【GroupBuy】特売・セール総合 $167【Sale 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 10:40:25.79ID:qN1DfghUa
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事

※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $166【Sale 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1669038979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/08(水) 01:03:02.81ID:m4sgRNJZ0
俺も別にキルポッポは欲しくないけど
中華が駄目ならロシア製もだめだろ
TEOTEとかSpireあたりは持ってる奴多そうだけどどうすんねん
330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41dc-GzMQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:08:24.47ID:Zia++A6w0
spireはこのご時世にVST3対応したよってメール来てて笑っちゃった
2023/03/08(水) 01:19:01.43ID:AoMHpOfM0
>>329
それね
ただロシアの方が庶民や企業は反政府思想者も多いだろうな

>>328
音の柔軟性や操作性や自由度もDMGに近い
2023/03/08(水) 04:46:41.61ID:yh+12ddC0
元々の信頼性+政府に従わないと家族もろともまともに生きていけなくなる国々だからなぁ
安全性は独裁者の匙加減ってのは脅威ではあるよ
2023/03/08(水) 06:49:50.46ID:UjFgXdHH0
中華のプラグインメーカーってほとんどないでしょ
日本で売れてるのってAmple soundぐらいでは?
2023/03/08(水) 06:53:23.63ID:UjFgXdHH0
>>331
teoteのvoxengoの開発者は海外フォーラムで
プーチン戦争を正当化するような被害者ぶった発言して総スカンを食らったはず。

ロシアでもまともなインテリや若年層は反プーチンが多いというけど、
一方で「それもこれも西側諸国のせいだ」という被害者意識はみんな多かれ少なかれ持ってるようだよ
2023/03/08(水) 07:00:02.43ID:AG7X8/Uj0
そんなことわざわざやるか?
まあ共産党に命令されたら断れないわけだけど
こういう議論無くすためにも開発拠点台湾とかに移して欲しい
2023/03/08(水) 07:02:51.63ID:n3Yc3AGs0
気球で領空侵犯してくる程度には頭おかしいからなあ。こちらの常識ではかれない
2023/03/08(水) 08:07:12.66ID:tzwNM+WK0
ネトウヨトークはそろそろ切り上げてセールの話しろよ
2023/03/08(水) 08:16:40.88ID:UccNMRPL0
別にネトウヨではないだろう
2023/03/08(水) 09:28:51.62ID:l4RucdvMd
「私が中国企業だったとして、政府から『データを出せ』と言われたときに拒むことはできるかというと難しい。」

まあ、これが実情だろうな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeb4b851d4a11a940d9258a799aaa777ac55c24
2023/03/08(水) 09:29:57.46ID:l4RucdvMd
ADSRも香港なんだよな。
Wiggleとかも面白そうだけどね。

