>>64
事前告知しないで前日までセールしまくって在庫処分しまくっていきなりは欧米のまともな企業はやらんわな
日本でもちょっとやばいわな
代理店は従うしかないからあれだけどさ
日本みたいに代理店がある国は訴えられたりやり玉に挙げられるところもあるんではないかな?
【強制サブスク】Waves Part48【大炎上バイバイ祭】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
68名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 12:27:21.57ID:Zs+oqXTk069名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/27(月) 12:30:19.97ID:7ewtM9Rva70名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-JnmT)
2023/03/27(月) 12:32:11.28ID:d3ZiRKaZa ユーザーにサブスク悟られないように
必死に隠し通してライセンス売り続けてたんだよな
まあ結局のところバレなかったのはユーザー側の信頼が大きいよね
いくらなんでも告知抜きでいきなりユーザー切り捨てなんてしないだろう
という信頼と善意を利用して、騙した
そのほうが儲かるジャン♪と思ってるんだろうけど、ちょっと馬鹿にしすぎじゃないですかね
必死に隠し通してライセンス売り続けてたんだよな
まあ結局のところバレなかったのはユーザー側の信頼が大きいよね
いくらなんでも告知抜きでいきなりユーザー切り捨てなんてしないだろう
という信頼と善意を利用して、騙した
そのほうが儲かるジャン♪と思ってるんだろうけど、ちょっと馬鹿にしすぎじゃないですかね
71名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/27(月) 12:33:09.85ID:oGTCg/4ja メーカーからすればサブスクの方がいいんだろうけど
毎日使うわけでもないものに安くはないサブスクは契約したくないわ
使ってるDAWメーカーのプラグインが充実してくれるのを願うかな
毎日使うわけでもないものに安くはないサブスクは契約したくないわ
使ってるDAWメーカーのプラグインが充実してくれるのを願うかな
72名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e19c-JnmT)
2023/03/27(月) 12:34:22.51ID:K59J5OVg0 もうOSアプデで使えなくなってるけどセール来たら即WUPしようと寝かしていた僕のプラグインたちはどうなりますか?
73名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/27(月) 12:35:24.24ID:oGTCg/4ja iZotopeのときはサブスクのみにしようとしたんだったか
サブスクのみアップデートありにしようとしたんだったかで
ユーザーにボコられて撤回したんだっけ?
サブスクのみアップデートありにしようとしたんだったかで
ユーザーにボコられて撤回したんだっけ?
74名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 12:36:27.95ID:KBlOrNXV0 ProToolsですらサブスクになってから苦戦して永続版の再加入を再開したりなのでwavesはさらに厳しいと思う
75名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 12:39:28.75ID:KBlOrNXV0 まあこれでWavesが大コケして悪い前例を作ってくれた方が他社のサブスク化が進まなくて済むわな
というか市場が小さくなってきてるのに儲けを維持しようと大手は軒並み沈没して、エフェクトプラグインデベロッパーって零細しか残らないのではと、もうここ5年ぐらい薄々思ってたよ
個人や数人の零細なら十分食っていけるだろうけど、会社組織を養うほど儲からなくなってきているんだろう
というか市場が小さくなってきてるのに儲けを維持しようと大手は軒並み沈没して、エフェクトプラグインデベロッパーって零細しか残らないのではと、もうここ5年ぐらい薄々思ってたよ
個人や数人の零細なら十分食っていけるだろうけど、会社組織を養うほど儲からなくなってきているんだろう
76名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-8gIR)
2023/03/27(月) 12:41:34.58ID:gCSaSoTWp Win Ultimate 1年入った人いないの?
77名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-7Py2)
2023/03/27(月) 12:42:47.66ID:Ln0mV7aDM これからはDAW付属プラグインの質も問われる時代になる。
WAVESがあるからイイヤの時代が終わった。
WAVESがあるからイイヤの時代が終わった。
78名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-iBBi)
2023/03/27(月) 12:42:49.84ID:ANrI3XOD079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ea2-TsMm)
2023/03/27(月) 12:42:57.90ID:WK+rJHEg0 君達、喚いてるの?
水星TDM版200万円を後から無料で配ったwavesだよ?
君達の水星10万円前後がパーになっただけじゃん
こんな事で喚いてるならまだまだケツが青いね
水星TDM版200万円を後から無料で配ったwavesだよ?
君達の水星10万円前後がパーになっただけじゃん
こんな事で喚いてるならまだまだケツが青いね
80名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-5xpp)
2023/03/27(月) 12:47:45.28ID:nHpUatPI0 >>69
経費で落とせるけど、従来に比べてリーズナブルになったとかは特にないように思う
経費で落とせるけど、従来に比べてリーズナブルになったとかは特にないように思う
81名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ea2-TsMm)
2023/03/27(月) 12:49:31.67ID:WK+rJHEg0 なにこのスレタイw
笑うんだけど
君達なんか自分の立場を勘違いしてるよね
waves様だよ?
笑うんだけど
君達なんか自分の立場を勘違いしてるよね
waves様だよ?
82名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-JnmT)
2023/03/27(月) 12:52:05.73ID:d3ZiRKaZa そう、俺たちは勘違いしていた
自分たちは普通にユーザーだと思ってけど
向こうからすればただの金づるだったんだ
自分たちは普通にユーザーだと思ってけど
向こうからすればただの金づるだったんだ
83名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/27(月) 12:54:39.48ID:th4iWCjU0 ほえー今どきやなあ
アマチュアは素直に離れときゃいいって感じか
アマチュアは素直に離れときゃいいって感じか
84名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 12:59:06.08ID:A07WSvNp0 電気グルーヴの石野卓球は言っていた
ファンは要らない、ちゃんとお金を支払う顧客が欲しいと
ファンは要らない、ちゃんとお金を支払う顧客が欲しいと
85名無しサンプリング@48kHz
2023/03/27(月) 12:59:33.05 藤本は本当に寄生虫だな
2023/03/27(月) 13:01:08.08
https://twitter.com/TakkyuIshino/status/1136659703574908928
ほんとでわろた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほんとでわろた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 13:07:19.41ID:A07WSvNp088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 13:11:00.64ID:KBlOrNXV0 まだ激安商法をはじめる前の昔のクッソ高いときにサブスクはじめれば勝機はあったかもしれんな
今頃囲い込みは完了していてライバル零細他社も買収しまくって取り込んでしまって
今頃囲い込みは完了していてライバル零細他社も買収しまくって取り込んでしまって
89名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-iBBi)
2023/03/27(月) 13:14:05.10ID:ANrI3XOD0 ついにTwitterのトレンドにWavesきたw
90名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 13:15:36.90ID:KBlOrNXV0 代替プラグインを1つ1つ丁寧に紹介するブログでも英語で作ったらすげーアクセス数稼げそうw
2023/03/27(月) 13:17:48.84
まあプラグインの会社からしたら、
バンドル商法、年一アプデ商法とかで儲からなくなってきたから、
サブスク商法に移行するのもしょうがない面もあるわな
他社もこうなっていくんじゃないの?
バンドル商法、年一アプデ商法とかで儲からなくなってきたから、
サブスク商法に移行するのもしょうがない面もあるわな
他社もこうなっていくんじゃないの?
92名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/27(月) 13:21:16.43ID:MOuFt/ap0 https://store.minet.jp/item/2783.html
> Platinum Waves 最後のチャンス!ファイナル・カウントダウン・セール
> ご購入いただいた製品のシリアルナンバーは、必ず2023年3月26日(日)までに、waves.com(リンク)にてご登録のうえ、アクティベーションまで行なってください。
> Wavesのレジストレーション(登録)システムの変更のため、2023年3月26日(日)を過ぎますと登録が行えなくなりますのでご注意ください。
もう何もかも手遅れなんだな
> Platinum Waves 最後のチャンス!ファイナル・カウントダウン・セール
> ご購入いただいた製品のシリアルナンバーは、必ず2023年3月26日(日)までに、waves.com(リンク)にてご登録のうえ、アクティベーションまで行なってください。
> Wavesのレジストレーション(登録)システムの変更のため、2023年3月26日(日)を過ぎますと登録が行えなくなりますのでご注意ください。
もう何もかも手遅れなんだな
93名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 13:23:11.83ID:FJsQmy+u0 ボーカルライダーいつか買おうと後回しにしてたらこれだ
94名無しサンプリング@48kHz
2023/03/27(月) 13:25:12.08 店閉まい商法だな
95名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/27(月) 13:26:47.73ID:th4iWCjU0 ひえ
安い方きついってこれ
安い方きついってこれ
96名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 13:31:31.23ID:KBlOrNXV0 どこも大盛り上がりですなw
https://www.reddit.com/r/audioengineering/comments/122u7qc/waves_goes_full_subscription/
https://gearspace.com/board/new-product-alert/1402222-waves-announces-creative-access-subscriptions.html
https://discuss.cakewalk.com/index.php?/topic/55932-waves-discontinues-perpetual-licenses-update-they-have-gone-subscription-only/
https://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=8642538
googleスプレッドシートで代替プラグインのリストを作り始めたりしてんねw
https://www.reddit.com/r/audioengineering/comments/122u7qc/waves_goes_full_subscription/
https://gearspace.com/board/new-product-alert/1402222-waves-announces-creative-access-subscriptions.html
https://discuss.cakewalk.com/index.php?/topic/55932-waves-discontinues-perpetual-licenses-update-they-have-gone-subscription-only/
https://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=8642538
googleスプレッドシートで代替プラグインのリストを作り始めたりしてんねw
97名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3120-ruWc)
2023/03/27(月) 13:31:48.75ID:gz3uPWs00 登録できないのはいいけど今登録してるのはPC変わっても付け替えられるのか?
98名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 13:39:21.14ID:A07WSvNp0 PCかわっても付け替えられるか試してみたら?
自分はLicense locationをPC本体じゃなくてUSBメモリにいれているけど
今、確認の為にまたWaves Central立ち上げたら、またアプデ来たw
どんどん状況変わりそうな予感
自分はLicense locationをPC本体じゃなくてUSBメモリにいれているけど
今、確認の為にまたWaves Central立ち上げたら、またアプデ来たw
どんどん状況変わりそうな予感
99名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-uzNZ)
2023/03/27(月) 13:40:14.81ID:vzBdE6wv0 金払ってプラグイン買ってるんだけど…
100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 13:42:39.56ID:OizupI3J0 サブスクなんかはじめるより違法コピー撲滅したら収益率アップすると思うんだけどなあ
長年貢献してるユーザーほど割を食うのは本当に不毛
長年貢献してるユーザーほど割を食うのは本当に不毛
101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 13:48:09.43ID:A07WSvNp0 wavesの肩持つ訳じゃないけど累計で幾ら落としたかじゃなくて、近々一年間で幾ら落としてくれるかが企業サイドが重要としている所だと思うのよね
毎年WUPする客は太客、2、3年に一度細客、今回のは細客を太客にしようとしている、Ver16か17になったらWUPするみたいな考えの人は論外なんだと思うわ
毎年WUPする客は太客、2、3年に一度細客、今回のは細客を太客にしようとしている、Ver16か17になったらWUPするみたいな考えの人は論外なんだと思うわ
102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 13:49:13.92ID:OizupI3J0 redditのこのレスの通りになりそう。割れ使いなんてクソだけど。
>まあ…著作権侵害が増加し、その加入者は減少します
>
>反対票を投じますが、それは真実です
>
>イイネ129
>まあ…著作権侵害が増加し、その加入者は減少します
>
>反対票を投じますが、それは真実です
>
>イイネ129
103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 897f-+ld4)
2023/03/27(月) 13:51:08.00ID:iE5cbKfk0 購入したV13の使えなくなった場合損害賠償請求したいくらいひどい
なんなのこの会社
V13 オフラインインストーラってのをダウンロードしてやってみるけど手間がかかる
なんなのこの会社
V13 オフラインインストーラってのをダウンロードしてやってみるけど手間がかかる
104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4510-jS6D)
2023/03/27(月) 13:52:23.30ID:xAyqJF1F0 >>91
WUP続けてたら費用が大差ないからサブスクが一概に悪いと言えないけどコストカットして切り捨てるだけのサブスク化は泥船かもしれない
サブスクの前例のAdobeはサブスク発表しても旧来のパッケージ購入にもキャッシュバックを行ってサブスク以外のユーザー拡大もそれなりにコストをかけた
(オンライン教育での学割でも1万程度のキャッシュバックはあった)
サブスク化以外でユーザー拡大の施策や製品のブラッシュアップのようなやるべきことをやっていたんでサブスクが成り立ったと思う
同じサブスク化でもWAVESのは実情面でのヤバさが違うと感じている
WUP続けてたら費用が大差ないからサブスクが一概に悪いと言えないけどコストカットして切り捨てるだけのサブスク化は泥船かもしれない
サブスクの前例のAdobeはサブスク発表しても旧来のパッケージ購入にもキャッシュバックを行ってサブスク以外のユーザー拡大もそれなりにコストをかけた
(オンライン教育での学割でも1万程度のキャッシュバックはあった)
サブスク化以外でユーザー拡大の施策や製品のブラッシュアップのようなやるべきことをやっていたんでサブスクが成り立ったと思う
同じサブスク化でもWAVESのは実情面でのヤバさが違うと感じている
105名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-7Py2)
2023/03/27(月) 13:53:57.75ID:Ffc9rS/HM 貧乏人は手コンプを手でやれってか笑
106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 13:58:09.61ID:A07WSvNp0 鼻歌コンプ
107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 13:59:22.60ID:OizupI3J0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 14:03:51.26ID:A07WSvNp0 各プラグイン毎に別メーカーにしていくと管理が大変でアプデの時にエラい大変になる、時は金なり=お金が無いなら時間かけろって話だとは思うが
109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/27(月) 14:05:11.94ID:MOuFt/ap0 趣味勢にとって最悪であることは間違いない
以前adobeのサブスクに加入してたけど、5年10年はあっという間に過ぎるからね
仕事が忙しくて年単位でほとんど使ってないことも良くある話
サブスクを止めてしまうと、ちょっと趣味を復活させようかな、なんて気軽にいかなくなる
以前adobeのサブスクに加入してたけど、5年10年はあっという間に過ぎるからね
仕事が忙しくて年単位でほとんど使ってないことも良くある話
サブスクを止めてしまうと、ちょっと趣味を復活させようかな、なんて気軽にいかなくなる
110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 14:09:30.75ID:A07WSvNp0 サブスクは有り得ない人は、各曲のファイルの置き換えするなら急いだ方が良いぞ、wavesのプラグインが開けなくなってからの置換は大変過ぎる
111名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMf6-XzDC)
2023/03/27(月) 14:15:00.88ID:8J6OaSu2M まだレジストリはぎりできるっぽいけどcla-2aどこかで買えないかな?
112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e2b9-zh+H)
2023/03/27(月) 14:21:53.20ID:5Mtr0sQy0 年間サブスク29ドルセールが始まったら起こしてくれ
113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/27(月) 14:22:07.72ID:i9neL8Lj0 そろそろダークホースのMelda行くか
UIださいけど生涯無料アプデでwavesなんかよりなんでもできる
認証も楽で理想的
UIださいけど生涯無料アプデでwavesなんかよりなんでもできる
認証も楽で理想的
114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 14:22:17.14ID:A07WSvNp0 探してJRRSHOPにあったけど$249だったよ
CLA2Aの入っているウルティメイトのサブスク年間契約と変わらん
CLA2Aの入っているウルティメイトのサブスク年間契約と変わらん
115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-E0pt)
2023/03/27(月) 14:23:55.27ID:HAMXIZKF0116名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-7Py2)
2023/03/27(月) 14:24:11.57ID:Ffc9rS/HM >>107
ありがとう
ありがとう
117名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMf6-XzDC)
2023/03/27(月) 14:24:40.92ID:8J6OaSu2M ありがとう
自分もJRRは見てて天を仰いだ
自分もJRRは見てて天を仰いだ
118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 14:27:40.79ID:bYpcVZpH0 この流れは付属してるエフェクト・音源の充実がDAWの人気に直結するようになると見た
119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 14:29:31.45ID:bYpcVZpH0 とりあえず自動的に転売屋が一掃されたね...
120名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbd-2p+o)
2023/03/27(月) 14:30:13.61ID:js9o5z7d0 あれだけトップに29.99ドルが踊ってたサイトがガラッと変わっててすごいな
121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 14:31:07.10ID:FggBRsCT0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 14:34:43.91ID:A07WSvNp0 CLA 2AのジェネリックというかUADは本家の名前付いとる
UAD Teletronix LA-2A
NI VC 2A
IK T-RackS White 2A
UAD Teletronix LA-2A
NI VC 2A
IK T-RackS White 2A
123名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 14:36:27.90ID:FggBRsCT0 >>104
UIの拡縮すらろくにできない会社に誰がサブスクするんだよってなw
UIの拡縮すらろくにできない会社に誰がサブスクするんだよってなw
124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbd-2p+o)
2023/03/27(月) 14:37:36.06ID:js9o5z7d0 NIやizotopeのsoundwideも最初にちょっと話題になったぐらいで音沙汰なしだけど
本気出してくるんだろうか
本気出してくるんだろうか
125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 14:39:16.18ID:FggBRsCT0 >>124
バンドルの更新を相互に既存プラグインを入れ合うことでごまかし始めたし音沙汰ないってわけじゃないんだこれが
バンドルの更新を相互に既存プラグインを入れ合うことでごまかし始めたし音沙汰ないってわけじゃないんだこれが
126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 999e-i6O4)
2023/03/27(月) 14:39:23.70ID:wAXDnDSb0 wavesしか選択肢ないならこのサブスクは強いだろうけど選択肢沢山あるからなぁ
127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8282-wSlO)
2023/03/27(月) 14:40:10.76ID:cIA+rXOQ0 時間かけてからのサブスク移行の重要性がよくわかるね
128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 999e-i6O4)
2023/03/27(月) 14:41:04.06ID:wAXDnDSb0 NIのサブスクはバンドルと比べるとかなり使えるものが減ったなんちゃってサブスクだから当分は大丈夫じゃね
meldaもサブスクあるけどmeldaとかは買い切りは生涯って言ってるから多分なさそう
meldaもサブスクあるけどmeldaとかは買い切りは生涯って言ってるから多分なさそう
129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 14:41:37.15ID:BpHDVpqj0 この一件でwavesから離れる人のレベルは大半がアマチュア
今回はアマチュア切りなのかもしれないな
プロにはwavesは絶対つけていいほど欠かせない
今回はアマチュア切りなのかもしれないな
プロにはwavesは絶対つけていいほど欠かせない
130名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMf6-XzDC)
2023/03/27(月) 14:42:03.08ID:8J6OaSu2M OverloadのLA-2Aとか持ってて、wavesはSCCとかabbeyばら買いのオマケでプラチナ系集めてたんだよね
L2は駆け込みで買えたから後、ほしいのcla-2aだけだったんだけど…
L2は駆け込みで買えたから後、ほしいのcla-2aだけだったんだけど…
131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 14:44:52.86ID:OizupI3J0 まだシリアル登録は間に合うね
未登録民は急げ!
TUNE REAL-TIMEは買っておけばよかったとちょっと後悔
JRRでは売ってるが199ドルの定価orz
未登録民は急げ!
TUNE REAL-TIMEは買っておけばよかったとちょっと後悔
JRRでは売ってるが199ドルの定価orz
132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 999e-i6O4)
2023/03/27(月) 14:46:50.06ID:wAXDnDSb0 てか今調べたらmeldaとUVIってimage lineに買収されてたのか……サブスクオンリーには絶対にならなそうな組み合わせだな
133名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spf1-xgKW)
2023/03/27(月) 14:47:01.19ID:OcwbPHSnp 円高時にメルダ全部入り3万で手に入れた者たちが勝ち組になったな
134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/27(月) 14:47:07.88ID:th4iWCjU0 プロも変わっくんだろうな
もうこんなの使う意味ないだろうし
そのナゾのプロ論いらないよ
もうこんなの使う意味ないだろうし
そのナゾのプロ論いらないよ
135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 14:50:09.36ID:OizupI3J0 >>132
Image-LineはLifetimeライセンスこそが命みたいな会社だし、meldaもLifetimeをずっと売りにしてきてたからね(サブスクって言葉が流行になってきた5-6年前出来心でユーザーにアンケートしたことはあったが総叩きにあって多分Meldaの人はトラウマになってる)
Image-LineはLifetimeライセンスこそが命みたいな会社だし、meldaもLifetimeをずっと売りにしてきてたからね(サブスクって言葉が流行になってきた5-6年前出来心でユーザーにアンケートしたことはあったが総叩きにあって多分Meldaの人はトラウマになってる)
136名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 14:51:08.89ID:DhXO81+CM 年間250ドル払いたくないスタジオ多いと思うよ
137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 14:51:31.32ID:A07WSvNp0 所有欲を満たすプラグインコレクターからしたらサブスクは害悪その物なのかもね
138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 999e-i6O4)
2023/03/27(月) 14:56:53.95ID:wAXDnDSb0 プロが使うスタジオとかってくっそ古い奴をそのまま使ってたりするから昔買ったのをそのまま使って更新時に別のにする可能性はあるんじゃね
>>135
image-lineとmeldaのプラグインは微妙に初心者お断り感のあるUIもUVIが入ることで改修されるかもね(UIの見た目だけで実際使うとそんなに難しくは無い)
>>135
image-lineとmeldaのプラグインは微妙に初心者お断り感のあるUIもUVIが入ることで改修されるかもね(UIの見た目だけで実際使うとそんなに難しくは無い)
139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 14:57:23.58ID:FggBRsCT0 誰しも心の中にプラグインコレクターは飼ってるもんだと思うけどな
140名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/27(月) 15:00:27.20ID:KBjATcKQM VocalRider
Center
RBass
これらの代替が見つからないと辛い
Center
RBass
これらの代替が見つからないと辛い
141名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 15:00:41.38ID:DhXO81+CM ライフタイムサポートは原理的に無理だと思うけどな
REAPERも6.99までとか書いてた気がする
ClipStudioも2からサブスクか買い直せってなった
REAPERも6.99までとか書いてた気がする
ClipStudioも2からサブスクか買い直せってなった
142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 15:03:50.78ID:BpHDVpqj0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8282-JnmT)
2023/03/27(月) 15:04:58.78ID:cIA+rXOQ0 競合他社に優位性のある各プラグインを狙い撃ちされ始めたら辛いかもね
144名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-jMY2)
2023/03/27(月) 15:05:15.75ID:o2V2cdzIp 上にも具体例挙げて書いてる人いたが大手MAスタジオ系ですらサブスクのせいでProToolsがNuendoに置き換わったとこ実際多いからな。
破壊力はかなりのもんだよ
若いオペレーターは別にwavesじゃなくていいからな
破壊力はかなりのもんだよ
若いオペレーターは別にwavesじゃなくていいからな
145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 999e-i6O4)
2023/03/27(月) 15:05:25.34ID:wAXDnDSb0 reaperは元々違うぞ
5.xxxで買ったら6.99まで
6.xxxで買ったら7.99までだと思った
クリスタもライフタイムとは言ってなかった
5.xxxで買ったら6.99まで
6.xxxで買ったら7.99までだと思った
クリスタもライフタイムとは言ってなかった
146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 15:05:44.59ID:A07WSvNp0 資本が無いとアプデする工費すら捻出出来ないし理想論だよなぁ
iOSでもアプデできなくて音楽アプリ消えてっているし
他にメインの仕事があって、それが儲かるなら〜だとまだ判るが
iOSでもアプデできなくて音楽アプリ消えてっているし
他にメインの仕事があって、それが儲かるなら〜だとまだ判るが
147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8282-JnmT)
2023/03/27(月) 15:07:18.76ID:cIA+rXOQ0 年間契約で自分で選べる永続ライセンスをいくつか貰えるなら飛びつくんだけどな
148名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wXJE)
2023/03/27(月) 15:09:06.33ID:PM1KXQFia149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-MB4n)
2023/03/27(月) 15:09:08.95ID:oOzL0sXC0 >>140
Leapwing Audioおすすめ
ちょっと高いけど、細かく調整できてUIも洗練されてる
Center→CenterOne
RBass→RootOne
Vocal Rider代替はメロダインの音量調整マクロでも使えばいいんじゃないだろうか
Leapwing Audioおすすめ
ちょっと高いけど、細かく調整できてUIも洗練されてる
Center→CenterOne
RBass→RootOne
Vocal Rider代替はメロダインの音量調整マクロでも使えばいいんじゃないだろうか
150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/27(月) 15:09:11.92ID:H2JfPeVy0 え、高くない?年額37000円も払えんわ
151名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/27(月) 15:10:04.18ID:KBjATcKQM152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 15:10:21.36ID:l23UPc5M0 どうすんのこれ
とりえあずこうなる前にWUP再加入しとくべきだった
早く行ってくれよ
とりえあずこうなる前にWUP再加入しとくべきだった
早く行ってくれよ
153名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 15:11:12.99ID:DhXO81+CM Rbassはサブベースじゃないからなあ
まだ特許持ってるんじゃね
まだ特許持ってるんじゃね
154名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 15:13:07.80ID:DhXO81+CM >>146
逆に言えばディスコンと新バージョン繰り返すメーカーはある程度信用できる
逆に言えばディスコンと新バージョン繰り返すメーカーはある程度信用できる
155名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wXJE)
2023/03/27(月) 15:14:54.54ID:PM1KXQFia 面倒な管理なしに自宅と職場で使いたいからWUPしてきたのに
サブスクは1契約1ライセンスしかないから選択肢に入らんわ
さよならWaves
サブスクは1契約1ライセンスしかないから選択肢に入らんわ
さよならWaves
156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-MB4n)
2023/03/27(月) 15:15:46.91ID:oOzL0sXC0 みんなそろそろFabFilterとか使ってる頃合いだろうし、Wavesが終わる予感はしてた
157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c67d-uluY)
2023/03/27(月) 15:16:34.26ID:2ZfcCTJb0 本当にバイバイだwaves
158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/27(月) 15:17:41.72ID:th4iWCjU0 価値なくしてるところにこれは離れるだろうな
まだプロはプロはって言ってる人いるし
この会社も間違えちゃったんだろうな
まだプロはプロはって言ってる人いるし
この会社も間違えちゃったんだろうな
159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 15:17:54.49ID:A07WSvNp0 iZotopeに乗り換えるなら安い所、比較して一旦、バンドルMPS5(5.1 or5.2)踏み台を用意して
あと3日ぐらいしか無いがAudio deluxeで
全部入り
iZotope Everything Bundle Loyalty Crossgrade
from MPS5
$999.00→$199.00 更に10%オフ
あと3日ぐらいしか無いがAudio deluxeで
全部入り
iZotope Everything Bundle Loyalty Crossgrade
from MPS5
$999.00→$199.00 更に10%オフ
160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 15:18:08.41ID:OizupI3J0161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 15:18:12.10ID:l23UPc5M0 所有することに対しては財布が緩む心理っていうものがあるから
必要もないプラグインが多数あるなかの数種類だけ使ってる人が
丸ごとレンタルさせられるとかたまらんな
必要もないプラグインが多数あるなかの数種類だけ使ってる人が
丸ごとレンタルさせられるとかたまらんな
2023/03/27(月) 15:18:33.54
ダマシ討ちみたいな逃げ売りの前科は消えないからな
企業イメージは非常に悪くなった
企業イメージは非常に悪くなった
163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 15:19:17.16ID:OizupI3J0 >>158
海外の掲示板のこれ同意だわ
↓
市場は飽和状態です。 最高の品質やワークフローで差別化できなければ、何があっても苦労することになります。 Waves は、代替案がほとんどなく、スタジオの予算がはるかに多かった 2000 年代初頭のように見せかけようとしてきました。
海外の掲示板のこれ同意だわ
↓
市場は飽和状態です。 最高の品質やワークフローで差別化できなければ、何があっても苦労することになります。 Waves は、代替案がほとんどなく、スタジオの予算がはるかに多かった 2000 年代初頭のように見せかけようとしてきました。
164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 15:20:23.74ID:l23UPc5M0 なんか、近々プランをきりかえるから
シリアル登録とかちゃんとやっとけみたいな知らせはみてたけど
まさか自分の所有ライセンスが無きものになるとはだまし討ちもいいところ
シリアル登録とかちゃんとやっとけみたいな知らせはみてたけど
まさか自分の所有ライセンスが無きものになるとはだまし討ちもいいところ
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 15:27:01.91ID:FggBRsCT0 >>146
取り方の方向性がおかしいんだよ
あの銭ゲバのマイクロソフトですらここ過ぎたらお願いだからアプデしてねって宣言してるんだぜ
なんでお前の手元の資産ゴミにして雑なサブスクプラン化するぜになるんだ
取り方の方向性がおかしいんだよ
あの銭ゲバのマイクロソフトですらここ過ぎたらお願いだからアプデしてねって宣言してるんだぜ
なんでお前の手元の資産ゴミにして雑なサブスクプラン化するぜになるんだ
166名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-a99E)
2023/03/27(月) 15:27:16.62ID:t9lMgGbWd Roland Cloudは毎年$150のプラグインが1つか2つ永久ライセンス(永久UG)になるでしょ
Wavesだと$30均一で毎年5本ぐらいそうするぐらいのサービスして欲しいね
Wavesだと$30均一で毎年5本ぐらいそうするぐらいのサービスして欲しいね
167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 15:29:37.71ID:FggBRsCT0168名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/27(月) 15:36:37.70ID:34+xhVd6p なきものにはなってないだろ WUPもできなくなるとか、方針示してから決行すればよかったと思うけどね
169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/27(月) 15:37:07.12ID:uWJzhjcD0 サブスクって嫌いだから一つも入ってないんだよな
サブスクがダメなのは、クレジットカードを常に登録しておかないといけない
俺はセキュリティ対策として、クレジットカードは一度使ったらすぐに登録データを削除してる
毎月課金のやつだとそれができないからね
サブスクがダメなのは、クレジットカードを常に登録しておかないといけない
俺はセキュリティ対策として、クレジットカードは一度使ったらすぐに登録データを削除してる
毎月課金のやつだとそれができないからね
170名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 15:40:13.60ID:DhXO81+CM アマプラとkindle unlimitedは入ってるわ
171名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM92-x4h4)
2023/03/27(月) 15:42:19.36ID:V1wvq3QYM 1年後に答えがでそうw
プロツールズでもサブスクだけではキツイのにライバルがいる今の現状では伸びしろ無さそうw
プロツールズでもサブスクだけではキツイのにライバルがいる今の現状では伸びしろ無さそうw
172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 15:42:35.67ID:l23UPc5M0 >>168
WUPはもう切れてたけど
Protoolsのappleシリコン対応のタイミングでWUP再加入をしようとしてた
実質無きものにされたってことじゃん
期間中のやつもWUPきれたら次のアップデートはサブスクオンリーで
しかもナニナニバンドルとか買ってたの全部なかったことにされるんやで
WUPはもう切れてたけど
Protoolsのappleシリコン対応のタイミングでWUP再加入をしようとしてた
実質無きものにされたってことじゃん
期間中のやつもWUPきれたら次のアップデートはサブスクオンリーで
しかもナニナニバンドルとか買ってたの全部なかったことにされるんやで
173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 15:46:31.60ID:FggBRsCT0 >>172
本当にそのとおりだから困る
本当にそのとおりだから困る
174名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/27(月) 15:51:14.23ID:07iz+EOWp >>172
いや俺もこれ悪手だと思ってるけど PTが対応したら上げようと思ってたのには甘すぎでしょ なんでよそのDAWの歩調見て考えるのよ DAWは1つしかないわけじゃないんだし
理解得るためには切り替え後の方針説明してからやればよかったと思ってるよ それでWUP期間内にPTが現行OSなりに対応しないなら知らん、くらいなら納得させられたかもね
要は WUPもできなくなるよ って言っとけばよかった話 どうせ加入少なければ撤回されるか何かしら対応増やすでしょ
いや俺もこれ悪手だと思ってるけど PTが対応したら上げようと思ってたのには甘すぎでしょ なんでよそのDAWの歩調見て考えるのよ DAWは1つしかないわけじゃないんだし
理解得るためには切り替え後の方針説明してからやればよかったと思ってるよ それでWUP期間内にPTが現行OSなりに対応しないなら知らん、くらいなら納得させられたかもね
要は WUPもできなくなるよ って言っとけばよかった話 どうせ加入少なければ撤回されるか何かしら対応増やすでしょ
175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 15:51:35.83ID:l23UPc5M0 俺みたいに数種類しか使ってない者からしたらどうせなら
一個当たり年間10ドルくらいのサブスクでよかったわ
それなら5つ使っても50ドル
110個も220個も使うやついない
一個当たり年間10ドルくらいのサブスクでよかったわ
それなら5つ使っても50ドル
110個も220個も使うやついない
176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/27(月) 15:53:51.45ID:H2JfPeVy0 Wavesが完全なサブスクリプションモデルに移行したというニュースは知っていた
この変更により、Wavesのプラグイン製品を所有するためには、サブスクリプションを購入する必要がある
ただし、Wavesのプラグイン製品が作曲に使用される割合は、2割程度と評価している
一方、同価格帯で販売されているAdobeのAdobe Creative Cloudは様々なアプリケーションがあり、これだけで完結できる
最終的な価格判断は、個人のニーズや予算によって異なるが、Wavesの価格設定が高すぎる
1/5程度の価格設定になればサブスク加入考えてやんよ
この変更により、Wavesのプラグイン製品を所有するためには、サブスクリプションを購入する必要がある
ただし、Wavesのプラグイン製品が作曲に使用される割合は、2割程度と評価している
一方、同価格帯で販売されているAdobeのAdobe Creative Cloudは様々なアプリケーションがあり、これだけで完結できる
最終的な価格判断は、個人のニーズや予算によって異なるが、Wavesの価格設定が高すぎる
1/5程度の価格設定になればサブスク加入考えてやんよ
177名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/27(月) 15:54:13.15ID:0BrcpdW1p Waves的には従来のユーザーには数カ月の追加無料期間クーポンで納得しろってことみたいだから舐められたもんだね
178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 15:54:52.78ID:l23UPc5M0179名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/27(月) 15:57:31.23ID:qfJPu0aMp >>178
そうそう 今回はそれがなかったからずるいと思っちゃうね 俺が知る限りWUPは年更新しかなかったような
そうそう 今回はそれがなかったからずるいと思っちゃうね 俺が知る限りWUPは年更新しかなかったような
180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 15:58:17.01ID:BpHDVpqj0 月に3000円も支払えないならどうせ大した事やってないんだろうしこの機にwavesは引退するのがいいと思うね
181名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/27(月) 16:00:43.91ID:qfJPu0aMp 火消しおつかれさまッス
182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 16:04:41.78ID:l23UPc5M0 wavesとPro Toolsまわりは必ず
俺は稼いでるプロなんで() っていうのが湧いてくるからなあw
まあ俺みたいな趣味プロとか稼いでないセミプロは今回のこれで
安いプラグインへの置き換えでしのぐんじゃないかな
基本的なやつはDAW付属のでしのぐ
昔のセッション開くのにどうしても必要になったら1か月レンタルとかね
ブルーキャットなんとかでVST使っちゃうとかね
俺は稼いでるプロなんで() っていうのが湧いてくるからなあw
まあ俺みたいな趣味プロとか稼いでないセミプロは今回のこれで
安いプラグインへの置き換えでしのぐんじゃないかな
基本的なやつはDAW付属のでしのぐ
昔のセッション開くのにどうしても必要になったら1か月レンタルとかね
ブルーキャットなんとかでVST使っちゃうとかね
183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/27(月) 16:06:30.79ID:UpDOJA1K0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/27(月) 16:08:48.58ID:h8zyGr140 >>183
Wavesサイトのいろんなプロデューサーの顔写真も今までは何も思わなかったのにサブスクはじまってから見ると集金マシーンに見えてイラっとしてしまう罠w
Wavesサイトのいろんなプロデューサーの顔写真も今までは何も思わなかったのにサブスクはじまってから見ると集金マシーンに見えてイラっとしてしまう罠w
185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/27(月) 16:15:20.68ID:h8zyGr140 Aphex ExciterはAudiothing Type Bで代替しよう
むしろそっちのが優秀
むしろそっちのが優秀
186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-wSlO)
2023/03/27(月) 16:16:08.61ID:s/4TsICr0 まあ藤本でさえ
この金額は、すでになんらかのWaves製品を持っている人も、まったく初めてという人も同じで、
バージョンアップ価格とかアップグレード価格、クロスグレード価格といったものも一切ありません。
って書いてるくらいだから内心ひでえなとは思ってるんじゃないかなw
この金額は、すでになんらかのWaves製品を持っている人も、まったく初めてという人も同じで、
バージョンアップ価格とかアップグレード価格、クロスグレード価格といったものも一切ありません。
って書いてるくらいだから内心ひでえなとは思ってるんじゃないかなw
2023/03/27(月) 16:19:58.07
藤本の擁護いらんぞ
あいつにとっての客はメーカー・代理店であって、エンドユーザーではない
あいつにとっての客はメーカー・代理店であって、エンドユーザーではない
188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41dc-7Py2)
2023/03/27(月) 16:23:41.72ID:Um70nKec0 Waves通算3万円くらい使ったけど金返せ!って言いたくなる。
189名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-MB4n)
2023/03/27(月) 16:24:50.76ID:Q6PSgoyBM Waves使わないエンジニアさんも結構増えてきてたからなぁ
過去にWavesを使ったセッションを開く必要が出た時のために、完全に使わなくなることはなさそうだけど
このためにサブスクに入るほどコンスタントにアプデが要るかどうかといえば…?
