!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。
次スレは>>980が立てる事
※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $166【Sale 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1669038979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GroupBuy】特売・セール総合 $167【Sale 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TsiN)
2023/02/06(月) 10:40:25.79ID:qN1DfghUa616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b02-ymLC)
2023/03/24(金) 19:58:20.30ID:nokORc9e0 >>613
こいつずっとこういうやつだから 触らない方がいいよ
こいつずっとこういうやつだから 触らない方がいいよ
617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09ee-rgf0)
2023/03/24(金) 20:46:02.60ID:rPbzG+GN0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/24(金) 20:47:35.23ID:HijpwEsJ0 今日はアホがやたら引っかかるな
619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-BQ3C)
2023/03/24(金) 20:47:50.05ID:wwr0wFvR0 ホモフルートの画像まだー?
620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/25(土) 23:22:58.36ID:3OfdFMiY0 しかしDTM板本格的に人がいないな
もう限られた少人数しか書き込んでないんじゃないかと
もう限られた少人数しか書き込んでないんじゃないかと
621名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF62-ysiG)
2023/03/26(日) 00:24:48.29ID:Lq56e0mcF よく喋る嫌なヤツだけが居座るからなあ
622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 00:40:11.61ID:vBmP2QHZ0 普段は見かけないのに大喜利やレスバに便乗した金魚の糞煽りみたいなしょうもない奴が増えるから
大半は引退したかまともな奴らはDiscord等に行って荒らしのいない場所で和気あいあいとやっているのだろう
大半は引退したかまともな奴らはDiscord等に行って荒らしのいない場所で和気あいあいとやっているのだろう
623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 00:41:54.53ID:vBmP2QHZ0 大喜利やレスバの時だけ、ね
624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/26(日) 00:47:12.29ID:WLljeHeE0 まあ年齢的なものも大きいよね
俺めっちゃ知り合いいたけど30代後半までに9割がDTM引退
40代ではもう5%も残ってないな
就職しても30ぐらいまではみんな情熱あるのよ
その先で激減する
俺めっちゃ知り合いいたけど30代後半までに9割がDTM引退
40代ではもう5%も残ってないな
就職しても30ぐらいまではみんな情熱あるのよ
その先で激減する
625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/26(日) 02:14:40.57ID:SgDuoyog0 死ぬまでに使える時間と人生の優先順位考えるとな
パートナーや家族できると変わってくるし
パートナーや家族できると変わってくるし
626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d283-Ih0p)
2023/03/26(日) 02:31:50.08ID:6HpFlgFj0 恋がバカらしくなるとメロディが浮かばなくなりやす。
627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 05:21:31.80ID:vBmP2QHZ0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-eD0/)
2023/03/26(日) 06:36:34.05ID:CqlNgMTU0 >>626
君にはラヴソングしか無いんか?
君にはラヴソングしか無いんか?
629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/27(月) 20:12:59.78ID:dVq7qixS0 Wavesのサブスクの話がIPで出てるが
今から囲い込み出来るのって何買えば良いかよくわかってないDTM初心者か
昔から完全に依存してる商業エンジニアぐらいだよな
それよりもUltimateがMercury相当なら
初心者がいきなりMercury買っても最初の30万円ぐらいがかからず
毎年のWUP分を払うだけで済むのならお得なのかもしれない
仕事なら10年使えば元も取れるだろうし
一番損するのは適当に長年セールで買い切りを集めてたり
