキだなw
日本人向けにはすでに日本でファルコムが販売してる
ワイドスクリーン対応などのアップデートはXSEEDの企業努力
権利問題は企業努力じゃどうにもならん
「敵に廻す」とかほんと発想がほんとにガキだなw
日本人向けにはすでに日本でファルコムが販売してる
ワイドスクリーン対応などのアップデートはXSEEDの企業努力
権利問題は企業努力じゃどうにもならん
514名無しさんの野望
2017/10/12(木) 15:18:37.36ID:iZ+wmNrF もういいから黙れ
515名無しさんの野望
2017/10/12(木) 15:20:22.13ID:UVd1voUX おま国しない企業努力してね
話はそれから
話はそれから
516名無しさんの野望
2017/10/12(木) 15:21:00.50ID:pNdpBVwk NISAのダメっぷりだけは擁護不可
どんな事情(ぶっちゃけ単純に力不足)があろうと結果的に台無しだからね
どんな事情(ぶっちゃけ単純に力不足)があろうと結果的に台無しだからね
517名無しさんの野望
2017/10/12(木) 15:25:49.04ID:IvZEfmoF518名無しさんの野望
2017/10/12(木) 15:38:13.23ID:IvZEfmoF >>516
NISAの技術力不足は紛れもない事実
だけど告知遅いだのは言い掛かりが過ぎる
Durante氏に修正依頼するなど適切な対応取ってるし
その上で目ぼし付けるまでの時間だって必要だろう
ほんと駄々っ子のガキばっか
NISAの技術力不足は紛れもない事実
だけど告知遅いだのは言い掛かりが過ぎる
Durante氏に修正依頼するなど適切な対応取ってるし
その上で目ぼし付けるまでの時間だって必要だろう
ほんと駄々っ子のガキばっか
521名無しさんの野望
2017/10/12(木) 16:08:55.41ID:ApeHzPVP522名無しさんの野望
2017/10/12(木) 16:09:44.51ID:AzWC+Oj+523名無しさんの野望
2017/10/12(木) 16:13:16.64ID:IvZEfmoF >>522
お前さっきから「おま国」って連呼してるけど
XSEEDのは「おま国」じゃなくて「おま語」な
その違いも分からずに「おま国」連呼してる時点で特定余裕なんだから
IDコロコロするならコテハンでも付けろよ
あと日本人だろうと英語堪能な人だってこのご時世珍しく無いから
お前さっきから「おま国」って連呼してるけど
XSEEDのは「おま国」じゃなくて「おま語」な
その違いも分からずに「おま国」連呼してる時点で特定余裕なんだから
IDコロコロするならコテハンでも付けろよ
あと日本人だろうと英語堪能な人だってこのご時世珍しく無いから
524510
2017/10/12(木) 16:24:51.61ID:AzWC+Oj+ >>523
スマホで移動中だから変わってるだけ
これでいい?
おま国もおま語もユーザーの反発は変わらないから、分かりやすくおま国って言ってるだけよ
日本語の掲示板で英語当たり前って言われても反応困るんですが
スマホで移動中だから変わってるだけ
これでいい?
おま国もおま語もユーザーの反発は変わらないから、分かりやすくおま国って言ってるだけよ
日本語の掲示板で英語当たり前って言われても反応困るんですが
525名無しさんの野望
2017/10/12(木) 16:27:18.30ID:IvZEfmoF >>524
ちなみにSteamはリージョン規制で日本以外の地域で売ることも出来る
これが本当の「おま国」という意味
だけど日本語版持ってれば英語版買って日本語化して遊ぶことも出来るのだから
おま国にされるよりはおま語の方がはるかにマシ
おま語よりおま国の方が良いなんて言ってる低能バカはお前だけだ
ちなみにSteamはリージョン規制で日本以外の地域で売ることも出来る
これが本当の「おま国」という意味
だけど日本語版持ってれば英語版買って日本語化して遊ぶことも出来るのだから
おま国にされるよりはおま語の方がはるかにマシ
おま語よりおま国の方が良いなんて言ってる低能バカはお前だけだ
526510
2017/10/12(木) 16:35:06.81ID:AzWC+Oj+527名無しさんの野望
2017/10/12(木) 16:39:29.88ID:IvZEfmoF528510
2017/10/12(木) 16:49:16.87ID:AzWC+Oj+ うーん?アメリカの企業でもおま国やってたら批判されて当たり前だと思うんですが
英語で作られたゲームを英語だけで世界に売ってるわけじゃないからね
元からあった日本語抜いて英語だけで世界に売ってるんだよ
なにが当たり前なのかさっぱり
英語で作られたゲームを英語だけで世界に売ってるわけじゃないからね
元からあった日本語抜いて英語だけで世界に売ってるんだよ
なにが当たり前なのかさっぱり
529名無しさんの野望
2017/10/12(木) 16:54:57.79ID:IvZEfmoF >>528
だから抜いてるも何も権利上の問題で法的に日本語を入れられないだけ
でも日本人なら日本語版も英語版も手に入れられるし両方とも正規に買ったものをどう扱おうと
他人にとやかく言われる筋合い無い
英語版しか買ってないやつがファイル操作して日本語化できてしまうのは権利上問題があるから
対策されただけのこと
仮にお前の望みどおり英語版を日本以外の地域でのみ販売されたら今よりもっと不満増えるだろバーカw
だから抜いてるも何も権利上の問題で法的に日本語を入れられないだけ
でも日本人なら日本語版も英語版も手に入れられるし両方とも正規に買ったものをどう扱おうと
他人にとやかく言われる筋合い無い
英語版しか買ってないやつがファイル操作して日本語化できてしまうのは権利上問題があるから
対策されただけのこと
仮にお前の望みどおり英語版を日本以外の地域でのみ販売されたら今よりもっと不満増えるだろバーカw
530名無しさんの野望
2017/10/12(木) 18:12:59.97ID:vOepDm1n 日本語抜いて販売されてるものに他から日本語ファイル抜いて改造して使うってのは
自分で用意しようが許可されてないものならライセンス違反だぞ
同一性保持権を侵害されるから対策してるんだっての
ほんとこいつ馬鹿だな
自分で用意しようが許可されてないものならライセンス違反だぞ
同一性保持権を侵害されるから対策してるんだっての
ほんとこいつ馬鹿だな
531名無しさんの野望
2017/10/12(木) 18:29:27.95ID:IvZEfmoF532名無しさんの野望
2017/10/12(木) 18:43:52.00ID:2ZClbGr0 >>500
頭悪そう
頭悪そう
533名無しさんの野望
2017/10/12(木) 18:45:33.77ID:2ZClbGr0 ど〜でもいい話題で長々とレスバトルしてんじゃねえよゴミ
534名無しさんの野望
2017/10/12(木) 19:01:14.59ID:vOepDm1n535名無しさんの野望
2017/10/12(木) 19:11:57.18ID:IvZEfmoF >>534
バカはお前だよ
XSEEDにとってはそんなもん訴えたところでデメリットにしかならない
例えば同人誌なんかも同一性保持権の観点ではアウトだが著作権者にとっては
宣伝効果の方がデカいから滅多なことが無い限り訴えることも無いから違法にもならない
それが暗黙の了解であり大人の事情
で、お前は結局何をどうして欲しいんだ?
法的な問題をクリアにした上で、出来ることと出来ないことを加味した上で何が望みなのか言ってみな
ただ闇雲に「日本語入れろ」と言っても法的に無理なもんは無理なんだから
ガキが駄々こねてるのと同じなんだよ
バカはお前だよ
XSEEDにとってはそんなもん訴えたところでデメリットにしかならない
例えば同人誌なんかも同一性保持権の観点ではアウトだが著作権者にとっては
宣伝効果の方がデカいから滅多なことが無い限り訴えることも無いから違法にもならない
それが暗黙の了解であり大人の事情
で、お前は結局何をどうして欲しいんだ?
法的な問題をクリアにした上で、出来ることと出来ないことを加味した上で何が望みなのか言ってみな
ただ闇雲に「日本語入れろ」と言っても法的に無理なもんは無理なんだから
ガキが駄々こねてるのと同じなんだよ
536名無しさんの野望
2017/10/12(木) 19:32:30.65ID:vOepDm1n >>535
訴えられなきゃ違法じゃないとかどこの中華割れ厨だよw
訴えるのはXSEEDじゃなく日本ファルコムだろ
アップデートで対策されてるのにほんと馬鹿だろ?
> で、お前は結局何をどうして欲しいんだ?
日本のソフトを権利関係で問題あるって言い訳して日本語抜いて売るような真似すんなよ
中途半端なおま語で売んじゃねーよ
ライセンサーとネゴって権利問題解消できない無能ライセンシーってだけだろ
訴えられなきゃ違法じゃないとかどこの中華割れ厨だよw
訴えるのはXSEEDじゃなく日本ファルコムだろ
アップデートで対策されてるのにほんと馬鹿だろ?
> で、お前は結局何をどうして欲しいんだ?
日本のソフトを権利関係で問題あるって言い訳して日本語抜いて売るような真似すんなよ
中途半端なおま語で売んじゃねーよ
ライセンサーとネゴって権利問題解消できない無能ライセンシーってだけだろ
537名無しさんの野望
2017/10/12(木) 19:38:53.53ID:IvZEfmoF539名無しさんの野望
2017/10/12(木) 22:26:08.76ID:IvZEfmoF >>536
ファルコムだって日本版を正規で購入してくれれば個人使用の範疇でどう扱おうと何の文句も無い
むしろ英語版を日本語化するために日本語版も買ってもらえればその方が有難いことだしな
それを訴えたところで企業にとってはデメリットにしかならない
企業にとって大損害になる中華割れ厨とは全く事情が違うのに頭悪すぎる
ファルコムだって日本版を正規で購入してくれれば個人使用の範疇でどう扱おうと何の文句も無い
むしろ英語版を日本語化するために日本語版も買ってもらえればその方が有難いことだしな
それを訴えたところで企業にとってはデメリットにしかならない
企業にとって大損害になる中華割れ厨とは全く事情が違うのに頭悪すぎる
540名無しさんの野望
2017/10/12(木) 22:42:54.27ID:btw2CeGo ナピシュテムはファイル操作で日本語化できると思ったけど?
アップデートで日本語化潰ししたっているなら、なんで後に出たはずのナピシュテムが日本語化できるままなんだ?
アップデートで日本語化潰ししたっているなら、なんで後に出たはずのナピシュテムが日本語化できるままなんだ?
541名無しさんの野望
2017/10/12(木) 23:31:17.19ID:vOepDm1n >>539
お前の理論だと新興国向けのSingle LanguageのWindows10を日本語使えるWindows10買ってれば
日本語化して使っても問題ないって理屈になるんだけどよ
そんなわけないだろうにほんと馬鹿相手にすんの疲れるわ
世の中にはルールがあって出来ることと出来ないことがあるのな
4歳児からやり直してこいよ
お前の理論だと新興国向けのSingle LanguageのWindows10を日本語使えるWindows10買ってれば
日本語化して使っても問題ないって理屈になるんだけどよ
そんなわけないだろうにほんと馬鹿相手にすんの疲れるわ
世の中にはルールがあって出来ることと出来ないことがあるのな
4歳児からやり直してこいよ
542名無しさんの野望
2017/10/12(木) 23:40:01.94ID:IvZEfmoF >>541
現にファルコムもXSEEDも日本語化して遊ぼうが誰一人告訴なんてしない
個人使用の範疇で何をしようが正規品さえ購入してれば企業にとっては何の損害も無いからな
それが現実
そんなに妄言垂れ流したいならコミケに行って「同人誌は同一性保持権違反だー!」って叫んで来いよマヌケw
現にファルコムもXSEEDも日本語化して遊ぼうが誰一人告訴なんてしない
個人使用の範疇で何をしようが正規品さえ購入してれば企業にとっては何の損害も無いからな
それが現実
そんなに妄言垂れ流したいならコミケに行って「同人誌は同一性保持権違反だー!」って叫んで来いよマヌケw
543名無しさんの野望
2017/10/12(木) 23:45:45.65ID:7pMKoNDJ Xseedが去年最後におま語で出したXanaduNextも日本語版持ってれば簡単に日本語化できるよ
何も対策なんてされてない
何も対策なんてされてない
544名無しさんの野望
2017/10/13(金) 00:20:37.17ID:Ly9St0Sc やれやれ、またこの2人の喧嘩かw
片方はNISA信者兼XSEEDアンチで偏った思想持ち、もう片方は誰彼構わず噛みつく(口癖はマヌケ)
だから一瞬でわかるw
片方はNISA信者兼XSEEDアンチで偏った思想持ち、もう片方は誰彼構わず噛みつく(口癖はマヌケ)
だから一瞬でわかるw
546名無しさんの野望
2017/10/13(金) 01:14:57.89ID:EYu68oxC 17レスw暇人かw
548名無しさんの野望
2017/10/13(金) 01:23:54.34ID:VlitdUWw 結局アップデートで対策って何のことだったんだ?
549名無しさんの野望
2017/10/13(金) 07:21:40.98ID:nbju5K9j >>546
ほんこれw
ほんこれw
550名無しさんの野望
2017/10/13(金) 07:57:01.50ID:sDJNcI8A 朝っぱらから自演必死だなぁ
551名無しさんの野望
2017/10/13(金) 11:01:05.09ID:XgfmpXEq わかりやすいわな
552名無しさんの野望
2017/10/13(金) 12:20:37.37ID:epAJ6d/W >>538 >>540 >>548
ほとんど自演の同じやつだろうけど
ほらよ
https://www.reddit.com/r/steamr/comments/617pai/
対策してるけど割れ厨がアプデごとに割れ放流するのと同じ構図だぞ
ほとんど自演の同じやつだろうけど
ほらよ
https://www.reddit.com/r/steamr/comments/617pai/
対策してるけど割れ厨がアプデごとに割れ放流するのと同じ構図だぞ
553名無しさんの野望
2017/10/13(金) 12:32:48.04ID:W7WHS86g それ日本語版を持ってない場合のことじゃね
554名無しさんの野望
2017/10/13(金) 12:42:41.02ID:SrmLEDOx555名無しさんの野望
2017/10/13(金) 12:47:24.03ID:W7WHS86g 英語版しか買ってないやつが非正規な手段で日本語の言語ファイルを入手するのはアウトだろう
それをしたら日本語版売ってるファルコムにも実害出るんだし
日本語版と英語版を両方正規に買った人が英語版を日本語化するのとは全く別次元の話
それをしたら日本語版売ってるファルコムにも実害出るんだし
日本語版と英語版を両方正規に買った人が英語版を日本語化するのとは全く別次元の話
556名無しさんの野望
2017/10/13(金) 13:13:09.15ID:znuDwRax557名無しさんの野望
2017/10/13(金) 13:33:29.63ID:SrmLEDOx558名無しさんの野望
2017/10/13(金) 13:41:57.32ID:CheYFCjq 全然違うぞ
不正な手段で日本語データをダウンロードするという行為が違法性高いのであって
日本語版を買って日本語データ持ってる人はそんなことする必要も無い
もちろん割れを落とすのなんて論外
不正な手段で日本語データをダウンロードするという行為が違法性高いのであって
日本語版を買って日本語データ持ってる人はそんなことする必要も無い
もちろん割れを落とすのなんて論外
559名無しさんの野望
2017/10/13(金) 14:04:51.39ID:SrmLEDOx >>558
違うわ
本来言語入ってないものに他から抜いて突っ込むってのがアウトなんだっての
原則改変禁止で売られてるものなんだからな
個人の範疇であっても解析のためにやるならともかく、そういう行為じゃ
どう頑張ってもグレーゾーンで白にはならねーよ
違うわ
本来言語入ってないものに他から抜いて突っ込むってのがアウトなんだっての
原則改変禁止で売られてるものなんだからな
個人の範疇であっても解析のためにやるならともかく、そういう行為じゃ
どう頑張ってもグレーゾーンで白にはならねーよ
560名無しさんの野望
2017/10/13(金) 14:24:11.43ID:O+Ljecie 改変禁止()
有志MODですら違法だーとか言いだしそうなノリだな
アホくせえ
有志MODですら違法だーとか言いだしそうなノリだな
アホくせえ
561名無しさんの野望
2017/10/13(金) 14:35:18.49ID:Ko2cNkjc 日本語データの不正ダウンロード→企業に損害が出る→告訴する理由があるので違法性が高い
日本語版正規購入者の日本語化→企業には利益があって損害は一切無し→告訴する理由が無いので違法性が無い
営利企業とはそういうもの
日本語版正規購入者の日本語化→企業には利益があって損害は一切無し→告訴する理由が無いので違法性が無い
営利企業とはそういうもの
562名無しさんの野望
2017/10/13(金) 15:17:58.52ID:bywPVfqh 規約ってのは問題を解決するために定義されるのであって無用の問題を発生させるためにあるもんじゃないってのが分かってないバカが多い
法律に限らずどんな決め事もそうだけどな、まあこの場合は単にPC環境で日本語版をプレイされるのが気に入らないCS専が必死なだけの気もするが
法律に限らずどんな決め事もそうだけどな、まあこの場合は単にPC環境で日本語版をプレイされるのが気に入らないCS専が必死なだけの気もするが
563名無しさんの野望
2017/10/13(金) 15:28:24.60ID:SrmLEDOx MODも公認されてなきゃ違法なのは常識だろうに
ポケモンの不正改造で逮捕者ボロボロ出しまくってるの知らないんだろうけどよ
こんなこと書くとまた状況違うとか言い訳しそうだけどな
ポケモンの不正改造で逮捕者ボロボロ出しまくってるの知らないんだろうけどよ
こんなこと書くとまた状況違うとか言い訳しそうだけどな
564名無しさんの野望
2017/10/13(金) 15:35:08.11ID:Ko2cNkjc オンラインゲームでのチートは企業にとって不利益になる→告訴する理由があるので違法性が高い
オフラインゲームでのチートは企業に全く損害が無い→告訴する理由が無いので違法性が無い
営利企業とはそういうもの
オフラインゲームでのチートは企業に全く損害が無い→告訴する理由が無いので違法性が無い
営利企業とはそういうもの
565名無しさんの野望
2017/10/13(金) 15:41:36.04ID:LNgVlkDz 俺YsSevenにReShade突っ込んでグラフィック改変して遊んだから違法ですか?w
頑張って俺のこと捕まえて下さいw
頑張って俺のこと捕まえて下さいw
566名無しさんの野望
2017/10/13(金) 15:44:14.30ID:SrmLEDOx >>564
告訴されなきゃ違法じゃないってのは、捕まらなければ信号無視は違法じゃねーよってことで
割れで溢れかえってても告訴されないから違法じゃねーよって言ってるようなもんだからな
営利企業とか馬鹿もほどほどにしとけよ
そもそも割れから日本語リソース抜いて使ってるのが大半なんだからよ
告訴されなきゃ違法じゃないってのは、捕まらなければ信号無視は違法じゃねーよってことで
割れで溢れかえってても告訴されないから違法じゃねーよって言ってるようなもんだからな
営利企業とか馬鹿もほどほどにしとけよ
そもそも割れから日本語リソース抜いて使ってるのが大半なんだからよ
567名無しさんの野望
2017/10/13(金) 15:54:20.80ID:hH1NmSOy >>566
割れは特定されれば告訴されるぞ
日本語版正規購入者の日本語化は特定されたところで告訴されないけど
割れから日本語リソース抜いてるのが大半とかお前の脳内ソースだろ
もしくはお前自身の実体験のことか?
