↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。
推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html
注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。
テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルト×。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)
前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1639225504/
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1643102962/
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1651327950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 90
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 19:29:11.15ID:odc33n0B2名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 20:10:46.35ID:JddWDgE9 こちらが本スレです
3名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 20:25:36.41ID:4CiKJBhO 【タイトル】量子論に恋をして
【URL】 https://ux.getuploader.com/mp3_uproader/download/147
【ジャンル】チップチューン風EDM
【曲長】0:50
【使用音源】cubase付属
【使用ソフト】cubase
【コメント】基本的には初恋の甘い感じを想起させる曲調になっています
【URL】 https://ux.getuploader.com/mp3_uproader/download/147
【ジャンル】チップチューン風EDM
【曲長】0:50
【使用音源】cubase付属
【使用ソフト】cubase
【コメント】基本的には初恋の甘い感じを想起させる曲調になっています
4名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b73-H5Op [121.111.140.133])
2022/09/18(日) 21:56:22.60ID:P/UgFFRe0 【タイトル】 幽霊客船の休日舞踏会
【URL】 https://soundcloud.com/user-801019918/olww3tsmdpbp
【ジャンル】 サンバ・エレクトロスウィング
【曲長】 1:05
【使用音源】 presonus
【使用ソフト】 studio one
【コメント】 (東方アレンジなので自作曲?というよりも編曲になるかもしれませんが…)
飽きないような展開作りに力を入れました。まだ途中ですが感想いただけると嬉しいです。
【URL】 https://soundcloud.com/user-801019918/olww3tsmdpbp
【ジャンル】 サンバ・エレクトロスウィング
【曲長】 1:05
【使用音源】 presonus
【使用ソフト】 studio one
【コメント】 (東方アレンジなので自作曲?というよりも編曲になるかもしれませんが…)
飽きないような展開作りに力を入れました。まだ途中ですが感想いただけると嬉しいです。
5名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbbd-W3aP [153.125.74.186])
2022/09/19(月) 18:17:44.00ID:+hWgLCWG0 【タイトル】鉄のにおいとエタノール
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=unkpsvD4Ygc
【ジャンル】ロック
【曲長】3:37
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XS
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】メンヘラ純愛レトロ風ロックです。シャッフルビート。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=unkpsvD4Ygc
【ジャンル】ロック
【曲長】3:37
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XS
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】メンヘラ純愛レトロ風ロックです。シャッフルビート。
6名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd7e-lBby [210.131.147.144])
2022/09/20(火) 07:35:08.61ID:po7uD4Xy0 南條時雨 - Holy Name【acoustic】
https://www.youtube.com/channel/UCO29z-HlfG0wB430EVsw92g
https://www.youtube.com/channel/UCO29z-HlfG0wB430EVsw92g
7名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b73-ret5 [121.109.210.207])
2022/09/22(木) 22:18:04.28ID:k6mbu6OI0 【タイトル】Seirtsu DNI
【URL】https://youtu.be/hxFH5Y1kqJs
【ジャンル】lofiとかEDMとかボカロとか
【曲長】5:26
【使用音源】ADD2,grand rhapsody piano,voisona,etc
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/hxFH5Y1kqJs
【ジャンル】lofiとかEDMとかボカロとか
【曲長】5:26
【使用音源】ADD2,grand rhapsody piano,voisona,etc
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。┏○ペコッ
8名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f558-Ox58 [14.13.0.129])
2022/09/22(木) 23:10:32.13ID:k4x2W6020 【タイトル】テレポート! テレポート‼︎
【URL】https://youtu.be/-ADauj9TNTk
【ジャンル】カットアップドリルンポップス
【曲長】3:22
【使用音源】Sylenth1とか
【使用ソフト】Ableton live
【コメント】がんばります。
【URL】https://youtu.be/-ADauj9TNTk
【ジャンル】カットアップドリルンポップス
【曲長】3:22
【使用音源】Sylenth1とか
【使用ソフト】Ableton live
【コメント】がんばります。
9名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed1f-h7wO [58.183.150.238])
2022/09/23(金) 16:25:07.28ID:e/C/4Rj+0 【タイトル】 指
【URL】 https://youtu.be/73-5dN7Og5Q
【ジャンル】 citypop
【曲長】 2分15秒
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】 最後まで聴けますかね?
【URL】 https://youtu.be/73-5dN7Og5Q
【ジャンル】 citypop
【曲長】 2分15秒
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】 最後まで聴けますかね?
10名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed1f-h7wO [58.183.150.238])
2022/09/23(金) 18:01:17.92ID:e/C/4Rj+011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a273-aghN [59.136.102.25])
2022/09/24(土) 12:03:54.89ID:bzpbvGuD012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ecf-QymP [119.229.211.151])
2022/09/24(土) 12:40:49.68ID:FwCECegW013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b1f-ADFx [58.183.150.238])
2022/09/24(土) 13:45:23.55ID:HRurAxXn014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b1f-ADFx [58.183.150.238])
2022/09/24(土) 21:31:18.51ID:HRurAxXn0 【タイトル】 即興系ソング
【URL】 https://youtu.be/WMLpvXvvMK0【ジャンル】
【曲長】 2分
【使用ソフト】 ロジックプロ
【コメント】
コードとリズムができたら即興で口ずさんだのを録音したスタイルでやってみました
考えるよりメロディが面白い気がするのですがどうでしょうか
【URL】 https://youtu.be/WMLpvXvvMK0【ジャンル】
【曲長】 2分
【使用ソフト】 ロジックプロ
【コメント】
コードとリズムができたら即興で口ずさんだのを録音したスタイルでやってみました
考えるよりメロディが面白い気がするのですがどうでしょうか
15名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7a-bjNk [111.239.187.171 [上級国民]])
2022/09/24(土) 22:04:30.54ID:UCXwaxXoa 【タイトル】グラディウス
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=l7Qwc9pwTcY
【ジャンル】ゲームミュージック
【曲長】2分9秒
【使用音源】Studio One5
【使用ソフト】Studio One5
【コメント】初めてだから恥ずかしいです
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=l7Qwc9pwTcY
【ジャンル】ゲームミュージック
【曲長】2分9秒
【使用音源】Studio One5
【使用ソフト】Studio One5
【コメント】初めてだから恥ずかしいです
16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e11-AIux [119.170.27.92])
2022/09/26(月) 19:04:19.58ID:dCg09nAM0 【タイトル】freedom
【URL】 https://soundcloud.com/sky-527473747/freedom-c120-fm-48-24-20220803
【ジャンル】
【曲長】1分17秒
【使用ソフト】cubase pro 12
【コメント】生まれてきてごめんなさい
【URL】 https://soundcloud.com/sky-527473747/freedom-c120-fm-48-24-20220803
【ジャンル】
【曲長】1分17秒
【使用ソフト】cubase pro 12
【コメント】生まれてきてごめんなさい
17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7665-HusT [49.250.81.231])
2022/09/26(月) 21:11:53.37ID:Ht7ADO4Y0 【タイトル】なし
【URL】https://soundcloud.com/momo-yama-678363624/01a
【ジャンル】打ち込みpop
【曲長】2分
【使用音源】nexus3 HALion Sonic SE等
【使用ソフト】cubase
【コメント】途中までですがアドバイス頂けると
【URL】https://soundcloud.com/momo-yama-678363624/01a
【ジャンル】打ち込みpop
【曲長】2分
【使用音源】nexus3 HALion Sonic SE等
【使用ソフト】cubase
【コメント】途中までですがアドバイス頂けると
18名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-aghN [106.133.55.137])
2022/09/27(火) 12:57:18.79ID:ydXlAWVJa 何でこんなに感想レスが少なくなったのか?
19名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-YvlS [106.146.52.31])
2022/09/27(火) 16:24:45.64ID:wHsUmxJVa 【タイトル】AM5:69
【URL】https://youtu.be/cTZc5Kuv6pE
【ジャンル】 ポストロック
【曲長】3:41
【使用音源】ADD2,
【使用ソフト】Studio one5
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/cTZc5Kuv6pE
【ジャンル】 ポストロック
【曲長】3:41
【使用音源】ADD2,
【使用ソフト】Studio one5
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
20ROSACE (ワッチョイ 53b1-jbDl [60.100.51.164])
2022/10/02(日) 03:56:20.09ID:hCLx4FrV0 【タイトル】ACCEL
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ziEs71htbsg&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=64
【曲長】4:46
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ziEs71htbsg&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=64
【曲長】4:46
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
21名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efcf-7gU+ [119.230.247.91])
2022/10/02(日) 11:26:51.18ID:kl+7jdxI022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d34e-iyFR [92.202.182.172])
2022/10/02(日) 17:45:45.94ID:hAG0fBUJ0 >>20
英語の発音がええな
英語の発音がええな
23名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-kE2G [61.25.12.179])
2022/10/03(月) 20:27:14.97ID:7yLOZYVu0 【タイトル】Foodie ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=RR8C9X-l-bM
【ジャンル】POPS
【曲長】2:30
【使用音源】Ezdrummer その他 ギターとベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】中華風のポップス作りました。よくあるタイプの曲ですが
頑張って作ったので聴いて頂けると嬉しいです。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=RR8C9X-l-bM
【ジャンル】POPS
【曲長】2:30
【使用音源】Ezdrummer その他 ギターとベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】中華風のポップス作りました。よくあるタイプの曲ですが
頑張って作ったので聴いて頂けると嬉しいです。
24名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e36e-pIDl [122.26.34.0])
2022/10/05(水) 21:56:40.39ID:5OC6HAW+025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e36e-pIDl [122.26.34.0])
2022/10/05(水) 22:01:09.13ID:5OC6HAW+026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-LIzE [61.25.12.179])
2022/10/06(木) 05:47:15.29ID:GIfNHEzT027田中 (ワッチョイ ba11-5cOf [125.14.34.155])
2022/10/08(土) 17:39:53.50ID:MPp3RWHu0 コロナとか、病気とか、いろいろあって休んでいました。
休んでいる間に作りました。
一気に寒くなりましね。
みなさまもお元気で!
> 【タイトル】秋の誓い
> 【URL】https://youtu.be/0IJahYo4U2I
> 【ジャンル】POPS
> 【曲長】3分弱
> 【使用音源】cubasis3.4.3
> 【使用ソフト】cubasis3.4.3
> 【コメント】ボーカロイドも使ってみました。
休んでいる間に作りました。
一気に寒くなりましね。
みなさまもお元気で!
> 【タイトル】秋の誓い
> 【URL】https://youtu.be/0IJahYo4U2I
> 【ジャンル】POPS
> 【曲長】3分弱
> 【使用音源】cubasis3.4.3
> 【使用ソフト】cubasis3.4.3
> 【コメント】ボーカロイドも使ってみました。
28名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a83-aKmz [133.201.152.32])
2022/10/08(土) 17:44:19.60ID:SP+Wy9Ob029神谷操 (ワッチョイ fb1c-H/N1 [126.251.58.128])
2022/10/08(土) 19:48:44.16ID:HiMBVE9t0 【タイトル】Misao Kamiya Kodama / Art of Noises Trailer
【URL】https://youtu.be/UlTbVj6k9oY
【ジャンル】New Age
【曲長】1:30
【使用音源】EXS24
【使用ソフト】Logic
【コメント】先月リリースしたシングルのトレーラです。フルバージョンは各サブスクで配信してます。宜しく!
【URL】https://youtu.be/UlTbVj6k9oY
【ジャンル】New Age
【曲長】1:30
【使用音源】EXS24
【使用ソフト】Logic
【コメント】先月リリースしたシングルのトレーラです。フルバージョンは各サブスクで配信してます。宜しく!
30sage (ワッチョイ 9e65-KFz8 [49.250.81.231])
2022/10/09(日) 19:08:14.29ID:4oJi4wKq031田中一郎 (ワッチョイ ba11-5cOf [125.14.34.155])
2022/10/09(日) 19:34:06.28ID:nXNTleCN0 うれしいですねー
また作りますわ
また作りますわ
32名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 071f-hq9Y [58.183.150.238])
2022/10/09(日) 21:25:20.43ID:XsrnJ7TS0 【タイトル】ここだけの話
【URL】https://youtu.be/i1msLj2AijI
【ジャンル】おバカ系citypop
【曲長】3’50
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】かっこいいクールな伴奏と
おバカで前向きな歌というアンバランスに挑戦してみました
【URL】https://youtu.be/i1msLj2AijI
【ジャンル】おバカ系citypop
【曲長】3’50
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】かっこいいクールな伴奏と
おバカで前向きな歌というアンバランスに挑戦してみました
33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c76e-kEV8 [122.26.8.0])
2022/10/10(月) 04:48:42.75ID:yzw6F+dn0 【タイトル】ガンジガラメ
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/ganjigarame
【ジャンル】和風ロック
【曲長】4:09
【使用音源】VSC RMⅤ AIきりたん
【使用ソフト】Singer Song Writer10 pro, NEUTRINO, MuseScore
【コメント】4ヶ月ぶりくらいに新しい曲をつくりました
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/ganjigarame
【ジャンル】和風ロック
【曲長】4:09
【使用音源】VSC RMⅤ AIきりたん
【使用ソフト】Singer Song Writer10 pro, NEUTRINO, MuseScore
【コメント】4ヶ月ぶりくらいに新しい曲をつくりました
34名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee73-iygP [121.111.165.228])
2022/10/10(月) 12:14:12.19ID:WPouweID035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b11-rqSc [116.65.147.17])
2022/10/10(月) 12:30:34.45ID:f7m544ZZ0 【癌、ウィルス】 日本は抗癌剤、ワクチンの処分場
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1600659991/l50
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1600659991/l50

36名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-dvro [106.130.190.251])
2022/10/10(月) 16:29:34.76ID:TQuc1OQ+a >>34
聴いてくださりありがとうございます!
軽い声とも言えますが、、
生まれ持った声質なんで下手に変えないようにしてます!
上手く活かせる曲作りを目指します
音域はトレンドよりだいぶ低いですが
最近は藤井風さんや星野源さん達の活躍でまた少しずつ低~中音域も受け入れられつつあるので嬉しいです
深くどっしり響く声憧れますよー
尾崎紀世彦さんとかすきです
聴いてくださりありがとうございます!
軽い声とも言えますが、、
生まれ持った声質なんで下手に変えないようにしてます!
上手く活かせる曲作りを目指します
音域はトレンドよりだいぶ低いですが
最近は藤井風さんや星野源さん達の活躍でまた少しずつ低~中音域も受け入れられつつあるので嬉しいです
深くどっしり響く声憧れますよー
尾崎紀世彦さんとかすきです
37田中 (ササクッテロラ Speb-uD3Z [126.158.31.47])
2022/10/11(火) 16:30:01.35ID:AZWPzFYwp 27の田中です。
再生回数が86回にもなりました。
皆さんのおかげや❗
歌詞にも最後に入れましたが、ありがとうございます😭
再生回数が86回にもなりました。
皆さんのおかげや❗
歌詞にも最後に入れましたが、ありがとうございます😭
38名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9303-O9y3 [124.146.235.63])
2022/10/12(水) 22:50:59.89ID:KvbJORJt0 【タイトル】モテソン
【URL】https://youtu.be/eAtpY_Rme5M
【ジャンル】ボーカロイド(初音ミク)
【曲長】2分3秒
【使用音源】MODOベース等
【使用ソフト】キューベース
【コメント】いつも過剰にゴテゴテさせてしまうので、
今回は「極限までシンプルに」を目標にしました。
【URL】https://youtu.be/eAtpY_Rme5M
【ジャンル】ボーカロイド(初音ミク)
【曲長】2分3秒
【使用音源】MODOベース等
【使用ソフト】キューベース
【コメント】いつも過剰にゴテゴテさせてしまうので、
今回は「極限までシンプルに」を目標にしました。
39田中一郎 (ササクッテロレ Speb-5cOf [126.247.150.134])
2022/10/14(金) 16:57:30.87ID:nVwVoKq1p 皆さん、お元気ですか。
病気がなんとか回復して、焼肉に行けるようになりました。
この板は本当にレベルが高く、星3つだと思います。
前作の「秋の誓い」は100回を超えるご視聴。
何回かは自分で回したものもありますが、嬉しいことです。
またよろしくお願いします。
> 【タイトル】純愛
> 【URL】https://youtu.be/5yBcnoTv5QA
> 【ジャンル】POPS
> 【曲長】3分程度
> 【使用音源】cubasis3.4.3
> 【使用ソフト】cubasis3.4.3 その他外部音源
> 【コメント】ボーカロイドもちょっとだけ
病気がなんとか回復して、焼肉に行けるようになりました。
この板は本当にレベルが高く、星3つだと思います。
前作の「秋の誓い」は100回を超えるご視聴。
何回かは自分で回したものもありますが、嬉しいことです。
またよろしくお願いします。
> 【タイトル】純愛
> 【URL】https://youtu.be/5yBcnoTv5QA
> 【ジャンル】POPS
> 【曲長】3分程度
> 【使用音源】cubasis3.4.3
> 【使用ソフト】cubasis3.4.3 その他外部音源
> 【コメント】ボーカロイドもちょっとだけ
40名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-0uMb [133.206.134.97])
2022/10/15(土) 02:07:28.31ID:ICV6TSmv0 80年代洋楽風の曲
https://youtu.be/mdAckIGxNKc
https://youtu.be/mdAckIGxNKc
41名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-0uMb [133.206.134.97])
2022/10/15(土) 02:07:58.62ID:ICV6TSmv042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-0uMb [133.206.134.97])
2022/10/15(土) 03:27:49.09ID:ICV6TSmv0 80年代洋楽風の曲3 Fly in the sky
https://youtu.be/QYtyUEcHco4
https://youtu.be/QYtyUEcHco4
43名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f8b-4eo/ [219.118.142.37])
2022/10/16(日) 12:56:48.27ID:A1Mvs1eY0 【タイトル】Big Foot
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/big-foot
【ジャンル】フュージョン
【曲長】4:54
【使用音源】motif
【使用ソフト】motifシーケンサー
【コメント】こってりしたフュージョンを目指したつもりです。このスレではあまり見かけないスラップベースに挑戦してみました。ベースソロもあったりして…。それらしく聞こえるのか少々心配です。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
スレが複数あるので、本意ではありませんがマルチしておきます
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/big-foot
【ジャンル】フュージョン
【曲長】4:54
【使用音源】motif
【使用ソフト】motifシーケンサー
【コメント】こってりしたフュージョンを目指したつもりです。このスレではあまり見かけないスラップベースに挑戦してみました。ベースソロもあったりして…。それらしく聞こえるのか少々心配です。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
スレが複数あるので、本意ではありませんがマルチしておきます
44名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-y5HG [122.26.8.0])
2022/10/17(月) 06:03:39.37ID:YsaDGx3v0 【タイトル】Jun
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/jun
【ジャンル】Visual_rock
【曲長】3:32
【使用音源】VSC RMⅤ AIきりたん
【使用ソフト】Singer Song Writer10 pro, NEUTRINO, MuseScore
【コメント】歌詞が少ないのでもっと加筆するかもしれません
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/jun
【ジャンル】Visual_rock
【曲長】3:32
【使用音源】VSC RMⅤ AIきりたん
【使用ソフト】Singer Song Writer10 pro, NEUTRINO, MuseScore
【コメント】歌詞が少ないのでもっと加筆するかもしれません
45名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-sIU1 [60.87.95.212])
2022/10/17(月) 23:59:47.41ID:t1+z+q9t0 こっちか?
46名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-sIU1 [60.87.95.212])
2022/10/18(火) 00:07:16.81ID:7hWG6hdD0 【タイトル】チンドンポップ
【URL】 https://xxup.org/3sm6y.mp3
【ジャンル】雑音ポップス
【曲長】3:53
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】caustic
【使用ソフト】caustic
【コメント】久々に来ました
以前はガラケーで、ネカフェからでしたけど、スマホからアップ出来るんだった…と気付いて
多忙とコロナ対策でネカフェ×で遠退いていました
【URL】 https://xxup.org/3sm6y.mp3
【ジャンル】雑音ポップス
【曲長】3:53
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】caustic
【使用ソフト】caustic
【コメント】久々に来ました
以前はガラケーで、ネカフェからでしたけど、スマホからアップ出来るんだった…と気付いて
多忙とコロナ対策でネカフェ×で遠退いていました
47田中一郎 (ワイーワ2 FFdf-N50X [103.5.140.184])
2022/10/18(火) 06:49:39.07ID:tPEhtdyfF48名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcb-sIU1 [126.253.162.200])
2022/10/18(火) 08:51:50.16ID:WRZJbii3r >>47
復活して、コメして貰った 嬉しいです
やはり、他の配信見ても、同じ目的の人が集まるってのは、大事だなとつくづく
セミプロ以上のの音源流してる人でも、視聴者少ない配信なんて幾らでもありますからね
復活して、コメして貰った 嬉しいです
やはり、他の配信見ても、同じ目的の人が集まるってのは、大事だなとつくづく
セミプロ以上のの音源流してる人でも、視聴者少ない配信なんて幾らでもありますからね
49名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-yxaB [126.168.136.179])
2022/10/18(火) 09:11:19.52ID:Q5iCtsBg0 タイトル】WHITEboard
【URL】 https://youtu.be/SU34VVMVpLA
【ジャンル】ラガーポップ
【曲長】5:10
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】kolgm01
【使用ソフト】kolgm01
【コメント】朝起きたら頭の中でループしてる曲が聴こえたので形にしてみました。曲自体全然最近まで聴いていなかったのですが、最近ネットラジオ等で音楽を聴く様になったので、もしかしたらなんかの曲が頭の片隅でループしてたのだとしたらスイマセン。そしてその曲の曲名が何だったのかどんなアーティストだったのかも教えて貰えたら幸いです。
【URL】 https://youtu.be/SU34VVMVpLA
【ジャンル】ラガーポップ
【曲長】5:10
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】kolgm01
【使用ソフト】kolgm01
【コメント】朝起きたら頭の中でループしてる曲が聴こえたので形にしてみました。曲自体全然最近まで聴いていなかったのですが、最近ネットラジオ等で音楽を聴く様になったので、もしかしたらなんかの曲が頭の片隅でループしてたのだとしたらスイマセン。そしてその曲の曲名が何だったのかどんなアーティストだったのかも教えて貰えたら幸いです。
50名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcb-JXOH [126.253.184.206])
2022/10/18(火) 10:39:28.04ID:wA0JG6wfr51名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-yxaB [126.168.136.179])
2022/10/18(火) 11:04:21.38ID:Q5iCtsBg0 >>50レス有り難うございます、メロの要素が強いです、曲自体は白鍵しか無いので、スッと半日程度で完成しました。明確なアーティストや曲の解答が無いのなら、オリジナル曲という
投稿で大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。
投稿で大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。
52名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f95-KWxC [147.192.117.168])
2022/10/18(火) 18:37:58.33ID:5pLg53kp0 【タイトル】Dancing girl
【URL】https://soundcloud.com/perusona/dancing-girl
【ジャンル】Hardcore
【曲長】2:29
【使用音源】Nexusなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】お久しぶりです。
ハードコアです。
【URL】https://soundcloud.com/perusona/dancing-girl
【ジャンル】Hardcore
【曲長】2:29
【使用音源】Nexusなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】お久しぶりです。
ハードコアです。
53名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f71f-+5pk [58.183.150.238])
2022/10/18(火) 21:28:34.56ID:BWvfG/EU0 【タイトル】タイムトラベラー PM8:00ver. AM2:00 ver.
【URL】
PM8:00ver.
https://youtu.be/2_zaO3wb-90
AM2:00 ver.
https://youtu.be/vbOeNayI724
【ジャンル】citypop 歌もの
【曲長】3:30
【使用音源】ロジックプロ
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】
タイムトラベルや世界線についてストーリーを広げて歌ってみました
曲のテンポやkeyを変えて2種類歌い分けました
どちらが良いとかあれば教えてください
【URL】
PM8:00ver.
https://youtu.be/2_zaO3wb-90
AM2:00 ver.
https://youtu.be/vbOeNayI724
【ジャンル】citypop 歌もの
【曲長】3:30
【使用音源】ロジックプロ
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】
タイムトラベルや世界線についてストーリーを広げて歌ってみました
曲のテンポやkeyを変えて2種類歌い分けました
どちらが良いとかあれば教えてください
54名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-FGwj [60.145.157.89])
2022/10/19(水) 20:13:55.54ID:eDcfRJ5n0 https://youtu.be/Kz5_Y5n73oc
オリジナル曲とpv作りました
オリジナル曲とpv作りました
55名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17cf-1Ox/ [182.164.246.50])
2022/10/19(水) 22:24:17.94ID:xF65FBcL0 【タイトル】Xenotarsosaurus
【URL】https://xxup.org/gmUNo.mp3
【ジャンル】8bit風ブレイクビーツ
【曲長】5:11
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/LSDj/soundengine
【コメント】今回トラッカーと呼ばれるタイプのソフトを初めて扱ったので悪戦苦闘しましたが、
どうにか完成まで辿り着けたので、折角なので上げてみたいと思います
騒々しい曲ですが何か感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>43
曲の折り返しまではあまり起伏が少ない様に感じていたんですが、そのぶん後半のベースソロがかなり目立って聴こえました
もしかするとそれは意図的な構成ではないかもしれませんが、フュージョンはあまり詳しくない自分にとっても、
結果的にこのベースパートは色々と参考になる部分があって良かったです。
【URL】https://xxup.org/gmUNo.mp3
【ジャンル】8bit風ブレイクビーツ
【曲長】5:11
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/LSDj/soundengine
【コメント】今回トラッカーと呼ばれるタイプのソフトを初めて扱ったので悪戦苦闘しましたが、
どうにか完成まで辿り着けたので、折角なので上げてみたいと思います
騒々しい曲ですが何か感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>43
曲の折り返しまではあまり起伏が少ない様に感じていたんですが、そのぶん後半のベースソロがかなり目立って聴こえました
もしかするとそれは意図的な構成ではないかもしれませんが、フュージョンはあまり詳しくない自分にとっても、
結果的にこのベースパートは色々と参考になる部分があって良かったです。
56名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcb-JXOH [126.236.179.179])
2022/10/20(木) 12:05:13.61ID:VNIsXHCtr >>18
単純に、作ってる人がコメしないから
単純に、作ってる人がコメしないから
57名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcb-JXOH [126.236.179.179])
2022/10/20(木) 12:08:52.03ID:VNIsXHCtr 素人の曲を好き好んで聴く配信は、どこも無いから
作ってる人だけ興味持って聴くだけ、でもコメしなければ聴いてないのと同じ
おはよー、聴いたよ! だけでも充分なんだが
作ってる人だけ興味持って聴くだけ、でもコメしなければ聴いてないのと同じ
おはよー、聴いたよ! だけでも充分なんだが
58名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-yxaB [126.168.181.34])
2022/10/20(木) 16:11:29.87ID:Gp/K9Ruf0 49白鍵盤だけで一目置かれる曲が作れりゃ本物だ。
52最初のイントロ部分でハロインっぽいbgmかと思って期待したのだけど、全体的にメロディーラインが聴きやすいけれどあまり面白くはないと思った、、
53クオリティーは高いなと思いましたけど、あえて言うのなら古い気がしました。
54歌上手い途中からわざと音を外してるのか
分からないけど勿体ないと思った。
55よく作ったな凄いは、、、
本物のvintageシンセでつくったら
凄いグルーブ出ると思うよ。
52最初のイントロ部分でハロインっぽいbgmかと思って期待したのだけど、全体的にメロディーラインが聴きやすいけれどあまり面白くはないと思った、、
53クオリティーは高いなと思いましたけど、あえて言うのなら古い気がしました。
54歌上手い途中からわざと音を外してるのか
分からないけど勿体ないと思った。
55よく作ったな凄いは、、、
本物のvintageシンセでつくったら
凄いグルーブ出ると思うよ。
59名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-FGwj [60.145.157.89])
2022/10/20(木) 17:19:54.74ID:4VldAd/A0 どこの音外れてますか?
60名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-yxaB [126.168.181.34])
2022/10/20(木) 19:09:32.27ID:Gp/K9Ruf0 >>59bbからgに転調する当たりでメロディーも
一緒に転調しちゃってなんか聞いたこともないスケールになっちゃってて残念な気がした。
一緒に転調しちゃってなんか聞いたこともないスケールになっちゃってて残念な気がした。
61名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-FGwj [60.145.157.89])
2022/10/20(木) 19:24:46.21ID:4VldAd/A0 難しいですね
62名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-yxaB [126.168.181.34])
2022/10/20(木) 20:02:00.85ID:Gp/K9Ruf0 >>61Fからgだったスンマソン作曲者本人じゃゃないの?
63名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-KWxC [61.25.12.179])
2022/10/20(木) 20:16:20.57ID:A++u5cBb0 【タイトル】Escape from Earth ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Q3xTj4AqepU
【ジャンル】ロック
【曲長】3:07
【使用音源】EZdrummer ギターベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ロック調の曲です。良かったら聴いてください。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Q3xTj4AqepU
【ジャンル】ロック
【曲長】3:07
【使用音源】EZdrummer ギターベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ロック調の曲です。良かったら聴いてください。
64名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-FGwj [60.145.157.89])
2022/10/20(木) 20:24:01.82ID:4VldAd/A0 >>62本人ですが何が悪いのか分からないので聞き流すことにしました。ありがとうございました。
65名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-7iBv [122.26.34.0])
2022/10/20(木) 20:31:18.00ID:GAlAPlzb0 >>53
声が良い。曲がよければすごくいいんじゃないの
コードが微妙にずれてるのが散見されるのでそこはしっかり聞いて
メロディーにあったコードを付けられるように勉強して
たとえば「きっとぼくらは 助け合ってる」のところでAb Ab7 Adim7としてみるとかしないと
コードとメロディが完全にバッティングしてるんで、その辺を聞き分けられるように
耳を鍛えるべき
あとリズムがずれてるのでそれも直したほうが良いです
スローテンポのほうがリズムがずれてるのは気になると思います
声が良い。曲がよければすごくいいんじゃないの
コードが微妙にずれてるのが散見されるのでそこはしっかり聞いて
メロディーにあったコードを付けられるように勉強して
たとえば「きっとぼくらは 助け合ってる」のところでAb Ab7 Adim7としてみるとかしないと
コードとメロディが完全にバッティングしてるんで、その辺を聞き分けられるように
耳を鍛えるべき
あとリズムがずれてるのでそれも直したほうが良いです
スローテンポのほうがリズムがずれてるのは気になると思います
66名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f71f-Rk4E [58.183.150.238])
2022/10/20(木) 20:40:31.98ID:Ibcn/trn0 >>65
ありがとうございます!
非常にわかりやすく課題を提示してくださり嬉しいです!
アボイドにならないようにコード選択の引き出しを増やすようにしてみます!
そしてぶつかってる時の違和感をもっと鮮明に感じれるように耳を鍛えてみます
リズムに関してももう少し違和感にならないように繊細なコントロール出来る様に!
収穫がたくさんあり嬉しいです
是非また聴いてください!
ありがとうございます!
非常にわかりやすく課題を提示してくださり嬉しいです!
アボイドにならないようにコード選択の引き出しを増やすようにしてみます!
そしてぶつかってる時の違和感をもっと鮮明に感じれるように耳を鍛えてみます
リズムに関してももう少し違和感にならないように繊細なコントロール出来る様に!
収穫がたくさんあり嬉しいです
是非また聴いてください!
67田中一郎 (ワッチョイ 9f11-N50X [125.14.34.155])
2022/10/21(金) 22:49:29.89ID:dzIZhOUo0 【タイトル】駆け抜けるシニア
【URL】https://youtu.be/BRVajlxm4v8
【ジャンル】POPS
【曲長】3分半
【使用音源】 cubasis 外部音源 各種ループ素材
【使用ソフト】cubasis3.4.3
【コメント】スピード感重視で最初から飛ばします。
【URL】https://youtu.be/BRVajlxm4v8
【ジャンル】POPS
【曲長】3分半
【使用音源】 cubasis 外部音源 各種ループ素材
【使用ソフト】cubasis3.4.3
【コメント】スピード感重視で最初から飛ばします。
68名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d11-tWSw [124.140.113.2])
2022/10/22(土) 14:22:50.74ID:9SF3flMC069名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-sHd7 [106.146.51.76])
2022/10/22(土) 15:38:48.26ID:v2s6gvyUa 【タイトル】est reche
【URL】https://youtu.be/V-Z2F3iL0c8
【ジャンル】ぶれいくびーつてきな
【曲長】4:08
【使用音源】 知声
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/V-Z2F3iL0c8
【ジャンル】ぶれいくびーつてきな
【曲長】4:08
【使用音源】 知声
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
70名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-RVHO [219.118.142.37])
2022/10/22(土) 23:30:03.80ID:UDNn5B5t0 >>55
聴いてくれてありがとう。
構成を深く考えずに作ってしまったので、起伏の少なさは自覚してます。メロディに対して行き当たりばったり的にオケを当てはめたのが原因かとおもっています。
8ビット的な音色が面白かったです。チップチューンとはまた一味違った懐かしさがあるように感じました。ブレイクビーツ特有のリズムとフィルターの開閉がとてもうまい具合に曲に溶け込んでるように思います。
ただ、曲のジャンル的に変化を感じにくいので、もう少し展開を大胆にしても良いかなと思いました。後半のピッチが上がるところは非常に良かったです
聴いてくれてありがとう。
構成を深く考えずに作ってしまったので、起伏の少なさは自覚してます。メロディに対して行き当たりばったり的にオケを当てはめたのが原因かとおもっています。
8ビット的な音色が面白かったです。チップチューンとはまた一味違った懐かしさがあるように感じました。ブレイクビーツ特有のリズムとフィルターの開閉がとてもうまい具合に曲に溶け込んでるように思います。
ただ、曲のジャンル的に変化を感じにくいので、もう少し展開を大胆にしても良いかなと思いました。後半のピッチが上がるところは非常に良かったです
71名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-RVHO [219.118.142.37])
2022/10/22(土) 23:48:47.79ID:UDNn5B5t0 >>46
このスレにはあまり無い曲調が新鮮でした。出来ればもっと派手にチンドンしてくれた方が良かったかも。YMOがチンドンするとこんな感じかも知れない。
打楽器系はプリセットなんだろうか?ユニークで興味深かったです
このスレにはあまり無い曲調が新鮮でした。出来ればもっと派手にチンドンしてくれた方が良かったかも。YMOがチンドンするとこんな感じかも知れない。
打楽器系はプリセットなんだろうか?ユニークで興味深かったです
72名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-/QUI [60.87.83.26])
2022/10/23(日) 00:24:14.20ID:sns/iDG80 【タイトル】 中華スペース麻雀記
【URL】 https://xxup.org/R8cm4.mp3
【ジャンル】ゲームの挿入曲
【曲長】3:48
【ファイルサイズ】mp3
【使用音源】caustic
【使用ソフト】caustic
【コメント】5ちゃんは廃れても、聴いてよスレはもっと人も増えて欲しいです
【URL】 https://xxup.org/R8cm4.mp3
【ジャンル】ゲームの挿入曲
【曲長】3:48
【ファイルサイズ】mp3
【使用音源】caustic
【使用ソフト】caustic
【コメント】5ちゃんは廃れても、聴いてよスレはもっと人も増えて欲しいです
73名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-/QUI [60.87.83.26])
2022/10/23(日) 00:33:00.94ID:sns/iDG80 >>71
以前から、ここで評価の高い人にコメ貰って嬉しいです
相変わらず唯一無二サウンドをお持ちで、すぐわかりました
自曲は、リズムスタイルは自分自身の打ち込みですが、
causticアプリの音色はビンテージシンセやドラムマシンの音が結構あって、楽しいですよ
リバーブが少し硬いので、Cubaseみたいな柔らかなサウンドにはなりにくいのですが
以前は、YAMAHAのQY70で参加してました
以前から、ここで評価の高い人にコメ貰って嬉しいです
相変わらず唯一無二サウンドをお持ちで、すぐわかりました
自曲は、リズムスタイルは自分自身の打ち込みですが、
causticアプリの音色はビンテージシンセやドラムマシンの音が結構あって、楽しいですよ
リバーブが少し硬いので、Cubaseみたいな柔らかなサウンドにはなりにくいのですが
以前は、YAMAHAのQY70で参加してました
74名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-RVHO [219.118.142.37])
2022/10/23(日) 01:25:53.58ID:RtMlMyOs0 >>5
自分と同じmotif系音源を使われてるので親近感がわきます。ただのシャッフルでなく、非常に洗練されていて細かな部分まで手が込んでいて、素晴らしいと思います。
ベースラインもよく練られているし、何かと勉強になる曲です。終わり方がカッコ良かったです。
自分と同じmotif系音源を使われてるので親近感がわきます。ただのシャッフルでなく、非常に洗練されていて細かな部分まで手が込んでいて、素晴らしいと思います。
ベースラインもよく練られているし、何かと勉強になる曲です。終わり方がカッコ良かったです。
75名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-RVHO [219.118.142.37])
2022/10/23(日) 05:45:57.75ID:RtMlMyOs0 >>44
モチーフにハンガリー舞曲を使うって発想が面白いです。それも結構ハードにアレンジされていてとても良かったです。原曲の雰囲気を残しつつ大胆に崩してあり、センスの良さが伺われます。
蛇足かもですぎ、私もハンガリー舞曲の一部をアレンジしてます。古いですが興味があれば聴いてください。
https://m.youtube.com/watch?v=2cEpFmvRE0o&feature=youtu.be
モチーフにハンガリー舞曲を使うって発想が面白いです。それも結構ハードにアレンジされていてとても良かったです。原曲の雰囲気を残しつつ大胆に崩してあり、センスの良さが伺われます。
蛇足かもですぎ、私もハンガリー舞曲の一部をアレンジしてます。古いですが興味があれば聴いてください。
https://m.youtube.com/watch?v=2cEpFmvRE0o&feature=youtu.be
76名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-RVHO [219.118.142.37])
2022/10/23(日) 06:02:35.24ID:RtMlMyOs077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e311-Y/ct [61.25.12.179])
2022/10/23(日) 09:27:37.37ID:io8e/h3S0 >>68
聴いて頂きありがとうございます!!!!
聴いて頂きありがとうございます!!!!
78名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ddc-80Lh [220.104.157.129])
2022/10/23(日) 11:26:37.66ID:ovi8GeFY0 【タイトル】 Monster in Monster itself
【URL】 https://youtu.be/FxSqtJC5I2A
【ジャンル】モンスターアート
【曲長】5:11
【使用音源】ピアノ、鈴虫
【使用ソフト】Max/Msp、Blender
【コメント】
韓国の現代美術館CICAで展示された映像作品です。
良かったらご確認いただけますと幸いです。
【URL】 https://youtu.be/FxSqtJC5I2A
【ジャンル】モンスターアート
【曲長】5:11
【使用音源】ピアノ、鈴虫
【使用ソフト】Max/Msp、Blender
【コメント】
韓国の現代美術館CICAで展示された映像作品です。
良かったらご確認いただけますと幸いです。
79名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src9-RVHO [126.236.130.248])
2022/10/23(日) 18:14:16.50ID:gHNNfL+Cr80名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adcf-QJbE [182.164.246.50])
2022/10/24(月) 04:04:27.97ID:Q/aVPhsF0 >>58
実機シンセサイザーの音のクオリティに届かない事はもちろん理解しているのですが、
自分の環境の範囲内で出来そうな事は毎回し尽くしているつもりなので、
その熱量みたいな物が少しでも伝わったのなら嬉しいです。感想ありがとうございました
>>70
3つの短い曲を纏めた感じで想定よりだいぶ長くなってしまった上に、ゲームボーイの音色は自分も好きですが、
連続で聴き続けているとやっぱりちょっと耳が疲れてしまうのでフィルタ処理の部分には割と時間を割きました。
なのでそれが割と上手くいっていたみたいで良かったです。また曲の展開というのは永遠の課題ですが、
少しでも気に入って貰えた箇所があればとても嬉しいです。感想ありがとうございました
実機シンセサイザーの音のクオリティに届かない事はもちろん理解しているのですが、
自分の環境の範囲内で出来そうな事は毎回し尽くしているつもりなので、
その熱量みたいな物が少しでも伝わったのなら嬉しいです。感想ありがとうございました
>>70
3つの短い曲を纏めた感じで想定よりだいぶ長くなってしまった上に、ゲームボーイの音色は自分も好きですが、
連続で聴き続けているとやっぱりちょっと耳が疲れてしまうのでフィルタ処理の部分には割と時間を割きました。
なのでそれが割と上手くいっていたみたいで良かったです。また曲の展開というのは永遠の課題ですが、
少しでも気に入って貰えた箇所があればとても嬉しいです。感想ありがとうございました
81名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adcf-QJbE [182.164.246.50])
2022/10/24(月) 04:09:35.39ID:Q/aVPhsF082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-oXXL [126.186.242.143])
2022/10/24(月) 04:51:36.46ID:p6dqsfFR083名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-sHd7 [106.146.15.202])
2022/10/24(月) 12:21:40.28ID:RjpaE5ewa84名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a56e-xCis [114.178.236.4 [上級国民]])
2022/10/24(月) 13:21:11.58ID:clZiliMH0 【タイトル】組曲
【URL】https://uploader.cc/s/92fhdxjin0l3zqx8g6jl5qvzclo521bxyjstig8pdl28t6gypbrqizzvpz1jv26y.mp3
【ジャンル】ピアノ
【曲長】2:19
【コメント】3つの短い曲から構成される組曲です。よければ感想ください。
【URL】https://uploader.cc/s/92fhdxjin0l3zqx8g6jl5qvzclo521bxyjstig8pdl28t6gypbrqizzvpz1jv26y.mp3
【ジャンル】ピアノ
【曲長】2:19
【コメント】3つの短い曲から構成される組曲です。よければ感想ください。
85名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-kctd [126.186.242.143])
2022/10/24(月) 17:44:43.07ID:p6dqsfFR0 >>84一つの曲というよりはメドレー的な要素が高いかも。基本dtmerは発表の場が無いから
しょうが無く2chで発表してるだけで、
ピアノはピアノの発表会とかコンクールとか発表の場が
沢山有るからそっちで発表したほうがいいコメ
ント貰えるかも。
しょうが無く2chで発表してるだけで、
ピアノはピアノの発表会とかコンクールとか発表の場が
沢山有るからそっちで発表したほうがいいコメ
ント貰えるかも。
86名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbd-w3aL [153.125.74.186])
2022/10/24(月) 21:31:02.42ID:K2AH79ca0 >>74ありがとうございます!めっちゃ励みになります!
【タイトル】秋の気配に流されて
【URL】https://youtu.be/GAD2xeTZXMc
【ジャンル】ポップス(など)
【曲長】3:26
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XS
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】移ろいやすい秋をテーマにつくりました
終盤のメロディは機械音声だからこそできた感じなぁって思いました
【タイトル】秋の気配に流されて
【URL】https://youtu.be/GAD2xeTZXMc
【ジャンル】ポップス(など)
【曲長】3:26
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XS
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】移ろいやすい秋をテーマにつくりました
終盤のメロディは機械音声だからこそできた感じなぁって思いました
87名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src9-/QUI [126.194.240.199])
2022/10/25(火) 09:31:45.25ID:yoNNN9DTr 1960~70年代位のアニメソングやバンド系の曲の音質を良くしたみたいな感じ
何か懐かしくて楽しい
何か懐かしくて楽しい
88名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbd-w3aL [153.125.74.186])
2022/10/25(火) 09:58:19.68ID:t1yXDVn2089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4383-4/Tz [133.200.173.193])
2022/10/25(火) 19:34:02.29ID:gjm+N7bx0 【タイトル】Beauty Mark Girl
【URL】https://youtu.be/cS_jv2Cmv-c
【ジャンル】ロック
【曲長】3:42
【使用音源】
vo. 鏡音リン
gu. Fender Jaguar + Amplitube4,
ba. Ample Bass P Lite,
dr. MT Power Drum Kit2,
key. Cakewalk Sound Center
【使用ソフト】Bandlab
【コメント】
1年ほど前のものですがこの場を見つけたので貼らせていただきます。
シャッフル+少し哀愁のあるタイプの曲が好きで作りました。
A→Bメロ→サビx2→ソロ→サビのわりと王道な構成です。
ギターだけ録音なので粗もあり、MIXも探り探りでしたが聴いていただけると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/cS_jv2Cmv-c
【ジャンル】ロック
【曲長】3:42
【使用音源】
vo. 鏡音リン
gu. Fender Jaguar + Amplitube4,
ba. Ample Bass P Lite,
dr. MT Power Drum Kit2,
key. Cakewalk Sound Center
【使用ソフト】Bandlab
【コメント】
1年ほど前のものですがこの場を見つけたので貼らせていただきます。
シャッフル+少し哀愁のあるタイプの曲が好きで作りました。
A→Bメロ→サビx2→ソロ→サビのわりと王道な構成です。
ギターだけ録音なので粗もあり、MIXも探り探りでしたが聴いていただけると嬉しいです。
90神谷操 (ワッチョイ 1d1c-duL+ [126.251.58.128])
2022/10/25(火) 21:00:40.12ID:Q0bcWiEe0 【タイトル】Voodoo Summer トレーラー
【URL】https://youtu.be/8wKQZN_TtAU
【ジャンル】New Age,アフリカ
【曲長】12:40
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】今年中にリリースするアルバムのトレーラーです、宜しく!
【URL】https://youtu.be/8wKQZN_TtAU
【ジャンル】New Age,アフリカ
【曲長】12:40
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】今年中にリリースするアルバムのトレーラーです、宜しく!
91神谷操 (ワッチョイ 1d1c-duL+ [126.251.58.128])
2022/10/25(火) 21:02:55.63ID:Q0bcWiEe092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 556e-TfLj [122.26.8.0])
2022/10/27(木) 01:35:01.28ID:IYVEgKaQ093名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src9-/QUI [126.156.245.84])
2022/10/27(木) 12:03:47.44ID:DgNBSElRr >>72
こりゃ酷すどすぎるぞ
こりゃ酷すどすぎるぞ
94名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3ab-72Rk [125.4.232.99])
2022/10/27(木) 21:59:04.98ID:m+4yvwCt095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-/QUI [60.87.87.26])
2022/10/27(木) 22:40:55.17ID:yM5gXf8i0 >>93
確かに酷いね
確かに酷いね
96名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab73-sHd7 [121.109.210.207])
2022/10/27(木) 23:32:42.94ID:unk452yc0 そんなに酷いかな?
BGMとしていい感じだと思ったんだけど
BGMとしていい感じだと思ったんだけど
97名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-bwvG [106.146.2.161])
2022/10/28(金) 06:07:26.96ID:smYQeTBha ひどかった
98名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src9-/QUI [126.156.251.15])
2022/10/28(金) 10:06:57.55ID:ILUHwytpr めちゃくちゃ
99名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbd-w3aL [153.125.74.186])
2022/10/28(金) 22:27:13.54ID:n7FetCUe0 >>89
曲自体はいいと思うしミックスも全く違和感ないですが、ボーカルの音域が高すぎな気がして
キーをかなりさげるか、思い切ってオク下にしちゃってもいい気がします
ボカロにあまり詳しくないので、鏡音リンさんというのが本来こういうものだったらすいません
曲自体はいいと思うしミックスも全く違和感ないですが、ボーカルの音域が高すぎな気がして
キーをかなりさげるか、思い切ってオク下にしちゃってもいい気がします
ボカロにあまり詳しくないので、鏡音リンさんというのが本来こういうものだったらすいません
100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-ofdD [106.73.71.192])
2022/10/30(日) 18:41:09.65ID:RFkh0kiE0 【タイトル】Rain
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=OFs12UdGH4M
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:06
【使用音源】パソコン内蔵音源、エレキベース
【使用ソフト】garageband
【コメント】フォークっぽい歌ものです。感想いただけたらうれしいです
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=OFs12UdGH4M
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:06
【使用音源】パソコン内蔵音源、エレキベース
【使用ソフト】garageband
【コメント】フォークっぽい歌ものです。感想いただけたらうれしいです
101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 20:47:16.10ID:RupjvZqf0 >>8
ループのピアノがきれいで良かったです。又、使い方も良いと感じました。出来ればガラッと変わった展開が一部分でもよいので欲しいと思いました。
個人的には、アニメっぽい声が苦手なので落ち着いた感じの声が良かったかな
ループのピアノがきれいで良かったです。又、使い方も良いと感じました。出来ればガラッと変わった展開が一部分でもよいので欲しいと思いました。
個人的には、アニメっぽい声が苦手なので落ち着いた感じの声が良かったかな
102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 20:54:16.86ID:RupjvZqf0 >>15
思い描いていたものとは違っていたけど、こういう解釈の仕方もあるんだ、という発見あ出来ました。
素朴というか穏やかで興味深かったです。
個人的には4面の逆火山ステージが好きなので、次回はそれをお願いできますか?
思い描いていたものとは違っていたけど、こういう解釈の仕方もあるんだ、という発見あ出来ました。
素朴というか穏やかで興味深かったです。
個人的には4面の逆火山ステージが好きなので、次回はそれをお願いできますか?
103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 21:06:05.45ID:RupjvZqf0 >>17
メロディの音色が…。製作中のようなので仮なのかもしれませんが、オケガ非常によくできている為、何かもったいない気がします。
矩形波系でなくEPやナチュラルトーンのEGとかが良いのかもしれません。
また、サビは大胆に短三度下に転調してみるのも面白いかもしれません。
メロディの音色が…。製作中のようなので仮なのかもしれませんが、オケガ非常によくできている為、何かもったいない気がします。
矩形波系でなくEPやナチュラルトーンのEGとかが良いのかもしれません。
また、サビは大胆に短三度下に転調してみるのも面白いかもしれません。
104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 21:23:17.65ID:RupjvZqf0 >>20
ギターがかっこよかったです。
ギターがかっこよかったです。
105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 21:29:34.10ID:RupjvZqf0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 21:36:48.33ID:RupjvZqf0107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 21:45:33.17ID:RupjvZqf0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/10/30(日) 21:53:08.83ID:RupjvZqf0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 031f-oMsg [58.183.150.238])
2022/10/30(日) 22:00:45.75ID:MJUFlYMD0110名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr27-2f2d [126.156.235.18])
2022/10/31(月) 07:42:26.20ID:c0UCJ8rfr >>100
キレイで爽やかな曲想と空間
欲を言えば、Aメロは、そのままであっさり気味の強弱で、
Cサビメロはもっとダイナミクスをオートメか、フォロー・レイヤー音を足して感動的にすると 2音にするとダイナミクスが×2になるので
AとCが対照的になるかと、勝手な事を申す
キレイで爽やかな曲想と空間
欲を言えば、Aメロは、そのままであっさり気味の強弱で、
Cサビメロはもっとダイナミクスをオートメか、フォロー・レイヤー音を足して感動的にすると 2音にするとダイナミクスが×2になるので
AとCが対照的になるかと、勝手な事を申す
111名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr27-vt9Q [126.156.235.18])
2022/10/31(月) 07:47:47.74ID:c0UCJ8rfr >>94
これ着物着た振り袖女の子に踊らすとウケがイイよ
これ着物着た振り袖女の子に踊らすとウケがイイよ
112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-8Luy [126.168.33.73])
2022/10/31(月) 11:47:21.02ID:ClQZwi6R0 >>82遅レススイマセンコメント有り難うございます、 実はその曲めっちゃ昔聴いていて、 その曲自体全く意識も、 全く最近聞いてもいなかったのですが、自分でも どっかで聞いたことあるフレーズだし、 自分で無意識のうちに何処かで知らず知らずにパクってないかと 心の片隅の何処かで不安だったのですが、少し似ている 少しサビの最初の部分がちょっと 似ている? 程度の事だったので、心の片隅で不安だったつかえやモヤモヤがやっと心の片隅でやっと安心して解放されました。
113名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp27-QQLF [126.247.21.45])
2022/10/31(月) 17:02:24.88ID:4VlVeMglp 【タイトル】BrandNewLover
【URL】https://soundcloud.com/user-31989524/output-1-2-brandnewlover
【ジャンル】Aメロ!Bメロ!サビ!
【使用ソフト】Logic
【コメント】今年の夏はこんな感じでした
【URL】https://soundcloud.com/user-31989524/output-1-2-brandnewlover
【ジャンル】Aメロ!Bメロ!サビ!
【使用ソフト】Logic
【コメント】今年の夏はこんな感じでした
114ROSACE (ワッチョイ bfb1-fnwn [60.100.51.164])
2022/11/01(火) 18:59:21.16ID:09m4H6610 【タイトル】CRIMSON
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Iv26RLRTPHc&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=30
【曲長】4:38
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Iv26RLRTPHc&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=30
【曲長】4:38
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/11/01(火) 20:35:16.58ID:ec2HrpBP0 >>13
おしゃれで良いですね。テンションを含めたコードがいい響きをしてます。
きっとボイシングが良いのでしょう。
クラッシュシンバルの音色が曲調に合ってないのと、音量が大き過ぎるのが気になりました。
キック:シンバル=7:3が良いと思います。
おしゃれで良いですね。テンションを含めたコードがいい響きをしてます。
きっとボイシングが良いのでしょう。
クラッシュシンバルの音色が曲調に合ってないのと、音量が大き過ぎるのが気になりました。
キック:シンバル=7:3が良いと思います。
116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c36e-HLP5 [122.26.34.0])
2022/11/01(火) 20:38:52.66ID:kVnjnr0F0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-Vw+z [60.124.41.6])
2022/11/02(水) 08:52:11.45ID:dpypMRdN0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-Vw+z [60.124.41.6])
2022/11/02(水) 08:55:47.86ID:dpypMRdN011978 (テテンテンテン MM9e-Jnrh [133.106.33.40])
2022/11/02(水) 11:54:04.64ID:lK6xBFimM120名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM9e-Jnrh [133.106.33.40])
2022/11/02(水) 11:57:54.49ID:lK6xBFimM 【タイトル】Psychedelic Circuit
【ジャンル】ノイズとサイケデリックな映像のインタラクティブアート
【URL】https://youtu.be/V82PZyqPjPw
【コメント】
北ジョージア大学現代作曲会議2022で初演された作品です。
映像も頑張ったので、ご覧いただけますと幸いです。
【ジャンル】ノイズとサイケデリックな映像のインタラクティブアート
【URL】https://youtu.be/V82PZyqPjPw
【コメント】
北ジョージア大学現代作曲会議2022で初演された作品です。
映像も頑張ったので、ご覧いただけますと幸いです。
121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-Vw+z [60.124.41.6])
2022/11/02(水) 12:28:56.24ID:dpypMRdN0 >>120
映像あると伝わりやすいね。
ノイズって特殊だけど、多分宇宙空間に空気が有れば
こんな音ばっか聞こえるんじゃないかね。そう言う意味では環境音楽だね。頑張れノイズ界のイアニス クセナキス。あばよ〜。
映像あると伝わりやすいね。
ノイズって特殊だけど、多分宇宙空間に空気が有れば
こんな音ばっか聞こえるんじゃないかね。そう言う意味では環境音楽だね。頑張れノイズ界のイアニス クセナキス。あばよ〜。
122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3295-hZr9 [147.192.117.168])
2022/11/02(水) 13:28:41.49ID:M2v21WBu0123名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp27-QQLF [126.247.63.255])
2022/11/02(水) 21:04:06.89ID:hcSJZLpmp124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-ztmZ [124.146.232.169])
2022/11/02(水) 21:10:09.62ID:tHNdKHIu0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-Orv4 [106.73.71.192])
2022/11/02(水) 21:28:41.01ID:qe0iuKVG0126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-XcYk [219.118.142.37])
2022/11/02(水) 21:30:24.32ID:z969VBPB0 >>72
YMOのBGMあたりに収録されてそうな曲ですね。
ユニークで良かったです。個人的には好きです。
ベースの動きが気になりました。あまり上下せず一定の音域で曲を支えた方が。うわものがより活きてくるような気がします。
YMOのBGMあたりに収録されてそうな曲ですね。
ユニークで良かったです。個人的には好きです。
ベースの動きが気になりました。あまり上下せず一定の音域で曲を支えた方が。うわものがより活きてくるような気がします。
127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0283-w2VH [133.200.173.193])
2022/11/02(水) 22:52:11.31ID:o07NYjBt0 >>99
ありがとうございます
高さについてはおっしゃる通りどこか高すぎる気がしていました
ボカロの扱いに慣れてくると違うのかもしれませんが、スイートスポットというか気持ち良く聴こえる範囲がデフォルト設定だとだいぶ限られているので、オク下やキー下げも試してみます!
ありがとうございます
高さについてはおっしゃる通りどこか高すぎる気がしていました
ボカロの扱いに慣れてくると違うのかもしれませんが、スイートスポットというか気持ち良く聴こえる範囲がデフォルト設定だとだいぶ限られているので、オク下やキー下げも試してみます!
128名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd92-pc9O [1.75.0.174])
2022/11/02(水) 22:56:54.85ID:IINTdNg1d >>106
感想感謝です!
どちらかというとセックスマシンガンズのHANABI-La大回転をイントロのモチーフにしました(^_^;)
なかなか速弾きやツインリードを録音するのも一苦労で打ち込みに逃げてしまいましたが雰囲気だけはまぁまぁメタルにできたかなーと考えております(●´ω`●)
感想感謝です!
