X

【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス40【UTAU】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/05(水) 19:19:35.66ID:sETR9jFxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二つ重ねて立てる。ワッチョイが付く。次々スレでもワッチョイを忘れないようにするため2つ付ける。

初心者から有名所までの雑談所(´・ω・`)
次スレは、>>970が立ててください。
踏んで立てられなかった場合は、その旨を伝え、スレ立てを>>980にお願いすること。

【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス35【UTAU】
https://egg.5ch.net/....cgi/dtm/1693555735/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス36【UTAU】
https://egg.5ch.net/....cgi/dtm/1699779445/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス37【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1702941613/l50
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス38【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704871376/
※前スレ
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス39【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1705633364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/05(水) 21:16:16.55ID:sflCltgF0
スレ立て乙
3名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5375-WLe+ [240b:c020:4c1:4011:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:44:22.57ID:VKNEgY9q0
ボカコレ相互禁止の件さ、X(Twitter)みたいなオープンな場所で堂々と声かけるのは流石に減ると思うけどdiscordとかlineみたいなクローズドな場所で既に作られちゃってる相互リスイン用のグループで引き続きやる連中絶対いそうだよな

アカウントの行動履歴追えるのはニコ動運営だけだけど、運営もわざわざそんなのチェックするとは思えない

ただまぁボカロP同士で大人数のグループ作ってお互いの数字盛りあってランクイン狙う手動の工作みたいな談合行為は前々からおかしいと思ってたからこの発表はマジでナイスって思ってる

次のボカコレでそいつらの数字がどれだけ落ちるか楽しみだわ
2024/06/07(金) 12:38:18.73ID:fBLS2Py20
イタチごっこでしょ
ツイッターでも隠語を使うなり匂わせるなりして普通に続くよ
2024/06/07(金) 15:56:43.15ID:D7yYNh3tr
いいね・マイリスは曲の3分の2まで再生しないと押せないようにすればいい
ボカコレ期間中はボカコレ参加曲のシークバー操作も禁止にしてな
ついでにYouTubeみたいに視聴維持率を評価指標に入れる
問題は最後まで聴き通すに値しない曲の数字が積み増されることなんだから

……あ、これだと栗田さんが全曲チェックできなくなっちゃうから無理か(笑)
2024/06/07(金) 20:05:46.24ID:HUvZh3vt0
曲出来たけどコンテストとか企画とかよくわからんからボカコレまで温めておこうかしら
今まで何も考えずに出来たら上げてたけどたまたま見つけた企画に乗っかったら想像以上に反応来てびっくりしたわ
2024/06/07(金) 21:30:38.84ID:Eh2cQYmb0
結局ニコニコの問題はニコニコ外から人引っ張ってこれないとこだから
蠱毒の躾はいろんなとこでいろんな運営がやろうとしたけど裏目にでたのしか見たことない

人が多いかどうか、ユーザーを増やすこと以外の部分は触っても火傷するだけだと思う
2024/06/09(日) 19:50:57.49ID:8AicOmMC0
ニコニコは田舎のジャスコなんよ
アニメマンガコーナーには暇潰しの奴がいっぱい人居るが
CDコーナーにはあんまり人来ないけど、ライブイベントしてたら通りすがりの奴がちょろっと聞いてく
そんな感じ
2024/06/09(日) 23:22:33.31ID:Ot3ytD6+H
ボカロメインでしかニコニコを利用してないから
他のコンテンツがどんな状況なのか全く分からん
2024/06/10(月) 07:09:08.24ID:9aLotYIK0
アニメはコメ付きで見たい層は今でもそれなりにいる感じだな
それ以外は正直もう死んでるも同然
2024/06/10(月) 15:52:55.99ID:sEeOktmK0
ニコニコ、まだ復旧しないな
安全が確認できないからなのか。
悪意を持って攻撃されたらまたなんかへんなトラップ仕掛けてそうだ
しばらくは無理か
2024/06/10(月) 23:47:18.42ID:V0sKl2Ua0
システム再構築って事は侵入された痕跡があるってことだからね
セキュリティに脆弱性があったのは事実だから、どこまで真実を話すのか気になる
2024/06/11(火) 18:55:57.45ID:HvwdesmfH
キラハピで1番伸びてる奴、曲普通なのに再生数が異常すぎる
やってんねぇ
2024/06/11(火) 19:40:16.99ID:HvwdesmfH
調べてみたらよっしーの動画にコメントしてる業者と一緒で草
てか、よっしー今だに工作してて草
凝りねーな
15名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f376-u5ZD [58.94.96.17])
垢版 |
2024/06/12(水) 16:59:22.16ID:tftVDBVa0
AvexのボカロP育成する講座ちょっと気になってるんだけど入ってる人いたりする?
16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a33e-jdRS [220.216.124.113])
垢版 |
2024/06/12(水) 17:41:43.46ID:bN0UAtol0
ボカロなんてどんどんスタれると思ってたのに勢いあるな・・・・
ボカロで胸が熱くなるって言った人は間違ってなかった
17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c30b-VQfa [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:41:23.36ID:LtSIMcqc0
ボカロにありがちなロトスコープアニメMV気持ち悪い
無駄にヌルヌルしてるのにフレームのつながりがガタガタで、絵が下手な人がトレスしてるみたい
2024/06/13(木) 13:40:08.98ID:7+sAD0ku0
そのガタガタが味なんじゃないの?

逆を言えば。
アニメ、チェンソーマンは手書き頑張りすぎて「CGアニメで残念だ」って言われてたな
2024/06/13(木) 18:48:40.18ID:Y5LwsBR2d
ボカコレの時にこんななったら阿鼻叫喚だったのかな?
2024/06/14(金) 09:02:50.24ID:L5Cvm5SH0
こんなとは?
2024/06/14(金) 11:46:53.22ID:4nLNNFZf0
ニコニコ、ボカコレまでに復活するのかな
曲だいぶ出来ちゃったんだけど
2024/06/14(金) 12:31:00.70ID:iqCu/CbK0
流石に8月までこれが続いてたらニコニコどころかKADOKAWAがヤバいわ
今月中には意地でも復旧させるでしょ
2024/06/14(金) 15:46:37.03ID:9OnWCgkDH
1ヶ月かかるらしいで
ニコニコだけでも10億の損失やって
2024/06/14(金) 16:34:07.96ID:4nLNNFZf0
youtubeの、ニコニコのサービス停止に関するお詫びと今後について
見たら、重要な部分ランサムにやられて
一からニコニコ作り直しレベルでいつ終わるか見通したたんらしいわ

ボカコレ8月だから復旧間に合わないかもな
2024/06/14(金) 16:36:19.49ID:krmV9eXS0
作り直しならちょうどいいねー
2024/06/14(金) 18:37:09.51ID:GVWdJOiud
ボカコレが始まって数時間って時に今回みたいな攻撃されたら
ランキングとかどうなるのかな?って思っちゃった
2024/06/14(金) 19:20:18.43ID:tyvxvjEZd
仮に動画データ一部消えてたらニコニコにしか上がってない曲が全部聴けなくなって闇に葬られると思うと本当にゾッとする
昔の曲数万再生規模のやつとかYouTubeに上がってなかったりするし
2024/06/15(土) 00:08:42.04ID:xnmWHmuS0
なぁ質問なんだが
知声ちゃんがそろそろ二周年なのにまともに抜けるエロ絵がpixivに上がってないのはなんでだ?
俺は知声ちゃんでオナニーしたいよ
2024/06/15(土) 00:33:49.42ID:Qikj3KHe0
坂本あひるさんにでもスケブ頼んだら喜んで書いてくれるやろ
2024/06/17(月) 19:41:44.72ID:pIT+VCwt0
ニコニコ勢が普段活動してないYOUTUBEにあげて爆死してるの可哀想すぎない?
もうライフゲージ残ってないだろ
31 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 438f-JD1Y [2400:2200:647:d6f4:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:24:40.62ID:icNhkaI50
ボカロPに限らず、アーティストで名前被りってどんくらいいる?つけようと思った名前が被ってて鬱陶しいんだけど、しかもチャンネル登録者せいぜい数千人のやつ
2024/06/19(水) 10:56:54.82ID:LPam1Rxs0
そんなんみんなが通る道やでいちいち鬱陶しがるもんやない
被るってことはオリジナルを追求しきれてないってことや!
33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 271f-TXAR [222.231.122.163])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:58:37.02ID:YeH+VNMc0
先月くらいにボカコレステム気になってたのダウンロードしようかと思ったんだけど、今もそのページアクセスできない?
縮小中ってなってるけど
2024/06/19(水) 12:13:52.74ID:iji7jdx70
ニコニコのバックアップはビリビリに上がってるよ、無断転載が
2024/06/19(水) 12:28:02.16ID:AYZ9u/imd
昔ニコニコでEveって名前のボカロPいてそこそこ伸びてたけど
その後すぐ歌い手の方のEveがボカロPデビューして爆伸びしたから結果的に名前奪われたような感じになってて気の毒だった
2024/06/20(木) 19:26:54.41ID:7NdBeW7wd
ボカコレは良くて延期かな〜サイトも見れないし
37名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de45-kl2Q [240a:61:50e4:ff79:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 16:52:29.25ID:pNo3QWE50
ニコニコ動画でレスリング動画が見れなくてつらい…
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719038398/
【悲報】ニコニコ動画のサイババ攻撃の犯人との交渉が流出し夏野剛&川上量生激怒。
角川は身代金5億払うもおかわり要求されていた ★4
[579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719033244/
【大悲報】ニコニコ、個人情報流出祭りへ突入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719024429/
ニコニコ動画の視聴履歴、7月1日に大公開されるもようwwwwwwwwwwwwwwwwww
[397658815]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719027571/

【悲報】ニコニコ中毒厨二病キッズの個人情報、恥ずかしい視聴履歴、7月1日に大公開されるもよう
2024/06/23(日) 07:07:35.30ID:ZSbq1UgeH
ニコニコ復活できるんかな
2024/06/23(日) 07:19:39.26ID:MwN6ZteV0
キラハピに参加してたんだけど、あんなことになるとは思わなかった

ボカコレはどうしようかなー

参加曲数多いからむしろ普段より再生されないかもしれないし、ホントに底辺pだからむしろ避けて投稿したほうがいいのかな
40名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf1-Tayp [240b:c010:4e2:d18:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 07:23:17.97ID:LiSCP4xm0
やば過ぎこれ殿堂入り間違いなしだろ
https://suno.com/song/ff94b7cc-040c-408a-85fd-c60f1be06241
2024/06/23(日) 07:23:57.45ID:ZSbq1UgeH
いや、つーかボカコレ開催されんの?
とてもそんな状況とは思えないんだけど
42sage (ワッチョイ 5527-UA1a [2001:268:d2e2:a248:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 07:52:58.64ID:MwN6ZteV0
>>41
それは思う

こんなに復旧がかかるとは思わなかったし
ほかの投稿祭も危ういよな
2024/06/23(日) 08:02:56.33ID:8HkFbF6s0
もう、ニコニコ動画はこのままサ終の可能性が高いよ(笑)

ただでさえ技術が無い事が露呈して運営続けられるか不安なのに

個人情報流出したらユーザーに賠償しないといけないし
更にハッカーの脅しに折れて数億円身代金払って闇取引して
騙されたって事になれば、マヌケさ倍増

サ終だよ、
存続の為の運動でもしない限りは
2024/06/23(日) 08:26:47.42ID:ZSbq1UgeH
>>42-43
初めのうちは、
「良い機会だから、増改築を繰り返してグチャグチャになってるシステムを再構築して、
 新たな機能も追加して新生ニコニコ動画として復活するのかな?」
なんて思ってたけど、とてもそんな状況では無いっぽいね

川上のポストも「昔は良かったな〜」みたいな話しを長々と流し始めて
エンディングテーマと共に流れる本編ダイジェストみたいになってるし

この状況からボカコレの予定通りの開催まで持って行けたら
栗田他ニコニコ運営の評価を改めるわ

つーか、もしニコニコが終わったら、
ボカロ文化へのダメージもかなりの物になるだろ?
「日本の音楽文化へのダメージ」と言っても過言では無いレベルじゃないか?
2024/06/23(日) 13:15:43.99ID:eQoIYJkFd
頭悪い質問だけど
ニコニコの代わりにyoutubeでボカコレ出来ないものなの?
2024/06/23(日) 16:08:10.57ID:Ap9tftgk0
まず運営がYoutubeでやるメリットがない
あれはニコニコに人を呼び込んだり広告使ってもらったりってのが運営側の目的だからな
次にYouTubeはタグ検索ができないからボカコレとして投稿されたものを探すのが難しいからSNSでの宣伝力が高い奴が勝つ
後運営が集計しようがない
2024/06/23(日) 16:11:28.81ID:SIVeH3IO0
単純に投票制ならツベでも成立するだろうけど。ツベはタグ検索もかなりオススメで忖度入るから工作オンパレードになる
2024/06/23(日) 16:18:03.62ID:f6LWgIY20
ニコニコが死んだらドワンゴみたいな会社は潰れるのかね
2024/06/23(日) 17:08:06.28ID:eQoIYJkFd
>>46
>>47
ありがと
それじゃぁ出来ても見た目だけになりそうだね
問題があったとしても良いお祭りだったんだけどな〜
50名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25a0-MHuz [240b:c020:4d0:e31a:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 17:12:18.07ID:bXa6m84C0
全ユーザーのコメント履歴が公開されたら相互で褒め合ってお互いのコメント数稼ぎとかしてたボカロP達の工作行為がバレちゃうね
2024/06/23(日) 20:40:53.25ID:e08xcfdJ0
やましいこと一切してない俺がまた勝ってしまうのか
2024/06/23(日) 20:59:37.88ID:eQoIYJkFd
そんな大量にいる普通の一般人より
米津さんとかAdoちゃんとか有名人のコメントなり視聴履歴なりが注目されるんじゃないの?
53名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b45-pf+V [240a:61:50e4:ff79:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 03:50:10.71ID:ZFNKy+PW0
DECO*27 - 二息歩行 (Reloaded) feat. 初音ミク
https://youtu.be/iM8d0SzJTIU?si=v5OO_MTP0MD-G6VA
元曲は2009年の曲


サイバー攻撃を受けて
瀕死のニコニコ動画
ハッカーからの攻撃から避け
物理的にサーバーは遮断されているもよう
だが
ハッカーからの身代金要求期限が迫っている?

3日間の突貫工事で急遽用意された
ニコニコ動画(Re:仮)では
ニコニコ動画初期2006年~の人気動画を公開している
現在は2009年当時に投稿された
人気動画をランダムで10件自動的に表示しているとの事

怪我の功名と言えるが、昔の人気動画を温故知新的に楽しむ事が出来るらしい
54名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bd3-Tayp [240b:c010:4e1:f15b:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 07:31:18.28ID:KRgUIsWN0
ボカロも音楽知識も何もなくて曲作ったんだが天下取れる?
https://suno.com/song/00317f22-008a-430f-bb25-e2a548b15258
55名無しサンプリング@48kHz (アウアウ Sa6b-UA1a [59.132.68.176])
垢版 |
2024/06/24(月) 12:07:59.90ID:aSyGXWXKa
>>54
雰囲気とかし
56sage (アウアウ Sa6b-UA1a [59.132.68.176])
垢版 |
2024/06/24(月) 12:25:56.27ID:aSyGXWXKa
>>55
ごめん、途中で送信してしまった
雰囲気と歌詞は合っていると思う
ただ、歌詞がありきたりすぎるというか

この曲だと君と僕の2人の登場人物がいて、僕視点で歌が進んでいるというのは理解できる
視点がコロコロ変わったり、まったく関係のないことを歌い出すとかはないからそこは良いと思う

ただ、歌詞で夢って単語が出てくるけど、その夢がなんなのか分からないから歌詞に重みがないというか、聞いててグッとこないと言うか
MVでもあれば話は別だが、曲だけの勝負だと何度も聞きたいとはならないかな

物語調の曲を書くならもっと登場人物のパーソナリティを掘り下げたほうがいいかも
それこそ、頭の中で登場人物の年齢、性別、どんな夢を持っているかとかを決めちゃう

もしかしたらしているのかもしれないけど、この曲では伝わってこないってのが正直な印象かな

長文失礼
2024/06/24(月) 13:25:37.58ID:YVsI/jUl0
とある自称作詞家が文章でまったく評価されんから
歌詞書いて作曲家に寄生すんのよく考えたもんだが
曲が評価されると自分の手柄のようにドヤるの
おもろいわーコンプレックスのかたまりなんだな
2024/06/24(月) 16:21:43.70ID:peUAwHtW0
聞いてないけどAI??
譜割のトレーニングにはなっていいんじゃね?
59名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23f7-Tayp [123.0.77.148])
垢版 |
2024/06/24(月) 18:10:05.91ID:8/9FRkSc0
chatgptにsupercell「君の知らない物語」みたいな曲を作詞してと頼んでsumo aiに歌詞と作りたい曲の雰囲気を入力して作った
それでここまでできちゃうのは驚いたけど、>>56の言う通り世界観の構成を捉えて、もっと細かいところまで注文出さないとダメだな
そのまま題名で頼むんじゃなくて天体観測や星、失恋と行った世界観を構成するキーワードを絡めて頼めばマシになりそうな気がする
60名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b45-pf+V [240a:61:50e4:ff79:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 19:11:08.44ID:ZFNKy+PW0
DCコミックス、AI疑惑のある絵師が紛れ込んだので表紙全差し替え。識者「AI使うやつ全員バカです。著作権が発生しないので」
[523957489]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719178907/
61名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f53e-u8AJ [220.216.124.113])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:18:51.42ID:zjcJMIf50
ニコって個人情報が抜かれてるのが一番痛いんか?
最近なぜか アメリカのサービスに対抗するためにもニコニコは存在すべき
みたいな言説をよく見てたのに、その逆の展開になったら皮肉すぎ
2024/06/25(火) 03:02:59.47ID:WzaX0MtB0
ガルバン最新話
主人公が渾身の一曲で100再生で絶句してたけど、俺ボカコレで初日50だった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww甘えるなクソガキが
2024/06/25(火) 20:03:41.32ID:E2NJcwnpH
ニコニコのサイバー攻撃の件
もし抜かれた情報が暴露されたら「誰が、どの動画に、どんなコメントをしたか」までバレるって話しが出てるんだけど
そんな事って有り得るのか?
2024/06/25(火) 20:35:22.75ID:C3yg+3qX0
普通に考えたらバレるといっても不特定多数に見られるわけじゃなかろう
2024/06/25(火) 21:48:14.84ID:E2NJcwnpH
>>64
悪意のある暇人に渡ったら有名人のコメントが晒されるくらいかな?
でも暇人ってユーザー名からコメントの検索できるシステムとか作りそうで嫌
2024/06/25(火) 23:16:37.08ID:gXxnM3VQ0
この規模のやつだと誰かが検索用のサイト作るよ
有名人じゃなくてもフォロワーに検索される
みんな転生するでしょ
2024/06/26(水) 00:06:34.87ID:RBGuNaBJd
その転生もばれたりして
68名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-xyg3 [126.126.177.129])
垢版 |
2024/06/26(水) 00:41:42.94ID:VzfRw8Rg0
>>54
この程度なら全く埋もれてバズりはしないね
まずメロディが凡庸、歌詞も凡庸
パンチが無い
のびたラーメン食ってる感じ
69名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-xyg3 [126.126.177.129])
垢版 |
2024/06/26(水) 00:48:03.71ID:VzfRw8Rg0
>>59
うーん、そういう事じゃないんだよな
まずメロディラインが、平均的なとこ行き過ぎてて
意外性がない、パンチがない
コード進行も、あこれね的でコンビニのおにぎり食わされてる感じ
サビで盛り上がらない
歌詞も当たり障りなく印象に残らない
70名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b45-pf+V [240a:61:50e4:ff79:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 02:57:28.79ID:+90UYISZ0
【悲報】ニコニコ動画生放送のユーザー個人情報がバラ撒かれるまであと5日🗓
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719250038/
71名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b45-pf+V [240a:61:50e4:ff79:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 02:59:03.26ID:+90UYISZ0
【悲報】KADOKAWAのハッカーへの身代金支払期限まで残り4日
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719334408/
2024/06/26(水) 07:04:06.33ID:TacDVSYzH
>>66-67
過去コメントが理由で転生するならガチでゼロからのスタートになるね
裏で過去の身内に伝えるとか一切できないし
メンタル不安定なヤツ多いしコメントバレは自殺までありそう
身内の曲を貶したり荒らしたり自演なんてまだマシくらいの事になりそう
73名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 451f-FTW0 [222.231.122.163])
垢版 |
2024/06/26(水) 08:19:14.19ID:RNcP8xh80
転生しまくりなやつを晒してくれるなら5日待とうぞ

それよか普通にいい曲だけど、結局AI作曲か?
イントロから歌い始めに工夫欲しい
そこまで聞いてあとはもうよくある感じだなと
調声が古いベタ打ちみたい
74名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 451f-FTW0 [222.231.122.163])
垢版 |
2024/06/26(水) 08:22:26.95ID:RNcP8xh80
ニコニコってもう若い子見てなさそう
稀有な人はいるだろうけど

時代遅れ感が半端ないからもう店じまいしていいんじゃないかな
ボカコレも身内ノリ、身内票みたいでアーティストらしくない

まだYouTubeだけでしれっと投稿してる人らの方がいいわ
2024/06/26(水) 10:12:29.51ID:mx3S5VM60
でもまぁ、作曲家を軽視発言するやつは増えるし、そういう考えの奴は増えるだろうなー
2024/06/26(水) 12:22:22.82ID:sPx3w69Wx
楽天がいるからアマゾンプライムは欧米より安くすんでる例があるからニコニコなくなったらYouTubeはプレミアム値上げ&投稿者への還元は減らしたりしそう
2024/06/26(水) 18:38:03.08ID:UsjYqXkIH
ボカコレ延期だってよ
2024/06/26(水) 19:02:39.53ID:XIszbvt50
うぇー
温めてたワイの曲まだ温めとかなあかんのけ
2024/06/26(水) 19:03:55.90ID:SRDo2VDG0
情報流出で角川ごと潰れて二度と開催できないと思うけど
2024/06/26(水) 19:35:09.45ID:z245AZix0
情報漏洩程度で潰れるって零細企業かよw
2024/06/26(水) 21:02:22.18ID:SRDo2VDG0
五輪で不正してた企業だし政府とお主も悪よのうしててもおかしくない
黒い情報全部開示されて、ユーザーや作家や世間に見限られたら終わるでしょ
2024/06/26(水) 21:42:27.79ID:OKSDZHWm0
学生かな?不正してない会社の方が少ないよ
節税は体裁の良い脱税。入札談合とか議員への献金も投資だから。企業は国策に食い込むのが1番楽に稼げるんよ
常駐で司書系転々とするとよく分かる
2024/06/26(水) 22:34:39.54ID:RBGuNaBJd
ニコニコ無くなったらボカロ系のイベント全滅なんだね
この先どうなっちゃうんだろ
84名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1dcd-MHuz [240b:c020:4e0:a59c:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 07:51:35.00ID:b294GLlO0
例えばyoutubeに動画投稿してその動画URLや音楽ジャンル、SNSリンクとかを誰かが作ったボカロイベント用の特設サイトの応募フォームに入力してエントリーする感じでイベント開催するとかは可能では?サイト内に広告表示して運営者も儲かるみたいな。
再生数やチャンネル登録者数、音楽ジャンル、高評価率とかで絞り込み検索出来たらむしろボカコレより便利になる可能性まである

てか個人情報とかコメント履歴晒されるかもしれないっていう今回の騒動があった直後だと次のボカコレ開催されてもニコ動のアカウント削除したりコメント渋ったりyoutubeの方で視聴しよってなる人いるだろうし、相互リスイン禁止の件も重なって再生数やらコメント数やらの数字悪くなる気がする
2024/06/27(木) 09:44:53.91ID:xTRECF1K0
イベント屋は今が最大のチャンスやね
86 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5bd9-MhSQ [2400:2200:663:f5e9:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 11:03:04.57ID:itoOOLrj0
ボカロ最近盛り上がってる?
2024/06/27(木) 11:56:14.04ID:zgtHZJ4e0
もりあがってるでしょ
メシマズライナーが持て囃されるの未だに理解できてないが
88名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4388-pf+V [2404:7a80:3360:4000:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 11:59:59.90ID:l4SXv6Yz0
【朗報】ニコニコ動画、復活!
[902666507]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719447326/
【朗報】𝕏民「なくなっても困らなかったもの…ジャニーズ、松本人志、ニコニコ動画、統一教会、安倍晋三」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1719365206/

>払ったのか
>おかわり💰
>いや、最初の身代金でデータは取り返してる
今揉めてるのは流出データの暴露
>それ取り返してないから
>もう1回攻撃すればまた落ちるんだろ?
>一連のムーブ見て信用できるかと言われるとね
不用意にアクセスしたくないんだわ
>ずっとつべでやってろよw
もう川上も夏野も偉そうな事言えなくなったなw
>もうニコ動に金払おうってやつはいなくなるからどっちにしても潰れるだろ
89名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4388-pf+V [2404:7a80:3360:4000:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 16:38:28.42ID:l4SXv6Yz0
cosMo@暴走P 初音ミクの消失
https://youtu.be/VWVtIg5cdDU?si=GUcHdKPwT_OX7-9h
リリース 2008年4月8日

【悲報】ニコニコ動画 サービス終了の危機

ハッカーからの攻撃で

ニコニコ動画が大損壊、

大ダメージ食らったのは間違いない
2024/06/27(木) 20:26:17.23ID:Y6bMnVpY0
ネガキャン勢はニュースサイトの思う壺というのを理解できないガイジ
2024/06/28(金) 17:48:09.94ID:BkYdsQ90H
ボカロPの本名リスト出ちゃったらしいけどマジなの?
2024/06/28(金) 18:29:33.73ID:iIMbeZyU0
本名知られてもよっぽど珍しい名前でないと同姓同名いるだろうしそんなビビる事か?

まあそれ以前に底辺ボカロPの本名なんてだれも興味ナッシング
93名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4388-pf+V [2404:7a80:3360:4000:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 18:38:27.97ID:Q92NL0Xc0
会社の上司「君!ニコニコ動画で野獣先輩や多田野数人選手や濱崎順平さんや岩間好一を誹謗中傷してたんだって?クビだ!」
[125096601]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719497923/


【悲報】絶体絶命

日本全国のニコニコ動画キッズの個人情報大流出祭りまで

あと2日?!(笑)
94名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4388-pf+V [2404:7a80:3360:4000:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 19:21:26.49ID:Q92NL0Xc0
いうほどadoの顔写真、住所、電話番号、本名、ニコニコでのギャラを知りたいか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719568797/
[悲報]ニコニコ動画、課金ユーザーの情報がダークウェブにばら撒かれる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719568739/
ニコニコの件ってこの板で語るべきじゃないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1718369180/
2024/06/28(金) 20:27:32.27ID:TuYjnlYWd
現役JKボカロPが本当はおっさんってのもバレちゃうかもしれないの?
2024/06/29(土) 02:36:29.04ID:WYPIJmYI0
あるちゃん帰ってきて😭😤❤🙏🍙🐄❤🙌💏
2024/06/29(土) 06:42:09.99ID:DdTZUxwq0
イカ娘の主題歌で音街ウナの替え歌を作ろうかと想うんだけど
いいアイデアないかな?
曲名は侵略ノススメ
2024/06/29(土) 10:34:07.90ID:z8Bf30o+0
替え歌を作るならまず権利者に許可取ってね
2024/06/29(土) 13:41:35.87ID:dUAuPjA40
【動画】今一番世界で流行ってるJ-POPがこちら。5週連続1位、米国ツアー完売。感想よろ [254373319]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719631547/
2024/06/29(土) 21:01:40.31ID:gUNsEDmr0
まあ末期だったしボカロ滅びて良かったんじゃないかな
2024/06/29(土) 23:03:04.38ID:E/zofMAW0
ボカコレのステム落とせんのやけど
誰か取ってる人いる?
102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b61f-mT8X [223.223.21.82])
垢版 |
2024/06/30(日) 03:54:01.60ID:waR1WcHk0
ステムスッゲー欲しい解析したいって楽曲なかったからまあもういいかなって感じ
103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b61f-mT8X [223.223.21.82])
垢版 |
2024/06/30(日) 03:55:26.08ID:waR1WcHk0
替え歌は訴えられたら終わりだよ
日本はまだ甘いけど海外はマジ厳しいから気をつけてね
104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8288-Lzj2 [2404:7a80:3360:4000:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 08:49:05.18ID:0ifOKVrk0
明日午前0時にダークウェブに上げられると予想されるニコニコ動画個人情報
【あと18時間】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719694376/ 
ニコニコのPW使い回しているとMSやGoogleアカウントにアタック受ける模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719653959/
ニコニコ動画に登録してたhotmailアウントへのログインリトライが5/30から800回近くされてる…
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719678139/
ニコニコアカウントと同じパスワードを他所で使ってたら変更したほうがいいよ^^
[121394521]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719580654/
ひろゆき氏、ニコニコ・KADOKAWAの情報漏えいに衝撃… 「僕が当事者だったら土下座してる」
[冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719669951/
2024/06/30(日) 11:50:13.14ID:InxfzrLw0
ログインに必要な情報が漏れている可能性がある以上
そのまま再度サーバを繋ぐと第三者がログインし放題になる可能性があるから
強制パス変更で登録メールアドレスに新パスを通知とかになるのかな
それ以前に信頼感ほぼ0の状態でユーザー維持するのは難しそう
2024/06/30(日) 15:03:10.08ID:vH3a805rd
セキュリティー技術ってのをまったく知らないけれど
何年も運営しててこのざまだった企業が、ほんの数か月で強固なセキュリティーを構築出来るものなの?
もう廃業しかないんじゃないの?
2024/06/30(日) 15:14:15.79ID:POwXoYIY0
>>102
いや人マニアとかほしいよわし
どうやったら落とせんの?
友達も困ってる初音ミク買ったばかりの友達
108名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-Lzj2 [49.97.25.35])
垢版 |
2024/06/30(日) 17:41:33.11ID:hPRbZRvqd
cosMo@暴走P 初音ミクの消失
https://youtu.be/VWVtIg5cdDU?si=GUcHdKPwT_OX7-9h
リリース 2008年4月8日


角川があと6時間以内に身代金払わないと俺のニコニコの自作自演がバレるってマジなん?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719736166/
ニコニコアカウントを持ってる連中に、ニコニコ運営から警告wwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719736023/
ワイちゃんがニコニコのメアドとパスワード使いまわしてたところ🥺
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719735203/
【悲報】ニコニコ動画さん、個人情報大公開まで10時間を切るも何もアナウンス無し…
[164492938]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719726423/
【悲報】ニコニコアカウント所持者、Microsoftアカウントに不審なアクセスが頻発している模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719629749/
ニコニコで使い回してたパスワードの変更、ニコニコで使用したクレジットカードの利用停止⬅これ今日中に絶対やれよ
[934511485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719727673/

【悲報】ニコニコ動画 サービス終了の危機

もう既に流出した情報を使ってユーザーに攻撃はじまってる?