過去にWavesを使ったセッションを開く必要が出た時のために、完全に使わなくなることはなさそうだけど
このためにサブスクに入るほどコンスタントにアプデが要るかどうかといえば…?
190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 16:25:52.64ID:l23UPc5M0 昨日WUP更新してたら多分3年は戦えたのに、、、
191名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd62-uhGV)
2023/03/27(月) 16:26:54.69ID:w0jSw61Od いずれデベロッパーのほとんどがサブスク化はするだろうし考え方を変えた方がいいな
借りぐらしみたいなもんで、身の回りの荷物あまり増やしたくなって世の流れに合ってるのかもなぁ
AVIDでさえ年間70800円、月換算でも6000円くらいだぞ?携帯に毎月1万以上払えるのに
サブスクは嫌ってのも理解に苦しむがなぁ
借りぐらしみたいなもんで、身の回りの荷物あまり増やしたくなって世の流れに合ってるのかもなぁ
AVIDでさえ年間70800円、月換算でも6000円くらいだぞ?携帯に毎月1万以上払えるのに
サブスクは嫌ってのも理解に苦しむがなぁ
192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/27(月) 16:27:56.28ID:h8zyGr140 WAVESも一部のリプライを非表示にしたり担当者大変だなw
そんな行為がますます炎上を生む
そんな行為がますます炎上を生む
193名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-MB4n)
2023/03/27(月) 16:31:32.02ID:Q6PSgoyBM サブスクを始めること自体は悪くないんだけど、既存の買い切りユーザーを置いてきぼりにしてるから荒れるんだよ
あとそもそも投げ売りしすぎで客層がアレな気もしてる
あとそもそも投げ売りしすぎで客層がアレな気もしてる
194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 16:32:27.41ID:FggBRsCT0 >>191
もの増やしたくないなんて流れはハッキリ言って一部でしかないしいくらでも反論できる
さらに言うと今時携帯に1万払ってるやつなんてジジイでもいるかどうかレベル
火消しじゃないなら情報が偏ってて頭が古すぎる
もの増やしたくないなんて流れはハッキリ言って一部でしかないしいくらでも反論できる
さらに言うと今時携帯に1万払ってるやつなんてジジイでもいるかどうかレベル
火消しじゃないなら情報が偏ってて頭が古すぎる
2023/03/27(月) 16:36:52.87
196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/27(月) 16:38:07.50ID:i9neL8Lj0 izotopeは2年で4万のサブスクみたいなもんだしな
乗り換えるにしてもmelda,fabfilter,PAあたりかな
自分はエフェクトに金かけ続けるなら音源に金かけるな
乗り換えるにしてもmelda,fabfilter,PAあたりかな
自分はエフェクトに金かけ続けるなら音源に金かけるな
197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 16:40:37.49ID:A07WSvNp0 音源に金かけ終わった人がエフェクトに金かけ始めるのよ
198名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-NsNT)
2023/03/27(月) 16:42:06.00ID:eQq2coGLM あんま使ってなかったから逆にスッキリしたわ
199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31ff-v0aJ)
2023/03/27(月) 16:42:24.76ID:h0n+C5m10 ちょっとなんだこれ
twitterでEULAに「永続ライセンス用サポートサービスを購入できる」とあるからWUPの廃止はEULA違反だって書いたら速攻で非表示にされた
twitterでEULAに「永続ライセンス用サポートサービスを購入できる」とあるからWUPの廃止はEULA違反だって書いたら速攻で非表示にされた
200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/27(月) 16:43:19.70ID:h8zyGr140 サブスクの問題として、入った後にしばらくしたら値上げとかの懸念も当然ある。特に今回のwavesみたいなやり方をする企業だと、最初の入口はギリ許容範囲にしておいて、加入してそこそこ顧客を確保できたら次は値上げというサブスク典型パターン。
201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/27(月) 16:44:27.04ID:h8zyGr140 >>199
欧米のまともな企業なら劇的に効くんだろうけどイスラエル企業だからその対応なんだろうなあ
欧米のまともな企業なら劇的に効くんだろうけどイスラエル企業だからその対応なんだろうなあ
202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 16:45:37.94ID:l23UPc5M0 Twitter社が非表示にしたってこと?
203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 16:49:08.02ID:FJsQmy+u0 ライセンスが移動できなくなってねえかこれ
204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 16:49:14.54ID:A07WSvNp0 こらー!フジケンさんよ
自分の書いた書き込みをWAVESから金貰っている記事に足すなよw
※2023.03.27 13:30追記
今回のWaves Creative Accessは、UltimateもEssentialも、オーソライズできるのは1台のみで、従来あったセカンドライセンスの制度はなくなっているので要注意です。なお、従来通りUSBメモリやUSBドライブでのオーソライズは可能なので、そのUSBメモリなどをドングルとして持ち歩いて利用することで、複数マシンで利用することは可能ですが、複数台での同時利用はできません。
自分の書いた書き込みをWAVESから金貰っている記事に足すなよw
※2023.03.27 13:30追記
今回のWaves Creative Accessは、UltimateもEssentialも、オーソライズできるのは1台のみで、従来あったセカンドライセンスの制度はなくなっているので要注意です。なお、従来通りUSBメモリやUSBドライブでのオーソライズは可能なので、そのUSBメモリなどをドングルとして持ち歩いて利用することで、複数マシンで利用することは可能ですが、複数台での同時利用はできません。
205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 16:51:13.99ID:5B8tZEKj0 日本も消費者センターに相談したらワンチャンありそう
法的にアウトとかって海外でも書いてる奴いたし
まあ日本じゃ相談する奴いないだろうけど
法的にアウトとかって海外でも書いてる奴いたし
まあ日本じゃ相談する奴いないだろうけど
206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 16:53:43.06ID:l23UPc5M0 ビタミンってスレートデジタルのエアーでええんちゃうか
207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 16:54:18.31ID:l23UPc5M0 検索するぞ
Waves 代替 プラグイン
Waves 代替 プラグイン
208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 16:56:02.86ID:A07WSvNp0 Media Integrationは日本の会社なんで、ここから直前セールに勝った人は、日本の法律適用で消費者ホットライン(188)に電話して相談できるかもだけど、海外から買った場合は難易度高めですな
209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/27(月) 16:56:10.92ID:i9neL8Lj0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/27(月) 16:58:40.62ID:uWJzhjcD0 AudioDeluxeとか見てもWaves商品はすべて撤去されて寂しいもんだな
211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 897f-+ld4)
2023/03/27(月) 16:59:43.54ID:iE5cbKfk0 Wavesよ、今回の事で二度とお前を信用しない
購入したプラグイン使えなくするとか契約違反だろう
購入したプラグイン使えなくするとか契約違反だろう
212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 17:00:07.71ID:A07WSvNp0 安い音源は化かさないと使い物にならないよ
安いカレーにスパイス足す感じ
最初からガチの本格的な上手いカレー(一音色大容量の高級音源)には、過剰にスパイス足さなくて大丈夫、一緒に食べる物とEQ揃えて相性よくするだけで
安いカレーにスパイス足す感じ
最初からガチの本格的な上手いカレー(一音色大容量の高級音源)には、過剰にスパイス足さなくて大丈夫、一緒に食べる物とEQ揃えて相性よくするだけで
213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 17:00:19.40ID:5B8tZEKj0 EULAの件に関しての書き込みこんなの見た
Waves does appear to be in violation of their previous EULA.
Specifically Section 5 of their EULA states a perpetual license may continue to purchase support services.
The use of the word may creates ambiguity in contract law without it being defined and therefore any interpretation would side with the customer.
They also define the word “update” in the same section with limited scope which their New “subscription model” would not fall under.
In layman’s terms, Waves previous EULA did not give them an out to terminate availability of support plans to Perpetual license holders. Section 22 further solidifies this. Win for us.
Waves does appear to be in violation of their previous EULA.
Specifically Section 5 of their EULA states a perpetual license may continue to purchase support services.
The use of the word may creates ambiguity in contract law without it being defined and therefore any interpretation would side with the customer.
They also define the word “update” in the same section with limited scope which their New “subscription model” would not fall under.
In layman’s terms, Waves previous EULA did not give them an out to terminate availability of support plans to Perpetual license holders. Section 22 further solidifies this. Win for us.
214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31ff-DzI8)
2023/03/27(月) 17:03:04.31ID:h0n+C5m10215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 17:04:30.88ID:bYpcVZpH0 ここからは返金相談スレw
とはいえ、数年使えるplatinum 9,900円は高くはないよなぁ
とはいえ、数年使えるplatinum 9,900円は高くはないよなぁ
2023/03/27(月) 17:04:49.82
Wavesは、以前のEULAに違反しているようです。
特にEULAの第5項には、永久ライセンスがサポートサービスを購入し続けることができると書かれています。
mayという言葉の使用は、それが定義されていない契約法において曖昧さを生み、したがって、どのような解釈も顧客の側に立つことになります。
また、同じセクションで「アップデート」という言葉を定義していますが、その範囲は限定的で、彼らの新しい「サブスクリプションモデル」は該当しないでしょう。
平たく言えば、Wavesの以前のEULAでは、永久ライセンス保持者へのサポートプランの提供を終了することはできなかったのです。第22条はこれをさらに強固なものにします。私たちにとって勝利です。
特にEULAの第5項には、永久ライセンスがサポートサービスを購入し続けることができると書かれています。
mayという言葉の使用は、それが定義されていない契約法において曖昧さを生み、したがって、どのような解釈も顧客の側に立つことになります。
また、同じセクションで「アップデート」という言葉を定義していますが、その範囲は限定的で、彼らの新しい「サブスクリプションモデル」は該当しないでしょう。
平たく言えば、Wavesの以前のEULAでは、永久ライセンス保持者へのサポートプランの提供を終了することはできなかったのです。第22条はこれをさらに強固なものにします。私たちにとって勝利です。
217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 897f-+ld4)
2023/03/27(月) 17:05:20.43ID:iE5cbKfk0 >>213
Waves は以前の EULA に違反しているようです。
具体的には、EULA のセクション 5 には、永久ライセンスで引き続きサポート サービスを購入できると記載されています。
この言葉を使用すると、定義されていない契約法にあいまいさが生じる可能性があるため、いかなる解釈も顧客の側に立つことになります。
彼らはまた、彼らの新しい「サブスクリプションモデル」が該当しない範囲を限定して、同じセクションで「更新」という言葉を定義しています。
簡単に言えば、Waves の以前の EULA は、永久ライセンス所有者へのサポート プランの利用を終了することを彼らに通知しませんでした。 セクション 22 は、これをさらに強化します。 私たちのために勝ちます。
Waves は以前の EULA に違反しているようです。
具体的には、EULA のセクション 5 には、永久ライセンスで引き続きサポート サービスを購入できると記載されています。
この言葉を使用すると、定義されていない契約法にあいまいさが生じる可能性があるため、いかなる解釈も顧客の側に立つことになります。
彼らはまた、彼らの新しい「サブスクリプションモデル」が該当しない範囲を限定して、同じセクションで「更新」という言葉を定義しています。
簡単に言えば、Waves の以前の EULA は、永久ライセンス所有者へのサポート プランの利用を終了することを彼らに通知しませんでした。 セクション 22 は、これをさらに強化します。 私たちのために勝ちます。
218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-MB4n)
2023/03/27(月) 17:07:06.49ID:oOzL0sXC0 BFDの時もそうだったけど、投げ売りされてるプラグインは避けるに限るな
219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 17:08:17.25ID:l23UPc5M0 BFDってなんかやらかしたん?
220名無しサンプリング@48kHz
2023/03/27(月) 17:08:56.53221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/27(月) 17:11:16.38ID:UpDOJA1K0 Wavesをガチで使ってるのはジャパネットたかたで買い物してる層
今回の判断はこの世代に特化してあとは終焉を迎える事がわかっているからこそ
今回の判断はこの世代に特化してあとは終焉を迎える事がわかっているからこそ
222名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM92-WVM1)
2023/03/27(月) 17:11:36.68ID:/nqtoS1vM223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 17:12:03.58ID:A07WSvNp0 年中セール状態、なんだIK MULTIMEDIAの事か
224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d3b-eJhV)
2023/03/27(月) 17:16:36.01ID:31ESmBLq0 本家公式のリプ欄、プロのアーティストがブチ切れてたり訴訟起こそうぜ勢がいたりでカオスだなw
225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-iBBi)
2023/03/27(月) 17:16:54.59ID:ANrI3XOD0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 17:17:53.45ID:A07WSvNp0 今の所、予定は無いんだろ、一年後は知らんよ
227名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-NsNT)
2023/03/27(月) 17:18:49.18ID:eQq2coGLM 最近使わなくなったとはいえ、ワイが昔買ったマーキュリーのお金……
228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 17:19:09.52ID:5B8tZEKj0 >>225
Wavesにケンカ売ってんねwwwかっこいいw
Wavesにケンカ売ってんねwwwかっこいいw
229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 17:21:59.16ID:A07WSvNp0 次スレの頭、【完全サブスク】、がいいかもねー
230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/27(月) 17:22:45.81ID:i9neL8Lj0 >>225
でもディスコンしまくってたじゃないですか
でもディスコンしまくってたじゃないですか
231名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-NsNT)
2023/03/27(月) 17:23:12.17ID:eQq2coGLM 完全サブスク
一つでもなにか買い切りで売ってたら完全サブスクではなくなる
一つでもなにか買い切りで売ってたら完全サブスクではなくなる
232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 17:24:33.54ID:A07WSvNp0 そうそう、ディスコンしまくったよねw
この前、iZotopeのマイページ開いたら登録ソフトが少なくなってて二度見したわw
この前、iZotopeのマイページ開いたら登録ソフトが少なくなってて二度見したわw
233名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/27(月) 17:24:40.60ID:KBjATcKQM >>225
明らかにWaves煽ってて草
明らかにWaves煽ってて草
234名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-MB4n)
2023/03/27(月) 17:24:59.71ID:uxU7SzyBM >>225
こいつ毎年アプデするくせにバージョン間の互換性すらない奴やん…
こいつ毎年アプデするくせにバージョン間の互換性すらない奴やん…
235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 17:25:48.39ID:A07WSvNp0 そっかハードとか売ってるから、強制サブスクであってるかw
236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 17:26:35.09ID:5B8tZEKj0 まあ競合他社にとってはある意味バブルみたいなもんだからな
脱WAVESしたい奴らからの売り上げが期待できる今サブスク化とかしたら最悪手だし
むしろニヤニヤしながら動向を楽しんでるんじゃないかな?w
脱WAVESしたい奴らからの売り上げが期待できる今サブスク化とかしたら最悪手だし
むしろニヤニヤしながら動向を楽しんでるんじゃないかな?w
237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad1f-z9Er)
2023/03/27(月) 17:28:07.18ID:4XmvSHyc0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 17:30:50.68ID:5B8tZEKj0 Waves Centralしばらくアンインストールしておこうかな?
起動して変にアップデートされてトラブルあっても困るし
起動して変にアップデートされてトラブルあっても困るし
239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 17:32:10.76ID:A07WSvNp0 iZotopeも年中、なんかしらのセールやっている印象だけどな
今ならADV→MPS 199ドル→全部入り 199ドル 二段ロケットやってるし
今ならADV→MPS 199ドル→全部入り 199ドル 二段ロケットやってるし
240名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-TGp/)
2023/03/27(月) 17:36:42.77ID:TY6AHGAqr マーキュリー+スタジオとアビー持ちWUPを去年やった
せめてこれまで使った金額に応じてサブスクの割引きクーポンぐらい発行して欲しいわ
せめてこれまで使った金額に応じてサブスクの割引きクーポンぐらい発行して欲しいわ
241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 17:37:50.79ID:l23UPc5M0 ネイティブだけどダイヤモンドってWUPいくらだったんだろう
100ドルくらいだったのかなあ
100ドルくらいだったのかなあ
242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3120-ruWc)
2023/03/27(月) 17:41:33.54ID:gz3uPWs00 >>225
普通に後継の互換性も維持できないのにサブスクなんてされたらたまったもんじゃねえ
普通に後継の互換性も維持できないのにサブスクなんてされたらたまったもんじゃねえ
243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-MB4n)
2023/03/27(月) 17:45:10.89ID:oOzL0sXC0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 17:51:29.71ID:5B8tZEKj0 もしWAVESに勤めていてサポート担当だったら今日は仕事キツいだろうなw
本社(英語)のTwitter担当も大変だわ。もう集中砲火を喰らってる感じ。非表示にしまくりして対抗しているが追いつかない。
本社(英語)のTwitter担当も大変だわ。もう集中砲火を喰らってる感じ。非表示にしまくりして対抗しているが追いつかない。
245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/27(月) 17:52:58.44ID:MOuFt/ap0 >>238
Adobeの時は、一度でもサブスクしてから解約すると、永久ライセンスで買った分まで使えなくなる嫌がらせがあったんだけど
Waves Centralみたいなライセンスマネージャーが悪さしていた模様
サポートに連絡したけど適当にはぐらかされたし、結局、メチャクチャ苦労して戻した覚えがある
Adobeの時は、一度でもサブスクしてから解約すると、永久ライセンスで買った分まで使えなくなる嫌がらせがあったんだけど
Waves Centralみたいなライセンスマネージャーが悪さしていた模様
サポートに連絡したけど適当にはぐらかされたし、結局、メチャクチャ苦労して戻した覚えがある
246名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM85-0Xb8)
2023/03/27(月) 17:56:53.36ID:cgy6dXHdM >>225
予定なんて変わることが普通にあるものだから断言できるんやで
予定なんて変わることが普通にあるものだから断言できるんやで
247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 17:58:04.95ID:l23UPc5M0 ツイート
a horrible way to treat customers who've built up their collection of plug-ins over years - almost all other vendors who've moved to subscriptions have options to keep our permanent licenses current for those who own them.
but no - I'm no longer allowed to buy the WUP which will allow me to use the 70 Waves plug-ins I own with Pro Tools 2023.3. this is a shitty shitty way to treat your customer base.
これでしかないわ
サブスクリプションに移行した他のほとんどのベンダーは、永久ライセンスを所有する人のために最新の状態に保つオプションを用意しています。
しかし、そうではありません。私が所有している70のWavesプラグインをPro Tools 2023.3で使用できるようにするWUPを買うことができなくなったのです。
a horrible way to treat customers who've built up their collection of plug-ins over years - almost all other vendors who've moved to subscriptions have options to keep our permanent licenses current for those who own them.
but no - I'm no longer allowed to buy the WUP which will allow me to use the 70 Waves plug-ins I own with Pro Tools 2023.3. this is a shitty shitty way to treat your customer base.
これでしかないわ
サブスクリプションに移行した他のほとんどのベンダーは、永久ライセンスを所有する人のために最新の状態に保つオプションを用意しています。
しかし、そうではありません。私が所有している70のWavesプラグインをPro Tools 2023.3で使用できるようにするWUPを買うことができなくなったのです。
248名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM85-0Xb8)
2023/03/27(月) 17:58:11.91ID:cgy6dXHdM >>185
セールしてるし安いし即買いしちゃった
セールしてるし安いし即買いしちゃった
249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 18:00:04.17ID:l23UPc5M0 Dude wtf. I have some plugins that are out of date, WUP expired. I figured I'd renew it to get to Silicon when I buy a new Mac. And now my old plugins are just left in the dust and that's it? Man... I don't use many of your plugins, but I think you just ended our relationship.
I own Mercury. I've been a customer for many years. And this reads like a big middle finger, not even giving me a chance to upgrade before you migrate to this.
どーもwtfです。私はいくつかのプラグインが古くなり、WUPが期限切れになりました。新しいMacを買ったらシリコンにしようと思って更新したんだ。そして今、私の古いプラグインは埃にまみれて放置され、それだけなのか?まさか・・・。私はあなたのプラグインをあまり使っていないのですが、あなたは私たちの関係を終わらせたと思います。
私はマーキュリーを所有しています。長年にわたって顧客だったんだ。そして、これは大きな中指を立てたように読めます。あなたがこれに移行する前に、私にアップグレードするチャンスさえ与えてくれません。
I own Mercury. I've been a customer for many years. And this reads like a big middle finger, not even giving me a chance to upgrade before you migrate to this.
どーもwtfです。私はいくつかのプラグインが古くなり、WUPが期限切れになりました。新しいMacを買ったらシリコンにしようと思って更新したんだ。そして今、私の古いプラグインは埃にまみれて放置され、それだけなのか?まさか・・・。私はあなたのプラグインをあまり使っていないのですが、あなたは私たちの関係を終わらせたと思います。
私はマーキュリーを所有しています。長年にわたって顧客だったんだ。そして、これは大きな中指を立てたように読めます。あなたがこれに移行する前に、私にアップグレードするチャンスさえ与えてくれません。
250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/27(月) 18:01:32.36ID:lWipStZn0 MIはどういうつもりでMERCURY10万円!過去最安値!なんて謳ってたんだろうな
macなら3年程度しか使えずにその後無価値になるのに良心は無いんだろうか
macなら3年程度しか使えずにその後無価値になるのに良心は無いんだろうか
251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 18:02:13.35ID:l23UPc5M0 and the timing - over the weekend two days after Pro Tools 2023.3 is released and with no warning - is as cynical as it comes
そして、Pro Tools 2023.3がリリースされた2日後の週末に、何の前触れもなくリリースされるというタイミングは、まさに皮肉としか言いようがありません。
そして、Pro Tools 2023.3がリリースされた2日後の週末に、何の前触れもなくリリースされるというタイミングは、まさに皮肉としか言いようがありません。
252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddaf-NIFH)
2023/03/27(月) 18:02:13.40ID:GG0Wj4o20 サブスク化で買えなくなるなんて、
告知してほしかったよ。
買いそびれたプラグイン、購入&登録できるようにして欲しいよ。
告知してほしかったよ。
買いそびれたプラグイン、購入&登録できるようにして欲しいよ。
253名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM26-0MiW)
2023/03/27(月) 18:04:38.15ID:qG94E072M WAVESもiZotopeもMIだよね?WAVES方式で行くなら事前に開示はしないだろうね
254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 18:09:01.69ID:l23UPc5M0 自分へのレスって非表示にできるのか知らんかった
どんどん増殖してるなw
どんどん増殖してるなw
255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 18:09:01.98ID:bYpcVZpH0 今頃MIにも返金依頼のメール殺到してるんかね
256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-5xpp)
2023/03/27(月) 18:09:16.50ID:nHpUatPI0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/27(月) 18:12:34.36ID:lWipStZn0 windowsは10年前のバージョンも動くことを考えると
年1のアップデートごとに何かしら動かなくしてくるアップルも責められるべきなんじゃないか
年1のアップデートごとに何かしら動かなくしてくるアップルも責められるべきなんじゃないか
258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d14b-wSlO)
2023/03/27(月) 18:14:13.68ID:2NDp8Jrz0 ギターのエフェクター界隈でも 「もうBOSSでいいじゃん」 みたいな流れあるけど
俺も「もうWavesでいいじゃん」みたいな気持ちになってた
いまはただイライラしてる
俺も「もうWavesでいいじゃん」みたいな気持ちになってた
いまはただイライラしてる
259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 18:15:31.26ID:FJsQmy+u0 >>243
ほめてつかわす
ほめてつかわす
260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 18:16:08.67ID:gAbk6Di90 >>257
確かにWindowsのみのプラグインだったらここまで騒ぎになってなさそうではあるよね
DTMerに高確率でMacユーザーがいるという特殊性そして毎回互換性無視してOSアップデートするアップルのコンボ
確かにWindowsのみのプラグインだったらここまで騒ぎになってなさそうではあるよね
DTMerに高確率でMacユーザーがいるという特殊性そして毎回互換性無視してOSアップデートするアップルのコンボ
261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62c8-zp8F)
2023/03/27(月) 18:24:13.51ID:2GOWh+/P0 ここでグチるだけでなくMedia Integrationに「意見」しとこうと思うんだけど、下のカスタマーケア問い合わせフォーム宛でいいんか?
お問い合わせ
https://www.minet.jp/support-contact/
お問い合わせ
https://www.minet.jp/support-contact/
262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 18:25:24.76ID:gAbk6Di90 >>243
間違ってるのが色々あってモヤモヤするw
間違ってるのが色々あってモヤモヤするw
263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 18:27:40.68ID:BpHDVpqj0 お前ら何か勘違いしているようだけど
wavesの製品は常にアップグレードしていく
お前らはそれを「使わせて頂く」立場であるのは今までもこれからも変わらない関係だろ?
所有していると錯覚したお前らに非があるし今回のサブスクは妥当だよ
wavesの製品は常にアップグレードしていく
お前らはそれを「使わせて頂く」立場であるのは今までもこれからも変わらない関係だろ?
所有していると錯覚したお前らに非があるし今回のサブスクは妥当だよ
264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 18:29:13.13ID:bYpcVZpH0 >>263
いろいろ煽ってみてもなかなか相手してもらえんくてかわいそうな奴よ
いろいろ煽ってみてもなかなか相手してもらえんくてかわいそうな奴よ
265名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 18:29:19.91ID:DhXO81+CM 野生の奴隷豚が現れた!
266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31cf-NIFH)
2023/03/27(月) 18:31:19.77ID:Zw/pw/J20 >>225
ほ、ほんとうにしんじても良いんだよね……?(震え)
ほ、ほんとうにしんじても良いんだよね……?(震え)
267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e19c-JnmT)
2023/03/27(月) 18:32:26.79ID:K59J5OVg0 >>185
うーん両方持ってるけど音が違うんよ‥‥
うーん両方持ってるけど音が違うんよ‥‥
268名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-MB4n)
2023/03/27(月) 18:32:57.12ID:uxU7SzyBM >>263
アップグレードを重ねた結果カスみたいな製品を濫造してるようじゃプロには相手にされないぞw
アップグレードを重ねた結果カスみたいな製品を濫造してるようじゃプロには相手にされないぞw
269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 18:33:48.16ID:A07WSvNp0 この速さなら言える
俺も完全サブスクへの移行の予定はありません。
※1年後に再検討する
俺も完全サブスクへの移行の予定はありません。
※1年後に再検討する
270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 18:35:17.08ID:l23UPc5M0 10年前くらいに
いぞとーぷ?愛ぞとーぷ
なんじゃそれ素人が使うパチモンのプラグインか プロはwaves必須だろ
とか言ってたやつの10年後の末路が今一人
いぞとーぷ?愛ぞとーぷ
なんじゃそれ素人が使うパチモンのプラグインか プロはwaves必須だろ
とか言ってたやつの10年後の末路が今一人
271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-f3Z8)
2023/03/27(月) 18:37:18.78ID:dAdgfOJ40 >>46
LA2Aプラグインは各社から出てるけど、CLA2Aとリリースの挙動や音が似てるのは
VLA-2A(Black Rooster Audio)
White 2A(T-Racks)
Gem Comp LA(Overloud)
OptRed(Tone empire)
あたりかな。
IKマルチメディアのは今ひとつだった
あとSoftubeから出てるオプト系だとTLA-100AはCLA2Aにかなり近い音で、CL1Bはかなり違う音だった
LA2Aプラグインは各社から出てるけど、CLA2Aとリリースの挙動や音が似てるのは
VLA-2A(Black Rooster Audio)
White 2A(T-Racks)
Gem Comp LA(Overloud)
OptRed(Tone empire)
あたりかな。
IKマルチメディアのは今ひとつだった
あとSoftubeから出てるオプト系だとTLA-100AはCLA2Aにかなり近い音で、CL1Bはかなり違う音だった
272名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-a99E)
2023/03/27(月) 18:37:32.12ID:t9lMgGbWd 昨日まで売ってた永久ライセンスってなんだということでしょ
ユーザーはサポート特にアップグレードの権利込みで買ってたんでしょ
WUP廃止を決めてからそれを告知せずに売りつけるのはやっぱり悪質だと思うよ
譲歩しても5年いや3年ぐらいはUG権が更新されるべきでは?
ユーザーはサポート特にアップグレードの権利込みで買ってたんでしょ
WUP廃止を決めてからそれを告知せずに売りつけるのはやっぱり悪質だと思うよ
譲歩しても5年いや3年ぐらいはUG権が更新されるべきでは?
273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 18:39:10.80ID:A07WSvNp0 LogicユーザーならDAW付属のCompの1番右端のボタンのoptがLA-2A
274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-f3Z8)
2023/03/27(月) 18:39:15.76ID:dAdgfOJ40275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8282-JnmT)
2023/03/27(月) 18:39:29.95ID:cIA+rXOQ0 代替リストが洗練されてきた後は地獄だろうなぁ
276名無しサンプリング@48kHz
2023/03/27(月) 18:39:49.22 ここまであまり出てない意見だが
今回のは純新規の客にはまあまあ安く済むスタートが出来る
今までシコシコ買ってそのまま使うだけの人などは激おこ
今回のは純新規の客にはまあまあ安く済むスタートが出来る
今までシコシコ買ってそのまま使うだけの人などは激おこ
277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 18:40:28.45ID:gAbk6Di90278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 18:42:41.85ID:l23UPc5M0 >>277
RXが優秀だったのと
あとはメロダインとかね
waves以外に純粋に技術的に上なものが出てきたからな
でもwavesのノイズリダクションでAIみたいな凄いのあったよな
あれは試したかったんだよなあ
RXが優秀だったのと
あとはメロダインとかね
waves以外に純粋に技術的に上なものが出てきたからな
でもwavesのノイズリダクションでAIみたいな凄いのあったよな
あれは試したかったんだよなあ
279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/27(月) 18:44:32.15ID:0d0YPDhv0280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 18:44:50.78ID:A07WSvNp0 初心者はOZONEにMIXを似せたいプロの音源を読み込ますと似たような風合いにしてくれてMIXの知識があまりなくても良いぞ
281名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-YKMK)
2023/03/27(月) 18:45:25.09ID:nKKafaHtd282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 18:46:12.29ID:FJsQmy+u0 Bute Limiter買う踏ん切りがついた
283名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM92-x4h4)
2023/03/27(月) 18:46:25.86ID:V1wvq3QYM >>278
それのプロの上位版買った奴は3万近く払って1年後にはアプデ不可で可哀想w
それのプロの上位版買った奴は3万近く払って1年後にはアプデ不可で可哀想w
284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 18:47:48.70ID:gAbk6Di90 >>278
思いつくだけでもリバーブやリミッターもずいぶん他社に差をつけられた感があるし
テープシミュも最後発の結構最近出たIKの聴くとWAVESのってイマイチだと感じるし
Waves Tuneじゃメロダインの代替にならんしEQはもはやWAVESの使う理由あんまりないし
挙げだすときりないなw
思いつくだけでもリバーブやリミッターもずいぶん他社に差をつけられた感があるし
テープシミュも最後発の結構最近出たIKの聴くとWAVESのってイマイチだと感じるし
Waves Tuneじゃメロダインの代替にならんしEQはもはやWAVESの使う理由あんまりないし
挙げだすときりないなw
285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-f3Z8)
2023/03/27(月) 18:48:02.81ID:dAdgfOJ40 Wavesが競合他社に明確にリードしてるのってディエッサーじゃないかな
Sibilance は大手のディエッサーの中では一番開発が新しいやつでしょ
Sibilance は大手のディエッサーの中では一番開発が新しいやつでしょ
286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 18:59:25.46ID:A07WSvNp0 >>それのプロの上位版買った奴は3万近く払って1年後にはアプデ不可で可哀想w
今月WUPしなかった人は1年待たずにWavesアプデ不可なんだぜ
今月WUPしなかった人は1年待たずにWavesアプデ不可なんだぜ
287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8283-t3VU)
2023/03/27(月) 19:02:30.87ID:mBPFZ9ya0 >>285
シビランス良いよなとても
シビランス良いよなとても
288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d283-AZYU)
2023/03/27(月) 19:03:32.98ID:I5SRwbH30 シュミ系はuad、aa、pa、調整はizとfabで行ける。
よく考えたらwavesいらんくね?てなったわ。
もう開発力も需要も従業員の給料の金も尽きたからお前ら頼むわって事でしょこれ
よく考えたらwavesいらんくね?てなったわ。
もう開発力も需要も従業員の給料の金も尽きたからお前ら頼むわって事でしょこれ
289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 19:06:03.98ID:gAbk6Di90 意外にUltraPitchみたいな地味でシンプルで古くてローテク気味の奴が代替があまりないような
Eventide Octavoxとかなんか違うんだよな、高いし
Eventide Octavoxとかなんか違うんだよな、高いし
290名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-/Y9e)
2023/03/27(月) 19:06:40.23ID:hHJlx1JQd これあれじゃないの、Melda使いが増えて情報が充実してMeldaの覇権になるんじゃないの
291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e19c-JnmT)
2023/03/27(月) 19:07:21.27ID:K59J5OVg0292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4585-3uzD)
2023/03/27(月) 19:08:11.06ID:u3g66rkB0 Wavesがやばいのか、イスラエル自体がやばいのか
また食糧が上がる案件ですかぁ?
また食糧が上がる案件ですかぁ?
293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-+xsR)
2023/03/27(月) 19:12:39.29ID:oL5xmaEZ0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d283-AZYU)
2023/03/27(月) 19:13:23.09ID:I5SRwbH30 l2や76やl316が好き代えがないって話題あったけど結局ここにいる人や作る側が聞いて慣れ親しんだ時代の音だし、新しい時代の音を作る良い機会かもしれんね。
295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 19:32:59.30ID:FggBRsCT0 >>293
あのへんのフルオートじゃないけど適当に使えるやつが一番きついよなぁ
あのへんのフルオートじゃないけど適当に使えるやつが一番きついよなぁ
296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 462f-JnmT)
2023/03/27(月) 19:36:24.27ID:3oljM92E0 MEGA-20-OFF
PAの条件なし20ドルバウチャーがwこれがWavesに対するメッセージかなw
PAの条件なし20ドルバウチャーがwこれがWavesに対するメッセージかなw
297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8282-JnmT)
2023/03/27(月) 19:38:43.09ID:cIA+rXOQ0 商機のチャンスだもんなぁ
298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-m5dC)
2023/03/27(月) 19:42:58.83ID:WM+y/Pmf0 機 って チャンス ってことなんやで 基本ベースとか言ってんのと同じやで
2023/03/27(月) 19:46:33.43
言葉警察来ちゃった
300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-Vhxe)
2023/03/27(月) 19:49:41.02ID:I5F2qo2H0 いやいや正しい使い方を指摘する事は何ら問題ないでしょう
301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/27(月) 19:50:32.81ID:1ej6MAfj0 サブスク って 強制 ってことなんやで 【強制サブスク】とか言ってんのと同じやで
302名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-cuoc)
2023/03/27(月) 19:51:44.46ID:/QEK2EG3a ここでピーピー騒いでないでPAからなんか貰ってこい
303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-m5dC)
2023/03/27(月) 19:52:02.76ID:WM+y/Pmf0 違うだろ 置き換えるならもっと上手くやれ
304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/27(月) 19:52:28.40ID:1ej6MAfj0 今選んでる>PA
305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8282-JnmT)
2023/03/27(月) 19:52:36.59ID:cIA+rXOQ0 >>298
重複表現ということで許して…
重複表現ということで許して…
306名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sad6-UeA+)
2023/03/27(月) 19:57:07.99ID:JOuAfoANa WAVESがついに完全サブスク化したというニュースが悲劇みたいな感じに取り上げられているけど、これを全く予想してなかったみたいなコメントは大丈夫か?
