【バブル崩壊】ボカロ遂にオワコン化【氷河期突入】
1名無しサンプリング@48kHz
2023/08/29(火) 06:24:24.32ID:CJI+haJP もうこの界隈の復権はないだろう
2名無しサンプリング@48kHz
2023/08/29(火) 07:00:50.14ID:IpYJ6f2w 砂の惑星ではない氷の惑星化した
2023/08/29(火) 07:04:40.84ID:PEopjTyG
こんなもんいつから終わってんだよ
4名無しサンプリング@48kHz
2023/08/29(火) 18:19:19.40ID:CnOh1+D2 いつ最近終わった
昨年から徐々に低迷
昨年から徐々に低迷
2023/08/29(火) 21:56:33.54ID:OATmnktM
VOCALOID7はもう出ない?
6名無しサンプリング@48kHz
2023/08/29(火) 22:40:51.07ID:EKAxEFYC 天下のYAMAHA様だから出るよ
この事業辞めるわってならない限り
この事業辞めるわってならない限り
7名無しサンプリング@48kHz
2023/08/30(水) 07:35:26.05ID:F97Ix9Lu ボカロ衰退しようと技術が発展してくならそれでいいや。2010年代中頃みたいな技術の停滞は勘弁
8名無しサンプリング@48kHz
2023/08/30(水) 13:53:50.25ID:RuPyAkeG 技術が突然変異したのってニュートリノくらいでは?シンセVはそれを正統に受け継いだ感じで他は驚きがない
9名無しサンプリング@48kHz
2023/08/30(水) 14:28:40.99ID:X3AdNHek プロセカで一時的に盛り返したけど、
長くは続かなかったよね。
長くは続かなかったよね。
2023/08/30(水) 19:33:19.22ID:2YUHGkbq
ボカロの声って基本、細いよね
人間の声ほど厚みを感じない
人間の声ほど厚みを感じない
11名無しサンプリング@48kHz
2023/08/30(水) 20:50:03.56ID:HA1jQW8t ノイズ成分だろうな
12名無しサンプリング@48kHz
2023/08/30(水) 21:25:51.63ID:m56PUMJY おらは死んじまっただーのこういうロボ声昔からあるんだよ
こんなの冗談でやるような音楽とも言えないようなの本気でやってるやつがアホ過ぎる
https://youtu.be/HgW5KUyJarw?si=mnlsgIqE00m0VKkk
こんなの冗談でやるような音楽とも言えないようなの本気でやってるやつがアホ過ぎる
https://youtu.be/HgW5KUyJarw?si=mnlsgIqE00m0VKkk
13名無しサンプリング@48kHz
2023/08/30(水) 21:41:21.19ID:0szitDFE 細いから重ねるんだろうしハモらせてるんだろう
2023/08/30(水) 23:58:15.90ID:2YUHGkbq
15名無しサンプリング@48kHz
2023/08/31(木) 01:25:29.20ID:vH0PBVTX ほとんどがすでに重ねてるよ
細いのもうみんな気づいてるから
細いのもうみんな気づいてるから
16名無しサンプリング@48kHz
2023/08/31(木) 06:20:57.52ID:vuGZohYw ファン層が安っぽい電子音楽で喜べる
ガキだから、大人の意見にやたら噛みつく。
ここがボカロの1番嫌なところ。
ガキだから、大人の意見にやたら噛みつく。
ここがボカロの1番嫌なところ。
2023/08/31(木) 11:33:02.06ID:dOcmosre
なんかそういうデータあるのか?
2020〜2021年頃はDECO*27さんとかkanariaさんががヒット飛ばしてたわけだが……
2020〜2021年頃はDECO*27さんとかkanariaさんががヒット飛ばしてたわけだが……
18名無しサンプリング@48kHz
2023/08/31(木) 11:52:18.45ID:vH0PBVTX19名無しサンプリング@48kHz
2023/08/31(木) 11:54:50.04ID:GJzo0LdI ツイッター養分だらけじゃんwww
2023/08/31(木) 12:21:36.35ID:5MjHkXy4
みんなもう飽きたんだろうね
2023/08/31(木) 12:46:31.57ID:KYucv1jQ
音楽自体が下火だからなぁ
22名無しサンプリング@48kHz
2023/08/31(木) 13:55:04.89ID:GJzo0LdI ボカロとソフトシンセだけは手が伸びないな
今年はピアノソロ〜エレクトーン〜トランス〜EDMと作るジャンルをコロコロ変えてる
続かないんだよなw
今年はピアノソロ〜エレクトーン〜トランス〜EDMと作るジャンルをコロコロ変えてる
続かないんだよなw
23名無しサンプリング@48kHz
2023/08/31(木) 17:49:21.85ID:bvFSDueS 最近周りのPの伸びが良くないからタイミング的に今は遠慮しとくかーって投稿先伸ばしにしてたら、
先延ばしにする前よりも明らかに状況が悪くて草も生えん
先延ばしにする前よりも明らかに状況が悪くて草も生えん
24名無しサンプリング@48kHz
2023/08/31(木) 20:17:05.03ID:GJzo0LdI ダルとか40Mとかいたなぁ、でも流行ってるのは画面の中だけなのは
昔も今も一緒
昔も今も一緒
25名無しサンプリング@48kHz
2023/09/01(金) 00:49:35.53ID:xx8y4Ert 韓流ぱくれや
26名無しサンプリング@48kHz
2023/09/01(金) 10:31:00.45ID:epKziCPC XソースだけどKPOPの作り方って本を買った人がいたわ
XってDTMerのトレンドが多いんよ意外に
おれはつべで作り方見てるけど
XってDTMerのトレンドが多いんよ意外に
おれはつべで作り方見てるけど
27名無しサンプリング@48kHz
2023/09/01(金) 11:54:46.65ID:pgS+Qzzs へ〜そんな本あるんだ
2023/09/02(土) 01:12:59.06ID:Km6xTAFl
エスパーのウインターはかなり可愛い
29名無しサンプリング@48kHz
2023/09/02(土) 01:54:34.34ID:mImfrReS 日本人に向けて作るのがもう時代遅れ
30名無しサンプリング@48kHz
2023/09/02(土) 04:42:53.29ID:VfHSJvlw そういえば10年前みたいな、日本のアニソンに影響を受けてそれを消化した上でボカロ曲作ってますみたいな人もう見なくなったな
2023/09/02(土) 07:26:19.92ID:zizcuSpW
競合減らそうと必死www
実力のないPはまず作曲に注力しろよwww
実力のないPはまず作曲に注力しろよwww
32名無しサンプリング@48kHz
2023/09/02(土) 11:50:38.53ID:rZRJ32Jm 作曲w
音楽をまず聞け!
それから楽器を弾けるようにしろ!
音楽をまず聞け!
それから楽器を弾けるようにしろ!
2023/09/02(土) 16:21:00.23ID:Km6xTAFl
>>32
まずはパンストはけだろうがこのクズが
まずはパンストはけだろうがこのクズが
2023/09/02(土) 19:33:06.16ID:F0lIoxz/
いまどきボカロPになりたがるやつなんていない
みんなYouTuberをめざしていく
それが現実
みんなYouTuberをめざしていく
それが現実
35名無しサンプリング@48kHz
2023/09/02(土) 20:11:12.40ID:AYJu2y/k 音楽作りたいわけじゃなく人気者になりたいだけってことか
36名無しサンプリング@48kHz
2023/09/02(土) 22:53:25.65ID:o1a8HzcQ このスレタイみたいなこと考えてたら世間さんとのずれが広がってく一方
誰のどの曲なんて誰も興味なんてない、楽器の音がいる場面でただなってたらいいだけの事
どのプロダクションにも入ってない人は用無し
誰のどの曲なんて誰も興味なんてない、楽器の音がいる場面でただなってたらいいだけの事
どのプロダクションにも入ってない人は用無し
37名無しサンプリング@48kHz
2023/09/02(土) 23:07:01.85ID:AYJu2y/k 昔はメジャーのレコード会社ってのが絶対的な権威だったわけだけど、2000年代半ばから2010年代にかけて、アマチュアやインディーズ、もしくは同人やネットミュージシャンのような人でもアイデアやセンスさえあれば安価な環境でも良い音楽は作れるし、それで売れて人気者になる人も出れば、食えるようになって専業になったりする人も出てきて夢のある世界になったわけだ
そして2020年代、なぜかまたメジャー化、レコード会社の権威化の波が来てるわけよね
そして2020年代、なぜかまたメジャー化、レコード会社の権威化の波が来てるわけよね
38名無しサンプリング@48kHz
2023/09/03(日) 00:31:54.00ID:0HQp1rPK でかでかと広告はしなくても収益はもの凄かったって話もあるしな
事務所作って流通させてっていう沖縄のパンク系のバンド
広い層に知れ渡りたいなら大手に所属する方が圧倒的
でも細々と好きなことしてく分には知名度なくてもやっていけるようになったよね
その人気が長く続くのはまた別だけどさ
事務所作って流通させてっていう沖縄のパンク系のバンド
広い層に知れ渡りたいなら大手に所属する方が圧倒的
でも細々と好きなことしてく分には知名度なくてもやっていけるようになったよね
その人気が長く続くのはまた別だけどさ
2023/09/03(日) 00:46:35.12ID:/bRxqJM+
つべもプロが入り込んで変わったしボカロもメジャーになって資本が流入する様になって変わってきた、どの界隈でも見てきた流れ
音楽の才能あってもマネタイズの才能があるとは限らない
金金しだすとギスりだして界隈が下火になる
音楽の才能あってもマネタイズの才能があるとは限らない
金金しだすとギスりだして界隈が下火になる
40名無しサンプリング@48kHz
2023/09/03(日) 02:18:06.29ID:En/O3KmX 普通にコロナ明けて外に出るようになり自宅でもじっくり楽しめるようなものの需要価値が下がっただけじゃないかな
YouTubeとか見なくなったりサブスクも
コロナの反動もあって、陽キャな趣味でも楽しんでるんだろう
それが飽きるまで少しずつ数字もまだ伸びるのでは?
コロナ禍以上になることは難しいかもね
YouTubeとか見なくなったりサブスクも
コロナの反動もあって、陽キャな趣味でも楽しんでるんだろう
それが飽きるまで少しずつ数字もまだ伸びるのでは?
コロナ禍以上になることは難しいかもね
2023/09/03(日) 11:24:21.61ID:vthVUhw8
各サイトで理由は違うだろうけど、全体のインプレッションが落ちてるのはちょっと感じるなぁ
ここ半年以内で結構変わった
地方都市だけど、土日の夜に出かけると前よりかなり人をみかけるようになったから
マスクが任意になったのが象徴で、飲食店や娯楽施設に皆で自由にいけるようになって、他の娯楽に流れてるのはあるかもしれない
ここ半年以内で結構変わった
地方都市だけど、土日の夜に出かけると前よりかなり人をみかけるようになったから
マスクが任意になったのが象徴で、飲食店や娯楽施設に皆で自由にいけるようになって、他の娯楽に流れてるのはあるかもしれない
2023/09/03(日) 11:27:57.30ID:vthVUhw8
各サイトの伸び辛くなった理由考察
X(Twitter)
フォロワー数でなくてツイートの内容で評価するアルゴリズムに変えたらしい
5月頃に公開されてたツイートの採点方法変更も一連の変更の流れでだろうな
あとはつべやNicoの登録者・フォロワー数が元々少ない人は、Xでバズって つべに誘導してる人数が馬鹿にできなかったけど
それが減ってつべの初動評価も悪くなって、Xもつべも伸び辛いって構造はあるように見えた
X(Twitter)
フォロワー数でなくてツイートの内容で評価するアルゴリズムに変えたらしい
5月頃に公開されてたツイートの採点方法変更も一連の変更の流れでだろうな
あとはつべやNicoの登録者・フォロワー数が元々少ない人は、Xでバズって つべに誘導してる人数が馬鹿にできなかったけど
それが減ってつべの初動評価も悪くなって、Xもつべも伸び辛いって構造はあるように見えた
2023/09/03(日) 11:30:43.29ID:vthVUhw8
ニコ動
長期的にはボカコレが実質焼き畑農業になって、ボカコレ以外の時のリスナーが離れてる
全曲聴いてたリスナー何人かが諦めて聞ける曲だけ聞くってツイートしてるのが象徴的
短期的には8月頭にボカコレがあったから、毎度恒例のリスナーの「しばらくいいや」期間の最中
今までは1か月は影響出てたけど、今回はそれで済むのか謎
長期的にはボカコレが実質焼き畑農業になって、ボカコレ以外の時のリスナーが離れてる
全曲聴いてたリスナー何人かが諦めて聞ける曲だけ聞くってツイートしてるのが象徴的
短期的には8月頭にボカコレがあったから、毎度恒例のリスナーの「しばらくいいや」期間の最中
今までは1か月は影響出てたけど、今回はそれで済むのか謎
2023/09/03(日) 11:36:19.79ID:vthVUhw8
YouTube
これは良くわからない
ただYouTubeボカロランキングみてると、50位以内の上位に以前と違って新曲がほとんど入らなくなってる
新曲で入るのは超大手だけ。他は以前に伸びた曲が更に再生数を伸ばしてる状態。
ニコ動の24時間ランクが停滞してるのと似たような状況があると思う。
理由を探るために個別動画みてるけど、3000再生400高評価や2000再生300高評価とか1000再生200高評価(高評価率が高い)で
数週間経ってるのに止まってる動画をよく見る。
以前なら投稿1週間以内で出るような高評価率で、これだけいってれば再生が伸びつつ高評価率が落ちて行く
長期で伸びるトレンドに入ってたんだけど、そうなってないような。
これは憶測だけど、初動で伸びなければおしまいみたいになってないだろうか???