割れは特定されれば告訴されるぞ
日本語版正規購入者の日本語化は特定されたところで告訴されないけど
割れから日本語リソース抜いてるのが大半とかお前の脳内ソースだろ
もしくはお前自身の実体験のことか?
568510
2017/10/13(金) 16:02:43.81ID:LjakOQao というかSTEAMのにパッケージ版の日本語ファイル入れるだけで日本語使えるようにはならないのでは
STEAM日本語化のためだけにパッケージ日本語版買う人なんていないよ
営利企業ってなんだろう
STEAM日本語化のためだけにパッケージ日本語版買う人なんていないよ
営利企業ってなんだろう
569名無しさんの野望
2017/10/13(金) 16:21:59.49ID:wJF0fXJs >>568
ゲームにもよるかもしれないけどXanaduNextは日本語パッケージ版のファイルで日本語化できたぞ
確かに日本語化のため「だけ」に日本語版を買う人はそんなに居ないだろうけど
元々日本語版持ってて、Steam版の発売を機に16:9で久々にプレイしたくなってSteam版も買う人はいる
俺みたいにな
ゲームにもよるかもしれないけどXanaduNextは日本語パッケージ版のファイルで日本語化できたぞ
確かに日本語化のため「だけ」に日本語版を買う人はそんなに居ないだろうけど
元々日本語版持ってて、Steam版の発売を機に16:9で久々にプレイしたくなってSteam版も買う人はいる
俺みたいにな
571名無しさんの野望
2017/10/13(金) 18:37:43.17ID:E3lK/M4n 結論:対策なんてされてなかった
572名無しさんの野望
2017/10/13(金) 18:57:08.00ID:0bdf6tK6 Ys8Beta版
まずゲームパッド操作系に問題有りまくり
XInput APIには対応しておらず、DirectInputも配列が滅茶苦茶
特に意味不明なのはカメラ操作で横移動がZ軸だけど縦移動が何故かRX軸という謎仕様(一般的に横がZ軸の場合縦はRZ軸)
ボタン配列も箱コンやロジクールやDS4のDirectInput配列とも違うのでどれを使ってもカスタマイズ必須
攻撃やジャンプなどはゲーム内キーカスタマイズで変更可能だけど決定=ボタン1、キャンセル=ボタン2は固定
なのでボタン配列自体を変更出来るパッドでないと非常に使いにくい
しかも画面表示上はボタン1(決定)は『×』、ボタン2(キャンセル)は『○』の表記なので日本人には尚更分かりにくい
さらにこのキーコンフィグが正常に保存されず、ゲームを一旦終了して再起動すると初期値に戻ってしまうバグもあり
XInputPlusのDirectInput出力も通常適用では機能せず、箱コン系は詰んだかと思ったけどXInputPlusLoderで強制適用して
辛うじて箱コンは使えるようになったが入力APIに詳しくない人には到底不可能な作業だろう
描画系に関してはGPU負荷はかなり軽い(GTX970/FHD最高設定でGPU使用率20%程度)
GPUコアへの負荷は全然低いんだけどなぜかVRAMを3.5〜3.7GBくらいバカ喰いしてる
一体何をVRAMに読み込ませてるんだと思うくらい異様なVRAM消費量
そして問題なのはフレームレートが常時58.8fpsでリミットされてること
V-SyncをON/OFFしても変わらず、ソフトウェアリミットされてるみたいだけどリミット解除は出来ず
そしてV-SyncをONにしても実際には効いておらず、58.8fpsと言う半端なフレームレートのせいでティアリング発生しまくり
極端に重くなることなどは特に無いみたいだが、mobに話しかける時に一瞬カクつく
正式リリースまでにこれらの問題が全て解決してることを祈るのみである
まずゲームパッド操作系に問題有りまくり
XInput APIには対応しておらず、DirectInputも配列が滅茶苦茶
特に意味不明なのはカメラ操作で横移動がZ軸だけど縦移動が何故かRX軸という謎仕様(一般的に横がZ軸の場合縦はRZ軸)
ボタン配列も箱コンやロジクールやDS4のDirectInput配列とも違うのでどれを使ってもカスタマイズ必須
攻撃やジャンプなどはゲーム内キーカスタマイズで変更可能だけど決定=ボタン1、キャンセル=ボタン2は固定
なのでボタン配列自体を変更出来るパッドでないと非常に使いにくい
しかも画面表示上はボタン1(決定)は『×』、ボタン2(キャンセル)は『○』の表記なので日本人には尚更分かりにくい
さらにこのキーコンフィグが正常に保存されず、ゲームを一旦終了して再起動すると初期値に戻ってしまうバグもあり
XInputPlusのDirectInput出力も通常適用では機能せず、箱コン系は詰んだかと思ったけどXInputPlusLoderで強制適用して
辛うじて箱コンは使えるようになったが入力APIに詳しくない人には到底不可能な作業だろう
描画系に関してはGPU負荷はかなり軽い(GTX970/FHD最高設定でGPU使用率20%程度)
GPUコアへの負荷は全然低いんだけどなぜかVRAMを3.5〜3.7GBくらいバカ喰いしてる
一体何をVRAMに読み込ませてるんだと思うくらい異様なVRAM消費量
そして問題なのはフレームレートが常時58.8fpsでリミットされてること
V-SyncをON/OFFしても変わらず、ソフトウェアリミットされてるみたいだけどリミット解除は出来ず
そしてV-SyncをONにしても実際には効いておらず、58.8fpsと言う半端なフレームレートのせいでティアリング発生しまくり
極端に重くなることなどは特に無いみたいだが、mobに話しかける時に一瞬カクつく
正式リリースまでにこれらの問題が全て解決してることを祈るのみである
574名無しさんの野望
2017/10/13(金) 20:37:24.18ID:GzcNJTW3 Peter Durante Thoman様お願いします
575名無しさんの野望
2017/10/13(金) 22:04:48.80ID:irJ9D5x6 やっぱNISA移植は無理があったんだな
576名無しさんの野望
2017/10/13(金) 22:33:12.55ID:eiMaH8v2 NISAは地雷過ぎる
人柱&セール待ちでいいや
人柱&セール待ちでいいや
577名無しさんの野望
2017/10/13(金) 23:01:29.85ID:nYdSm6/C xinputにすら対応できないとか時代遅れ甚だしいな
閃やys7はしっかり対応してたのにほんとnisaの移植技術はksだわ
閃やys7はしっかり対応してたのにほんとnisaの移植技術はksだわ
578名無しさんの野望
2017/10/13(金) 23:21:48.13ID:Ly9St0Sc 酷すぎて逆に笑えるレベルw
579名無しさんの野望
2017/10/14(土) 03:12:32.87ID:zf6mRCpH 久々に来たら何だこのバトルは。おま国おま語されてる国民が擁護とか…
Steam板の和ゲースレで堂々と言って来いよ、袋たたきにされるから
Steam板の和ゲースレで堂々と言って来いよ、袋たたきにされるから
580名無しさんの野望
2017/10/14(土) 07:19:09.09ID:QDwkIbDr 擁護してたアホ息しとらんwww
見る目、なしw
見る目、なしw
581名無しさんの野望
2017/10/14(土) 07:37:14.12ID:pe5VEJUE NISAのこの惨状じゃ擁護のしようがないわな
583名無しさんの野望
2017/10/14(土) 16:12:07.71ID:rEFqTMzN >>579
NISAどうこう言ってるのは一人だろうし日本人かどうかも怪しいけどな
XInput APIに対応してないってのが意味分からんし
本当にそんな状況なら海外でPad動かないって話出るだろうけど、フォーラムでそんな話出てないしな
こいつの環境がWindows8以前の環境で、Xboxコンのドライバが古くてLTRTトリガーがZ軸のみで
Windows10で変更されたZ軸/Z回転のに対応できてないだけなんじゃないのかっていう
NISAどうこう言ってるのは一人だろうし日本人かどうかも怪しいけどな
XInput APIに対応してないってのが意味分からんし
本当にそんな状況なら海外でPad動かないって話出るだろうけど、フォーラムでそんな話出てないしな
こいつの環境がWindows8以前の環境で、Xboxコンのドライバが古くてLTRTトリガーがZ軸のみで
Windows10で変更されたZ軸/Z回転のに対応できてないだけなんじゃないのかっていう
585名無しさんの野望
2017/10/14(土) 17:01:13.78ID:pdI+acr7586名無しさんの野望
2017/10/14(土) 17:31:04.01ID:rEFqTMzN XInput対応してないって話はどうなってんだか
XInput対応してないって話からDirectInputの話してんだけど
こいつの頭の中の未対応ってXInputがどういう状態のこと言ってんだろうな
XInput対応してないって話からDirectInputの話してんだけど
こいつの頭の中の未対応ってXInputがどういう状態のこと言ってんだろうな
587名無しさんの野望
2017/10/14(土) 17:40:50.68ID:pdI+acr7 >>586
お前はトリガーでカメラ操作したいのか?
しかもWin10+箱1コンだとZ軸初期値が左振り切りだからカメラ勝手に
回りっぱなしで使い物にならないだろうけど
ちゃんとXInputに対応すればそんなことにはならずにすむ
お前はトリガーでカメラ操作したいのか?
しかもWin10+箱1コンだとZ軸初期値が左振り切りだからカメラ勝手に
回りっぱなしで使い物にならないだろうけど
ちゃんとXInputに対応すればそんなことにはならずにすむ
588名無しさんの野望
2017/10/14(土) 18:07:03.52ID:rEFqTMzN 俺が指摘した通りじゃねーか
XboxOneコンはDirectInput対応してるし、Win10ならお前が心配するような問題は出ないだろ
その回りっぱなしになるのはMSのドライバが仕様変えてるから起きてる問題なんだから
文句はMSに言っとけよ
XboxOneコンはDirectInput対応してるし、Win10ならお前が心配するような問題は出ないだろ
その回りっぱなしになるのはMSのドライバが仕様変えてるから起きてる問題なんだから
文句はMSに言っとけよ
589名無しさんの野望
2017/10/14(土) 18:39:13.81ID:pdI+acr7 >>588
日本語理解出来ないのかな?
Win10+箱1コンだとLTがZ軸で初期値が左振り切り
つまりYs8がこのままXInputに対応しなかった場合、箱1コン繋いだだけでカメラが回りっぱなしになるって意味だぞ
XInputに対応すればそのような問題は起きないしMSもXInputの使用を勧めてる
結局NISAが時代遅れなだけ
日本語理解出来ないのかな?
Win10+箱1コンだとLTがZ軸で初期値が左振り切り
つまりYs8がこのままXInputに対応しなかった場合、箱1コン繋いだだけでカメラが回りっぱなしになるって意味だぞ
XInputに対応すればそのような問題は起きないしMSもXInputの使用を勧めてる
結局NISAが時代遅れなだけ
590名無しさんの野望
2017/10/14(土) 18:57:56.29ID:rEFqTMzN >>589
埒あかないわ
XInputPlus外して標準ドライバにして、Win10のゲームコントローラーの設定からプロパティ開いて
Ys8起動してない時のテストの状態と、Ys8起動してる時のテストの状態開いて確認しとけ
Z軸が片方に振り切れてるってのはRT押しっぱなしになってる状態だからな
PSO2やっててJoyToKey噛ませたりしてんじゃねーのか
埒あかないわ
XInputPlus外して標準ドライバにして、Win10のゲームコントローラーの設定からプロパティ開いて
Ys8起動してない時のテストの状態と、Ys8起動してる時のテストの状態開いて確認しとけ
Z軸が片方に振り切れてるってのはRT押しっぱなしになってる状態だからな
PSO2やっててJoyToKey噛ませたりしてんじゃねーのか
591名無しさんの野望
2017/10/14(土) 19:08:15.24ID:pdI+acr7 >>590
埒あかないのはお前の方だよ
まずはXInputとは何なのかを理解してから出直して来い
とにかくこのままYs8がXInputに対応しなかった場合、箱1コンだろうが360コンだろうが
Win10だろうがWin7だろうが、ドライバが新しかろうが古かろうが、箱コン系は全て使い物にならないと言うこと
だからお前が言ってることは完全に的外れなんだよ
これだけ言えば分かるか?
埒あかないのはお前の方だよ
まずはXInputとは何なのかを理解してから出直して来い
とにかくこのままYs8がXInputに対応しなかった場合、箱1コンだろうが360コンだろうが
Win10だろうがWin7だろうが、ドライバが新しかろうが古かろうが、箱コン系は全て使い物にならないと言うこと
だからお前が言ってることは完全に的外れなんだよ
これだけ言えば分かるか?
