X



Divinity Original Sin Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/05(火) 21:10:24.23ID:3P1E5AWA
Divinityシリーズ最新作、MOD制作ツールもサポート

公式サイト
http://www.divinityoriginalsin.com/
公式フォーラム
http://www.larian.com/forums/
Steam
http://store.steampowered.com/app/230230/

日本語化 テストver
http://www.geocities.jp/memo_srv/divinity_os/index.html
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/divinity5/
ファックマン氏日本語化ファイル
http://ux.getuploader.com/fackman/download/148/2.02.rar

Craftingガイド
http://steamcommunity.com//sharedfiles/filedetails/?id=303924576&;insideModal=1

前スレ
Divinity Original Sin Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1460137546/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2016/07/05(火) 21:14:11.29ID:3P1E5AWA
381 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/04/21(木) 11:30:41.24 ID:PuHd6Vvm
http://www1.axfc.net/u/3654360
ついでに単語を更に修正した
2016/07/05(火) 21:18:42.45ID:3P1E5AWA
898 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/17(金) 11:38:52.21 ID:zG+eAaI4
895だけど前スレに簡単な導入法でできたわー

755 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 13:44:06.52 ID:6pQ5xVBS [3/3]
移動速度UPの簡単な導入方法
http://imgur.com/a/pGkuk
差し替えるファイル
https://www.dropbox.com/s/r42ptsfi2gvmzll/RunSpeedHack.rar?dl=0

nexsusのほうの手順は無駄が多かったのでこっちのがよさげ
2016/07/05(火) 21:19:52.44ID:3P1E5AWA
906 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/17(金) 22:51:04.99 ID:zG+eAaI4
>>901
ツール無しでいけましたよー
Speed6.00を解凍してぶっこんで、DATAにあるMainLSF.pakを
MainLSF.pak.originalにリネームでいけましたー
2016/07/05(火) 21:21:21.73ID:3P1E5AWA
914 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/20(月) 09:11:04.08 ID:UrDgQ5xL
EE版でてから触ってなくて最近はじめたんだが
modぶっ込むための展開ツールがDLできなくなってていかんともしがたいな。
なんとか解決できんものか…。
2016/07/05(火) 21:22:09.46ID:3P1E5AWA
915 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/20(月) 10:13:57.02 ID:4nysZUcF
http://larian.com/forums/ubbthreads.php?ubb=showflat&;Number=572322&page=4
の真ん中に作者が別のリンク貼ってる
2016/07/05(火) 21:24:43.39ID:3P1E5AWA
保守
2016/07/05(火) 21:25:54.56ID:3P1E5AWA
保守
2016/07/05(火) 21:28:25.37ID:fU38nnC0
http://goo.gl/0fN9cJ
2016/07/05(火) 21:28:37.18ID:3P1E5AWA
保守
2016/07/05(火) 21:29:42.73ID:fU38nnC0
iine
2016/07/05(火) 21:30:21.11ID:3P1E5AWA
保守
2016/07/05(火) 21:34:39.86ID:3P1E5AWA
即死回避
2016/07/05(火) 21:36:48.21ID:3P1E5AWA
落ちないで
2016/07/05(火) 21:39:16.90ID:3P1E5AWA
保守
2016/07/05(火) 21:40:48.45ID:3P1E5AWA
あと少し
2016/07/05(火) 21:41:33.45ID:TeF0pO2+
2016/07/05(火) 21:41:49.05ID:TeF0pO2+
ほす
2016/07/05(火) 21:42:50.81ID:3P1E5AWA
もう少し
2016/07/05(火) 21:43:09.14ID:TeF0pO2+
いくつまでだったっけ20?
2016/07/05(火) 21:44:11.99ID:3P1E5AWA
多分それくらいかと
2016/07/05(火) 21:44:36.98ID:TeF0pO2+
オッケー!スレ立て保守おつおつ
2016/07/06(水) 03:37:54.42ID:4Y86zc8/
>>2
これなんかおかしいと思ったら
EEで内容ガラッと変わってるのに無印版のままのところが結構あるなジャーナルとか
誤配信版も固有名詞直訳だらけだし
ファックマン版のステータス周りを自分で編集して使うしかないか
2016/07/06(水) 09:45:44.05ID:PO+GQw0g
_人人人人人人_
>  矢の束  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
2016/07/06(水) 10:02:34.96ID:DwVY3M3x
>>1
modまとめナイス乙
2016/07/06(水) 10:05:12.05ID:xS2iR4NE
ねぇファックマン、Avadon、Avernumが日本語で出来たらいいなぁ・・・チラッ
2016/07/06(水) 11:02:45.58ID:Pv1uKabR
二つ日本語化あるけど、どっちの方がクオリティ高い?
とりあえずファック野郎氏の入れてるけど、結構粗が多くてしんどい
2016/07/06(水) 11:36:07.85ID:5Ic7rirg
ファックじゃないほう
2016/07/06(水) 14:09:05.86ID:PO+GQw0g
2種類あって片方気に入らないならもう片方入れるしかないだろうに
まあ俺は導入めんどくせぇからファックしか使わんけど
2016/07/07(木) 14:44:19.49ID:zKEMrdx5
スリを行うと同じNPCからはスリができなくなりますが、
これは時間が経てばまた同じNPCからスリができるようになりますか?
2016/07/08(金) 19:36:07.15ID:KfH5Wa0o
>>30
同じNPCからは時間に関係なく1回しかできなかったはず
wikiか何かに載ってたような気がするけど間違ってたらすまん
2016/07/08(金) 20:08:37.34ID:qOPSzjER
2周目タクティカルで始めてみたけどギミック等も地味に変わってて面白いな
1周目マドラジェイハン固定だったから2周目ベアドルアウォルグラフ残り魔術師で
肉壁いないから今後不安だけど蜘蛛壁に頑張ってもらおう
2016/07/08(金) 21:04:14.98ID:/2+SH5/O
高難易度召喚壁は召喚にのみ大ダメージ食らう魔法のオンパレードで死ぬぞ
2016/07/09(土) 00:30:45.17ID:7b2ygse8
これエッジバンの設定とかないよね?
ようやくプレイし始めたけどやり辛い
2016/07/09(土) 08:13:33.53ID:I8hDHAl8
>>34
option→gameで一番下までスクロールしたらあるよ
2016/07/09(土) 09:51:10.83ID:7b2ygse8
>>35
なぜか完全に見落としてたみたいで助かったよさんきゅう
2016/07/09(土) 22:49:52.12ID:W8DIcTx3
一人だけずっとスロウ状態のやつがいて、チェンジウィンドしても治らないし装備全部外しても治らないんだがなんなのこれ?
2016/07/10(日) 01:08:25.67ID:5uv/AqGk
地形効果じゃねえの
2016/07/10(日) 09:12:55.15ID:Iw0kV+Gs
うちは炎上するとよくHPバーが紫のまま再起動まで直らなかったりする
2016/07/10(日) 22:52:12.19ID:W1Q/lWM1
あっそ
黙っとけ
2016/07/12(火) 19:55:12.13ID:tFNjgnfT
>>862
ファックマンさんDragon Ball Xenoverseを買ったんだけど
日本語化には、ぶっこ抜きが必要だと知りました。
ぶっこ抜きのやり方教えて下さいm(_ _)m
2016/07/12(火) 19:59:07.74ID:jAsrvD9d
お断りしますm(_ _)m
2016/07/12(火) 21:06:00.70ID:8ongjwj9
>>41
帰ってくださいお願いしますm(_ _)m
2016/07/12(火) 21:16:42.42ID:tFNjgnfT
したらばに書き込めん ごめんね
2016/07/13(水) 05:33:42.10ID:HNp82IFw
一生書き込むな
46名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/17(日) 18:10:00.47ID:CLDnUaxk
診療所から変な望遠鏡がある部屋に飛ばされてから
戻れんのだが
ポータルゲートみんな閉じてるし
もしかして詰んだ?
2016/07/17(日) 18:18:51.03ID:BL+FeZRC
望遠鏡覗いてないとかでストーリー進まないとかじゃなければ詰んでる?
望遠鏡覗いてないでストーリー進まないとかだとどの道この先詰んでる?
48名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/17(日) 18:47:30.46ID:CLDnUaxk
望遠鏡は覗いて
パツキン女の話は一通り聞いたんだが
それからドコニモイケナイ
2016/07/17(日) 19:16:50.74ID:WnWN6M1+
ウェイポイントで戻れよ
2016/07/17(日) 20:34:43.54ID:CLDnUaxk
それな
2016/07/24(日) 11:08:25.50ID:J7tsU0If
EE発売から今までに修正パッチとかあった?
2016/08/02(火) 09:55:12.45ID:F4SpSCsm
モーションに関わらずクリック判定を固定してほしい
何度敵がもぞもぞ動いて地面をクリックしたか…
2016/08/02(火) 12:14:33.11ID:aJqWlTbx
連続で通常攻撃しようとして連打してたら移動しちゃったり
2016/08/02(火) 16:49:16.46ID:ctUBmSqC
走り回るネズミをクリックする試練
2016/08/03(水) 05:24:42.82ID:aI3+qHO4
あるあるw
ctrlクリックで予防、歩いてる最中に右クリキャンセルで多少は傷を浅くできるけど。
なんでアクションでも無いのにクリック判定シビアなんだろ。
2016/08/03(水) 09:04:42.05ID:sADvBhNR
ネズミクリックと落ち物拾いだけはコントローラが楽なんだけどな
2016/08/05(金) 00:26:01.98ID:BKa2gzMY
きえたか残念。
2016/08/05(金) 00:39:23.39ID:/3GkFENa
>>57
お前あっちに書いてるやつだろ
CSの買えよ乞食が
2016/08/05(金) 09:22:51.78ID:xW784kqM
サブPCにJapanese.pak残っててワロタ
60名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/05(金) 19:39:23.41ID:XzkPuDvE
また、定期的に乞食湧くようになるね
面倒くさいね
2016/08/05(金) 20:57:11.99ID:P+yuhW95
旧乞食が、まだ湧いてもない仮想新乞食を相手に煽っててワロタ
2016/08/06(土) 01:44:15.38ID:0R+1TMiU
57辺りから何の話してるんだと不思議に思ってたら
そういう構図なのかw
2016/08/06(土) 20:31:03.95ID:LtajS1YE
通常クリア後オナーで始めたら敵強過ぎでワロタ
ワンド二刀流って終盤弱くなるかな?
2016/08/06(土) 21:17:14.99ID:Du6ui3kr
中盤以降通常攻撃出番なくなるしスキルポイント勿体無くね?
2016/08/07(日) 23:29:52.29ID:p/LPUEh9
謎の人物って一体なんだったの
2016/08/07(日) 23:53:31.67ID:Dyspjco7
先週ライブラリの片隅で積まれてるの気付いてなんとなく始めてみたら面白すぎた
時間奪われすぎて辛い
2016/08/08(月) 01:19:29.00ID:tDjoj8cc
ンー!イーニャーッ!!とかウー、ホァァーッ!!とかこんなに気合入れて魔法使うゲームを他に知らない
2016/08/08(月) 02:33:26.68ID:dWGK2HsE
>>64
ポイントをワンドと二刀流に振るから魔法とかにあまり振れなくてどうかなーって思いつつオナーでシルバーグレンまでやってみた
今のところは無双できてる、遠距離で事故が少ないっていうのもありがたい
終盤やばくなったら両手キャラに振り直すことにして、行けるだけやってみるわ
2016/08/09(火) 12:12:52.82ID:l6IzwtUO
矢の束とかの誤訳を自分で直そうと思ったら文字化けで見れない。
メモ帳で開いてるのが原因なのかな?わかる人いませんか?
2016/08/09(火) 13:44:22.83ID:G3texNwQ
中身みてないから分からんけど他ゲーではメモ帳だとダメでテキストエディタ使うのはよくある
2016/08/09(火) 14:12:59.84ID:lnaVRkWt
今ならファックマン氏に気になるところは言ってみればいいかも・・受付けてるっぽいです。
2016/08/09(火) 14:29:06.84ID:l6IzwtUO
フリーのテキストエディタ使ったけどダメだ。
矢の束さえ変えてくれたらそれで満足です。
ファックマンさんよろしくお願いします。
2016/08/11(木) 00:15:56.03ID:i/HnqN9J
前衛タンクを耐火ゾンビにしてグレネード投げさせたらめっちゃ強かった
74名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/11(木) 09:34:25.38ID:kEbLggwD
傭兵の名前が英語になってるからカタカナにしてくれたらありがたいのです。
あくまでも個人的な感想だけど、このゲーム、BGやPOEとくらべてコンパニオンに魅力が感じられないので、傭兵を使いたいのです。
2016/08/13(土) 23:12:02.78ID:0AGX/h/p
エンハンスエディションはnexusのmod使えないの?
足速くなる奴以外作動しないわ
2016/08/13(土) 23:45:03.62ID:bxqOeYxv
ンゥゥメェニィィィツィィィズィィィィィィズ!!
77名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/14(日) 04:56:39.65ID:W5B0O4+d
Divinity: Original Sin | Tactician Difficulty
セクシーダンデイースキン クレイジー外人 生配信 3000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
2016/08/14(日) 14:02:04.17ID:0ND3+A5D
work shopで落としたMODは削除どこからするの?
2016/08/15(月) 13:18:14.93ID:98RU21Uk
同じボタンもう一回押せ
80名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/15(月) 23:47:45.99ID:7lE/9mNS
Divinity Original Sin - Hardest Difficulty (Tactician)
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 3000人視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
81名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/16(火) 15:53:48.71ID:DUXfosQo
https://youtu.be/jUx8_GF9v94?t=183
やっぱり次作もデフォの名前はロデリックとスカーレットで同じなんだな
なんかのこだわりなのかね
2016/08/17(水) 12:32:44.91ID:SE5NL8qF
なんじゃいmod消えたから新規は現状日本語化できひんのか
返金リクしてCS版買いに行かなあかんやんけ二度手間になっちまった
83名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/17(水) 13:06:40.53ID:JwHI+tmf
PoEもそうだけど買う予定あるなら上がった時点で最新版落としとかないと
2016/08/18(木) 09:26:16.91ID:mvL01OMw
そうなんだけど、さすがに何十もあるウィッシュリストの日本語化の現状全部把握しとくのは無理だw
ノーマンズスカイ買おうと思って評価見てこっちに変更したもんでね…
ちなみにCS版はどこにも売ってなかった、ちゃんちゃん。
2016/08/18(木) 09:27:10.89ID:dTjNMxBs
なんだ・・CS版買った頃くらいにULし直そうと思ったのに・・
2016/08/18(木) 09:57:50.15ID:mvL01OMw
Fxxk(´・ω・`)
2016/08/19(金) 23:09:39.68ID:wcnw6Zgg
Jahanってシャー・ジャハーンがモデルかな
2016/08/20(土) 07:21:37.84ID:nuwNQ1SH
仲間にできる女キャラが、おばさんと体臭女っていうね…
2016/08/20(土) 13:19:08.75ID:j364XC7f
ポートレート変えれば?
2016/08/20(土) 14:20:06.70ID:MQic4bhQ
洋ゲーに美形を求めちゃいけないよ
2016/08/20(土) 14:39:01.31ID:8spP0rgk
日本語化マダー
2016/08/20(土) 22:20:52.01ID:6vSMz0nz
ポータル順番に通って3つの技術書選ぶとこで
最後に羊皮紙を拾ったんだけど、これなんか意味あるのかな
なぞなぞ書いてあるけど答えが分かったとしてもそれをどうすりゃいいのか…
2016/08/20(土) 22:24:15.43ID:1Az4mU0G
何の羊皮紙かくらい書けば
2016/08/20(土) 22:33:07.35ID:6vSMz0nz
埃だらけの羊皮紙って名前で

ダチョウは我の脚を踏みしめ、我の目をも
って見つめ、我の翼を羽ばたかんとするも
決して空を飛ぶことはない。我が数字はな
んぞ?

ってあるんだけど、近くにいたネズミは答えは2だ!って言ってたけど
2だとして、近くにあるレバー動かしても特に何も起きないしよく分からず…
2016/08/20(土) 23:23:12.97ID:nuwNQ1SH
それは似たような羊皮紙を4枚集めると、拠点にある宝箱開くための問題に挑戦できるやつ
1枚ごとに1つの数字を回答するから全部で4つの数字が答えになる、2というのはその中のひとつの答え
2016/08/20(土) 23:49:49.50ID:ulAH3dur
マラディーノの地下通路の最奥の技術書3つって拾わずにその場で覚えると
残りの2つが消えずにちょっとお得なのね
2016/08/21(日) 00:41:24.73ID:44SgidwJ
>>95
マジでありがとう
彷徨い続けるとこだった
98名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/21(日) 09:22:40.82ID:PjAmoQxa
PC版なんですが、驚愕の五英雄とかいう輩に蓄電されました。
こいつら、今後出てきます?
よくある拠点的な冒険者ギルドだと思ってすぐに使わないアイテムとかを一時保管のつもりで売ってしまいまして、再開できないとなるとちょっと困るんです。
(ホームステッドにアイテム保管できる事を知ったのはその後でした)
具体的にはトロールのゾンビ語?とかいうタイトルの本。
あれ、クエスト絡みですよね。
ひょっとして、やり直すしかないのでしょうか。
2016/08/21(日) 09:35:51.34ID:n3sEJITk
オートセーブのデータで戻れないの?
2016/08/21(日) 09:46:07.22ID:e/NQ1q1D
>>98
そいつらはあとの方で死体で見つかるから、その時に売ったアイテムはドロップしてるかもしれないけどどうだろ…
そのアイテムはゾンビトロールとの戦闘を回避するためのものだけど、倒した方が経験値うまいという事で、個人的にはいらないと思ってる
101名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/21(日) 10:40:12.31ID:PjAmoQxa
ああ、それほど重要なアイテムではないんですね。
それなら諦めるか…
しかしまんまと騙された。別の意味で驚愕でした。
2016/08/21(日) 11:10:06.28ID:eEMgcOR6
君がリアルで騙されないか心配だ
2016/08/21(日) 14:35:18.27ID:WgE3FHT8
逐電だろ
充電されてどーすんだ
リアルでも色々使えないやつ認定されてそう
2016/08/21(日) 22:31:30.86ID:C2SVyp4l
まぁ見るからにヤバそうな所ではある
http://bansyu.com/0702kantera/kantera.htm
2016/08/21(日) 22:31:54.41ID:C2SVyp4l
ゴヴァク
2016/08/22(月) 20:29:43.13ID:PdmeaCUc
そろそろ日本語ファイルうpってもいいんじゃないですかね〜
2016/08/22(月) 21:11:05.63ID:a7nfIX/c
今日は風水でいうハ戒、日が悪い
2016/08/22(月) 21:17:21.21ID:gRifiuBG
きたねぇ日本語のクソ訳ファイルなんてうpせんでよい
オナニーして死んどけ間抜け
2016/08/22(月) 21:32:08.85ID:a7nfIX/c
そんなあ・・
2016/08/22(月) 23:11:23.17ID:JKMzM72r
>>108
っ【鏡】
2016/08/23(火) 01:07:39.63ID:61oXRssS
>>109
待っとるよ…
2016/08/23(火) 13:21:31.38ID:5pOlAL9g
http://store.steampowered.com/app/435150/
2016/08/23(火) 14:34:03.44ID:5pOlAL9g
http://www.gamespark.jp/article/2016/08/23/68126.html 来てるぞ!
2016/08/23(火) 19:22:20.48ID:dvspYVdN
しょうがねえからULしたぞ
ただなあ・・2はまだ分からんわ
とりあえず今ウォーハンマーやってるけどなんかタイラニーとかぶりそう
2016/08/23(火) 19:22:35.28ID:dvspYVdN
リンクはるのわすれてた
http://ux.getuploader.com/fackman/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2016/08/23(火) 19:44:07.15ID:61oXRssS
>>114
有り難う有り難う
2016/08/23(火) 19:45:44.89ID:Ay0ezABA
いらんがな
死ねよクズ
2016/08/23(火) 19:45:50.59ID:eOwByMsB
>>114
やったー!!大好き!!愛してる!!
2016/08/23(火) 21:27:52.24ID:g3UDR2b2
2もスパチュンが出すってなったらファック訳の可能性がなくなるのか
2016/08/23(火) 21:47:15.20ID:tG3G065l
上げてくれてありがとう
やりたかったので感謝です
2016/08/23(火) 22:06:42.73ID:PS/bbCFf
2のプレイ動画ないの?
1と同じ感じ?
流石に飽きたわ
2016/08/23(火) 22:15:33.44ID:9jLe/Jvk
追加シナリオだぞ
2016/08/23(火) 22:35:23.21ID:ubR682IC
クラフトどうにかしてほしいな
今のは面倒でやる気にならない
2016/08/23(火) 23:18:30.90ID:Y5y9XJ0A
>>114
サンクスコ!
2016/08/23(火) 23:20:18.35ID:Y5y9XJ0A
>>114
あ、もう消していいっすよ
著作権は大事だしね
2016/08/24(水) 00:41:08.85ID:HQWjNhtN
まだDLしてないから消さないでくれ
2016/08/24(水) 17:06:54.23ID:Cz8vwKpR
>>123
クラフトはまだ耐えられる。だがじゃんけん、オメーはダメだ!
2016/08/25(木) 12:03:34.20ID:n2vD7Xdi
え、Of Orcs and Menもやってたんだ
不意打ちだったからこっちのが嬉しかったw
2016/08/26(金) 01:40:23.46ID:pfY7xgwj
ファックマンの日本語化試してみたらやたら「魚」って書いてあってワロタ
有志のほう入れたままなのがダメなのかな
2016/08/30(火) 12:07:15.49ID:P9PMmXGG
EE最新版で店のラインナップが変わる条件教えてください
セーブロードによる宝箱の中身調整も店のラインナップ変更もしにくくなってて武器が雑魚くてつらいです
2016/08/30(火) 15:21:16.58ID:yNlYP7Fz
レベルアップ時、ゲーム内での数時間の経過
2016/08/30(火) 15:29:13.71ID:P9PMmXGG
>>131
ありがとう
2016/08/30(火) 15:31:53.63ID:EN4hMXHC
>>130
買うより作ったほうが強いらしいぞ
2016/08/30(火) 16:14:29.10ID:9YyRYgk5
刃物系は鍛冶スキル、弓系はクラフトスキルを、それぞれ装備(ベルト、肩)でブーストして作る
作るたびに+攻撃力、+パラメーターupがランダムにつくので、先にセーブしておいて気に入らない場合はロード
刃物系の場合は、かまどと合成してノーペナルティでインゴットに戻せる
気に入ったパラメータの武器を二つ作っておいて、一つに+火、もう一つに+水つけて使い分ける
最後に、刃物系なら研磨機、弓系なら弦とクラフトしてもうワンランク上げる

毒属性追加は、炎上した敵を攻撃した際の爆発連鎖ダメージが強い効く一方で、周囲の味方を巻き込んだりアンデッドを回復しまくるリスクがある
土属性は特効相手が少ない
風属性は水場で使うと自分を含めて味方がスタンするので怖い

炎属性はオイル場や毒煙中で使うと自滅に繋がる一方で、効く相手が多い
水属性は自滅リスクがない上に、中盤の氷世界を除いて相性の悪い相手がいない
2016/08/31(水) 13:58:44.89ID:tCzBqXem
>>133
>>134
ありがとう
おかげで店めぐりしなくて良くなって助かった
2016/08/31(水) 19:17:22.27ID:DprIPBfX
4属性の番人を倒して魔法使いの牢獄ってとこに来たんだけど、特に何も起こらないな?フラグ立てるの抜かしたのか?
2016/08/31(水) 19:51:05.26ID:h3us8Y8g
何それ
どこのこと
2016/08/31(水) 20:09:50.02ID:4Nl4NWKs
>>136
サイゼリアMAPの左上の方のやつ?それなら中に魔法使いいない?
2016/08/31(水) 20:11:17.77ID:4Nl4NWKs
>>138変換ワロタw最初のMAPね
2016/08/31(水) 22:57:02.22ID:DprIPBfX
>>139
ドリア食いたくなったw洞窟内に魔法使いのおっちゃんと手下がいて会話できるんだけどクエスト発生してる気配がないんだよ
2016/08/31(水) 23:04:59.75ID:h3us8Y8g
あれは特にクエストとかはないよ
2016/08/31(水) 23:06:09.81ID:eY/wiTAI
あのおっさん過去作にいたよな?
2016/08/31(水) 23:35:04.18ID:h3us8Y8g
過去作からの特別出演だね
そこで殺さないでスルーしといたら、ストーリーと関係ないとこでこの後もちょいちょい出てくるよ
相手してあげたらボーナスダンジョン出現したりする

