!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。
次スレは>>980が立てる事
※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $166【Sale 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1669038979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GroupBuy】特売・セール総合 $167【Sale 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TsiN)
2023/02/06(月) 10:40:25.79ID:qN1DfghUa124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-3nnD)
2023/02/18(土) 02:43:15.02ID:4XtUs8tP0 ここからAIについて自論を展開したやつ負けな
125名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF43-ZOcL)
2023/02/18(土) 03:20:37.61ID:L6JxjuZMF スガシカオ最近見なくなったな
126名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spe1-sNa+)
2023/02/18(土) 05:07:54.84ID:D0oT0bMop >>120
殆どの人がそうだろう。
昔でいえばギターやってバンドで成功するでコードのFで挫折、カラオケで友達から歌上手いと言われプロ目指すも上には上がいるとわかり挫折、
今はYouTubeやSNSで情報が得られるがたいして変わらないだろう。
結果はどうであれどこの業界も残るのは一部だ。
殆どの人がそうだろう。
昔でいえばギターやってバンドで成功するでコードのFで挫折、カラオケで友達から歌上手いと言われプロ目指すも上には上がいるとわかり挫折、
今はYouTubeやSNSで情報が得られるがたいして変わらないだろう。
結果はどうであれどこの業界も残るのは一部だ。
127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-kwGX)
2023/02/18(土) 07:44:12.25ID:LJB1FFGW0 >>120
DTMに限った話じゃないな
DTMに限った話じゃないな
128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 09:40:19.07ID:GAGAGXfx0 >>123
最悪なUI/UXの具体例を出すといいぞ
俺が出すとしたらノートPCの画面を覆いつくすぐらいクソでかい
アナログコンプの再現系プラグインとかだな
あとつまみの操作 パラメータ変化の操作は
回転なのか上下左右なのかで統一しろと
スライダーでもいいだろと思う
最悪なUI/UXの具体例を出すといいぞ
俺が出すとしたらノートPCの画面を覆いつくすぐらいクソでかい
アナログコンプの再現系プラグインとかだな
あとつまみの操作 パラメータ変化の操作は
回転なのか上下左右なのかで統一しろと
スライダーでもいいだろと思う
129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 09:41:21.72ID:GAGAGXfx0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fddc-XsNi)
2023/02/18(土) 10:00:09.62ID:C9PNDhDu0 >>129
DTMとAIに関しては数年前のizotopeとzynaptiqのブームで話題になったあとの失望期に入ってるからねぇ
DTMとAIに関しては数年前のizotopeとzynaptiqのブームで話題になったあとの失望期に入ってるからねぇ
131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 10:03:39.17ID:MHIpvZqs0 vsti/vstのUIのサイズとフォントサイズ大きくできねえのかな
ディスプレイのサイズが大きくなるのにUIとフォントサイズが
昔のままだと小さくて操作しにくいわ
ディスプレイのサイズが大きくなるのにUIとフォントサイズが
昔のままだと小さくて操作しにくいわ
132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 10:07:03.18ID:GAGAGXfx0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/18(土) 10:23:47.13ID:k9/UwC6l0 初心者の僕の考える最強プラグインは他で語ってくれない?
スレタイ読めないほど子供なんだろうな
スレタイ読めないほど子供なんだろうな
134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 10:30:35.77ID:MHIpvZqs0 大目玉なセールがないといつもこんな感じなかったっけ
135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fddc-XsNi)
2023/02/18(土) 10:56:17.02ID:C9PNDhDu0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-CrBY)
2023/02/18(土) 10:57:03.72ID:YJuKRzIA0 セール初心者が雑談はやめろとか言ってんだろうな
137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 11:05:14.83ID:MHIpvZqs0 vsti/vstを作るメーカーはマジでサイズ変更できるようにしてくれ
目が死ぬ
目が死ぬ
138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/18(土) 11:10:01.69ID:k9/UwC6l0 wavesサイズ変更出ることも知らない初心者
古いワレでも使ってんだろうな
古いワレでも使ってんだろうな
139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 11:23:12.24ID:GAGAGXfx0 133みたいなツッコミしてくる自治厨が湧くのもいつもの話だな
140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 11:25:12.58ID:MHIpvZqs0 /j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー?{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー?{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/18(土) 11:27:05.61ID:k9/UwC6l0 こんな長いのは初だよ
AIまで行くなら音楽やらなくて良い層でしょ
フリーの曲集めればいい
長い円安で人減ったんだろうけど
AIまで行くなら音楽やらなくて良い層でしょ
フリーの曲集めればいい
長い円安で人減ったんだろうけど
142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 11:40:41.25ID:DrfxISbS0 2年前とかに買い漁ったセール品を、片っ端からアクティベートしてるとこなんだけど、結構期限切れしてるとこあって絶望してる。。
ディベロッパーによっては親切に対応してくれててこれが機にファンになったりしてるけど、そもそも製品ページがリンク切れしてるとこはあきらめた方がよい??