DiamonやHorizonとか微妙なバンドルのラインナップを使ってWUPを渋ってた俺みたいな奴らか
Ultimateの1年分がほぼWUP上限額みたいになってるから
毎年WUP払ってる奴はあまり気にせんだろうな
今から囲い込み出来るのって何買えば良いかよくわかってないDTM初心者か
昔から完全に依存してる商業エンジニアぐらいだよな
それよりもUltimateがMercury相当なら
初心者がいきなりMercury買っても最初の30万円ぐらいがかからず
毎年のWUP分を払うだけで済むのならお得なのかもしれない
仕事なら10年使えば元も取れるだろうし
一番損するのは適当に長年セールで買い切りを集めてたり
DiamonやHorizonとか微妙なバンドルのラインナップを使ってWUPを渋ってた俺みたいな奴らか
Ultimateの1年分がほぼWUP上限額みたいになってるから
毎年WUP払ってる奴はあまり気にせんだろうな
630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-m5dC)
2023/03/27(月) 20:15:22.41ID:WM+y/Pmf0 話長い
631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 20:17:52.32ID:gAbk6Di90 問題はこれからはじめる人が昔と比べたら極端に少ないこと
632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81cf-JnmT)
2023/03/27(月) 20:20:53.56ID:yUh3iH2F0 脱Waves組が正しかったな。
633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-wSlO)
2023/03/27(月) 20:36:39.90ID:s/4TsICr0 このスレ的にはセールで買って使わないのが基本だから実際にはほとんど影響ない
影響があるとすれば今後セールがなくなるという部分か
影響があるとすれば今後セールがなくなるという部分か
634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/27(月) 20:56:35.15ID:dVq7qixS0 >>632
しかし今後Wavesに影響されてあらゆるDTMデベロッパがサブスクに逃げたら
最初に舵切ったWavesが数年間は勝ち逃げする可能性があるな
でも今度はあちこちでサブスク価格を割引しますってセールが乱発されて
最後にはハナクソみたいな月額料金まで下がるかもしれんな
しかし今後Wavesに影響されてあらゆるDTMデベロッパがサブスクに逃げたら
最初に舵切ったWavesが数年間は勝ち逃げする可能性があるな
でも今度はあちこちでサブスク価格を割引しますってセールが乱発されて
最後にはハナクソみたいな月額料金まで下がるかもしれんな
635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-iBBi)
2023/03/27(月) 21:00:09.76ID:ANrI3XOD0 PAも怪しそうな気がするけどサブスクオンリーにするなら全ベンダーの同意も居るだろうし意外とやらなそうかも
636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/27(月) 21:06:37.93ID:dVq7qixS0 >>635
流れ的にSoundWideとしてやりそうな感じが少しあるんだよな
そしたらUVI買収したImageLineもやりそうだし
East Westはだいぶ前からサブスクやってるしRoland Cloudはサブスク前提だしな
あとSpliceとかLoopcloudとかの波形サービスやAIでステム作るやつとかもサブスクだな
サブスクの流れはじわじわ来ちゃってしまっている
流れ的にSoundWideとしてやりそうな感じが少しあるんだよな
そしたらUVI買収したImageLineもやりそうだし
East Westはだいぶ前からサブスクやってるしRoland Cloudはサブスク前提だしな
あとSpliceとかLoopcloudとかの波形サービスやAIでステム作るやつとかもサブスクだな
サブスクの流れはじわじわ来ちゃってしまっている
637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 21:38:07.36ID:MGq/9GO80 正直モデリング系や玉石混交で多くのプラグイン抱えてるところにサブスクやられるのは辛いんだよな
各ツール1つずつ厳選してたりDAW本体なら全然良いんだけど
各ツール1つずつ厳選してたりDAW本体なら全然良いんだけど
638名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-o4pq)
2023/03/27(月) 22:10:20.24ID:8DXHgIq6r639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81cf-JnmT)
2023/03/27(月) 22:51:06.21ID:yUh3iH2F0 >>634
あらゆるデベロッパー、というのは無理ちゃう?
あらゆるデベロッパーがサブスクのみに移行したとして、あらゆるサブスク料金を払い続けるユーザーは少ない。
デベロッパーを絞るはず。
そうすっと、Wavesみたいに業務用で業界に浸透してて、足りないプラグインありません、みたいなとこは強い。
同じぐらいの規模のところでないと、サブスクに移行しても淘汰されるのは自分。
NativeInstrumentとかはサブスクのみになっても成功しそう。
あらゆるデベロッパー、というのは無理ちゃう?