売り物もなかなかイイ
2016/08/31(水) 23:39:36.32ID:CjR5e+Mz
Beyond Divinityやった人にはデス様プッシュが嬉しかったりするんかな
2016/09/01(木) 00:01:05.19ID:qf3qcqgc
サイゼアルのことサイゼリアって呼んでる人やっぱり結構いるのかな
2016/09/01(木) 00:47:52.72ID:kKlYV7gg
ボイスはどう聞いてもサイシールなんだけどナァw
2016/09/01(木) 08:22:12.88ID:YQTZNYGG
>>143
ありがとう!番人倒して出てくる洞窟に居るから何かあるかと思ってたwスルーします
2016/09/01(木) 14:18:39.74ID:f63jNaeo
無印途中までやってEEでやり直してるけど技名を叫ぶようになっただけで戦闘が格段に盛り上がるのな
バタリングラムとかmy Kingdom for a Dry Shirt!とか一緒に叫びたくなる
2016/09/01(木) 15:07:37.38ID:YQTZNYGG
敵のAIが優秀で吹くw3体のアーチャーが戦闘開始と同時に水→炎→電撃のコンボを決めてきてヲイヲイと思う間もなく全滅したよ
2016/09/01(木) 15:57:22.94ID:Vy65su/0
戦闘開始前に一瞬でも会話のあるマップなら
その会話ウィンドウを閉じずにスリ役を背後に忍び込ませて属性矢を抜き取っておけばいい
2016/09/01(木) 20:33:13.67ID:kKlYV7gg
ひっでえw
2016/09/01(木) 22:19:50.85ID:dPe7rSwk
特殊矢ちょっと強すぎるんよな
2016/09/02(金) 09:05:35.24ID:aqflaEDG
そこまでしなくても鍛錬・精神・属性防御に全振りしたタンクを
一人で突っ込ませて他の3人は1〜2ターン遠巻きにバフしたりapためたりするだけで結構なんとかなってる
2016/09/02(金) 09:26:54.05ID:2PPrMdV1
知覚上げた地火メイジで先手取ってオイルファイア維持して炎上させつつ視界を奪い、
炎上エリアの外縁を回り込んできた弓手に毒を放って炎毒誘爆で仕留める、という手もある
タンクも悪くはないけど無視して突っ込んでこられる事があるので怖い

あと設定上なのか弓手は転倒耐性が著しく低いので、戦士スキルの突撃が効く
2016/09/04(日) 11:48:07.76ID:5bPKeYpH
このゲーム、なんかすごい会話多くて、調べる場所も多すぎでテンポ悪いね
2016/09/04(日) 11:48:59.12ID:5bPKeYpH
途中途中で初見殺しイベントみたいなのあるし
墓掘ったら強いモンスターでてきたり
アイテム盗んだらみつかって衛兵沢山でてきたり
2016/09/04(日) 12:16:20.39ID:x7qaflRU
脳死でゴリ押しクリアできるRPGも良いがじっくり考えてクリアするRPGもおもしろいじゃん?
2016/09/04(日) 12:31:13.73ID:pmjHXMAJ
クイックセーブを使うんやで
2016/09/04(日) 12:36:12.65ID:5bPKeYpH
初見で何度も死んだからクイックセーブするようになったわ
セーブロードのせいでさらにテンポ悪くなるっていうね。魚泥棒唆して逮捕させたりするのは笑えたけど
2016/09/04(日) 12:51:07.93ID:mgfoSxQc
わざわざつまらんって文句言いに来なくていいから
聞かされる方がつまらんわ
さっさとアンインストールして消えろ
2016/09/04(日) 12:59:34.94ID:oD4mcreg
2でもエリア丸ごと読むんかな
起動もロードも遅いからもうちょっと柔軟にやってほしい
2016/09/04(日) 18:07:10.34ID:itrwROPw
あれだけのエリア読み込んでる割には結構サクサクだと思うが
2016/09/05(月) 13:00:24.24ID:98A1Gqr8
会話でテンポが悪いっていうのはCRPG向いてないからハクスラやってろって話だけど
店や鍛冶場が離れててクラフト素材の調達が不便なのは次回作では治ってるといいな
偵察して準備して攻撃してしてやったぜっていう過程は楽しいけど準備に2時間くらいかかったりする
金策も街の金品盗み尽くしたらクラフトだから余計時間掛かるし
2016/09/05(月) 19:23:06.15ID:c2lBVt6D
でもレベル上がるたびに各地の店巡るの結構好き
2016/09/05(月) 20:01:19.05ID:sJM/wlVr
最後まで挑発スキルが店に並ばなかったよ
2016/09/05(月) 22:12:36.66ID:YU5tZLYV
レベル上がると初期スキルが売られなくなるんじゃなかったっけ
ルビーも店売りされてた気がして無駄遣いして最終装備を強化出来ない寂しい
2016/09/08(木) 05:28:19.94ID:n3R/7nis
>>109
蒸気の矢の説明文の〜分からないがワラかないってなっとります
2016/09/08(木) 16:13:47.36ID:0u7BPrEL
マルチのプレイ人数増やすことってできますか?
四人でやりたいんですけど
2016/09/08(木) 16:25:02.77ID:kqTkDTPC
適当にウロウロしてたらスケルトンの海賊が出てきて瞬殺されたよwウィッチャーみたいにジャーナルとマップが紐付いてればいいのに・・・
2016/09/08(木) 16:49:37.87ID:Jx65qCCs
ジャーナル見るなんて甘え、メモを取れ
と言いたいところをグッと我慢してるレベルのゲームだから
2016/09/09(金) 18:43:47.86ID:rqFDV2GU
>>168
できるわけねーだろ
2016/09/09(金) 19:07:03.17ID:4Tkyf9hz
2は4人プレイ対応なんだっけ
楽しみやな
2016/09/09(金) 20:04:16.42ID:v4pcmpjs
>>171
出来ちゃうんだよなぁ
2016/09/10(土) 22:13:19.62ID:RhNtln+u
>>168
4 player modってsteam workshop で検索しろ
やり方わからなかったからって解決できないならここで聞くなよ
2016/09/11(日) 04:11:25.03ID:1/qB7XG/
4キャラ作成&四人マルチプレイは可能だった
作成したキャラを解雇しちゃったらホームステッドで再雇用できる
176名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/11(日) 14:58:16.73ID:iNm9An97
マラディーノの隠れ家にある「書物」ってのが取れないんですが、これはバグでしょうか?
他の本や物品は取得できるんですが…
部屋に倒れていたマラディーノの部下(?)たちは倒しています。
2016/09/11(日) 15:10:26.54ID:l4rO/JDa
隠し扉のスイッチじゃなかったかそれ
2016/09/12(月) 18:13:27.17ID:cFPU+l2H
移動しようとしてアイテム盗んでしまって怒られるのをなんとかして欲しい
2016/09/12(月) 18:41:17.19ID:u5Y11deV
FPSで鍛えた俺のマウス捌きを上回るネズミの動き
2016/09/12(月) 19:13:46.30ID:R20o+G14
敵との会話中に会話してないキャラが自由に動けるってのは相手からしてみりゃ卑怯だよなあw
2016/09/12(月) 19:23:51.03ID:y9gGd5+f
4人でマルチプレイとかしたら全員隠密とスリのレベル上げて戦闘がgdgdになって
街では「お前話しかけろよ、その隙に俺が盗むから」「やだよお前が先に話しかけろよ」とかなってめちゃくちゃになるんだろしってる
2016/09/12(月) 19:50:46.29ID:YnSCoYB3
町へついた瞬間散らばって絵画やら地下室やら荒らしまくってから集合したよ
2016/09/13(火) 17:48:37.85ID:XaZRJ/0B
目玉をビンに突っ込むだけで食うに困らないんだからいい世界だな
2016/09/13(火) 19:52:18.25ID:6x8FlRVT
誰か2のDeveloper's Cutの日本語版を流用した日本語化の方法知らない?
以前出てたやり方では選択肢が表示されなくなってるんだよ
2016/09/14(水) 23:20:53.43ID:/iMplPwY
2あーりーきたな
2016/09/14(水) 23:31:54.12ID:FzVAFLN9
研磨機や溶鉱炉?はどこにありますか?
2016/09/15(木) 06:13:15.59ID:UBdkLAGJ
サイゼではトラップハウスの裏手側(埋葬屋近く)とかストーリーをちょっと進めた時の間の英雄の間(別れた仲間が待機してるとこ)とか各所
見つけたらマップにマーキングしとくとよろし
2016/09/15(木) 10:23:03.91ID:mXYlIAK+
アーリーきたか?
2016/09/15(木) 10:38:49.83ID:6Lz9o43P
まだどすか
190名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 10:43:42.16ID:Evkjw6wf
アヴェロンの加入でtard(幼稚)といわれたストーリーは改善されてるのかな
彼が直接手掛けてるのは複数のプレイヤーキャラクターの生い立ちとそれと関連したいくつかの会話の選択肢だけらしいが
ストーリー全体に関してもBGSoDでそうだったようにフィードバックには参加してるだろうし
まあそのわりにSoDのストーリーは酷評されまくったが
2016/09/15(木) 10:57:13.17ID:33lOO1rf
>>187
ありがとう

弓を強化する場合は店売りの弦を弓と合成ですか?
2016/09/15(木) 12:08:59.19ID:UBdkLAGJ
そんなにGGRKSと書いて欲しいのか?
2016/09/15(木) 12:26:14.32ID:92r5TPn8
ついにセールで買ったぞ
みんなマウスとコントローラーどっちでやってるんだ?
194名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 12:35:59.39ID:Evkjw6wf
マウスに決まってるだろ
でもほかの人も書いてるけどマウスでも操作性良いとは言えないよな
自分は勝手に盗むとかよりは攻撃したつもりが移動してしまうというのが多かった
2016/09/15(木) 13:07:47.36ID:/PIdliQe
早速2やってるがキャラクリから前に進まない
2016/09/15(木) 13:16:48.46ID:7eOeko68
すまんな・・
2016/09/15(木) 13:25:30.17ID:ypi0HS89
急にどうした
2016/09/15(木) 13:27:46.12ID:7eOeko68
まだまだ手は付けられんから
あとスパチュンが出てきそうでモチベもあがらん
2016/09/15(木) 13:31:57.61ID:/PIdliQe
なんかワイが催促したみたいやんけ
キャラクリ楽しくて前に進まないって意味やぞ
200名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 13:33:42.26ID:Evkjw6wf
オリジンストーリーはいい感じ?
単なるおまけ以上のものにはなってるのかな
2016/09/15(木) 14:08:43.49ID:6Lz9o43P
色々パワーアップしてるみたいで楽しみ
2016/09/15(木) 14:17:50.36ID:OCoKxGfb
公式がファック雇ってあげたら解決するのに
203名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 14:36:53.34ID:PqHvzZ1n
スターストーン15個あるのに進まないのは何故かわかる人いますか?
兵器庫は解放されましたがそれ以降が解放されません
2016/09/15(木) 16:06:56.30ID:33lOO1rf
弓はボスドロップのだと、弦で強化できないのですか?
2016/09/15(木) 20:13:00.08ID:3pbMiyIA
steamでセールだったので購入しました。
現在download中。
楽しみだ。
2016/09/15(木) 21:06:56.90ID:2fuDlEmE
電撃アンソロ8月30日に再版されてるね
ちょいちょい売れ続けてる模様
2016/09/15(木) 21:07:26.17ID:2fuDlEmE

2016/09/16(金) 20:04:39.08ID:7hzdppNQ
クラフトだるすぎるな
最初からレシピ開放してくれい
持ち物共通にしてくれい
2016/09/16(金) 20:41:44.44ID:iyroPAPt
2は1より値段上がってるのか、強気だな
2016/09/17(土) 06:26:24.87ID:2No9s/3m
2が来てたのを今steamで知ったわ
日本語化はやっぱファック待ちになるのかね?
2016/09/17(土) 06:40:29.88ID:PQ+eq0Vn
あんな糞訳でやるくらいなら英語でやるわ
2016/09/17(土) 06:45:58.41ID:JaN13Sdk
キックスターターに日本語追加があれば投資したんだがなあ
2016/09/17(土) 16:50:57.98ID:NXDS/owz
EE版を始めたばかりで、今ググりながらキャラ作成してるとこなのですが
これって本当なんですか?

>リスペックは可能だがアビリティも全て消えてしまう
>それらの再習得に非常にコストがかかるため、手軽にリスペックは出来ないものと思え

とりあえず適当に作ってスタートしようかと思ったらこんなコメントを見つけてしまって
214名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/17(土) 19:41:43.89ID:wrszbBNX
スキルだの呪文だのはレベルアップ時に自動取得や選択して取得するわけではなく
本を読まないと取得できない
それらはリセットするとすべて消える
2016/09/17(土) 20:31:01.80ID:NXDS/owz
やはり全部消えちゃうんですね

レアなスキルブック、数量限定スキルブック、全てのスキルブックは店売りしてる
EEだとリスペックしてもスキルは消えない、いやそれはバグだ
と思いっきり矛盾したレスがあれこれ引っ掛かるので
スキルが全部消えても簡単に復元可能なのか、そうでないのか今一ハッキリしないんですよね

とりあえずヒーローをレンジャーと土/火メイジにする所までは決めたんですが
今のうちもう少し細かいとこも色々考えてみることにします。ありがとうございます
2016/09/17(土) 20:37:49.65ID:eMJjB/MI
まぁ適当にやりなよ詰んだりしないから
2016/09/17(土) 21:03:01.24ID:qNA8fiC2
ブラッカス・レックスのとこだけは注意なw会話終了と同時に全滅すっから(何もしてないと)
2016/09/17(土) 21:58:25.95ID:/EXpWV6Q
2はどうだい?面白い?
ぽちるかすげー悩む
2016/09/17(土) 22:00:52.57ID:99hsMiae
正統進化って感じ
まあ1遊べたなら買ってもいいんじゃね
高いけど
2016/09/17(土) 22:16:33.47ID:/EXpWV6Q
>>219
ありがと、ぽちるよ
2016/09/17(土) 23:33:40.60ID:zEqfSxbX
探検モードとクラシックモードの難易度の違いって何?
2016/09/17(土) 23:50:04.40ID:8IUxn60J
ずっと見ているぞ
2016/09/18(日) 14:58:25.78ID:NgWNONpu
>>221
数が多かったり頭が良かったり
2016/09/19(月) 14:51:53.10ID:gJA58Cew
>>205だけど、この週末で28時間くらい遊んでました。
まだレベルが7だけど。
クリアまでのプレイ時間の目安はどれくらいなんだろう?
2016/09/19(月) 16:15:44.85ID:Il7xIWUg
俺はプレイ50時間、ボタン探し50時間の合計100時間ぐらいだったよ
2016/09/19(月) 21:34:59.91ID:zzfv5lY0
マドラやジェイハンとの会話って
君の言うとおりだ or あんたはキチガイだ、の極端な2択になりがちですよね

NPC仲間との会話では特性値の変動も無いみたいなので
今のとこ全部同意で返してるんですが後々何かに影響してきたりするんです?
2016/09/19(月) 22:55:30.89ID:wZbWrJ7A
マドラの場合は、時に諫言をいとわず人の道を説く選択をし続けることで、彼女が目指している復讐の結末に「許す」方向性を持った選択ができるようになる
あまり同調し続けていると、復讐の場面で許すように諭す選択をしても拒絶される(別にパーティから外れたりステータスが下がったりはしない)

ベアドール(サイシールの街で仲間になる檻に捕まってる娘)にも同様にあって、人間社会のことをおかしなところも含めて嘘偽りなく教えることで
彼女が探している育ての親との再開時に迫られる決断において、マドラと同様に困難な選択を実行できるようになる
(選択肢自体は無条件に出現するが、これまでの会話が上記に沿っていないと勧めた選択を振り切られる)

ジェイハンはやってないので不明
恐らく同じような何かがあるはず
2016/09/19(月) 23:03:16.34ID:wZbWrJ7A
恐らくゲームのテーマなんだろうけど、冒険仲間に対して誠実な選択を繰り返していると、仲間の固有イベントでちょっと違う結末が選べる
頑張って選択肢を間違えないようにしても、何かのアイテムや経験値が手に入るわけじゃないので気にしなくていい
2016/09/19(月) 23:33:41.35ID:zzfv5lY0
>>227
なんと。ちゃんと変わってくるんですね
これからはよく読んで答えるようにします
ありがとうございます
2016/09/20(火) 00:17:06.94ID:kbzsDk5O
ここまで清々しいネタバレひさしぶりに見た
2016/09/20(火) 00:32:01.13ID:cFBLYBxW
ネタバレしても別にええやろ
2016/09/20(火) 00:38:58.51ID:Xa2y+A5t
ベアドールはそれまでの選択によってはそのイベントで敵対するから注意ね
そうなったらスルーするしかないかも
2016/09/20(火) 03:07:21.97ID:H5KPsMp2
ジェイハンは屑だから屑らしい結末にすることもできるがパーティーから抜けちゃうからね
2016/09/20(火) 10:11:50.80ID:5GNdzJSI
発売して結構たったからね仲間はそいつらだけじゃないし2のネタバレならあれだがここにくる以上それなりのリスクがあるのはしょうがないね
2016/09/20(火) 10:52:29.91ID:kbzsDk5O
いや明らかに始めたばっかの人にネタバレするのは違うだろネタバレしてない方のレスは結構いい感じなのに
2016/09/20(火) 10:56:27.10ID:cFBLYBxW
ネタバレ嫌ならスレに来るな
2016/09/20(火) 11:01:52.60ID:kbzsDk5O
流れ読めないなら無理にレスしなくていいですよ
2016/09/20(火) 11:13:07.27ID:Xa2y+A5t
あとジェイハンてステの振り直しできないよね
2016/09/20(火) 11:23:03.57ID:sfV4oKbH
いやスレで聞いてる以上ネタバレ覚悟だろ
240名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/20(火) 11:33:34.65ID:f+iYZMOF
そこでバレするかどうかは答える者の品位の問題
241名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/20(火) 11:49:39.71ID:o+WnRtOW
227は極力具体的なネタバレは避けたうえでこうすればいいよって話してると思うけど
2016/09/20(火) 11:59:41.87ID:70DzKF5a
「会話の選択は後々に影響あるよ」だけでおk
2016/09/20(火) 12:42:01.55ID:Md+e4nPS
こんなもんネタバレでもなんでもねーだろ
復讐も人捜しも最初の街で会話するだけで得られる情報じゃねーか
本人が文句言ってるわけでもねーのに外野が違うだの品位だのそっちの方が違うし品位ないわ
2016/09/20(火) 12:50:59.66ID:f+iYZMOF
品位の問題です
2016/09/20(火) 13:05:24.73ID:Md+e4nPS
で、文句言う奴に限ってWikiの「よくある質問」を編集して自分の思う答えを残そうともしないんだよなw
気ままに品位の二文字を振り回すだけのお手軽さで大変結構
2016/09/20(火) 13:08:51.59ID:vAW1twkg
「品位」って、「生理的に無理」「普通」「常識」と同質の、議論の上での無敵反則ワードだから相手にするだけ無駄
2016/09/20(火) 13:17:03.81ID:c41ZH2Ub
私も品位の問題かなと
242のシンプルな答えでいいし
2016/09/20(火) 13:20:41.60ID:UVt2N8RK
品位ある訳文
2016/09/20(火) 13:21:47.58ID:c41ZH2Ub
あ、つまりあれだ
何してもokな場では地が出るっつー意味ね
品位というとおおげさだな
うーん
2016/09/20(火) 13:25:31.92ID:YBCUJUgE
ファックソが言うと説得力あるわ(爆笑)
2016/09/20(火) 13:26:55.05ID:c41ZH2Ub
あ?死ねよブタ野郎が
2016/09/20(火) 13:44:33.69ID:c0iMJI4F
(´・ω・`)キャ怖
2016/09/20(火) 13:47:17.51ID:c41ZH2Ub
うっっぜええええええ2chごときで品位もクソもあるか
全員死ねクソが!!!
2016/09/20(火) 13:48:43.15ID:yoTq/So7
やっぱりファックマンはこうでないとw
2016/09/20(火) 14:07:41.32ID:et+za3iX
品位っていうかまあ平たく言えば思いやりだな
気遣いとでもいうか、心配りというか
ネタバレしたら相手に悪いかなと書き込む前に考える心の余裕があるかどうか

まあ2chはお前らのようなゴミの集まるふきだまりだから
そんなものは無いといえば無い
2016/09/20(火) 14:16:51.08ID:XyUYN19w
平和 愛 思いやり
2016/09/20(火) 14:45:51.86ID:RZYQEAEl
ワロタ
2016/09/20(火) 14:53:23.81ID:PvUjfEVh
重いやりだな
2016/09/20(火) 15:11:07.73ID:Md+e4nPS
修正してきててワロタ
言葉を引っ込めるならもっとハッキリと引っ込めろよw
品位の問題なんて言葉をいきなりぶっつける方に品位がないことくらい気付いてんだろ
2016/09/20(火) 15:46:42.46ID:sfV4oKbH
ファックが品位語ってるの見て真顔になったわ
2016/09/20(火) 16:14:35.47ID:Xa2y+A5t
おまえらわざと品位とか言って楽しんでんだろw

ちなラスボスの○○はテネブリウム耐性強いから注意ね
2016/09/20(火) 17:07:26.29ID:1CaHn5pe
レベルを上げて物理で殴ればいい
2016/09/20(火) 18:17:28.03ID:/ZNRrPDE
ファッ君が何言ってるかわかんねえので誰か翻訳して
2016/09/20(火) 18:43:38.24ID:1i11C/5s
英語できないし金もないのに2ぽちった
怖いもの見たさっていうかま、いいか
2016/09/20(火) 21:15:58.78ID:PvUjfEVh
尻の力抜いてファックを待て
2016/09/20(火) 22:01:39.03ID:4yOnYFIU
2の翻訳をお願いいたします
マジで
2016/09/20(火) 22:59:48.70ID:0Yh7ya/E
だから糞訳いらんて
2016/09/20(火) 23:08:48.65ID:rcpmQuHR
コイツも暇人やなw
2016/09/20(火) 23:51:05.26ID:et+za3iX
なにがそこまで地底人を駆り立てるのかw
2016/09/21(水) 00:32:10.24ID:R2UPsLG4
まず品位を感じない名前をどうにかしろよ
それよかエルフ女気持ち悪すぎワロタ
なんやあの筋肉
2016/09/21(水) 12:05:21.74ID:RDg+j6UP
ファックはFuckじゃなくてFackだからいいんだよ(適当)
2016/09/21(水) 17:54:02.32ID:5Md2ot9f
誰か似てるゲーム教えてくれ
ウエイストランド2しか知らん
2016/09/21(水) 18:21:54.89ID:+t7DBxv3
ああ、次はBlackguardsだ・・・
2016/09/22(木) 23:02:32.98ID:UOXXjV13
日本語ウィキのスキル情報EE対応版になってるじゃないですかー
しかも使用感まで書いてあって非常に参考になります。ありがてえ

