!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。
次スレは>>980が立てる事
※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $166【Sale 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1669038979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GroupBuy】特売・セール総合 $167【Sale 】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TsiN)
2023/02/06(月) 10:40:25.79ID:qN1DfghUa2名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fb1-zLlH)
2023/02/07(火) 19:59:36.12ID:C/3NxncD0 スレ立ててくれた方ありがとうございます
3名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fb1-xSaR)
2023/02/08(水) 09:57:15.12ID:bB3Ruuvb0 いいってことよ!
4名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa93-FHgB)
2023/02/08(水) 16:20:29.03ID:/Mb78OJVa 89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/5k11k3s.jpg
https://i.imgur.com/7HXWeR8.jpg
https://i.imgur.com/2PAomnW.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Gcypafc.jpg
https://i.imgur.com/vz6K14g.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/5k11k3s.jpg
https://i.imgur.com/7HXWeR8.jpg
https://i.imgur.com/2PAomnW.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Gcypafc.jpg
https://i.imgur.com/vz6K14g.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
5名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa93-FHgB)
2023/02/08(水) 16:20:44.06ID:/Mb78OJVa すみません、誤爆しました
6名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f58-myUq)
2023/02/08(水) 19:41:55.29ID:3Yo8dbq/0 やっぱりDTMなんかやってるヤツは変態の痴漢しか居ないのは事実だったな。
7名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-WJqx)
2023/02/08(水) 23:45:03.34ID:KedwzU/i0 誤爆にもほどがある
8名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fb1-xSaR)
2023/02/09(木) 04:11:52.85ID:CL5RGhuG0 確信犯だよ
9名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fee-Ja2r)
2023/02/09(木) 06:25:42.07ID:nA6tIbQA0 >>8
アフィリエイトリンクだもんな
アフィリエイトリンクだもんな
10名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f58-F1up)
2023/02/09(木) 14:43:42.79ID:gnCEJupC0 アウアウだししゃーない
11名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa93-A22+)
2023/02/09(木) 19:55:23.93ID:EHGg4K/ja 名は体を表す、と言うがアウアウ頭おかしい奴多すぎだろ
12名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-4osW)
2023/02/10(金) 02:59:50.31ID:1LKM5ViK0 バート・バカラックが亡くなるとは
俺の尊敬するミュージシャンがどんどん死んでいく
俺の尊敬するミュージシャンがどんどん死んでいく
13名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fb1-zLlH)
2023/02/10(金) 03:30:21.31ID:1qQB9Kkf0 >>12 レジェンド
14名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf76-4osW)
2023/02/10(金) 08:19:57.52ID:vVuNqTrR0 高橋幸宏の2回り上の年齢だろ?本当に長生きだったんだな
15名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf9c-zLlH)
2023/02/10(金) 14:19:45.64ID:6hhjJkA80 ミラカリックスも亡くなったな
ショーン可哀想
ショーン可哀想
16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/10(金) 14:30:15.10ID:9z15DoSE0 ワープももはや全盛期の影響力は見る影もないし
ニュースになるだけ幸せだよ
ニュースになるだけ幸せだよ
17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cff0-2Tc7)
2023/02/10(金) 14:56:51.53ID:PoXBmsBh0 EDM系も下火だし今だとどの辺のレーベルが影響力あるんだろ?
18名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f63-S9vL)
2023/02/10(金) 18:23:07.47ID:g75nSrer0 今はレーベル単位で考えること自体が古い気がする
19名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f58-F1up)
2023/02/10(金) 18:49:14.49ID:w38WdtkJ0 普通はプロデューサー単位で見るわな
20名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b9c-AGaU)
2023/02/11(土) 10:47:55.98ID:Ucn8MV5j0 うーん俺は旧いんだろうな
DJやってるとレーベル単位で見るのは便利だし、好きなレーベルもいくつかあるわ
DJやってるとレーベル単位で見るのは便利だし、好きなレーベルもいくつかあるわ
21名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de76-D0vN)
2023/02/11(土) 16:33:38.42ID:rNMdbQpw0 最近NINJA TUNEもなんかの小さなデベロッパーのプラグインに名前貸ししてたな
懐かしすぎる名前w
懐かしすぎる名前w
22名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/11(土) 17:05:59.27ID:uNddjsFy0 ドラムンベースのホスピタルレコードぐらいしかわからんわ まだあるんかな
それよっかUVIがImageLineに買収されてセールしてるんだな びっくりだわ
それよっかUVIがImageLineに買収されてセールしてるんだな びっくりだわ
23名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa25-t1ev)
2023/02/11(土) 17:23:42.29ID:DTBdbR7t0 若い頃、レーベル単位で追いかけてるとめっちゃ教育されてるわーって感じあったもんな
24名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e44-NykF)
2023/02/11(土) 20:05:00.50ID:J8wBxCbh0 俺はそんな事思った事ないなぁ
25名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/11(土) 22:53:21.58ID:uNddjsFy0 IK本家でTotal Studio 3.5 MAX(Digital Download)が99.99ユーロと異様に安いので買ってみた
貯まってるジャムポ使ったので69.99ユーロになった
10年前にセールであれこれIK製品買いまくってたからそこからのアプグレなのか
ついこの前MODO DRUM+MODO BASSバンドルをクログレ安く買ったせいかもしれんが
とにもかくにも10年ぶりにIK製品使うので楽しみ
貯まってるジャムポ使ったので69.99ユーロになった
10年前にセールであれこれIK製品買いまくってたからそこからのアプグレなのか
ついこの前MODO DRUM+MODO BASSバンドルをクログレ安く買ったせいかもしれんが
とにもかくにも10年ぶりにIK製品使うので楽しみ
26名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3b1-AGaU)
2023/02/12(日) 05:23:16.66ID:ijLlThDp0 >>25 よけりゃMODO DRUMとMODO BASEをクログレした感想もおなしゃす
特にフレットレス、アップライトベースの感想が聞きたいす。セールやってるし。
特にフレットレス、アップライトベースの感想が聞きたいす。セールやってるし。
27名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/12(日) 13:58:53.15ID:P3TzcGDM0 >>26
今作ってる曲が一息ついたら試すよ
動画見る限りだとスラップのバキバキ感がサンプリング系エレキベースに比べると弱い気がするな
物理モデリングにありがちなプラスチックっぽい硬さとか腰のない音の細さはクリアできている気がする
今作ってる曲が一息ついたら試すよ
動画見る限りだとスラップのバキバキ感がサンプリング系エレキベースに比べると弱い気がするな
物理モデリングにありがちなプラスチックっぽい硬さとか腰のない音の細さはクリアできている気がする
28名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3b1-AGaU)
2023/02/12(日) 18:30:02.32ID:ijLlThDp029名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-mScz)
2023/02/12(日) 21:17:35.31ID:OdaqlAALd UVIのセール情報出てから結構経つのに、国内大手まとめサイトに全く載らないのは何が理由なんだろう?
流石にまだ知らんてことはないと思うんだが
流石にまだ知らんてことはないと思うんだが
30名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN)
2023/02/12(日) 21:21:33.75ID:nZqNxxom0 買収されたのをきっかけにアフェリエイト終了したとかだったりして
31名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-mScz)
2023/02/12(日) 22:04:31.76ID:OdaqlAALd FLSTUDIOをイチオシしてるサイトでも取り上げられてないからそれはないかと…
32名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-pEoa)
2023/02/12(日) 22:29:09.96ID:nrnb26twr 大手まとめサイトって具体的にどこよ
さわやかとかも最初は色々載せてたけど、今はアフィリエイトがあるところのやつは全部Beatcloudとか国内のやつしか載せないよ
最安値も全部国内基準
UVIはBeatcloudで売ってるからアフィ狙いじゃないサイト以外はまず載せないだろうな
さわやかとかも最初は色々載せてたけど、今はアフィリエイトがあるところのやつは全部Beatcloudとか国内のやつしか載せないよ
最安値も全部国内基準
UVIはBeatcloudで売ってるからアフィ狙いじゃないサイト以外はまず載せないだろうな
33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/12(日) 22:31:55.97ID:P3TzcGDM0 言わなくてもわかるであろう回答をわざわざ引き出さなくても
そういや例のあそこもBeatCloudにアフィリンクしてたな
BeatCloud高いし無視して本国でIK製品買ったけど
そういや例のあそこもBeatCloudにアフィリンクしてたな
BeatCloud高いし無視して本国でIK製品買ったけど
34名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/12(日) 22:34:40.14ID:8DfVvm+K0 昔ガチの最安値まとめたサイト少しだけ開いてたんだがサイト管理クソ面倒なのよな
まぁアフィ狙いしか残らなくなるのも分からんでもない
まぁアフィ狙いしか残らなくなるのも分からんでもない
35名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN)
2023/02/12(日) 22:39:22.83ID:nZqNxxom036名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-mScz)
2023/02/12(日) 22:42:21.39ID:OdaqlAALd あーやっぱりアフィリエイトが絡むとそうなるもんか、PluginBoutiqueとかBestServiceとかは海外だけど広告費出してるのかな?
あと俺が言ってたのはDTMer.infoとかComputerMusicJapanとかググったらすぐ出てくる辺りのサイトのこと
FLstudio推しのサイトってのはChilout with Beats
どこもセール情報集めのとき世話になってるから嫌悪感ないけどね
あと俺が言ってたのはDTMer.infoとかComputerMusicJapanとかググったらすぐ出てくる辺りのサイトのこと
FLstudio推しのサイトってのはChilout with Beats
どこもセール情報集めのとき世話になってるから嫌悪感ないけどね
37名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/12(日) 22:44:09.55ID:8DfVvm+K038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef2a-D0vN)
2023/02/12(日) 22:44:25.26ID:8nfD1tFP0 国内のそういうサイトってロクな情報源もなく惰性でやってるだけだろうからね
使ったこともないプラグインの日本語にもなってない翻訳解説のっけて
使ったこともないプラグインの日本語にもなってない翻訳解説のっけて
39名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-Nhmg)
2023/02/12(日) 22:55:21.53ID:cIgCm+T50 サウンドハウスもアフィリエイトあるね
40名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-mScz)
2023/02/12(日) 23:01:13.25ID:OdaqlAALd さすがセールスレだけあって詳しい人多いなあ
疑問は解けたわありがとナス
疑問は解けたわありがとナス
41名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f73-Cl2j)
2023/02/12(日) 23:05:50.86ID:BClq0RbG0 日本はステマ合法だから
日本人のレビューだとかは全部無視してる
日本人のレビューだとかは全部無視してる
42名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-lJcr)
2023/02/12(日) 23:27:16.66ID:mFX2naVRd アフィブログみたいのはともかく
この板もステマっぽいの多いじゃん
どこの従業員だよみたいな
この板もステマっぽいの多いじゃん
どこの従業員だよみたいな
43名無しサンプリング@48kHz (ロソーン FF47-5lct)
2023/02/12(日) 23:36:38.53ID:ipP5q3/DF UVIの安いほうのバンドルめちゃ良いな
欲しかったやつが詰まってる。VVよりこれだわ
欲しかったやつが詰まってる。VVよりこれだわ
44名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/12(日) 23:43:32.40ID:P3TzcGDM0 PBって日本代理店だか日本法人なかったっけ
アフィはそこ経由で金もらうんじゃね 知らんけど
アフィはそこ経由で金もらうんじゃね 知らんけど
45名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/12(日) 23:45:25.06ID:8DfVvm+K046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/12(日) 23:46:13.34ID:P3TzcGDM047名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-mScz)
2023/02/13(月) 00:00:30.46ID:T8B2R36wd >>46
すまない軽率だった
すまない軽率だった
48名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd4a-lJcr)
2023/02/13(月) 00:09:23.21ID:f09b95zKd 国内のほうが絶対高いゆうわけでもないやろ
SoftubeとかZynaptiqとかMI7のがPBより安いときも結構あるし
ブランドによっては結局音屋が何気に最安みたいな時もあるしな
どっちもアフィブログとかには載らんけど
SoftubeとかZynaptiqとかMI7のがPBより安いときも結構あるし
ブランドによっては結局音屋が何気に最安みたいな時もあるしな
どっちもアフィブログとかには載らんけど
49名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0702-bhMh)
2023/02/13(月) 00:41:06.32ID:bWOmb/Wv0 reFXがかなり長期間セールしてたのにアフィ勢に完スルーされてたね
Vanguardが復活したのも実はセールなんだけど復活のみのツイートが多かった
Vanguardが復活したのも実はセールなんだけど復活のみのツイートが多かった
50名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/13(月) 00:47:56.90ID:RfG7tR/b0 結局アフィ目当てで有難がってもどんどん情報が偏るし、PBみたいに値上げの理由にすらなり得るからあの手のは基本悪だよ
51名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-Zj6Q)
2023/02/13(月) 00:59:01.52ID:cEy/Br880 >>48
比較対象がPBの地点で
比較対象がPBの地点で
52名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/13(月) 01:17:30.66ID:CEnJepeR053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3b1-AGaU)
2023/02/13(月) 01:45:26.77ID:dVEkI1Mu0 でも自分の場合、DTM界隈についてまったく無知だったから、セールスレ知ってから自然とプラグインとかディベロッパーの知識も増えていったし、悪いばっかでもないかと
アフィ貰えてそうなサイトは情報更新もマメだし、機械翻訳だけに頼らないとこの方が読者も増えるだろうから、正当な対価の範囲じゃないかと思う。実際仕事終わりにサイト覗くの楽しみだしー
アフィ貰えてそうなサイトは情報更新もマメだし、機械翻訳だけに頼らないとこの方が読者も増えるだろうから、正当な対価の範囲じゃないかと思う。実際仕事終わりにサイト覗くの楽しみだしー
54名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-Zj6Q)
2023/02/13(月) 01:46:41.36ID:cEy/Br880 >>53に当てはまるサイトが実は存在しないのが本邦の問題なんだよな
せいぜい仕事終わりに見るのが楽しい、くらいだけどそれもそのうち終わる
せいぜい仕事終わりに見るのが楽しい、くらいだけどそれもそのうち終わる
55名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd4a-lJcr)
2023/02/13(月) 01:48:03.77ID:nAzJ2Q+Hd56名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3b1-AGaU)
2023/02/13(月) 01:49:47.86ID:dVEkI1Mu0 で、検索上位のサイトに物足りなくなってきた結果、勝手にこのスレに辿り着いて諸先輩方の知見をさらに得られてるから、まぁDTM沼は深いよねー
ディベロッパー周りの事とかも知れたりするから勉強になってます!
ディベロッパー周りの事とかも知れたりするから勉強になってます!
57名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebd1-3fx+)
2023/02/13(月) 02:40:13.76ID:YUlth4do0 DTM情報系のサイトはわりと普通に大嘘書いてあるからビックリする
58名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/13(月) 03:39:55.12ID:RfG7tR/b0 株について全く知らなかったから入門としてこの情報商材買ってよかったぁ
って言ってる人を見てる気分
って言ってる人を見てる気分
59名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMfa-5lct)
2023/02/13(月) 03:50:49.30ID:xImgkTAGM アフィやらまとめはネットの集合知みたいなのを刈り取ってしまった感じするな
60名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/13(月) 10:09:07.07ID:CEnJepeR0 情報もタダじゃない時代だし名前出して記事を書くにも手間や苦労もかかるだろう
それにアフィなんか稼いだところでハナクソみたいな金額だし
他人の収入なんかどうでもいいから飽きるまで好き勝手にやらせとけばいいとは思う
だが適当なこと書いたりスポンサーに忖度して提灯記事を書くのはダメだな
それらが検索上位に挙がってくるとサジェスト汚染になるし
だからこそ正確性は持たせないと情報の価値と有益性が下がる
アフォまとめであってもライターの端くれなんだからそこまで考えてアフィしてほしいもんだ
それにアフィなんか稼いだところでハナクソみたいな金額だし
他人の収入なんかどうでもいいから飽きるまで好き勝手にやらせとけばいいとは思う
だが適当なこと書いたりスポンサーに忖度して提灯記事を書くのはダメだな
それらが検索上位に挙がってくるとサジェスト汚染になるし
だからこそ正確性は持たせないと情報の価値と有益性が下がる
アフォまとめであってもライターの端くれなんだからそこまで考えてアフィしてほしいもんだ
61名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e73-uphh)
2023/02/13(月) 10:13:14.47ID:0vVl5mxz0 ほしい情報とほしいもんが買えればなんだっていいとは思った
62名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a785-D0vN)
2023/02/13(月) 10:29:39.71ID:Ccg5/dXj0 (日本ならステマしてええんやな・・・せやっ)
63名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e73-uphh)
2023/02/13(月) 10:31:11.12ID:0vVl5mxz0 >>62
他板で猛虎弁とかなんJ由来のネタ持ち込むのやめろうぜえから
他板で猛虎弁とかなんJ由来のネタ持ち込むのやめろうぜえから
64名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a763-lJcr)
2023/02/13(月) 10:36:51.75ID:1sv3Mgh+065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b6e-D0vN)
2023/02/13(月) 11:45:27.90ID:S30ltg/B066名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-mScz)
2023/02/13(月) 12:07:40.09ID:T8B2R36wd ぶっちゃけブラウザ開いただけで不快感の塊みたいな記事を誤字誤用混じりに垂れ流してくるネットニュースに比べれば
大手アフィリエイトのライターなんて真面目な方だと思うけど
大手アフィリエイトのライターなんて真面目な方だと思うけど
67名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e6e-t1ev)
2023/02/13(月) 12:22:26.27ID:HZqhz6AZ0 セール情報は今でもcakewalkフォーラム見てるわ
68名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b9c-H/KY)
2023/02/13(月) 12:33:01.99ID:cVQHKC9d0 Computer Music Japan!!
69名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4f-6dMo)
2023/02/13(月) 12:44:15.00ID:St5A/OLna ゆにばすは嫌いじゃねえがCMJはサイドがガクガクして落ち着かねえから見てねえわ
70名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/13(月) 12:46:45.71ID:RfG7tR/b0 >>66
本当に分かってないんだな
例えばゲームならアフィリエイトでゲームwikiが死滅したように、以前のネットは収入目当てじゃない人間がここのように集まって集合知として一人ひとりが少ない労力で高度な情報が集まった
利益を得ようとする人が頑張るから人が離れて、利益を得ようとする人のために物が動くと、勿論そのアフィリエイトを払うためのお金が必要になる
だからPBは日本代理店が出来て値段が上がるし、日本代理店は決して海外と価格競争をしない
アフィリエイトブログがなかったら国内代理店の値段はもっと安いかもしれないし、安い店の購入者がもっと多いかもしれない
そしたら価格競争でさらに値段が下がっているかもしれない
お前らみたいに広い目でものを考えられないやつが、知れて得したから多少利益取ってもいいじゃん?
って言うことで潜在的にその給料分自分達が金を高く取られていることに気づいてないんだよ
本当に分かってないんだな
例えばゲームならアフィリエイトでゲームwikiが死滅したように、以前のネットは収入目当てじゃない人間がここのように集まって集合知として一人ひとりが少ない労力で高度な情報が集まった
利益を得ようとする人が頑張るから人が離れて、利益を得ようとする人のために物が動くと、勿論そのアフィリエイトを払うためのお金が必要になる
だからPBは日本代理店が出来て値段が上がるし、日本代理店は決して海外と価格競争をしない
アフィリエイトブログがなかったら国内代理店の値段はもっと安いかもしれないし、安い店の購入者がもっと多いかもしれない
そしたら価格競争でさらに値段が下がっているかもしれない
お前らみたいに広い目でものを考えられないやつが、知れて得したから多少利益取ってもいいじゃん?
って言うことで潜在的にその給料分自分達が金を高く取られていることに気づいてないんだよ
71名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/13(月) 13:05:05.01ID:CEnJepeR0 情報をタダでゲットできる時代は終わったってことだよ
あんま騒ぐとケンモとか原価厨臭いスレになるから程々にな
あんま騒ぐとケンモとか原価厨臭いスレになるから程々にな
72名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e73-uphh)
2023/02/13(月) 13:15:28.78ID:0vVl5mxz0 pigment4セールやってくれねえかなーと思ったらやってるぽいな
73名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/13(月) 14:06:17.37ID:RfG7tR/b074名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4f-6dMo)
2023/02/13(月) 14:30:18.97ID:St5A/OLna AIに聞けばセールの時期や開始を教えてくれるようになるから
ここもそのうち終わる
なんなら聴きたい曲、歌いたいカラオケ、今夜のオカズをAIに作らせる時代が来てこの板も終わる
ここもそのうち終わる
なんなら聴きたい曲、歌いたいカラオケ、今夜のオカズをAIに作らせる時代が来てこの板も終わる
75名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7e-SN/d)
2023/02/13(月) 15:13:54.98ID:h1qljHBY0 AIは掛け算よく間違えるから為替や割引率の計算結果で嘘教えてくるぞ
76名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebb1-aqfV)
2023/02/13(月) 18:58:57.34ID:Hvi2U7a50 ゆにばすは資料書き写しがひどい
デモ試して書いた記事なんかないんじゃない?
デモ試して書いた記事なんかないんじゃない?
77名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac9-fveC)
2023/02/13(月) 18:59:33.01ID:hbRf1Sur0 AI大っぴらになってからそこそこ時間経つけど、
AIなのに掛け算を間違えるのか…
AIなのに掛け算を間違えるのか…
78名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7e-SN/d)
2023/02/13(月) 19:12:14.25ID:h1qljHBY079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3b1-AGaU)
2023/02/13(月) 19:12:56.42ID:dVEkI1Mu0 >>76 プラグインのレビュー調べてて、ゆにばすの昔の記事とかヒットした時は、ちゃんとデモ触ったような記事もあったけど、最近はないねー
好きなシンセランキングとかわくわくしながら読んだもんだけどなー
やっぱブロガーで台頭するなら手作業はある程度切り捨てて数打たないと生き残れないのかも。
でもまぁ他の機械翻訳貼り付けて終わり!てブロガーよりかはずっと好きだわ。見逃してたセール情報拾えた事も多いし
好きなシンセランキングとかわくわくしながら読んだもんだけどなー
やっぱブロガーで台頭するなら手作業はある程度切り捨てて数打たないと生き残れないのかも。
でもまぁ他の機械翻訳貼り付けて終わり!てブロガーよりかはずっと好きだわ。見逃してたセール情報拾えた事も多いし
80名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebb1-aqfV)
2023/02/13(月) 19:25:35.86ID:Hvi2U7a50 ゆにばすは自民党批判やり出してから見限った
お前に期待してるのはそういうんじゃない
お前に期待してるのはそういうんじゃない
81名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac9-fveC)
2023/02/13(月) 19:36:02.31ID:hbRf1Sur082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e73-SioG)
2023/02/13(月) 19:52:12.20ID:Cc8sFFp50 >>81
ワザと計算機能外してるのかも
ワザと計算機能外してるのかも
83名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/13(月) 20:32:48.89ID:CEnJepeR0 名前出さなくてもアフィブログの話題をすると結局スレがこういう流れになるのよな
84名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efee-pEoa)
2023/02/13(月) 20:46:43.61ID:RfG7tR/b0 別に良いでしょ、違うと思うならそう言ってもいいし無視しててもNGしてもいい
そんな話題が沢山あるわけでもないのに
そんな話題が沢山あるわけでもないのに
85名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23a5-bsiP)
2023/02/13(月) 22:35:39.57ID:kGX3UFhG0 自分でも全然安くないって分かってて記事書いてくるんだもん
そりゃ信用されないわ
そりゃ信用されないわ
86名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-ejWB)
2023/02/13(月) 23:46:43.07ID:2fm8Rdkv0 IKの3.5 MAX安いから気になってるけどModoBassは2じゃないんだな
87名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN)
2023/02/13(月) 23:58:12.35ID:2t4AEy3L0 そこが姑息なところ
Drumも2じゃないよ
アップデートで金取れるうちはあえて入れない方針なんでしょう
Drumも2じゃないよ
アップデートで金取れるうちはあえて入れない方針なんでしょう
88名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa82-0I+6)
2023/02/14(火) 00:14:02.91ID:pfbUNUV+a >>81
77 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07a6-5AbM) sage 2023/02/12(日) 15:52:21.80 ID:M5YjfSU/0
Bing使える人、しりとり試してみてほしい
78 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff86-5AbM) 2023/02/12(日) 15:56:02.35 ID:CdWfiSga0
>> 77
とんでもなく弱かった
https://i.imgur.com/Mdfd3DQ.png
79 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff86-5AbM) 2023/02/12(日) 15:57:37.62 ID:CdWfiSga0
>> 78
無敵かよこいつ
https://i.imgur.com/aEF61KV.png
90 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff86-5AbM) 2023/02/12(日) 16:07:53.33 ID:CdWfiSga0
想像以上にやべーやつだったわ
https://i.imgur.com/Lv6GVy6.png
https://i.imgur.com/1VbrPG9.png
77 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07a6-5AbM) sage 2023/02/12(日) 15:52:21.80 ID:M5YjfSU/0
Bing使える人、しりとり試してみてほしい
78 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff86-5AbM) 2023/02/12(日) 15:56:02.35 ID:CdWfiSga0
>> 77
とんでもなく弱かった
https://i.imgur.com/Mdfd3DQ.png
79 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff86-5AbM) 2023/02/12(日) 15:57:37.62 ID:CdWfiSga0
>> 78
無敵かよこいつ
https://i.imgur.com/aEF61KV.png
90 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff86-5AbM) 2023/02/12(日) 16:07:53.33 ID:CdWfiSga0
想像以上にやべーやつだったわ
https://i.imgur.com/Lv6GVy6.png
https://i.imgur.com/1VbrPG9.png
89名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-+C7e)
2023/02/14(火) 03:51:50.66ID:7WGtSVSt090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef45-lJcr)
2023/02/14(火) 07:20:27.77ID:yKcfr4dT0 >>80
犬推薦のとーくばっくって本の著者が反体制活動家だけどそっち繋がりで推してるのかな
犬推薦のとーくばっくって本の著者が反体制活動家だけどそっち繋がりで推してるのかな
91名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bf0-SioG)
2023/02/14(火) 08:50:45.92ID:mxT+6neD0 MeldaもImage-Lineに買収されてたの知らなかった
92名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN)
2023/02/14(火) 08:56:22.33ID:FjiA9M8r0 >>91
一旦買ったら永久ライセンスはILと同じだからウマがあいそうw
あとどっちも敏腕プログラマー同志
GlossBeatをパクったMRythmizerを出してるmeldaをILが買うとかそういう視点で見ると面白い
一旦買ったら永久ライセンスはILと同じだからウマがあいそうw
あとどっちも敏腕プログラマー同志
GlossBeatをパクったMRythmizerを出してるmeldaをILが買うとかそういう視点で見ると面白い
93名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-Zj6Q)
2023/02/14(火) 11:03:36.56ID:xAq9dJy5094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa03-t1ev)
2023/02/14(火) 11:14:37.34ID:rHwPjLAl0 NIのCPOだった人がいまImage Lineにいるんだな。この業界もう地続きだな
95名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b9c-H/KY)
2023/02/14(火) 12:15:35.78ID:zrIKpBM60 クゥンドゥルスはどこで何やってんの?
96名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/14(火) 13:29:11.80ID:3PTFWCF8097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac9-fveC)
2023/02/14(火) 13:44:11.65ID:Y5CG8Ma90 10年ぶりならもう実質新規みたいなもんだからその買い方は強い
すぐTS4出たとしてこんな値段じゃ絶対済まんしな
すぐTS4出たとしてこんな値段じゃ絶対済まんしな
98名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 239b-AGaU)
2023/02/14(火) 18:24:28.88ID:fpYNe+Mb0 (・∀・)「元ウェザーリポートのベーシストのミロナントカが作ったストリングス」
キャッチコピーに魅力を感じない。なぜベース音源を作らなかった。
キャッチコピーに魅力を感じない。なぜベース音源を作らなかった。
99名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a763-lJcr)
2023/02/14(火) 18:29:47.91ID:4KY46vyo0 それは>>98の知見があまりにもないという証拠とも言えるけどね。
100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b76-D0vN)
2023/02/14(火) 18:30:15.95ID:9pv1K3030 去年末から年始にかけてクレジットカードが不正利用されて再発行とか大変だったけど
今日ソースネクストからメールが来てここから漏洩したってわかったわ
前スレでソースネクストで2000円オフクーポンとかバンドプロデューサとかの話題があったから
つられてカードで買った人は注意な
当サイトへの不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ
https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_info/
いまだにセキュリティコード保存してるところあるのかよ・・・
今日ソースネクストからメールが来てここから漏洩したってわかったわ
前スレでソースネクストで2000円オフクーポンとかバンドプロデューサとかの話題があったから
つられてカードで買った人は注意な
当サイトへの不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ
https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_info/
いまだにセキュリティコード保存してるところあるのかよ・・・
101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b76-D0vN)
2023/02/14(火) 18:39:42.79ID:9pv1K3030 セキュリティコードを保存してたんじゃなくて、決済システムが改ざんされて抜かれてたのか
102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-bsiP)
2023/02/14(火) 21:00:53.41ID:82JogDLx0 クレカの情報丸々抜かれるとか、これは酷いな。
詫びくるまでに気付かず被害出てるわけやし。
同情するわ。
今回自分は利用してないけど、ソースネクストはサウンドフォージとか取り扱ってるからしっかりして欲しい。
詫びくるまでに気付かず被害出てるわけやし。
同情するわ。
今回自分は利用してないけど、ソースネクストはサウンドフォージとか取り扱ってるからしっかりして欲しい。
103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-+C7e)
2023/02/14(火) 22:50:59.05ID:7WGtSVSt0 2022/11/15~2023/1/17の間にカード決済した11万件が漏洩て凄いな。
年賀状ソフトのうぷぐれ去年見送って助かったわ。
年賀状ソフトのうぷぐれ去年見送って助かったわ。
104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7e-SN/d)
2023/02/14(火) 23:23:20.48ID:bPx0QluQ0 >>101
そう。登録済みのクレカで決済しているならクレカは漏れてない
サーバー側スパイウェアが最近主流だから毎回クレカ入力要求するbeatclodみたいなサイトはリスクが高い
保存すれば漏れる、入力しても漏れる、paypalしか勝たんのでは
そう。登録済みのクレカで決済しているならクレカは漏れてない
サーバー側スパイウェアが最近主流だから毎回クレカ入力要求するbeatclodみたいなサイトはリスクが高い
保存すれば漏れる、入力しても漏れる、paypalしか勝たんのでは
105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a785-D0vN)
2023/02/14(火) 23:30:29.66ID:ZLU31vYg0 北朝鮮のミサイル貯金がまた増えてしまったのか・・・
106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-Zj6Q)
2023/02/14(火) 23:36:35.61ID:xAq9dJy50 paypalはpaypalでpaypalだけ狙ってるやつらがいるのがね
107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN)
2023/02/15(水) 00:09:11.19ID:9ovD8nod0 まあソースは見た目からして昔のインターネット時代みたいなシステムだもんね
歴史が長いのが仇となったね
まあこういうことがないとなかなか長年使ってきた決済システムに手をいれないんだよね
まあ強固になればいいんじゃない?
夜のニュースで報道されちゃってるからちょっと影響でかすぎだし
つぶれちゃったらあれだけど
歴史が長いのが仇となったね
まあこういうことがないとなかなか長年使ってきた決済システムに手をいれないんだよね
まあ強固になればいいんじゃない?
夜のニュースで報道されちゃってるからちょっと影響でかすぎだし
つぶれちゃったらあれだけど
108名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-e3wt)
2023/02/15(水) 06:51:07.43ID:6u1gZkDRr >>104
俺も12月中旬にバンドプロデューサー拾っておいたけど以前からのクレカで決済してたから履歴を確認したけどセーフだったみたいだ
俺も12月中旬にバンドプロデューサー拾っておいたけど以前からのクレカで決済してたから履歴を確認したけどセーフだったみたいだ
109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/17(金) 17:33:57.86ID:65h09ySG0 UVI Vintage Vaultがセール中か
ILに買収されたし今後製品追加やセールしづらくなるかもしれんから
そろそろうpしとくかな
ILに買収されたし今後製品追加やセールしづらくなるかもしれんから
そろそろうpしとくかな
110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef2a-D0vN)
2023/02/17(金) 18:45:25.24ID:tNDsvjME0 ちゃんと背後関係追ってないんだけどILもどっかに買われたとか資本入ったとかあるんじゃないの?
そこが主導で企業価値高めるためにUVIなんかも買収したみたいな
そこが主導で企業価値高めるためにUVIなんかも買収したみたいな
111名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/17(金) 19:19:20.48ID:65h09ySG0 今んとこIL、UVI、Melda連合になってるな
SoundWideに対抗したいのかな? にしてはちょっとパンチが弱いが
SoundWideに対抗したいのかな? にしてはちょっとパンチが弱いが
112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef2a-D0vN)
2023/02/17(金) 19:33:53.74ID:tNDsvjME0 SoundWideは中身としてかなり今後不安だわ
NIはもうソフトウェアデベロッパとしての体をなしてないし
iZotopeはゴテゴテ重いAIソフト群を定期お布施商法することしか考えてない
PAは心配してしまうくらいセール乱発してるけど新たな開発やデベロッパ加入が活発でまだ一番まともな動きしてる
NIはもうソフトウェアデベロッパとしての体をなしてないし
iZotopeはゴテゴテ重いAIソフト群を定期お布施商法することしか考えてない
PAは心配してしまうくらいセール乱発してるけど新たな開発やデベロッパ加入が活発でまだ一番まともな動きしてる
113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-eTyR)
2023/02/17(金) 19:50:56.26ID:5S22flk10 >>111
FLがliveと同格まで上がってなかったら二流連合って呼ぶところやった
FLがliveと同格まで上がってなかったら二流連合って呼ぶところやった
114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/17(金) 19:57:09.65ID:65h09ySG0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-eTyR)
2023/02/17(金) 20:00:19.53ID:5S22flk10116名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaa-u4EU)
2023/02/17(金) 20:17:43.75ID:ehidCZLLd MeldaもILもUVI見習ってUI改善してほしいわ
見た目だけの問題じゃなく操作体系としてどん臭いのが多い
見た目だけの問題じゃなく操作体系としてどん臭いのが多い
117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-t1ev)
2023/02/17(金) 20:19:17.61ID:65h09ySG0 まあDTM系の会社ってどこもかしこも零細で先行き不明だよな
10年後にはかなりの数の会社が統廃合で消えるんちゃう?
コロナで巣ごもり需要が上がったのは配信関係のハードやソフトぐらいだろうし
DTMでガッツリ音楽作る奴が増えたか?って言うとそうでもない気がする
10年後にはかなりの数の会社が統廃合で消えるんちゃう?
コロナで巣ごもり需要が上がったのは配信関係のハードやソフトぐらいだろうし
DTMでガッツリ音楽作る奴が増えたか?って言うとそうでもない気がする
118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebd1-3fx+)
2023/02/17(金) 20:36:03.84ID:vi0rC4Vk0 シコシコ曲作ってるより有名な曲にリアクション芸でもやってた方が儲かるからな
119名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spa3-2Cpd)
2023/02/17(金) 22:48:49.23ID:1JSPlbayp PBでUADのネイティブ版売り始めたけど強気すぎだろw
あんな値段で売れるとは思えん
あんな値段で売れるとは思えん
120名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-bsiP)
2023/02/17(金) 22:50:39.25ID:IoKmZKWX0 コロナでDTM始めて、作曲ってこんなメンドイの・・、ってなってる人は多そう
121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-eTyR)
2023/02/17(金) 23:26:56.56ID:5S22flk10 なんというかめんどくさくなくなる努力を業界が全然してくれないからな
音楽じゃなくプログラミングで飯食ってるけどソフトのクオリティは落差すげーわ
音楽じゃなくプログラミングで飯食ってるけどソフトのクオリティは落差すげーわ
122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 01:31:14.04ID:GAGAGXfx0 今楽にするためっていうとAIで自動化だから
行き着くとこまで行くと自分で曲作らなくても勝手にリアルタイム生成されて
作家のやることがなくなるからな
まあシンセとかエフェクトとかはGUIが無くなって数字だけのやつを
AIが制御することになるかもしれんが
行き着くとこまで行くと自分で曲作らなくても勝手にリアルタイム生成されて
作家のやることがなくなるからな
まあシンセとかエフェクトとかはGUIが無くなって数字だけのやつを
AIが制御することになるかもしれんが
123名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fddc-XsNi)
2023/02/18(土) 01:38:01.17ID:C9PNDhDu0124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-3nnD)
2023/02/18(土) 02:43:15.02ID:4XtUs8tP0 ここからAIについて自論を展開したやつ負けな
125名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF43-ZOcL)
2023/02/18(土) 03:20:37.61ID:L6JxjuZMF スガシカオ最近見なくなったな
126名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spe1-sNa+)
2023/02/18(土) 05:07:54.84ID:D0oT0bMop >>120
殆どの人がそうだろう。
昔でいえばギターやってバンドで成功するでコードのFで挫折、カラオケで友達から歌上手いと言われプロ目指すも上には上がいるとわかり挫折、
今はYouTubeやSNSで情報が得られるがたいして変わらないだろう。
結果はどうであれどこの業界も残るのは一部だ。
殆どの人がそうだろう。
昔でいえばギターやってバンドで成功するでコードのFで挫折、カラオケで友達から歌上手いと言われプロ目指すも上には上がいるとわかり挫折、
今はYouTubeやSNSで情報が得られるがたいして変わらないだろう。
結果はどうであれどこの業界も残るのは一部だ。
127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-kwGX)
2023/02/18(土) 07:44:12.25ID:LJB1FFGW0 >>120
DTMに限った話じゃないな
DTMに限った話じゃないな
128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 09:40:19.07ID:GAGAGXfx0 >>123
最悪なUI/UXの具体例を出すといいぞ
俺が出すとしたらノートPCの画面を覆いつくすぐらいクソでかい
アナログコンプの再現系プラグインとかだな
あとつまみの操作 パラメータ変化の操作は
回転なのか上下左右なのかで統一しろと
スライダーでもいいだろと思う
最悪なUI/UXの具体例を出すといいぞ
俺が出すとしたらノートPCの画面を覆いつくすぐらいクソでかい
アナログコンプの再現系プラグインとかだな
あとつまみの操作 パラメータ変化の操作は
回転なのか上下左右なのかで統一しろと
スライダーでもいいだろと思う
129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 09:41:21.72ID:GAGAGXfx0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fddc-XsNi)
2023/02/18(土) 10:00:09.62ID:C9PNDhDu0 >>129
DTMとAIに関しては数年前のizotopeとzynaptiqのブームで話題になったあとの失望期に入ってるからねぇ
DTMとAIに関しては数年前のizotopeとzynaptiqのブームで話題になったあとの失望期に入ってるからねぇ
131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 10:03:39.17ID:MHIpvZqs0 vsti/vstのUIのサイズとフォントサイズ大きくできねえのかな
ディスプレイのサイズが大きくなるのにUIとフォントサイズが
昔のままだと小さくて操作しにくいわ
ディスプレイのサイズが大きくなるのにUIとフォントサイズが
昔のままだと小さくて操作しにくいわ
132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 10:07:03.18ID:GAGAGXfx0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/18(土) 10:23:47.13ID:k9/UwC6l0 初心者の僕の考える最強プラグインは他で語ってくれない?