592名無しさんの野望
2017/10/14(土) 19:19:29.48ID:rEFqTMzN >>591
XboxOneコンはDirectInput対応してるって言ってんのに
全て使い物にならないとかどうしようもねーな
なんも理解してないじゃないか
まず自分の検証が何の検証してたのか説明できるようにして見直してこいよ
XboxOneコンはDirectInput対応してるって言ってんのに
全て使い物にならないとかどうしようもねーな
なんも理解してないじゃないか
まず自分の検証が何の検証してたのか説明できるようにして見直してこいよ
594名無しさんの野望
2017/10/14(土) 19:34:13.78ID:rEFqTMzN >>593
お前の糞環境だからZ軸カメラ操作になってんじゃねーのかって言ってんだよ
Z軸で初期値が左振り切りってる状況になってんのが異常なんだよ
標準は真ん中だからな
どう見てもWin10のドライバで削除されたZ回転の設定が腐ってるような挙動だろうに
お前の糞環境だからZ軸カメラ操作になってんじゃねーのかって言ってんだよ
Z軸で初期値が左振り切りってる状況になってんのが異常なんだよ
標準は真ん中だからな
どう見てもWin10のドライバで削除されたZ回転の設定が腐ってるような挙動だろうに
596名無しさんの野望
2017/10/14(土) 19:48:17.61ID:rEFqTMzN >>595
今更別人のふりして何したいんだか
削除されたZ軸回転の設定が腐って残っててボタン配置がずれてて
> 特に意味不明なのはカメラ操作で横移動がZ軸だけど縦移動が何故かRX軸という謎仕様(一般的に横がZ軸の場合縦はRZ軸)
この状況になってるって言ってるの理解できたか?
今更別人のふりして何したいんだか
削除されたZ軸回転の設定が腐って残っててボタン配置がずれてて
> 特に意味不明なのはカメラ操作で横移動がZ軸だけど縦移動が何故かRX軸という謎仕様(一般的に横がZ軸の場合縦はRZ軸)
この状況になってるって言ってるの理解できたか?
597名無しさんの野望
2017/10/14(土) 19:54:18.38ID:pdI+acr7 >>596
今さらも何も最初から別人だし
お前が勝手に全部同じ人間とか思い込んでるだけだろ妄想キチ
> 特に意味不明なのはカメラ操作で横移動がZ軸だけど縦移動が何故かRX軸という謎仕様(一般的に横がZ軸の場合縦はRZ軸)
この状況を作ってるのがNISAってことだろ
そもそも今どきDirectInputとか正気の沙汰じゃないわ
今さらも何も最初から別人だし
お前が勝手に全部同じ人間とか思い込んでるだけだろ妄想キチ
> 特に意味不明なのはカメラ操作で横移動がZ軸だけど縦移動が何故かRX軸という謎仕様(一般的に横がZ軸の場合縦はRZ軸)
この状況を作ってるのがNISAってことだろ
そもそも今どきDirectInputとか正気の沙汰じゃないわ
598名無しさんの野望
2017/10/14(土) 20:09:15.34ID:rEFqTMzN599名無しさんの野望
2017/10/14(土) 20:12:35.04ID:pdI+acr7600名無しさんの野望
2017/10/14(土) 20:27:38.76ID:rEFqTMzN 糞環境で起きてるだろう問題を謎仕様って言ってメーカーのせいにしてる
お前の責任だろうに
ちゃんと確認してこいよ
お前の責任だろうに
ちゃんと確認してこいよ
601名無しさんの野望
2017/10/14(土) 20:29:55.25ID:OZ6JUxyu ファルコムが移植作業してるならXSEEDパブリッシャーでもNISAパブリッシャーでもこんな差が出ないはずだよな?www
602名無しさんの野望
2017/10/14(土) 20:38:04.39ID:pdI+acr7603名無しさんの野望
2017/10/14(土) 20:59:46.55ID:rEFqTMzN 同一人物じゃねーって主張したいなら客観的な意見言ってるように見える演技しとけよw
>>572の意見を補強して、書いてないような「Z軸初期値が左振り切り」って
問題の詳細なポイントまでゲロってるのによ
虚言癖なマジキチクレーマーの相手は大変そうだわ
>>572の意見を補強して、書いてないような「Z軸初期値が左振り切り」って
問題の詳細なポイントまでゲロってるのによ
虚言癖なマジキチクレーマーの相手は大変そうだわ
604名無しさんの野望
2017/10/14(土) 21:10:26.78ID:pdI+acr7605名無しさんの野望
2017/10/14(土) 21:22:43.76ID:rEFqTMzN606510
2017/10/14(土) 21:22:48.58ID:SB/+zOkK ベータテスト参加してないから分からないけど、クローズドだよね?守秘義務ないの?
こんなところでベータテストの内容でネガディブな発言してるの見つかったら問題なりそうな
こんなところでベータテストの内容でネガディブな発言してるの見つかったら問題なりそうな
607名無しさんの野望
2017/10/14(土) 21:26:57.57ID:pdI+acr7608名無しさんの野望
2017/10/14(土) 21:31:26.38ID:rEFqTMzN609名無しさんの野望
2017/10/14(土) 21:35:34.92ID:pdI+acr7610名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:02:51.43ID:rEFqTMzN611名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:07:58.32ID:uoQtO05d フレームレートの問題はDuranteさんが何とかしてくれるだろうから大丈夫だろうけど
入力関係ってどうなんだろうね
そこまで総合的にDuranteさんに修正して貰えるんだろうか?
入力関係ってどうなんだろうね
そこまで総合的にDuranteさんに修正して貰えるんだろうか?
612名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:13:15.65ID:pdI+acr7613名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:22:20.60ID:eLmkyAqi614名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:29:48.11ID:uoQtO05d Duranteさんが入力関係まで手直ししてくれるなら正式公開はちゃんとXInputに対応してくれるだろうけど
もしフレームレートとランダムクラッシュ問題の修正だけ依頼してるとしたら不安だねえ
もしフレームレートとランダムクラッシュ問題の修正だけ依頼してるとしたら不安だねえ
615名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:31:28.86ID:5TZlTQ6W CTB流出してるなら流出したのを使った人がアウトでは
違法ダウンロードだよ
情報流すのももちろんダメ
違法ダウンロードだよ
情報流すのももちろんダメ
616名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:38:19.78ID:rEFqTMzN617名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:42:57.17ID:pdI+acr7 なーんかまた妄想を膨らましてんなw
俺は今このIDでしか書きこみしてない
ほんと思い込みの激しい糖質キチってまじキモいな
俺は今このIDでしか書きこみしてない
ほんと思い込みの激しい糖質キチってまじキモいな
618名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:53:19.53ID:PfLEVQIk 普通にヤバいとは思ってたが、ここまで酷い事になるとは
何でファルコムは悪名高い日本一なんかに任せたんだろな
何でファルコムは悪名高い日本一なんかに任せたんだろな
619名無しさんの野望
2017/10/14(土) 22:53:52.52ID:5TZlTQ6W NISAに親殺された人頑張ってるね
そのへんにしといたら
ここ人いないんだから自演してもね
そのへんにしといたら
ここ人いないんだから自演してもね
620名無しさんの野望
2017/10/14(土) 23:00:14.54ID:uoQtO05d 次スレからワッチョイ入れた方がいいんじゃないですかね
622名無しさんの野望
2017/10/14(土) 23:09:57.34ID:f+BGj4qe ファルコム「NISAが悪い!」
NISA「俺は悪くねぇっ!」
このスレ、ファルコム社員とNISA社員が暗闘してそうw
NISA「俺は悪くねぇっ!」
このスレ、ファルコム社員とNISA社員が暗闘してそうw
624名無しさんの野望
2017/10/14(土) 23:15:35.92ID:rEFqTMzN625名無しさんの野望
2017/10/14(土) 23:17:37.29ID:yVqrgbjh 似た者同士、仲良いなw
626名無しさんの野望
2017/10/14(土) 23:22:01.77ID:eLmkyAqi こいつらの毎日の喧嘩が割と楽しみになってきてるw
628名無しさんの野望
2017/10/14(土) 23:30:36.92ID:d8rO8tn3 ここまでのお前らのレス全部無駄だぞ
631名無しさんの野望
2017/10/15(日) 00:30:56.50ID:s1HQ3rVt 不具合多発延期→未発売品流出→翻訳不備苦情殺到→???
次は何が起こるのか…
ファルコム的にどの程度の損失かは分からんけど、NISAは企業責任問われても仕方ない
次は何が起こるのか…
ファルコム的にどの程度の損失かは分からんけど、NISAは企業責任問われても仕方ない
632名無しさんの野望
2017/10/15(日) 02:14:55.07ID:I89I9Uij XSEEDパブリッシングならこんなことにならずに済んだのにな
633名無しさんの野望
2017/10/15(日) 07:12:28.10ID:RrqBLpJ9 久しぶりに来たらまたか。すげーなこのスレ
634名無しさんの野望
2017/10/15(日) 07:18:21.78ID:RrqBLpJ9 や、工作とかしないで2人で言い合ってるぶんには全然構わんから俺的に問題ないぞ
決して煽った訳じゃなく、適当に書き込んだだけだから気にしないでくれ
決して煽った訳じゃなく、適当に書き込んだだけだから気にしないでくれ
635名無しさんの野望
2017/10/15(日) 14:42:41.20ID:RL5wWLJ2 読むのめんどいからアレだけどどっちがバカなの?
636名無しさんの野望
2017/10/15(日) 15:21:22.36ID:BvAueJ4z どっちもア・ホ
637名無しさんの野望
2017/10/15(日) 15:49:10.42ID:qUq2ZIZp ファルコムが自社でPC移植しとるとか言ってたアホ息しとる?ww
638名無しさんの野望
2017/10/15(日) 16:19:33.58ID:ugzmSXEU くそつまんねえケンカは迷惑
639名無しさんの野望
2017/10/15(日) 17:24:12.75ID:h249yXxo オフゲにmod入れただけで違法はさすがに草生えた
640名無しさんの野望
2017/10/15(日) 22:01:08.65ID:pXT+EKBk 大手と同等にしろとはいいませんが、他社の商品を買って自社の商品と比較してください
はたして自分達の売ってる商品が値段に見合ってるか、よく考えてみてください
はたして自分達の売ってる商品が値段に見合ってるか、よく考えてみてください
641名無しさんの野望
2017/10/16(月) 19:19:49.29ID:XFQAcR1S ゲームなんて暇つぶしの遊びの一つなのに、他にやることなくて、ゲーム=人生になっちゃってると、
カルト新興宗教と同じで、公式は神、公式の言うことは絶対、公式ならこう考えるはず、
逆らう奴は異端、って考えになって逝くんだろ。
そう言う人種は宗教だろうとゲームだろうとアニメだろうと同じ結末を迎えるんだよなぁ。
カルト新興宗教と同じで、公式は神、公式の言うことは絶対、公式ならこう考えるはず、
逆らう奴は異端、って考えになって逝くんだろ。
そう言う人種は宗教だろうとゲームだろうとアニメだろうと同じ結末を迎えるんだよなぁ。
642名無しさんの野望
2017/10/16(月) 21:04:54.88ID:+VeA34oP 一日に17レスも長文かますくんの悪口はお止めなさいw
643名無しさんの野望
2017/10/16(月) 21:24:13.73ID:EZbVWKJB 公式が認めてないmod入れたら犯罪者だ! ←妄想キチw
644名無しさんの野望
2017/10/16(月) 21:34:34.08ID:PDQalvUa 公式は神!
公式の言うことは絶対!
公式ならこう考えるはず!
だから非公式mod入れたら違法!
www
公式の言うことは絶対!
公式ならこう考えるはず!
だから非公式mod入れたら違法!
www
645名無しさんの野望
2017/10/16(月) 23:07:53.56ID:5thyjM+j 普通に考えてさ、何月何日にリリースしますって言っておいて、
しかもその前から予約を取っているわけだよ
予約を取るということはお金の流れが発生しているわけ
まともな会社なら絶対に納期に間に合わせるわけ
金をとった以上、期日に物品を受け渡す債務が出るんだからね
そこは仮に譲ったとしよう、遅れが一週間なら文句を言いながらも、
しかし想定外のことがあるならと納得もするだろう
しかしもう一月だよ、もう出ないんだよ、この先も
これは詐欺だ、犯罪だよ
それでNISAがクソなのはわかったけどファルコムは何してたの?
ここまで来たらファルコムも同類だろ
しかもその前から予約を取っているわけだよ
予約を取るということはお金の流れが発生しているわけ
まともな会社なら絶対に納期に間に合わせるわけ
金をとった以上、期日に物品を受け渡す債務が出るんだからね
そこは仮に譲ったとしよう、遅れが一週間なら文句を言いながらも、
しかし想定外のことがあるならと納得もするだろう
しかしもう一月だよ、もう出ないんだよ、この先も
これは詐欺だ、犯罪だよ
それでNISAがクソなのはわかったけどファルコムは何してたの?
ここまで来たらファルコムも同類だろ
646名無しさんの野望
2017/10/16(月) 23:47:25.05ID:tLTBtQvO ただぶん投げて結果遅れたってならファルコムにも問題ありなんだよなあ
647名無しさんの野望
2017/10/16(月) 23:52:15.28ID:Ze738FC7 ファルコムが移植作業してると豪語してたアホ、ダンマリなの?w
648名無しさんの野望
2017/10/16(月) 23:59:29.12ID:Q1z12WLq steamのフォーラムで中国人が堂々と割れの宣伝をして、それを放置してる時点で誠意もやる気もない
649名無しさんの野望
2017/10/17(火) 00:06:00.98ID:+MXHcg6M >>645
PC版の発売は12月中旬だぞ
http://steamcommunity.com/games/579180/announcements/detail/1457337090478104302
詐欺られたなら消費生活センターに問い合わせな
http://www.kokusen.go.jp/map/
PC版の発売は12月中旬だぞ
http://steamcommunity.com/games/579180/announcements/detail/1457337090478104302
詐欺られたなら消費生活センターに問い合わせな
http://www.kokusen.go.jp/map/
650名無しさんの野望
2017/10/17(火) 00:29:33.35ID:0DrfZMZH 外国人「なんだこの低レベルなローカライズは。改善を要求します」
↓
ファルコム「そんな事うちに直接言われても(あーメンドクセ・・・)、NISAさんしっかりして下さいよ」
↓
NISA「(チッ、うっせーな)反省してま〜すw(しめた!再翻訳を口実にとりあえず12月まで引っ張るぞ)」
・・・実際に発売されるのは来年になる予感
↓
ファルコム「そんな事うちに直接言われても(あーメンドクセ・・・)、NISAさんしっかりして下さいよ」
↓
NISA「(チッ、うっせーな)反省してま〜すw(しめた!再翻訳を口実にとりあえず12月まで引っ張るぞ)」
・・・実際に発売されるのは来年になる予感
651名無しさんの野望
2017/10/17(火) 00:39:13.29ID:xPE9N6m/ Duranteさんがサポートしてるから大丈夫でしょう
操作の問題もDuranteさんがきっと解決してくれるよ
操作の問題もDuranteさんがきっと解決してくれるよ
652名無しさんの野望
2017/10/17(火) 01:27:59.33ID:1NkDzQ3I nnn 10月12日 1時30分
Durante is our god.
NeDix! 10月11日 23時17分
DURANTE GOD BOYS
Troll 10月11日 21時48分
Good move reaching Durante.
Durante is our god.
NeDix! 10月11日 23時17分
DURANTE GOD BOYS
Troll 10月11日 21時48分
Good move reaching Durante.
653名無しさんの野望
2017/10/17(火) 02:16:38.02ID:6qCYPF9Z 閃移植みたいに最初から頼んでおけよって話だがな
ほんとNISAは身の程知らずのアホ
ほんとNISAは身の程知らずのアホ
654名無しさんの野望
2017/10/18(水) 15:12:24.85ID:wySNBY9l 12月中旬に発売→1週間後にクリスマスセールで大幅値下げ→発売直後に定価で買ったやつ発狂
ここまでがテンプレ
ここまでがテンプレ
655名無しさんの野望
2017/10/18(水) 16:59:28.43ID:td9Q2Zqc 発売直後のはセール非対象じゃね
656名無しさんの野望
2017/10/18(水) 18:50:40.01ID:UQS9eAL8 / ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l l
::::: ____ |ミ| 8/28 発売延期
:: ,. -'"´ `¨ー 、 9/11 発売延期
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 9/18 発売延期
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 9/25 発売延期
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 10/9 発売延期
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ10/24 発売延期
:: / .<_ ノ''" ヽ i10/31 発売延期
:: / i 人_ ノ .l11/7 発売延期
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /11/14 発売延期
i じエ='='='" ', /:11/21 発売延期
', (___,,..----U / 11/27 THQ Complete Pack 収録
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: 12/23 50%OFF
/ ヽ 12/26 アンロック
/ :: 12/26 75%OFF SALE!