あらゆるデベロッパーがサブスクのみに移行したとして、あらゆるサブスク料金を払い続けるユーザーは少ない。
デベロッパーを絞るはず。
そうすっと、Wavesみたいに業務用で業界に浸透してて、足りないプラグインありません、みたいなとこは強い。
同じぐらいの規模のところでないと、サブスクに移行しても淘汰されるのは自分。
NativeInstrumentとかはサブスクのみになっても成功しそう。
640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/27(月) 22:59:55.45ID:ppp5AoUJ0 >>634
それはないと思うわ
プラグインは小さくやってるところが多いから、大手がサブスクにすればするほど小さいところがうちは買い切りですよ!って戦うだけ
サブスク成功させるためには小さいところを消し飛ばさないといけないんだよ
一方Fabとかu-heで新しいプラグイン規格の開発すら始まってる
この業界でサブスクはかなり難しい決断だと思う
無理かは確かに分からない、サブスクの費用だけでWavesは維持できるかもしれない、でも覇者はほぼ確実に無理だろうな
それはないと思うわ
プラグインは小さくやってるところが多いから、大手がサブスクにすればするほど小さいところがうちは買い切りですよ!って戦うだけ
サブスク成功させるためには小さいところを消し飛ばさないといけないんだよ
一方Fabとかu-heで新しいプラグイン規格の開発すら始まってる
この業界でサブスクはかなり難しい決断だと思う
無理かは確かに分からない、サブスクの費用だけでWavesは維持できるかもしれない、でも覇者はほぼ確実に無理だろうな
641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 23:31:29.21ID:MGq/9GO80 NIはKONTAKTがあるからサブスクやらないと思うんだけどな
サードパーティからのライセンス料が入ってくるしユーザー減ったら強みがなくなってしまう
Wavesは現在WUPする固定ユーザーだけで経営が成り立つような状況なんじゃないかね
必ず更新するユーザーを一定数以上抱えるって簡単じゃないから移行できるデベロッパーは限られると思うわ
サードパーティからのライセンス料が入ってくるしユーザー減ったら強みがなくなってしまう
Wavesは現在WUPする固定ユーザーだけで経営が成り立つような状況なんじゃないかね
必ず更新するユーザーを一定数以上抱えるって簡単じゃないから移行できるデベロッパーは限られると思うわ
642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/27(月) 23:34:58.10ID:ppp5AoUJ0 >>641
スタジオから安定して取れたら回るからこの判断ってのは全然あると思う
ただそれで新規顧客はつかない、辞める人は出るだと終わっちゃう
Wavesはそれを覆すバリューを今提供できるとはとても思えないよな
まぁもうあとは維持で会社小さくするつもりとかなら仕方ないかもね
スタジオから安定して取れたら回るからこの判断ってのは全然あると思う
ただそれで新規顧客はつかない、辞める人は出るだと終わっちゃう
Wavesはそれを覆すバリューを今提供できるとはとても思えないよな
まぁもうあとは維持で会社小さくするつもりとかなら仕方ないかもね
643名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/27(月) 23:44:54.92ID:sH1NQJhjr シンプルに言えば大幅値上げだもんなw
644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2f0-BdjS)
2023/03/28(火) 00:17:02.77ID:PTAGQUZ50 リボ払い並にお得
645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d1-SX8y)
2023/03/28(火) 06:19:20.32ID:7AHQlipt0 実は今時大体のことはDAW付属プラグインで事足りるって気付かれてプラグイン業界崩壊の道へ
646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-mcYY)
2023/03/28(火) 09:32:05.23ID:BARrScOK0 そして最後はDAWがサブスクになるところまでは見えた
647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 09:46:52.95ID:2kA2i+q80 cubaseがサブスクに近いでしょバージョンアップ飛ばすとアプデ代が上がる
648名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wXJE)
2023/03/28(火) 10:16:03.93ID:/MDhCYFia649名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-GH+c)
2023/03/28(火) 10:23:05.42ID:nHszhEykd 今まで買った分はWUP放置とはいえ使えるんだよね?
650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2ca-9z+U)
2023/03/28(火) 10:35:14.66ID:mABzMd/s0 BLA全部入り(?)