新製品がいきなり90%オフされる奇妙なの値付けの理由やWUPの注意を添えることもなくDTM初心者に薦めまくった人は何を思っていますか...
https://twitter.com/sanobus_/status/1640293223913648128
wavesサブスクに文句言うのはいいけど文句言ってんの未所持ユーザー or 一生買わない勢しかいない説
https://twitter.com/roundloudness/status/1640304600355074048
これは正論パンチですか?それとも盲目信者脳ですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新製品がいきなり90%オフされる奇妙なの値付けの理由やWUPの注意を添えることもなくDTM初心者に薦めまくった人は何を思っていますか...
https://twitter.com/sanobus_/status/1640293223913648128
wavesサブスクに文句言うのはいいけど文句言ってんの未所持ユーザー or 一生買わない勢しかいない説
https://twitter.com/roundloudness/status/1640304600355074048
これは正論パンチですか?それとも盲目信者脳ですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 19:57:55.03ID:BpHDVpqj0 もともと音楽のソフトウェア業界はこんなもんでしょ
15年前はプラグインの単価は今の10倍以上だったんだ
確かSSLバンドルが11万円とかだった
転換期を経ながら価格は時代に応じて改められてきた
そして今日また転換期が訪れた
ただそれだけの事でしょ?
我々に取っては日常
15年前はプラグインの単価は今の10倍以上だったんだ
確かSSLバンドルが11万円とかだった
転換期を経ながら価格は時代に応じて改められてきた
そして今日また転換期が訪れた
ただそれだけの事でしょ?
我々に取っては日常
308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 20:10:20.98ID:gAbk6Di90 正直PAには使いたいプラグインが全然ない
似て非なるものだよなあ
似て非なるものだよなあ
309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/27(月) 20:15:17.47ID:th4iWCjU0 ほんとうに変わりのないブランドなんだなって悲しくなったわ
でも捨てるしかないんだな大半が
でも捨てるしかないんだな大半が
310名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-m5dC)
2023/03/27(月) 20:21:33.74ID:WM+y/Pmf0 MIで在庫また売り出したね 炎上したからなのか、早くも方針に揺らぎが見えるな
311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/27(月) 20:22:13.12ID:UpDOJA1K0 本当に変わりばえのしないブランドの間違いでした
312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/27(月) 20:22:42.32ID:1ej6MAfj0 バンドル製品のライセンス登録31日まで延長らしい
313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-+xsR)
2023/03/27(月) 20:22:49.16ID:oL5xmaEZ0 WUPも延長しないかね
314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 20:23:33.71ID:gAbk6Di90 海外だと普通の企業なら耐えられないぐらい叩かれてるな
WAVES側からなにかしらアクションがあってもおかしくないな
ただイスラエル企業だから俺らの常識とは違うのかもしれないが
俺がやるとしたら
未登録シリアルの登録期間の延長
2週間限定の買い忘れ買い切りプラグインセール
今後1年間はWUPの購入が可能に
10個や20個の自分で選択できるプラグインの格安サブスク発表
とかかな?
WAVES側からなにかしらアクションがあってもおかしくないな
ただイスラエル企業だから俺らの常識とは違うのかもしれないが
俺がやるとしたら
未登録シリアルの登録期間の延長
2週間限定の買い忘れ買い切りプラグインセール
今後1年間はWUPの購入が可能に
10個や20個の自分で選択できるプラグインの格安サブスク発表
とかかな?
315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-m5dC)
2023/03/27(月) 20:26:12.08ID:WM+y/Pmf0 少なくともWUPはもうなくなるからどっちか決めろとアナウンスした上で判断できるようにすべきだなあ Mercuryだともう上がないから上位バンドル買って延命できないんだよ
316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/27(月) 20:27:51.80ID:th4iWCjU0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 20:29:13.71ID:bYpcVZpH0 >>315
なぜか完売してたはずのGoldまで売ってんのなんこれ
なぜか完売してたはずのGoldまで売ってんのなんこれ
318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 20:30:18.70ID:bYpcVZpH0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/27(月) 20:32:15.13ID:bYpcVZpH0 すでにご購入済みで未登録のWavesシリアルナンバーに関しましても、Wavesアカウントへのご登録・アクティベーションまでの作業を
必ず2023年3月31日(金)23:59までに行っていただくようお願いいたします。
日程変わってるし
必ず2023年3月31日(金)23:59までに行っていただくようお願いいたします。
日程変わってるし
320名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-JnmT)
2023/03/27(月) 20:33:39.34ID:d3ZiRKaZa 不利益事実の不告知(消費者契約法4条2項)とは
具体的には、
@事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
A当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、
Bかつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を、
故意に告げなかったことにより、
C当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
(消費者は)これを取り消すことができる、と定めています。
ttps://smtrc.jp/useful/knowledge/sellbuy-law/2019_01.html
WUPできないディスコンのライセンス品だと知りながら、
その事実を消費者に意図的に伝えずに売るのってこれに該当しないのかなーというのが気になるんだよな…
今後WUPできないってふつうに考えて「不利益事実」じゃん
具体的には、
@事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
A当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、
Bかつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を、
故意に告げなかったことにより、
C当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
(消費者は)これを取り消すことができる、と定めています。
ttps://smtrc.jp/useful/knowledge/sellbuy-law/2019_01.html
WUPできないディスコンのライセンス品だと知りながら、
その事実を消費者に意図的に伝えずに売るのってこれに該当しないのかなーというのが気になるんだよな…
今後WUPできないってふつうに考えて「不利益事実」じゃん
321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/27(月) 20:34:48.22ID:i9neL8Lj0 >>290
fabfilterとozone ADVのコンプ持ってるんだけど
meldaのフリーが一番使いやすかったからな
ターボコンプもデモったけど色付けないフリーがのが好みだった
でもUIがあれなので使ってない
fabfilterとozone ADVのコンプ持ってるんだけど
meldaのフリーが一番使いやすかったからな
ターボコンプもデモったけど色付けないフリーがのが好みだった
でもUIがあれなので使ってない
322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 20:36:25.37ID:A07WSvNp0 閉店商法
323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 20:38:05.47ID:fsst0W2V0 前スレの↓この人に18000円でMIで今売ってるぞって教えてあげようとしたら完売してたw早すぎwww
873 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:44:01.08 ID:aon2honA0 [1/3]
んで、もうバンドル買えんの?
ホライゾンくらいは手にしたかったんだけど
873 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:44:01.08 ID:aon2honA0 [1/3]
んで、もうバンドル買えんの?
ホライゾンくらいは手にしたかったんだけど
324名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-MB4n)
2023/03/27(月) 20:39:19.53ID:BC03J6Y8M 製品に特筆すべき魅力があるわけでもないのに、自分のことをAdobeだと思ってしまった哀れな会社やな…
325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-a99E)
2023/03/27(月) 20:40:28.53ID:PAU92+KS0 嘆いていてもしょうがない。StudioVerseってどうなんやろな。使えんのかな
326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 20:41:14.12ID:A07WSvNp0 海外ディーラーにもちょこっと戻ってるな、高いけど
327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 20:42:37.12ID:FJsQmy+u0 せめてUSBに退避できるようにしてくれよ
328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 20:43:03.44ID:A07WSvNp0 USBに退避してるけど?
329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4103-iBBi)
2023/03/27(月) 20:45:13.08ID:DpcyXwNr0 海外勇士が既にWavesの代替プラグイン一覧表を作成し始めてくれてるww
外人の行動力はすげぇわ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/preview/sheet?gid=0
外人の行動力はすげぇわ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/preview/sheet?gid=0
330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 20:49:22.20ID:A07WSvNp0 その表、適当過ぎん?ディスコン=販売中止になっているのも載ってるんだが
331名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/27(月) 20:50:24.68ID:1ej6MAfj0 明らかに間違ってるところもあるね
まぁこれから編集されて良くなって行くでしょ
まぁこれから編集されて良くなって行くでしょ
332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 20:50:41.35ID:FJsQmy+u0 >>328
もうできなくなってんだよ
もうできなくなってんだよ
333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 20:52:06.59ID:fsst0W2V0334名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-MB4n)
2023/03/27(月) 20:52:18.34ID:BC03J6Y8M 誰でも編集できるようになってたし、このスレと同じで無いよりはマシ程度に参考にしとけばいいんじゃね
335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 20:56:48.30ID:A07WSvNp0 Waves Central→Licenses→CONNECTED DEVICES
動かしたいライセンスがはいっているドライブにチェック
右下の小さい字のChooseをクリック
転送したいドライブをクリック
Activateボタンをクリック
で移動できない?
動かしたいライセンスがはいっているドライブにチェック
右下の小さい字のChooseをクリック
転送したいドライブをクリック
Activateボタンをクリック
で移動できない?
336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/27(月) 21:00:52.93ID:1ej6MAfj0 多分その前に一旦 Deactivate しないとダメなんじゃない?
337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 21:01:23.52ID:A07WSvNp0 あーそれかもなぁ
338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 21:01:31.36ID:FJsQmy+u0 Waves Central起動した時点で強制的に14.0.7にアップデートされて移動ができなくなってんだよ
開いてみ
開いてみ
339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 21:02:51.93ID:l23UPc5M0340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 21:03:10.10ID:fsst0W2V0341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/27(月) 21:03:37.10ID:1ej6MAfj0 ごめん違うかも
おれもそこらへんは気になるんで試してみてるけど
現状だと変な操作して使えなくなるのが怖くて気軽に試せないなww
おれもそこらへんは気になるんで試してみてるけど
現状だと変な操作して使えなくなるのが怖くて気軽に試せないなww
342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 21:05:11.07ID:FJsQmy+u0 ついでに、Waves Centralのダウンロードリンクに「14.0.6」と書かれてるけど、
ダウンロードしてみたら普通に14.0.7のインストーラが落ちてくる
ダウンロードしてみたら普通に14.0.7のインストーラが落ちてくる
343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 21:11:24.68ID:A07WSvNp0 この二つはプラグインのバージョンじゃなくてWaves Centralのバージョン
14.0.6は最初のサブスク対応バージョン
14.0.7は昼ごろに来た修正バージョン
14.0.6は最初のサブスク対応バージョン
14.0.7は昼ごろに来た修正バージョン
344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 21:11:36.48ID:BpHDVpqj0 月に3500円も払えないのはアマチュアしかいないよ
今回の方向転換はアマチュア切り
今回の方向転換はアマチュア切り
345名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-YKMK)
2023/03/27(月) 21:13:12.49ID:nKKafaHtd サブスクこそ普通の欧米の人らは日本ユーザーが客離れ起こしてなんで?ってなるんだろうな
その点izotopeJPの中の人のTwitterの対応の速さは流石の一言、よく解ってるわ
その点izotopeJPの中の人のTwitterの対応の速さは流石の一言、よく解ってるわ
346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 21:17:21.45ID:l23UPc5M0 ゴールドまだ売ってるってどういうこと?
WUPじゃなくて新品ならWUPが1年最初からついてるってことかな
WUPじゃなくて新品ならWUPが1年最初からついてるってことかな
347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 21:17:50.41ID:l23UPc5M0 自称プロがまだいるのかよw
348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 21:17:51.06ID:A07WSvNp0 いやいやサブスクこそ普通って話じゃないでしょ
いきなり購入不可、WUP延長不可になったから世界中の人が怒っている
Twitterや海外のフォーラムを翻訳しながら読んでごらん
それに加えて今、円安だから割高感が半端ない
いきなり購入不可、WUP延長不可になったから世界中の人が怒っている
Twitterや海外のフォーラムを翻訳しながら読んでごらん
それに加えて今、円安だから割高感が半端ない
349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4103-iBBi)
2023/03/27(月) 21:18:39.13ID:DpcyXwNr0 >>345
>サブスクこそ普通の欧米の人らは
ものによるよと思うよ
むしろ今回は日本人のほうが、割合的に発狂してる人が少ないように見える
海外の複数の掲示板や公式ツィッターのリプ欄とか、外人のほうがよっぽど発狂してる
>サブスクこそ普通の欧米の人らは
ものによるよと思うよ
むしろ今回は日本人のほうが、割合的に発狂してる人が少ないように見える
海外の複数の掲示板や公式ツィッターのリプ欄とか、外人のほうがよっぽど発狂してる
350名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 21:21:15.24ID:DhXO81+CM Netflixのパスワード共有するのが外人やで
こういうのメッチャセコくてケチだよ
こういうのメッチャセコくてケチだよ
351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 21:21:22.05ID:l23UPc5M0 タイミング悪すぎるからな
M1macに乗り換えようとしてる人はWUP切れてただろうし
Pro Toolsがアップルシリコンに対応したの二日前だからな
M1macに乗り換えようとしてる人はWUP切れてただろうし
Pro Toolsがアップルシリコンに対応したの二日前だからな
352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/27(月) 21:21:39.08ID:0d0YPDhv0 積極的に意図したわけでもなくここ数年でほぼ他のデベロッパーに置き換わってはいたが
これで今後の新規のプロジェクトに関しては完全に淘汰されることになりそうだ
これで今後の新規のプロジェクトに関しては完全に淘汰されることになりそうだ
353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 21:23:59.77ID:FJsQmy+u0 >>343
そうなんか、どっちにしても詰みだけどなウチは
そうなんか、どっちにしても詰みだけどなウチは
354名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-STlp)
2023/03/27(月) 21:27:30.05ID:moZiAhexa Opcodeの買収、Vision DSPの消滅を経験している俺からすると今回のサブスク問題は大した事ない
Visionは最後にライセンスキーくれたな、フロッピーでw
Visionは最後にライセンスキーくれたな、フロッピーでw
355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 21:28:46.44ID:FJsQmy+u0 Visionは最後キーも無しにタダで配ってただろ
356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/27(月) 21:31:35.95ID:FJsQmy+u0 そういやAdobeもCS2までのライセンスサーバー使えなくなるからってキー無しで配ってたな
357名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-STlp)
2023/03/27(月) 21:31:45.78ID:moZiAhexa358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62c8-zp8F)
2023/03/27(月) 21:38:19.00ID:2GOWh+/P0359名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-w6I7)
2023/03/27(月) 21:38:58.06ID:0UCKTa7cr 海外の反応見てるとサブスクという仕組みそのものにウンザリしてる人が多いね
360名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/27(月) 21:44:14.48ID:i9neL8Lj0 1人だけ日本のエンジニアのおっさんが喜んでお金払っちゃうってツイートしてるくらいで
批判的な意見しか見てない
批判的な意見しか見てない
361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 21:46:53.36ID:A07WSvNp0 久々の祭りだけど、深夜から始まって流石に疲れたわ〜
みんなもお疲れ〜
みんなもお疲れ〜
362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-4dlB)
2023/03/27(月) 21:48:18.61ID:0ZGb6Chw0 >>350
Netflixって一部の人気作話題作を除くとどうでもいいオリジナル作品ばかりで扱ってる配信作品数が少ないのよな
加入しないと何が配信されてるか分からない不親切な作りなのも作品ラインナップのしょぼさ自覚してるからだろう
Netflixって一部の人気作話題作を除くとどうでもいいオリジナル作品ばかりで扱ってる配信作品数が少ないのよな
加入しないと何が配信されてるか分からない不親切な作りなのも作品ラインナップのしょぼさ自覚してるからだろう
363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/27(月) 21:50:21.72ID:UpDOJA1K0 海外でもサブスク歓迎なんて殆ど見たことないわ
364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 21:52:15.25ID:A07WSvNp0 とりあえず代わりにPAのプラグインを買っておきたい人、
セールスレにクーポン投下来てたぞ
294 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef2f-JnmT [175.130.211.156])[] 2023/03/27(月) 19:34:03.09 ID:3oljM92E0
PAメガセールの条件なし20ドルバウチャー
MEGA-20-OFF
あとSpitfireAudioの50%オフセール 新しい製品は除く
セールスレにクーポン投下来てたぞ
294 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef2f-JnmT [175.130.211.156])[] 2023/03/27(月) 19:34:03.09 ID:3oljM92E0
PAメガセールの条件なし20ドルバウチャー
MEGA-20-OFF
あとSpitfireAudioの50%オフセール 新しい製品は除く
365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/27(月) 22:01:28.99ID:MOuFt/ap0 毎年毎年毎年毎年約4万を払う決意をしない限り、とりあえずは今日以降作る曲にはWavesを一切使わない方がいいな
であれば大方は「あれ、Wavesって要らなくない??」っていう流れになるよ
ちなみに、間違って使わないようにDAWのプラグインブラウザで「隠す」を実行しておいた
であれば大方は「あれ、Wavesって要らなくない??」っていう流れになるよ
ちなみに、間違って使わないようにDAWのプラグインブラウザで「隠す」を実行しておいた
366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3173-Ok51)
2023/03/27(月) 22:05:26.54ID:kUbN3ZAZ0 BFで何が貰えるかっていう楽しみがなくなってしまうのか
367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-uhGV)
2023/03/27(月) 22:08:53.43ID:fbaXKJoU0 まあ経営厳しいんだろうけど、正直どこだろうとサブスクは成功して欲しくない
368名無しサンプリング@48kHz (JP 0H4a-Obxx)
2023/03/27(月) 22:10:36.27ID:oeqcspLfH 海外の人からすると金額云々じゃなくてやり方がひどいって怒り方なのかね
30年も停滞してる日本とは違って給料も物価も上がってるからそんなに高くないって感覚なんだろうか
アメリカのバイトの時給3000円なんでしょ
だったら日本での数百円とかなんだろうか
海外の金銭感覚が知りたいね
30年も停滞してる日本とは違って給料も物価も上がってるからそんなに高くないって感覚なんだろうか
アメリカのバイトの時給3000円なんでしょ
だったら日本での数百円とかなんだろうか
海外の金銭感覚が知りたいね
369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 820a-ApNN)
2023/03/27(月) 22:15:46.61ID:pKuuXHeB0 ん?数日前に海外のディーラーから、WUPも単体売りも無くなるってメール来てて話題になってたじゃん。
俺はWUP一年更新したよ。PTのM1ネイティブ対応もあったし。
俺はWUP一年更新したよ。PTのM1ネイティブ対応もあったし。
370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-i6O4)
2023/03/27(月) 22:17:22.50ID:zxk/ul+a0 普通数ヶ月前くらいには事前告知してからやるもんだよなぁ
izotope日本は完全サブスク移行の予定は今の所ありませんって言ってるな
izotope日本は完全サブスク移行の予定は今の所ありませんって言ってるな
371名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-o4pq)
2023/03/27(月) 22:17:37.40ID:8DXHgIq6r 本当の意味でないと困るものは無いからいつか使わなくなる
今ここでサブスク決断したやつは税金みたいなもんで気にせず払い続けるだろうけどな
一度避けたらもう二度と使わなくなるのが目に見えてる、ProToolsと自分が同じ存在だと勘違いしたか
結果は自ずと出るから3年位不買でいいよ
それで続いてて3年後もまた使いたいと思うならサブスクに入ればいいだろ
今ここでサブスク決断したやつは税金みたいなもんで気にせず払い続けるだろうけどな
一度避けたらもう二度と使わなくなるのが目に見えてる、ProToolsと自分が同じ存在だと勘違いしたか
結果は自ずと出るから3年位不買でいいよ
それで続いてて3年後もまた使いたいと思うならサブスクに入ればいいだろ
372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e0c-3uzD)
2023/03/27(月) 22:18:38.57ID:mil9Zajr0 Wavesには古臭いイメージしかなくてまったく興味がわかず
ただでもらった何個かのプラグインさえ使わずじまいの俺は勝ち組だわ
ただでもらった何個かのプラグインさえ使わずじまいの俺は勝ち組だわ
373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-i6O4)
2023/03/27(月) 22:18:49.30ID:zxk/ul+a0 >>371
Protoolsでさえnuendoに成り代わられたりしてるしね
Protoolsでさえnuendoに成り代わられたりしてるしね
374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 22:21:16.94ID:l23UPc5M0 >>369
マジカヨはやくいえよ
マジカヨはやくいえよ
375名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-o4pq)
2023/03/27(月) 22:21:28.18ID:8DXHgIq6r376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e0c-3uzD)
2023/03/27(月) 22:21:52.61ID:mil9Zajr0 しかしEULAに違反がどうのこうのとか
去年のBitwigの一件を思い出しちゃったよ
去年のBitwigの一件を思い出しちゃったよ
377名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-o4pq)
2023/03/27(月) 22:21:54.80ID:8DXHgIq6r >>369
あのリークは確証なかったから信じなかったやつを責めるのは間違いだと思うよ
あのリークは確証なかったから信じなかったやつを責めるのは間違いだと思うよ
378名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-yNsx)
2023/03/27(月) 22:22:41.80ID:d3ZiRKaZa izotopeはサブスクにはしないかもしれんけど
利益にならないと思ったら容赦なく製品切り捨てる会社だから信用はできない
最近もリバーブ、Trash,Ozoneのスタンドアロン版とかが切り捨てられたからな
利益にならないと思ったら容赦なく製品切り捨てる会社だから信用はできない
最近もリバーブ、Trash,Ozoneのスタンドアロン版とかが切り捨てられたからな
379名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-o4pq)
2023/03/27(月) 22:25:39.84ID:8DXHgIq6r >>378
信用できないのはそう
だけど今何も新しいことをしてない他社批判してもそれはWaves擁護してるだけだからな
今Wavesを擁護する気がないなら、新しくなにかアクションを起こしたわけでもない他社の話するのは止めといたほうがいいぞ
信用ならないという話をするなら今一番使用できないのがWavesという話なので、信用できない会社がどうなるかというのが今から証明される
この流れが他社全てに影響するんだから擁護する気がないなら無駄に他社を批判しても意味がない
信用できないのはそう
だけど今何も新しいことをしてない他社批判してもそれはWaves擁護してるだけだからな
今Wavesを擁護する気がないなら、新しくなにかアクションを起こしたわけでもない他社の話するのは止めといたほうがいいぞ
信用ならないという話をするなら今一番使用できないのがWavesという話なので、信用できない会社がどうなるかというのが今から証明される
この流れが他社全てに影響するんだから擁護する気がないなら無駄に他社を批判しても意味がない
380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 22:50:24.73ID:A07WSvNp0 iZotope既にサブスクあるしなぁ
381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2dc-EGbW)
2023/03/27(月) 22:54:00.93ID:X/NLvTtR0 よくよく考えるとwavesの主な武器ってVocal RiderとClarity vxぐらいだったり🤔
https://twitter.com/blacksmithdtm/status/1640287090851336192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/blacksmithdtm/status/1640287090851336192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e17e-JnmT)
2023/03/27(月) 22:57:16.64ID:S2qkdkKa0 自分ももう数個のお気に入りプラグインしか使ってない
代替が効くのはわかってるし1年更新したから
のんびり他社製品試して置き換えてくよ
代替が効くのはわかってるし1年更新したから
のんびり他社製品試して置き換えてくよ
383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d3b-eJhV)
2023/03/27(月) 22:57:44.43ID:31ESmBLq0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c620-wSlO)
2023/03/27(月) 23:07:39.50ID:vLMexXif0 サブスク失敗 → 「皆さんの批判を受け止めWUPに戻します」 → は?
までがテンプレなんやろか
までがテンプレなんやろか
385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 23:11:22.85ID:A07WSvNp0 サブスクかWUPを選べるようにしていれば、ここま荒れなかった
386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4181-9kpq)
2023/03/27(月) 23:11:27.51ID:NJI4JSDk0 WavesCentral立ち上げると、v13が使えなくなるって本当ですか?こわくて、立ち上げられないです。。
387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/27(月) 23:12:50.76ID:FggBRsCT0 >>386
さっきから色々言われてるけど、ソモソモ立ち上げる用事ないと思うけど、、、
さっきから色々言われてるけど、ソモソモ立ち上げる用事ないと思うけど、、、
388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/27(月) 23:13:14.01ID:ppp5AoUJ0389名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/27(月) 23:14:31.11ID:KBjATcKQM390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/27(月) 23:18:10.96ID:ppp5AoUJ0 Adobeになるパターンが何を指してるのかよくわかんないけど、AdobeとWavesが同等な日は絶対にこないからその横並びだけは間違いだろ
ProToolsならまだ分かるが
ProToolsならまだ分かるが
391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-m5dC)
2023/03/27(月) 23:20:07.19ID:WM+y/Pmf0 >>390
そのProToolsもサブスク移行大成功とは言い難いしね 見誤ってるね
そのProToolsもサブスク移行大成功とは言い難いしね 見誤ってるね
392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 23:23:00.35ID:BpHDVpqj0393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-KsUN)
2023/03/27(月) 23:23:27.21ID:Nm/vzPVG0 つか、wavesでこれだから他の所も割と日銭欲しい状態なんちゃう?
394名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-aS0h)
2023/03/27(月) 23:24:53.73ID:FmKdk5YAM サブスクってソフトウェアの進化が止まった独占企業が
買い替え需要減少の対策で導入するもんだからな
買い替え需要減少の対策で導入するもんだからな
395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-K6jy)
2023/03/27(月) 23:25:24.02ID:dAdgfOJ40396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 23:27:27.53ID:BpHDVpqj0 >>394
どちらにせよツールを供給する立場はツールを独占し続けるわけだし
嫌ならオモチャで駄曲でも作ってろってスタンスを取れるのは当然の話だと思う
企業だってあらゆるリスクを抱えた上で日々努力してるわけだから
どちらにせよツールを供給する立場はツールを独占し続けるわけだし
嫌ならオモチャで駄曲でも作ってろってスタンスを取れるのは当然の話だと思う
企業だってあらゆるリスクを抱えた上で日々努力してるわけだから
397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4181-9kpq)
2023/03/27(月) 23:28:17.03ID:NJI4JSDk0 >>387
v13が使えなくなるというと、もうUSBに権利を移すこともできなくなるってことではないんですかね?それが出来なくなるのかと。。
v13が使えなくなるというと、もうUSBに権利を移すこともできなくなるってことではないんですかね?それが出来なくなるのかと。。
398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 23:29:24.47ID:BpHDVpqj0 wavesに感謝できない奴はもうここから去ね
もういいよ使わなくて
もういいよ使わなくて
399名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/27(月) 23:31:04.53ID:vEkzgTzna400名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-a4lZ)
2023/03/27(月) 23:35:45.07ID:wP7KUcd3M まあ、今回の件でまたクラックやる奴が増えそうな気がする
401名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/27(月) 23:36:12.79ID:vEkzgTzna バスコンプ系がVCompとかAPI2500とかWavesに慣れてしまってるのが痛いなあ
402名無しサンプリング@48kHz
2023/03/27(月) 23:40:33.85 まあ俺みたいにストリーミング配信で年収3000万円超あれば
年間4万円くらい、いくらでも払うけどな
と言うような人もいるんだろうけどね
年間4万円くらい、いくらでも払うけどな
と言うような人もいるんだろうけどね
403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3dd3-GH+c)
2023/03/27(月) 23:41:09.50ID:MhxoYe9A0 さすがに今まで買いきった分は引き続きサポートしてくれよなあ
404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-K6jy)
2023/03/27(月) 23:42:26.17ID:dAdgfOJ40405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 23:43:02.49ID:BpHDVpqj0 無知はこのレスを読め
wavesはお前らのお母さんではない
自分がどれだけ傲慢か自覚しろ
・1993年、世界初デジタルイコライザーQ10の発明
君らが当たり前のように使うプラグインEQを発明したのはwaves
それまではGMLのハードウェアくらいしか選択肢が無かった
・世界初デジタルリミッターL1の発明
君らが当たり前のようにマスターに刺すプラグインリミッターを発明したのはwaves
それまでは常に音割れに怯えながら録音していたし音圧という概念すら無かった
wavesはお前らのお母さんではない
自分がどれだけ傲慢か自覚しろ
・1993年、世界初デジタルイコライザーQ10の発明
君らが当たり前のように使うプラグインEQを発明したのはwaves
それまではGMLのハードウェアくらいしか選択肢が無かった
・世界初デジタルリミッターL1の発明
君らが当たり前のようにマスターに刺すプラグインリミッターを発明したのはwaves
それまでは常に音割れに怯えながら録音していたし音圧という概念すら無かった
406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3120-ruWc)
2023/03/27(月) 23:44:39.46ID:gz3uPWs00 まじでライセンス動かせなくなってんの?
さすがに横暴じゃね?
さすがに横暴じゃね?
407名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-a99E)
2023/03/27(月) 23:48:00.67ID:t9lMgGbWd408名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-pl5F)
2023/03/27(月) 23:48:10.26ID:3DBoA3IAM >>406
動かせなくなってることもだけどv13が使えなくなってることのほうが大問題
動かせなくなってることもだけどv13が使えなくなってることのほうが大問題
409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/27(月) 23:51:22.31ID:A07WSvNp0 ライセンス触れるの月末まで伸びたから、さっき、セカンドライセンスをサイトから申請して、waves centralを立ち上げたら全てのプラグインの横に(2)と表示された、これであと1年戦えるわ
410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/27(月) 23:51:32.70ID:l23UPc5M0 ID:BpHDVpqj0
こいつアホだったw
こいつアホだったw
411名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/27(月) 23:54:38.01ID:DhXO81+CM b1は基本的な使い方も知らない万年初心者だよ
412名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/27(月) 23:56:03.52ID:KBjATcKQM >>410
令和になっても「Waves揃えて一人前オジサン」が生き残ってるとは思わなかった
令和になっても「Waves揃えて一人前オジサン」が生き残ってるとは思わなかった
413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/27(月) 23:58:13.24ID:BpHDVpqj0 wavesが気にいらないんでしょ?
だったらこのスレ来なくていいよw
もうレスしないでおk
だったらこのスレ来なくていいよw
もうレスしないでおk
414名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-pl5F)
2023/03/27(月) 23:59:55.29ID:3DBoA3IAM >>412
そう思わないと今のwavesに年4万とか払いながら正気を保てないと思う
そう思わないと今のwavesに年4万とか払いながら正気を保てないと思う
415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 00:01:08.95ID:k4ix0nWq0 流れ読んで
wavesのプラグインが気に入らないんじゃなくて、今回のwavesの所業が気に食わない人が多数
そこにwavesの良さを今更説いたりするからヘイトが向くんだよ
wavesのプラグインが気に入らないんじゃなくて、今回のwavesの所業が気に食わない人が多数
そこにwavesの良さを今更説いたりするからヘイトが向くんだよ
416名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sad6-EGbW)
2023/03/28(火) 00:02:21.17ID:Vf4uEUKVa Wavesに依存してる人、クソみたいな音楽しか作れなさそうw
417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 00:05:11.74ID:k4ix0nWq0 今回の件で一社依存は危険だと学んだ人も多いはず、別にクソ作ったってカマヘンカマヘン
418名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-pl5F)
2023/03/28(火) 00:06:07.32ID:Zx2lq0BoM それこそプラグインコレクターやってるとこういうときに対応しやすいよなとかなっててダメだわ
419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/28(火) 00:06:44.99ID:NUJdxsTB0 ちゃんと不買しておけば他社もサブスク移行しにくくなるしいい人柱だなと思って見てる
成功するビジョンは全く見えないけど、万が一成功なら他社も続きかねないからそれはそれで困るなw
成功するビジョンは全く見えないけど、万が一成功なら他社も続きかねないからそれはそれで困るなw
420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 00:13:33.60ID:vv9Mf/nC0 WUP再加入復活しねえかなあ
421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-3uCz)
2023/03/28(火) 00:14:44.49ID:q4olkjJH0 これがユダヤ人のやることだよ
ヒトラーは戦争に勝ってユダヤ人を根絶やしにするべきだったんだ
ヒトラーは戦争に勝ってユダヤ人を根絶やしにするべきだったんだ
422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 00:17:17.27ID:k4ix0nWq0 それWavesのTwitterにレスポンスしてみ、大炎上間違い無し
423名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 00:17:28.40ID:y7qr3x+CM424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62c8-zp8F)
2023/03/28(火) 00:24:45.71ID:VOhD901J0 >>204
自分が書いた解説本を売るためにCUBASE12のセールを宣伝しちゃう人ですからwww
自分が書いた解説本を売るためにCUBASE12のセールを宣伝しちゃう人ですからwww
425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/28(火) 00:32:38.18ID:oojV2mPC0 みんなのスレ読んでたら焦ってきて、USBメモリにライセンス移そうとしたら出来たぞ。ホッ
426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 00:36:11.66ID:k4ix0nWq0 Wavesはメンテ直前までセールやっててオイ!ってなったんだが
フジケンは、ここでもウソ書いているんだよな
>> しばらく前からWaves製品やWaves Update Planの発売はストップしていたようです。
フジケンは、ここでもウソ書いているんだよな
>> しばらく前からWaves製品やWaves Update Planの発売はストップしていたようです。
427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-RIAo)
2023/03/28(火) 00:38:08.28ID:knX91ZkZ0 アルティメットが年2万円以下なら加入してたけど、3万円超えは高すぎだわクソが
428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31cf-NIFH)
2023/03/28(火) 00:42:00.19ID:QDvFH0CB0 Waves CentralからV13のインストールは出来なくなったぽいけどプラグイン自体使えなくなるってのはデマだな
429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 00:43:52.92ID:k4ix0nWq0 メディアインテグレーションのGoldのアプグレまだ残数あるぞ
Horizon Upgrade from Gold Waves 最後のチャンス!
Horizon へのアップグレード・プラン
通常価格:388,630円(税込)
20,900円(税込)
Horizon Upgrade from Gold Waves 最後のチャンス!
Horizon へのアップグレード・プラン
通常価格:388,630円(税込)
20,900円(税込)
430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 00:44:34.70ID:X1KDkR/p0 >>428
それでもこの状況だと十分悪質だろ…
それでもこの状況だと十分悪質だろ…
431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 00:45:24.94ID:k4ix0nWq0 WAVESデッドストックセールがスタート!3/30(木)23:59までの期間に限り、最後のWaves永続版ライセンスを数量限定で販売します。
※ご注意:ライセンス登録は3/31(金)までです。期間中のご登録が可能な方のみご購入ください。
https://store.minet.jp/category/_PROMO_FINALDEAD/?SEARCH_MAX_ROW_LIST=15&a8=niZoXihHJdaGKTaH0NuvbHzcTgf-ugzBgNaogfycgG.HJdZib2ZAudZTydpEzEQaPGCYReZAPiZoWs00000018021002&item_list_mode=0&sort_order=4&request=page&next_page=1
※ご注意:ライセンス登録は3/31(金)までです。期間中のご登録が可能な方のみご購入ください。
https://store.minet.jp/category/_PROMO_FINALDEAD/?SEARCH_MAX_ROW_LIST=15&a8=niZoXihHJdaGKTaH0NuvbHzcTgf-ugzBgNaogfycgG.HJdZib2ZAudZTydpEzEQaPGCYReZAPiZoWs00000018021002&item_list_mode=0&sort_order=4&request=page&next_page=1
432名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 00:48:13.84 だいたい今V13なんだっけ?