ディベロッパーによっては親切に対応してくれててこれが機にファンになったりしてるけど、そもそも製品ページがリンク切れしてるとこはあきらめた方がよい??
143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-QiWf)
2023/02/18(土) 11:48:34.09ID:2i2/Ixrt0 DL期限あるライブラリのファイルやらはさっさと落とさないのが悪いけど アクティベートやらオーサライズは開発元潰れたりしてない限りほぼ大丈夫だけどなあ
144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/18(土) 11:48:42.22ID:Lochk58x0 あとちょっとでWAVESも全部だめになるところだったな
滑り込みセーフじゃん
滑り込みセーフじゃん
145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 11:54:03.21ID:DrfxISbS0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-/+FQ)
2023/02/18(土) 12:02:32.91ID:YJuKRzIA0 >>142
期限切れしてたとこおしえて
期限切れしてたとこおしえて
147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-QiWf)
2023/02/18(土) 12:50:28.61ID:2i2/Ixrt0 WAVESはあのアナウンスだとシステム変更以降は救済するつもりなさそうだね
148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 13:20:32.18ID:GAGAGXfx0 いよいよ強制お布施のシーズンってことか
手持ちのHorizonどうすっかなあ
お布施だるくて最近はWavesほぼ使ってないし
手持ちのHorizonどうすっかなあ
お布施だるくて最近はWavesほぼ使ってないし
149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 14:36:46.71ID:DrfxISbS0 >>146 ありがとう
たとえば
https://simplesamplesaudio.com/products/hvybones-granular-pads-artist-series
https://www.samplelibraryreview.com/developer-videos/80-off-16-bit-toolkit-bundle-by-simple-samples-audio/
https://audioplugin.deals/product/paths-i-ii-bundle-by-audiomodern/
とかです
今はAudio Plugin Dealsで買った製品を一気に登録していってるとこなので、
全てAudio Plugin Dealsで買ったものですけど、サイトのレイアウト変わった弊害で前まで見れてたページも見えなくなってるぽし、リンク切れも多そう。。
まぁどれも安価だし、ダメ元でAPDと開発元とにメール送ってみようかな。。
たとえば
https://simplesamplesaudio.com/products/hvybones-granular-pads-artist-series
https://www.samplelibraryreview.com/developer-videos/80-off-16-bit-toolkit-bundle-by-simple-samples-audio/
https://audioplugin.deals/product/paths-i-ii-bundle-by-audiomodern/
とかです
今はAudio Plugin Dealsで買った製品を一気に登録していってるとこなので、
全てAudio Plugin Dealsで買ったものですけど、サイトのレイアウト変わった弊害で前まで見れてたページも見えなくなってるぽし、リンク切れも多そう。。
まぁどれも安価だし、ダメ元でAPDと開発元とにメール送ってみようかな。。
150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-/+FQ)
2023/02/18(土) 15:02:45.48ID:YJuKRzIA0 >>149
ぱっと見kontaktフル版でしか動かないライブラリが駄目になるケースが多いのかね
シリアルコードやライセンスで管理されてる製品じゃなく、
APDが発行するものもシリアルやライセンスではなくオフィシャルストアでの決済時に
0ドルで購入できるクーポンコードのみみたいな?
面白いから他にもダメになったやつあったら続報たのむ
ぱっと見kontaktフル版でしか動かないライブラリが駄目になるケースが多いのかね
シリアルコードやライセンスで管理されてる製品じゃなく、
APDが発行するものもシリアルやライセンスではなくオフィシャルストアでの決済時に
0ドルで購入できるクーポンコードのみみたいな?