99ダラー来たな
持ってないならいっとけ
99ダラー来たな
持ってないならいっとけ
651名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-h/t+)
2023/03/28(火) 13:15:23.29ID:J1RWfuXAM >>649
もちろん今はまだ使えるけど
・WavesCentralからインストールできるのはv14以降のみ
・v13以前のインストーラーがいつまで配布されているか不明
なので古いやつはv14にアプデするか、それぞれのオフラインインストーラーを何箇所かにバックアップ必須
Cドライブクリーンインストールしてプラグイン入れ直す時に詰む恐れがある
また、今後OSがアップデートされた時に古いバージョンのプラグインが動かなくなる可能性があるというか、いずれ必ずそうなる
その時はv14以降に課金アプデすらできないので、サブスクに入らない限り手持ち全部がゴミと化す
それに今後発売される新作プラグインは全てサブスクオンリーになるので、
縁切りかサブスクかの判断はそんなに先送りできない人が多いんじゃないかな……
もちろん今はまだ使えるけど
・WavesCentralからインストールできるのはv14以降のみ
・v13以前のインストーラーがいつまで配布されているか不明
なので古いやつはv14にアプデするか、それぞれのオフラインインストーラーを何箇所かにバックアップ必須
Cドライブクリーンインストールしてプラグイン入れ直す時に詰む恐れがある
また、今後OSがアップデートされた時に古いバージョンのプラグインが動かなくなる可能性があるというか、いずれ必ずそうなる
その時はv14以降に課金アプデすらできないので、サブスクに入らない限り手持ち全部がゴミと化す
それに今後発売される新作プラグインは全てサブスクオンリーになるので、
縁切りかサブスクかの判断はそんなに先送りできない人が多いんじゃないかな……
652名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-h/t+)
2023/03/28(火) 13:16:20.30ID:J1RWfuXAM ごめんおかしなこと書いた
>v14にアプデするか
できないんだこれ
永遠に
>v14にアプデするか
できないんだこれ
永遠に
653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 13:55:46.44ID:ei5Yedl10 Wavesサブスクは否定論が多いな まあ俺も入る気はないんだけどさ
でも商売やる以上は基本的に激安で買えたらあとは無料でずっと使えるなんてモデルは無理だから
ユーザーの望んでいない方向に進むもんだよ んで強制的に慣らされる
10年後とかサブスクだらけになってるかもな
おっさんは文句言いながら使わないが
若者はそれが当たり前と思って使うみたいに分化するかもな
でも商売やる以上は基本的に激安で買えたらあとは無料でずっと使えるなんてモデルは無理だから
ユーザーの望んでいない方向に進むもんだよ んで強制的に慣らされる
10年後とかサブスクだらけになってるかもな
おっさんは文句言いながら使わないが
若者はそれが当たり前と思って使うみたいに分化するかもな
654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c26e-wSlO)
2023/03/28(火) 13:59:35.61ID:j7J4bHlg0 v14になったのっていつだっけ?
655名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/28(火) 14:24:22.43ID:5XUVxbC4r 年で3.6万
10年で36万だな
36万ありゃstrymonあたりの良いエフェクターなら12台買えるか
BOSSなら24台くらいは買える
しかもそのハードのエフェクターは10年後20万では売れそう
プレミアついてもっと高く売れるかも
ハード機器よりソフトが高い時代来ちゃったか
10年で36万だな
36万ありゃstrymonあたりの良いエフェクターなら12台買えるか
BOSSなら24台くらいは買える
しかもそのハードのエフェクターは10年後20万では売れそう
プレミアついてもっと高く売れるかも
ハード機器よりソフトが高い時代来ちゃったか
656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 14:38:07.92ID:ei5Yedl10 Mercuryを10年ローンって考えれば…うーんいらねえなあ
657名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/28(火) 14:45:29.69ID:5XUVxbC4r 40万あれば十分な品質のヤマハの中古アップライトピアノが買える
あるいはデジタルピアノの最上位モデルも買える
もちろんプロが使うようなシンセやギターやドラムや打楽器も買える
音楽に関わる大抵の物は手に入ってしまうね
しかも生楽器は一生もの
アマチュアで音楽をただ楽しみたいならそっちかもね
どうしてもパソコンで音楽作りたい人だけがサブスクでも残るのだろうか
あるいはデジタルピアノの最上位モデルも買える
もちろんプロが使うようなシンセやギターやドラムや打楽器も買える
音楽に関わる大抵の物は手に入ってしまうね
しかも生楽器は一生もの
アマチュアで音楽をただ楽しみたいならそっちかもね
どうしてもパソコンで音楽作りたい人だけがサブスクでも残るのだろうか
658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 14:54:38.53ID:ei5Yedl10 場所と電気を食うハードはもっと要らないが
659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/28(火) 14:57:41.48ID:P8fwkm2s0 趣味でやってる場合、10年後にサブスク切ったら10年間の汗の結晶であるファイルが全て使えなくなるのよ
