!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
前スレ
【FF14】「暁月のフィナーレ」メインクエストについて語るスレ12【ネタバレ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1639050586/
次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は安価指定を。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【FF14】「暁月のフィナーレ」メインクエストについて語るスレ13【ネタバレ有】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ワッチョイ efb7-qHCa [39.111.57.197 [上級国民]])
2021/12/10(金) 11:52:01.86ID:TIs6Hvms02Anonymous (ワッチョイ 1356-yv4u [125.198.231.0])
2021/12/10(金) 11:53:31.82ID:2PLJ1jSD0 こんにちは・・・聞こえますか・・・
3Anonymous (スッップ Sd33-I3Px [49.98.171.78])
2021/12/10(金) 11:55:10.36ID:weA8qOoXd ほ
4Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 11:55:20.62ID:6JKs0SX30 聞いて
5Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 11:55:24.09ID:6JKs0SX30 見て
6Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 11:55:28.27ID:6JKs0SX30 感じて
7Anonymous (ワッチョイ 5906-s/Xo [118.4.217.13])
2021/12/10(金) 11:57:25.07ID:RDaI/kVe0 販売店
8Anonymous (スッップ Sd33-I3Px [49.98.171.78])
2021/12/10(金) 11:57:25.61ID:weA8qOoXd 来て
9Anonymous (スッップ Sd33-I3Px [49.98.171.78])
2021/12/10(金) 11:57:58.31ID:weA8qOoXd 見て
10Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 11:57:59.60ID:B6P0ruVk0 同行
11Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 11:59:35.39ID:B6P0ruVk0 尾行
12Anonymous (ワッチョイ fbb7-qHCa [39.111.57.197 [上級国民]])
2021/12/10(金) 11:59:43.74ID:TIs6Hvms0 食べて
13Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 11:59:44.10ID:B6P0ruVk0 先導
14Anonymous (スッップ Sd33-I3Px [49.98.171.78])
2021/12/10(金) 12:00:57.26ID:weA8qOoXd 触って
15Anonymous (ワッチョイ 0bed-8/hI [153.223.133.247])
2021/12/10(金) 12:01:29.37ID:zKB4h0tr0 エッ
16Anonymous (スッップ Sd33-I3Px [49.98.171.78])
2021/12/10(金) 12:01:39.87ID:weA8qOoXd 富士通のお店
17Anonymous (ワッチョイ 1311-4DaK [125.12.197.111])
2021/12/10(金) 12:03:57.27ID:xwKZE9Ep0 拳で語り合って
18Anonymous (ワッチョイ 3381-p36F [101.50.226.77])
2021/12/10(金) 12:04:04.94ID:VZNzq7mI0 ヴェーネスウェイ
19Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 12:05:08.60ID:0UpnKAC50 ほしゅ
Final Fantasy XIV Endwalker
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-endwalker/user-reviews?dist=positive
Final Fantasy XIV Endwalker
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-endwalker/user-reviews?dist=positive
20Anonymous (ワッチョイ ab73-zSC4 [113.156.185.94])
2021/12/10(金) 12:05:56.72ID:QIk+2qtA0 寒夜が叩かれてるのってゲーム難易度じゃなくて、体か魂かって答えがすっごいブレブレだったからに見えたんだけどおれだけ?
21Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 12:07:40.56ID:B6P0ruVk0 多くのプレイヤーに面白いと思ってもらえなかったからだよ
22Anonymous (ワッチョイ a1b8-di0a [114.156.79.20])
2021/12/10(金) 12:08:55.31ID:I/XVBm+G023Anonymous (ワッチョイ fbb7-qHCa [39.111.57.197 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:09:16.43ID:TIs6Hvms0 話的にあの一幕の必要性薄いしな
拉致って会食して、そのまま返還でいいじゃん
拉致って会食して、そのまま返還でいいじゃん
24Anonymous (スフッ Sd33-YI9M [49.104.40.134])
2021/12/10(金) 12:10:21.42ID:nPLhv1Z5d 強制転移→雑魚にボディチェンジとかいう即死コンボできるんなら他のアシエンがさっさとやっとけばよかったのにってなる
25Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 12:12:50.87ID:TUFz2qzt0 帝国の技術を扱えて初めてできることだからな
26Anonymous (スッップ Sd33-I3Px [49.98.171.78])
2021/12/10(金) 12:13:05.89ID:weA8qOoXd >>20
苦労した奴らが適当に理由つけて叩いてるだけでしょ いらないクエなんか他に山ほどあるし
苦労した奴らが適当に理由つけて叩いてるだけでしょ いらないクエなんか他に山ほどあるし
27Anonymous (ワッチョイ fb03-nKQF [119.245.11.88])
2021/12/10(金) 12:13:27.74ID:DNAXdBrT0 過去1レベルでヒカセンをピンチに追い込んだのに、ゼノスに仕留める意思が無さすぎて無意味なイベントになってしまった
28Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 12:13:49.48ID:0UpnKAC5029Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 12:14:06.99ID:qH5Omz0ZM ブレインジャックとかあったなぁって思いながら見てたわあれ
30Anonymous (オッペケ Sra5-K6d7 [126.34.127.3])
2021/12/10(金) 12:14:33.36ID:AhuiYgtCr31Anonymous (ワッチョイ 7b3c-qo9B [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 12:15:12.58ID:iiX2Gj5f032Anonymous (オッペケ Sra5-YEGd [126.212.161.112])
2021/12/10(金) 12:15:18.81ID:6bZPnuR8r 具体的には明示されてないけどメーティオンが使命を受けて飛び立ってから星々の絶望に染まるまでの期間が短すぎない?
作中の描写だと一年も経ってないように思える
作中の描写だと一年も経ってないように思える
33Anonymous (ワッチョイ a1b8-di0a [114.156.79.20])
2021/12/10(金) 12:16:20.46ID:I/XVBm+G0 焦りや不安、無力感を味わいつつも何とかしなければみんなが危険に晒される、っていうPCとプレイヤーの感覚を一致させにきたわけで、どれだけ絶望的な状況であっても前に進み続けるって言うその後の展開に繋がってる
34Anonymous (ワッチョイ 7b3c-qo9B [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 12:16:39.75ID:iiX2Gj5f035Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.36.77])
2021/12/10(金) 12:17:00.26ID:VgtnhC5Wa >>20
ゲームとして嫌派
- 難易度高過ぎ派
- 自キャラ育ててるのにクソザコモブ使いたくないよ派
- 単純にコンテンツとしてつまらないよ派
シナリオとして嫌派
- そういう展開自体が嫌だよ派(自キャラモンペ派)
- このタイミングでこの話必要ないよ派
- 内容が納得できないよ派
etc
ゲームとして嫌派
- 難易度高過ぎ派
- 自キャラ育ててるのにクソザコモブ使いたくないよ派
- 単純にコンテンツとしてつまらないよ派
シナリオとして嫌派
- そういう展開自体が嫌だよ派(自キャラモンペ派)
- このタイミングでこの話必要ないよ派
- 内容が納得できないよ派
etc
36Anonymous (ワッチョイ f9b0-8/hI [124.110.6.154])
2021/12/10(金) 12:17:07.59ID:SSGVJg3H0 ほぼ永遠を生きる奴らとヒカセンの時間間隔の尺度は全然違うぞ
37Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.58.214])
2021/12/10(金) 12:17:28.10ID:tCBzUkGHa なぁ、これ進行にオメガクエクリア必須にした方が良くね?
38Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 12:17:46.90ID:wYcRYWjq0 前スレ>930
ヘルメスについて根底が人間賛歌だってのはけっこう珍しくない考察だぞ
ヘルメス動物愛護であれだけ騒いでんのにメーティオンの扱いもひどいし
ダンジョンでも動物使い捨てじゃね?って矛盾から
→先代ファダニエルが無限の寿命を終わらせるって話にも怒ってたな?
→これも限りある命の動物愛護精神と考え矛盾してね?
→メーティオンと一緒に滅ぼす側じゃなく抵抗する側選んでるな
→これらが矛盾しないように考えるとヘルメスは結局、人間賛歌じゃね?
→それならアモンの行動も全部説明つくよな
って感じでかなりわかりやすい誘導線だぞ
ヘルメスについて根底が人間賛歌だってのはけっこう珍しくない考察だぞ
ヘルメス動物愛護であれだけ騒いでんのにメーティオンの扱いもひどいし
ダンジョンでも動物使い捨てじゃね?って矛盾から
→先代ファダニエルが無限の寿命を終わらせるって話にも怒ってたな?
→これも限りある命の動物愛護精神と考え矛盾してね?
→メーティオンと一緒に滅ぼす側じゃなく抵抗する側選んでるな
→これらが矛盾しないように考えるとヘルメスは結局、人間賛歌じゃね?
→それならアモンの行動も全部説明つくよな
って感じでかなりわかりやすい誘導線だぞ
39Anonymous (スッップ Sd33-I3Px [49.98.171.78])
2021/12/10(金) 12:18:17.54ID:weA8qOoXd 難しいとか出来ないからこのクエいらないとかいう主張ほんともういいから
大抵ちゃんと説明読んでないかクソ暗い画面で夜フィールドプレイしてるとかそういうしょうもねえつまづき方なんだよどうせ
そういう適当にプレイして詰まってクリアできないって文句言い出すライトちゃん共に合わせて14自体どんだけ易化してきたと思ってんだよ そろそろ潮時って事にしてほんと
大抵ちゃんと説明読んでないかクソ暗い画面で夜フィールドプレイしてるとかそういうしょうもねえつまづき方なんだよどうせ
そういう適当にプレイして詰まってクリアできないって文句言い出すライトちゃん共に合わせて14自体どんだけ易化してきたと思ってんだよ そろそろ潮時って事にしてほんと
40Anonymous (アウアウウー Safd-ra/J [106.128.191.131])
2021/12/10(金) 12:18:17.68ID:uNmSShTSa プレイのストレス含め、正直自キャラがめちゃくちゃかっこよく見え、ものすごく印象深くて感動的な体験だった。
41Anonymous (スプッッ Sd73-g5kw [1.79.85.88])
2021/12/10(金) 12:18:37.00ID:yZms75vpd >>32
古代人の時間感覚で描写されてるから実際は違うんじゃねって思ってる
古代人の時間感覚で描写されてるから実際は違うんじゃねって思ってる
42Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 12:18:47.19ID:0UpnKAC50 神シナリオをゴミみたいなミニゲームでちょいちょいイラつせてくるのが惜しい
まあそれ込みでも神ゲーだったけど
寒空と8人とメーティオンかくれんぼと尾行とマウントで同行外れるの考えた奴はクビで
まあそれ込みでも神ゲーだったけど
寒空と8人とメーティオンかくれんぼと尾行とマウントで同行外れるの考えた奴はクビで
43Anonymous (ワッチョイ 1356-yv4u [125.198.231.0])
2021/12/10(金) 12:19:56.77ID:2PLJ1jSD044Anonymous (オッペケ Sra5-00Wr [126.166.252.146])
2021/12/10(金) 12:20:11.95ID:hTcEZj8Er アシエンの神出鬼没っぷりには昔っから嫌気が指してた
お前ら暁くらい簡単に壊滅できるだろ
お前ら暁くらい簡単に壊滅できるだろ
45Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 12:20:30.41ID:0UpnKAC5046Anonymous (ワッチョイ fbb7-vjUU [39.111.57.197])
2021/12/10(金) 12:21:05.09ID:TIs6Hvms0 こんだけ言われてるのに下手くその戯言で片付けるのはテンパ言われても仕方ないすわ
47Anonymous (スプッッ Sd73-DF5B [1.75.254.192])
2021/12/10(金) 12:21:16.17ID:pPOz0LHAd ラザハンの曲とフィールドの曲、クリア前の方が好きだったから選択させて欲しい
48Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 12:21:20.86ID:wYcRYWjq0 ヘルメスを「言動と行動が矛盾しまくりでおかしなキャラ造形」と決めてしまうと見えなくなる
「なぜヘルメスはこんなに言動と行動が矛盾してるんだろう?」って考えると
作中にけっこう答えがいっぱいある
漆黒まで「ハイデリンうさんくせーこいつ元凶じゃね?」って思ってた人も
暁月で割と納得いく人が多かったみたいに時間がたてばこういう考察増えると思うぞ
「なぜヘルメスはこんなに言動と行動が矛盾してるんだろう?」って考えると
作中にけっこう答えがいっぱいある
漆黒まで「ハイデリンうさんくせーこいつ元凶じゃね?」って思ってた人も
暁月で割と納得いく人が多かったみたいに時間がたてばこういう考察増えると思うぞ
49Anonymous (スププ Sd33-jwmr [49.98.72.73])
2021/12/10(金) 12:22:13.98ID:Wa3z4wYLd おそらく一番有名なネミングウェイってどっかで出てきた?
50Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 12:22:31.26ID:B6P0ruVk0 過去エメ見てからヴァリスとのやり取り見返すと無理してキャラ作ってたんだろうなあと思えて面白い
52Anonymous (ワッチョイ 1356-Ef8D [125.196.138.220])
2021/12/10(金) 12:23:34.10ID:acMon8ig0 同行は良いんだけど、多すぎるのがね。
尾行はまぁいらんかな。
尾行はまぁいらんかな。
53Anonymous (オッペケ Sra5-YEGd [126.212.161.112])
2021/12/10(金) 12:24:30.68ID:6bZPnuR8r54Anonymous (ワッチョイ 1311-4DaK [125.12.197.111])
2021/12/10(金) 12:25:27.37ID:xwKZE9Ep0 >>44
傍観勢と仲裁人が抑止してるのに1人で実践して返り討ちに遭ったナプリアレスとか居ただろ
傍観勢と仲裁人が抑止してるのに1人で実践して返り討ちに遭ったナプリアレスとか居ただろ
56Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 12:26:43.29ID:0UpnKAC50 シナリオ 90点
演出 100点
キャラ 100点
ID 100点
討滅戦 100点
BGM 200点
ミニゲーム 10点
総評95点
大体海外の評価と同じ感じだな
不満点もあるけどゲーム自体は大満足
演出 100点
キャラ 100点
ID 100点
討滅戦 100点
BGM 200点
ミニゲーム 10点
総評95点
大体海外の評価と同じ感じだな
不満点もあるけどゲーム自体は大満足
57Anonymous (ワッチョイ a176-p36F [114.184.199.172])
2021/12/10(金) 12:28:37.71ID:kJs0rZ8Z0 BGMは使い回し多すぎて笑えないレベルだろ
58Anonymous (テテンテンテン MM6b-HFju [133.106.54.173])
2021/12/10(金) 12:28:46.67ID:yuSQcVA4M59Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.36.77])
2021/12/10(金) 12:29:36.09ID:VgtnhC5Wa ヒカセン以外にもランジートとかゼノスとかいるし
ミトグリフは失敗してアルバートたちにやられてるし、アシエンは直接戦闘能力は大したことない
ミトグリフは失敗してアルバートたちにやられてるし、アシエンは直接戦闘能力は大したことない
60Anonymous (スップ Sd33-zmEY [49.97.102.3])
2021/12/10(金) 12:29:40.42ID:+/g4o2W6d >>57
音楽はそういうもんよ
音楽はそういうもんよ
61Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 12:30:05.06ID:0UpnKAC50 ゼノス周りはこれ以上ないくらい丁寧に描かれてたと思うけどね
不快感無かったし
不快感無かったし
62Anonymous (ワッチョイ 614e-zmQK [210.234.34.223])
2021/12/10(金) 12:32:20.89ID:AofG3+td0 ゼノスは終盤唯一の良心
あれがなきゃ暁の軽い死で萎えてたわ
あれがなきゃ暁の軽い死で萎えてたわ
63Anonymous (ワッチョイ 1356-Ef8D [125.196.138.220])
2021/12/10(金) 12:32:28.82ID:acMon8ig064Anonymous (アウアウウー Safd-ra/J [106.128.188.158])
2021/12/10(金) 12:32:49.75ID:kH4BeQ6ua 最後殴り合うの王道感あったのとffでよくありそうな感じでよかった
65Anonymous (ワッチョイ 93d2-MJbx [203.138.24.2])
2021/12/10(金) 12:33:27.17ID:t1NFp8JW0 アシエンって全滅してるんだっけ
エウレカでチョロっと語られた奴以外も漆黒の狩人さんにやられちゃったのか
エウレカでチョロっと語られた奴以外も漆黒の狩人さんにやられちゃったのか
66Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 12:33:50.28ID:dA2LGKv5d 暁のメンバー白髪多すぎだけど種族も7人中4人エレゼン2人ミコッテ1人ヒューランとか偏りすぎ問題
次から可愛い女アウラを仲間に希望
次から可愛い女アウラを仲間に希望
67Anonymous (ワッチョイ 7b73-9JkR [111.96.203.190])
2021/12/10(金) 12:34:43.16ID:UPFqOpOS0 シドの妻候補がおるじゃろ
68Anonymous (テテンテンテン MM6b-HFju [133.106.54.173])
2021/12/10(金) 12:35:12.93ID:yuSQcVA4M BGMを使い回しとか言うやつは今までの冒険を全て忘れてるのかよ
69Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 12:36:11.75ID:dA2LGKv5d71Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 12:37:42.25ID:dA2LGKv5d72Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 12:38:06.28ID:eaTs5/yzp73Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.72.143])
2021/12/10(金) 12:38:58.34ID:lXgi0YK2a 聞いて
感じて
ゴリ押して
感じて
ゴリ押して
74Anonymous (アウアウキー Sa35-rK/d [182.251.51.47])
2021/12/10(金) 12:40:11.36ID:YgP/VYkga アモンとアラグとクックックッさんの実験結果が出来て初めて短時間の魂分離が出来たからこその寒夜だけど、クックックッさんの技術力高過ぎでは?
75Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 12:40:17.72ID:qH5Omz0ZM 雑魚召喚して床回転脳トレやらせてくる奴と自分で武器使い分けて殴り掛かってくる奴なら後者の方が強いのは当たり前かんだよなぁ
76Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.62.162])
2021/12/10(金) 12:41:25.21ID:CSYU/Kfxa 暁月展開視点から見る歴代レイド
必須
クリタワ
限りなく必須レベル
オメガ
ちょっと関わるので出来ればやっといた方がいい
バハムート
特にやらなくていい
マハ
アレキ
イヴァリース
ヨルハ
必須
クリタワ
限りなく必須レベル
オメガ
ちょっと関わるので出来ればやっといた方がいい
バハムート
特にやらなくていい
マハ
アレキ
イヴァリース
ヨルハ
77Anonymous (スプッッ Sd73-DF5B [1.75.254.192])
2021/12/10(金) 12:41:39.20ID:pPOz0LHAd ゼノスギャグキャラになったら好きになれるわ。真の友になるため試行錯誤するゼノスのサブクエ実装しよう
78Anonymous (ワッチョイ f973-Ef8D [124.210.74.125])
2021/12/10(金) 12:42:09.47ID:yfprJhSO0 シナリオ完璧はむりじゃね
仮に西尾維新が担当したって言葉遊びが神100点!只のダジャレやん0点みたいに割れる
個人的にはあれだけ風呂敷広げてから無事着陸してくれたってだけで御の字
仮に西尾維新が担当したって言葉遊びが神100点!只のダジャレやん0点みたいに割れる
個人的にはあれだけ風呂敷広げてから無事着陸してくれたってだけで御の字
79Anonymous (ワッチョイ d158-si5K [106.73.146.161])
2021/12/10(金) 12:42:31.36ID:1PyXfXX4080Anonymous (ワッチョイ 3381-p36F [101.50.226.77])
2021/12/10(金) 12:42:39.71ID:VZNzq7mI0 麻雀で都合悪くなったから天地万象してハイデリンキック食らう絵がみたい
81Anonymous (アウアウウー Safd-A4Gl [106.146.1.122 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:43:44.37ID:gZBCqUbla >>77
エオルゼアからは出禁食らってそうだけど第一世界に行って再起する話にでもするのか?
エオルゼアからは出禁食らってそうだけど第一世界に行って再起する話にでもするのか?
82Anonymous (スップ Sd33-D245 [49.97.109.167])
2021/12/10(金) 12:44:10.88ID:0toWpQo8d ゼノスはエーテルに還る描写も無かったしまた出てくるよなぁ
83Anonymous (ワッチョイ 1356-yv4u [125.198.231.0])
2021/12/10(金) 12:44:11.40ID:2PLJ1jSD0 コラボ系は除くとして
アレキは漆黒でメインに深く関わったから
こうして見るとマハは特に後に繋がらない話で異端だな
アレキは漆黒でメインに深く関わったから
こうして見るとマハは特に後に繋がらない話で異端だな
84Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 12:44:15.12ID:eaTs5/yzp >>76
イヴァリースはボズヤの必須コンテンツで今回サンクレッドと一緒にいたレイテの涙とかボズヤレジスタンス出てくるからやった方がいい
マハもエクスアダマンなんたら集める時のムービーに空賊出てきたからやるべき
ゴブリンもどこか忘れたけど出てきたからやった方がいい
イヴァリースはボズヤの必須コンテンツで今回サンクレッドと一緒にいたレイテの涙とかボズヤレジスタンス出てくるからやった方がいい
マハもエクスアダマンなんたら集める時のムービーに空賊出てきたからやるべき
ゴブリンもどこか忘れたけど出てきたからやった方がいい
85Anonymous (スプッッ Sd73-zJUN [1.75.229.107])
2021/12/10(金) 12:45:34.46ID:E9bF70zXd ハイデリン黒幕説がチラついてエルビス全然間道出来なかったわ
気抜いたらニチャされそうで
気抜いたらニチャされそうで
86Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 12:45:59.64ID:B6P0ruVk0 ゼノスはヒルディと合流させよう
87Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.106.26])
2021/12/10(金) 12:46:03.86ID:mba2LDtYa88Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
2021/12/10(金) 12:46:18.09ID:PY+Sxgwy0 オメガやってないとアルファオメガでなくなるのかな
決戦前あの2匹シャーレアンの港にいたからSS撮ったよ
ネロさんは不貞腐れながら椅子に座ってたし
和んだ
決戦前あの2匹シャーレアンの港にいたからSS撮ったよ
ネロさんは不貞腐れながら椅子に座ってたし
和んだ
89Anonymous (ワッチョイ c978-2ynn [180.196.247.60])
2021/12/10(金) 12:46:28.14ID:1pKfgmBU0 7.0ではみんな鏡像世界での冒険を望んでるやろ
仲間一人もついて来ないでヒカセンのみで未知の世界を探検したいしその方がストーリーもめちゃくちゃできるやろ
エオルゼアの後日談みたいなのは6.5までに終わらせて欲しい
仲間一人もついて来ないでヒカセンのみで未知の世界を探検したいしその方がストーリーもめちゃくちゃできるやろ
エオルゼアの後日談みたいなのは6.5までに終わらせて欲しい
91Anonymous (アウアウウー Safd-A4Gl [106.146.1.122 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:47:08.87ID:gZBCqUbla92Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 12:47:38.13ID:eaTs5/yzp 成長したアルフィノとアリゼーとかどうなるんやろな
人気ガタ落ちしそう
人気ガタ落ちしそう
93Anonymous (アウアウウー Safd-A4Gl [106.146.1.122 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:47:49.90ID:gZBCqUbla >>89
じゃあゼノスは6.5のラスボスになりそうだな
じゃあゼノスは6.5のラスボスになりそうだな
94Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 12:48:14.39ID:dA2LGKv5d ハイデリン黒幕説は船で再開してシャーレアンが見えたときの優しい声でなんか違うなって思った
95Anonymous (エムゾネ FF33-zmEY [49.106.192.168])
2021/12/10(金) 12:48:58.26ID:Pnu5DoMcF ヘルメスはメーティオン失ってもそのあと正史通りに生きたんだからメーティオンの自我とか心への興味は薄かったようだな
命に対してはすごい気にしていたけど
週末で死んだんだっけ?
命に対してはすごい気にしていたけど
週末で死んだんだっけ?
96Anonymous (ワッチョイ c978-2ynn [180.196.247.60])
2021/12/10(金) 12:49:08.49ID:1pKfgmBU0 >>93
他の世界で爪を研いでるかもしれない()
他の世界で爪を研いでるかもしれない()
97Anonymous (スプッッ Sd33-sbCZ [49.98.10.192])
2021/12/10(金) 12:49:16.95ID:Sd8OQq1dd >>82
ラハブレアに無様だなとか言われたガイウスですら復活したしな
ラハブレアに無様だなとか言われたガイウスですら復活したしな
98Anonymous (アウアウウー Safd-A4Gl [106.146.1.122 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:49:20.04ID:gZBCqUbla99Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
2021/12/10(金) 12:49:41.19ID:PY+Sxgwy0 そういやゼノス戦ってヒラだと死なないから
限界突破みたいなのあるの結構あとまで知らんかった
限界突破みたいなのあるの結構あとまで知らんかった
100Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 12:49:54.39ID:dA2LGKv5d あれ描写出来てないだけですげぇボロボロだったんじゃねゼノス
ヒカセンもヤバイくらいボロボロだったらしいし
ヒカセンもヤバイくらいボロボロだったらしいし
101Anonymous (スプッッ Sd73-zJUN [1.75.229.107])
2021/12/10(金) 12:50:38.20ID:E9bF70zXd 早贄でバフ付くでしょ?
102Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 12:50:44.17ID:B6P0ruVk0 描写してねえってことは後付でどうとでもなるということや
103Anonymous (ワッチョイ d158-si5K [106.73.146.161])
2021/12/10(金) 12:50:49.27ID:1PyXfXX40104Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 12:52:40.00ID:eaTs5/yzp >>95
おそらくずっとループし続けてるから正史通りっていうのがわからん
メーティオンが爆散したことで落ち込んで他人に望まれるように生きようとして
14人委員会には入って終末に抗ってオリジナル以外の古代人共々分割されたんだと思うが
おそらくずっとループし続けてるから正史通りっていうのがわからん
メーティオンが爆散したことで落ち込んで他人に望まれるように生きようとして
14人委員会には入って終末に抗ってオリジナル以外の古代人共々分割されたんだと思うが
105Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:52:58.64ID:hZMKQTnM0 ウリエンジェのムーンブリダの両親とのシーン
フルシュノとの和解
あの辺はグッと来たな
フルシュノとの和解
あの辺はグッと来たな
106Anonymous (ワッチョイ c978-2ynn [180.196.247.60])
2021/12/10(金) 12:52:58.97ID:1pKfgmBU0 〜【リーク情報】〜
6.1では旅先でひっそりと偽神獣と化していたゴウセツと戦うゾ
6.1では旅先でひっそりと偽神獣と化していたゴウセツと戦うゾ
107Anonymous (ワッチョイ 8b73-8wUU [121.109.158.175])
2021/12/10(金) 12:53:18.01ID:cwicL09u0 >>77
刈り取りすぎてまたヒカセンに嫌われるんか・・
刈り取りすぎてまたヒカセンに嫌われるんか・・
108Anonymous (アウアウウー Safd-A4Gl [106.146.1.122 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:54:44.52ID:gZBCqUbla あとゼノスがゼロムスなのはベンチマークで戦った場所がオマージュしてるしヒントな気がする
https://i.imgur.com/jNMqZNx.jpg
https://i.imgur.com/LrAT2wl.png
https://i.imgur.com/jNMqZNx.jpg
https://i.imgur.com/LrAT2wl.png
109Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 12:55:19.29ID:qH5Omz0ZM110Anonymous (アウアウウー Safd-A4Gl [106.146.1.122 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:55:34.37ID:gZBCqUbla >>106
あの世でヨツユに笑われるゴウセツ
あの世でヨツユに笑われるゴウセツ
111Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:56:10.66ID:hZMKQTnM0112Anonymous (ササクッテロ Spa5-AmtJ [126.35.3.202])
2021/12/10(金) 12:56:24.77ID:4wAYhcmQp >>95
正史って?
ヒカセンと会わなくてもヘルメスはメーティオン飛ばしたし飛ばしたメーティオンは絶望に染まるでしょ
報告受けたヘルメスは自分しかそれを知ることがないとしても同じように自分の記憶消したんじゃないか
正史って?
ヒカセンと会わなくてもヘルメスはメーティオン飛ばしたし飛ばしたメーティオンは絶望に染まるでしょ
報告受けたヘルメスは自分しかそれを知ることがないとしても同じように自分の記憶消したんじゃないか
113Anonymous (アウアウウー Safd-A4Gl [106.146.1.122 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:56:56.04ID:gZBCqUbla なんでムーンブリダは第一世界でも出さなかったんだろ?
同じ魂持ってて姿も似てるキャラ出したら面白そうだったのに
同じ魂持ってて姿も似てるキャラ出したら面白そうだったのに
114Anonymous (ワッチョイ 5990-Dweo [118.2.248.155])
2021/12/10(金) 12:56:56.61ID:pH/ky1E50 マトシャが赤子抱いて逃げるシーンが一番ハラハラした 声優さんの演技も良かった
115Anonymous (スプッッ Sd73-wWd3 [1.75.238.157])
2021/12/10(金) 12:57:46.28ID:AOlfk/bSd このスレパート14やで
まあ良いけど
まあ良いけど
116Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 12:57:47.92ID:hZMKQTnM0 >>114
あれはマジで助からないのか?ってなりかけてハラハラしたわ
あれはマジで助からないのか?ってなりかけてハラハラしたわ
117Anonymous (スップ Sd33-sbCZ [49.97.106.113])
2021/12/10(金) 12:58:51.31ID:nPH9w/5Od118Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 12:59:04.35ID:B6P0ruVk0 ゼノスはもう神竜やってんだから一々ゼロムスに絡めなくていいよ
119Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 12:59:13.87ID:eaTs5/yzp ヒカセンが来なかったらメーティオンは追いかけっこなしで一人で家出して
ヘルメスも何も知らないまま終末来るんじゃね?
ヘルメスも何も知らないまま終末来るんじゃね?
120Anonymous (ワッチョイ 0b41-Ox7J [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 12:59:17.25ID:eFIv8NUF0 パパリモだって死んでたしゼノスも死んでるよ
121Anonymous (ワッチョイ 1356-Ef8D [125.196.138.220])
2021/12/10(金) 12:59:40.61ID:acMon8ig0 メタスコアサイトで「暁月のフィナーレ」のユーザースコアが「9.2」→「9.6」に上昇
122Anonymous (スプッッ Sd73-QfQP [1.75.199.119])
2021/12/10(金) 12:59:57.96ID:iV1BhxXld >>105
あの辺よかったよな
まぁムーンブリダいたの忘れてたしもうすこしちょこちょこウリエンジェが「あの時の事を後悔している」みたいなのを漆黒や紅蓮で話してもよかったかなと思ったわ
フルシュノとの和解は涙出た
あの辺よかったよな
まぁムーンブリダいたの忘れてたしもうすこしちょこちょこウリエンジェが「あの時の事を後悔している」みたいなのを漆黒や紅蓮で話してもよかったかなと思ったわ
フルシュノとの和解は涙出た
123Anonymous (スプッッ Sd73-wWd3 [1.75.238.157])
2021/12/10(金) 13:00:19.76ID:AOlfk/bSd 9.6
User Score
Universal Acclaim
204 Positive Ratings 95%
3 Mixed Ratings 1%
7 Negative Ratings 3%
Based on 214 Ratings and 94 Reviews
ホンマや
User Score
Universal Acclaim
204 Positive Ratings 95%
3 Mixed Ratings 1%
7 Negative Ratings 3%
Based on 214 Ratings and 94 Reviews
ホンマや
124Anonymous (ワッチョイ c978-2ynn [180.196.247.60])
2021/12/10(金) 13:03:38.87ID:1pKfgmBU0 ムーンブリダ母とウリエンジュがハグしたシーン絶対父がNTRの風感じて興奮して勃起してるよな
エッチやでほんま
エッチやでほんま
125Anonymous (ワッチョイ b383-lwPV [133.201.11.65])
2021/12/10(金) 13:04:04.50ID:IpUzGsh70 >>114
感動シーンじゃないのに助かったの見てホロリときた
感動シーンじゃないのに助かったの見てホロリときた
126Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 13:05:36.72ID:6JKs0SX30127Anonymous (ササクッテロ Spa5-AmtJ [126.35.3.202])
2021/12/10(金) 13:05:41.78ID:4wAYhcmQp128Anonymous (ワッチョイ 0b12-hoEH [153.163.104.191])
2021/12/10(金) 13:07:09.59ID:tcXNOjV20 新たな脅威(討滅戦とは言っていない)は吉田が好きそうなミスリードだと思った
129Anonymous (アウアウキー Sa35-puar [182.251.73.132])
2021/12/10(金) 13:08:11.18ID:CyHRb/cJa エリディブス=光の戦士
ゾディアーク=カオス
てか、ハイデリンに光の戦士残しとけばかっこよかったな
ゾディアーク=カオス
てか、ハイデリンに光の戦士残しとけばかっこよかったな
131Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 13:09:01.08ID:6JKs0SX30 マトシャのシーンまでが救いなさすぎるんだよな
アヒワーンあっさり死にすぎだろって言われてるけどあの流れのおかげで終末の実感湧いたしマトシャのシーンハラハラできた
アヒワーンあっさり死にすぎだろって言われてるけどあの流れのおかげで終末の実感湧いたしマトシャのシーンハラハラできた
132Anonymous (ワッチョイ 1356-yv4u [125.198.231.0])
2021/12/10(金) 13:09:31.31ID:2PLJ1jSD0133Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 13:10:33.16ID:dA2LGKv5d >>111
パッチ0.1ずつで攻略すんのハイペースすぎない?
パッチ0.1ずつで攻略すんのハイペースすぎない?
134Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 13:12:10.64ID:eFIv8NUF0 エリディプスが過去で何をしても現在は変えられないって言ってた割に現在が変わってるの意味わからん
今の世界線はすでに別世界のヒカセンが変えたあとの世界線ということなの?
それなら過去に行った時別世界のヒカセンはどこにいたんだ
今の世界線はすでに別世界のヒカセンが変えたあとの世界線ということなの?
