【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス21【UTAU】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二つ重ねて立てる
初心者から有名所までの雑談所(´・ω・`)
次スレは、>>970が立ててください。
踏んで立てられなかった場合は、その旨を伝え、スレ立てを>>980にお願いすること。
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス16【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1651483026/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス17【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1654405209/l50
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス18【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1657606533/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス19【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1659014409/l50
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス20【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1660377642/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス21【UTAU】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しサンプリング@48kHz
2022/09/17(土) 14:03:07.86ID:uiLiMQmO2022/09/18(日) 00:08:43.76ID:HhKgNfBP
理論の話禁止スレです
2022/09/18(日) 00:17:08.62ID:1YAcd1xr
Key=CだったらⅣ-Ⅴ-Ⅵ♭-Ⅶbじゃなく
Ⅱ-Ⅲ-Ⅳ-Ⅴで解釈する方が判りやすいかも
10分やっつけ仕事
https://siasky.net/_A1BZXXNP48OF-I6DBTisJ5TYFHFVrVcsTiB2hcAw3YYnA
Ⅱ-Ⅲ-Ⅳ-Ⅴで解釈する方が判りやすいかも
10分やっつけ仕事
https://siasky.net/_A1BZXXNP48OF-I6DBTisJ5TYFHFVrVcsTiB2hcAw3YYnA
2022/09/18(日) 00:41:23.52ID:GAtK1JGI
音を記号に置き換えて語ってるだけなのでセーフ
2022/09/18(日) 01:03:44.81ID:QNB4VY5o
6名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 01:15:11.62ID:+JlHec7I >>2
かわいそう
かわいそう
2022/09/18(日) 01:15:39.57ID:Qo38RP7i
マジでこいつらクソ
8名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 01:30:34.92ID:+JlHec7I ww
2022/09/18(日) 01:33:45.29ID:1YAcd1xr
2022/09/18(日) 02:02:50.74ID:GAtK1JGI
ごめん
今更気付いたんだけど立てる時にワッチョイ付けミスった
コピペ用のタイトルが本文の先頭に残ってた…
今更気付いたんだけど立てる時にワッチョイ付けミスった
コピペ用のタイトルが本文の先頭に残ってた…
2022/09/18(日) 07:53:44.67ID:kzy8WCDa
>>9
F-G-Ab-Bb ってあったらkey=Cなら4-5-6b-7bって捉えるけど、一時転調したものとしてkey=Eb(Cm)で捉えると2-3-4-5と考えられるってこと?
F-G-Ab-Bb ってあったらkey=Cなら4-5-6b-7bって捉えるけど、一時転調したものとしてkey=Eb(Cm)で捉えると2-3-4-5と考えられるってこと?
2022/09/18(日) 08:46:44.60ID:x2dyVQg/
2022/09/18(日) 09:29:16.24ID:Ve8zBuTg
近親調、部分転調、借用和音
あとは一生ググっててほしい
全部知っててスタートライン
下の上くらいの曲発掘して遊ぶスレのほうが音が鳴る分有意義、それか金の話
理論の話すると、DAW付属音源でコードにこだわってますみたいな奴が長文連打しだす
あとは一生ググっててほしい
全部知っててスタートライン
下の上くらいの曲発掘して遊ぶスレのほうが音が鳴る分有意義、それか金の話
理論の話すると、DAW付属音源でコードにこだわってますみたいな奴が長文連打しだす
2022/09/18(日) 09:40:07.08ID:qk1rqMPz
海老友仁康の海外での活躍ぶりは異常
2022/09/18(日) 10:07:52.42ID:1YAcd1xr
2022/09/18(日) 10:49:25.10ID:QNB4VY5o
2022/09/18(日) 10:58:11.93ID:1YAcd1xr
2022/09/18(日) 11:22:38.08ID:QNB4VY5o
F-G-Ab-Bbという前提で2-3-4-5と解釈するなら、
key=Ebで2-3のノンダイアトニック部分をkey=Cとして解釈するなら分かるけど変なこと言ってる?
F-G-Ab-Bbという前提が共有できてないから話が噛み合ってない気がした
key=Ebで2-3のノンダイアトニック部分をkey=Cとして解釈するなら分かるけど変なこと言ってる?
F-G-Ab-Bbという前提が共有できてないから話が噛み合ってない気がした
2022/09/18(日) 12:24:26.57ID:1YAcd1xr
20名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 12:34:30.56ID:U0DdRxWi ミックスの裏技見つけた
jcのまんこに秘密がある
jcのまんこに秘密がある
2022/09/18(日) 12:52:58.65ID:QNB4VY5o
>>19
もう一度聴いたけど伝えようとしてくれている内容が理解できず
もう少し言葉多めに解説してもらえると助かる
key=CでF-G-Ab-Bbというコードがあったら4-5-6b-7bという解釈になるのでは?と自分が思ったのに対して、2-3-4-5と解釈した方が分かりやすいってアドバイスをもらった認識なんだけど、そもそも俺が誤解してる?
もう一度聴いたけど伝えようとしてくれている内容が理解できず
もう少し言葉多めに解説してもらえると助かる
key=CでF-G-Ab-Bbというコードがあったら4-5-6b-7bという解釈になるのでは?と自分が思ったのに対して、2-3-4-5と解釈した方が分かりやすいってアドバイスをもらった認識なんだけど、そもそも俺が誤解してる?
22名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 12:56:29.97ID:2cPRJyja jcのまんこ汁うめ、うめ
2022/09/18(日) 12:57:58.42ID:QNB4VY5o
key=CでD-E-F-Gというコード進行なら仰る通り2-3-4-5として捉えて、2-3の部分がkey=Aからの借用と解釈するのは凄く分かる
2022/09/18(日) 13:07:39.87ID:1YAcd1xr
2022/09/18(日) 13:25:23.22ID:QNB4VY5o
2022/09/18(日) 13:41:35.66ID:U1O4ro+L
【悲報】キッズ「あ、これプロセカの曲だw」 老害ボーカロイドファン「”プロセカの曲”って言うなああああ!!!!!!」ブチ切れ炎上
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663475385/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663475385/
27名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 14:02:53.12ID:WFH1QVuo 4小節目の区切りで1とか5で終わるのは野暮いってのが海外の考え
海外は3や4や6で終わらせる
それがエモい
コード進行一つにも工夫があるんだね
海外は3や4や6で終わらせる
それがエモい
コード進行一つにも工夫があるんだね
28名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 14:05:04.07ID:WFH1QVuo ワールドクラスってそういうことなんだろうね
小さいとこで差がつく
小さいとこで差がつく
29名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 14:11:42.49ID:WFH1QVuo 韓国はアメリカに多額の金を払って、ワールドクラスの編曲を依頼して、
それをアジアに最適化することで、虚栄を満たしている
でも、結局自分たちでやる技術力はないから赤字でうまくいかなかった
日本はどうするか?自分たちで海外から技術学んで、昇華していくしかないだろう。
ハッキリいって日本は海外と比べたら技術力ないよ、実力ない。そこは認めないと前に進めない
それをアジアに最適化することで、虚栄を満たしている
でも、結局自分たちでやる技術力はないから赤字でうまくいかなかった
日本はどうするか?自分たちで海外から技術学んで、昇華していくしかないだろう。
ハッキリいって日本は海外と比べたら技術力ないよ、実力ない。そこは認めないと前に進めない
30名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 14:14:29.80ID:WFH1QVuo 歌唱力は最近は上手な子増えてるけど
編曲や演奏力はやっぱり全然だね
編曲や演奏力はやっぱり全然だね
2022/09/18(日) 14:51:27.85ID:iZdYYU72
日本が世界に一番認められてるのはゲームコンポーザーだからね
才能全部そっちに取られてるよ
才能全部そっちに取られてるよ
32名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 14:53:08.37ID:iZdYYU72 ゲーム音楽は実力と国内の知名度が全然釣り合ってない人めっちゃ多い
海外では著名なゲームミュージック賞取ってる人でも国内じゃ無名に等しい
寂しい世界だよ
海外では著名なゲームミュージック賞取ってる人でも国内じゃ無名に等しい
寂しい世界だよ
2022/09/18(日) 15:10:12.26ID:QJBOEQVS
俺はそれより元神アニメ化でUFOTABLEが中国資本の犬になったのが悲しいよ
社員を養うため仕方ない事だけど
日本はもう下請け国家なんだね…
社員を養うため仕方ない事だけど
日本はもう下請け国家なんだね…
34名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:13:13.44ID:WFH1QVuo 日本はお人好しすぎた
技術力奪われるばかり
アメリカみたいに高い金ぶんどってやらないとあいつらつけあがるばかりだよ
技術力奪われるばかり
アメリカみたいに高い金ぶんどってやらないとあいつらつけあがるばかりだよ
35名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:19:00.99ID:iZdYYU72 しょうがないねお金ない国だし
もう15年くらい前からずっとそうだよ
才能あるやつは中国に買われていく
日本にこれから残るのは、無能なゲームニートだけだろうね
中国のゲーム会社に金を吸われ若者の未来も潰されているこの状況に危機感も持たない
技術者は育たず、希少な有能クリエイターやそれらはみんな国外流出していく
もう15年くらい前からずっとそうだよ
才能あるやつは中国に買われていく
日本にこれから残るのは、無能なゲームニートだけだろうね
中国のゲーム会社に金を吸われ若者の未来も潰されているこの状況に危機感も持たない
技術者は育たず、希少な有能クリエイターやそれらはみんな国外流出していく
36名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:22:07.70ID:WFH1QVuo マネーゲームになって空洞化が進んでいるから
そろそろ崩壊しそうだけどね
日本は巻き添え食らわないポジションを死守すればいい
輩に餌をやる必要はない
そろそろ崩壊しそうだけどね
日本は巻き添え食らわないポジションを死守すればいい
輩に餌をやる必要はない
37名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:24:12.22ID:+JlHec7I 資本ない一般こクリエイターは嘆くだけ時間の無駄だしやることやるしかないんだけどね
38名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:27:22.83ID:WFH1QVuo 韓国なんて2度も国が破産寸前で海外助けて貰って
いよいよ3度目の正直で破産間近なのに
呑気にK-popやって虚栄はってんだから
しかもアメリカに依頼して一応フォーマットは1流のもの作ったけど
依頼料と宣伝費で赤字続きだし
まずは経済基盤を整えろよって話なのに本当に頭おかしいんだよ
いよいよ3度目の正直で破産間近なのに
呑気にK-popやって虚栄はってんだから
しかもアメリカに依頼して一応フォーマットは1流のもの作ったけど
依頼料と宣伝費で赤字続きだし
まずは経済基盤を整えろよって話なのに本当に頭おかしいんだよ
39名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:28:51.92ID:WFH1QVuo 中国もそういう類いだから
とにかく虚構のマネーゲームやらせて自滅するのを遠くから傍観しておくだけでいい
とにかく虚構のマネーゲームやらせて自滅するのを遠くから傍観しておくだけでいい
2022/09/18(日) 16:34:30.80ID:e1DfAnk1
クソキモ政治系豚
2022/09/18(日) 16:41:58.85ID:x2dyVQg/
>>38
相手が国策でしてることを呑気と思えるなら相手をなめ過ぎだ
歴史では相手をなめた側が皆滅んでる
お前が本当に日本人なら油断せず相手の力量をしっかり測れ
世界は知らんが日本におけるKPOPの浸透具合をみるに呑気に構えてるのは日本の方だと思える
大きい本屋のKPOPの棚を見たことはないか?
相当な充実具合だし制服きた女子高生が友だち同士で見てるぞ
俺は友だち同士ってとこが怖いよ
一人だけで好きってことじゃなくコミュニティがあるって事だからな
それはもうしっかりと根をはっている証拠だからな
相手が国策でしてることを呑気と思えるなら相手をなめ過ぎだ
歴史では相手をなめた側が皆滅んでる
お前が本当に日本人なら油断せず相手の力量をしっかり測れ
世界は知らんが日本におけるKPOPの浸透具合をみるに呑気に構えてるのは日本の方だと思える
大きい本屋のKPOPの棚を見たことはないか?
