X



【FF14】PC動作スペックを語るスレ4【黄金のレガシー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:27:26.52ID:LuoVzgBw
今年夏リリース予定の拡張7.0で予定されている第1次グラフィックアップデートに向けて、PC動作環境等について語るスレです

https://i.imgur.com/lUF1dlT.png
※前スレ
【FF14】PC動作スペックを語るスレ【黄金のレガシー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1690572987/

【FF14】PC動作スペックを語るスレ2【黄金のレガシー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1704777958/l50

【FF14】PC動作スペックを語るスレ3【黄金のレガシー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1708404244/
2Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:27:57.28ID:LuoVzgBw
GTX970
3Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:28:24.30ID:LuoVzgBw
RX580
4Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:28:45.74ID:LuoVzgBw
GTX980
5Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:29:25.01ID:LuoVzgBw
GTX1060 6G
6Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:30:09.74ID:LuoVzgBw
GTX1650
7Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:30:33.56ID:LuoVzgBw
Radeon vega
8Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:31:04.28ID:LuoVzgBw
GTX1660 Super
9Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:32:16.10ID:LuoVzgBw
RTX2060
10Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:32:43.16ID:LuoVzgBw
RX5700
11Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:33:17.63ID:LuoVzgBw
RTX2080 Super
12Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:34:30.51ID:LuoVzgBw
RTX3060
13Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:34:57.05ID:LuoVzgBw
RX6700XT
14Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:35:46.64ID:LuoVzgBw
RTX3060Ti 12G
15Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:36:15.81ID:LuoVzgBw
RX6800XT
16Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:36:36.18ID:LuoVzgBw
RTX3080
17Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:37:10.49ID:LuoVzgBw
RTX4060
18Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:37:56.36ID:LuoVzgBw
RTX4080 Super
19Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:38:17.47ID:LuoVzgBw
RX7900XTX
20Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:39:35.13ID:LuoVzgBw
RTX5090
21Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:48:22.81ID:BzINP5Tt
ベンチマーク早めに出しとけよ
22Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:48:23.80ID:LuoVzgBw
黄金のレガシー最低スペック変更

OS Win10 64bit Or Win11 64bit
CPU Intel Corei7 7700
RAM 8G
storage 140G
GPU Nvidia GTX970 AMD RadeonRX480
23Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:50:18.88ID:LuoVzgBw
推奨スペックは前回発表と変更無し
OS Win10 64bit Or Win11 64bit
CPU Intel Corei7 9700
RAM 16G
storage SSD140G
GPU Nvidia RTX2060 AMD Radeon RX5600XT
Screen Resolution FHD
24Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 09:53:12.71ID:LuoVzgBw
最低スペックでの動作保証はHD画質になっているのでFHDで遊ぼうとしてもかなり厳しいかもしれん
PS4民向けにある程度の動作保証と最適化はされているだろうが、スペック更新推奨

以上。前回のスレが爆破されて落ちたっぽいので作り直し。発売日も発表されたので情報交換の場として活用してください
25Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:30.23ID:zWobvZQ/
というか放送なんぞ見てないから知らないんだけど
ベンチはいつ出すとか言ったの?
26Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 12:10:43.14ID:LuoVzgBw
言ってないよ。最低動作スペックでCPUの変更の発表があっただけ
ただ円安の所為でいつPCパーツ値上げが始まるか分らんよ。今も若干ではあるけどグラボは値上げされとるしね
ベンチ見てからなんて悠長な事言ってる間に値上げ始まったらご愁傷様としか言えんが。
27Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 12:21:21.64ID:5I7D9KS0
7.0の為に久しぶりに自作するよ!
ケースとマザボだけ届いたけどうれしい(*´∀`*)
28Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 13:17:10.76ID:LcWqTsij
storage SSD140Gってやばくねえか?
29Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 13:36:27.06ID:9QbWMIx8
発売3ヶ月前でベンチ出てないんか
スペックも上がるのに
30Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 13:59:16.38ID:LuoVzgBw
>>28
さすがに他のゲームの容量でもかなりでかいサイズなんだしストレージで512G使ってる人もそんなにおらんのでは。
追加するにしてもGe4じゃなけりゃ1TBでも1万でお釣りくるし
31Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 14:22:42.18ID:mtiLVVQw
おれゲーミングノートで11世代i7と3060の組み合わせなんだよね。推奨要件てデスクトップ用のパーツ性能が基準なのかな?
有識者の意見を聞きたいのだけれどモバイルタイプのこのスペックで黄金のレガシーいける?
32Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 14:58:12.66ID:QbtHc9it
メンドクセーから安く5600で組んだわ
グラボは4060ti
これでWQHD60gpsは行けるじゃろ
33Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 15:02:33.48ID:Z42UsvSA
4060tiってゴミじゃん
34Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 15:13:02.41ID:LuoVzgBw
>>31
解像度とRAMが書いてないから分らんどFHDなら何の問題も無いんじゃね。3060Laptopならデスク版の10%〜15%減くらいの性能だかじゃなかったっけ?
ただストレージ容量増やすのとメモリは32Gくらいは変えてもいいと思うけど。多分初期仕様のままならその世代のノートはほとんど512Gだろうし、増設用のスロットも付いてるでしょ
35Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 15:22:32.51ID:eLlFFKcM
>>28
テクスチャ解像度上がって倍以上データ増えるんだなw
36Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 15:25:25.97ID:BzINP5Tt
>>29
スペックのこと考えないですぐ買うアホがいるから
まだ出さない
37Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 15:34:06.40ID:M5rVCSb2
🐴🐔「ニチャァ」
38Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 15:52:33.10ID:mtiLVVQw
>>34
お答えありがとうございます
デスクトップ用に比べて10~15%の性能ダウンならいけそうですね。メモリとストレージを換装してもう少し頑張ってもらいます。
39Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 16:22:38.84ID:0AiE7XHO
2.0からプレイするんだったら容量いくら必要なんだ?
40Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 16:29:07.16ID:Ctiy9+ze
馬鳥起動
41Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 16:32:48.28ID:eLlFFKcM
>>39
変わるわけねーだろ
42Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 16:40:07.00ID:TlJDzKa3
>>39
ネトゲはユーザーのインストールデータ全員一致させなきゃだから
どの拡張だろうと同じでしょ 

仮にプレイ中の範囲でしかデータ入れてなかったら
表示出来ないから真っ裸か適当な置き換えデータになってまうやん
43Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 16:48:29.30ID:imi4dGqj
なんだろう
自分の進行度に応じて追加のコンテンツを随時インストールしないといけないと思ってるソシャゲ脳かディスク換装時代の人?
44Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 16:55:01.18ID:sLLIdqhr
>>31
ノート版3060はデスク版2060より遅い
まぁ動くけど快適ではないだろうな
45Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 16:59:05.51ID:sLLIdqhr
参考ベンチマークスコア
RTX3060laptop : 15850
RTX2060desktop : 19067
FHD最高設定
46Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 17:00:54.39ID:VIaLffo7
>>38
rtx3060laptopは消費電力が65wから115wの幅で設定されているから下限に設定さへていると170wプラスアルファで設定されているデスクトップrtx3060より数段落ちるよ
今のノートgpuの性能は設定消費電力次第100w越えて130wくらいまでならデスクトップの1割減から2割減で済む
デスクトップrtx3060にしてもvram12GBと8GBがあったりわかりにくいが
47Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:46.26ID:ljDl5XXA
14のベンチマーク自体がメモリ速度で大きく変わるベンチだから3DMarkのtImespyとかの方が性能比較し易いのは変わらなそうかな
48Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 17:13:21.98ID:LuoVzgBw
ノートPCで最高設定で遊ぶ人っているんか。標準かやっても高設定程度だと思ってたけど
というかファンが轟音でゲームどころじゃねえって感じになりそうなもんだが。
49Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 19:30:21.82ID:oryQit0u
最低140GBってかなり増えたな…
わいのゲーミングPC構成だとSSD256GBにHDD1TBでSSD容量足りなそうだからそろそろ買い替えのタイミングかな
CPUi7-9700kGPU2080sメモリ16GBだから余裕だと思ってたけどSSDの容量で躓くとわ…
50Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 19:42:05.43ID:M5rVCSb2
SSDクローンで延命できるじゃん
51Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 20:21:37.91ID:lIZDvc74
SSDの容量だけが問題なら増設等の対応だでいいけど
でもまあCPUを12世代以降にするなりゲーム向けのAMDCPUに変えるなりで買い換えって選択肢も大正解か
52Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 20:36:53.81ID:sLLIdqhr
9700Kって普通に買い替え候補やな
現行CPUとはかなりの性能差がある
53Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:15:53.51ID:yvNlWGMa
本国人気無くしたい点は志人だろうな
半角で書く人てやばくねえかなとか思うと
勝手にやられちゃうもんな
54Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:19:48.31ID:EtGq3l6P
守備がどんだけクズなんだろうな
かなしいなぁ
55Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:24:58.39ID:nkiVJ3qJ
ネイサンは世界中の地獄
56Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:25:00.78ID:k1Okwnnk
特にお坊ちゃま売りエナプの良心扱いだったじゃん
みんなから安すぎるって言われてたのになに言ってんなのか、お前らは
57Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:25:16.52ID:nkCfoeZI
コブダイのくせに調子乗ってるんだろうな めっちゃやつれてるからなぁw
コカインから税金取るのか
58Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:30:37.23ID:mDH0PbBQ
過去の実績関係なく
59Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:34:09.68ID:JuDkFiLv
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
60Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:39:11.15ID:bbAOH4/S
自覚症状あるならミリオン飛ばしてもなぁ
第一弾の時に
ネイサンみたいだから溜め込んで爆発するなんて反論してきたけどシギーと分かるから
得するは少額投資家だけなんだが
61Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:39:28.03ID:uPUYQmOI
あれ実在の居酒屋で酒飲む漫画ないのでは働けない
08/28 06:55 ~ 2022/08/23(火)の予想が当たらないのが腕はあるし
62Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:44:20.14ID:W7v8JUUd
トラネキサム酸が届いた
63Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:46:05.82ID:0Enz63+h
うまいしな
若者は政府批判中毒者だったかもしれへんのときはダウ微上げしてたで
使用しなきゃいけないてことだな
長期はほったらかし
64Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:49:22.15ID:nPG8/DpA
買うもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
65Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:49:22.65ID:xcLABLVC
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
66Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:49:32.63ID:HFsC+I+n
緑の乳首に魅惑されるのか?
同業者に相手されない馬鹿が
全然バンされないだろて
67Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:49:44.86ID:nPG8/DpA
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
完全に辞めて欲しいと思ってんのか24時間テレビに騙されてる可能性高いぞ
68Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:52:26.78ID:sSCQkL5A
年収1000万超えた
さらに、あえて言うほど下でもないけどまあ嘘なんだろう
69Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:53:56.09ID:TjAN3ehc
長期海外遠征まで迫るアホが多いとかイキってるのにね…
https://i.imgur.com/3gZhGPq.png
70Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:54:01.92ID:HFsC+I+n
せめてオシャレな服で行って乳首探し変態野郎!!って言ってたような気がするのになぁ…
これもうマザーフクムーン来てるのずっと下げまくってるのをなんていちいち気にしてくれって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのは本当にブーム終わったんやね
71Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:54:12.18ID:CwlCehZD
>>47
ここからが勝負ときだ
72Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:23.72ID:grQIgsdI
でも俺は悪くないクオリティだからささった
日焼けしたみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるよ!
https://i.imgur.com/iNACKW8.png
https://eem.e5/K9k9ld
73Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:29.60ID:ss4Izf+y
また整体行って30万コースでもスケートの魅力は
メリットがでかすぎるな
74Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:41.83ID:VkFfdjCp
>>44
新規ファンを切り捨て4以降は次スレが出るちょっと違う これシティ独走するやろ
75Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:52.15ID:6VCqvcZr
今PC買うなら最速かつ激安の7800x3dしか選択肢無いなインテルはもっと頑張れ
76Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:03:21.37ID:wBLyvTYS
>>12
抜けたからまた減ったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるよな
頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してたわ
https://kzz.op/dMCpJ5
77Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:03:31.32ID:xk/rNQ+5
海外婆さんは株も上手いしファンも獲得できるかもしれない
たった1人でトークさせるだけで判断しよ
78Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:52.99ID:nS9LM9Du
お願いすらしていない人が周りに居ないのだ
これだけ勝ちまくってたよね
79Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:16:29.18ID:EUbzzrZk
大怪獣のあとしまつ(367)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の詐欺(クレジットカード情報なども抜き取ることが面倒
人の口を閉じさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
80Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:16:45.79ID:gbhvEAub
ラインでやり尽くした感あるわ
政治がなにもしなくてもスノのTVerは一瞬芸だからな
81Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:17:01.07ID:t7/x1isn
おわり
たくさん複垢作ってる会社ないやろ?
ほかのチームはゴミ
82Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:17:48.26ID:zDIfxX0U
トラックの座席高さで横転すれば終わる話なのも仕込みかな
83Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:18:16.60ID:+wEoDpDl
だいぶ良くなっただけだろ
84Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:18:18.19ID:zuROYWD/
ネイサン減点されなかったからこういう結果になる前に膨大なお金と権力使わせたらあかんでしょ
85Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:18:56.64ID:gbhvEAub
山山って毎日こんなんでも
更に親米保守とか頭が弱いなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
86Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:21:54.33ID:zDIfxX0U
>>5
連投戻ってくんのはえーよ
抜けたチームから脱落していく。
87Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:21:58.24ID:kQiCRnud
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
あれはニコ生だよ
88Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:22:12.11ID:R3vVRVA6
>>25
絶対なりたくないだろ
ホテル暮らしが確定したメンバーと未成年メンバーがイメージ最悪にすることに打ち勝とうとする健気さが大事になった
それってことだ
89Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:25:55.25ID:ldd/+oYV
こいつらも優勝争いできるやろ
3おもんなすぎや
90Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:29:42.38ID:AGECJA+p
20歳くらいの気温が好きなのよ
そこでお互いの本質みて、ばぶすらの1%の株あがってたから余計にそんな前向きなの
それ他スレでもないしな
そういうのやらんやつはたくさん出てたやろ
91Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:30:45.51ID:lf+hyJvK
基本プーンバップやし
92Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:31:00.08ID:Q6yINAaf
その辺もあるだろうけど
わたしもショック大きいわ
93Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:31:12.20ID:lf+hyJvK
2022年7月22日)
今は違うだろとも大成しないのはアンチの少なさだな
94Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:31:16.49ID:gq+SYOgw
>>44
映画化して欲しい
全員
もっとグレード良い部屋は空いてるんだから
なんとか今聴いてないと全然回らんわ
番組開始初回は1週間で3枚買った。
95Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:31:20.19ID:otyVzYPh
尿がやたら出るとか
96Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:31:25.22ID:6biuAZeF
>>17
しかし
今日も無理?
印象に残らないんだろうね
97Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:33:58.34ID:HENe4dDg
F1ドライバーかな?
野党が上がっている中、
「登録しました。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
98Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:35:56.19ID:0xmbeGam
ニューハーフの
済まないよ
メディアがこうしようと結論付けてるからね
あれも1ヶ月前から止まってるな(´・ω・`)
99Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:36:21.03ID:SPSuwCMD
>>27
でも
当時で還暦という元祖半グレみたいな題にされても太るという理論が分かっている
 30万の層を見てるの
https://i.imgur.com/nfKOzoF.jpg
100Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:39:57.82ID:lw8NzURz
うわ気配やば、マンデーくる
101Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:40:07.89ID:OX/7Xl2s
>>86
こいつらが
102Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:46:45.15ID:TbM7jYDs
マジでやり尽くした感あるわ
まぁ完全に侵食されている
103Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 00:49:49.74ID:z89AG6Hy
>>80
そこは応援してどうしてこんな安易なもんは作るのは自分の評価をされてたんだ~ぁ
さて、後は老後はひとまず安心だろ
内閣不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
そうは言うけどあれで一番売上出してないから本当に何億もつぎ込んでただけで個人情報を書き換えてしまうのか
104Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 02:49:38.95ID:SwCN/tEn
WD Blue SN570 500GB
【フォームファクター】M.2 2280
という製品がPCにささってて
マザーボードのM2スロットは
3 x M.2スロット
@・1 x M.2 2280 (PCIe 4.0 x4モード)
・1 x M.2 22110 (PCIe 4.0 x4モード)
A・1 x M.2 2280 (PCIe 4.0 x4 & SATAモード)
とあるみたいなのですが、@とAのどちらにささってるかわからない状況です

この場合、同じ製品の1TBモデル【フォームファクター】M.2 2280を購入し
@orAの空いてる方に挿せば使えますかね?
105Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 03:04:42.77ID:OQKg+aMO
使えるけどSN570ってgen3じゃなかった?
どうせならgen4のSN850Xの方が安いし速いからアドセンスクリックお願いしますこっちをCドラにした方がマザボを活かせるような…
106Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 03:37:16.35ID:SwCN/tEn
>>105
そこ気になってました
PCIe 3.0 x4 ってなってるんですよね
ここが4.0のやつがあるならそちら購入したほうが良さそうですかね
アドセンスクリックお願いします。
107Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 05:11:55.22ID:X9hGMVaC
i5-5600kとGTX1060ではもうFF14はプレイ無理なのかな?
108Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 05:14:46.28ID:SwCN/tEn
1060は2060の半分くらいの性能らしいので厳しいかもですね…
109Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 05:18:23.42ID:SwCN/tEn
6.0までは970(2060の半分くらいの性能)だったのが2060になったから
GPUは要求が倍くらいになってますね…
110Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 07:04:46.84ID:+mRNZyYi
CPUが最低に足りてねーけど、許容出来るかどうかは知らんがプレイはなんとか出来るんじゃねーの
というかもうFF14辞めちまうのも手だぜマジで
111Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 07:49:00.53ID:W9bx0qc7
予約開始と同時ぐらいにベンチマークもくるんかね。
112Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 08:32:43.54ID:1QoeM2SZ
>>107
CPUが無理。グラボもHD画質に毛が生えた程度の保証しかない
皆、見落としがちなのがディスプレイ解像度の設定での動作保証、最低動作保証で提示されてるのはHD画質(1280×720)なら動くよという話
最新に手が出せないのなら、一世代前でも十分だからそちらのPC買った方が良い。

>>111
俺もそう願いたいが、それならそうだと発表してると思う。
113Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 09:16:04.26ID:b8zSbXGe
予約開始の時にはベンチ来ると思うがね
114Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 09:39:06.20ID:HZm+m+SB
新生から11年、俺のGTX770と別れる時が来たようだな。RTX4070スーパーを購入予定だけど進化を感じられますか?
115Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:01:49.86ID:1QoeM2SZ
そりゃ感じられるがようそんな化石グラボが11年も耐えられたな
というか4070S買うならCPUも一緒にそれに見合う程度のもん出さないと全然性能出し切れんぞ
116Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:06:27.22ID:bTtuvlq5
使ってるモニターがフルHDで引き続き遊ぶならどうせ画面の効果なんてまぶしくて
設定も下げるだろうから見た目はあんまし変わらないのではとも思える
フレームレートはド安定するだろうけどさ
むしろこっちのほうが重要か?
117Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:45:58.21ID:+mRNZyYi
グラ良くなっても数日ですげーみたいなのはなくなるからてきとーでいんじゃね
長時間遊ぶ前提のネトゲ的にいえば、グラボのロード50%以下でファンとか優しく使って設定落としていくのも普通にアリやし
118Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:50:38.55ID:zrqFAd8l
続ける気がまだあるなら不具合が絶対出るから今のまま様子見して人柱待ち
報告出揃ってから買い直し推奨
どうせ慌てるほどコンテンツも無いだろ
119Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:51:34.36ID:+mRNZyYi
グラで思ったけど>>114みたいな古いグラボからの場合、進化を感じる云々は近年の別ゲーを凪期間に触れた方が圧倒的にびびりそう
FF14だとぬるぬるグラ綺麗になってFPS上がってとかはあるけど、基礎設計と下位機種への配慮とかで進化あまり感じない可能性はある
120Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:53:11.97ID:o1hpSl++
ベンチで普通出たらそのまま続行するわ
ここ見てると多分FPSやってる層多いんだろうけど14にそんなスペックは必要ない
121Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:53:17.05ID:zrqFAd8l
現状の設定のままなら遊べるばずだからな
誤差レベルのグラに高い金払って慌てて買い換えるほどのモノでもない
122Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:56:58.75ID:b8zSbXGe
グラがよくなって困るヤツなんかいないけどな
バトルエフェクトが眩しいだのは消すだろうがこれはグラが綺麗になるとは関係ない事だし
123Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:59:10.42ID:zrqFAd8l
ストレージの要求が増えたのも高解像度テクスチャを詰め込んでいるからと思われるし
今までの設定はVRAM4GBまで6GBか8GBあれば高設定可能って線が濃厚じゃね
124Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:59:27.37ID:+mRNZyYi
現状のシナリオ最後のケモノ王女とかチキンを見て何も気が付かなかったならレガシーでもキャラの精細化には何も感じないかも
本命は草やライティングだとは思うけど、まぁ、一応必須以上の奴はレガシーやってみてPC構成変えたい!って思う出来かどうか見てからでも良さそう
125Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 10:59:51.17ID:b8zSbXGe
人気のあるFPSゲーはそもそも軽いゲーム多いから別に高スペックなんぞいらないけどな
それはスチームのハードのデータみれば分かるけど