それなら過去に行った時別世界のヒカセンはどこにいたんだ
135Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 13:12:27.05ID:dA2LGKv5d >>114
あそこ泣いてしまったわ
あそこ泣いてしまったわ
136Anonymous (アウアウキー Sa35-puar [182.251.73.132])
2021/12/10(金) 13:13:31.71ID:CyHRb/cJa ゼノスの別世界の姿がエクスデス
アモンの別世界の姿がケフカ
アモンの別世界の姿がケフカ
137Anonymous (ブーイモ MM4b-+SLy [163.49.210.185])
2021/12/10(金) 13:14:23.00ID:UsdRm4vuM 鏡像世界が何個残ってるか分からんが聖剣伝説やSAGAの世界を入れられるので、移動方法さえ何とかできれば過去作を総動員できる
138Anonymous (ワッチョイ 1356-yv4u [125.198.231.0])
2021/12/10(金) 13:14:24.48ID:2PLJ1jSD0139Anonymous (ワッチョイ c978-2ynn [180.196.247.60])
2021/12/10(金) 13:14:34.69ID:1pKfgmBU0 このスレ見ててもストーリーとかを理解できてない奴が結構いてビビる
140Anonymous (スッップ Sd33-3yly [49.98.147.201])
2021/12/10(金) 13:14:59.83ID:asc2AnPLd >>134
読んでないのかバカなのか
読んでないのかバカなのか
141Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 13:15:32.26ID:dA2LGKv5d マトシャと後エリピスから帰るときのヴェーネスがボロボロになりながらも歩き続けてそれがヒカセンと重なるシーンも良かったわ
それもあってハイデリン討滅戦のあと泣けてくる
それもあってハイデリン討滅戦のあと泣けてくる
142Anonymous (ササクッテロ Spa5-AmtJ [126.35.3.202])
2021/12/10(金) 13:16:06.23ID:4wAYhcmQp ヴェーネスと会った過去と今が続いた未来だよ
過去は変わってない
変わったのは今(ヒカセンが災厄の原因とか知った)であり未来
過去は変わってない
変わったのは今(ヒカセンが災厄の原因とか知った)であり未来
143Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 13:16:37.72ID:hZMKQTnM0 >>133
豊穣海の海底遺跡
オサード小大陸の北、ブラインフロストを超えた先の秘宝島
新大陸の黄金郷
南洋諸島の神子像の祭祀場
南方大陸メラシディア
恒例のウェポン強化コンテンツとか
IDに詰め込めば消化できるんじゃないかな
これ1つ1つの規模がどの程度かにもよるんだろうけど
豊穣海の海底遺跡
オサード小大陸の北、ブラインフロストを超えた先の秘宝島
新大陸の黄金郷
南洋諸島の神子像の祭祀場
南方大陸メラシディア
恒例のウェポン強化コンテンツとか
IDに詰め込めば消化できるんじゃないかな
これ1つ1つの規模がどの程度かにもよるんだろうけど
144Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 13:17:09.56ID:qH5Omz0ZM タイムスリップして改変した過去が現在と繋がってるなら始まりはどこなの?って話でしょ
よくあるタイムパラドクスではあるけどまぁそういうもんだと受け入れるしかない
よくあるタイムパラドクスではあるけどまぁそういうもんだと受け入れるしかない
145Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 13:17:13.24ID:B6P0ruVk0 ノクト原初世界来たことあるし15の世界行ってスパロボみたいにノクト生存エンドを目指そうぜ
146Anonymous (アウアウキー Sa35-puar [182.251.73.132])
2021/12/10(金) 13:17:52.04ID:CyHRb/cJa 鏡像世界の過去に干渉しても原初世界は変わらずに、別の世界線の話になる
原初世界の過去に干渉すると原初世界が変わって、同じ世界線の話になる
やっぱ、鏡像世界は存在してない可能性を感じる
原初世界の過去に干渉すると原初世界が変わって、同じ世界線の話になる
やっぱ、鏡像世界は存在してない可能性を感じる
147Anonymous (ワッチョイ c978-2ynn [180.196.247.60])
2021/12/10(金) 13:18:32.00ID:1pKfgmBU0 エルピス行った後に漆黒エメトセルクのムーヴやセリフを振り返るとめちゃくちゃ切ない
漆黒やり直そうかな
漆黒やり直そうかな
148Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 13:19:30.10ID:hZMKQTnM0 カイロスのせいで14人委員会の行動は変わらなかったし
ヴェーネス1人だけ真実を知ってる状況が今と話が繋がってるってことでしょ
あとはこの後のパンデモニウムでエリディブスとも過去にあってた伏線が回収される
ヴェーネス1人だけ真実を知ってる状況が今と話が繋がってるってことでしょ
あとはこの後のパンデモニウムでエリディブスとも過去にあってた伏線が回収される
149Anonymous (ササクッテロ Spa5-AmtJ [126.35.3.202])
2021/12/10(金) 13:20:13.33ID:4wAYhcmQp 改変した過去なんてなくないか
150Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 13:21:09.85ID:GOKsfTWA0 心配事は7.0の新たなる冒険どう盛りあげんだろに移行した
エメトセルクのドヤ顔観光マウントで
新たなる地が示されるのは少しワクワクはしている
冒険者も少しワクワクしている
エメトセルクのドヤ顔観光マウントで
新たなる地が示されるのは少しワクワクはしている
冒険者も少しワクワクしている
151Anonymous (ワッチョイ d158-8/hI [106.73.167.129])
2021/12/10(金) 13:21:48.12ID:D4vWWMgC0 ヘルメス「よろしくです〜。こっちはペットのめーたんです。めーたんはとってもいい子で(ry」「めーたんだめ〜><」
「お前のめーたん宇宙に捨ててこい」
→終末へ
「お前のめーたん宇宙に捨ててこい」
→終末へ
152Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 13:23:18.98ID:GOKsfTWA0 >>137
オウガはガッツリでベイグラントストーリー(ワインで)まで入ってるしな
オウガはガッツリでベイグラントストーリー(ワインで)まで入ってるしな
153Anonymous (ワッチョイ d158-NqWo [106.73.77.32])
2021/12/10(金) 13:24:23.46ID:sE86pv3R0 >>27
ゼノスがヒカセン追いかけまわしてる理由は殺したいからじゃないぞ…
ゼノスがヒカセン追いかけまわしてる理由は殺したいからじゃないぞ…
154Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 13:25:11.96ID:GOKsfTWA0155Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 13:25:17.04ID:qH5Omz0ZM156Anonymous (アウアウウー Safd-4s5Y [106.129.4.21])
2021/12/10(金) 13:25:30.41ID:3T6dLWkPa 7.0からは残ってる鏡像世界巡りか?
人間関係0から始めるのかね
人間関係0から始めるのかね
157Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.63.197])
2021/12/10(金) 13:25:40.96ID:HXNp7j42a >>150
6.xのIDで行けそう
・豊穣海に沈む海底遺跡
・オサード小大陸の北、流氷に覆われたブラインフロストを超えたもののみがたどり着く秘宝の島
7.0以降の拡張が必要そう
・新大陸の眩き黄金郷
・南洋諸島に忘れられた人々が残した神子像の祭祀場
・アラグの時代に蹂躙された南方大陸メラシディアの今
・鏡像世界のいくつかに興っている驚くべき文明
24人レイド決定済み
・「十二神」の正体
6.xのIDで行けそう
・豊穣海に沈む海底遺跡
・オサード小大陸の北、流氷に覆われたブラインフロストを超えたもののみがたどり着く秘宝の島
7.0以降の拡張が必要そう
・新大陸の眩き黄金郷
・南洋諸島に忘れられた人々が残した神子像の祭祀場
・アラグの時代に蹂躙された南方大陸メラシディアの今
・鏡像世界のいくつかに興っている驚くべき文明
24人レイド決定済み
・「十二神」の正体
158Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 13:28:11.89ID:GOKsfTWA0159Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
2021/12/10(金) 13:28:41.64ID:cXVjL5Lv0 アリゼーがOPムービーみたいにアホナンダガの色違いに尻尾攻撃されそうなときに
ひろしが尻尾を切って助けるっていう場面がメインクエであったけど
主人公じゃなくてグラハ君がやってて主人公はあとからのろのろ歩いてくるだけで草生えた
ひょっとしてジョブがナイトならOPムービーみたいになってたのか?
ひろしが尻尾を切って助けるっていう場面がメインクエであったけど
主人公じゃなくてグラハ君がやってて主人公はあとからのろのろ歩いてくるだけで草生えた
ひょっとしてジョブがナイトならOPムービーみたいになってたのか?
160Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 13:29:33.14ID:dA2LGKv5d161Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.63.197])
2021/12/10(金) 13:29:57.51ID:HXNp7j42a 綺麗に畳んだ上に次回予告までするサービス具合よ
162Anonymous (ワッチョイ b383-lwPV [133.201.11.65])
2021/12/10(金) 13:30:07.49ID:IpUzGsh70 誰もが走れよと思ったはず
163Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 13:30:11.85ID:eFIv8NUF0164Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.63.197])
2021/12/10(金) 13:31:29.94ID:HXNp7j42a 急に割と名前が出てきたコルヴォ地方とナグサ地方も今後行きそう
165Anonymous (ワッチョイ a1b8-di0a [114.156.79.20])
2021/12/10(金) 13:31:46.17ID:I/XVBm+G0166Anonymous (テテンテンテン MM6b-9VDo [133.106.36.186])
2021/12/10(金) 13:33:11.07ID:HeaKP7C1M ヒカセンの属性に遅刻魔が追加されたな
167Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 13:33:33.88ID:B6P0ruVk0 ウリエンジェはあの性格と声がいいよね
聞いてて不快感がない
聞いてて不快感がない
168Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.63.197])
2021/12/10(金) 13:34:33.79ID:HXNp7j42a >>167
今回暁の中で一番描写多かったな
今回暁の中で一番描写多かったな
169Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 13:34:48.54ID:dA2LGKv5d てかあの場面
アリゼーが目をつむる→攻撃こないから目を開ける→ヒカセンが武器を構えて敵倒してたってできたよな
アリゼーが目をつむる→攻撃こないから目を開ける→ヒカセンが武器を構えて敵倒してたってできたよな
170Anonymous (ワッチョイ 1311-p36F [61.22.127.225])
2021/12/10(金) 13:34:48.83ID:GuL48cfq0 毎回OPムービーのひろしはカッコよくて好きだけど
ヒカセンであるからには紳士の舞とかモグモグダンスとか習得してるんかねえ
あの渋い男が
ヒカセンであるからには紳士の舞とかモグモグダンスとか習得してるんかねえ
あの渋い男が
171Anonymous (ワッチョイ d158-8/hI [106.73.167.129])
2021/12/10(金) 13:35:00.67ID:D4vWWMgC0 最初は幻惑のセルバンテスみたいな見た目で怪しすぎて敵だと思ってた
172Anonymous (アウアウウー Safd-9PcQ [106.128.38.3])
2021/12/10(金) 13:35:02.88ID:seHQWAN9a なんで空は赤色になっていくんだ?
天脈なくなるとエーテルの色違って見えるのか?
天脈なくなるとエーテルの色違って見えるのか?
173Anonymous (ワッチョイ a1b8-di0a [114.156.79.20])
2021/12/10(金) 13:35:22.89ID:I/XVBm+G0 ヒカセンがエスピスでヴェーネスらと出会ったのは過去から今に続く道のりを何も変えてないから、例えばヴェーネスやヘルメスが書き残してあった手記を現在で発見してメーティオンの存在を知ったんでも同じ未来に繋がるよね?
ヒカセンとヴェーネスの間で遠い昔に交わした約束ってのがあってエメトセルクらが助けてくれるってのもエスピスでの事があったからだけど、それがなかったら絶対に起こりえなかったわけではないでしょ
ヒカセンとヴェーネスの間で遠い昔に交わした約束ってのがあってエメトセルクらが助けてくれるってのもエスピスでの事があったからだけど、それがなかったら絶対に起こりえなかったわけではないでしょ
174Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 13:36:18.24ID:qH5Omz0ZM175Anonymous (ワッチョイ a1b8-di0a [114.156.79.20])
2021/12/10(金) 13:38:32.10ID:I/XVBm+G0176Anonymous (ワッチョイ d158-NqWo [106.73.77.32])
2021/12/10(金) 13:38:57.77ID:sE86pv3R0 7.0で過去に干渉した罪でタイムパトロールに追われる事になるから
177Anonymous (ササクッテロル Spa5-YX/+ [126.234.41.48])
2021/12/10(金) 13:39:29.01ID:OzpsdT0Pp 5.0でリーン含めてミンフィリアは十分いじったでしょ?って事なのか暁月の〆って割にミンフィリアが全然タッチされなくて
ハイデリンは別の人でした〜ってなったし、そこは少し気になった
ハイデリンは別の人でした〜ってなったし、そこは少し気になった
178Anonymous (ワッチョイ f9b0-8/hI [124.110.6.154])
2021/12/10(金) 13:40:42.29ID:SSGVJg3H0 >>177
ミンフィリアは元々エンシェントテレポの時にハイデリンに導かれて使徒になったって言ってたでしょ
ミンフィリアは元々エンシェントテレポの時にハイデリンに導かれて使徒になったって言ってたでしょ
179Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 13:40:47.27ID:E1GDIcZ+M180Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
2021/12/10(金) 13:41:22.03ID:2d1KLQKW0181Anonymous (ワッチョイ 6107-+4Fu [120.75.153.34])
2021/12/10(金) 13:41:30.33ID:JfUk4mho0 エルピスBGMのハープのグリッサンドの所からとオールドシャーレアンBGMの縦笛のメロディが好き過ぎて禿げそう
182Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 13:42:19.99ID:TUFz2qzt0183Anonymous (ワッチョイ 3381-p36F [101.50.226.77])
2021/12/10(金) 13:43:31.49ID:VZNzq7mI0 グラハが第一から強制的に引っ張ってこなきゃ過去送るきっかけになったエリを倒すことはなかったしどこが起点かもうわかんねえな
184Anonymous (ササクッテロラ Spa5-tjlF [126.193.83.64])
2021/12/10(金) 13:44:12.60ID:+mEdXDj7p 過去拡張のモチーフをわざわざ入れて
新規楽曲を作曲してるのを
使い回しって言っちゃうの、最高に頭悪い
新規楽曲を作曲してるのを
使い回しって言っちゃうの、最高に頭悪い
185Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.63.197])
2021/12/10(金) 13:44:34.43ID:HXNp7j42a そういや日本版ではハイデリンは声優変更になったわけだけど海外では同じままなんだろうか?
186Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 13:45:33.18ID:0UpnKAC50 >>74
クルルの脳みそ弄くりまわした成果が出たな!
クルルの脳みそ弄くりまわした成果が出たな!
187Anonymous (ワッチョイ fb03-nKQF [119.245.11.88])
2021/12/10(金) 13:45:38.65ID:DNAXdBrT0188Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 13:46:15.88ID:E1GDIcZ+M ラザハン周りの音楽糞評判いいらしいな
タリバン出てきてから聞くことが少なくなった伝統音楽系
タリバン出てきてから聞くことが少なくなった伝統音楽系
189Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
2021/12/10(金) 13:46:55.88ID:2d1KLQKW0 太守の影武者が処される時とか
ラザハンからの避難民が襲われるときのアルフィノとエスティニアンとか
そのあとアリゼーたちのピンチに歩いてドヤ顔で登場するヒカセンとか
せっかく頑張っていいシナリオ書いても演出糞で覚めるのマジ大杉
暁月のストーリー面での不満点の一つ
ラザハンからの避難民が襲われるときのアルフィノとエスティニアンとか
そのあとアリゼーたちのピンチに歩いてドヤ顔で登場するヒカセンとか
せっかく頑張っていいシナリオ書いても演出糞で覚めるのマジ大杉
暁月のストーリー面での不満点の一つ
190Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 13:49:57.71ID:GOKsfTWA0191Anonymous (ワッチョイ 5906-s/Xo [118.4.217.13])
2021/12/10(金) 13:50:55.85ID:RDaI/kVe0 かわいいかわいいハイデリンとヴェーネスの声が年配女性の声にならなくて本当に良かった
192Anonymous (ワッチョイ a1b8-di0a [114.156.79.20])
2021/12/10(金) 13:50:58.03ID:I/XVBm+G0 >>187
仕留めたくてあれやってんじゃないんだから仕留める意思がないから無意味なイベントっていうのがよくわからない
仕留めたくてあれやってんじゃないんだから仕留める意思がないから無意味なイベントっていうのがよくわからない
193Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.109.93])
2021/12/10(金) 13:51:32.29ID:Ma6jaZLDa Answersはもう完全にヴェーネス(ハイデリン)のテーマと化してて
今となったらなんでバハムート戦で流れてんだよってなるなw
今となったらなんでバハムート戦で流れてんだよってなるなw
194Anonymous (オッペケ Sra5-MJbx [126.166.149.142])
2021/12/10(金) 13:51:45.96ID:Iot8w47kr エメトセルクが言った場所以外でも行ってないとこはたくさんあるんだよな
例えばひんがし方面も忍クエのユキ姫の国とか色んな勢力が覇権争いしてるらしいし
ユキ姫のとこは別の地域だったかもしれんけどうろ覚え
例えばひんがし方面も忍クエのユキ姫の国とか色んな勢力が覇権争いしてるらしいし
ユキ姫のとこは別の地域だったかもしれんけどうろ覚え
195Anonymous (ワッチョイ 7b48-di0a [223.29.125.58])
2021/12/10(金) 13:52:14.41ID:LrDFjDno0 暁月は漆黒と比べても複雑で難しいところが多かったからストーリー上手く理解できてない人がいるのもしょうがない
197Anonymous
2021/12/10(金) 13:55:58.32ID:Fsls8uA+0 ヴェーネスが分つこと決めるクエのタイトル(生まれ死んで答えを得る)がanswersの終わりの歌詞なの最高にエモい
198Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 13:56:34.13ID:GOKsfTWA0199Anonymous (ワッチョイ 7b3c-qo9B [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 13:59:12.09ID:iiX2Gj5f0 >>194
ひんがしはそもそも、出島のクガネしか開放されてないし
ひんがしはそもそも、出島のクガネしか開放されてないし
200Anonymous (ブーイモ MM4b-+SLy [163.49.210.185])
2021/12/10(金) 14:00:16.97ID:UsdRm4vuM アリゼーが主人公のボロボロっぷりに泣いてたけど見た目いつもと変わらんかったので、多少ボロボロのテクスチャを貼ってほしかった
201Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 14:02:05.68ID:hZMKQTnM0 Answersは今回のテーマと合わせてすごい良かったな
ここでこの曲かって
今回も終末感はあったけど、1.0ラストのバハムートの方の霊災クラスの方が絶望感のインパクトは上だと思った
ここでこの曲かって
今回も終末感はあったけど、1.0ラストのバハムートの方の霊災クラスの方が絶望感のインパクトは上だと思った
202Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
2021/12/10(金) 14:02:57.18ID:2d1KLQKW0 ラグナロク乗る見送りにしれっと混ざってるエレンヴィルとか言う雄ウサギについてコメントしてどうぞ
203Anonymous (ワッチョイ 596e-p36F [118.9.5.1])
2021/12/10(金) 14:04:51.51ID:DRY/VXNY0 アイメリクの存在感の無さはさすがだったな
204Anonymous (テテンテンテン MM6b-HFju [133.106.38.49])
2021/12/10(金) 14:04:52.23ID:uQpw7wOMM205Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 14:06:04.48ID:GOKsfTWA0206Anonymous (テテンテンテン MM6b-HFju [133.106.38.49])
2021/12/10(金) 14:07:20.81ID:uQpw7wOMM ラグナロクはアルフィノの発進でちょっとクスクスした
あれ選択肢でアルフィノに任せなくてもそうなるんだろ?
あれ選択肢でアルフィノに任せなくてもそうなるんだろ?
207Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 14:08:18.07ID:E1GDIcZ+M >>203
声担当の鈴木さん活動休止してる前後なんで、、、
声担当の鈴木さん活動休止してる前後なんで、、、
208Anonymous (ワッチョイ 596e-p36F [118.9.5.1])
2021/12/10(金) 14:11:33.66ID:DRY/VXNY0 >>206
ヒカセンが言うよw
ヒカセンが言うよw
209Anonymous (ワッチョイ 5374-wT8J [211.2.43.53])
2021/12/10(金) 14:11:43.55ID:CqJcoMyP0 >>206
自分でを選択するとヒカセンが口パクで発信の合図するよ
自分でを選択するとヒカセンが口パクで発信の合図するよ
210Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 14:14:10.87ID:wYcRYWjq0 やっぱハイデリン編が終わって次の新シリーズは
十二神絡みな気がするな
アゼムは太陽神アーゼマだし、時神アルジクとかもいろいろ秘密がありそう
あと鏡像世界そのものもヒカセン以外にも行き来できるようになる気はする
十二神絡みな気がするな
アゼムは太陽神アーゼマだし、時神アルジクとかもいろいろ秘密がありそう
あと鏡像世界そのものもヒカセン以外にも行き来できるようになる気はする
211Anonymous (スフッ Sd33-xxfn [49.104.11.181])
2021/12/10(金) 14:14:55.95ID:5Fr/XYuId エレンヴィルいい声だなと思ったけど聞いたことない新人だった
213Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 14:18:55.37ID:hZMKQTnM0 12神はアライアンスレイドで確定してる
214Anonymous (ワッチョイ 7b3c-qo9B [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 14:18:58.72ID:iiX2Gj5f0 >>210
既にウヌクアルハイは第一世界に連れていけるぞ
既にウヌクアルハイは第一世界に連れていけるぞ
215Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 14:19:12.78ID:dA2LGKv5d to the edgeとか歌詞どっかに出てたっけ
歌詞知ってれば暁月でおっ、てなるらしいけど
歌詞知ってれば暁月でおっ、てなるらしいけど
216Anonymous (ワッチョイ 39bd-mLf8 [92.203.160.164])
2021/12/10(金) 14:21:20.85ID:7I7V+5d20217Anonymous (ワッチョイ a16e-OKWt [114.162.134.2])
2021/12/10(金) 14:21:55.75ID:6SsOLvOx0 >>201
なんか終末感ないなって思ったけど確かにバハが暴れるムービーの方が終末感あったな
なんか終末感ないなって思ったけど確かにバハが暴れるムービーの方が終末感あったな
218Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 14:23:43.97ID:dA2LGKv5d219Anonymous (ワッチョイ 79b1-ioHD [60.115.72.145])
2021/12/10(金) 14:24:36.70ID:8fVZxrjK0 アゼムのクリスタル使わない方がいいよってヤシュトラに言われたけど、そもそもアゼムのクリスタルなんであなたが持ってるの?ってならないもんかね
漆黒でアゼムのクリスタル拾った時みんなには言わないで黙っておくみたいなシーンなかったっけ?
アゼムの魂持ってる事いつのまに暁のメンバーは知ってたんだろう
漆黒でアゼムのクリスタル拾った時みんなには言わないで黙っておくみたいなシーンなかったっけ?
アゼムの魂持ってる事いつのまに暁のメンバーは知ってたんだろう
220Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 14:25:37.26ID:0UpnKAC50221Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.74.79])
2021/12/10(金) 14:25:39.21ID:lzdZ87ZXa マトシャは第一印象でもっと野太いパワー系デブみたいな声のイメージだったから初めて声聞いて草生えた
222Anonymous (スププ Sd33-Ox7J [49.96.40.164])
2021/12/10(金) 14:26:50.83ID:d5zICQ/Vd 前スレの最終決戦後のタイマンのモチーフだけど、自分はゲットバッカーズをちょっと思い出した。すぐにメタルギア4かなと思い直したけど。
まぁこっちはお互いの心情とかまったくもって違うんだけど、あんな感じにもうちょい熱くなれる戦いにして欲しかった。
まぁこっちはお互いの心情とかまったくもって違うんだけど、あんな感じにもうちょい熱くなれる戦いにして欲しかった。
223Anonymous (アウアウウー Safd-plUN [106.154.136.149])
2021/12/10(金) 14:28:33.23ID:SYvboT5Oa カットシーンで殴り合う前に武器弾き飛ばされてスキルアイコンが殴るしかないのも体験したかった
224Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 14:29:09.77ID:0UpnKAC50 >>221
象さんはかわいい声じゃないとダメなルールでもあるのかと思ったわ
象さんはかわいい声じゃないとダメなルールでもあるのかと思ったわ
225Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 14:30:39.11ID:0UpnKAC50 >>222
自キャラ斧持ったヒロシで戦士AF着てたから滅茶苦茶雰囲気出てたわあそこ
自キャラ斧持ったヒロシで戦士AF着てたから滅茶苦茶雰囲気出てたわあそこ
226Anonymous (ワッチョイ 136e-nW7l [123.225.201.1])
2021/12/10(金) 14:33:27.69ID:N8innLQk0 砂ぼうずと雨蜘蛛の殴り合いを思い出しました
227Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 14:33:56.78ID:E1GDIcZ+M228Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 14:35:13.36ID:E1GDIcZ+M 討滅戦なので自分の緊張を紛らわそうと
ぬいぐるみ着るんじゃなかったよ
ぬいぐるみ着るんじゃなかったよ
229Anonymous (ワッチョイ 3381-p36F [101.50.226.77])
2021/12/10(金) 14:35:24.03ID:VZNzq7mI0 考えると3回体が粒子化して生き返ってるってすげえ体験してんなママ
230Anonymous (アウアウウー Safd-vSS0 [106.131.155.66])
2021/12/10(金) 14:35:30.00ID:T9zDYTJTa 既出だった申し訳ないが…
アシエン時代時点でメーティオンを倒すためにメーティオンもどきを作って戦わせるじゃダメだったの?
アシエン時代時点でメーティオンを倒すためにメーティオンもどきを作って戦わせるじゃダメだったの?
231Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 14:36:49.41ID:Vm1KQkUl0232Anonymous (ブーイモ MM4b-+SLy [163.49.210.185])
2021/12/10(金) 14:37:01.71ID:UsdRm4vuM マトシャはテスリーンよろしくIDでモンスター化してるんじゃないかって心配してたが杞憂だったわ
233Anonymous (ワッチョイ 5951-kNbH [118.238.240.7])
2021/12/10(金) 14:37:04.10ID:0UpnKAC50 >>230
ヘルメス以外デュミナスの存在を知らん状態なのにエンテレケイアのメーティオンのアンチ体なんて作れるわけがない
ヘルメス以外デュミナスの存在を知らん状態なのにエンテレケイアのメーティオンのアンチ体なんて作れるわけがない
234Anonymous (JP 0Hd3-WrAI [153.143.148.56])
2021/12/10(金) 14:38:28.53ID:SMS0R03bH >>230
アシエン時代はデュナミスに詳しいヤツがヘルメスしかいない
ヘルメスは公正な裁定のために記憶消すとかやった張本人なので、ヘルメスにそこら辺の話を伝えて協力を仰げない
なのでメーティオンもどきを作る手段がない
アシエン時代はデュナミスに詳しいヤツがヘルメスしかいない
ヘルメスは公正な裁定のために記憶消すとかやった張本人なので、ヘルメスにそこら辺の話を伝えて協力を仰げない
なのでメーティオンもどきを作る手段がない
235Anonymous (ワッチョイ a1ac-yjVA [114.147.147.191])
2021/12/10(金) 14:39:52.05ID:fLusAqj+0 既出だと思うけど
ゼノスが「仕合う」といったところが少しよかった
ゼノスが「仕合う」といったところが少しよかった
236Anonymous (ワッチョイ 7b3c-qo9B [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 14:41:34.72ID:iiX2Gj5f0 >>230
過去変えても、ヒカセンの現在の時代は変わらない
過去変えても、ヒカセンの現在の時代は変わらない
237Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 14:41:39.45ID:6JKs0SX30 ヴェスペリアぶりにエンテレケイアという単語を聞いたやつ俺以外にもいるだろ
デュナミスもよく聞く気がするけどガンダム以来かもしれん
デュナミスもよく聞く気がするけどガンダム以来かもしれん
238Anonymous (テテンテンテン MM6b-zSC4 [133.9.37.44])
2021/12/10(金) 14:42:19.32ID:JdeduQn2M 正直ナイトAFがあの殴り合いで映えるかどうかって微妙な線じゃない?
239Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 14:43:43.81ID:8pqL2YO/a マトシャの赤さん運搬は今作の名シーンだと思うが
実は獣化した奥さんと赤さんがダンナを殺ったんじゃないかとそれまでハラハラしとった
だってあそこに2匹いるんだもんさぁ……
実は獣化した奥さんと赤さんがダンナを殺ったんじゃないかとそれまでハラハラしとった
だってあそこに2匹いるんだもんさぁ……
240Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 14:44:09.43ID:wYcRYWjq0 >>230
消された記憶を無意識化で覚えてたアモンがアラグ時代に
メーティオンもどきである生まれつきエーテル少ないガレアン人を作ってるぞ
ガレアンは完全に対メーティオン民族でその完成系がゼノスなのでちゃんとメーティオンを討滅してる。
消された記憶を無意識化で覚えてたアモンがアラグ時代に
メーティオンもどきである生まれつきエーテル少ないガレアン人を作ってるぞ
ガレアンは完全に対メーティオン民族でその完成系がゼノスなのでちゃんとメーティオンを討滅してる。
241Anonymous (ワッチョイ 136e-nW7l [123.225.201.1])
2021/12/10(金) 14:45:06.63ID:N8innLQk0 ララだとどんな感じなんやろ
見たかった
見たかった
242Anonymous (ワッチョイ 49f3-BxAT [116.82.153.184])
2021/12/10(金) 14:45:17.68ID:/73pCY8+0 帝国尾行少年はそのまま野垂れ死んで欲しいマジで
243Anonymous (スプッッ Sd73-QfQP [1.75.229.88])
2021/12/10(金) 14:46:20.20ID:s7+dHuQNd >>195
タイムリープ物になると話ややこしくなりがちだしな、まぁそれが面白いところでもあるしシナリオ作る人の腕の見せ所でもある
個人的には完結までに11年かかった作品をこうやって締めくくれたのは凄いと思う
タイムリープ物になると話ややこしくなりがちだしな、まぁそれが面白いところでもあるしシナリオ作る人の腕の見せ所でもある
個人的には完結までに11年かかった作品をこうやって締めくくれたのは凄いと思う
244Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 14:46:30.57ID:8pqL2YO/a いやふつーにガレアンの皆さんも毒電波に当てられて獣化しとんやろ
245Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 14:47:15.42ID:wYcRYWjq0 ゼノスは周囲のエーテル+デュナミスパワーで神龍にもなるし、
実際にラグナロクのワープも無しでメーティオン同様に何光年も
すっとんで来るし、さらにメーティオンと違って周囲の影響受けずに
究極の身勝手さでブレないしでヘルメス(アモン)の最高傑作だぞ
実際にラグナロクのワープも無しでメーティオン同様に何光年も
すっとんで来るし、さらにメーティオンと違って周囲の影響受けずに
究極の身勝手さでブレないしでヘルメス(アモン)の最高傑作だぞ
246Anonymous (ワッチョイ f9b0-8/hI [124.110.6.154])
2021/12/10(金) 14:49:10.03ID:SSGVJg3H0247Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 14:49:41.34ID:8pqL2YO/a ガレアンが特別なんじゃなくて
ゼノスが特異点すぎるのは完全に同意
こいつ生きがいを見つけたザンデ陛下の生まれ変わりにちげえねえ
ゼノスが特異点すぎるのは完全に同意
こいつ生きがいを見つけたザンデ陛下の生まれ変わりにちげえねえ
248Anonymous (ワッチョイ d184-SUQz [64.63.116.35])
2021/12/10(金) 14:49:56.77ID:JoHthEJX0 ゼノスが心身ともに強いのは分かるんだけど
人工超える力の部分は何に寄与してたんだ?
人工超える力の部分は何に寄与してたんだ?