相当な充実具合だし制服きた女子高生が友だち同士で見てるぞ
俺は友だち同士ってとこが怖いよ
一人だけで好きってことじゃなくコミュニティがあるって事だからな
それはもうしっかりと根をはっている証拠だからな
2022/09/18(日) 16:43:10.19ID:x2dyVQg/
ボカロPとしてはKPOPの客と層が被ってることに危機感を持ったほうが良いぞ
43名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:52:10.25ID:WFH1QVuo 民間に潤沢な資産があって余興で音楽やっている日本と
国民が借金まみれ破産寸前で赤字垂れ流しながら虚栄で音楽やっている韓国を
一緒にされたくないね
国民が借金まみれ破産寸前で赤字垂れ流しながら虚栄で音楽やっている韓国を
一緒にされたくないね
44名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 16:53:11.09ID:pJgJmB2D JCのまんこの味のが大事
45名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 18:42:57.10ID:JKpLyHmE 余計なことばっか心配してないでまずは自分の腕みがけよ笑
46名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 19:53:34.23ID:WFH1QVuo YouTubeジャパン再生数ランキング
https://charts.youtube.com/charts/TopSongs/jp/20220909-20220915?hl=ja
twice聞いた後に乃木坂聞いたら愕然とした
https://charts.youtube.com/charts/TopSongs/jp/20220909-20220915?hl=ja
twice聞いた後に乃木坂聞いたら愕然とした
47名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 19:56:08.65ID:WFH1QVuo アイドルが若さ可愛さを売りにしている中
アメリカ凄腕編曲家をバックにつけて実力でボコされてんだからもうどうしようもねぇよ
アメリカ凄腕編曲家をバックにつけて実力でボコされてんだからもうどうしようもねぇよ
48名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 20:07:07.82ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「ぼかPでもないネトウヨに占拠されたスレ」
49名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 20:10:12.59ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「ぼかPは共産主義の体現者だ」
そうなのだ。どう大きくしていくかなのだ。
ちっくしょう。うるとらぼかPフェスを世界中で開催すべきだぜ。
そうなのだ。どう大きくしていくかなのだ。
ちっくしょう。うるとらぼかPフェスを世界中で開催すべきだぜ。
2022/09/18(日) 20:54:26.57ID:kzy8WCDa
(´-ω-`)「10分間ランキングより6ヶ月ランキングの方が抜ける作品が多い。それでも10分間ランキングの作品を買う。俺はそんな作品を作り続けたい。」
51名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:00:43.60ID:+JlHec7I 顔文字のやつこんな掲示板でキャラ作りして個性だそうとしてんのまじでみっともないよ 自己顕示欲は作品でみたせよw
52名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:05:44.50ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「おいらから見たこのスレ」
ネトウヨ、ヒットしてもないのにヒットした時のことを語ってる人たち、HIDE(架空の人物)を攻撃してるボット
憎悪を操って人を動かそうとする実験が行われてるのはわかります。
ネトウヨ、ヒットしてもないのにヒットした時のことを語ってる人たち、HIDE(架空の人物)を攻撃してるボット
憎悪を操って人を動かそうとする実験が行われてるのはわかります。
2022/09/18(日) 22:17:38.75ID:kzy8WCDa
(´-ω-`)「マジックミラー号の中から見た景色。それは見たものにしか味わえない頂上からのランドスケープ。そんな想いを味わいたくて作品を世に出している。」
54名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:18:13.28ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「このスレは役に立たない」
俺から見たこのスレ。
実在しないHIDEという人物を攻撃するスクリプトと洗脳されて架空人物をたたいてる人間。
ネトウヨ。
作ってもないのにぼかPをたたいてるリスナー。作の時間かかるから普通の人は同じことやってる人をたたかん。
俺から見たこのスレ。
実在しないHIDEという人物を攻撃するスクリプトと洗脳されて架空人物をたたいてる人間。
ネトウヨ。
作ってもないのにぼかPをたたいてるリスナー。作の時間かかるから普通の人は同じことやってる人をたたかん。
55名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:31:38.04ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「このスレはキチガイが有名ボカロPのふりして偉そうに書き込むスレなんだろ。役に立ったことないわ」
気持ち悪い人多いね。趣味ボカロのアマチュアなのに、プロを気取るんだから。
気持ち悪い人多いね。趣味ボカロのアマチュアなのに、プロを気取るんだから。
56名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:32:58.92ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「>>51お前は自分の意見がないなら書き込むな。他人をたたいて他人からの共感を得ようとする病気だよ。おまえは」
57名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:35:16.09ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「JCのおまんこやらマジックミラーやら、お前は自覚がないようだね」
高齢化や生まれつき知能の低い人が下品なことを書き込む。
性欲が刺激されて興奮するんだろう。他社からは下品な知的障害者に見える。
いずれさらに知能が下がって、路上で沈個出して歩くような人間になるよ。
どうしようもないよ。知能が低くうまれたんだから。おいらさんは優しいのだ。
高齢化や生まれつき知能の低い人が下品なことを書き込む。
性欲が刺激されて興奮するんだろう。他社からは下品な知的障害者に見える。
いずれさらに知能が下がって、路上で沈個出して歩くような人間になるよ。
どうしようもないよ。知能が低くうまれたんだから。おいらさんは優しいのだ。
58名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:40:53.99ID:k8bHUcxi この手のバケモンは下手に刺激すると興奮して連投始めるから満足して帰るまでひたすらスルーする方がいいぞ
59名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:41:30.58ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「日本のネットにいる自称ミュージシャンの人たちは他人を楽しませる能力が低い」
だから、K-POPと比べる対象にもならない。K-POPの人たちはオーディションやレッスンを経てるからね。
だから、K-POPと比べる対象にもならない。K-POPの人たちはオーディションやレッスンを経てるからね。
60名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:44:16.45ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「>>58お前の意見に過ぎない。おいらは自分の意見を自分の意見だといわず、科学的な根拠があるかのように他人のほうを見て発言する奴が嫌いだね」
61名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 22:46:25.90ID:z1r8l2cs (´-ω-`)「ヒャダインと体育の番組を見ることだね。このスレは役に立たない」
62名無しサンプリング@48kHz
2022/09/18(日) 23:33:28.71ID:Sdp1Zt+t ワッチョイつけて作り直したほうがいいか?
2022/09/18(日) 23:48:46.10ID:x2dyVQg/
頼む
64名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 00:01:53.74ID:cMu135Af このままいきましょうよ
2022/09/19(月) 02:00:56.34ID:ZbolJ2Aa
俺も気にせんかなー
適当にNG入れるだけやが
適当にNG入れるだけやが
2022/09/19(月) 07:52:17.91ID:5ZM8/wgC
ワッチョイ嫌う人多くて草
理由は言うまでもないよな
理由は言うまでもないよな
67名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 07:53:53.99ID:EcS4HXFE (´-ω-`)「ワッチョイなんか百害あって一利なしなのだね。ワッチョイつけたい連中は純粋に頭が悪い」
2022/09/19(月) 10:34:01.42ID:5ZM8/wgC
ほらきた
いきなり証明しに来る奴の知能指数は確実に低いね
いきなり証明しに来る奴の知能指数は確実に低いね
69名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 10:43:13.22ID:hK6Z0LYo (´-ω-`)「ワッチョイが万能だと思ってる愚民どもは自分の才能がない故に作曲でも何かと裏技や近道を求めたがる。自分の才能がないことに気付く頃には全てが終わってる」
70名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 10:50:48.46ID:hxKGUcHh 本物は辛辣やね
2022/09/19(月) 11:10:51.81ID:TARE5LQo
ワッチョイつけなくても誰か一目でわかるから一緒やろw
72名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 11:56:42.72ID:GDd9gB9p 顔文字見れば全部スルー出来るから問題ないかな
2022/09/19(月) 12:30:10.31ID:0Dw/weIw
(´-ω-`)「お願いだからスルーしないで構ってクレメンス」
74名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 12:55:15.14ID:qJSfmIJb 【悲報】初音ミクさん、国葬反対派のサヨクに政治利用されてしまう
https://youtu.be/JjqoaqTsqmU
https://youtu.be/JjqoaqTsqmU
75名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 13:15:04.42ID:cMu135Af これだけメジャーシーンのアーティストが肩を並べる中、
ボカロPが安定して6組もランクインしているのはマジで凄い
https://charts.youtube.com/charts/TopArtists/jp?hl=ja
ボカロPが安定して6組もランクインしているのはマジで凄い
https://charts.youtube.com/charts/TopArtists/jp?hl=ja
76名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 13:31:05.66ID:cMu135Af 昔からあるアーティストのやり方は安定してうまくいっている
アメリカの1流フォーマットを1流のレッスン受けさせたアジア人にやらせるって言うtwi ceも採算取れてるのか知らんけど一応聞かれるやり方らしい
あとはボカロP歌い手イラストレーターというタッグを組む3本の矢的なやり方はかなり猛威を奮っている
それ以外はイケメン美女使って色恋を駆使して別の価値を見せてセールス出してる感じ
アメリカの1流フォーマットを1流のレッスン受けさせたアジア人にやらせるって言うtwi ceも採算取れてるのか知らんけど一応聞かれるやり方らしい
あとはボカロP歌い手イラストレーターというタッグを組む3本の矢的なやり方はかなり猛威を奮っている
それ以外はイケメン美女使って色恋を駆使して別の価値を見せてセールス出してる感じ
77名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 13:40:06.36ID:cMu135Af https://charts.youtube.com/charts/TopArtists/global?hl=ja
世界のランキングでもtwic e50位以内に入っているから
アメリカフォーマットは全人類に通用するフォーマットなんだろうね。
世界のランキングでもtwic e50位以内に入っているから
アメリカフォーマットは全人類に通用するフォーマットなんだろうね。
78名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 13:48:00.34ID:+eKpUKoL (´-ω-`)「俺はリナサワマヤが嫌いだね。ずっと前にデビューしてるのに今月デビューしたみたいなつらしてるし」
79名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:01:53.52ID:0INb2D5e (´-ω-`)「ほんとはDTMなんてやったこともないし作曲の才能もない。だからこんな匿名掲示板で自己顕示欲を満たそうと少しでも目立つためこうやってキャラ作りをしているんだ。それを察する優しさも持ち合わせていないなんてこのスレに本物のクリエイターはいないね。」
80名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:03:36.68ID:eizXd7LU (´-ω-`)「スルーすればいい?そんな臭いものに蓋をする考え方は0から1を生み出すべきクリエイターの資質とは正反対だとおいらは考えるね。君たちも才能ない側なんだから顔文字を使ってさっさと共産化をするべきだね。」
81名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:04:31.83ID:+eKpUKoL (´-ω-`)「くくく。おいらのQS300をなめるんじゃないよ。ヤマハ初のDTM音源内蔵シンセサイザーさ。HOT LIMITだぜ」
82名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:06:20.99ID:p1l7VgRX (´-ω-`)「そもそもこのスレではなんどもいい曲に広告を打てば売れるとの結論がでている。にも関わらず延々と現代音楽の在り方なんかを批評ばかりしている。要は自分ではクリエイターだと思っている君たちも実は作る側じゃなくてただの消費者側なんだね。」
83名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:08:39.72ID:p1l7VgRX (´-ω-`)「諦めたら楽になれる。共産主義はそういった才能なき者たちの受け皿として作られているからね。自分が作る側がだと勘違いし続けた先にはなにもないよ。"いつか"なんて起こり得ない。持つべき者と持たざる者の差は絶対に覆らないのだから。」
84名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:09:18.74ID:+eKpUKoL (´-ω-`)「DTMの共産化とは?注目!」
ヤマハとコルグとローランドで文化祭をやることだね。
メーカーが共産化できてないと、ユーザーも共産化できないよね。
CUBASEでローランドクラウドやKORGコレクションを活用する。
それが共産だ。
使い方がわからない?本が欲しい。ヤマハからガイドブックが出てればと思う人もいるだろう。
でもでない。ローランドだから。
共産化で、ヤマハの出版部門からローランドの楽器委の解説本が出ればみんなが読むかもしれない。
それが共産化だ。
対立ではなく、仲間だ。
ヤマハとコルグとローランドで文化祭をやることだね。
メーカーが共産化できてないと、ユーザーも共産化できないよね。
CUBASEでローランドクラウドやKORGコレクションを活用する。
それが共産だ。
使い方がわからない?本が欲しい。ヤマハからガイドブックが出てればと思う人もいるだろう。
でもでない。ローランドだから。
共産化で、ヤマハの出版部門からローランドの楽器委の解説本が出ればみんなが読むかもしれない。
それが共産化だ。
対立ではなく、仲間だ。
2022/09/19(月) 16:11:01.42ID:8tnSayAS
長文要らないから曲連投しろよ
86名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:13:09.54ID:p1l7VgRX (´-ω-`)「自分を作る側と勘違いし続けた先の人生は惨めだ。自分より下を探そうと5chで架空の人物HIDEを作り上げあいつよりはマシだと思い続ける人生を送ることになる。上を見れば惨めになってしまうからね。でも共産主義なら安心だ。隣を見れば皆おいら達と同じ目線で人生を歩く者達ばかりだからだ。才能なき者たちにとって苦しまない道は共産化を図る以外に有り得はしないね。」
87名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:14:44.54ID:+eKpUKoL (´-ω-`)「おいらは思うんです。ヤマハがボカロに執着し、クリプトンがミクに執着し、シンセサイザーVがVに執着する」
それは悲しい戦争だよ。
どうしてボカボカファミリー化できない?