面白いから他にもダメになったやつあったら続報たのむ
151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/18(土) 15:44:51.43ID:Lochk58x0 APDで売ってるデベロッパー怪しいとこ多いからなあ
買って半年後にホームページなくなってたこと何度もある
買って半年後にホームページなくなってたこと何度もある
152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-3nnD)
2023/02/18(土) 16:04:33.80ID:4XtUs8tP0 突き放すキツイ表現になってしまうが、2年必要なかったんやろ?
使うつもりないが、セールで安かったから買ったとか。
なぜ今さら問い合わせしたがる?
使うつもりないが、セールで安かったから買ったとか。
なぜ今さら問い合わせしたがる?
153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/18(土) 16:10:08.65ID:Lochk58x0 >>151で書いた半年後になくなってたのって全部Kontaktライブラリーのデベロッパーね
もう零細っていうか身元もよくわからん個人みたいな感じのホームページだったな消えたとこはどこも
もう零細っていうか身元もよくわからん個人みたいな感じのホームページだったな消えたとこはどこも
154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 16:10:41.65ID:DrfxISbS0 >> 150 ちなみに最後3つ目のリンクはAudiomodernのだけど、APDで買った当時は25ドルだったからな!
で、今リンク開いて0ドルになってるのみて、あっ……。
APD自体は嫌いじゃないんやけど、ヤミ鍋感あるよね〜
有名メーカーのセールが来たら来たで、(お、ディスコンか?)て色メガネで見るようなったわ
で、今リンク開いて0ドルになってるのみて、あっ……。
APD自体は嫌いじゃないんやけど、ヤミ鍋感あるよね〜
有名メーカーのセールが来たら来たで、(お、ディスコンか?)て色メガネで見るようなったわ
155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 16:16:47.47ID:DrfxISbS0 あとさぁ、Audio Plugin Dealsのサイトリニューアルで見やすくなった点はいいんやけど、
リンク切れで飛ばされた先で、バナナ差し出してくるサルの絵が出てくるのはなんなんだよ!俺は煽られてるのか!??泣くぞ。
リンク切れで飛ばされた先で、バナナ差し出してくるサルの絵が出てくるのはなんなんだよ!俺は煽られてるのか!??泣くぞ。
156名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 16:50:10.95ID:0/iUD4mKd 誰も書いてないから久々にセール情報書くぜ
Glitchedtonesの新サイト・オープン記念で
何かと一緒にUltimate Producer Bundleカート入れるとオマケとしてもらえる
今週末だけみたい
Glitchedtonesの新サイト・オープン記念で
何かと一緒にUltimate Producer Bundleカート入れるとオマケとしてもらえる
今週末だけみたい
157名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 16:52:15.62ID:0/iUD4mKd あとFocusriteのFASTバンドル
月末まで87%オフだから買ってみたけど
これ便利かもしらんね
月末まで87%オフだから買ってみたけど
これ便利かもしらんね
158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 17:10:12.24ID:DrfxISbS0 >>156 なんでか既視感あるなと思ったら、こないだVST Buzzで買ったバンドルがほとんど含まれてる?
こっちの方がよかったかもー
こっちの方がよかったかもー
159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 17:28:24.86ID:GAGAGXfx0 やっぱ零細デベの不良在庫最終処理場かAPD
160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-kwGX)
2023/02/18(土) 17:52:04.04ID:LJB1FFGW0 怪しい物に対する感度が低い人が割と多い
161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 17:53:10.74ID:MHIpvZqs0 ゲッ・・・
ほしい音源見つかったと思ったらKONTAKT6以降じゃないと対応してないのか
KONTAKT5からアップデートするの1万以上かかるのはたっけえな
ほしい音源見つかったと思ったらKONTAKT6以降じゃないと対応してないのか
KONTAKT5からアップデートするの1万以上かかるのはたっけえな
162名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 18:11:19.98ID:UlUphZVtd163162 (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 18:17:24.07ID:pbcLFh97d ごめん$じゃなくて£だった
164名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-7CYY)
2023/02/19(日) 08:52:06.59ID:hlKdmgMXd これも書いとく
Kuassaで月末まで$16オフ
GUITARLOVE16
VALENTONE16
Kuassaで月末まで$16オフ
GUITARLOVE16
VALENTONE16
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 12:20:06.06ID:etCVLPiU0 ちょっと前にVSTBuzzでやってたSerumのパッチ大量バンドルの奴買えば良かったわ
166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0383-qPsv)