249Anonymous (ササクッテロレ Spa5-eCXl [126.247.157.115])
2021/12/10(金) 14:50:20.70ID:dioRJXLnp (´・ω・`)アゼムクリスタルの便利アイテムっぷりは異常
250Anonymous (スプッッ Sd73-QfQP [1.75.229.88])
2021/12/10(金) 14:50:51.42ID:s7+dHuQNd ゼノスとの殴り合いララフェルver見てみたかったわ
251Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 14:50:58.15ID:wYcRYWjq0 >>244
ヒカセンと同じで1体でも完成してればOKってことよ
ヴェーネスは14分割キックで既存民族をエーテル少なく変化させたのに対して
ヘルメスはエーテル少ないメーティオンみたいな新種を作ろうとしただけで
ヒカセンと同じで1体でも完成してればOKってことよ
ヴェーネスは14分割キックで既存民族をエーテル少なく変化させたのに対して
ヘルメスはエーテル少ないメーティオンみたいな新種を作ろうとしただけで
252Anonymous (ワッチョイ 3914-awWh [92.202.148.38])
2021/12/10(金) 14:51:37.36ID:w725GSFv0 プディングウェイちゃんの「きたぁ」が可愛かった
253Anonymous (アウアウウー Safd-vSS0 [106.131.155.66])
2021/12/10(金) 14:51:45.03ID:T9zDYTJTa ありがとう
ハイデリン召喚できるならアンチ体も作れるんじゃ?と思ったけど肝心のデュナミスが扱えないのか。未来も変わっちゃうし
ガレアン≒メーティオンも面白いね
ハイデリン召喚できるならアンチ体も作れるんじゃ?と思ったけど肝心のデュナミスが扱えないのか。未来も変わっちゃうし
ガレアン≒メーティオンも面白いね
254Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 14:52:14.24ID:wYcRYWjq0255Anonymous (アウアウウー Safd-58pV [106.129.116.152])
2021/12/10(金) 14:53:09.48ID:7kmrx1jza ゼノスにマザークリスタルの残りを与える判断が一番ぶっ飛んでると思うの
約束守るって信頼されすぎだろ
約束守るって信頼されすぎだろ
256Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 14:54:28.39ID:wYcRYWjq0257Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
2021/12/10(金) 14:54:55.82ID:MMc6X/vj0 まあ満足させなかったらさせなかったであの場の連中皆殺しにされるかもしれないし……
258Anonymous (テテンテンテン MM6b-zSC4 [133.9.37.44])
2021/12/10(金) 14:54:55.93ID:JdeduQn2M >>255
キレてシャーレアン荒らされたら止められる人間いないからついでに宇宙送りにしたんでしょ
キレてシャーレアン荒らされたら止められる人間いないからついでに宇宙送りにしたんでしょ
259Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 14:55:38.36ID:8pqL2YO/a キチガイと謗られても貫き通してきたから
人々からある種の信用を得たんだ
なおヒカセンの意見は考慮されなかった模様
人々からある種の信用を得たんだ
なおヒカセンの意見は考慮されなかった模様
260Anonymous (ワッチョイ 596e-p36F [118.9.5.1])
2021/12/10(金) 14:57:41.52ID:DRY/VXNY0 >>250
そこもだけど、帝国兵になってヒカセンに憑依してるゼノスに悪質タックルかますところも気になる
そこもだけど、帝国兵になってヒカセンに憑依してるゼノスに悪質タックルかますところも気になる
261Anonymous (ワッチョイ 0b44-yo8F [153.232.45.226])
2021/12/10(金) 14:59:14.45ID:tAjLRqw/0 世界を救ってきたと思って帰ってきたらゼノス君がG√コースで皆殺ししててお帰り友よ俺からの贈り物だ
とかやられても防げる人材がいなかったから苦肉の策だろ
とかやられても防げる人材がいなかったから苦肉の策だろ
262Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.83.197])
2021/12/10(金) 14:59:32.32ID:OGSUSu0oa >>259
クルル「戦うこと自体はもう決定だったみたいだから条件付けといたわ」
クルル「戦うこと自体はもう決定だったみたいだから条件付けといたわ」
263Anonymous (ブーイモ MM4b-+SLy [163.49.210.185])
2021/12/10(金) 14:59:39.15ID:UsdRm4vuM264Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:00:07.57ID:1WdrZ5d90265Anonymous (アウアウウー Safd-58pV [106.129.116.152])
2021/12/10(金) 15:00:13.34ID:7kmrx1jza >>258
あー、確かに脅されたなら誰も止めれんわ
あー、確かに脅されたなら誰も止めれんわ
266Anonymous (ブーイモ MM4b-+SLy [163.49.210.185])
2021/12/10(金) 15:01:37.31ID:UsdRm4vuM >>263
ララフェル+機工士+死にまくり+声キモメンで、逆方面にパーフェクトすぎた
ララフェル+機工士+死にまくり+声キモメンで、逆方面にパーフェクトすぎた
267Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.114.4])
2021/12/10(金) 15:01:45.45ID:a3ahXuBwa >>191
語りかけるだけの今までのハイデリンならともかく御年82歳の池田昌子さんにヴェーネスは流石にな・・・
語りかけるだけの今までのハイデリンならともかく御年82歳の池田昌子さんにヴェーネスは流石にな・・・
268Anonymous (ワッチョイ 136e-nW7l [123.225.201.1])
2021/12/10(金) 15:02:57.34ID:N8innLQk0 ゼノスさんがどうしても闘いたいんだって泣きながらあそこで土下座したんじゃねぇか
269Anonymous (ワッチョイ 33e4-xq+2 [101.111.132.75])
2021/12/10(金) 15:03:26.20ID:gxYK3bMg0 蛮神が飛ぶシーンはトレーラーの再現だけど、ひねってゼノスまで飛ぶとはうまく纏めたわ
270Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 15:03:36.94ID:8pqL2YO/a 17歳の声からザ・ボスになったり今回忙しかったね
271Anonymous (ワッチョイ 33e4-xq+2 [101.111.132.75])
2021/12/10(金) 15:05:13.62ID:gxYK3bMg0 最近17歳さんだいたい女神兼ラスボスしてるから…
272Anonymous (アウアウキー Sa35-rK/d [182.251.57.82])
2021/12/10(金) 15:05:16.44ID:GHiUC0w6a ガルーダ姐さんがデレたのがレガシー先輩的には一番感動したかもしれんな
祭りである!
祭りである!
273Anonymous (スップ Sd73-xjcW [1.72.8.221])
2021/12/10(金) 15:05:41.38ID:Md8uchTkd ゼノスが月を眺めつつファダニエルと会話するシーン
ゼノスが初恋思うJkにしかみえなかった
吉田は胸キュン物語やらないってPLLで言ってなかったか?
これは嘘つき
ゼノスが初恋思うJkにしかみえなかった
吉田は胸キュン物語やらないってPLLで言ってなかったか?
これは嘘つき
274Anonymous (ワッチョイ 0b44-yo8F [153.232.45.226])
2021/12/10(金) 15:06:06.78ID:tAjLRqw/0 いくら何でもヒカセンガチ恋パワーで光を越えて天の最果てに間に合うのは変態が過ぎる
275Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 15:06:28.38ID:Vm1KQkUl0 もしメーティオンが逆の答えを出してたらどうなってたん
276Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 15:07:12.37ID:eaTs5/yzp >>127
そうそう
ヒカセンが過去に来た時点でメーティオンの姉妹は宇宙に行ってるので絶望化=終末の訪れは不可避
ヒカセンが来る前までの段階でヘルメスのカウンセリングできるヒトが居なければ古代人生存は無理ゲ
そうそう
ヒカセンが過去に来た時点でメーティオンの姉妹は宇宙に行ってるので絶望化=終末の訪れは不可避
ヒカセンが来る前までの段階でヘルメスのカウンセリングできるヒトが居なければ古代人生存は無理ゲ
277Anonymous (ワッチョイ 0b0e-R3O0 [153.223.24.138])
2021/12/10(金) 15:07:33.83ID:vys+zKCB0 ウルティマついてからの展開はご都合が過ぎる
278Anonymous (ワッチョイ d184-SUQz [64.63.116.35])
2021/12/10(金) 15:07:50.61ID:JoHthEJX0279Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
2021/12/10(金) 15:08:46.83ID:WadnPHu50 新生でラハブレアがアルテマ発動するときに「我が真なる神の一端」とか言ってたけど結局ゾディアーク関係してたんかね
280Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 15:10:03.69ID:4ruNV6aO0 クリアしたわ面白かったで
ゼノスはセリフがメタい意味も込められてるのが面白かったな、一度狩った獲物に興味あるか?せいぜい肉のために狩るだけだろ、とか報酬のために無心で同じコンテンツを繰り返してるだけだからな俺らもw
最後の新しい技を覚えた時だとかのセリフもだがバトル好きにはゼノスの言うこともわかってしまう部分がチラホラあった
ゼノスはセリフがメタい意味も込められてるのが面白かったな、一度狩った獲物に興味あるか?せいぜい肉のために狩るだけだろ、とか報酬のために無心で同じコンテンツを繰り返してるだけだからな俺らもw
最後の新しい技を覚えた時だとかのセリフもだがバトル好きにはゼノスの言うこともわかってしまう部分がチラホラあった
281Anonymous (スフッ Sd33-YI9M [49.104.43.24])
2021/12/10(金) 15:10:21.80ID:wTEs/hsPd なんか消えていってるけどこの後90ID開くし復活するんだろ感あった
282Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
2021/12/10(金) 15:11:04.06ID:2d1KLQKW0 ありきたりの発進した瞬間にメーティオン急襲、そこだけ無駄に早すぎだろ
あげく息止められた時こそ思いの力でヒカセンが打ち払うえばカッコつくのに
こういう時に酔わされたりファダ公にさらわれた時みたいに役立たず
なんのために過去に飛んでデュナメス×2言ってんだ?んでサンクは犠牲になったのだ…匂わせても
暁メンバーが死ぬわけないって漆黒でさんざんやってもう飽き飽きしてんだよその展開
なんかあったらスイッチ押して船に帰れって言われた後にサンクレッド探索お使い
シナリオの基礎土台はいいのに所々柱に虫食いがあって突っ込みどころ満載
そういうご都合主義なところやぞ石川!
あげく息止められた時こそ思いの力でヒカセンが打ち払うえばカッコつくのに
こういう時に酔わされたりファダ公にさらわれた時みたいに役立たず
なんのために過去に飛んでデュナメス×2言ってんだ?んでサンクは犠牲になったのだ…匂わせても
暁メンバーが死ぬわけないって漆黒でさんざんやってもう飽き飽きしてんだよその展開
なんかあったらスイッチ押して船に帰れって言われた後にサンクレッド探索お使い
シナリオの基礎土台はいいのに所々柱に虫食いがあって突っ込みどころ満載
そういうご都合主義なところやぞ石川!
283Anonymous (スプッッ Sd73-nW7l [1.75.242.240])
2021/12/10(金) 15:12:31.29ID:/cYuU6c8d284Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:13:25.73ID:1WdrZ5d90 >>281
まあちゃんとフィナーレとして終わりを迎えるってことは、ユーザーが予測できる範囲が基本正しい気はするかな
エメトセルクとヒュトロダエウスがきたシーンも多少予想はできてたが、驚きはあったし
FF9みたいな唐突感だと、ちゃんとした終わりを感じれないとは思うかな
FF9のEDはめちゃくちゃ好きだけども
まあちゃんとフィナーレとして終わりを迎えるってことは、ユーザーが予測できる範囲が基本正しい気はするかな
エメトセルクとヒュトロダエウスがきたシーンも多少予想はできてたが、驚きはあったし
FF9みたいな唐突感だと、ちゃんとした終わりを感じれないとは思うかな
FF9のEDはめちゃくちゃ好きだけども
286Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 15:13:34.72ID:4ruNV6aO0 あとはゲームとか漫画、アニメによくありがちな想いの力ってのをしっかり定義してシナリオに組み込んだのも面白かったなよく出来てるわ
287Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
2021/12/10(金) 15:14:20.51ID:kJNM4wBT0 >>240
なるほどな
なるほどな
288Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:15:53.26ID:1WdrZ5d90289Anonymous (テテンテンテン MM6b-jBVH [133.106.57.160])
2021/12/10(金) 15:16:14.26ID:8UVYrwV6M ロールクエは必須ではなくしたけどやってとくといいよと言ってたけど別にやらんでもええ内容だったな
290Anonymous (アウアウウー Safd-6aR8 [106.130.226.252])
2021/12/10(金) 15:16:20.38ID:rOT/Nspga >>274
おまけにレムナントを物理で破壊する無茶苦茶っぷり
おまけにレムナントを物理で破壊する無茶苦茶っぷり
291Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 15:16:22.51ID:dA2LGKv5d292Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.91.151])
2021/12/10(金) 15:17:32.57ID:6fHmXko+a293Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:17:33.50ID:1WdrZ5d90294Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:19:11.20ID:1WdrZ5d90 >>292
一応よい結果というかヘルメスが過剰に期待していた、素晴らしい命のあり方が返ってきてたら
古代人たちに共有して議論したいとか言ってたな
やっぱり古代人でもヴェーネスみたいに色々旅したり経験したりしてないと、かなり頭お花畑なんだろうなとは思った
一応よい結果というかヘルメスが過剰に期待していた、素晴らしい命のあり方が返ってきてたら
古代人たちに共有して議論したいとか言ってたな
やっぱり古代人でもヴェーネスみたいに色々旅したり経験したりしてないと、かなり頭お花畑なんだろうなとは思った
296Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 15:22:52.07ID:GOKsfTWA0297Anonymous (JP 0Hd3-WrAI [153.143.148.56])
2021/12/10(金) 15:23:55.69ID:SMS0R03bH >>244
エーテル少ない=デュナミスと繋がりやすい=毒電波食らいやすい&デュナミスで対抗しやすい
エーテルが濃いと怪物化しにくいけどデュナミスもあまり使えないからメーティオンに対抗できない
エーテルが薄いと怪物化しやすいけどデュナミスを使った逆襲もしやすい
エーテル少ない=デュナミスと繋がりやすい=毒電波食らいやすい&デュナミスで対抗しやすい
エーテルが濃いと怪物化しにくいけどデュナミスもあまり使えないからメーティオンに対抗できない
エーテルが薄いと怪物化しやすいけどデュナミスを使った逆襲もしやすい
298Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 15:24:30.87ID:6JKs0SX30 ララフェル可愛いと思うけどストーリーではやっぱり没入感の阻害になるわ
299Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 15:24:38.40ID:E1GDIcZ+M300Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.91.151])
2021/12/10(金) 15:25:01.80ID:6fHmXko+a 結局ミドさんが燃え尽きるまで飛んでようやくハイデリンまで来たって事自体が真相の全てだったんだな
まさか知的生命が誕生した星がそこまで無かったのではなく生まれても大体滅んでたってことだとは思わんかった
まさか知的生命が誕生した星がそこまで無かったのではなく生まれても大体滅んでたってことだとは思わんかった
301Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 15:25:12.41ID:Vm1KQkUl0302Anonymous (ブーイモ MM4b-+SLy [163.49.210.185])
2021/12/10(金) 15:27:05.46ID:UsdRm4vuM 今回は紅蓮がハブられ気味のように思う
喋ってんの亀と海賊くらいだろ
喋ってんの亀と海賊くらいだろ
303Anonymous (ワッチョイ 136e-nW7l [123.225.201.1])
2021/12/10(金) 15:28:29.52ID:N8innLQk0 踊れ踊れ〜
304Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
2021/12/10(金) 15:28:37.34ID:kJNM4wBT0 >>291
wwww
wwww
305Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
2021/12/10(金) 15:29:01.27ID:kJNM4wBT0 つくづくエレゼンで良かった
307Anonymous (ワッチョイ 4902-4iyA [116.94.196.33])
2021/12/10(金) 15:30:45.58ID:RdVEvN5j0308Anonymous (JP 0Hd3-WrAI [153.143.148.56])
2021/12/10(金) 15:31:00.46ID:SMS0R03bH >>302
サドゥマグナイそこそこ出てたしガッツリ関わってきたオメガは紅蓮レイドやん
サドゥマグナイそこそこ出てたしガッツリ関わってきたオメガは紅蓮レイドやん
310Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:31:35.15ID:1WdrZ5d90311Anonymous (アウアウウー Safd-fojr [106.128.60.26])
2021/12/10(金) 15:32:06.32ID:Ba84yBfJa ハイラン♂で戦士AFだったからゼノスと殴り合いは見応えがあって楽しかった
だけどゆるふわ姫ちゃんやララカスのせいでこんなカットシーンは二度と無いんだろうな
だけどゆるふわ姫ちゃんやララカスのせいでこんなカットシーンは二度と無いんだろうな
312Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 15:32:17.86ID:Vm1KQkUl0 海…雄…旅団・・・?
そんなものあったかな
そんなものあったかな
314Anonymous (ワッチョイ c96e-+/so [180.60.6.139])
2021/12/10(金) 15:33:21.92ID:GNIzztUa0 白AFでゼノスを殴りに行きたかった
315Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
2021/12/10(金) 15:33:24.26ID:13C0jHzCH >>301
天脈の乱れたところから空がピンクに染まりキャンディが降り創造魔法が暴走したり人間が直接かわいい生き物に変化したりする終末はエメトセルクがあまりのストレスに泡吹いて気絶しそう
天脈の乱れたところから空がピンクに染まりキャンディが降り創造魔法が暴走したり人間が直接かわいい生き物に変化したりする終末はエメトセルクがあまりのストレスに泡吹いて気絶しそう
316Anonymous (スッップ Sd33-wWd3 [49.98.168.42])
2021/12/10(金) 15:34:07.94ID:eCPreJ0qd 今クリアした
ラスダン前のエンドウォーカーの演出考えたやつ天才だろ
あと最後のタイマン糞笑ったけど姫ちゃんキャラでも殴り合いするのか?
総じて満足出来たわ良いゲームだった。
ラスダン前のエンドウォーカーの演出考えたやつ天才だろ
あと最後のタイマン糞笑ったけど姫ちゃんキャラでも殴り合いするのか?
総じて満足出来たわ良いゲームだった。
317Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 15:34:13.52ID:dA2LGKv5d ハイラン♂ナイトAFでもすごいバッチリ良かったぞゼノスとの決闘
連打するとこもナイトだとピッタリな気がする。
連打するとこもナイトだとピッタリな気がする。
318Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
2021/12/10(金) 15:34:53.57ID:13C0jHzCH >>314
メスラ白AFでそれはもうプリキュアのように戦ったが?
メスラ白AFでそれはもうプリキュアのように戦ったが?
319Anonymous (アウアウウー Safd-2sCO [106.146.64.113])
2021/12/10(金) 15:35:02.30ID:7pgz/7s3a >>77
トースト加えて街角から襲いかかって来そうだな
トースト加えて街角から襲いかかって来そうだな
320Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 15:35:04.05ID:4ruNV6aO0 暁のメンバーがここまで成長したのが感慨深い
いつだったか吉田も14はアルフィノの成長物語みたいなこと言ってたが本当に立派になりやがって・・・
ウリエンジェも良かった
いつだったか吉田も14はアルフィノの成長物語みたいなこと言ってたが本当に立派になりやがって・・・
ウリエンジェも良かった
321Anonymous (ワッチョイ c96e-+/so [180.60.6.139])
2021/12/10(金) 15:35:43.50ID:GNIzztUa0 >>318
最近のプリキュアはグーが出るのか・・・
最近のプリキュアはグーが出るのか・・・
322Anonymous (ワッチョイ 5374-wT8J [211.2.43.53])
2021/12/10(金) 15:36:47.67ID:CqJcoMyP0 ウリエンジェめっちゃ良かったよね……
寒くて震えてるとこも笑ったわ
寒くて震えてるとこも笑ったわ
323Anonymous (ワッチョイ e9b1-1dL3 [126.126.155.60])
2021/12/10(金) 15:37:20.11ID:WlmDQ4V50 一番最初の冒険者が船で来る時から後ろにアルフィノアリゼー映り込んでるの見てほっこり
324Anonymous (ワッチョイ a176-YwW2 [114.188.161.68])
2021/12/10(金) 15:37:26.39ID:p40WtsAY0 寒くて震えてるところは蛇足だろ
そのあと普通に長話してるし
そのあと普通に長話してるし
325Anonymous (ワッチョイ 8b73-8wUU [121.109.158.175])
2021/12/10(金) 15:37:26.58ID:cwicL09u0 エンドロールの最後もありきたりかもしれないけど涙出たわ
FLOWのサントラ早く出して
FLOWのサントラ早く出して
326Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 15:37:51.72ID:dA2LGKv5d >>321
プリキュアは最初からグーが出てるが?
プリキュアは最初からグーが出てるが?
327Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:38:07.95ID:1WdrZ5d90328Anonymous (スップ Sd73-eVNZ [1.66.101.231])
2021/12/10(金) 15:38:14.30ID:PNbR7bZEd 素直に悔しいなぁって吐露してゼノス好きになっちゃったけど死んじゃったのかな・・
329Anonymous (ワッチョイ c96e-+/so [180.60.6.139])
2021/12/10(金) 15:39:00.52ID:GNIzztUa0 >>326
マジかよプリキュアのこと舐めてたわ今度見よ
マジかよプリキュアのこと舐めてたわ今度見よ
330Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
2021/12/10(金) 15:39:32.46ID:kJNM4wBT0 ぶっちゃけありえない!の世代やねグーパン
332Anonymous (テテンテンテン MM6b-zJUN [133.106.34.148])
2021/12/10(金) 15:40:55.16ID:26ZuHEJYM ゼノスはエメさんと違っていまいち人気キャラになり切れなかったんでこのまま退場じゃないかな
333Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 15:42:18.82ID:6JKs0SX30 学者とかいう海兵魂でリセとの殴り合いもゼノスとの殴り合いも熟す脳筋
334Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 15:43:05.38ID:E1GDIcZ+M >>302
ロールクエやったら少し幸せになれる
ロールクエやったら少し幸せになれる
335Anonymous (ワッチョイ 0bc0-JfoO [217.178.128.235])
2021/12/10(金) 15:43:15.22ID:tW9Vte5K0 最後が某シリーズ4みたいだと聞いてたから上半身脱いだのに、普通にクエストバトルだから着込んでしまった
せっかく肉と肉のぶつかり合いをしようと思ったのに残念です
せっかく肉と肉のぶつかり合いをしようと思ったのに残念です
336Anonymous (スッップ Sd33-wWd3 [49.98.168.42])
2021/12/10(金) 15:43:55.25ID:eCPreJ0qd 1番不安だったゼノス周りの話が凄いしっかりしてたのには驚いたわ
まさか神竜になって飛んでくるのには苦笑い出たけど
まさか神竜になって飛んでくるのには苦笑い出たけど
337Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
2021/12/10(金) 15:44:19.42ID:kJNM4wBT0338Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 15:44:26.66ID:GOKsfTWA0339Anonymous (スプッッ Sd73-qBH5 [1.75.253.199])
2021/12/10(金) 15:44:38.09ID:WuG9syIMd ガーロンドォが方舟の改良に加わって完成したときに「かーw無茶な納期だったがなんとかできたぜw」みたいにドヤッてたけど
それ作ったのシャーレアンのララおじやろっていう
完成したとき現場にいなかったし違和感すごいんだが
これだけでガーロンドアイアンワークス嫌いになりそう、シナリオ班しっかりしろや
それ作ったのシャーレアンのララおじやろっていう
完成したとき現場にいなかったし違和感すごいんだが
これだけでガーロンドアイアンワークス嫌いになりそう、シナリオ班しっかりしろや
340Anonymous (アウアウウー Safd-2sCO [106.146.64.113])
2021/12/10(金) 15:44:45.63ID:7pgz/7s3a 姫白ちゃんがドレスでゼノスと殴り合ってる動画ないかな
見てえ
見てえ
341Anonymous (ワッチョイ a176-SitM [114.176.170.43])
2021/12/10(金) 15:44:55.12ID:NHaF/A1q0 お祭り作品かなんかで後続のプリキュア達が苦戦してる中突然現れた初代二人が物理でボコっていったのすごく印象に残ってる
342Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:45:22.70ID:1WdrZ5d90 >>332
ゼノスと戦いたい、もしくは少し分かりあえたやつだけクエやるみたいな感じでもいいんじゃないかな
まあ蛇足っぽいところはあるけど、ゼノスがまだ自分を高めて戦いたいと望むなら応えたいと思うかな
不滅なるものなら肉体は死んでも魂はそうそうしなないってのも分かるし、安易にメインで出すのは開発もしないと思う
ゼノスと戦いたい、もしくは少し分かりあえたやつだけクエやるみたいな感じでもいいんじゃないかな
まあ蛇足っぽいところはあるけど、ゼノスがまだ自分を高めて戦いたいと望むなら応えたいと思うかな
不滅なるものなら肉体は死んでも魂はそうそうしなないってのも分かるし、安易にメインで出すのは開発もしないと思う
343Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 15:45:37.06ID:dA2LGKv5d344Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 15:45:46.82ID:E1GDIcZ+M >>337
蝶々が〇〇〇〇と舞ってましたね
蝶々が〇〇〇〇と舞ってましたね
345Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 15:46:05.52ID:6JKs0SX30 アジムステップ組大好き
暁4人で頑張って突破する難易度のとこをリセピピンはともかく余輩サドゥで突破してるのほんと草
暁4人で頑張って突破する難易度のとこをリセピピンはともかく余輩サドゥで突破してるのほんと草
346Anonymous (アウアウウー Safd-2sCO [106.146.64.113])
2021/12/10(金) 15:46:10.17ID:7pgz/7s3a そういえばイシュガルドで獣化してる人の後ろにシドゥルグとリエルいたよね
347Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 15:46:29.85ID:4ruNV6aO0 新生から続いてきたハイデリンゾディアーク、星と命の物語の締めがゼノスってのは正直どうなんだと思わなくはない
まあ思ったよりはちゃんと描いてたけど
まあ思ったよりはちゃんと描いてたけど
348Anonymous (アウアウウー Safd-2sCO [106.146.64.113])
2021/12/10(金) 15:46:37.59ID:7pgz/7s3a >>343
ありがとう!
ありがとう!
349Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 15:47:35.68ID:GOKsfTWA0 サドゥ放置してたらヒカセンより遥かに破壊力高いな
前からだけど
前からだけど
350Anonymous (スップ Sd73-eVNZ [1.66.101.231])
2021/12/10(金) 15:47:49.85ID:PNbR7bZEd 木人が機能不足だし動く木人としてゼノスくんと何回もああいう戦いできるようになればええのに
351Anonymous (ワッチョイ a176-YwW2 [114.188.161.68])
2021/12/10(金) 15:48:36.45ID:p40WtsAY0 バレ見てハイデリンと戦うと期待してたけど
このクライマックス直前ででただの力試しとは思わなかった
このクライマックス直前ででただの力試しとは思わなかった
352Anonymous (スッップ Sd33-wWd3 [49.98.168.42])
2021/12/10(金) 15:48:45.67ID:eCPreJ0qd >>347
あそこ周りが英雄やら超人扱いしてるとこでゼノスだけが冒険者として対等に接してくれたのがすげー嬉しかったよ
あそこ周りが英雄やら超人扱いしてるとこでゼノスだけが冒険者として対等に接してくれたのがすげー嬉しかったよ
353Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 15:48:58.86ID:6JKs0SX30354Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 15:49:31.72ID:GOKsfTWA0355Anonymous (オイコラミネオ MM75-kmZx [150.66.95.227])
2021/12/10(金) 15:51:06.07ID:E1GDIcZ+M356Anonymous (スプッッ Sd33-8NYG [49.98.7.23])
2021/12/10(金) 15:51:10.41ID:fK5QN15Qd クリア後のウルティマ・トゥーレで常におっさんが歌ってるのやめさせる方法ないか?
歌入りはストーリー上のあの局面だからこそ光るのに、常に歌入ってたらそれすら霞む
歌入りはストーリー上のあの局面だからこそ光るのに、常に歌入ってたらそれすら霞む
357Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 15:51:19.62ID:TUFz2qzt0 斬魔で三昧をゼノスにやってもらおう
358Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 15:52:00.85ID:6JKs0SX30 木人ゼノス「ヒラタンは別に俺を倒せなくてもいいぞ」
359Anonymous (ワッチョイ 79b1-Ardi [60.151.232.249])
2021/12/10(金) 15:55:08.15ID:6L0KMiCM0 漆黒と比べてどうしても見劣りする理由ってやっぱり敵の魅力だよな
背負ってる物が違うんだよ
なんかみんな死にたそうなので滅ぼしますってのと戦いたいですってのが今回の敵が戦う理由だからしょぼすぎる
そこにこう言うので感動するんでしょ?みたいな露骨なお涙頂戴シーンが出されてて全体的に微妙になってる
尾行とか同行に寒夜はクソ要素だけどそれだけで全てがクソだとは判断されないんだわ
背負ってる物が違うんだよ
なんかみんな死にたそうなので滅ぼしますってのと戦いたいですってのが今回の敵が戦う理由だからしょぼすぎる
そこにこう言うので感動するんでしょ?みたいな露骨なお涙頂戴シーンが出されてて全体的に微妙になってる
尾行とか同行に寒夜はクソ要素だけどそれだけで全てがクソだとは判断されないんだわ
360Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 15:55:12.87ID:ilvJwMUy0 >>356
終末で謳う者のダブルミーニングだからしゃーない
終末で謳う者のダブルミーニングだからしゃーない
361Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
2021/12/10(金) 15:55:43.06ID:13C0jHzCH >>354
最初のダイダルウェーブコンボ食らった時の「手抜きか?」も収録
最初のダイダルウェーブコンボ食らった時の「手抜きか?」も収録
362Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
2021/12/10(金) 15:57:07.24ID:13C0jHzCH >>357
死人出るわランダムで飛んでくるアヴァターにやられるわの阿鼻叫喚
死人出るわランダムで飛んでくるアヴァターにやられるわの阿鼻叫喚
363Anonymous (ワッチョイ 59f3-uIMf [118.110.7.226])
2021/12/10(金) 15:57:54.99ID:9ZZ9lfNJ0 メインクリアでようやくネット見れるわ
漆黒以降一部除いて基本マップデザインが秀逸やね
今回もBGMも相まって立ち止まって景色眺めたくなるところが多々あって良かった
月面とかでしばらくボケーっと景色眺めてたり
シナリオも地下駅からエルピス辺りまでは文句なく面白かったかな
ただ、友達全員集合と暁決意表明みたいなやり過ぎて、くどく感じた部分もあって
個人的に漆黒は超えられんかったなー
後、ラヴィリンソス後半のBGMがおかしいのも不満点、あれ誰かツッコミ入れんかったのか
まあこのパッチも概ね楽しめたかな
でもやっぱり終わってしまった感が大きいから
欲言えば何か今後も続いて行くってのを出来るだけ早く示して欲しいな
漆黒以降一部除いて基本マップデザインが秀逸やね
今回もBGMも相まって立ち止まって景色眺めたくなるところが多々あって良かった
月面とかでしばらくボケーっと景色眺めてたり
シナリオも地下駅からエルピス辺りまでは文句なく面白かったかな
ただ、友達全員集合と暁決意表明みたいなやり過ぎて、くどく感じた部分もあって
個人的に漆黒は超えられんかったなー
後、ラヴィリンソス後半のBGMがおかしいのも不満点、あれ誰かツッコミ入れんかったのか
まあこのパッチも概ね楽しめたかな
でもやっぱり終わってしまった感が大きいから
欲言えば何か今後も続いて行くってのを出来るだけ早く示して欲しいな
364Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 15:58:26.04ID:1WdrZ5d90 >>359
アーテリス内での人の争いと、宇宙規模の人(生命の意思)の争いかって違いでしかないと思うがな
アーテリス内での人の争いと、宇宙規模の人(生命の意思)の争いかって違いでしかないと思うがな
365Anonymous (テテンテンテン MM6b-HFju [133.106.158.232])
2021/12/10(金) 16:00:06.73ID:UV1ZyRcgM366Anonymous (アウアウウー Safd-Wl9W [106.146.14.225])
2021/12/10(金) 16:01:19.30ID:2FfSvkGMa 話としてはゾディアークもガレマルド側もデザインおかしくないか
内部の者たちはあれ見て聖者的に見えるのか?どう見ても悪役のそれ
内部の者たちはあれ見て聖者的に見えるのか?どう見ても悪役のそれ
367Anonymous (ワッチョイ 596e-p36F [118.9.5.1])
2021/12/10(金) 16:02:29.11ID:DRY/VXNY0 >>363
今後も続くってのは吉田が明言してるが?
今後も続くってのは吉田が明言してるが?
368Anonymous (ワッチョイ 3381-p36F [101.50.226.77])
2021/12/10(金) 16:02:38.69ID:VZNzq7mI0 8.Xらへんで絶出たらゼノスとハイデリンとゾディアークの悪魔合体が終焉を謳う者ワンパンして友よって言ってくるぞ
369Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
2021/12/10(金) 16:03:50.69ID:2d1KLQKW0 エーテル伝導率足りない話のところ、じゃけんアラグ金属集めましょうね〜って人海戦術始めるけど
ふつうさ、真っ先にこいつら(GI社)に声かけるよなアラグ技術のスペシャリストなんだから
あとで港にGI社がオモロイことやってんな俺たちにも一枚噛ませろよと
シドたちが話聞いて自分たちから駆けつけるとか雑だろ、石川?
ふつうさ、真っ先にこいつら(GI社)に声かけるよなアラグ技術のスペシャリストなんだから
あとで港にGI社がオモロイことやってんな俺たちにも一枚噛ませろよと
シドたちが話聞いて自分たちから駆けつけるとか雑だろ、石川?
