X



Torchlight総合 5 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/12/23(火) 18:15:38.10ID:Sv/5V393
Torchlight(トーチライト)を語るスレです。1と2のスレが合併しました

Torchlight - Official Site
http://www.torchlightgame.com/

Torchlight II - Official Site
http://www.torchlight2game.com/

Torchlight2 Wiki
http://torchlight2.wikispace.jp/
http://torchlight2.wiki.fc2.com/

Torchlight2 日本語化wiki
http://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Torchlight2

(半公式ファンサイト)The Original Runic Games Fansite
http://www.runicgamesfansite.com/

前スレ
Torchlight総合 4
http://anago.2ch.net/game/kako/1392/13920/1392052319.html
2014/12/23(火) 18:16:20.88ID:Sv/5V393
Torchlight 1

Q:ダンジョン内部で瓦礫にはまってしまいました。
購入マップなのでタウンポータルも出せません。
自殺コマンドか何か無いですか?

A:1・コンソールを使用可能にする
 setting.txtを書き換えるか、TorchKitを使用すると良いと思います

2・コンソールに入る
 SHIFTキーを押しながら「@」(英語キーボードだと「~」)

3・「ASCEND」と入力してENTER
2014/12/23(火) 18:17:47.46ID:Sv/5V393
Torchlight 1

Q:Steam版でのコンソール使用方法

A:Steam版はどうやらデフォルトでConsoleがONになっているらしくShift+@キーでConsoleが開けた


MOD導入先
Windows XP の場合は
ドライブ名:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\runic games\torchlight\mods

Windows Vista / 7 の場合は
ドライブ名\Users\ユーザ名\AppData?\Roaming\runic games\torchlight\mods

入力が面倒な場合は
%appdata%\Roaming\runic games\torchlight\mods
2014/12/23(火) 18:18:35.63ID:Sv/5V393
Torchlight 1

Q.MODを簡単に入れたり消したりしたいんだけど?
A.HotSpotを使う。ただし日本語Modと干渉する様子
http://www.runicgamesfansite.com/downloads.php?do=file&;id=698

Q.キーの操作割り当てを変更したいんだけど?
Q.MODの優先順位を変えたりしたいんだけど
A.TorchLeechを使う
http://torchleech.runicgamesfansite.com/

Q.オススメMODある?
A.Brighter Map(地図を濃くして見やすくする)、Ferret Pet(公式の新ペットMOD)
Gem Icon MOD(宝石のアイコンを見やすくする)
この3つはゲームバランス変わらないから万人にオススメ

Q.あんなことがしたい、こんなことがしたい、そんなところが不便
A.大体はMOD入れれば何とかできるのでHotSpotを使って全MODを眺めてみる
2014/12/23(火) 18:19:09.47ID:Sv/5V393
Torchlight2

Q:ペット作成後にエラーが出て落ちる
A:IMEが悪さしている説が高いため、Win標準IMEに変更してください。

Q:Steam版で同期が上手くいかず、ロールバックされた
A:Steam版ではデータをローカルとSteamで同期します。(スチームクラウド)
正しく同期せずにSteamを終了させると古いセーブデータがSteamに残り、
次回起動時にSteam側のデータを選ぶと、当然ロールバック(巻き戻り)します。

対策1、Steamを同期させて正しく終了させる(最も安全)
対策2、同期に失敗した際の起動時に「Steamクラウドにデータをアップロード」を選ぶ
対策3、Steamのクラウドを一時的に無効にする
(ただし他のPCで遊べない、他のSteamゲームに影響がある、セーブデータの管理に注意すること)

Q:敵がリスポーンしない
A:LANかInternetで部屋作り直せば敵はリスポーンします

Q:地面のアイテムやオブジェクトが見えなくなった
A:画面下の虫眼鏡マークをクリック

Q:ダメージを表示させたい
A:Options>Settings>Details>Floating Damage & Text>Verbose
6名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/23(火) 18:20:09.99ID:Sv/5V393
次スレは>>950が宣言して立ててください
立てられないときは、>>950がレス番指定して他の人に頼んでください
もし>>950を誰かが踏み逃げして、代理でスレ立てするときも宣言は必ずしてください
よくある質問は>>2-5を参照すること
2014/12/24(水) 03:13:26.47ID:CP/rdeoS
乙π
2014/12/24(水) 21:58:19.25ID:qlYtJECg
乙です
2014/12/25(木) 15:28:35.94ID:SYhG6Fi/
Steamで安く開発できたのでお世話になります
2014/12/25(木) 22:01:29.35ID:VaJyfFto
日本語化modと公式のリセットポーション入れてやってるんだけど
日本語化のみのゲームに参加ってできる?
2014/12/25(木) 22:08:13.10ID:zsl/TT5k
>>10
MODモードのゲームに参加するにはホストと同じMOD構成じゃないとダメ
2014/12/25(木) 22:15:00.68ID:yaXG+TmB
>>10
自分で合わせるかレンチマーク押して自動で再起動とインストールするか
どっちか選ぼう
2014/12/25(木) 22:35:51.49ID:VaJyfFto
リセットMOD切ったらこのセーブデータでも日本語のみに参加できるの?
2014/12/26(金) 00:43:20.54ID:A/7YtT+W
ひと通りプレイしたんだけど職とアイテムを追加するオススメMODってない?
おもしろかったのはアウトランダーと氷メイジで今は下記MODで遊んでる

Bit Bigger Inventory
Bigger Inventory
SynergiesMOD
15名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/26(金) 12:09:47.27ID:JZFJ2YTX
動画見て気になってたので質問。ゲームパッド対応してます?
2014/12/26(金) 14:42:46.85ID:ITKMwxA+
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
2014/12/26(金) 20:41:26.37ID:pt6ybKEz
今日Steamで買ったけど起動しないわw
2014/12/27(土) 00:20:51.46ID:jm2IVYPe
このゲームのマルチみんな鍵かけてるのね
野良は諦めたほうがいいのかな
2014/12/27(土) 00:26:01.71ID:d3Yk45wk
日本語MODだけかNONEにしてここに書いて開放しとけば誰か日本人来るよ
たぶんね
2014/12/27(土) 04:34:48.62ID:8nl3dxDH
>>13
倉庫にあるポーションが消えるだけだと思う。
不安ならセーブデータのバックアップを取っておけば最悪は・・・

>>14
Far Eastがおすすめ。忍者楽しい。

>>15
対応していない。
JoyToKey等、使えばできなくはないがマウス+キーボードに慣れたほうが楽。

>>18
・人が少ない。
・MODが同じかつ並び順も同じでないとプレイできない。
・日本語化MOD、中国語化MODで近場の外人とヒットしない。
・Ping200?制限

この手の過疎ゲーはフレンドにギフトしてやるしかない・・・
2014/12/27(土) 18:47:05.06ID:i8YhyHla
続編はよ
22名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/27(土) 22:00:16.88ID:czzIk4Ug
>>15
http://forums.runicgames.com/viewtopic.php?f=30&;t=47311
23名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 21:44:58.01ID:BYM955O7
シナジーmodの追加アドインの効果ってなに?
ドロップ増えるとかそういう意味かなって思ってるけど英語読めないから確信がもてない
2014/12/28(日) 23:17:18.43ID:7Tz2EZwN
>>23
google先生の翻訳にぶちこめば翻訳おかしいけど大体の意味は分かる
2014/12/29(月) 01:07:13.18ID:xIyONBzJ
シナジーmodの職業説明を日本語でしてるサイトない?
2014/12/29(月) 02:04:44.36ID:8GD6p/K2
トーチライト2 調べたい職業 スキル
で検索
2014/12/30(火) 17:06:06.68ID:IpKqdmlM
シナジーについて書いてるとこってネクロマンサーばっかじゃね?
2014/12/30(火) 18:34:23.92ID:cCrY02DL
体験版なんだけど、こういう系は初プレイ
マウス操作に馴れない
今の所とにかく敵クリックして倒して倒してっ感じです
上手い人はキーボードのctrlやshiftなども
駆使して戦うもんなの?
2014/12/30(火) 18:45:58.78ID:VyDy7uwT
慣れだよ
まぁストレス溜まるならパッドでやれば良い話
2014/12/30(火) 20:23:09.99ID:cCrY02DL
慣れなんですね。ありがとうございます
キーボードとマウスで思い通りに
操作できるようプレイ続けます
2014/12/30(火) 21:43:05.36ID:xLESRz/m
ボス戦に限ってjoytokeyで左手コントローラー右手マウスでやってる
2014/12/30(火) 23:17:47.52ID:yBu1CIx9
上手いとかは知らんけど、移動せずに攻撃するにはshift必須
2014/12/31(水) 20:03:15.77ID:1TrB9Ow5
ネクロマンサー使ってみたけどこれ序盤は本体で戦ったほうが楽なのか
34名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/01(木) 09:05:28.81ID:Aregl+5e
シナジーmodよく落ちるんだけどなんか対策ある?
2015/01/01(木) 15:12:46.74ID:tlayMStz
PC買い替え
2015/01/02(金) 02:22:16.36ID:XKQQxQGN
セールで購入して日本語化のみして難易度ノーマルエンジニアでプレイしてます
wikiのビルド例が情報少なすぎるのでステータスとスキルについて聞きたいんですが
キャノン攻撃のツリーをメインに使ってる場合どういう構成がいいんですか?

今雪山ステージで大神官?のゾンビだか悪霊っぽいの倒したところですが雪山から急に辛くなってきて・・・
ステータスは毎回S2D1F1V1で振って、スキルはキャノンとヒールメカ、クモメカ、炎雷強化、フォースシールドを取れるだけとってますが
大神官ボスで雑魚はキャノンで掃除できますがボスはクモとキャノンを逃げ撃ちしまくって結構な長期戦になっちゃいました・・・
できればキャノンでこのまま行きたいんですがビルド方針等アドバイスありましたらお願いします

あとwikiのmodにある敵表示距離を伸ばすって奴はどう使うんでしょうか、steamのワークショップに同じmodが見当たらないんですが
名前が違うだけで効果が同じmodがあるようならぜひ教えて欲しいです
2015/01/03(土) 19:48:25.54ID:/Of65Lrs
>>36
ビルド例が少ないのはメインスキルだけ取ればなんとかなるからね
他のスキルは適当に振ってもエリートの攻略で困らない
ステータスは全職業、盾持ち以外は火力振りがいいよ

キャノンエンジの場合、序盤はBlast Cannonレベル1で通常攻撃
MPに余裕ができたらスキルレベルを上げる
ステータスはS5かS4D1が理想だと思うけどノーマルなら今のままでも行けるよ

バニラの雪山はきついから仕方ない
レベルを上げるか良装備で行くしかないよ

MODは入れてしまえば有効だよ。ワークショップは下記。
表示距離のみ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=136361524

表示距離とズーム(ズームはマウスホイールで調整)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=137405822
2015/01/07(水) 22:15:32.81ID:jggWTZow
今現在オンラインプレイしてる人っておる?
2015/01/07(水) 23:16:28.67ID:p/GYC1p0
この前ワイ誘ったけど、皆恥ずかしがって来へんかったわ
これやから童貞は・・・
2015/01/08(木) 03:41:52.40ID:eldsQohv
マップワークスって他のアイテム屋と違ってゲーム再起動しても品揃え変わらないんだが
どういう条件で変わるんだ?
2015/01/08(木) 12:49:11.19ID:rw7JnAfj
アイテム買ったタイミングじゃない?
つか他の街も同じだと思うが
2015/01/08(木) 13:01:50.54ID:NHs32yuT
+? Fire Damageと+?% to Fire Damageの差って
前者は炎属性の追加ダメージ発生で後者は例えばだけどemberquakeとかの炎ダメージを何%かアップさせる、って意味であってる?
2015/01/13(火) 15:18:34.75ID:Nj6O+Zvt
人いねーな
2015/01/13(火) 17:34:30.96ID:297jOvJs
>>37
横からだけど参考になったよありがとう

2chの全鯖落ちまくってるしな
2015/01/15(木) 18:17:14.75ID:X4psRrJp
日本語MODのみで1からやるぞーつったら人集まるかな
流石に1からやる人間はもういねえか・・・
2015/01/15(木) 18:25:07.46ID:7UR+BAXU
steamのセールあったばかりだし案外といるかもよ
2015/01/16(金) 00:31:36.80ID:8WicewSp
>>45
Skyrimが一区切り付いたのでこの前の月曜日からはじめました。
このゲームのおもしろいところって何ですか?
今のところクリックしてるだけって感じです。
2015/01/16(金) 05:29:37.77ID:8sn1jn4H
>>45
1って無印のこと?
それとも2のマルチの最初からってこと?
1がもともとオフ専だったからどっちか分からない
2015/01/16(金) 13:20:02.15ID:Joc4Lfhd
文脈からすると、2のマルチを最初っからと読める
2015/01/17(土) 02:16:57.68ID:WL1BQvwd
>>47
良いアイテムを得て強い敵と戦う→更に良いアイテムを得て…の繰り返し
あとはクラスごとに異なるスキルの組み合わせでどう戦うかとか
シナリオを楽しむとかはあんまりない
2015/01/17(土) 02:19:46.59ID:Rgs+ZPs3
この前ワイ誘ったけど、皆恥ずかしがって来へんかったわ
これやから童貞は・・・
2015/01/17(土) 23:29:21.74ID:wXZVm4iH
>>50
返信ありがとう。
やっぱりそういった感じのゲームなんですね。シナリオとかあまり関係なくって。
VANQUISHではじめましたが、武器防具が多すぎて何を使えば良いかわからない状態です。
2015/01/17(土) 23:42:37.67ID:mFf/RpJ3
性能のいいものは取っておいて、それ以外のものは売るといいよ
アイテムがぼろぼろでるゲームだからね
2015/01/23(金) 00:36:11.88ID:Lm3+61p9
これめちゃくちゃ面白いじゃないの!もっと早く知ってればよかった・・・w
2015/01/23(金) 17:39:11.66ID:j8xgdquS
わーっとやって、がーっと遊ぶにはいいゲームだよ
レア掘りの作業こそハクスラだ!って人には全く合わないけど
2015/01/24(土) 02:44:14.75ID:uRu74Feq
1周めは隅から隅までこまなく探索してかなり楽しめた
でも2周目以降は新しい要素がないから、レベル上げや武器集め等の先が見えてることをこなすだけの作業だな
周回特典のボスとか用意しててほしかった
2015/01/24(土) 14:16:35.20ID:gm5dVzj3
そろそろ続編をば
2015/01/25(日) 11:44:20.83ID:OOzEUj7z
modって10個が限界?
2015/01/25(日) 18:48:18.40ID:xFxFVsQj
>>58
yesだけど工夫次第?
複数modを1つにまとめたパックとかも探せばある
2015/01/26(月) 01:50:17.14ID:ST2p5e24
ハスクラ?というジャンルを初めてやってレベル40付近まで行ったのですが
少し飽きたので別のキャラをつくろうと思うのですが、また1からストーリーをやるのが普通なのでしょうか
みなさんはなにか別の方法でやっているのでしょうか?
2015/01/26(月) 02:27:33.23ID:N0sN3px5
TQとか冒険中にクラス設定するものはスキルを初期化するとクラスも変えられるんだけど
これやディアブロみたいに最初にクラス設定するものだとそんな感じになるかなぁ
スキル初期化して構成を組み換えてマンネリを打破する方法もあるけど
これの場合はその機能が標準搭載されてないから
それをするにしてもMODを導入するしかない
2015/01/29(木) 15:37:25.20ID:2V73Qwk5
2をやってるんだけど、メインクエストで詰んでる
「ゼリフェシュへの旅」(エンクレイヴの拷問長に話す)ってところで、拷問長とやらが見つからない
ミニマップに星印は出てるんだけど、そこにいない
バグかな?どなたか解決方法知ってたら教えて

MODは
日本語化
シナジー
Bigger Inventory
Bigger Inventoryのシナジーパッチ
SynergiesHIGHLOOT
more stats/points

あと、MOD Bigger Inventory入れたけどソケットが専用インベントリに格納されないんだけど、そっちも解決方法知ってたら教えて下さい
2015/01/29(木) 16:27:20.36ID:nYaATNC6
拷問長ではなく機関長ではなかろうかと一応つっこんでおいて、と
俺もその症状はあった。
シナジーくらいしか入れてないけどMODの影響かもしれない。
ウチの場合そのNPCはなぜか街中をうろついてたので、かたっぱしからNPCに話しかけてみてはどうだろう。
2015/01/29(木) 18:17:07.85ID:2V73Qwk5
>>63
おー、はやい!ありがと!
文字が潰れて拷問長に見えてたわw 機関長か、なるほどねw

ついさっきシナジーMODのやつだと思うけど、ワープゾーンみたいなのを
使ってゼリフェシュとやらに飛んだら進行したよ
お手数おかけしました
2015/02/01(日) 22:47:49.89ID:dGSM5t7X
バニラで一通り遊んだからシナジーズMOD入れてみた かなり歯ごたえあるな これでまた長いことやれそうだ
2015/02/02(月) 01:39:42.24ID:VSEzFOfS
久々に出たレジェンダリ
http://s3.gazo.cc/up/38823.jpg

今日は気分よく眠れるぜ
2015/02/03(火) 08:17:37.07ID:zMmISqiU
これって1と2どっちが面白い?
両方やった方がいい?
2015/02/03(火) 09:32:45.88ID:lSyNYcWu
ゲーム的にはあんまり違いがないから2だけでいいんじゃね
ストーリーもおまけみたいなもんだし1の内容知らなくても全然問題ないレベル
2015/02/03(火) 11:16:25.96ID:O3Jh3x2x
>>66
1は25時間前後で終わるからやってみてもいい
2015/02/03(火) 16:55:57.31ID:zMmISqiU
>>68
>>69
ありがとう
意見は参考にさせて貰って
もうちょっと考えてみるよ!
2015/02/03(火) 17:09:34.28ID:vjnj6A4p
1オススメ
初見プレイからUI改善系とかのMOD導入が望ましいけど
ファイルが消えてる可能性あり
72名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 04:31:29.43ID:SvauWLGX
:日本語Modのみ

最初の街から少し出てTemple Steppesのゴーストに鍵付門を開けてもらい入るダンジョン8-10が詰みました
どうやったら入れるのでしょうか
せっかく面白いゲームなのに広大なネット上に攻略情報が無いのは辛いですね
一時間幽霊を探して仕方が無くネットに頼ったら死亡フラグで泣けます
73名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 05:56:55.07ID:SvauWLGX
先のダンジョンをクリアした後、涙目でうろついていたらポップアップが表示されていることに気付き
無事トラップを作動させる事が出来ました
フィールド上のツールチップ的な案内はある時と無い時があるんですね
Modによる副作用でしょうか、見逃しが今後もありそうで不安ですw
でも面白い
74名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 06:14:23.85ID:SvauWLGX
しっかしフクロウにしたのは間違いでした・・・どこに行ってもホーホー煩くてw
いつでもどこでも夜のジャングルって感じ、そしてホーホーも耳に付くwww
鷹にしておけば良かったorz
2015/02/04(水) 12:11:15.58ID:W6tvTGs0
僕はねこちゃん!
2015/02/04(水) 12:31:23.11ID:hwpWhoKw
Rapid Respecでペット変更しちゃうとか
2015/02/04(水) 16:58:10.14ID:Wg9JBOsp
※ソケット無し装備+宝石(種類不問)x2(少なくとも一方が対象アイテムのレベルを上回っている必要有り), ソケット付きの同等のアイテム(追加ソケットは1つ、稀に複数)

とありますが、既に埋まったソケット=余剰ソケット0の上から1枠ずつ追加出来たらなあと思い、試したところ玉砕しました
0→1か複数のパターン以外に、ソケットを増やす方法はありませんか?
ありませんでしたら、全部追加1のみでしたので実質入手時のソケット以外に2枠以上を期待するのは無謀でしょうか
それこそModに頼るしかないですかね・・・


オンラインゲームに必ずいるネコ推しの人キターm9(^д^)
2015/02/04(水) 20:17:55.09ID:WhszGTbx
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄
2015/02/04(水) 22:20:26.98ID:CAd2HT5v
Steamで安かったんで買ったけど面白いなこれ
オンライン見てみて人が居ないのは解るんだけど

オンラインってLvいくつぐらいあれば迷惑にならないで遊べるもんなの?
2015/02/04(水) 23:09:51.48ID:Wg9JBOsp
ラッキー77ですがソケット追加は中身問わずの15回に1回くらいの感覚でソケット2枠へ何の前触れもなく付与されました
どうせある程度上がったら入れ替えるんだと思うことにして諦めます
2015/02/05(木) 09:10:25.29ID:39ZA6e0D
オンラインでマルチやりたかったらMOD入れちゃ駄目
2015/02/05(木) 15:34:45.02ID:48jq4gsD
ビーストチャレンジって何だコレなんか浮き上がる石段みたいなのを延々と歩いてゴールがわからず30分ほど彷徨ってるストレスマッハ
2015/02/05(木) 16:03:08.25ID:bt8LgiNM
ボーナスステージじゃん
2015/02/05(木) 16:04:54.73ID:WzPZqWGk
あのステージは罠だと思うw
2015/02/05(木) 16:56:51.87ID:skszBAPu
あそこのせいでマウス一個潰した
2015/02/05(木) 19:22:45.33ID:48jq4gsD
スタート地点から右手法でやったらあっさりゴールできたわ。
でもミスティックなんたらが足りないから戻って反対側へ行ってを繰り返してクッソめんどくせぇ
87名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/06(金) 09:02:35.49ID:Y+dvCgcS
所持金3万以上あって、50付近のユニーク武器をエンチャントしようと・・・
引いたのがゴミだったからLv1エンチャントを3回付けて消した

残金3000で涙目wwwwww
初めて日本語化以外のModを使用しましたw
ただ、それも量変更ではなくゴールドの発見率を10倍にするというもので微妙
導入した時に量が70〜150のままで驚き、発見率に辿り着くまで少し戸惑いました(笑)
かなり調べましたが、トーチライトのModも攻略情報と同じで少ないのですね
過去作&面白いけど低市場という点が災いしているのでしょうか
スカイリムのあの普及率が特別なのだと反省

トーチライトはシナジーModでセーブデータごと劇的に変化させろ!ということが分かりました
自分はなるべくオリジナルで進めたい嗜好なのでシナジーを断念しています
スカイリムの感覚から早く抜け出さないと・・・欲を出す傲慢な自分が表れてしまい情けないでござる
2015/02/06(金) 11:27:58.04ID:ka/IOv7V
先日のセールで買ってwiki見てなんか情報量がすくねーな・・なんて思ってこのスレ見に来たら
たったのpart5で更に驚きなんか凄い評判よくて良ゲーとか言われてるわりに全然スレ進んでないことに絶望したよ
2015/02/06(金) 11:54:01.78ID:k0QCLPjn
2ちゃんよりゲーム自体を楽しめばいいよ
このジャンルが好きならほんとに良ゲーだと思う
2015/02/06(金) 12:23:46.44ID:Y6HohOCE
神ゲーではないかもだけど良ゲーではある
2chのスレが賑わってるからといって、必ずしも良ゲーではないのさ
2015/02/06(金) 12:48:11.79ID:L9g5prJS
>>88
Torchlight2が発売されて初代Torchlightと統合されてから5枚目って事で
初代Torchlightはそれなりに板の枚数も有ったんじゃないのかな?