13だろ? やばいって13だろ?
そりゃ人が寄り付かなくて経営危機に陥って
最悪手にフラフラッと手を伸ばして
企業評価大幅下げも さもありなんよな
13だろ? やばいって13だろ?
そりゃ人が寄り付かなくて経営危機に陥って
最悪手にフラフラッと手を伸ばして
企業評価大幅下げも さもありなんよな
433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 00:48:50.66ID:k4ix0nWq0 V14だよ
434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4103-iBBi)
2023/03/28(火) 00:51:11.06ID:z32cVzU40 https://www.softube.com/promos/spring-sale
Waves意識してるのか知らないけど、チクッと言ってるねw
>Ending soon: Spring Sale
>Save up to 75% on plug-ins you’ll own forever.
訳:永久的に使えるプラグインを75%offで手に入れよう
Waves意識してるのか知らないけど、チクッと言ってるねw
>Ending soon: Spring Sale
>Save up to 75% on plug-ins you’ll own forever.
訳:永久的に使えるプラグインを75%offで手に入れよう
435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31cf-NIFH)
2023/03/28(火) 00:51:11.67ID:QDvFH0CB0 >>430
今回のWavesの所業の悪質性とV13が使えないってデマは全く別の話なのに読解力大丈夫?少し落ち着け
今回のWavesの所業の悪質性とV13が使えないってデマは全く別の話なのに読解力大丈夫?少し落ち着け
436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 00:51:17.59ID:3yDvM4qu0 >>432
V14
V14
437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 00:51:55.06ID:3yDvM4qu0 >>434
Softubeあんまり好きじゃなかったけど株が上がったわw
Softubeあんまり好きじゃなかったけど株が上がったわw
438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 00:55:29.70ID:3yDvM4qu0 経営陣が昔とは入れ替わっててサブスク圧力がすごいとか事情いろいろあるのかもしれんな。昔安売り路線に転換したときも経営陣入れ替わってたりしてな。もしくはイスラエル内で身売りが何度もあったとか。
全くわからんよな。イスラエルだし。記事とかでもWAVESって会社が出て来たことほとんどない気がするし。これだけ長年使ってるのにWAVESって会社をほとんど知らない。
全くわからんよな。イスラエルだし。記事とかでもWAVESって会社が出て来たことほとんどない気がするし。これだけ長年使ってるのにWAVESって会社をほとんど知らない。
439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31cf-NIFH)
2023/03/28(火) 00:55:30.36ID:QDvFH0CB0 >>434
まあユーザーからしたら他のメーカーもWavesに追随するのではと疑心暗鬼にならざるを得ないからな iZotopeもそうだが皮肉でもこうアナウンスするのは少し有難い
まあユーザーからしたら他のメーカーもWavesに追随するのではと疑心暗鬼にならざるを得ないからな iZotopeもそうだが皮肉でもこうアナウンスするのは少し有難い
440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 00:55:40.71ID:vv9Mf/nC0441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddaf-fYYk)
2023/03/28(火) 01:06:48.39ID:2pUOO/SP0 >>431
Harmony Wavesどこかで手に入らないかな?
Harmony Wavesどこかで手に入らないかな?
442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 01:09:54.28ID:UzwXWuhq0443名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 01:13:53.84ID:y7qr3x+CM >>441
AVOXのHarmonyEngineの方が良いかと
AVOXのHarmonyEngineの方が良いかと
444名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 01:15:26.48ID:X1KDkR/p0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddaf-fYYk)
2023/03/28(火) 01:15:30.49ID:2pUOO/SP0446名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 01:16:09.69 ネタニヤフがこんなことやってるからWAVES社もカッカカッカ熱くなって
ついついサブスク1本とかいう過激な手に打って出た イスラエル人口は950万くらい
イスラエルで60万人超デモ 「三権分立脅かす」首相の司法制度改革に反対
https://news.yahoo.co.jp/articles/208618040ad423c4ae5bb11f4a5bf415f6cd66a6
ついついサブスク1本とかいう過激な手に打って出た イスラエル人口は950万くらい
イスラエルで60万人超デモ 「三権分立脅かす」首相の司法制度改革に反対
https://news.yahoo.co.jp/articles/208618040ad423c4ae5bb11f4a5bf415f6cd66a6
447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddaf-fYYk)
2023/03/28(火) 01:20:13.11ID:2pUOO/SP0 >>443
え?まじ!?
え?まじ!?
448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 01:31:39.50ID:UzwXWuhq0 >>446
しかし本当に不思議な会社だったね
31年前の1992年?に音楽プラグインというものを世界で一番最初に出した会社
まさに先頭をずっと突っ走ってきたわけだが
しかしここ30年間イスラエルの他のデベロッパーって今の今まで全く聞かないし
本当にオンリーワンの存在だったよね
意図的なのかなんなのかわからんが本社の人もメディアに全然出て来ないよね
オンリーワンでミステリアス
しかし本当に不思議な会社だったね
31年前の1992年?に音楽プラグインというものを世界で一番最初に出した会社
まさに先頭をずっと突っ走ってきたわけだが
しかしここ30年間イスラエルの他のデベロッパーって今の今まで全く聞かないし
本当にオンリーワンの存在だったよね
意図的なのかなんなのかわからんが本社の人もメディアに全然出て来ないよね
オンリーワンでミステリアス
449名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-MB4n)
2023/03/28(火) 01:43:14.06ID:YHEnIy9UM 申し訳ないがイスラエルに対する印象もこの一件であまり良くないものになってしまった
450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4103-iBBi)
2023/03/28(火) 01:51:37.44ID:z32cVzU40 >>449
ガル・ガドット、イスラエル出身らしいぞ
ガル・ガドット、イスラエル出身らしいぞ
451名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 01:55:12.90ID:y7qr3x+CM >>447
Wavesみたくグラフィカルな定位確認はできないけど
AutoTune出してるだけあって
メインボーカルだけそのままでハーモニーだけケロらせたり
その逆も出来たり
個人的には10年以上重宝してる
Wavesみたくグラフィカルな定位確認はできないけど
AutoTune出してるだけあって
メインボーカルだけそのままでハーモニーだけケロらせたり
その逆も出来たり
個人的には10年以上重宝してる
452名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/28(火) 02:06:32.93ID:tos5d5Ur0 VST規格ができる4年も前に参入っていうか市場を新規開拓
ラウドネス戦争もWAVESのマキシマイザーが(当時は)あまりに革新的で自然に引き起こされた
本当にすごい会社だったよ、最初の頃は特にね
でもいつの間にか、他デベロッパーと比べても、並レベルのプラグインばかりしか出さなくなっちゃった
ラウドネス戦争もWAVESのマキシマイザーが(当時は)あまりに革新的で自然に引き起こされた
本当にすごい会社だったよ、最初の頃は特にね
でもいつの間にか、他デベロッパーと比べても、並レベルのプラグインばかりしか出さなくなっちゃった
453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/28(火) 02:08:53.56ID:0hxUfYvO0 他製品で代用できないプラグインがあるの?
454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 02:10:32.52ID:vv9Mf/nC0 昔のが開けなくなるからな
455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/28(火) 02:12:34.60ID:tos5d5Ur0 昔の曲のプロジェクトを開く時だけサブスク契約ってパターンの人もいそうだな
でも昔の局開くだけで3000円超えは高すぎるなw
でも昔の局開くだけで3000円超えは高すぎるなw
456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/28(火) 02:14:54.23ID:0hxUfYvO0 昔のって買い切りのじゃ開けないの?
アップデートには対応しなくてもさ
これまではwavesだった
これからは他のしちゃうか、サブスク入らなきゃエラー吐くなら他の使えばいいんじゃない?
お金持ちはサブスク入ればいいさ
認識間違ってる?
アップデートには対応しなくてもさ
これまではwavesだった
これからは他のしちゃうか、サブスク入らなきゃエラー吐くなら他の使えばいいんじゃない?
お金持ちはサブスク入ればいいさ
認識間違ってる?
457名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 02:24:21.24ID:y7qr3x+CM458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/28(火) 02:31:06.36ID:tos5d5Ur0 >>456
Windowsならまあ5年10年レベルで安泰かもしれないがMacはOSアップデートのたびにいろんなソフトが動かなくなるから数年後でも結構きつい
Windowsならまあ5年10年レベルで安泰かもしれないがMacはOSアップデートのたびにいろんなソフトが動かなくなるから数年後でも結構きつい
459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-0Xm1)
2023/03/28(火) 02:39:58.04ID:vv9Mf/nC0460名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 02:42:54.16ID:y7qr3x+CM [H-Delay]のリアルタイム検索結果面白いな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=h-delay&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=h-delay&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-mcYY)
2023/03/28(火) 02:46:40.24ID:T7perlWb0 一つの転換点が来たなという感がある
5年前くらいからハード回帰の流れになり
俺も50万くらいはハード楽器買ったりして遊んでた
ハードは壊れるまで使えるし
売れば買値以上になる
壊れてもジャンクとして売れる
最近はソフトのマイナス面ばかり目立つ
やれOSがどうのアプデがどうの
しまいには月額料金の無限課金で
仕事ならともかく趣味でやるにはハードル上がりすぎだよ
5年前くらいからハード回帰の流れになり
俺も50万くらいはハード楽器買ったりして遊んでた
ハードは壊れるまで使えるし
売れば買値以上になる
壊れてもジャンクとして売れる
最近はソフトのマイナス面ばかり目立つ
やれOSがどうのアプデがどうの
しまいには月額料金の無限課金で
仕事ならともかく趣味でやるにはハードル上がりすぎだよ
462447 (ワッチョイ ddaf-fYYk)
2023/03/28(火) 02:53:18.02ID:2pUOO/SP0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-5xpp)
2023/03/28(火) 02:53:38.20ID:mWj5Sypm0 >>460
そこで誰かが書いてるけど、H-Delayの代替品はBrainworx bx_delay 2500が良さそうだな
https://www.plugin-alliance.com/en/products/bx_delay2500.html
そこで誰かが書いてるけど、H-Delayの代替品はBrainworx bx_delay 2500が良さそうだな
https://www.plugin-alliance.com/en/products/bx_delay2500.html
464名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/28(火) 03:01:40.34ID:0hxUfYvO0465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 03:17:20.35ID:A+ETXzp20 安売りし始めた頃、WavesUniverseとかいう怪しげなショップあったよね?
一時期みんなそこで買ってたような
もうだいぶ前なので忘れてしまったが
一時期みんなそこで買ってたような
もうだいぶ前なので忘れてしまったが
466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 03:25:46.58ID:jsTkbbnS0 Waves Tune Real Time買っておけばよかったな
デッドストックセールにも無いしもうどこにもないかな
やっとこさ見つけたポーランドの怪しいDJショップのサイトにあったから勇気を出して注文したら
ごめん在庫ないから返金するわと金が戻って来たw
デッドストックセールにも無いしもうどこにもないかな
やっとこさ見つけたポーランドの怪しいDJショップのサイトにあったから勇気を出して注文したら
ごめん在庫ないから返金するわと金が戻って来たw
467447 (ワッチョイ ddaf-fYYk)
2023/03/28(火) 04:01:52.35ID:EvNObhYN0 >>451
悩んだ挙句、神のお告げと信じHarmony Engineポチりました。Thomannで1万6千円。この際だから奮発しました。教えてくれてありがとう!
悩んだ挙句、神のお告げと信じHarmony Engineポチりました。Thomannで1万6千円。この際だから奮発しました。教えてくれてありがとう!
468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-MB4n)
2023/03/28(火) 04:43:36.62ID:Qg9YsQi+0 マーケティングチームはこの発表を本当にうまくやっている。ハイファイブ、みんな!新しいWaves Reply Hiderプラグインは素晴らしい働きをしています!一人ひとりの顧客を取り戻すのにがんばってください 🤦♂ もしかしたら、悲惨な四半期の後に方針を変えるかもしれませんね。ああ、もしかしたら私が非表示にされてしまうかもしれません。助けてえええええ…
https://twitter.com/sirrawly/status/1640143652587552770?s=46&t=8c7c57ni_nlUl2OoHU9o2A
Waves Reply Hiderは草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sirrawly/status/1640143652587552770?s=46&t=8c7c57ni_nlUl2OoHU9o2A
Waves Reply Hiderは草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-4ISm)
2023/03/28(火) 05:18:57.18ID:vtn9CRRk0 McDSPで良くね
470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eca-cuoc)
2023/03/28(火) 06:26:47.98ID:579yl0+70 waves断ちとか言っといてピーピー文句たれるど素人どもの阿鼻叫喚お疲れ様です
Daw付属のハンパもんで納得してくだしゃい笑笑
Daw付属のハンパもんで納得してくだしゃい笑笑
471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/28(火) 06:57:07.82ID:AKrLc3XP0 >>469
昔憧れだったわ、DUYとかBomb Factoryとかも
昔憧れだったわ、DUYとかBomb Factoryとかも
472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 06:57:08.24ID:uJmyEmrd0 結局、サブスク契約する奴は
Wavesが素晴らしいからではなく、既に投資した時間、カネをムダにしたくなくて更にカネを払う
そういう事だね
Wavesが素晴らしいからではなく、既に投資した時間、カネをムダにしたくなくて更にカネを払う
そういう事だね
473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-YA6J)
2023/03/28(火) 07:26:49.83ID:tnjuxUrU0 最後にセールのプラチナ買ってWavesとはお別れだな
ありがとうWaves
使えなくなるまでは使うよ
ありがとうWaves
使えなくなるまでは使うよ
474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-iBBi)
2023/03/28(火) 07:31:21.23ID:McUiB4HV0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/28(火) 07:44:38.93ID:wCbX2NoY0 WUP出来ないせいで数年で使えなくなる!って言う割には
使えなくなる原因であるmac使うのをやめようって話にはならないんだな
使えなくなる原因であるmac使うのをやめようって話にはならないんだな
476名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-uzNZ)
2023/03/28(火) 08:01:23.15ID:RPKcaYp4d windowsでもPC買い換えたら使えないなくるんだろ?
477名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-Jqs1)
2023/03/28(火) 08:12:28.38ID:lL9/YHYTM 使ってるwinPCが古くなってきたからMac miniに乗り換えようと思ってたんだけどどうしようかな
478名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-ruWc)
2023/03/28(火) 08:17:12.53ID:YwHT4PGUM WindowsにMacのキーボード繋いでPro Toolsで全く同じショートカット使えるならどっちでもいいんだけど
結局スタジオ行ったときにあたふたするから家でもMacなんだよな
ディベロッパーに負担なのはよく分かるから業界内で談合してMacOSは3年に一度しか対応しません!とかしてほしい
結局スタジオ行ったときにあたふたするから家でもMacなんだよな
ディベロッパーに負担なのはよく分かるから業界内で談合してMacOSは3年に一度しか対応しません!とかしてほしい
479名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d84-3uzD)
2023/03/28(火) 08:17:28.27ID:tjzU+On70480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 08:28:33.68ID:WRIv9l7y0 >>471
DUYは10年ぐらい前に復活してVST版出して目を疑ったわw
しかもなぜかGUIやグラフィックまで昔と全く同じw
昔そのまんんまのプラグインがWinで使えるぞ
ノスタル爺必須だぞ
https://rekkerd.org/img/201104/duy_vstwin.jpg
VST規格が出る前だからこれも古い
DUYは10年ぐらい前に復活してVST版出して目を疑ったわw
しかもなぜかGUIやグラフィックまで昔と全く同じw
昔そのまんんまのプラグインがWinで使えるぞ
ノスタル爺必須だぞ
https://rekkerd.org/img/201104/duy_vstwin.jpg
VST規格が出る前だからこれも古い
481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 09:14:35.87ID:PjBukKpP0 >>479
うそお、オレ移動できねえんだけど
うそお、オレ移動できねえんだけど
482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/28(火) 09:27:12.88ID:5mCfcuqI0 FAT32のUSBメモリならきっと大丈夫よ USBのSSDとかはそもそも認識しない
483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c620-wSlO)
2023/03/28(火) 09:29:10.53ID:NCVeM5J00 USBメモリ抜いて刺しなおしたらCentralでも認識して移動できたわ
484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 09:32:44.67ID:PjBukKpP0 https://www.waves.com/support/move-licenses
まずLicenses→CONNECTED DEVICESをクリックするとドライブリストとプラグインは出てくるけど、プラグイン全てに斜線がかかっててクリックも選択も何もできない
移動先が表示されるはずの箇所にはサブスクの広告が出たまま
今年マザーボード買い替えた時にリカバーでもしたのかな?
でもそんなので移動すらできねえってこたねえよな
まずLicenses→CONNECTED DEVICESをクリックするとドライブリストとプラグインは出てくるけど、プラグイン全てに斜線がかかっててクリックも選択も何もできない
移動先が表示されるはずの箇所にはサブスクの広告が出たまま
今年マザーボード買い替えた時にリカバーでもしたのかな?
でもそんなので移動すらできねえってこたねえよな
485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 09:39:36.39ID:PjBukKpP0 USBメモリはFAT32でもexFATでも認識はしてるし識別番号も出てる
486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 09:40:12.00ID:PjBukKpP0 マジかお前ら全員移動できてんならおまかんなのかよ糞ったれ
487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 09:42:43.54ID:PjBukKpP0 サポートにメールするわ
488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 09:45:07.31ID:2kA2i+q80 そうしてくれ
489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-0Xm1)
2023/03/28(火) 09:45:37.21ID:nEGoOUVA0 サポート
「苦情殺到でそれどころではない
正直サブスクと並列にWUP復活も考えてる」
とか言ってくれないか
「苦情殺到でそれどころではない
正直サブスクと並列にWUP復活も考えてる」
とか言ってくれないか
490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 09:47:48.19ID:WRIv9l7y0 苦情殺到でもサービス開始時のスタートダッシュはあるだろうから今頃はサブスク契約者大量でホクホクなんでは
3か月後ぐらいにならないとどうなるかは見えてこない気がするな
3か月後ぐらいにならないとどうなるかは見えてこない気がするな
491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 09:54:25.92ID:2kA2i+q80 My ACCOUNTに届いているvoucherってマーキュリー持っているひとは、みんな2ヶ月無料かな?
492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-ZNbT)
2023/03/28(火) 09:55:26.37ID:vFWtNWN70 貧乏人と素人がWAVESから逃亡し、プロは余裕で使う流れか
本来のあるべき姿を取り戻したと言えるな
今回は精査だったのか
本来のあるべき姿を取り戻したと言えるな
今回は精査だったのか
493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 09:58:53.86ID:nEGoOUVA0 日本語できない自称プロ
494名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 09:59:30.23ID:WRIv9l7y0 >>491
Horizonだと1ヵ月
Horizonだと1ヵ月
495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 10:00:13.04ID:2kA2i+q80 お、ありがとう!
496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 10:03:28.43ID:2kA2i+q80 先週wupして、23日に持ってないプラグイン全部買ったからサブスクせずに一年使い続けるわ、
497名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/28(火) 10:05:22.32ID:LCmW/9Q4p 2ヶ月クーポンじゃ割に合わないよなあ といっても結局Mercuryで上がってしまった客がWUP払わなくてカネ欲しいからこうしたんだろうけどね 本当に永久に使わせろとは言わないから最後のチャンスと予告した上でWUPさせて欲しかったわ
498名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/28(火) 10:07:01.94ID:+TBAa496M プロこそ古いマック使ってたりするという
499名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/28(火) 10:07:19.14ID:LCmW/9Q4p いったんこうして危機感を煽ってからWUP時限復活→駆け込み殺到→BFでサブスク半額 とかやりそうとは思ってる
500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 10:12:06.12ID:WRIv9l7y0 買い忘れたプラグインを買うチャンスは数日でいいから欲しかったな
501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 10:12:06.74ID:2kA2i+q80 古い MacBook Pro使い続けてきたけど、各社のプラグインがappleシリコンに対応しだして、今後出るプラグインが使えなくなりそうだったからM2MAXポチったのよ
502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 10:39:08.61ID:S6IY9Hty0 WAVES「新しいライセンス方式にするけど詳細は教えないよ。最終セールだよ。直販でプラグイン買え!」
おまえら「買わせてください」
WAVES「これまで販売した未登録キーは無効化」
おまえら「急いで!買い切り型を買って登録だ!」
WAVES「メンテナンス終わった。これからはサブスクです。最新版はサブスクで提供」
おまえら「つまりそれって?」
WAVES「買い切り型はどんどん古くなり、いつかはサブスクに移行する時が来る」
おまえら「だまされた!」
おまえら「だまされた!」
おまえら「買わせてください」
WAVES「これまで販売した未登録キーは無効化」
おまえら「急いで!買い切り型を買って登録だ!」
WAVES「メンテナンス終わった。これからはサブスクです。最新版はサブスクで提供」
おまえら「つまりそれって?」
WAVES「買い切り型はどんどん古くなり、いつかはサブスクに移行する時が来る」
おまえら「だまされた!」
おまえら「だまされた!」
503名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sad6-UeA+)
2023/03/28(火) 10:42:39.56ID:bwDRwtvBa DTMerには二種類の人間がいる
固定観念を捨てWavesの代替プラグインを開拓するプロ意識高いorプロになる見込みのあるストイックなDTMerと
昔取った杵柄に縋って悪あがきを続ける事に終始して音楽性が全く向上せず金にならないクオリティ止まりのDTMerだ
固定観念を捨てWavesの代替プラグインを開拓するプロ意識高いorプロになる見込みのあるストイックなDTMerと
昔取った杵柄に縋って悪あがきを続ける事に終始して音楽性が全く向上せず金にならないクオリティ止まりのDTMerだ
504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-ZNbT)
2023/03/28(火) 10:44:00.58ID:vFWtNWN70 StudioVerse込みで年36,000円なら十分に許容範囲。StudioVerseは確実にゲームチェンジャーだよ。
ただ、もっと前もって告知しておくべきだったのと、ライセンスは2つにしておいても良かっただろう
ただ、もっと前もって告知しておくべきだったのと、ライセンスは2つにしておいても良かっただろう
505名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMd6-i6O4)
2023/03/28(火) 10:46:29.16ID:OUzXoQaIM 寧ろプロが他に選択肢があるから古臭いというかレトロなwavesじゃなくても良くねってなったから
バンドル類が大昔みたいな強気な値段で売れなくなって大昔より遥かに安く一般向けに売られるようになった感じだから
サブスクになったからと言ってプロが戻るのか?
バンドル類が大昔みたいな強気な値段で売れなくなって大昔より遥かに安く一般向けに売られるようになった感じだから
サブスクになったからと言ってプロが戻るのか?
506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-ZNbT)
2023/03/28(火) 10:46:56.77ID:vFWtNWN70507名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-9z+U)
2023/03/28(火) 10:55:22.52ID:4Bb09WJVp まじかよ先週Big Surに上げた俺大勝利やん
さらばv10
さらばv10
508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 10:57:23.08ID:S6IY9Hty0 WAVESはおしまいだね
(・∀・)「なぜ?」
WAVESは拡張パックで売れるようなものをあたかも別のプラグインのように仕立てて売りまくった
(・∀・)「高い定価で頻繁にセール」
それがWAVESの正体だった。質の低いプラグインを量産し高価格でプロ仕様だと偽った
(・∀・)「でもセールで安売りしてる三流プラグインの企業だった」
すると実際に使ってるユーザーはプロも含めて貧乏人だ
(・∀・)「そうだね。プロの多くの収入は200万円以下だ」
世の中には赤字でもプロミュージシャンの肩書が欲しい人はたくさんいますからね。
(・∀・)「WAVESはおしまいだね」
挽回の機会は?
(・∀・)「サブスクのみではなく、買い切り型も残すべきでした」
(・∀・)「なぜ?」
WAVESは拡張パックで売れるようなものをあたかも別のプラグインのように仕立てて売りまくった
(・∀・)「高い定価で頻繁にセール」
それがWAVESの正体だった。質の低いプラグインを量産し高価格でプロ仕様だと偽った
(・∀・)「でもセールで安売りしてる三流プラグインの企業だった」
すると実際に使ってるユーザーはプロも含めて貧乏人だ
(・∀・)「そうだね。プロの多くの収入は200万円以下だ」
世の中には赤字でもプロミュージシャンの肩書が欲しい人はたくさんいますからね。
(・∀・)「WAVESはおしまいだね」
挽回の機会は?
(・∀・)「サブスクのみではなく、買い切り型も残すべきでした」
509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 11:05:19.81ID:PjBukKpP0 本社とMIの両方に送った
510名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 11:22:23.20 毎年4万円弱の年貢は
正直きつい、ありえない
今までは年貢払わなくても良かった
年貢米もここまで過酷じゃなかった
おらこの国を出て行くだ!
正直きつい、ありえない
今までは年貢払わなくても良かった
年貢米もここまで過酷じゃなかった
おらこの国を出て行くだ!
511名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-9z+U)
2023/03/28(火) 11:22:30.41ID:4Bb09WJVp ずーっと前から使えん状態やったから全然セーフ
アンユースフルじゃなくてキャントユーズ
あのうんこ管理ソフトグッバイ
アンユースフルじゃなくてキャントユーズ
あのうんこ管理ソフトグッバイ
512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/28(火) 11:22:49.38ID:27Amibrn0513名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-9z+U)
2023/03/28(火) 11:25:05.15ID:4Bb09WJVp グッバイイスラエル
イスラム教にお家を返そう
イスラム教にお家を返そう
514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 11:28:03.60ID:PjBukKpP0 >>512
それぞれの販売ページにこんなこと書いてあるぞ
ご注意
ご購入いただいた製品のシリアルナンバーは、必ず2023年3月26日(日)までに、waves.com(リンク)にてご登録のうえ、アクティベーションまで行なってください。
Wavesのレジストレーション(登録)システムの変更のため、2023年3月26日(日)を過ぎますと登録が行えなくなりますのでご注意ください。
それぞれの販売ページにこんなこと書いてあるぞ
ご注意
ご購入いただいた製品のシリアルナンバーは、必ず2023年3月26日(日)までに、waves.com(リンク)にてご登録のうえ、アクティベーションまで行なってください。
Wavesのレジストレーション(登録)システムの変更のため、2023年3月26日(日)を過ぎますと登録が行えなくなりますのでご注意ください。
515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 11:36:15.01ID:nEGoOUVA0 単体を10個選んで年間100ドルでサブスクとかなら納得したんだけどなあ
516名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/28(火) 11:38:26.96ID:FHrWXkn2p 新規購入登録期限までおま環の514先生に励ましのお便りを
517名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-vZtb)
2023/03/28(火) 11:39:27.46ID:DCwhRyhsd ここ数年で使ってたのc1とq10とRCと広げるやつなんだっけ?
そんだけや
そんだけや
518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 11:39:46.34ID:S6IY9Hty0 (・∀・)「会社の都合で登録できないものは手動で登録するか返金だよ」
おいらは疑問に思ったんです。売り逃げみたいなことをしてる販売者もいることに。
(・∀・)「特にヤフオクはひどかったね」
ちょこっと言い訳したからと言って使えないものを販売してはいけないよね
(・∀・)「そもそもの問題はWAVESの消費者切り捨てだ」
断固抗議すべきだ
おいらは疑問に思ったんです。売り逃げみたいなことをしてる販売者もいることに。
(・∀・)「特にヤフオクはひどかったね」
ちょこっと言い訳したからと言って使えないものを販売してはいけないよね
(・∀・)「そもそもの問題はWAVESの消費者切り捨てだ」
断固抗議すべきだ
519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-YA6J)
2023/03/28(火) 11:45:49.10ID:tnjuxUrU0 単純な話
サブスクになった事よりも
値段が高いことが問題
サブスクでも安けりゃ誰も文句言わない
サブスクになった事よりも
値段が高いことが問題
サブスクでも安けりゃ誰も文句言わない
520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/28(火) 11:47:51.20ID:27Amibrn0 >>514
ページによってはこうなってんだよ
すでにご購入済みで未登録のWavesシリアルナンバーに関しましても、Wavesアカウントへのご登録・アクティベーションまでの作業を必ず2023年3月31日(金)23:59までに行っていただくようお願いいたします。
ものによって違うってことはないよね?
ページによってはこうなってんだよ
すでにご購入済みで未登録のWavesシリアルナンバーに関しましても、Wavesアカウントへのご登録・アクティベーションまでの作業を必ず2023年3月31日(金)23:59までに行っていただくようお願いいたします。
ものによって違うってことはないよね?
521名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 11:48:01.68ID:y62/7AOLM >>515
それいいねえ
それいいねえ
522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 11:54:43.01ID:uJmyEmrd0 Wavesにはこのまま死んでもらいたいので、日寄ったりしないでこのまま突き進んでほしいわ
523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 11:57:23.41ID:nEGoOUVA0 要は全く要らない物もセットで売ろうとしてるのが困る
単体でこれは5ドル、これは10ドル、これは20ドルって設定して
セットだとお得ですよっていうならわかる
100個も200個も使う人なんかいないだろそもそも
単体でこれは5ドル、これは10ドル、これは20ドルって設定して
セットだとお得ですよっていうならわかる
100個も200個も使う人なんかいないだろそもそも
524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 11:58:41.27ID:XIupuxE10 >>519
サブスクって割高感あると確実に失敗するからな
サブスクって割高感あると確実に失敗するからな
525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/28(火) 11:59:50.96ID:PjBukKpP0 >>520
もうなんかめちゃくちゃだな
もうなんかめちゃくちゃだな
526名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spf1-Ih0p)
2023/03/28(火) 12:11:38.33ID:HIaVFpKop Essentialって110ものプラグインとか言ってるけど、リスト見たら使えないor古いヤツばっかじゃん
今更こんなの意味ねえ
今更こんなの意味ねえ
527名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spf1-AZYU)
2023/03/28(火) 12:12:58.37ID:hbKx8lzep 月単位じゃなくてプラグイン単位で時間か回数管理にしてくれないかな。200個もプラグインあっても殆ど使わんし
528名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 12:15:45.75 「しょうがねえから来月くらいから
期間限定でサブスク年間契約のセール始めるわ」
期間限定でサブスク年間契約のセール始めるわ」
529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 12:18:35.92ID:nEGoOUVA0 代替リスト助かるわ w
izotopeに金払うことになりそうだけど
izotopeに金払うことになりそうだけど
530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71cf-3uzD)
2023/03/28(火) 12:25:14.89ID:p+o7211W0 これだともう単品の無料配布とかもなくなるね
531名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMd6-i6O4)
2023/03/28(火) 12:27:29.52ID:DvewZXgaM 使いたいプラグインを選んで月額いくらですとかだったら文句少なかっただろうけど
使わない使う関係なく全部入りかゴミの二択ってのが致命的だと思う
今どき全部wavesなんて化石レベルだぞ
使わない使う関係なく全部入りかゴミの二択ってのが致命的だと思う
今どき全部wavesなんて化石レベルだぞ
532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-0Xb8)
2023/03/28(火) 12:31:13.93ID:ET237F+00 絶対wavesじゃないとっての無いし使ってるの数個だからバイバイ方向だなー
WUP割高に感じてきてたからいい機会だ
WUP割高に感じてきてたからいい機会だ
533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/28(火) 12:33:59.73ID:PCu5HxPm0 サブスク嫌ならちゃんとバイバイしておかないと他もサブスクに切り替える理由になるからなぁ
534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 12:41:19.66ID:nEGoOUVA0 投げ売りのやつ買って駆け込み登録しようかとちょっと思ったけど
やめとくわw
持ってるモノをまた買う意味がw
やめとくわw
持ってるモノをまた買う意味がw
535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 12:52:51.86ID:HTCZsjfm0 海外のサイトだと26日で販売終了したところがほとんどで、投げ売り復活とか見ないなあ
今売っているように見えるところはただ放置してあるだけで実際は剤来なかったゴメンで購入できなそうなところばかり。
MIだけ代理店としてかなりの力があるのかな?
今売っているように見えるところはただ放置してあるだけで実際は剤来なかったゴメンで購入できなそうなところばかり。
MIだけ代理店としてかなりの力があるのかな?
536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/28(火) 12:54:57.52ID:5mCfcuqI0 これだけ何年も叩き売りした結果、新規呼び込むより金余り懐古ジジイ相手に商売した方がいいってデータが完全に出たんだろうな。
537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e2ff-YkRq)
2023/03/28(火) 12:58:22.47ID:lVfLl7UP0 サブスクに切り替えるにしてもこんな騙し討みたいなやり方はイメージ悪すぎるだろ
538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1df-Y1kN)
2023/03/28(火) 12:59:57.72ID:Y45igtFw0 200個とか言ってるけどそもそもwaves流の数え方だからmonoとmono>stereoとstereo は別勘定だからな
スーパータップも2タップと4タップと全部カウントしてる
単品プラグイン販売単位で数えたら半分くらいだろ
スーパータップも2タップと4タップと全部カウントしてる
単品プラグイン販売単位で数えたら半分くらいだろ
539名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/28(火) 13:00:20.34ID:LT+e+txQp 新規こそ旨味あるでしょ
540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-7Py2)
2023/03/28(火) 13:05:53.50ID:DoQzQhxc0 WAVESちゃんよ、もう毎日メール送りつけてくるなよ!
541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/28(火) 13:10:11.60ID:0Nv/dtm30 >>540
お前が配信停止しろw
お前が配信停止しろw
542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 462f-JnmT)
2023/03/28(火) 13:15:16.96ID:yMDie58y0 blackrooster audioが99ドルバンドルぶっこんできましたね
543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 13:16:36.59ID:uJmyEmrd0 Wavesは全然セクシーじゃない
要するにババア
取り合えず食える飯を作ってくれるだけ
要するにババア
取り合えず食える飯を作ってくれるだけ
544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eea-z7Gz)
2023/03/28(火) 13:28:29.75ID://DJEmtE0 Waves 乗り換え先リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/htmlview
海外勢がみんなで編集中
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/htmlview
海外勢がみんなで編集中
545番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 13:37:33.86ID:4JdfDgo30 結局Wavesが使いやすいんだよな
まあ百歩譲ってSSLは他で代用できるとして、R、H、Lは無理
CLAもWaves以外ゴミだしな
あと、ワンノブ系でもGreg Wellsのやつみたいなのは他社は無い
まあ百歩譲ってSSLは他で代用できるとして、R、H、Lは無理
CLAもWaves以外ゴミだしな
あと、ワンノブ系でもGreg Wellsのやつみたいなのは他社は無い
546番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 13:39:18.22ID:4JdfDgo30547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 13:42:48.66ID:4JdfDgo30 Fabやたらゆわれてるけどはっきりゆってゴミなんだよなあ
あれ使うならDAWのやつでいいわ
あれ使うならDAWのやつでいいわ
548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 13:43:08.48ID:XIupuxE10 >>539
DAW付属も強力になってる中、年何万も払ってジジ臭いメーカーに拘束される意味よ…
DAW付属も強力になってる中、年何万も払ってジジ臭いメーカーに拘束される意味よ…
549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 13:43:09.75ID:uJmyEmrd0 まあジジイはこれまで尽くしてくれたババアに感謝して結婚してやればいいよ
550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 13:44:06.11ID:XIupuxE10 >>549
確かに糟糠の妻を見捨てろってのも酷い話かw
確かに糟糠の妻を見捨てろってのも酷い話かw
551名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMd6-i6O4)
2023/03/28(火) 13:44:06.88ID:DvewZXgaM552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/28(火) 13:47:06.53ID:HTCZsjfm0 >>546
全部欲しい奴なんていないでしょ
ほとんどの人が気に入ってるのなんて10個とかでしょ
そんなのすぐ揃う
そもそも似たことをするプラグインが多すぎる
特にコンプとか
それに今時WavesのQシリーズなんかよりDAWのイコライザーの方が使いやすいからな
そういう化石みたいなのもいっぱい入ってるし
省いたら必要なのなんてそんなにないわな
代替は簡単
全部欲しい奴なんていないでしょ
ほとんどの人が気に入ってるのなんて10個とかでしょ
そんなのすぐ揃う
そもそも似たことをするプラグインが多すぎる
特にコンプとか
それに今時WavesのQシリーズなんかよりDAWのイコライザーの方が使いやすいからな
そういう化石みたいなのもいっぱい入ってるし
省いたら必要なのなんてそんなにないわな
代替は簡単
553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 13:48:16.46ID:nEGoOUVA0 izotopeにログインしてみたら
やたら安く買えるセールになっててわろた
wavesはbyebyeしてブラックフライデーまで待つわw
やたら安く買えるセールになっててわろた
wavesはbyebyeしてブラックフライデーまで待つわw
554名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 13:49:55.16 みんなが知恵を絞って
あの手この手で一対象に悪口、集中バッシング
そういうスレは蜜の味がする、読んでて楽しい
良スレ♪
あの手この手で一対象に悪口、集中バッシング
そういうスレは蜜の味がする、読んでて楽しい
良スレ♪
555名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/28(火) 13:51:31.92ID:+TBAa496M アナログシミュは他のとこのほうがいいし、サージカル系は無いに等しいし
ほぼほぼDAW付属よりちょっといいやつとかスライダーやノブ一つで調整できるお手軽が売れ筋ていうのが実情だからな
安い以外で使う理由がほとんどない
ほぼほぼDAW付属よりちょっといいやつとかスライダーやノブ一つで調整できるお手軽が売れ筋ていうのが実情だからな
安い以外で使う理由がほとんどない
556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-JnmT)
2023/03/28(火) 13:52:18.25ID:VCPNRz6T0 まあ年間4万円だったら1曲依頼受ければ簡単にペイできるし必要なプラグインがその中にあるなら登録する価値はあるんじゃない
557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 13:52:32.72ID:4JdfDgo30 iZotopeはなんか少しの調整でもやたら音を変えようとしてくるから使いにくい
どおしてもオールインワンとかバンドルで揃えたいならT-Racksが一番Wavesに近いと思うわ
どおしてもオールインワンとかバンドルで揃えたいならT-Racksが一番Wavesに近いと思うわ
558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 13:53:58.59ID:nEGoOUVA0 サージカル系って何?