/ :: 1/5 定価が50%OFF
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
/ ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l l
::::: ____ |ミ| 8/28 発売延期
:: ,. -'"´ `¨ー 、 9/11 発売延期
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 9/18 発売延期
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 9/25 発売延期
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 10/9 発売延期
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ10/24 発売延期
:: / .<_ ノ''" ヽ i10/31 発売延期
:: / i 人_ ノ .l11/7 発売延期
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /11/14 発売延期
i じエ='='='" ', /:11/21 発売延期
', (___,,..----U / 11/27 THQ Complete Pack 収録
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: 12/23 50%OFF
/ ヽ 12/26 アンロック
/ :: 12/26 75%OFF SALE!
/ :: 1/5 定価が50%OFF
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
657名無しさんの野望
2017/10/24(火) 00:50:18.01ID:dbP7/fM4 何やら日本語入れる入れないで盛り上がってたみたいやな
658名無しさんの野望
2017/10/24(火) 00:52:14.88ID:O0FkuSkw 盛り上がってませんよ
12月中旬までお通夜モードですので
12月中旬までお通夜モードですので
659名無しさんの野望
2017/10/24(火) 11:02:49.66ID:LK7xq09k NISA口座作ったぞ
早くしてくれ
早くしてくれ
660名無しさんの野望
2017/11/03(金) 00:13:40.23ID:pGodqHxH XSEED版のZWEI2はしっかりXInputにも対応したみたいだな
さすがへっぽこ技術のNISAとは大違いだ
デベロッパーのファルコムがPC移植作業してるとか言ってたガイジ、息してるん?w
さすがへっぽこ技術のNISAとは大違いだ
デベロッパーのファルコムがPC移植作業してるとか言ってたガイジ、息してるん?w
661名無しさんの野望
2017/11/03(金) 10:17:41.12ID:2HCCPcHl http://steamcommunity.com/app/579180/discussions/0/1479857071254545131/
>I don't want to throw out a hard date then have to backtrack again, but, barring any unforeseen issues, we are currently looking to get this out early next year.
やっぱ年内絶望的だな
おつかれ
>I don't want to throw out a hard date then have to backtrack again, but, barring any unforeseen issues, we are currently looking to get this out early next year.
やっぱ年内絶望的だな
おつかれ
662名無しさんの野望
2017/11/03(金) 10:29:08.71ID:x7J69/Ah こりゃ聖剣2の方が先に出そうだな
663名無しさんの野望
2017/11/03(金) 12:14:02.25ID:QTxfL9dl PS4proでも買うかな
664名無しさんの野望
2017/11/04(土) 02:52:46.54ID:zBinEehP 8はPS4ProENHANCEDに対応してないぞ
665名無しさんの野望
2017/11/04(土) 03:44:14.75ID:LEf40OvY こんなgdgdになるのならXSEEDに日本語環境も追加した移植を頼めばよかったのにね
過去作品にも追加してさ
過去作品にも追加してさ
666名無しさんの野望
2017/11/04(土) 03:52:57.65ID:FgwyIeu7 日本語サポートで持ち上げられてたけど、こんなことになるとは
あんま関係ないけど、XSEEDはZweiについてやたら楽しそうにツイートしてるな
あんま関係ないけど、XSEEDはZweiについてやたら楽しそうにツイートしてるな
667名無しさんの野望
2017/11/04(土) 09:44:29.57ID:a20lj4Yy は〜もうええわ
669名無しさんの野望
2017/11/04(土) 15:27:30.71ID:yMS08RLI 翻訳はファルコム一切関係ねえし
外国人も最初からNISAに要求してるだけ
印象操作必死な感が伺える
外国人も最初からNISAに要求してるだけ
印象操作必死な感が伺える
670名無しさんの野望
2017/11/04(土) 20:05:04.08ID:Yku99B59 http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171006-55650/
>今回のローカライズに不満を持ったファンは、ローカライズを担当したNIS Americaではなく日本ファルコムへの改善要求メールを作成。
https://pastebin.com/BdNdwV6f
まぁ任命責任的なあれだな
NISAカスェ…
>今回のローカライズに不満を持ったファンは、ローカライズを担当したNIS Americaではなく日本ファルコムへの改善要求メールを作成。
https://pastebin.com/BdNdwV6f
まぁ任命責任的なあれだな
NISAカスェ…
671名無しさんの野望
2017/11/04(土) 23:02:00.66ID:Qv4GdUoo NISローカライズなのになぜ日本の開発元に凸るんだ…
俺らがおま国批判をファルコムに言うのはまだ筋が通るが
俺らがおま国批判をファルコムに言うのはまだ筋が通るが
673名無しさんの野望
2017/11/05(日) 04:22:06.59ID:hlJ97uRx 任命責任()とか馬鹿すぎるw
外注か何かと勘違いしてんじゃねえの
仮にファルコムパブリッシングでNISAにローカライズを依頼(ファルコムがNISAに作業料支払う)
した場合ならばファルコムにも責任があるだろうが
YS8はNISAパブリッシングでライセンスをファルコムから購入(NISAがファルコムにライセンス料を支払う)
してNISAの責任でローカライズしてるんだから任命責任も糞もねえよ
外注か何かと勘違いしてんじゃねえの
仮にファルコムパブリッシングでNISAにローカライズを依頼(ファルコムがNISAに作業料支払う)
した場合ならばファルコムにも責任があるだろうが
YS8はNISAパブリッシングでライセンスをファルコムから購入(NISAがファルコムにライセンス料を支払う)
してNISAの責任でローカライズしてるんだから任命責任も糞もねえよ
674名無しさんの野望
2017/11/05(日) 11:52:42.00ID:MfaqrHAl XSEEDと天秤にかけてNISA選んだんだから責任はあるだろ
そのせいでXSEEDは8を出せなくなったんだし
そのせいでXSEEDは8を出せなくなったんだし
675名無しさんの野望
2017/11/05(日) 12:13:54.34ID:jPoLKmqT 「天秤にかけた」なんてソースは無いだろ
XSEEDはこれまでの傾向から見ても発売から相当時間がたって版権料も枯れたものにしか
手を出してないからこのタイミングでYs8のライセンスに手を出そうとしてたとは到底思えない
東京ザナドゥだって英語版は別の会社が早々に版権買い取ってるしな
そういうのが続けばXSEEDも少し早めに交渉するとかやり方変えてくる可能性もあるけど
XSEEDはこれまでの傾向から見ても発売から相当時間がたって版権料も枯れたものにしか
手を出してないからこのタイミングでYs8のライセンスに手を出そうとしてたとは到底思えない
東京ザナドゥだって英語版は別の会社が早々に版権買い取ってるしな
そういうのが続けばXSEEDも少し早めに交渉するとかやり方変えてくる可能性もあるけど
676名無しさんの野望
2017/11/05(日) 12:58:34.96ID:f+j2YbKh スーパーがジャガイモ農家と専売契約してコロッケを作って販売
コロッケがまずいのはスーパーと専売契約したジャガイモ農家が悪い!!
コロッケがまずいのはスーパーと専売契約したジャガイモ農家が悪い!!
677名無しさんの野望
2017/11/05(日) 13:12:08.97ID:4gWVIV8l 正直NISAと組んだ時点でこうなるのは誰もが予想してただろう
外国人にもfuck!fuck!言われてて笑うわw
外国人にもfuck!fuck!言われてて笑うわw
678名無しさんの野望
2017/11/05(日) 13:29:30.94ID:cdgnKRPa679名無しさんの野望
2017/11/05(日) 14:38:42.72ID:MfaqrHAl XSEEDは7とセルセタを日本での発売の翌年にはPSPとVitaで出してる
版権が枯れたものって何の話だ
Steamだけしか見てないで何言ってるんだ
版権が枯れたものって何の話だ
Steamだけしか見てないで何言ってるんだ
680名無しさんの野望
2017/11/05(日) 14:56:58.54ID:P2wPkSbS 長年XSEEDとの関係が出来てたのに別のとこまかせた一発目がこれじゃね
681名無しさんの野望
2017/11/05(日) 15:18:10.37ID:UUeZoMI/ >>679
お前の言い分だと、金物屋が包丁売ってその包丁で殺人事件が起きたら
金物屋に対して「殺人犯に包丁売った金物屋が悪い責任取れ」って言ってるようなもんだな
あるいは東名死亡事故起こした石橋○歩に車売ったディーラーが悪い責任取れと言うのと同じ
お前の言い分だと、金物屋が包丁売ってその包丁で殺人事件が起きたら
金物屋に対して「殺人犯に包丁売った金物屋が悪い責任取れ」って言ってるようなもんだな
あるいは東名死亡事故起こした石橋○歩に車売ったディーラーが悪い責任取れと言うのと同じ
682名無しさんの野望
2017/11/05(日) 20:48:52.33ID:lQBL1ayx 同じじゃないけど
683名無しさんの野望
2017/11/05(日) 21:25:14.79ID:X4rv7Hao キチガイモンスタークレーマー
684名無しさんの野望
2017/11/06(月) 04:36:44.71ID:vovBVSuK 戦争再開しててわろた
685名無しさんの野望
2017/11/06(月) 11:02:37.95ID:+ql4Fuet 何言ってんだコイツ
686名無しさんの野望
2017/11/06(月) 16:34:38.24ID:8rVtaDty 常識知らずのアホって本当にいるんだな
687名無しさんの野望
2017/11/06(月) 21:54:29.13ID:dNRrIFBD688名無しさんの野望
2017/11/06(月) 22:37:35.38ID:JsfTLhp6 発端のYs8がどうなるか楽しみだな
689名無しさんの野望
2017/11/06(月) 22:52:19.90ID:mGrRFVt2 夜回りとか見るからに糞ゲーだし不買運動なんて無くても売れねえだろwww
成果(キリッ とか馬鹿馬鹿しいわw
成果(キリッ とか馬鹿馬鹿しいわw
690名無しさんの野望
2017/11/06(月) 23:23:20.44ID:WGDBbKyo バかはお前
691名無しさんの野望
2017/11/06(月) 23:26:58.24ID:/qNoK3D4 発売日がくるまでこんな誰も幸せになれない地獄レス合戦が続くのか…
692名無しさんの野望
2017/11/06(月) 23:49:18.55ID:DMl2/727 来年まで煽り合うお前らをニヤニヤしながら見守るスレ
694名無しさんの野望
2017/11/07(火) 00:05:34.21ID:sLG+ysJ/ そんなことより仁王発売するぜ
お前らのカスPCじゃ動かないかもしれんけどw
お前らのカスPCじゃ動かないかもしれんけどw
695名無しさんの野望
2017/11/07(火) 03:40:03.68ID:vWLOHoPS 推奨が1060なら楽勝だろバーカ
696名無しさんの野望
2017/11/10(金) 16:34:33.62ID:sP58Q2UK 仁王おもしれー
697名無しさんの野望
2017/11/10(金) 17:18:21.02ID:GbmHQcX+ 徳川忠長「仁王な」
698名無しさんの野望
2017/11/10(金) 20:32:02.59ID:AzDg4FGk 完全にスレチだから
699名無しさんの野望
2017/11/11(土) 23:51:57.64ID:Ig9qxhdB 仁王イーッスね
700名無しさんの野望
2017/11/12(日) 12:38:38.35ID:7AQOAu88 スレチじゃない
701名無しさんの野望
2017/11/12(日) 16:47:26.84ID:UFfPjW92 セルセタって面白い?
8までやった中では6が一番好きなんだが
8までやった中では6が一番好きなんだが
702名無しさんの野望
2017/11/12(日) 17:35:22.22ID:Cesjndzm 携帯ゲー板で聞けや
703名無しさんの野望
2017/11/12(日) 22:01:45.97ID:UFfPjW92 そんな冷たいこと言うなよ〜
704名無しさんの野望
2017/11/12(日) 23:44:00.91ID:OiKBDa1e じゃあ答えてあげる
糞ゲーだよ
以上この話終わりな
糞ゲーだよ
以上この話終わりな
705名無しさんの野望
2017/11/13(月) 00:32:28.55ID:HfWXCUf0 過疎スレ排他的PC厨w
706名無しさんの野望
2017/11/13(月) 00:50:24.44ID:0Dv1vTpl やっぱ仁王の話しようぜ
707名無しさんの野望
2017/11/14(火) 03:19:50.67ID:Q2fMjtFI 確かに板違いだがおもろいよ
やれることが多い分、少し普通のコンシューマーゲー寄りのバランスだが。
キャラの頭身が高いのもいい。
やれることが多い分、少し普通のコンシューマーゲー寄りのバランスだが。
キャラの頭身が高いのもいい。
708名無しさんの野望
2017/11/14(火) 18:00:36.52ID:wIIJKWfK Nioh: Complete Edition / Complete Edition
https://steamspy.com/app/485510
数千〜二万未満の不作が続いてた最近のコエテクにしてはマシな数字だな
それでも大手の大作としてはショボすぎる数字だが
https://steamspy.com/app/485510
数千〜二万未満の不作が続いてた最近のコエテクにしてはマシな数字だな
それでも大手の大作としてはショボすぎる数字だが
709名無しさんの野望
2017/11/15(水) 16:49:26.34ID:ReK+EKrk 「批評するならやってみな」 ビートたけしの大正論
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00532597-shincho-ent
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00532597-shincho-ent
710名無しさんの野望
2017/11/15(水) 18:48:47.36ID:XxRIUB/j 何の理由もなく批判したりしないんだよなぁ
その理由が理不尽な物言いなら正面から反論すれば良い話
後ろめたい事をしている自覚があるからあっさり批判に応じているんだろうが
ビートたけしは嫌いじゃないがこの「だったらお前が作れ」は完全に的外れ
その理由が理不尽な物言いなら正面から反論すれば良い話
後ろめたい事をしている自覚があるからあっさり批判に応じているんだろうが
ビートたけしは嫌いじゃないがこの「だったらお前が作れ」は完全に的外れ
711名無しさんの野望
2017/11/15(水) 19:19:31.12ID:Xgp24D3R 同意。
作らない
見ない
おかしいと思ったものにはおかしいという
これ全部「行動」
付け加えると欧米を甘く見ない方がいい。
この問題が、ただの文句にしか聴こえてないなら、残念だけどたけしの出自が問われてしまう。
作らない
見ない
おかしいと思ったものにはおかしいという
これ全部「行動」
付け加えると欧米を甘く見ない方がいい。
この問題が、ただの文句にしか聴こえてないなら、残念だけどたけしの出自が問われてしまう。
712名無しさんの野望
2017/11/15(水) 19:23:21.36ID:Xgp24D3R 人権の建前を共有できない人間は、世界では人間として扱ってもらえないことをもっと考えた方がいい。
高須はついにアメリカの医師協会を除名された。
あそこまで露骨に言ってない分悪質と言えるかもね。
やめろ、と言ってるのに対してじゃあお前がやれ、って言ってるんだから、もう日本語が歪んでるよ。
高須はついにアメリカの医師協会を除名された。
あそこまで露骨に言ってない分悪質と言えるかもね。
やめろ、と言ってるのに対してじゃあお前がやれ、って言ってるんだから、もう日本語が歪んでるよ。
713名無しさんの野望
2017/11/16(木) 12:03:12.72ID:nGcd70us 今まで散々他のメディアをバッシングしてきたくせに自分が批判される立場になったらお前がやれよとか
何処まで上から目線なんだよ
何処まで上から目線なんだよ
714名無しさんの野望
2017/11/17(金) 07:32:22.08ID:aigtsgB9 snsと雑誌やらコラムニストやらの違いとは
715名無しさんの野望
2017/11/18(土) 01:36:15.73ID:MT3644BE名作RPG イース のメインヒロイン リリア のCVはこの人しかおらん
喋ったリリアの声は鶴ひとみが初めてだったから
イースT・U
https://www.youtube.com/watch?v=1xOZkBNW_P8Y#t=03m19s
https://www.youtube.com/watch?v=QmJszZlKXRA
イースT・UEDロール
https://www.youtube.com/watch?v=_ZJa7B79w9A#t=11m58s
イースW
https://www.youtube.com/watch?v=Dreqi2TLd30#t=00m37s
https://www.youtube.com/watch?v=g6KLjAMzolI
エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=h2unVuH7Qls#t=10m50s
各リリア
https://www.youtube.com/watch?v=yZk2GxO8Ds8#t=00m26s
https://www.youtube.com/watch?v=9m9V3Gw6sTY#t=01m04s
まさに 鶴ひとみ は永遠のリリアである・・・
716名無しさんの野望
2017/11/18(土) 19:18:48.09ID:lw6kE5NI ひとみか
717名無しさんの野望
2017/11/18(土) 22:22:34.65ID:C130xx6S 「ドラゴンボール」「アンパンマン」以外にも、鶴さんの代表作と呼ばれる作品は
「GS(ゴーストスイーパー)美神」「きまぐれオレンジ★ロード」など数多い。
それだけにさまざまな著名人から死を嘆く声が相次いでいる。
イースなんて微塵も触れられないw
「GS(ゴーストスイーパー)美神」「きまぐれオレンジ★ロード」など数多い。
それだけにさまざまな著名人から死を嘆く声が相次いでいる。
イースなんて微塵も触れられないw
718名無しさんの野望
2017/11/19(日) 07:10:13.91ID:YyETt2Yr その煽り方はやめとけ
720名無しさんの野望
2017/11/20(月) 10:22:27.17ID:ud9kDp1W721名無しさんの野望
2017/11/20(月) 10:38:08.06ID:/jjjAx9A 整合性確認で治らなかったら一旦アンインスコしてDLし直し
722名無しさんの野望
2017/11/20(月) 12:54:52.02ID:/ZErXw1s >>720 おお、お仲間!! CODEXの割れ使うとこうなるみたい。
小生は GOG版の langフォルダ をSTEAMのと換装して使っておkke。
STEAMにこだわるなら参考にしてね。
ってGOG使えばいいじゃん。
小生は GOG版の langフォルダ をSTEAMのと換装して使っておkke。
STEAMにこだわるなら参考にしてね。
ってGOG使えばいいじゃん。
723名無しさんの野望
2017/11/21(火) 01:17:46.31ID:T6QdaqlG 通報しました。
724名無しさんの野望
2017/11/21(火) 03:24:53.86ID:K5w7cMDF フェルガナ始めたんだが、みんなキャラ動かすのにマウス使ってるの?