スレタイ読めないほど子供なんだろうな
スレタイ読めないほど子供なんだろうな
134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 10:30:35.77ID:MHIpvZqs0 大目玉なセールがないといつもこんな感じなかったっけ
135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fddc-XsNi)
2023/02/18(土) 10:56:17.02ID:C9PNDhDu0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-CrBY)
2023/02/18(土) 10:57:03.72ID:YJuKRzIA0 セール初心者が雑談はやめろとか言ってんだろうな
137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 11:05:14.83ID:MHIpvZqs0 vsti/vstを作るメーカーはマジでサイズ変更できるようにしてくれ
目が死ぬ
目が死ぬ
138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/18(土) 11:10:01.69ID:k9/UwC6l0 wavesサイズ変更出ることも知らない初心者
古いワレでも使ってんだろうな
古いワレでも使ってんだろうな
139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 11:23:12.24ID:GAGAGXfx0 133みたいなツッコミしてくる自治厨が湧くのもいつもの話だな
140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 11:25:12.58ID:MHIpvZqs0 /j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー?{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー?{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/18(土) 11:27:05.61ID:k9/UwC6l0 こんな長いのは初だよ
AIまで行くなら音楽やらなくて良い層でしょ
フリーの曲集めればいい
長い円安で人減ったんだろうけど
AIまで行くなら音楽やらなくて良い層でしょ
フリーの曲集めればいい
長い円安で人減ったんだろうけど
142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 11:40:41.25ID:DrfxISbS0 2年前とかに買い漁ったセール品を、片っ端からアクティベートしてるとこなんだけど、結構期限切れしてるとこあって絶望してる。。
ディベロッパーによっては親切に対応してくれててこれが機にファンになったりしてるけど、そもそも製品ページがリンク切れしてるとこはあきらめた方がよい??
ディベロッパーによっては親切に対応してくれててこれが機にファンになったりしてるけど、そもそも製品ページがリンク切れしてるとこはあきらめた方がよい??
143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-QiWf)
2023/02/18(土) 11:48:34.09ID:2i2/Ixrt0 DL期限あるライブラリのファイルやらはさっさと落とさないのが悪いけど アクティベートやらオーサライズは開発元潰れたりしてない限りほぼ大丈夫だけどなあ
144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/18(土) 11:48:42.22ID:Lochk58x0 あとちょっとでWAVESも全部だめになるところだったな
滑り込みセーフじゃん
滑り込みセーフじゃん
145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 11:54:03.21ID:DrfxISbS0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-/+FQ)
2023/02/18(土) 12:02:32.91ID:YJuKRzIA0 >>142
期限切れしてたとこおしえて
期限切れしてたとこおしえて
147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-QiWf)
2023/02/18(土) 12:50:28.61ID:2i2/Ixrt0 WAVESはあのアナウンスだとシステム変更以降は救済するつもりなさそうだね
148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 13:20:32.18ID:GAGAGXfx0 いよいよ強制お布施のシーズンってことか
手持ちのHorizonどうすっかなあ
お布施だるくて最近はWavesほぼ使ってないし
手持ちのHorizonどうすっかなあ
お布施だるくて最近はWavesほぼ使ってないし
149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 14:36:46.71ID:DrfxISbS0 >>146 ありがとう
たとえば
https://simplesamplesaudio.com/products/hvybones-granular-pads-artist-series
https://www.samplelibraryreview.com/developer-videos/80-off-16-bit-toolkit-bundle-by-simple-samples-audio/
https://audioplugin.deals/product/paths-i-ii-bundle-by-audiomodern/
とかです
今はAudio Plugin Dealsで買った製品を一気に登録していってるとこなので、
全てAudio Plugin Dealsで買ったものですけど、サイトのレイアウト変わった弊害で前まで見れてたページも見えなくなってるぽし、リンク切れも多そう。。
まぁどれも安価だし、ダメ元でAPDと開発元とにメール送ってみようかな。。
たとえば
https://simplesamplesaudio.com/products/hvybones-granular-pads-artist-series
https://www.samplelibraryreview.com/developer-videos/80-off-16-bit-toolkit-bundle-by-simple-samples-audio/
https://audioplugin.deals/product/paths-i-ii-bundle-by-audiomodern/
とかです
今はAudio Plugin Dealsで買った製品を一気に登録していってるとこなので、
全てAudio Plugin Dealsで買ったものですけど、サイトのレイアウト変わった弊害で前まで見れてたページも見えなくなってるぽし、リンク切れも多そう。。
まぁどれも安価だし、ダメ元でAPDと開発元とにメール送ってみようかな。。
150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-/+FQ)
2023/02/18(土) 15:02:45.48ID:YJuKRzIA0 >>149
ぱっと見kontaktフル版でしか動かないライブラリが駄目になるケースが多いのかね
シリアルコードやライセンスで管理されてる製品じゃなく、
APDが発行するものもシリアルやライセンスではなくオフィシャルストアでの決済時に
0ドルで購入できるクーポンコードのみみたいな?
面白いから他にもダメになったやつあったら続報たのむ
ぱっと見kontaktフル版でしか動かないライブラリが駄目になるケースが多いのかね
シリアルコードやライセンスで管理されてる製品じゃなく、
APDが発行するものもシリアルやライセンスではなくオフィシャルストアでの決済時に
0ドルで購入できるクーポンコードのみみたいな?
面白いから他にもダメになったやつあったら続報たのむ
151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/18(土) 15:44:51.43ID:Lochk58x0 APDで売ってるデベロッパー怪しいとこ多いからなあ
買って半年後にホームページなくなってたこと何度もある
買って半年後にホームページなくなってたこと何度もある
152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-3nnD)
2023/02/18(土) 16:04:33.80ID:4XtUs8tP0 突き放すキツイ表現になってしまうが、2年必要なかったんやろ?
使うつもりないが、セールで安かったから買ったとか。
なぜ今さら問い合わせしたがる?
使うつもりないが、セールで安かったから買ったとか。
なぜ今さら問い合わせしたがる?
153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/18(土) 16:10:08.65ID:Lochk58x0 >>151で書いた半年後になくなってたのって全部Kontaktライブラリーのデベロッパーね
もう零細っていうか身元もよくわからん個人みたいな感じのホームページだったな消えたとこはどこも
もう零細っていうか身元もよくわからん個人みたいな感じのホームページだったな消えたとこはどこも
154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 16:10:41.65ID:DrfxISbS0 >> 150 ちなみに最後3つ目のリンクはAudiomodernのだけど、APDで買った当時は25ドルだったからな!
で、今リンク開いて0ドルになってるのみて、あっ……。
APD自体は嫌いじゃないんやけど、ヤミ鍋感あるよね〜
有名メーカーのセールが来たら来たで、(お、ディスコンか?)て色メガネで見るようなったわ
で、今リンク開いて0ドルになってるのみて、あっ……。
APD自体は嫌いじゃないんやけど、ヤミ鍋感あるよね〜
有名メーカーのセールが来たら来たで、(お、ディスコンか?)て色メガネで見るようなったわ
155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 16:16:47.47ID:DrfxISbS0 あとさぁ、Audio Plugin Dealsのサイトリニューアルで見やすくなった点はいいんやけど、
リンク切れで飛ばされた先で、バナナ差し出してくるサルの絵が出てくるのはなんなんだよ!俺は煽られてるのか!??泣くぞ。
リンク切れで飛ばされた先で、バナナ差し出してくるサルの絵が出てくるのはなんなんだよ!俺は煽られてるのか!??泣くぞ。
156名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 16:50:10.95ID:0/iUD4mKd 誰も書いてないから久々にセール情報書くぜ
Glitchedtonesの新サイト・オープン記念で
何かと一緒にUltimate Producer Bundleカート入れるとオマケとしてもらえる
今週末だけみたい
Glitchedtonesの新サイト・オープン記念で
何かと一緒にUltimate Producer Bundleカート入れるとオマケとしてもらえる
今週末だけみたい
157名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 16:52:15.62ID:0/iUD4mKd あとFocusriteのFASTバンドル
月末まで87%オフだから買ってみたけど
これ便利かもしらんね
月末まで87%オフだから買ってみたけど
これ便利かもしらんね
158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/18(土) 17:10:12.24ID:DrfxISbS0 >>156 なんでか既視感あるなと思ったら、こないだVST Buzzで買ったバンドルがほとんど含まれてる?
こっちの方がよかったかもー
こっちの方がよかったかもー
159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/18(土) 17:28:24.86ID:GAGAGXfx0 やっぱ零細デベの不良在庫最終処理場かAPD
160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-kwGX)
2023/02/18(土) 17:52:04.04ID:LJB1FFGW0 怪しい物に対する感度が低い人が割と多い
161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/18(土) 17:53:10.74ID:MHIpvZqs0 ゲッ・・・
ほしい音源見つかったと思ったらKONTAKT6以降じゃないと対応してないのか
KONTAKT5からアップデートするの1万以上かかるのはたっけえな
ほしい音源見つかったと思ったらKONTAKT6以降じゃないと対応してないのか
KONTAKT5からアップデートするの1万以上かかるのはたっけえな
162名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 18:11:19.98ID:UlUphZVtd163162 (スフッ Sd43-7CYY)
2023/02/18(土) 18:17:24.07ID:pbcLFh97d ごめん$じゃなくて£だった
164名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-7CYY)
2023/02/19(日) 08:52:06.59ID:hlKdmgMXd これも書いとく
Kuassaで月末まで$16オフ
GUITARLOVE16
VALENTONE16
Kuassaで月末まで$16オフ
GUITARLOVE16
VALENTONE16
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 12:20:06.06ID:etCVLPiU0 ちょっと前にVSTBuzzでやってたSerumのパッチ大量バンドルの奴買えば良かったわ
166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0383-qPsv)
2023/02/19(日) 13:27:03.87ID:EkNm9q+20 VSTBuzzとかAPDは零細デベが大量に売るための宣伝ツールの意味合いもあるだろね
167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 13:29:20.35ID:etCVLPiU0 >>166
1回目は宣伝でその後何度もセールやるとチャンリコ経営で最終セールしたら倒産って感じだろうな
1回目は宣伝でその後何度もセールやるとチャンリコ経営で最終セールしたら倒産って感じだろうな
168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/19(日) 13:30:51.14ID:6F44MnHW0 VSTBuzzはまだまともだよ
APDはゴミ箱の中から宝石を探す感じw
まあ大手のやつもたまに混じってるけどさ
無名デベの奴が本当にひどいのある
APDはゴミ箱の中から宝石を探す感じw
まあ大手のやつもたまに混じってるけどさ
無名デベの奴が本当にひどいのある
169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 13:59:32.71ID:etCVLPiU0 ISW、Embertone、AcousticSamplesのセールは助かった
他はそうだな…微妙なものが多いな
他はそうだな…微妙なものが多いな
170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd2a-BTrK)
2023/02/19(日) 14:09:30.39ID:04QE7Xc10 AcousticSamplesのギター系以外のライブラリもセールして欲しいわ
171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/19(日) 16:30:09.68ID:6F44MnHW0 確かにAcousticSamplesは良かったな
172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/19(日) 22:20:43.21ID:g8Xfe+Vr0 Orb ComposerとOrb Producer Suiteのセールが気になってますが、使ったことある方います?
173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/19(日) 23:40:12.30ID:etCVLPiU0 この前セールでComposer買ったけど使ってないわ
Suiteの方はプラグインなのか そっちも買ってみるか
Suiteの方はプラグインなのか そっちも買ってみるか
174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/19(日) 23:44:01.58ID:g8Xfe+Vr0 >>173 設定とか多そうな分、それ自体の使い方をまずは覚えないといけないだろから、たしかに買ったら放置しそう・・・
175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/20(月) 00:04:54.79ID:ob2ZstIx0176名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM91-fROO)
2023/02/20(月) 02:07:00.80ID:FnbFJDO/M >>157
セールどこでやってるの?
セールどこでやってるの?
177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e35a-BTrK)
2023/02/20(月) 02:47:56.91ID:3v/HX31d0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/20(月) 02:56:43.12ID:7NWoCMFs0 >>175 それな
179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-2p3v)
2023/02/20(月) 19:21:49.05ID:Jir9FYgZ0 OrbのComposerてSuiteとどう違うの?
180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/20(月) 20:12:29.80ID:ob2ZstIx0 ちょっと前のレスも読めないのかお前は
181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-2p3v)
2023/02/20(月) 22:19:21.04ID:Jir9FYgZ0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/20(月) 23:36:16.09ID:7NWoCMFs0 >>181 オーケストラの自動作曲もできるみたいにみかけたけど、ラフなスケッチとしてでも使い所あります?
183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-b+ec)
2023/02/21(火) 00:10:20.54ID:6d8/0GmQ0 >>181
captain plugins持ってるけど使いにくいから同じ感じのsuite気になってるんだけど、プラグイン分離する以外の使いやすさってどんな感じ?
メモリの消費具合も教えて貰えたらありがたいです
captain plugins持ってるけど使いにくいから同じ感じのsuite気になってるんだけど、プラグイン分離する以外の使いやすさってどんな感じ?
メモリの消費具合も教えて貰えたらありがたいです
184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-2p3v)
2023/02/21(火) 00:38:17.22ID:fUZCf2hU0185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/21(火) 01:32:01.01ID:lEFe0jzO0 >>184 めっちゃご丁寧にありがとうございます!
186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 02:01:39.30ID:4U3Jv+Qv0 suiteのセールって国内のbeatcloudだけ?
まあ7000円ならお試しでもそんなに高くないから国内でもいいか
日本語のPDFマニュアルも期待できそうだし
まあ7000円ならお試しでもそんなに高くないから国内でもいいか
日本語のPDFマニュアルも期待できそうだし
187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/21(火) 03:12:06.62ID:lEFe0jzO0 >>186 beatcloudで買ったー
そっか日本語マニュアルもつくんか
で、Orb Composerの方はPlugin Boutiqueやね。
きっと、どっちもあんまり期待しない方がいいんだろうけど、AIのお題にツッコミ入れながら新ジャンルいじってみるつもりで触ってみようかなー
そっか日本語マニュアルもつくんか
で、Orb Composerの方はPlugin Boutiqueやね。
きっと、どっちもあんまり期待しない方がいいんだろうけど、AIのお題にツッコミ入れながら新ジャンルいじってみるつもりで触ってみようかなー
188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 05:03:03.74ID:4U3Jv+Qv0 Suite買ってみたわ てかこのソフト世界で何本売れてるんだろうな…?
AIに作曲させるとかコンセプトはとても面白いと思うし値段も安いのに
CubaseやLogicなんかに比べたら遥かにユーザー少ないだろうし
俺たちがその僅かなユーザーの内の日本人数名って感じ?
AIってことでちゃんと使い込んでレスポンス返せば賢くなっていくのかな
AIに作曲させるとかコンセプトはとても面白いと思うし値段も安いのに
CubaseやLogicなんかに比べたら遥かにユーザー少ないだろうし
俺たちがその僅かなユーザーの内の日本人数名って感じ?
AIってことでちゃんと使い込んでレスポンス返せば賢くなっていくのかな
189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cdee-g2HS)
2023/02/21(火) 06:28:21.66ID:TKYSFDrn0 こう言うとあれなんだが、多分今AIを名乗ってる所のは世にいうAIではないと思う
毛の生えたランダム生成程度だろう
今世界で流行ってるのは圧倒的な量のデータを食わせて解析させてるけど、今のDTM界隈のAIのやつからはそれを一切感じない
どっか大企業が入ってきてAI作りましたってなったら今のやつは全部消えてなくなると思う
毛の生えたランダム生成程度だろう
今世界で流行ってるのは圧倒的な量のデータを食わせて解析させてるけど、今のDTM界隈のAIのやつからはそれを一切感じない
どっか大企業が入ってきてAI作りましたってなったら今のやつは全部消えてなくなると思う
190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-b+ec)
2023/02/21(火) 07:36:31.07ID:6d8/0GmQ0 >>184ありがとう
8GノートPCでも大丈夫かな
四つ立ち上げてもMIDI吐き出せば問題無さそうだね
ベースとなるコード進行とリズム、メロディが生成出来れば良いから買ってみようかな
調子乗って去年のBFにcaptain plugin買ったのは良いけどバグあるし、VST3対応してないしで散々だわ
8GノートPCでも大丈夫かな
四つ立ち上げてもMIDI吐き出せば問題無さそうだね
ベースとなるコード進行とリズム、メロディが生成出来れば良いから買ってみようかな
調子乗って去年のBFにcaptain plugin買ったのは良いけどバグあるし、VST3対応してないしで散々だわ
191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 10:56:50.46ID:4U3Jv+Qv0 >>189
本体がクラウド上にあってそいつと外部通信をしていない閉じたAIってことだろうかね?
というかプログラム内の処理アルゴリズムにちょっとした独自AIを入れているだけってところだろうか
それじゃ利用者のデータを集めながら自己学習進化できないよな確かに
本体がクラウド上にあってそいつと外部通信をしていない閉じたAIってことだろうかね?
というかプログラム内の処理アルゴリズムにちょっとした独自AIを入れているだけってところだろうか
それじゃ利用者のデータを集めながら自己学習進化できないよな確かに
192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-cG3n)
2023/02/21(火) 12:03:36.31ID:PAUybLvB0 ドラクエ4でもAIが戦闘!とか言ってたもんな
193名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa49-91my)
2023/02/21(火) 12:24:07.73ID:TOMeoPPPa カバーもミックスも知らんうちに変な意味に変わっとるな
194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 857e-Kpzp)
2023/02/21(火) 12:29:51.38ID:rW0PSd3p0 >>189
SynthV
SynthV
195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-z5Mm)
2023/02/21(火) 12:38:56.30ID:hoBpPg9K0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/21(火) 12:45:09.97ID:o9A+6LZj0 iZotopeはAI無い時代の方がシンプルでよかったな
AIっていう流行りの言葉を使って付加価値付けて売ろうって感じがどうもね。なにより提示される結果がいまいち。
AIっていう流行りの言葉を使って付加価値付けて売ろうって感じがどうもね。なにより提示される結果がいまいち。
197名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa49-8LfK)
2023/02/21(火) 12:55:02.58ID:/DbIh48Fa 歌詞動画を作るのにオススメのソフトて何?
セールとかもある?
曲を与えたらAIで勝手に作成してくれたら最高
セールとかもある?
曲を与えたらAIで勝手に作成してくれたら最高
198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/21(火) 12:56:29.46ID:o9A+6LZj0 それはビデオ関係の板で聞いた方が
DTV板とかあったろ
DTV板とかあったろ
199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fddc-XsNi)
2023/02/21(火) 13:15:30.71ID:yxnf8smr0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5d6-v4l3)
2023/02/21(火) 13:23:22.29ID:0WVtolYi0 >>196
昔の音が派手で使い勝手の悪い時代なんてデモで試した人からバカにされまくってた訳だがw
昔の音が派手で使い勝手の悪い時代なんてデモで試した人からバカにされまくってた訳だがw
201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/21(火) 13:24:31.68ID:4U3Jv+Qv0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b583-3nnD)
2023/02/21(火) 13:27:41.64ID:ZUtpzmJL0 (・∀・)「サバの缶詰がまたもや値上げ。メーカーの希望小売価格が411円になるよ」
昔は70〜100円
昔は70〜100円
203名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa49-8LfK)
2023/02/21(火) 16:31:00.96ID:UZV/+8oBa >>199>>201
サンクス、ちょっと調べてみるわ
サンクス、ちょっと調べてみるわ
204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-3nnD)
2023/02/21(火) 18:59:35.57ID:uxCpDvak0 >>191
普通に考えて、客に売ったAIが勝手に学習して変化していったらどんな状態になるか責任持てんやろ。
プログラムの中にめちゃ限定的なレベルのAIが含まれてるだけやろ。
AIつっても自分で考えてるって感じが無い。
アルゴリズムとか解析レベルが本物らしくなってきたよ、程度のプログラム。
普通に考えて、客に売ったAIが勝手に学習して変化していったらどんな状態になるか責任持てんやろ。
プログラムの中にめちゃ限定的なレベルのAIが含まれてるだけやろ。
AIつっても自分で考えてるって感じが無い。
アルゴリズムとか解析レベルが本物らしくなってきたよ、程度のプログラム。
205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-ylgc)
2023/02/21(火) 19:47:44.49ID:PLMtdCK70 izotope等プラグインでAIと誇張表現してる技術は多少自己判断で選択を数段階決める単純なアルゴリズム処理
最近サーバに写真アップして好きな絵にしたり動かす処理流行ってるけどあれも高速なアルゴリズム処理でAIではない
ドラえもん位の物がAI
まあ日本人歌手にはAIいるけどね
最近サーバに写真アップして好きな絵にしたり動かす処理流行ってるけどあれも高速なアルゴリズム処理でAIではない
ドラえもん位の物がAI
まあ日本人歌手にはAIいるけどね
206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/22(水) 00:27:22.86ID:WdZTvco40 SSLとかこの時期も80%オフとかの激安セールやってんのね
中国の旧正月狙いの名残のセールなのか
はたまた敢えてセール閑散期っぽいこの時期にぶつけてブルーオーシャン狙いなのか
最近そういうセールはSSL以外にもちょいちょい増えてきている感じがするね
中国の旧正月狙いの名残のセールなのか
はたまた敢えてセール閑散期っぽいこの時期にぶつけてブルーオーシャン狙いなのか
最近そういうセールはSSL以外にもちょいちょい増えてきている感じがするね
207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/22(水) 18:54:04.81ID:/lVHahkj0 >>206 SSLは評判も良さげなので、いつかは買いたいと思うんだけど、セール頻度も高めに見えるから他のセールに目移りしちゃうなー
ありがたいことだけども。
ありがたいことだけども。
208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5a5-3nnD)
2023/02/23(木) 14:32:30.90ID:NS4ezGs10 SSLって評判いいのかな
本気でホメてる人ってあまりいないような気がする
本気でホメてる人ってあまりいないような気がする
209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd2a-BTrK)
2023/02/23(木) 14:55:15.84ID:bMxoPL/I0 AIFにしろ値段なりなんだろうけどほとんどの消費者が直接所有することもなかった
SSLブランドのイメージ商法な感じかなぁ
SSLブランドのイメージ商法な感じかなぁ
210名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sre1-ylgc)
2023/02/23(木) 15:04:51.96ID:BoEinzTXr211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/23(木) 15:08:49.31ID:H+JiG55i0 serumって今も通用する音源なのかな
もってないからわからんちん
もってないからわからんちん
212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd2a-BTrK)
2023/02/23(木) 15:21:33.03ID:bMxoPL/I0 >>210
IFは同価格帯のMOTUやAudientとそう変わらんじゃん
プラグインは特に実績ないのにセールだからってわざわざSSL選ぶ理由もないし
やっぱり売り方がイメージ商法めいてるなぁと
って意見書くとスレ潰しなんだね
ゴメンゴメン
IFは同価格帯のMOTUやAudientとそう変わらんじゃん
プラグインは特に実績ないのにセールだからってわざわざSSL選ぶ理由もないし
やっぱり売り方がイメージ商法めいてるなぁと
って意見書くとスレ潰しなんだね
ゴメンゴメン
213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2354-p638)
2023/02/23(木) 15:35:36.22ID:J60QBFNZ0 IFの話はともかくモデリングプラグインの良し悪しなんかはplugin doctor使ってみりゃいいだろうに
214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cdee-g2HS)
2023/02/23(木) 16:00:54.42ID:PoRl69K60215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-oojT)
2023/02/23(木) 16:59:55.27ID:H+JiG55i0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:12:04.78ID:SvhqDh+H0 今も通用しない音源自体が存在しないだろ
217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:14:01.21ID:SvhqDh+H0 >>207
俺は音楽作る上で重要なのはエフェクトより楽器だと思っているので
シンセのパッチやサンプリング音源を優先して買ってしまうから
エフェクトはいつも後回しだわ 金余ってたらついでに買うレベル
EQやコンプなんていっぱい持ってても使うのごく一部だし
俺は音楽作る上で重要なのはエフェクトより楽器だと思っているので
シンセのパッチやサンプリング音源を優先して買ってしまうから
エフェクトはいつも後回しだわ 金余ってたらついでに買うレベル
EQやコンプなんていっぱい持ってても使うのごく一部だし
218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK)
2023/02/23(木) 17:20:21.69ID:kOhNx2W40 SSLのプラグインは何度もここで話題になってるがiZotopeが作ってるからな
windows版のインストーラーのプロパティーにiZotopeの文字
SSLっぽい見た目のものが欲しいとかでなければ効率重視でiZotopeでも買っておけばok
SSLブランドで出してるエフェクトのほとんどは一般的なものだしiZotopeのOzoneなどに搭載されてるじ
windows版のインストーラーのプロパティーにiZotopeの文字
SSLっぽい見た目のものが欲しいとかでなければ効率重視でiZotopeでも買っておけばok
SSLブランドで出してるエフェクトのほとんどは一般的なものだしiZotopeのOzoneなどに搭載されてるじ
219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:26:55.02ID:SvhqDh+H0 つまりペヤングSSL味みたいなもんか
220名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sre1-ylgc)
2023/02/23(木) 18:42:09.97ID:yQf7wvjUr221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-kwGX)
2023/02/23(木) 18:52:19.83ID:VEIrsHmP0 SSLのプラグインの話になった時にiZotope製だからどうこう言ってんのって1人だけやろ?
222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b583-3nnD)
2023/02/23(木) 19:06:40.82ID:qMyvx0rU0 (・∀・)「わかったから音を聞かせろ」
223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-3nnD)
2023/02/23(木) 20:20:04.42ID:bKG7fR8/0 >>217 自分もそうだった!
音源系 > エフェクト系 > ダイナミクス系・EQ系 の順で手札増やしてる
だがしかし、気に入った音源が手に入ると情が移って、いいエフェクト、いいサチュレーションで鳴らしたくなるんよー
結局は全部買うんや!!
音源系 > エフェクト系 > ダイナミクス系・EQ系 の順で手札増やしてる
だがしかし、気に入った音源が手に入ると情が移って、いいエフェクト、いいサチュレーションで鳴らしたくなるんよー
結局は全部買うんや!!
224名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spe1-jPoA)
2023/02/23(木) 20:30:20.72ID:CcMD8Tf3p keyscape三万ってアリの水準?
225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-/+FQ)
2023/02/23(木) 20:45:02.55ID:NKK/AxbJ0 3万は年に数回ある
226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd9b-3nnD)
2023/02/23(木) 21:34:20.99ID:W6aolVB60 XOがrockonで円安前含めておそらく世界各国過去最安の税込み7372円
公式でもセールしてるけど12185円
出た時デモってイマイチだったから放置してたけど
安いからサンプルのランダム視聴用に買ってみた
公式でもセールしてるけど12185円
出た時デモってイマイチだったから放置してたけど
安いからサンプルのランダム視聴用に買ってみた
227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5d6-v4l3)
2023/02/23(木) 21:51:17.72ID:1migwCDO0 >>226
去年はセール時10500円~8500円くらいだったしもっと安くなりそう
去年はセール時10500円~8500円くらいだったしもっと安くなりそう
228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d58-E+Vz)
2023/02/23(木) 21:51:45.49ID:wK4CyEB+0 >>226
2021年にJRRSHOPで6400円だった
2021年にJRRSHOPで6400円だった
229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-/+FQ)
2023/02/23(木) 21:52:09.68ID:NKK/AxbJ0 21年のBFにUVI Digital Synsationsのオマケつきで$56.98で買ったわXO
さすがにこれより安い時無いやろ
さすがにこれより安い時無いやろ
230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd9b-3nnD)
2023/02/23(木) 21:58:32.92ID:W6aolVB60 そんなんあったの?このスレで話題なってた?
231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-/+FQ)
2023/02/23(木) 22:07:55.88ID:NKK/AxbJ0 厳密にはオーデラのサイバーマンデーセールだったわ
ここで話題になってたかはおぼえてないや
ここで話題になってたかはおぼえてないや
232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-/+FQ)
2023/02/24(金) 09:26:07.32ID:SgMr4bL80 安いといえば1年前くらいにNugenの諸々のセットが6000円ちょっとで買えた衝撃を超えるのがまだないな
233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-/+FQ)
2023/02/24(金) 09:33:16.11ID:BSsG7Osc0 あれ待ってたけど今年はバウチャー本家だけだったんだよな
234名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa49-wKar)
2023/02/24(金) 10:24:14.40ID:SpbYOL+ya235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6158-wWxq)
2023/02/27(月) 16:01:59.42ID:9bKAx48b0 ArturiaのV Collection 9がAmazonでも楽天でも27500円なんだが
過去最安では?
過去最安では?
236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6c0-wWxq)
2023/02/27(月) 18:29:49.17ID:YXaau70g0 ピグメンツとか持ってりゃ安い時は149ドルで買えるからなあ
237名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa39-2zAK)
2023/03/02(木) 10:59:44.14ID:0i+hbOaRa cubaseセール
238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-4obY)
2023/03/02(木) 12:51:30.10ID:nAztRbHm0 40%引きくらいか
安いんか?
安いんか?
239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-wWxq)
2023/03/02(木) 16:03:51.82ID:3wmDRknF0 うpグレも半額にしてくれたら買うけどなあ
240名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa39-2zAK)
2023/03/02(木) 16:52:25.91ID:tLPbkiL4a241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a6e-wWxq)
2023/03/02(木) 18:57:41.21ID:36bhXRcL0 結構古いバージョンでも同じ値段なのは良心的だな
242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a6e-wWxq)
2023/03/02(木) 18:59:54.07ID:36bhXRcL0 いや違ったわ
243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6c0-wWxq)
2023/03/02(木) 19:13:06.99ID:UwV2Gpk90 steinbergってなんかやたらいろいろインストールさせてくるよな
244名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp75-7erl)
2023/03/02(木) 20:01:21.75ID:gJoeaHvep わかる、あれ嫌いやわ〜
245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1cf-ZYAP)
2023/03/02(木) 20:42:20.68ID:56w5+62K0 去年の10月にも同じセールやってたんかな。
同じ割引率で12にアプグレしてた。
Steinbergは40%オフが最安ってことか。
同じ割引率で12にアプグレしてた。
Steinbergは40%オフが最安ってことか。
246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae11-ZMNR)
2023/03/02(木) 20:48:35.34ID:knoNCN700 クログレ25000か〜
cakewalk ユーザーなんだけど迷っちゃう
cakewalk ユーザーなんだけど迷っちゃう
247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89dc-ORGC)
2023/03/02(木) 21:21:21.33ID:2DTv7Tpc0 ほぼ同じGUIで機能が増えるからまあ25000とかの価値はあるよ
ただ思ったよりcakewalkの方が直感的な部分も多かった思い出
ただ思ったよりcakewalkの方が直感的な部分も多かった思い出
248名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdfa-HPin)
2023/03/02(木) 21:41:09.51ID:q8QImns0d 買うならチャンスだし気にはなってるんだけど、Cubaseは最近になってよく落ちるようになったイメージあるんよな……
249名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr75-cjAS)
2023/03/02(木) 22:09:41.66ID:fRT5nWYmr よっしゃアプデするかと思ったらすでに12proだった
去年もセールしてたよね
去年もセールしてたよね
250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-wWxq)
2023/03/02(木) 22:53:54.24ID:3wmDRknF0 >>240
2/27に本家見たけど大して安くもなかったからうpグレは非セール対象だと思ってたわ
2/27に本家見たけど大して安くもなかったからうpグレは非セール対象だと思ってたわ
251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da54-5tMy)
2023/03/02(木) 23:04:43.70ID:ZxsGmDEe0 今回Cubaseだけなのね。またSpectralLayers投げ売りされたら買っちゃうとこだった。
252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae11-ZMNR)
2023/03/03(金) 00:41:29.61ID:o3FQVKnM0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-okFi)
2023/03/03(金) 09:09:48.73ID:XSptePlY0 >>252
SONAR X2~3は、操作性悪すぎたよな・・・。
SONAR X2~3は、操作性悪すぎたよな・・・。
254名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr75-fQaR)
2023/03/03(金) 10:26:06.50ID:DxZOvep2r 出来る事が増えたからって出来るとは限らんしな
マニュアルなり読み込めるなら可能性は広がるが
直感性は劣るだろうし制作スピードも落ちかねん
あと、落ちるのは昔からの仕様だから諦めてくれ
マニュアルなり読み込めるなら可能性は広がるが
直感性は劣るだろうし制作スピードも落ちかねん
あと、落ちるのは昔からの仕様だから諦めてくれ
255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-wWxq)
2023/03/03(金) 11:54:03.92ID:q52AmC1i0 初DAW何にするか考えてるなら今ならbeatcloudでセール中のFLとUVIのバンドル買うのも手だな
256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89dc-ORGC)
2023/03/03(金) 14:01:50.25ID:NpY2lfko0 FLはあまりにも独特だからな…
257名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp75-DkDz)
2023/03/03(金) 15:44:41.02ID:S7HN7JXrp 初学者ほどマイナーなもの使うべきではない 詰まったときのヘルプが少ないんだから 仲良いやつがFL使ってるとかならまだいいが
258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b16e-W5vA)
2023/03/03(金) 16:32:05.92ID:4yLcZdb+0 やす子が曲を作って発表してるけど、使ってるのはあれMaschineだよな?
おそらく左右反転してる
おそらく左右反転してる
259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-wWxq)
2023/03/03(金) 19:13:43.05ID:q52AmC1i0 いやその前にやす子って誰だよw ご存じかと思われますが~的に急に言うんじゃないよw
260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-wWxq)
2023/03/03(金) 19:17:32.15ID:q52AmC1i0 懐かしのホモフルートを思い出してふふって笑ったわ
https://i.ytimg.com/vi/i4v9o7rStcU/maxresdefault.jpg
まだ売ってるけどホモ要素消してるし詐欺みたいな値段になってて草
https://www.thelooploft.com/products/flutes-of-fire
205 名前:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM6b-W5vA [133.106.33.174])[sage] 投稿日:2023/03/03(金) 18:12:48.53 ID:DzlLv+ouM
JRRでSynthMasterOne19ドル
ホモホモしいエフェクトが80%off
https://audioplugin.deals/product/swole-by-okay-audio/
https://i.ytimg.com/vi/i4v9o7rStcU/maxresdefault.jpg
まだ売ってるけどホモ要素消してるし詐欺みたいな値段になってて草
https://www.thelooploft.com/products/flutes-of-fire
205 名前:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM6b-W5vA [133.106.33.174])[sage] 投稿日:2023/03/03(金) 18:12:48.53 ID:DzlLv+ouM
JRRでSynthMasterOne19ドル
ホモホモしいエフェクトが80%off
https://audioplugin.deals/product/swole-by-okay-audio/
261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89dc-ORGC)
2023/03/03(金) 20:25:18.39ID:NpY2lfko0 >>257
FLはもうメジャーだよ…
FLはもうメジャーだよ…
262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01ee-S0kD)
2023/03/03(金) 20:29:42.40ID:TrwEeL2N0 FLはネットヘルプはむしろ世界一だろ何いってんだ?