不審なアクセスが頻発している模様
109名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-Lzj2 [49.97.25.35])
垢版 |
2024/06/30(日) 17:49:22.08ID:hPRbZRvqd
ハッカーに乗っ取られた
初音ミクちゃん

「ボクハ・・・少シダケ悪イこニ・・・ナッテシマッタヨウデス・・・

マスター・・・ドウカ、ソノ手デ・・終ワラセテクダサイ・・・

マスターノ辛イ顔、モウ見タクナイカラ・・・・」
2024/06/30(日) 19:02:46.54ID:cyHZ0eDO0
パスワード変更はランサムやられたって聞いた時点でこうなるって分かったたから変更したよ。
2024/07/01(月) 00:53:45.32ID:6AXoaflB0
んで、0時過ぎたけどなんかあった??
ハッタリか
2024/07/01(月) 16:28:23.50ID:xU/dIS4a0
ロシア人ハッカーにしてみたら世界的なセレブや大企業の情報ならともかくニコニコユーザー情報なんてクソの役にもたたない
113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d6e-Lzj2 [114.146.134.7])
垢版 |
2024/07/01(月) 21:00:45.35ID:r5WkM5zr0
【ニコニコ動画】流出情報「ダウンロードや拡散はお控えください」 ★10
[Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719827378/
114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d6e-Lzj2 [114.146.134.7])
垢版 |
2024/07/01(月) 21:31:10.73ID:r5WkM5zr0
【悲報】 ハッカーさん、KADOKAWA従業員の給与明細と財務データとユーザーデータをお漏らし
[566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719823342/
ひろゆき「KADOKAWAの情報漏洩データDLしたら、あらゆる個人情報が丸裸だった。マジで土下座もの」
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719642709/
( ヽ゜ん゜ )あ、あれ・・・?ニコニコの個人情報祭りは・・・?
[782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719793661/
2024/07/02(火) 13:37:53.07ID:4wc9T2BRd
無事流出しちゃったね
何人引退するのやら
2024/07/02(火) 14:13:51.85ID:G8FVHV8Z0
てかスレとかXで情報晒してるやつ普通に逮捕案件なんだけど、思ったよりバカが多くてビックリしてる
2024/07/02(火) 20:06:55.03ID:bGyosOla0
年齢詐称してるだが
バレないよな?
2024/07/02(火) 23:35:15.82ID:oDqQT+eg0
ニコニコが一発逆転する方法な

ダウンロードサイトに開示請求して日本IPの奴らのリストを取り寄せる

プロバイダに開示請求
示談金300万をふっかけて回る
交渉が決裂する場合は告訴、強制家宅捜索

50億程かき集め被害者に還元
そしてビリビリに事業売却
中国資本へ。社員の給料は2倍
みんなハッピー
2024/07/03(水) 00:02:38.10ID:ay3BLfFV0
>>118
ダウンロードサイトってハッカーのサイトだよね?
開示通るの?
あとみんな自己防衛で身元隠してダウンロードしてるけどいけるのか?
2024/07/03(水) 02:11:25.74ID:tZ1r/4780
ハッカーのサーバは何十もCDNとか挟んでて辿れないと思うけど、VPNは開示通るよ、無料~安価なやつはほどログとってる
じゃないと犯罪の温床じゃん、提供側もそこまでアホじゃない
2024/07/03(水) 02:40:26.84ID:4K7o06od0
一発逆転もなにも放置通常営業でいいんだよな
122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8224-aj25 [240b:c020:4e5:874d:*])
垢版 |
2024/07/04(木) 09:02:20.80ID:5HACtI+G0
今回の騒動で流出した個人情報は全体の半分らしくて、blacksuitのサイトからもダウンロードリンク削除されたらしい
2024/07/04(木) 19:28:58.27ID:mdwcVdR30
トラフィックあがりすぎて管理者が削除って感じかな
それはそれで良かった
2024/07/05(金) 00:11:37.38ID:nUiibSHn0
追加で払ったんでしょ
125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e922-x92f [124.247.144.192])
垢版 |
2024/07/06(土) 14:48:29.99ID:wQLaA+W40
http://nicodb.jp
上のサイトでボカロPや歌い手のニコニコIDを確認する

例)ぷす http://nicodb.jp/v/bgm/detail/10019421

末尾の数字をコピペして下のサイトでページ内検索
https://pastebin.com/qnaxKcrR

例)727 8054002 10019421 個人 矢野麻也

>音楽ユニット「ツユ」が9日までに公式Xを更新し、メンバーでギタリストの「ぷす」こと矢野麻也容疑者の逮捕報道を受け、活動終了を発表した。

逮捕時の本名と一致
2024/07/07(日) 06:57:26.99ID:43tDYoVb0
アウト~
127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a1f-D5M0 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:36:55.75ID:aUWk2YrM0
流出が先?それとも事件が先?
流出とは関係なく問題起きたのかな
2024/07/07(日) 07:44:06.90ID:t5nuD3Bk0
これはニコニコ終わったな
129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a1f-D5M0 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:49:42.94ID:aUWk2YrM0
事件自体結構前のことか
興味なくて空中分解したこと知らんかったわ

それよりもこの人けむに憧れてたのか
人生までけむマネなくてもいいのに
ナブナも交流あるけどそっち側の人間なのかね?
130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a1f-D5M0 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:51:26.09ID:aUWk2YrM0
転生者や自称JKとかはバレそう
131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a1f-D5M0 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:54:40.45ID:aUWk2YrM0
と言うより仮名とかじゃない限り転生者ルーキーも運営側で確認できてたんじゃないか
検索面倒だから誰もしないか
132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5c0-nW+N [240a:61:4020:2751:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 11:03:42.45ID:8OLdkJVu0
【ニコニコ超開示】今までの応募者数万人の履歴書が入ったフォルダが発見される。N校生の10倍以上の規模の流出
[159091185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720250922/
KADOKAWAサイバー攻撃、N高生の個人情報も流出
[Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720006872/
N高卒業生「うわあ⋯これはAですね。これはBとC。間違いない。なんだこれは⋯たまげたなあ」
[902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720077010/
133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5c0-nW+N [240a:61:4020:2751:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 11:20:17.40ID:8OLdkJVu0
もう、本名晒されたんだから隠すことなく本名で活動しろよ
だいたい、芸名で活動するなんて百万年早いんだよ
お前エラには
本名名乗らず活動出来るなら在日朝鮮人の通名みたいなものだろ
本名、本住所を使えよ
世間様を舐めんなよ
2024/07/08(月) 00:58:49.43ID:TGdTNRLm0
それ全作家に言ってこいw
135 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 76f1-I4pI [2400:2200:6e4:a46e:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 14:15:35.71ID:K7mmfDZQ0
やっぱ投稿する曲のジャンルは合わせた方がいい?ロックも洋楽も色々好きだから、全部作りたいけど悩み中
136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ caf1-TrUT [2404:7a81:4fc1:3c00:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 14:16:56.50ID:J65KhP700
初音ミク登場直前のDTM趣味人口の減少&高齢化は深刻だったし、あのままだとプロ専用の業務ツールだらけになってたと思う。
2024/07/08(月) 20:08:34.77ID:1TO9oQZG0
>>135
「らしさ」があればリスナーは気にしないらしい
138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 998f-dxLb [122.197.41.87])
垢版 |
2024/07/09(火) 00:03:14.78ID:6SycmheC0
意味不やったわ
視聴率の低さや報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集を何故出した?
こいつの終わりの始まりだから傍観
https://i.imgur.com/USsDuUT.jpeg
2024/07/09(火) 00:52:41.08ID:reeDjeck0
ここでおすすめはホントにガーシーと信者は「ある」キャンペーンも開始予定だって
140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5f8-wSgb [240a:61:22d1:83b6:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 00:58:26.16ID:Q05SI4wB0
そらNHK出演経験あり
2024/07/09(火) 02:07:35.71ID:Qchcg44Q0
なんつーか
https://i.imgur.com/5Tmi1QY.jpg
https://i.imgur.com/T4Q0lt0.jpg
2024/07/09(火) 02:10:30.57ID:jtWBiDEM0
昔はトラップブームすぐ終わるわ
143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19d6-Bdd4 [2400:2410:3481:7400:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 03:39:25.48ID:6Na2BX5I0
納得だわな
144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d44-YUk7 [240b:10:33c1:0:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 03:55:45.95ID:Tlxlq13V0
あと
5キロ痩せるだろ
若者を褒めたら美化しすぎって
朝飯もでるみたいになっていたよな
145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-dxLb [60.122.74.253])
垢版 |
2024/07/09(火) 04:25:34.04ID:xOH1xGYT0
>>99
【通報先】
146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76f2-D9Rd [2400:2651:c2e4:8e00:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 04:52:23.85ID:nTfwBN+80
若ければ若いほど、馬鹿なうえに無知だから。

ハメカスはw
147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55b1-TfaK [126.26.213.116])
垢版 |
2024/07/09(火) 15:22:09.26ID:BbSKdTgA0
検査装置で、バージョンアップだろ
148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55b1-OMpl [126.115.82.243])
垢版 |
2024/07/09(火) 15:34:49.94ID:A0mKDOic0
>>37
単位G草
2024/07/10(水) 03:15:13.79ID:Xx0ao8hQ0
ユーチューブ攻略は実は超簡単かも
リスナー層はオススメされたらなんでも見るし脳死してる気がする
オススメされたから見るっていうスタンスだからかな。

アルゴリズム把握して立ち回ればニコニコより楽勝かもしれない
知り得た知見は省く
2024/07/10(水) 12:48:36.69ID:pdh8wF5e0
そう言って無題投稿で一世を風靡したのに今やこのスレで妬まれることすらなくなった人たちがボカロ界には山のようにいるだろ
2024/07/11(木) 11:39:30.83ID:jFO+917m0
曲に自信があればサムネ詐欺こそ正義だよな
インプレッションからのクリックがあっても伸びないなら曲に魅力が無いというかアーティスト性がないからその時は曲を練った方が良いな
152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd2f-6R/B [240b:c010:4b3:11eb:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 10:32:58.02ID:Z3oEkhDL0
好きだった再生数1万前後のボカロPが反ワク陰謀論に染まってて悲しくなった。もう転生してくれ
2024/07/14(日) 11:13:35.39ID:HU6jli2D0
アーティストに人格求めたらいかんよ
154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d3e-v4qt [220.216.124.113])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:02:03.23ID:Epu0bj9G0
好きなPが反ワクでも、ひまそらあかね信者でも、なんも動じない自信ある
2024/07/15(月) 02:05:06.38ID:g1AKQ/O/0
俺も反ワクだけど、そういう思想は分からんように歌詞にする
それがアーチスト
156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 051f-HpYl [240b:c020:4a1:b022:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 07:32:24.76ID:GI9pCPdZ0
反ワクは置いといて別に曲に思想は普通に出していいのでは?
むしろロックとかそういうもんだと思うが
157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e340-fl8Q [2001:268:9b26:8c85:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 09:06:33.58ID:vtZ7Bvkn0
そういうのがアーティストだよ
それを抑止することはどの時代もあるし現代は厳しくなったけど、人々が少数派でも思ってることを歌詞にして共感が生まれるもの
2024/07/15(月) 12:54:31.13ID:4C8jTgDz0
なぜ力を入れた曲より無題の曲の方が受けるのか
その原因を探るため我々はジャングルの奥地へと向かった
159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e340-fl8Q [2001:268:9b26:8c85:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 15:59:44.47ID:vtZ7Bvkn0
もう無題で伸びてるのいない
2024/07/15(月) 17:12:00.20ID:aDo0CsmuH
youtubeはニコニコと違ってコメントの選別出来るから良いね
否定意見全非表示で肯定コメだけだとエコーチェンバー化した濃いファンが出来上がる
2024/07/15(月) 23:49:39.42ID:g1AKQ/O/0
いうてもニコニコは過疎ってるとコメしづらい雰囲気になるからなー
どっちもどっち
2024/07/16(火) 05:28:48.31ID:l6886NBsH
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ニコニコ動画は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d75-irXY [240f:6c:7fe:1:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 20:54:16.27ID:0euJhH8C0
つべはマジで聴かれないからなあ
2024/07/16(火) 21:52:52.16ID:UBKjJNR40
かと思えば「え、この程度で?」ってのがアホほど伸びてたりな
おすすめに乗るかどうかの運ゲーだよハッキリ言ってクソ
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d4d-mdyt [240b:c020:422:4b83:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 23:13:28.48ID:7+mpg+dZ0
>>164
伸びてる曲はちゃんと理由あるでしょ
あなたが気に入らなくても他のみんなは気に入ってるとか
むしろそういう伸びてる曲を気に入らないというマイノリティな感性だからこそあなた自身はウケづらい曲を作ってしまっているのでは?
「JPOPはダサい」みたいない感覚

自分が作りたい曲を作りたいならそれでいいけど、伸ばしたい、たくさんの人に聞いてほしいって思うならそれなりに譲歩する必要あると思うよ

作曲以前に、伸びてる曲に対して「この程度で?」って鼻で笑うその姿勢とか意識から見直さないと
2024/07/16(火) 23:25:06.70ID:UBKjJNR40
>>165
え?俺が伸びてないとは言ってないけど
167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-yD6P [222.147.194.183])
垢版 |
2024/07/17(水) 00:34:39.17ID:V8Xdy1/40
ボカロpの卓球少年はココリコ田中さんに似てる
168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb05-Pe0Q [2400:2200:3d5:9420:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 07:48:53.26ID:tqwrB6A40
>>166
何百万視聴されているか教えてくれ
169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5ad-mdyt [240b:c020:410:3172:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 13:50:16.55ID:6b6Bxamc0
>>168
やめたれ

youtubeで伸ばせてるやつは「youtubeは運ゲー」なんて言わないから
察してやれよ
2024/07/18(木) 14:05:43.77ID:fc9+0V3g0
でもまぁ、底辺~中堅がニコニコに下駄履かせてもらってたのも事実だろ

それでも仕様にブーブー言ってたのマジうける
171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd63-irXY [2400:2200:7ea:7873:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 14:32:38.03ID:GwkG2Y4J0
YouTube はアルゴリズムが平等すぎてグロテスクなことになってるよな
広告とかも純粋なバフにはならないっぽいし
2024/07/18(木) 15:24:08.11ID:3emMCJUE0
youtubeはコメントの内容まで判断してるよな
否定的なコメントは削除か非表示にしたほうがおすすめにのりやすいぞ🫵
2024/07/18(木) 17:11:50.27ID:PJJoyvKf0
>>168
歌い手に提供したのはそれくらい行ってるな
一方俺のアカウントで投稿したのはお察し
結局誰が投稿したかなんだから運ゲーだと思うけど?
2024/07/18(木) 17:53:43.01ID:GIcBCLrRH
Youtubeは投稿して1時間の初動で勝負が決まる仕組みだから、ニコニコ優先して投稿してた人達は軒並み再生数死んでるよね

ツイッターも初動重視になって集客ツールとしてはゴミ化しちゃった

それでも戦えてる人達はきちんとトレンド抑えてる、メズマ風のMVだったり、流行りのFX入れてたり
だからまぁ。厚顔無恥なやつが勝つって事です
2024/07/18(木) 19:35:45.57ID:3emMCJUE0
チャンネル登録者が数万人レベルのPのファンが一番痛いな
他のPの曲やイラストにとりあえずパクリ認定してくるやつとかカゲロウキッズ思い出す
まあまだ若い奴が多いってことか
176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dca-irXY [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 00:07:33.39ID:Iy6km9Qz0
>>174
流行りを抑えるのが厚顔無恥ってどういう理論?
2024/07/19(金) 13:26:42.32ID:/2dSSB4f0
売れるためなら手段を選ばないって意味で言ったんだよ
トレンドを抑える、を履き違えてパクってるだけのやつら居るじゃん
2024/07/19(金) 14:03:43.74ID:kLCth06Wr
真似るパクるなんて大昔から続いてるから今更くどいw
179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dd1-irXY [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 14:43:47.14ID:Iy6km9Qz0
人間の文化なんて模倣を繰り返してきた結果の集積物なのに何を今更パクリとか騒いでるの?動物が可哀想だからといって周りの人の食肉も咎めるめんどくさいヴィーガンみたいだな
180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dd1-irXY [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 18:40:28.94ID:Iy6km9Qz0
Kanariaの新曲聞いた?以前何回かのタイアップで散々言われたからかめちゃくちゃ作品側に寄せそうと考えた結果シロナ戦のBGMを頭丸ごとサンプリングとかいう強硬手段に出ていて面白かった
2024/07/19(金) 20:24:40.40ID:0sbOXDlZ0
ヴィーガン=悪
っていう主語デカすぎ偏見くんとは距離置いてるわ
会話が成立した試しがない
182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dd1-irXY [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 20:35:26.22ID:Iy6km9Qz0
>>181
ちゃんと読めよ
「めんどくさい」ヴィーガンな?
ヴィーガンにも矜恃を持って行動してる人間がいることくらい誰でもわかるわ
183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-yD6P [222.147.194.183])
垢版 |
2024/07/19(金) 22:00:32.40ID:K0YmBUYu0
ボカロPの卓球少年は創価学会で集団ストーカーとかやってる。俺被害者
2024/07/20(土) 13:01:11.34ID:ozqxfsesd
ハイノミが作編曲で参加してるdockaっていう新人バンドのMVさ、
公開3日で43万再生いってるのに高評価100件コメ10件とかでおそらくものすごい巨額な広告費がぶっ込まれてるんだろうけどこういうのってレーベルから金出てんのかな?
第二のYOASOBI育てるための投資って感じなのかね
2024/07/20(土) 13:54:59.23ID:hIINCUu10
>>173
今は彼女いないけど昔は居た的な
童貞の嘘話みたいな言い回し好き
2024/07/20(土) 14:47:54.03ID:jrf7E+djH
>>184
スタートダッシュでそれだけの高評価とコメントってどうなの
再生回数水増しの広告なら海外に打てば安上がりだけどどうなんだろうね
2024/07/20(土) 17:37:05.08ID:7Byaedz30
日予算10万ぐらいか
広告設定可能ヘタすぎだし、歌い手もパッとしないし、レーベルではなさそう
2024/07/20(土) 17:54:56.19ID:jrf7E+djH
概要欄にURL貼りまくるとおすすめに乗りづらいのにな
それにyoasobi路線で行ってもyoasobi普通に多作家だしそれなら企業はyoasobiに頼むでしょ
なんならyoasobiも最近飽きられてきてるからカウンターカルチャー的な音楽やったほうが良いのに
すべてのマーケティングが失敗してる感じ
2024/07/20(土) 18:14:03.79ID:fC3RISn20
見たけどそんな売り出したい感は無かったな
作りが素人臭いし若い子たちが自分たちで始めてとりあえず広告に金使ったみたいな
190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd85-6R/B [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 19:29:12.39ID:I0ncJOkE0
>>188
概要欄にurl貼りまくると乗りづらくなるのか
知らなかった
2024/07/20(土) 19:46:13.82ID:jrf7E+djH
>>190
Xでも外部に移動させるURL貼ると明確にインプレッション落ちるのがわかるわ
基本的に自分のとこのSNSだけで完結してほしいんだろうね
192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c21f-zWqS [203.168.109.154])
垢版 |
2024/07/25(木) 13:44:23.33ID:EGCC1Z490
メズマライザーもうすぐ7千万か
他に有望株出てきてる?
100万再生じゃなくて10万再生くらいでも今後に期待できる人になるだろうけど、興味がなんか薄れてきた
193名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c21f-zWqS [203.168.109.154])
垢版 |
2024/07/25(木) 13:48:24.30ID:EGCC1Z490
ボカロじゃなくてリアルバンドで広告打ったりしてそこそこ良いけど、少し前に流行ったバンドに似せたオリジナルで1万再生も行ってないとかも多い

世間ではミセス一色になってるけど下の方は有象無象だね

米津はパッとしなくなっちゃってるイメージだし、YOASOBIもそろそろ飽きられてる傾向にありそうな

ずっと覇権ってはないもんだしな
でもUNDEADいいなと思うんだが、捨て垢っぽいよね
捨て垢もそういうジャンルの音楽なんだろうけど
194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c21f-zWqS [203.168.109.154])
垢版 |
2024/07/25(木) 13:51:35.05ID:EGCC1Z490
脳天ぶち破るような新しい音楽聴きてえ

日本はもう終わりかね
韓国は国策としてアーティストに支援してる様な話見たことあるし

グローバル化するか、日本から出て行った方がいいかもな
2024/07/25(木) 17:05:42.47ID:hZQimvrE0
長谷川白紙の新譜はやばかったぞ
196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e37-PlpQ [240b:c010:4c1:f0e4:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 06:33:28.98ID:8IKDwmWk0
あるボカロPがロシアの戦争犯罪を否定する親露的なツイートしてウクライナ大使から怒られてた
頼むからアカウント分けてやってくれ
197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2674-zWqS [2001:268:9b98:e412:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 10:34:41.38ID:fnlfmkVb0
昔ならそれがロックでアーティストだったんだけどな
それに対して声をあげる人はいたけど、断罪されることまではなかった

ミセスのPVもおじゃんになったし
あれはダメって言い分も分かるけど

線引きが曖昧で表現の自由とか言うなって世の中だから難しいね
過激なことするならずっとアンダーグラウンドでやってくしかないだろうな
198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2674-zWqS [2001:268:9b98:e412:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 10:40:01.33ID:fnlfmkVb0
長谷川白紙は好きな人は好きの典型なんよな
そういうタイプの人が一般受けするような

まあ、ある意味メズマライザーなんだが
あれは音がバキバキすぎて自分には刺さらんかったけど
2024/07/27(土) 21:29:17.45ID:Js58QzRj0
AIイラストとAI音楽で1万再生した
ボーカルだけ初音ミクに置き換えただけ
もうこれで良いのかな
200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2674-zWqS [2001:268:9b98:e412:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 22:32:10.29ID:fnlfmkVb0
それバレたら総スカン食らいそう
AIイラストとアニメのやつあったばかりだし
今後に繋がる仕事の一部無くなりそうな

アイデアとして音色差し替えたり入れ替えたりだと今でも許されそうだけど
2024/07/27(土) 23:00:12.41ID:9UL02wFg0
まあ本業あるしボカロは趣味だからこれを仕事にしようだなんて思ってないけど意外とバレないもんだね
2024/07/27(土) 23:06:25.25ID:UhjuC7Oa0
画期的な判定ツールでも出ない限り、今後そういう作り方が主流になるかもしれないね
1万再生おめでとう
2024/07/29(月) 17:46:40.60ID:bdQ9VnrBr
8月5日にニコニコ動画再開するらしいんだが
ボカコレいつになるんかね
曲もMVもできちゃったんだが
204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f83-ugr6 [240b:c020:484:3a18:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 18:39:24.80ID:bF3W+4wh0
再開された瞬間にプレミアム解約するとかアカウント削除するって言ってる人めちゃくちゃいるっぽいし、ニコ動に投稿出来なかった期間に作られたボカロ曲が再開後一斉に投下されるからしばらく地獄みたいな状態になりそうだよな…
史上最悪レベルで埋もれまくる上に曲を再生してくれる側のユーザーも激減するっていう

ニコ動の利用は辞めないけど今使ってるアカウントの情報がどこまで流出してるかわからないから念のため一旦アカウント削除して新規で再登録するって人もいるだろうし、そうなると既存のフォロワー数も減るから再生数の伸びも更に悪化するよな
205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dffb-eRTj [2001:268:c294:219a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/07/29(月) 19:09:27.39ID:HP3jEDVZ0
https://72.gigafile.nu/0731-d576c499a2ae89a5de1e15007043af4a3
久々に再開しようと思う。
Mobile VOCALOID Editorとアイビスとかで上まで行くね。
よろしくお願いします。
ちゃんとした立場がないからAIで良いのかとかなるんだよ。人の事言えないけど、アーティストとして確立されないと楽しめないんじゃない?
ボカロから始めてやっぱ歌いたいよな。
がんばろー。難しい事考えても駄目だー。
行動あるのみ。
206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dffb-eRTj [2001:268:c294:219a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/07/29(月) 19:13:51.22ID:HP3jEDVZ0
UNDEADはメッセージとして受け取ったよ。
まだ死ぬな。
同じ空の下で生きてる同世代のリーダーが言うんだから喰らい付かないとな。
落ち込んだり考え事してても駄目だよ。
音楽以外の部分が大切じゃない?
ボカロ界なんて特にそうでしょ。
コピペだけじゃなくて、AIもあるんだからって、お前らは散々議論してるけどね。
最後はやっぱり想いとか人間性なんじゃない?
こんなとこの文章でも、色々と伝染するしな。
やろー。
207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b6-BT47 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 19:45:17.61ID:8lwVoBoN0
長音符を語尾に使うとめちゃくちゃ間抜けな文章に見えるな
2024/07/29(月) 20:01:50.87ID:RV9AB6uC0
ボカコレ用に作った曲寝かし続けとるで
209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dffb-eRTj [2001:268:c294:219a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/07/29(月) 20:07:03.39ID:HP3jEDVZ0
Ayaseのメロディセンスが確かだろ。
天下人だもんな。
訳わからない実験曲を続ける気もない。
一番モテる事やるよ。素直に。
210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dffb-eRTj [2001:268:c294:219a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/07/29(月) 20:08:09.29ID:HP3jEDVZ0
終止は長音符がセオリーだろ。
211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b6-BT47 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 22:53:49.77ID:8lwVoBoN0
人気ない版syudouみたいで痛すぎるわ、一周まわって好き
2024/07/30(火) 07:10:59.44ID:iFBHtj+t0
今日のマツコの知らない世界はDTMの世界
2024/07/30(火) 23:11:46.88ID:magF8v6L0
NEUTRINOのポスト見た?
あちこちデートさんって企業推しだったの?
規約上問題ないにしてもモヤルなー
2024/07/31(水) 09:34:04.30ID:T2rdv3BaM
自社ソフト曲がプロセカ採用で喜んでるだけじゃないか
2024/07/31(水) 13:40:16.61ID:vEjH7YQE0
ミクさんがアニメ映画化。制作はP.A.WORKS [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722334111/
216名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd7f-fVsr [1.75.223.76])
垢版 |
2024/08/01(木) 20:29:24.19ID:KHIojapxd
なにやっても痛くなるだろ。
syudouタメだわ。
最近はその辺の飲み屋で隣に座ったおっさんの為にスマホでボカロ曲作って送ってあげるとかしか外でまともに活動してないしな。
それだって音楽の一つの在り方だとは思うけどね。カラオケとかも楽しいし。
真面目にやるかぁ
真面目が何かはこのセカイわからないけどな。
217名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd7f-eRTj [1.75.223.76 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/01(木) 20:48:32.53ID:KHIojapxd
可不ちゃん片手に彷徨ったけど何も見つからないしな。
結局は、黙々と作るしかないんだろうな。
テスト勉強だな。
何を今更って思われてそうで恥ずかしいけど世の中の人間の何割が理解して行動出来てるかだよ。
大人になって流されてたらとも思う反面、流行物だしな。成功してるボカロP凄いわ。
考え方次第だよな。世の中の20人に一人は年収1,000万超えてるんだろ?
うーん…お金の話ではないけど、成功するってそういう事だよな。
頭ばっかり働く。
そんなもんだよな。やるかぁ
生活するだけさぁ
218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a726-BT47 [2400:4053:81a3:1300:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 21:37:03.17ID:GI1Acrr00
初音ミクV6 AI年内発売見込らしいけどみんなは買う?個人的には、ボカロ文化の礎を築いた初音ミクに人間らしい歌唱というのは求められていない気がするから、あえて機械的な面を残して利便性のみの向上ができるといいね
2024/08/01(木) 22:18:29.99ID:rNlTuq5/0
買う
220名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd7f-eRTj [1.75.223.76 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/01(木) 22:45:22.15ID:KHIojapxd
可不ちゃんは見送られたよね?
俺の所為だと思うとね…
可哀想な事した。
だからと言ってモノだからなぁ
ヒトモノカネジカン
ボカロって奥深いよな。
徒然だなぁ
221名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd7f-eRTj [1.75.223.76 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/01(木) 22:50:04.93ID:KHIojapxd
使ってると当たり前の感覚に陥るけど、文字書いたら文字が音を発するって、冷静に考えたらヤバいのよな。
人の人生すら動かしてしまうんだから。
だから使い方だよな。
syudouとタメになって気づく様な話でもないけどな。
言語感覚は人生を決めるって言っても良いよ。
2024/08/02(金) 01:53:29.52ID:n5p0xajk0
V6で人間と同等レベルになってなかったらボカロは完全に終わり
機械音声なんて求められてない、一部の馬鹿がうるさいだけ
ミクが初めて出てきたとき、機械なのに人間みたいに歌ってて凄いっていう先進性が人気になった主な理由だった
今じゃ過去のガラクタでしかない、昭和の謎シンセを持ち上げるようなもの、誰が使うんだ
平成の謎シンセ売るのやめてね、どうせパッケージ変えただけでしょ?
223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f3e-lMGU [240b:c020:4d5:19ad:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 08:24:44.15ID:MRLrNNTt0
>>218
調教上手い作品を神調教とか魂実装済みタグつけたりして評価する人達だっているのに、
上手い歌なんて誰も求めてないみたいな言い方はどうなの

「自分はリアル系の調教好きじゃない、個人的には機械っぽい方がボカロっぽさあって好き」でよくね?
224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df1f-0yc6 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:38:39.75ID:OURBFPsB0
ミクこそリアル路線でいってほしかったね
ミクだから聴かれる現状、技術と反対の方向にいくってこの業界がアングラのままでいいってことなんよ
225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e716-BT47 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:51:34.56ID:hXkWLKKF0
>>223
個人的には、という前置きが読めない?
226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e716-BT47 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:55:16.09ID:hXkWLKKF0
>>224
真の意味で普遍的な物を作るなら自分の声で歌う他無いし、無理に人間に近づけて行く必要はあまりないと思う
それに、ボーカロイドとしてある意味象徴ともいえる初音ミクは機械音声的な歌い方をしていて欲しいと思うんだよね個人的に
人間らしく歌うならそれはボーカロイドじゃなくていいよね、っていう問題は登場した時から存在するし文化の発露した経緯も鑑みて、アングラなままでいいとすら思ってしまうなぁ自分は
227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dff7-qkrU [123.0.77.148])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:10:37.53ID:fteOfd2W0
ハードルとしてはV6ミクはSVテトを超えられるかだな
228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe9-7t9R [240b:c020:420:7ccf:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:50:55.77ID:6ace63gH0
ミクさんをRVCとかでAI化した動画見たけどミクじゃなくて藤田咲な感じ
そこをうまいこと出来るか次第
2024/08/02(金) 14:52:59.77ID:nWB4n3YA0
ミクV6、ベタ打ちの歌唱がもうちょっと使える方に寄ってくれたら嬉しい
2024/08/02(金) 15:50:00.83ID:n5p0xajk0
そもそも機械音声欲しいなら旧バージョン買えばいいだけなんだよね
新しく出す以上人間と同等以上に歌ってくれないと意味がない

アングラでいいなんてのは論外、金にならないなら人間使うしかないから当然全員活動を辞める
ミクが新しい存在だった頃は珍しさで遊べたけど今や過去の遺物なのであえて使う理由がゼロ

にもかかわらず開発してる側が人間に近づけなくても~とか言うからな、使う理由考えたことあるんかな
なんでわざわざボーカルをいにしえのシンセにしてリスナー限定する必要があるのか答えて欲しいわ
231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f3e-lMGU [240b:c020:4d5:19ad:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 15:55:42.76ID:MRLrNNTt0
>>225
個人的には、っていうなら「求められていない」じゃなくて「求めてない」っていうやろ
後付けじゃん
232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df1f-0yc6 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:15:10.42ID:OURBFPsB0
それはボカロを聴きたい層がいてリアル路線、中身が人やシンセVだと即閉じ傾向にあるらしい

だからミクはテトを軽々と超えると思う

ミクをこれまでのボカロ路線にさせたことはやっぱりがっかり
リアルなミクが世の中でヒットしていったら一般人でも衝撃的な音楽の一つになるはずなのにな

境界線が曖昧になった今でもボカロを毛嫌いする人は未だにいるわけでリアルなミクが出たらそういうのももっと曖昧になっていくと思ってただけに残念
2024/08/02(金) 16:59:22.81ID:CZfLyxre0
ボカロ以外はそっとじの人がいるように、生身の人間の曲しか聴かない人はボカロや
AIがいくら進化しても聞かないと思う
不気味の谷が好きって層は少ないだろうから機械寄りでいいと思うよ
234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7d5-BT47 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:29:06.74ID:hXkWLKKF0
>>231
個人的にはこう見える、という見解の意味合いの文章なんだけど理解できない?
235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7d5-BT47 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:33:47.84ID:hXkWLKKF0
>>230

>>232

勿論人間に近い歌唱は衝撃的だし万人受けすると思うけど、ボカロとそれに関する文化というのはここ十数年でたくさんのクリエイターとリスナーによって相互的に涵養されてきたものだからもはや機械音声での歌唱という美学は中々打ち壊せない強固なものだと思う
自分も新しいミクが形骸化しつつある文化に一石を投じる存在になることは期待しているけれど、実際には一瞬話題になる程度で淘汰されるか細分化された内の一つとして人間のような歌い方をするミクの曲という認識が引き続きされていくんじゃないかと思ってる
236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f3e-lMGU [240b:c020:4d5:19ad:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:11:37.12ID:MRLrNNTt0
>>234
だったらお前が個人的にボカロリスナーみんなリアル系求めてないと思い込んでるのは間違ってるぞっていう223の批判はなおさら間違ってないやん
お前何言われても絶対認めない系のやつだってことはよく分かったわ
そうやって聞く耳持たない性格だから物事の見方も歪んでんだろ
237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a74e-BT47 [2400:4053:81a3:1300:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:18:17.88ID:G28U/Vhj0
>>236
何を根拠として間違ってるって言ってるの?
ニコニコユーザーに一人一人確認して統計でも取ったの?そうでないならあなたの意見もただの主観であってこれ以上は平行線だから突っかかってこないで欲しい
238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df1f-0yc6 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:22:35.07ID:OURBFPsB0
再生数を稼ぐにはミクの方がテトよりも有利だと感じるし、今落ち込んでいるPたちにとっては、ミクAIは嬉しいニュースかと思う

でも、現状維持という選択が、音楽の歴史の流れに逆行しているようにも感じる

シンセVの技術がどれだけ優れていても、それがリスナー層に受け入れられなかった、広まらなかったという現実があるし

ただ、AI技術の進化とともに、歌声合成もよりリアルになる流れは止められないし、その流れを特に若い世代が望んでいるのではないかと思う

細く長くやるより、潮流に乗るべきだったんじゃないかと個人的には思う
239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df1f-0yc6 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:26:03.62ID:OURBFPsB0
現代の日本自体が諸外国と比べて保守的で何もかも遅れていってる気がする

少し前まではそれが美徳とされてきたけど
これはボカロとは因果関係があるとは言えないけど

ヒットさせるにはミクが必要、Pはミクを買い、リスナーはミクを聴く

閉塞感を感じる
240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a74e-BT47 [2400:4053:81a3:1300:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:34:57.57ID:G28U/Vhj0
>>239
自分もそれはすごく感じているなぁ
何か革新的なことをやっていかないと文化としてしりすぼみになっていくことは免れない
新しいことをやってもよほど上手くやらないと流行させることはできないし、その力がある古株の人や数字を持っている人はわざわざ新しいことをやらずとも数字が取れるから挑戦的な事やらない傾向が強いよね
色々と試行錯誤しているのってピノキオピーくらいじゃない?
241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f3e-lMGU [240b:c020:4d5:19ad:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:39:30.27ID:MRLrNNTt0
>>237
このスレでも既に>>230みたいにリアル派の人おるやん

一人一人に確認して統計取ったのかとか小学生みたいな反論すんなよ恥ずかしいぞ
決めつけで語り出したのはお前、
それに対して俺はいやいやいろんな趣味の人がいるからって常識的な事言っただけ
証拠出せっつーならその必要あるのはどちらかというとお前の方だろ
242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7dd-BT47 [2400:4053:81a3:1300:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:04:49.87ID:G28U/Vhj0
>>241
日本語が理解できないみたいだからこれ以上は触れません
243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f3e-lMGU [240b:c020:4d5:19ad:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:42:41.95ID:MRLrNNTt0
>>242
ほらお前絶対認めないじゃん
反論出来ないから適当に日本語が理解できないみたいなのでーとか勝手に決めつけて逃げるんだろ?
日本語がーとかいうならどこの解釈がどうおかしいのかきちんと説明するだろ普通

お前は一生そうやって全部他人のせいにしたり都合が悪くなったら話を有耶無耶にして現実から逃げ続けるんだろうな
2024/08/03(土) 08:05:53.78ID:RQX/wCM20
ミクはV4Xの機械音声のまま進化が8年止まってるんだよね
キャラクターで売れるうちが華かな

V6なら少しは良くなりそうだけど
245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf97-0yc6 [2001:268:9b03:8223:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 10:57:52.70ID:TAwVjv/+0
リアル路線の歌声合成を使った曲がヒットしてたらキャラ商売でGOサイン出してないだろうね

市場観察してミクや機械音がヒットしている現状から安全な方に逃げたように見える

元々縁のあった元鞘に戻っただけとも取れるが
時代を先読みした挑戦をして欲しかったねー
246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf97-0yc6 [2001:268:9b03:8223:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 11:00:05.88ID:TAwVjv/+0
ダブスタでいいからsynthesizerVでもミクを出してくれたらいいのに
契約上無理そうだけど
247雪ミク印ねるじぇら (ワッチョイ 2248-Tq/4 [2400:2653:4960:5f00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:19.47ID:7HjkrAWV0
【Hatsune Miku】Ritorna da Me 戻って来て【初音ミク】
https://youtu.be/n4Eg8px0v8M?si=lB4RDW6EEEzpetmQ

ねっら のって しれんつぃおーざ
そっと いる しぇーろ すてっらーと
かみーの だ そーろ
ぺんさんど あ て、 あもーれ みお。

おーに ぱっそ え うん りこーるど
でぃ じょるに ぱっさーて いんしぇーめ
いる とう すりーぞ、 いる とう あぶらっちょ
み まんき たんと、 さい?