今までコンシューマーでやってたから全く慣れんのだが。
慣れたら快適になるの?
今までコンシューマーでやってたから全く慣れんのだが。
慣れたら快適になるの?
725名無しさんの野望
2017/11/21(火) 03:40:47.07ID:+z8sOErJ アクションゲームやるならパッド使う方が普通でしょ
持ってないなら買った方がいいんじゃね
持ってないなら買った方がいいんじゃね
726名無しさんの野望
2017/11/21(火) 04:13:57.31ID:K5w7cMDF >>725
わざわざwasdじゃなくてマウス+クリックなんて設定があるから何か意味があるのかと思ったんだが、普通にやればいいのな。
わざわざwasdじゃなくてマウス+クリックなんて設定があるから何か意味があるのかと思ったんだが、普通にやればいいのな。
727名無しさんの野望
2017/11/21(火) 11:34:47.55ID:jfeM3K2s ザナドゥネクストは元々マウスプレイ前提だったみたいだったけど
後にパッド操作可能パッチが配布されてたな
自分はパッド操作可能になってからプレイした
後にパッド操作可能パッチが配布されてたな
自分はパッド操作可能になってからプレイした
728名無しさんの野望
2017/11/21(火) 12:22:11.63ID:1KdF/9Ik ネクストはそもそもの開発コンセプトが当時流行ってた韓国産のMMOネトゲ(俗に言うクリックゲー)
の操作性をベースにしていたからな
だからコンシューマーゲーム的なUIは全く想定されてなかった
後付けでパッド対応させてもアイテムや装備変更などはマウス使わなきゃならなかったし中途半端で
不完全な対応だったな
JTKで右スティックをマウスカーソル操作割り当てたりしてなんとかパッドのみでも全操作できるようにしてたけど
の操作性をベースにしていたからな
だからコンシューマーゲーム的なUIは全く想定されてなかった
後付けでパッド対応させてもアイテムや装備変更などはマウス使わなきゃならなかったし中途半端で
不完全な対応だったな
JTKで右スティックをマウスカーソル操作割り当てたりしてなんとかパッドのみでも全操作できるようにしてたけど
729名無しさんの野望
2017/11/21(火) 12:22:46.34ID:SvZWooHV PCゲーム遊んでたオッサンは、パッド無しが普通だったのだよ…
それに慣れちゃってキーボードだけの人もいる。まぁ、フェルガナでマウスプレイする人はほとんどいないと思うが
それに慣れちゃってキーボードだけの人もいる。まぁ、フェルガナでマウスプレイする人はほとんどいないと思うが
730名無しさんの野望
2017/11/21(火) 16:18:39.31ID:DppyVldQ 現状攻撃ジャンプ魔法はマウスに割り当てて、wasdで操作してる。
vitaのアナログよりは狙ったとこに行く気がする。
パッドだと溜めながら別の動作するのがだるい
vitaのアナログよりは狙ったとこに行く気がする。
パッドだと溜めながら別の動作するのがだるい
732名無しさんの野望
2017/11/21(火) 18:53:51.37ID:DppyVldQ あー同時に割り当てられるのか
なるほど
なるほど
733名無しさんの野望
2017/11/23(木) 17:40:20.52ID:OZseQ8Ue steamのイース7の音声を日本語に吹き替えてプレイしてる人いる?
ググるとやり方が書いてあるサイトみかけたんだが不具合とか起きるのかな
ググるとやり方が書いてあるサイトみかけたんだが不具合とか起きるのかな
734名無しさんの野望
2017/11/23(木) 17:56:22.14ID:f2vlNrJR ただのWAV差し替えだから不具合なんて起きようがない
735名無しさんの野望
2017/11/24(金) 02:50:39.30ID:0m5BcmYN イース8最適化で延期してたのか
もともと軽くできていいゲームなのに、必須スペックたかったから、オンボでも動くように改修するんだろうな
もともと軽くできていいゲームなのに、必須スペックたかったから、オンボでも動くように改修するんだろうな
736名無しさんの野望
2017/11/24(金) 05:06:37.55ID:2TLXJncj Unityもそうだけど最近のゲームエンジンってほっとくとすぐ重くなる印象
8はちょっとだけ全体にいかにもゲームエンジン使ってますって感じがある
よく動くし綺麗なんだけども
共通と最適の間にまだ開きがあるのね。マルチプラットフォームってのもすごいことなんだけど。
8はちょっとだけ全体にいかにもゲームエンジン使ってますって感じがある
よく動くし綺麗なんだけども
共通と最適の間にまだ開きがあるのね。マルチプラットフォームってのもすごいことなんだけど。
737名無しさんの野望
2017/11/24(金) 05:08:46.54ID:2TLXJncj つかそろそろPC版出るのか...vita版買っちゃった。
PC版は一週目からナイトメアやって追加要素プレイすればいいか。
PC版は一週目からナイトメアやって追加要素プレイすればいいか。
738名無しさんの野望
2017/11/25(土) 10:05:25.91ID:ssDTXzaS Steamでイース7がセールなので買ってみた
一昔前のポリゴンという感じだが元がPSPなので当然か
戦闘中のボイスが日本語じゃないので違和感云々と聞いていたがPSP版未プレイなので違和感はない
まだ序盤をかじっただけだがなかなか面白そうだ
この値段なら順当ではないか
一昔前のポリゴンという感じだが元がPSPなので当然か
戦闘中のボイスが日本語じゃないので違和感云々と聞いていたがPSP版未プレイなので違和感はない
まだ序盤をかじっただけだがなかなか面白そうだ
この値段なら順当ではないか
740名無しさんの野望
2017/11/25(土) 13:09:45.78ID:ciO70pgb 稀によくある的な
741名無しさんの野望
2017/11/25(土) 19:32:02.81ID:WzTdCrf0 そうじゃなくてゲームエンジン使ってますのところじゃないの
742名無しさんの野望
2017/11/25(土) 21:03:57.99ID:GIghDX9t わかりにくくてすまん。
「ゲームエンジン感」を全体的に感じるって言いたかったんだが、強く批判したいわけではなくて...てのを寝不足のテンションで書いたらこうなった。
「ゲームエンジン感」を全体的に感じるって言いたかったんだが、強く批判したいわけではなくて...てのを寝不足のテンションで書いたらこうなった。
743名無しさんの野望
2017/11/25(土) 21:12:39.18ID:bXEgZhJS ならよし
744名無しさんの野望
2017/11/25(土) 21:46:08.53ID:Dbl2o5cR よくねえよw
「ゲームエンジン感」を全体的に感じるとか意味不明過ぎるわw
知ったかぶりかましてるだけにしか聞こえねえわw
「ゲームエンジン感」を全体的に感じるとか意味不明過ぎるわw
知ったかぶりかましてるだけにしか聞こえねえわw
745名無しさんの野望
2017/11/25(土) 21:48:19.53ID:LViv9igA その意見に同意するかは別として意味はわかるだろ
ツクールゲーなんかはすごくゲームエンジン感を感じる
ツクールゲーなんかはすごくゲームエンジン感を感じる
746名無しさんの野望
2017/11/25(土) 21:52:48.84ID:Dbl2o5cR いいや分かんねえなw
お前らゲームエンジンを何だと思ってんだw
お前らゲームエンジンを何だと思ってんだw
747名無しさんの野望
2017/11/25(土) 22:04:33.22ID:ic657CYy >>746
こういうのが湧くから最大限弱めなきゃならんのだよ
あーうざ
逆にUnity弄ったことがあればわかるだろ、としか。
若干各オブジェクトが浮いて見えなくもないから、最適化の余地は残されてるんだろうな、ぐらいの軽い感想なんだよ。慣れたら気にならん。ただVitaのパッケージ版に限定すればロードはちと長い。
こういうのが湧くから最大限弱めなきゃならんのだよ
あーうざ
逆にUnity弄ったことがあればわかるだろ、としか。
若干各オブジェクトが浮いて見えなくもないから、最適化の余地は残されてるんだろうな、ぐらいの軽い感想なんだよ。慣れたら気にならん。ただVitaのパッケージ版に限定すればロードはちと長い。
748名無しさんの野望
2017/11/25(土) 22:07:53.85ID:Dbl2o5cR sageすらできないvita厨が必死こいて背伸びしたコメント書いてみた結果がこれw
749名無しさんの野望
2017/11/25(土) 22:26:27.96ID:ic657CYy ごめん、見えない。
750名無しさんの野望
2017/11/26(日) 02:59:47.86ID:8Bulfmip いいっつってんだろ
751名無しさんの野望
2017/11/26(日) 03:04:11.83ID:YjAJBeWg そこは「いいっすってんだろ」だろ
752名無しさんの野望
2017/11/27(月) 00:52:06.37ID:ykSJj/Gw 商用エンジンのデフォ素材というか、用意されたエフェクトとか3Dアニメとかそういう話じゃないのか
にしてもゲームエンジン感は新しすぎるわ
Unity弄るとか余計分かってない奴やないか
初代CoDがどことなくHL1とかUnrealに近いエンジンだな、とかなら分かる
にしてもゲームエンジン感は新しすぎるわ
Unity弄るとか余計分かってない奴やないか
初代CoDがどことなくHL1とかUnrealに近いエンジンだな、とかなら分かる
753名無しさんの野望
2017/11/27(月) 00:56:48.64ID:hWXcZzN4 Unityってそんななんつうか素人向けなの?
754名無しさんの野望
2017/11/27(月) 08:43:01.50ID:vSGrurgB デフォルトのシェーダだけだと見るからにUnity製って感じにはなるな
UE4とかSource Engineもわかりやすいよね
UE4とかSource Engineもわかりやすいよね
755名無しさんの野望
2017/11/27(月) 09:06:55.10ID:lZZQ+vDO ファルコムって独自エンジンじゃねえの
756名無しさんの野望
2017/11/27(月) 09:29:46.08ID:FgMbArxZ 同人系のゲームでUnity使ってるのよく見かける
757名無しさんの野望
2017/11/27(月) 17:29:52.09ID:xOd1tqTN 今Steamでイースシリーズがセールだが日本語対応してたら全部まとめて買うのになあ
758名無しさんの野望
2017/11/27(月) 22:30:39.83ID:ehNM21eB759名無しさんの野望
2017/11/27(月) 22:33:34.48ID:JyznidFT いつまでくだらんこと言ってんだ
760名無しさんの野望
2017/11/27(月) 22:36:45.09ID:l3iKhlv6 くだらんこと言い出したのはどこのどいつだよ
761名無しさんの野望
2017/11/27(月) 22:45:54.39ID:i78mhTdp 多分同一人物が食ってかかってるのが問題
762名無しさんの野望
2017/11/27(月) 22:48:32.28ID:l3iKhlv6 本人降臨乙
763名無しさんの野望
2017/11/28(火) 00:30:20.33ID:jVvP08CD ど〜でもイース
764名無しさんの野望
2017/11/28(火) 06:49:47.01ID:rvheAcKg はよ売れや
765名無しさんの野望
2017/11/28(火) 16:45:55.12ID:6RXnd9zk そんなに待ち焦がれる程のもんじゃない
いつでもイース
いつでもイース
766名無しさんの野望
2017/11/28(火) 17:04:39.03ID:wlhZkXRh 英語分からんからきっと話理解できないけど
シナリオ抜きでアクションゲームとしては楽しめるかね?
ゲームの進め方は攻略サイトとかに頼るとして
シナリオ抜きでアクションゲームとしては楽しめるかね?
ゲームの進め方は攻略サイトとかに頼るとして
767名無しさんの野望
2017/11/28(火) 18:34:14.51ID:fz7JsQhz 英語版を買おうということはフェルガナかオリジンの話?
ならアクションとして楽しめると思うよ
もともとストーリーはクソどうでもいい
ならアクションとして楽しめると思うよ
もともとストーリーはクソどうでもいい
768名無しさんの野望
2017/11/28(火) 19:48:13.61ID:6RXnd9zk Chronicles+のことかもしれんし
769名無しさんの野望
2017/11/29(水) 12:14:25.80ID:OZVc0G34 Chronicles+ならストーリーわからんと勿体ないな
771名無しさんの野望
2017/11/29(水) 16:21:12.80ID:2sNVk+OG >>770
ググってみると、当初はできたがアップデートで潰されたとか、日本語表記はオープニング以降になるとか、アドルじゃなくAdolのままとか、情報が錯綜してるな
有料でもいいから日本語を追加してくれんかな
ググってみると、当初はできたがアップデートで潰されたとか、日本語表記はオープニング以降になるとか、アドルじゃなくAdolのままとか、情報が錯綜してるな
有料でもいいから日本語を追加してくれんかな
772名無しさんの野望
2017/11/29(水) 17:36:52.65ID:EaMfsWL/ 有料でもいいくらいなら普通に日本語版買えば?
773名無しさんの野望
2017/11/29(水) 17:50:08.76ID:K5RVh2Ck それぞれパッケージ版は持ってるけど、Steamで揃えたいんだよね
他のサイトで売ってるのってWin10が保証されてないし
他のサイトで売ってるのってWin10が保証されてないし
774名無しさんの野望
2017/11/29(水) 18:13:16.75ID:HqlT92GW 日本語化もごにょごにょすればできたんじゃないっけ
776名無しさんの野望
2017/11/29(水) 19:03:35.80ID:EaMfsWL/ 日本語版もってたら今さら買ってまでやるほどのもんじゃないと思うが
777名無しさんの野望
2017/11/29(水) 19:10:14.80ID:SKG4/Hl7 Steamで揃える意味が分からん
Steamアプリから起動したいってなら別にSteam以外のソフトでも
登録すりゃランチャーとして使えるんだし
Steamアプリから起動したいってなら別にSteam以外のソフトでも
登録すりゃランチャーとして使えるんだし
778名無しさんの野望
2017/11/29(水) 20:57:24.44ID:hMqn+kBv 日本語版だと16:9にできないからじゃないの
779名無しさんの野望
2017/11/29(水) 21:52:20.58ID:SKG4/Hl7 別にそれならSteamで揃える必要はない
Xseed版なら16:9対応してるので
Xseed版なら16:9対応してるので
780名無しさんの野望
2017/11/29(水) 22:05:47.41ID:ZVbO0wUU 好きなシリーズだから揃えたいとかそういう話でしょ
外野がどうこう言う事じゃない
外野がどうこう言う事じゃない
781771
2017/11/29(水) 23:15:56.67ID:K5RVh2Ck 何か荒らしちゃったな
Steamで揃えたい云々は単にディスクレスでプレイしたいというだけなんだ
それにファルコムのソフトはOSの世代が変わると動作しにくいイメージがあるし
全てWin10で試したわけじゃないけど
DLSITE他で売ってるやつはWin10に公式に対応してないみたいだが動くの?