CCスキルが便利で結局マドラ以外の3人に地水火風全部持たせることになってしまい
割り振りにすごく悩む。そして段々と全員の持ちスペルが重複してきて
同じキャラが3人いるような感覚に・・・!
2016/09/22(木) 23:05:59.19ID:UOXXjV13
古いゲームだけどtemple of elemental evilはdosと結構似てた気がする
2016/09/22(木) 23:41:19.74ID:t9FSjylg
最初の召喚おばさん先行させて後の黒衣2人と戦闘できるのな
そんで黒衣達詰めて来るけど攻撃しないのな
はじめて知ったわ
2016/09/23(金) 00:54:25.55ID:gOILUewJ
あれ?デフォで日本語になってね?
2016/09/24(土) 14:17:14.69ID:3Lj1uY+4
>>277
1が?
それとも2?
2016/09/24(土) 14:37:14.50ID:MF7DyHGL
>>275
似てるけど、DOSの後だと物足りない
5000円払って中古日本語版買ったのに全体的に小ぢんまりとした作品だった
TOEEやるならゲーム性は違っても初代買ったほうがお得だし面白い
2016/09/24(土) 16:28:07.42ID:NJNGsmOy
なんの話かわからんが少なくとも2はまだ日本語入ってないぞ
2016/09/25(日) 03:08:51.20ID:VPPDU31t
2の日本語くるまでに四人マルチでEEでもやるべ
2016/09/25(日) 12:58:53.15ID:R8YPPgLe
2のPC版に日本語がくるかどうかだけど、多分こないだろうな糞スパチュンだし
そのせいでファックのやる気がでなさそうだからPC版の日本語化は期待薄だな
The Witcher 3も元の開発会社がPC版にも日本語版出せと指示したから
しぶしぶ出しただけだしなぁ
マジで糞だわスパチュン
2016/09/25(日) 13:03:47.82ID:VyqYHhqp
メトロリダックスも日本語こねーしクソエニ以下だろスパチュンは
2016/09/25(日) 13:30:25.96ID:yRLSFYoi
日本語なくてもいいから日本語化しやすい作りにして欲しい
2016/09/25(日) 14:26:02.58ID:0pXrMsei
ファックいなかったら絶対やってなかったから2もお願いしたいなあ
どちらにしろ完成後だろうけど
2016/09/25(日) 14:41:00.12ID:LSMDWOdc
糞ファック死ね
2016/09/25(日) 15:00:29.58ID:yRLSFYoi
ファック死んでたらネクロマンシーで蘇らしたるわ
2016/09/25(日) 18:39:04.12ID:tOyS3G6x
トータルウォー終わった頃にTyrannyが来そう
Tyrannyが終わる頃にPillars2が来そうなんだよな・・
2016/09/25(日) 19:23:58.30ID:9+Ncqo2M
実際に来るまで忘れよう
2016/09/25(日) 20:48:25.56ID:R8YPPgLe
Tyraなんとかは密かに楽しみにしてるから頼むぞw
2016/09/25(日) 23:18:47.14ID:QdFZL/qn
ファックマンは予定が詰まってる感じか
残念やね
2016/09/25(日) 23:23:56.63ID:20UAQslW
DOS翻訳する予定のないファッカスはただのウザいコテハン
2016/09/26(月) 00:30:35.09ID:45k2woqM
ファック目の敵にしてる奴はなんなん?嫉妬に狂ってんの?
何の役にもたたないゴミムシなのに??
2016/09/26(月) 00:41:50.25ID:mZcfdFqC
翻訳しないコテなんてゴミムシ以下だが
2016/09/26(月) 11:57:59.24ID:j37wtnUn
まーそれもそうだな
一応注視はしてるとだけ
2016/09/27(火) 11:16:19.39ID:rfsCBSwg
精霊の杖をエレメンタルの炉に入れても精霊が出てこない・・・詰んだかな?
2016/10/01(土) 12:03:09.59ID:q4g5Rk3b
うさぎに話掛けるのが本気で難しいんですが
何か上手いやり方ってあるんでしょうか?
EE、マウス操作です
2016/10/01(土) 12:06:18.63ID:0438riJg
FPSでエイムを練習しろ
2016/10/01(土) 12:34:53.23ID:Dz2N3Tnq
じゃがりこで顎を鍛えろ
2016/10/01(土) 12:52:46.85ID:x+Xafmfn
移動しようとしてNPCの私物を盗んでしまってキレられるのがムカつく
TESもそうだけど、触っただけで泥棒扱いされるシステムはおかしい
盗み用のキーバインドを用意すべきだろって思うよ
2016/10/01(土) 12:53:06.66ID:q4g5Rk3b
あらー。ではもっと修行します。どもっす
2016/10/01(土) 12:59:35.55ID:ZnKXQ+2f
マジレスすると話せる奴だけ切り離せば動物は逃げない
2016/10/01(土) 13:34:10.69ID:q4g5Rk3b
おおおお、そんな素晴らしい技が!
早速試したところ逃げる動物は元々が静止状態なのでパル無しキャラでも大丈夫みたいですね
絶えず走りっぱなしのネズミはやはり気合でクリックするしかないようでした
情報ありがとうございます
2016/10/01(土) 17:26:28.22ID:Xuh/3LaY
何度か出てるが、いきなり左クリックしようとせず、まずは対象を右クリックでメニュー出してみ
誤クリックで走り回らなくて済むからやりやすいぞ
2016/10/01(土) 18:28:50.07ID:csSTX6m4
どうしても話掛けたい時はコントローラー操作に切り替えて(一度ロードし直す必要がある)やったな
2016/10/01(土) 20:20:17.95ID:q4g5Rk3b
>>304
これいいですね。このやり方でグっと簡単になりました。ありがとうございました

>>305
自分も最初パッドでした。ボタン長押しでエリアサーチできたりパッド操作も悪くないんですよね
兜切替や合成がちょっと面倒でKBに変えちゃいましたけど
2016/10/02(日) 19:23:36.24ID:DwaQ6x4J
すいません、このゲームのincreased movement speed modですが
http://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin/mods/23/? はもう使えないんですか?
2016/10/02(日) 19:47:48.71ID:yvt0soAl
>>307
ここ見て入れなされ
https://www.reddit.com/r/DivinityOriginalSin/comments/3rsxwv/dos_ee_run_speed_mod_extremely_easy_installation/
2016/10/04(火) 11:36:44.90ID:1LgcIclm
Steam半額で買って日本語化してやってみたんですが
最初の海岸ちょっと歩いて死体の近くにあった箱から
強そうな兜が出たので装備したら、いきなりワイヤーフレームみたいに画面がバグった・・・
2016/10/04(火) 11:48:36.47ID:oxOHTLM2
それそういうアイテムじゃなかったっけ?
2016/10/04(火) 12:05:24.73ID:1LgcIclm
>>310
え?そうなんですか!?
そういうアイテムだったのか・・・
2016/10/04(火) 12:05:53.75ID:1LgcIclm
外せないので途方に暮れてやり直しました
2016/10/04(火) 12:23:53.68ID:JW1B+wSF
外せるだろ何いってんだおめぇ
2016/10/04(火) 13:06:36.45ID:6yy3WWob
世界の真実が見えてしまう兜
2016/10/04(火) 13:32:11.22ID:qZrRWdBX
ラック上がるからって序盤箱開ける時にわざわざ冠ってた
2016/10/04(火) 17:55:06.11ID:1LgcIclm
今度は倉庫がない><本とかがらくたで溢れかえっちゃう・・・
2016/10/04(火) 18:19:21.81ID:8uSc8a2V
売るかその辺の木箱に入れたら?
318名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/04(火) 18:24:12.87ID:6T/HuEYb
ワイヤーフレームにする兜茂みの中にワープポイントかなんかが隠れてるクエストで使ったな
2016/10/04(火) 18:25:26.31ID:Zv6+7yDf
それよくあるバグだからニューゲームした方がいいよ
2016/10/05(水) 03:19:40.22ID:c3x+1tAJ
本は図書館に整理していれて
ガラクタは全部持ち歩いて重くなったらクラフトして売ったりしてる
ガチムチキャラの時は油樽と水樽も持ち歩いて
ソンビのときは毒樽が回復アイテムだった
2016/10/05(水) 14:19:49.98ID:8Z1i0pUi
図書館が何かも分からない・・・
2016/10/05(水) 17:12:59.49ID:foJ5xLyk
市役所の2階でオークの姐ちゃんが管理してる私設図書館のことかな?
2016/10/05(水) 17:50:23.04ID:XqxYu6Jw
しばらく進めると出てくる拠点の本棚のことかな?
そういえば自分も本は読んでレシピ増えたらすぐ売ってので
どれが既読なのか区別付かなくなってたけど
本棚等に収めとけばよかったのか
2016/10/05(水) 20:51:01.59ID:3OBpbBYs
図書館はオークの方でした
拠点の本棚はリモコンの説明書とか手紙とか入れてた
2016/10/06(木) 11:40:20.52ID:pY0FXhSg
図書館に本ってどうやって収納したらいいの?><
2016/10/06(木) 11:42:45.80ID:pY0FXhSg
ああ・・保持して1冊ずつ入れるのね
2016/10/06(木) 12:43:04.07ID:+HzMgy3/
クエ関係でもなきゃ置いとく意味もない
2016/10/06(木) 15:12:30.31ID:FkTSDlV8
ちょっと前に図書館に本を整理して入れておいて
戻ってみたら全部なくなっていた記憶があるんだが
もう治ってるのかそれともおま環か
2016/10/06(木) 15:48:23.76ID:pY0FXhSg
腐蝕になったらどうやって治すの?・・・・
腐蝕状態でそのままストーリー進めるってこと?><;
2016/10/06(木) 15:50:44.75ID:uzHDrmKb
そのうちわかる
2016/10/06(木) 15:52:02.45ID:pY0FXhSg
腐蝕のまま狂王に突入なのかな><;キツイ
2016/10/06(木) 16:07:52.33ID:Vs3RKAfX
>>328
自己満足だし順番通り並べて揃ったら満足で並べ終わった所はもう見なかったから分からんな、消えてたかも
2016/10/06(木) 16:22:37.85ID:pY0FXhSg
自己解決><
牢獄のアイアンメイデンぶっ壊してブラッドストーン拾って使えばよかったのね
2016/10/06(木) 16:46:12.81ID:pY0FXhSg
牢獄行く前にインビジブル(透明化)の呪文を覚えておかないと
牢獄内のトラップで詰まるよ

新規の誰かの為にメモ残しておきます
2016/10/06(木) 16:48:13.28ID:K4XDbegS
詰まる楽しみを奪う外道
2016/10/06(木) 17:03:17.32ID:uzHDrmKb
目玉を瓶に突っ込んだ奴で十分なんだが?
2016/10/06(木) 17:05:56.35ID:JgOmPLE7
エスメラルダの店の裏口を怒られずに自由に通る方法ってあったりします?

店巡りするとき、バザール → エスメラルダ → セレニア隊長
と裏口を使えるとかなり移動を短縮できるんですがしょっちゅう衛兵呼ばれてしまいます
セレニア、エスメの逆コースにしても同様でした

後ろを向くまで待つのも長い。先頭キャラを隠密にしても仲間がバレてしまう
しかし4人全員隠密は手間がかかる、と良い手が見つからなくて
2016/10/06(木) 17:15:41.54ID:uzHDrmKb
・ピラミッド赤青を1と2に分けて持ってパーティを 1 / 2+3+4 で分割
・1がインビジで通過して目的地に到達
・到着したら2がピラミッド起動

街中に限らずステルスで突破したり優位な状況から戦いを挑む場合は基本これ
2016/10/06(木) 17:21:26.59ID:pY0FXhSg
インビジって早めに取った方が良かったのね
2016/10/06(木) 17:29:12.69ID:iMz2OCkK
インビジ使わなくても牢獄は突破できたよ
2016/10/06(木) 17:42:50.69ID:uzHDrmKb
センチネル+溶岩の突破関係は

・インビジで通過(書物、スクロール、透明薬)
・自分がテレポート、または運びたい仲間をテレポート、センチネル自体をテレポート
・テレポートがない場合は溶岩に突っ込んで死んでから向こう側に蘇生
・特殊矢の効果で視界を遮断
・炎耐性100%
・センチネルをぶっ壊す
・テレキネシスで遠距離からスイッチ起動
・隠密
・そこらに置いてある箱を地道に動かしながら隠れて抜ける

手段は結構あるからインビジなくても全く問題ない
2016/10/06(木) 17:44:56.42ID:JgOmPLE7
>>338
ピラミッドかー。そういえばすっかり忘れてました
やっぱりそういう方法を使わないと自由には通り抜け出来ないですよね

今後も何十回と店回るので、ではこれまで通り捕まらない正面入口から
ぐるっと迂回することにしますね。ありがとうございます
2016/10/06(木) 17:49:47.09ID:JgOmPLE7
牢獄に詰まるようなとこあったけと思ったらあれかー
そういえばあそこが最後にピラミッド使った所だったかな
2016/10/06(木) 19:39:35.76ID:9EoQ4rRQ
距離によってはピラミッドぶん投げてワープで突破出来るしな
2016/10/06(木) 20:13:08.11ID:JgOmPLE7
すみません、アイテムについて幾つか教えて貰えませんか

装備についてるスキルの強化値って+1が上限なんでしょうか
終盤になると統率+2の兜とか出てきます?

EEだとイニシアチブ+3がポンポン出てきますが
classicだと+2が上限でしたか?
wikiaのitem modsのページを見てると何か食い違ってるようなので

クラフトと鍛冶が両方ついた篭手やベルトって存在するんでしょか
2016/10/06(木) 20:17:36.69ID:Xt9qUVJA
> 装備についてるスキルの強化値って+1が上限なんでしょうか

いいえ
ステによっては+3が上限のものもある
クラフトや鍛冶をレベル5以上、作るキャラのレベルも20以上になってくると+3を出せるはず


> 終盤になると統率+2の兜とか出てきます?

覚えてない
あったかも


> EEだとイニシアチブ+3がポンポン出てきますが
> classicだと+2が上限でしたか?

覚えてないけどそこは変わってないと思う


> クラフトと鍛冶が両方ついた篭手やベルトって存在するんでしょか

はい
つーかクラフトと鍛冶する時だけ付け替えればいいだけだから深く考えないでいいんでは
2016/10/06(木) 20:19:49.93ID:Xt9qUVJA
自己レスごめん

>> 装備についてるスキルの強化値って+1が上限なんでしょうか

> いいえ
> ステによっては+3が上限のものもある
> クラフトや鍛冶をレベル5以上、作るキャラのレベルも20以上になってくると+3を出せるはず


スキルの強化値は鍛冶やクラフトは+1しか見たことない
弓や戦士系、知覚やテレキネシスは+2があったはず
2016/10/06(木) 20:24:48.62ID:Xt9qUVJA
追記

統率+2はない
少なくともクラフトや最上級レアではつかないmod
1プレイで必ず入手できるとは限らないレベルのユニークアイテムにならあるかもしれない
2016/10/06(木) 20:37:40.80ID:JgOmPLE7
>>346
統率みたいなのは+1までなんですね
マドラの統率を4でとめるか5にするかで迷ってたんですが
5まで上げることにします

そっか、言われてみれば付け替えれば済む話でしたね
スキル2だけ取れば科学者と装備と併せればどっちもすぐ5に出来るじゃん
とばかり考えてました

すっきりしました。ありがとうございます
2016/10/08(土) 16:12:25.65ID:5Gmkr1Jb
マスタースキル強いなあ
メテオとか幾つかとった途端俺つええ状態になってビックリした
主人公なのに一番パっとしなかったレンジャーが最高火力キャラに変身したのも嬉しい
351名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/09(日) 19:34:23.92ID:11OHdXJY
ラストダンジョン(かどうかは分からないけど)の根源の寺院で詰まっています。
風のカギを手に入れた後、床を踏んで小部屋を移動する場所で、延々と同じ場所を回って既に2時間。
床の踏み方を変えても状況が変わりません。
溶岩のカギ?というのが見えているのですが、その部屋にも入れない。
これまでのパターンだとどこかわかりにくいところにスイッチがあるんですが、それも見当たらない。
ここ、どうすれば先に進めるんでしょうか?
2016/10/09(日) 19:46:39.10ID:Mpwi6Ubh
いくら目を凝らしてスイッチを探しても能力のない奴には見つけられないんだよ
勘が鈍い自分を恨め
2016/10/10(月) 10:00:36.31ID:rxHHQacJ
魔法の威力って知性以外に何に影響されるの?
レベル?武器レベル?スキル?
武器の属性と同じ属性の魔法撃ったら威力上がるとかある?
2016/10/10(月) 15:12:37.97ID:t0GTtkXW
>>351
昔クリアしたのでどうやったか忘れちゃったけど、
どうしてもわからなかったら、クエスト名等でwalkthrough動画検索しちゃおう
2016/10/10(月) 15:26:40.00ID:/2QfMWa4
>>352はヒントだぞ
2016/10/10(月) 18:37:05.16ID:3MO88W9d
レベル4だけどレベル上げ方法がわからずいきなり詰まりました><;
どなたか良い育成法あれば教えてください><;;
357名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/10(月) 20:21:47.68ID:i812M0cX
墓地の地下まで探索が終わったなら街の周囲の敵をバリスタで撃ちまくるといいよ
敵との戦闘が始まったらピラミッド使ってバリスタのところにテレポートすればいい
自分は墓地の地下のこと知らなくてだいぶ後回しになったけどそれでもバリスタで序盤はだいぶ楽になった
2016/10/10(月) 20:40:40.24ID:L/LhZdrS
あのバリスタ飾りじゃなかったんだ・・・
2016/10/11(火) 16:02:51.55ID:D0DT8k0J
壁上から撃つバリスタ楽しいけど思ってた程強く無い
安全な所から撃てるからいいんだけど
2016/10/11(火) 20:26:00.86ID:ZQRArCO3
兵士まで灰にしちゃった(テヘ
2016/10/11(火) 20:32:26.05ID:kehICLZo
バリスタがんがん着弾してる場所に突っ込んでいく守備兵って意識高いよなあー
2016/10/11(火) 20:37:35.40ID:D0DT8k0J
街の門に居る兵士さん達は火の中だろうと毒霧の中だろうと突き進むから参戦させちゃったら手を合わせて後衛に徹する
363名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/11(火) 21:49:17.14ID:lzJzpt89
北門は扉閉じていれば参戦させずに済むよ
2016/10/15(土) 12:46:36.82ID:2DQimIfw
このゲームボリュームが凄いなぁ
80時間プレイしてやっとルキュラ鉱山を攻略して戻って来たところ

この先ハイバーヘイムやら幻影の森なんかが有ると思うと
面白いんだけどプレイ時間を考えると気が遠くなりそう・・・
2016/10/15(土) 20:43:22.28ID:kY2J8jxx
なんでそんなに時間かかってるのよ(汗)

ハイバーヘイムまで10時間もかからなかったのに
366364
垢版 |
2016/10/16(日) 06:47:41.75ID:Tjh2TSBo
>>365
台詞の量も多いし本も沢山あるからついつい読んじゃう
戦闘は色々考えながら進めるから一回20分くらいかかるし
後は荷物整理に消耗品の買出しなんかもあるから結構時間かかっちゃう
2016/10/16(日) 07:19:13.32ID:lQyiGq5h
それならかかっちゃうかも

俺思っきりすっ飛ばしてた(汗)
2016/10/16(日) 08:00:17.93ID:g8IPsKDz
100時間超えて昨日やっとルクラの森着いた
2016/10/16(日) 12:31:21.45ID:xxIxeJ8o
ついにクリアしてしまった
自分も隅から隅までじっくりやり尽くしたいほうなので
かなり時間掛けて少しっつ進めてきたけどとうとうエンディング辿りついてしまった
POEも良かったけどこっちも素晴らしいね
本当面白かった

EE版で各種MODも日本語も全部揃った状態だったので非常に快適にやれました
ファックマンさん、synctamさん、ありがとうございました

これから始める人は移動速度アップとテクスチャ向上のMegaPack GraphicModは
入れといていいかもしれない (うちはReShadeは使わなかった)
あと鍵はメインで動かすキャラ以外、2人目の主人公とか、に持たせておくと管理が楽
操作キャラが鍵開けるときに「誰々のカバンから何の鍵を取り出した」と表示されるので
その都度捨てるなり袋入れるなりで処分してくとバッグが鍵だらけにならず判りやすいかと思う
2016/10/18(火) 06:37:46.87ID:5qoa70mO
Divine Divinityの話になるのですが、英語版はパッチVerが1.3とかありますが、完全日本語版(パッケージ版)に当てられる最新パッチは1.02だけですか?
2016/10/18(火) 10:18:02.14ID:dxGoxROk
このゲーム、荷物整理してるだけで何時間も過ぎていくな、。
クリアするまでにセーブのプレイ時間がすごい事になりそう。
2016/10/18(火) 15:33:56.66ID:D/cmCBw/
DDパッケージ版10年ぶりくらいにやってみましたけどWin7 64bitではインストールできなくて
XP入れた仮想PCだと解像度低すぎて何がどこにあるかさっぱり
2016/10/18(火) 16:27:26.94ID:auhzCDZT
1は神ゲーだったけど2はどうかな
2016/10/18(火) 17:04:20.08ID:TEd4/R6k
最初から最後まで無双したいんだけど
どのクラスで始めるべき?
2016/10/18(火) 19:17:52.20ID:DXMFoUYs
>>374
なんというかこのゲーム向いてない
無双して面白いゲームじゃないし他のゲームやったほうが有意義かと
2016/10/18(火) 19:21:15.86ID:Pxt6dnOP
無双したいならDiablo3でもやっとけ
このゲームは無双とは程遠い
2016/10/18(火) 19:25:36.53ID:L0U5LnMW
プレイヤーの試行錯誤で無双するゲー
2016/10/18(火) 19:49:50.97ID:6NaH/aEE
長い時間やり過ぎると時々1人旅無双したくなる
そういう時は安村
379名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/18(火) 20:00:35.68ID:v+FhZUFK
無双したいならどの職かってよりもオプションで一番簡単なモードにするべき
2016/10/19(水) 01:01:49.55ID:akfHSZw2
>>374
最初から最後まで無双はできないじゃない?
育ってから無双というなら、クロスボウと隠れるのと高レベ魔法の併用で2名無双してるのは見た
2016/10/19(水) 05:11:48.44ID:hn6rQMZ8
無双っつーか分かりやすく強いのはクロスボウと魔法で状態異常でイジメ倒すってスタイルだな
2016/10/19(水) 08:23:54.73ID:HL8c+Gvz
無双できるスタイルが無双好きの考えるそれと違うんだよな
俺つえー厨はめんどくせーとか言いそう
2016/10/19(水) 10:28:19.77ID:qRlpER34
釣り竿手に入れたんだけど、釣りってどうやるの?
2016/10/19(水) 10:46:16.57ID:pvvnrYKT
そんなものはない
2016/10/19(水) 10:54:30.94ID:vTz41aJb
俺も出来ると思って桟橋をウロチョロした事がある(遠い目
2016/10/19(水) 11:50:37.67ID:nCVahAyW
釣りがないことはすぐ分かったけど、遠くの何かを取ったりスイッチ操作するために必要かと思ってクリアまでずっと持ち歩いてたわ
なお二周目は即売った模様
2016/10/19(水) 11:55:42.17ID:akfHSZw2
簡単に敵倒したいっていうなら、火耐性100にしたゾンビ作っちゃえば楽は楽だけどちょっとちがうか
2016/10/19(水) 12:55:12.66ID:EDVYOhA3
色違いの釣り竿はミニクエストのアイテムかと思ってずっと持ち歩いてたわ
2016/10/19(水) 13:42:41.28ID:JntWYyTH
自分は頭いいと思ってるなら
主人公を魔術系+ガラスの大砲の2人にすれば無双できる
2016/10/19(水) 17:56:41.07ID:3Lq9iQUl
まだ始めたばかりで最初の町ウロウロ中だけど音楽もグラフィックも味がありすぎるくらいですごく好み出し
バトルは工夫凝らしてて楽しいし
散りばめられたギャグがかなり面白い
想像してた以上に神ゲーだった