2023/02/19(日) 13:27:03.87ID:EkNm9q+20 VSTBuzzとかAPDは零細デベが大量に売るための宣伝ツールの意味合いもあるだろね
167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 13:29:20.35ID:etCVLPiU0 >>166
1回目は宣伝でその後何度もセールやるとチャンリコ経営で最終セールしたら倒産って感じだろうな
1回目は宣伝でその後何度もセールやるとチャンリコ経営で最終セールしたら倒産って感じだろうな
168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/19(日) 13:30:51.14ID:6F44MnHW0 VSTBuzzはまだまともだよ
APDはゴミ箱の中から宝石を探す感じw
まあ大手のやつもたまに混じってるけどさ
無名デベの奴が本当にひどいのある
APDはゴミ箱の中から宝石を探す感じw
まあ大手のやつもたまに混じってるけどさ
無名デベの奴が本当にひどいのある
169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 13:59:32.71ID:etCVLPiU0 ISW、Embertone、AcousticSamplesのセールは助かった
他はそうだな…微妙なものが多いな
他はそうだな…微妙なものが多いな
170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd2a-BTrK)
2023/02/19(日) 14:09:30.39ID:04QE7Xc10 AcousticSamplesのギター系以外のライブラリもセールして欲しいわ
171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/19(日) 16:30:09.68ID:6F44MnHW0 確かにAcousticSamplesは良かったな
172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/19(日) 22:20:43.21ID:g8Xfe+Vr0 Orb ComposerとOrb Producer Suiteのセールが気になってますが、使ったことある方います?
173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 23:40:12.30ID:etCVLPiU0 この前セールでComposer買ったけど使ってないわ
Suiteの方はプラグインなのか そっちも買ってみるか
Suiteの方はプラグインなのか そっちも買ってみるか
174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/19(日) 23:44:01.58ID:g8Xfe+Vr0 >>173 設定とか多そうな分、それ自体の使い方をまずは覚えないといけないだろから、たしかに買ったら放置しそう・・・
175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/20(月) 00:04:54.79ID:ob2ZstIx0176名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM91-fROO)
2023/02/20(月) 02:07:00.80ID:FnbFJDO/M >>157
セールどこでやってるの?
セールどこでやってるの?
177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e35a-BTrK)
2023/02/20(月) 02:47:56.91ID:3v/HX31d0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/20(月) 02:56:43.12ID:7NWoCMFs0 >>175 それな
179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-2p3v)
2023/02/20(月) 19:21:49.05ID:Jir9FYgZ0 OrbのComposerてSuiteとどう違うの?
180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/20(月) 20:12:29.80ID:ob2ZstIx0 ちょっと前のレスも読めないのかお前は
181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-2p3v)
2023/02/20(月) 22:19:21.04ID:Jir9FYgZ0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/20(月) 23:36:16.09ID:7NWoCMFs0 >>181 オーケストラの自動作曲もできるみたいにみかけたけど、ラフなスケッチとしてでも使い所あります?
183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-b+ec)
2023/02/21(火) 00:10:20.54ID:6d8/0GmQ0 >>181
captain plugins持ってるけど使いにくいから同じ感じのsuite気になってるんだけど、プラグイン分離する以外の使いやすさってどんな感じ?
メモリの消費具合も教えて貰えたらありがたいです
captain plugins持ってるけど使いにくいから同じ感じのsuite気になってるんだけど、プラグイン分離する以外の使いやすさってどんな感じ?
メモリの消費具合も教えて貰えたらありがたいです
184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-2p3v)
2023/02/21(火) 00:38:17.22ID:fUZCf2hU0185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/21(火) 01:32:01.01ID:lEFe0jzO0 >>184 めっちゃご丁寧にありがとうございます!
186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 02:01:39.30ID:4U3Jv+Qv0 suiteのセールって国内のbeatcloudだけ?