どちらかというとセックスマシンガンズのHANABI-La大回転をイントロのモチーフにしました(^_^;)
なかなか速弾きやツインリードを録音するのも一苦労で打ち込みに逃げてしまいましたが雰囲気だけはまぁまぁメタルにできたかなーと考えております(●´ω`●)
129ROSACE (ワッチョイ bfb1-fVsE [60.100.51.164])
2022/11/03(木) 01:58:16.78ID:kXTafFiv0130名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hbb-ntWn [210.224.49.114])
2022/11/04(金) 13:51:01.86ID:oYIKRatNH サンプリング音源のルーズさにイライラする
wavのサンプルは全てコードネームで表記しろよ無能
「bass E」って書いてあるから聞いてみたらEナチュラルマイナーのフレーズだし
物売ってんだからそれくらいの配慮しろ
簡略化を求めてサンプル使ってんのに音探すのがいちいちめんどくせぇんだよカス
wavのサンプルは全てコードネームで表記しろよ無能
「bass E」って書いてあるから聞いてみたらEナチュラルマイナーのフレーズだし
物売ってんだからそれくらいの配慮しろ
簡略化を求めてサンプル使ってんのに音探すのがいちいちめんどくせぇんだよカス
131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6bd-ofdD [153.125.74.186])
2022/11/04(金) 19:14:31.96ID:14LTcF9z0 【タイトル】偏愛妄執フリークス
【URL】https://youtu.be/NfkQ9u9jHvw
【ジャンル】昭和レトロ風ジャズロック風
【曲長】3:08
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XS
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】これくらい幸せな人生だったらよかったのになあという
願望をこめてつくりました
【URL】https://youtu.be/NfkQ9u9jHvw
【ジャンル】昭和レトロ風ジャズロック風
【曲長】3:08
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XS
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】これくらい幸せな人生だったらよかったのになあという
願望をこめてつくりました
132名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 21:38:57.26ID:exuC0bw6a 来てみた
133名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 21:39:58.14ID:exuC0bw6a134名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 21:51:13.01ID:exuC0bw6a135名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:03:57.40ID:exuC0bw6a うんこちんちんの歌
https://youtu.be/y7YiAy0U75k
https://youtu.be/y7YiAy0U75k
136名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:06:10.98ID:exuC0bw6a うんこちんちんの歌【オリジナル曲】
https://youtu.be/y7YiAy0U75k
https://youtu.be/y7YiAy0U75k
137名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:07:19.26ID:exuC0bw6a138名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:08:37.70ID:exuC0bw6a エモいの歌【オリジナル曲】
https://youtu.be/3XsYOUdt9Cw
https://youtu.be/3XsYOUdt9Cw
139名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:10:04.38ID:exuC0bw6a ファミマ入店音Mix
https://youtu.be/qT9fImWlw4s
https://youtu.be/qT9fImWlw4s
140名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:10:56.95ID:exuC0bw6a ニートが作曲してみた
https://youtu.be/u-fxuHkX-K4
https://youtu.be/u-fxuHkX-K4
141名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:11:30.10ID:exuC0bw6a フリーBGM エモい曲
https://youtu.be/XhkYaVwQe6M
https://youtu.be/XhkYaVwQe6M
142名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:12:39.77ID:exuC0bw6a フリーBGM 可愛い曲
https://youtu.be/L8YI05MZ_MQ
https://youtu.be/L8YI05MZ_MQ
143名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:13:26.84ID:exuC0bw6a 集団ストーカーの歌
https://youtu.be/WfknVvoazeI
https://youtu.be/WfknVvoazeI
144名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:14:58.13ID:exuC0bw6a 【ネタ】中学生が好きそうなEDM
https://youtu.be/MScbUgD7jIk
https://youtu.be/MScbUgD7jIk
145名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:16:11.75ID:exuC0bw6a 【ネタ】中学生が好きそうなEDM2
https://youtu.be/1zFwO_wey74
https://youtu.be/1zFwO_wey74
146名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:23:21.81ID:exuC0bw6a フリーBGM作ってみた
https://youtu.be/PizXMrslIms
https://youtu.be/PizXMrslIms
147名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:23:51.84ID:exuC0bw6a フリーBGM作ってみた
https://youtu.be/ItTIYV0y8uw
https://youtu.be/ItTIYV0y8uw
148名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:24:41.28ID:exuC0bw6a フリーBGM自作してみた
https://youtu.be/XCsuN809wgw
https://youtu.be/XCsuN809wgw
149名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:28:54.83ID:exuC0bw6a ジャズやファンクを混ぜた曲
https://youtu.be/0iDXHrIohuE
https://youtu.be/0iDXHrIohuE
150名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-8fmT [106.132.186.195])
2022/11/04(金) 22:30:17.11ID:exuC0bw6a151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-Vw+z [60.124.41.6])
2022/11/04(金) 22:35:11.93ID:DUjiqKYj0 大量投入は荒らしか基地だぞ。
どちらにせよ同じループだとつまらない。
どちらにせよ同じループだとつまらない。
152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-Vw+z [60.124.41.6])
2022/11/04(金) 23:18:10.02ID:DUjiqKYj0 >>131
ロカビリーだね。かなりよく纏まってるってのが第一印象。
VOも声いい。抜けいい声質。うーん、色白系、タバコ吸わない、野菜ばっか食ってる身長160cm以下って感じがする。合成VOのプロファイルしてもしゃーねーか。
ピアノのバッキングがVOの帯域にいるのが気になる。コード音が殆どのバッキングだからメロディとの干渉ってそこまで気にならないけど、和声展開変えるか、オクターブ下げるとかすこしVOに空間上げる方がミックスも楽になるかもよ。やっぱちょっとVOに対してデカいしベロシティ強い音だから硬い印象。弱いとこもあるんじゃ無いかな。
ベースはゴースト16分を時々入れるともっとリズムが流れると思った。セクション毎にドラムのベロシティは変えて、あとランダマイズ機能あればちょっとかけてやるともう少し自然に聞こえると思ったかな。これ味の素みたいなもんだから試してみる価値あり。頑張れストレイキャッツ、いや、女性VOだからストレイ プッシーキャッツだな。あばよ〜。
ロカビリーだね。かなりよく纏まってるってのが第一印象。
VOも声いい。抜けいい声質。うーん、色白系、タバコ吸わない、野菜ばっか食ってる身長160cm以下って感じがする。合成VOのプロファイルしてもしゃーねーか。
ピアノのバッキングがVOの帯域にいるのが気になる。コード音が殆どのバッキングだからメロディとの干渉ってそこまで気にならないけど、和声展開変えるか、オクターブ下げるとかすこしVOに空間上げる方がミックスも楽になるかもよ。やっぱちょっとVOに対してデカいしベロシティ強い音だから硬い印象。弱いとこもあるんじゃ無いかな。
ベースはゴースト16分を時々入れるともっとリズムが流れると思った。セクション毎にドラムのベロシティは変えて、あとランダマイズ機能あればちょっとかけてやるともう少し自然に聞こえると思ったかな。これ味の素みたいなもんだから試してみる価値あり。頑張れストレイキャッツ、いや、女性VOだからストレイ プッシーキャッツだな。あばよ〜。
153名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-QzZP [106.146.3.168])
2022/11/04(金) 23:48:01.55ID:CuOLqmhua 聴いたら耳が壊れた
154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbd-Cw2/ [153.125.74.186])
2022/11/05(土) 00:19:58.70ID:TRcxFE1l0 >>152
めっちゃ丁寧にありがとうございます ただプロファイルとは1点違ってガラム吸ってるイメージ…というかそういう曲書いたりしてましたw
ピアノ使う歌ものは比較的最近挑戦しだしてたのですごい参考になります、感謝です
どうも再生機器によってピアノが薄れがちで、やたら強調しちゃってたので目から鱗でした
ドラムも改めて聴いてみるとこれちょっと単調だなあって自覚できました、ありがとうございます
めっちゃ丁寧にありがとうございます ただプロファイルとは1点違ってガラム吸ってるイメージ…というかそういう曲書いたりしてましたw
ピアノ使う歌ものは比較的最近挑戦しだしてたのですごい参考になります、感謝です
どうも再生機器によってピアノが薄れがちで、やたら強調しちゃってたので目から鱗でした
ドラムも改めて聴いてみるとこれちょっと単調だなあって自覚できました、ありがとうございます
155名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-s35P [106.146.42.49])
2022/11/05(土) 12:23:10.93ID:MXKMfynIa 【タイトル】EMU okoto
【URL】https://youtu.be/zYzeYKWCiwU
【ジャンル】変なジャズ
【曲長】2:10
【使用音源】ADD2,grand Rhapsody Piano, presenceTX
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/zYzeYKWCiwU
【ジャンル】変なジャズ
【曲長】2:10
【使用音源】ADD2,grand Rhapsody Piano, presenceTX
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-zkYA [60.124.41.6])
2022/11/05(土) 13:48:49.14ID:ddjp736s0 >>155
めちゃくちゃ、良いリズムとハーモニー感覚持ってると思った。ドラムについては上手いね。和声は何となく重ねて作ってるのかちょっとおんなじ帯域で団子っぽいけど、クローズボイシング多用してるからですかね。何かそんな感じに聴こえる。途中アウトっぽい感じも極端じゃ無いしバランス良い最後ブルーススケール見えちゃってるけど、それを勿体無いと捉えるか、耳に慣れたラインで良いとするか好み分かれるかな。この手のスタイルってそうそうないから、需要はさておき自分のオハコにすると武器になると思うよ。一旦終わり的にみせて再浮上ってのもストーリー良く考えてあるし。正直、日本じゃ受けないけど世界的に考えると面白く感じる人結構いると思うよ。頑張れアバンガードジャズ。あばよ〜。
めちゃくちゃ、良いリズムとハーモニー感覚持ってると思った。ドラムについては上手いね。和声は何となく重ねて作ってるのかちょっとおんなじ帯域で団子っぽいけど、クローズボイシング多用してるからですかね。何かそんな感じに聴こえる。途中アウトっぽい感じも極端じゃ無いしバランス良い最後ブルーススケール見えちゃってるけど、それを勿体無いと捉えるか、耳に慣れたラインで良いとするか好み分かれるかな。この手のスタイルってそうそうないから、需要はさておき自分のオハコにすると武器になると思うよ。一旦終わり的にみせて再浮上ってのもストーリー良く考えてあるし。正直、日本じゃ受けないけど世界的に考えると面白く感じる人結構いると思うよ。頑張れアバンガードジャズ。あばよ〜。
157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-s35P [121.109.210.207])
2022/11/05(土) 18:45:44.69ID:Rda26h5v0 >>156
コードに関して、あまり詳しくないので、自分のクソザコ聴感を頼りに正しく"何となく"作ってます。
やはり聴く人が聴くとバレてしまうのですね……。
精進します。
貴重な感想ありがとうございました!┏○ペコッ
コードに関して、あまり詳しくないので、自分のクソザコ聴感を頼りに正しく"何となく"作ってます。
やはり聴く人が聴くとバレてしまうのですね……。
精進します。
貴重な感想ありがとうございました!┏○ペコッ
158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbd-Cw2/ [153.125.74.186])
2022/11/05(土) 22:10:18.30ID:TRcxFE1l0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f11-nsye [61.25.12.179])
2022/11/06(日) 18:14:38.53ID:qS810Ibw0 【タイトル】HALLOWEEN ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=0TTdzAHDZGo
【ジャンル】POPS
【曲長】1:36
【使用音源】ギター、ベースは生演奏。ドラム、ピアノはEZシリーズ
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ハロウィンをイメージして作りました。
聴いて頂けると嬉しいです。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=0TTdzAHDZGo
【ジャンル】POPS
【曲長】1:36
【使用音源】ギター、ベースは生演奏。ドラム、ピアノはEZシリーズ
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ハロウィンをイメージして作りました。
聴いて頂けると嬉しいです。
160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-eKRf [60.87.80.18])
2022/11/06(日) 20:24:05.51ID:O8OCkbJJ0 >>126
ありがとうございます
ありがとうございます
161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8b-eYVY [219.118.142.37])
2022/11/06(日) 21:16:15.24ID:q2HLAiiz0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8b-eYVY [219.118.142.37])
2022/11/06(日) 21:22:23.44ID:q2HLAiiz0 >>113
タイトルだけ見てデッドオアアライブかと思ったけど違いましたね。80年代っぽいところは良かったです。
カルチャークラブとかデュランデュランみたいな雰囲気でなつかしかったです。
岸和田が出てきたときは思わず吹き出してしましました。
タイトルだけ見てデッドオアアライブかと思ったけど違いましたね。80年代っぽいところは良かったです。
カルチャークラブとかデュランデュランみたいな雰囲気でなつかしかったです。
岸和田が出てきたときは思わず吹き出してしましました。
163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f83-jb/P [133.200.173.193])
2022/11/07(月) 00:14:21.07ID:mWsp0wCz0164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbd-Cw2/ [153.125.74.186])
2022/11/07(月) 06:09:20.27ID:xCdxzDTu0 >>163
不器用でギター弾けないんですが、せめてテレキャス音源買おうか悩んでるんですよね…
今までずっとmotifのみで作ってて最近ソフト音源使い始めてるので、慣れてきたら買っちゃおうかなあとか
ウッドベースのスラップ音は実際motifのベース内に(ショボイ音で)収録されてたので、適当にEQかけて
それっぽくしてみました。地味ポイントですが気づいていただけたの嬉しいです
不器用でギター弾けないんですが、せめてテレキャス音源買おうか悩んでるんですよね…
今までずっとmotifのみで作ってて最近ソフト音源使い始めてるので、慣れてきたら買っちゃおうかなあとか
ウッドベースのスラップ音は実際motifのベース内に(ショボイ音で)収録されてたので、適当にEQかけて
それっぽくしてみました。地味ポイントですが気づいていただけたの嬉しいです
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbd-Cw2/ [153.125.74.186])
2022/11/07(月) 06:28:45.49ID:xCdxzDTu0 >>155
めちゃくちゃかっこいいですねこれ
技術的なことは言うだけの知識ないですがドラム全般と中盤のピアノがとくにすごいかっこよかったです
同時に自分がリズム感あったとしても、このドラム打ち込もうとしたら気が狂うと感じたので
精神的な意味でもすごいと思いました
めちゃくちゃかっこいいですねこれ
技術的なことは言うだけの知識ないですがドラム全般と中盤のピアノがとくにすごいかっこよかったです
同時に自分がリズム感あったとしても、このドラム打ち込もうとしたら気が狂うと感じたので
精神的な意味でもすごいと思いました
166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-s35P [121.109.210.207])
2022/11/07(月) 13:30:15.83ID:qdJkhOas0167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-Dn6t [124.144.215.47])
2022/11/07(月) 20:55:10.14ID:S8KJP9eX0 >>159
すげえいい
すげえいい
168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8b-eYVY [219.118.142.37])
2022/11/07(月) 21:09:25.06ID:5tmim7Y20 >>49
DSという限られたハードの中でもこれだけのものが作れるんですね。
楽しく聴かせてもらいました。全く似てもいないんだけど、坂本教授の「Exhibition」ってのを主しだしました。
後ろの方で鳴ってる電子音みたいなのが、それっぽく聴こえたもので…。
しょうもない突っ込みですが、LでなくRだったような気が…
DSという限られたハードの中でもこれだけのものが作れるんですね。
楽しく聴かせてもらいました。全く似てもいないんだけど、坂本教授の「Exhibition」ってのを主しだしました。
後ろの方で鳴ってる電子音みたいなのが、それっぽく聴こえたもので…。
しょうもない突っ込みですが、LでなくRだったような気が…
169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-ArDb [119.229.211.151])
2022/11/07(月) 22:01:37.26ID:wtCZpaka0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-99e4 [126.168.32.183])
2022/11/08(火) 01:47:00.70ID:wEWeQ1AG0 >>168>>坂本教授の「Exhibition」ってのを主しだしました。
全く意識はしていないのですが、全く意識していない事が、偶然の一致で偶然同じ様なグルーヴが出ているのだとすれば、偶然同じハードを使っているか、偶然自分自身が坂本教授のExhibitionに近付いて言っているのか、
そんなことは自分でも
自分自身でも知るよしも分かるよしもありません。
全く意識はしていないのですが、全く意識していない事が、偶然の一致で偶然同じ様なグルーヴが出ているのだとすれば、偶然同じハードを使っているか、偶然自分自身が坂本教授のExhibitionに近付いて言っているのか、
そんなことは自分でも
自分自身でも知るよしも分かるよしもありません。
171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-99e4 [126.168.32.183])
2022/11/08(火) 01:48:30.29ID:wEWeQ1AG0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-99e4 [126.168.32.183])
2022/11/08(火) 01:49:51.43ID:wEWeQ1AG0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f83-ZbT7 [133.201.152.32])
2022/11/08(火) 04:30:23.98ID:J4tg0QsP0 01W/FDのデモソングみたい
リストのなかだと、ASAってやつが結構好みでした。
クリスマスタイムズもいいですね。
リストのなかだと、ASAってやつが結構好みでした。
クリスマスタイムズもいいですね。
174名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-ZbT7 [106.128.189.191])
2022/11/08(火) 05:56:00.67ID:tPmeR4Tha 【タイトル】DogMarch - Party Mix -
【URL】https://youtu.be/hPV0ctDiWHU
【ジャンル】甘える子
【曲長】2:18
【使用音源】DS10+
【コメント】ビックリ(笑える)
ハロウィンからのクリスマスです
【URL】https://youtu.be/hPV0ctDiWHU
【ジャンル】甘える子
【曲長】2:18
【使用音源】DS10+
【コメント】ビックリ(笑える)
ハロウィンからのクリスマスです
175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-99e4 [126.168.32.183])
2022/11/08(火) 06:24:47.18ID:wEWeQ1AG0 >>173レス有り難うございます。
ASAはコードとベースから作って、
その上にメロディを載せて作った、
言うなればコードとベースから作る
という事イコール、ベースから作ってその上にデコレーションを乗せるようなケーキ作りと同じ要領で作ったのですが、
後々コードとメロディーがクラッシュ
しまくってる事に指図があり、
コードとベースがクラッシュしない
様に1から作り直しました。
結果自分でも意図しない様な結果にも、
自分でも面白物が出来た様な結果自体にも
大変満足しています。
ASAはコードとベースから作って、
その上にメロディを載せて作った、
言うなればコードとベースから作る
という事イコール、ベースから作ってその上にデコレーションを乗せるようなケーキ作りと同じ要領で作ったのですが、
後々コードとメロディーがクラッシュ
しまくってる事に指図があり、
コードとベースがクラッシュしない
様に1から作り直しました。
結果自分でも意図しない様な結果にも、
自分でも面白物が出来た様な結果自体にも
大変満足しています。
176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-99e4 [126.168.32.183])
2022/11/08(火) 07:26:25.24ID:wEWeQ1AG0177174 (ワッチョイ 7f83-chQ5 [133.201.152.32])
2022/11/08(火) 08:44:11.73ID:J4tg0QsP0 【タイトル】DogMarch - Party Mix - 2
【URL】https://youtu.be/8rSfSAxdItU
【ジャンル】甘える子
【曲長】2:18
【使用音源】DS10+
【コメント】クラッシュしたら直さないといけないのか、私も直そう、というわけで再UP。1分前後のところ修正。ごめーんねー。暗くなった?^^;
本当は犬じゃなくて異性をイメージしてます。
>>176 はい、お疲れ様でした。まーたー
では、バイトいってきます。
【URL】https://youtu.be/8rSfSAxdItU
【ジャンル】甘える子
【曲長】2:18
【使用音源】DS10+
【コメント】クラッシュしたら直さないといけないのか、私も直そう、というわけで再UP。1分前後のところ修正。ごめーんねー。暗くなった?^^;
本当は犬じゃなくて異性をイメージしてます。
>>176 はい、お疲れ様でした。まーたー
では、バイトいってきます。
178174 (ワッチョイ 7f83-chQ5 [133.201.152.32])
2022/11/08(火) 11:28:27.72ID:J4tg0QsP0 取り下げます・・・
179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-99e4 [126.168.32.183])
2022/11/08(火) 12:07:17.45ID:wEWeQ1AG0 >>177別にそんなことはないんだけど、
驚いたのは
普通その手のパターンの曲って聴いてるこっちが
恥ずかしくなるパターンか
聴いてるこっちが赤面して再生を止めるパターンが多いんだけど、
不思議とすんなり聴けたし、
不思議とすんなりkorgm01にステップアップ
出来るトンネルの出口はすぐ近くにあるかも
知れません。
驚いたのは
普通その手のパターンの曲って聴いてるこっちが
恥ずかしくなるパターンか
聴いてるこっちが赤面して再生を止めるパターンが多いんだけど、
不思議とすんなり聴けたし、
不思議とすんなりkorgm01にステップアップ
出来るトンネルの出口はすぐ近くにあるかも
知れません。
180名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-ZbT7 [106.128.190.57])
2022/11/08(火) 12:57:59.57ID:2id5xfwya すいません、ありがとうございます。
今、アイホンの、SimplyPianoとか、KAWAIのソフトで、
0から、勉強してます。あと、YouTubeで、講師を何名かマークしてます。
お目汚し失礼しました。
某音楽教室は、女学生がこわがるから、通えません。といわれたので、、
今、アイホンの、SimplyPianoとか、KAWAIのソフトで、
0から、勉強してます。あと、YouTubeで、講師を何名かマークしてます。
お目汚し失礼しました。
某音楽教室は、女学生がこわがるから、通えません。といわれたので、、
181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f11-nsye [61.25.12.179])
2022/11/08(火) 14:47:47.74ID:mYA0td+10 >>167
聴いて頂きありがとうございます!!!
聴いて頂きありがとうございます!!!
182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-O2B0 [153.242.168.133])
2022/11/08(火) 23:29:57.69ID:gzlrx2wk0 【タイトル】Pygmalion
【URL】https://youtu.be/bbEFzsWJuu8
【ジャンル】うたものピアノバラード
【曲長】4:34
【使用音源】kontaktとか
【使用ソフト】ロジック
【コメント】マスタリングはお恥ずかしながらozoneのアシスタント一発がけです。
今後外部エンジニアにちゃんとしたマスタリング頼もうと思ってます。
【URL】https://youtu.be/bbEFzsWJuu8
【ジャンル】うたものピアノバラード
【曲長】4:34
【使用音源】kontaktとか
【使用ソフト】ロジック
【コメント】マスタリングはお恥ずかしながらozoneのアシスタント一発がけです。
今後外部エンジニアにちゃんとしたマスタリング頼もうと思ってます。
183名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-wgF3 [150.66.80.208])
2022/11/08(火) 23:43:18.65ID:93jIvS67M184名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM53-wgF3 [150.66.80.208])
2022/11/08(火) 23:44:44.09ID:93jIvS67M >>183
(曲は自作では有りません)
(曲は自作では有りません)
185名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-s35P [106.146.7.78])
2022/11/09(水) 03:42:28.21ID:O4Ld2OyWa 【タイトル】one step closer
【URL】https://twitter.com/yyoyy14/status/1590051185196924929?s=46&t=soEQF7pJ1P0xtlirnrQF-w
【ジャンル】jazz
【曲長】1:35
【使用音源】ADD2 GrandRhapsodyPiano presenceTX
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【URL】https://twitter.com/yyoyy14/status/1590051185196924929?s=46&t=soEQF7pJ1P0xtlirnrQF-w
【ジャンル】jazz
【曲長】1:35
【使用音源】ADD2 GrandRhapsodyPiano presenceTX
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-zkYA [60.124.41.6])
2022/11/09(水) 08:40:57.48ID:ybN55xHt0 >>185
かなり密度があって良いですね。ジャズ的なハーモニーアプローチが良く伝わるし、前回に続き昨今のハンコで押したようなつまんない展開とかじゃないから聴いてて退屈しないと思ったな。ためになるか分かんないけど、コメントしとくわ。ジャズというか他の音楽でもそうなんだけど、コールアンドレスポンスってのがあって、フレーズやメロに対して何かを返すと言うのがエッセンスとしてあるといいんじゃないかな。殆どの名曲ってこの要素があるけど、そこは多分まだ気がついてないんじゃないか身についてないかな。あと恐らく、色々やってて楽しいのは伝わるけど曲としどう一曲に仕上げるかって少し手探りしてる感が聞き取れる。これは先のコールアンドうんたらにも関係あるんだけどセクションの作り方聴いてて思ったかな。まあ全体的にリズムハーモニー感は素晴らしいと思うしウェインショーターと相性がいいサウンドでおもろいけど。本当は細かい部分含めるとA4で10ページくらいのコメントあるんだけど、あんまりあーだこーだ言うとめんどくせぇ奴に見えるから止めとくけど、単にかっこいいーとか言われても、作曲者から見ると何処が?何が?ってなるかなと。
頑張れアバンガードジャズ的な世界。あばよ〜。
かなり密度があって良いですね。ジャズ的なハーモニーアプローチが良く伝わるし、前回に続き昨今のハンコで押したようなつまんない展開とかじゃないから聴いてて退屈しないと思ったな。ためになるか分かんないけど、コメントしとくわ。ジャズというか他の音楽でもそうなんだけど、コールアンドレスポンスってのがあって、フレーズやメロに対して何かを返すと言うのがエッセンスとしてあるといいんじゃないかな。殆どの名曲ってこの要素があるけど、そこは多分まだ気がついてないんじゃないか身についてないかな。あと恐らく、色々やってて楽しいのは伝わるけど曲としどう一曲に仕上げるかって少し手探りしてる感が聞き取れる。これは先のコールアンドうんたらにも関係あるんだけどセクションの作り方聴いてて思ったかな。まあ全体的にリズムハーモニー感は素晴らしいと思うしウェインショーターと相性がいいサウンドでおもろいけど。本当は細かい部分含めるとA4で10ページくらいのコメントあるんだけど、あんまりあーだこーだ言うとめんどくせぇ奴に見えるから止めとくけど、単にかっこいいーとか言われても、作曲者から見ると何処が?何が?ってなるかなと。
頑張れアバンガードジャズ的な世界。あばよ〜。
187名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-s35P [106.146.4.6])
2022/11/09(水) 10:20:32.58ID:V8B+Gd3ta >>186
かなり参考になりました。なんならその10ページ、勉強代出すのでお聞きしたいです。
コールアンドレスポンスを認識すると言うより、頭の中に奏者達がいて、そいつらの演奏を指揮して書き出す、という感じで作っているので、彼らのメロディにもっと感覚を研ぎ澄ます必要がありますね。
曲の手探り感は、作業に入って出す最初の1音で奏者が演奏し出して、そこからは行き当たりばったりで作るので、手探りしかしてません。なんと言うか、バッチリ、バレちゃいました。
ほんとに凄い参考になりました。
もし、お手数でなければTwitter等で、生暖かい目で見守っていてください。僕のアバンガードジャズ的な世界をもっと広げてお見せしますので。
かなり参考になりました。なんならその10ページ、勉強代出すのでお聞きしたいです。
コールアンドレスポンスを認識すると言うより、頭の中に奏者達がいて、そいつらの演奏を指揮して書き出す、という感じで作っているので、彼らのメロディにもっと感覚を研ぎ澄ます必要がありますね。
曲の手探り感は、作業に入って出す最初の1音で奏者が演奏し出して、そこからは行き当たりばったりで作るので、手探りしかしてません。なんと言うか、バッチリ、バレちゃいました。
ほんとに凄い参考になりました。
もし、お手数でなければTwitter等で、生暖かい目で見守っていてください。僕のアバンガードジャズ的な世界をもっと広げてお見せしますので。
188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df58-lMFa [106.72.202.130])
2022/11/09(水) 18:57:49.14ID:bb/NLYPe0 【タイトル】Caprice
【URL】https://xxup.org/edJNf.mp3
【ジャンル】クラシック系
【曲長】1:44
【使用音源】WOODWIND SOLO、Pianissimo
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】クラリネット吹きの知人に聴かせたら簡単すぎるわwwwと煽られたたので、ご要望通りに難しくしたらキレられた曲
【URL】https://xxup.org/edJNf.mp3
【ジャンル】クラシック系
【曲長】1:44
【使用音源】WOODWIND SOLO、Pianissimo
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】クラリネット吹きの知人に聴かせたら簡単すぎるわwwwと煽られたたので、ご要望通りに難しくしたらキレられた曲
189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f75-Cw2/ [133.155.236.75])
2022/11/10(木) 01:18:48.38ID:Pvo87C/10 【タイトル】Sunrise kyoto
【URL】https://soundcloud.com/anikispirits/sunrise-kyotoremix
【ジャンル】EDM系
【曲長】1:29
【使用音源】Nexus3
【使用ソフト】Ability
【コメント】
このスレの76です。みなさんのアドバイスをもとにEQ,コンプを見直しました。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1666389253/
【URL】https://soundcloud.com/anikispirits/sunrise-kyotoremix
【ジャンル】EDM系
【曲長】1:29
【使用音源】Nexus3
【使用ソフト】Ability
【コメント】
このスレの76です。みなさんのアドバイスをもとにEQ,コンプを見直しました。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1666389253/
190名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-Cw2/ [133.106.138.198])
2022/11/11(金) 13:40:51.00ID:8xvwMHxpM 間奏のギターやシンセリードとかのアドリブ系フレーズ作曲できる奴いる?
どうやって出来るようになった?
コード進行とメロ作曲は簡単だけど間奏のアドリブ系フレーズ作曲は
みんなどうしてるんだ
どうやって出来るようになった?
コード進行とメロ作曲は簡単だけど間奏のアドリブ系フレーズ作曲は
みんなどうしてるんだ
191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-o+MF [119.170.27.92])
2022/11/11(金) 14:09:25.80ID:mL4XdYGT0 【タイトル】Where U go
【URL】https://youtu.be/2FdxgcwHtno
【ジャンル】シティーポップ
【曲長】2:02
【使用ソフト】Cubase pro 12
【コメント】メンタル豆腐です
【URL】https://youtu.be/2FdxgcwHtno
【ジャンル】シティーポップ
【曲長】2:02
【使用ソフト】Cubase pro 12
【コメント】メンタル豆腐です
192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df58-lMFa [106.72.202.130])
2022/11/11(金) 14:32:22.83ID:eHWFX3mN0193名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-I3BT [126.161.8.91])
2022/11/11(金) 20:25:16.94ID:dtvgyOvCr おんなじコードでどんだけ色んなスケールと関係ない音使えるか考えると楽しいかもね
194名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-Cw2/ [133.106.138.112])
2022/11/11(金) 21:01:36.93ID:cZUReZI9M ブルーノートペンタ一発を基本として
ブルーノートペンタスケール経過音、ゴーストノート、
スケールノート外のコードトーンを加えるのは知ってるけどさ
ブルーノートペンタスケール経過音、ゴーストノート、
スケールノート外のコードトーンを加えるのは知ってるけどさ
195名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-ArDb [126.247.38.187])
2022/11/11(金) 21:16:34.89ID:ZxXDxinVp196名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-ArDb [126.247.38.187])
2022/11/11(金) 21:18:17.92ID:ZxXDxinVp197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-o+MF [119.170.27.92])
2022/11/11(金) 21:40:24.73ID:mL4XdYGT0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8b-eYVY [219.118.142.37])
2022/11/11(金) 22:43:01.03ID:ORjpwG5c0 【タイトル】Apricot Hill
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/apricot-hill
【ジャンル】フュージョン
【曲長】4:44
【使用音源】yamaha motif
【使用ソフト】motifシーケンサー
【コメント】前回のスラップベースの打ち込みが楽しかったので、もう一曲作ってみました。ベースソロは前回と違ったアプローチを試みました。
中間のシンセソロや後半のエレピソロも頑張って作りました。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/apricot-hill
【ジャンル】フュージョン
【曲長】4:44
【使用音源】yamaha motif
【使用ソフト】motifシーケンサー
【コメント】前回のスラップベースの打ち込みが楽しかったので、もう一曲作ってみました。ベースソロは前回と違ったアプローチを試みました。
中間のシンセソロや後半のエレピソロも頑張って作りました。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
199182 (オイコラミネオ MMed-Mmjt [150.66.90.163])
2022/11/12(土) 02:44:14.95ID:L5UFYnmqM200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/12(土) 09:15:56.87ID:vzD3RyPM0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/12(土) 09:33:46.87ID:vzD3RyPM0 >>86
哀愁漂う雰囲気が良かったです。又、2:45以降の棒読みチックな盛り上がりもいい感じだなと思いました。
なぜか昔のゲーム音楽の香りがしますね。(決して悪い意味でなく、非常に良い意味で)全盛期のコナミとか古代 祐三とか…
全体の音量及びEQにバランスが取れているともっと良かったと思います。ドラムとベースのフレーズがすごく良かっただけに、かなり引っこんで聞こえるので少々もったいないかなと。
哀愁漂う雰囲気が良かったです。又、2:45以降の棒読みチックな盛り上がりもいい感じだなと思いました。
なぜか昔のゲーム音楽の香りがしますね。(決して悪い意味でなく、非常に良い意味で)全盛期のコナミとか古代 祐三とか…
全体の音量及びEQにバランスが取れているともっと良かったと思います。ドラムとベースのフレーズがすごく良かっただけに、かなり引っこんで聞こえるので少々もったいないかなと。
202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a95-sqhU [147.192.117.168])
2022/11/12(土) 11:08:39.15ID:2sU87DIl0 【タイトル】silence
【URL】https://soundcloud.com/perusona/silence
【ジャンル】Hardcore
【曲長】1:50
【使用音源】Nexusなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】感想をよろしくお願いします。
【URL】https://soundcloud.com/perusona/silence
【ジャンル】Hardcore
【曲長】1:50
【使用音源】Nexusなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】感想をよろしくお願いします。
203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e11-gPc0 [119.170.27.92])
2022/11/12(土) 11:30:20.36ID:K3juM7Rg0 【タイトル】Where U go
【URL】https://youtu.be/pbjR62UMF1s
【ジャンル】EDM
【曲長】1:41
【使用ソフト】Cubase pro 12
【コメント】感想をよろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/pbjR62UMF1s
【ジャンル】EDM
【曲長】1:41
【使用ソフト】Cubase pro 12
【コメント】感想をよろしくお願いします
204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e11-gPc0 [119.170.27.92])
2022/11/12(土) 11:32:01.70ID:K3juM7Rg0 【タイトル】Do 4 U
【URL】https://youtu.be/pbjR62UMF1s
【ジャンル】EDM
【曲長】1:41
【使用ソフト】Cubase pro 12
【コメント】感想よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/pbjR62UMF1s
【ジャンル】EDM
【曲長】1:41
【使用ソフト】Cubase pro 12
【コメント】感想よろしくお願いします
205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/12(土) 11:42:08.56ID:vzD3RyPM0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/12(土) 11:52:23.86ID:vzD3RyPM0 >>100
穏やかで温かみのある曲調で良かったです。
ただ、一本調子に聴こえてしまうので、曲の節目がわかるのような仕掛けがあると良かったのではないでしょうか?
なんとなく、「LET IT BE」みたいだと感じました。
穏やかで温かみのある曲調で良かったです。
ただ、一本調子に聴こえてしまうので、曲の節目がわかるのような仕掛けがあると良かったのではないでしょうか?
なんとなく、「LET IT BE」みたいだと感じました。
207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/12(土) 13:54:47.34ID:vzD3RyPM0208名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-EfvO [106.133.59.156])
2022/11/12(土) 14:00:57.63ID:r1/IKU5ia 【タイトル】Snow
【URL】https://youtu.be/6bGOXfieB1Q
【ジャンル】ダンスロック
【曲長】3:07
【使用ソフト】Cubase
【コメント】付属音源だけで作りました。歌メロのつもりですが、訳合ってシンセメロです。変なところ、ないでしょうか?よろしくおねがいします。
【URL】https://youtu.be/6bGOXfieB1Q
【ジャンル】ダンスロック
【曲長】3:07
【使用ソフト】Cubase
【コメント】付属音源だけで作りました。歌メロのつもりですが、訳合ってシンセメロです。変なところ、ないでしょうか?よろしくおねがいします。
209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da33-3TKi [123.198.204.173])
2022/11/12(土) 14:08:18.86ID:6dIH4g690 208スムースで聴きやすかったです
210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/12(土) 14:28:09.01ID:vzD3RyPM0 >>69
非常にクールで良かったです。意識が遠くへ引っ張られていきそうな不思議な感覚の曲でした、
何か、大きな空間を感じる曲に感じました。
ヴォーカルに薄いケロヴォイス的なものを足してみると、また一味違った感じになるかも、と思いました。
非常にクールで良かったです。意識が遠くへ引っ張られていきそうな不思議な感覚の曲でした、
何か、大きな空間を感じる曲に感じました。
ヴォーカルに薄いケロヴォイス的なものを足してみると、また一味違った感じになるかも、と思いました。
211名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa75-EHNx [36.12.89.125])
2022/11/12(土) 16:41:19.67ID:JQi3LZuxa >>208
プロの人みたいだけど、プロがここで聴いて貰って得るものってなんなんだろう?
プロの人みたいだけど、プロがここで聴いて貰って得るものってなんなんだろう?
212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b107-BvCT [58.87.133.103])
2022/11/12(土) 17:02:02.35ID:M2zKaApT0 【タイトル】Last Dance
【URL】https://soundcloud.com/user-785057104/last-dance
【ジャンル】pops
【曲長】02:07
【使用音源】SSD5.5 FREE/MODO BASS 2 CS/Strum Session 2/BBC Symphony Orchestra Discover/Drive
【使用ソフト】reaper
【コメント】4年ぶりに作曲したようです。よろしくお願いします
【URL】https://soundcloud.com/user-785057104/last-dance
【ジャンル】pops
【曲長】02:07
【使用音源】SSD5.5 FREE/MODO BASS 2 CS/Strum Session 2/BBC Symphony Orchestra Discover/Drive
【使用ソフト】reaper
【コメント】4年ぶりに作曲したようです。よろしくお願いします
213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a158-5mvz [106.73.71.192])
2022/11/12(土) 20:05:06.99ID:sbxVD6qj0214名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-EfvO [106.133.45.224])
2022/11/12(土) 21:51:51.63ID:NFjKBQ8La >>209
聴いていただいて、ありがとうございます!
聴いていただいて、ありがとうございます!
215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da33-3TKi [123.198.204.173])
2022/11/12(土) 22:32:36.05ID:6dIH4g690 212いい機材のせいかサウンドも高品位ですね、ミックスもちょうどいいですね
懐かしさを感じる雰囲気でした
懐かしさを感じる雰囲気でした
216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-ycy1 [60.124.41.6])
2022/11/13(日) 00:40:11.22ID:twjc/6dQ0 >>202
ペルソナ君じゃねーか。頑張って作ってるじゃん。昔に比べて遥かに音楽的なまとまりが出てきてると思った。リズム的にはいい感じですがブレイク入れた方が良いと思ったけどね。緩急って大事。あとサビの音って例のユーロビート系で個人的には残念な気がする、ドラム自体909っぽいからその辺のサウンドと過去の音楽からの記憶でチョイスしてます感が普通。頑張れルイス コール系。あばよ〜。
ペルソナ君じゃねーか。頑張って作ってるじゃん。昔に比べて遥かに音楽的なまとまりが出てきてると思った。リズム的にはいい感じですがブレイク入れた方が良いと思ったけどね。緩急って大事。あとサビの音って例のユーロビート系で個人的には残念な気がする、ドラム自体909っぽいからその辺のサウンドと過去の音楽からの記憶でチョイスしてます感が普通。頑張れルイス コール系。あばよ〜。
217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a95-3TKi [147.192.117.168])
2022/11/13(日) 02:12:01.27ID:voNSAgZb0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cf-bxGG [182.164.246.50])
2022/11/13(日) 15:43:24.31ID:W2oP50nN0 >>198
0:50-0:55の間だけ和音的(?)に少しだけ違和感があったのですが、
フュージョンジャズというのがこういう物で、狙ってやっていたのならすみません。それ以外は、
勿論前作43が悪いという訳ではありませんが個人的には今回の方がより好みでした
2:24辺りからのベースのソロパートがとてもお洒落で格好良かったです。
0:50-0:55の間だけ和音的(?)に少しだけ違和感があったのですが、
フュージョンジャズというのがこういう物で、狙ってやっていたのならすみません。それ以外は、
勿論前作43が悪いという訳ではありませんが個人的には今回の方がより好みでした
2:24辺りからのベースのソロパートがとてもお洒落で格好良かったです。
219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c96e-rv4X [114.172.226.6])
2022/11/13(日) 18:47:23.34ID:Q3ozCJGy0 【タイトル】ユメ
【URL】https://nico.ms/sm41190372
【ジャンル】不明
【曲長】3:56
【使用音源】KORG Gadgets、NEUTRINO
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】初心者スレでコメント貰えなかったためこっちに貼ってみます
音楽経験皆無の初心者です。曲の作り方ってどんな感じでやればいいかわかりません
頑張って作りました。独特の雰囲気が出たと思います
よろしくお願いします
【URL】https://nico.ms/sm41190372
【ジャンル】不明
【曲長】3:56
【使用音源】KORG Gadgets、NEUTRINO
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】初心者スレでコメント貰えなかったためこっちに貼ってみます
音楽経験皆無の初心者です。曲の作り方ってどんな感じでやればいいかわかりません
頑張って作りました。独特の雰囲気が出たと思います
よろしくお願いします
220名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-ycy1 [60.124.41.6])
2022/11/13(日) 19:13:24.59ID:twjc/6dQ0 >>219
独特でいいんじゃないかな。個性的で。何かクラウスノミってエイズで死んじゃった人いて、オペラとテクノやニューウェーブ混ぜた変わった音楽やってる人思い出したわ。
悪い意味で無いけど。極端に高低差設けて、シンプルメロディだからだと思う。まだ10代だよね?音楽経験無くて形にするって大変だったと思うけど、まあ数作るのが一番だと思うね。頑張れクラウスノミ? あばよ〜。
独特でいいんじゃないかな。個性的で。何かクラウスノミってエイズで死んじゃった人いて、オペラとテクノやニューウェーブ混ぜた変わった音楽やってる人思い出したわ。
悪い意味で無いけど。極端に高低差設けて、シンプルメロディだからだと思う。まだ10代だよね?音楽経験無くて形にするって大変だったと思うけど、まあ数作るのが一番だと思うね。頑張れクラウスノミ? あばよ〜。
221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/13(日) 20:47:09.48ID:PEQLBtAC0 >>218
聴いてくれてありがとう。
違和感を感じられた部分ですが、確認したらスケールの使い方に誤りがア地ました。指摘されなかったら一生気付化中田っと思います。
ベースソロ気に入っていただけたようで嬉しいです。
前作に比べて、A-B-サビがはっきりしているので今回の方が聴き易かったのかなと思います。
聴いてくれてありがとう。
違和感を感じられた部分ですが、確認したらスケールの使い方に誤りがア地ました。指摘されなかったら一生気付化中田っと思います。
ベースソロ気に入っていただけたようで嬉しいです。
前作に比べて、A-B-サビがはっきりしているので今回の方が聴き易かったのかなと思います。
222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/13(日) 21:19:20.50ID:PEQLBtAC0 >>131
軽快なシャッフルがいいですね。ランニングベースもとても良い雰囲気を醸し出してますね。
私も定期的にシャッフルを作りますが、このノリを出すのは難しいので、良い勉強になります。
他の人の言うように、ピアノ及びギターをオープン気味にすると今以上の広がりや厚みが出てくると思います。和音の上から2番目を1オクターブ下げるだけでも印象はかなり変わってくると思いますよ。
情緒的な歌詞が印象に残りましたが、字が小さかったので次回はもう少し大きいと助かります。
軽快なシャッフルがいいですね。ランニングベースもとても良い雰囲気を醸し出してますね。
私も定期的にシャッフルを作りますが、このノリを出すのは難しいので、良い勉強になります。
他の人の言うように、ピアノ及びギターをオープン気味にすると今以上の広がりや厚みが出てくると思います。和音の上から2番目を1オクターブ下げるだけでも印象はかなり変わってくると思いますよ。
情緒的な歌詞が印象に残りましたが、字が小さかったので次回はもう少し大きいと助かります。
223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a11-3TKi [61.25.12.179])
2022/11/15(火) 05:53:49.16ID:KiIHM92V0 【タイトル】No War ATA
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=gPJBbNTDhkg
【ジャンル】ロック
【曲長】1:42
【使用音源】EZDRUMMER ベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ベースとドラム、そしてボーカルのみで曲を作ってみました。
是非聴いてください。
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=gPJBbNTDhkg
【ジャンル】ロック
【曲長】1:42
【使用音源】EZDRUMMER ベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ベースとドラム、そしてボーカルのみで曲を作ってみました。
是非聴いてください。
224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da33-3TKi [123.198.204.173])
2022/11/15(火) 09:17:33.26ID:XKxevlpu0 >>223
ミックスはいいんだけどもっと熱いものがほすぃなぁと思う
ミックスはいいんだけどもっと熱いものがほすぃなぁと思う
225名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-+zZd [106.146.13.66])
2022/11/15(火) 17:16:01.28ID:6p4qx644a 【タイトル】GGGG
【URL】https://youtu.be/-u2Zj8RFou4
【ジャンル】DnB,hardstyle
【曲長】2:41
【使用音源】ADD2 AVENGER
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
https://youtu.be/-u2Zj8RFou4
【URL】https://youtu.be/-u2Zj8RFou4
【ジャンル】DnB,hardstyle
【曲長】2:41
【使用音源】ADD2 AVENGER
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
https://youtu.be/-u2Zj8RFou4
226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6bd-FFna [153.125.74.186])
2022/11/15(火) 19:39:15.14ID:pWXdFW7W0 >>201
ありがとうございます。この曲、もともとゲーム音楽っぽいインスト曲だったものを
歌モノに改造したので、やっぱそういうのって曲に出るんだなぁって実感しました
EQ、ミキシングに関しては正直自信がない自信があります。スピーカー、イヤホン、ヘッドホンで
聴き比べてるうちに頭が混乱してきて…精進します
>>222
ありがとうございます。私の場合完全に独学ですがシャッフル7:他3くらいの比率で作曲するので
数こなした賜物かなぁとか自分では思っています
ほんとEQとかミキシングって難しいですね…「和音の上から2番目を〜」っていうのが
すごい具体的で助かりました。参考にしてみます
歌詞、1曲を1画面に表示させることにこだわって小さくなっちゃいました…今後はそれが必要じゃない場合
無理に1画面に収めず見やすさ重視でいきます
ありがとうございます。この曲、もともとゲーム音楽っぽいインスト曲だったものを
歌モノに改造したので、やっぱそういうのって曲に出るんだなぁって実感しました
EQ、ミキシングに関しては正直自信がない自信があります。スピーカー、イヤホン、ヘッドホンで
聴き比べてるうちに頭が混乱してきて…精進します
>>222
ありがとうございます。私の場合完全に独学ですがシャッフル7:他3くらいの比率で作曲するので
数こなした賜物かなぁとか自分では思っています
ほんとEQとかミキシングって難しいですね…「和音の上から2番目を〜」っていうのが
すごい具体的で助かりました。参考にしてみます
歌詞、1曲を1画面に表示させることにこだわって小さくなっちゃいました…今後はそれが必要じゃない場合
無理に1画面に収めず見やすさ重視でいきます
227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f15a-IBSA [122.135.43.229])
2022/11/15(火) 21:27:44.86ID:2yOBM+ac0 >>212
ベースの音が大きいので他のパートが聞こえにくいと思います。
ベースの音量を下げてみてはどうでしょうか。
それと音圧が不足していると思うのでMasterにリミッターを挿して
音圧をアップさせると良い気がします。
ベースの音が大きいので他のパートが聞こえにくいと思います。
ベースの音量を下げてみてはどうでしょうか。
それと音圧が不足していると思うのでMasterにリミッターを挿して
音圧をアップさせると良い気がします。
228名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-EfvO [106.146.39.55])
2022/11/15(火) 22:00:57.49ID:C50laOUCa229名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-EfvO [106.146.39.224])
2022/11/15(火) 22:08:26.66ID:cy8uFqmla230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a11-3TKi [61.25.12.179])
2022/11/16(水) 05:40:57.69ID:cj0xuPjf0 >>224
聴いて頂きありがとうございます!!!
聴いて頂きありがとうございます!!!
231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a11-3TKi [61.25.12.179])
2022/11/16(水) 05:42:31.34ID:cj0xuPjf0 >>229
聴いて頂きありがとうございます。
私も改めて聴いてみてドラムのハイハット、シンバルの音量に比べ
バスドラムの音が小さいと感じておりました!!!
聴いて頂きありがとうございます。
私も改めて聴いてみてドラムのハイハット、シンバルの音量に比べ
バスドラムの音が小さいと感じておりました!!!
232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/16(水) 18:18:20.21ID:TRZv6z7E0 >>155
すごいですねー。かなり攻め込んでますね。プログレの域へ片足突っ込んでるような。
上原ひろみを彷彿させるイントロ。中盤のピアノはビル・エバンスのみたい。ドラムはサイモン・フィリップスのようですね。
サックスに関してはDTMの課題でしょうね。一瞬、グローっぽいところもありましたが、サックスは特殊奏法がたくさんあるので難しいですよね・
プログレッシヴ・ジャズを突き進んで下さい。
すごいですねー。かなり攻め込んでますね。プログレの域へ片足突っ込んでるような。
上原ひろみを彷彿させるイントロ。中盤のピアノはビル・エバンスのみたい。ドラムはサイモン・フィリップスのようですね。
サックスに関してはDTMの課題でしょうね。一瞬、グローっぽいところもありましたが、サックスは特殊奏法がたくさんあるので難しいですよね・
プログレッシヴ・ジャズを突き進んで下さい。
233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/16(水) 18:49:24.29ID:TRZv6z7E0234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a8b-zKuZ [219.118.142.37])
2022/11/16(水) 18:59:28.05ID:TRZv6z7E0 >>185
かっこいいー。生ドラムみたいにリアルですね。
ベース・ラインに心惹かれます。どうやってるんだろうか?トーナルセンターどモード上フリーとか?
トランペットもvibやベント等細かいところも手を抜いてないところがすごい。DAW上の機能なんでしょうか?
アドリブに近い入力をされてるのかな?
次の作品も期待してます。
かっこいいー。生ドラムみたいにリアルですね。
ベース・ラインに心惹かれます。どうやってるんだろうか?トーナルセンターどモード上フリーとか?
トランペットもvibやベント等細かいところも手を抜いてないところがすごい。DAW上の機能なんでしょうか?
アドリブに近い入力をされてるのかな?
次の作品も期待してます。
235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db1-tHpl [126.168.32.183])
2022/11/16(水) 19:06:26.25ID:utHI7+iv0 世間体と向き合い過ぎて
地球や宇宙や自然の
恩恵を受けて生きている事を忘れ、
地球や宇宙や自然の
存在よりも人工的数学的な見解で
人工的数学的な損得勘定をし、
人工的数学的な物に幸せを感じ
人工的数学的な物を信じる忙しい中
そんな中で365/1で良いから
地球や宇宙や自然に
感謝の意と地球や宇宙や自然と
向き合い地球や宇宙や自然に
ついて考える日が有っても
良いのではないでしょうか。
独りよがりのchristmas time(ボカロ注意)
https://youtu.be/WHENkBXlEq8
地球や宇宙や自然の
恩恵を受けて生きている事を忘れ、
地球や宇宙や自然の
存在よりも人工的数学的な見解で
人工的数学的な損得勘定をし、
人工的数学的な物に幸せを感じ
人工的数学的な物を信じる忙しい中
そんな中で365/1で良いから
地球や宇宙や自然に
感謝の意と地球や宇宙や自然と
向き合い地球や宇宙や自然に
ついて考える日が有っても
良いのではないでしょうか。
独りよがりのchristmas time(ボカロ注意)
https://youtu.be/WHENkBXlEq8
236182 (オイコラミネオ MMed-Mmjt [150.66.92.227])
2022/11/17(木) 18:38:46.56ID:qbhqNMqDM237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6bd-FFna [153.125.74.186])
2022/11/17(木) 21:26:50.27ID:nFk30RPS0 【タイトル】アンリアル・ファイアル
【URL】https://youtu.be/lhZr6yQB6eU
【ジャンル】ロック
【曲長】3:43
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XSなど
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】「ダメ。ゼッタイ。」の精神を盛り込んだ曲です
曲的にはシンプルな8ビートのロックです。
【URL】https://youtu.be/lhZr6yQB6eU
【ジャンル】ロック
【曲長】3:43
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XSなど
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】「ダメ。ゼッタイ。」の精神を盛り込んだ曲です
曲的にはシンプルな8ビートのロックです。
238名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-+zZd [106.146.20.202])
2022/11/18(金) 01:08:54.94ID:VziEOCkTa >>232
ありがとうございます。知人に言われて、13/16拍子で作ってみました。ただ、そのノリは再現出来ているか不明です。
まさに上原ひろみさんをイメージして打ち込んでました。
サックスはまだ修行中で、コルトレーンをイメージしきれません。もっと精進致します。
>>234
ありがとうございます。ドラムはかなり気に入ったサウンドになりました。とても楽しく打ち込めました。ベースライン気に入って頂けて良かったです。仰る通り、ど真ん中フリーで打ち込んでます。
トランペットに関しては、キースイッチとローフィルター、ボリューム、ピッチをオートメーションで吹いている感じを調整しました。
聴いて頂きありがとうございます┏○ペコッ
ありがとうございます。知人に言われて、13/16拍子で作ってみました。ただ、そのノリは再現出来ているか不明です。
まさに上原ひろみさんをイメージして打ち込んでました。
サックスはまだ修行中で、コルトレーンをイメージしきれません。もっと精進致します。
>>234
ありがとうございます。ドラムはかなり気に入ったサウンドになりました。とても楽しく打ち込めました。ベースライン気に入って頂けて良かったです。仰る通り、ど真ん中フリーで打ち込んでます。
トランペットに関しては、キースイッチとローフィルター、ボリューム、ピッチをオートメーションで吹いている感じを調整しました。
聴いて頂きありがとうございます┏○ペコッ
239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c96e-d3D9 [114.150.234.136])
2022/11/18(金) 21:49:07.48ID:+exW2Z7C0 【タイトル】バスからの風景
【URL】https://youtu.be/oNBgiGnVwuE
【ジャンル】hiphop風
【曲長】2分
【使用音源 】lab、splice
【使用ソフト】studio one
【コメント】毎日バス通勤で同じ風景ばっかり見てたら切なくなったので曲にしました。
【URL】https://youtu.be/oNBgiGnVwuE
【ジャンル】hiphop風
【曲長】2分
【使用音源 】lab、splice
【使用ソフト】studio one
【コメント】毎日バス通勤で同じ風景ばっかり見てたら切なくなったので曲にしました。
240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/19(土) 12:02:15.49ID:k93H/9TY0 >>189
爽やかですね。EDMっていうと夜の雑踏のイメージなんだけど、この曲は夜明けから早朝って感じがします。健康的なEDMに感じました。
ゲートリバーブの効いたスネアがいい感じです。これ聴きながら早朝ジョギングとかすると気分良く走れそう。
ただ、高音が少々キツく感じたので、僅かに絞ったほうが良い気がします。
爽やかですね。EDMっていうと夜の雑踏のイメージなんだけど、この曲は夜明けから早朝って感じがします。健康的なEDMに感じました。
ゲートリバーブの効いたスネアがいい感じです。これ聴きながら早朝ジョギングとかすると気分良く走れそう。
ただ、高音が少々キツく感じたので、僅かに絞ったほうが良い気がします。
241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/19(土) 13:54:02.69ID:k93H/9TY0 >>191
全てがズレているように感じられて、最後まで聴けませんでした。スミマセン
こちらの耳が悪かったのだと思います。
キックやベース等、何か一つだけでも、曲をリードして引っ張っていくようなものがあると良かったのではないかと感じました。
全てがズレているように感じられて、最後まで聴けませんでした。スミマセン
こちらの耳が悪かったのだと思います。
キックやベース等、何か一つだけでも、曲をリードして引っ張っていくようなものがあると良かったのではないかと感じました。
242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/19(土) 15:00:54.48ID:k93H/9TY0 >>202
ディストーションEG全開のメタルより、こちらの系統の方が合っているのかもしれませんね。
素材の継ぎ接ぎ感は否めないですが、良いと思います。
各種エフェクト(特にEQ)が使いこなすことができればかなり良くなると思います。
この曲に関しては、ベースをサイドチェインの方が合いそうな気もします。
ディストーションEG全開のメタルより、こちらの系統の方が合っているのかもしれませんね。
素材の継ぎ接ぎ感は否めないですが、良いと思います。
各種エフェクト(特にEQ)が使いこなすことができればかなり良くなると思います。
この曲に関しては、ベースをサイドチェインの方が合いそうな気もします。
243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/19(土) 23:38:41.72ID:ChUvK/pc0 >>239
初書き込みです。よろしくお願いします。
HIPHOPに詳しくないけど、チルい感じが出ていて完成度高いと思います。
ポップな目線ですが、「一つ前の停車駅」の所でもう少し変化があったら面白いかも。
ピアノのフレーズを(変えてるようですがもう少しはっきりと)ハッとするようなものに変えるとかですかね。
初書き込みです。よろしくお願いします。
HIPHOPに詳しくないけど、チルい感じが出ていて完成度高いと思います。
ポップな目線ですが、「一つ前の停車駅」の所でもう少し変化があったら面白いかも。
ピアノのフレーズを(変えてるようですがもう少しはっきりと)ハッとするようなものに変えるとかですかね。
244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/19(土) 23:56:27.41ID:ChUvK/pc0 >>237
リフが疾走感あって良いと思いました。
歌詞ですが、サビは何かしらの繰り返しがあったほうが良いと思いました。
「精神力が暴走してる」って良い詩だと思うので、二番三番でも同様に歌うとかすれば印象に残るかと。
あと低域が弱いのでキックをもう少し大きくした方良さそう。
リフが疾走感あって良いと思いました。
歌詞ですが、サビは何かしらの繰り返しがあったほうが良いと思いました。
「精神力が暴走してる」って良い詩だと思うので、二番三番でも同様に歌うとかすれば印象に残るかと。
あと低域が弱いのでキックをもう少し大きくした方良さそう。
245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/20(日) 00:13:08.22ID:J9hWog180 >>225
最後かっこいいですね。
1:09〜1:50までは他の上モノに対してキックの高域が強く、
ちょっと耳に痛く感じました。
その間キックを少しこもらせたほうがラストパート突入時の広がりも出そう。
最後かっこいいですね。
1:09〜1:50までは他の上モノに対してキックの高域が強く、
ちょっと耳に痛く感じました。
その間キックを少しこもらせたほうがラストパート突入時の広がりも出そう。
246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/20(日) 00:34:11.73ID:J9hWog180 【タイトル】Forever Lonely Night
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=6QDMItwAU3c&t=43s
【ジャンル】AORバラード
【曲長】4:25
【使用音源】Keyscape,Trilian、Stylus、Vital、Sampletank3
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】80年代のポップスを参考にしています。よろしくお願いします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=6QDMItwAU3c&t=43s
【ジャンル】AORバラード
【曲長】4:25
【使用音源】Keyscape,Trilian、Stylus、Vital、Sampletank3
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】80年代のポップスを参考にしています。よろしくお願いします。
247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/20(日) 00:57:33.56ID:J9hWog180 >>219
雰囲気があって良いと思いました。
あえて細かいこと言いますが、
1:12の辺り、大事なサビ2回し目先頭の「夢のように」に直前のディレイが被っていて聴きにくく感じました。
他の箇所の被りは雰囲気出ていて全然良いと思います。
雰囲気があって良いと思いました。
あえて細かいこと言いますが、
1:12の辺り、大事なサビ2回し目先頭の「夢のように」に直前のディレイが被っていて聴きにくく感じました。
他の箇所の被りは雰囲気出ていて全然良いと思います。
248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ebd-kfYZ [153.125.74.186])
2022/11/20(日) 07:42:10.03ID:MGclaI5D0 >>244
ありがとうございます!物語仕立ての歌詞書くことが多いのと、納期とかない趣味の作曲ゆえに
「同じフレーズ繰り返すと手抜き感でるかなぁ?」って謎配慮したのが完全に裏目に出ました…!
そして聴き返したら確かにキック小さいですね…今後の曲ではもうちょと強調していこうと思いました
ありがとうございます!物語仕立ての歌詞書くことが多いのと、納期とかない趣味の作曲ゆえに
「同じフレーズ繰り返すと手抜き感でるかなぁ?」って謎配慮したのが完全に裏目に出ました…!
そして聴き返したら確かにキック小さいですね…今後の曲ではもうちょと強調していこうと思いました
249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa95-95HW [147.192.117.168])
2022/11/20(日) 09:52:53.26ID:9wY0R0HI0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-B96Q [182.164.246.50])
2022/11/20(日) 16:18:39.43ID:4EyPUbUy0 【タイトル】Enhancing Agility
【URL】https://xxup.org/fKIun.mp3
【ジャンル】レイヴ、ブレイクビーツ
【曲長】4:45
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】半年ぐらい前に作った曲ですが、細かい部分を手直ししたので最後にもう一度上げてみたいと思います
時間が割と長い上にリズムが休みなく続いていくので自分なりに聴きやすい雰囲気を目指しました。
何か感想など頂ければ嬉しいです、よろしくお願いします
―――
>>225
個人的には前半部分が、昔のbeatmaniaのdrumfunkという曲の雰囲気っぽくて凄い良かったです
短めの時間の中でも色々凝られていると感じました。
【URL】https://xxup.org/fKIun.mp3
【ジャンル】レイヴ、ブレイクビーツ
【曲長】4:45
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】半年ぐらい前に作った曲ですが、細かい部分を手直ししたので最後にもう一度上げてみたいと思います
時間が割と長い上にリズムが休みなく続いていくので自分なりに聴きやすい雰囲気を目指しました。
何か感想など頂ければ嬉しいです、よろしくお願いします
―――
>>225
個人的には前半部分が、昔のbeatmaniaのdrumfunkという曲の雰囲気っぽくて凄い良かったです
短めの時間の中でも色々凝られていると感じました。
251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/20(日) 21:23:08.56ID:0xHo3G5j0 >>212
各パートの音量や音域、パンポッド等のバランスに整合が取れるとかなり聴き易くなると思います。
又、主軸になるパートが分かりにくかったので、印象に残るものがありませんでした。
ベースラインは良い感じだと思いましたが、全てベタ打ちなので良くない方向へ相殺されているように感じ取れました。強弱やヂュレーション等で表情を付けると印象がかなり変わるような気がします。
各パートの音量や音域、パンポッド等のバランスに整合が取れるとかなり聴き易くなると思います。
又、主軸になるパートが分かりにくかったので、印象に残るものがありませんでした。
ベースラインは良い感じだと思いましたが、全てベタ打ちなので良くない方向へ相殺されているように感じ取れました。強弱やヂュレーション等で表情を付けると印象がかなり変わるような気がします。
252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/20(日) 22:36:02.76ID:0xHo3G5j0 >>219
とても音楽経験無とは思えないです。曲の作り方もしっかり分かっていらっしゃいますね。
でなければ、一曲も作れないはずです。
独特の雰囲気は偶然でなく、狙って出したものと思われます。
素晴らしいと思います。
とても音楽経験無とは思えないです。曲の作り方もしっかり分かっていらっしゃいますね。
でなければ、一曲も作れないはずです。
独特の雰囲気は偶然でなく、狙って出したものと思われます。
素晴らしいと思います。
253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76ff-CdGE [111.171.152.39])
2022/11/21(月) 11:24:34.83ID:2wUYjskO0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6cf-3Tzy [119.229.230.181])
2022/11/21(月) 22:36:58.28ID:ijs+ka3F0 【タイトル】Hypnocratic
【URL】https://m.soundcloud.com/user-31989524/output-1-2-hypnocratic-ii
【ジャンル】ナルシスPOP
【使用ソフト】Logic
【コメント】歌詞はイメージです ナルっててスミマセン
【URL】https://m.soundcloud.com/user-31989524/output-1-2-hypnocratic-ii
【ジャンル】ナルシスPOP
【使用ソフト】Logic
【コメント】歌詞はイメージです ナルっててスミマセン
255名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-etIG [106.146.4.191])
2022/11/21(月) 22:57:06.78ID:5+0QbqzGa256名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-etIG [106.146.4.191])
2022/11/21(月) 23:04:47.89ID:5+0QbqzGa >>250
楽しく聴けました。聴きながら頭抜き1拍を待ってる僕がいました
楽しく聴けました。聴きながら頭抜き1拍を待ってる僕がいました
257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76d7-kfYZ [111.238.61.129])
2022/11/22(火) 00:31:43.11ID:6n4rPU2T0 【タイトル】かげろう
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=u_NS_A-87hg
【ジャンル】不明
【曲長】6:06
【使用音源】VoiSona、sforzand、ABPL2、spitfire audio LABS等
【使用ソフト】Cubase Artist12
【コメント】歌謡曲っぽさを出しながら作ってみました、初めて作ってみた曲です。よろしくお願いします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=u_NS_A-87hg
【ジャンル】不明
【曲長】6:06
【使用音源】VoiSona、sforzand、ABPL2、spitfire audio LABS等
【使用ソフト】Cubase Artist12
【コメント】歌謡曲っぽさを出しながら作ってみました、初めて作ってみた曲です。よろしくお願いします。
258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-p5o+ [114.150.234.136])
2022/11/22(火) 17:16:57.43ID:wLkkbl1P0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/22(火) 19:14:10.69ID:2SedmC4r0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/22(火) 19:34:54.78ID:2SedmC4r0 >>257
A、B、サビとメロディーのキャラ変化がはっきり感じられて、歌謡っぽい雰囲気もあって良いと思いました。
最後の方Vocal音域がちょっと高過ぎると思います。知声には詳しくありませんが、全部を1オクターブ下げていいんじゃないでしょうか?