これは良くわからない
ただYouTubeボカロランキングみてると、50位以内の上位に以前と違って新曲がほとんど入らなくなってる
新曲で入るのは超大手だけ。他は以前に伸びた曲が更に再生数を伸ばしてる状態。
ニコ動の24時間ランクが停滞してるのと似たような状況があると思う。
理由を探るために個別動画みてるけど、3000再生400高評価や2000再生300高評価とか1000再生200高評価(高評価率が高い)で
数週間経ってるのに止まってる動画をよく見る。
以前なら投稿1週間以内で出るような高評価率で、これだけいってれば再生が伸びつつ高評価率が落ちて行く
長期で伸びるトレンドに入ってたんだけど、そうなってないような。
これは憶測だけど、初動で伸びなければおしまいみたいになってないだろうか???
45名無しサンプリング@48kHz
2023/09/03(日) 19:29:32.27ID:J5xlPtyy >>44
つべに関しては同感
初動後伸び続けるかどうかの数字の閾値が明らかに上がってる
超大手は既存ファンの数が多いから初動の基準はクリアするから生き残るけど、
数万再生クラス以下の中堅はクリア出来ないから伸びない
ボカロ以外のジャンルでも体感起こってる
つべに関しては同感
初動後伸び続けるかどうかの数字の閾値が明らかに上がってる
超大手は既存ファンの数が多いから初動の基準はクリアするから生き残るけど、
数万再生クラス以下の中堅はクリア出来ないから伸びない
ボカロ以外のジャンルでも体感起こってる
2023/09/03(日) 19:49:41.63ID:5c8aNh1A
自分の曲を他人に聞いてほしいって用途ならボカロじゃないの?
数万は無理にしても数百は聴いてもらえそうな気がするんだけど
数万は無理にしても数百は聴いてもらえそうな気がするんだけど
47名無しサンプリング@48kHz
2023/09/03(日) 20:34:07.27ID:En/O3KmX 音楽の話よりこういった話の方が好きなんだお前たちは
48名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 00:33:35.07ID:HTEQk4b6 自分の曲をうま下手何人かに歌わせて聴くとよくわかる
うま下手というのは音程リズムの話でなくて声にパンチがあるかどうか
ロボ声っていうか人間ならコーラス声これに歌わせるのと声にパンチがあるボーカリスト声では曲のクオリティがすごい上下すんだよ
ようはボカロっていうか最近のこういうのは人間でいうとその下手な部類の人に歌って貰った状態
だから余計糞曲に聴こえるボカロって
乃木坂が曲出すとよくヲタに凡曲糞曲叩かれるけどまだ仮歌の段階の映像見たことあるけど上手い仮歌の人で聴くとめちゃくちゃ曲が良いんだよな
あれと同じ
うま下手というのは音程リズムの話でなくて声にパンチがあるかどうか
ロボ声っていうか人間ならコーラス声これに歌わせるのと声にパンチがあるボーカリスト声では曲のクオリティがすごい上下すんだよ
ようはボカロっていうか最近のこういうのは人間でいうとその下手な部類の人に歌って貰った状態
だから余計糞曲に聴こえるボカロって
乃木坂が曲出すとよくヲタに凡曲糞曲叩かれるけどまだ仮歌の段階の映像見たことあるけど上手い仮歌の人で聴くとめちゃくちゃ曲が良いんだよな
あれと同じ
49名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 01:20:03.74ID:aqb6RdW8 ようわからん
昔より今の方が技術進化して上手くなってるよ
昔より今の方が技術進化して上手くなってるよ
50名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 03:38:22.81ID:eBxcXewp 修正で音程は直るけど声のパンチは作れないってことかと
51名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 04:41:15.15ID:aqb6RdW8 今でも作れるが
52名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 05:51:47.07ID:eBxcXewp ボリューム突いたりで誤魔化すしかない
発音、発声は録音後に直せるものではないからね
発音、発声は録音後に直せるものではないからね
53名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 06:58:35.80ID:Ys1AiHmt 人間の声が嫌いな人がきいてるだけだから声がどうとかお門違いかと
54名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 15:25:48.14ID:aqb6RdW8 それって元からだし、工夫次第で出来なくもない
synthVが綺麗に歌わせることがリアルに近くなった、下手な人よりはもう上なくらいで確かに個性的な声や歌い回しの表現はできないけど
ボカロがオワコン化してることと無関係では?
synthVが綺麗に歌わせることがリアルに近くなった、下手な人よりはもう上なくらいで確かに個性的な声や歌い回しの表現はできないけど
ボカロがオワコン化してることと無関係では?
2023/09/04(月) 15:44:32.76ID:9gniEByM
リアル路線より玩具路線のが良かった気はする
56名無しサンプリング@48kHz
2023/09/04(月) 17:13:03.73ID:jM2TQx/z ガングロは可不とかチェビオがやってるじゃん
57名無しサンプリング@48kHz
2023/09/05(火) 03:16:53.83ID:q+DdTcJ8 どうせDTMはめちゃお金かかる趣味やぞ
オワコンになったからやーめたって人には初めから向かない
オワコンになったからやーめたって人には初めから向かない
58名無しサンプリング@48kHz
2023/09/05(火) 12:31:18.20ID:flp+dSAI2023/09/05(火) 15:47:20.74ID:ZCcxe52J
というか娯楽全体が下火になってない?
日本人って何やって楽しんでるの?
日本人って何やって楽しんでるの?
60名無しサンプリング@48kHz
2023/09/05(火) 16:56:01.22ID:t7aP+lTK 旅行、外食、スポーツ(観戦)、ギャンブル(競馬、ボートレース)、
あたりですね😌
あたりですね😌
61名無しサンプリング@48kHz
2023/09/05(火) 17:23:39.20ID:uS+bke/q 推し活とパパ活
62名無しサンプリング@48kHz
2023/09/05(火) 22:35:23.15ID:UEOP21mH 無題勢が廃れ始めた辺りから怪しかったよなこの衰退具合
63名無しサンプリング@48kHz
2023/09/05(火) 23:44:21.82ID:a2CGu/fu レコチョク
シングルランキング(デイリー)
集計:2023/09/04
1King Gnu「SPECIALZ」
210-FEET「第ゼロ感」
3YOASOBI「アイドル」
4緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
5キタニタツヤ「青のすみか」
6MY FIRST STORY「I'm a mess」
7Perfume「Moon」
8Ado「向日葵」
9緑黄色社会「マジックアワー」
10MISIA「愛をありがとう」
11羊文学「more than words」
12ちゃんみな「命日」
13新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
14Roselia「Call the shots」
15LE SSERAFIM「UNFORGIVEN (feat.ナイル・ロジャース/Ado) [Japanese ver.]」
16LONGMAN「spiral」
17米津玄師「地球儀 - Spinning Globe」の
18WANDS「世界が終るまでは…[WANDS第5期ver.]」
19菅田 将暉「ユアーズ」
20Mrs. GREEN APPLE「青と夏」
https://recochoku.jp/ranking/single/daily/
キタニタツヤがEVEタイプのボカロ系では?
ちもちろんYOASOBIアイドルもアニソン系ボカロ系か
シングルランキング(デイリー)
集計:2023/09/04
1King Gnu「SPECIALZ」
210-FEET「第ゼロ感」
3YOASOBI「アイドル」
4緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
5キタニタツヤ「青のすみか」
6MY FIRST STORY「I'm a mess」
7Perfume「Moon」
8Ado「向日葵」
9緑黄色社会「マジックアワー」
10MISIA「愛をありがとう」
11羊文学「more than words」
12ちゃんみな「命日」
13新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
14Roselia「Call the shots」
15LE SSERAFIM「UNFORGIVEN (feat.ナイル・ロジャース/Ado) [Japanese ver.]」
16LONGMAN「spiral」
17米津玄師「地球儀 - Spinning Globe」の
18WANDS「世界が終るまでは…[WANDS第5期ver.]」
19菅田 将暉「ユアーズ」
20Mrs. GREEN APPLE「青と夏」
https://recochoku.jp/ranking/single/daily/
キタニタツヤがEVEタイプのボカロ系では?
ちもちろんYOASOBIアイドルもアニソン系ボカロ系か
64名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 00:44:52.68ID:jjlfkRd8 それ言うならAdoもいるが、あれは歌うだけか
米津もいる
米津とキタニは同じ感じはするけどAyaseはは踏み台にしただけな感じがするわ
米津もいる
米津とキタニは同じ感じはするけどAyaseはは踏み台にしただけな感じがするわ
2023/09/06(水) 08:33:20.90ID:Yu/mpVZV
デコって人は最近珍しいボカロ初期の近いものを感じる
2023/09/06(水) 10:03:19.98ID:TGC9jC65
ここ10年ぐらい流行歌聴いてないわ
むしろクラシックとかジャズとか古典聴いてる
むしろクラシックとかジャズとか古典聴いてる
67名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 10:21:23.79ID:2ePKO3a+ >>59
出版不況、テレビ離れ、少子化で
エンタメ業界はオワコンだよ。
老舗のディズニーですら赤字で、
ジブリは新作が大不評。
ポケモンなんて視聴率2%だし。
小学館と集英社が潰れたら
ドラえもんだのワンピースだのも
メディアから消えるよ。
フジテレビなんて余りにも視聴率取れなくて
瀕死状態だし。
出版不況、テレビ離れ、少子化で
エンタメ業界はオワコンだよ。
老舗のディズニーですら赤字で、
ジブリは新作が大不評。
ポケモンなんて視聴率2%だし。
小学館と集英社が潰れたら
ドラえもんだのワンピースだのも
メディアから消えるよ。
フジテレビなんて余りにも視聴率取れなくて
瀕死状態だし。
68名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 11:54:01.03ID:3MbWOa4C でもVtuberには食費削ってでも投げ銭します!
2023/09/06(水) 14:30:10.34ID:Yu/mpVZV
スパチャのほとんどは事務所のおっさんたちの養分になるだけだろ
声だけかわいい女なんてそこら中にいるのに魅力がわからない
声だけかわいい女なんてそこら中にいるのに魅力がわからない
2023/09/06(水) 15:26:04.62ID:TGC9jC65
そういえばさっき行ったスーパーの店員が思い切りアニメ声だったな
普通におばさんだったけど、Vtuberとかできそうだった
普通におばさんだったけど、Vtuberとかできそうだった
71名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 16:31:41.62ID:2ePKO3a+72名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 16:52:15.91ID:++dAysfl 顔出ししないで歌そのもので勝負 分かる
顔出ししないで声の可愛さで勝負 まあ分かる
+ゲーム配信や投げ銭などなど 地下アイドルと一緒だわ
顔出ししないで声の可愛さで勝負 まあ分かる
+ゲーム配信や投げ銭などなど 地下アイドルと一緒だわ
73名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 18:07:25.79ID:2ePKO3a+ 過剰宣伝でブームを煽れば、
メディア露出が増えると同時に
アンチも増える。子供は考えが
幼いからブームに飛びつくけど、
飽きるのも早い。要は昔の
サルゲッチュやポケモンのような
メディアミックス商法は
通用しないということ。
妖怪ウォッチなんてわずか1年で
ブームが終了したし。
メディア露出が増えると同時に
アンチも増える。子供は考えが
幼いからブームに飛びつくけど、
飽きるのも早い。要は昔の
サルゲッチュやポケモンのような
メディアミックス商法は
通用しないということ。
妖怪ウォッチなんてわずか1年で
ブームが終了したし。
74名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 21:05:50.91ID:c9SkUKSi それって戦略と一緒なんだよ
無理して広告打てば首絞めることになる
大手に買われて会社が広告出すなら長いものに巻かれる状態にもなり得るが、個人で広告撃ちまくりは危うい
自然と伸びていってバズらないくらいの方が細く長くやれる
無理して広告打てば首絞めることになる
大手に買われて会社が広告出すなら長いものに巻かれる状態にもなり得るが、個人で広告撃ちまくりは危うい
自然と伸びていってバズらないくらいの方が細く長くやれる
75名無しサンプリング@48kHz
2023/09/06(水) 21:06:45.36ID:c9SkUKSi バンドも自ら広告打って短命に終わることが多いからね
良いバンドは中身を磨いて、その良さが自然と拡散されていく方を選ぶし
良いバンドは中身を磨いて、その良さが自然と拡散されていく方を選ぶし
76名無しサンプリング@48kHz
2023/09/07(木) 00:26:23.60ID:OgI/fPIT みんな山にでも引きこもってたのかってレベルで世間の現状とここの意見が違うな
むしろバブル真っ只中やろ
むしろバブル真っ只中やろ
77名無しサンプリング@48kHz
2023/09/07(木) 01:05:08.41ID:m3MR7HXv 2年前がピークで駄々下がりよ
78名無しサンプリング@48kHz
2023/09/07(木) 03:35:23.36ID:UYHK5HBA ヤシの木ももう伸びるの打ち止めだろうし
次もゆこぴヒット出せないだろ?ニューヒーロー現れるまで昔流行ったジャンルでしょ?