動くならSteamじゃなくてもいい
それとXseed版の日本語版というのがあるの?
イースをプレイするのは数年ぶりなんでわからんことばかりでスマン
Steamで揃えたい云々は単にディスクレスでプレイしたいというだけなんだ
それにファルコムのソフトはOSの世代が変わると動作しにくいイメージがあるし
全てWin10で試したわけじゃないけど
DLSITE他で売ってるやつはWin10に公式に対応してないみたいだが動くの?
動くならSteamじゃなくてもいい
それとXseed版の日本語版というのがあるの?
イースをプレイするのは数年ぶりなんでわからんことばかりでスマン
782名無しさんの野望
2017/11/29(水) 23:35:47.91ID:hMqn+kBv Steamなら昨日まで70%オフで買えたからじゃないのかw
なら確実に日本語化できるらしいGOG版にすりゃいいんじゃない
日本語版持ってるならフェルガナの冒頭シーンも日本語にできるみたいだし
なら確実に日本語化できるらしいGOG版にすりゃいいんじゃない
日本語版持ってるならフェルガナの冒頭シーンも日本語にできるみたいだし
783名無しさんの野望
2017/11/29(水) 23:39:31.29ID:b5l5ct2V >>781
そもそもSteamのもWin10は動作保証はしてないけどな
Xseedってのは英語版のパブリッシャーのことな
Steam以外にもGOGとかで販売してる
ちな俺は6とOの日本語パッケージ版持ってるけどWin10でも動いてる
そもそもSteamのもWin10は動作保証はしてないけどな
Xseedってのは英語版のパブリッシャーのことな
Steam以外にもGOGとかで販売してる
ちな俺は6とOの日本語パッケージ版持ってるけどWin10でも動いてる
784名無しさんの野望
2017/12/03(日) 19:45:22.77ID:Jz5NyIi6 少なくともイース6以降のファルコム作品のやつはWin10でも当時ので動いてるね
イース初代なんかは諦めた
イース初代なんかは諦めた
785名無しさんの野望
2017/12/04(月) 04:53:32.11ID:5mCYqykp 仮装環境のXPでやってるから心配0だわ
786名無しさんの野望
2017/12/04(月) 13:38:24.65ID:No8SOoQV イースエターナル(Win95版)はXPでもうまく動かなかった気がする
787名無しさんの野望
2017/12/04(月) 13:40:14.03ID:2y0plC3t そりゃ95はなあ
788名無しさんの野望
2017/12/11(月) 20:07:00.89ID:LfrJKQTu 途中から入るギター無双なアレンジがリメイクイースでよくやりそうな感じ
https://youtu.be/vpUXoCqD6GM?t=38s
https://youtu.be/vpUXoCqD6GM?t=38s
789名無しさんの野望
2017/12/11(月) 20:29:10.90ID:wDvWiaXV 別にイースに限らずロックギターでよくある奏法だしめずらしいもんでもなんでもない
790名無しさんの野望
2017/12/11(月) 21:38:51.35ID:/Xfcrg9p ttps://www.youtube.com/watch?v=s4sfJzitgHA
791名無しさんの野望
2017/12/11(月) 22:45:37.09ID:Q+QaCVFd おいおい、どんどんイースと関係ない動画貼られてるじゃん
コメントのしようがないわ
コメントのしようがないわ
792名無しさんの野望
2017/12/12(火) 11:28:31.28ID:W7+lYu+1 イースでよくやりそうな感じだからいいよ
どうせYs8出るまでネタもないし
どうせYs8出るまでネタもないし
793名無しさんの野望
2017/12/12(火) 12:08:41.14ID:ON+lQGtj はよだせ
794名無しさんの野望
2017/12/12(火) 12:21:33.58ID:N/XiYJ4A 全くだ
795名無しさんの野望
2017/12/12(火) 12:23:15.11ID:VQMXSCFZ すいません、今出ました!
796名無しさんの野望
2017/12/18(月) 18:30:37.35ID:QDce7UEi 今DLsiteでセールだからイース1 ・2クロニクルズを買ったのだが、ひでえな、これ
今のディスプレイじゃボケボケすぎる。元が古いゲームだからある程度は覚悟していたが、これはひどすぎるんじゃないのか?
DLsiteって返品できないよなぁ
勉強代だと思って諦めるしかないか
今のディスプレイじゃボケボケすぎる。元が古いゲームだからある程度は覚悟していたが、これはひどすぎるんじゃないのか?
DLsiteって返品できないよなぁ
勉強代だと思って諦めるしかないか
797名無しさんの野望
2017/12/18(月) 18:58:59.89ID:jEGNocwE >>796
クロニクルズは古いからではなくてPSP版からのベタ移植だから内部解像度もPSPの480×272なんだよ
それよりもっと古いエターナルやコンプリートは当時の標準だった640×480でクロニクルズよりは解像度は高い
ただしアス比4:3で意匠枠付きだけどね
ちなXSEEDのクロニクルズ+(英語版)なら両方の表示モード入ってて好きな方を選べる仕様
まあ勉強代と思って諦めるしかない
クロニクルズは古いからではなくてPSP版からのベタ移植だから内部解像度もPSPの480×272なんだよ
それよりもっと古いエターナルやコンプリートは当時の標準だった640×480でクロニクルズよりは解像度は高い
ただしアス比4:3で意匠枠付きだけどね
ちなXSEEDのクロニクルズ+(英語版)なら両方の表示モード入ってて好きな方を選べる仕様
まあ勉強代と思って諦めるしかない
798名無しさんの野望
2017/12/18(月) 19:08:45.27ID:QDce7UEi >>797
レスありがとう。
元がPSPだというのは知ってたけど、まさか全く手を加えずに出すとは思わなかったんで。
これが数百円ならわかるがパッケージ版も売ってた(る?)んだろ、それなりの値段で。
Steam版に日本語付けるか、無理なら完全版をWin10に対応させてくれ。
レスありがとう。
元がPSPだというのは知ってたけど、まさか全く手を加えずに出すとは思わなかったんで。
これが数百円ならわかるがパッケージ版も売ってた(る?)んだろ、それなりの値段で。
Steam版に日本語付けるか、無理なら完全版をWin10に対応させてくれ。
799名無しさんの野望
2017/12/18(月) 20:30:54.05ID:jEGNocwE >>798
言うてもコンプリートはアス比4:3だし意匠枠のせいで実際のゲーム表示領域は592×320だから
糞画質なのは変わらないんだけどね
ただアス比固定でフルスクにした場合拡大率が低い分だけボケにくいってだけで
そういやクロニクルズはReshade使えないのかね
もし使えるならスケーリングによるボケ感は多少改善できそうだけど
言うてもコンプリートはアス比4:3だし意匠枠のせいで実際のゲーム表示領域は592×320だから
糞画質なのは変わらないんだけどね
ただアス比固定でフルスクにした場合拡大率が低い分だけボケにくいってだけで
そういやクロニクルズはReshade使えないのかね
もし使えるならスケーリングによるボケ感は多少改善できそうだけど
800名無しさんの野望
2017/12/18(月) 20:43:01.61ID:R/xj8Oot クロニクルズは文字フォントが極端に汚いだけで
そこさえ変更できればそこまで気にするほどじゃないんだけどなあ
でも、PSPよりフォントが汚く見えるのはなんでなんだろうな
そこさえ変更できればそこまで気にするほどじゃないんだけどなあ
でも、PSPよりフォントが汚く見えるのはなんでなんだろうな
801名無しさんの野望
2017/12/18(月) 21:06:08.08ID:pZSI3f2v クロニクルズでもReshade使えたよ
AdaptiveSharpenとLumaSharpen適当に掛けたらボケボケはだいぶマシになったわ
要するにスケーリングのフィルター処理が糞なんだな
Reshade無し https://i.imgur.com/Iyz5Pwg.jpg
Reshade有り https://i.imgur.com/gvJHLpG.jpg
Reshade無し https://i.imgur.com/MB4AS1A.jpg
Reshade有り https://i.imgur.com/bWEleSg.jpg
AdaptiveSharpenとLumaSharpen適当に掛けたらボケボケはだいぶマシになったわ
要するにスケーリングのフィルター処理が糞なんだな
Reshade無し https://i.imgur.com/Iyz5Pwg.jpg
Reshade有り https://i.imgur.com/gvJHLpG.jpg
Reshade無し https://i.imgur.com/MB4AS1A.jpg
Reshade有り https://i.imgur.com/bWEleSg.jpg
802796
2017/12/18(月) 21:13:08.02ID:QDce7UEi いろいろ助言ありがとう。
試してみるよ。
セールだからって情報収集もせずに飛びついちゃダメだな。
試してみるよ。
セールだからって情報収集もせずに飛びついちゃダメだな。
803名無しさんの野望
2017/12/18(月) 21:25:13.24ID:JKFueJ6Y さすがファルコムの移植力
804名無しさんの野望
2017/12/18(月) 21:28:00.84ID:pZSI3f2v もうクロニクルズ移植した時点ではほぼPCメーカー辞めてた時期だしな
片手間でやっつけ仕事だったんだろう
片手間でやっつけ仕事だったんだろう
805名無しさんの野望
2017/12/18(月) 22:49:22.40ID:dGiwTvqf ボカシを強めにかけてドットの粗を目立たなくしたつもりなんだろうけど完全に裏目と言うか
余計なお世話だったな
余計なお世話だったな
806名無しさんの野望
2017/12/19(火) 02:34:12.96ID:P2sNLvdZ807名無しさんの野望
2017/12/19(火) 09:03:25.25ID:wh2nazU2 シャープネスを強くかけ過ぎてて、好みの差でしかない気がするわ
他のツールを使って拡大アルゴリズム自体を変更した方がマシになるだろう
他のツールを使って拡大アルゴリズム自体を変更した方がマシになるだろう
808名無しさんの野望
2017/12/19(火) 09:15:33.26ID:LCLKeJKd シャープネスのかかり具合は自由に調整できるぞ
比較用に分かりやすく適当にボケボケ感減らしただけだからな
他のツールがあるなら紹介どうぞ
比較用に分かりやすく適当にボケボケ感減らしただけだからな
他のツールがあるなら紹介どうぞ
809名無しさんの野望
2017/12/19(火) 09:25:30.49ID:wh2nazU2 自分が知ってる物なら、Windows Mode Patch for Gameとか、シェアウェアだがRectZoomとかかな
ランツォシュフィルタで拡大出来る
同じ画面ならこんな感じで、文字とかキャラの縁とかをみれば違いがわかりやすいと思う
https://imgur.com/ABB3Fx7.png
https://imgur.com/3fhISTs.png
本当は4xBRZとか、もっと良いフィルタが使える拡大ツールがあれば良いのだけど
残念ながら自分は知らない
ランツォシュフィルタで拡大出来る
同じ画面ならこんな感じで、文字とかキャラの縁とかをみれば違いがわかりやすいと思う
https://imgur.com/ABB3Fx7.png
https://imgur.com/3fhISTs.png
本当は4xBRZとか、もっと良いフィルタが使える拡大ツールがあれば良いのだけど
残念ながら自分は知らない
810名無しさんの野望
2017/12/19(火) 09:39:01.88ID:wh2nazU2 すまん、RectZoomはデフォルトの拡大を無視する方法がないからあまり綺麗に拡大出来なさそうだわ
要するに、ゲーム側はネイティブの解像度に設定して、ツール側で拡大させる必要があるので、
Windows Mode Patch for Gameを使う場合は、
クロニクルのconfig.iniで、解像度を以下に手動で書き換えると上手くいく
[CONFIG]
RESOLUTION_W=480
RESOLUTION_H=272
要するに、ゲーム側はネイティブの解像度に設定して、ツール側で拡大させる必要があるので、
Windows Mode Patch for Gameを使う場合は、
クロニクルのconfig.iniで、解像度を以下に手動で書き換えると上手くいく
[CONFIG]
RESOLUTION_W=480
RESOLUTION_H=272
811名無しさんの野望
2017/12/19(火) 11:38:26.96ID:rUUkHgNU イース6なんだが
最初の難易度選択のスタンダードモードとカタストロフィモードって何が違うの?
最初の難易度選択のスタンダードモードとカタストロフィモードって何が違うの?
812名無しさんの野望
2017/12/19(火) 12:26:11.58ID:RBb608IE はよだせ
813名無しさんの野望
2017/12/19(火) 15:58:55.14ID:Z7KTgbty814名無しさんの野望
2017/12/19(火) 16:00:08.35ID:Z7KTgbty ごめんカタストロフィはね
815名無しさんの野望
2017/12/19(火) 18:18:00.72ID:rUUkHgNU816名無しさんの野望
2017/12/20(水) 14:30:12.19ID:JwJgX87R クロニクルズなら今appstoreで各240円のセール中だが、タッチパネルでの操作はどうなんだろうな?
評価みると一部誤植があるとか、移植はフランスのDotEmuというところのようだが、どうも雑な移植のようだ。
評価みると一部誤植があるとか、移植はフランスのDotEmuというところのようだが、どうも雑な移植のようだ。
817名無しさんの野望
2017/12/20(水) 21:34:38.44ID:/7L4JbHi だーれも興味なし
818名無しさんの野望
2017/12/20(水) 22:39:41.42ID:4OVDGfk9 御前がないだけ
819名無しさんの野望
2017/12/20(水) 22:44:46.24ID:rDAznkYu 俺も無いです
820名無しさんの野望
2017/12/21(木) 07:05:14.67ID:Dbe9VmTW 俺もねえわ
821名無しさんの野望
2017/12/21(木) 07:17:06.47ID:SuovvqMo 俺はある・・・いやねえな・・・
822名無しさんの野望
2017/12/23(土) 19:46:45.42ID:KiN7rj8U823名無しさんの野望
2017/12/24(日) 01:12:15.10ID:mljEBr8H セガは何のことだか知らんがクロニクルズはエミュじゃないけどね
824名無しさんの野望
2017/12/27(水) 14:03:31.23ID:MackuqSv PC版のクロニクルズはPSPと同じくボイス有りですか?
825名無しさんの野望
2017/12/27(水) 14:58:24.46ID:ib5eVSFY PSPもボイスなんて無かったと思うが・・・
827名無しさんの野望
2017/12/28(木) 16:07:57.67ID:PUVOHV18 ボイスがあるのはPS2のエターナル
828名無しさんの野望
2017/12/28(木) 19:04:10.02ID:4AAZbKMa 風呂場アレンジは勘弁な
829名無しさんの野望
2017/12/30(土) 03:24:33.14ID:Oo+zuSo6 セルセタは神ゲーだな...多分曲のテンションが高いのが好みなんだろな。あと女性陣が捌けてるのもいい。
8も好きだが曲は落ち着いてる。プレイ時間が長いのも関係してんのかね。グリゼルダは8の圧勝だがな。
次に7やるか軌跡に浮気するかちょっと迷う
8も好きだが曲は落ち着いてる。プレイ時間が長いのも関係してんのかね。グリゼルダは8の圧勝だがな。
次に7やるか軌跡に浮気するかちょっと迷う
830名無しさんの野望
2017/12/30(土) 03:43:24.75ID:YR6WrjVm831名無しさんの野望
2017/12/30(土) 03:46:44.76ID:Oo+zuSo6 あーこっちPCゲーだったか
間違えてすまんフェルガナのナイトメア走ってくる
間違えてすまんフェルガナのナイトメア走ってくる
833名無しさんの野望
2017/12/30(土) 16:20:46.10ID:xIXhhy9H Reveerbかけすぎウァンウァンなんじゃね
知らんけど
知らんけど
834名無しさんの野望
2018/01/11(木) 17:16:13.95ID:elEeK6N9 ys8、1/30にようやく出るらしいな
https://twitter.com/NISAmerica/status/951154722223738880
#YsVIII PC arrives on January 30! Sign up for beta testing now!
https://twitter.com/NISAmerica/status/951154722223738880
#YsVIII PC arrives on January 30! Sign up for beta testing now!