A、B、サビとメロディーのキャラ変化がはっきり感じられて、歌謡っぽい雰囲気もあって良いと思いました。
最後の方Vocal音域がちょっと高過ぎると思います。知声には詳しくありませんが、全部を1オクターブ下げていいんじゃないでしょうか?
261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-kfYZ [60.124.41.6])
2022/11/22(火) 20:33:31.18ID:3h3GFdPA0 >>257
はじめてですか。作曲にチャレンジとか本当素晴らしいですね。
今後の参考になるかどうかはさておき、ちょっとだけ感想入れときます。
まず、作者の作成過程をプロファイルするとですね、これ歌詞かメロを先に作ってそれ以外を
重ねていった作り方ですかね。なんかそんな感じがしましたね。
とりあえずメロにリズムのっけてベースのっけて、コードのっけてって感じかな。
外れてたらすみませんが、なんでそう思ったかというと、
KEYとおか和声としての音選びが少し雑になっているような感じにきこえますね。これは後から雰囲気で足した印象でした。
あと、メロディのリズムにドラムとかいろんなものが引きずられてているような重力を感じましたね。
和声ですが、それぞれ聞いてみてもらうとわかりやすいけど結構無駄なクラッシュした和声になってる部分があって、
コード感がはっきりしない部分があります。(すべて意図したものだと言われれば、何にも言えないですが)
別々に雰囲気で録音する方法で作るとどうしても、音を縦で見ると支離滅裂になりやすいんです。
メロ+KEYとかコンビで聞いてOKなら別のコンビで聞いて、変な音があれば、
音動かしたりタイミング動かしたりしていくだけで少しずつ良くなると思います。
それぞれのパート音だけ聞くと、まあいいっか、ってケースが多いですが、最終的には同時に鳴るものですから縦と横の
動きの整合性があることでハーモニー的変化や流れの意図が伝わりやすくなると思います。
これについてもう少し簡単にそれっぽくやるのであれば、メロディに対してコードを一回決めて、コードの響きが崩れない
範囲でベースライン考えて、それに合わせてKEYの和声を考えるってのもありです。
慣れてくれば、リズムに合わせてコードとコードの間にコードを入れたり、
コードを置き換えたりしながらするってのもありですけど、結構身につくまで時間かかるんで。
とまあ、偉そうに書いてますが、そんな感想ですー。がんばれ、歌謡曲。あばよー。
はじめてですか。作曲にチャレンジとか本当素晴らしいですね。
今後の参考になるかどうかはさておき、ちょっとだけ感想入れときます。
まず、作者の作成過程をプロファイルするとですね、これ歌詞かメロを先に作ってそれ以外を
重ねていった作り方ですかね。なんかそんな感じがしましたね。
とりあえずメロにリズムのっけてベースのっけて、コードのっけてって感じかな。
外れてたらすみませんが、なんでそう思ったかというと、
KEYとおか和声としての音選びが少し雑になっているような感じにきこえますね。これは後から雰囲気で足した印象でした。
あと、メロディのリズムにドラムとかいろんなものが引きずられてているような重力を感じましたね。
和声ですが、それぞれ聞いてみてもらうとわかりやすいけど結構無駄なクラッシュした和声になってる部分があって、
コード感がはっきりしない部分があります。(すべて意図したものだと言われれば、何にも言えないですが)
別々に雰囲気で録音する方法で作るとどうしても、音を縦で見ると支離滅裂になりやすいんです。
メロ+KEYとかコンビで聞いてOKなら別のコンビで聞いて、変な音があれば、
音動かしたりタイミング動かしたりしていくだけで少しずつ良くなると思います。
それぞれのパート音だけ聞くと、まあいいっか、ってケースが多いですが、最終的には同時に鳴るものですから縦と横の
動きの整合性があることでハーモニー的変化や流れの意図が伝わりやすくなると思います。
これについてもう少し簡単にそれっぽくやるのであれば、メロディに対してコードを一回決めて、コードの響きが崩れない
範囲でベースライン考えて、それに合わせてKEYの和声を考えるってのもありです。
慣れてくれば、リズムに合わせてコードとコードの間にコードを入れたり、
コードを置き換えたりしながらするってのもありですけど、結構身につくまで時間かかるんで。
とまあ、偉そうに書いてますが、そんな感想ですー。がんばれ、歌謡曲。あばよー。
262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-kfYZ [60.124.41.6])
2022/11/22(火) 21:03:51.06ID:3h3GFdPA0 >>254
いいねー。正直歌詞が何言っているかわからないけど、
正直、歌詞は個人的に耳に入らないので問題なしです。
80Sな雰囲気強でいい感じ。VOの雰囲気がすきですね。
スネアの位置にリングモジュレータかけた感じの音も無機質感がさりげなくでてていいですね。
最近リングモジュレーターあんまり聞かないので。
とりあえず、お手本はスクリッティポリティですかね。(笑)
あと、思ったんですが、全体的に曲が丸い質感ですね。
これコンプかLIMITERでアタック早めのリリース遅めで一律やってますかね?
もう少しアタック出すものと出さないものって音色で分けるとメリハリがつく気がしますね。
この手のあれこれ音をちょい出しする系にはエッセンスとして大事だとおもう。
あと、音量が小から大に変化するもの、その逆があれば音像的に立体感が出る気がしたので欲しかった。
そんな感じですかね。がんばれ、スクリッティポリティ、あばよー。
いいねー。正直歌詞が何言っているかわからないけど、
正直、歌詞は個人的に耳に入らないので問題なしです。
80Sな雰囲気強でいい感じ。VOの雰囲気がすきですね。
スネアの位置にリングモジュレータかけた感じの音も無機質感がさりげなくでてていいですね。
最近リングモジュレーターあんまり聞かないので。
とりあえず、お手本はスクリッティポリティですかね。(笑)
あと、思ったんですが、全体的に曲が丸い質感ですね。
これコンプかLIMITERでアタック早めのリリース遅めで一律やってますかね?
もう少しアタック出すものと出さないものって音色で分けるとメリハリがつく気がしますね。
この手のあれこれ音をちょい出しする系にはエッセンスとして大事だとおもう。
あと、音量が小から大に変化するもの、その逆があれば音像的に立体感が出る気がしたので欲しかった。
そんな感じですかね。がんばれ、スクリッティポリティ、あばよー。
263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/22(火) 22:01:15.67ID:Sm+0eJ3H0 本スレでないところに貼ってしまったようなので、こちらに貼り直します。
【タイトル】I Have Looking For Lost Time
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/i-have-looking-for-lost-time
【ジャンル】Rock
【曲長】4:37
【使用音源】motif
【使用ソフト】motifシーケンサー
【コメント】ディレイの勉強の為に作りました。ディレイタイム狙ったとおりにはいかず苦労しました。ジ・エッジみたいにしたかったんですが…
ご意見・ご感想をお願いたします。
【タイトル】I Have Looking For Lost Time
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/i-have-looking-for-lost-time
【ジャンル】Rock
【曲長】4:37
【使用音源】motif
【使用ソフト】motifシーケンサー
【コメント】ディレイの勉強の為に作りました。ディレイタイム狙ったとおりにはいかず苦労しました。ジ・エッジみたいにしたかったんですが…
ご意見・ご感想をお願いたします。
264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76d7-kfYZ [111.238.61.129])
2022/11/23(水) 00:43:13.94ID:D0hjumB90265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-kfYZ [60.124.41.6])
2022/11/23(水) 00:59:40.48ID:ZPUzWluC0 >>263
とりあえず、コメント入れます。なんかの足しになれば。
ジ・エッジみたいにするなら、Feedback調整しつつ、8分か付点8分(ギターラインによる)、
すこし音を加工したDELAY音を返すともう少しいい感じになるんじゃないかね。
たしかKORGのSDDだと思うけど、あの辺って原音とは違った音が返ってくるぜ。
TC2200、AMSも使っているみたいだけど、どれも少々違う音が返ってくる。最近のデジタルディレイは
几帳面できれいな音が返ってくるのでちょっと雰囲気作りは工夫がいるとおもう。
ペダルなのか、正直なんのDELAYかわからないけど、FILTERついているならそこで調整するか、
DAWでアナログっぽいDELAYかけてDELAY音だけEQなりFILTER OR サチュレーション等で質感調整やってみると
いいんじゃないかな。経験上ですが、まあちょっと腐った音を返すDELAYのほうがいい感じになりますね。
リアルな山彦も相当腐った音が返ってくる訳で。。。ちなみに、個人的にはギターはMemory Man使ってます。
これデジタルなんだろうけど、いい加減な音が返ってくるのでいいです。
曲は雰囲気いいですね。ただ出だしは半分以下の長さでも伝わるんじゃないかね。
あと、最初テーマみたいなのがが分かりにくい気がしたのですが、
冒頭はF ペンタ(Bbミクソリディアンでも〇)>Eb ペンタとかイオニアンとか
その辺が合うと思うけど、大きなラインを入れてもいいかもね。全体にソロっぽいから。自由なところと
作曲した感があるところをもう少し分けてあると曲としてわかりやすいと思う。
いろいろコードに合わせてやっているのはわかるけど流れるようにするのはなかなか難しんだよな。
あと、b9の音が所々で踏んでるだけどあれはちょっとなじんでない気がした。
ドミナント系のコードがなっている以外では気を付けないと雰囲気壊す要因だと思うね。
そんな感じ。ハーモニーの全体雰囲気いいし、いろいろ考えているのはわかったかな。
この手のロックフュージョン的なのってあんまりやる人いないから、
がんばれ、U2ギター。あばよ〜。
とりあえず、コメント入れます。なんかの足しになれば。
ジ・エッジみたいにするなら、Feedback調整しつつ、8分か付点8分(ギターラインによる)、
すこし音を加工したDELAY音を返すともう少しいい感じになるんじゃないかね。
たしかKORGのSDDだと思うけど、あの辺って原音とは違った音が返ってくるぜ。
TC2200、AMSも使っているみたいだけど、どれも少々違う音が返ってくる。最近のデジタルディレイは
几帳面できれいな音が返ってくるのでちょっと雰囲気作りは工夫がいるとおもう。
ペダルなのか、正直なんのDELAYかわからないけど、FILTERついているならそこで調整するか、
DAWでアナログっぽいDELAYかけてDELAY音だけEQなりFILTER OR サチュレーション等で質感調整やってみると
いいんじゃないかな。経験上ですが、まあちょっと腐った音を返すDELAYのほうがいい感じになりますね。
リアルな山彦も相当腐った音が返ってくる訳で。。。ちなみに、個人的にはギターはMemory Man使ってます。
これデジタルなんだろうけど、いい加減な音が返ってくるのでいいです。
曲は雰囲気いいですね。ただ出だしは半分以下の長さでも伝わるんじゃないかね。
あと、最初テーマみたいなのがが分かりにくい気がしたのですが、
冒頭はF ペンタ(Bbミクソリディアンでも〇)>Eb ペンタとかイオニアンとか
その辺が合うと思うけど、大きなラインを入れてもいいかもね。全体にソロっぽいから。自由なところと
作曲した感があるところをもう少し分けてあると曲としてわかりやすいと思う。
いろいろコードに合わせてやっているのはわかるけど流れるようにするのはなかなか難しんだよな。
あと、b9の音が所々で踏んでるだけどあれはちょっとなじんでない気がした。
ドミナント系のコードがなっている以外では気を付けないと雰囲気壊す要因だと思うね。
そんな感じ。ハーモニーの全体雰囲気いいし、いろいろ考えているのはわかったかな。
この手のロックフュージョン的なのってあんまりやる人いないから、
がんばれ、U2ギター。あばよ〜。
266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-GX9A [126.168.32.183])
2022/11/23(水) 01:05:50.18ID:YwU5Xwn30 >>235いつの間にかボカロ曲になってて
ビックリしました。動画が変わってたから
もう一度視聴してみたのですが、
インストだと思って聴いていたから、
尚更驚きです。
個人的には最初のインストの方が良かった
と思ったのですが、ボカロ自体相当難易度
の高いジャンルだと分かっているので、
別にこれはこれでそういうジャンル何だと
理解出来ました。
ビックリしました。動画が変わってたから
もう一度視聴してみたのですが、
インストだと思って聴いていたから、
尚更驚きです。
個人的には最初のインストの方が良かった
と思ったのですが、ボカロ自体相当難易度
の高いジャンルだと分かっているので、
別にこれはこれでそういうジャンル何だと
理解出来ました。
267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-PaY7 [219.118.142.37])
2022/11/23(水) 04:40:23.90ID:AHASmrAQ0 >>265
具体的かつ丁寧なご解説、誠にありがとうございます。
ディレイタイム以外の要素も非常に重要であるということが、今更ですが理解できました。大変助かります。
曲に関しても、ブルージーなロック感を出したくて、ジャズにしか使わないようなコード進行やコンディミ等のスケールを多用した結果、曲に馴染まないノートが目立ってしまいました。さらなる進化が必要ですね。
聴いて頂き、ありがとうございました。
具体的かつ丁寧なご解説、誠にありがとうございます。
ディレイタイム以外の要素も非常に重要であるということが、今更ですが理解できました。大変助かります。
曲に関しても、ブルージーなロック感を出したくて、ジャズにしか使わないようなコード進行やコンディミ等のスケールを多用した結果、曲に馴染まないノートが目立ってしまいました。さらなる進化が必要ですね。
聴いて頂き、ありがとうございました。
268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-B96Q [182.164.246.50])
2022/11/23(水) 09:52:32.83ID:P0e+FyhL0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/23(水) 14:11:15.34ID:AHASmrAQ0 >>268
聴いてくれてありがとうございます。
異なるジャンルを同時に〜に関しては、試行錯誤の顛末です。受け取り方によってはまとまりの無い曲となってしまいます。
まだまだ色々と勉強することがありそうなので、邁進していきます。
聴いてくれてありがとうございます。
異なるジャンルを同時に〜に関しては、試行錯誤の顛末です。受け取り方によってはまとまりの無い曲となってしまいます。
まだまだ色々と勉強することがありそうなので、邁進していきます。
270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6cf-3Tzy [119.229.230.181])
2022/11/23(水) 16:11:17.63ID:lHKsXsNh0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6cf-3Tzy [119.229.230.181])
2022/11/23(水) 16:12:01.38ID:lHKsXsNh0 >>262
ありがとうございます。
ボーカル褒めて貰えて嬉しいです。
スクリッティポリッティがお手本というかヒプノタイズをサンプリングしてます(タイトルもそこから)。
全体ハデにしたくて他にも色々サンプリングした結果メリハリがなくなってしまいました。
コンプ/リミッターを一律がけしているのもよくないんですね。
各パートの音がかぶらないようにアレンジできればいいんですが、なかなか難しいです。
また聞いてください。
ありがとうございます。
ボーカル褒めて貰えて嬉しいです。
スクリッティポリッティがお手本というかヒプノタイズをサンプリングしてます(タイトルもそこから)。
全体ハデにしたくて他にも色々サンプリングした結果メリハリがなくなってしまいました。
コンプ/リミッターを一律がけしているのもよくないんですね。
各パートの音がかぶらないようにアレンジできればいいんですが、なかなか難しいです。
また聞いてください。
272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/23(水) 18:16:16.81ID:AHASmrAQ0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/23(水) 18:21:56.45ID:AHASmrAQ0 >>237
いかにもロックって感じで良かったです。
オルガンもロックには欠かせない存在ですね。
ギターソロがとてもよかったです。チョーキングやタッピングがすごくいい感じでした。
歌詞も字が大きくなって見やすくなりましたね。
いかにもロックって感じで良かったです。
オルガンもロックには欠かせない存在ですね。
ギターソロがとてもよかったです。チョーキングやタッピングがすごくいい感じでした。
歌詞も字が大きくなって見やすくなりましたね。
274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/23(水) 18:28:43.37ID:AHASmrAQ0 >>239
いいねーこれ。hiphop好きじゃなかったけど、これは好き。アンニュイでたそがれるようなダルい感じが心に刺さりました。
ヴォーカルも要所で被せたりローファイにしたり工夫されてて、これやりたかったんだろうなーってすごく感じました。
いいねーこれ。hiphop好きじゃなかったけど、これは好き。アンニュイでたそがれるようなダルい感じが心に刺さりました。
ヴォーカルも要所で被せたりローファイにしたり工夫されてて、これやりたかったんだろうなーってすごく感じました。
275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/23(水) 18:32:56.99ID:AHASmrAQ0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6cf-3Tzy [119.229.230.181])
2022/11/23(水) 18:48:11.76ID:lHKsXsNh0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-kfYZ [111.237.105.48])
2022/11/23(水) 20:48:14.11ID:50/wPU650278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03a1-WU7/ [220.150.188.137])
2022/11/23(水) 21:22:51.41ID:JfkE4dTf0 【タイトル】Jingle Bells
【URL】https://soundcloud.com/hypnagogic-hallucinations/jingle-bells
【ジャンル】童謡
【曲長】00:00:30
【使用音源】FLEX, PoiZone
【使用ソフト】FL Studio 20 Fruity
【コメント】 DAWを始めて2週間になります。初投稿です。よろしくお願いいたします。
【URL】https://soundcloud.com/hypnagogic-hallucinations/jingle-bells
【ジャンル】童謡
【曲長】00:00:30
【使用音源】FLEX, PoiZone
【使用ソフト】FL Studio 20 Fruity
【コメント】 DAWを始めて2週間になります。初投稿です。よろしくお願いいたします。
279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-wzdH [219.118.142.37])
2022/11/23(水) 22:10:52.92ID:AHASmrAQ0 >>250
これぞブレイクビーツの真骨頂ですね。拍の見えないように構築されたドラムが圧巻です。
ドラムに拍が見えない分、シンセのコードがきちんとビートをキープしているので、まとまりが良く聞こえます。
終わったかなーと思ったらまた始まるフェイントが良かったです。
これぞブレイクビーツの真骨頂ですね。拍の見えないように構築されたドラムが圧巻です。
ドラムに拍が見えない分、シンセのコードがきちんとビートをキープしているので、まとまりが良く聞こえます。
終わったかなーと思ったらまた始まるフェイントが良かったです。
280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a75-kfYZ [133.155.236.75])
2022/11/23(水) 22:57:52.71ID:d2Q5svio0 >>240
189です。遅くなってすみません。
コメントめちゃくちゃありがとうございます。まさにその通りのイメージで曲を作りました。
違うスレでサイドチェインコンプ使ったらいいよとかアドバイスいただいたので最近はEQとか音の仕上げに意識するようにしてます。
189です。遅くなってすみません。
コメントめちゃくちゃありがとうございます。まさにその通りのイメージで曲を作りました。
違うスレでサイドチェインコンプ使ったらいいよとかアドバイスいただいたので最近はEQとか音の仕上げに意識するようにしてます。
281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ebd-kfYZ [153.125.74.186])
2022/11/24(木) 21:34:14.99ID:miKNszg10 >>273
ありがとうです!ミッシェルでロックに目覚めたのでギター1本のロックも大好きですが
オルガンやピアノ入るとまた別の味があっていいですよね
ギターソロ、チマチマ手作業で打ち込んでるのでそういって頂けてとても嬉しいです
文字サイズは基本今後もこれくらいでいこうと思いますw
ありがとうです!ミッシェルでロックに目覚めたのでギター1本のロックも大好きですが
オルガンやピアノ入るとまた別の味があっていいですよね
ギターソロ、チマチマ手作業で打ち込んでるのでそういって頂けてとても嬉しいです
文字サイズは基本今後もこれくらいでいこうと思いますw
282アンドロメダ人 ◆/LpswE81MOJZ (ワッチョイ a373-aBZV [124.215.70.140])
2022/11/25(金) 00:54:50.43ID:/ElrQNXZ0 【タイトル】サイボーグエージェントS
【URL】https://youtu.be/5AjGjL9u4Ik
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:10
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】Cubase11pro
【コメント】なんのジャンルかはわからないけど、多分テクノポップだと思います。
【URL】https://youtu.be/5AjGjL9u4Ik
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:10
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】Cubase11pro
【コメント】なんのジャンルかはわからないけど、多分テクノポップだと思います。
283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-GX9A [126.168.32.183])
2022/11/25(金) 07:31:43.52ID:FkjuwcNg0 >>266レス有り難うございます。
テンプレ書き忘れたからレス無いなと
思ってレスチェックしてなかったから、
遅レスになってスイマソン。
クリソン何でクリソンぽく名曲とかスタンダードナンバーを意識して、
基本中の基本だけど敷居の高い名曲とかスタンダードナンバーを意識して作ったので、
其れを褒めて貰うという事は、本来の
楽曲自体を褒めて貰うと言う事に繋がる
ので非常に嬉しいです。
テンプレ書き忘れたからレス無いなと
思ってレスチェックしてなかったから、
遅レスになってスイマソン。
クリソン何でクリソンぽく名曲とかスタンダードナンバーを意識して、
基本中の基本だけど敷居の高い名曲とかスタンダードナンバーを意識して作ったので、
其れを褒めて貰うという事は、本来の
楽曲自体を褒めて貰うと言う事に繋がる
ので非常に嬉しいです。
284名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-q5s2 [126.156.172.142])
2022/11/25(金) 15:28:10.73ID:a3BMJf1cr285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71cf-7yD6 [182.164.246.50])
2022/11/26(土) 04:11:59.33ID:SIeH0da80 >>279
仮にも レイヴ と謳った割にはテンポが少し遅かったかな〜と思っていたんですが、リズムを途切れさせないまま、
終わりまで持って行こうというのが250の漠然としたコンセプトだったのでそれが少しでも伝わっていたなら嬉しいです
ドラムとコードのバランスも悪くなかった様で安心しました。ラストのおまけ部分も気に入って貰えたみたいで良かったです
感想ありがとうございました。
仮にも レイヴ と謳った割にはテンポが少し遅かったかな〜と思っていたんですが、リズムを途切れさせないまま、
終わりまで持って行こうというのが250の漠然としたコンセプトだったのでそれが少しでも伝わっていたなら嬉しいです
ドラムとコードのバランスも悪くなかった様で安心しました。ラストのおまけ部分も気に入って貰えたみたいで良かったです
感想ありがとうございました。
286名無しサンプリング@48kHz (JP 0H6b-zuBb [211.124.21.70])
2022/11/26(土) 09:29:47.57ID:W7iUvehhH 【タイトル】 たとえだるくても
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=za9dg-ZUVv8
【ジャンル】 演歌
【曲長】 2分20秒
【使用音源】 QY-70,UTAU
【使用ソフト】 REAPER
【コメント】 ぼちぼち作っていきます
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=za9dg-ZUVv8
【ジャンル】 演歌
【曲長】 2分20秒
【使用音源】 QY-70,UTAU
【使用ソフト】 REAPER
【コメント】 ぼちぼち作っていきます
287名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbd-78nu [110.163.217.247])
2022/11/27(日) 20:57:36.72ID:EN/C+diGd 【タイトル】旅立ちのバラード
【URL】 https://youtu.be/xrUf_K_tN1M
【ジャンル】 ポップスor唱歌
【曲長】 3分
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk by band lab
【コメント】 悲しい曲です。パソコンの容量の関係?で音質少し悪いです、すいません。
【URL】 https://youtu.be/xrUf_K_tN1M
【ジャンル】 ポップスor唱歌
【曲長】 3分
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk by band lab
【コメント】 悲しい曲です。パソコンの容量の関係?で音質少し悪いです、すいません。
288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-kNv4 [60.124.41.6])
2022/11/27(日) 22:07:02.32ID:usijv12X0 >>287
故人に向けての歌なんだ。
良いね。こういうのって、作者の想いの方が音楽的な形に
勝るって思うから細かいコメントはね。何か気が引ける笑。
ピアノの代わりに、かすれたオルゴールっぽい音でも世界観が伝えやすいかもね。ネジ巻く音なんか最初にあるとストーリー性ましそうだし。まあ本当のオルゴールって音域狭いからっぽいのにすると音を整理する必要はあるんだけど。
声は元気あって良いね。頑張れ、あばよ〜。
故人に向けての歌なんだ。
良いね。こういうのって、作者の想いの方が音楽的な形に
勝るって思うから細かいコメントはね。何か気が引ける笑。
ピアノの代わりに、かすれたオルゴールっぽい音でも世界観が伝えやすいかもね。ネジ巻く音なんか最初にあるとストーリー性ましそうだし。まあ本当のオルゴールって音域狭いからっぽいのにすると音を整理する必要はあるんだけど。
声は元気あって良いね。頑張れ、あばよ〜。
289名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbd-78nu [110.163.217.247])
2022/11/27(日) 22:28:58.05ID:EN/C+diGd >>288
ありがとうございます!
伴奏が全てピアノなので、オルゴール入れたりすると確かにいいかもしれないですね
おかしなところや変えた方がいいところはどんどん指摘して貰っていいですよ笑
鼻歌で作ってコード付けただけなので、コードがおかしいところがある気がします
ありがとうございます!
伴奏が全てピアノなので、オルゴール入れたりすると確かにいいかもしれないですね
おかしなところや変えた方がいいところはどんどん指摘して貰っていいですよ笑
鼻歌で作ってコード付けただけなので、コードがおかしいところがある気がします
290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebbd-zuBb [153.125.74.186])
2022/11/28(月) 03:52:28.46ID:ZpTiNaXU0 【タイトル】高く届け
【URL】https://youtu.be/p2SQFsCYT2w
【ジャンル】ジャズロック
【曲長】3:10
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XSなど
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】今度こそ自分ではこれはジャズロックだと思っています…。
実話ベースの曲ですが、投稿者コメにもありますが好きなバンドの曲をコードやメロディでなく、
曲の展開をパロディさせていただいた曲でもあります。
ちょっと前にアップした動画なので歌詞が小さめでスイマセン。
【URL】https://youtu.be/p2SQFsCYT2w
【ジャンル】ジャズロック
【曲長】3:10
【使用音源】NEUTRINO No.7、Standard Guitar、Cakewalk付属音源、motif-rack XSなど
【使用ソフト】Cakewalk、NEUTRINO
【コメント】今度こそ自分ではこれはジャズロックだと思っています…。
実話ベースの曲ですが、投稿者コメにもありますが好きなバンドの曲をコードやメロディでなく、
曲の展開をパロディさせていただいた曲でもあります。
ちょっと前にアップした動画なので歌詞が小さめでスイマセン。
291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-kNv4 [60.124.41.6])
2022/11/28(月) 20:26:40.34ID:QqACxbVX0 >>278
コメントなさそうなので。
2週間ですか。いいですね。楽しくてしょうがない時期。
引き続き頑張ってくださいね。これ幼児向けのクレーンゲームあるじゃなですか、100円入れて動き出すと流れるBGM。
あれにいいんじゃないかな。
あばよ〜。
コメントなさそうなので。
2週間ですか。いいですね。楽しくてしょうがない時期。
引き続き頑張ってくださいね。これ幼児向けのクレーンゲームあるじゃなですか、100円入れて動き出すと流れるBGM。
あれにいいんじゃないかな。
あばよ〜。
292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-kNv4 [60.124.41.6])
2022/11/28(月) 20:30:58.54ID:QqACxbVX0293名無しサンプリング@48kHz (JP 0H6b-zuBb [211.124.21.70])
2022/11/28(月) 21:04:47.21ID:tuE9QpXsH >>292
286です。ありがとー!!ぼちぼち作ります!!!!
286です。ありがとー!!ぼちぼち作ります!!!!
294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b73-emCW [121.109.210.207])
2022/11/28(月) 21:09:37.00ID:wQw1QQHZ0 【タイトル】Re:mad Re:tsma
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=XzBiXcNw7zU
【ジャンル】DnB?
【曲長】2:55
【使用音源】ADD2,grand rhapsody piano,avenger,etc
【使用ソフト】studio one 6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=XzBiXcNw7zU
【ジャンル】DnB?
【曲長】2:55
【使用音源】ADD2,grand rhapsody piano,avenger,etc
【使用ソフト】studio one 6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21dc-vdaT [180.2.199.92])
2022/11/29(火) 05:52:56.39ID:VhWy8Tz/0296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21dc-vdaT [180.2.199.92])
2022/11/29(火) 05:57:03.54ID:VhWy8Tz/0 【曲名】Water's Life
【ジャンル】エレクトロニカ, SDGsアート
【URL】https://youtu.be/tpg2Yfr217s
【使用音源】シンセで作った水の音等
【使用DAW】Live, Max, Cubase
水のドラマを音と映像で書き上げました。
是非とも聞いてくださると嬉しいです。
【ジャンル】エレクトロニカ, SDGsアート
【URL】https://youtu.be/tpg2Yfr217s
【使用音源】シンセで作った水の音等
【使用DAW】Live, Max, Cubase
水のドラマを音と映像で書き上げました。
是非とも聞いてくださると嬉しいです。
297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-kNv4 [60.124.41.6])
2022/11/29(火) 14:34:32.80ID:QTiItEwU0 >>282
ペンタ一発棒読み系テクノですね。
ブレイク色々たりフィル入れた方がセクション感出ると思うしセクションでアクセントとかリズム変えるといいんじゃ無いですかね。Voのボコーダー処理はいいんだけどね。
そんな感じ。あばよ〜。
ペンタ一発棒読み系テクノですね。
ブレイク色々たりフィル入れた方がセクション感出ると思うしセクションでアクセントとかリズム変えるといいんじゃ無いですかね。Voのボコーダー処理はいいんだけどね。
そんな感じ。あばよ〜。
298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71cf-7yD6 [182.164.246.50])
2022/11/30(水) 01:09:55.71ID:PIoFK4+N0 【タイトル】The Spooky Window That Flashing In The Dark Forest,And Jet-Black Figure Waving From Inside That Window
【URL】https://xxup.org/2YM3l.mp3
【ジャンル】ダークアンビエント
【曲長】2:34
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】たまにはビートのない物も作ろうかなーと思い立って色々やってみました。
最近明るい曲を多めに聴いたりしていたので暗く不協和音的な感じを目指したつもりです
取っ付き難い曲とは思いますが、何か感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
――
>>294
69と似た雰囲気のよりブレイクコア寄りな曲で、今回は違いますが同系統の曲を多く聴いている身としては前半部分が好みでした
しかし後半で、これ系に馴染みのない人も引き込む事が出来る展開にされているのはとても素晴らしいと思います。
>>296
前中後の3パートがはっきりしていて、296さんの作品の中でも今回の曲はかなり聴き易いのではと感じました。
前半の印象的な水音も相俟って3:30辺りの雰囲気等は非常に荘厳で良かったです
【URL】https://xxup.org/2YM3l.mp3
【ジャンル】ダークアンビエント
【曲長】2:34
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】たまにはビートのない物も作ろうかなーと思い立って色々やってみました。
最近明るい曲を多めに聴いたりしていたので暗く不協和音的な感じを目指したつもりです
取っ付き難い曲とは思いますが、何か感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
――
>>294
69と似た雰囲気のよりブレイクコア寄りな曲で、今回は違いますが同系統の曲を多く聴いている身としては前半部分が好みでした
しかし後半で、これ系に馴染みのない人も引き込む事が出来る展開にされているのはとても素晴らしいと思います。
>>296
前中後の3パートがはっきりしていて、296さんの作品の中でも今回の曲はかなり聴き易いのではと感じました。
前半の印象的な水音も相俟って3:30辺りの雰囲気等は非常に荘厳で良かったです
299アンドロメダ人 ◆/LpswE81MOJZ (ワッチョイ 1173-1vCS [124.215.70.140])
2022/11/30(水) 06:34:12.29ID:Fo8Pi5lE0 【タイトル】リオ アンドロメダ-ラストレスラブ
【URL】https://youtu.be/I5wT0GpOTxI
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:42
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】Cubase11pro
【コメント】音質を良くして修正したので、こちらを聞いてください。
【URL】https://youtu.be/I5wT0GpOTxI
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:42
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】Cubase11pro
【コメント】音質を良くして修正したので、こちらを聞いてください。
300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-kNv4 [60.124.41.6])
2022/11/30(水) 13:44:48.33ID:7QIWiJ6y0 >>294
いつもですが素直な感想入れときますわ。
なかなか完成度高いと思います。前にもコメントしたけどリズムの感覚はいいですね。VO が入れてるんだけど、もっとももっと前からVOをちょっとずつ示唆した方がいいんじゃないかね。何か後から実験的に入れてみた感があるね。途中から入れてみよう、おーなんか面白いし長さも稼げたしー的。違って言われたら、ああそうですかなんだけどね。
作曲者が何を思って作ってたか曲自体が語る気がする。
VO入れるんだったらカウンターラインはもうちょっと整理すると良くなると思いますね。VOにディストーション掛けてるのがいい質感です。面倒だけど第3者で客観的に曲をみれて、かつこのての曲を理解できる人と一緒に作業するとか、なんかその辺工夫してもうちょっと手直しすれば完成度たかい作品になる気がする。一般的にウケるかどうかは別だけど自分が楽しければいい訳だし。
頑張れスクウェアプッシャー、あばよ〜。
いつもですが素直な感想入れときますわ。
なかなか完成度高いと思います。前にもコメントしたけどリズムの感覚はいいですね。VO が入れてるんだけど、もっとももっと前からVOをちょっとずつ示唆した方がいいんじゃないかね。何か後から実験的に入れてみた感があるね。途中から入れてみよう、おーなんか面白いし長さも稼げたしー的。違って言われたら、ああそうですかなんだけどね。
作曲者が何を思って作ってたか曲自体が語る気がする。
VO入れるんだったらカウンターラインはもうちょっと整理すると良くなると思いますね。VOにディストーション掛けてるのがいい質感です。面倒だけど第3者で客観的に曲をみれて、かつこのての曲を理解できる人と一緒に作業するとか、なんかその辺工夫してもうちょっと手直しすれば完成度たかい作品になる気がする。一般的にウケるかどうかは別だけど自分が楽しければいい訳だし。
頑張れスクウェアプッシャー、あばよ〜。
301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-kNv4 [60.124.41.6])
2022/11/30(水) 17:48:25.74ID:7QIWiJ6y0 >>296
なかなか完成度高いと思います。
作り方的にはディレイとリバーブで結構wetに
やってますね。理解され難いジャンルですけど個人的には結構好きですね。ここで表現してるものはものや水から外をみた世界観なのか、水を外から見ているのか、それともなんらかの己が水を通して感じて見ている世界観なのかって解釈が分かれるかなと。そんな事を考えながら聴くと面白いでしょうね。もう少し短くても良いんじゃないか。各音を変化させたときにたっぷり変化を堪能してもらいたいのはわかるのですが。あと水にしては変化に規則性が強い感じがした。
これシリアルに作ってると思うけど、トラックに色んな音をとにかくいっぱい並べて、フェーダー上げ下げしながら偶然性を味方にしてそれを録画する方がやり方的にあってる気がしたかな。チャンスミュージックってやつで、オマケに個性は出難いけど何マン曲も作れる魔法のやり方だ。まあ勝手なコメントは毛嫌いされそうだからこの辺でやめとくわ。
頑張れ、ジョンケージ、あばよ〜。
なかなか完成度高いと思います。
作り方的にはディレイとリバーブで結構wetに
やってますね。理解され難いジャンルですけど個人的には結構好きですね。ここで表現してるものはものや水から外をみた世界観なのか、水を外から見ているのか、それともなんらかの己が水を通して感じて見ている世界観なのかって解釈が分かれるかなと。そんな事を考えながら聴くと面白いでしょうね。もう少し短くても良いんじゃないか。各音を変化させたときにたっぷり変化を堪能してもらいたいのはわかるのですが。あと水にしては変化に規則性が強い感じがした。
これシリアルに作ってると思うけど、トラックに色んな音をとにかくいっぱい並べて、フェーダー上げ下げしながら偶然性を味方にしてそれを録画する方がやり方的にあってる気がしたかな。チャンスミュージックってやつで、オマケに個性は出難いけど何マン曲も作れる魔法のやり方だ。まあ勝手なコメントは毛嫌いされそうだからこの辺でやめとくわ。
頑張れ、ジョンケージ、あばよ〜。
302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 939e-LDFe [157.14.229.89])
2022/11/30(水) 20:52:08.02ID:EF8pIe0w0303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1b1-bI00 [126.168.200.82])
2022/12/01(木) 05:17:24.94ID:C07UMsxn0 タイトル】クリスクロス
【URL】https://go.zepeto.me/2xkZWp
【ジャンル】ボカロ
【曲長】15秒
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】HALion
【使用ソフト】キューベス
【コメント】イイネお願いします!
【URL】https://go.zepeto.me/2xkZWp
【ジャンル】ボカロ
【曲長】15秒
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】HALion
【使用ソフト】キューベス
【コメント】イイネお願いします!
304名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa15-+90i [106.146.9.187])
2022/12/01(木) 15:25:43.11ID:2XCNV5uSa 【タイトル】Zun Dub future!!
【URL】https://youtu.be/x8DCD2x5xS0
【ジャンル】future bass とか
【曲調】4:58
【使用音源】GrandRhapsodyPiano etc
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/x8DCD2x5xS0
【ジャンル】future bass とか
【曲調】4:58
【使用音源】GrandRhapsodyPiano etc
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
305ROSACE (ワッチョイ 91b1-XNaB [60.100.51.164])
2022/12/01(木) 18:34:12.47ID:d1Bh0VbB0 【タイトル】Struggle 0̸
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=_1Jqt6FMgnc
【曲長】2:11
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=_1Jqt6FMgnc
【曲長】2:11
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51a1-Gfcg [220.150.188.137])
2022/12/01(木) 20:40:30.67ID:YHaiSXOu0 >>291
コメントありがとうございます。
意識したわけではないですが子供向けゲームコーナーの音はとても好きです。
明るくて単純な音と言ったらいいでしょうか。
まずはドラムをきちんと勉強してみようと思って本を買ってきたところです。
コメントありがとうございます。
意識したわけではないですが子供向けゲームコーナーの音はとても好きです。
明るくて単純な音と言ったらいいでしょうか。
まずはドラムをきちんと勉強してみようと思って本を買ってきたところです。
307アンドロメダ人 ◆/LpswE81MOJZ (ワッチョイ 1173-wih0 [124.215.70.140])
2022/12/02(金) 15:02:04.53ID:8Mzc4nxE0308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebb1-r8zw [126.168.200.82])
2022/12/03(土) 01:23:04.81ID:DTSL3y7e0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87da-7kHv [60.237.164.66])
2022/12/03(土) 20:03:47.11ID:Z5WlitVy0 【タイトル】Sun shower
【URL】https://uploader.cc/s/6go87ohx20bsyg2vhhqu7rlwxza0bse49hron90vvuyup8viaixnbaftuxl5lq09.mp3
【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】2:45
【使用音源】Cubase付属、ST4
【使用ソフト】Cubase
【コメント】EQすら掛けてなかった曲のリメイクです
【URL】https://uploader.cc/s/6go87ohx20bsyg2vhhqu7rlwxza0bse49hron90vvuyup8viaixnbaftuxl5lq09.mp3
【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】2:45
【使用音源】Cubase付属、ST4
【使用ソフト】Cubase
【コメント】EQすら掛けてなかった曲のリメイクです
310名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-K9Aa [219.118.142.37])
2022/12/04(日) 18:35:53.11ID:W9jJrqCr0 >>254
すごくかっこいいです。どうやったらこういうのが作れるんだろう。
80年代洋楽の雰囲気がふんだんに感じられました。カルチャークラブとかデュランデュランとかジェネシス、とか…
全体にすごくおしゃれです。
すごくかっこいいです。どうやったらこういうのが作れるんだろう。
80年代洋楽の雰囲気がふんだんに感じられました。カルチャークラブとかデュランデュランとかジェネシス、とか…
全体にすごくおしゃれです。
311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-K9Aa [219.118.142.37])
2022/12/04(日) 21:03:09.01ID:W9jJrqCr0 >>278
ベース、ドラム、メロディの3点セットがシンプルで良いですね。ギター等のパートを付け加えた豪華版も聴いてみたいですね。
ベース、ドラム、メロディの3点セットがシンプルで良いですね。ギター等のパートを付け加えた豪華版も聴いてみたいですね。
312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-K9Aa [219.118.142.37])
2022/12/04(日) 21:16:10.99ID:W9jJrqCr0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-K9Aa [219.118.142.37])
2022/12/04(日) 21:42:04.74ID:W9jJrqCr0 >>290
かなりロック寄ったジャズですね。アクセント付け方(場所)でかなり雰囲気が変わるような気がします。
聴いて一番最初に思い出したのが、ナムコのメトロクロスってゲームのBGM。スパニッシュ8ノートとかジプシー系のスケールを使うとグッと雰囲気が増すかも。
なんとなくラグタイム調に感じたので、ピアノの音色をホンキートンクに変更してみるのも面白い試みと思います。
かなりロック寄ったジャズですね。アクセント付け方(場所)でかなり雰囲気が変わるような気がします。
聴いて一番最初に思い出したのが、ナムコのメトロクロスってゲームのBGM。スパニッシュ8ノートとかジプシー系のスケールを使うとグッと雰囲気が増すかも。
なんとなくラグタイム調に感じたので、ピアノの音色をホンキートンクに変更してみるのも面白い試みと思います。
314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-K9Aa [219.118.142.37])
2022/12/04(日) 21:44:38.58ID:W9jJrqCr0 >>286
ボカロというよりPC6001mk2の音声合成みたい。あー懐かしい
ボカロというよりPC6001mk2の音声合成みたい。あー懐かしい
315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-K9Aa [219.118.142.37])
2022/12/04(日) 22:24:25.64ID:W9jJrqCr0316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-K9Aa [219.118.142.37])
2022/12/04(日) 22:35:09.73ID:W9jJrqCr0 >>309
聴いてて気分良かった。朝!って感じがします。
ベースのフレーズも個人的に好みだしフィルインもよくかんがえてある。又、2;00前後のピアノの合いの手も個人的には好き。
楽しい気分にさせてくれる曲でした。
聴いてて気分良かった。朝!って感じがします。
ベースのフレーズも個人的に好みだしフィルインもよくかんがえてある。又、2;00前後のピアノの合いの手も個人的には好き。
楽しい気分にさせてくれる曲でした。
317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bda-7kHv [60.238.129.197])
2022/12/05(月) 19:19:54.21ID:xPOu4s8b0 >>316
最後まで聴いてくれて嬉しいです。ありがとうございます!
最後まで聴いてくれて嬉しいです。ありがとうございます!
318名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-KfTr [211.124.21.70])
2022/12/05(月) 22:29:58.80ID:s26xW7o4H >>314
懐かしいですねーSRから歌えるようになったはず。PLAY命令と同期しない残念な仕様でした
懐かしいですねーSRから歌えるようになったはず。PLAY命令と同期しない残念な仕様でした
319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736e-VKAQ [114.178.230.132])
2022/12/06(火) 01:10:57.00ID:FC+Tgjp50 【タイトル】Love u
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=hepHzaVGUvI&ab_channel=NEGATIC
【ジャンル】Lofi Beat
【曲長】だいたい4:00
【使用音源】Audrey Assad
【使用ソフト】fl studio
【コメント】一から千人登録者を目指してるけど中々伸び悩み中
気に入ったら登録してくれると嬉しいですううう
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=hepHzaVGUvI&ab_channel=NEGATIC
【ジャンル】Lofi Beat
【曲長】だいたい4:00
【使用音源】Audrey Assad
【使用ソフト】fl studio
【コメント】一から千人登録者を目指してるけど中々伸び悩み中
気に入ったら登録してくれると嬉しいですううう
320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bcf-TcTo [182.164.246.50])
2022/12/06(火) 15:05:49.43ID:HVSjPPR70321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736e-VKAQ [114.178.230.132])
2022/12/06(火) 19:25:06.94ID:FC+Tgjp50322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3756-V1+J [133.206.134.97])
2022/12/08(木) 21:30:03.68ID:mNN5rA+t0 宜しくお願いします
https://youtu.be/s72wXIuyBwo
https://youtu.be/s72wXIuyBwo
323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3756-V1+J [133.206.134.97])
2022/12/08(木) 21:30:34.54ID:mNN5rA+t0 宜しくお願いします
https://youtu.be/qOLYHn-PzH0
https://youtu.be/qOLYHn-PzH0
324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3756-V1+J [133.206.134.97])
2022/12/08(木) 21:31:14.27ID:mNN5rA+t0 お願いします
https://youtu.be/-VwZoAfErP0
https://youtu.be/-VwZoAfErP0
325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb11-YBiX [119.170.29.35])
2022/12/10(土) 19:36:30.05ID:az5OaV+i0 【タイトル】 新しい世界
【URL】 https://youtu.be/Q8Rkp3GFDsI
【ジャンル】 ポップスでしょうか
【曲長】 2:43
【使用音源】 可不
【使用ソフト】 Logic Pro
【コメント】 初めてまともにボーカルを入れた曲です。
最近曲作り始めたのでアドバイスや感想等お聞かせください。
【URL】 https://youtu.be/Q8Rkp3GFDsI
【ジャンル】 ポップスでしょうか
【曲長】 2:43
【使用音源】 可不
【使用ソフト】 Logic Pro
【コメント】 初めてまともにボーカルを入れた曲です。
最近曲作り始めたのでアドバイスや感想等お聞かせください。
326名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Safd-qoh7 [106.132.190.145])
2022/12/11(日) 11:14:39.89ID:iyOslfCia 宜しくお願いします
https://youtu.be/F3hrNpAqfLA
https://youtu.be/F3hrNpAqfLA
327名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Safd-qoh7 [106.132.190.145])
2022/12/11(日) 11:16:25.47ID:iyOslfCia328296 (ワッチョイ c9dc-9NI9 [180.2.199.92])
2022/12/11(日) 14:14:46.12ID:nuTfiBRR0 >>298
いつもご感想有難うございます!
はい、この曲は長いのを除けばかなり聴きやすいと思います。ただ自分が環境アーティストというわけでもないし水問題に本気でコミットしてるわけではないので、その辺りは本場では見抜かれますね…
曲聴かせていただきました!
アタックリリースの扱いとか、ブレイクビーツで培ってこられた複雑な技術がいかんなく発揮されていますね、とても雰囲気があります。298さん的には心外かも知れませんが、ブレイクビーツよりこっちの作風の方が好きな人は多い気がします(労力はブレイクビーツの方がかかるにも関わらず…)
後半、アタック・リリースのタイミングがあまりに一様なのが気になってきた辺りで朗読が入るのも良いバランスだと思いました。
いつもご感想有難うございます!
はい、この曲は長いのを除けばかなり聴きやすいと思います。ただ自分が環境アーティストというわけでもないし水問題に本気でコミットしてるわけではないので、その辺りは本場では見抜かれますね…
曲聴かせていただきました!
アタックリリースの扱いとか、ブレイクビーツで培ってこられた複雑な技術がいかんなく発揮されていますね、とても雰囲気があります。298さん的には心外かも知れませんが、ブレイクビーツよりこっちの作風の方が好きな人は多い気がします(労力はブレイクビーツの方がかかるにも関わらず…)
後半、アタック・リリースのタイミングがあまりに一様なのが気になってきた辺りで朗読が入るのも良いバランスだと思いました。
329296 (ワッチョイ c9dc-9NI9 [180.2.199.92])
2022/12/11(日) 14:17:23.28ID:nuTfiBRR0 >>301
コメント有難うございます!
そうですね映像付きとは言え、ちょっと長いですね。
偶然性に関しては、使う曲では使う。使わない曲では使わないので、この曲では使わなかったですね。私の中ではポップ目で実験的な要素が少ないので。
有難うございます!
コメント有難うございます!
そうですね映像付きとは言え、ちょっと長いですね。
偶然性に関しては、使う曲では使う。使わない曲では使わないので、この曲では使わなかったですね。私の中ではポップ目で実験的な要素が少ないので。
有難うございます!
330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbcf-YBiX [119.229.230.181])
2022/12/11(日) 15:34:30.41ID:8fFc+j6d0 >>310
いやーありがとうございます
洋楽R&Bによくある、サビがない曲を書いてみたかったのです
先にベースとボーカルだけで構成を作ってしまって、あとは思いついた音を次々足していきました
闇鍋みたいな感じです
いやーありがとうございます
洋楽R&Bによくある、サビがない曲を書いてみたかったのです
先にベースとボーカルだけで構成を作ってしまって、あとは思いついた音を次々足していきました
闇鍋みたいな感じです
331名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra5-t2SB [126.194.92.5])
2022/12/11(日) 18:31:01.18ID:34QdLG1ir >>319
退廃的な感じがして素敵ですね。強いて言えば、無機質な等間隔のハットがやや聴き疲れる気がしました。もう少し有機的なグルーヴ感が加わるとより良くなるかもと思いました。
退廃的な感じがして素敵ですね。強いて言えば、無機質な等間隔のハットがやや聴き疲れる気がしました。もう少し有機的なグルーヴ感が加わるとより良くなるかもと思いました。
332名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra5-t2SB [126.194.92.5])
2022/12/11(日) 18:49:29.89ID:34QdLG1ir >>325
全体的に音が綺麗だし、リズムトラックもオリジナリティーがあって面白いですね。ポップスを目指すにあたっては、メロディーを明確に展開させて、歌詞にもこれだ!っていうキラーワードがあると良いでしょうね。
全体的に音が綺麗だし、リズムトラックもオリジナリティーがあって面白いですね。ポップスを目指すにあたっては、メロディーを明確に展開させて、歌詞にもこれだ!っていうキラーワードがあると良いでしょうね。
333名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM5d-YtO8 [122.100.29.204])
2022/12/11(日) 21:10:11.39ID:v8KgIHVuM334名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM5d-YtO8 [122.100.29.204])
2022/12/11(日) 21:10:57.84ID:v8KgIHVuM 元
気
に
し
て
た
か
ね
気
に
し
て
た
か
ね
335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb11-YBiX [119.170.29.35])
2022/12/12(月) 09:12:06.20ID:0Oj7ucy+0336名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM25-Rlw2 [36.11.224.127])
2022/12/12(月) 20:58:17.83ID:hvRM+ZIUM 【タイトル】パパあっち
【URL】https://youtu.be/EUMEQxQysZ4
【ジャンル】pops, rap
【曲長】1:54
【ファイルサイズ】
【使用音源】lab splice
【使用ソフト】
【コメント】オリジナル2曲目。娘たちにも一緒に参加してもらった曲です。
【転載】可
【URL】https://youtu.be/EUMEQxQysZ4
【ジャンル】pops, rap
【曲長】1:54
【ファイルサイズ】
【使用音源】lab splice
【使用ソフト】
【コメント】オリジナル2曲目。娘たちにも一緒に参加してもらった曲です。
【転載】可
337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbf4-u86g [183.176.172.205])
2022/12/13(火) 00:32:26.32ID:b3Qx6Y7U0 【タイトル】Summer Time Ends
【URL】https://youtu.be/yoGDcsqY7OI
【ジャンル】J-POP
【曲長】4:38
【使用音源】夏色花梨AI
【使用ソフト】GarageBand(iOS) SynthesizerV
【コメント】ずっとマスタリングしてたらわけわからんくなりました。
DTM初心者です。厳しくてもいいのでご意見ください!
【URL】https://youtu.be/yoGDcsqY7OI
【ジャンル】J-POP
【曲長】4:38
【使用音源】夏色花梨AI
【使用ソフト】GarageBand(iOS) SynthesizerV
【コメント】ずっとマスタリングしてたらわけわからんくなりました。
DTM初心者です。厳しくてもいいのでご意見ください!
338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbf4-43yz [183.176.172.205])
2022/12/13(火) 00:38:15.59ID:b3Qx6Y7U0339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a16e-Rlw2 [114.150.234.136])
2022/12/13(火) 13:37:46.82ID:MIjU3MFh0 >>338
貴重なお時間を割いて頂きありがとうございます。娘が3歳のときにパパあっち行ってと言われた哀しみを込めた曲なので少しでも雰囲気が伝わればと笑
貴重なお時間を割いて頂きありがとうございます。娘が3歳のときにパパあっち行ってと言われた哀しみを込めた曲なので少しでも雰囲気が伝わればと笑
340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b73-vbep [121.111.163.232])
2022/12/13(火) 19:54:33.61ID:GmyIplOu0341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 717e-6Eay [122.222.217.54])
2022/12/13(火) 20:17:57.87ID:D8sufMoN0 【歌手】南條時雨
【タイトル】快楽の彼方へ
【URL】https://youtu.be/4w-wN4DbEWQ
【ジャンル】Pop
【スタイル】Hardcore Punk
【曲長】3:11
【使用ソフト】Guitar,Bass,Drums,Vox,Mellotron
【コメント】 愛する人へ
【タイトル】快楽の彼方へ
【URL】https://youtu.be/4w-wN4DbEWQ
【ジャンル】Pop
【スタイル】Hardcore Punk
【曲長】3:11
【使用ソフト】Guitar,Bass,Drums,Vox,Mellotron
【コメント】 愛する人へ
342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbf4-43yz [183.176.172.205])
2022/12/13(火) 20:22:15.13ID:b3Qx6Y7U0343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b73-vbep [121.111.163.232])
2022/12/13(火) 20:40:34.49ID:GmyIplOu0 >>342
バスドラとスネアとベースとボーカルは基本的に真ん中です!
バスドラとスネアとベースとボーカルは基本的に真ん中です!
344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbcf-izLB [119.231.97.103])
2022/12/14(水) 00:19:21.83ID:qJAQIfHn0 >>328
騒がしい系の曲は確かに時間は掛かるものの、色々な音の素材を使えるので言い方は悪いですがわりと誤魔化しが利く気がするんです。
対してアンビエントの様な曲はあまりそれが出来ないため、自分の環境や技術ではブレイクビーツ以上に苦心しながら何とか作り終えるって感じです
なので心外という事は全くなく、寧ろその系統を主に手掛けられている328さんからそう感じて頂けたのは安心したというか、とても嬉しく感じました。
感想ありがとうございました。
騒がしい系の曲は確かに時間は掛かるものの、色々な音の素材を使えるので言い方は悪いですがわりと誤魔化しが利く気がするんです。
対してアンビエントの様な曲はあまりそれが出来ないため、自分の環境や技術ではブレイクビーツ以上に苦心しながら何とか作り終えるって感じです
なので心外という事は全くなく、寧ろその系統を主に手掛けられている328さんからそう感じて頂けたのは安心したというか、とても嬉しく感じました。
感想ありがとうございました。
345名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Safd-ARaN [106.154.152.66])
2022/12/14(水) 11:08:09.41ID:zCo6lcvsa 【タイトル】Departure
【URL】 https://youtu.be/6vKomCnlEwc
【ジャンル】 Electronics
【使用ソフト】 KORG Gadget 2
【コメント】まだ日が出ていない時間帯に始発で出発する空気感を表現しました。来年リリース予定のLPから先行シングル3曲を公開しているので、他の曲もぜひ聴いてみてください!
【URL】 https://youtu.be/6vKomCnlEwc
【ジャンル】 Electronics
【使用ソフト】 KORG Gadget 2
【コメント】まだ日が出ていない時間帯に始発で出発する空気感を表現しました。来年リリース予定のLPから先行シングル3曲を公開しているので、他の曲もぜひ聴いてみてください!
346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbf4-bnZ1 [183.176.172.205])
2022/12/14(水) 22:41:06.86ID:wUIlSUw20347田中一郎 (ワッチョイ 1311-Rlvi [125.14.34.155])
2022/12/15(木) 20:45:38.88ID:OTPmezZX0 しばらく体調を崩しておりました。
前回と前々回は再生が今ひとつ伸びなかったので、今回は100再生を目指します!
皆さまの応援が嬉しいです。
まだ働いています。
【タイトル】鈴の鳴る町
【URL】https://youtu.be/YpB-7TAAA5g
【ジャンル】Funky
【曲長】3分半
【使用音源】 cubasis 外部音源 各種ループ素材
【使用ソフト】cubasis3.4.3
【コメント】ある町の素敵な物語。
前回と前々回は再生が今ひとつ伸びなかったので、今回は100再生を目指します!
皆さまの応援が嬉しいです。
まだ働いています。
【タイトル】鈴の鳴る町
【URL】https://youtu.be/YpB-7TAAA5g
【ジャンル】Funky
【曲長】3分半
【使用音源】 cubasis 外部音源 各種ループ素材
【使用ソフト】cubasis3.4.3
【コメント】ある町の素敵な物語。
348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 717e-dRl+ [122.222.217.54])
2022/12/16(金) 09:21:21.83ID:gtDyIX050 南條時雨 血染めのマリア【Visual Kei】
https://youtu.be/8bOcf-LjZlQ
https://youtu.be/8bOcf-LjZlQ
349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9dc-9NI9 [180.2.199.92])
2022/12/16(金) 15:22:58.22ID:9UEc6AET0 【タイトル】Vertigo
【URL】https://youtu.be/vq5Cbg17l9g
【ジャンル】前衛・実験音楽・CGアート
【曲長】4分
【使用ソフト】音楽: Python, Max等 映像: Unity
【コメント】
日本電子音楽協会主催特別演奏会「クセナキス生誕100年を記念して」にて、渋谷伝承ホールで初演された作品です。
【URL】https://youtu.be/vq5Cbg17l9g
【ジャンル】前衛・実験音楽・CGアート
【曲長】4分
【使用ソフト】音楽: Python, Max等 映像: Unity
【コメント】
日本電子音楽協会主催特別演奏会「クセナキス生誕100年を記念して」にて、渋谷伝承ホールで初演された作品です。
350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b58-u86g [111.237.105.48])
2022/12/16(金) 21:31:08.62ID:lUxnB/9e0 >>336
パパあっちが素晴らしいですね。リズムもメロディーも良いと思いました。
Vocalと上物楽器が両方とも重心高めな感じの音になっていて全体的にやや甲高く聴こえました。
このような高く澄んだ雰囲気のVocalの場合はもう少し上物を落ち着かせた方が周波数バランスとしては良くなるかなと思いました。
パパあっちが素晴らしいですね。リズムもメロディーも良いと思いました。
Vocalと上物楽器が両方とも重心高めな感じの音になっていて全体的にやや甲高く聴こえました。
このような高く澄んだ雰囲気のVocalの場合はもう少し上物を落ち着かせた方が周波数バランスとしては良くなるかなと思いました。
351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b58-u86g [111.237.105.48])
2022/12/16(金) 21:45:49.52ID:lUxnB/9e0 >>337
サビメロめっちゃ好みです。間奏とかも素晴らしいですね。
ヴァイオリンとかがちょっと(周波数的に)高域が出過ぎていて、耳に痛く感じました。
弦楽器等の持続音は高音域を出し過ぎないように注意して、ハイハット等のすぐ減衰する楽器で高音域の煌びやかさを演出するとイイ感じになることが多いですよ。
サビメロめっちゃ好みです。間奏とかも素晴らしいですね。
ヴァイオリンとかがちょっと(周波数的に)高域が出過ぎていて、耳に痛く感じました。
弦楽器等の持続音は高音域を出し過ぎないように注意して、ハイハット等のすぐ減衰する楽器で高音域の煌びやかさを演出するとイイ感じになることが多いですよ。
352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b58-u86g [111.237.105.48])
2022/12/16(金) 21:57:06.44ID:lUxnB/9e0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-qoh7 [133.206.134.97])
2022/12/16(金) 22:47:25.06ID:LMo8Ni6j0 ネット上一番有名なキチガイの作品
https://youtu.be/vp8YF9pG4nY
https://youtu.be/vp8YF9pG4nY
354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-qoh7 [133.206.134.97])
2022/12/16(金) 22:47:52.45ID:LMo8Ni6j0 ネット上で一番有名なキチガイの作品
https://youtu.be/1_lShS0gPMM
https://youtu.be/1_lShS0gPMM
355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-qoh7 [133.206.134.97])
2022/12/16(金) 22:48:13.27ID:LMo8Ni6j0 ネット上で一番有名なキチガイの作品
https://youtu.be/X6i9kzaxP84
https://youtu.be/X6i9kzaxP84
356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-qoh7 [133.206.134.97])
2022/12/16(金) 22:48:46.80ID:LMo8Ni6j0 ネット上で一番有名なキチガイの作品
https://youtu.be/QCakAIhT-4M
https://youtu.be/QCakAIhT-4M
357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-qoh7 [133.206.134.97])
2022/12/16(金) 22:49:18.88ID:LMo8Ni6j0 ネット上で一番有名なキチガイの作品
https://youtu.be/pbjFDo_WxdY
https://youtu.be/pbjFDo_WxdY
358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d7e-2CrA [122.222.217.54])
2022/12/18(日) 03:35:15.37ID:C3n8RWUK0 南條時雨 暗闇編【Grunge】
https://youtu.be/CBUig4-80GQ
https://youtu.be/CBUig4-80GQ
359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8211-8Cre [61.25.12.179])
2022/12/18(日) 16:35:46.80ID:VeprTtmH0 【タイトル】ひとり酒 クリスマス編 ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=hknQWBYw6h0
【ジャンル】POPS
【曲長】1:15
【使用音源】ベースは生演奏 Ezdrummer Ezkey
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】以前作った演歌みたいな曲のボーカルだけを残して
クリスマス風にアレンジしてみました。
よかったら聴いてください。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=hknQWBYw6h0
【ジャンル】POPS
【曲長】1:15
【使用音源】ベースは生演奏 Ezdrummer Ezkey
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】以前作った演歌みたいな曲のボーカルだけを残して
クリスマス風にアレンジしてみました。
よかったら聴いてください。
360名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMd1-Emae [36.11.228.250])
2022/12/18(日) 23:29:01.17ID:ttDFOLR+M >>350
大変勉強になります。周波数はいつもozoneさんに任せきりだったので色々と試してみます。
大変勉強になります。周波数はいつもozoneさんに任せきりだったので色々と試してみます。
361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2f4-D79O [115.30.131.111])
2022/12/19(月) 09:04:00.33ID:dntB+shr0362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1683-MkkF [133.201.79.193])
2022/12/24(土) 15:34:37.37ID:1wWBak5P0 【タイトル】WINTER SUN
【URL】https://uploader.cc/s/jygrqx8ji4yveq2ul5h87bnz1uykdeyivs99as6z1lt4mok6bc46olijhyktx5kf.wav?ms=1&tm=1671863017
【ジャンル】90年代風デジタルポップス
【曲長】3:53
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSP
【コメント】90年代の香りが強い浅倉大介や小室哲哉に近い雰囲気のポップスです
最近こういう曲調のアーティストがいないので自分で作りました
【URL】https://uploader.cc/s/jygrqx8ji4yveq2ul5h87bnz1uykdeyivs99as6z1lt4mok6bc46olijhyktx5kf.wav?ms=1&tm=1671863017
【ジャンル】90年代風デジタルポップス
【曲長】3:53
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSP
【コメント】90年代の香りが強い浅倉大介や小室哲哉に近い雰囲気のポップスです
最近こういう曲調のアーティストがいないので自分で作りました
363名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFba-C+LV [103.5.140.189])
2022/12/25(日) 21:19:12.32ID:OwEEgw9hF ここに音源アップする方
私底辺ミキサーなのですが
コラボしませんか?
