!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は3行
DTM用自作PCについて情報交換しましょう。
Windowsの話題もこちらでどうぞ。
前スレ
DTM用自作PC Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1728914063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
DTM用自作PC Part52
1名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e33a-EOa5)
2025/04/01(火) 13:51:03.43ID:mDknh7i602名無しサンプリング@48kHz (JP 0H4f-iV68)
2025/04/01(火) 17:21:27.60ID:WxoncjxSH >>1
スレ立て乙
スレ立て乙
3名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df84-EOa5)
2025/04/01(火) 19:16:57.88ID:9dGNX40E04名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dff2-6yzK)
2025/04/01(火) 19:46:29.99ID:038dlvy10 Mac mini M2 メインメモリ8GBで10年使おうと思うんですけどFL以外で軽快に動くDAW 教えてください
5名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa5-PysV)
2025/04/01(火) 21:37:51.01ID:o1/wUjnb0 私はREAPER使ってた
6名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dff2-6yzK)
2025/04/01(火) 21:58:11.79ID:038dlvy107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f02-P5w+)
2025/04/01(火) 22:41:39.31ID:tUbiufyI0 ここ数年REAPER人気よな
8名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa5-PysV)
2025/04/01(火) 22:58:18.82ID:o1/wUjnb0 UIがシャッキりしてて使いやすいし、近年日本語パッチが作られたようで最強になったと思います
私英語できないので本当に助かってます
私英語できないので本当に助かってます
9名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd5-xSZ1)
2025/04/02(水) 12:13:00.55ID:lwHK2BG80 PC頼んだけど1ヶ月以上かかるみたいだから、仮環境としてCore-i7-8565UのノートPCもしくはCore-i5-8400のデスクトップPCどっちがいいかな?前提として、DAWはStudio Oneで有料音源はserumくらいしか使わない。オーケストラみたいな高負荷のものを作る予定もない。
10名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dff2-6yzK)
2025/04/02(水) 14:51:41.56ID:4CPgRBKu011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f94-B6lg)
2025/04/02(水) 15:18:14.58ID:CAvfMzi/0 NUCのがリーセルバリューよさそう
一時しのぎで売り払うのなら考慮してみたら?
一時しのぎで売り払うのなら考慮してみたら?
12名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6b-P5w+)
2025/04/02(水) 18:54:19.83ID:xxce7oC40 Ryzen 7 9800X3Dの新たな焼損事例が発生 – EXPO有効化後に内部損傷、MSI X870E Tomahawk WiFiでの障害例増加に警鐘
https://geartune.games/%E3%80%90%E7%B7%8A%E6%80%A5%E3%80%91ryzen-7-9800x3d%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F-expo%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8C%96/#MSI_X870E_Tomahawk_WiFi
https://geartune.games/%E3%80%90%E7%B7%8A%E6%80%A5%E3%80%91ryzen-7-9800x3d%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F-expo%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8C%96/#MSI_X870E_Tomahawk_WiFi
13名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-HoeR)
2025/04/02(水) 19:10:15.70ID:io+NaoIF0 >>9
性能はどちらでも問題あるまい。使いやすい方でどうぞ。
性能はどちらでも問題あるまい。使いやすい方でどうぞ。
14名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd5-xSZ1)
2025/04/02(水) 19:13:59.35ID:lwHK2BG8015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fa9-B6lg)
2025/04/05(土) 16:37:35.89ID:rjOLisDi0 トランプ関税でアメリカでの売れ行きが悪くなり、日本にRyzen X3Dとかいっぱい入ってくる可能性がワンチャン?
16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4978-PlIE)
2025/04/07(月) 13:13:41.18ID:8uI3R14U0 ライジンは基本内蔵グラなしって知らんかった
インテルで内蔵グラないのFだけだもんな
インテルで内蔵グラないのFだけだもんな
17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69d2-k8z1)
2025/04/07(月) 13:26:14.39ID:g+FKSBA/0 まあ今ノートも簡単にマルチディスプレイ出来るしスペックやコスパ関係ないならノートでも良いな
18名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69d2-k8z1)
2025/04/07(月) 13:26:41.66ID:g+FKSBA/0 >>16
5000シリーズからは積んでるんじゃ無かったっけか
5000シリーズからは積んでるんじゃ無かったっけか
19名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69d2-k8z1)
2025/04/07(月) 13:28:10.65ID:g+FKSBA/0 VST3みたいなグラフィカルインターフェイスなら弱くてもグラボ積んどくと良いかもしれんけど
OZONEみたいに無駄遣いするソフトもあるからなぁ
OZONEみたいに無駄遣いするソフトもあるからなぁ
20名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-Hi9K)
2025/04/07(月) 16:56:26.79ID:6ou5EpHx0 >>18
APU以外の型番(G付き以外)に搭載しているのは7000番から。
APU以外の型番(G付き以外)に搭載しているのは7000番から。
21名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69d2-k8z1)
2025/04/07(月) 19:55:09.48ID:g+FKSBA/022名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM19-JaI7)
2025/04/07(月) 20:17:00.89ID:u5ym01kPM AMDもZen6にはEコア入れるみたいだね
なんだかんなぁ
なんだかんなぁ
23名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2125-oMsn)
2025/04/07(月) 21:48:05.33ID:JaPJv/cE0 あれ?