370Anonymous (アウアウウー Safd-WyMP [106.128.104.70])
2021/12/10(金) 16:04:06.04ID:B7nPlzSia ヌーボー
371Anonymous (オイコラミネオ MM75-jwmr [150.66.77.51])
2021/12/10(金) 16:06:37.68ID:CmXhceYjM エーテル伝導率といえばゲロルトってイメージだから出てこないんかなと思ってたわ
372Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
2021/12/10(金) 16:06:58.20ID:kJNM4wBT0 正直これ以上続いても蛇足だし自分は6.Xで引退かな
373Anonymous (オッペケ Sra5-MJbx [126.166.149.142])
2021/12/10(金) 16:07:35.52ID:Iot8w47kr ガレアン人作ったのがアラグ(アモン)って匂わすところあったっけ
374Anonymous (ワッチョイ 59f3-uIMf [118.110.7.226])
2021/12/10(金) 16:08:27.52ID:9ZZ9lfNJ0375Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 16:08:31.20ID:4ruNV6aO0 武器作成クエ全くやってない人からしたらゲロルトとか誰だお前ってレベルだろ出るわけ無い
376Anonymous (ワッチョイ e9b1-1dL3 [126.126.155.60])
2021/12/10(金) 16:09:51.41ID:WlmDQ4V50 >>374
久しぶりにゲームに満足して燃え尽き症候群だわ
久しぶりにゲームに満足して燃え尽き症候群だわ
377Anonymous (テテンテンテン MM6b-HFju [133.106.180.57])
2021/12/10(金) 16:10:43.72ID:TbUXLxqqM378Anonymous (スプッッ Sd73-wWd3 [1.75.246.177])
2021/12/10(金) 16:11:02.96ID:GSlulzrCd 自分は結局世界を救う英雄じゃなくて世界を股にかけた冒険がしたいんだって最後のエメトセルクの煽りとゼノスから気付かされたから次のシリーズは冒険で頼むぞ吉田
379Anonymous (ワッチョイ 596e-p36F [118.9.5.1])
2021/12/10(金) 16:11:40.42ID:DRY/VXNY0380Anonymous (スプッッ Sd33-CWZL [49.98.14.213])
2021/12/10(金) 16:12:12.75ID:WugobsBrd >>369
あそこてっきりヒカセンが過去から持ち帰った情報でデュナミスを取り込めるような改造すんのかと思ったら人海戦術でアラグパワーでごり押しするとは…
あそこてっきりヒカセンが過去から持ち帰った情報でデュナミスを取り込めるような改造すんのかと思ったら人海戦術でアラグパワーでごり押しするとは…
381Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 16:12:16.98ID:1WdrZ5d90382Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 16:12:59.22ID:TUFz2qzt0383Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 16:13:11.17ID:4ruNV6aO0 今までは.3で完結だったけど今回は.0で全て完結、6.1からは全く別のストーリーが始まると言ってるし今後は無人島とかも実装される
既にPLLで結構情報出てるだろ
既にPLLで結構情報出てるだろ
384Anonymous (ワッチョイ a176-SitM [114.176.170.43])
2021/12/10(金) 16:14:04.68ID:NHaF/A1q0 結局第一世界で終末の幻影を見たときにハイデリンの声が聞こえて超える力に目覚めるのってなんだったんだろう
実際の終末ではそんな描写なかったよね
実際の終末ではそんな描写なかったよね
385Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 16:14:26.57ID:eFIv8NUF0 >>380
だいたいアラグのせいだから仕方ないね
だいたいアラグのせいだから仕方ないね
386Anonymous (ササクッテロル Spa5-+IdB [126.236.47.46])
2021/12/10(金) 16:15:33.75ID:GXhdp5+Ep ヤシュトラが鏡像世界行き来出来るようにしてくれないとリーンと旅出来ねぇンだわ
387Anonymous (ワッチョイ 4902-4iyA [116.94.196.33])
2021/12/10(金) 16:16:05.01ID:RdVEvN5j0 >>347
最後の殴り合いはともかくゼノスとのバトルはめちゃめちゃ嬉しかったな
面倒が片付いた後によっしゃやろうや!ってのは好きだわ
前スレにあったけどあいつはヒカセンのバトルジャンキーな面の唯一の理解者な感
最後の殴り合いはともかくゼノスとのバトルはめちゃめちゃ嬉しかったな
面倒が片付いた後によっしゃやろうや!ってのは好きだわ
前スレにあったけどあいつはヒカセンのバトルジャンキーな面の唯一の理解者な感
388Anonymous (ワッチョイ 1356-Ef8D [125.196.138.220])
2021/12/10(金) 16:16:59.50ID:acMon8ig0 エンドロールで自分のキャラ名が出るの粋だよなぁ
389Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 16:17:07.24ID:TUFz2qzt0 >>384
そこで全部説明されてたでしょ
そこで全部説明されてたでしょ
390Anonymous (ワッチョイ 3381-p36F [101.50.226.77])
2021/12/10(金) 16:17:18.96ID:VZNzq7mI0 表向きは6.0で完結だけど実際はパンデモニウムで完結やろ
391Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 16:17:21.26ID:1WdrZ5d90392Anonymous (ワッチョイ 59a3-mLf8 [118.241.248.168])
2021/12/10(金) 16:18:20.22ID:0k/rojDu0 サドゥのナーマの流星は毎回決定打になってる
アイツはかなり強い
アイツはかなり強い
393Anonymous (ワッチョイ 8b73-8wUU [121.109.158.175])
2021/12/10(金) 16:19:27.58ID:cwicL09u0394Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 16:19:45.40ID:4ruNV6aO0 でもバトル中チラッと見てたらファイアしか撃ってなかった
395Anonymous (ワッチョイ 1356-Ef8D [125.196.138.220])
2021/12/10(金) 16:20:47.93ID:acMon8ig0 エリちゃん記憶無くしてたんだけど、パンデモでたぶん光の戦士と関わるよね。
パンデモ討伐って時系列的にはカイロス起動する前のことなんかな?
パンデモ討伐って時系列的にはカイロス起動する前のことなんかな?
396Anonymous (ワッチョイ 1356-Ef8D [125.196.138.220])
2021/12/10(金) 16:21:25.64ID:acMon8ig0 >>393
あの壁紙がめっちゃほしい
あの壁紙がめっちゃほしい
397Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.96.38.90])
2021/12/10(金) 16:21:43.99ID:LoWqtZ0Nd >>369
元々シャーレアン主導の計画であって暁は明確に足りないって言われた材料の手配に一枚噛んだだけなのに外部の技術者に依頼出すのは越権だよ。結びつくきっかけは暁でもシド側がシャーレアンに協力を申し入れた形になってると思うよ
元々シャーレアン主導の計画であって暁は明確に足りないって言われた材料の手配に一枚噛んだだけなのに外部の技術者に依頼出すのは越権だよ。結びつくきっかけは暁でもシド側がシャーレアンに協力を申し入れた形になってると思うよ
398Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 16:21:58.89ID:dA2LGKv5d >>375
漆黒でゲロルト知ってる前提の選択肢あったならなぁ
漆黒でゲロルト知ってる前提の選択肢あったならなぁ
399Anonymous (スプッッ Sd73-wWd3 [1.75.246.177])
2021/12/10(金) 16:22:05.16ID:GSlulzrCd 一点分からなかったのはゾディアーク倒した時にアーテリス背景にやっとふふふみたいな怖いシーンあってやっぱハイデリンが黒幕かよ!ってなったけど結局あれ黒メーティオンで良いんたよね?
400Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 16:22:25.58ID:eFIv8NUF0 >>384
超える力(デュナミス)に目覚めたやつに加護を与えてるんやろ
超える力(デュナミス)に目覚めたやつに加護を与えてるんやろ
401Anonymous (スプッッ Sd73-gXCE [1.75.235.189])
2021/12/10(金) 16:22:28.49ID:SwXuD5Ued >>240
すげwwwお前天才かよ
すげwwwお前天才かよ
402Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 16:22:32.57ID:dA2LGKv5d >>396
エンディング見返してスクショしよう
エンディング見返してスクショしよう
403Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.96.38.90])
2021/12/10(金) 16:25:09.13ID:LoWqtZ0Nd >>386
サンクレッドさんはどんな格好しても妙に怪しくて根性版では言動のせいで各地にめちゃめちゃ不審者扱いされてたウリエンジェさんの面倒見てて
サンクレッドさんはどんな格好しても妙に怪しくて根性版では言動のせいで各地にめちゃめちゃ不審者扱いされてたウリエンジェさんの面倒見てて
404Anonymous (ワッチョイ e9b1-1dL3 [126.126.155.60])
2021/12/10(金) 16:25:18.99ID:WlmDQ4V50 Flowが頭ん中流れて離れないわ
405Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
2021/12/10(金) 16:25:26.96ID:2d1KLQKW0 イーアの里で自家発電してる奴いて草
「……ア……アゥ……イィー…………。」
今年の俺の流行語大賞はこれに決まりwww
「……ア……アゥ……イィー…………。」
今年の俺の流行語大賞はこれに決まりwww
406Anonymous (ワッチョイ b356-xLgN [133.204.160.64])
2021/12/10(金) 16:26:34.27ID:kivxPtwp0 終わってみるとゾディアークの噛ませ感が凄かった
407Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 16:26:56.41ID:GOKsfTWA0408Anonymous (スプッッ Sd73-wWd3 [1.75.246.177])
2021/12/10(金) 16:27:51.00ID:GSlulzrCd409Anonymous (ワッチョイ a176-SitM [114.176.170.43])
2021/12/10(金) 16:28:44.59ID:NHaF/A1q0 >>389
第一世界で終末の幻影で超える力に目覚める人が結構いたのに原初世界の実際の終末では全然いなかったのが気になっただけよ
描写されてないだけでラザハン付近には何人もいたのかもしれないしそもそも超える力云々の前に獣になったのかもしれないけど
第一世界で終末の幻影で超える力に目覚める人が結構いたのに原初世界の実際の終末では全然いなかったのが気になっただけよ
描写されてないだけでラザハン付近には何人もいたのかもしれないしそもそも超える力云々の前に獣になったのかもしれないけど
410Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 16:28:59.19ID:GOKsfTWA0 >>386
姐さんLOVEのルナルも悲しむしな
姐さんLOVEのルナルも悲しむしな
411Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
2021/12/10(金) 16:29:05.23ID:MMc6X/vj0 そう言えばナイツオブラウンドの終わりの怖いヒカセン演出の理屈はどう付けるんだろう
あの顔血だらけにしたヴェーナスみたいなものだって暗示扱いかな?
あの顔血だらけにしたヴェーナスみたいなものだって暗示扱いかな?
412Anonymous (スプッッ Sd73-gXCE [1.75.235.189])
2021/12/10(金) 16:29:36.91ID:SwXuD5Ued413Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.96.38.90])
2021/12/10(金) 16:29:40.51ID:LoWqtZ0Nd だから冒険者で全ジョブマックスの戦闘白ゴリラのハイデリンにやられたのか…
414Anonymous (ワッチョイ ab73-a28K [113.150.88.86])
2021/12/10(金) 16:30:07.97ID:wQzFrFeu0 漆黒ほど感情が激しく上下しなかったけど、かわりに知りたいことの答えや補完がされたのが本当によかったわ。
特に、エメ、ヒュトロ、アゼムの悪友の様な関係性を見れたのは個人的にはかなりよかった
そりゃあの瞬間が取り戻へるやら取り戻したいわな
あとヴェーネス関連もよかった。
ヒカセンと交わしたの何気ない冒険の話が未来への希望になって
もう人は大丈夫だって言ったあとの安堵した様子とかなかなか来るものがあったよな
ヘルメス?
まぁ良い奴なんだろうけど、やったことはろくでもないよね
特に、エメ、ヒュトロ、アゼムの悪友の様な関係性を見れたのは個人的にはかなりよかった
そりゃあの瞬間が取り戻へるやら取り戻したいわな
あとヴェーネス関連もよかった。
ヒカセンと交わしたの何気ない冒険の話が未来への希望になって
もう人は大丈夫だって言ったあとの安堵した様子とかなかなか来るものがあったよな
ヘルメス?
まぁ良い奴なんだろうけど、やったことはろくでもないよね
415Anonymous (ワッチョイ e9b1-1dL3 [126.126.155.60])
2021/12/10(金) 16:33:11.65ID:WlmDQ4V50 聞いて感じて考えてが繋がった瞬間鳥肌だったわ
416Anonymous (スプッッ Sd73-wWd3 [1.75.246.177])
2021/12/10(金) 16:34:05.56ID:GSlulzrCd417Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
2021/12/10(金) 16:35:52.96ID:MMc6X/vj0 壁画のイメージがハイデリンキックになるのも納得のキャラ付けだよなw
418Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 16:36:40.52ID:GOKsfTWA0 ジョブチェンジの手間をマント変えるだけで解決出来る神才
419Anonymous (ワッチョイ 31ff-gXCE [218.217.42.112])
2021/12/10(金) 16:36:47.08ID:98SeGS0Q0 当初古代人がデカイ設定だったのはどういう意図だったんだろうか
結局暁月では同じくらいのサイズにされてたけれども
結局暁月では同じくらいのサイズにされてたけれども
420Anonymous (スプッッ Sd73-QfQP [1.75.229.63])
2021/12/10(金) 16:37:18.67ID:brM4l3ipd421Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.3.84])
2021/12/10(金) 16:38:22.72ID:9y7Or9Nop 暁月はアモンとヘルメスが一番よかったわ
松岡が頑張りすぎ
松岡が頑張りすぎ
422Anonymous (ワッチョイ ab73-a28K [113.150.88.86])
2021/12/10(金) 16:40:05.59ID:wQzFrFeu0423Anonymous (ワッチョイ 8b73-8wUU [121.109.158.175])
2021/12/10(金) 16:40:41.40ID:cwicL09u0424Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 16:40:57.47ID:eFIv8NUF0 >>409
超える力に目覚めた人はいたけどハイデリンが語りかけるほど力が残ってなかったんじゃない?
それか終末が来たから今更新規戦力には期待してなかったとか
見る側も原初世界だったら大昔の記憶よりカルテノーの戦い思い出す人が多かったとか(ラザハンからは見えないだろうし知らんけど)
超える力に目覚めた人はいたけどハイデリンが語りかけるほど力が残ってなかったんじゃない?
それか終末が来たから今更新規戦力には期待してなかったとか
見る側も原初世界だったら大昔の記憶よりカルテノーの戦い思い出す人が多かったとか(ラザハンからは見えないだろうし知らんけど)
425Anonymous (ワッチョイ d970-yjVA [182.158.85.72])
2021/12/10(金) 16:41:22.50ID:ETZ68/RY0426Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 16:41:30.15ID:BnsvEB31a >>414
古代人はあのまま行くと最終的にラーラールートだから結果論としてはヘルメスGJなんやで
「星を善くするつうて最善に到達したら潔く消えるんか?」って鼻息荒くしてたけど、実際に最善の社会に到達してやることなくなって無に還ることにしたのがラーラー星
古代人はあのまま行くと最終的にラーラールートだから結果論としてはヘルメスGJなんやで
「星を善くするつうて最善に到達したら潔く消えるんか?」って鼻息荒くしてたけど、実際に最善の社会に到達してやることなくなって無に還ることにしたのがラーラー星
427Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 16:42:21.08ID:8pqL2YO/a428Anonymous (ワッチョイ 7b3c-fojr [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 16:44:06.41ID:iiX2Gj5f0 >>419
カットシーンとかちゃんと見てないやつ多すぎ
カットシーンとかちゃんと見てないやつ多すぎ
429Anonymous (ワッチョイ ab73-a28K [113.150.88.86])
2021/12/10(金) 16:44:12.26ID:wQzFrFeu0430Anonymous (ワッチョイ 3381-p36F [101.50.226.77])
2021/12/10(金) 16:44:58.96ID:VZNzq7mI0 ハイデリンあいつ容赦なくヒカセン達相手に14分割キックしてんだよな
殺す気か
殺す気か
431Anonymous (ワッチョイ ab73-a28K [113.150.88.86])
2021/12/10(金) 16:45:03.99ID:wQzFrFeu0 >>428
ただメーティオンの縮尺がおかしいのは気にしちゃ駄目やな
ただメーティオンの縮尺がおかしいのは気にしちゃ駄目やな
432Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 16:45:42.89ID:8pqL2YO/a 最後に呼び出された二人は
巨大化中のヒカセンのイメージが形をとったから
暁連中と大して変わらない背丈になったんだろう
巨大化中のヒカセンのイメージが形をとったから
暁連中と大して変わらない背丈になったんだろう
433Anonymous (アウアウウー Safd-Wl9W [106.146.12.127])
2021/12/10(金) 16:46:22.26ID:hBLgWAoKa >>418
その言い方でマンダヴィル思い出した
その言い方でマンダヴィル思い出した
434Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
2021/12/10(金) 16:47:56.98ID:WadnPHu50 >>240
これ第一世界にガレアン人がいない理由にも当てはまるな
これ第一世界にガレアン人がいない理由にも当てはまるな
435Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 16:48:32.90ID:eFIv8NUF0 >>419
ただのキャラ付けじゃない?
全身ローブなだけならインパクト少ないな・・・せや、巨大化させたろ!
くらいのもんかもしれない
結局不便だったのかヒカセンが巨大化するか現代で蘇ったときにも小型化されたが
現代のときはなんで小さくなったか全く説明なかったけどな
ただのキャラ付けじゃない?
全身ローブなだけならインパクト少ないな・・・せや、巨大化させたろ!
くらいのもんかもしれない
結局不便だったのかヒカセンが巨大化するか現代で蘇ったときにも小型化されたが
現代のときはなんで小さくなったか全く説明なかったけどな
437Anonymous (ワッチョイ a16e-OKWt [114.162.134.2])
2021/12/10(金) 16:49:53.08ID:6SsOLvOx0 >>363
>ただ、友達全員集合と暁決意表明みたいなやり過ぎて、くどく感じた部分もあって
>個人的に漆黒は超えられんかったなー
完全に同意だわ
面白かったんだけどここら辺がイマイチだったな
何をするにも何処に行くにも毎回決意表明してて何回やるねんって思った
>ただ、友達全員集合と暁決意表明みたいなやり過ぎて、くどく感じた部分もあって
>個人的に漆黒は超えられんかったなー
完全に同意だわ
面白かったんだけどここら辺がイマイチだったな
何をするにも何処に行くにも毎回決意表明してて何回やるねんって思った
438Anonymous (ワッチョイ 1356-Ef8D [125.196.138.220])
2021/12/10(金) 16:49:59.75ID:acMon8ig0 いや、普通に背丈は会話しにくいからってエメトセルクが調整したっていうてたやろ。
439Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 16:50:02.40ID:ilvJwMUy0 古代人がでかいんじゃなくてヒカセン達が小さいんでしょ?細切れにされたから
440Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 16:51:50.31ID:BnsvEB31a >>429
そうして満足して還れたヤツは幸せだけど、「星を善くすることこそ至上命題、星に十分貢献したら還る資格がある」って価値観だから
「これ以上改善することがない」状態で「まだ星に還れてない」ヤツは「星に貢献できてないから星に還る資格もないし、かといってこれ以上自分にやれることはない」のダブルバインドで鬱病になって絶望コースやねん
そうして満足して還れたヤツは幸せだけど、「星を善くすることこそ至上命題、星に十分貢献したら還る資格がある」って価値観だから
「これ以上改善することがない」状態で「まだ星に還れてない」ヤツは「星に貢献できてないから星に還る資格もないし、かといってこれ以上自分にやれることはない」のダブルバインドで鬱病になって絶望コースやねん
441Anonymous (ワッチョイ 4902-4iyA [116.94.196.33])
2021/12/10(金) 16:52:48.52ID:RdVEvN5j0442Anonymous (アウアウウー Safd-Wl9W [106.146.12.71])
2021/12/10(金) 16:53:40.34ID:7qt6AGMHa ID前にヤシュトラに話しかけると
イマジナリアーモロートでは使い魔じゃなくて人の子扱いされたから
エメの長い時の中で成り損ないとはいえ人判定するようにはなってた
みたいな話聞けて泣きそうになった
イマジナリアーモロートでは使い魔じゃなくて人の子扱いされたから
エメの長い時の中で成り損ないとはいえ人判定するようにはなってた
みたいな話聞けて泣きそうになった
443Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
2021/12/10(金) 16:55:36.71ID:2d1KLQKW0444Anonymous (ワントンキン MMd3-AzkD [153.248.116.29])
2021/12/10(金) 16:56:20.53ID:rsfXYPTpM 個人的には漆黒よりも面白かったな。
地球外からの侵略(侵食)ってのがたまらんわ。
ただ、宇宙の果てに巣食う敵を倒しちゃった後、
6.1以降の次の敵はどうすんだろって心配はあるが。
地球外からの侵略(侵食)ってのがたまらんわ。
ただ、宇宙の果てに巣食う敵を倒しちゃった後、
6.1以降の次の敵はどうすんだろって心配はあるが。
445Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
2021/12/10(金) 16:56:42.78ID:WadnPHu50 >>436
キタリ族のイベントでオナマズ族として名前といない理由が出ててるよ
キタリ族のイベントでオナマズ族として名前といない理由が出ててるよ
446Anonymous (ワッチョイ 31ff-gXCE [218.217.42.112])
2021/12/10(金) 16:57:10.76ID:98SeGS0Q0 >>427-428
エルピス入ったときにエメやんに実体化と共に巨大化してもらったのは見たよ
エルピス入ったときにエメやんに実体化と共に巨大化してもらったのは見たよ
447Anonymous (スッップ Sd33-jwmr [49.98.140.78])
2021/12/10(金) 16:59:08.67ID:Oel6/D6ld ゼノスはこれが一番しっくりきたかな
https://fusetter.com/tw/9YruGx5B?s=09#all
シナリオ的に問題はないけど考えないユーザーに伝わってないという点では演出が若干不足してるとは思う
https://fusetter.com/tw/9YruGx5B?s=09#all
シナリオ的に問題はないけど考えないユーザーに伝わってないという点では演出が若干不足してるとは思う
448Anonymous (スッップ Sd33-jwmr [49.98.140.78])
2021/12/10(金) 16:59:43.31ID:Oel6/D6ld >>122
リーンとかには伝えてるからセーフ
リーンとかには伝えてるからセーフ
449Anonymous (ワッチョイ c9dc-9uRe [180.15.70.111 [上級国民]])
2021/12/10(金) 16:59:55.83ID:hZMKQTnM0450Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.19.176])
2021/12/10(金) 17:01:14.49ID:fbsUvJpZp 感動と物語的にはピークは前半で後半はスーパー答え合わせ兼懐古タイムとしては面白い
451Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 17:01:32.54ID:eFIv8NUF0 ラザハンの頭をすげ替えた神様はアモンが魔改造した人間が元ネタなんでしょ?
452Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
2021/12/10(金) 17:02:38.81ID:MMc6X/vj0453Anonymous (アウアウウー Safd-PnUB [106.128.109.110])
2021/12/10(金) 17:02:51.67ID:1EbN1nwva >>444
終わってみれば楽しかったーって感想だけど
やっぱガレマルドあたりまではほんとに苦痛だったよ
カットシーンクソ多くてテンポ悪いのに間に尾行や同行入れたのがほんまクソ
それらがなくても漆黒の評判最高なんだから結果いらなかったってことだわ
終わってみれば楽しかったーって感想だけど
やっぱガレマルドあたりまではほんとに苦痛だったよ
カットシーンクソ多くてテンポ悪いのに間に尾行や同行入れたのがほんまクソ
それらがなくても漆黒の評判最高なんだから結果いらなかったってことだわ
454Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.19.176])
2021/12/10(金) 17:05:36.13ID:fbsUvJpZp ガレマルドまでのがピンとしては面白いだろ
ゾディアーク倒してからは感動3割そうだったのか7割くらい
ゾディアーク倒してからは感動3割そうだったのか7割くらい
455Anonymous (ワッチョイ 7b3c-fojr [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 17:08:52.12ID:iiX2Gj5f0 暁月のデザインゲームカード
キャラ見切れ過ぎじゃね?
ええんかこれで?
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/14654fc0059a66f0a5175b88838429d313ff4169
キャラ見切れ過ぎじゃね?
ええんかこれで?
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/14654fc0059a66f0a5175b88838429d313ff4169
456Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 17:10:27.50ID:4ruNV6aO0 ガレマルド面白かったわちゃんとガレアン人を描いてた
一番驚いたのはエルピス入った直後のエメトセルクが出てきた時
一番驚いたのはエルピス入った直後のエメトセルクが出てきた時
457Anonymous (ワッチョイ a176-SitM [114.176.170.43])
2021/12/10(金) 17:11:14.64ID:NHaF/A1q0458Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 17:11:29.08ID:TUFz2qzt0 今までのゲームカードもそんなもんだったでしょ
459Anonymous (ワッチョイ 7b48-di0a [223.29.125.58])
2021/12/10(金) 17:14:02.45ID:LrDFjDno0 何も考えず楽しめてたのはエルピス終わりまでだな
そっからつまりどういうことだって色々考えながら進めてたからストーリー楽しむというより一生懸命思い出しながらひたすら答え合わせしてる感じだった
そっからつまりどういうことだって色々考えながら進めてたからストーリー楽しむというより一生懸命思い出しながらひたすら答え合わせしてる感じだった
460Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.23.146])
2021/12/10(金) 17:14:14.63ID:PB1Gb+fnp 観光と冒険譚としてはシャーレアンサベネアガレマルド月でゾディアーク倒すまでがピークなのは何度でも強く言いたいしファダニエルが頑張ってたのがでかい
461Anonymous (ワッチョイ 7bf3-xxfn [111.168.248.5])
2021/12/10(金) 17:15:29.11ID:pEozNou70 コンテンツプレイ済みか未プレイかで細かく登場するキャラ管理してるの簡単なようで面倒臭いよなぁ
よくやったな
よくやったな
462Anonymous (アウアウウー Safd-WJUC [106.180.14.187])
2021/12/10(金) 17:16:11.64ID:oHLEvb9Qa 次の拡張はエメトセルクが教えてくれたとこ冒険に行くんかな
鏡像世界はヤシュトラが何とかしてくれんだろ
鏡像世界はヤシュトラが何とかしてくれんだろ
463Anonymous (ワッチョイ 7b3c-fojr [223.134.119.10])
2021/12/10(金) 17:16:12.91ID:iiX2Gj5f0464Anonymous (スププ Sd33-Ev3S [49.98.50.67])
2021/12/10(金) 17:16:18.34ID:00PWEJNld 次の方〜
465Anonymous (ワッチョイ e9b1-1dL3 [126.126.155.60])
2021/12/10(金) 17:17:24.71ID:WlmDQ4V50 5.5までゼノピッピよりファダニエル要らねぇ言ったことごめんなさい
466Anonymous (ワッチョイ a176-YwW2 [114.188.161.68])
2021/12/10(金) 17:18:41.74ID:p40WtsAY0 ファダニエルはいいや
アモンはいらねぇ
アモンはいらねぇ
467Anonymous (アウアウキー Sa35-puar [182.251.76.94])
2021/12/10(金) 17:19:22.70ID:p8D32YELa 体を作ってるのはエーテルだから、メーティオンはエーテルを全部捨てた姿で謳う者になってただけで、ヒカセン、目のいいエメヒュト、ゼノスにしか見えない可能性
浄化された後は、現代人程度に調整したってことでどうや
浄化された後は、現代人程度に調整したってことでどうや
468Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 17:19:27.77ID:1WdrZ5d90 新しいこと試すのは開発としてもいいことだと思うけど
何事もやりすぎはよくないってのが分かる感じだったかな、起動編律動編零式の経験は別にバトルコンテンツ以外にも活きる話だよ
過ぎたるは及ばざるが如しだからな、ユーザーにもっと欲しかったって望まれてからもっとではなく少し盛るぐらいが何事もちょうどいいと思われる
何事もやりすぎはよくないってのが分かる感じだったかな、起動編律動編零式の経験は別にバトルコンテンツ以外にも活きる話だよ
過ぎたるは及ばざるが如しだからな、ユーザーにもっと欲しかったって望まれてからもっとではなく少し盛るぐらいが何事もちょうどいいと思われる
469Anonymous (アウアウウー Safd-FgTW [106.146.14.11])
2021/12/10(金) 17:19:41.60ID:xCQjV3EZa むしろガレマルドまでが面白かった
ユルスの啖呵とか第一の軍団長の自決とかちゃんと地に足ついたドラマしてた
ユルスの啖呵とか第一の軍団長の自決とかちゃんと地に足ついたドラマしてた
470Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 17:19:49.19ID:cvwnqlyt0 結局主要メンバーで死んだのパパリモだけか・・・。
471Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 17:20:22.42ID:4ruNV6aO0 パパリモの親父がサラッとサブクエに出てきたの良かった
472Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 17:20:26.63ID:TUFz2qzt0 ミンフィリアを忘れないで
473Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.74.63])
2021/12/10(金) 17:20:33.23ID:8sGrCQ4ea ガレアン人は実は対メーティオンとして作られた説ええな
ゼノスしか貢献してないけど
ゼノスしか貢献してないけど
474Anonymous (ワッチョイ 0b41-p36F [153.196.177.36])
2021/12/10(金) 17:20:44.28ID:eFIv8NUF0475Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 17:21:24.91ID:1WdrZ5d90476Anonymous (アウアウキー Sa35-puar [182.251.76.94])
2021/12/10(金) 17:22:06.49ID:p8D32YELa そう言えばサンクレッドもエーテルを上手く扱えないんだっけ?
477Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 17:22:11.03ID:ilvJwMUy0 アリゼー「人間をなんだと思ってんのよ!」
ファダニエル「なんだっていいんですよどうせ死滅するんですから!!」
ここ草生えた
ファダニエル「なんだっていいんですよどうせ死滅するんですから!!」
ここ草生えた
478Anonymous (ワントンキン MMd3-AzkD [153.248.116.29])
2021/12/10(金) 17:22:17.92ID:rsfXYPTpM >>453
まぁ確かに同行や尾行といったシステム面での落ち度は目立ったな。
マウントに乗るとはぐれるNPC、都市転送網使うとはぐれるNPC・・等々、街の中の移動方法まで実質指図されるのはどうかと思ったわ。
一番ストレスだったのは帝国兵で操作するやつだったけど。
まぁ確かに同行や尾行といったシステム面での落ち度は目立ったな。
マウントに乗るとはぐれるNPC、都市転送網使うとはぐれるNPC・・等々、街の中の移動方法まで実質指図されるのはどうかと思ったわ。
一番ストレスだったのは帝国兵で操作するやつだったけど。
479Anonymous (アウアウウー Safd-wWd3 [106.146.57.121])
2021/12/10(金) 17:22:18.78ID:p9nlF/pFa >>461
その上該当コンテンツの進行度合いで台詞まで変わるから単純に作業量すごいと思うわ
その上該当コンテンツの進行度合いで台詞まで変わるから単純に作業量すごいと思うわ
480Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 17:22:30.38ID:TUFz2qzt0 ガレアン人は別にエーテルが少ないわけじゃないからなあ
481Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 17:23:49.75ID:4ruNV6aO0 尾行は一回見つかったらアウトで最初からやり直しなのが慣れるまでだるかった
キムタクが如くを見習えよガバガバやぞ
キムタクが如くを見習えよガバガバやぞ
482Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.13.78])
2021/12/10(金) 17:24:24.74ID:hUZOtQXZp エルピスあたりからは感動って言うか驚き重視
まあ意図通りなんだろうが
まあ意図通りなんだろうが
483Anonymous (アウアウウー Safd-WJUC [106.180.14.187])
2021/12/10(金) 17:24:46.26ID:oHLEvb9Qa >>474
12神はアライアンスレイドだろ
12神はアライアンスレイドだろ
484Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 17:24:57.22ID:wYcRYWjq0 ウルティマに行って最初にメーティオンが襲ってきたときに、サンレクッドが動けたのも
暁メンバーでエーテル枯渇の症状がある=デュミナスが扱いやすくなっている
=第一世界のリーンのことがあるから逃げ出す選択肢が無い、ということで意図せず
対抗できたんだと思ってる
なのであの場面でヒカセンじゃなくサンクレッドなのは必然だと思うな
暁メンバーでエーテル枯渇の症状がある=デュミナスが扱いやすくなっている
=第一世界のリーンのことがあるから逃げ出す選択肢が無い、ということで意図せず
対抗できたんだと思ってる
なのであの場面でヒカセンじゃなくサンクレッドなのは必然だと思うな
485Anonymous (ササクッテロル Spa5-YX/+ [126.234.44.172])
2021/12/10(金) 17:25:14.55ID:V+gbqTFip 先天的にエーテル放射能力が著しく低いだね
https://ff14wiki.info/?%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%97%8F
https://ff14wiki.info/?%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%97%8F
486Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 17:25:26.91ID:cvwnqlyt0 ソロパートで一番きつかったのは帝国兵の身体でクリアするパートだった・・・。あれだけは擁護できねえw
487Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 17:26:22.66ID:cvwnqlyt0 >>477
やっぱ黒メーティオンと同じ思考なんやなってw
やっぱ黒メーティオンと同じ思考なんやなってw
488Anonymous (アウアウクー MM25-8/hI [36.11.225.3])
2021/12/10(金) 17:27:46.99ID:MifhRWQ3M489Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 17:28:14.60ID:wYcRYWjq0 >>480
エーテルが少ないというかエーテルが扱えない種族としてアモンに創られてる
ヘルメスとアモンの差のせいか、メーティオンほどじゃないだろうけどデュナミスを
扱うことを意図されてるんだと思う
あと逆境に対しての意思が強く、肉体強化へ影響しやすいっていう種族特性もある
これもたぶんデュナミスコントロールを意図されたものじゃないかな
エーテルが少ないというかエーテルが扱えない種族としてアモンに創られてる
ヘルメスとアモンの差のせいか、メーティオンほどじゃないだろうけどデュナミスを
扱うことを意図されてるんだと思う
あと逆境に対しての意思が強く、肉体強化へ影響しやすいっていう種族特性もある
これもたぶんデュナミスコントロールを意図されたものじゃないかな
490Anonymous (ワッチョイ 7b73-gUaQ [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 17:28:26.58ID:1WdrZ5d90 >>486
あれもゲーム側の案内で基本戦うなって言われてるようなもんだから、ステルス方向でいったわ
その前にサンクレッドでステルスやってるだろ?って開発の考えもあったんじゃないかな
まあステルスが嫌いか得意じゃない人もいると思うから、もう少し目的地の方角が分かるようにした方がよかったとは思う
あれもゲーム側の案内で基本戦うなって言われてるようなもんだから、ステルス方向でいったわ
その前にサンクレッドでステルスやってるだろ?って開発の考えもあったんじゃないかな
まあステルスが嫌いか得意じゃない人もいると思うから、もう少し目的地の方角が分かるようにした方がよかったとは思う
491Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 17:29:32.90ID:TUFz2qzt0 >>484
サンクレッドもエーテルが少なくなってるわけではない
サンクレッドもエーテルが少なくなってるわけではない
492Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 17:29:51.40ID:cvwnqlyt0 >>490
サンクレッドパートもそうだったけど、FF14でメタルギアやるとは思わんかった🥺
サンクレッドパートもそうだったけど、FF14でメタルギアやるとは思わんかった🥺
493Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
2021/12/10(金) 17:31:26.25ID:QjfaojQQ0 尾行同行も飽きるが、やサブクエ含めて荷物移動するだけクエもだるかったわ
配達先で終了してくれればいいのに、いちいち戻って報告しなきゃいけないの古臭すぎる
配達先で終了してくれればいいのに、いちいち戻って報告しなきゃいけないの古臭すぎる
494Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 17:32:49.06ID:ilvJwMUy0 寒い夜は最初の戦闘がクソだるかったからもう絶対この身体で戦闘しねぇと決意して慎重に進んだら割とすぐ終わった
495Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 17:35:25.36ID:TUFz2qzt0496Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
2021/12/10(金) 17:36:42.45ID:QjfaojQQ0 >>177
ハイデリンは別なんて漆黒の時からわかってただろ
ハイデリンは別なんて漆黒の時からわかってただろ
497Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 17:39:27.96ID:eaTs5/yzp パンデモニウムの予告見て「こいつ誰かわからん」って言ってるような奴ってシナリオ楽しめるんか?