りとるな だ め
のん らっしゃるみ くぃ
せんつぁ でぃ て
いる もんど え う゛ぉーと え ぐりーじょ。

ねっら ぶれっざ れっじぇーら
せんと あんこら ら とう う゛ぉーちぇ
み きゃーま どるちめんて
こーめ うん すっするど あもーれ。

り おっき とゥおい ぶりっらの
こーめ すてっれ ねる ぶーよ
おーに もーめんと ろんたーの
え うん えてるにた ぺる め。

りとるな だ め
のん らっしゃるみ くぃ
せんつぁ でぃ て
いる もんど え う゛ぉーと え ぐりーじょ。
2024/08/05(月) 10:00:54.89ID:fqh4cRx00
tんぽ
2024/08/05(月) 13:58:20.52ID:ihxgiBdG0
リアル系って下手するとカラオケに聞こえちゃうんだよな
2024/08/05(月) 15:58:25.85ID:Hu3BeSNq0
ボカコレ中止
絵師や動画師に金積んで準備してた人お疲れ
2024/08/05(月) 16:28:10.56ID:PrzAsj9u0
とっておいた曲はぼかえり夏とかいうのにぶっ込みますか…
252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf9f-xNjE [2400:4053:81a3:1300:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 20:26:22.14ID:QuJjQlIZ0
今ってYouTubeが良い動画はちゃんとおすすめ表示して伸ばしてくれるからニコニコで動画上げるメリットほぼ無いよな
ボカコレみたいなお祭りに参加するくらいだけど、それもランキング至上主義になってるから結局上位しか聞かれなくてあんま意味ない
253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0752-KuaR [2400:2200:3d5:5fdb:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 20:28:47.24ID:YFwatlkG0
>>251
ニコニコ広告死んでるから今がチャンスやで。
254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0752-KuaR [2400:2200:3d5:5fdb:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 20:34:47.41ID:YFwatlkG0
>>252
youtubeが伸ばしてくれてるあなたは
何十万再生かな?
255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf9f-xNjE [2400:4053:81a3:1300:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:47.23ID:QuJjQlIZ0
>>254
特定されるから詳しくは伏せるけど6桁くらいは聞いてもらってるよ
広告無しでも伸びたからアルゴリズムが優秀なんだろうね
256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb1-KuaR [126.65.172.144])
垢版 |
2024/08/05(月) 22:08:14.78ID:cXTYCl7d0
ま、なんとでもいえるわな
うそくせ
2024/08/06(火) 03:14:45.23ID:4KAn/R+Y0
>>255
無題投稿乙
258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ff1-Agr8 [180.24.37.62])
垢版 |
2024/08/06(火) 08:46:01.11ID:cPf3+5/u0
>>257
最近は無題じゃない、重音テトSVのキャラソンの時代や
2024/08/06(火) 08:54:24.65ID:Vwk86IYw0
テトSVはロボットとリアルのいいとこ取りができていいよね
2024/08/06(火) 13:39:04.44ID:XclrufPfd
これ何が原因かわかる人いる?
https://i.imgur.com/97H2IvG.jpeg
2024/08/06(火) 13:47:42.75ID:l64trh760
本当に信じていいのは未だにUTAUテト使い続けてるボカロPだけだよ
2024/08/06(火) 19:05:29.72ID:Lmxyx7CP0
ぼかえり2024夏ってイベントだけど
現在1550曲ほど投稿されてるね

1日経過しても上位で閲覧数百、
いいねマイリス2ケタって低調だけど
視聴者戻ってきてないのかな

ボカコレ用に気合い入れて作って
このイベントに投稿した人は後悔してそう
2024/08/06(火) 19:30:47.75ID:AUHA9OK80
PCから直接マイリスできないからなあ
履歴からはできるけど
264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cef0-Ee7y [240b:c020:4c4:c9e2:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 20:18:45.52ID:DxxwYm750
>>262
よっぽど思い入れある人以外もうyoutubeでいいやってなってんじゃね
あと今後ニコ動利用するにしても念の為一旦退会してから再登録するって人も多いっぽいし
そして今みんな一斉に動画投稿してるからめちゃくちゃ埋もれやすい
2024/08/06(火) 20:29:04.53ID:LSXDZwYf0
学生は夏休みで通学中に聞くルーチンが崩れてるしそもそもスマホアプリの復活も遅れてるし
2024/08/06(火) 21:47:24.18ID:PL75X4AAd
>>262
ぼかえり2024夏ってイベント開始8月9日の18時からって書いてたけど変更したの?
2024/08/06(火) 22:12:41.93ID:Lmxyx7CP0
>>266
1回限りのボカロ夏祭り🎆
約1か月かけて皆さんと一緒に駆け抜ける投稿祭‼
#ぼかえり2024夏 詳細インフォを発表しました✨

⏱投稿期間
8月5日(月)15:00〜9月2日(月)23:59
🌟SNSや別の投稿サイトに投稿済みの作品でも参加できます!
🌟オリジナル楽曲に限らず、REMIX・カバー等の二次創作作品でもOK!

細かいレギュレーションはインフォをご確認の上ご参加ください🙏

詳細はこちら▼
blog.nicovideo.jp/niconews/22614…
2024/08/06(火) 22:16:08.52ID:Lmxyx7CP0
>>266
ま、開始日間違えてたとしても
あんまり盛り上がってなくて
運営も放置気味だしオッケー
むしろ結果オーライ
2024/08/06(火) 22:19:03.57ID:oHo0mZ6v0
期間長すぎて草
2024/08/06(火) 22:30:24.57ID:PL75X4AAd
>>267
詳細はこちらにに9日から開催ってあるんだけど
投稿済みでもOKなんだからゆる〜い感じなんだろうね
2024/08/07(水) 03:14:50.78ID:kn7w8P1n0
ボカロPに曲を出させれば、それ目当てのリスナーはパス再設定のハードルを超えて帰ってくる算段なんだろうけど、ボカコレアプリもニコレポも死んでるから、ユーザーが回遊しない状態
2024/08/07(水) 04:22:11.27ID:TWG23hfN0
ぼかえり2024
詩音楽団とかいう
再生回数だけ上位で
いいねマイリス1桁のやつ、本人がせっせと
再生してると思うとなんだかせつない。
しかも3曲有って再生数横並びとか本人だけしか
再生してないだろ
まあ、曲も不協和音だらけで曲として成立してない
レベルだからしょうがないけど
2024/08/07(水) 07:10:32.55ID:JCkLNF7r0
まだ完全に復活してないとはいえ再生数酷いなこれ
人がごっそり抜けたのか広告なきゃニコニコの再生数なんてこんなもんということなのか
2024/08/07(水) 07:32:11.99ID:Uo385uI20
サービス開始に焦りすぎた感じある
サーバー弱いのか動画再生もよくプツプツになるしこれじゃあまだサービス停止してたほうがマシ
2024/08/07(水) 10:41:54.30ID:K6da1+/X0
無色透名祭は2回ともデータ復活できなかったのかな?
マイリスしといたけど、全部非公開動画になっちゃってる。
上位に食い込んでたくさん良いコメントもらったのに残念。知名度抜きに曲の良さだけで勝負する良い企画だったのになぁ。曲はいいんだよなと自信を持てただけでよかったとするか
2024/08/07(水) 12:05:27.81ID:gQzqXO2sx
無色は専用チャンネル扱いだから後回し
クリプトンとか公式から上げられた動画も今は見れない
277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 621f-WKWy [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/07(水) 12:43:30.06ID:qiSsl96V0
スレチだが、角川の方はまだ復旧してないね
電子書籍でQR飛んだらメンテ中ですってずっとだわ
最近の電子書籍はアナログな本に付随してくるCDとかみたいなもんだから、それがないと本の価値半減なのに、同じように困ってる人いるだろうね

一応、音楽的な本
2024/08/07(水) 12:46:40.22ID:EGvQQzP40
再生数伸びないのを視聴者の母数のせいにして他人まで叩き始めるの面白いな
Youtubeなら正当な評価してもらえて伸びるんだろ?伸びたいやつはそっち行けよ
2024/08/07(水) 12:57:30.77ID:CrYlu1gwr
>>278
自分は伸びてるみたいな言い方おもろいな
2024/08/07(水) 13:17:45.62ID:fsCWdik60
広告復活まで大人しく投稿待てばいい話
俺の曲が伸びないのは知名度とランキングのせいだから広告無しのニコニコなら俺は評価してもらえるとか思ってた奴らが知らない内にフライングしてるだけ
2024/08/07(水) 13:22:43.24ID:04v3FgUf0
それ以前にこの投稿数に飛び込んだら埋もれるに決まってんだろうとw
2024/08/07(水) 13:45:52.22ID:NpAeoqyz0
無色も駄目で今度こそ自分の曲が伸びると信じて早朝から深夜までぼかえり監視してるPがいるんだろうと思うと切ないな
youtubeで広告打った方が早いよ
2024/08/07(水) 14:10:50.69ID:tV/uIwxZ0
>>281
ログイン自体にハードルがある今のニコニコで
ありきたりな流行パターンと同じようなボーカルが補正無しで一気に並んだら埋もれるに決まってるのにな
曲さえ良ければ伸びる逆転狙いPの夢がまた一つ砕けてしまった
運営全曲チェックするらしいし他とは一線を画す素晴らしい曲()が見出されるの期待するか
2024/08/07(水) 14:12:17.72ID:Mu1KTLN80
それ内気な色白巨乳細身JKだったらどうするんだよ
285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cef0-Ee7y [240b:c020:4c4:c9e2:*])
垢版 |
2024/08/07(水) 14:32:45.56ID:IKTm+HQ00
ニコ動の復活をただじっと待っていて復活と同時に投稿して埋もれて文句言ってるアホと
その間に着々とyoutubeに投稿続けて再生数の増加が軌道に乗り始めたやつ

ピンチをチャンスに変えられるかどうかっていうその差
2024/08/07(水) 17:04:42.35ID:GQVm1v0g0
ニコニコも可哀想だよな
ボカコレで底辺Pたちの再生回数増えるよう画策してたのに、それが出来ないと底辺達にブーブー言われる
287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf70-WKWy [2001:268:9b77:2cc6:*])
垢版 |
2024/08/07(水) 22:34:47.25ID:sdDMGou+0
色白JK程よい肉付きのお前らが好きなアルちゃんはどうなったんだよ
2024/08/07(水) 22:48:25.03ID:XDLt+2tf0
ほんっとに伸びてないなw
普段は万再生行くようなのでも、2時間で40少々とかだわ
2024/08/07(水) 23:04:01.30ID:RoHfx7W/0
あるちゃんユーチューブチャンネル作り直した辺りから記憶がない
290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf70-WKWy [2001:268:9b77:2cc6:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 00:17:26.85ID:7QP5X8qQ0
作り直した後、曲投稿もしてない
Xの方は知らん

親衛隊は生きてないのかな?
無題でもアザリフォロワーでも曲は良かったんだけどな

tuki.が出ちゃったのがね
覆面だけど本人歌唱でJKだし
291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf70-WKWy [2001:268:9b77:2cc6:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 00:21:03.61ID:7QP5X8qQ0
あと、生演奏だし
292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22f1-x718 [240a:61:316c:2c45:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 09:51:59.25ID:OlQA89/S0
好きなボカロ曲を
好きな違うボカロでキー下げたりアレンジしてカバー投稿したいんだけど
これって規約的には一般的に大丈夫なんかな
歌ってみたの範疇に収まるならありがたいんだけど
2024/08/08(木) 09:53:50.21ID:4nIri6BR0
そんなもんは昔からいくらでもある
後は原曲の規約次第
294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22f1-x718 [240a:61:316c:2c45:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 09:56:28.72ID:OlQA89/S0
そうなんだ
じゃあいいのかな
直接聞きたいけど相手はプロだしわいみたいなド初心者に相手してもらえるとは思えんしなぁ

規約は二次創作・歌ってみたは良識の範囲でお願いします
CD焼いたり販売は禁止です

みたいなかんじ
2024/08/08(木) 10:10:16.97ID:L4iodykl0
作者にチャリ~ンされる仕組みの上でやっときゃ何も言われない
ツリー登録、コンテンツID登録
296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22f1-x718 [240a:61:316c:2c45:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 10:51:38.50ID:OlQA89/S0
なるほどなぁ
参考になりましたありがもう

最初は耳コピしまくれって言われて確かに楽しいし勉強になるけど
せっかくだからちゃんと完成させてネットで共有したほうがモチベあがるかなって
2024/08/08(木) 11:50:56.32ID:NWLGDwmW0
ツイッターだけジャスラック包括契約してないからカバーであっても自治マン湧くから控えた方がいいから、そんぐらい
298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b33-Ee7y [112.139.254.227])
垢版 |
2024/08/08(木) 18:09:50.77ID:whuA6wEU0
JASRACとNextoneへの登録と原盤窓口をドワンゴに頼んだらやっぱニコ動のトップページに選ばれたりボカコレアプリの特集に入れてもらいやすかったりするんかな

自分曲によってkarent(クリプトン)だったりドワンゴだったり他の会社だったりバラバラなんだけど、なんかそんな感じになってる印象

ドワンゴが管理してる曲をニコ動内で持ち上げてその曲がバズって楽曲展開のオファー来たら自分のとこに金落ちるんだからそりゃそうか
2024/08/08(木) 20:08:59.81ID:bFbCubWn0
100曲耳コピしたらだいぶ基礎能力は身につく
これはマジ
300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 621f-WKWy [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/08(木) 22:55:21.00ID:AdQ+FUxL0
著作権管理団体は著作権利用の徴収であって内外に売り込むことはしない団体だよ
301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 621f-WKWy [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/08(木) 22:57:12.07ID:AdQ+FUxL0
音楽出版社やレコード会社とかそういうのがそういうことやってくれる
全くもって別物
2024/08/09(金) 05:37:19.66ID:RsqTudt5a
人いなくて全然伸びないらしいね。もうYouTubeだけでいいや
2024/08/09(金) 07:50:11.55ID:nwK3CEPF0
ニコニコはもうだめや🥺
2024/08/09(金) 09:50:04.09ID:jLizDbVC0
ニコニコの存在意義教えてください 著名インフルエンサーのサブスク課金とコメントが流れる機能以外思い当たらない
2024/08/09(金) 11:11:02.29ID:C4aEP4o30
最終的には淫夢動画とAIタクヤの保管場所として生涯を閉じそう
306名無しサンプリング@48kHz (スップ Sde2-x718 [1.75.158.137])
垢版 |
2024/08/09(金) 12:06:04.08ID:nSWuh9Ovd
インターネット拓也バンクだぞ
2024/08/09(金) 12:25:23.88ID:G1gHIW9s0
アニメをコメント付きで見れるぐらいの価値しか感じてない奴は多いだろうな
正直ボカロは全員つべに移行すべきだよ
このままニコニコ主体でやっても閉じコンのまま
308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7c9-x718 [240a:61:13d1:6dc7:*])
垢版 |
2024/08/09(金) 12:43:28.38ID:gkmqexLd0
ボカコレルーキーもみんな転生が基本だからあんま機能してないしなぁ
天使の翼以降プロに全部丸投げしてるのまで増えてきたし
2024/08/09(金) 15:40:11.53ID:wYUh+1BU0
割とマジでニコニコ拓也と化してる
310名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdc2-DwdP [49.96.37.74])
垢版 |
2024/08/09(金) 16:09:30.93ID:MG7iDYISd
ニコニコ、ボカロに関しては運営の方針も好きじゃないし紛れもなくオワコンだと思うけど、淫夢系だけはコメ付きで見れないと面白さ半減するからサイト自体は末永く続いて欲しい
311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 430a-Ve0T [2400:2651:c2e3:af00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 14:31:53.67ID:xQK9COwZ0
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてた記憶
https://i.imgur.com/3M6RxqZ.jpeg
2024/08/10(土) 14:42:53.98ID:LVQ4JN660
今の女あるやん
https://i.imgur.com/SXfINpW.jpg
https://i.imgur.com/2tIOYz2.jpg
313名無しサンプリング@48kHz (JP 0Ha7-JYIJ [140.245.85.29])
垢版 |
2024/08/10(土) 15:01:45.46ID:OdJ7cgG8H
そのためのパーティーでしょ
なごなごしててSSどころかRすら引かせる仕様
https://i.imgur.com/ve953s3.jpeg
314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b66-cDmG [122.222.83.59])
垢版 |
2024/08/10(土) 15:30:08.82ID:eMoPuyTm0
んおとつもやにふふとまやこねみるらてすめなぬふぬ
2024/08/11(日) 10:50:47.24ID:L9mA4iOZ0
ぼかえり2024夏タグで
再生回数順にすると2位にでてくる朝緋って奴の
キミ×シンドロームって2.1万再生なのにいいね16しかない曲、2022年に投稿した曲なのにぼかえり2024夏タグつけてやがる。
セコイな

運営も趣旨と違うぞって注意しろよ

曲自体もダサかったが。
2024/08/11(日) 13:32:00.76ID:MeH7KUMQ0
ここはいつからオチスレになったんだ?
2024/08/11(日) 14:40:22.68ID:0kELG4dc0
最初からこんな感じだよ
ルサンチマンの溜まり場
2024/08/11(日) 20:40:29.96ID:NW9Mb6TI0
よくよく聞いたらビビデバもギリギリダンスも丸サで草
どうなっとんねん
319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1f-5pHn [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/11(日) 20:46:38.11ID:9NADurql0
なんで今頃マルサで騒ぐんか分からん
全てが浅ましいわ
2024/08/11(日) 21:24:38.21ID:NW9Mb6TI0
君が丸サ擦りまくってんのは分かったわ
321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb01-hgB2 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 21:30:19.42ID:GjJ2gZAZ0
コード進行ごときで騒ぐの馬鹿らしいな
2024/08/11(日) 21:39:15.64ID:NW9Mb6TI0
コード進行で騒がなかったら何で騒ぐのよ
晩飯か?
323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb01-hgB2 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 21:53:23.86ID:GjJ2gZAZ0
なんで騒ぎたいの?黙々と作業しろよw
324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bde-5pHn [2001:268:9b79:653d:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 22:40:37.22ID:69IxIMbw0
マルサオシャレわーい
こんなノリに見える幼稚
数年前から何度も見たから鬱陶しい
2024/08/12(月) 06:11:00.39ID:m45FbMoO0
コード進行って骨格だけどウワモノで天にも地にも転ぶし別にどうでもええかなった
いわばコードは土地でウワモノが建物
みんな大好きな一等地に建てようが山奥に建てようが
場にあってればなんでもええわな
山奥のテラスハウスも住めば都かもしれへんで


わいはみんな大好きな4566を一生擦る事にするよ
2024/08/12(月) 10:11:20.37ID:XzUaDVRid
わかりやすくコード進行だけを抜き取ってガヤガヤするの好きだよな
そういうのもコード進行の流行りを生むんじゃないか
327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b07-q/6U [240a:61:3073:574b:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 10:58:13.74ID:l5wTk0XL0
同じコードを使って仲間内で曲を作って持ち寄ったことがあるが
どんなにありきたりな進行でも十人十色の解釈の仕方があって
当たり前だが全く違う曲が集まった

コードを語るのは楽しいけど
そればっかりに固執する必要はない
328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abae-aD5/ [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/08/13(火) 11:03:08.53ID:sCjSSGCR0
「◯◯の作り方」みたいな動画をそっくり真似しただけの紋切り型の曲が多すぎる
一瞬だけクオリティは上がるけどすぐ頭打ちになるだろそんなんじゃ
2024/08/13(火) 12:57:45.16ID:yaWzRwEc0
それを積み重ねたやつはそれなりに幅広がると思うけど
330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f7e-Xdjv [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/13(火) 14:29:33.34ID:A06SPv1e0
自分の曲が好きでたまらない時期と聴きたくもない時期が繰り返すのはなんでだ?
331名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b3e-ci8H [220.216.124.113])
垢版 |
2024/08/13(火) 14:36:00.96ID:wdwfihUw0
>>261
なんで? っていうか有料はもったいないのでほとんどがUTAUテト使ってんじゃないかと推測
2024/08/13(火) 14:51:12.58ID:/zcm2F970
SVテトは没個性の楽曲すら無調教でハツラツさせてくるからな
良すぎる
2024/08/13(火) 16:45:34.04ID:eSzP/4cn0
投稿はボカコレアプリ復活してからの方が良いと思ってる
334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abc8-q/6U [240a:61:4227:121c:*])
垢版 |
2024/08/13(火) 21:20:31.49ID:9P1O5Cti0
どうせ後追いボカロなんかしょーもないもんしかおらんやろ

時代はAIや!!!!!SV最高や!!!!
2024/08/13(火) 21:28:24.38ID:Yt1RTz7d0
Vtuberの配信みたらボカロがオワコンになった理由が理解できたわ
声豚ドルオタチー牛etcみたいに気持ち悪いジジイたちがボカロ界隈の貴重なリスナー様だったからそりゃ廃れるよ
336名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-q/6U [49.97.21.81])
垢版 |
2024/08/13(火) 23:00:17.84ID:BQmZz+KLd
ピアプロキャラクターがオワコンになった なら理解できるけど
合成音声界隈で言うとオワコンどころか再生数は上昇ベースでは?
何が言いたいのかよくわからん
337名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-q/6U [49.97.21.81])
垢版 |
2024/08/13(火) 23:00:43.83ID:BQmZz+KLd
ピアプロキャラクターがオワコンになったのはシンプルにクリプトンがあぐらかいてなんも新しいことしなかったからだよ
338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fa9-q/6U [240a:61:12d7:7c6a:*])
垢版 |
2024/08/13(火) 23:06:08.64ID:qA+OwVFq0
そもそも逆にVtuberは再生数下落方向
今は生身でやってるストリーマーがVRchatとかで遊ぶのが一番人気ある
339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1f-5pHn [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/14(水) 01:25:48.22ID:uoKQ9A1w0
どの業界も先駆者達がいて、洗練されたところでピークを迎えて、そこから憧れて同じようなことを始めても大体埋もれるし、その業界も大体廃れてく

新しさと大衆受けの間がまた難しい
その時代によってそれは変わる

擦りまくったような良い曲は若者には基本受けない
若者は自分たちが見つけたものが欲しいからね

そして、どう売れようとオワコンは割けられないし人生もいつか終わる
2024/08/14(水) 12:09:14.31ID:M0o0V3Mz0
甥っ子にメズマ聞かせたら咄嗟にボリューム極小にしてて草
2024/08/14(水) 13:42:32.88ID:oxoFTyeJ0
mix師とかマスタリング師はわかるけどメドレー師ってなんだよ
それDJだろ
この界隈変な肩書が多いよな
2024/08/14(水) 15:00:05.93ID:6K/lKVSgd
ミックス師ってオケとボーカルを混ぜるだけの人だよね?
パラミックスばできないのなら
メドレー師ってのもDJの下位互換なんでしょ詳しくは知らんが
343名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-q/6U [1.75.157.210])
垢版 |
2024/08/14(水) 15:31:19.55ID:U4h7flgkd
リアルタイムに繋げるかDAWで繋げるかって話?

でも最近はDJも事前に繋げたデータ持ち歩いてんだっけ
2024/08/14(水) 20:02:17.53ID:aBTnAxdF0
wavの再生ボタン押すだけの人で草
345名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef36-q/6U [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 20:29:27.63ID:i4IO0cu30
なんか機材の前でパラパラもどきみたいな踊りもやってるから…
2024/08/14(水) 20:42:35.57ID:vpeciGJ50
ミックス師は丁寧に作り込める人はすげーなって思うよ
曲やボーカルへの解像度高くなきゃできないもの
ミクさんにあんな手間かけたことないわ
2024/08/14(水) 20:44:42.91ID:AxF/AwfY0
師→60歳過ぎた無職独身貧困ジジイ
348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f87-5pHn [2001:268:9bbb:9f69:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 21:26:13.68ID:mC97cV380
メドレー師ってなんだ?
好きなボカロ曲集めてみたみたいなやつ?

著作権団体に権利預けてない人はそれが宣伝になれば良いけど、不利益に近いかもね
349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f87-5pHn [2001:268:9bbb:9f69:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 21:30:06.07ID:mC97cV380
自動認識するようなシステムになってるけど、認識されてないからか、無断転載せれてて一向に著作権料入ってこないことあるし、そのメドレー師が儲けてんのかな〜
ユーザーはそれで楽しんでるならそこはしゃあないけど
2024/08/15(木) 01:47:39.89ID:CGQ1vIQy0
プロのミックス師の現実
「てめー何日目だよ!さっさとやれよー今日まだ4軒あんだからな」
50歳過ぎてエアコン工事で家賃払う毎日
2024/08/15(木) 02:25:56.69ID:ukABxagd0
さすがミックス師、現実の解像度も高いな
352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef9b-q/6U [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 09:31:15.48ID:deAccPIB0
エアコン工事は高級取りやぞ
353名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-q/6U [49.97.10.46])
垢版 |
2024/08/16(金) 11:52:06.53ID:ptCGf9DWd
ニコニコ再生数マジで終わってね?
本当にもうダメかここ
354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fb2-Xdjv [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 12:59:38.97ID:iS/EesUQ0
ファンが多い人のだけ伸びてる…
2024/08/16(金) 15:39:21.71ID:o+T7lYvc0
ボカロ曲は基本素人の作曲だからクオリティにかなりばらつきが有ってショボイ曲も多いから好きなP以外は開拓しようという気が失せるんだろうね

流行り意識しすぎの似たような曲多いし。なら劣化版より好きなP聴くわってなるわな
356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fb2-Xdjv [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 20:52:44.46ID:iS/EesUQ0
もしかして可不の人気はもう下火でテトが環境になってる?
357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef75-q/6U [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 21:12:51.30ID:quRog/fw0
もう半年以上そんな感じやろ
2024/08/16(金) 21:53:08.29ID:0aNHQDdx0
年内にV6ミク出るし次のボカコレで可不はさらに利用者減りそう
359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef75-q/6U [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 22:34:09.79ID:quRog/fw0
次のボカコレで一番減るのは視聴者や😁
2024/08/16(金) 22:55:08.88ID:DRVdegxD0
テトを使えば伸びる
このコード進行なら伸びる
そんな簡単なら誰でも伸びるわな

現実は

知名度あれば伸びる
361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fb2-Xdjv [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 23:39:56.52ID:iS/EesUQ0
youtubeで伸びてる曲はやっぱりプロモーションぶち込んでるのかな
2024/08/17(土) 00:25:32.89ID:6vor2mhq0
視聴回数多いのに
高評価すくない、チャンネル登録者数が
1万行ってないのは広告ぶちこんでるだけな
2024/08/17(土) 00:56:15.81ID:F4b/iaty0
まあ演奏動画だな
曲の内容より誰が弾いてるかで再生数ぜんぜん違うわ
ストリートピアノ界隈なんて今音楽業界や芸能業界、広告代理店、楽器メーカーの重鎮たちが金になる木を奪い合って地獄みたいな様相だから
2024/08/17(土) 03:34:56.83ID:3D9Qtlet0
いやどう考えてもここはボカロ曲の話
youtube全般で何が伸びるかってんなら演奏動画じゃねえし
365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef75-q/6U [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 10:53:04.44ID:N0r60L2f0
YouTubeで伸びる動画なんてそらノーブラ散歩よ
2024/08/17(土) 13:48:27.18ID:RGTyS5UG0
爆乳初音ミクのノーブラ散歩MVだしたら荒れるだろうな
個人的には見てみたいけどなw
2024/08/17(土) 13:49:16.29ID:F4b/iaty0
60歳過ぎた無職独身引きこもりジジイがノーブラでウンチク垂れ流すとか地獄だな
2024/08/17(土) 16:04:21.00ID:1sUS4Al30
ジジイだけど、来週ニコニ広告戻ったら投稿するといいよ
369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f48-Xdjv [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 21:23:07.56ID:wPyYBNwA0
テトはあえて買わずにv6ミクを買おうと思う
370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5504-xhLv [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 00:05:55.28ID:5rqxCnWc0
8月31日に発売開始したら一生ついて行く
2024/08/18(日) 03:29:36.51ID:RIWiaCWH0
ハッカーもうええて…
2024/08/18(日) 23:03:24.48ID:RIWiaCWH0
曲単体じゃ成立しない時点で破綻してんだよな
流行っては廃って、そのサイクルに何の意味があるんだろう
そろそろ潮時かも
373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb74-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 23:47:27.39ID:Yh8PaIGT0
消費して捨てられるものを作る競争に参戦するのは不毛だよね
2024/08/19(月) 08:06:00.42ID:6zUZeEbHr
五年前の曲が100万再生以上で最近曲は1万以下連発。成功体験を忘れられず同じ曲調で量産。映像もクオリティ高いが毎回赤字で辛いだろうな
2024/08/19(月) 08:41:03.11ID:X7L3JFKA0
黒字になる趣味の方が少ないし(本業ならご愁傷様です
376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-/11R [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:57:12.60ID:kJcpGvnr0
いっそのこと路線変更するか
もう転生

転生じゃなくてもそのブランドイメージで再バズりが薄いなら別の企画始めました的に規模縮小したアカウントで始めた方がいいかも

ブランドイメージ維持して再バズりしてもっと上に行く人って稀な気がする

再バズりしたけど、それっきりみたいな
2024/08/19(月) 17:00:05.87ID:6U+APthF0
AIイラストAI作曲歌詞もAIで良いんだよね
AIでも結局選ぶやつのセンスだからな
俺はそれでコンスタントに10万再生いってる
2024/08/19(月) 17:22:13.07ID:EzubxHpo0
なんとかとハサミは使いようってやつか
すごいなAI
2024/08/19(月) 18:43:05.60ID:ue1nTmq90
AI作曲ってどうやんの?
スノーで出力したヤツをトレスするとか?それはそれで勉強なりそうで良さそう
2024/08/19(月) 19:14:26.23ID:6U+APthF0
>>379
ローカルのSDが使いこなせるくらいプロンプト理解出来るなら
Udio一択だな
SunoAIは低音にクセがあって微妙
UdioもSunoAIもパラアウト出来るからオケ作るだけなら便利になったわ
2024/08/19(月) 19:17:11.57ID:6U+APthF0
AIとはいってもイラストはクリスタで修正
曲はDAWで微調整
歌詞はテーマやネタ出しくらいで結局それぞれのスキルは必要だわ
でも効率化出来て3ヶ月1曲ペースが1ヶ月に1曲ペースくらいになった
もともと本業があるし趣味でやるなら手軽な時代になったと思う
2024/08/19(月) 19:40:41.58ID:EzubxHpo0
AI使ってるのは公表してるのか?
2024/08/19(月) 19:47:32.05ID:2R+kYZi/0
あれパラアウト出来たのか
2024/08/19(月) 20:18:11.51ID:6U+APthF0
>>382
公表してない
てかAIが出る前から今までイラストも曲も動画も全部自分でやってたからね
気付く人は気づいてるんだろうけどAIですか?なんて聞くやつは放置して昔からのファンだけ対応してるわ
2024/08/19(月) 20:28:20.91ID:JOXrajdA0
AIだって公表したらファンが見限るの分かっててコソコソ隠してるあたり卑怯で草
こんなところで本当かどうかも分からん自慢する前に純粋な自分の作品で売れる努力しなよ
2024/08/19(月) 20:32:54.65ID:EzubxHpo0
>>384
なるほど
音より絵で気がつきそうなものだが上手くやってるんだな
動画も自動生成できるようになるといいね
2024/08/19(月) 20:44:43.32ID:6U+APthF0
>>385
そもそも趣味でやってるもんで
これで生活していくつもりはさらさらないし
新しい技術が好きなだけなんでな
ボカロ自体も発売当初は画期的な技術だったけど人の心がないだとか叩かれてたし新技術はそんなもんだと思ってるよ
2024/08/19(月) 20:55:44.33ID:TiWrtXWh0
新しい技術が好きなのになぜ新しい技術使ったぜ!ってファンに対して自慢しないんだい?
生活のかかってない趣味なのになぜだい?
彼のDTMは上手だよ
2024/08/19(月) 21:08:58.47ID:6U+APthF0
>>388
新しい技術が好き=新しい技術を自慢するのが好きじゃないでしょ
390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-/11R [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:45:32.69ID:kJcpGvnr0
いや、新しい技術を使ってるのにあたかも自作曲として発信してること、ここで趣味でやってるからと言いながら何万再生いきましまよなんて自慢するのも終わってる

リアルで人に好かれてないだろうし、もしかするとニュースになる様なことやらかすような人でしょ
391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eba3-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:09:36.11ID:uqO2yfV60
よっぽど何かが気に食わないのが最後の1行から読み取れる
2024/08/19(月) 22:12:59.51ID:0Zg9ASoT0
AIを使って自作曲として発表しても規約上問題ないならいいんじゃないの
心の中のプライドが許さないくらいで
2024/08/19(月) 22:21:03.56ID:TiWrtXWh0
まあ、3ヶ月単位でやってたのを1ヶ月でできるようになったら察するよね
あ、こいつ無職になったんだなって
394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eba3-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:21:44.90ID:uqO2yfV60
大きいリバーブをかけた逆再生ボーカルを再び逆再生したときに
ボーカルがァァァァアアアアア ってなるのが好き
2024/08/20(火) 01:14:12.92ID:6BQFffeX0
海外って今意外とボカロアツいから実利得たいなら海外ウケ狙うのが良いかもね
外国人はよく金落としてくれるし
396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb90-Blsx [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 02:03:09.37ID:T0k8YaoQ0
インドネシアは狙い目ですか?マレーシアでも
2024/08/20(火) 03:30:21.38ID:bz/H8mUS0
インドネシア語で電波っぽいの作ったらいけそうじゃね?
ブルーオーシャン!!!
2024/08/20(火) 10:32:06.73ID:+S9a2oG00
>>395
どこの国が熱いの?
2024/08/20(火) 12:38:50.67ID:zKI4gqC20
リスイン女王は自薦がお好き
2024/08/20(火) 13:55:48.06ID:TtjDQc9g0
ツイッターも動画自動再生しだしたけど、ショーツぽい動画上げてった方がいいかな
401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2336-/11R [2001:268:9be6:6fb:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:43:29.80ID:Dg44QrSo0
AIでほとんど完結させましたって公表すればその第一人者として歴史に残るのに叩かれたりするのが怖いんだろうね
402名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8b-O5Cm [133.159.150.187])
垢版 |
2024/08/20(火) 17:05:13.61ID:KvheTmwRM
趣味なら有名になるメリットないでしょ
情報共有としてAI作曲やAIイラストの見分け方とか教えてほしいわ
403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55de-xhLv [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 17:50:38.61ID:byFSI7xC0
>>402
何故かそういう事は教えてくれないぞ
「趣味」なのにな笑
2024/08/20(火) 17:59:54.58ID:AWCDo/3NM
AI作曲を耳コピして1から打ち込んでいったら誰も気づけないでしょ
AIイラストは手直し技術のないド素人が出力そのまま発表するからおかしな点がわかりやすいけど
2024/08/20(火) 18:06:15.17ID:Q9LBYHWz0
つべの方だが作曲生成AIでウケが良く安定して5桁再生な動画って淫夢と甘芋
有名ミクPの曲パクり生成出来るようになったらしいが公表した動画は基本再生数千以下でグッドボタン1つも押されてないのが実態だったわ
安定してウケてる奴ボカロPじゃなくて淫夢厨
2024/08/20(火) 19:31:21.25ID:6BQFffeX0
>>398
アメリカかなり凄いよ、知ってるボカロPがライブしに行ってた動画流れてきたけどめちゃくちゃ盛り上がってたし若い人のカルチャーとして受け入れられてるっぽい
あとは韓国や中国も割とかなり盛り上がってるかな、bilibiliとかそこにしかない曲が結構投稿されてるし
407顔デカ🏺 (ワッチョイ 5b3a-ePX6 [2400:2410:c0a0:4600:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:03:06.57ID:iH4ZvUsZ0
synthesizerVが何故かスペイン語に対応したりしてるけど
もしかしてスペインで歌声合成系は需要あったりするんだろうか
408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-/11R [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:10:47.45ID:0+ZtGZ1e0
海外の人が神調教してるくらいだし
作り手も日本だけの文化じゃなくなるかもね
リスナーだけじゃなくライバルも増えますよ^_^
409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb95-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:57:07.19ID:T0k8YaoQ0
歌詞の深さで対抗するしかないのか
410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb95-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:53:20.35ID:T0k8YaoQ0
旧バージョンのIAが一番声は好きだな
2024/08/21(水) 18:33:41.30ID:4lCeHaJU0
どうあがいても今まで1000再生がいいとこだったのに
ゲームのカード落としちゃったmix作ったら1日で1万再生されて涙が出ますよ
412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5586-O5Cm [240b:c020:4b2:de1e:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 19:28:59.62ID:w495+9qj0
淫夢やネットミームは一定の層がいて再生されやすいけど固定の客にはなりづらいよな
2024/08/21(水) 22:05:44.36ID:1ns+QESq0
ぼかえりの再生数悲惨すぎるな
万再生が数えるぐらいしかないって
2024/08/21(水) 22:22:10.98ID:oxZfzlSi0
広告打てないしまだまだプレオープン中やからな
415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 230a-/XU2 [240a:61:3073:88ae:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 23:19:49.09ID:Gn3JeIiL0
全てのぼかえり作品よりワイのゲームのカード落としちゃったサイバーmixのほうが再生数あるじゃん
マジで終わってんじゃんニコニコ
2024/08/22(木) 00:34:27.67ID:BvnRTx3v0
広告が打てないとイベントが恥さらしになるだけ
417名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad9-i1i6 [106.133.135.4])
垢版 |
2024/08/22(木) 01:09:09.61ID:dgY4SBGla
これまでの再生数が何らかのテコ入れしてあったんじゃない?
418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b6e-/XU2 [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 01:20:07.51ID:+8sKblSL0
ヒェーッ😧これじゃ練習曲すら投稿する気になれん
419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d2a-2XDl [240b:c020:442:b97f:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 04:45:10.63ID:vADQczNa0
>>417
そうだよ
いきなり動画紹介とかでチラッと数秒流れたのとかを全部カウントして再生数盛りまくってた

