DTM板って昔からこういう空気だぞ
自分が初心者の頃苦労したから他の人が楽をするのが許せないという精神構造があるので
他人の質問に対して上から目線で高圧的もしくは完全スルーで無視される
ワッチョイ導入あたりからちょっと空気変わってきたけど昔はとにかく酷かった
質問スレ以外での質問は帰れの勢いだし、初心者質問スレですら煽ってくる奴らだらけ
昔の技術者にありがちの自分の手の内を明かさないという日本人特有の陰湿さが詰まった板でしたな
海外みたいにオープンソースでわいわいみんなで盛り上げようみたいな空気は無い
だから日本はソフトウェア技術全般が遅れてるしDTM含め低スキルばかりで海外のパクり音楽しかない