具体的に興味ある方いたら
私底辺ミキサーなのですが
コラボしませんか?
具体的に興味ある方いたら
364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a6e-Cjrh [123.225.204.128])
2022/12/26(月) 19:40:21.58ID:+JIGrFNg0 >>359
幻の名盤解放同盟みたいですね。面白いです
幻の名盤解放同盟みたいですね。面白いです
365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-z8kU [219.118.142.37])
2022/12/26(月) 22:43:07.63ID:UQhIrJeX0 >>362
確かにTKっぽいですね。若しくは90年代初頭のゲーム音楽チック。
後半に転調したり、いろいろ工夫の痕跡が感じられるのですが、サビとそれ以外の区別が分かりにくくて、消化不良気味。
イントロのリフをもっと前面に押し出しても良いかなと感じました。
ただ、個人的には結構気に入りました。次回作も期待してます。
確かにTKっぽいですね。若しくは90年代初頭のゲーム音楽チック。
後半に転調したり、いろいろ工夫の痕跡が感じられるのですが、サビとそれ以外の区別が分かりにくくて、消化不良気味。
イントロのリフをもっと前面に押し出しても良いかなと感じました。
ただ、個人的には結構気に入りました。次回作も期待してます。
366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-z8kU [219.118.142.37])
2022/12/26(月) 22:48:32.18ID:UQhIrJeX0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-z8kU [219.118.142.37])
2022/12/26(月) 22:55:16.29ID:UQhIrJeX0 >>336
ほのぼのした雰囲気が感じられて良かったです。
オケと歌の音域バランス等の課題が残るかもしれませんが、きれいにまとまっているように思えました。
「あっち」と娘さんに口を聞いてもらえるうちが華です。いづれ…
ほのぼのした雰囲気が感じられて良かったです。
オケと歌の音域バランス等の課題が残るかもしれませんが、きれいにまとまっているように思えました。
「あっち」と娘さんに口を聞いてもらえるうちが華です。いづれ…
368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-z8kU [219.118.142.37])
2022/12/26(月) 23:02:35.25ID:UQhIrJeX0 >>325
無難にまとまってるような気がする反面、特徴に欠けるというか少々インパクト不足の感があるように思えます。
個人的には、ドラムとその他オケが合っていないような気がして、少し違和感を覚えました。
しかし、浮遊感のある曲調は良いと思いました。
無難にまとまってるような気がする反面、特徴に欠けるというか少々インパクト不足の感があるように思えます。
個人的には、ドラムとその他オケが合っていないような気がして、少し違和感を覚えました。
しかし、浮遊感のある曲調は良いと思いました。
369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-z8kU [219.118.142.37])
2022/12/26(月) 23:11:53.14ID:UQhIrJeX0 >>319
ナチュラル且つナイーブな雰囲気で、少し心を動かされました。
曲の長さに対して変化が少ないので、後半飽きちゃうかも
せっかくなんで、ドラムにも深めのリバーブかショートディレイを挿入しても良いのかなと思いました。
ナチュラル且つナイーブな雰囲気で、少し心を動かされました。
曲の長さに対して変化が少ないので、後半飽きちゃうかも
せっかくなんで、ドラムにも深めのリバーブかショートディレイを挿入しても良いのかなと思いました。
370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-z8kU [219.118.142.37])
2022/12/26(月) 23:33:03.47ID:UQhIrJeX0371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 528b-z8kU [219.118.142.37])
2022/12/27(火) 12:48:19.62ID:VJ9yqecd0 >>345
きれいでうっとりする曲ですね。朝靄が立ち込めているような情景が目に浮かびます。
きれいでうっとりする曲ですね。朝靄が立ち込めているような情景が目に浮かびます。
372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eddc-FNCy [114.158.44.201])
2022/12/27(火) 15:36:40.70ID:2dodI/vM0 【タイトル】永遠と少し
【URL】https://youtu.be/tW5DkAUlNaY
【ジャンル】※注意 ボカロ曲です
【曲長】3:43
【使用音源】V4Xとlogicに入ってるのとかギターやベース その他
ほとんどエレピとボカロだけで何も起きませんがお暇なら聴いてもらえればと思います
【URL】https://youtu.be/tW5DkAUlNaY
【ジャンル】※注意 ボカロ曲です
【曲長】3:43
【使用音源】V4Xとlogicに入ってるのとかギターやベース その他
ほとんどエレピとボカロだけで何も起きませんがお暇なら聴いてもらえればと思います
373名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM12-2ee2 [36.11.229.213])
2022/12/27(火) 16:24:25.34ID:5nwnlL8nM >>367
ボーカル含めイコライジングが難しすぎまする。僕も家事するATMとしてどんどん成長していきたいと思います!
ボーカル含めイコライジングが難しすぎまする。僕も家事するATMとしてどんどん成長していきたいと思います!
374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e1f-BfV5 [58.183.150.238])
2022/12/27(火) 23:14:24.16ID:r3mC4hdD0 【タイトル】未定
【URL】https://uploader.cc/s/zuuzchn8q8tpeob75ynjwtzh9teg4hnvvt0axhdswqw53sms9szsvhxpq1hgjdgg.mp3
【ジャンル】 バラード
【使用ソフト】 ロジック
【コメント】
2番から前向きになるので1番はくらーいです
まだ編曲してませんがメロディとコードで変なとこありますか?
【URL】https://uploader.cc/s/zuuzchn8q8tpeob75ynjwtzh9teg4hnvvt0axhdswqw53sms9szsvhxpq1hgjdgg.mp3
【ジャンル】 バラード
【使用ソフト】 ロジック
【コメント】
2番から前向きになるので1番はくらーいです
まだ編曲してませんがメロディとコードで変なとこありますか?
375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7233-MkkF [123.198.204.173])
2022/12/28(水) 13:26:39.81ID:ygolpaBk0 【タイトル】No.1 264Hz
【URL】https://uploader.cc/s/f5ch4qk5laohppg11mzcnraemywus34kgn9qgypahk9v71t76258xhen2vy7fe89.wav
【ジャンル】ソルフェジオ音楽、ヒーリング、バランスを整える
【曲長】9分
【使用ソフト】YAMAHA MX49 Zoom R8
【コメント】今年一年もんもんとあがいた先に行き着いた境地です。これからも発表していきたい。コメントよろしくお願いします。
【URL】https://uploader.cc/s/f5ch4qk5laohppg11mzcnraemywus34kgn9qgypahk9v71t76258xhen2vy7fe89.wav
【ジャンル】ソルフェジオ音楽、ヒーリング、バランスを整える
【曲長】9分
【使用ソフト】YAMAHA MX49 Zoom R8
【コメント】今年一年もんもんとあがいた先に行き着いた境地です。これからも発表していきたい。コメントよろしくお願いします。
376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d86e-Jpz9 [153.238.1.141])
2022/12/28(水) 16:39:22.63ID:7wRCH0b70377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99ad-s0Sd [118.106.237.131])
2022/12/28(水) 20:10:37.89ID:tJ901A4w0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a6e-Cjrh [123.225.204.128])
2022/12/29(木) 11:59:11.16ID:cVMrQAQW0 >>377
良いですね。歌詞がはっきりわかるとさらに良いかも。サウンドをブラッシュアップして完成させれば立派に通用すると思います
良いですね。歌詞がはっきりわかるとさらに良いかも。サウンドをブラッシュアップして完成させれば立派に通用すると思います
379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99ad-s0Sd [118.106.237.131])
2022/12/29(木) 19:48:36.64ID:6MQLGW5j0380鯖缶 (ワッチョイ 617d-f8iV [118.238.253.228])
2022/12/29(木) 20:42:19.57ID:5TCgdrZ80 【タイトル】 メランコリア
【URL】 https://youtu.be/M3x13z1InbI
【ジャンル】 不明
【曲長】 5:18
【使用音源】 色々
【使用ソフト】 LogicPro
【コメント】 初投稿です、是非聞いて下さい!
【URL】 https://youtu.be/M3x13z1InbI
【ジャンル】 不明
【曲長】 5:18
【使用音源】 色々
【使用ソフト】 LogicPro
【コメント】 初投稿です、是非聞いて下さい!
381ゲキヤバ作曲初心者 (ワッチョイ 4a6e-s0Sd [153.139.15.130])
2022/12/30(金) 09:22:57.95ID:IqR6rhpu0 【タイトル】hibi (feat.可不)
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Z4Kj4eoUIZI&feature=youtu.be
【ジャンル】わかりません
【曲長】2:35
【使用音源】Sylenth1, Serum
【使用ソフト】FL スタジオ
【コメント】初心者です、普段絶対出さない音で作曲してみました。
【転載】オッケーです
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Z4Kj4eoUIZI&feature=youtu.be
【ジャンル】わかりません
【曲長】2:35
【使用音源】Sylenth1, Serum
【使用ソフト】FL スタジオ
【コメント】初心者です、普段絶対出さない音で作曲してみました。
【転載】オッケーです
382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1683-d2Yp [133.201.152.32])
2022/12/30(金) 11:01:18.11ID:cV+uleUl0 【タイトル】どうしようもない奴の恋の歌
【URL】https://youtu.be/D0aQMXd9yNI
【ジャンル】テクノポップ
【曲長】1:46
【使用音源】任天堂
【使用ソフト】DS10
【コメント】社会人最初の彼女をつづった独り言w
【URL】https://youtu.be/D0aQMXd9yNI
【ジャンル】テクノポップ
【曲長】1:46
【使用音源】任天堂
【使用ソフト】DS10
【コメント】社会人最初の彼女をつづった独り言w
383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1683-d2Yp [133.201.152.32])
2022/12/30(金) 11:07:58.96ID:cV+uleUl0 タイトル変えます、リンク先でよろ!
384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d86e-tOtF [153.238.1.141])
2022/12/30(金) 21:08:10.53ID:QWYHfT9N0 【タイトル】邪神降臨
【URL】https://uploader.cc/file/izkhqgsp6bf2i49pc5ib8jhuseiznk6qncb7nqzspzd1yrks6l1w4ri5fbjr5lkp.mp3
【ジャンル】ゲームBGM
【曲長】2:41
【使用音源】YAMAHA
【使用ソフト】YAMAHA
【コメント】PSの某有名RPGのラスボス戦のようなイメージを意識した厨二病曲です
【URL】https://uploader.cc/file/izkhqgsp6bf2i49pc5ib8jhuseiznk6qncb7nqzspzd1yrks6l1w4ri5fbjr5lkp.mp3
【ジャンル】ゲームBGM
【曲長】2:41
【使用音源】YAMAHA
【使用ソフト】YAMAHA
【コメント】PSの某有名RPGのラスボス戦のようなイメージを意識した厨二病曲です
385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d86e-tOtF [153.238.1.141])
2022/12/30(金) 22:00:47.68ID:QWYHfT9N0 【タイトル】パープルマリオ
【URL】https://uploader.cc/file/blzb5wmilnoy50bov9re2jxg4zj8fzmdavaqk0njm2j9dsbomz09b8fc8a7ja86s.mp3
【ジャンル】ゲームBGM カバー
【曲長】0:52
【使用音源】YAMAHA
【使用ソフト】YAMAHA
【コメント】ふとした思いつきで作ってみた、マリオが若干イカれてしまったようなBGMです
【URL】https://uploader.cc/file/blzb5wmilnoy50bov9re2jxg4zj8fzmdavaqk0njm2j9dsbomz09b8fc8a7ja86s.mp3
【ジャンル】ゲームBGM カバー
【曲長】0:52
【使用音源】YAMAHA
【使用ソフト】YAMAHA
【コメント】ふとした思いつきで作ってみた、マリオが若干イカれてしまったようなBGMです
386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d86e-tOtF [153.238.1.141])
2022/12/30(金) 23:24:28.50ID:QWYHfT9N0 【タイトル】馬に賭ける
【URL】https://uploader.cc/file/jmpz6stgkv1z13daxqlvyd5skk9aduxu79s5nbat6txp5t2xzmd4pbv3od5ii78h.mp3
【ジャンル】ゲームBGM (レトロ)
【曲長】1:00
【使用音源】YAMAHA
【使用ソフト】YAMAHA
【コメント】レトロな競馬ゲームで馬が走ってるイメージです
タイトルは何となく“夜に駆ける”に掛けてみました
【URL】https://uploader.cc/file/jmpz6stgkv1z13daxqlvyd5skk9aduxu79s5nbat6txp5t2xzmd4pbv3od5ii78h.mp3
【ジャンル】ゲームBGM (レトロ)
【曲長】1:00
【使用音源】YAMAHA
【使用ソフト】YAMAHA
【コメント】レトロな競馬ゲームで馬が走ってるイメージです
タイトルは何となく“夜に駆ける”に掛けてみました
387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbbb-HMSl [128.27.28.84])
2022/12/31(土) 05:51:14.37ID:FynavnM60 >>381
これで作曲初心者というのは流石にジョークだと思うのでそこはあまり触れないとして、
特徴ある音の鳴り物と物憂げなメロディがとても良く合っていて、
独創的でクオリティの高い、人気の出そうな曲だと感じました。
これで作曲初心者というのは流石にジョークだと思うのでそこはあまり触れないとして、
特徴ある音の鳴り物と物憂げなメロディがとても良く合っていて、
独創的でクオリティの高い、人気の出そうな曲だと感じました。
388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-ur82 [114.150.234.136])
2022/12/31(土) 09:14:31.41ID:cmSszdTq0 >>381
かっこよい
かっこよい
389名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e66e-9yt5 [153.139.15.130])
2022/12/31(土) 23:48:18.47ID:n0BAkkeW0390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb58-3vRJ [106.73.66.193])
2023/01/01(日) 12:56:07.91ID:J0qzcqfH0 昔このスレだつたと思うが、屁のマーチってのアップしてる人がいたが、あれクソワロタからもう一度聞きたいw
391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43c0-peqZ [130.62.25.236])
2023/01/01(日) 14:13:29.05ID:mySquIIB0 【タイトル】 eremitemob
【URL】 https://youtu.be/nW4R0_ZsJvo
【ジャンル】 big beat
【曲長】 2:59
【使用ソフト】 Studio One 5
【コメント】 緩急を付けつつノリのいい曲を目指して作りました
感想頂けると嬉しいです
【URL】 https://youtu.be/nW4R0_ZsJvo
【ジャンル】 big beat
【曲長】 2:59
【使用ソフト】 Studio One 5
【コメント】 緩急を付けつつノリのいい曲を目指して作りました
感想頂けると嬉しいです
392名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sda2-P2hd [49.98.130.129])
2023/01/01(日) 20:38:03.48ID:aYLr1ks4d393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e66e-+hH4 [153.238.1.141])
2023/01/02(月) 15:14:45.85ID:4++KDOzQ0 >>392 リンク貼り方おかしかったようですみません連投自重します
394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e58-X8o3 [111.237.105.48])
2023/01/04(水) 13:24:20.68ID:lB+RlWan0 >>391 めっちゃ良かったです。
395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66c0-TwI4 [217.178.173.52])
2023/01/04(水) 20:09:16.15ID:YLAVeb4V0 >>394
ありがとうございます!!頑張って作った甲斐がありました
ありがとうございます!!頑張って作った甲斐がありました
396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-9j0N [121.111.171.198])
2023/01/05(木) 00:17:32.21ID:TvCAf6SW0 2019年11月頃「雨のうた」って曲うpした人、もう一回聴きたいから再うpしてほしい・・
397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c711-9j0N [124.140.113.2])
2023/01/05(木) 00:53:41.17ID:4HXjr/qe0 【タイトル】隠した思考
【URL】https://soundcloud.com/user-238599774/hidden-thoughts
【ジャンル】オルタナティブロック
【曲長】4:14
【使用音源】YAMAHA RY10
【使用ソフト】TASCAMのMTR、CUBASE
【コメント】よろしくお願いします!!
アドバイスくれると嬉しいです!!!!
【URL】https://soundcloud.com/user-238599774/hidden-thoughts
【ジャンル】オルタナティブロック
【曲長】4:14
【使用音源】YAMAHA RY10
【使用ソフト】TASCAMのMTR、CUBASE
【コメント】よろしくお願いします!!
アドバイスくれると嬉しいです!!!!
398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93dc-P2hd [114.158.44.201])
2023/01/06(金) 23:55:06.86ID:RUlTRZH60 【タイトル】知っている
【URL】https://youtu.be/H5ppm9UeSGo
【ジャンル】※注意 ボカロ曲です
【曲長】3:40
【使用音源】V4Xとlogicに入ってるのとかギターやベース その他
春なので
【URL】https://youtu.be/H5ppm9UeSGo
【ジャンル】※注意 ボカロ曲です
【曲長】3:40
【使用音源】V4Xとlogicに入ってるのとかギターやベース その他
春なので
399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6658-tb1I [111.237.105.48])
2023/01/07(土) 17:48:24.80ID:TCyK1Bi+0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6658-tb1I [111.237.105.48])
2023/01/07(土) 18:04:12.74ID:TCyK1Bi+0 >>398
イントロ、オブリのフレーズなど雰囲気が作られていて良かったです。
全体を通して少しモヤっとしていて、のっぺりしてしまっているように感じました。
そういうのを狙っているのかもしれませんが、でも例えば「辺りを見回す」とかはせっかくブレイクしているので、Vocalも一人で完全モノラルにした方が良いかな等と思いました。
イントロ、オブリのフレーズなど雰囲気が作られていて良かったです。
全体を通して少しモヤっとしていて、のっぺりしてしまっているように感じました。
そういうのを狙っているのかもしれませんが、でも例えば「辺りを見回す」とかはせっかくブレイクしているので、Vocalも一人で完全モノラルにした方が良いかな等と思いました。
401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7dc-UMT0 [114.158.44.201])
2023/01/08(日) 00:47:04.82ID:hmW6UNKj0 >>400
ありがとうございます
もっとクリアに要らないところを整頓できたら良いんですけど、やり方が分からないです
自分の曲はずっとモヤっとしてます
音を良くするのはとうに諦めましたが、曲自体もモヤっとしてます
もっとアッケラカンと馬鹿馬鹿しくなれたら良いなといつも思います
ありがとうございます
もっとクリアに要らないところを整頓できたら良いんですけど、やり方が分からないです
自分の曲はずっとモヤっとしてます
音を良くするのはとうに諦めましたが、曲自体もモヤっとしてます
もっとアッケラカンと馬鹿馬鹿しくなれたら良いなといつも思います
402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9378-tb1I [180.197.54.96])
2023/01/08(日) 04:46:12.65ID:OMOyvvce0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f0c-DWwd [112.69.127.184])
2023/01/08(日) 05:17:06.90ID:2+wYz2G20 【タイトル】Pectin
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm41615022
【ジャンル】AI歌唱(ボカロ?)・JPOP、Jロック
【曲長】4:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Neutrino, Synth1, vital, komplete startに入っていたシンセベースやサンプル集
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】
最近のボカロ曲の雰囲気を参考に作りました。一応恋愛ソングという体です。何かアドバイスいただければ嬉しいです
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm41615022
【ジャンル】AI歌唱(ボカロ?)・JPOP、Jロック
【曲長】4:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Neutrino, Synth1, vital, komplete startに入っていたシンセベースやサンプル集
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】
最近のボカロ曲の雰囲気を参考に作りました。一応恋愛ソングという体です。何かアドバイスいただければ嬉しいです
404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-AyIk [121.111.171.198])
2023/01/08(日) 16:11:24.01ID:ZtOMwa+E0405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b5a-A8+7 [220.213.7.92])
2023/01/09(月) 12:15:02.51ID:VWfXyA2b0 【タイトル】Stars
【URL】https://youtu.be/SavuKLIMMz4
【ジャンル】ボカロ
【曲長】4:40
【使用音源】Chis-Avenger
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/SavuKLIMMz4
【ジャンル】ボカロ
【曲長】4:40
【使用音源】Chis-Avenger
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-AyIk [121.111.171.198])
2023/01/09(月) 13:18:16.91ID:F/SMrx5h0 >>405
ボーカルがオケに埋もれてる感じ?
ボーカルがオケに埋もれてる感じ?
407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b5a-A8+7 [220.213.7.92])
2023/01/09(月) 19:30:55.70ID:VWfXyA2b0408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a5a-Or7w [133.202.110.147])
2023/01/09(月) 21:18:40.55ID:0q+dgqfg0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a5a-Or7w [133.202.110.147])
2023/01/09(月) 21:41:41.39ID:0q+dgqfg0 >>397
素晴らしい曲です。ギター、ベースのアレンジのレベルとても高いですしミックスも良いです。
私の個人的な好みですがキックの音量を少し上げてアタックを強調するとより良くなると思います。
それとボーカルの音量がギターに負けているところがあるのでコンプレッサーでわずかに潰して
持ち上げると良いかもしれません。
素晴らしい曲です。ギター、ベースのアレンジのレベルとても高いですしミックスも良いです。
私の個人的な好みですがキックの音量を少し上げてアタックを強調するとより良くなると思います。
それとボーカルの音量がギターに負けているところがあるのでコンプレッサーでわずかに潰して
持ち上げると良いかもしれません。
410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f0c-DWwd [112.69.127.184])
2023/01/09(月) 23:52:02.07ID:hMzY1wfW0 >>404
ありがとうございます
ありがとうございます
411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbb1-tb1I [60.124.41.6])
2023/01/10(火) 18:43:27.11ID:yYj2YNUT0 >>397
久々のコメ入れ。
すごくいいですね。というか個人的にはかなり好きですね。
とくにギターもデカいのがいいです。ただちょっとKICKが少し弱いですかね。。
個人的な好みですが、サビだけきっちり感が強いので、
左のギターとほぼ同じ感じで右にデカい音ダブルでいれてみるのもありかと思う。
これって、音像感を単調にしないのと単なるメリハリの世界ですが、割と簡単に他のセクションと
差別化できると思いますね。おまけでMAINのVOをダブルにするのもあり。
小さく、ハモリチックなのが入ってますが、いかんせん小さいのでもうちょっと上げてもいいかも。
VOにディストーションかけるのもありだな。なんかいろいろとミックスで実験してみても
より個性的になっていいんじゃないですかね。この手の音楽って、実験的な要素が見え隠れすると
より輝きを増すと思いましたね。がんばれオルターナティブROCK、あばよー。
久々のコメ入れ。
すごくいいですね。というか個人的にはかなり好きですね。
とくにギターもデカいのがいいです。ただちょっとKICKが少し弱いですかね。。
個人的な好みですが、サビだけきっちり感が強いので、
左のギターとほぼ同じ感じで右にデカい音ダブルでいれてみるのもありかと思う。
これって、音像感を単調にしないのと単なるメリハリの世界ですが、割と簡単に他のセクションと
差別化できると思いますね。おまけでMAINのVOをダブルにするのもあり。
小さく、ハモリチックなのが入ってますが、いかんせん小さいのでもうちょっと上げてもいいかも。
VOにディストーションかけるのもありだな。なんかいろいろとミックスで実験してみても
より個性的になっていいんじゃないですかね。この手の音楽って、実験的な要素が見え隠れすると
より輝きを増すと思いましたね。がんばれオルターナティブROCK、あばよー。
412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbb1-tb1I [60.124.41.6])
2023/01/10(火) 18:53:20.34ID:yYj2YNUT0 >>405
おつです。
前からそうだけど、リズム感がいいですね。
リズムがすごくいいので、割とシンプルなコード進行でも
楽しめますね。終わった感出しながら、別の要素を出すってのが結構このみなのかな。
これはこれでスタイルでいいと思いましたね。あんまりこの手はやる人いないので。
引き続きがんばってくださいな、あばよー。
おつです。
前からそうだけど、リズム感がいいですね。
リズムがすごくいいので、割とシンプルなコード進行でも
楽しめますね。終わった感出しながら、別の要素を出すってのが結構このみなのかな。
これはこれでスタイルでいいと思いましたね。あんまりこの手はやる人いないので。
引き続きがんばってくださいな、あばよー。
413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a11-AyIk [61.25.12.179])
2023/01/10(火) 21:06:26.75ID:IX/mzKhq0 【タイトル】Pathetic Song ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=l51AN0ATSRc
【ジャンル】ロック
【曲長】2.03
【使用音源】Ezdrumer 後は自演
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ノリの良い曲を作ったつもりです。是非聴いてください!!!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=l51AN0ATSRc
【ジャンル】ロック
【曲長】2.03
【使用音源】Ezdrumer 後は自演
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ノリの良い曲を作ったつもりです。是非聴いてください!!!
414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b11-AyIk [124.140.113.2])
2023/01/10(火) 22:48:36.06ID:9JS23DFk0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a11-AyIk [61.25.12.179])
2023/01/11(水) 05:43:56.77ID:7eAf9/T50 >>414
コメントありがとうございます!!!
コメントありがとうございます!!!
416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a11-AyIk [61.25.12.179])
2023/01/11(水) 05:45:45.04ID:7eAf9/T50 >>397
カッコ良すぎる!!!
ベース、ギター、ボーカルの絡みかたが凄く良くアレンジされていて
凄いと思いました!!!
カッコ良すぎる!!!
ベース、ギター、ボーカルの絡みかたが凄く良くアレンジされていて
凄いと思いました!!!
417名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd3-ZEs+ [126.156.152.196])
2023/01/11(水) 12:17:09.00ID:OOeikUIer418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a11-AyIk [61.25.12.179])
2023/01/11(水) 19:54:39.15ID:7eAf9/T50 >>417
動画はパテントフリーのものをただ貼り付けただけなんです。
コメントありがとうございます!!!
動画はパテントフリーのものをただ貼り付けただけなんです。
コメントありがとうございます!!!
419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a95-AyIk [147.192.117.168])
2023/01/11(水) 20:55:35.00ID:ST4/bzVN0 【タイトル】ヒカリの先へと
【URL】https://youtu.be/mObxa1QN7rw
【ジャンル】ポップ
【曲長】2:44
【使用音源】Superior Drummer 3,Nexusなど
【使用ソフト】Stuidio One 5
【コメント】音数を今までより多くしてみました。
【URL】https://youtu.be/mObxa1QN7rw
【ジャンル】ポップ
【曲長】2:44
【使用音源】Superior Drummer 3,Nexusなど
【使用ソフト】Stuidio One 5
【コメント】音数を今までより多くしてみました。
420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf73-3JZN [121.109.210.207])
2023/01/16(月) 15:37:50.37ID:oKItZ/H20 【タイトル】Air walk
【URL】https://soundcloud.com/yyoyyomy/air-walk-e-cho
【ジャンル】ぶれいくびーつ
【曲長】4:02
【使用音源】Avenger,beatmaker,vital,ずんだもんなど
【使用ソフト】Stuidio One 6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://soundcloud.com/yyoyyomy/air-walk-e-cho
【ジャンル】ぶれいくびーつ
【曲長】4:02
【使用音源】Avenger,beatmaker,vital,ずんだもんなど
【使用ソフト】Stuidio One 6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e358-Zjxk [14.8.3.34])
2023/01/16(月) 21:24:19.40ID:LOr5MK5l0 【タイトル】at dusk
【URL】https://youtu.be/39uiNsgEtNA
【ジャンル】ロック又はポップス
【曲長】3分48秒
【使用音源】NEUTRINO(めろう)、その他
【使用ソフト】Singer Song Writer Lite 10
【コメント】はじめまして。よろしくお願いします。
【URL】https://youtu.be/39uiNsgEtNA
【ジャンル】ロック又はポップス
【曲長】3分48秒
【使用音源】NEUTRINO(めろう)、その他
【使用ソフト】Singer Song Writer Lite 10
【コメント】はじめまして。よろしくお願いします。
422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f11-PB+X [125.15.53.48])
2023/01/16(月) 22:02:05.99ID:e4vCwi260 【タイトル】作られたシステムのなかで
【URL】https://soundcloud.com/shosinshachubo/xejykytvczqq
【ジャンル】歌ものポップス
【曲長】3:21
【使用音源】Halion, Falcon, D-50, JV-1080, Sylenth 1, Nexus, ストラトキャスター
【使用ソフト】Cubase
【コメント】よろしくお願いします。
【URL】https://soundcloud.com/shosinshachubo/xejykytvczqq
【ジャンル】歌ものポップス
【曲長】3:21
【使用音源】Halion, Falcon, D-50, JV-1080, Sylenth 1, Nexus, ストラトキャスター
【使用ソフト】Cubase
【コメント】よろしくお願いします。
423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3dc-lWAg [114.158.44.201])
2023/01/17(火) 21:43:09.33ID:Y8un5h+s0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3dc-lWAg [114.158.44.201])
2023/01/17(火) 21:50:15.82ID:Y8un5h+s0 【タイトル】エンジ
【URL】https://youtu.be/jvJ-wTag6J4
【ジャンル】※注意 ボカロ曲です
【曲長】3:58
【使用音源】V4X Synthesizer V logicに入ってるのとかギターやベース その他
Synthesizer Vを買ってみたので試しに作ってみたら変なのが出来ました
とりあえずコーラスを歌ってもらっています
リードボーカルはボカロなので同時に鳴った時の感じは少し面白いかもしれないです
【URL】https://youtu.be/jvJ-wTag6J4
【ジャンル】※注意 ボカロ曲です
【曲長】3:58
【使用音源】V4X Synthesizer V logicに入ってるのとかギターやベース その他
Synthesizer Vを買ってみたので試しに作ってみたら変なのが出来ました
とりあえずコーラスを歌ってもらっています
リードボーカルはボカロなので同時に鳴った時の感じは少し面白いかもしれないです
425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3dc-lWAg [114.158.44.201])
2023/01/19(木) 01:06:14.50ID:RSvhak/h0 すみません連投になってしまいます
【タイトル】騒動
【URL】https://youtu.be/EouhgGNJELg
【ジャンル】※注意 機械が歌ってます
【曲長】2:09
【使用音源】Synthesizer V logicに入ってるのとかギターやベース その他
すごいと噂のMai AIを使ってみたくて作りました
ただそれだけです
骨組みはテンプレですが色々試すために不安定なところを歌わせています
というかちゃんとした曲は自分は作れません
自分はぶつかる曲ばかり作っていますが人間っぽいので余計に嫌な気分になる方も居るかもしれません
ご容赦くださるならば試しに聴いてみてもらえたらと思います
【タイトル】騒動
【URL】https://youtu.be/EouhgGNJELg
【ジャンル】※注意 機械が歌ってます
【曲長】2:09
【使用音源】Synthesizer V logicに入ってるのとかギターやベース その他
すごいと噂のMai AIを使ってみたくて作りました
ただそれだけです
骨組みはテンプレですが色々試すために不安定なところを歌わせています
というかちゃんとした曲は自分は作れません
自分はぶつかる曲ばかり作っていますが人間っぽいので余計に嫌な気分になる方も居るかもしれません
ご容赦くださるならば試しに聴いてみてもらえたらと思います
426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f03-A89Y [111.89.88.94])
2023/01/19(木) 02:08:54.41ID:7VQKT8zo0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3dc-lWAg [114.158.44.201])
2023/01/19(木) 13:24:12.01ID:RSvhak/h0 >>426
ありがとうございます
ドラムひどいですもんね
やり方がよくわかりません
自分にも人間っぽく聴こえます
パラメーターをまだいじってないのでもっと何が出来るか色々試してみたいです
自分の環境だとsynthesizerVのエディターが同期周りでなんかバグいです
機械が歌ってるっぽいのも好きなのでV4Xも使い続けると思います
高音のどうにもなんねえ倍音でもない変なノイズとか好きです
ありがとうございます
ドラムひどいですもんね
やり方がよくわかりません
自分にも人間っぽく聴こえます
パラメーターをまだいじってないのでもっと何が出来るか色々試してみたいです
自分の環境だとsynthesizerVのエディターが同期周りでなんかバグいです
機械が歌ってるっぽいのも好きなのでV4Xも使い続けると思います
高音のどうにもなんねえ倍音でもない変なノイズとか好きです
428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d31f-aolc [58.183.150.238])
2023/01/19(木) 23:29:16.89ID:kjjLcktg0 【タイトル】四畳半ヌードル 仮歌あり
【URL】https://uploader.cc/s/ve155kdbxf808d5ykgljbs04gezgizz0cdvwvo1tyw4f4vnrjstorcny8ppd61a8.mp3
【ジャンル】POP
【曲長】2:00
【使用音源】 logic
だめだめな男性が主人公の曲です
まだミックスは音量調整のみですが良かったら聞いてみて下さい
【URL】https://uploader.cc/s/ve155kdbxf808d5ykgljbs04gezgizz0cdvwvo1tyw4f4vnrjstorcny8ppd61a8.mp3
【ジャンル】POP
【曲長】2:00
【使用音源】 logic
だめだめな男性が主人公の曲です
まだミックスは音量調整のみですが良かったら聞いてみて下さい
429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf73-3JZN [121.109.210.207])
2023/01/20(金) 05:37:03.21ID:+RoUwsV/0 【タイトル】Omisoshiru
【URL】https://youtu.be/EjPn0_AFgII
【ジャンル】jazz的な何か
【曲長】3:14
【使用音源】 ADD2,studio one付属シンセ
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/EjPn0_AFgII
【ジャンル】jazz的な何か
【曲長】3:14
【使用音源】 ADD2,studio one付属シンセ
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13bb-TDWD [128.27.28.84])
2023/01/20(金) 09:39:57.17ID:AEwFdjjk0 【タイトル】Outdated Child Is Me
【URL】https://xxup.org/x4pN0.mp3
【ジャンル】ブレイクビーツ
【曲長】4:56
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】半年程前に出来た物ですが聴いている内に音の強弱などの細かい部分を修正したくなり、追加で少し加工しました
これまで使って来なかった音色を使ったり簡単な歌詞を付けてちょっと歌った自分の声を入れてみたり、
初めての事を色々試しながら作っていった曲です。何か感想など頂けると嬉しいです、よろしくお願いします
―――
>>420
前半のジャズパート、後半のエレクトロニカ風のパート両方共に雰囲気が良くて終わりまで楽しく聴けました
音の配置等も凝られていて、自分としても見習う所が多々ありました。
【URL】https://xxup.org/x4pN0.mp3
【ジャンル】ブレイクビーツ
【曲長】4:56
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】半年程前に出来た物ですが聴いている内に音の強弱などの細かい部分を修正したくなり、追加で少し加工しました
これまで使って来なかった音色を使ったり簡単な歌詞を付けてちょっと歌った自分の声を入れてみたり、
初めての事を色々試しながら作っていった曲です。何か感想など頂けると嬉しいです、よろしくお願いします
―――
>>420
前半のジャズパート、後半のエレクトロニカ風のパート両方共に雰囲気が良くて終わりまで楽しく聴けました
音の配置等も凝られていて、自分としても見習う所が多々ありました。
431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1384-sAzJ [64.63.124.122])
2023/01/20(金) 20:35:15.56ID:NHP1do3f0 【タイトル】黒原
【URL】https://youtu.be/qf1H1-5xtOY
【ジャンル】アコースティックで重ためな歌モノ
【曲長】3:32
【使用音源】YAMAHA MOTIF XF(バスドラのみ)
【使用ソフト】Nuendo11
【コメント】初音ミク歌唱してます
重ためで流行らなさそうな曲だけど、コンセプト系でピアノな感じ
ファンタジックなテーマ(主題)を使ってエモい系を作るっていう目的で作った
個人的にだけど黒原は黒い草原みたいなイメージで
それをもとに現代の人たちがエモさを感じ取れるようなストーリーにコンバートしてみた
ひたすら潜伏組だからたまには人の評価が聴きたくてここに書き込みました
よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/qf1H1-5xtOY
【ジャンル】アコースティックで重ためな歌モノ
【曲長】3:32
【使用音源】YAMAHA MOTIF XF(バスドラのみ)
【使用ソフト】Nuendo11
【コメント】初音ミク歌唱してます
重ためで流行らなさそうな曲だけど、コンセプト系でピアノな感じ
ファンタジックなテーマ(主題)を使ってエモい系を作るっていう目的で作った
個人的にだけど黒原は黒い草原みたいなイメージで
それをもとに現代の人たちがエモさを感じ取れるようなストーリーにコンバートしてみた
ひたすら潜伏組だからたまには人の評価が聴きたくてここに書き込みました
よろしくお願いします
432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6311-Zp/G [124.140.113.2])
2023/01/21(土) 02:01:17.18ID:neYTDiJb0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7384-qYbV [64.63.124.122])
2023/01/21(土) 02:25:56.32ID:6mePSRDp0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53dc-yxXR [114.158.44.201])
2023/01/21(土) 03:33:37.47ID:mZf74fDR0 人に聴かれるのに慣れちゃうのは早めに済ませちゃうのが良いですよ
音楽の場合しょうがないですもん
音楽の場合しょうがないですもん
435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf73-lTI6 [121.109.210.207])
2023/01/21(土) 04:25:10.82ID:LR006Jj30 >>430
ありがとうございます┏○ペコッ
楽しんで頂けてとても嬉しいです。
ブレイクの空間系が死ぬほど好きです。更に後半の声が乗るところで昇天致しました。チョップもとても気持ち良いところにハマってて良かったです
ありがとうございます┏○ペコッ
楽しんで頂けてとても嬉しいです。
ブレイクの空間系が死ぬほど好きです。更に後半の声が乗るところで昇天致しました。チョップもとても気持ち良いところにハマってて良かったです
436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73bb-jn57 [128.27.28.84])
2023/01/23(月) 14:48:36.27ID:LUGKLEtp0 >>435
ビートの部分も勿論なんですが、出来上がった曲に後から自分の声を合成するというのがこの曲で最も苦労した部分なので、
そう感じて貰えたのはとても嬉しいです。また他の部分も良い印象を持って頂いたようで良かったです
>429とかもそうですがブレイクビーツ系にジャズを取り入れられる方には尊敬というか憧れがあります、それは自分には出来ないので・・
感想ありがとうございました。今後も頑張って下さいね
ビートの部分も勿論なんですが、出来上がった曲に後から自分の声を合成するというのがこの曲で最も苦労した部分なので、
そう感じて貰えたのはとても嬉しいです。また他の部分も良い印象を持って頂いたようで良かったです
>429とかもそうですがブレイクビーツ系にジャズを取り入れられる方には尊敬というか憧れがあります、それは自分には出来ないので・・
感想ありがとうございました。今後も頑張って下さいね
437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-lpvT [111.237.94.218])
2023/01/24(火) 01:14:33.51ID:I3+/2sJY0 【タイトル】幸福な芸術家
【URL】https://on.soundcloud.com/JDWTeNZfHpnrYVot5
【ジャンル】ロック
【曲長】4:35
【使用音源】ivory,BFD3,trilian など
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】歌入りのロックです。
少し暗く怪しげな雰囲気を基調に、
サビはキャッチーでどこか哀愁あるメロディを目指しました。
よかったら、聴いてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
【URL】https://on.soundcloud.com/JDWTeNZfHpnrYVot5
【ジャンル】ロック
【曲長】4:35
【使用音源】ivory,BFD3,trilian など
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】歌入りのロックです。
少し暗く怪しげな雰囲気を基調に、
サビはキャッチーでどこか哀愁あるメロディを目指しました。
よかったら、聴いてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b2-qYbV [110.3.142.232])
2023/01/24(火) 14:49:55.24ID:2lJTLH6V0 【タイトル】曇天と僕
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=V7yLlXplJ0s
【ジャンル】ロック
【曲長】1:42
【使用音源】入っているもの
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】暗く、不安との葛藤のような曲にしたいと思い制作しました。
歌入りです。よろしければ聞いてください。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=V7yLlXplJ0s
【ジャンル】ロック
【曲長】1:42
【使用音源】入っているもの
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】暗く、不安との葛藤のような曲にしたいと思い制作しました。
歌入りです。よろしければ聞いてください。
439アンドロメダ人 ◆/LpswE81MOJZ (ワッチョイ 6373-rlUe [124.215.70.140])
2023/01/26(木) 02:21:23.33ID:KLe1mZWJ0 【タイトル】リオアンドロメダ-悪魔の囁き
【URL】https://youtu.be/2yj8tUkHpB0
【ジャンル】テクノポップ?
【曲調】3:38
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】以前はエレクトロミュージックにピッチシフトを使いテクノボイスで歌ってましたが生歌です。
編者で歌詞も動画に入れました。
【URL】https://youtu.be/2yj8tUkHpB0
【ジャンル】テクノポップ?
【曲調】3:38
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】以前はエレクトロミュージックにピッチシフトを使いテクノボイスで歌ってましたが生歌です。
編者で歌詞も動画に入れました。
440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53dc-yxXR [114.158.44.201])
2023/01/26(木) 04:18:54.15ID:XgQGoLBk0441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 331f-0FAd [58.183.150.238])
2023/01/26(木) 08:08:18.10ID:KIgEdeP80442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53dc-yxXR [114.158.44.201])
2023/01/26(木) 09:35:59.52ID:XgQGoLBk0 >>441
すごく失礼なことを言います
そしてあなたがシンガーソングライターになりたいのだとしたらこれは他人が口を出す類のことではないので気にしなくていいです
捨て置いてNGにしてください
だからこのレスに無理に返信しなくてもいいです
一度歌詞の世界観を捨ててラブソングにしませんか?
すごく失礼なことを言います
そしてあなたがシンガーソングライターになりたいのだとしたらこれは他人が口を出す類のことではないので気にしなくていいです
捨て置いてNGにしてください
だからこのレスに無理に返信しなくてもいいです
一度歌詞の世界観を捨ててラブソングにしませんか?
443名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa7-0FAd [106.130.140.204])
2023/01/26(木) 10:13:20.50ID:T0PJQ7sya >>442
アドバイスありがとうございます!
自分は作曲も歌もどちらもできる様になりたいです!
歌詞の世界観に関しては変更全然オッケーです
(現に2番からの進め方に迷って筆が止まってます)
この曲は曲先で歌詞はあくまで出来上がった曲の雰囲気から設定して連想ゲームみたいにしていったので
恋愛の方向でも雰囲気は保たれると思います!
是非ラブソングが良いと思った理由を教えてください!
参考にしたいです
アドバイスありがとうございます!
自分は作曲も歌もどちらもできる様になりたいです!
歌詞の世界観に関しては変更全然オッケーです
(現に2番からの進め方に迷って筆が止まってます)
この曲は曲先で歌詞はあくまで出来上がった曲の雰囲気から設定して連想ゲームみたいにしていったので
恋愛の方向でも雰囲気は保たれると思います!
是非ラブソングが良いと思った理由を教えてください!
参考にしたいです
444名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa7-0FAd [106.130.140.204])
2023/01/26(木) 10:34:11.52ID:T0PJQ7sya >>442
今頭の中で恋愛の世界観に変えてみましたが
ABサビぴったりハマりますし
こちらの方が2番からのつづきも描きやすいですね
みんな一度は経験してるから共感も得られやすそうです
今のストーリーはネガティブが過ぎるというか
少し暗くなりすぎる所があったのと
展開を広げづらさがありました
良いアドバイスをいただきました!
今頭の中で恋愛の世界観に変えてみましたが
ABサビぴったりハマりますし
こちらの方が2番からのつづきも描きやすいですね
みんな一度は経験してるから共感も得られやすそうです
今のストーリーはネガティブが過ぎるというか
少し暗くなりすぎる所があったのと
展開を広げづらさがありました
良いアドバイスをいただきました!
445485 (ブーイモ MMa7-8Yqz [202.214.125.99])
2023/01/26(木) 13:25:47.41ID:sSEXB7FpM446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53dc-yxXR [114.158.44.201])
2023/01/26(木) 22:22:51.19ID:XgQGoLBk0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 331f-0FAd [58.183.150.238])
2023/01/27(金) 07:48:07.89ID:I99bmkIH0448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-lpvT [111.237.94.218])
2023/01/27(金) 08:00:38.77ID:j8DOLqQC0449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b2-5T4A [110.3.142.232])
2023/01/28(土) 08:17:22.58ID:ZxfAzCsq0 タイトル】フェアリーの女
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=6zFa7zz8Hlg
【ジャンル】ボサノバ
【曲長】1:34
【使用音源】入っているもの
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】神秘的な恋愛曲をテーマに作りました。ぜひ聞いてください。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=6zFa7zz8Hlg
【ジャンル】ボサノバ
【曲長】1:34
【使用音源】入っているもの
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】神秘的な恋愛曲をテーマに作りました。ぜひ聞いてください。
450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de11-30M1 [119.171.217.42 [上級国民]])
2023/01/28(土) 14:23:01.69ID:IWL3wzla0451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b2-5T4A [110.3.142.232])
2023/01/28(土) 16:22:24.70ID:ZxfAzCsq0 >>450
聞いてくださりありがとうございます。そう言って頂けてとてもうれしいです。左右の音量差などを気を付けてみます!
聞いてくださりありがとうございます。そう言って頂けてとてもうれしいです。左右の音量差などを気を付けてみます!
452アンドロメダ人 ◆/LpswE81MOJZ (ワッチョイ ff73-lxhl [124.215.70.140])
2023/01/28(土) 17:10:10.18ID:+/rX4SjW0 【タイトル】エイリアンアイデンティティ
【URL1】https://youtu.be/iAMShx9k-hQ
【URL2】https://youtu.be/0-b6jBPegJ8
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:02
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】エイリアンがテーマです。URLが2つなのは同じ曲なんですが、2曲目のサビの一部のパートの音量を下げました。
私は1曲目のサビの一部のパートが個人的に目立ちすぎてるかなって思ってるんですが、どちらが良いか分かりません。
だからどちらが良いかあなた達に伺いたいです。
【URL1】https://youtu.be/iAMShx9k-hQ
【URL2】https://youtu.be/0-b6jBPegJ8
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:02
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】エイリアンがテーマです。URLが2つなのは同じ曲なんですが、2曲目のサビの一部のパートの音量を下げました。
私は1曲目のサビの一部のパートが個人的に目立ちすぎてるかなって思ってるんですが、どちらが良いか分かりません。
だからどちらが良いかあなた達に伺いたいです。
453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d66e-rAUI [153.238.1.141])
2023/01/28(土) 19:31:39.37ID:MODYRqOq0 Test
454アンドロメダ人 ◆/LpswE81MOJZ (ワッチョイ ff73-lxhl [124.215.70.140])
2023/01/29(日) 00:27:55.79ID:k076ykK50 【タイトル】エイリアンアイデンティティ
【URL】https://youtu.be/Sk0ZCVSxmns
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:02
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】エイリアンがテーマです。違和感がある所は修正しました。
【URL】https://youtu.be/Sk0ZCVSxmns
【ジャンル】テクノポップ
【曲調】4:02
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】エイリアンがテーマです。違和感がある所は修正しました。
455厨二 (ワッチョイ 9373-GKD/ [106.139.180.85])
2023/01/29(日) 09:25:49.75ID:KyX1VrPa0 【タイトル】未定
【URL】https://youtu.be/VbS0PC1S2f0
【ジャンル】わからん
【曲調】2分50秒
【使用音源】komplete
【使用ソフト】FLstudio
【コメント】作曲って難しいですね
【URL】https://youtu.be/VbS0PC1S2f0
【ジャンル】わからん
【曲調】2分50秒
【使用音源】komplete
【使用ソフト】FLstudio
【コメント】作曲って難しいですね
456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9673-Ik/S [121.109.210.207])
2023/01/30(月) 06:07:32.88ID:u++SxXVu0 【タイトル】poppy jump
【URL】https://youtu.be/nmutDLFk6lM
【ジャンル】いろいろ
【曲調】3:17
【使用音源】Avenger,bias2,etc
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/nmutDLFk6lM
【ジャンル】いろいろ
【曲調】3:17
【使用音源】Avenger,bias2,etc
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bdc-lJEJ [114.158.44.201])
2023/01/31(火) 03:40:23.90ID:ld6v3Jp30458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b2-5T4A [110.3.142.232])
2023/01/31(火) 16:13:01.30ID:XxGvB7RO0 >>457
そうですよね、フラット気味でした・・・修正か録り直しをしようと思います。
そうですよね、フラット気味でした・・・修正か録り直しをしようと思います。
459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bdc-lJEJ [114.158.44.201])
2023/02/01(水) 06:08:10.00ID:ZxcGmYwA0 >>458
自分はど素人なので話半分に聞いて欲しいのですが、修正したのを聴き込みながら練習するのが手っ取り早くて近道なんじゃないでしょうか
経験上、楽器で合わせるよりチューニングしやすいです
この歌の音程が正確に歌えるようになったらなんでも歌える気がします
大事なことを言い忘れましたが曲も歌詞もすごくいいと思います
それらも嫌味なく激ムズな事をやっていると思います
自分はど素人なので話半分に聞いて欲しいのですが、修正したのを聴き込みながら練習するのが手っ取り早くて近道なんじゃないでしょうか
経験上、楽器で合わせるよりチューニングしやすいです
この歌の音程が正確に歌えるようになったらなんでも歌える気がします
大事なことを言い忘れましたが曲も歌詞もすごくいいと思います
それらも嫌味なく激ムズな事をやっていると思います
460名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd92-BipK [1.75.246.212])
2023/02/01(水) 19:54:23.01ID:n53ypmtOd 【タイトル】忍び寄る影
【URL】https://youtu.be/2D5KwaZAOZ0
【ジャンル】POP
【曲長】1:00
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】シンプルな曲です。
90年代の夏の曲意識してメロディ作ったんですがここをこう直した方がいいとかあれば教えて下さい。
【URL】https://youtu.be/2D5KwaZAOZ0
【ジャンル】POP
【曲長】1:00
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】シンプルな曲です。
90年代の夏の曲意識してメロディ作ったんですがここをこう直した方がいいとかあれば教えて下さい。
461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9673-Ik/S [121.109.210.207])
2023/02/02(木) 08:18:32.96ID:WsjXXuDb0 【タイトル】noisses
【URL】https://youtu.be/29-MH1h7E_w
【ジャンル】hiphop
【曲長】3:25
【使用音源】Avenger,astra,beat maker
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/29-MH1h7E_w
【ジャンル】hiphop
【曲長】3:25
【使用音源】Avenger,astra,beat maker
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bdc-lJEJ [114.158.44.201])
2023/02/02(木) 11:13:07.62ID:RjojOI7q0463名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-Ik/S [106.133.59.6])
2023/02/02(木) 12:51:10.66ID:DVzNWLnka >>462
ありがとうございます┏○ペコッ
ありがとうございます┏○ペコッ
464485 (ワッチョイ e346-LxGA [115.39.240.71])
2023/02/04(土) 09:13:52.48ID:USo/aZa+0 【タイトル】可塑性トランザクション
【URL】https://nico.ms/sm41742440
【ジャンル】ボカロ曲
【曲長】4:16
【使用音源】Neutrino, MODX
【使用ソフト】Cubase11
【コメント】今時のボカロ曲を作りたいと思って頑張りました。騒々しくなってしまいましたが聴いて頂ければ幸いです。
【URL】https://nico.ms/sm41742440
【ジャンル】ボカロ曲
【曲長】4:16
【使用音源】Neutrino, MODX
【使用ソフト】Cubase11
【コメント】今時のボカロ曲を作りたいと思って頑張りました。騒々しくなってしまいましたが聴いて頂ければ幸いです。
465名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-hKMV [106.133.47.248])
2023/02/04(土) 12:32:49.20ID:WhTvY/sna 【タイトル】あっ…
【URL】https://youtu.be/ROuw0s6ncgU
【ジャンル】あ
【曲長】4:12
【使用音源】Avenger,astra,beatmaker
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/ROuw0s6ncgU
【ジャンル】あ
【曲長】4:12
【使用音源】Avenger,astra,beatmaker
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d1f-t2+7 [58.183.150.238])
2023/02/05(日) 19:13:19.09ID:ETiHvMOr0 【タイトル】 夕街ラブソング
【URL】 https://youtu.be/LgvoAdGR3pg
【ジャンル】JPOP 恋愛歌もの
【曲長】2:15
【使用音源】ロジックプロ
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】軌道修正してラブソングに変りました 良かったら聴いてみて下さい
【URL】 https://youtu.be/LgvoAdGR3pg
【ジャンル】JPOP 恋愛歌もの
【曲長】2:15
【使用音源】ロジックプロ
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】軌道修正してラブソングに変りました 良かったら聴いてみて下さい
467485 (ワッチョイ fd58-LxGA [106.73.7.129])
2023/02/06(月) 18:01:46.74ID:Ft1RTNCG0468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d1f-Fx2A [58.183.150.238])
2023/02/06(月) 20:24:14.43ID:jn+UL7Lt0469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-hKMV [121.109.210.207])
2023/02/08(水) 19:45:01.59ID:4+Or7Ec30 【タイトル】eola
【URL】https://youtu.be/f7QLkGr_l04
【ジャンル】えれくとろ
【曲長】4:35
【使用音源】Avenger,astra,beatmaker
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/f7QLkGr_l04
【ジャンル】えれくとろ
【曲長】4:35
【使用音源】Avenger,astra,beatmaker
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-zLlH [121.111.129.95])
2023/02/09(木) 01:57:28.67ID:mYYAVJKX0 【タイトル】狂気のヴェルサイユ乱舞踏会
【URL】https://soundcloud.com/user-801019918/vafmwwhzwxd3
【ジャンル】クラシックEDM(造語です)
【曲長】0:54
【コメント】まだサビしかできておらず、これからA、Bメロを作る予定です。
山の奥の宮殿で、狂気的な社交ダンスを踊っている様子を表現しました。
最後は踊り疲れて果てているイメージです。
感想お願いいたします。
【URL】https://soundcloud.com/user-801019918/vafmwwhzwxd3
【ジャンル】クラシックEDM(造語です)
【曲長】0:54
【コメント】まだサビしかできておらず、これからA、Bメロを作る予定です。
山の奥の宮殿で、狂気的な社交ダンスを踊っている様子を表現しました。
最後は踊り疲れて果てているイメージです。
感想お願いいたします。
471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1dc-wIoE [180.2.199.92])
2023/02/11(土) 07:09:50.78ID:5ZZM6MCR0 【タイトル】Radical Duality Ⅴ
【URL】https://youtu.be/OvEcuGnboao
【ジャンル】前衛・実験音楽
【コメント】国際電子音楽コンクール2022(中国)でファイナリストに残った作品です。
分かりやすさと複雑さの交差を意識しました。
聴いていただき、感想頂けますと幸いです。
【URL】https://youtu.be/OvEcuGnboao
【ジャンル】前衛・実験音楽
【コメント】国際電子音楽コンクール2022(中国)でファイナリストに残った作品です。
分かりやすさと複雑さの交差を意識しました。
聴いていただき、感想頂けますと幸いです。
472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b51f-VPce [58.183.150.238])
2023/02/11(土) 13:57:32.52ID:7ZlVEgwV0 【タイトル】 Groovy Speaker
【URL】 https://youtu.be/EahZ0yDrRMA
【ジャンル】風刺画家の歌
【曲長】2:30
【コメント】コラボ作品になりますが良かったら聴いてみて下さい。
【URL】 https://youtu.be/EahZ0yDrRMA
【ジャンル】風刺画家の歌
【曲長】2:30
【コメント】コラボ作品になりますが良かったら聴いてみて下さい。
473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9211-0qku [61.25.12.179])
2023/02/12(日) 20:32:10.55ID:UBPomp3m0 【タイトル】Nature ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=287Mnn-vXiE
【ジャンル】POPS
【曲長】1:44
【使用音源】Ez drumer その他
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】良かったら聴いてください。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=287Mnn-vXiE
【ジャンル】POPS
【曲長】1:44
【使用音源】Ez drumer その他
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】良かったら聴いてください。
474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-0qku [121.111.160.69])
2023/02/13(月) 20:46:17.44ID:Y8bYOSOK0 >>473
チャンネル登録者数207人で視聴回数71回なのにコメントが55件!?
チャンネル登録者数207人で視聴回数71回なのにコメントが55件!?
475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-zrBH [60.130.19.110])
2023/02/14(火) 14:09:34.48ID:a2uUdITd0 【タイトル】moratorium
【URL】https://youtu.be/bqTrT3ZAnKI
【ジャンル】インスト曲
【曲長】2:46
【使用音源】Reason Rack Plugin, Swing More! など
【使用ソフト】Bitwig Studio
【コメント】音量が小さいのでちょうどいいくらいに調整して聴いてもらえると嬉しいです!
【URL】https://youtu.be/bqTrT3ZAnKI
【ジャンル】インスト曲
【曲長】2:46
【使用音源】Reason Rack Plugin, Swing More! など
【使用ソフト】Bitwig Studio
【コメント】音量が小さいのでちょうどいいくらいに調整して聴いてもらえると嬉しいです!
476名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-eWDc [106.133.41.114])
2023/02/14(火) 15:52:56.01ID:a+xoUy6da 【タイトル】A・LA・LA
【URL】https://youtu.be/QhNhTmdMBRg
【ジャンル】k-popとかfuture bassとかごちゃまぜ
【曲長】5:17
【使用音源】いっぱい
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願い致します┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/QhNhTmdMBRg
【ジャンル】k-popとかfuture bassとかごちゃまぜ
【曲長】5:17
【使用音源】いっぱい
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願い致します┏○ペコッ
477名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-u4EU [126.158.231.240])
2023/02/14(火) 17:05:17.70ID:f0bDmkzqr478名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa39-mefD [36.12.72.146])
2023/02/14(火) 17:17:04.13ID:g3a6HxFGa 何が変なの?
50人強の固いファンがいるんじゃないの?
別にそんな酷い曲でもないし、どっちかと言ったら上手だと思うけど
50人強の固いファンがいるんじゃないの?