周りに流されやすい日本人は数字が少なくて過疎ってる匂いがすると釣られてコメント控えたり利用やめたりしちゃうから運営はあの手この手で数字盛るのに必死だった

トップページのおすすめ的なやつもミュートされた状態なのに自動再生のせいで再生数だけ爆上がりするのおかしいとか、再生数工作疑われて荒らされる原因になるから辞めてくれって批判が殺到して再生数カウントのシステム変更されてたし

今の数字感がニコ動本来のパワーなんだろうね
2024/08/22(木) 13:30:43.43ID:Cx082JCs0
ニコ動本来のパワー❌
ボカロP本来のパワー⭕
421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5504-O5Cm [240b:c020:4b2:de1e:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 19:24:35.08ID:oPW4T4U90
ネットミームはともかく淫夢の底力すごいよな
ボカロはプロセカとかで世代交代出来てる感じあるけど淫夢はどうやって若い層を取り込んでんだろう
422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe6-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 19:27:38.11ID:JmLDbYrf0
子供たちは淫夢みたいなの好きでしょ
2024/08/22(木) 20:29:10.49ID:vfc7yW2E0
ニコニコの再生数全然伸びないなぁ
424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe6-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 20:32:46.06ID:JmLDbYrf0
ニコニコが広告チケットくれたからぶち込んでみたけど,効果はいかほどだろうね
425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2314-rHkD [2400:4051:91a0:1300:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 21:31:21.17ID:vfc7yW2E0
>>421
高校生辺りは思春期真っ盛りかつPCの使い方覚えるから、適度にアングラ感あって性を揶揄う淫夢がブッ刺さるんちゃうかな
アイデンティティの問題も一番顕著な年頃だから、淫夢語録使ってコミュニティで認められてアイデンティティを得たい欲求も少なからずあるかも
あの年頃がネット・淫夢語録使いがちなのは使うだけで社会への帰属感を得られるのが大きい
大抵の物好きが動画制作し始めるのも中学終わり〜高校辺りになると思うし、クラス・学年の淫夢の伝道師的な立ち位置の人も増える
以前はニコニコ全体がその立ち位置だったはずなんだけど、お察しな状態なのでしばらく淫夢は廃れそうにない
426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55cd-O5Cm [240b:c020:4b2:de1e:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 22:30:17.82ID:oPW4T4U90
>>425
これもう淫夢専門家だろ
427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2506-KXAC [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 02:00:09.64ID:qtOa4ZJV0
>>425
分析と考察が面白い
428名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hab-eXJp [45.94.210.243])
垢版 |
2024/08/23(金) 17:50:36.19ID:N9TWVdckH
ねーみんな動画一本作るのに絵師と動画師それぞれに平均いくらくらい払ってる?ピンキリだと思うけど、どんなもんなんかなと思って
2024/08/23(金) 19:00:34.02ID:FUDCaRST0
セミプロなら立ち絵1~2万
動画2~5万が相場
430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dba0-eXJp [240b:c020:472:992c:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 19:20:19.90ID:9+n0srKE0
ねーみんな動画一本作るのに絵師と動画師にいくらくらい払ってる?ピンキリだと思うけど、どんなもんなんかなと思って
431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55bb-/XU2 [240a:61:52c3:daf0:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 20:23:47.96ID:a7VgFJ/t0
AIならただや
432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23c4-CjR1 [2400:4051:91a0:1300:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 20:27:27.12ID:22HEOcaQ0
自作してるから0円だがアホ程時間かかるから金払う気持ちも分かる
AIイラストとかフリー素材に歌詞入れるだけなら数時間もかからんが
433名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF43-/XU2 [49.106.174.222])
垢版 |
2024/08/23(金) 20:29:06.50ID:ifGAIePtF
マジな話するとほんまピンキリやからな
安く済ませたいならskebで曲貼り付けてこんな感じの動画お願いします!で1まんえんいないだ作れるよ
ただしリテイクも交渉もできないから完全に相手の裁量になるけど
434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55bb-/XU2 [240a:61:52c3:daf0:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 20:32:08.77ID:a7VgFJ/t0
個人的にだけど動画担当が滑るとかなり軌道修正に困るので
リテイクしやすい一枚絵&各パート用差分を4パターンくらい絵師に作ってもらって
歌詞を自分でつけるパターンが一番やりやすいな
これなら上手い人にやってもらっても3万以内で済むしリスナーのウケも悪くない
量産型と言われるのはそれはそう
2024/08/23(金) 22:02:39.11ID:Xfu1iKR80
1枚絵を顔に向かってパン振り、と緩急つけてクルンって回すやつなwww
テンプレすぎる
2024/08/23(金) 22:49:46.18ID:uTPiM4Je0
一枚の絵をあれこれこすりまくるよりは何も動かさない紙芝居のほうがマシだわ
437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23f7-KXAC [123.0.77.148])
垢版 |
2024/08/23(金) 23:24:38.84ID:D/y/WeAG0
一枚絵でもハードル上げる今の風潮好きじゃないな。誰が始めたんだ?
438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb89-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 23:28:53.52ID:ng2YTfUH0
ぱっと思いつくのはかいりきべあとかナユタン星人?みたいなの
439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23c4-CjR1 [2400:4051:91a0:1300:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 04:11:42.81ID:Wkh2EErS0
PVなんてnikiのwaveくらいシンプルでいいと思うの
実利的に考えるとちゃんと映像作ったらMAD採用からのミーム流行を狙う面もあるし……よっぽど尖ってないと流行らないので気にしない方が良いかもだけど
あとニコニコは曲だけじゃなく映像作品としてちゃんと作ったほうが評価されやすい…と思ってたけど流石に現状再生数オワすぎてメリット無いかも
440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 552a-/XU2 [240a:61:52c3:daf0:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 08:25:44.80ID:uhWt8qk50
オワオワ動画すぎてもうみんな数字狙うの諦めてるんだ😞
2024/08/24(土) 11:42:30.38ID:d9r8ju+C0
そんなオワコンなの?
復活祭りで動画が上がりすぎて埋もれてるだけじゃなく?
442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37d-/XU2 [240a:61:5051:e53:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 12:13:54.53ID:1/se6BEl0
データとして現れるのは次回ボカコレからやろな
そもそもやるのか知らんけど
2024/08/24(土) 16:51:16.27ID:Vz8ng8dD0
1枚絵はさすがに飽きるよな
いつまでこの絵なんだよってなるわ
聴いてもらえてるのはあいつらがすでにファンがついてる有名Pだからだぞ
444顔デカ🏺 (ワッチョイ 5b3b-ePX6 [2400:2410:c0a0:4600:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:56:14.92ID:YHIKCcPL0
ミクのパッケ絵で済んでた頃が懐かしい
445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb94-FzYF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:54:32.20ID:Ggsywu1m0
2013年あたりの手描きアニメっぽいMVが好き
446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bf3-/XU2 [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:47:52.52ID:agw3iRsX0
わいは用意するのめんどいからツーリング先で撮った風景写真にしとる
それでも毎回500人くらい見てくれるからありがたいもんや
2024/08/24(土) 21:06:07.66ID:vBjZeIV30
ボカロに演歌歌わせてそう
448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d1b-MbTQ [240b:c020:452:c430:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 00:18:25.45ID:Zf66XeSM0
阿久城よは名曲だよな
449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3a0-EMgm [2400:2653:4960:5f00:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 03:32:18.41ID:ITSSe+ul0
【初音ミク】家族になろうよ、高松で
https://youtu.be/j3Vs2B2kuXM?si=5Q5sOzU9UPVWk6d7

静かな夜の街並み
君と歩いた思い出
瀬戸内の波音響く
未来の話をしたね

風が運ぶオリーブの香り
君の瞳に映る島々
一緒に描いた夢の地図
きっとここで叶えよう

家族になろうよ 高松で
笑顔が溢れる毎日を
君とならどこへでも行ける
愛を紡いで ここで
2024/08/25(日) 05:13:16.88ID:8Nc/8Zad0
家族にはならないよ、❌ついてるし東京だしね
451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d23-MbTQ [240b:c020:452:c430:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 08:22:07.04ID:Zf66XeSM0
ぼかえり広告合戦始まったな
ニコニコって感じがしてきたな
2024/08/25(日) 14:11:11.27ID:US+Nkv9B0
>>450
離婚の原因を詳しく
2024/08/25(日) 18:44:42.46ID:8Nc/8Zad0
広告入れても100しか増えてへん
454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb50-P7Xm [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 19:02:29.29ID:dT6R5zIH0
同じ広告pt入れても以前の1/10くらいしか増えないわ

コメントとマイリスがたくさんほしいけど広告打っても増えないから曲がよくないってことなのかな
455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb83-Yatz [2404:7a85:9780:8600:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 19:44:33.39ID:BwPLJQA+0
これやっぱ広告使えなかったのあんま関係なくね
以前より全然ブーストされない
俺だけなら糞曲だって言われてもしゃあないけど人気ある人たちもそんな感じだし
456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d68-MbTQ [240b:c020:452:c430:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 20:10:31.05ID:Zf66XeSM0
というか広告チケット配りすぎて上から100個くらいまでほとんど金枠広告じゃん
みんな広告しちゃうせいで意味がなくなってる
2024/08/25(日) 20:12:08.04ID:Va8Fcynd0
情報流出で企業体質バレたしまともな人は離れるでしょ
458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d65-glvV [2001:268:9bbd:94fd:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 20:23:38.75ID:rkRjIucm0
ニコニコだけにこだわる必要ないのでは?
祖ではあるけど、多くあるプラットフォームのうちの一つにするか、離れるかなタイミングな気がする
459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3f7-gAeP [123.0.77.148])
垢版 |
2024/08/25(日) 20:52:05.09ID:b/eOgVcn0
サッドガールセックス
460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb50-P7Xm [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 21:12:20.97ID:dT6R5zIH0
一時期ボカロ曲のタイトルに「セックス」と付け加えて動画上げてた人はどうするんだろう
461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ba0-Qxma [240b:c020:472:992c:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 00:58:16.42ID:/rhc4VRE0
>>454
人が全然戻ってきてなくて再生数も軒並み壊滅的な状態のところに広告打っても、その広告を見る人がいなければ再生数もマイリスも増えるはずがないって事なんじゃない?
再生数増えてるのにマイリス全く増えてなかったら曲に問題ありそうだけど、再生数すら増えてないなら曲の問題じゃないと思う
再生しないことには曲の良し悪しなんて分からないし
極論するとめちゃくちゃ魅力的なサムネなら無音の動画でも再生数は増えるんだよね(youtubeでそれやると平均視聴時間の短さと低評価の多さからAIに釣り動画判定されておすすめに一切載らなくなって再生数の増加も止まるけど)
462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e337-DIfS [2400:4051:91a0:1300:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 01:29:38.57ID:azfGR2Yd0
YoutubeはYoutubeで正直9割インプレクリック率ゲーだよね
内容どれだけ凝ってもいいねが多くても再生率が50%60%超えててもサムネが糞だとオワオワリ
463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1daf-MbTQ [240b:c020:452:c430:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 01:43:38.22ID:IQn49RJd0
youtubeはクリック率が5%越えるとめっちゃおすすめしてくれるよな
2024/08/26(月) 02:36:09.48ID:O3gxvcHY0
ちょっと違う。アルゴリズムは「皆がクリックする物をオススメする」だから判断基準は「サムネ」だけじゃないよ
465顔デカ🏺 (ワッチョイ fb3b-MJ6K [2400:2410:c0a0:4600:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 03:07:36.18ID:UFB+ulz90
内容知らん以上、サムネに釣られてついクリックしてしまうことが一番多いと思う
466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1daf-MbTQ [240b:c020:452:c430:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 04:03:15.72ID:IQn49RJd0
>>464
良く検索されてるワードやyoutube外から視聴が多い動画も良くおすすめにあがるけど
それがネットミームやヤジュセンパイイキスギミュージックなんだよな
そこらへんが考えずにサムネ詐欺で勝負したほうが手っ取り早いぞ
2024/08/26(月) 07:56:38.06ID:06NztZ8PM
ニコニコ広告貰って即ぶちこむ人が多そうだし今やると損だろ
468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 631f-+EcQ [203.168.109.154])
垢版 |
2024/08/26(月) 19:17:42.32ID:EIIOn/rK0
ACE STUDIO興味あるんだけど、試用期間以外はサブスクだけかね?
469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb38-P7Xm [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 19:55:04.95ID:pEIG3MwP0
自分の声でai歌唱できるの面白
470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9db1-4ABQ [60.148.116.205])
垢版 |
2024/08/26(月) 23:11:47.78ID:jTkO7n0Z0
SynthVとACE Studioが次世代的な歌声合成ソフトの基準を定めた感があるな
・人間と区別のつかない抑揚
・感情の表現が可能
・生音と全く分からない品質のボコーダー
・声のミックスや自前のデータセットからの学習
聴き手側からしたら大した違いはないだろうけど、技術的には従来のソフトと大きな差があると思う
471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d2-MbTQ [240b:c020:4b3:916a:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 23:28:15.05ID:b6VHqzFW0
いくら新技術やAIシンガーが出ても初音ミクの訴求力には敵わないよ
472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd7d-gAeP [240a:61:3031:9aad:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 23:31:37.63ID:1zk7/wh00
宮舞モカ〜
473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd7d-gAeP [240a:61:3031:9aad:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 23:32:26.59ID:1zk7/wh00
すまない
スレを間違えた
2024/08/27(火) 01:09:46.20ID:frwNwI7s0
夢の結晶出てきたあたりから誰やねん状態だわ
好きなの使ったらいい思うよ
475 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1dde-+CYu [240b:c010:462:10a6:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 20:11:32.26ID:Up07XhjA0
今年って無色透明祭ないのかな?
2024/08/31(土) 21:12:45.43ID:TCKFgCiLd
ボカコレより先にやるとは思えない気がする
2024/08/31(土) 22:55:05.30ID:n2mGIxzv0
この時期に告知しないってことは今年はないんだろうな
無色も結局資本主義だからもう興味ないけど
478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8322-Fa6L [240b:c020:452:555b:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 23:21:32.57ID:aIGASE+S0
ニコ動復活した時鯖落ちする程アクセスあったのにそれ以降の投稿動画みんな全然再生されないって言ってるって事は、結局復活直後のアクセス殺到はアカウント削除処理とか有料会員の解約手続きだけしに来た人が大勢いたって事なんかな
ニコ動の利用は続けるけどこの機会にアカウント新しく作って乗り換えるって言ってる人もいたみたいだし、マイリスの移行作業とかも地味にサーバーに負荷かかるよね

てかドワンゴからもお前の本名住所口座番号漏洩したかもって謝罪メール来たし

もう完全に終わったんかなニコニコ

ドワンゴがどれだけ頑張ろうが危なっかしいニコ動なんて二度と利用せんわって思ってしまった人を呼び戻すのほぼ不可能やんね
2024/09/01(日) 00:12:21.35ID:gcDouCQo0
淫夢みたいな人権侵害コンテンツ野放しにしてるのも無理だった
ツイッターでは表明しないけどこのままひっそりと消えるわ
2024/09/01(日) 05:54:53.84ID:F/7k8N4F0
もうニコニコに投稿するよりbilibiliに投稿したほうが伸びるわ
bilibiliはマネタイズが面倒くさいし中国のサブスク再生料安すぎて金にはならんけどな
481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a53e-pSj2 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/01(日) 09:23:09.31ID:JNgWieeT0
お金度外視して「世界で何百万再生」みたいな宣伝に利用するんやその数字わ
482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b69-+rLF [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 11:46:08.57ID:GS7T+p6m0
ビリビリ動画の登録用SMSが届かないので一生投稿できないままでいる
483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3510-K0Ij [240a:61:52c3:c118:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 12:11:49.68ID:BbuqWgjc0
マネーゲームやレーベルパワープレイのボカコレが嫌で無色透明って始まったんだろ
なのに結局同じところに行きついてるの笑える
2024/09/01(日) 15:58:22.57ID:PEd+EI3A0
>>483
広告は無しのままが良かったな
底辺ボカロpだけと曲は良いみたいなのを
救う趣旨ならば広告無しのガチンコであるべき
栗田も知らないんだけどって言ってたから
誰の判断か
485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3537-DB9y [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:01:07.63ID:evVbcyxk0
ニコニコとyoutubeだとどっちがマネーゲーム色強い?ボカロ楽曲投稿勢にとって
486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e50f-gXPy [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:02:22.29ID:z2pH2Yi00
>>485
どう考えてもニコニコだろ
487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bf7-K0Ij [240a:61:313c:2b7b:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:28:16.37ID:i/tyJPJo0
無色透明も結局ソニミュのおもちゃにされとる
488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-UdSI [126.147.248.204])
垢版 |
2024/09/02(月) 01:47:31.26ID:M0jEzhWl0
>>487
ソニーと無色透名ってなんか関係あったか?

無色透名祭Uの再生数、今確認したら再生数600回は必ず行くようだな
600という切りのいい数字もなんだかなって思う
開催時から下位の閲覧数が横並びで増えてるのも
あ、やっとるなコレ感は有った
2024/09/02(月) 01:57:40.13ID:M0jEzhWl0
再生数が少ない順に並び替えると
無色透名祭1は651
無色透名祭2は601
が最小閲覧勢で横並びになってるわざとらしさよ

運営も、「閲覧数1桁とか可哀想だから必ず600は行くようにマクロ組むか」とかやったんかな
忖度が過ぎるぞ
490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bee-12ie [2400:4053:96e1:a400:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 08:29:55.85ID:FMNkxAND0
もうすこしうまくやれなかったものか
491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 058b-K0Ij [240a:61:11e0:35c4:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 08:41:43.55ID:VFn892580
-600したのが本来の数値なんかな
2024/09/02(月) 08:54:15.08ID:vdfxvyXH0
1再生…
2024/09/02(月) 09:58:22.06ID:xYC6Rb8f0
無色2は基本表示を人気順ではなく再生数少ない順に変えた
無色で検索してちょっと見に来ましたって人にはあまり気づかれずそのまま1ページ目の動画を見させる誤クリック作戦
2024/09/02(月) 10:31:20.41ID:uBbb1vnSH
ニコニコってYoutubeみたいに離脱率が分かるようにしないのかな?
どれくらい最後まで再生されてるか分かるだけでも価値があると思うんだけど
2024/09/02(月) 19:02:20.16ID:ojgIZNlnd
それをされると自分のヘボヘボ曲を
「心優しい人が最後まで聴いてくれてるはず」って淡い期待を完全に打ち崩されちゃうよ…
496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d52-dBs1 [240b:c020:442:d7d3:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:08:02.92ID:kjF0wiNW0
>>494
一応測定はしてるってニコ動のエンジニアがslackで言ってた

でもそれをyoutubeみたくおすすめ表示の優先順位付けに活用しないし、アナリティクスで公開もしない
だからニコ動の運営は無能なんだよなー

ちなみに視聴者維持率の数値利用してるかどうかは釣り動画がランキングに上がってるかどうかで判別出来る

詐欺タイトルとサムネで釣って再生直後に関係ない動画って分かって即離脱されるような悪質な動画がニコ動にはあってyoutubeには無い理由の一つがこれだから。
2024/09/02(月) 20:35:39.96ID:/R/Ak+9m0
ニコニコの動画広告って音流れないから音楽系はやる意味あんのかっていつも思う
タダチケット貰って気が向いたらやるくらいだな
2024/09/02(月) 21:13:42.54ID:rbmulcsR0
slackで言ってたって、あなたはニコ動の中の人ってこと?

いやまぁ普通にスレ見てるよなって思ってたけどさ
ボカコレ期間2日じゃイベント破綻してるから、伸ばすように稟議あげといてよ
499名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d52-dBs1 [240b:c020:442:d7d3:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 23:20:11.62ID:kjF0wiNW0
>>498
誤解させてごめん自分は運営の人間じゃない
数年前ニコニ広告のパワーが強すぎて将棋盤ランキングが崩壊したの覚えてる?それでリニューアルされた今のランキング(広告ポイントが直接のランキングスコアに加算されなくなった)にリニューアルされたんだけど、その修正案をユーザーと一緒に考えようって感じで応募した一般ユーザーとニコ動運営交えて掲示板で議論するって機会があったんだよ
そん時に何度もしつこく聞いて吐かせた
アルゴリズムに関わる部分の話だからかエンジニアはこの件に言及するのすげー渋ってた
2024/09/03(火) 09:06:31.09ID:vFIACvP60
>>492
1が栗田分だね
2024/09/04(水) 03:10:38.76ID:XjNtSLIL0
ぼかえり出したんだけど、ニコ二再生回数よりX再生数の方が多くてわろた
リスナーもブクマするぐらいならマイリス入れてくれよ、お前らログインせずにゲストで視聴してんだろ…
って思いましたコナミ感
2024/09/04(水) 12:29:10.30ID:uc69kkM80
【悲報】ボカロPさん、ちょっとだけラインを超えた曲を作ってしまうwww [856698234]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725416758/
2024/09/04(水) 17:00:35.74ID:TDw7z8790
もとよりライン越えの曲ゴロゴロ転がってるじゃん
504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3548-DB9y [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 23:01:45.49ID:ewF0zj1S0
イラストの公序良俗に反することと比較して音楽の公序良俗に反することの許容値が大きすぎてよく分からないわ
505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-fyB2 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/05(木) 00:36:09.21ID:TX+qBTBO0
YouTubeに報告すればBANされそう
表現の自由といういうより、目立てばOK、炎上商法と変わらんし
メッセージ性もなく過激なことする人はいつの時代もいるけど、この歌詞や動画にアーティスト性はあるの?
実際に猥褻罪で捕まってる人よりはマシか
506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-fyB2 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/05(木) 00:37:51.11ID:TX+qBTBO0
このイラスト描いた人はこんな風に使われてるのどう思ってるんかな
フリー素材なんだろうけど描いた本人知らなさそう
2024/09/05(木) 00:44:05.17ID:nx0pCddr0
こんなとこで自推してる糞曲なんて聴くつもりもないけど誰か報告してBANしといて
2024/09/06(金) 07:08:20.69ID:WqlVUMjl0
>>495-496
「ニコニコではそこそこ、Youtubeでは全くダメ」ってのが起きるのも運営側のスタンスの違いなのかな
Youtubeはガチと言うかニコニコには謎の下駄があると言うか
Youtubeでは2桁再生の曲でもニコニコだと万超えるパターンとかある理屈も良く分からんし
2024/09/07(土) 02:37:32.35ID:My2WPhvh0
飽海とかポッ出の人達巡回してたら、伸びなくなってパタっと投稿辞めててわろた
転生せずに続けてんのアザリぐらいか
見直したわ
510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-fyB2 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/07(土) 03:43:40.83ID:Hfq5Dy/d0
まだ死んでもないのにやめたのは違和感感じるな
一発目当てて右肩下がりばかりだけどそんなもんだし

転生はしまくってるだろうね
2024/09/07(土) 07:03:42.88ID:5TH+kJ3N0
1発当てて転生は謎過ぎる
0発スタートして1発当ててもまた同じことになるだろ
2024/09/07(土) 09:26:13.56ID:+V7UvxIBr
投稿する毎に二次曲線で再生数下がるの辛いよなアルちゃん元気かな
2024/09/07(土) 10:37:55.42ID:My2WPhvh0
アルちゃんJKでオッパイでっかかったし、カフみたいな声してて良かった
2024/09/07(土) 10:49:38.16ID:AxAVdsX20
>>513
開示
515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb2d-dBs1 [240b:c020:452:9052:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:21:07.13ID:UK+8CjfK0
てか新人を探したがる風潮なんなんだろうな
「すごい新人が現れた!」とかいって無名なのに曲のクオリティ高いやつ(そんなの明らかに転生なのに)をもちあげるから、他の人が活動続けていくうちに伸びなくなったり転生何回も試みる人が多いんだと思う
飽きの問題?
知名度ある人の方がクオリティに安定感あって良曲見つけやすいと思うんだけどなんでわざわざクソ曲率高い無名の中から高クオリの転生マンを一生懸命探したがるのか分からんわ
516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e558-gXPy [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:12:13.10ID:7mD9CTLQ0
>>515
「わしが育てた」をやりたいんでしょ
自分の感性が優れていることを誇示するための道具として使われているんだと思う
517名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b54-fyB2 [2001:268:9bd0:89eb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 16:21:52.81ID:QG/ZDgWJ0
それに乗っかかってる人はどんだけいるのやら
2024/09/08(日) 11:15:59.69ID:34MWm9dn0
>>515
新人さがしたい奴とかそんないうほど居るか?
探すのにも再生しなきゃならんからだったら糞曲も再生されるはずたろ
むしろ有名Pしか聴かないのが大多数だろ
519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:23:26.08ID:xCG5Bkn70
有名P聴いてたら伸びてるボカロPの曲が自然とおすすめに出てくる
そこで投稿初、または少ないPだと発見した、古参的な気持ちになるんだよ

極々自然なことだと思う
520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:25:06.41ID:xCG5Bkn70
探してるんじゃないんだよ
探して人もいるだろけどごく一部かと
2024/09/09(月) 11:02:13.61ID:WFk5xBk9H
ネム喧嘩してて草
無視しろよ、自分を俯瞰視した方が良いよマジで。

先週ハイスタの難波や青森の犬旅館アカウントにも思ったが、こじらせおじさん達が失言しちゃって、醜態晒すパターン多すぎる
2024/09/09(月) 11:19:24.33ID:Uo7wOQQI0
【画像】ミクさん、ブラジルで自由の象徴になるwwwwwwwwwww [759585906]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725839352/
2024/09/09(月) 21:42:56.45ID:6+GAemVLa
>>521
絡んでる奴業界人に絡んではブロックされてっての繰り返してて戦慄した
2024/09/09(月) 23:40:21.28ID:e8QPCAxM0
ガチの老害同士が醜い争いしててきついな
2024/09/10(火) 19:46:37.67ID:9Lm5gBGt0
メズマのミックスがドンシャリシャーシャーな理由分かったわ
アイホンのイヤホンでミックスしたんじゃね?
若い子達はアイホン使いたがるし、それを見越してセックスs、いやミックスしたんだとしたら、頭いいかもしれない
2024/09/10(火) 19:48:38.99ID:wWev2rbK0
iPhone付属とかの安いイヤホンでのチェックって割と常套手段というかメジャーじゃね
2024/09/10(火) 20:38:46.47ID:Z+S5NFX40
なんならスマホのスピーカでもチェックだけはするわ
528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/10(火) 22:45:08.70ID:WKB87Pku0
今後どんな風になるのか興味ある

メズマライザーから過去曲も聴かれてると思うけど、まだその曲は知ってるけど他の曲、作曲者の名前は知らないって人が多そうだし

次作曲へのプレッシャー半端なさそう
自分だったらスランプ陥りそう
529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9985-IlaH [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 22:58:14.26ID:71iGnDMy0
次からも同じ絵師使っていって、じわじわと再生回数が減っていくやって感じだと予想
ゆこぴみたいに
530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53e1-DJCZ [240b:c020:442:4a35:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 23:48:35.42ID:kOTkce3i0
>>525
それやったら普通逆にならない?
ドンシャリイヤホンでミックスしたら低音と高音が出過ぎてると勘違いして(実際はイヤホン側で強調されてるだけなのに)ハイとローをEQで抑えちゃったりキックやベース、金物系の楽器の音量下げちゃったりして結果カマボコ型(逆ドンシャリ)のミックスバランスにならない?

反対にローとハイが弱いかまぼこ型とかフラットなバランスのイヤホンとかヘッドホン使った時は低音と高音が物足りなく感じちゃってドンシャリなミックスにしちゃうってことはあるよね?

ドンシャリイヤホン使ってドンシャリなミックスになるっていう理屈がわからないんだけど
2024/09/11(水) 02:34:27.67ID:zpwKHzkW0
酔ってるが失礼。幕の内弁当みたいな曲が飽和してAI作曲も出て来て、シンプル編曲に還ったと思ったらカオスなコード進行が流行り出して、一般大衆置いてけぼり真っ最中で、その最中ニコ二コ死んで中堅以下が再生三桁連発で、病みツイTLで溢れてさ
広告ばかりでユーザーもだいぶうんざりしてると思うんだけど

さっき30再生の曲で「お前ら全員死ねよ」って歌詞で、これぞボカロだわって感心してしまった
オチはない
2024/09/11(水) 08:18:36.75ID:C9PdxzFh0
お前ら全員死ねはそうだな
今やるとbanされそうなのが残念
2024/09/11(水) 09:35:15.22ID:+LOX6JIxa
むしろ万再生増えてない?
どこ見ても万再生ばっか。
マイリスは減ってるけどあれプレミアム会員しかまともに使えないからいいねに移行してるんだよね
534名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-jK0n [106.133.173.240])
垢版 |
2024/09/11(水) 10:01:55.69ID:WnybtqEka
3桁再生はもう中堅じゃない。
最新5曲の平均値で見るべき。

1000万〜伝説P
100万〜有名P
10万〜中堅P
1万〜凡人P
1000〜底辺P
100〜ゴミP
それ以下〜ボカロPでない
3年投稿してない〜脱落P
2024/09/11(水) 10:58:13.51ID:21bnArCL0
ぼくのかんがえたさいきょうらんきんぐ作るの好きな男の人ってエッチが下手くそな傾向あるよね
536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d93e-o92I [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/11(水) 22:38:37.23ID:5G7ef+zf0
3桁が中堅とか思ったことないな。泡沫もいいとこやん
可能性を秘めてそうな人はバズらないまでも5000くらいは行ってた
そして可能性を秘めたまま消えたP大勢いたな・・・・
537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/11(水) 23:23:25.89ID:h20M8+xM0
ここにいる人たちはなぜニコニコをメイン戦場として語ってるの?