Diaシリーズ以外のハクスラ、SacredシリーズやTitan Questなんかも
wikiの内容やスレの進み具合なんてTorchlightとそんなに変わらないと思うよ
2015/02/06(金) 13:22:22.94ID:hWkEsq+A
初代のスレは10まであったから実質15スレ目だな
2015/02/06(金) 17:08:38.11ID:jMI9WBqR
これMK版の日本語化をsteam版にいれれないかな
2015/02/06(金) 19:36:50.79ID:JTcqlX7c
日本語でOK
2015/02/06(金) 23:25:30.66ID:NwichAas
TL2Mac版が出てるね。かなり今更だけどw
2015/02/07(土) 01:34:38.70ID:+1XjtPav
世の中にはLOLという在日朝鮮の集いがあってだな
ゲームの話をせずにずっと卑猥な雑談を繰り返している連中と比べればここは天国
97名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/07(土) 20:53:32.02ID:+1XjtPav
一周のラスボスクリアで、このパターンをボーダーランズ2で経験し絶対に飽きると思ったので
早くもシナジーを入れました
現在2周目へ行こうか新しいキャラクター・レンジャー辺りを作ってしまうか迷いながらテーブルマウンテンをプレイしています
Lvの上限は100であり、MAXになるまでどんなに良い装備を吟味しても帳消しにしてしまう
つまりは60付近で最強装備を作っても同じ感覚なんですよね・・・ボーダーランズもそうでした
これを不毛と見るか見ないかはユーザー次第に思います

シナジーMODソケッタブルを是非使用したかったのですが、Ver違いで不使用となったのか、一番上に設置しても効果無しで残念
ソケット合成でランクがダウンするのはシナジーでの数少ない改悪ですね、変な所で現実味出しちゃった感じ
Gold x10
Unique beams
Enchanter and Gambler Redux
シナジー
シナジー日本語
Potion and Spell Vendors
Sockets
の7つが色々と試して自分に合ったものでした
Potion and Spellをポーションが必要になった時だけ一番上にすることで、普段のの干渉を防ぎ快適になります
体感ではユニークビームも効果無しでしたが、ソケッタブルと同じで互換性が消えてしまったのかもしれませんね
一応上にしたり残したり検討中
シナジー本体だけでも更新されていること自体有り難い話です
2015/02/08(日) 09:23:00.96ID:f4GRnOVK
ずっとEpicFuryの紹介動画にあるガトリングとレーザーが気になっていて
軽はずみで入れてしまった
これぞ後の祭り、消してもシナジーと同様にMODがありません!となる
巨大MODを二つも平行して大丈夫なのか心配

そしてガトリングはどうやらスキルではなく武器性能らしく・・・泣いた
どの武器がそうでどこにあるのか見当も付かん

んでもってネクロマンサーは想像が付くしレンジャーとパラディンをプレイした
どっちもゴミ、初期のエンジニアと魔法使いが一番完成度高かったというオチです、マル
2015/02/08(日) 11:53:54.98ID:PQ73WIml
字が潰れて読みづらいんですが、改善するmodありますか?
2015/02/08(日) 22:36:15.93ID:xNZJD7rt
画面の解像度設定を1024*720とかにすりゃいんじゃね
2015/02/08(日) 22:50:00.87ID:XRIav7XI
全画面は?
2015/02/08(日) 23:30:42.01ID:PQ73WIml
画面の大きさで字の大きさも変わるんですね。試してみます。ありがとうございました。
2015/02/09(月) 09:35:06.88ID:RnbyRmwV
シナジーmodのメイジってスキル変更されてるのか
雷メイジがいい感じ
2015/02/09(月) 10:52:44.01ID:THCm5Uj3
>>102
オプションのUIスケールで文字の大きさも変わったはず
2015/02/09(月) 18:32:09.08ID:eC30FWKH
>>103
電撃だっちゃがなくなったのはいただけない
あのスキル好きだったのに
2015/02/10(火) 06:16:16.08ID:wphLNEd/
ス、スカイリムに入った途端鬼強くなると思ったら、峠を越える段階で少しずつデバフが掛り、スカイリムに入ったと同時にデバフを倍増させていたんですね
その上でバーサーカーが使用する咆哮スキルを敵が使ってくる為、デバフの重複により追加コンテンツらしい鬼バランスへの調整を図ったのでしょうか
Lv115装備フルで一撃2万で涙目w
HPがデバフにより2万ちょい→咆哮デバフで1万8千となるので泣けたwwww
ピンクHPやボスはエンジニアの防御バフを叩き割って2万以上、その為少しだけ死にながら再戦する形でギリギリクリアしている状況
なかなか楽しいですw出来ればリトライを避けたいものですがww
あと一歩で一撃即死の相手にノーデス勝利を勝ち取れそうだった時もありましたので、自分的にいい意味でアクションゲーム感が出ている気がします
ブッパ俺ヒャッハー!も楽しみ方の本流ですが、こういう駆け引き的なガチアクションを楽しめるとは思いませんでした
正しく良ゲーだと思います
2015/02/10(火) 06:20:12.99ID:wphLNEd/
>>103
シナジーMODも好いですが、Furyも楽しいですよ
追加シナリオ系をシナジーで拡張し、スキルやゲームの本質をFuryで大幅拡張する感じです
共に大規模UPdateなので後戻りは出来ませんが、奇しくも両方入れてしまった割には面白くて楽しめています
108名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/10(火) 20:58:06.91ID:cSWElV+o
gutsっていうツールでドロップ率って弄れますか?見た感じそれらしき項目がなかったので…
2015/02/10(火) 21:36:42.37ID:HEwY2dQ3
GUTSがあればMODを20でも30でも1つにまとめられるわけだし
ドロップ率を上げてるMODをいじった方が早いかもね
110名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/11(水) 01:40:31.75ID:yVlHXCwi
スカイリムの段階で出てきたソウルストーンと、クエスト報酬で貰える鍵の用途が全く分かりまちぇん(´д`)グスン
MOD起因の産物と言えどクエストの結果がこれでは虚しいです
神様助けて!!
2015/02/11(水) 17:08:19.93ID:wA0AFw54
みんなシナジーのアドオン入れてる?
2015/02/11(水) 17:09:50.50ID:74NsGgHm
ひと通りバニラでクリアしたあと物足りなくなったら入れた
2015/02/11(水) 17:53:20.01ID:ufpV1jS6
両手持ち武器活かすにはやっぱエンジニアかなー?
2015/02/12(木) 22:47:25.09ID:SLOs8T9z
2丁拳銃もいいもんだぞ
2015/02/13(金) 00:36:52.81ID:Z6qnO9L8
二丁拳銃1匹づつパンパン撃つだけでめっさ地味で速攻使うのやめたわ
2015/02/13(金) 00:42:06.48ID:+sE6nX/z
一番面白いクラスってなんだろうな
EQ連打エンジニアは飽きてきた
2015/02/13(金) 00:55:20.90ID:0y5EtEKQ
面白いのはバーサク
2015/02/13(金) 00:58:35.82ID:p2thOXDP
Prismatic Bolt縛りのメイジもイケる
色々技撃てて楽しい
119名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/13(金) 09:59:42.33ID:ADlU4Cz6
既存のLegendariesドロップ率を確実に増やすModはワークショップにありませんか?
Steamではなく旧式であれば「Lots of Legendaries Mod」という正に欲しいものがありました
どなたかワークショップにあるModでLots of Legendaries Modに代わるModをご存じありませんか?
因みにユニークビームは導入済みで、物足りません
2015/02/13(金) 13:39:55.18ID:nhAbXNGE
ハンドガンは射程が短いのがな・・・
2015/02/13(金) 16:01:27.25ID:8Z5RAgQn
シナジーmodだけで遊んでるんだけど他に追加するとしておすすめある?
2015/02/13(金) 23:58:33.89ID:wea3ca5j
117 :名無しさんの野望:2015/02/12(木) 00:05:37.21 ID:+MDQaBCf+
Torchlight 1 の日本語化で、武器類と防具類が英語表記なのは
翻訳ができていないからなんでしょうか?
2015/02/14(土) 01:58:33.30ID:OsAOp02e
どこのスレか知らんけど何の意図でコピペしたの?
124名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 02:45:51.77ID:k1KihvAf
119ですが拡張子Modならば個別にフォルダ格納することで使用することが出来ました
steamはワークショップ内での同期が必須だと勘違いしており、嬉しい誤算です
ただ、そういったModの大半は2012年で開発が止まっていて微妙な不具合を伴ったり、今では使用出来ない拡張子PAKが多かったりするのが残念
前述の「Lots of Legendaries Mod」も他のModと干渉したのかドロップや画面表示に大きな不具合が出ました
Legendariesそのものは増加したので用途別に付け外しが必要となりそう
2015/02/14(土) 02:54:21.34ID:009LKM4F
なんか伸びてるな
セールでもあったのか?
2015/02/14(土) 06:27:48.46ID:ge8sUNvT
いっつも安いイメージだけどw
2015/02/14(土) 08:42:58.86ID:Ddf7mqhn
>>123

ブラウザで見る書き込み内容と、2chビューアJane Styleで見る書き込み内容が違って見えるって普通なんでしょうか?
レス番号も変わってるし・・・

http://uproda.2ch-library.com/860338LSL/lib860338.jpg
ブラウザで表示

http://uproda.2ch-library.com/860339lK6/lib860339.jpg
Jane Styleで表示
2015/02/14(土) 10:21:37.54ID:fH/YjOzV
マジレスすると元祖とsc
URL見てみなされ
2015/02/14(土) 12:58:14.97ID:xK+8kVSZ
シナジーとFarEastって相性悪いのか?
リスペックポーション使ったらスキルポイント364になったんだが
2015/02/14(土) 13:23:57.03ID:5jBACp/l
クエスト「フェイドの道」が発生したんですが、帝国のキャンプにある星印から先へ進めません。どうしたらいいでしょうか。
2015/02/14(土) 15:42:33.99ID:5jBACp/l
>>130

自己解決しました。
2015/02/14(土) 19:18:05.11ID:NWAlZXb6
scは害悪
はっきりわかんだね
2015/02/14(土) 21:39:41.92ID:vqZcbF0d
>>121
シナジーと日本語化modくらいだ

そろそろ続編こないかなぁ
2015/02/15(日) 06:56:25.80ID:5xVsaBMP
なんかハクスラ系って3本目はダメっていうジンクスがありそうで怖いなw
2015/02/15(日) 08:01:07.40ID:3MwtFNnf
Vendor Boon Scrolls とやらを拾った
2015/02/15(日) 17:56:51.34ID:lFcDQpke
召喚モンスターを強化するmod入れたら、一個小隊状態になってびっくり・・・。ゾンビ以外にもあったら和むんだけどなぁ。
2015/02/15(日) 20:10:03.01ID:+hDNxrWc
kensei以外で面白いクラスない?
2015/02/15(日) 22:23:39.68ID:iEga0pEM
俺は浪人の方が好き
水刀でひたすら攻撃と移動速度上げて切りまくるのが楽しい
2015/02/16(月) 01:32:38.78ID:IpVEwojF
剣聖強いけどパッシブ上げて素殴りクリックゲーになっちゃうからすぐ飽きるんだよな
2015/02/17(火) 16:58:24.14ID:4Imo3ak7
シナジーは面白いっちゃ面白いけどあまりにゲームが大味になりすぎるのが難点だな
難易度ノーマルでも防御スキル薄い職だとAct2あたりからワンパン即死当たり前みたいなゲームになる、あんまり既存職向けじゃないというか
2015/02/17(火) 19:28:28.80ID:PmfkbOEZ
敵の多さもだんだん嫌になってくるなあ
2015/02/17(火) 19:30:52.90ID:iG5U/dHA
さすがにそれはない
ちゃんと場所に見合った防具付けてればワンパンなんかじゃ死なんよ
2015/02/17(火) 21:00:15.52ID:53r4Vk9y
自分もシナジーは嫌になってはずしてしまった
MODは色々あるし自分に合ったのを入れればいいよ
2015/02/18(水) 11:08:06.77ID:SFWv2Rh6
最近始めたんだけど炎メイジはどんなビルドがおすすめ?
プラズマなんたら連打型が強いのは分かってるけど明らかにつまらなさそうだから
炎メイジにしたいんだけど
2015/02/18(水) 11:27:11.21ID:5WxMRSND
炎メイジにすればいいんじゃないかな
2015/02/18(水) 14:22:35.73ID:/8t6krpJ
>>142
砂漠の追加ユニークが出す竜巻なんかを食らうと一発で3割ぐらい減ってそれが3本同時に飛んでくるから掠ると事実上ワンパンみたいなことはよくある
ダンジョンの入口で追加ユニーク同時に2体出たりすると実質再生成必須になったりもするし
最近はセーブデータ分けてシナジーとエッセンシャル気分によって変えてるわ
2015/02/18(水) 17:18:54.26ID:6jmDlxoQ
>>145
日本のビルド例載せてるところは全部そのプラズマ弾連射型なんよ
んで、海外のブログとか読むとある程度あるんだけど
それ読むと30レベル前後以降で覚え始める技しかスキル振ってないのばっかりなんよ
それってつまり振り戻しできる3Pまでマグマスピアとか振って
Lv30くらいまでそれ一本でレベリングしろってことなの?
それともやっぱりスキル振り直しMODありきなのかこのゲーム
2015/02/18(水) 19:36:56.30ID:5WxMRSND
そりゃ本来想定されてない遊び方だしな
炎だけって縛りならそういう面倒くささも仕方ないだろう
実際MODをサポートしてる一つの理由として
そういう部分をプレイヤー側で、つまりは痒いところは自分で掻いてねって事だから
不満があるなら大人しくMOD使うのもアリだと思うがな、バニラに拘るならそれこそ知らんが
まぁ俺は炎と氷とってハイブリット型で遊んでたけどさ
2015/02/18(水) 20:46:33.38ID:b2c+d8+G
>>147
30レベルまでワンド持って素殴り、これじゃね?
殴りといってもワンドの魔法打てるから近接で攻撃ってことじゃないけどね
2015/02/18(水) 20:57:30.65ID:9K+nwJ/r
俺は日本語化とリスペックポーションMODだけは入れて遊んでる
3pまでしか振り戻せないのは不便すぎる
2015/02/18(水) 22:36:51.33ID:4tm55k64
確かに色んなビルド試すのが楽しいのにリセットできないのは辛いわな
2015/02/19(木) 22:44:25.01ID:FxIJvh4L
公式MODだろうがMODモードだと実績解除出来ないんだっけ?
2015/02/19(木) 23:47:58.02ID:bCdTjOuq
解除できるよ
俺はじめっから日本語MOD入れてMODモードで遊んでるけど57%解除済み

バニラじゃないと解除できないのがあるかは知らん
2015/02/20(金) 00:31:37.16ID:kZzMywxF
Torchlight 1の武器の日本語化まだぁ〜?
2015/02/20(金) 02:54:16.46ID:MpSiMO35
名詞程度の英語読みたくないなら何で洋ゲーやってんの?
2015/02/20(金) 12:03:29.98ID:fWgyEuri
ていうかとっくの昔に翻訳終了してるし
英語名のままなのは仕様だし
2015/02/21(土) 16:42:43.50ID:ydGaWJ+7
レジストリ弄ったりしてようやくプレイ開始できたぜ
wsad移動になれてるから戸惑ったが面白いな、インベントリ容量が少ないとは思うけど
2015/02/21(土) 16:51:51.24ID:bn4XnFT0
Diablo2というインベントリがもっと小さいゲームがあってだな…
2015/02/21(土) 16:59:03.65ID:mCChmTsG
プレイして3時間後には容量増やすmod入れたわ。
2015/02/21(土) 18:46:40.60ID:FePl6oMV
全拾いしてるとペットがずっと街とこっちをお使いするゲームと化すよな。
お陰で持ち替え武器スロットは大半の人がペット帰還時間短縮武器になるという…。

Furyの白と緑あたりは金になっちまう機能(翻訳サイトでの半可通知識)
が単品で出れば嬉しい人も多いのではなかろうか。
2015/02/21(土) 19:36:45.24ID:ifV0jK0P
ちょっと何言ってるのかわからないです
2015/02/21(土) 21:09:42.55ID:RfPII0a6
Diablo2のインベントリはちょっと・・・
2015/02/21(土) 22:26:46.17ID:ydGaWJ+7
マルチやってみたいけど人少ない上にmodあるとさらに厳しいってのはもうマルチできない宣告やん
英語苦手だからmodなしはきついしから、シナジーと日本語セットの奴入れちゃった。外す気にはなれん

Diablo2って名作と名高いけどインベントリきついのか、初耳だ
2015/02/22(日) 00:13:30.91ID:OU7uZ9N9
インベントリはTL2より狭いのにアイテムにサイズが存在(鎧なら6マス)とかそんな感じでとてもじゃないけど1キャラじゃゲーム出来ないレベル
2015/02/22(日) 00:24:15.40ID:Rx5PgJke
トーチライト2で、スカイリムの膝矢ネタを見るとは思わなかった。mod装備かもしれないけど、予想外で笑ってしまったw矢そらしのブーツ衛兵に履かせたいw
2015/02/22(日) 06:11:43.69ID:myPKuJ3C
マルチ以前に人もういねーから関係ないよ
元々真のディアブロとか勝手に持ち上げられた感もあるし。ゲーム自体はそこそこ面白いけどな
2015/02/22(日) 10:27:57.70ID:cQgKgER0
まーマルチはフレ専用だと思う
2015/02/22(日) 12:04:30.85ID:OU7uZ9N9
D3が散々で(今はだいぶ良くなったらしいけど)、同タイミングに出たこれが当時のD3と比べるとD2の正統進化に近かったせいでかなり盛り上がったからね
制作もD2の関係者とかなんとかって見たことある
2015/02/22(日) 12:07:46.93ID:mrWAXMBT
これも発売前の期待されてた頃が華だったね
2015/02/22(日) 12:48:12.47ID:OU7uZ9N9
発売後しばらくも結構盛り上がってたけど結局奥行きのなさであっという間に人が離れた
2015/02/22(日) 13:04:42.06ID:X0MHeR49
TLはライトなDiabloクローンって感じだからな
さくっと遊ぶぶんには面白いけど、深みはない

久々に復帰してみたけど今のD3は面白いよ
あのクソゲがよくここまで復活したもんだw
2015/02/22(日) 18:00:52.53ID:UV10kuyU
D3まともになったってよく聞くね、俺もやってみようかなあ
2015/02/22(日) 18:02:56.64ID:mrWAXMBT
D2も拡張出るまでは低評価だったってね
年3回くらい半額セールしてるからそれまで待てばいい
2015/02/23(月) 20:15:49.82ID:UZJFcguB
召喚メインのネクロマンサーやってるんだけどこれlv100以降通用するのか?
2015/02/25(水) 20:37:11.09ID:iUVYQUcX
通用するよ
2015/02/26(木) 20:51:55.45ID:ZBq9mJ/i
やったことないけど、diabloって対人戦がメインなんだろ?
怖くて無理
2015/02/26(木) 22:15:44.01ID:lu1Gpbr8
このゲームがきっかけで、海外の人とチャットするようになった。単語並べただけでも通じたから感動してしまったw
2015/02/26(木) 23:29:53.70ID:2JfRyzaT
日本人 会話 てにをは ない わかる 同じ
2015/02/27(金) 06:05:07.06ID:JGF4gjx3
Diabloは最終的にはPvPがメインになるけど、PKが横行したりはしてないから怖くないよw
2015/02/27(金) 13:36:29.94ID:VW2jD3rw
>>179
別に誰も彼も対人やるわけじゃないだろ
2015/02/27(金) 15:09:31.43ID:QOrFbccJ
シナジーのエンドコンテンツ難易度高すぎわろた
2015/02/27(金) 15:12:01.32ID:6HEgsjxk
シナジーは難しいというより只々すっちゃかめっちゃかなだけだな
2015/02/27(金) 15:44:22.43ID:ntlS86Pl
しっちゃかめっちゃというか大味というか、いかにもアメリカナイズな調整なのは間違いない
もうちょっと繊細なバランス調整の入った大型MODとかあればいいんだけどさすがにもう今さら新規MODが開発されるようなゲームでもないしなあ
2015/02/28(土) 00:02:03.67ID:9MCEWjn1
レベル上限が100のようですが、要求レベルが100以上のものがあります。100以上に上げる方法があるのでしょうか?
ちなみに、エッセンシャルmod使用しています。
2015/02/28(土) 01:46:08.54ID:nQn+/Mum
レベル上限100以上になっているものはそもそも装備させたくないもの(持ってるだけで意味があるものだけど装備として作ってある)もしくはReqStatを満たさないと装備できないようにしてあるもの
前者はシナジーだったかエッセンシャルだったか忘れたけどジェム倉庫的な装備アイテムで存在してた
後者はバニラのTL2がLv100さえあればどんなステでもありとあらゆるものが装備可能だったことの対策なんじゃないかなとは思う
2015/02/28(土) 10:25:36.95ID:9MCEWjn1
>>185
回答ありがとうございます。
2015/02/28(土) 10:39:05.07ID:dM7KeBaw
>>183
まぁハクスラに繊細さを求めるってのもナンセンスだな
2015/02/28(土) 19:30:19.48ID:9MCEWjn1
敵のレベルは上がるのに、こちらは100のままってのはやりづらさを感じます・・・。ペットと下僕が強いのでなんとかなっていますが。
2015/03/01(日) 07:05:18.92ID:/1ncDNPB
みんなシナジーの100以降の装備どうしてる?
2015/03/02(月) 20:23:10.77ID:eT6U5X2a
要求レベル101とかを100にするMOD入れてる
2015/03/03(火) 00:49:32.57ID:t9ZbACNP
>>187
そうでもない
それこそDiablo2なんかはかなり繊細なバランス取りをしようとはしてある(実際にできているかは別として)
シナジーは最初からそんなの放棄してる
2015/03/03(火) 08:08:44.05ID:AIEpSyT8
DarknessFallsが即死祭りで酷いわこれ
2015/03/03(火) 17:24:18.42ID:Wg9OpuZI
combine them all 入れると死後金払わないと復帰できないのか
便利そうだから入れようと思ってたのに、なんで余計なの混ぜるかなあ
自分でmodマージできないから試してみるか
2015/03/03(火) 17:47:16.97ID:t9ZbACNP
CTAはなんか不具合多い(というか変なMODも詰めてるせいで予想外のところで競合する)のもあって結局外したな
2015/03/03(火) 18:27:54.52ID:Wg9OpuZI
そうなのか
自分で必要なものだけの最小限の構成でマージできないかやってみるわ
2015/03/03(火) 22:55:45.50ID:Wg9OpuZI
共有倉庫拡張MODを使うと全キャラクターのセーブデータに影響がありマルチで面倒になって
ただの倉庫やインベントリ拡張MODなら使ったキャラだけに影響があるって認識で合ってる?
2015/03/03(火) 23:04:15.67ID:a78Sv8GC
共有倉庫なら一元sharedstashxxx.binで管理だからな
後者は倉庫に物入れたりしたキャラだけに影響があるが
他のキャラでも使用しなくてもそのMODを読み込んだ状態でセーブしたりするとヒストリーが残る
まぁそのMOD外してセーブ上書きしたりしない限りアイテムが消えたりはしない
2015/03/03(火) 23:06:29.36ID:Wg9OpuZI
ありがとう
2015/03/04(水) 21:01:58.82ID:x32Rpu7m
釣り場って回数0になったらもう二度と復活しないの?
2015/03/05(木) 16:06:52.23ID:ve0I/cLU
>>199
どうしても釣りがしたいって話ならLANなりINTERNETなりで部屋立ててワールド再生成すればつり場も復活するよ
2015/03/05(木) 17:04:01.17ID:HEadZfEx
地形にスタックしたせいでチートマークついちまったよ糞が
2015/03/05(木) 17:18:45.77ID:nxhGHGa3
翻訳スレに誤爆してしまいました、すいません
ここに書き直しさせていただきます

トーチラのMODであるシナジーの過去の書き込みで、シナジーは2週目以降の調整は行ってなくて
一週目内で遊んで下さいって過去に書き込みを見かけましたが
現在も最初のステージでゲームをする仕様なのでしょうか
2015/03/05(木) 19:52:59.50ID:nxhGHGa3
誤爆したスレで回答をいただきました、スレ汚し失礼しました
2015/03/06(金) 01:05:47.85ID:NT2ll8nV
LinuxにTL2が来て今ダウンロード中
2015/03/07(土) 02:55:03.84ID:PMr3s7o+
ラスト3ポイント以上のスキルのリセットにはリセットポーションMODを入れる以外の方法はないのでしょうか?
マルチで友人と遊んでいるのでできるだけゲームのバランスを崩さずに遊びたいのですが…
2015/03/07(土) 08:13:33.09ID:cnLlqXk+
>>205
別キャラ作ってやり直す
2015/03/07(土) 08:49:20.08ID:PMr3s7o+
>>206
質問はスキルリセットの方法です
解答になっていません
2015/03/07(土) 08:50:16.40ID:CfoqV1Uk
>>207
荒らすな帰れ
2015/03/07(土) 14:14:34.53ID:RUYmnBw9
>>207
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
2015/03/07(土) 14:29:47.81ID:u2ROb779
>>207
スキルリセットはバランス崩さないのにスキルリセットポーションMODはバランス崩すって思考が意味不明
2015/03/07(土) 14:30:03.61ID:r9ylx8V0
シナジーのエンドコンテンツってバランス未調整?
2015/03/07(土) 14:31:57.09ID:RUYmnBw9
>>211
シナジー自体全体的に未調整
奥に進めば進むほどとりあえず死んでから考えるバランス
2015/03/08(日) 01:58:18.89ID:C9LZfr55
スキルはポーションやMODがあるみたいですがステータスポイントを戻す方法はありませんか?
チートサインさえつかなければMODでもなんでもかまいません
2015/03/08(日) 03:35:23.77ID:OyRtObnn
やってた時は無かったから自分で作ったな
欲しけりゃ暇な時にワークショップにでも上げるよ
2015/03/08(日) 04:55:23.98ID:C9LZfr55
やはりないのですか…
魔法から物理に大きく転換したい人とかは潔くキャラを1から育ててるんですねきっと
もしよかったらアップしてもらえたら助かります
むしろ需要すごいありそうですけどね 
2015/03/08(日) 09:54:27.26ID:OyRtObnn
Respec Capsulesとやらで上げといた
多分出てくるはず
2015/03/08(日) 17:06:58.02ID:C9LZfr55
>>216
ありがとうございます 導入しました
自分のゲーム生活で一番2chが役に立った瞬間でした…
ホントに助かります感謝!
2015/03/08(日) 21:21:27.18ID:C9LZfr55
このゲームは1度MODを利用したセーブデータはバニラのマルチに接続できなくなってしまうのでしょうか…?
セーブデータをコピーしてもMOD使用したキャラがゲームで表示されません…
2015/03/08(日) 21:29:27.91ID:iUuDSajy
>>218
そうだよ。当たり前じゃん
MOD使ってバニラより有利な何かをしたキャラがバニラで使えるわけないでしょ
2015/03/08(日) 21:48:19.19ID:4YIQsW5L
いや一応エディタでバニラに戻すことはできる
2015/03/09(月) 13:21:32.27ID:rK4Lu8un
2の方で質問なんですが
セット防具って同じエリアでしか落ちませんか?
オスセアンウェイストで拾った荒野の○○セットを揃えたいのですが
ここで全部落ちるまで探すべきなんでしょうか?
2015/03/09(月) 13:52:37.10ID:fCpmMsjs
でしょうな
2015/03/09(月) 16:43:52.25ID:habOnM9r
>>221
Lvいくつの装備?
場所っていうか自キャラのLvと連動してた気がする
同じ場所で狩り続けてもLvがかけ離れると無理かも
2015/03/09(月) 18:13:34.78ID:o2w2ni96
>>223
今一つだけ持ってるのはレベル22ですね
ちなみに自キャラはもう34です
2015/03/09(月) 20:02:38.32ID:lO1JYSe6
modをマージするとき、unitdata.rawなんかのrawファイルが被ることがあるけど
これはどうやってマージすればいいの?
分からなかったからrawファイルだけ入れないでマージしてみたらなんだか動いてはいるみたいなんだけど
挙動が変わってしまったものもあるんだよね
2015/03/10(火) 00:26:24.47ID:0Kw4KthV
>>221
青のセットだったら、ベースアイテムのレベルはあんまり連動してない気がするよ
まぁ、低Lv向けのセットに高いアイテムレベルで出てもあんまり嬉しくないだろうけど

延々ギャンブルや合成のリロールしてたら出てくるかも
あとはマメに店覗くとか
2015/03/15(日) 00:21:15.81ID:iu2sIsAb
敵って倒したらもう復活しないの?
格下の雑魚を倒してお金ためたい><;
2015/03/15(日) 07:03:29.82ID:ySW5xjYG
>>227
>>5
2015/03/15(日) 07:26:11.78ID:7PFuVOb7
>>228
オウサンクスマンマイプッシーイズヴェリーウェット
2015/03/16(月) 09:07:14.71ID:j69b+iWr
翻訳するにはgutsが必要なのか・・面倒だな
2015/03/17(火) 02:16:40.58ID:rbdY1gDQ
シナジーやってる人に質問だけど難易度どれでやってる?
2015/03/19(木) 00:32:57.88ID:6PFeADAI
ノーマルでやってる
ベテランでやってたけど腱鞘炎になるから諦めた
2015/03/19(木) 17:27:32.07ID:3tl4fNZY
プレイヤー側も相応に強化するmod入れてるんじゃなければnormalにしとけ
一番最初のマップですらちょっとガタイのいいモンスターになると平気でHP4桁いく
2015/03/19(木) 23:21:35.85ID:3tl4fNZY
後シナジー製作者の固定ダメージ(Foc振るとダメージ上がる奴)に対する恨みはなんなんだろうな
emberquakeに親を殺されたとしか思えない下方修正っぷり
2015/03/19(木) 23:41:05.95ID:3tl4fNZY
あれ、違うわ
てっきりemberquakeって炎が出る部分が固定ダメージで振り下ろす部分がDPS依存の攻撃かと思ってたら完全に逆だわ
振り下ろす部分がFOC依存の固定ダメージで炎が走る部分が武器DPSダメージ依存とか誰が考えるんだよこれ
2015/03/20(金) 07:16:29.49ID:NeqkrY4X
 ようやくテーブルマウンテンまで来たけど、ヌルゲーな筈のエンバー
クエイク連打エンジでもめちゃめちゃしんどいわ。
 ここまでほとんど使う必要を感じなかったフォースフィールドからの
ダイナモフィールド連打しつつブレスから逃げ回るパターンでようやく
カイトだかを倒したところ。ノーマルで十分だと思うよこれ。
2015/03/21(土) 01:32:10.42ID:AnXrtGgV
シナジーでマイナーソウルとかレッサーソウルとかあるけど
どう使うの?
2015/03/21(土) 03:43:00.89ID:Xf/COzgQ
合成
2015/03/21(土) 19:42:50.09ID:p7tDOW+q
手裏剣がforcus依存っていうのを
2015/03/21(土) 19:44:41.23ID:p7tDOW+q
途中でカキコしてしまった