欲望があるからだ。仮面ライダーギーツで叶えることができるのは勝者一人のみ。
あのシステムの願いには限度がある。一人の願いしかかなえられないからだ。
よく考えろ。
それは悲しい戦争だよ。
どうしてボカボカファミリー化できない?
欲望があるからだ。仮面ライダーギーツで叶えることができるのは勝者一人のみ。
あのシステムの願いには限度がある。一人の願いしかかなえられないからだ。
よく考えろ。
88名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:15:05.00ID:p1l7VgRX (´-ω-`)「>>85は反論するための理論に過ぎない。だったらお前もこんな掲示板みてないで曲を作れよ。お前もさっさと作曲なぞやめて共産化をするべき。おいらはそう思うね。」
89名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:18:14.80ID:p1l7VgRX (´-ω-`)「DTMを諦め、作曲の才能もなかったおいらの真似をしだすフォロワーがこのスレでは簡単にできる。これが共産主義だ。表の世界では見向きもされなかったおいらがこんなスレでは簡単にスターになれる。0から1を生み出すクリエイターになれる。なぜ皆もっと賢い戦い方をしないのか理解に苦しむね。作曲に向いていないのならさっさと自分の戦場を探すか共産化を図るべきだ。才能ない者の頑張りは社会の進歩にとって害悪ですらある。」
90名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 16:23:32.63ID:+eKpUKoL (´-ω-`)「お前はアルゴリズムの奴隷だ」
おいらさんは言うのだ。みなさんはワールディングが間違ってるね。
自分がボカボカスターになれなかったといって、ボカボカすることを嫌いにならないでください。
おいらさんは言うよ。ユーチューブのアルゴリズムに、ユーチューブ運営者がサイトで儲けるためのアルゴリズムに、君が当てはまらなかっただけ。
誰かの作ったアルゴリズムに、会わなかっただけなのに、君は自分が選んだボカボカDAYSをあきらめるのかい?
自分が見つけたと思った情報が実は選ばされてただけに過ぎないアルゴリズムのネット世界に敗北するのかい?
負けながらでもボカボカしなよ。それが共産主義だ。心にユニコーン。
おいらさんは言うのだ。みなさんはワールディングが間違ってるね。
自分がボカボカスターになれなかったといって、ボカボカすることを嫌いにならないでください。
おいらさんは言うよ。ユーチューブのアルゴリズムに、ユーチューブ運営者がサイトで儲けるためのアルゴリズムに、君が当てはまらなかっただけ。
誰かの作ったアルゴリズムに、会わなかっただけなのに、君は自分が選んだボカボカDAYSをあきらめるのかい?
自分が見つけたと思った情報が実は選ばされてただけに過ぎないアルゴリズムのネット世界に敗北するのかい?
負けながらでもボカボカしなよ。それが共産主義だ。心にユニコーン。
91名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 17:36:04.35ID:ACDWkw+Z 片方明らかにニセモンだろw
2022/09/19(月) 17:45:48.61ID:PZ8sGv8y
ワッチョイが無くてもIDはあるからな
2022/09/19(月) 20:47:35.22ID:JJQqht+6
お、賑わってんな
94名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 21:27:42.44ID:gghEwpit kamaria,syudouがチェンソーマンだって
95名無しサンプリング@48kHz
2022/09/19(月) 23:03:29.06ID:I47ptBzF kanariaも自分で歌うんだな
やっぱりボカロってのはメジャーデビューのための踏み台だな
やっぱりボカロってのはメジャーデビューのための踏み台だな
2022/09/19(月) 23:43:02.30ID:0KuNPZn4
人にボーカル頼むのめんどくさいからボカロに歌わせてるだけだからな
97名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 00:27:30.42ID:5J73O236 カナリアってボカロだから映えてたのに歌うのか?
あのしょぼいオケで?
あのしょぼいオケで?
98名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 00:53:37.00ID:nEcA3pQh 米津とか須田景凪みたいに歌えるのか?
というかそもそも性別がわからん
というかそもそも性別がわからん
99名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 01:05:58.34ID:ALu3aT/K それはおじいすぎるやろw
2022/09/20(火) 01:20:26.69ID:KNqvINau
もともと音楽的素養は高いだろうし2年も準備期間があったんだからそれなりに歌えるだろ
101名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 01:20:32.87ID:j9vfyOFE 下手な歌でチヤホヤされてたらずっと上達しないからね
一回、君全然歌えてないぞってハッキリ言って貰った方が後々そっちの方が伸びる
一回、君全然歌えてないぞってハッキリ言って貰った方が後々そっちの方が伸びる
2022/09/20(火) 01:26:53.69ID:hyWLwPMC
kanariaってどういう形でオファー来たんだろね
「今までご自身で歌ってないけど、歌ってみませんか?歌声とか歌のレベル知りませんけど」なのか
「誰かボーカル見繕って曲作ってくれませんか?」からの「自分で歌いたいんですけど」なのか
「今までご自身で歌ってないけど、歌ってみませんか?歌声とか歌のレベル知りませんけど」なのか
「誰かボーカル見繕って曲作ってくれませんか?」からの「自分で歌いたいんですけど」なのか
103名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 01:49:42.19ID:zG1Nesc4 歌って才能だからな
いくら努力しても下手な人間はいる
布袋寅泰とか中居くんとか
いくら努力しても下手な人間はいる
布袋寅泰とか中居くんとか
2022/09/20(火) 11:31:01.00ID:Mxx/VDUO
は?バンビーナ名曲やん
2022/09/20(火) 11:33:56.96ID:H9f4oYvg
歌唱力ヒドイって言いたいんやろw
2022/09/20(火) 11:54:58.60ID:NQKsJS13
むしろ歌の技量はレッスン受ければある程度のとこまでは誰でも行くけど
声の質は天性の才能じゃないか?
布袋の楽曲の味なんてあの声じゃないとだめなんじゃないか位に見事なインパクトあるし
良い声してんのに下手な人みるともったいないなとか伸び代あるなと思う
声の質は天性の才能じゃないか?
布袋の楽曲の味なんてあの声じゃないとだめなんじゃないか位に見事なインパクトあるし
良い声してんのに下手な人みるともったいないなとか伸び代あるなと思う
107名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 12:16:22.14ID:+kxctwhY この曲過小評価過ぎる。個人的には最低2万再生あってもいいんじゃないか?
https://youtu.be/0Updpqbv1sA
https://youtu.be/0Updpqbv1sA
2022/09/20(火) 13:12:14.59ID:hXzyK+vT
5000再生も20000再生も変わらんだろwwww
2022/09/20(火) 13:19:35.27ID:KNqvINau
2022/09/20(火) 14:24:04.14ID:aQhz38xw
【音楽】川本真琴「サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。」「CDデッキを持ってない人も多く、どないしろという現実。」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663648285/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663648285/
111名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 14:26:25.49ID:pAEosfdE 100万再生持ちのバケモンやんけ
112名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 14:29:15.96ID:WiiFdq27113名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 14:40:28.46ID:WiiFdq27 【プロセカ】トレンドをジャック!? 2周年記念の追加楽曲予想大会が大盛り上がり! みんなの反応まとめ
awesomea 2022/09/16
株式会社セガと
株式会社Colorful Paletteが展開する
スマートフォン向けリズム&アドベンチャー
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロジェクトセカイ)』が、
本日2022年9月16日(金)に
2周年記念楽曲追加キャンペーンの開催を発表しました。
これに伴い、
Twitterでは
「#プロセカ2周年楽曲追加予想」
「幸福安心委員会」
「Night Bad∞End∞」
などがトレンド入り。
皆さんの反応をまとめてみました。
https://www.appbank.net/2022/09/16/iphone-application/2297608.php?amp=1
awesomea 2022/09/16
株式会社セガと
株式会社Colorful Paletteが展開する
スマートフォン向けリズム&アドベンチャー
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロジェクトセカイ)』が、
本日2022年9月16日(金)に
2周年記念楽曲追加キャンペーンの開催を発表しました。
これに伴い、
Twitterでは
「#プロセカ2周年楽曲追加予想」
「幸福安心委員会」
「Night Bad∞End∞」
などがトレンド入り。
皆さんの反応をまとめてみました。
https://www.appbank.net/2022/09/16/iphone-application/2297608.php?amp=1
114名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 14:44:20.47ID:ZjzNuN/t https://note.com/quruli/n/n22d570bef76e
くるりの人も、自分がリードボーカル向きの声ではないからハーモニー重視の曲を作ったとか言ってるし、結局は自分の声質にあったアプローチができるかなのかもな
布袋も変わった声だけど、ちゃんとあの声に合う曲作ってるし
くるりの人も、自分がリードボーカル向きの声ではないからハーモニー重視の曲を作ったとか言ってるし、結局は自分の声質にあったアプローチができるかなのかもな
布袋も変わった声だけど、ちゃんとあの声に合う曲作ってるし
115名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 15:00:40.30ID:Mxx/VDUO 帆船の汽笛みたいなブラス音流行ってんなーと思ったらK-POP由来なのね
116名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 15:26:10.20ID:j9vfyOFE ヒトカラでハイボール注文して酒飲みながら何時間もボカロ歌ってたら嫌でも歌は上手くなる
117名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 15:33:09.10ID:Mxx/VDUO 俺カラオケ上手いよ。同僚とかオフ会で勝手に録音されるレベル
当時は録音して改善してをストイックにやってた
当時は録音して改善してをストイックにやってた
2022/09/20(火) 16:54:36.05ID:H9f4oYvg
119名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 17:12:11.90ID:6a/POTRq 今spotifyで川本真琴のページ見たけど月間リスナー4万人じゃそりゃ少ないわな
ちなみに国内のメジャークラスは100万~500万人くらいや
https://i.imgur.com/3r7Bs4z.jpg
ちなみに国内のメジャークラスは100万~500万人くらいや
https://i.imgur.com/3r7Bs4z.jpg
120名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 17:19:39.92ID:j9vfyOFE メジャーセブンスコードがなぜアボイドノートではないのか、こたえられる人いる?