ただ日本語には限らないが
ただ日本語には限らないが
263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-wWxq)
2023/03/03(金) 20:47:02.78ID:q52AmC1i0 言語の壁なんざAI使えば良いだけなので屁でもない問題だ
264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 019b-2zAK)
2023/03/03(金) 21:58:07.71ID:pVEllZnY0 初心者で
金が無い→FL
日本人に人気のがいい→Cubase
クラブ系しか作らない→Live
mac持ってる→Logic
チュートリアルの充実度考えたらこれしか選択肢ない気がする
金が無い→FL
日本人に人気のがいい→Cubase
クラブ系しか作らない→Live
mac持ってる→Logic
チュートリアルの充実度考えたらこれしか選択肢ない気がする
265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6c0-wWxq)
2023/03/03(金) 21:59:04.09ID:zBQ9W+3M0 保守的な日本人はcubaseかlogicでええんや
266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-okFi)
2023/03/03(金) 22:04:57.23ID:XSptePlY0 BitwigStudioという選択肢はねえの?
267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89dc-ORGC)
2023/03/03(金) 22:18:31.74ID:NpY2lfko0 チュートリアルの充実度で言ったらかなりきつくない?cakewalk未満でしょ
268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-W5vA)
2023/03/03(金) 23:20:22.94ID:3vxHGh7w0 >>260
thelooploftってNIが買収したのにまだそんな商売やってんのかw
thelooploftってNIが買収したのにまだそんな商売やってんのかw
269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f962-jlju)
2023/03/04(土) 00:39:21.43ID:bk+p2xS80 Bitwigは最近使用例聞くようになってきたけど、それでもまだマイナーよね
270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-47Hk)
2023/03/04(土) 02:05:12.45ID:4Mwn7IEK0 ホモフルート懐かしすぎるな
カートディレイなんて言いながら使いもしないプラグインをとりあえずかごに突っ込んでたあの頃に戻りてぇよ
カートディレイなんて言いながら使いもしないプラグインをとりあえずかごに突っ込んでたあの頃に戻りてぇよ
271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9976-Qpn1)
2023/03/04(土) 08:50:59.84ID:MY9uDWtW0 実際カートに入れっぱなしにしておいたらセール後に普通にセール価格で買えるようなショップも昔は結構あったな
272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-AtoN)
2023/03/04(土) 09:48:40.17ID:iNudSROk0 >>264
初心者ならスタワン推すわ
初心者ならスタワン推すわ
273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b19b-1D2X)
2023/03/04(土) 10:25:06.84ID:znrRa7V10274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-47Hk)
2023/03/04(土) 11:24:39.18ID:4Mwn7IEK0 セールに張り付いてると嫌でも英語読めるようになるよ
275名無しサンプリング@48kHz (クスマテ MM8b-yIqh)
2023/03/04(土) 12:50:12.93ID:vpI8bnyRM REAPERの事も忘れないでください
276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/04(土) 13:03:02.00ID:XAZAGuEZ0 忘れてました てへっ
277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 599c-QeO8)
2023/03/04(土) 18:33:12.99ID:OSKtIKxT0 41歳の知能指数ギリ健レベルの俺でも中高の教育のみで英語出来るようになったんだから、
英語を読むことすら出来ない奴って50代以上とかだと思う
英語を読むことすら出来ない奴って50代以上とかだと思う
278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/04(土) 18:37:06.79ID:6B08k6lZ0279名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF1d-Qpn1)
2023/03/04(土) 18:54:53.42ID:KIcgs56EF たった一人のサンプルで世代による特徴を算出できるんだから、天才だな
280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/04(土) 19:35:19.39ID:XAZAGuEZ0 Be動詞すらわからねえや
281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/04(土) 19:42:47.69ID:6B08k6lZ0 ある程度英語を読めるようになりつつネットで洋楽の歌詞を検索できるようになってわかったけど
英語圏のヒット曲の歌詞も実は大したこと歌ってないんだよな JPOPをバカにできないレベル
もしくは割と頭の悪い曲やよくこれリリースできたなっていう危険思想な曲もあり
何歌ってるかさっぱりわからんけどメロが良いから名曲だろとか
サウンドがかっこいいから好きだわみたいな曲の歌詞を調べるとバカっぽくてふふっとなったりする
英語圏のヒット曲の歌詞も実は大したこと歌ってないんだよな JPOPをバカにできないレベル
もしくは割と頭の悪い曲やよくこれリリースできたなっていう危険思想な曲もあり
何歌ってるかさっぱりわからんけどメロが良いから名曲だろとか
サウンドがかっこいいから好きだわみたいな曲の歌詞を調べるとバカっぽくてふふっとなったりする
282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-RTGH)
2023/03/04(土) 20:05:06.10ID:e6UoB6qd0 英語が少し読めるようになったからって歌詞の時代的文化的背景や文脈がわかるようになるわけじゃないからな
283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/04(土) 20:08:59.74ID:XAZAGuEZ0 Fack
284名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF1d-Qpn1)
2023/03/04(土) 20:10:51.58ID:KIcgs56EF285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-lN+Z)
2023/03/04(土) 20:24:16.39ID:YaOdvCdK0 oh miss spell
286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/04(土) 20:28:09.67ID:XAZAGuEZ0 Fuck you
287名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-GzMQ)
2023/03/04(土) 21:10:03.89ID:Hmf4Or10M >>281
そこにこだわって洋楽漁ったことないから思うのかもしれんけど歌詞の内容に関しては日本のほうがよっぽどちゃんとしてると思う
そこにこだわって洋楽漁ったことないから思うのかもしれんけど歌詞の内容に関しては日本のほうがよっぽどちゃんとしてると思う
288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11cf-r8O0)
2023/03/04(土) 21:28:11.28ID:oIo1Lbt80 ゆうても日本の歌詞なんて「やりたい!」を装飾しただけやけどな
289名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-GzMQ)
2023/03/04(土) 21:35:25.29ID:Hmf4Or10M >>288
お前がたいしたことないのはわかった
お前がたいしたことないのはわかった
290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 597e-zJfh)
2023/03/04(土) 22:29:21.32ID:PPWNQ+Ej0 洋楽だと聖書の内容を知らないと意味わからん歌詞とかあるしな
291名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF33-WmWA)
2023/03/04(土) 23:09:37.62ID:mREDuR/xF ハレルヤ的なやつはほぼわからんわ
292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/04(土) 23:29:54.54ID:XAZAGuEZ0 気分が晴れるんじゃね?
293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-QeO8)
2023/03/05(日) 00:06:05.92ID:77mQUvoZ0 >> 288
>> 289
割りと大衆向けのショービズは、結局は色恋に主題おくのが無難なんだろなーと思うよ
目線の違いはあっても。まぁ三大欲求だし。
お腹すいたー!眠いー!!よりは世界観つくりやすいんじゃない?
>> 289
割りと大衆向けのショービズは、結局は色恋に主題おくのが無難なんだろなーと思うよ
目線の違いはあっても。まぁ三大欲求だし。
お腹すいたー!眠いー!!よりは世界観つくりやすいんじゃない?
294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/05(日) 01:18:32.89ID:6HFOTj670 洋楽だとSpankersのSex on the beachとか
邦楽だとサザンのエロティカセブンとマンPのG★SPOTはストレートすぎて
酒とドラッグで頭おかしくなったんか?って思ったな
邦楽だとサザンのエロティカセブンとマンPのG★SPOTはストレートすぎて
酒とドラッグで頭おかしくなったんか?って思ったな
295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-RTGH)
2023/03/05(日) 02:02:55.04ID:+s9qMMVe0 いくつもの虹を越えてたどり着いた今がある〜みたいな歌詞のがよほど頭おかしいと思うわ
296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/05(日) 02:09:44.51ID:KqDW3obk0 ヒラヤマほどーのーケシゴムひとーつー
297名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF33-WmWA)
2023/03/05(日) 02:14:48.68ID:wQLoSF17F シンナーでも吸ってたんかな
298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 116e-ceo/)
2023/03/05(日) 08:29:04.85ID:0AgYUGSc0 外国人が「日本のヒット曲はろくな歌詞がないな
寿司食いねえとか、団子三兄弟とか」って言ってるようなもんだ
寿司食いねえとか、団子三兄弟とか」って言ってるようなもんだ
299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-47Hk)
2023/03/05(日) 08:57:29.34ID:QwHKLRG70 セールが塩すぎて歌詞スレになってるじゃん
300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/05(日) 11:26:59.88ID:6HFOTj670 そもそもこっちは雑談スレだし
セールの話をしたいなら自分から出すかIPの方でしてこいよ
セールの話をしたいなら自分から出すかIPの方でしてこいよ
301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7173-MqA8)
2023/03/05(日) 15:57:55.44ID:ccII26VZ0302名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp45-U/UX)
2023/03/05(日) 17:58:23.10ID:Q1vWXPqvp オレたちはセールが無いとウズウズして荒れるんだよ
303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-QeO8)
2023/03/05(日) 18:30:57.33ID:xX2uF9uJ0 どいつもセール民の鑑だぜ
経験上このあとにデカい弾が来るからな 嵐の前のなんとやら
経験上このあとにデカい弾が来るからな 嵐の前のなんとやら
304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/05(日) 21:22:50.67ID:6HFOTj670 荒くれセール民どもめw 西部劇の酒場みたいになってて草
305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/05(日) 23:06:46.54ID:KqDW3obk0 股間のマグナムしまえよ
306名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM15-Qpn1)
2023/03/06(月) 01:53:16.79ID:1E+DOCcvM307名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-QeO8)
2023/03/06(月) 02:24:42.74ID:5kGQa1Gp0 ww
308名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-C9tp)
2023/03/06(月) 13:13:34.46ID:hIuVJbdQa309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9a5-QeO8)
2023/03/06(月) 15:44:49.48ID:Ihp7L8WB0 FLが対応してる言語が、英語、ドイツ語、スペイン語、中国語
中華にはかなり力を入れてるみたいだから、そのあたりで大儲けしたのかも
中華にはかなり力を入れてるみたいだから、そのあたりで大儲けしたのかも
310名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-GzMQ)
2023/03/06(月) 16:43:06.61ID:9oQ8eFTjM 翻訳しない方針なのかと勝手に思ってたけど日本の代理店がやる気ないだけだったのか…
311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/06(月) 17:21:37.76ID:qlzVEH2A0 中国は人口が多いからな
312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1ee-shfS)
2023/03/06(月) 17:35:13.39ID:weyxsU1p0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/06(月) 18:40:15.05ID:qlzVEH2A0 Hookupって昔からあんま良い噂ないよな
日本の代理店自体がもう不要な時代になってきているし
なんならChatGPTのほうが有能な対応しそうまであるわ
日本の代理店自体がもう不要な時代になってきているし
なんならChatGPTのほうが有能な対応しそうまであるわ
314名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr45-VWur)
2023/03/06(月) 22:20:17.41ID:t3F957Uer 禿が居なくなったからだろ
方針変わったの結構前では
方針変わったの結構前では
315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-W5Lg)
2023/03/07(火) 00:26:45.31ID:yn1bu9IZ0 https://www.audiobrewers.com/plugins/p/ab-vortex#product-specs
3/15までセールの3Dコントロール系プラグイン。
デモ見た感じParagonの下位互換みたいなもんかな。
人柱になってくる
3/15までセールの3Dコントロール系プラグイン。
デモ見た感じParagonの下位互換みたいなもんかな。
人柱になってくる
316名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-ASlC)
2023/03/07(火) 13:41:33.81ID:cTHQXYJva ガルフォスは毎年決まった月にセールとかある?ほしい
317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11cf-QeO8)
2023/03/07(火) 20:30:23.19ID:1+Kv2oCB0 plugin-alliance
ANY EQ $29.99
Kirchhoff入ってないやないか
ANY EQ $29.99
Kirchhoff入ってないやないか
318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 599c-NRag)
2023/03/07(火) 21:01:56.19ID:76VK0BAF0 個人情報が抜かれる中華製EQが欲しいとか…。頭おかしいの?
319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b12a-Qpn1)
2023/03/07(火) 21:09:02.28ID:/l/Grm3t0 さすが41歳の知能指数ギリ健レベルらしいレス
320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-zdzo)
2023/03/07(火) 21:31:16.53ID:VrOyy6ep0 318のエロ動画履歴とか誰得情報だろ
321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-yIqh)
2023/03/07(火) 22:26:09.92ID:xpm96jug0 個人情報が抜かれるプラグインなんてあるんですか?
具体的にどのプラグインがどんな通信してるか
後学のために教えて欲しい
具体的にどのプラグインがどんな通信してるか
後学のために教えて欲しい
322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/07(火) 22:53:06.10ID:expPohbJ0 前もこの流れ見たぞ
323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11cf-QeO8)
2023/03/07(火) 23:38:41.88ID:1+Kv2oCB0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-dAbh)
2023/03/08(水) 00:26:23.01ID:AoMHpOfM0 通信履歴と最悪熱暴走や情報破壊位だろうな
ドイツ経由ならまあギリギリOKだろと思い使ってる
危険性はドローンやカメラの比ではないよね
ただ中国製や韓国製信じるのは現状無理な事沢山あるからね
ドイツ経由ならまあギリギリOKだろと思い使ってる
危険性はドローンやカメラの比ではないよね
ただ中国製や韓国製信じるのは現状無理な事沢山あるからね
325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-dAbh)
2023/03/08(水) 00:34:13.31ID:AoMHpOfM0 更に言うならAOMやDOTECより数倍安心あるよPA扱いだからね
性能に見合わない高値つけたり動作不安定でサポート悪かったりより断然良い
俺個人的な感想
性能に見合わない高値つけたり動作不安定でサポート悪かったりより断然良い
俺個人的な感想
326名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF33-WmWA)
2023/03/08(水) 00:37:59.93ID:9QAIWsKKF 電気ポットやアイロンからwifi経由でアレするようなの作ってたみたいだし疑う気持ちもわからんこともない
327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b2a-NRag)
2023/03/08(水) 00:51:32.05ID:XBuEivio0 わざわざ金払って中華製EQ買うとか。どんだけドMなんだよ
328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4176-Qpn1)
2023/03/08(水) 00:58:55.10ID:0FdawOla0 俺は別に中国製プラグインは気にしないけど、
いかにもFabfilterを意識したプラグインをあの値段で買おうとは思わないな
激安ならまだわかるけどさ
いかにもFabfilterを意識したプラグインをあの値段で買おうとは思わないな
激安ならまだわかるけどさ
329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b19b-1D2X)
2023/03/08(水) 01:03:02.81ID:m4sgRNJZ0 俺も別にキルポッポは欲しくないけど
中華が駄目ならロシア製もだめだろ
TEOTEとかSpireあたりは持ってる奴多そうだけどどうすんねん
中華が駄目ならロシア製もだめだろ
TEOTEとかSpireあたりは持ってる奴多そうだけどどうすんねん
330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41dc-GzMQ)
2023/03/08(水) 01:08:24.47ID:Zia++A6w0 spireはこのご時世にVST3対応したよってメール来てて笑っちゃった
331名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-dAbh)
2023/03/08(水) 01:19:01.43ID:AoMHpOfM0332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99d1-Th29)
2023/03/08(水) 04:46:41.61ID:yh+12ddC0 元々の信頼性+政府に従わないと家族もろともまともに生きていけなくなる国々だからなぁ
安全性は独裁者の匙加減ってのは脅威ではあるよ
安全性は独裁者の匙加減ってのは脅威ではあるよ
333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7158-GMqP)
2023/03/08(水) 06:49:50.46ID:UjFgXdHH0 中華のプラグインメーカーってほとんどないでしょ
日本で売れてるのってAmple soundぐらいでは?
日本で売れてるのってAmple soundぐらいでは?
334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7158-GMqP)
2023/03/08(水) 06:53:23.63ID:UjFgXdHH0 >>331
teoteのvoxengoの開発者は海外フォーラムで
プーチン戦争を正当化するような被害者ぶった発言して総スカンを食らったはず。
ロシアでもまともなインテリや若年層は反プーチンが多いというけど、
一方で「それもこれも西側諸国のせいだ」という被害者意識はみんな多かれ少なかれ持ってるようだよ
teoteのvoxengoの開発者は海外フォーラムで
プーチン戦争を正当化するような被害者ぶった発言して総スカンを食らったはず。
ロシアでもまともなインテリや若年層は反プーチンが多いというけど、
一方で「それもこれも西側諸国のせいだ」という被害者意識はみんな多かれ少なかれ持ってるようだよ
335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7920-yIqh)
2023/03/08(水) 07:00:02.43ID:AG7X8/Uj0 そんなことわざわざやるか?
まあ共産党に命令されたら断れないわけだけど
こういう議論無くすためにも開発拠点台湾とかに移して欲しい
まあ共産党に命令されたら断れないわけだけど
こういう議論無くすためにも開発拠点台湾とかに移して欲しい
336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3cb-zdzo)
2023/03/08(水) 07:02:51.63ID:n3Yc3AGs0 気球で領空侵犯してくる程度には頭おかしいからなあ。こちらの常識ではかれない
337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/08(水) 08:07:12.66ID:tzwNM+WK0 ネトウヨトークはそろそろ切り上げてセールの話しろよ
338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-lnJJ)
2023/03/08(水) 08:16:40.88ID:UccNMRPL0 別にネトウヨではないだろう
339名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd63-8P30)
2023/03/08(水) 09:28:51.62ID:l4RucdvMd 「私が中国企業だったとして、政府から『データを出せ』と言われたときに拒むことはできるかというと難しい。」
まあ、これが実情だろうな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeb4b851d4a11a940d9258a799aaa777ac55c24
まあ、これが実情だろうな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeb4b851d4a11a940d9258a799aaa777ac55c24
340名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd63-8P30)
2023/03/08(水) 09:29:57.46ID:l4RucdvMd ADSRも香港なんだよな。
Wiggleとかも面白そうだけどね。
だいたい大手なら個人情報抜かれるとか以前に、
楽曲がリークしたりしたらまずいだろう。
Wiggleとかも面白そうだけどね。
だいたい大手なら個人情報抜かれるとか以前に、
楽曲がリークしたりしたらまずいだろう。
341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 116e-ceo/)
2023/03/08(水) 10:17:34.74ID:uqU2RX4P0 最近買い物をことごとく失敗して本当に落ち込んでる
通販でシューズを買ったらジジくさい奴だったので直接店で買ったら
メッシュで寒くて履けなくて結局元のを履いてる
ショルダーバッグをリュックに買い替えようと思ったら
やっぱりショルダーのほうがよくて使わない
アコギをオクで落としたらラインの音がおかしい
出品者に連絡してもナシのつぶて
頭が狂いそうだ
通販でシューズを買ったらジジくさい奴だったので直接店で買ったら
メッシュで寒くて履けなくて結局元のを履いてる
ショルダーバッグをリュックに買い替えようと思ったら
やっぱりショルダーのほうがよくて使わない
アコギをオクで落としたらラインの音がおかしい
出品者に連絡してもナシのつぶて
頭が狂いそうだ
342名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-gY0b)
2023/03/08(水) 11:27:14.78ID:0xmyA/+Fa >>315
それでどうだった?下位互換だった?
それでどうだった?下位互換だった?
343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3ed-zdzo)
2023/03/08(水) 11:40:20.38ID:fMn9GyzL0 UVI ESSENTIALS/POWER BUNDLE POWER BUNDLE + FL の在庫が復活しました
https://beatcloud.jp/bargains/636
https://beatcloud.jp/bargains/636
344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 599c-QeO8)
2023/03/08(水) 13:53:40.14ID:8emozvU+0345名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr45-shfS)
2023/03/08(水) 14:51:43.94ID:yAMbSM9Kr Plugindoctorで見るとKirchhoff凄いのよな
位相とノイズの少なさが
なんかズルしてるんじゃないかなと疑ったけど、Blackroosterもノイズ全くないし多分基本の計算レベルで違うんだろうなと思う
FabとかiZoとかWavesとかほか全てのメーカーが切り捨てられるレベルでノイズ出てる中この2社だけは一切無いんだよな
位相とノイズの少なさが
なんかズルしてるんじゃないかなと疑ったけど、Blackroosterもノイズ全くないし多分基本の計算レベルで違うんだろうなと思う
FabとかiZoとかWavesとかほか全てのメーカーが切り捨てられるレベルでノイズ出てる中この2社だけは一切無いんだよな
346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-zdzo)
2023/03/08(水) 17:21:18.64ID:sboHCoB40 Kirchhoffの話が一瞬でも出たらすっ飛んでくるやついるな
しかも本人が善意のつもりなのがたちが悪い
なぜかAmpleSoundだとそうでもないところが頭悪そうというかなんというか
しかも本人が善意のつもりなのがたちが悪い
なぜかAmpleSoundだとそうでもないところが頭悪そうというかなんというか
347名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM15-Qpn1)
2023/03/08(水) 17:41:15.47ID:OuzuFnJvM EQでノイズ?
348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11f0-2JWV)
2023/03/08(水) 17:51:05.93ID:E83101NH0 Plugindoctorで見ないとわからんレベルのノイズとかどうでも良くね
349名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr45-shfS)
2023/03/08(水) 19:11:44.15ID:DnGtzJCOr 無音だと逆相で消えるから多分全く問題ないんだろうけど、ブーストしたときに影響してるんだろうとは思う
計算の桁数の違いだけだと思うけどね
あとリニアフェイズがPro-Qよりキレイだよ
Ozoneはいい勝負してるけどKirchhoffの方がいい
まぁ誤差レベルで実務に影響ないだろっていうとそうだと思うし、その分重いから必須とは思わない
計算の桁数の違いだけだと思うけどね
あとリニアフェイズがPro-Qよりキレイだよ
Ozoneはいい勝負してるけどKirchhoffの方がいい
まぁ誤差レベルで実務に影響ないだろっていうとそうだと思うし、その分重いから必須とは思わない
350名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-e0Sq)
2023/03/08(水) 19:21:03.60ID:6Z8b7F8EM キルヒホフだけが特段少ないわけじゃない他にもあるし昔からある
351名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-gY0b)
2023/03/08(水) 19:30:22.42ID:0xmyA/+Fa >>345
有益な情報だな
プロQにノイズが出るとは聞いていたが
アイゾとウェーブスもかww
ていうか他の全てのメーカーってあなたはプラグインマイスターでメジャーなプラグインメーカは(IKやらソノックスやらPA.ソフチューブ.MACDSP,メルダ辺り)
は大体調べたと見ていいのかな?有益だな、そんなに倍音付加されちまうもんなのか
EQでノイズは嫌だな、やはりキルヒか
有益な情報だな
プロQにノイズが出るとは聞いていたが
アイゾとウェーブスもかww
ていうか他の全てのメーカーってあなたはプラグインマイスターでメジャーなプラグインメーカは(IKやらソノックスやらPA.ソフチューブ.MACDSP,メルダ辺り)
は大体調べたと見ていいのかな?有益だな、そんなに倍音付加されちまうもんなのか
EQでノイズは嫌だな、やはりキルヒか
352名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr45-shfS)
2023/03/08(水) 19:48:43.31ID:eSj1BG/gr353名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr45-shfS)
2023/03/08(水) 19:50:02.79ID:eSj1BG/gr354名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-e0Sq)
2023/03/08(水) 20:04:24.34ID:YU+lMr7aM 分からないなら収集が足りてないってことかも頑張れ頑張れ
355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11cf-QeO8)
2023/03/08(水) 20:15:59.56ID:9o3p2n6g0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1ee-shfS)
2023/03/08(水) 20:35:32.26ID:hwQEmpcn0 >>354
NG自己申告上手すぎるだろ
NG自己申告上手すぎるだろ
357名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-e0Sq)
2023/03/08(水) 20:39:58.05ID:ZLDXo7mwM 回線変えてもワッチョイの後ろは変わらないぞ
ほら頑張れ頑張れ
ほら頑張れ頑張れ
358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1ee-shfS)
2023/03/08(水) 20:57:40.96ID:hwQEmpcn0 自演してるんじゃなくて外から固定に変えたんだよアホか
359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/08(水) 21:41:20.91ID:tzwNM+WK0 うざいからNGしとくわ
360名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-gY0b)
2023/03/08(水) 22:27:04.67ID:mDsB64L4a361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7173-MqA8)
2023/03/08(水) 23:52:57.18ID:Dvjwc+Fj0 俺が思うのは「これで必要なプラグインは全て揃った!」と言う人が何故出ないのか
楽器板にある
お前らギター何本買えば気が済むんだ!127本目
に似ている
楽器板にある
お前らギター何本買えば気が済むんだ!127本目
に似ている
362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-W5Lg)
2023/03/08(水) 23:57:05.77ID:52Ga2Vdo0 だってプラグインだもの
363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f962-jlju)
2023/03/09(木) 00:09:29.97ID:n/2SpIJ/0 必要なプラグインが揃ったなら、もうここに用は無いんだから来ないだろ
364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-AzeX)
2023/03/09(木) 00:10:51.20ID:CVwMdPYX0365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1ee-shfS)
2023/03/09(木) 00:18:51.07ID:i/ipv8880 >>361
ガチでそれだけで何とかするってならエフェクトはFabとか、音源はジャンルによるけど有名所で話終わってるしな
ガチでそれだけで何とかするってならエフェクトはFabとか、音源はジャンルによるけど有名所で話終わってるしな
366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f940-dFcB)
2023/03/09(木) 00:21:32.81ID:YWqgf15W0 たし蟹
367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1ee-shfS)
2023/03/09(木) 00:30:50.94ID:i/ipv8880 つーかセールスレだから何がいいかとか、十分とか不十分とかどうでもいいからそもそもスレチなんだがな
十分とか不十分は自分で決めることであってこのスレには安いものだけが集まるはずなんだが
十分とか不十分は自分で決めることであってこのスレには安いものだけが集まるはずなんだが
368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9976-Qpn1)
2023/03/09(木) 00:34:10.41ID:ZkJX6YAx0 このスレも全盛期は
セールで買うのが目的で音楽なんて作らねーよバカ
とか半分ジョークで虚勢を張るのがこのスレの流儀だったなw
セールで買うのが目的で音楽なんて作らねーよバカ
とか半分ジョークで虚勢を張るのがこのスレの流儀だったなw
369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/09(木) 00:46:43.51ID:G2gf0STl0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bca-m5P7)
2023/03/09(木) 01:04:44.15ID:tBhFKP890371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9976-Qpn1)
2023/03/09(木) 01:11:34.51ID:ZkJX6YAx0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-dAbh)
2023/03/09(木) 01:19:31.80ID:7hnEMz760 続きたまえオヤジも子供結婚したりで無能なまま役職手当貰ってんだろうな
373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/09(木) 01:28:12.95ID:G2gf0STl0 AKAI FLEX BEATが79ドル→39ドルでほぼ半額セール中
AKAI版のStutterEditとかGrossBeatかな?
パッドでエフェクトを呼び出せるのでこれ系のエフェクトでは使い勝手が手軽そうな印象がある
https://www.airmusictech.com/effects/flex-beat.html
AKAI版のStutterEditとかGrossBeatかな?
パッドでエフェクトを呼び出せるのでこれ系のエフェクトでは使い勝手が手軽そうな印象がある
https://www.airmusictech.com/effects/flex-beat.html
374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1183-3agc)
2023/03/09(木) 01:31:34.58ID:paTGRwkO0 買ったの忘れて2周目からが本番
375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1ee-shfS)
2023/03/09(木) 04:32:32.86ID:i/ipv8880 >>371
勿論、そもそもデフォでリニアじゃないんだから切り替えなきゃ比較出来ないのに比較してないわけ無いじゃん…
Fabはリニアフェイズのどのモードでも、低域をカットとかしたときにカットした帯域が荒れる
Kirchhoffはカットした帯域もフェイズがブレない、OzoneEQのサージカルモードもQをキツくかけなければ荒れない
この3つの中で最もキツイQでキレイなフェイズなのがKirchhoff
波形の変わり方の問題があるから単純比較はできないし、カットした帯域だからそんな変わらなくね?ってのならはそう
必須でないけど、理屈的にクリアなEQとしてはKirchhoffが凄いと思う
リニアはKirchhoffばっかり指すようになった
この手の誤差みたいなノイズって塵積だから若干完成の音変わってんだろうなと思う
負荷の問題でFabも普通に使うから言うほどの変化ないんだろうけどな
勿論、そもそもデフォでリニアじゃないんだから切り替えなきゃ比較出来ないのに比較してないわけ無いじゃん…
Fabはリニアフェイズのどのモードでも、低域をカットとかしたときにカットした帯域が荒れる
Kirchhoffはカットした帯域もフェイズがブレない、OzoneEQのサージカルモードもQをキツくかけなければ荒れない
この3つの中で最もキツイQでキレイなフェイズなのがKirchhoff
波形の変わり方の問題があるから単純比較はできないし、カットした帯域だからそんな変わらなくね?ってのならはそう
必須でないけど、理屈的にクリアなEQとしてはKirchhoffが凄いと思う
リニアはKirchhoffばっかり指すようになった
この手の誤差みたいなノイズって塵積だから若干完成の音変わってんだろうなと思う
負荷の問題でFabも普通に使うから言うほどの変化ないんだろうけどな
376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 597e-zJfh)
2023/03/09(木) 04:39:38.71ID:Vb1T6gBs0 >>375
綺麗なフェイズ?って具体的に何?
あと低域が「荒れる」ってのは何を指してんの?
色々それっぽいことを言ってるようで、どうにもアレな感じなんですが
勉強不足の私に良かったら教えてくださいネ!
綺麗なフェイズ?って具体的に何?
あと低域が「荒れる」ってのは何を指してんの?
色々それっぽいことを言ってるようで、どうにもアレな感じなんですが
勉強不足の私に良かったら教えてくださいネ!
377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1ee-shfS)
2023/03/09(木) 05:03:37.85ID:i/ipv8880 >>376
フェイズってのは位相で、PluginDoctorで測ってるだけだよ
位相変化が線で表示されるから、それが水平なら位相が元の波形と完全に一致
少しでも線に歪みがあるとその周波数に位相回転が発生してるってのが分かるんだ
そもそも位相が何か分からないなら、ググるといい
"音 EQ 位相"
みたいに検索したら詳しく出てくると思うよ
位相が回転すると他の音合わせたときに音が変化してしまうから、それを嫌う操作をするときにリニアフェイズEQを使う
その時にどれくらいキレイに使えるかってのが位相がキレイって話になるね
何度も言うけど、Fabで必要十分だと思うから気にしない人達はこの下りガン無視で問題ない
細かい視点だとKirchhoffは良いものだって話だけど、必要十分のその先の領域だから趣味に近い
フェイズってのは位相で、PluginDoctorで測ってるだけだよ
位相変化が線で表示されるから、それが水平なら位相が元の波形と完全に一致
少しでも線に歪みがあるとその周波数に位相回転が発生してるってのが分かるんだ
そもそも位相が何か分からないなら、ググるといい
"音 EQ 位相"
みたいに検索したら詳しく出てくると思うよ
位相が回転すると他の音合わせたときに音が変化してしまうから、それを嫌う操作をするときにリニアフェイズEQを使う
その時にどれくらいキレイに使えるかってのが位相がキレイって話になるね
何度も言うけど、Fabで必要十分だと思うから気にしない人達はこの下りガン無視で問題ない
細かい視点だとKirchhoffは良いものだって話だけど、必要十分のその先の領域だから趣味に近い
378名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-1D2X)
2023/03/09(木) 10:35:43.04ID:oIk8VaXua 定期的に中華EQ絶賛レス現れるけど流行ってないのが現実なんだよな
379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-a1EW)
2023/03/09(木) 10:47:03.31ID:7WkDOebV0 EQ語れないけど叩きはやめれない末期君
380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b44-8P30)
2023/03/09(木) 11:04:06.32ID:HMqYA/ap0 中華批判が全て許せない6e-と58-くん
381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-dAbh)
2023/03/09(木) 12:00:51.30ID:7hnEMz760382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71af-i73+)
2023/03/09(木) 12:05:33.24ID:UGIn5TTH0 俺もKirchhoffはノーサンキュー
383名無しサンプリング@48kHz (クスマテ MM8b-yIqh)
2023/03/09(木) 12:24:08.39ID:tIFcRzvKM 中華野郎も耳馬鹿野郎も仲良くしろよ
384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/09(木) 13:18:59.15ID:G2gf0STl0 AKAI FLEX BEATのセールの話したんだから少しぐらい絡めよ
385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-zdzo)
2023/03/09(木) 13:55:39.14ID:7WkDOebV0386名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-C9tp)
2023/03/09(木) 16:00:36.69ID:nwiY7vOTa 「余計なもの」が入らない「余計なもの」が入っているEQってことか
387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-dAbh)
2023/03/09(木) 16:05:50.10ID:7hnEMz760 とは言え中国メーカーの電気機器より断然安全だろうね
388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/09(木) 16:24:50.65ID:G2gf0STl0 日本語読めないんかこいつら
389名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-e9rS)
2023/03/09(木) 23:51:08.10ID:qLnuPFLA0 Spireも立ち上げるときロシアかぁ…って思うときある
390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/10(金) 00:51:16.76ID:izVelpU30 思わなくていいよ セールのことだけ考えろよ
391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-47Hk)
2023/03/10(金) 01:04:30.00ID:24Qpff5A0 マイクだとかロシアのハード買うときは怖いんだけどな、今は届くかが心配でw
392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-QeO8)
2023/03/10(金) 01:50:49.49ID:AdYpQOoh0 戦場じゃないし大丈夫でしょ
コロナの時の方が向こうの物流ヤバかった気が
通常2週間の物がどこで止まるか全く分からん状況になってた
コロナの時の方が向こうの物流ヤバかった気が
通常2週間の物がどこで止まるか全く分からん状況になってた
393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/10(金) 02:12:06.04ID:izVelpU30 ロシア以外の製品を買えよ つかしつこいな
394名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-gY0b)
2023/03/10(金) 03:18:31.84ID:drfTi7F/a395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/10(金) 04:18:45.94ID:izVelpU30 >>394
サンプラーで有名なAKAIを知らないのか? 元々日本企業だぞ
サンプラーで有名なAKAIを知らないのか? 元々日本企業だぞ
396名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd63-8P30)
2023/03/10(金) 10:07:11.14ID:No+sQ7C5d ソムリエならNugenも結構だがDMG/Weiss/TDRあたりと比べて欲しいな
BRAじゃ方向性違うし未だにVST3も出てないし
自分は最近はむしろClaro/SplitEQ/Smart:eqみたいな機能系の方が重宝する
BRAじゃ方向性違うし未だにVST3も出てないし
自分は最近はむしろClaro/SplitEQ/Smart:eqみたいな機能系の方が重宝する
397名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-1D2X)
2023/03/10(金) 11:27:20.74ID:H4DxkvzEa398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/10(金) 12:04:09.23ID:izVelpU30 グラフィカルで高品質なEQやコンプが増えてきたのは良いことだ
デカいつまみがドーンで無駄に画面占有領域が高すぎるおじエフェクトは使う気しないな
デカいつまみがドーンで無駄に画面占有領域が高すぎるおじエフェクトは使う気しないな
399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09b1-dAbh)
2023/03/10(金) 12:44:22.48ID:t4+UGw8N0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2958-zdzo)
2023/03/10(金) 12:58:57.52ID:izVelpU30401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4167-CZum)
2023/03/10(金) 13:48:50.37ID:nndKu/J80 構っておじさんブチ切れるの巻
402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-ZZz6)
2023/03/11(土) 14:44:46.44ID:FXQM6TtL0 spliceからメール来て3/16から日本の消費税かかるってよ
403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/11(土) 17:07:02.16ID:Nbj4vpof0 増税、円安、燃料費高騰、インボイス制度と
どこも金を毟る方向に進んでて嫌だなあ
自宅スタジオで音楽制作で食ってる人は大丈夫かね?
どこも金を毟る方向に進んでて嫌だなあ
自宅スタジオで音楽制作で食ってる人は大丈夫かね?
404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/11(土) 17:35:29.72ID:uBC3ki990 そういう人たちは
バイトしながら音楽制作やってるんじゃねえかな
バイトしながら音楽制作やってるんじゃねえかな
405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5d1-VOhu)
2023/03/11(土) 20:48:57.22ID:fakedPSK0 この路線を支持して選挙で大勝させ続けてる結果だし世間は喜んでるんじゃないの
406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a54-ZTf+)
2023/03/11(土) 21:04:00.27ID:W7SM6mS70 スタジオってほどでもないが、電気代が辛いねぇ
冬は機材の熱で暖房要らずだからまだマシなんだろうけど
冬は機材の熱で暖房要らずだからまだマシなんだろうけど
407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fac9-N+rl)
2023/03/12(日) 14:16:19.50ID:l+7c/lB80 MIのwaves platinum 9,900円で手が出そうになるけど、
TS3MAXとMelda全部入りとiZotope MPS4持ってるのに買う意味無いだろと我に返るのを無限に繰り返してる
TS3MAXとMelda全部入りとiZotope MPS4持ってるのに買う意味無いだろと我に返るのを無限に繰り返してる
408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/12(日) 15:08:13.56ID:M3wzyOx90409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19dc-RySB)
2023/03/12(日) 15:43:43.48ID:k5UIAXFT0 でも正直心の片隅に引っかかるような内容のアプデしてるかすら怪しくない?
macなら今は結構気にしないといけないだろうけど
macなら今は結構気にしないといけないだろうけど
410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19dc-RySB)
2023/03/12(日) 15:44:12.33ID:k5UIAXFT0 いやごめんwinも11の移行期だから引っかかるわ
411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa6e-S+nL)
2023/03/12(日) 16:15:26.37ID:d/iXeAtQ0 11の移行期と思ってるとWin12が出そう
412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/12(日) 17:48:32.26ID:M3wzyOx90413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fac9-N+rl)
2023/03/12(日) 18:08:45.02ID:l+7c/lB80 >無くても困らないとも言える
だよなぁ…そこにプラスでPA製品もいくつか持ってるしな
いつかのGOLD最安すらスルーしてきたしやっぱ今回もスルーだわ
だよなぁ…そこにプラスでPA製品もいくつか持ってるしな
いつかのGOLD最安すらスルーしてきたしやっぱ今回もスルーだわ
414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/12(日) 18:19:48.54ID:cc6HBlcI0 10以上出さないと言ってたの数年前だろ?winはどうなってんの?