まあ7000円ならお試しでもそんなに高くないから国内でもいいか
日本語のPDFマニュアルも期待できそうだし
まあ7000円ならお試しでもそんなに高くないから国内でもいいか
日本語のPDFマニュアルも期待できそうだし
187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/21(火) 03:12:06.62ID:lEFe0jzO0 >>186 beatcloudで買ったー
そっか日本語マニュアルもつくんか
で、Orb Composerの方はPlugin Boutiqueやね。
きっと、どっちもあんまり期待しない方がいいんだろうけど、AIのお題にツッコミ入れながら新ジャンルいじってみるつもりで触ってみようかなー
そっか日本語マニュアルもつくんか
で、Orb Composerの方はPlugin Boutiqueやね。
きっと、どっちもあんまり期待しない方がいいんだろうけど、AIのお題にツッコミ入れながら新ジャンルいじってみるつもりで触ってみようかなー
188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 05:03:03.74ID:4U3Jv+Qv0 Suite買ってみたわ てかこのソフト世界で何本売れてるんだろうな…?
AIに作曲させるとかコンセプトはとても面白いと思うし値段も安いのに
CubaseやLogicなんかに比べたら遥かにユーザー少ないだろうし
俺たちがその僅かなユーザーの内の日本人数名って感じ?
AIってことでちゃんと使い込んでレスポンス返せば賢くなっていくのかな
AIに作曲させるとかコンセプトはとても面白いと思うし値段も安いのに
CubaseやLogicなんかに比べたら遥かにユーザー少ないだろうし
俺たちがその僅かなユーザーの内の日本人数名って感じ?
AIってことでちゃんと使い込んでレスポンス返せば賢くなっていくのかな
189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cdee-g2HS)
2023/02/21(火) 06:28:21.66ID:TKYSFDrn0 こう言うとあれなんだが、多分今AIを名乗ってる所のは世にいうAIではないと思う
毛の生えたランダム生成程度だろう
今世界で流行ってるのは圧倒的な量のデータを食わせて解析させてるけど、今のDTM界隈のAIのやつからはそれを一切感じない
どっか大企業が入ってきてAI作りましたってなったら今のやつは全部消えてなくなると思う
毛の生えたランダム生成程度だろう
今世界で流行ってるのは圧倒的な量のデータを食わせて解析させてるけど、今のDTM界隈のAIのやつからはそれを一切感じない
どっか大企業が入ってきてAI作りましたってなったら今のやつは全部消えてなくなると思う
190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-b+ec)
2023/02/21(火) 07:36:31.07ID:6d8/0GmQ0 >>184ありがとう
8GノートPCでも大丈夫かな
四つ立ち上げてもMIDI吐き出せば問題無さそうだね
ベースとなるコード進行とリズム、メロディが生成出来れば良いから買ってみようかな
調子乗って去年のBFにcaptain plugin買ったのは良いけどバグあるし、VST3対応してないしで散々だわ
8GノートPCでも大丈夫かな
四つ立ち上げてもMIDI吐き出せば問題無さそうだね
ベースとなるコード進行とリズム、メロディが生成出来れば良いから買ってみようかな
調子乗って去年のBFにcaptain plugin買ったのは良いけどバグあるし、VST3対応してないしで散々だわ
191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 10:56:50.46ID:4U3Jv+Qv0 >>189
本体がクラウド上にあってそいつと外部通信をしていない閉じたAIってことだろうかね?
というかプログラム内の処理アルゴリズムにちょっとした独自AIを入れているだけってところだろうか
それじゃ利用者のデータを集めながら自己学習進化できないよな確かに
本体がクラウド上にあってそいつと外部通信をしていない閉じたAIってことだろうかね?
というかプログラム内の処理アルゴリズムにちょっとした独自AIを入れているだけってところだろうか
それじゃ利用者のデータを集めながら自己学習進化できないよな確かに
192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-cG3n)
2023/02/21(火) 12:03:36.31ID:PAUybLvB0 ドラクエ4でもAIが戦闘!とか言ってたもんな
193名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa49-91my)
2023/02/21(火) 12:24:07.73ID:TOMeoPPPa カバーもミックスも知らんうちに変な意味に変わっとるな
194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 857e-Kpzp)
2023/02/21(火) 12:29:51.38ID:rW0PSd3p0 >>189
SynthV
SynthV
195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-z5Mm)
2023/02/21(火) 12:38:56.30ID:hoBpPg9K0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/21(火) 12:45:09.97ID:o9A+6LZj0 iZotopeはAI無い時代の方がシンプルでよかったな
AIっていう流行りの言葉を使って付加価値付けて売ろうって感じがどうもね。なにより提示される結果がいまいち。
AIっていう流行りの言葉を使って付加価値付けて売ろうって感じがどうもね。なにより提示される結果がいまいち。
197名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa49-8LfK)
2023/02/21(火) 12:55:02.58ID:/DbIh48Fa 歌詞動画を作るのにオススメのソフトて何?