別にそんな酷い曲でもないし、どっちかと言ったら上手だと思うけど
479名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25bb-aHu1 [128.27.28.84])
2023/02/14(火) 17:53:15.50ID:2bJPemNp0 >>471
概要に反してというか今回は意外と難解な部分が多めに感じましたが、その中にある「分かりやすい部分」はやっぱり綺麗で、
さらに曲の締めにそのパートを持ってきて大団円風に終わらせたのはすごく良かったと思いました。
>>475
何となくluke vibert の「my style」っぽい雰囲気があり個人的にはとても好きです。途中の口笛の音色が良かったです
音量に関しては特に小さいとは感じなかったので、あまり気にしなくても大丈夫だと思います
>>476
最後辺りで漸くkpopぽい雰囲気が出てきた様な気がしたくらいで、全体を通して聴くと普通に質の良いedmと感じました。
でもジャンルごちゃ混ぜという事なので多分これはこれで良いのだと思います
概要に反してというか今回は意外と難解な部分が多めに感じましたが、その中にある「分かりやすい部分」はやっぱり綺麗で、
さらに曲の締めにそのパートを持ってきて大団円風に終わらせたのはすごく良かったと思いました。
>>475
何となくluke vibert の「my style」っぽい雰囲気があり個人的にはとても好きです。途中の口笛の音色が良かったです
音量に関しては特に小さいとは感じなかったので、あまり気にしなくても大丈夫だと思います
>>476
最後辺りで漸くkpopぽい雰囲気が出てきた様な気がしたくらいで、全体を通して聴くと普通に質の良いedmと感じました。
でもジャンルごちゃ混ぜという事なので多分これはこれで良いのだと思います
480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-eWDc [121.109.210.207])
2023/02/14(火) 22:10:54.86ID:jfHI7ehG0 >>479
ありがとうございました┏○ペコッ
ありがとうございました┏○ペコッ
481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b51f-VPce [58.183.150.238])
2023/02/15(水) 14:25:14.59ID:qAfBuTiz0 【タイトル】ぬらり日常
【URL】https://youtu.be/5Kx3CzLGu3A
【ジャンル】日常系ポップ
【曲長】2:30
【使用音源】あでぃくてぃぶどらむず
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】奥田民生さんのカンタンカンタビレというYouTube動画をみて影響されました
【URL】https://youtu.be/5Kx3CzLGu3A
【ジャンル】日常系ポップ
【曲長】2:30
【使用音源】あでぃくてぃぶどらむず
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】奥田民生さんのカンタンカンタビレというYouTube動画をみて影響されました
482名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM96-gc38 [133.106.33.37])
2023/02/16(木) 00:21:06.52ID:EwXT4xrRM 【タイトル】横浜ストリート
【URL】https://youtu.be/y65mVS79iks
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:12
【使用音源】Logic pro
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】透明な朝をイメージしました。
【URL】https://youtu.be/y65mVS79iks
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:12
【使用音源】Logic pro
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】透明な朝をイメージしました。
483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-bsiP [121.111.129.95])
2023/02/16(木) 01:41:58.38ID:0SHgRjxy0 【タイトル】未定
【URL】https://soundcloud.com/user-801019918/2a-2
【ジャンル】?
【曲長】1:54
【コメント】懐かしさを感じるアニメのOP、みたいなイメージで作りました。
AメロとBメロがまだ定まっていないのですがとりあえず載せてみます。
感想や浮かんだイメージなどを教えてもらえると幸いです。
よろしくお願いいたします。
【URL】https://soundcloud.com/user-801019918/2a-2
【ジャンル】?
【曲長】1:54
【コメント】懐かしさを感じるアニメのOP、みたいなイメージで作りました。
AメロとBメロがまだ定まっていないのですがとりあえず載せてみます。
感想や浮かんだイメージなどを教えてもらえると幸いです。
よろしくお願いいたします。
484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8551-51jI [160.86.203.193])
2023/02/16(木) 02:40:52.37ID:wvO3n4+00485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9211-0qku [61.25.12.179])
2023/02/16(木) 05:49:44.74ID:ITDtCg+s0 >>474
>>477
>>478
コメントありがとうございます!!!
YOUTUBEの視聴回数の割にコメントが多い件ですが私の返事も
件数に含まれるため実際頂いたコメントは1/2です。
それでも沢山のコメントを頂けてありがたいと思っております。
>>477
>>478
コメントありがとうございます!!!
YOUTUBEの視聴回数の割にコメントが多い件ですが私の返事も
件数に含まれるため実際頂いたコメントは1/2です。
それでも沢山のコメントを頂けてありがたいと思っております。
486神谷操 (ワッチョイ 811c-m+Og [126.251.58.128])
2023/02/16(木) 18:51:38.81ID:lNvMhvy30 【タイトル】Comment Allez Vous
【URL】https://www.youtube.com//watch?v=8IoYjsqGNkI
【ジャンル】ラグタイム
【曲長】2:53
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】2022/12/28リリースのアルバムの一曲目です。2/20にサブスク解禁です。宜しく!
【URL】https://www.youtube.com//watch?v=8IoYjsqGNkI
【ジャンル】ラグタイム
【曲長】2:53
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】2022/12/28リリースのアルバムの一曲目です。2/20にサブスク解禁です。宜しく!
487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9da-t1ev [60.238.126.22])
2023/02/16(木) 19:19:40.03ID:lVwB5C+10 【タイトル】試作
【URL】https://uploader.cc/s/desq3q3mzss9dnzj941wyw8mfy2wei4vw2jv0g289zeipfts7wo83qqeajvyv6zr.mp3
【ジャンル】ゲームBGM
【曲長】01:42
【使用音源】Cubase付属、ST4
【使用ソフト】Cubase
【コメント】BGMらしくサビ無しないし全編サビのような構成で作りました。
プロジェクトは削除しちゃいましたが、クラップが薄すぎる気がします。
他にも何かあればご教授ください。聴いていただけたら嬉しいです。
【URL】https://uploader.cc/s/desq3q3mzss9dnzj941wyw8mfy2wei4vw2jv0g289zeipfts7wo83qqeajvyv6zr.mp3
【ジャンル】ゲームBGM
【曲長】01:42
【使用音源】Cubase付属、ST4
【使用ソフト】Cubase
【コメント】BGMらしくサビ無しないし全編サビのような構成で作りました。
プロジェクトは削除しちゃいましたが、クラップが薄すぎる気がします。
他にも何かあればご教授ください。聴いていただけたら嬉しいです。
488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-qbVV [60.145.157.89])
2023/02/19(日) 20:51:50.93ID:GXX43LDD0 タイトル】the light
【URL】http://on.soundcloud.com/eDqgG
【ジャンル】pop
【曲長】3:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】alcamy
【使用ソフト】logic
【コメント 聞いてください
【URL】http://on.soundcloud.com/eDqgG
【ジャンル】pop
【曲長】3:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】alcamy
【使用ソフト】logic
【コメント 聞いてください
489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 151c-Yhru [126.251.58.128])
2023/02/23(木) 23:01:01.38ID:CB5YPAg30 最近勢いがないな
490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddd1-1t5O [60.239.219.72])
2023/02/24(金) 14:09:12.72ID:9+mjrh980 曲貼る人も自分のことだけじゃなく他の人の曲聞いて感想書いてあげればええのよ
491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 151c-Yhru [126.251.58.128])
2023/02/24(金) 15:50:58.63ID:4Nr6uaws0 元気出していこうせ
492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 151c-Yhru [126.251.58.128])
2023/02/24(金) 15:51:10.38ID:4Nr6uaws0 ぜ
493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d11-jDW9 [124.140.113.2])
2023/02/25(土) 00:36:40.20ID:9wlEAxcg0494神谷操 (ワッチョイ fd1c-cBhA [126.251.58.128])
2023/02/25(土) 12:27:11.55ID:5nDHVQoD0 【タイトル】Sex and Religion
【URL】 https://www.youtube.com///watch?app=desktop&v=ycCG81s9GSk&feature=youtu.be
【ジャンル】New Age
【曲長】4:45
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】日本の演歌にそっくりな
エチオピアの音楽をテーマにしてます。宜しく!
【URL】 https://www.youtube.com///watch?app=desktop&v=ycCG81s9GSk&feature=youtu.be
【ジャンル】New Age
【曲長】4:45
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】日本の演歌にそっくりな
エチオピアの音楽をテーマにしてます。宜しく!
495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd1c-7qqg [126.251.58.128])
2023/02/26(日) 16:02:11.09ID:8wVuma4z0 >>490
いいこと言う
いいこと言う
496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e373-ZYAP [59.136.102.25])
2023/02/26(日) 20:23:30.86ID:zFs6zUu00 【タイトル】Goodbye Cruel World feat Mai
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=wfp_EabFnm0
【ジャンル】pop,rock
【曲長】3:38
【使用音源】Synthesizer V
【使用ソフト】cubase 12
【コメント】Synthesizer Vを初めて起用した曲です
また歌詞ビデオも初めて作ってみました
よろしくお願いします
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=wfp_EabFnm0
【ジャンル】pop,rock
【曲長】3:38
【使用音源】Synthesizer V
【使用ソフト】cubase 12
【コメント】Synthesizer Vを初めて起用した曲です
また歌詞ビデオも初めて作ってみました
よろしくお願いします
497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-vy8l [60.145.157.89])
2023/02/27(月) 01:06:05.58ID:RYa/SF+t0 >>493
ありがとうございます。
タイトル】I'm happy
【URL】https://on.soundcloud.com/n6JNQ
【ジャンル】pop
【曲長】2:41
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Komplete
【使用ソフト】logic
【コメント 聞いてください
ありがとうございます。
タイトル】I'm happy
【URL】https://on.soundcloud.com/n6JNQ
【ジャンル】pop
【曲長】2:41
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Komplete
【使用ソフト】logic
【コメント 聞いてください
498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ddc-d5oC [180.2.199.92])
2023/02/28(火) 13:34:21.47ID:z3+lVUSP0 >>479
いつも感想の方有難うございます。
難解な印象なのは今回MIXやマスタリングにかなり難があって、それも影響したのかな、と思いました。
ピアノのシンプルなフレーズはリバーブ&ディレイ複数掛けでいい感じにできたと思います。
有難うございました!
いつも感想の方有難うございます。
難解な印象なのは今回MIXやマスタリングにかなり難があって、それも影響したのかな、と思いました。
ピアノのシンプルなフレーズはリバーブ&ディレイ複数掛けでいい感じにできたと思います。
有難うございました!
499471 (ワッチョイ 1ddc-d5oC [180.2.199.92])
2023/02/28(火) 13:37:52.79ID:z3+lVUSP0 >>497
ボーカルの声質や発音がとてもいいものがあると思います。
冒頭のmidi打ち込み丸出しピアノが気になりました。
それから歌メロのスケールとコードがかなりぶつかってるのが気になりました。
ドラムのパターンが単調なのも気になりましたが、曲名通りのハッピーさはいい感じに出てるように思いました。
ボーカルの声質や発音がとてもいいものがあると思います。
冒頭のmidi打ち込み丸出しピアノが気になりました。
それから歌メロのスケールとコードがかなりぶつかってるのが気になりました。
ドラムのパターンが単調なのも気になりましたが、曲名通りのハッピーさはいい感じに出てるように思いました。
500471 (ワッチョイ 1ddc-d5oC [180.2.199.92])
2023/02/28(火) 13:42:53.33ID:z3+lVUSP0501神谷操 (ワッチョイ fd1c-7qqg [126.251.58.128])
2023/02/28(火) 19:42:43.31ID:iPZfQSFh0502名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-cBbs [106.154.4.137])
2023/02/28(火) 22:14:47.64ID:Xz91ap6pa >>482
もっとシンプルにわかりやすい口遊みたくなるメロディを聞きたいものだね
もっとシンプルにわかりやすい口遊みたくなるメロディを聞きたいものだね
503名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-cBbs [106.154.4.137])
2023/02/28(火) 22:18:59.72ID:Xz91ap6pa >>497
ビートルズに歌わせてちゃんとはっきりしたサビがあれば
ビートルズに歌わせてちゃんとはっきりしたサビがあれば
504名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-cBbs [106.154.4.137])
2023/02/28(火) 22:22:49.61ID:Xz91ap6pa505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5bb-X68v [128.27.28.84])
2023/03/01(水) 14:30:33.29ID:PZztaLJ90 【タイトル】Jaklapallisaurus
【URL】https://xxup.org/Aj9Sl.mp3
【ジャンル】ブレイクビーツ,ブレイクコア
【曲長】5:22
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】極端に激しい曲を作ろうとしたつもりが、何か妙に温かみのある籠もった質感になってしまった気がします……
とは言ったものの最初と最後以外は延々とリズムが続いて行くので苦手な方は注意して下さい。
もし聴いて頂けたなら、何か感想など貰えると嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>487
昔のゲームに「超原人」というのがあって、そのステージのBGMにこういう雰囲気の曲があった様な気がしてちょっと懐かしくなりました。
ただ確かにクラップ音は小さすぎると感じたので、この曲の短さならそこをもっと目立たせても良いかもしれないと思いました
【URL】https://xxup.org/Aj9Sl.mp3
【ジャンル】ブレイクビーツ,ブレイクコア
【曲長】5:22
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】極端に激しい曲を作ろうとしたつもりが、何か妙に温かみのある籠もった質感になってしまった気がします……
とは言ったものの最初と最後以外は延々とリズムが続いて行くので苦手な方は注意して下さい。
もし聴いて頂けたなら、何か感想など貰えると嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>487
昔のゲームに「超原人」というのがあって、そのステージのBGMにこういう雰囲気の曲があった様な気がしてちょっと懐かしくなりました。
ただ確かにクラップ音は小さすぎると感じたので、この曲の短さならそこをもっと目立たせても良いかもしれないと思いました
506名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-3iY+ [106.154.4.137 [上級国民]])
2023/03/01(水) 17:04:01.26ID:eFWsZYVEa507名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-glgv [106.146.48.22])
2023/03/01(水) 20:06:20.91ID:LobZZXK7a508名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-3iY+ [106.154.4.137 [上級国民]])
2023/03/01(水) 20:33:27.30ID:eFWsZYVEa いやだから曲全部がサビである必要なんてないんですよ
最高の4小節を作ってそれを繰り返せばいいんですよ
最高の4小節を作ってそれを繰り返せばいいんですよ
509名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-3iY+ [106.154.4.137 [上級国民]])
2023/03/01(水) 20:38:56.10ID:eFWsZYVEa だから逆に>>505はサビがないクラシック的な曲だから作るの大変ですよね
510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-6dSO [121.109.210.207])
2023/03/02(木) 02:05:48.43ID:Nt2kyi0z0 >>508
そんなつまんないのきくきおきない
そんなつまんないのきくきおきない
511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e36e-hwx7 [123.225.204.138])
2023/03/02(木) 13:49:16.11ID:zEnxVAei0 【タイトル】AM 5:33
【URL】https://youtu.be/hcO09duFVJI
【ジャンル】jpop
【曲長】5:20
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】reason
【使用ソフト】abelton live
【コメント】よろしくお願いします
【転載】
【URL】https://youtu.be/hcO09duFVJI
【ジャンル】jpop
【曲長】5:20
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】reason
【使用ソフト】abelton live
【コメント】よろしくお願いします
【転載】
512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5bb-X68v [128.27.28.84])
2023/03/03(金) 03:21:07.02ID:VrdcyYLg0 >>506
ああいえいえ自分は作った曲をここ以外に上げては無く、基本的に自分自身の為に作っているのでその意図はありません。
なので仰る様に505もその態で進めて行った結果、普通に聴くと確かに冗長になってしまった感もあるかなとは薄々感じてました
ただこういうのは所謂商業用の曲とされる物からはだいぶ離れたジャンルだと思っていたので微妙に違和感もありましたが、
この曲を「お金稼ぎの活動目的の物」などと思って貰えたのは意外というか少し嬉しかったです。感想ありがとうございました。
ああいえいえ自分は作った曲をここ以外に上げては無く、基本的に自分自身の為に作っているのでその意図はありません。
なので仰る様に505もその態で進めて行った結果、普通に聴くと確かに冗長になってしまった感もあるかなとは薄々感じてました
ただこういうのは所謂商業用の曲とされる物からはだいぶ離れたジャンルだと思っていたので微妙に違和感もありましたが、
この曲を「お金稼ぎの活動目的の物」などと思って貰えたのは意外というか少し嬉しかったです。感想ありがとうございました。
513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-vy8l [60.145.157.89])
2023/03/03(金) 08:36:10.14ID:ek7g4S9I0 プラス思考ですね笑
514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e381-H1HM [125.100.6.49])
2023/03/03(金) 11:29:39.08ID:vlJjljDU0 【タイトル】CLIMAX DAYS!! / 天枷けろ feat,ついなちゃん [Synthesizer V]
【URL】https://youtu.be/2nfmd-CN5TM
【ジャンル】アニソン
【使用ソフト】LogicPro,synthesizer v
【コメント】アニメのOPのような前向きで勢いのある曲にしました。自分で自分のケツを~のところは本当にケツ叩いた音入れようとしましたが鈍い音だったのでやめました。
【URL】https://youtu.be/2nfmd-CN5TM
【ジャンル】アニソン
【使用ソフト】LogicPro,synthesizer v
【コメント】アニメのOPのような前向きで勢いのある曲にしました。自分で自分のケツを~のところは本当にケツ叩いた音入れようとしましたが鈍い音だったのでやめました。
515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-NaEB [60.130.19.110])
2023/03/04(土) 19:30:18.64ID:cgB6Z06X0516神谷操 (ワッチョイ 0f1c-jzvb [126.251.58.128])
2023/03/04(土) 19:51:53.47ID:stO/gHzT0 【タイトル】Black Wave
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=fDCiApewyTE
【ジャンル】New Age
【曲長】4:52
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】アフロビートを取り入れてます。宜しく!
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=fDCiApewyTE
【ジャンル】New Age
【曲長】4:52
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】アフロビートを取り入れてます。宜しく!
2023/03/04(土) 20:34:47.56
>>515
花沢さんがガラにもなく乙女チックなことを考えてる時のBGMにソックリ
花沢さんがガラにもなく乙女チックなことを考えてる時のBGMにソックリ
518名無しサンプリング@48kHz
2023/03/04(土) 20:37:25.77 【タイトル】すぐソコの未来
【URL】 https://xxup.org/1Tf1y.mp3
【ジャンル】北朝鮮ポップ (NK-POP)
【曲長】0:33
【使用音源】割れ目ちゃん
【使用ソフト】シルバー割
【コメント】君たち将来どうするの?笑笑笑
【URL】 https://xxup.org/1Tf1y.mp3
【ジャンル】北朝鮮ポップ (NK-POP)
【曲長】0:33
【使用音源】割れ目ちゃん
【使用ソフト】シルバー割
【コメント】君たち将来どうするの?笑笑笑
519名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa6b-UWev [106.154.4.230 [上級国民]])
2023/03/05(日) 13:48:27.45ID:VWj41XTua 【タイトル】AKB48のSo long!のコード進行をそのまま使用した何かしらの創作物 Vo.東北きりたん
【URL】https://www.youtube.com/channel/UCs4oQjzZoPmp6ppN2tyoWBg
【ジャンル】J-POP
【曲長】2分8秒
【使用音源】 Studio One 5
【使用ソフト】 Studio One 5
【コメント】伴奏編曲わからないので、コード伴奏で本来の素材の味ということでご了承ください。
駆け出しの駆け出しなんで感想いただけたら成長することができます。
できれば聞いてください。よろしくお願いいたします。
【URL】https://www.youtube.com/channel/UCs4oQjzZoPmp6ppN2tyoWBg
【ジャンル】J-POP
【曲長】2分8秒
【使用音源】 Studio One 5
【使用ソフト】 Studio One 5
【コメント】伴奏編曲わからないので、コード伴奏で本来の素材の味ということでご了承ください。
駆け出しの駆け出しなんで感想いただけたら成長することができます。
できれば聞いてください。よろしくお願いいたします。
520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-3zFX [121.111.155.63])
2023/03/05(日) 15:41:26.66ID:CnXmegfV0521名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 21:08:12.08ID:jFgAbpit0 【タイトル】Black Wave
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=fDCiApewyTE
【ジャンル】フォーク
【曲長】3;36
【使用音源】ギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】オレを見下してる奴等へ向けての口火
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=fDCiApewyTE
【ジャンル】フォーク
【曲長】3;36
【使用音源】ギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】オレを見下してる奴等へ向けての口火
522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 21:11:11.23ID:jFgAbpit0 わっ神谷さんミスっちゃったすいません。
【タイトル】わからない
【URL】 https://youtu.be/9nEd-tyH-wE
【ジャンル】フォーク
【曲長】3;36
【使用音源】ギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】オレを見下してる奴等へ向けての口火
【タイトル】わからない
【URL】 https://youtu.be/9nEd-tyH-wE
【ジャンル】フォーク
【曲長】3;36
【使用音源】ギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】オレを見下してる奴等へ向けての口火
523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 21:26:01.65ID:Zakghysq0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 21:28:11.51ID:Zakghysq0 【インキャソング】幸せに定義なんてあるのか
https://youtu.be/1ouqxky3rX4
https://youtu.be/1ouqxky3rX4
525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 21:40:07.30ID:jFgAbpit0 【タイトル】スペシャルワン
【URL】 https://youtu.be/HErNo6HmfQI
【ジャンル】レゲエ
【曲長】4;18
【使用音源】エレキギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】聞いてください!スペシャルワンの編みシャツからインスパイアされて作りました♪
【URL】 https://youtu.be/HErNo6HmfQI
【ジャンル】レゲエ
【曲長】4;18
【使用音源】エレキギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】聞いてください!スペシャルワンの編みシャツからインスパイアされて作りました♪
526田中 (ワッチョイ 0211-aDD+ [125.14.34.155])
2023/03/10(金) 22:05:27.12ID:i41fzsgg0 【タイトル】真夏のサプライズ
【URL】https://youtu.be/9OB0C3jGtK8
【ジャンル】Funk
【曲長】3:47
【使用音源】cubasis3
【使用ソフト】cubasis3
【コメント】年末から病気になりました。やっとだいぶよくなったところです。起きられないので布団の中でDTM。新曲が遅くなってずみませんでした。
【URL】https://youtu.be/9OB0C3jGtK8
【ジャンル】Funk
【曲長】3:47
【使用音源】cubasis3
【使用ソフト】cubasis3
【コメント】年末から病気になりました。やっとだいぶよくなったところです。起きられないので布団の中でDTM。新曲が遅くなってずみませんでした。
527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:37:30.73ID:Zakghysq0528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:38:35.09ID:Zakghysq0529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 22:42:19.75ID:jFgAbpit0530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:42:59.57ID:Zakghysq0 【歌ってみた】典型的なインキャが歌ってみたやってみた
https://youtu.be/S6MvhkmpDbM
https://youtu.be/S6MvhkmpDbM
531名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:44:06.92ID:Zakghysq0 【キモオタソング】インキャの典型っぽい曲
https://youtu.be/923Danw9sOg
https://youtu.be/923Danw9sOg
532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:45:25.79ID:Zakghysq0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:46:22.27ID:Zakghysq0 YOASOBIと藤井風と星野源を混ぜたっぽい曲
https://youtu.be/TNtVNJqAEzU
https://youtu.be/TNtVNJqAEzU
534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 22:49:03.99ID:jFgAbpit0 チー牛DTM鉄道模型とかトミカ?ホットウィールズ?が良いね!!セリアとかダイソーの
コンテナに絵描くと面白いよ!!
コンテナに絵描くと面白いよ!!
535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:52:28.64ID:Zakghysq0 確かにセリアのコンテナに絵描いたら面白いかも
536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b256-CAgP [133.206.134.97])
2023/03/10(金) 22:53:33.22ID:Zakghysq0 これなんかどうだろう
https://youtu.be/Zw0EU68JD7Q
https://youtu.be/Zw0EU68JD7Q
537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 22:56:58.47ID:jFgAbpit0 【タイトル】アフォリズム
【URL】https://youtu.be/bX-qVgsSyAI
【ジャンル】ロック
【曲長】2:49
【使用音源】エレキギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】花粉症でくしゃみして舌噛みそうになってます。みなさん気をつけて!!
【URL】https://youtu.be/bX-qVgsSyAI
【ジャンル】ロック
【曲長】2:49
【使用音源】エレキギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】花粉症でくしゃみして舌噛みそうになってます。みなさん気をつけて!!
538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 23:02:28.47ID:jFgAbpit0 NCSって何ですか??ミックスなら僕も作ってますよ!!DTMじゃないですがw
https://www.mixcloud.com/DJ_BOBOMIND/20221206/
https://www.mixcloud.com/DJ_BOBOMIND/20221206/
539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0278-Ccx/ [123.48.131.154])
2023/03/10(金) 23:20:05.99ID:jFgAbpit0 NCSって著作権フリーのレーベルなんですね!!
540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3hIf [133.206.134.97])
2023/03/11(土) 00:03:10.23ID:sYAGkimi0 【DTM作品】GarageBand自作曲シリーズ
【コメント】クソダサい曲多い
https://youtube.com/playlist?list=PLBEsKN32uhl6l08Mtydej66CmTPzSqebD
【コメント】クソダサい曲多い
https://youtube.com/playlist?list=PLBEsKN32uhl6l08Mtydej66CmTPzSqebD
541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3hIf [133.206.134.97])
2023/03/11(土) 00:17:13.77ID:sYAGkimi0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3hIf [133.206.134.97])
2023/03/11(土) 00:17:58.45ID:sYAGkimi0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3hIf [133.206.134.97])
2023/03/11(土) 00:23:36.33ID:sYAGkimi0544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87ee-tTNX [160.237.91.72])
2023/03/11(土) 01:15:45.70ID:0q1MtYVb0 トミカガイジさんですか?ここにも居たんだ!
545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df78-m6Vw [123.48.131.154])
2023/03/11(土) 08:27:42.93ID:m376AGXP0 【タイトル】そんなのデタラメに決まってんだろ?
【URL】https://youtu.be/tV_osaEkvZU
【ジャンル】ノイズ
【曲長】5:16
【使用音源】エレキギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】デュラレックスのコップ良いよ!
【URL】https://youtu.be/tV_osaEkvZU
【ジャンル】ノイズ
【曲長】5:16
【使用音源】エレキギター、Logic
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】デュラレックスのコップ良いよ!
546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df11-wBLj [125.14.34.155])
2023/03/11(土) 22:32:36.81ID:M4yg4IH+0547神谷操 (ワッチョイ a71c-4JzK [126.251.58.128])
2023/03/12(日) 19:30:50.00ID:0H3fWCit0 【タイトル】Kodama
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=8QsrM8eJHno
【ジャンル】New Age アンビエント
【曲長】6:28
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】ピグミーの合唱をサンプリングしています。宜しく!
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=8QsrM8eJHno
【ジャンル】New Age アンビエント
【曲長】6:28
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】ピグミーの合唱をサンプリングしています。宜しく!
548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df78-m6Vw [123.48.131.154])
2023/03/12(日) 21:32:46.01ID:LRlVOzjI0 https://youtu.be/V_3weq_vQSI
田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑
田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑
田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑
田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑
田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑
田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑田爆笑
549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df78-m6Vw [123.48.131.154])
2023/03/12(日) 21:35:58.85ID:LRlVOzjI0550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3hIf [133.206.134.97])
2023/03/12(日) 23:56:28.88ID:6ed8Vb/H0 あいみょんのおまんこからおしっこ出る
551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df78-m6Vw [123.48.131.154])
2023/03/13(月) 14:33:06.32ID:IpaISwTO0 >>550
キモイおまえそーゆーのやめろよクズ
キモイおまえそーゆーのやめろよクズ
552名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-6D3K [49.96.237.115])
2023/03/15(水) 14:07:07.05ID:fvplA5sQd てすと
553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
2023/03/18(土) 05:16:19.05ID:hxP+wvIJ0 【タイトル】Noble Soul
【URL】https://youtu.be/IwEStVPcaO0
【ジャンル】アートアニメーション
【コメント】
先週京都のCCMC2023の公募で入選した作品です。
音だけの審査員票はなかなか厳しかったですが、これは映像とセットでこの作品なので。
とてもドラマチックな音楽と映像を意図しました。
是非ご覧頂けますと幸いです。
【URL】https://youtu.be/IwEStVPcaO0
【ジャンル】アートアニメーション
【コメント】
先週京都のCCMC2023の公募で入選した作品です。
音だけの審査員票はなかなか厳しかったですが、これは映像とセットでこの作品なので。
とてもドラマチックな音楽と映像を意図しました。
是非ご覧頂けますと幸いです。
554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
2023/03/18(土) 05:19:59.36ID:hxP+wvIJ0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
2023/03/18(土) 05:23:22.10ID:hxP+wvIJ0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a233-jnF6 [123.198.204.173])
2023/03/18(土) 13:29:50.37ID:sS6zhSvO0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
2023/03/18(土) 17:36:14.54ID:hxP+wvIJ0 >>505
技術は相変わらず素晴らしく、今回はかなり仰るように聴きやすかったと思います。
反復の中でも微細な変化や、複雑化があり、その変容が楽しめました。
何より音の質感が柔らかめだったのでそれもプラスだった気がしました。
いっそLoFiぽく質感をリミックスしたらかなり色々な人にも刺さるのではないかとも思いました。
技術は相変わらず素晴らしく、今回はかなり仰るように聴きやすかったと思います。
反復の中でも微細な変化や、複雑化があり、その変容が楽しめました。
何より音の質感が柔らかめだったのでそれもプラスだった気がしました。
いっそLoFiぽく質感をリミックスしたらかなり色々な人にも刺さるのではないかとも思いました。
558神谷操 (ワッチョイ bf1c-Lksr [126.251.58.128])
2023/03/18(土) 21:23:03.04ID:ZVXcpoBQ0 【タイトル】Congo Jungle
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=JfZw9TsIkrk
【ジャンル】New Age テクノ
【曲長】3:53
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】アフリカのテクノをイメージして作りました。ご感想宜しく!!
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=JfZw9TsIkrk
【ジャンル】New Age テクノ
【曲長】3:53
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】アフリカのテクノをイメージして作りました。ご感想宜しく!!
559神谷操 (ワッチョイ bf1c-Lksr [126.251.58.128])
2023/03/18(土) 21:25:18.83ID:ZVXcpoBQ0560神谷操 (ワッチョイ bf1c-Lksr [126.251.58.128])
2023/03/18(土) 21:28:44.45ID:ZVXcpoBQ0561源太朗 (ワッチョイ a211-cyfx [125.14.34.155])
2023/03/19(日) 22:09:17.68ID:Xz5FM09W0 【タイトル】鈴の鳴る街
【URL】https://youtu.be/YpB-7TAAA5g
【ジャンル】Funk
【曲長】3:31
【使用音源】cubasis3 ボカロ5
【使用ソフト】cubasis3
【コメント】誰かが「いいね」してくれました。再生回数を伸ばしていこうと思います。元気の出るコメント、待ってます!
【URL】https://youtu.be/YpB-7TAAA5g
【ジャンル】Funk
【曲長】3:31
【使用音源】cubasis3 ボカロ5
【使用ソフト】cubasis3
【コメント】誰かが「いいね」してくれました。再生回数を伸ばしていこうと思います。元気の出るコメント、待ってます!
562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 836e-hl0G [114.172.226.6])
2023/03/20(月) 11:04:48.27ID:L+vqxICg0 【タイトル】いつかそこに
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm41940715
【ジャンル】不明
【曲長】6:02
【使用音源】Kontact7 VOCALOID6
【使用ソフト】Studio One6
【コメント】>>219です。
使いこなせもしないのにDAWとボカロと音源を買ってしまったので頑張って作ってみました。
壮大な感じにしてみたかったのと、ボーカルの調声を頑張ってみました。
拙い作品ですがよろしくお願いします
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm41940715
【ジャンル】不明
【曲長】6:02
【使用音源】Kontact7 VOCALOID6
【使用ソフト】Studio One6
【コメント】>>219です。
使いこなせもしないのにDAWとボカロと音源を買ってしまったので頑張って作ってみました。
壮大な感じにしてみたかったのと、ボーカルの調声を頑張ってみました。
拙い作品ですがよろしくお願いします
563名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-pdxH [106.146.40.236])
2023/03/20(月) 21:27:10.16ID:6GqzWoQ6a 間違えてもう一個の方に書き込んでました
【タイトル】FFD
【URL】 https://youtu.be/cMga77AKdu8
【ジャンル】ブレイクビーツとか
【曲長】 4:02
【使用音源】AvengerとかAstraとか
【使用ソフト】studio one6
【コメント】最後少しふざけましたが、よろしくお願いします┏○ペコッ
【タイトル】FFD
【URL】 https://youtu.be/cMga77AKdu8
【ジャンル】ブレイクビーツとか
【曲長】 4:02
【使用音源】AvengerとかAstraとか
【使用ソフト】studio one6
【コメント】最後少しふざけましたが、よろしくお願いします┏○ペコッ
564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bee-Vtnx [160.237.91.72])
2023/03/20(月) 22:08:42.50ID:czWkUtCL0 いま匿名で自作曲を発表して安全に率直な意見を集めたい人はどこに投稿すれば良いんだろ?
565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f10-uvm2 [116.12.3.26 [上級国民]])
2023/03/20(月) 23:15:44.02ID:e1Lf7ATy0 【タイトル】Por Qué
【URL】https://nico.ms/sm41949162
【ジャンル】ファンク
【曲長】3:25
【使用音源】Cevio AIの可不(ボカロ)
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ボカコレに結構頑張って作った曲を投稿したけど全然ダメでした…
何がいけなかったんでしょうか?
【URL】https://nico.ms/sm41949162
【ジャンル】ファンク
【曲長】3:25
【使用音源】Cevio AIの可不(ボカロ)
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ボカコレに結構頑張って作った曲を投稿したけど全然ダメでした…
何がいけなかったんでしょうか?
566名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-lHAu [106.154.2.205])
2023/03/20(月) 23:37:56.98ID:KBpYl20Ua ど素人の自分が言うのもなんですけど
いくら名曲でも、5000曲以上も投稿があると
よっぽど事前プロモーションをしっかりしないと見つけて貰えないと思います
いくら名曲でも、5000曲以上も投稿があると
よっぽど事前プロモーションをしっかりしないと見つけて貰えないと思います
567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f10-uvm2 [116.12.3.26 [上級国民]])
2023/03/20(月) 23:42:18.24ID:e1Lf7ATy0568名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spbf-Vtnx [126.167.17.170])
2023/03/21(火) 00:23:04.12ID:ODoS1n2kp いつかVIPで聴いた曲だ...
569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f10-uvm2 [116.12.3.26 [上級国民]])
2023/03/21(火) 00:37:21.74ID:+z2iF+0T0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b03-lHAu [128.53.99.120])
2023/03/21(火) 15:31:44.56ID:r3uD7wcg0 【タイトル】
【URL】https://youtu.be/tdk27HjmoHY
【ジャンル】バンド形式
【曲長】1分42秒
【使用音源】VOCALOID(初音ミク)
【使用ソフト】キューベース
【コメント】「極力シンプルに」「1980年頃のガールズバンド」をテーマにして書いたボカロ曲(初音ミク)です。
【URL】https://youtu.be/tdk27HjmoHY
【ジャンル】バンド形式
【曲長】1分42秒
【使用音源】VOCALOID(初音ミク)
【使用ソフト】キューベース
【コメント】「極力シンプルに」「1980年頃のガールズバンド」をテーマにして書いたボカロ曲(初音ミク)です。
571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b03-wND0 [128.53.99.120])
2023/03/21(火) 15:33:17.64ID:r3uD7wcg0 あ、ごめんなさい
570は
【タイトル】:だいすきだよ
570は
【タイトル】:だいすきだよ
572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 836e-a1qf [114.178.236.4])
2023/03/21(火) 17:27:28.31ID:Cuacm57R0 【タイトル】
【URL】https://uploader.cc/s/1uta5hqem0sq0aya03yec04xx2qub11t43n6603mv2c9st1gyw2xvlvfa1ed7zx0.mp3
【ジャンル】piano
【曲長】2分55秒
【コメント】月の光のように
【URL】https://uploader.cc/s/1uta5hqem0sq0aya03yec04xx2qub11t43n6603mv2c9st1gyw2xvlvfa1ed7zx0.mp3
【ジャンル】piano
【曲長】2分55秒
【コメント】月の光のように
573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a211-cyfx [125.14.34.155])
2023/03/21(火) 20:50:15.57ID:0Q8PAuJF0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5256-/t0L [133.206.134.97])
2023/03/23(木) 19:32:49.51ID:pvLJkeOf0 【EDMもどき】陰キャが好きそうな曲作ってみた
https://youtu.be/36K_sKwu6q0
https://youtu.be/36K_sKwu6q0
575名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7a-3zJg [111.239.155.10 [上級国民]])
2023/03/23(木) 22:03:26.17ID:eazVKwdla 【タイトル】遠い日の思い出 Vo.東北きりたん
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7Hg6UxekSHY
【ジャンル】J-POP
【曲長】1分40秒
【使用音源】Studio One 5
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】絢香のI believeのコード進行をそのまま使いました。
口遊めるような切れ味のあるサビのメロディを本当は作りたいんですが。
雰囲気だけのモノになりました。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7Hg6UxekSHY
【ジャンル】J-POP
【曲長】1分40秒
【使用音源】Studio One 5
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】絢香のI believeのコード進行をそのまま使いました。
口遊めるような切れ味のあるサビのメロディを本当は作りたいんですが。
雰囲気だけのモノになりました。
576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bbb-Xoq1 [128.27.28.84])
2023/03/24(金) 03:09:45.46ID:2vmBs8oJ0 >>553
難解な部分とクラシカルな部分が曲のちょうど真ん中で綺麗に分かれている感じがして、全体のバランスが良いなと個人的に感じました。
映像の方は詳しくなく素人の意見しか出来ないのですが、4分辺りの青空を下から見た様なシーンが壮大で良かったです
また、505の感想もありがとうございました。基本2種類のメロディを組み替えながら変化を付けたつもりだったので、
そこを少しでも汲み取って貰えたなら良かったです。
>>563
ここまでのごった煮感になると割りかし好みが分かれるとは思うんですが、
エレクトロニカ→ヒップホップ→チップチューンみたいに、
ブレイクビーツが色んなジャンルに乗って次々と移行していく感じが個人的には面白かったです。
難解な部分とクラシカルな部分が曲のちょうど真ん中で綺麗に分かれている感じがして、全体のバランスが良いなと個人的に感じました。
映像の方は詳しくなく素人の意見しか出来ないのですが、4分辺りの青空を下から見た様なシーンが壮大で良かったです
また、505の感想もありがとうございました。基本2種類のメロディを組み替えながら変化を付けたつもりだったので、
そこを少しでも汲み取って貰えたなら良かったです。
>>563
ここまでのごった煮感になると割りかし好みが分かれるとは思うんですが、
エレクトロニカ→ヒップホップ→チップチューンみたいに、
ブレイクビーツが色んなジャンルに乗って次々と移行していく感じが個人的には面白かったです。
577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
2023/03/24(金) 20:56:45.07ID:S8E/NRrU0 【タイトル】いつものこの道で
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=YVtBo-GNwYQ
【ジャンル】カントリー、ブルーグラス
【曲長】2:35
【使用音源】初音ミクV4X、AmpleguitarTIII、他
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】けっこう良い感じに作れたと思うのですが、
最終的なミックス、マスタリングの正解が分からず迷走しております。
率直な感想をお聞かせいくだされば嬉しいです。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=YVtBo-GNwYQ
【ジャンル】カントリー、ブルーグラス
【曲長】2:35
【使用音源】初音ミクV4X、AmpleguitarTIII、他
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】けっこう良い感じに作れたと思うのですが、
最終的なミックス、マスタリングの正解が分からず迷走しております。
率直な感想をお聞かせいくだされば嬉しいです。
578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
2023/03/24(金) 21:05:30.72ID:S8E/NRrU0 >>570
シンプルさ故の勢いがありますね。
音の雰囲気もやさぐれた不良っぽ感じがしっかり出ていて、
良いと思いました。
ただオケに対してVocalが大き過ぎると思いました。
ギターの高域をしっかり抑えてるようなので、
そのままVo音量下げるだけで良くなるのでは?
シンプルさ故の勢いがありますね。
音の雰囲気もやさぐれた不良っぽ感じがしっかり出ていて、
良いと思いました。
ただオケに対してVocalが大き過ぎると思いました。
ギターの高域をしっかり抑えてるようなので、
そのままVo音量下げるだけで良くなるのでは?
579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
2023/03/24(金) 21:16:28.70ID:S8E/NRrU0 >>575
歌メロに関しては、息継ぎを意識したら良くなるかなと思います。
サビ部分が全く休符が無いので、
だらだら〜〜っと続いてる感じになってるような・・・。
歌詞・メロディー・息継ぎの組み合わせをよく練ればクオリティが上がると思いました。
歌メロに関しては、息継ぎを意識したら良くなるかなと思います。
サビ部分が全く休符が無いので、
だらだら〜〜っと続いてる感じになってるような・・・。
歌詞・メロディー・息継ぎの組み合わせをよく練ればクオリティが上がると思いました。
580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
2023/03/24(金) 21:46:04.20ID:S8E/NRrU0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
2023/03/24(金) 21:50:40.66ID:S8E/NRrU0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
2023/03/24(金) 22:04:54.31ID:S8E/NRrU0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-Z3T1 [133.232.186.125])
2023/03/25(土) 01:30:05.82ID:7xZEqZRI0584名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-KsUN [133.106.26.79])
2023/03/25(土) 01:34:04.85ID:DQv8s8+mM 【タイトル】Digital Warmth Ⅲ
【URL】https://youtu.be/sSa2g92HaKM
【ジャンル】エクスペリメンタル、アンビエント
【コメント】
アリゾナ大学主催のTURN UP multimedia festival2023で入選した作品です。
昨日現地で初演されました。今アリゾナにいます。
映像にも力を入れているので、是非ご覧になって、ご感想等頂けると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/sSa2g92HaKM
【ジャンル】エクスペリメンタル、アンビエント
【コメント】
アリゾナ大学主催のTURN UP multimedia festival2023で入選した作品です。
昨日現地で初演されました。今アリゾナにいます。
映像にも力を入れているので、是非ご覧になって、ご感想等頂けると嬉しいです。
585神谷操 (ワッチョイ ab1c-EINY [126.251.58.128])
2023/03/25(土) 21:15:19.52ID:sfW5QHpt0 【タイトル】Fetish Market
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=7bkvjxLzlO0
【ジャンル】New Age Funk Hip-Hop
【曲長】7:34
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】後半ではボコーダーによるラップとスクラッチサウンドを取り入れてます
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=7bkvjxLzlO0
【ジャンル】New Age Funk Hip-Hop
【曲長】7:34
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】後半ではボコーダーによるラップとスクラッチサウンドを取り入れてます
586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbbb-4Y/l [128.27.28.84])
2023/03/28(火) 04:55:41.10ID:phzPNoKH0 >>582
505を上げた者です、感想ありがとうございました。少しでも気に入って頂けたなら嬉しいです
最後の部分は音数が少ない割に意外と編集に苦労したのでその様に感じて貰えて良かったです。
>>577に関して、自分が普段触れないジャンルなのであまり大したことは言えないのですがあともう一つ下の部分に、
音量小さめのウッドベースなんかが追加であっても良い気がしました。でもこの王道を行く感じの爽やかさは良いと思います、
突き詰めて行ってqueenの39みたいなのを目指してみるのもいいかもしれないと感じました
>>584
メインとなっている旋律が綺麗なだけに、2分過ぎた辺りの突然音が大きくなる所でびっくりしてしまいました。。。
でもそのメロディは好きです。終わりにもう一回戻ってくるのも良かったです
505を上げた者です、感想ありがとうございました。少しでも気に入って頂けたなら嬉しいです
最後の部分は音数が少ない割に意外と編集に苦労したのでその様に感じて貰えて良かったです。
>>577に関して、自分が普段触れないジャンルなのであまり大したことは言えないのですがあともう一つ下の部分に、
音量小さめのウッドベースなんかが追加であっても良い気がしました。でもこの王道を行く感じの爽やかさは良いと思います、
突き詰めて行ってqueenの39みたいなのを目指してみるのもいいかもしれないと感じました
>>584
メインとなっている旋律が綺麗なだけに、2分過ぎた辺りの突然音が大きくなる所でびっくりしてしまいました。。。
でもそのメロディは好きです。終わりにもう一回戻ってくるのも良かったです
587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef58-JnmT [111.237.105.48])
2023/03/28(火) 17:05:18.38ID:cqBlB7os0 >>586
577です。ありがとうございます。
ギターの低音弦のラインを活かしたくてベース無しでやってみたんですが、
やはり低域が暴れてて聴きづらさがありますよね・・・
ベースを入れたアレンジをやってみますね。
577です。ありがとうございます。
ギターの低音弦のラインを活かしたくてベース無しでやってみたんですが、
やはり低域が暴れてて聴きづらさがありますよね・・・
ベースを入れたアレンジをやってみますね。
588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-DzI8 [126.216.217.16])
2023/03/29(水) 16:22:09.88ID:X0K0CD/30 【タイトル】ふわぅ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=s_dingd-hm8
【ジャンル】よくわかってない
【曲長】2分19秒
【使用音源】xpand2など
【使用ソフト】logic
【コメント】タイトルはあまり考えないでつけました
ミックスマスタリング音作りなどわからない
神々しい感じにしたかったけど脱線しました
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=s_dingd-hm8
【ジャンル】よくわかってない
【曲長】2分19秒
【使用音源】xpand2など
【使用ソフト】logic
【コメント】タイトルはあまり考えないでつけました
ミックスマスタリング音作りなどわからない
神々しい感じにしたかったけど脱線しました
589名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-KsUN [133.106.32.186])
2023/03/31(金) 18:23:52.74ID:Vkg6NUpVM590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c36a-fVt2 [213.18.112.141])
2023/04/01(土) 21:53:14.88ID:JoJC+ot40 【タイトル】雨上がり
【URL】https://youtu.be/0FvxoKniT0Y
【ジャンル】ロック
【曲長】3.19
【音源=Sc88pro】
【ソフト】素手
【コメント】18の時に作り始めました。
【URL】https://youtu.be/0FvxoKniT0Y
【ジャンル】ロック
【曲長】3.19
【音源=Sc88pro】
【ソフト】素手
【コメント】18の時に作り始めました。
591名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp71-dsV+ [126.158.15.195])
2023/04/01(土) 23:59:54.52ID:8HmxiKa5p スナックのカラオケから聴こえてきそうで良い
592神谷操 (ワッチョイ e51c-5hE+ [126.251.58.128])
2023/04/02(日) 15:51:38.56ID:kDG0z0yB0 【タイトル】Abyssinian Sunset
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=WNaCVKVptnI
【ジャンル】New Age エチオピア音楽 演歌
【曲長】5:00
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】日本の演歌そっくりなエチオピアの音楽をテーマにしています。
後半は実際に和楽器サウンドと共演!宜しくお願いします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=WNaCVKVptnI
【ジャンル】New Age エチオピア音楽 演歌
【曲長】5:00
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】日本の演歌そっくりなエチオピアの音楽をテーマにしています。
後半は実際に和楽器サウンドと共演!宜しくお願いします。
593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 156e-0KYI [124.100.11.2])
2023/04/04(火) 15:16:24.31ID:Zk5CViJr0 【タイトル】特になし
【URL】https://76.gigafile.nu/0418-bee65e12f7f32086abe09b06c71889d13
【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】1分44秒
【使用音源】vienna
【使用ソフト】cubase
【コメント】劇伴の作曲家を目指してますが、どこを伸ばせばいいか何を勉強すれば
良いか分からなくなってきました。アドバイス頂けたら参考にしたいです。
【URL】https://76.gigafile.nu/0418-bee65e12f7f32086abe09b06c71889d13
【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】1分44秒
【使用音源】vienna
【使用ソフト】cubase
【コメント】劇伴の作曲家を目指してますが、どこを伸ばせばいいか何を勉強すれば
良いか分からなくなってきました。アドバイス頂けたら参考にしたいです。
594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0510-ATtQ [116.12.3.16 [上級国民]])
2023/04/05(水) 16:50:29.79ID:IEIn869/0 【タイトル】Dear F
【URL】https://on.soundcloud.com/tbXafVBowu862yub6
【ジャンル】ファンク
【曲長】2:20
【使用音源】鏡音リン
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
初めてドロップのある曲を作ってみました
そして初めてのワンコード曲でもあります
ですが知り合いに聴かせてみたところ「音がぶつかっている」と言われ、心当たりがないので困惑しています
どの辺が不協和音になっているのでしょうか…?
【URL】https://on.soundcloud.com/tbXafVBowu862yub6
【ジャンル】ファンク
【曲長】2:20
【使用音源】鏡音リン
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
初めてドロップのある曲を作ってみました
そして初めてのワンコード曲でもあります
ですが知り合いに聴かせてみたところ「音がぶつかっている」と言われ、心当たりがないので困惑しています
どの辺が不協和音になっているのでしょうか…?
595名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-gkYj [49.98.150.234])
2023/04/05(水) 17:23:54.49ID:l9trZbqud >>594
自分にはぶつかってるのかどうかよくわかないですけど岡村靖幸っぽい楽しいトラックだと思います
CとF以外の黒鍵の音も含めた全部の音があらゆるタイミングで谷間も縫って鳴ることが出来るのでどこかで何か起きていてそれを友達は敏感に感じ取っているのかも知れないですね
ワンコードってことはずっとEかEの何かってことだと思うのですがG#で終わるのがその友達は落ち着かないとかその程度のことかも知れないですね
自分にはぶつかってるのかどうかよくわかないですけど岡村靖幸っぽい楽しいトラックだと思います
CとF以外の黒鍵の音も含めた全部の音があらゆるタイミングで谷間も縫って鳴ることが出来るのでどこかで何か起きていてそれを友達は敏感に感じ取っているのかも知れないですね
ワンコードってことはずっとEかEの何かってことだと思うのですがG#で終わるのがその友達は落ち着かないとかその程度のことかも知れないですね
596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0510-ATtQ [116.12.3.16 [上級国民]])
2023/04/05(水) 17:28:51.47ID:IEIn869/0597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b58-ALZI [111.237.105.48])
2023/04/05(水) 19:10:20.58ID:5knT21kk0 >>593
イヤホン聴取なので細かいことは分かりませんが、
音のクオリティは良いと思いました。
プロの作曲家を目指すのであれば「ゲーム音楽」では不十分かと思います。
どんなコンテンツのどんな場面の音楽か意識して作った方が良いんじゃないでしょうか?
曲単体としては素敵ですけど、
元気なマーチングの雰囲気と優雅なクラシック感が混在していて、ピアノはピアノでまた別の雰囲気を感じるしで、
ちょっとどんなゲームのどんなシーンかを想像しづらいかなと思いました。
以上ド素人の意見です。
イヤホン聴取なので細かいことは分かりませんが、
音のクオリティは良いと思いました。
プロの作曲家を目指すのであれば「ゲーム音楽」では不十分かと思います。
どんなコンテンツのどんな場面の音楽か意識して作った方が良いんじゃないでしょうか?
曲単体としては素敵ですけど、
元気なマーチングの雰囲気と優雅なクラシック感が混在していて、ピアノはピアノでまた別の雰囲気を感じるしで、
ちょっとどんなゲームのどんなシーンかを想像しづらいかなと思いました。
以上ド素人の意見です。
598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbcf-BuNE [119.229.230.181])
2023/04/05(水) 21:36:35.63ID:vam6H4Q20 >>594
リズム隊がかっこいいし日本語の歌詞が無理なく乗ってるのがイイ!
ボーカルが人間じゃないのが惜しいけど、この曲はブレスがないからたぶん無理だ笑
コード警察の言う通りに何もかも修正すると全然面白みの曲になっちゃうので気をつけてください
リズム隊がかっこいいし日本語の歌詞が無理なく乗ってるのがイイ!
ボーカルが人間じゃないのが惜しいけど、この曲はブレスがないからたぶん無理だ笑
コード警察の言う通りに何もかも修正すると全然面白みの曲になっちゃうので気をつけてください
599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0510-ATtQ [116.12.3.16 [上級国民]])
2023/04/05(水) 23:56:09.47ID:IEIn869/0 >>598
はい!ありがとうございます!
はい!ありがとうございます!
600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 156e-0KYI [124.100.11.2])
2023/04/06(木) 02:08:24.20ID:uoduICy50 >>597
ありがとうございます。そうですね、
今まで基礎の理論の勉強を優先してたので、そういった勉強も始めてみたいと思います。
とはいえ、独学で目指しているのでなかなかそういった場面合わせの情報も見つけにく
いですね...。
ありがとうございます。そうですね、
今まで基礎の理論の勉強を優先してたので、そういった勉強も始めてみたいと思います。
とはいえ、独学で目指しているのでなかなかそういった場面合わせの情報も見つけにく
いですね...。
601名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa93-y/VL [111.239.155.137 [上級国民]])
2023/04/06(木) 12:29:13.17ID:15eEsMVpa602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb3b-pH+W [159.28.192.234])
2023/04/08(土) 10:51:25.68ID:SU/hF6pM0 【タイトル】貧すれば鈍する?
【URL】https://youtu.be/P5CNWphEEco
【ジャンル】J-POP、ブルース
【曲長】1:34
【使用音源】Cubase、VOCALOID6
【使用ソフト】Cubase Elements 12
【コメント】初めて作りました。よろしくです。
【URL】https://youtu.be/P5CNWphEEco
【ジャンル】J-POP、ブルース
【曲長】1:34
【使用音源】Cubase、VOCALOID6
【使用ソフト】Cubase Elements 12
【コメント】初めて作りました。よろしくです。
603名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-hA/j [106.130.142.164])
2023/04/08(土) 19:12:30.65ID:L9tCrk94a 【タイトル】広島ノスタルジィ
【URL】https://youtu.be/U9AqXKS-HsM
【ジャンル】80年代チル系POP
【曲長】5:00
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】良かったら聴いてみてください
【URL】https://youtu.be/U9AqXKS-HsM
【ジャンル】80年代チル系POP
【曲長】5:00
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】良かったら聴いてみてください
604神谷操 (ワッチョイ ad1c-D0uI [126.251.58.128])
2023/04/08(土) 21:05:50.60ID:S32YNHCN0 【タイトル】Harvest Rain
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Odh-LLJUGEU
【ジャンル】New Age
【曲長】3:40
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】ご感想宜しく
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Odh-LLJUGEU
【ジャンル】New Age
【曲長】3:40
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】ご感想宜しく
605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b11-5ik3 [119.171.217.42 [上級国民]])
2023/04/08(土) 23:10:55.96ID:4KbaRko20 【タイトル】Stories
【ジャンル】Instrumental
【曲長】4:59
【URL】https://soundcloud.com/6bseoomwcob9/stories
【使用音源・ソフト】Logic Pro + EP
【コメント】
無刺激な音ではありますが、聞いていただけると嬉しいです
【ジャンル】Instrumental
【曲長】4:59
【URL】https://soundcloud.com/6bseoomwcob9/stories
【使用音源・ソフト】Logic Pro + EP
【コメント】
無刺激な音ではありますが、聞いていただけると嬉しいです
606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb73-cPl8 [121.111.133.161])
2023/04/09(日) 13:39:01.55ID:4I+XGzMR0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bcf-e1Bn [119.229.230.181])
2023/04/09(日) 14:06:48.04ID:vQBBAEP70 本当それ!
世界に通用するレベルだと思う
世界に通用するレベルだと思う
608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb03-7nZV [111.89.71.18])
2023/04/09(日) 14:53:58.12ID:kvDYwpEB0 だからさー、自演するならするで、バレないようにやろうよ
このスレ見てる全員、「見てるこっちが赤面しちゃうからやめてぇー!!」ってなってると
このスレ見てる全員、「見てるこっちが赤面しちゃうからやめてぇー!!」ってなってると
609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 251f-hA/j [58.183.150.238])
2023/04/09(日) 15:33:46.65ID:B6cwEMdO0 【タイトル】広島ノスタルジィ
【URL】https://youtu.be/5YVwbmCKrjo
【ジャンル】80年代チル系POP
【曲長】5:00
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】ボーカルがあまりにも飛び出しすぎて聴きづらいと思ったのでボリューム調整してみました
ちゃんと一日寝かせるの大切ですね、、
ワンポイントアドバイスよければお願いします
>>606
まだまだ未熟な事だらけなので
これからも精進していきます!
宜しくお願いいたします
【URL】https://youtu.be/5YVwbmCKrjo
【ジャンル】80年代チル系POP
【曲長】5:00
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】ボーカルがあまりにも飛び出しすぎて聴きづらいと思ったのでボリューム調整してみました
ちゃんと一日寝かせるの大切ですね、、
ワンポイントアドバイスよければお願いします
>>606
まだまだ未熟な事だらけなので
これからも精進していきます!
宜しくお願いいたします
610名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr19-YAYw [126.156.167.70])
2023/04/09(日) 19:13:58.89ID:wMRZA9X0r 【タイトル】PORT ELLEN
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/port-ellen
【ジャンル】フュージョン
【曲長】4:32
【使用音源】Motif(マルチティンバー)
【使用ソフト】付属シーケンサー
【コメント】久しぶりのupです。浦島になってるかと思いきや意外にスレが伸びてないんで驚きました。
サビ後のソロ部分は元々ワンコードだったんですが、思い直して短3度進行にしてみました。若干のアウト感が出せたように思いますが、いかがでしょうか?
ご意見・ご感想をお願いいたします。
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/port-ellen
【ジャンル】フュージョン
【曲長】4:32
【使用音源】Motif(マルチティンバー)
【使用ソフト】付属シーケンサー
【コメント】久しぶりのupです。浦島になってるかと思いきや意外にスレが伸びてないんで驚きました。
サビ後のソロ部分は元々ワンコードだったんですが、思い直して短3度進行にしてみました。若干のアウト感が出せたように思いますが、いかがでしょうか?
ご意見・ご感想をお願いいたします。
611名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-/aea [106.154.121.1])
2023/04/11(火) 12:54:00.41ID:woI9RqcEa 【タイトル】kaz
【URL】 https://soundcloud.com/molito-458458290/kaz
【ジャンル】Electro House 2012
【曲長】4:01
【使用音源】massive
【使用ソフト】CUBASE12
【コメント】2011 Skrillexの向こうに見えてた悪魔を見ました。
あっという間に部屋中ZomboyやNOISIAや肉食植物に囲まれました。(霊感)
うーんとこれはヤヴァイ
【URL】 https://soundcloud.com/molito-458458290/kaz
【ジャンル】Electro House 2012
【曲長】4:01
【使用音源】massive
【使用ソフト】CUBASE12
【コメント】2011 Skrillexの向こうに見えてた悪魔を見ました。
あっという間に部屋中ZomboyやNOISIAや肉食植物に囲まれました。(霊感)
うーんとこれはヤヴァイ
612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4558-Ay2p [106.72.202.130])
2023/04/12(水) 17:27:02.43ID:8dDPs+RA0 【タイトル】Caprice
【URL】https://xxup.org/PDSXa.mp3
【ジャンル】インストメタル系
【曲長】01:37
【使用音源】Standard Guitar&KOMPLETE
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ぼざろを観てバンド曲が作りたくなったので、習作です。
(ちなみにアレンジ前の原曲はピアノとクラリネットの曲です)
【URL】https://xxup.org/PDSXa.mp3
【ジャンル】インストメタル系
【曲長】01:37
【使用音源】Standard Guitar&KOMPLETE
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ぼざろを観てバンド曲が作りたくなったので、習作です。
(ちなみにアレンジ前の原曲はピアノとクラリネットの曲です)
613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
2023/04/13(木) 19:29:41.57ID:RWiQwTcu0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
2023/04/13(木) 19:35:53.82ID:RWiQwTcu0 >>575
ヴォーカルが入ってきてからのピアノガイドは不要と思います。新たなバッキングを考えた方が良い気がします。
又、ノイズを意図的に入れてると思いますがこれも不要と思います。コードの一部をパッドで鳴らすとか、他にやりようがあると思います。
ヴォーカルが入ってきてからのピアノガイドは不要と思います。新たなバッキングを考えた方が良い気がします。
又、ノイズを意図的に入れてると思いますがこれも不要と思います。コードの一部をパッドで鳴らすとか、他にやりようがあると思います。
615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
2023/04/13(木) 19:40:07.66ID:RWiQwTcu0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
2023/04/13(木) 19:50:48.90ID:RWiQwTcu0 >>588
神々しいかは分からないけど、宙に浮いたような雰囲気が良かった。
1:35位からの細かい音符が気に食わない。なんか取っ手付けた感じが否めない。再考できないだろうか。
また、ハットにある程度の抑揚をつけた方が良いかと。特に32分音符部分。
神々しいかは分からないけど、宙に浮いたような雰囲気が良かった。
1:35位からの細かい音符が気に食わない。なんか取っ手付けた感じが否めない。再考できないだろうか。
また、ハットにある程度の抑揚をつけた方が良いかと。特に32分音符部分。
617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
2023/04/13(木) 19:55:28.70ID:RWiQwTcu0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-uz5X [60.145.157.89])
2023/04/13(木) 23:10:35.69ID:ipZARl0d0 オネェは自分に優しく他人にきびしい
619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e39d-BeOe [27.127.147.97])
2023/04/14(金) 00:04:18.26ID:+T2fzBrm0620名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr19-Mf0/ [126.253.136.186])
2023/04/14(金) 12:38:18.24ID:JEfSxGper621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5bb-ZluS [128.27.28.84])
2023/04/14(金) 16:21:35.02ID:nKYXn7HV0622名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src1-hj6h [126.212.248.16])
2023/04/15(土) 22:27:35.50ID:BKm8IV0zr >>621
聴いてくれてありがとう。
2:15及び2:32におけるリズムのズレを確認しました。全体が16分音符で動いているのに対して、ドラムだけ6連フィルになってました。合うように直します。
ご指摘ありがとう
聴いてくれてありがとう。
2:15及び2:32におけるリズムのズレを確認しました。全体が16分音符で動いているのに対して、ドラムだけ6連フィルになってました。合うように直します。
ご指摘ありがとう
623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b3b-C9YI [159.28.192.234])
2023/04/15(土) 23:14:06.33ID:hKvAcR3F0624神谷操 (ワッチョイ 751c-6l7W [126.251.58.128])
2023/04/16(日) 20:52:09.60ID:3u0kZIKz0 【タイトル】Baron Samedi
【URL】https://youtu.be/0u7vWHbXOpM
【ジャンル】New Age Blues ブギウギ
【曲長】2:51
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】ご感想よろしく
【URL】https://youtu.be/0u7vWHbXOpM
【ジャンル】New Age Blues ブギウギ
【曲長】2:51
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】ご感想よろしく
625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d03-7nfa [210.153.129.230])
2023/04/17(月) 02:34:35.17ID:++oTcsJq0626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 239d-pPuf [27.127.147.97])
2023/04/17(月) 09:31:38.42ID:WKCIx4ws0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0383-FNzi [133.201.152.32])
2023/04/17(月) 18:05:59.76ID:X9T0rrO00 【タイトル】風とカプチーノ Silent Love Mix
【URL】https://youtu.be/3rfxd9JM3tg
【ジャンル】マーチ
【使用音源】DS10
【その他】絶対叩けないエレクトロパーカッションです。
また叩かれにきました。
それはともかく、
>>623 これかっこいい。
【URL】https://youtu.be/3rfxd9JM3tg
【ジャンル】マーチ
【使用音源】DS10
【その他】絶対叩けないエレクトロパーカッションです。
また叩かれにきました。
それはともかく、
>>623 これかっこいい。
629tsumugi (ワッチョイ 1b03-9i6p [111.89.87.223])
2023/04/17(月) 22:05:14.61ID:wpwFDFO50 【タイトル】僕らは点で交わる
【URL】https://youtu.be/QrAqQXaOsOQ
【ジャンル】ロック
【使用音源】初音ミク fukase
【その他】初めて書かせていただきます! よろしくお願いします!