だいたい大手なら個人情報抜かれるとか以前に、
楽曲がリークしたりしたらまずいだろう。
2023/03/08(水) 10:17:34.74ID:uqU2RX4P0
最近買い物をことごとく失敗して本当に落ち込んでる
通販でシューズを買ったらジジくさい奴だったので直接店で買ったら
メッシュで寒くて履けなくて結局元のを履いてる
ショルダーバッグをリュックに買い替えようと思ったら
やっぱりショルダーのほうがよくて使わない
アコギをオクで落としたらラインの音がおかしい
出品者に連絡してもナシのつぶて
頭が狂いそうだ
2023/03/08(水) 11:27:14.78ID:0xmyA/+Fa
>>315
それでどうだった?下位互換だった?
2023/03/08(水) 11:40:20.38ID:fMn9GyzL0
UVI ESSENTIALS/POWER BUNDLE POWER BUNDLE + FL の在庫が復活しました
https://beatcloud.jp/bargains/636
2023/03/08(水) 13:53:40.14ID:8emozvU+0
>>319
>>318は俺じゃねーぞ
むしろ俺はクリンホフ欲しくてたまらん側だわ ノーブレセールまで待つけどな
ギリ健おっさんなのはその通り
2023/03/08(水) 14:51:43.94ID:yAMbSM9Kr
Plugindoctorで見るとKirchhoff凄いのよな
位相とノイズの少なさが
なんかズルしてるんじゃないかなと疑ったけど、Blackroosterもノイズ全くないし多分基本の計算レベルで違うんだろうなと思う
FabとかiZoとかWavesとかほか全てのメーカーが切り捨てられるレベルでノイズ出てる中この2社だけは一切無いんだよな
2023/03/08(水) 17:21:18.64ID:sboHCoB40
Kirchhoffの話が一瞬でも出たらすっ飛んでくるやついるな
しかも本人が善意のつもりなのがたちが悪い
なぜかAmpleSoundだとそうでもないところが頭悪そうというかなんというか
2023/03/08(水) 17:41:15.47ID:OuzuFnJvM
EQでノイズ?
2023/03/08(水) 17:51:05.93ID:E83101NH0
Plugindoctorで見ないとわからんレベルのノイズとかどうでも良くね
2023/03/08(水) 19:11:44.15ID:DnGtzJCOr
無音だと逆相で消えるから多分全く問題ないんだろうけど、ブーストしたときに影響してるんだろうとは思う
計算の桁数の違いだけだと思うけどね
あとリニアフェイズがPro-Qよりキレイだよ
Ozoneはいい勝負してるけどKirchhoffの方がいい
まぁ誤差レベルで実務に影響ないだろっていうとそうだと思うし、その分重いから必須とは思わない
350名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-e0Sq)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:21:03.60ID:6Z8b7F8EM
キルヒホフだけが特段少ないわけじゃない他にもあるし昔からある
2023/03/08(水) 19:30:22.42ID:0xmyA/+Fa
>>345
有益な情報だな
プロQにノイズが出るとは聞いていたが
アイゾとウェーブスもかww
ていうか他の全てのメーカーってあなたはプラグインマイスターでメジャーなプラグインメーカは(IKやらソノックスやらPA.ソフチューブ.MACDSP,メルダ辺り)
は大体調べたと見ていいのかな?有益だな、そんなに倍音付加されちまうもんなのか
EQでノイズは嫌だな、やはりキルヒか
2023/03/08(水) 19:48:43.31ID:eSj1BG/gr
>>350
調べる方法がないなら断言できないけどPligimDoctorの測定方法ならKirchhoffとBlackRosterだけだよ
他にあるなら教えて、確かめるよ
2023/03/08(水) 19:50:02.79ID:eSj1BG/gr
>>351
SoftubeとMacdspは持ってないからわからん
FluxとかNugenとかは確かめてる
収集癖あるから有名所はかなり持ってるよ
354名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-e0Sq)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:04:24.34ID:YU+lMr7aM
分からないなら収集が足りてないってことかも頑張れ頑張れ
2023/03/08(水) 20:15:59.56ID:9o3p2n6g0
>>351
倍音とノイズは違うやろ。
そしてアウトボードとかのほうがもっとノイズは発生するはず。
問題ないレベルと考えていいと思う。
まあ自分は>>317なので、そんなこと抜きにしてもKirchhoff欲しいが。
2023/03/08(水) 20:35:32.26ID:hwQEmpcn0
>>354
NG自己申告上手すぎるだろ
357名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-e0Sq)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:39:58.05ID:ZLDXo7mwM
回線変えてもワッチョイの後ろは変わらないぞ
ほら頑張れ頑張れ
2023/03/08(水) 20:57:40.96ID:hwQEmpcn0
自演してるんじゃなくて外から固定に変えたんだよアホか
2023/03/08(水) 21:41:20.91ID:tzwNM+WK0
うざいからNGしとくわ
2023/03/08(水) 22:27:04.67ID:mDsB64L4a
>>353
おk
SoftubeとMacdspって考えてみると
案外超高級メーカーだよな
Softubeとかサチュ系以外の有能なやつちゃんと集めようとすると
平気で20万超えるしMacdspもそんな感じ
前の話で出たBlackroosterとか全部入りで1万5000で買えるのにww
まぁFluxとかNugenなら大丈夫だなありがとう
>>355
そうなんだww
この場合は鳴ってないはずの倍音が鳴ってるって意味で通るかと思ってた
訂正どうも
>>354
ちなみにおたくは実際に他の製品もあるって知ってるのはガチなん?
俺も調べたいからそこだけでも教えて欲しい
2023/03/08(水) 23:52:57.18ID:Dvjwc+Fj0
俺が思うのは「これで必要なプラグインは全て揃った!」と言う人が何故出ないのか