そして今釣りできない事を知ってショック
もう何種類も釣り竿あるぞ・・・売るか
2016/10/19(水) 21:51:46.76ID:qRlpER34
Steamのグローバル実績見ると、Trick bagの実績解除が半数に達していないんだが、どういう事だろう。
そこに行く前に止めちゃってるんかね。
2016/10/20(木) 13:40:42.87ID:jYebdbdr
     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな釣り竿で俺様が釣られクマ―
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザー
2016/10/20(木) 17:35:51.51ID:y6dQ+Vve
キングクラブ亭の前で驚愕の五英雄っていうギルド?に誘われたんだけど
加入すると街中の市民の態度が低下する?
全員-10になってしまった
金なんてほしくないみたいな選択肢にすると少し軽減するっぽいけど
よくわからない
2016/10/20(木) 17:48:04.30ID:LGTQouqK
プレイスタイルによるだろうけど、あまり気にしなくて良かったと思う
2016/10/20(木) 19:48:52.54ID:y6dQ+Vve
>>394
サンクス
始めたばかりでいまいちわかってないけど評価って取引の商品価格に影響するんじゃないのかな?
クエスト進めたら評価上がっていくとかならいいんだけど
2016/10/20(木) 19:54:59.40ID:RHQowOBQ
スリまくって売りまくってまたスリまくって売りまくってしてたら金には困らんからあまりどうでもいい
2016/10/20(木) 22:35:52.52ID:y6dQ+Vve
隠密で盗みまくってるけどたしかに楽しい
結局最後まで清廉潔白な選択肢選べば下がらないけどちょっとでも欲出す選択肢だと下がるんだな
しかし最初の町ウロウロしてるだけですごい時間かかって先が見えないんだが・・・
宿の歌?にゃんにゃんにゃんにゃんにゃにゃにゃー♪みたいな歌がめちゃ気に入ったw
2016/10/20(木) 22:39:34.42ID:RHQowOBQ
ニャンニキ ニャンニキ ニャンニキニャキニャン ニャンニキ ニャンニャンニー
ニャンニキニャキニャン ニャンニキニャキニャン ニャンニキ ニャンニャカニー
2016/10/21(金) 00:34:40.03ID:WlVqHZc6
そうそうwwwwwそれそれ!
なんなのこの可愛い歌・・・ こんな可愛い酒場BGM反則 
2016/10/22(土) 05:37:51.96ID:ZjlbMn6t
GoGとかで売ってるDivinedivinityって最大解像度は1024x768までですか?Windows7とか10で動きますかね?
2016/10/22(土) 09:48:48.58ID:4gbU8tb4
最新のOSでも動くようにしてくれるからGOGは評価されてるのよ
解像度はやってないから分からん
2016/10/22(土) 12:40:48.29ID:aNtdHBOS
get old game 略してgogなんやで
元々古いゲームに特化したサービスとして始まったんや
2016/10/22(土) 13:13:20.13ID:3jG3bedf
えっ
2016/10/22(土) 15:00:22.96ID:ST7bOJNn
gone old game
405名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/22(土) 17:06:56.96ID:KZvi++7F
good old gameじゃないっけ
2016/10/22(土) 19:07:11.38ID:V4loNWms
goodですよ
2016/10/22(土) 19:42:50.89ID:rH7kIblh
ネタにマジつっこみ
2016/10/23(日) 11:57:44.99ID:ujxGFt9x
何のネタにもなってないと思うけど?
409名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/23(日) 12:14:25.85ID:I9xH02+/
goodよりはgetのほうが違和感ないというのはわからないでもない
OにOldというのもこの言葉に肯定的な意味を感じない日本人からすると違和感ある
2016/10/26(水) 02:28:15.66ID:dq5sPu01
ボス戦の曲とか好きなのにループせず無音になるね
過去スレ見たらバグじゃないみたいに書いてあったけど
そういうもんなの?これ
またしばらくしたらはじまるって書いてあったけどずっと鳥のピーチクパーチクチュンチュンってさえずりだけで
バトル続けるの盛り下がってさみしいんだがw
2016/10/27(木) 02:38:05.96ID:qKa0kSJz
オークと海賊の洞窟で苦労して高難易度の雑魚戦クリアしたと思ったら
ひょっこり出てきたボムの骸骨が自爆して全滅w
マジでムカつく。。。
412名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/27(木) 06:42:39.55ID:WJnlJe0N
ほとんどのボム兵は雨を降らせればいい
たまに防水加工したやつがいるが
2016/10/27(木) 07:27:30.15ID:UBC92CD0
足早くて手数足りない時にスッと出てくるボムほんと怖いな
変な声出る
414名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/29(土) 02:11:41.16ID:9R5Dt+zK
DIVINITY: ORIGINAL SIN 2
https://www.gog.com/game/divinity_original_sin_2

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2016/10/29(土) 08:53:02.86ID:C44TBLxH
2のUI見やすいな
416名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/29(土) 18:18:32.69ID:45yafQ47
ファックマンやらないってさ
終わったね
2016/10/29(土) 18:23:23.13ID:2++qkj/j
そりゃね・・・パパパ未対応じゃねファックもね
2016/10/29(土) 19:06:54.08ID:PTFUybvp
パパパ?
2016/10/29(土) 20:50:22.57ID:rG6gexjQ
スレも死んでるしな・・
420名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/29(土) 21:23:09.18ID:HSDYg0BR
1がテキスト量が多いわりにあほらしいストーリーだったからやる気が出ないとか?
2016/10/29(土) 21:26:17.47ID:zyo+49g8
divinityはずっとあんなもんだろ
2016/10/29(土) 21:27:40.82ID:rG6gexjQ
やる気はあるぞ
ただ、WarhammerとTyrannyでこっちまで手が回らん
PS4で日本語版出そうなこっちは後回しだ
2016/10/29(土) 21:43:41.81ID:OAGE47h3
やるならいい
2016/10/29(土) 21:59:15.85ID:pfOEFxlC
英語読めないわけじゃないけど、ネイティブレベルじゃないし一瞬で理解できないから止まってばっかでつまらない
たったひとつのセンテンスの内容理解するのに10秒以上かかるから、はやく翻訳してほしい気持ちがある
気長に待ってる
2016/10/29(土) 22:01:33.72ID:rG6gexjQ
態度をはっきりしとかないと色々弊害あるかもしれんので
言っておく

やらん
2016/10/29(土) 22:15:05.65ID:zyo+49g8
過去から学ぶファックマン
2016/10/29(土) 22:52:34.63ID:PTFUybvp
終った…
2016/10/29(土) 22:53:19.88ID:rG6gexjQ
あ なんか1の時も同じくやらんって言った気がするわ
2016/10/29(土) 23:23:52.43ID:2++qkj/j
ファックがやらねば誰がヤル
2016/10/30(日) 06:05:33.16ID:g8oONspb
スパチュンが日本語訳渡さないのが悪い
steamやってるとスパチュン嫌いになるわ
意地でもCS版は買わない
2016/10/30(日) 07:33:44.64ID:1YIX8qi8
議員の妻の家の裏口入るのわからなくて早速カンニングしてしまった
あんな硬い扉殴り続けて壊すのが正解っておかしいだろ
2016/10/30(日) 07:55:32.23ID:ai9GPmwY
あれ壊したんだwww
2016/10/30(日) 08:01:34.25ID:/wWumkni
ファックマンまじか
1がめちゃくちゃ面白かったからな
CSででるならそれでもいいけど
2016/10/30(日) 09:13:05.42ID:FlYD3TKx
日本語wikiのクエスト攻略で 家の裏口からドアを破壊して侵入 ってなっていたから、それが正解かとおもって壊したな
後から正解は分かったが
2016/10/30(日) 09:18:29.51ID:tVK+MQgg
>>431
何を見て壊すのが正解になったのか
入らなくても別に良かった気がする
開け方わからなくなって壊し始めてダメージ入ると途中でやめられなくなる気持ちはわかるけど
2016/10/30(日) 23:05:44.20ID:FAmL01V6
エンハンスドエディション買ったらクラシックもついてきたけど
クラシックは消しても問題ない…?
2016/10/31(月) 00:57:43.46ID:7/zFKO7o
むしろドア壊してもいいってところが素敵
2016/10/31(月) 01:24:34.03ID:Yl8wJFMc
>>436
消す必要あんの
2016/10/31(月) 04:15:11.81ID:yrHroJ8t
クラシックはXP機で遊ぶ用
2016/10/31(月) 08:40:36.32ID:ZI2FUouw
>>436
それぞれ単独で起動する別個のゲームだから、消しても問題はない
2016/10/31(月) 14:47:09.14ID:3Tr/VZyd
ずっとオリジンシンだと思っていた俺
2016/10/31(月) 16:18:40.63ID:BNoM8Y2v
ネズミと話したいのにちょこまか動いていらいらするw
ポチポチし続ける以外にいい方法ない?
443名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/31(月) 16:23:47.80ID:JIB92Ryr
もう何度も言われてることだけどグループ行動やめて会話能力のあるやつだけ動かせるようにする
2016/10/31(月) 17:45:39.59ID:lLie9xQb
>>440
サンキュー 容量が圧迫されるんで消したかったんだ
2テラのHDDが逝ったんで500メガのSSDにしたらもう残り容量が150切った
2016/10/31(月) 17:56:08.20ID:Yl8wJFMc
>>444
わざわざインストールしなきゃ容量圧迫しないだろ
何をいってるんだ
2016/10/31(月) 17:58:16.16ID:lLie9xQb
あれ、そうなの
ショートカットできてるからインストールされてるもんかと思った
スレ汚してすまん
2016/10/31(月) 17:59:30.24ID:cRJsOJYS
ショートカット出来てるならインストールされてるんでは
ってかSteamのランチャ見たら早いだろw
2016/10/31(月) 18:30:23.44ID:BNoM8Y2v
>>443
おお〜!サンクス
2016/11/01(火) 01:20:31.02ID:s7PLudIq
ネズミでスレ検索すればもう一つの方法も出てくる
2016/11/01(火) 01:35:02.71ID:Cnpd4aV4
右クリックからねなるほど
皆やっぱ同じように苦労してたんだな

ボスのBGMリピートってできないもんかね
かなり盛り上がる曲なのに終わったらリピートしないで無音になるから
毎回ボス戦は裏でYouTubeのサントラリピートして終わったら閉じてるw
2016/11/01(火) 04:42:19.99ID:3YxNs4d3
NPC会話誤爆→欲しくもないのに勝手に盗み判定→スタアアアップ!!!
階段降りようとしただけで偶々壁に掛けてた絵を盗もうとする→スタアアアップ!!!

ゲームは面白いのにこれはアカン
2016/11/01(火) 15:58:29.39ID:5RuM1fOO
街に入ったら取り敢えずスニークで全部掻っ攫ってから話進めたらいいよ
2016/11/01(火) 18:08:05.55ID:J/KFFChn
初見でそれやると最初の街で10時間かかるから……
2016/11/01(火) 18:44:09.05ID:jlB1V5rJ
最近始めたけど、NPCの仲間の詳細ってwikiにないのね
最初の街で2人拾えるぽいけど後で外せるのかな
2016/11/01(火) 18:53:47.79ID:iO6SgKd4
NPCは話しかけていつでも外すことが出来る
攻略サイトはCS系サイトの方が詳しいのが見つかるとおもうよ、内容は一緒だし
2016/11/03(木) 01:22:02.45ID:xytllukT
仲間と揉めたときに
一人目がYESを答えて二人めがNOと答える、それに対して一人目がやっぱりYESと答えると二目はNOしか選択肢がないのってなんか嫌だな
意味は無いのかもしれんけど「お、おう。お前がそこまで言うなら仕方なしか」ってのがやりたい個人的に
2016/11/03(木) 01:37:14.30ID:cefdEb2C
キャラ作成時に選べるパーソナリティで変わるよ
2016/11/03(木) 01:37:32.66ID:HjVc7yx7
え、あるけど…
2016/11/03(木) 01:42:23.22ID:xytllukT
え、あるの?
NO AIでやってるけど、反論に反論したら4回目の選択肢は全部反論だった気がするけど
まだ序盤でよく分かってないんで変なこと言ってたらすまん。スルーしてくれ
2016/11/04(金) 19:53:01.53ID:snxHF1r6
攻略はPS4のが充実してるからよく見てるんだが
ファック訳とぜんぜん違うアイテムやスキル名なんだよな
2016/11/04(金) 20:19:24.29ID:S5awSSwN
スパチュンに目つけられたゲームは翻訳有志のやる気がなくなるからほんと勘弁してほしい
PCゲーマーからしたら害悪でしかないよな
好きなシリーズがスパチュンの目に入りませんようにナムナム
2016/11/04(金) 20:23:26.39ID:S5awSSwN
さらに言うと一番まずいのは
CSローカライズしたけど売れず次作はCSにも出ず
発売後熱も冷めてPC版有志のやる気も冷めた状態
永久に翻訳されない
2016/11/04(金) 20:39:04.69ID:rcAL0mea
・日本語ローカライズするかどうかを決めるのは版権者
・ローカライズの権利をスパチュンに売ることを決めるのは版権者
・スパチュンの糞ローカライズを許容するのは版権者とスパチュン双方が承認した契約に依拠する
・次作をCSに出すかどうかを決めるのは版権者
・熱が冷めるのは有志翻訳者の勝手
・文句を言ってる>>461はただの乞食
2016/11/04(金) 20:55:31.97ID:S5awSSwN
スパチュン批判するとすぐこういうのがわくよな
PCゲーマーは全員スパチュン嫌ってることに気づこうねスパチュンローカライズ担当さん
せめて発売後売り上げが動かなくなったら本家に翻訳わたそうね
どんどんPCゲーマーの恨み買ってスパチュンオリジナルゲーム開発部の評判も落とすよ
建前では海外ゲームの良さを伝えたいのか知らんけど今の時代逆効果にしかなってないですよ
最悪PC版も売れなくなって開発元の売り上げさえも落とす
2016/11/04(金) 21:15:41.41ID:rcAL0mea
話の半分しか理解できないので適当にしか返事できないが、
日本語ローカライズが適当なのは、版権元がその程度の本気しか出してないってことだぞ
もっと分かりやすく言えば、日本市場をそれほど重視してないってこと

日本のゲーム市場が小さいからであって、さらには日本の購買力が落ちているから
要するに日本の国力の縮小が悪くて、不景気が悪いの
だからスパチュンみたいな糞ローカライズがのさばることを許すことになるわけ

俺のレス見て冗談でもスパチュン社員だってレスせずには居れないなら
それはお前の教養が足りてないってこと
2016/11/04(金) 21:26:08.37ID:S5awSSwN
ローカライズが適当なのが悪いんじゃなくていつまでたっても翻訳渡さないのが悪いって言ってんの
そもそもスパチュンのローカライズは評価高い
ローカライズクオリティー低いのはベセスダゲーとかだろ
社員じゃないならろくに知らないで口出すのはやめようね
2016/11/04(金) 21:29:38.56ID:rcAL0mea
大型タイトルのローカライズの実態を見ても分かるだろう
少なくともゲーム市場の規模おいて、もはや日本はアジア圏における序列トップではない
古き良き時代の日本製のゲームに憧れて育ったデベロッパーが稀に日本を贔屓してくれることはあるが、あくまでも例外だ

「日本語ローカライズは昔ほどは儲からない」これが現実なんだよ

俺は別に、お前みたいな過大なサービスを要求する糞消費者が市場を破壊したなんて思ってないよ
日本は不景気で、国民の購買力はざっくり言って下落傾向にあり、さらにそれは加速している
その中で企業は、どうにかして売れるサービスを作るために、より安く、より厚いサービスを無理して作ろうとし、これが品質の低下を招く

別にスパチュンに限った話ではないが、日本のパブリッシャーは、
日本市場に無知なデベロッパーを騙して不法な囲い込みを行った上で独占的にて粗悪品をリリースしている、というわけではない
ファックマンのような有志翻訳というグレーゾーンがお目こぼしされているのも、日本市場にそれほど魅力がない、ぶっちゃけて言えば「どうでもいい」からだ

日本のパブリッシャーに責任があると責めるというのは、とんだお門違いというもの
2016/11/04(金) 21:31:06.68ID:rcAL0mea
>いつまでたっても翻訳渡さないのが悪い

これこそ「社員じゃないならろくに知らないで口出すのはやめよう」だ
スパチュンと版権者間での契約内容を知っており、かつスパチュン側が何らかの背信行為を行っているというなら
是非とも教えてもらいたいもんだね
2016/11/04(金) 21:38:17.71ID:UMN8IJ8b
Divinity Original Sin (Classic) Divinity Original Sin Enhanced Editionで横槍いれてきたのはスパチュンだよ
ちゃんとやるならlaunchのときにやっとけよ
迷惑極まりないだろPCでPLAYしてる人なら
2016/11/04(金) 21:38:54.03ID:S5awSSwN
>>468
あなたはどの立場からもの言ってるのか知らんけど
楽しみにしてたこのゲームのファンが日本語プレイできない現実があり
ここはそのゲームの2chスレである事を自覚してレスしてね
CS売り上げ次第で続編が永久に翻訳されなくなり誰も得しない事態が起こるのがポイントな
2016/11/04(金) 21:41:42.92ID:rcAL0mea
>>470
論理的に返せなくなったからって「とりあえず俺(ら)は迷惑してるから」ってミクロな主張に引き籠もるわけ?

じゃあもう何も言わないよ
構造を理解しようともせず「自分にとってタダでローカライズしてくれる神様のやる気が殺げるから」という理由で生産性のない愚痴を垂れるなら
そりゃもう乞食以外に表現のしようはないよ

ご勝手に
2016/11/04(金) 21:42:09.71ID:snxHF1r6
なんかほんとに某社社員とかバイトとか関係者っぽい感じだなw

日本はPCゲーム市場もほとんど無くて不景気で世界の誰も相手にしてないからみたいな事書いてるけど
Steamでもユーザー数少ないのに世界トップ10入りする購買力高い国じゃなかったっけ?
https://damonge.com/p=6327
国内メーカーもこの市場無視できないからどんどん参入増えてるわけで
なんか長文の割にはおかしくないか?
2016/11/04(金) 21:53:03.98ID:S5awSSwN
>>471
論理的で意味のないレスをして誰も聞いてない市場原理を説いてお疲れ様です

あなたはどの立ち位置でこのスレにいるのか分からないし何故物乞いという答えに行きついたかも謎
正直スパチュン関係者じゃない人間を装ってスパチュンから矛先を反らそうとしてる言にしか聞こえないです
違うならスパチュンに迷惑だしこのスレに居る理由も謎ですね
2016/11/04(金) 21:53:50.85ID:JLOwjSyl
CSだとスパチュンに金入るけど
PCだと入らないんじゃなかったっけ?
2016/11/04(金) 22:02:47.66ID:JLOwjSyl
スパチュンがダメダメなのは
CS版はクラッシュ多すぎてゲームを続行するのが難しいって点だな
ウィッチャー3とか大作だけ力を入れてこういうゲームで手抜きってのは頂けない
2016/11/04(金) 22:14:21.97ID:S5awSSwN
ローカライズ代だけで元取れる大作だけやってりゃいいのにね
一番いいのはファックみたいな個人翻訳家が本家と契約できればwinwinなんだけど
2016/11/04(金) 22:49:37.19ID:F9vZuqHl
まあメーカーがローカライズ面倒なら翻訳MODでも作りやすいような構造に最初からしていてくれればねえ
なんちゃら.txtみたいなのを変えるだけとかにしておいてくれれば敷居が下がっていいんだが
2016/11/05(土) 02:34:15.97ID:ss6n8s5n
>>475
CS版でクリアまで一度もクラッシュしたことないが
2016/11/05(土) 02:39:02.37ID:HlAzEBrw
>>475
お前が文句言いたいだけなのは分かったからよそでやってくれ
2016/11/05(土) 07:48:46.10ID:CMkmE3cm
>>466
>いつまでたっても翻訳渡さないのが悪い
このソースは?
2016/11/05(土) 08:46:18.82ID:+ESUKMmR
ソースも何も現実見ろよ
ローカライズしたゲームのPC版が日本語対応したのウィッチャー3だけじゃね?
ウィッチャー3はそういう契約だったんだろ
2016/11/05(土) 09:20:51.40ID:+ESUKMmR
もしかして>いつまでたっても翻訳渡さないのが悪いってのを
馬鹿正直に契約内容に反してスパチュンが訳渡さないとか思ってないよね
過疎スレでこんな急にキモい噛みつき方してくるってのはやっぱりお察しなのか…
2016/11/05(土) 10:50:43.45ID:AyA3sspr
翻訳渡すとか言うからややこしくなる
スパチュンは単に国内CS向けの版権買っただけやで
で、そこに独自の翻訳を付属してるんや

ウィッチャー3は開発の方針としてハード全体での言語統一を目指してたからcsだけ翻訳するというやり方が出来なかったんやな

結局のところメーカー次第ということやな
2016/11/05(土) 11:59:09.94ID:+ESUKMmR
>スパチュンは単に国内CS向けの版権買っただけやで

だからそれが迷惑だって言っての
ろくに売れもしないし広まらないのにやめてくれませんかね
売れなくてもシリーズ全部責任もってやるってのなら話は分かるけどどうせやりくさすんでしょ
今の時代ニッチで地味でコアなゲームをわざわざCSでやろうって層はほとんどいない
それぐらい分かってるでしょ
485名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 12:01:31.37ID:IGLN7eNY
>>460
余計な改変はスパチュンだけの専売特許じゃない
Skyrimでは本家に近いはずのゼニマックスアジアがFireballをエクスプロージョン、Incinateをファイアボールと謎の改変をした
これが批判されるに近いレベルでDragon Ageのアイスタッチとかも非難されていいとは思うが
486名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 12:05:53.13ID:IGLN7eNY
まあ「売れないんだけど日本に洋ゲーを広めるという高い志を持ってやっている」みたいなこと言うべきじゃないよなあ
売るために今までのメインターゲットである箱のことも切ったんだし
箱ユーザーはこんな仕打ちされて恨んでないのだろうか
それともそっくりこういうユーザーはPSに移ったから何とも思ってないんだろうか
2016/11/05(土) 12:17:41.77ID:+ESUKMmR
日本ユーザーは海賊版じゃなくてしっかり買ってるんだから
有志が翻訳するってパターンが一番広まるし開発も喜ぶだろ
CSが簡単なゲームばかりになった今、コアなゲーム探してる層は普通にPC買うしCSで出すメリットないでしょ
もっとカジュアルで一般ウケしそうなゲーム選定したほうが洋ゲー広めになるし儲かるはず
わざわざコアゲーム選定するのは担当者の趣味と自己満でしかない
2016/11/05(土) 14:29:52.68ID:hH877Ogf
>>486
PSじゃなくてPCに移って
「洋ゲー広めるのにPSだけに日本語版出すのはまったく意味ねーだろ」
って思ってる
洋ゲーに興味持つようなコア層が今時PCでゲームしない訳がなく
2016/11/05(土) 16:09:37.35ID:EKdViFzi
>>486
恨んでるけど箱に関してはMSやる気なさ過ぎってのもあるから仕方ないかなとも
今世代のゲームはPCでも日本語版がちゃんと出る事も多いんで
ギアーズみたいな専用ソフト(それでも海外版を輸入)以外はPCに完全移行したわ
2016/11/05(土) 16:12:59.04ID:EKdViFzi
>>488
つーかPSメインのユーザーが海外の大作でもないドマイナーなRPGする訳ないよなぁ…
案の定すっげぇ低い売り上げ出てたみたいだけど
ウィッチャーだって2は箱のみ3になってようやくPSでも出るくらいと売れる下地も無いのにさ
491名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 16:17:49.42ID:IGLN7eNY
でもLarianにはCDPRみたいな強い態度とってもらいたかったし欠陥品だとわかってるPS版のみに
WL2を出す契約をしたinXileにはもっと失望したわ
2016/11/05(土) 18:39:24.95ID:+Bm1Ce9a
あ、>>475はそのWL2の話だわ
勘違いしてた
493名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 19:28:47.56ID:IGLN7eNY
D:OSもPC版に比べるとクラッシュは多かった感じみたい
WL2だとゲーム進行が苦痛なレベルだったみたいだから明らかに欠陥品だけど
2016/11/06(日) 18:44:25.20ID:/ntbtxkR
WL2がクラッシュしまくるのは、海外版からなんだよなぁ
2016/11/06(日) 18:52:24.80ID:H29V1x2y
>>485
昔から2chで洋ゲーローカライズの話になると、dragon ageのアイスタッチの話を持ち出す奴がいるけど、あれずっとお前だろw
そんなことに気にしてる奴はお前くらいだよ
496名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/06(日) 19:16:33.89ID:/7GRDOXA
で、冬の抱擁でもウィンターグラスプでもいいだろうにわざわざアイスタッチという別の横文字充てるのってなんで?
Skyrimでも自己満横文字とかゼニアジがさんざん叩かれてたけど
2016/11/06(日) 19:26:03.86ID:7qSA/59T
日本語化本当にありがとう。久々に楽しいRPG

LV6。海岸で体焼いてるハゲが根源の魔導師だって言うんで、見逃す(と、もう殺すことできない)のと倒すのと両方セーブ取ってある。
どちらもジャーナルが書き換えられないんだけど、これはクエストの進行に影響がないってこと?
だったらEXPもらって装備が拾えるメリットがあるから殺っちまった方が正解?それとも放置してたら後でとんでもない恩返しがある?