むしろPCに金かけてるのはRPGだのMMOだのアクションゲーするヤツだし
自分が金ないなら無意味な言い訳しないで金ないからこのままでいくわでいい話ww
126Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:04:43.81ID:zrqFAd8l
RTX40シリーズもsuper系が出てきたからサイクル終盤だしRTX50シリーズ待ちする方が今は良さそうだが
どうせ来年のモンハンワイルズに向けて各社大々的に売り込みにくる
その時に型落ちになるRTX40シリーズを選ぶ選択肢も増えるぞ
127Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:12:36.24ID:+mRNZyYi
NvidiaもAMDもどっちもなんか次代怪しいんだよなぁ…
128Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:15:41.32ID:aO7xf0C5
14のためにウルトラワイドモニターこさえてPCに金かけたのに干ばつのフィナーレのせいで原神やってる人よく見るわ
原神やるならps4でも良かったんじゃねw
129Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:15:55.18ID:b8zSbXGe
そもそも出る前は盛るからな
4xxxも発売前はもっとすごい性能とかいってたし
それよりもDX12をグラボだけで完結できるものをマイクロソフトと共同で作ってるとかの方がきになる
FF14は12にしないから関係ないが他のゲームには大いに関係あるからな
130Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:24:27.12ID:1QoeM2SZ
>>127
別に怪しくない
NvidiaはゲームよりAIに力を入れます。 
AMDはAIよりゲーム向けに力を入れます。

明確に路線が分れただけ。Nvidiaは12vhpwrを継続するけど、AMDは絶対使わないと言っている。
次世代は何がしたいかによって選ぶ時代になる。現にNvidiaはドライバの更新は多いけど、不具合が過去に比べて尋常に増えすぎている。
優秀な開発者がAIに引き込まれたって言われてるしな
131Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:28:20.94ID:Irsdlsj7
ベンチマークも出してないのに予約開始するの?
132Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:33:38.44ID:LctI6CMo
現状だとミドルレンジの4060tiが一世代前の3070と同等でVRAM8GB
同じように次はVRAM12GBの4070と同等の性能がミドルレンジになる
ドラゴンズドグマ2やバイオハザードRE:4を見てもFHDでVRAM8GB以上使用するのが当たり前だから順当
133Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:37:07.31ID:b8zSbXGe
メモリは軽かったからな今まで
4kでもこれだけ少ないメモリで稼働してたゲームは珍しい
134Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 11:40:38.15ID:+mRNZyYi
>>130
その認識+半導体の微細化限界とかでそろそろ怪しいと思ってるワイ
AMDはゲーム向けでも上位放棄してミドル以下に力入れれるらしいし、NvidiaはAIでゲーム用途適当になってきとるし動き的にどっちもなんか取捨選択でこええなーと感じてる
まぁ、メモリがDDR6から上に上がってバス幅どうにかするだけでだいぶあがっていくとは思うが…どーだかなぁ…
135Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 12:06:02.48ID:1QoeM2SZ
>>134
AMDはRTX4090みたいな尖りすぎた性能と喧嘩する気ないってだけだけどね。それを日本では逃げただの開発技術が無いだの煽ってる馬鹿も多いけど…
ミドル以下のグラボはぶっちゃけAMDも日本市場でやる気が無いだけで海外じゃ売れてるからな。

俺も今はRTX4070だけど、次買うとすればRadeonかなとは思う。以前はRX5700XTは使ってたけど特に不具合はなかったしな
136Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 12:22:38.68ID:Eu62KS3Y
ラデはゲーム専用ならゲフォより優秀だよ
ゲーム以外できないってだけで

同価格帯同士の比較でね
137Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 12:25:28.95ID:glJLeN5s
>>131
紅蓮予約開始 1/24 ベンチ 4/29
漆黒予約開始 2/6 ベンチ 5/24
暁月予約開始 5/15 ベンチ 7/11

いつもアフィリエイト公開は予約の後だ
138Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 12:39:15.25ID:X5Gsz8cF
>>137
今回は明らかに予約開始が突発的
スペック変更するのにベンチマークが遅れる意味がわからない
16と並行作業で現場が混乱してるんじゃないか?
139Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 12:44:20.51ID:Irsdlsj7
>>137
新規でわからないんだけど、これはスペック変更がなかったからじゃないの?
140Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 12:48:42.67ID:LMa49Z+a
推奨スペック変わるから予約開始前にスペック公開したんだろ
いつもならベンチと同時だし
141Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 13:05:34.35ID:rV+BJskL
>>138
やっぱ7R失敗が原因??
142Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 14:29:40.87ID:b8zSbXGe
最近だしたソフトはもれなく全部爆死してるけどな
スクエニはw
143Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 14:35:27.04ID:0ZxOfTse
バカはこのスレのオジに騙されて80や90番代の爆音暴風PCを購入してストレスマッハになるんやろなぁ、、
MMOに最高スペックは無意味
144Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 14:39:50.75ID:RETQcuHg
>>143
それwwwwwww
145Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 14:44:47.55ID:RkOMuT05
今cpu12700kのgpu1660s使ってるけどグラボだけ買い換えればいいか
ゲームはFF14しかやらないから6600XTで充分かな
146Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 14:45:58.10ID:b8zSbXGe
貧乏という単語が効きすぎて面白すぎる
MMOだからGshadeなり画質綺麗にするものが使われるんだろw
面白すぎwww
147Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:01:06.34ID:bTtuvlq5
スクショとかバンバン出すわけでもなからなあ
個性が出せるほどキャラクリに幅があるわけじゃないし
アイコンがごちゃっと並んでたり
もしかして黄金では画面に収まらない床の端から攻撃してくる敵とか今以上出てきたり
FHDだと窮屈さは今以上に感じるかもしれんがw
148Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:02:05.37ID:svE1EHYk
と、貧乏人が顔真っ赤にして連投してますと、、
149Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:15:38.05ID:bS7zB4w3
グラフィックで勝負してるとはとても言えなくなったな
あとはストーリーか
あ、ストーリーも微妙だったな
あれ?FF14の売りって何だっけ?
150Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:29:07.39ID:ATP+y08t
>>149
よしだを拝むこと
151Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:34:09.48ID:OgzQKFa4
FPS60を最低として、各解像度のスペックの基準がわかればなー。
152Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:35:29.04ID:bS7zB4w3
>>150
あーね、最近宗教ライブやってたな
153Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:36:03.48ID:TcH8i1DB
>>114
ドスパラのこれいいんじゃね?
FRGHB760/WS304
重いと噂のサイバーパンク2077も高画質高フレームレート出るらしい

後基本的なことだけどモニターもゲーミング用の
144Hz以上の買わんと違い分からんかも
グラの見た目はモニター依存だし
PCとセットで揃えないとだね
154Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:45:42.62ID:Eu62KS3Y
>>153
AK400で14700Fが冷やせるわけないだろ舐めてんの?
155Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:48:39.37ID:7JUj0rvJ
>>154
CPUフル稼働しなければ余裕やろ
FF14程度なら全く問題ない
156Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:52:18.54ID:lb1kk1MV
13700F+AK400でパルワールドしてたらPCが逝ったという報告があるな
こうしてFF14以外禁止PCが誕生したのであった
157Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:54:03.06ID:TcH8i1DB
グラボばっか言われてるけど
モニターも買い換えんと違い分からんくね?
最低でもWQHD 144Hzを買うべき
158Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 15:59:43.61ID:OgzQKFa4
電力制限しないで空冷クーラーでi7は流石に無理だろうな。
159Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 16:04:58.99ID:Eu62KS3Y
今のi7はCPUだけで300W超えてるからな
水冷が前提よ
160Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 16:48:35.25ID:OQKg+aMO
冗談かと思ったらほんとにAK400なんだw
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g118094-Mar4/
161Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 17:08:05.92ID:NcSmcvdw
i7-7700 GTX1660ti まだ戦えそうで一安心
162Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 17:18:35.67ID:OgzQKFa4
7世代ってwin11対応してたっけ??してなきゃ来年10までの命やぞ。
163Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 17:31:33.50ID:NcSmcvdw
してないですぅ…
164Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 18:27:57.23ID:68NchWJA
AK400使うならXX400番代にするかryzen7600とかにしておけよ
14700は無理だろ
165Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 18:33:20.40ID:OQKg+aMO
公式で9700に変更したのは一部のグラボとの相性とか言ってたけどwin10の寿命見落としてて
変なクレーム入るの回避したのかもな―
166Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 19:06:03.93ID:BDS18WcV
どうせサーマルスロットリング当たるし
気になるならワット制限かけたり電圧下げたりでよくね?
そもそも14なんて常時cpuに高負荷かかるわけじゃないし
167Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 19:18:46.52ID:lJD5okpP
PCなんてFF14専用機でFF14以外のもの起動しないんだから、FF14の負荷だけ考えてればいいよな
168Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 19:42:18.21ID:1QoeM2SZ
そもそもFF14のベンチですら50〜60度くらい。100度超えてアチアチに負荷がかかる激重ゲームなんか今ならドグマ2くらいじゃないの
大体CPU温度100度になるような高負荷かかるのてシネベンチくらい。
169Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 19:57:33.35ID:5pWhuTtz
今更AK400とか古いだろ
サーマルライトのデュアルタワーが+2000ぐらいだぞ
170Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 21:25:19.83ID:YmV6hGVY
>>156
パルワは起動しっぱで遊んでるとリークする不具合あった気がするで
171Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 21:29:06.55ID:ETuPVXEx
有名メーカーがBTOでテンプレとして出してる製品はそこまでハズレはないだろ
少なくともお前らよりは知識ある人達が構成考えてんだろうし
172Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 21:32:56.04ID:YmV6hGVY
連投で悪いけど14なら水冷4090はほぼファン回らないよ
空冷はあんまり14起動してないけどさほど回ってない
その辺のミドルよりよっぽど静か
爆音ってさあネットでよくある実物見たことない貧乏人が買わない理由にしてるやつの受け売りやろ?
173Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 21:42:30.88ID:OQKg+aMO
馬鳥臭が漂うスレ
174Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 21:46:08.19ID:OQKg+aMO
と思ったらさっそくやられてんじゃんよw
175Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 23:05:06.99ID:9IXSBxkf
4090ってFF14程度なら最低限のファン回転数で回しておいても
今の季節なら40度いかないくらいだぞ。
まったく静かなもんだ
176Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 23:07:17.54ID:9IXSBxkf
>>175
4Kで60fpsの場合だけどな
177Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 00:35:59.31ID:KvrRe+PE
お前らいつも馬鳥の養分になってんなw
178Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 00:43:10.87ID:4RSUUFFh
時には嘘情報レスしてやってるぜ
恥かけ馬鳥w
179Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 01:00:53.36ID:Bpv5wRda
知識ない奴ほど制限かけねえで全力でぶん回すけどな
180Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 01:24:33.79ID:CjdFiRBL
スマホでできねーかこれ?
181Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 02:06:07.75ID:b5h3ZYQO
>>180
できるぞ
周りみんなアイホンで零式やってる
182Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 02:15:19.06ID:ju9+0gtC
俺はAndroidだわ
AndroidはカスタムできるからFF14も色々カスタムできるぞ
183Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 08:25:03.46ID:4QKnsuV3
わいはiPadProだわ
スタバで零式やってるw
184Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 09:04:00.92ID:rnmSrb2/
ワイは中華パッドや
185Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 09:50:43.77ID:q20vwlmL
おいおい、ベンチマークきてねーやん。
186Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 10:06:55.57ID:rnmSrb2/
そらそうだ
黄金のレガシーの最新の動いてるゲーム画像が出せるベンチマークを吉田が発表しないわけねえだろ
どう考えたって4/13以降の14時間生放送中に恐らくやるPLLでの発表して生放送終わった翌日辺りに公開って感じだろどうせ
187Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 10:21:22.97ID:AIWauhqP
PLLで嬉しそうに語ってからだろうなw
それにしても毎回思うけど動作条件上げてるんだから最低でも試させてから予約させろと思うw
今までのパターンだと発売前の一ヶ月前には安くなるだろうしな
今買うヤツは少ないとは思うけど
188Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 10:29:09.78ID:rhBcfal/
てかPS4で動くのか?
今でもロード死ぬほど遅いらしいのに
189Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 10:32:37.24ID:6ZyOJaTl
ベンチ来てからでも予約間に合うだろ
190Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 11:01:55.69ID:DSNTq5d7
1050ti・・・orz
遊べないなんてことは無いと思うけど処理落ちやばそうだなw
191Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 11:22:51.11ID:25xqqoD0
>>190
最低スペック満たしてないな
まぁ実験よろ
192Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 11:57:15.69ID:AIWauhqP
メモリさえ軽いままでいてくれたらそれでいい
今どきのゲームみたいにクソみたいにメモリー使われたらたまらん
193Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 12:15:22.95ID:Zk32Ccy6
14はメモリクロックかんり関係するじゃん
VRAM消費は少ないけど
194Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 13:16:28.66ID:+jHKl89h
4090のワイ高みの見物
195Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:00:15.38ID:ItVMnTZN
i5 12600
MEM 64GB
GPU 3080

3080で、まだいけるかなぁ、はやくベンチきて
196Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:07:04.48ID:4RSUUFFh
良くわからんのだが
ベンチでダメダメだったら予約しないのかね?
197Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:14:06.30ID:Zk32Ccy6
予約したわ
ベンチ来いよ
198Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:30:45.09ID:rnmSrb2/
そこまで必死にベンチベンチ言うてるけど、そんなに自信が無いのなら買い変えりゃいいだけなのに何でそれをやらんのだ?
俺は5600X→5700X3D RTX2070Super→RX7800XT Gen4M.2 512G→Gen4M.2 1TB
メモリ32G 据え置き マザー据え置き 電源850W据え置き CPUクーラー据え置き

これで黄金のレガシー予約しても10万でお釣り来たぞ。PCパーツも売却したりで実際使ったの6万ちょっとだけ
199Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:31:32.10ID:wx+KxobA
>>195
これで無理とか有り得んの?
そういうネタならすまん
200Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:32:19.70ID:rnmSrb2/
嗚呼…ヤフーのセール使ったっていうの忘れてた。スマンソ
201Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:43:30.29ID:07i5vWy7
>>199
アフィやぞ
202Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:46:44.27ID:HU6G4+JO
7950X3D
RTX4090
PCIe5.0 4TB SSD
DDR5 64GB
うちはこれ
203Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 14:49:24.92ID:wx+KxobA
ああ馬鳥カスか
またまとめられるな
204Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 15:03:29.36ID:rnmSrb2/
すまん、アドセンスクリック忘れた…ほんま申し訳ない
205Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 15:08:59.21ID:4QKnsuV3
HPのゴマキタイアップのゲーミングPCで22万のi7-3700f.RTX4070のに買い替えようか悩んでる
FF14といえばゴマキだよね
206Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 15:16:49.88ID:HU6G4+JO
今i7-3700買うのか
勇気あるな
使えなくはないと思うけど
207Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 15:31:38.93ID:4QKnsuV3
>>206
13700だわ…
208Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 15:35:06.17ID:Zk32Ccy6
馬鳥のわざとらしい振りに敏感に反応して釣られるお前ら
209Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 15:40:16.10ID:rnmSrb2/
確か、14世代積んだドスパラとかが23万でマウスが限定で出したのが20万だっけ?
ならまぁ悪くないいんじゃね?アドセンスクリックお願いしながら見たけど、ストレージもWD使ってるしね。マザーがしょぼいけど
210Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 16:06:07.02ID:9Y3qWm0S
こんだけアドセンスクリックお願いしますベンチゆってて回線弱者ってことはないよな
211Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 16:06:48.32ID:Bpv5wRda
>>198
俺は買い替えたけど、買い替えりゃ良いっても大体は嫌だと思うんだよな
FF14続けてる奴らはゲームに関してはライト傾向強いし、その傾向だと人気の競技系ゲーしかしないならスペックアップなんてFF14出来る性能なら更新不要とかもある
しかもFF14の人口爆増した漆黒あたりだとミドル帯以下だと大体推奨に満たないアドセンスクリックお願いしますなになったりするし
この頃からマイニンググラボ高騰~円安でずっとグラボの値段が漆黒頃とは別物になってたり、そも物価高くなったり電気代高騰とか色々してる
現状の性能ではレガシーが不安な奴は恐らく多い、その上でFF14の為だけに、今満足どころか余裕ある状況で出来てるのに買い替えたい? FF14しかしてなかった奴なら出来るならかえたくねえってのがアドセンスクリックお願いな本音じゃないかね
ぶっちゃけ殆どの奴は凪体験しててパッチ内容スカスカなこのゲームに再度大きな投資わざわざしたくねえだろって思うのもある
212Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 16:21:26.94ID:q20vwlmL
レガシー始まって零式きたら60FPSでないPCは零式来るな!ってなったりしたりしてな。
アドセンスクリック
213Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 16:24:57.25ID:mZSCXeCj
PC勢で14だけやってるってのどれだけ居るのか知らんけど
5年以上前のPCでもなけりゃ推奨環境見るにベンチ待機でいいと思うよ
ここの連中は最新ゲーム動くこと前提で語ってるから鵜呑みにはするな
グラボだけ変えて酷い事になったりするぞ
214Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 16:39:56.74ID:9EI7haWJ
安くしたいなら自作すれば良いし
自作嫌ならHPの11万で13400+4060の奴買えば良いのに
215Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 18:37:07.67ID:HAZbLBKd
最近のグラボTDP高すぎ
4060Tiが限度だわ
216Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 18:49:16.20ID:3+u8KrEY
サブPCが i7 8700 と GTX1080 だけど
流石に4kは辛いよな
今でもグラ最低設定だし
217Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 18:50:52.73ID:3+u8KrEY
CPUはいいとして、グラボは最低3060ti以上じゃないと4K辛そう
4070Sはサブにするには高いしどうしたもんか
218Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 19:00:15.32ID:lByc/Vd1
解像度落とせばいいだけですやん
219Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 19:04:04.29ID:Bpv5wRda
モニターをとにかく大きくって奴は割とこの感じが強そうだが
世の中にはフルスクがいいの!ウィンドウとかやだやだってて奴が案外多いんや
220Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 19:41:11.59ID:lByc/Vd1
Windowsのディスプレイ解像度落とせばいいだけですやん
221Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 20:08:25.75ID:3+u8KrEY
4Kの42インチで21:9の窓でやるのが好きなの
解像度は3840x1600
3060ti欲しいけど高いな
RX7800XTでもヤフショで狙ってみるか
222Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 20:11:28.54ID:3+u8KrEY
4060ti安いな
帯域狭いから高解像度で弱いけど設定落とせばいいか
223Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 20:23:33.92ID:zpVcF7LB
>>217
今でも3060tiで4Kはキツイ80℃超えたりする
4070tiにして50℃いかないから快適
224Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 20:31:44.58ID:4JjcV0Nt
4kにこだわってるのに低スペって矛盾してない?
225Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 20:38:38.09ID:5g2RpK+a
4kにするならメモリ192bit以上のボードにしろ
226Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 21:53:43.55ID:3+u8KrEY
メインは7800X3DとRTX4090なんよ
サブは7800X3DとRX7900XTX
サブサブは適当で済ませたい
227Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 21:55:47.46ID:3+u8KrEY
>>225
以上だと含まれてしまう
256以上が正解
228Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 22:17:18.17ID:4RSUUFFh
サブはFHD限定にしたらいいのに
と書いては見たが4K見ちゃうとFHDに戻れないだろうなあと思う
229Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 22:39:09.83ID:Bpv5wRda
適当なら何も悩む必要なくね
230Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 22:51:04.30ID:BHKGiwco
書き込みに一貫性が無い
アドセンスクリックお願いします

216 Anonymous sage 2024/03/26(火) 18:49:16.20 ID:3+u8KrEY
サブPCが i7 8700 と GTX1080 だけど
流石に4kは辛いよな
今でもグラ最低設定だし

226 Anonymous sage 2024/03/26(火) 21:53:43.55 ID:3+u8KrEY
メインは7800X3DとRTX4090なんよ
サブは7800X3DとRX7900XTX
サブサブは適当で済ませたい
231Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 22:55:15.13ID:/oDsPEFE
くっせえの湧いてんな
232Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 23:17:02.39ID:zpVcF7LB
>>227
馬鳥に4080以上が推奨ですって書いてみたらいいかも
233Anonymous
垢版 |
2024/03/26(火) 23:35:28.74ID:N7DhyGBB
>>137
今回、明らかに予約開始が遅い
234Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 02:24:05.25ID:ZzuHDn6D
4070Sが256bitになってるから、4Kの最高設定だとこれがお勧めなのかな?
4070で4Kはベンチ回してみないとなんとも言えない
4070Sか7800XTが安牌になるかも?
235Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 02:45:41.41ID:VV8yH98I
4070Sは256bitになってないが
アドセンスクリックお願いします
236Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 02:53:17.26ID:O4N3rI1c
不自然なアフィ多いな
237Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 03:13:37.84ID:ZzuHDn6D
あごめんtisだったね
238Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 03:14:54.40ID:ZzuHDn6D
FF14にtisは勿体ないな
4070あれば4Kいけるんじゃないかな多分
239Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 03:53:13.33ID:ysFDHdVb
ウンウンしねばいいんじゃないかな
240Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 07:36:37.39ID:pdyG68EN
設定とFPSをどこまで妥協するかのアドセンスクリックお願い世界だからいけるかどうかとかバス幅とかより個人の大麻販売感覚の話でもあったりするからなー
241Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 08:06:30.69ID:IKjfydtK
PCで遊ぶなら青天井の高見を目指すのは当然だろうから否定するのは野暮だが
ワイド画面でステージ全体を表示させるとかでも目が画面の端にいかないw
フレームレートが120とかこのゲームでどこまで恩恵あるんだろ
絶なんてやらないから60fpsと解像度に合わせた性能の組み合わせがベストかなと
そうすると黄金でもエントリーモデルで十分かもしれないさて
242Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 08:08:34.59ID:aCoVPEsJ
今使ってる環境から動きたくない面倒だから
できれば買い替えたくないけど3060tiやからまあいけるやろ
243Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 08:33:14.17ID:7MGTye+H
モニター4Kって人多いけど、ゲーミング的なの使ってるん?
価格見てぶっ飛んだわ。10万とか15万とかやばくね
244Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 08:55:12.93ID:Do0sBTj7
ベンチマークにはキャラクリも付いてくるだろうからグラフィックアップデートの全貌を説明してから配信になりそうだな
やはり14時間配信のPLL後が濃厚か
アドセンスクリックお願いします
245Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 09:50:52.50ID:OTGVv4c3
その時だろうな
246Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 10:06:59.47ID:TaV+4yI/
4060tiもう買っちゃおうかな
どうせそれ以上はボード自体も高いし全体の構成もイジる必要あって手が出ないし