2022/09/20(火) 17:48:01.22ID:/Ufp+j+6
サブスクは定額払ってる人らの総額から配信元が利益確保して残った分を楽曲提唱者の再生数の割合で分け合うから提供者が増えれば増えるほど配分は減る
管理のノウハウ整ってない初期の頃には有名アーティストの歌みたしたへったくそなおばちゃんに月何十万入ったりしてたけどな
管理のノウハウ整ってない初期の頃には有名アーティストの歌みたしたへったくそなおばちゃんに月何十万入ったりしてたけどな
2022/09/20(火) 18:15:03.32ID:H9f4oYvg
スポティファイはアーチストに70%配分してたけど今はどうなんかな
123名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 18:27:43.07ID:ALu3aT/K 印税もゴミみたいなもんだしな
作曲依頼料で食う以外の道はない
作曲依頼料で食う以外の道はない
2022/09/20(火) 18:50:54.02ID:KNqvINau
川本真琴って20年前のずとまよみたいな人か
125名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 18:56:34.49ID:j9vfyOFE ネットではアクセス集めただけではお金にはならんね
126名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 18:59:26.17ID:j9vfyOFE お金は結局集まる場所にしか集まらない
一見したら全く気にかけてないような場所に信じられないほどの大金が集まってたりするし
一見したら全く気にかけてないような場所に信じられないほどの大金が集まってたりするし
127名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 20:10:05.26ID:Mxx/VDUO サブスクで稼ごうってのが間違ってるわ。プロモーションって割り切るもんじゃんあれ。
時代にあわせて立ち回れないなら淘汰されるだけだわ
時代にあわせて立ち回れないなら淘汰されるだけだわ
2022/09/20(火) 20:17:50.01ID:qdk+Yrhv
表向き店に客がいない=儲かってない
ではないからね。
例えば、寂れた洋服店でも、近くの中学高校の制服を扱う指定店ならば
それだけでも相当儲かってる可能性が高いわけで。
ではないからね。
例えば、寂れた洋服店でも、近くの中学高校の制服を扱う指定店ならば
それだけでも相当儲かってる可能性が高いわけで。
2022/09/20(火) 20:34:14.75ID:8Pd8aFnx
だからお前ら埋もれ確定のボカコレ出るのかって言ってんだよ
2022/09/20(火) 20:35:08.41ID:09fu+raV
2022/09/20(火) 20:40:02.18ID:H9f4oYvg
132名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 20:57:36.64ID:j9vfyOFE 日本で今儲かってるのは良くわからん詐欺商品とか求人広告とかカードローンとか
要は人手不足なのと情弱騙してお金の流れ生むとか
生活に本当に必要ものでお金が稼げなくなってる時点で資本主義システム欠陥、オワコンクソゲー
要は人手不足なのと情弱騙してお金の流れ生むとか
生活に本当に必要ものでお金が稼げなくなってる時点で資本主義システム欠陥、オワコンクソゲー
2022/09/20(火) 21:02:02.54ID:qdk+Yrhv
今の時代はデンツー、マスコミみたいな実態のない虚業系がぼろ儲けしまくりだが
そんな世界ももうすぐ崩壊する世界線が自分には見える。
そんな世界ももうすぐ崩壊する世界線が自分には見える。
2022/09/20(火) 21:43:24.77ID:a7fsjl5T
埋もれる確定ボカコレ出したくないけどプロセカ出したいから応募するけど伸びなかったら非公開にする予定
135名無しサンプリング@48kHz
2022/09/20(火) 21:49:17.79ID:KBPp4ozy >>130
資本力ある大手ほど出して広告は当たり前だと思うんですが
資本力ある大手ほど出して広告は当たり前だと思うんですが
2022/09/21(水) 00:31:56.61ID:AwtO+1Jv
ボカコレはルーキー&初めたてじゃなくて(一番は歴2年近く)チャンネルパワーがある状態が一番可能性ある
軒並みチャンネルパワーがない中、初動の差を付けて最初の毎時ランク上位に滑り込めばほぼ勝ち
曲が多すぎて漁る気が無い層がランクに群がって後は勝手に伸ばしてくれる
軒並みチャンネルパワーがない中、初動の差を付けて最初の毎時ランク上位に滑り込めばほぼ勝ち
曲が多すぎて漁る気が無い層がランクに群がって後は勝手に伸ばしてくれる
2022/09/21(水) 06:52:05.27ID:LhGCam/E
>>1
サッチモみたいなダミ声のボカロはありますか?
サッチモみたいなダミ声のボカロはありますか?
2022/09/21(水) 07:06:56.13ID:ls/bPYOR
ディレイラマ
139名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 07:28:08.51ID:lfni74TJ jkのまんこマジで舐めたい
でも現実は磯の香りとか血の臭いして萎えるんだよな
エロ同人みたいな臭いするjkとかいるの?
でも現実は磯の香りとか血の臭いして萎えるんだよな
エロ同人みたいな臭いするjkとかいるの?
2022/09/21(水) 09:51:26.13ID:K3Du9ebQ
あのさぁ
141名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 10:07:36.94ID:uq5FvOQw 無視しろって
142名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 10:30:54.56ID:VgPZ/n/N 曲も動画もいいのに600再生。みんなもっと聴こう
https://youtu.be/MfmxAcvJEDU
https://youtu.be/MfmxAcvJEDU
2022/09/21(水) 11:03:32.11ID:JMHZTSVu
俺も底辺いきなり俺の曲晒されたるんじゃないかと思ってビクビクするわ
144名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 11:05:08.34ID:uq5FvOQw ココナラで1000円とかで1000再生宣伝ってのあるけどこういうことして頑張ってんだろうな
2022/09/21(水) 11:21:33.29ID:Yi1NMPKn
最近は自演臭いの増えてきたな
2022/09/21(水) 11:43:23.83ID:P8RGI/TS
>>142
曲に魅力がない。聞く価値なし
曲に魅力がない。聞く価値なし
2022/09/21(水) 11:48:18.64ID:QHdbtu20
2ちゃんって逆張り多いから仮に良曲だとしても貶されるし試聴維持率下がるしおじさんしかいないしで晒してもいい事ないのにね
嫌いなやつあえて晒してるパターンもありそうだけど
嫌いなやつあえて晒してるパターンもありそうだけど
2022/09/21(水) 11:48:47.02ID:xF9NTE/G
歌い手の人って毎回mix、イラスト、動画を他人に依頼してるけど結構金かかってんじゃないかあれ
大手でもないのによくモチベ持つなあーと思うわ
大手でもないのによくモチベ持つなあーと思うわ
2022/09/21(水) 12:03:10.96ID:dioYN5WB
mixなんてよく人に依頼できるよなぁ
ボカロPほど音楽的素養ある人多くないだろうから細かいニュアンス伝えたり出来ないだろうし、そもそも歌ってみた専門のmix師なんて99%が大した知識ないまま感覚でやってるからな
残り1%も他人の曲にどこまで拘ってmixしてるのか怪しいし
ボカロPほど音楽的素養ある人多くないだろうから細かいニュアンス伝えたり出来ないだろうし、そもそも歌ってみた専門のmix師なんて99%が大した知識ないまま感覚でやってるからな
残り1%も他人の曲にどこまで拘ってmixしてるのか怪しいし
150名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 12:13:58.15ID:/SVft+37 自己顕示欲&承認欲求がそうさせてんだろね
ブランド物買うよりネットで有名になれるほうが満たされるんでしょ
ブランド物買うよりネットで有名になれるほうが満たされるんでしょ
2022/09/21(水) 12:24:01.99ID:QHdbtu20
自己顕示欲と承認欲求という意味ではボカロPがオーディオ機器やプラグイン、音源その他諸々買い漁るのとなんら変わらんけどな
2022/09/21(水) 12:35:48.30ID:e8SSArjz
153名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 13:05:27.40ID:36xD1EAj マーケの観点から言わせてもらうと300再生されてもなお、誰にもツイートされる事がなければ駄曲だったって事だ
素直に諦めろ
素直に諦めろ
154名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 13:08:35.60ID:JoM41JT6 ちなみに120の答えはルートに対して長7度の関係にあるから
155名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 13:27:39.35ID:Yi1NMPKn こんな場所にさらしても少しの可能性もないよ
貧乏人はすーぐ無料でって考えて5chに晒すんだから
ちゃんと金出して広告打てな
貧乏人はすーぐ無料でって考えて5chに晒すんだから
ちゃんと金出して広告打てな
156名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 13:29:18.62ID:uq5FvOQw ぶっちゃけそれは後付の理論でそういう風に出来てるからとしか言いようがないよなw”
なんでアボイドは半音でぶつかるのにb9やM7はいいんですかってことだろ
なんで星に重力があるんですかと同じ
なんでアボイドは半音でぶつかるのにb9やM7はいいんですかってことだろ
なんで星に重力があるんですかと同じ
2022/09/21(水) 13:30:24.06ID:e8SSArjz
>>155
広告は悪手だろw ダメな曲はカネかけてもアカンぞwww
広告は悪手だろw ダメな曲はカネかけてもアカンぞwww
2022/09/21(水) 13:32:52.87ID:e8SSArjz
基本伸びないのは99%曲がアカンやつなのでお金でなんとかなると思ったら大間違いや
2022/09/21(水) 13:48:45.08ID:R+vwsgXP
なんで星に重力があるんだろ
160名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 14:12:02.57ID:JoM41JT6 >>156
半音でぶつかるのと、オクターブ離れてたり、半音11個分離れてたりするのはまた別じゃない?
半音でぶつかるのと、オクターブ離れてたり、半音11個分離れてたりするのはまた別じゃない?
161名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 14:12:12.37ID:Yi1NMPKn162名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 14:12:57.93ID:Yi1NMPKn >>158
金でどうにもならないならこんな掲示板に貼ってももっとどうにもならないよw
金でどうにもならないならこんな掲示板に貼ってももっとどうにもならないよw
163名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 14:19:59.06ID:9X/yVRNf 結構アボイド入ってる有名曲もあるし
クラシックとかアカデミックな人にしか分からん違いならぶっちゃけ大して気にする必要ないよな
クラシックとかアカデミックな人にしか分からん違いならぶっちゃけ大して気にする必要ないよな
2022/09/21(水) 14:31:37.58ID:Yi1NMPKn
まあ禁則はなぜ禁則なのかを知っておくのは有意義ではあるけどな
数々の天才がこれをすると論外の汚い響きがするからやめといたほうがええでっていうのが禁則だから
ただそれも大きなホールでオーケストラで演奏した時に音が濁るとかそういう話だろうし小規模だったりイヤホンで聴いたりするぶんには分からん問題かもしれんね
それと連続五度とかもギターの歪んだパワーコードなんて想定してないからね
ホルンやチェロでそれをやったときと現代のポップスの楽器でやったそれとでは全然意味合いが違ってくる
数々の天才がこれをすると論外の汚い響きがするからやめといたほうがええでっていうのが禁則だから
ただそれも大きなホールでオーケストラで演奏した時に音が濁るとかそういう話だろうし小規模だったりイヤホンで聴いたりするぶんには分からん問題かもしれんね
それと連続五度とかもギターの歪んだパワーコードなんて想定してないからね
ホルンやチェロでそれをやったときと現代のポップスの楽器でやったそれとでは全然意味合いが違ってくる
165名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 14:34:36.79ID:JoM41JT6 >>163
アボイド入っている有名曲ってどれですか?
アボイド入っている有名曲ってどれですか?