415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11ee-73Gu)
2023/03/12(日) 18:46:17.50ID:xJAy8CSO0 そのラインナップならHorizon買うくらいじゃないとスルーでいいと思うよ
416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/12(日) 19:01:17.76ID:M3wzyOx90 >>413
Goldこそ金の無駄だからスルーして正解
DAW付属や最近の評判が良いフリーでも代用できる
ルネシリーズもやたら持ち上げる人が今でもいるけどあれも古いしわざわざ今から使わなくてもと思う
IKやPAで叩き売りされてるアナログ系でも十分戦えるし
むしろ叩き売り軍団のほうがモダンで相当使える音になっていることもある
Wavesでどうしても買うべき古い物ってそんなに無いと思うから
近年出てきた新しい製品で他社品で代用困難なものだけ買えば良いと思う
Goldこそ金の無駄だからスルーして正解
DAW付属や最近の評判が良いフリーでも代用できる
ルネシリーズもやたら持ち上げる人が今でもいるけどあれも古いしわざわざ今から使わなくてもと思う
IKやPAで叩き売りされてるアナログ系でも十分戦えるし
むしろ叩き売り軍団のほうがモダンで相当使える音になっていることもある
Wavesでどうしても買うべき古い物ってそんなに無いと思うから
近年出てきた新しい製品で他社品で代用困難なものだけ買えば良いと思う
417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-JIpj)
2023/03/12(日) 19:15:08.76ID:jy8KTY0u0 脱Wavesを5年ぐらい前にはじめて大分使わなくなった
正直iZotopeも最近意識的に使わないようにしてる
正直iZotopeも最近意識的に使わないようにしてる
418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/12(日) 19:42:04.88ID:cc6HBlcI0 正直メンテ不足で使えなくなる小規模の好きなプラグイン使えなくなるとwaves等老舗に助けらる事多いね
PAも自社製は対応早いけど抱えてる他ブランド製はバグ放置長い事多い
そのまま老舗製の代替品に移行した物増えてきてる
ちなみに今のizotopeは老舗枠には入らない
PAも自社製は対応早いけど抱えてる他ブランド製はバグ放置長い事多い
そのまま老舗製の代替品に移行した物増えてきてる
ちなみに今のizotopeは老舗枠には入らない
419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c59c-gmN8)
2023/03/12(日) 19:51:31.52ID:69vCUG6I0 お前の中ではな
420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/12(日) 20:22:43.83ID:M3wzyOx90 そしたら新しい同品に乗り換えるだけ
まあWavesに固執したい人に離れろという気もないから好きにすればいい
まあWavesに固執したい人に離れろという気もないから好きにすればいい
421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fac9-N+rl)
2023/03/12(日) 21:34:46.46ID:l+7c/lB80 >>416
Goldがまさにそれでこれ今更いる…?ってなって見送った
Plutinumに手出しそうになったのもぶっちゃけ蒐集癖みたいなもんで、
Horizonすら正直買ったところで内容的に使うか怪しい
セールで何個かはWaves持ってるが結局大して出番ないからなぁ
Goldがまさにそれでこれ今更いる…?ってなって見送った
Plutinumに手出しそうになったのもぶっちゃけ蒐集癖みたいなもんで、
Horizonすら正直買ったところで内容的に使うか怪しい
セールで何個かはWaves持ってるが結局大して出番ないからなぁ
422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce27-NJMI)
2023/03/12(日) 21:53:24.29ID:YFoSdvzf0 セールスレだぜ
買うのが正義!!!
買うのが正義!!!
423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a54-ZTf+)
2023/03/12(日) 22:47:39.58ID:uwyi/lzv0 まぁバンドルセールしてようがオイラはRcompとMV1ありゃ十分かねぇ
424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d3-SMVA)
2023/03/12(日) 23:06:57.03ID:w5ruzBAr0 platinum1万切ってるのみて自分もちょっと心がぐらっときたわ
でも大体のは持ってるし買う理由はverUpのためになってしまうし
脱wavesで頑張っているから多分買わないw
でも大体のは持ってるし買う理由はverUpのためになってしまうし
脱wavesで頑張っているから多分買わないw
425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1cf-QDb6)
2023/03/13(月) 02:37:55.24ID:DPBmGkBi0 年齢によるけど、例えば雇われのクリエイターとかエンジニア目指す場合、
WavesPlatinumみたいなベタなやつあれば仕事できます、っていうのは、話が早くて助かります、となる場合もあるよ。
WavesPlatinumみたいなベタなやつあれば仕事できます、っていうのは、話が早くて助かります、となる場合もあるよ。
426名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9a-nOcR)
2023/03/13(月) 06:50:44.99ID:sqjTXCNHd 某大手セール情報サイトでAD2 Custom Collectionの割引率間違って書かれてるんだがこれ駄目ではなかろうか
前もセールしてない時期にセール記事載せてたし、チェック追いついてないんかな
前もセールしてない時期にセール記事載せてたし、チェック追いついてないんかな
427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ca-ubEr)
2023/03/13(月) 07:42:39.44ID:Q1f2ue/U0 waves使わないってWord、Excel使いませんと言ってるも同義だからな
まぁ趣味でやってるなら好きにしろだけど脱wavesしてる俺カッケーみたいに言う人多くね?
まぁ趣味でやってるなら好きにしろだけど脱wavesしてる俺カッケーみたいに言う人多くね?
428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 112a-JIpj)
2023/03/13(月) 08:12:45.83ID:929Er0tj0 仕事だとしてもwavesに縛られ続けるような環境はあまり幸せじゃないと思う
ちょっと前で言うと役所とのやり取りのために一太郎使ってる人みたいな
ちょっと前で言うと役所とのやり取りのために一太郎使ってる人みたいな
429名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMee-Iy3n)
2023/03/13(月) 09:13:14.54ID:tRcsIO8UM 今はスプレッドシートがあればそれでokです
430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-JIpj)
2023/03/13(月) 09:21:27.77ID:vcxBicFQ0431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d3-SMVA)
2023/03/13(月) 09:38:05.78ID:vdTzAsk10 脱wavesしてる俺カッケーとは思わないなw
周知の通りVerUpのために料金払うのがめんどくさいのがひとつ
WavesのVerUpのためにOS上げなきゃいけない(まあ他のソフトでもあるけど)のもちょっと
9とかの古いバージョンでも使えるから特にVerUpする必要も今のところないしって感じかな
周知の通りVerUpのために料金払うのがめんどくさいのがひとつ
WavesのVerUpのためにOS上げなきゃいけない(まあ他のソフトでもあるけど)のもちょっと
9とかの古いバージョンでも使えるから特にVerUpする必要も今のところないしって感じかな
432名無しサンプリング@48kHz (クスマテ MM5e-Rabw)
2023/03/13(月) 09:39:14.86ID:BpH4tv+iM wavesはどこのスタジオ行ってもあるって事が重要
433名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp85-tTNX)
2023/03/13(月) 09:52:17.22ID:2ghWr1WBp CLA Vocalsの代わりになるプラグイン教えてください
434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-JIpj)
2023/03/13(月) 10:10:34.04ID:vcxBicFQ0 つーか中身ブラックボックスでお手軽初心者プラグインのシグニチャー系なんていらんだろ
435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4da5-QDb6)
2023/03/13(月) 10:41:54.88ID:pNpLC8E10 海外でもWaves止めたいからRBassの代わり教えてくださいとかそんな話題しかないからな
436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55d6-KgU+)
2023/03/13(月) 11:54:54.31ID:IHGKEnjP0 貧乏だからってセールスレでしょーもない話題いらんのだわ
金があればハード環境整えるなければ複数のPC環境整えるですむ話
金があればハード環境整えるなければ複数のPC環境整えるですむ話
437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c59c-gmN8)
2023/03/13(月) 12:05:47.27ID:J0bjf3kS0 waves使わないなんてあり得ない。どんだけドMなんだよ?
438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/13(月) 12:09:24.91ID:fjpNDG9k0 どっちでも良いの
個人の趣味ならwaves買わなくて良い
iZotopeのような末路もあり得るからどこを買って運次第ではある
個人の趣味ならwaves買わなくて良い
iZotopeのような末路もあり得るからどこを買って運次第ではある
439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4da5-QDb6)
2023/03/13(月) 12:19:28.65ID:pNpLC8E10 何故カルトから抜け出せないか
それは投資した時間や金が一切のムダだった事実を受け入れられないからなんだよね
それは投資した時間や金が一切のムダだった事実を受け入れられないからなんだよね
440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/13(月) 12:28:12.82ID:fjpNDG9k0 急にカルト言い出す奴は頭悪い自覚ない差別思考者
441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/13(月) 12:31:37.23ID:fjpNDG9k0 しかも投資って多くて数百万では投資というのも恥ずかしい額
しかもここセールスレだぞ?
頭沸いて主義主張書きたいなら他行きなさい
安いと思った欲しいもの個々で買えば良いだけなんだから
しかもここセールスレだぞ?
頭沸いて主義主張書きたいなら他行きなさい
安いと思った欲しいもの個々で買えば良いだけなんだから
442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/13(月) 12:53:38.45ID:o9BSK8+V0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/13(月) 12:58:25.05ID:o9BSK8+V0 訂正 逆にネガキャンになってるぞ、の間違い
444名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd9a-Zjz+)
2023/03/13(月) 13:06:16.98ID:2eQ29iIid 最近だとwavesはハモるやつ買ったな
なんだかんだ10個くらいはある
でもバンドルは買わないのが俺のジャスティス
なんだかんだ10個くらいはある
でもバンドルは買わないのが俺のジャスティス
445名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-lhUP)
2023/03/13(月) 13:13:02.14ID:5HhYBZh9a iZotopeは投資家が経営陣に居るからおかしな事になってるんだろ。
446名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-W93c)
2023/03/13(月) 13:20:18.29ID:WVGXqgrur 一時期どのスレでも向きになってWavesオワコンて言ってる奴湧いてたよ
否定でしか自分の優位を示せないバカ犬みたいなの、今は挫折したのかな
否定でしか自分の優位を示せないバカ犬みたいなの、今は挫折したのかな
447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-89dH)
2023/03/13(月) 13:23:09.29ID:QN7uxZth0 結局Wavesに金払うの嫌なだけで、Wavesの何が悪いみたいなの的確に言えてる人いないんだよな
adobeのサブスク代払えないから代替ソフト推してるような人と同じなのでは
adobeのサブスク代払えないから代替ソフト推してるような人と同じなのでは
448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/13(月) 13:24:24.17ID:o9BSK8+V0 値段を気にするセール民にとってWUPって目の上のタンコブだから
それを理由に回避されてもしゃーないだろ
それを理由に回避されてもしゃーないだろ
449名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9a-eKf0)
2023/03/13(月) 13:31:39.08ID:nVWtx6rvd 仕事であれ趣味であれ今までwaves使う機会なかったり使う頻度低くなったりしたなら
脱wavesは普通にあり得る選択肢だと思うけどなぁ
脱wavesは普通にあり得る選択肢だと思うけどなぁ
450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce8e-S+nL)
2023/03/13(月) 13:44:15.76ID:quwb9vGd0 DiamondとAbbey Roadぐらいしか持ってないけど別に悪いもんじゃないんだよな
めっちゃ良くもないが。WUPも払ったことがない
持ってないヤツが誤解して自身の内部で嫌いを増幅してるようにも見える
めっちゃ良くもないが。WUPも払ったことがない
持ってないヤツが誤解して自身の内部で嫌いを増幅してるようにも見える
451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/13(月) 13:52:10.17ID:ld0GqhiK0 wavesのインストールとアクティベーションがめんどいから
SSDぶっとんだときの再インストールしたくねえ・・・
SSDぶっとんだときの再インストールしたくねえ・・・
452名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55d6-KgU+)
2023/03/13(月) 13:57:47.08ID:IHGKEnjP0 >>451
WAVESだけめんどくさいとかお前ガイジなのか?
WAVESだけめんどくさいとかお前ガイジなのか?
453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/13(月) 13:58:37.77ID:fjpNDG9k0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/13(月) 13:59:20.16ID:ld0GqhiK0 >>452
iLok全般めんどくせえんだよwwwwwwwwwww
iLok全般めんどくせえんだよwwwwwwwwwww
455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/13(月) 13:59:26.25ID:fjpNDG9k0 >>451
それが面倒の基準ならDAW付属か他人にオペレート頼まないと生きていけないだろうね
それが面倒の基準ならDAW付属か他人にオペレート頼まないと生きていけないだろうね
456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce7b-S+nL)
2023/03/13(月) 14:04:34.85ID:wdjnTuCL0 iLokとかいつの話よ?
457名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-89dH)
2023/03/13(月) 14:06:46.86ID:V/R7FyMja 今はiLokじゃないし、iLokだったとしてもUSBに挿すだけだからアクティベーション要らないし面倒どころかむしろ楽
458名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-W93c)
2023/03/13(月) 14:46:32.94ID:Fx5fzIRnr むしろiLok時代の方が罠が無くて楽だったまである
459名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMee-ViTl)
2023/03/13(月) 15:18:08.03ID:aCeQT8V/M waves使わないアピはマスク使わないアピと同類
460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/13(月) 15:29:32.47ID:o9BSK8+V0 急にWaves狂信者みたいなのが湧き出して草
461名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-o0A8)
2023/03/13(月) 16:26:06.98ID:+CCzGb9la iLok全部入りとか売ってたやつ逮捕されろw
462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4da5-QDb6)
2023/03/13(月) 16:29:37.17ID:pNpLC8E10 Wavesオヤジは今更スタイルを変えられないから仕方がない
らくらくホンみたいなもん
らくらくホンみたいなもん
463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-JIpj)
2023/03/13(月) 16:36:21.02ID:88uuEF7y0 俺の周りだとバンド系の人は変わらずwaves使ってる感じがある
打ち込み系の人はL316があまり使われなくなったぐらいからだんだん離れていった感じがある
打ち込み系の人はL316があまり使われなくなったぐらいからだんだん離れていった感じがある
464名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/13(月) 16:46:09.06ID:plZBDnnfa wavesなんて時代遅れのプラグイン使わねえよとか言いながら
気づいたら最後まで刺さってるC1
気づいたら最後まで刺さってるC1
465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d69b-QDb6)
2023/03/13(月) 16:56:23.64ID:+vGpO8J30 (・∀・)「おいらの認識」
WAVESはつまらないプラグインを大量に作っていて、ハードウェアの名器を想像させるような名前やUIで売ってる。
音はよくないけど、価格が高価格。たびたびセールすることで飛びつく人たちを吸い寄せてる。
全体的に古臭い。アップデート商法。
WAVESはつまらないプラグインを大量に作っていて、ハードウェアの名器を想像させるような名前やUIで売ってる。
音はよくないけど、価格が高価格。たびたびセールすることで飛びつく人たちを吸い寄せてる。
全体的に古臭い。アップデート商法。
466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/13(月) 16:59:47.97ID:fjpNDG9k0 既に持ってたら軽く安定してるから結構使うんもんだけど今から買う買わないは勝手だからな
他は老舗でも一度は起きてるけどwavesだけは保存設定復元しないトラブル今まだで一度も起きた事ない
セール価格で欲しいのあったら買えば良い
他は老舗でも一度は起きてるけどwavesだけは保存設定復元しないトラブル今まだで一度も起きた事ない
セール価格で欲しいのあったら買えば良い
467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d69b-QDb6)
2023/03/13(月) 17:00:07.96ID:+vGpO8J30 (・∀・)「ほかのメーカーがハードをパクったエフェクト出さないからみなさんは信者になってしまったんだろう」
そうなのだ。いまひつようなものはSyntronikのエフェクト版なのだ。
そうなのだ。いまひつようなものはSyntronikのエフェクト版なのだ。
468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d3-SMVA)
2023/03/13(月) 17:06:02.13ID:vdTzAsk10 そうだな Wavesで今でも使ってるのは主にC1だな
469名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp85-E1JL)
2023/03/13(月) 17:14:54.22ID:n5YlJzKOp おれはHディレイとボーカルライダーと新しいディエッサーが最後まで残ってる
470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7173-bwPR)
2023/03/13(月) 19:47:48.80ID:zYdpawxO0 Wavesの基本セットってMDR-CD900STみたいにアチコチで
持っててさも当然みたいな空気出しててキモい
DAW付属でも全然イケるし
とか思ってるうちにWavesライセンス騒動があって買ってねーわ
ライセンス管理でゴチャ付くものは余計な作業増えるし気を使って管理しないといけないから要らん
持っててさも当然みたいな空気出しててキモい
DAW付属でも全然イケるし
とか思ってるうちにWavesライセンス騒動があって買ってねーわ
ライセンス管理でゴチャ付くものは余計な作業増えるし気を使って管理しないといけないから要らん
471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/13(月) 20:06:51.47ID:fjpNDG9k0 自分に対する言い訳は自分の胸の中だけで処理できないの?
いろんなインストーラーや承認方法あるけどwavesはかなり楽な方
web上で承認リセット出来るようになると一番良いんだけどね
いろんなインストーラーや承認方法あるけどwavesはかなり楽な方
web上で承認リセット出来るようになると一番良いんだけどね
472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a15a-Cjjx)
2023/03/13(月) 20:37:05.06ID:ovyvOk6p0 saleスレだと思っていたのに
wavesに乗るかどうかのsailスレだったでござる
wavesに乗るかどうかのsailスレだったでござる
473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/13(月) 21:00:27.65ID:o9BSK8+V0 Waves使う使わないってだけの話で人格否定に持って行く奴が多くてキモイ
お前らはWaves社員でもなくWaves製プラグインでもなく単なる名無しのセール民だろ 役割を思い出せ
お前らはWaves社員でもなくWaves製プラグインでもなく単なる名無しのセール民だろ 役割を思い出せ
474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/13(月) 21:04:55.99ID:ld0GqhiK0 ハイ ワレワレハセールミン
ヤスイモノハスグニカウ
ヤスイモノハスグニカウ
475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d3-SMVA)
2023/03/13(月) 21:56:32.13ID:vdTzAsk10 そういやそんなに頻繁には安くならないVocalRiderが今25ドルくらいになってるな
476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7566-ViTl)
2023/03/14(火) 01:02:51.80ID:SV/OCVAJ0 Waves使わなくていいから勝手にしろよ
わざわざsalesスレで宣言する事か?
わざわざsalesスレで宣言する事か?
477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4da5-QDb6)
2023/03/14(火) 09:17:40.87ID:9AYR3QtW0 などと黄昏のWavesオヤジが激怒
478名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/14(火) 11:41:06.32ID:tcOGnGRja 昔よく使ったけど今は出番がないtrueverb
479名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp85-51A3)
2023/03/14(火) 12:21:56.30ID:GtcQC0ECp h-delayさえ代替あればアンインストール出来るんだけど代わりある?
480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/14(火) 13:14:28.20ID:PLAuP6Nj0 黄昏のWavesオヤジって勝手口の横で煙草吸ってそうで哀愁あってちょっとええやんw
481名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/14(火) 17:09:43.88ID:iqxSsRoma お前らがどれだけ煽ってもマーキュリーの元は絶対取るぞ
多分これまでで1万円くらいは取り返したぜ
多分これまでで1万円くらいは取り返したぜ
482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1cf-QDb6)
2023/03/14(火) 19:07:52.29ID:VGA9ei8n0483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 112a-JIpj)
2023/03/14(火) 19:14:12.65ID:k1CKH4jW0 脱Wevesの次はもちろん脱NIなわけでそこでReplika勧めるのはよくない
484名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-73Gu)
2023/03/14(火) 19:24:00.01ID:b6v9Wwu4r Replica重すぎだろ…
485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16cf-S+nL)
2023/03/14(火) 19:45:52.93ID:sTHrW+rs0 自分もH-Delayに慣れきってたが、最近ようやValhalla Delayに落ち着いてきた
多機能だからシンプルなディレイのプリセットをあらかじめ自作しておくと手軽になる
多機能だからシンプルなディレイのプリセットをあらかじめ自作しておくと手軽になる
486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ca-ubEr)
2023/03/14(火) 22:10:28.71ID:bjwrfG2i0 >>479
sound toysのでええやろ
sound toysのでええやろ
487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa83-Arho)
2023/03/14(火) 22:50:40.41ID:8HDaT5KD0 あえてRelayer
488名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF9a-oLI+)
2023/03/15(水) 01:02:42.49ID:eBJZg+cxF ディレイはValhallaとu-heが突出して好きやわ
489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7158-hiL3)
2023/03/15(水) 06:22:34.63ID:qAWakt+r0 fabfilterのもええぞ
490名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp85-E1JL)
2023/03/15(水) 07:07:17.91ID:WE55Z85Xp UVIのやつもいいぜ
491名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-o0A8)
2023/03/15(水) 07:57:55.84ID:yHLhEGb0a KORG MDEXのかわいいのも!
492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a54-ZgDj)
2023/03/15(水) 09:44:37.51ID:m0nq9Ccc0 https://isotonikstudios.com/product/dedalus-delay-vst-by-aqusmatiq-audio/
ついこの前発売されたばかりでオープニングセール中のDedals Delayってのが安っぽいけど非常に多機能でいい
サウンドデザインなんかには刺さる場面が多い
ついこの前発売されたばかりでオープニングセール中のDedals Delayってのが安っぽいけど非常に多機能でいい
サウンドデザインなんかには刺さる場面が多い
493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-JIpj)
2023/03/15(水) 09:59:25.44ID:+7VIDDBY0 俺も>>487,490と同様にUVIに一票
ディレイの1つ1つを棒グラフでグラフィカルに調整できて直感的だし使いやすい
ディレイの1つ1つを棒グラフでグラフィカルに調整できて直感的だし使いやすい
494名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/15(水) 13:39:10.64ID:LB3dWbyq0495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7566-ViTl)
2023/03/15(水) 14:05:48.06ID:4ycwwT620 金出したくないが最優先なら、
もうOS付属のを使ってれば良いと思うの
もうOS付属のを使ってれば良いと思うの
496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ca-ubEr)
2023/03/15(水) 14:27:46.01ID:J1GZZpvH0 確かにLogic、Cubase、ableton、studio oneあたりはコンプやEQ共にクオリティ高くなったし社外使うのに明確な理由は無いよな
だがしかしセールやってる以上理屈じゃねぇんだわ
本能でポチってる
だがしかしセールやってる以上理屈じゃねぇんだわ
本能でポチってる
497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f963-Cjjx)
2023/03/15(水) 14:39:09.26ID:0479T4iC0 誤字は補正出来るけどなんでOSって言っちゃったんだ
498名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp85-E1JL)
2023/03/15(水) 15:28:45.88ID:+h9CQ0UDp Fabも使ってるのProQ3だけだなぁ。L2もまぁまぁ使う。
ルネシリーズとバルハラのリバーブとオゾンのスタンダードと好きなアナログエミュ一つか二つあればなんとかなっちゃう気がする。
ルネシリーズとバルハラのリバーブとオゾンのスタンダードと好きなアナログエミュ一つか二つあればなんとかなっちゃう気がする。
499名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/15(水) 16:01:26.26ID:JMorAIpOa500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d644-IftG)
2023/03/15(水) 19:09:01.02ID:vJ9kYLJ90 KVRのマケプレでXils-labのセール
https://www.kvraudio.com/marketplace/deals?brand=xils-lab&type=0&sort=product-name-a-z
https://www.kvraudio.com/marketplace/deals?brand=xils-lab&type=0&sort=product-name-a-z
501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d644-IftG)
2023/03/15(水) 19:49:17.75ID:vJ9kYLJ90502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce02-eiN+)
2023/03/15(水) 20:59:31.23ID:aoalXCx60 S1のFat channelのFET CompとTubeCompは質良い?
503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/15(水) 21:08:19.96ID:LB3dWbyq0504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c59c-gmN8)
2023/03/15(水) 21:18:20.11ID:ycFKH4Aw0 な訳がない
505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-JIpj)
2023/03/15(水) 23:57:06.06ID:qlQDGinM0 FabFilterは操作性が全てだろ
流れるように使えるしそれだけで十分使う理由になるわ
Pro-Q、Pro-C、Pro-MB、Pro-L、Saturn
俺には必須だわ
何ができる、って時代は終わって、さらにワークフローをいかに直観的にスムーズに使いやすくできるかって時代だと思うのよね
まあFabFilterもリバーブはいまいちだったけど
流れるように使えるしそれだけで十分使う理由になるわ
Pro-Q、Pro-C、Pro-MB、Pro-L、Saturn
俺には必須だわ
何ができる、って時代は終わって、さらにワークフローをいかに直観的にスムーズに使いやすくできるかって時代だと思うのよね
まあFabFilterもリバーブはいまいちだったけど
506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/16(木) 00:01:35.91ID:Jwvr9Xwe0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7566-ViTl)
2023/03/16(木) 00:58:23.86ID:Iyi3ws3W0 とりあえずノーブレでiZotope刺しとけ
508名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF9a-oLI+)
2023/03/16(木) 01:26:17.10ID:VYRJ/n33F ディレイの話だったのにすぐズレてくるあたり
さすが頭の悪さ見せつけてくれるわね
さすが頭の悪さ見せつけてくれるわね
509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e2a-T6np)
2023/03/16(木) 02:47:38.42ID:AmN+G+he0 waves使わない奴らって何でこんなに頭悪いの?
510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/16(木) 05:45:09.30ID:OLklVGyW0 隙あらば人格否定 40~50代のおっさんならもっとハイレベルな喧嘩せえや
511名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM8a-oLI+)
2023/03/16(木) 06:13:13.91ID:SaHH9pBOM 喧嘩してるか?
512名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMee-Tg+H)
2023/03/16(木) 06:45:15.40ID:z2CBACIKM wavesって使えないの
ゆにばすに騙されるとこだったわ
ゆにばすに騙されるとこだったわ
513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a83-o0A8)
2023/03/16(木) 06:52:36.80ID:BHq5BYeT0 アンチの逆ステマだろ?
514名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/16(木) 07:22:35.68ID:AdoUJrmFa んで音質が流れるって何よ
515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/16(木) 09:26:57.04ID:Jwvr9Xwe0 >>514
音質ヌルヌルしてて効きが甘い
音質ヌルヌルしてて効きが甘い
516名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/16(木) 09:52:20.52ID:vV+m/MO1a517名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/16(木) 10:22:27.92ID:bgwhlNl50 なんJしねよ
518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4da5-QDb6)
2023/03/16(木) 10:36:03.20ID:Nrr6E0Hf0519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-F416)
2023/03/16(木) 10:37:42.23ID:Jwvr9Xwe0520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/16(木) 13:23:13.60ID:bgwhlNl50 Ambienceな曲作りたい衝動はおいといて
Equator2を買うべきか
それともPigment4買うか
悩むぞ
おまえらならどっち買うよ?
Equator2を買うべきか
それともPigment4買うか
悩むぞ
おまえらならどっち買うよ?
521名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-lhUP)
2023/03/16(木) 13:33:27.41ID:uooyK/z1a そりゃ両方共だろ
522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/16(木) 15:56:30.08ID:OLklVGyW0 >>511
509とか盛りのついた野良猫がフギャフギャ鳴いてるレベルだけどもな
まあ5ちゃんじゃよくあるガキの喧嘩だけどSNSだとこの程度でも喧嘩扱いでブロックや通報されるからさ
なのでもっとハイレベルな見ていて楽しい喧嘩をしろよと
509とか盛りのついた野良猫がフギャフギャ鳴いてるレベルだけどもな
まあ5ちゃんじゃよくあるガキの喧嘩だけどSNSだとこの程度でも喧嘩扱いでブロックや通報されるからさ
なのでもっとハイレベルな見ていて楽しい喧嘩をしろよと
523名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-v5Hx)
2023/03/16(木) 18:23:23.33ID:V8NdwAosa524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/16(木) 18:24:20.61ID:bgwhlNl50525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 56c0-S+nL)
2023/03/16(木) 18:48:33.48ID:R9dKumdE0 pigmentsなんて二か月に一回くらいは半額セールやってる気がするわ
526名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9a-nOcR)
2023/03/16(木) 22:58:55.43ID:oZW3BU/Od pigmentsならアマゾンで売ってるMINILAB-mk2に付いてくるかも
たぶん半額セールよりこっちの方が安いしついでに他の音源も4〜5個付属してたしでオヌヌメ
たぶん半額セールよりこっちの方が安いしついでに他の音源も4〜5個付属してたしでオヌヌメ
527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d3-+Fyo)
2023/03/17(金) 07:10:07.96ID:rXfcuCDn0 Xils-labのゼンハイザーVocoder安かったので買ってみた
音はいいけど俺環境(i9)では負荷高いなこれ こんなに重いの久々だった
音はいいけど俺環境(i9)では負荷高いなこれ こんなに重いの久々だった
528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7158-hiL3)
2023/03/17(金) 08:07:56.09ID:3TBn52Ty0 楽天にもあったよ
Pigments付きのminilab mk2
1万円くらいだった
個数限定であと5台とか
ちなみにPigmentsは今のところどのライセンス買っても最新版(今なら4)になるので、
Pigments3とか書いてあっても無視して良い
Pigments付きのminilab mk2
1万円くらいだった
個数限定であと5台とか
ちなみにPigmentsは今のところどのライセンス買っても最新版(今なら4)になるので、
Pigments3とか書いてあっても無視して良い
529名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/17(金) 08:59:34.51ID:0uZdjS9Oa pigmentsは要らないけどデスクにちょうど収まる48鍵欲しいんだよね
arturiaの鍵盤ってどう?
arturiaの鍵盤ってどう?
530名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sa5e-V4x/)
2023/03/17(金) 10:08:02.78ID:IXi8zdHta 昔の木枠のやつだけど、買った翌日鍵盤が一個浮いて吹いたわ
弾けなくはないしデモ作りも止めたくなかったし、何よりでかいから保証に送るのも面倒でそのままにしてもう何年か経つけど、鍵盤3つが浮いててつまみも3つとれてる。ちなみに自宅から持ち出したことはない
今のやつはある程度丈夫になったとは聴くけどね
弾けなくはないしデモ作りも止めたくなかったし、何よりでかいから保証に送るのも面倒でそのままにしてもう何年か経つけど、鍵盤3つが浮いててつまみも3つとれてる。ちなみに自宅から持ち出したことはない
今のやつはある程度丈夫になったとは聴くけどね
531名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9a-nOcR)
2023/03/17(金) 10:28:50.74ID:bMrE0Zlld 去年の5月頃minilab-mk2買ったけど今のところ特に不自由はしてないよ、ノブが湧いたりもないし値段なりには使えるんじゃないかな
まあ49鍵とかはまた違う可能性もあるけど
まあ49鍵とかはまた違う可能性もあるけど
532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7158-S+nL)
2023/03/17(金) 10:44:31.49ID:3TBn52Ty0 Arturiaの鍵盤って昔から氏家さんが「うーん最高!」とか言いながらよいしょしまくってるから
なんか良い印象があるんだよな
まあ氏家さんはこの世のあらゆる鍵盤を「うーん最高!」と言いながら弾くんだが……
なんか良い印象があるんだよな
まあ氏家さんはこの世のあらゆる鍵盤を「うーん最高!」と言いながら弾くんだが……
533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4da5-QDb6)
2023/03/17(金) 12:09:44.53ID:nzABS0Vb0 氏家は普通にArturiaから金貰ってると思うけど
534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/17(金) 13:01:35.16ID:uj/H+Nh70 昨日も今日も明日もシンセを弾き倒し「ゴキゲンですね~」と
文字通り企業のご機嫌を取るのがカッツの仕事だからな
カッツが弾くと何でも良い音に聞こえてつい欲しくなるのが危険だ
文字通り企業のご機嫌を取るのがカッツの仕事だからな
カッツが弾くと何でも良い音に聞こえてつい欲しくなるのが危険だ
535名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-2YGU)
2023/03/17(金) 13:05:34.14ID:0uZdjS9Oa 氏家さんは腕もさることながら楽しそうに弾くので思わず欲しくなる
あれはずるい
あれはずるい
536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a54-ZgDj)
2023/03/17(金) 14:41:25.96ID:GJLUv3MR0 聞いてるかフジケン!
537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/17(金) 14:51:49.27ID:uj/H+Nh70 なにしろカッツはJSPA理事だからな(マツタケは名誉顧問)
つまり世の中にゴキゲンなシンセを普及することに命を懸ける男なのよ
つまり世の中にゴキゲンなシンセを普及することに命を懸ける男なのよ
538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-JIpj)
2023/03/17(金) 15:02:43.12ID:+SLEs9pj0 ただちょっと演奏するフレーズのセンスが古いんだよな
ライバル?の海外で活躍するドクターミックスも実は結構なお年だけど彼も根っこのセンスは古臭いけど2000年代以降のダンスミュージックとか彼らからすると比較的新しい音にも結構理解があるんだよなあ
ライバル?の海外で活躍するドクターミックスも実は結構なお年だけど彼も根っこのセンスは古臭いけど2000年代以降のダンスミュージックとか彼らからすると比較的新しい音にも結構理解があるんだよなあ
539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 112a-JIpj)
2023/03/17(金) 15:10:08.88ID:fmCaQWm00 氏家さんってドメスティックないかにも80年代的ダサフレーズ弾いたかと思えば
エレピなんかだとわりと普通に黒っぽいフレーズ弾けたり初期PCMシンセの
ピアノなんかだと自然とハウスやアシッドジャズ系のフレーズ出てくる感じで
意外とオシャおじなセンスだと思う
無理してEDM以降のダンスミュージックとか追いかけようとしないのもいい
デモ演奏で最悪なセンスだと思ったのはSampleTank3のときだったかの
ジョーダンルーデス
どんな音色だろうと安っぽいプログレにしか聞こえないフレーズしか弾かなかった
エレピなんかだとわりと普通に黒っぽいフレーズ弾けたり初期PCMシンセの
ピアノなんかだと自然とハウスやアシッドジャズ系のフレーズ出てくる感じで
意外とオシャおじなセンスだと思う
無理してEDM以降のダンスミュージックとか追いかけようとしないのもいい
デモ演奏で最悪なセンスだと思ったのはSampleTank3のときだったかの
ジョーダンルーデス
どんな音色だろうと安っぽいプログレにしか聞こえないフレーズしか弾かなかった
540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11ee-73Gu)
2023/03/17(金) 15:13:15.32ID:cLNxCRhn0 デモの品評会とかマジかよ
541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/17(金) 15:16:03.89ID:uj/H+Nh70 >>538
NexusとかAvengerとかトランスやEDM系のシンセの時に困惑してるよね
なんか取り合えずトランスゲートかかってるリードでフュージョンっぽいフレーズで弾いてみたりとか
https://www.youtube.com/watch?v=TKD9FB8Kees
デモ演奏で良いなと思ったのはVPS Avengerの外人メガネニキかな
ハイテンションでめっちゃ楽しそうだしフレーズもエモい 次世代のカッツって感じ
公式チャンネルにこの人の映像がいっぱいあってどれも楽しそうに弾いてるのでオススメ
そしてセールでどんどん金が消えていくw
NexusとかAvengerとかトランスやEDM系のシンセの時に困惑してるよね
なんか取り合えずトランスゲートかかってるリードでフュージョンっぽいフレーズで弾いてみたりとか
https://www.youtube.com/watch?v=TKD9FB8Kees
デモ演奏で良いなと思ったのはVPS Avengerの外人メガネニキかな
ハイテンションでめっちゃ楽しそうだしフレーズもエモい 次世代のカッツって感じ
公式チャンネルにこの人の映像がいっぱいあってどれも楽しそうに弾いてるのでオススメ
そしてセールでどんどん金が消えていくw
542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
2023/03/17(金) 15:17:39.48ID:7rYDN5n90 ニキとかきめえよ
543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/17(金) 15:26:19.29ID:uj/H+Nh70 キメエはオメエだから来週までバイバイな
544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce8e-S+nL)
2023/03/17(金) 15:30:46.02ID:Hciifx6s0 色んな意味ですげえセンスしてるなと思ったけどおじさんだよな?