498Anonymous (アウアウウー Safd-BxAT [106.128.145.25])
2021/12/10(金) 17:40:09.11ID:3UeJsj7Ca499Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 17:40:54.21ID:wYcRYWjq0 >>487
ちょっと違うと思う
要はそうならない結論を出すことを祈って生き物創ってるのに
創ったものがことごとく終末願望(メーティオン、ザンデ)の答えを出すことに
絶望してるというか、諦めつつある感じ
でも、アモンもゼノスを引っ張りまわしてるところ見ても
本音は諦めてないってことだと思う
ちょっと違うと思う
要はそうならない結論を出すことを祈って生き物創ってるのに
創ったものがことごとく終末願望(メーティオン、ザンデ)の答えを出すことに
絶望してるというか、諦めつつある感じ
でも、アモンもゼノスを引っ張りまわしてるところ見ても
本音は諦めてないってことだと思う
500Anonymous (テテンテンテン MM73-Z7Vi [193.119.160.102])
2021/12/10(金) 17:40:58.87ID:qKgWKCKTM 最終エリアてずっと歌流れてるのおかしくね?
歌はあの演出のあと流れ出したのがいいんであってずっと鳴り続けるのは変だよ
歌流れる前のアーモロートみたいな物悲しいあのBGMがいいんだが
歌はあの演出のあと流れ出したのがいいんであってずっと鳴り続けるのは変だよ
歌流れる前のアーモロートみたいな物悲しいあのBGMがいいんだが
501Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 17:41:04.49ID:1WdrZ5d90502Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
2021/12/10(金) 17:41:32.63ID:QjfaojQQ0 >>302
一番前に出せ、殲滅だ…!!って姐さん言ってたやん
一番前に出せ、殲滅だ…!!って姐さん言ってたやん
503Anonymous (ワッチョイ 0958-p36F [14.13.240.1])
2021/12/10(金) 17:41:55.26ID:F8qN5Qm10 >>40
分かる
真面目にやったらクリアできるギリギリの難易度になっててめっちゃ楽しかった
今までのイベントバトルって茶番が多かったけど
今回はプレイヤーの精神も焦らせてきて本当にRPGやってるなーって感じだった
途中で住民と合流するところ、本当に心から仲間だ!助かった!って思えた
分かる
真面目にやったらクリアできるギリギリの難易度になっててめっちゃ楽しかった
今までのイベントバトルって茶番が多かったけど
今回はプレイヤーの精神も焦らせてきて本当にRPGやってるなーって感じだった
途中で住民と合流するところ、本当に心から仲間だ!助かった!って思えた
504Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 17:42:09.57ID:eaTs5/yzp505Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 17:42:40.44ID:1WdrZ5d90506Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.29.188])
2021/12/10(金) 17:42:48.42ID:foDJOztlp まあでも今回話難解すぎるでしょ
多少人と話し合わないと理解しきれないと思う
多少人と話し合わないと理解しきれないと思う
507Anonymous (アウアウウー Safd-BxAT [106.128.145.25])
2021/12/10(金) 17:42:53.04ID:3UeJsj7Ca508Anonymous (アウアウウー Safd-y65E [106.146.65.145])
2021/12/10(金) 17:43:16.93ID:myD/tMZra あんまり話題になってないけどヒントトーク(特にグラハ)読んでるとアモンも無意識のうちにヘルメスの終末に抗うって意識に引っ張られてるよね?🤔
特に宇宙関連
特に宇宙関連
509Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 17:44:22.99ID:wYcRYWjq0 >>495
まあ、この辺は考察だからなぁ
ただ結果としてガレアン人のゼノスが単独でレムナントまで辿り着き貫くほどの力、というのは
デュナミス扱えた可能性が高いし、エーテルが上手く扱えなくなったサンクレッドが
何もまだわかってない状況のレムナントでデュナミス扱って世界構築したってのも
ただの偶然とは思えないからこういう考察ができるんじゃないかって話
まあ、この辺は考察だからなぁ
ただ結果としてガレアン人のゼノスが単独でレムナントまで辿り着き貫くほどの力、というのは
デュナミス扱えた可能性が高いし、エーテルが上手く扱えなくなったサンクレッドが
何もまだわかってない状況のレムナントでデュナミス扱って世界構築したってのも
ただの偶然とは思えないからこういう考察ができるんじゃないかって話
510Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
2021/12/10(金) 17:45:45.55ID:PY+Sxgwy0 花畑作ったのってヒカセンがイメージしたんじゃ?
古代人二人は手伝っただけで
古代人二人は手伝っただけで
511Anonymous (アウアウウー Safd-WyMP [106.128.105.157])
2021/12/10(金) 17:46:04.12ID:ITbRcg0ka 腹へった 鶏皮チャーハン作ってくれ
512Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 17:46:57.01ID:HVxu885/0 やっとクリアした
なんだかんだ一週間かかったな
メインなんだけどもうちょい三国とかイシュガルドを絡めてほしかった感ある
終末結局ラザハンあたりにしか赤い空顕現してなかったしもっと全世界空赤くて獣大発生でヤバイ!って感じ欲しかったな
でも概ね満足
なんだかんだ一週間かかったな
メインなんだけどもうちょい三国とかイシュガルドを絡めてほしかった感ある
終末結局ラザハンあたりにしか赤い空顕現してなかったしもっと全世界空赤くて獣大発生でヤバイ!って感じ欲しかったな
でも概ね満足
513Anonymous (ワッチョイ f973-Ef8D [124.210.74.125])
2021/12/10(金) 17:48:30.74ID:yfprJhSO0 正直言うとグラハと機械が喋ってる時にシャキってスキップしちゃったのでそこだけどういう理屈で消えてったのか分からんまま次へ行った
514Anonymous (スップ Sd73-uIMf [1.72.2.126])
2021/12/10(金) 17:49:16.54ID:FLzi0M+Yd 坂口さんのツイにネタバレ警察湧いてるがどこがネタバレなのかわからん
終焉の〜なんてほぼ一般用語だろw
一切見たくなかったら即クリアすればよかったのにな
終焉の〜なんてほぼ一般用語だろw
一切見たくなかったら即クリアすればよかったのにな
515Anonymous (スッップ Sd33-3oVZ [49.98.217.54])
2021/12/10(金) 17:49:23.05ID:OpWXgBxxd 進撃の巨人やりたかったのかなって思うシーン多いな
516Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 17:50:49.39ID:1WdrZ5d90 >>514
クリアしてないのにツイッター見てる時点で終わってる
クリアしてないのにツイッター見てる時点で終わってる
517Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 17:50:53.86ID:eaTs5/yzp518Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 17:51:11.48ID:HVxu885/0 >>495
横からすまんけどガレアン族のエーテル放出能力が著しく低いっつーのは世界設定本1巻のガレマール帝国んとこに書いてあるで
横からすまんけどガレアン族のエーテル放出能力が著しく低いっつーのは世界設定本1巻のガレマール帝国んとこに書いてあるで
519Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 17:51:46.56ID:wYcRYWjq0 しかし、エルピスのサブクエをやってると思うけど
本当に善良だな、古代人の皆さん
創造物のエーテル返しについても見下してるとかそういう要素は無く、
普通に創造者・管理者の責任として対応しているだけって感じ
それだけにバトル大好きなヴェーネスともっと負の感情を人は持つべきっていう
ヘルメスの異質さが際立ってる
本当に善良だな、古代人の皆さん
創造物のエーテル返しについても見下してるとかそういう要素は無く、
普通に創造者・管理者の責任として対応しているだけって感じ
それだけにバトル大好きなヴェーネスともっと負の感情を人は持つべきっていう
ヘルメスの異質さが際立ってる
520Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 17:51:47.75ID:cvwnqlyt0 >>497
声で分かったんだけど、石田ボイスだからエリディブスかな?
声で分かったんだけど、石田ボイスだからエリディブスかな?
521Anonymous (アウアウクー MM25-gtpG [36.11.225.3])
2021/12/10(金) 17:51:50.64ID:MifhRWQ3M522Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 17:52:02.89ID:ilvJwMUy0 >>512
終末と星芒祭被ったらどうすんねん
終末と星芒祭被ったらどうすんねん
523Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
2021/12/10(金) 17:52:46.21ID:TUFz2qzt0 >>518
デュナミスとの繋がりやすさの話に出てないってことやで
デュナミスとの繋がりやすさの話に出てないってことやで
524Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 17:53:01.59ID:HVxu885/0 >>522
終末星亡祭したらええ
終末星亡祭したらええ
525Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 17:53:16.34ID:HVxu885/0526Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 17:53:22.26ID:wYcRYWjq0527Anonymous (ワッチョイ 9383-anxT [157.107.89.17])
2021/12/10(金) 17:57:08.72ID:ocxTjebm0 他人に答えを求めて続けて絶望したメーティオンと
最後に自分で答えを出してズッ友したゼノスが対比になってる解釈見てなるほどなぁと思ったわ
最後に自分で答えを出してズッ友したゼノスが対比になってる解釈見てなるほどなぁと思ったわ
528Anonymous (スフッ Sd33-YI9M [49.104.43.24])
2021/12/10(金) 17:57:23.23ID:wTEs/hsPd イルベルドにお前らが必死こいて出した神竜、今なんかゼノスの力の一部みたいな感じになってるよって伝えたい
529Anonymous (スップ Sd73-uIMf [1.72.2.126])
2021/12/10(金) 17:58:21.13ID:FLzi0M+Yd530Anonymous (ワッチョイ 0958-I3Px [14.9.145.226])
2021/12/10(金) 17:59:13.01ID:+RE5gCmc0 音楽関連はフォーラムでも言われてたけどやる気満ち満ちてる場面でかかるBGMがムービー終了後もラビリンソスで一生流れ続けてるのがどうかと思った
531Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.95.38])
2021/12/10(金) 18:00:17.51ID:hJ22MeYZa532Anonymous (アウアウキー Sa35-rK/d [182.251.58.149])
2021/12/10(金) 18:01:44.30ID:xjNcDTLba 絶対出ないのはわかってるけど、パンデモで現役アゼムさんをローブ被った状態の後ろ姿くらいでもいいからチラ見させてくれんかな
533Anonymous (ワッチョイ f973-di0a [124.210.74.125])
2021/12/10(金) 18:01:52.54ID:yfprJhSO0 イルベルドはお前こっちに感謝してバフかける側だろと
534Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.21.223])
2021/12/10(金) 18:03:33.53ID:6qo/yjH4p 後半から終末なりまくるからサブクエやりたくなくなるな
サベネアとかクリアしてから初めて観光し出す感じ
サベネアとかクリアしてから初めて観光し出す感じ
535Anonymous (ササクッテロ Spa5-fEBy [126.33.137.85])
2021/12/10(金) 18:08:29.77ID:2EmVbq9bp 今回祖堅が相当良い仕事したと思う
色んな元からある曲のミックスアレンジが最高すぎた
色んな元からある曲のミックスアレンジが最高すぎた
536Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 18:08:30.95ID:HVxu885/0 ガイウス序盤にチョロっと出ただけでそれ以降出てこなかったけどロールクエとかに出てくんのかな
537Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 18:09:29.27ID:qH5Omz0ZM 何回でもいうけどflowはマジでいい
特にバンドバージョン
特にバンドバージョン
538Anonymous (スップ Sd73-yRuc [1.66.101.157])
2021/12/10(金) 18:10:22.77ID:cj/2wdMtd 世の中の大半は声なんて聞き分けらないのが普通だぞ
ゲーマーの奴でもアニメに興味なかったら石田も知らん
ゲーマーの奴でもアニメに興味なかったら石田も知らん
539Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 18:10:24.11ID:ilvJwMUy0 FF5好きだから用もないのにバルデシオン分館寄っちまう
541Anonymous (ワッチョイ 1311-8/hI [59.166.180.252])
2021/12/10(金) 18:13:49.62ID:xSbGEFNE0 不満は多少あったけどめっちゃ面白かったわ今回 FFの集大成みたいな感じで
542Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
2021/12/10(金) 18:15:38.40ID:6a0Y2JLN0 >>538
声で分からなくても新生から暁月までやってきたら白い服の古代人で男=エリディブスと思うだろ
声で分からなくても新生から暁月までやってきたら白い服の古代人で男=エリディブスと思うだろ
543Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.95.38])
2021/12/10(金) 18:15:58.16ID:hJ22MeYZa ラスボス曲は色々混じってるのは分かるけど
混ぜてわかるナイツとアルテマの主張の強さw
混ぜてわかるナイツとアルテマの主張の強さw
544Anonymous (アウアウウー Safd-y65E [106.146.79.48])
2021/12/10(金) 18:16:20.74ID:s34vxAIoa ララカスと同じレベルでサッカーボールにしたかった🐰の好感度ここまで上げたのはすごいと思うわ
545Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 18:17:17.17ID:qH5Omz0ZM なんだかんだこっちに尽くそうと努力はしてるからな
嫌いになんてなれん
嫌いになんてなれん
546Anonymous (ワッチョイ e9b1-1dL3 [126.126.155.60])
2021/12/10(金) 18:18:06.87ID:WlmDQ4V50 歴代FFを何気なくやってた世代は刺さりまくるな
547Anonymous (ササクッテロラ Spa5-Iie+ [126.158.116.31])
2021/12/10(金) 18:21:13.66ID:7MYN6v9bp あれ?今更ながら6.0マップに水中ってあったっけw クエストで1箇所だけ潜った記憶がうっすらとあるけどw
548Anonymous (スップ Sd73-yRuc [1.66.101.157])
2021/12/10(金) 18:21:48.62ID:cj/2wdMtd549Anonymous (ササクッテロレ Spa5-YCMe [126.245.143.179])
2021/12/10(金) 18:23:36.54ID:eaTs5/yzp550Anonymous (スップ Sd33-3yly [49.97.104.106])
2021/12/10(金) 18:23:58.92ID:Pym7aqTud >>548
お前の普通はそうなんだ
お前の普通はそうなんだ
551Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 18:24:31.62ID:HVxu885/0 パンデモ予告のあいつ、正直俺声聞くまでアゼムか?と思ってたから何も言えねぇわ
552Anonymous (ワッチョイ 7b73-9JkR [111.96.203.190])
2021/12/10(金) 18:24:57.74ID:UPFqOpOS0 俺なんてショートカットにしたシュトロだと思ってた
553Anonymous (スプッッ Sd73-+IdB [1.75.248.38])
2021/12/10(金) 18:25:18.36ID:HjPN3DO1d つーか7.0本当にあるのか?
流石にストーリー終わりで新しいMMO出すだろ
流石にストーリー終わりで新しいMMO出すだろ
554Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
2021/12/10(金) 18:26:02.39ID:wYcRYWjq0 >>527
ある意味でヘルメスとアモンが追い求めた答えをゼノスが出したんだと思う
だから、ファダニエルアモンがみんなを皆殺しにするだけに月のゾディアークを
復活させるだけならゼノスは特に必要な状況無いのにゼノスの傍に居続けたんじゃないかな
ある意味でヘルメスとアモンが追い求めた答えをゼノスが出したんだと思う
だから、ファダニエルアモンがみんなを皆殺しにするだけに月のゾディアークを
復活させるだけならゼノスは特に必要な状況無いのにゼノスの傍に居続けたんじゃないかな
555Anonymous (ゲマー MM63-WbWk [103.90.16.119])
2021/12/10(金) 18:26:20.79ID:2NHWjV9RM >>548
お前その体たらくで何しにここへ来たんだよ…
お前その体たらくで何しにここへ来たんだよ…
556Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 18:26:44.05ID:qH5Omz0ZM >>547
まぁ声聞くまで誰かなんてわからない程度ならいいんじゃね
白ローブなのに白仮面なのが混乱起こしやすい
白ローブならエリディブスなのになんで14人委員会の赤いマスクじゃないんだ?って疑問が出る
まぁ声聞くまで誰かなんてわからない程度ならいいんじゃね
白ローブなのに白仮面なのが混乱起こしやすい
白ローブならエリディブスなのになんで14人委員会の赤いマスクじゃないんだ?って疑問が出る
557Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.95.38])
2021/12/10(金) 18:27:35.13ID:hJ22MeYZa >>553
まだまだ見てないもんあるだろ(私は、見たぞ)
まだまだ見てないもんあるだろ(私は、見たぞ)
558Anonymous (ワッチョイ e9b1-sAgx [126.243.63.63])
2021/12/10(金) 18:29:36.67ID:Aua+Fcks0 今後10年やるっていってるのにストーリー終わりの訳はない
まあどんな展開にすんのってはなしだけど
まあどんな展開にすんのってはなしだけど
559Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 18:29:49.76ID:HVxu885/0 FF14の世界観は好きだから続けてほしいけど
グラフィックとかはアップデートしてほしいし戦闘システムももっとアクション寄りにしてほしいから刷新してくれるなら大歓迎
グラフィックとかはアップデートしてほしいし戦闘システムももっとアクション寄りにしてほしいから刷新してくれるなら大歓迎
560Anonymous (ワッチョイ e9b1-DDpe [126.21.228.69])
2021/12/10(金) 18:30:08.37ID:ghQ5v8L60 まだ回収してないネタってエメの私は見たぞの他にはガレマール皇帝争いしてた奴の息子とか出てきてない軍団くらい?
561Anonymous (ワンミングク MMd3-DUpO [153.235.80.211])
2021/12/10(金) 18:30:45.74ID:W2q8ABUVM 今回は思わずNPCとID行きたくなっちゃうとこが多かったなあ
562Anonymous (アウアウウー Safd-y65E [106.146.78.42])
2021/12/10(金) 18:30:52.94ID:GiqpZscga 思いっきりメインクエで白は中立の立場でエリ公と座を降りたのに還らなかったやつの証って言ってたやん
563Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.21.223])
2021/12/10(金) 18:30:54.55ID:6qo/yjH4p まあ新しいMMOのがいいけど現実は7.0新マップなわけで
564Anonymous (ワッチョイ ab73-zSC4 [113.156.185.94])
2021/12/10(金) 18:31:26.89ID:QIk+2qtA0 まだ見てないもんあるだろって14はまだ続けるぞっていう吉田のメタが見え隠れしすぎててなんかなぁって思っちゃったわ
565Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 18:31:30.36ID:4ruNV6aO0 怒りでも憎しみでもない・・・とかニヤっとしちゃうわ
566Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 18:31:38.38ID:qH5Omz0ZM アジュダヤは相変わらず無反応とかグラハの生まれ故郷とか転生体のアシエンは全滅したのかとかまぁ拾おうと思えばまだまだあるでしょ
567Anonymous (アウアウウー Safd-4s5Y [106.129.4.21])
2021/12/10(金) 18:32:01.60ID:3T6dLWkPa ゾディ戦のBGM良いよな
前座だけどなんだかんだ盛り上がった
前座だけどなんだかんだ盛り上がった
568Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 18:32:44.83ID:qH5Omz0ZM569Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.95.38])
2021/12/10(金) 18:32:47.26ID:hJ22MeYZa >>560
滅茶苦茶綺麗に終わったから忘れ去られてる感あるけど
七大天龍の月龍アジュダヤってヴリトラの咆哮に答えなかったって言われた他は出番無しか?
ゾディアークハイデリン編のデカいソンザイで明確に残った伏線ってこいつくらいじゃないか
滅茶苦茶綺麗に終わったから忘れ去られてる感あるけど
七大天龍の月龍アジュダヤってヴリトラの咆哮に答えなかったって言われた他は出番無しか?
ゾディアークハイデリン編のデカいソンザイで明確に残った伏線ってこいつくらいじゃないか
570Anonymous (スッップ Sd33-3yly [49.98.154.227])
2021/12/10(金) 18:33:00.22ID:tOlSSfD2d メタがどうとか言ってるオタク君、楽しめなさそうでかわいそう
571Anonymous
2021/12/10(金) 18:34:41.74ID:rAUwwKyJ0 アジュダヤは別の星行ってる気がするわ
答えないのも付き合いが悪いんじゃなくてそもそも聞こえてないと
答えないのも付き合いが悪いんじゃなくてそもそも聞こえてないと
572Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.21.223])
2021/12/10(金) 18:35:13.89ID:6qo/yjH4p 面白いのは新天地のやつで解放の旗振ったり宇宙行くのはたまにしか面白くないからな
こういうのはたまにやるからいいんだよ
こういうのはたまにやるからいいんだよ
573Anonymous (ワッチョイ e9b1-DDpe [126.21.228.69])
2021/12/10(金) 18:35:20.26ID:ghQ5v8L60574Anonymous (アウアウキー Sa35-rK/d [182.251.58.149])
2021/12/10(金) 18:35:49.04ID:xjNcDTLba ヴォイド再生計画とかやってたし、原初世界救ったから次はヴォイドだろ
ひろしはリーパーにお着替えや
ひろしはリーパーにお着替えや
575Anonymous (スッップ Sd33-3oVZ [49.98.225.207])
2021/12/10(金) 18:35:59.01ID:95D0398Hd 他人に助けてもらうのが当たり前、助けてもらえなければ死ぬみたいなのがキツい
576Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
2021/12/10(金) 18:37:40.99ID:6a0Y2JLN0577Anonymous (ササクッテロ Spa5-fEBy [126.33.137.85])
2021/12/10(金) 18:41:38.07ID:2EmVbq9bp >>540
オーケストラコンサート行ってそれが流れたら失神するかもしれん
オーケストラコンサート行ってそれが流れたら失神するかもしれん
578Anonymous (アウアウウー Safd-WJUC [106.131.155.84])
2021/12/10(金) 18:44:31.78ID:hnxiNjrQa >>388
強制ログアウト食らって感動も何もなかったわ
強制ログアウト食らって感動も何もなかったわ
579Anonymous (ワッチョイ ab81-wT8J [113.38.178.218])
2021/12/10(金) 18:45:16.93ID:5VTgCQPU0 エンドロールで強制ログアウトって漆黒までだよな?
鯖落ちの方か
鯖落ちの方か
581Anonymous (ワッチョイ f973-di0a [124.210.74.125])
2021/12/10(金) 18:48:55.37ID:yfprJhSO0 お前らだって親に呼ばれて返事しない時あるだろ
竜も同じ
竜も同じ
582Anonymous (スプッッ Sd73-sbCZ [1.75.248.55])
2021/12/10(金) 18:51:24.74ID:mgg+5+V9d 初期から世話になった超常の存在がどんどん減って行って寂しいわ
ハイデリン、アシエン、軍団長
ハイデリン、アシエン、軍団長
583Anonymous (ワッチョイ d173-P11h [106.160.85.216])
2021/12/10(金) 18:53:04.84ID:IxJu/bb80 >>359
戦犯のメンヘラ二人は飛躍しすぎてて共感できないからな人類復活一人で背負って共に旅したエメトセルクには劣るわ
戦犯のメンヘラ二人は飛躍しすぎてて共感できないからな人類復活一人で背負って共に旅したエメトセルクには劣るわ
584Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 18:56:39.74ID:8pqL2YO/a 終末の災厄がヒカセンの知人周りだけで進行して
過去も現代も内実ショボかったから
次の世界存亡の危機はもうちょっと腰を据えて
アーテリスの半分が死ぬくらいのヘビーなやつ頼むわ
過去も現代も内実ショボかったから
次の世界存亡の危機はもうちょっと腰を据えて
アーテリスの半分が死ぬくらいのヘビーなやつ頼むわ
585Anonymous (オッペケ Sra5-K6d7 [126.34.127.3])
2021/12/10(金) 18:57:11.71ID:AhuiYgtCr 新たなストーリー展開が予想も出来ないなぁ〜終わってしまったんか、、、
とかいって、零式始まったらストーリーなんて考えないが
とかいって、零式始まったらストーリーなんて考えないが
586Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 18:59:07.26ID:HVxu885/0 FF147.0
新生アーテリス
新生アーテリス
587Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
2021/12/10(金) 19:00:11.16ID:4ruNV6aO0 パンデモは4の四天王出てきそうで楽しみ
588Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.20.183])
2021/12/10(金) 19:00:13.83ID:Gdw2NjP5p エメトセルクもアシエンが仲間になるっていうからの新鮮味があったからなあ
2回目はくどいね
2回目はくどいね
589Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.65.98])
2021/12/10(金) 19:00:44.42ID:mKy9PaV3a590Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 19:01:25.59ID:GOKsfTWA0591Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 19:01:40.33ID:HVxu885/0 根性版の最後みたいに街中にも獣POPさせるとかあるかなーってやる前は思ってた
592Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 19:03:18.25ID:dA2LGKv5d >>591
あれはほんとにサービス終了だから出来たからなぁ
あれはほんとにサービス終了だから出来たからなぁ
593Anonymous (ワッチョイ 5931-SM7Z [118.238.207.17])
2021/12/10(金) 19:04:15.57ID:Pah7YSJd0 >>560
細かいとこならドマに行ったガキ探偵団に絡んでたララフェル一味とか?
細かいとこならドマに行ったガキ探偵団に絡んでたララフェル一味とか?
594Anonymous (アウアウウー Safd-Pcev [106.128.187.117])
2021/12/10(金) 19:05:27.27ID:8pqL2YO/a 月がないくせに古代世界はよくまともな環境を維持してたな
古代人は本当の月の住人に惑星の環境を維持するよう
強力な権能を付与され創造された大型レポリットの可能性ワンチャンあるんじゃないか
古代人は本当の月の住人に惑星の環境を維持するよう
強力な権能を付与され創造された大型レポリットの可能性ワンチャンあるんじゃないか
595Anonymous (ワッチョイ 49f3-BxAT [116.82.153.184])
2021/12/10(金) 19:05:37.72ID:/73pCY8+0 ラザハンは犠牲になったのだ
596Anonymous (ワッチョイ c9be-SFBL [180.28.105.21])
2021/12/10(金) 19:06:24.67ID:zAJQ/nQg0 新章は7.0やなくて6.1からやで
1拡張6マップは決まってるしどうすんだろうね
エウレカやボズヤみたいな手はあるけど
1拡張6マップは決まってるしどうすんだろうね
エウレカやボズヤみたいな手はあるけど
597Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.20.183])
2021/12/10(金) 19:06:35.78ID:Gdw2NjP5p レガシー先輩的にはあと知りたいのは12神
パンデモはどうせアシエンの若い頃でしょ?もういらんわ
パンデモはどうせアシエンの若い頃でしょ?もういらんわ
598Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 19:06:46.48ID:dA2LGKv5d >>560
帝国滅んだ今息子とか軍団とか出されても脅威でもなんでもないのがなぁ
帝国滅んだ今息子とか軍団とか出されても脅威でもなんでもないのがなぁ
599Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 19:06:57.39ID:HVxu885/0 ラストIDの三番目のエリアの雰囲気めっちゃくちゃ好きだからあんな感じのエリアもっと見たいわ
600Anonymous (ワッチョイ 1385-p36F [219.121.150.57])
2021/12/10(金) 19:08:09.67ID:x1GX+zx80 メインクエ進めてるけどさぁ
フェストゥム作って宇宙に飛ばしたら絶望を知って帰ってきた。
そのせいで終末になったって認識でよろしいか?
フェストゥム作って宇宙に飛ばしたら絶望を知って帰ってきた。
そのせいで終末になったって認識でよろしいか?
601Anonymous (スフッ Sd33-p+wL [49.104.26.114])
2021/12/10(金) 19:08:17.48ID:3jUrEnIvd >>587
全編オリジナルボスって言ってたよ
全編オリジナルボスって言ってたよ
602Anonymous (ワッチョイ 61d2-kmZx [210.131.153.230])
2021/12/10(金) 19:08:20.03ID:GOKsfTWA0 改めてから考えたらエウレカとかボズヤの焼き直しみたいなのはもう要らんな
難しいなあ
新規性のあるコンテンツて
無人島こもる方が楽しかったりして
難しいなあ
新規性のあるコンテンツて
無人島こもる方が楽しかったりして
603Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.105.238])
2021/12/10(金) 19:11:48.71ID:RoFjS2Mva604Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.74.240])
2021/12/10(金) 19:12:45.20ID:AUPXzzFQa 冷静に考えたらオミクロンって絶望する要素無いから対終末最強じゃねーの
605Anonymous (ササクッテロル Spa5-+IdB [126.236.47.46])
2021/12/10(金) 19:13:44.44ID:GXhdp5+Ep606Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
2021/12/10(金) 19:13:55.61ID:MMc6X/vj0 >>598
でも帝国って軍団一つでもエオルゼア連合やらとやり合えるし国一つ制圧できたりするからなあ……
でも帝国って軍団一つでもエオルゼア連合やらとやり合えるし国一つ制圧できたりするからなあ……
607Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.20.183])
2021/12/10(金) 19:15:37.42ID:Gdw2NjP5p どうせネオガレマールとかネオアシエンとかいつか出てくるが5年後のネタで頼むわ
608Anonymous (ワッチョイ 7b73-9JkR [111.96.203.190])
2021/12/10(金) 19:16:01.22ID:UPFqOpOS0 新生ガレマール帝国編か
609Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 19:16:35.88ID:lg951d7ia610Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.20.183])
2021/12/10(金) 19:16:49.11ID:Gdw2NjP5p あ、ネオアシエンもうテロフォロイで使ったわ
611Anonymous (ワッチョイ ab73-8/hI [113.159.237.18])
2021/12/10(金) 19:17:15.72ID:8DXsrAuQ0612Anonymous (オッペケ Sra5-K6d7 [126.34.127.3])
2021/12/10(金) 19:18:20.66ID:AhuiYgtCr613Anonymous (アウアウウー Safd-rsGS [106.146.14.216])
2021/12/10(金) 19:19:09.64ID:7MxuiJhWa >>604
進まないことが最善なんだって自分で未来閉ざしちゃったじゃん
進まないことが最善なんだって自分で未来閉ざしちゃったじゃん
614Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 19:20:48.37ID:lg951d7ia 古代人はデュナミスを使えない→あの場面でタンクLB出来ない→終焉を謳うものに勝てない
バトルコンテンツ上ではこういうことよねw
バトルコンテンツ上ではこういうことよねw
615Anonymous (ブーイモ MM6b-SM7Z [133.159.148.147])
2021/12/10(金) 19:23:17.70ID:L4zv0HLXM ただオミクロンの絶望パワーってどうなんだろ
進まないことと終わらせることはイコールでもないような
進まないことと終わらせることはイコールでもないような
616Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 19:23:59.01ID:dA2LGKv5d >>606
でももうヒカセン達、なんならヒカセン1人でも何とかできそうじゃん?
でももうヒカセン達、なんならヒカセン1人でも何とかできそうじゃん?
617Anonymous (ワッチョイ 6147-MJbx [210.254.121.193])
2021/12/10(金) 19:25:00.34ID:rsTc5cGQ0 裏切り者のモミアゲとクソララは結局どうなったんだろ
ヒカセンが言った通りの処罰受けてひっそりフェードアウトってことなのか
ヒカセンが言った通りの処罰受けてひっそりフェードアウトってことなのか
618Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 19:30:45.38ID:6JKs0SX30 イーアの宇宙の答えも42で草
619Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 19:32:47.96ID:dA2LGKv5d >>617
裏切ったときこの手でやり返してやるって思ったけど今更あんな奴ら描写されてもなぁ
裏切ったときこの手でやり返してやるって思ったけど今更あんな奴ら描写されてもなぁ
620Anonymous (スップ Sd73-yRuc [1.66.101.157])
2021/12/10(金) 19:33:25.43ID:cj/2wdMtd >>555
俺が分からなかったとは書いてないが
俺が分からなかったとは書いてないが
621Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 19:37:14.42ID:lg951d7ia >>618
ミュタミクスのマテリアガチャ開放クエが「生命、マテリア、すべての答え」だったの覚えてるやつ少ないだろうな
ミュタミクスのマテリアガチャ開放クエが「生命、マテリア、すべての答え」だったの覚えてるやつ少ないだろうな
622Anonymous (ワッチョイ 0b6e-dAW5 [153.240.200.1])
2021/12/10(金) 19:41:02.39ID:HhW2Ye860 ハイデリンの間で一欠片くらいミンフィリア残ってなかったんかいな
623Anonymous (ササクッテロラ Spa5-JE3K [126.182.74.189 [上級国民]])
2021/12/10(金) 19:42:28.37ID:02VeU6adp >>601
オリジナルはモチベーション上がらないから次元の狭間むたいな過去作からのボス出して欲しい
オリジナルはモチベーション上がらないから次元の狭間むたいな過去作からのボス出して欲しい
624Anonymous (ワッチョイ 79b1-K6d7 [60.130.183.40])
2021/12/10(金) 19:43:14.93ID:HRbrK3HA0625Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 19:44:17.55ID:lg951d7ia >>622
アルゴスってミンフィリアと関係があるのかと思ってたわ、いや髪の辺りがね・・・
アルゴスってミンフィリアと関係があるのかと思ってたわ、いや髪の辺りがね・・・
626Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.113.170])
2021/12/10(金) 19:44:19.85ID:ufLR+dPpa627Anonymous (スプッッ Sd73-zJUN [1.75.229.107])
2021/12/10(金) 19:44:55.26ID:E9bF70zXd カフェのゼノスの高感度上げて着せ替え解禁するんだろ?
628Anonymous (アウアウウー Safd-/YCI [106.180.23.252])
2021/12/10(金) 19:46:24.81ID:/Z+uuq7ra ハイデリンは分かたれてなくね
629Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 19:47:33.16ID:dA2LGKv5d ミンフィリア何だかんだ復活すると思ってたのに結局しなかったの驚いた
630Anonymous (ワッチョイ d158-byx9 [106.72.149.225])
2021/12/10(金) 19:47:52.92ID:XJC9Oo+d0 中途半端に人間の脳だった頃の感情的なナニカが残ってたのかもしらん
631Anonymous (アウアウウー Safd-Ardi [106.129.91.191])
2021/12/10(金) 19:50:13.12ID:GVTdBicCa ララフェル女子を殴るゼノスにドン引きした
632Anonymous (ゲマー MM0b-2CNx [219.100.182.136])
2021/12/10(金) 19:50:57.78ID:gVaLzocUM お得意様 ゼノスやめろ
633Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.112.13])
2021/12/10(金) 19:51:55.17ID:kYd6komRa ほう…私に着せたい服があるのか…
634Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 19:52:25.35ID:cvwnqlyt0 暗黒騎士ミコッテ♀だからまだマシだったけど、ララフェルだったら絶対ワロてたわ🤣
635Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.112.13])
2021/12/10(金) 19:52:26.99ID:kYd6komRa ゼノスは俺か
636Anonymous (ワッチョイ e9b1-1dL3 [126.126.155.60])
2021/12/10(金) 19:53:05.27ID:WlmDQ4V50 バニーチーフビスチェかメイド服のゼノピッピ見たい
637Anonymous (ワッチョイ 1373-OFtZ [27.92.88.43])
2021/12/10(金) 19:53:21.68ID:mjsNQZkF0 ゼノスの殴り合いルガオスだと鼻血出してたな
638Anonymous (ワントンキン MMd3-plUN [153.147.70.116])
2021/12/10(金) 19:53:44.09ID:3KrKY1QVM エリディブスって本体子供よな?子供の時にゾディの核になって終末で意見が割れたときにふらっと戻ってきて
で、パンデモのエリディブスは大人?why?