じゃあ安定動作で焼損の問題もない7950xが今後数年間は安定最強なんじゃね?
じゃあ安定動作で焼損の問題もない7950xが今後数年間は安定最強なんじゃね?
24名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222b-xzp7)
2025/04/08(火) 15:03:20.15ID:FUOz9TUV0 7900Xのが4.7GHzだからDTMにはこっちのが向いてるんじゃない?
25名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-Hi9K)
2025/04/08(火) 17:05:40.87ID:idZXB3fUr いや、スレッド少ないときはブーストかかるから実クロックで劣ったりしないので7950Xが上。
焼損報告って9950Xではほとんどなくね?
X3Dばかりでしかも大半がAsrockマザーだという噂だが?
焼損報告って9950Xではほとんどなくね?
X3Dばかりでしかも大半がAsrockマザーだという噂だが?
26名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4634-VGeA)
2025/04/09(水) 07:54:48.06ID:sIm71ata027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-Hi9K)
2025/04/10(木) 04:35:26.21ID:1bJPK3ra0 いは、ZEN6にはIODに2コアが統合され、動作周波数はCCDのコアの半分程度になるという噂だ。
28名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22bc-xzp7)
2025/04/10(木) 12:16:14.32ID:08PMaoKI0 噂を信じちゃ・・・
29名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41de-gCBZ)
2025/04/12(土) 20:31:36.45ID:KsMq7G/l0 激重Serum2リリースで決心してようやく9700kから265kのPCに組み換えたんだが、今まで再生時CPU使用率90〜100%のプロジェクトファイルが265kだと使用率40%になったからインテル6世代間だと性能差約2倍アップぽいな
30名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf27-W6ws)
2025/04/13(日) 05:52:07.57ID:yl781GAs0 新型もAM5で同じって聞いたけどマジ?
31名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-ed3z)
2025/04/13(日) 06:31:27.61ID:gYslK1Ij0 AM5の継続は間違いない
32名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f48-8xdJ)
2025/04/14(月) 15:15:31.87ID:kwCDh96Y0 AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006496.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006496.html
33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6a-gGXF)
2025/04/14(月) 15:57:42.32ID:4il7E6f70 Windowsの脆弱性なんてほぼ毎月見つかってUpdateで修正されてるのに
なぜCPUの脆弱性はこんなにも大げさに騒ごうとするのだろうか
こっちもUpdateで修正されるだけなのに
Updateで修正出来ない場合にのみ、騒いでほしいね
なぜCPUの脆弱性はこんなにも大げさに騒ごうとするのだろうか
こっちもUpdateで修正されるだけなのに
Updateで修正出来ない場合にのみ、騒いでほしいね
34名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f63-gGXF)
2025/04/14(月) 16:01:17.02ID:p2vkMyia0 そこまで大げさに騒いでるように見えないが
35名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-ed3z)
2025/04/14(月) 20:33:13.22ID:KB/Ex8S+0 普通のニュースだな。
脆弱性のないCPUなどありえないから、また見つかったよってだけ。
脆弱性のないCPUなどありえないから、また見つかったよってだけ。
36名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb7-gGXF)
2025/04/16(水) 09:26:51.11ID:0tfk1tax0 普通のニュース程度なら書き込むなよってこと
わざわざリンクまで貼り付けてさ
メンドクサ
わざわざリンクまで貼り付けてさ
メンドクサ
37名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb7-gGXF)
2025/04/16(水) 09:49:50.87ID:0tfk1tax038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f63-gGXF)
2025/04/16(水) 10:51:01.43ID:bHV/+fwb0 君が反応しなければ良かっただけの話
世の中の些末な炎上騒動みたいなのは君みたいな人たちの集合体だからね
世の中の些末な炎上騒動みたいなのは君みたいな人たちの集合体だからね
39名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f9a-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:00:32.51ID:rgnUGmCm0 スレのテーマに沿ったニュースだと思うが…
「僕のAMDにアヤ付けるな」に聞こえる
スレに書こうが書くまいが事実は変わらん訳で
「僕のAMDにアヤ付けるな」に聞こえる
スレに書こうが書くまいが事実は変わらん訳で
40名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfc4-A6GO)
2025/04/17(木) 03:11:20.33ID:Qu/xuW7G0 RyzenからIntelに変えたけど逆に凄い不安定になったわクソ。負荷も変わらんし
41名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-/z+w)
2025/04/17(木) 05:02:06.91ID:GoFPaOVY0 ずーっとインテルだけど不安定要素そんなあるか?