559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 13:54:48.29ID:XIupuxE10 >>556
逆に言うとwaves使ってると一曲分の苦労をwavesに吸われていくということだ
逆に言うとwaves使ってると一曲分の苦労をwavesに吸われていくということだ
560名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 13:57:18.74 パソコンの性能が上がったのが致命的だったなWAVESちゃん
DAW付属、だけとは言わないがいろんなメーカー
WAVESちゃんと100同じ、とは言わないが99同じか
少し違うけど十分綺麗でパンチも艶もある音、出せるようになったんでい!
観念しろ、悪あがきは止めろ、自暴自棄になるな、正気をしっかり持てよ
DAW付属、だけとは言わないがいろんなメーカー
WAVESちゃんと100同じ、とは言わないが99同じか
少し違うけど十分綺麗でパンチも艶もある音、出せるようになったんでい!
観念しろ、悪あがきは止めろ、自暴自棄になるな、正気をしっかり持てよ
561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 13:58:25.18ID:4JdfDgo30562名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-m5dC)
2023/03/28(火) 14:00:09.37ID:mxD1Vk7Vp >>551
新規がこれから全ての中から選ぶ話はしてないよ
Wavesが想定するターゲットとしては セールでしこしこ課金してWUP払わない客より新規に魅力あるようにつくったつもりなんじゃないのって話 主に536に向けて書いたの
新規がこれから全ての中から選ぶ話はしてないよ
Wavesが想定するターゲットとしては セールでしこしこ課金してWUP払わない客より新規に魅力あるようにつくったつもりなんじゃないのって話 主に536に向けて書いたの
563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 14:01:59.63ID:nEGoOUVA0 >>561
ごめんEQuliナントカが何なのかわからん
ごめんEQuliナントカが何なのかわからん
564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 14:07:46.89ID:4JdfDgo30565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 14:11:55.43ID:nEGoOUVA0 >>564
なかなかよさそうだな鍵盤付きとかw
なかなかよさそうだな鍵盤付きとかw
566名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/28(火) 14:16:37.28ID:+TBAa496M ProQが代表だけどはっきりいってもうこっちのタイプが主流だわな
昔はQ10がこの立ち位置だったんだろうが、細かい云々じゃなくてこっちのが早いんだわ
ダイナミックからリニアフェイズその他云々一個でできたりもするし
昔はQ10がこの立ち位置だったんだろうが、細かい云々じゃなくてこっちのが早いんだわ
ダイナミックからリニアフェイズその他云々一個でできたりもするし
567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c620-wSlO)
2023/03/28(火) 14:23:46.22ID:NCVeM5J00 最近はUVIも頭のおかしい良い感じのエフェクト作ってるし
他社が活性化してくれればいいね。というか、しばらくはどこもビビってサブスクに乗り出さんだろ
他社が活性化してくれればいいね。というか、しばらくはどこもビビってサブスクに乗り出さんだろ
568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 14:27:03.94ID:nEGoOUVA0 mondmod?だっけ
の代替えってなんかありますか
音量のトレモロだけでもいいんですけど
の代替えってなんかありますか
音量のトレモロだけでもいいんですけど
569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/28(火) 14:29:43.99ID:5LAx4DRH0 代替(だいたい)
V13→V14みたいなのが代替え
V13→V14みたいなのが代替え
570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71cf-3uzD)
2023/03/28(火) 14:29:51.13ID:p+o7211W0 PC変えたらダメなのかぁ
win11へのアプグレもやめとくかぁ
さよならwavesだな
win11へのアプグレもやめとくかぁ
さよならwavesだな
571名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-8Mfi)
2023/03/28(火) 14:31:45.56ID:m5/W0hHOd いまいち分かって無いんだけどWUPって
アップデートしないならそのまま使えるがOS側のアップデートで旧バージョン使えなくなったらWUPしないと使えなくなるって認識で合ってる?
アップデートしないならそのまま使えるがOS側のアップデートで旧バージョン使えなくなったらWUPしないと使えなくなるって認識で合ってる?
572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 14:33:35.37ID:nEGoOUVA0 >>571
アップデートする権利を買うって感じだったな
でもこれも実質サブスクみたいなもんで
この期間内にアップデートが不要だった場合はただのお布施になる
自分の記憶ではこの商売始めたのがそもそもwavesが初めてだった
アップデートする権利を買うって感じだったな
でもこれも実質サブスクみたいなもんで
この期間内にアップデートが不要だった場合はただのお布施になる
自分の記憶ではこの商売始めたのがそもそもwavesが初めてだった
573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/28(火) 14:36:51.11ID:5LAx4DRH0 >>571
合ってる
Windowsユーザーは10年前のバージョンでも使えるからこの先も多分しばらくは大丈夫
それとWUPにはセカンドライセンスが付属してて
作業環境が複数必要なユーザーはこれから二重課金しないといけなくなるからみんな怒ってる
まあそりゃ怒るわなw
合ってる
Windowsユーザーは10年前のバージョンでも使えるからこの先も多分しばらくは大丈夫
それとWUPにはセカンドライセンスが付属してて
作業環境が複数必要なユーザーはこれから二重課金しないといけなくなるからみんな怒ってる
まあそりゃ怒るわなw
574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c620-wSlO)
2023/03/28(火) 14:43:10.01ID:NCVeM5J00 Windowsのユーザーの多くは2012年のiLok廃止以降WUP払ってないんじゃない
払うような機会もなかった
払うような機会もなかった
575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/28(火) 14:46:05.88ID:P8fwkm2s0576名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-8Mfi)
2023/03/28(火) 14:50:23.88ID:m5/W0hHOd >>572>>573
ありがとうございます。
つまり今回の問題ってWUP自体が打ち切りになるから今まで有償で買ってきた製品がいずれ使えなくなるので騒がれてるって事なんだね
特にMacユーザーは数年で使えなくなるから尚やばいって事だ
でもMacは昔のバージョン使えないって何でなの?
ありがとうございます。
つまり今回の問題ってWUP自体が打ち切りになるから今まで有償で買ってきた製品がいずれ使えなくなるので騒がれてるって事なんだね
特にMacユーザーは数年で使えなくなるから尚やばいって事だ
でもMacは昔のバージョン使えないって何でなの?
577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 14:50:40.02ID:nEGoOUVA0 iLokクラウドみたいなのはやってないのか
あれもサーバーを勝手に止めたりするからアカンのだけど
あれもサーバーを勝手に止めたりするからアカンのだけど
578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-0Xb8)
2023/03/28(火) 14:52:20.07ID:ET237F+00 Win11のためにV14にする機会伺ってて
配信用にClarity使ってみたかったのであげといたのがまさに2012以来の更新
V14で2030年まではいけるかな?
俺みたいのが客扱いされないのは流石にしゃーないと思うw
配信用にClarity使ってみたかったのであげといたのがまさに2012以来の更新
V14で2030年まではいけるかな?
俺みたいのが客扱いされないのは流石にしゃーないと思うw
579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 14:54:07.04ID:nEGoOUVA0 >>576
今までは多少の不具合があっても騙しだまし使えてたけど
DAWをアップルシリコンネイティブで動かすとなると
大幅変更になるのでアップする権利WUPを買って
最新バージョンにアップしなければならない
今回は告知なくWUPが廃止された
サブスク提供が問題というより告知なくWUPが廃止されたことに皆怒ってる
今までは多少の不具合があっても騙しだまし使えてたけど
DAWをアップルシリコンネイティブで動かすとなると
大幅変更になるのでアップする権利WUPを買って
最新バージョンにアップしなければならない
今回は告知なくWUPが廃止された
サブスク提供が問題というより告知なくWUPが廃止されたことに皆怒ってる
580名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/28(火) 14:57:49.82ID:jFWZ6QNLa Wavesの企業規模は知らないけど
平均契約額を250ドルとして40万台の契約があれば十分な規模なんじゃないかと思う
1カ国で2万台の契約があれば20カ国あれば達成できる
これだけ酷いやり方をしてでもやっていける自信があるんじゃないかな
サブスク以外も何らかの形で残して欲しいけど
平均契約額を250ドルとして40万台の契約があれば十分な規模なんじゃないかと思う
1カ国で2万台の契約があれば20カ国あれば達成できる
これだけ酷いやり方をしてでもやっていける自信があるんじゃないかな
サブスク以外も何らかの形で残して欲しいけど
581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/28(火) 15:04:29.01ID:5LAx4DRH0 >>576
MacはCPUアーキテクチャがコロコロ変わり(Intel -> M1)その度にバイナリ互換性が失われる
そもそも現在のMacは元がBSDとゆうUnix系OSをベースに開発されていて
各プログラムで処理が共通な部分は外部ファイルに一元管理されていて容量の肥大化対策とアクセス速度向上を兼ねている
これをシェアードオブジェクトとゆうがOSのバージョンが変わると基本となるこれらのライブラリの互換性が失われたりする事がある
Windowsにもこの仕組み(DLL)はあるがUnix系OSほどシビアではない
実際に動かない症状を検証した事がないので推測でこれくらいしか言えないかな
MacはCPUアーキテクチャがコロコロ変わり(Intel -> M1)その度にバイナリ互換性が失われる
そもそも現在のMacは元がBSDとゆうUnix系OSをベースに開発されていて
各プログラムで処理が共通な部分は外部ファイルに一元管理されていて容量の肥大化対策とアクセス速度向上を兼ねている
これをシェアードオブジェクトとゆうがOSのバージョンが変わると基本となるこれらのライブラリの互換性が失われたりする事がある
Windowsにもこの仕組み(DLL)はあるがUnix系OSほどシビアではない
実際に動かない症状を検証した事がないので推測でこれくらいしか言えないかな
582名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-8Mfi)
2023/03/28(火) 15:08:58.89ID:m5/W0hHOd >>579
なるほど!WUP廃止を事前告知しないまま認証形式変わるから早くしろよと急かしてたのか ひどいね
なるほど!WUP廃止を事前告知しないまま認証形式変わるから早くしろよと急かしてたのか ひどいね
583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 15:11:35.64ID:nEGoOUVA0584名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-8Mfi)
2023/03/28(火) 15:18:48.41ID:m5/W0hHOd585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/28(火) 15:20:33.38ID:AaDhwndk0586名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-8Mfi)
2023/03/28(火) 15:24:29.28ID:m5/W0hHOd >>583
WUPの猶予欲しい人は延長期間の内にバンドル買っとけよって事なのかな…なんかそれも悪どいような
WUPの猶予欲しい人は延長期間の内にバンドル買っとけよって事なのかな…なんかそれも悪どいような
587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 15:27:09.20ID:nEGoOUVA0 Twitterでもwavesが非表示にしたレスが増えてるな
588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-uhGV)
2023/03/28(火) 15:27:36.47ID:XIupuxE10 >>586
悪どいようなじゃなくて普通に悪だよ
悪どいようなじゃなくて普通に悪だよ
589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/28(火) 15:28:57.60ID:0Nv/dtm30 Wavesで一番使ってるのは、CLA-2A、CLA-76、S1Imager、Q4イコライザー、L316、SSLG-Masterbuss
あたりかなあ
まあT-RackSとかKomplete、iZotope、Arturiaとかあるから代替できるかな
あたりかなあ
まあT-RackSとかKomplete、iZotope、Arturiaとかあるから代替できるかな
590名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 15:33:44.59ID:y62/7AOLM >>589
L316はPro-LやSmart:Limitで全部代替したわ
L316はPro-LやSmart:Limitで全部代替したわ
591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/28(火) 15:34:21.78ID:P8fwkm2s0 >>585
最初のページを翻訳した抜粋:
否定派:
> Waves は個人的にはほぼ終了しています
> 私はかなり混乱しています
> 15年前にWavesを捨ててよかった
> 彼らのサブが$ 29/年でない限り、私はF○○Kの波を飲むつもりです。頼りにしているプラ??グインはいくつかありますが、置き換えられないものはありません
> 現在、非常に多くの優れたプラグイン開発者が、(Wavesがしているような)悪ふざけなしで優れたプラグインを喜んで提供しています
> いずれにせよ、彼らがサブだけに行けば、私はもう彼らから何も買わないでしょう
> Waves は必要ありません
妥協派:
> 自分のワークフローに根付いた Waves プラグインがいくつかあるので、それらを置き換えるのは難しく、時間も忍耐力もありません。それらが機能する限り、私はそれらを使用します
最初のページを翻訳した抜粋:
否定派:
> Waves は個人的にはほぼ終了しています
> 私はかなり混乱しています
> 15年前にWavesを捨ててよかった
> 彼らのサブが$ 29/年でない限り、私はF○○Kの波を飲むつもりです。頼りにしているプラ??グインはいくつかありますが、置き換えられないものはありません
> 現在、非常に多くの優れたプラグイン開発者が、(Wavesがしているような)悪ふざけなしで優れたプラグインを喜んで提供しています
> いずれにせよ、彼らがサブだけに行けば、私はもう彼らから何も買わないでしょう
> Waves は必要ありません
妥協派:
> 自分のワークフローに根付いた Waves プラグインがいくつかあるので、それらを置き換えるのは難しく、時間も忍耐力もありません。それらが機能する限り、私はそれらを使用します
592名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-QYaN)
2023/03/28(火) 15:35:46.48ID:lGJwU+acr とゆう
どおしても
正しい日本語を使ってくれ頼む 発狂しそうだ
どおしても
正しい日本語を使ってくれ頼む 発狂しそうだ
593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 15:37:45.42ID:nEGoOUVA0 >>592
どぞー
どぞー
594名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spf1-Ih0p)
2023/03/28(火) 15:46:35.21ID:IzPGRV3bp 初期のプラグインも平気でカウントに入れてるのがイラッとする
ルネッサンスシリーズかGold位までははアカウント作っただけでタダで使わせろ
ルネッサンスシリーズかGold位までははアカウント作っただけでタダで使わせろ
595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/28(火) 16:35:07.38ID:wCbX2NoY0 mercuryアプグレが$400だった時に迷った挙げ句買わなかったのは正解だったが
CLAとoneknobだけは全部集めておくべきだったな
CLAとoneknobだけは全部集めておくべきだったな
596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 17:11:03.51ID:XIupuxE10597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d11-2mAk)
2023/03/28(火) 17:11:06.23ID:Mu7kiOj90 この前のセールでhorizon買ったけどやっちゃった?
別に買い切りは関係ないよね?
別に買い切りは関係ないよね?
598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/28(火) 17:15:31.18ID:5LAx4DRH0 Windowsユーザーであればラストセールでホライゾンはむしろ勝ち組
599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 462f-JnmT)
2023/03/28(火) 17:18:30.62ID:yMDie58y0 PAがメガセールバウチャーもう一度使えるようにしてくれましたが値上げした商品がいっぱいw
600名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 17:41:14.28 まあWAVESは今回のやらしの挽回策を考えてるだろう
@新プラグイン発表時にだけ小売り復活 最初の一か月限定で29ドルで入手可
Aフラッシュセールで時々、上位サブスクを年20000円くらいで、
残存期間に乗せる形の期間となるもの、もちろん15000円でも可
あとなんかあるかな、友達紹介でとかiZotope持ってればとか、ありとあらゆる
販促策を、懸命にもう考え始めてるやろなあ、やらかしたなあ、ええ?
@新プラグイン発表時にだけ小売り復活 最初の一か月限定で29ドルで入手可
Aフラッシュセールで時々、上位サブスクを年20000円くらいで、
残存期間に乗せる形の期間となるもの、もちろん15000円でも可
あとなんかあるかな、友達紹介でとかiZotope持ってればとか、ありとあらゆる
販促策を、懸命にもう考え始めてるやろなあ、やらかしたなあ、ええ?
601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3143-8jXH)
2023/03/28(火) 17:52:00.17ID:0+wClqDM0 WAVES離れがどんどん加速していく
@Hiroaki_Arai_(Dios/シグナルP)
wavesのこのプラグインの乗り換え先ならこれがいいよっていう意見をみんなで出し合ってくれてる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/edit#gid=0
https://twitter.com/Hiroaki_Arai_/status/1640621812529893376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@Hiroaki_Arai_(Dios/シグナルP)
wavesのこのプラグインの乗り換え先ならこれがいいよっていう意見をみんなで出し合ってくれてる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/edit#gid=0
https://twitter.com/Hiroaki_Arai_/status/1640621812529893376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
602け (アウアウウー Saa5-2W8u)
2023/03/28(火) 18:33:54.17ID:g8K64f/aa >>129
知り合いにプロの人いるけど、ウェブスなんてそんな使わない払いたく無いって言うし、ぱくゆうもそんな使ってないって言ってたしな。
でも一二、製品ぐらい必要みたいな人が結構いた感じ。UADサブスク価格帯似てるからそっち行っちゃおー!
知り合いにプロの人いるけど、ウェブスなんてそんな使わない払いたく無いって言うし、ぱくゆうもそんな使ってないって言ってたしな。
でも一二、製品ぐらい必要みたいな人が結構いた感じ。UADサブスク価格帯似てるからそっち行っちゃおー!
603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/28(火) 18:41:12.72ID:PuhIDOQ30 ぱくは顔がきもいから顔出しせんとんいて欲しい
604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-i6O4)
2023/03/28(火) 18:46:31.90ID:wvG6imPE0 若いプロはwavesメインってのはだいぶ減ってるし
古いプロもwavesはちょっと使うって感じでメインって人は結構少なくなってるんだよね
寧ろ今は安さでアマチュアの方が使ってる人多いと思う
というかスタジオ機材と密接に絡んでるprotoolでさえサブスクにしたらnuendoに乗り換えられたりしてる現状考えると
昔と違ってwavesが強気のサブスクでプロ向け特化しても上手くいくとは到底思えないんだよね
古いプロもwavesはちょっと使うって感じでメインって人は結構少なくなってるんだよね
寧ろ今は安さでアマチュアの方が使ってる人多いと思う
というかスタジオ機材と密接に絡んでるprotoolでさえサブスクにしたらnuendoに乗り換えられたりしてる現状考えると
昔と違ってwavesが強気のサブスクでプロ向け特化しても上手くいくとは到底思えないんだよね
605名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/28(火) 18:52:28.63ID:5XUVxbC4r ちょっと前まで数万円で投げ売りされてた
「元」高級プラグインが
年額3万6千円に大幅値上げしただけだよ
「元」高級プラグインが
年額3万6千円に大幅値上げしただけだよ
606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/28(火) 18:54:18.76ID:S/OsySlD0 海外のスレでもWAVESはオッサンしか使ってないって書いてあったなw
どこの国でも似た状況なんだなと思ったわw
どこの国でも似た状況なんだなと思ったわw
607名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM92-WVM1)
2023/03/28(火) 18:55:00.59ID:YdGJemKKM 先細りする道しか見えないけど何かテコ入れする材料でも持ってるのかな
それとも事業を売り払う前の最後の一稼ぎか?
それとも事業を売り払う前の最後の一稼ぎか?
608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/28(火) 19:00:50.07ID:S/OsySlD0 起用してるプロデューサー系の面々を見てもわかる通りWAVESが見てる方向がロック系や生演奏ポップ系たまにせいぜいオールドスクールなヒップホップが精々で
打ち込み系ダンス系の若い奴らから避けられてるとも書いてあったな
GUIも良いワークフローを生み出すというよりは効率的というよりは昔の人達が喜びそうなものが多いとも
打ち込み系ダンス系の若い奴らから避けられてるとも書いてあったな
GUIも良いワークフローを生み出すというよりは効率的というよりは昔の人達が喜びそうなものが多いとも
609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/28(火) 19:04:54.22ID:27Amibrn0 >>605
ほんと値崩れ起こしてからやったらダメだよなぁ
ほんと値崩れ起こしてからやったらダメだよなぁ
610名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-aS0h)
2023/03/28(火) 19:13:21.83ID:t0zRKsURM wavesには思い出フィルター機能が搭載されてるからな
611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/28(火) 19:18:04.31ID:a+Z1XMl70 今回株を上げた:Bestservice・PluginDiscounts
今回株を下げた:MI
今回更に株を下げた:フジケン
グッバイ:WAVES
今回株を下げた:MI
今回更に株を下げた:フジケン
グッバイ:WAVES
612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/28(火) 19:21:20.05ID:4iaUgSaI0 既存に非難されまくって新規獲得はより厳しくなったし本当にオワコンかもな
今回の件が他社に対して牽制になったかもしれないし
殿様商売の末路として最後にいい仕事した
今回の件が他社に対して牽制になったかもしれないし
殿様商売の末路として最後にいい仕事した
613名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-OuhE)
2023/03/28(火) 19:25:10.22ID:hUqK/Dkgd 他メーカーさん、今がセールのチャンスですよ
614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/28(火) 19:33:38.97ID:27Amibrn0 いっそappleあたりが会社ごと買い取って無料でlogicに突っ込んでくれないかな
615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/28(火) 19:36:25.22ID:a+Z1XMl70 実際他メーカーにとっては商機だよな
Meldaは頑張って欲しいがILともども将来的にはどうなるか知らんけどな
自分的にはiZotopeよりはSoftubeのほうが期待値高いかな
まあこちらも将来どうなるか知らんが
Meldaは頑張って欲しいがILともども将来的にはどうなるか知らんけどな
自分的にはiZotopeよりはSoftubeのほうが期待値高いかな
まあこちらも将来どうなるか知らんが
616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/28(火) 19:37:31.66ID:4iaUgSaI0 izotopeは絶対セールやると思ってた
新規には優しいけど既存に安くはないアプデ料も込みで考えたら
wavesのサブスクと似たようなもんだし
こないだ結構ディスコンしてたから信用ガタ落ちしたわ
俺はizotopeが悪い意味でwaves候補だと思ってる
新規には優しいけど既存に安くはないアプデ料も込みで考えたら
wavesのサブスクと似たようなもんだし
こないだ結構ディスコンしてたから信用ガタ落ちしたわ
俺はizotopeが悪い意味でwaves候補だと思ってる
617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/28(火) 19:39:38.03ID:4iaUgSaI0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/28(火) 19:44:37.33ID:a+Z1XMl70 Meldaは近頃のあのGUIのセンスがなぁ
元々のギークなUIのほうがまだマシなのが笑える
元々のギークなUIのほうがまだマシなのが笑える
619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/28(火) 20:12:21.30ID:S/OsySlD0620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d203-0why)
2023/03/28(火) 20:14:00.14ID:LEimidSy0621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/28(火) 20:14:36.10ID:S/OsySlD0 一回だけでいいから単品販売復活してくれないかなあと思う
買い逃したプラグインがあるから
MIのデッドストックには欲しいのがなかった
買い逃したプラグインがあるから
MIのデッドストックには欲しいのがなかった
622名無しサンプリング@48kHz
2023/03/28(火) 20:27:29.86 君よ、なぜ発狂したのか!
623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8282-JnmT)
2023/03/28(火) 20:28:57.29ID:1B0U8sKt0 リストがたった一日でえらいことに
624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 20:29:50.53ID:nEGoOUVA0 今回のこれがなかったら普通に久しぶりにWUPしてたけど
いろいろ代替を調べてたらええやんこれでしかも無料やんみたいな感じなってしまったわ
AIのノイズリダクションとかハーモニーのやつは気になるけど
どうしてもっていう事でもないしなあ
wavesも今回むしろ売り上げ減らすんじゃないだろうか
いろいろ代替を調べてたらええやんこれでしかも無料やんみたいな感じなってしまったわ
AIのノイズリダクションとかハーモニーのやつは気になるけど
どうしてもっていう事でもないしなあ
wavesも今回むしろ売り上げ減らすんじゃないだろうか
625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/28(火) 20:32:48.16ID:S/OsySlD0 DTM系のサブスクでうまくいってるのってEASTWESTぐらいなんじゃないかと思うわ。
逆にこのラインナップでサブスク?その値段?みたいなとこあるよな
SSLとかあれだけであの値段取れると思ってる方がおかしいw
逆にこのラインナップでサブスク?その値段?みたいなとこあるよな
SSLとかあれだけであの値段取れると思ってる方がおかしいw
626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/28(火) 20:35:19.84ID:5LAx4DRH0 起きてメールみたらPAさんから
BOOM! Use your $20 voucher AGAIN
とか来てるんやけどなにこれ?
も一回$20くれるん?まさかな…まだ寝てるんか俺?
BOOM! Use your $20 voucher AGAIN
とか来てるんやけどなにこれ?
も一回$20くれるん?まさかな…まだ寝てるんか俺?
627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 20:42:54.38ID:XIupuxE10 >>626
PAは初めてか?いつものことだぞ
PAは初めてか?いつものことだぞ
628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/28(火) 20:44:16.02ID:5LAx4DRH0 えーそうなん?
PA初めてじゃないけどこのパターンは初めてだから素直に嬉しい
選んでくるw
PA初めてじゃないけどこのパターンは初めてだから素直に嬉しい
選んでくるw
629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/28(火) 20:44:20.72ID:0Nv/dtm30 Wavesが未登録の購入製品を早く購入しろって言ってたのは、これの準備だったんだね
630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/28(火) 20:44:48.50ID:0Nv/dtm30 >>629
購入しろじゃなくて登録しろっていう催促ね
購入しろじゃなくて登録しろっていう催促ね
631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/28(火) 20:45:43.40ID:aX5SsveR0 PAは5個ぐらい買ったら欲しいのなくなった
WAVESの代わりにはならないな....
WAVESの代わりにはならないな....
632名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-CqJ5)
2023/03/28(火) 20:55:25.21ID:WMKLLpxdM エンジニアの事情は詳しくないけど、スタジオでプラグインチラ見すると最近はSSLかFabFilterメインっぽい人が多い気がする
633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-Y1kN)
2023/03/28(火) 20:57:08.24ID:rg50Hdc50 >>614
有り得るのはAVIDに吸収されてprotoolsに標準搭載じゃね
有り得るのはAVIDに吸収されてprotoolsに標準搭載じゃね
634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/28(火) 21:12:30.48ID:aX5SsveR0 >>633
いや、意外にSteinbergもあり得る。
なぜそう思うのかというと、iPad用のCubasisに、オプションでWAVESのプラグインがアプリ内課金で搭載できるようになってたりするのを見てるので。
いや、意外にSteinbergもあり得る。
なぜそう思うのかというと、iPad用のCubasisに、オプションでWAVESのプラグインがアプリ内課金で搭載できるようになってたりするのを見てるので。
635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/28(火) 21:21:06.25ID:aX5SsveR0 >>620
なぜWaves Tune RealTimeかというと、MIDI入力かつリアルタイムでも比較的自然な感じでピッチチェンジできるから。
でも代替が見つかった。さっき試したbx_crisptunerなかなか性能よかった。SteinbergのPitch Correctよりだいぶ自然だわ。
ゼロレーテンシーモードもあるし、Wavesのと遜色ない。ちょっとbrainworxナメてたわ。
なぜWaves Tune RealTimeかというと、MIDI入力かつリアルタイムでも比較的自然な感じでピッチチェンジできるから。
でも代替が見つかった。さっき試したbx_crisptunerなかなか性能よかった。SteinbergのPitch Correctよりだいぶ自然だわ。
ゼロレーテンシーモードもあるし、Wavesのと遜色ない。ちょっとbrainworxナメてたわ。
636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-CqJ5)
2023/03/28(火) 21:44:20.85ID:Qg9YsQi+0 Waves公式Twitter更新されてるけどずっと燃えてるなぁw
レス非表示いたちごっこも相変わらず
Twitter担当者はいったいどういう気持ちで更新してるんだろうか
https://twitter.com/wavesaudioltd/status/1640672610118713347
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス非表示いたちごっこも相変わらず
Twitter担当者はいったいどういう気持ちで更新してるんだろうか
https://twitter.com/wavesaudioltd/status/1640672610118713347
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/28(火) 21:59:03.91ID:P8fwkm2s0 プラグインっていうのはワクワク胸をときめかせながら買うのを楽しむ趣味なんだよ
税金のようにお金を取られて配給のように与えられるものじゃあないんだ。見誤ったな、Waves
税金のようにお金を取られて配給のように与えられるものじゃあないんだ。見誤ったな、Waves
638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 22:07:01.78ID:nEGoOUVA0 アップルが製品の箱にまで拘ってるのは
買ったモノを所有できる喜び体験を味わえるようにしてるんだよな
wavesはただ使えたらええんだから定期的に金払ってもらえばいいと思ったんだろうけど
ライセンスを所有できるという欲について理解できてないね
買ったモノを所有できる喜び体験を味わえるようにしてるんだよな
wavesはただ使えたらええんだから定期的に金払ってもらえばいいと思ったんだろうけど
ライセンスを所有できるという欲について理解できてないね
639名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-NsNT)
2023/03/28(火) 22:08:52.88ID:gIwREWAzM サブスク?いややっ…
640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/28(火) 22:14:36.18ID:aX5SsveR0 >>637-638
買いに行くと借りるじゃモチベーション違いすぎるもんな
プラグインエフェクターっていうのは、趣味人にとって小物で所有欲を満たすものでもあるよね。しかも買っても買ってもいくらでも大量にあるという。
そこがadobeやMSのソフトと違うとこだよな
買いに行くと借りるじゃモチベーション違いすぎるもんな
プラグインエフェクターっていうのは、趣味人にとって小物で所有欲を満たすものでもあるよね。しかも買っても買ってもいくらでも大量にあるという。
そこがadobeやMSのソフトと違うとこだよな
641名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/28(火) 22:15:55.07ID:PPdx4j47a ライセンスをUSBメモリにうつすかSSDに紐づけたままにするか悩むなあ
642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/28(火) 22:30:05.69ID:5LAx4DRH0 おれもそこは悩んでてアマゾンで信頼性高そうなUSBメモリを物色したり…
ところでライセンスってディスクを見て判断してるの?
どこかでNICのMacアドレスだと読んだんだけどガセかな?
よくSSD載せ替えたりM/B載せ替えたりするので気になる
ところでライセンスってディスクを見て判断してるの?
どこかでNICのMacアドレスだと読んだんだけどガセかな?