で、パンデモのエリディブスは大人?why?
639Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 19:53:44.78ID:lg951d7ia 蛮族クエはレポリットとマタンガは確定としてあとはイーアorオミクロンかな
レポリットはクラフター枠で
レポリットはクラフター枠で
640Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 19:54:14.14ID:cvwnqlyt0 ♂ララの動画見たけど物理法則無視してゼノスぶっ飛んでてワロタ
641Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 19:54:53.73ID:lg951d7ia >>637
出血表現って今回レーディング上がったから出来るんだっけ
出血表現って今回レーディング上がったから出来るんだっけ
642Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
2021/12/10(金) 19:55:11.27ID:MMc6X/vj0 デュナミスの想いの力でふっとばしたんでしょ(適当
643Anonymous (ワッチョイ d184-SUQz [64.63.116.35])
2021/12/10(金) 19:55:57.89ID:JoHthEJX0644Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
2021/12/10(金) 19:56:57.91ID:NgXWjYqW0645Anonymous (ワントンキン MMd3-plUN [153.147.70.116])
2021/12/10(金) 19:58:06.45ID:3KrKY1QVM >>644
ほーなんか、じゃ5.3のは演出なだけ?
ほーなんか、じゃ5.3のは演出なだけ?
646Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 19:59:32.17ID:HhddBFQUa >>639
ロボは最早蛮族なのか?
ロボは最早蛮族なのか?
647Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
2021/12/10(金) 20:00:20.98ID:NgXWjYqW0 >>645
多分そう
多分そう
648Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 20:00:31.85ID:HVxu885/0 イーアとかと比べたらむしろこっちが蛮族だろ…
649Anonymous (ワッチョイ 0b04-fXI4 [153.133.97.30])
2021/12/10(金) 20:01:32.31ID:6evY81Xy0 もう7.0やることないよな
オメガ本星ぐらい残しとけばよかったのに
オメガ本星ぐらい残しとけばよかったのに
650Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 20:03:48.88ID:HhddBFQUa つかてっきりハイデリンゾディアーク関連片付けてからエンディング付近で月に向かって6.1からは月が舞台だ!みたいな流れかと思ったら普通に通過しただけだったな、月
651Anonymous (ワッチョイ 33e4-ym2h [101.111.132.75])
2021/12/10(金) 20:04:09.32ID:gxYK3bMg0 そういや超える力の説明無かった気がしたな
アレ結局なんなのナチュラルにヴェーネスは使ってたが
アレ結局なんなのナチュラルにヴェーネスは使ってたが
652Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 20:05:31.28ID:HhddBFQUa >>651
アーカーシャじゃね?みたいなんはあったな
アーカーシャじゃね?みたいなんはあったな
653Anonymous (ワッチョイ 33e4-ym2h [101.111.132.75])
2021/12/10(金) 20:06:01.34ID:gxYK3bMg0 >>652
それデュナミスでしょ?デュナミスは古代人使えないって聞いたが
それデュナミスでしょ?デュナミスは古代人使えないって聞いたが
654Anonymous (ワッチョイ d37a-yjVA [131.129.64.18])
2021/12/10(金) 20:06:14.78ID:kPO1/R+Q0 ファダニエルにいきなり拉致られて帝国兵にされるのインスタンスバトルの内容もクソだけど、あっという間の簡単に拉致しすぎだろ
ナプリアレス曰く転生組には光の加護の突破は容易じゃないって設定もあるのに
ファダニエルはゾットの塔を一瞬に全世界に出現させたり転生組のくせに魔力がありすぎる。どういう設定なんだ?
オリジナルのラハブレアがガイウスにアルテマウェポン作らせてイキってたのが他力本願のただのバカに見えるくらい
ファダニエルはただの転生組なのにあまりにも全能に書かれすぎてる、ライターのガバか?
ナプリアレス曰く転生組には光の加護の突破は容易じゃないって設定もあるのに
ファダニエルはゾットの塔を一瞬に全世界に出現させたり転生組のくせに魔力がありすぎる。どういう設定なんだ?
オリジナルのラハブレアがガイウスにアルテマウェポン作らせてイキってたのが他力本願のただのバカに見えるくらい
ファダニエルはただの転生組なのにあまりにも全能に書かれすぎてる、ライターのガバか?
655Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 20:06:48.76ID:HhddBFQUa 大事なことなので
656Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
2021/12/10(金) 20:10:30.89ID:WadnPHu50657Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/10(金) 20:11:41.80ID:kdadSNMqa やっと終えたぜ
感想をひとこと。
うさぎ🐰🐰🐰
感想をひとこと。
うさぎ🐰🐰🐰
658Anonymous (ゲマー MM0b-2CNx [219.100.182.136])
2021/12/10(金) 20:11:53.70ID:gVaLzocUM アシエンである前にアラグ帝国のアモンだからね
というかラハブレアさんだけ本当やってることのスケール小さいわ
というかラハブレアさんだけ本当やってることのスケール小さいわ
659Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 20:12:15.12ID:lg951d7ia660Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 20:15:02.67ID:n6dC6Q7Z0 デュナミスとか言う万能パワーもガバだし散々引っ張ったガレマールも呆気無さ過ぎ
敗戦国の便所掃除させるより他にやり方あっただろ
86以降のクソ兎のお使いと最終マップのご都合主義ガバガバ茶番劇させる位ならもっとゾディハイ引っ張れよって思ったわ
この間までテンション上げて聞いてた古代人の半数の命を使った蛮神よりデュナミスの方が強いみたいなのが一番わからん
敗戦国の便所掃除させるより他にやり方あっただろ
86以降のクソ兎のお使いと最終マップのご都合主義ガバガバ茶番劇させる位ならもっとゾディハイ引っ張れよって思ったわ
この間までテンション上げて聞いてた古代人の半数の命を使った蛮神よりデュナミスの方が強いみたいなのが一番わからん
661Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 20:15:48.54ID:HhddBFQUa >>660
オールドシャーレアンの8人探せはゆるさんよ
オールドシャーレアンの8人探せはゆるさんよ
662Anonymous (ワッチョイ 33e4-ym2h [101.111.132.75])
2021/12/10(金) 20:17:11.77ID:gxYK3bMg0 最初の方はあたかも超える力って星を救うハイデリンの加護って感じだったけど結局古代魔法で今は失伝した術式って扱いに落ち着いたみたいだな
663Anonymous (ワッチョイ 1373-OFtZ [27.92.88.43])
2021/12/10(金) 20:17:39.50ID:mjsNQZkF0 ゾットの塔はアニマの脚
デュナミスは宇宙の8割をしめてるみたいなこと言ってなかったか?
デュナミスは宇宙の8割をしめてるみたいなこと言ってなかったか?
664Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 20:17:56.75ID:HVxu885/0 まぁぽっと出の設定多くね?とは思ったな
665Anonymous (アウアウウー Safd-BxAT [106.128.149.65])
2021/12/10(金) 20:18:09.37ID:EpQRHc6Fa666Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.112])
2021/12/10(金) 20:18:17.77ID:lg951d7ia >>663
8割じゃなくて65%くらいだったはず
8割じゃなくて65%くらいだったはず
667Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.112.13])
2021/12/10(金) 20:19:30.60ID:kYd6komRa ラハブレアさんバカみたいだけどハイデリンの干渉無かったら詠唱がカッコいいアルテマとアルテマウェポンで勝ってたから…
ラハブレアのせいでハイデリンが消耗しまくって他のアシエンが動きやすくなったと好意的に解釈して差し上げろ
ラハブレアのせいでハイデリンが消耗しまくって他のアシエンが動きやすくなったと好意的に解釈して差し上げろ
668Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.69.28])
2021/12/10(金) 20:19:42.57ID:ijwv6e5ua デュナミスはずっとやってた思いの力で限界を超えて立ち上がるってヒカセンの根幹の理屈付けみたいなもんだし
669Anonymous (ゲマー MM0b-2CNx [219.100.182.136])
2021/12/10(金) 20:21:08.50ID:gVaLzocUM ゾットの塔にあったのはヴァリス帝の足でいいんだよね?ジョジョの聖なる遺体みたいな感じになってて残った遺体がアニマ本体の依代になってるで合ってますか?
670Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 20:22:33.21ID:T6UPOotv0 うなれアタイの拳ちゃん!
デュナミスパーンチ!
メスキャラだとこんな感じに見えるな
デュナミスパーンチ!
メスキャラだとこんな感じに見えるな
671Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 20:22:41.69ID:cvwnqlyt0 エリディブスの声、石田だからかなり特徴あるんだがなあ・・・。
やっぱ詳しくないと分からん人多いのか。どっちかというと女声優の声が区別付かない感じはする。
やっぱ詳しくないと分からん人多いのか。どっちかというと女声優の声が区別付かない感じはする。
672Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
2021/12/10(金) 20:22:57.26ID:NgXWjYqW0 ゾディアークって核のエリディブス倒したから実質もう終わったもんだからどうすんだろとは思ってたわ
まぁ悲しいけどあんなもんだよな
まぁ悲しいけどあんなもんだよな
673Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 20:23:16.98ID:n6dC6Q7Z0 ヒカセンの火事場の気合の馬鹿力をデュナミスなんてぽっと出の概念で括らないでほしいんだけど
魂ごと持っていけ!<<<<デュナミス
って事だよな?
魂ごと持っていけ!<<<<デュナミス
って事だよな?
674Anonymous (スップ Sd73-xjcW [1.72.8.221])
2021/12/10(金) 20:24:02.87ID:Md8uchTkd ヴァリスの扱い酷くね?
675Anonymous (ワッチョイ b383-4irX [133.201.88.128])
2021/12/10(金) 20:24:20.94ID:6xfTrm1f0 メインクリアした!
面白かったけどラスボスの終末の理由が安かったな
漆黒ほどは終盤感情移入できなかった、俺的には
面白かったけどラスボスの終末の理由が安かったな
漆黒ほどは終盤感情移入できなかった、俺的には
676Anonymous (ワッチョイ 33e4-ym2h [101.111.132.75])
2021/12/10(金) 20:24:45.80ID:gxYK3bMg0 一応天より降りし力がデュナミスって連想ゲームあったので
677Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/10(金) 20:25:52.64ID:kdadSNMqa エルメスなんやねん
さんざん引っ掻き回したままじゃん
さんざん引っ掻き回したままじゃん
678Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.69.28])
2021/12/10(金) 20:26:01.82ID:ijwv6e5ua >>676
曲名とか歌詞ネタは多かった気がする
曲名とか歌詞ネタは多かった気がする
679Anonymous (ワッチョイ 6147-MJbx [210.254.121.193])
2021/12/10(金) 20:28:14.41ID:rsTc5cGQ0 >>671
リセとニッダーラの声が同じに聞こえてたわ
リセとニッダーラの声が同じに聞こえてたわ
680Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/10(金) 20:28:52.23ID:kdadSNMqa ウリエンジェ
ウサギに好かれてるしウリもウサギが気になってるの草
ウサギに好かれてるしウリもウサギが気になってるの草
681Anonymous (ワッチョイ 33e4-ym2h [101.111.132.75])
2021/12/10(金) 20:29:14.75ID:gxYK3bMg0682Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 20:29:43.33ID:BnsvEB31a >>673
デュナミスは単なるエネルギーで、それ自体が何かを起こすようなものではないよ
デュナミスは単なるエネルギーで、それ自体が何かを起こすようなものではないよ
683Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.69.28])
2021/12/10(金) 20:30:38.73ID:ijwv6e5ua ttps://jp.finalfantasyxiv.com/blog/003220.html
この企画やってた意味は分かったな
歌詞がハイデリンの真実まんまだ
この企画やってた意味は分かったな
歌詞がハイデリンの真実まんまだ
684Anonymous (アウアウウー Safd-WJUC [106.132.85.134])
2021/12/10(金) 20:32:03.12ID:+bG0wR49a 星海IDでムソウサイさんと共闘したかった
685Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 20:33:00.57ID:T6UPOotv0 本当に憎むべき悪は何処にもない
悪の始まりに哀しみがあったなら、あなたならどうする
みたいなメンヘラにもやさしいボクの地球を守って直撃世代が書いたような
生ぬるい世相を反映したボスだな
ファッキュー
ヒカセンが求めてるのは百億万回ぶちのめしてもぶちのめし足りない
昭和世代の言語道断絶対の猛悪巨悪…!!
悪の始まりに哀しみがあったなら、あなたならどうする
みたいなメンヘラにもやさしいボクの地球を守って直撃世代が書いたような
生ぬるい世相を反映したボスだな
ファッキュー
ヒカセンが求めてるのは百億万回ぶちのめしてもぶちのめし足りない
昭和世代の言語道断絶対の猛悪巨悪…!!
686Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 20:33:23.86ID:cvwnqlyt0 ヴェーネスというかハイデリンの声は特徴あるぞ。永遠の17歳だし🥺
687Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 20:33:54.80ID:HhddBFQUa >>686
ハイデリンさんじゅうななさい
ハイデリンさんじゅうななさい
688Anonymous (ササクッテロラ Spa5-JE3K [126.182.74.189 [上級国民]])
2021/12/10(金) 20:34:23.45ID:02VeU6adp >>666
ダークエネルギーかよ
ダークエネルギーかよ
689Anonymous (スプッッ Sd73-sbCZ [1.75.248.55])
2021/12/10(金) 20:35:01.21ID:mgg+5+V9d イーアみたいな精神生命体になりたい
690Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 20:35:35.34ID:HVxu885/0 ハイデリンさんの声最初の頃から変わってるよな
あとファダニエルも何かしれっと変わっててびっくりした
あとファダニエルも何かしれっと変わっててびっくりした
691Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 20:35:40.67ID:HhddBFQUa >>689
セックスできねーから嫌だわ
セックスできねーから嫌だわ
692Anonymous (テテンテンテン MM73-Z7Vi [193.119.170.74])
2021/12/10(金) 20:36:01.09ID:4lDBn0WfM 極終焉って将来あんのかな
これは完全ストーリーラスト用の戦いかな
これは完全ストーリーラスト用の戦いかな
693Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 20:36:32.11ID:cvwnqlyt0 >>690
ファダニエルはアモン(ヘルメス)がアサヒの身体を使ってたから、声優違うのはまぁ納得
ファダニエルはアモン(ヘルメス)がアサヒの身体を使ってたから、声優違うのはまぁ納得
694Anonymous (ゲマー MM63-bH6r [103.90.17.24])
2021/12/10(金) 20:37:11.00ID:qH5Omz0ZM まぁ6.1で極終焉でしょ
695Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 20:38:22.91ID:n6dC6Q7Z0 >>682
でもハイデリンはデュナミスの為に世界を14分割して、光の戦士がデュナミスに優れていて、ハイデリンもゾディアークも倒せるけど14分割されたうちの半分位しか受け取ってないんだよね?
それで何もしないエネルギーってのは説得力が無くない?超える力も光の加護も結局は古代魔術だったみたいだし
でもハイデリンはデュナミスの為に世界を14分割して、光の戦士がデュナミスに優れていて、ハイデリンもゾディアークも倒せるけど14分割されたうちの半分位しか受け取ってないんだよね?
それで何もしないエネルギーってのは説得力が無くない?超える力も光の加護も結局は古代魔術だったみたいだし
696Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/10(金) 20:38:25.55ID:kdadSNMqa >>388
あれはクゥーッ!ってなったわwwww
あれはクゥーッ!ってなったわwwww
697Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 20:38:45.12ID:BnsvEB31a698Anonymous (ワッチョイ 79b1-K6d7 [60.130.183.40])
2021/12/10(金) 20:38:46.28ID:HRbrK3HA0 クロニクルクエストはなんだろう?
ラザハンの寺院群は怪しいな
ラザハンの寺院群は怪しいな
699Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.69.28])
2021/12/10(金) 20:39:42.01ID:ijwv6e5ua 日本版でこれまでにキャスト交代したのは
ミンフィリア
ハイデリン
マトーヤ
アレンヴァルド
らしい
ミンフィリア
ハイデリン
マトーヤ
アレンヴァルド
らしい
700Anonymous (ワッチョイ b383-lwPV [133.201.11.65])
2021/12/10(金) 20:40:20.93ID:IpUzGsh70 ハイデリンルレで当たって、案の定範囲に全弾被弾してクリアできねえんだけど
あの流れで暁と共闘せずCFポチするやつはどういう思考回路してんだろ
あの流れで暁と共闘せずCFポチするやつはどういう思考回路してんだろ
701Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 20:41:05.33ID:HhddBFQUa702Anonymous (アウアウウー Safd-9PcQ [106.128.38.6])
2021/12/10(金) 20:42:27.77ID:kixo/Kkpa >>683
全部脳内の17歳が朗読してくれたわ
全部脳内の17歳が朗読してくれたわ
703Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.69.28])
2021/12/10(金) 20:42:40.52ID:ijwv6e5ua ハイデリンフェイス光の波にニャンが飲み込まれて死んだけど絶対回避じゃなくなったんだな
704Anonymous (ワッチョイ 396e-MQbt [220.96.67.132])
2021/12/10(金) 20:43:28.72ID:gR6dh0my0 >>695
デュナミスは想いの力だから優れてるとかはない
デュナミスは想いの力だから優れてるとかはない
705Anonymous (ワッチョイ 6147-MJbx [210.254.121.193])
2021/12/10(金) 20:44:05.84ID:rsTc5cGQ0 光の氾濫でアルフィノとウリエンジェが死んだ時は笑ったわ
ワイプで
ワイプで
706Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 20:44:56.97ID:SyHEzTd+0 >>701
いやあいつ等と同じ動きしてたら誰も死なんだろ
いやあいつ等と同じ動きしてたら誰も死なんだろ
707Anonymous (ワッチョイ 79b1-K6d7 [60.130.183.40])
2021/12/10(金) 20:45:22.19ID:HRbrK3HA0708Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 20:45:45.11ID:HVxu885/0 頭割りン時アリゼーが赤魔のなんかのスキルでバックジャンプして1人で死んだぞ
709Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 20:46:48.81ID:BnsvEB31a >>695
デュナミス自体は何もしないよ、能力でもなんでもないよ、ただの意思なきエネルギーだよ、めちゃくちゃ品質の悪いエーテルみたいなものだよ
エネルギー源としても基本的にエーテルの方が圧倒的につよくて便利なので生まれたときから膨大なエーテルを扱える古代人はデュナミスをほぼ認識できないし扱えないよ
ただ宇宙のエネルギー総量としてはデュナミスの方が多いから大量に集めてビームされたらアーテリスやばいし、宇宙空間にはエーテルあんまないから終焉を謳うもの討伐するにはデュナミス必須だよ
デュナミス自体は何もしないよ、能力でもなんでもないよ、ただの意思なきエネルギーだよ、めちゃくちゃ品質の悪いエーテルみたいなものだよ
エネルギー源としても基本的にエーテルの方が圧倒的につよくて便利なので生まれたときから膨大なエーテルを扱える古代人はデュナミスをほぼ認識できないし扱えないよ
ただ宇宙のエネルギー総量としてはデュナミスの方が多いから大量に集めてビームされたらアーテリスやばいし、宇宙空間にはエーテルあんまないから終焉を謳うもの討伐するにはデュナミス必須だよ
710Anonymous (ワッチョイ 79b1-K6d7 [60.130.183.40])
2021/12/10(金) 20:47:07.07ID:HRbrK3HA0 光の氾濫って、エデンが起こしたような、、、
711Anonymous (ワッチョイ 11e8-BxAT [138.64.208.142])
2021/12/10(金) 20:48:09.67ID:3Sgl+grC0 >>695
むしろ統合を進めたらエーテルが強くなりすぎてデュミナス発揮できなくなってガレアン人以外希望がなくなるだろ
むしろ統合を進めたらエーテルが強くなりすぎてデュミナス発揮できなくなってガレアン人以外希望がなくなるだろ
712Anonymous (ワッチョイ 6103-4DaK [210.165.69.56])
2021/12/10(金) 20:48:13.67ID:NR27rSMY0 ファダニエルってなんであんなにテンション高かったの?
アモンのときからあのノリだったの?
アモンのときからあのノリだったの?
713Anonymous (アウアウウー Safd-9PcQ [106.128.38.6])
2021/12/10(金) 20:48:25.02ID:kixo/Kkpa クリアした時はまぁ綺麗に纏まってるしこんなもんか
同行クエストほんまクソ、古代人系のクエストはおもろかった
程度の浅い感想しかなかったけど
お前らの考察聞いて実は超面白かったのでは?って思ってきた
同行クエストほんまクソ、古代人系のクエストはおもろかった
程度の浅い感想しかなかったけど
お前らの考察聞いて実は超面白かったのでは?って思ってきた
714Anonymous (ドコグロ MM5d-mv31 [122.135.187.169])
2021/12/10(金) 20:48:43.21ID:SEgNIluCM 獣化しそうになったらスリプルしろよマジで
715Anonymous (アウアウウー Safd-BxAT [106.128.148.250])
2021/12/10(金) 20:50:37.99ID:l4o3JaNWa716Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.30.98])
2021/12/10(金) 20:51:42.77ID:2lU+1hZYp >>712
アサヒのノリでハイテンション狂人だったが段々とアモンのローテンション狂人にシフトした
アサヒのノリでハイテンション狂人だったが段々とアモンのローテンション狂人にシフトした
717Anonymous (ワッチョイ 8b73-8wUU [121.109.158.175])
2021/12/10(金) 20:51:56.16ID:cwicL09u0 普通に考えてエルピスの外にも行けるはずだろ
第一世界に行き来できる唯一の存在だけでも無敵だが
エルピス外にも行けるなら勝ち確定だろう
負ける気がしないわ!
第一世界に行き来できる唯一の存在だけでも無敵だが
エルピス外にも行けるなら勝ち確定だろう
負ける気がしないわ!
718Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
2021/12/10(金) 20:52:04.09ID:AOlfk/bS0719Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 20:52:13.80ID:ilvJwMUy0 全滅したあとの超える力での能力アップはエーテル弱ったことによって増幅したデュナミスの力ってどこかで誰かが言ってた気がするけど思い出せん
俺の記憶違いか?
俺の記憶違いか?
720Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.57.115])
2021/12/10(金) 20:53:18.63ID:m2CUtHa5a721Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 20:54:38.26ID:n6dC6Q7Z0 >>711
そのガレアン人がデュナミス強い筈なのにゼノス以外クソザコな上にガレアン人がああなってる事がストーリー上何の意味も持ってないじゃん?
むしろデュナミスありきの設定に落とし込んだせいでデュナミス以外の設定が腐ってるイメージがある
そのガレアン人がデュナミス強い筈なのにゼノス以外クソザコな上にガレアン人がああなってる事がストーリー上何の意味も持ってないじゃん?
むしろデュナミスありきの設定に落とし込んだせいでデュナミス以外の設定が腐ってるイメージがある
722◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 09ad-8/hI [14.133.65.1])
2021/12/10(金) 20:55:35.58ID:Ae22zk3B0723Anonymous (ワッチョイ 69d5-YTVu [36.55.233.19])
2021/12/10(金) 20:56:43.65ID:Ly9x5/bQ0724Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
2021/12/10(金) 20:57:00.10ID:AOlfk/bS0 >>710
光の氾濫はアルバートがミトロンガイア倒す際に光の力が高まりすぎて、元々高かった光属性が増幅しちゃって暴走しちゃったやつだったはず。
それに光がミトロン取り込んでエデン化した、だっけな。
だからアシエン側は影の王使ってアルバート倒して闇をコントロールしたかったんよ
光の氾濫はアルバートがミトロンガイア倒す際に光の力が高まりすぎて、元々高かった光属性が増幅しちゃって暴走しちゃったやつだったはず。
それに光がミトロン取り込んでエデン化した、だっけな。
だからアシエン側は影の王使ってアルバート倒して闇をコントロールしたかったんよ
725Anonymous (ワッチョイ a16e-g5kw [114.165.234.5])
2021/12/10(金) 20:57:31.27ID:CaG+6JRs0 超える力のテキスト変わったんじゃなかったか?
バフ名も不屈の闘志になるとか言ってなかったっけ
バフ名も不屈の闘志になるとか言ってなかったっけ
726Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
2021/12/10(金) 20:58:06.52ID:PY+Sxgwy0 ジタンだったら最後のゼノス、連れて帰るのかなとふと思った
本人は満足な死なんだろうが
足場になってくれたのに捨ててくのはかわいそうだったわ
本人は満足な死なんだろうが
足場になってくれたのに捨ててくのはかわいそうだったわ
727Anonymous (ワッチョイ 7b73-gUaQ [111.99.187.196])
2021/12/10(金) 20:59:07.71ID:1WdrZ5d90 歴代のエリディブスはみんな石田彰声の可能性はあるが
エルピス行く前のエリディブスの記憶にあるって発言は十中八九最後の白装束はゾディアークの核になったエリディブスかなと思われる
エルピス行く前のエリディブスの記憶にあるって発言は十中八九最後の白装束はゾディアークの核になったエリディブスかなと思われる
728Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 21:00:19.23ID:T6UPOotv0729Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 21:00:54.23ID:BnsvEB31a >>721
デュナミス強いとかいうのがそもそも間違ってて、デュナミスはただのエネルギー
しかもアーテリス周辺だけなら大したエネルギー量はない(宇宙のスケールでみたら総量膨大なだけで、局所的にはカスみたいな量しかない)
だからガレアン人がエーテル薄くてデュナミスに干渉しやすいとしても、メンタル弱者なら大して扱えないし、
アーテリス周辺のデュナミス総量も大したことないので仮にデュナミスを扱えても大したことはできない
メーティオンは宇宙規模で活動してたから総量として大きなエネルギーを扱えただけ
エーテルが濃厚はちみつだとしたら0.00001%の砂糖水みたいなもの
濃厚はちみつの塊であるアーテリス上では0.00001%の砂糖水を扱いやすいことは大した強みにならない
デュナミス強いとかいうのがそもそも間違ってて、デュナミスはただのエネルギー
しかもアーテリス周辺だけなら大したエネルギー量はない(宇宙のスケールでみたら総量膨大なだけで、局所的にはカスみたいな量しかない)
だからガレアン人がエーテル薄くてデュナミスに干渉しやすいとしても、メンタル弱者なら大して扱えないし、
アーテリス周辺のデュナミス総量も大したことないので仮にデュナミスを扱えても大したことはできない
メーティオンは宇宙規模で活動してたから総量として大きなエネルギーを扱えただけ
エーテルが濃厚はちみつだとしたら0.00001%の砂糖水みたいなもの
濃厚はちみつの塊であるアーテリス上では0.00001%の砂糖水を扱いやすいことは大した強みにならない
730Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
2021/12/10(金) 21:01:20.74ID:AOlfk/bS0731Anonymous (スプッッ Sd73-zJUN [1.75.229.107])
2021/12/10(金) 21:02:23.41ID:E9bF70zXd デュミナスが超える力なら魂補強されてエーテル増えてるヒカセンよりスカスカの第一世界民のほうが強い事になる
そう爺だ
そう爺だ
732Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
2021/12/10(金) 21:03:44.76ID:AOlfk/bS0733Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 21:04:09.28ID:ilvJwMUy0734Anonymous (ワッチョイ 6147-MJbx [210.254.121.193])
2021/12/10(金) 21:04:22.85ID:rsTc5cGQ0 アモンはゼノスに「お前はしゃいでるけどほんとは全然楽しくないんだろ」って言われてたな
735Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.57.115])
2021/12/10(金) 21:05:13.37ID:m2CUtHa5a >>729
作中では水かけても石は削れないけど滝のように流せば削れるみたいな例えで言われてたな
作中では水かけても石は削れないけど滝のように流せば削れるみたいな例えで言われてたな
736Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.15.242])
2021/12/10(金) 21:05:29.91ID:o9TcSrDNp アレ結局ヒカセンも暁もウルティマトゥーレの地の利で勝ったからアーテリスでは弱いのでは?
737Anonymous (スップ Sd73-xjcW [1.72.8.221])
2021/12/10(金) 21:06:20.97ID:Md8uchTkd738Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 21:07:31.14ID:cvwnqlyt0 >>734
やっぱゼノスすげえわ
やっぱゼノスすげえわ
739Anonymous (ワッチョイ 79b1-K6d7 [60.130.183.40])
2021/12/10(金) 21:08:03.91ID:HRbrK3HA0 そういや、なんでアモンは終末を起こしたがってたんだっけ?
740Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 21:08:37.11ID:HhddBFQUa ぶっちゃけ終焉の惑星ドッカーン!に普通にたえるゼノスくんさいつよな気がする
741Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.57.115])
2021/12/10(金) 21:09:23.13ID:m2CUtHa5a >>736
そう言ったらメーティオンもアーテリス環境だとただのか弱い使い魔だろ
そう言ったらメーティオンもアーテリス環境だとただのか弱い使い魔だろ
742Anonymous (ワッチョイ 6103-4DaK [210.165.69.56])
2021/12/10(金) 21:09:27.67ID:NR27rSMY0 ガレマルドは建物の多い市街地行けるのかなと思ってたら廃墟だったのが残念だったな
都っぽいところ見てみたい
都っぽいところ見てみたい
743Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 21:09:54.71ID:n6dC6Q7Z0 >>729
エーテルが強い程デュナミスの影響を受けづらくなる筈がエーテル界の頂点に位置するゾディハイぼこった上でデュナミスとも親和性が高い光の戦士って設定として結構ぶっ飛んでない?
デュナミスの説得力を持たせるためにアーテリス側の欠点みたいな物をつけた結果設定上のギリギリのラインになってると言うか、エーテルが弱い程〜って部分とデュナミスの弱さって部分で干渉し合ってない?
エーテルが強い程デュナミスの影響を受けづらくなる筈がエーテル界の頂点に位置するゾディハイぼこった上でデュナミスとも親和性が高い光の戦士って設定として結構ぶっ飛んでない?
デュナミスの説得力を持たせるためにアーテリス側の欠点みたいな物をつけた結果設定上のギリギリのラインになってると言うか、エーテルが弱い程〜って部分とデュナミスの弱さって部分で干渉し合ってない?
744Anonymous (ワッチョイ 39bd-mLf8 [92.203.160.160])
2021/12/10(金) 21:10:07.33ID:763uYyhR0 今回やたら戦闘面でアリゼーが弱く描かれていたよな
他はあんまり苦戦してないのにアリゼーだけ苦戦してたり
他はあんまり苦戦してないのにアリゼーだけ苦戦してたり
745Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 21:11:24.61ID:T6UPOotv0 修行が足りないのでは?(ドヤ顔)
746Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 21:11:25.57ID:HhddBFQUa >>739
ザンデが無を望んだから
ザンデが無を望んだから
747Anonymous (ワッチョイ a16e-g5kw [114.165.234.5])
2021/12/10(金) 21:12:16.52ID:CaG+6JRs0 >>743
ヒカセン本人だけじゃなく周りからも力を与えられる等の援護があったって事っしょ(デュナミス)
ヒカセン本人だけじゃなく周りからも力を与えられる等の援護があったって事っしょ(デュナミス)
748Anonymous (アウアウアー Sa0b-DO/c [27.85.205.133])
2021/12/10(金) 21:12:22.83ID:aChe9nAVa ガレマルド復興やるぞやるぞやるぞ
749Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 21:12:51.39ID:SyHEzTd+0 >>745
冗談ぽく言うのかなってその選択肢選んだらアリゼー本気にしちゃったわ
冗談ぽく言うのかなってその選択肢選んだらアリゼー本気にしちゃったわ
750Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
2021/12/10(金) 21:13:07.07ID:cvwnqlyt0 >>739
アモンはヘルメスの転生キャラだから、基本概念はメーティオンと同じやぞ
アモンはヘルメスの転生キャラだから、基本概念はメーティオンと同じやぞ
751Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 21:14:23.32ID:B6P0ruVk0 だってアリゼースキル回しがおかしいし...
752Anonymous (ワッチョイ 6185-Wl9W [210.231.17.14])
2021/12/10(金) 21:15:24.46ID:X5hN3rUz0 アリゼーはLBだけ撃ってくれてたらいいよ
753Anonymous (ワッチョイ e9b1-p36F [126.91.71.46])
2021/12/10(金) 21:15:59.73ID:bX3G8uzJ0 ゆっくり進めてるけどまさかゼノスと一緒にご飯食べることになるとは・・・
なんかかわいく思えてきた
なんかかわいく思えてきた
754Anonymous (ワッチョイ 3914-awWh [92.202.148.38])
2021/12/10(金) 21:16:31.92ID:w725GSFv0 小さき星よ砕け降り注げ!
755Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 21:16:40.40ID:T6UPOotv0756Anonymous (ワッチョイ f1a4-di0a [58.0.132.11])
2021/12/10(金) 21:18:54.74ID:4amMed1d0 最後の殴り合い草
これララフェルの見てみたいわ
これララフェルの見てみたいわ
757Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.89.227])
2021/12/10(金) 21:18:58.44ID:0O4HudR0a FFの最後の方はやっぱ隕石っしょって感じで誰も彼も星を降らせてくるな
758Anonymous (ワッチョイ 8b73-8wUU [121.109.158.175])
2021/12/10(金) 21:19:08.85ID:cwicL09u0 >>744
あの面子の中だと1人飛び抜けて弱いだろ
全ての生命の命運を背負ってるのに連れて行く意味がわからんレベル
歯茎剥いて喧嘩腰にイキリ散らすような口調だし
キャラデザが全体的に微妙なの多いけど、、特に魅力がないのに主力メンバーにいるし、吉田のお気に入りなんだと思ってるわ
あの面子の中だと1人飛び抜けて弱いだろ
全ての生命の命運を背負ってるのに連れて行く意味がわからんレベル
歯茎剥いて喧嘩腰にイキリ散らすような口調だし
キャラデザが全体的に微妙なの多いけど、、特に魅力がないのに主力メンバーにいるし、吉田のお気に入りなんだと思ってるわ
759Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 21:19:21.69ID:B6P0ruVk0 近接がいるのにボスに範囲LB3撃つガイジ
760Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.2.15])
2021/12/10(金) 21:20:22.66ID:p/8xvQntp まあ赤ちゃんだし
基本弱いじゃん
基本弱いじゃん
761Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
2021/12/10(金) 21:20:54.07ID:NgXWjYqW0 あれ修行が足りないのではって選んで冗談で返してくれると思ったらわりとガチ凹みされてマジで心痛くなって選択肢やり直すためにわざとやられたわ
なおどれ選んでもガチ凹みする模様
なおどれ選んでもガチ凹みする模様
762Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/10(金) 21:21:02.94ID:kdadSNMqa これからどうすんだ?
763Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
2021/12/10(金) 21:21:50.29ID:WadnPHu50 とりあえず完全体ゾディアークと闘いたい
764Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
2021/12/10(金) 21:23:40.32ID:NgXWjYqW0 >>758
ウリエンジェとかそんな強いイメージないけどなぁ
ウリエンジェとかそんな強いイメージないけどなぁ
765Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 21:24:18.86ID:BnsvEB31a >>743
光の戦士がデュナミス扱えてたのは想いが強いからで、デュナミスとの親和性自体は原初世界では人並み、なんなら第一世界の人間の方が遥かに高いんでは
光の戦士がデュナミス扱えてたのは想いが強いからで、デュナミスとの親和性自体は原初世界では人並み、なんなら第一世界の人間の方が遥かに高いんでは
766Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 21:25:01.02ID:SyHEzTd+0767Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
2021/12/10(金) 21:25:54.64ID:AOlfk/bS0 >>739
元のアモンて人格があったが、たまに破滅を願うような夢(元のヘルメスの記憶)を見ることがあった。
でもアモン自身は割と頑張り屋で(研究内容はどうあれ)、ザンデを蘇らせて「強いアラグの復活」を夢見ていたが当のザンデが意気消沈ゴリラになっていて絶望し始める。
結局アラグも滅亡を辿ろうとするあたりでファダニエルに勧誘され、記憶を復元。
ただ復元された記憶とオリジナルの絶望の記憶がごっちゃになって壊れ始めて、破滅を願うようになった。
「あれあなただったんですか」
は元のヘルメスの記憶を持っていたが誰といたかはわからなかったので、そこで気付いた。
元のアモンて人格があったが、たまに破滅を願うような夢(元のヘルメスの記憶)を見ることがあった。
でもアモン自身は割と頑張り屋で(研究内容はどうあれ)、ザンデを蘇らせて「強いアラグの復活」を夢見ていたが当のザンデが意気消沈ゴリラになっていて絶望し始める。
結局アラグも滅亡を辿ろうとするあたりでファダニエルに勧誘され、記憶を復元。
ただ復元された記憶とオリジナルの絶望の記憶がごっちゃになって壊れ始めて、破滅を願うようになった。
「あれあなただったんですか」
は元のヘルメスの記憶を持っていたが誰といたかはわからなかったので、そこで気付いた。
768Anonymous (ワッチョイ a176-WJUC [114.183.82.228])
2021/12/10(金) 21:26:20.95ID:J5sbs/Xq0 ゾディアークのゴツい風体でファダニエルの声と口調なのすごい違和感あったわ
769Anonymous (スプッッ Sd73-xjcW [1.75.243.174])
2021/12/10(金) 21:26:37.70ID:GrKQY8bPd770Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.89.227])
2021/12/10(金) 21:26:56.54ID:0O4HudR0a 魔槍持ちのニャンが一番強くて
未熟な双子が一番下
あとはどっこいくらいのイメージだわ
未熟な双子が一番下
あとはどっこいくらいのイメージだわ
771Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 21:27:25.29ID:T6UPOotv0 自分の背中を追うのはもうやめろ
みたいな選択肢があればお出ししてやりたかった
すでに深刻なストーカー被害に遭ってるからな
みたいな選択肢があればお出ししてやりたかった
すでに深刻なストーカー被害に遭ってるからな
772Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
2021/12/10(金) 21:27:37.22ID:AOlfk/bS0773Anonymous (ワッチョイ 5978-mLf8 [118.241.249.194])
2021/12/10(金) 21:28:15.72ID:U7qdB0hH0 ニャン>サンク>ヤ・シュトラ>他>双子位なんかな
アジムの族長とかの方が双子よりずっと強そう
アジムの族長とかの方が双子よりずっと強そう
774Anonymous (ワッチョイ f973-Ef8D [124.210.74.125])
2021/12/10(金) 21:28:32.00ID:yfprJhSO0 断罪党の海賊はもう出てくんなよ
あいつ登場時の本編より目立ってるだろ
あいつ登場時の本編より目立ってるだろ
775Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 21:30:05.86ID:SyHEzTd+0 >>774
なんか優遇されてたなあいつw
なんか優遇されてたなあいつw
776Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 21:30:44.43ID:BnsvEB31a >>767
ヘルメスは別に破滅は願っとらんで
古代人の命の捉え方が受け付けなかったからメーティオン使って宇宙人に生きる意味についてアーテリス古代人とは違う考え方がないか聞きに行かせただけ
そんで「死んだ方がマシじゃね?」って回答がきたのを他の古代人が回答そのものを握りつぶそうとしたから
「死んだ方がマシか生きる資格があるかいつもお前らがやってるみたいに俺たちも試そうじゃねえか」ってメーティオン逃がした上で記憶消した
「人として抗うよ」と言ってる&記憶消えた後実際に終末の対抗策練りまくってるところからも、ヘルメス自身は「人には生きる意味があるはずだ」と思ってる
ヘルメスは別に破滅は願っとらんで
古代人の命の捉え方が受け付けなかったからメーティオン使って宇宙人に生きる意味についてアーテリス古代人とは違う考え方がないか聞きに行かせただけ
そんで「死んだ方がマシじゃね?」って回答がきたのを他の古代人が回答そのものを握りつぶそうとしたから
「死んだ方がマシか生きる資格があるかいつもお前らがやってるみたいに俺たちも試そうじゃねえか」ってメーティオン逃がした上で記憶消した
「人として抗うよ」と言ってる&記憶消えた後実際に終末の対抗策練りまくってるところからも、ヘルメス自身は「人には生きる意味があるはずだ」と思ってる
777Anonymous (アウアウウー Safd-6aR8 [106.130.226.126])
2021/12/10(金) 21:32:12.10ID:4iHOteqBa >>774
負けるのでやりませ〜ん
負けるのでやりませ〜ん
778Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 21:32:49.03ID:B6P0ruVk0 双子とかマスク・ザ・ブルーくらいでしょ
779Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
2021/12/10(金) 21:32:50.62ID:AOlfk/bS0 >>774
なんかネームド男子キャラのゴリ押し感強かったな。話書いてるのが女だから「女の好きな男」と「女が好きな女」キャラってのをひしひしと感じた。
多分男が書いてたらゼノスの扱いもうちょい熱くできたはず
なんかネームド男子キャラのゴリ押し感強かったな。話書いてるのが女だから「女の好きな男」と「女が好きな女」キャラってのをひしひしと感じた。
多分男が書いてたらゼノスの扱いもうちょい熱くできたはず
780Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
2021/12/10(金) 21:34:55.27ID:13C0jHzCH >>769
一緒に寝転がりはしたな…もしかして俺たち深い仲だったんだろうか…
一緒に寝転がりはしたな…もしかして俺たち深い仲だったんだろうか…
781Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 21:35:08.14ID:n6dC6Q7Z0 >>776
メーティオン地獄に送り込んだ上に破滅願ってないって言いながら破滅させる方向に行こうとしてるの
基本的に祈る物が破滅をもたらすなら自責の念で前に進むのがカッコいいと思うんだけど何も背負ってない様に見えるのがどうしようもない
記憶消したからって罪が消える訳じゃないってお前ヨツユのシナリオでやったやんけって思ったわ
メーティオン地獄に送り込んだ上に破滅願ってないって言いながら破滅させる方向に行こうとしてるの
基本的に祈る物が破滅をもたらすなら自責の念で前に進むのがカッコいいと思うんだけど何も背負ってない様に見えるのがどうしようもない
記憶消したからって罪が消える訳じゃないってお前ヨツユのシナリオでやったやんけって思ったわ
782Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 21:35:14.36ID:SyHEzTd+0 >>776
抗うことが出来たら生きる資格があるってこと?そのヘルメスの考えがよく分からん
抗うことが出来たら生きる資格があるってこと?そのヘルメスの考えがよく分からん
783Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 21:37:12.57ID:B6P0ruVk0 ヘルメスの考えなんてヘルメスにしかわかんねえんだから気にすんな!
784Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 21:37:18.48ID:T6UPOotv0 アーテリス近辺のハビタルゾーンにあった惑星が
ことごとく宇宙オワコン病に罹っていただけで
ホントはその先にもっと多様で愉快な宇宙の仲間たちが居るのか
そのへんは今後明らかにしてほしいな
ことごとく宇宙オワコン病に罹っていただけで
ホントはその先にもっと多様で愉快な宇宙の仲間たちが居るのか
そのへんは今後明らかにしてほしいな
785Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 21:38:43.31ID:BnsvEB31a >>781
地獄に送り込んだ言うけど飛ばした時点ではヘルメスもアーテリス古代人なんで宇宙には古代アーテリスみたいにアハハウフフなお花畑星が広がってると思ってた
破滅させる方向に持っていくっていうか「生きる意味があるならこんなことで破滅しないよね?」っていうのがヘルメスが始めた裁定で、
ヘルメス個人の考えとしては「生きる意味はきっとあるはずだ」というのが透けている
なんだかんだ人間ラブやねんアイツ
地獄に送り込んだ言うけど飛ばした時点ではヘルメスもアーテリス古代人なんで宇宙には古代アーテリスみたいにアハハウフフなお花畑星が広がってると思ってた
破滅させる方向に持っていくっていうか「生きる意味があるならこんなことで破滅しないよね?」っていうのがヘルメスが始めた裁定で、
ヘルメス個人の考えとしては「生きる意味はきっとあるはずだ」というのが透けている
なんだかんだ人間ラブやねんアイツ
786Anonymous (ワッチョイ 79b1-K6d7 [60.130.183.40])
2021/12/10(金) 21:39:37.92ID:HRbrK3HA0 ザンデが無を望んだし、ファダの記憶から終末の起こす方法を知ってたって感じなのかな?
ヘリオス成分は見当たらなさそうね
ヘリオス成分は見当たらなさそうね
787Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.89.227])
2021/12/10(金) 21:40:09.90ID:0O4HudR0a788Anonymous (ワッチョイ 7b76-p36F [223.219.26.145])
2021/12/10(金) 21:41:18.26ID:oMnpNbJn0789Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 21:41:50.66ID:T6UPOotv0 心病める意識高い系のインテリがより良き人間像を自他に強要した結果
途方もない死と荒廃をもたらした皮肉
諺にもあるとおり、まさに天使にだけなろうとする者が最悪の獣となるのだ
途方もない死と荒廃をもたらした皮肉
諺にもあるとおり、まさに天使にだけなろうとする者が最悪の獣となるのだ
790Anonymous (ワッチョイ 5931-SM7Z [118.238.207.17])
2021/12/10(金) 21:42:15.28ID:Pah7YSJd0 しかしザンデは後ろ斜め視点しか見れてないな クリタワはあるが
791Anonymous (ワッチョイ 7b76-p36F [223.219.26.145])
2021/12/10(金) 21:44:32.89ID:oMnpNbJn0792Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 21:44:41.00ID:HVxu885/0 ヘルメスがエンドロール後の一枚絵にしれっと混ざってんのはちょっと笑うよな
いやお前戦犯やぞと
いやお前戦犯やぞと
793Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.115.140])
2021/12/10(金) 21:45:01.47ID:nkvd58Xpa >>788
俺は生物の選別が仕事だから人間も裁定してもいいよね!
俺は生物の選別が仕事だから人間も裁定してもいいよね!
794Anonymous (ワッチョイ 13a8-2CNx [59.147.241.106])
2021/12/10(金) 21:45:55.18ID:pWlNvjoe0 引力=愛っていうし
795Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.106.37])
2021/12/10(金) 21:46:03.41ID:l7U2zHtLa もしアシエン完全勝利で終わっててもゾディアークから素材の古代人復活させた途端に
メーティオンがこんにちはしてきて終わってたんだろうか、初めから詰んでたと
メーティオンがこんにちはしてきて終わってたんだろうか、初めから詰んでたと
796Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 21:48:23.95ID:dA2LGKv5d 終焉を謳うものの後半演出好きすぎてもう一回挑んだわ
仲間達が助けてくれてからの勝ち確BGM最高
仲間達が助けてくれてからの勝ち確BGM最高
797Anonymous (ワッチョイ a16e-OKWt [114.162.134.2])
2021/12/10(金) 21:48:24.96ID:6SsOLvOx0 >>792
俺たち「仲間」だろ!
俺たち「仲間」だろ!
798Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.8.196])
2021/12/10(金) 21:48:31.43ID:sv18Bp5gp ヘルメス別に嫌いではないけどひたすらなんか嫌う人多いよな
まあ俺はメーティオンのが嫌いだけど
まあ俺はメーティオンのが嫌いだけど
799Anonymous (ワッチョイ 7b76-p36F [223.219.26.145])
2021/12/10(金) 21:48:44.04ID:oMnpNbJn0800Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.37.249])
2021/12/10(金) 21:49:18.93ID:BnsvEB31a >>795
古代人復活の代わりに生き物いっぱい捧げるからゾディアークは維持されてすぐにはこんにちはされないと思う
ただアーテリスのエーテルによるエネルギー総量よりデュナミスのエネルギー総量の方が多いので、メーティオンが絶望を集めに集めたら最終的に押し負けてこんにちはされるか、
そこまで行く前にラーラー星みたいに勝手に滅ぶ可能性がそこそこある
古代人復活の代わりに生き物いっぱい捧げるからゾディアークは維持されてすぐにはこんにちはされないと思う
ただアーテリスのエーテルによるエネルギー総量よりデュナミスのエネルギー総量の方が多いので、メーティオンが絶望を集めに集めたら最終的に押し負けてこんにちはされるか、
そこまで行く前にラーラー星みたいに勝手に滅ぶ可能性がそこそこある
801Anonymous
2021/12/10(金) 21:49:30.87ID:hLZom2CP0 エンテレケイアがエーテル激強な古代人の天敵な時点でどうにもならんというね
802Anonymous (ワッチョイ 13a8-2CNx [59.147.241.106])
2021/12/10(金) 21:51:26.07ID:pWlNvjoe0 ラーラー星って終末起きなかった古代人世界の未来って感じだよなー あいつらも仮面つけてるし
803Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 21:51:26.39ID:Vm1KQkUl0 IDボスの出来が良かったからパンデモニウムも期待できるわ
804Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 21:51:35.01ID:ilvJwMUy0 でもヘルメス存在しなかったらヒカセンも存在しなかったんだろ?
俺たちがアーテリスで楽しく冒険できてんのはヘルメスがメーティオン飛ばしてくれたおかげ
俺たちがアーテリスで楽しく冒険できてんのはヘルメスがメーティオン飛ばしてくれたおかげ
805Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 21:51:53.37ID:HVxu885/0 >>798
別に嫌いではないけどなw
別に嫌いではないけどなw
806Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 21:54:04.86ID:dA2LGKv5d >>797
エルメスと仲間になった覚えないが?
エルメスと仲間になった覚えないが?
807Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 21:54:22.54ID:uPurWsc1a このスレ不完全なものが認められない古代人多過ぎでは?
いかんせん顔が美形だから余計ヘイト買うんだろうな
いかんせん顔が美形だから余計ヘイト買うんだろうな
808Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.20])
2021/12/10(金) 21:55:26.38ID:ngKH1jE6M ヘルメス自己中すぎて笑った
809Anonymous (アウアウウー Safd-6aR8 [106.130.226.126])
2021/12/10(金) 21:56:37.55ID:4iHOteqBa 許してやってくれ
彼はヴィーガンなんだ
彼はヴィーガンなんだ
810Anonymous (ワッチョイ a176-YwW2 [114.188.161.68])
2021/12/10(金) 21:57:15.05ID:p40WtsAY0 ID道中の生き物は全部殺してええで!だからヴィーガン気取りのロリコンだよ
811Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.7.231])
2021/12/10(金) 21:57:59.25ID:Gx4O5g06p ヘルメス色々やってるけど根っこはクソ頑固だからなw
812Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 21:58:08.39ID:SyHEzTd+0 せっかくメーティオンが生きる意味なんてねーよって結論持って帰ってくれたのに記憶消去したら意味ないじゃん
考えること放棄してどうすんねん
考えること放棄してどうすんねん
813Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 21:58:16.50ID:uPurWsc1a しかもラスボスムーブでロリ連れてるから余計だな
ヘイト向くように作られてるよこのキャラは
ヘイト向くように作られてるよこのキャラは
814Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.56.87])
2021/12/10(金) 22:00:06.06ID:1C6sugRBa >>812
どんな答えを持ってきても受け入れると黙って破滅は受け入れられないの妥協点があれなんだろう
どんな答えを持ってきても受け入れると黙って破滅は受け入れられないの妥協点があれなんだろう
815Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:01:10.56ID:/W6nz8Hq0 社畜ワイ帰宅
明日も仕事だけど今からインするぜ
明日も仕事だけど今からインするぜ
816Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 22:01:42.27ID:n6dC6Q7Z0 Fateだと言峰綺礼みたいなタイプだけど自分の事犬に孕ませた子供って揶揄してる位自分嫌いだからな
ヘルメス嫌いな原因って「僕だけ心が濁ってるから僕は間違ってるのかもしれない、だからメーティオンを宇宙に飛ばして僕の正しさを証明するんだ!」って部分だな
それでメーティオンが地獄を見て帰ってきてこの世は地獄だ!僕は正しかった!お前らが間違ってる!選定してやる!ってやった結果にしか見えん
ヘルメス嫌いな原因って「僕だけ心が濁ってるから僕は間違ってるのかもしれない、だからメーティオンを宇宙に飛ばして僕の正しさを証明するんだ!」って部分だな
それでメーティオンが地獄を見て帰ってきてこの世は地獄だ!僕は正しかった!お前らが間違ってる!選定してやる!ってやった結果にしか見えん
817Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 22:03:22.88ID:HVxu885/0 負の感情持ってるのはお前だけやないんやで?ってヒカセンが慰めてやったのなんか意味あったっけ
結局闇落ちしちゃったけど
結局闇落ちしちゃったけど
818Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 22:03:38.30ID:SyHEzTd+0819Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.30.244])
2021/12/10(金) 22:04:55.72ID:ItFu/zl6p820Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.122])
2021/12/10(金) 22:05:42.20ID:4wCYgtcJM メーティオンの結論を星の全生物に押し付ける自己中ムーブをするヘルメス
821Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 22:06:07.29ID:n6dC6Q7Z0 アモ吉はその点鬱にならずに「僕は君達がクズだと思ってるのでぜひ死んでください!」って言いきったのが潔くて好きだわ
自分が下種って理解してる下種だからゼノスも横に置いたんだろうし、ヘルメスなら多分串刺しだろアレ
自分が下種って理解してる下種だからゼノスも横に置いたんだろうし、ヘルメスなら多分串刺しだろアレ
822Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 22:06:16.35ID:uPurWsc1a 正直なとこそこまで熱く批判するほど思い入れないわ
823Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.122])
2021/12/10(金) 22:07:18.36ID:4wCYgtcJM 生命は失敗をくり返したから価値なしという結論を勝手に押し付ける幼女
824Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.122])
2021/12/10(金) 22:09:08.22ID:4wCYgtcJM やっぱりヘルメスってキチガイだわ
825Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.7.137])
2021/12/10(金) 22:09:08.54ID:k0/AN2Hdp >>823
こっちの方がうざいけどメーティオン推しは破滅願望わかるーってよく言ってるからこれはもう意図的だよな
こっちの方がうざいけどメーティオン推しは破滅願望わかるーってよく言ってるからこれはもう意図的だよな
826Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/10(金) 22:10:14.27ID:B6P0ruVk0 勝手に全人類の命賭けてギャンブルしたらそりゃ嫌われるだろ
827Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.153])
2021/12/10(金) 22:11:23.26ID:ueRPKq1CM ヘルメス急に病みルートに走るのはなんで?
自分勝手な思想を押し付けて高みから裁定するとかほざき出した上
公正とか言ってすでに得た情報を勝手に消すし
自分勝手な思想を押し付けて高みから裁定するとかほざき出した上
公正とか言ってすでに得た情報を勝手に消すし
828Anonymous (ワッチョイ d158-8NYG [106.73.162.194])
2021/12/10(金) 22:11:37.03ID:bckVUtNp0 ログインできないんだがお前らログアウトしてくれないか?
一応俺宇宙救った大英雄だからさ
一応俺宇宙救った大英雄だからさ
829Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 22:11:51.23ID:n6dC6Q7Z0 理由がエコ活動過激派みたいな感じなのが笑いどころか?って思った
830Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.153])
2021/12/10(金) 22:13:07.02ID:ueRPKq1CM ヒュトロダエウスもヒカセンの努力を無視して
ヘルメスの自己中ムーブに対して意味不明な公正宣言しだすし
ヘルメスの自己中ムーブに対して意味不明な公正宣言しだすし
831Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.86.2])
2021/12/10(金) 22:13:31.40ID:Xa5VForXa >>827
これで幸せな答えが見つかると思ってたら絶望が返ってきたから
これで幸せな答えが見つかると思ってたら絶望が返ってきたから
832Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 22:14:03.79ID:HVxu885/0 ヘルメスちゃんと敵として扱ってくれたらあんなキャラでもいいんだけどなんか
完全で善良な古代人の中で唯一負の感情を抱いてしまうかわいそうな奴、みたいな扱いだからな
書いてる人と俺で捕らえ方に食い違いがあんねん
完全で善良な古代人の中で唯一負の感情を抱いてしまうかわいそうな奴、みたいな扱いだからな
書いてる人と俺で捕らえ方に食い違いがあんねん
833Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.86.2])
2021/12/10(金) 22:14:33.97ID:Xa5VForXa >>830
未来からの干渉はどう見ても公正じゃないからw
未来からの干渉はどう見ても公正じゃないからw
834Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 22:14:37.47ID:T6UPOotv0 >>830
古代人はもともとああいう連中だ
古代人はもともとああいう連中だ
835Anonymous (スッップ Sd33-3oVZ [49.98.225.8])
2021/12/10(金) 22:14:39.71ID:eHn+aSARd 俺達に必要だったのはヘルメスじゃなくてエルメェスだったんだ
836Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 22:16:13.02ID:n6dC6Q7Z0 ヘルメスが自分で宇宙に飛び立って星々を見て回ればよかったのでは?
837Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.153])
2021/12/10(金) 22:16:18.65ID:ueRPKq1CM しかもなぜかカイロスをまっさきに破壊しないという謎行動
838Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:16:19.56ID:/W6nz8Hq0 ストーリー追ってるときはなんとなくで流してたんやけど
ヘルメス=アモンなの?
ファダニエル=アモンじゃないの?
ヘルメス=アモンなの?
ファダニエル=アモンじゃないの?
839Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.20.89])
2021/12/10(金) 22:17:09.54ID:dA2LGKv5d840Anonymous
2021/12/10(金) 22:17:54.38ID:ECFgTxPk0 結局ヘルメスにとって古代世界は守りたい世界じゃなかったってのが全てだろ
そのまま感化されて破滅側に回らなかっただけ御の字よ
そのまま感化されて破滅側に回らなかっただけ御の字よ
841Anonymous (ワッチョイ 9383-anxT [157.107.89.17])
2021/12/10(金) 22:18:04.54ID:ocxTjebm0 メーティオンがエッチな惑星に翔んだら共鳴してエッチに染まってエッチ隕石をアーテリスに降らせて大変なことになってたな
842Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:18:34.07ID:/W6nz8Hq0843Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 22:20:03.44ID:HhddBFQUa 理解力に乏しいと可哀想だな
844Anonymous (ササクッテロラ Spa5-Iie+ [126.158.118.99])
2021/12/10(金) 22:20:03.66ID:RxPuyEn+p 見方によってはヘルメス以外が狂ってる世界とも言えるんだよなぁ
845Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
2021/12/10(金) 22:20:08.89ID:WadnPHu50 >>812
記憶を消したのはメーティオンが人類を未来の絶望から救うために殺すという結論に至ったのを未来のヒカセンから情報を得た自分達が止めるのは公平ではないからと判断したから
ちゃんとメーティオンが持って帰ってきた結論を受け入れて公平になるようにしてる嫌なやつ
記憶を消したのはメーティオンが人類を未来の絶望から救うために殺すという結論に至ったのを未来のヒカセンから情報を得た自分達が止めるのは公平ではないからと判断したから
ちゃんとメーティオンが持って帰ってきた結論を受け入れて公平になるようにしてる嫌なやつ
846Anonymous (ワッチョイ 0958-p36F [14.11.130.224])
2021/12/10(金) 22:20:24.41ID:+F8HQLYw0 6.2か6.3でヘルメスの前任ファダニエルが裏で糸引いてましたが暴露される
847Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.8.248])
2021/12/10(金) 22:20:36.43ID:rGd3vcDtp >>842
ファダニエルもアモンもヘルメスも一緒だけど別人格だったり演技してたり複雑
ファダニエルもアモンもヘルメスも一緒だけど別人格だったり演技してたり複雑
848Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.146.153])
2021/12/10(金) 22:21:23.02ID:ueRPKq1CM >>845
未来からヒカセンがくるというルートも滅びたくない古代人の選択の結果なのに
未来からヒカセンがくるというルートも滅びたくない古代人の選択の結果なのに
849Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:21:28.25ID:/W6nz8Hq0 >>843
めっちゃややこしくない?
めっちゃややこしくない?
850Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 22:22:54.68ID:HVxu885/0 ファダニエルの声は5.xまでアサヒの人だったのに6.0だとアサヒの体使っててもキリトの人になってるからな
声優で判断しようとしたらあかんわ
声優で判断しようとしたらあかんわ
851Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 22:23:14.93ID:uPurWsc1a 敵なら人間性の良い部分は絶対見せるなというなら
ゼノスはもっと評価されるはずなんだけど?
ゼノスはもっと評価されるはずなんだけど?
852Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:24:18.02ID:/W6nz8Hq0 >>850
そうなん?そりゃややこしくなるわ
そうなん?そりゃややこしくなるわ
853Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 22:26:15.70ID:n6dC6Q7Z0854Anonymous (ワッチョイ 7153-gtpG [122.251.110.228])
2021/12/10(金) 22:26:43.26ID:SyHEzTd+0 >>845
人が自分勝手に命の選別することに疑問を持ってるのにメーティオンが命の選別するのはそのまま受け入れるってことに納得が出来ない
人が自分勝手に命の選別することに疑問を持ってるのにメーティオンが命の選別するのはそのまま受け入れるってことに納得が出来ない
855Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.66.28])
2021/12/10(金) 22:28:49.42ID:ECFgTxPka856Anonymous (ササクッテロラ Spa5-xq+2 [126.158.2.86])
2021/12/10(金) 22:28:51.91ID:fVy42l5gp >>854
そこまで書けてるのに?そのまんまじゃん
そこまで書けてるのに?そのまんまじゃん
857Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 22:29:22.24ID:n6dC6Q7Z0 >>854
結論を人任せにしてる奴だから人が出した結論で自分の考えと行動正当化して選定対象を生物全体にしたって印象
結論を人任せにしてる奴だから人が出した結論で自分の考えと行動正当化して選定対象を生物全体にしたって印象
858Anonymous (ワッチョイ 136d-fTQ5 [125.30.77.185])
2021/12/10(金) 22:31:40.39ID:jaGroPaT0 メーティオンとかいうヤンデレシスターズを宇宙に放ったせいで多くの星に死を振りまくことに
859◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 09ad-8/hI [14.133.65.1])
2021/12/10(金) 22:31:54.61ID:Ae22zk3B0 ゾディアーク見たらセフィロトそっくりで草
下タコやしwww
下タコやしwww
860Anonymous (ワッチョイ 9383-anxT [157.107.89.17])
2021/12/10(金) 22:32:36.35ID:ocxTjebm0 ゼノスの落としどころとしては完璧に近い結末だった
ただ今回のストーリーでゼノス人気になった!次回以降のストーリーでもいっぱい登場させたろ!ってなる節があるのがシナリオ班の怖いところ
ただ今回のストーリーでゼノス人気になった!次回以降のストーリーでもいっぱい登場させたろ!ってなる節があるのがシナリオ班の怖いところ
861Anonymous (ワッチョイ b383-6aR8 [133.200.176.160])
2021/12/10(金) 22:32:51.33ID:b8ILX5Oz0 元々死にかけてたのでセーフ
862Anonymous (ワッチョイ 0958-d9AX [14.9.131.64])
2021/12/10(金) 22:33:31.69ID:37eQDqNY0 まぁ出し方次第だけど今後出されても別にいいかなと思えるぐらいにはなったわ
863Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 22:33:53.89ID:HhddBFQUa >>860
実際エメトセルクそうだしな、今回
実際エメトセルクそうだしな、今回
864Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:34:23.97ID:/W6nz8Hq0 >>860
これから新ジョブはゼノスがする流れやで
これから新ジョブはゼノスがする流れやで
865Anonymous (ワッチョイ 93c4-eEhp [157.107.202.202])
2021/12/10(金) 22:35:30.53ID:Y9lcP9Xm0 >>842
ファダニエルは座(役職)の名前。それに就いたのがヘルメスで、ヘルメスはゾディアークの贄にならずにハイデリン派vsゾディアーク派の戦いに身を投じて最期まで戦ってたからハイデリンキックで魂13分割された
その原初世界分が何回か転生を繰り返したうちの最後の一回がアモン
ファダニエルは座(役職)の名前。それに就いたのがヘルメスで、ヘルメスはゾディアークの贄にならずにハイデリン派vsゾディアーク派の戦いに身を投じて最期まで戦ってたからハイデリンキックで魂13分割された
その原初世界分が何回か転生を繰り返したうちの最後の一回がアモン
866Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 22:35:42.05ID:HhddBFQUa >>864
ゼノスが踊り子やるのか…
ゼノスが踊り子やるのか…
867Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:38:15.42ID:/W6nz8Hq0868Anonymous (ブーイモ MM3d-fTQ5 [202.214.230.181])
2021/12/10(金) 22:39:11.40ID:UbJ5ocZMM 自分たちは失敗した
だからお前たちも失敗する
その前にみんな死ね
メーティオンとヘルメスの言いたいことはこれでしょ
キティかな?
だからお前たちも失敗する
その前にみんな死ね
メーティオンとヘルメスの言いたいことはこれでしょ
キティかな?
869Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.87.80])
2021/12/10(金) 22:40:04.50ID:HimiLPXZa870Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:40:50.32ID:/W6nz8Hq0 >>869
ああ前世ね!そゆことか
ああ前世ね!そゆことか
871Anonymous (ワッチョイ 93c4-eEhp [157.107.213.183])
2021/12/10(金) 22:41:47.36ID:MdQx5rAF0872Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 22:44:16.66ID:HVxu885/0 >>867
アモンはヘルメスの魂持ってた?っぽいけどヘルメスの記憶自体は継いでなかった
技術力かなんか見込まれてファダニエルの座与えられて、ヘルメスの記憶思い出したかなんかしてもアモンの自我自体は残ってる
そんでアサヒの体ん中に入ってるファダニエルはそのヘルメスの記憶はあるけど自我自体はアモン
だからヘルメス=アモンではなく別人やな
そんでアモン=アサヒinファダニエルやと思う
結構うろ覚えやから間違ってるかもしれんが
アモンはヘルメスの魂持ってた?っぽいけどヘルメスの記憶自体は継いでなかった
技術力かなんか見込まれてファダニエルの座与えられて、ヘルメスの記憶思い出したかなんかしてもアモンの自我自体は残ってる
そんでアサヒの体ん中に入ってるファダニエルはそのヘルメスの記憶はあるけど自我自体はアモン
だからヘルメス=アモンではなく別人やな
そんでアモン=アサヒinファダニエルやと思う
結構うろ覚えやから間違ってるかもしれんが
873Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 22:45:22.63ID:HhddBFQUa まぁなんにせよ星海でのアサヒはいらなかった
874Anonymous (ブーイモ MM3d-fTQ5 [202.214.230.181])
2021/12/10(金) 22:48:06.12ID:UbJ5ocZMM 性能というかエンジンの限界なんだろうけど
ヴェーネスが一人でハイデリン作ったみたいな演出になってて笑えた
しかもその後なぜか血だらけになってる
ヴェーネスが一人でハイデリン作ったみたいな演出になってて笑えた
しかもその後なぜか血だらけになってる
875Anonymous (ワッチョイ 1311-PnUB [125.11.164.62])
2021/12/10(金) 22:48:08.21ID:/W6nz8Hq0876Anonymous (ワッチョイ 93c4-eEhp [157.107.213.183])
2021/12/10(金) 22:49:44.94ID:MdQx5rAF0877Anonymous (ワッチョイ f181-4DaK [58.13.143.80])
2021/12/10(金) 22:50:36.68ID:EbBwqYyi0 双子が死んで済々したのに一瞬で生き返りやがってエメトセルクと再開した感動も引っ込んだわ
アルフィノとか隙あらばオカマボイスで主人公ムーブし始めるのが本当に鬱陶しかったんだが6.1以降もう出てこないだろうな?