セールとかもある?
曲を与えたらAIで勝手に作成してくれたら最高
セールとかもある?
曲を与えたらAIで勝手に作成してくれたら最高
198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/21(火) 12:56:29.46ID:o9A+6LZj0 それはビデオ関係の板で聞いた方が
DTV板とかあったろ
DTV板とかあったろ
199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fddc-XsNi)
2023/02/21(火) 13:15:30.71ID:yxnf8smr0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5d6-v4l3)
2023/02/21(火) 13:23:22.29ID:0WVtolYi0 >>196
昔の音が派手で使い勝手の悪い時代なんてデモで試した人からバカにされまくってた訳だがw
昔の音が派手で使い勝手の悪い時代なんてデモで試した人からバカにされまくってた訳だがw
201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 13:24:31.68ID:4U3Jv+Qv0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b583-3nnD)
2023/02/21(火) 13:27:41.64ID:ZUtpzmJL0 (・∀・)「サバの缶詰がまたもや値上げ。メーカーの希望小売価格が411円になるよ」
昔は70〜100円
昔は70〜100円
203名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa49-8LfK)
2023/02/21(火) 16:31:00.96ID:UZV/+8oBa >>199>>201
サンクス、ちょっと調べてみるわ
サンクス、ちょっと調べてみるわ
204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-3nnD)
2023/02/21(火) 18:59:35.57ID:uxCpDvak0 >>191
普通に考えて、客に売ったAIが勝手に学習して変化していったらどんな状態になるか責任持てんやろ。
プログラムの中にめちゃ限定的なレベルのAIが含まれてるだけやろ。
AIつっても自分で考えてるって感じが無い。
アルゴリズムとか解析レベルが本物らしくなってきたよ、程度のプログラム。
普通に考えて、客に売ったAIが勝手に学習して変化していったらどんな状態になるか責任持てんやろ。
プログラムの中にめちゃ限定的なレベルのAIが含まれてるだけやろ。
AIつっても自分で考えてるって感じが無い。
アルゴリズムとか解析レベルが本物らしくなってきたよ、程度のプログラム。
205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/21(火) 19:47:44.49ID:PLMtdCK70 izotope等プラグインでAIと誇張表現してる技術は多少自己判断で選択を数段階決める単純なアルゴリズム処理
最近サーバに写真アップして好きな絵にしたり動かす処理流行ってるけどあれも高速なアルゴリズム処理でAIではない
ドラえもん位の物がAI
まあ日本人歌手にはAIいるけどね
最近サーバに写真アップして好きな絵にしたり動かす処理流行ってるけどあれも高速なアルゴリズム処理でAIではない
ドラえもん位の物がAI
まあ日本人歌手にはAIいるけどね
206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/22(水) 00:27:22.86ID:WdZTvco40 SSLとかこの時期も80%オフとかの激安セールやってんのね
中国の旧正月狙いの名残のセールなのか
はたまた敢えてセール閑散期っぽいこの時期にぶつけてブルーオーシャン狙いなのか
最近そういうセールはSSL以外にもちょいちょい増えてきている感じがするね
中国の旧正月狙いの名残のセールなのか
はたまた敢えてセール閑散期っぽいこの時期にぶつけてブルーオーシャン狙いなのか
最近そういうセールはSSL以外にもちょいちょい増えてきている感じがするね
207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/22(水) 18:54:04.81ID:/lVHahkj0 >>206 SSLは評判も良さげなので、いつかは買いたいと思うんだけど、セール頻度も高めに見えるから他のセールに目移りしちゃうなー
ありがたいことだけども。
ありがたいことだけども。
208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5a5-3nnD)
2023/02/23(木) 14:32:30.90ID:NS4ezGs10 SSLって評判いいのかな
本気でホメてる人ってあまりいないような気がする
本気でホメてる人ってあまりいないような気がする
209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd2a-BTrK)
2023/02/23(木) 14:55:15.84ID:bMxoPL/I0 AIFにしろ値段なりなんだろうけどほとんどの消費者が直接所有することもなかった
SSLブランドのイメージ商法な感じかなぁ
SSLブランドのイメージ商法な感じかなぁ
210名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sre1-ylgc)
2023/02/23(木) 15:04:51.96ID:BoEinzTXr211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/23(木) 15:08:49.31ID:H+JiG55i0 serumって今も通用する音源なのかな