2022/09/21(水) 14:34:48.60ID:Yi1NMPKn
オーケストレーションが難しかったり苦労したりするのはそういう部分だろうね
単に各パートに割り振るってだけじゃなくて楽器ごとの倍音の出方やホールの音響も計算しないといけないから
まあ、ポップスやる分にはまったく関係ない話ではある
単に各パートに割り振るってだけじゃなくて楽器ごとの倍音の出方やホールの音響も計算しないといけないから
まあ、ポップスやる分にはまったく関係ない話ではある
167名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 14:36:33.65ID:9X/yVRNf >>165
ひまわり
ひまわり
168名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 14:42:35.19ID:JoM41JT6 これは音と音との喧嘩だね
2022/09/21(水) 15:11:10.93ID:abnzskZQ
>>142
ここまで良くても埋もれる理由はやはり供給過多だからだな
ここまで良くても埋もれる理由はやはり供給過多だからだな
2022/09/21(水) 15:13:11.91ID:abnzskZQ
自分はmaj7多用が特徴のmaj7マニアだけど
わざと転回して半音でぶつけることもよくあるぞ
わざと転回して半音でぶつけることもよくあるぞ
2022/09/21(水) 15:16:36.01ID:abnzskZQ
>>166
いや、ポップスアレンジにおいても割と重要な事を言ってると思うぞそれ
いや、ポップスアレンジにおいても割と重要な事を言ってると思うぞそれ
172名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 15:25:01.70ID:+LfzD6gm まあそのへん正直いい曲作るにあたってそこまで影響ない 最低限の音感さえもってれば
ミックスマスタリングみたいな部類
ミックスマスタリングみたいな部類
2022/09/21(水) 15:27:05.82ID:e8SSArjz
川本真琴のサブスク嫌い・・・想像よりずっとすごい怨念になってるww
https://twitter.com/19740119/status/1571914634554396675
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/19740119/status/1571914634554396675
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 15:31:27.84ID:e8SSArjz
>>162
最終的にどもならんでいいんだよ。カネかかんないからダメージ少ないだろw
最終的にどもならんでいいんだよ。カネかかんないからダメージ少ないだろw
175名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 15:34:34.40ID:JoM41JT6 >>170
それはもはやただのアボイド使い
それはもはやただのアボイド使い
176名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 15:55:20.65ID:36xD1EAj 川本さんって事務所ゴリ押しで売れた人だからか自分のブランディング下手よね
2022/09/21(水) 16:00:36.08ID:IvGog1yc
「ヴォイシングが1オクターブ近く離れてるか否か」でアヴォイド判定する人も居るけど
ヤスタカなんかは平気でⅣM7(4-6-1-3)→Ⅲm9(3-4#-5-7-2)とか放り込んでくるからな
https://youtu.be/kfqToOh7MVA?t=32
ヤスタカなんかは平気でⅣM7(4-6-1-3)→Ⅲm9(3-4#-5-7-2)とか放り込んでくるからな
https://youtu.be/kfqToOh7MVA?t=32
2022/09/21(水) 16:03:31.32ID:IvGog1yc
ちょい訂正
× ⅣM7(4-6-1-3)→Ⅲm9(3-4#-5-7-2)
○ ⅣM9(4-5-6-1-3)→Ⅲm9(3-4#-5-7-2)
× ⅣM7(4-6-1-3)→Ⅲm9(3-4#-5-7-2)
○ ⅣM9(4-5-6-1-3)→Ⅲm9(3-4#-5-7-2)
179名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 16:13:44.77ID:+LfzD6gm2022/09/21(水) 16:14:22.06ID:NF0ELPdc
2022/09/21(水) 16:26:45.79ID:IvGog1yc
2022/09/21(水) 16:58:39.06ID:NF0ELPdc
>>181
フルオケも譜面やmidiファイルで出すと連5とかイチイチ指摘してくる人いるけど、どうかと思うよ
面倒だからド頭で連続で鳴らしたりしてるけど、意図が伝わってなかったり
ジャンルに限らず耳で聴いて違和感感じ取れないなら頭でっかちな変なイチャモンは止めてほしい所感
フルオケも譜面やmidiファイルで出すと連5とかイチイチ指摘してくる人いるけど、どうかと思うよ
面倒だからド頭で連続で鳴らしたりしてるけど、意図が伝わってなかったり
ジャンルに限らず耳で聴いて違和感感じ取れないなら頭でっかちな変なイチャモンは止めてほしい所感
2022/09/21(水) 17:01:08.31ID:g+Ekaqeo
元々の話は半音がNGって話じゃなくて、妙な曲が
同じオクターブで長3度と短3度を同時に使って、結果的に半音でぶつかってるのが気持ち悪いって話だったような
C(ド、♭ミ、ミ、ソ、1♭3,3,5)みたいな状態。
これに対して、C7(#9)があるやんって話が出てきて、いやそれ#9だからオクターブ上に配置して
ド、ミ(3)、ミ♭(オクターブ上の♭ミ=#9)で普通使うことない?って話だったと思う。
半音だけならCm9とか普通に半音でぶつけたりするしね
同じオクターブで長3度と短3度を同時に使って、結果的に半音でぶつかってるのが気持ち悪いって話だったような
C(ド、♭ミ、ミ、ソ、1♭3,3,5)みたいな状態。
これに対して、C7(#9)があるやんって話が出てきて、いやそれ#9だからオクターブ上に配置して
ド、ミ(3)、ミ♭(オクターブ上の♭ミ=#9)で普通使うことない?って話だったと思う。
半音だけならCm9とか普通に半音でぶつけたりするしね
2022/09/21(水) 17:03:55.74ID:g+Ekaqeo
メジャーかマイナーか分からん気持ち悪さが問題というか
あれは色んな曲が同時に聞こえる状態に聞こえた
あれは色んな曲が同時に聞こえる状態に聞こえた
2022/09/21(水) 17:17:48.11ID:IvGog1yc
2022/09/21(水) 17:27:24.57ID:g+Ekaqeo
言い方が悪かったゲーセンで色んな曲が同時に聞こえた時特有の響きが聞こえた
187名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 17:47:06.94ID:Dlw/5zrh ツイッターでも実際会った人間でもそうだけどアボイドとかやたらうるさい人、まじでポップスのメロディセンス絶望的にないんよな
オケの編曲は上手いんだけど。芸大出ばっかだった印象はある
オケの編曲は上手いんだけど。芸大出ばっかだった印象はある
188名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 18:04:26.14ID:36xD1EAj 理論武装してる人達って得てして中身スッカスカ
前髪もスッカスカ
前髪もスッカスカ
2022/09/21(水) 18:18:20.97ID:9RvP/Adc
初心者みたいな人が次々に炙り出されていくな
2022/09/21(水) 18:19:15.18ID:9RvP/Adc
以前に音楽自体の話がないって言ってたやつもいたけど
これが音楽を文字で語ってる健全な姿だよ
これが音楽を文字で語ってる健全な姿だよ
191名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 18:31:37.47ID:JoM41JT6 メロディはロングトーンでもアボイドしていいの?
192名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 18:35:54.03ID:ZXktPCo3 >>187
メロのセンスもないし、オケのアレンジもなんか当たり前の音しか使ってなくてオリジナリティがないイメージ
メロのセンスもないし、オケのアレンジもなんか当たり前の音しか使ってなくてオリジナリティがないイメージ
193名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 18:43:02.24ID:JoM41JT6 段階があるんです
まずは基本的な曲を作り、その退屈さを自覚できた人間から、
型を破り羽ばたいていけるんです
まずは基本的な曲を作り、その退屈さを自覚できた人間から、
型を破り羽ばたいていけるんです
194名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 18:49:57.06ID:zk+LflhA 理論厨は実際センスないイメージあるけど田中公平とか菅野よう子とか田中秀和は理論の極地って感じするよな
理論もセンスもどっちもあるのがベストだな 片方ならもちろんセンスだが
理論もセンスもどっちもあるのがベストだな 片方ならもちろんセンスだが
195名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 18:55:48.87ID:zk+LflhA >>191
流石に違和感あるやろ
流石に違和感あるやろ
196名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 19:02:28.42ID:JoM41JT6 ピカソも初期は基礎的な絵を描いていたと聞きます
197名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 19:12:50.29ID:jJpr4uz8 こんだけ理論語れても売れる曲作れずスレで愚痴ってるんだね
198名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 19:15:30.42ID:/Oxr7DzS 斜に構えた煽りおじさんでたわね
2022/09/21(水) 19:28:19.70ID:2gA3jfW3
特定のジャンルのインスト曲うまいけどそれ以外が壊滅的で特にボカロ曲がやばい人知ってる
ポップのセンスゼロって感じのメロディのやばさだった
ポップのセンスゼロって感じのメロディのやばさだった
200名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 19:46:35.57ID:JoM41JT6 >>183
違いますよ。コードの機能を壊してしまうから回避音と呼ばれてるんです。
違いますよ。コードの機能を壊してしまうから回避音と呼ばれてるんです。
2022/09/21(水) 19:55:14.99ID:21prwz39
さっそく臭いのが…
2022/09/21(水) 20:05:23.21ID:xDPPeeMw
ギター指板ならイメージしやすいけどね
203名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 20:22:21.52ID:mEkHb2Dr なんでも答えるよ、言いなさい
2022/09/21(水) 20:29:11.56ID:RDGk7tKp
>>183
ミとミ♭をぶつけるのはなかなかユニークだね
ミとミ♭をぶつけるのはなかなかユニークだね
205名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 20:50:27.87ID:cAPYYKUy ちんちんの大きさ教えて
206名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 21:15:20.36ID:NKdbzj1R >>204
クリシェでよく使う気もするけど。あれをコードと定義していいかは知らんけど。
クリシェでよく使う気もするけど。あれをコードと定義していいかは知らんけど。
207名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 21:18:33.42ID:NKdbzj1R >>203
曲うpして
曲うpして
208名無しサンプリング@48kHz
2022/09/21(水) 23:50:29.57ID:PZK7MqoT チェンソーマンのTrailerで米津の新曲が一部公開されたけどハチ時代の良さ戻ってきてないか?ここ最近パッとしない曲ばかりだったけど久々にテンション上がったわ
2022/09/22(木) 09:49:17.74ID:02WZKAg7
一応バトルもののアニソンだから世界的なトレンドの音楽は意識せず、かつてのロックっぽい曲調にしたんだろうね
2022/09/22(木) 09:55:54.05ID:Qx0vrbGK
youtubeの収益化を一生懸命目指してる奴多いけど
やっとのこと収益化出来るような再生数じゃ大した額もらえないと思うんですけど
やっとのこと収益化出来るような再生数じゃ大した額もらえないと思うんですけど
2022/09/22(木) 11:11:02.38ID:eTtdwVpN
数千円にはなるよ
2022/09/22(木) 11:34:44.93ID:UzZKEs4x
収益化に年間4,000時間が必要
3分の曲で維持率50%とすると16万再生
3分だとrpm100超えるくらいなので
年間に2万円弱くらいは入ってくるね
3分の曲で維持率50%とすると16万再生
3分だとrpm100超えるくらいなので
年間に2万円弱くらいは入ってくるね
2022/09/22(木) 13:02:51.62ID:CvfsFgc1
自分は大したこと話してないのに初心者初心者って他人を下に見てマウントとってるバカは見苦しいwww
実力を示してからいえよwww
実力を示してからいえよwww
214名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 13:27:20.41ID:mxIGXDBF いきなりどうした?大丈夫か?発作か?
