探検
■宅録/DTM用 モニター スレッド64■
10名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f33-+JTh)
2025/11/13(木) 09:15:22.22ID:QLlB0bUq0 スーパーウーファーがウーパールーパーに見えた時点で俺結構目悪いのかなと思った
11名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 823a-72Sy)
2025/11/17(月) 13:02:04.54ID:nViPHzv20 スーパーウーファーはヤマハがその名前で製品出してただけなんだっけ
12名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe79-r+hS)
2025/11/17(月) 13:05:23.17ID:zdIDfITO0 >>10
モルダー、あなた老眼なのよ
モルダー、あなた老眼なのよ
13名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd22-Qk9x)
2025/11/17(月) 14:12:39.68ID:igbag4yYd 90年代初頭にテレビからコンポ、ラジカセに至るまでスーパーウーファー装備!みたいなのが流行った
14名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe79-r+hS)
2025/11/17(月) 15:02:47.46ID:zdIDfITO0 00年代後半〜10年代前半にはオーディオファイル向けに
スーパーツィーター搭載!みたいなのが流行ってた
老人には高周波はもう聞こえないのにね
スーパーツィーター搭載!みたいなのが流行ってた
老人には高周波はもう聞こえないのにね
15名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0622-Z1Xt)
2025/11/18(火) 00:34:34.38ID:89Jc4zXs0 老人でも高周波は聴こえないようでいて実は感覚があることが最近の研究で分かってきてる
16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe79-r+hS)
2025/11/18(火) 01:28:29.63ID:ecEHuWvQ0 そんな感じの、聞こえなくても振動を体で感じるんです!
とかいうレトリックでハイエンドオーディオを老人に買わせてたけど
誰も買わなくなったしハイレゾ自体結局意味ないことに気づいて廃れたよね
んで今はDolby Atmosがなんちゃらとかやってるけど
どうせ一般ユーザーには普及しないだろう
とかいうレトリックでハイエンドオーディオを老人に買わせてたけど
誰も買わなくなったしハイレゾ自体結局意味ないことに気づいて廃れたよね
んで今はDolby Atmosがなんちゃらとかやってるけど
どうせ一般ユーザーには普及しないだろう
17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe79-r+hS)
2025/11/18(火) 01:29:13.49ID:ecEHuWvQ0 DSDのためにPyramix入れるとかいう流れあったけどもう誰もDSDで聴いていない
18名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe79-r+hS)
2025/11/18(火) 01:30:39.54ID:ecEHuWvQ0 44.1KHz 16bitで必要十分だったんだよな
聞き分けられるとしてもせいぜい48KHzまで
DSDでローパスフィルターのカーブを選べますとか言われてもっていうね
聞き分けられるとしてもせいぜい48KHzまで
DSDでローパスフィルターのカーブを選べますとか言われてもっていうね
19名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0622-Z1Xt)
2025/11/18(火) 01:34:00.02ID:89Jc4zXs0 何この連投厨
話もズレてるし
見識狭すぎて人の話聞けない奴か
独り言キモいから巣に帰れ
話もズレてるし
見識狭すぎて人の話聞けない奴か
独り言キモいから巣に帰れ
20名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0276-eIjC)
2025/11/18(火) 01:38:03.80ID:yEtbM0ge0 海外のオーオタはピュアオーディオみたいなのはほぼ絶滅して、ホームシアター系に移行してるね
日本でもスピーカーや部屋などの計測に使われてるREWみたいなツールもそういうホームシアター系の濃いコミュニティーから生まれてきたソフト
海外のオタはとても科学的で計測を大事にしてる
日本でもスピーカーや部屋などの計測に使われてるREWみたいなツールもそういうホームシアター系の濃いコミュニティーから生まれてきたソフト
海外のオタはとても科学的で計測を大事にしてる
21名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe79-r+hS)
2025/11/18(火) 01:54:11.44ID:ecEHuWvQ0 >>19
お前の話は聞いてないだけ
お前の話は聞いてないだけ
レスを投稿する
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 中国「ジャップ、輸出入停止するわ」👈実際ガチで困るヤバいモノって何??????? [242521385]