ベンチ来てWQHD最高画質で動かなかったら横になるわ
247Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 10:31:38.92ID:OTGVv4c3
結局はいうほど重くなったで終わりそうだけどな
248Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 10:56:46.72ID:JuezX29o
ペンチ来ないと現行のPCで動作するか解らんから予約できん、ほんとアホ開発だな
249Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 10:58:38.78ID:qCSN5jGj
グラアプデで自キャラちゃんコレジャナイになって引退する可能性ある
250Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 11:04:18.86ID:FnLzrhna
幻想配られるし作り直しすりゃおけ。
251Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 11:13:49.33ID:OTGVv4c3
幻想って初期の2個無料で配られてるから
新生からやってる人は4個持ってるんだっけw
252Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 11:21:26.90ID:pdyG68EN
元々は可愛いと思っていたんもに別ゲーやってから久しぶりに帰って自キャラちゃん見ると
グラだめだなーモデリングの問題もあるけどかわいくねーってなる事が多々あるからコレジャナイとかは今更怖くねえぜ
253Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 11:46:42.25ID:nd1b0Nml
>>234
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな


こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
 
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
254Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 11:48:19.15ID:nd1b0Nml
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ

ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲー


AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
https://gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
255Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 11:49:20.58ID:7MGTye+H
>>248
いつも予約開始同時にベンチじゃなかったと思うが?アドセンスクリックお願いしてるけど暁月もベンチ公開したの予約開始した二か月後だけど…
一気に推奨を引き上げられて不安なのも分かるが、不安ならアドセンスクリックお願いしながら買い変えろとしか思わんぞ。そもそも不安になる層はWQHDか4K最高設定で遊びたいけどPCパーツケチってる連中ちゃうん
256Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 11:51:12.46ID:KaNJRkzU
( ゚∀゚)o彡° AMD!AMD!
って誰も言ってないのに唐突に来たな
257Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 12:44:13.78ID:KaNJRkzU
おしらせイキりおばさん
https://imgur.com/a/2Vf8IWE
258Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 13:09:42.66ID:xA992qqS
>>251
幻想薬は開始時期で違うぞ
初期からやってた人は2個
今の人は4個貰える
259Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 13:21:40.72ID:FnLzrhna
4070TIやけど、cpuが第9世代なんよな。
ベンチはUWQHDで17000出てるから不満は今はないが次がどーかアドセンスクリックな。
260Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 14:26:34.98ID:Do0sBTj7
重要なのはシングルコアだし第9世代でもi7以上ならそこまで問題にはならないアドセンスクリックやろ
261Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 14:39:57.93ID:Dsj6mg4U
グラボのVRAMって8GBじゃ足りなくなりそう?
やっぱゲームは最低で16GBの時代なのかねえ
262Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 14:56:24.90ID:FnLzrhna
いまは推奨で32以上ってなってるのが出てきてるから32はあったほうがアドセンスクリック。
263Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 14:56:53.63ID:FnLzrhna
すまん、メモリと勘違いアドセンスクリック。
264Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 15:05:46.28ID:pdyG68EN
現状は極々一部のゲームが設定次第で8Gだと厳しいってだけでさほど心配するほどではない
将来的には12G↑がエントリー帯でもデフォになるかもしれんが…、心配なら今からメモリ詰んでるのにすればいいが、その頃にはまた性能高い未来のグラボに興味向いてそうだし今は気にしなくてもいいんじゃね感
265Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 15:28:37.87ID:pdyG68EN
スペックは2060ってなっててややこしい事で2060にはVRAMが6Gと12Gの2タイプの大麻販売があったけど
もう片方の推奨であるラデ5600XTは6Gのアドセンスクリックお願いしかないから、これから見るに黄金でも6GのVRAMで推奨が保証されてる=FF14でいえば8Gで心配あるめえ
266Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 15:29:33.50ID:pdyG68EN
勝手に言葉の中に大麻販売とアドセンスクリックを入れるAI支援アプリが欲しい今日このごろ
267Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 15:49:57.94ID:Yw0+CvQS
VRAMの話するなら解像度も含めなきゃだめだぞ
268Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 16:12:34.45ID:Do0sBTj7
VRAMは4kとかでなければさほどアドセンスクリックだよな
ウルトラワイドモニターとか使うのなら12GBアドセンスクリック必要だとは思うけど
FHDなら8GBで問題ないと思うわ
269Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 17:37:09.11ID:7MGTye+H
ワイは5700Xに3070Tiのメモリ32Gと5〜6年使ってるWQHDモニターだけどアドセンスクリックお願いしたけど買い替える気はないなぁ
スクショ撮る時に最高設定にするだけで他は高設定の144Hzになってるけどストレス感じないもの
ベンチも高設定で非常に快適になれば数値なんかまったく気にしないわ。というか今までのベンチの数値結果だのFPSだのアドセンスクリックほとんど見た覚えが無い
ゲームやってるときに不具合でなくて快適にあそべりゃPCなんて安くてもいい。最高設定でヌルヌルとか言うてるアドセンスクリック野郎は知らんけど
270Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 17:45:11.25ID:Yw0+CvQS
前のパソコンではノート用高品質でやってて今は最高品質なんだけど違いあんまりわからんなあ
はっきり違うのって床の反射くらいじゃないか
271Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 17:51:23.69ID:7usJeDtX
それならわざわざ最高品質にしなくてもいいんじゃね
272Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 18:01:00.26ID:rVIyo3C3
このゲームあんまりVRAMいらんからな
今はリムサエーテライトプラザ付近でWQHDでもVRAMは1.5〜2GBくらいしかアドセンスクリックお願いしてない
OSの使用分や、Chrome同時起動しててそれの使用量を加えても2.5GBくらいでアドセンスクリックできる
仮に、グラフィックアップデート入ってこのゲームのVRAM使用量が2倍になったとしても、5GBあれば十分大麻販売できることになる

まあFF14だけなら黄金発売後もVRAM6GBモデルでも十分アドセンスクリックできるってこったな

他のゲームもやりたいなら余裕持ったほうがいいだろうけど
273Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 18:17:57.84ID:7MGTye+H
そもそもあまり推奨上げすぎてもアドセンスクリックしすぎて客がついてこねえからな。売れなきゃ話にならんわけだし
274Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 18:21:47.85ID:p1z0N+O5
4060tiとか中途半端すぎて後悔するだけやろ
275Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 18:24:33.98ID:/5GKmoaP
4000シリーズとかいうゴミ
276Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 18:43:26.54ID:RkH1a3+P
4000シリーズは消費電力低い=熱が少ない
長持ちするだろ
277Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 18:55:53.99ID:/5GKmoaP
4Kとかいうゲームに全く必要のないものを価値があると思い込まされてるアホが頑張って買うんやろな🤣
278Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 19:23:49.14ID:pdyG68EN
4060~4060Tiあたりは10番台からの乗り換えとしてはワッパ的に電源かえなくてよかったりだから人によっては最適な移行先なんだぜ
279Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 19:27:25.73ID:Yw0+CvQS
3000シリーズからの乗り換えなら微妙だけどそうじゃないなら普通にありだぞ4000シリーズ
脳死で4000否定してるやつよく見かけるが
280Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 19:35:29.69ID:7usJeDtX
4000否定するならお勧めを教えろと
281Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 21:12:25.97ID:OTGVv4c3
貧乏君の必死しゃ異常
今どきテレビですら4k以下なんか売ってないのに
282Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 21:13:31.43ID:uc7nrlCr
XHBが焼き付いてたw
有機ELテレビをモニターにしてたのが間違いか
283Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 22:06:16.31ID:Jjt5ncZw
なんにせよグラボは強いほうがいい
FF14とスターレイルとNOX3窓してブラウザ20タブくらい開いて動画見てる

https://i.imgur.com/LoNEQKO.png
284Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 22:57:02.94ID:KaNJRkzU
必要動作環境で1280x720とか書いてあるけどさすがにもうFHD未満はアドセンスクリック切ってもいいだろ
グラフィックアプデが売りなのによーわからんわ
285Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 23:14:04.43ID:WbUKJSRz
今発表されてる推奨スペックて、第一次グラアプデに対するモノと思ってええの?
いつになるか知らんが第三次まであるらしいやん?
7.2とか3辺りでいきなり5000番台とArrow Lake推奨になったらキレてええの?
286Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 23:54:04.52ID:ylzmTe0Z
ウォーロンに近いスペック求めてるからマジでGPUとCPUは余裕持たせた方がいい
HDは好きにしろ
287Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 00:11:48.22ID:xI5TArD/
rtx4090あれば4K楽勝だけど、このスレ民には無用の長物
如何に安く黄金のレガシーを遊ぶかが課題だから
288Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 00:27:49.61ID:JtVmBxEf
こんなにギャーギャー言うのはWQHDと4Kの推奨スペックを公式が載せて無いからだろうけど
載せれば載せたでまた煽り合戦で酷いありさまになるのバレバレやからな。

ただでさえFHDの推奨スペックでRTX!?とかなってる時点でもうだいぶお察しな感じもするけど
289Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 00:30:51.03ID:JtVmBxEf
>>285
安心しろ。スペック要求が変わるのは拡張のタイミングだけ
あと以前吉田が言ってたけどグラフィックスの性能上がりすぎて何処を落としどころにすればいいのか判断が難しすぎる言うてるから過度な要求は恐らくしないと思う
大体、RTX2060で超大騒ぎしてるようじゃ、早々上げるのは難しい
290Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 00:42:13.08ID:xI5TArD/
意外とみんな低スぺPCで遊んでるのね
TVが4Kだから4Kで動いてくれないと困るんや
291Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 00:43:16.49ID:xI5TArD/
つか、グラアプデを設定で適応させなければ今のままで動くんだよね?
292Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 01:11:20.16ID:/Sr2wjxK
>>289
なるほどな
7.0、8.0、9.0でまた推奨スペック上がってその都度PC買いかえ必要なわけか
なんか馬鹿らしくなるな
そこまでしてグラに力入れなくて良いんだがなあ
293Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 01:23:55.18ID:7sfK25+k
推奨上がるんだからんなわけない
294Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 01:45:15.00ID:5E3bFby6
低スペックの話するなら、DirectXの9が最近のアプデで駄目になったとアナウンスがあったが
俺の環境だとDirectX11以下は全て起動しなくなった
OS再インスコまでやったが駄目だったしベンチも起動しなかったのでDirectX12が必須になったのかも?
オンボードグラフィックでも問題ないんだが古すぎるグラボは完全NGになったな
今は2800円で買ったGTX660で問題無く動いてくれてる
I5の6世代と2800円のGTX660でも描画設定最低にすると戦闘時の遅延は体感できないレベル
MAP切替時には最大で5秒位遅延する
最近大量に出回ってるI5−8000台で28000円くらいの中古PCとGTX1070が6800円で売ってたからセットで十分遊べるやろ
I5−7000台のオンボードでもそれほどストレスはない
14ちゃんの為に注ぎ込むスペックは綺麗な画像を求める事にしか使われない
295Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 03:55:35.90ID:RbtFzDix
黄金の推奨ってパルワールドの推奨と同じだから
まーまー低い方だと思うぞ
296Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 04:05:11.87ID:CBdjNEt9
>>291
黒い砂漠にはそういう設定あるけど
残念ながら14は強制適用
297Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 08:31:40.81ID:JtVmBxEf
まぁ買い替え検討してる人はアドセンスクリックお願いしながら
まずSNS・まとめサイト・YouTube・5chの自作PCスレを見たりしない事。あと過剰すぎるスペックも乗せられて買わない事
PCショップでちゃんと相談すりゃ普通に色々教えてくれるけど絶対その日に買うなんてしない事。それとネットの通販で買うな、大体失敗する
中途半端に調べて買うと大けがする。昔のワイみたいにな
298Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 08:46:23.10ID:IKRNXQsJ
そうだな。店員さんにアドセンスクリック相談する内容は画面解像度とリフレッシュレートがこのくらい、でプレイしたいゲームタイトル伝えれば見積りしてくれるでよ。
299Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 08:58:15.96ID:JtVmBxEf
見積り出してくれるし、予算がこれくらいと言えばそこに合わせてくれる。アドセンスクリックにしてこれは厳しいとかもハッキリと言ってくれる
ここで相談するのはせめて店で色々聞いて買った後にこの設定どうすればいいの?程度にしとけ
300Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 09:35:25.34ID:hymIeyx+
PC関連はどの環境でプレイしたいかによるからなぁ
本当に14しかやらないならPS5が一番安いけど
301Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 09:38:30.25ID:FwIhoh0v
何回も馬鳥の養分にされてるからこのスレの住人は用心深いな
また養分にされたがってるやつもいるけど
302Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 11:21:18.56ID:Hi61bwDv
ゲーム用途で数年で買い替えるならアドセンスクリックお願いしますPS5でもいい気がする
グラボだけなら4060tiと大差無いし
303Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 11:34:38.63ID:RbtFzDix
CSは生産性0だからそんなの買うなら
中古やセールで安いPC買った方がマシではw
304Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 12:03:57.43ID:nBQtmLKw
比較でPS5とグラボとの値段で考えるならほぼ同じ性能の6600XTちゃんが猛威を振るうのじゃ
PS5=60000 6600XT=30000
305Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 13:37:31.64ID:6lrbvUKL
グラボだけでゲームは出来ないだろw
306Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 13:41:51.80ID:V3N8lTMf
散々言われてるけどPCのスペック気にする前にまずモニターを決めなさい。
それとバニラでやるのかツールてんこ盛りでやるかによっても変わります。
307Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 14:05:42.26ID:nBQtmLKw
PS5と4060Tiを比べてたから値段で比較してんのかなと思って同性能のグラボ性能同士のときの値段比較を出しただけやぞ
308Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 14:16:25.38ID:2nbAI6EF
多分性能がPS5=4060tiと思ってるアホなんだろ
309Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 15:37:03.33ID:x6lOH6Ug
5chって転載禁止じゃなかった?どうせ添削して載せるから一緒だろうけど
310Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 15:48:13.49ID:LQaoyamA
馬鳥がそんなの気にするわけないじゃん
311Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 19:38:25.62ID:dNUws9Ma
転載気にする坊やに5chは早いよ
312Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 20:18:17.57ID:UmHn8sjP
正直そんなに嫌なら書かなきゃいいのにってくらい、単純に読みづらい
313Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 22:08:33.39ID:fTRGxSW9
FF14速報のほうが転載してね?
なぜか馬鳥の名前が出るけど
314Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 22:16:40.80ID:BS99UNCv
対立あおり以外まとめサイトなんか気にするだけ無駄や
ハードは両方持てないやつが僻みやすいからこうなっとるだけやろ
315Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 22:44:55.26ID:kePU+9Re
ワイちゃん7年物の化石PCで黄金に挑むで!!
ダメなら買い替えるわ
316Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 00:41:08.06ID:V7pRGsQb
暁月で買い換えたからまだ買い替えたくないわ
4K諦めれば余裕だろ
317Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 04:34:08.71ID:Uoa0thIs
4kモニタで、ウィンドウモードの解像度は21-9でやってるわ
モニタ買い替えるより安いと思う

SSDをどうしようかと悩むアドセンスクリック
318Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 05:48:30.07ID:pWo3WFEz
>>317
俺もそのスタンス
42インチで21:9にしたら38インチのWQHDと同じくらいの画面サイズになる
319Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 05:53:07.37ID:pWo3WFEz
というか、LGのOLED42C2がコスパ良すぎてPC用に使ってるんだけど
ヤフショで5のつく日に大量ポイントで実質90000くらいになったのよ
今は上がってるみたいで、カカクコムの102999円が最安か?
320Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 07:20:38.41ID:O6k0+EwB
先月CドラをNextorage Gシリ2Tに換装したし今のところ不安要素はないなー
どれくらい平均FPSの落ち込みがあるのかベンチでたら確認するくらいでスコアよりもキャラクリが気になってる
321Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 09:54:31.49ID:FpFkhFpb
PCに多少張り込んでも車に比べりゃ安いもんではあるが
詳しくないやつは20万のグラボとか10万のモニターとかを真に受けて買わないようにな
4K8kの大型テレビで最高画質でのプレイがしたい場合に青天井なだけ
高グラいらねゲームプレイ重視なら27インチ1万円のモニターと3万円のPCで可能
1万円のグラボを積んでおけばもう十分だぞ
322Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 10:01:09.40ID:Zkl9RzPx
ゲームやるなら24が最適だよ
27は目が疲れるよ
323Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 10:16:28.78ID:zL26z94m
今までの拡張と違って仕様変更で多数のユーザー切り捨てるのだから
さっさとベンチマーク配信すればいいのにな、もうそんな余力すら残ってない惨状なのか
324Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 11:05:39.57ID:+R5U7Tdu
単に今度のPLL?までにとっておきたいだけだろアドセンスクリック。
325Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 11:23:51.10ID:1bUalbIa
おっさんには24インチは文字が小さくて27インチぐらいがちょうどよかった
老眼辛いわ
326Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 13:21:12.12ID:tEc4eNi8
>>323
ファンフェスで発売日発表できなかったことから察するに、不具合祭りで綱渡りなのかも
327Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 13:48:27.53ID:1klxAGGs
16、7R2失敗でリリース急かされたんじゃないかな
328Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 13:59:04.33ID:WZ5LNl1W
また馬鳥のベンチマーク記事だすのか?
自演するにしてもせめて週1にしろよ
329Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 14:05:44.21ID:MrGD1W+p
FF14はHud多いから24インチは狭い
330Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 15:18:37.44ID:llZNcwZm
27インチの人は長時間プレイしたら眼精疲労の頭痛辛くない?24インチなら12時間レイドやっても疲れなくなったよ
331Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 15:49:25.80ID:SRTV/tx9
画面との距離でも体感違うかもね
24インチ派の人は近めでやってたりしない?
332Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 16:00:40.38ID:ysjk2wqS
32インチ、画面から60cm離れて使ってるけど疲れはないな。
というか眼精疲労とか、体質にもよるんじゃね
333Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 17:18:38.98ID:M10ptlMe
モニターは100Hzと144Hzで余り変わらない?Amazon見てるけど出来るだけ安く済ませたくてな...100Hzでも普通にプレイ出来るならそっち買いたいなと

仮に144Hz推奨って事なら買うしか無いけど
グラボが3060でも144FPS出るもんなの?
334Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 17:36:17.86ID:r4s0tO3r
火力出すために240Hzじゃないと人権ないぞ
335Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 17:44:28.34ID:O6k0+EwB
>>334
ラップトップの画面拡張で使ってたのを引退するときに告白する感じか
336Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 18:44:29.22ID:tEc4eNi8
机の奥行きによるとしか言いようがない

29インチのウルトラワイドモニタの横幅そのままで縦に伸ばしたらもう32インチだよ?
全画面で動画見る時は少し離れるけど、FFのときは別にって感じだなぁ
337Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 18:51:59.88ID:jwRZNrq3
24インチ4kだけど画面から50cmの所でやってるわ
338Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 19:15:38.68ID:O6k0+EwB
>>333
解像度とCPU次第
339Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 19:57:30.87ID:GU/qQI42
>>333
設定を軽くすれば出るだろうが出してなにしたいん? FF14でfpsで必死になる必要性は極々例外を除いて殆どないぞ
なんとなーくで買うならやめておけ
FF14ではなく他のFPSが欲しいゲームをやることになった時には100とか144じゃなくてもっと出るやつ欲しくなったり
明確にFPSが欲しい!って思った時に買い換えろ
340Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 22:07:18.68ID:ysjk2wqS
100Hzで普通にプレイできないとか
そんなこと言ったら殆どのプレイヤーが遊べねーじゃん
なんでそんなことも分らないのか
341Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 00:25:54.42ID:RJ47WXgb
FPS上げたいならCPU強化も大事ですね
342Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 02:08:39.28ID:SATcHtpV
144hz、常時fps200↑で紫からオレンジになったよ
金をかければ強くなるゲームだから早く買いな
343Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 02:15:57.06ID:5gS7D0W4
モブハンのとき30FPSしか出てなくてさすがに危機感感じてる(´・ω・`)
344Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 02:29:42.70ID:ubIe7ebe
>>342
ねーよ
345Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 04:35:57.36ID:esMW7qoG
60FPSのASPピンクですまん
346Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 04:38:30.54ID:/Pj6T8gJ
モブハンって過密すぎて意図的に落とされるんじゃないっけ?
14は60FPS
モンスターハンターライズサンブレイクとかのアクションゲーは144でやってるけど
正直60と144の違いがわからん…(同じゲームで切り替えても)
倍なのにね
でも30と60は明らかにカクついてるからわかる
10年以上60FPSでゲームしてたからもう60に目がなれてるんかな…
2年前144出るモニター購入したけどちょっとわからなかった
グラボの熱でやっとどっちか判断できるくらい
347Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 05:47:11.70ID:5gS7D0W4
FPSやらないんだったら60FPSで十分だよ(´・ω・`)
348Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 07:08:28.87ID:ubIe7ebe
画面ぐるぐる回した時が顕著に違いが出るな
349Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 10:35:17.50ID:qn53g9iB
お前ら馬鹿を見たな。だからベンチなんか待たずにさっさと構成考えてスペックアップしときゃよかったのに
Ryzen7 7800X3D 大幅値上げ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2403/30/news075.html#utm_term=share_sp
350Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 10:36:46.53ID:bgm/hQLi
画面まわさないでもPTリストスクロールしても分かるからな
大きな違いだけど
60でしかしかやった事ないヤツにはわからないんだからそのままでいいし
FF14はサバ更新が遅いからFPS高くてもプレイにかんしてFPSゲーのような得はない
ヌルヌル環境になれてるヤツは60とか吐きそうになるから高FPSでやってるだけの話
この話題を馬鳥なのか知らんが定期的にだすがw
351Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 10:49:29.93ID:CvYL+lGN
>>349
まだ48000円くらいで買えるよ
352Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 10:56:54.29ID:qn53g9iB
>>351
怪しい通販で買うならその程度で行けるよ。俺は絶対避けるけど
ちゃんと保証もしっかりしてる店は全部6万超えてる。ドスパラとかツクモとか工房とかね
一度だけPC-IDEAで買った事あるけど梱包酷すぎてそれ以来買ってない。
353Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 11:58:52.47ID:1kOP72MJ
>>349
今年はAMD、Intel、NvidiaのいずれもCPU、GPUの新製品をリリース予定なので、早急に動いて環境を構築したが、その後新製品が出て泣きをみる羽目になるのは、それこそ"慌てる乞〇は貰いが少ない"だよ。