ちょっとここで様子見とです。よろしくお願いいたします!
2016/11/06(日) 19:41:45.39ID:I0Ni/xkl
メリットがなかったらころすの?
ハゲをころしてへいきなの?
2016/11/06(日) 20:27:53.44ID:5XP9nFr9
ハゲをころしても毛は生えてこないぞ
500名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/06(日) 22:14:26.62ID:/7GRDOXA
>>497
そこはいきなり殺しに行っても何の影響もなかったと思う
説得難しいし会話後戦闘だと厳しいしで先制攻撃しかけて殺したわ
自分的には地形で大きな優位に立てない分ブラッカスよりも厳しかった
2016/11/07(月) 05:44:23.12ID:9g4YDJ/4
シルバーグレンの北に行ったら
ラルフィっていう荷物運びのモンスター?にゴブリンの商人ぶっ殺してって言われたんだけど
こいつ殺していいの?
2016/11/07(月) 07:37:50.42ID:Cu3u5oiR
>>500

ありがとう。俺はハゲの一人や二人なら平気で殺る
2016/11/08(火) 13:00:20.42ID:koDkcCtM
やっちまったかもしれない。

http://totoneko.com/matome/divinity/quest/cyseal/quest-5
ネタばれあり↑

Steam版です・・・当初、案内が書かれた石盤に気づかなかったので、PTを分けることなく、適当にスイッチを押しまくっていたら、他方のダンジョンに謎めいた相手が出現していて、丸いペンダントはゲット。
その後、解き方が解らなかったので後回しと他のクエストを終えてから、ネットで検索してカンニング。
さてクリアさせようと思ったら、双方のスイッチを何度押しても、四角いペンダントを持ってるであろう謎めいた相手が出てこない。

これはひょっとしてリセット?(´・ω・`)
プレイ時間16時間は不幸中の幸い?(´;ω;`)
2016/11/08(火) 13:16:59.52ID:b3gTRI8/
そのパズル解けなかったから放置してクリアしたわ
2016/11/08(火) 16:17:14.58ID:koDkcCtM
>>504
2016/11/08(火) 16:18:05.31ID:koDkcCtM
次の派生クエストのアイテムに絡んでるみたいだけど、スルーでエンディングに到達できるならそうしてみる。
2016/11/08(火) 16:35:19.54ID:xlJatgNL
関連クエストはなかった気がする
2016/11/08(火) 18:35:23.97ID:o+KZXfM8
筋力12あるのに鎧の「筋力9必要」が赤字になって移動ペナルティ発生するんですかなんででしょう
2016/11/10(木) 00:31:28.98ID:rzsWAwD+
最初はクエストマーカーでないのも良いなと思ってたけど
久々にしたクエの次の地点どこよと思ったら
いちいち探すのが結構めんどくさいな
510名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/11(金) 03:39:08.85ID:CtThpj9f
DIVINE DIVINITY
https://www.gog.com/game/divine_divinity

BEYOND DIVINITY
https://www.gog.com/game/beyond_divinity

$0.89で買えるぞ\100以下や
急げクズ共!!!!!!!!1111
2016/11/11(金) 03:54:54.23ID:6xdM4fkS
なんだこのアホは
2016/11/11(金) 04:39:50.60ID:At9QosIV
ビヨは完全日本語版持ってるんだけど
win7だと動かないんだよねえ
ディヴァインの方は動くんだけど
2016/11/11(金) 15:38:17.61ID:JKeBukYa
クズの私めにはとても恐れ多くて買えません・・・
2016/11/11(金) 15:44:58.74ID:w2PfO36d
日本語化できるなら神ゲーなんだけど、このテキスト量で英語だとつらいっすね
2016/11/11(金) 16:59:04.55ID:88cF8zrV
二股決めて世界に混乱をもたらしたあいつの過去の姿を見逃すな
2016/11/13(日) 13:19:10.42ID:bfLOFsth
オプション→ゲームの中にある
難易度「クラシック・モード」と「エクスプローラー・モード」は
それぞれどのように違うのでしょうか?
517名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/13(日) 18:00:53.76ID:nBeRzzfM
エクスプローラーモードとかストーリーモードとかはお話や探索があればいいやって人向けの実質戦闘があってないもののような存在となるってこと
2016/11/13(日) 18:03:06.93ID:ZqkydSiU
だからどう違うんだよ
2016/11/13(日) 19:08:36.57ID:Guhb7cT6
敵の数や強さが違う
2016/11/13(日) 19:13:10.36ID:8ayrr9Tn
サブクエとか全部やってたら全然終わらないなこれw
スカイリムと同じくメイン進めずに放置しそうになってきた
もうとりあえずクリア目指すか
2016/11/13(日) 20:41:59.68ID:ujiGAreF
>>519
どちらの方が強くて多いのでしょうか?
2016/11/13(日) 21:03:48.66ID:Guhb7cT6
エクスプローラ:易
クラシック:普
タクティカル:難

ちなみにオプションからとかの前に
ニューゲームのときに説明付きで難易度選択したはずだぞ
2016/11/17(木) 11:29:38.37ID:S+LszYJN
ラスボス手前まで来て、クエスト消化やアイテム収集、MAP踏破に取り組んだのですが、幻影の森の東?の部分に行くことができません。
海外フォーラムでも情報がなく詰まっています。
以下のカスタムマーカーがついている部分です。どうたどり着くのでしょうか?
https://gyazo.com/847719165eb8802f97ea9dbc1bacd04b
2016/11/17(木) 13:12:48.27ID:mvV9MnQ7
あー、思い出した
北側の登れない、宝箱がある小さな高台のことだよね?
おれもそこずっと気付かなかったな

ここの12の真ん中辺に答え書いてあるよ
思いっきりネタバレサイトなのでプレイ最中の人はスルーしてね
http://www.gamebanshee.com/divinityoriginalsin/locations/phantomforest.php
2016/11/25(金) 23:29:13.07ID:4P2g3sfM
もう終わるかなという感じがしてきてからがなげーの
というか敵がかてーの
2016/11/26(土) 21:38:31.82ID:GTrR360h

ttp://imgur.com/a/vr3Rb
2016/11/26(土) 23:38:35.71ID:bFMAHmKu
髪型追加MODが消えてる
2016/11/27(日) 00:11:19.65ID:kEc9Erqh
入信儀式辺りから謎解きがストレスだったんだけど
>>225みたいな話もあるし
この部分って評判悪くなかったの?求めてる物の違いかな
2016/11/27(日) 16:39:54.02ID:wkLR9YBA
modのw8less itemsって今でも使えます?
入れるとこ間違ってるのかな
2016/11/27(日) 21:38:39.11ID:ltdVewTV
クラシックでエヴリンと戦うところまで進めたけど、敵が強すぎてどーにもならん
鍛冶とか一切やってないから駄目なんだろうか
2016/11/28(月) 03:21:33.15ID:iBJJCSoi
>>529
自己解決
2016/11/29(火) 02:02:52.56ID:/4l3CWmS
>>528
俺も謎解き部分はもう少しなんとかならんのかと思うわ
最初はオモシロイと思ってたが不親切すぎるというか
だんだんだるくなる
2016/11/29(火) 02:03:12.22ID:/4l3CWmS
>>528
謎解き部分はクソゲレベルだよな
2016/11/29(火) 02:12:57.26ID:/4l3CWmS
エラーで書き込みできないと思ったらこんな事に・・・
535名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/29(火) 06:20:22.29ID:7STNu4/D
いやよくできてるよ
ほとんど存在しないPoEよりはよほどいい
ただ、そういうのをほとんど飛ばせてしまうピラミッドが存在し
しかもそこがピラミッド必須なのか謎解きするのかわかりにくいのが難
結局そのあたりがモヤモヤして攻略サイトを見ることになってしまう
2016/11/29(火) 12:00:24.35ID:xFlbEsY1
死の神殿にピラミッド使わないで入る方法ある?
2016/11/29(火) 15:52:53.38ID:/4l3CWmS
中盤以降になって隠密?スキルやピラミッドですっとばせることがわかって
何も見ずにプレイしたい派だけど何の説明も無いし攻略みないと結局あれ?ってなりやすい
最初はもう一個のピラミッドの市長の奥の部屋の行き方すらよくわからなかったな
2016/11/29(火) 23:58:07.09ID:c32wQTtF
溶鉱炉の位置わかり辛すぎだろアホか
あんなもん拠点に並べて置いとけよ
2016/12/05(月) 00:07:09.80ID:5FdKtCJI
日本語訳メチャクチャじゃない。
PS4の方も同じ感じ?
540名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/05(月) 16:11:40.42ID:lfAyOWg0
訳者が実際にプレーしてないのでおかしいところはどうしても出てくるので
そう思ったら具体的に指摘してあげるとたぶん喜ぶよ
ベータ公開してた頃はそういってたし
2016/12/05(月) 18:06:53.10ID:Z1jq6mrI
めちゃくちゃって思わないしむしろ個人の翻訳としては最高クラスのレベルだろ
ファックにはガンガン翻訳やってもらいたい
2016/12/05(月) 18:14:25.74ID:v8kXCFTq
いつもの地底人だろ
いちいち真に受けんなよ
2016/12/05(月) 18:33:23.18ID:Z1jq6mrI
地底人とか言われても常駐してるわけでもないしたまたま見ただけなんだから知らんわ
お前もうっとおしい書き方すんなよいちいち
2016/12/05(月) 18:39:49.40ID:v8kXCFTq
なに逆ギレしてんの
恥ずかしい
2016/12/05(月) 18:54:28.07ID:zkxk8nS+
×うっとおしい○うっとうしい
発音だけで覚えるのやめませう
2016/12/05(月) 18:56:51.04ID:Ok6aVrRa
そうだそうだ
2016/12/05(月) 19:54:49.02ID:z9kBLyBo
そもそもなんでコイツは地底人と呼ばれてるんだ?
ファックアンチってのは分かってるんだけど由来が知りたい
2016/12/05(月) 20:36:05.56ID:z3hK5hMG
また始まった
2016/12/05(月) 22:51:42.82ID:pFBRl++j
おれもそういや由来知らなかったのでググったらこんなん出てきた

818 :名無しさんの野望:2015/04/08(水) 14:00:43.35 ID:yPv/GuQQ.net
地底人とはアンチファックマンのこと
ファックが翻訳中のゲームスレに現れて荒らすのが仕事
その際、もっとまともな翻訳プロジェクトが地下で進行中だからー
などと抜かすのでスレ住民から地底人と呼ばれ蔑まれるようになった

うちグルは地底人がファックを叩くときに使っていた言葉のこと
ファックは翻訳を完成させても自分のグループにしか配らないから糞だよ
といった内容の発言から
2016/12/06(火) 15:48:16.64ID:K5VEHaqq
なるほどそういう由来かw
2016/12/06(火) 20:38:31.79ID:7cyL0n9q
DOSを始めた
アンデッドの魔導師とアーチャーつえーうぜーと思ってたけど
人間の山賊海賊の方が強かったわ・・・ごめん・・・
2016/12/06(火) 20:39:38.77ID:YQ7HAWny
許さん
2016/12/06(火) 20:44:36.99ID:wkTTbIUA
うちグルは違うな
うちらの翻訳グループの方がファックよりも優秀だよ
って発言が元
2016/12/07(水) 09:15:40.61ID:ZuE+SRqx
大量のイヒヒ爆弾(正式名称わすれた)を召喚するgrave mad manってどうやって出て来るんだっけ?
一周目では見たのに二周目では墓場に行っても出て来ない。
YouTubeで動画も見たけど場所間違いとか特別なフラグとかは無いと思う
もう自キャラは18Lvなんだけど
2016/12/08(木) 10:42:02.94ID:OzM5iJ3P
巨人の辞典?かなんか落とす奴だっけ
あの辺行くとNPCが走って来て自動でイベント始まった気がする
ノーマルとハードでは確認したけど他は知らない
2016/12/10(土) 23:33:22.76ID:V30n+BFk
弓レンジャーは制圧射撃スタンスの活用を覚えたら超強力アタッカーに変貌したけど、
二刀流ローグ・・・というか技巧アタッカー?って両手剣戦士並に強くなるの?
2016/12/10(土) 23:55:46.68ID:32meCQ/c
ローグは結局弓兼業になった
タンクがタゲ取ってくれないので脆い前衛はちょっと
2016/12/11(日) 02:13:33.61ID:/avq3D4f
両手剣強すぎだよね
というかクラフト両手剣
2016/12/11(日) 08:26:31.62ID:U72iCq2l
終盤は弓と魔法スクロールでAoE連発してた記憶しかない
2016/12/11(日) 10:35:46.32ID:qu74u2FW
韓国籍の男が稲荷神社でキツネ像壊す…100体近くの被害届とも関連調査へ


福島県警白河署は10日、同県泉崎村の神社でキツネの石像などを壊したとして、
器物損壊と建造物侵入の疑いで、住所不定、韓国籍の無職チョンスンホ容疑者(35)を逮捕した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20161211/tro16121100170001-n1.html
2016/12/11(日) 11:15:23.01ID:nPm2k0ZO
罰当たりな!(墓荒らしをする主人公を操作しながら)
2016/12/11(日) 22:41:56.86ID:z6D43+ho
やっぱり二刀流はロマンなのかーサンクス
でもロマンだと逆にやってみたくなるな
2016/12/12(月) 06:56:05.85ID:sdMJHrFC
二刀流は背後とっても攻撃ミスすると振り向かれて正面になるからクソ
手数勝負だからミスの発生もしやすいし命中100%じゃないと攻撃出来ん
2016/12/12(月) 07:05:03.91ID:R9dpi0/h
ああ二刀流でこっち向いてくるのはミスったときだったのか!なるほど

あとoriginal sin2の話ってここでいいの?
2016/12/12(月) 10:08:05.82ID:TNQ/s4Pg
許可する
2016/12/18(日) 23:04:19.61ID:H5rvg4cE
おら、2の話しろや
2016/12/19(月) 06:03:25.36ID:dyqh/B43
>>566
動画見た感じ1の雰囲気そのままでいいね
正式リリースはいつ?
2016/12/20(火) 00:35:11.20ID:Xpjteo5F
俺にレスすんな
死ね
2016/12/20(火) 07:55:21.70ID:bqsQJM2s
誰だお前
2016/12/20(火) 08:19:39.53ID:J5rPpfqV
狂犬ワロタw
2016/12/20(火) 08:23:24.75ID:XxfdD5Ek
2は面白いのかなあ
1は最初の頃はただのバトルでもとっても楽しかったけど、終盤スターストーン全部集めないと開かない扉開けようとするのは苦痛だった
2016/12/20(火) 09:01:16.07ID:pZa9P3JS
Airships: Conquer the Skiesの作者David Starkさんから大型アップデート(モンスター討伐など追加)に伴い
Video maker(2chでいう・・ゆっくり動画作者?)やStreamer(2chでいう実況者)などに
宣伝して欲しいとお願いがあったっす。
私はこのゲームの翻訳とかして結構応援しているし珍しく買った。プレイしてないけど。よってご協力をお願いしたい。
宣伝しろ!宣伝しろ!宣伝しろ!!変な翻訳は報告して、それか直して どっかに作業所あるから
ttp://store.steampowered.com/app/342560

Airships: Conquer the Skies
飛行艇を駆使し、空を制覇するのだ!
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ライトが、祖国ファルシを救うため、今空を駆ける!
召喚獣により維持される世界パージ…しかし世界統一を掲げるルシ帝国が力のおおもととなるクリスタルを奪ったため
世界がコクーンと傾いてきたのだった。このままではまずい。
飛行艇に乗ったライトニングは、伝説の召喚獣を討伐すべく、祖国を後にするのだった・・・・
2016/12/20(火) 11:21:11.35ID:Cf3XDWDV
いや買ったならプレイしてあげろよww

まあファックの楽しみはゲームすることより翻訳することなのだろうからそれでいいけど
2016/12/20(火) 14:34:11.73ID:06OzhSKZ
鉱山のデスナイト足が遅いかと思ったら普通に長距離動けるじゃないか…
隠密系一人しかいないけど一人で特攻しても大丈夫なのかな
575名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/23(金) 03:47:32.48ID:CCbQCrGq
Steam版のDivinity Original Sin EE させてもらってますがPS4コントローラーでする方法はないのでしょうか?
わかる方教えてほしいです(*- -)(*_ _)ペコリ
2016/12/23(金) 03:56:24.13ID:lGpfMebO
まずPS4を買います
2016/12/23(金) 05:41:54.81ID:wEqtBgkE
そもそもこのゲーム
コントローラーでやるの逆にやりづらくない?
578名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/23(金) 07:04:04.03ID:CCbQCrGq
先程のsteamの人ですが先にパソコンを買ってしまい、友人と2人でする予定なのですが1台で二人する事は可能でしょうか?(できればsteamで頼みます)
579名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/23(金) 07:05:34.94ID:CCbQCrGq
>>578
で、2人でやろうとするとコントローラーの方がいいって多分なるのでsteam版のコントローラーのやり方を探してます。
580名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/23(金) 07:05:37.19ID:CCbQCrGq
>>578
で、2人でやろうとするとコントローラーの方がいいって多分なるのでsteam版のコントローラーのやり方を探してます。
2016/12/23(金) 07:57:13.51ID:51vLv9sq
ネタなんだろうがJoy to keyでも使えばいけるんじゃね
2016/12/23(金) 08:33:39.25ID:zF9EtW6P
コントローラサポート無いんだっけ?CSでも出てるタイトルでは珍しいかもね
583名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/23(金) 08:38:12.08ID:jPso1wYT
箱コンには対応してる
EEがそうなるって話になったときにこのスレでも本当にできんのかと話題になり
実際試したやつがおもったよりも良かったと報告してた
2016/12/23(金) 09:16:53.65ID:zF9EtW6P
そうなのか
じゃあ他のパッドも360ce経由で使えるかもね
2016/12/23(金) 11:25:31.27ID:lqzTwstr
最近Steamクライアントが正式にPS4パッド対応したよな?
2016/12/23(金) 11:40:13.53ID:9IarSm3s
PS4パッドの全機能に対応してるかどうかわからんが、
パッドで開始して、表示をXBOXタイプからPSタイプに変えたらそれでいけないか?
2016/12/23(金) 11:44:59.62ID:qKEJ7bQ1
ps4コントローラ対応してるって書いてあるね
なのでpcにぶっさすだけでこんな感じで2人で出来るみたい
https://youtu.be/B-0e5WFlcQw?t=2m43s

自分は箱コンとKBどっちもやったけどパッドのほうが操作しやすかった
特に拾うボタン長押しのエリアサーチ機能がすごく便利

ひとつだけ、頭装備スロットに兜を表示/非表示するかのチェックボックスがあるんだけど
パッドだとそのボックスが出て来ないので、もし兜を表示しなくない場合は
一旦キーボードに切替える必要がある
それ以外はパッドで全然やりやすいよ
2016/12/23(金) 11:53:13.70ID:7BzKhL8n
SinでなくてDivine Divinityなんですが、こちらのスレの方はプレイ経験ある方がいらっしゃるかもしれないので質問させてください。
SteamでDivine Divinity購入しました。
日本語化は出来たのですが、青字がよく読めません。
調べたらFontfile.txtをいじると良いとあったのですが、該当するファイルは見つからず
BeyondのFontfile.txtのリンクも死んでいて入手することができません。
Beyondにあるかも?と思って購入・インストール後探してみたのですが存在せず。
解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
2016/12/23(金) 12:15:16.27ID:7BzKhL8n
>>588
自己レスです。こちらへ誘導される前にSteamスレにて質問していたのですが、そちらの方で
1024*768にする、輝度を上げる、ゲームの暗い場所で読む等教えていただき見づらさが緩和されました。
スレ汚し失礼しました。
2016/12/23(金) 12:42:13.35ID:lqzTwstr
おう
2016/12/25(日) 12:10:23.65ID:GuUVTRif
鍛冶LV2持ちで砥石車つかって武器強化をしたいのだが
砥石車でレシピから選択して作成ボタンを押すと、製作完了というメッセが出るけど
インベントリには強化前の素材があって、実際には強化されてない
やり方間違ってます??
2016/12/25(日) 12:18:43.02ID:nNwGeR3e
それであってるよ
成功しても何も表示出たりしないから判りづらいよね

よく見ると値段や防御値、耐久度とか変わってる
どの数字が上がるかはモノによって違うのでよく見比べてみて
2016/12/25(日) 12:24:29.43ID:nNwGeR3e
もしかして一度強化したやつを再強化したって話かな?

一旦終わったやつでも強化作業自体は何度も出来てしまう
けど実際能力アップするのは初回だけで以降はアニメーションだけという

売値を覚えてから強化して値段が上がってるか確認するのが一番判りやすいかな
2016/12/25(日) 12:29:59.68ID:GuUVTRif
早速ありがとうございます!
確認したら、確かにパラメータ変わってました!
改良型○○みたいに名前も変わると勝手に思い込んでました
2017/01/05(木) 23:58:05.12ID:4iO4UNxv
アイテムを右クリした時に「ホームステッドに送る」という項目がありますけど、ホームステッドの何処に送られるんでしょう?
2017/01/06(金) 00:01:08.46ID:stfMCe7f
2人の部屋の箱じゃないっけ
2017/01/06(金) 13:13:51.69ID:s1ivMTmr
ありました!感謝!
2017/01/06(金) 23:41:09.39ID:rRSoRjWm
そんな便利な機能あったのか
重量オーバーでいちいち戻らなくて済むわ
599名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/14(土) 01:13:29.84ID:cw76R7uV
http://imgur.com/a/ZRx7U
Blenderで弄った
2017/01/20(金) 13:33:25.25ID:5Z0NB3fG
このゲーム、買い物画面で必ずフリーズするな
どうにもならない
601名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/20(金) 14:07:24.24ID:gbexPP5c
おま環
602名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/20(金) 21:54:30.76ID:5Z0NB3fG
売買画面になるとグーみたいなマウスカーソルだけは動くんだよ
でもものも掴めないし右上の×ボタンも押せないで、下画面の樽とかキャラのHPとかうっすら表示されちゃう
糞だわこれ
2017/01/20(金) 22:28:10.89ID:C2T0ZRCy
おまえのPCがクソなのをゲームのせいにされてもな
2017/01/20(金) 22:53:13.63ID:fW+CwHDn
おま環っていいなw
馬鹿に使える
2017/01/20(金) 23:51:48.57ID:DwJieJbL
再インストールするかグラボのドライバを更新でもしろ
それで直らないなら知らん
2017/01/23(月) 02:19:10.86ID:Un1FauRu
2なかなかおもろいな。
2017/01/26(木) 17:41:32.83ID:HscOUS6T
くっそ長いのに何度もやり直したくなる
こんなのドラクエ3以来
2017/01/27(金) 21:00:24.64ID:F0Ns1u2e
ディヴァニティ2さ英語出来なくてもなんとかなる?
ストーリーは興味ないからいいんだけどスキルの説明とか武器防具の能力が気になる
やっぱ英語出来ないと厳しいかな?
609名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/28(土) 11:23:42.36ID:oFbTnyhg
http://divinity.wikia.com/wiki/Divinity_Wiki
ジャーナルとwikiが読めればなんとかなるはず
2017/01/28(土) 11:47:10.00ID:K+UkuRXG
>>609
さんきゅ
お前が背中押してくれたからとっとと買うわ
2017/01/29(日) 02:49:55.57ID:fwNVz9ab
>>609
一応日本語化でける。
有志翻訳だがな。
まだまだだけど、ワイも手伝っとるで。
いろんな場面の会話データ取るため、セーブしまくりやわ。
あ、即死攻撃してくるエヴァのリリス見たいなやつは倒せないんやで。たぶん。
ドラコンに掃除してもらうんやで〜。
あとあとのはなしやが。
金策は、絵画をパクって売るんやで〜。
2017/01/29(日) 02:51:26.89ID:fwNVz9ab
ごめん、610だた。
613名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/03(金) 15:57:22.53ID:RYSOwFxr
ホリデーセールで買ったけどようやく面白さがわかってきた
戦闘系のスキル上げるかクラフト系からあげていいのか迷うな
ていうかへんな電撃巨大ロボにぶち殺された
2017/02/04(土) 11:34:45.34ID:snf/WabW
クラフトは鍛冶・クラフト付きの装備品が売りに出されたら装備屋巡りをして集めるのだ
そして使う気無いキャラを鍛冶・クラフト人間にする
2017/02/04(土) 15:49:39.10ID:A+iO0Jjg
中世ファンタジーにロボとか出てくる訳ねーだろ冗談も顔だけにしとけよ
えっまじなの?えっ?えっ?
2017/02/04(土) 16:18:16.49ID:s6rmYC5I
FFの悪影響かな
2017/02/04(土) 16:29:32.45ID:uV6DYwzc
機械仕掛けとハイテクとは一応分けて考えないとな
wizやM&Mでも出てるし昔からありきたりな設定だと思う
2017/02/04(土) 17:23:54.94ID:DLSP2mJx
Wizを硬派なファンタジーと思ってるのは日本人だけなのでは
最初から割とギャグテイストだし
2017/02/05(日) 00:05:52.85ID:Zse61eDK
初代Wizはバカゲーだったのを、真面目なゲームにローカライズしたせいだな