2022/09/22(木) 13:42:14.69ID:T5EzXGPA
まあ実際金が欲しいなら片手間に他の再生稼ぎやすい動画でもやった方がいい
ボカロを収入源にしようとするな
ボカロを収入源にしようとするな
216名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 13:49:29.28ID:A1YiVazj (´-ω-`)「共産化すべきなんだよ」
おいらさんは言います。
普通の人は暇な時間が少ないので、絵を描いたり、音楽を作る時間はありません。
暇な子供や無職の人たちが親に買ってもらった装備品でやるものです。
クリエイターズファイルに出てたテンダーという人が言ってました。
「俺は一社だけ就活で受けた。人生経験として」
南波志帆は「へぇ〜」と言ったよ。
その時、おいらは思ったのさ。
何の役にも立たないもので言い争ってるあなたたちはテンダーみたいな境遇の家に生まれたんだろう。
一生懸命生きていれば気にならないことだもの。
おいらさんは言います。
普通の人は暇な時間が少ないので、絵を描いたり、音楽を作る時間はありません。
暇な子供や無職の人たちが親に買ってもらった装備品でやるものです。
クリエイターズファイルに出てたテンダーという人が言ってました。
「俺は一社だけ就活で受けた。人生経験として」
南波志帆は「へぇ〜」と言ったよ。
その時、おいらは思ったのさ。
何の役にも立たないもので言い争ってるあなたたちはテンダーみたいな境遇の家に生まれたんだろう。
一生懸命生きていれば気にならないことだもの。
2022/09/22(木) 14:29:18.12ID:1nD0Vfg0
最初の数曲伸びたしやっぱ転生か
218名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 14:51:24.49ID:wOil5iB+ >>194
それは鬼に金棒ですね
それは鬼に金棒ですね
2022/09/22(木) 19:03:29.29ID:1ws8Dh9G
アボイド使用料が高いからあまり使えないってなことだろ。
220名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 19:58:11.38ID:ESQVUgYe ミキシングの神だが、質問ある?
2022/09/22(木) 20:32:16.62ID:7O0+rwbW
>>220
晩飯何食べた?
晩飯何食べた?
2022/09/22(木) 20:44:59.05ID:1jo6URc4
有償で依頼曲を作ってる人に質問
よく生歌版とボカロ版が同時に出ることがあるけど、ああいうのって裏では生歌の人とPが組んでるからボカロ版も出せてるの?
それとも知らない人から有償依頼で作った曲を、交渉して許可をもらってボカロ版を出してる感じ?
(依頼で作った割に出来が良くてボカロ版も出したいなーとか思って)
よく生歌版とボカロ版が同時に出ることがあるけど、ああいうのって裏では生歌の人とPが組んでるからボカロ版も出せてるの?
それとも知らない人から有償依頼で作った曲を、交渉して許可をもらってボカロ版を出してる感じ?
(依頼で作った割に出来が良くてボカロ版も出したいなーとか思って)
223名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 20:54:41.72ID:1nD0Vfg0 自分の場合はそもそも著作権譲渡をしない(厳密には違うけど)という契約で依頼をうけるので提供したやつを原曲としつつボカロカバーを出す可能性がありますよと最初に説明してるな
2022/09/22(木) 20:59:20.97ID:1jo6URc4
225名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 21:11:44.10ID:ESQVUgYe226名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 21:16:02.31ID:A1YiVazj (´-ω-`)「自作自演。この過疎掲示板でそんなに早くレスが返ってくるかよ。↓F9」
227名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 22:19:27.80ID:1nD0Vfg0 こんな掲示板で自演して見栄張るなんて発想、キャラ作りしてまで必死に個性主張するバケモンにしかできないわw
228名無しサンプリング@48kHz
2022/09/22(木) 23:59:58.52ID:le024jCH 個人的に10万再生はないとおかしい。素晴らしいジャズを披露してくれた曲
https://youtu.be/MiMUyE6sz84
https://youtu.be/MiMUyE6sz84
2022/09/23(金) 00:47:27.60ID:/kkBmPSb
分かったようるせえな
2022/09/23(金) 00:48:21.34ID:4MKTkPZa
5~10年前に3万再生がいいとこじゃね?
2022/09/23(金) 02:51:06.40ID:brIwYX0J
2022/09/23(金) 07:15:14.84ID:0M5X+9KQ
>>228
イントロ聞いたら「おおっ」ってなったけど、Aメロ始まってバズらない理由も分かった気がする
イントロ聞いたら「おおっ」ってなったけど、Aメロ始まってバズらない理由も分かった気がする
233名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 09:00:01.92ID:++gxY5Xs >>229
ガチのジャズメンだけどすっごい程度の低いコンピングだなって思った
最初のピアノからオシャレだと思ってるやつは浅い
テンションの付け方が浅い、パルスのの入れ方が間違ってる、そして強弱がないせいでリズムが死んでる
単純にメロディがゴミだね、全然跳躍しないせいで単調に感じる
正直プロが唸る出来なら自然と伸びると思うよ、これは曲が良いのに伸びてないという要素はない
ガチのジャズメンだけどすっごい程度の低いコンピングだなって思った
最初のピアノからオシャレだと思ってるやつは浅い
テンションの付け方が浅い、パルスのの入れ方が間違ってる、そして強弱がないせいでリズムが死んでる
単純にメロディがゴミだね、全然跳躍しないせいで単調に感じる
正直プロが唸る出来なら自然と伸びると思うよ、これは曲が良いのに伸びてないという要素はない
2022/09/23(金) 09:10:21.94ID:eJV97YwJ
そもそもゲーム制作の片手間でしょ
そんないじめてやるなよ
そんないじめてやるなよ
2022/09/23(金) 09:19:38.34ID:0M5X+9KQ
>>233
>正直プロが唸る出来なら自然と伸びると思うよ
なんか分かってるつもりのバカってこういう思考するマヌケが多いよね
プロが唸っても見向きもされない曲なんか世の中腐るほどある
なにがウケるのか分かってない。再生数10万も稼いだことなさそう
>正直プロが唸る出来なら自然と伸びると思うよ
なんか分かってるつもりのバカってこういう思考するマヌケが多いよね
プロが唸っても見向きもされない曲なんか世の中腐るほどある
なにがウケるのか分かってない。再生数10万も稼いだことなさそう
2022/09/23(金) 09:21:59.06ID:0M5X+9KQ
こんなに浅いガチのジャズメンがいるのか知らんが、まぁいたとしたら一生底辺で終わりそう
2022/09/23(金) 09:29:22.91ID:5z8Ap2I9
2022/09/23(金) 09:30:52.18ID:5z8Ap2I9
フリーBGMとか出してたほうが伸びそうな人ばかり
なんでボカロにきたのかね
なんでボカロにきたのかね
2022/09/23(金) 09:32:26.32ID:0M5X+9KQ
ボカロスレがなんでスタれたのか、このスレ何時間か読めば大体わかってくるな
欲求不満のゴミが跋扈しすぎたせいだろう
欲求不満のゴミが跋扈しすぎたせいだろう
2022/09/23(金) 09:59:20.55ID:0M5X+9KQ
241名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:00:31.79ID:eJV97YwJ ニコニコで10万再生って広告使えばすぐいく数字じゃんw
2022/09/23(金) 10:18:04.86ID:0M5X+9KQ
>>241
広告がどんだけカネかかるか知らん人?
趣味でやってる動画を簡単に10万再生させる方法あったら
ぜひ教えてよwww
参考
https://da-san.work/niconikoukoku-kouka/
伸びない動画に11万円分ニコニ広告した結果
いつもは100再生行くか行かないかというこのシリーズの動画が、
このように広告した動画は4000再生近くされました。
広告がどんだけカネかかるか知らん人?
趣味でやってる動画を簡単に10万再生させる方法あったら
ぜひ教えてよwww
参考
https://da-san.work/niconikoukoku-kouka/
伸びない動画に11万円分ニコニ広告した結果
いつもは100再生行くか行かないかというこのシリーズの動画が、
このように広告した動画は4000再生近くされました。
243名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:27:58.32ID:eJV97YwJ2022/09/23(金) 10:29:19.32ID:0M5X+9KQ
245名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:30:36.32ID:eJV97YwJ なんで再生が出るかというとトップに表示された時点で再生数になるからそれで広告出しただけ数字が増えた
そういう偽りの再生数が去年の無名には多いから考慮したうえで見るように
そういう偽りの再生数が去年の無名には多いから考慮したうえで見るように
246名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:31:18.78ID:eJV97YwJ247名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:32:44.22ID:y0jDr443 ニコニコは最近仕様変わって来てるよ
関連コンテンツも充実し出したし
関連コンテンツも充実し出したし
2022/09/23(金) 10:33:01.55ID:0M5X+9KQ
いずれにせよ大多数の人は広告になんかカネかけないよ
ガチャ廃人みたいなのは特殊。
ガチャ廃人みたいなのは特殊。
2022/09/23(金) 10:34:24.89ID:0M5X+9KQ
なんかすっげぇ的外れな理屈でマウントとろうとする子たちは
すでに欲求不満や孤独による人格障害を発症してるって疑った方がいいよ
すでに欲求不満や孤独による人格障害を発症してるって疑った方がいいよ
250名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:34:31.25ID:eJV97YwJ 去年このスレでも相当言われてたからなあ広告の仕様がクソ金で簡単に増える意味のない数字、それを利用した金儲けって
ニコニコ運営もジジイだからもしかしたらそういうのを目にしたのかもな
クリエイターを蔑ろにしていたことを反省してようやくクリエイターファストになりつつあるね
ニコニコ運営もジジイだからもしかしたらそういうのを目にしたのかもな
クリエイターを蔑ろにしていたことを反省してようやくクリエイターファストになりつつあるね
251名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:35:23.21ID:++gxY5Xs id:0M5X+9KQ
連投しててかわいい
浅いって言われてどんだけ悔しかったんだよ、僕ちゃん
連投しててかわいい
浅いって言われてどんだけ悔しかったんだよ、僕ちゃん
252名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:39:30.79ID:XEAZSbPy なんかやばいやつ湧いてるなwwwww
2022/09/23(金) 10:40:06.41ID:0M5X+9KQ
>>251
もはや反論すらできなくなって口ゲンカしてるバカ 知能低い子はこうやって発狂し始める。バカってかわいそう
もはや反論すらできなくなって口ゲンカしてるバカ 知能低い子はこうやって発狂し始める。バカってかわいそう
2022/09/23(金) 10:41:47.33ID:0M5X+9KQ
255名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:48:37.16ID:y0jDr443 結局おすすめ欄とかトップページからきた人の平均滞在時間を測定してジュース理論で順位つけて表示回数を増やしていくって言うYouTubeアルゴリズムが現状最もうまくいくんだろう
要は新規が見て見続けられる動画かどうかを数字で測定するものさし
ただそれやっちゃうと結局第二のヒカキンが現れてそう言うのがトップになっちゃうからね
でもニコニコはサブスクだしコメントが流れるって言う独自文化だからまた違ったテイストになるかもだけど
要は新規が見て見続けられる動画かどうかを数字で測定するものさし
ただそれやっちゃうと結局第二のヒカキンが現れてそう言うのがトップになっちゃうからね
でもニコニコはサブスクだしコメントが流れるって言う独自文化だからまた違ったテイストになるかもだけど
2022/09/23(金) 10:49:03.76ID:A42WWPTo
まぁぶっちゃけ5ちゃんはアスペと知的障害者ガイジだらけなんで
日本語が通じるって期待する時点でバカ
日本語が通じるって期待する時点でバカ
257名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:49:35.15ID:XEAZSbPy 知能低い子はこうやって発狂し始めるからのセルフ発狂は草
2022/09/23(金) 10:54:41.81ID:A42WWPTo
259名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:57:04.76ID:y0jDr443 自分のこと全く知らない人間が見て見続けられる動画かどうか
これをアルゴリズムで数値化したYouTubeエンジニアは相当優秀
これをアルゴリズムで数値化したYouTubeエンジニアは相当優秀
260名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 10:57:40.39ID:++gxY5Xs 趣味に五万も出せない貧乏人って高校生とかか?