Glaive Throwがforcus依存らしいんだけどforcusにふってもスキル開いて情報を見る限り変化がありません。
仕様変更があったのでしょうか?
2015/03/21(土) 21:51:11.99ID:Xf/COzgQ
スキルの表示の固定ダメージ部分はステータスに関係なく一定のままなのは昔から
ステータス欄のfocusの部分にマウス乗せるとマジックダメージの追加倍率みたいなのが表示されてその数字依存で固定ダメージが上がっていく
1振るごとに威力0.5%ずつ上がっていくからfoc200まで上げるとステ0の時のダメージが約2倍になる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
2015/03/21(土) 22:51:46.98ID:p7tDOW+q
ありがとうございました
243名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/23(月) 01:07:00.10ID:kULcCMgu
全ダメージ+%ってのでもスキルのダメージは増えないのか
通常攻撃に加わるファイアダメージの威力だとかが増えるだけみたいだね
スキルで戦うキャラだと意識しなくてよさそうだ
2015/03/23(月) 03:34:01.33ID:3oH9/9sn
スキル通常問わずに最終ダメージに乗算するものだと思ってた
まあ元からダメージ幅広いゲームな上に全ダメージ+%装備ってめったにないから検証してないけど
2015/03/23(月) 16:10:54.62ID:3oH9/9sn
TL2、300時間ぐらい遊んでるけど未だにレジェンダリーアイテム拾ったことないんだけどこんなもんなの?
2015/03/23(月) 17:13:49.08ID:1my5auAB
バニラでやってるならそんなもん
シナジー入れても店に並ばないのもあるし
滅多に出ない分、超絶威力だから世界が変わる
気長にやってればいつか出るよ
2015/03/23(月) 17:29:05.58ID:MMHIKI5o
自分はシナジーのHighlootMod入れて50時間位で2個拾った
うち一つはBenderBoonのおっちゃんが売ってた
バニラでは150〜200時間遊んだけど1個も拾えなかった
2015/03/23(月) 17:45:18.17ID:3oH9/9sn
ベンダースクロールNPCから出るのかあ
レベル低い頃に2回ぐらい拾ったことあるけどその場で使っちまったの今更ながら後悔だな
2015/03/23(月) 18:43:37.55ID:3oH9/9sn
質問ばっかりで悪いけどシナジー詳しい人教えてくれ
・エンバーステップのクエって3つだか4つだか終わらせるともうそれで終わり?
・セルロックのクエはひたすら反復するだけ?
・テーブルマウンテンはレベル100とかにしないとクエスト発生しない?
2015/03/29(日) 07:47:46.07ID:awnG7gPI
オチタ?
2015/03/29(日) 07:48:30.94ID:awnG7gPI
オチテナカッタ
252名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/02(木) 17:56:26.37ID:aQ97kr8o
昔やってたMMOがいかに至れり尽くせりだったか思い知ったわ
自動収拾してくれるペットはいたし、自キャラの周囲のアイテムは拾うキー押しっぱなしで自動収拾
POTは設定値よりHPMPが減ったら自動使用してくれたし、通常攻撃も一度指定してクリックすれば自動的に継続攻撃してくれた
ミニマップをクリックすればそこまで自動移動してくれるのも便利だった
消費アイテムの指定数売買はキーひとつで可能
ぬるま湯だったな
2015/04/02(木) 18:21:22.03ID:ECYhbLk6
MMOは5年10年やり続けるものだからなー
サービス開始直後は不便だった部分も改良されたりするし
2015/04/02(木) 18:30:27.04ID:AVMBLiXA
毎日するものでもないし、途中で飽きる事も多々あるのに
何かあると金を落とし続ければならないというのがMMOのダルいところ
最近は懲りてソロゲーを気が向いた時にやるスタイルだわ
2015/04/03(金) 21:24:14.65ID:BNWHHorA
なんとなく積んでたけど、Humbleで買ったフレにつられて始めた
めっちゃおもろいな、もっと前からやっとけば良かった

ところでWiki見る前にハンマー持ちエンジニアdex str振りをLv15くらいまで上げたんだけど
この先生きていけますか?ノーマルです
2015/04/04(土) 00:21:04.87ID:qIFJTNJx
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 呼ばれてない?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
2015/04/04(土) 00:24:29.45ID:jQ3gEWr9
>>255
ノーマルなら適当でも絶対クリア出来るから心配いらんよ
2015/04/04(土) 00:44:38.55ID:Ny0K6lmm
>>257
そうなのか、ありがとう
このままクリティカルヒットで一撃必殺を狙う脳筋エンジニアで頑張ります
2015/04/04(土) 12:38:14.41ID:U2/MHiLC
なんか敵が見づらくて疲れる
1はそこそこ楽しかった記憶があるんだが
2015/04/05(日) 00:11:41.71ID:5Jpz5BEH
1クリアしたので2始めたんだけど所持金どこに表示されるんだ?
現在タイマー屋みたいなところで所持金確認してるんだが
2015/04/05(日) 06:03:58.86ID:AA1GQRFi
え、インベに表示されてるだろ
2015/04/05(日) 07:11:27.00ID:5Jpz5BEH
>>261
UIスケールでかくしたらHUDに隠れて見えなくなってただけだった
すまんこ
2015/04/10(金) 02:36:58.03ID:lteit6CL
これ中で会った人にスチームのフレ申請だせないの?
2015/04/10(金) 23:30:11.89ID:yovl1+9S
無理
2015/04/11(土) 01:35:07.41ID:Wkcv1d18
>>264
ありがとうございます。

マルチで野良のホストをしてる時に、ポータルに入ると
ずっと一枚絵の画面でBGMだけ鳴って固まったままになり、
移動先の画面に切り替わらず、
タスクマネージャーから強制終了させるしかなくなる事がよくあるんですが、
他にも同じ症状の方とか、解決方法とかないでしょうか?
MODは何もいれておらずバニラの状態です。
回線は光回線で、2台の環境で試しましたがどちらでも発生しました。
このままだと折角来てくれたゲストに申し訳なく、
怖くてマルチができそうにありませんorz

OS:Win7-64bit
CPU:i5-2400
メモリ:20G
グラボ:GTX650Ti

OS:Win8.1-64bit
CPU:i7-3770k
メモリ:32G
2015/04/11(土) 09:45:28.07ID:PIxLASx/
そんな症状は起きたことないな
整合性チェックか再インストールしてみれば?
2015/04/14(火) 02:41:03.82ID:1nV+NCpc
どうもアンチウィルスソフトが邪魔してたみたい
お騒がせしました
2015/04/14(火) 06:52:52.71ID:9ecpUrxO
キャノン型ってSTRとDEXに振ればいいの?
269名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/14(火) 07:22:49.54ID:kJXrz0Tc
Str極でいいんじゃない
Dexの使い道が見当たらんと思うけど
270名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/14(火) 07:38:15.05ID:9ecpUrxO
STR極かサンクス
271名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/14(火) 12:26:29.29ID:SHsTKt5l
質問させてください。
Torchlight2の起動ができません。
長文になりますがご容赦を。

4月頭にsteamにて購入、インストール。そのまま日本語化modを入れ、modモードで起動。
暗転後しばらくするとゲーム音らしき音楽が流れ、周囲を崖に囲まれた泉?の周りに車座に座る人々の映像。(映像だけでタイトルの表示とかはなし)
何度再起動しても同じ状況になるためmodなしの方で起動しようとするも同じ結果に。

いったんすべてアンインストールし、PCも再起動、本体インストしてバニラで起動しても結果は同じ。
atok使用のためMS-IMEを優先にして再起動。
すると問題なく起動し、町を出て敵を倒す程度にはプレイ。
再び日本語化modをいれmodモードで起動、入り口兵士の会話日本語化を確認。その日は終了。

翌日起動しようとすると一番最初のようにタイトルの背景?だけが表示される状態でそれ以上進めません。
PCの再起動、アンインスト繰り返すも症状変わらず。

試したこと
MS-IMEをデフォルトにする
本体exe、mod.exeをXP、7、8の互換モードに変更
セーブデータ削除
トラブルシューティングモードで起動する
AirDisplayは使用していません。
グラボのドライバ更新

環境
avast、comodoFirewall
i7 4770 Z87 メモリ32GB GTX780
MDT242WG(メインモニタHDMI WH01で無線接続) VT3(プラズマTV) LX55(AVアンプ) MDR-HW700(無線HP)

何か解決策をご存じないでしょうか。
272271
垢版 |
2015/04/14(火) 12:39:28.30ID:SHsTKt5l
すみません、win8.1です。
それと>>267さんのみてavast、comodo両方ゲームモードで起動してみましたが変わりませんでした。
2015/04/14(火) 13:00:09.02ID:ZiKjvUbT
>>272
ATOK環境にないから再現仕様がないけど、英語キーボードにして起動とかは?
274271
垢版 |
2015/04/14(火) 22:01:21.62ID:SHsTKt5l
>>273
ありがとうございます。試してみましたが変わりませんね……。
友達と二人で始めようと一緒に買ったのでプレイできるといいのですが。
275名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/15(水) 07:53:26.25ID:SDNdPgl0
Emberquakeってキャノン型でも取った方がいいの?
2015/04/15(水) 20:45:49.56ID:vLra8X1o
steamのレビューなどで初心者にオススメとかプレイしやすいとかよく見かけるんですが
すぐクリア出来てしまう、やることがすぐに無くなるとかなら買わないでおこうと思います
ボリューム的にはどんなもんなんでしょうか
2015/04/15(水) 20:55:25.82ID:RBpl3yPN
初心者に進めれる理由がボリュームが軽めだからというところもあるので・・・
2015/04/15(水) 20:58:45.10ID:SnvYJvjD
ハクスラやったことないなら入門にはお勧めだとは思うよ
気が遠くなるぐらいの時間レア掘りしたいんだったらこのゲームよりもディアブロ3のがいいんじゃない?
2015/04/15(水) 21:53:16.90ID:vLra8X1o
>>277>>278
なるほど、やはりそういうことですよね
パッと見た感じエフェクトも派手で面白そうだったのですが
際限なく良OPを求めて狩り続けるみたいなのがやりたいので他をあたってみます
ありがとうございました
280名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/15(水) 22:00:59.77ID:ZGjCxSOU
>>275
キャノンじゃ打てない
持ち替えする気が一切ないなら絶対いらない
281名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/15(水) 23:39:46.67ID:SDNdPgl0
>>280
サンクス
282名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/15(水) 23:45:00.32ID:ZGjCxSOU
>>279
一応MODも多数あるから際限なく良OPを求めて狩り続けるのも出来なくはないはず
283名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/16(木) 05:10:24.26ID:5u5oyGvN
ftp://
284名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/16(木) 05:14:26.51ID:5u5oyGvN
てすや
2015/04/16(木) 19:36:03.88ID:k+93SL4t
>>232までしか読めねーじゃん
ゴミ書き込んだカス死ね
286名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/16(木) 19:45:08.53ID:oEbd3TS5
????
2015/04/16(木) 20:10:12.64ID:Kk/Wg1ee
>>283のリンクが書き込まれるとread.cgi経由した一般ブラウザでスレ読めなくなる
2015/04/16(木) 20:36:02.47ID:p+vhaSCZ
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
2015/04/17(金) 22:38:41.79ID:owO/wGOm
test
2015/04/18(土) 00:42:29.61ID:JqC7QjWa
はよ続編!
はよ続編!
2015/04/18(土) 06:48:03.42ID:aex5cdNc
ロングレンジマスタリーってショットガンに乗る?
292名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 22:24:34.44ID:kVroCHXL
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
293名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/20(月) 23:57:11.07ID:5Fx7zw/i
レジェンダリーってレジェンダリーの中でも等級があるってマジなの?
294名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/21(火) 20:45:32.09ID:C30xsg75
このゲームに等級って用語はないからレジェンダリーの等級の意味はよくわからない
同じ片手でもAとBとCがあってAのReqLvが90、BのReqLvが80、CのReqLvが70とかで強さがA>B>Cになってるかとかそういう話ならYes
295271
垢版 |
2015/04/22(水) 10:58:53.75ID:YJa4gi+B
すみませんどうもscのほうに書き込んでいたようです。改めて貼り付けを。

271です。無事起動しましたのでご報告を。
結論から言えば「フルスクリーン」で「MDR-HW700(無線HP)」がつながっていると
上でかいたような状況になるようです。
atokの使用、modの使用、いずれも問題なく起動しました。

やったこと
avast、comodoそれぞれにsteamとtorchlightに許可を出して行う ×(ただし下のボタン三つや設定のボタンは表示されました。いずれもクリックはできません。)
一旦MDT242WG無線接続のみにしてバニラ起動 ○
MDR-HW700をつないで起動 ×
MDR-HW700をはずし、 LX55(経由のTV)つないで起動 ○
MDR-HW700をもう一度つないで起動 ×
でした。

その後起動している間にフルスクリーンモードからウインドウモードに変更すると
MDR-HW700をつないだままでも問題なく起動。
atokをデフォルトに切り替え、新キャラ作成、ペット作成も問題なし。でした。
以上ご報告まで。
2015/04/22(水) 13:05:55.99ID:Or+xofVx
>>295
http://helpguide.sony.net/mdr/hw700ds/v1/j/index.htmlのこと?
俺も使ってるが、再生するデバイスの設定がおかしいんじゃね?
HDMIは音声だけでも画像サイズ持ってるから、MDR -> HDMI OUTへのモニタが出来る
普通にこのMDRを繋げると、仮想モニタ動くよ
ちなみに、組み合わせによっては、OSインストール時とか、電源ボタンを押すと
有効なモニタの種類が、繋げたモニタ(TV含む)に出力され、それに気がつかないと
「おーい、OSの音は鳴ってるのに、画面が全然映らないよー」っていう自体が発生する

そもそも何の不具合が出てるか、書き込みしてるかどうかも読んでないが
297名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/22(水) 21:50:30.71ID:tdzNg2y1
シナジーで全ダメージ減少のスカルってエレメンタルも減らせるの?
減らせるならこれを7個つけて75%カットにしたい
298名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/22(水) 23:20:40.81ID:tdzNg2y1
違った5%を数個だった
2015/04/23(木) 10:27:49.02ID:0J6J3bmi
>>297
シナジーはそれつけて75%にしてからが本番
全ダメージだから当然全部減ってるんじゃないの?
300名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/23(木) 21:24:22.79ID:wCykZ6lz
>>299
敵強くて辛いが頑張って集めてみる
2015/04/25(土) 00:24:15.34ID:PO/ZC7jR
ダメージ反射オーラ付いてるMobって赤ポがぶ飲みで殴りあうしかないの?
エリートMobとの泥仕合を制したと思ったら分裂された時とか泣きそうになるんだけど
2015/04/25(土) 01:56:20.75ID:sIvuAEtj
synergyで使えるInventory拡張MODでいいの無いでしょうか
今bigInventoryを使わせて頂いてるんですがユニークが増えてきてどうしたものかと

BAGMODが使えればいいのですがsynergyだと消えてしまうみたいで…
303名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/25(土) 08:02:22.64ID:ydVbCjz8
ミシカルアイテムって何個までエンチャント付けられるの?
304名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/27(月) 10:09:44.60ID:Sg5qq5sj
この効果がよくわからないんだけど射撃を反射するって事?
http://uproda.2ch-library.com/873965vfb/lib873965.png
2015/04/27(月) 11:02:27.90ID:K6RV+a4N
>>304
反射する確率が40%で、反射されるのは射撃攻撃の25%分
2015/04/27(月) 11:04:30.59ID:K6RV+a4N
書き直し
40%の確率で遠距離武器DPSの25%を反射
2015/04/27(月) 11:11:27.35ID:+UU7J8fl
つまり書いてることと同じじゃん
308名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/27(月) 11:13:36.75ID:Sg5qq5sj
サンクス
シナジーならつけた方がいいのかなこれ
2015/04/27(月) 13:21:29.73ID:K6RV+a4N
>>307
>>304の画像に準拠したものに書き直したんだ
2015/04/27(月) 13:52:43.15ID:r9Dk8lGh
>>308
スキルは動いて躱せるけど、弓や銃の通常攻撃は範囲に入った瞬間に超AIM即着弾で飛んでくるから近接盾持ちにはほぼ必須レベルなんでないの?
311名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/27(月) 14:09:35.54ID:Sg5qq5sj
なるほど奥が深い・・・
あいにく両手武器だが刺してみようかな
1個じゃあまり意味無さそうだけど

後このゲーム敵の索敵範囲が凄いな
312名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/29(水) 07:31:18.72ID:humXhLSz
クエスト以外で一度も見たことないけどソウルストーン原石って誰か落とすの?
2015/04/29(水) 22:15:12.15ID:QSjeMaPI
synergyで遊びまくって飽きてきたんでバニラのハードコアエリートに挑戦する
314名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/29(水) 22:31:58.39ID:humXhLSz
それよりもシナジーのアップデートまだ?
2015/04/29(水) 22:48:11.64ID:QEZ7Aoju
それよりもTorchlight3はまだ?
316名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/30(木) 06:50:35.48ID:UEkevBhN
シナジー有りだとキャノンで一番強いのってデヴァステイター?
2015/05/04(月) 00:28:01.02ID:niax1UT1
>>312
シナジーの最後のボスの宝箱から出た
2015/05/04(月) 15:15:08.79ID:sDmJF8WT
2のノーマルをメイジで1周クリアしましたが強いといわれたボルト連打であっさりでした
そこで次はベテランを近接エンジニアでやろうと思ってますがビルドで参考になるブログ等ありますか?
スキルリセットのMODは入ってますが実際のスキルの使用感等慣れてる人の目線から教えて欲しいです
2015/05/04(月) 15:41:27.34ID:niax1UT1
自分でいろいろ試してみたほうが長く楽しめるんじゃないか?
基本このゲーム底浅いから答え聞いたらすぐ飽きると思う
2015/05/08(金) 22:54:02.00ID:qZkRYwlv
2のエリート、メイジでやってたんだけど、Act2のクリア無理だった
メインシナリオの円に留まれっていうのが凶悪すぎる
特に最悪なのが弓
なんで毒の範囲攻撃であんなにダメージ入るんだと

せめて移動がマウスじゃ無ければ何とかなるんだけど
クリックの間隔あけても攻撃するから、操作が追いつかないよ
2015/05/08(金) 23:45:26.00ID:8VJ5jekN
>>320
素直に攻撃時はshift押しとけ
2015/05/09(土) 00:38:31.66ID:NPEyTiqX
>>320
ぬるい、浅いといわれたこのゲームでも突出した鬼畜エリア
俺はノーマルだったが床の刃で何度もみじん切りにされた
実はトラウマになってる奴けっこういるはず
323名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/09(土) 15:12:40.61ID:SwMwk0aR
強いキャノンが欲しい
2015/05/09(土) 16:35:12.15ID:m/6BHYld
キャノンて強いの?キャノン用のスキル取ってても弱い気がするんだが…
2015/05/09(土) 16:55:37.32ID:39YqoXWk
キャノンて使い道ないだろ
変態園児くらいしかポテンシャル発揮しないし
アウトランダーなら毒雨でいいし
2015/05/10(日) 20:42:37.73ID:HmZTmtAE
1か2でゴキブリのモンスターが出るときいて購入を躊躇っているんですが、
Gの沸くダンジョンは攻略上回避可能ですか?
攻略必須でないなら安心して買えるのですが…
2015/05/10(日) 21:26:01.72ID:wgOQyFPB
無理だな・・
昆虫型モンスターが出てくるところには絶対ゴキでるしストーリー上進まないとダメだから無理
探せばリプレイスMODあるんじゃね
2015/05/10(日) 22:13:14.10ID:mTpjXkqJ
2だけど出る
1はした事ないや
2015/05/10(日) 22:24:35.26ID:wgOQyFPB
てかそんなにキモくなくね?
このゲームリアル系でもないし可愛いもんだろ
2015/05/10(日) 23:06:36.66ID:1GJdDd/K
まあPoEのほうは蓮コラみてえなやついるらしいしな…
2015/05/10(日) 23:22:18.44ID:yNbCCw0b
>>329
いや、動きとか結構リアルだろ
わらわらっと出てきて、こっちが攻撃しようとすると飛行するとこも含めてw
2015/05/10(日) 23:26:09.29ID:wgOQyFPB
>>331
エンジならフォースフィールドで守られてる感あるだろ
近づきたくないなら明治で遠距離から燃やし尽くせ
2015/05/10(日) 23:26:49.04ID:KEgEmhAB
まあ素直にMODで差し替えればいいのでは
2015/05/11(月) 01:02:42.97ID:qN+g+ZTH
>>332
バサカ「・・・」
2015/05/14(木) 23:57:37.54ID:Cx+8Zxnd
1をクリアしたんだけど
Lv15の鎧が7回エンチャ成功したんで引き継ぎ
それを使ってたんだけど、LvとFame同時にupした瞬間にHP真っ黒で何事かと思ったら
この鎧についてるHealthが+21785に変わってた
折角のアイテムが台無しだ。
2015/05/15(金) 02:16:30.35ID:61oFn2Ak
難易度ベテランエンジニアやってますがAct1雪山の時点でキッツキツな状況です
ステはFocメインにSTR・VITも少しずつ伸ばしてます
床ドンで炎ダメ&スタン撒きつつバッシュしてシールド張るを繰り返してますが火力も防御力もまったく足りてない気がします
ベテランやエリートは序盤からレベル上げや装備集めに何度もダンジョン作り直して挑戦するのが一般的なんですか?
2015/05/15(金) 04:10:17.99ID:fQ0x/5Xg
Focをメインってことは将来emberquake振るためにほとんどスキルポイント使ってないタイプかな
その場合だとLv42になるまでまともな攻撃スキルがクール2秒のSeismic Slam以外ないから火力面はなかなかきついかもね
でも防御面に関してはhealing botとforcefieldをM振りしてりゃエリートでも耐えれないと思うことはあんまりないと思う
その辺2つ+ポーションがぶ飲みに防御面すべて丸投げして両手持ち武器でflame hammer(リスペックで消してないなら)とseismic slam(Foc振りならM振り推奨)使っていくといいと思うよ
2015/05/27(水) 17:00:45.71ID:wNl7ibh6
人いねーな
339名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/27(水) 17:11:01.24ID:xM6q7xmD
シナジー更新されたら賑わうんじゃね?
ワークショップに戻って的なコメントあったし
2015/05/28(木) 01:11:40.65ID:Y+CdjOGg
いねーなってマルチか?
そりゃ仕方ない
2015/05/30(土) 03:36:28.96ID:nf+noOR8
昔にamazonで買ったんだけど
最近mod入れてやり直そうと思ってるんだが
「Combine Them All」とかfunsiteに無いsteamだけにあるmodを
入手したいんだけど方法無いですかね?
steamにdemo版突っ込んだけど当たり前だがワークショップ出ない
出来たらそれだけで遊べてしまうし。
2015/05/30(土) 11:17:23.69ID:tTyIiR0w
安いからsteamで買いなおせば解決
2015/05/30(土) 12:02:29.27ID:M+gBaV/B
落とす方法はある
が、ちょっと調べたら出てくるんだから少しは頭使えよな
2015/05/30(土) 15:43:59.03ID:893m6BW6
おう、セールきたら起こしてや
2015/05/30(土) 23:24:13.58ID:OS4CRCr5
発売日にかって数時間さわって最近またやり始めたらmodとか色々増えててすげえ遊べるゲームになってんな
2015/05/31(日) 01:18:59.60ID:+x/ekREf
>>343
downloaderがありました。
ありがとうございます。
2015/05/31(日) 06:36:01.80ID:N93MotR+
無駄に単語絡ませると馬鹿に見えるぞ
2015/06/01(月) 11:23:20.60ID:7P6WL8tK
久しぶりにやると中途半端に育てたキャラをどう育てようと思ってたか忘れてるな
新しいキャラでやるか
2015/06/01(月) 12:01:25.31ID:ZTw+uI7d
一番モヤモヤするパターンだな
もうちょっとでクリアなのになんか途中で他に手だして中途半端に放置ってやつ
350名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/01(月) 19:37:13.59ID:i0QKij2g
シナジーのエレメンタルダンジョンって何処から入るんだ?
2015/06/10(水) 09:05:55.44ID:P3CvAmbN
バーサーカーのスキルで質問なんだけど、
Shadow bindでつなげて殴った時に入る反射ダメってShred armorの発動条件にはならない?
Wolfpackでは発動するって見たんだけど、発動するかどうかって検証しないと分からないもんなのかね
2015/06/14(日) 14:32:34.70ID:tBeSDvh/
知らんけど自分のアーマー確認しながら使えばすぐわかるんでないのw
353名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/18(木) 21:06:10.18ID:qNd6QZps
>>344
今400円弱だぞ
2015/06/18(木) 21:51:04.32ID:/sjOeZZm
>>353
thx!!
2015/06/18(木) 22:33:39.47ID:qNd6QZps
>>354
おう、今度一緒にやろうや
356名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/21(日) 18:37:35.23ID:1+xGqzTy
tst
2015/06/21(日) 18:48:58.08ID:TH5B8EO/
トレかhumbleで買えば250円前後だったんだけどな
2015/06/22(月) 10:14:22.52ID:Rf9BxPRw
フレに勧められてデモ版やってたらいつの間にか4時間以上やってた・・・
18日に最安あったみたいで悔しい
2015/06/22(月) 10:25:35.85ID:LLA7hBGr
初代はGoGで無料だったことあるっけ
2015/06/22(月) 10:51:38.93ID:GOrBYWSL
あるよ
2015/06/22(月) 11:23:19.84ID:Sr9KNWJU
>>355
とりあえず1キャラクリアして機会があったらよろしく頼むでよ

そういえばマルチってmod環境が全く同じじゃないと出来ないんだっけ?
2015/06/22(月) 13:31:40.95ID:p+hZINYb
>>361
そうだよ
しかもMODの並び順もまったく同じじゃないと駄目という素敵仕様
2015/06/22(月) 16:18:26.21ID:Sr9KNWJU
え?並び順も一緒じゃないと駄目とかマルチのハードル高過ぎでわろた
2015/06/22(月) 17:00:17.66ID:WhyreJJI
>>358
ドル建てだから最安にはならんけど
Humble Bundleでそこそこ遊べるのが4本おまけについてきて4ドルちょいだぞ
2015/06/22(月) 19:10:08.84ID:8eJ5UYSq
今1の日本語化って無いの
2015/06/22(月) 19:44:57.53ID:Rf9BxPRw
>>364
Humble童貞捨ててきた。いい情報ありがとう!
2015/06/26(金) 06:23:16.01ID:I5Mutp5y
2のsteam版買うときにリスペックポーションをオススメしてもらったんだが調べたらいくつか種類があるのね
ワークショップのChewのやつでいいのかな?
どれがいいとかある?
368名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/26(金) 06:57:10.95ID:w2YFk8ek
公式のでいいんじゃない
2015/06/26(金) 08:40:31.34ID:Tl0hjSot
どれが公式?
2015/06/26(金) 08:47:58.15ID:tMyyETgH
作成者: Runic Gamesのやつ
2015/06/26(金) 18:37:08.85ID:ngfmyLzd
Act4でPhase Portal Beastはでますか?
2015/06/26(金) 21:50:08.43ID:qk9oaO2x
前作起動おっそw
2015/06/27(土) 09:36:00.58ID:0nJGrvTc
初代のロード時間ってCPUが十分ならHDDでも無圧縮zipでもSSDに入れてもほとんど変わらないんだよな・・・
なんなんだあれ
2015/06/27(土) 12:35:41.37ID:13ZjCjhf
synergiesModとCombine Them AllとBigger InventoryとCombine Them Allの作者が作った
CTA BI SYN compatibility patchのみのmod orderでソロ一周終わらせて
友人とマルチやろうとしたら同じMod Order(順番も)でもホスト側がクラッシュするんですが
SynergiesModとCombine Them All入っるとマルチできないのでしょうか?
2015/06/27(土) 13:18:03.50ID:cOngC7r7
トーチラ2でaltキーを押さずにアイテム名なんかをずっと表示させとくにはどうすればいいの?(´・ω・`)