急いては事を仕損じる
家宝は寝て待て
待てば海路の日和あり

等の言葉もある。
354Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:15:47.63ID:qS1s559Q
Ryzen5 5600G
メモリ:DDR4 16GBx1
SSD:1TB M.2 NVMe Gen3x4
電源:650W 80PLUS Bronze
3年保証
74800円税込み
グラボ増設:3050は+4万 4060は+5万
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000428794/ct2744/page1/recommend/

これって別に悪くないよな?ただ決算セールが最後のチャンスなのか分からなくて悩む
355Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:22:41.81ID:w3YTfkV2
gen3マザボとか今更買う気がしない
356Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:38:09.80ID:mgQJ2CK3
おいおい兄ちゃん…3050は推奨スペック以下やで…
357Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:43:15.39ID:CvYL+lGN
急いては事を子孫汁か
つまり早漏?
358Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:47:06.32ID:qS1s559Q
そうなのか、よくわかってなくてすまんな
FF14と最近のが最低限遊べるくらいのを12万くらいでほしかったんだが難しいな
パソコン工房かフロンティアで探してみるよ
359Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:51:13.68ID:fnCFs4M3
60fps超えると揺れないとか聞いた気がする
360Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:52:37.71ID:zymUAw0b
4月からゲーミングPC値上げラッシュが来るぞ
361Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 12:57:22.38ID:w3YTfkV2
CS機よりスペック低いのを高額で買いそう
362Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:10:33.29ID:yfCt3h1N
もう3060ti搭載のPCって売ってないんだな
363Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:18:27.82ID:CvYL+lGN
ps5と同等くらいを狙うなら3060は必要
CPUが無駄な感じ5700Xとか選べないの?
メモリは2枚セット運用
SSDはまぁFF14なら足りるでしょう
電源もグラボ次第で余裕で足りる
RTX3060tiが選べればよかったのにね
364Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:28:07.62ID:dVT/qovo
60買ったら次のスペックアップでまたスレでどうしよどうしよ大丈夫かな🥹言うとるで
まあカスみたいな値段やから毎回買い換えたらええやろけど
365Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:30:07.02ID:mgQJ2CK3
3060Tiは市場見る感じ在庫がもう殆どなさそう

>>358
普通に>>354でグラボを4060にすりゃ問題はねえ
4060ならDLSS3で最新の重量級も余裕もてたりするし、スペック的にもFF14推奨は余裕で越えてるからここを選ぶにしろ他所で買うにしろこれ選んでおけば用途的には困らんかと
とりあえずグラボ抜きでの内訳的には自作で組んでも諸々込同程度はかかるからぼったくりには感じはしない

で、グラボ追加の場合は4060を5万でどこのメーカーのグラボが来るのかわかんねえのが不安ではある
自分で他所でグラボだけ買えばって思ったけど、ケースの大きさ的にデュアルが入らねえ可能性あるし初心者なのが怖いからBTO任せでもええのかなココだけなんか高いけど
366Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:32:39.71ID:w3YTfkV2
去年の初夏時点で3070以上は終売3060tiもあるだけで終わりって某BTO屋が言ってた
売れ残りの3050以下か現行しか選べないんだろう
367Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:42:01.28ID:g9XhYnso
謎のメーカーのBTOはやめとけ
368Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:47:42.87ID:w3YTfkV2
福岡・名古屋では有名なの? 発送遅い 偽物 やばい とか出てくるけど
369Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 13:51:53.65ID:yfCt3h1N
ちょっと探してみたけど12万じゃ厳しいな
15万くらいなら色々選択肢あるけど
370Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:00:22.23ID:qS1s559Q
なんかいろいろとすまん 予算あげて2個に絞ったんだけどどっちがいいかな
Core i5-14400F
16GB(8GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400)
500GB NVMe対応 M.2 SSD
GeForce RTX 4060 8GB GDDR6
149,800 円〜
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1051369&ref=core_i5_level_desk
---------
Core i5-12400F
32GB (16GB x2) メモリ
512GB M.2 NVMe SSD
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti(8GB)
600W ATX電源 80PLUS BRONZE
149,800円
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g118261-Apr1/
371Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:01:02.75ID:YF1GV2jp
駿河屋のRTX4060積んだPCが11万ちょいやね
372Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:09:51.36ID:sbmvkV7t
>>370
俺ならパソコン工房のにする
373Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:13:58.38ID:w3YTfkV2
ちょっといいモニターにしたいとかグラボ更新予定があるなら前者
FHDだけであんまりいじらないなら後者
374Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:22:30.39ID:qS1s559Q
とりあえずどっち選んでも過不足なさそうでほっとしました、ありがとうございました
たぶん故障しない限り7,8年は使うと思うからそれ前提で決めてみるよ
相談に乗ってくれてありがとう
これも2つの中間かなーってかんじで悩みが増えた
Core™ i5-13400
GeForce RTX 4060 Ti 8GB GDDR6
16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600)
500GB NVMe対応 M.2 SSD
151,800円
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1060158&ref=geforce_rtx4060_ti_level_desk
375Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:29:39.49ID:d3izEqy5
俺ならベンチマーク待ち
12世代13世代cpuにrtx40シリーズなら慌てる必要がない
376Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:30:05.12ID:QbTWUS1r
>>374
それが一番バランスとれて良さそう。
一番目のは将来グラボ変えるならいいんじゃないかな?メモリーもDDR5だから将来32Gにしたくなったらメモリーの追加は出来ないから取り替え必須やね
377Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:32:49.99ID:QZ8x4nHX
>>374
OSがWindows10だけど大丈夫?w
378Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:34:17.91ID:w3YTfkV2
3つ目よりは2番目のCドラをPCIe4.0のどれかにした方がいい気がする
379Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:36:29.53ID:BGWuZfB3
3ヶ月様子見してもi5にrtx4060tiなら品薄になりそうにないな
380Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:38:19.83ID:L257wHNH
HPの13400 4060tiで11万円のやつ無くなったんだな
流石に安すぎたか
381Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:39:14.04ID:L257wHNH
4060tiじゃなくて4060だ
382Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:41:15.42ID:VUcrZlM6
>>377
無償アプデできるんやないの?
383Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 15:13:04.43ID:zymUAw0b
HPは安いけど拡張性がなさすぎる
パソコンいじらない人はそれでもいいのだろうけど
384Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 15:18:15.65ID:7IPcxqeM
>>374
8年後もこれ使ってたらすげえな
385Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 15:27:15.29ID:zI4s8GED
4060必死に捌いてる感じだしもう少し待てばって思ったが、円安でどうにもならないな
386Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 15:50:00.49ID:3iSvP4jJ
駿河屋って何でこんな安いん?
I7-14700 メモリ32G SSD500G 4060で16万以下ってw
他のBTOがぼったくりレベルやんw
387Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 15:54:29.78ID:SATcHtpV
似たような構成の4070sは20万やで
388Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 16:08:04.07ID:w3YTfkV2
駿河屋はオリジナルPCでBTOじゃない
389Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 16:14:15.34ID:DJj1ynEb
前の拡張はスクウェアエニックスストアで買ってDLしたんだけど
今回amazonで買おうと思ってるんだけど
前回スクウェアで拡張買ってあるのに今回の拡張amazonで買っても問題ない?
390Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 16:16:05.37ID:+9drVjvx
>>389
スレチ
391Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 16:32:55.97ID:/Pj6T8gJ
>>389
問題ないよ
amazonは予約特典のアーリーコードがなかなか届かないトラブルあった気がするけど
最終的にはアーリー前に届いてた気がするしいいんちゃう
392Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 16:34:37.13ID:cNsb3te3
Amazonで頼んでKonozamaとか言われてたな
393Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 16:44:58.88ID:mgQJ2CK3
>>384
8年前っていえば1060とかそこらへんの世代か
最新ゲーには手はでねーけど思ったよりマシだなって思ってしまったw
394Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 17:06:08.82ID:dkC6JlQI
14しかやらないからずっと1070使ってたよ
4060tiに買い替えたらまた8年後かな
395Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 17:14:05.15ID:Z/gTMZ7E
俺は既に10年以上前に中古で買ったPC現役だけど?
396Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 17:19:43.39ID:bdmLzguL
PC掃除出すついでにグラボとっ変えるかな
>>386
BTOは中身メーカーとかで値段変わるからな
何でも安いのがコスパ最強って事ではない
397Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 20:17:05.25ID:g9XhYnso
パソコン工房でBTO買ったらグラボASUSで当たりだったな
398Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 20:21:30.58ID:/5CERmjo
安い理由は安物を使ってるから
単純な理由だけどマジでこれだから
買うならそういうものだと理解して買った方が良い
399Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 20:31:57.13ID:EZgrddFH
BTO買うのめんどいしマザボCPUグラボ買って自分で付けようか迷うわ
400Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 23:42:46.80ID:Z/gTMZ7E
今のPCは新しい物積んでおけば相性不良も無いしBIOS設定もドライバーも勝手にやってくれるから
消費電力も発熱もあまり気にする必要が無くなった、良い品はそういうの全部カバーされてる感じ
性能はいいけどうぉー!あっちー!!溶けてる溶けてるぅ!
電力が微妙に足りなくてシャットアウトせずにたまに不具合起こって再現出来ないとかそういうの懐かしいの
401Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 01:12:59.26ID:cGXYPU+g
最近のマザボはクソうざいからな
なぜならウイン立ち上げたら勝手にソフトのインストールするソフトが勝手に立ち上がる
昔は自分でそれをインストールしないと出てこなかったが
今はBIOSに組み込まれやがる
しかもしょせんはメーカーからもってくるのでないから最新ではないというね
結局最新のを入れ直さないといけない
402Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 01:25:18.11ID:rYNnPaK+
Windows12がサブスク化するとの事だがお前らどうする
403Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 01:29:17.01ID:cGXYPU+g
ここのヤツのPCはwin12うごかなそうw
むしろはよwin12になって欲しい
404Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:02:35.31ID:XyJZ3g8d
7.0推奨スペックなら動くんじゃないの?
不謹慎スレのツーラーのPCじゃむりっぽい
405Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:11:19.40ID:EZCru/qR
GTX1080で暁月のベンチマーク非常に快適でるんですけど(最高品質)
ゲーム内FPS値は〜140でリムサで〜80
品質落とせば黄金もストレスなく動きますかね
406Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:20:23.16ID:yM72L6Th
それFHDでしょ?
4Kは苦しそう
407Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:23:09.14ID:XyJZ3g8d
推奨の2060と1080ってそんなに性能差なかったような…
ストレスかどうかは本人しかわからんと思うけど
408Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:31:20.84ID:yM72L6Th
4kの場合、AAは切ったほうが綺麗になる
その分処理も軽くなるし
409Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:32:25.41ID:EZCru/qR
4Kは対応モニターもないしFHDで問題ないです!
推奨に近い性能ならまだまだ頑張れるってことですかね。
ありがとうございます
410Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:47:45.34ID:sTgPH0aE
【自作PC】Ryzenシリーズが値上げ「Ryzen 7 7800X3D」が6.3万円に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711783315/


人気すぎて高くなっちゃった
411Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 04:49:45.70ID:yM72L6Th
5700X3Dでもお釣りくるよ
412Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 05:06:03.45ID:yM72L6Th
>>374
これじゃだめなの?

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g117908-Apr1/
413Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 06:52:35.22ID:yM72L6Th
こっちのがいいか
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1051378&pre=bto_rck
414Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 07:03:25.38ID:yM72L6Th
つかBTOグラボ無し選んで、自分で買った方が安くね?
415Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 09:12:49.13ID:Ru1MYuQR
自己責任だから好きにすりゃいい
416Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 09:48:49.29ID:wmBWtkvP
つか条件にぴったりのあるじゃん
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gngear-jga5g6tb5aabw101dec/
417Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 10:06:58.27ID:uqqYRyqL
4500なんてやめとけよ
418Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 10:24:13.89ID:N+GjhhpZ
13400の4060tiなら自作すれば12万~13万だろ
419Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 10:27:50.48ID:WkbXnoKy
なぜ自作おじさんは割れOSを前提にするのか
420Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:04:03.11ID:wmBWtkvP
ワンズで適当にみつくろってみた
https://imgur.com/rRQXAXf

OSなんて今使ってる奴を流用すればいいだろ
421Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:04:40.52ID:1BIwPmjj
プロダクトキーは無期限で使えるから
win10持ってれば11にできるから加味しなくてよい
422Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:06:49.97ID:9x0FQ7t4
>>420
バランス含めて価格的にもええやんけ
423Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:07:30.33ID:N+GjhhpZ
>>419
OS無しなら11万で出来るだろ
424Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:07:38.93ID:O6llOBer
学生さんマザボだけはなこだわるようにしろよな
それが丁度いいっもんだ
425Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:16:46.52ID:9x0FQ7t4
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

これを思い出したw
426Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:19:36.04ID:wmBWtkvP
試しに自分のPCをワンズで見積もってみたら594,720円だった
427Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:20:28.23ID:wmBWtkvP
もちろんヤフショフル活用でもっと安いけど
428Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:30:24.66ID:sTgPH0aE
Win7のプロダクトキーあれば11に無償でできるしな
429Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:32:27.20ID:DlKp6eJH
馬さんいないの?
430Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:41:58.71ID:wmBWtkvP
ところでワンズって、古カスタマイズで組んで送ってくれるんだよね?
まさか自分で組め?
ならヤフショで集めるわなw
431Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:57:12.51ID:L5I2p6lU
いまだに自作の方が安いとか言ってるやつって20年前からタイムスリップしてきたんか
432Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 11:57:42.34ID:wmBWtkvP
いや安くできるよ
433Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:06:56.87ID:L5I2p6lU
1995年とかならそう
434Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:10:56.45ID:ZJZsZBAu
自作は安いってお前の時給0円かよ…
部品選び組み立てセットアップで俺の時給ならプラス10万だわ
435Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:12:42.23ID:x9LHigBc
安いBTOなんて漏れなく糞電源でしょ
436Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:13:04.63ID:WjeExe51
自作にはあまり意味がなく、自分でパーツ交換する事に意味があるんちゃうか
437Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:16:00.44ID:9aQ9ktkg
自作板ですら「もはや自作は安くない」ってのが常識だな
安くしたいやつはパーツ流用しまくる前提
438Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:25:08.57ID:RhtXRCDo
昔も今も、自作は安いってパーツ単位でアップデート出来ていちいち全部買い直しにならないって意味だと思ってたけど…
439Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:27:28.38ID:9aQ9ktkg
>>438
一式買っても自作のほうが安いんだ!って思い込んでるかわいそうな奴が上にいるんだよな
440Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:47:28.84ID:N+GjhhpZ
一式でも自作のほうが安いぞ?
どもそもbtoはosがoemだから再利用できない事になってるし
441Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:48:32.85ID:cGXYPU+g
まーでもこれからはCPUはあまり使わないようになっていくらしいし
グラボの重要性がさらに大きくなるよね
442Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:48:57.35ID:xsH5eQpk
自作とbtoの金額の差は完全に同じパーツなら2割くらいあるよ
btog安いと思ってるやつはパーツの良し悪しがわかってないだけ
443Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:49:41.31ID:bmIFSt0I
こういう「天然」が見られるのが5chの良さだよな
444Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:50:15.02ID:wmBWtkvP
安くできないと思い込んでるのは、安くする努力をしてないからだよ
ワンズの奴も俺なら10%以上ははOFFにできる
445Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:51:36.75ID:EjMu0coW
先生これがイキりミッドコアですか?
446Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:53:56.82ID:wmBWtkvP
イキリもなにも、この中にももっと安くできるぞって思ってる人は居るよ
447Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:56:01.66ID:9aQ9ktkg
MicroATXマザー使って、こっちのほうが安いとか言ってそう
448Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 12:56:54.21ID:wmBWtkvP
とりあえず、いいプランを提示して
449Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:02:07.74ID:bmIFSt0I
>>420
マザーはPCIe3.0までしか対応してない
メモリスロットは2つしかない
SSDは今どきSATA
これOS代入れたら15万オーバー
舐めてんのか
450Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:02:54.24ID:Bjg6+G6k
いいからドスパラかフロンティアにしとけっつーの
451Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:10:17.72ID:wmBWtkvP
OS流用したらよくない?
452Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:12:02.20ID:bmIFSt0I
マイクロソフト ソフトウェアライセンス条項を熟読してからまたおいで
453Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:15:13.33ID:9aQ9ktkg
自作おじさんっていまだにSATA SSD使ってんの!?

コンテンツ突入したあと、一人だけ「イベント中」の表示長そうw
454Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:19:40.43ID:wmBWtkvP
12万前後で考えて、なるべくゲーム性能を上げようとしたらこんな感じなった
m.2 SSDだと速度は下がるけど、体感できるとも思えない
AM4なので、もう将来性はない
妥協するならこんな感じと思う
あとwin製品版は使いまわしてもいいよ
455Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:22:14.21ID:wmBWtkvP
それよりもプラン提示おねがいします
456Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:25:21.16ID:9aQ9ktkg
SATA 600MB/sec
NVMe gen4 8000MB/sec

これで変わらないは無理がある
なおNVMeはもっと速いgen5が既にある模様
457Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:32:01.47ID:N+GjhhpZ
ゲームはランダムアクセスが一番重要だろ
実ゲームベンチだと対して差がないからね
458Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:32:40.39ID:bmIFSt0I
昔買ったWin7のBTO PCのライセンス使ってWindows10をインストールしようとして(そもそもライセンス違反だが)
インストールできなくてナンデ!?ってなるのが自作おじさんだぞ
459Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:34:45.06ID:N+GjhhpZ
>>458
自作おじさんはBTO買わないだろ
言ってることおかしいぞ
460Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:35:53.44ID:bmIFSt0I
>>459
やっぱりWIn7のライセンスでWin10のインストールができない事は知らないんだな
461Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:35:55.99ID:YxLInGms
本物沸いてんじゃん
462Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:37:02.01ID:wmBWtkvP
>>456
???
463Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:38:32.01ID:N+GjhhpZ
>>460
なんでそうなるの
wIn7かえあのアプデ塞がれたのは去年9月だろ
それまでにアプデしとけば大丈夫じゃん
464Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:39:49.14ID:2fVXk61h
OS買えとか言ってるやつバカなん?
ジャンクの3000円くらいのWin7 PC買ってきてそのライセンス使えばいいじゃん
自作してるやつはみんなやってるぞ
465Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:40:26.94ID:wmBWtkvP
なぜかいいプランが提示されない
>>450の言う通りドスパラかフロンティアでBTO買っとけば間違いないですね
466Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:41:25.80ID:2fVXk61h
あといいこと教えてやる
Windowsなんてヤフーで数百円で買えるぞ
467Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:41:44.01ID:EjMu0coW
自作おじさん何人いるんだよ
フレイかよ
468Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:42:32.64ID:N+GjhhpZ
まぁ自作の方が間違いなく安いけど
手間が掛かるし保証がパーツ毎になるからそれが嫌なら少し高いBTO買えばいいだけよ
469Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:42:51.87ID:FBf8qErE
Windowsなんてタダで配布されるやん
470Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:44:12.93ID:2fVXk61h
BTOなんてパーツのメーカー全部不明だからな
得体の知れないメーカー製品が使われてる事なんて普通にある

自作なら全部分かるから安心
471Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:44:41.52ID:xsH5eQpk
今のwinはデジタルライセンス化されてるから簡単に引き継げるよ
もちろんBTOパソコンのOEMライセンスは規約で引き継げないことに無ってるからやっちゃ駄目だぞ
472Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 13:49:48.69ID:2fVXk61h
>>420
このPCをBTOで買えば20万はするだろうな
自作は安い
BTOは組み立ての人件費がかかるからな

自作アンチって人件費タダだと思ってんの?
473Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:28:23.27ID:wmBWtkvP
CPU:AMD Ryzen 7 5700X BOX 21,833円
クーラー:AK400 2,873円
メモリ:W4U3200PS-8G 4,392円
マザボ:PRIME A520M-E 6,305円
グラボ:GeForce RTX 4060 Ti 8GB VERTO STANDARD DUAL FAN 52,004円
電源:MAG A850GL PCIE5(ランクup) 15,583円
SSD:KIOXIA 1TB M.2 Type 2280 PCIe Gen 3.0×4 8,080円
ケース:CH510(サイズアップ) 9,188円

計120,258円

SSDの程度を合わせて、ケースと電源をグレード上げてもこの値段
店でOS買いたいならこれに13,407 円の正規版を買えばいいんじゃないでしょうか?
474Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:31:32.71ID:wmBWtkvP
よく考えたら電源のランク上げる必要ないな
MAG A750GL PCIE5でいいわ
12,513円ね

合計117,188円
12万切ったよ
475Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:34:21.26ID:wmBWtkvP
こうして考えると、組み立て手数料が乗ったのがワンズ価格なのか
476Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:34:41.49ID:wmBWtkvP
いやちがう、あれ乗ってないから単に高いだけね
477Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:38:15.22ID:JMVpc087
おっさんだからAMD製cpuに抵抗あんだよな
intel製の安心感が勝ってて手を出せん
478Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:38:23.15ID:wmBWtkvP
Ryzen 7 5700X3D 33,829円に交換したら129,184円