あんま若いうちからカッカしてると禿げるから気をつけな
あんま若いうちからカッカしてると禿げるから気をつけな
2022/09/23(金) 11:02:49.06ID:0M5X+9KQ
自称ガチのジャズメンさん、想定通り発狂継続中
いい趣味なら何十万かけてもいいし、DTMやってりゃ普通にかかる金額ではあるが
コスパの悪いニコ動広告に5万出すのはまぁバヵだろうな
マーケティングを勉強した方がいい
いい趣味なら何十万かけてもいいし、DTMやってりゃ普通にかかる金額ではあるが
コスパの悪いニコ動広告に5万出すのはまぁバヵだろうな
マーケティングを勉強した方がいい
2022/09/23(金) 11:03:22.89ID:0M5X+9KQ
もう一人発狂してる子も自称ジャズメンさんの自演かなこりゃ
2022/09/23(金) 11:04:21.45ID:0M5X+9KQ
>>259
普遍性を数値化しちゃったんだ? それは確かに優秀
普遍性を数値化しちゃったんだ? それは確かに優秀
264名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 11:18:42.44ID:y0jDr443 創造と破壊の神であれ
2022/09/23(金) 11:29:50.26ID:P8V9m9Op
ガチのジャズメンが作った曲貼ってくれた方が話早いしスレも盛り上がると思うのでお願いします
266名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 11:30:41.79ID:zpVX5Eds ニコ動よりつべのがよくね?
今はニコ動の再生にあまり価値を感じないわ
今はニコ動の再生にあまり価値を感じないわ
267名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 11:41:23.79ID:eJV97YwJ でも実際広告に金使いまくってる人いるしなあこの人とか
つべも300再生とかあったけどいつのまにか全部ブーストされて数万になってたわ
https://youtube.com/channel/UCTKSBDfxXaiohXviQukN_cw
つべも300再生とかあったけどいつのまにか全部ブーストされて数万になってたわ
https://youtube.com/channel/UCTKSBDfxXaiohXviQukN_cw
2022/09/23(金) 11:41:53.25ID:eJV97YwJ
>>267
ちな、ニコ動デビュー10万です
ちな、ニコ動デビュー10万です
2022/09/23(金) 11:44:33.65ID:5z8Ap2I9
2022/09/23(金) 11:52:37.44ID:NHH95eLY
2022/09/23(金) 11:56:46.81ID:eJV97YwJ
去年たった数万でニコニコ10万再生っていう立派な数字を買えたんだから
それで出した数字など無意味
それで出した数字など無意味
2022/09/23(金) 12:01:09.36ID:eJV97YwJ
負の連鎖なんだよねえ
全部広告打たないと見栄え悪くなるから広告打ち続けるしかなくなる
全部広告打たないと見栄え悪くなるから広告打ち続けるしかなくなる
2022/09/23(金) 12:12:23.89ID:+qnBb+0V
ニコニ公国に栄光あれーーー(爆死
2022/09/23(金) 12:19:12.59ID:+qnBb+0V
死んだのはガルマじゃなくてノルマ(10万)
2022/09/23(金) 12:48:17.14ID:MEriJjUS
座布団持っていって
2022/09/23(金) 14:19:03.79ID:At/XFSS6
俺は広告使ったことある上で今は否定派
・ニコ動→例の動画TOP空回りでまともにみられてない
+無料ユーザーの視聴前強制5秒広告→目的の動画に早く変われと思われて飛ばされる
→実際に見られている率がどれだけ居るかかなり怪しくて費用対効果があると思えない。
・YouTube→一見さんが見るので評価率、視聴維持率が下がる。
広告を終えたとたんに全くおすすめされなくなる動画になりがち。
また登録者が増えても興味が薄いせいで通知ONでなかったり名前を憶えられてなくて次曲の再生増につながり辛い。
いずれにしろ、評価率とかの見栄えが悪くなってでも、ちょっとでも実際に見てくれるアクティブユーザーを増やしたいなら否定しない、って位の立ち位置。
個人的には広告費に使うよりその分MVに回した方が良いんじゃないかと思う。
・ニコ動→例の動画TOP空回りでまともにみられてない
+無料ユーザーの視聴前強制5秒広告→目的の動画に早く変われと思われて飛ばされる
→実際に見られている率がどれだけ居るかかなり怪しくて費用対効果があると思えない。
・YouTube→一見さんが見るので評価率、視聴維持率が下がる。
広告を終えたとたんに全くおすすめされなくなる動画になりがち。
また登録者が増えても興味が薄いせいで通知ONでなかったり名前を憶えられてなくて次曲の再生増につながり辛い。
いずれにしろ、評価率とかの見栄えが悪くなってでも、ちょっとでも実際に見てくれるアクティブユーザーを増やしたいなら否定しない、って位の立ち位置。
個人的には広告費に使うよりその分MVに回した方が良いんじゃないかと思う。
277名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 14:33:41.85ID:y0jDr443 長期的な成長を見込むなら広告は打たない方がいいだろうね
アルゴリズムで弾かれる可能性がある
アルゴリズムで弾かれる可能性がある
2022/09/23(金) 14:34:11.11ID:Izy/0Sc6
ボカコレに向けて底辺ボカロP同士が相互に曲聴き合いましょうみたいな談合してて草生える
2022/09/23(金) 14:36:10.84ID:eJV97YwJ
結局「作品」のクオリティ高めるのが1番だよ
自信がある上で広告して伸びないんだとしたら、少なくともボカロの世界では才能がないから違うことをやった方が幸せになれる
それこそ無料BGMとかね
自信がある上で広告して伸びないんだとしたら、少なくともボカロの世界では才能がないから違うことをやった方が幸せになれる
それこそ無料BGMとかね
2022/09/23(金) 14:52:24.10ID:5z8Ap2I9
2022/09/23(金) 14:56:34.55ID:0M5X+9KQ
広告キモチイイって言ってたやつがいつの間にか広告否定しててわけわからんw
2022/09/23(金) 15:09:56.55ID:Mrw9DFZn
実際試してみたら期待外れなんてことはいくらでもある
デモが無い音源ガチャと同じ
デモが無い音源ガチャと同じ
283名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 15:33:56.79ID:o1vgQKa7 広告は金があったらで良いでしょ
マグちゃんみたいに
マグちゃんみたいに
2022/09/23(金) 16:10:58.46ID:Mrw9DFZn
短期的な再生数や登録が欲しいなら広告すれば+だけど
長期的に考えると>>277なんだよなー
個人が打てる広告ってせいぜい10万円に毛が生えた位。日本の10-20代に限定すると5円/再生としてせいぜい2万再生
一方で凄く良い曲やMVの動画を作れば、2万再生以上、10万再生とか拡散される可能性がある
広告をやると本来そこまで伸びるパワーがある曲の芽をつぶしに行く方向になる
当然数百再生で埋もれる可能性も大いにあるけど、それはそこまでの曲。広告で伸ばしても客層が良くなくて次に繋がらない
体裁気にするなら打てばよい位の話で、それ以外に広告のメリットは少ないと思う
長期的に考えると>>277なんだよなー
個人が打てる広告ってせいぜい10万円に毛が生えた位。日本の10-20代に限定すると5円/再生としてせいぜい2万再生
一方で凄く良い曲やMVの動画を作れば、2万再生以上、10万再生とか拡散される可能性がある
広告をやると本来そこまで伸びるパワーがある曲の芽をつぶしに行く方向になる
当然数百再生で埋もれる可能性も大いにあるけど、それはそこまでの曲。広告で伸ばしても客層が良くなくて次に繋がらない
体裁気にするなら打てばよい位の話で、それ以外に広告のメリットは少ないと思う
285名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 16:29:06.67ID:2CaSXB+1 長期的な成長を見込むなら広告は打たない方がいいだろうね
アルゴリズムで弾かれる可能性がある
これどこに書いてあるの?
シモンとか最初の曲から広告ガンガン打ってたけど今伸びてるよな
アルゴリズムで弾かれる可能性がある
これどこに書いてあるの?
シモンとか最初の曲から広告ガンガン打ってたけど今伸びてるよな
2022/09/23(金) 16:39:21.99ID:4EHv8E/z
広告打ちまくってた医者ボカロpとかもおったな
花譜もそれこそ大量に打ちまくって今となっては
まぁある程度高評価率とか視聴維持率下がるとかあるだろうけどそれでも伸びる作品は関係なく伸びてくよ
見つからないから伸びないと思うなら広告使ってみればいいし、広告使っても伸びないなら才能無いってこと
広告打っても長期的に伸びないんならそれまでの作品だったってこと
アルゴリズムに勝てない作品は淘汰されていくだけ
花譜もそれこそ大量に打ちまくって今となっては
まぁある程度高評価率とか視聴維持率下がるとかあるだろうけどそれでも伸びる作品は関係なく伸びてくよ
見つからないから伸びないと思うなら広告使ってみればいいし、広告使っても伸びないなら才能無いってこと
広告打っても長期的に伸びないんならそれまでの作品だったってこと
アルゴリズムに勝てない作品は淘汰されていくだけ
2022/09/23(金) 16:39:28.45ID:Mrw9DFZn
>>285
別人で、色々あるけど>>255が書いてた内容から見つけた記事
https://www.paji.me/entry/2020/05/22/200509
アルゴリズムに弾かれるとは書いてないけど、広告してもおすすめされ辛いままって状況はあると思う
広告中におすすめが増えるのは広告の効果のようなものだし
シモンって本アカから人が流れて来てるだけで参考にならないんでは
完全0からスタートのアカで伸びてるパターンでないと
別人で、色々あるけど>>255が書いてた内容から見つけた記事
https://www.paji.me/entry/2020/05/22/200509
アルゴリズムに弾かれるとは書いてないけど、広告してもおすすめされ辛いままって状況はあると思う
広告中におすすめが増えるのは広告の効果のようなものだし
シモンって本アカから人が流れて来てるだけで参考にならないんでは
完全0からスタートのアカで伸びてるパターンでないと
2022/09/23(金) 16:41:15.00ID:Mrw9DFZn
2022/09/23(金) 16:53:39.51ID:4EHv8E/z
>>288
実力次第って言ってる時点で伸びる実力なきゃ終わってるってことでは
広告は金入れれば入れるほど視聴維持率や高評価率は嫌でも下がっていくんだろ
数百万単位入れてもアルゴリズム的におススメされにくくなるんならもう消えてるだろ
伸びる実力は保証されてた
個人と企業を比べても仕方ないとは思うけど
実力次第って言ってる時点で伸びる実力なきゃ終わってるってことでは
広告は金入れれば入れるほど視聴維持率や高評価率は嫌でも下がっていくんだろ
数百万単位入れてもアルゴリズム的におススメされにくくなるんならもう消えてるだろ
伸びる実力は保証されてた
個人と企業を比べても仕方ないとは思うけど
2022/09/23(金) 17:08:32.15ID:Mrw9DFZn
>>289
俺は場合分けした方がいいと思ってる
・企業レベルに大量に広告が打てる→広告効果だけで世間の認知度が得られるので広告の価値はある
・個人レベル(数万円レベル)→中途半端に打つと、本来おすすめされるところを、維持率下げて拡散度合いが減るので
何もしないで伸びる動画と信じて広告を打たないのがベター
・それで伸びたなら相応の内容の曲・動画だったってこと→打たなくてよかったね
・伸びないなら→どうせ伸びても広告分までだから、金を無駄にしなくてよかったね。
⇒それでも見栄えが悪かろうが広告分だけだろうが、再生と登録増やしたい⇒ご自由にどうぞ
俺は場合分けした方がいいと思ってる
・企業レベルに大量に広告が打てる→広告効果だけで世間の認知度が得られるので広告の価値はある
・個人レベル(数万円レベル)→中途半端に打つと、本来おすすめされるところを、維持率下げて拡散度合いが減るので
何もしないで伸びる動画と信じて広告を打たないのがベター
・それで伸びたなら相応の内容の曲・動画だったってこと→打たなくてよかったね
・伸びないなら→どうせ伸びても広告分までだから、金を無駄にしなくてよかったね。
⇒それでも見栄えが悪かろうが広告分だけだろうが、再生と登録増やしたい⇒ご自由にどうぞ
291名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 17:22:07.55ID:y0jDr443 小手先で攻略できてないからYouTubeのアルゴリズムが現状動画サイトではNo.1なんだよ
292名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 17:23:21.07ID:MqdRJ1Cs ボカロPの広告についてはこの人のnoteが参考になった
https://note.com/ktnazm0702/n/na05b9a6b3138
実力ある人だと少額からでもファンの増加に寄与するっぽいな
https://note.com/ktnazm0702/n/na05b9a6b3138
実力ある人だと少額からでもファンの増加に寄与するっぽいな
2022/09/23(金) 17:29:08.26ID:Mrw9DFZn
>>292
>投稿後3日までは2000円、3日目以降は300円
って書いてあって、(2000×3)/5=400×3再生+300/5=60再生
元のチャンネル登録者が1000人以上なので
登録者とTwitterでの維持率が高ければ、この程度の広告であれば、維持率を下げ過ぎずに広告することは可能だと思う。
ただ、広告せずに維持率を極力高めておすすめされたのち、
勢いが止まってから広告したら、記事の場合と比較してトータルの再生や評価が増えるかは気になる。
>投稿後3日までは2000円、3日目以降は300円
って書いてあって、(2000×3)/5=400×3再生+300/5=60再生
元のチャンネル登録者が1000人以上なので
登録者とTwitterでの維持率が高ければ、この程度の広告であれば、維持率を下げ過ぎずに広告することは可能だと思う。
ただ、広告せずに維持率を極力高めておすすめされたのち、
勢いが止まってから広告したら、記事の場合と比較してトータルの再生や評価が増えるかは気になる。
2022/09/23(金) 17:30:13.68ID:Mrw9DFZn
誤記だった
正「記事の場合と比較してトータルの再生や評価は、どちらが多くなるかは気になる。」
正「記事の場合と比較してトータルの再生や評価は、どちらが多くなるかは気になる。」
295名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 20:23:44.91ID:Ks7L4dP6 初投稿をボカコレに投稿するか普通に投稿するか迷ってるんだがどちらの方が見てもらえる?