元メインスリームという敬意?
538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ba-DJCZ [240b:c020:450:aa6c:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 13:28:53.53ID:ta8pzy0o0
>>537
彼らは意図的にニコ動を主戦場に活動してるわけじゃなくてYouTubeで全く戦えてないから結果そういう形になってるだけだね
539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ba-DJCZ [240b:c020:450:aa6c:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 13:30:58.38ID:ta8pzy0o0
>>537
無名PはYouTubeだと検索結果にすら載らないから全く伸びないんよね
ニコ動は新人だろうがちゃんと検索に引っかかってくれるし、その仕様のおかけで「投稿されたボカロ曲全部聴きたい勢」が再生してくれるから無名ボカロPだとニコ動でだけ再生してもらえるって状態になる
540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b94-x2r9 [153.179.100.184])
垢版 |
2024/09/12(木) 20:38:35.49ID:Qx4exK9m0
ニコニコが無名に優しいなんて何にもわかってないなあ

つべは視聴維持率やインプレッションのクリック率の数値がよければどんなにチャンネル登録者が少なくても無限に伸びていく
当然その逆もありえるわけで、どんなにチャンネル登録者が多い投稿者だったとしてもそのコンテンツ自体で結果を残せなければ初動以降もう伸びない

ニコニコはランキングありきだから、既存フォロワーや外部SNSからの流入で初動ランクインできないと存在していないと同じになる
一定以上のフォロワーがいればランキングに載れる仕組み上、有名人に有利な構造なのは自明
昔の投稿者<視聴者でニコニコに勢いがあった時代は流動性もあってこの仕組みは成立してたけど、
昨今の投稿者>視聴者の状況ではどんどん有名人有利になって、新人が成り上がる環境としては破綻してる
こんな歪なことになったから自薦リスイン合戦が生まれた訳で
2024/09/12(木) 21:19:36.04ID:/DvdknpK0
もうニコニコのボカロは投稿者の数≫視聴者の数だよ
youtubeは当たり前だけど視聴者のほうが多いしアルゴリズムで選ばれたら簡単に数十万再生行くからな
そりゃみんなyoutubeに移動するわな
ニコニコはエビ揉んでる場合じゃないわ
2024/09/12(木) 21:42:27.34ID:TNWuMo3x0
にこにこはライブハウスだよ客皆バンドマンみたいな手間のかかるカラオケみたいなプレイで味わい深い世界
543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ba-DJCZ [240b:c020:450:aa6c:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 01:04:34.50ID:HeljhRzh0
>>540
強くてニューゲームの転生マンを除いて曲のクオリティが低くい(当然視聴者維持率も低い)無名や底辺がYouTubeで伸びづらいんだから別に間違ったこと言ってないだろ

最初からクオリティ高い極一部の例外を取り上げて、ちょろっと勉強したアルゴリズムの知識ひけらかして「視聴者維持率が高ければー」って言いたいだけやん

「何にもわかってないなあ」って自信満々に切り出した割に浅過ぎ
544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ba-DJCZ [240b:c020:450:aa6c:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 01:11:06.15ID:HeljhRzh0
>>541
アルゴリズムで選ばれたら簡単に数十万再生行くっていう運ゲーみたいな捉え方してる時点でズレてる

まずアルゴリズムで選ばれるってなんだよ
再生してくれた一人一人が曲を気に入って長時間何度も再生したりプレイリストに入れたりしてくれた積み重ねで関連動画欄への露出決まるんだから完全実力社会だぞ
YouTubeを舐めるなよ
2024/09/13(金) 01:24:31.00ID:CizFpppd0
>>544
それならニコニコの自薦マイリス勢みたいなのがyoutubeでも高評価や最後まで再生やコメントと同じことすれば伸びるはずじゃん
例えば底辺歌い手は仲間内でコメントや高評価そういうの多いけどまったく伸びてないよね
伸びてるの初投稿だけとかざらでしょ
そういうのはなんで伸びないの?
2024/09/13(金) 02:21:13.48ID:XiK3Qgga0
ニコ二コはライブハウスだな
対バンで売れてく奴らは、客を満足させる曲作る努力してるし、ライブも段取りきちんとしてるわ
売れない奴らはオナニーして、白木屋で慰めあう
547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/13(金) 03:01:55.43ID:aWRikhmW0
ニコニコはサイバー攻撃もあったし節目を迎えました
ボカコレで盛り上げようとしてたけど、YouTubeのようにバズるような曲はでてこなかった
若い子がニコニコで聴こうって思ってる人がもう稀で閉じコンなんよ
併用しても良いけどニコニコうぉおおおお!!ってのでニコニコ復権ってのはもう難しいかと
リスインとか身内ノリとかばこりだし

アーティストとして上目指すならYouTubeじゃないかな
あとはTikTok
2024/09/13(金) 09:16:26.41ID:9jew65A7x
ニコニコやばい状態だけど、だからといってYouTubeから伸びてきてる無名Pがいるわけでもなく...
どこに投稿してもいいからプロセカNEXTに採用されれば名は売れる
2024/09/13(金) 09:56:37.86ID:q9f9Pnku0
ニコニコとかさっさと存在を忘れろ
550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ba-DJCZ [240b:c020:450:aa6c:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 12:44:29.57ID:HeljhRzh0
>>545
イベントの日にみんなで一斉に投稿して、ボカロP20人くらいで相互グループ作って協力して再生し合ったとして、全員が自分以外の19人の曲を律儀に最初から最後までしっかり聴くと思う?クオリティ高い有名P同士ならまだしも、相互で協力しないといけないくらいレベル低い無名P同士だぞ?
ミュートした状態で垂れ流したりバックグラウンドで再生したりして数字稼ぎに行く行為もきっちりチェックされてるからな

んで最後の質問の答えは、ボカロP同士でチャンネル登録し合ったり再生しあったりするとアルゴリズムが狂うって話
ボカロ曲を伸ばしたいなら普段ボカロ曲聴いてるリスナーのオススメに表示させたいわけやん?
なのに普段コンプの使い方とかミックスダウンの仕方とか音圧稼ぐマスタリングのコツみたいな動画ばっかみてるようなボカロP同士で再生しあったり高評価押しまくったらそいつらの曲はDTMerに人気の動画と誤認されるんだわ
2024/09/13(金) 12:48:28.78ID:OP22Y4BBr
誤認されるんだわ→経験談
552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ba-DJCZ [240b:c020:450:aa6c:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 12:57:44.27ID:HeljhRzh0
>>55
そうやってなんとか叩きたい気持ちは分かるけどもう周知の事実だから
俺の個人的な経験談じゃねぇ
お前が不勉強なだけ
そういうこと言ってる時点でお前が売れてないって分かる
てかアナリティクスでアクセス元確認すればどの動画から飛んできて再生されてるかとかチェック出来るし

YouTubeでボカロP同士で相互やってるけど全然伸びんってひとはまじで一回アナリティクス確認してみるべき
553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/13(金) 19:45:18.46ID:aWRikhmW0
そのリスインして虚しくならない?
駆け出しバンドで身内にチケット売ってるようなのだよね
2024/09/13(金) 19:59:02.10ID:4W20QXoOd
だけど、今どき無名の人が宣伝活動なしの出たとこ勝負でヒットする事なんてあるの?
それこそ別格の才能とセンスを持ってないと無理なんじゃないの?
555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b7f-VFA4 [2001:268:9b98:f873:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 20:20:47.71ID:W9Tx9CCy0
リスイン行為がアーティスト性とはかけ離れすぎててダサい
良いアーティストは口コミで伸びる
そして会社などからも声がかかる

ただ曲を上げて終わりにしろってわけじゃない
SNSで発信したり広告打ったりしても良い

でも、リスインはもうアーティストでもなんでもないよ
2024/09/13(金) 22:50:51.03ID:4W20QXoOd
ミュージシャンとしてならその考えはわかるけど

そうじゃない承認欲求系の人の場合は埋もれる事は死活問題だろうし
使える手は何でも使いたくなるもんじゃないの?
2024/09/13(金) 23:39:14.41ID:Jrt5EqXN0
ハチが殿堂入り最多って嘘だろ
https://imgur.com/F5XxNhQ
https://imgur.com/FS0bl1z
2024/09/14(土) 01:04:31.23ID:8CitsATg0
理想のアーティスト象は皆持ってるから、食い違いはあるよ
でもメタ的な発言は絶対に公でしちゃいけない。
マーケ。数字。戦略。自分の作品を下げる発言
最近かなり目につく。童貞が多すぎる
2024/09/14(土) 01:12:18.82ID:8CitsATg0
先週も、
😁「流行りに寄せた方が良いわ」
っていうツイート見たが。寄せて伸びる世界じゃないし、自分の意識の浅はかさを晒すだけで。
お前には再現できない。
流行りを学びたいなって、言えば良いだけなんだけどね。本当にアホだなと思いながら義理イイネしたわ
560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb09-DQ/g [240b:12:1181:c800:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 01:16:55.43ID:nclMbMPW0
>>559
そんなやつフォローしてる時点で同類じゃん
2024/09/14(土) 01:18:24.54ID:8CitsATg0
>>560
それはそう
562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb73-/bhF [2400:2651:d380:6000:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 02:28:56.86ID:asHvzyHP0
マサラダさん大物ボカロPの複垢であってほしいけどMIX的に多分違うよね?あんな才能の塊みたいな人が突如現れるみたいなことあるんだな
2024/09/14(土) 10:29:42.10ID:8CitsATg0
普通に転生でしょ
飛び抜けてんなとは思う
564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d93e-o92I [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/14(土) 13:33:13.61ID:bV7476/E0
>>559
「寄せる」ってのはあくまでもチップス的な方法論の一つに過ぎず
別にそれで伸びるとも再現できるとも言ってないのでは。
565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/14(土) 15:42:36.91ID:OS2ksHV90
寄せて本家を超えることって稀じゃない?
類い稀な才能持ってる人は別だけど
Ayaseがそれだと思う
566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 931f-VFA4 [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/14(土) 15:47:32.67ID:OS2ksHV90
Ayaseの場合、寄せるというより、リファレンス曲を自らのセンスで新しいものを生み出す感じかな
斬新に聴こえたり古来から日本人が良いと思うところも併せ持ってる
挑戦的な曲でもすでに多くの人に受け入れられてるからこそまた受け入れるって現象もあるけど
567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b7f-VFA4 [2001:268:9b98:f873:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 15:57:05.08ID:zkIs52zr0
反動と流行りが変わっただけなんだろうけど、バカっぽい曲ばかりなシーンでげんなりしてる
568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-eV5f [2400:2651:d380:6000:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:44:00.40ID:YyLCrO5P0
>>563
でも転生にしてはあの特徴的なMIXに該当するボカロPおらんくね?
曲、動画、イラストあそこまでのクオリティ1人で作れる人俺知らんのやけど
569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-iV+u [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/15(日) 03:17:41.92ID:3Ji69ebe0
世の中に多くの人がいる
新人かもしれんよ

何でもかんでも転生にして言い訳作らない
イラストに関してはクレジットないし別の人かもしれない
570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dc4-Kl0k [240b:c020:450:aa6c:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:45:51.95ID:wgl+NYd40
そもそも最初から曲のクオリティ高いってのが人間としてありえんのよな
どのタイミングで名義と曲をお披露目してその活動名で活動開始するかの違いでしかない

実力が無くて伸びなくなって前の名義が停滞して、転生して「新人なのに凄い」みたいな部分で勝負しようと考える時点で程度が知れてるし、それってゲームのスマーフ行為とやってること同じじゃね?
新人のふりして初心者帯で無双してイキって、でも結局その名義での活動長くなって新人扱いされなくなったあたりから実力で厳しく評価されるようになって終わるっていう
2024/09/15(日) 15:07:16.04ID:icMa6NG4r
もー転生にしとかないと気が狂いそうな人だな こわっ
572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4528-iV+u [2001:268:9b7b:592d:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 15:36:51.75ID:Cfwtk2oO0
バンドを組んでた人、幼少期からピアノを習ってた人、独学でも親のパソコンでDTM弄るのが好きだった人

そういう人すらも転生って括ってたらキリがないよ
何かしら音楽に触れて作曲経験あるなら音にこだわるもんでしょ

ハチだって全部自分でやってたんじゃなかった?知らんけど

新人ボカロPです→転生でしたなら
なんやねんってのも分かるけど
573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b30-eV5f [2400:2651:d380:6000:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 16:51:59.29ID:YyLCrO5P0
マサラダさんは全部1人で作ってるから曲と動画の親和性が抜群なんだよな
ウルトラトレーラー見たとき普通に泣いたもん
2024/09/16(月) 09:37:38.08ID:awsBdG6Ca
みんながみんな初めて作った曲をボカロPとして発表するわけじゃないんだしそりゃボカロPとしての初投稿が超クオリティになる奴もいるさ。
表の世論じゃ下手でも発表しなって言われるけど、正直クオリティ低い奴は投稿しないでほしい。人様の時間を無駄に浪費させるし、トラフィックにも迷惑かける。
575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2371-iV+u [2001:268:9b1f:289e:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 15:07:21.26ID:COeuG3Pp0
後半は違うと思うぞ

しかし、1人で作り上げる人も凄いが、作編曲以外依頼して上げてる人も多いから博打だな
音楽やってる人はそういうもんだが
2024/09/17(火) 09:34:11.91ID:zo1kEkXg0
マサラダって発言見てると音mad方面から来た奴じゃないのか
なんか最近そういうの多いし
2024/09/17(火) 12:15:55.31ID:X3XbKH0d0
マサラダって正直ただのアニメーターじゃん
いよわもそうだけど音楽的フォロワーが出てこない(というかファンは動画しか見てないから音楽シーンの流行にはならない)タイプのミュージシャンって感じ
キライさんとかマグさんとかが大きくヒット飛ばしたときは後に続けと馬鹿みたいにフォロワー出てきたのにな
ボカロで当てたければ音楽よりアニメーションの勉強した方がコスパいいという本末転倒の極地だわ
2024/09/17(火) 12:25:29.41ID:If8gzvvg0
嫉妬の極地
2024/09/17(火) 14:22:34.33ID:HYFiq70M0
仮にそうだとしても
お前らも立ち絵ありきのぐるぐるMVから卒業しないとな
2024/09/17(火) 15:08:25.93ID:Jv0QxWAZ0
だからボカロは廃れたんだよ
音楽はどうでもよくて動画が全てとか、もう動画制作者でしかないからな
2024/09/17(火) 15:38:30.30ID:MSbXrAkeH
曲だけ評価して欲しいのはエゴだと思うね
クソブス女が内面だけ評価して欲しいって言ってるのと一緒だぞ
誰も興味ねーだろ
2024/09/17(火) 15:42:51.43ID:c6r7DrJD0
音楽はどうでもいいわけではなくて音楽だけではダメってことよ
元々ボカロは動画という形での作品形態が基本なんだから音楽だけじゃなくて動画も頑張ってるやつが評価されるという至極当たり前の流れ
2024/09/17(火) 15:47:22.76ID:Jv0QxWAZ0
ドラゴンとメズマライザーで結論出たはずだけどまだ「も」とか言ってるのか?
584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-iV+u [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/17(火) 16:36:35.74ID:VFtCN3Sm0
今の流行は暫く続くだろうし、絵を描くこともしてみては?もしくは絵師にそれだけ多くギャラを払うしかない

何もスキルがないのに流行りの後追いは厳しいだろうが

だからこそ流行りを作る側、フォロワーができる側に回らないと
こういうのどの業界でも繰り返されたことだよ
585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b22-bUg4 [2400:2651:d380:6000:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:10:34.58ID:3M1viOO20
自分の作曲センスがないから伸びないのに動画のせいにして逃げるの滑稽だなw
586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 053e-9h9M [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:45:52.94ID:E5xbdWxD0
>>581
一応メインである曲を、誰も興味ないとまで言い切るのは違うやろw
587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 053e-9h9M [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:48:17.59ID:E5xbdWxD0
なんつーか、ここであーだーこーだ議論(?)が尽きないのを見ると
みんなバズリの種すら掴めずあがいてる感じやな
2024/09/18(水) 03:15:03.45ID:/Ea4f+wT0
作編曲のハードル下がりまくってる今じゃ、プラスアルファやんないと無理
589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d0c-z7on [240f:46:1fb7:1:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 11:33:48.50ID:eSrdM7KJ0
>>557
ハチは別格だな
2024/09/18(水) 12:37:26.58ID:I/B0KQltr
ボカロに限らず曲を聴くのを目的にすること自体が減ってるんだと思う
今メインで見る等の大半の10〜20代前半層なんて、物心ついた頃からYouTubeやスマホが身近にあって、動画のおまけで曲に触れて来た世代だろうから
曲聴くだけの目的でCD買ったり、テレビ見たりそう言う文化が消えて浸透してないんだろうね
だから動画ありきなのは正解と言うより、大前提になってしまったんだろうね
2024/09/18(水) 12:50:41.65ID:I/B0KQltr
ボカロもジャンルとしては、2021年前後のコロナ禍バブルと比べると盛り上がらなくなってきた感じがする
聴くことや作ることに避ける時間が減ったり、あの頃始動したP達も新鮮味を失って、再生数も盛り辛い
確かにクオリティは上がってきたけど、それも当たり前になってしまって優位さを気付きにくい。
なんならサブスクや他のYouTubeMVがライバルでそれに比べると個人レベルの活動なのでどうしても見劣りする。
状況的にシーンがややトンネルと言うか袋小路に入ってる感はあるかも
592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-sEuk [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/18(水) 13:17:40.38ID:QZt2mHqL0
今現在、シーンの最先端で流行ってる曲って、バッググラウンドで聴いても良い曲ではなく、
映像に合わせた音楽やセリフを載せた動画になってる
正にMADって感じ

前から動画も含めたコンテンツだったけど、ここ最近はその傾向が強いというか、お笑い方面だよね
2024/09/18(水) 14:48:42.72ID:5dTR6ggV0
音楽で感動を与えたい、共感して欲しいっていうのも、自尊心満たすためのポルノだからね。
それが1ミリも通用しないってんでフラストレーション溜まってんだろ

でも皆は息抜きに笑いたい。それが需要じゃん
594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-sEuk [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/18(水) 15:02:08.63ID:QZt2mHqL0
時代と共に変わってくものだよ
MVが出来てからはMVありきになったらしいし

でも、今の動画ありきってのはこのシーンだけのマイナーチェンジ、流行が変わっただけで
メジャーチェンジしたわけじゃないとは感じるけど

これが主流になってずっと定番化してくならメジャーチェンジだけど

まあ、暫くしたらシーンの中の一ジャンルとして落ち着くのが定番じゃないかな

このアニメーションの流れにすぐ乗れる人は乗れば良いし、その技術も予算もなければ自分が得意なことや好きなこと続けてたら良いと思うわ
595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b22-eV5f [2400:2651:d380:6000:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 00:36:57.36ID:qzXiQppW0
>>577
マサラダさん、いよわさんの2人を音楽的フォロワーがいないって言ってる時点でお前のセンスの無さが窺える
596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4526-18DD [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 00:57:48.85ID:YDDVpm4t0
>>595
でもキライとかマグネタイトに比べたら少ないのは事実だよね
2024/09/19(木) 01:29:59.55ID:v1iKWNQN0
マサラダに関しては同意だけど、いよわフォロワーのボカロPはめちゃくちゃ居るだろ
598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-sEuk [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/20(金) 14:38:31.13ID:P957cLUn0
今流行りの新興ボカロPで誰?
サツキ筆頭にマサラダ、吉田夜世、ぬぬぬ略、なみぐる?
原口も新人ボカロPということで入れて他には?
2024/09/20(金) 14:44:47.89ID:9K8W2off0
なみぐるさんはお手本みたいな動きしてるよね、ホロライブ楽曲提供決まって、しばらく案件には困らんだろう
600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb94-fMvz [153.179.100.184])
垢版 |
2024/09/20(金) 22:40:51.01ID:FJlJFULh0
>>598
こう列挙してみるとキャラソンがあまりにも強すぎるな
海外勢にもアプローチしやすいのかも
601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31f-sEuk [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/20(金) 23:37:40.90ID:P957cLUn0
原点回帰とも言える
2024/09/21(土) 21:26:42.62ID:9ZLS35nM0
サツキは次がどうなるか次第じゃね
1曲だけの流行りじゃP本人というより曲の流行りでしかない
2024/09/22(日) 02:13:42.66ID:HHBsJGea0
>>602
あれってMVが本体みたいな感じだから次からの作品どういう方針なのかね
604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e21f-2Tyj [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/22(日) 02:31:34.83ID:i4bEMHHN0
過去作品がバラバラよね
チノ様も大きいのあって色々言われてきてたけど、コンスタントにやってるし、大きいものあるだけでも全然違うよ
名刺になるものが俺らにはない
605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82f9-die9 [240a:61:40f0:8186:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 16:23:25.98ID:h1EgmMh80
今の流行りって、如何にショートにしやすく、盛り上がりがあるかじゃないの。
ショートで流行ると元動画とか関係ないし、本人のフォロワー増加なんかしないやろ。
ショートの流行りなんてインパクトやし、ごろの良さやしで、音楽性の良さは薄目だと思う。
606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bc1-2Tyj [2001:268:9b89:77a6:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 16:33:54.26ID:PQWb5aB50
ショートとか盛り上がりとかもう数年前からそうなのに?
音楽は良し悪しよし好みの方が強い傾向あるのは昔からじゃない?
607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82f9-die9 [240a:61:40f0:8186:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 16:38:18.12ID:h1EgmMh80
>>606
去年、Youtube のショートが収益化ができるようになって、より顕著になったと思う。
去年くらいからすごい変わった認識。
608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bc1-2Tyj [2001:268:9b89:77a6:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 16:59:19.58ID:PQWb5aB50
音楽は特に流行り廃りのサイクルが早いからね
その時々の10代合わせたアプローチできなきゃ置いてけぼりになるだけよ
2024/09/23(月) 22:54:05.56ID:R+F3S05A0
トレンドは履修すべきだけど10代に合わせる必要は全くなくね?
某ボカロPが電波キチガイ系に方向転換して調子良いけど、楽しいかそれ?って感想しかない
2024/09/23(月) 23:13:25.70ID:3JDZkLnW0
>>609
誰のことだ?でこか?
611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e21f-zLmf [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/23(月) 23:38:52.40ID:PzlmcrKf0
拡散力持ってるのはいつの時代も10代だと思うんだけどどう?
感受性の高い10代のうちに影響受けたものはその人にとってずっと残ってくから固定客としても見込める

他の層に受けてお茶の間まで広がる例はあんまりない気がするんだ
歳とるごとに10代と接点もなくなれば、10代にとってのトレンドを生み出せなくなるよね

どんだけバズってもオワコンは逃れられないけどな
2024/09/24(火) 15:19:37.72ID:9Aq11N6F0
あれだけ色々言われてたカゲプロやkemuだって昔の曲のほうが良かったでよく話題に上がるからな
アスノヨゾラやシャルルまでもう昔の曲扱い
千本桜なんか今の子に至ってはメルトみたいなもんだろうな
2024/09/24(火) 16:12:06.61ID:vrrEHQoZ0
アスノヨゾラは2014年
そりゃ10年前の曲は流石に昔の曲扱いされるわ
シャルルももうすぐ8年
当時中学生の奴らがもう二十歳越えてるんだよ
それだけの年数たてば聴く側の感性も変わる
同じ年代狙い撃ちにするにせよ若い子狙うにせよ作り手も変わっていかなきゃ
614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8613-zLmf [2001:268:9b90:6dfd:*])
垢版 |
2024/09/24(火) 17:45:05.39ID:n03A756t0
2020頃から定着してたボカロPもそろそろ過去のものになる、というかなってる

仮に17歳くらいで聞いてた人は21歳になる
大学生だとしても就職戦争真っ只中
就職後バタバタして熱心に聞かなくなる

(仮に14歳だとしても18歳受験戦争真っ只中)

その子達が聞く音楽は10代に聞いてた音楽+9α

サイクルは早い
今10代前半、中高生にヒットさせるのが一番でその感性をどこから拾ってくるのか
老人になると難しいよね
2024/09/24(火) 21:35:59.39ID:9Aq11N6F0
歌わせるボカロも
GUMI→IA→flower→可不→ユキ→テト
と変わっていってるが次は何が流行るかね
flowerの時代は声が駄々っ子みたいで好きじゃなかったからユキみたいな落ち着いた声質が流行ってくれたほうが嬉しい
616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e21f-zLmf [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/24(火) 22:00:08.12ID:fM95UT+N0
追う側じゃなくて流行を作る側にならないとな
617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8651-zLmf [2001:268:9b88:49c2:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 01:38:32.02ID:X/E1dyGI0
前の勢いがなくなったけどどうしたのみんな?
2024/09/25(水) 02:39:46.86ID:FE+lC1jt0
オレが毎日アルちゃんを抱き枕にしてんの嫉妬してるんだと思う
2024/09/25(水) 07:31:16.37ID:AMRPPxbKr
二年前までは再生されてたが曲をアップする度に再生数が逆放物線に落ちてきて辛い。動画クオリティダウンは避けたいので金はかかる一方で悩んでる。
2024/09/25(水) 07:57:02.82ID:LQjxFOYP0
ドラゴンとメズマライザーをちゃんと参考にしたか?
ネタと話題性とアニメにこだわれ、再生数が落ちてるのは動画がつまらないからだよ
621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2302-die9 [240a:61:40f2:b2dc:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 13:40:27.36ID:4mHA8SlB0
>>620
メズマライザーよりオーバーライドを見本にした方がいいと思うのだけどなぁ。
カラオケとかそっちの方が歌われているし、日本国内だけならメズマライザーよりオーバーライドな気がしている。
2024/09/25(水) 15:03:57.41ID:eSb3DquO0
>>621
メズマライザーは歌ってて楽しくないからな
オーバーライドはかなりノリが良いからその差だろうね
623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d73e-/lmK [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/25(水) 17:49:21.71ID:Z7R9PBWY0
メズマライザーのサビが昔のボカロ曲に似てるけどなんなのか思い出せない
2024/09/25(水) 21:54:27.03ID:gsN8+2lPr
何を指向するかは自由だけど、本音でやりたい選択をした方がいいとは思うよ
10代受けと言うか流行り追求をやった事あるけど、同時に自分の好みとも重なる領域の音楽をやってよかったと思うので

それなりに伸びた期間があったあと、今は>>619と同じような感じでだいぶ虚無なものの、自己満足とその形としての作品は残って後悔はしていないので

流行りだけ追求とかMV頼りでやってたら残りカスすら残らずに費やした時間と期間を後悔したと思う
2024/09/26(木) 08:05:35.53ID:Vd3X051K0
メズマライザーはMVそのもののできどうこうというかイラストレーターがラビットホールで注目されてるタイミングでの発表だったのがマジででかいと思う
MV自体はあれ海外向きでしょ
国内向けのMVの構成として見るなら強風とかオーバーライドとかの方が参考にしやすい
626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2313-die9 [240a:61:11ac:97d9:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 10:14:19.09ID:+tD//gB+0
>>624
その通りだと思うだけと、ただそっち側に行った人が、バズった曲にあーだこうだ嫉妬みたいに文句を言っているのが見るに耐えない。
2024/09/26(木) 12:31:13.10ID:x1VPPu6g0
最近の流行ってる曲はもうだんご三兄弟みたいなもんだからな
2024/09/26(木) 12:41:15.45ID:Vd3X051K0
だんご三兄弟やおよげたい焼きくんみたいな曲でもいいんだよ
曲に凄い技術が使われてるとか苦労してるとかそんなの小さい子にわかるわけがない
でもそんな小さい子らがそこかしこでそれを歌ってるならそれは間違いなくヒット曲といっていい
中高生にウケがいいのだけが曲じゃないからな
結局はどの層をターゲットにするかが大事なのよ
629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e21f-zLmf [203.168.109.154])
垢版 |
2024/09/26(木) 15:14:53.76ID:d7FfVRNq0
初投稿は伸びる傾向がある
曲がそれなりに良かったら

んで、今話題になってる人らは初投稿でもなんでもない

良くあるメジャーが広告打ったり、タイアップだったり、そういうのでもない

何かしら心を掴む力が曲なり動画なりにあるわけだ

なんでかわからん
じゃなくて、なんで?どうなってる?
探求、分析の旅に出よ

ボカロじゃなくてもソロなりユニットなりでバズってるのいるでしょ

そこも含めて分析してみては?

なんでこんなんがばずってんだよ、で終わらせていいもの?
それだけ自分がやりたい音楽があるならそれを追求すれば良いだけよね
630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b89-sNHr [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 15:59:43.41ID:tdgEZvAD0
>>589
デコニーナの方が多いだろ
631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0304-fs4H [240f:46:1fb7:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 17:25:57.06ID:mXSGRtks0
>>630
ハチ>デコニーナ
2024/09/26(木) 18:43:38.45ID:lAtDlOQrM
ハチよりDeco27の方が多いし、殿堂だったらピノキオピーが一番多い
投稿数が違いすぎる
2024/09/26(木) 20:21:41.93ID:VBo46Divr
やっぱ有名pは節操無く流行真似したりはしてないね。職業作家とか素人相手の作家とかは依頼があればやるしかないけど
634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b89-sNHr [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:36:15.80ID:tdgEZvAD0
>>632
なんかのサイトの間違えた記述を鵜呑みにしちゃったんだろうね
そもそも伝説入りの数をまとめているサイトはあっても殿堂入りの数をまとめているサイトは無さそうだし
635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2c8-zLmf [2400:2200:72a:5e23:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:16:30.12ID:IjHNhZP10
>>633
最近音楽的な流行ってあんまなくね?KーPOPぽい音作りとりりかピアノ以外ある?
636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c793-die9 [240b:251:42c0:a000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:24:27.72ID:0FcxhSqC0
>>633
それはそうやろ。
有名pなら自分の形を作っているだろうから、流行りだからって形を崩すわけがないよ。
形を崩した方がリスクでしかない。

まぁ、流行りを把握くらいはしているじゃない。
デコニーナさんとかは、流行りを意識して作っているようには思うけどね。
637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 826f-5eDV [240b:c010:452:d319:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:55:35.00ID:6KnMZBIR0
じんって最近こんな曲作ってたんだな。カゲプロとか厨二向けの陰気な音楽ばかりのイメージだったから驚いた
https://youtu.be/7wEkDdBa4QQ
638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0304-die9 [240f:46:1fb7:1:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:51:25.36ID:P+XkpVg40
>>632
ハチのが打率高い
2024/09/27(金) 16:01:58.56ID:F/3JNET7x
ハチは殿堂率100%だけどオレスタも100%
オレスタの方が曲が多いぶん上になるな
640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b7a-Y5wG [240b:c020:473:665f:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:34:34.05ID:AyzoMHG50
なんでお前らそんなに比べたりするのが好きなん?
数字勝負で売れてる曲が一番っていうなら、ロックでもジャズでもなくJPOPとかジャニーズAKBみたいなアイドル曲が一番優れた音楽って事になっちゃうじゃん
多くの人にウケやすい売れ線に走ったかどうかの違いでしかないわ
2024/09/27(金) 17:27:36.46ID:tM9N2TKf0
>>557の番組おかしいって話とハチ信者が頑張ってる流れでは?
2024/09/27(金) 21:50:52.32ID:r1dMfssJ0
>>640
リスナーだからでしょ
643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e1f-zLmf [223.223.3.149])
垢版 |
2024/09/28(土) 02:28:14.37ID:uhu14u220
まともなねたがないなーあ
どうしたん?

流行りでもPの話でもなんでもいいんだぞ
機材でも音作りの話でも

覇気のないスレになってる
2024/09/28(土) 05:55:11.49ID:dWZrgu5Zd
Pの話は思想が強くていいならDECO27にゆめゆめ39時間続けて聞かせて作風戻させたい
2024/09/28(土) 08:25:14.22ID:LEBmjVdA0
願望だけ言うと動画とかなくても音楽聞いてくれる人
増えてくれんかなーと思う
何か世の中の流れが変わってくれないものか
2024/09/28(土) 09:09:18.98ID:h6Y7vkly0
ニコニコやyoutubeが動画サイトである以上難しいだろうな
同じ時間画面見るなら動画付いてた方がお得って考え方はどうしてもある
他に音楽専門のプラットフォームができてそれが爆発的に流行るとかなれば別だが
2024/09/28(土) 09:09:39.87ID:e+DAxdaX0
動画作らないなら音楽辞めな
2024/09/28(土) 10:38:23.57ID:B1GcoivK0
動画作るの苦だったけど作り続けてるとちょっと楽しくなってきたよ
再生回らないから完全に自己満足だけど
2024/09/28(土) 11:50:58.08ID:DPqYTzuA0
「動画作らないなら音楽辞めな」ってインパクトあるな
新時代を感じるわw
2024/09/28(土) 12:55:20.08ID:MOIBrPta0
MTVができた頃(1981年)から言われてるとも言えるが

Video Killed the Radio Star
651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bd7-sNHr [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 13:33:28.31ID:XO2aLm+f0
どこまでを音楽と捉えるかの個人差の話じゃないかな
人によっては歌詞は音楽の一部じゃないって人もいるし
人によっては視覚と聴覚の混合も音楽だと捉える人もいてそういう人はmvも極めたいって思うんでしょう
ライブだと空調とか座席とか振動とかも普通にこだわるわけで商業的だったり美術的だったりそれぞれの捉え方はあるだろうけど良い物を提供したいって気持ちは普遍的なもの
2024/09/28(土) 13:48:24.88ID:Z0cr8KcV0
ミックスと動画に10万近く突っ込んで再生数三桁いかず、宣伝ツイしまくるも、全く伸びず嘆き散らかしてる奴おる

まずね。練習を練習だと思ってない狂人達が腐る程いるのがDTMじゃん
「ここまでやったのに!!なぜだ」って発想がもう違うんだよね

だからさ、数字は後から勝手についてくるもんだと思って虎視眈々と作れ。作りまくれ、プロに添削してもらえ。お前が金をかけるところはそこだけでいいんだよ
653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ba0-Tu9O [2400:2200:4d2:4dce:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 15:42:04.47ID:Y9cE6Xod0
>>652
金払うのは誰でもできるからな
音楽は才能ではなくて経験
いかに音楽をたくさん聞き込んで当然楽器もできて
イケメンそっからがスタート

チヤホヤされたいだけの素人が再生数上がるほど
甘くない
654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d73e-/lmK [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/28(土) 15:56:06.34ID:uSE27MrT0
>>652
プロが散々ヒットの法則を踏襲して何億円もかけて宣伝しまくっても
思ったよりうまくいかねぇなーってのが音楽業界なのにな(どこの業界でもそうだけど)

こんだけライバル増えた市場でシロートがチョロッとカネかけてもそりゃうまくいかない
なのに宣伝すりゃどうにかなるかのようなシステムを作ってる動画サイトはマジで罪深いよww
2024/09/28(土) 19:16:41.54ID:mLScIw0/d
いつも思うけどなんでサブスクで配信するって選択肢がないんだろう
YouTubeだのニコニコだの動画配信プラットフォームの土俵にこだわるから動画が云々みたいな感じになるんでしょ
Bandcampで音源売れるし無料でサブスク配信できるディストリビューターだってあるんだからやれば良いのに
そこなら音楽性オンリーで勝負できるよ
656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fe3-5eDV [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 19:29:30.28ID:hyv8P8A00
俺は作品が作りたいって気持ちだから音楽動画イラスト全部やってる
再生はされないけど
2024/09/28(土) 20:06:00.26ID:e+DAxdaX0
>>655
知名度が上がらないからね
2024/09/28(土) 20:13:46.87ID:e+DAxdaX0
成長させるためにはアニメーターにならないといけないってわけよ
2024/09/28(土) 20:40:20.41ID:N/aGeC0Er
>>655

サブスクもやっててそっちのが伸びてる(瞬間最大風速なら20万再生もある)けど、リスナーの反応が分かり辛いのでモチベ上がり辛い
あとは再生数と言うかリスナーを新規獲得や維持できるのは、結局YouTubeの登録者や拡散からサブスクに誘導してる人が結局強い
結局YouTubeに左右される時代になってる
2024/09/28(土) 20:43:20.33ID:N/aGeC0Er
個人的な趣味嗜好で、音には凄い興味を惹かれて時間を費やしても苦にならないけど、映像はどうしても興味持たなかった
音で勝負したいというか、音しかないというか
2024/09/28(土) 22:23:40.66ID:Ai1/M9dt0
テトの次はモカか
イナゴだよイナゴお前らは
そしてリスナーは流行ってるもんだけを貪り食ってるマグロだよマグロ
死ね
662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 770f-zLmf [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:30:41.39ID:Bh3Eg2Ah0
>>661
公式デモソングと勘違いしてる?
2024/09/28(土) 23:37:53.93ID:Z0cr8KcV0
>>662
ボカロPが何人か反応してたから、カっとなっちゃった、でも俺もモカ良いなぁって思うよ
664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 534e-Kyt2 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 02:44:25.10ID:ySSVQfqC0
>>663
まぁ、一過性の流行りだな
流行を深追いするのは思想を感じられなくて退屈だから俺もあんまり好かんよ
2024/09/29(日) 19:12:06.89ID:Kxa8jNXB0
ほんと同じような話題をループして飽きないなお前ら
666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b32c-J1GL [240b:c020:472:9a9b:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 19:54:18.29ID:u2yJn33C0
>>665
しゃーないよ底辺なんだから。流行りがどうだの、映像がどうだのってここで愚痴を言うことしかできない連中なんだから。
667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b32c-J1GL [240b:c020:472:9a9b:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 20:29:43.01ID:u2yJn33C0
せめて音だけで評価してくれたら。。とか言ってる連中全員無色透明祭ですら埋もれてる
それが現実
2024/09/30(月) 00:02:48.53ID:io6/FYmL0
無色とか誰も見てないでしょ
669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/30(月) 08:37:35.18ID:XOETDRDU0
推測だけど、実際はおまえらが思ってるほど動画は重視されてにゃいと思う
2024/09/30(月) 08:46:11.73ID:io6/FYmL0
それはない
ボカロじゃないけどモエチャッカファイアとかいう実質ボカロ曲が大流行してるのもアニメが良いから
95%アニメで決まる
671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf67-RnOv [240a:61:4222:eff7:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 10:02:20.86ID:P2kqT28x0
>>670
取っ掛かりはアニメーションの良さがかなり影響すると思うけど、長期で聞いてもらう、見てもらうには音の気持ち良さがないと無理だと思うけどね。
一瞬のバズりだけでいいならアニメーションだけ頑張ればいいけど、長期ヒットとなると楽曲のクオリティの方がアニメーションより重要だと思うけどね。
まぁ、そこまでの状態に持っていくのにアニメーションの力や、元々の知名度が必要なのだろうが…
2024/09/30(月) 14:06:29.06ID:PJnXhJOW0
米津パワーでニコ二コユーザ戻ってくるかなぁ
673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-HsIz [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 14:17:46.54ID:6BNGa7170
なんとなくのイメージ
曲のクオリティ(音色がしょぼすぎないか、和音がまともか、音符の密度が薄過ぎないか)で10から1000までの基準の再生数が決まり
MVで+0から+1000まで
曲の良さで×1から×10000まで
674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53ff-Kyt2 [2400:4053:81c4:c200:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 15:16:45.19ID:ucnuYly30
>>673
この計算だとメズマライザーの伸びが説明できなくね?
675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f1e-RnOv [240a:61:32e0:8234:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 16:02:39.88ID:wcafbYE90
>>673
これはニコニコか?
ニコニコだとしてもMVは一桁足りない気がする。
あとは有名pだとあまり発生しない偶発的なバズり(運))が×1〜×100はある気がする。
676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/30(月) 18:11:51.96ID:XOETDRDU0
>>673
和音がマトモじゃないってどんなん? 曲として成立してないレベル?
2024/09/30(月) 18:45:04.40ID:PDWQfapx0
音楽理論履修してる友達の曲と別の独学の子が弾いた曲、聞き心地がいいし伸びたのは後者ってことが多々あったな
つかここ見てて、これだけ何か言いながら企画参加してるボカロPが居るならニコニコで適当に聞いてもいい曲あるんだろうなと期待して再生数二桁くらいの曲聴いたんだが
ベースが下手くそな三味線以下とか、テトユキミクとか有名キャラ人気でどうにか聞いてもらえてるのがコメから察せるような動画ばっかり
こんなのが和音とか語ってんのかと思うと本当にこのスレ面白いわ
678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113])
垢版 |
2024/09/30(月) 18:53:00.14ID:XOETDRDU0
いや二桁は規格外のドヘタだろうw ここでゴチャゴチャ言ってるやつは多分4桁はあんじゃね?
2024/09/30(月) 19:17:49.83ID:PDWQfapx0
他人の曲を和音がクソMIXがクソと罵りながら音で評価して欲しいだのMVより曲の良さーだの言ってるから、知名度あるキャラの公式立ち絵か支援立ち絵貼り付けて波形置いただけみたいな動画でもさぞ名曲があるんだろうなと思ったんだがどこにあるんだろうな