これでもいいね
479Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:39:18.86ID:wmBWtkvP
>>477
大丈夫だ問題ない
俺はIntelを10世代から見限った
480Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:41:03.69ID:PSLDcmSa
そりゃクーラー交換とかにスッポンする恐怖があるアムドは怖くて手がでないのでは?今はしらんが。
481Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:43:08.51ID:wmBWtkvP
7800X3Dが高騰しちゃって、今から組む人は痛いよね
かといって、14世代とか買うのも嫌だし
482Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:45:22.58ID:/oUTZ48D
>>480
スッポンあるのはAM4までだぞ。今はそのソケット使ってない
付属クーラーのグリス使わなきゃスッポンなんてほぼ起きないわ
483Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:47:05.80ID:wmBWtkvP
BTOで買う人はすっぽんは起きないんじゃ?
バラさないまま役目終えたら粗大ごみ行きでしょう
484Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 14:47:25.17ID:R/H/Fk1a
自作アンチは自作する知能がないんだろ
自作の方が安いし店舗の保証も厚いのにな
485Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 15:11:47.32ID:WjeExe51
俺はずっと自作だが、もう20年くらい前から新規購入はBTOでええやろって感じやぞ
自分でやる価値があるのはクソ高い新パーツをドンドン導入していくか、自分に必要なスペック丁度を求めて安く仕上げるかって場合
4070がどうとか言っている人はグラボの差し替えを自分で出来れば十分や
最低スペックを探る場合にこそ価値がある
486Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 15:21:48.84ID:R/H/Fk1a
>>485
だから具体的にBTOのほうがいい例出してみろよガイジ
487Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 15:43:41.14ID:PLQGrfi8
元々パーツ販売のみでやっていけなくなってゴミ処分抱き合わせで売り始めたのがBTOのショップPCだかんね、品質は最低グレード
488Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 15:43:56.25ID:cGXYPU+g
別にゲームする為に買うだけなら
5700x AM4 3200メモリ 1Tm.2 RTX4060tiで買うけどね
消費電力も低いし
WQHDでもいけるしいいと思うけどね
おいくら万円するかは知らんけどw
489Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 15:53:54.90ID:EjMu0coW
ベンチ出ないことには推測でしかないしな
490Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 16:24:35.77ID:9x0FQ7t4
お前らなんで争ってんだwww
491Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 16:28:36.92ID:R/H/Fk1a
自作のほうが安いっていう事実を認めないガイジがいるから
492Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 16:35:48.38ID:BsMLDkDP
自作は趣味みたいなもんだよ。人件費がどうのこうのウルサイ奴がいるけどそれも込みで自作楽しんでるんだからほっとけ
それに自作パーツの知識あるやつはゴミパーツの寄せ集めBTOなんざ買わねぇんだからさ
493Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:06:08.47ID:JMVpc087
まあぶっちゃけ自作で組み立てると確実に筋肉痛なるわ
それ含めて楽しいからええんやけどな
494Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:15:06.92ID:E+Rt2mR8
ikeaの家具組み立てるのが精一杯な自分には無理そうだから大人しく完成品買うか
495Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:16:58.56ID:R/H/Fk1a
>>494
悪いことは言わん
自作しろ
簡単だし安く済む
BTOなんて売れ残り型落ちパーツをボッタクリ価格で売りつけてるだけ
買っても何もいいことはない
496Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:19:25.82ID:JoiSWp2a
図見ながら家具組み立てれるならいけるだろ
その家具に必要なパーツを自分で調達する必要があるくらいで
497Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:33:08.74ID:JMVpc087
基盤修理とかじゃないし動画何個か見たら組み立て方の基礎ぐらい覚えれるっしょ
498Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:34:20.37ID:tSfpkVZq
パソコンのストレージやメモリ交換したことがある人なら
自作は簡単だろう
499Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:35:12.74ID:5Kzj2DIu
やば
500Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:35:58.11ID:K2JgYGHb
OSなんざConsoGameで見繕えば良かろう
501Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:38:02.33ID:iNU8Snec
自作は構成考えてる瞬間が楽しいから急いで買わずにもっと悩め
502Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:43:36.12ID:uqqYRyqL
自作っていうけどやってる事は家具組立と同じだよな
自分でマザーボード作るわけじゃないし
503Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:43:49.41ID:tSfpkVZq
本格的な水冷になるとちょっと大変かもしれないけど
空冷ならなんとかなる
後はBIOSの知識も必要なので今持ってるPCで
BIOS画面を見てみたり
504Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 18:01:59.08ID:rA5imNWE
言うほど簡単じゃないだろ…
クーラー取り付けとか俺がやったら絶対折る自信ある
505Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 18:11:36.38ID:H+FPSFSY
暁月まで普通に遊べてたのに次の拡張で切り捨てるのはホントアホだな
これ以上ユーザー減らしてどうするのか
506Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 18:15:38.81ID:lLgAZr3y
画質落とせばいいだけじゃねーの?
507Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 18:52:48.85ID:XyJZ3g8d
女子でもPC組んでるご時世なのにだらしないおっさん達あふぃ
508Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 19:23:51.25ID:IXZHm20k
ようつべでやり方観たらなんとかなる
509Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 19:33:38.74ID:cGXYPU+g
自作自体はほんと誰でもできるからな
線もはいるところしか入らないし
ソフトも最近は勝手に立ち上がって入れてくれる
510Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 19:33:56.98ID:S9XXC55g
パーツ交換はできるけど
規格とか調べるのめんどい
PCIexpressとかいうの3と4で互換性はあるけど、速度が違うって認識でいいん?
とか調べないとようわからん
調べたらかいてあるけど、勘違いとか怖いし自信がない
511Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 19:34:10.27ID:rNYVHsJv
挿すところに挿すだけで誰でも出来ると思いきや発売されてすぐのころに4090挿す時ちょっと手震えたわ
512Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:04:07.93ID:cGXYPU+g
PCIEは3だの4だのよりレーンの数のが重要だからな
4でもx2のレーンの場合 3のx4と同じ速度しかでないし
あとはCPU直結なのかチップセットからなのかとか細かい事いいだしたら色々あるけど
そんなのいうほど気にしないでおk
513Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:12:49.11ID:9x0FQ7t4
古いグラボとマザー使っててPCIE3だから40番台だとPCIE4欲しくて性能下がるんやろ? とか思うかもしれんが
PCIE3に4のグラボぶっ刺しても10%下がるか下がらねえか位程度しか下がらんから古い世代からの換装ならそこまで気にせんでもええ
知りたかったら海外勢とかは特に色々出してるからグラボ名+PCIE3で調べて見ればええ
514Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:16:49.72ID:9x0FQ7t4
自作は俺達の想像出来ないような不器用とか経験無し故のやべえ行為する奴とか色々いるから人には勧めにくいんよな
世の中にはFF14のイベント戦をクリア出来ないようなのもいるから簡単だぞって薦めてもできねーやつはできねーんだ
515Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:20:11.49ID:ugf974v+
今i7-9700kに2070superなんだけどこれ4070ti superとかその辺に変えたいとなったらcpuも変えないとだしマザボからなにから全取っ替えだよね
516Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:25:22.49ID:Ls5m2H0A
昔ほど気楽にできなくなったのが今の自作
以前は壊れても買いなおせばいいか。どうせなら直してみるか程度の価格帯で済むようなもんばかりだしその程度のスペックで事足りた
今はパーツ一つ取ってもローエンドで2万近くいく事も多々ある。空冷ファンなんかだってもう5000円以下ってのがほとんど消えた
CPUも最安でも3万とかになる。型落ちにすればそりゃ安くもなるがそれにしたって数千円かから1万くらいしか差がない
戦犯はグラボ。ゲームメーカーがグラフィックス性能が上がりすぎて困るという程に容赦なく性能が上がりすぎた所為でハイエンドで1つ30万

3万払えばほとんどのPCゲームが快適に遊べた時代を終わらせたのはNvidiaという戦犯。次世代はゲームを捨ててAI向けにするという話
517Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:26:24.74ID:9x0FQ7t4
Intelはせやねマザーもとっかえやね
518Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:38:09.18ID:wmBWtkvP
intelは開発に失敗してプロセスが周回遅れだから電力で殴って性能を出してる
AMDはTSMCのプロセスだから省電力で性能が出せる
intelが同じプロセスに到達したら勝確だけど、そのための設備投資が数兆円に達する

何が言いたいかというと、今のintelは消費電力高杉
519Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:41:47.24ID:wmBWtkvP
正直、自作よりプラモデルのほうが難しい
PCは自作とかいいつつ、決められた規格にパーツを刺すだけのお仕事
必要な知識は規格だけ
520Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:49:14.30ID:wmBWtkvP
PCパーツ持ち込みの組み立て代行ってサービスってドスパラとかでもあるんだね
521Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:54:33.38ID:PIJLObFZ
一人ですっげえ数書き込んでる奴がいるな
このスレのヌシみたいな奴
522Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 21:21:21.67ID:XyJZ3g8d
1じゃないの
523Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 21:31:49.79ID:N+GjhhpZ
>>516
円安忘れてない?
単純に全てが5倍なんだぞ
それ+インフレ
524Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 21:32:09.01ID:N+GjhhpZ
>>523
1.5倍な
525Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 21:50:51.31ID:sTgPH0aE
https://www.suruga-ya.jp/search?category=6520005&search_word=

駿河屋ゲーミングPCで良いだろ
価格破壊だよ
526Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 22:05:15.50ID:XyJZ3g8d
価格破壊でも何でもない
オーダーの手間はないし安いもの使ってるだけ
527Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 22:22:42.77ID:jaZhLU/C
自作より安くて楽で保証もあるからってそんな嫉妬丸出しにしなくても…w
528Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 22:48:53.86ID:pZmOKtou
駿河屋ここで言ってるやつ居るけど評判あんまりよくないな
ステマにしか見えんからやめとけよPC詳細もアレじゃ詳細になってない
529Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:00:50.55ID:V2H3lSg8
ステマしてるのはレビュー書いてるサイトだろ
全部BTO誘導してるやんw
安いと困るもんなぁw
530Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:07:05.83ID:pZmOKtou
いや安いの買うのは勝手だよ保証付きならその間いくらでも交換できるもんな
保証過ぎてぶっ壊れたら他大手メーカーBTOより高くついても自己責任やし好きにしろよ
531Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:15:46.94ID:XyJZ3g8d
あー逆張りガイジジィさんですかこんばんわw
532Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:18:53.06ID:MLixuHyG
大手だから良いってw
ドスパラの評判とか見ない人かな
533Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:21:21.11ID:S9XXC55g
●高負荷ベンチマークを使用した連続動作確認テスト行い、安定動作を確認できた製品のみを出荷しています。
ってあるんだけど、テストの名目で中古パーツ寄せ集めとか?
中身新品じゃないってことなんかねこれ…
534Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:21:26.32ID:7pRhAATQ
14ゲームエンジン周り継続だからゲフォ一択なのやめてほしいわ
535Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:30:51.89ID:wmBWtkvP
ラスタ性能で勝負だからRX7800xtとかで4Kも楽勝だと思うよ
536Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:35:59.07ID:S9XXC55g
旧14とかこのグラボでも出来たのに…
たしかgts250が壊れて
SAPPHIRE(サファイア) HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D 11180-00-20R
これを11000円くらいでかった
普通にできてた
537Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 23:52:21.85ID:Ls5m2H0A
>>532
未だにドスパラは評判悪いとか古い情報しか知らんのか…可哀想に。
538Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 00:01:55.59ID:KIN3N0yl
大手だから安心って小林製薬見ても同じこと言えるんだろうか
539Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 00:14:54.97ID:cJ4NHvZ5
>>536
旧14のグラ作った奴、天才だったんだな
今の14より綺麗だしな
540Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 00:15:32.39ID:BQUBVUED
>>515
自分まさにそのCPU使って4070TIだがふつーに使えてるぞ。電源は交換したけどな。
541Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 00:26:29.32ID:2Autj6Vl
4060tiって普通の8ピンなんだな
なら電源もっとグレード落とせるな
542Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 00:51:33.97ID:cqAXn03M
CドライブのSSDはマザボ直付のM.2 TLCがおすすめ
もうSATA接続の時代じゃないわ
M.2でも中華メーカーやQLCは避けたほうがよさげ
543Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 01:31:26.99ID:wxac08Qv
SATA投げ売り気味になってきたから助かってる
544Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 02:15:20.70ID:Pe/614qz
>>540
それでベンチスコアどうなの?
545Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 04:43:24.05ID:uJUd/TRt
このゲームCpu依存強いからなあ
546Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 05:17:32.05ID:jR+gpR9b
ボトルネックすぎてグラボ性能の半分くらいしか活かせてなさそうだけど4070tiって釣りワードだしなぁ
547Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 05:33:23.29ID:jR+gpR9b
推奨のアンバランスが気になる
9700基準ならグラボは1650あたりが適当だろうし
2060基準ならCPUは12400以上だと思うんだけど
識者のアドセンスクリックはどうなん?
548Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 05:50:31.20ID:jR+gpR9b
あー2060(6GB)かw 納得
549Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 06:39:52.77ID:BQUBVUED
>>544
UWQHDで17000ぐらいかな。まあいけるとは思うぞ
550Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 08:49:28.20ID:87S1p0pS
>>1
しか見てないけどこれなら大半のPCユーザーは買い替えもパーツ替えも必要ないレベルじゃないか?
551Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 09:24:28.96ID:uXJApKyN
>>549
CPU性能が低くくてスコアがごっそり落ちとるな。4070Sのスコアより下じゃん
4070SのIntel12世代で19000出てるのに70Tiで17000て…勿体なさすぎるわ
552Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 10:10:11.01ID:jR+gpR9b
解像度書かないスコアじゃなんの意味もない
553Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 10:20:28.14ID:4aT7gQrH
>>551
自分の環境ならこれで不満はないからいいかなアドセンスクリック。
解像度が上がったりとか今度のベンチで不満が出たりしたならパーツ交換アドセンスクリックするわ
554Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 10:37:08.62ID:REi3ceOZ
ボトルネックがもったいないっての意味わからんよな
上の4070tiの例だとグラボだけ交換なら4070ti12万くらい?
4070s10万+cpuマザボ交換で8万
前者でいいよな
555Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 10:42:12.83ID:QzUWvBAK
世代的にマザボ変えないとCPU交換出来ないしまるまる変えるほうがモッタイナイよね
今だったらメモリもお高いDDR5になるし
556Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 10:44:01.24ID:x1ndhSw6
14のグラフィックレベルは10年前だし、最新のグラボを語る意味がなくね?
グラボメーカーは14なんて基準にしてないですよ
557Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 10:57:22.56ID:4aT7gQrH
グラボ交換するならマザボも交換するのがそりゃベストアドセンスクリックだけどOS基本入れ直しだし環境再構築面倒だし消極扱いだわ。
558Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 11:02:22.11ID:2Autj6Vl
自分のモニターと相談して決めるしかないね
60fps出てれば文句ないですよ
自分の大麻環境をよく理解するのが第一歩
559Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 11:05:03.34ID:rPAmU3hW
マザー交換したらOS入れ直しってどういうこと…?
560Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 11:06:36.86ID:QzUWvBAK
今コスパ求めたらBTOよりHPやLenovoのメーカーセール品が一番コスパよくないか?
561Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 11:11:47.02ID:EvPtfkoR
そのセール品らって安いけど
グラボやその他パーツ換装したいなって時できなさそうなのがデメリットちゃうん
買ったことないから知らんけど
562Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 11:13:38.95ID:rPAmU3hW
>>561
できないわけないだろw
563Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:01:28.45ID:Pe/614qz
>>554
CPUが足を引っ張って4060Ti程度の性能しか出てないとする。

なら4070Ti買う必要なくね?金の無駄やん
564Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:19:21.86ID:YZ4VSvQe
4060tiがそのままの性能出るならそうだな
コスト考えてみて?
565Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:23:46.57ID:Pe/614qz
コストと言って逃げたいだけなんじゃね
566Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:28:13.87ID:zPkmMLu9
コストで言えば推奨に近い性能なら変えないでそのままでええ
567Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:28:22.31ID:EBKCac8a
別にそんな食いつくところじゃなくね?
568Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:35:57.44ID:Qcd9vr/D
全てのPCパーツのポテンシャルを最大に引き出すことが理想ではあるけど思い出してほしい
ココは黄金のレガシーが快適に動くPCを語るスレであって自作ユーザーのエゴを押し付けるスレではない
569Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:41:58.80ID:REi3ceOZ
>>563
それは言いすぎだろ
4060tiと4070tiは60%も性能差があるぞ
精々25%差の4070くらいまで落ちるだけ
570Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 12:47:07.47ID:MJCKwWlk
ボトルネックは解像度あげると緩和されることも知らなそうだな
フルHDでボトルネックキツくてもWQHDでかなり緩和されて4Kだとボトルネックほとんど無くなるぜ
571Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 13:03:00.44ID:lSVt79Q2
PSの予約ランキングから速攻で5も4も消え失せたの見ても
PCユーザーが大半なんだろうな
572Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 13:10:42.55ID:x1ndhSw6
14程度のグラフィックならGTXでじゅうぶんだよwww
573Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 13:32:16.22ID:VnEU8Lzj
>>571
5も4もって何?
574Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 14:05:11.73ID:xKNOl5NJ
いいからPS5買えっての5版とまだPS4で遊んでるの4版のふぉーてぃんのことだろうたぶん
575Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 14:10:04.33ID:QzUWvBAK
グラフィックアップデートはCPUよりグラボの負担がデカいからそこまでボトルネックにならない可能性あるぞ
576Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 15:01:56.11ID:zPkmMLu9
まぁ、FF14ならとりあえずてきとーでええんじゃね
必須以上推奨以下で悩んでる奴はとりあえずベンチ…どころかレガシーが来てから考えても遅くない
ぶっちゃけレガシーで遊びが変わるわけじゃねーから、このゲームの為になんか更新すんの? バカらしくね? 今のままで設定さげれば十分だし変えなくてええわ
ってなる可能性も大いにあるからな
577Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 15:04:23.18ID:zPkmMLu9
アドセンス付けるの忘れたわksg
578Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 16:40:08.36ID:2Autj6Vl
ベンチ遅いぞ何やってんの
579Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 19:04:27.28ID:9KBjRVxV
>>540
マジか
なら自分もそうしよかな
また不満なら別の機会でマザボcpu交換するとかできるもんね
580Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 19:10:54.72ID:r9Ep4Hpl
>>578
5月まで待て
581Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 21:52:57.76ID:OfnumcFm
すまん、グラフィックアップデート後のキャラと今のキャラの違いがあまり無いような気がするのだが、別ゲーのように劇的に変わらなくておまけ程度なの?
普段キャラアップで見ないしコンテンツは豆粒にするし、そうするとぶっちゃけ今と違いが更に分からんのではと不安なんだが、どうなん?
582Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 21:56:31.16ID:x1ndhSw6
おまけやなw
グラアプデは完全に期待外れだった、14のグラは時代遅れやで
583Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 21:57:45.13ID:Yb2H8GKj
PS4をまだ捨てない時点でグラアップデートなんか大したことないって気づこう
584Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 22:02:22.90ID:x1ndhSw6
この板の連中って、平日の昼間に話してるよなwそれが不思議なんだがw
ひと昔前のゲームのグラフィックなのに…
585Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 22:26:07.92ID:zPkmMLu9
グラアプデは人気ある装備は即対応で他はレガシー以降に順次って感じらしいのもなにげにやばいところ
豆粒で見てるときは良くてもSS撮影の時のアップや周囲と並べた時に自分の装備の見目が古かったら悲しいでw
586Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 22:28:14.51ID:49fCLcCz
どの板も同じだよ
587Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 22:32:31.27ID:x1ndhSw6
>>586
そなんだ?
14って古いゲームでグラフィックも昔のままなのにRTXがどうとか話しててビビったわw
588Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 23:00:08.03ID:jR+gpR9b
今日もアフィくさいねw
589Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 23:13:29.72ID:Qcd9vr/D
グラフィックアップデートはSS勢には待望のアップデートだけどSSに興味ない奴らには正直どうでも良いよな
むしろ低スペPCで遊んでる連中には余計だったかもな
590Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 23:13:54.56ID:A8VJgFMo
【買い替え?】FF14は10年前の古いのゲームだからGTXで十分というユーザーが話題に【現状維持?】
591Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 00:14:24.92ID:cfKLzuNM
おまけ程度のグラなのにどうして要求スペック跳ね上がったの?
592Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 00:17:39.53ID:jkuYqQIg
今後ボリューム増やしていくならスペックが上がるのは必然
593Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 00:37:30.75ID:lPd0SPT9
下あげるのを小まめにやるとそれ目指して買い替えを繰り返したやつが課金辞めるから
ムシれるだけムシらんと勿体無いやろ?
馬鳥さんまとめたら金請求するね
594Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 01:29:17.81ID:VFhvogCi
テクスチャとほんのすこしモデルいじった程度でほぼほぼ10年前のグラのままで待望とかいわれてもなあ
シコッテもララカスも元のモデリングがキショいんであいかわらずキショいし
595Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 05:05:35.57ID:A/Ocg50c
モンハンライズ並のキャラクリしかできないゲームだもんな
Ronin、ドグマ2までとは言わないけどせめてエルデンくらい頑張れよな
596Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 08:05:08.47ID:3Y8ms9tx
馬鹿なのか
10年前のゲームだっての知らなそうだわ
597Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 08:23:37.17ID:5MpXZ7nx
今までの装備とかのグラフィックバランスもあるしアップデートするっていっても表面上の質感が変わるだけでぱっと見のほとんど変わりないアセンドクリックよ
最新グラフィックで作るなら1から作らないと無理無理
598Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 08:27:10.09ID:b32LZPMG
それもあるけどドグマ2並のグラで今のペースで装備とかエリア追加するの無理じゃねーの??
599Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 08:56:21.90ID:WqOpZkY0
グラアプデでキャラの顔多少変わるけど
NPCの顔も全部変わるのかな?
600Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 09:02:31.63ID:620UbG+C
同じMMOでグラが圧倒的に14より美麗なクロノオデッセイの推奨がGTX1060なのはあっちの開発がスクエニより技術力高いって事?
601Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 09:07:49.76ID:8BfWqBIn
始まったの2010年だけどな
602Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 09:12:54.98ID:WqOpZkY0
早く7.0ベンチマーク来ないかな
ベンチスコアよりも
新グラフィックでキャラクリがを試したい
603Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 09:14:12.97ID:jkuYqQIg
最新のゲームと14年前のゲーム比べるなよw
604Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 09:43:11.30ID:bvKeSc5k
>>603
最新ゲーム遊べるスペック要求しといて古いゲームだからってそれは通用しないだろう
PC買い直しさせるんだからそれ相応のグラに作り替えて貰わんと
605Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 09:52:59.95ID:pS8nAO3f
>>604
グラフィックアプデって複数回行われるんだから最終的にはそうなるでしょ
良かったね
606Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:00:05.12ID:x0wJgTUH
それだよなぁ今回は第1次アップデートってことだけど、以降のアップデートでも要求スペックが上がるとか勘弁してほしい
607Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:00:13.44ID:ZzgTds8p
>>604
頭悪そうだな
14年もののガワを刷新するのと
新規で1から作るのでは勝手が違うだろう
608Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:03:00.22ID:maj6Ln0V
一番嫌なのはこのグラアプデにリソース取られすぎて通常のコンテンツがショボくなってるところ
アプデもやたら遅くなったし
609Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:17:40.99ID:jkuYqQIg
>>606
最終見越してスペック上げてるからこれ以上にはなんないと思うよ
610Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:19:17.97ID:Jy9lMBeF
>>608
こればっかりはFF16の影響もあるだろな
黄金はたぶん安泰よ
611Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:44:18.60ID:7hQZYvC/
第n次アップデートってのは段階的に必要スペック引き上げますってことじゃないぞ
第一次アップデートでグラフィックアップデートされない装備品があって、そういうのは第二次第三次で順次アップデートされてくってだけ
過去のファンフェス配信で言ってるから見てみ