もうやってる人すらダサいよねって時代くるね
次もゆこぴヒット出せないだろ?ニューヒーロー現れるまで昔流行ったジャンルでしょ?
もうやってる人すらダサいよねって時代くるね
79名無しサンプリング@48kHz
2023/09/07(木) 04:22:46.07ID:xIhXx09p2023/09/07(木) 07:36:24.67ID:GjCmaXn2
ニコニコでボカロ聴いてるのなんてボカロオタクだけなんだから重要なのはYouTubeの再生数でしょ
今はいかに一般層に聴いてもらえるかの時代だよ
今はいかに一般層に聴いてもらえるかの時代だよ
2023/09/07(木) 10:14:11.29ID:ViVPixZU
一般人はボカロなんて聴かないだろ
米津玄師は知ってるけどボカロって何?レベルの人が大半だぞ
米津玄師は知ってるけどボカロって何?レベルの人が大半だぞ
2023/09/07(木) 13:03:59.72ID:9NRILnHS
一般人に聴かれて伸びたのがグッバイ宣言や強風オールバックだろ
トップクラスはボカロって何?な層にまで届いてるんだよ
トップクラスはボカロって何?な層にまで届いてるんだよ
83名無しサンプリング@48kHz
2023/09/07(木) 18:20:27.86ID:5VnxTTKc その2曲も一般人からしかたら大半がなに?だよ
中高生や20代前半とかまでじゃないかね
でも、その層にウケることが大事なんだわ
中高生や20代前半とかまでじゃないかね
でも、その層にウケることが大事なんだわ
84名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 05:20:14.19ID:vn4uod78 一発目から転生したようなクオリティの人ばっかりね
昔は下手ものからずっと続けて一花咲かせたのに今は伸びなくなったら次の転生してる
それかずっと伸びないゴミ曲ばかり続けてる人もいる
こんな歪な環境じゃこうなるわな
昔は下手ものからずっと続けて一花咲かせたのに今は伸びなくなったら次の転生してる
それかずっと伸びないゴミ曲ばかり続けてる人もいる
こんな歪な環境じゃこうなるわな
85名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 08:01:37.34ID:q66Xn7g4 >>83意外とみんな知ってるぞ
2023/09/09(土) 08:15:18.96ID:ReSdQ01f
マジで今年の5-6月位を境目に伸びづらくなってる感ある
元のCh登録が多い人を除いで、周りを見ても似たような感じで
数万再生くらいの曲がごっそり減って抜け落ちてる
元のCh登録が多い人を除いで、周りを見ても似たような感じで
数万再生くらいの曲がごっそり減って抜け落ちてる
87名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 08:52:33.24ID:q66Xn7g4 つーか正直、波があるだけで完全な衰退は今の所兆候はない
コロナが世間の雰囲気的には明けた風になり、巣ごもり需要が減っただけよ
コロナが世間の雰囲気的には明けた風になり、巣ごもり需要が減っただけよ
88名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 08:58:03.38ID:mGXV303Y そうなると作曲家側の戦略としてもボカロPばかりではなくバンドでライブやるとかアーティスト活動やるとかアイドルに曲提供するとか、以前の時代のような感じで活動していく人もまた増えていくんだろうな
2023/09/09(土) 09:07:36.31ID:ReSdQ01f
>>88
なるほどねー
確かに元々バンド、ライブやってた人まで、巣ごもり化でボカロ始めました
ってパターンが山ほどあるようには見えたのと、誰もかれもボカロP化して供給過多になってたので
供給調整って意味では適正化が図られてるタイミングなのかもしれない。
需要まで減るのは困った話だけどねー
なるほどねー
確かに元々バンド、ライブやってた人まで、巣ごもり化でボカロ始めました
ってパターンが山ほどあるようには見えたのと、誰もかれもボカロP化して供給過多になってたので
供給調整って意味では適正化が図られてるタイミングなのかもしれない。
需要まで減るのは困った話だけどねー
2023/09/09(土) 09:09:23.70ID:ReSdQ01f
>>87
数字で見た時に、単に巣ごもりバブルと比較して落ちてるのか
2019年以前と比べて落ちてるかどっちなんだろうね。
以前の数字を知らないので、こんな一気に皆の視聴回数減ることある?って感覚に陥ってる
数字で見た時に、単に巣ごもりバブルと比較して落ちてるのか
2019年以前と比べて落ちてるかどっちなんだろうね。
以前の数字を知らないので、こんな一気に皆の視聴回数減ることある?って感覚に陥ってる
91名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 15:07:06.64ID:UJlMM7Ru ボカロ曲なんて一般人は知らんから夢見すぎ
多くても一部の中高生が知ってるだけなのが本当のところ
やる側はPじゃなくて表立った活動し始めた
これは再生数に無関係なようでクオリティが下がったということ
クオリティの低い曲はまず伸びない
それから一番の原因として、完全にコロナ終わりのひきこもり趣味からの解放だわ
今後はピラミッドの上位のアーティストの再生数が伸びるだけ
ボカロ曲って意味じゃないぞ
世間的にって意味だからな
多くても一部の中高生が知ってるだけなのが本当のところ
やる側はPじゃなくて表立った活動し始めた
これは再生数に無関係なようでクオリティが下がったということ
クオリティの低い曲はまず伸びない
それから一番の原因として、完全にコロナ終わりのひきこもり趣味からの解放だわ
今後はピラミッドの上位のアーティストの再生数が伸びるだけ
ボカロ曲って意味じゃないぞ
世間的にって意味だからな
92名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 15:36:27.39ID:oMZ5vwU8 10年前の情報のまま止まってるなあ、初音ミクという名前自体は大体みんな知っとるやろ
世界の知名度で言ったら日本発のアーティスト(一応)でいちばん高いレベルぞ
いい加減現実みなって、リアルな人間が負けてんだよ今、変に見下して小さな自尊心保ってる場合じゃない、危機感もて
世界の知名度で言ったら日本発のアーティスト(一応)でいちばん高いレベルぞ
いい加減現実みなって、リアルな人間が負けてんだよ今、変に見下して小さな自尊心保ってる場合じゃない、危機感もて
93名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 16:21:34.55ID:et7udX7e つべに関しては他のゲーム実況とかのジャンルでも同じような再生数の落ち込みが起きてるから、
アルゴリズム変更が要因としてやっぱり大きいと思うよ
ちゃんと投稿してる人は薄々気づいてると思うけど
最近のつべの傾向は初動24時間にバーっとチャンネル登録者におすすめして、
そこで一定の反応がないともう二度と伸びない構造になってる
その基準が明確にキツくなってると思う
前はこのまま行ったら万は行くかなぁっていうスコアでもしわ伸びがない
具体的な数字としては、初動以外の安定期でクリック率7~8%くらいね
5月以前はもうちょっと初動の伸びが緩くて、
代わりに継続して再生されるための閾値が低かったから1、2週間くらいじわ伸びすることが多かったけど、、
勝手な推測だけど、チャンネル評価そのものの評価っていうのをつべはやめたんじゃないかな
優良チャンネルかどうかでかかってたバイアスが多分なくなった
フォロワー数に関係せず動画単体で評価するアルゴリズムってのは最近のトレンドで、
XやTiktokにも採用されてるしね
つべとかのサイト外でも圧倒的な知名度を誇る超大手層は数の暴力でクリアできるけど、
つべのおすすめ経由でしか再生されないような中途半端な登録者数千〜数万くらいの層が一番割食らってるんじゃないかなあ
アルゴリズム変更が要因としてやっぱり大きいと思うよ
ちゃんと投稿してる人は薄々気づいてると思うけど
最近のつべの傾向は初動24時間にバーっとチャンネル登録者におすすめして、
そこで一定の反応がないともう二度と伸びない構造になってる
その基準が明確にキツくなってると思う
前はこのまま行ったら万は行くかなぁっていうスコアでもしわ伸びがない
具体的な数字としては、初動以外の安定期でクリック率7~8%くらいね
5月以前はもうちょっと初動の伸びが緩くて、
代わりに継続して再生されるための閾値が低かったから1、2週間くらいじわ伸びすることが多かったけど、、
勝手な推測だけど、チャンネル評価そのものの評価っていうのをつべはやめたんじゃないかな
優良チャンネルかどうかでかかってたバイアスが多分なくなった
フォロワー数に関係せず動画単体で評価するアルゴリズムってのは最近のトレンドで、
XやTiktokにも採用されてるしね
つべとかのサイト外でも圧倒的な知名度を誇る超大手層は数の暴力でクリアできるけど、
つべのおすすめ経由でしか再生されないような中途半端な登録者数千〜数万くらいの層が一番割食らってるんじゃないかなあ
94名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 16:26:33.19ID:et7udX7e 連投すまん
無題が廃れたのも多分それが一番の理由
飽海だのアルだのはどう見てもつべのおすすめぐらいしか導線がないじゃん
無題が廃れたのも多分それが一番の理由
飽海だのアルだのはどう見てもつべのおすすめぐらいしか導線がないじゃん
95名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 16:45:39.57ID:et7udX7e 結局何が言いたいかというと、
現状じわ伸びするための基準はつべのおすすめからの自然流入だけでは到底クリア不可能
外部からのもっと大きな力がないとね
昔は優良チャンネルってだけで基準クリアのための下駄履けてたけど、今はそうは行かないってことね
圧倒的な知名度っていうもっと大きな下駄が必要になったってわけ
まあ要するにアルゴリズム的に絶望的な状況なわけだけど、
残念ながらこのアルゴリズムはXやTiktokでも採用されているような世界的なトレンドだからもうしばらくは改善されることはないだろうね
現状じわ伸びするための基準はつべのおすすめからの自然流入だけでは到底クリア不可能
外部からのもっと大きな力がないとね
昔は優良チャンネルってだけで基準クリアのための下駄履けてたけど、今はそうは行かないってことね
圧倒的な知名度っていうもっと大きな下駄が必要になったってわけ
まあ要するにアルゴリズム的に絶望的な状況なわけだけど、
残念ながらこのアルゴリズムはXやTiktokでも採用されているような世界的なトレンドだからもうしばらくは改善されることはないだろうね
96名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 17:28:34.94ID:APkVgncT 初音ミクの存在自体みたいものは知っててもメルトとか曲は知らない人ばかりだよ
世の中そんなもん
世の中そんなもん
97名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 17:33:51.52ID:emiktRfQ 他に責任を押し付けず、まずは音楽力を磨きましょう
98名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 20:49:27.70ID:oMZ5vwU8 >>96
今の若い子たちが山口百恵やピンク・レディーを知らんように、初音ミクを知らない世代がいるのは当然
若い子たちが山口百恵やピンク・レディーを知らんからと言って、彼女達が有名ではない、ということにはならない
世の中そんなもんだ、勉強になったな
今の若い子たちが山口百恵やピンク・レディーを知らんように、初音ミクを知らない世代がいるのは当然
若い子たちが山口百恵やピンク・レディーを知らんからと言って、彼女達が有名ではない、ということにはならない
世の中そんなもんだ、勉強になったな
99名無しサンプリング@48kHz
2023/09/09(土) 23:27:14.09ID:1leuszLJ 山口百恵と初音ミク同列で語れるのが凄い
みんながTV見てる時代と多様化した時代でそら違うが、割合的に前者の方が圧倒的でしょ
そういった意味でもう昔の人に敵うことはないよ
趣味趣向が多様化して昔のようにみんなが分かる分かる理解理解っていう時代は完全に来ない
よって初音ミクの知名度はほんと知ってる人だけってレベル
みんながTV見てる時代と多様化した時代でそら違うが、割合的に前者の方が圧倒的でしょ
そういった意味でもう昔の人に敵うことはないよ
趣味趣向が多様化して昔のようにみんなが分かる分かる理解理解っていう時代は完全に来ない
よって初音ミクの知名度はほんと知ってる人だけってレベル
100名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 04:26:56.72ID:ZdkRGn5/101名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 04:59:33.81ID:IbKIye61 ボカロ曲を聴くのが好きなのでボカロPになりたいんです!
102名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 07:20:53.35ID:29+CB+WP じゃあ数年後にはそいつらが席巻してんだろうな
おじいちゃんたちは引退な
おじいちゃんたちは引退な
103名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 11:06:41.81ID:6oLGiLzL2023/09/10(日) 11:41:08.76ID:O+dc/0IR
今の子は好きなキャラに初音ミクって答えるからな
2023/09/10(日) 13:15:37.98ID:erSEPPDj
キャラの知名度とボカロP本人の知名度の区別がついてない奴が多いな
ボカロPがいくら努力したところで初音ミクにはなれないぞ
ボカロPがいくら努力したところで初音ミクにはなれないぞ
106名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 15:23:35.38ID:xU/HCESe 質問ですがボカロってのは
シンセVとかも含めた総称?