ファンタジー世界だったのが、終盤になると機械文明がでてくるのは、むしろ洋ゲーにありがち
2017/02/05(日) 01:49:17.43ID:xiDbuNqt
ultima1のぶっ飛び具合を語れ
2017/02/05(日) 11:24:31.64ID:0b2Lit7+
メカ系って普通によくある設定だし
よほど日本の超最強俺様妄想設定ロボみたいな痛々しいのじゃないのでもなければぜんぜんあり
2017/02/05(日) 11:28:50.29ID:T8VP9VCV
まだいってんの
2017/02/05(日) 13:53:52.73ID:V9ff2hLs
魔法も突飛な科学もファンタジーって意味で同列に捉えてる感じ
魔法は嘘で科学はリアルだからって思いこんでるのが昔の日本人って感じかなあ
2017/02/05(日) 15:39:58.57ID:4mffnVe3
フードプロセッサーで相手を切り刻むゲームがあるらしい
2017/02/05(日) 16:29:14.42ID:pZ/IJug/
てすと
2017/02/05(日) 20:29:59.93ID:0b2Lit7+
>>623
そうそうそんな感じ
魔法も科学も同じように学問として成立してるくらいのほうがふぁんたずいーでいい
2017/02/05(日) 20:53:28.58ID:pZ/IJug/
高度な科学技術は魔法にしか見えないという名言があるしなぁ
縄文時代の人から見たらネットなんて魔法そのものだと思う
2017/02/06(月) 14:32:57.55ID:hkFZnJTI
ちょっと難易度上げてやり直したけど一匹狼取るのってやめたほうがいい
629名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/07(火) 17:17:15.94ID:7uvyoeHs
D:OSのEEって実際どのくらい翻訳されてるの?
99%出来てるならやってみようと思うんだけど
2017/02/07(火) 21:18:54.39ID:iJP1PEai
>>629
ファックマンのなら補完分も完成してるんじゃないかな

サイゼアルの西側の敵が一番弱いって町の人に聞いたから、
攻略始めてみたけど、最初の戦闘で窮地に追い込まれて死にそうになったんですが
631名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/08(水) 06:50:07.16ID:GLriNNI7
>>630
バリスタ使え
北門も一人だけパーティから分離して(マウスでポートレイトをドラッグ)戦闘状態に入り
残りをバリスタ周辺に集めてればバリスタだけで攻略できる
2017/02/08(水) 13:20:40.84ID:n26fT1ll
ファックマンの訳文まだサイゼアルのままなの?
修正するようなこと書いてた気がするのに
2017/02/08(水) 13:23:36.27ID:Hgo3AgRb
この前の更新でバーミヤンに修正されてた
2017/02/09(木) 15:14:00.79ID:bRxCz8WP
サイゼアルで全然問題ない
2017/02/09(木) 15:33:00.71ID:dpc+lMIc
それよりも弦と腱をだな
2017/02/09(木) 15:38:09.41ID:m5s/AmIj
修正版は出てないのか
まあ細かい手直しするより人が多い新作ゲームを訳した方が本人も楽しいわな
2017/02/15(水) 13:27:12.23ID:mkR//3Cv
弦から強力なうさぎのアミュレット作れないだけど
wikiのレシピ間違ってない
638名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/16(木) 17:51:51.09ID:JrqlySFr
こちらのゲーム、クロスプラットプレイとなってるのですがPS4とは出来ますか?
2017/02/16(木) 19:25:44.23ID:htA3htfd
fuck off
2017/02/17(金) 06:31:07.36ID:MlWPbyKx
死者の寺院のカサンドラの墓あたりで流れるBGMがサントラに入ってない!
なってこったい
641名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/21(火) 12:12:17.04ID:eKVLOoe/
Divinity: Original Sin - Enhanced Edition ですが、MACでも日本語化は可能でしょうか?
可能であれば、その方法もよろしければ教えてください。ぺこり。
2017/02/21(火) 12:31:53.66ID:H2jBCNLZ
>>641
出来る
Original Sin.app/Contents/Data/
のなかにModとFont入れるがよろし
2017/02/22(水) 07:44:19.98ID:HVavTcxI
50%オフになったので考えてる。
実際のところ推奨環境はどのくらい?
公式の推奨環境クリアしてれば十分?
2017/02/22(水) 07:49:09.89ID:FjSyYhA3
公式を信用しないでなにを信じるんだ?
2017/02/22(水) 10:46:49.14ID:Qbwxmfk0
特に重いゲームって印象はないから大丈夫だろ
美しいグラフィックがウリなわけでもないから設定下げればいいし
646名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/22(水) 14:36:38.40ID:DkwnARTI
仲間が死んでしまったのですが、パーティから外したくても会話ができないため外せません
スキルの「一匹狼」を選択したら、仲間を一人しか連れて歩けないようになってしまい、
その仲間が死んでしまったので、外したくても外せません
復活させないとダメなのでしょうか?
2017/02/22(水) 15:18:50.92ID:yGRYxSaM
生き返らせてあげてスクロール安いから
2017/02/22(水) 17:02:01.11ID:gnlba0fr
装備のところで一つだけどうしてもわからない事があります

鎧の下に着る服?なのかもしれませんが
この衣服ってクラフトできませんよね?元々のキャラが装備してる奴以外に存在しませんよね?
2017/02/22(水) 18:42:42.89ID:ocyoQ0fS
腰布なら拾う
けどあんまり選ぶ余地は無いね
2017/02/22(水) 19:48:56.89ID:gnlba0fr
アルフが能力付きのハンターサロン売ってました
どもです
2017/02/22(水) 22:42:07.96ID:OxpU3OVd
>>643
君のpcスペックが分からんからどうしようもないけど、オンボのHD4000でも最低設定では動くぞ
但し相当熱持つけどな
2017/02/23(木) 07:59:35.59ID:RWtMSyop
序盤は腰とサロン売ってないよね
2017/02/23(木) 08:37:27.81ID:XwS57xUu
2はいつ?
2017/02/23(木) 10:26:27.85ID:XpMDl6SV
宝箱カギがないので力ずくで破壊したら剣が壊れた。通路に毒沼あったので渡ったら死んだ。
詰んだ。
2017/02/23(木) 11:22:51.04ID:Iz5VjakY
>>653
あと一年くらいちゃうか
早期アクセスだから買って遊んでみたらいいよ
現状でもそこそこ遊べて面白いよ
2017/02/23(木) 11:56:01.11ID:lSV3UHO8
2の日本語化はいつ?
2017/02/23(木) 11:57:59.61ID:fiybU5Et
お前がやるんだよ
2017/02/23(木) 17:04:43.08ID:RHDghEly
>>654
ちょっと面白い
ゾンビとって毒沼歩くと楽しいで
火炎耐性も上げればノーコンでもグレネード投げてれば大概大丈夫

宝箱は壊すなら火炙りがいいよ
2017/02/23(木) 18:00:29.29ID:eeGimb7e
攻略情報調べていくうちにいろいろとわかったけど
PS4版ではサイシールって言うのな
ジェイハンとヤハンも面白い
2017/02/24(金) 02:02:56.61ID:Z5o1LO0V
普通に訳したらサイシールやと思うよ
ファックはちょっと特徴つけたかったんちゃうか
とだなっちゃんみたいに
2017/02/24(金) 03:22:37.49ID:mJaiK7Rx
俺はまだNPCの名前が訳されてない頃はヤハンって読んでたからその方が馴染む
2017/02/24(金) 07:32:29.13ID:WJiOwZYX
>>654
最初のお試しダンジョンだな。
そこを攻略する前に町に行って装備と能力高めておくのが定石。
2017/02/24(金) 09:19:18.80ID:LdbeyroS
語感だ サイシール→純粋にだっせえ、ヨハン→イソップ物語みてえ
2017/02/24(金) 10:23:19.51ID:Z5o1LO0V
翻訳者の特権やからな
戸田なっちゃんも自由にやってるし
2017/02/24(金) 12:30:55.08ID:y8IKPaEI
バルバリアン→純粋にだっせえ
2017/02/24(金) 12:42:06.43ID:SMjlWzHm
ファックマン→もうそろそろその名前に満足したやろ?
2017/02/24(金) 13:31:58.49ID:K2n+Wht4
別にファックの肩を持つわけではないが、
ゲーム内でNPCが音声でジェイハンって発音してるんだから、むしろヤハンとかヨハンはおかしいだろ
そういう読み方はできるけど、公式がジェイハンって言ってる以上は、奴の名前はジェイハンだよ
安倍首相の名前は「あべ」であって「エイブ」ではないのと同じ
2017/02/24(金) 14:02:22.90ID:CPDyfJeo
サイシールの街楽しすぎて殺人事件の真相知るのに30時間かかった
こういう雰囲気まじで大好きだわNPCとか街とか音楽も良いね
2017/02/25(土) 07:51:24.77ID:qORbxdoq
サイシールもキチンとサイシールって発音してたはず
市場の歌とか
670名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/25(土) 19:06:57.67ID:68PPZmoA
スターストーンって一つ残らず集めないとクリアできないの?
てか俺はムーンストーンってのは出てくるけどスターなんちゃらって出てこない
あと不活性の石とか出てくるけど
2017/02/25(土) 19:32:20.31ID:hO+xDN5L
あれなぁ
あそこまで行っといて足りないから出直してねって最高に興を削がれる
2017/02/25(土) 20:17:45.31ID:7mSdAAm5
あの顔の扉?のところで先に進めなくなって投げてるな俺も
また再開するか
2017/02/25(土) 21:27:10.75ID:eMwcRc9D
サイシールの南東、枯れ果てた農園についての攻略が知りたい・・・
とりあえず家のドアを叩き壊して中に入ったんだけど家の中がマグマだらけで進めない・・・
みんなどうやってマグマを無効化してる?
西の宝箱の鍵とかもマグマの上にあったから宝箱をぶち壊して中身とったわ
2017/02/25(土) 21:30:43.45ID:Gzr7U8Mg
なんだっけローグスキルの浮くやつでマグマの上通れる
それかピラミッドとテレキネシス駆使していけば取れる
2017/02/25(土) 21:57:46.46ID:1xKCtiMK
不活性の石は魔石みたいの使った後の残りカスだったよね
2017/02/25(土) 21:59:37.53ID:eMwcRc9D
>>674
ウルグラフでいけた!ありがとう
677名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/26(日) 03:05:19.08ID:brEk+vDO
ホームのおばさんが売ってるシークレットって意味あるの?
黒の入江の海賊のなんたらとか 一通り回ったけど何も無い
あと灯台のなんたらとか
2017/02/26(日) 18:14:06.43ID:yQA0Ih6/
燃焼無効装備と火炎ダメージ耐性を100%以上になるように付ければマグマ無効
という方法もあるよー
679名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/26(日) 22:39:13.74ID:AhmtwlFL
ハイバーヘイム城でボアレスを倒したのですが、その後ろにある扉のバリアが壊れません
入り口と同じように呪文書を読んでも何も起こりません
どうすればいいですか?
2017/02/27(月) 00:49:38.09ID:H/WLwPsO
金属の破片とか皮とか買いたいのに売ってない
5人ぐらいの商人の間を走り回ってるけど疲れた
これ一時間で再入荷らしいから待つしか無いのね
2017/02/28(火) 04:47:15.96ID:1yPRQ8NP
このゲームスカイリムレベルに進行不可クエあんな
クエスト受注して時間経過で失敗すんのかこれ
2017/02/28(火) 06:46:55.88ID:LoJOOBUd
えっ
2017/02/28(火) 19:33:36.02ID:Ws2OR3dB
例えばどんなクエスト?
2017/03/01(水) 03:07:25.61ID:OCyFiyyV
steamのレビューみてもやっぱり皆70時間以上はやってるな
45時間ぐらいでまだルキュラの鉱山に行ってる途中だわ、凄いやり甲斐があるねこのゲーム
685名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/01(水) 05:08:36.15ID:ALelYfsg
ラスボス前のデスナイト戦なんだけどさ・・・
こんなの勝てるわけねーじゃん
いくら倒しても復活してくるし
難易度最低にしてるけど、なんだよこのゲームバランスの悪さ
バカにしてるとしか思えない
一気に興醒めしたわ
チートがあるなら使おうかな・・・
2017/03/01(水) 08:57:39.34ID:OCyFiyyV
商人が中々痛めつけた魂を売ってくれないという
1時間毎放置が捗るな
2017/03/01(水) 09:26:10.64ID:ahSxxTf7
ここ数日アホな人湧きすぎでは?
スマホゲーでもやっとけばいいのに
688名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/01(水) 10:17:37.99ID:ALelYfsg
ファックマン様の翻訳、本当によく出来てて感謝なんだけど、
このゲームの回想シーンで物語が語られるところだけ、字幕がないから何言ってるのかわからなかった
翻訳が素晴らしいだけに惜しい
2017/03/01(水) 10:32:29.01ID:N5BZTZpm
慣れると簡単すぎるという意味でバランスは悪いな
2017/03/01(水) 11:15:48.54ID:OCyFiyyV
ググっても出てこなかったけど六分儀ってもしかして超レア?
中国語の攻略サイトだと店売りしてるとかなんとか
英語の攻略掲示板だと1ファイルで1個出るか出ないかの確率とか
これは最終装備にしか知覚+1を付けられないな....
2017/03/01(水) 15:56:21.58ID:my9/8lJy
ハンターズエッジのクエスト進まないの結構あんな
順序適当とかダメかこれ
2017/03/01(水) 20:48:12.03ID:OqooTuZT
無印ではサイシール南の船長が序盤で使えるアクセサリー売ってて重宝したけどEEになってあのおじさんだけ品数減って何か悲しい
しかし知覚強化は分かるけど弓に六分儀って何かピンと来ない
2017/03/02(木) 11:19:42.68ID:irrNVKWd
サイゼリアだっつってんだろ
2017/03/02(木) 11:37:20.10ID:aTQ8c21k
ボレアス強すぎやわ
オリジナルの時はそんな印象なかったのになぁ もしかしてeeで強化された?
2017/03/02(木) 14:24:58.89ID:NFhivkWM
>>693
だってピザはあるけどミラノ風ドリア売ってないもの
2017/03/02(木) 17:41:32.69ID:wpXBGz11
続行不能なバクになってしまった
ロイヤルガード取る所の東側レバー引いても柵開かない
オナーなのでくやぢい
697名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/03(金) 20:23:58.97ID:OswUVNfW
攻略サイト見まくったけど86時間でクリアした
2017/03/04(土) 00:50:28.38ID:L6yzzI36
サイゼアル
2017/03/04(土) 01:42:37.89ID:i9/FpHEs
ボレアスって何だっけと思ったら冬の精霊か
2017/03/04(土) 09:17:06.64ID:L6yzzI36
サイゼアル→ルキュラの森→ハイバーヘイムと進めてるけど順番ミスったっぽい
いやさ、なんか不自然だと思ったんだよねルキュラ進めてる時いきなり敵のレベルが跳ね上がったから
それでも難易度ノーマルだとサクサク進むけど・・・
ハイバーヘイムの敵とか11レベだしな
その前にゴブリンの村滅ぼすのが一番苦労した、16レベルの大群だったけどやり甲斐があったわ
701名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/04(土) 11:02:16.71ID:HAS9acPU
杖の一部 斧の一部 とかいうアイテムって何と組み合わせるか分かりますか?
2017/03/04(土) 13:04:43.97ID:L6yzzI36
>>701
サイゼアル港から北に行ったらシャーラとかいうおばさんがユニーク武器売ってるけど多分それと組み合わせるんじゃない?
間違ってたらごめん
2017/03/04(土) 13:11:48.55ID:HAS9acPU
>>702
うおぉ! ありがとうございます!!
英wikiとか色々調べ漁っても全然分からなくて途方にくれてたんだ

間違ってたらどうなるか分かるよな?
2017/03/04(土) 13:28:09.30ID:L6yzzI36
ボレアスくそ雑魚すぎて....
俺が悪いんだけど・・・そりゃ相手12レベルでこっち17レベルだもんな
瞬殺だわ
2017/03/04(土) 22:57:55.42ID:HAS9acPU
>>702
冒険者キットがクラフトでレベル2になったわ ありがとう
706名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/05(日) 11:35:43.90ID:r1L06r16
PS4と一緒に出来ますか?
2017/03/05(日) 12:05:54.49ID:PtbNKuAI
釣りだよね?
2017/03/05(日) 12:31:27.18ID:VsWeFCLU
合体武器より自分で作った武器の方が強いからなあ
カルトの村で大量に盗んだテラリウムみたいなのと合わせてめちゃつお
2017/03/05(日) 13:36:16.61ID:H+XmI/CY
そうなのかいつも安いから買ってみるけど一度も使わず倉庫送りで1回送ると取りに行かないから他のユニークと一緒に眠る
2017/03/06(月) 19:32:03.45ID:WH8RVO2r
100時間かけてクリア
いやー楽しかったなぁ・・・元々洋ゲのが好きってのもあるけど
これとウィッチャーは今までプレイしてきたゲームの中でもトップレベルの面白さだわ
2017/03/06(月) 20:03:12.52ID:E+a3oqwY
感電効果だけは使いにくい
前衛を毒だの炎だのに巻き込んでもダメージのみだけどスタンするんじゃなぁ
2017/03/06(月) 20:18:58.17ID:g1B4DgJ3
浮遊か電気無効装備で感電しなくなるよ
うちは感電を一番使ってたわ
いつもレインで戦闘開始
2017/03/06(月) 22:40:24.22ID:WH8RVO2r
敵が多いと感電が便利だよね
水たまり複数作って戦闘開始からのスタン
メテオ覚えると戦闘前から一発強化メテオぶちかまして戦闘に入るとくっそ楽になるというか
ぬるゲーになる
2017/03/06(月) 22:59:15.50ID:nknWq75X
透明化スキル習得すると、攻撃して透明になってターンエンドを繰り返して一方的に攻撃できるからつおい
2017/03/07(火) 16:17:27.52ID:pCwb0SCO
ドレイン・ウィルパワー+ソウルサップがOPすぎてラスボスも瞬殺だった
すっげぇボリュームがあったからなんか達成感があるわ・・・来年辺りに2もやってみよう
2017/03/07(火) 16:22:31.98ID:pCwb0SCO
脳筋ビルドだけどこんなもん
http://i.imgur.com/yyQKGql.jpg
※ネタバレ?
2017/03/07(火) 16:27:55.59ID:33l3UO+2
あほか、ラスボスやないか
文章だけで十分伝わるから早く消してやれよ
これからやる人が思わず見ちゃったりしたらかわいそうやろ・・・
2017/03/07(火) 16:41:10.55ID:pCwb0SCO
すまん、配慮に欠けたな
>>716の画像は一日後に消される
クリアしてない人は見ちゃダメだ
2017/03/07(火) 18:23:22.35ID:vByvIuWi
>>716
一応グロとレスしてみる
2017/03/07(火) 20:57:45.24ID:aawHJahV
バニラとセーブデータ互換性を保ったまま歩く速度を増加することは可能ですか?
NexusのMOD使うと早くはなったんですが初めからになっちゃうようで
2017/03/08(水) 18:04:54.47ID:thN/hI7I
このゲームって基本することが決まってるJRPGが好きな層にはうけないだろうけど、
本当のロールプレイングがしたいって人には最高のゲームになりえるかも
2も今の時点で出来良さそうなのも嬉しい
2017/03/08(水) 18:29:45.51ID:dhAVJoNr
テーブルトーク好きで、このゲームダメなやつはいないと思われる
2017/03/08(水) 18:36:05.10ID:GXSLGVjp
基本的には面白いんだがスイッチ探しはもうちょっと緩和してくれ
2017/03/08(水) 18:44:58.63ID:ZdDaXALX
スイッチ探しはウォーリーを探せばりの難易度だからな
2017/03/08(水) 18:49:24.59ID:thN/hI7I
ルキュラ鉱山でゴブリンとインプ焼き殺す導火線あるけど、アレって作動させないでクリアできるイベントってあるの?
2017/03/10(金) 20:31:59.50ID:eaZX+bAs
100時間も楽しめたけど、スイッチとか14個ストーンとか非常に不親切だし
ラストで重要人物が裏切る理由や演出なども、いろいろ足りないと思う
石が足りないらしくてクリア済の場所各地を10時間もさまよったのに、ブラッドストーン実は使わなきゃ駄目とか・・説明もないし
2では少し優しくして欲しいな
2017/03/10(金) 21:13:14.20ID:39Li9AYK
>>726
>>ブラッドストーン実は使わなきゃ駄目とか

ほんとそれ。
10時間とは運が良いな
2017/03/10(金) 21:34:31.78ID:XXZlmImI
カジュアル批判を受けてもクエストアイテムはいわゆる「だいじなもの」枠でも良かったんじゃと思うね
インベントリがとっ散らかるから余計に
2017/03/10(金) 21:37:51.47ID:9n52LtVk
去年2のアーリー始まってその頃は1の拡張版みたいに言われてたけど変わったのか?
2017/03/11(土) 04:49:08.90ID:7ECkqvLV
10時間でも運が良いのかよw
まー確かに、攻略見ながら全部の場所行ってもやはり何もなくて
こんなプレイしてきて最後だけプレイ動画で見るしかないかと諦めてたけど
偶然どっかのサイトのコメ欄で使わなきゃダメって回答があって助かった
説明不足以外は100点のゲームなんだけど
2017/03/11(土) 09:34:31.48ID:8q2UeXDK
ラストエリクサー症候群からするとブラッドストーン使わされるのはキツかったなあ
2017/03/11(土) 10:29:22.41ID:Xyv/6z5S
戦闘中でなければ寝ればいいからなかなか使わない
戦闘中も死にそうになる時ってその場で全快するよりリザレクションで移動した方がいい場合が多いし
2017/03/11(土) 13:30:24.34ID:7ECkqvLV
ブラッドってHP全快するのか
時の神殿でまとめて使ったから知らなかった
所々にあるやたら戦闘難易度が高いところで使えたらなあ・・
2017/03/11(土) 14:53:07.63ID:8xsfzunp
100時間やったけど2はねーなこのゲーム
2017/03/11(土) 16:36:58.14ID:EARJIolf
俺ももう正直うんざり
今まさにブラッドストーン集めて扉やっと開けた所だけど
ほんと早くクリアして終わりたい
序盤中盤あれだけ夢中になったし十分楽しめたからもういいっちゃいいんだが
正直不親切さにお腹いっぱいやで
もう少しユーザーフレンドリーならやってもいいけど攻略見ないと時間が無駄に吸われるようなゲームもういいわ
2017/03/11(土) 21:19:35.35ID:8q2UeXDK
2やるとしても攻略見ながら戦闘とロールプレイだけ楽しめば良いかなってくらい疲れる
2017/03/12(日) 00:57:45.31ID:CLBrPJ2W
ラストのヴォイドドラゴン戦
アスタロテ?が集中砲火あびてゲームオーバーになる
ムカつく・・・
なんかコツあるかな?
2017/03/12(日) 08:25:27.25ID:riuVJKbQ
悩んだり試行錯誤する時間は別に無駄じゃないだろ
自分に向いてないゲームやってうんざりとか
2017/03/12(日) 10:00:03.04ID:eDPnZMKX
クリア直後は疲労感もあるのでもうこのタイプのゲームはやめとこってなるけど
一年くらいしたら新作に興味出てくることもあるよ
2017/03/12(日) 13:38:32.11ID:NcbCrC/4
間空けずに3週目やってるわ
現ナマ持ってるnpcに物売りつけてから殺ると
全部吐き出すのは気づかなかった
2017/03/12(日) 14:09:12.15ID:BqHtixLR
あげたもの全部出すなサイゼアル宿屋の2階に居る姉さんに街中の絵画全部売ってから許さないしたら部屋がえらいことになった
2017/03/12(日) 15:31:15.23ID:CLBrPJ2W
クリアした・・・長かったな本当に
しかしエンディングあっさりしてんね