これまでどんな音楽聞いてきたか気になるわ
これまでどんな音楽聞いてきたか気になるわ
545名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-73Gu)
2023/03/17(金) 15:44:03.64ID:eGCkbQBzr それ最近色んなスレでやたらレスしてるやつだから変に構うならNGとかでスルーした方がいいで
546名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7a-rhIu)
2023/03/17(金) 16:07:27.27ID:XFkRnHlNd ワッチョイ58-は1500円b1だよ
最近どころかかなり前からあちこちのスレで長文書いて暴れてる
キュベスレはこいつが基地外を無駄に煽るせいでしょっちゅう汚れてる
最近どころかかなり前からあちこちのスレで長文書いて暴れてる
キュベスレはこいつが基地外を無駄に煽るせいでしょっちゅう汚れてる
547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-S+nL)
2023/03/17(金) 16:29:55.79ID:uj/H+Nh70548名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7a-rhIu)
2023/03/17(金) 17:58:23.33ID:/iAfITTDd まーたNG宣言かよ
ワンパターンなところはシュワーとそっくりだな
ワンパターンなところはシュワーとそっくりだな
549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11ee-73Gu)
2023/03/17(金) 18:16:42.92ID:cLNxCRhn0 無駄に構うなよ
こいつからNGされて困るやついねぇだろ
見たら分かるんだから構ってスレ伸ばすな
こいつからNGされて困るやついねぇだろ
見たら分かるんだから構ってスレ伸ばすな
550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1cf-QDb6)
2023/03/17(金) 20:50:49.18ID:6czx5BTE0 このペースでNG増やしたら、そのうちずっと独り言になるんちゃうかな
551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/18(土) 00:11:26.30ID:WDwvM/bu0 まあNGされるのも別にどうでもいいと思ってるし嫌なら見るな論ですよ
NGすることで嫌な者同士で嫌な者を見ずに済むならそれがストレスにもならなくて幸せだろうという考え
スマホの奴らはNGも使わず一行で短絡的に煽ってくるのが学習能力皆無でアホだよなあって話だよ
NGすることで嫌な者同士で嫌な者を見ずに済むならそれがストレスにもならなくて幸せだろうという考え
スマホの奴らはNGも使わず一行で短絡的に煽ってくるのが学習能力皆無でアホだよなあって話だよ
552名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMf5-ncEQ)
2023/03/18(土) 00:30:47.58ID:zoHzxvHrM 老人はほんと話長いな。たれ流しかよ
553名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr9d-HMgj)
2023/03/18(土) 02:50:33.37ID:AK4SxR4zr 頭アレ過ぎて誰も味方が居ない現実を受入られず
毎日書込1位を独走してるから既に独り言かもな
毎日書込1位を独走してるから既に独り言かもな
554名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Saab-l5CH)
2023/03/18(土) 06:14:13.01ID:aeyiersKa カネにもならない共感欲しがるのは
ヤフコメの馴れ合い婆さん達だけでいいよ
ヤフコメの馴れ合い婆さん達だけでいいよ
555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-VuW/)
2023/03/18(土) 08:29:19.60ID:avD1KGtI0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/18(土) 10:10:15.47ID:WDwvM/bu0 スマホと貧乏回線は悪口ばかりだな 1行以上読み書きできない頭の悪さを自己紹介しなくていいんだぞ
557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
2023/03/18(土) 17:01:09.88ID:q++KgQXT0 長文読めないのは鬱病
558名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp9d-ymLC)
2023/03/18(土) 17:50:03.57ID:qq6S5ygqp 意義ある長文なら喜んで読むよ
559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-a1qf)
2023/03/18(土) 23:36:31.98ID:55G1Mgpa0 >>555 Panorama最近気になってたけど、去年末頃にMedia Integrationで売ってた時は税込みで6900円だったからなー
560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-F0re)
2023/03/20(月) 02:25:36.36ID:oiiuDqka0 円安はいやだね
29ドルのものを安っ!とカートに入れていざお会計のときに手数料とか税とかが入って4000円とかになって我に返るわ
2900円だったら完全にノーブレなんだけどな
29ドルのものを安っ!とカートに入れていざお会計のときに手数料とか税とかが入って4000円とかになって我に返るわ
2900円だったら完全にノーブレなんだけどな
561名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8b-dh94)
2023/03/20(月) 02:35:00.43ID:9Uz0s1qoM 1ドル100円なんて立憲民主党が政権とらない限りは来ないだろ
562名無しサンプリング@48kHz (ロソーン FFc5-ncEQ)
2023/03/20(月) 02:37:09.97ID:ZpDFzjXKF じゃあこれから先ずっと130円~なのかねぇ?
563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
2023/03/20(月) 03:19:31.18ID:ZQ5xxnqo0 13週SMAを下抜けると売り圧力が強まり130円台に向けて下落の可能性があります。一方で、切り返して52週SMAを上抜けるようだと再び138円に向けた展開も考えられます。
564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 099b-mMku)
2023/03/20(月) 03:39:50.18ID:BTeCj4Kw0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
2023/03/20(月) 03:47:35.07ID:ZQ5xxnqo0 自己紹介か
566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-7LVk)
2023/03/20(月) 03:53:11.11ID:DfN2lTpO0 その時の相場で買えるソフトはまだマシな方で、ハードなんか一回上がったら上がりっぱなしなんだよな
小物でも、気軽に買えたベルデンの切り売りケーブルなんてひどいことになってる
小物でも、気軽に買えたベルデンの切り売りケーブルなんてひどいことになってる
567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11d1-fXjK)
2023/03/20(月) 06:03:54.04ID:ia0kUPZC0 もう食料や日用品買いに行く度にドン引きしてるわ
568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-BQ3C)
2023/03/20(月) 09:48:53.03ID:wS0lPabr0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-F0re)
2023/03/20(月) 09:50:55.79ID:oiiuDqka0 激安でバカにされてたベリンガーすら高級品になりつつあるからなw
570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb6e-Xl7D)
2023/03/20(月) 10:32:16.26ID:nLUpQmWv0 APDでセールしてるchop monster買ったけど、新規で立ち上げ毎にログインしないといけないのと、操作に少し癖があるのを抜かせばメチャクチャ有能じゃん
リリースされて間もないからアプデで色々改善されていくだろうし、スライスのランダマイズも面白いわ
リリースされて間もないからアプデで色々改善されていくだろうし、スライスのランダマイズも面白いわ
571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/20(月) 10:47:26.16ID:dENtUlT+0 サイレント財布キラーの電気代に気をつけろよ
572名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa95-mMku)
2023/03/20(月) 11:02:56.94ID:hkLmWCdKa ベリンガーバカにされてたのはクソ安PA機材の時くらいじゃね?
573名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp9d-XVU1)
2023/03/20(月) 11:19:58.71ID:0UVg5Zudp 大好きなアーティストのスタジオのど真ん中のベリ有って以来馬鹿に出来なくなった
高級品使ってる俺の音は超ショボいのに
高級品使ってる俺の音は超ショボいのに
574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/20(月) 12:36:45.96ID:dENtUlT+0 弘法筆を選ばずだな
それ言い出すとPCの中に入ってるソフトもプロもアマも今は同じようなもんだろ
それ言い出すとPCの中に入ってるソフトもプロもアマも今は同じようなもんだろ
575名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa95-2lPJ)
2023/03/20(月) 13:12:43.02ID:eG4sCwBNa 弘法筆を選ばずをNGワードにした
576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/20(月) 13:32:04.37ID:dENtUlT+0 自分もNGされるぞ草
577名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp9d-j+by)
2023/03/20(月) 18:12:35.39ID:3CFH/49Pp 弘法筆を選ばずは本来、天才はどんなものを使ってもすごい結果を出す、凡人とはひと味違うという意味だったのに日本が戦争になって誰でも弘法になれる、死ぬ気になればアメリカに勝てるみたいに国民を鼓舞する意味にすり替わったと死んだ婆様が言ってた
578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1a5-a1qf)
2023/03/20(月) 18:19:57.61ID:wf+FrP870 それは意味が通らない
579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-7LVk)
2023/03/20(月) 23:47:28.00ID:DfN2lTpO0 一方、弘法大使は実際には筆を選びまくってた
580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d176-F0re)
2023/03/21(火) 00:58:23.56ID:Rgs9F4Ao0 色々実験したけどTrackspacerよりMeldaのMspectralDynamicsの方が綺麗にかぶり解消できるわ
昨年一番良い買い物だったわ
原理的にもTrackspacerは32バンドだけど、MspectralDynamicsはバンド数無限大っていうかスペクトルを使うから、被りがカットされたときに無駄な部分が削られず本当に素晴らしい
昨年一番良い買い物だったわ
原理的にもTrackspacerは32バンドだけど、MspectralDynamicsはバンド数無限大っていうかスペクトルを使うから、被りがカットされたときに無駄な部分が削られず本当に素晴らしい
581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
2023/03/21(火) 04:37:53.70ID:oHqd6fFx0 neutron 4の被りを抑えるunmask moduleは試したの?
582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-F0re)
2023/03/22(水) 12:37:54.51ID:0C2WE6aZ0 neutron4も悪くないね
583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4933-j+by)
2023/03/22(水) 13:12:31.23ID:EFC+HyLK0 アンマスクほんと良いよね
584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-o59a)
2023/03/22(水) 13:39:02.40ID:HrVxgy4U0 ウンマスクはいいね
585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/22(水) 14:35:26.22ID:FSD+U0dw0 アンマスク 日本語訳は 反マスク?(575
586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-o59a)
2023/03/22(水) 16:04:20.43ID:HrVxgy4U0 「マスクを外した」とかじないかな?
587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13c9-wxip)
2023/03/22(水) 16:16:49.99ID:QxRn9rZT0 Melda使えるやんと思っていろいろ買ってくと、
気が付いたら全部入りのがコスパ良かったってなるんだよなぁ
結局全部入りも買ったけど
気が付いたら全部入りのがコスパ良かったってなるんだよなぁ
結局全部入りも買ったけど
588名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr9d-HMgj)
2023/03/23(木) 08:08:15.56ID:VP0pmfn4r ILと同じく基本LTFUだからな
589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 711b-7LVk)
2023/03/23(木) 08:24:49.57ID:X/smKSal0 Meldaって聞くと3万で全部入り買わなかったことを悔やむ
590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-F0re)
2023/03/23(木) 08:30:40.59ID:hNiJcMHg0 俺当時買ったけどここで散々バカにされた
それこそ総叩きぐらいの感じ
それこそ総叩きぐらいの感じ
591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 092a-F0re)
2023/03/23(木) 08:43:55.64ID:4DfhT7pi0 Meldaって特に音が良いわけでも軽いわけでも使いやすいわけでもないけど
これにしか出来ない事があってそれが必要な人には価値があるんだと思うよ
でもそのためにプラグイン全部入り買うかってなると自分は無いかなと
普段の全般的な用途にまでMeldaのプラグインが必要なわけないし音も軽さも使い勝手も悪い
だいたいラインナップが乱雑すぎる
必要な特定用途だけ個別のMeldaプラグインでいい
これにしか出来ない事があってそれが必要な人には価値があるんだと思うよ
でもそのためにプラグイン全部入り買うかってなると自分は無いかなと
普段の全般的な用途にまでMeldaのプラグインが必要なわけないし音も軽さも使い勝手も悪い
だいたいラインナップが乱雑すぎる
必要な特定用途だけ個別のMeldaプラグインでいい
592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1a5-a1qf)
2023/03/23(木) 09:22:01.77ID:2+gc/vvR0 Meldaの商売の仕方は完全売り切りで
メンテナンスは継続するけど個々のプラグインは進化しないんで
よくわかんない中途半端なのが残っちゃうんだよね
メンテナンスは継続するけど個々のプラグインは進化しないんで
よくわかんない中途半端なのが残っちゃうんだよね
593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-F0re)
2023/03/23(木) 09:33:03.03ID:hNiJcMHg0 全部入りバンドルはライフタイムアップデートで永遠にプラグインが増える
俺も買ってから10年でプラグイン数が死ぬほど増えた
今もどんどん増え続けている
そういう投資みたいな意味では悪くないよ
ただ誰も注目しておらずバカにされていた時期にすげー円高の時に替えたのはラッキーだった
なぜ買ったかというと光るプラグインがいくつかあったから
>>592が言っていることもわかるよ
例えば最初あったノーマルなリバーブは本当に低品質だったけどTURBO Reverbみたいなのを出して挽回したりね
ただ過去のプラグインを使ったプロジェクトを開けなくなると困るから互換性のために残ってるから、そりゃ無駄なのも残るけど
俺も買ってから10年でプラグイン数が死ぬほど増えた
今もどんどん増え続けている
そういう投資みたいな意味では悪くないよ
ただ誰も注目しておらずバカにされていた時期にすげー円高の時に替えたのはラッキーだった
なぜ買ったかというと光るプラグインがいくつかあったから
>>592が言っていることもわかるよ
例えば最初あったノーマルなリバーブは本当に低品質だったけどTURBO Reverbみたいなのを出して挽回したりね
ただ過去のプラグインを使ったプロジェクトを開けなくなると困るから互換性のために残ってるから、そりゃ無駄なのも残るけど
594名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr9d-HMgj)
2023/03/23(木) 10:28:58.30ID:5e0/oCELr 匿名掲示板は新参への風当たり強いしね
俺が使い熟せない物への評価は許せない
的な偉そうな名無しが幅を利かせてたし
俺が使い熟せない物への評価は許せない
的な偉そうな名無しが幅を利かせてたし
595名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa95-mMku)
2023/03/23(木) 11:15:33.56ID:0ls3/Zjca キルヒホッフの話またする?
596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/23(木) 11:50:02.96ID:P2Mv4dti0 ツールでマウント取る奴なんてろくなもんじゃねえよ
597名無しサンプリング@48kHz (クスマテ MMab-G+Gh)
2023/03/23(木) 12:11:29.27ID:Lpss5JbzM 乳首フルートの話する?
598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-BQ3C)
2023/03/23(木) 12:24:38.22ID:GVvrl9FZ0 ホモフルートの画像を年に1回みないと発作する病にかかった
599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-F0re)
2023/03/23(木) 12:30:12.73ID:hNiJcMHg0 ホモフルートの会社がまさかNIに買収されるとは夢にも思わなかったな
ホモフルートって商品画像もさることながらすごい二重価格だったよねw
ホモフルートって商品画像もさることながらすごい二重価格だったよねw
600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/23(木) 14:17:37.58ID:IGQBuWUa0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d976-F0re)
2023/03/23(木) 18:00:39.72ID:HoTY0oMf0 そんなこともあったねwもう相当昔の話だな。
長年使ってきた感想だけど、
Initial AudioのReverseとかRob PapenのRP-Reverseがセールになっててリバース処理に興味を持つ→MRhythmizerで可能だった
TrackSpacerがセールになっててでかぶり防止プラグインに興味を持つ→MSpectralDynamicsで可能だった
無駄な出費を抑える玉手箱みたいになってる所もある
ただ5年ぐらい?前から初心者に配慮してカンタンGUIモードみたいなのを付けてしまったのは改悪。いちいち立ち上げるたびに右上のEDITボタンを押してやっとそのプラグインのGUIが出てくる。EDITボタンを押した状態がプラグインの本質画面なのに。
長年使ってきた感想だけど、
Initial AudioのReverseとかRob PapenのRP-Reverseがセールになっててリバース処理に興味を持つ→MRhythmizerで可能だった
TrackSpacerがセールになっててでかぶり防止プラグインに興味を持つ→MSpectralDynamicsで可能だった
無駄な出費を抑える玉手箱みたいになってる所もある
ただ5年ぐらい?前から初心者に配慮してカンタンGUIモードみたいなのを付けてしまったのは改悪。いちいち立ち上げるたびに右上のEDITボタンを押してやっとそのプラグインのGUIが出てくる。EDITボタンを押した状態がプラグインの本質画面なのに。
602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ef-7Rho)
2023/03/23(木) 20:32:35.72ID:mh8EcPK20 setting→PLUGIN SETTINGのCustom GUI for devicesをオフにしろ
603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-VuW/)
2023/03/23(木) 22:14:36.33ID:yTLDZpyU0 まぁAuto-AlignとMeldaのMAuto-Alignは正直違いが分からん程度には良かったよ
他は知らん
他は知らん
604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/23(木) 23:13:53.17ID:IGQBuWUa0 IPスレまた喧嘩してるな 何のために分けたんだか
605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b76-F0re)
2023/03/23(木) 23:19:30.60ID:VhtKXd6n0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/24(金) 10:32:08.44ID:HijpwEsJ0 仕様わかってないんだろうけどこれ本気で言ってるとしたら怖いな…
ワッチョイ完全被り以外で自演なんか無理だぞ しかもIPスレざっと眺めても被ってる奴いなかったし
まあIP晒してスレチの言い合いしたいしたいならどうぞご勝手にというところだが
269 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e2dc-G0fI [221.184.195.219])[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 08:34:09.10 ID:z3IQ+gEu0
>>265
IPスレである意味が出てきたな
やっぱここは自演しにくいから公平に話しやすくていい
ワッチョイ完全被り以外で自演なんか無理だぞ しかもIPスレざっと眺めても被ってる奴いなかったし
まあIP晒してスレチの言い合いしたいしたいならどうぞご勝手にというところだが
269 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e2dc-G0fI [221.184.195.219])[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 08:34:09.10 ID:z3IQ+gEu0
>>265
IPスレである意味が出てきたな
やっぱここは自演しにくいから公平に話しやすくていい
607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d976-F0re)
2023/03/24(金) 10:36:51.21ID:NI/XbTR10 ワッチョイの末尾がかぶってるだけで自演って言い出す奴はDTM板に結構前からいるね
608名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd33-u5rv)
2023/03/24(金) 10:56:33.45ID:AJbKmZrKd IP出るのやたら警戒してる人ってワクチンも打ってなさそう
609名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr9d-HMgj)
2023/03/24(金) 11:42:25.08ID:VzCY0Gl/r 知能が低いと正しく恐れる事が出来ないからな
スマホ目の敵にしてPCにしがみついてる爺だよ
スマホ目の敵にしてPCにしがみついてる爺だよ
610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09ee-rgf0)
2023/03/24(金) 11:54:27.80ID:rPbzG+GN0 わざわざIPスレの話こっちに持ってきてセールと無関係に話してるのも同様にアホらしくて良いね
611名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa95-mMku)
2023/03/24(金) 12:40:14.92ID:k0rlJV0ra >>608
あたおかに目付けられたらこっちのIPバレてるんだから
DDoS撃つサービスに数千円払うだけでネット環境破壊されるんだぞ
今のISPは実質固定IPが割り振られる所も多いから
そういう人は永久にDDoSに怯えながら暮らす羽目になる
ちなみにDDoSを何回も受けると他の回線にも影響が出るのでISPから改善を迫られる
もちろんこちらから何か出来ることは何もない
この状態を放置すると契約停止される
あたおかに目付けられたらこっちのIPバレてるんだから
DDoS撃つサービスに数千円払うだけでネット環境破壊されるんだぞ
今のISPは実質固定IPが割り振られる所も多いから
そういう人は永久にDDoSに怯えながら暮らす羽目になる
ちなみにDDoSを何回も受けると他の回線にも影響が出るのでISPから改善を迫られる
もちろんこちらから何か出来ることは何もない
この状態を放置すると契約停止される
612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/24(金) 13:48:02.87ID:HijpwEsJ0 だって大して面白いセールもないし
IPの連中はここをすぐ荒れる雑談スレとして扱っているからな
用途として問題ないだろ
IPの連中はここをすぐ荒れる雑談スレとして扱っているからな
用途として問題ないだろ
613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11cf-a1qf)
2023/03/24(金) 17:52:02.04ID:tD1+ewT+0 よそのスレわざわざのぞきに行って、ここで陰口みたいな書き込みしてるのは、何かこじらせてると思うよ。
614名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8b-NTlf)
2023/03/24(金) 18:13:31.37ID:S4SZbHrtM avenger半額セールか
615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/24(金) 19:30:12.20ID:HijpwEsJ0 613は鏡見とけ はいNG
616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b02-ymLC)
2023/03/24(金) 19:58:20.30ID:nokORc9e0 >>613
こいつずっとこういうやつだから 触らない方がいいよ
こいつずっとこういうやつだから 触らない方がいいよ
617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09ee-rgf0)
2023/03/24(金) 20:46:02.60ID:rPbzG+GN0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e158-7LVk)
2023/03/24(金) 20:47:35.23ID:HijpwEsJ0 今日はアホがやたら引っかかるな
619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-BQ3C)
2023/03/24(金) 20:47:50.05ID:wwr0wFvR0 ホモフルートの画像まだー?
620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/25(土) 23:22:58.36ID:3OfdFMiY0 しかしDTM板本格的に人がいないな
もう限られた少人数しか書き込んでないんじゃないかと
もう限られた少人数しか書き込んでないんじゃないかと
621名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF62-ysiG)
2023/03/26(日) 00:24:48.29ID:Lq56e0mcF よく喋る嫌なヤツだけが居座るからなあ
622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 00:40:11.61ID:vBmP2QHZ0 普段は見かけないのに大喜利やレスバに便乗した金魚の糞煽りみたいなしょうもない奴が増えるから
大半は引退したかまともな奴らはDiscord等に行って荒らしのいない場所で和気あいあいとやっているのだろう
大半は引退したかまともな奴らはDiscord等に行って荒らしのいない場所で和気あいあいとやっているのだろう
623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 00:41:54.53ID:vBmP2QHZ0 大喜利やレスバの時だけ、ね
624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/26(日) 00:47:12.29ID:WLljeHeE0 まあ年齢的なものも大きいよね
俺めっちゃ知り合いいたけど30代後半までに9割がDTM引退
40代ではもう5%も残ってないな
就職しても30ぐらいまではみんな情熱あるのよ
その先で激減する
俺めっちゃ知り合いいたけど30代後半までに9割がDTM引退
40代ではもう5%も残ってないな
就職しても30ぐらいまではみんな情熱あるのよ
その先で激減する
625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/26(日) 02:14:40.57ID:SgDuoyog0 死ぬまでに使える時間と人生の優先順位考えるとな
パートナーや家族できると変わってくるし
パートナーや家族できると変わってくるし
626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d283-Ih0p)
2023/03/26(日) 02:31:50.08ID:6HpFlgFj0 恋がバカらしくなるとメロディが浮かばなくなりやす。
627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 05:21:31.80ID:vBmP2QHZ0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-eD0/)
2023/03/26(日) 06:36:34.05ID:CqlNgMTU0 >>626
君にはラヴソングしか無いんか?
君にはラヴソングしか無いんか?
629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/27(月) 20:12:59.78ID:dVq7qixS0 Wavesのサブスクの話がIPで出てるが
今から囲い込み出来るのって何買えば良いかよくわかってないDTM初心者か
昔から完全に依存してる商業エンジニアぐらいだよな
それよりもUltimateがMercury相当なら
初心者がいきなりMercury買っても最初の30万円ぐらいがかからず
毎年のWUP分を払うだけで済むのならお得なのかもしれない
仕事なら10年使えば元も取れるだろうし
一番損するのは適当に長年セールで買い切りを集めてたり
DiamonやHorizonとか微妙なバンドルのラインナップを使ってWUPを渋ってた俺みたいな奴らか
Ultimateの1年分がほぼWUP上限額みたいになってるから
毎年WUP払ってる奴はあまり気にせんだろうな
今から囲い込み出来るのって何買えば良いかよくわかってないDTM初心者か
昔から完全に依存してる商業エンジニアぐらいだよな
それよりもUltimateがMercury相当なら
初心者がいきなりMercury買っても最初の30万円ぐらいがかからず
毎年のWUP分を払うだけで済むのならお得なのかもしれない
仕事なら10年使えば元も取れるだろうし
一番損するのは適当に長年セールで買い切りを集めてたり
DiamonやHorizonとか微妙なバンドルのラインナップを使ってWUPを渋ってた俺みたいな奴らか
Ultimateの1年分がほぼWUP上限額みたいになってるから
毎年WUP払ってる奴はあまり気にせんだろうな
630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-m5dC)
2023/03/27(月) 20:15:22.41ID:WM+y/Pmf0 話長い
631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/27(月) 20:17:52.32ID:gAbk6Di90 問題はこれからはじめる人が昔と比べたら極端に少ないこと
632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81cf-JnmT)
2023/03/27(月) 20:20:53.56ID:yUh3iH2F0 脱Waves組が正しかったな。
633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-wSlO)
2023/03/27(月) 20:36:39.90ID:s/4TsICr0 このスレ的にはセールで買って使わないのが基本だから実際にはほとんど影響ない
影響があるとすれば今後セールがなくなるという部分か
影響があるとすれば今後セールがなくなるという部分か
634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/27(月) 20:56:35.15ID:dVq7qixS0 >>632
しかし今後Wavesに影響されてあらゆるDTMデベロッパがサブスクに逃げたら
最初に舵切ったWavesが数年間は勝ち逃げする可能性があるな
でも今度はあちこちでサブスク価格を割引しますってセールが乱発されて
最後にはハナクソみたいな月額料金まで下がるかもしれんな
しかし今後Wavesに影響されてあらゆるDTMデベロッパがサブスクに逃げたら
最初に舵切ったWavesが数年間は勝ち逃げする可能性があるな
でも今度はあちこちでサブスク価格を割引しますってセールが乱発されて
最後にはハナクソみたいな月額料金まで下がるかもしれんな
635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-iBBi)
2023/03/27(月) 21:00:09.76ID:ANrI3XOD0 PAも怪しそうな気がするけどサブスクオンリーにするなら全ベンダーの同意も居るだろうし意外とやらなそうかも
636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/27(月) 21:06:37.93ID:dVq7qixS0 >>635
流れ的にSoundWideとしてやりそうな感じが少しあるんだよな
そしたらUVI買収したImageLineもやりそうだし
East Westはだいぶ前からサブスクやってるしRoland Cloudはサブスク前提だしな
あとSpliceとかLoopcloudとかの波形サービスやAIでステム作るやつとかもサブスクだな
サブスクの流れはじわじわ来ちゃってしまっている
流れ的にSoundWideとしてやりそうな感じが少しあるんだよな
そしたらUVI買収したImageLineもやりそうだし
East Westはだいぶ前からサブスクやってるしRoland Cloudはサブスク前提だしな
あとSpliceとかLoopcloudとかの波形サービスやAIでステム作るやつとかもサブスクだな
サブスクの流れはじわじわ来ちゃってしまっている
637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 21:38:07.36ID:MGq/9GO80 正直モデリング系や玉石混交で多くのプラグイン抱えてるところにサブスクやられるのは辛いんだよな
各ツール1つずつ厳選してたりDAW本体なら全然良いんだけど
各ツール1つずつ厳選してたりDAW本体なら全然良いんだけど
638名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-o4pq)
2023/03/27(月) 22:10:20.24ID:8DXHgIq6r639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81cf-JnmT)
2023/03/27(月) 22:51:06.21ID:yUh3iH2F0 >>634
あらゆるデベロッパー、というのは無理ちゃう?
あらゆるデベロッパーがサブスクのみに移行したとして、あらゆるサブスク料金を払い続けるユーザーは少ない。
デベロッパーを絞るはず。
そうすっと、Wavesみたいに業務用で業界に浸透してて、足りないプラグインありません、みたいなとこは強い。
同じぐらいの規模のところでないと、サブスクに移行しても淘汰されるのは自分。
NativeInstrumentとかはサブスクのみになっても成功しそう。
あらゆるデベロッパー、というのは無理ちゃう?
あらゆるデベロッパーがサブスクのみに移行したとして、あらゆるサブスク料金を払い続けるユーザーは少ない。
デベロッパーを絞るはず。
そうすっと、Wavesみたいに業務用で業界に浸透してて、足りないプラグインありません、みたいなとこは強い。
同じぐらいの規模のところでないと、サブスクに移行しても淘汰されるのは自分。
NativeInstrumentとかはサブスクのみになっても成功しそう。
640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/27(月) 22:59:55.45ID:ppp5AoUJ0 >>634
それはないと思うわ
プラグインは小さくやってるところが多いから、大手がサブスクにすればするほど小さいところがうちは買い切りですよ!って戦うだけ
サブスク成功させるためには小さいところを消し飛ばさないといけないんだよ
一方Fabとかu-heで新しいプラグイン規格の開発すら始まってる
この業界でサブスクはかなり難しい決断だと思う
無理かは確かに分からない、サブスクの費用だけでWavesは維持できるかもしれない、でも覇者はほぼ確実に無理だろうな
それはないと思うわ
プラグインは小さくやってるところが多いから、大手がサブスクにすればするほど小さいところがうちは買い切りですよ!って戦うだけ
サブスク成功させるためには小さいところを消し飛ばさないといけないんだよ
一方Fabとかu-heで新しいプラグイン規格の開発すら始まってる
この業界でサブスクはかなり難しい決断だと思う
無理かは確かに分からない、サブスクの費用だけでWavesは維持できるかもしれない、でも覇者はほぼ確実に無理だろうな
641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 23:31:29.21ID:MGq/9GO80 NIはKONTAKTがあるからサブスクやらないと思うんだけどな
サードパーティからのライセンス料が入ってくるしユーザー減ったら強みがなくなってしまう
Wavesは現在WUPする固定ユーザーだけで経営が成り立つような状況なんじゃないかね
必ず更新するユーザーを一定数以上抱えるって簡単じゃないから移行できるデベロッパーは限られると思うわ
サードパーティからのライセンス料が入ってくるしユーザー減ったら強みがなくなってしまう
Wavesは現在WUPする固定ユーザーだけで経営が成り立つような状況なんじゃないかね
必ず更新するユーザーを一定数以上抱えるって簡単じゃないから移行できるデベロッパーは限られると思うわ
642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/27(月) 23:34:58.10ID:ppp5AoUJ0 >>641
スタジオから安定して取れたら回るからこの判断ってのは全然あると思う
ただそれで新規顧客はつかない、辞める人は出るだと終わっちゃう
Wavesはそれを覆すバリューを今提供できるとはとても思えないよな
まぁもうあとは維持で会社小さくするつもりとかなら仕方ないかもね
スタジオから安定して取れたら回るからこの判断ってのは全然あると思う
ただそれで新規顧客はつかない、辞める人は出るだと終わっちゃう
Wavesはそれを覆すバリューを今提供できるとはとても思えないよな
まぁもうあとは維持で会社小さくするつもりとかなら仕方ないかもね
643名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/27(月) 23:44:54.92ID:sH1NQJhjr シンプルに言えば大幅値上げだもんなw
644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2f0-BdjS)
2023/03/28(火) 00:17:02.77ID:PTAGQUZ50 リボ払い並にお得
645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d1-SX8y)
2023/03/28(火) 06:19:20.32ID:7AHQlipt0 実は今時大体のことはDAW付属プラグインで事足りるって気付かれてプラグイン業界崩壊の道へ
646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-mcYY)
2023/03/28(火) 09:32:05.23ID:BARrScOK0 そして最後はDAWがサブスクになるところまでは見えた
647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-Pb13)
2023/03/28(火) 09:46:52.95ID:2kA2i+q80 cubaseがサブスクに近いでしょバージョンアップ飛ばすとアプデ代が上がる
648名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wXJE)
2023/03/28(火) 10:16:03.93ID:/MDhCYFia649名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd62-GH+c)
2023/03/28(火) 10:23:05.42ID:nHszhEykd 今まで買った分はWUP放置とはいえ使えるんだよね?
650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2ca-9z+U)
2023/03/28(火) 10:35:14.66ID:mABzMd/s0 BLA全部入り(?)
99ダラー来たな
持ってないならいっとけ
99ダラー来たな
持ってないならいっとけ
651名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-h/t+)
2023/03/28(火) 13:15:23.29ID:J1RWfuXAM >>649
もちろん今はまだ使えるけど
・WavesCentralからインストールできるのはv14以降のみ
・v13以前のインストーラーがいつまで配布されているか不明
なので古いやつはv14にアプデするか、それぞれのオフラインインストーラーを何箇所かにバックアップ必須
Cドライブクリーンインストールしてプラグイン入れ直す時に詰む恐れがある
また、今後OSがアップデートされた時に古いバージョンのプラグインが動かなくなる可能性があるというか、いずれ必ずそうなる
その時はv14以降に課金アプデすらできないので、サブスクに入らない限り手持ち全部がゴミと化す
それに今後発売される新作プラグインは全てサブスクオンリーになるので、
縁切りかサブスクかの判断はそんなに先送りできない人が多いんじゃないかな……
もちろん今はまだ使えるけど
・WavesCentralからインストールできるのはv14以降のみ
・v13以前のインストーラーがいつまで配布されているか不明
なので古いやつはv14にアプデするか、それぞれのオフラインインストーラーを何箇所かにバックアップ必須
Cドライブクリーンインストールしてプラグイン入れ直す時に詰む恐れがある
また、今後OSがアップデートされた時に古いバージョンのプラグインが動かなくなる可能性があるというか、いずれ必ずそうなる
その時はv14以降に課金アプデすらできないので、サブスクに入らない限り手持ち全部がゴミと化す
それに今後発売される新作プラグインは全てサブスクオンリーになるので、
縁切りかサブスクかの判断はそんなに先送りできない人が多いんじゃないかな……
652名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-h/t+)
2023/03/28(火) 13:16:20.30ID:J1RWfuXAM ごめんおかしなこと書いた
>v14にアプデするか
できないんだこれ
永遠に
>v14にアプデするか
できないんだこれ
永遠に
653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 13:55:46.44ID:ei5Yedl10 Wavesサブスクは否定論が多いな まあ俺も入る気はないんだけどさ
でも商売やる以上は基本的に激安で買えたらあとは無料でずっと使えるなんてモデルは無理だから
ユーザーの望んでいない方向に進むもんだよ んで強制的に慣らされる
10年後とかサブスクだらけになってるかもな
おっさんは文句言いながら使わないが
若者はそれが当たり前と思って使うみたいに分化するかもな
でも商売やる以上は基本的に激安で買えたらあとは無料でずっと使えるなんてモデルは無理だから
ユーザーの望んでいない方向に進むもんだよ んで強制的に慣らされる
10年後とかサブスクだらけになってるかもな
おっさんは文句言いながら使わないが
若者はそれが当たり前と思って使うみたいに分化するかもな
654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c26e-wSlO)
2023/03/28(火) 13:59:35.61ID:j7J4bHlg0 v14になったのっていつだっけ?
655名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/28(火) 14:24:22.43ID:5XUVxbC4r 年で3.6万
10年で36万だな
36万ありゃstrymonあたりの良いエフェクターなら12台買えるか
BOSSなら24台くらいは買える
しかもそのハードのエフェクターは10年後20万では売れそう
プレミアついてもっと高く売れるかも
ハード機器よりソフトが高い時代来ちゃったか
10年で36万だな
36万ありゃstrymonあたりの良いエフェクターなら12台買えるか
BOSSなら24台くらいは買える
しかもそのハードのエフェクターは10年後20万では売れそう
プレミアついてもっと高く売れるかも
ハード機器よりソフトが高い時代来ちゃったか
656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 14:38:07.92ID:ei5Yedl10 Mercuryを10年ローンって考えれば…うーんいらねえなあ
657名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/28(火) 14:45:29.69ID:5XUVxbC4r 40万あれば十分な品質のヤマハの中古アップライトピアノが買える
あるいはデジタルピアノの最上位モデルも買える
もちろんプロが使うようなシンセやギターやドラムや打楽器も買える
音楽に関わる大抵の物は手に入ってしまうね
しかも生楽器は一生もの
アマチュアで音楽をただ楽しみたいならそっちかもね
どうしてもパソコンで音楽作りたい人だけがサブスクでも残るのだろうか
あるいはデジタルピアノの最上位モデルも買える
もちろんプロが使うようなシンセやギターやドラムや打楽器も買える
音楽に関わる大抵の物は手に入ってしまうね
しかも生楽器は一生もの
アマチュアで音楽をただ楽しみたいならそっちかもね
どうしてもパソコンで音楽作りたい人だけがサブスクでも残るのだろうか
658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 14:54:38.53ID:ei5Yedl10 場所と電気を食うハードはもっと要らないが
659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e52-wSlO)
2023/03/28(火) 14:57:41.48ID:P8fwkm2s0 趣味でやってる場合、10年後にサブスク切ったら10年間の汗の結晶であるファイルが全て使えなくなるのよ
Adobeでそれを経験したから、自分はサブスクを全力で避ける
Adobeでそれを経験したから、自分はサブスクを全力で避ける
660名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd62-GH+c)
2023/03/28(火) 14:58:38.35ID:9ktFpX67d やっぱり脱wavesが正解やったんやな…
661名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-CCE0)
2023/03/28(火) 15:01:04.75ID:EUPSPflKa サブスクリプションの問題はそこではない
wavesだけで制作のすべてを完結できるならともかく現実にはそうはいかない
fabも使うPAも使うiZotopeも使うIKも使う、これが全部サブスクですってなったら
毎月固定費で2万円くらいが維持だけで飛びますってなる
しかも向こうは何もしなくても確実に利益を確保できるわけだから
もちろん競争意識が落ち新製品やアップデートが疎かになる
アドビもサブスクリプション一本になってから革新的機能みたいなものはほとんど開発していない
wavesだけで制作のすべてを完結できるならともかく現実にはそうはいかない
fabも使うPAも使うiZotopeも使うIKも使う、これが全部サブスクですってなったら
毎月固定費で2万円くらいが維持だけで飛びますってなる
しかも向こうは何もしなくても確実に利益を確保できるわけだから
もちろん競争意識が落ち新製品やアップデートが疎かになる
アドビもサブスクリプション一本になってから革新的機能みたいなものはほとんど開発していない
662名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-xgKW)
2023/03/28(火) 15:05:17.05ID:Ev63YFxDM wavesが舵切った事で他も他もってなるのがほんと怖い
663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 15:14:09.85ID:ei5Yedl10 サブスク切る前に必要ファイルを書きだしておけば良いだけでは?