せっかくAI調声の力でそこそこまともなボーカルが馬鹿みたいに浮いててどっかで聞いたようなメロディを音作りもクソもない打ち込みで流してるやつばっかなんだけど
2024/09/30(月) 19:54:10.40ID:LbjELfhe0
誰と戦ってんのよ
伸びなくて悔しかったのか。次がんばれ。な
2024/09/30(月) 20:37:03.31ID:3YO8nf/L0
>>672
「戻ってきてる!」と現段階で言えないなら無理じゃない?
あとインディーロックっぽいって印象だった曲に
わざわざMVリメイクしてまで企業コラボという商業臭さ加えちゃったのは
にわかユーザー以外に対しては失敗だと思う
2024/09/30(月) 20:39:08.30ID:1ckWgcE10
>>679
「音楽理論履修してる友達」とかいう低次元の話やめてね
683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736b-zwbY [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 20:54:50.97ID:vZhnwErW0
音楽理論単体で履修する所ってどこ
2024/09/30(月) 20:58:29.27ID:1CCW2eLw0
東京芸大に音楽理論や音楽史を学ぶ楽理って科がある
2024/09/30(月) 21:17:55.29ID:dmggdMZS0
ツイッターに居るタイプだわ
一部だけを見て全てを知った発言をする
プライドが高く被害妄想が強い
まさに老害の典型だけど、若くして患ってたらご愁傷さまです
686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-HsIz [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 21:36:09.48ID:6BNGa7170
>>676
例えばだけどポップスのAメロでシドレファとか使うようなオリジナリティ強すぎるやつ
不協和音ってファンも多いから良いコードとメロディーにアクセントとして適切に入れるなら良いと思うけどBPM80でスーパーで流れてそうな楽器で意図の分からないタイミングで入ったらきついでしょ?
そういう良くない要素が重なったら切られるだろうってこと
2024/09/30(月) 21:42:12.39ID:1ckWgcE10
プロ作家だけどボカロは伸びなかったよ

そろそろリスナーにはアニメついてたら低評価押すくらいの意識の高さが要るんじゃないかな
でもそういうタイプはそもそもボカロ聴かないから、現状がアニメ外注ランキングになっちゃうのも当然ではある

今、フォロワー100万のボカロ評論家兼発掘師が求められてるからこれ見たリスナーは頑張ってください
2024/09/30(月) 22:31:14.24ID:ASVwNDvZr
視覚優位で物事を捉える人と、聴覚優位で物事を捉える人とか色々なタイプがいるらしいので、
2024/09/30(月) 22:39:31.75ID:ASVwNDvZr
途中で書き込んでしまった
視覚優位で目で捉える人と、聴覚優位で音で捉える人(頭の中で音楽が流せるタイプ)とか、言語優位(歌詞追っかけるような人)、身体感覚優位とかタイプがいるらしいけど、聴覚優位は全体の1割らしい
音で全部わかると言うかマイノリティの感覚は通じないのかもね

視覚優位や言語優位タイプで5割らしいので、映像と歌詞はこのタイプ達に伝わり易くするのに有効なのかもなぁと考え直した
2024/09/30(月) 22:42:51.21ID:ASVwNDvZr
自分はイラスト見るのは好きでもMV作るのは興味なくて考えるの面倒臭いから好きにはなれないけど、それはそれでイメージを伝えて外注してるからMV作ってない訳ではない

考える時間と制作期間とお金がかかるし、これらのコストがかかるからハイペースで出せないのが正直だるい
こう言う人は結構いるんじゃないかな
2024/09/30(月) 22:58:01.67ID:ASVwNDvZr
じゃあサブスクだけでやればいいやん、とは気軽に行かなくて
YouTubeで拡散して誘導してる人がサブスクでも拡散優位。
それにプロやハイレベルセミプロの魔境でMVも宣伝もして客引きしてくるアーティストが目立ってて、そこが基準になって比較されて聞かれると通用するものを作るのはかなりしんどい
1発あてるの大変

しかもただでさえDTMで曲数が増えてるところに、AI作曲が混じって年間数百万曲はリリースされるので全体の9割は0再生で埋もれる

やっぱり客引き誘導が大事ってなって、じゃあどこからとなると現実的にはYouTubeから〜ってなって、それだとMVも大事だねって振り出しに戻る

そんなサブスクで伸びた時もコメント欄とかないから、稀にXにツイートしてくれる人か、辿ってYouTubeでコメしてくれる人しか反応が観測できないのでこれも少し寂しい


俺がサブスクもやって得た感想はこんな感じ
692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e374-HsIz [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 00:57:21.40ID:Tr6EdRWL0
去年の今頃よりもニコニコのボカロの動画本数多いけど再生回数減ってるような気がするんだけど気のせい?
2024/10/01(火) 01:12:56.34ID:5xDrn2cu0
え、まだニコニコ見てるんですか?
2024/10/01(火) 01:48:46.53ID:SdGzWMIvd
ガチ勢って大変なんだね…
695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef1f-1RmA [223.223.3.149])
垢版 |
2024/10/01(火) 01:57:03.91ID:pYMB7qC90
SoundCloudもあるしね
あの界隈の方が認知されなくてもセンスあったりする

きっとはじめしゃちょーで止まってる人多いよね?
いま国内で一番多いの4000万登録の人らしいよ
全然知らんし、全然面白くもなかったけど
TikTokとかショートとかみたいなファーストフードなのがいいんじゃないか

動画もイラストにこだわらなきゃiPhoneでリアル動画撮ればいいし
時代が2Dから3Dというか、Vtuberなり飽和してるからな
最近はもう一周回って表に出てくる人求められてる気もする
コロナあけたからな
2024/10/01(火) 02:23:35.60ID:p0E/H6iH0
とは言え、自撮りあげるボカロP達は見ててきつい
697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef1f-Kyt2 [223.223.3.149])
垢版 |
2024/10/01(火) 02:24:47.44ID:pYMB7qC90
自撮りあげずに風景とかでいいじゃん
2024/10/01(火) 02:28:38.64ID:n+yGdEy60
作曲家ケン歌い手になるしかないね
699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/01(火) 07:21:39.75ID:XHbW4bZf0
>>692
人々の使える時間は有限なんだから、本数が多くなれば、再生数は減るでしょw
2024/10/01(火) 12:32:23.74ID:FF1maKTl0
>>687
プロを自負するなら
リスナーのニーズに応えられなかった自分を反省したら?
2024/10/01(火) 12:42:35.69ID:QDkaAx4NH
ボカロPのツイッター広告
インプレッション7万でイイネ40は明らかに設定ミスってる。
何回も出てくるし。教えてあげたい
2024/10/01(火) 13:04:47.72ID:5xDrn2cu0
>>700
リスナーのニーズってアニメでは?
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/01(火) 13:10:24.00ID:XHbW4bZf0
>>701
そういう曲って別に曲として成立してないほどひどいわけじゃないんだけど
サウンド的に難があるんだろうなってのが聴く前から分かってしまう件
2024/10/01(火) 13:23:28.71ID:QDkaAx4NH
>>703
オケと主メロが半音ぶつかってて一瞬気持ち悪かった、意図的にテンション使ってるもかもしれんが

12万インプレッションで60いいね
設定ミスったまま金突っ込むのやべえよ
この人ユーチューブも広告設定ミスってて30万再生コメント5とかだった
705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef1f-Kyt2 [223.223.3.149])
垢版 |
2024/10/01(火) 13:49:10.35ID:pYMB7qC90
下ばっか見てると安心するよね
2024/10/01(火) 18:15:49.04ID:QDkaAx4NH
プロモーションボタン経由の広告配信とか、あれ絶対やっちゃダメなんだよ
そういうの皆知らないじゃん

言いたかったのは2つ
ちゃんとリーチ設定した方がいい
1万人流入させてエンゲージとれないならさっさと見切って次にいく

上も下もなくね?
707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/01(火) 20:32:03.44ID:XHbW4bZf0
1万人の場合コメ・マイリス合計で500くらいあれば有望? 考えたことがないので基準が分かりにくいなー
708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e374-HsIz [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 20:48:08.90ID:Tr6EdRWL0
ニコニ広告は広告主名は変えて別人が広告してるみたいに見せた方がいいの?
本人が広告してるって冷めるかなとも思うしわざわざ変えてる方が寒いのかなとも
2024/10/01(火) 21:21:37.70ID:p0E/H6iH0
リスナーはそこまで見てないと思うが偽名使ってんのバレバレだよな
中堅は自分名義で突っ込みまくってて潔ぎ良いよね、
どう見られたいかで判断すれば良いと思ってるよ
710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 833b-RnOv [240f:46:1fb7:1:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 22:37:16.59ID:Jn6cTIH20
>>681いや成功だろ(笑)
2024/10/01(火) 23:39:26.50ID:JmDorN/t0
>>710
長い目で見りゃ割と悪手だと思うよ
愚痴とかが許されてる場でのファンの様子見てるとそれがよく分かる
712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3d3-J1GL [240b:c020:472:9a9b:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 00:42:47.41ID:pYZaBbx60
>>711
俺もその様子見たいからURL貼ってよ
2024/10/02(水) 01:03:00.65ID:Zcf4RpfY0
>>712
その場を荒らしに行きそーだし断る
2024/10/02(水) 10:16:45.04ID:3c00f1350
>>702
それはマーケティングとプロモーションなんじゃない?
誰向けなのか? どう言うスタイルを売りにしてるのか?
その辺がブレブレだとファンはつかないと思う
職業作家って満遍なくソコソコできるけど、どれも中途半端

アーティスト売りしたいなら、
コレしかできません! だけどこの分野なら誰にも負けません!
くらいのノリの方が分かりやすいし、
音を聞く前でも新曲に期待できたりする
2024/10/02(水) 21:05:31.11ID:H4iBlHatM
ミクの顔ドアップサムネにするだけでクリック率が倍以上になる
youtubeは顔がデカいやつが勝つんだな
2024/10/03(木) 01:51:02.37ID:qzSR0FbOH
youtubeのホーム画面におすすめされるかされないかは完全にクリック率なんだな
2024/10/03(木) 02:03:14.99ID:t2QAO7Gt0
カムチャッカもゼンゼロ抜きにしてミクでボカコレ出したら5000再生いくかどうかのクオリティじゃね?
飛び抜けるかどうかは、もう運やん
っていうか、ボカロはじめて3年以上経ちましたの奴らばっかでクオリティもインフレしてきてるわ
718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37d-J1GL [240b:c020:463:9ae1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 07:55:42.83ID:tjQLVJCV0
そんなこと言い出したら砂の◯星だってベロシティ調整の基本すらわかってないようなめちゃくちゃクオリティ低いラップの調教じゃん
発音潰れまくりのぐっちゃぐちゃなのにリスナーからも神調教ってコメントちらほらあるし

蜜柑◯だって初心者レベルのチープな音色だし

ボカロ曲作る側も聴く側も分かってない奴ばっかり

時間かけてクオリティ高い曲一曲公開するより適当にパパッと低クオリティな曲3曲くらい出す方が圧倒的に伸びやすいわ
だってディテールこだわってクオリティー上げた所であいつらわかんねんだもん
719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37d-J1GL [240b:c020:463:9ae1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 07:58:26.02ID:tjQLVJCV0
あとクリック率さえ高けりゃトップ載るとか言ってる奴アホすぎ
サムネだけ魅力的だけど内容クソで視聴者維持率低いゴミ動画をYouTubeが積極的にオススメするわけねーだろ
2024/10/03(木) 08:17:35.95ID:RtvirEpW0
時間かけて苦労して作れば売れるなんてのは幻想だからな
これは音楽に限った話じゃない
手抜いてもいいんだよ
売りたい売れたいなら顧客の求めるものを掴まないと
自分が作りたいもの優先なら売れないなんて嘆いたらダメ
721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef1f-Kyt2 [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:40:39.64ID:Ziv6M2Wv0
>>719に関しては完全に同意

パパッと作れた方が良い曲になりやすいのはあるが、伸びるかどうかはそれ次第かな
3ヶ月以上前作と開けるとチャンネル自体伸びにくいとは思う

ディティールに拘るのはクオリティアップのきっかけになるが、創作って観点からするとアイデアが失われてくかな
煮詰まったりあらかた完成してるならチーム組んで編曲任せるとか(凸みたいな)、ミックス師に投げるとか

どれも1人で完成させたいなら無理なやつだけど

顧客ニーズはかなりの割合で応えるべき
まずそこの意識がないと聴いてもらえないね
ただ媚び売りすぎても猿真似だと伸びてもバズらない
バズる曲はPですら輝いて見える曲だよ
たまになんでバズってるの?ってのもあるが
722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 833a-RnOv [240f:46:1fb7:1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:52:47.90ID:kXtSFemX0
>>713
ハチが大成功で悔しいねぇ😁
723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 833a-RnOv [240f:46:1fb7:1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:53:35.28ID:kXtSFemX0
>>718
でも砂の惑星はお前と違って大ヒットだよ
724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e305-HsIz [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 17:07:29.09ID:wrwDGHM10
>>718
砂の惑星はそれでヒットしてるんだからその曲にとって最良の調教だったんじゃないの?
そこらのDTMerが発信してるtipsを杓子定規に当てはめてもクオリティ高くなる訳ではないでしょう
orangestarはどの曲か分からないけどピコピコ音ならそもそもチープとかの枠にはまらない音でしょ
725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7379-BsTV [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 19:13:01.61ID:1af+3C5M0
メズマライザーの曲だけ聴いて良いと思うボカロリスナー0人説
2024/10/03(木) 19:56:50.03ID:Nqk55nea0
歌い手やVがメズマのカラオケ出す時、オケのドンシャリ感を和らげるミックスしてるっぽくて、いい曲かも。と思ってきた
727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37d-J1GL [240b:c020:463:9ae1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 23:21:10.21ID:tjQLVJCV0
>>723
大ヒットしたけど調教はクソ下手って話をしてんのに、
「でもお前と違って大ヒットした」って、お前話通じねーのな
バカは黙っとけよ
728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37d-J1GL [240b:c020:463:9ae1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 23:29:52.45ID:tjQLVJCV0
>>721
ほんとそれ

>顧客ニーズはかなりの割合で応えるべき
やりたい事と求められてることのバランスだよな

誰も興味ない、でも自分の好きなマイナーなジャンルの曲好き勝手作った所で需要がなければクオリティ高かろうが金だしてアニメMVつけようが広告打ちまくろうが伸びるわけがない

概要欄もSEO意識して書いてなかったり

客観的に見れないやつは厳しいと思うわ
2024/10/04(金) 00:45:33.51ID:d3duwTOr0
リスナーは自分の聴きたい音楽は自給自足しろ😠😠😠😠😠😠
730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e305-HsIz [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 00:59:30.95ID:MbYXeBQt0
SEOってよく分からないんだよなあ
ボカロとかVOCALOIDって入れれば良いのかな?
YouTubeのタグは入れようと思えば色々入れられるけど広くしすぎるとクリック率落ちそうだし
なんか定石ってないのかな
731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73e8-BsTV [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 04:47:46.95ID:QPvT8OUZ0
有名Pとか有名曲のメタタグ入れまくるだけで良いよ
同じボカロってジャンルなら別に無関係じゃないしみんなやってるよ
2024/10/04(金) 05:01:51.77ID:gr9seYtO0
メタタグは効果ないって出てるだろ
ボカロのSEOって無駄でしかない、オリジナルコンテンツのさらに音楽だから、検索ワードが弱すぎる

メタタグじゃなくて説明欄に人気ある奴書いておけば効果はあるかもね、見苦しいけど
733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9306-RnOv [240b:251:42c0:a000:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 12:01:37.59ID:Wnyp06aI0
>>725
この手に反応すること自体バカなことだと思うけど、いい加減MVだけで伸びてるという勘違いはやめとけ。
こんなに再生されているということは少なくとも移動中とかにも聞かれているやろ。
移動中にわざわざ毎回MVを見るか?
曲を聞きたいから再生されているのだろ。
MVはきっかけなんだよ。
自分が認めないから全員が駄目だと思っている妄想はやめとけ。
否定ばっかりしてないで、何で伸びたか研究した方が有意義やろ。
2024/10/04(金) 12:25:24.65ID:xQtGFQz70
>>733
それはもちろん正しいけどこの場合サツキってプロセカとMVの影響以外でちゃんと伸びてる曲無いからMVのおかげだって考えるのも分かるでしょ
735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93cb-RnOv [240b:251:42c0:a000:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 13:03:15.78ID:Wnyp06aI0
>>734
他が伸びてないのは、単純に伸びるきっかけがなかっただけじゃない。
今はコスパ優先の影響か、過去のもの追いかけるような人がどんどん減っているからね。
過去のフォロー数もチャンネル数もよっぽどの数じゃない限りあてならない。
以前人気があった人がどんどん再生数伸びなくなっているからね。

サツキさんで言えば次の曲で真価がわかるんじゃない。
ただ間が空いたからメズマ効果の影響は薄まっているかもだけどね。

結局、人気を得ようとするなら、何か引っ掛かりがないとね。
狙って引っ掛かりを作るなんて簡単なものじゃないから難しいだけど、その引っ掛かりの分かりやすさで言えば、やっぱMVだったり、ネタだったりするのは確かだと思う。
ただまぁ、それが自分がやりたいことは別の話なんで、自分で折り合いをつけてやっていくしかない。
736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93cb-RnOv [240b:251:42c0:a000:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 13:08:10.12ID:Wnyp06aI0
書けば書くほど、同じことのループの話になってしまう。
すまない…
2024/10/04(金) 14:01:40.82ID:xQtGFQz70
>>736
その答えが分かったら苦労しないからな
抽象的な話になってしまうのは仕方ないよ
2024/10/04(金) 20:09:34.24ID:PeyEQKDXr
話の筋が通ってればその通りかと言うと違うからね
筋が通ってるだけならただの仮説、根拠や裏付けがあって始めて真実になる
米津ミク調声の話だって可能性だけなら調声がよければ更に伸びてた可能性もあるし、逆に全体のバランスが崩れて伸びなかった可能性もある

MVうんぬんにしても、結果の後付け仮説はできても、何がどう影響したかは影響因子が多岐にわたっていて証明困難
(ただ伸び数十万再生の頃に本人がXであのイラストMVなければこんなに伸びてなかったみたいなことを投稿してたから実感としてはそんな感じなんだろうね)
2024/10/04(金) 22:29:46.99ID:aFyrEZjh0
ギターおじさん達の曲調20年前でとまったままです。
フリーのダサすぎるアナログシンセ重ねただけでEDMロックを称するのは無理があります
2024/10/04(金) 22:32:15.46ID:gr9seYtO0
全然困難じゃないだろ、アニメの出来が全て
youtubeのアルゴがインプレッション上げておすすめに出したときクリックされる確率とクリック後の維持率、その後の高評価ボタン

クリックはアニメ最強
維持率もアニメ最強
高評価もアニメ最強

それだけだよ、音楽だけだとクリック雑魚、維持率まあまあ、高評価まあまあ程度で終わり。クリックが雑魚過ぎて無理
今の音楽の評価は1から100まで動画で出来てる、だから曲の出来がどうのこうのと反論する奴はアホってわけ
2024/10/04(金) 22:46:56.79ID:ad31/0XB0
>>740
で、そんなお前の再生回数は?笑
2024/10/04(金) 23:15:52.25ID:BkZ9L3lg0
動画が全てって答えわかってるならボカロPやめてアニメ制作者にジョブチェンジしたらいいじゃん
2024/10/04(金) 23:19:53.63ID:pIiRNK+Kr
>>740
それはアナリティクスが見れる>>740自身の動画に限った話で、メズマライザーなりの証拠にはなってないって話
肌感覚的にはなんか曲から魅力を感じない割に動画は良くて伸びてるなーって曲があるのは分かるけどね
それはそれ、これはこれ
2024/10/04(金) 23:26:21.68ID:pIiRNK+Kr
まぁそもそもが作った曲や動画の再生数が伸びたところで、何か意味があるのかとは思うけどね

金稼ぎなら仕事や資産運用で稼いだほうがよっぽどか効率的かつ現実的に稼げる

良い作品が作れたらとかの自己満足なら伸びようが伸びまいが出来上がった時点で満たされるからあまり関係ないし

承認欲求を満たしたいのかもしれないけど、音楽でやるのは効率悪いと言うか、他にも方法はある

数字を追いかけるのが好きとかで熱中して満たされるなら、そう言うもんかとは思うけど

音楽を作った結果であれこれ求め過ぎると満たされない不幸が始まるからおすすめしないかも
2024/10/04(金) 23:52:05.85ID:gr9seYtO0
なんで一人だけ条件変わるんだよ、普遍的な話だろ
誰がやろうとアニメがクリック維持率高評価最強なことに変わりはない

それを無理矢理否定して「音楽が悪いから伸びない、良ければ伸びる」とか主張するのはアホだよってことを言いたいだけ
その主張は明らかに間違ってる
2024/10/05(土) 02:22:39.76ID:mt+4THcC0
おでんちゃんでシコってねろ!!
ちなみに俺はアニメだろうがイントロダメだったら見ない
2024/10/05(土) 05:41:19.56ID:Ik6kz6qBr
やっばり脳内全体から色々尾ヒレがついて色々飛躍してるよ
まず俺は「音楽が悪いから伸びない、良ければ伸びる」関連のことは一言も言ってない

こう言っている
>肌感覚的にはなんか曲から魅力を感じない割に動画は良くて伸びてるなーって曲があるのは分かるけどね

定性的な傾向としては高評価と維持率がおすすめをプッシュするのはそうだけど、定量的ではない

YouTubeのアルゴリズムやプログラムを確認したのか、メズマライザーのアナリティクスをみたのか、そうでなければ確定情報までは行かない類推を含んで言る傾向の話に過ぎないよって話
2024/10/05(土) 05:47:55.48ID:Ik6kz6qBr
個人的には、動画サイトに投稿してるから動画として見られるのは宿命だとは思うし、MVメインをトライするのも別にいいだろう

ただそれが主流で当たり前になって、本当は音楽が作りたくて主役で聞きて欲しいのに、動画が主役でそれに振り回された制作や曲になってしまうのはなんだかなぁと言う気分だよ
2024/10/05(土) 07:42:13.61ID:X9kBIfJm0
別に君だけに言ってるわけじゃない、自意識過剰すぎる

メズマライザーのアナリティクス見たのかとか確定してないからわからないとか、司法でも科学理論でもなんでもないんで客観的に正しいものは正しいこと学んだほうがいい

伸びるか否かはアニメが全て
売れるアニメでも音楽が駄目なら伸びないってなら許す、動画がゴミだから音楽が良くても伸びないってのも許す

でも音楽が駄目だけど売れるアニメだから伸びるってのはかなりクソ
そしてそれを指摘したら音楽が悪いとか言い始めるリスナーは終わってる
2024/10/05(土) 11:35:13.74ID:gEUWqRDvr
話がよく分からんくなってしまったけど
アニメーションにすれば必ず伸びるかって言うと、アニメでも伸びてない動画はそれなりに見たことある
伸びた動画もそれなりに見たけど

外注の人とかも多いだろうし、アニメーション動画は高額だから、トライするのはいいけど外す可能性もあることは頭の片隅に置いておいた方がいいよ

アニメでもキャラものかつアニメ(ミクやテトご動く系は食いつき良いイメージはあるけど、アニメでも内容やクオリティでどうとでも結果は変わるだろうから、方向性や内容はよく考えた方がいいとはいえそう
751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37b-HsIz [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 20:31:22.93ID:wo+SixpA0
倍音の音量によって音色を決めるシンセ(加算合成シンセ?)って使ってますか?
おすすめあったら知りたいです
今はvital使ってます
2024/10/05(土) 23:01:56.75ID:4POnf6At0
ずーーーーっと思ってるだけど、若い子はボカロでダメならさっさと世界目指してほしいよ

才能ある若い子達がキクオ超えれてない理由なんなんまじで。
Z世代まじで保守的なすぎない?お前ら大人が用意した舞台でしか泳げてないよ、それなのにネット知識だけでお前らXでチクチクさーーーー死ねよ、全員死ね、無能すぎない??
753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1355-oLgd [2001:268:9b03:a614:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 00:45:09.90ID:j1Y3wbwU0
若い子ってソロなりユニットなり組んで羽ばたいていってるよ
ボカロに固執しないで

このスレって5年から10年もしくは以上続けてても数十再生、数百再生の巣窟にしか見えねえ

しかし音楽ってそもそもYouTubeと相性悪いよね
数ヶ月もすれば、次の曲楽しみにしてるコアなファン以外忘れ去ってる
超バズった曲があればインパクトあってまた検索しようと思うだろうか?
他のエンタメだと毎日投稿が基本だし

バズりたいからアニメーションにしたいのはリスキー
採算取れなかったらその時点で詰んじゃう
音楽で勝負したい、表現したいものがアニメーションなら話は別で予算次第
2024/10/06(日) 02:36:24.05ID:wI/7h85J0
ここボカロの話するスレだからボカロやめたら~?は見当違いなんだよ
どれだけ話の内容がうざかろうと曲貼ることすら一部の層が禁止したせいで貼れない
曲の話は貼らなくても伝わる一部のもの以外出来ないとかいう馬鹿スレだよ
2024/10/06(日) 07:50:47.11ID:SrrLKasT0
そもそもあえてボカロで音楽をやるメリットってなんじゃろ
手軽さ?キャラ人気?
756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b10-a5Ez [240b:c020:420:aec7:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 08:22:59.94ID:LqPtcHgd0
>>755
どこの誰かも分からん新人ミュージシャンがいきなり自分名義で曲リリースしても誰にも見つけてもらえないからな
誰も自分のこと知らない状態じゃ曲を検索したり聴いてもらいようがないから

でもボカロに歌わせれば例えばニコ動なら
初音ミクオリジナル曲、VOCALOID、ミクオリジナル曲、ボカロック
みたいなタグ経由で再生してもらえる

人間歌唱だとニコニコインディーズ系のタグがあるけどボカロに比べたらものすごく弱くて全然再生されない

そしてボカロ界隈はなぜか新人大好き勢が一定数おるからXで「新人ボカロPの〇〇ですよろしくお願いします」って文章に#ボカロ好きな人と繋がりたい みたいなハッシュタグ添えて投稿すれば意外と伸びやすいしRTで宣伝協力してくれる人も結構いる

ボカロ使って名前ある程度売れたらもうボカロ使わずに人間歌唱に切り替えるPかなりいるやろ

それはこういうメリットがあるから
757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b69-gWHf [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 09:55:19.90ID:G015LVAu0
俺はキャラクターが好きだから
758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f33e-iE7R [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/06(日) 13:15:32.23ID:gbZkVyfl0
>>744
他に方法があるったって、人それぞれ能力は有限なんだから
音楽が一番可能性あるとか音楽が一番好きってんなら他を選ぶ必要ないやろw
人の引き出しなんて少ないもんやしな
資産運用は元金が必要だし損する可能性もあんだから他人にススメるようなもんでもないし
759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4734-+miw [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 05:04:33.73ID:u9axMhoK0
音楽理論ガチってる人って和音の構成音の音量バランスも理論で決めてるんですか?
760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f33e-iE7R [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/07(月) 05:59:04.74ID:Hcs2gmv50
ミスチルってwwww 俺ら世代から見たら演歌みたいなものwwww
みたいなツイートが流れて来るけど、じゃあ今の音楽ってそんなに進歩してるん?
2024/10/07(月) 07:42:09.02ID:U0iLCoEi0
進歩とかそういうことじゃないだろ
その言い方だと演歌は音楽としてのレベル低いのかって話しになる
世代毎の人気の曲調の話だろ
2024/10/07(月) 07:47:29.10ID:bd5u2RNM0
>>759
自分は理論というか音の重要度で決めてるな
主旋律>ルート>3度>トップノート=テンション=内声
てな感じで
もちろんこの音一番聴かせたいって時はそれを優先する
763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 561f-oLgd [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/07(月) 14:47:53.80ID:2chz9L4d0
確かにメズマライザーのドンシャリ抑えたオケ聴くと普通にいい曲だた
良い意味でゲームセンター感あるね
764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f33e-iE7R [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/07(月) 16:16:07.26ID:Hcs2gmv50
>>761
いやレベル低いと思ってる人もいるし、古臭いと思ってる人もいるだろ

曲調の話にしても、最近の曲はよく知らんが、あいみょんでもヒゲダンでも
昔世代の人らとどんだけ違うんだ・・・くらいの気持ちにはなるな
765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 474c-+miw [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 17:40:21.98ID:u9axMhoK0
>>762
なるほど
そういう優先順位があるとやりやすそうですね
ありがとうございます
2024/10/07(月) 18:01:46.07ID:YkJDa0MzM
バンドなら平成と令和じゃたいして変わらん
アイドルの曲ならネタ曲が減ってスタイリッシュに踊れるのが増えたから古臭さを感じやすい
767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ec5-oLgd [2001:268:9b24:12b8:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:33:37.80ID:jD00OAaf0
古くなっても良いと思える曲を世に出したい
もしくは懐かしく感じるような
2024/10/07(月) 22:44:33.23ID:8Pwms6iX0
ツイッター本社がAIで拡散されやすいカテゴリを調べた結果
https://i.imgur.com/K3fky2v.png

やっぱり映像ありきって答え出てるわ
2024/10/07(月) 23:01:37.21ID:dIDbMBMkr
Twitterってプログラム公開した時に、絵や動画のマルチメディアに拡散に関連するランク付けのポイントを高めに振ってたから当たり前なんでは。
少なくともプログラムの影響と人々の趣味嗜好の影響が混ざってる状態。
770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3ed-oLgd [2001:268:9ba4:b811:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:24:41.62ID:hnkRbEBg0
工作系はその人の得意分野で凄さが伝わる
自分にはできないことがすごいと感じる
どの分野もそうだけど
ただ、無駄だと思うようなことこそ羨ましくも夢があるからね

イラスト(工作も一枚の画像)は一枚絵ってのはぱっと見のインパクトでいいねしやすい
相互RT的な文化あるからそこはなんとも
771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3ed-oLgd [2001:268:9ba4:b811:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:28:56.77ID:hnkRbEBg0
アニメはアニメーションそのものなのか、アニメのコンテンツなのか、だし

美容はファッション、フードとかも自撮りとか一枚の画像ってことなんじゃない?

視覚ってことよね
軽くいいねやRTしやすいよね

政治の小難しいこととか、音楽は映像付きでも再生してもらわないとだし

そんなにアニメーションあるボカロ曲を叩きたいの?
772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b59-ukM5 [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 02:19:47.97ID:SQjbGYdO0
ここ数年のボカロ曲聴いてりゃ感覚でわかると思うけどね
一部の既に有名な人たちを除いたら曲のクオリティよりア(アニメ)MVのクオリティが大事って
2024/10/08(火) 04:24:51.79ID:6wCts2bt0
音楽の効果は0で評価はアニメが全てとか狂ってる
2024/10/08(火) 04:30:30.86ID:aIG5Ix8M0
アニメアニメ言ってるひとの作る楽曲って40点くらいのイメージ
アニメが無いと再生されないって風潮になれば自作曲が駄目な言い訳できるからか
2024/10/08(火) 04:49:57.50ID:6wCts2bt0
また出たよ、言い訳すんなマンが
本当に自分がアニメでしか判断してないってことを認められないんだな
そうやって点数付けだすならメズマには何点付ける気なの?
2024/10/08(火) 04:57:04.13ID:aIG5Ix8M0
無音の動画でも作ってれば?
2024/10/08(火) 05:06:47.78ID:6wCts2bt0
逃げずにちゃんと数字言いなよ
2024/10/08(火) 05:16:11.50ID:6wCts2bt0
伸びないやつの曲は40点と宣うお方が何点付けるのか楽しみだなー
2024/10/08(火) 08:42:26.57ID:aIG5Ix8M0
メズマライザーは85点
2024/10/08(火) 10:36:00.35ID:6wCts2bt0
メズマライザーのせいで難聴になってるよ、耳鼻科行け
2024/10/08(火) 10:53:04.90ID:aIG5Ix8M0
俺が耳鼻科に行く必要があるなら
お前は精神科に行くべきだな
2024/10/08(火) 11:11:23.55ID:6wCts2bt0
こっちは音楽をアニメで評価するなって言ってるだけだが?
音楽をアニメで評価してる君がおかしい
2024/10/08(火) 12:27:00.29ID:aIG5Ix8M0
別に一枚絵だけの動画でも何ならタイトル文字だけでも曲が良ければ俺は評価するけど?
お前はメズマライザーに高得点つける=アニメで評価って頭から決めつけてんじゃん
メズマライザーがあれだけ受けたのそんなに気に入らないからアニメだけの評価ってことにしたときたいんだろ
お前が可哀想だからメズマライザーは55点にしといてやるよ
ヨカッタねバイバイ
784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba54-DUb0 [240b:10:8861:5200:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 12:57:19.24ID:6wCts2bt0
馬鹿過ぎるわ、音楽自体が優れているっていうなら、なんで同じ作者の他の曲が2万再生だの3万再生程度になるの?