結局ザンダロールが若い女姉妹両方共食っちゃったから大騒ぎになったってことかw

バトルかなり面白かった
2017/03/13(月) 12:06:54.86ID:uDvIY5a4
最初のイベントでちょっと仲良くなったばかりに街中から盗んできた高級品を売りつけられる魚屋の悲劇
しかも乞食が魚を盗むのを止めた後に自分が魚を盗んだらしい
2017/03/14(火) 17:15:25.92ID:/MiiukY0
Divine divinityもこのスレでいいのかな?
青色のフォント見づらくてどうにかならないかとwiki見たら対処法あったまでは良かったんだけど
>>青字が濃すぎて読みづらい場合がある。その時はこのファイルの中身をここを参照に編集してconfig.lclと同じ場所〜〜〜
これの「このファイルが」が無くなっちゃってるんですわ
どこかにないっすかね
2017/03/16(木) 22:40:24.21ID:4spneKL6
オリキャラ色々作ろうとポートレイト準備したのに、
一度仲間にすると愛着が出て結局キャラ作って無いな…
2017/03/17(金) 15:22:39.10ID:Ukob5px+
レベル13ぐらいなんだけど
敵にダメージを与える良い方法無いのかな
魔法では、オイルから火付けるぐらいしか・・・良い案思いつかない
2017/03/17(金) 18:00:30.16ID:CKH++Iqf
毒+火で爆発
燃焼状態の敵に毒属性ブッパしまくって爆発させるのが
俺のやった限りでは最強
2017/03/17(金) 19:13:22.40ID:vO20+Wyq
二刀流バックスタブ強い。高難易度でも結構削れる。
アドレナリンで連続攻撃→透明化すれば反撃もされないし
2017/03/17(金) 19:18:03.58ID:vO20+Wyq
ただし武器はクラフト
2017/03/17(金) 20:05:35.81ID:tQnb4dNs
結局2はありなのか無しなのか教えてくれ
2017/03/17(金) 20:07:30.84ID:x6pOeyO/
>>750
日本語化されるまで、誰もその真価を知らない
2017/03/17(金) 20:32:20.52ID:k4oxSYjh
RPGはアーリーアクセスでやりたくないからなあ
2017/03/17(金) 21:13:05.71ID:Ukob5px+
>>748
>>749
ありがとう、やってみるねー
2017/03/18(土) 17:04:32.10ID:NFydjnw6
このゲームいろいろ属性あるけど結局地面火だらけにならない?
2017/03/19(日) 15:47:12.46ID:0CmZeGC7
火炎瓶や毒ぶん投げるのは面白いから他のゲームでも真似して欲しい
ってももうこういう古臭いRPG自体が出ないが
2017/03/20(月) 12:43:53.77ID:a54M+GkY
2Dは3Dみたいに酔ったり疲れたりしないのがいい
2017/03/20(月) 13:12:28.80ID:F6i2hFjA
このゲーム3dだけど疲れないよ
2017/03/20(月) 17:48:12.28ID:RE6D5lb0
Divine Divinityの普通バージョンてv1.34だけど
GOGの方のv2.0.0.21はこれを含んだ新しいバージョンってことでいいのかな?
759名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/25(土) 07:05:58.01ID:n3REHxiu
>>750
アーリーの段階でTyrannyよりもずっといいって4chanで言われてた
2017/03/27(月) 16:28:04.68ID:osMVzd1E
どこでしたらいいかわからんからファック氏の日本語化の誤字報告
キャラクターハイライトにアサインされてる「墓」という訳と、次のキャラクター、前のキャラクターを選択に登録されてる「右ブラケット」、「左ブラケット」という訳がおかしい

「墓」はグレイブアクセント" ` "(原文はGrave)のことで、後者は波括弧" { , } "のことだった
案の定英字配列想定してるから、半角/全角で" ` "を押したことになるし、"{ , }"は日本語キーボードで対応しているキーの位置は" @ "と"「 "
ロード中にTipsで「キャラクターを見失ったら「墓」を押すといい」みたいななことが書かれてて笑った
2017/03/27(月) 16:40:12.00ID:NT3FlIaS
何わろとんねん
2017/03/27(月) 17:31:37.72ID:osMVzd1E
Epic EncounterとXC_Bagsと6 Man Partyを共存させる方法ってある?
2017/03/27(月) 23:14:13.12ID:f7SLJwWQ
これクラフトレベル装備補正込みで6以上にあげる意味ってあるんでしょうか?
完全に無意味なんですかね
2017/03/28(火) 14:38:10.17ID:7y59OfQV
クラフターキャラ作ったこと無いからいつも5で止めちゃうけど革鎧とかは強くなるのかな
2017/03/28(火) 15:35:23.75ID:ZOxpB6yb
クラフトLv6あると解錠の巻物がつくれるってWikiかどこかでみたような
766名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/30(木) 12:13:00.03ID:g1YrOuz2
まだ序盤なんだけど、Classicだと荷物(Package)を開いて中のもの盗めたような気がしたんだけど
EEだと移動させることしかできない、これって仕様?
767名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/03(月) 11:07:10.79ID:U8hMM/xw
かなり面白かったが2週目Tacticalで途中までやって衝動的にアンインスコしたわ。
知ってる内容をやるのがかったるすぎる。
殺人事件は2週目でも超かったるいし。
2も攻略サイト見ながらやればいいな。
2017/04/03(月) 17:39:29.86ID:ATQNcVmH
神ゲーだと思ってんだけどかなり人選ぶのな
最高難度クリアしてんの2000人に一人しか居ねぇし
2017/04/03(月) 18:00:12.15ID:SSIOFzvJ
結構スペックいるんだなこのゲーム
オンボじゃ起動すらできなかった
2017/04/03(月) 18:14:40.22ID:zp2++xpf
このゲームのスペックはもうそれほどでもない
オンボというのが色々と難しい。スペック的にも相性的にも
2017/04/03(月) 19:34:46.83ID:2zRCpXsx
初代IntelHDGのPCも入れてみたら動いたぞ
今日びそれ以下って無さそうな気がするんだが
2017/04/04(火) 12:57:39.26ID:l1/ektGE
OSがXPとかでDirectXのVerが古いとかじゃないのか?
773名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/04(火) 14:46:00.34ID:CF9Zrirb
たまにクイックセーブからのロードが全部クラッシュするのはマジ勘弁
オートセーブからのロードは効くから一々オートセーブポイントまで続けてやらんといかん。
2017/04/04(火) 14:48:26.73ID:0+oe00Zv
おま環ではないの?
二台のパソコンで計3周したけど多分遭遇したこと無い
2017/04/04(火) 16:57:13.08ID:Tat6EBHN
おま環だろうね
2017/04/04(火) 18:12:36.09ID:Rw4QBZkV
あってよかったオートセーブ
2017/04/05(水) 00:09:13.73ID:bJyjfd1D
もう二度と再プレイする事もないわ
面白かったけど謎解きとか底意地悪い感じが余計クリア人数減らしてるとおも
2017/04/05(水) 00:18:37.79ID:CUqKcV7X
クリアまで100時間かかって50時間はボタン探してた
2017/04/07(金) 14:15:51.45ID:GVagQupG
2周目は面倒に感じる事は多いな
わかってるからカットできるとこはしたいけど経験値病が邪魔をする
2017/04/07(金) 19:50:41.20ID:oISadTKd
ていうか金策と店売りレア巡りがあきる
まあRPGの限界だししょうがないが続編までやりたくはない
2017/04/08(土) 17:38:12.53ID:sxTWTbKX
TRPG的なところが好きなら楽しめりゃ何回でも遊べるでこのゲーム
2017/04/08(土) 18:14:28.09ID:yo6Zaz5G
デフォの移動速度の遅さが全て悪い
2017/04/08(土) 21:17:28.40ID:ADcSnNd9
移動速度改善MOD入れようとして面倒でやめたな
D&D系で慣れてるのもある
まぁ総プレイ時間とか戦闘システム考えると、デフォの速度は赤兎馬を入手で1.5倍になる位の改善はあったら最高ではある
2017/04/11(火) 19:38:45.47ID:1z49Frw8
バックアップのためにファイルを1つリネームして、解凍したフォルダをコピーするだけだよ
2017/04/27(木) 10:06:15.61ID:PXpXmFd2
2を買うたけんども
スラング言いますの?方言のちゃんぽんでえっと読めんばい
こげえ訛っちょると頭わやになるんじゃ
786名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/02(火) 00:45:21.84ID:8hLOs1dT
いまさら1やってるんだが妖術のスキル本売ってるであろうシェレスってのがいないんだが
ひょっとして殺しちまったのかな
2017/05/02(火) 01:13:20.92ID:t9usGugQ
宿屋にいたのは違ったっけ?
あんま覚えてない
2017/05/02(火) 20:21:35.30ID:WzPDWaKQ
>>786
根源のまぞの血を引いてる女で酒場の2階にいるやつ?
殺す選択肢もあるから可能性はあるね
2017/05/02(火) 21:32:53.89ID:8hLOs1dT
NPCの外観調べたら転がってる死体と一致したありがとう
2017/05/07(日) 03:40:22.37ID:kfc3gv9T
Scales - Gameplay Overhaul and Difficulty Modを入れてる人いますか?
文章が変更、追加されるみたいだから翻訳されない場所も出てきそうで躊躇してます。
他にバランス調整のみのMODとかあれば教えて頂けないでしょうか。
2017/05/08(月) 08:54:29.94ID:23oJKKb5
戸田奈津子訳よりは良いと思うぞ
792名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 17:21:01.58ID:tKlBuToh
>>790
うちグル
2017/05/08(月) 20:45:01.66ID:XENkwq0A
なんだこいつら
2017/05/08(月) 22:28:55.00ID:PZBMvDOu
色んなスレに現れてるお馬鹿さん
795名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 22:36:03.02ID:sU7P2fjv
わざとやってるのかもしれないがこのゲームの翻訳の出来がどうかという質問じゃなく
modで翻訳部分が上書きされてしまわないのかという質問だぞ
2017/05/10(水) 02:46:55.27ID:8E8yObiz
>>795
ここまで丁寧に説明されないと理解できない奴がこのゲーム出来るのか
言い回しとか面倒くさいのが多いのに
2017/05/12(金) 17:23:08.67ID:9Cq4FbH6
このスレにオブリやスカイリムにmod突っ込みまくってない奴なんかいないだろうからわざとだよ
2017/05/12(金) 22:28:28.77ID:FkM4YiK1
居るんだな それが
2017/05/13(土) 01:34:24.19ID:fge5s485
ファックマンに本当に感謝してるが間違いもあるよな
弦と腱が同じく弦になってたり、シカの角やヒトデの上位種が同じ名前で値段で判別しなきゃいけないとか
有志翻訳はそこらへんどうなん?
2017/05/13(土) 08:43:58.43ID:0fovkvBN
有志翻訳のほうはかなりそこら辺完璧
弦は弓紐、腱は動物の腱
材料はヒトデ、上級ヒトデと分かれてるし今は会話文も意訳がすすみ、はっきりいってファックマンよりも自然で話の繋がりがスムーズ
2017/05/13(土) 13:09:39.81ID:0uxlhjN2
有志版ってテンプレにある 日本語化 テストVer ってやつ?
2017/05/14(日) 00:39:17.58ID:repo/IY1
>>800
そうなんか。差し替えようかなぁ。
2017/05/14(日) 13:23:20.21ID:E+kg/x50
有志版は進捗50%くらいだったような
2017/05/15(月) 23:32:53.16ID:755d5mtN
2の方も有志翻訳進行中だから手伝ってくれよー
805名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/16(火) 03:04:01.82ID:XdvrgbPJ
気づいたらジックザックがいなくなっててホームステッドの機能拡張ができなくなった
裂け目封鎖は完了してるのに
2017/05/17(水) 21:39:54.05ID:RkJsWZNE
Gwentの記事見てたらスパチュンでwitcher3やDivinityローカライズしてた本間君がCDPRに入っててワロタわ
スパチュンは部署崩壊したのか?w
2017/05/17(水) 23:07:33.69ID:G8iHrkuo
マジか
それは面白い展開だな
808名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/17(水) 23:45:45.28ID:TD42r43l
これとWastelandの国内展開の失敗が大打撃だったのだろうな
PCゲーマーにとっては朗報なんでは
2017/05/18(木) 00:11:57.78ID:+oUJ+dGS
いや、こっちはそれなりに売れてたはず
失敗したのはWasteland
分かりきってた結果のような気もするけど
フリーズ連発とかCS版の出来自体が酷かったのが追い打ちかけたね

スパチュンがローカライズやめたなら朗報だけど
さすがに引き抜かれただけでしょw
2017/05/18(木) 00:14:44.10ID:vd6rIQ1z
これで確実にサイバーパンクが日本語化されるだろうから、そこは嬉しいニュースだ
スパチュン自体は良いローカライズするけどど、PC版には冷たかったからな
PC版も翻訳されたThe Witcher 3は特殊な例だっただけで
2017/05/18(木) 00:20:02.46ID:+oUJ+dGS
検索したらTwitterが出てくるね
公表したのは24時間前か
CD PROJEKT RED ジャパン・カントリー・マネージャー(日本支社はまだありません)
とか何気に日本支社立ち上げからやるってことかな
すげー大変そうw
2017/05/18(木) 09:17:19.51ID:38HHHu4n
ほほう・・つまり・・・2の公式日本語化どころか
何とかトーメントの日本語化も・・・消えた?
813名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/18(木) 09:56:11.89ID:Sv3Y83Tf
>>809
プレステ版の本スレ見たけど1万だか2万本でペイできるけどそこまで行かなかったみたいな話が出ていた
2017/05/18(木) 10:48:23.45ID:38HHHu4n
もし私の日本語化ファイルの影響も少しあるならざ・・本当にすいません
2017/05/18(木) 11:02:06.38ID:eaOxhsrw
関係ないやろ 翻訳以前にCS版がどうしようもなくクソだっただけだ
2017/05/18(木) 12:10:57.38ID:5OeHPB3q
本間がCDPRに所属したなら事実上スパチュンのdivinity2日本語化の可能性は無いに等しくなったな
一応有志で翻訳作業はしてるけどここで↓
http://wikiwiki.jp/divinity6/?%CD%AD%BB%D6%CB%DD%CC%F5
更新されてないし、企画立てた奴はもう別のゲームやってるんだよね

俺もちまちま翻訳してるが、ファックマン氏が手伝ってくれたら最高なんだがな
今は別のゲームに着手してるんだっけ?
2017/05/18(木) 12:23:10.24ID:ODjF/9RA
ファックマンtyrannyはよ
2017/05/18(木) 13:30:49.81ID:4gdGM4N4
2はまだアーリーだし
翻訳やらするのは正式版になってからでしょ
原文も改稿されたりする可能性あるんだし
2017/05/18(木) 15:13:09.08ID:38HHHu4n
クソクソ・クソソフトが手を出さないと確定したらあるいは・・
2017/05/18(木) 16:57:28.55ID:bfnYZNFn
ファックマンがやってくれるなら安泰だな
スパンク・ウンコソフトはローカライズから手を引いてね
手を引いてくれるならダンガンロンパ買ってあげるからさ(激安セール時
2017/05/18(木) 19:15:46.06ID:jY34hZ/v
divinityくっそくっそつまんねえ。。
かったるい。何もかもが面倒くさい。ストーリーも全然気にならん。やってられるか
ファックは翻訳する必要ないわ
Tyranny終わったら流れるようにPoE2頼む
2017/05/18(木) 19:23:53.44ID:bfnYZNFn
PoE2もうでんの?
この前情報出たばっかだと思ったけど
2017/05/18(木) 19:43:49.49ID:ljMAsSBh
有志翻訳ちまちまやってるけど俺の英語力だと1000時間やっても終わらなさそう
マジで一文翻訳すんのに数十分かかるわ
2017/05/18(木) 22:39:26.06ID:lehFLLku
セールで買ったから始めたけど、
思った以上にズーム効かないんで遠くまで見えないのが歯がゆいな
825名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/19(金) 09:07:25.17ID:Cf+Jr0Fl
wasdでカメラ移動がイライラするなら設定でエッジパンにチェックいれればマウスで視点移動ができるよ
2017/05/19(金) 09:22:40.76ID:uFHnJ4jk
1がつまらんなら2やってもつまらんよ
さいなら
2017/05/19(金) 10:13:30.32ID:d9j0wCVk
ダンジョン内でカメラくるくる回してたら速攻で迷子になったわ
ミニマップもくるくる回るし困るな
2017/05/19(金) 15:55:25.31ID:IhhCX1Tp
確かにミニマップクルクルで若干迷うけどそんなに広いわけでもないしフラフラして敵が居たらそっちに行けばいいから気になる程でもなかったな
829名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/19(金) 16:04:10.94ID:iwZJgvLd
Baldur's Gateとかみたいにマップ出して目標地点クリックしたら自動的に歩いてく機能とかあればいいのにな
2017/05/19(金) 17:59:04.53ID:Sf308pG3
>>825
箱丸コンでやってるしターン制だから操作は別に困らんが
久々の2D見下ろしゲーなんで、あー遠くが見えねーって思ったのよ
ダンジョンシージくらいにキャラが小さくできればよかったが。
2017/05/19(金) 18:26:38.75ID:tB6C1UxT
拡大して必死にボタンを探す作業がお前を待ち受ける
2017/05/19(金) 20:05:27.48ID:RNElw/zX
そういやシージに似てるな
操作性はシージの方が上だと思うが

ちゃんと字が読めるところは評価する
2017/05/20(土) 01:04:19.90ID:oL1NNvQ4
>>830
クリック式移動に慣れないから俺も箱コンでやってるけど合成が面倒くさすぎる
UIがもっとしっかりしていればなぁ
2017/05/20(土) 02:15:09.75ID:dYM7xclJ
カジュアルだろうがレシピ選択で素材消費・合成で良かったな
金の個人所持といい、そこは今風でいいだろという要素がちらほら
2017/05/20(土) 02:40:34.67ID:Bdb/BczW
始めたばかりの頃は試しに肉と鍋を合成して失ってたわ
2017/05/20(土) 03:53:43.38ID:yX6qgbXQ
>>833
元々がPC専用ゲーだから
マウス&キーボードでの操作が前提になってるだけでしょ
2017/05/20(土) 11:51:29.39ID:sCT6b92t
キーボードでもお世辞でも操作性が良いとは……
2017/05/20(土) 12:46:56.01ID:oL1NNvQ4
>>836
その前提のメイン操作がすでに微妙なのが問題なんすよ
クリック移動の意味ある?
2017/05/20(土) 13:53:47.71ID:dqX1vvHK
最初の街のテーブルに座ってるオバサンと支給品将校のところにいくのによく使った
840名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/20(土) 15:28:27.04ID:gEDB+vwR
>>838
そんなこと言い出したら、コントローラの人はちゃんとした日本語訳のあるCSでやるほうがよくね?
グラフィックがどうのってゲームでもないし
2017/05/20(土) 15:30:17.27ID:yX6qgbXQ
>>838
何言ってんだ、おまえは?
PCの見下ろしRPGなんてクリック移動が当たり前過ぎるぐらい当たり前で
他の操作要求されたらかえって困惑するが
むしろパッドでも操作出来るように各種いじってあって
結果的に中途半端になってる状態だと思うけどね
2017/05/20(土) 17:06:09.55ID:TAFK0wZD
コントローラー操作の利点は落ち物サーチと動き回る小動物をクリックし易くなるぐらいだな
クリック移動する時は安全な経路ならば先にマップを移動したい場所までスクロールしてクリックすれば勝手に移動してくれる
2017/05/20(土) 22:21:49.51ID:QZySE/vd
キャラメイク用にMod落とすと
public/main/assets/texturesという構成になっているんだが
main、mainLSF、textureのpakを展開しても
main以下にはtexturesフォルダなんて見つからない

これは、public/shared以下に入れればいいのかな?
2017/05/21(日) 00:14:02.40ID:DWHgmEPU
ストーリーでいったらガッチガチのファンタジーpoeよりdivinityのほうがすきだわ
2017/05/21(日) 00:44:09.05ID:ZHk0sh9c
まあpoeにはワープアイテム使ったら女風呂でした!なんてネタはないな
2017/05/21(日) 02:58:18.94ID:OHrH7P2E
マウスもパッドも両方メリット、デメリットあるよなぁ

移動速度UPmodを入れてからクリックで移動よりもパッドの直接移動のほうがやりやすい
キーボードでも直接移動出来ないか探してたんだけど出来なくて諦めてパッド移行した
あとハンターハンターの円みたいなアイテムサーチが便利すぎたのも理由だな。これが無いとストレスがヤバい

2やってる方はUIはだいぶマシになった?
2017/05/22(月) 00:26:30.46ID:b5H1NNzx
女主人公のポートレートとアバターの顔が
公式のものですら一致しない
海外大作って、こういうところが狂ってる
2017/05/22(月) 01:18:02.46ID:LljseceG
これはいっぱい売れたってだけで
大作ってほどじゃないけどな
849名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/22(月) 14:07:05.51ID:DAn/QtH1
たぶんMass Effectの最新作のほうが売れないことになるだろうけど向こうのほうが間違いなく大作だろうな
2017/05/24(水) 20:03:49.46ID:uhv/xj1T
2はポートレートと実際の顔が一致する。プリセットの顔と髪型変えるとポートレートの方も勝手に変わる。
にしてもはよ本リリースしてほしいわ。ゲームマスターモードっていうTRPGのような遊び方ができるモードも搭載されるらしいし。
2017/05/24(水) 20:10:46.53ID:0IP2I6Kw
へえ面白そうだな
翻訳しとる身としては死にそうだが
2017/05/25(木) 11:08:21.39ID:lRtxvL4E
2は9/14に本リリースだってよ
2017/05/25(木) 11:21:57.64ID:uGoyRwVB
リリース日きたねー
2017/05/25(木) 11:32:43.73ID:7kPNZEhx
意外と早いな
2017/05/26(金) 15:11:30.67ID:+QRNvGcA
ExportTool-v1.6.3導入について質問なんだけど
1.PAK/LSV ToolsタブでPackage pathにMain.pak と MainLSF.pak パッケージファイルを指定します。
一つのファイルしか指定できないんだけどどうすればいいの?
http://fast-uploader.com/file/7051334591193/
2017/05/27(土) 02:44:44.59ID:Qn6kIA7d
一個ずつやるんじゃなかったっけ?
857名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:20.10ID:6r5lbnjy
筋力じゃ無く防御力の低い技巧系の鎧使うメリットて何かあるのでしょうか?筋力足りてたら防御力高いやつ使っとけば良いのかな?
2017/06/07(水) 22:15:11.94ID:Y8Xd0lSj
弓やローグは筋力に振る余裕ないので技巧参照の装備を使う
2017/06/07(水) 22:47:29.72ID:ETBEbz5E
あと大体金属鎧は移動力ペナルティついてるからそこも考えてやらんと。
2017/06/08(木) 07:15:28.13ID:rhSqdrkk
色々着れるのははじめの方だけだしどっちでもいいと思うけどバックスタブ届かないとかあるからな
2017/06/11(日) 04:34:18.14ID:A4MTz9m8
ダガー、クナイ←バックスタブできそう
ロングダガー、レイピア←ツールチップの説明からするとバックスタブできそう
ショートソード←どうだこれ・・・?
ロングソード←おそらくダメ
ブラックジャック←本来の用途からすると使えてもおかしくないがどうだこれ??