ちなみに今はプレイ時にテープで止めてaltキー押した状態にしてる(´・ω・`)
2015/06/27(土) 13:48:49.48ID:HcZZOxts
左下の虫メガネのアイコンクリックしたら表示/非表示が切り替わるはずだよ
トグルだから押しっぱなしじゃなくていい
2015/06/27(土) 14:02:31.10ID:cOngC7r7
>>376
レスありがとう、解決しますた(´・ω・`)
2015/06/27(土) 20:18:07.19ID:5epHCJ5+
ランダムopにこだわったmodってありますか?
2015/06/29(月) 18:56:51.13ID:qicBQYZ2
少しやってみた
ある程度は楽しいけど
夢中になれるものがない
DIABLO2の比べてしまうけど
何かとが足りない
でもよくできてる
惜しいゲーム
2015/06/30(火) 00:53:43.70ID:dAfecpXU
ゲームとしてはすごく綺麗に整ってるんだが
整いすぎてて訴えかけてくるものがないというか
オール3の人みたいなゲームだった
2015/06/30(火) 07:46:59.25ID:fp9Fwt2h
>>379
なんかの歌詞かと思ったわw
2015/07/01(水) 20:52:26.75ID:CpONwdf6
modなにも入れなければ
どれくらいマルチのゲームスウありゅ?
2015/07/05(日) 11:24:22.11ID:m+k5MBLV
クラス変更の方法ってありませんか
二週目は別のクラスでやりたいんだが
リセット系のModやツールなんかあったら教えてほしい
2015/07/05(日) 11:26:04.93ID:yMQp+k9e
聞いてる暇あったら探せ
2015/07/05(日) 13:46:50.89ID:UYnCyXei
見つからない
次のゲームにいくワ
386名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/07(火) 04:45:41.53ID:Afrm6aFy
これとD3以降、なんかおもろいハクスラでた?
2015/07/08(水) 20:06:58.06ID:k1n1wmUw
Marvel Heroes 2015
2015/07/10(金) 10:23:38.18ID:EdHGL8e0
遅ればせながらシングルプレイでクリアした
Diablo3もやってたからイライラ棒っぽいギミックが出てきた時はニヤっとしてしまったわw

で、これからMOD入れようと思っているんだけど、MODモードだとシングルプレイ時のキャラって使えないの?
シングルプレイ時のキャラが使えないならMOD用キャラ作るしかないのかな

日本語化MOD入れてストーリーをじっくり読みたいのよね
2015/07/10(金) 16:04:17.82ID:pPisvDDC
散々書かれてると思うけどMODモードで起動してる時と非MODモードで起動してる時のセーブデータは別管理
セーブいじれば移行も出来るらしいが自己責任で
2015/07/10(金) 17:13:18.71ID:EdHGL8e0
>>389
thx
早速、日本語版で楽しんでくる
2015/07/12(日) 20:33:29.61ID:2VR3/85+
これちょっとmageでやりはじめてんだけど、
diablo2のテレポートとまではいかなくてもいいから、
避けスキルみたいな移動系のスキルあるのかな?
witcher3のシリやtransistorの短距離高速移動みたいな奴
2015/07/12(日) 21:34:59.37ID:Z1DFZFnc
まぁ移動用ってわけじゃないけどワープするスキルはあるよ
2015/07/13(月) 12:00:16.40ID:baCqD07H
このスレでシナジー推しが強烈だったために導入してみたが
なにがおもしろいんだよこれ・・・
シナジー入れるために入れる前のデータ全部消しちまったじゃねーか返せよおれの4時間くそが
2015/07/13(月) 19:37:34.47ID:njqmfW79
自分の馬鹿を呪うんだな
2015/08/21(金) 23:55:00.15ID:ziJTrM2g
a
2015/08/22(土) 12:08:05.97ID:5Ua6oMhi
今から始める場合1からやらないとストーリーがわからないでしょうか?
2015/08/22(土) 12:19:03.11ID:V3f3M3vW
全然問題ない
問題なくはないが
まぁ楽しめる
けど1もやるつもりなら1からやったほうがいい
398名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/25(火) 22:46:41.72ID:cWCYM6uv
2のサイドクエストも全部やった方がいいですか?
必要レベル高すぎてアイテムが装備できません
2015/08/25(火) 22:48:47.74ID:c8T62JOD
レベルで装備しようとすると要求レベルが高いので
能力値で装備できるようにした方がいいよ

そうするとだいたいクラスや武器で能力値の傾向が決まってくるわけだが
2015/08/25(火) 23:49:02.58ID:n838Xs7S
レベルで装備できる頃にはその装備は大抵陳腐化してる
だから基本は満遍なく能力値を上げて、使う武器に必要なものは高めにしておくといい
2015/08/27(木) 06:16:43.77ID:0cHTmhVR
ベテランハードコアに挑戦しようと思うんですがオススメのクラスやビルドはありますか?
2015/08/28(金) 17:43:46.17ID:vIEZOMgU
日本語MOD入れた状態なので原文はわからないんですが武器の効果に
強化武器:敵を250体倒して強化(0/250)
と書いてあるものを入手したので装備して敵を倒していたところ
カウントが一向に進まないんですが何か敵の種類や条件が有るんでしょうか?
2015/08/28(金) 17:52:45.86ID:vIEZOMgU
>>402
自己解決しました
疑問に思いつつも狩り続けていたらカウントは0/250のままで強化されました
2015/08/28(金) 18:26:56.74ID:GO+ePAQ7
これって同じ内容を6週するだけですか?
1週で飽きてしまったんですが
2015/08/28(金) 18:42:51.81ID:HeTU1JH1
は?
2015/08/29(土) 21:17:09.45ID:N/UrQmIb
いやいや、このゲームは「ハクスラ」てタイプのゲームで
出てくるモンスターをズバッと倒したり、わらわら襲ってきたモンスターを
ドカーンと爆発させまくるゲームなんだよ。

だけど、ゲームスタート時点では、なんか攻撃がしょぼいし動きももっさり
敵もまばらにしか出てこないからあくびが出そうになるんだね。でもどんどん
敵を倒してLvあっぷしてスキルを強化して、強い装備をGetすればちゅどーんバリバリって
できるようになる。

とにかく爽快に豪快にサクサク敵を倒しまくろう!ってゲームなので
MAPとかストーリとかクエストとかおまけレベルなのです。だから気にせず何週でも
すればいいんです。
2015/08/29(土) 21:31:32.59ID:UlD0ot98
あとこのゲームはMODを公式にサポートしてて遊び方も多種多様な見方だから
その中でも上のような大量の敵をボコスカできる一番有名なMODがシナジー
2015/09/02(水) 02:54:47.95ID:cRqAWAJE
シングルハードコアで最も安定感ある職ってなんだろう
盾持ちたいし引き撃ちもしたいこと考えるとアウトランダーかエンバーメイジが無難か?
409名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/02(水) 04:35:37.43ID:l8dQq0o6
てst
2015/09/03(木) 06:49:48.28ID:arckpoUO
続編はよ
411名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/03(木) 07:15:23.42ID:YwplBUQG
ユニークやレジェンダリーを稼ぎたいんですがいい方法ありますか?
3週目です
2015/09/05(土) 03:18:42.65ID:Ni0Fm7wS
Runicの新作
これはこれで面白そう
http://doope.jp/2015/0946495.html#more-46495

TLシリーズはしばらく休止なんだね
2015/09/07(月) 06:54:43.06ID:+EwQQs43
なんだよこのゼルダもどき
トーチライトつくってればいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
2015/09/07(月) 07:18:49.27ID:OaGxqJMH
家庭用で稼ぎたいってことなんじゃ
2015/09/09(水) 05:10:52.12ID:8dq8mKv/
レジェンダリー全然落ちないんですがイージーだと出ないとかないですよね
レベル50超えてからマップワークスで15MAPぐらい完走したんですが
2015/09/09(水) 08:09:21.01ID:sZfO3BSY
その名の通り伝説なので、難易度関係なく本当にめったに出ない
これはもう根気とかいう問題じゃなく
レジェンダリー関係なくゲーム自体が好きで続けてるうちに
いつの間にか ポッ と出る感じ

店売りさせるMODとかもあるけど、それでも店に並ばない「本物」もある
でもそれ出たときはまさに伝説的威力
脳汁が噴出するぞ
2015/09/09(水) 10:28:08.37ID:whivZKVL
ウィッチャーMODはあるし割かしゲラルドさんな感じなんだけど、
シリMODってないのかな ウィッチャー3の公開が今年だし先のMODは2のゲラルドさんっぽいしさすがにないか
2015/09/13(日) 12:49:32.92ID:xnIo1u/D
最強キャラやりたくてredmageのクールダウンみんな取り除いたらクラッシュするようになってしまった
やり過ぎはイカンね
2015/09/14(月) 21:18:27.42ID:KRyHnHD6
ゲームは凄い面白いんだけど
ゴキブリがキモい羽音が嫌だ
誰かゴキブリ消すmodあるなら教えて下さい
2015/09/14(月) 21:19:34.65ID:Rqz/s9jU
workshopにあったはず
2015/09/14(月) 22:02:08.84ID:KRyHnHD6
>>420
クモ消す奴しか見つけれなかった…
2015/09/14(月) 22:08:18.45ID:bEQGQCTx
ゴキブリ嫌い多いなぁ
ゲームの中のリアルでもないたかが敵だぞ気にしすぎ
2015/09/14(月) 22:37:18.13ID:Rqz/s9jU
>>421
NO ROACHES AND NO SPIDERS (v.1)
試してないけどコレじゃまいか?
2015/09/14(月) 23:18:41.79ID:KRyHnHD6
>>423
見つかりました
ありがとうございます
2015/09/16(水) 22:18:40.52ID:e6u34fg8
ペット装備って釣りかクエ報酬か店売り限定?
宝箱から出たことない気がするんだけど
2015/09/18(金) 13:10:50.46ID:+Qj5om+T
モンスからたまにドロップしない?
2015/09/20(日) 04:45:24.39ID:RNQnZkl3
3の開発はいいから1のWS対応とかしてくれねぇかなぁ
でも今更MOD登録する作者もいないか
2015/09/20(日) 07:32:20.47ID:ibVJhXkD
1のワンダースワン対応?
2015/09/20(日) 08:55:04.31ID:77har929
ワークステーションかもしれん
2015/09/26(土) 17:41:11.91ID:qJ80T12D
バニラで一周してシナジーとか他MOD入れてみたんだけど
面白いんだけど
わからない事あって知ってる人いたら教えてくれ

・ダークネスフォールで取れる鍵何処で使えるの?
・エンジェリックソウルとソウルストーンとレジェンダリー装備はいくつかとって
エンバーステップのオブジェクト?みたいなの(ここでいいのかわからんが)で合成できるらしいんだけど
UIとかでも選択できないしやり方がわからん
2015/09/27(日) 10:56:21.76ID:od2hC+Dx
Torchlight Mobile
http://www.4gamer.net/games/318/G031869/20150919015/
2015/09/27(日) 10:57:26.96ID:cyfCVoDs
いらね
2015/09/27(日) 20:52:58.31ID:x/tNJIdJ
早く続編くれや
2015/09/30(水) 18:20:30.08ID:RNcIlWdY
購入を検討しているんですが
ユーザー名が全角だとプレイに不具合が
出る可能性があるとのことですが
全角だとプレイできないんでしょうか?
2015/09/30(水) 22:19:23.07ID:a6DDHXu4
これの全角不具合はよく知らないが
洋ゲーで全角ユーザー名で不具合が起きることはよくある

起動しなかったり起動はするけど直後にクラッシュしたり特定シーンでクラッシュしたり
セーブファイルが文字化けしたユーザー名の下のフォルダに保存されてロードできなかったり
日本のゲームでも古いエロゲの修正パッチの自動解凍ツールが海外製ツールで
全角ユーザー名が文字化けして指定したフォルダにパッチが当たらなかったり

不具合に当たると面倒くさいので全角ユーザー名は使わない方が無難
2015/10/01(木) 11:25:44.07ID:hDyf8exk
誰が見るわけでもねえんだからaaaaとかでいいだろ
無理やり日本語使う意味がわからん
2015/10/01(木) 16:55:54.39ID:YKTw4l3Q
OSのユーザー名の話じゃないん
2015/10/01(木) 18:14:04.12ID:PmG/ksWv
やっぱり半角でユーザー名が普通なんですね
他のゲームは普通にプレイできていますが
トーチライト2をプレイしたいので
セールのタイミングで新アカを作って移行したいと思います
答えてくれた方々ありがとうございました
2015/10/04(日) 14:12:37.63ID:KSG0dTwk
>>408
召喚エンジニア最強だぜ
敵と正対せず、バリアが張れて、攻撃力も十分
何より店売り装備だけで強くなれる
ハードコアエリートクリアできるとしたらたぶんこのビルドだ
2015/10/10(土) 20:36:37.69ID:3X+7k7bU
2の体験版で試した後、製品版に切り替えたんだけど、
Steamからの起動で

上のボタンを押すと体験版データ
下のボタンを押すと製品版データ

がロードされる状態になってて、地味に困っている。

これの対処方法を知ってたら教えて欲しい。
プロパティからクラウド無効化しても効果は無かった。
2015/10/10(土) 20:41:39.96ID:3X+7k7bU
>>440
自己レス
バニラとModの違いっぽいな、自己完結。
2015/10/10(土) 20:44:28.38ID:ENL0LDYV
体験版消せよ
2015/10/21(水) 12:50:11.09ID:kshJIpkk
3まだー?
2015/10/21(水) 13:02:06.73ID:8aWSR5F0
残念だけど続編は絶望的だね
diabloに完全敗北宣言しちゃったし
2015/10/21(水) 13:03:29.20ID:NAMtKSiR
これの方が好き
2015/10/21(水) 13:05:37.72ID:ALbZoNph
全然違うゲーム作ってるからしばらく3はなさそう
2015/10/21(水) 20:14:46.92ID:zuj4PCBa
それより2のGOG版まだー?
2015/11/01(日) 13:41:14.80ID:ekiHCGcc
1終わらせて2始めたばかりだけどかなり大味だな
エンジニアのハンマー装備でやったらゴブリン大王がノックバックで接近できずに終了
通常時は平気なのにボス戦だけダメージの桁が一つ上がって即死するバランスはどうかと思う
2015/11/03(火) 09:24:51.21ID:e6XXg3e0
SynergiesMOD のパラディンはいつ完成するんだろ
2015/11/03(火) 19:47:18.92ID:t/TNP6Rs
2H武器でHCエリートクリアしたやつっているか?
練習でやってみてるがもう50回くらい死んでるわw
2015/11/04(水) 08:23:29.01ID:Yj9RNPwN
園児両手素殴りビルドでやってたらエンバーハンマー1振りよりダメ低い事に気づいた
悲しい
2015/11/04(水) 21:43:20.64ID:eC3WMtjL
シナジーでキャノンのミシカルアイテム無いの?
2015/11/04(水) 21:50:24.77ID:IshVYSE6
レジェンドならある
454名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 21:55:46.37ID:eC3WMtjL
キャノン不遇だな
バーサーカーに乗り換えようかな、ステ振りわからんけど
2015/11/04(水) 21:56:59.01ID:IshVYSE6
個人的には明治が熱い
それか壁縛り園児
2015/11/05(木) 07:58:35.30ID:d8EKq1a7
昨日始めたけどめっちゃ面白いじゃないか
もっと早く崩せば良かった
2015/11/05(木) 12:09:23.63ID:U4nQ1yDr
値段分は楽しいよね
2015/11/05(木) 12:51:54.80ID:TyIh2cKp
2のwikiが403・・・
2015/11/05(木) 20:59:36.26ID:pFQJzp23
日本語化wiki以外のふたつは見れるが
2015/11/06(金) 22:26:23.01ID:yXjTOkpG
2Dっぽいハクスラはこれとディアブロだけやっとけば問題ないな
2015/11/07(土) 06:42:18.69ID:HvQFuYDU
Poe、D2、これが俺のハクスラ3種の神器
2015/11/07(土) 11:30:28.86ID:bt9ugyEm
個人的にはGRIM DAWNもなかなか良い
トーチらちょっとリアルにしてシビアになった感じ
日本語化もある
2015/11/07(土) 12:40:05.55ID:TYcesTQI
やっぱりmodがあると寿命が伸びるな。
2015/11/11(水) 16:56:51.79ID:yIEo1zqI
サマセで買ってなんか1時間もしないうちにクソみたいな迷路のワープポータルに迷い込んでイライラしてそのままプレイを辞めたが
急にまた遊びたくなって最初からはじめたらそんな迷路のようなところへ飛ぶこともなく無事act1をクリアして楽しくなってきた
やっぱ最初って肝心なんな
2015/11/19(木) 07:34:12.04ID:FqdwRYYR
難易度ごとにドロップ率が変わるMODあるかい?
2015/11/29(日) 09:46:45.12ID:xjhlQTth
シナジーやってるんだけど、ソーサラーは杖を持つより
DPSの高い刀剣類を持った方が遥かに強いことに気づいたんだけど
杖は何に使うのがいいのだろう
2015/11/29(日) 17:56:07.80ID:Wkt8REwZ
杖やワンドって素殴りしないなら意味ないだろ
あれはスキルを使わずに魔法打つためのもんだよ
2015/11/29(日) 19:32:51.69ID:xjhlQTth
ワンドど違いスタッフは通常攻撃に魔法が付加されてないし
属性値込みの魔法でも他のDPSの高めの種類の武器に威力負けてないかな
今試してみてもそうなんだけどまだact2だからなのか
2015/11/29(日) 19:33:23.95ID:xjhlQTth
ど←濁点いらないです・・・
2015/11/29(日) 23:32:00.60ID:FBePkgwR
武器入れ替えのショートカットあったような
見た目重視と威力重視で切り替えて戦うのもアリ
特定クラス専用の武器とかも出てくるけど
基本は好きなように選べばいいと思うよ
2015/12/01(火) 16:46:47.31ID:zDVAKfnY
win10でタイトルでクラッシュしてネットで色々検索してやっとウィンドウモードでなら起動できるところまでいったけど
「ディスプレイドライバの応答がなくなり復帰しました」が数秒おきに出て最終的にWatchdogエラー吐いてOSがシャットダウンしちゃった、残念。
2015/12/01(火) 22:21:50.53ID:aX4W9hy/
win7からwin10にしたけど普通に起動できてる

レンジャーとソーサラーを同レベル・同ランク装備まで育てたけど
ソーサラーはレンジャーの火力4倍で耐久力2倍・・・この格差は何だ
2015/12/01(火) 23:20:40.25ID:aX4W9hy/
なんだソサって
ウォーロックだ
2015/12/02(水) 14:20:37.17ID:6XwWIDOL
このゲームコントローラーでやりたくなるな
2015/12/02(水) 14:44:11.24ID:+Rias7s2
>>474
ttp://forums.runicgames.com/viewtopic.php?f=30&t=47311
2015/12/03(木) 00:37:33.97ID:TEhnNdDc
2をsteamで買ったんだけどやっぱ最初はMODなしでやってクリアしてからシナジーMODっていう奴いれた方がいいですかね
それとも最初から入れちゃっても大丈夫?
2015/12/03(木) 01:27:38.25ID:uZeSIBKR
日本語化のみでクリアか飽きるまでやってからシナジーいれた方が良いよ
2015/12/03(木) 01:46:18.88ID:TEhnNdDc
ありがとう
とりあえず何もいれずにクリアまでやってみます
2015/12/03(木) 13:34:43.67ID:hX551cC+
>>472
そうなんだ…ネットのwin10起動確認サイトとかでも2起動できてるみたいだしなんなんだろう
プレイして少し経つとビビビーってなりながらフリーズして
http://i.imgur.com/0GAU2na.jpg
が出ちゃう、クリーンインストールしてグラフィックドライバも更新済みなのに何だろうorz
2015/12/03(木) 13:39:42.03ID:jPnpY8LJ
おま環
2015/12/03(木) 14:12:33.70ID:hX551cC+
>>472
>win7からwin10にしたけど普通に起動できてる
っていうヒントからクリーンインストールではデフォルトでオンになっているけれどwin7からのアップデートではオフになっている
「高速スタートアップを有効にする(推奨)」をオフにしたら落ちなくなりました!
2015/12/04(金) 10:45:54.82ID:XYBduBkN
ミニマップが表示されなくなってしまったんだが誰かわかるかな。
設定いじってないし再起動しても駄目だ。
2015/12/04(金) 10:46:51.18ID:XYBduBkN
すまん自己解決。
ググレカスでした。
2015/12/11(金) 15:53:19.69ID:KZyQO1OY
ふぅ・・
2016/01/04(月) 09:02:00.95ID:mUzOeTwC
ユーザー名が半角英数のアップグレード版windows10なのですが、torchlight2起動時に
unable to get local appdate folder
と出てゲームが始まりません。解決策ありますか?互換性は変えてみましたが、ダメでした。
2016/01/14(木) 13:37:33.67ID:T3LwTAyA
シナジーのテーブルマウンテン敵つよすぎる
どこでトレハンとレベリングすればいいんだ?
2016/01/14(木) 17:09:26.24ID:XUMkpGJT
WINDWOSのプロファイルが壊れてるんだろ
新しいアカウント作れば再度プロファイル作られるから試してみそ
ただ、ユーザー設定が最初からになるのでアプリの設定やりなおしだけど
もし新しいアカウントでも動かなかったらプロファイルの問題ではないので、再インストール
動いたらプロファイルが壊れてたでFA
2016/01/24(日) 23:56:47.41ID:o36Iji1w
今日買った
wiki見て盾エンジニアやってるけどノーマルのくせにびびるくらい火力低い
やっぱりソロ向きではないのかなあ
2016/01/28(木) 17:22:39.42ID:HRHfEdds
マルチの盾役でしか役に立たないって書いてあるんだし、幾らなんでもそのまま
STRやFOCガン無視で振るのはどうかと思う
2016/01/28(木) 17:38:11.45ID:MgQMC8VG
俺もウィキ観て同じ事やったけどシングルだと時間かかるばっかりで後半に行ってもそんなに報われないからやりたい様にやった方がいい
2016/01/30(土) 09:13:58.89ID:QctJr8Kj
初心者だけどノーマルだと簡単すぎるって書いてあったからベテランで始めたらすぐ死ぬは
2016/01/30(土) 14:15:01.70ID:qzIHzY8x
なぜノーマルでやり直さないんだ
2016/02/09(火) 19:18:53.73ID:Cx/Tcj8Q
Torchlight II が495円なんですが、買っとくべき?
ちなみにdiablo, diablo2は大好きでした
2016/02/09(火) 20:40:04.49ID:n1V8Uk8w
diabloとは似てるようで違うゲームだから覚悟の上で買うならいいゲーム
diabloを期待して買うならやめた方がいい
2016/02/09(火) 22:03:52.94ID:Cx/Tcj8Q
ありがとう、迷わず行けよ 行けばわかるさのスピリッツで吶喊いたします
2016/02/09(火) 22:57:13.60ID:MrWYgfPw
diblo modあるしね
2016/02/13(土) 09:23:57.56ID:W79P9rh2
今回のSALEで買ってみたぞー
何でかわからないが名前入力するとaaみたいに、二文字打たれる。
2016/02/13(土) 11:27:05.00ID:Y94S9kz7
久しぶりにやろうと思って起動したら1週目の途中でどこまでやってたか忘れた
最初からやるのも面倒だな
2016/02/13(土) 19:54:24.79ID:8pKy3uFA
日本語MOD凄いな、無料で使わせてもらって恐縮です
これだけ作るのってめちゃ手間かかるだろうに
ありがとう、ありがとう(感涙
2016/02/15(月) 13:36:37.11ID:PAEN9hs1
クリックしても反応しなくなった……
2016/02/20(土) 10:16:14.73ID:JlXfa+Dg
セールで買ってから遊んでるけど面白いね!
35フロアのラスボス?みたいな面で敵が多すぎてうちのヘボPCではフレームレート落ちてガクガクだったわw
2016/02/20(土) 11:38:25.14ID:jq9WjY7i
久しぶりにプレイしようとしたらSynergiesModが更新されて
プレイ中のパラディンのスキルランクが全部0にリセットされた…
2016/02/21(日) 07:29:52.94ID:vixLEX5F
torchlight2の質問なのですが、modのサブスクライズを解除してもmodlauncherに表示されてしまいます
チェックしなければいいのですが整理したいので消し方を教えてくださいorz
2016/02/21(日) 08:34:10.05ID:vixLEX5F
すみません、解決しました!
2016/03/07(月) 09:17:52.61ID:3RB8r5tF
SynergiesModでソケットを5個開けて4つ〜全部埋めると装備が相手に表示されない
5個開き3個までだと表示される
5個全部埋めた状態でも相手に表示させらるようにできませんか?
2016/03/19(土) 21:04:46.36ID:eF+vjqmF
1をとりあえずメインストーリークリアして2始めた。