Adobeでそれを経験したから、自分はサブスクを全力で避ける
Adobeでそれを経験したから、自分はサブスクを全力で避ける
660名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-GH+c)
2023/03/28(火) 14:58:38.35ID:9ktFpX67d やっぱり脱wavesが正解やったんやな…
661名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-CCE0)
2023/03/28(火) 15:01:04.75ID:EUPSPflKa サブスクリプションの問題はそこではない
wavesだけで制作のすべてを完結できるならともかく現実にはそうはいかない
fabも使うPAも使うiZotopeも使うIKも使う、これが全部サブスクですってなったら
毎月固定費で2万円くらいが維持だけで飛びますってなる
しかも向こうは何もしなくても確実に利益を確保できるわけだから
もちろん競争意識が落ち新製品やアップデートが疎かになる
アドビもサブスクリプション一本になってから革新的機能みたいなものはほとんど開発していない
wavesだけで制作のすべてを完結できるならともかく現実にはそうはいかない
fabも使うPAも使うiZotopeも使うIKも使う、これが全部サブスクですってなったら
毎月固定費で2万円くらいが維持だけで飛びますってなる
しかも向こうは何もしなくても確実に利益を確保できるわけだから
もちろん競争意識が落ち新製品やアップデートが疎かになる
アドビもサブスクリプション一本になってから革新的機能みたいなものはほとんど開発していない
662名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-xgKW)
2023/03/28(火) 15:05:17.05ID:Ev63YFxDM wavesが舵切った事で他も他もってなるのがほんと怖い
663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 15:14:09.85ID:ei5Yedl10 サブスク切る前に必要ファイルを書きだしておけば良いだけでは?
画像ならPNGとかSVGやPDFで
音楽ならSMFやWAV/AIFFで可能ならシンセやエフェクトのパッチデータも
画像ならPNGとかSVGやPDFで
音楽ならSMFやWAV/AIFFで可能ならシンセやエフェクトのパッチデータも
664名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/28(火) 15:15:24.40ID:+TBAa496M665名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/28(火) 15:49:34.87ID:5XUVxbC4r 我々はただでさえ
光熱費や家賃 ネット回線や携帯料金
賃貸の家賃や駐車場代等を払って生活している
それらは生活必需品だしインフラ維持に金がかかるのは理解できる
それが娯楽の世界にまで月額料金や家賃のように襲いかかると違和感はあるな
音楽は聞くのも作るのもネット大家に家賃払うことになるのか
光熱費や家賃 ネット回線や携帯料金
賃貸の家賃や駐車場代等を払って生活している
それらは生活必需品だしインフラ維持に金がかかるのは理解できる
それが娯楽の世界にまで月額料金や家賃のように襲いかかると違和感はあるな
音楽は聞くのも作るのもネット大家に家賃払うことになるのか
666名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-JnmT)
2023/03/28(火) 15:52:31.89ID:4cf410/6a いま他社が考えてそうなこと
「頼むwaves!このままサブスクで自滅してくれ!」
wavesプラグイン買ってた層が難民化して他社に流れてくるチャンスだからな
「頼むwaves!このままサブスクで自滅してくれ!」
wavesプラグイン買ってた層が難民化して他社に流れてくるチャンスだからな
667名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-aS0h)
2023/03/28(火) 17:16:30.15ID:t0zRKsURM wavesが成功すればkomplete16やozone11から完全サブスク移行やな
668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-5xpp)
2023/03/28(火) 17:24:38.67ID:V6JnFTJ10 kompleteも究極的にはほぼkontaktが必要なだけ
669名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wsAz)
2023/03/28(火) 20:22:34.59ID:b2EHl0UAa サブスクに参加するしない以前にここまで評判落とすとシンプルにwaves 自体が落ちぶれちゃうんじゃないの?って懸念が匂い立ってくるから
とりあえず新プロジェクトにwaves 挿すのはやめとこかなってなるよね
数年後開けなくなるかもしれないってリスクがあるからね
って事は要するにwaves の代替品に馴染んでいくことになるわけだ
つまりwaves はもう終わりだな
とりあえず新プロジェクトにwaves 挿すのはやめとこかなってなるよね
数年後開けなくなるかもしれないってリスクがあるからね
って事は要するにwaves の代替品に馴染んでいくことになるわけだ
つまりwaves はもう終わりだな
670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/28(火) 20:24:40.67ID:S/OsySlD0 サブスクって安定すると大抵値上げするのもよくない