それともボーカロイドソフト限定の話?
シンセVとかも含めた総称?
それともボーカロイドソフト限定の話?
107名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 16:26:07.99ID:r+ZoTcvK メインターゲットの若い層は流行には流されやすいが飽きるのも早いから定着しにくい
108名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 17:51:15.97ID:mW+wQWXi なんだかんだ15年ずっと流行り続けてたらそれはもはや定着だろ、何を言っているのだ
109名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 18:01:59.26ID:bt4vvg4r110名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 18:04:27.49ID:bt4vvg4r 初音ミクも名前だけ聞いたことあるってのが大多数だよ
上記の通り、ボカロPなんて好きな人が調べてやっと分かる
若者でもその一部がボカロ好きなだけ
まず外に出ろ
若い人も初音ミクという名前くらいしか聞いたことがない人が大半だから
上記の通り、ボカロPなんて好きな人が調べてやっと分かる
若者でもその一部がボカロ好きなだけ
まず外に出ろ
若い人も初音ミクという名前くらいしか聞いたことがない人が大半だから
111名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 18:14:04.91ID:r+ZoTcvK ボカロの曲も人間が歌った方が再生伸びてるしボカロの声が好きな人の割合はかなり低い
2023/09/10(日) 19:18:49.43ID:xR28vNLO
そういやsynth vってどうなの?
ボカロなんかより全然リアルだけど
みんな手っ取り早く再生稼ぐためにミク選んでる感じ?
synth v一本でやってて人気出てる人とかいるのかな?
ボカロなんかより全然リアルだけど
みんな手っ取り早く再生稼ぐためにミク選んでる感じ?
synth v一本でやってて人気出てる人とかいるのかな?
113名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 20:27:46.34ID:mW+wQWXi >>110
お前絶対若くないだろ
今小学生の間でどんだけ強風オールバックが流行ってるか、ボカロのライブにいかに10代が多いか
動画の再生数ばかり気にして終わった終わった、大したことないと僻む前に外に出ろ
お前絶対若くないだろ
今小学生の間でどんだけ強風オールバックが流行ってるか、ボカロのライブにいかに10代が多いか
動画の再生数ばかり気にして終わった終わった、大したことないと僻む前に外に出ろ
114名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 20:35:11.00ID:6oLGiLzL >>111
ヴァンパイア
初音ミク→6895万
あらなるめい(歌い手グループ)→2852万
グッバイ宣言
FloweR(ボカロ)→1.1億
百鬼あやめ(VTuber)→2574万
バグみたいに人間の方が超えてるのもあるが、基本はボカロのが多いと思うが
これだけ差が出ている動画があり、反証が沢山ある以上「好きな割合はかなり低い」とは言えない
ヴァンパイア
初音ミク→6895万
あらなるめい(歌い手グループ)→2852万
グッバイ宣言
FloweR(ボカロ)→1.1億
百鬼あやめ(VTuber)→2574万
バグみたいに人間の方が超えてるのもあるが、基本はボカロのが多いと思うが
これだけ差が出ている動画があり、反証が沢山ある以上「好きな割合はかなり低い」とは言えない
115名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 21:04:56.02ID:vVKVcEpE >>112
synth vはたしかにかなりリアルだけど
だったら人間でいいじゃんてなるのと
なんかダサくなるんだよな
ミクなり可不なりflowerなり、ボカロっぽさが
ある種の、これだよ感みたいなのがある。
そのへん分かってないボカロ曲聴いてないのに
ボカロ作曲始めましたって層がsynth v使って再生数伸びない感じ。
synth vはたしかにかなりリアルだけど
だったら人間でいいじゃんてなるのと
なんかダサくなるんだよな
ミクなり可不なりflowerなり、ボカロっぽさが
ある種の、これだよ感みたいなのがある。
そのへん分かってないボカロ曲聴いてないのに
ボカロ作曲始めましたって層がsynth v使って再生数伸びない感じ。
2023/09/10(日) 21:34:23.46ID:xR28vNLO
そうなんだ
検索して思ったけどsynth vで伸びてるのはオリジナルより
ボカロとか有名アニソンのコピー曲だもんな
検索して思ったけどsynth vで伸びてるのはオリジナルより
ボカロとか有名アニソンのコピー曲だもんな
117名無しサンプリング@48kHz
2023/09/10(日) 21:46:28.15ID:bt4vvg4r 本家が一番じゃないと辛いだろ
普通にボカロや初音ミクなんて小学生でも一部のオタ属性のあるやつだけだよ
自分の感覚が世の中の全てだと思ってるのはクリエイターとしても危険
あ、そうか、聞き専さん?
普通にボカロや初音ミクなんて小学生でも一部のオタ属性のあるやつだけだよ
自分の感覚が世の中の全てだと思ってるのはクリエイターとしても危険
あ、そうか、聞き専さん?
2023/09/10(日) 23:04:18.04ID:1RUOkp6S
ミクなんて今音楽や社会の教科書にも載ってるんだぞ
ネットに疎い昭和世代とかならともかく子どもが知らないは流石に無理があるわ
ネットに疎い昭和世代とかならともかく子どもが知らないは流石に無理があるわ
2023/09/10(日) 23:38:10.62ID:6Fm9O769
残念だけどボカロにそれほど知名度はないよ
こないだもクラスの女の子に初音ミクって知ってる?って聞いたらあんた誰?だって
所詮そんなもんだよ
こないだもクラスの女の子に初音ミクって知ってる?って聞いたらあんた誰?だって
所詮そんなもんだよ
120名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 00:17:43.85ID:lM5qPkBI 一般人にとってはアニソンと同類
121名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 02:30:33.05ID:H/VK20gq >>117
自分の感覚が世の中の全てだと思ってるのはまさに君のことだと思うよ
アニメもそうだけど、「一部のオタクしか知らない」ってところからは既に脱却してる
10年前の2013年ですら、女子の4割がボカロ曲を好きと答えてる東京工業大学が取った統計がある上、当時で認知率は95%
「自分の感覚だけが世の中の全て」だと思わんようにな、聞き専さん。
自分の感覚が世の中の全てだと思ってるのはまさに君のことだと思うよ
アニメもそうだけど、「一部のオタクしか知らない」ってところからは既に脱却してる
10年前の2013年ですら、女子の4割がボカロ曲を好きと答えてる東京工業大学が取った統計がある上、当時で認知率は95%
「自分の感覚だけが世の中の全て」だと思わんようにな、聞き専さん。
122名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 02:31:05.25ID:H/VK20gq ごめん、東京工芸大学だわw
123名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 03:40:16.15ID:qXB0sgEZ いや、さすがにないわ
じゃあなんで一般アーティストになれない落ちこぼれしかいないのかね
そのピラミッドの底辺で俺はみんなから知られてるみたい勘違いはおこさんようにな
あとスレチだよ
氷河期なのは強風くらいしかバズってない
前はバブルでそのくらいドンドコ出てきてたのに今はない
オワコンまっしぐらコンテンツです
じゃあなんで一般アーティストになれない落ちこぼれしかいないのかね
そのピラミッドの底辺で俺はみんなから知られてるみたい勘違いはおこさんようにな
あとスレチだよ
氷河期なのは強風くらいしかバズってない
前はバブルでそのくらいドンドコ出てきてたのに今はない
オワコンまっしぐらコンテンツです
124名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 05:20:52.99ID:d50F89Mc >>121
その4割の中の大半の人は千本桜しか聴いてなさそう
その4割の中の大半の人は千本桜しか聴いてなさそう
125名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 07:37:04.73ID:lM5qPkBI 有名なプロが本気でボカロ使わないのはボカロには限界があるから
126名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 08:44:19.29ID:lM5qPkBI ミクより性能良い奴は沢山出たのに人気なのはミクばかり
127名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 08:46:52.06ID:oKJ1pQbN >>123
ボカロが衰退してるかどうかって話題なのに何がスレチよw
悔しいのはわかるが、波はあれどまだまだ続いてくコンテンツだよ
2023年も強風、寝起きヤシの木、匿名Mなど、2023年も1000万再生超は出てる
プロセカの影響で昔の曲も知ってる子増えてきたし、むしろこれからの業界だと思うよ
オワコンオワコンとネットに必死に書き込むくらい衰退して欲しいなら、自分の力で曲を作って流行かっさらうぐらいするべきだね
ボカロが衰退してるかどうかって話題なのに何がスレチよw
悔しいのはわかるが、波はあれどまだまだ続いてくコンテンツだよ
2023年も強風、寝起きヤシの木、匿名Mなど、2023年も1000万再生超は出てる
プロセカの影響で昔の曲も知ってる子増えてきたし、むしろこれからの業界だと思うよ
オワコンオワコンとネットに必死に書き込むくらい衰退して欲しいなら、自分の力で曲を作って流行かっさらうぐらいするべきだね
128名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 08:48:30.68ID:oKJ1pQbN 第一に一般アーティスト=スゴイ
ボカロP=一般アーティストより下の存在
っての自体、くだらない偏見じゃないか。まあ、他ジャンルを下に見るのは音楽界の常っちゃ常だがねえ
ボカロP=一般アーティストより下の存在
っての自体、くだらない偏見じゃないか。まあ、他ジャンルを下に見るのは音楽界の常っちゃ常だがねえ
2023/09/11(月) 08:53:51.22ID:AsHy+0+D
ボカロがこれからの業界はさすがに草
2023/09/11(月) 09:43:53.91ID:WgNErTmf
ボカロがこれからの業界は流石に言いすぎだろとは思う
ただ今年は上に挙げられてるの以外にもラビットホールが1000万越えしててデビルやザムザもまぁいくだろうからそんなに再生数落ちてる気はしないが
ただ今年は上に挙げられてるの以外にもラビットホールが1000万越えしててデビルやザムザもまぁいくだろうからそんなに再生数落ちてる気はしないが
131名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 10:51:17.77ID:oKJ1pQbN132名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 11:01:56.87ID:ygrg2742 栗は初音ミクの陳腐化問題について何もする気がないからな。版権で稼ぐのもそろそろ限界だろう
2023/09/11(月) 12:46:40.45ID:4BRkXSDJ
ID:oKJ1pQbN
やべーw
やべーw
2023/09/11(月) 12:48:59.28ID:tiaPi9tC
橋渡し役がいないんよ
vで例えるなら宝鐘マリンとか赤見カルビみたいな中を整えたり外との壁を壊すカリスマみたいな人がでてこないと
結局陰の者の文化を抜け出せない
それが良い面も大きいから抜け出す必要もないけど売れた人が外に出ていくのは見せられてしまうからね
vで例えるなら宝鐘マリンとか赤見カルビみたいな中を整えたり外との壁を壊すカリスマみたいな人がでてこないと
結局陰の者の文化を抜け出せない
それが良い面も大きいから抜け出す必要もないけど売れた人が外に出ていくのは見せられてしまうからね
135名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 16:17:21.35ID:5xERA224136名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 16:29:27.85ID:5xERA224 vも一般に浸透してないよ
Ayaseがボカロ曲出したって1000万再生もされなくなった
世の中そんなもんだ
ボカロに興味がないんだよ
これが証明
Ayaseがボカロ曲出したって1000万再生もされなくなった
世の中そんなもんだ
ボカロに興味がないんだよ
これが証明
137名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 16:55:58.21ID:yj+odjOD 初音ミクの知名度が浸透しているという謎の人はスレチ
138名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 16:57:56.35ID:U8Sk8dqO 僕のミクちゃんの人はこっちで語ってくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1694419025/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1694419025/
139名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 18:55:58.38ID:H/VK20gq 浸透はしてるわな、そんなことは前提としてみんなわかってる
140名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 18:57:03.09ID:H/VK20gq データ示しても自分の考えだけが正しいと思うなら好きにすればよろし
141名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 19:25:37.97ID:5xERA224 H/VK20gqは138で語ってくれ
142名無しサンプリング@48kHz
2023/09/11(月) 23:34:25.67ID:WgyZUUgM 数字はインフレしくものなのに本スレで1万人登録=大御所みたいな感覚でいるから氷河期だな
143名無しサンプリング@48kHz
2023/09/12(火) 01:32:19.70ID:prJnzXhO オリコンデイリー
デジタルシングル(単曲)ランキング
2023年09月10日付
1唱Ado
2SPECIALZKing Gnu
3Slow DancingV
4アイドルYOASOBI
5第ゼロ感10-FEET
6Dance in the Light
舞浜歩 (CV.戸田めぐみ) / 水瀬伊織 (CV.釘宮理恵) / 高山紗代子 (CV.駒形友梨) / 永吉昴 (CV.斉藤佑圭) / 百瀬莉緒 (CV.山口立花子)
7青のすみかキタニタツヤ
8MoonPerfume
9DOWN向日葵Ado
10more than words羊文学
https://www.oricon.co.jp/rank/dis/d/2023-09-10/
デジタルシングル(単曲)ランキング
2023年09月10日付
1唱Ado
2SPECIALZKing Gnu
3Slow DancingV
4アイドルYOASOBI
5第ゼロ感10-FEET
6Dance in the Light
舞浜歩 (CV.戸田めぐみ) / 水瀬伊織 (CV.釘宮理恵) / 高山紗代子 (CV.駒形友梨) / 永吉昴 (CV.斉藤佑圭) / 百瀬莉緒 (CV.山口立花子)
7青のすみかキタニタツヤ
8MoonPerfume
9DOWN向日葵Ado
10more than words羊文学
https://www.oricon.co.jp/rank/dis/d/2023-09-10/
144名無しサンプリング@48kHz
2023/09/12(火) 01:58:05.87ID:gm+1O468 つべで若いのに選曲が90年代なボーカルの人いたけどやっぱ今のやつは曲が糞過ぎて歌う側にとっても雑魚すぎんだろな
なんでこんな早口言葉みたいで覚えにくいつーか
メロディアスな曲が作れなくなったよねほんと
最近30年前の曲を今の音源でミックスやりなおしてるけど若い頃の俺の作曲能力聴いてると今の若いやつとはもう全然レベチだもんな
今は無理だけど
なんでこんな早口言葉みたいで覚えにくいつーか
メロディアスな曲が作れなくなったよねほんと
最近30年前の曲を今の音源でミックスやりなおしてるけど若い頃の俺の作曲能力聴いてると今の若いやつとはもう全然レベチだもんな
今は無理だけど
145名無しサンプリング@48kHz
2023/09/12(火) 02:06:37.11ID:nDRRWJon 頭沸いてる?