1はあまり考えず完全に好みだけでキャラ育成してクリア出来たんだけど、
2も同じ感覚で行ける?攻略サイトで色々研究しないと
取り返しつかなくなったりする?
2016/03/20(日) 07:31:07.71ID:eCnN6qxy
ノーマルなら割と適当でも大丈夫。
保険の意味でワークショップからスキルとステータス振り直せるmod入れておけばok。
2016/03/20(日) 23:05:34.25ID:SiyrFvhW
買って1周したところでMOD入れてみようと思って評判?のSynergies入れてみた
これもしかしてチート的な要素含んでる?ユニーク全部売ってる店があるけど
チート手段は置いとくけど嫌な人は自分で縛れよってこと?
2016/03/21(月) 07:00:12.37ID:+MU8SoKf
>>508
専用の巻物で行けるテーブルマウンテンの事を指しているなら、その場所は一応
「レベルマックスになったら遊んでね」という場所なので、それまでは利用しないほうがいいかも。
2016/03/21(月) 13:43:23.12ID:Ki3t9OUL
>>509
サンクスそういうことなのか!
意志弱いから街にいるこのテレポーター抹殺しておきたいわ…w
2016/03/21(月) 18:23:58.68ID:5pDVOMQN
>>507
ありがとう
2016/03/21(月) 20:06:42.51ID:+MU8SoKf
>>510
steam版で日本語化いれてなかったら、ワークショップに本体とSynergies両方を日本語化する
mod(TL2JPMOD(FONT+Synergies_JP) (v.1322-0))ってのがあるから、それを入れておくと
良いと思う。
2016/04/10(日) 22:48:12.42ID:r7kEJhWY
先ほどクリアしたのですが引き継ぎ周回は何かメリットがあるのでしょうか?
2016/04/11(月) 14:06:30.24ID:di3VOJsJ
肩装備外そうとすると問答無用でクラッシュするようになったんだが
なんだこの呪いの装備
515名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/25(月) 11:28:59.90ID:xPZh534i
2で武器や防具についてる +属性ダメージ と +属性ダメージパーセント ってどういう扱いなのか知ってる人いますか
ステータス画面を見てると +属性ダメージ のほうは武器攻撃にしか効果がないように見えてしまいます
2016/05/02(月) 18:51:08.86ID:89qZy8E7
Mapworks解放された後、バニラでNG+以降周回する意味ってありますか?
2016/05/08(日) 23:53:45.33ID:QUS0OCna
楽しめるならNG+以降もやればいいんじゃないかな
別に強制でもないし
俺は楽しかったから周回したけど
2016/05/12(木) 21:09:04.08ID:UHsyZdWf
よくわからないままネクロマンサーで始めたけど
仲間をワラワラ呼び出すの楽しい
2016/05/14(土) 09:16:04.49ID:lAxyeJnV
3まだ?
2016/05/14(土) 11:51:06.26ID:QCTH68a+
別ゲー作ってるって話だから企画はあってももっと先じゃないか
2016/05/14(土) 12:56:37.79ID:MmqAZlbr
ゼルダっぽいの作ってるんだっけ
2016/05/25(水) 21:09:03.65ID:WB30P8U2
今更ながらGOGに来てるね
日本語に対応してるって書いてるけどどういうこと?
523synctam
垢版 |
2016/05/25(水) 22:00:29.19ID:3Td0s3HE
>>522
ひょっとして公式日本語版の訳が入っているのでしょうかね?
「トーチライトII」
ttp://tl2.mk-style.com/
2016/05/30(月) 08:54:08.44ID:eqAii8TR
シナジーはカジュアルがノーマルだからな
2016/06/01(水) 13:10:55.78ID:g5+Q9cts
今でもマルチしたいってスレなりコミュなりで言えば稼働してるもんかね?
バニラの方だといくつか部屋見えたけど日本語化MODのみで見てるとほぼ立ってるの見た事ねえ
2016/06/01(水) 22:21:45.67ID:GkXzEBLL
1日のピークが1000人に届かない状況で
日本語化MODだけ入れた人がマルチにいるって状況は結構まれなんじゃね
2016/06/02(木) 08:44:57.32ID:d3jD2/Fk
ソロゲーだからなぁ
2016/06/08(水) 17:45:53.58ID:08GngAk8
シナジー日本語と競合しない楽しいジョブMods教えてくれ
2016/06/11(土) 14:23:42.89ID:w3PD+PBo
フォース型のアウトランダーでBruteとDeathRituaまで取ろうとするとポイントが足りねえ…
2016/06/11(土) 23:35:38.33ID:VwgIbFsY
つスキルP追加Mod
2016/06/14(火) 00:09:12.70ID:ew2biXTD
トラップダメージ下げたいぜ
2016/06/16(木) 11:16:35.86ID:3iWoisb1
ノーマルNG+までは割りとサクサクだったけどNG++になった途端死にまくりワロタwwwワロタ…
VIT一切振ってないとやっぱ一撃で溶けるなぁ…鎖による引き寄せとブルートの反射バリアが死因の大半だったけどさ
2016/06/16(木) 18:15:49.39ID:RnzuKcV9
振っても溶けるから安心しろ
2016/06/16(木) 19:44:15.19ID:3l53XjDF
せやな・・・
2016/06/18(土) 16:33:18.08ID:Ffk5P+F6
今から積んでたtl2始めようと思うんだけどとりあえず入れとけってmodある?
日本語化はするつもり
それとskyrimのmodデータベースみたいな日本語でmodの紹介してるサイトとかない?
2016/06/19(日) 21:44:02.52ID:9ilkpEkn
今更セールで1を買ったんだけど
HotSpotってもうダウンロードできなくなってる?
wikiも、このページのやつでもそれらしいのが見つからないんだが
誰か助けてくれるとありがたい。
2016/06/25(土) 19:47:27.07ID:jVT1JCQK
2始めて進んでたらPhase Portal見つけて入ってみたらクモが際限なくわいてきて死んじゃったんだけど、これひたすら倒し続けてれば終わるもんなの?
2016/06/26(日) 16:04:23.32ID:/nqqU3Kh
2を買ったばかりでロード時間を除いてはストレス知らずで凄く楽しい
poeを少しやってたら面白いんだけど持ち物スロットがすぐ埋まってしまうのが引っかかってたんだよね
2016/06/26(日) 16:22:20.56ID:BYy/uwCC
なんかクラッシュするようになってきたな…
2016/06/26(日) 19:46:04.28ID:BYy/uwCC
エンジニアでやってるけど敵の魔法が痛くなってきた
Emberの鍵探しにいく氷のマップのとこまで来たけど、そろそろ回避考えないとダメなのかな
攻撃と移動が同じクリックなせいか咄嗟に動けないんだよなぁ
2016/06/26(日) 21:20:14.98ID:X6u1+BjN
300円だったから買って日本語化とシナジーMOD入れてゲームスタートしたら30分でレジェンダリーでたんだけど
シナジーはいれんほうがいいの?
2016/06/26(日) 22:40:33.17ID:SLE5q4Hf
は?
2016/06/26(日) 23:30:58.78ID:X6u1+BjN
いやドロップ率ガバガバなるんかなっておもって
武器レベル4だしもう使ってないけど
2016/06/27(月) 05:42:44.32ID:nZJ2oi3G
>>543
まずなんでシナジーMODいれたの?
そこんとこ詳しく教えてよ
何か理由あるんでしょ?
2016/06/27(月) 12:15:38.73ID:Mldc/Lrt
>>544
インベ増えたり職増えたりするやつだよ
割と有名なやつだとおもう
何か理由とは一体
2016/06/27(月) 15:31:13.98ID:z1L9K0ui
やりたいようにやりゃいいんじゃないっすかね
元のゲームやらずにバランス調整MODをいきなり入れる考え方が俺にはわからんが
2016/06/27(月) 17:53:44.46ID:ono1TRlz
>>541
俺はサクサク進めるのが好きだからシナジー入れて開始したな
めっちゃキツくて難易度下げて再開したけど、Drop出るほうが楽しいし、
本当に欲しい装備はそれでもあまりでないから良い感じよ
2016/06/28(火) 00:17:20.40ID:VIaDKjRM
有名だから内容ちゃんと把握せずにとりあえず入れて元のバランスさえ知らないってことか
勝手にしろとしか言えないなほんとw
2016/06/29(水) 07:35:32.19ID:xs2630jU
こんだけクラスmodあるのに回転チャネリングスキルないのか
2016/06/30(木) 08:11:18.39ID:FFTHQ+6v
なんかマルチプレイやると倉庫にいれてるジェムだけが軒並み消えるんだけどなんでだろう?
2016/07/03(日) 21:31:10.07ID:87cjVFLT
>>536
俺も今から1やろうと思って探したけど、無くなってるみたいだね。
どっかに落ちてない?
2016/07/06(水) 10:28:29.44ID:EGIW2LZ8
セールにて購入組。面白いね〜。modはCombine Them Allと日本語化のみ入れてます。
お勧めMODのまとめサイトは見つからないですね。
2016/07/06(水) 21:16:58.57ID:gY6XaTzL
シナジーMODの質問ですみません
エンバーステップの右上にあるソウルクラフトのオブジェクトって何に使うの?置物?
2016/07/11(月) 22:49:13.05ID:cp6x6haU
>>536
Internet ArchiveでHotSpot_2.0.10(beta).zipというのがダウンロード出来たよ
幸いwikiにアドレスがしっかり残ってるからこんなでしばらく大丈夫じゃないかな

>http://www.runicgamesfansite.com/downloads.php?do=file&;id=698
>Saved 42 times between 5月 22, 2011 and 3月 25, 2016.
2016/07/12(火) 07:50:45.58ID:7F8jKiEt
>>554
ついでにwikiにそれ追加しといて
2016/07/12(火) 08:13:17.39ID:Bwkb6ycr
自分で追加すりゃいいじゃん
2016/07/12(火) 08:23:33.04ID:7F8jKiEt
俺HotSpotいらんからなあ
2016/07/12(火) 12:18:51.34ID:nmPHsj1R
じゃあ欲しい人いないってことで不要だね
2016/07/12(火) 21:19:42.49ID:ICaS1krd
数年前にパッケージ版を購入し、開封せずに放置していました。
ふとしたきっかけで昨日からtorchlight1をプレイはじめました。すごく面白いです。

パッケージ版でプレイしていて、アップデートのことで質問です。
パッケージ版のバージョンが1.00のようなので
公式サイトを見てver1.15aのアップデートファイルをダウンロードしました。
適用の仕方がわかりませんでした。とりあえずクリックしてインストールしたら、
別のフォルダにインストールされ、実行ファイルを起動したら、「購入」「体験する」などの
ボタンが表示されてしまいます。

解決方法をご存じの方がおられましたら教えて下さい。
2016/07/12(火) 22:52:24.25ID:GJ7lYqgA
>>559
公式ページ下の方にPatches and Updates – Physical Retail Disc Versionと出てる
パッケージ US ENCORE DVD版はENCOREロゴで分かるからこっちから1.15落としてみたいな
ttp://torchlight.encoreusa.com/updates_retail/
この派手なページだと思うけど自分で確認してみて

Uを買ったばかりだけどsteamで自動更新だからそんなこと考えたこともなかったよ
しかしsteamで@のデモを落としたらデモ版では日本語化が出来なかったが
まさか公式1.15aパッチでデモ版プレイ出来たのかい
試しに体験するってボタン押してみて下さい
561559
垢版 |
2016/07/13(水) 07:36:38.93ID:qFIq8plp
>>560
情報どうもありがとう。

Steam用のver1.15aをアンインストールしてから
パッケージ版を更新しようとしたら「すでに最新版です」って表示が出ました。
ちなみにパッケージ版はバージョン1.0.69のようです。
とりあえず今のバージョンでメインシナリオをクリアしてから全部アンインストールし、
最新版で難易度を上げてプレイしてみたいと思います。
体験版の件はよく読んでおらず、試さずに消しちゃいました。ごめんなさい。

次のセールでTorchlight2とGrimGard買おうかなと思ってます。
2016/07/13(水) 20:36:15.60ID:Xxeyr0UD
日本語化Mod
Respec Potion
Bag Mod
これだけ入れてスタートした
>>216のRespec Capsulesも入れたんだけど道具屋に並ばなかったよ
2016/07/14(木) 01:43:37.90ID:B7Gy44Q1
Steam版のIIで、Iの時みたいにhealthとmanaを真ん中に持ってくるModないかな?
字が小さすぎるからUIを100%にしたんだけど、そうすると今度は
healthmanaが画面の左右端に追いやられて確認しにくい・・・
2016/07/14(木) 20:11:39.02ID:Nr9+3V28
>>563
最近のハクスラは2のUIが多いからか余りないね
少し違うけど中央に表示するのはこれしかなかった
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=138949976

設定画面に追加されてる下記オプションをチェックしたほうがいいかも
Show XP & Fame Bars
HP & MP TEXT
2016/07/15(金) 00:27:59.25ID:Y0jx9zKE
>>564
URL間違ってたこっちだ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=137091924
2016/07/18(月) 17:44:02.49ID:qZL0glI3
steamで日本語化modをサブスクライブしてもmod Launcherに何も出ないのですが、どうすればよいでしょうか?
2016/07/18(月) 18:00:32.94ID:DcHlp/kG
>>566
TorchLight2を再起動する、サブスクライブし直す、とかは?
さすがにありえないがTorchLight2がSteam版じゃないという落ちはないよな
2016/07/18(月) 18:59:42.69ID:qZL0glI3
再起動もサブスクライブし直しもダメでした。
他のmodは入ってるんですがね…
2016/07/18(月) 20:44:23.47ID:6tw4WrI2
steamを再起動すれ
2016/07/27(水) 22:42:31.67ID:mVFGit1Z
シナジー、ジェネラルパッシブ、Lvキャップ開放みたいな魔改造プレイしてるけどやめどきが見つからないぐらい楽しい
2016/07/29(金) 20:15:02.17ID:JtfKaiy4
Diablo2→Diablo3
     →Path of Exile
TitanQuest→GrimDawn

TorchLight2→???
2016/07/29(金) 23:07:51.68ID:qNiDHFBp
TQ→GDと逆に明るくならないかな
573名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/30(土) 02:00:21.59ID:qaBqEDhC
>>571
???じゃなくてD3に敗北宣言して次回作は出さないって明言したよ
2016/08/05(金) 23:49:54.30ID:kMwtrmcf
Pharaonicは見出しデザインといいプレイ動画の敵にしてもこことよく似てるね
2016/09/10(土) 04:30:03.13ID:COPVje8J
>>232
オレは攻撃移動ボタンをキーボードのDにしてる
左クリで移動はそのままできるし、シフト押しながらなら攻撃もできる
楽でいいよ、会話とか拾うもDになる
2016/09/20(火) 16:02:28.42ID:uyd6+Nb6
>>571
TQは開発会社は違うけどモバイル化するそうな、知名度上がって3の足がかりになると出てくれるといいねぇ
>>572
明るいハクスラってなかなかないよなぁ・・・知ってる限りでは一つしかねぇ

ところでいい加減Gを消すMODが出てもいいんだが・・・まだかなもう慣れたけどさ
2016/09/20(火) 19:08:03.65ID:zA8wJdCx
>>576
TQのスマホ版はもうとっくに出てるけど
スマホ版開発がうんこ移植で有名なDotEmuという残念ぶり
2016/09/21(水) 09:59:20.43ID:gFn6xyhw
>>576
ネズミに置き換えるMODならあったはず
2016/10/01(土) 01:39:20.39ID:ltms2zn4
TQ->GDは最高だけどtorchlight2ほどサクサクしてない。
アイテムを拾うにしてももっさり
2016/10/01(土) 12:23:39.45ID:RavTJF5M
おれTQ積んでたけど、AEになったのを期に再開したらハクスラに目覚め
現在は共に積んでたトーチラ2とGD買い足して同時にプレイ中

T2とGD方向性が真逆だから片方に疲れたり飽きたら切り替える
DGは箱コン使ってて操作感からほんと面白いぐらいに正反対で補完できるから掛け持ちプレイまじオススメ
2016/10/03(月) 22:36:41.00ID:ZE+p9QpT
2をやってるんだけどさ
ワンド持ちでもDPSとか関係してるスキルってSTRで強化されるってことで合ってる?
2016/10/15(土) 00:55:04.67ID:ajpY7ozy
一応あってる
でも基本的にその辺のスキルは属性ダメージも乗ってるし属性ダメージ自体はFOCで増えるからそっちを伸ばしたほうがよい場合が圧倒的に多い
2016/10/16(日) 18:04:31.34ID:bNG47dNQ
サンクス
1と大分変わってて結構驚いたのぜ
2016/10/20(木) 14:25:46.20ID:5n8ITF6T
みんなmod構成教えて
2016/10/21(金) 09:37:45.37ID:LRd9z06E
LurkeyHUD V57
Bigger Inventory - Synergies Compatibility V12
Bigger Inventory V84
SynergiesHIGHLOOT V11
SynergiesMOD V470
TL2JPMOD+TL2JPSynergiesMOD V2
TL2FONTMOD V3
バージョン番号でわかるかもしれないけど、もう1年以上やってないはず
2016/10/21(金) 10:11:18.17ID:31AOKhLi
日本人同士でマルチやりたいならここで募集しろよ
2016/10/21(金) 11:24:58.31ID:XYg0qvig
自作MODと複数のMODをまとめたMOD、シナジー、日本語化だな
2016/10/22(土) 00:11:49.67ID:JUZ14+hF
やっぱりみんなシナジー入れてるねー
ありがとう
しかしシナジー入れたらゴキブリ増えるのはやだなぁ…
2016/10/23(日) 05:35:02.66ID:7dRNTH9n
難易度によって周回したときの敵の強さの違いってあるの?
2016/10/23(日) 12:32:23.24ID:Nx+SYePr
周回したいんだけど引き継ぎしてくれるNPCどこ?w
2016/10/23(日) 15:49:01.33ID:Nx+SYePr
いたわw
592名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/30(日) 17:23:23.61ID:A8Kr1SxJ
トーチライト2のmac版って日本語化できる?
2016/11/04(金) 17:07:58.37ID:0vPMZXOB
ノーマルで始めたら簡単すぎるんだけどACT1だからか
面白そうなんだけど早くもダレてきた
何の旨味もないのに難易度上げるのも微妙なんだが上げるべきかなぁ
2016/11/04(金) 17:48:10.83ID:Tdcq1Ci8
周回最後までずっと簡単だよ
2016/11/04(金) 18:55:50.03ID:0vPMZXOB
まだ序盤だしやり直すことにしたわ
つかエンバーメイジでやってたんだけどかなり強キャラなのね…
あんまマゾいのもアレなのでデフォをベテランにして気が向いたら自己満的にエリートやるのがいいか
2016/11/06(日) 23:47:41.24ID:gk4VxwWP
1人マルチ立てれば別に難易度好き勝手変えれるしなんでもいいんじゃないかな
ベテランが基本難易度でエリートがアレな感じ ただノーマルだろうが3周目ぐらいからはもう罠が即死クラスになってて
基本的にVIT振りするのエンジニアだけだしな…複数人だと更に敵強化されるからベテラン-エリートマルチで死にながら強行突破するぐらいが楽しそうだけど やる相手がいない
2016/11/07(月) 19:21:43.88ID:cjyrAgtG
過疎な上にmod同じじゃないとマルチ不可だっけ
ハードル高いな

ところで紳士諸君に聞きたいのだがエロmodってワークショップにあるNoddyngineeringと外部で拾えるnude mod以外ある?
Steamのは強めな自作装備バンバン落ちるようになって難易度変わるので避けたい
外部のはそのままじゃ動かないし足が変なのでGUTSでなんとか改編したけどエロ装備はない
Steamのを弄れればいいんだけどほぼGUTSの使い方は分からないに等しい
せめて日本語マニュアルあれば頑張るのだが
2016/11/10(木) 21:17:58.50ID:+DKRvf9p
ベテランバーサーカー始めたけどAct2ですでに忙しい、バフデバフ怠るとすぐ死ぬ
素殴り型でも斧は取っておいた方がいいのかな?
2016/11/11(金) 09:24:18.73ID:Ehx/jh7H
好きにしろとしか
その辺を自分で考えたり試行錯誤するのがハクスラの醍醐味だと思うんだが
2016/11/11(金) 12:37:47.90ID:1DvnJlqr
装備の効果見比べて付け替えたりエンチャしてない装備あったらエンチャしたりジェム付けたりスキル見直したり色々解決策あるから頑張れ
2016/11/11(金) 15:30:14.82ID:mOstYRVR
敵多いときはHowlしてShadow Burst連打
それでもきついときはWolf shadeでなんとかなるんじゃないの
とりあえずTierI取っといて損はないと思う
2016/11/13(日) 01:40:18.63ID:Ud06bHcz
ランプの魔人2戦目きつ過ぎ
ただでさえ攻撃痛いのにクリックする判定デカい?から狭いとこで敵多いと動けなくて嵌まる
遠距離武器だからか?
つかベテランでやってるけど普通に死ねるし敵固すぎ
ノーマル一週目はチュートリアルで二週目からが本番だったんじゃないかとちょっと後悔
どうせマルチなんてやらんだろうし
2016/11/13(日) 12:26:10.23ID:Yr1Fv8Xz
もうしばらくやってないから忘れたが、shiftかctrl押しながらクリックで地面クリックできないか?
2016/11/13(日) 15:43:07.25ID:Ud06bHcz
「`」で移動のみ出来るね
慣れない操作で俺には使いこなせそうにないけど…
左クリックは移動のみ、攻撃は位置固定+左クリックにしたいがこういう割り当ては出来ないみたい
Rune Vaultで頑張るしかないか

ちなみに難易度ノーマルに下げてみたけどノーマルとベテランで倍以上体力違くね…?
中間はねーのかよ
あとタイトルに戻ると元の難易度に戻るから難易度変更はちょっと面倒
周回でどのくらい敵強化されるか分からんがやっぱオフ専なら周回前提でノーマルのがいいんじゃないかなぁ
とりあえずこのままやるけど
2016/11/13(日) 19:01:15.97ID:AvoIMESn
囲まれた時点でやられる前にやらないと結局死ぬんじゃね ペラい職なら尚更
二丁拳銃の通常攻撃型は正直42まで戦力的にはただただ辛いからどうあがいても辛い
手裏剣型なら適当に投げてりゃ雑魚は潰れるしストーンパクト内うろうろしてりゃ結構耐える
2016/11/13(日) 22:00:25.83ID:Ud06bHcz
最初2丁拳銃でバンバンするのに惹かれたが無理ゲーだったのでショットガン使ってるわ
なおメインはナイフの模様
DPS系より固定ダメージのが強そうに見えるのは隣の芝的なものなのかショットガンが弱いのか…
でもLV42になってヴェノマスヘイル使えるようになったらずいぶん楽になった
火力もそうだが地形に左右されないで済むのがデカい

ちなみにwikiになかったけどヴェノマスヘイルにショットガンマスタリ乗るね
ノックバック邪魔で罠っぽいけど
2016/11/14(月) 00:18:14.50ID:Hzvk51mX
diablo の時から攻撃時にはshift+左クリックに慣れちゃってるから移動に関して困ったことないわ
2016/11/14(月) 00:22:48.79ID:EWsSFUT6
僕基本ものぐさ片手プレイだからマウスの真ん中がshift +左クリックだは
2016/11/15(火) 21:42:09.75ID:PNEU8B8b
ベテランでクリアしたがハクスラ入門というよりエンドコンテンツって感じだったわ…
終盤で火力はマシになったが被ダメは店売り良品漁ってても道中出会い頭に即死とか面白いことになる
それでもトラップで移動制限されなければなんとかなるレベルではあったけど
ラスボスには気配りと優しさを感じた

しかしエリートとかどうなるんだこれ
2016/11/18(金) 12:21:08.68ID:xHM612HN
初見で適当にスキル振ってたらACT1で死にそうになった
ビルド大事なんだな
2016/11/18(金) 19:10:23.68ID:p6Yqd7AS
ノーマルでも囲まれたら死ぬ
逆に囲まれなければまず死ぬことはない
難易度上げてるなら気合いで
VITは費用対効果が悪いので極振りでもしない限り大差ないと思うから振らないでいいと思う
2016/11/19(土) 01:22:32.57ID:z2oPWl4q
エンジニアなので囲まれてもそれほど問題ないけどACT1後半の竜巻放つ奴とACT2の石化で何度か死んだ
近距離物理対策は問題ないからそれ以外が問題だわ
2016/11/20(日) 05:13:03.89ID:GJP4Oqsl
ノーマル二周目やってるがやっぱ1周目は壮大なチュートリアルだな
装備でHP倍近くになっててもわりと溶ける
しかし火力極振りで敵も溶ける
体感の難易度はポップ距離拡大modの有無が大きいかもしれない
死因の大半は出会い頭に突進やら多段やらDoTやら
敵見えてたら遠距離はすげーヌルくなりそう
2016/11/21(月) 19:56:13.21ID:CZNj0X2I
ハードコアならともかくそうじゃないなら火力極がやっぱ正義かねぇ
5P中2程度VITに回してもしょーもないし最期は結局エンチャでめっちゃ伸ばすだろうし
しかしエンチャで伸ばす金が足りない
2016/11/22(火) 01:26:55.23ID:0C/K8h9a
HCじゃなければデスペナないようなものだからな
適当にポータル置いとけば移動も苦にならない
火力M振りだからペラいのかそもそものarmorがあまり仕事してないのかいまいち分からんが敵も自分もオワタ式だとテンポとそこそこの緊張感を両立出来て慣れてくるといい感じ
2016/11/26(土) 03:34:51.70ID:XbcnQVu2
NG++クリアしたがこれ以上周回するメリットあるのかな
序盤の固有レアLV100くらい?
ちなみに現時点でArmor1000程度でArmor半減とか食らわなければ単発即死はないがトラップで5000くらい食らう
NG+++でどんだけ食らうんだろ
2016/12/18(日) 17:47:48.58ID:JWcKrHQ8
Blattyがやってるの見て、そこそこ面白そうだからMod入れてやってみてるが
良くも悪くもハクスラだなぁ。
2016/12/26(月) 09:24:39.55ID:+XLuYk+B
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGTMD&;hl=ja
2016/12/27(火) 15:19:52.38ID:w16ZHAGN
なんだろうこの糞ゲー
時々無性にやりたくなる
そして毎回すぐ飽きるけど。
2016/12/27(火) 15:28:11.54ID:AFyG0cgm
突然MODを選択するとクラッシュするようになった
80時間弱だったけど楽しかったよ bye
2016/12/27(火) 20:13:54.34ID:mCw5t6ap
そりゃゲームの方もビックリするわな
2016/12/30(金) 15:12:32.86ID:yw+ahnTt
1をやり始めたんだがModの管理ツールとか全滅してるんだな
手動で入れて有効になってるのとなってないのがでてきたからいじりたかったんだがもう無理だなこれ
バニラでさくっと一周して2にいけってことだな・・・
2016/12/30(金) 22:56:49.47ID:z8+zBZNi
トーチラ2もけっこう使えないmodあるけど公式配布のGUTSで一度保存するとだいたい使えるようになる
やり方はmodまとめる方法と一緒
2016/12/31(土) 02:02:49.32ID:EJG/3RKr
torchleechとHotSpotなら持ってる
2017/01/01(日) 23:31:04.80ID:QBxv+tSu
スキルポイントはMod入れて振り直せるようになったけど、ステータスは振り直せないの・・・?
それらしきアイテム売ってないから未だに筋力か知力かで迷って振ってない
2017/01/02(月) 08:30:54.86ID:kmNWSp2V
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=189813644
こういうのはある
2017/01/02(月) 16:14:15.29ID:zHe/X5P5
ステはエンチャで超絶ブースト出来るからテキトーでも
流石にSTR系かINT系かの方向は絞った方がいいけど
ちなみに俺がやった感じだと
STRは火力はさいつよ(メイジは除く)、INTはスキルの選択肢が多くてマナ事情が良好、ラクチンって感じ
2017/01/03(火) 02:30:13.47ID:A7KE/nOC
SynergiesMODって何なの?
日本語MODで名前が上がってるけど
2017/01/03(火) 02:34:53.82ID:A7KE/nOC
>>87
シナジーMODってなあに?
2017/01/03(火) 02:47:37.77ID:o0M24/JF
俺も今回のセールで買ったばかりだけどwikiによると

「SynergiesMOD
オーバーホール系MOD 何もかも変わる」

これ一個で環境がガラッと変わるよっていう総合MODですね
ネットで調べると、日本語化だけで一回遊んで
二週目でこのSynergiesMOD居れるのおすすめらしい。
2017/01/03(火) 14:02:17.30ID:QhoaQuqC
外人とゲームしてたら、
俺の事を馬鹿馬鹿って言うから、
ついカッとなって「Fack You!!」って言ったら、
「oh.miss spell. Fuck You!!」って返ってきた!