バックスタブの区分けがいまいちわからないわ
2017/06/11(日) 19:48:18.50ID:uJ4uEdY+
できる奴は説明に書いてなかったっけ
技巧要求される装備で行けた気がする
2017/06/14(水) 21:00:29.33ID:6zZNceyj
https://www.gog.com/game/divinity_2_developers_cut

gogでDivinity 2: Developer's Cutがセール中なので


日本語化ファイル

https://www.axfc.net/u/3815709?key=Div2
2017/06/14(水) 21:43:36.52ID:M2x5PKC4
>>863
ありがとう
2017/06/15(木) 06:34:47.87ID:s776UugA
ありがとうございま
2017/06/16(金) 09:51:37.28ID:W62veTu9
Div2の日本語化って存在しないと思ってたわ。ありがとうー
2017/06/16(金) 11:31:23.37ID:hNXd6Pel
念のため、DOS2の日本語化じゃないから間違って買わないにな
868名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/16(金) 11:44:14.49ID:CxEdr2vW
向こうだとDivinityって略称はDDのものなんだけど日本だと古すぎるとかCS用は2が箱の英語版ででただけなせいか
D:OSのことDivinityって言うやつが多いからな
2017/06/16(金) 11:47:40.57ID:sVeHaTnK
どす!

xc_encounter色々変わって面白いんだけど結構な数のレシピが作成不能になってたり
色んなサイドクエストが完了しなかったりやっぱ不具合多いなあ
2017/06/25(日) 01:54:31.14ID:fe3Iq0hG
セールだったので開発してみました
実績関連とかで取り返しのつかない要素とかってありますか?
2017/06/25(日) 01:57:04.66ID:zw9EE+/X
返金処理は早めにしないと取り返しがつかないぞ
2017/06/25(日) 02:10:11.33ID:fe3Iq0hG
?はい
2017/06/25(日) 03:04:53.79ID:Eh06Vrrz
なあにフルコンプするためにはどうせ何周もする羽目になるから心配すんな(ガハハ
2017/06/25(日) 03:48:18.84ID:0b7Uo28U
実績はどうだったか忘れた
ゲームプレイでは主に育成関係で取り返しつかないのはたくさんあるけど、あまり気にしない方がいい
2017/06/25(日) 08:01:04.74ID:XScoq4yi
このゲームは完璧主義の人には合わないと思うな
(例え悪い結果になっても)選択肢でのロールプレイや戦闘などでその場に応じた判断をするのが楽しいのであって
完璧目指そうとすると間違いなくハゲる
2017/06/25(日) 11:17:28.06ID:fe3Iq0hG
なるほど、まぁ適当なところで諦めます
あと物々交換ができないんですが何か特別なやり方があるんですか?スキルが要るとか?
ボタン何を押しても成立できない
2017/06/25(日) 11:32:34.08ID:AlfBkg9P
交換する物の価値が釣り合う様に調整するか
上の方の天秤のマークをクリックしてGを足して釣り合う様にしないとダメだよ
2017/06/25(日) 11:43:05.11ID:fe3Iq0hG
釣り合うもしくはこっちが損するようにしてるんですけど
そっから何をすればいいのかわからんのです、ちなみに箱コンです
2017/06/25(日) 12:03:37.67ID:fe3Iq0hG
箱コン外してみたら普通にできたけどUIこんなめちゃくちゃ変わるのね…パッド非推奨か
2017/06/25(日) 19:02:07.28ID:AlfBkg9P
箱コンだとデフォルト設定ならば
Xボタンで金額調整してAボタン”長押し”で取引実行だな
881名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/28(水) 15:47:08.86ID:tTOgKpbi
セールで買って7時間くらいやったけどまだ最初のクエの犯人わかんないんですけど
まだ序盤だからかわからんけど弓の野生児と杖2本持ちの主人公が強くて近接が全然活躍できなくて悲しい
2017/06/28(水) 17:35:09.31ID:LrFftJaL
>>881
7時間くらいならそんなもんだよ
序盤も序盤なので、焦らずとも良い
2017/06/28(水) 17:35:33.75ID:unQZwSe+
>>881
僕も最近始めた。
正直言って、wiki見ないで解けるとは思えないレベル。
最初の犯人探しクエストだけめっちゃむずい。

あと、まずは街を全て巡って4人そろえる。
その後、適当に外をぶらついて戦闘を楽しむといい。

気が向いたら、メインの犯人捜し。
2017/06/28(水) 17:39:07.19ID:RtEtWqWE
>>863
Divinity 2買ったら消えてる
拾った人誰かうpお願いします
2017/06/28(水) 22:59:25.22ID:DX76F1VM
犯人探しって放置したらあかんのか
村の周りで倒せる敵倒して行ってるけど
2017/06/28(水) 23:04:13.90ID:grtImEqD
初プレイでは犯人探しすっ飛ばして森に進んで終盤入る頃思い出して解決した思い出
2017/06/28(水) 23:05:00.36ID:0CFsp1Eh
好きに見て回っていいけどメインシナリオに絡んでくるからいつかやることになると思うよ
2017/06/29(木) 00:15:03.66ID:iWaJnmpN
エヴリンの家に入るらしいが鍵がない
ドア叩き壊すのかこれ?タフすぎて壊すのに一日かかりそうだな
2017/06/29(木) 01:00:01.92ID:ldd3Ixaj
やり方は間違ってないから頑張れよ
2017/06/29(木) 01:06:31.32ID:wpVRJ7+S
あるよ

2017/06/29(木) 01:08:26.29ID:KfCDOybX
初代DDも開幕殺人事件あったけどめっちゃどうでもいい扱いだったなあ。
2017/06/29(木) 04:58:21.54ID:JEH9oX27
鍵どっかに埋まってたよなたしか
2017/06/29(木) 05:42:57.61ID:/vj4JKm6
面倒なんで壊れない武器拾ったらマクロ仕掛けて寝てる間に扉叩かせるし
そうじゃなきゃ買い物で解錠+のアイテム揃えて強引に開けてた
2017/06/29(木) 08:33:12.11ID:j96vSjng
診療所に置いていったバッグに入ってなかったっけ?
>鍵

もしくは家の横に落ちてた気がする。
2017/06/29(木) 09:16:27.36ID:XWJ5BAkJ
オレはひたすら扉を魔法連打で壊したけど、後からクエを進めていくとヒントが出て診療所で鍵を拾えた
896名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/29(木) 10:47:06.09ID:Vxv3RL3V
エスメラルダを疑ってかかると自然とエブリンに行き着くように話が進んでった
ただそれを引き出すのにお店の地下行って泥棒しなきゃいけないってのでみんな気づかないんじゃないかとおもた
2017/06/29(木) 11:42:43.55ID:dx++hOXP
みんな犬の話を聞かなすぎかよ
2017/06/29(木) 11:51:41.31ID:8ZqoZvLU
犬は普通にプレイしてたらお話する前に死ぬ
2017/06/29(木) 11:54:30.59ID:aXTqN1vd
普通にプレイして墓をあばくな
勇者かよ
2017/06/29(木) 22:40:22.11ID:+nOsfuW/
セールだから今日買った
最初の街の殺人事件のクエなんだけど
どこ行けとか矢印とかは出ないのね
基本マップの黄色いマークに行っとけばいいのかな
2017/06/29(木) 23:23:44.36ID:IhLVo1Bt
クエストマーカーは特に気にならなかったけど、ブラッドストーンはもうちょっと目立たせて良かったと思う
こんな重要アイテムせめて光らせろよってw
2017/06/29(木) 23:33:49.52ID:G++JbNqD
最後の方の○にはまってる奴とかな
あとスイッチ全般
2017/06/30(金) 00:47:39.99ID:YzgwCWsb
スイッチはウォーリーを探せレベルだもんな
2017/06/30(金) 04:18:10.61ID:JCrmmWzL
ひとつひとつのことがめんどくさいから数日やらなかったら途中で積んでしまいそうだ…
2017/06/30(金) 23:09:28.29ID:VYelsRyw
あの嵌ってる奴はALTでのフォーカスも無かった気がするな・・・
906名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/01(土) 10:03:25.09ID:Cttq86XA
謎を自分で探すから楽しいんじゃ無いかな。全部マーカーついたら只の作業ゲームになってしまう。そういう事にならない様にこのゲームは考えて作ってあると思うよ。
2017/07/01(土) 10:34:52.39ID:DOigtFY+
マーカーうんぬんの問題というよりも作りが雑な部分がある
2017/07/01(土) 21:17:41.03ID:dikndXXx
セールだから買おうと思うんだけど
collector's editionじゃなくていいのかな?
2017/07/02(日) 07:31:04.76ID:KaBE3T18
買う前にこのスレ全部読んだらそんなにやりたいゲームじゃないとわかりました
皆さんありがとうございました
2017/07/02(日) 07:50:33.88ID:4aJvBLKR
あっそバイバイ
2017/07/02(日) 09:24:22.71ID:sTN+CBLB
どういたしまして
2017/07/02(日) 09:24:56.39ID:9svhXjC7
また一人救ってしまったな
2017/07/02(日) 10:18:48.16ID:Z8h67rEL
そんなにやりたいゲームじゃないとわかりましたーー
そう言って彼が取り出したのはDivinity:Dragon Commander!!
彼もまたDivinityワールドの虜だったのです
2017/07/02(日) 10:39:06.63ID:+nYWJRiY
いやおれ908なんだけど909は別人ですわ
しょーもないことするやつおるね
ってことでコレクターズなんたらの内容教えてくだせ〜
2017/07/02(日) 10:55:26.14ID:3DqdY/lm
ドラゴンコマンダーは名作だぞ
あれこそラリアンの真骨頂
916ゆか
垢版 |
2017/07/02(日) 11:57:08.14ID:jLlQYMHQ
昨日セールで買いました
質問です

武器ってどこで買うんですか?
弓矢しかない
剣とか盾が欲しいです

パーティの一人が付いてこなくなってしまいました
画面見るとチェーンで繋がってます
どうやったら戻せますか?
2017/07/02(日) 11:57:47.71ID:/FIarD5t
他人のセックス覗いて殺されるとこから始まって姉妹丼で終わるDivinity Original Sinを遊ばないなんて
2017/07/02(日) 12:14:11.55ID:M4VJKyXI
>>916
町の北東にいる隊長から買えます。
会話中に取引ボタン押してね。
隊長は戦闘スキルも販売してます。

ちなみにですが、武器は買う必要ないです。
敵からごろごろユニーク武器が出るので。
それよりはスキル書を買いましょう。
919ゆか
垢版 |
2017/07/02(日) 12:18:44.91ID:jLlQYMHQ
ありがとうございます!
2017/07/02(日) 18:20:24.04ID:XVT1uJLx
EEを買おうと思ってますが、アイテム管理が面倒と聞きました。
MODなどで解決できないんでしょうか?
2017/07/02(日) 19:56:54.39ID:Vtz+xJGe
足速くするMODは必須だと思うけど、アイテムはそこまで大変じゃなかった気がする
ただ落としたアイテム見つかんねーとかはよくある
2017/07/02(日) 20:07:09.21ID:sTN+CBLB
xc_encounterと関連modいれたら最初から荷物整理用のバッグが沢山もらえる
その上バッグは自動仕分けで拾ったもの勝手に吸ってくれるから超楽おすすめ
923ゆか
垢版 |
2017/07/02(日) 20:59:17.31ID:X+tl0IJa
そのmodはどこにありますか?
2017/07/02(日) 21:04:06.34ID:4aJvBLKR
アイテム管理は荷物持ち係独りでも増えれば楽になるから、MODいらないよ
925名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/03(月) 02:44:44.53ID:mCPwVMrV
https://www.youtube.com/watch?v=ljpYTeG-mXo

出来たんだけど条件が曖昧で再現できないです
2017/07/03(月) 22:54:48.06ID:8eqADFhu
主人公が水浸し状態永続になってるんだけど原因わかる人いますか?
装備ではないから悪いもの食べたか…
即凍結するから雪の国進めなくて困ってる
最初かrsやり直しかな
2017/07/04(火) 10:31:52.82ID:R7v0Ijr7
ミスクリックいっぱいしてしまう
話しかけようとしたら目の前の物盗っちゃって怒られるし
928名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 12:51:05.82ID:99uybkB6
926
ヒベルハイム(ハイバーヘルム)の門番を倒すために使う一撃必殺の杖を装備するとそうなるバグがある
929名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 12:52:36.94ID:99uybkB6
なお直す方法はない
2017/07/04(火) 18:48:40.48ID:HnOtXpI1
どこかのキー押したせいでキャラクターの周りのハイライトが消えなくなってしまった助けて
2017/07/04(火) 19:07:19.14ID:6NwiJo+E
デフォだとHキーじゃないっけ
2017/07/04(火) 21:00:12.29ID:HnOtXpI1
再起動したら治ったすまん
2017/07/05(水) 01:28:13.96ID:VtwrrcHr
>>928
バグか…
井戸に頼んで吹雪止めれば凍結しなくなる?

知覚火属性魔術師の主人公だから辛いわ…
吹雪止めて凍結しなくなるなら透明化でなんとかそこまで進める
そうじゃなかったらやり直しだよ
934名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/05(水) 09:44:28.04ID:UhXI+/bT
>>933
詳しいことは検証不足でわからないんだけど
自分は雨の地形でも凍結したので厳密にいうと冷却が付与されるバグなのかも
だとしたら吹雪を止めれば凍結しなくなるだろうけど他のところの雨も危ない
氷無効の呪文かワイルドファイアで乗り切ろう
2017/07/05(水) 11:56:16.34ID:APp+zm5D
とりあえず犯人探しよくわからんくなったから、ふらついて西の灯台のボス倒してクエスト完了させたんだけど次何したらええんかいな…レベルはまだ4だす
936名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/05(水) 12:41:10.03ID:UhXI+/bT
http://www.spoiler.jp/game/divinity/
2017/07/05(水) 15:42:44.82ID:HAaIHQxI
>>935
ヒントは殺された男性の妻がいる建物の二階。
盗みはばれなければ罪ではない。
鍵でも盗れる。

そして、同建物の裏手口と地下。
2017/07/05(水) 23:33:37.23ID:VeM9B7/z
まあ、町の外を適当に家探ししてても事件の全容にに繋がりそうなもんは色々あったと思う
偶々アイツの裏の顔が分かってそれが例の事件にもつながってる、みたいな
2017/07/09(日) 12:02:07.77ID:QxjXYkPh
パッドだとアイテムの範囲サーチみたいな事できるけど
キーボード操作だといちいちカーソルあわせないとアイテム発見できないんかな?
Altは触ったことあるやつだけ?っぽいしこれだとめっちゃ見落とすわ
なんかぐだぐだおしてたら一回だけ落ちてるアイテム表示されっぱなしなったけど
それ以来できなくてやり方よーわからん
2017/07/09(日) 13:13:43.77ID:ShVickiu
altは操作キャラから見える範囲なら全部見えたと思う。霧とか煙がかかってたりすると見えなくなる。
つかaltキー使わないとアイテム回収相当シンドイよ
2017/07/09(日) 17:07:37.75ID:QxjXYkPh
Altっておしっぱなししないと表示されつづけないよね?
その状態で拾ってくしかないんかな
ありがとう
2017/07/09(日) 21:08:42.45ID:orAVzJLX
alt押しっぱなしソフトがあるから、
それでどうぞ
2017/07/10(月) 02:12:01.60ID:vI6iWKdD
ちなみにaltキーを押して表示されるアイテムの文字列をクリックしてもアイテム拾えるから、それで大分楽になると思う
944ゆか
垢版 |
2017/07/10(月) 08:31:58.76ID:botgAUmB
エロい
2017/07/15(土) 08:56:49.73ID:3lLw9MO3
これ高難易度だとやっぱ鍛治製作は控えにやらせたほうがいいのかな
いちいち入れ替えるのめんどくさいから、できるならメインのパーティメンバーにやらせたいんやけど
2017/07/15(土) 19:31:07.20ID:oHXMNqqe
メンバー入れ替えないからいつも鍛冶とクラフトは二人で分担してるけどそんなにシビアに考えなくても行けたで
2017/07/15(土) 22:56:17.05ID:3lLw9MO3
>>946
おっよっしゃ、じゃあそれでいってみるぞいサンキューな
2017/07/16(日) 11:33:57.06ID:Y3pQba+8
クラフトといえば、これってレベル6以上に上げても意味あるの?上げたことないけど金策のときにより高く売れるようになんのかね
2017/07/17(月) 18:12:13.47ID:VavGDXMg
クラフトのレベル上げまくって意味あるのかわからないけど鍛錬と精神力は上げまくっても90%より耐性高くならないから意味なかった
砂浜で日焼けしてるラダゴスってじいさん強すぎて倒せないんだけど、倒し方調べてもどのwikiにも載ってなくて倒し方もわからない
カリスマ上げまくるしか攻略法ないのかな?
2017/07/17(月) 18:15:30.46ID:VavGDXMg
カリスマ装備込みで5にしてもラダゴスとの論戦惨敗した
2017/07/17(月) 20:30:44.71ID:h8Ew/3z1
リセットするならじゃんけん勝てるまでやったらいい
初見でやられた後に準備してから話しかけずに先制して倒した覚えがあるけど倒しても何にもなかったような
2017/07/17(月) 23:53:00.53ID:3w5FvhC9
スタンと凍結と昏倒で召喚させる前に殺した
2017/07/18(火) 00:23:13.36ID:/Ec60e73
純粋にレベルが足りないとかかね
普通に倒したような気がする
2017/07/18(火) 00:26:48.23ID:eLMDRHIS
マドラ姐さんの突進転倒からのフルスイングスタンにつないでる間に
全員でスーパーフルボッコタイム開幕して何の問題もなかった
2017/07/18(火) 09:01:15.57ID:81gz5adA
俺は黒の入江スルーしてたせいで
レベル足りずにスクロール使って辛勝だった
2017/07/18(火) 11:39:57.96ID:kjXV94Gd
>>951-955
アドバイスありがとう全員Lv7でもまだ勝てなくて
ソースハンター: 盾戦士 土火魔道士
コンパニオン: ジェイハン水風 ベアドルテ弓
だったんだけど火力足りなくて弱かったので新しい構成組んでやり直してる
2017/07/18(火) 13:33:15.98ID:RLAInc1S
装備が弱いのかも。レベル1違うだけでも大分変わるからねこのゲーム
2017/07/18(火) 17:58:43.46ID:6/WXlwg3
火炎瓶投げて4人でポイズングレネード投げまくれば召喚もろとも焼け死ぬ
2017/07/20(木) 23:18:20.62ID:eHkGmlZU
初歩的な質問で申し訳ないんだけど腐食って治す方法は死ぬしかない?ググってもわからん
2017/07/21(金) 04:06:32.06ID:JEF3qR0P
自己解決しました
2017/07/26(水) 22:01:08.69ID:wjLy6YA7
ブラッカス強すぎて放置して結局レベル15くらいになってからゴリ押しで殺してしまった・・・
あれ適正レベル(8〜9?)で倒せるのか・・・?
2017/07/27(木) 00:46:33.85ID:LWbtgBGP
スクロールやグレネードを惜しみなく使えばいける
エリクサー病の持病持ちだと無理だと思う
2017/07/27(木) 03:40:34.45ID:vNQlgzFQ
入り江の暴カニ男の方が苦労した覚えがある
964名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/27(木) 06:19:49.11ID:q4N3sCPT
おれもそっち
ブラッカス強い強い聞いてて苦戦したものの倒せたからここからは楽なんだろうなって
思ったら全然そんなことなかった
2017/07/27(木) 19:05:27.57ID:6xYiUArd
血の池で牛や豚を召喚する魔導士が一番苦戦した
2017/07/28(金) 00:25:54.44ID:sYQDupxY
ブラッカス戦は一体倒して撤退してを繰り返して各個撃破した
2017/07/28(金) 00:40:30.94ID:gZQA5/no
俺もブラッカスが1番苦労したな
他はそれほどもなかった
2017/07/28(金) 01:13:48.22ID:fbb8TaMD
初の外出で爆弾屋敷入ったとき
2017/07/29(土) 01:46:07.64ID:JwNVkXFT
空のボトルって意外と貴重品なんだな・・
火炎瓶が足らなくなる
2017/07/30(日) 23:38:37.17ID:FdtUU8DK
重量物ぶつけるのアホみたいに威力あるな
しかもAPたったの2でいいなんて
2017/07/31(月) 09:00:44.79ID:d9AWesFe
そいやrtaでそれ使ってた。空の宝箱に重量5000くらい物詰め込んでた。リアンドラが宝箱に押しつぶされて倒されるのはシュールだったなぁ
2017/08/01(火) 16:27:24.89ID:9UxU3EWZ
サマセで買ってクリアまで遊んだ人いる?
2017/08/02(水) 18:49:36.87ID:UjKQQNiY
去年のセールで買って途中で飽きて積んである
2017/08/03(木) 03:11:58.56ID:xi8sjBTE
高難易度で始めた時雷ゾンビが出てきて大苦戦したけど
結局苦戦したのはそこだけだったな
2017/08/03(木) 06:37:26.03ID:/Uvq72kK
>>972
オレはクリアせずに根源の寺院に入るところでアンインストールした
理由は罠と謎解きの頻度が多過ぎて中盤以降は楽しさよりイラつきが大きくなったこと
世界観とか雰囲気も自分とは合わなかったし操作性も悪いしとか他にも細かい不満たくさんある

似たようなのでPoEやWL2は周回するくらいハマったけどこのゲームは本当に辛かった
2017/08/03(木) 09:08:38.14ID:Rr4NdL4Z
敵のモサモサしたモーションをスキップ出来ればまだマシなんだけどな
2017/08/03(木) 13:36:25.99ID:2F6gT1l6
一つ一つ丁寧に心を込めてストレスをかけてくる感じ
2017/08/03(木) 18:39:29.99ID:4HO2LYBe
>>972
正直言ってまだプレイしてる。
かなり長いのと、戦闘1回1回がボス戦並みに難しいせいで終わりが見えない。

最初の謎解きで辞める人間が多いだろうなとは思うが、
あれでやめたら損してるなとは思う。
2017/08/03(木) 20:58:42.56ID:X0IfgRaA
ものすっごい足遅いくせに長距離移動してくるモブはほんとに勘弁してくれって感じだな
2017/08/03(木) 21:36:53.89ID:SDkFaIGQ
戦闘とか育成とか多少の謎解きとかがすごく面白いのはたしかなんだけど移動速度の悪阻さとかインベントリの不便さとか脈絡のないボタン探しとかが際立ってすごく勿体無いという結論だよな
2017/08/03(木) 21:48:40.41ID:d7anhypZ
よくぞこのゲームを総括した
扉を開けるスイッチを探す権利をやろう
2017/08/03(木) 21:55:41.58ID:G1Bvv+qR
ボタンがあったら押したくなっちゃうよねっ☆ミ
2017/08/03(木) 22:16:07.33ID:i+vdIHSn
セーブしてないのに墓掘って全滅した時は呆然とした
2017/08/04(金) 04:38:36.85ID:b6DN8laj
まあ墓荒らしなんか気軽にやっちゃいかんよね。
日本でもそうだけどキリスト教圏だと大罪。
2017/08/04(金) 09:18:23.27ID:QyM1nH6n
面白いんだけどめんどくさいゲームって感じ
このゲーム罠は別にいらんかったんじゃって思うぐらい入り江の地雷が面倒だった
2017/08/07(月) 15:36:02.43ID:Jp1/X4aS
パッドでやると全然違うゲームみたいだな
操作性はあんまよくないが、これはこれでおもしれー
2017/08/11(金) 23:10:21.15ID:5IAOwz9R
うおおお目覚めろ俺のやる気!1500円分の元を取れ!積んじゃダメだ積んじゃダメだ!起動しろぉおおお俺!
2017/08/11(金) 23:35:21.49ID:rHeZz5Im
まあまあ
今度でいいじゃないか
2017/08/11(金) 23:42:26.03ID:UrEQw9ft
今は蒸し暑く時期が悪い
来月には涼しく遊びやすくなっているはずだ。な?
2017/08/12(土) 01:11:56.07ID:jd4HKObF
そう言えば来月には2が出るな
アーリーアクセスあるし、な?
2017/08/12(土) 17:12:52.80ID:HJe07jRZ
2では操作性良くなってるといいなぁ
2017/08/16(水) 11:03:56.76ID:oiktaC6b
2はなんてったって種族が選べるのがデカイ
2017/08/16(水) 11:12:29.51ID:vaoS0Bcz
前作で出てきた数少ない人外種族のオークもゴブリンも無しでアンデッドという変化球
まあ、ドラゴンコマンダーの時は嫁だったけどな!
2017/08/16(水) 11:40:46.43ID:p4/4JvJR
ttp://divinity.wikia.com/wiki/Timeline

Dragon Commanderが一番昔なんだな
そしてZandalorが姉妹丼決めたところから歴史が始まる
2017/08/16(水) 15:30:36.62ID:lmpVDL3j
ところで次スレのテンプレどうしよう
2017/08/27(日) 13:35:54.54ID:xZgU4UZh
有志どこまで進んでる?
1の時みたいにファックの邪魔が入らなきゃいいけど
2017/08/27(日) 18:30:28.77ID:acT2sbhW
>>996
自分も翻訳してれば%は表示されてるからわかるし、翻訳参加してないだろお前
翻訳できる人間に対し参加すらしてない人間が邪魔がとか何ほざいてんだカス
2017/08/27(日) 19:00:45.16ID:SZdvsvC/
有志とかいうすぐ空中崩壊して完成した試しがないやつら
俺はファックかウチグルさんのリークを待つよ
2017/08/27(日) 19:19:25.99ID:B8A+T3YS
完成例だっていっぱいあるよ?
1000名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/28(月) 02:13:08.85ID:jAz6O7Yq
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 418日 5時間 2分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況