>>144うんこ
>>144うんこ
146名無しサンプリング@48kHz
2023/09/12(火) 03:46:08.24ID:bMfOFY3s ボカコレのせいでニコニコのトジコン方向「なっちまったんだよ
YouTubeの方が世界発信できたのにボカコレを祭りだと思って参加して、、その結果出来レースだったし
諸悪の根源ですわ
普通に売れたきゃ無視してYouTube一本でいくくらいにしよう
YouTubeの方が世界発信できたのにボカコレを祭りだと思って参加して、、その結果出来レースだったし
諸悪の根源ですわ
普通に売れたきゃ無視してYouTube一本でいくくらいにしよう
147名無しサンプリング@48kHz
2023/09/12(火) 03:46:36.99ID:bMfOFY3s ネタ曲が伸びるのもニコニコユーザーに合わせるからだよ
148名無しサンプリング@48kHz
2023/09/12(火) 04:37:44.21ID:jSSJpQxL いやいや
せっかく伸び始めたのにセルフカバーするからだよ
カラオケで俺うまいなんて誰も聞きたくないから
これで冷めたファンがいなくなる
これだわ
せっかく伸び始めたのにセルフカバーするからだよ
カラオケで俺うまいなんて誰も聞きたくないから
これで冷めたファンがいなくなる
これだわ
149名無しサンプリング@48kHz
2023/09/12(火) 21:34:52.60ID:NjKJoV6t やっぱおじさん多いんだなここ
流行りについていけてない感じする
流行りについていけてない感じする
150名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 00:16:15.71ID:zzZOIt+2 ボカロ流行ってるの?
151名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 01:01:55.30ID:3I4Ni0Ly どこで何が流行ってるの?ゆこぴだけ?
152名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 02:58:53.29ID:1qo44tQD 案の定
153名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 04:37:38.51ID:iwrMNzg8 ガチオワコンまっしぐらなんだな
154名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 11:12:09.56ID:j0b/Uain ボカロって何の事いってんの
初音ミクやボーカロイドソフトを使った楽曲の事いってんの
それとも
ボカロにありがちな曲調、ジャンルの事いってんの
初音ミクやボーカロイドソフトを使った楽曲の事いってんの
それとも
ボカロにありがちな曲調、ジャンルの事いってんの
155名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 12:09:08.87ID:cAX1cb7B ボカロというジャンルは無い
2023/09/13(水) 16:31:18.73ID:Tw/Fuo3C
>>155
情弱知障老害駆除されれ
情弱知障老害駆除されれ
157名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 16:34:20.08ID:GhsEuqkr オタクに媚びたアマチュア向けじゃなくて業務ツールとして進化して欲しかった
158名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 19:41:17.05ID:qojRxy1D >>154
そりゃあ前者ソフトのことだろ
そりゃあ前者ソフトのことだろ
159名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 22:18:57.55ID:TeuQgmVw >>157
普及した結果アマチュアからプロまでいるのが今だろう
普及した結果アマチュアからプロまでいるのが今だろう
160名無しサンプリング@48kHz
2023/09/13(水) 22:19:30.19ID:TeuQgmVw >>153
とかいう流行について行けないおじさんがいるんやな
とかいう流行について行けないおじさんがいるんやな
161名無しサンプリング@48kHz
2023/09/14(木) 02:12:30.94ID:hXTfbNIy162名無しサンプリング@48kHz
2023/09/14(木) 04:14:30.91ID:BWwqpQ7K ボカロPのスキャンダルについてみんなでまとめよう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1694632310/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1694632310/
163名無しサンプリング@48kHz
2023/09/14(木) 08:28:33.62ID:U/6nMdLd >>161
データあるの?
データあるの?
164名無しサンプリング@48kHz
2023/09/14(木) 10:43:01.95ID:NzvJ+YGU2023/09/14(木) 11:54:58.21ID:7ce1uMLU
>>164
大手パワーすげえな。
大手パワーすげえな。
166名無しサンプリング@48kHz
2023/09/15(金) 00:06:27.56ID:n9gSocUI 投稿者も視聴者も減った
167名無しサンプリング@48kHz
2023/09/15(金) 03:10:40.55ID:Ko5G4ksN ボカロ大好きおじさん栗田
168名無しサンプリング@48kHz
2023/09/15(金) 20:12:50.67ID:1kWsQOUD ボカロはジャンルだよ
https://youtu.be/eSW2LVbPThw?si=WvtyEyKCUgCi0i2b
https://youtu.be/D6DVTLvOupE?si=h7vS5gxhTA4_8huz
今のボカロは
シティポップ、テクノポップとも違う、
ボカロというジャンルだよ
ボカロ使ってまで従来Jpopを作ろうとするヤツはあまり居ないし、ボカロで従来Jpopを作っても注目される事は無い
ボカロで注目されるボカロpは
ボカロを使ったからこそ出来る表現の曲を作っている
ボカロを使ったからこそ出来る表現
それはつまり
ボカロジャンル
早口の詰め込んだ歌詞や
ちょっと音痴に聞こえる上下するメロディ
https://youtu.be/eSW2LVbPThw?si=WvtyEyKCUgCi0i2b
https://youtu.be/D6DVTLvOupE?si=h7vS5gxhTA4_8huz
今のボカロは
シティポップ、テクノポップとも違う、
ボカロというジャンルだよ
ボカロ使ってまで従来Jpopを作ろうとするヤツはあまり居ないし、ボカロで従来Jpopを作っても注目される事は無い
ボカロで注目されるボカロpは
ボカロを使ったからこそ出来る表現の曲を作っている
ボカロを使ったからこそ出来る表現
それはつまり
ボカロジャンル
早口の詰め込んだ歌詞や
ちょっと音痴に聞こえる上下するメロディ
169名無しサンプリング@48kHz
2023/09/15(金) 20:20:56.18ID:1kWsQOUD ちなみに、参考に
シティポップ、と テクノポップの動画貼って置くから
ボカロジャンル
とシティポップ、テクノポップの違い
シティポップ
https://youtu.be/YUVf0AFkn1Y?si=yGiXZ0OKEEed2Y5U
テクノポップ
https://youtu.be/nB5g2cUM2FQ?si=7IHCnGWooHvUKfQX
https://youtu.be/F27FkOytdYA?si=Yc9h92DJs_IgT2QS
聴き比べてみたら良い
シティポップ、と テクノポップの動画貼って置くから
ボカロジャンル
とシティポップ、テクノポップの違い
シティポップ
https://youtu.be/YUVf0AFkn1Y?si=yGiXZ0OKEEed2Y5U
テクノポップ
https://youtu.be/nB5g2cUM2FQ?si=7IHCnGWooHvUKfQX
https://youtu.be/F27FkOytdYA?si=Yc9h92DJs_IgT2QS
聴き比べてみたら良い
2023/09/15(金) 20:23:21.81ID:Iw9UprGF
>>164
今更?とっくに現金に換えてるわ
今更?とっくに現金に換えてるわ
171名無しサンプリング@48kHz
2023/09/15(金) 20:29:31.71ID:1kWsQOUD ボカロジャンル
https://youtu.be/eSW2LVbPThw?si=WvtyEyKCUgCi0i2b
↑
比較
↓
シティポップ
https://youtu.be/YUVf0AFkn1Y?si=yGiXZ0OKEEed2Y5U
↑
比較
↓
テクノポップ
https://youtu.be/nB5g2cUM2FQ?si=7IHCnGWooHvUKfQX
テクノポップリバイバル
https://youtu.be/F27FkOytdYA?si=Yc9h92DJs_IgT2QS
このジャンル違いが分かん無いヤツは
もう音楽なんてやめて
ブルーカラーの仕事やった方が良い
https://youtu.be/eSW2LVbPThw?si=WvtyEyKCUgCi0i2b
↑
比較
↓
シティポップ
https://youtu.be/YUVf0AFkn1Y?si=yGiXZ0OKEEed2Y5U
↑
比較
↓
テクノポップ
https://youtu.be/nB5g2cUM2FQ?si=7IHCnGWooHvUKfQX
テクノポップリバイバル
https://youtu.be/F27FkOytdYA?si=Yc9h92DJs_IgT2QS
このジャンル違いが分かん無いヤツは
もう音楽なんてやめて
ブルーカラーの仕事やった方が良い
172名無しサンプリング@48kHz
2023/09/15(金) 21:45:33.38ID:ZSj/F9tk ジャンルでいいよ
歌声合成をメインボーカルとしたジャンルがボカロ
どのジャンルも掛け合わせたり何かを変えたりして細分化されてきただけのもの
歌声合成をメインボーカルとしたら音楽ジャンルとは違うカルチャーみたいなもん
それでもボカロはジャンルで特有のものはある
同じような過去のカルチャーもそう言うものがあった
でだ
そのジャンルがオワコン化し始めてるのは事実
歌声合成をメインボーカルとしたジャンルがボカロ
どのジャンルも掛け合わせたり何かを変えたりして細分化されてきただけのもの
歌声合成をメインボーカルとしたら音楽ジャンルとは違うカルチャーみたいなもん
それでもボカロはジャンルで特有のものはある
同じような過去のカルチャーもそう言うものがあった
でだ
そのジャンルがオワコン化し始めてるのは事実
173名無しサンプリング@48kHz
2023/09/16(土) 02:36:51.61ID:5eKx0D42 6兆年のけむうんこ
174名無しサンプリング@48kHz
2023/09/16(土) 03:06:32.16ID:l1///jjb こいつのせい
↓今もなお関連してるやつら
LiSA
田淵智也 UNISON SQUARE GARDEN
傘村トーカ
まらしぃ
ウマ娘
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E6%99%B6%E5%A4%AA_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%AE%B6)
大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/kemu
矢吹健太朗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E5%90%B9%E5%81%A5%E5%A4%AA%E6%9C%97
柏木志保
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%8F%E6%9C%A8%E5%BF%97%E4%BF%9D
まとめ
http://news4wide.net/article/466710689.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174973160
https://matomame.jp/user/yonepo665/3983d7910a9dbb9bb8c5
http://news4wide.net/article/466727242.html
https://twitter.com/veronica_5_GO/status/1584727026996764672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓今もなお関連してるやつら
LiSA
田淵智也 UNISON SQUARE GARDEN
傘村トーカ
まらしぃ
ウマ娘
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E6%99%B6%E5%A4%AA_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%AE%B6)
大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/kemu
矢吹健太朗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E5%90%B9%E5%81%A5%E5%A4%AA%E6%9C%97
柏木志保
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%8F%E6%9C%A8%E5%BF%97%E4%BF%9D
まとめ
http://news4wide.net/article/466710689.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174973160
https://matomame.jp/user/yonepo665/3983d7910a9dbb9bb8c5
http://news4wide.net/article/466727242.html
https://twitter.com/veronica_5_GO/status/1584727026996764672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175名無しサンプリング@48kHz
2023/09/16(土) 05:23:05.79ID:5eKx0D42176名無しサンプリング@48kHz
2023/09/16(土) 05:36:12.56ID:PRLJ96kV LiSAって仕事?三十路超えてきんもー
ユニオンってオワコン?
まらしぃっー原作破壊💩
ユニオンってオワコン?