俺「Fuck You!!」
外人「Good!! one more!!」


俺「Fuck You!!」
外人「Greating!! Let's Go!!」

…それ以来、毎日フレンドとして遊んでいる。。サンキューUSA
2017/01/03(火) 14:15:20.72ID:zcaDNeg6
なんで今更そんな古いコピペを……
2017/01/04(水) 22:34:26.79ID:74PWfCUo
元ネタdiaだっけ?UOだっけ?て位、大昔のネタだな
634名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/05(木) 04:23:06.46ID:HAcmeimb
今さらトーチライト2のシナジーMODやり始めたらスゲーわwww

日本語ができたばかりの頃にエンジニアでクリアしてすぐアンインストールしたんだが、
今回のセールでMODがたくさんあるのを知ってあらためて購入してシナジーMODでやり始めたら、
次から次へとモンスターが湧いて来て〜気分はまさにDiabloやってるみてーw

でも、始めの街にできてる緑の階段に入ると100%クラッシュする。
たぶん、これが無限ダンジョンだと思うんだが、ネットでさんざん調べても解決方法がまるっきり分からん。
635名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/07(土) 19:11:28.06ID:hiFqFBJ2
ほとんど人いなさそうですが、トーチライト2のwikiが見れないんですが
サーバー落ちちゃってるんですかね?
2017/01/07(土) 22:52:12.71ID:EbWOrxnW
>>635
>>1のwikiならどっちも見れる
日本語化wikiは閉鎖したから見れないしワークショップで配布してるから不要
637synctam
垢版 |
2017/01/07(土) 23:08:09.42ID:DR6QyuDK
>>635
もし、Stema Workshopを使用したくないのであれば、
「Torchlight 2 日本語化あぷろだ(避難所) とか、いろいろ」
ttp://ux.getuploader.com/tl2jpmodtmp/ にある
「tl2jpmod(Font+SynergiesJP)_日付.zip」をダウンロードしてください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/01/07(土) 23:53:43.83ID:FrWi9Xv+
シナジーMODのネクロマンサーのビルドや装備ってどんな感じなんですかねえ
とりあえず手下を最優先で増やしてペット強化バフ取ってペットボーナス付いた装備でやったら
大乱戦になって敵が次々溶けていってえらいことになって楽しいんだが、ちなみに本体は初期スキルの骸骨弾を撃ってまわりをうろついてるだけでラスボスまでいけたw
639名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/08(日) 00:39:17.76ID:D9BsJI6s
>>636,637さん
ご丁寧にどうもですー、リンクの上のほうが見れないんですけど何か規制食らってるのか
何かした覚えはないんですが
2017/01/08(日) 05:02:35.93ID:0ZgsCmno
自分も見えないですね
2017/01/08(日) 08:28:27.29ID:qhEjcB2R
各属性(アイスとかファイアーとか)耐性と、+27とか+30とか各属性アーマー(アイスとかポイズンとかファイアーとか)ってどう違うの?

どっちを優先させればいいか分からないよ?
どう違うのコレ?

Diabloで考えれば〜各属性耐性のほうが大切だよね?
2017/01/08(日) 09:32:42.46ID:+7dl3jwK
>>639-640
上ってhttp://torchlight2.wikispace.jp/のこと?
俺は見れるなあ

プロバが規制されてるとかじゃなければ
ブラウザを変えてみる、モデム終端装置ルータを再起動してみる、DNSを変えてみる、とかは?
2017/01/09(月) 01:03:52.68ID:ptGu5ji2
>>641
よくある耐性と防御力でトーチラは各属性ごとに防御力が設定されてるだけだと思うけど
一応各属性アーマー(防御力)上げるとその属性エフェクト(燃焼とか凍結とか)に掛かりづらくなるらしいがよく分からん程度の効果
耐性は稼ぎづらいから最終装備でもなきゃ気にしないでいいんじゃないか
最終装備なら全ダメ無効5%ガン積み
2017/01/09(月) 01:46:32.40ID:7IE7mbi6
>>643
あ、ありがと!!!
2017/01/09(月) 16:32:46.56ID:aS90aF+6
トーチライト2最近始めて2つ目の街に行ったところなんですが
ここでの敵が強くて結構死んでしまいます。
たぶん炎の剣という敵が原因だと思うんですが 火耐性を高めていくしかないんでしょうか?
2017/01/10(火) 01:24:41.01ID:jE0THT3Q
Steamのワークショップにある、
Path of exileをもじったMOD「Path of Torchlight」ってドコから行けるんだろう?

MOD入れたまま、一周目クリアしたけど見つけられなかったわ

google先生の翻訳かけたら、
「亡霊の通り道から、地図システムのような感じがするようになっている9つの新しい地図を入れます」

…サッパリ分からんよ


マップワークにあるんだろうか?
DiabloのMAPとかPath of exileのMAPとか追加されてるって書いてあるからやってみたいんだけどなぁ…
2017/01/11(水) 00:00:00.75ID:3KhiJ2er
わかんねw
動画漁ってみたら?

>>645
ブレスに焼かれたりコウモリに噛まれてね?
DoTがわりと痛いゲームだから頑張って避ける
648645
垢版 |
2017/01/11(水) 22:43:13.13ID:hr38mEtl
>>647
ドットですか、その次のエリアに行きましたけど避けながらやらないと確かにきついですね
2017/01/12(木) 01:49:09.80ID:XNVshU2p
MODのネクロマンサー、メインスキル弱すぎない?

トゲ連射にしてんだけど、イマイチ弱すぎる
紫精子が飛んで行くスキルは関係ない方向にも飛んでくし使えないでしょ
2017/01/12(木) 18:34:54.30ID:le+lFUio
>>642
プロキシかましたら表示されたからauone.netは弾かれてるっぽいね
2017/01/12(木) 19:06:12.06ID:XNVshU2p
Torchlight2の物足りなさ : ハクスラに捧ぐ
http://hakusura.doorblog.jp/archives/18680887.html

トーチライト2ごときに、ここまで語れる人も凄いwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2017/01/14(土) 19:07:45.30ID:uhLEacg0
久しぶりに楽しそうなMod出たね。
Blother in Arms
ってMod。ごめん、今コピペできない環境で。気になる方是非Steam WorkShopで。
以前からあるPet複数出せるModや、人間型Pet(フォロワーみたいな)、
それらのPetが装備やスキルまで覚えさせる事ができるのとか、結構色々つまってるから
Mod枠無駄にせず楽しめそう。要チェックですん。
2017/01/15(日) 02:21:47.65ID:L/8fFcsX
>>652
日本語あるん?

ってかオレ、SynergyMODありで3周目に突入したトコだけど、後からそのMOD導入できるのか?
2017/01/16(月) 16:01:09.11ID:INik+49O
一周目終わったんだが地図買ってダンジョン行くかもう一週始めるのかどっちがいいんだ?
2017/01/16(月) 16:28:47.64ID:AbIONwlE
>>654
2週目に入ってもマップワークス行けるから大丈夫だよ!
2017/01/16(月) 16:29:17.84ID:AbIONwlE
ちなみにオレは3周目に入ったトコ
2017/01/17(火) 15:23:34.22ID:tIQIOQfv
武器のソケットに入れたダメージ+固定値系は武器DPSに影響するのは分かったんだけど
防具のOPについてるダメージ+固定値系は見た目の武器DPSには反映されてないよね?
ダメージ計算のどこに掛かってくるんだろうこれ
2017/01/28(土) 15:09:58.89ID:rKt5MAsB
>>657
防具に付けても反映されない。
2017/01/29(日) 23:56:02.11ID:TEttM2sg
Blother in Arms は
育成要素あるのかなと思いきや
召喚した瞬間自分と同じLVのキャラクターが出てきて
ちょっと思ってたのと違った

呼び出したキャラクターが敵を500体とか倒すと
あらたなキャラクターを仲間にできるっぽいが
なかなかきつい
2017/01/29(日) 23:59:24.56ID:TEttM2sg
Synergies と Blother in Armsは両方入れて遊んだが
とりあえず動いている
Synergiesで途中まで遊んでたキャラでも
Blother in Armsは機能した
661名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/11(土) 14:17:27.34ID:rRUViSYr
公式サイトでtorchlight2日本語版を購入したけど、ダウンロードサイトにアクセスしてもウェブページが存在しません、ってなる。
復旧しなかったら金をどぶに捨てたことになるんだが、これは一時的なものなのかな。
2017/02/11(土) 15:40:59.60ID:jCuyJybA
あーあ
2017/02/11(土) 19:38:19.68ID:qMwf3d64
>>661
あーあ。
664名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/11(土) 20:06:29.12ID:xT86iCJ8
>>661
なぜSteamで買わんのか
2017/02/11(土) 22:27:26.01ID:aPFeXO4c
公式サイトの日本語版っていわれてもピンとこなかったはw
2017/02/11(土) 22:41:06.58ID:mkDi9LNi
日本語版って公式サイト版とはまた別物(代理店側で認証まで自前)なのかね?
とりあえずサポートにゴルァするなり公式サイト版試して見るなりするしかないんじゃね
2017/02/11(土) 23:10:53.31ID:d5P1o5Fz
まさに情弱
2017/02/13(月) 08:22:03.37ID:BNwRka7Y
PoEが現行リーグひと段落したから、コレで遊んでみるわ
お前らよろしくな
2017/02/13(月) 11:56:23.79ID:WTgZAbxN
思った以上に目的を失うなこのゲーム
2017/02/13(月) 12:22:56.19ID:RGaX/3n0
道のりは結構一直線だけど
そういうことではなくて?
2017/02/13(月) 13:59:06.90ID:o+rT0heN
大体メインクエ+サブクエ2〜3個程度だと思うが、目的を失う程かねぇ?
2017/02/13(月) 22:10:51.83ID:9ddlIJqf
MODの並び順は下が優先でいいのかな?
2017/02/15(水) 12:20:56.50ID:qEkTww8W
上の方が優先されるよ
2017/02/15(水) 22:56:35.02ID:G4qSAjgX
>>673
あざす
2017/02/27(月) 08:15:27.68ID:Ky6d3rbQ
スマホのやつ発売日いつ?
2017/02/27(月) 09:35:28.50ID:OQz39Rl6
>>625
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=136669949
これ一つで両対応
2017/03/17(金) 20:36:28.32ID:ufyMuN5H
Blother in Arms入れてみたけど呼び出した時点での自分と同じレベルなんだな
LV1から育成要素あったら面白そうだったが
2017/03/23(木) 19:31:28.67ID:VNZjtVpz
数年ぶりにmod入れて遊んだら思った以上に面白い
値段に対しての拡張性はvavle製ゲー並だな
2017/03/23(木) 23:06:02.49ID:eaENlxim
えっ
2017/03/23(木) 23:36:00.42ID:6J0huMK/
最近始めたんですが敵の攻撃属性がよくわかりません
例えば氷アイコンのある敵の近接攻撃は物理耐性で受けるのかアイス耐性で受けるのか...
2017/03/30(木) 23:33:10.72ID:bEjvzzR1
SynergiesのMythicalって防具はソケット数1固定が仕様なんだ……
ソケット使わずにダメージ軽減積めるっぽいので実質ソケット数は大差ないかもしれんけど思ってたより全然ライフ積めんな
2017/05/04(木) 12:16:09.87ID:OLMeZJTn
Synergies mod 入れて遊んでるけどめちゃめちゃ重いなこれ
ウォーロックで地走りみたいなスキル使ったら余裕でFPS30切る ちなGTX1070
2017/05/05(金) 07:46:53.54ID:k9XK2cyY
このゲームはCPU依存、しかもワンコア依存だったきがする
2017/05/08(月) 03:43:14.35ID:99p0zWCG
Reduced Particleとかいれてlocal_settings.txtをどうにか編集して多少マシになってまだ重い
グラボの使用率は全然上がらんし完全にCPUネックだね
2017/05/10(水) 22:33:28.45ID:gzf+DX09
Synergiesの二刀流エリートレンジャー詰んだ
Tier0.5まではそこそこ生きて来れたけどTier1がまじむり
戦い方に独特のリズムみたいなのがあるのは嫌いじゃないけど2パンチで死ぬ状況の対複数が他キャラ以上に無理ゲー
2017/05/10(水) 22:42:08.41ID:gzf+DX09
心を折られた直接の原因はDragon TowerだったけどSyerl'Khanとか多分無理だよねあれ
あとパリィがすごくよわい、というか盾って改めて分かる超強い
2017/05/14(日) 16:35:01.44ID:vpFo1BxD
この間のセールで買ってやり始めなんだけども
スキルリセットが最新3つだけなのが結構残念
3つ振って新スキル試す感じなのかな
2017/05/14(日) 18:09:27.38ID:bcMTOdeb
>>687
rspecだかreskillって名前のポーションmodがsteamworksにあった気がする。
2017/05/14(日) 19:12:34.62ID:vpFo1BxD
THK!
Respec Potion (v.3)って奴とUltimate Respecってのがあったから試して見ます
2017/05/15(月) 18:06:05.08ID:OodUW8h6
トーチライト1のアイテムストックが99個になるMOD入れてみたけどポーションが20個までしかストック出来ない
何がいけないのだろうか・・・
691名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/18(木) 21:01:04.48ID:7E7KXp5H
教えておじちゃん達

装備の効果に書いてある、物理抵抗+3%とか、物理ダメ−ジ-3%とかなんだけど、
これって単純に抵抗値やダメージ数値が3%変わるだけなのかな?

例えば、
・今の物理抵抗値が300なら、3%増えて309になるだけ
・被ダメが1000だったのが、3%減って970ダメージになるだけ

こんな感じの効果しかない感じかな?
2017/05/24(水) 23:46:02.21ID:KALkJvW7
多分だいたいあってる
2017/05/25(木) 19:32:58.33ID:oVjpa3vX
重複で加算はするから最終装備に全ダメ軽減ガン積みするくらいかな割合軽減は
694名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/28(日) 11:59:13.72ID:XRZ/9aTz
もしかしてこれ、何だかんだて物理防御がダントツで重要な感じ?
属性四種上がるタイプばっかり集めてたんだが
2017/05/28(日) 13:39:15.56ID:1ttsP3x3
どうするのが正解かはわからんけど防御よりは最大HP集めてたな
どの属性でダメージ食らってるのかいまいち把握できないのと
防御力の50〜100%がダメージ軽減値になるらしいけど
防御力集めても細かいダメージ蓄積には強くても単発大火力クリには微妙じゃね?って思うので
2017/05/30(火) 01:45:04.03ID:0LkJMsS+
基本殴りは物理魔法は属性て覚えときゃいい
まぁ、中には殴りが属性だったりすることもあるんだけどw
697名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/30(火) 08:58:52.69ID:n655i4iD
トーチライト2の話ですが、今2週目の第三章で77LVだけど未だにレジェンダリーが出ない。
MODはシナジーを入れてるけど、こんなに出ないものなんですか?
2017/05/30(火) 12:52:03.06ID:j4hhQ6uK
経験則で言えば普通にLv100まで育ててDerinkuyu以降産じゃない野生のレジェンダリーは一つ見るか見ないか程度かな?
2017/05/30(火) 13:15:01.74ID:z0tKf5Iu
2年ぶりくらいにやったら日本語化いつの間にサブスクになってたんだね
感謝しきれん
シナジーも再開してるらしいし楽しみ
2017/05/30(火) 14:47:28.40ID:mf3wrQ1i
ほんとだ、1年以上ぶりに更新されてる
2017/05/30(火) 14:55:49.74ID:j4hhQ6uK
うわホントだ
EMBERMAGEのCharge Masteryの回復削除かー
15振る価値のある強スキルから1すらいらないかも知れないバニラ仕様への急転直下に泣いた
2017/05/30(火) 23:40:13.26ID:w6shmd3S
シナジーやってみようかな
ロード画面で超高難易度推奨みたいに書かれてるけどエリートでやるべき?
2017/05/31(水) 17:48:37.87ID:YoC6j6gk
ベテランかエリート想定して作ってるらしいんでベテランでもいいんじゃね?
エリートだとACT1の敵のHPの上がり方(町の隣の平原とか雪山とか)に心折られるかもしれないが
そこら辺がかなりきつくて進めば多少マシになるかもしれないので健闘を祈る
2017/06/01(木) 21:13:01.53ID:fcs6d/cf
シナジーは周回プレイじゃなくて(NG+だっけ?)初回プレイでやって下さい
って前提じゃなかった?当然レベルはあげないといけないけど
2017/06/01(木) 22:17:00.13ID:b+tUYKkj
とりあえずシナジーベテランで初めてみたがいきなり敵多いし反射やら分裂やらカオス
というか重い…
ロウポップ入れてみたがあんま変わらないような
オンボじゃきついか
2017/06/03(土) 19:39:29.01ID:Num1psGo
ツーハンダーでオッスオッスしてる脳筋キャラのときは気づかなかったけど
細かいダメージピチュピチュ手数勝負のキャラだと反射の敵視認した瞬間自分が死んでてワロタw
ディア2のアイアンメイデン思い出したわ

>>705
スチームのゲームじゃなくてアプリで売ってる古いゲーム強制マルチコア利用プログラム噛ませてみたら
劇的に快適になったぞ(ステマ
2017/06/03(土) 23:10:24.64ID:SlY3T9o6
重いのはwin10の常駐処理重なってたみたいで落ち着いたら多少マシになった

シナジー敵多いのはいいんだけど敵硬すぎて爽快感がない
これでもベテランでロウポップ入れてるし装備持ち込みでちょっといい武器使ってもいるんだけどな
見るからにLV100から本番っぽいウォーロック使ってるのがあかんのか
LV30程度じゃネザーボルト以外まともなダメージソースがない
2017/06/04(日) 00:44:49.09ID:YzpnSzVf
ビルド紹介でみんなロックはマナミサイル使ってるからよーし俺も!と思って使ってみるも
ショボショボ威力で敵がまったく減らないでござる
多分ティア3にならないと意味がないスキルなんだと思う
2017/06/04(日) 04:01:17.93ID:qfTFQcm4
ちょうど自分もウォーロックやってるところだったんで雑感書き散らし
ネザーボルトのTier1が強い、マナミサイルは最低でもTier2からでそれ以前はポイントの無駄
イラプションはTier2から強いけどそれ以前はやっぱりポイントの無駄
召喚は育成中デコイとして便利だけどリスペック前提になる
マナストームは武器DoTが乗らないので低難易度かビルド完成期のクリティカル特化まで行かないと使い物にならない
通常の武器DPSは高難易度においては力不足で武器DoTの高い武器にソケットとエンチャンターでさらに上乗せしてようやくエリートは戦える火力になる
ステータスの再割り振りも縛らないならDoTのだめだけにFocusに振っちゃって良いというかDoTじゃない部分が完全に威力足りない
2017/06/04(日) 04:05:45.11ID:YzpnSzVf
ブラザーズインアームズ面白いな
まさかハクスラゲーで見てるだけの育成ゲーができるようになるとは思わなんだw
2017/06/04(日) 15:37:54.56ID:qfTFQcm4
もう一つ小ネタというか知ってるかもしれんけど
武器にエンチャンターでDoTを付けると言ったがAct3のユニークエンチャンターが武器に付けるやつだけは罠
効果時間が8秒に伸びるかわりに安定して強い数字が出るのかと思いきやこれだけ何故かスタックしなくて使い物にならない
712名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/04(日) 17:38:10.29ID:wW1fbjnl
テーブルマウンテンの鉱山って地下何階まであるの?
「ここでは誰も生き残れない」と表記される階層が延々と続くんだけど。
2017/06/05(月) 00:20:11.28ID:yWWp5XEH
あれって金策用の無限ダンジョンなんじゃ?
2017/06/05(月) 01:47:44.18ID:T/qqmAM+
生まれて初めてPCゲームを買うんだが…さっぱりわからんw
とりあえずsteamってとこで買えばいいの?
で、そこので「日本語化MOD」をサブスクライブとやらをし、外部の「Nude Mod」は手元で当てればいいんだな?
このふたつは両立するんだよな?
2017/06/05(月) 02:50:54.97ID:N7/2CLn4
生まれて初めての割には要を得ていてワロタw
2017/06/05(月) 09:17:57.27ID:1WLGUTMq
>>714
SteamでOK。支払い方法はいろいろあるので安心できる方法を選べばいい
MODは両立すると思うが試してないのでわからん

万年ソロプレイのつもりなら何の問題もないけど
coopしようと思った場合
MODモードでは「MOD構成(順番も含む)が完全に一致する相手」としかマッチしないので注意
「日本語化MOD」だけでも割ときついよ
2017/06/05(月) 23:40:46.14ID:T/qqmAM+
レスd
構成かー…そんなのは調べた範囲では出て来なかったし、自ら思いつけなかったよ
まぁ、こちとらソロプレイでソロプレイするのが目的だから後回しで良いかな
どうせすぐにわからない事が出てくると思うので、また来ます
2017/06/13(火) 14:51:24.34ID:p3posXAS
Synergiesやってて思うんだけど紫ポーション調達が死ぬほど面倒くさい
これって99個まとめ買いとか99個まとめ合成とかそういう洒落たこと出来ないよね?
2017/06/14(水) 01:59:17.13ID:Lf/FR+YM
紫って合成用だっけ?
一応念のため、シフト押し連打してもダルいなら諦める
それかう合成がバニラ仕様になるmodあった気がするからそれ入れるか(うろ覚え)
720名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/15(木) 15:43:45.74ID:vmESYizt
シナジーのソウル関連がいまいちよく理解できていないので教えてください。
マイナーソウルから合成を繰り返して最終的にエンジェリックソウルになる。
エンジェリックソウルとソウルストーンとレジェンダリアイテムを合成するとレジェンダリが強化される。
そこまでは分かったんですが、ダークネスフォールズに売っているストーンカタリストは、説明文ではソウルストーンを変換するとありますが、合成できません。
エンバーステップにあるソウルクラフト〜という設備を使用するのかと思いましたが、クリックしても無反応。
あの設備は何のためにあるのでしょうか?
もう一つ、マップ移動の際に表示されるヒントでミシカル武器という言葉が出てきますが、これはどういうものでしょう?
ノーマル、エンチャント、レア、ユニーク、レジェンダリ以外の分類が登場するのですか?
もしくは、強化したレジェンダリ武器の事をいうのでしょうか?
2017/06/15(木) 20:29:13.33ID:0fV5bm5B
>>720
レジェンダリーの上にミシカルっていう紫色の名前のアイテム分類がある
エンバーステップのあれはミシカルの強化用設備でエンチャント枠に色々付けられる
ダークネスフォールではダメージ減少のソウルストーンとかそういうのが手に入って
それをエンジェリックソウルを合成したものがあればエンチャンターを起動できるって仕組み
店で売ってる奴は原石のソウルストーンを任意の属性のソウルストーンに変換するためのアイテム

ダークネスフォールで強化属性ソウルストーンぽろぽろ落ちるけどこっちはレジェンダリの強化には使えなかったはず
説明と色が違うけどアイテム名そのものは同じで紛らわしい
2017/06/16(金) 04:05:07.79ID:qDfsPX9t
Warlockで完成に近づいてきたけどAbeのチャレンジチェストってWarlockがエリートのままで取るの可能なんだろうか
反射に弱いのはミサイル全般だけどマナミサイルだと一発目が反射されたら分裂も発生しないって絶望的な気がする
2017/06/16(金) 04:38:28.14ID:qDfsPX9t
試しに武器にEternal Demise突っ込んでみたら意外と行けそうな気がしてきた
というか敵のアーマーの影響を正直甘く見てた
2017/06/17(土) 05:21:45.82ID:HR1nlNPx
>>722
いけるような気がしたが気のせいだった
右手武器dps25000(Angelic Sword)のCrit100%でここからさらに火力伸ばせる見込みもないし
Cast Speedはもうちょっと上がるけどBrimstone Maceを取るためにBrimstone Maceが欲しいってデッドロックみたいな
725synctam
垢版 |
2017/06/18(日) 01:09:55.79ID:5j//SuMt
TL2JPMOD(FONT+Synergies_JP) (v.1337-0)版をアップしました。

詳細は「Steam ワークショップ」を参照願います。
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=234299422
特に問題のない方は「Steam ワークショップ版」をお勧めします。

ダウンロード版は避難所の方にアップしました。
「Torchlight 2 日本語化あぷろだ(避難所) とか、いろいろ | uploader.jp」
http://ux.getuploader.com/tl2jpmodtmp/
ファイル名:tl2jpmod(Font+SynergiesJP)_2017.05.29.zip

Steam ワークショップ版、ダウンロード版、共に内容は同じです。

不具合を見つけた方はこの場でお知らせいただけると助かります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/06/18(日) 16:05:17.29ID:aDEpyzPY
>>725
いつもお世話になってますありがとうございます乙です
2017/06/18(日) 19:12:15.93ID:jodk8EU2
二つ質問なんですが
・Conveyダメージは武器でダメージを与えると必ず付加されるDoTって意味でいいでしょうか
・命中時にヘルス吸収する効果は基本的にスキルには適用されないって事でいいでしょうか
2017/06/19(月) 09:56:22.30ID:/+NOeiXl
入門って感じでやりこみ意欲わかない作品だなビルドもあんまワクワクしないし
2017/06/19(月) 17:52:08.69ID:d2maHmYw
>>727
一部例外もあったりするのが面倒くさいけどどっちもその理解であってる
DPSスキルに乗るDoTは1ヒット毎にDPS%分になるので弱い多段ヒットが優れているってことはない
2017/06/19(月) 22:07:18.89ID:W00I5Pjo
>>728
最近のこの手のゲームってだいたいどれもそうだからしょうがない
手軽さが売りみたいなゲーム多すぎて
2017/06/19(月) 22:09:14.83ID:PXiMXzFa
>729
ありがとうございます
2017/06/20(火) 03:22:49.13ID:OBgmxUgs
中央鯖管理型のハクスラがやっぱベストなんだよなあ
運用コスト半端ないからなかなか儲からないんだろうけど・・
その点ぽえはすげーと素直に思うわ
2017/06/20(火) 09:38:22.75ID:qgvdKbha
>>725
装備の要求ステータスが
ストレングス、バイタリティ、Focus、技巧
って表記ブレ酷いんだけどもとからだっけ
734名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 20:03:31.71ID:RvaWN1tG
すみません、誰かわかる方いませんか
久しぶりにTorchlight2を起動してプレイしてて経験値バーが全然延びないなと思ってキャラクターの詳細表示を見てみたら
必要経験値が-1659466/375000、名声が-120547/62000というマイナスの数値になってるんです。
色々やってみたんですが直らないんです。
これマイナスを一旦0まで稼いでからスタートになるんですか?
直す方法はないのでしょうか…
2017/06/21(水) 23:09:16.73ID:5ydRCaGy
必要XP減るMODとか入れてたんじゃない?
2017/06/23(金) 09:43:34.35ID:WhZvXzTx
SynergiesMODでやると必要経験値軽減とレベルアップ時スキルポイント2~3適用されないっぽい?どっちもPAKファイルだけど
あとGOG版の日本語でやってるんだけどSynergiesMOD入れて>>725の日本語MOD入れたんだけどアイテム名やらちょろちょろ英語表記になる
これの解消法とかあるのかな?英語版のを日本語化しないとだめなのかな
2017/06/23(金) 11:38:15.00ID:WhZvXzTx
日本語化の方はオプションに
Japanese and English[E]
Japanese and English[J]
Japanese[E]
Japanese[J]
が追加されてて解決しました
738736
垢版 |
2017/06/23(金) 11:53:20.47ID:WhZvXzTx
全部解決しました
2017/06/23(金) 20:07:53.99ID:71ZaB143
Synergiesの二刀流レンジャーエリート
Tier0のアサシンセットじゃどう考えてもHP足りないけどセット崩すとライフリーチなくなって悲惨
Aftermath Bone Axeが欲しいけど難易度下げずに自力で拾ってくるとかどう考えても無理
こりゃ無理だわと思ってたら斜め後ろに解答があった
Chaos Ember Speck (Lv8) 3% Health stolen バニラから地味にあるっぽい伏兵アイテム最高だ
Jaha`s last chance (Lv120) 450 Health stolen on hit こんなミシカル産廃いらなかったんだ