【URL】https://youtu.be/QrAqQXaOsOQ
【ジャンル】ロック
【使用音源】初音ミク fukase
【その他】初めて書かせていただきます! よろしくお願いします!
630名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa9-FNzi [106.128.189.17])
2023/04/18(火) 08:26:30.58ID:jrO7LfIRa 【タイトル】風とカプチーノ Silent Love Mix
【URL】https://youtu.be/vZXoQMI8jdk
【ジャンル】マーチ
【曲長】2:30
【使用音源】DS10
【その他】先ほどをマイナスレートありがとう。聞いていただけて光栄です。
また叩かれにきました。
P.S.
今度はきいたことある音色で、差し替えました。
ところで、
>>610
こういう、’95の深夜のTVShowのサントラみたいの、好きなんだけど、配信とかされてますか?
とことん平和な感じのアンサンブルはいいね。
MOITFいいですね。MOTIFってことは、Jazz/Fusion系なのかな?しらんけど。
【URL】https://youtu.be/vZXoQMI8jdk
【ジャンル】マーチ
【曲長】2:30
【使用音源】DS10
【その他】先ほどをマイナスレートありがとう。聞いていただけて光栄です。
また叩かれにきました。
P.S.
今度はきいたことある音色で、差し替えました。
ところで、
>>610
こういう、’95の深夜のTVShowのサントラみたいの、好きなんだけど、配信とかされてますか?
とことん平和な感じのアンサンブルはいいね。
MOITFいいですね。MOTIFってことは、Jazz/Fusion系なのかな?しらんけど。
631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-EYjb [219.118.142.37])
2023/04/19(水) 19:12:19.77ID:gO82Ze6q0 >>593
聴けなくなってる。残念
聴けなくなってる。残念
632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-EYjb [219.118.142.37])
2023/04/19(水) 19:13:01.66ID:gO82Ze6q0 >>594
聴けなくなってる。残念
聴けなくなってる。残念
633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-EYjb [219.118.142.37])
2023/04/19(水) 19:13:46.12ID:gO82Ze6q0 >>602
聴けなくなってる。残念
聴けなくなってる。残念
634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-hj6h [219.118.142.37])
2023/04/19(水) 22:19:49.54ID:gO82Ze6q0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed58-lVNd [106.72.202.130])
2023/04/20(木) 03:54:07.35ID:seltT+lb0 >>612
曲のリンクが期限切れになってしまったので、期限なしにして再掲します
レス汚し申し訳ないです…
【タイトル】Caprice
【URL】https://xxup.org/gc3WW.mp3
【ジャンル】インストメタル系
【曲長】01:37
【使用音源】Standard Guitar&KOMPLETE
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ぼざろを観てバンド曲が作りたくなった、習作です。
(アレンジ前の原曲はピアノとクラリネットで作った曲でした)
曲のリンクが期限切れになってしまったので、期限なしにして再掲します
レス汚し申し訳ないです…
【タイトル】Caprice
【URL】https://xxup.org/gc3WW.mp3
【ジャンル】インストメタル系
【曲長】01:37
【使用音源】Standard Guitar&KOMPLETE
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ぼざろを観てバンド曲が作りたくなった、習作です。
(アレンジ前の原曲はピアノとクラリネットで作った曲でした)
636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd6e-7nfa [114.178.236.4])
2023/04/21(金) 18:02:04.55ID:JvozC9GI0 【タイトル】森の妖精
【URL】https://uploader.cc/s/uxgb4cf4pbgepe4msj2x2eoe0s2z0pjjzfczbp4p2uwex2ur8lydbvs1giavhzzb.mp3
【ジャンル】ピアノ
【曲長】3:16
【コメント】タイトル通りのイメージの曲です
【URL】https://uploader.cc/s/uxgb4cf4pbgepe4msj2x2eoe0s2z0pjjzfczbp4p2uwex2ur8lydbvs1giavhzzb.mp3
【ジャンル】ピアノ
【曲長】3:16
【コメント】タイトル通りのイメージの曲です
637名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd43-ZTXN [49.97.104.134])
2023/04/21(金) 22:43:12.12ID:LjdWjUm7d 【タイトル】音域狭曲
【URL】https://youtu.be/oKgRnApHXYA
【ジャンル】デュエットソング
【曲長】1:25
【コメント】
音域がドからソまでの5度の曲です。
かえるの歌よりも音域が狭いです。
つまらない曲かもしれませんが聴いてもらえると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/oKgRnApHXYA
【ジャンル】デュエットソング
【曲長】1:25
【コメント】
音域がドからソまでの5度の曲です。
かえるの歌よりも音域が狭いです。
つまらない曲かもしれませんが聴いてもらえると嬉しいです。
638田中 (ワッチョイ 2311-v8zN [125.14.34.155])
2023/04/21(金) 23:57:53.24ID:VEt6ZUgV0 【タイトル】小吉ストーリーズ
【URL】https://youtu.be/cVLXz9Nq_RE
【ジャンル】Pops
【曲長】2:55
【使用音源】cubasis
【使用ソフト】cubasis
【コメント】通勤電車、カフェ、漫画喫茶などで作曲しています。おみくじを引いたら小吉だった。これから上がり目です。そんなドキドキの瞬間です。
【URL】https://youtu.be/cVLXz9Nq_RE
【ジャンル】Pops
【曲長】2:55
【使用音源】cubasis
【使用ソフト】cubasis
【コメント】通勤電車、カフェ、漫画喫茶などで作曲しています。おみくじを引いたら小吉だった。これから上がり目です。そんなドキドキの瞬間です。
639名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-PXVT [111.239.154.132])
2023/04/22(土) 18:37:16.70ID:OlWFCA9Ma >>638
みんなのうたを作れば満足なのであれば完璧の一言です
みんなのうたを作れば満足なのであれば完璧の一言です
640田中 (ワッチョイ 1311-Tnn/ [125.14.34.155])
2023/04/22(土) 21:05:10.89ID:uD3bIgay0 >>639
またよろしくお願いしまつ
またよろしくお願いしまつ
641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-b/50 [111.237.94.218])
2023/04/22(土) 21:17:22.73ID:zM+WjDP+0 【タイトル】変人に憧れた凡人の歌
【URL】https://on.soundcloud.com/tNRYF
【ジャンル】ロック、メタル
【曲長】7:07
【使用音源】ivory,BFD3,trilian など
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】
変人のように見られているけれど、中身は凡人。でも本当は変人に憧れて続けている人の歌。
プログレメタル、メロディックメタルの要素を前面に出した歌ものチューンです。
変人らしい音楽を求めてみましたが届かず、と言う世界観が7分続きます。
私としては濃縮したつもりですが、聴くにはそれは長いのかもしれません。
よろしくお願いします。
【URL】https://on.soundcloud.com/tNRYF
【ジャンル】ロック、メタル
【曲長】7:07
【使用音源】ivory,BFD3,trilian など
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】
変人のように見られているけれど、中身は凡人。でも本当は変人に憧れて続けている人の歌。
プログレメタル、メロディックメタルの要素を前面に出した歌ものチューンです。
変人らしい音楽を求めてみましたが届かず、と言う世界観が7分続きます。
私としては濃縮したつもりですが、聴くにはそれは長いのかもしれません。
よろしくお願いします。
642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 22:10:33.38ID:nm/sJT1f0 >>609
情緒的な雰囲気が出せていて良いと思います。
ローズっぽいEPも味があって良いです。
歌も低温から裏声まできっちり出てるので、すごいと思います。
ただ、ドラムの音色が気に入らない。タイトなドラムセットのほうが合うような気がします。
情緒的な雰囲気が出せていて良いと思います。
ローズっぽいEPも味があって良いです。
歌も低温から裏声まできっちり出てるので、すごいと思います。
ただ、ドラムの音色が気に入らない。タイトなドラムセットのほうが合うような気がします。
643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 22:28:24.56ID:nm/sJT1f0 >>610
なんだか複雑なことやってますなあ。何回転調してるやら。それでいて綺麗にまとめてるところはさすが。
中間のピアノソロも華麗で良いが、最後の方のアドリブプレイはすごいと思う。音色を変えながら、それと分からないように転調してる。
気に食わないのが、シーケンスフレーズのモコモコした音色。曲にマッチしてない。合うように変えるか、無くしても良いと思う。
なんだか複雑なことやってますなあ。何回転調してるやら。それでいて綺麗にまとめてるところはさすが。
中間のピアノソロも華麗で良いが、最後の方のアドリブプレイはすごいと思う。音色を変えながら、それと分からないように転調してる。
気に食わないのが、シーケンスフレーズのモコモコした音色。曲にマッチしてない。合うように変えるか、無くしても良いと思う。
644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 22:33:33.88ID:nm/sJT1f0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 22:42:23.92ID:nm/sJT1f0 >>635
久しぶりに、メタルらしいメタルが聴けて非常に良かったです。冒頭から惹きつけられました。
この調子で。4分半ぐらいのフルコーラスを期待してます。
ただ、ハットのバックビートが気に入らない。ハーフオープンの4分打ちで良いと思います。
また、クリーントーンギターのバッキングにも、もうひと工夫ほしい。
メタルに振り切ったうpが少ないので、貴重な存在ですね。応援してます。
久しぶりに、メタルらしいメタルが聴けて非常に良かったです。冒頭から惹きつけられました。
この調子で。4分半ぐらいのフルコーラスを期待してます。
ただ、ハットのバックビートが気に入らない。ハーフオープンの4分打ちで良いと思います。
また、クリーントーンギターのバッキングにも、もうひと工夫ほしい。
メタルに振り切ったうpが少ないので、貴重な存在ですね。応援してます。
646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-RykB [106.72.202.130])
2023/04/22(土) 22:52:37.69ID:txDvvIlH0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-RykB [106.72.202.130])
2023/04/22(土) 22:55:40.16ID:txDvvIlH0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 23:11:32.10ID:nm/sJT1f0 >>629
なんかね、こういった曲を作りたいってのは伝わってくるんだけどね。
各パートを抜き出して聴くと良いのだけど、全部が合わさると非常に耳障り。バラバラでチグハグに聴こえる
パートごとのリズムの取り方(アクセントの位置)が全部違うのではないだろうか?
なんかね、こういった曲を作りたいってのは伝わってくるんだけどね。
各パートを抜き出して聴くと良いのだけど、全部が合わさると非常に耳障り。バラバラでチグハグに聴こえる
パートごとのリズムの取り方(アクセントの位置)が全部違うのではないだろうか?
649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 23:17:08.98ID:nm/sJT1f0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 23:24:34.85ID:nm/sJT1f0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/22(土) 23:38:10.59ID:nm/sJT1f0 >>637
5度の中で、ここまで出来るんですね。目からウロコです。
制約があると、その中でなんとか工夫するので良い勉強になりそうですね。
そういえば、昔(数年前)は、なんとか縛りで曲を作ってうpする人(単音縛りとか)、結構多かったように思います。
どっかで聴いたことあるメロだなと、記憶を辿ると…
ZIGGYのグロリアっぽいw。あー懐かしい
5度の中で、ここまで出来るんですね。目からウロコです。
制約があると、その中でなんとか工夫するので良い勉強になりそうですね。
そういえば、昔(数年前)は、なんとか縛りで曲を作ってうpする人(単音縛りとか)、結構多かったように思います。
どっかで聴いたことあるメロだなと、記憶を辿ると…
ZIGGYのグロリアっぽいw。あー懐かしい
652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-kSx0 [121.109.210.207])
2023/04/23(日) 06:56:25.20ID:waKEpVPK0 【タイトル】I guess...may be
【URL】https://youtu.be/Jw6we8M-Tqs
【ジャンル】break mixture
【曲長】4:35
【使用音源】ADD2 Avenger etc
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/Jw6we8M-Tqs
【ジャンル】break mixture
【曲長】4:35
【使用音源】ADD2 Avenger etc
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/23(日) 09:11:54.45ID:bwQuBunC0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbd-ASru [153.125.74.186])
2023/04/23(日) 09:29:52.82ID:f29OrNZL0 【タイトル】ピンキー・エレファント
【URL】https://youtu.be/Hq_NAvWTDig
【ジャンル】ポップス要素のあるロック
【曲長】3:17
【使用音源】NEUTRINO,Standard Guiter,MT PowerDrumKit,Cakewalk付属音源
【使用ソフト】Cakewarkなど
【コメント】少ししゃべってるような感じの歌メロ(用語とかあるかもだけど無知なもので…)に挑戦してみました。
ほんのりエロティックな歌詞です。
【URL】https://youtu.be/Hq_NAvWTDig
【ジャンル】ポップス要素のあるロック
【曲長】3:17
【使用音源】NEUTRINO,Standard Guiter,MT PowerDrumKit,Cakewalk付属音源
【使用ソフト】Cakewarkなど
【コメント】少ししゃべってるような感じの歌メロ(用語とかあるかもだけど無知なもので…)に挑戦してみました。
ほんのりエロティックな歌詞です。
655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
2023/04/23(日) 10:22:32.03ID:bwQuBunC0 >>641
7分、長かったけどとりあえず最後まで聴いた。
古き良きメタルとかグランジ風で良かったです。
アンスラックスとかラウドネスとかクローミングローズとか、はたまたメコンデルタ的な雰囲気が混ざっていて興味深かったです。
フリジアンスケールとか多用してるのかな?
トータルして結構楽しかった。次回は変拍子メタルとか欲しいですね。
7分、長かったけどとりあえず最後まで聴いた。
古き良きメタルとかグランジ風で良かったです。
アンスラックスとかラウドネスとかクローミングローズとか、はたまたメコンデルタ的な雰囲気が混ざっていて興味深かったです。
フリジアンスケールとか多用してるのかな?
トータルして結構楽しかった。次回は変拍子メタルとか欲しいですね。
656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-Tnn/ [125.14.34.155])
2023/04/23(日) 12:02:20.31ID:XlOKJMw50 >>653
忙しいのに聞いてもらって申し訳ない。すまんです。
忙しいのに聞いてもらって申し訳ない。すまんです。
657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-Tnn/ [125.14.34.155])
2023/04/23(日) 12:07:08.70ID:XlOKJMw50 >>653
ちょっとローを削ったらペラペラ声になるし、ハイ上げたら耳に突き刺さるし、コンプで上げたら荒れてきて「そうじゃない感」にあふれてくるし、難しいですわ、初心者には。
またよろしくお願いします。
ちょっとローを削ったらペラペラ声になるし、ハイ上げたら耳に突き刺さるし、コンプで上げたら荒れてきて「そうじゃない感」にあふれてくるし、難しいですわ、初心者には。
またよろしくお願いします。
658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-VWz/ [111.237.94.218])
2023/04/23(日) 13:10:59.82ID:f6TCrQ7s0 >>655
ありがとうございました!
楽しめて頂けて嬉しいです。
メロディックメタルを基調に、色々な要素を詰め込んだつもりでした。
Xとか、system of a downとか。
フリジアンスケールも要所要所で差し込んでます。
変拍子メタル、挑戦してみます。
今回の曲で私の持つ複雑系全部つぎ込んだので、エネルギー充填してから、、、。
ありがとうございました!
楽しめて頂けて嬉しいです。
メロディックメタルを基調に、色々な要素を詰め込んだつもりでした。
Xとか、system of a downとか。
フリジアンスケールも要所要所で差し込んでます。
変拍子メタル、挑戦してみます。
今回の曲で私の持つ複雑系全部つぎ込んだので、エネルギー充填してから、、、。
659名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-UQDD [49.97.104.134])
2023/04/23(日) 15:48:23.85ID:rhVk2D9Nd >>651
ありがとうございます。
音域が狭い分、歌いやすいですw
確かによく聴くとziggyの曲に似てますね
コードがシンプルなので、少しコードを工夫して変調したのを作り直しました。
機械音痴で編曲が大の苦手なので単調なショボいサウンドしか作れせんが、がんばります。
ありがとうございます。
音域が狭い分、歌いやすいですw
確かによく聴くとziggyの曲に似てますね
コードがシンプルなので、少しコードを工夫して変調したのを作り直しました。
機械音痴で編曲が大の苦手なので単調なショボいサウンドしか作れせんが、がんばります。
660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b11-496V [119.171.217.42 [上級国民]])
2023/04/24(月) 00:50:23.37ID:la0Xw8kk0 >>634
605です。コメントありがとうございました。
ピアノうるさいはよく言われるので自覚しており、これでも抑えているのですが、まだまだですね。
メロディーともっとからめるように弾けるように精進します。
605です。コメントありがとうございました。
ピアノうるさいはよく言われるので自覚しており、これでも抑えているのですが、まだまだですね。
メロディーともっとからめるように弾けるように精進します。
661名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-4y9T [1.75.229.82])
2023/04/24(月) 17:30:30.44ID:6e7F91LLd662名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-4y9T [1.75.229.82])
2023/04/24(月) 17:34:47.16ID:6e7F91LLd >>605
素朴で落ち着いた曲ですね。
メロディーにも時折工夫が見られよいと思います。
後は、「こういう曲なんです」と言われたらそれまでですが、個人的には一本道ではなくもう少し展開が欲しいなと思いました。
素朴で落ち着いた曲ですね。
メロディーにも時折工夫が見られよいと思います。
後は、「こういう曲なんです」と言われたらそれまでですが、個人的には一本道ではなくもう少し展開が欲しいなと思いました。
663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb73-YWDm [175.134.94.80])
2023/04/25(火) 10:43:31.19ID:ZhxGtIf70664名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src5-LLzY [126.179.248.48])
2023/04/25(火) 18:24:22.88ID:I6LtvuAfr665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1378-R1du [123.48.131.154])
2023/04/25(火) 21:32:41.65ID:jiaa5asd0 【タイトル】 スローモーション
【URL】https://youtu.be/mehsVPTA_pk
【ジャンル】 不明
【曲長】 4:14
【使用音源】 iPhoneのGarageBandのループ音源など
【使用ソフト】 iPhoneのGarageBand
【コメント】 時間がゆったりと流れるのを体感してください。
【URL】https://youtu.be/mehsVPTA_pk
【ジャンル】 不明
【曲長】 4:14
【使用音源】 iPhoneのGarageBandのループ音源など
【使用ソフト】 iPhoneのGarageBand
【コメント】 時間がゆったりと流れるのを体感してください。
666名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-2B1n [111.239.158.177 [上級国民]])
2023/04/26(水) 20:08:56.98ID:boLh0qmva >>665
もっとボリューム下げた方がいいと思ったトラック、楽器がありました
もっとボリューム下げた方がいいと思ったトラック、楽器がありました
667名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-2B1n [111.239.158.177 [上級国民]])
2023/04/26(水) 20:13:09.71ID:boLh0qmva668名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-2B1n [111.239.158.177 [上級国民]])
2023/04/26(水) 20:23:48.03ID:boLh0qmva669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1378-R1du [123.48.131.154])
2023/04/26(水) 20:49:56.10ID:L/89mMWU0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1378-R1du [123.48.131.154])
2023/04/26(水) 20:54:12.85ID:L/89mMWU0 【タイトル】 変えるんだ音楽で
【URL】 https://youtu.be/gtI9do1NHO0
【ジャンル】 ポップロック
【曲長】 2:37
【使用音源】 iPhone GarageBandの音源、ループなど
【使用ソフト】 iPhone GarageBand
【コメント】軽快でポップなロック作ってみました!!
【URL】 https://youtu.be/gtI9do1NHO0
【ジャンル】 ポップロック
【曲長】 2:37
【使用音源】 iPhone GarageBandの音源、ループなど
【使用ソフト】 iPhone GarageBand
【コメント】軽快でポップなロック作ってみました!!
671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b383-KyDF [133.201.79.193])
2023/04/26(水) 21:46:10.54ID:DuJ4Ts4T0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1378-R1du [123.48.131.154])
2023/04/26(水) 23:08:00.17ID:L/89mMWU0 【タイトル】 初めてのAIミュージック
【URL】 https://youtu.be/ophPkCfJPSI
【ジャンル】 テクノ
【曲長】 0:31
【使用音源】 wavtool
【使用ソフト】 wavtool
【コメント】 AIチャットで作った音楽です。
【URL】 https://youtu.be/ophPkCfJPSI
【ジャンル】 テクノ
【曲長】 0:31
【使用音源】 wavtool
【使用ソフト】 wavtool
【コメント】 AIチャットで作った音楽です。
673名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-kSx0 [106.146.43.214])
2023/04/26(水) 23:59:55.48ID:JrGskNi6a674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1378-r/JC [123.48.131.154])
2023/04/27(木) 15:39:57.34ID:/CgbYjAL0 【タイトル】AI作曲!!
【URL】https://youtu.be/3R2k9vl_FFU
【ジャンル】ポップス
【曲長】0:39
【使用音源】creevo
【使用ソフト】creevo
【コメント】AI作曲にチャレンジしてみました!!
【URL】https://youtu.be/3R2k9vl_FFU
【ジャンル】ポップス
【曲長】0:39
【使用音源】creevo
【使用ソフト】creevo
【コメント】AI作曲にチャレンジしてみました!!
675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbd-ASru [153.125.74.186])
2023/04/27(木) 15:44:29.67ID:Imk2vvNb0 >>667
ありがとうございます!!励みになります
ありがとうございます!!励みになります
676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 131d-1H7Q [123.221.22.49])
2023/04/27(木) 19:50:49.04ID:XY815/l80 ここに上げたら再生数20くらいは伸びますか?
677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-R1du [153.252.193.132])
2023/04/27(木) 21:01:00.54ID:1QzXf0N00 【タイトル】 愛しい日々
【URL】 https://youtu.be/EO9sbO4xDiQ
【ジャンル】 ロックポップス
【曲長】 4:00
【使用ソフト】 garage band
【コメント】アコギで作曲しています、 よろしくお願い致します!
【URL】 https://youtu.be/EO9sbO4xDiQ
【ジャンル】 ロックポップス
【曲長】 4:00
【使用ソフト】 garage band
【コメント】アコギで作曲しています、 よろしくお願い致します!
678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e911-R6Bn [116.220.72.60])
2023/04/27(木) 21:47:23.06ID:6zzF7kQ20 >>676
伸びません
伸びません
679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b11-EOsG [119.171.217.42 [上級国民]])
2023/04/30(日) 01:27:35.98ID:1DWqT23S0 >>662
605です。良きコメントありがとうございます。
転調したり強弱はつけたのですが、確かに同じメロディーラインを同じコード進行で、
サビは4回もリフレインされているのはキツかったですね。
今後の参考になります。
605です。良きコメントありがとうございます。
転調したり強弱はつけたのですが、確かに同じメロディーラインを同じコード進行で、
サビは4回もリフレインされているのはキツかったですね。
今後の参考になります。
680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b58-rISu [111.237.94.218])
2023/04/30(日) 13:59:38.06ID:VDi1S16g0 【タイトル】迷いの森の水族館
【URL】https://on.soundcloud.com/xvkUwKzVqdJ8jhaj7
【ジャンル】
【曲長】5:00
【使用音源】SPIRE,BFD3,trilian など
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】
タイトルは、聴いた人からの「なんか水族館にいるみたい」というコメントから来ています。
曲全体としては綺麗に流れつつも、どこか迷っており不安な感じ、後半ではそれを跳ね除ける情動の感じ、最後は道を決めて森から抜け出す感じ、の世界観をイメージしてます。
よろしくお願いします。
【URL】https://on.soundcloud.com/xvkUwKzVqdJ8jhaj7
【ジャンル】
【曲長】5:00
【使用音源】SPIRE,BFD3,trilian など
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】
タイトルは、聴いた人からの「なんか水族館にいるみたい」というコメントから来ています。
曲全体としては綺麗に流れつつも、どこか迷っており不安な感じ、後半ではそれを跳ね除ける情動の感じ、最後は道を決めて森から抜け出す感じ、の世界観をイメージしてます。
よろしくお願いします。
681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-4Js7 [219.118.142.37])
2023/05/01(月) 16:12:42.49ID:qdeKQTvI0 >>654
ギターがいい感じですね。ノリも良くて楽しませてもらいました。
ベースとドラムも息が合っているので、曲全体が安定していて良かったです。
気になった点を幾つか
・Voの滑舌?なんかボヤけた印象で、聴きとりにくい。はっきりとした発音が欲しいです。
・ベースの音域&音色。8va bassaでもよいかと。この曲調であればLow-C位まではイケるかと。音色に関して、もっと太いくてピック弾き感のある音色を宛がってみるのも良いかと。
・ツインギター。ノリは良いのだけど。ツインを良さを活かしし切れていない気が。2本合わせて一つのフレーズになるともっとよい。クリーントーンGtを追加するのもひとつの手です。
ギターがいい感じですね。ノリも良くて楽しませてもらいました。
ベースとドラムも息が合っているので、曲全体が安定していて良かったです。
気になった点を幾つか
・Voの滑舌?なんかボヤけた印象で、聴きとりにくい。はっきりとした発音が欲しいです。
・ベースの音域&音色。8va bassaでもよいかと。この曲調であればLow-C位まではイケるかと。音色に関して、もっと太いくてピック弾き感のある音色を宛がってみるのも良いかと。
・ツインギター。ノリは良いのだけど。ツインを良さを活かしし切れていない気が。2本合わせて一つのフレーズになるともっとよい。クリーントーンGtを追加するのもひとつの手です。
682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-4Js7 [219.118.142.37])
2023/05/01(月) 16:41:16.19ID:qdeKQTvI0 >>665
申し訳ないが、おもしろくなかった。というより退屈だった。
何をやりたいのかが伝わってこなくて戸惑った。
ループ使用は構わないんだけど、明確な意図を持った+αが欲しい。
言い方が悪くて済まないが、垂れ流してるだけにしか聴こえなくてさ。
今後に期待してますよ。頑張れ!
申し訳ないが、おもしろくなかった。というより退屈だった。
何をやりたいのかが伝わってこなくて戸惑った。
ループ使用は構わないんだけど、明確な意図を持った+αが欲しい。
言い方が悪くて済まないが、垂れ流してるだけにしか聴こえなくてさ。
今後に期待してますよ。頑張れ!
683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-4Js7 [219.118.142.37])
2023/05/01(月) 17:00:55.16ID:qdeKQTvI0 >>677
素朴で、結構好き。
なんだけど、曲全体に対してインパクトみたいなものがない。サビなりイントロなりにこの曲を主張するものが欲しい。
ドラムに凝り過ぎて、メインが何なのか分かりにくいね。もっとシンプルでいいかも。
ピアノはもっと早い段階から出しても良かったかと思います。
中途半端にストリングスを出すなら、ナシにするか、前面に押し出すか。
言い方が悪いけど、全て中途半端で消化不良って感じがする。
キツイこと書いたけど、結構好きなんだよね、この曲。
素朴で、結構好き。
なんだけど、曲全体に対してインパクトみたいなものがない。サビなりイントロなりにこの曲を主張するものが欲しい。
ドラムに凝り過ぎて、メインが何なのか分かりにくいね。もっとシンプルでいいかも。
ピアノはもっと早い段階から出しても良かったかと思います。
中途半端にストリングスを出すなら、ナシにするか、前面に押し出すか。
言い方が悪いけど、全て中途半端で消化不良って感じがする。
キツイこと書いたけど、結構好きなんだよね、この曲。
684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55b1-4Js7 [126.0.18.133])
2023/05/01(月) 17:47:52.28ID:aBbb5Lhe0 >>677
いい曲だね。
気になったのはAメロやサビで2声になってるけど、ソロにした方が絶対善いよ。
アウトロのピアノも好き。
なんて言うか、ジャンルは違うけどエディ・ヴァンヘイレンが弾くシンセみたいな感じ
トライアドで移動してるからかなぁ?
またはポールマッカートニの弾くピアノ(バッド・フィンガー含む)的な味わいがある。
ただサビ部分は転調でもしてキーを上げた方が貴方の声と技量に合うと思う。
そこだけが気になった。
いい曲だね。
気になったのはAメロやサビで2声になってるけど、ソロにした方が絶対善いよ。
アウトロのピアノも好き。
なんて言うか、ジャンルは違うけどエディ・ヴァンヘイレンが弾くシンセみたいな感じ
トライアドで移動してるからかなぁ?
またはポールマッカートニの弾くピアノ(バッド・フィンガー含む)的な味わいがある。
ただサビ部分は転調でもしてキーを上げた方が貴方の声と技量に合うと思う。
そこだけが気になった。
685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2378-u9pj [123.48.131.154])
2023/05/01(月) 19:00:58.23ID:hL0/8e150 【タイトル】melobytes2
【URL】https://youtu.be/LDipUY109dY
【ジャンル】AI現代音楽
【曲長】5:46
【使用音源】melobytes
【使用ソフト】melobytes
【コメント】メロバイトってサイトで作ったAI現代音楽です。
【URL】https://youtu.be/LDipUY109dY
【ジャンル】AI現代音楽
【曲長】5:46
【使用音源】melobytes
【使用ソフト】melobytes
【コメント】メロバイトってサイトで作ったAI現代音楽です。
686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbbd-wHlW [153.125.74.186])
2023/05/02(火) 04:08:58.33ID:XEhPqPAe0 >>681
ありがとうございます!ボーカルはNEUTRINO使ってるんですが早口でセリフ?っぽさあるメロディだと
どうもうまく歌ってくれなかったりするので調整を精進します…!
ベースの音色に関しては昔音割れ地獄に苦しんだトラウマで無難にしちゃってる感じがあるので、
そろそろ攻めていきたいですね〜
ありがとうございます!ボーカルはNEUTRINO使ってるんですが早口でセリフ?っぽさあるメロディだと
どうもうまく歌ってくれなかったりするので調整を精進します…!
ベースの音色に関しては昔音割れ地獄に苦しんだトラウマで無難にしちゃってる感じがあるので、
そろそろ攻めていきたいですね〜
687女子大生が男子小学生におしっこ飲ませる (ワッチョイ 0356-Tn8c [133.206.134.97])
2023/05/04(木) 02:51:14.87ID:bkp8vqji0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85da-By2c [60.237.27.89])
2023/05/05(金) 19:16:11.89ID:uE5qntKt0 【タイトル】胸騒ぎ
【URL】https://youtu.be/V6OUZo_SJDw
【ジャンル】ゲームBGM
【曲長】2:57
【使用音源】HALion Sonic SE3、Sample Tank4
【使用ソフト】Cubase
【コメント】サビまでに片付けたい、通常戦闘曲のイメージです。
>>505
聴いてくださりありがとうございます!
【URL】https://youtu.be/V6OUZo_SJDw
【ジャンル】ゲームBGM
【曲長】2:57
【使用音源】HALion Sonic SE3、Sample Tank4
【使用ソフト】Cubase
【コメント】サビまでに片付けたい、通常戦闘曲のイメージです。
>>505
聴いてくださりありがとうございます!
689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbbd-By2c [153.125.74.186])
2023/05/05(金) 19:23:57.68ID:RAxHZrKU0 【タイトル】統一されない愛
【URL】https://youtu.be/mbkm5IUs_xM
【ジャンル】ロック
【曲長】3:05
【使用音源】NEUTRINO,Standard Guiter,MT PowerDrumKit,Cakewalk付属音源
【使用ソフト】Cakewarkなど
【コメント】テンションで持っていくような力強い曲を目指しました
自分の曲の中ではいろんな意味で現状一番ロックな曲だと思います
【URL】https://youtu.be/mbkm5IUs_xM
【ジャンル】ロック
【曲長】3:05
【使用音源】NEUTRINO,Standard Guiter,MT PowerDrumKit,Cakewalk付属音源
【使用ソフト】Cakewarkなど
【コメント】テンションで持っていくような力強い曲を目指しました
自分の曲の中ではいろんな意味で現状一番ロックな曲だと思います
690名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7a-HtUX [111.239.155.109 [上級国民]])
2023/05/06(土) 14:49:22.58ID:IaXCaAuOa691名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7a-HtUX [111.239.155.109 [上級国民]])
2023/05/06(土) 15:00:06.63ID:IaXCaAuOa692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37da-tcUg [60.237.27.89])
2023/05/06(土) 19:05:16.67ID:+okZALuz0 >>690
コメントありがとうございます!
コメントありがとうございます!
693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2211-hGOv [61.21.179.132])
2023/05/08(月) 06:29:12.88ID:qpZi+7mz0 【タイトル】CYBER POLICE ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ozCQ2nCtQy4
【ジャンル】POPS
【曲長】2:13
【使用音源】EZDRUMER 他 ギターとベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】自信作です。聴いて頂けると嬉しいです。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ozCQ2nCtQy4
【ジャンル】POPS
【曲長】2:13
【使用音源】EZDRUMER 他 ギターとベースは生演奏
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】自信作です。聴いて頂けると嬉しいです。
694鯖缶 (ワッチョイ ce36-x+Zz [111.238.231.22])
2023/05/10(水) 06:25:59.74ID:mtmF7rv/0 【タイトル】 月の裏側をめざして
【URL】 https://youtu.be/d8KrdzyzBvU
【ジャンル】 Jpop?
【曲長】 5:20
【使用音源】 Kontakt
【使用ソフト】 Logic
【コメント】二作目です、是非聴いてください!
【URL】 https://youtu.be/d8KrdzyzBvU
【ジャンル】 Jpop?
【曲長】 5:20
【使用音源】 Kontakt
【使用ソフト】 Logic
【コメント】二作目です、是非聴いてください!
695鯖缶 (ワッチョイ ce36-x+Zz [111.238.231.18])
2023/05/10(水) 07:56:47.05ID:a6ltuz8h0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2ca-Nlec [131.147.163.20])
2023/05/12(金) 21:43:25.39ID:xxiIlvSN0 【タイトル】ピルクル
【URL】https://youtu.be/Vqz5VTarx7g
【ジャンル】POP
【曲長】1:22
【使用音源】GarageBandデフォルト、Synthesizerv
【使用ソフト】GarageBand Synthesizerv basic
【コメント】
初めての作曲です。このスレからするとレベル低いのですが生暖かいコメントお願いします。超下手な展開で一曲作り切ることを目標に我慢張りました
【URL】https://youtu.be/Vqz5VTarx7g
【ジャンル】POP
【曲長】1:22
【使用音源】GarageBandデフォルト、Synthesizerv
【使用ソフト】GarageBand Synthesizerv basic
【コメント】
初めての作曲です。このスレからするとレベル低いのですが生暖かいコメントお願いします。超下手な展開で一曲作り切ることを目標に我慢張りました
697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2dc-0NXH [123.225.92.83])
2023/05/12(金) 22:50:15.10ID:CC9f/E570698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfca-VirG [131.147.163.20])
2023/05/13(土) 07:46:52.26ID:qh5Vc7m60699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f78-9vqu [123.48.131.154])
2023/05/13(土) 09:37:36.64ID:e+hkQnVJ0 【タイトル】 すべてのミュージックラバーのための唄
【URL】 https://youtu.be/hfmeYZ2fiXM
【ジャンル】 DUB
【曲長】 2:43
【使用音源】 LogicPro内の音源
【使用ソフト】 LogicPro
【コメント】 音楽に情熱を持つ人々に向けて、自由に歌い踊ることを勧めるメッセージが込められています。リズミカルでキャッチーなメロディと、熱狂的な歌詞が印象的な一曲です。
【URL】 https://youtu.be/hfmeYZ2fiXM
【ジャンル】 DUB
【曲長】 2:43
【使用音源】 LogicPro内の音源
【使用ソフト】 LogicPro
【コメント】 音楽に情熱を持つ人々に向けて、自由に歌い踊ることを勧めるメッセージが込められています。リズミカルでキャッチーなメロディと、熱狂的な歌詞が印象的な一曲です。
700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff56-73gU [133.206.134.97])
2023/05/13(土) 19:32:47.79ID:sKLyVDL50701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff56-73gU [133.206.134.97])
2023/05/13(土) 19:34:10.28ID:sKLyVDL50702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d3-HACO [202.211.87.134])
2023/05/13(土) 19:49:13.40ID:IUXSUPOT0 トミカガイジ!
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3ee-wac6 [160.237.91.72])
2023/05/13(土) 21:54:25.46ID:hmnFQi/N0 【タイトル】忘れ去られる
【URL】https://on.soundcloud.com/QM4CM
【ジャンル】POP?
【曲長】1:15
【使用音源】LogicPro Drummer、Synthesizerv
【使用ソフト】LogicPro Trial, Synthesizer V 花隈千冬 AI
【コメント】年始にエレキギターを買って、最近DTMを始めました。適当に録音してたら曲らしくなってきた感じがしたので作ってみました!
【URL】https://on.soundcloud.com/QM4CM
【ジャンル】POP?
【曲長】1:15
【使用音源】LogicPro Drummer、Synthesizerv
【使用ソフト】LogicPro Trial, Synthesizer V 花隈千冬 AI
【コメント】年始にエレキギターを買って、最近DTMを始めました。適当に録音してたら曲らしくなってきた感じがしたので作ってみました!
704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef3b-qVEt [159.28.192.234])
2023/05/13(土) 21:59:53.04ID:mAvDzo+M0 【タイトル】人類最大の敵
【URL】https://youtu.be/5oAeAtcpRw4
【ジャンル】R&B
【曲長】3:02
【使用音源】HALion Sonic SE、VOCALOID6(HARUKA〕
【使用ソフト】Cubase Elements 12
【コメント】2曲目です。伝えたいことを歌詞に込めました!
【URL】https://youtu.be/5oAeAtcpRw4
【ジャンル】R&B
【曲長】3:02
【使用音源】HALion Sonic SE、VOCALOID6(HARUKA〕
【使用ソフト】Cubase Elements 12
【コメント】2曲目です。伝えたいことを歌詞に込めました!

【タイトル】Kawaii Let's Go おじさん
【URL】https://uploader.purinka.work/src/22393.mp4
【ジャンル】kawaii
【曲長】1.00
【使用音源】ほぼvital
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】DTM初めて1年目です!!!!!!!!!!!!!よろしくお願いいたします!!!!!
706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-D9Xg [133.201.152.32])
2023/05/14(日) 03:19:09.95ID:d9dzjJVW0 です
口調の初心者わきすぎ
口調の初心者わきすぎ
707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-D9Xg [133.201.152.32])
2023/05/14(日) 03:29:46.45ID:d9dzjJVW0 だいたい初心者といえば、4つ打ちのEDM進行が多いけど、
今回は違ったので安心しました。
音源、昔のゲーム機みたいな音ですね。
個人的にもうちょい
訴える進行で長いのが聞きたいな。
今回は違ったので安心しました。
音源、昔のゲーム機みたいな音ですね。
個人的にもうちょい
訴える進行で長いのが聞きたいな。
708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff56-73gU [133.206.134.97])
2023/05/14(日) 03:49:37.67ID:hDmVfqDm0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff56-73gU [133.206.134.97])
2023/05/14(日) 03:50:32.08ID:hDmVfqDm0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f78-9vqu [123.48.131.154])
2023/05/14(日) 16:03:28.46ID:eWM5tnD40711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f78-9vqu [123.48.131.154])
2023/05/14(日) 16:42:44.35ID:eWM5tnD40 >>705
Japanese Donald Trump Commercialトランプ2016みたい!!
Japanese Donald Trump Commercialトランプ2016みたい!!
712名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMff-qVEt [133.159.152.192])
2023/05/14(日) 19:01:11.52ID:D/+Dt5wXM テンプレも貼らない高慢な投稿は100%ハズレだから聴く価値無し
713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93b1-rWzq [60.145.157.89])
2023/05/14(日) 23:09:02.65ID:9eqWj4Bi0 変なやつ湧いてきたらいったん解散や

【タイトル】いらないものは捨てちゃおう
【URL】https://uploader.purinka.work/src/22473.mp4
【ジャンル】なんかうるさい
【曲長】1:32
【使用音源】Vitalと無料サンプル
【使用ソフト】cakewalk、知声
【コメント】初めてのボカロ曲??です!!!!!!!!!!!!!よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-Np+b [122.26.8.0])
2023/05/15(月) 03:59:56.51ID:NZvtsWrf0 【タイトル】光も音もないセカイ
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/hikarimo
【ジャンル】ボカロ(SoundCloudにはJazzと認識されました)
【曲長】1:43
【使用音源】AIきりたん RMⅤ VSC 他
【コメント】一年前にサビだけ作っていた曲がワンコーラスになりました
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/hikarimo
【ジャンル】ボカロ(SoundCloudにはJazzと認識されました)
【曲長】1:43
【使用音源】AIきりたん RMⅤ VSC 他
【コメント】一年前にサビだけ作っていた曲がワンコーラスになりました
717名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMff-a5rO [133.106.53.56])
2023/05/15(月) 15:29:31.43ID:3jOW4rOhM >>716
前にサビだけの聴いたけどメロディめっちゃいいよな
耳に残るよ
今回のはピアノのバッキングがモコモコしてるから軽快なキリッとした音にしたほうがいい気がする
あとこの曲のノリならもうちょいピアノ動いてもいいかも
前にサビだけの聴いたけどメロディめっちゃいいよな
耳に残るよ
今回のはピアノのバッキングがモコモコしてるから軽快なキリッとした音にしたほうがいい気がする
あとこの曲のノリならもうちょいピアノ動いてもいいかも
718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-Phjm [36.14.133.37])
2023/05/16(火) 00:09:48.54ID:Z0FM2rl60 【タイトル】悲しみよ天の雲に乗り
【URL】https://youtu.be/s3Rx9Hv5Wk0
【ジャンル】演歌調和風バラード
【曲長】5:12
【使用音源】Studio One Synthesizer Vの付属音源とフリーVST
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】DAW歴2年、辛口でも感想等いただけるととても嬉しいです。
全く再生されないため、ひとりでも多く聞いていただきたいということで
よろしくお願いいたします。
画像はAIで作りました!
【URL】https://youtu.be/s3Rx9Hv5Wk0
【ジャンル】演歌調和風バラード
【曲長】5:12
【使用音源】Studio One Synthesizer Vの付属音源とフリーVST
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】DAW歴2年、辛口でも感想等いただけるととても嬉しいです。
全く再生されないため、ひとりでも多く聞いていただきたいということで
よろしくお願いいたします。
画像はAIで作りました!
719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f8b-OfPZ [219.118.142.37])
2023/05/16(火) 18:33:23.83ID:WjXzfXxv0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f8b-OfPZ [219.118.142.37])
2023/05/16(火) 18:48:31.33ID:WjXzfXxv0 >>688
戦闘時のBGMにしては、爽やか過ぎるね。もっとダークで落ち着かない曲調が良いのでは?Dim7あたりを多用してみるとか…
メロにサックスの音色を充てる必要はないと思います。サックスを使うならリアルに近づけた入力が必要と思います。
全体に言えることだけど、数値に関してデフォルト値をそのまま垂れ流してないかい?ゲーム音楽といえ、ヴェロシティとゲートタイムは弄った方が良いです。
サビ部分が、ごちゃごちゃで何やってるかよくわからなかった。
今後に期待っ!
戦闘時のBGMにしては、爽やか過ぎるね。もっとダークで落ち着かない曲調が良いのでは?Dim7あたりを多用してみるとか…
メロにサックスの音色を充てる必要はないと思います。サックスを使うならリアルに近づけた入力が必要と思います。
全体に言えることだけど、数値に関してデフォルト値をそのまま垂れ流してないかい?ゲーム音楽といえ、ヴェロシティとゲートタイムは弄った方が良いです。
サビ部分が、ごちゃごちゃで何やってるかよくわからなかった。
今後に期待っ!
721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f8b-OfPZ [219.118.142.37])
2023/05/16(火) 18:57:37.09ID:WjXzfXxv0 >>689
ロック感バッチリで良かったです。ロックンロールですね
ただ、なんか古臭い気がする。70年代の北千住みたいな
オルガンを入れるとロック感が増すけど、同時に古くささも洩れなくついてくるっていうジレンマ
正統派ブルージーロックンロールが聴けて良かった。
ロック感バッチリで良かったです。ロックンロールですね
ただ、なんか古臭い気がする。70年代の北千住みたいな
オルガンを入れるとロック感が増すけど、同時に古くささも洩れなくついてくるっていうジレンマ
正統派ブルージーロックンロールが聴けて良かった。
722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f8b-OfPZ [219.118.142.37])
2023/05/16(火) 19:01:53.56ID:WjXzfXxv0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f8b-OfPZ [219.118.142.37])
2023/05/16(火) 19:10:43.71ID:WjXzfXxv0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fab-9IyC [61.87.56.58])
2023/05/16(火) 23:26:03.08ID:ssYln3da0 【タイトル】 春の夢 feat.花隈千冬
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=RJoWzgO9Ykk
【ジャンル】 R&B系のリズム、JAZZ系の和音を取り入れたポップス
【曲長】 4:37
【使用音源】Arturia、Neosoul keys、BFD3 etc
【使用ソフト】 live11
【コメント】 初めての歌物をつくりました。聴いてくださると嬉しいです。
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=RJoWzgO9Ykk
【ジャンル】 R&B系のリズム、JAZZ系の和音を取り入れたポップス
【曲長】 4:37
【使用音源】Arturia、Neosoul keys、BFD3 etc
【使用ソフト】 live11
【コメント】 初めての歌物をつくりました。聴いてくださると嬉しいです。
725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d1-rJ7Y [60.239.219.72])
2023/05/17(水) 00:35:56.09ID:dFKwn3uO0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d1-rJ7Y [60.239.219.72])
2023/05/17(水) 00:41:07.61ID:dFKwn3uO0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbd-Phjm [153.125.74.186])
2023/05/17(水) 09:15:53.72ID:1DofYL8Z0 >>721
ありがとうございます!
古臭いのは自分の趣味ですね…以前ミッシェルにハマって、そこからレトロ感あるロックが大好きになってしまい…
いまだにブルース進行の曲なんかも書き続けてるので、これが自分の特徴だってことで開き直ってます…!
ありがとうございます!
古臭いのは自分の趣味ですね…以前ミッシェルにハマって、そこからレトロ感あるロックが大好きになってしまい…
いまだにブルース進行の曲なんかも書き続けてるので、これが自分の特徴だってことで開き直ってます…!
728名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM17-xiTi [210.138.178.216])
2023/05/17(水) 11:35:27.69ID:hhBhWb7DM729名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad7-o00x [106.154.124.254])
2023/05/17(水) 21:12:19.13ID:fRVHwZe5a 【タイトル】 ダンスを踊りたいなら
【URL】 https://youtu.be/jZGB2dzftsg
【ジャンル】 ポップス
【曲長】 1:53
【コメント】 今日たまたま頭に浮かんだメロディーにコードと歌詞をつけました。
聴いていただけるとうれしいです。
【URL】 https://youtu.be/jZGB2dzftsg
【ジャンル】 ポップス
【曲長】 1:53
【コメント】 今日たまたま頭に浮かんだメロディーにコードと歌詞をつけました。
聴いていただけるとうれしいです。
730>>716です (スップ Sd5f-8dkb [1.72.4.11])
2023/05/17(水) 22:24:31.40ID:5K48uPakd >>717
ありがとうございます!
アップライトにマイク突っ込んだだけみたいなこの音が割と好きなんですが
さすがにもう少しイコライザーで調整してもいい気がしております
他にも色々と音色差し替えや裏メロに加えて
納得のいく修正全般やっていきたいと思います
ありがとうございます!
アップライトにマイク突っ込んだだけみたいなこの音が割と好きなんですが
さすがにもう少しイコライザーで調整してもいい気がしております
他にも色々と音色差し替えや裏メロに加えて
納得のいく修正全般やっていきたいと思います
731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-LGZm [133.201.79.193])
2023/05/18(木) 14:10:01.63ID:ZcQ5QEtk0 流行りの動画の切り抜きをショート動画で作って自分の曲付けて投稿したら数万人に聴いて貰えるよ
732ぼっち (ワッチョイ ff56-73gU [133.206.134.97])
2023/05/18(木) 20:40:39.78ID:L/c97Jq50733ぼっち (ワッチョイ ff56-73gU [133.206.134.97])
2023/05/18(木) 20:41:22.37ID:L/c97Jq50734ぼっち (ワッチョイ ff56-73gU [133.206.134.97])
2023/05/18(木) 20:42:01.90ID:L/c97Jq50 よろしくお願いします
https://youtu.be/5FLvpWIDWkw
https://youtu.be/5FLvpWIDWkw
735名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd5a-55DP [49.104.29.145])
2023/05/20(土) 11:55:33.27ID:uZo9C4j0d736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba78-aztn [123.48.131.154])
2023/05/20(土) 20:04:40.98ID:TSiFyirj0 【タイトル】 CyberGoa
【URL】 https://youtu.be/U9NaFmgMt3c
【ジャンル】 サイバーゴア
【曲長】 2:08
【使用音源】 Logic Pro
【使用ソフト】 Logic Pro
【コメント】ゴアトランスの影響を受けたこの曲は、サイバーパンクな世界観を表現しています。
高速で複雑なビートとサイケデリックなメロディーが織りなす音楽に耳を傾けてみてください。
【URL】 https://youtu.be/U9NaFmgMt3c
【ジャンル】 サイバーゴア
【曲長】 2:08
【使用音源】 Logic Pro
【使用ソフト】 Logic Pro
【コメント】ゴアトランスの影響を受けたこの曲は、サイバーパンクな世界観を表現しています。
高速で複雑なビートとサイケデリックなメロディーが織りなす音楽に耳を傾けてみてください。
737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ebd-xpLh [153.125.74.186])
2023/05/20(土) 20:11:23.51ID:SnK4DtoH0 >>735
たしかに曲の雰囲気とvoがあってない感じはあったけど、個人的にはこれはこれで
マッチしてなさが個性としても機能してる気がします
ちょうどブランキージェットシティがゴリゴリのロックにか細い?感じの高音で最初なんじゃこれと思ったのが徐々に個性としてアリだなってなっていったみたいな…
たしかに曲の雰囲気とvoがあってない感じはあったけど、個人的にはこれはこれで
マッチしてなさが個性としても機能してる気がします
ちょうどブランキージェットシティがゴリゴリのロックにか細い?感じの高音で最初なんじゃこれと思ったのが徐々に個性としてアリだなってなっていったみたいな…
738神谷操 (ワッチョイ fb1c-uqNj [126.251.58.128])
2023/05/20(土) 20:46:55.21ID:2NvEH8zA0 【タイトル】 Tous les Jours
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=nLT8nYMgrRw
【ジャンル】 New Age ,アフリカ
【曲長】 3:03
【使用音源】arturia
【使用ソフト】 Logic Pro
【コメント】ご感想よろしく
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=nLT8nYMgrRw
【ジャンル】 New Age ,アフリカ
【曲長】 3:03
【使用音源】arturia
【使用ソフト】 Logic Pro
【コメント】ご感想よろしく
740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-xpLh [36.14.133.37])
2023/05/21(日) 01:26:54.30ID:sX2Qtk5T0 【タイトル】愛の唄
【URL】https://youtu.be/2M9oFh5Z9Dg
【ジャンル】クリスマスバラード
【曲長】4:37
【使用音源】Studio One Synthesizer Vの付属音源とフリーVST音源やエフェクト
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
全く再生されないため、ひとりでも多く聞いていただきたいということで
よろしくお願いいたします。
動画の画像はAIで作りました!
季節外れですみません。
【URL】https://youtu.be/2M9oFh5Z9Dg
【ジャンル】クリスマスバラード
【曲長】4:37
【使用音源】Studio One Synthesizer Vの付属音源とフリーVST音源やエフェクト
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
全く再生されないため、ひとりでも多く聞いていただきたいということで
よろしくお願いいたします。
動画の画像はAIで作りました!
季節外れですみません。
741名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.91.134])
2023/05/21(日) 06:36:10.64ID:GwJ6wiHaa742名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.91.134])
2023/05/21(日) 06:41:14.59ID:GwJ6wiHaa >>738
坂本龍一っぽくて良かったです
坂本龍一っぽくて良かったです
743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/21(日) 06:58:58.89ID:sX2Qtk5T0 >>741
お褒めの言葉ありがとうございます。
ウクレレで歌える曲作ってという要望で、出来るだけ簡単単純なコード進行で作りました。
DAWでは転調してますが、転調しなくても、オールCメジャーのキーで弾いて歌えるように作りました。
聞いていただきありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
ウクレレで歌える曲作ってという要望で、出来るだけ簡単単純なコード進行で作りました。
DAWでは転調してますが、転調しなくても、オールCメジャーのキーで弾いて歌えるように作りました。
聞いていただきありがとうございます。
744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/21(日) 07:04:50.92ID:sX2Qtk5T0 >>741
画像は流行りのAimirrorを使用してます。フリー画像とかを探して、アプリに読ませ、変換率を決めるだけです。
変換率上げると元画像とかけ離れた画像になります。
露出の多い絵もありますが、これもAIがやってます。
画像は流行りのAimirrorを使用してます。フリー画像とかを探して、アプリに読ませ、変換率を決めるだけです。
変換率上げると元画像とかけ離れた画像になります。
露出の多い絵もありますが、これもAIがやってます。
745神谷操 (ワッチョイ fb1c-IA5h [126.251.58.128])
2023/05/21(日) 09:05:47.55ID:uXHJNKgf0 >>742
ありがとうございます。
ありがとうございます。
746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d658-55DP [111.237.94.218])
2023/05/21(日) 09:35:31.50ID:TbKjOkg10 >>737
ありがとうございます。
個性として見て頂けることは、これ以上ないくらい嬉しいです。このスタイルで頑張ってみようと思えました。
今までは自信なくてできていなかったのですが、今後はTwitterやTikTokを通して公開していこうと思います。
またこのスレにも曲を公開しますので、その際はどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。
個性として見て頂けることは、これ以上ないくらい嬉しいです。このスタイルで頑張ってみようと思えました。
今までは自信なくてできていなかったのですが、今後はTwitterやTikTokを通して公開していこうと思います。
またこのスレにも曲を公開しますので、その際はどうぞよろしくお願いします。
747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a83-gWA9 [133.201.79.193])
2023/05/21(日) 10:41:31.06ID:tZ+c6Uh50 【タイトル】WINTER SUN
【URL】https://youtu.be/N9DnXH5vf9k
【ジャンル】打ち込みPOPS
【曲長】3:54
【使用音源】KORG kross
【使用ソフト】MSP
【コメント】ずっと音楽が作りたかった。もう一つの夢だった。人と関わるのが苦手だった青春時代、辛いときも諦めそうなときも、音楽を聴けばすぐ元気になれた。そんな僕がたどり着いた音楽の答え。そんな1曲が出来ました。
今回は初期accessやTMネットワークのニュアンスを取り入れ、ベースラインやリズム、転調や音色に自分なりの拘りを取り入れました。
【URL】https://youtu.be/N9DnXH5vf9k
【ジャンル】打ち込みPOPS
【曲長】3:54
【使用音源】KORG kross
【使用ソフト】MSP
【コメント】ずっと音楽が作りたかった。もう一つの夢だった。人と関わるのが苦手だった青春時代、辛いときも諦めそうなときも、音楽を聴けばすぐ元気になれた。そんな僕がたどり着いた音楽の答え。そんな1曲が出来ました。
今回は初期accessやTMネットワークのニュアンスを取り入れ、ベースラインやリズム、転調や音色に自分なりの拘りを取り入れました。
748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/21(日) 14:22:38.47ID:sX2Qtk5T0 >>747
動画にいいね押させていただきました。素晴らしいです。
動画にいいね押させていただきました。素晴らしいです。
749名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-UJ5m [106.146.43.143])
2023/05/21(日) 16:11:05.69ID:wpGQmIdxa 【タイトル】遠回りでいいさ
【URL】
https://youtube.com/watch?v=ai7yUaPAtz8&feature=youtu.be
【ジャンル】フォーク
【曲長】3:58
【使用音源】なし
【使用ソフト】R16
【コメント】これまで生きてきて、簡単にはいかない人生への思いを詞にしました。良かったら聞いてやってください。
感想もいただけるととても嬉しいです。
【URL】
https://youtube.com/watch?v=ai7yUaPAtz8&feature=youtu.be
【ジャンル】フォーク
【曲長】3:58
【使用音源】なし
【使用ソフト】R16
【コメント】これまで生きてきて、簡単にはいかない人生への思いを詞にしました。良かったら聞いてやってください。
感想もいただけるととても嬉しいです。
750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1611-i0ZF [119.171.217.42 [上級国民]])
2023/05/21(日) 16:41:21.61ID:LzBUvUQc0751名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-UJ5m [106.146.42.1])
2023/05/21(日) 18:25:11.53ID:VOvzmBEIa >>750
嬉しい感想、本当にありがとうございます。
難しくて何度も録り直したり、ミックスし直しているうちに詰まった音質になってしまい、何とか透明感を出せないかと試行錯誤したのでそう言っていただけてとても嬉しかったです。
歌もまだまだ全然未熟ですが、励みにがんばります!
嬉しい感想、本当にありがとうございます。
難しくて何度も録り直したり、ミックスし直しているうちに詰まった音質になってしまい、何とか透明感を出せないかと試行錯誤したのでそう言っていただけてとても嬉しかったです。
歌もまだまだ全然未熟ですが、励みにがんばります!
752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a83-gWA9 [133.201.79.193])
2023/05/21(日) 18:59:39.85ID:tZ+c6Uh50 >>748
ありがとうございます!励みになります。
ありがとうございます!励みになります。
753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/21(日) 21:47:55.46ID:RqNWhhfs0 底辺YouTuberの歌
https://youtu.be/c-rgRrdc11A
https://youtu.be/c-rgRrdc11A
754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/21(日) 21:48:19.05ID:RqNWhhfs0 底辺YouTuberの歌2
https://youtu.be/tpShnYfLqHk
https://youtu.be/tpShnYfLqHk
755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/22(月) 00:05:59.12ID:bHBAYEE80756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eecf-T0/d [121.84.1.221])
2023/05/22(月) 04:01:44.25ID:V+pRVi4i0 【タイトル】Foreclosed Otolith
【URL】https://xxup.org/1lPnM.mp3
【ジャンル】8bit風ブレイクビーツ
【曲長】4:16
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/LSDj/soundengine
【コメント】
最近暗めの曲を聴いたり作ったりしていたので自分の中では一応明るい雰囲気を目指したつもりです
途中かなりの音の劣化が出来てしまった箇所があり、その処理に苦労し試行錯誤した結果意外にも自分の声が一番上手く消せたため、
折角なのでちょっと歌を足してみたりしました。相変わらず喧しい曲ですがもし聴いて貰えたなら、
何か感想など頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします
――
>>724
自分はこの系統のジャンルには疎いのですがそれを度外視したとしても、これはかなりクオリティが高いんじゃないかと感じました
ただ特に終わりの部分が726さんも仰っている様に演奏の大きさが少し歌声に被さっている気はしたので、
そこを強調したいのならそれぞれの音量を調節してみても良いのかもしれないと思いました。
【URL】https://xxup.org/1lPnM.mp3
【ジャンル】8bit風ブレイクビーツ
【曲長】4:16
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/LSDj/soundengine
【コメント】
最近暗めの曲を聴いたり作ったりしていたので自分の中では一応明るい雰囲気を目指したつもりです
途中かなりの音の劣化が出来てしまった箇所があり、その処理に苦労し試行錯誤した結果意外にも自分の声が一番上手く消せたため、
折角なのでちょっと歌を足してみたりしました。相変わらず喧しい曲ですがもし聴いて貰えたなら、
何か感想など頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします
――
>>724
自分はこの系統のジャンルには疎いのですがそれを度外視したとしても、これはかなりクオリティが高いんじゃないかと感じました
ただ特に終わりの部分が726さんも仰っている様に演奏の大きさが少し歌声に被さっている気はしたので、
そこを強調したいのならそれぞれの音量を調節してみても良いのかもしれないと思いました。
757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/22(月) 07:34:49.56ID:bHBAYEE80758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/22(月) 13:05:45.64ID:Rf4HJuQl0 底辺YouTuberの歌3
https://youtu.be/LGxsjQOhQZU
https://youtu.be/LGxsjQOhQZU
759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3aab-aEwJ [61.87.56.58])
2023/05/22(月) 13:16:32.62ID:hFIKNP9m0 726です。
聴いてくださったみなさん、ありがとうございます!!