835名無しさんの野望
2018/01/11(木) 20:50:05.43ID:9UN+9E45836名無しさんの野望
2018/01/12(金) 00:36:32.76ID:b+3O6Z+M やっとかよ!今度こそちゃんと出るんだろうな
837名無しさんの野望
2018/01/12(金) 00:50:37.48ID:OauYozaj 8はスイッチでも出るらしいね
838名無しさんの野望
2018/01/12(金) 01:20:16.73ID:M1bGUshq steam版YS[のベータテスターに応募しておいた
当選したら此処でレビューする
当選したら此処でレビューする
839名無しさんの野望
2018/01/12(金) 01:29:16.21ID:v/te4i/v 9月の頭に予約して延期されてさっきのニンダイで予約してたの思い出した
840名無しさんの野望
2018/01/12(金) 01:33:37.39ID:+0nl8gbi まあ二人ともいかにも技術度外視の文系ヲタ社長って感じだな
ゲームメーカーは技術者がトップに立つべきだわ
ゲームメーカーは技術者がトップに立つべきだわ
841名無しさんの野望
2018/01/12(金) 05:48:58.22ID:qeoOErZF ちゃんとxinput対応してるといいいな
842名無しさんの野望
2018/01/14(日) 09:15:30.13ID:vsjlm32y ダーナ可愛すぎるわ
ダーナの世界でしかモードチェンジできないの?
ダーナの世界でしかモードチェンジできないの?
843名無しさんの野望
2018/01/14(日) 21:03:33.74ID:fu60omBA844名無しさんの野望
2018/01/14(日) 21:35:45.69ID:dLYrFduw ファルコムなんて規模小さいじゃん
845名無しさんの野望
2018/01/16(火) 13:40:29.31ID:TUhK8tB4 PS4版オリジンのユーゴの特殊攻撃ってどうやるの?
方向キー→ニュートラル→攻撃でしょ。
まったく出ないんだが。
方向キー→ニュートラル→攻撃でしょ。
まったく出ないんだが。
846名無しさんの野望
2018/01/16(火) 18:31:28.30ID:LIv4Sobm 右に打ちたいなら、
右ちょい押し(すぐ指を離す)攻撃ボタン
アナログスティックだと出すのは難しいな
方向キーなら簡単だけど
右ちょい押し(すぐ指を離す)攻撃ボタン
アナログスティックだと出すのは難しいな
方向キーなら簡単だけど
848名無しさんの野望
2018/01/17(水) 18:51:55.96ID:YCIDTc7c どういたしまして
849名無しさんの野望
2018/01/17(水) 23:24:47.38ID:Z6OLuzdj 日本語で16:9でやりたい人はPS4買えってことか
850名無しさんの野望
2018/01/18(木) 00:54:58.64ID:Sww0SlRo Vitaもあるよ
851名無しさんの野望
2018/01/18(木) 01:55:01.35ID:G3KdETdA PCで出来るよ
852名無しさんの野望
2018/01/20(土) 17:34:44.79ID:LovO5bQZ DMMのPC版って4:3なの?w
853名無しさんの野望
2018/01/20(土) 18:16:21.14ID:CKLnIh5X 6/F/Oとか何年前のゲームだと思ってんだよ
まだ1280×1024や1024×768のモニターが主流だった時代のゲームだぞ
ファルコムが初めてWideに対応したのはZWEI2からだしその後はPSPメインに切り替えたから
自社で過去作のWide対応パッチなんて作るわけもない
Xseed版はXseedが独自にWide対応させてリリースしてるだけ
まだ1280×1024や1024×768のモニターが主流だった時代のゲームだぞ
ファルコムが初めてWideに対応したのはZWEI2からだしその後はPSPメインに切り替えたから
自社で過去作のWide対応パッチなんて作るわけもない
Xseed版はXseedが独自にWide対応させてリリースしてるだけ
854名無しさんの野望
2018/01/20(土) 19:22:50.13ID:vG1hQq2M 【悲報】
Steam版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発売日を目前にふたたび延期。新たな発売時期は未定、開発会社を変え根本から見直す | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180120-61331/
NISA糞過ぎるw
Steam版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発売日を目前にふたたび延期。新たな発売時期は未定、開発会社を変え根本から見直す | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180120-61331/
NISA糞過ぎるw
855名無しさんの野望
2018/01/20(土) 20:10:08.26ID:D7S1P/TK きたーw
856名無しさんの野望
2018/01/20(土) 20:54:37.07ID:ZCZ7/rou ここまでひどい延期の繰り返しは久々に見たな
2年前でもグラフィックが貧相だと言われてたゲームを
どれだけ待たせる気だよ
時間が経てば経つほど旬を逃すぞ
2年前でもグラフィックが貧相だと言われてたゲームを
どれだけ待たせる気だよ
時間が経てば経つほど旬を逃すぞ
857名無しさんの野望
2018/01/20(土) 21:07:39.19ID:B0i2q7lI ひっでえな
これはSwitchも悲惨なことに
これはSwitchも悲惨なことに
858名無しさんの野望
2018/01/20(土) 21:08:32.89ID:yCR9D1/t 開発会社云々と書いてるが開発会社ってどこなの?
859名無しさんの野望
2018/01/20(土) 22:36:39.28ID:PjA5s8H5 もうだめじゃん
860名無しさんの野望
2018/01/20(土) 23:03:42.44ID:fPPkgeHM >>858
元の英文では「developer」なので開発会社の意味かもしれんけど
単にNISA社内の開発者を変更するって意味かもしれない
開発会社だとしたらNISAがどこかの小さなとこに外注してたってことだろうけど名前は出てないな
元の英文では「developer」なので開発会社の意味かもしれんけど
単にNISA社内の開発者を変更するって意味かもしれない
開発会社だとしたらNISAがどこかの小さなとこに外注してたってことだろうけど名前は出てないな
861名無しさんの野望
2018/01/21(日) 01:13:04.82ID:Jt2XnHdJ 楽しみすぎて生まれてはじめてベータテスターの応募までしたのにまた延期なのか…
もういっそのこと正直にでないんならでないってはっきりいってくれれば
こっちも諦めがつくのに…たのむよまじで
もういっそのこと正直にでないんならでないってはっきりいってくれれば
こっちも諦めがつくのに…たのむよまじで
862名無しさんの野望
2018/01/21(日) 01:23:01.41ID:100N6hZD そんなに楽しみにするほどのもんじゃないと思うけど
ポリゴンモデルもモーションもショボいし
まあアクションゲームとしてはイースシリーズ共通の爽快感はあるだろうけど
作品全体の評価は同じアクションRPGならNIERとかの方が遥かに上だし
俺は聖剣2が出るまでの繋ぎになればいいかなくらいに思ってたけど
それが叶わなくてちょっと残念って程度だわ
仕方ないからNIER最初からもう一周しようかな
ポリゴンモデルもモーションもショボいし
まあアクションゲームとしてはイースシリーズ共通の爽快感はあるだろうけど
作品全体の評価は同じアクションRPGならNIERとかの方が遥かに上だし
俺は聖剣2が出るまでの繋ぎになればいいかなくらいに思ってたけど
それが叶わなくてちょっと残念って程度だわ
仕方ないからNIER最初からもう一周しようかな
863名無しさんの野望
2018/01/21(日) 01:34:28.80ID:0egSpw/n さすがにガッカリ
購入済みだったけど、セールでの購入に切り替えようかな
購入済みだったけど、セールでの購入に切り替えようかな
864名無しさんの野望
2018/01/21(日) 02:53:01.50ID:Jt2XnHdJ >>862
まぁそうだよね…一応過度な期待はしないようには心掛けてたんだけどね…
VITA版の体験版やってなかなか面白かったからPC版出たら遊びたいなーと思っててさ…
というか上の記事を読んではじめてベータテスト落選してたんだと知ったよ…
てっきりこういうのって当落のメールをくれるもんだと思ってたよ…既に始まってたとは…
まぁそうだよね…一応過度な期待はしないようには心掛けてたんだけどね…
VITA版の体験版やってなかなか面白かったからPC版出たら遊びたいなーと思っててさ…
というか上の記事を読んではじめてベータテスト落選してたんだと知ったよ…
てっきりこういうのって当落のメールをくれるもんだと思ってたよ…既に始まってたとは…
865名無しさんの野望
2018/01/21(日) 03:15:40.86ID:0P50jW23 外れたらメール来ない方が普通じゃね
数日ゲームできるとかその程度のもんだしな
数日ゲームできるとかその程度のもんだしな
866名無しさんの野望
2018/01/21(日) 18:32:47.18ID:WwJg9SMD うわ
クズすぎる
クズすぎる
867名無しさんの野望
2018/01/22(月) 10:47:07.24ID:OplF4KCt イースのイメージの元ネタってブリューゲルのバベルの塔や天空の城ラピュタだったのかな、今頃気がついた
サルモンの神殿はラピュタやバベルの塔の神殿まんまだもんね
でラピュタの飛行石に当たるのが黒真珠か
ゲーム中だと光る時に青白く光るのも飛行石のオマージュか
そういう観点でゲーム楽しんだ事無かったな
サルモンの神殿はラピュタやバベルの塔の神殿まんまだもんね
でラピュタの飛行石に当たるのが黒真珠か
ゲーム中だと光る時に青白く光るのも飛行石のオマージュか
そういう観点でゲーム楽しんだ事無かったな
868名無しさんの野望
2018/01/22(月) 11:43:31.24ID:qkoq9xAx >>784 朗報あり
dgVoodoo2 を使うと、Win10でもDirectX8程度はサポートされるんでYsI&IIChronicles
つttp://www.dege.freeweb.hu/
Y's I・II 完全版は Windows10 64ビットにインストールできる。
Y's I は起動できるが Y's II はDirectDrawの問題がありDirectX Wrapperを使用しないと起動できない。
この解決方法の一つとしてdgVooDoo v2.54を使用する方法がある。
1. dgVoodooCpl.exe を「管理者として実行」で起動する。
2. 「Add」ボタンで対象となるY's II の exeファイルがある場所を参照させる。
注) Adapter(s) to use/enable 欄は使用中のPCのグラフィックカードを選択する。
3. Y's II はDirectDrawを使用するので「DirectX」タブに移動する。
俺のPCの場合は、VRAM64MB、「Radeon 8500」選択がえかった
Resolution Unforced または 4:3のアスペクト比のどれかをドロップダウンネミューから選択する
4. 「Apply」ボタンをクリックすると dgVoodoo.conf が対象のゲームフォルダに作成される。
dgVoodooを閉じる。
5. 次に、dgVoodooを解凍したファイル内フォルダ「MS」内の3ファイル、D3D8.dll D3DImm.dll DDraw.dll を対象のゲームディレクトリにコピー/ペーストする。
6. 以上で設定は完了。
7. ys2_win.exeは互換性設定は「Windows XP SP2」とする。
8. 補足:
YS1_WIN.EXE についてもWindows10x64ではdgVoodoov2.54+互換性「WindowsXPSP2」で使用できるし、またそうしたほうがセーブデータが
C:\Program Files (x86)\FALCOM\YS12_CMP\ys1_win\save
に入るようになりYs2のセーブデータ位置;
C:\Program Files (x86)\FALCOM\YS12_CMP\ys2_win\save
と共通感があってよい。
ま、使ってみてくれや。
dgVoodoo2 を使うと、Win10でもDirectX8程度はサポートされるんでYsI&IIChronicles
つttp://www.dege.freeweb.hu/
Y's I・II 完全版は Windows10 64ビットにインストールできる。
Y's I は起動できるが Y's II はDirectDrawの問題がありDirectX Wrapperを使用しないと起動できない。
この解決方法の一つとしてdgVooDoo v2.54を使用する方法がある。
1. dgVoodooCpl.exe を「管理者として実行」で起動する。
2. 「Add」ボタンで対象となるY's II の exeファイルがある場所を参照させる。
注) Adapter(s) to use/enable 欄は使用中のPCのグラフィックカードを選択する。
3. Y's II はDirectDrawを使用するので「DirectX」タブに移動する。
俺のPCの場合は、VRAM64MB、「Radeon 8500」選択がえかった
Resolution Unforced または 4:3のアスペクト比のどれかをドロップダウンネミューから選択する
4. 「Apply」ボタンをクリックすると dgVoodoo.conf が対象のゲームフォルダに作成される。
dgVoodooを閉じる。
5. 次に、dgVoodooを解凍したファイル内フォルダ「MS」内の3ファイル、D3D8.dll D3DImm.dll DDraw.dll を対象のゲームディレクトリにコピー/ペーストする。
6. 以上で設定は完了。
7. ys2_win.exeは互換性設定は「Windows XP SP2」とする。
8. 補足:
YS1_WIN.EXE についてもWindows10x64ではdgVoodoov2.54+互換性「WindowsXPSP2」で使用できるし、またそうしたほうがセーブデータが
C:\Program Files (x86)\FALCOM\YS12_CMP\ys1_win\save
に入るようになりYs2のセーブデータ位置;
C:\Program Files (x86)\FALCOM\YS12_CMP\ys2_win\save
と共通感があってよい。
ま、使ってみてくれや。
869名無しさんの野望
2018/01/23(火) 17:52:12.63ID:2a/rlo+i この前なんとなくぷよぷよやりたくなって昔買ったCD-ROM漁ってたら
Win95版のぷよぷよ通が出てきた
今は無きコンパイル純正のぷよぷよw
ダメ元でWin10 64bit機に入れてみたらあっさりと問題なく動いたわ
DirectXはバージョン5.0とかだけど意外と動くもんなんだな
ちなみにインストール容量は9MB弱だったw
Win95版のぷよぷよ通が出てきた
今は無きコンパイル純正のぷよぷよw
ダメ元でWin10 64bit機に入れてみたらあっさりと問題なく動いたわ
DirectXはバージョン5.0とかだけど意外と動くもんなんだな
ちなみにインストール容量は9MB弱だったw
870名無しさんの野望
2018/01/23(火) 19:32:33.45ID:NHJFHkWW まだYsをY'sと書くやついたのか
871名無しさんの野望
2018/01/23(火) 23:06:57.01ID:ddehpE/Z ワイズT
ワイズU
ワイズU
872名無しさんの野望
2018/01/29(月) 19:22:13.06ID:hQHr5eTk ちょっとB'zみたいでええやん
873名無しさんの野望
2018/01/30(火) 04:31:16.95ID:oW+T0Rpg 世界が終わるまでは
874名無しさんの野望
2018/01/30(火) 06:49:00.96ID:BLAKOmAO それワンズ
875名無しさんの野望
2018/01/30(火) 13:48:14.40ID:k47bBLzP 8はいつ遊べるの?
7はおもしろいの?
7はおもしろいの?
876名無しさんの野望
2018/01/30(火) 15:33:43.43ID:xZjfK8u+ >>875
東京五輪までには遊べるんじゃね?
7はPSP作品だしリメイクではなくただの移植なのでグラが相当ショボいのと
ジャンプアクションが無くなったのがアレだけど、アクションゲーとしては普通に楽しめる
Nightmareはそれなりに手応えある難易度
東京五輪までには遊べるんじゃね?
7はPSP作品だしリメイクではなくただの移植なのでグラが相当ショボいのと
ジャンプアクションが無くなったのがアレだけど、アクションゲーとしては普通に楽しめる
Nightmareはそれなりに手応えある難易度
877名無しさんの野望
2018/01/31(水) 17:42:59.25ID:qWlt1Fln 1,2と救いがなくて嫌だ
かわいそうすぎる
かわいそうすぎる
878名無しさんの野望
2018/02/06(火) 01:02:29.24ID:59MnpqOY そういや「イース王国」って言うけど、王様居ないよね
オリジンも神官と女神様が治めてたし
オリジンも神官と女神様が治めてたし
879名無しさんの野望
2018/02/06(火) 05:43:58.31ID:L8JKkDUT steam版のオリジンやってるんだけど
アリーナでアドルのバーストが、あらぬ方向に飛んで行くのは仕様?
立ち止まった状態で撃っても、勝手に方向変えて撃たれて使い悪すぎる。
アリーナでアドルのバーストが、あらぬ方向に飛んで行くのは仕様?
立ち止まった状態で撃っても、勝手に方向変えて撃たれて使い悪すぎる。
880名無しさんの野望
2018/02/08(木) 23:33:59.06ID:vrtW65qB ys8続報マダー?
881名無しさんの野望
2018/02/17(土) 16:13:47.70ID:BUOFP/J8 7って結局フルボイス化出来ないんだっけ?