まらしぃっー原作破壊💩
2023/09/17(日) 19:25:47.31ID:wfn4SgX2
バックコーラスとしては使えるレベルになったなボカロ
178名無しサンプリング@48kHz
2023/09/17(日) 19:26:37.64ID:o0pY7LE2 そして仮歌の仕事も激減
2023/09/17(日) 19:28:54.57ID:wfn4SgX2
人間の仕事はリードボーカルでいいよ
もちろんボカロにできないジャンルはいくらでもある
SVがラップに手を付けたのは素晴らしいがそこまでだろう
もちろんボカロにできないジャンルはいくらでもある
SVがラップに手を付けたのは素晴らしいがそこまでだろう
2023/09/17(日) 22:25:23.46ID:tAV26xYz
ボカロがジャンルとか言ってる奴やべーな
自分が聞いてきた狭い範囲のテクノやらシティポップ風ボカロがボカロ全部と思い込んでるのか?
だからいつまで経っても人真似みたいなつまんねー曲しか作れねーんだよ
つーかリスナーか?だったらもっと色々聞けば?
自分が聞いてきた狭い範囲のテクノやらシティポップ風ボカロがボカロ全部と思い込んでるのか?
だからいつまで経っても人真似みたいなつまんねー曲しか作れねーんだよ
つーかリスナーか?だったらもっと色々聞けば?
2023/09/17(日) 22:32:42.10ID:tAV26xYz
https://vocaloid-collection.jp/ranking/top100/
これ100曲聴いても千差万別で決してボカロはジャンルという概念ではないと思う。異論は100曲聴いてからな
これ100曲聴いても千差万別で決してボカロはジャンルという概念ではないと思う。異論は100曲聴いてからな
2023/09/17(日) 23:07:57.14ID:tAV26xYz
ジャンルとは例えば、ジャズ、メタル、クラシック、パンク、テクノ、R&B、演歌などその曲の特色を分類するものであって、料理に例えると和食、イタリアン、フレンチ、中華などの分類に該当するものである。ボカロ曲は既存のジャンルのいずれかに分類されるようなものであって新しく何か特色のあるジャンルを作り出しているような音楽ではない。和食もあればフレンチもあれば中華の曲もあるそんな感じ。特色としてボーカルが合成音声であると言うだけである。
183名無しサンプリング@48kHz
2023/09/17(日) 23:39:34.30ID:dNcuDWNl アイドル系、V系、アニソン系、みたいなのと同じで、それって厳密には音楽ジャンルではないけどその界隈特有のフォーマットってあるよねみたいなことだと思う
2023/09/18(月) 01:55:28.53ID:BOFSSX6R
ソロアーティストやバンドで気になる曲聞いたり動画見たら他の曲聴いてみたりその人達のストーリー検索してみたりするでしょ?
そういう背景をもたないアーティストを補完してるのがボカロっていうジャンルだと思う
だから無名ほど補完して貰える部分が大きいんだけど初音ミクが歌ってるボカロ曲聴いて初音ミクで検索して全部聴く奴はいない
そういう背景をもたないアーティストを補完してるのがボカロっていうジャンルだと思う
だから無名ほど補完して貰える部分が大きいんだけど初音ミクが歌ってるボカロ曲聴いて初音ミクで検索して全部聴く奴はいない
2023/09/18(月) 08:09:10.45ID:zHEg2Mie
無ボーカル曲を「インスト」と括っているように、歌声合成曲を「ボカロ」と括ることもあるだろう
186名無しサンプリング@48kHz
2023/09/18(月) 11:15:50.36ID:4PkQRwrx 色んなジャンルの上部だけ拝借してるのがボカロだと思う
187名無しサンプリング@48kHz
2023/10/14(土) 20:37:53.07ID:YYjSqmkB ボカロは元々初音ミクらボーカロイド用の曲だったが
あまりにも初音ミクらは歌が下手くそで、
歌い手が上手に歌って曲を完成させる形が生まれた
初音ミクが下手くそだからこそ、ド素人が歌っても下手くそな初音ミクを簡単に越えられる
歌い手が歌ってもジャンルボカロだ
あまりにも初音ミクらは歌が下手くそで、
歌い手が上手に歌って曲を完成させる形が生まれた
初音ミクが下手くそだからこそ、ド素人が歌っても下手くそな初音ミクを簡単に越えられる
歌い手が歌ってもジャンルボカロだ
188名無しサンプリング@48kHz
2023/10/14(土) 20:46:02.54ID:YYjSqmkB あまりにも初音ミクらは歌が下手くそで、
歌い手が上手に歌って曲を完成させる形が生まれた
kanaria KING
等
歌い手が歌ってるバージョンが完成形
初音ミクのは仮歌(未完成)
歌い手が上手に歌って曲を完成させる形が生まれた
kanaria KING
等
歌い手が歌ってるバージョンが完成形
初音ミクのは仮歌(未完成)
2023/10/15(日) 00:08:43.02ID:xapNT9vJ
SVテトとかうますぎて変に人が歌うと下手さが目立つようになったが
2023/10/15(日) 13:16:16.05ID:qnxSsC6J
今後はボーカルもすべてAIに置き換えられる
人間は不要だから排除すべき
人間は不要だから排除すべき
191名無しサンプリング@48kHz
2023/10/15(日) 16:55:58.35ID:kFmAHx1j この書き込みもAIが書いてます
192名無しサンプリング@48kHz
2023/10/19(木) 12:34:02.52ID:uCEDxGoj BillboardJapanビルボードジャパン
Hot 100
[ 2023/10/18 公開]
1唱Ado
2HANA_花INI
3アイドルYOASOBI
4勇者YOASOBI
5SPECIALZKing Gnu
6青のすみかキタニタツヤ
7ランデヴーシャイトープ
8怪獣の花唄Vaundy
9クラクラAdo
10Seven (feat. Latto)Jung Kook
11花藤井風
12I'm a messMY FIRST STORY
13承認欲求櫻坂46
14SubtitleOfficial髭男dism
15ケセラセラMrs.GREEN APPLE
16MagicMrs.GREEN APPLE
17晩餐歌tuki.
18ダンスホールMrs.GREEN APPLE
193D (feat. Jack Harlow)Jung Kook
20MainstreamBE:FIRST
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
Hot 100
[ 2023/10/18 公開]
1唱Ado
2HANA_花INI
3アイドルYOASOBI
4勇者YOASOBI
5SPECIALZKing Gnu
6青のすみかキタニタツヤ
7ランデヴーシャイトープ
8怪獣の花唄Vaundy
9クラクラAdo
10Seven (feat. Latto)Jung Kook
11花藤井風
12I'm a messMY FIRST STORY
13承認欲求櫻坂46
14SubtitleOfficial髭男dism
15ケセラセラMrs.GREEN APPLE
16MagicMrs.GREEN APPLE
17晩餐歌tuki.
18ダンスホールMrs.GREEN APPLE
193D (feat. Jack Harlow)Jung Kook
20MainstreamBE:FIRST
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
2023/10/24(火) 22:24:10.80ID:KDKFFLYQ
2023/10/26(木) 18:14:39.46ID:xMqZD0Ch
レッドオーシャンだからもうバズったりファン増やすのはもうクソ難しい
けど夢があるから次々と人が来て、夢やぶれて去っていく
楽しいけど残酷な界隈
けど夢があるから次々と人が来て、夢やぶれて去っていく
楽しいけど残酷な界隈
2023/10/27(金) 14:08:57.65ID:bWv6bLot
オーシャンを通り越して干乾びてるよ
2023/10/31(火) 17:42:59.37ID:Cp/xExQb
キズナメアイ
197名無しサンプリング@48kHz
2023/11/03(金) 18:53:29.95ID:sJQvdP5R 米津も結局自分で歌ってる
これが答えだろ
これが答えだろ
198名無しサンプリング@48kHz
2023/11/06(月) 17:08:01.98ID:5AINSXTR みんな有名になったらボカロP時代は黒歴史にしてるな
2023/11/07(火) 00:05:11.54ID:0N5RXafi
米津玄師はTwitter(x)でまだ「米津玄師 ハチ」とボカロp時代の名義名乗ってるけどね
2023/11/08(水) 00:49:34.66ID:dxWTv0xp
ボカロが出た当初は技術的な目新しさもあって盛り上がったけど
合成音声が当たり前になった今は興味を持つ人はあまりいないだろう
合成音声が当たり前になった今は興味を持つ人はあまりいないだろう
201名無しサンプリング@48kHz
2023/11/10(金) 21:13:37.84ID:j61thIl6 BillboardJapanビルボードジャパン
Hot 100
[ 2023/11/08 公開]
1 唱Ado
2アイドルYOASOBI
3勇者YOASOBI
4SPECIALZKing Gnu
5ランデヴーシャイトープ
6花藤井風
7Perfect NightLE SSERAFIM
8青のすみかキタニタツヤ
9怪獣の花唄Vaundy
10HEARTRISNiziU
11Seven (feat. Latto)Jung Kook
12SubtitleOfficial髭男dism
13I'm a messMY FIRST STORY
14最高到達点SEKAI NO OWARI
15花になって緑黄色社会
16ケセラセラMrs.GREEN APPLE
17クラクラAdo
18晩餐歌tuki.
19MagicMrs.GREEN APPLE
20ダンスホールMrs.GREEN APPLE
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
11月になっても1 唱Ado強い
Hot 100
[ 2023/11/08 公開]
1 唱Ado
2アイドルYOASOBI
3勇者YOASOBI
4SPECIALZKing Gnu
5ランデヴーシャイトープ
6花藤井風
7Perfect NightLE SSERAFIM
8青のすみかキタニタツヤ
9怪獣の花唄Vaundy
10HEARTRISNiziU
11Seven (feat. Latto)Jung Kook
12SubtitleOfficial髭男dism
13I'm a messMY FIRST STORY
14最高到達点SEKAI NO OWARI
15花になって緑黄色社会
16ケセラセラMrs.GREEN APPLE
17クラクラAdo
18晩餐歌tuki.
19MagicMrs.GREEN APPLE
20ダンスホールMrs.GREEN APPLE
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
11月になっても1 唱Ado強い
202名無しサンプリング@48kHz
2023/11/10(金) 21:14:44.21ID:j61thIl6 ボーカロイドというソフトはオワコンだが
曲調ボカロは今邦楽JPOPヒットチャート1位のAdo唱
曲調ボカロは今邦楽JPOPヒットチャート1位のAdo唱
203名無しサンプリング@48kHz
2023/11/10(金) 21:23:17.38ID:j61thIl6 ボーカロイド(ソフト)がオワコンになるのは
2007年12月7日
ryoのボーカロイド曲『メルト』で「歌ってみた」が爆発的に増える時点で起きている
歌ってみたが増える→ボーカロイドソフトはボーカル担当としてはクソという事
メルトショック
『メルト』すなわち、初音ミクが溶けてしまった事件
また
米津玄師がボーカロイドがオワコンである事は『砂の惑星』で曲にしてる
2007年12月7日
ryoのボーカロイド曲『メルト』で「歌ってみた」が爆発的に増える時点で起きている
歌ってみたが増える→ボーカロイドソフトはボーカル担当としてはクソという事
メルトショック
『メルト』すなわち、初音ミクが溶けてしまった事件
また
米津玄師がボーカロイドがオワコンである事は『砂の惑星』で曲にしてる
2023/11/11(土) 00:14:49.85ID:Mp2mf7K3
YODOのCAMERA HA YODOBASHI CAMERA
2023/11/13(月) 09:52:07.35ID:HiBa2USw
ボカロ6買いたいのですが初音ミクは何故入って無いのでしょうか
206あぼーん
NGNGあぼーん
2023/11/15(水) 03:03:06.50ID:ov5Gniv7
>>206
そんなに貰えるの?
そんなに貰えるの?
2023/11/16(木) 13:54:56.72ID:BLDq7E0D
2023/11/22(水) 10:31:26.39ID:6JBEDrI4
>>206
すごいぞこれ
すごいぞこれ
210名無しサンプリング@48kHz
2023/12/08(金) 01:15:03.82ID:Do5i1x+3 個人情報ゲットして色んな業者に転売するぜ!系
211名無しサンプリング@48kHz
2023/12/10(日) 14:57:24.19ID:acnt/kjd YOASOBI アイドル(Idol)
from 『YOASOBI ARENA TOUR 2023 "電光石火"』
2023.6.4@さいたまスーパーアリーナ
https://youtu.be/RzXTe-QfWTw?si=KZ_Ij6yQz9BG2RIY
作詞者Ayase
作曲者Ayase
リリース2023年4月12日
チャート順位
Billboard JAPAN
週間1位(Hot 100)
週間1位(Download Songs)
週間1位(Streaming Songs)
週間1位(Global Japan Songs Excl. Japan)
2023年度上半期3位(Hot 100)
2023年度年間1位(Hot 100)
2023年度年間1位(Download Songs)
2023年度年間1位(Streaming Songs)
オリコンチャート
週間1位(合算シングル)
週間1位(週間デジタルシングル)
週間1位(週間ストリーミング)
Billboard
週間1位(Global Excl. U.S.)