オートメーションで、オケの音量下げてみようと思います!
聴いてくださったみなさん、ありがとうございます!!
オートメーションで、オケの音量下げてみようと思います!
760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/22(月) 23:14:44.66ID:Rf4HJuQl0 これは絶対聴けバカヤロウ!!!
https://youtu.be/ltsmp5g_Ukg
https://youtu.be/ltsmp5g_Ukg
761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/22(月) 23:15:13.83ID:Rf4HJuQl0 神曲だぜ!!!
https://youtu.be/bN4JFju1lWk
https://youtu.be/bN4JFju1lWk
762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/22(月) 23:15:47.23ID:Rf4HJuQl0 神だろこれは
https://youtu.be/CyhEbqrEnTg
https://youtu.be/CyhEbqrEnTg
763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/22(月) 23:16:22.58ID:Rf4HJuQl0 これは宇宙一やべーぞ?
https://youtu.be/YAZ9il8-4P4
https://youtu.be/YAZ9il8-4P4
764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b10-qxq0 [116.12.3.25 [上級国民]])
2023/05/22(月) 23:37:00.52ID:/cx+gutx0 トミカガイジさん
スレ荒らすのやめてください
スレ荒らすのやめてください
765いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ 1e3b-FIIW [113.213.201.31])
2023/05/22(月) 23:50:24.20ID:rh9MpXE50 【タイトル】ノリノリ無限ループ
【URL】https://uploader.purinka.work/src/22559.mp4
【ジャンル】ノリノリなジャズッぽい?
【曲長】ループなけりゃ50秒
【使用音源】全部フリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】自分の好きな曲調!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【URL】https://uploader.purinka.work/src/22559.mp4
【ジャンル】ノリノリなジャズッぽい?
【曲長】ループなけりゃ50秒
【使用音源】全部フリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】自分の好きな曲調!!!!!!!!!!!!!!!!!!
766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/23(火) 15:37:04.26ID:E1encmT+0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/23(火) 15:41:43.60ID:E1encmT+0 ちくわくん
768名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/23(火) 15:42:07.68ID:E1encmT+0 世界一ヤバい洋楽
https://youtu.be/fm19Ci7ZJgQ
https://youtu.be/fm19Ci7ZJgQ
769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9311-4J/k [124.145.156.61])
2023/05/23(火) 20:52:36.88ID:JmZ3uyND0 自作じゃないけど、ちょっと面白いの作ったから、聞いてもらえる板を教えてください。
内容は、バンドと客の距離が3mくらいしかない箱とは言えないような場所でのライブを友人のバンドがやったのね。
そんで、そのうちの1曲をiPhoneで録音してボーカルだけを抜いたわけ。
このノイズだらけのボーカルに、俺が適当に書いたバックをLogic Pro上で合わせたら結構いい感じになったんだよ。
こういうのってどこで聞いてもらえるの?
内容は、バンドと客の距離が3mくらいしかない箱とは言えないような場所でのライブを友人のバンドがやったのね。
そんで、そのうちの1曲をiPhoneで録音してボーカルだけを抜いたわけ。
このノイズだらけのボーカルに、俺が適当に書いたバックをLogic Pro上で合わせたら結構いい感じになったんだよ。
こういうのってどこで聞いてもらえるの?
770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e58-DRCt [153.205.129.2])
2023/05/23(火) 21:10:04.95ID:gofpGXRM0 コピペじゃん
771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/24(水) 13:29:51.09ID:uaT7n7Tk0 俺様の曲を聴きなさいよ!!!
https://youtu.be/o6BHKqkGEIQ
https://youtu.be/o6BHKqkGEIQ
772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/24(水) 13:30:29.15ID:uaT7n7Tk0 俺様の曲を聴くんだぜ!!!
https://youtu.be/_yfhH1jmtiU
https://youtu.be/_yfhH1jmtiU
773ちんちん (ワッチョイ 2a56-2Idp [133.206.134.97])
2023/05/24(水) 13:31:06.81ID:uaT7n7Tk0 ワシの曲を聴くんだな!!!
https://youtu.be/cLmHGMDoZyA
https://youtu.be/cLmHGMDoZyA
774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-SwK+ [153.139.15.130])
2023/05/24(水) 20:52:47.45ID:UvCQwGZG0 【URL】https://soundcloud.com/r1cefarm/yuruhimitsukichilabprodr1cefarm
【ジャンル】2step garage
【曲長】2:32
【使用音源】Sylenth1 Serum
【使用ソフト】FL Studio 21
【コメント】とても頑張って作りました
【転載】👌
【ジャンル】2step garage
【曲長】2:32
【使用音源】Sylenth1 Serum
【使用ソフト】FL Studio 21
【コメント】とても頑張って作りました
【転載】👌
775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/24(水) 21:51:34.34ID:0yf6izjJ0 >>774
凝ってますね、アレンジもすごい
凝ってますね、アレンジもすごい
776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-cUXk [36.14.133.37])
2023/05/24(水) 23:50:53.99ID:0yf6izjJ0 【タイトル】能天気型ポップス「ドリームボーイ」
【URL】https://youtu.be/skMMmPn8rlQ
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:42
【使用音源】Studio One Synthesizer Vの付属音源とフリーVST音源やエフェクト
【使用ソフト】Studio One 5 Synthesizer V
【コメント】辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
ひとりでも多く聞いていただきたいということで
よろしくお願いいたします。
動画の画像はAIで作りました!
【URL】https://youtu.be/skMMmPn8rlQ
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:42
【使用音源】Studio One Synthesizer Vの付属音源とフリーVST音源やエフェクト
【使用ソフト】Studio One 5 Synthesizer V
【コメント】辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
ひとりでも多く聞いていただきたいということで
よろしくお願いいたします。
動画の画像はAIで作りました!
777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9302-3dOK [124.159.217.90])
2023/05/25(木) 06:15:29.92ID:zu4m7tla0 >>776
Synthesizer Vの利用規約違反じゃないですか
Synthesizer Vの利用規約違反じゃないですか
778名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM86-OyV7 [163.49.215.7])
2023/05/25(木) 09:22:14.96ID:LBMrzYxoM779名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM5a-3dOK [49.239.64.132])
2023/05/25(木) 17:15:52.20ID:qXIF3jDSM780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/25(木) 18:04:50.28ID:xfeLkU0a0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9302-3dOK [124.159.217.90])
2023/05/25(木) 18:48:59.44ID:zu4m7tla0 >>780
777ですがきちんと読めばわかる事
登録者を巻き込むというのはわからんので憶測だけどyoutubeでバンされるような悪質な投稿者にチャンネル登録している人もyoutubeの投稿者の場合インプレッション数などが制限されるとかじゃないかな
自覚が足りないようなのでわかるまでSynthesizer V利用のものは削除するか非表示が良いと思うわ
777ですがきちんと読めばわかる事
登録者を巻き込むというのはわからんので憶測だけどyoutubeでバンされるような悪質な投稿者にチャンネル登録している人もyoutubeの投稿者の場合インプレッション数などが制限されるとかじゃないかな
自覚が足りないようなのでわかるまでSynthesizer V利用のものは削除するか非表示が良いと思うわ
782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-FIIW [36.14.133.37])
2023/05/25(木) 19:10:34.10ID:xfeLkU0a0 >>781
悪質な投稿?Youtubeのチェックでも問題ないし、広告もつけてません。
規約何度読んでも何に違反しているのかさっぱりなので、直接メーカーに聞いてみますね。
一体どこが違反してますかと。
しばらくお待ちを。
ちなみにチャンネル登録者ほぼいませんので
悪質な投稿?Youtubeのチェックでも問題ないし、広告もつけてません。
規約何度読んでも何に違反しているのかさっぱりなので、直接メーカーに聞いてみますね。
一体どこが違反してますかと。
しばらくお待ちを。
ちなみにチャンネル登録者ほぼいませんので
783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b10-qxq0 [116.12.3.25 [上級国民]])
2023/05/25(木) 19:55:55.97ID:JB9GpYuX0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/25(木) 20:17:43.03ID:xfeLkU0a0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-FIIW [36.14.133.37])
2023/05/26(金) 21:54:54.51ID:VphnBpQ30 >>783
ご心配いただきありがとうございます。
メーカーから返事来ました。問題なし。
もちろん削除しません。
さて、何を根拠に削除しろとまで言ってたのか
すごく興味ありますが、ひとまず場を荒らさないように触れないようにしときます。
ご心配いただきありがとうございます。
メーカーから返事来ました。問題なし。
もちろん削除しません。
さて、何を根拠に削除しろとまで言ってたのか
すごく興味ありますが、ひとまず場を荒らさないように触れないようにしときます。
786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d602-CqSh [175.28.142.239])
2023/05/26(金) 23:18:34.07ID:6IqSwjk60 >>785
うろ覚えだが別のスレで無料版使ってるって書いてなかったか
有料版使いなら問題なかろうが無料版使いならもう一度確認した方がいいかもね
https://i.imgur.com/IaHfAj8.png
うろ覚えだが別のスレで無料版使ってるって書いてなかったか
有料版使いなら問題なかろうが無料版使いならもう一度確認した方がいいかもね
https://i.imgur.com/IaHfAj8.png
787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-OyV7 [36.14.133.37])
2023/05/26(金) 23:38:44.52ID:VphnBpQ30 >>786
全部満たしてると思いますよ
広告付けてません。
もし広告入る場合はグーグルの仕様ですよ。
個人使用です。
明記部分は
動画の概要までご覧ください。
一体何に引っかかってると?
メーカーにまで問い合わせた結果ですが?
全部満たしてると思いますよ
広告付けてません。
もし広告入る場合はグーグルの仕様ですよ。
個人使用です。
明記部分は
動画の概要までご覧ください。
一体何に引っかかってると?
メーカーにまで問い合わせた結果ですが?
788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-ro60 [175.28.142.239])
2023/05/27(土) 00:23:18.36ID:UEHVObWJ0 >>787
あらー投稿直前に確認した時はボーカル Synthesizer Vとしか表記されてませんでしたがwww
スクショ撮っとけばよかったかなwww
教えてやったのに逆ギレなのか開き直りなのかwww
お前が1番わかってるよな
場末の掃き溜めで変なのとこれ以上関わるのは時間の無駄お前のつまらん雑音聞くのも無駄
あらー投稿直前に確認した時はボーカル Synthesizer Vとしか表記されてませんでしたがwww
スクショ撮っとけばよかったかなwww
教えてやったのに逆ギレなのか開き直りなのかwww
お前が1番わかってるよな
場末の掃き溜めで変なのとこれ以上関わるのは時間の無駄お前のつまらん雑音聞くのも無駄
789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9710-hXl2 [116.12.3.25 [上級国民]])
2023/05/27(土) 00:35:52.68ID:dXMKtpOJ0 そんなにNGされたいのかよ
んじゃ望み通り
んじゃ望み通り
790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1773-NAW5 [36.14.133.37])
2023/05/27(土) 01:02:14.63ID:PvjjyyPH0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1773-NAW5 [36.14.133.37])
2023/05/27(土) 01:06:00.54ID:PvjjyyPH0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-pUXk [121.109.210.207])
2023/05/27(土) 03:40:04.19ID:BZ0RybJC0 【URL】https://youtu.be/_VPAvnccIxI
【ジャンル】Remix物
【曲長】4:00
【使用音源】ADD2 Serum Avenger2 etc あとずんだもん
【使用ソフト】studio one6
【コメント】リミックスものですが、原型は留め無い程度に破壊してます。よろしくお願いします┏○ペコッ
【ジャンル】Remix物
【曲長】4:00
【使用音源】ADD2 Serum Avenger2 etc あとずんだもん
【使用ソフト】studio one6
【コメント】リミックスものですが、原型は留め無い程度に破壊してます。よろしくお願いします┏○ペコッ
793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-jAg1 [111.188.249.19])
2023/05/28(日) 20:32:44.29ID:zUxKte0G0 【タイトル】Winds
【URL】https://soundcloud.com/uuulll/winds
【ジャンル】instrumental(Pianoメイン)
【曲長】3:56
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Logic Pro 音源 (主にAlchemy)
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】 感想、アドバイスなどいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
【URL】https://soundcloud.com/uuulll/winds
【ジャンル】instrumental(Pianoメイン)
【曲長】3:56
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Logic Pro 音源 (主にAlchemy)
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】 感想、アドバイスなどいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/28(日) 22:13:58.91ID:eTsDl6uS0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/28(日) 22:16:46.81ID:eTsDl6uS0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ff1-wRkZ [123.48.131.154])
2023/05/28(日) 23:09:52.03ID:eJ+N7d150 台車トミカ!!
https://youtu.be/NDPM3gt4XvA
https://youtu.be/NDPM3gt4XvA
797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37af-j0PR [106.178.200.240])
2023/05/29(月) 08:11:43.00ID:qoxHGevY0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/29(月) 09:00:38.95ID:fs1H7BeI0 芸術作品 雨
https://youtu.be/3G0fnI1Tofs
https://youtu.be/3G0fnI1Tofs
799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/29(月) 10:36:49.89ID:fs1H7BeI0 普段聴いてる曲
https://youtu.be/bmDpjj-x2UA
https://youtu.be/bmDpjj-x2UA
800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/29(月) 10:37:11.11ID:fs1H7BeI0 普段聴いてる曲
https://youtu.be/xG4sH7jKvXE
https://youtu.be/xG4sH7jKvXE
801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/29(月) 10:37:37.42ID:fs1H7BeI0 普段聴いてる曲
https://youtu.be/iTwol6cgkEE
https://youtu.be/iTwol6cgkEE
802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/29(月) 10:38:14.42ID:fs1H7BeI0 普段聴いてる曲
https://youtu.be/DQBjMpavvUg
https://youtu.be/DQBjMpavvUg
803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/29(月) 10:38:49.38ID:fs1H7BeI0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-+eN3 [133.206.134.97])
2023/05/29(月) 10:39:12.18ID:fs1H7BeI0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9773-2zU9 [14.101.170.162])
2023/05/29(月) 14:16:54.53ID:RKlZOK9R0 【タイトル】Ororon Line
【URL】https://soundcloud.com/thenisshin/ororon-line
【ジャンル】インスト
【曲長】4:19
【使用音源】付属音源、Repro
【使用ソフト】Logic
【コメント】地味な曲だと思いますが、よろしくお願いします
【URL】https://soundcloud.com/thenisshin/ororon-line
【ジャンル】インスト
【曲長】4:19
【使用音源】付属音源、Repro
【使用ソフト】Logic
【コメント】地味な曲だと思いますが、よろしくお願いします
806ROSACE (ワッチョイ 8db1-+AdM [60.100.51.164])
2023/06/03(土) 05:37:27.81ID:RdSjfa0W0 【タイトル】JOKER
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=KCAlPkyDB7U&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=31
【曲長】3:11
【使用音源】Synthesizer V、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=KCAlPkyDB7U&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=31
【曲長】3:11
【使用音源】Synthesizer V、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d73-EzIC [36.14.133.37])
2023/06/03(土) 09:17:23.81ID:r9ItSW+H0808名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-tVFH [175.134.94.80])
2023/06/04(日) 10:40:06.37ID:iRnFOaP40 このアンビエントなジャズ、宇宙っぽくてなかなか面白くないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
//youtu.be/f0og1UrDFy0
809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bddc-Wt+J [180.23.188.79])
2023/06/04(日) 10:52:26.39ID:oMiLVu9p0 【タイトル】Digital Warmth
【URL】https://youtu.be/FeDxcMrMTPo
【使用音源】シンセいろいろ
【ジャンル】実験的アンビエント
【使用ソフト】Max/Msp, Unity
【コメント】
ルイジアナ工科大学の音楽祭で初演された映像作品です!微細な音のレイヤーを繊細に編みました。映像の無数の光の軌跡はコンピュートシェーダを駆使しました。
是非ご覧いただき、ご感想頂けますと嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/FeDxcMrMTPo
【使用音源】シンセいろいろ
【ジャンル】実験的アンビエント
【使用ソフト】Max/Msp, Unity
【コメント】
ルイジアナ工科大学の音楽祭で初演された映像作品です!微細な音のレイヤーを繊細に編みました。映像の無数の光の軌跡はコンピュートシェーダを駆使しました。
是非ご覧いただき、ご感想頂けますと嬉しいです。
810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad83-ZEwb [118.108.79.160])
2023/06/04(日) 13:43:43.72ID:xjA93PHG0 【タイトル】deep blue
【URL】https://on.soundcloud.com/x6a7X44y6aRccMJAA
【ジャンル】Ambient trap
【曲長】まったり
【使用音源】なし
【使用ソフト】Cubase12
【コメント】できるだけ誰もやってないことを探って、頑張りました。聞いてもらえるとありがたいです。
【転載】 ◯
【URL】https://on.soundcloud.com/x6a7X44y6aRccMJAA
【ジャンル】Ambient trap
【曲長】まったり
【使用音源】なし
【使用ソフト】Cubase12
【コメント】できるだけ誰もやってないことを探って、頑張りました。聞いてもらえるとありがたいです。
【転載】 ◯
811名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-tU/q [1.75.237.6])
2023/06/04(日) 17:25:43.82ID:dGg/ZAlvd812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abcf-5pxh [121.84.1.221])
2023/06/05(月) 10:08:43.61ID:0HVaAQss0 >>809
タイトルが584とほぼほぼ同じなのは所謂派生作品の様な扱いなんでしょうか、もし間違っていたらすみません。
ただ今回の曲は584よりだいぶ無機質というか、恐らくコンセプトとは逆のホラーチックな印象を受けました…
自分はこうした音も格好良くて好きだったりするんですが、今作に限って言えば慣れてない人は結構きついんじゃないかとも…とは言え、
慣れてない人が手を出す様なジャンルではないとも思うので、自分で言ってて何か的外れな感想かなーとも感じてます
あと756に自分の曲も上げてるのでまたお暇な時にでも聴いて貰えると嬉しいです
>>810
アンビエントに歌などではなく朗読を乗せるというのは、「1987-1994 Legend of The Great Forest」という曲をちょっと思い出しました
バックのBGMに動きが全くないのもそれはそれで充分ありとは思いますが、
この曲の雰囲気だと朗読の内容をもっと何を言ってるか分からないぐらいにぼかしてみても面白い気がしました。
タイトルが584とほぼほぼ同じなのは所謂派生作品の様な扱いなんでしょうか、もし間違っていたらすみません。
ただ今回の曲は584よりだいぶ無機質というか、恐らくコンセプトとは逆のホラーチックな印象を受けました…
自分はこうした音も格好良くて好きだったりするんですが、今作に限って言えば慣れてない人は結構きついんじゃないかとも…とは言え、
慣れてない人が手を出す様なジャンルではないとも思うので、自分で言ってて何か的外れな感想かなーとも感じてます
あと756に自分の曲も上げてるのでまたお暇な時にでも聴いて貰えると嬉しいです
>>810
アンビエントに歌などではなく朗読を乗せるというのは、「1987-1994 Legend of The Great Forest」という曲をちょっと思い出しました
バックのBGMに動きが全くないのもそれはそれで充分ありとは思いますが、
この曲の雰囲気だと朗読の内容をもっと何を言ってるか分からないぐらいにぼかしてみても面白い気がしました。
813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad83-ZEwb [118.108.79.160])
2023/06/05(月) 11:21:26.61ID:7Q/MC7WR0 >>812
810です。ありがとうございます、その曲聴いてみますね。もっとリバーブを効かせたりしてぼかして曲作り参考にします。曲中に動きもっとあった方がいいですね。
810です。ありがとうございます、その曲聴いてみますね。もっとリバーブを効かせたりしてぼかして曲作り参考にします。曲中に動きもっとあった方がいいですね。
814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-JDu9 [1.112.98.94])
2023/06/07(水) 09:37:05.57ID:5DrZb5ce0 俺が2年前に作った曲かっこよすぎwwww
https://on.soundcloud.com/7Dwxs
https://on.soundcloud.com/7Dwxs
815ROSACE (ワッチョイ 8db1-+AdM [60.100.51.164])
2023/06/07(水) 21:15:00.35ID:G1bLE3JF0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75af-+vD3 [106.178.200.240])
2023/06/08(木) 07:57:42.21ID:koUW6E1n0 まずアップロードしただけじゃ存在すら知られず埋もれるし
聴いてもらう事を考えるのも大事よね
大事とか言っておいて何もしてないんだけども
聴いてもらう事を考えるのも大事よね
大事とか言っておいて何もしてないんだけども
817名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa93-Bm4G [111.239.155.48 [上級国民]])
2023/06/08(木) 09:23:10.79ID:DrD886Yua 宣伝ってそういうことなんだけどまず聞いてもらわないと良いか悪いかもわからないんだけど
でも他の板スレにテンプレを貼り付けていいものかどうかもわからなくて
でも他の板スレにテンプレを貼り付けていいものかどうかもわからなくて
818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8dd1-ZCAk [60.239.219.72])
2023/06/08(木) 12:14:54.57ID:quqk64Oj0 URLとか同じ書き込みを所構わず何度も貼り付けてるとマルチポストで規制されるだけだよ
完全な迷惑行為
完全な迷惑行為
819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bddc-tU/q [180.13.79.231])
2023/06/08(木) 15:00:08.50ID:8NeIDbAT0 出だしのフックと音響が高い壁としてまずあるんだと思います
それは告知や見せ方を頑張るかどうかとはまた別の問題なんだと思います
告知なんて匿名掲示板で頑張ってもたかが知れてると思います
「これを自分が作りました聴いてください」と気後れせずに名前を出してアピールするしかないですよ
匿名掲示板には匿名の強みがあるんでそれを便利に使ったらいいんじゃないですかね
それは告知や見せ方を頑張るかどうかとはまた別の問題なんだと思います
告知なんて匿名掲示板で頑張ってもたかが知れてると思います
「これを自分が作りました聴いてください」と気後れせずに名前を出してアピールするしかないですよ
匿名掲示板には匿名の強みがあるんでそれを便利に使ったらいいんじゃないですかね
820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256e-UlWg [114.178.236.4])
2023/06/09(金) 08:06:19.90ID:1E8RfBhI0 【タイトル】悠久の島
【URL】https://uploader.cc/s/y5kwko5aw2xxpif1g1td76ale63q5nl6sd7kchgi1joj3zwve543k02li2y27a6o.mp3
【ジャンル】ピアノ
【曲長】5:35
【コメント】とある曲にインスピレーションを受けて作りました(タイトルも似せました。ピンとくる人はくるかも。)
【URL】https://uploader.cc/s/y5kwko5aw2xxpif1g1td76ale63q5nl6sd7kchgi1joj3zwve543k02li2y27a6o.mp3
【ジャンル】ピアノ
【曲長】5:35
【コメント】とある曲にインスピレーションを受けて作りました(タイトルも似せました。ピンとくる人はくるかも。)
821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75af-+vD3 [106.178.200.240])
2023/06/09(金) 08:06:32.77ID:Q+mV9trG0 プレイヤーズ王国、Myspaceはもう無いね…Soundcloud、Youtube等々色々あるけど
友人伝いで聴いてもらったり地道に活動を続けるしかないですね
あとはYoutubeでDTM関連の動画が山ほど増えたからそこから小ネタを
積み重ねていけるのはありがたいです
友人伝いで聴いてもらったり地道に活動を続けるしかないですね
あとはYoutubeでDTM関連の動画が山ほど増えたからそこから小ネタを
積み重ねていけるのはありがたいです
822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d56e-vk1B [122.26.105.14])
2023/06/09(金) 20:16:43.88ID:wHSq4gwc0 ご苦労さん
823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d11-vk1B [124.140.113.2])
2023/06/09(金) 21:43:03.98ID:ihOwQm6I0 【タイトル】上手くいかない
【URL】https://on.soundcloud.com/DxeQo
【ジャンル】オルタナティブロック
【曲長】4:12
【使用音源】Groove Agent SE
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】
ミックスが苦手です。
ギターがでかい?でしょうか。
アドバイスください!
【URL】https://on.soundcloud.com/DxeQo
【ジャンル】オルタナティブロック
【曲長】4:12
【使用音源】Groove Agent SE
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】
ミックスが苦手です。
ギターがでかい?でしょうか。
アドバイスください!
824名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa6a-PqIK [111.239.154.27 [上級国民]])
2023/06/11(日) 13:26:33.92ID:XPHitpqIa >>820
「風」を意識して作ったのでしょうが意識し過ぎれば意識し過ぎるほど確実にそれより劣化したものができるようなことをイメージしました
「風」を意識して作ったのでしょうが意識し過ぎれば意識し過ぎるほど確実にそれより劣化したものができるようなことをイメージしました
825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/11(日) 16:57:43.36ID:DH+mWHlx0 >>805
余計な派手さが無くて良いと思います。
独特の浮遊感が面に押し出されていて、曲の持つ不思議な世界観が上手く表現されているように思います。
クラッシュシンバルを使わないのは、多分故意だと思いますが、節目を無くす効果が上手くいっていると思います。
余計な派手さが無くて良いと思います。
独特の浮遊感が面に押し出されていて、曲の持つ不思議な世界観が上手く表現されているように思います。
クラッシュシンバルを使わないのは、多分故意だと思いますが、節目を無くす効果が上手くいっていると思います。
826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/11(日) 17:07:53.58ID:DH+mWHlx0 >>810
どのあたりが、誰もやってないことなのかを示してくれると良かったです。
朗読チックなものを乗せるってのは良くあることなんだろうけど、なんとなく「ぼくのかけら」を思い出してしまった。
久しぶり聴いてみよう。「ぼくのかつら」も併せて。
思い出させてくれて、ありがとう。
どのあたりが、誰もやってないことなのかを示してくれると良かったです。
朗読チックなものを乗せるってのは良くあることなんだろうけど、なんとなく「ぼくのかけら」を思い出してしまった。
久しぶり聴いてみよう。「ぼくのかつら」も併せて。
思い出させてくれて、ありがとう。
827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/11(日) 17:15:47.60ID:DH+mWHlx0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb6e-mVGR [114.178.236.4])
2023/06/11(日) 17:22:17.98ID:ese+kPlU0 >>824
この曲は風という曲にインスピレーションを受けて作ったわけではありません。
また、あたなのいうようにある曲を意識して作ったわけでもありません。
意味不明で頓珍漢なコメントはあなたの実力不足なので仕方ないとは思いますが、
せめてインスピレーションという言葉の意味くらいは調べてからコメントしてほしかったですね。
この曲は風という曲にインスピレーションを受けて作ったわけではありません。
また、あたなのいうようにある曲を意識して作ったわけでもありません。
意味不明で頓珍漢なコメントはあなたの実力不足なので仕方ないとは思いますが、
せめてインスピレーションという言葉の意味くらいは調べてからコメントしてほしかったですね。
829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/11(日) 17:30:01.15ID:DH+mWHlx0 >>776
聴きましたが、言いにくいけど、率直に。
特徴が無いです。ボカロPを目指しているらしいですが、ありきたり過ぎて恐らく誰の目にも止まらないのではないだろうか、と思います。
動画もAIで作るのは構わないですが、今回はどこにでもある風で面白くないです。
どこを変えたら良くなるのかは、具体的に指摘できる能力を持ち合わせていないので何とも言えませんが、素人目ですが何か惹きつけるものが欲しかったです。
聴きましたが、言いにくいけど、率直に。
特徴が無いです。ボカロPを目指しているらしいですが、ありきたり過ぎて恐らく誰の目にも止まらないのではないだろうか、と思います。
動画もAIで作るのは構わないですが、今回はどこにでもある風で面白くないです。
どこを変えたら良くなるのかは、具体的に指摘できる能力を持ち合わせていないので何とも言えませんが、素人目ですが何か惹きつけるものが欲しかったです。
830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/11(日) 18:12:39.93ID:DH+mWHlx0 >>747
この手の曲は好きですね。TKの特徴が良く出ていますね。量産体制に入ってほしいですw
ただ、作りが少々雑なように見受けられます。
これだけの曲が作れるのだから、細かいところに気を配ることが今後の課題となるのではないでしょうか
・イントロの音色とメインメロの音色が非常に近いので区別が必要。逆に同じ音色にするとか
・メロで同音が連続するとき、ほぼ繋がっている。ゲートタイムを調節するか、ショートディケイの音色を選択するかが必要です。
・この系統だからある程度許容されるかもしれないけど、ハットのダイナミクスは基本かと。
・その他 音量バランスやパンのバランス、EQなど細かいところのバランス調整が必要と思います
応援してます
この手の曲は好きですね。TKの特徴が良く出ていますね。量産体制に入ってほしいですw
ただ、作りが少々雑なように見受けられます。
これだけの曲が作れるのだから、細かいところに気を配ることが今後の課題となるのではないでしょうか
・イントロの音色とメインメロの音色が非常に近いので区別が必要。逆に同じ音色にするとか
・メロで同音が連続するとき、ほぼ繋がっている。ゲートタイムを調節するか、ショートディケイの音色を選択するかが必要です。
・この系統だからある程度許容されるかもしれないけど、ハットのダイナミクスは基本かと。
・その他 音量バランスやパンのバランス、EQなど細かいところのバランス調整が必要と思います
応援してます
831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/11(日) 18:24:18.97ID:DH+mWHlx0 >>765
全体的にリバーブとコーラス掛け過ぎじゃないでしょうか?
特にコード鳴らしてるピアノがキツかったです。
私もこの手の曲調好きですが、好きなだけにアラを探してしまうので、これくらいに…
ノリよくて良かったです。次回はループ無しで作り切ってはいかがですか?
全体的にリバーブとコーラス掛け過ぎじゃないでしょうか?
特にコード鳴らしてるピアノがキツかったです。
私もこの手の曲調好きですが、好きなだけにアラを探してしまうので、これくらいに…
ノリよくて良かったです。次回はループ無しで作り切ってはいかがですか?
832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/11(日) 21:50:00.27ID:DH+mWHlx0 >>756
この類の曲の課題である展開の少なさを、見事にクリアしてるのではないかと思います。
飽きさせないように、随所に工夫を凝らしているのが伺えます。
楽しく最後まで聴けました。かなり聴き易かったです
この類の曲の課題である展開の少なさを、見事にクリアしてるのではないかと思います。
飽きさせないように、随所に工夫を凝らしているのが伺えます。
楽しく最後まで聴けました。かなり聴き易かったです
833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57dc-IhXy [180.13.79.231])
2023/06/11(日) 22:34:25.35ID:5Ts1rSlW0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8773-b3Og [36.14.133.37])
2023/06/11(日) 23:59:43.87ID:43Z3sSzG0835名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa6a-PqIK [111.239.154.27 [上級国民]])
2023/06/12(月) 07:19:06.31ID:sZvktOxZa >>828
書いててどうかなとは思ってんですがこれで食っていくんならこれぐらい書いてもいいのかなと思いました
その曲を聞いてインスピレーションを受けたということは自動的にその曲に影響される意識させられることになるのでしょう
FF3フィールド音楽「悠久の『風』」
書いててどうかなとは思ってんですがこれで食っていくんならこれぐらい書いてもいいのかなと思いました
その曲を聞いてインスピレーションを受けたということは自動的にその曲に影響される意識させられることになるのでしょう
FF3フィールド音楽「悠久の『風』」
836名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa6a-PqIK [111.239.154.27 [上級国民]])
2023/06/12(月) 07:46:14.74ID:sZvktOxZa837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/12(月) 17:09:24.30ID:k1DbjNJM0 >>792
聴いてみました。原曲が何か分からないので何とも言えません。
仮にスパイスガールズの曲だとしても、原形をとどめていないので、どこをどのように変えたのか分からなくて残念です。
オリジナル曲として捉えると、後半のブラスがカッコよかったです。又、スネアドラム、いい音してるなーと思いました。
聴いてみました。原曲が何か分からないので何とも言えません。
仮にスパイスガールズの曲だとしても、原形をとどめていないので、どこをどのように変えたのか分からなくて残念です。
オリジナル曲として捉えると、後半のブラスがカッコよかったです。又、スネアドラム、いい音してるなーと思いました。
838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d28b-Isf1 [219.118.142.37])
2023/06/12(月) 17:17:34.82ID:k1DbjNJM0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8773-b3Og [36.14.133.37])
2023/06/12(月) 17:51:17.79ID:rLpTijst0 >>836
暖かいご感想ありがとうございます。素直に嬉しいです。
とにかくミックスヘタクソなので、耳に刺さらず、スムーズに聴けるものを選びました。
ミックスも何か間違ってるとは思いますが、なかなかうまく行きません。
アレンジは昭和ポップみたいのを意識して、特にバックのホーンアレンジなど、昭和チックな臭目のアレンジです。
今風とかではなく、ダサさも新しく感じる人もいるかなと。
また良さげなのあったら貼らせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
暖かいご感想ありがとうございます。素直に嬉しいです。
とにかくミックスヘタクソなので、耳に刺さらず、スムーズに聴けるものを選びました。
ミックスも何か間違ってるとは思いますが、なかなかうまく行きません。
アレンジは昭和ポップみたいのを意識して、特にバックのホーンアレンジなど、昭和チックな臭目のアレンジです。
今風とかではなく、ダサさも新しく感じる人もいるかなと。
また良さげなのあったら貼らせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf11-APG/ [124.140.113.2])
2023/06/12(月) 18:23:28.82ID:2tlgajLQ0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb6e-mVGR [114.178.236.4])
2023/06/12(月) 19:54:25.53ID:ZFjspWkl0 >>835
なんか勘違いしてるようなので書きますが私がインスピレーションを受けたのはドビュッシーの喜びの島です
この曲を聴いてモチベーションが沸き書いたのがこの曲です
意識して書いたわけではなくあくまでもモチベーションの源となっただけです
もう一度日本語の勉強からやり直して下さい
あと、不勉強なジャンヌの曲に対しても無理にコメントしない方がいいですよ
あなたの中身のないコメントを見て非常に残念に思います
なんか勘違いしてるようなので書きますが私がインスピレーションを受けたのはドビュッシーの喜びの島です
この曲を聴いてモチベーションが沸き書いたのがこの曲です
意識して書いたわけではなくあくまでもモチベーションの源となっただけです
もう一度日本語の勉強からやり直して下さい
あと、不勉強なジャンヌの曲に対しても無理にコメントしない方がいいですよ
あなたの中身のないコメントを見て非常に残念に思います
842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16cf-iMe9 [121.84.1.221])
2023/06/12(月) 19:56:01.69ID:uEGxCYp90 >>832
展開の少ない電子音楽も聴くのは好きなんですが、自分で曲を作る場合はそういった工夫をその時できる限りの所までしないと、
後で後悔するだろうという思いから毎回色々試しているので、この騒がしい曲にも関わらずその様に感じて貰えた事はとても嬉しいです
また今回の曲は最初から明るい雰囲気を目指して作って行ったので、少しでも楽しんで頂けたなら良かったです。
感想ありがとうございました。
展開の少ない電子音楽も聴くのは好きなんですが、自分で曲を作る場合はそういった工夫をその時できる限りの所までしないと、
後で後悔するだろうという思いから毎回色々試しているので、この騒がしい曲にも関わらずその様に感じて貰えた事はとても嬉しいです
また今回の曲は最初から明るい雰囲気を目指して作って行ったので、少しでも楽しんで頂けたなら良かったです。
感想ありがとうございました。
843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2ab-TgJr [61.87.56.58])
2023/06/12(月) 23:04:56.88ID:m88gt+bE0 >823さん
724です。
この曲めちゃ良いですね。シロップとかアートスクールとかの系譜を感じます。上の方が仰ってた様に絶叫があってもいいし、ノーベンバーズのように耽美に寄っていっても良いのかなぁ、今後が楽しみです
724です。
この曲めちゃ良いですね。シロップとかアートスクールとかの系譜を感じます。上の方が仰ってた様に絶叫があってもいいし、ノーベンバーズのように耽美に寄っていっても良いのかなぁ、今後が楽しみです
844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8773-b3Og [36.14.133.37])
2023/06/12(月) 23:06:01.15ID:rLpTijst0 >>820
なかなかの楽曲だと思います。
ピアノテクも高く、作曲能力も非常に高いですね。
出来れば、ダウンロード方式は敷居が高いため、SoundCloudとか、静止画でも良いのでYouTubeとかで公開していただけると、ブラウザやアプリで聴けるので、リスナーとしてありがたいと思います。
なかなかの楽曲だと思います。
ピアノテクも高く、作曲能力も非常に高いですね。
出来れば、ダウンロード方式は敷居が高いため、SoundCloudとか、静止画でも良いのでYouTubeとかで公開していただけると、ブラウザやアプリで聴けるので、リスナーとしてありがたいと思います。
845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 52da-Zub1 [125.194.9.120 [上級国民]])
2023/06/13(火) 20:47:09.05ID:rWhnc/rh0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb6e-mVGR [114.178.236.4])
2023/06/14(水) 03:24:16.41ID:12wmsUtQ0 >>844
ありがとうございます。
ありがとうございます。
847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1673-BT9H [121.109.210.207])
2023/06/15(木) 02:40:11.47ID:kRIqtHhS0 >>837
ありがとうございます┏○ペコッ
タイトル通り、wanna be という曲の原型を留めない感じのリミックスです。リミックスをやるとこういう所を聴こうとする人がいるのか〜と思いました。参考にはしないですが、面白い意見を聴けました
ありがとうございます┏○ペコッ
タイトル通り、wanna be という曲の原型を留めない感じのリミックスです。リミックスをやるとこういう所を聴こうとする人がいるのか〜と思いました。参考にはしないですが、面白い意見を聴けました
848名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa63-UwTn [106.154.156.228])
2023/06/15(木) 17:29:30.50ID:O+0Nbksva 【タイトル】15062023
【URL】https://soundcloud.com/shagaramas/15062023a
【ジャンル】テクノ
【曲長】6:20
【コメント】なんとなく思い立って曲を作りました。震災の年以来です。ここに来るのも12年ぶり?
強めのビートにアンビエントっぽいうわものが乗る、みたいな感じです。
よろしくお願いします。
【URL】https://soundcloud.com/shagaramas/15062023a
【ジャンル】テクノ
【曲長】6:20
【コメント】なんとなく思い立って曲を作りました。震災の年以来です。ここに来るのも12年ぶり?
強めのビートにアンビエントっぽいうわものが乗る、みたいな感じです。
よろしくお願いします。
849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8773-b3Og [36.14.133.37])
2023/06/15(木) 19:47:41.60ID:6Ojyl+9+0850名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa63-UwTn [106.154.153.20])
2023/06/16(金) 11:39:44.99ID:8leNhP4Fa851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-l8k0 [128.53.97.24])
2023/06/17(土) 17:12:27.40ID:iIgsqyFO0 【タイトル】明ける夜は
【URL】https://youtu.be/5nHhzNmRGDw
【ジャンル】ダンスミュージック風味のボーカロイド
【曲長】2分47秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】女の子応援ソングです。よろしくお願いします。
【転載】○
【URL】https://youtu.be/5nHhzNmRGDw
【ジャンル】ダンスミュージック風味のボーカロイド
【曲長】2分47秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】女の子応援ソングです。よろしくお願いします。
【転載】○
852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f95-9XmN [147.192.117.168])
2023/06/18(日) 11:27:05.78ID:/gabaZlp0 【タイトル】緑の水辺
【URL】https://soundcloud.com/perusona/ver
【ジャンル】Rock
【曲長】2:30
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】夏色花梨いいですね。
【URL】https://soundcloud.com/perusona/ver
【ジャンル】Rock
【曲長】2:30
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】夏色花梨いいですね。
853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:25:11.24ID:MBjQtGN30854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:25:38.68ID:MBjQtGN30855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:26:46.66ID:MBjQtGN30856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:27:02.97ID:MBjQtGN30 評価してくれ
857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:28:11.43ID:MBjQtGN30 評価してくれ
https://youtu.be/JFSyiQDf3Wk
https://youtu.be/JFSyiQDf3Wk
858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:28:34.98ID:MBjQtGN30 評価してくれ
https://youtu.be/nH2GDTFx6OA
https://youtu.be/nH2GDTFx6OA
859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:29:02.59ID:MBjQtGN30 評価してくれ
https://youtu.be/M5kGeMdI72A
https://youtu.be/M5kGeMdI72A
860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/18(日) 23:29:48.86ID:MBjQtGN30861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-TbKq [36.14.133.37])
2023/06/19(月) 23:25:45.32ID:5I8xS4ig0 >>852
曲はすごく良いです。私もミックスヘタクソなのであまり人のことは言えませんが、0db超えてませんか?
音圧意識し過ぎて、ベース音までモコモコになってるかな?もったいない
マキシマイザーかけるまでは、粒立ちよく普通にミックスしたほうが、より聴きやすくなるかもです
曲はすごく良いです。私もミックスヘタクソなのであまり人のことは言えませんが、0db超えてませんか?
音圧意識し過ぎて、ベース音までモコモコになってるかな?もったいない
マキシマイザーかけるまでは、粒立ちよく普通にミックスしたほうが、より聴きやすくなるかもです
862名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-dxS8 [106.146.28.203])
2023/06/20(火) 00:49:26.06ID:AorSqMYQa 【タイトル】ⅣSniast eenits
【URL】https://youtu.be/5GXCf6R7wG8
【ジャンル】ハイパーポップと言われましたが、あってますか?
【曲長】2:53
【使用音源】serum add2 Avenger2
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/5GXCf6R7wG8
【ジャンル】ハイパーポップと言われましたが、あってますか?
【曲長】2:53
【使用音源】serum add2 Avenger2
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfaf-lmB3 [106.178.200.240])
2023/06/20(火) 07:52:19.25ID:pZhQm1tY0 動画だけ貼っている人は
ここの書き込みにしても曲にしても手抜きが目に見えて酷いね
ここの書き込みにしても曲にしても手抜きが目に見えて酷いね
864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/20(火) 08:19:21.49ID:DsIw2SQP0 トミカのBGM
https://youtu.be/hGIiMYwCno8
https://youtu.be/hGIiMYwCno8
865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/20(火) 08:19:44.60ID:DsIw2SQP0 トミカのBGM
https://youtu.be/kWIaGZ2D9jU
https://youtu.be/kWIaGZ2D9jU
866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/20(火) 08:20:05.50ID:DsIw2SQP0 トミカのBGM
https://youtu.be/nKW1AOLrRXg
https://youtu.be/nKW1AOLrRXg
867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f95-9XmN [147.192.117.168])
2023/06/20(火) 08:29:34.75ID:fLSgHCJ40868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/21(水) 15:01:44.87ID:AhpqrTii0869名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-9XmN [111.239.155.12])
2023/06/21(水) 17:55:53.82ID:54/gksh+a >>851
無料だしAIきりたんの方が遥かに質がいいよ
無料だしAIきりたんの方が遥かに質がいいよ
870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-1ppu [111.89.6.212])
2023/06/21(水) 23:09:36.23ID:zIbJDHuP0 >>869
他のも興味あるけど、なんとなく乗り換えが億劫&初音ミク使ってるうちに愛着がわいててw
他のも興味あるけど、なんとなく乗り換えが億劫&初音ミク使ってるうちに愛着がわいててw
871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/22(木) 13:54:08.12ID:LpcvmsE40 トミカ動画のBGM
https://youtu.be/DNKdfmbdPsY
https://youtu.be/DNKdfmbdPsY
872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/22(木) 13:54:46.98ID:LpcvmsE40 デブニートだけど女子アナのおしっこが飲みたいにゃん❤
873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/22(木) 13:55:22.85ID:LpcvmsE40 トミカ動画のBGM
https://youtu.be/Nsp8aoCaJnU
https://youtu.be/Nsp8aoCaJnU
874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-ZiXQ [125.100.6.49])
2023/06/22(木) 15:58:38.21ID:iam1Q8s60 【タイトル】I have something to tell you
【URL】https://youtu.be/LUSep28zEEs
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:30
【使用音源】アンプルギター、サンプルタンク4、シンセサイザーV
【使用ソフト】logic pro
【コメント】感謝と決意というテーマを、音声合成ソフトとユーザの関係に落とし込みました。アドバイスいただけると嬉しいです。
【転載】 ○
【URL】https://youtu.be/LUSep28zEEs
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:30
【使用音源】アンプルギター、サンプルタンク4、シンセサイザーV
【使用ソフト】logic pro
【コメント】感謝と決意というテーマを、音声合成ソフトとユーザの関係に落とし込みました。アドバイスいただけると嬉しいです。
【転載】 ○
875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/22(木) 16:58:13.77ID:LpcvmsE40 オリジナル曲 ハスラードライブ
ハスラーでドライブインに
入ってると
雨が降ってきた
そろそろ帰ろう
雨に濡れた
ビニールハウス
ガソリンスタンドの灯りが
ぼやけて見える
自販機の灯りが
ぼやけて見える
コンビニに寄って
缶コーヒーでも買おう
ハスラーでドライブインに
入ってると
雨が降ってきた
そろそろ帰ろう
雨に濡れた
ビニールハウス
ガソリンスタンドの灯りが
ぼやけて見える
自販機の灯りが
ぼやけて見える
コンビニに寄って
缶コーヒーでも買おう
876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/22(木) 17:03:32.73ID:LpcvmsE40 オリジナル曲 雨の日の風景
廃校に雨が降る
雨の匂いがする
工事現場に雨が降る
街灯の灯りが照らす
水門に雨が降る
そろそろ帰ろうもう5時だ
廃工場に雨が降る
明日は学校休みかな?
6次元目の体育で
雨が降ってきた
外は夜みたいに暗い
体育館の灯りが照らす
廃校に雨が降る
雨の匂いがする
工事現場に雨が降る
街灯の灯りが照らす
水門に雨が降る
そろそろ帰ろうもう5時だ
廃工場に雨が降る
明日は学校休みかな?
6次元目の体育で
雨が降ってきた
外は夜みたいに暗い
体育館の灯りが照らす
877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/22(木) 17:05:36.60ID:LpcvmsE40 作詞してみた 夜の汽車
夜を駆ける
汽車に乗って
どこまでも
行くよ
雨の降る
夜の街
灯りが照らす
遠くまで
遠く離れてく
あの街よ
どこまでも
離れてく
夜を駆ける
汽車に乗って
どこまでも
行くよ
雨の降る
夜の街
灯りが照らす
遠くまで
遠く離れてく
あの街よ
どこまでも
離れてく
878名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM9f-2fEg [49.239.67.32 [上級国民]])
2023/06/22(木) 17:28:22.51ID:tKV5QR+uM トミカガイジいい加減にしろ
スレ荒らすな
スレ荒らすな
879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-9grx [133.206.134.97])
2023/06/22(木) 20:07:47.64ID:LpcvmsE40 サイコパス心理テストやるぞ
彼女とのデートの行き先は?
A 図書館
B 公園
C ゲーセン
D 焼き肉屋
E ショッピングモール
F TSUTAYA
G 彼女はいない、ネットの女といっぱい関わって満足してる、俺は童貞だ
H 俺がギャルの格好をして、自分の彼女になってる
彼女とのデートの行き先は?
A 図書館
B 公園
C ゲーセン
D 焼き肉屋
E ショッピングモール
F TSUTAYA
G 彼女はいない、ネットの女といっぱい関わって満足してる、俺は童貞だ
H 俺がギャルの格好をして、自分の彼女になってる
880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-9XmN [121.111.174.8])
2023/06/22(木) 20:23:04.12ID:vMdAi1kO0 >>874
もうちょっとリズムに変化が欲しかったな。聴いてる途中で飽きてくる感じでした。
もうちょっとリズムに変化が欲しかったな。聴いてる途中で飽きてくる感じでした。
881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-TbKq [36.14.133.37])
2023/06/22(木) 22:48:35.06ID:joG3EYB30 >>874
とても聴きやすかったです
とても聴きやすかったです
882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-ZiXQ [125.100.6.49])
2023/06/23(金) 09:24:06.99ID:7GrdcYB60883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-ZiXQ [125.100.6.49])
2023/06/23(金) 09:24:30.90ID:7GrdcYB60 >>881
ありがとう!!モチベーションに繋がります!!
ありがとう!!モチベーションに繋がります!!
884名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-RnO3 [111.239.154.228 [上級国民]])
2023/06/23(金) 14:40:04.97ID:uDiYaP2Ea885名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdfa-wYA+ [49.98.228.45])
2023/06/25(日) 00:05:58.32ID:zArEJWBQd 【タイトル】カーテンコール
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=AgBzX-_dIjg
【ジャンル】わからん
【曲長】3:00
【使用ソフト】studio one
【コメント】とってもはやいきょくです
【転載】 ○
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=AgBzX-_dIjg
【ジャンル】わからん
【曲長】3:00
【使用ソフト】studio one
【コメント】とってもはやいきょくです
【転載】 ○
886名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdfa-wYA+ [49.98.228.45])
2023/06/25(日) 00:08:01.30ID:zArEJWBQd 【タイトル】四月の行方
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=2QUnGqyqkMk
【ジャンル】わからん
【曲長】3:00
【使用ソフト】studio one
【コメント】春をかんじるきょくです
【転載】 ○
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=2QUnGqyqkMk
【ジャンル】わからん
【曲長】3:00
【使用ソフト】studio one
【コメント】春をかんじるきょくです
【転載】 ○
887名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdfa-wYA+ [49.98.228.45])
2023/06/25(日) 00:10:41.54ID:zArEJWBQd 【タイトル】鳴る時報
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=1RM_NPmCQyk
【ジャンル】わからん
【曲長】1:40
【使用ソフト】studio one
【コメント】とってもみじかい曲です
【転載】 ○
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=1RM_NPmCQyk
【ジャンル】わからん
【曲長】1:40
【使用ソフト】studio one
【コメント】とってもみじかい曲です
【転載】 ○
888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6cf-JbH3 [121.84.1.221])
2023/06/25(日) 05:53:40.80ID:dEwid2Ka0 >862
ハイパーポップというのは初めて聞いたので少し聴いてみたんですが個人的にあまりその感じはなく、
どちらかと言えば何となくビッグビートっぽい雰囲気が格好良く、自分は寧ろこっちの方が好きです。
>>887
メランコリックな曲調とサンプリングのアイデアが上手く融合したブレイクビーツという感じで、
短いながらしっかりとした作品だと感じました。「本当にお疲れさん」で終わるのもオチとして良かったです
ハイパーポップというのは初めて聞いたので少し聴いてみたんですが個人的にあまりその感じはなく、
どちらかと言えば何となくビッグビートっぽい雰囲気が格好良く、自分は寧ろこっちの方が好きです。
>>887
メランコリックな曲調とサンプリングのアイデアが上手く融合したブレイクビーツという感じで、
短いながらしっかりとした作品だと感じました。「本当にお疲れさん」で終わるのもオチとして良かったです
889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da8b-Hs71 [219.118.142.37])
2023/06/25(日) 18:48:37.34ID:+LJwlTLK0 >>848
シンセベースがとても印象的でした。フィルターの開閉加減も絶妙で味のあるビートが打ち出せていると思いました。
サンプリングヴォイスのようなものが、要所に入っていると面白かったかな、なんて感じました。
シンセベースがとても印象的でした。フィルターの開閉加減も絶妙で味のあるビートが打ち出せていると思いました。
サンプリングヴォイスのようなものが、要所に入っていると面白かったかな、なんて感じました。
890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da8b-Hs71 [219.118.142.37])
2023/06/25(日) 18:57:48.46ID:+LJwlTLK0 >>851
声が時々裏返る?のが良かったです。
又、動画が良くできていて、つい引き込まれてしまいました。
声が時々裏返る?のが良かったです。
又、動画が良くできていて、つい引き込まれてしまいました。
891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da8b-Hs71 [219.118.142.37])
2023/06/25(日) 19:17:23.94ID:+LJwlTLK0 >>862
ハイパーポップというのは良く分かりませんが、ドラム凝ってますね。既存パターンの組み合わせでは出来ないですよね。どうやってフレーズを考えてるんだろう。
ただ、キックが強すぎて中盤からクドく感じて、もうイヤってなります。
ハイパーポップというのは良く分かりませんが、ドラム凝ってますね。既存パターンの組み合わせでは出来ないですよね。どうやってフレーズを考えてるんだろう。
ただ、キックが強すぎて中盤からクドく感じて、もうイヤってなります。
892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da8b-Hs71 [219.118.142.37])
2023/06/25(日) 19:27:59.51ID:+LJwlTLK0 >>874
ほんのり物悲しいような、懐かしいような… 哀愁漂う曲調及びメロディがとてもよかったです。
前出ですが、各パートのフィルインにもう少しバリエーションが欲しかったですね。
又、2コーラス目にソプラノペダルノートみたいなのがあると、変化があって良かったように思います。
また、転調のタイミングが新鮮で良かったです。次回は転調したことを悟られないような転調をしてみるのも一考かと思います。
ほんのり物悲しいような、懐かしいような… 哀愁漂う曲調及びメロディがとてもよかったです。
前出ですが、各パートのフィルインにもう少しバリエーションが欲しかったですね。
又、2コーラス目にソプラノペダルノートみたいなのがあると、変化があって良かったように思います。
また、転調のタイミングが新鮮で良かったです。次回は転調したことを悟られないような転調をしてみるのも一考かと思います。
893名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdfa-2QfD [49.97.20.252])
2023/06/27(火) 00:34:45.68ID:96wdzJdYd >>895
ありがとうございます!!
なるほど。。やはり全体通してアレンジだったりが平べったい印象がありそうですね。うまいこと変化をつけられるように勉強してみます!!
転調に関してもありがとうございます!次はしれっと転調しているような流れをチャレンジしてみます!
ありがとうございます!!
なるほど。。やはり全体通してアレンジだったりが平べったい印象がありそうですね。うまいこと変化をつけられるように勉強してみます!!
転調に関してもありがとうございます!次はしれっと転調しているような流れをチャレンジしてみます!
894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d502-zgYM [124.159.252.19])
2023/06/27(火) 00:53:23.49ID:54LndQcp0 未来へのレスヤッバ
895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d10-b7b6 [116.12.3.25 [上級国民]])
2023/06/27(火) 01:11:45.06ID:h+MeaOzG0 良いって事よ
896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a03-bkwb [157.65.139.110])
2023/06/27(火) 01:44:55.76ID:y58OxV1f0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b673-GLjL [121.109.210.207])
2023/06/27(火) 15:39:12.08ID:uCkPp46M0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa56-WU06 [133.206.134.97])
2023/06/27(火) 19:30:50.13ID:Yr2aFFX20 はたらくくるまの歌
https://youtu.be/ApCD6v4G0sU
https://youtu.be/ApCD6v4G0sU
899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e173-wYA+ [106.160.122.169])
2023/06/29(木) 14:18:41.14ID:5FONd+J90 【URL】https://soundcloud.com/bot-152885056/wsdasdaasdsdds
【ジャンル】わかりません
【曲長】30秒
【ファイルサイズ】700kb
【使用ソフト】FLstudio
【コメント】2年ほど、DTMをやりたいけどコードやソフトの知識がなにもなくて右往左往していましたが、おととい初めて(かなり短いですが)1曲完成させられました。
音圧、音のバランスなど改善点を教えてもらいたいです。
【転載】 ×
【ジャンル】わかりません
【曲長】30秒
【ファイルサイズ】700kb
【使用ソフト】FLstudio
【コメント】2年ほど、DTMをやりたいけどコードやソフトの知識がなにもなくて右往左往していましたが、おととい初めて(かなり短いですが)1曲完成させられました。
音圧、音のバランスなど改善点を教えてもらいたいです。
【転載】 ×
900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b673-GLjL [121.109.210.207])
2023/06/29(木) 19:24:15.21ID:w7i9NCR30 【タイトル】Pure
【URL】https://youtu.be/ZCsAgu89Zlc
【ジャンル】drumnbass dubstep futurebass pops
【曲長】3:55
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/ZCsAgu89Zlc
【ジャンル】drumnbass dubstep futurebass pops
【曲長】3:55
【使用ソフト】studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-kVaN [60.145.157.89])
2023/06/29(木) 21:15:33.60ID:iteZUZYn0 皆さん本当のDTMを知ってますか?
902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1af-L3x/ [106.178.200.240])
2023/06/30(金) 08:46:38.13ID:2/YL1/wL0 ツイッターでトレンドになっていたね
どんな界隈にも尖った思想の人達って居るよね
どんな界隈にも尖った思想の人達って居るよね
903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 467e-vQn5 [113.197.147.99])
2023/06/30(金) 22:21:54.32ID:jfdYOshf0 しらふです。
https://youtu.be/WHm9xJFYmZA
https://youtu.be/WHm9xJFYmZA
904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 467e-vQn5 [113.197.147.99])
2023/06/30(金) 22:24:00.80ID:jfdYOshf0905田中 (ワッチョイ 1a11-Z5UM [125.14.34.155])
2023/07/01(土) 15:16:46.30ID:GyMgwdyB0 【タイトル】真夏のヒーロー
【URL】https://youtu.be/QH_OhKBlFDs
【ジャンル】pops
【曲長】3:03
【使用ソフト】cubasis3
【コメント】静かで平和な町に迫りくる「悪いヤツら」。恐怖にさらされる人びとを救ってくれるのは、やっぱり真夏のヒーローたち。実写とアニメで構成されたご機嫌なストーリーソングです。子どもにも口ずさみやすいキャッチーなメロディにしました。
【転載】 ○
【URL】https://youtu.be/QH_OhKBlFDs
【ジャンル】pops
【曲長】3:03
【使用ソフト】cubasis3
【コメント】静かで平和な町に迫りくる「悪いヤツら」。恐怖にさらされる人びとを救ってくれるのは、やっぱり真夏のヒーローたち。実写とアニメで構成されたご機嫌なストーリーソングです。子どもにも口ずさみやすいキャッチーなメロディにしました。
【転載】 ○
906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-fGW2 [219.118.142.37])
2023/07/01(土) 17:28:08.74ID:fl+46WQK0 >>899
初めて、と言ってるけど、レパートリー沢山あるね
初めて、と言ってるけど、レパートリー沢山あるね
907名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-Os8k [111.239.155.190 [上級国民]])
2023/07/01(土) 17:45:02.87ID:s6616P3Ea >>905
上手いけどもう少し最近の曲のセンス入れた方が良いかも
色んな曲があり一瞬聞いただけで、新しい感じの曲じゃないのかな帰ろって人もままいる
最近の曲が良いとは言えないけど、今のヒーローソング色々あると思うので、参考に、まぁプリキュアとか
仮面ライダーとかでいんじゃないかな。結構明るい音使ってると思うの
1:05あたりとても上手い。ぶっちゃけ音はまとまってるので、曲としてはなんら問題ないけど
雰囲気で時代性を感じるかなぁ。人は今まで聞いてない新しい刺激に注意がいく生物、それで環境に適応してきた歴史。
最近のヒーロー像だと、なろう系とかしか知らないけどヒーロー像から新奇性あるものに注意が行くと思う
劇とかで使うのかな?それなら十分
上手いけどもう少し最近の曲のセンス入れた方が良いかも
色んな曲があり一瞬聞いただけで、新しい感じの曲じゃないのかな帰ろって人もままいる
最近の曲が良いとは言えないけど、今のヒーローソング色々あると思うので、参考に、まぁプリキュアとか
仮面ライダーとかでいんじゃないかな。結構明るい音使ってると思うの
1:05あたりとても上手い。ぶっちゃけ音はまとまってるので、曲としてはなんら問題ないけど
雰囲気で時代性を感じるかなぁ。人は今まで聞いてない新しい刺激に注意がいく生物、それで環境に適応してきた歴史。
最近のヒーロー像だと、なろう系とかしか知らないけどヒーロー像から新奇性あるものに注意が行くと思う
劇とかで使うのかな?それなら十分
909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ baca-3VO7 [131.147.163.20])
2023/07/01(土) 21:00:35.84ID:/6mEIQBM0 推奨アップローダー: リンク先の
テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】海色
【URL】https://youtu.be/t930b943Mj0
【ジャンル】pop
【曲長】1:20
【使用音源】Garageband
【使用ソフト】Garageband
【コメント】歌物です。沖縄をイメージして作りました
テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】海色
【URL】https://youtu.be/t930b943Mj0
【ジャンル】pop
【曲長】1:20
【使用音源】Garageband
【使用ソフト】Garageband
【コメント】歌物です。沖縄をイメージして作りました
910田中 (ワッチョイ 1a11-Z5UM [125.14.34.155])
2023/07/01(土) 21:04:07.83ID:GyMgwdyB0911田中 (ワッチョイ 1a11-Z5UM [125.14.34.155])
2023/07/01(土) 21:23:48.36ID:GyMgwdyB0 >>908
ありがとうございます!