アルフィノとか隙あらばオカマボイスで主人公ムーブし始めるのが本当に鬱陶しかったんだが6.1以降もう出てこないだろうな?
878Anonymous (スプッッ Sd73-si5K [1.75.198.162])
2021/12/10(金) 22:50:41.07ID:RVTEDzftd ヘルメス、ファダニエル、アモンは分かりづらいっちゃ分かりづらいかな
例えばガイアがアログリフのクリスタルを受け取ってアシエンとして引き上げられた後、
誰か別の体に憑依したのと同じ感じ…と思ってたけど余計に混乱するか
例えばガイアがアログリフのクリスタルを受け取ってアシエンとして引き上げられた後、
誰か別の体に憑依したのと同じ感じ…と思ってたけど余計に混乱するか
879Anonymous (ワッチョイ 5918-NqWo [118.241.250.201])
2021/12/10(金) 22:51:43.78ID:z4C4v5iK0 >>240
ガレアン人ってアラグが作ったの?
ガレアン人ってアラグが作ったの?
880Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 22:51:45.24ID:HVxu885/0 エメトセルクがアモン俺らから見てもすんげぇ技術力持ってたから転生させたったぜみたいな事言ってるしそこらへんは俺もよくわからん
881Anonymous (ワッチョイ 0958-p36F [14.11.130.224])
2021/12/10(金) 22:51:54.91ID:+F8HQLYw0 次の新ジョブは薬師かものまねし師か?
近接DPSに限界を感じたゼノスならヒラ職かキャス職に活路を見出すかもな
近接DPSに限界を感じたゼノスならヒラ職かキャス職に活路を見出すかもな
882Anonymous (ワッチョイ 7181-KDgn [122.216.47.160])
2021/12/10(金) 22:52:14.36ID:ilvJwMUy0 そんな憎しみ抱きながらよく6.0まで飛ばさずやってこれたな…
883Anonymous (ワッチョイ d37a-yjVA [131.129.64.18])
2021/12/10(金) 22:59:17.95ID:kPO1/R+Q0 ヘルメス余計なことしやがって派が多いけど
ヘルメスが何もしなかったら、それはそれでラーラー星かイーア族あたりと同じ運命やぞ古代人
星のために自分ができる最善を尽くしたら自ら星海に還るのが美学だとヒュトロが言ってたとおり
星を良くしていった結果これ以上良くならないと分かったら、最善を尽くしたし皆で全員還ろうぜってなる恐れもある考え方だし
ヘルメスが何もしなかったら、それはそれでラーラー星かイーア族あたりと同じ運命やぞ古代人
星のために自分ができる最善を尽くしたら自ら星海に還るのが美学だとヒュトロが言ってたとおり
星を良くしていった結果これ以上良くならないと分かったら、最善を尽くしたし皆で全員還ろうぜってなる恐れもある考え方だし
884Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 23:02:22.63ID:HVxu885/0 発展しきったうえで皆が納得の上滅ぶならそれはそれでいいんじゃねぇかと思う
メタい視点で見たらいやそれじゃFF14はじまんねーだろってなりはするが
メタい視点で見たらいやそれじゃFF14はじまんねーだろってなりはするが
885Anonymous (アウアウウー Safd-FgTW [106.146.12.3])
2021/12/10(金) 23:02:26.71ID:LFfpizELa >>883
それ言ってる奴たまに見るけどただの詭弁だよね
それ言ってる奴たまに見るけどただの詭弁だよね
886Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.240.204.129])
2021/12/10(金) 23:02:43.93ID:uOCljfbn0 アラグがガレアン人作ったって話がちょくちょく出てるけどその話どの辺で出てきたっけ
アラグもガレマールも結構好きな国だったからそれ系の話題なら覚えてるはずだけど全く記憶に無いわ……
アラグもガレマールも結構好きな国だったからそれ系の話題なら覚えてるはずだけど全く記憶に無いわ……
887Anonymous (ワッチョイ 9951-zmQK [150.249.67.32])
2021/12/10(金) 23:02:53.31ID:smPS35xe0 https://www.twitch.tv/quin69/clip/LovelySolidApeMcaT-Ht5m1F7EG8pGqISt
今日のゲームアワードでとある賞をもらったけど白人の喜び方がえぐいw
ここまで日本のゲームが愛されてると思うと涙が出てくるわ
今日のゲームアワードでとある賞をもらったけど白人の喜び方がえぐいw
ここまで日本のゲームが愛されてると思うと涙が出てくるわ
888Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 23:03:28.69ID:n6dC6Q7Z0 別にいつか滅ぶってのは変わってないぞ、緩やかか急速かの違いだけで
ただ文明はいつか滅びを受け入れるしかなくなるみたいな話で、話のオチにSFを持ってきてるのがそもそも退廃的なんだよ
一番気に入らないのは哲学だのSFだの宗教だのを持ち出して既存のFFシリーズのアニマやらメーガス3姉妹使い捨ててんじゃん
ただ文明はいつか滅びを受け入れるしかなくなるみたいな話で、話のオチにSFを持ってきてるのがそもそも退廃的なんだよ
一番気に入らないのは哲学だのSFだの宗教だのを持ち出して既存のFFシリーズのアニマやらメーガス3姉妹使い捨ててんじゃん
889◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 09ad-8/hI [14.133.65.1])
2021/12/10(金) 23:04:00.15ID:Ae22zk3B0 月で風吹いて笑うwww
890Anonymous (ワッチョイ 53ad-Ib7a [115.36.178.95])
2021/12/10(金) 23:06:43.35ID:vpuXRmwd0 ヘルメス1人のやらかしでアレなんだからどの道古代人は持ち前の無駄に強い力と技術で何かしらやらかして滅んでただろうとは思う
891Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/10(金) 23:06:58.41ID:kdadSNMqa 感動とかしなかったわ
892Anonymous (ワッチョイ 8b73-PMxs [121.111.152.61])
2021/12/10(金) 23:08:25.37ID:aJY6+ERr0 (´・ω・`)オリジナルと転生組って完全に別人なのに
(´・ω・`)薄い繋がりありますよみたいなのがいらない
(´・ω・`)薄い繋がりありますよみたいなのがいらない
893Anonymous (ワッチョイ 5931-SM7Z [118.238.207.17])
2021/12/10(金) 23:08:25.53ID:Pah7YSJd0 >>890
むしろよくヘルメス暴走まで平穏保ってたと思ったわ
むしろよくヘルメス暴走まで平穏保ってたと思ったわ
894Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.87.80])
2021/12/10(金) 23:09:45.98ID:HimiLPXZa ヘルメスが記憶消去無しに全面的に終末阻止に回ったらどうなるかって言うと
古代人が手出し出来ないデュナミスに満ちた宙域に相手が居る以上
ゾディアークかそれに類するものでアーテリスの防衛強化以上のことが出来たとも思えないけどな
古代人が手出し出来ないデュナミスに満ちた宙域に相手が居る以上
ゾディアークかそれに類するものでアーテリスの防衛強化以上のことが出来たとも思えないけどな
895Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
2021/12/10(金) 23:10:36.98ID:PY+Sxgwy0896Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
2021/12/10(金) 23:12:16.17ID:PY+Sxgwy0 確か第三の目があるから魔法使えないみたいなこと書いてあった気がする
読み直してはないので違ったらすまん
読み直してはないので違ったらすまん
897Anonymous (アウアウウー Safd-/YCI [106.180.21.136])
2021/12/10(金) 23:12:17.11ID:wCqxoowTa 星が第一みたいな宗教的な考え方に人類全員が染まってるし、なんらかの絶望は向かえそうな気がする
898Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.87.80])
2021/12/10(金) 23:16:27.76ID:HimiLPXZa >>897
そうやって星や人類に画一的な最善を目指すと危ないってのが大元なんだし
そうやって星や人類に画一的な最善を目指すと危ないってのが大元なんだし
899Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
2021/12/10(金) 23:17:36.27ID:cXVjL5Lv0 こんにちは、聞こえますか?
900Anonymous (ササクッテロラ Spa5-Iie+ [126.158.116.233])
2021/12/10(金) 23:18:18.39ID:bqppou7lp そもそも生命が星の意志っていう考え方はよくある話ですし間違ってないかもな 星と愛し合っていたはちょっとどうかと思ったけどw
901Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 23:19:32.25ID:uPurWsc1a 超人ハイデリンの光の加護が無くなったけど今別の災厄が起きたら人類のみでは対処出来なさそう
綺麗に終わってるけど各地で争い小競り合いは確実にこれからも起きるだろうし
綺麗に終わってるけど各地で争い小競り合いは確実にこれからも起きるだろうし
902Anonymous (ワッチョイ 31ff-gXCE [218.217.42.112])
2021/12/10(金) 23:20:12.89ID:98SeGS0Q0 >>899
煽りに思えてきた
煽りに思えてきた
903Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 23:20:53.82ID:T6UPOotv0904Anonymous (アウアウウー Safd-FhPV [106.128.140.110])
2021/12/10(金) 23:21:11.42ID:HhddBFQUa こんにちは、大丈夫ですか?
905Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/10(金) 23:22:00.78ID:HVxu885/0 >>901
コルヴォでもう元帝国民と元属州民の間で小競り合い起きてるぞ
コルヴォでもう元帝国民と元属州民の間で小競り合い起きてるぞ
906Anonymous (ワッチョイ 5907-DUpO [118.241.167.182])
2021/12/10(金) 23:22:55.53ID:BWjk79zJ0 改心メーティオンちゃんをこっそり匿って愛でたい
907Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 23:23:04.77ID:uPurWsc1a908Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 23:23:37.43ID:n6dC6Q7Z0 FF14のシナリオのフィナーレにしては投げっぱなしの設定多くね?
漆黒なら全世界を探索して特定の敵を倒すって明確な目的があったけど今回はただたらい回しにされてただけって印象だし
ガレマルド乗り込むから第三の目がどうこうとかエーテル不順の話出るかと思ったら一切出ない廃墟だし
終末になれば話に締まりが出るかと思ったらむしろ悪化して宇宙進出果たしたからな
今までの話何処いったんだよ
漆黒なら全世界を探索して特定の敵を倒すって明確な目的があったけど今回はただたらい回しにされてただけって印象だし
ガレマルド乗り込むから第三の目がどうこうとかエーテル不順の話出るかと思ったら一切出ない廃墟だし
終末になれば話に締まりが出るかと思ったらむしろ悪化して宇宙進出果たしたからな
今までの話何処いったんだよ
909Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
2021/12/10(金) 23:24:57.93ID:cXVjL5Lv0 人が獣化したらノコギリ鉈と銃を持った狩人が来ちゃうんです?
910Anonymous (ワッチョイ 79b1-B4z6 [60.128.238.85])
2021/12/10(金) 23:25:02.45ID:9FSO9QpF0911Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 23:26:38.82ID:Vm1KQkUl0 スケール大きい話から小さい話になって失敗したハンターハンターの2の舞にならなくて良かった
ゼノスをラスボスにせず漆黒より遥かにスケールを大きくしたのが良かったな
ゼノスをラスボスにせず漆黒より遥かにスケールを大きくしたのが良かったな
912◆MONCHI.YEo (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/10(金) 23:26:41.93ID:vTeMYuwm0913Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 23:28:09.37ID:T6UPOotv0 どちらかというとメーティオンの毒電波より
ハイデリンのキックとその後の次元圧壊の方が世界に直接被害もたらしてるから…
今回のやつも終末四天王のなかではいちばんの小物だったということだろうよ
よその星系からマクロスみたいに宇宙船不時着してもヒカセン対応できるな
ハイデリンのキックとその後の次元圧壊の方が世界に直接被害もたらしてるから…
今回のやつも終末四天王のなかではいちばんの小物だったということだろうよ
よその星系からマクロスみたいに宇宙船不時着してもヒカセン対応できるな
914Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 23:29:39.03ID:uPurWsc1a しかし好評だった漆黒からのハイデリンゾディアーク編を早めに打ち切ったのは賭けに出たのかな
次やるものが相当自信があるのか
旧の負債なしで次からはキャラを1から作れるからエメト並みの良キャラ卓さん用意されてることを願う
石川さんが居ないのが不安でもあるけどね
次やるものが相当自信があるのか
旧の負債なしで次からはキャラを1から作れるからエメト並みの良キャラ卓さん用意されてることを願う
石川さんが居ないのが不安でもあるけどね
915Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.87.80])
2021/12/10(金) 23:30:05.61ID:HimiLPXZa >>908
そうか?、出てない地域とかは置いといてむしろ残ってる設定のが少ないと思うが
そうか?、出てない地域とかは置いといてむしろ残ってる設定のが少ないと思うが
916Anonymous (ワッチョイ fb11-H5v1 [119.170.97.76])
2021/12/10(金) 23:30:10.85ID:iF4LAFiG0 ガレマルドのフィールドBGMは寒冷地と帝政や社会主義からのイメージなのか
ロシア音楽っぽいな
ギャザでウロウロしてたらじわじわ好きになってきてるわ
哀愁漂ってる
ロシア音楽っぽいな
ギャザでウロウロしてたらじわじわ好きになってきてるわ
哀愁漂ってる
917Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 23:31:10.78ID:uPurWsc1a >>916
ボルシチやビーツが実装されてるから確実にソ連モチーフだろうね
ボルシチやビーツが実装されてるから確実にソ連モチーフだろうね
918Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.67.180])
2021/12/10(金) 23:31:34.07ID:TOEnioYaa >>911
ラスボスの最終目標が宇宙の熱的死ってゲーム史上稀に見るスケールのデカさだと思う
ラスボスの最終目標が宇宙の熱的死ってゲーム史上稀に見るスケールのデカさだと思う
919Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 23:32:19.41ID:6JKs0SX30 Nハイデリンの初見未予習どういうマインドやねん
エンジョイしてるならあの流れどう考えたってフェイスだし効率勢なら予習するだろ
エンジョイしてるならあの流れどう考えたってフェイスだし効率勢なら予習するだろ
920Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/10(金) 23:32:36.37ID:6JKs0SX30 初見未予習募集ね
921Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/10(金) 23:33:22.69ID:vTeMYuwm0 都合悪い事無視すんなよw
922Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 23:36:23.42ID:T6UPOotv0 ハイデリンが逝ったから夜空の月も週末のアーモロートみたくゆるやかに自壊していくのかしら?
なくなったらアーテリスの環境がマジヤバいことjになりそうだけど
古代人の世界に本当の月はなかったのか?
これがいま最も気になる謎
なくなったらアーテリスの環境がマジヤバいことjになりそうだけど
古代人の世界に本当の月はなかったのか?
これがいま最も気になる謎
923Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 23:36:32.78ID:n6dC6Q7Z0 >>915
ゼノスの出生から力をつけて強くなった部分の説明が一切為されてない
帝国はエーテルが無いのは何故ですか?って説明も無い
あっても設定を生かしきれないまま殺してるから滅茶苦茶引っ張った割にハイデリンはとにかくゾディアークは影薄すぎ
蛮神が出てくるまでの背景に文化やら何やらを延々と描いてきたのに此処に来てそれらを一切生かせてない
とりあえずNPC集めて皆で突撃ーってやっただけで、シナリオに置いてたウェイトを全部キャラに傾けてるから単なるキャラゲーシナリオになってるんだよ
ゼノスの出生から力をつけて強くなった部分の説明が一切為されてない
帝国はエーテルが無いのは何故ですか?って説明も無い
あっても設定を生かしきれないまま殺してるから滅茶苦茶引っ張った割にハイデリンはとにかくゾディアークは影薄すぎ
蛮神が出てくるまでの背景に文化やら何やらを延々と描いてきたのに此処に来てそれらを一切生かせてない
とりあえずNPC集めて皆で突撃ーってやっただけで、シナリオに置いてたウェイトを全部キャラに傾けてるから単なるキャラゲーシナリオになってるんだよ
924Anonymous (ワッチョイ 5907-DUpO [118.241.167.182])
2021/12/10(金) 23:39:14.81ID:BWjk79zJ0 うちのララちゃんとゼノスが対等に殴り合ってた怖い
925Anonymous (ワッチョイ 0958-PbBT [14.13.42.160])
2021/12/10(金) 23:39:33.25ID:dNC+JRxg0 メーティオン鳥の姿でエオルゼアのどこかで会えるのかなあ
926Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.57.194])
2021/12/10(金) 23:41:26.95ID:+ZI/gUdna >>925
メーティオンはED後も生きてるってことでいいんよな?
メーティオンはED後も生きてるってことでいいんよな?
927Anonymous (ブーイモ MM6b-SM7Z [133.159.148.141])
2021/12/10(金) 23:41:53.50ID:scKGSMgzM >>925
崖っぷち亭に流れ着いてのお得意様だな
崖っぷち亭に流れ着いてのお得意様だな
928Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 23:42:16.75ID:T6UPOotv0 ララフェルのパンチは幕ノ内効果で全てアッパー属性付くよ
929Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 23:44:54.92ID:Vm1KQkUl0 メーティオンの毒電波の犠牲になった星は銀河に沢山あるんだろうな
930Anonymous (ワッチョイ b356-YCMe [133.204.160.64])
2021/12/10(金) 23:45:55.01ID:kivxPtwp0 なんかもう忘れてる人多そうだけどアニマただのIDボスだったな
ヴァリス帝の成れの果てという居てもいなくてもストーリー上どうでもいいような存在だった…
ヴァリス帝の成れの果てという居てもいなくてもストーリー上どうでもいいような存在だった…
931Anonymous
2021/12/10(金) 23:46:32.81ID:TdOSZz4i0 メーティオンはラストのイラストでも左向いてたし生きてるだろう
932Anonymous (ワッチョイ 39a1-8/hI [220.150.173.81])
2021/12/10(金) 23:48:58.95ID:Vm1KQkUl0 シドの声って合ってないよね
声がつくとすごい薄っぺらい人間に見える
声がつくとすごい薄っぺらい人間に見える
933Anonymous (ワッチョイ d158-crr7 [106.73.9.224])
2021/12/10(金) 23:49:01.63ID:oD7U6vkp0 >>553
次はグラフィックやシステム回り更新で一新するんやない?
次はグラフィックやシステム回り更新で一新するんやない?
934Anonymous (ワッチョイ d37a-yjVA [131.129.64.18])
2021/12/10(金) 23:49:22.01ID:kPO1/R+Q0 ゼノスが終末のアーモロートの夢を昔から見ていたのは
ファダニエル曰くエメトセルクが何かしたと言っていたが
エメトセルク本人が出たわりには何も語られなかったというね
ファダニエル曰くエメトセルクが何かしたと言っていたが
エメトセルク本人が出たわりには何も語られなかったというね
935Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
2021/12/10(金) 23:49:36.05ID:T6UPOotv0 >>929
じっさいどのくらいの範囲を姉妹が飛び交ってたのかわからんから何とも云えない。
銀河辺境の有害汚染宙域としてそこらの星間文明に放置されてた程度かもしれない。
浄化された今だとのりこめーされる危険が増したかもしれんぞ。
じっさいどのくらいの範囲を姉妹が飛び交ってたのかわからんから何とも云えない。
銀河辺境の有害汚染宙域としてそこらの星間文明に放置されてた程度かもしれない。
浄化された今だとのりこめーされる危険が増したかもしれんぞ。
936Anonymous (ワッチョイ a16e-g5kw [114.165.234.5])
2021/12/10(金) 23:50:37.23ID:CaG+6JRs0 少なくとも14個の星には行ったわけだから太陽系の星の数考えると相当広範囲でしょ
937Anonymous (アウアウウー Safd-fXI4 [106.154.137.65])
2021/12/10(金) 23:54:17.94ID:kV34z7eda 漆黒の最後とエリプス行く直前のエリディブスが少年みたいなサイズなのはなぜ?
938Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/10(金) 23:54:25.77ID:n6dC6Q7Z0 何でパパリモ殺したん?
939Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
2021/12/10(金) 23:57:04.08ID:cXVjL5Lv0 ジョブを召喚で進めたのは失敗した気がする
AFが糞ダサで主人公感ないし
ナイトにしたらよかった
AFが糞ダサで主人公感ないし
ナイトにしたらよかった
940Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/10(金) 23:57:23.49ID:uPurWsc1a 吉田がPLLで暁が人数多いから減らしてその分深掘りさせたって言ってなかったか?
941Anonymous (ブーイモ MM3d-fTQ5 [202.214.198.150])
2021/12/10(金) 23:58:31.60ID:viLQ4UUqM942Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
2021/12/11(土) 00:00:08.95ID:kd8FAYf20 >>936
宇宙の広さと星の数自体も果てしないから案外と大した範囲ではないかもしれん
宇宙の広さと星の数自体も果てしないから案外と大した範囲ではないかもしれん
943Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.119.75])
2021/12/11(土) 00:01:37.75ID:YTvjGlY0a >>939
出来ればタンクか近接がいいよね(ラストバトル的に)
出来ればタンクか近接がいいよね(ラストバトル的に)
944Anonymous (ワッチョイ 0958-d9AX [14.9.131.64])
2021/12/11(土) 00:06:07.35ID:2jkNXM610945Anonymous (ササクッテロ Spa5-Xid8 [126.33.203.144])
2021/12/11(土) 00:11:05.18ID:QJpuPq/kp >>944
アニマは「男性が持つ無意識の女性的側面」を表す心理学用語(原語は生命という意味でこんな意味はない)
ので、「シーモアが発現させた母親」であることが男性の内面の女性というストーリー上の関係性があるけど
ヴァリスのグロ死体を媒介にした蛮神のどこに生命要素や「女性的側面」要素があるのかはさーっぱりわからん
アニマは「男性が持つ無意識の女性的側面」を表す心理学用語(原語は生命という意味でこんな意味はない)
ので、「シーモアが発現させた母親」であることが男性の内面の女性というストーリー上の関係性があるけど
ヴァリスのグロ死体を媒介にした蛮神のどこに生命要素や「女性的側面」要素があるのかはさーっぱりわからん
946Anonymous (ワッチョイ 6973-mrr7 [36.13.63.244])
2021/12/11(土) 00:11:16.00ID:KKXEWRCn0 最後に出てきたパンデモニウム云々いってたアシエンはだれ?
あれがヘロイス?
あれがヘロイス?
947Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:11:35.85ID:v1v8jWXP0 理由教えて?
https://twitter.com/DrunkerRev13/status/1469321673900163077
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DrunkerRev13/status/1469321673900163077
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
948Anonymous (アウアウウー Safd-NLWy [106.130.227.125])
2021/12/11(土) 00:12:13.15ID:6b29IcSTa 最後のゼノス戦クッソ楽しかったわ
ゼノスこれで退場は嫌なんだが
ゼノスこれで退場は嫌なんだが
949Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
2021/12/11(土) 00:13:26.56ID:YAMo2ktk0 そもそも惑星アーテリスの月は地球の月ではないので重力も違うため大気を保持できる重力を持っている
で説明つかん?なんでアレが地球の月だって確信してんのか先に教えて?
で説明つかん?なんでアレが地球の月だって確信してんのか先に教えて?
950Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:14:18.71ID:v1v8jWXP0 >>949
じゃあなんでうさぎいんの?
じゃあなんでうさぎいんの?
951Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.50.57])
2021/12/11(土) 00:14:35.15ID:4xaJtHY0a ゼノスもしどうしても出すなら容姿変えてほしいわ
髪とかガタイとか気持ち悪い
ガタイに関してはエメトさんが悪いんだけどね
髪とかガタイとか気持ち悪い
ガタイに関してはエメトさんが悪いんだけどね
952Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
2021/12/11(土) 00:15:16.19ID:YAMo2ktk0953Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:15:33.68ID:v1v8jWXP0 うさぎって月のイメージでしょ?
もしかして月って2個も3個も大気ありが存在すんの?
地表は変わってなかったけど?
もしかして月って2個も3個も大気ありが存在すんの?
地表は変わってなかったけど?
954Anonymous (ワッチョイ 8b73-8wUU [121.109.158.175])
2021/12/11(土) 00:15:54.70ID:TN0oxZBl0 ウルティマ・トゥーレとシャーレアンドックのどちらにもラグナロクが存在する理由はなんかあった気がするけど
じゃあ、、ウルティマにある奴は動かしてもパパシュノさんに怒られないんじゃ・・
じゃあ、、ウルティマにある奴は動かしてもパパシュノさんに怒られないんじゃ・・
955Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:16:01.62ID:v1v8jWXP0 >>952
配信で詰まらない過ぎて寝落ちするから見てない
配信で詰まらない過ぎて寝落ちするから見てない
956Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/11(土) 00:17:00.72ID:VOnp6c7Ra メインクエスト終わらせたら
なんかどうでもよくなったわ
なんかどうでもよくなったわ
957◆MONCHI.YEo (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:17:28.18ID:v1v8jWXP0958Anonymous (スッップ Sd33-fXI4 [49.98.133.52])
2021/12/11(土) 00:17:39.28ID:tFh3v49Jd ゼノス称える単発がやたら増えたな 工作か?
959Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/11(土) 00:18:16.19ID:juEZ2QIT0 月はゾディアークの檻の他に避難船でもあるわけで
避難船用途のためにうさぎが人類が生存できる様に作り替えたとかで説明出来るしそこはあんま引っかからんかったけどな
避難船用途のためにうさぎが人類が生存できる様に作り替えたとかで説明出来るしそこはあんま引っかからんかったけどな
960Anonymous (ササクッテロ Spa5-Xid8 [126.33.203.144])
2021/12/11(土) 00:19:02.31ID:QJpuPq/kp >>957
イキる前に次スレ立てろハゲ
イキる前に次スレ立てろハゲ
961Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:19:30.72ID:v1v8jWXP0 >>959
それ説明されたの?古代人ぽいのしか映らなかったが
それ説明されたの?古代人ぽいのしか映らなかったが
962Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:19:43.30ID:v1v8jWXP0 >>960
だっさwww
だっさwww
963Anonymous (アウアウウー Safd-nR8G [106.131.34.42])
2021/12/11(土) 00:20:04.09ID:VOnp6c7Ra964Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/11(土) 00:20:26.76ID:juEZ2QIT0 それスレ立てしなさそうだし立てて良い?
965◆MONCHI.YEo (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:20:37.26ID:v1v8jWXP0966Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
2021/12/11(土) 00:21:27.37ID:+rkzJSQM0 新生からやってるけどゾディアークの弱さだけはどうしても腑に落ちないわ
どんだけ古代人クソ雑魚なんだよ
漆黒まで守ってきたキャラクターのパワーバランスが暁月で崩壊し過ぎてんだろ
どんだけ古代人クソ雑魚なんだよ
漆黒まで守ってきたキャラクターのパワーバランスが暁月で崩壊し過ぎてんだろ
967Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
2021/12/11(土) 00:21:57.88ID:6Cz8gkic0 コテハンに構うとか掲示板初めてか?
968Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:22:14.53ID:v1v8jWXP0 >>967
逃げか?
逃げか?
969Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
2021/12/11(土) 00:22:21.70ID:kd8FAYf20 >>947
行ったの嘆きの海だからコウジン族のまじないがあれば呼吸できる
行ったの嘆きの海だからコウジン族のまじないがあれば呼吸できる
970Anonymous (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:22:48.16ID:v1v8jWXP0 大人気MMOなのにコテハンが唯一俺しかいない奇跡のMMOだぞ?
他は沢山いるのに
他は沢山いるのに
971Anonymous (スッップ Sd33-fXI4 [49.98.133.52])
2021/12/11(土) 00:22:48.75ID:tFh3v49Jd >>966
ゾディアークは完全体じゃないからってことにしといたれ
ゾディアークは完全体じゃないからってことにしといたれ
972Anonymous (スッップ Sd33-fXI4 [49.98.133.52])
2021/12/11(土) 00:23:22.47ID:tFh3v49Jd >>970
厳密にはMMOじゃないしな
厳密にはMMOじゃないしな
973Anonymous (ワッチョイ b383-p36F [133.201.176.160])
2021/12/11(土) 00:23:23.63ID:73WiFcsQ0 メーティオンとヘルメスはお前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなで終わってしまう
974Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/11(土) 00:23:43.26ID:juEZ2QIT0977◆MONCHI.YEo (ワッチョイ d173-8/hI [106.163.214.203])
2021/12/11(土) 00:24:13.23ID:v1v8jWXP0 しかも俺から言わせればバカッター民も承認欲求に自己顕示欲の塊だろ?
今更5chのコテハン如きでガタガタ抜かすな
今更5chのコテハン如きでガタガタ抜かすな
978Anonymous (ワッチョイ 0958-d9AX [14.9.131.64])
2021/12/11(土) 00:24:38.58ID:2jkNXM610 人間が住めるように何千年もかけて大気調整してきたとクエストで説明されていたはずだが
979Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
2021/12/11(土) 00:25:16.47ID:kd8FAYf20 ゾディアーク弱いって言うけどなんだかんだ今回の討滅は脳トレ先生のゾディアークが一番死ぬよね
980◆MONCHI.YEo (ワッチョイ c9dc-8/hI [180.56.241.212])
2021/12/11(土) 00:25:23.47ID:tWAhet/h0981Anonymous (アウアウウー Safd-NLWy [106.130.227.125])
2021/12/11(土) 00:26:33.59ID:6b29IcSTa SNSのネタバレ解禁って年明けくらいか?
982Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.95.221])
2021/12/11(土) 00:26:54.61ID:OtzDVjZFa >>978
FF4は一切説明無しというおおらかな時代だったなw
FF4は一切説明無しというおおらかな時代だったなw
983◆MONCHI.YEo (ワッチョイ c9dc-8/hI [180.56.241.212])
2021/12/11(土) 00:27:35.11ID:tWAhet/h0 しかも俺ちゃんとファンタジーは認めてるだろ?
これを不思議に思わずプレイしたヒカセンは大丈夫かな?ファンタジー?子供の教育に良くないな。
これを不思議に思わずプレイしたヒカセンは大丈夫かな?ファンタジー?子供の教育に良くないな。
984Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
2021/12/11(土) 00:29:14.60ID:kd8FAYf20 ヒカセンはコウジン族にまじないかけられてるから海で呼吸できるんやぞ
これだから紅蓮を冒険録で飛ばしたヤツは……
これだから紅蓮を冒険録で飛ばしたヤツは……
985Anonymous (ワッチョイ c9dc-8/hI [180.56.241.212])
2021/12/11(土) 00:30:29.44ID:tWAhet/h0 >>984
ほかの暁もおったやんけwwwwwwwwwww
ほかの暁もおったやんけwwwwwwwwwww
986Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.95.221])
2021/12/11(土) 00:31:27.27ID:OtzDVjZFa 今風に言うとテラフォーミングされてるんだよ
987Anonymous (ワッチョイ c9dc-8/hI [180.56.241.212])
2021/12/11(土) 00:31:40.14ID:tWAhet/h0 なんでおかしいとこはおかしいって意地でも認めないの?
988Anonymous (テテンテンテン MM6b-np6d [133.106.132.218])
2021/12/11(土) 00:31:42.18ID:SzuCRo6JM ドマの評判が悪すぎてスキップした人多いでしょ
自分もスキップした
自分もスキップした
989Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
2021/12/11(土) 00:32:23.92ID:kd8FAYf20990Anonymous (ワッチョイ 7133-xLgN [112.138.93.89])
2021/12/11(土) 00:32:33.02ID:tDabLzTZ0 ゾディアークは一回タイムアップまでクリアできなかったけど
2回目はアッサリクリアできた
結論後半ギミック避けれない人が複数いると無理なんやなあ
2回目はアッサリクリアできた
結論後半ギミック避けれない人が複数いると無理なんやなあ
991Anonymous (ワッチョイ c9dc-8/hI [180.56.241.212])
2021/12/11(土) 00:32:36.25ID:tWAhet/h0 >>988
そんな事は聞いてない
そんな事は聞いてない
992Anonymous (ワッチョイ c9dc-8/hI [180.56.241.212])
2021/12/11(土) 00:33:14.75ID:tWAhet/h0 子供が勘違いしたらどうすんだ?
ファンタジー?子供の教育に良くないな。
ファンタジー?子供の教育に良くないな。
993Anonymous (ワッチョイ c9dc-8/hI [180.56.241.212])
2021/12/11(土) 00:33:52.27ID:tWAhet/h0 居ないから知らん。とか言うなよ
994Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
2021/12/11(土) 00:34:43.83ID:kd8FAYf20 かぐや姫も月から来たんだし月で呼吸する手段はあるんやで
知らんのか
知らんのか
995Anonymous (ワッチョイ 7133-xLgN [112.138.93.89])
2021/12/11(土) 00:36:22.26ID:tDabLzTZ0 月はゾディアーク封印のためハイデリンが作ったって言ってたの聞いてなかったのか
クルーもセットで作成したのだが
クルーもセットで作成したのだが
996Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
2021/12/11(土) 00:38:50.30ID:t1CEjTyk0 今回ってロールクエだけでジョブクエはないんかな?
998Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/11(土) 00:39:33.81ID:juEZ2QIT0 埋め
999Anonymous (スッップ Sd33-fXI4 [49.98.133.52])
2021/12/11(土) 00:40:16.42ID:tFh3v49Jd >>792
しかも満面な笑み マジキチ
しかも満面な笑み マジキチ
1000Anonymous (ワッチョイ 91d4-8/hI [202.238.11.187])
2021/12/11(土) 00:42:28.00ID:juEZ2QIT0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 50分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 50分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… [BFU★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★4 [首都圏の虎★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 20歳女性が去年12月から行方不明 元交際相手の自宅で性別不明の遺体発見…一部白骨化 神奈川・川崎市 [少考さん★]
- 宮崎駿vs手塚治虫ってどっちが正しかったんだ? トランプ安倍石破 [205023192]
- ヤフオクやメルカリで使う「緩衝材」をポップコーンにしたところヒット。安倍晋三がトランプに買わされたとうもろこしか? [389326466]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 🏡👊🥺👊🏡
- (ヽ´ん`)「アイス買ってこい」⬅どのアイス? [158478931]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]