X



Gigaみたいな曲作るのに必要なプラグイン教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/17(水) 11:19:41.25ID:40LN/d/U
ボカロPのGiga
音源とか
2024/01/17(水) 12:18:06.32ID:qqALCARp
VITALとOTTと適当な無料サンプルあればそれなりに出来る
必要なのはプラグインじゃなくてアイディアとセンス
3名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/17(水) 16:18:26.92ID:bGTaE9WI
確かに
Vital(Serum)でカバーできそうな音ではある
ドラムはKSHMRのパックとかに入ってそう
4名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/17(水) 17:40:26.41ID:TprYGhVD
今日は塩ラーメンでも食おうかな
5名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/17(水) 17:51:23.54ID:bGTaE9WI
僕はあんかけラーメンを食べました
6名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/17(水) 18:29:52.81ID:TprYGhVD
あんかけはこの季節いいね
太平燕をやってる店が近所にあれば行くんだけど
2024/01/18(木) 12:30:44.89ID:mgvWf3GS
Gigaちゃん音作りうますぎぃ!
2024/01/19(金) 09:18:42.29ID:B6O6Ujv4
流行りのEDM全部追っかけて再現してれば自ずとできる様になるんじゃない?
あえて言うならPAN回りとクリッパー
gigaの真髄って音そのものより空間系の支配力だと思う
2024/01/19(金) 17:07:38.86ID:YI49+R7p
あんだけ音詰め込んで、聴きやすい
凄いよね
2024/01/24(水) 22:49:22.70ID:FoRnkVNY
トラック数たくさんありそうなようなそうでもないような
すっきりしてる
EQの帯域分けが上手なのかな?
ゴチャゴチャしてなくて良いと思う
11名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/09(金) 18:38:52.60ID:dwY0P3RX
トータルの使ってるトラック数は多いように思うけど、同時に鳴る音は絞ってるということなのではないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況