画像ならPNGとかSVGやPDFで
音楽ならSMFやWAV/AIFFで可能ならシンセやエフェクトのパッチデータも
画像ならPNGとかSVGやPDFで
音楽ならSMFやWAV/AIFFで可能ならシンセやエフェクトのパッチデータも
664名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/28(火) 15:15:24.40ID:+TBAa496M665名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-mcYY)
2023/03/28(火) 15:49:34.87ID:5XUVxbC4r 我々はただでさえ
光熱費や家賃 ネット回線や携帯料金
賃貸の家賃や駐車場代等を払って生活している
それらは生活必需品だしインフラ維持に金がかかるのは理解できる
それが娯楽の世界にまで月額料金や家賃のように襲いかかると違和感はあるな
音楽は聞くのも作るのもネット大家に家賃払うことになるのか
光熱費や家賃 ネット回線や携帯料金
賃貸の家賃や駐車場代等を払って生活している
それらは生活必需品だしインフラ維持に金がかかるのは理解できる
それが娯楽の世界にまで月額料金や家賃のように襲いかかると違和感はあるな
音楽は聞くのも作るのもネット大家に家賃払うことになるのか
666名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-JnmT)
2023/03/28(火) 15:52:31.89ID:4cf410/6a いま他社が考えてそうなこと
「頼むwaves!このままサブスクで自滅してくれ!」
wavesプラグイン買ってた層が難民化して他社に流れてくるチャンスだからな
「頼むwaves!このままサブスクで自滅してくれ!」
wavesプラグイン買ってた層が難民化して他社に流れてくるチャンスだからな
667名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-aS0h)
2023/03/28(火) 17:16:30.15ID:t0zRKsURM wavesが成功すればkomplete16やozone11から完全サブスク移行やな
668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-5xpp)
2023/03/28(火) 17:24:38.67ID:V6JnFTJ10 kompleteも究極的にはほぼkontaktが必要なだけ
669名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-wsAz)
2023/03/28(火) 20:22:34.59ID:b2EHl0UAa サブスクに参加するしない以前にここまで評判落とすとシンプルにwaves 自体が落ちぶれちゃうんじゃないの?って懸念が匂い立ってくるから
とりあえず新プロジェクトにwaves 挿すのはやめとこかなってなるよね
数年後開けなくなるかもしれないってリスクがあるからね
って事は要するにwaves の代替品に馴染んでいくことになるわけだ
つまりwaves はもう終わりだな
とりあえず新プロジェクトにwaves 挿すのはやめとこかなってなるよね
数年後開けなくなるかもしれないってリスクがあるからね
って事は要するにwaves の代替品に馴染んでいくことになるわけだ
つまりwaves はもう終わりだな
670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-3uzD)
2023/03/28(火) 20:24:40.67ID:S/OsySlD0 サブスクって安定すると大抵値上げするのもよくない
671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd9b-CCE0)
2023/03/28(火) 20:45:18.72ID:t2/XuzE30 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1--yRZdWro_d28LmYNvaWsVct7CR6Y_KAULFU8wZ4SEI/edit?usp=drivesdk
どこかの誰かがまとめてくれたwaves代替品候補リスト
どこかの誰かがまとめてくれたwaves代替品候補リスト
672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81cf-JnmT)
2023/03/28(火) 20:54:22.50ID:X0faZrp50 今になって思うと、認証システムが変更になります、って注意喚起は事前にやってたけど、
サブスク1本になります、って事前に告知しないの不誠実な気がしてきた。
サブスク1本になります、って事前に告知しないの不誠実な気がしてきた。
673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 20:59:17.97ID:YolJGlKI0674名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-aS0h)
2023/03/28(火) 21:00:12.36ID:px4OIDWZM 大幅値上げが分かってたのに安いって買い煽りは酷いよな
675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-Y1kN)
2023/03/28(火) 21:05:53.49ID:rg50Hdc50676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e5a-C1M/)
2023/03/28(火) 22:11:13.83ID:umbToDL90 最終的にMELDAに行くか。
MELDAもサブスクあるけど、一定額払ったら永久ライセンス貰えるし。
MELDAもサブスクあるけど、一定額払ったら永久ライセンス貰えるし。
677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/28(火) 22:50:17.26ID:ei5Yedl10 まあ脱Wavesの乗り換え先はSoundWide連合(NI、PA、iZotope)が最有力候補だよな
Wavesに続いて完全サブスクやりそうな候補でもあるけど
Wavesに続いて完全サブスクやりそうな候補でもあるけど
678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/28(火) 23:22:38.00ID:2kA2i+q80 その三つは持ってるんで、来月はUADの購入進める
679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd9b-CCE0)
2023/03/28(火) 23:27:00.17ID:t2/XuzE30680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d166-lPZ5)
2023/03/28(火) 23:31:52.05ID:2kA2i+q80 サードパーティと良好な関係を保つ為にNKSの提携やってるんだわ
参加企業一覧見てきな
参加企業一覧見てきな
681名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-a0ia)
2023/03/29(水) 00:27:49.59ID:pwunVGD2a 他もWavesに追従って言うてる奴は陰謀論信じそう
iZotopeはサブスクオンリーにはしないと言うてた
iZotopeはサブスクオンリーにはしないと言うてた
682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7174-ADep)
2023/03/29(水) 00:33:09.51ID:yDAg4rnK0 3年前からwaves切ってたワイは有能だったんやな
683名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-lPZ5)
2023/03/29(水) 00:57:02.82ID:3fAZBQeCd iZotopeは既にこっそりやっている
サブスクオンリーに今の所する予定は無いとTwitterに書いてあるが、iZotopeやNIの上の人たちがやるって言い出したらどうしようも無いよ
サブスクオンリーに今の所する予定は無いとTwitterに書いてあるが、iZotopeやNIの上の人たちがやるって言い出したらどうしようも無いよ
684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c61f-zc06)
2023/03/29(水) 02:04:40.47ID:xwkEKfV+0 は?
685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/29(水) 04:07:02.89ID:+uhV3t9l0686名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-ZNbT)
2023/03/29(水) 05:10:53.24ID:fFX+nDkcM >>685
利根川現る!
利根川現る!
687名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-a0ia)
2023/03/29(水) 05:15:24.80ID:7qQwGUE+a そんなにサブスクオンリーがええの?
688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 317c-vk7m)
2023/03/29(水) 06:39:10.74ID:NSjfu5P30 Don't CracKで150USDの商品を買ってみようと思っています。クーポンコードをご存知の方、ご教授頂けないでしょうか?
689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e17e-JnmT)
2023/03/29(水) 08:48:55.62ID:0wZm+Gv10 PAから$20オフ 無条件とのこと
MEGA-20-OFF
MEGA-20-OFF
690名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-CCE0)
2023/03/29(水) 10:34:34.32ID:IZLZw4Bua691名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-lPZ5)
2023/03/29(水) 12:12:21.37ID:TI4HIoulM soundhouse ポイント10%アップクーポン
916301
916301
692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d33-xgKW)
2023/03/29(水) 12:19:02.69ID:+N5z0/9o0 superior買うかなぁ、どうしよ
693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-iBBi)
2023/03/29(水) 12:24:56.35ID:2DYP6+AV0694名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sad6-fLWf)
2023/03/29(水) 12:38:44.40ID:o+mXewmFa 昨日19.9でサチュレーターとリフレなんとかで悩んでサチュ貰ったけど、今日見たら両方29.9になってた。リフレも貰おうとしたのになあ
695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/29(水) 12:51:29.87ID:HkXDgGBA0 IL、自社のプラグインのVST化終了してたんだな
GLOSS BEATとかVOCODEXとかいいプラグインいろいろあったのになあ
2022ぐらいまでセール情報見たから結構最近の話なのかな?
すでに購入した奴はダウンロードできるけど
GLOSS BEATとかVOCODEXとかいいプラグインいろいろあったのになあ
2022ぐらいまでセール情報見たから結構最近の話なのかな?
すでに購入した奴はダウンロードできるけど
696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/29(水) 12:52:31.99ID:HkXDgGBA0 ちょっとわかりにくい書き方だったかな
ILのプラグインは全部FL専用になってる
ILのプラグインは全部FL専用になってる
697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-wSlO)
2023/03/29(水) 13:05:53.08ID:n1MvN1Hp0 PBで気になるリストにVST版GrossBeat入れてたんだけど、確かに買えなくなっとるね
VST版の微々たる売上を守るより、FL本体を使ってもらうビジネスに切り替えたのか
売上が先細るソフトウェアビジネスは辛いねえ
ハードウェアと違って物理的寿命での買い替え需要も発生しないし
VST版の微々たる売上を守るより、FL本体を使ってもらうビジネスに切り替えたのか
売上が先細るソフトウェアビジネスは辛いねえ
ハードウェアと違って物理的寿命での買い替え需要も発生しないし
698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d11-uluY)
2023/03/29(水) 13:08:09.84ID:wIAtwwW20 数年前からVST版はディスコンするって言ってて1年前ぐらいには公式サイトから販売もしなくなった。
全部入りバンドルにもVST版はつかないと言うアナウンスもあった。
でもいまだに国内外問わず販売店ではVST版が売っている
全部入りバンドルにもVST版はつかないと言うアナウンスもあった。
でもいまだに国内外問わず販売店ではVST版が売っている
699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ea-uhGV)
2023/03/29(水) 13:45:30.80ID:I8Y+YXDK0 Meldaとのカブりはどないすんのやろって思ってたけど
それは関係ないんかな
それは関係ないんかな
700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/29(水) 14:18:15.47ID:HNfUbTEL0 いずれUVIやMeldaの製品もVST切ってFL専用にするんかな?
まるでやり方がAppleとLogicとCamelAudioの時の囲い込みのようだな
まるでやり方がAppleとLogicとCamelAudioの時の囲い込みのようだな
701名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM49-3uzD)
2023/03/29(水) 14:22:59.10ID:DFYbKoILM VSTのは新製品ぜんぜん出なかった印象
HARMORが一番新しいやつ?
HARMORが一番新しいやつ?
702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/29(水) 14:34:09.77ID:HNfUbTEL0 CubaseユーザーだがIL製品はGrossBeatしか持ってないし
そのGrossBeatもあまり使ってないからVST版をディスコンされても大して痛くないが
ILに買収されたUVIやMeldaでもVST版のディスコンをされるとすげー困るわ
そのGrossBeatもあまり使ってないからVST版をディスコンされても大して痛くないが
ILに買収されたUVIやMeldaでもVST版のディスコンをされるとすげー困るわ
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c611-wSlO)
2023/03/29(水) 14:54:02.73ID:D4dCIIUK0 GrossBeat、値付けミスのときに買ったなあ
UVIやMeldaはVSTが主戦場だから大丈夫だろうさ
UVIやMeldaはVSTが主戦場だから大丈夫だろうさ
704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e17e-7Py2)
2023/03/29(水) 15:54:56.56ID:0wZm+Gv10 >>700
UVIフォーマットはサードパーティがいるからVST切り捨てはありえない
UVIフォーマットはサードパーティがいるからVST切り捨てはありえない
705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-wSlO)
2023/03/29(水) 17:14:19.11ID:+uhV3t9l0 ILはMaxmus現役で重宝してるから今後困るなあ
何かいい代替がああればいいんだが
何かいい代替がああればいいんだが
706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-wSlO)
2023/03/29(水) 17:54:40.08ID:n1MvN1Hp0 そういやGrossBeatとMRythmizerは競合するよなぁ
非FLユーザーはMeldaで我慢してくれよなというメッセージなのかも
もちろん俺らはTimeShaper3を使うで?
非FLユーザーはMeldaで我慢してくれよなというメッセージなのかも
もちろん俺らはTimeShaper3を使うで?
707名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-XzDC)
2023/03/29(水) 18:13:15.97ID:UNdBXkKdM TimeShaperとVolumeShaperあるんだけど他も良い?Filterは気になるけど
708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 862a-kBaf)
2023/03/30(木) 02:43:01.42ID:8lLzrDY/0 なんだよWavesもう白旗上げたのか。根性ねーな。
Waves、永続ライセンスの販売とWUPの提供を継続すると発表…… これまで同様にプラグインを購入/アップデートすることが可能に
https://icon.jp/archives/24889
Waves、永続ライセンスの販売とWUPの提供を継続すると発表…… これまで同様にプラグインを購入/アップデートすることが可能に
https://icon.jp/archives/24889
709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/30(木) 04:38:07.68ID:pp6uwqEd0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fde8-9z+U)
2023/03/30(木) 07:16:44.91ID:3t+WDp7r0711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-3uzD)
2023/03/30(木) 08:19:26.12ID:ra6q1bsT0 >>707
俺もその二種だな
だって他のエフェクトって別に何かのエフェクトをオートメーションとかで動かせばいいかなって思っちゃう
ダッキングは基本で専用プラグインが欲しいしTimeみたいな時間軸系は特殊だから便利だと思うが、他はいらんかなと
俺もその二種だな
だって他のエフェクトって別に何かのエフェクトをオートメーションとかで動かせばいいかなって思っちゃう
ダッキングは基本で専用プラグインが欲しいしTimeみたいな時間軸系は特殊だから便利だと思うが、他はいらんかなと
712名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-CCE0)
2023/03/30(木) 12:31:42.85ID:9bmbLbiua 実験的な事をやりたいならエフェクトの弾不足だし
kiloheartzという強力な強豪がいるから駄目
かといって言うほどお手軽に各種エフェクトの設定が終わるわけでもないから
結局ダッキングしか使わなくなるって感じ
kiloheartzという強力な強豪がいるから駄目
かといって言うほどお手軽に各種エフェクトの設定が終わるわけでもないから
結局ダッキングしか使わなくなるって感じ
713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8176-3uzD)
2023/03/30(木) 15:52:59.15ID:gIPJ2nil0 リバーブのValhallaって口コミだけで今の定番の位置まで上り詰めたんだとばかり思ってたけど、こないだアメリカ行ったときDTM関係でググってたらValhallaのgoogle広告が出て来た
なんだちゃんと宣伝してるんじゃん!と思ったわw
そして広告費を出せるぐらい儲かってるんだなと少し安心したw
なんだちゃんと宣伝してるんじゃん!と思ったわw
そして広告費を出せるぐらい儲かってるんだなと少し安心したw
714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-fqMx)
2023/03/30(木) 18:52:30.64ID:vaiZFHgM0 敢えてツッコままない
715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-uhGV)
2023/03/30(木) 19:37:52.27ID:/GiBlZx20 >>712
Kiloheartzのはカーブかけたっけ?競合じゃないと思うけど
Kiloheartzのはカーブかけたっけ?競合じゃないと思うけど
716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-QISj)
2023/03/31(金) 15:16:12.03ID:S5kTTRL70 お客様の中にコンタクト買うタイミングの歴史を知る
熟練者はいらっしゃいませんか~?
熟練者はいらっしゃいませんか~?
717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-wSlO)
2023/03/31(金) 16:40:58.67ID:1z+giqnn0 年末と夏にセールをやるのでその時買えば?
7が出たばっかりなので、8は出るとしても
最速で来年秋、KOMPLETE15と同発だろう
8はいい加減にGUIをスケーリングできるようになってほしい
WQHD以上の高解像度モニターだと文字が全然読めない
UVI WORKSTATIONとFalconを見習うべき
7が出たばっかりなので、8は出るとしても
最速で来年秋、KOMPLETE15と同発だろう
8はいい加減にGUIをスケーリングできるようになってほしい
WQHD以上の高解像度モニターだと文字が全然読めない
UVI WORKSTATIONとFalconを見習うべき
718名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-ADep)
2023/03/31(金) 17:11:01.42ID:8FX5LugGd ①ヤフオクかメルカリでKomplete Kontrol(MIDIキーボード)をKomplete付きで売ってくれる人の出現を待つ
②Komplete Kontrolのみ売っぱらう
③ブラックフライデーとかで半額アプグレする
②Komplete Kontrolのみ売っぱらう
③ブラックフライデーとかで半額アプグレする
719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c26e-wSlO)
2023/03/31(金) 18:01:30.81ID:7PHIrv6a0 でもサードパーティにもアップデート要求する必要あるんじゃないの?
NIもやれるんならとっくにやってるだろう
できても整数倍表示とかじゃね?
NIもやれるんならとっくにやってるだろう
できても整数倍表示とかじゃね?
720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e174-ADep)
2023/03/31(金) 19:06:11.57ID:tJZZJcIG0 718だけど補足
①Komplete Kontrol SシリーズにはKomplete SELECTという下位バージョン(定価25000)がバンドルされているが、ヤフオクでは結構15000くらいでS49等が出品されていることがある
例→ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1084829326
※ライセンス譲渡込みか要確認
②落札したものをライセンス無しでMIDIキーボード単体として売る
多分10000くらいで売れるはず
③ブラックフライデー等でアプグレ半額を狙うと25000くらいでUltimate が買える
①Komplete Kontrol SシリーズにはKomplete SELECTという下位バージョン(定価25000)がバンドルされているが、ヤフオクでは結構15000くらいでS49等が出品されていることがある
例→ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1084829326
※ライセンス譲渡込みか要確認
②落札したものをライセンス無しでMIDIキーボード単体として売る
多分10000くらいで売れるはず
③ブラックフライデー等でアプグレ半額を狙うと25000くらいでUltimate が買える
721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-o4pq)
2023/03/31(金) 19:22:56.34ID:XPt32SSn0 一応製品と紐付けられてるソフトは片方だけの譲渡を規約で許してないから、相手がソフトウェア送ってこなかったとかでもNI側は対応しないからな
(公式の回答が過去にあったはず)
実際は同じ思考でハードだけ売却されてるのが多いからそもそもソフト付き探すのが難いきもする、あるか調べてないけど
(公式の回答が過去にあったはず)
実際は同じ思考でハードだけ売却されてるのが多いからそもそもソフト付き探すのが難いきもする、あるか調べてないけど
722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-wSlO)
2023/03/31(金) 19:39:40.96ID:cKbnS/0m0 >>720
ultimateで25000円?standardでそんくらいな気がするけど
ultimateで25000円?standardでそんくらいな気がするけど
723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-CqJ5)
2023/03/31(金) 19:57:35.58ID:/Dh3zNT/0 KOMPLETE 14 ULTIMATE Upgrade for Select だったら定価134,400円とかだね STANDARDなら53,700円だから半額なら27,000円くらい
Kontaktそのものに用があるならSTANDARDでいいけどね
Kontaktそのものに用があるならSTANDARDでいいけどね
724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/01(土) 02:38:06.36ID:IBn3KQ9a0 何のためにコンタクトが欲しいかだよな
コンタクト=器を手に入れるのがゴールなのか?
器に入れる音源=料理も欲しいのか?
Kompleteの中の音源も欲しいのであれば、それも伝えてくれないと最短最安ルートも提案出来ないと思う
コンタクト=器を手に入れるのがゴールなのか?
器に入れる音源=料理も欲しいのか?
Kompleteの中の音源も欲しいのであれば、それも伝えてくれないと最短最安ルートも提案出来ないと思う
725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df9b-Flue)
2023/04/01(土) 04:15:38.35ID:zQGEsd+v0 kontakt持ってないってことは初心者だろうから
とりあえずスタートラインに立つために一応手に入れようって感じでは?
もしそうならkontakt単品で買っても意味ないだろうから
kompleteスタンダードとか買ったほうがいいんじゃない
とりあえずスタートラインに立つために一応手に入れようって感じでは?
もしそうならkontakt単品で買っても意味ないだろうから
kompleteスタンダードとか買ったほうがいいんじゃない
726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcf-0KYI)
2023/04/01(土) 09:30:30.28ID:HpBl1JZF0 最安狙うと上に書かれてるような、MIDIキーボード付きゲットして、となるのかもしれんが、面倒なら夏か年末かの半額セールでサクッとKOMPLETE買えばいいんでない?
KONTAKTだけ欲しいとしてもKOMPLETEなんかDTM続けてたらいずれ買うし。
Standardで充分と思う。
Ultimateはオケとか映像音楽系の製品が一気に増えるけど、これ系は優秀なライブラリメーカーがほかにたくさんあるし。
KONTAKTだけ欲しいとしてもKOMPLETEなんかDTM続けてたらいずれ買うし。
Standardで充分と思う。
Ultimateはオケとか映像音楽系の製品が一気に増えるけど、これ系は優秀なライブラリメーカーがほかにたくさんあるし。
727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-PSel)
2023/04/01(土) 09:54:50.88ID:ujEPCVcR0 正直KompleteはKontakt以外他に替えが効く物しかないし今後も増えないだろから
Kontaktだけでいいと思う
Kontaktだけでいいと思う
728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/01(土) 11:18:35.30ID:IBn3KQ9a0 話戻るけどKONTAKT買う理由が知りたい
憶測で皆んな言ってもな
替が効く音源をすでに持っているのか?
持っていないとしたら買うアテはあるのか?
憶測で皆んな言ってもな
替が効く音源をすでに持っているのか?
持っていないとしたら買うアテはあるのか?
729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9c-0KYI)
2023/04/01(土) 11:24:01.42ID:ZcsRdcLI0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-9P2W)
2023/04/01(土) 12:56:57.71ID:r/byZX2R0 普通のひとはReaktor使わない気がする
731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/01(土) 13:02:33.49ID:IBn3KQ9a0 普通の人って誰よw
732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/01(土) 14:04:56.28ID:/Kd3ILMR0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-YOBG)
2023/04/01(土) 14:10:44.14ID:+m3d8K3h0 いや普通にKONTAKTアプデ後最速で半額になったタイミングで勝手に買えよ…
734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/01(土) 14:12:05.51ID:/Kd3ILMR0 >>728
無料音源が一気に増えるのと
俺はタイムマシンとかカットアップとか逆再生みたいなの効果系トッピング用によく使う
Groove Agentとの合わせワザみたいな
コンタクト以外でこれ出来るの知らないし
知ってたとしても音源増えるという恩恵も同時に受けられるモノを知らん
無料音源が一気に増えるのと
俺はタイムマシンとかカットアップとか逆再生みたいなの効果系トッピング用によく使う
Groove Agentとの合わせワザみたいな
コンタクト以外でこれ出来るの知らないし
知ってたとしても音源増えるという恩恵も同時に受けられるモノを知らん
735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/01(土) 14:14:37.56ID:/Kd3ILMR0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9c-0KYI)
2023/04/01(土) 14:15:03.00ID:ZcsRdcLI0 >>730-731
そうか
そうか
737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/01(土) 14:22:17.47ID:IBn3KQ9a0 待てるんだったら、6月のサマーセールのラインナップの内容を見てからでも遅くないないと思う
738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/01(土) 14:34:02.68ID:/Kd3ILMR0 NIのセールってワンパターンでつまらないよなぁ…
だからここでも滅多に話題に上がらん
だからここでも滅多に話題に上がらん
739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fa5-0KYI)
2023/04/01(土) 14:47:48.55ID:4ZF37D3u0 (・∀・)「シンセマスター買ったらすっきりした」
740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/01(土) 15:40:47.76ID:5rvS1jAO0 Kontaktのサードパーティ以外の音が古い印象があって
アップグレードする気力が起きねえ
アップグレードする気力が起きねえ
741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-UifC)
2023/04/01(土) 16:27:31.15ID:wpqK75kF0 LABSのフリー音源、このクオリティで出し続けられると有料音源の立場が無くなりそう
742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/01(土) 16:42:39.56ID:IBn3KQ9a0 STRADIVARI の新しい音源3種は音良いんで次のセールでアプデするつもり
743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff1f-yvM4)
2023/04/01(土) 22:05:07.03ID:ordvtHlF0 半額セールきたら買う
と思うじゃん?
容量見て買えないわと思った
先にパソコン買え買えないと
一番は容量がね…
と思うじゃん?
容量見て買えないわと思った
先にパソコン買え買えないと
一番は容量がね…
744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/01(土) 22:17:07.01ID:IBn3KQ9a0 そうなんだよね、なので
来週末にパソコン届くよ、SSD4TBにした
来週末にパソコン届くよ、SSD4TBにした
745名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-kVuH)
2023/04/01(土) 22:18:07.07ID:F+tUXLyEM kompleteはインストールしてもチェックすらしなかった
746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff1f-yvM4)
2023/04/01(土) 22:26:15.37ID:ordvtHlF0 >>744
うらやまけしからんわ
うらやまけしからんわ
747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/01(土) 22:32:42.61ID:IBn3KQ9a0 最初2TBで考えてたんだけど、KOMPLETE14UCEの容量みたら1.5TB以上って書いてあって他社の音源合わすと、既に容量オーバーなんだよねぇ
748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/01(土) 23:49:23.60ID:AYTmPDKT0 PAのバウチャーたいして買ってないのに$50になっちまったと思ったら$25も別でくれるんかい
749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/02(日) 01:20:39.07ID:SmYFTjD20 >>743
セールで買ってから翌月にSSD買えば良いだけ
セールで買ってから翌月にSSD買えば良いだけ
750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-kVuH)
2023/04/02(日) 01:39:39.82ID:U35ysnhs0 スタバでDTM
https://twitter.com/edthesoundman/status/1641757293468430336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/edthesoundman/status/1641757293468430336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f54-hewW)
2023/04/02(日) 02:53:59.79ID:RI36nugB0 客のデータも守らなきゃならんのでNASも10TBぐらいいる
なんだかんだでプラグインだけじゃなくて、アウトボードやマイクはもちろん、PC周りも馬鹿にならん金の飛び方をする
俺はカーゴカルトのセールを諦めて節約するという選択肢をとってしまった
なんだかんだでプラグインだけじゃなくて、アウトボードやマイクはもちろん、PC周りも馬鹿にならん金の飛び方をする
俺はカーゴカルトのセールを諦めて節約するという選択肢をとってしまった
752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-kVuH)
2023/04/02(日) 03:14:17.18ID:bNHS1uUR0 >>750
米国で過去に祭りになった強者と比べるとちょっと弱いな
米国で過去に祭りになった強者と比べるとちょっと弱いな
753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/02(日) 11:01:38.37ID:6DF92Vdr0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-UifC)
2023/04/02(日) 12:16:09.33ID:B2IgG6200 SSDも大分安くなったよな
755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/02(日) 14:04:34.96ID:JpLKFYHZ0 MacBook ProなんでSSDは入れ替えできないんだけど、Thunderbolt外付け用にWDのそれも届くんで8TBになる
756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/02(日) 17:24:22.72ID:SmYFTjD20 無線LANと10Gbps対応NASで組んだら有線外付けドライブ要らなくなるんじゃね?
757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfee-K9Kt)
2023/04/02(日) 17:27:23.31ID:8wKFnTGo0 >>756
夢あるけどそれクソ高いんだよなw
夢あるけどそれクソ高いんだよなw
758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-hpwr)
2023/04/02(日) 17:28:27.62ID:7HxvDJo20 それ活かせる無線LANの規格って何?そこまでやるなら有線で10GbEの環境つくれよ
759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff1f-yvM4)
2023/04/02(日) 19:00:03.50ID:zCx8phik0 インストールする際に音源だけはここって指定できます?
760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f66-c3RA)
2023/04/02(日) 19:27:15.37ID:JpLKFYHZ0 指定できるソフトとできないソフトがある
761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfee-K9Kt)
2023/04/02(日) 19:56:02.02ID:8wKFnTGo0 今どきできないソフトのほうが少ないと思うけどな
762名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9f-kCYG)
2023/04/02(日) 20:08:29.24ID:lZ/tQ/GJd vst3は強制的にCドライブにインストールされるやつも結構ある気がするけどなあ
あと拡張ストレージに置けるやつでもdawによっては認識しないとか音切れたりしたケースも俺はちょいちょいある
あと拡張ストレージに置けるやつでもdawによっては認識しないとか音切れたりしたケースも俺はちょいちょいある
763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/02(日) 20:26:46.59ID:6DF92Vdr0 1番駄目なのは効率良くまとめようとして
それを忘れてあっちこっちにインストールして
設定忘れて曲のプロジェクトファイルが開けなくなる俺みたいなの
4T買ってデフォの位置にしとけ
それを忘れてあっちこっちにインストールして
設定忘れて曲のプロジェクトファイルが開けなくなる俺みたいなの
4T買ってデフォの位置にしとけ
764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f76-kVuH)
2023/04/02(日) 20:33:08.83ID:bWemA1Bw0 音源関係はドライブ(っていうかパーティション切ってそっち)別にして、システムドライブは最小限のサイズにしてる
トラブル時に速攻で復元するためにシステムまるごとバックアップしたいからね
余計な音源ファイルとか大量にあったらバックアップファイルが巨大になりすぎて困る
強制的にシステムドライブにインストールされる奴もあるけど、小さいのは気にしないが、大きいのは別ドライブ(別パーティション)に移動してシステムドライブにジャンクション張ってる
そのやり方で10年以上使ってるわ
Link Shell Extension (リンク作成シェル拡張)ってフリーウェアを入れておくと右クリックでジャンクション簡単に張れるから便利
削除しても実体が削除されずジャンクションだけ削除してくれるしそういったシンボリックリンク関係のリスク回避してくれるからありがたい
まあその辺はちゃんと仕組みを理解してからやったほうがいいけど
トラブル時に速攻で復元するためにシステムまるごとバックアップしたいからね
余計な音源ファイルとか大量にあったらバックアップファイルが巨大になりすぎて困る
強制的にシステムドライブにインストールされる奴もあるけど、小さいのは気にしないが、大きいのは別ドライブ(別パーティション)に移動してシステムドライブにジャンクション張ってる
そのやり方で10年以上使ってるわ
Link Shell Extension (リンク作成シェル拡張)ってフリーウェアを入れておくと右クリックでジャンクション簡単に張れるから便利
削除しても実体が削除されずジャンクションだけ削除してくれるしそういったシンボリックリンク関係のリスク回避してくれるからありがたい
まあその辺はちゃんと仕組みを理解してからやったほうがいいけど
765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/03(月) 12:17:31.66ID:34yigAIc0 ジャンクションも手間だよなあ クリインの時ぐらいしかやらんし
大した手間のかかる修正でもないと思うしソフト側で対応するべきだと思うが
大した手間のかかる修正でもないと思うしソフト側で対応するべきだと思うが
766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fa1-T83s)
2023/04/03(月) 15:05:05.40ID:D+VTiTuw0 vst3がCドライブ基本固定なのが気に入らない
767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f76-kVuH)
2023/04/03(月) 15:13:41.48ID:1XwE9yqA0 わかる
たとえばOzone10 Advancedなんてvst3プラグインの総容量が2GB越えるんだよ
急に10から巨大化した
データを内包するようになったのかも
たとえばOzone10 Advancedなんてvst3プラグインの総容量が2GB越えるんだよ
急に10から巨大化した
データを内包するようになったのかも
768名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f20-pz3g)
2023/04/03(月) 15:15:22.94ID:flkxGPql0 音源みたいにデータライブラリを任意の別フォルダに置けるようになれば良いのにな
Acusticaとかもそう
Acusticaとかもそう
769名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-Q1HG)
2023/04/03(月) 16:29:56.50ID:nNnZOZFAM 容量のこともあるけど、Cドライブにあるものはクリーンインストール時に全部消えるから
再インストールに膨大な時間がかかってしまうというのもある
再インストールに膨大な時間がかかってしまうというのもある
770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-9P2W)
2023/04/03(月) 17:04:31.98ID:UahZiLje0 vstだけDドライブにあったってクリーンインストールしたら全部インストールし直しじゃないん?
やたらめったらいろんなところにいろんなファイルあるし
やたらめったらいろんなところにいろんなファイルあるし
771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9c-suBy)
2023/04/03(月) 17:09:12.27ID:gNggkDgp0 つまんない
772名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-kVuH)
2023/04/03(月) 17:12:23.30ID:RZiiQwrDM レジストリの関係でほぼインストールしなおしだね
dllのみのミニマルなのも稀にあるけど
dllのみのミニマルなのも稀にあるけど
773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-YOBG)
2023/04/03(月) 21:18:28.15ID:wY8bnI0T0 ライブラリ以外はCから出したところで基本無意味だわな
それで読み込み時間が短縮できる場合はアリだが
それで読み込み時間が短縮できる場合はアリだが
774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/04(火) 17:34:59.48ID:9cMT7qBk0 MIDIキーボードの手垢・手油取りって皆何を使ってる?
775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcf-0KYI)
2023/04/04(火) 18:23:49.30ID:9lwIvkIL0 アルコール濃度の高い除菌スプレー、油分解するからヌルヌルベトベト無くなるよ
776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-9P2W)
2023/04/04(火) 19:20:22.42ID:2vB6kA+P0 ポリッシュでギターを拭いたクロスをついでに使ってる
777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/04(火) 21:52:41.41ID:F11qceFX0 そこまで鍵盤汚れないわ 俺も汚れたらアルコールウェッティだな
手汗べっとりマンなら薄い布の手袋でもしたら良いのではないかな?
手汗べっとりマンなら薄い布の手袋でもしたら良いのではないかな?
778名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM93-wDYO)
2023/04/04(火) 22:58:05.66ID:7cnfJda1M PBも日本限定セールとかあんのな
いうほど安くもないから全部スルーだけど
いうほど安くもないから全部スルーだけど
779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfdc-HBHE)
2023/04/05(水) 00:31:06.02ID:5fQ2UNbw0 >>738
この前謎のNKS音源ついてる面白パターンやってたじゃないか
この前謎のNKS音源ついてる面白パターンやってたじゃないか
780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-9P2W)
2023/04/05(水) 08:32:22.72ID:G2B8VK5d0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-rlgR)
2023/04/05(水) 10:05:03.89ID:0ZaJqzgs0 コロナ以降有り余ってるお手拭き類で拭いてる
782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9c-0KYI)
2023/04/05(水) 16:31:24.26ID:UhiAAO9C0 キーボードの汚れは簡単に落ちるからまだマシ
10年くらいから3年くらい前までの音楽関係の機材って、当時の流行りだったんだと思うけど加水分解するもの多すぎね?
うちのモニタースピーカーはもうベトベトだわ クエン酸も重曹もいまいち効かない
10年くらいから3年くらい前までの音楽関係の機材って、当時の流行りだったんだと思うけど加水分解するもの多すぎね?
うちのモニタースピーカーはもうベトベトだわ クエン酸も重曹もいまいち効かない
783名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-HBHE)
2023/04/05(水) 16:33:15.71ID:OgjDPDBCM 流行りというかメーカーも金がないからね…
784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fa5-0KYI)
2023/04/05(水) 17:42:37.98ID:pnYepSCt0 (・∀・)「たばことゴムが化学反応してるんだろうね。死ねヤニカス」
785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-kVuH)
2023/04/05(水) 17:53:27.71ID:Aqx+Naw/0 >>782
機材の表面をウレタン加工して高級感を出す奴ね
買った時はむしろ高級感があるんだよね
CDJもペトペト、MIDIコン(arturia)もペトペト、モニタースピーカー(fostex PX)もベトベト
日本の高温多湿にウレタン加工は向いてないよね
機材の表面をウレタン加工して高級感を出す奴ね
買った時はむしろ高級感があるんだよね
CDJもペトペト、MIDIコン(arturia)もペトペト、モニタースピーカー(fostex PX)もベトベト
日本の高温多湿にウレタン加工は向いてないよね
786名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-kVuH)
2023/04/05(水) 18:04:27.07ID:3bNGqJBwM マウスとかプラのみのほうがいいよな
787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/05(水) 18:21:51.64ID:pb0JNyoW0 脳波だか頭にペタッとシール張り付けて
そこから読み取って打ち込みできる時代こい
そこから読み取って打ち込みできる時代こい
788名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-kVuH)
2023/04/05(水) 18:35:17.61ID:3bNGqJBwM 俺とかADHD気味だから誤作動だらけになると思うわ
789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/05(水) 18:39:19.68ID:pb0JNyoW0 俺もADHDだから誤作動だらけだぜ
オートメーションとかキレイに書けねえから
ヤケになってオートメーションで遊びだす
オートメーションとかキレイに書けねえから
ヤケになってオートメーションで遊びだす
790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df44-kkMs)
2023/04/05(水) 19:37:40.37ID:HzA2RRD30 グリッチやIDMが簡単に作れちゃうな
791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/05(水) 21:01:55.56ID:FhE2+atw0 >>787
ADHDだとBMI使ってもとりとめのないアブストラクトな曲ばかり生成されそう
ADHDだとBMI使ってもとりとめのないアブストラクトな曲ばかり生成されそう
792名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM93-wDYO)
2023/04/05(水) 21:07:54.04ID:iMo5ND23M そもそも打ち込む理由がないような
音楽をそのまま聴いてもらうわ
音楽をそのまま聴いてもらうわ
793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-9P2W)
2023/04/05(水) 21:23:15.04ID:3o4fqNuo0 ADHDXカードが認識しないんだが..