671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd9b-CCE0)
2023/03/28(火) 20:45:18.72ID:t2/XuzE30 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/edit?usp=drivesdk
どこかの誰かがまとめてくれたwaves代替品候補リスト
どこかの誰かがまとめてくれたwaves代替品候補リスト
672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81cf-JnmT)
2023/03/28(火) 20:54:22.50ID:X0faZrp50 今になって思うと、認証システムが変更になります、って注意喚起は事前にやってたけど、
サブスク1本になります、って事前に告知しないの不誠実な気がしてきた。
サブスク1本になります、って事前に告知しないの不誠実な気がしてきた。
673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 20:59:17.97ID:YolJGlKI0674名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-aS0h)
2023/03/28(火) 21:00:12.36ID:px4OIDWZM 大幅値上げが分かってたのに安いって買い煽りは酷いよな
675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-Y1kN)
2023/03/28(火) 21:05:53.49ID:rg50Hdc50676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e5a-C1M/)
2023/03/28(火) 22:11:13.83ID:umbToDL90 最終的にMELDAに行くか。
MELDAもサブスクあるけど、一定額払ったら永久ライセンス貰えるし。
MELDAもサブスクあるけど、一定額払ったら永久ライセンス貰えるし。
677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 22:50:17.26ID:ei5Yedl10 まあ脱Wavesの乗り換え先はSoundWide連合(NI、PA、iZotope)が最有力候補だよな
Wavesに続いて完全サブスクやりそうな候補でもあるけど
Wavesに続いて完全サブスクやりそうな候補でもあるけど
678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/28(火) 23:22:38.00ID:2kA2i+q80 その三つは持ってるんで、来月はUADの購入進める
679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd9b-CCE0)
2023/03/28(火) 23:27:00.17ID:t2/XuzE30680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/28(火) 23:31:52.05ID:2kA2i+q80 サードパーティと良好な関係を保つ為にNKSの提携やってるんだわ
参加企業一覧見てきな
参加企業一覧見てきな
681名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-a0ia)
2023/03/29(水) 00:27:49.59ID:pwunVGD2a 他もWavesに追従って言うてる奴は陰謀論信じそう
iZotopeはサブスクオンリーにはしないと言うてた
iZotopeはサブスクオンリーにはしないと言うてた
682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7174-ADep)
2023/03/29(水) 00:33:09.51ID:yDAg4rnK0 3年前からwaves切ってたワイは有能だったんやな
683名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/29(水) 00:57:02.82ID:3fAZBQeCd iZotopeは既にこっそりやっている
サブスクオンリーに今の所する予定は無いとTwitterに書いてあるが、iZotopeやNIの上の人たちがやるって言い出したらどうしようも無いよ
サブスクオンリーに今の所する予定は無いとTwitterに書いてあるが、iZotopeやNIの上の人たちがやるって言い出したらどうしようも無いよ
684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/29(水) 02:04:40.47ID:xwkEKfV+0 は?
685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/29(水) 04:07:02.89ID:+uhV3t9l0686名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-ZNbT)
2023/03/29(水) 05:10:53.24ID:fFX+nDkcM >>685
利根川現る!
利根川現る!
687名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-a0ia)
2023/03/29(水) 05:15:24.80ID:7qQwGUE+a そんなにサブスクオンリーがええの?
688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 317c-vk7m)
2023/03/29(水) 06:39:10.74ID:NSjfu5P30 Don't CracKで150USDの商品を買ってみようと思っています。クーポンコードをご存知の方、ご教授頂けないでしょうか?