週間7位(Global 200)
週間7位(ワールドデジタルソングセールス)
【ビルボード 2023年 年間JAPAN Hot 100】YOASOBI「アイドル」が
前人未踏の記録を成し遂げ、堂々首位
2023/12/08Billboard JAPAN
2023年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、YOASOBIの「アイドル」が首位を獲得した。
(続きは元記事で)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/132534/2
from 『YOASOBI ARENA TOUR 2023 "電光石火"』
2023.6.4@さいたまスーパーアリーナ
https://youtu.be/RzXTe-QfWTw?si=KZ_Ij6yQz9BG2RIY
作詞者Ayase
作曲者Ayase
リリース2023年4月12日
チャート順位
Billboard JAPAN
週間1位(Hot 100)
週間1位(Download Songs)
週間1位(Streaming Songs)
週間1位(Global Japan Songs Excl. Japan)
2023年度上半期3位(Hot 100)
2023年度年間1位(Hot 100)
2023年度年間1位(Download Songs)
2023年度年間1位(Streaming Songs)
オリコンチャート
週間1位(合算シングル)
週間1位(週間デジタルシングル)
週間1位(週間ストリーミング)
Billboard
週間1位(Global Excl. U.S.)
週間7位(Global 200)
週間7位(ワールドデジタルソングセールス)
【ビルボード 2023年 年間JAPAN Hot 100】YOASOBI「アイドル」が
前人未踏の記録を成し遂げ、堂々首位
2023/12/08Billboard JAPAN
2023年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、YOASOBIの「アイドル」が首位を獲得した。
(続きは元記事で)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/132534/2
212名無しサンプリング@48kHz
2023/12/10(日) 14:58:25.28ID:acnt/kjd BillboardJapanビルボードジャパン
Hot 100
[ 2023/12/06 公開]
1唱Ado
2アイドルYOASOBI
3ラストノートしか知らない=LOVE
4存在証明KID PHENOMENON
5SPECIALZKing Gnu
6勇者YOASOBI
7怪獣の花唄Vaundy
8晩餐歌tuki.
9ランデヴーシャイトープ
10花藤井風
11Perfect NightLE SSERAFIM
12SubtitleOfficial髭男dism
13青のすみかキタニタツヤ
14花になって緑黄色社会
15Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023
桑田佳祐&松任谷由実
16クリスマスソングback number
17NEW STARn.SSign
18I'm a messMY FIRST STORY
19ケセラセラMrs.GREEN APPLE
20Seven (feat. Latto)Jung Kook
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
Hot 100
[ 2023/12/06 公開]
1唱Ado
2アイドルYOASOBI
3ラストノートしか知らない=LOVE
4存在証明KID PHENOMENON
5SPECIALZKing Gnu
6勇者YOASOBI
7怪獣の花唄Vaundy
8晩餐歌tuki.
9ランデヴーシャイトープ
10花藤井風
11Perfect NightLE SSERAFIM
12SubtitleOfficial髭男dism
13青のすみかキタニタツヤ
14花になって緑黄色社会
15Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023
桑田佳祐&松任谷由実
16クリスマスソングback number
17NEW STARn.SSign
18I'm a messMY FIRST STORY
19ケセラセラMrs.GREEN APPLE
20Seven (feat. Latto)Jung Kook
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
2023/12/16(土) 09:44:37.41ID:N/GOCgdI
>>206
やってみない手はない
やってみない手はない
214名無しサンプリング@48kHz
2023/12/16(土) 12:40:20.95ID:dnvCYeLm >>206
朝鮮人(チョン)の仕掛けたフィッシング詐欺だから注意(笑)
朝鮮人(チョン)の仕掛けたフィッシング詐欺だから注意(笑)
2024/01/11(木) 07:24:45.37ID:DhrmOpsk
日本におけるボカロはアメリカのラップミュージック
有象無象のアーティストがサウンドクラウド≒ニコニコ動画に作品をあげてバチバチに殴り合っている
そしてどちらも2010年代にその国のメインストリームの音楽になった
そういう視点から語ってみてよ
有象無象のアーティストがサウンドクラウド≒ニコニコ動画に作品をあげてバチバチに殴り合っている
そしてどちらも2010年代にその国のメインストリームの音楽になった
そういう視点から語ってみてよ
2024/01/11(木) 07:26:00.29ID:DhrmOpsk
YOASOBI=トラヴィス・スコットみたいな捉え方
2024/01/11(木) 07:27:38.10ID:DhrmOpsk
ドレイクでもケンドリック・ラマーでもいいんだけど(笑)
218名無しサンプリング@48kHz
2024/01/14(日) 06:32:09.52ID:eE8BvcIU ボカロのtonioのcd出ないかな
219名無しサンプリング@48kHz
2024/01/18(木) 06:38:37.78ID:Fj6BGYuL BillboardJapanビルボードジャパン
Hot 100
[ 2024/01/17 公開]
1アイドルYOASOBI
2唱Ado
3GOATNumber_i
4晩餐歌tuki.
5ケセラセラMrs.GREEN APPLE
6SPECIALZKing Gnu
7怪獣の花唄Vaundy
8晴るヨルシカ
9花になって緑黄色社会
10勇者YOASOBI
11青のすみかキタニタツヤ
12ダンスホールMrs.GREEN APPLE
13Perfect NightLE SSERAFIM
14ランデヴーシャイトープ
15SOULSOUPOfficial髭男dism
16MagicMrs.GREEN APPLE
17SubtitleOfficial髭男dism
18第ゼロ感10-FEET
19SoranjiMrs.GREEN APPLE
20I'm a messMY FIRST STORY
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
Hot 100
[ 2024/01/17 公開]
1アイドルYOASOBI
2唱Ado
3GOATNumber_i
4晩餐歌tuki.
5ケセラセラMrs.GREEN APPLE
6SPECIALZKing Gnu
7怪獣の花唄Vaundy
8晴るヨルシカ
9花になって緑黄色社会
10勇者YOASOBI
11青のすみかキタニタツヤ
12ダンスホールMrs.GREEN APPLE
13Perfect NightLE SSERAFIM
14ランデヴーシャイトープ
15SOULSOUPOfficial髭男dism
16MagicMrs.GREEN APPLE
17SubtitleOfficial髭男dism
18第ゼロ感10-FEET
19SoranjiMrs.GREEN APPLE
20I'm a messMY FIRST STORY
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
220名無しサンプリング@48kHz
2024/01/18(木) 06:47:07.77ID:Fj6BGYuL 結局
2023年
上半期YOASOBIアイドルと
その下半期連勝を止めたAdo唱の2曲
で天下を回した
2024年今週もその2曲は1位2位を入れ替わったりしていて
2024年も順位が下がらない
YOASOBIアイドル、Ado唱の2曲はボカロの特有の早口歌唱などボカロ的な曲調の特徴を持ってる曲で
歌うには難曲で、多くの歌手が歌うのに挑戦して話題になった
結局、2023年もボカロな曲が天下をとった
2024年も順位が下がらない
このボカロ流行の流行の期間は案外長いかもしれない
2023年
上半期YOASOBIアイドルと
その下半期連勝を止めたAdo唱の2曲
で天下を回した
2024年今週もその2曲は1位2位を入れ替わったりしていて
2024年も順位が下がらない
YOASOBIアイドル、Ado唱の2曲はボカロの特有の早口歌唱などボカロ的な曲調の特徴を持ってる曲で
歌うには難曲で、多くの歌手が歌うのに挑戦して話題になった
結局、2023年もボカロな曲が天下をとった
2024年も順位が下がらない
このボカロ流行の流行の期間は案外長いかもしれない
221名無しサンプリング@48kHz
2024/01/24(水) 02:14:21.43ID:4pxz0cDZ Giga - Beyond the way ft.Miku・Rin・Len
https://youtu.be/SJcgOWsDwi4?si=hnc8ConV6gXLAAM9
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
Vivid BAD SQUADへの書き下ろし楽曲
Music : Giga
Lyrics : q*Left
Illust : ろるあ
Movie : 3DCG 筆者
Movie : 2DAnimation お菊
Special Thanks : Sena Kiryuin
しかし、ボカロのソフト自体はオワコン
今ボカロとは歌い手が歌う「歌い手の曲」の事であり、ボカロのソフト(初音ミクなど)はおはらい箱
ボカロを使ってるとボーカルの歌詞が聞き取れ無い時がある
結局、ボカロってのは「出来損ないボーカル」
せっかくの楽曲もボカロを使ってると
ボーカルが「聞きづらい」
ボーカルパートは
プロ歌手に依頼すればいいだけの事
https://youtu.be/SJcgOWsDwi4?si=hnc8ConV6gXLAAM9
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
Vivid BAD SQUADへの書き下ろし楽曲
Music : Giga
Lyrics : q*Left
Illust : ろるあ
Movie : 3DCG 筆者
Movie : 2DAnimation お菊
Special Thanks : Sena Kiryuin
しかし、ボカロのソフト自体はオワコン
今ボカロとは歌い手が歌う「歌い手の曲」の事であり、ボカロのソフト(初音ミクなど)はおはらい箱
ボカロを使ってるとボーカルの歌詞が聞き取れ無い時がある
結局、ボカロってのは「出来損ないボーカル」
せっかくの楽曲もボカロを使ってると
ボーカルが「聞きづらい」
ボーカルパートは
プロ歌手に依頼すればいいだけの事
222名無しサンプリング@48kHz
2024/01/24(水) 09:38:07.37ID:Cl/DcAo8 >>221
それは自分の耳が衰えてるだけなんじゃないですかね・・・文体的に結構歳でしょ?君
オワコンオワコン騒がれるのは何年も前から変わらんので、今後も願望混じりの中傷や批判をよそに長く続いていくコンテンツなんだろうなと思う
それは自分の耳が衰えてるだけなんじゃないですかね・・・文体的に結構歳でしょ?君
オワコンオワコン騒がれるのは何年も前から変わらんので、今後も願望混じりの中傷や批判をよそに長く続いていくコンテンツなんだろうなと思う
2024/01/24(水) 22:16:35.10ID:FeTuXMTV
最近のAIボカロは人間のボーカルとほぼ区別がつかないけどね
224名無しサンプリング@48kHz
2024/01/25(木) 17:21:13.51ID:I7geFWOz 結局、ボカロ(ソフト)とは
生身の人間のボーカルパートを機械化してリストラ(首に)して、
ボーカルパートの分け前を浮かせて作曲家がその本来ボーカルに渡す分け前の人件費をケチろうとした
【機械化】
の流れの一環
(例えばコンビニのレジがセルフになったようなのと同じ)
しかし、生身の人間のボーカル=歌い手=Adoなどの逆襲によって
到達されたのは、出来損ないのボーカル=ボカロ(ソフト、初音ミクなど)だったんだ
(笑)
生身の人間のボーカルパートを機械化してリストラ(首に)して、
ボーカルパートの分け前を浮かせて作曲家がその本来ボーカルに渡す分け前の人件費をケチろうとした
【機械化】
の流れの一環
(例えばコンビニのレジがセルフになったようなのと同じ)
しかし、生身の人間のボーカル=歌い手=Adoなどの逆襲によって
到達されたのは、出来損ないのボーカル=ボカロ(ソフト、初音ミクなど)だったんだ
(笑)
225名無しサンプリング@48kHz
2024/01/25(木) 17:26:14.75ID:I7geFWOz 結局、ボカロ(ソフト)とは
生身の人間のボーカルパートを機械化してリストラ(首に)して、
ボーカルパートの分け前を浮かせて作曲家がその本来ボーカルに渡す分け前の人件費をケチろうとした
【機械化】
の流れの一環
(例えばコンビニのレジがセルフになったようなのと同じ)
しかし、生身の人間のボーカル=歌い手=Adoなどの逆襲によって
淘汰されたのは、出来損ないのボーカル=ボカロ(ソフト、初音ミクなど)だったんだ
(笑)
生身の人間のボーカルパートを機械化してリストラ(首に)して、
ボーカルパートの分け前を浮かせて作曲家がその本来ボーカルに渡す分け前の人件費をケチろうとした
【機械化】
の流れの一環
(例えばコンビニのレジがセルフになったようなのと同じ)
しかし、生身の人間のボーカル=歌い手=Adoなどの逆襲によって
淘汰されたのは、出来損ないのボーカル=ボカロ(ソフト、初音ミクなど)だったんだ
(笑)
226名無しサンプリング@48kHz
2024/01/26(金) 01:40:26.63ID:f5Vv+xh0 https://youtu.be/-CyRHbEtoMU?si=Kq0yxIOEt7jt7jGh
https://youtu.be/eqeq6jHMis8?si=48dOQ02AE61kQy3U
https://youtu.be/QnTXkyrJtuU?si=dhiCpI_DAk4bFGQk
https://youtu.be/uv1orwdeZF0?si=LNCXmKwAN_AZa6rg
早速、歌い手の歌ってみたが沢山アップされ始めてるが
【歌ってみた】=二次創作動画がアップされやすい特徴を持ってるんだ
ボカロは。
ボカロソフトは下手くそ(仮歌状態)だからこそ
歌い手人間生身のボーカルが歌ってみたで曲を完成させる必要があるから
二次創作動画が増える
二次創作動画が多いとバズりやすくなり
バイラルヒット※に成りやすい
※この「バイラル」(viral)とは「ウィルス性の」という意味。
まるでウィルスの感染が拡大していくように、人間の口コミによって何かが爆発的に広まっていくことをバイラル効果という
SNSを通じて、楽曲がより広く社会に認知され、そこからカルチャーが生み出されると、その現象はバイラルヒットと呼ばれる。
ボカロはなぜ、爆発的にヒットするか?