よくSSD載せ替えたりM/B載せ替えたりするので気になる
643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 22:33:04.35ID:nEGoOUVA0 >>640
これから入手する人にとってはその通りで、さらに
今まで何十万も払ってライセンスを所有してたつもりになってる人からしたら
いきなりライセンスを時限付きにさせられたみたいなもんだしな
大量に買ってた人ほど不満に思うんじゃないかな
これから入手する人にとってはその通りで、さらに
今まで何十万も払ってライセンスを所有してたつもりになってる人からしたら
いきなりライセンスを時限付きにさせられたみたいなもんだしな
大量に買ってた人ほど不満に思うんじゃないかな
644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/28(火) 22:39:55.96ID:5mCfcuqI0 せめて1ヶ月前ぐらいに「経営努力しましたがやむなくサブスクに…どうかご理解のほどを」とか、既存の購入者にはわずかでよいのでサブスク金額の優遇とかあれば全然違ったのにな。
それは日本的発想か
それは日本的発想か
645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 625b-1vUu)
2023/03/28(火) 22:45:35.95ID:zVZQvmgr0 WUPに金払ったことあるやつだけが石投げろよ低能
646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/28(火) 22:47:11.34ID:nEGoOUVA0 何回も払ったわボケw
647名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-CqJ5)
2023/03/28(火) 22:53:37.82ID:WMKLLpxdM こいつの周りでは払ってない奴が多いだけじゃね、コミュニティの程度が知れるわw
648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4181-9kpq)
2023/03/28(火) 22:54:07.23ID:PQ2EwTu10 すみません、、v13ユーザなんですが、macのosを現時点で最新のventuraにあげてもv13は不具合なく使えるのでしょうか。。どなたか教えていただけないでしょうか。
649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/28(火) 23:12:04.17ID:GqoqxqC80 うん、だからwavesから早くバイバイしてこのスレに書き込まなくていいよw
なんでこのスレでずっとwavesの悪口を書いてるのかな?
wavesも俺たちwavesユーザーもアンチには興味無いしはやくどっかに行って欲しい
邪魔だよ
なんでこのスレでずっとwavesの悪口を書いてるのかな?
wavesも俺たちwavesユーザーもアンチには興味無いしはやくどっかに行って欲しい
邪魔だよ
650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/28(火) 23:13:48.09ID:2kA2i+q80 Wavesの人とチャットした
長文で語ったけど提案したのは2点
・WUPの再開
・サブスクに2アクティベートまで可能に
チームに投げてくれるとの事なんで様子見
長文で語ったけど提案したのは2点
・WUPの再開
・サブスクに2アクティベートまで可能に
チームに投げてくれるとの事なんで様子見
651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/28(火) 23:15:28.65ID:GqoqxqC80 wavesの代わりを必死になって探してるの草生える
無いよ代わりなんて
wavesが発明したツールは唯一無二で今でも世界のプロが絶対に手放さないんだから
仮に代わりを見つけたと思い込めるならよっぽど耳が悪いんだろうねw
無いよ代わりなんて
wavesが発明したツールは唯一無二で今でも世界のプロが絶対に手放さないんだから
仮に代わりを見つけたと思い込めるならよっぽど耳が悪いんだろうねw
652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/28(火) 23:17:28.89ID:2kA2i+q80 今回の件はWavesへの偏執的な愛情が強いファン程、苛立ちを覚えているので、それを理解する事が必要、今このスレにいる人を追い払っても次から次に来るんで熱りが冷めるまでは続くとおもっておきな
653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 23:19:28.19ID:S6IY9Hty0 (・∀・)「訴訟したらWavesが負けるから儲けが吹き飛ぶよ」
その通り
(・∀・)「買い切りも併存させることを受け入れるべきだ」
その通り
(・∀・)「買い切りも併存させることを受け入れるべきだ」
654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/28(火) 23:19:50.39ID:2kA2i+q80 そんなに好きなら、どうしたら前みたいに好きになって貰えるか?頭で考えてWavesに提案してきな
自分からしたら、やっている事は変わらないように見える
自分からしたら、やっている事は変わらないように見える
655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/28(火) 23:21:08.46ID:S6IY9Hty0 (・∀・)「サンドイッチ」
656名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/28(火) 23:22:33.28ID:y62/7AOLM (ワッチョイ 99b1-TsMm)
657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-4ISm)
2023/03/28(火) 23:32:10.29ID:wIGkhkL50 McDSPでええやんおじさん「McDSPでええやん」
658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/28(火) 23:50:12.27ID:XIupuxE10 >>657
アプデしてるの?あそこ
アプデしてるの?あそこ
659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-CqJ5)
2023/03/29(水) 00:00:26.99ID:olWJ6tXM0 海外ニキが署名活動しとるw
https://www.change.org/p/waves-goodbye
https://www.change.org/p/waves-goodbye
660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4636-CqJ5)
2023/03/29(水) 00:06:21.17ID:olWJ6tXM0 = Wavesニュースレターの登録解除を検討してください =
Waves Audioプラグインは、製品に対してサブスクリプションのみに切り替えました。これは既存のお客様への公正な警告なしに行われ、多くのWavesの忠実なお客様が非常にイライラしています。
この嘆願書は、その決定に対する抗議と不満を一か所に集めるためのものです。
私たちの中には、Waves製品を使用して何年ものプロジェクトがあり、アクティブなアップデートプランや将来のアップグレードプランがある方もいます。公正な警告なしに顧客にサブスクリプションモデルを強制するのは、顧客ベースに対する良い方法ではありません。
少なくともWavesにWUPを復活させるようお願いします。できれば無期限で、あるいは少なくとも3~6ヶ月の期間で提供してほしいです。それでも、信頼を大幅に失った後、顧客にとっては厳しい要求かもしれません。
望ましい選択肢は、永続的なライセンスの元の販売を尊重し、既存のお客様にWUPを提供し続けることです。あるいは、サブスクリプションに代わる選択肢として提供することです。
現在のところ、私はWavesのサブスクリプションモデルには100%コミットしないでしょうし、Wavesプラグインの使用を段階的に減らしていくつもりです。
Waves Audioプラグインは、製品に対してサブスクリプションのみに切り替えました。これは既存のお客様への公正な警告なしに行われ、多くのWavesの忠実なお客様が非常にイライラしています。
この嘆願書は、その決定に対する抗議と不満を一か所に集めるためのものです。
私たちの中には、Waves製品を使用して何年ものプロジェクトがあり、アクティブなアップデートプランや将来のアップグレードプランがある方もいます。公正な警告なしに顧客にサブスクリプションモデルを強制するのは、顧客ベースに対する良い方法ではありません。
少なくともWavesにWUPを復活させるようお願いします。できれば無期限で、あるいは少なくとも3~6ヶ月の期間で提供してほしいです。それでも、信頼を大幅に失った後、顧客にとっては厳しい要求かもしれません。
望ましい選択肢は、永続的なライセンスの元の販売を尊重し、既存のお客様にWUPを提供し続けることです。あるいは、サブスクリプションに代わる選択肢として提供することです。
現在のところ、私はWavesのサブスクリプションモデルには100%コミットしないでしょうし、Wavesプラグインの使用を段階的に減らしていくつもりです。
661名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-vgZM)
2023/03/29(水) 00:13:28.65ID:a//GH/Kbd モラハラ夫が普段から「お前は鈍臭い」だとか「他の子はもっと優しい」だとか貶してきて家事や育児を押し付けてくる
だから「私への中傷をやめてください、自由時間を平日に3時間、土日は合計10時間ください。この条件を飲めないなら別れましょう」と伝えた
そしたら「俺と別れたらお前は終わり」「俺はお前なんかいなくてもやっていける」と罵倒を浴びせてくる
私が正しいかは分からないし、もしかしたらあなたの言うとおりかもしれない
でも、あなたが正しいならそんな捨て台詞吐かずに大人しく別れればいいじゃない
waves叩きを見てて思うのはコレ
俺はwavesとは割り切った関係を築いてきてるから別になんとも思わない
wavesは生き残るのか落ちぶれるのか、それは分からないけどどうでもいい
卵みたいな必需品が値上がりするなら怒りは湧くけどwavesじゃ湧かない
今後俺はサブスクに入る選択をするか他メーカーに移るかも決めてない
その時その時考えればなんとかなる程度のものでしかない
だから「私への中傷をやめてください、自由時間を平日に3時間、土日は合計10時間ください。この条件を飲めないなら別れましょう」と伝えた
そしたら「俺と別れたらお前は終わり」「俺はお前なんかいなくてもやっていける」と罵倒を浴びせてくる
私が正しいかは分からないし、もしかしたらあなたの言うとおりかもしれない
でも、あなたが正しいならそんな捨て台詞吐かずに大人しく別れればいいじゃない
waves叩きを見てて思うのはコレ
俺はwavesとは割り切った関係を築いてきてるから別になんとも思わない
wavesは生き残るのか落ちぶれるのか、それは分からないけどどうでもいい
卵みたいな必需品が値上がりするなら怒りは湧くけどwavesじゃ湧かない
今後俺はサブスクに入る選択をするか他メーカーに移るかも決めてない
その時その時考えればなんとかなる程度のものでしかない
662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/29(水) 00:15:26.94ID:pydLzF+I0 >>659
ようやく理解できたんだけど、WUPユーザーをサブスクリプションに置き換えることがWavesにとっての最重要戦略だったんだね
で、あのお粗末なやり方は用意周到な作戦だったんだ
なんか、怖いw
ようやく理解できたんだけど、WUPユーザーをサブスクリプションに置き換えることがWavesにとっての最重要戦略だったんだね
で、あのお粗末なやり方は用意周到な作戦だったんだ
なんか、怖いw
663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 00:20:01.37ID:f3QnBkcb0 要はWUPで飛び級させずにサブスクにすることでバージョンアップもなんもしなくても
定期収益を見込めるラクな構造に転換して業績を安定させたいんだろうけど
avidは上場企業だからその魂胆が丸見えだったけどwavesって上場してる?
定期収益を見込めるラクな構造に転換して業績を安定させたいんだろうけど
avidは上場企業だからその魂胆が丸見えだったけどwavesって上場してる?
664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/29(水) 00:31:51.88ID:QPehDg7r0 署名の目的は大筋、自分と近い考え方だったので、署名サイトに名前表示しないにチェックを入れて、書いてきたよ
665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c26e-J/26)
2023/03/29(水) 00:45:27.54ID:rtW19IFr0 DTM関係で買い物するときは何 らかの問題の解決を図るためお金を払うんだけど、そういう切実な願いや、文化・芸術的な創造に寄与する喜びなんかと全く関係なく、単に収益に走る人たちもいる。こちらは購買意欲を満足できたという刹那的な喜びで納得しなければならない。風俗みたいなもんだね
666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/29(水) 00:47:07.96ID:a8yTmR3i0 WUPだけ復活されても新しくプラグイン買えないならもう要らんな
667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 820a-ApNN)
2023/03/29(水) 00:51:04.22ID:4ATuY+VX0 なんでそんなに発狂してるのかわからない。
別に過去のバージョンでかなりの期間使い続けられるだろ?
俺はWUPしたけどさ。
別に過去のバージョンでかなりの期間使い続けられるだろ?
俺はWUPしたけどさ。
668名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-TGp/)
2023/03/29(水) 00:53:00.86ID:xxoR1cHmr 告知無しのWUP廃止はやはり問題があるな
そろそろsilicon Macに移行を考えてたV14じゃないMacユーザーが怒るのも無理はない
自分はV14なんで将来的に動かなくなったタイミングでサブスクに加入するかどうか考える
そろそろsilicon Macに移行を考えてたV14じゃないMacユーザーが怒るのも無理はない
自分はV14なんで将来的に動かなくなったタイミングでサブスクに加入するかどうか考える
669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/29(水) 00:56:51.15ID:iV9S+Sm+0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4585-3uzD)
2023/03/29(水) 01:15:35.68ID:ZD0KoarN0 テロやら反政府組織とかに乗っ取られてない?大丈夫?
671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/29(水) 01:19:30.66ID:gymakUvI0 イスラエルは今大変だからなあ
官邸がデモ隊に囲まれたりしてるんだろ
官邸がデモ隊に囲まれたりしてるんだろ
672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/29(水) 01:32:01.50ID:7a/Ao4g70 やっぱ個人でDTMやるならWindowsの方がメリットだらけだな
673名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/29(水) 01:54:10.53ID:IIMf5DKQr 今はMacはデメリットしかないもんな
趣味でやるのに自作できないのは一番きつい
趣味でやるのに自作できないのは一番きつい
674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-Vzg/)
2023/03/29(水) 02:05:45.46ID:i8U8NAYN0 EULA違反とかはどうするつもりかな
675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e2b9-jINL)
2023/03/29(水) 02:06:20.86ID:cZg5L0/60 >>648
M2MAXで最新のOSですが問題なく使えてますよ
M2MAXで最新のOSですが問題なく使えてますよ
676名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-ZNbT)
2023/03/29(水) 02:12:35.26ID:DgJaYATkM WAVESからのありがたい回答集が届いたな……
677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/29(水) 02:14:46.98ID:gymakUvI0 政治家のはぐらかし回答集みたいに思えるわw
678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-Vzg/)
2023/03/29(水) 02:18:45.50ID:i8U8NAYN0 アメリカあたりで訴訟で火達磨になってほしい
679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/29(水) 02:30:27.30ID:I8Y+YXDK0 StudioVerseとかどう見てもホビイスト向けじゃん
それだけ先にサブスクのみで解禁とかにしときゃよかったのに
WAVESもなんかやってることがチグハグだな
それだけ先にサブスクのみで解禁とかにしときゃよかったのに
WAVESもなんかやってることがチグハグだな
680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/29(水) 02:32:43.44ID:I8Y+YXDK0 早速StudioVerseのレビュー動画みたいの上げてるYoutuberとか笑うわ
681名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/29(水) 02:42:16.73ID:SXVm6L4Ea あれ?StudioRackも今まで通りにDLできないのか
新規の呼び水的なものまでなくすってことはかなり本気でユーザー切り捨てする気だな
新規の呼び水的なものまでなくすってことはかなり本気でユーザー切り捨てする気だな
682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62c8-zp8F)
2023/03/29(水) 02:43:18.00ID:L7/bQMUY0 フジケンも遅れまいと動画作成中かもねw
683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/29(水) 02:53:20.29ID:gymakUvI0 自分のアカウントのFree Stuffのところから体験版のダウンロードもできなくなったな
684名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 03:16:58.23ID:5WO/dSBKa >>648
M1のVenturaでもんだいなく
M1のVenturaでもんだいなく
685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4585-3uzD)
2023/03/29(水) 05:22:23.05ID:ZD0KoarN0 もうなんでこんなことに・・・
686名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 05:43:04.39ID:Dk0h9Lo+a 殆どかまだV13のユーザーだけど、これが切れたら(使えなくなったら)要するにサブスク入りゃ良いんでしょ?
687名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/29(水) 05:48:19.42ID:DFYbKoILM StudioVerseしょうもなくて笑ったわ
688名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-JnmT)
2023/03/29(水) 06:09:17.36ID:wBPZQNPCa StudioVerseは巨大なプリセット集だからまあ使わんよな
自分の音に合わせて自動でプリセット選んでくれる機能らしいけど
べつにAIで微調整してくれるわけじゃなく本当にただプリセットのおすすめが出てくるだけっていう
他社が導入済みのマシンラーニングより遅れたもの出してどうするんだよwaves
自分の音に合わせて自動でプリセット選んでくれる機能らしいけど
べつにAIで微調整してくれるわけじゃなく本当にただプリセットのおすすめが出てくるだけっていう
他社が導入済みのマシンラーニングより遅れたもの出してどうするんだよwaves
689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/29(水) 07:50:33.79ID:F1lqOsLT0 あぁ 最初 StudioRack がインストールリストから消えてるからもしやと思ったが
やっぱりインストール出来なくなったか
昨日まで使えてたものが突然使えなくなる…
誰かも言ってたけどこれ本当にプロ用ツールか?ww
やっぱりインストール出来なくなったか
昨日まで使えてたものが突然使えなくなる…
誰かも言ってたけどこれ本当にプロ用ツールか?ww
690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-0Xm1)
2023/03/29(水) 07:55:12.29ID:f3QnBkcb0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 625b-1vUu)
2023/03/29(水) 08:00:12.57ID:7onc9LtK0 あれかーマカーのバカが主に騒いでるのね
OSすぐに切り捨てるからねえ
Winならまだ10年は使える
OSすぐに切り捨てるからねえ
Winならまだ10年は使える
692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/29(水) 08:28:42.84ID:gymakUvI0 WAVES並に何でもあるからmeldaが話題に出るのもわかるが、voxengoやbluecatあたりもいい線行っているように思うんだよね。
voxengoは見た目が統一されていて装飾一切無いけどいいプラグイン多いし技術力も高い。リミッターのElephantとかヴォーカル用チャンストのVoxFormerとかすげーよくできてるし。bluecatも昔と比べてだいぶ進化したように思う。
voxengoは見た目が統一されていて装飾一切無いけどいいプラグイン多いし技術力も高い。リミッターのElephantとかヴォーカル用チャンストのVoxFormerとかすげーよくできてるし。bluecatも昔と比べてだいぶ進化したように思う。
693名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-a99E)
2023/03/29(水) 08:33:21.12ID:VUvpH2umd 変な方向に話を持っていかないで
一歩でWavesは毎年フルWUPをやるような客しか今後客と見なさなくなったわけでしょ
他方でWinも10で打ち止めを撤回して11、12と更新ペース上げるようだし
消費電力発熱量の大きいx86から離れるか模索してるわけだからわからない
一歩でWavesは毎年フルWUPをやるような客しか今後客と見なさなくなったわけでしょ
他方でWinも10で打ち止めを撤回して11、12と更新ペース上げるようだし
消費電力発熱量の大きいx86から離れるか模索してるわけだからわからない
694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-0Xm1)
2023/03/29(水) 08:33:24.39ID:f3QnBkcb0 日常はWindowsだから移行もトライしたけど
Pro Tools のWindows版があまりにもクソすぎて無理だった
Cubaseやスタジオワンなら多分いけてたと思う
OSごとに切り捨てというよりも10年単位の
CPUアーキテクチャ変更の時期に重なってたのが痛い
多分ないけどWindowsもARMが当たり前になったら
同じことが起きてた
Pro Tools のWindows版があまりにもクソすぎて無理だった
Cubaseやスタジオワンなら多分いけてたと思う
OSごとに切り捨てというよりも10年単位の
CPUアーキテクチャ変更の時期に重なってたのが痛い
多分ないけどWindowsもARMが当たり前になったら
同じことが起きてた
695名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wXJE)
2023/03/29(水) 08:57:19.19ID:DNT4/jsba696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 09:06:11.91ID:f3QnBkcb0 今時マカーがどうのこうのって対立に持っていこうとするのは
化石級の爺だけだわ
化石級の爺だけだわ
697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3176-wsAz)
2023/03/29(水) 09:17:33.15ID:ypScbEao0698名無しサンプリング@48kHz
2023/03/29(水) 09:20:13.12 まあWAVESは今回の壮大なやらかしの挽回策を考えてるだろう
@新プラグイン発表時にだけ小売り復活 最初の一か月限定で29ドルで入手可
Aフラッシュセールで時々、上位サブスクを年20000円くらいで。
残存期間に乗せる形の期間となるもの、もちろん15000円でも可
Bやはりサブスクに第3パターン、自分の好きなプラグイン50個を選べるを追加
割高でもいいから年20000円以下で創設すべきだな
C今まで「永続」でやってきた分は、今後もWinMacのバージョン更改にも対応した
WUP、お布施商売を続けなきゃ駄目。それが「永続」だし、商売にもなるんだし
あとなんかあるかな、友達紹介でとかiZotope持ってればとか、ありとあらゆる
販促策を、懸命にもう考え始めてるやろなあ、しかし今回はやらかしたなあ、ええ?
@新プラグイン発表時にだけ小売り復活 最初の一か月限定で29ドルで入手可
Aフラッシュセールで時々、上位サブスクを年20000円くらいで。
残存期間に乗せる形の期間となるもの、もちろん15000円でも可
Bやはりサブスクに第3パターン、自分の好きなプラグイン50個を選べるを追加
割高でもいいから年20000円以下で創設すべきだな
C今まで「永続」でやってきた分は、今後もWinMacのバージョン更改にも対応した
WUP、お布施商売を続けなきゃ駄目。それが「永続」だし、商売にもなるんだし
あとなんかあるかな、友達紹介でとかiZotope持ってればとか、ありとあらゆる
販促策を、懸命にもう考え始めてるやろなあ、しかし今回はやらかしたなあ、ええ?
699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/29(水) 09:27:41.43ID:F1lqOsLT0 >>697
おれが「MACアドレスを見ているらしい」とゆう情報を得た記事は多分これ
中盤に「PCにライセンスを保存していた場合、環境を変えた時にMACアドレスがかみ合わなくなる…」
とある
binbo-dtmer.com/waves-usblicense/
でもWaves Central自体は保存先にC:とかって提示してるからあるとすればファイルシステムのUUIDじゃないかと思うけど
本当のところが知りたい
まぁライセンスフォルダのバックアップはしといた方が良いだろうね
なんでもUSBメモリが読み込めない場合は,Centralから一年に一回だけはUSBメモリのサルベージ(無効化)が出来るらしいけど
おれが「MACアドレスを見ているらしい」とゆう情報を得た記事は多分これ
中盤に「PCにライセンスを保存していた場合、環境を変えた時にMACアドレスがかみ合わなくなる…」
とある
binbo-dtmer.com/waves-usblicense/
でもWaves Central自体は保存先にC:とかって提示してるからあるとすればファイルシステムのUUIDじゃないかと思うけど
本当のところが知りたい
まぁライセンスフォルダのバックアップはしといた方が良いだろうね
なんでもUSBメモリが読み込めない場合は,Centralから一年に一回だけはUSBメモリのサルベージ(無効化)が出来るらしいけど
700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 625b-1vUu)
2023/03/29(水) 09:33:04.65ID:7onc9LtK0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-M8+T)
2023/03/29(水) 09:36:47.93ID:Xsoj2/fs0 なんか話が噛み合ってないな
702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-M8+T)
2023/03/29(水) 09:41:47.27ID:Xsoj2/fs0 まあでも今までWUPで2ライセンス使ってた人は、ひとつはOSに対応しなくなるまで使い続けて、もうひとつはサブスクにすればしばらくはひとつ分の料金で使えるのはそうだな
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/29(水) 09:45:45.17ID:WHE6ejKD0 Wavesに再考を求める奴の気が知れない
704名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wXJE)
2023/03/29(水) 09:48:15.10ID:DNT4/jsba705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/29(水) 09:55:59.08ID:YSrlsLPs0 別れたのに未練タラタラの男みたいだなw
wavesが無いと仕事にならないのは事実だよ
現実逃避しても無駄
wavesが無いと仕事にならないのは事実だよ
現実逃避しても無駄
706名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/29(水) 09:59:12.40ID:3fAZBQeCd 離婚協議中に横から第三者が別れたんだからグズグスするなよとチャチャ入れてる図
707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/29(水) 10:14:28.07ID:YnCECSbE0 フジケンの正体が知れたのが今回の件での唯一の収穫
708名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMd6-i6O4)
2023/03/29(水) 10:23:21.43ID:FNG82EBGM 世界的に今若い世代の主流の音楽ジャンルであるダンス系だとwavesなんて全く存在感ないし
古い世代も昔と違ってプラグインの代わりはいくらでもある状態でないと曲が作れないって程じゃないからなぁ
20年以上前なら無いと仕事にならないってのは通用したけど今の時代だと無いと仕事できないってのはなかなか保守的というかなんというか
古い世代も昔と違ってプラグインの代わりはいくらでもある状態でないと曲が作れないって程じゃないからなぁ
20年以上前なら無いと仕事にならないってのは通用したけど今の時代だと無いと仕事できないってのはなかなか保守的というかなんというか
709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/29(水) 10:32:39.14ID:gymakUvI0 >>708
外人が同じ事言ってたなw
外人が同じ事言ってたなw
710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-YxBq)
2023/03/29(水) 10:37:28.58ID:i8U8NAYN0 正直、不買するしか対抗策ないな
EULA違反とかやっても
イスラエル企業なんでアメリカやEUの裁判所もガン無視するんじゃないか?
EULA違反とかやっても
イスラエル企業なんでアメリカやEUの裁判所もガン無視するんじゃないか?
711名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMd6-i6O4)
2023/03/29(水) 10:44:40.18ID:FNG82EBGM712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/29(水) 10:47:48.15ID:+mCwvTBU0 そもそも音楽の聞き手側がWavesかどうかを気にするなんて無いからね
作る側の気持ち(モチベーション)に関わるから蔑ろにはできないけど、
気持ちが大切なのに気持ちを踏みにじっちゃあいけないよな
作る側の気持ち(モチベーション)に関わるから蔑ろにはできないけど、
気持ちが大切なのに気持ちを踏みにじっちゃあいけないよな
713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/29(水) 10:55:52.72ID:gymakUvI0 MIのデッドストックセール、かなり売れたなあ
MercuryとかHorizonとかいまさら買う奴なんていないだろと思ったらほとんど売れてる
MercuryとかHorizonとかいまさら買う奴なんていないだろと思ったらほとんど売れてる
714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/29(水) 10:56:04.18ID:F1lqOsLT0 StudioRack インストール出来なくなってる?件だが
別マシンで新たにCentralからV14一式をインストールしてみたところ
ライセンス取得済みだった為かリストにStudioRackが現れていて無事にインストール出来た
とゆうよりこれもはや標準装備だよね?
だとしたら個別インストール出来る様になっていたことのほうが謎だが
ちゃんとStudioVerseボタンも表示されてる
別マシンで新たにCentralからV14一式をインストールしてみたところ
ライセンス取得済みだった為かリストにStudioRackが現れていて無事にインストール出来た
とゆうよりこれもはや標準装備だよね?
だとしたら個別インストール出来る様になっていたことのほうが謎だが
ちゃんとStudioVerseボタンも表示されてる
715名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/29(水) 11:17:35.62ID:CMhM9tSJM >>707
フジケンもMIに聞かされてなかった可能性もあるけどね
フジケンもMIに聞かされてなかった可能性もあるけどね
716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/29(水) 11:26:23.99ID:7a/Ao4g70 昔 いつかはwaves
今 いつまでwaves
今 いつまでwaves
717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-3uzD)
2023/03/29(水) 11:29:12.56ID:gymakUvI0 WAVESのホームページに掲載されていたソフトウェアの正規ディーラーは
日本のMI、ドイツのThomann(ヨーロッパ全域)、アメリカはSWEETWATER、以上のみ
日本は非常に大きな市場だったんだな
日本のMI、ドイツのThomann(ヨーロッパ全域)、アメリカはSWEETWATER、以上のみ
日本は非常に大きな市場だったんだな
718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 625b-1vUu)
2023/03/29(水) 11:34:24.39ID:7onc9LtK0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/29(水) 11:35:28.06ID:HkXDgGBA0 roland cloudはうまくいっているのだろうか
あのラインナップで儲かってるなら奇跡に思えてしまうが
あのラインナップで儲かってるなら奇跡に思えてしまうが
720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/29(水) 11:41:57.39ID:52CRP9Tp0721名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/29(水) 11:44:13.00ID:CMhM9tSJM >>719
JP-8080が追加されたら入ろうと思ってる
JP-8080が追加されたら入ろうと思ってる
722名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMd6-i6O4)
2023/03/29(水) 11:50:16.36ID:FNG82EBGM >>719
あれRolandの機械持ってるともっと色々できるしプランももっと細かく別れてて安いし
サブスクじゃなくて普通に欲しければライフタイムキー変えるから悪くはない
wavesは値段が強気過ぎる上にかさ増しみたいになってるのが本当良くない
あれRolandの機械持ってるともっと色々できるしプランももっと細かく別れてて安いし
サブスクじゃなくて普通に欲しければライフタイムキー変えるから悪くはない
wavesは値段が強気過ぎる上にかさ増しみたいになってるのが本当良くない
723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-M8+T)
2023/03/29(水) 11:50:35.05ID:Xsoj2/fs0 Roland Cloudは上手くやってると思う
サブスク続けた期間に応じて貰えるから掛け捨てじゃないし欲しい物が揃えば辞められる
だから気軽にサブスクしてみようかなって気になる
それに買い切りも用意してくれてる
サブスク続けた期間に応じて貰えるから掛け捨てじゃないし欲しい物が揃えば辞められる
だから気軽にサブスクしてみようかなって気になる
それに買い切りも用意してくれてる
724名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-lPZ5)
2023/03/29(水) 11:53:16.05ID:TI4HIoulM Auto tune のAntrasが潰れないのが不思議
メロダインがだいぶシェア奪ったと思うんだけど
メロダインがだいぶシェア奪ったと思うんだけど
725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/29(水) 11:53:54.06ID:52CRP9Tp0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-2z1n)
2023/03/29(水) 11:57:29.08ID:ADbRc0Al0 去年の12月にいくつかのプラグインのWUPを購入したけどV14に上げてなかったのって配布してもらえないのか?金払ってるのに。
727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/29(水) 11:59:34.01ID:JV0nIxan0 macだってプラグインが対応するまでOS上げないのは常識
騒いでるのはそういうの調べずにすぐアップデートボタン押しちゃう連中
騒いでるのはそういうの調べずにすぐアップデートボタン押しちゃう連中
728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-Vzg/)
2023/03/29(水) 12:00:00.41ID:i8U8NAYN0 訴訟によってアメリカとEUでだけ
WUP継続というオチクルー!?
WUP継続というオチクルー!?
729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 12:08:25.90ID:f3QnBkcb0730名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-lPZ5)
2023/03/29(水) 12:09:02.74ID:TI4HIoulM どちらにせよWUPは海外でやってたからなぁ
240ドル→215ドルで更新できたし
240ドル→215ドルで更新できたし
731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/29(水) 12:09:43.77ID:JV0nIxan0 >>729
うっせぇぞハゲ
うっせぇぞハゲ
732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/29(水) 12:09:49.64ID:HkXDgGBA0 勢い300越えなんてDTM板で10年振りぐらいじゃね?w
733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fde8-lYRr)
2023/03/29(水) 12:19:46.05ID:lJqMbSJe0 >>719
RolandのIRの資料見ればわかるけど、「有料」会員数が毎年5000人くらいのペースで増えてて、売上も似た割合で伸びてるので、大規模ビジネスとまではいえないけど、一応はユーザーに受け入れられていると言っていいんじゃないかな
RolandのIRの資料見ればわかるけど、「有料」会員数が毎年5000人くらいのペースで増えてて、売上も似た割合で伸びてるので、大規模ビジネスとまではいえないけど、一応はユーザーに受け入れられていると言っていいんじゃないかな
734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/29(水) 12:21:08.04ID:JV0nIxan0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 12:28:46.80ID:f3QnBkcb0 >>734
ほとんどとか言ってるアホ
ほとんどとか言ってるアホ
736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/29(水) 12:47:20.35ID:VZcRSdcg0737名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/29(水) 13:38:06.28ID:CMhM9tSJM EDMやってる人でもやっぱAutoTuneのケロケロじゃないと派が多そう
738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4510-+ld4)
2023/03/29(水) 14:12:08.59ID:1kG9jc2o0 Auto-TuneはMelodyneに負けたのでなく自爆してたからシェアを下げたって印象があるのでは?
近年はAutotune for Guitarが失敗してディスコンだし新製品でもメリットが少ない(デメリットがある)と感じるものを繰り返してた
ピッチ補正精度を上げたせいでニーズの多いAuto-Tune 5の独特の歪みが再現できなかったし
(ユーザーがバージョンアップしてくれないせいか後続バージョンでClassicモードをつけて再現できるようにした)
最近までARAだけの対応でDAWはほとんどがARA2対応で意味がなかったし
ProやEFX+といった一部機能だけ差違のある製品に細分化しすぎた
今は従来の単品売りと全部入りのサブスクに整理してるのでユーザーも納得できる販売方法じゃないかな
数年間失敗してたから厳しいとは思うけど立て直しに期待する
近年はAutotune for Guitarが失敗してディスコンだし新製品でもメリットが少ない(デメリットがある)と感じるものを繰り返してた
ピッチ補正精度を上げたせいでニーズの多いAuto-Tune 5の独特の歪みが再現できなかったし
(ユーザーがバージョンアップしてくれないせいか後続バージョンでClassicモードをつけて再現できるようにした)
最近までARAだけの対応でDAWはほとんどがARA2対応で意味がなかったし
ProやEFX+といった一部機能だけ差違のある製品に細分化しすぎた
今は従来の単品売りと全部入りのサブスクに整理してるのでユーザーも納得できる販売方法じゃないかな
数年間失敗してたから厳しいとは思うけど立て直しに期待する
739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add3-DzI8)
2023/03/29(水) 14:25:30.78ID:QFtr/V6a0 最近はあまりWaves使ってないけどMontereyでもV9(9.92)が普通に立ち上がるから
つかえるっぽいね
つかえるっぽいね
740名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-CqJ5)
2023/03/29(水) 14:31:01.50ID:WlpZtGqCM 今時Wavesより優れたプラグインなんかいくらでもあるんだし、取り立てて騒ぐものでもないような気はした
過去プロジェクトを人質にとる商法は確かにあかん気がするが
Macの人は対応早くて安定してるFabFilterでも使っとけばいいよ
過去プロジェクトを人質にとる商法は確かにあかん気がするが
Macの人は対応早くて安定してるFabFilterでも使っとけばいいよ
741名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-CqJ5)
2023/03/29(水) 14:33:09.10ID:WlpZtGqCM ワーワー騒ぐ暇があるんなら曲作っとけってんだ
742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/29(水) 14:35:36.76ID:VZcRSdcg0 集まってきたなあ
こんなわかってない人も入ってくるんだ
こんなわかってない人も入ってくるんだ
743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/29(水) 15:05:28.30ID:YnCECSbE0 >>715
サブスク発表から半日でMIの割引キャンペーンの広告を混ぜ込んだ長文の擁護記事を出してるからそれはない
サブスク発表から半日でMIの割引キャンペーンの広告を混ぜ込んだ長文の擁護記事を出してるからそれはない
744名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/29(水) 15:06:36.26ID:SXVm6L4Ea とりあえず今インストール済みのは使えるけど
・V13以下は再インストール、別PCインストールできない
・V14は少なくとも期限中は再インストール、別PCインストールできる
(期限切れになったら再インストールできるかは不明)
・V15になったときV14が再インストールできるかは不明
って感じ?
・V13以下は再インストール、別PCインストールできない
・V14は少なくとも期限中は再インストール、別PCインストールできる
(期限切れになったら再インストールできるかは不明)
・V15になったときV14が再インストールできるかは不明
って感じ?
745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c611-wSlO)
2023/03/29(水) 15:10:52.46ID:D4dCIIUK0 日本ってまだ「これはプロモーションです」って表示する義務ないんだっけ?
746名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/29(水) 15:15:12.26ID:CMhM9tSJM >>743
あーそりゃダメだわ
あーそりゃダメだわ
747名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM6d-0MiW)
2023/03/29(水) 15:21:24.50ID:q7dR/Tf9M WUP切れてるV14の再インストール、ライセンス移動ってできる?
748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-Vzg/)
2023/03/29(水) 15:22:17.60ID:i8U8NAYN0 >>744
インストール不可とか普通に訴えて勝てないか?
インストール不可とか普通に訴えて勝てないか?
749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/29(水) 15:43:25.05ID:F1lqOsLT0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/29(水) 15:47:32.05ID:iOp7VXwq0 (・∀・)「ユダヤ人が殺されてた理由が分かった」
751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-Vzg/)
2023/03/29(水) 16:02:38.09ID:i8U8NAYN0 1年猶予を設けたり
サブスク以外は不具合のアップデートはしても
新規プラグイン追加はしない
程度でもよかったろうに
いきなり全ユーザー切り捨てか
EULAにも反してるが訴訟されて勝てるのか?
サブスク以外は不具合のアップデートはしても
新規プラグイン追加はしない
程度でもよかったろうに
いきなり全ユーザー切り捨てか
EULAにも反してるが訴訟されて勝てるのか?
752名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/29(水) 16:04:51.76ID:L+xJzroXa >>743
自分が書いた本を売るためなら、お漏らしやらしたばかりのソースネクストのセールでも平気で宣伝しちゃう人ですよ?
もし事前に知らされてなかったなら、DTM STATIONで賛成か反対かアンケートとって「正直に」結果を発表してくれwww
自分が書いた本を売るためなら、お漏らしやらしたばかりのソースネクストのセールでも平気で宣伝しちゃう人ですよ?
もし事前に知らされてなかったなら、DTM STATIONで賛成か反対かアンケートとって「正直に」結果を発表してくれwww
753名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/29(水) 16:06:25.34ID:L+xJzroXa スマン、レス先を間違えた
>>715にレスしたかった
>>715にレスしたかった
754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/29(水) 16:26:57.24ID:+mCwvTBU0 >>744
Waves Centralの所有製品一覧でV14だけ左側にチェックボタンがあってV13以下にはないのは、そう言うことか
インストールボタンが表示されるべき場所に「Waves Creative Access」の広告が表示されているのは、そう言うことか
そう言うことなのかw
Waves Centralの所有製品一覧でV14だけ左側にチェックボタンがあってV13以下にはないのは、そう言うことか
インストールボタンが表示されるべき場所に「Waves Creative Access」の広告が表示されているのは、そう言うことか
そう言うことなのかw
755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/29(水) 16:38:51.49ID:52CRP9Tp0 >>745
一昨日くらいに10月くらいからやっと義務化するって法律が可決した
一昨日くらいに10月くらいからやっと義務化するって法律が可決した
756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/29(水) 16:39:13.46ID:a8yTmR3i0757名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 16:54:42.02ID:XMCp8GBQM758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d84-3uzD)
2023/03/29(水) 17:10:52.30ID:pgktmYiI0 >>744
>>749
https://www.waves.com/downloads#older
↑ここからオフラインインストーラーをダウンロードしてそれ使えば今のところインストール可能でした(このページはMy AccountのDownloadから行けます)
移動した先の Waves Creative Access/Plugins, Bundles & Applications/Soundgrid Apps から Plugins, Bundles & Applications を選んで圧縮ファイルをダウンロードします
解凍したフォルダ内のinstall.cenを実行するとWaves Central Offline Installerが起動し全てのプラグインが選択可能になっているのでインストールしたいものを選んで実行します
ちなみにWindowsの場合です(Macは持ってません)
ライセンスを所有しているものだけ一括で選ぶとかそういう便利なものはありませんでした
ちなみに自分は27日以降にライセンスをPCからUSBに移動しましたが特に問題ありませんでした
>>749
https://www.waves.com/downloads#older
↑ここからオフラインインストーラーをダウンロードしてそれ使えば今のところインストール可能でした(このページはMy AccountのDownloadから行けます)
移動した先の Waves Creative Access/Plugins, Bundles & Applications/Soundgrid Apps から Plugins, Bundles & Applications を選んで圧縮ファイルをダウンロードします
解凍したフォルダ内のinstall.cenを実行するとWaves Central Offline Installerが起動し全てのプラグインが選択可能になっているのでインストールしたいものを選んで実行します
ちなみにWindowsの場合です(Macは持ってません)
ライセンスを所有しているものだけ一括で選ぶとかそういう便利なものはありませんでした
ちなみに自分は27日以降にライセンスをPCからUSBに移動しましたが特に問題ありませんでした
759名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 17:18:12.10ID:JUKzSDvFa >>690
M1 Mac上でDPのネイティブ起動でV13使ってますよ
https://www.waves.com/support/tech-specs/system-requirements#plugins|version-13
https://www.waves.com/support/waves-with-apple-silicon-processors
M1 Mac上でDPのネイティブ起動でV13使ってますよ
https://www.waves.com/support/tech-specs/system-requirements#plugins|version-13
https://www.waves.com/support/waves-with-apple-silicon-processors
760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/29(水) 17:18:39.39ID:F1lqOsLT0 >>758
thx!!