お褒め戴いた部分に恐縮です。
「古臭い」とおっしゃらず、「時代性を感じる」いう表現をされたところに温かい心遣いを感じました。
実際、あんまり最近の曲はわからないんですよねw
「新しい刺激」を受けたとしても、引き出しとして取り込もうとする意欲が今ひとつというか……。
つまり、個の生命体としては適応力が下がってるということか。うーん、まずいww
退職後の趣味として、また、ポツポツ作ります。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
お褒め戴いた部分に恐縮です。
「古臭い」とおっしゃらず、「時代性を感じる」いう表現をされたところに温かい心遣いを感じました。
実際、あんまり最近の曲はわからないんですよねw
「新しい刺激」を受けたとしても、引き出しとして取り込もうとする意欲が今ひとつというか……。
つまり、個の生命体としては適応力が下がってるということか。うーん、まずいww
退職後の趣味として、また、ポツポツ作ります。
ありがとうございます。
912田中 (ワッチョイ 1a11-Z5UM [125.14.34.155])
2023/07/01(土) 22:27:37.76ID:GyMgwdyB0 >>874
いい曲ですね。ポップスの王道のようなアレンジで、幅広い年齢層に訴求しそう。
また、ミックスが絶妙で、シンセがボーカルを邪魔せず、とても上質。
さらに、目立たないところでベースラインがちゃんと歌ってますね。
最後までリズムが一定なので、3分過ぎ、転調した「キミがくれた……ドラマチックだよね」あたりまでは、バックを白玉のベースとアコギだけにして、しっとり歌い上げると変化が出て面白いと思います。
頑張ってください。
いい曲ですね。ポップスの王道のようなアレンジで、幅広い年齢層に訴求しそう。
また、ミックスが絶妙で、シンセがボーカルを邪魔せず、とても上質。
さらに、目立たないところでベースラインがちゃんと歌ってますね。
最後までリズムが一定なので、3分過ぎ、転調した「キミがくれた……ドラマチックだよね」あたりまでは、バックを白玉のベースとアコギだけにして、しっとり歌い上げると変化が出て面白いと思います。
頑張ってください。
913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-fGW2 [219.118.142.37])
2023/07/02(日) 09:07:41.39ID:cgJkzH120 >>905
楽しかったです。キモ懐かしい感?が程良く出ていて、何とも言えない妙な気分になりました。
シャッフルってものいいですね。又、シンセベースの音色チョイス及び使い方が絶妙で、惹き付けられました。
楽しかったです。キモ懐かしい感?が程良く出ていて、何とも言えない妙な気分になりました。
シャッフルってものいいですね。又、シンセベースの音色チョイス及び使い方が絶妙で、惹き付けられました。
914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ecf-+2Qw [121.84.1.221])
2023/07/02(日) 09:52:28.60ID:KyGgkQg40 >>905
奇妙奇天烈な映像も相俟って、バーバパパ氏(youtuber)の音がさらに狂った感が凄かったです…
コメントから察するに恐らく狙ってこれを作っている訳ではなく真剣に制作されていると思うので、
良い悪い・好き嫌いは置いておくとしてもこの独自性は凄いと感じました。
自分は基本的に自分の分かりそうなジャンルの曲にしかコメントできないと思っているんですが、
その考えを超えて触れたくなる謎の妖力みたいなものがこの作品にはあると思いました。
奇妙奇天烈な映像も相俟って、バーバパパ氏(youtuber)の音がさらに狂った感が凄かったです…
コメントから察するに恐らく狙ってこれを作っている訳ではなく真剣に制作されていると思うので、
良い悪い・好き嫌いは置いておくとしてもこの独自性は凄いと感じました。
自分は基本的に自分の分かりそうなジャンルの曲にしかコメントできないと思っているんですが、
その考えを超えて触れたくなる謎の妖力みたいなものがこの作品にはあると思いました。
915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a11-Z5UM [125.14.34.155])
2023/07/02(日) 12:32:39.79ID:eKq2qFCh0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a11-Z5UM [125.14.34.155])
2023/07/02(日) 12:37:41.34ID:eKq2qFCh0 >>914
過分な評価をありがとうございます!
いや、まぁ、それほど真剣な創作というほどでもないので、お褒めいただいて恥ずかしい。
いや、もう。
バーパパパ氏は鬼才ですね。勉強させてもらってます。
貴重な時間、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
過分な評価をありがとうございます!
いや、まぁ、それほど真剣な創作というほどでもないので、お褒めいただいて恥ずかしい。
いや、もう。
バーパパパ氏は鬼才ですね。勉強させてもらってます。
貴重な時間、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b73-zCTY [36.14.133.37])
2023/07/02(日) 13:08:00.02ID:/bkiNuBM0 >>916
すごく面白かったです。何というメロディライン!外してるようで合ってる
伴奏の周波数帯とボーカルが被ってるので、アレンジやイコライザーで分離して、ボーカルラインがはっきりきこえたら、よりインパクト高いかも
すごく面白かったです。何というメロディライン!外してるようで合ってる
伴奏の周波数帯とボーカルが被ってるので、アレンジやイコライザーで分離して、ボーカルラインがはっきりきこえたら、よりインパクト高いかも
918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a11-Z5UM [125.14.34.155])
2023/07/02(日) 15:56:33.08ID:eKq2qFCh0 >>91
>>917
いや、ま、それなんですよね。前にもボーカルが埋もれ気味だよとアドバイスいただきましてね。
そうなんですね。
耳の感度が悪いのでw、結局cubasisでトラックごとに書き出してlogic proのイコライザで、あの、アナライザっていうんですか? あの波形がピロピロ出てくるヤツ、あれで帯域が重ならないように調整しないとダメなんでしょうね。
でも40トラックぐらいあって、家族もいい顔しないし、いろいろ家の用事もあるし、まあ、しょうがないんですわ。
mac book pro買って、sonyのモニターかぶって、通勤電車内でmixとなると変態のようだし。
色々ありがとうございます!
ごめんね、貴重な時間。
>>917
いや、ま、それなんですよね。前にもボーカルが埋もれ気味だよとアドバイスいただきましてね。
そうなんですね。
耳の感度が悪いのでw、結局cubasisでトラックごとに書き出してlogic proのイコライザで、あの、アナライザっていうんですか? あの波形がピロピロ出てくるヤツ、あれで帯域が重ならないように調整しないとダメなんでしょうね。
でも40トラックぐらいあって、家族もいい顔しないし、いろいろ家の用事もあるし、まあ、しょうがないんですわ。
mac book pro買って、sonyのモニターかぶって、通勤電車内でmixとなると変態のようだし。
色々ありがとうございます!
ごめんね、貴重な時間。
919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 571f-mKhD [58.183.150.238])
2023/07/02(日) 19:42:44.19ID:T5bZZo5H0 【タイトル】泥船 / kesuike
【URL】https://youtu.be/j3K6BWTvwIg
【ジャンル】暗めのポップス
【曲長】3:40
【使用音源】アンプルギター
【使用ソフト】logic pro
【コメント】
テーマとしては足の引っ張り合いの世の中
自分の利益の為なら他人を簡単に陥れる
フィクションよりも怖い世の中というメッセージが入ってます
【転載】 ○
【URL】https://youtu.be/j3K6BWTvwIg
【ジャンル】暗めのポップス
【曲長】3:40
【使用音源】アンプルギター
【使用ソフト】logic pro
【コメント】
テーマとしては足の引っ張り合いの世の中
自分の利益の為なら他人を簡単に陥れる
フィクションよりも怖い世の中というメッセージが入ってます
【転載】 ○
920名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-Rfsu [1.75.230.166])
2023/07/03(月) 00:20:08.97ID:0vyp/BYad921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a11-JtsX [61.21.179.132])
2023/07/04(火) 06:14:21.15ID:YWkXLE130 【タイトル】Rainy morning commute ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5TD7DBzRTTo
【ジャンル】POPS
【曲長】1:34
【使用音源】Ezdrummer 生ベース アコギ
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ドラム ベース アコギのシンプルなアレンジで作りました。
アレンジが上手くいったと思うので良かったら聴いてください。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5TD7DBzRTTo
【ジャンル】POPS
【曲長】1:34
【使用音源】Ezdrummer 生ベース アコギ
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ドラム ベース アコギのシンプルなアレンジで作りました。
アレンジが上手くいったと思うので良かったら聴いてください。
922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-fGW2 [219.118.142.37])
2023/07/04(火) 18:59:27.25ID:WiyJv9U20 >>909
歌の休符が極端に少ないため、息が詰まります。イラっとします。
又、ハットのアクセントが表だったり裏だったり、気持ち悪いです。
上記が気になって、メロディラインや歌詞、オケなどが耳に入ってきませんでした。
歌の休符が極端に少ないため、息が詰まります。イラっとします。
又、ハットのアクセントが表だったり裏だったり、気持ち悪いです。
上記が気になって、メロディラインや歌詞、オケなどが耳に入ってきませんでした。
923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-Pg4C [126.126.223.200])
2023/07/04(火) 22:19:56.15ID:Ygy293Wr0 >>909
オケがチープな感じです。
高校生の学園祭の素人バンドを聴いているような気分です。
リスナーはプロのカッコイイ曲を聴いて、あなたの曲を聴きます。ああ、素人だからしょうがないよねと思われてよいなら今のままでいいですが、聴いた人を感動させてすごいといわせたいなら、オケのショボさを改善すべきと思います。
一旦、イメージの近いプロの曲を真似するつもりで作ってみる事をおすすめします。音圧ももっとマキシマイザーであげた方が良いです。
オケがチープな感じです。
高校生の学園祭の素人バンドを聴いているような気分です。
リスナーはプロのカッコイイ曲を聴いて、あなたの曲を聴きます。ああ、素人だからしょうがないよねと思われてよいなら今のままでいいですが、聴いた人を感動させてすごいといわせたいなら、オケのショボさを改善すべきと思います。
一旦、イメージの近いプロの曲を真似するつもりで作ってみる事をおすすめします。音圧ももっとマキシマイザーであげた方が良いです。
924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-JtsX [111.237.105.48])
2023/07/05(水) 10:14:49.40ID:4egTk0L/0 >>919
Vocalが良いですね。Pianoの音やうっすら鳴るPadの音とかも良いですね。
気になる点としては、Snareに対して、Bassの鳴り止むタイミングがほんのちょっと遅くてグルーヴが損なわれている気がしました。
「ぶ〜〜〜んパン!」という感じでSnareのタイミングぴったりでBassを止めてみてはどうでしょうか。
Vocalが良いですね。Pianoの音やうっすら鳴るPadの音とかも良いですね。
気になる点としては、Snareに対して、Bassの鳴り止むタイミングがほんのちょっと遅くてグルーヴが損なわれている気がしました。
「ぶ〜〜〜んパン!」という感じでSnareのタイミングぴったりでBassを止めてみてはどうでしょうか。
925名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa47-mKhD [106.130.148.155])
2023/07/05(水) 10:44:45.80ID:Rz7zhuwDa >>924
感想とワンポイントアドバイスありがとうございます
ベースとドラムとの連動についてそこまで意識がまわってませんでした!勉強になります!
ボーカルとピアノパッドなど良い部分を伸ばしつつ次回作に活かします!
感想とワンポイントアドバイスありがとうございます
ベースとドラムとの連動についてそこまで意識がまわってませんでした!勉強になります!
ボーカルとピアノパッドなど良い部分を伸ばしつつ次回作に活かします!
926名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-3VO7 [133.106.191.65])
2023/07/05(水) 23:20:08.64ID:uSdt/u9gM927名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-3VO7 [133.106.191.65])
2023/07/05(水) 23:23:37.05ID:uSdt/u9gM928809 (ワッチョイ dbdc-CctC [180.23.188.79])
2023/07/07(金) 06:51:50.46ID:jwQp1az/0 >>812
亀ですみません、いつも感想有難うございます。
何か、自分が国際的に評価される作品を作るたびに、一般的な音楽好きとの感覚の剥離を覚えていきます。
でも私は自分を変えることはしないので、自分が必要と思った表現を突き詰めていきます。
有難うございました。
亀ですみません、いつも感想有難うございます。
何か、自分が国際的に評価される作品を作るたびに、一般的な音楽好きとの感覚の剥離を覚えていきます。
でも私は自分を変えることはしないので、自分が必要と思った表現を突き詰めていきます。
有難うございました。
929809 (ワッチョイ dbdc-CctC [180.23.188.79])
2023/07/07(金) 06:52:44.20ID:jwQp1az/0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3383-knyK [133.201.79.193])
2023/07/08(土) 14:05:09.41ID:mhu95Rmj0 【タイトル】ESCAPE FROM ERATH
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Zl9rzOunzoE
【ジャンル】テクノ
【曲長】2:47
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSP
【コメント】以前アップロードしたデモ音源の音色差し替え&リアレンジ版です。
大気圏を脱出して宇宙から地球を眺めているようなイメージで作成しました。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Zl9rzOunzoE
【ジャンル】テクノ
【曲長】2:47
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSP
【コメント】以前アップロードしたデモ音源の音色差し替え&リアレンジ版です。
大気圏を脱出して宇宙から地球を眺めているようなイメージで作成しました。
931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6182-Uolo [180.30.103.247])
2023/07/08(土) 16:50:11.26ID:kM6GTCEM0 930
曲おk。
エフェクトかけるんだ。シンセにディレイをよく反響するようにかけるとおk
ベースがちょっと引っ込み気味。。目の前に音像があって空間180度使えるとしたら、40度くらいに聞こえる。
好きな同じ雰囲気の曲と並べて聞いてみて、幅の広さ違うなぁって思うはず。
ディレイを綺麗にパラメーター調整して上げるだけで
めっちゃ変わると思う。
音色の使い方は良いと。後一個空間を埋める感じの音が多分たりないかな。高音をコードでリバーブ多めのパッドとか。
空間の狭さだけが気になったかな。良いと思うよ
曲おk。
エフェクトかけるんだ。シンセにディレイをよく反響するようにかけるとおk
ベースがちょっと引っ込み気味。。目の前に音像があって空間180度使えるとしたら、40度くらいに聞こえる。
好きな同じ雰囲気の曲と並べて聞いてみて、幅の広さ違うなぁって思うはず。
ディレイを綺麗にパラメーター調整して上げるだけで
めっちゃ変わると思う。
音色の使い方は良いと。後一個空間を埋める感じの音が多分たりないかな。高音をコードでリバーブ多めのパッドとか。
空間の狭さだけが気になったかな。良いと思うよ
932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6182-Uolo [180.30.103.247])
2023/07/08(土) 16:52:00.31ID:kM6GTCEM0 ホワイトノイズ系のFX、プシャーーとかいうやつでもおk
933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13ab-JHCU [61.87.56.58])
2023/07/08(土) 18:58:25.40ID:KFjrLloQ0 【タイトル】青が散る
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=QXsqZQ64lyw
【ジャンル】ポストロック
【曲長】2:30
【使用音源】KORG M50 内蔵音源、
【使用ソフト】DP7
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=QXsqZQ64lyw
【ジャンル】ポストロック
【曲長】2:30
【使用音源】KORG M50 内蔵音源、
【使用ソフト】DP7
934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bcf-c/6j [121.84.1.221])
2023/07/08(土) 20:15:02.35ID:/VQgNSyG0 >>928
音楽の種類は色々ありますが自分としては928さんの曲にはある種の憧れみたいな物がずっとあり、
また方向性は多少違うとはいえ未熟な自分でも参考になる事もあるので、
この様なジャンルに於いては大衆向け音楽の事を気にするよりはか例え難解な作品でもその道を追究して頂きたいと思ってます。
何というか、812で書いた事と相反するみたいな言葉になってしまいすみません…
また、756の曲の事に関しては気にされなくても大丈夫です
また何か曲ができて、タイミングが合った時は宜しくお願いします。
音楽の種類は色々ありますが自分としては928さんの曲にはある種の憧れみたいな物がずっとあり、
また方向性は多少違うとはいえ未熟な自分でも参考になる事もあるので、
この様なジャンルに於いては大衆向け音楽の事を気にするよりはか例え難解な作品でもその道を追究して頂きたいと思ってます。
何というか、812で書いた事と相反するみたいな言葉になってしまいすみません…
また、756の曲の事に関しては気にされなくても大丈夫です
また何か曲ができて、タイミングが合った時は宜しくお願いします。
935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 135a-STDj [219.121.67.30])
2023/07/08(土) 20:16:14.49ID:YOFrmjk50 【タイトル】点描的練曲法一
【URL】https://youtu.be/19hRghqB8oM
【ジャンル】minimal
【曲長】4:51
【使用ソフト】Cubase12
【コメント】
有名なあれに似てますが意識して似せたわけではないです😅
【URL】https://youtu.be/19hRghqB8oM
【ジャンル】minimal
【曲長】4:51
【使用ソフト】Cubase12
【コメント】
有名なあれに似てますが意識して似せたわけではないです😅
936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6182-Uolo [180.30.103.247])
2023/07/09(日) 01:40:36.12ID:4sSYifAl0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e110-46bR [116.12.3.25 [上級国民]])
2023/07/09(日) 01:47:55.35ID:roDBzROA0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13ab-JHCU [61.87.56.58])
2023/07/09(日) 11:52:32.15ID:DWXVh8dW0 933です。ありがとうございます。基本的に常に疲れてます、、笑
中音域の整理意識してみます.ありがとうございます。
中音域の整理意識してみます.ありがとうございます。
939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89af-NRS8 [106.178.200.240])
2023/07/10(月) 08:06:05.84ID:5+JDUgwj0940名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6182-Uolo [180.30.103.247])
2023/07/10(月) 20:08:25.46ID:pCP5lEKe0 >>935
楽器変えて別な感じにするとか?
影響力凄すぎるからなぁ…
少しフェイザー?かけるの早すぎるかも、ようやく曲のモードの入ってきた時に変わるから
繰り返しで退屈になる→脳がバグって認識モードがフロー状態になる、その流れで変化させてく感
My synthって書いてあったからもっと個性的でも良いかな?という感じはしたかも
十分形になってるけどー
楽器変えて別な感じにするとか?
影響力凄すぎるからなぁ…
少しフェイザー?かけるの早すぎるかも、ようやく曲のモードの入ってきた時に変わるから
繰り返しで退屈になる→脳がバグって認識モードがフロー状態になる、その流れで変化させてく感
My synthって書いてあったからもっと個性的でも良いかな?という感じはしたかも
十分形になってるけどー
941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3155-3xRC [118.0.170.211])
2023/07/11(火) 17:25:03.30ID:psHQSUV80 【タイトル】黄泉路
【URL】https://youtu.be/1ZB6P4Fa1aU
【ジャンル】80年代Hard rock?
【曲長】5:10
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Grage Band
【使用ソフトMuseScore 3】
【コメント】
半年ぶりの5曲目。70歳。長くてすみません。これでも随分短くしたのですが
【URL】https://youtu.be/1ZB6P4Fa1aU
【ジャンル】80年代Hard rock?
【曲長】5:10
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】Grage Band
【使用ソフトMuseScore 3】
【コメント】
半年ぶりの5曲目。70歳。長くてすみません。これでも随分短くしたのですが
942名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-Sbo0 [111.239.154.240 [上級国民]])
2023/07/11(火) 18:11:29.53ID:jv6H3E0Ha >>941
全然すごく聞いていられる良い曲です
スピーカーから聞こえるような重低音はもっと小さくした方が聞いてて心地良いだろうなと思いました
もっと明確な口遊めるサビがあれば名曲になると思います
AメロBメロだけというか、それも違うかな、なんかいつまでもサビは来ないなっていう感じでした
全然すごく聞いていられる良い曲です
スピーカーから聞こえるような重低音はもっと小さくした方が聞いてて心地良いだろうなと思いました
もっと明確な口遊めるサビがあれば名曲になると思います
AメロBメロだけというか、それも違うかな、なんかいつまでもサビは来ないなっていう感じでした
943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb30-/79E [153.166.212.232])
2023/07/12(水) 10:37:32.39ID:NCOIVOu20 【タイトル】Dystopian Frame(仮)[デモ]
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Aw5YEK738Ck
【ジャンル】WORLD MUSIC(?)
【曲長】5:20
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】garageband
【使用ソフト】studio one free
【コメント】どうぞ聴いてみてください。
聴いてとは言っても「詞が主役」なので「詞を読んでみて欲しい」のが本当のとこ。
あえて全英詩ですが、英詩にすることで直接的な表現を避ける意図です。
主旋律の音階が当初の予定と若干変更があり、その辺りのオケの修正がまだできておらず
違和感もありますが、まあ詩が主役なので。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Aw5YEK738Ck
【ジャンル】WORLD MUSIC(?)
【曲長】5:20
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】garageband
【使用ソフト】studio one free
【コメント】どうぞ聴いてみてください。
聴いてとは言っても「詞が主役」なので「詞を読んでみて欲しい」のが本当のとこ。
あえて全英詩ですが、英詩にすることで直接的な表現を避ける意図です。
主旋律の音階が当初の予定と若干変更があり、その辺りのオケの修正がまだできておらず
違和感もありますが、まあ詩が主役なので。
944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9ee-knyK [160.237.93.179])
2023/07/12(水) 14:36:21.29ID:RgV/dQY10 【タイトル】Mind Your Step!
【URL】https://soundcloud.com/jwybhuk4ajyq
【ジャンル】プログレッシブロック ……だと思います。
【曲長】2:35
【ファイルサイズ】42.7MB
【使用音源】Electri6ity / MODO Bass / MODO Drum / CS-80 V
【使用ソフト】Cubase 12
【コメント】プログレっぽい曲が書きたくて。 ちょっと前に書いた曲ですが、今聞くと冒頭のヤツが要らなかったような気がしないでもないですね。
【URL】https://soundcloud.com/jwybhuk4ajyq
【ジャンル】プログレッシブロック ……だと思います。
【曲長】2:35
【ファイルサイズ】42.7MB
【使用音源】Electri6ity / MODO Bass / MODO Drum / CS-80 V
【使用ソフト】Cubase 12
【コメント】プログレっぽい曲が書きたくて。 ちょっと前に書いた曲ですが、今聞くと冒頭のヤツが要らなかったような気がしないでもないですね。
945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b3b-iw1d [159.28.192.234])
2023/07/12(水) 17:25:20.60ID:DyDufKae0946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-rqKn [114.178.236.4])
2023/07/13(木) 20:30:04.96ID:QX3L6ilS0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6182-Uolo [180.30.103.247])
2023/07/14(金) 01:29:11.91ID:qgzEvBDO0 >>943
なんかルネサンスのマドリガルかなんかだと一瞬思ったけど
歌詞は社会的な条件付けというかロック系っすね
音楽と歌詞、両方こだわってないと歌詞自体もかなり入ってこない
音楽とか忘れて、一定の音程で詩を音読してみてほしい。10回とか。
そしたら詩がリズムと共にまとまりだすか、あるいはこういうふうに音程つけようとか思い浮かぶはず。
最低10回くらいね。それでラップの人はだけどビートに合わせてこれをやるっす
微妙に入りかけてるとこあるけど、他はまとまってないので、なんかよく分からない…。
まとまり始める瞬間があるからそれをもっと最後までやってほしいけど。
なんかルネサンスのマドリガルかなんかだと一瞬思ったけど
歌詞は社会的な条件付けというかロック系っすね
音楽と歌詞、両方こだわってないと歌詞自体もかなり入ってこない
音楽とか忘れて、一定の音程で詩を音読してみてほしい。10回とか。
そしたら詩がリズムと共にまとまりだすか、あるいはこういうふうに音程つけようとか思い浮かぶはず。
最低10回くらいね。それでラップの人はだけどビートに合わせてこれをやるっす
微妙に入りかけてるとこあるけど、他はまとまってないので、なんかよく分からない…。
まとまり始める瞬間があるからそれをもっと最後までやってほしいけど。
948名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5d-Gtz4 [126.253.138.34])
2023/07/14(金) 01:41:59.34ID:XJaXm/RXr タイトル】LATiN
【URLhttps://youtu.be/SjGvWS0RZrE
【ジャンル】ボカロ
【曲長】6:11
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】ハリオン
【使用ソフト】cubass9
【コメント】歌詞はchatGTPでどうしてもラテンっぽい曲が作りたかったのでコード進行はネットラジオのラテンジャズで流れてた曲のをなんと無く真似して作って見ました。
【URLhttps://youtu.be/SjGvWS0RZrE
【ジャンル】ボカロ
【曲長】6:11
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】ハリオン
【使用ソフト】cubass9
【コメント】歌詞はchatGTPでどうしてもラテンっぽい曲が作りたかったのでコード進行はネットラジオのラテンジャズで流れてた曲のをなんと無く真似して作って見ました。
949名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-+JWz [106.146.69.79])
2023/07/14(金) 01:53:25.70ID:K3ynwn94a >>948
曲がどうこう以前に音がぼやけててすげえ聴きづらいんだが
曲がどうこう以前に音がぼやけててすげえ聴きづらいんだが
950名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5d-Gtz4 [126.253.138.34])
2023/07/14(金) 02:01:46.06ID:XJaXm/RXr >>949
本当ですか?自分の環境ではちゃんと聴けてるんですけどね、どんなモニター環境で聴いてるんでしょうか?
本当ですか?自分の環境ではちゃんと聴けてるんですけどね、どんなモニター環境で聴いてるんでしょうか?
951名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-+JWz [106.146.69.79])
2023/07/14(金) 02:04:06.19ID:K3ynwn94a おれの環境が悪いのかもしれんわ
誰か彼に感想書いてあげて
誰か彼に感想書いてあげて
952名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5d-Gtz4 [126.253.138.34])
2023/07/14(金) 02:32:30.77ID:XJaXm/RXr 著作の問題ですかね?音こもらせてYouTubeで配信出来ないようになってるとか?他の曲はちゃんとコメント貰ってるんで自分の環境がおかしいという事はないと思うのですが。
953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1d1-ktvq [60.239.219.72])
2023/07/14(金) 23:56:45.49ID:g+eHnGHc0954名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sraf-Hs3u [126.253.138.34])
2023/07/15(土) 00:49:13.28ID:CLyaAWZsr レス有り難うございます。周波数たいはYouTube長年やってるんで分かるんですが、勝手にいじくられます。支援的にaiがやってるんだと思いますが、良いときと悪い時があって、やっぱり人間の耳でやらないと、駄目なんだなと言うのがたた有ります。
周波数対を弄られると、リズムもよれてくるので、確かにききずらくなります。普通のミックスが味付けされてるようなモニターとかだと本当にききずらいかもしれません。スマホの小さなスピーカーで丁度良く聴けるように音量バランスを整えてるので低音がどうしても、味付けされてるモニター環境だと前に出過ぎると思います。
周波数対を弄られると、リズムもよれてくるので、確かにききずらくなります。普通のミックスが味付けされてるようなモニターとかだと本当にききずらいかもしれません。スマホの小さなスピーカーで丁度良く聴けるように音量バランスを整えてるので低音がどうしても、味付けされてるモニター環境だと前に出過ぎると思います。
955名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sraf-Hs3u [126.253.135.116])
2023/07/15(土) 02:25:29.87ID:jscO1U7nr 今回の一見でYouTubeが個人データを
個人に分からないように個人動画の配信に障害を来してることが、あからさまになって来たので、今後のYouTubeでの配信は控えさせてもらうかもしれません。情報をどうも有り難うございます。
個人に分からないように個人動画の配信に障害を来してることが、あからさまになって来たので、今後のYouTubeでの配信は控えさせてもらうかもしれません。情報をどうも有り難うございます。
956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fd1-hLLF [60.239.219.72])
2023/07/15(土) 04:43:19.27ID:ykgnUNBz0 ゴチャゴチャ言わんと自分の環境とミックスを見直した方がいい
957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab82-6cGW [180.30.103.247])
2023/07/15(土) 05:04:27.38ID:8QMtliz/0 >>948
曲も動画も面白い感じなのでいんじゃないかな
コード進行は結構素人さが出てると言うか、それも自分からすればもはや味わいに聞こえるんだけど、
参考曲のコード調べて打ち込んでみるとかすると、
一応どんなコード使ってるのかわかるよ。この音源だと普通の人は音程が結構不定形に聞こえるかもしれない。
ま、感覚でやってくのもいいけど好きな曲の具体的なコード進行弾いてみたるのもなかなか楽しくはあるよ。
エレピをピアノのハイが強めの音源に変えたりするだけで、明瞭度は上がるかも知れない??
あとはEQで2k↑のハイ成分を10dBくらい上げてみるとか
曲も動画も面白い感じなのでいんじゃないかな
コード進行は結構素人さが出てると言うか、それも自分からすればもはや味わいに聞こえるんだけど、
参考曲のコード調べて打ち込んでみるとかすると、
一応どんなコード使ってるのかわかるよ。この音源だと普通の人は音程が結構不定形に聞こえるかもしれない。
ま、感覚でやってくのもいいけど好きな曲の具体的なコード進行弾いてみたるのもなかなか楽しくはあるよ。
エレピをピアノのハイが強めの音源に変えたりするだけで、明瞭度は上がるかも知れない??
あとはEQで2k↑のハイ成分を10dBくらい上げてみるとか
958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab82-6cGW [180.30.103.247])
2023/07/15(土) 05:08:01.77ID:8QMtliz/0 楽しい感じで創作できるのがベストだと思いまっす
そういう感じで出来てると思うので良いと思いま
そういう感じで出来てると思うので良いと思いま
959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-OhCc [115.124.155.28])
2023/07/15(土) 05:31:55.09ID:eK35h5+v0 >>957
偉そうに能書たれとるなクソが
偉そうに能書たれとるなクソが
960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab82-6cGW [180.30.103.247])
2023/07/15(土) 05:49:38.29ID:8QMtliz/0 >>959
暴言は止めてよね。具体的にどの文章が気に触ったのか、どこがおかしいと思うのか指摘して。
そんな姿勢の人の指摘は、無論、聞く気はないけど。
作者の人が言うならわかるけど、横槍で暴言は自分にはわからない。
道理としては、そんなわざわざ自分にレスするのではなく、作者の人にあなたが云う能書き以上の何かをアドバイスをすれば良いわけで
まぁしてたとしても人格的にどうかと思わざるを得ないけどさ…
暴言は止めてよね。具体的にどの文章が気に触ったのか、どこがおかしいと思うのか指摘して。
そんな姿勢の人の指摘は、無論、聞く気はないけど。
作者の人が言うならわかるけど、横槍で暴言は自分にはわからない。
道理としては、そんなわざわざ自分にレスするのではなく、作者の人にあなたが云う能書き以上の何かをアドバイスをすれば良いわけで
まぁしてたとしても人格的にどうかと思わざるを得ないけどさ…
961名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sraf-Hs3u [126.253.135.116])
2023/07/15(土) 06:39:16.60ID:jscO1U7nr >>957レス有り難うございます!
普段はコード進行は自分で
作るのですが、キーボードを買ったのでキーボードの練習が
したくなり、ラテンジャズのコードを
耳コピーしてたら、あってるのかどうかわからなくなり、(自分の勝手な解釈の方法論とはちょっと違ったため)
一応これで曲作ってみようと半信半疑な気持ちで曲を作り始めたのがきっかけです。コピーしたコード事態も
ネットラジオで曲名がわからなくアングラチックな曲なのでコード譜見たいなものが、見つからなさそうな曲なので、調べようがない状態です。その他的確なアドバイス有り難うございます!後でちゃんとチェックして実践してみます。
普段はコード進行は自分で
作るのですが、キーボードを買ったのでキーボードの練習が
したくなり、ラテンジャズのコードを
耳コピーしてたら、あってるのかどうかわからなくなり、(自分の勝手な解釈の方法論とはちょっと違ったため)
一応これで曲作ってみようと半信半疑な気持ちで曲を作り始めたのがきっかけです。コピーしたコード事態も
ネットラジオで曲名がわからなくアングラチックな曲なのでコード譜見たいなものが、見つからなさそうな曲なので、調べようがない状態です。その他的確なアドバイス有り難うございます!後でちゃんとチェックして実践してみます。
962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-OhCc [115.124.155.28])
2023/07/15(土) 06:50:28.61ID:eK35h5+v0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/15(土) 10:30:19.75ID:tC/FxroF0 >>962
興味ないので好きに言ってもらって構わないけど…
全く馬鹿にしてなくいいなって思って聞いた。3周くらい作曲したら、一般には理論的には音が違うとか
興味深い使い方だなぁって聞ける。でも自分のそういう聞き方はやっぱりおかしいってこと知ってるわけでね…。
理論も非理論も知ってれば、外れてても意図的な音かどうか一応分かりはし、正直そんなことはかなり言いたくはなく。
もうちょっと表現したい音があるのかも?と思いながら聞いた。
動画も楽しんで作ってるんだろうなって凄く伝わった。
こんな自分のコメをやり込めようと突っ込まれても、なんというか…。
それはともあれ、少しでも参考にしてもらえたようでありがたいっす。
興味ないので好きに言ってもらって構わないけど…
全く馬鹿にしてなくいいなって思って聞いた。3周くらい作曲したら、一般には理論的には音が違うとか
興味深い使い方だなぁって聞ける。でも自分のそういう聞き方はやっぱりおかしいってこと知ってるわけでね…。
理論も非理論も知ってれば、外れてても意図的な音かどうか一応分かりはし、正直そんなことはかなり言いたくはなく。
もうちょっと表現したい音があるのかも?と思いながら聞いた。
動画も楽しんで作ってるんだろうなって凄く伝わった。
こんな自分のコメをやり込めようと突っ込まれても、なんというか…。
それはともあれ、少しでも参考にしてもらえたようでありがたいっす。
964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/15(土) 10:42:58.88ID:tC/FxroF0 自分的には、最後のエレピソロが一番自信があったんじゃないかなって感じましたわ
965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/15(土) 12:49:20.82ID:tC/FxroF0 すいません、肝心なこと言ってないか、自分の環境だとそこまで変には聞こえなかった。
普通に楽しんで聞けたけど、こもり関係の周波数関係はやはりエレピのコードの中低音域だと…
300〜600hzかそのあたりを、EQの部分だけ削るやつ、\/で、-20dBにする勢いで、無音にするくらい思い切り削ってみてほしい…
音はそんなに変わってないけど、なんかすっきりするポイントが有ると思う。それでこもりはほぼなくなるはず
それで低音が物足りなくなるのなら、50ー300hz低音域、左のEQ―\こんな形のEQグラフを音を聞きながら少し持ち上げるとふくよかさが増えるはず。
高音欲しかったら/―、2khzから右思いき上げるときらびやかさ出ます。大体それで全体のバランスを見て。3bandEQっていうやつdawにあると思う
他のギターとかピアノ、コード系楽器にも全く同じように応用できます。
上でも似た人いて、大体こもる原因コード楽器の中低音域なので、
そこを思い切り削って、低域と高音の上げればハキハキした音になると思う。
長文のなので参考にしたい方は参考にしてくれれば
普通に楽しんで聞けたけど、こもり関係の周波数関係はやはりエレピのコードの中低音域だと…
300〜600hzかそのあたりを、EQの部分だけ削るやつ、\/で、-20dBにする勢いで、無音にするくらい思い切り削ってみてほしい…
音はそんなに変わってないけど、なんかすっきりするポイントが有ると思う。それでこもりはほぼなくなるはず
それで低音が物足りなくなるのなら、50ー300hz低音域、左のEQ―\こんな形のEQグラフを音を聞きながら少し持ち上げるとふくよかさが増えるはず。
高音欲しかったら/―、2khzから右思いき上げるときらびやかさ出ます。大体それで全体のバランスを見て。3bandEQっていうやつdawにあると思う
他のギターとかピアノ、コード系楽器にも全く同じように応用できます。
上でも似た人いて、大体こもる原因コード楽器の中低音域なので、
そこを思い切り削って、低域と高音の上げればハキハキした音になると思う。
長文のなので参考にしたい方は参考にしてくれれば
966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/15(土) 13:24:11.86ID:tC/FxroF0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fd1-hLLF [60.239.219.72])
2023/07/15(土) 13:45:48.25ID:ykgnUNBz0 ここは日記帳じゃないので自分語りもほどほどに
968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-FJSc [180.45.21.94])
2023/07/15(土) 15:07:49.85ID:tC/FxroF0 申し訳ない。煽りはいらないよ…
969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef58-5LlG [111.237.105.48])
2023/07/15(土) 17:38:00.13ID:6rUjQkKF0 >>948
長いけど、リズムが良くて最後まで聴けましたね。
おしゃれな感じだと思いました。
「スマホのスピーカーに合わせてる」とか何言ってんだよって一瞬思いましたが、
去年流行ったセカオワの「Habit」の2番Aメロ(Ticktock等スマホ中心のメディアでダンスが流行)を聴いてみると、
確かに、少し度が過ぎるほどのドンシャリ音像なんですよね。
だからスマホスピーカーリスナーを狙うならこれはこれでアリなんでしょうね。
ただ普通にモニタースピーカーで聴くと1k〜5kHz辺りが静か過ぎて物足りなさを感じます。その辺は難しいですね。
改善するのであれば、小手先のEQよりも抜本的に楽器・音域・音量フェーダーバランスを見直した方が良いと思います。
長いけど、リズムが良くて最後まで聴けましたね。
おしゃれな感じだと思いました。
「スマホのスピーカーに合わせてる」とか何言ってんだよって一瞬思いましたが、
去年流行ったセカオワの「Habit」の2番Aメロ(Ticktock等スマホ中心のメディアでダンスが流行)を聴いてみると、
確かに、少し度が過ぎるほどのドンシャリ音像なんですよね。
だからスマホスピーカーリスナーを狙うならこれはこれでアリなんでしょうね。
ただ普通にモニタースピーカーで聴くと1k〜5kHz辺りが静か過ぎて物足りなさを感じます。その辺は難しいですね。
改善するのであれば、小手先のEQよりも抜本的に楽器・音域・音量フェーダーバランスを見直した方が良いと思います。
970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-FJSc [180.45.21.94])
2023/07/15(土) 18:39:29.76ID:tC/FxroF0 これ船頭多くしてってやつじゃ
まぁこのEQのやり方、大体の楽器に使えば、その楽器めっちゃ活き活きして来ると思うので
もし気が向いたらどうぞです
まぁこのEQのやり方、大体の楽器に使えば、その楽器めっちゃ活き活きして来ると思うので
もし気が向いたらどうぞです
971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-FJSc [180.45.21.94])
2023/07/15(土) 20:00:30.67ID:tC/FxroF0 まぁゴチャゴチャとか曖昧な感じじゃなく、
具体的に言える人少ないと思ったので言ったまでです。
具体的に言える人少ないと思ったので言ったまでです。
972名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr77-Hs3u [126.156.193.84])
2023/07/16(日) 09:48:30.79ID:PwWN1P7Br 皆様貴重なレス有り難うございます。
EQ事態余りいじったことがなかったので、非常に参考になりました。普段はダイナミクス系のエフェクトしか使ったこと無いためgainに余裕を持たせて小さい音でミックスしたのがモニター環境によってききずらい要因だと思ったのですが、普段はわざと安いイヤホンを使ってやっているので(高いモニターヘッドフォンも買ったのですが、音が良すぎてミックスした後に後悔する事があったため、)感覚てきなポジティブなミックスが出来ない為、数値で教えて貰うのは非常に有難いし分かりやすいです!
EQ事態余りいじったことがなかったので、非常に参考になりました。普段はダイナミクス系のエフェクトしか使ったこと無いためgainに余裕を持たせて小さい音でミックスしたのがモニター環境によってききずらい要因だと思ったのですが、普段はわざと安いイヤホンを使ってやっているので(高いモニターヘッドフォンも買ったのですが、音が良すぎてミックスした後に後悔する事があったため、)感覚てきなポジティブなミックスが出来ない為、数値で教えて貰うのは非常に有難いし分かりやすいです!
973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fd1-4Z+z [60.239.219.72])
2023/07/16(日) 10:30:32.48ID:4wQPajFo0 とりあえず普通は自分の作業を疑うもので聞き手のモニター環境とかYouTubeがどうたら言い出すのはやめた方がいい
974名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saef-zzlG [106.133.213.29])
2023/07/16(日) 11:46:31.63ID:qjF9ecNya >941 です
なんかスルーされてるんですが
なんかスルーされてるんですが
975名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saef-zzlG [106.133.213.29])
2023/07/16(日) 12:26:02.95ID:qjF9ecNya976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2730-2eqx [153.166.212.232])
2023/07/16(日) 14:24:50.41ID:nO/fn83w0 【タイトル】Dystopian Frame(仮)[デモ]
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Aw5YEK738Ck
【ジャンル】WORLD MUSIC(?)
【曲長】5:20
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】garageband
【使用ソフト】studio one free
【コメント】人の心が残ってたらでいいので、どうぞ聴いてみてください。
聴いてとは言っても「詞が主役」なので「詞を読んでみて欲しい」のが本当のとこ。
あえて全英詩ですが、英詩にすることで直接的な表現を避ける意図です。
主旋律の音階が当初の予定と若干変更があり、その辺りのオケの修正がまだできておらず
違和感もありますが、まあ詩が主役なので。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Aw5YEK738Ck
【ジャンル】WORLD MUSIC(?)
【曲長】5:20
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】garageband
【使用ソフト】studio one free
【コメント】人の心が残ってたらでいいので、どうぞ聴いてみてください。
聴いてとは言っても「詞が主役」なので「詞を読んでみて欲しい」のが本当のとこ。
あえて全英詩ですが、英詩にすることで直接的な表現を避ける意図です。
主旋律の音階が当初の予定と若干変更があり、その辺りのオケの修正がまだできておらず
違和感もありますが、まあ詩が主役なので。
977名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMdf-Je0q [49.239.66.226])
2023/07/16(日) 23:04:21.27ID:gr1YpdznM978976 (ワッチョイ 2730-2eqx [153.166.212.232])
2023/07/18(火) 17:47:11.58ID:tCY7pmGL0 自分は何故か視聴&コメントをしてもらえません
何が悪いのでしょうか?
何がいけないのでしょうか?
わかりません。半端な気持ちではやってないのですが。
何が悪いのでしょうか?
何がいけないのでしょうか?
わかりません。半端な気持ちではやってないのですが。
979名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa5f-NBo5 [111.239.154.174])
2023/07/18(火) 18:52:08.95ID:iNimbNnCa ジャンルがJPOPだったら聞くよ
980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736e-5LlG [114.178.236.4])
2023/07/18(火) 19:47:10.15ID:HUsxCutk0 なんか最近AIで作ったっぽい動画多いけどそういうのが流行ってるんか?
個人的には刺さる動画が皆無だから音だけのがまだマシだと感じる
個人的には刺さる動画が皆無だから音だけのがまだマシだと感じる
981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f11-/jfo [125.9.78.239])
2023/07/18(火) 20:24:31.03ID:wWFfvTDu0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fd1-4Z+z [60.239.219.72])
2023/07/18(火) 23:15:04.36ID:Mh8Xfcsx0 AIで何かクリエイティブなことしてるならまだしも生成画像貼ってるだけとか創作性皆無で明らかに手抜きだし
そういうの視聴者は敏感に感じ取るからまぁ常識的に考えてスゲー印象悪いよね
そういうの視聴者は敏感に感じ取るからまぁ常識的に考えてスゲー印象悪いよね
983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fd1-4Z+z [60.239.219.72])
2023/07/18(火) 23:44:11.29ID:Mh8Xfcsx0 >>976
単刀直入に言うと聴き辛い読み辛い
違和感のあるものを出して半端な気持ちでやってないとか意味が分からない
音楽の三大要素はメロディ リズム ハーモニーだがどれも感じない
ボーカルの音量だけやたらでかすぎる
単刀直入に言うと聴き辛い読み辛い
違和感のあるものを出して半端な気持ちでやってないとか意味が分からない
音楽の三大要素はメロディ リズム ハーモニーだがどれも感じない
ボーカルの音量だけやたらでかすぎる
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f11-/jfo [125.9.78.239])
2023/07/19(水) 01:12:58.24ID:B4kBcpSU0 【タイトル】Breezy R.I.P.
【URL】https://video.twimg.com/ext_tw_video/1680016450881490944/pu/vid/1280x720/smJdSyAahpShZQzW.mp4?tag=12
【ジャンル】ラップ
【曲長】1:56
【使用音源】RVC(AI)+Type beat
【使用ソフト】Ableton
【コメント】ミックスやマイキングがどのように他者に見えているのかそもそも声がどのように聞こえるのかを知りたくて
【URL】https://video.twimg.com/ext_tw_video/1680016450881490944/pu/vid/1280x720/smJdSyAahpShZQzW.mp4?tag=12
【ジャンル】ラップ
【曲長】1:56
【使用音源】RVC(AI)+Type beat
【使用ソフト】Ableton
【コメント】ミックスやマイキングがどのように他者に見えているのかそもそも声がどのように聞こえるのかを知りたくて
985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/19(水) 02:56:04.31ID:ziMr0/O90 >>976
一応自分はコメントしたけど。あんまり参考にならなかったかな。
詞とメロディがまだちょっと浮いてるから、詞だけ20回くらい音読してみてほしい。
深呼吸して静かに語るような感じで、
まだね、詞が自分に浸透してないっぽい音がするんだ。それがないせいで詞もさっぱり入ってこない・・。
20回くらい音読してると、詞自体が、なんか音楽にまとまり始めるっていうかそういう瞬間あるはず
聞いたけど、ボーカルが浮いてて、歌詞もなんか入ってこなくて、歌詞だけ読むと日本語表記を見つつある程度分かるけど、
今度読んでたらボーカルの音楽のはまりがずれてて、集中して読めないっていう感じになるw
良い点は、ディストピアの中世の吟遊詩人の語りっぽい感じが出てるとこね
上の人はなんかやたら口悪いなと思ったら、自分煽ってきた人じゃん・・
まぁ自分も感想ばかり言ってもあれなんでそのうちアップしますかな
一応自分はコメントしたけど。あんまり参考にならなかったかな。
詞とメロディがまだちょっと浮いてるから、詞だけ20回くらい音読してみてほしい。
深呼吸して静かに語るような感じで、
まだね、詞が自分に浸透してないっぽい音がするんだ。それがないせいで詞もさっぱり入ってこない・・。
20回くらい音読してると、詞自体が、なんか音楽にまとまり始めるっていうかそういう瞬間あるはず
聞いたけど、ボーカルが浮いてて、歌詞もなんか入ってこなくて、歌詞だけ読むと日本語表記を見つつある程度分かるけど、
今度読んでたらボーカルの音楽のはまりがずれてて、集中して読めないっていう感じになるw
良い点は、ディストピアの中世の吟遊詩人の語りっぽい感じが出てるとこね
上の人はなんかやたら口悪いなと思ったら、自分煽ってきた人じゃん・・
まぁ自分も感想ばかり言ってもあれなんでそのうちアップしますかな
986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/19(水) 03:01:10.66ID:ziMr0/O90 >>984 バックトラック良いと思います。しかし声のネタが馴染めねぇw
もっといい曲にしてもいんじゃない。ミックスもバランスもいいと思う
もっといい曲にしてもいんじゃない。ミックスもバランスもいいと思う
987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2730-2eqx [153.166.212.232])
2023/07/19(水) 21:49:35.60ID:g0/HWREo0 >>947、985
すいません。早いタイミングで反応貰ってたのを単純に見逃してました。
ありがとうございます。気付かずに申し訳ない。
貰ったコメントも相当にレベルの高い物だったと思います。
「詞とリズムが纏まりだす」なんていう感覚の話は
音楽の素人の自分には異次元の話の様な感じで、そもそも世の中に商品として
流通してる音楽はそこまでの次元で完成されてるものなのですか?って
聞きたくなります。
自分は世間で売れてる音楽がほとんど興味ない方なので、そういう音楽が
貴方の判断・認識で完成されたものだというなら、自分が魅力を感じないものばっか
だという現実は、ただ自分の理解力がないだけなんだなという認識をする
自分にとっての転換期になりますね。
こちらは「詞が主役」と断りしておいた様に、感覚的には先に揚げた物は
1 詞の内容
2 翻訳・内容の間違いの有無
3 単語の発音
4 ヴォーカルのタイミング
5 メロディ
6 バックトラック
7 コード
という様な優先順位で構築した状態の物です。
詞はまだ変更の可能性もあるし、翻訳の間違いもゼロじゃないし、発音は「f、v、th」の発声
に意識を割くので精一杯の様ですし、タイミングは各小節のはじめだけ位置を合わせてるだけの現状
なのでその小節の後半部分は未調整だし・・・で完成度低いのは承知の上です。
5分位の間で一切同じ詞が出てこない全編英語詞ってのが結構無茶なのもあるかと思いますが、
もう少し挑戦してみます。
詞に対する反応・意見の方が欲しいのが現状なのですが難しいでしょうか?
すいません。早いタイミングで反応貰ってたのを単純に見逃してました。
ありがとうございます。気付かずに申し訳ない。
貰ったコメントも相当にレベルの高い物だったと思います。
「詞とリズムが纏まりだす」なんていう感覚の話は
音楽の素人の自分には異次元の話の様な感じで、そもそも世の中に商品として
流通してる音楽はそこまでの次元で完成されてるものなのですか?って
聞きたくなります。
自分は世間で売れてる音楽がほとんど興味ない方なので、そういう音楽が
貴方の判断・認識で完成されたものだというなら、自分が魅力を感じないものばっか
だという現実は、ただ自分の理解力がないだけなんだなという認識をする
自分にとっての転換期になりますね。
こちらは「詞が主役」と断りしておいた様に、感覚的には先に揚げた物は
1 詞の内容
2 翻訳・内容の間違いの有無
3 単語の発音
4 ヴォーカルのタイミング
5 メロディ
6 バックトラック
7 コード
という様な優先順位で構築した状態の物です。
詞はまだ変更の可能性もあるし、翻訳の間違いもゼロじゃないし、発音は「f、v、th」の発声
に意識を割くので精一杯の様ですし、タイミングは各小節のはじめだけ位置を合わせてるだけの現状
なのでその小節の後半部分は未調整だし・・・で完成度低いのは承知の上です。
5分位の間で一切同じ詞が出てこない全編英語詞ってのが結構無茶なのもあるかと思いますが、
もう少し挑戦してみます。
詞に対する反応・意見の方が欲しいのが現状なのですが難しいでしょうか?
988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/19(水) 23:13:41.75ID:ziMr0/O90 詞は自分もそんな社会だと思うって感じだけど、他の方の感想を待つんだ。
詞自体は悪くないと思うよ。まとまり出す〜っていうのは実際やってもらえたら分かるとは思うけど、そんな高度じゃないかも。
詞だけで朗読してたらあって思うことはあるかもね。他の方感想を・・
詞自体は悪くないと思うよ。まとまり出す〜っていうのは実際やってもらえたら分かるとは思うけど、そんな高度じゃないかも。
詞だけで朗読してたらあって思うことはあるかもね。他の方感想を・・
989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93af-PsIj [106.178.200.240])
2023/07/20(木) 07:44:57.84ID:+mi/QXUX0 世間で売れてる音楽に興味が無いと言う部分がひっかかる
確かにゴリ押しされてイイねの多さで評価される曲は嫌いだけど
アウトプットを1とするならインプット100くらい必要だと自分は思う
確かにゴリ押しされてイイねの多さで評価される曲は嫌いだけど
アウトプットを1とするならインプット100くらい必要だと自分は思う
990名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr77-Hs3u [126.156.178.12])
2023/07/20(木) 12:33:01.12ID:QjLyaGWOr >>943
何がもの足りないのか
何が不足してるのかと思ったときに
ベースが入ってないじゃんと
ベースが抜けてんじゃん?
と思いました。
特にこう言う(遣りたいことはめっちゃ分かる)曲調のリズムをメインとした曲のイメージでリズムメインである楽器であるメインのベースが抜けてんのは、生クリームだけのケーキカスタードクリームなしのシュークリームを食わされてるの一緒で
非常に勿体ない物足りなさを感じて
非常に勿体ない空腹感に満たされました。
遣りたいことはめっちゃ分かるので
つい言いたい事を偉そうに率直に言っちゃってわるいとは思いますが、
僕だったら貴方がもしパティシエだったらこう言うと思います。
まずベースを入れて下さい、
まずベースから先に作って下さいとと。
何がもの足りないのか
何が不足してるのかと思ったときに
ベースが入ってないじゃんと
ベースが抜けてんじゃん?
と思いました。
特にこう言う(遣りたいことはめっちゃ分かる)曲調のリズムをメインとした曲のイメージでリズムメインである楽器であるメインのベースが抜けてんのは、生クリームだけのケーキカスタードクリームなしのシュークリームを食わされてるの一緒で
非常に勿体ない物足りなさを感じて
非常に勿体ない空腹感に満たされました。
遣りたいことはめっちゃ分かるので
つい言いたい事を偉そうに率直に言っちゃってわるいとは思いますが、
僕だったら貴方がもしパティシエだったらこう言うと思います。
まずベースを入れて下さい、
まずベースから先に作って下さいとと。
991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef58-GVcc [111.237.105.48])
2023/07/20(木) 17:19:23.93ID:Owk8ZV2U0 >>976
日本人ですよね? 英語歌詞に挑戦されているのは凄いですね。
普通に全部英語で書いてるだけで相当な挑戦だと思いますので、ぜひ頑張ってください。
私にはとてもできませんw
そのうえで意見しますが
英語歌詞の音節数とメロディーの音数が合っていないなと感じます。
例えば、1:15辺り「in there」の「in」を2音で取ってるのは、素人の日本人でも違和感を感じます。inは普通1音です。
あと、全部S-V-Oのかっちりした文章なので、大学入試の英作文みたいな印象を受けてしまいます。
歌詞ですから、ある程度文法を崩してもっと自由にしたほうが、全体として伝わりやすいかと思います。
一番簡単なのが繰り返し表現ですね。
例えばThe Beatlesの「Let it be」なんて、冷静に聴いたらおまえ何回「Let it be」って言ってんだよwって感じなんですが、
そのおかげでサビのフレーズは誰でも歌えます。
曲中に一切同じ歌詞が出てこないことに何か表現的優位性があるでしょうか?
日本人ですよね? 英語歌詞に挑戦されているのは凄いですね。
普通に全部英語で書いてるだけで相当な挑戦だと思いますので、ぜひ頑張ってください。
私にはとてもできませんw
そのうえで意見しますが
英語歌詞の音節数とメロディーの音数が合っていないなと感じます。
例えば、1:15辺り「in there」の「in」を2音で取ってるのは、素人の日本人でも違和感を感じます。inは普通1音です。
あと、全部S-V-Oのかっちりした文章なので、大学入試の英作文みたいな印象を受けてしまいます。
歌詞ですから、ある程度文法を崩してもっと自由にしたほうが、全体として伝わりやすいかと思います。
一番簡単なのが繰り返し表現ですね。
例えばThe Beatlesの「Let it be」なんて、冷静に聴いたらおまえ何回「Let it be」って言ってんだよwって感じなんですが、
そのおかげでサビのフレーズは誰でも歌えます。
曲中に一切同じ歌詞が出てこないことに何か表現的優位性があるでしょうか?
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2730-2eqx [153.166.212.232])
2023/07/20(木) 20:43:18.34ID:53IV4HvF0 >>988
ありがとうございます
>>989
敵を作りたいわけじゃないので具体的に記すのは止めますが過去の売れた歌手とかが変な声だと思う
ことが多いんですが、世間がそれを「変な声」って言ってる様子がないのでなんか自分の感覚と違うんですよね。
>>990
作曲者によると一応ベースにあたる音は入れてあるとの事。ですがベースの定義自体が知識がないので
「これはベースじゃない」と言われたら「ごめんなさいと謝るしかない」という事です。そもそも小さく
してあるので殆ど聴こえないです。すいません。
>>991
全部英詩なのはこの国の腐敗の様相では「日本で日本語でやっても話題にもならず消えるだけ」という想定ゆえです。
人間の欲と社会の仕組みと歪みを是正して公正・平等に意思疎通ができる社会に転換させたい意図を込めています。
特に英語が得意なわけでもないのでここまでも相当に苦労しました。今さら大規模な改変は気力が持たない気がします(笑)
一切同じ歌詞がでてこないのは、そもそも現状の5〜6倍の文量があった詞を削って煮詰めて、ようやくなんとか押し込め
た状態なので、同じ詞を使うくらいならコレを説きたい、っていう意思なのでそういう意味でも「詞が主役」と断言します。
ありがとうございます
>>989
敵を作りたいわけじゃないので具体的に記すのは止めますが過去の売れた歌手とかが変な声だと思う
ことが多いんですが、世間がそれを「変な声」って言ってる様子がないのでなんか自分の感覚と違うんですよね。
>>990
作曲者によると一応ベースにあたる音は入れてあるとの事。ですがベースの定義自体が知識がないので
「これはベースじゃない」と言われたら「ごめんなさいと謝るしかない」という事です。そもそも小さく
してあるので殆ど聴こえないです。すいません。
>>991
全部英詩なのはこの国の腐敗の様相では「日本で日本語でやっても話題にもならず消えるだけ」という想定ゆえです。
人間の欲と社会の仕組みと歪みを是正して公正・平等に意思疎通ができる社会に転換させたい意図を込めています。
特に英語が得意なわけでもないのでここまでも相当に苦労しました。今さら大規模な改変は気力が持たない気がします(笑)
一切同じ歌詞がでてこないのは、そもそも現状の5〜6倍の文量があった詞を削って煮詰めて、ようやくなんとか押し込め
た状態なので、同じ詞を使うくらいならコレを説きたい、っていう意思なのでそういう意味でも「詞が主役」と断言します。
993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/21(金) 02:53:31.85ID:dPrquos60 作曲者と歌詞書いた方が違うのね。
歌詞読んでもらおうと思ったら、英語理解できる人少ないのと、
字幕カタカナで認識速度がかなり落ちる。
あとボーカルというか語りがちゃんと作り込まれてないと、
このくらいのものなんかーと思って途中で脱落者が多分増えてる。
ちゃんと歌詞を読んでもらおうと思ったら、
別にボーカルなしでBGMで字幕だけとか、
単に詞だけを朗読して、その背景にこのBGMを付けるとかのほうが
いんじゃないかと個人的には。
フォント、カタカナは止めたほうが良いと思うなぁ
(作者の人は歌詞の内容知ってるから初見の人の苦労わからないかも)
歌詞読んでもらおうと思ったら、英語理解できる人少ないのと、
字幕カタカナで認識速度がかなり落ちる。
あとボーカルというか語りがちゃんと作り込まれてないと、
このくらいのものなんかーと思って途中で脱落者が多分増えてる。
ちゃんと歌詞を読んでもらおうと思ったら、
別にボーカルなしでBGMで字幕だけとか、
単に詞だけを朗読して、その背景にこのBGMを付けるとかのほうが
いんじゃないかと個人的には。
フォント、カタカナは止めたほうが良いと思うなぁ
(作者の人は歌詞の内容知ってるから初見の人の苦労わからないかも)
994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c782-6cGW [180.45.21.94])
2023/07/21(金) 03:02:05.76ID:dPrquos60 どうしたら歌詞がちゃんと読めるか考えたけどきつい言い方になってたらスマソ
995名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-aFzz [1.79.83.100])
2023/07/21(金) 15:39:29.16ID:ilWuFW5Nd うめ
996名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-aFzz [1.79.83.100])
2023/07/21(金) 15:39:41.24ID:ilWuFW5Nd うめたて
997名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-aFzz [1.79.83.100])
2023/07/21(金) 15:40:37.03ID:ilWuFW5Nd うむ
998名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-aFzz [1.79.83.100])
2023/07/21(金) 15:40:54.49ID:ilWuFW5Nd うめうめ
999名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-aFzz [1.79.83.100])
2023/07/21(金) 15:44:57.88ID:ilWuFW5Nd うめたてる
1000名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-aFzz [1.79.83.100])
2023/07/21(金) 15:45:55.94ID:ilWuFW5Nd おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 305日 20時間 16分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 305日 20時間 16分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【中抜き悲報】大阪万博、公式アプリだけで7個もあった😰 [616817505]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 飯食って寝てオナニーしかしてないけど
- ████妊娠 [696684471]