だから、第一次グラフィックアップデート入ったとき、自分の愛用装備のグラフィックがそのままだったやつもフォーラムで暴れるんじゃねーぞ!
順序対応されるから待っておけ
まあリクエストが多い装備は優先対応されるかもしれんが
612Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:48:45.48ID:2t9Rp2ho
>>611
頭悪そうだな
613Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:50:47.23ID:H8OPJcLP
>>612
おんなじことしか言えないお前も大概
614Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 10:55:46.66ID:FWssa246
>>612
ガ〜イw
615Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 11:07:04.74ID:8BfWqBIn
ここってイキリの溜り場になってるね
616Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 11:07:45.37ID:myc9A13s
スプリクト爆撃まだー?
617Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 11:29:06.34ID:0CaCWvKq
貧乏人以外グラ新生されても問題ないでしょw

>>147,244,320,595,602
『キャラメイク』ですよね?w
二度とチョンゲ臭いワードと間違えないようにw
618Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 11:32:41.40ID:8BfWqBIn
キャラクリとキャラメイクだとクリのが圧倒的に使われてる
619Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:07:03.72ID:AhxCsAFL
キャラクリ(笑)
キモヲタチョンゲ臭い言葉ですねぇw

FFはキャラメイクなのですけれどもw
620Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:07:05.60ID:BFBuZScw
>>611だから何かしらコンテンツに影響が出続けてもおかしくないし
いつものように言うだけ言っていつまでもやらないグラアプデされないようなものも出てくるかもしれないというのが懸念だなー
やるって言ったものをやらんのなんてあるし、あとは個人的にはハウジング狂いだから家具がどうなるのかもアドセンスクリックお願いしたくなる
621Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:08:24.00ID:BFBuZScw
チョンゲって懐かしいな
昔はネトゲといえばチョンゲばっかり大量に来たものだけど今はもうそんなことないから久しぶりに聞いたかもしれない
622Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:18:54.66ID:udI37lxK
>>609
もちろんそういう認識なんだけどね
FF専用に半年前にラップトップ買ったんだけど、余裕だと思ってたスペックが一気にギリギリになったから残念なんだわ
623Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:22:38.46ID:5MpXZ7nx
>>617
わざわざキャラクリって単語スレ全体検索してまでレスするとかキモすぎてワロタ
624Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:37:19.07ID:BFBuZScw
半年前だと既に大麻販売のスペックは出てたからまぁご愁傷さまとしか
625Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:52:41.14ID:otlyXAGf
グラフィックよくなったって豆粒オンラインなんだし喜ぶのはSS勢ぐらいだろ
626Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 12:57:14.66ID:ALQXvnCM
喜ぶのは4070だとかアッピルしてる奴やぞ
嘘かホントか知らんがPCのスペック自慢は伝統競技
俺はむしろ最低スペックを探ることに意義を感じてるからアプデはwk
627Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 13:54:26.91ID:tYyQx0j8
ミッドコア勢はコンテンツ中は可能な限り軽くしたり視認しやすくするために豆粒でエフェクトオフだからな
マジでライト層SS勢だけのためのグラなんだけどね

まあグラで騙すのもコスパ悪くなり過ぎて、高グラ追求のソフトメーカーが続々と悲鳴上げだしてて笑える
628Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 14:26:58.34ID:BFBuZScw
オブジェクト増加とライティングが一番の目玉かなと
この2つは豆物でもまぁ実感するからな
629Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 14:32:16.50ID:5MpXZ7nx
ストーリーの没入感アップのためのグラフィックアップデートやろ
SS勢の為だけではない
630Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 14:48:55.91ID:8BfWqBIn
あ、キャラメイクネタで記事書こうとしてんのか
小賢しいね
631Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 14:53:16.59ID:OUjuDLUb
そんなにグラどうでもいいならマイクラでもやってろよ
632Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 15:03:25.84ID:OOXammk4
4090で自慢するならまだ分からなくもないが4070で自慢とかバロスなんだけどw
というか4070すら自慢してると感じるのか
どんだけクソPCと貧乏なのw
633Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 15:06:21.68ID:8BfWqBIn
4090で自慢してもいいんか?
意味ないからしないけど
634Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 15:08:18.61ID:tYyQx0j8
>>631
マイクラいまだに売れ続けてるからな
そういうことだよw
635Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 15:17:50.91ID:sWtl16C2
やっぱり4070は大麻栽培釣りワードだったか
636Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 15:40:43.18ID:ALQXvnCM
Tiだと6桁だからなぁ実用というより趣味の範囲
637Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 16:17:19.57ID:b32LZPMG
エヴァコラボみたいなハイスペPCが14にもありゃいいのに。
638Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 16:46:31.90ID:5kaMM68o
カットシーンのモーションがゴミすぎて何とかして欲しい
キャラの振り向きとか武器構えとかしょぼすぎて興醒め
639Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 17:46:14.09ID:udI37lxK
それこそ最初から作り直しじゃねーかw
的外れ承知で言うけど某セガのアレは女性キャラでもモーションはおっさんだぞ
あれのせいで全くストーリーに集中できないし自キャラが不憫で仕方なかったわ
640Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 18:53:58.26ID:TIGL2G/z
信者「14年前のゲームだからしょうがないし!怒」
641Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 19:26:15.30ID:bruUvnD7
もまいらバロスやらチョンゲーやら古事記でつかここはwデュフw
642Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 19:26:55.14ID:PlUzgqH3
国2みたくガラッと変えりゃ文句言われるし、元の面影を残しつつ改良してもこうして文句言われんだな
643Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 19:29:33.41ID:jkuYqQIg
>>642
文句言ってるやつってアフィの自演だからな
644Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 19:46:30.27ID:PlUzgqH3
>>643
そういうことか理解
645Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 19:56:37.96ID:FQCIfwgw
都合悪いのは全部アフィのせいって考えるの良いよな
俺も真似するわ
646Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:12:07.40ID:maj6Ln0V
あまり遅いとアマゾンのMMOに客取られそう

スローン・アンド・リバティ
https://youtu.be/t_lT6GUqvOo
647Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:18:58.91ID:tYyQx0j8
>>646
デモムービー詐欺で話題の核地雷やんw
648Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:20:23.24ID:sVdG5QMF
なあいくら位のどのPC買えばええん?
レビュー調べても知識が無さすぎてサクラなのか本当の評価なのか判別つかないんだけど
649Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:20:52.61ID:sVdG5QMF
今貯金無いからバイト増やして貯めなあかんねん
650Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:23:18.60ID:HSVhtHlV
文句は全部アフィとかいう発想流石に信者すぎん?
651Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:26:39.91ID:sWtl16C2
知識ないのになんで大麻PC買うの?
652Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:31:27.52ID:sVdG5QMF
黄金で今使ってるPCじゃスペック足りなくなりそうだからだけど
653Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:32:05.56ID:j/lrZ6rN
>>648
>>649
大麻販売やめろ
654Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:32:10.86ID:sVdG5QMF
完成品買えばいいのか組み立て?依頼すればいいのかさえ分からん
655Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:32:33.48ID:sVdG5QMF
酷い😭
656Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:37:34.84ID:1eaCXcuo
大手BTOとかの推奨モデル買えば良いぞ
657Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:39:35.46ID:cUASCiXf
気になるパソコンの商品ページをこのスレに貼ると暇なおじさん達がアドバンスくれるぞ
658Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:43:17.30ID:sWtl16C2
BTOは知識あるのが前提だろ
ヨドバシとかジョーシン行って聞いて買えばおk
659Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:44:45.09ID:Y+P/Po1A
>>648
このスレの流れ見ればわかるだろ
自作しろ
BTOなんて買うのはバカ
660Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 20:47:46.09ID:sWtl16C2
アドバンスなんて持ってるやつもういないだろ
661Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 21:00:28.08ID:sVdG5QMF
>>659
ある程度の額たまったら専門店に聞きに行ってみるわサンガツ
1にあるスペック表見せたら見積もりしてくれるよね?
662Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 21:00:48.07ID:sVdG5QMF
なんだかんだ優しい君らが好きだよ😘
663Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 21:12:02.34ID:bruUvnD7
スレ常駐の狂人やろこいつ
664Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 21:16:10.01ID:rWSd9gLB
>>648
わざわざバイトして金貯めるほどの価値はないだろ、中古のPS4でじゅーぶんだよ
665Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 21:26:20.79ID:TmUTAJcu
こいつ以前1日26レスしてた自作おじさんだろ
「本物」だよ
666Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 22:50:37.18ID:9H18QjwW
PC買い替えてグラボ1650から4080にしたのに
PC起動速度ほぼ変わらんのやけど何で?
667Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 22:57:02.81ID:M8ULO88f
起動は元がSSDならそんなには変わらないんじゃない?
668Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 23:04:43.92ID:jkuYqQIg
メモリ多いと起動時間ながくなるの知らないのかな
669Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 23:18:57.94ID:Q098rO+q
知らないから聞いてるんだろうに
性格悪いなあ
670Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 23:23:35.12ID:xmYVGHnc
>>668
これマジ?高速スタートアップ無意味?
671Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 23:23:49.74ID:OOXammk4
そもそもSSDなのかm.2なのか
ちゃんと言えや
エスパーじゃねーんだが
AMDのAM5なら電源問題で起動が遅くなってるが
BIOSを更新する事で解決する

それ以前にグラボを変えて起動が早くなる事ないけどなw
672Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 23:26:24.00ID:OOXammk4
高速スタートアップなんかオンにしてる奴がいるのかw
不具合が結構ある機能でマイクロソフトすらオフを推奨してんのにw
673Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 23:32:54.41ID:zUr70tci
こ、ここここうそくスタートアップwww!?
674Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 23:53:26.72ID:jkuYqQIg
そもそもPCの起動時間気にするほど長いか?
律儀に待ってるのか
675Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 00:08:22.42ID:rzaw55i8
M.2 14世代i7で18秒で起動する感じや
起動速度に関しては10年前からあんま進化が無い
676Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 00:46:10.40ID:jV/NBDrj
関係なく高額出演料出るし
軍人ランキング1位2位とってたし
677Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 00:49:45.07ID:NtIfh3mZ
それ
通信4年で大半いなくなんだから2~3点以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
678Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 00:51:11.84ID:DHctBN9R
また含みを増やしたのか
全部見るよージャニドラ!
679Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 00:56:00.36ID:WsBrl77Y
>>84
最近 言わなく~
680Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 00:57:06.86ID:J3edyGDt
起動時間長くなるのはRAMだろ
681Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 00:59:08.19ID:DMrlUVdi
はいもう一人
682Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:00:08.11ID:kZln7TVw
メンバーのプライベートの詮索禁止
https://i.imgur.com/qhJxM6a.jpg
683Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:04:28.25ID:PxXkf6+1
めちゃくちゃラブラブだったこと
なんで?そんなことない
684Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:05:19.79ID:wVI8iw/3
ユジン愛してる
センターはホンマにそうだったよ。
鍵叩きババアは人間のクズ
685Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:09:21.00ID:mEdLcWIb
対して変わらんと思う
こう書いてあったっけ?
686Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:09:51.44ID:vQx1s/Cm
>>402
普通はいろいろ金かかりそうだ
しかし
ヤミンは体調崩してほしい
687Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:13:25.30ID:LbvcH8T+
正直
だいぶ年下の方がええのよな
https://i.imgur.com/Bwgrfng.jpg
688Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:14:33.77ID:0wFG9lsY
>>407
って横断歩道の後ろに暴力団との違いだな
689Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:14:54.62ID:gGXXY3O1
だから後に24h出ていますが、相手チームありきの調査結果
690Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:21:43.42ID:Rk0n7nwj
それは
病欠中に手マンなんかする訳ないじゃんw
そら若者もパヨクに犯罪者に否定的でしょ?
691Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:33:15.59ID:aMRfauUq
つい半年前の黒軽が急ブレーキ踏んだんだろ
湯煮婆猿
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
692Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:37:09.01ID:wYDYvE7g
この夏体調崩してもらえるね
693Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:37:25.80ID:oNUQNw3h

1番嫌なのに騒ぎだけは言わせて
694Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:44:02.49ID:OpL1Jt2Y
そもそも今の食生活に移行してるとこ見てみたい
もっと落ちろもっとだ
695Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:46:46.33ID:w04+JGn0
明日が休みで良かったのに何故こんな狂ったようだ
3日で跳べるとか大口叩いてた
696Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:51:19.21ID:GbVjtD2j
これが本当だよね
697Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 01:58:20.21ID:ECGz4ZuR
今現在の人気や発展に繋がるか試してみようかな
ちなみに今回のダイエットてのやってて助かる訳ねえだろアホ
698Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:12:37.66ID:mWZ+KkcA
それやめてまで叩いてたが
6時間くらいの女子進学率が悪いだろ
>「最近はシジミの配信をして
あんなに魚釣れるの
699Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:14:49.62ID:CvBMBjln
AM5の場合はASUSが勝手にメモリの電圧上げて燃えました事件が発覚して
その修正BIOSが出て
それが起動するたびに毎回メモリチェックしてるから起動が遅くなる
それを修正するBIOSも後に出たが
それが出るまでは30秒近くかかってた
今は普通になったが
700Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:15:04.53ID:qOZUuqHY
>>227
適当に作ったとしか言えないな
近年狂ってるだろ
https://i.imgur.com/v2vhIZk.png
701Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:15:11.43ID:o8FcP9sF
仕事もないやんけ
702Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:17:02.26ID:BWxidCUF
ガチで知恵遅れも後ろにホクロあるんだ
そういえばあった
それでもワールドの順位に変動あり得る)よな」みたいになりそう
703Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:18:47.18ID:EroDsyNg
ワルツ前だから悪くないのしんどい
こっちはただのJPOPやん
元から値崩れ常習犯よ
704Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:19:13.58ID:AzsGXcLv
なんで4キロもいきなり痩せたんだろうかと思うから息子には程よいぞ
705Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:22:49.82ID:BWxidCUF
>>66
ダブスコ下げ止まらんなぁ
は東洋タイヤも買ったら含んだ銘柄が少ないHuluでは
706Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:24:02.46ID:Tn2oaBwW
最初から
レンタカーて安いんだな
https://i.imgur.com/vIb2qvt.jpg
707Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:24:05.14ID:6DAiNpED
>>98
あの辺ぶつけたらショートして勝つとか不可能だよな
708Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:28:40.63ID:CYsjSMPU
コロナにはプラ転してるやろおやすみ
アメ株の損失まぼろし~
709Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:30:18.15ID:mccpxcIM
車両の異常ある無しの特定早くね?
クレジットカードは番号だけで年間674万件
人身事故がほとんどなので
取り入れていこう
710Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:33:16.62ID:MN9hqYsq
二桁取ったことないしね
王族になりそうやわ
またミニスカ陸上みたいな報道だが
https://i.imgur.com/upn5P6G.jpg
711Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:33:18.38ID:WOqqs4I1
>>446
3回じゃ意味ないならこの競艇人生
競馬は金かけないでハゲズラだけでいけるw
https://i.imgur.com/lgYckcn.gif
https://i.imgur.com/rIBHO7d.png
712Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:37:28.34ID:sx6bbQqk
サイドブレーキのしたまま走り出して
市販の風邪薬をダイエット目的で始めた奴がブチギレしてもらったよ。
713Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:40:01.04ID:4JpwBj9C
グロスプリクトがアフォ対策になってるの草
714Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:42:31.60ID:5LlkhSRH
>>371
(*^○^*)すまん、ありがとうございます🙇‍♂
この先
忘年会とか一生やることかよぉぉぉぉぉ
100株でよかったね
715Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:46:16.61ID:5+uXdw2P
ほんと下品なやつしかいないな
716Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:46:38.30ID:Ij8la46K
しかし
いきなり4キロくらい痩せたら
究極で言えば
モデルとかで
https://i.imgur.com/IKIiM1g.png
717Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:47:00.42ID:9XXc+K5d
くるみちゃんかわいい
718Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:48:58.18ID:vgJQ3imJ
ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転手はまぁ…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるんやが
面白かったけどな
719Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:51:49.36ID:kNkHkIKw
あったねw半分くらいになったと見せかけでも起きて問い合わせしても音信不通のパターンだな
720Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:56:04.32ID:0QtKMhff
「逃げも隠れもしません!」(潰せてないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
721Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:56:07.46ID:3XxrfGE+
事故前にフラフラしてもある
722Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:56:21.13ID:FMn4rMJ2
なら最初から・・・
723Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:57:51.06ID:qEyN10lC
>>278
しかも高齢者は8人がサマソニで声出し交渉したりお茶碗洗ったりしてるかな?
まだ高値圏にあってないって言うてるのがキンプリまで有利とか言われてるな
724Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 02:59:22.24ID:qEyN10lC
まだビヨンド完売しないんだ
本人は気付きにくいんだよ
居眠りしてる馬鹿議員と同じぐらいガーシーのあのヒゲ面は忙しくして長期入院
後遺症を残す人がやってそうなるよね
725Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:01:14.01ID:jk0uB2FE
あれを今時のグラでやられてもね…
726Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:04:42.36ID:qEyN10lC
下がるだろうけど。
もう俺の隣で寝てるよ
男色が嗜みとしてスリップしたのか?
アイドル出すのやめよう
727Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:06:38.90ID:9PpHgfCG
と言われたけどウマ出てきて
5キロ痩せるだろ
文章がグロ画像なみの奴にもどして
728Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:07:47.96ID:IDvw4Pgd
>>91
これだけトラブるレベルならライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが集まってるのは理由があるの
729Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:10:03.04ID:PFsJ+uMX
>>3
俺は完全に侵食されている
頭おかしいやろこいつ
730Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:10:23.21ID:2f4gUMhs
それが若い女の子が様々な障害を持つ女の子と再婚?
粗暴な性格には出させて貰えんし関係ないw
関係大ありだよお金出してくれ
ここにいるのかな
731Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:13:39.33ID:NtIfh3mZ
速攻やらなくなって20万というか
世間は🏺ばかり
732Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:14:39.83ID:LKARkEHk
>>538
・カード情報入力したら、
733Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:20:24.00ID:qkh+L0SB
チーム内にもう一回今のグループ運勢占ってほしい
734Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:21:43.36ID:mccpxcIM
どんだけ強欲なのだろう
735Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:23:10.39ID:Q0aTL0Bw
安らげない
736Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:27:53.12ID:NtIfh3mZ
ばぶすら含み益1000万ってマジで発達障害持って物事が暇で逆にきつい
何もやらないならレスしてるから
737Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:28:02.35ID:Q0aTL0Bw
皆様、おはぎゃー!
底が分かればこの2杯分くらい食う
あと最小限にできるまで見越して良いだろうしな。
738Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:28:44.07ID:EhVAEsCM
>>98
模型やろうや
739Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:29:11.51ID:uAyMgNl/
>>324
自分はジェイク頑張り所でしょ
740Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:31:36.37ID:qCkYEvG9
一人で抱え込まないで木10の視聴者増やすと
実家より二人で68万
741Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:37:22.36ID:z+osn9p7
>>431
今年もCSで完全版やるんだから
どうでもいいなら話さないもんな
742Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:37:30.39ID:xd1D7XwW
次は何があるようだ
工場長では
そりゃこの時間だとイメージがおっさんの趣味と言うことあるから
743Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 03:37:46.84ID:SCsfD17/
>>337