楽器板にある
お前らギター何本買えば気が済むんだ!127本目
に似ている
2023/03/08(水) 23:57:05.77ID:52Ga2Vdo0
だってプラグインだもの
2023/03/09(木) 00:09:29.97ID:n/2SpIJ/0
必要なプラグインが揃ったなら、もうここに用は無いんだから来ないだろ
364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-AzeX)
垢版 |
2023/03/09(木) 00:10:51.20ID:CVwMdPYX0
>>361
正直自分はもうほぼプラグイン揃った感あるよ
新しいソフトとかはもう気分転換に惰性で買ってるだけ
2023/03/09(木) 00:18:51.07ID:i/ipv8880
>>361
ガチでそれだけで何とかするってならエフェクトはFabとか、音源はジャンルによるけど有名所で話終わってるしな
2023/03/09(木) 00:21:32.81ID:YWqgf15W0
たし蟹
2023/03/09(木) 00:30:50.94ID:i/ipv8880
つーかセールスレだから何がいいかとか、十分とか不十分とかどうでもいいからそもそもスレチなんだがな
十分とか不十分は自分で決めることであってこのスレには安いものだけが集まるはずなんだが
2023/03/09(木) 00:34:10.41ID:ZkJX6YAx0
このスレも全盛期は

セールで買うのが目的で音楽なんて作らねーよバカ

とか半分ジョークで虚勢を張るのがこのスレの流儀だったなw
2023/03/09(木) 00:46:43.51ID:G2gf0STl0
>>361
ギターより圧倒的に安くてデータだから場所も食わず
頻繁に新製品が出てはすぐセールされるから無限地獄なんだよな
2023/03/09(木) 01:04:44.15ID:tBhFKP890
>>351
てか今まで聞いても気が付かなかったんだろ
ならどうでも良くね?
2023/03/09(木) 01:11:34.51ID:ZkJX6YAx0
>>345
Pro-Qってミニマムフェイズモードとかリニアフェイズモードとかモードあるの知ってる?
ちゃんとそれぞれテストした?
2023/03/09(木) 01:19:31.80ID:7hnEMz760
続きたまえオヤジも子供結婚したりで無能なまま役職手当貰ってんだろうな
2023/03/09(木) 01:28:12.95ID:G2gf0STl0
AKAI FLEX BEATが79ドル→39ドルでほぼ半額セール中
AKAI版のStutterEditとかGrossBeatかな?
パッドでエフェクトを呼び出せるのでこれ系のエフェクトでは使い勝手が手軽そうな印象がある
https://www.airmusictech.com/effects/flex-beat.html
374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1183-3agc)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:31:34.58ID:paTGRwkO0
買ったの忘れて2周目からが本番
2023/03/09(木) 04:32:32.86ID:i/ipv8880
>>371
勿論、そもそもデフォでリニアじゃないんだから切り替えなきゃ比較出来ないのに比較してないわけ無いじゃん…
Fabはリニアフェイズのどのモードでも、低域をカットとかしたときにカットした帯域が荒れる
Kirchhoffはカットした帯域もフェイズがブレない、OzoneEQのサージカルモードもQをキツくかけなければ荒れない
この3つの中で最もキツイQでキレイなフェイズなのがKirchhoff

波形の変わり方の問題があるから単純比較はできないし、カットした帯域だからそんな変わらなくね?ってのならはそう
必須でないけど、理屈的にクリアなEQとしてはKirchhoffが凄いと思う
リニアはKirchhoffばっかり指すようになった
この手の誤差みたいなノイズって塵積だから若干完成の音変わってんだろうなと思う
負荷の問題でFabも普通に使うから言うほどの変化ないんだろうけどな
2023/03/09(木) 04:39:38.71ID:Vb1T6gBs0
>>375
綺麗なフェイズ?って具体的に何?
あと低域が「荒れる」ってのは何を指してんの?