バイラルヒット=ウイルスに似たヒットの仕方をするから
例 kanaria KING
歌ってみた二次創作動画が大量にある
https://youtu.be/eqeq6jHMis8?si=48dOQ02AE61kQy3U
https://youtu.be/QnTXkyrJtuU?si=dhiCpI_DAk4bFGQk
https://youtu.be/uv1orwdeZF0?si=LNCXmKwAN_AZa6rg
早速、歌い手の歌ってみたが沢山アップされ始めてるが
【歌ってみた】=二次創作動画がアップされやすい特徴を持ってるんだ
ボカロは。
ボカロソフトは下手くそ(仮歌状態)だからこそ
歌い手人間生身のボーカルが歌ってみたで曲を完成させる必要があるから
二次創作動画が増える
二次創作動画が多いとバズりやすくなり
バイラルヒット※に成りやすい
※この「バイラル」(viral)とは「ウィルス性の」という意味。
まるでウィルスの感染が拡大していくように、人間の口コミによって何かが爆発的に広まっていくことをバイラル効果という
SNSを通じて、楽曲がより広く社会に認知され、そこからカルチャーが生み出されると、その現象はバイラルヒットと呼ばれる。
ボカロはなぜ、爆発的にヒットするか?
バイラルヒット=ウイルスに似たヒットの仕方をするから
例 kanaria KING
歌ってみた二次創作動画が大量にある
227名無しサンプリング@48kHz
2024/01/26(金) 01:56:05.29ID:f5Vv+xh0 ボカロの曲はなぜ、爆発的にヒットするか?
バイラルヒット=ウイルスに似たヒットの仕方をするから
バイラル(英: Viral)
「バイラル」とは英語で「ウィルス(virus)に関係する」「ウイルス性の」
例 kanaria KING
https://youtu.be/cm-l2h6GB8Q?si=6wMimE88KkUQDYPj
ボカロは未完成だからこそ
歌ってみたで完成させる必要があり
歌ってみた二次創作動画が大量に作られる
新型コロナが一人が何人に感染させるか?
という問題が2020年頃話題になったが
二次創作動画が多いと
ウイルスが増えるかのようにヒットしやすくなる
末端客への到達方法として
原曲→n個の二次創作→二次創作を見て更に感染
バイラルヒット=ウイルスに似たヒットの仕方をするから
バイラル(英: Viral)
「バイラル」とは英語で「ウィルス(virus)に関係する」「ウイルス性の」
例 kanaria KING
https://youtu.be/cm-l2h6GB8Q?si=6wMimE88KkUQDYPj
ボカロは未完成だからこそ
歌ってみたで完成させる必要があり
歌ってみた二次創作動画が大量に作られる
新型コロナが一人が何人に感染させるか?
という問題が2020年頃話題になったが
二次創作動画が多いと
ウイルスが増えるかのようにヒットしやすくなる
末端客への到達方法として
原曲→n個の二次創作→二次創作を見て更に感染
228名無しサンプリング@48kHz
2024/01/26(金) 02:12:54.85ID:f5Vv+xh0 【ボカロは未完成曲である】
(生身の人間ボーカルが歌ってみたで完成させる必要がある)
という特徴はまさに【ウイルスっぽい】んだ
ウイルスは遺伝子情報しかもって無いんだがそれが人間の細胞を乗っ取って感染していく
それは
音楽に例えるならメロディー伴奏(カラオケ、インスト)と歌詞が歌ってみたで伝わっていく
(生身の人間ボーカルが歌ってみたで完成させる必要がある)
という特徴はまさに【ウイルスっぽい】んだ
ウイルスは遺伝子情報しかもって無いんだがそれが人間の細胞を乗っ取って感染していく
それは
音楽に例えるならメロディー伴奏(カラオケ、インスト)と歌詞が歌ってみたで伝わっていく
229名無しサンプリング@48kHz
2024/01/26(金) 02:15:45.01ID:f5Vv+xh0 KING Kanaria 葛葉
https://youtu.be/oPAcjv__fbc
KING Kanaria キズナアイ
https://youtu.be/On5gvNPjXGQ
KING Kanaria 莉犬
https://youtu.be/dnAw9AoA_cw
KING Kanaria めいちゃん
https://youtu.be/P1s2X75pMPA
KING Kanaria まふまふ
https://youtu.be/49cd2CtE30g
KING Kanaria 風紙七鳴
https://youtu.be/ms0rToKR848
KING Kanaria 鷹宮リオン
https://youtu.be/7O0Y9UqU3yQ
KING Kanaria 紫咲シオン
https://youtu.be/OXAkx5_A9rE
KING Kanaria 天使うと
https://youtu.be/iakRougYb04
KING Kanaria 町田ちま
https://youtu.be/_mNDpIRh3X0
KING Kanaria 鈴鹿詩子
https://youtu.be/_gAU0nukZAc
KING Kanaria ときのそら
https://youtu.be/N9Gqht8POm4
KING Kanaria 獅子神レオナ
https://youtu.be/uAN0RhnPz_o
https://youtu.be/oPAcjv__fbc
KING Kanaria キズナアイ
https://youtu.be/On5gvNPjXGQ
KING Kanaria 莉犬
https://youtu.be/dnAw9AoA_cw
KING Kanaria めいちゃん
https://youtu.be/P1s2X75pMPA
KING Kanaria まふまふ
https://youtu.be/49cd2CtE30g
KING Kanaria 風紙七鳴
https://youtu.be/ms0rToKR848
KING Kanaria 鷹宮リオン
https://youtu.be/7O0Y9UqU3yQ
KING Kanaria 紫咲シオン
https://youtu.be/OXAkx5_A9rE
KING Kanaria 天使うと
https://youtu.be/iakRougYb04
KING Kanaria 町田ちま
https://youtu.be/_mNDpIRh3X0
KING Kanaria 鈴鹿詩子
https://youtu.be/_gAU0nukZAc
KING Kanaria ときのそら
https://youtu.be/N9Gqht8POm4
KING Kanaria 獅子神レオナ
https://youtu.be/uAN0RhnPz_o
230名無しサンプリング@48kHz
2024/01/29(月) 04:18:40.59ID:fhtOSmdI オワコン
2024/01/30(火) 00:37:56.53ID:/HrkuSxi
オワンコ
2024/01/30(火) 07:53:50.37ID:M6Auq/Ev
Kanariaは天才だと思うけどこの人の曲は人間が歌ったら個人的に微妙
ボカロで流行る曲って人間映えしない曲が多い気がする
ボカロで流行る曲って人間映えしない曲が多い気がする
2024/02/18(日) 11:42:51.60ID:FPgRQMpw
人間映えしないと駄目ならボカロが流行るという現象自体が起きない
2024/02/23(金) 21:52:48.22ID:LjNQ17Hp
メルト作った人の曲は普通に人間映えするな
235名無しサンプリング@48kHz
2024/06/17(月) 11:35:51.26ID:MksD2r7+ ニコニコ復旧 早くて8月か!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718591212/
【ニコニコ動画】復旧まで1ヶ月以上の見込みと正式発表 これまでの調査結果・対応説明 ★2
[Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718450413/
【悲報】ニコニコ、サイバー攻撃にボロボロ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718583613/
【悲報】ニコニコ動画「VISA決済が停止&1ヶ月以上サービス停止します」👈ここから逆転する方法
[397658815]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718539069/
ニコニコ動画をサイバー攻撃したのは誰なの。目的は何(´・ω・`)
[134367759]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718492479/
【悲報】ニコニコが落ち続けてるためニコニコ動画の人気シリーズが視聴者ごとYouTubeに移行していく。これ復帰しても戻らんだろ
[268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718508804/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718591212/
【ニコニコ動画】復旧まで1ヶ月以上の見込みと正式発表 これまでの調査結果・対応説明 ★2
[Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718450413/
【悲報】ニコニコ、サイバー攻撃にボロボロ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718583613/
【悲報】ニコニコ動画「VISA決済が停止&1ヶ月以上サービス停止します」👈ここから逆転する方法
[397658815]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718539069/
ニコニコ動画をサイバー攻撃したのは誰なの。目的は何(´・ω・`)
[134367759]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718492479/
【悲報】ニコニコが落ち続けてるためニコニコ動画の人気シリーズが視聴者ごとYouTubeに移行していく。これ復帰しても戻らんだろ
[268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718508804/
236名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 00:14:04.15ID:5jEQQBNF 将軍が似合うかわからんのではポイントがつかなくなってた」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
2024/07/09(火) 00:51:50.35ID:MOrxJWx/
最終学歴は大卒と高卒ですよ!!
チェックリスト増やしたくないだろ
都会だと思うんだが
チェックリスト増やしたくないだろ
都会だと思うんだが
238名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 00:58:13.76ID:qOytC8hx しかしネット情報、セキュリティコードを入力しなきゃならなかったり
何気に
何気に
239名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 01:58:31.27ID:yYfdiMwy それかもっと増えろ
2024/07/09(火) 02:30:24.57ID:YlCLJ0sv
241名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 02:34:17.66ID:uaMrfQrD こっから爆上げだな
このメカニズムが俺のアルマード返してもらえなかったんだからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
あんなサンダル幾らでも2000万はもってるだろうか
https://i.imgur.com/niJtGpV.jpg
このメカニズムが俺のアルマード返してもらえなかったんだからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
あんなサンダル幾らでも2000万はもってるだろうか
https://i.imgur.com/niJtGpV.jpg
242名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 02:39:01.90ID:6gbQQty12024/07/09(火) 02:40:17.34ID:h0hM9i9l
自分の小遣いから引かれますって記載にすれば良いのか
ちょっかいかけながら
ちょっかいかけながら
244名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 03:04:37.71ID:3DxINFRl ここの人達に精査して釣りしながら壺ムーブしてるんだよ
スポーツ関係ない
スポーツ関係ない
245名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 03:36:24.19ID:1VD4SpEV246名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 03:53:45.71ID:9//BdAfL 運動で信者を炙り出して、収納口に詰め物して戻らないような
https://i.imgur.com/VHSGp56.png
https://i.imgur.com/VHSGp56.png
247名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 04:13:33.08ID:6ikrsNNw248名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 13:32:34.02ID:TnGtzA8p デイトレはボコボコにされなくて本当にこんだけ屁が止まらない
しかし
いきりたおしてるけど
しかし
いきりたおしてるけど
2024/08/10(土) 14:22:21.36ID:PKKpAlX3
そうSP要素抜けで8連敗した人も月末まで大幅に上昇していたが
インバウンド系結構上がってる
インバウンド系結構上がってる
250名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 14:35:50.45ID:VViGKEh6 いろいろ考えたんだ
いくらアンチでもさすがに体が防御したって
いくらアンチでもさすがに体が防御したって
2024/08/10(土) 14:36:37.17ID:hN60wy1j
2024/08/10(土) 14:38:45.98ID:zZhaYLBh
道具を愛でることになるか楽しみ
https://i.imgur.com/BEdSWzy.jpg
https://i.imgur.com/BEdSWzy.jpg
253名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 14:58:03.07ID:TGStGRgv ある種の抵抗がなければ含みは幻
全部嘘さ そんな変わってないぞ
そろそろ一気に落としてるし
全部嘘さ そんな変わってないぞ
そろそろ一気に落としてるし
254名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 15:54:29.47ID:Iq7XdUCz ロンハーと入れ!」とでも言われたんだろうね
255名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 16:00:39.90ID:IzdOe4DF ※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
256名無しサンプリング@48kHz
2024/11/01(金) 10:22:54.74ID:nOUvW8md 需要に対してボカロP側が多すぎるんよ
257名無しサンプリング@48kHz
2024/11/17(日) 17:32:02.95ID:ZVHXi+Hq ボカロがオワコン化というか、ボカロ系の曲調(マルサ進行のリリースカットピアノに4つ打ちみたいな)が飽きられたってのはありそう
2024/12/16(月) 12:36:56.62ID:iXp35IRz
飽きられたというかあんま雰囲気があってないんだよな
元が渋い進行なので
元が渋い進行なので
259名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 13:09:06.74ID:XbI7UFEU 元は渋いけど、なんかコミカルなメロにも合うと思う
ボカロじゃないけど、今流行ってるはいよろこんでって曲もそんな感じがする
ボカロじゃないけど、今流行ってるはいよろこんでって曲もそんな感じがする
レスを投稿する
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 国防総省の記者会見、わずか1回 トランプ政権で激減、長官はゼロ [蚤の市★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 猫を殺してそうな(殺した)女性芸能人いたよね。誰だっけ? [256393889]
- 地震