882名無しさんの野望
2018/02/17(土) 16:39:38.14ID:V5HnBXnL フルボイス化なんて無理だろ
そんなもん存在しないし
そんなもん存在しないし
883名無しさんの野望
2018/02/17(土) 17:15:55.58ID:U2VZOtBd あれPSPってフルボイスだったことね
884名無しさんの野望
2018/02/17(土) 17:19:23.33ID:V5HnBXnL もう一度言うけど
そんなもん存在しないし
そんなもん存在しないし
885名無しさんの野望
2018/02/17(土) 17:32:12.78ID:d8KyDv2h イース7は全てのVer.でパートボイス
悲しいがこれが現実
ファルコムは死ね
悲しいがこれが現実
ファルコムは死ね
886名無しさんの野望
2018/02/17(土) 17:50:10.44ID:ju4sLbck てかボイスなんて戦闘だけで十分だろ
今聖剣2やっててmobまで喋りまくりだがほとんど聞き終わる前に読み切って飛ばしてるわ
今聖剣2やっててmobまで喋りまくりだがほとんど聞き終わる前に読み切って飛ばしてるわ
887名無しさんの野望
2018/02/17(土) 18:19:50.81ID:fx0dCjtp セルセタPCって日本語化出来るん?
889名無しさんの野望
2018/02/17(土) 20:29:15.43ID:xiZiMSOJ イベントボイスなんていちいち聞いてるヤツいるの?
890名無しさんの野望
2018/02/17(土) 21:19:40.53ID:I/ypvHXm 7の音声は戦闘ボイスだけ
フェルガナの誓いPSP版は、イベントシーンは全部ボイスあり
セルセタと8はイベントシーンの一部だけという中途半端なパートボイス
フェルガナの誓いPSP版は、イベントシーンは全部ボイスあり
セルセタと8はイベントシーンの一部だけという中途半端なパートボイス
891名無しさんの野望
2018/02/17(土) 21:29:11.90ID:U8AXAXe9 各作品ごとの推奨機種
1・2クロニクル PC
フェルガナ PSP
セルセタ(要日本語化) PC
V&VI PS2
Z(要日本語音声) PC
1・2クロニクル PC
フェルガナ PSP
セルセタ(要日本語化) PC
V&VI PS2
Z(要日本語音声) PC
892名無しさんの野望
2018/02/17(土) 21:53:16.41ID:aJFMt3Wk フェルガナはPSPよりPCでPPSSPPの方がいい
PS2もPCSX2の方がイイ
つまり全部PCでおk
PS2もPCSX2の方がイイ
つまり全部PCでおk
894名無しさんの野望
2018/02/18(日) 00:13:37.46ID:x3VnOa2L セルセタの日本語化って確か
vitaからぶっこ抜いた上でitem.tbbとskill.tbbをデコードして日本語化した後再パックすればnpcの名前以外は全部日本語化
だっけ?
npcの名前が入ってるファイルがどこか忘れてしまった
vitaからぶっこ抜いた上でitem.tbbとskill.tbbをデコードして日本語化した後再パックすればnpcの名前以外は全部日本語化
だっけ?
npcの名前が入ってるファイルがどこか忘れてしまった
896名無しさんの野望
2018/02/18(日) 07:20:31.26ID:5URlTn1C タイトー版だけはないわ
あれならまだスーパーファミコン版の方がマシ
あれならまだスーパーファミコン版の方がマシ
898名無しさんの野望
2018/02/22(木) 12:27:48.92ID:fBjVcLyL オリジンがxbox oneに移植されるようだね
ソースはDotEmuのツイート
ソースはDotEmuのツイート
899名無しさんの野望
2018/02/22(木) 17:28:14.46ID:LXchc90i どーでもイーッス
900名無しさんの野望
2018/02/22(木) 20:07:38.72ID:3keyqgS9 いいからはよ8
901名無しさんの野望
2018/02/22(木) 20:42:45.32ID:0h9QRupa >>897
自分も知りたくて調べたけど、昔CelcetaToolsというものがGitHubにあったらしいが今は見当たらなかった
どこかで再配布してないかなあ
理想を言えば日本語つけてSteamとかで売って欲しくあり、最近の流れからすると結構可能性はありそうか
自分も知りたくて調べたけど、昔CelcetaToolsというものがGitHubにあったらしいが今は見当たらなかった
どこかで再配布してないかなあ
理想を言えば日本語つけてSteamとかで売って欲しくあり、最近の流れからすると結構可能性はありそうか
902名無しさんの野望
2018/02/22(木) 21:19:56.54ID:rjb39CXJ XSEEDがセルセタ日本語字幕有り日本語音声無しで発売してくれることを期待して
日本語音声ファイルだけ準備して待機してる
日本語音声ファイルだけ準備して待機してる
903名無しさんの野望
2018/02/23(金) 04:30:28.61ID:d1gI/d+I あっさり日本語フル対応してしまった、Aksys Gamesからでもええで
904名無しさんの野望
2018/02/23(金) 04:41:38.99ID:IIuBlJ5B 日本語音声がグローバル使用できるようになったのは2015年以降発売されたゲームだからセルセタは
Aksysだろうが日本一だろうがどこがやっても日本語音声使えないものは使えない
Aksysだろうが日本一だろうがどこがやっても日本語音声使えないものは使えない
905名無しさんの野望
2018/02/23(金) 15:01:18.39ID:+vX8Yp1X 歓楽百世「せやな」
906名無しさんの野望
2018/02/23(金) 18:04:08.56ID:mc14HitP 歓楽は中華限定な
世界で売るのとはリージョンが違う
世界で売るのとはリージョンが違う
907名無しさんの野望
2018/02/23(金) 18:41:42.67ID:LsQuPmt/ コンシューマとは違うんだけど
908名無しさんの野望
2018/02/23(金) 18:51:41.49ID:p8Ot4/X1 誰もCSの話なんてしてないけど音声の使用地域に制限があるのは事実
>X-SEED GamesのWyrdwad氏は今回日本語音声が搭載されない件について、
>X-SEED Gamesのフォーラムにて「お金の問題ではなく、音声契約の制限の問題だ。
>ボイスがグローバルに使えるか、それぞれの声優次第になっている。」と答えている。
そして制限なく使えるようになったのはYs8や東ザナなど最近の作品だけ
>X-SEED GamesのWyrdwad氏は今回日本語音声が搭載されない件について、
>X-SEED Gamesのフォーラムにて「お金の問題ではなく、音声契約の制限の問題だ。
>ボイスがグローバルに使えるか、それぞれの声優次第になっている。」と答えている。
そして制限なく使えるようになったのはYs8や東ザナなど最近の作品だけ
909名無しさんの野望
2018/02/23(金) 18:54:24.92ID:9y/tdCN2 そんなブラフをまだ信じてるのか
910名無しさんの野望
2018/02/23(金) 18:55:56.87ID:p8Ot4/X1 ブラフと言うならその証拠出そうな
出来ないならお前の妄言
出来ないならお前の妄言
911名無しさんの野望
2018/02/23(金) 19:04:06.68ID:fNLpcEiE はよPCの8売れや
912名無しさんの野望
2018/02/23(金) 19:04:32.73ID:d1gI/d+I まあ十中八九出るであろう、閃3の結果待ちやね
913名無しさんの野望
2018/02/23(金) 19:10:40.28ID:AJbZ3mNH PC移植は開発会社のファルコムが行ってるとかいう妄言垂れ流してたアホはまだ息してるん?
914名無しさんの野望
2018/02/23(金) 19:36:36.34ID:d3s8aKY3 ファルコムが移植してるわけじゃないけどファルコムの意向は確実に聞いてるわな
フェルガナでわざわざ日本語化の方法を消したこともあるし
フェルガナでわざわざ日本語化の方法を消したこともあるし
915名無しさんの野望
2018/02/23(金) 19:46:35.50ID:BL8sWrTj そりゃ契約なんだから当たり前だろw
あのままXSEEDが簡単に日本語化できる状態で売り続けたら裁判沙汰になるわw
あのままXSEEDが簡単に日本語化できる状態で売り続けたら裁判沙汰になるわw
918名無しさんの野望
2018/02/26(月) 03:55:19.27ID:+jIxurxA ファルコムのサイトにSteamの項目が追加され
これまでなぜかスルーされてたイース7がやっと掲載されたな
これまでなぜかスルーされてたイース7がやっと掲載されたな
919名無しさんの野望
2018/02/26(月) 07:01:16.93ID:+NkY9Kim vitaが完全に死んだから某所に気を遣う必要がなくなったんだろう
920名無しさんの野望
2018/02/26(月) 18:38:16.49ID:IfWEZlJT 吹き替え英語のみなのを堂々と載せるってのもなぁ
921名無しさんの野望
2018/02/26(月) 18:40:06.35ID:Ci0MJ97Z 一挙手一投足何をしてもとにかく文句垂れたいんだなw
922名無しさんの野望
2018/02/26(月) 21:58:38.82ID:C3trXY0W いちいち文句言うんだからホントに面倒だなw
ファルコムのサイトに載せてもファルコム自身は儲からないんじゃないの
ファルコムのサイトに載せてもファルコム自身は儲からないんじゃないの
923名無しさんの野望
2018/02/26(月) 22:26:23.00ID:fxxiT52D 印税は入るんじゃね?
さすがに完全買い取りってことはないでしょ
さすがに完全買い取りってことはないでしょ
924名無しさんの野望
2018/03/02(金) 14:42:19.35ID:/xFAZVmY 古い奴にも日本語入れて欲しい
買う奴いるだろ
買う奴いるだろ
925名無しさんの野望
2018/03/02(金) 14:44:14.30ID:/xFAZVmY 文章だけでもいいから
926名無しさんの野望
2018/03/02(金) 14:57:45.02ID:4PEokomV 残念ながらほとんどいません
927名無しさんの野望
2018/03/02(金) 15:15:57.14ID:2BcdbXbn 誰かCelcetatoolsを上げては頂けないでしょうか?
928名無しさんの野望
2018/03/02(金) 15:20:03.82ID:/xFAZVmY 古い奴に日本語文章つけるくらいの事
誰も困らんだろ
誰も困らんだろ
929名無しさんの野望
2018/03/02(金) 15:38:27.11ID:n2Y6OfOf930名無しさんの野望
2018/03/02(金) 18:21:50.30ID:gpGYLE0u 日本語PCだけいまだに4:3版買わされるってひでえ
931名無しさんの野望
2018/03/02(金) 18:29:59.56ID:n2Y6OfOf 古いゲームなんだから当然だろ
嫌ならXSEED版買って自分で日本語化しろと
嫌ならXSEED版買って自分で日本語化しろと
934名無しさんの野望
2018/03/02(金) 18:42:58.56ID:Fmjda/gd Ys6FOは16:9でやらせろとか
Ysクロニクルズは4:3でやらせろとか
ほんとめんどくせえ連中だな
Ysクロニクルズは4:3でやらせろとか
ほんとめんどくせえ連中だな
936名無しさんの野望
2018/03/02(金) 19:03:33.50ID:Ff4EbKd+ じゃあ問題解決!
よかったね!
よかったね!
940名無しさんの野望
2018/03/02(金) 19:23:00.77ID:GyZkfs51941名無しさんの野望
2018/03/02(金) 19:27:56.81ID:HIOahBSb ま、実際問題として今さら6/F/OにXSEEDが日本語追加したところで
それを買う日本人なんて100人にも満たないだろうな
そんな僅かな日本人のためにいちいちXSEEDが動いてくれるわけもない
ボランティアじゃねえんだしな
それを買う日本人なんて100人にも満たないだろうな
そんな僅かな日本人のためにいちいちXSEEDが動いてくれるわけもない
ボランティアじゃねえんだしな
942名無しさんの野望
2018/03/02(金) 19:49:49.45ID:UQiOVtNq XSEEDのTwitter見てると、会社がファルコムゲーかなり好きっぽいからなー、ちょっと期待しちゃう
943名無しさんの野望
2018/03/02(金) 19:54:51.68ID:q+nrX+7o 好きなのと日本語入れるのは全く関係無いからな
945名無しさんの野望
2018/03/02(金) 20:50:42.81ID:NkN/pPVL 次スレはワッチョイ有りにしようぜ
947名無しさんの野望
2018/03/02(金) 20:59:05.97ID:NkN/pPVL お前みたいなキチガイが居なくなるだけだから問題ない
953名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:16:44.81ID:FcmJ2P6s 俺もワッチョイ賛成
954名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:19:21.10ID:nK4NDf5n955名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:20:33.37ID:KYqilJ6+ ワッチョイは流石に要らないかな
荒れてるという程のものでも無いしね
荒れてるという程のものでも無いしね
957名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:24:18.73ID:/xFAZVmY 俺は日本語化追加化に賛成
958名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:25:49.51ID:vqLl9MpN スレの流れ見るとセルセタだけツールが消えちゃったから日本語化出来ないのかな?
誰かうpしてくれるといいね
誰かうpしてくれるといいね
959名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:27:10.74ID:FcmJ2P6s 反対してんのIDコロコロの阿保だけだなw
960名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:28:30.62ID:vqLl9MpN 各作品ごとの推奨機種
1・2クロニクル PC
フェルガナ PSP
セルセタ(要日本語化) PC
V&VI PS2
Z(要日本語音声) PC
一応steamに拘らないならこうだっけ?
PCよりPS2やPSPの方が機能が充実しているのは違和感あるけど
1・2クロニクル PC
フェルガナ PSP
セルセタ(要日本語化) PC
V&VI PS2
Z(要日本語音声) PC
一応steamに拘らないならこうだっけ?
PCよりPS2やPSPの方が機能が充実しているのは違和感あるけど
961名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:29:09.51ID:/xFAZVmY 上書きするだけですとか言って
公式が日本語化パッチ配るんでもいいぞ
公式が日本語化パッチ配るんでもいいぞ
963名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:30:34.57ID:jqU3nq4y あのsteamでおま語連発したメーカーがそんな事してくれたら誰も苦労はせんで
964名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:31:48.32ID:jqU3nq4y966名無しさんの野望
2018/03/02(金) 21:34:43.13ID:HDxnxRcW 今見たらまだイース出ないのね
夏までには出してくれよ
夏までには出してくれよ
967名無しさんの野望
2018/03/02(金) 22:52:44.62ID:zYxS5WSL まーた、steamで出してるのがファルコムだと思ってる困ったちゃんか
968名無しさんの野望
2018/03/02(金) 22:56:32.62ID:wqpN6/32 全く関係がない訳では無いし開発元だからなあ
どうしても、ね
どうしても、ね
970名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:19:31.89ID:9TEFK+aq スレ伸びてるからYs8が出たかと思いきや
972名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:23:52.91ID:9TEFK+aq あ、りょーかい
行ってくるわ
行ってくるわ
973名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:27:36.89ID:9TEFK+aq975名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:35:14.45ID:+pDR1W+U977名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:37:21.66ID:Kw4wXXRc ルール無視して荒らしが建てたスレなんて使いたくない
978名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:37:30.33ID:OiGeUUO6981名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:38:58.97ID:dSusLHBB 後は8が出るのを待つだけか
982名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:39:36.16ID:fBt37j2h さて次スレもたったし埋めるかね
983名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:40:10.76ID:fBt37j2h 埋め
984名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:40:24.15ID:fBt37j2h 埋め
985名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:40:48.78ID:fBt37j2h 埋め
986名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:41:02.96ID:fBt37j2h うめ
987名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:41:09.32ID:9TEFK+aq ん?立ってたのかw
まあワッチョイ有無での重複は5ch管理人も認めてるから好きな方使えば良いんじゃね
まあワッチョイ有無での重複は5ch管理人も認めてるから好きな方使えば良いんじゃね
989名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:42:23.62ID:fBt37j2h 埋め
992名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:44:34.12ID:fBt37j2h 埋め
994名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:45:25.80ID:gJVts1rl あーもうメチャクチャだよ
995名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:45:46.34ID:C/pCskaV996名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:46:04.47ID:57G0KOd/ 埋め
999名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:47:02.84ID:Kw4wXXRc1000名無しさんの野望
2018/03/02(金) 23:47:06.81ID:ZGU0KSVM 1000なら8が明日リリース
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 283日 22時間 16分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 283日 22時間 16分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 6浪強姦魔だけど質問ある?🥴
- 【動画】中国🇨🇳プロポーズを断られた男性、ビル9階からアサクリジャンプでパルクール! [776365898]
- ▶お昼のホロライブファンスレ