色々それっぽいことを言ってるようで、どうにもアレな感じなんですが

勉強不足の私に良かったら教えてくださいネ!
2023/03/09(木) 05:03:37.85ID:i/ipv8880
>>376
フェイズってのは位相で、PluginDoctorで測ってるだけだよ
位相変化が線で表示されるから、それが水平なら位相が元の波形と完全に一致
少しでも線に歪みがあるとその周波数に位相回転が発生してるってのが分かるんだ

そもそも位相が何か分からないなら、ググるといい
"音 EQ 位相"
みたいに検索したら詳しく出てくると思うよ

位相が回転すると他の音合わせたときに音が変化してしまうから、それを嫌う操作をするときにリニアフェイズEQを使う
その時にどれくらいキレイに使えるかってのが位相がキレイって話になるね

何度も言うけど、Fabで必要十分だと思うから気にしない人達はこの下りガン無視で問題ない
細かい視点だとKirchhoffは良いものだって話だけど、必要十分のその先の領域だから趣味に近い
2023/03/09(木) 10:35:43.04ID:oIk8VaXua
定期的に中華EQ絶賛レス現れるけど流行ってないのが現実なんだよな
379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-a1EW)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:47:03.31ID:7WkDOebV0
EQ語れないけど叩きはやめれない末期君
2023/03/09(木) 11:04:06.32ID:HMqYA/ap0
中華批判が全て許せない6e-と58-くん
2023/03/09(木) 12:00:51.30ID:7hnEMz760
>>376
どうにもアレなの君
頭悪いから書かない方がいいよ恥ずかしいから

>>377
ここいるアホ達に伝えても揚げ足取りの材料だから書かなくていいよ
382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71af-i73+)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:05:33.24ID:UGIn5TTH0
俺もKirchhoffはノーサンキュー
2023/03/09(木) 12:24:08.39ID:tIFcRzvKM
中華野郎も耳馬鹿野郎も仲良くしろよ
2023/03/09(木) 13:18:59.15ID:G2gf0STl0
AKAI FLEX BEATのセールの話したんだから少しぐらい絡めよ
2023/03/09(木) 13:55:39.14ID:7WkDOebV0
>>380
批判も実例と中身がないとねぇ・・・
オウム返し君
2023/03/09(木) 16:00:36.69ID:nwiY7vOTa
「余計なもの」が入らない「余計なもの」が入っているEQってことか
2023/03/09(木) 16:05:50.10ID:7hnEMz760
とは言え中国メーカーの電気機器より断然安全だろうね
2023/03/09(木) 16:24:50.65ID:G2gf0STl0
日本語読めないんかこいつら
2023/03/09(木) 23:51:08.10ID:qLnuPFLA0
Spireも立ち上げるときロシアかぁ…って思うときある
2023/03/10(金) 00:51:16.76ID:izVelpU30
思わなくていいよ セールのことだけ考えろよ
2023/03/10(金) 01:04:30.00ID:24Qpff5A0
マイクだとかロシアのハード買うときは怖いんだけどな、今は届くかが心配でw
2023/03/10(金) 01:50:49.49ID:AdYpQOoh0
戦場じゃないし大丈夫でしょ
コロナの時の方が向こうの物流ヤバかった気が
通常2週間の物がどこで止まるか全く分からん状況になってた
2023/03/10(金) 02:12:06.04ID:izVelpU30
ロシア以外の製品を買えよ つかしつこいな
2023/03/10(金) 03:18:31.84ID:drfTi7F/a
>>373
Xpand!2のメーカー、エフェクトも出してたのかよww しかももう一つのもRC20みたいで美味そうだ なw
とりまエフェクト2つデモってみるわ ありがと