アニメにしか興味がないからでしょ?
その作者の音楽に興味があったら少なくとも他の曲も1回程度は聴くよ、それにもかかわらず登録者数以下って何
結局、自分たちは音楽を聴いていますみたいな面して、アニメに集ってるだけ

まあ別にそういう消費スタイルを完全否定する気はないよ
でも曲だけで評価するみたいなスタンスのやつはどこにもいないし、伸びてないのは曲が悪いとかいう態度をするのが大多数なら、いい加減にしろっていうことになるね
最低限アニメで評価してますくらいの態度はしろ
785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ebd-gWHf [2001:268:98ad:674b:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 12:58:19.99ID:N0SslL1k0
単純に曲だけを聴いてもらいたいんならインスト曲か人間が歌うかの二択しかないわ

なぜなら"音楽"が好きな層ははなからボカロなんて聴く気がないから

まずは自分がボカロを聴くかどうか問いただしてみ?

んな糞なもん聴いてる暇あんならちゃんとしたミュージシャン聴くだろwww

そーゆーことだぞ
2024/10/08(火) 12:58:51.36ID:jCWAMdqS0
音楽は拘束時間が長いのがネックだね
絵は0.5秒もあれば、良し悪し、好みの判断できるけど、
曲は1コーラス1分くらい、イントロの5秒で興味持たれないとその後聞いてくれない。

Xに上げた15秒程度の動画のアナリティクス確認したら
5秒で80%だったのが10秒で50%以下、最後まで見た人は30%くらいだった
たった15秒でもこれだから、曲を1曲聴かせるのって大変なこと
2024/10/08(火) 13:34:44.72ID:POzsmDot0
底辺達がコピペした2コーラス目を聞いてるあの時間が1番しんどい
倍テンするとか転調するとか副メロ足すとかしろカス
788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba54-DUb0 [240b:10:8861:5200:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 13:50:24.54ID:6wCts2bt0
>>785
ボカロじゃなくてももう変わらないんだよ
「はいよろこんで」だの「モエチャッカファイア」だのボーカルが人間だろうと一緒、アニメで評価されるだけ
しかも企業がっつり絡んでるっていう

>>786
音楽がtwitterもyoutubeも弱すぎるからね

ただでさえ雑魚なのにリスナーがアニメの評価を音楽の評価にし始めるとアニメ発注がやることの全てになる、もう何屋かわからない
789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 561f-oLgd [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/08(火) 14:53:35.79ID:OB+dOq7W0
個人的にはメズマライザーは話題にならなきゃ何度か聞こうとは思わない

ヒットした理由は有名な人がアニメを担当したんだっけ?

これだけだとアニメだけじゃないと思ってる

明るいようで実は暗いんじゃないか、という考察厨が騒ぎ立てたからかと

そして大きくヒットをして歌ってみたで、倍々ゲームになった

曲自体は評価してないけど、ヒット一つにアニメがあるけど、考察とヒット曲便乗する歌い手がいたから今のヒットに繋がった

この考察させる工夫は作者の考えてたことでしょ
そこは評価していいんじゃないの
790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 561f-oLgd [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/08(火) 14:57:46.15ID:OB+dOq7W0
一枚絵だけど考察厨が沸いたKINGとかと同じ感じ

ピノキオも色々とメタ的な考察されてたし
メズマライザーのサツキさんも、というか、そういう風に考えて歌詞考えるもんじゃないの?

歌ってみたは同じ現象だし、確かに違うのはアニメーションだけだけど

アニメーションだから伸びたとはなんか違う気もするんよな

考察の方が強い気がする
有名な人がアニメというかイラスト描いたらしいからそこでの拡散力あるだろうけど、わりとそんな効果ないよ
791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 561f-oLgd [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/08(火) 15:01:58.05ID:OB+dOq7W0
一個人がアニメーション依頼するのはリターンの可能性も高いけど、リスクも大だから

単に嫉妬してるだけにしか見えない

アニメーションあればヒットするならリスクかけてやってみたらいい
792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba54-DUb0 [240b:10:8861:5200:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 16:54:42.06ID:6wCts2bt0
そうじゃない、そもそもそのリスクを負わないといけないのが馬鹿馬鹿しいからアニメ評価するのやめろって言ってるんだよ
高額でアニメ発注して出来悪いもの納品されて人気出なかったら終わりとか意味わからん、アニメ発注業者になるかアニメーターになるか埋もれるかボカロ辞めるかって何?

いいからまともに音楽やらせろ
全部アニメで音楽を評価する馬鹿が悪い
知らないかもしれないけど実はアニメと音楽って一切関係ないんだよね
793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 561f-oLgd [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/08(火) 17:15:04.54ID:OB+dOq7W0
それは致し方ないよ
時代に取り残されていくだけ

楽曲だけで判断して聴いて欲しいなら例えるならSoundCloudに行くしかない

過去のことになるが、世界的にもMVが出始めてからMVがないと売れなくなったらしいし

だからビジュも求められてるでしょ
アイドルなんて典型

ポップなシングル曲が売れるようになって…なんて背景もあってその時代の流れがある

Wiki見れば分かるけど、そのアーティストのヒット曲はタイアップがついてる
たまにそうじゃない曲がバズることはあるが
良タイアップ恵まれて人気が続いても数年で飽きられる

今のアニメーションの流行が続くわけでもない

大手に拾ってもらえるようになるか、小バズりしたものを貯蓄してアニメーションの楽曲作ればいい

バイトでも良いし、自作でも良いわけだし
アニメーションがなくてもヒットしないわけじゃないでしょ?

アニメが大変ならカメラで撮って三次元のMV作れば良い

原口さんがやってるじゃん
794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 561f-oLgd [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/08(火) 17:18:22.25ID:OB+dOq7W0
アニメで評価
→アニメだけで評価されてるとも限らないよね

出来の悪いもの納品されたら
→たらればだよね

まともに音楽させろ→今の風潮に必ずしも合わせる必要もないよね

アニメと音楽は一切関係ない→そうとも言えないよね

言い訳作ってないでまともな音楽作りなよ
795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 479f-6pl/ [240a:61:51d3:bfb4:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 18:09:30.04ID:jnn1ZxOq0
>>794
まさにそう思った。
自分の売れない言い訳を作っているとしか思えない。
そうしないと自分のアイデンティティーを保てないとしか感じない。
くそ嫉妬まみれじゃん。
796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba54-DUb0 [240b:10:8861:5200:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 18:13:18.30ID:6wCts2bt0
こんだけ言って理解できないの病気だよ
まずSoundCloudとかいう常に破産と身売りが噂される過疎ゴミサイトはyoutubeの代替でもなんでもないから知った風な口を利くな

アニメと音楽は一切関係ない
関係あるとか馬鹿か、話にならんわ

こっちは延々とアニメMVとかいう音楽に関係ないものに対する投資のインフレによる持続可能性の問題とそれを支持するクソ共の批判してんの

わかる?

あと納品物が悪かったらは「たられば」でもなんでもないからな?
当たり前のように高確率で起こり得る考慮しなくてはいけないリスク
「たられば」は低確率で発生する希望的観測や後悔に使うものだから不適切
797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 479f-6pl/ [240a:61:51d3:bfb4:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 18:39:25.63ID:jnn1ZxOq0
いやー、これはなんなのw
ネタなの?煽りなの?本気なの?
2024/10/08(火) 18:41:30.40ID:XnlvQgFoM
目を引くアニメやイラストはバフ
最初の1クリックには有効だけど伸びるかは結局曲次第
799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba54-DUb0 [240b:10:8861:5200:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 19:15:47.61ID:6wCts2bt0
え?? 本気ですが????
最後に馬鹿でもわかるように言うわ

音楽と関係ないものに金かけさせんじゃねーよ、めんどくせえから死ね、金かけてるやつも死ね
自作だろうと関係ない映像制作の手間かかるから死ね
音楽と関係ないもので評価するやつも死ね、お前らが諸悪の根源
お前らのせいで余計な要素、追加投資を強制されてる

めんどくせー上に無駄金だから常に静止画と曲だけのレギュレーションにしろ、余計なもの追加したら死ね
まあそれは言いすぎだけどな
ちなみに無色はクソイベ、そもそも祭とか要らね、短期間に大量に出して誰が聴けるんだよボカコレといいゴミカス動画の悪ノリ死ね

わかった? わかんねーならとにかくアニメ低評価して死ね
無駄に制作費かけんな、曲だけ出せ、聴くやつも曲だけ聴いて死ね
800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 56c0-p8B1 [2400:2412:38e0:7400:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 19:38:08.81ID:J4UetqGA0
801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 130f-a5Ez [240b:c020:4e1:5e5c:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 19:54:55.04ID:vXuiWgeZ0
>>799
こういうやつは静止画縛りになったとしても「売れてるPと金持ちのPは大金注ぎ込んで神絵師に依頼出来るから不公平だ!」とか絶対言い出す
常に何かのせいにするタイプ
文句あるなら無色透明祭で結果出せよ
802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3ed-oLgd [2001:268:9ba4:b811:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 20:14:28.40ID:hnkRbEBg0
YouTubeへの投稿は動画になってればOKなわけだから
無地の背景に歌詞を字幕風にしたらいい
2024/10/08(火) 20:25:05.34ID:F+iBKQteH
>>799
お前の次の新曲これな
https://suno.com/song/568381bb-c4ee-4b49-8616-f421183c85a8
2024/10/08(火) 20:33:23.84ID:oqTLbGqJr
現実的にはイラスト・動画・アニメでリスナーの惹きが変わるからしょぼい動画は再生数や評価面で不利なのは皆肌感覚で分かってるでしょ
だからこそボカコレなりもMVにいくらかけたんだよみたいな動画の山だと思う

で、一度このクオリティをやってしまうとor見てしまうとこれが当たり前になってクオリティとコスト(お金や投資時間)の要求が右肩上がりになるのは、過去を振り返れば分かる

正直個人が赤字で続けれる限界に近づいてる雰囲気はなんとなく感じる

今はボカロP数もインフレしてるから、各人が本数絞ってクオリティに振っても結果総投稿数は丁度いい感じなのかもだけど、この状態に嫌気がさしたPが手を引き始めたらほかっとくとシーンの衰退要因になるのでは
805名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-oLgd [106.130.50.185])
垢版 |
2024/10/08(火) 20:42:05.49ID:qItArI+Va
>>803
メズマライザー、はいよろこんで、モエチャッカファイアより好みだわ
ボカロっぽさ満載

モエチャッカファイアはそこまでバズってないでしょ
歌ってみたの方が10倍以上バズってる

はいよろこんではもう男が歌ってる時点で別ジャンルだわ

ボカロもだが、モエチャッカファイアも女子が歌うから価値があるんだよ

男の歌唱なんて需要は女1/10くらいしかない
その代わり男でバズると強い
2024/10/08(火) 21:09:23.25ID:EaMREf/s0
プロですらMV付きで曲公開する時代に音楽一本でやってけないのはリスナーが悪いとか笑わせんな
動画サイトに投稿する以上は曲だけじゃなくて「動画」として評価されるの当たり前だろ
807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47c3-+miw [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 02:11:20.16ID:BwF+9IcF0
>>804
メズマライザーはそもそも絵師が有名っていうのが大きかったと思うよ
曲自体の良さ+当時のサツキさんのフォロワー数だけでも数万再生は行っただろうけどそこに素晴らしいMVが重なって数10万再生のレベルになってバズってる有名絵師っていうのが作用して数百万再生になった
だから普段千再生行かないぐらいの人が依頼できるようなMVなら大したことにはならないと思う
MV良いのに千再生行ってない曲をいっぱい見るとそう思う
まあピアプロで無料で良いイラスト使えるし歌詞打つのも1日で自分でできるだろうからそのくらいやればシーンが衰退するほど才能のあるPが埋もれ続けることはないと思うよ
2024/10/09(水) 05:01:29.60ID:Fm9GoJFN0
>>806
じゃあお前が1億出せ、全ての曲のアニメ発注費用を肩代わりして破産して死ね
ここまで親切に書いて理解できないとか脳に障害あるから死ね
これ以上音楽に関係ない費用インフレさせんなカス死ね

アニメ見たいならアニメ見て死ね
流石にIQ5のお前でも理解できるだろ?
理解したらアニメ低評価して死ね
809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b59-ukM5 [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 05:18:49.78ID:XXLfbm0l0
荒れてんなあ
これがそこそこ有名なPの愚痴だったらおもろいなw
2024/10/09(水) 07:49:56.46ID:Fm9GoJFN0
このままいくとそのうち1曲出すのに法人化して銀行から融資してもらって動画工房に発注することを要求されるわ

プロのアニメで1億再生!
費用が◯◯円で、売上が◯◯円で、収益は◯◯円です!
曲の内容は一緒です!
というか曲は外注にしました!

それをおかしいと思わないどころか、むしろ望んでいるんだろ?
求めているのは音楽じゃなくてアニメなんだろ?
伸びているのがいい曲だから、アニメが付いてる曲はいい曲なんだろ?

「なあ、1億再生のあの曲『見て』くれよ、なんて可愛いダンスなんだ、めっちゃよく動くアニメなんだよ、アニメ作るのに1億かけたんだってさ、凄いだろ天才だよ、古参として誇らしいね、初投稿の動画からアニメのクオリティがヤバくってさ~」
「え、どんな曲かって?」 
「どうだったかなあ……でもいい曲だよ!」

マーケティングの時間です
音楽をやるってのはこいつにアニメ見せることを指します、よく覚えておくように
なお、アニメ見せようとして納品されたアニメが微妙だったら破産です、お疲れ、来世に期待
2024/10/09(水) 07:54:45.41ID:Zwt2GEfn0
しかしそう考えると強風は異質だな
当時本人も絵師もほぼ無名でMVも凝りまくってるかと言われたらそうではないだろう
つまるところ曲とMVの親和性が大事なんだろな
ただMVのクオリティ上げればいいわけではなくいかに曲を映えさせるMVを作るかじゃないか?
812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b57-gWHf [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 08:57:18.81ID:HkrCEsmR0
アニメの勉強をするいい機会じゃない
絵の勉強をしよう
2024/10/09(水) 08:58:46.12ID:glojc2CW0
AIが動画をガンガン作れるレベルになったらまた話が
かわるかもね
2024/10/09(水) 09:51:30.15ID:9qT/1Na4r
伸び易いパターンとして、タイトルと歌詞に分かりやすい主張があって
言っている事と絵が合っていて曲調もマッチする曲と言うのがあるよ

リスナーはタイトル(テーマ)とイラストで期待して来るので、期待を裏切らないのは大事
期待外れだと維持率が落ちる形で現れる
テーマも時流にそったわかり易いのが理想

まぁ曲から作る場合も多いだろうから、こう言う型にあてはめると窮屈だしスランプに陥り易くなるので何回も連続でやれるような内容ではないけど
815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 561f-oLgd [223.223.16.34])
垢版 |
2024/10/09(水) 13:26:45.31ID:NFulXzq30
音楽×アニメだと思うんだが?

音楽にMVが付いてかっこいい!かわいい!ストリー性があり!面白い!考察!なんかオシャレ!

アニメにもOP、EDがあっていい曲!合ってる!でも、良い曲で作風に合ってる!が最強でしょ?
劇伴も、劇中歌もあって盛り上がるし感動するし、好きな作品ならサントラ聞いただけで場面を思い出すことあるだろう?

良い音楽×合ってる音楽がアニメをより良いものにさせるんだよ

昔には無音映画もあったし、音楽にMVはない時代はあった

音楽×アニメ(映像)=それが作品と考えてどちらも大切だと思えないかね

アニメーションを強いるようなシーンになってるわけでもない

そういうのの一部がたまたま伸びて目立ってるだけで音楽を発信するのに変化も進化も必要だけど、曲にマッチしてれば伸びると思うよ
816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ baf5-oLgd [2001:268:9b0e:4ad6:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 15:37:08.16ID:9a8Quz1J0
どの分野においても札束で殴り合うゲームなんだよ!
それが現実だ!!

良い曲で作ってプッシュされてタイアップに恵まれてブームがあって、それも数年で終わる
その後は落ち目アーティストに変わる

ただの駒なんだよ、元からそういうゲームだ

その土俵に立ちには才能と間違わない努力と流行と上手く向き合えるか、そしてマネーだ!

落ち目アーティストから急転落したくなけりゃ、音楽の武者修行するしかないが、まずは土俵にすら立ててない奴らが愚痴ってる

学生で音楽始めたじゃ実は遅いくらい
幼少期から音楽やってるやつなんてゴロゴロいる

そう、家庭環境に恵まれるかどうかだ
生まれた瞬間から決まってることなんだよ

やれることは今あるカードをどう活かすかだ
愚痴ってる時間すら惜しいと思え!!

あ、無駄遣いした
2024/10/09(水) 16:38:26.08ID:tHUdZzNhH
サンクラDTマーとか絵師、配信者にも居るが、くっそ伸びてるのにSNSすらやってない奴らが一定数いて

あいつら売れる売れない興味なく好きだからやってて

俺はすげぇカッコいいと思う
本来あるべき姿だとも思う
お前もそうあれ
2024/10/09(水) 21:11:16.08ID:9qT/1Na4r
気持ちは分かるけど、それは超絶上澄みだけ見てる状態かも
結構な技量がある位のレベルだとSoundCloudでもそれなり再生数に止まる

EDM系統が好まれるので、そっちに強い人向けではある
EDMが得意な集団の中で通用するかは別として
819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4771-+miw [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 21:21:41.31ID:BwF+9IcF0
サウンドクラウドでボカロってどれくらい聞かれてるんですか?
興味はあるけど一回も触ったことなくて分からない。。。
820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ baf5-oLgd [2001:268:9b0e:4ad6:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 23:48:43.91ID:9a8Quz1J0
インストがメインで人の歌唱もあったりする
水準が高く好きな音楽作って発信してる
数字はあくまでも趣向の後でほぼ気にしてない

先に数字ばかりみてるボカロPの反対側に属してる人たちって話よ
水準が低いのに数字ばかり気にしてる
2024/10/10(木) 00:57:15.78ID:QhlhS/8ld
動画で当たったPの曲の販売って動画でなの?
曲のみで販売してそれが売れてたらやっぱり実力なんじゃないの?
2024/10/10(木) 02:31:39.66ID:tBoLnYVi0
>>821
「P」なんだから
全部オレの手柄っていうジャイアンもいれば
皆のおかげだよっていう奴もいる
それ踏まえて、クリエイターはクリエイターに感謝してるパフォーマンスだけはしとこう
本音は知らんけど、
2024/10/10(木) 05:10:53.89ID:a+hMlbCK0
個人が時代に対応する話じゃなくて時代が間違ってる話なのに伸びなくてもいい系のアドバイスとかずれてるんだよ

誰がどうしようとランキング上位のアニメ化はこのままだと加速する
生成AIで低コストになって解決なんてしない、AI使うのが前提になった神アニメ勝負になるだけ。オリンピックの100m走で追い風が吹いてるだけ

アニメの評価値が高すぎるからそのうち借金して無理な投資すれば一発当たって大勝利なんて発想になる馬鹿が出る(このスレでやりたい方はどうぞ)
競争が激しくなってどいつもこいつもアニメに大金突っ込まざるを得なくなったら下手すりゃ死人が出るかもね

アニメドーピング規制しろ、あいつら100m5秒で走ってる
音楽に関係ないものは評価せず、アニメ見たらドーピングで低評価押せ
2024/10/10(木) 06:47:20.53ID:F6o4pm0Wr
口は悪いけど音楽単独で聴かれない状況を嘆くのは分かるよ

現実的には動画サイトが人気な以上、ライト層に浸透するにはイラスト動画にも手間暇お金をかけてMVにしないと聴かれない習慣が根付いてしまってるだけに

そもそもが動画サイトで他の色んなジャンルの動画と並んでMVが出てるから聴いていて、音楽単独で聞く動機や習慣がない人が大半なのかもだけど

凡人の戦略的には、理想は抱きつつあらゆる手を使って音楽をリスナーの手に届け易くするしかない
825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b8-+miw [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 07:10:32.02ID:NZz6qlKM0
ニコニ広告を無料の配布チケットでしかやったことなくて質問なんですが、たまに自分の動画に数百万ポイント広告つけてる人がいますけど、あれってまさか100万円払ってる訳じゃないですよね?
2024/10/10(木) 07:55:09.55ID:UN1DL8r5r
動画なんか金で買えるんだから依頼すればいい。俺が売れないのは動画せーだって言い訳が出来て良かったね
>>823
2024/10/10(木) 09:03:09.62ID:XpNwPxRC0
時代が間違ってるとか、厨二か

バンド界隈のヤツらは、ボカロP出身のやつらが幅をきかせてるのが許せなくて、あんなの本当の音楽じゃないとか言ってたり

結局カオがいい若い女がチヤホヤされてて音楽は水商売かよ、って怒ってるやつもいたり

時代や世間がオマエの価値観に合わせてくれるわけないんだし、
好きな音楽作ったら逮捕されるわけでもなし、ありがたい時代だと思うけどねえ
828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b08-gWHf [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 09:25:39.23ID:bfpcmzK90
イラストも勉強しようよ
嘆くよりやってみようぜ
2024/10/10(木) 11:12:33.53ID:a+hMlbCK0
ちょっとお絵描き練習とか生成AIでええやんけ、静止画が論外なのわかってるでしょ?
それを動かすのが今のリスナーが求める最低ライン
本業アニメーターにでもなれと?

>>824
リスナーの意識低すぎるからどうしようもないよ、アニメの評価を曲の評価に誤認するからな、しかも本人が描いてるならまだしも他人が描いたアニメを。意味わからん。お前が好きなのはアニメーターの方だろっていう

>>825
9割引だったんだろ

>>826
アニメ外注業者さんの応援頑張ってなー!
830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f33e-iE7R [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/10(木) 12:51:25.18ID:3bcsyuBI0
>>821
例え動画やドラマがきっかけで好きになったとしても
一度気に入ったら今度は動画なしでも聴いてくれるわさ
2024/10/10(木) 14:18:22.98ID:h+xaofk30
デリヘル呼んで可愛かったらメガネしとくけど、ブスだったらメガネ外すじゃん。同じ原理だよ
2024/10/10(木) 16:46:11.57ID:JRZ+dethH
技術の進歩と教材の普及で全員がお手軽に一定のクオリティ出せるようになったからな

俺が作った曲こんなにすごいのに!!!!って勘違いしちゃってる底辺も居れば、飽和して聞き飽きてるリスナーも居る
んま。この両方だろうな

そうなるとプラスアルファ何かをやらなきゃいけないのは至極当たり前の話で。
それが出来ないなら数字には執着しない方が良いと思います
2024/10/10(木) 17:31:07.93ID:F6o4pm0Wr
平均レベルが上がって聞き分けられない問題はあると思うね

平均点が50から70点に上がったとして、70と85点の差、結構良いとかなり良いをブラインドでで
聞き分けられる人がどれだけいるかだね

人口が少ないヘビーリスナーなら聞き分けられるだろうけど、たまたまお勧めされた多くのライトリスナーに違いが聞き分けられるかと言うと厳しいと思う

そこより平均50点のイラストやMVを90点にした方が差別化し易い、みたいなとこまで来てるんだろうね

MIXなんかも耳が良し悪しの区別がつきづらいから、それより派手なサウドメイクにするのを頑張った方が手っ取り早いのも似てる
2024/10/10(木) 19:03:49.77ID:QhlhS/8ld
>>830
だよね、やっぱり人気の曲には人を惹き付ける何かがあると思う
動画の出来に曲が負けてたらコメントとかでボロカスに叩かれそうだもん
835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47ce-+miw [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:30:48.42ID:NZz6qlKM0
>>829
オーバーライドとかグッバイ宣言くらいなら自分で編集できるでしょ
可愛い女の子の絵1枚用意すればそれが動き出さなくても視覚的に退屈しなければ大丈夫だよ
2024/10/10(木) 23:22:44.03ID:gAzqTvVc0
音に説得力があって、耳に意識を向けてもらう事が出来れば、静止画でもいけるが、SNSでは弱い
2024/10/11(金) 02:06:31.87ID:qJHE7jYC0
オーバーライド 4700万
P.S. 3万(静止画、1枚絵動画投稿祭)
I KNOW 愛脳 60万
バグ 90万

このP.S.の落ち込み具合よ
このスレのリスナー絶対聴いてないだろ

あとオーバーライドが「動き出さなくても」に分類されてるのが異常としか言えない。パーツ分けして座標揺らすのはlive2dみたいなものだから動く箇所多ければアニメだし、何より単純なリズムじゃないと合わないのが致命的に厄介
グッバイ宣言は4年前
2024/10/11(金) 04:35:28.30ID:8TrmDF/X0
>>799
だから音源サブスクかBandcampで配信して出せって言ってるじゃん
お前の大好きな音源だけで勝負できるのになぜやらないんだい?

あとサブスクは熱心な海外リスナーが拾ってくれてリスナー伸びるとか全然あるからね
2024/10/11(金) 04:39:02.30ID:8TrmDF/X0
動画サイトで評価されたいならそりゃ動画の部分も見られるのは当然じゃん、そういう土俵なんだから
音楽だけで勝負できる音楽配信サービスの土俵で戦う道もあるのになんで文句だけ垂れてやらないのかね
2024/10/11(金) 05:41:07.05ID:qJHE7jYC0
youtubeの代わりになる場所なんかないと何度言わせるんだ?
アクセス数ランキング見て出直してこい
リスナーがアニメ低評価する以外の道はない
2024/10/11(金) 23:10:51.08ID:P9XtQH6H0
ボカロ曲はもはや動画で評価されるものだと思うよ
音楽は動画の一部
歌詞が曲の一部であるように
2024/10/11(金) 23:12:28.81ID:sZ7o9uTU0
クッソ有名な曲作った作曲家のフォロワーは500人も居ない
超絶ギターうまいスタジオミュージシャンのフォロワーは300人もいない
無名だけどクッソ歌上手くて歌で飯食ってる音大卒の友達もフォロワー50人も居ない

音楽作る上で大事なのは、売れるべきは作品であって、作り手じゃない
2024/10/12(土) 03:19:54.43ID:CIKq2HzZ0
反論すればするほど音楽やってる連中にアニメ作らせたがる異常集団に近づいていくんだよね

最低限アニメと音楽の評価は別って意識持て
2024/10/12(土) 04:09:03.16ID:0Mnm2fYy0
経験浅いまま動画師ありきでバズったボカロPの運命いかに~
実際どうすんだろうな

その点ンバヂは割り切ってネタ続けてて印象良い
845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f33e-iE7R [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/12(土) 10:56:53.57ID:WrAvMLn90
>>842
裏方の人なら本人の知名度不要だけど
ボカロPなら作り手が注目されたほうがずっと有利だけどなぁ
846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f33e-iE7R [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/12(土) 12:28:59.48ID:WrAvMLn90
ボカコレ2023春ルーキー参加曲の中で
再生数が9000台のやつを選んで3曲聞いてみたら
サウンド的には十分バズる可能性ありえると思った
なんかボカロPの層が厚くて汗が出る
でもなぜか共通してるのは、なんだかボーカルが曲に溶け込んでない感じ
なぜか3曲ともそう感じた
847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ba9-ukM5 [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:20:52.99ID:PFpG7E3O0
Ozoneのプリセットそのまま突っ込んでんじゃないの、知らんけど
848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee27-a5Ez [240b:c020:4c1:54d3:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:22:04.14ID:ayN916Zg0
自分基本静止画投稿だけど100万再生超え20曲以上あるわ
アニメMVだと曲がより良く感じるって意見は100%その通りだと思うけど別に必須だとは思わないね
実際かなりお金かかってそうな映像なのに肝心の曲が微妙で大爆死してる動画結構見かけるし、逆に静止画でも伸ばせてる人はたくさんいるじゃん

あとこのスレで「アニメMVの制作依頼費が高すぎて無理」とか「曲だけで平等に評価されたい」って書き込み頻繁に見かけるけどそういう人はコンペに応募しまくればいいと思うよ
コンペなら映像無しのオーディオデータだけで選考されるし、もし選ばれれば有名な絵師や動画師が作ったクオリティ高いアニメMVつけてもらえてその動画をチャンネル登録者たくさんいて影響力の高い公式チャンネルから投稿してもらえて、さらにお金までたくさんもらえるってケースもあるよ
それでその動画経由で自分のチャンネル登録したり他の曲再生してくれる人が増えて有名になると、今度は「タダでいいんで映像提供させてもらえませんか?」みたいな絵師や動画師側から案件も来たりするよ

そんな感じでコンペ参加しまくっても全然ダメだったら、その時はまだ今の曲のクオリティでは高品質な映像つけたところでバズらせるのは厳しいレベルっていう事だと思う
849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ba9-ukM5 [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:27:26.65ID:PFpG7E3O0
有名Pが来てて草
850名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5a-gWHf [49.96.30.84])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:02:29.79ID:8TeKNs4sd
100万再生20曲超って言うボカロを知っていれば名前を聞いたことあるレベルの人なのかな
2024/10/12(土) 19:36:46.73ID:rqm2vtHk0
虚言癖だろう
2024/10/12(土) 20:07:07.54ID:eSMi8Lsqr
お試しスカウトみたいな感じで企業から数十万くらいの支援受けたことある
ただMVに金かけてみたものの、慣れないことやったせいか、再生数が劇的に伸びるとかはなかったかな
まぁ客層とか色々指定あったりでターゲットが合わなかったとか色々影響してるとは思うけど
2024/10/12(土) 20:09:02.27ID:CIKq2HzZ0
いや、どうせorangestarだろ?
大御所ならボカロ評論くらいやったら?
それで全部解決するんだから

コンペかなんか知らんけど選ばれる人間が限られてるなら結局全員アニメとかいう核に金突っ込んでアニメーターガチャ回す第三次世界大戦になるだけ、全員破産破滅で終わり

ボカコレで死人が出てニュースのおもちゃになる日は近い
2024/10/12(土) 20:12:30.65ID:eSMi8Lsqr
ただその曲で知ってくれた海外のゲームメーカーの人から仕事が来てのは面白かったしやった甲斐あったと思った
2024/10/12(土) 21:12:12.14ID:npf6ujBJ0
>>846
聞きたいから貼ってくれん?
今作ってるんだけど参考にしたい
856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7be7-gWHf [2404:7a82:1640:ea00:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 22:05:13.96ID:3mkPCnV90
>>853
その作曲者ってこんな所に書き込むような人なの?
2024/10/13(日) 00:16:55.71ID:TU81+Fw10
>>856
5ch見てることで有名やで
2024/10/13(日) 01:03:45.79ID:x9LuUfW60
じゃあ俺は静止画で5000万再生されてるんだが?😤
2024/10/13(日) 03:19:38.66ID:12i0QqKn0
そろそろお人形片付けようね~
860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f764-eWc2 [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 08:13:59.61ID:TnbJWYlC0
>>848
コンペって具体的にはどれ?
861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff27-AS8q [240b:c020:4c1:54d3:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 08:24:13.06ID:c7G4ytHf0
>>853
待って、なんで100万再生二桁ってだけでいきなりそんな有名Pの名前が出てくるの
海外メインで伸ばしてる自分レベルの中堅なんてゴロゴロいるし
てかあの軽くてチープなサウンドもドライでグルー感のないミックスも歌詞のテキスト見ないと何言ってるか聞き取れないレベルの調声も個人的に全部好きじゃないし、自分とはむしろ対照的な感性でほんといろんな意味で名前の通り未完成だなって思ってるくらい
つまりあなたの推測は一番正解から遠い不正解
残念ながら全く絞れてないよ

あとコンペ参加の件はあくまで選択肢の一つとして提案しただけでお金かけずにアニメMV付けてもらう方法は他にも色々あるよ
ちなみに参加したコンペ自体は通らなくてもコンペ主催者に認知されたり気に入ってもらえたら他の企画で直接楽曲提供オファーもらえるよ
といっても低クオリティな曲でばっかり応募してたら悪い意味で名前覚えられてエントリーしてもまともに再生すらしてもらえなくなる可能性はあるけど
862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5707-FXFi [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 09:04:33.63ID:gyWgdFDS0
このスレってたまにボカロPどころかDAWも触ったことなさそうなやつ現れるよな
2024/10/13(日) 09:48:36.62ID:424kB/8E0
youtubeで100万再生いったボカロ曲は2000曲程度

多いのは
DECO、ハニワ、ピノキオピー、kikuo、
かいりきベア、いよわ、れるりり、稲葉曇、
cosMo、煮ル果実、MASA、orangestar、Neru、八王子p、syudou、sasakure、
ナユタン、chinozo

この中で静止画でやれてると言えるのってorangestarかchinozoくらい
chinozoは100万再生20曲以下なのでorangestarしか該当者がいないんだけど、

これで絞れてないってどういうこと?
864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 973e-QRwG [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/13(日) 11:02:56.47ID:6J71oXwJ0
>>862
DAW触ってるのに機能のほとんどを理解してない俺らも大したことないからだいじょうぶ
865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 973e-QRwG [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/13(日) 11:04:06.09ID:6J71oXwJ0
>>863
さすがにミリオン二桁は絞れすぎてんよなwww
2024/10/13(日) 11:46:58.09ID:x9LuUfW60
>>863
お人形さん片付けて
867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57f1-FXFi [2400:2410:83a3:2800:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 13:27:34.17ID:gyWgdFDS0
100万1000万再生された動画しか見てなくて自分で動画も上げないから、それがどれだけすごいかよく分かってないんだよ
868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff27-AS8q [240b:c020:4c1:54d3:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 13:53:56.91ID:c7G4ytHf0
>>863
ニコ動YouTube界隈で活動してて国内で人気の日本人Pしか名前出てないじゃん
ビリビリみたいないろんな他のプラットフォームで人気あるけど日本では全然知られてない海外Pが世界中にたくさんいるのに

>>867
100万再生に夢見すぎてるのはあなたたちの方だよ
300万超えても全然話題になってない曲普通にあるし
あとDAW触った事ない人間がミックスのグルー感がーとかいうわけないでしょ

なんかもう勝手に決めつけて叩きたい人ばっかりなんだね
ならそうやって一生このスレで批判的なことばっかり言ってればいいと思うよ
2024/10/13(日) 17:03:38.56ID:424kB/8E0
日本人だけど海外メインなので感知されてなくて、静止画中心で100万再生が20曲以上ね

まるで論破するためだけに別世界から出てきたスーパーヒーローだな

真偽は別にいいけど、その謎のコンペはこっちの次元のどこにあるんだ?
2024/10/13(日) 17:06:29.28ID:TU81+Fw10
認知されてないPがいるってのはマジ
アカウント作り直して売れないボカロ聴きまくってたら聞いたこともない再生数多い奴がおすすめ表示されるようになる
2024/10/13(日) 19:37:16.12ID:BfGJow1q0
100万再生されてて海外メインで活動してる日本人ボカロPって誰がいる?
単純に聞いてみたい。
2024/10/14(月) 01:21:04.70ID:812KEHAk0
知名度が全て
一枚絵でも知名度あるpなら再生数あがるし
無名はいくら動画頑張っても見てももらえないよ
じゃ知名度上げるには?
もうこの寡占状態だと無理だね一説にはボカロp4万人いるからすでに知名度得たもん勝ち
2024/10/14(月) 02:56:21.36ID:wdlLbkXa0
傘村トータかと思った
874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 973e-QRwG [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/14(月) 03:38:05.65ID:4YVRlt5C0
4万人はやべぇな・・・・ボカコレ一度に6000投稿とかあるから4万もありえないことはない
もしかしてボカロのおかげで日本はDTM大国か? 
2024/10/14(月) 03:44:54.76ID:fFt7WcCy0
4万人居るわりに、独創的な奴1割も居ないのも日本らしい
新しい風を起こす人もまた、裏で試行錯誤しては滑り倒してるのも事実
故にラッキーパンチは身を滅ぼす
2024/10/15(火) 17:48:02.37ID:I2BYNG3vM
聞いてみたいから独創的なPが多数いるという国から独創的なPを5~10人くらい教えてよ
877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d3e-/+Hx [220.216.124.113])
垢版 |
2024/10/20(日) 21:10:41.40ID:0xxI97qV0
-
878名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc3-DG/L [1.66.96.164])
垢版 |
2024/10/23(水) 02:54:46.37ID:9J6JYXv8d
シンセで自分で色んな音色作る人ってどうやって狙った音を作ってるんですか?
参考になるサイトあったら教えてください
2024/10/23(水) 05:01:33.90ID:xk8MiKtm0
Abletonのシンセ入門ページ
https://www.ableton.com/ja/blog/learn-synthesis-in-your-browser/
2024/10/23(水) 09:44:52.01ID:ErEqwe9c0
>>878
真面目やろうとするとアナログシンセの基礎から音源方式の違いなど、学ぶことはいっぱいあるけど
とりあえずプリセットをいじって、どのパラメータがどういう効果があるかを確認してみたらいい
881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5569-DG/L [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 09:11:12.92ID:F7onaN6x0
>>879
>>880
ありがとうございます!
波形ばかり気にしてたけどそれ以外の要素が大きいのか
2024/10/24(木) 13:38:07.03ID:m/X6sckR0
惣菜ドラゴンぬいちょっと欲しい
2024/10/25(金) 15:25:53.58ID:xkaG1sVf0
サツキ新曲できたってよ、楽しみだわ色んな意味で
2024/10/28(月) 03:25:00.80ID:QKV6OyfD0
楽しみだ
2024/10/28(月) 18:44:01.88ID:51MZygVd0
昨日、使ってるutau音源の中の人のXアカウントを敬意のつもりでフォローしたけんだけど、
今日、その中のひとつにブロックされてたよ。

まぁ、(多分)若い女性が見知らぬ高齢男性(プロフで世代がわかる)から
無言でフォローされてしまったんだからそうしちゃうのも分かる。
2024/10/28(月) 19:50:54.47ID:Hg+CsHar0
そのボイスにド下ネタ歌わせて分からせるしかない
887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43ba-nsw1 [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 02:14:21.79ID:yob6PiiS0
>>885
まあ重音テトとかはあれだけどそれ以外はだいたいただの素人だからね
気にすることないさ
2024/10/29(火) 13:55:27.94ID:/Sxis01M0
ココナラで、AIで作った曲の音源のMIDI化とSynthsizerVでの歌詞の打ち込み1万〜3万で募集してる人いるんだけどその楽曲を10万で売ってるみたい。
それって訴えられそうに思うけどどう?
889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b260-pv4b [240b:c020:4d4:cb2e:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 13:59:08.56ID:E1lrCXkw0
>>888
外注ってそういうもの
訴えられる要素ゼロ
2024/10/29(火) 13:59:35.75ID:2sS9D7x20
どんな不法行為で訴えるのだろう
販売方法は気になるが
2024/10/29(火) 18:52:43.83ID:5zaqdLjF0
そんな小汚い人のことほっといて、もっと建設的な話しよぜ
そっち側の人間になったら日の目浴びることないと思う
892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4381-nsw1 [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 20:41:17.09ID:yob6PiiS0
>>888
1曲が10万で売れることなんてある?
2024/10/29(火) 21:49:15.44ID:773YO4mx0
3万はやりたくねえなw
2024/10/29(火) 22:24:25.82ID:5zaqdLjF0
ココナラだから無名なのに無理でしょ
AI使って商売しようっていう輩じゃないかな
多少実績ある人なら10万なら安い方だろうけど
2024/10/30(水) 16:31:29.85ID:nXbUTHoJ0
でも作曲AIでアイデア出ししてる奴けっこういるだろ?