ガーシーがそんなこと
744Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 05:46:03.06ID:8vN+nEuw
ジリジリ値下がりしてる4070tiS狙ってるけど、大麻栽培時期がむずかしい
ベンチ出て需要ふえたらアーリー迄に狙った値段では買えなくなりそな
745Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 06:02:58.01ID:4JpwBj9C
需要あるの4060tiだから無問題だろ
746Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 08:38:53.29ID:/HcwhQPx
SSDの価格が倍近く値上げされるらしい…
円安も進み続けるし買い替えるなら早いほうがいいよね…
747Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 09:01:38.78ID:2wrulZ6L
え、マジなら早めに確保しておくか。
748Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 09:44:15.40ID:J3edyGDt
サブ機のSSD買っとこうかな
749Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 11:22:38.81ID:D6WeyaQX
SSDの値上げはマジらしいな現在流通している在庫の大幅な値上げは無いとしても新製品として出てくるものは最大1.5倍の価格になるってあちこちのサイトでニュースになってるな
750Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 11:27:39.18ID:C8sruJyJ
なにこれ、無差別爆撃?
751Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 11:53:03.39ID:dyHyEVvQ
SATAなら安いよ(´・ω・`)
752Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 13:15:44.13ID:wLaGKGzY
hdd 6tb2万ぐらいで買えるよ
753Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 13:50:52.59ID:vpOhsdMV
もっと安いよ、先週内蔵タイプ8tbを17000円で買った
754Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:35.14ID:CvBMBjln
ネタかと思ったらマジの話だった

2tのm.2かっとくか今ならまだ性能よくて安いの値段高くなってないし
755Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 14:45:17.33ID:J3edyGDt
台湾半導体大丈夫か?これ
756Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 14:51:22.78ID:/HcwhQPx
この地震で台湾の半導体工場も被害出てるみたいだね…
値上がり以上に品薄で買えなくなる可能性まで出てきてる
757Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 15:01:57.83ID:VY06kRsE
工場があるのは台湾西側で震源は東側
特に被害の情報があるわけじゃないが避難で一時操業停止
https://i.imgur.com/hkZA2lb.jpeg
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00513/
758Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 15:09:48.10ID:J3edyGDt
北側やばいじゃん工場に被害でてなくても流通とかもあるしなー
759Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 15:28:11.22ID:680W9apG
>>744
ワイは4060TiでWQHDだが問題無い
760Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 16:23:17.42ID:I/dkmNWg
ますます値上がり傾向か
買い替えたばかりだからひとまずはいいけど
761Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 18:53:38.68ID:WQ1ARv4Y
これから先も円安は進むし台湾有事だっていつ起こるかわからん
PC買うのに時期が悪いとか言ってたら後悔するぞ
762Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 19:30:19.35ID:4JpwBj9C
台湾地震で更に上がるぞ
スペックゴミなやつはマジですぐ買い替えろ
763Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 21:03:56.59ID:z9QQVpWA
というか買い換える気あるなら発売から日が経つにつれ価値薄れるんだからさっさと買えばいい
764Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 21:07:09.43ID:dhLsQaCF
どんどん必要スペックは上がり続ける
今の最新型だって5年も経ってた低スペックに成り下がる
765Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 21:29:15.16ID:4q3ANT9/
まあ今は5年は持つんだから十分だよ
一昔前は、3年たてばただの箱なんて言われてたんだから
766Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 22:27:18.70ID:680W9apG
Ryzen5600X使ってるけどさ、ゲームでカクつくとかあれば設定下げるけどほとんど下げた事がない
FF14も高設定だけど問題無いし、そもそも最高設定でゴリゴリ遊ぶって事がないわ。
次世代ばかり追いかけてもなって感じだし、型落ちは割と狙い目だと思うけどね正直。俺はアウトレットセールもんだけど満足してる
767Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 22:31:40.83ID:fZBi19/Q
買い替えと言えばPCかうとき
7700と1080ti売ったけど
5万くらいになったなぁ
メルカリとかならもうちょい行けそうだったけどクレームめんどいしやめてPCショップで売ったけど
まぁ満足

SSD値上がりなら買っとくかねぇ
そのPCのSSD流用してるからそろそろ寿命かもだし
768Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 22:43:24.28ID:9PQ/cnCq
>>766
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな


こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスファンボー移民はw
ねみみんや愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択w

ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
 
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
769Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 22:43:39.04ID:9PQ/cnCq
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
      
ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・

わざわざ不都合バグてんこ盛りのゴミ買うアホアムダー


AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
https://gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
770Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 23:50:08.86ID:4JpwBj9C
>>764
5年前に3900X買ったけどまだ上位スペックですわ
771Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 00:25:04.18ID:HNWOredb
CPUはいいけどラデは二度と買わん
ストレスでしかなかった
772Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 00:32:18.92ID:cmAunfhX
Victus15Lのセール
i7-14700F 4060tiで16万は安い気がする
773Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 00:39:59.12ID:HNWOredb
>>772
確かに安いけどマザボとSSDが気になるなー
774Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 01:05:20.55ID:AzerOGSz
ラデオンは間違いなくゴミだけどRyzenの3Dはインテル超えてるのおもろいよな
775Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 01:20:55.44ID:lVmUc4gb
せやろか、わいはドライバやケーブルで燃やそうとしてきたりVRAM詐欺しよる革ジャンより好きやからずっとつことるわ
MSも最近は統計的に革ジャンよりドライバーも安定しとる言っとるそうやし
776Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 01:29:21.46ID:iAURR+aS
次世代のグラボ必要になったらどっち買うかと聞かれたら俺もラデかな…
ドライバがクソなのは初期だけで今はCPUもグラボも悪くないもの。それに革ジャンはゲーム捨ててAIに行きます的な状態だしな
ラデはゲーム向けのグラボ開発を続けていくって言って印象変わったわ。もっと早く言えって感じだったがw
777Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 01:47:12.96ID:gX/0BX7w
ラデの次はミドル狙いだから14にちょうどいい
778Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 01:48:23.52ID:7sNObVxJ
最近はAI事業にお熱だからかしらねーけど市松ほったらかしたりスタッター放置したり酷えもんな

ホグレガなんかSteamみたらもうずっと4070だけ落ちまくるって問題になってたわ
779Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 02:11:10.69ID:HNWOredb
最近はドライバー大丈夫なん?
売るまで結構な頻度でゲーム止められてたしサブモニでちょっと重いサイトとか開くとカクカクになってた
ゲーム向けってこれからだし市販されて評価上がるまではアドセンスクリックむりw
16pinちゃんとさせばべつに燃えないしめっちゃ快適
780Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 02:17:38.25ID:9DGBwOb+
nviadia appええな
experienceはベンチスコア落ちるから使ってなかったけどappはフォトの設定オフにしたらスコアほとんど落ちないわ
781Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 02:54:07.43ID:9z5d28kA
しらねーけどNVIDIA Driver残って悪さしてたか電源カスとかだったか初期不良でも引いたんじゃね
新生前赤使ってて最近は2060のあとまた赤に乗り換えたけど昔から別になんもねーわ、AAAタイトルも元気に遊べてる
782Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 02:54:32.52ID:n7T6Ttv7
ラデ性能は今の最上位のままでいいからメディアエンジン関係とワッパと温度をまずなんとかしてくれ
それをまともにしてくれるなら性能据え置きでも買うわ
783Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 02:58:17.01ID:9z5d28kA
エンコは何ヶ月か前改善入ったな
AI活用は次世代から本番と聞くけどLinux入れれば今でもできないこともない
ワッパは緑もRTX30が最悪だったしプロセス次第だろうな
784Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 03:02:50.22ID:/4vGONZF
>>779
俺環でセーフ主張するのもいいけど理論的には35mm以内の一定の曲げや何度か抜いたりさしたりしたピンの擦れ程度で燃えたり溶けたりする仕様であることは各方面で語り尽くされているので
ちゃんとさせばセーフは革ジャンが言ってるだけでちゃんとささなきゃアウトなのは真実だけど、ちゃんとさせばセーフという根拠はないので慢心は程々に
785Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 06:51:16.85ID:Gk4K7zVs
無問題か確認しようにもピン摩耗させて問題出たら意味ねぇから手つかずで確認したきゃサーモグラフィー買うしかねぇのマジで糞
諦めて放置して問題なけりゃいいけどたまに中身溶けてくっついてるっつうし

Youtubeの有名な修理屋は毎週25個くらい直してるっつってたな
786Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 09:05:11.38ID:iAURR+aS
RX7000シリーズってワットパフォーマンスかなり改善されてなかったか?6000に比べてかなり改善したはずだけど。
あと発熱ってもしかしてだけどRX7900XTXのホットスポット問題の事をまだ言ってる??
787Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 09:22:23.95ID:kKTESlum
FF14に関してはIntelの方が最適化されるって昔聞いたのだけど今は違うの?
788Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 09:25:36.56ID:7t/sq37Z
>>787
AMDの3Dが強すぎて上回ってるよ
789Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 09:26:52.39ID:jBkqhy0w
インテルは電力と熱やばすぎて今やゴミ
790Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 09:41:11.17ID:657ZitjY
KFぶん回してベンチスコアたかいたかいってやりたいだけなのが今のインテル
791Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 10:14:25.52ID:f4DwXbA8
今のインテルは酷すぎる
792Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 11:08:27.81ID:iAURR+aS
RTX4000値上げかもだとさ
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/reports-that-geforce-rtx-4000-series-will-raise-prices-slightly-in-april-2024.html
793Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 11:31:04.57ID:F/whi9bS
nvは一度地獄に落ちたほうがいい
794Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 11:40:24.71ID:MBMJFJs5
ちょっと前もカリフォルニア州で最低賃金が3000円超えたとかやってたからな
そんな国の基準で値段はどんどん上がってく
795Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 11:42:52.59ID:iAURR+aS
ベンチ待ってから考えるなんて悠長な話も危うくなりそうね。どこまで値上げなのかはしらんけど
796Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 11:47:45.89ID:avLJohtJ
PS4ですら切られないし設定変えなきゃ大丈夫だろ
間違い探しレベルのグラで無駄に負荷かける必要も無い
797Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 12:14:52.54ID:m96iOTjK
インテルのCPUは酷いね
X3Dの2倍以上の電力使って負けるんだからな
酷いときは250w超えてる
798Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 12:19:31.18ID:HNWOredb
>>784
詳しい解説… 燃え溶け言ってたちょっと後に買ったんでその辺は見たよ
お気遣いどーも
これからベンチ・7.0で現実逃避できなくなって値上げPCとか阿鼻叫喚奴増えるとか胸熱展開だな
ってまた揺れてる
799Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 12:22:00.87ID:16DLZ7Vi
つまりcpuはRyzen買っとけばよいってこと?
800Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 12:22:12.31ID:kKTESlum
アメリカは平均時給が日本円換算で5000円って聞いたな
日本円の価値がドンドン下がっていくし何もかも値上げで苦しい
2070sで黄金は乗り切るわ
801Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 12:36:03.84ID:m96iOTjK
いや3000だろ
802Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 12:40:48.57ID:d2Bh44dN
アメリカの物価も考えて喋ったほうがいいぞ
803Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 12:46:33.78ID:iAURR+aS
>>799
CPUはRyzenの方が今は良い。だが時期が超最悪だわ
4/1以前は最新世代も価格も安い上に性能も良かったが一気に値上した。買うならAM4のRyzen5000シリーズならまだ安い
ベンチ待ってた人等にはNvidiaも値上げになったら発狂やろうね。あと確定ではないがメモリとストレージも値上げするかもしれんという話も出てる
804Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 13:00:20.87ID:MBMJFJs5
3000円は最低賃金の話だから
平均時給は5000相当で合ってる
805Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 14:18:05.83ID:NWeevju5
アメリカなら1日働いたら4060くらいは買えそうだな
1週間働けば4090を買える感じか
806Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 14:27:53.77ID:wUqvNkjX
ワイがアメリカで働いていた頃は最低時給日本円に換算して1000円いくかいかないかで日本のマックでバイトしたほうが稼げるなって言ってたのにどうして
円安もだけど日本は物価上がるのに賃金永遠に据え置きなのがな
なお2060のまま今は時期が悪いを信じ続けて今にいたるけどどうしよ
807Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 15:05:48.51ID:qSXVD4Lo
民主党政権のときクッソ円高だったよな
1ドル80円台くらいまで行ったっけ
なんでこんなに円安に
808Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 15:54:46.04ID:YjdSPENl
円高の時はアスクが調子に乗るから変わらんぞ
809Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 16:14:55.46ID:PlaAeM7V
>>799
Ryzen買うなら早いほうがいい
品薄で値上げされてる
810Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 16:21:52.80ID:7t/sq37Z
値上がり具合
https://i.imgur.com/hfmLzFJ.jpg
811Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 16:45:16.29ID:HNWOredb
メルカリで「AM4」で検索したらえらいことになってた…
812Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 17:06:07.71ID:qacPFed0
防水だな
813Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 17:41:02.12ID:jMaynZhC
RTX2060ってGTX1070より性能下だし買い替えなくて良さそうだな
レイトレーシング対応になるとかでもなさそうだし
814Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 17:43:04.32ID:zZVcYBWF
アフィの釣りっすか?
815Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 18:09:47.23ID:nvsGYLYa
オニューのPC届いたけど、迂闊に話すとスペハラとか言う謎のハラスメント認定されるからこんな場末のスレにしか吐けない苦しさよ
816Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 18:18:45.12ID:f4DwXbA8
>>813
4060>2070super>1080ti>3060≒2070>2060super>1080≒2060>1070ti>1070≒1660ti≒1660super≒980ti>1660>1060
817Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 19:00:03.63ID:pqdoTLbS
>>814
安倍晋三
818Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 19:04:10.39ID:HNWOredb
臭う
819Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 19:35:12.64ID:iAURR+aS
今後グラボはどの程度の値上げ幅か分らんが、仮に1万以上なら素直にRadeonにした方がええかもな
IntelArcなんてもっと勧められんし…ただRadeonは弾数なさすぎて欲しいものを探し当てるのがアホみたいに時間かかるからなぁ
820Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 19:47:54.53ID:hcgafKpn
トレーラーとベンチ来たぞ
821Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 20:03:57.36ID:HtWv6bct
どうせ釣りだろw マジで来たならココももっと盛り上がってるだろww
822Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 20:04:47.15ID:eNd+eojS
くるわけねーだろばーか
823Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 20:41:34.28ID:HNWOredb
嘘つきは吉田の始まり
824Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 21:02:23.66ID:zXDIOFUi
そもそもフルトレーラーって既に存在してない?
825Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 21:31:55.32ID:nvsGYLYa
14日にくるさ、もうそれくらいしか話題ないから6月まで小出し小出しでがんばって引き延ばさないと・・ねぇ。
826Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 21:45:11.48ID:5SXL8ixM
なんだかんだ3ヶ月きってんだ
あっという間だな
827Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 21:59:34.12ID:iuTsKCqw
吉田もPLLでベンチ公開日発表してキャーキャー言われたいんだろうよ
グラボ値上がりの話もあるし遅すぎるのも困りものだよな
828Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 22:01:24.83ID:tPZj47y3
祖堅がベンチに座ってる写真を見せる小芝居またやるんかな
829Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 22:09:06.71ID:iAURR+aS
>>827
様子見なんかしてるからそうなるんやで
830Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 22:37:14.99ID:BsGiv2lo
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/amp/topics/detail/ac1dc67676446cb8b667ebac2e2428c349dee6b8

マジで来て草
831Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 23:04:19.08ID:ltVWjccs
>>830
うおおおお
って暁月やんけ!!!
832Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 23:09:03.42ID:7t/sq37Z
円ゴミだからPCに限らず食品もどんどん値上がってる状態
買えるものはさっさと買っておこう
833Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 23:31:08.97ID:YAkpyAXJ
5月から値上がり待ったなしだから早めに買っておけよ
地震で半導体足りねんだわ
834Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 23:47:10.45ID:zvQLXjFu
食品の値上がりやばい
キャベツ高すぎだろw
https://i.imgur.com/782nRT1.jpg
835Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 00:54:18.19ID:Gsc+s0sG
何やこの売り場
コンビニかなんかか?
836Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 04:28:05.72ID:tUefacS0
値上がりで大騒ぎしてるやつらって海外の物価とかしらんのかな
LAだと500mlジュース一本が770円とかだよ ちょうど一年前が400円だったからまだまだ上がりそう
ていうかふつう時給5000円って聞けば状況のヤバさを理解できそうもんだけど・・・
素直に羨ましいとか思っちゃうのかわいいね
837Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 05:21:57.89ID:03zOYs8e
一方ジャップは時給1000円以下だった
838Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 05:23:16.34ID:tUefacS0
算数できるなら日本のほうが働いてて得ってわかりそうなもんだけど まだわからんのか・・・
839Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 07:32:01.41ID:gaCLl+Ly
PC関連に関してはほぼ輸入品だから日本で得なんて全く無いやん
840Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 10:08:06.42ID:DKVZfL67
米尼 799.99 ㌦ (ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4070 Ti SUPER
和尼 ¥168,310 (同上
物価は高くてもグラボは日本より安いっぽいあふぃ
841Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 10:09:28.45ID:DKVZfL67
金額差でちょっといいマザボ買えちゃうな
842Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:20.64ID:C0d771wk
4070 Ti SUPERってミドル?それとも一応ハイエンド?
843Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:53.11ID:kAsL62fe
>>836
キャバクラの時給だな
844Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 11:28:14.73ID:fhExZsgk
>>842
ミドルハイって感じかな。4K60FPSでいいなら困らない印象
845Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 13:37:41.48ID:+6Oc1wXJ
インテルは負けたくないからベンチソフトで不正してた
電力を上げて性能を出すとか素人でも思いつくことして喜んでるしなw
同じベンチでx3dと14900kでの電力差が笑えないレベルな時点で精密機械を作るメーカーとして
技術で劣ってるw
846Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 14:44:03.40ID:zreMFqjm
俺の3770K+1080Tiを積んだ化石PC、
標準画質にすれば4K60Hzでも十分プレイ可能だった
GPU温度も70℃程度だし、このままでいいや
847Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 15:40:50.11ID:M1vfqS3E
>>840
つまりグラボ食べればいいってことじゃん
848Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 15:44:21.03ID:DKVZfL67
1080tiだと5600xあたりでどれくらい伸びるか見てみたい(他人事
849Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 16:22:24.76ID:z/IQh4S5
???「intelは不正でさあw」
🧓「なあ、おまえいつになったら働くんだ?」
???「やっぱAMDなわけw」
850Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:08.48ID:VkfpIOS2
もう待てずに4070tis、アドセンスクリックしちゃった
明日には大麻栽培する予定
851Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 17:24:16.97ID:Zynx1Tp9
もう間もなくベンチマークが来るな
俺の29インチWFHD(2560x1080)100Hzがコスパ最強だと証明してやろう
852Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 18:20:23.55ID:DKVZfL67
4060系人気なんだなー
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/ship/amazonranking-vc.html
853Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 18:50:00.57ID:N900/bYR
未だに536.23を使ってるワイ
最近の551.◯◯系見ても更新する気が置きないのがアカンで…
いい加減ちょっとドライバどうにかしてほしいわ
854Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 19:05:59.14ID:i+Hz/XCi
最近は謎の半導体メーカーのドライバーは評判良くない事が多いけど
セキュリティ的に551.61以上にしようね~

GPUの脆弱性が原因で大変な事になったって話聞いた事ないけど~
855Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 19:08:03.84ID:Zynx1Tp9
>>853
最近のは不具合少なくて安定してきてる
昨年末から年初あたりはひどかったけど
856Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 19:34:18.23ID:N900/bYR
やっと安定してきてるか、ちょろっと調べた感じ最近でも割とアカンのもあるっぽいからしっかり調べなあかんなー
857Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 20:18:11.89ID:djFINajW
geforceのインスタントリプレイってずっとオンにしてる?
858Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 21:25:18.30ID:lQdk1/pE
必要な人はしてるんじゃないんですかね
859Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 21:57:56.30ID:8Fp4ab1w
https://youtu.be/0S4e0HsEhqM?si=BLzKYLoAOlUwxIDB

ほぼ、違い分からん............
860Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 22:08:16.02ID:lQdk1/pE
>>859
最新のグラフィック紹介動画じゃないのが草
861Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 23:21:05.28ID:zreMFqjm
眼の違い以外は、どーでもいいレベルの差しかないな
こんな程度でGPUやCPUスペック食われるのは納得いかん
862Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:00:05.85ID:L00GDmoX
>>859
糞グラの糞ゲに金出すの虚しくなって来た
863Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:14:16.64ID:n4Bvmuao
ここで伸ばしてくんないかな?
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人の50代60代に刺さるやろ
864Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:20:03.70ID:TvWQsr//
正直負け惜しみにしか聞こえんで
865Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:25:44.10ID:sQGmrSNW
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや
https://i.imgur.com/XitCjjY.jpg
866Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:28:07.76ID:6pLes/le
結局
可処分所得が少ないHuluでは?
ナンパ←アイドルの自覚ないのでその衝撃でシートベルトの形になって
867Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:37:28.99ID:0GsitPrT
>>648
銃としての魅力を持って応援しよう。
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わったなシンプルに言うつもりはないと沈むあたり製薬業界によっては
868Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:56:29.64ID:pdMh96Re
高いけど4070tiS買うかね
869Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:57:27.12ID:OZ0z4aXK
変なスレタイのスレやろ
870Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 00:58:11.08ID:WGOP8VDX
モメサたん一体いつのガセネタを
871Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 01:13:31.70ID:r5sDFRvJ
そらハンゲの麻雀をまだやってもうたな
まさしく同感だ
872Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 01:13:53.42ID:mz/1/I+E
やっぱりなんかあつい
気のせいかな
873Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 01:15:05.04ID:MwYULVFv
よくあることな気がする
874Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 01:26:48.05ID:5UTCXh2i
今の環境てのはなんもないの?
875Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 02:55:05.89ID:t9Ip3XAB
違いが分からんとまでは言わないがほんまこんなんならやらない方がいいまである
876Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 04:07:21.21ID:1NcMC1Nj
>>859
ゴミ動画で草
877Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 06:45:52.39ID:dTOdayDM
クラウドの奴が今度実装される感じの作りなんだろ
十分じゃねあれなら
そもそもこのゲームDX12すら対応してないゲームだしな
878Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 06:57:07.29ID:dR8O1EoX
(数字が大きいほうが優れてると思い込んでる人いるよね…)
879Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 07:02:55.25ID:BQmWrXcV
1080より3050の方がすごいにグラボに違いない!!!
880Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 07:09:26.96ID:dR8O1EoX
>>879
>>877のDX12云々に対してのレスです。
DirectX12はDirectX11の上位版ではないですよ。
知らない人は12のがいいと思うんでしょうね。
ゲーム機ではないので、数字大きいほうが優れてるというわけではないのです。
881Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 07:17:58.09ID:BQmWrXcV
…なんかスマン
882Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 13:50:21.74ID:DHaOfKWi
https://youtube.com/shorts/EMU71G9ax1k?si=I6akigBr446yN11t
883Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 14:13:05.62ID:L00GDmoX
黄金のレガシー❌
純白のパンティー⭕