>>377
自分は>>360だけどプラグインソムリエのあなた的にNugenのリニアフェイズEQのSEQーSはどうだった?
EQマッチング機能ばかりに注目されて肝心の単なるリニアフェイズEQとしてどうなのかが
あまりブログとかにも書かれてないんだよね
Nugen使ったって言ってたからもし詳しければ
2023/03/10(金) 04:18:45.94ID:izVelpU30
>>394
サンプラーで有名なAKAIを知らないのか? 元々日本企業だぞ
2023/03/10(金) 10:07:11.14ID:No+sQ7C5d
ソムリエならNugenも結構だがDMG/Weiss/TDRあたりと比べて欲しいな
BRAじゃ方向性違うし未だにVST3も出てないし
自分は最近はむしろClaro/SplitEQ/Smart:eqみたいな機能系の方が重宝する
2023/03/10(金) 11:27:20.74ID:H4DxkvzEa
>>396
一時DMG厨だった俺だから言えるけどプロジェクト共有するとき面倒だから
どうせ向こうでも使ってるfabで十分だなってequilは使わなくなった
2023/03/10(金) 12:04:09.23ID:izVelpU30
グラフィカルで高品質なEQやコンプが増えてきたのは良いことだ
デカいつまみがドーンで無駄に画面占有領域が高すぎるおじエフェクトは使う気しないな
2023/03/10(金) 12:44:22.48ID:t4+UGw8N0
>>398
耳悪ければ使う使わないは自由だから表明する必要ない
ここセールスレだしね

KITの73リリースセールで半額
2023/03/10(金) 12:58:57.52ID:izVelpU30
>>399
俺はAKAI FLEX BEATのセール情報貼ってるだろ
わざわざメンションするならそれを無視してロシアや中国の話をしている他の奴にも何か言えよ
2023/03/10(金) 13:48:50.37ID:nndKu/J80
構っておじさんブチ切れるの巻
2023/03/11(土) 14:44:46.44ID:FXQM6TtL0
spliceからメール来て3/16から日本の消費税かかるってよ
2023/03/11(土) 17:07:02.16ID:Nbj4vpof0
増税、円安、燃料費高騰、インボイス制度と
どこも金を毟る方向に進んでて嫌だなあ
自宅スタジオで音楽制作で食ってる人は大丈夫かね?
2023/03/11(土) 17:35:29.72ID:uBC3ki990
そういう人たちは
バイトしながら音楽制作やってるんじゃねえかな
2023/03/11(土) 20:48:57.22ID:fakedPSK0
この路線を支持して選挙で大勝させ続けてる結果だし世間は喜んでるんじゃないの
2023/03/11(土) 21:04:00.27ID:W7SM6mS70
スタジオってほどでもないが、電気代が辛いねぇ
冬は機材の熱で暖房要らずだからまだマシなんだろうけど
2023/03/12(日) 14:16:19.50ID:l+7c/lB80
MIのwaves platinum 9,900円で手が出そうになるけど、
TS3MAXとMelda全部入りとiZotope MPS4持ってるのに買う意味無いだろと我に返るのを無限に繰り返してる
2023/03/12(日) 15:08:13.56ID:M3wzyOx90
>>407
ありゃ使うと思うけどそんだけ似たようなものが被ってるなら無くても困らないとも言える
あと1年後のWUPな まあ払わなくても使えるけど常に心のどこか片隅で少し気になると思うよ
409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19dc-RySB)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:43:43.48ID:k5UIAXFT0
でも正直心の片隅に引っかかるような内容のアプデしてるかすら怪しくない?
macなら今は結構気にしないといけないだろうけど
410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19dc-RySB)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:44:12.33ID:k5UIAXFT0
いやごめんwinも11の移行期だから引っかかるわ
2023/03/12(日) 16:15:26.37ID:d/iXeAtQ0
11の移行期と思ってるとWin12が出そう
2023/03/12(日) 17:48:32.26ID:M3wzyOx90
>>409
もうじきアプデで認証方式変わるから急げとか煽ってきてたなそういや
あれも金取るんかな?
2023/03/12(日) 18:08:45.02ID:l+7c/lB80
>無くても困らないとも言える
だよなぁ…そこにプラスでPA製品もいくつか持ってるしな