具体例かけない時点で…
具体例かけない時点で…
42名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-ed3z)
2025/04/17(木) 09:47:31.07ID:FTNADOL10 AMD構成だけどIntelのThunderboltコントローラを搭載することで、IntelのUSBコントローラを利用できるようにしてみた。
でもAMDのUSBコントローラで何もトラブルないので今のところ無意味。
でもAMDのUSBコントローラで何もトラブルないので今のところ無意味。
43名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f77-V/nP)
2025/04/17(木) 12:54:13.16ID:Gp4HCiOe0 最新の世代ならそもそもUSB4.0乗ってるぞ
44名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-ed3z)
2025/04/17(木) 17:21:00.33ID:FTNADOL10 そのUSB4がASMediaかIntelかの違いだよ。
45名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e21-3hKD)
2025/04/20(日) 14:21:02.43ID:viwYQGxJ0 Ryzen1世代だが、sythesiser vが想いから換装する
46名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a4f-0INX)
2025/04/23(水) 19:50:20.91ID:L1v0PFIR047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91db-mUfN)
2025/04/24(木) 14:12:41.67ID:9QPE47Xn0 1314世代は除くとAMDの方が壊れやすいよ
48名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa63-0INX)
2025/04/24(木) 14:33:35.91ID:KqeJwGre0 早々壊れないものをこっちが壊れやすいとか水掛け論してる君たちが壊れてるんだと思う
49名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-ehN+)
2025/04/24(木) 21:31:06.79ID:u4T47mBR0 不具合持ちでもない限りCPUとメモリは滅多に壊れないからな。
50名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM45-r9fI)
2025/04/25(金) 20:10:05.83ID:y+XJF5l8M 型落ちの12650Hとか6900HX搭載ミニPCがMinisforumの整備済みベアボーンで売っててメモリ64GB積んでも6万で組めるのが魅力的なんだけど、結局フルロード時にファンが高速回転したら本末転倒に感じて悩ましい。やっぱりミニPCってうるさいもん?
51名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a66-0INX)
2025/04/25(金) 21:52:49.88ID:GIBZm1WD0 13、14世代intelcpuは早ければ半年で劣化し、高負荷時に動作が不安定になる
ちなみにマシンにクラッシュが発生した時点で、該当のプロセッサーは回復不能な損傷が発生する
ちなみにマシンにクラッシュが発生した時点で、該当のプロセッサーは回復不能な損傷が発生する
52名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-ehN+)
2025/04/26(土) 02:14:24.20ID:YNwdVNUV0 ミニPCやUMPCはうるさいものも多い。
全部とは言わない。
全部とは言わない。
53青木康善 (アウアウウー Sa21-0ulL)
2025/04/26(土) 17:07:32.20ID:myCu4Kyga mini pcは、コスパ悪いような。。。
54名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7cf-jW+i)
2025/04/27(日) 09:40:38.37ID:zHOrPr6P0 DAW使ってる時の別作業用PCとしては安くて軽くてまあまあ動いてでいいけどね
55名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ff3-rW5i)
2025/04/27(日) 12:24:40.95ID:Chhl/90o0 マスタリング時のアナログ出し用PC
56名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp8b-GGs2)
2025/04/28(月) 04:25:24.45ID:PpEK3zLGp ワークステーションシンセの中身をLattePandaに入れ替えたい
レスを投稿する
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【静岡】4か月前に自主返納したのに… 77歳男を無免許運転で現行犯逮捕 車3台絡む事故起こし発覚 [煮卵★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 中国人さん、なぜかAve Mujica×自.民党MADを制作しニコニコで公開 ようこそAbe Muzaiの世界へ [175344491]
- 「ほんとこれ」規制される、晋さん助けて・・・・ [609050425]
- そんな装備で大丈夫か
- 嫁に今度体に触ったら警察に言うと言われてる