おれも怖いからV14だけど一応Centralからオフラインインストーラー作成みたいなのを選んでローカルに保存しておいた
あとセカンドライセンス申請もいまのところ出来たし
そのセカンドのほうのライセンスをUSBメモリに保存するのは出来たかな
なんだかんだ言って普通に使えてる
けどStudioRackは子供騙しの新機能が邪魔だし使えない
AIって…チェーン選ぶだけかよ!他社製プラグイン読み込める様にしたからiZotopeoをチェーンに組み込めってか?w
thx!!
おれも怖いからV14だけど一応Centralからオフラインインストーラー作成みたいなのを選んでローカルに保存しておいた
あとセカンドライセンス申請もいまのところ出来たし
そのセカンドのほうのライセンスをUSBメモリに保存するのは出来たかな
なんだかんだ言って普通に使えてる
けどStudioRackは子供騙しの新機能が邪魔だし使えない
AIって…チェーン選ぶだけかよ!他社製プラグイン読み込める様にしたからiZotopeoをチェーンに組み込めってか?w
761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/29(水) 17:20:42.42ID:a8yTmR3i0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/29(水) 17:21:03.70ID:iOp7VXwq0 (・∀・)「サブスクに登録してないとポータルのソフトからは再インストールができないんだ」
永続ライセンスの人は買ってないソフトも入ってるプラグインのパックをダウンロードする
そしてそれをオフラインインストーラでフォルダ指定して読み込むと一覧に出ます
ライセンスを選ぶと今のところハードからデアクティベートできます。再認証はわかりません。
永続ライセンスのサーバが消えたら認証できないんで。
サブスクになったことで、欲しいソフトだけを買って自分がアップデートしたいときに金払って最新版を手に入れることができなくなりました。
(・∀・)「いずれポータルから永続ライセンスの機能が消えると思うので縁を切るのが正解でしょう」
永続ライセンスの人は買ってないソフトも入ってるプラグインのパックをダウンロードする
そしてそれをオフラインインストーラでフォルダ指定して読み込むと一覧に出ます
ライセンスを選ぶと今のところハードからデアクティベートできます。再認証はわかりません。
永続ライセンスのサーバが消えたら認証できないんで。
サブスクになったことで、欲しいソフトだけを買って自分がアップデートしたいときに金払って最新版を手に入れることができなくなりました。
(・∀・)「いずれポータルから永続ライセンスの機能が消えると思うので縁を切るのが正解でしょう」
763名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 17:23:43.49ID:JUKzSDvFa いや、普通にサブスクに移行するつもりだけど
WUPとかあんま活用もしてないしw
WUPとかあんま活用もしてないしw
764名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-2z1n)
2023/03/29(水) 17:26:23.60ID:svS1TA2ba >>726
自己解決しました。Get Latest VersionでV14のライセンスに上がってプラグインもアップデートできました。Apple シリコンネイティブになってました。当分はこれで行きます。ただScheps73をWUPするのを忘れていたのが地味に痛いです。。。
自己解決しました。Get Latest VersionでV14のライセンスに上がってプラグインもアップデートできました。Apple シリコンネイティブになってました。当分はこれで行きます。ただScheps73をWUPするのを忘れていたのが地味に痛いです。。。
765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/29(水) 17:42:16.87ID:iOp7VXwq0 (・∀・)「おまえちしょーなんだろうけど、ありがとうございますっていったほうがいいぞ。お前フリーターか無職だろ」
766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddaf-FVQe)
2023/03/29(水) 17:48:38.83ID:pPbBm4550 スマン、祭りに遅れて来ますた。。
v14餅でサブスク移行はしないつもりなんだけど、
Waves CentralのUodateは実行してもいいの?怖いんだが・・
v14餅でサブスク移行はしないつもりなんだけど、
Waves CentralのUodateは実行してもいいの?怖いんだが・・
767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/29(水) 17:56:45.26ID:F1lqOsLT0 >>766
別環境で確認してからやってみた(V14)
DAW側でプラグインの再認識操作は必要だったけど
StudioRackに余計な機能が付いた以外は特に問題なく使えてる
でも保証は出来ない…アップデートしなくても別に問題はないとは思う
別環境で確認してからやってみた(V14)
DAW側でプラグインの再認識操作は必要だったけど
StudioRackに余計な機能が付いた以外は特に問題なく使えてる
でも保証は出来ない…アップデートしなくても別に問題はないとは思う
768名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/29(水) 17:58:16.21ID:DFYbKoILM 検証したり考えたりが面倒だな
もともと面倒だったが最後にやってくれたわ
もともと面倒だったが最後にやってくれたわ
769名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:00:18.75ID:UNdBXkKdM770名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:08:31.55ID:UNdBXkKdM OzoneとProQ持っててコンプ足すならなんだろう?
AROUSOR?
ProC?
RCompとCLA76は使えなくなるまで使いたい
AROUSOR?
ProC?
RCompとCLA76は使えなくなるまで使いたい
771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/29(水) 18:14:49.06ID:YSrlsLPs0 wavesからバイバイするなら早く出ていけばいい
膨大な時間をかけて必死に代わりのツールを探す事だね
先に教えといてあげるけどwavesの代わりは見つからないよw
膨大な時間をかけて必死に代わりのツールを探す事だね
先に教えといてあげるけどwavesの代わりは見つからないよw
772名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:17:22.14ID:UNdBXkKdM バイバイしたくないけどフラれた気分
773名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/29(水) 18:19:04.04ID:CMhM9tSJM >>770
個人的にCL1Bオススメ
個人的にCL1Bオススメ
774名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/29(水) 18:23:11.42ID:DFYbKoILM softubeの新しいバスコンメッチャいいぞ
775名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:23:20.04ID:UNdBXkKdM softubeだよね
ありがとう
ありがとう
776名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:25:02.59ID:UNdBXkKdM やっぱバスコン、76、オプトで別に要るのかな?できれば一つに集約してみたい
777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41f1-vgZM)
2023/03/29(水) 18:27:38.17ID:vHb9N+Hi0 マテリアルコンプとか言うのはどう?
俺は雑な性格だから一つのプラグインでいろんな音再現できますよって物苦手だけど
俺は雑な性格だから一つのプラグインでいろんな音再現できますよって物苦手だけど
778名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:33:31.02ID:UNdBXkKdM やっぱりそういう考えもあるよね
Materialって初めて聞いた
俺ミーハーだから定番ぽいのが好きで
Materialって初めて聞いた
俺ミーハーだから定番ぽいのが好きで
779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/29(水) 18:34:26.61ID:+uhV3t9l0 チャンネルごとに挿す76とLAはここ数年ずっとOverloudつかってるわ
BLAも悪くなかったがこっちのが断然軽い
Arturiaもいいと聞くが試すには至ってない
BLAも悪くなかったがこっちのが断然軽い
Arturiaもいいと聞くが試すには至ってない
780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddaf-FVQe)
2023/03/29(水) 18:34:28.96ID:pPbBm4550781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41f1-vgZM)
2023/03/29(水) 18:41:25.28ID:vHb9N+Hi0782名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/29(水) 18:42:16.27ID:DFYbKoILM 一つのプラグインでやるならアルゴリズムいくつか選べるProCか
モジュールたくさん積んでるMcDSPとかMelda、IK、PSP、SlateDigitalあたりじゃない
モジュールたくさん積んでるMcDSPとかMelda、IK、PSP、SlateDigitalあたりじゃない
783名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:42:35.60ID:UNdBXkKdM OverloudのLA2A安売り、有り難かった
あれがなければCLA2A買えてたなとも思う
あれがなければCLA2A買えてたなとも思う
784名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/29(水) 18:53:34.99ID:CMhM9tSJM785名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/29(水) 19:14:13.40ID:SXVm6L4Ea786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d256-JnmT)
2023/03/29(水) 19:57:19.16ID:v1RQKzim0 ユーザーには気の毒だけど結局信用が一番大事なんだと人柱ならぬ社柱になってくれた
WAVES様様だよ
WAVES様様だよ
787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-YxBq)
2023/03/29(水) 20:00:49.17ID:i8U8NAYN0 macOSはアプデで頻繁に使えなくなるから
実質サブスクではあったのにな
実質サブスクではあったのにな
788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/29(水) 20:02:16.49ID:YSrlsLPs0789名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/29(水) 20:04:45.91ID:BVAsGYNGa >>786
MIモナー
MIモナー
790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eca-cuoc)
2023/03/29(水) 20:30:27.09ID:r0864vkP0 つかたいして曲も作らずセール情報に踊らされ散財し購入後はアプデチェックにいそしみ脳死状態でOS,DAW,pluginを最新バージョンにしてしまうアホマカーがID真っ赤にしてギャーギャー騒いでるだけやな
791名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 20:36:46.26ID:y1SHCZzHa792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/29(水) 20:45:07.37ID:JV0nIxan0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 21:01:25.01ID:f3QnBkcb0 >>792
Pro Toolsがアップルシリコンに正式対応したの4日前だぞバーカw
慎重にシリコン移行を待っていた人がそろそろやるかと思って
同時にWUPをやろうとしていた人にwavesのコレが直後にきた
後は分かるなバーカだからわからんかバーカw
Pro Toolsがアップルシリコンに正式対応したの4日前だぞバーカw
慎重にシリコン移行を待っていた人がそろそろやるかと思って
同時にWUPをやろうとしていた人にwavesのコレが直後にきた
後は分かるなバーカだからわからんかバーカw
794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/29(水) 21:07:41.54ID:QPehDg7r0 MacOSの場合、実質サブスクの意味がわからない、今までは5年おきぐらいにWUPすれば事足りてたとおもうけど
今の時期はintelからAMDの乗り換え時期だから状況が違うだけで
今の時期はintelからAMDの乗り換え時期だから状況が違うだけで
795名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 21:17:24.66ID:V7J/KGDda >>793
なに?プロツール限定の話してんの?w
なに?プロツール限定の話してんの?w
796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/29(水) 21:20:10.08ID:QPehDg7r0 皆んなが皆んなプロツールス待っていた訳じゃないと思うし、去年の12月のパブリックベータ版でネイティブ対応してたし
メジャーどこのDAWは既に対応済みだったし
※CubaseでVST2使いたい人は知らん
2月に新しいMacBook Proが出て、先月今月にWUPした人も少なくないと思うよ
メジャーどこのDAWは既に対応済みだったし
※CubaseでVST2使いたい人は知らん
2月に新しいMacBook Proが出て、先月今月にWUPした人も少なくないと思うよ
797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 21:27:01.74ID:f3QnBkcb0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/29(水) 21:34:36.49ID:QPehDg7r0 そうそうARM
いつも海外ディーラーでWUPしてんだけど、今後海外からプラグイン買えないようになるって判った時点で、慌ててWUPしたんだよね、数日後に2年分延長しようかと思ったけど踏みとどまったのが良かったのか悪かったのか
いつも海外ディーラーでWUPしてんだけど、今後海外からプラグイン買えないようになるって判った時点で、慌ててWUPしたんだよね、数日後に2年分延長しようかと思ったけど踏みとどまったのが良かったのか悪かったのか
799名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 21:48:03.19ID:ZwE5qrrba >>797
じゃあ「限定的な機種」の話出すなよ
つかツールスをアプデして同時にWUPでV14にした人間がどんな損をしたん?
そのv14を使えるまで使えば良い話では?
又はWUPしようと思ったら既にサブスクしか術が無くなってたというならサブスク入るだけの話やん
どっちかと言うと寧ろ良いタイミングな気もするけど?
じゃあ「限定的な機種」の話出すなよ
つかツールスをアプデして同時にWUPでV14にした人間がどんな損をしたん?
そのv14を使えるまで使えば良い話では?
又はWUPしようと思ったら既にサブスクしか術が無くなってたというならサブスク入るだけの話やん
どっちかと言うと寧ろ良いタイミングな気もするけど?
800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/29(水) 21:53:28.25ID:QPehDg7r0 言いたい事は判るけどねね
絶対、ツールスがMチップ対応しないと本体買い替えないマンが、ツールスの発表をその日に知って即オーダーしてもカスタムだと、そこから3-5日かかっちゃうからWUPもしてなかったと思うんだよね
絶対、ツールスがMチップ対応しないと本体買い替えないマンが、ツールスの発表をその日に知って即オーダーしてもカスタムだと、そこから3-5日かかっちゃうからWUPもしてなかったと思うんだよね
801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 21:59:00.97ID:f3QnBkcb0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-YxBq)
2023/03/29(水) 22:00:25.55ID:i8U8NAYN0 アメリカじゃEULA違反とか即訴訟モノだけど
イスラエル企業だと陪審員とかもビビってイスラエル企業に賠償や改善命令は出せない?
イスラエル企業だと陪審員とかもビビってイスラエル企業に賠償や改善命令は出せない?
803名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 22:03:12.95ID:MZ+InuFSa804名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/29(水) 22:06:27.55ID:MZ+InuFSa805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/29(水) 22:27:54.86ID:52CRP9Tp0 >>804
WUP持っとけばソフトランディングできるし
WUP持っとけばソフトランディングできるし
806名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/29(水) 22:33:18.60ID:xfoHZdQya 現時点では紳士的に様子見してる人が多いけど、サプライズの発表で本格的な炎上が始まると予想してみる
https://wavesjapan.jp/waves-creative-access
定期的に追加される新しいプラグインは追加費用なし
近日公開:Clarity VxとMagmaシリーズの新しいエキサイティングなプラグイン、さらに近日中に発表されるサプライズも...。
https://wavesjapan.jp/waves-creative-access
定期的に追加される新しいプラグインは追加費用なし
近日公開:Clarity VxとMagmaシリーズの新しいエキサイティングなプラグイン、さらに近日中に発表されるサプライズも...。
807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/29(水) 22:50:18.54ID:+mCwvTBU0 どなたかお助け下さい
Horizonのプラグインが全て使えなくなったwww
何をやったかというと
・数か月前にHorizonを買って使っていた
・今日Waves Central(自動でアップデートされた模様)を立ち上げてみたら、上部に赤い「Update」の文字があった
・指示されるがままにupdateした。たしかHorizonのプラグインの名前がずらり並んでいて、これらをアップデートしますよー的な感じだった
で、Horizonのプラグインが全て使えなくなった模様。DAWからは見えていて、リスキャンも通る。
しかし、新たにインサートができないし、既に挿してあるのはエラー状態。
念のためHorizonを"Install"し直してみたけれども結果は同じ
ちなみに、Horizon以外のプラグインは使える
調べて見ると、フォルダ
C:\Program Files\Common Files\VST3
の中に
WaveShell1-VST3 14.12_x64.vst3 →今日の日付
WaveShell1-VST3 14.2_x64.vst3
...その他のバージョン)
があります。Wavesのプラグインの仕組みについてお分かりの方は教えて頂けないでしょうか?
Horizonのプラグインが全て使えなくなったwww
何をやったかというと
・数か月前にHorizonを買って使っていた
・今日Waves Central(自動でアップデートされた模様)を立ち上げてみたら、上部に赤い「Update」の文字があった
・指示されるがままにupdateした。たしかHorizonのプラグインの名前がずらり並んでいて、これらをアップデートしますよー的な感じだった
で、Horizonのプラグインが全て使えなくなった模様。DAWからは見えていて、リスキャンも通る。
しかし、新たにインサートができないし、既に挿してあるのはエラー状態。
念のためHorizonを"Install"し直してみたけれども結果は同じ
ちなみに、Horizon以外のプラグインは使える
調べて見ると、フォルダ
C:\Program Files\Common Files\VST3
の中に
WaveShell1-VST3 14.12_x64.vst3 →今日の日付
WaveShell1-VST3 14.2_x64.vst3
...その他のバージョン)
があります。Wavesのプラグインの仕組みについてお分かりの方は教えて頂けないでしょうか?
808名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-wSlO)
2023/03/29(水) 22:53:17.19ID:+H5RZKui0 BLACK ROOSTER AUDIO全部入りが99ドルで売ってるよ
809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/29(水) 23:03:27.71ID:+mCwvTBU0 >>807
自己レスで恐縮です
C:\Program Files\Common Files\VST3
の中の
WaveShell1-VST3 14.12_x64.vst3
を削除したら全て使えるようになった模様です。今日Waves Centralでアップデートされたファイルだと思います
※詳しくは無いのですが、WaveShell1-VST3ってバンドル全てのプラグインが入っているみたいな感じでしょうか。また、古いバージョンが消されずにVSTフォルダに残っているので、最新版のを単純に消すだけで古いバージョンが復活しているように見えます
自己レスで恐縮です
C:\Program Files\Common Files\VST3
の中の
WaveShell1-VST3 14.12_x64.vst3
を削除したら全て使えるようになった模様です。今日Waves Centralでアップデートされたファイルだと思います
※詳しくは無いのですが、WaveShell1-VST3ってバンドル全てのプラグインが入っているみたいな感じでしょうか。また、古いバージョンが消されずにVSTフォルダに残っているので、最新版のを単純に消すだけで古いバージョンが復活しているように見えます
810名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/29(水) 23:14:09.64ID:DFYbKoILM C:\Program Files (x86)\Wavesにだいたいのものが入ってて
dllとかのファイルはWveShells V__に
本体はPlug-Ins V__に入ってる
StudioOneだとたまにVST3読まなかったりするな
dllとかのファイルはWveShells V__に
本体はPlug-Ins V__に入ってる
StudioOneだとたまにVST3読まなかったりするな
811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/29(水) 23:37:03.32ID:+mCwvTBU0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/29(水) 23:54:02.12ID:f3QnBkcb0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-Vs4D)
2023/03/30(木) 00:02:11.47ID:1yaNcZ1f0 Daichiさんが翻訳ツイート載っけてる
814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 462f-JnmT)
2023/03/30(木) 00:08:11.32ID:RXrFXGui0 重要なお知らせ: 永久ライセンスとアップデートがサブスクリプションと一緒に戻ってきます
ttps://www.waves.com/news/perpetual-waves-licenses-are-back
あら撤回するんかーいw
ttps://www.waves.com/news/perpetual-waves-licenses-are-back
あら撤回するんかーいw
815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 00:09:59.09ID:sWsCOaoS0 マッハの方針撤回ww
816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-YxBq)
2023/03/30(木) 00:12:00.12ID:kJQEv9M10817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:14:26.21ID:8pDRrFbA0 >>814
こうなるだろうなと思ったが早すぎるw
こうなるだろうなと思ったが早すぎるw
818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 421d-E84e)
2023/03/30(木) 00:15:10.71ID:Jdggt6+s0 まあそうなるよねー
819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d33-xgKW)
2023/03/30(木) 00:16:18.94ID:ZT8hCD+E0 WAVESの乱終わったな
820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddaf-FVQe)
2023/03/30(木) 00:16:32.60ID:H4+3uJId0 Waves AudioのCTO兼共同創業者のMeir Shashouaと申します。
ここ数日、多くの皆様が私たちの永久プラグインライセンス廃止の決定と独占プラグインサブスクリプションモデルへの移行について懸念を表明されています。まず最初に、私たちの忠実なお客様である多くの方にフラストレーションを与えてしまったことをお詫びしたいと思います。私たちは、私たちの動きが突然であり、破壊的であり、お客様のニーズ、希望、および好みを十分に考慮しなかったことを理解しています。このたびは、ご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
皆様のご心配を謹んでお聞きした上で、新しいサブスクリプションと並行して、プラグインの永久ライセンスモデルを復活させることをお伝えしたいと思います。これまでと同様に、プラグインを永久ライセンスとして入手することができるようになります。
さらに、すでに永久ライセンスをお持ちの方は、Wavesアップデートプランでプラグインをアップデートし、2つ目のライセンスを受け取ることができます-これも以前と同様です。このオプションも、サブスクリプションプログラムと並行して、また独立して利用できるようになります。
私たちは現在、できるだけ早く永久ライセンスを再びご利用いただけるよう、全力を注いでいます。それまでは、このニュースページで、永久ライセンスの提供に関する最新情報をお知らせします。
私たちは、ユーザーの皆様のために全力を尽くしていることをご理解いただきたいと思います。私たちは皆様のご意見に耳を傾け、これからも耳を傾けていきます。Wavesは、あなたと同じようにユーザーとクリエイターでいっぱいの会社であり、私たちは皆、あなたと同じように製品に対して情熱を持っています。このことを念頭に置きながら、私たちはお客様に対して正しい方法を模索し、信頼を回復するよう努力します。
今後ともよろしくお願いいたします、
ミールシャシュア
Waves Audio社 CTO兼共同創設者
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
ここ数日、多くの皆様が私たちの永久プラグインライセンス廃止の決定と独占プラグインサブスクリプションモデルへの移行について懸念を表明されています。まず最初に、私たちの忠実なお客様である多くの方にフラストレーションを与えてしまったことをお詫びしたいと思います。私たちは、私たちの動きが突然であり、破壊的であり、お客様のニーズ、希望、および好みを十分に考慮しなかったことを理解しています。このたびは、ご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
皆様のご心配を謹んでお聞きした上で、新しいサブスクリプションと並行して、プラグインの永久ライセンスモデルを復活させることをお伝えしたいと思います。これまでと同様に、プラグインを永久ライセンスとして入手することができるようになります。
さらに、すでに永久ライセンスをお持ちの方は、Wavesアップデートプランでプラグインをアップデートし、2つ目のライセンスを受け取ることができます-これも以前と同様です。このオプションも、サブスクリプションプログラムと並行して、また独立して利用できるようになります。
私たちは現在、できるだけ早く永久ライセンスを再びご利用いただけるよう、全力を注いでいます。それまでは、このニュースページで、永久ライセンスの提供に関する最新情報をお知らせします。
私たちは、ユーザーの皆様のために全力を尽くしていることをご理解いただきたいと思います。私たちは皆様のご意見に耳を傾け、これからも耳を傾けていきます。Wavesは、あなたと同じようにユーザーとクリエイターでいっぱいの会社であり、私たちは皆、あなたと同じように製品に対して情熱を持っています。このことを念頭に置きながら、私たちはお客様に対して正しい方法を模索し、信頼を回復するよう努力します。
今後ともよろしくお願いいたします、
ミールシャシュア
Waves Audio社 CTO兼共同創設者
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3173-Ok51)
2023/03/30(木) 00:17:11.78ID:Rz0vsxWx0 去年のbitwingに引き続きまた企業側が負けたな
822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:18:23.69ID:8pDRrFbA0 waves(英語)の公式ツイッター、本当に炎上っぷりが半端なかったからな
非表示にしまくってるのに追いつかないし、ほぼ99%がネガティブな意見だし
これで当分サブスクオンリーをやる企業はなくなるな
サブスクにしようと心の奥でもくろんでいた他デベロッパーも興味深く結果を見てただろうな
非表示にしまくってるのに追いつかないし、ほぼ99%がネガティブな意見だし
これで当分サブスクオンリーをやる企業はなくなるな
サブスクにしようと心の奥でもくろんでいた他デベロッパーも興味深く結果を見てただろうな
823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c67d-f5Fj)
2023/03/30(木) 00:18:56.64ID:ypYowU7l0 しばらくしてから小賢しく何か仕掛けてくるんだろうなって思う
824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/30(木) 00:19:08.82ID:spYzv/7y0 (・∀・)「暴力の力は偉大だね。この調子で共産主義続けていこう」
825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-ruWc)
2023/03/30(木) 00:20:25.64ID:UrJFjUNx0 サブスクオンリー撤回か
wavesは今回の事でかなりあかんな
別に他で良くね?的な流れになったし
wavesは今回の事でかなりあかんな
別に他で良くね?的な流れになったし
826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:21:26.48ID:8pDRrFbA0 海外掲示板で大人数で速攻で作っていた代替プラグイン一覧がクリティカルヒットしたんだったりしてねw
827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 462f-JnmT)
2023/03/30(木) 00:22:00.24ID:RXrFXGui0 他のメーカーの救済セールみたいなの期待してたから撤回はやすんぎw
828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-wSlO)
2023/03/30(木) 00:23:44.06ID:qvVM6HWA0 やっぱEULA違反か
829名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-a99E)
2023/03/30(木) 00:25:24.97ID:Y/r8keeLd あの表勉強なったな
Waves持ってることで開拓精神を忘れてるところがあった
今後のWUPで残すプラグインを絞ることもできそうだ
Waves持ってることで開拓精神を忘れてるところがあった
今後のWUPで残すプラグインを絞ることもできそうだ
830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-0Xb8)
2023/03/30(木) 00:25:30.38ID:5hqGrMSj0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/30(木) 00:26:20.86ID:6iEbev3K0 普通に考えたら共存させた方が、あの手この手でセール仕掛けられるよな
832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4627-qrdv)
2023/03/30(木) 00:26:49.73ID:xdVpwFso0 メール来たわ
まぁ、とにかく良かった良かったw
まぁ、とにかく良かった良かったw
833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:29:10.48ID:8pDRrFbA0 永久ライセンス復活謝罪セールとかやるんだろうな
834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-i6O4)
2023/03/30(木) 00:29:50.90ID:9KCNYvMI0 何年か先に永久廃止してサブスクのみにしたいって感じで事前に告知してたらだいぶ意見も変わっただろうけど
まともな先告知なしで全廃止だからなぁ
そりゃ普通に反感来るわ
まともな先告知なしで全廃止だからなぁ
そりゃ普通に反感来るわ
835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-0Xb8)
2023/03/30(木) 00:30:01.23ID:HdiPV/sV0 金あるやつだけがwavesについておけばいいんだーとか
息巻いてた人今どんな気持ちなんだろ
そういう人だけじゃ持たないってwavesさんが白旗あげちゃったけど
息巻いてた人今どんな気持ちなんだろ
そういう人だけじゃ持たないってwavesさんが白旗あげちゃったけど
836名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-DgIg)
2023/03/30(木) 00:30:59.19ID:djSB2qU10 予想通りの展開で草
これで大挙してWUP購入者が発生してウハウハか
すべて計算済みだったのかも
これで大挙してWUP購入者が発生してウハウハか
すべて計算済みだったのかも
837名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:30:59.63ID:eYl71Pgsd やったぜ!昨日、wavesチームに提案した半分が通ったぜ!
現在の状況分析を伝え、どれだけ緊急を要するか力説して良かった
現在の状況分析を伝え、どれだけ緊急を要するか力説して良かった
838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:31:49.27ID:8pDRrFbA0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:32:26.36ID:8pDRrFbA0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/30(木) 00:32:39.98ID:6AU5VOAL0 そしてMIのセールではgoldもplatinumも買えなくなってる
MIも大変だな
MIも大変だな
841名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:33:11.02ID:eYl71Pgsd このスレを立ち上げて以降、色々皆んなが哀しく思った事、想いも参考に伝えさせて貰ったんで、みんなにも感謝
842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 00:34:08.94ID:sWsCOaoS0 UADなんか会社おかしくなってるレベルで従来からの玄人ユーザーを切り捨ててコンシュマー向けに走ってる勢いなのに
Wavesは逆で冗談抜きで98%くらいの一般ユーザーを切り捨てようとしてたからな
にも関わらず目玉の新機能は素人向けのオモチャAIなんやで?
矛盾してるにも程がある
なんでこれが上手くいくと思ったのか…迷走しすぎだよな
Wavesは逆で冗談抜きで98%くらいの一般ユーザーを切り捨てようとしてたからな
にも関わらず目玉の新機能は素人向けのオモチャAIなんやで?
矛盾してるにも程がある
なんでこれが上手くいくと思ったのか…迷走しすぎだよな
843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:34:47.56ID:8pDRrFbA0 これが発表される前にMIのセールの完売商品のページから完売の文字が消えててあれ?って思ったんだよな
844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4103-iBBi)
2023/03/30(木) 00:35:04.62ID:YqJTVnJ+0 Wavesからのメール今みたわ
やっぱユーザーが力合わせてしっかり意見を伝えるって大事なんだな
まぁ日本だけに関連するような事業だとこんな転換ないだろうな
例えるならグラボのアスク税とか、日本人なら文句いいながら結局買うってタイプが多いから企業方針をひっくり返すなんて無理だろうね
やっぱユーザーが力合わせてしっかり意見を伝えるって大事なんだな
まぁ日本だけに関連するような事業だとこんな転換ないだろうな
例えるならグラボのアスク税とか、日本人なら文句いいながら結局買うってタイプが多いから企業方針をひっくり返すなんて無理だろうね
845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-QYaN)
2023/03/30(木) 00:35:05.38ID:hsgyoHkk0 俺が代表して苦言を呈した
って言ってるやつ、とりあえず寝た方がいいよ。寝ろ
って言ってるやつ、とりあえず寝た方がいいよ。寝ろ
846名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:35:17.24ID:eYl71Pgsd 大替プラグイン一覧を作る運動についてもwaves側に伝えて危機感を持って貰ったんだ
847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d203-0why)
2023/03/30(木) 00:35:41.45ID:JTD8hAVx0 別に今後Waves使わなくてもいいんだけど中途半端に使ってる過去のプロジェクトがなぁってのがあった
ほんの一部使ってるのがよりによってUltimateにしか入ってないのだったし
ほんの一部使ってるのがよりによってUltimateにしか入ってないのだったし
848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 00:35:57.25ID:sWsCOaoS0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbd-2p+o)
2023/03/30(木) 00:36:15.84ID:60DEXNBp0 まあEnigmaさえ動けばマスタリングには困らんし
850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 00:37:10.13ID:8pDRrFbA0 過疎化が酷い5chのDTM板だが
ここ10年で最速だったのかも
こんなに盛り上がったの久々だわw
ここ10年で最速だったのかも
こんなに盛り上がったの久々だわw
851名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-ghT9)
2023/03/30(木) 00:38:09.15ID:iEaepB7wa とりあえずよかった
けど、Waves依存度は下げていこうかな
どこのプラグインメーカーも経営だいじょうぶ?ってぐらい安売りしてるのが気になるけど
けど、Waves依存度は下げていこうかな
どこのプラグインメーカーも経営だいじょうぶ?ってぐらい安売りしてるのが気になるけど
852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-i6O4)
2023/03/30(木) 00:38:21.05ID:9KCNYvMI0 プロ云々って言ってた人が梯子外されちゃった……
853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 00:38:33.85ID:JLT5Myzq0 様子見しといてよかった
これ、諦めてサブスク買ったヤツとか
MIの投げ売り製品をダブって買ったヤツの立場どうなるのよ
今回、代替えが効くことが分かってしまったので
WUPもともとやるつもりだったけどなんか躊躇してしまう俺がいるw
これ、諦めてサブスク買ったヤツとか
MIの投げ売り製品をダブって買ったヤツの立場どうなるのよ
今回、代替えが効くことが分かってしまったので
WUPもともとやるつもりだったけどなんか躊躇してしまう俺がいるw
854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/30(木) 00:38:40.21ID:6iEbev3K0 いや、代表して苦言呈してくれた人偉いいだろ。どうもありがとう!