事前の予想に反してSyerl'KhanもRak'varもAbeのチャレンジも難易度下げずに取れるようになったし結構いけるもんだ
2017/06/24(土) 05:56:14.70ID:5e0QBBIO
HP%吸収のカオスジェムは低LVしかないっぽい
俺も存在に気付いたの最近だ
まぁ素殴り弱いバニラじゃ使う機会はないと思うけど
2017/06/25(日) 16:55:28.03ID:5iH7oAdV
なんかSynergiesやってると緑アイテムなのに青以上に強いのがたまに混ざってるけどあれってなんなんだろう
2017/06/26(月) 01:14:54.04ID:J6W0fRwY
自己解決
Synergiesだと緑が効果枠8で青が効果枠11〜12なんだけど(バニラは緑2の青5〜6)
アイテムの質を決定した後に白か緑はさらにRANDOM_ENCHANT_CHANCEによる判定があって
その結果として緑は効果枠16で生成されることがあるような感じっぽいのかな
2017/06/26(月) 14:04:51.78ID:q6+icnD2
今BigBagMOD使ってるんだけどさ
ここにDragonUIのBIGBAG_DRAGON_EDITION入れたら倉庫の中身どうなっちゃうのかね
2017/06/27(火) 01:08:31.15ID:VYAC8Zui
今使ってるInventoryMODがあるけどMODパック(含むInventory)を入れたいって事なら
使用中のを外さずにロード順でMODパックより上にすればほとんどの場合で問題なく動くと思う
使用中のを外して他のと入れ替えたいっていうならケースバイケースすぎて何とも言えない
既存のStashを拡張変更するのではなく新しいコンテナを配置する奴とかあったら捗るんだけど
2017/06/27(火) 01:09:01.07ID:VYAC8Zui
言うまでもないがその辺の作業をするときはセーブデータのバックアップは忘れるんじゃないぞ
2017/06/27(火) 19:22:03.67ID:0KQtcHPD
エンジニアのbotを永続化するmodとか無いですかね?
2017/06/28(水) 02:48:33.08ID:kx5/qdJU
ここにないならないんじゃないか
http://www.runicgamesfansite.com/mod_downloads/22-torchlight-2-mods/
2017/06/28(水) 03:52:06.94ID:ad57FIlr
ありがとうございます。
色々まだ調査中ですが
MOD作成しててテスト環境でGUN BOT召喚持続時間10分が出来たので
再召喚がメンドクサイってだけなので持続時間1時間位にしてお茶を濁そうかと思ってます。
2017/07/05(水) 22:53:12.37ID:lgnv/SX5
スチームで買ったけどスレ死んでるー
底浅すぎて誰も定着しなかったのか
2017/07/05(水) 23:55:21.32ID:h7AfDWVs
Synergies入れてやってるけどオフゲーにしては十分だと思うよ
奥深いというか深淵気味なぽえちゃんと比べてはいけない(でもオフライン版ぽえとかあったらやってみたい
Warlockつえーの後にOutlanderってどんなもんだろうと思ったけど普通に強いな
マナミサイルは頭おかしいDPSスキルだけどVenomous Hailと比べて結構一長一短なところがあるもんだ
2017/07/06(木) 00:02:10.99ID:wKPQaOxu
というかShadowshotの理想の姿がマナミサイルみたいなところがある気がする
敵が多いとメインターゲット一体に当たらないくらいなら良いんだけど
なんで敵が大勢いてもなお分裂弾が誰にも当たらないくらいに酷いんだろうかあのスキル
2017/07/07(金) 00:48:18.21ID:nQ6b+vLP
タイムスリップしたのかと思った
2017/07/12(水) 05:24:44.47ID:IRDiHLWl
Darkness Fallsのエリートのトロールキングとかの一部の敵ってダメージ軽減プロセスどうなってるんだろう?
青4スロ拳銃とReactive Aftermath Swordの二刀流のdps35000のCritDmg+400%でVenomous Hail当たってもダメージ0っぽい(Combatlogで確認しても
一部ボス以外にはボスにも普通に6桁余裕で通るのにサイドアームのDoT武器で殴るしか手立てがない
試しにWrathful Phoenix Bowを装備したらdps低下して他の敵への与ダメージは実際下がるのに
問題のトロールキングに10000前後通るようになったりして本当に意味分からん、ミシカルでもレジェンダリーでもない武器への耐性とか?
2017/07/12(水) 16:41:23.58ID:IRDiHLWl
たぶん解決した
なんか防具やセット効果の追加ダメージってそれぞれにアーマー適用するんじゃなく武器ダメージが通った割合分だけ通るみたいな処理してるみたい?
他のボスよりも高いアーマー設定されたボスには青4スロット武器にX`n!trophを1個じゃアーマー抜けずにまとめて無効化されてたみたい
青のスロットにVellinqueを4個突っ込んだりX`n!trophを2個以上入れたりすると普通にサクサク倒せるようになった
2017/07/16(日) 19:01:07.55ID:KTSWPPXz
macbook air(mid 2013)dual core i5 1.3GHz mem 8gb Intel HD Graphics 5000
でもバニラ+日本語化MODで1周快適に遊べた
低スペmacでも気軽に遊べるハクスラってことでなかなかいいね
synergiesいれてみたらさすがに重いな
2017/07/16(日) 19:41:17.90ID:aE1m0RsD
みんな日本語化modっぽいけど公式日本語化って死んだの?
2017/07/16(日) 19:45:06.14ID:bXFT0pvr
公式日本語なんか最初から死んでる
2017/07/16(日) 20:43:21.84ID:U6FgCxFV
公式日本語はそもそも翻訳の質があんまりよろしくないって話だった気がするが
>>661は結局どうなったんだろうな
2017/07/17(月) 13:08:35.35ID:Be9NuDL/
キーコンフィグの「m」が「分」、「s」が「秒」になるような訳ではなあ……
2017/07/21(金) 18:51:56.98ID:L3hpo0zP
ディアブロ3好きなんだけど
これって似たような感じなの?
2017/07/21(金) 20:43:43.97ID:O718d91z
似てるよ
開発者が同じ(音楽)だからね
2017/07/21(金) 21:58:39.77ID:iupVj5/Q
サンクスなら買うか
2017/07/28(金) 11:25:00.23ID:k45rrwTT
ネザリムポータルって無視しても良さげ?
2017/07/28(金) 15:47:18.66ID:59rX0bmO
近所のマップよりレベル上限高くてちょっとだけ経験値美味しいかもしれんけど見返りはあんまない
2017/07/29(土) 11:29:33.82ID:SGCgLMaY
>>764
ありがと
2017/07/29(土) 23:00:39.54ID:s72OISAN
むしろ報酬しょぼい地雷物件
2017/07/31(月) 13:34:37.14ID:prgLzncx
海外のビルド見てたら1周だけして後はマップワークスでLv100にして良装備揃えてる人が多いのだけど
もしかして何周もしない方が良いの?
高Lvスタートにした方が合成も高Lvになるのかと思って3周くらいしちゃったんだけど…
2017/07/31(月) 18:35:34.10ID:QUBbdCIe
同周回の人としかマルチでマッチングしない
シナジーは周回を想定していない(らしい)

ここらがどうでもいいなら周回した方がいい
2017/07/31(月) 21:00:16.80ID:prgLzncx
なるほど、マルチ用に抑えてるのね
2017/07/31(月) 21:57:28.54ID:fqIYiVeL
マップワークスでLv100まで行くし装備も全部出ちゃうから周回する意味ほとんどないんだよなぁ
2017/08/01(火) 17:39:40.03ID:q7GezeqI
周回するとドロップ良さげな120ダンジョン行けるんじゃない?
2017/08/02(水) 10:28:29.61ID:JsTgB1R5
パッチきた
773synctam
垢版 |
2017/08/02(水) 19:12:10.03ID:f4vGtfK9
本日、唐突に Torchlight 2 のアップデートがありました。
なんと、公式に日本語がサポートされました。
日本語の内容は、2013年にリリースされた公式日本語版の物です。

「Patch Notes 1.25.5.6 (Steam Language Hotfix) - News」
ttps://support.runicgames.com/news/posts/patch-notes-1-25-5-6-steam-language-hotfix


なお、日本語化MODは SynergiesMOD の日本語化も含め、今まで通り公開し続けます。
既存の日本語化MODはそのまま利用できます。
また、使用方法も今まで通りです。
2017/08/02(水) 19:43:47.30ID:BRK/lT4Q
これでマルチも多少マッチしやすくなるのかね
2017/08/03(木) 00:01:44.26ID:I17aT0y9
公式日本語ためしてみたけど
affixのダメージタイプのタグ打ちミスっててソースコード見えてるし
表現が固いからまだまだ有志日本語化にはお世話になりそう
手間とか実績関係でお世話になりそうな公式日本語
2017/08/03(木) 12:53:40.96ID:78jFBRUl
すごく今更だけど公式日本語来たので初めから進めようかな
セーブデータは公式と日本語MOD版とは別になってるけど互換性はあるのかな・・・
2017/08/03(木) 13:28:21.76ID:fI6e/nUs
最初からやってるけど、久々にやると面白いね
ハスクラの中で一番馴染めるな、Itemが1マス単位なのが良い
2017/08/03(木) 13:45:53.14ID:up9LG0zy
GOG日本語でやってたけど有志日本語にすぐ変えた
2017/08/03(木) 13:49:27.95ID:bQ/XCnoi
ぐりどんとどっちが面白いの?
2017/08/03(木) 13:57:18.25ID:fI6e/nUs
GrimDawnの事?セールで買ったのでやってみたけど玄人好みしそうだったが
ズブの素人の俺には向いてなかった。
2017/08/03(木) 15:28:04.99ID:/l73QqOl
タグ打ちミスってるの、レポートしたら直してくれんだろうか
2017/08/03(木) 19:57:06.04ID:VO3En1aX
steamストアだと日本語吹き替えありになってるけど機能してる?
最初のムービーが日本語になるのかな 即飛ばしたけど英語だったような…
2017/08/04(金) 10:49:25.86ID:dKxECSLp
タイトル画面左上にアニメーションってのがあるから見てみたけど
吹き替えどころか字幕すら付いてなかった
2017/08/04(金) 10:54:06.13ID:lGvZEl/i
日本語版って中華系企業が販売してたんじゃなかったっけ?
2017/08/04(金) 17:20:57.78ID:hwsA0Ka+
>>784
その中華系企業が今のRUNICの親会社だぞ
2017/08/05(土) 01:30:27.42ID:KAUPqzt7
このゲームのバニラについて何か不満を考えるとユニークがいまいちユニークしてないことかなと思った
毒ダメージ大幅強化とかアウトランダー以外でどうしろとみたいなのはともかく
汎用性のあるものも無駄に職業制限とかあって拾ってガッカリ感が酷すぎる
2017/08/05(土) 14:55:04.41ID:ToUxdZYp
箱とか壺とか書いてるの見ると落ち着く、他所は見にくいわ
2017/08/05(土) 17:13:03.64ID:us9+OaUA
武器はユニーク一択だけどユニーク防具はコスメティックスロット用だな
mod入れてないなら換金かコレクション以外の用途があんまない
2017/08/05(土) 17:24:51.84ID:sBz9k0Kp
アイテムを完全に非表示できないのも不満だわ
2017/08/05(土) 17:37:07.20ID:5SL6m17E
俺もそれが一番の不満だわ
いらないから非表示にしてるのになんで取れるようにしてるんだよ
2017/08/06(日) 22:57:43.33ID:WbCbD/Dq
外国人翻訳バージョンをゼロからやってみてるけど面白いね、翻訳がという意味じゃなくて
昔失敗したビルドを改めて作るのが面白い
792名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/15(火) 20:26:09.84ID:fnG/BGd+
トロールキングやら一部のボスはダメージすら通らないんだがなんか対策あるんかあれ
2017/08/15(火) 22:17:12.33ID:JNf+426p
»753
»754
2017/08/15(火) 23:46:06.24ID:fnG/BGd+
VellinqueやX`n!trophってなんだろう
日本語化でやってるから表記違うのか
2017/08/18(金) 20:13:32.48ID:PuMXehQV
あまりにも長時間やりすぎてマウスの持ち方を変えさせたゲーム
ESDF(WASD)移動出来るなら良かったのに
2017/08/18(金) 21:53:38.58ID:kPTAWrue
>>794
どっちもスカルで日本語表記だとヴェリンキューとクセントロフだったかな?
2017/08/24(木) 00:14:51.53ID:vDpNl9fl
Zardonって奴は一体何処に居るんだ?
2017/08/24(木) 15:24:35.19ID:W99Z3Xnf
>>795
君もトラックボールの世界に足を踏み入れてみないか?
2017/08/25(金) 09:53:17.10ID:31ngvNxW
左手でトラボは有りかも
2017/08/29(火) 18:25:45.73ID:v7JB92JK
ずっと積んでて最近やっとはじめたんだけど
コレGrimdawnよりレジェでないな
2017/09/01(金) 23:35:40.49ID:5J6yKkxB
レジェよりBoris勝負だかなら〜
2017/09/03(日) 02:30:10.90ID:zJ6pfD9A
最近始めたのですが、日本語に設定すると、
アイテムとかスキル名がカタカナになるのが何とかならないですかね・・・。
日本語化modのJapanese[E]の設定で何とかならないかと思いましたが、
modがない状態で英語を選んだときと、完全に同じ表示になっているようです。
2017/09/03(日) 21:27:43.10ID:qp4KnC80
>>802
手元にあるMODのhtmlより
>固有名詞英語版と固有名詞日本語版を用意してありますので、お好みの物をお使いください。
現状シナジーと本体の日本語化MODなので、そちらで使ってる日本語化のファイルが何かはわかりませんが
tl2jpmod(Font+SynergiesJP)_2017.05.29
確かかなりのファイルが削除されたはずですし、実際掲示板見ましたが見つかりませんでした、が、STEAMワークショップからサブスクライブできませんでしたっけ?
って古いゲームですし、解決すれば良い話ですので調べましたwで、ありました
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=234299422
TL2JPMOD(FONT+Synergies_JP) (v.1337-0)とあります
サブスクライブ方式ですので、現在うちはトーチラ2をインストールしてないのでワークショップの方の中身は調べられません
2017/09/04(月) 05:29:01.71ID:qQo2J8rG
>>802
どうも手順をミスっていただけのようで、やり直しているうちにうまくいきました。
板汚し失礼しました。
2017/09/05(火) 13:46:12.24ID:nOO57VIU
お礼ぐらい書いたらどうだ?
2017/09/10(日) 08:35:36.08ID:4UfwscXu
全くかみ合わないこと言われて、
「お礼ぐらい書いたらどうだ? 」とか言われてもwwwwww
2017/10/02(月) 12:36:49.16ID:YddbPG04
お札ぐらい書いたらどうだ?
2017/10/02(月) 19:23:48.84ID:nPQT3Hpj
あ…あり…ありが…あ…
2017/10/02(月) 20:23:43.32ID:MRIldoh0
言えよwww
2017/10/02(月) 21:51:09.49ID:S4RtiTZz
>>805
https://i.imgur.com/lBzZ7B9.jpg
2017/10/03(火) 00:53:47.17ID:UP6/EC3z
いやそこは紙幣画像貼れよ
2017/10/08(日) 17:15:53.40ID:d1ky1cza
ttps://pbs.twimg.com/media/Cybnz19VQAAVWB5.jpg
2017/10/08(日) 18:15:57.77ID:/5a3PBhN
ちょっと笑ってしまったのがなおさらムカつく
2017/10/14(土) 01:38:37.86ID:BSXK3Vfk
ペットがお金を拾ってくれるようになりませんか?
2017/10/14(土) 19:10:45.65ID:G2mBJlk2
STEAM版所有者に無料でトーチラ1&2のDRMフリー版がGOGで貰える
http://jj-labo.seesaa.net/article/Torchlight_and_Torchlight2_gog.html
期間は今日の22:00まで
あと3時間切ったぞ
2017/10/14(土) 22:50:20.72ID:IktBClAS
惜しかった
2017/10/14(土) 22:53:54.55ID:p+2/N+Og
DRMフリーってことはSteam版ってインストールの回数制限とかあるのけ
2017/10/14(土) 23:09:07.24ID:IktBClAS
Steamから起動しなくてもゲームできるってだけなのでは
買ってない1が無料で貰えるんだったら良かったけどね
2017/10/14(土) 23:15:40.43ID:f5ywdMYc
有益な情報ありがとう

取り逃したけどw
2017/10/15(日) 09:36:12.69ID:Y/QCPc32
GOGのDRMフリーは家族でゲームを共有することを許しているはず
1つあれば家族で2のマルチとかができる
友人と共有するのはもちろんアウトだけど
阻止できるわけもないので海賊版の温床になってるという問題点もある
2017/10/15(日) 19:54:30.09ID:KtJTN+5L
有益な情報ありがとうございました!
余裕で逃したわwww
2017/10/18(水) 20:16:43.80ID:yv6IBHx1
これから始めるおっさんなんっすけど
@とりあえずバニラやれ
Aインベントリ拡張modぐらいはいれとけ
Bいきなりシナジー入れてええんちゃう?

迷ってるんですけどどれがいいですかね?
2017/10/18(水) 20:26:38.12ID:q8I015Qx
懐古厨はまずバニラやれよjkとか言うけど時間の無駄だからやめたほうがいい
最初からシナジーとバッグ拡張と倉庫拡張入れてGO
2017/10/18(水) 20:38:36.12ID:yv6IBHx1
三日も空いてたのに即レス感謝
とりあえずそれで逝ってきます
2017/10/18(水) 21:02:25.69ID:9IA1yST4
シナジーはゲームバランス考えて無いからやっても詰まらんと思うが
2017/10/18(水) 21:56:08.40ID:6Z7n1F5r
YOUGrimDawnやっちゃいなYO
2017/10/18(水) 22:08:42.69ID:yv6IBHx1
GrimDawnもpath of exileも休憩中
2017/10/18(水) 22:57:11.23ID:Xn7dLpRq
シナジーはある意味別ゲーになるからなあ
倉庫やインベントリ拡張とサクッと楽しみたいならエンチャント関係とか入れてみればどうだろ?
移動速度とかも楽かな
2017/10/18(水) 23:03:54.17ID:5O+8ArzY
バニラも別にそこまでバランスいいとは言い難いけど即シナジーでクソゲーするよりはいいかもしれない
後はEssentialとか
2017/10/19(木) 03:21:37.45ID:wnCcFvjB
少しバニラやってみてシステム的に不便だと思うところをMODで調整すりゃいいじゃん
自分で判断した方がいい
2017/10/19(木) 16:44:54.13ID:6UybB9b7
漢ならcosmetic slotは鉄板
見た目にこだわれるしついでインベントリ超絶拡張
おっぱいmod入れてるならいつでもおっぱい
2017/10/19(木) 18:05:23.77ID:ColH0KQ7
>>831
そ、そのmodについて詳しくおしえてください
2017/10/23(月) 19:45:06.95ID:Wo86h06X
Torchlight II EssentialsとTorchlight 2 Essentials - SynergiesMOD Compatible Editionの違いというか使い方が分からない
人のload orderの例とか見るとTorchlight II Essentialsが入ってないんだよね

Enhanced Retex part 1
Enhanced Retex part 2
SynergiesHIGHLOOT
LAO 2.0 Chaos Edition
Arkham Armory
SynergiesMOD Compatible Torchlight 2 Essentials [THIS MOD]
SynergiesMOD
Far East Pack 1
Far East Preview Pack 2

こんな感じ
SynergiesMOD入れる場合はTorchlight II Essentialsは外して SynergiesMOD Compatible Editionを代わりにこの位置で使えって事なのかな
でもこれと同じようにやるとTorchlight II Essentialsではドロップポーションに色が付いてたのにバニラの無色になる
2017/10/24(火) 19:03:40.13ID:ZbG0zxj4
SynergiesMOD Compatible Edition(とその注意点の記述)は2014年9月時点のもの
一方Synergiesの最終更新は今年5月

使えるかもしれないけど不安定でもおかしくはないな
2017/11/03(金) 08:53:54.05ID:+B3YWT53
トーチラ2をMODなしでとりあえず一周攻略中なんだけどおもしれーな
1のほうはどうにも合わなかったけどこれはいいものだ
2017/11/04(土) 09:53:42.67ID:jVYmQ/r5
Runic Games閉鎖、永眠、乙した
2017/11/04(土) 09:54:23.94ID:dszDxA/z
Runic Gamesがおわってしもうた
2017/11/04(土) 09:54:59.97ID:dszDxA/z
かぶったわ
残念だな良いゲーム作るのに
2017/11/04(土) 10:07:28.35ID:jVYmQ/r5
1も2も発売日に買ったし、それなりにやりこんだけど、2はやっぱサービス精神が高すぎた
そりゃ利益は出ない
840名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 13:29:31.81ID:4T0Gp1I6
1はホントやりこんだなあ
とてもかなしい
2017/11/04(土) 14:13:57.57ID:1rf43cUf
閉鎖ってことは2でマルチ出来なくなったの?
2017/11/04(土) 14:24:54.18ID:83JFi+mu
セールで買ったばかりなのに!
2017/11/04(土) 14:31:52.84ID:jVYmQ/r5
>>841
マルチは継続
doope.jp/2017/1170930.html

ただいつまでかはわからん感じがする
2017/11/04(土) 17:27:12.29ID:R8tBmEgO
ゼルダっぽいゲーム作ってたのもお蔵入りなのか?
2017/11/04(土) 17:50:22.73ID:2D0cQ0di
>>844
お蔵入りも何も既にリリースされとるがな
2017/11/04(土) 19:35:37.26ID:R8tBmEgO
へー全然知らなかった
2017/11/04(土) 20:14:37.69ID:dszDxA/z
先月位に出たばっかだな
2017/11/04(土) 20:17:16.40ID:OddjpeWr
買っておくかな
2017/11/05(日) 00:00:31.48ID:wONTaXAT
ローカル協力できたっけ?
2017/11/05(日) 02:37:48.50ID:+kUEpwG2
閉鎖ってsteamのワークショップとかも利用できなくなるのかね
2017/11/05(日) 06:11:40.51ID:bWRUBpud
>>850
ワークショップはSteamの機能だから閉鎖しても関係ない
2017/11/05(日) 10:30:56.92ID:3VKQS5k/
Hobはセールで安くなったら買おう
トーチラ2と出会った感謝のお布施だ
つってもゲーム自体も面白そうだけどさ
2017/11/05(日) 12:39:23.11ID:aHMS/xgn
今Hob買っても全部親会社に行くんじゃなあ
就職先探してるところからして切られたんだよなどこか拾ってほしい
2017/11/05(日) 13:27:44.07ID:NCXAPlqs
ゲーム業界自体が厳しい流れだからな
大手すらパケ売りの売り切りのやり方はもう終了で、ガチャ及びP2Wじゃないと利益でないよ、ユーザーは理解してくんないかな的流れになってきてるし
小さいとこは評価高くても売れない、もう辞めるわとかなってきてる
2017/11/05(日) 21:37:37.27ID:onu4dajs
オワコンは和ゲーだけかと思ったが海外もなのか
2017/11/06(月) 13:30:06.24ID:rStKKuni
中華に買収されてたの知らんかった
2017/11/06(月) 14:01:04.57ID:jaxpPau3
買収したのはMMO主体の中華で企業判断がかなりシビアなとこ
やっぱ買収されたら駄目よ、四半期決算ごとにシビアに判断されるから

GDのcrateやPoEのGGGはこの世知辛いご時世にうまく立ち回ってる
2017/11/07(火) 10:57:09.71ID:4kVZSFxo
2のセールスが厳しかったようだな。
設立者も抜けたし、Hobの完成度はお察し状態。
そりゃ閉鎖されるわ。
2017/11/07(火) 15:56:42.54ID:uWbdYxcw
2010年に中華に買収されていたのか
パーフェクトワールドってネトゲの完美世界のとこか?
ぼったくりガチャゲーしか生き残れない現状だから仕方ないけど残念
移住するとしたらPOEかGDか
Dia2のリマスターの続報はやく来て欲しい
2017/11/07(火) 16:42:59.77ID:u12cOV8I
3の惨状見れば、もうBlizzardもダメだろ
2017/11/07(火) 17:18:34.62ID:nkzey7JM
Dia2リマスター続報
https://www.vg247.com/2017/11/06/warcraft-3-and-diablo-2-remasters-arent-in-the-works-because-the-base-games-still-need-work/