689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e17e-JnmT)
2023/03/29(水) 08:48:55.62ID:0wZm+Gv10 PAから$20オフ 無条件とのこと
MEGA-20-OFF
MEGA-20-OFF
690名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-CCE0)
2023/03/29(水) 10:34:34.32ID:IZLZw4Bua691名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-lPZ5)
2023/03/29(水) 12:12:21.37ID:TI4HIoulM soundhouse ポイント10%アップクーポン
916301
916301
692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d33-xgKW)
2023/03/29(水) 12:19:02.69ID:+N5z0/9o0 superior買うかなぁ、どうしよ
693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-iBBi)
2023/03/29(水) 12:24:56.35ID:2DYP6+AV0694名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sad6-fLWf)
2023/03/29(水) 12:38:44.40ID:o+mXewmFa 昨日19.9でサチュレーターとリフレなんとかで悩んでサチュ貰ったけど、今日見たら両方29.9になってた。リフレも貰おうとしたのになあ
695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/29(水) 12:51:29.87ID:HkXDgGBA0 IL、自社のプラグインのVST化終了してたんだな
GLOSS BEATとかVOCODEXとかいいプラグインいろいろあったのになあ
2022ぐらいまでセール情報見たから結構最近の話なのかな?
すでに購入した奴はダウンロードできるけど
GLOSS BEATとかVOCODEXとかいいプラグインいろいろあったのになあ
2022ぐらいまでセール情報見たから結構最近の話なのかな?
すでに購入した奴はダウンロードできるけど
696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/29(水) 12:52:31.99ID:HkXDgGBA0 ちょっとわかりにくい書き方だったかな
ILのプラグインは全部FL専用になってる
ILのプラグインは全部FL専用になってる
697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-wSlO)
2023/03/29(水) 13:05:53.08ID:n1MvN1Hp0 PBで気になるリストにVST版GrossBeat入れてたんだけど、確かに買えなくなっとるね
VST版の微々たる売上を守るより、FL本体を使ってもらうビジネスに切り替えたのか
売上が先細るソフトウェアビジネスは辛いねえ
ハードウェアと違って物理的寿命での買い替え需要も発生しないし
VST版の微々たる売上を守るより、FL本体を使ってもらうビジネスに切り替えたのか
売上が先細るソフトウェアビジネスは辛いねえ
ハードウェアと違って物理的寿命での買い替え需要も発生しないし
698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d11-uluY)
2023/03/29(水) 13:08:09.84ID:wIAtwwW20 数年前からVST版はディスコンするって言ってて1年前ぐらいには公式サイトから販売もしなくなった。
全部入りバンドルにもVST版はつかないと言うアナウンスもあった。
でもいまだに国内外問わず販売店ではVST版が売っている
全部入りバンドルにもVST版はつかないと言うアナウンスもあった。
でもいまだに国内外問わず販売店ではVST版が売っている
699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/29(水) 13:45:30.80ID:I8Y+YXDK0 Meldaとのカブりはどないすんのやろって思ってたけど
それは関係ないんかな
それは関係ないんかな
700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/29(水) 14:18:15.47ID:HNfUbTEL0 いずれUVIやMeldaの製品もVST切ってFL専用にするんかな?
まるでやり方がAppleとLogicとCamelAudioの時の囲い込みのようだな
まるでやり方がAppleとLogicとCamelAudioの時の囲い込みのようだな
701名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/29(水) 14:22:59.10ID:DFYbKoILM VSTのは新製品ぜんぜん出なかった印象
HARMORが一番新しいやつ?
HARMORが一番新しいやつ?