794名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-kVuH)
2023/04/05(水) 21:25:32.58ID:3bNGqJBwM キーボードとか体で触ってるからまだなんとかなってるだけで
唐突に夕飯の献立とか全然別のこと考え出すからな
唐突に夕飯の献立とか全然別のこと考え出すからな
795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/05(水) 21:40:17.47ID:FhE2+atw0 >>794
それは普通の人でも同じだから心配するな
彼らも仕事中に週末何して遊ぶかとか好きな女のことを考えたりしているから
クリエイターみたいに変な被害妄想を抱いたりわけのわからんことを叫んだりしないだけだ
それは普通の人でも同じだから心配するな
彼らも仕事中に週末何して遊ぶかとか好きな女のことを考えたりしているから
クリエイターみたいに変な被害妄想を抱いたりわけのわからんことを叫んだりしないだけだ
796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-0KYI)
2023/04/05(水) 21:43:51.83ID:k67bCobt0 >>782 ベトベト加水分解は、薬局とかドラッグストアに置いてる無塩エタノールで拭き取ったらスベスベになったよ
797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-47Oa)
2023/04/05(水) 22:09:06.25ID:buS2ZV0Z0 ASDなので過集中で無限に作業しちゃう
798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-9P2W)
2023/04/05(水) 23:01:24.38ID:7LKdhjys0 うらやましいわ。作曲はいいけど打ち込みはすぐめんどくなってしまう
799名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF9f-dq0z)
2023/04/05(水) 23:06:42.46ID:zp9aKuUaF 過集中つらいよな。職場でついてくる人誰もいない
800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/05(水) 23:12:41.62ID:pb0JNyoW0 過集中うらやましいぜ
801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-wDYO)
2023/04/05(水) 23:12:56.13ID:CxhhsKil0 集中できるならまだいいよ
落ち着きなさすぎの多動の人が一番大変そう
演奏には向いてるかもしれんがDTMは厳しそう
落ち着きなさすぎの多動の人が一番大変そう
演奏には向いてるかもしれんがDTMは厳しそう
802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/05(水) 23:16:18.77ID:pb0JNyoW0 落ち着きのない多動ちゃんだけど
ジャズのアドリブとか出来ねえぞ
マルチタスクもできねえし、演奏も厳しいんじゃねえかな
ジャズのアドリブとか出来ねえぞ
マルチタスクもできねえし、演奏も厳しいんじゃねえかな
803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/05(水) 23:18:35.39ID:pb0JNyoW0 セッションとかで人と合わせて演奏すると
マルチタスクできないからアドリブもできずに
演奏がポロロンとなって、雰囲気ぶち壊しで足引っ張って胃痛に悩まされてたから
集中できないし、特出した能力もないけど卑下しながら歯食いしばって打ち込みしてたほうが気が楽だった
マルチタスクできないからアドリブもできずに
演奏がポロロンとなって、雰囲気ぶち壊しで足引っ張って胃痛に悩まされてたから
集中できないし、特出した能力もないけど卑下しながら歯食いしばって打ち込みしてたほうが気が楽だった
804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/05(水) 23:19:44.09ID:pb0JNyoW0 頭の中でちょっとしたフレーズを脳内再生したやつを
出力できる時代というか技術きてくれ
出力できる時代というか技術きてくれ
805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/05(水) 23:41:37.54ID:FhE2+atw0 DTM板には変なウザ絡みしてくる奴とか子供みたいに煽ってるだけの奴とかが一定数いるが
あれってひきこもり系クリエイターあるあるのADHDやアスペなどの発達障害なんだろうな
だとしたら指摘しても治らないし一生モンの病気なんだろうな
アーティストとして成功してるなら良いけどそうじゃないなら
一般人からバカにされながら働いてたりとかしてそうでなんか気の毒だわな
あれってひきこもり系クリエイターあるあるのADHDやアスペなどの発達障害なんだろうな
だとしたら指摘しても治らないし一生モンの病気なんだろうな
アーティストとして成功してるなら良いけどそうじゃないなら
一般人からバカにされながら働いてたりとかしてそうでなんか気の毒だわな
806名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF9f-dq0z)
2023/04/06(木) 00:06:19.12ID:aIi3hsi2F 残念なことに作曲の段階では全く過集中が出てこないなw
編集やチェックの段になると現れる
編集やチェックの段になると現れる
807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-hpwr)
2023/04/06(木) 01:59:41.76ID:jWgRX5iW0 まるで自覚なくブーメラン刺さってる奴がいるな すげえわ
808名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/06(木) 02:07:12.65ID:o/46GGKy0809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/06(木) 02:58:41.63ID:za1+b4Dm0 >>807
お前のことだな
お前のことだな
810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fff-24b7)
2023/04/06(木) 03:00:49.00ID:sfUdLJmb0 IPA原液でも落ちないベトベト加水分解は泡ハイター放置で取れる事もある
塩素残らないように何度も水拭きしなきゃいけないのと
鍵盤楽器だと鍵盤外さなきゃいけなさそうなのが面倒だけど
塩素残らないように何度も水拭きしなきゃいけないのと
鍵盤楽器だと鍵盤外さなきゃいけなさそうなのが面倒だけど
811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff13-9P2W)
2023/04/06(木) 06:56:12.27ID:Ag3wSVa50 ビール飲みたくなってきた
812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-hpwr)
2023/04/06(木) 07:31:14.43ID:jWgRX5iW0 >>809
安価つけて変なウザ絡みしたり子供みたいに煽ってくんなやNGマン
安価つけて変なウザ絡みしたり子供みたいに煽ってくんなやNGマン
813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-kVuH)
2023/04/06(木) 08:45:51.84ID:KmhwvLvs0 >>808
それは間違い
プラスチックといっても色々種類がある
黄ばむのはABSS樹脂が含まれている場合だけ
ABS樹脂に含まれるブジエタンという成分が黄色く変色する
日焼けにも見えるけど違う
むしろ暗い所に置いておくと黄ばみは加速したりする
黄ばみは落とせる
近年、レトロブライトという方法が発見された
レトロブライトでググればいい
ワイドハイターEXパワーと日光さえあればいい
手間かかるけど
それは間違い
プラスチックといっても色々種類がある
黄ばむのはABSS樹脂が含まれている場合だけ
ABS樹脂に含まれるブジエタンという成分が黄色く変色する
日焼けにも見えるけど違う
むしろ暗い所に置いておくと黄ばみは加速したりする
黄ばみは落とせる
近年、レトロブライトという方法が発見された
レトロブライトでググればいい
ワイドハイターEXパワーと日光さえあればいい
手間かかるけど
814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/06(木) 08:51:45.77ID:za1+b4Dm0 >>812
大変わかりやすいレベルで頭悪いなお前
大変わかりやすいレベルで頭悪いなお前
815名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd9f-WIqO)
2023/04/06(木) 12:58:47.15ID:alz2hANQd セールがないとイライラするよな
816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-9P2W)
2023/04/06(木) 13:37:51.76ID:8yWnuYMV0 いつだってセールはあるだろ。お前らが大手にしか興味を示さないだけで
817名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMdf-RaML)
2023/04/06(木) 14:50:59.42ID:w6nube1oM セール云々より円安にイライラする
何もかも値上がり
何もかも値上がり
818名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-Flue)
2023/04/06(木) 16:29:03.03ID:eOVv/VZla だってお前らfirepressor無料とか書き込んでも
ああだこうだ文句付けて終わりだから
そりゃセール情報共有しようとか思わなくなるわ
ああだこうだ文句付けて終わりだから
そりゃセール情報共有しようとか思わなくなるわ
819名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-e1/f)
2023/04/06(木) 17:20:54.12ID:4jvQzBktr 否定やマウントが生き甲斐の奴は相手しなくて良いよ
同じ穴の狢に落ちぶれると人から大事にされなくなる
同じ穴の狢に落ちぶれると人から大事にされなくなる
820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcf-EYsv)
2023/04/06(木) 18:35:12.29ID:5Btc4QAB0 >>818
根に持ちすぎやし卑屈すぎやろ
何も書き込まんけどアンタの情報が参考になった人もおるかもしらんやん
まあイイネしてくれんと機嫌損ねるタイプなんやったら、無理に情報投稿せんほうが精神的にいいんちゃうか
根に持ちすぎやし卑屈すぎやろ
何も書き込まんけどアンタの情報が参考になった人もおるかもしらんやん
まあイイネしてくれんと機嫌損ねるタイプなんやったら、無理に情報投稿せんほうが精神的にいいんちゃうか
821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-kVuH)
2023/04/06(木) 18:44:08.43ID:OvLTUpPs0 firepresser無料って誰か書き込んで叩かれたっけ?
記憶にないな
記憶にないな
822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VjRK)
2023/04/06(木) 19:17:51.34ID:o/46GGKy0 世間でワイヤレスイヤホンがゴリ押しされてるが
すんげー耳が痛くならないのとかあるんかな
Mix作業にはとても使えなくてもそこそこに使えるのが欲しい
ってかメガネしてヘッドホンだと耳痛くなる
ソニーやオーテク始め名だたるメーカーがビッグウェーブに乗って出してるが
すんげー耳が痛くならないのとかあるんかな
Mix作業にはとても使えなくてもそこそこに使えるのが欲しい
ってかメガネしてヘッドホンだと耳痛くなる
ソニーやオーテク始め名だたるメーカーがビッグウェーブに乗って出してるが
823名無しサンプリング@48kHz (クスマテ MM8f-vRaz)
2023/04/06(木) 19:37:30.22ID:Tn0ZrqMvM >>821
アスペおるやん
アスペおるやん
824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-kVuH)
2023/04/06(木) 20:27:57.32ID:OvLTUpPs0 もしかしてIPありスレの方のこれのこと?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1673642053/345
誰からもレスついてないけど、ああだこうだ文句付けたってどこのスレ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1673642053/345
誰からもレスついてないけど、ああだこうだ文句付けたってどこのスレ?
825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df2a-PSel)
2023/04/06(木) 20:29:27.69ID:aK7+QiLp0 被害妄想な人には何言っても会話通じないのよ
826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/06(木) 20:46:41.13ID:za1+b4Dm0 今日も安定運営だな 不快な奴はNGで一掃を
827名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9f-kCYG)
2023/04/06(木) 23:59:37.64ID:WBmg79j9d ワイヤレスイヤホンはもうブームが縮小していってるように見えるけどなあ
安定供給路線になってきてるというか
安定供給路線になってきてるというか
828名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMdf-RaML)
2023/04/07(金) 02:36:46.39ID:g68iMdTuM TWSは音が悪い、不安定、バッテリーすぐ切れる、寿命短い、紛失しやすい、とか手軽というメリットと引き替えにデメリットだらけだしな
BTレシーバと有線の方が良いじゃんってなる
BTレシーバと有線の方が良いじゃんってなる
829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcf-EYsv)
2023/04/07(金) 18:50:43.60ID:n5M0d/zS0 イヤフォンでDTMやるときは有線でやってる。
充電とか気にしたくないからなー。
ワイヤレスは出先でスマホから音楽聴くときだけやな。
充電とか気にしたくないからなー。
ワイヤレスは出先でスマホから音楽聴くときだけやな。
830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd1-H0Vr)
2023/04/07(金) 18:59:58.31ID:ASghHsmj0 以前激安ワイヤレス買って試したけどとりあえず使い勝手の悪さはすぐ分かった
良い環境で楽しむとか作業には全く向いてない
良い環境で楽しむとか作業には全く向いてない
831名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-kVuH)
2023/04/07(金) 19:28:44.66ID:R7InXNOkM マウスはワイヤレスがいいな
832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/07(金) 19:44:02.29ID:WpxuhGhX0 aptX LLが次の規格で更に半分にレーテンシー下げてきたらゲームやDTMでも使えるかもな
まだワンクッション遅延しているのがわかる 映画やドラマ見る分には気にならんけど
まだワンクッション遅延しているのがわかる 映画やドラマ見る分には気にならんけど
833名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9f-kCYG)
2023/04/07(金) 22:03:57.72ID:APaxp78Jd セールきっかけでアカウント作ったECサイトのうち2つに電話番号登録したんだが
今日になって非通知の電話とフィッシング臭いSMSが飛んできたわ
どっちかから漏れてるだろコレ
今日になって非通知の電話とフィッシング臭いSMSが飛んできたわ
どっちかから漏れてるだろコレ
834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-9P2W)
2023/04/07(金) 22:20:46.35ID:cizGGjdr0 俺も迷惑メール増えたな。零細サイトはメルアド分けてるけどそれでも本アドのほうにも来る
835名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-kVuH)
2023/04/07(金) 22:28:29.45ID:R7InXNOkM マジでDTM関連のはスパムすぐ届くようになるよ
836名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9f-kCYG)
2023/04/07(金) 22:41:39.32ID:APaxp78Jd あるあるみたいで安心?した
いや基本あったらアカンのやけれども。
いや基本あったらアカンのやけれども。
837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/07(金) 23:21:16.54ID:WpxuhGhX0 プロバイダのメアド使ってるけど自動迷惑メール機能があるからメーラーまでSPAM来たことはないわ
たまに中を確認してもDTM系から回ってきたようないかにもなSPAMはないな
あーでもStevenSlateとかよく自動迷惑メールに入ってて草生えるわ 文体に問題があるのかもな
たまに中を確認してもDTM系から回ってきたようないかにもなSPAMはないな
あーでもStevenSlateとかよく自動迷惑メールに入ってて草生えるわ 文体に問題があるのかもな
838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-kVuH)
2023/04/07(金) 23:37:28.48ID:yEysNla80 俺はないなあ
そんなもん、「あんたのとこ登録したらスパム届いてんだけど!」って文句言わなきゃ
俺のアドレスはきれいなもんだったのに、ディスクユニオンの流出騒動に引っかかって
それ以来大量のスパムが届くようになってしまった
流出によるものだから腹立つけどしょうがない
それ以外ではない
そんなもん、「あんたのとこ登録したらスパム届いてんだけど!」って文句言わなきゃ
俺のアドレスはきれいなもんだったのに、ディスクユニオンの流出騒動に引っかかって
それ以来大量のスパムが届くようになってしまった
流出によるものだから腹立つけどしょうがない
それ以外ではない
839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/08(土) 06:31:15.51ID:rhPL4ASJ0 おもらしする企業も悪いがそもそもそれを悪用するスパマーが一番悪いが
四半世紀経つのにまともな対策方法が迷惑メールフィルタを使いましょうとか
変なメールは開かないようにしましょう程度から進化しないのもやばいよな
世界共通の法則でスパマーは極刑にするぐらいじゃないと減らないだろうな
四半世紀経つのにまともな対策方法が迷惑メールフィルタを使いましょうとか
変なメールは開かないようにしましょう程度から進化しないのもやばいよな
世界共通の法則でスパマーは極刑にするぐらいじゃないと減らないだろうな
840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/08(土) 06:31:41.98ID:rhPL4ASJ0 法則じゃねえ法律
841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/08(土) 09:35:32.90ID:FnCAYv/U0 よく見るサイトでセール調べると
ミックス・マスタリング系のvstばっかりで
vstiでお目当てのものがなかなかねえぜ
ミックス・マスタリング系のvstばっかりで
vstiでお目当てのものがなかなかねえぜ
842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/08(土) 11:43:59.20ID:7xcqb6HG0 あとインターネットのシステムに関わってるような人間がメールシステムの改善をまるで考えようとせず
放置してるのが異常だわな
普通、こんなメチャクチャなのが常態化したら「アドレスを何の担保もなくポンポン作れるのをやめよう」とか
「勝手に既存のアドレスを名乗ってメールを送れるような杜撰なのをやめて、アドレスを名乗るのは本人のみとしよう」
とか、何かスパム壊滅対策を考えるだろう
何一つそういう浄化努力をしてるというのを聞いたことがない
放置してるのが異常だわな
普通、こんなメチャクチャなのが常態化したら「アドレスを何の担保もなくポンポン作れるのをやめよう」とか
「勝手に既存のアドレスを名乗ってメールを送れるような杜撰なのをやめて、アドレスを名乗るのは本人のみとしよう」
とか、何かスパム壊滅対策を考えるだろう
何一つそういう浄化努力をしてるというのを聞いたことがない
843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-Ay2p)
2023/04/08(土) 12:11:34.84ID:7RFTtBuq0 セール民が買うような海外零細デベロッパーやショップなんて潰れるとこもあるからそうなって流出したらどうしようもない
昔から居るセール民なら高確率で使ったことがあるであろうAudiomidiが潰れたときも流出あったんじゃないかな?
それから音楽関係のサービスとかもね
MySpaceなんて一度潰れて盛大にメアドどころかパスワードまでお漏らししたからね
メールのタイトルにパスワードが書いた脅迫スパムメールとかが届いたりあったわ
昔から居るセール民なら高確率で使ったことがあるであろうAudiomidiが潰れたときも流出あったんじゃないかな?
それから音楽関係のサービスとかもね
MySpaceなんて一度潰れて盛大にメアドどころかパスワードまでお漏らししたからね
メールのタイトルにパスワードが書いた脅迫スパムメールとかが届いたりあったわ
844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-xHJS)
2023/04/08(土) 15:34:50.95ID:LasXdp240 SMSは有料な上国際電話だから高いでしょ
愛用してるメーカーから極希に来るだけだわ
スパムは来ない
愛用してるメーカーから極希に来るだけだわ
スパムは来ない
845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/08(土) 16:41:05.11ID:rhPL4ASJ0 SPAM多いのはメールだからやっぱメール自体を禁止にするか
プロバイダから二段階認証でログイン許可されたアカウントからじゃないと
メール送信できないようにするべきだな
プロバイダから二段階認証でログイン許可されたアカウントからじゃないと
メール送信できないようにするべきだな
846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9b1-ZhFz)
2023/04/08(土) 19:05:22.43ID:NiR6X2r40 DKIMとかSPFとかPOP before SMTPとか一応あるから業界が何も努力してないってことはないから、まともなメーラー使ってればなりすましはだいたい検知できるとは思うが…まあ気持ちはわかる
847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-k2kX)
2023/04/09(日) 12:37:29.34ID:gQa/iXmt0 今どきgmail以外を使ってる奴なんているの?
848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/09(日) 13:22:32.51ID:bfHR3pHx0 そりゃいるだろ 煽るにしてももう一捻り入れろよ
849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c519-dXWb)
2023/04/09(日) 14:12:52.89ID:AZvg2dV70 俺のところにはあまり来ないな
用途によって分けて、重要でない用途のは適当なタイミングで捨てて切り替えていってる
用途によって分けて、重要でない用途のは適当なタイミングで捨てて切り替えていってる
850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-dXWb)
2023/04/10(月) 14:46:16.79ID:HTLnaW7c0 FLUXのAlchemist行こうか迷ってる俺の相談乗ってほしい
マスタリング系はOzone10しか持ってないんやが
マスタリング系はOzone10しか持ってないんやが
851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-dXWb)
2023/04/10(月) 14:53:57.31ID:HTLnaW7c0 ちなみにダンス・電子音楽専門でやってます
マスタリングする機会は殆どないけど、来年NYの某イベントで
作品発表することが決まってるから自分でやってみようかなというレベル
マスタリングする機会は殆どないけど、来年NYの某イベントで
作品発表することが決まってるから自分でやってみようかなというレベル
852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d11-Rzwh)
2023/04/10(月) 15:09:58.27ID:Jv6lX6y50 大事なお仕事なら信頼出来るプロに依頼しなさいよ
どうでもいいお仕事ならOzoneでいいよ
どうでもいいお仕事ならOzoneでいいよ
853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-dXWb)
2023/04/10(月) 15:23:20.70ID:HTLnaW7c0854名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-RVob)
2023/04/10(月) 16:02:44.40ID:Go02rsPha 俺も商用目指してるならプロに頼むことを勧める
で可能なら立ち会いさせてもらってアドバイス貰ったほうがいい
で可能なら立ち会いさせてもらってアドバイス貰ったほうがいい
855名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM52-wi7i)
2023/04/10(月) 16:05:53.48ID:mbrc/reNM 趣味でDTMやってるから仕事でプロの依頼料いくらするんだろうと調べたら安すぎてビックリしたわ
有名人は高いんだろうけど、あまり表出ずに飯食ってる人にある意味関心した
有名人は高いんだろうけど、あまり表出ずに飯食ってる人にある意味関心した
856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 17:44:43.36ID:jPR9AfWc0 米アップルのパソコン(PC)出荷台数は1-3月(第1四半期)に40.5%減少した。
売れ残った在庫を抱えるPCメーカーにとって厳しい年明けとなった。
40%減ってすげえなw
売れ残った在庫を抱えるPCメーカーにとって厳しい年明けとなった。
40%減ってすげえなw
857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1cf-dXWb)
2023/04/10(月) 17:45:13.10ID:PLFAHk6f0 サウンド業界はトップクラスの人たち以外は、プロでも同年代の平均収入より少ない人がほとんどちゃうかな。
基本的に需要より供給過多やしね。
収入少なくてもほかの仕事よりサウンド業界がいいと思ってやってる人たちばっかりやと思う。
基本的に需要より供給過多やしね。
収入少なくてもほかの仕事よりサウンド業界がいいと思ってやってる人たちばっかりやと思う。
858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-dXWb)
2023/04/10(月) 18:47:24.44ID:HTLnaW7c0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/10(月) 20:12:37.24ID:9Z4dZquA0 こんなところで自慢げに仕事の話するとクライアントに迷惑かかるし
変な奴に粘着攻撃されるからやめたほうがいいぞ
変な奴に粘着攻撃されるからやめたほうがいいぞ
860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a103-BePx)
2023/04/10(月) 20:19:21.95ID:JR1BLRAX0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/10(月) 21:27:43.65ID:9Z4dZquA0 Macはセールもせんし最近はSoCだからCPUメモリSSD全部直付けでPCみたいに後から拡張もできんしね
ある意味一般人が買う吊るしモデルの安い奴とクリエイターが買うCTOモデルの高い奴の二種類しかないような状態
ある意味一般人が買う吊るしモデルの安い奴とクリエイターが買うCTOモデルの高い奴の二種類しかないような状態
862名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM52-wi7i)
2023/04/10(月) 21:33:06.96ID:mbrc/reNM それ以前にMacはただでさえ高いのに、円安で一気に値上げしたから今のタイミングで買うと大損した気になる
863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-k2kX)
2023/04/10(月) 22:00:47.57ID:6eeUOw1o0 どうしてもMacでなきゃ、という状況なんてないから別にいらない。
TwitterでMac OSやM1絡みでトラブってる人をよく見かけるけど、自業自得だよね?って感じしかしない。
TwitterでMac OSやM1絡みでトラブってる人をよく見かけるけど、自業自得だよね?って感じしかしない。
864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-nGZZ)
2023/04/10(月) 22:12:15.65ID:shzqIQjj0 Windowsなんてゲスの極み使いとう無いわ
865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4174-g5wy)
2023/04/10(月) 22:23:51.41ID:JLtkTrpg0 Macならオーディオインターフェイスなしでもいけますか?
866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/10(月) 22:27:58.01ID:9Z4dZquA0 >>865
セールしないPCの購入相談はさすがにスレチすぎるだろw
MacのDTMer雑談スレPart2【macOS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1647599409/
セールしないPCの購入相談はさすがにスレチすぎるだろw
MacのDTMer雑談スレPart2【macOS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1647599409/
867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3166-n6jO)
2023/04/10(月) 22:30:59.39ID:7qGgQ3LM0 オーディオインターフェースは必要、サンダーボルト4端子が付いているので、対応のハイスペックのが使える
868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 22:59:46.89ID:jPR9AfWc0 なぜか音屋がTwitterでトレンド入り
トレンドって買えるのか
トレンドって買えるのか
869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e176-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:13:25.80ID:2NAl9qB70 >>868
音屋の歴史動画がバズったか
1990年代はじめごろからサンレコキーボードマガジンギターマガジンドラムマガジンベースマガジンなどなど音楽雑誌の後ろの方にずーーーーーっと広告出てたから、そりゃあんな動画作ったらバズるだろって思った
俺も懐かしかったからなあ、はじめて知ったことも多かったし
あとiPodブームでイヤホンヘッドホンも売れだしてそっち系の人達も思い入れあるからな
それが雪崩のようにきたらバズるのもわかる
40年だろ?
音屋の歴史動画がバズったか
1990年代はじめごろからサンレコキーボードマガジンギターマガジンドラムマガジンベースマガジンなどなど音楽雑誌の後ろの方にずーーーーーっと広告出てたから、そりゃあんな動画作ったらバズるだろって思った
俺も懐かしかったからなあ、はじめて知ったことも多かったし
あとiPodブームでイヤホンヘッドホンも売れだしてそっち系の人達も思い入れあるからな
それが雪崩のようにきたらバズるのもわかる
40年だろ?
870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e176-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:17:21.25ID:2NAl9qB70871名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcd-k2kX)
2023/04/10(月) 23:20:18.01ID:1ZPbnzo4M サウンドハウスに投資したいのに上場してないのかよ。
872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0273-fkYs)
2023/04/11(火) 00:44:57.50ID:UJigGcwR0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 826e-/aea)
2023/04/11(火) 01:06:04.49ID:bR3ww3C+0 Alchemis以外でFLUXのオススメある?
874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a103-BePx)
2023/04/11(火) 02:15:33.56ID:rEA3pQyV0 >>863
どうしてもMacじゃなきゃだめって言う人は
まだハッキントッシュが可能だからそっちの方がお得だと思うな
Intelチップ使った2019年?のMac Proのサポートが切れるまでは
macOSはintel対応のものを出し続けるだろうし
(Ryzen使ってる人にはおすすめしないけどね)
どうしてもMacじゃなきゃだめって言う人は
まだハッキントッシュが可能だからそっちの方がお得だと思うな
Intelチップ使った2019年?のMac Proのサポートが切れるまでは
macOSはintel対応のものを出し続けるだろうし
(Ryzen使ってる人にはおすすめしないけどね)
875名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM66-Ay2p)
2023/04/11(火) 02:25:17.41ID:HWZnmcHhM FLUX全部いらんだろ
Elixirとかいいリミッターだったけど
Elixirとかいいリミッターだったけど
876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0273-fkYs)
2023/04/11(火) 02:28:17.51ID:UJigGcwR0 強いて言えばアナライザーは綺麗
他は要らん気がする
よほどアコースティック系の繊細な曲作ってるとかだと合うのかな
他は要らん気がする
よほどアコースティック系の繊細な曲作ってるとかだと合うのかな
877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-nGZZ)
2023/04/11(火) 06:30:21.17ID:6qyTsrL00 音楽やるのにめんどくさいことしたくないからMac使うわけで
878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06c3-/aea)
2023/04/11(火) 06:34:53.80ID:+Rv4mpLk0 えっ
879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 06:51:19.09ID:lwh7Ejsf0 意気揚々と違反行為のハッキントッシュ勧めるとかワレザーかよ
880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-Ay2p)
2023/04/11(火) 08:08:37.73ID:0RirSrud0 FLUXは5chでもあんなに評価高かったのに
時代の変化を感じるわ
時代の変化を感じるわ
881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 09:14:47.89ID:lwh7Ejsf0 そらま10年前の製品だからな
882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-dXWb)
2023/04/11(火) 10:17:39.26ID:GLs1rDXF0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2563-nMYw)
2023/04/11(火) 11:06:15.65ID:CU/eIvr90 ミックス・マスタリング関連技術は10年前から目に見えるほど進歩はしてないはずなのにな
884名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM29-Ay2p)
2023/04/11(火) 11:11:21.82ID:jiL9UNKAM FLUXのはながらく更新されなくて、クソみたいなディレクトリのインストール方式してたな
最近になって組織変わったのか色々やりだしたけど新しいのもパッとしない印象
最近になって組織変わったのか色々やりだしたけど新しいのもパッとしない印象
885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 11:43:21.54ID:lwh7Ejsf0886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2563-nMYw)
2023/04/11(火) 11:52:15.82ID:CU/eIvr90887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 11:55:40.70ID:lwh7Ejsf0888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2563-nMYw)
2023/04/11(火) 11:57:47.24ID:CU/eIvr90 具体的なURLを貼っていただけないでしょうか?
889名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM52-yTjc)
2023/04/11(火) 11:59:43.68ID:2TFGderAM こいつ技術じゃなくてトレンドのこと言ってないか?
890名無しサンプリング@48kHz (クスマテ MM4a-spSb)
2023/04/11(火) 12:13:08.30ID:p3PY5hO2M 少なくともプラグインはかなり進歩したと思う
デジタル機材は日進月歩だと思う
デジタル機材は日進月歩だと思う
891名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-EBBr)
2023/04/11(火) 12:33:59.04ID:wYXdofA1r ドルビーアトモスをどこのレコスタやエンジニアも対応しようとしているトレンドがある
早急に対応しておかないと仕事無くなる可能性がある
早急に対応しておかないと仕事無くなる可能性がある
892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddee-gmDp)
2023/04/11(火) 12:35:38.32ID:xehL49Ra0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0273-fkYs)
2023/04/11(火) 12:37:11.84ID:UJigGcwR0 あの辺はミックスと音作りが一体化してるから何とも言えん
894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddee-gmDp)
2023/04/11(火) 12:42:34.68ID:xehL49Ra0 >>893
一体化してる要素が強いのはそうだけど、ちゃんとミックスも別にあるしマスタリングに関しては別に一体化してないよ
一体化してる要素が強いのはそうだけど、ちゃんとミックスも別にあるしマスタリングに関しては別に一体化してないよ
895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 13:38:26.58ID:lwh7Ejsf0 うむ ジャズとかアンプラグドとかの話なら専門外だから知らんわ
あとその辺りのジャンルのエンジニアの細かいこだわりを真似ようとも思ってないから
結果がそれなりならiZotopeのプラグインで一発自動処理でも構わん派
>>888
YouTubeでTrance 2010とかTrance 2020とかで検索してこれかな?って感じで音聞いてもらえりゃそれでOK
あとその辺りのジャンルのエンジニアの細かいこだわりを真似ようとも思ってないから
結果がそれなりならiZotopeのプラグインで一発自動処理でも構わん派
>>888
YouTubeでTrance 2010とかTrance 2020とかで検索してこれかな?って感じで音聞いてもらえりゃそれでOK
896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddee-gmDp)
2023/04/11(火) 13:40:42.76ID:xehL49Ra0 すまん絡んで悪かったわ
こいつ今この板で一番暴れてるやつじゃんな
構うだけ無駄だったわNGするの遅くて気づかんかった
こいつ今この板で一番暴れてるやつじゃんな
構うだけ無駄だったわNGするの遅くて気づかんかった
897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 13:41:11.71ID:lwh7Ejsf0 じゃあ俺もお前をNGね ミックス頑張ってね
898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-Ay2p)
2023/04/11(火) 13:44:09.82ID:kQvESaDB0 マスタリングって概念があいまいになりつつあるよね
既得権益のある人はそうじゃないみたいなこというけど
もうマスタリング専門家に依頼するのって近い将来は生録ぐらいになるんじゃないかな
CD時代とは違ってもはや1工程増やす予算すら出ない小規模の政策がほとんどだしね
既得権益のある人はそうじゃないみたいなこというけど
もうマスタリング専門家に依頼するのって近い将来は生録ぐらいになるんじゃないかな
CD時代とは違ってもはや1工程増やす予算すら出ない小規模の政策がほとんどだしね
899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 13:46:23.25ID:lwh7Ejsf0 プラグインがコンビニ弁当より安い時代に製作費がCDバブル時代と同じわけないもんなあ
今時の制作者のギャラってどのぐらいまで減らされてるんだろうね
30年前は100万円貰えていたのが今じゃ10万円行けば満足位になってるのかな
今時の制作者のギャラってどのぐらいまで減らされてるんだろうね
30年前は100万円貰えていたのが今じゃ10万円行けば満足位になってるのかな
900名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spd1-II56)
2023/04/11(火) 13:53:30.09ID:CoFCA7/sp >>896
正解
正解
901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-Ay2p)
2023/04/11(火) 13:56:17.71ID:9ax/2Wzx0 ミックスだとベースとキックのカブりの処理は劇的に変わったね
昔の聴くとぼやけてるなって思うぐらいに変わった
昔の聴くとぼやけてるなって思うぐらいに変わった
902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-Ay2p)
2023/04/11(火) 14:03:33.84ID:9ax/2Wzx0 まともに会話できる少ない住人同志でケンカとかレッテル貼りの人格攻撃とかやめようぜ
とマジレス
とマジレス
903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 14:05:52.86ID:lwh7Ejsf0 フルデジタルベースになったから音がジャキっとて分離しやすくなったのもあると思うけど
FabのPro-QみたいなデジタルEQで徹底的にトリートメント&テトリスしたり
M/S処理で左右に音振り分けてセンターの帯域を確保しやすくしたり
クラブ系だとキック鳴るときにベースをオミットしたりサイドチェインコンプでダッキングしたりで
カブりを減らして低域整理するようなテクニックも増えたからね
ポップスもシンセ多めだとEDM系のミックスをお手本にしたりしているし
生音系以外は年々色々なアプローチやテクニックが融合している気がする
FabのPro-QみたいなデジタルEQで徹底的にトリートメント&テトリスしたり
M/S処理で左右に音振り分けてセンターの帯域を確保しやすくしたり
クラブ系だとキック鳴るときにベースをオミットしたりサイドチェインコンプでダッキングしたりで
カブりを減らして低域整理するようなテクニックも増えたからね
ポップスもシンセ多めだとEDM系のミックスをお手本にしたりしているし
生音系以外は年々色々なアプローチやテクニックが融合している気がする
904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/11(火) 14:06:48.11ID:lwh7Ejsf0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 417e-EddL)
2023/04/11(火) 14:35:25.06ID:d0vophMl0 音がジャキっと……?
906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/11(火) 16:21:56.14ID:nrh5OWGK0 >>899
「20~30万円あげるから自力で全パート完成させてきてね」
「歌録りとミックスはこっちでやるんで」
みたいに言われるアレンジャーが多いと思われ
編曲者のギャラはまあまあ減少、演奏者は廃業って感じ
「20~30万円あげるから自力で全パート完成させてきてね」
「歌録りとミックスはこっちでやるんで」
みたいに言われるアレンジャーが多いと思われ
編曲者のギャラはまあまあ減少、演奏者は廃業って感じ
907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 417e-EddL)
2023/04/12(水) 12:49:58.44ID:dW4I1/uv0 30万もらえるのはベテランだなぁ
発注元にもよるけど、もう十年前くらいから10〜15万スタートだよ
発注元にもよるけど、もう十年前くらいから10〜15万スタートだよ
908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 916e-Ay2p)
2023/04/12(水) 12:56:21.80ID:6pk0Zx2W0 マスタリングもなあ、正直プラグインでできちゃうからね、専門の職人もだんだん仕事なくなってきてるから、
零細やフリーの個人ほどクッソ高いアウトボードを揃えてハッタリかますみたいなのがマジ増えてる
生き残ってる人も危機感かなりあると思う
零細やフリーの個人ほどクッソ高いアウトボードを揃えてハッタリかますみたいなのがマジ増えてる
生き残ってる人も危機感かなりあると思う
909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0273-fkYs)
2023/04/12(水) 12:58:20.73ID:X5KaC/330 スタジオに大して使ってないSSLがハッタリ用に鎮座してるの思い出したわ
910名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd82-hy+8)
2023/04/12(水) 13:30:53.98ID:o6+E39E4d vengeanceのセールでアベンジャー以外買った人いませんか?
ライセンスの認証方法elicenserなのかCMなのか気になってます
商品の仕様ページからelicenser消えてるんだけど公式アナウンスがない
ライセンスの認証方法elicenserなのかCMなのか気になってます
商品の仕様ページからelicenser消えてるんだけど公式アナウンスがない
911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-3DRK)
2023/04/12(水) 14:37:03.56ID:SbLAjmBU0 メールで問い合わせろよ
912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bdaf-VEhA)
2023/04/12(水) 14:47:20.64ID:snKsIXtb0 >>909
君がいない時には普通に稼働してるよ
君がいない時には普通に稼働してるよ
913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/12(水) 15:35:28.06ID:d8e1g2Jc0 >>907
2010~2020年頃の感覚でいうと、
メジャーの録音作品でそのラインは低予算の下限って感じだな
当時20代だったけど売れてるアイドルとかだと編曲料30万くらいだったよ
10万はヤバい そんな仕事は断ったほうがいい
2010~2020年頃の感覚でいうと、
メジャーの録音作品でそのラインは低予算の下限って感じだな
当時20代だったけど売れてるアイドルとかだと編曲料30万くらいだったよ
10万はヤバい そんな仕事は断ったほうがいい
914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c62a-3DRK)
2023/04/13(木) 02:06:42.15ID:+1/2A0gH0 これからはAIが作詞・作曲・編曲・Mixまでするようになるから値段は下がる一方だろうな。
915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a103-BePx)
2023/04/13(木) 02:41:22.53ID:VWDwLHJp0 自作ゲームを販売するアマチュアとか、そういう人たちはもしかしたら他のアマチュア作曲家に頼まずAIで済まして費用削減とかはするだろうね
大手メーカーは看板作曲家とかがいればプロモーションにもなるから作曲家を使い続けるだろうけどね
でも植松伸夫や下村陽子級じゃないとダメだろうね
大手メーカーは看板作曲家とかがいればプロモーションにもなるから作曲家を使い続けるだろうけどね
でも植松伸夫や下村陽子級じゃないとダメだろうね
916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/13(木) 09:49:38.56ID:0E8hOq9c0 >>913
断るともっと金のない若い奴がそれを請けてしまい
それが新価格として横行してしまうんだよな
強気に出れる奴がいない限り負のスパイラルになるだけっていう
通常価格の90%オフじゃないと全然売れないどっかの老舗プラグインみたいなもんだな
音楽制作も単価じゃなくてサブスク請負になったりして
断るともっと金のない若い奴がそれを請けてしまい
それが新価格として横行してしまうんだよな
強気に出れる奴がいない限り負のスパイラルになるだけっていう
通常価格の90%オフじゃないと全然売れないどっかの老舗プラグインみたいなもんだな
音楽制作も単価じゃなくてサブスク請負になったりして
917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0273-fkYs)
2023/04/13(木) 10:09:44.28ID:zufZf1ic0 サブスク請負ってそれ正社員だわなw
ってか安い仕事断ったりするけどさ、じゃあそれを代わりにやってくれる若い人とかいるのかっていうと今の時代あんまりいないんだよね
今の時代の若い人ってみんなアーティスト志向で、職業作曲家みたいなスキルある人少ない印象
ってか安い仕事断ったりするけどさ、じゃあそれを代わりにやってくれる若い人とかいるのかっていうと今の時代あんまりいないんだよね
今の時代の若い人ってみんなアーティスト志向で、職業作曲家みたいなスキルある人少ない印象
918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/13(木) 10:49:51.64ID:0E8hOq9c0 期間限定でプラグインが安くなるセールがあるなら
期間限定で作家に支払い制作費が高くなる逆セールがあっても良いかもしれない
「〇月×日までエントリーで30万円!それを過ぎたら15万円」とか書いておけば
才能のある人材が勝手に応募してくれるだろうから時間かけて探す手間も省けそう
期間限定で作家に支払い制作費が高くなる逆セールがあっても良いかもしれない
「〇月×日までエントリーで30万円!それを過ぎたら15万円」とか書いておけば
才能のある人材が勝手に応募してくれるだろうから時間かけて探す手間も省けそう
919名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-Nmms)
2023/04/13(木) 11:08:09.21ID:s6Ve+Oqxa >>910
CMって何?