SC1は元の版がもう完璧に近い出来だったのでリマスター版を作った
WC3とDia2はまだ改善すべき点があってリマスター版の開発には時期尚早
2017/11/07(火) 17:48:54.13ID:diLWs3UL
>>860
1つの失敗で会社ごと否定とか心狭すぎ
2017/11/07(火) 19:30:30.63ID:LxansJTI
D3に関しては単純なゲームの出来ってよりも
根深い企業の方向性って感じるからかな
私はまだBliz自体は全然いけると思ってるけど
2017/11/07(火) 21:02:30.60ID:+qCIouSt
雑魚敵にマイクラの匠が出てきてワラタ
2017/11/17(金) 13:21:38.37ID:nxgjGAog
ずっとエンバーメイジだったから近接キャラやってみようと思ってエンジニア作ってやってみてるけど結構面白いね
ある程度育つとスキルでどっかんになるのはまぁどんなキャラでも似たり寄ったりか
2017/11/17(金) 23:37:22.04ID:y5hdudMF
トーチラは通常攻撃ないし通常攻撃代替スキルのビルドが無いのが残念だった
2017/11/24(金) 00:06:00.00ID:vviaWpLj
これネットつないでも三部屋くらいしかないんだけどほとんど人いなくなってる感じ?
2017/11/24(金) 00:34:37.86ID:4wXrHzez
2なら同時プレイヤー数1000人超えてるけど、シングルでやってるかフレンドとやってるかだろうな
野良でマッチングはもう難しいんじゃない?
2017/11/24(金) 01:38:51.19ID:HUbRMT4h
セールだから買った
敵無限に湧くんじゃないのね
トーチライト無双はエンドコンテンツかしら
2017/11/24(金) 09:06:24.15ID:UP5vqUkM
>>867
2はバニラかMODモードかでだいぶ違うんじゃね?
MODモードだと入れてるMODとMODの順番が同じじゃないとマッチしないはず
2017/11/24(金) 20:23:41.17ID:Z8ok8WMk
>>869
クリア後のマップワークスがそれに近い(とは言えクリア型だけど)
2017/11/24(金) 23:50:58.70ID:g9HOxNRC
2のrepop modとかある?
2017/11/25(土) 00:05:07.62ID:nOFQnqio
LANで再生成じゃ駄目なの?
2017/11/25(土) 14:09:11.11ID:ItH2h4D0
なんだー野良厳しいのか
部屋自体は100くらいあるみたいだから何か特定の人気modがわかれば部屋表示されるのかな?
たまに出てくる部屋が全部日本人ぽいから地域でフィルターかけられてるならきついが
2017/11/25(土) 15:03:17.06ID:3pMRlXww
mod完全一致はきつい
2017/11/25(土) 16:26:19.57ID:1Ibc1cel
日本語MOD入ってたらその時点で日本語MOD入ってる日本人としか当たらんしな
2017/11/25(土) 16:45:28.79ID:BgCW9GQE
>>875
これが一番きっついわ
2017/11/26(日) 02:35:36.60ID:FMk2dmDh
バニラでやればいいじゃん
2017/11/26(日) 19:38:52.16ID:MKO3+Ax2
>>873
お礼を言うのが遅くなったけどありがとう
LANでrepopするようになりました
2017/11/30(木) 18:39:44.05ID:dn4V9az/
ハクスラ初心者で最近始めたんだけど
装備のオプションの数値がどんな意味で
どれが良いとか全く分らんのだけど
分かりやすく説明してるサイトとかあれば教えて欲しいっす!
2017/11/30(木) 23:11:07.26ID:ej+D/cnl
Wiki以外(Wikiですら、だけど)ロクに解説のあるサイトはないよ
マイナーゲーの宿命
2017/11/30(木) 23:31:26.05ID:f9+0+X0r
英語wikiなら十分に情報あるで
2017/11/30(木) 23:38:47.50ID:dn4V9az/
さんくす
英語はキツいから個人ブログとか漁るわ
2017/11/30(木) 23:41:44.46ID:Knu+Ulq+
いや絶対に英語サイトを漁ったほうがいい
2017/11/30(木) 23:42:15.08ID:pujmTToV
つグーグル翻訳
2017/11/30(木) 23:54:13.25ID:vXhDRxk3
翻訳サイト通して意味不明な日本語になっても一番情報が得られると思う
887名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 12:51:25.57ID:p4XWzo4O
steamセールでtorchlight2買ってフレと5人マルチでNG+++までは普通にプレイ出来たのですが
NG++++になった途端、急にロード画面でみんなフリーズするようになってまともに進められなくなりました
原因と解決方法どなたかわかりませんでしょうか?
888名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/02(土) 20:36:30.40ID:2z9nG9Xz
セールで買ったけどオモロイ
倉庫糞だけどバニラで十分だわ
2017/12/02(土) 20:54:13.96ID:gwu5FRfQ
steamのMOD覗いて倉庫拡張だけ入れとけ
楽しんだら更に細かいMODや大型入れてけ
2017/12/03(日) 02:55:37.70ID:NpQiN+om
888外から書き込でた

>>889
倉庫だけ入れときゃよかた
今から入れたら別データなるぽいし
もう少し楽しんでから考えてみる
2017/12/04(月) 06:32:16.76ID:XJ6RjR/3
一周したら噂のシナジーを入れようと思う
2017/12/04(月) 08:54:12.36ID:EfzghX6r
ハクスラ系のMODはシステム周りを快適にするものしか入れたことないからああいう大型MODやったことないんだよな
2017/12/04(月) 13:37:55.50ID:igiDE1U6
制限の中で試行錯誤したり確率に一喜一憂するのも楽しみだからな
バランス変わるmodは俺も極力入れない
2017/12/05(火) 22:21:11.54ID:iqsj96ZX
久しぶりに初代インストールして起動させたらトーチキットから起動出来なくなってる
テキストファイル書き換えても何故かsteam蔵起動に書き換えられる
ポータルストーンMODも適用されず少し潜っただけでスクロールまみれに
2017/12/06(水) 04:33:26.47ID:79UF83r0
Lv55くらいでクリアしたからシナジーMOD入れてみた
シナジーでも実績獲れますか?
2017/12/06(水) 11:00:12.03ID:62ebxdQr
mod初心者です
シナジーmod入れてみましたが使い方よくわかりません
Play with modで起動してます
ネクロマンサー選択肢に出なくて困ってます
どこかに各種機能on/offがあるのでしょうか
2017/12/06(水) 12:00:01.07ID:CHdXNTZN
>>896
シナジー使ってないから詳しくないけど、試しに起動したら出てきたぞ
複数のmod入れてたりしてない?
http://i.imgur.com/sabuge4.png
2017/12/06(水) 21:54:18.95ID:62ebxdQr
レスありがとうございます
解決しました
シナジーmod日本語化だけ入れていて本体mod入れ忘れてました
2017/12/07(木) 07:46:36.52ID:BaxL3yEV
えっ
2017/12/07(木) 10:13:14.39ID:8GqhT5iK
ワロタ
ありがとうよりごめんなさいレベルw
2017/12/07(木) 20:05:25.48ID:1vrbAN/e
シナジー日本語化って通常日本語化に同梱されてないっけ?
2017/12/20(水) 22:07:05.30ID:KbODtJOE
1のアルケミスト初めて作ったけど全くビルド分からん!
何とかハードでクリアはしたけど過去こんなにつまらないラスボス戦のハクスラはプレイした時ないわ
デストロイヤーとバンキッシャーは楽しかったけど

エンバーランスだけで勝てるってマジだった…
903名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/04(木) 08:43:10.33ID:FrstucOy
もう誰もやってないのかこれ?
2018/01/04(木) 16:35:45.28ID:kLOokB5C
http://steamcharts.com/app/200710
http://steamcharts.com/app/41500
リアルタイムプレイヤー数
2018/01/05(金) 01:48:40.76ID:z2cz9Ygl
シナジー完成したら再開しようと思ってるがまだかね
2018/01/05(金) 03:10:15.22ID:KhvJSLZE
完成してんじゃね知らんけど
誤翻訳あるけど気になるレベルじゃねえな
2018/01/05(金) 13:16:18.20ID:54MHOcHb
落ちてるアイテム名表示固定ってどのボタンですかね?
何かの拍子に消えてしまった
908名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:19.97ID:5nMqIIzR
下左の虫メガネマークじゃない?
2018/01/05(金) 17:45:46.00ID:54MHOcHb
>>908
どうもありがとうございます
感謝感激
2018/01/23(火) 03:23:49.33ID:9h5kmd4I
初ハクスラで魔法使いで始めたけど止め時を見失うくらい面白いな
マウスでサクサク遊べるのがやばい
2018/01/23(火) 19:28:59.18ID:NaT1WAld
>>910
1か2か知らんがハクスラ入門にはいいゲームだよ、楽しんでくれ
2018/01/26(金) 09:39:28.45ID:jtqPE0i1
Torchlight2 いつの間にか公式日本語追加されてたんやな
2018/01/26(金) 20:11:37.09ID:01yYUm1P
公式の日本語化は誤訳多いから使わない方がいい
2018/01/27(土) 14:01:13.34ID:d+hCkA0b
命中すると-99

何がやねん
2018/01/27(土) 16:08:12.12ID:xK9czV+1
日本語版リリース時のまま改良されてないからね…
2018/01/28(日) 03:12:44.01ID:0o7cGZQ1
Torchlight2
ボス倒したけど引き継いで2週目とマップ買ってダンジョン潜り
どっちがレアセットアイテム見つけやすいでしょうか
2018/01/28(日) 03:30:46.71ID:iuyC17bO
どっちも正解じゃない
本番はSynergiesMOD入れてから
2018/01/29(月) 01:17:00.50ID:JAL6F8xs
シナジーとエッセンシャルってどっちが簡単なの
あんまりすぐ装甲溶けるのは気が進まない
2018/01/30(火) 03:23:32.50ID:JuJyitOk
SynergiesMOD入れて二刀流で始めたけどこれはこれで面白いな
敵沸きすぎて倒すのに時間食うのがアレだけど早く火力上げてサクサク倒したいぜ
2018/02/01(木) 01:57:57.79ID:uhUPQE+g
パッドで剣聖の6連コンボなかなか出せない
2018/02/01(木) 13:14:59.16ID:J9Flz6Yk
シナジーノーマルでアウトランダーではじめたんだけども
ドリンクユーのボスで即死しちゃってきつい この職じゃ無理ですかね
HP23000で穴はあと6個 エンチャントはまだ何も入れてないんですけどね
これ別の職育てだふぉうが無難ですかね?
2018/02/03(土) 03:29:51.05ID:RYVrzy7k
HP23000を即死させる敵なんかいるのか
2018/02/03(土) 15:47:58.26ID:RYVrzy7k
ノーマルならなんでも余裕って見たから力に極振りして脳筋してたけどレベル70超えたあたりから
罠で即死 巨大チャンピオンの一振りで即死するようになってきた
こんなんじゃドリンクユー無理や
2018/02/03(土) 20:13:02.37ID:a5b+SIIy
極振りにこだわらないなら
体力も適度に割り振ったほうがええで
2018/02/04(日) 04:45:44.74ID:WhIn3Kvc
剣聖HP12000だけどHP吸収90×2つけてドリンクユーでなんとか戦える
接近できないとほぼ即死だけど
2018/02/04(日) 17:08:47.54ID:WhIn3Kvc
リングによく付いてる体力吸収〜%さえあればダークネスフォールでもギリギリ戦えている
でも英語の文章で何が起こってるのかよくわからぬ…
レジェンド装備強化の方法とか解説してくれてるサイトありませんか?
2018/02/04(日) 23:53:25.73ID:FUQSx3VJ
シナジーModおもろ。
バーサーカーで二刀流斧投げビルドやってます(笑)。
投擲斧ってModで初めて追加された装備?ですか?

P兄弟
P兄弟
2018/02/05(月) 03:17:32.00ID:rHFrWdhU
ドラゴン救出できません!
2018/02/06(火) 15:21:01.53ID:7YSPVqqu
伝説強化エンジェルソウル狙いでダークネスフォールに籠ってるけど
先にミシカル装備が揃ってしまいそうだぜ
2018/02/08(木) 02:40:58.22ID:/46259ww
ダークネスフォールズのイベント全部クリアしてもう倒すべき敵がいなくなってしまった

さみしい
2018/02/12(月) 04:36:35.99ID:H0dj8GqF
エンバーステップのソウルもらえるクエストの一回目がwar titan 討伐なんだけど
これゆがんだ領域に出てくるのかな
もうレベル50から80に上がるまで入り続けてるけど一向に出て来ない
2018/02/12(月) 16:58:36.48ID:H0dj8GqF
90で出てきた
ボスステージまるごと出てくるのね
2018/02/13(火) 18:45:39.28ID:u4XnUYGv
modのleo2.0を導入して一度ゲームを始めると
別キャラで新規に別mod構成(leo2.0抜き)でゲームを始めようとすると起動時に100%クラッシュする
leo2.0さえ入れていれば別構成でもOKになる
あとバニラは普通にできる

なんだコレ
システムに入り込んでるのか
2018/02/15(木) 02:15:45.92ID:55GI79Ur
使えないミスカル装備に手間かけてエンチャントするより
装備に穴5つ開けてブーンからムーン系のソケット買ってぶっ込んだほうが強いな
2018/02/19(月) 21:10:26.90ID:HqzS0VFA
トーチライト1が日本語化しても
装備のオプション表記が英語のままなんだけど
これは仕様?

ハクスラでこれは致命的な気がするのだが
936名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:39.42ID:1jfYclPW
今時英語出来ないのが致命的だと思う
2018/02/19(月) 23:43:09.42ID:HqzS0VFA
>>936
仕様ってことね
あんがと・w・
2018/02/19(月) 23:54:04.57ID:XLeO6utA
>>935
日本語対応してないゲームはやる気にならんよな
PoEも速攻やめたわ
2018/02/20(火) 11:13:16.07ID:zPETaMbm
こんなところで「私はバカです」って告白されても困る
2018/02/20(火) 13:09:12.41ID:9S2b8dXu
クエストの依頼やら台詞は日本語じゃないと読みにくいけど、装備プロパティの文言くらいなら
読めるだろ
941名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:03.37ID:TsXTJPDw
>>939
アホだろこいつ
文盲すぎるw
2018/02/20(火) 18:36:07.19ID:GTlawTeQ
バカだけどプライドだけは高いです
なんてな
2018/02/20(火) 23:49:31.12ID:wkKLDHVC
Wizなんかでもアイテム名だけは英語にしてた中二です
外国語は文法がとにかくわからんw
2018/03/05(月) 15:46:36.39ID:wK2MMNz8
>>935
CAPCOMの完全日本語版で固有名詞まで日本語化されたのは恨みに等しい
バスタードソードを日本語訳にするな!!!!とか
名詞は英語表記当然
説明文に何秒でダメージこれだけっていう日本語は必要とは思うけど
2018/03/05(月) 15:47:11.02ID:wK2MMNz8
>>944
ああ、DIABLO2の話しね
こいつのアホメーカーのお陰で鰤がおかんむり
DIABLO 3の日本語版が消えたっちゅう話しだわ
2018/03/05(月) 19:45:21.30ID:iIf6+9hs
UOの日本語訳かと思った
プレイ日記でしか知らないけど
2018/03/06(火) 17:07:37.80ID:pzrdlPag
何も入れてなくても人いない
2018/03/31(土) 14:21:23.92ID:Ld1UDw/6
今日から友達と始めるんだけど別に2人で遊ぶ分には問題ないって認識でいいかな
2018/03/31(土) 14:35:03.21ID:8ZIHdu+I
■メイジズ:エンバーメイジモデル
エレメンタリスト:炎、氷、そして土魔法の専門家
ウォーロック(開発中):虚空魔法と妖術の専門家
ネクロマンサー(完成):死の魔法と死霊術の専門家
ブラッドメイジ:未定?
ルーンマスター:悪魔学やドラゴン学などの専門家
ドルイドシャーマン:召喚と幻術の専門家

■ファイターズ:バーサーカーモデル
グラディエーター:2刀流を使い、生命力に溢れ、近接戦闘を得意とする
バーバリアン:両手持ちの武器を使い、雄叫びをあげて敵をなぎ払う
モンク:スタッフ使い、テレポートとDoTの達人
パラディン(開発中):聖戦士、敵に裁きや強力な武器の一撃を与える
デスナイト:ドレインが使える

■ローグズ:アウトランダーモデル
アサシン:NINJA、暗闇の追跡者である
ガンスリンガー:マスケット銃を得意としてる
レンジャー:近接、遠隔、自然魔法を使い分ける
ハンター:弓矢の達人であり罠と追跡術に長けている

■ガーディアンズ:エンジニアモデル
センチネル:シールドを装備し、ジャンプを得意とする
ウォーデン:パルシング・フォースフィールドを発生させる
ガーディアン:テンプラー、属性武器を使う
サイオニック:スペルブレイカー
オフィサー:将軍として兵士を召喚できる、オーラとシャウトが使える?
サムライ:剣聖

とクラスが分類する予定だったシナジー完成まだかよ
2018/04/03(火) 14:06:39.77ID:Lys6SmhT
セールで1買ってヴァンキッシャーでやってるけどシフト押しながら撃つの難しいから近接系の方が面白そうだな
2018/04/03(火) 14:08:33.67ID:Lys6SmhT
スレ立ててもいいけどテンプレの変更要望ある?
今日初めて見たスレだから全然わからんぞ
2018/04/03(火) 21:23:25.12ID:I6zjTgYu
980くらいでいいんじゃないんだろうか
と思う俺ガイル
今の速度だと埋まるまでに新スレ流れそうw
2018/04/03(火) 23:43:44.80ID:y1lJniFE
>>1が3年以上前だしね
セールで2買ってみたけど知り合いと一緒に買うと結構前のゲームだけど普通に楽しいな
2018/04/03(火) 23:51:23.32ID:nqfF6ro0
システム自体はディアブロ2で完成されてるからね
あとはグラフィックと世界観をどう設定するかだけだし
2018/04/04(水) 01:33:11.36ID:GRsBuOuJ
じゃあ>>980よろしくな
2018/04/04(水) 08:38:46.24ID:QBV8dsT8
980超えると24時間カキコなしで自動で落ちるから970の方がよくね?
2018/04/04(水) 17:12:27.01ID:7Aol2OOG
武器のDPSの〇%のダメージってスキルはストレングス上げても威力には関係ない?
2018/04/04(水) 22:41:43.44ID:38S8aUBb
友達とやってるんだが色々問題が

こっちで倒した敵が相手の画面に表示される同期ズレ
マップに入る際のロードが異様に長いorロード画面でフリーズ
トレード機能が使えない

等々オンラインプレイが凄く不便
これって普通なん? なんか対処法とかある?
ちょろっと調べた限り同じ症状の人前にもこのスレにいたらしいけど
2018/04/05(木) 01:08:27.98ID:9uhVxwvC
同期ずれと複数人が同時にマップ移動すると少しの間固まるとかは俺もなったことあるな
トレード不可は見たことない
2018/04/05(木) 22:50:08.91ID:qFkd0nDv
最近始めたのですが
このスキルリセットMODは今でも使えるのでしょうか?
スチームを落としてsharedstashを消してDLしたファイルを二つ入れるだけですよね?
2018/04/06(金) 00:30:44.12ID:YKn2MRSx
シナジーズのネクロマンサーの召喚魔法ってどれ取れば良いんだろ
多すぎて分からないから結局攻撃魔法取って自分で全部なぎ倒すスタイルになっちゃってる
2018/04/06(金) 22:41:43.24ID:jKzh2aLW
steamのワークショップからUltimate Respecを入れたのですが
modsを入れると、入れてない状態で育ててたキャラは使えないのですか?
2018/04/06(金) 22:46:04.19ID:z6EETiV6
1終わって2に入ったけど別ゲーだな
しかもめちゃくちゃ面白くなってる
2018/04/07(土) 00:52:36.45ID:kyTrV8f1
MOD込みとMOD無しのセーブデータは完全に別扱いになるよ
MOD無しデータにMOD入れる方法はもしかしたらあるかもだけど基本的には無理
2018/04/07(土) 16:51:24.33ID:E6plVm3N
ダメージの色って解説どこかにありますか?wiki見たけどわからなかったです。
2018/04/07(土) 17:31:07.75ID:pCpskaRl
>>965
オレンジ=ノーマル
青=クリティカル
紫=ファンブル
2018/04/09(月) 13:29:24.15ID:UdRVb+tG
>>966
ありがとうございます。参考になりました。
2018/04/09(月) 21:57:13.66ID:gf6+IQne
なんとかセール品切り替え前に1から2までクリアできたわ
やっぱハクスラは序盤のビルド考えてる間が楽しくて終盤はなんでこんな事してるんだろうって考えてしまうな
ビルドの広がりも感じないしNG+はいいや
2018/04/09(月) 22:29:47.32ID:YECDdeqj
あらゆるゲームがそう
操作やルールを覚えるまでが面白い
2018/04/10(火) 15:14:05.51ID:pleRJfCh
マルチでフォースフィールドを使っているとバリアが残っているのにダメージを受けることが多々あるのですけど
バリアを貫通してくる攻撃などがあるのでしょうか?それともバグですか?
2018/04/10(火) 15:16:16.66ID:pleRJfCh
970踏んだけど新スレ建てた方が良いのかな
それとも980の人でいいのかな
972名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/10(火) 19:10:31.80ID:49UWZKCl
>>949
SynergiesMODで遊べる職業ってこれであってますか?
職業が紹介されているサイトなどあります?ご教授願います
2018/04/11(水) 00:36:51.66ID:5c/zoy9I
今のところ追加職業はネクロマンサー・レンジャー・ウォーロック・パラディンだけだよ
今後増えるのかと言われると大分望み薄な気はするけど
2018/04/11(水) 01:01:19.04ID:pvGJk8NT
ありがとう
それじゃあアサシンとかグラディエーターで遊べないんだ残念
2018/04/11(水) 21:41:45.73ID:b91Y+3Ir
>>974
忍者パックはどうだい?
だけど、どの職業もマウスをクリックするだけの簡単なお仕事ですって
感じが後半してくるね〜。
2018/04/12(木) 15:19:52.35ID:yOQbeGWY
画期的な新作でも出ない限りハクスラ全てでほぼ該当しちゃう問題だなそれは…
簡単かどうかはまあゲームの得意不得意でも変わるだろうけど
977名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/12(木) 16:58:04.57ID:NnIZySDH
何のゲームでもマウスをクリックするだけだろ
2018/04/12(木) 18:11:49.94ID:80O4Skps
アウトランダーで最近始めました
Venomous HailとPoison Burst、Master of the Elementsをメインにビルドしようと思うのですが、
ステ振りで混乱しています
Venomous HailとPoison BurstはWeapon DPSをElemental Damageとして与えるとのことですので、
通常攻撃や補助攻撃手段としてのRapid Fireの底上げも期待し、
またクリダメージも上がるStrengthに極振りしようと思ってるのですが、
過去スレなど見るとFocus上げろと書いてある。。。
これはどういう理屈なのでしょうか
物理ダメがElemental Damageに変換されるんであれば、
上記の理由など考えるとFocusに振る理由がない気がするのですが
2018/04/13(金) 01:08:05.22ID:AA2TvqhM
エレメンタルダメージの武器を用意するじゃろ?
Focusを上げるとなんと武器DPSとスキルの毒ダメージが両方上がるんじゃ
後は繋ぎやサブウェポンでよく使われる手裏剣系が大体固定ダメージだから武器DPS関係ないっていうのもある
それにスキルメインで戦う場合MP総量も増えるFocusの方が何かと便利
俺もやり込み勢ではないからどっか間違った理論とか足りてないところがもしかしたらあるかもだけど大体そんな感じだと思う
2018/04/13(金) 22:54:37.59ID:z2OwwII2
大体合ってる
2018/04/16(月) 10:48:31.85ID:4QJyvAKD
質問すみません
シナジーだけ入れた環境です
過去レスみたら防具のスロ穴5個とか書いてありますが、2個⬆開けるとか可能なのでしょうか
2018/04/16(月) 12:45:38.05ID:1QFF5yMo
4個空いてる装備があるからそれに穴開けエンチャントで5個じゃないかな?
素で5個空いてる装備があるかどうかは知らない
2018/04/16(月) 14:47:48.39ID:eYe51jsn
本編クリアしたら穴5個開けてくれる職人が出てくる
2018/04/16(月) 18:47:50.77ID:TVbYE868
ありがとうございます
本編進めてみます
2018/04/18(水) 00:30:38.91ID:pwqr6diu
エンジニアのFire and Sparkは武器の攻撃属性が炎か雷の場合武器の攻撃力も上がりますか?
2018/04/24(火) 20:28:07.84ID:uudt/arM
今でもやってる奴おるか?
たまにやりたくなるんだよなぁ
2018/04/25(水) 10:30:42.28ID:uGsd9LDx
>>986
やってますよ。お約束のシナジーとEssentialを入れてます。
2018/04/26(木) 08:56:35.03ID:K6vJX5Fc
ただ、MOD入れると良武器は店で買えるのでクリックしてるだけ感がすごいですね。
989名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/27(金) 08:56:05.08ID:tB3bSHRk
シナジーのパラディンって未完のままなの?
2018/04/27(金) 23:16:41.25ID:cMQbhMu4
Torchlight2をはじめました。Diabloは1-3までやったはずです。
ベテランで盾持ちエンジニアLv30ですけどシールドバッシュを使いだしたらなんだこれ級に強くなりました!
で、質問なのですが、
・-1000秒「チャージ」率が5%増加
・-1000秒以内で10rチャージ減少
これってどういう効果ですか?
教えていただけるとありがたいです
2018/04/29(日) 19:14:26.19ID:flt3KKBw
チャージが何か分からないってことかな?
チャージは中央にあるゲージの事
チャージ生成スキルで攻撃してると貯まっていってそのゲージの量によってスキルの効果があがったりチャージを消費するスキルが使えたりする
2018/05/08(火) 00:20:20.96ID:YHBQpOR2
>>991
英語表記にしてわかりました
ただの日本語版の誤訳でした
「-1000秒」は本来表示する必要のないワードみたいです
・チャージ率が5%増加
・チャージ減少が10%遅くなる
ですね。日本語版は他にも翻訳ミス散見されます。
エンジニア盾持ちベテランLv52くらいで1周終わりました
次何しよう・・・2周め周るモチベーションが無い・・・
ベテランで60回くらい死んだからエリートとかHCとか絶対無理だし
2018/05/08(火) 08:14:06.05ID:Oc6xmH8m
>>992
日本語版って公式のやつ?
あれはリリース当初から訳がおかしいって言われてたけど
訳の更新がないままSteamに来てるからなあ
2018/05/08(火) 21:13:50.24ID:vqmRcndt
公式のじゃなくて有志の日本語の方がいいって誰かが言ってたな
2018/05/09(水) 23:32:06.44ID:/kN9eMkl
「伝える5秒の〜」も5秒毎に敵にDoTってことですかね、あれ
2018/05/11(金) 12:56:45.17ID:h/PMBzQu
>>990
2年前に買ったけどまだ10時間ぐらいしか遊んでなかった
シールドバッシュ使ってみりゅ〜
2018/05/14(月) 17:16:35.99ID:OEujtT2s
今更クリアしてなくて再プレイしてるんだけど
スペル類ってこれレベルごとにダメージとか固定なん?武器ダメージとかフォーカスとか筋肉とか関係ないん?
2018/05/15(火) 15:12:25.20ID:mN2XTquJ
>>997
スキルは武器DPS依存のものと固定ダメージのものがある
さらに、武器DPSはストレングス依存で固定ダメージはフォーカス依存だから、
効率よくビルドするためにはストレングスに振って武器DPS依存スキル主体でいくか、
フォーカスに振って固定ダメージスキル主体でいくか決めなければならない
999名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/17(木) 00:20:27.33ID:Zzy8lL2D
失礼します。
このゲームは第2世代core i5ー2400(HDグラフィックス2000)のオンボードでプレイできますでしょうか?
メインメモリは8Gです。
デモ版は最大解像度でサクサクでしたが進んでいくうちに敵の数が増えてエフェクトで画面が賑やかになってくると
重くなるのではと思うのです。
解像度落とせばいけるかな〜とかSynergiesMODは流石に厳しいだろうな〜とか思いながら購入を躊躇っています。

まぁ安価なのでセールの時にでもダメ元で購入してみようかなと思い始めているのですが、同じ程度のスペックで
プレイ実績の有る方がいらっしゃいましたら情報よろしくお願いいたします。
2018/05/17(木) 05:59:20.04ID:gt0B33MK
そうですねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1240日 11時間 43分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況