702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/29(水) 14:34:09.77ID:HNfUbTEL0 CubaseユーザーだがIL製品はGrossBeatしか持ってないし
そのGrossBeatもあまり使ってないからVST版をディスコンされても大して痛くないが
ILに買収されたUVIやMeldaでもVST版のディスコンをされるとすげー困るわ
そのGrossBeatもあまり使ってないからVST版をディスコンされても大して痛くないが
ILに買収されたUVIやMeldaでもVST版のディスコンをされるとすげー困るわ
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c611-wSlO)
2023/03/29(水) 14:54:02.73ID:D4dCIIUK0 GrossBeat、値付けミスのときに買ったなあ
UVIやMeldaはVSTが主戦場だから大丈夫だろうさ
UVIやMeldaはVSTが主戦場だから大丈夫だろうさ
704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e17e-7Py2)
2023/03/29(水) 15:54:56.56ID:0wZm+Gv10 >>700
UVIフォーマットはサードパーティがいるからVST切り捨てはありえない
UVIフォーマットはサードパーティがいるからVST切り捨てはありえない
705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/29(水) 17:14:19.11ID:+uhV3t9l0 ILはMaxmus現役で重宝してるから今後困るなあ
何かいい代替がああればいいんだが
何かいい代替がああればいいんだが
706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-wSlO)
2023/03/29(水) 17:54:40.08ID:n1MvN1Hp0 そういやGrossBeatとMRythmizerは競合するよなぁ
非FLユーザーはMeldaで我慢してくれよなというメッセージなのかも
もちろん俺らはTimeShaper3を使うで?
非FLユーザーはMeldaで我慢してくれよなというメッセージなのかも
もちろん俺らはTimeShaper3を使うで?
707名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:13:15.97ID:UNdBXkKdM TimeShaperとVolumeShaperあるんだけど他も良い?Filterは気になるけど
708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 862a-kBaf)
2023/03/30(木) 02:43:01.42ID:8lLzrDY/0 なんだよWavesもう白旗上げたのか。根性ねーな。
Waves、永続ライセンスの販売とWUPの提供を継続すると発表…… これまで同様にプラグインを購入/アップデートすることが可能に
https://icon.jp/archives/24889
Waves、永続ライセンスの販売とWUPの提供を継続すると発表…… これまで同様にプラグインを購入/アップデートすることが可能に
https://icon.jp/archives/24889
709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/30(木) 04:38:07.68ID:pp6uwqEd0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fde8-9z+U)
2023/03/30(木) 07:16:44.91ID:3t+WDp7r0711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 08:19:26.12ID:ra6q1bsT0 >>707
俺もその二種だな
だって他のエフェクトって別に何かのエフェクトをオートメーションとかで動かせばいいかなって思っちゃう
ダッキングは基本で専用プラグインが欲しいしTimeみたいな時間軸系は特殊だから便利だと思うが、他はいらんかなと
俺もその二種だな
だって他のエフェクトって別に何かのエフェクトをオートメーションとかで動かせばいいかなって思っちゃう
ダッキングは基本で専用プラグインが欲しいしTimeみたいな時間軸系は特殊だから便利だと思うが、他はいらんかなと
712名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-CCE0)
2023/03/30(木) 12:31:42.85ID:9bmbLbiua 実験的な事をやりたいならエフェクトの弾不足だし
kiloheartzという強力な強豪がいるから駄目
かといって言うほどお手軽に各種エフェクトの設定が終わるわけでもないから
結局ダッキングしか使わなくなるって感じ
kiloheartzという強力な強豪がいるから駄目
かといって言うほどお手軽に各種エフェクトの設定が終わるわけでもないから
結局ダッキングしか使わなくなるって感じ
713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/30(木) 15:52:59.15ID:gIPJ2nil0 リバーブのValhallaって口コミだけで今の定番の位置まで上り詰めたんだとばかり思ってたけど、こないだアメリカ行ったときDTM関係でググってたらValhallaのgoogle広告が出て来た
なんだちゃんと宣伝してるんじゃん!と思ったわw
そして広告費を出せるぐらい儲かってるんだなと少し安心したw
なんだちゃんと宣伝してるんじゃん!と思ったわw
そして広告費を出せるぐらい儲かってるんだなと少し安心したw
714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-fqMx)
2023/03/30(木) 18:52:30.64ID:vaiZFHgM0 敢えてツッコままない
715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-uhGV)
2023/03/30(木) 19:37:52.27ID:/GiBlZx20 >>712
Kiloheartzのはカーブかけたっけ?競合じゃないと思うけど
Kiloheartzのはカーブかけたっけ?競合じゃないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 中国政府、ブチギレ「日本政府は高市氏の誤った発言を希薄化、ごまかし、隠蔽しようとしている。絶対に許さない」 [329329848]