855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 00:38:55.46ID:JLT5Myzq0 >>852
多分あれ中の人だろう
多分あれ中の人だろう
856名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:39:13.16ID:eYl71Pgsd 2ちゃんの初期から色んな祭りに関わってきて、
スレタイもその頃の熱いスレとこれにしたんすわ
スレタイもその頃の熱いスレとこれにしたんすわ
857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 00:39:39.34ID:JLT5Myzq0858名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/30(木) 00:40:27.50ID:R0+kI0vrM859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4103-iBBi)
2023/03/30(木) 00:41:31.63ID:YqJTVnJ+0 しかしクリアランス・セールで激安でホライズン・バンドルなどを手に入れた人たちは勝ち組という結果になったなww
860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-ruWc)
2023/03/30(木) 00:41:39.17ID:UrJFjUNx0 メルカリで安売りして売り抜けた奴もある意味被害者だなw
861名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:43:10.02ID:eYl71Pgsd でもな、昨晩、wavesサイドと話した後、やっぱwaves依存し過ぎるのは、どちらにせよ将来的に問題あるなと思ってAPOLLO TWINポチってUADも導入する事にしたんだけどねw明日届く
862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/30(木) 00:43:27.49ID:/7R0sUgI0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 00:43:35.09ID:sWsCOaoS0 まぁこの平謝りっぷりは謝罪セール如何では今回の事は忘れてあげてもよい
けどフジケンだけは今後も信用しねぇ
けどフジケンだけは今後も信用しねぇ
864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 00:45:07.44ID:JLT5Myzq0 Twitterみたけど
お詫びだけかなんかよこせとかw
もう代替買ってしまったから遅いとかw
素直に褒めてるレスが少ない
お詫びだけかなんかよこせとかw
もう代替買ってしまったから遅いとかw
素直に褒めてるレスが少ない
865名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:45:33.35ID:eYl71Pgsd フジケンはな、自分や皆んなの、ここの書き込み見て随時アップデートしてたのがなぁ、君だけお金貰ってさ、アフィと変わらんw
866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/30(木) 00:46:41.04ID:/7R0sUgI0 >>865
変わらんというかそのものでしょ
変わらんというかそのものでしょ
867名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-ghT9)
2023/03/30(木) 00:48:36.46ID:iEaepB7wa 令和五年春 Wavesの乱 沈静化へ
868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 00:48:50.91ID:sWsCOaoS0 >>862
いや別にUADシステム自体は今後も大丈夫だと思う
けどコミュニティの共通の認識みたいなものとしては
DSPが時代遅れで非力だしUAD3が出なかったり新作プラグインが全然出ないとか
一番良いハードはPCI-eなのにラインナップからほぼ消える勢いなのにアポロは激推しとか
ボヤきはいっぱい聞いた
まぁあなたもUADユーザーだと思うので知ってると思うけど
いや別にUADシステム自体は今後も大丈夫だと思う
けどコミュニティの共通の認識みたいなものとしては
DSPが時代遅れで非力だしUAD3が出なかったり新作プラグインが全然出ないとか
一番良いハードはPCI-eなのにラインナップからほぼ消える勢いなのにアポロは激推しとか
ボヤきはいっぱい聞いた
まぁあなたもUADユーザーだと思うので知ってると思うけど
869名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/30(木) 00:49:10.06ID:R0+kI0vrM ついでにWavesCentralもやめようぜ
認証iLokでインストーラーはPAみたいのでいいよ
認証iLokでインストーラーはPAみたいのでいいよ
870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 00:51:21.07ID:JLT5Myzq0 こころの中ではもう代替プラグインになってたからなあ
871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/30(木) 00:51:26.04ID:/7R0sUgI0 >>868
ああそうかニワカだから新プラグイン増えてないの知らなかったわ…pcieも合理的っちゃ合理的だけどなんかもういまどきめんどくさいしそもそもmacだと入れられないし別によくない?感あるんだよなぁ
ああそうかニワカだから新プラグイン増えてないの知らなかったわ…pcieも合理的っちゃ合理的だけどなんかもういまどきめんどくさいしそもそもmacだと入れられないし別によくない?感あるんだよなぁ
872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/30(木) 00:51:34.69ID:GxhDo37n0 ほんとサブスク見送ってよかったわ
昨日とかまじで悩んだもん
昨日とかまじで悩んだもん
873名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:52:01.77ID:eYl71Pgsd WUPがWAVES社からしか出来なくなるか、海外ディーラーからも出来るようにまたなるかは現状では不鮮明だが、海外でポチろうぜ
オーディオデラックスなら240ドルが215ドルでできるしね
法人都合で円決済する必要がある人はメディアインテグレーション経由で課金しないといけないだろうけど、高杉
オーディオデラックスなら240ドルが215ドルでできるしね
法人都合で円決済する必要がある人はメディアインテグレーション経由で課金しないといけないだろうけど、高杉
874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-CsG6)
2023/03/30(木) 00:52:48.32ID:6iEbev3K0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 00:54:04.63ID:sWsCOaoS0876名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 00:57:34.46ID:eYl71Pgsd UADはLUNAというDAWっぽい物が無料で貰えるのが楽しみだわ、今日、サンレコがYouTubeで紹介の動画をあげてたよ
877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 01:00:14.00ID:sWsCOaoS0878名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 01:00:17.88ID:eYl71Pgsd 取り敢えず、祭り楽しめたよ、
次スレから通常営業だな、ほな次の祭りが来るまで消えるわ
次スレから通常営業だな、ほな次の祭りが来るまで消えるわ
879名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/30(木) 01:01:13.51ID:eYl71Pgsd 3月末までプラグインがオマケでついてくるんで慌ててポチった
アザース
アザース
880名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-aS0h)
2023/03/30(木) 01:01:16.00ID:hrbjRDB7M そもそもwupを値上したらサブスクと変わらないからね
ショップ撤退で価格もコントロールできるようになるんだし
ショップ撤退で価格もコントロールできるようになるんだし
881名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spf1-xgKW)
2023/03/30(木) 01:10:20.29ID:1oRRf9+Ep882名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-ghT9)
2023/03/30(木) 01:13:29.16ID:iEaepB7wa 事前にレジストレーション/オーソライズシステムの変更しか言わないで突然サブスクのみだもんなぁ
誰がGO出したんだろってぐらいほんと酷いやり方だった
撤回メールは経営トップじゃなくてCTOからだし
誰がGO出したんだろってぐらいほんと酷いやり方だった
撤回メールは経営トップじゃなくてCTOからだし
883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-pl5F)
2023/03/30(木) 01:19:05.64ID:/7R0sUgI0 >>880
DAWのアプデみたいなもんだしだいぶ変わる
DAWのアプデみたいなもんだしだいぶ変わる
884名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 01:29:56.96ID:f/217ow3a あまりにも撤回が早すぎて情けねぇ~w
WUP受付終了と聞いて駄目元ですぐにMIにクレーム入れといたから、個別連絡が届くかどうかでMIがまともな会社か判断できるな
でもこれでサプライズ()の発表とフジケンのアクロバット擁護が無しになったのならちょっと残念
またイラっとしないで済んだけどwww
WUP受付終了と聞いて駄目元ですぐにMIにクレーム入れといたから、個別連絡が届くかどうかでMIがまともな会社か判断できるな
でもこれでサプライズ()の発表とフジケンのアクロバット擁護が無しになったのならちょっと残念
またイラっとしないで済んだけどwww
885名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/30(木) 01:29:59.30ID:HDaWIXToa 言うても将来的にサブスク移行しないと経営持たないんちゃうんか?この会社
いずれ無くなるんなら同じ事だが
いずれ無くなるんなら同じ事だが
886名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-8Mfi)
2023/03/30(木) 01:30:44.54ID:/8v7Z4End 今のうちに投げ売りしてるの買っといた方がいいのかな?でもまだ売ってんのかな
887名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF62-CnZ5)
2023/03/30(木) 01:44:17.14ID:SCWbOMElF しかしだよ?シリアルは強制登録させられるし
結局wupはやるのだろうしwavesノーダメージちゃうんか
結局wupはやるのだろうしwavesノーダメージちゃうんか
888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-Vzg/)
2023/03/30(木) 01:51:12.02ID:kJQEv9M10889名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-3TJX)
2023/03/30(木) 01:51:27.93ID:4pexEmwzr 元々高級な振りしつつ
ヤバいくらいの値引きセールやってた会社だよ
今後も危ないのは変わりない
ヤバいくらいの値引きセールやってた会社だよ
今後も危ないのは変わりない
890名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF62-CnZ5)
2023/03/30(木) 02:00:51.37ID:SCWbOMElF いま所持してるシリアルはやっぱり今日までに登録せなあかんのかな
891名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 02:02:00.58ID:f/217ow3a アフィ陣営は反応見られて信用度が上下するから思いつきで行動できないなw
様子見のノーコメントだと怪しく思われるしww
少額なんだろうけど金貰うのは大変だよなwww
様子見のノーコメントだと怪しく思われるしww
少額なんだろうけど金貰うのは大変だよなwww
892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e17e-a99E)
2023/03/30(木) 02:08:04.18ID:kSTup8Yy0 まあ楽しい祭りだったよ
久しぶりに手持ちのプラグイン見返すいい機会になった
サンキューwaves
久しぶりに手持ちのプラグイン見返すいい機会になった
サンキューwaves
893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-ruWc)
2023/03/30(木) 02:12:03.92ID:UrJFjUNx0 今迄ありがとうwaves
そしてグッバイwaves
良い機会だった
そしてグッバイwaves
良い機会だった
2023/03/30(木) 02:14:55.60
895名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF62-CnZ5)
2023/03/30(木) 02:21:33.96ID:SCWbOMElF まじでクソof糞だわ
896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-niZp)
2023/03/30(木) 02:22:44.02ID:FsqPOB2c0 今回のこの所業は脅したら反応するユーザーがどれぐらいいるかっていう市場調査だったんじゃないかと思うのよ
897名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 02:28:13.25ID:f/217ow3a >>894
サブスク化で大荒れのWaves Audio、永続ライセンスのバンドル製品や単体プラグイン、WUPを復活へ大きく軌道修正
https://www.dtmstation.com/archives/60690.html
これに対し、業務でWavesプラグインを数多く使っているプロユーザーからは、「仕方ない」、「トータルで見れば悪くないかも」といった声が上がっていたものの、多くの一般ユーザーからは戸惑いの声、怒りの声などが数多く上がっていました。やはりサブスクに対して嫌悪感を持っている人は多いので、こうした反応は当然だったと思います。もっとも勘違いによる発言も多かったのは少し気になったところではありましたが…。
おいおい、何だよコレwww
サブスク化で大荒れのWaves Audio、永続ライセンスのバンドル製品や単体プラグイン、WUPを復活へ大きく軌道修正
https://www.dtmstation.com/archives/60690.html
これに対し、業務でWavesプラグインを数多く使っているプロユーザーからは、「仕方ない」、「トータルで見れば悪くないかも」といった声が上がっていたものの、多くの一般ユーザーからは戸惑いの声、怒りの声などが数多く上がっていました。やはりサブスクに対して嫌悪感を持っている人は多いので、こうした反応は当然だったと思います。もっとも勘違いによる発言も多かったのは少し気になったところではありましたが…。
おいおい、何だよコレwww
898名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF62-CnZ5)
2023/03/30(木) 02:28:58.58ID:SCWbOMElF もう単品商品は売れなくなるだろうし売るものがwup料金しかないよな?
サブスク買う人もいるかもしれんが
サブスク買う人もいるかもしれんが
899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-Y1kN)
2023/03/30(木) 02:31:09.11ID:YHF4LPqZ0 なんかCTOオバサンから反省メール来たな
900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-i6O4)
2023/03/30(木) 02:37:59.04ID:9KCNYvMI0 業務でwavesを数多く使ってるって結構老人よりの発想だな
901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e58-4ISm)
2023/03/30(木) 02:40:15.20ID:TkMMvdmE0 結局はサブスクオンリーなんてAdobe やAutodeskみたいなワンアンドオンリーで囲い込み済みでないと無理ってことだな
Waves なんてせいぜい過去プロジェクトの再現とか考えると面倒くさいな〜くらいで代替は存在するんだから無理だよ
Waves なんてせいぜい過去プロジェクトの再現とか考えると面倒くさいな〜くらいで代替は存在するんだから無理だよ
902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4510-+ld4)
2023/03/30(木) 02:42:14.02ID:Is9DhKwz0 なんでCTOが表に立って謝るんだろ
今回の発案は技術側になるのかな
それとも単なる生け贄か
今回の発案は技術側になるのかな
それとも単なる生け贄か
903名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMb1-UeA+)
2023/03/30(木) 02:42:54.97ID:zua9McnbM 中の偉い人から長文お気持ちメールキターーーーwwwwwwww
904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a5-JnmT)
2023/03/30(木) 02:47:16.49ID:SoG6c2Qi0 なんだよがっかりだな
大人しく死んどけよ
大人しく死んどけよ
905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/30(木) 02:50:15.80ID:Dg0ZD4pl0 wavesから謝罪メールが届いてたw
相当混乱してるらしいな
相当混乱してるらしいな
906名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-CqJ5)
2023/03/30(木) 03:22:58.28ID:8AiyxQYPM もうWaves Centralアンインストールしちゃったわw
907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/30(木) 03:23:36.41ID:j9TGfnn+0 えーもう根を上げちゃったの?<WAVES
おじさんがっかりだよ
おじさんがっかりだよ
908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/30(木) 03:24:54.90ID:j9TGfnn+0 離婚調停してたのに結局向うから
ごめんなさいわたしが悪かったわって言って来たのか
グズグズ言うなとか外野で言ってたアホが
ほんとのお邪魔虫だったとか笑えるわ
ごめんなさいわたしが悪かったわって言って来たのか
グズグズ言うなとか外野で言ってたアホが
ほんとのお邪魔虫だったとか笑えるわ
909名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM56-CqJ5)
2023/03/30(木) 03:30:38.97ID:8AiyxQYPM 代わりのプラグインなんていくらでもあることが世間にも知れ渡っちゃったからなぁ
910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-5xpp)
2023/03/30(木) 03:32:59.50ID:IJa000c50 ほんそれ
自分もWavesの半数くらいはここ2日で別メーカーのプラグインに置き換えちゃったわ
手持ちのプラグインで使わず眠ってたやつを掘り起こすいいキッカケにもなったし、あのGoogleスプレッドシートの表も他社の有用なプラグインを知れるいい機会になった
自分もWavesの半数くらいはここ2日で別メーカーのプラグインに置き換えちゃったわ
手持ちのプラグインで使わず眠ってたやつを掘り起こすいいキッカケにもなったし、あのGoogleスプレッドシートの表も他社の有用なプラグインを知れるいい機会になった
911名無しサンプリング@48kHz
2023/03/30(木) 03:40:32.68 WUPだけどさ、これを機会に各ユーザーは今後
持ってるもの(たとえばプラチナとあと個別購入したプラグインABCDE)
全部まとめて最新V14にしか出来ない、その金額をさっと出してくれる
ただ今までより割安で、
とか変わってくれないかなあ
もちろん更にセール時期ありで
持ってるもの(たとえばプラチナとあと個別購入したプラグインABCDE)
全部まとめて最新V14にしか出来ない、その金額をさっと出してくれる
ただ今までより割安で、
とか変わってくれないかなあ
もちろん更にセール時期ありで
912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/30(木) 04:03:36.39ID:j9TGfnn+0 PSP「津波セール」のクーポンコード「もちつけ」は
「すぐ逃げて」じゃなきゃダメだという某所でのツッコミ
なかなかいいセンスでした
コンプライアンス的には問題ありません
「すぐ逃げて」じゃなきゃダメだという某所でのツッコミ
なかなかいいセンスでした
コンプライアンス的には問題ありません
913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-+xsR)
2023/03/30(木) 04:16:37.08ID:SlvWEXhU0 マジかよ
僅か3日足らずで撤回かいな
僅か3日足らずで撤回かいな
914名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 04:22:30.28ID:agjWDCXTa まさかwebサーバー、メールサーバー、ツイ垢が乗っ取られて、嫌がらせに
・webページ改竄
・偽メール送信
・偽ツイート
された設定で同情を引く作戦の自作自演中だったりするのか?
・webページ改竄
・偽メール送信
・偽ツイート
された設定で同情を引く作戦の自作自演中だったりするのか?
915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4103-iBBi)
2023/03/30(木) 04:53:24.94ID:YqJTVnJ+0 chat gptに謝罪文作成してもらってたら面白いねw
916名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-Ih0p)
2023/03/30(木) 05:37:06.06ID:G8u0Hha0a お主のその発想力の方が1万倍面白いわ
917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/30(木) 06:52:16.45ID:5RJBxdc+0 ソッコーで長文の擁護記事とMIの全然安くないキャンペーンを宣伝して
忠犬っぷりを演じたのにたった2日でご主人様からハシゴを外されたフジケンが哀れすぎる
忠犬っぷりを演じたのにたった2日でご主人様からハシゴを外されたフジケンが哀れすぎる
918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/30(木) 07:37:04.36ID:j9TGfnn+0 アンテの件でもいい印象なかったしな
元リクだし提灯記事書いてなんぼの人なんだろう
金さえ貰えればホクホクなんじゃね
元リクだし提灯記事書いてなんぼの人なんだろう
金さえ貰えればホクホクなんじゃね
919名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sd62-uzNZ)
2023/03/30(木) 07:43:40.22ID:SdFRhadzd でもwavesはいつでもこういう事をやるメーカーって事で
もう信用はないな
もう信用はないな
920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-Y1kN)
2023/03/30(木) 07:45:34.43ID:YHF4LPqZ0 3日間で1スレ消費は最近のDTM板では久々の祭りだったな
一体感が有ってなかなか楽しかったみんなお疲れ〜
一体感が有ってなかなか楽しかったみんなお疲れ〜
921名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sd62-uzNZ)
2023/03/30(木) 07:53:57.84ID:SdFRhadzd >>880
毎年wupする必要ないしサブスクと全然違うだろ
毎年wupする必要ないしサブスクと全然違うだろ
922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 08:09:51.21ID:ra6q1bsT0 CTOが謝ったのは今回のサブスクはCTOの発案でシステム含めての指揮も全てCTOだったからなのかな?プリセット集を選べる仕組みも含めて。
それとも現在の経営陣で共同創業者はCTOのみだったから創業から30年の全ての歴史を知る人を矢面に立たせた方がユーザーに受け入れられやすいと思ったのかな
それとも現在の経営陣で共同創業者はCTOのみだったから創業から30年の全ての歴史を知る人を矢面に立たせた方がユーザーに受け入れられやすいと思ったのかな
923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-iBBi)
2023/03/30(木) 08:15:16.37ID:h8Y2MVg80 撤回するなら26日までだよ!とかせかして売りつけたWUPとか諸々買った人無駄金では?
返金しろ!って言うやつ大量に現れんじゃないの
返金しろ!って言うやつ大量に現れんじゃないの
924名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/30(木) 08:15:35.25ID:R0+kI0vrM つーかWavesのえらい人ってあんま表出てこない気がする
925名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-a99E)
2023/03/30(木) 08:26:45.86ID:Y/r8keeLd CLAの方がよっぽどWavesの顔かもね
彼はほっとできたかな
彼はほっとできたかな
926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4585-3uzD)
2023/03/30(木) 08:28:04.97ID:pmNEFjPm0 プラチナ投げ売りしてた業者とか・・・
サーバー費用このまま維持するより、
一部のパワーユーザーに絞ったサブスクのほうが利益がでるって判断だったんだろうか
政治がお得意な空っぽ連中が上に集まっちゃってんのかな・・・ハァ
サーバー費用このまま維持するより、
一部のパワーユーザーに絞ったサブスクのほうが利益がでるって判断だったんだろうか
政治がお得意な空っぽ連中が上に集まっちゃってんのかな・・・ハァ
927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-ff/j)
2023/03/30(木) 08:30:26.86ID:sYeCHEkp0 >>923
撤回するならって何?26日までにWUP急かしたとこなんてないだろ 代理店ではできなくなるよってだけで
WUPそのものがなくなるとわかってたわけじゃないから揉めてたわけで いずれにせよ復活するからって返金に値する事情ではない
撤回するならって何?26日までにWUP急かしたとこなんてないだろ 代理店ではできなくなるよってだけで
WUPそのものがなくなるとわかってたわけじゃないから揉めてたわけで いずれにせよ復活するからって返金に値する事情ではない
928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 08:33:18.63ID:ra6q1bsT0929名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 08:36:36.53ID:D+E9pj+za >>917
フジケンはWaves Creative Access徹底活用ガイド本を書いて信用を挽回して欲しいw
上巻はWaves Essentialの110ブラグイン分、下巻はWaves Ultimateで使える残りプラグイン分、の二分冊で
俺は絶対に買わないけどなwww
フジケンはWaves Creative Access徹底活用ガイド本を書いて信用を挽回して欲しいw
上巻はWaves Essentialの110ブラグイン分、下巻はWaves Ultimateで使える残りプラグイン分、の二分冊で
俺は絶対に買わないけどなwww
930名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/30(木) 08:36:54.13ID:xzoseFQ3M 朝からフジケンのダブスタっぷりに笑わせてもらったわw
931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d3b-eJhV)
2023/03/30(木) 08:37:03.60ID:ys1y4+R/0 >>852
あれフジケンじゃねw
あれフジケンじゃねw
932名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM62-0Xb8)
2023/03/30(木) 08:40:02.51ID:DuxrNnDOM プロ云々の人、ドングル共有すればライセンスひとつでいいとか
発想が家から出ない人でおもしろかったよね
発想が家から出ない人でおもしろかったよね
933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 08:42:01.33ID:sWsCOaoS0 フジケン「もっとも勘違いによる発言も多かったのは少し気になったところではありましたワン(´・_・`)」
934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 08:44:02.22ID:sWsCOaoS0 確かに今回の祭りで勉強になったり気付いた事も多かった
活気があるって良いね(こんな形とは言え)
活気があるって良いね(こんな形とは言え)
935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d84-3uzD)
2023/03/30(木) 08:52:11.94ID:cs8B73uO0 普段の書き込みは昔より減って過疎ってる印象だけど意外と見てる人は多いんだな
自分もだけど普段ほぼROM専だけど今回ばかりはって書き込まずにはいられなかったんだろうなと
何にせよMercuryアビロその他がこれまでどおり使えそうでよかった
代替プラグイン案とか出てたけどWaves試gえるんならそb黷ノ越したことbヘ無い
自分もだけど普段ほぼROM専だけど今回ばかりはって書き込まずにはいられなかったんだろうなと
何にせよMercuryアビロその他がこれまでどおり使えそうでよかった
代替プラグイン案とか出てたけどWaves試gえるんならそb黷ノ越したことbヘ無い
936名無bオサンプリング=48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/30(木) 08:53:41.80ID:xzoseFQ3M (ワッチョイ 99b1-TsMm)
早く書き込んでくれw
早く書き込んでくれw
937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/30(木) 08:55:12.43ID:zIeZLUQH0 お金の無い民が喚き散らしたら怖いねぇ
あんまり迷惑かけちゃダメだよ
あんまり迷惑かけちゃダメだよ
938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/30(木) 08:57:06.74ID:zIeZLUQH0 君達はwavesが無いと生きられないって改めて分かったねw
939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-TsMm)
2023/03/30(木) 08:57:56.97ID:zIeZLUQH0940名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-a99E)
2023/03/30(木) 09:03:13.46ID:gjX61wtba941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 09:11:43.44ID:ra6q1bsT0 twitterだけでなくfacebookも炎上してたんだな
匿名のtwitterだけならともかく名前出しの環境で炎上するのは相当だな
匿名のtwitterだけならともかく名前出しの環境で炎上するのは相当だな
942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-wSlO)
2023/03/30(木) 09:14:56.22ID:HdiPV/sV0 代替プラグインの知識が得られたのが本件の収穫だよ
Wavesにとって得だったかどうかは知らんが俺にとっては得な騒ぎだった
Wavesにとって得だったかどうかは知らんが俺にとっては得な騒ぎだった
943名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spf1-xgKW)
2023/03/30(木) 09:28:24.13ID:kDZGpxVop この件で手持ちのwavesで俺にとって代替が見当たらないと判明したしたのはElement 2.0だったということがわかった良い機会だった。
944名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/30(木) 09:31:12.54ID:xzoseFQ3M >>941
FBでEULAの件で突かれまくったのが効いたっぽい
FBでEULAの件で突かれまくったのが効いたっぽい
945名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 09:33:56.26ID:D+E9pj+za CTO様メール最後のWAVESロゴ下の
Offers are valid for a limited time. Waves reserves the right to stop these offers at any time. Offers are not retroactive and apply only to specified products.
にある一文
Waves reserves the right to stop these offers at any time.
はテンプレなんだろうけど気になる
流石にすぐに権利発動して炎上に油を注ぐことはしないと思うけどw
Offers are valid for a limited time. Waves reserves the right to stop these offers at any time. Offers are not retroactive and apply only to specified products.
にある一文
Waves reserves the right to stop these offers at any time.
はテンプレなんだろうけど気になる
流石にすぐに権利発動して炎上に油を注ぐことはしないと思うけどw
946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/30(木) 09:37:59.59ID:yTu+LelJ0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/30(木) 09:49:46.15ID:CSbmBiTl0 今回、スレ立てしたんで次立てられないかもなんで、誰かよろしくね、スレタイ楽しみにしているぞ、流れが速いので急ぎ目でお願い
948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 09:55:05.27ID:sWsCOaoS0 tps://wavesjapan.jp/articles/proceed2016summer-pt1
確かに謎な会社だったので検索してみたら
こんなのが出てきた
確かに謎な会社だったので検索してみたら
こんなのが出てきた
949名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-niZp)
2023/03/30(木) 09:55:27.96ID:FsqPOB2c0 謝罪したのかじゃあ賠償しろ
950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/30(木) 10:00:12.95ID:CSbmBiTl0951名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-ZNbT)
2023/03/30(木) 10:14:49.22ID:kVYxXU+dM WAVESが手放せない人はDAWやオートメーション含めた自分のプリセットが膨大にある人。代替だとまたやり直しになる。
952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-uhGV)
2023/03/30(木) 10:23:46.91ID:5RJBxdc+0 WAVES→許す
MI→許すが信用しない
フジケン→今後一切信用しない
問題の大本よりも利益にぶら下がってる連中の方に腹が立った一件だった
MI→許すが信用しない
フジケン→今後一切信用しない
問題の大本よりも利益にぶら下がってる連中の方に腹が立った一件だった
953名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 10:23:57.52ID:D+E9pj+za スレタイ案
【CTO様降臨】Waves Part49【WUP再開準備中】
自分のセンスの無さに泣けてくる…
【CTO様降臨】Waves Part49【WUP再開準備中】
自分のセンスの無さに泣けてくる…
954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 625b-1vUu)
2023/03/30(木) 10:24:04.91ID:ZubAYmnX0 認証がサーバ側にあるプラグインは
仮に買い切ったとしても、
メーカー側がサービスを止めると
認証できなくなって使えなくなる
感情として怒るのはわかるが
皆は何で買い切りにこだわってるの?
仮に買い切ったとしても、
メーカー側がサービスを止めると
認証できなくなって使えなくなる
感情として怒るのはわかるが
皆は何で買い切りにこだわってるの?
955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-jCvk)
2023/03/30(木) 10:25:13.33ID:Dg0ZD4pl0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 625b-1vUu)
2023/03/30(木) 10:25:28.71ID:ZubAYmnX0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ea2-TsMm)
2023/03/30(木) 10:32:47.94ID:wCroOiLO0 wavesの代わりがあると本気で思い込んでる人ってアマチュアなのバレバレなんだよね
キチンと使い分けてる人はwavesの代わりがMcdspくらいしかない事を知っている
キチンと使い分けてる人はwavesの代わりがMcdspくらいしかない事を知っている
958名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM85-EGYS)
2023/03/30(木) 10:36:21.54ID:JvdR7pZ4M959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-Vzg/)
2023/03/30(木) 10:46:22.66ID:kJQEv9M10960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-wSlO)
2023/03/30(木) 10:48:02.89ID:zLPNnwQu0 やっぱり外人ぶち切れは効果あるなw
961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c613-ysiG)
2023/03/30(木) 10:51:17.60ID:/TG2UW3A0 わいら日本人も一揆のやり方から学びなおす必要があるな
962名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM62-0Xb8)
2023/03/30(木) 10:52:46.35ID:Y8YX1Ff8M 日本人は革命みたいなの民衆だけで成功させたことないよね
963名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/30(木) 11:00:06.71ID:gyX15yZFM 祭り楽しかった
CLA2Aのためだけに、残ってたgoldとアプグレhorizon買わなくてよかった
CLA2Aのためだけに、残ってたgoldとアプグレhorizon買わなくてよかった
964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ea2-TsMm)
2023/03/30(木) 11:01:05.94ID:wCroOiLO0 wavesの質感も把握出来ていないなら勉強しなおしたほうがいいよ
特にOverloudとかUADで代替しようとしてた人は論外
wavesの質感に似てるのはmcdsp、出来ればGUIがv5あたりの旧世代
トータルリコールで音質が激変する経験をしたことないから今回のような情けない喚き方をする事になるw
特にOverloudとかUADで代替しようとしてた人は論外
wavesの質感に似てるのはmcdsp、出来ればGUIがv5あたりの旧世代
トータルリコールで音質が激変する経験をしたことないから今回のような情けない喚き方をする事になるw
965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4510-+ld4)
2023/03/30(木) 11:06:51.81ID:Is9DhKwz0 >>959
Adobeは今もやってる
今は約3兆円でFigmaを買収進めてて独禁法違反で失敗する可能性もある
買収しては製品化失敗して腐らせるケースも多々あって結果的に焼け野原にして上澄みだけで生き残る戦略になってる
Adobeは今もやってる
今は約3兆円でFigmaを買収進めてて独禁法違反で失敗する可能性もある
買収しては製品化失敗して腐らせるケースも多々あって結果的に焼け野原にして上澄みだけで生き残る戦略になってる
966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-uhGV)
2023/03/30(木) 11:14:30.73ID:/GiBlZx20 素人相手に平気でイキれる職業ってラーメン屋くらいだと思ってた
967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71cf-3uzD)
2023/03/30(木) 11:15:39.72ID:YqdKSTm60 方針変えたのか
新しいOSやPC買い替えで強制サヨナラだと思っていたが撤回してくれてよかった
新しいOSやPC買い替えで強制サヨナラだと思っていたが撤回してくれてよかった
968名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 11:15:59.71ID:D+E9pj+za969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ add6-JnmT)
2023/03/30(木) 11:34:05.83ID:sWsCOaoS0 2ea2-TsMm って同じ論調で他のDTM板も荒らしまくってるなんとかってあだ名ついた奴だよね
たまにしか板に来ないオレでも知ってるぞ
たまにしか板に来ないオレでも知ってるぞ
970名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sad6-UeA+)
2023/03/30(木) 11:51:30.31ID:liN7YT/ya この2日で>>329のリスト使って脱Wavesで完全にクオリティ担保できたスピード感あるワイ、高みの見物
もうこのスレくる目的が振り回されてるお前らからかって遊ぶ事ぐらいしかないわw
もうこのスレくる目的が振り回されてるお前らからかって遊ぶ事ぐらいしかないわw
971名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-a99E)
2023/03/30(木) 11:59:31.09ID:719BO0g3M TsMmお爺ちゃんの保護観察スレになってる
972名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/30(木) 12:15:11.34ID:xzoseFQ3M973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-YxBq)
2023/03/30(木) 12:32:12.71ID:kJQEv9M10 >>965
3兆円は凄いな
Dreamweaverとか、色々トンデモない額で買収してたけど
さらに桁違いの額で買収か
Adobeは一般人でも写真弄ったりで使うし
Autodeskは建築や設計では必須だけど
音楽作成は専門性が高い上、需要がそこまでないからなぁ
3兆円は凄いな
Dreamweaverとか、色々トンデモない額で買収してたけど
さらに桁違いの額で買収か
Adobeは一般人でも写真弄ったりで使うし
Autodeskは建築や設計では必須だけど
音楽作成は専門性が高い上、需要がそこまでないからなぁ
974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-wSlO)
2023/03/30(木) 12:40:18.95ID:HdiPV/sV0 5chの人は本当にプロかどうかわからんので
ツイッターでプロの発言見たいんだけど
wavesの代わりなんてない!で思考停止してる人どっかにおるんかね
普通に代わりを検討してる人は見た
ツイッターでプロの発言見たいんだけど
wavesの代わりなんてない!で思考停止してる人どっかにおるんかね
普通に代わりを検討してる人は見た
975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-wSlO)
2023/03/30(木) 12:40:48.98ID:HdiPV/sV0 なお私はアマチュアなので普通に代替品で満足です
976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-YxBq)
2023/03/30(木) 12:42:10.98ID:kJQEv9M10977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-wSlO)
2023/03/30(木) 12:46:22.25ID:HdiPV/sV0 >>976
いきなりゼロにできるって言ってるプロはそれはそれで見たことないよ
でもプロなら普通に他社のも使ってるもんじゃないの?
プロほど乗り換えられるものは乗り換えようって考えるのが普通だと思ったからさ
いきなりゼロにできるって言ってるプロはそれはそれで見たことないよ
でもプロなら普通に他社のも使ってるもんじゃないの?
プロほど乗り換えられるものは乗り換えようって考えるのが普通だと思ったからさ
978名無しサンプリング@48kHz
2023/03/30(木) 12:48:50.92 3月27日にした大発表を3月29日に撤回したんだね
判断早いよ… そこが、ユダヤ人様の怖さよ
ただ単に地球を揺るがしたブーイングが大きすぎたんじゃないの?
判断早いよ… そこが、ユダヤ人様の怖さよ
ただ単に地球を揺るがしたブーイングが大きすぎたんじゃないの?
979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 12:49:33.79ID:JLT5Myzq0 俺にはメールがこないんだがと思って調べてみたら
メール希望のチェック全部外してた
メール希望のチェック全部外してた
980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ea2-TsMm)
2023/03/30(木) 12:49:49.21ID:wCroOiLO0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4559-YxBq)
2023/03/30(木) 12:50:46.58ID:kJQEv9M10 >>977
置き換えするにも一旦サブスクに入って置き換えないといけないし
使い勝手も違うから、過去のプロジェクト開くたびにサブスク加入必須は悪質だな
V14まではWUPできて、インストールも保証しますなら兎も角
置き換えするにも一旦サブスクに入って置き換えないといけないし
使い勝手も違うから、過去のプロジェクト開くたびにサブスク加入必須は悪質だな
V14まではWUPできて、インストールも保証しますなら兎も角
982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ea2-TsMm)
2023/03/30(木) 12:53:14.07ID:wCroOiLO0 代替を探すとか面白すぎて前スレではしばらく笑い止まらなかったw
無理無理
waves様に逆らうとか自殺行為
無理無理
waves様に逆らうとか自殺行為
983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c613-ysiG)
2023/03/30(木) 12:53:44.29ID:/TG2UW3A0 ツイにいる音で飯食ってる勢も最近は使ってないって言ってる方が多数だな
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 12:53:50.44ID:JLT5Myzq0 ワッチョイ 2ea2-TsMm
頑張っているな
頑張っているな
985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed81-wSlO)
2023/03/30(木) 12:54:33.32ID:HdiPV/sV0986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ea2-TsMm)
2023/03/30(木) 12:54:53.46ID:wCroOiLO0 mcdspならまだなんとかなるかもしれないがそれでも無理がある
Rcompの挙動とかHディレイの質感とかIRリバーブの質感は唯一無二だし
他にも唯一無二が沢山ありすぎて
Rcompの挙動とかHディレイの質感とかIRリバーブの質感は唯一無二だし
他にも唯一無二が沢山ありすぎて
987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-iBBi)
2023/03/30(木) 12:55:28.84ID:6AU5VOAL0 プロプロプロプロうるせぇやつおる
988名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/30(木) 12:57:24.38ID:R0+kI0vrM b1の別IPじゃねえのこの人
989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-f3Z8)
2023/03/30(木) 13:05:09.44ID:5hqGrMSj0 買い切りライセンスはもう、これまでのような安売りはしなさそう
こないだのセールで確保したやつが勝利な予感
こないだのセールで確保したやつが勝利な予感
990名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/30(木) 13:12:51.62ID:xzoseFQ3M >>980
マジレスすると
未だに商業で10数年前の曲のステム提出が求められることが多々あるけど
DAWもプラグインも含めてHDDイメージそのままバックアップとってあるから
30分ほどでトータルリコールできるのよね
これ以上恥ずかしいレスはやめようね^^
マジレスすると
未だに商業で10数年前の曲のステム提出が求められることが多々あるけど
DAWもプラグインも含めてHDDイメージそのままバックアップとってあるから
30分ほどでトータルリコールできるのよね
これ以上恥ずかしいレスはやめようね^^
991名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM26-0Xb8)
2023/03/30(木) 13:20:16.49ID:KSgQd186M 格安プラグイン屋として重宝してた勢としては残念な話だ
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 13:23:39.23ID:JLT5Myzq02023/03/30(木) 13:28:32.41
まあ藤本は自分さえ儲かれば嘘も方便みたいな奴だと再確認した
994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-3uzD)
2023/03/30(木) 13:31:43.52ID:7hgpQMh10 あーきもちええ
wavesさん
あんたの天下じゃないんだよこの業界
wavesさん
あんたの天下じゃないんだよこの業界
995名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-wSlO)
2023/03/30(木) 13:34:19.20ID:xzoseFQ3M >>992
うーん、買取のお仕事はそれでもいいんだけど
(某出版会社を通して)印税生活してる身としては
やっぱいつでも32bit時代もトータルリコール出来るように備えてる感じ
まあ昨今の音ゲーブーム様様ですわ
うーん、買取のお仕事はそれでもいいんだけど
(某出版会社を通して)印税生活してる身としては
やっぱいつでも32bit時代もトータルリコール出来るように備えてる感じ
まあ昨今の音ゲーブーム様様ですわ
996名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-vk7m)
2023/03/30(木) 13:35:14.43ID:iEaepB7wa997名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/30(木) 13:41:32.96ID:QXkGBTi8a DTMステーション4月のアンケート項目が楽しみだなw
998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-mkl6)
2023/03/30(木) 13:49:39.28ID:JLT5Myzq0999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 625b-1vUu)
2023/03/30(木) 14:01:50.03ID:ZubAYmnX01000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4510-+ld4)
2023/03/30(木) 14:01:54.29ID:Is9DhKwz0 >>973
Adobeは1年ちょっと前にコロナでリモートワークが活発になるからFrame.io買収して次に自社製品のAdobe XDが上手くいかないから
ディスコン予定でFigmaに手を出すって流れかな
WAVESもプラグイン以外だとMaxx Audioの組み込みビジネスに手をだしてノートPCやスマホ以外でも車載向けにも手を伸ばして
シーラスロジックのDSPチップにMAXXのライブラリを移植して提供ってあたりまでは調子よかったはず
Nxやりはじめておかしくなったのか組み込み関連がおかしくなってNxに手をだしたのか分からんけど今はあまり上手くいってない気がする
こっち方面が低調になってプラグインビジネスを引き締めるためにサブスク1本化って思惑があったとしたらユーザーはとばっちりだな
万が一このケースなら技術トップが代表して謝る背景は納得できるけどユーザーに無理難題を押しつけるのは納得できない
Adobeは1年ちょっと前にコロナでリモートワークが活発になるからFrame.io買収して次に自社製品のAdobe XDが上手くいかないから
ディスコン予定でFigmaに手を出すって流れかな
WAVESもプラグイン以外だとMaxx Audioの組み込みビジネスに手をだしてノートPCやスマホ以外でも車載向けにも手を伸ばして
シーラスロジックのDSPチップにMAXXのライブラリを移植して提供ってあたりまでは調子よかったはず
Nxやりはじめておかしくなったのか組み込み関連がおかしくなってNxに手をだしたのか分からんけど今はあまり上手くいってない気がする
こっち方面が低調になってプラグインビジネスを引き締めるためにサブスク1本化って思惑があったとしたらユーザーはとばっちりだな
万が一このケースなら技術トップが代表して謝る背景は納得できるけどユーザーに無理難題を押しつけるのは納得できない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 41分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 41分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- デルタ航空「トランプが未運用のエアバス機に関税?日本で受領してアメリカへ就航させれば運用済みになるのでは?」 [175344491]
- __次期首相は高市氏が4割占め圧倒、2位は小泉氏、3位は玉木氏「くらするーむ政治部!」 [827565401]
- 【悲報】トランプ「海外車にはガツンと関税!でもアメリカで作るなら優しくしてやる!すでに払った分?返してやるかもな、感謝しろ!」 [733893279]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【悲報】ネトウヨ 国がせっかく限定している難民の定義を広げてしまう [382895459]
- GW初日のお🏡