それより、反AIの絵師達が、日常的にChatGPT使ってたりする事をライター達はどう思うんだろうか
2024/10/30(水) 16:38:37.24ID:p5shisGr0
アイデア出すとこが一番面白いのに、そこをaiに任せる人がいるのか

クラから延々とリテイクがきたり、劇伴50曲の初稿3パターンとか出す必要のあるプロなら分からなくはないが、
アマでのそれは何が楽しみなんだろう

頭の中になってる音(アイデア)を即具現化してくれるaiをはよ出してくれ
2024/10/30(水) 16:41:16.00ID:p5shisGr0
仮歌詞とか、曲名を適当に20曲分つけなくてはならないときは文章作成aiに頼ったことは過去にあったが
2024/10/30(水) 18:33:02.67ID:nUoRMoE+0
ググるよりAIに聞いた方が早くて正確な答えが返ってくるよ

もちろん、間違いもあって確認は必要だけど、ググるよりも本来欲しい答えが返ってくる

体感8:2くらい

明らかに間違いだなって時だけググって正解を探す

まだ補助的な使い方でしかないけど、もっと便利になると良いね

作曲をどう捉えてるか、だけども今はまず自分の作りたいものと完成に従うかな

作曲AIは触ったことない
触ってるの見たことあるけど、まだまだ発展途上かと
899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-58KX [126.40.13.233])
垢版 |
2024/10/31(木) 00:13:12.53ID:xRXoI4iH0
素人は
AIに作曲させても
コードもわからん、編曲もわからん
作詞もできないとなると
まあいい感じに修正は無理だわな
2024/10/31(木) 22:16:27.12ID:Opbyx+LZr
waveで完成形かポンと出てくる現状のAI作曲だと
修正するにはAI以上の実力が要ると思う
違和感を感じる能力と、AIが再生したサウンドミックスと継ぎ目なく修正する技量が要る
それが出来る実力がある人なら0から作った方が早い
将来どうなるかは知らんけど
2024/10/31(木) 22:17:41.07ID:Opbyx+LZr
AIが再生した→AIが生成した
と書きたかった
2024/10/31(木) 23:15:15.44ID:xYvokA5X0
今日はハロウィンだぞ
ハロウィン曲投稿したか?
クリスマスソングも作っておくんだぞ
2024/11/01(金) 00:52:44.42ID:V842btnE0
>>900
まぁ相当の実力は要りそうだな
904名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFaa-Hedb [103.5.140.189 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:09:13.26ID:3sGuzb2lF
モチベなし。
https://94.gigafile.nu/1106-d579cde297c24d36b90789b444d7379bd
905名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFaa-Hedb [103.5.140.172 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:28:37.93ID:5TKCKvY+F
入り込めねえ。しんどいよな。
https://i.imgur.com/L7BXL7J.jpeg
906名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFaa-Hedb [103.5.140.172 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:29:20.34ID:5TKCKvY+F
結局、感情論の世界だもんな。
2024/11/01(金) 20:38:30.67ID:EVcWB6xW0
ウナのシンセVめっちゃよくね?俺絶対使うわ(浜松民だから贔屓入ってるかもだけど
どう思う?個人的にはテト並のポテンシャル感じる
s://x.com/otomachiuna/status/1852229086439158245?s=46&t=11AOjy_rQDbB4r8ZtCOqoQ
2024/11/01(金) 20:40:12.43ID:EVcWB6xW0
あ、宣伝みたいになってすまん
でも聞いてみて
909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfde-Hedb [118.15.44.69 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:00:41.41ID:iFc297BH0
難しいよな。
78.gigafile....f8c8b70b172d5cf188c5
i.imgur.com/kftq15S.jpeg
i.imgur.com/jjiMnJD.jpeg
i.imgur.com/XmYpPzs.jpeg
2024/11/01(金) 21:36:57.44ID:MOsNyh1g0
良くも悪くも人間っぽくなった
正統進化ウナって感じ
モカに群がるイナゴに比べればだいぶ印象良い
2024/11/01(金) 21:47:27.97ID:XiKHyT/G0
宫舞モカってなんで群がられてるの?
2024/11/01(金) 22:36:09.08ID:MOsNyh1g0
無調教でもシャクリいれてくれたり抑揚の付け方がマジで人間なんだよな
栗田も言ってたよ、最近はほとんどがモカだったって
913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 439a-lnFG [240b:c020:470:8c49:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:21:15.69ID:ewu/iGye0
ボカロって完全に独立したダブルトラックが書き出せないところすごい不便だわ
ディレイで左右に振るとモノラル環境で再生した時に位相の都合でめっちゃ気持ち悪く聞こえるからメインボーカルには使えないんよね
これのせいで掛け合いみたいな感じの複雑な歌が書けないん
ラスサビで一本は普通にサビのメロディ歌っててもう一本でフェイク入れたりするやつをやろうとするとめっちゃぶつかるし

あとジョブプラグインのヒューマナイズもところどころで2本のボーカルが被った瞬間サイドからセンターに声が瞬間移動する感じで定位が不安定なのも地味に困る
2024/11/02(土) 02:15:21.06ID:cAifPkeq0
ボカロメロ譜をネットで拾ってきて、オケは公式から取ってきて、歌詞入れてほぼベタ打ちのカバー多いね
シンセV6 出てきてから余計にそう

あの人らなんなん?
2024/11/02(土) 05:07:02.38ID:kRuftE550
>>914
世間は皆が知ってる曲を聴きたいのであってオリジナルを掘りたいなんてのはごくごく少数みたいなのを感じちゃうよな
悪く言えば再生数の奴隷
2024/11/02(土) 05:42:41.10ID:n/izvXz40
それもあると思うけど、純粋な動機はコピーバンドと一緒じゃない?
俺も高校の時、ブルースドライバーとクライベイビー買ってマルーン5バンドやったの楽しかったから。そういう感覚だと思う
2024/11/02(土) 07:30:22.46ID:K/XK5Ac10
誰だって最初は真似からだろ
2024/11/02(土) 07:48:23.06ID:FssQ2ui70
今オラつき回ってる大手Pだって2007年は"既存曲をなぞるオモチャ"から始まってんだよなぁ
2024/11/02(土) 08:30:21.77ID:qCD8jBMl0
ボカロの教科書があればいいのに
いきなりオリジナルやアレンジ作れったって無理に決まってる
米津玄師だって2chのカバースレへのカバーボカロの投稿が第一歩だったわけで
それでいいんだっていう事は歴史が証明してる
メルトショックなんて言われてるけど
メルトが出るまではカバーが基本だったし
メルトが投稿されてからもカバー文化は普通に続いてる
調声だって誰でも最初からバキバキにやれたわけじゃない
2024/11/02(土) 12:29:50.13ID:cAifPkeq0
確かに真似事、コピーから入るものだし、バンドでもコピーからオリジナルへ移行するもんだけど、オケも自分らで演奏したもんだからさ

公式からオケ拝借して歌ってみたとも違って、ソフトさえ持ってれば打ち込んで終わり

生演奏なりオケも打ち込みでもいいから自作なりそう言うのないのがここ最近多すぎる気がする
2024/11/02(土) 12:31:57.47ID:cAifPkeq0
ボカロ部分を神調教させてる人は別ね
なんかカンニングしてるような感
2024/11/02(土) 12:38:16.76ID:84SXbXtv0
言わんとしてる事はよう分かる
けど打ち込むだけってのも初心者からしたらかなりハードル高いで
ボリュームバランスの調整やパン振りですら何が正解なのかわからんだろうし

んで歌詞つけたりサムネ選んだり
ステップアップしてマスタリングを頑張り出してる奴もいるだろう(うまくいってるかは別として
当たり前にこなしてるけどよく考えたらやる事は多い

そういうことを含めて俺はアリだと思うよベタ打ちカバー
2024/11/03(日) 02:46:18.42ID:r7KGl1Bg0
UTAUカバーからボカロ投稿して1000万再生行ったパターンだとDIVELAとかいるな
元は重音テトのカバーを投稿して着々と調声のノウハウを積んできたパターン
そっからREMIXとかで編曲のいろは学んだり色々やって人気得てオリジナル曲も評価されていった
マジミラのMETEORの人ね
2024/11/03(日) 20:13:47.47ID:Yum3jLA20
>>885
Pって言っても幼稚園児みたいな絵でミクテトゆかりきりたん辺りのエロ絵描いてる奴とかだったら基地外かと思ってブロるわ
2024/11/03(日) 20:57:59.56ID:f39pDP5K0
いい加減転生するわ
7年目だけど、ボカコレ新人枠で出るからお前ら宜しくな
2024/11/03(日) 22:18:03.11ID:r7KGl1Bg0
見境ないね「自分」が消えちゃったの?
2024/11/04(月) 00:31:09.03ID:7fvOForc0
腐敗したJ-POPをボカロが浄化したって誰かが言ってた
928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ff7-XYkR [123.0.77.148])
垢版 |
2024/11/04(月) 20:36:23.02ID:4hrCBsz70
もう敢えてボカロ使う理由ないんじゃ?
https://pbs.twimg.com/media/GbW5YTqasAEMFeA.jpg
929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-m4Ma [122.21.127.75])
垢版 |
2024/11/05(火) 00:34:35.07ID:qcyjQz110
卓球少年はココリコ田中さんに似てる
930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3e-80u9 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/05(火) 10:14:28.08ID:L+p16HeY0
>>914-918
いくら真似からって言ってもなぁ。バンドは練習も必要だし真似でも立派なもの
でもオケとかパクって歌わせるとかほとんど自分でなんもしてないからセコすぎると思う

とはいえただパクって歌わせるだけでも、その作業は最初は大変かも知れんし
そういう手順を覚えるだけで動画師としてPとしての成長には繋がるな
2024/11/05(火) 10:58:22.56ID:p0CNyXF00
まぁ言いたいことはわからんでもないけど、人の趣味にケチつけるなよとも思う

それで数字が取れないとかお金が稼げないとか言い始めたらバカにしてやればいい
932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb2-oIEU [240a:61:40f2:b069:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:04:47.71ID:XL3YZ/eJ0
ただ歌わせるだけ

これでも充分すぎるほど個性出るからな
ビブラートの掛け方やブレスの入れ方やライブラリのチョイス
そういうところにも学びがある
例えベタ打ちSVでも伸ばしたいいところ切った方がいいところくらいの学習はできる
933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3e-80u9 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:57:28.65ID:L+p16HeY0
>>931
いやいやwww
数字やお金稼げてないって言ってバカにしたら結局他人の趣味にケチつけてるやんwww

>>932
そう、勉強には繋がるんだよ。マジで。
934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-Hgty [240b:c020:473:8fe7:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 14:04:06.87ID:s9e0vHGw0
どれだけ頑張って上手く歌わせてもリスナーはベタ打ちの拙い感じの方が良いとか言って評価してくれないからな
ビブラートかけると声が可愛くないとか言われるし
上手い調教をちゃんと評価してくれるのは他のボカロPや調教師やらの同業者と極一部の調教オタクやマニアだけ
ほとんどのボカロリスナーはベタ打ちで発音もおかしな状態を可愛いとか上手いとか言ってる
リアル系嫌いって公言してる人もちらほらいるし

ボカロPや調教師が頑張れば頑張る程連中の好みの歌声から外れていく
2024/11/05(火) 14:14:07.32ID:XTncrytg0
調声はSVベタ打ちをDAWで加工する程度で十分
936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3e-80u9 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/05(火) 14:27:59.05ID:L+p16HeY0
>>934
リアルの方がいい! っていうのは価値観に過ぎないからなー
いまテトで作ってるけど機械的な声で歌わせてスゲーいい感じになると
機械声の方がエエやんって思える瞬間も多い
特にボカロにありがりちなBPM早い曲になると機械的な方がイイ。情感みたいなんイラン!ってなる
937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-Hgty [240b:c020:473:8fe7:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 14:54:05.85ID:s9e0vHGw0
>>936
そうなんだけどさ、ここの発音気になるって思った時に綺麗に改善する方法を知っちゃった上で放置するのがなんか罪悪感あるんよね
上手く歌えるのにわざと下手に歌うみたいな

リアルにしたいわけじゃなくて、そういうのをちょこちょこ修正して気づくとかなりリアル系になっちゃってる的な
2024/11/05(火) 15:35:39.42ID:k60toHnid
でもさSVって下手に弄ると劣化するしなんなら音質も悪くなる事結構あるよね?
こぢわりたい気持ちはあるんだけどパラメータ弄ってるうちに
これ自分で完成度落としてるような…って思う事がかなりある

ベタ打ちでもう完成しちゃってるから弄る気失せるんだよな…
2024/11/05(火) 16:51:12.67ID:t1vPrsd50
オケヒみたいなストリングスのグリッサンドみたいなFX流行ってんなー
皆使うじゃん
940名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-Hgty [240b:c020:473:8fe7:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 16:57:56.72ID:s9e0vHGw0
>>938
SVはベタ打ちでもかなり完成度高いからいいけどミクのV4とかNTはベタ打ちだと棒読みっぽいし発音終わってんだよね
傘◯とか超短時間調教のほぼベタ打ちで有名だけどあれバラードの歌い方じゃなくて完全に合唱コンクールの歌い方になっちゃってるし、でもリスナーにはあれでなんかウケてるっていう
2024/11/05(火) 17:10:51.75ID:rGQJBmAB0
ぴゃっ!みたいな音?
ソウルっぽい感じの

あれ気持ちいいからね
942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3e-80u9 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/06(水) 14:03:25.03ID:lPvFt1Ol0
youutbe広告ででてきた重音テト曲。再生数5000
またお金かけてガッカリ曲パターンか・・・・と思ったらレベルは高い方だった
2024/11/06(水) 16:30:09.91ID:tIZB7ELk0
良い曲で金かけてもフ~ン。で終わるからさ、やっぱりアニメだな
944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3e-80u9 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/07(木) 17:50:15.89ID:PHX0THoF0
今さらだけどUTAU音源はマジで優秀だな
ボカロ3あたりより安定してるわ
テトよりずっと知名度低いやつを高い金出して買ってたあのころ・・・・
945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df1f-Du01 [202.208.127.116])
垢版 |
2024/11/08(金) 16:32:03.35ID:Rwl78mXQ0
サンクラとかで配信しつつ、反応の良かったものをMVにすれば多少リスク回避できるんじゃいかな?
MVがバズればそこから全曲サブスク化すればいい

メジャーなアーティストでさえ、アルバム曲のMVなんてないことがほとんどだし、

ボカロPが異常なだけ
顔出ししない歌ってみた系の人もそう

YouTubeはTV化してきたというか、個人でやるには限界が来てる気がする

それに最近のボカロヒット曲って3年前くらいのヴァンパイアとかと比べて一般人に浸透してないような気もする

あの頃はサブスクにボカロ曲常駐してたのに今履いてないけど、数字だけ伸びてるのはなぜかなのか不思議でならない

無題投稿と同じようなメカニズムで誰彼構わずおすすめに出てるからクリックしてるとか?

濃いリスナーになってないから一発屋になりやすくなってるような
2024/11/08(金) 16:41:52.11ID:zy8mH/Aa0
ゲームやってると良く解るけど大衆ってのはイナゴなんよ
気に入って定着する側はそれを悪く言ってしまいがちだけど今はいろんは要因が重なって一つの素材から共感を得られる旬の時期が物凄く短くなってる
947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fb4-Du01 [2001:268:9968:25d:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 17:45:19.11ID:cWgmWFUQ0
Youtubeが原因だよな
旬の時期は4月頃よりも更に短くなってるわ
いろんなジャンルの動画が短いスパンでどんどん投稿されるから視聴時間の奪い合いになってるよ
2024/11/08(金) 21:12:21.15ID:Rwl78mXQ0
なんか文章変になってたわ

あの頃はサブスクの上位に常駐してたのに今のボカロヒット曲はサブスクの上位にいない

日本YouTube限定の話で、もうすぐ1億いきそうなメズマライザーがYouTubeでも38位
他のボカロ曲は圏外

ヴァンパイアとかもっと上位で常駐してた
なんなら上に上がってるモエチャッカはメズマライザーと比べると総再生少ないけど2位

無題投稿と同じように国内じゃなく海外発信されて視聴されてる感じなんかなと
ただ、分散されすぎて熱量も分散されてコアなファンがついてきてないイメージ

今って日本国内YouTuberショート系で4桁万の人が一番らしいじゃん

でも、全然日本で話題になってなく、それも同じく消費されてってるイメージある

bunny girlがSpotify日本1位だけど、YouTubeはまだ伸びてないっていう不思議現象もあるから一概には言えんが

まあ、今数字は伸びてる人がいてもボカロはオワコン感あるねって思った
2024/11/08(金) 21:44:34.28ID:7GFVK/0br
vocaloid、ボカロタグの集客パワーが偉大なんだよね
YouTubeで言えばこのタグが付いてる曲が伸びたら、このタグ付きの他の曲もおすすめされてジャンルで盛り上がる

人目線で言えば話題のボカロ曲があったら、口コミなりでボカロ自体に興味が行く人が増えて視聴されやすくなる

ボカロ曲全体での総再生時間や総再生数が増えるとも言える
逆に言うとジャンルやシーンを盛り上げていくのが大切
そうでないと廃れる

まーなんでも波はあるけどね
また革命的で多大な影響を与える曲が現れれば触発されてシーンが活性化されるかもしれない
2024/11/08(金) 21:53:45.42ID:7GFVK/0br
コロナ禍がボカロバブルだったけど
あの盛り上がりと比べるとどうしても見劣りしてしまうけどね
あれは作る方も聴く方も時間が有り余っていて、盛り上がるから新たなリスナーと作り手を産んだ特殊な状況だった

コロナ禍で需要の先食いした面はあるとも思う
時間があったから才能ある人はいったんほぼボカロPになって出尽くした感じがする

じんじわ次世代候補も再び生まれてはいるんだろうけど
2024/11/08(金) 22:27:24.69ID:Rwl78mXQ0
コロナが明けてからリアルなバンドや地下アイドルをよく見るようになった
まだどれも伸びてないが、この辺が数年後再燃するかもしれんし、しないかもしれん

今はボカロに歌わせるより、(ボカロからも影響受けたひとが)自ら歌うってのがトレンドって感じのようでCreepy Nutsとか別軸の人も沢山いるしで
今はど真ん中のトレンドのない状態なんかな

同じものが続くと嫌になるもんだもんね
ボカロコンテンツ自体が衰退しないことを祈る
2024/11/08(金) 22:30:55.09ID:gxL4Ua+l0
お前らマーケ考察好きなら株やればいいのに。世論見て上がりそうな奴に100万入れて1パー上がれば売るだけの簡単作業でシコりながら稼げる
2024/11/08(金) 22:46:12.10ID:gxL4Ua+l0
ここでボカロとデュエットするの良いなって言ったら全否定されたけど、今年になってけっこう見るね
954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3e-80u9 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/09(土) 08:29:56.62ID:PyzgKRjX0
自分でも歌うんか? 自分の宣伝にもなり同時にボカロ人気の恩恵もあずかれていいやん
なんで否定されたんやろww
955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3e-80u9 [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/09(土) 08:32:11.81ID:PyzgKRjX0
まぁネットは否定から入る子が多いからな。
他人を否定することによって自分が上から目線になれて強くなった気分になるという
店で偉そうに振る舞う迷惑客と似たメンタリティってのはよくある
2024/11/09(土) 08:56:33.75ID:LJfWdUYu0
ボカロブームを牽引していかなきゃいけないニコニコがサイバー攻撃受けたのもボカロ離れの要因だよな
957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df28-Hgty [240b:c020:461:9fe0:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:12.12ID:ldd23QSr0
>>952
無理だろうな。このスレでごちゃごちゃ言ってんの売れてない底辺ばっかりだから
ボカロとのデュエットも流行る前にこのスレで完全に否定されたんでしょ?もうそういう事じゃん。ここは先を読めない保守的な負け組の掃き溜め

クリエイターとしてもあるまじき姿勢
そりゃ売れないわな
株なんて絶対無理
あんたの方がよっぽど向いてると思うよ
958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb1-iDHu [1.112.121.149])
垢版 |
2024/11/09(土) 10:33:22.90ID:pl8wbiHI0
過疎だね。
俺等が愛してるのは、人じゃないからだよ。
https://70.gigafile.nu/1114-c78b59af64873e69eadf1626a27414de4
959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfe7-SYqN [122.16.143.75])
垢版 |
2024/11/09(土) 10:58:20.36ID:F/jKErew0
馬鹿げてるよな。
2024/11/10(日) 11:45:47.97ID:UW44is4KM
>>945
サウンドクラウドは外人相手にすることになるからガチEDMが好まれるけど、ボカロだとその手の曲調はあまり好まれなかった&サンクラでかなり認知されてる人でも同じだったので、ボカロ界隈を相手にするなら特化した曲を作った方がいいかも

それからサブスクの方が難易度高いね
リスナーの比較相手がプロ曲になるので
サブスクで安定して稼げるならある意味プロ

観察してるとボカロPで何十万再生を1曲なりもってるレベルでYouTubeから客を誘導してもサブスクは総再生数が千〜たまに1桁万あればいい方って感じ
(毎回MVに金かけてたらこのくらいだと赤字かも

誘導するなら安定してつべでも最低数万以上の再生数を出せてないとほとんど黒字にならないと思う
961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b53e-2iBm [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/10(日) 12:01:39.85ID:yWPA+YxY0
「ある意味プロ」って変やで。立派なプロだ。年収200万でもプロやし100万でも売れないプロって感じ
それ未満だと趣味と実益を兼ねてる感じになっちゃうかな
2024/11/10(日) 20:21:35.78ID:l6xDfFpJ0
惣菜ドラゴンがマック案件わろた
963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71e2-PISl [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 20:44:16.06ID:r/Vn3g/V0
オブソミート100万すごいね
2024/11/11(月) 21:24:57.66ID:Gto/wSaA0
ドカ食いモチーフはいいと思う。でも
「お前らが持ち上げすぎたせいで、俺は大変なんだよ、でも自由にやるから」みたいなメッセージだよな?

メタい曲って二次派生しにくいからな
考察勢ズッコケてそう
965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7111-PISl [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 13:42:39.58ID:kqj/NgYn0
考察されないようにこんな直接的な歌詞にしたのかなと考察してみる
2024/11/12(火) 22:24:44.09ID:nEV+H0ho0
飽和も飽和してる中で他人に評価を委ねる事自体ナンセンスだし、作ったもんで自尊心補給するタイプの人は死ぬ、他人のフンドシである場合は生きてる価値すらない
967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71e9-QT1F [2001:268:9960:893:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 22:28:27.83ID:lqOdZPUA0
どした?
嫌なことでもあったんか?
はなし聞こか?
2024/11/13(水) 19:49:53.47ID:Pffi/fuCH
コンテンツIDってどう思いますか
969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b53e-2iBm [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/14(木) 10:58:12.85ID:SBHYywgb0
Neutron5にするメリットってある? まだ高いから4で我慢やけど

>>968
収益化で必須じゃね?
2024/11/14(木) 14:39:49.68ID:z2u3v5+s0
NUTRONの必要性を全く感じない
初心者はUADのチューブコンプ(たまに無料配布)差して、付属EQでウザイ音域削って、プレートリバーブ薄くかけるだけで良いぞ

あとはozone差して完成
971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7180-PISl [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 16:00:59.33ID:sZmpdZEj0
>>968
あれよく分かってないんだけど例えばきらきら星とかクラシックと同じメロディが入ったボカロ曲で申請したらクラシック弾いてるチャンネルが迷惑被ったりすんの?
おっかなくて触れないんだけど
2024/11/14(木) 23:21:57.14ID:ub6spTLt0
AIが見てるの波形だから、人間の申し立てじゃないとメロディ系は問題ないよ
2024/11/14(木) 23:36:25.79ID:ub6spTLt0
ツイッターのAIの絵学習問題
騒いでるの下手くそ絵師ばっかでわろた
974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b53e-2iBm [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/15(金) 00:08:14.27ID:V8hc3JPB0
>>970
え? そんなんでいいの? とても信じられん。
俺はNeutron4で劇的に時短になった
2024/11/15(金) 07:51:24.97ID:GdtuO6Lqr
n5はフェイズ回転とクリッパーが付いた。金取るアプデかどうかは微妙 
976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 299e-QT1F [2001:268:9965:1bd2:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 11:47:34.26ID:b3EMHUDY0
ボカロのワードがNGにぶち込まれてて凹んだわ
今の10代ってボカロって言葉自体を知らない子多いんだな
イベントで実際に話を聞くとアニメ自体もあんまり見てないってさ
なろう系ばっかりでつまんないって
2024/11/15(金) 16:47:30.72ID:W78tbrLW0
>>973
俺も思った
ミク好きだからよく見てるけど
フォローしたいやつ少なかった
978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5bd-NX7e [240b:251:42c0:a000:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 17:27:01.31ID:xpqdMiR00
>>976
何のイベントで聞いているだよ。
イベントの内容によってはその時点でファルターが掛かるやろ。
979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3617-QT1F [2001:268:9960:29b:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 18:38:22.83ID:iJubZqPr0
認めたくない気持ちはわからないでもないが現実を受け入れないと前に進めないぞ
2024/11/15(金) 22:08:58.24ID:Rt2K9c4Z0
じゃあ10代の子なに聞いてんの
テレビ見ないだろうし
981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c585-2Qlp [240b:251:42c0:a000:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 23:47:42.65ID:xpqdMiR00
最近ボカロ自体が衰退しているっていうのは認めるが、そもそもボカロをNGワードにしているイベントってなんだ?
NGワードにする意図がわからん。元ボカロPのイベントとか?Vtuberのイベントとかか?
そもそもボカロを知らん人たちがいるイベントでボカロをNGワードにする必要あるのか?
ようわからん。
あとアニメを見なくなった理由がなろう系ばっかりって、最近流行ったのってジャンプ系など少年漫画や青年漫画が多くない?
推しの子とか、ジャンプじゃないけどフリーレンとか。
なろう系を言及するってことは、元はかなりコアのアニメ好きだったのかって感じるのだけど・・・
普通に見ない人なら、わざわざなろう系って言及しないと思うだけどなぁ。
個人的に考えるならVtuberイベントならそういった感じになりそうな気はする。
982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db1-QT1F [126.40.13.233])
垢版 |
2024/11/16(土) 01:08:46.62ID:7FuFQmrN0
今期アニメ

https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

なろう系みたいな転生ファンタジーは
減ったイメージ
2024/11/16(土) 03:26:53.24ID:v+dFlgZu0
そもそもボカロのワードがNGって状況が意味わからんな
曲がNGならアニソンや東方をメインにするクラブイベならありえるけど
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1771-z7NB [240b:11:c841:2800:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 05:08:08.46ID:WdFGnBQ20
次スレは?
2024/11/17(日) 11:50:03.13ID:WmhZ6wlw0
いらないだろ
2024/11/17(日) 21:05:16.35ID:WHonUZTM0
たてたー

お前ら黒金何かかったか?
TONEXマックス悩むーーーーー
2024/11/17(日) 22:06:29.23ID:ecHftkI30


VコレFXコレ買ったよ
988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 033e-K88H [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/19(火) 08:00:18.09ID:KNAlWTn50
ボカロ衰退か。全体の再生数が減ったとかそういう根拠で?
強風とかメズライザーだとかを見てるとあんま衰退のイメージがないんだよな
2024/11/19(火) 09:33:59.36ID:ScfnmOmi0
>>988
文化としての衰退と別個の曲の人気をごちゃ混ぜにしたらだめでしょ
2024/11/19(火) 09:44:46.47ID:8VXMQ5Sqx
大ヒット曲や超大物P以外は単純に投稿数増えすぎて再生数喰い合ってるようにも感じるんだが
2024/11/19(火) 09:52:43.14ID:6X3uYcGe0
メズマはいくら稼いだんだよ、某黄色い人にモツあげてたし
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17a9-iXyh [240b:c020:442:11a8:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 13:02:40.13ID:dBULU0dw0
オンラインゲームでいうところの初心者サーバーみたいな、駆け出しや無名ボカロPの曲でも多少再生してもらえる場所だったニコ動がランサムで逝ったのが大きい気がする
youtubeでも伸ばせてる中堅〜大手とものすごい実力持った極一部の新人ボカロP以外壊滅的な状況ってのは確かにその通りだと思う

ボカロ曲の動画の収益化がOKになったり、コロナ禍の在宅趣味で宅録ブーム来た影響やらでここ数年でボカロ使い出す人一気に増えたけどこの感じだとしばらく落ち着きそうやね

ニコ動はここからどう立て直すんだろう
2024/11/19(火) 13:15:32.28ID:PnmGru3R0
ニコニコ収益で煽ってるやん
994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 033e-K88H [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/19(火) 23:30:21.34ID:KNAlWTn50
>>989
別にゴッチャにしてねーよ。あくまでも人気曲から得たイメージを語ってるだけ
衰退って言えるだけのデータとか根拠が明確じゃない以上、イメージくらいしか語ることねぇからな
人気曲の盛り上がりは衰退とは逆の要素の一つとして例に挙げてるだけ
995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e31-2jBS [240a:61:416c:89a7:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 00:24:43.53ID:Hzu5p4q10
卓球少年はココリコ田中さんに似てるイケメン
996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 033e-K88H [220.216.124.113])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:27:54.14ID:WQNsnfIo0
ボカロ文化が衰退してるのかは知らんがこのスレは完全に衰退してるなw
997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6b6-55HD [240b:c020:4e1:29e2:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:05:53.31ID:auYQJAsV0
DECO*27の歌詞問題ワロタ
ウサギの穴
セックス(直球)
と来てお次はドラッグ?
ポケモンPがトー横ソングPになってるけど大丈夫か
998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aac0-KrXD [240b:11:8fc0:4500:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:54:33.65ID:iAz0pOWi0
結局は、金だよな

帰りの電車で感じたけど若い女の性を売るぐらいしか売り物ないよな

その若い女も磯臭いマンコ臭プンプンさせて電車の中は地獄だったわ
2024/11/23(土) 19:48:29.01ID:ipDd3bV10
ボカロPはさ
Vや歌い手、絵師、モデラーなんかと違って成長コンテンツとは相性悪いんよ
ファンが応援して育てる土壌が1ミリもない。びっくりする

だから転生は悪い事じゃない
むしろ推奨です
ラーメン屋が新装開店すんのと一緒
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aac0-KrXD [240b:11:8fc0:4500:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 20:02:06.91ID:iAz0pOWi0
V
歌い手
絵師
モデラー

爺婆地獄の4点セット草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 0時間 42分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況