少し前にGlitch Bitchの為にelicenser買ったのに
elicenserなしの認証方式で通れて憤慨したのは覚えてる(というかelicenserだと不可だった)
まぁ他の製品色々デモれたけどさ
https://sawayakatrip.com/post-6148720093
https://pluginjapan.com/2207-vengeance-sound-glitch-bitch/
ブログにも書いてあったのに
どれだけこの業界は曖昧なんだ
CMって何?
少し前にGlitch Bitchの為にelicenser買ったのに
elicenserなしの認証方式で通れて憤慨したのは覚えてる(というかelicenserだと不可だった)
まぁ他の製品色々デモれたけどさ
https://sawayakatrip.com/post-6148720093
https://pluginjapan.com/2207-vengeance-sound-glitch-bitch/
ブログにも書いてあったのに
どれだけこの業界は曖昧なんだ
920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd58-UBtV)
2023/04/13(木) 11:19:20.68ID:zDat4Lue0 Codemeterでしょ
でもAvvengerもだいぶ前からCMでの認証廃止してキーファイル認証オンリーじゃなかったっけ?
でもAvvengerもだいぶ前からCMでの認証廃止してキーファイル認証オンリーじゃなかったっけ?
921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e176-Ay2p)
2023/04/13(木) 11:26:45.43ID:zo1XRO8H0 USB eLicenser廃止すると割られるからなあ
悩んでいるんだろうどういう方式でいくか
Steinbergも期限切っちゃったからそれまでに決めないとで大変なんだろう
悩んでいるんだろうどういう方式でいくか
Steinbergも期限切っちゃったからそれまでに決めないとで大変なんだろう
922名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-Nmms)
2023/04/13(木) 11:30:05.73ID:s6Ve+Oqxa923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9120-spSb)
2023/04/13(木) 12:08:31.79ID:UVgoM5HW0 どうせUAD以外は全部割られるから正規ユーザーに不便強いるだけ無駄
むしろSoftubeみたいなことしだしたら認証が面倒だからって割れが有利になっちゃう
むしろSoftubeみたいなことしだしたら認証が面倒だからって割れが有利になっちゃう
924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419c-k2kX)
2023/04/13(木) 12:10:01.81ID:dMpy6mgL0 Softubeはilokだから管理が一番楽だろ。
925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9120-spSb)
2023/04/13(木) 12:12:43.58ID:UVgoM5HW0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/13(木) 12:13:31.59ID:0E8hOq9c0 独自エンジンとか独自オーサライズとかマジでめんどくさいから辞めて欲しい
クリイン後のDAW環境セットアップで一番嫌なのがそいつらのインスコと設定作業だし
自動一括インスコできんからちょいちょい画面見てマウス操作必要だし時間もかかる
クリイン後のDAW環境セットアップで一番嫌なのがそいつらのインスコと設定作業だし
自動一括インスコできんからちょいちょい画面見てマウス操作必要だし時間もかかる
927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/13(木) 12:37:43.12ID:RSBMU0E50 わかる
928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eec0-/aea)
2023/04/13(木) 12:40:07.27ID:XOJul0CH0 数年以内にwin12が出るんだっけ
もう次のお引越し見込んでプラグイン選定してるもんな
なるべく同じメーカーで揃えるとかフリーはできるだけ使わないようにしようとか
もう次のお引越し見込んでプラグイン選定してるもんな
なるべく同じメーカーで揃えるとかフリーはできるだけ使わないようにしようとか
929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/13(木) 13:13:01.95ID:0E8hOq9c0 デベロッパもフリーで作ると金も入らんし貧乏人からのクレーム対応で時間取られるし
対応が嫌になったのか最近はPBとかで激安シェアウェア枠として売るところが増えたよな
コンビニ弁当より安いけど使えるプラグインが増えてくれたおかげで良くも悪くも大半が有料品になったわ
フリーであっても有料品作ってるところが片手間で開発して宣伝目的で配布しているものだから
サポートが雑になったり突然打ち切られることも減ったし結果オーライといえるのかも
対応が嫌になったのか最近はPBとかで激安シェアウェア枠として売るところが増えたよな
コンビニ弁当より安いけど使えるプラグインが増えてくれたおかげで良くも悪くも大半が有料品になったわ
フリーであっても有料品作ってるところが片手間で開発して宣伝目的で配布しているものだから
サポートが雑になったり突然打ち切られることも減ったし結果オーライといえるのかも
930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/13(木) 13:16:51.58ID:RSBMU0E50 UI/UXというかある程度どのメーカーも統一してほしい感あるんだよな
出来ればフォントサイズとUIのパラメーターのサイズ変更できるようにしてほしい
出来ればフォントサイズとUIのパラメーターのサイズ変更できるようにしてほしい
931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/13(木) 14:35:23.81ID:0E8hOq9c0 特定のフィジコンやMIDIコンを繋ぐとそのコントローラのつまみやスライダーなどの物理配列に
GUI側も追従して見た目が変化するモードとかありゃ良いのになと思う
何かのエミュレーションプラグインで50年前の実機そっくりの配列を意図的にやっているならまだしも
実機も存在しないのにデザイナーのこだわりでつまみやスライダーがゴチャゴチャ並んでても使いづらいし
GUI側も追従して見た目が変化するモードとかありゃ良いのになと思う
何かのエミュレーションプラグインで50年前の実機そっくりの配列を意図的にやっているならまだしも
実機も存在しないのにデザイナーのこだわりでつまみやスライダーがゴチャゴチャ並んでても使いづらいし
932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/13(木) 14:40:14.55ID:RSBMU0E50 MIDIコントローラー弾かない時というか
待機中にパッドキラキラ光るのやめろ
気が散るぜ
待機中にパッドキラキラ光るのやめろ
気が散るぜ
933名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM29-Ay2p)
2023/04/13(木) 14:42:36.94ID:NqMnPHndM フィジコンはこういうのに可能性を感じる
https://fluxkeyboard.com/ja-jp
https://fluxkeyboard.com/ja-jp
934名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-NWKO)
2023/04/13(木) 19:15:37.99ID:gHBV2PODr そのPCキーボード、ちょっと良いなと思ったけど
動画部分がスタティックでフォトフレームなんよ
動画部分がスタティックでフォトフレームなんよ
935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-/aea)
2023/04/13(木) 20:20:23.24ID:0E8hOq9c0 かなり昔TouchOSCか何かと組み合わせて
iPadの画面に好きなようにつまみやスライダーのパーツを貼り付けて
オリジナルフィジコン作れる製品があったような
そのフィジコンパーツもそこそこのお値段がするしiPadも一台専用にしないとならんので
それなりの枚数の諭吉ドナドナの覚悟が必要だったが
今なら古い世代のギリギリのiPad買えば少し安く済みそう
iPadの画面に好きなようにつまみやスライダーのパーツを貼り付けて
オリジナルフィジコン作れる製品があったような
そのフィジコンパーツもそこそこのお値段がするしiPadも一台専用にしないとならんので
それなりの枚数の諭吉ドナドナの覚悟が必要だったが
今なら古い世代のギリギリのiPad買えば少し安く済みそう
936名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-Nmms)
2023/04/13(木) 23:05:16.60ID:XGwMF9hpa ほほう
937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9120-spSb)
2023/04/14(金) 07:47:04.92ID:OCCC9nFC0 くっそAuto-Alignぎりぎり去年4月前に買ってるわ
まあ買うけど
まあ買うけど
938名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd22-zTO3)
2023/04/14(金) 07:54:27.09ID:CeG2T7k1d >>937
どゆこと?
どゆこと?
939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9120-spSb)
2023/04/14(金) 08:01:45.71ID:OCCC9nFC0940名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd22-f7UF)
2023/04/14(金) 08:06:40.63ID:VRb/Kdnpd それmeldaのやつじゃなくね?
941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06c3-/aea)
2023/04/14(金) 10:28:23.65ID:5DCysvWV0 Soundtoys New Plug-In "Soundplate"
生存確認
生存確認
942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 826e-/aea)
2023/04/14(金) 11:51:05.76ID:Aab5zo7J0 https://www.humblebundle.com/software/level-up-music-creators-power-pack-software
いいものかよくわからんけど、一応置いとくぞ
いいものかよくわからんけど、一応置いとくぞ
943名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-Nmms)
2023/04/14(金) 12:34:15.13ID:sLMOx7m3a >>937
soundradixか
https://www.soundradix.com/shop/
ここの買えばメルダの買わずに済むのかね
Auto-Alignのみならず二種類あってPiってやつもあるんだよね
やっぱ欲しいが高いっす、、
soundradixか
https://www.soundradix.com/shop/
ここの買えばメルダの買わずに済むのかね
Auto-Alignのみならず二種類あってPiってやつもあるんだよね
やっぱ欲しいが高いっす、、
944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9120-spSb)
2023/04/14(金) 14:33:55.50ID:OCCC9nFC0 MeldaはUIがマジで受け付けなかったな
昔はMRhythmizer頑張って使ってたけど結局値段下がってきたiZotope買っちゃった
昔はMRhythmizer頑張って使ってたけど結局値段下がってきたiZotope買っちゃった
945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-2jjA)
2023/04/14(金) 14:35:41.57ID:IrPHQby70 久しぶりに今年はサマーセールに参戦しようと
情報集め始めてるんだが
いつのまにかTポイント使えるところが激減してるな?
まあ大本のツタヤがサブスクの影響で傾いちゃったからな
今はVポイントで決済側でまとめたほうが何にでも使えて得なのかね
情報集め始めてるんだが
いつのまにかTポイント使えるところが激減してるな?
まあ大本のツタヤがサブスクの影響で傾いちゃったからな
今はVポイントで決済側でまとめたほうが何にでも使えて得なのかね
946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3166-0NV8)
2023/04/14(金) 14:50:14.39ID:z37QmuBp0 最近の傾向は楽天経済圏でお買い物マラソン中に倍率高めて0か5が付く日に楽天ガードで更に5倍にするのがお得なんだが、4/1から改変されてモバイルの赤字で傾きかけているから、使えるのは今年のサマーセールが最後かも知れんね
947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eec0-/aea)
2023/04/14(金) 15:02:46.04ID:BHF4UMD+0 楽天経済圏のひとはお買い物マラソンのときに必需品まとめ買いするようにしてるの?
いらないもの買って倍率上げてもあれだし
いらないもの買って倍率上げてもあれだし
948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-xHJS)
2023/04/14(金) 18:45:34.44ID:O/J2T6w30 ドングリ認証は変えなくていいのにな
何故やめるのか
何故やめるのか
949名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3166-0NV8)
2023/04/14(金) 19:40:50.76ID:z37QmuBp0 そうだね、お気に入りに登録してある
例えばappstoreとgooglestoreの安い奴をカートに突っ込むだけで+1%になるから高額な買い物をする時にね
例えばappstoreとgooglestoreの安い奴をカートに突っ込むだけで+1%になるから高額な買い物をする時にね
950名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spd1-dkvh)
2023/04/14(金) 23:33:35.12ID:qFoH2pYcp pluginDoctorはマジ便利ね
sausage fattenerが単なる低域アップのEQ+低域上げると0dB超えて歪むだけのハードクリッパーだったとは
ちっさいつまみは高域
そんなのでも売れちゃうんだからプラグイン商売ってある意味チョロチョロいね
コンプとかサチュがやたらに多いのもブラックボックスがバレにくいから幻想で売れるからよね
空間系とかモジュレーション系やピッチシフト系はそうはいかないし
ある意味オーディオオタに売るようなもんよね
sausage fattenerが単なる低域アップのEQ+低域上げると0dB超えて歪むだけのハードクリッパーだったとは
ちっさいつまみは高域
そんなのでも売れちゃうんだからプラグイン商売ってある意味チョロチョロいね
コンプとかサチュがやたらに多いのもブラックボックスがバレにくいから幻想で売れるからよね
空間系とかモジュレーション系やピッチシフト系はそうはいかないし
ある意味オーディオオタに売るようなもんよね
951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 079c-xAAx)
2023/04/15(土) 01:36:05.64ID:bv/nAdQ/0 で?
何がしたいの?
何がしたいの?
952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6776-2l1b)
2023/04/15(土) 01:40:58.42ID:+ycKEG5K0 君は誰なのw
953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc0-S3w6)
2023/04/15(土) 01:47:26.76ID:t9OLHIHA0 「このプラグインはAの効果+Bの効果ってだけじゃんw」
みたいな時期はもう過ぎてて、今は見た目で気分があがったり
ワークフローが少しでも改善されるならそれで十分て人が多いと思う
みたいな時期はもう過ぎてて、今は見た目で気分があがったり
ワークフローが少しでも改善されるならそれで十分て人が多いと思う
954名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srfb-T24+)
2023/04/15(土) 02:25:55.35ID:vLqp6+Sxr そんなこと言い出したらEQだけで何でもできるみたいな話にしかならんしな
オートメーション書けば何でもできるけど面倒でやらないし
そもそもソーセージとか今どきもうクラブ系でも見ないのに話題が古すぎる
オートメーション書けば何でもできるけど面倒でやらないし
そもそもソーセージとか今どきもうクラブ系でも見ないのに話題が古すぎる
955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-bE7e)
2023/04/15(土) 02:26:42.65ID:G9nQnbE/0 ソーセージなんやってることは昔から知られてただろ
安価でそれを出来るから売れてたんだし
中身知ってても代用品を自作できなきゃ買うんだし
誰も困らんでしょうよ
安価でそれを出来るから売れてたんだし
中身知ってても代用品を自作できなきゃ買うんだし
誰も困らんでしょうよ
956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a758-S3w6)
2023/04/15(土) 09:49:22.39ID:dw52rfqm0 こんなん言い出したらSonnox Inflatorもただのクリッパーだしな
(全く同じパラメータで挙動を再現できるクローンInflatorもけっこう出てる)
ただこれを言い出すとハードウェア機材だって全部「ただの○○」なんだよ
そこに魔法はないが、「簡単に望む効果が出る」ならその「ただの○○」に無限の価値がある
(全く同じパラメータで挙動を再現できるクローンInflatorもけっこう出てる)
ただこれを言い出すとハードウェア機材だって全部「ただの○○」なんだよ
そこに魔法はないが、「簡単に望む効果が出る」ならその「ただの○○」に無限の価値がある
957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/15(土) 10:18:02.49ID:FHJUKddk0 > 504 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd76-sFbk [114.185.197.110])[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 01:37:11.05 ID:Tka57Ne80
> セールスレの全盛期を知っているので最近過疎化してもう少し盛り上げようと4月の初旬からスレタイに沿ったセール情報を投下し続けました
> だって俺が書かないと誰もセール情報書かないんだもん
> 最近のほとんどの書き込みは俺だけでした
IP出したくないからこっちに書くけど76氏みたいなネタ提供する人を煽ったり
バカにしつつ何の情報提供もしない粘着煽り虫って本当迷惑だしDTM板の害虫だよな
> 509 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-iKPJ [27.94.64.237])[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 02:26:31.15 ID:A2bAaWMB0
> 大抵のセール情報はcomputermusic.jpで追跡できるからね
> このスレの役目はもう終わったようなもん
雑談やレスバしか出てこないならワッチョイだけにしたらと思うけどもね
分けても余計に過疎るだけだし今のDTM板にはIP出すリスク背負うほどの価値もないと思う
> セールスレの全盛期を知っているので最近過疎化してもう少し盛り上げようと4月の初旬からスレタイに沿ったセール情報を投下し続けました
> だって俺が書かないと誰もセール情報書かないんだもん
> 最近のほとんどの書き込みは俺だけでした
IP出したくないからこっちに書くけど76氏みたいなネタ提供する人を煽ったり
バカにしつつ何の情報提供もしない粘着煽り虫って本当迷惑だしDTM板の害虫だよな
> 509 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-iKPJ [27.94.64.237])[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 02:26:31.15 ID:A2bAaWMB0
> 大抵のセール情報はcomputermusic.jpで追跡できるからね
> このスレの役目はもう終わったようなもん
雑談やレスバしか出てこないならワッチョイだけにしたらと思うけどもね
分けても余計に過疎るだけだし今のDTM板にはIP出すリスク背負うほどの価値もないと思う
958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/15(土) 10:23:12.39ID:FHJUKddk0 >>954-955
今後はAIにオートメーション書かせて人間が楽をするタイプが増えるだろうな
Waves VocalRiderのもっと汎用的で賢い版 Melodyneとか手でピッチ調整するの面倒だしそうなってほしい
Wavesのシグネイチャー系とかワンノブ系もAI自動プラグイン時代の入り口みたいな役割してたんだろうな
>>956
どっかのセール情報サイトがチートツールとか最強とかの煽りワード使うから
そういう魔法を期待して買う人が増えた気がする
そしてメーカーもそういう魔法っぽいワードを入れて初心者を誘う騙し合いみたいな商売も増えたというか
まあでもワンノブとかAIで手軽に良い効果が得られるのは楽だし有難いから
チートとか最強とか魔法とか中学生みたいなこと言いたくなるのもわからんでもない
今後はAIにオートメーション書かせて人間が楽をするタイプが増えるだろうな
Waves VocalRiderのもっと汎用的で賢い版 Melodyneとか手でピッチ調整するの面倒だしそうなってほしい
Wavesのシグネイチャー系とかワンノブ系もAI自動プラグイン時代の入り口みたいな役割してたんだろうな
>>956
どっかのセール情報サイトがチートツールとか最強とかの煽りワード使うから
そういう魔法を期待して買う人が増えた気がする
そしてメーカーもそういう魔法っぽいワードを入れて初心者を誘う騙し合いみたいな商売も増えたというか
まあでもワンノブとかAIで手軽に良い効果が得られるのは楽だし有難いから
チートとか最強とか魔法とか中学生みたいなこと言いたくなるのもわからんでもない
959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/15(土) 10:30:11.79ID:FHJUKddk0 >>945-947
ヤフペイも楽天も無茶な商圏展開とアフターコロナの不景気の煽り食らってショボくなる一方だよな
そのうちクレカ利用のポイント還元率も1%から0.5%とかに下がりそうな気配すらする
そんな中ひたすら安定しているのはポイント10%をキープし続けるヨドバシドットコムだけど
ヨドバシでしか使えないし扱ってるDTM製品の数が少ないのが惜しいところ
家電屋からAmazon並のネットスーパーに変貌してるし場合によってはAmazonより安いから
消耗品とか繰り返し買う日用品とかはヨドバシ使うのもええよ
それでセコセコと支出を減らした分を別のショップでDTM製品使う金として回すのも手
ヤフペイも楽天も無茶な商圏展開とアフターコロナの不景気の煽り食らってショボくなる一方だよな
そのうちクレカ利用のポイント還元率も1%から0.5%とかに下がりそうな気配すらする
そんな中ひたすら安定しているのはポイント10%をキープし続けるヨドバシドットコムだけど
ヨドバシでしか使えないし扱ってるDTM製品の数が少ないのが惜しいところ
家電屋からAmazon並のネットスーパーに変貌してるし場合によってはAmazonより安いから
消耗品とか繰り返し買う日用品とかはヨドバシ使うのもええよ
それでセコセコと支出を減らした分を別のショップでDTM製品使う金として回すのも手
960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8766-dU68)
2023/04/15(土) 15:39:19.85ID:9TwDBNyn0 ヨドコムは商品リクエスト機能が付いていて、フォームから機種名とメーカーの商品ページ送ると担当者が取り扱えるものはページ用意してくれる。検索に引っかからないDTMのヘッドホンをリクエストしたらリンク送ってくれたわ
ヨドバシはポイント付く分、ちょっと他社より高いからなぁ
サウンドハウス クーポンで検索した方が安く買える
新しくオーディオテクニカのコンデンサーマイク10%引きのクーポン配布開始したよ、めっちゃ安く買えたぜ
ヨドバシはポイント付く分、ちょっと他社より高いからなぁ
サウンドハウス クーポンで検索した方が安く買える
新しくオーディオテクニカのコンデンサーマイク10%引きのクーポン配布開始したよ、めっちゃ安く買えたぜ
961名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd7f-wPfH)
2023/04/15(土) 17:33:50.21ID:fEDfsyqrd spiff結構古いけど類似プラグインでこっちのが好きみたいなのある人います?
orkのプラグインの強味は現音維持だと思うのだけどセール迷ってる
orkのプラグインの強味は現音維持だと思うのだけどセール迷ってる
962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/15(土) 18:35:13.18ID:FHJUKddk0 >>960
なるほどね
サウンドハウスも良いがあそここそ音楽機材以外でポイント使えないからなあ
ポイントは汎用的であるほうがより現金に近く扱いやすくなるからね
クラプロの安い機材とか買うときぐらいかな ヤフショに同等品があったらそちらで買うって感じ
最近は楽天よりPayPayのほうが町中でも手軽に使える店が多いから
支払いはPayPayとPayPayカードにまとめてしまっているわ
令和最新版おもしろ中華アイテムみたいなものはAmazonで買うけど
それ以外はヨドか5のつく日のヤフショ+PayPay利用が多くなった
なるほどね
サウンドハウスも良いがあそここそ音楽機材以外でポイント使えないからなあ
ポイントは汎用的であるほうがより現金に近く扱いやすくなるからね
クラプロの安い機材とか買うときぐらいかな ヤフショに同等品があったらそちらで買うって感じ
最近は楽天よりPayPayのほうが町中でも手軽に使える店が多いから
支払いはPayPayとPayPayカードにまとめてしまっているわ
令和最新版おもしろ中華アイテムみたいなものはAmazonで買うけど
それ以外はヨドか5のつく日のヤフショ+PayPay利用が多くなった
963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fc9-EWwS)
2023/04/15(土) 18:55:02.17ID:CQDodL5E0 サウンドハウスはソフト以外なら現金でも最安が多い印象
楽器弾かないならあんま意味なさそうだけど
楽器弾かないならあんま意味なさそうだけど
964名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-/4wm)
2023/04/15(土) 19:54:15.29ID:Iv1wN5oJM 音家の難点はポイント付与のタイミングが購入後2週間と遅いことと、有効期限が180日しかない(前は90日だった)
ポイント狙いで買うなら次何買うかある程度計画的に買わないと、気づいたら失効してたりする
ただハードはほぼ3年保証付いてるのデカいよな
世界最低価格保証あるから交渉したら他の最安店まで下げてもらえるし
ポイント狙いで買うなら次何買うかある程度計画的に買わないと、気づいたら失効してたりする
ただハードはほぼ3年保証付いてるのデカいよな
世界最低価格保証あるから交渉したら他の最安店まで下げてもらえるし
965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/15(土) 20:09:18.77ID:FHJUKddk0 サウンドハウスのポイントがTポイントとか汎用的な物なら大歓迎なんだけどな
でも各企業の固有のポイントって利用客に対する企業側の借金みたいなものだからな
それをTポイントなどに置き換えるとなるとサウンドハウスのヤフーへの支払い負担が増えて
販売価格に乗っかってきて客の負担になるだけだから採用されることはないだろうな
でも各企業の固有のポイントって利用客に対する企業側の借金みたいなものだからな
それをTポイントなどに置き換えるとなるとサウンドハウスのヤフーへの支払い負担が増えて
販売価格に乗っかってきて客の負担になるだけだから採用されることはないだろうな
966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8766-dU68)
2023/04/15(土) 21:36:26.16ID:9TwDBNyn0 サウンドハウスでPayPay使えるぞ、マイク買ってポイント付いた
967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
2023/04/16(日) 00:21:57.54ID:5oS8ssyP0 >>964
前は90日どころかもっと短くなかったか?
前は90日どころかもっと短くなかったか?
968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-r4U9)
2023/04/16(日) 02:19:25.31ID:m6eukHYG0 一ヶ月だったような
969名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-/4wm)
2023/04/16(日) 06:32:06.03ID:zezV5UXAM そんな短かったっけ。やっぱ不満多かったのかな
このご時世あの価格とサービスでやっていけるのは業界定番なのがあるだろうから、ちょいちょい使ってあげたい
このご時世あの価格とサービスでやっていけるのは業界定番なのがあるだろうから、ちょいちょい使ってあげたい
970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6719-7nfa)
2023/04/16(日) 06:51:54.72ID:SLB5BQp60 なんかIPスレでモメてるみたいだが
おまえらゆにばす様が更新止めたらどうすんだとか言ってるけど
ゆにばすのサイトとか一番見たらダメな奴だろ
おまえらゆにばす様が更新止めたらどうすんだとか言ってるけど
ゆにばすのサイトとか一番見たらダメな奴だろ
971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/16(日) 07:14:19.49ID:LKjXhZaZ0 サイト見るのは個人の勝手だからどうぞご自由にと思うが
IP晒して誹謗中傷合戦してるのはセキュリティやモラル的に如何なものかと思う
IP晒して誹謗中傷合戦してるのはセキュリティやモラル的に如何なものかと思う
972名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-/4wm)
2023/04/16(日) 07:14:51.97ID:zezV5UXAM ゆにばすは過去比較で全然安くない時でもクレイジーセールとか爆安とかいつも購入煽ってるね
audiodeluxeとかJRRとか他ショップの方が安いときでも全然載せないし(たぶんアフィ代高い方載せてる
audiodeluxeとかJRRとか他ショップの方が安いときでも全然載せないし(たぶんアフィ代高い方載せてる
973名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-n2Zt)
2023/04/16(日) 07:50:58.32ID:yv/nYWidd >>970
皮肉とか冗談を言葉通り受け取ってトラブルになったことない?
皮肉とか冗談を言葉通り受け取ってトラブルになったことない?
974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/16(日) 08:24:07.79ID:LKjXhZaZ0 例えばEastWestセールもリンク先が本国じゃなくハイリゾだったりするから
趣味でセール探しやってるわけじゃなく仕事として時間効率が良い単価の高い広告案件を選んでいるんだろうなと思う
それよりも適当な機械翻訳で意味不明な文章になっている物が多いのが気になるな
趣味でセール探しやってるわけじゃなく仕事として時間効率が良い単価の高い広告案件を選んでいるんだろうなと思う
それよりも適当な機械翻訳で意味不明な文章になっている物が多いのが気になるな
975名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spfb-2l1b)
2023/04/16(日) 08:30:17.25ID:JQRQ96I5p 日本のDTMセール情報ブログなんてアフィ代が高いのを優先して載せる金儲け主義だし、有名海外ショップやメーカーHPから直接購入よりだいぶ高くても日本代理店の方を載せることが多いしなあ
アフィがない日本代理店もないデベロッパーのプラグインはいくら定評あっても載せないとか偏ってたり、日本語解説も機械翻訳が多かったり
アフィがない日本代理店もないデベロッパーのプラグインはいくら定評あっても載せないとか偏ってたり、日本語解説も機械翻訳が多かったり
976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a773-B89o)
2023/04/16(日) 10:41:54.03ID:dS6eDOgn0 有名ミュージシャンとかのYouTube推しアイテムは軒並みアフィだしな
幾つか買ってクソなの確認したから有名人推しのはもう買わない
DTM始めたての頃は右も左も分からんからしゃーない
幾つか買ってクソなの確認したから有名人推しのはもう買わない
DTM始めたての頃は右も左も分からんからしゃーない
977名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-sHhG)
2023/04/16(日) 10:56:32.61ID:hNAmOEYIM ゆにばすの史上最安はいつも同じ割引率、必要になったときに買えばいいという意味
978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8720-bE7e)
2023/04/16(日) 11:01:56.44ID:znoeEgPk0 ドラムトップからハットの音だけ控えめにするみたいなプラグインないかな?
UVIのDrum Replacerはイマイチだった
UVIのDrum Replacerはイマイチだった
979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6776-sFbk)
2023/04/16(日) 11:06:31.10ID:jccTlzUH0 >>978
Regroover
Regroover
980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8720-bE7e)
2023/04/16(日) 11:12:53.09ID:znoeEgPk0 >>979
どこで買えるねん
どこで買えるねん
981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a773-B89o)
2023/04/16(日) 11:19:23.15ID:dS6eDOgn0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc0-S3w6)
2023/04/16(日) 11:19:35.35ID:flodcCux0 リプレーサーはXlnとPAとsteven slate drumにもある
983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/16(日) 11:37:00.19ID:LKjXhZaZ0 >>978
昔ながらのやり方だとサチュレーターやダイナミックEQだけどドラムリプレイサー使うのも手だな
ドラムは打ち込むかドラム音源ばかり使うから試したことないがドラムループの調整に良さそうだな
XLN Addictive Trigger
Steven Slate Trigger
WaveMachine Labs Drumagog
apulSoft apTrigga
UVI以外だとこの辺かな 角刈りのトリガーはフリー版もあるみたい
https://stevenslatedrums.com/trigger-2-platinum/#trigger-free
あとSonnox Oxford Drum Gateとか
ドラム特化のトランジェントデザイナーもいいかも
>>980
次スレ頼む
>>981
ドラムループ内のハイハットの調整じゃね? ドラムサンプラーの話ではないと思う
昔ながらのやり方だとサチュレーターやダイナミックEQだけどドラムリプレイサー使うのも手だな
ドラムは打ち込むかドラム音源ばかり使うから試したことないがドラムループの調整に良さそうだな
XLN Addictive Trigger
Steven Slate Trigger
WaveMachine Labs Drumagog
apulSoft apTrigga
UVI以外だとこの辺かな 角刈りのトリガーはフリー版もあるみたい
https://stevenslatedrums.com/trigger-2-platinum/#trigger-free
あとSonnox Oxford Drum Gateとか
ドラム特化のトランジェントデザイナーもいいかも
>>980
次スレ頼む
>>981
ドラムループ内のハイハットの調整じゃね? ドラムサンプラーの話ではないと思う
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/16(日) 11:39:45.59ID:LKjXhZaZ0 Oxford Drum GateちょうどPBでセールしてんな
https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/20-Gate/5750-Oxford-Drum-Gate
https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/20-Gate/5750-Oxford-Drum-Gate
985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8766-dU68)
2023/04/16(日) 12:23:28.34ID:f/Ofv3bx0 Regrooverの名前を挙げてくれた人ありがとう!
前の機材にインストーラー残っててシリコンMacにインストール出来て、プロダクトキーの認証サーバーも生きててサルベージ成功したわ
前の機材にインストーラー残っててシリコンMacにインストール出来て、プロダクトキーの認証サーバーも生きててサルベージ成功したわ
986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/16(日) 12:25:53.54ID:LKjXhZaZ0 Regroover俺もセールで買って持ってたけどなんでディスコンなんだっけ?
開発会社ごとFacebookに買収されたんだっけ?
開発会社ごとFacebookに買収されたんだっけ?
987名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srfb-T24+)
2023/04/16(日) 12:40:22.50ID:tZb7E/ebr >>986
あってる
あってる
988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8766-dU68)
2023/04/16(日) 13:03:19.52ID:f/Ofv3bx0 ザッカーバーグは迷惑しかかけないな、頭に来る
989名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdff-v28X)
2023/04/16(日) 14:58:47.77ID:IsonUIBHd regrooverの名前あげたひと以外はありがたくないんか?
990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8766-dU68)
2023/04/16(日) 17:04:45.43ID:f/Ofv3bx0 元々の質問者が次スレ立ての980踏んで、そのまま逃走だからなぁ
991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8720-bE7e)
2023/04/16(日) 18:28:20.59ID:znoeEgPk0 すまん踏んだの気付かなかったわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1681637092/
既に録っちゃったドラムのトップで、ハットだけうるさいってことだったんだけど、
Sonnoxは盲点だったわ。Learnさせまくってハットだけ抜き出して逆相で当てるとかすれば調整できるかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1681637092/
既に録っちゃったドラムのトップで、ハットだけうるさいってことだったんだけど、
Sonnoxは盲点だったわ。Learnさせまくってハットだけ抜き出して逆相で当てるとかすれば調整できるかな?
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07cf-7nfa)
2023/04/16(日) 18:47:11.11ID:OYwhdNak0 上の人がすでに言ってるけど、ハットの音だけ差し替えたいわけじゃなくて、単にハットだけ抑えたいなら、一般的にまず最初に試すのはダイナミックEQちゃうかな?
質のいいダイナミックEQが無いなら、ハットの帯域はディエッサーでもいけると思うけど。
あとは、マルチバンドできるトランジェントで高域のリリースだけ抑えたら静かになる場合もある。
質のいいダイナミックEQが無いなら、ハットの帯域はディエッサーでもいけると思うけど。
あとは、マルチバンドできるトランジェントで高域のリリースだけ抑えたら静かになる場合もある。
993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7ee-T24+)
2023/04/16(日) 19:14:19.67ID:aQh8UeQ70 無駄に悩んでる暇があったら波形カットしたりEQやダイナミックEQとかでオートメーション書いたほうが早い
その手のは諦めて手で書くのが一番いいよ、急がば回れ
その手のは諦めて手で書くのが一番いいよ、急がば回れ
994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/16(日) 20:32:39.41ID:LKjXhZaZ0 >>991
スレ立て乙
ダイナミックEQがなかったころはディエッサーでハイハットの悪目立ちを抑えるテクニックがあった
歌や喋りのサシスセソを目立たなくする用途のものだけど
あれも広義ではEQやフィルターの一種だからハイハットなどの金物のうるさいところの抑え込みにも有効
つーか俺なんで983でサチュレータって書いたんだ…?逆に目立つだろアホかと
すまんがディエッサーって読み替えて
トラックセパレータでハットだけ分離とかできりゃいいんだけどもね
トラックセパレータってプラグインもWEBサービスも
ボーカル、ベース、ドラム、その他の4パート分離のやつしかないのは
どこのデベロッパも同じAI使ってるからなのかな
スレ立て乙
ダイナミックEQがなかったころはディエッサーでハイハットの悪目立ちを抑えるテクニックがあった
歌や喋りのサシスセソを目立たなくする用途のものだけど
あれも広義ではEQやフィルターの一種だからハイハットなどの金物のうるさいところの抑え込みにも有効
つーか俺なんで983でサチュレータって書いたんだ…?逆に目立つだろアホかと
すまんがディエッサーって読み替えて
トラックセパレータでハットだけ分離とかできりゃいいんだけどもね
トラックセパレータってプラグインもWEBサービスも
ボーカル、ベース、ドラム、その他の4パート分離のやつしかないのは
どこのデベロッパも同じAI使ってるからなのかな
995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/16(日) 20:37:15.16ID:LKjXhZaZ0 ほかのやり方としてはノイズ処理プラグインを通すとかも手だよね
WavesやiZotopeなどのクリックノイズとかホワイトノイズとか消せる奴
あとM/S処理できるプラグイン(brain worxとかに多い)でS側にいるハイハットの調整をしちゃうとか
アプローチは一種類とは限らないし複数組み合わせたら効果が出るなんてこともあるよ
WavesやiZotopeなどのクリックノイズとかホワイトノイズとか消せる奴
あとM/S処理できるプラグイン(brain worxとかに多い)でS側にいるハイハットの調整をしちゃうとか
アプローチは一種類とは限らないし複数組み合わせたら効果が出るなんてこともあるよ
996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27d3-9i6p)
2023/04/16(日) 20:48:45.53ID:3JXtHZOm0 チャンドラー挿すといいかもよ
997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a79b-2o4T)
2023/04/17(月) 02:26:29.89ID:03v0eqHA0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-LmhC)
2023/04/17(月) 02:51:43.78ID:dV7QAFkN0 >>978
izotopeのozone持ってればspectral shaperにハット抑える設定ある
izotopeのozone持ってればspectral shaperにハット抑える設定ある
999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfc3-S3w6)
2023/04/17(月) 07:09:34.88ID:q6girQsL0 【GroupBuy】特売・セール総合 $168【Sale 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1681637092/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1681637092/
1000名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-4e1x)
2023/04/17(月) 07:38:38.48ID:wZFVjbxjd ぅめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 20時間 58分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 20時間 58分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制bフ緩和
─т氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制bフ緩和
─т氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【岸田速報】ギャル「おいチーズ、おまえのちっせーチンコ見せてみw」🐮「あぅ…」⇨結果 [559744496]
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