いつかのGOLD最安すらスルーしてきたしやっぱ今回もスルーだわ
2023/03/12(日) 18:19:48.54ID:cc6HBlcI0
10以上出さないと言ってたの数年前だろ?winはどうなってんの?
2023/03/12(日) 18:46:17.50ID:xJAy8CSO0
そのラインナップならHorizon買うくらいじゃないとスルーでいいと思うよ
2023/03/12(日) 19:01:17.76ID:M3wzyOx90
>>413
Goldこそ金の無駄だからスルーして正解
DAW付属や最近の評判が良いフリーでも代用できる

ルネシリーズもやたら持ち上げる人が今でもいるけどあれも古いしわざわざ今から使わなくてもと思う
IKやPAで叩き売りされてるアナログ系でも十分戦えるし
むしろ叩き売り軍団のほうがモダンで相当使える音になっていることもある

Wavesでどうしても買うべき古い物ってそんなに無いと思うから
近年出てきた新しい製品で他社品で代用困難なものだけ買えば良いと思う
2023/03/12(日) 19:15:08.76ID:jy8KTY0u0
脱Wavesを5年ぐらい前にはじめて大分使わなくなった
正直iZotopeも最近意識的に使わないようにしてる
2023/03/12(日) 19:42:04.88ID:cc6HBlcI0
正直メンテ不足で使えなくなる小規模の好きなプラグイン使えなくなるとwaves等老舗に助けらる事多いね
PAも自社製は対応早いけど抱えてる他ブランド製はバグ放置長い事多い
そのまま老舗製の代替品に移行した物増えてきてる
ちなみに今のizotopeは老舗枠には入らない
2023/03/12(日) 19:51:31.52ID:69vCUG6I0
お前の中ではな
2023/03/12(日) 20:22:43.83ID:M3wzyOx90
そしたら新しい同品に乗り換えるだけ
まあWavesに固執したい人に離れろという気もないから好きにすればいい
2023/03/12(日) 21:34:46.46ID:l+7c/lB80
>>416
Goldがまさにそれでこれ今更いる…?ってなって見送った

Plutinumに手出しそうになったのもぶっちゃけ蒐集癖みたいなもんで、
Horizonすら正直買ったところで内容的に使うか怪しい
セールで何個かはWaves持ってるが結局大して出番ないからなぁ
2023/03/12(日) 21:53:24.29ID:YFoSdvzf0
セールスレだぜ
買うのが正義!!!
2023/03/12(日) 22:47:39.58ID:uwyi/lzv0
まぁバンドルセールしてようがオイラはRcompとMV1ありゃ十分かねぇ
2023/03/12(日) 23:06:57.03ID:w5ruzBAr0
platinum1万切ってるのみて自分もちょっと心がぐらっときたわ
でも大体のは持ってるし買う理由はverUpのためになってしまうし
脱wavesで頑張っているから多分買わないw
2023/03/13(月) 02:37:55.24ID:DPBmGkBi0
年齢によるけど、例えば雇われのクリエイターとかエンジニア目指す場合、
WavesPlatinumみたいなベタなやつあれば仕事できます、っていうのは、話が早くて助かります、となる場合もあるよ。
2023/03/13(月) 06:50:44.99ID:sqjTXCNHd
某大手セール情報サイトでAD2 Custom Collectionの割引率間違って書かれてるんだがこれ駄目ではなかろうか
前もセールしてない時期にセール記事載せてたし、チェック追いついてないんかな
2023/03/13(月) 07:42:39.44ID:Q1f2ue/U0
waves使わないってWord、Excel使いませんと言ってるも同義だからな
まぁ趣味でやってるなら好きにしろだけど脱wavesしてる俺カッケーみたいに言う人多くね?
2023/03/13(月) 08:12:45.83ID:929Er0tj0
仕事だとしてもwavesに縛られ続けるような環境はあまり幸せじゃないと思う
ちょっと前で言うと役所とのやり取りのために一太郎使ってる人みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況