もってないからわからんちん
もってないからわからんちん
212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd2a-BTrK)
2023/02/23(木) 15:21:33.03ID:bMxoPL/I0 >>210
IFは同価格帯のMOTUやAudientとそう変わらんじゃん
プラグインは特に実績ないのにセールだからってわざわざSSL選ぶ理由もないし
やっぱり売り方がイメージ商法めいてるなぁと
って意見書くとスレ潰しなんだね
ゴメンゴメン
IFは同価格帯のMOTUやAudientとそう変わらんじゃん
プラグインは特に実績ないのにセールだからってわざわざSSL選ぶ理由もないし
やっぱり売り方がイメージ商法めいてるなぁと
って意見書くとスレ潰しなんだね
ゴメンゴメン
213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2354-p638)
2023/02/23(木) 15:35:36.22ID:J60QBFNZ0 IFの話はともかくモデリングプラグインの良し悪しなんかはplugin doctor使ってみりゃいいだろうに
214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cdee-g2HS)
2023/02/23(木) 16:00:54.42ID:PoRl69K60215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/23(木) 16:59:55.27ID:H+JiG55i0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:12:04.78ID:SvhqDh+H0 今も通用しない音源自体が存在しないだろ
217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:14:01.21ID:SvhqDh+H0 >>207
俺は音楽作る上で重要なのはエフェクトより楽器だと思っているので
シンセのパッチやサンプリング音源を優先して買ってしまうから
エフェクトはいつも後回しだわ 金余ってたらついでに買うレベル
EQやコンプなんていっぱい持ってても使うのごく一部だし
俺は音楽作る上で重要なのはエフェクトより楽器だと思っているので
シンセのパッチやサンプリング音源を優先して買ってしまうから
エフェクトはいつも後回しだわ 金余ってたらついでに買うレベル
EQやコンプなんていっぱい持ってても使うのごく一部だし
218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/23(木) 17:20:21.69ID:kOhNx2W40 SSLのプラグインは何度もここで話題になってるがiZotopeが作ってるからな
windows版のインストーラーのプロパティーにiZotopeの文字
SSLっぽい見た目のものが欲しいとかでなければ効率重視でiZotopeでも買っておけばok
SSLブランドで出してるエフェクトのほとんどは一般的なものだしiZotopeのOzoneなどに搭載されてるじ
windows版のインストーラーのプロパティーにiZotopeの文字
SSLっぽい見た目のものが欲しいとかでなければ効率重視でiZotopeでも買っておけばok
SSLブランドで出してるエフェクトのほとんどは一般的なものだしiZotopeのOzoneなどに搭載されてるじ
219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:26:55.02ID:SvhqDh+H0 つまりペヤングSSL味みたいなもんか
220名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sre1-ylgc)
2023/02/23(木) 18:42:09.97ID:yQf7wvjUr221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-kwGX)
2023/02/23(木) 18:52:19.83ID:VEIrsHmP0 SSLのプラグインの話になった時にiZotope製だからどうこう言ってんのって1人だけやろ?
222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b583-3nnD)
2023/02/23(木) 19:06:40.82ID:qMyvx0rU0 (・∀・)「わかったから音を聞かせろ」
223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/23(木) 20:20:04.42ID:bKG7fR8/0 >>217 自分もそうだった!
音源系 > エフェクト系 > ダイナミクス系・EQ系 の順で手札増やしてる
だがしかし、気に入った音源が手に入ると情が移って、いいエフェクト、いいサチュレーションで鳴らしたくなるんよー
結局は全部買うんや!!
音源系 > エフェクト系 > ダイナミクス系・EQ系 の順で手札増やしてる
だがしかし、気に入った音源が手に入ると情が移って、いいエフェクト、いいサチュレーションで鳴らしたくなるんよー
結局は全部買うんや!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション。ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代チャレンジャーまで出現 [256556981]
- ナルシスト高市早苗、「汚い首」と言われたのがメチャクチャ効いて激昂反発か。関係修復は絶望的に…😰 [153490809]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