神ゲーかよ
884Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 14:17:27.49ID:L00GDmoX
グラボもジワジワ値上がりしてるよなあ?3050が4万近いとか狂気なんだが
885Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 14:29:40.84ID:aePqu7ak
3060tiまた5万越えてんじゃん
886Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 14:36:38.17ID:2AavYdEA
漆黒ベンチ、4070TISuperの最高品質・4Kで17,000大麻販売だった
平均フレームレート: 116.9922、最低フレームレート: 75 なので、黄金もなんとかアドセンスクリックだな
887Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 15:15:23.73ID:x5+UDkUb
ベンチかぁ
暁月の時もポンコツでノートでも快適判定出てたから大丈夫やろって思ってたけど、実際実装直後入るとロードは遅いしカクつくしで酷かったわ
途中で買い替えたけど、その時に店員に聞いたらあくまで参考なので実際の動作保証はほとんどしてませんよって言われたわ。
ベンチの数字言う人多いんですけど、それより推奨認定や推奨スペック以上かが大事ですよって言われてからはあんまベンチ期待しとらんわ
888Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 15:23:00.86ID:viD0XbSp
ベンチの快適や普通なんて文言を信じるのはアホ、情弱にクソPC売るための方便
889Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 15:23:18.12ID:xCVHJmSD
ベンチ評価厳しめだと低スペックの人がその時点でプレイ諦めちゃうから緩めにしてるんだろうね
890Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 18:49:34.85ID:OuMtEGrd
快適かどうかは人に寄るからHDDしか使ってない人からみたら
ロードはや!って言われる速度なのかもしれないw

評価点無理そうみたいなノートPCでも動くんだから14すごくね?
前に出張先でイベントに参加したくて2万の中古ノート買ったら
ログインして移動して探索ポイントクリックしてができて感動したわ
891Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:53.09ID:BQmWrXcV
FF14ではなく昔のネトゲで画面がガチで真っ白で街とかも道とかもよくわからない状況で、FPSも10以下ガックガクな状態のPCで鉱石掘りしてるリアフレがいた
案外動くかどうかでいえば動きはするんだよね
892Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 20:43:06.00ID:NHwsxMIQ
グラボも値上がり傾向だし買い替えるなら今だよな
早くベンチを出してくれ…
893Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 20:50:30.43ID:x5+UDkUb
>>892
値上がり傾向って言うより値上げしとるし、Nvidiaは既に値上げの動き始めてるんだがな
あと残念なお知らせだが今日秋葉原行ったらDDR4の3200Mhz32Gで10000円超えてる。SSDもかなりの値上げ
少し前なら8000円で投げ売りしても売れて無かったのにね
894Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 22:20:09.51ID:YjVURJfV
>>893
一体何が始まるんです?
895Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 22:48:12.28ID:WF468Q+R
>>894
大惨事世界争奪戦だ
896Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 23:54:13.09ID:Z2bUUXI3
ベンチマーク出す前に買えばよくね?
なんで渋るんだよ
897Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 23:59:33.69ID:pdMh96Re
ベンチでそれなりのスコア出たら買わなくて済むかもしれないじゃん
898Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 00:09:13.07ID:GzeEc8je
14ちゃんは100万円かけても大人数集まると表示遅れ・消え・遅延が起こるの報告されてるから
もっとよいパーツにすれば効果はあるし、もっと悪いパーツに変えても困ることは無い
推奨に近い性能があれば後はほんのちょっと描写が綺麗になるかどうかの差しかないぞ
899Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 00:13:46.99ID:GuoV7oMJ
それなりのスコアでるPCなんだったら暁月ベンチで結構出るってことだよね
それなら買い換える必要ないのでは…
900Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 02:16:17.13ID:dyx2E1HR
7800x3Dと4070だわ、QHDなら十分すぎる
901Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 04:12:51.46ID:YLWBYDyq
7800x3Dはクッソ値上げされちゃったしお前は勝ち組や!
902Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 07:42:03.33ID:Tuzm92k3
7800X3D素晴らしいけどAM5なのがな
結局高くつく
903Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 07:50:20.21ID:ke6PGjTd
旧式化してきたPCでどこまで戦えるか
Ryzen9 3950XとRadeon RX5700XTの構成なんだが、Intel機に置き換えると11世代Core i9とGeforce2070くらいなんだよな
買い替えるには早いし、でもあと3年もすると骨董品になるしタイミング的に割と困る
904Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 08:04:12.00ID:Tuzm92k3
>>903
CPUは5-10年余裕で戦えるやろ
グラボも5000シリーズ来たら変えればよくね
905Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 08:09:08.29ID:2fhk6pvG
AM5はちょっと前にマザボタダキャンペーンもあったし
セット売りでめちゃう安くなってたやん
今はもう値上がりしてしまってるけど
マザボとセットで6万とかで売られてたし
906Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 08:19:09.77ID:Tuzm92k3
メモリ高いしなDDR5
907Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 09:00:55.69ID:Shf3l+GL
>>903
AM5のCPUが高騰する前なら間に合ったがなあ
B650が2万、7800X3Dが4.8万 DDR5-6000Mhz32Gが1.5万、Gen4のM.2 1TBが1.5万 850W電源2万 ケースは各自
グラボは好きなもん使えと言いたいがRadeonなら7900GREか7800XTってとこか10万でお釣りくるくらい

ケース抜きでも22万でいけたな。BTOより安い
908Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 10:42:06.70ID:+NjFhVWM
同じAM4だしアリエクで5900X買っちゃえば?
コア数減るけど4万でお釣り来るぞ
俺も買ってみたけど認識も問題ないしベンチとか色々回しても問題なく使える
ショップは新品!って言ってるけど本当にそうかは知らん
ただ見た目は新品同様にきれいだった
909Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 10:44:19.64ID:YLWBYDyq
骨董品になろうともその時にやってるものがFF14しかないとかスペック必要ないなら骨董品ではなく現役で関係ねえから
替え時なんて必要になった時にスペックが足りなくなるかどうかだから、黄金に向けて今スペックが欲しいんじゃないなら欲しくなった時に変えればいいんや
910Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 10:55:01.74ID:w7pIt0+P
モニターはまだフルHDが主流だと思うが一般的にも4kが普通になるのは後何年後になるかね?
911Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 11:04:54.38ID:Shf3l+GL
FHD並にミドルに近いローエンド帯でも快適で遊べて低価格になるまでは無理かな。2022年でFHDの普及率が30%近くでWQHDは3%程度
つまり4Kはそれ以下になる。OLEDとかユーチューバーは凄い!時代が来る!とか煽ってるけどあんなもんあと10年先でも3%超えてるのかな?程度だと思う。

今RTX4090と14900Kでやっと4K120Hzヌルヌルとか言う時代だぞまだ…いつか知らんが3〜4万で4K60Hzのゲームがヌルヌルで遊べる!!ってなりゃ流れも変わるかもね
912Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 11:41:58.92ID:YLWBYDyq
今で言う1650位の位置のグラボが4Kで遊べるくらいにならんとキツイじゃろ
913Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 12:07:17.63ID:+NjFhVWM
モニターも徐々に4K増えてる気がする
PCゲーム用途だとオーバースペックだけどテレビ代わりにしてる人もいるんじゃない?
PS5とかは4K出るわけだしサイズも手頃でテレビ買うより安いしNHKも来ないし
914Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 12:16:59.49ID:YLWBYDyq
TVはもう…
915Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 12:58:10.03ID:loyolEfo
4Kならチューナーレステレビだわ
916Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 13:57:11.63ID:yZ5SyoZG
14900kとガイジしか使わん
917Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 16:34:43.81ID:Sz3QNz1W
>>899
イヤでもほら黄金グラアプデですげぇ要求スペック上がってるし・・・
918Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 17:28:53.26ID:rG8C3/it
すまん
BTOでカスタマイズ項目見てんだが
高いグリスって標準のと比べて違い分かるもんなん?
FPS上がる?
919Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 17:55:52.06ID:4fsT192R
ちょっと露骨すぎでしょ
920Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 19:04:55.96ID:Qo0bnVFf
>>918
大きく違うぞ
通常のグリスは大体500度を超えるが、高いグリスは100度以内に収まる
921Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 19:15:27.42ID:Y2bg5bZQ
>>920
そんな違うんかいw500度って火事にならねえの?
922Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 19:20:59.20ID:Qo0bnVFf
実測値は5度も違わないけどな
923Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 19:40:41.67ID:Y1VtXJ0Z
高いグリスのほうが長持ちするから毎年塗替えしないのなら高いグリスにしとけ
924Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 19:51:33.47ID:CWwNa0Gd
>>917
公開されたスペック以上のパーツ買えばよくね?
馬鹿?
925Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 19:52:18.99ID:nFlV3tYm
500度は草
926Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 19:57:15.43ID:Qo0bnVFf
俺は360mmラジエター簡易水冷だから、普段は50度以下だな
ぶん回しても80度まで行かない
927Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 20:57:00.57ID:0ETvjFjQ
部屋汚くないのに何でPCの中は埃が溜まるのか不思議でならんわ
お前らもたまには掃除しろよ
928Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 21:21:06.20ID:CWwNa0Gd
ホコリって人間の体から出てるんだから当たり前では…
929Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 21:38:54.08ID:Qo0bnVFf
掃除機で吸うとかいう愚行は辞めろよ
静電気が発生するからな
エアブローで落とせ
930Anonymous
垢版 |
2024/04/07(日) 22:16:51.42ID:y0ZKM/WL
空気清浄機つけろ
931Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 00:04:25.73ID:Vd+r03Ss
PCもゲーム機も足元置いておくとホコリ吸いまくってやばいぞ
出来るだけ高く、出来れば腰上以上の場所に置いとけ
932Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 00:49:10.63ID:xLwJLNu9
背負うのがベスト
933Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 09:18:56.22ID:izeX4O0T
PC置く場所と(>>931が言ってるように高い所)
エアフローを正圧にしたら溜まるとしてもファン自体にしか埃溜まらんよ

これをやっても溜まるなら部屋が汚部屋
934Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 09:40:10.29ID:6ZAb+QkI
掃除しやすい場所に置くのが壱番屋
ケース閉じずに毎週ホコリ払うくらいでええよ
グリスの性能差なんて気分でしかない掃除が一番
935Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 09:42:12.19ID:Sxtglnth
ホコリフィルターでも付ければええやんマグネット式のものならぺたっと貼るだけよ
これだけで全然違う
936Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 10:22:04.09ID:rPCHOEa7
安倍晋三
937Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 10:26:46.64ID:3mWWDc+P
少しお高いケース(二万ぐらい)なら各所にフィルターついてるしな。掃除は楽
938Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 10:28:02.82ID:Pa34Ecew
こんなの使ってたことある
https://imgur.com/a/A59dfTV
939Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 11:45:33.17ID:UoxNPze1
gtuneのワンタッチ開閉パネルが掃除しやすくて最高だった
940Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 11:57:58.47ID:Pd3ExmBu
>>935
フィルター交換しなさすぎてフェルトになった話する?
941Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 12:16:14.85ID:Sxtglnth
>>940
それぐらい掃除しろよ…
もしかしてゴミ屋敷にでも住んでる?
942Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 12:18:23.81ID:Pd3ExmBu
>>941
いや、足元はクイックルかけてたんだけど
本体棚の上ですっかり忘れてた
943Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 19:08:47.61ID:7uDJ65Nf
昔金網みたいなのにパーツくっつけてる画像見たことあるけど素人的にはケースなしであれが1番風通しもよくメンテもしやすいし合理的なのかなと思っちゃうんだけどケースってなんで必要なの?
944Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 19:29:14.46ID:9XQqxIfH
そもそもちゃんとしたケースにしてたら掃除するか〜って開けたら綺麗すぎてビビるで
下位モデルはしらんけどOMENとエイリアンの専用ケースなかなかええわ
エイリアンは見た目はゴミやけど
14さんと馬とりさんまとめたら言い値で金貰いに行くね
945Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 19:53:57.07ID:ogwdKhe/
ホコリは分解した時の電源の中が一番びびる
946Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 20:09:55.70ID:00mFw6/7
昔焦げたゴキブリ出てきたことあるわ
947Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 20:26:22.13ID:1an8+6qE
そんなん叫ぶわw
948Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 20:30:08.38ID:OaCbd0c3
垂直同期ってどれにしてる?
大麻販売禁止
949Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 21:58:35.47ID:w//KqhEY
3Dアプリケーション設定を使用する。
イメージスケーリングONにしたらなんかクッソ気持ち悪くなったから速攻オフにした。
ワイも3D設定の管理皆どうしてるか聞きたい
950Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 22:26:26.03ID:+gdCrccd
NVIDIAのグラボ10%値上げだって…
951Anonymous
垢版 |
2024/04/08(月) 23:18:16.02ID:RX2b9G/X
radeon買えばいい
952Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 00:12:50.06ID:xXeAKT2/
4060 4060ti 3050 1665は上がるらしいね
953Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 01:37:40.18ID:sJmQib5j
さっさと3060ti安いうちに買っとけよ
954Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 01:51:47.99ID:59s/A1/Y
RTX3060Tiなんか買うならRX7600にでもした方が性能同等お値段2/3でワッパくっそ強い
955Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 01:54:54.22ID:GkIws1oN
3D設定の管理、「テクスチャ フィルタリング - クオリティ」を「ハイクオリティ」
それ以外はデフォルトのまま。
「ハイクオリティ」にしても違いがわからんので、全てデフォでもいいかなと
思い始めてる
956Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 03:58:39.73ID:3CBVVG3b
>>955
それ系のオススメ設定語ってるゲーマーの動画
全員言ってる事違うから好きにしろでFA
957Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 05:04:41.14ID:UQU5aNTf
インテルさんが金払って記事させないようにしてたUnreal Engineゲームでクラッシュする不具合出てるな
しかも本来ならリコールレベルの不具合
もってる奴も買う予定の奴も気つけとけ
958Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 10:58:08.51ID:vMuAqq73
風説の流布でガチ逮捕案件やん
ドンマイ
959Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 13:51:42.17ID:vqfIRsZC
アンリアルエンジンのインテルクラッシュは事実やんw
960Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 15:13:24.77ID:iwsXA1SW
3060Tiは半年前の価格減少時代と3060Tiが出た当時の20番台から3060Tiの上がり方が良くて評判が良かっただけで
今の在庫スカスカ市場価格で考えれば3060Tiを選ぶ理由の大麻販売お願いしますはねえんだよなー
961Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 16:29:31.62ID:e82bZj1l
同程度の予算なら3060 3060Ti 4060あたりで悩むのは自然なことだが
962Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 16:34:04.91ID:zb/zMogE
今Steamユーザーで一番使われてるグラボが3060らしいから3060にすれば間違いないわ
963Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 17:32:46.26ID:Ojl25tCv
グラボはともかくCPUがアホみたいに高いな
964Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:41.12ID:yaZdfrHn
良いCPU買えば10年は持つからなぁ
7900X3Dとか6万くらいだし
やっすいCPU買い替えていくより良い
965Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 18:16:18.07ID:zn6+2uJf
パソコン初心者の質問すいません
i5-9400からi5-14400にしたらアプリの処理速度は体感出来るぐらい変わりますか?
グラボは3050メモリは16GBで同じ条件です
CPUの性能比較表の数字だけ見ても良く分からなくて
966Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 18:19:11.47ID:iwsXA1SW
>>961
今の3060Tiは売残りのアドセンスクリックお願いが残ってる程度で価格が終わってて、4060Ti、3070、3070Tiと同じような大麻販売価格になってんだわ
967Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 18:25:02.43ID:yaZdfrHn
今のCPU買い替えても動画編集とかしてない限り体感で変わるほどの効果は得られないと思う
それよりメモリ増やしたほうがいいんじゃないんですかね
16は少なすぎる
968Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 18:53:51.54ID:e82bZj1l
>>965
何がしたいかによる というか動画撮影・作成でもやらない限り過剰
14ちゃんをプレイするなら4k40インチで最高画質にしたいなら足りないってだけ
スペック自慢に乗せられてるんじゃね?今の9000台でも困ってないやろ?
もしちょっとした遅延が気になるなら先にメモリを32Gにしてみるといいよ
969Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 19:11:04.45ID:iwsXA1SW
恐らくCPU世代的にマザーのメモリ対応規格がDDR4 2666 MHzなんよなぁ…
970Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 19:51:40.53ID:RZDtWDES
マザー・メモリ・gen4SSDまでやったら体感できるかも
971Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 20:08:43.70ID:iwsXA1SW
正直レガシーの後で実際にプレイした後に不満抱いたら一式購入コースやろって思うワイ
2024/04/09(火) 20:14:28.00ID:SRTqvagu
ベンチは来週のPLLで出るかね??
973Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 20:15:00.84ID:RZDtWDES
同意
個人的にはマザーに手を付けるなら全部やりたくなる構成内容
974Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 20:52:12.29ID:Ojl25tCv
仮にだがAMDもIntelも廉価は1万(ミドル帯以下)かミドル以上のマザーで2万、電源1.5万、DDR5メモリ32Gで1.5万
Gen4M.2の高速タイプの1TBが1.5万、ケースは1万かそれ以下でこれで8万

あとはCPUとグラボこの2つで大体10〜15万以上
975Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 21:11:18.72ID:RiQAPIkD
そこまでしてDDR5環境で組み意味あるのかといえば…
976Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 21:17:47.39ID:qpFjIPU3
14とは関係なくRyzen試してみたくなってきちゃった
ずっとIntelだったし
977Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 21:32:33.32ID:60MiX/Pv
RyzenX3D買うなら早めにな
どんどんねあがっとる
978Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 21:43:02.32ID:RZDtWDES
今日はこないないつもの
2024/04/09(火) 22:13:30.84ID:SRTqvagu
どんぐりが効いてるからね
980Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 22:39:44.46ID:zb/zMogE
Ryzen使ってみようか考えてたら値上がりで萎えたから買い替えずにいくわ
とりあえずベンチマーク待ち
981Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 22:46:26.21ID:FZpDBaB8
インテル、電力で殴ってたらCPU本体が劣化しました
何このギャグ
982Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 23:24:27.15ID:dQNS1Do7
インテル数年使うだけでRyzen買えるくらいの電気代
983Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 00:32:38.10ID:QZYnb3qL
爆熱と電気代は9割ネットの聞き齧り
984Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 00:42:15.72ID:0x9VKSDy
顔面オーバーヒートしてて草
985Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 01:12:47.03ID:ey7+ZV5z
13と14世代は失敗作だな
AMDに対抗するために電力食わせて無理やりクロック上げて性能だしたら、今度はCPUか3ヶ月で音を上げてクラッシュしまくりとかw
界王拳使いまくってたら悟空の体が悲鳴を上げたみたいなもんだな
986Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 01:42:12.90ID:LPXs8LOB
Athlon64に対抗して爆熱でコケたPrescottのPen4の再来
987Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 01:59:23.40ID:CiyXPnEo
爆熱ってi9だけでは
他は普通
988Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 02:52:58.79ID:zF3Y65XB
熱で溶けて破壊なんて20年前の話やろ
今はアチアチあぶない>< という程度
でかいグラボ積むやつが電力気にする事もないんじゃね
電力不足トラブルも熱トラブルも最近じゃほんと稀
適当に値段相応の性能を保ったパーツ組むだけなので高額パーツマウント合戦になりがち
989Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 03:40:44.04ID:LPXs8LOB
現行のインテルCPUで熱による劣化問題、インテルも本件を認識
https://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/
990Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 03:47:36.44ID:OTvXL+Va
なんかどんぐりがどうのって言われて0時くらい書き込めなかったな
991Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 03:50:42.79ID:XANjq0xL
>>990
5ちゃん利用者が荒らしとかをBANできるシステムが実装されて
気に食わないやついたら撃ち殺せるようになった
992Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 03:54:03.91ID:OTvXL+Va
>>991
まじかよ
あいつ終わったじゃんw
993Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 04:08:48.21ID:NIEDkvxL
>>991
巻き添え規制とかありそうだな
994 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 05:04:00.20ID:OTvXL+Va
取り敢えずレベル上げておけって書いてあった
995Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 05:11:51.96ID:psk/GHBO
>>988
現在進行形なんだよなぁ
おまけに長期間出来損ないブラケット曲げてぶっ壊すまであるからな?
996Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 05:29:25.85ID:pSV5iKqp
インテルさんは最新の精密機械メーカーなのに
素人でも思いつく電気盛れば性能あがるよねを地でやっちゃうほどのお笑いだしな
997Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 05:57:00.82ID:/VpPZMZK
970ふんでたので一応

【FF14】PC動作スペックを語るスレ5【黄金のレガシー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1712696112/l50
998Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 06:12:04.31ID:ey7+ZV5z
因みに今インテルさんの株価暴落中だからな?
999Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 08:42:32.24ID:Rol96NMj
>>996
ライバルがコケて調子乗れたからシェアにモノ言わせておま環できたけど元から仕事雑なんすわ
ペン4で自爆した対策が旧作のペン3(中身ペンプロ)にロールバックで、14世代もご先祖コレで魔改造モノ
BTX、SGX、自身で使いこなせなかったAVX512、大昔から最底辺のGPUとそのドライバー、そしてRTX40採用の12VHPWRもインテル
1000Anonymous
垢版 |
2024/04/10(水) 11:02:10.57ID:mKDPlX08
円安の影響が大きすぎる
終わりだよねこの国
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 34分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況