296名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 20:33:06.34ID:Mhi4eXo6 どう考えても広告にいくらかけるかなんてその人の本気度の問題だけどなw
明後日の方向で謎の議論しすぎやろww
明後日の方向で謎の議論しすぎやろww
2022/09/23(金) 20:37:05.16ID:nkxUmTLX
気合い入れた曲ならボカコレのルーキー
ゆるく始めるなら適当に投稿
どっちでも埋もれる覚悟しとけよ
ゆるく始めるなら適当に投稿
どっちでも埋もれる覚悟しとけよ
2022/09/23(金) 20:54:49.08ID:5z8Ap2I9
>>295
ボカコレはフォロワーがもともとある程度いないと埋もれるよ
ボカコレはフォロワーがもともとある程度いないと埋もれるよ
299名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 21:00:04.31ID:/hGTYgBR (´-ω-`)「スーパーボカロプロデューサーゴッドおいらさん登場!ゴッド!ゴッド!」
( ゚Д゚)「ぼっかぼっかぴ〜」
(´-ω-`)「他人のどうでもいい曲のどうでもいい広告の話題で持ちきりだ」
( ゚Д゚)「かふは広告で人気出たんだべ。だべだべ」
(´-ω-`)「違うと思いますよ。キュートでガーリーなボイスだからです」
( ゚Д゚)「ぼっかぼっかぴ〜」
(´-ω-`)「他人のどうでもいい曲のどうでもいい広告の話題で持ちきりだ」
( ゚Д゚)「かふは広告で人気出たんだべ。だべだべ」
(´-ω-`)「違うと思いますよ。キュートでガーリーなボイスだからです」
300名無しサンプリング@48kHz
2022/09/23(金) 21:15:35.73ID:/hGTYgBR (´-ω-`)「ひょっとしてひょっとして、ミックスダウンとオーディオインターフェースのスレの長文とこのスレの広告野郎は同一人物なのでは?」
( ゚Д゚)「お金払えば済むのにいつまでも実行しないからね。払う気がならいつまでも同じ話題書き込むんじゃねえよ。長文」
( ゚Д゚)「お金払えば済むのにいつまでも実行しないからね。払う気がならいつまでも同じ話題書き込むんじゃねえよ。長文」
2022/09/24(土) 01:30:11.42ID:ub6XmERb
>>278
義理チョコいくつもらえるか競ってる感
義理チョコいくつもらえるか競ってる感
2022/09/24(土) 05:47:21.54ID:Pu4UhFDe
ボカコレは開始3分で全て決まるからな
2022/09/24(土) 13:38:57.06ID:jJYNp4Se
いかにボカロP以外のリスナーを増やせるかが勝負なのにね
まあ有名所に気に入られるとかなら話は別だと思うけど
まあ有名所に気に入られるとかなら話は別だと思うけど
2022/09/24(土) 15:19:07.56ID:nyAEhCjN
2022/09/24(土) 15:20:10.73ID:nyAEhCjN
306名無しサンプリング@48kHz
2022/09/24(土) 18:40:32.09ID:ePuIMG3a2022/09/24(土) 18:52:01.93ID:PvSy0/3W
失踪確定だな
誰でも最初はイキりがち
誰でも最初はイキりがち
308名無しサンプリング@48kHz
2022/09/24(土) 18:58:05.20ID:j03UDQKU (´-ω-`)「初投稿でセガやアニプレックスの人の目に留まってスカウト。バクボカロ」
幼馴染「私は声優になる」
( ゚Д゚)「ボカロPで成功したら結婚してくださーい」
幼馴染「私は声優になる」
( ゚Д゚)「ボカロPで成功したら結婚してくださーい」
2022/09/24(土) 20:01:44.66ID:nyAEhCjN
これはイキってたのか。。。。
ワイはイキれたこと一度もないな
なにしろ「こんなカッチョイイ音、どうすりゃ出せるの?」みたいなことの繰り返しだったから
ワイはイキれたこと一度もないな
なにしろ「こんなカッチョイイ音、どうすりゃ出せるの?」みたいなことの繰り返しだったから
310名無しサンプリング@48kHz
2022/09/24(土) 22:25:42.71ID:PDvd4dqd ゴミやん曲もナヨナヨしてそー
関わりたくねーな
関わりたくねーな
311名無しサンプリング@48kHz
2022/09/24(土) 22:46:29.20ID:RsOQfs5f 釣りかもしれんが
是非とも現実を見てクレメンス
是非とも現実を見てクレメンス
312名無しサンプリング@48kHz
2022/09/24(土) 23:01:59.63ID:GUgdHztW 美しいハーモニーだねぇ
ハイボール2杯いけるわ
ハイボール2杯いけるわ
313名無しサンプリング@48kHz
2022/09/24(土) 23:56:23.04ID:/19XemqD トンパみたいのいっぱい湧いてて草w
2022/09/25(日) 00:36:39.54ID:ca7WjY4Z
この流れなに? 意味分からん っていうかこのスレは他人を不快にするのが目的の子が9割か?
2022/09/25(日) 00:38:54.90ID:FoKkwHzi
「子」じゃないよ…
316名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 06:19:00.58ID:q2C/Pl9R 割とミックスで台無しになるボカロPいると思います!
2022/09/25(日) 07:01:56.25ID:voK1ezoQ
うーん、ほとんどの曲が不快な調声に聞こえる(個人の感想です)
318名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 09:18:09.17ID:auPPz9TN 多分それは君の感覚がズレてるんだろうね
319名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 09:20:21.48ID:auPPz9TN あーけどミクとかのボカロ(狭義)でどこもかしこも上からピッチ合わせるような調教は人気だけど嫌い
2022/09/25(日) 10:08:55.35ID:voK1ezoQ
NEUTRINOは違和感ないんだ。ボカロは99%不快だわ
2022/09/25(日) 10:22:34.82ID:ca7WjY4Z
>>320
そんな気持ちでなんでボカロ界隈にいるのwww
そんな気持ちでなんでボカロ界隈にいるのwww
322名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 12:19:13.77ID:9gs4G6J3 にわかはヒカキンでも見て楽しんでなさい
323名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 13:25:16.17ID:p049H68+ 最初の頃はボカロ違和感すごかったけど今ではないわ
適応能力低すぎでは
適応能力低すぎでは
2022/09/25(日) 13:28:20.74ID:X9/Cknry
むしろ中途半端に人に近い分ちゃんと調声されてないとAI系のほうが気持ち悪く感じる
2022/09/25(日) 13:29:18.89ID:hBk9X7PQ
むしろボカロボカロした声じゃないとって人も多いからな
2022/09/25(日) 14:15:00.42ID:+XtIUWoB
きりたんは認める
327名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 14:20:56.64ID:9gs4G6J3 ボカロサイコーw
328名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 15:19:21.91ID:p049H68+ このスレにいるからにはそういうスタンスでいないと売れないからボカロに逃げてきた勢に思えるな
その2種類しかおらんやろ
その2種類しかおらんやろ
2022/09/25(日) 15:20:53.48ID:+XtIUWoB
ミクの機械音を愛せ
そしてミクになれ
お前がミクになるんだよ
そしてミクになれ
お前がミクになるんだよ
2022/09/25(日) 15:44:02.13ID:4ETF/Tlc
ボカロ初めて聴いた時は違和感凄かった
正直普通の歌しか聴いてない人たちからすると今の新しいのでも無理に感じるだろうな
でもネットで流行ってここまで来たからネット音楽ばっか聴いてるとみんな耳がそれに慣れてしまったんだろう
それが良いか悪いかは知らんけど
正直普通の歌しか聴いてない人たちからすると今の新しいのでも無理に感じるだろうな
でもネットで流行ってここまで来たからネット音楽ばっか聴いてるとみんな耳がそれに慣れてしまったんだろう
それが良いか悪いかは知らんけど
331名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 16:13:56.31ID:9gs4G6J3 カルクはマジで名曲だな
イントロのバッキングとメロディ運びが良すぎる
イントロのバッキングとメロディ運びが良すぎる
2022/09/25(日) 16:30:12.21ID:ca7WjY4Z
>>330
むしろキーキー声で普通の人より1オクターブ上くらいで歌えちゃう機械的なミク声の
おかげでかえって面白くなった気もするな
他のボカロだとその高さじゃかなり無理があった記憶がある
ボカロ2のころだけど
むしろキーキー声で普通の人より1オクターブ上くらいで歌えちゃう機械的なミク声の
おかげでかえって面白くなった気もするな
他のボカロだとその高さじゃかなり無理があった記憶がある
ボカロ2のころだけど
333名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 19:17:57.87ID:JMl5irvl ボカロP始めたんだが、やっぱり作品を見てもらうためにはTwitterで会話したり、界隈の人たちと仲良くなる必要あるのかな?
個人的に馴れ合いはあまり好きじゃないし曲だけ作ってたいんだけど……やっぱり見てもらいたいという欲もある
個人的に馴れ合いはあまり好きじゃないし曲だけ作ってたいんだけど……やっぱり見てもらいたいという欲もある
2022/09/25(日) 19:20:25.50ID:hBk9X7PQ
そんな質問してる時点で伸びないわ
335名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 19:25:38.46ID:RCqRuEtE (´-ω-`)「東京都内でボカロバーとボカロカフェを経営するスーパーボカロPのおいらが相談に乗るよ」
( ゚Д゚)「オーナーはNFTビジネスにもお詳しいんだ。オーナーの新事業のメタバースに出資しませんか」
(´-ω-`)「ボカロ!NFT!メタバース!」
学生「ボカロPを目指していたら、ツボを買っていたんです」
(´-ω-`)「そのツボは高額で転売できるものです。大切にして誰にも言わないようにしてください」
( ゚Д゚)「オーナーはNFTビジネスにもお詳しいんだ。オーナーの新事業のメタバースに出資しませんか」
(´-ω-`)「ボカロ!NFT!メタバース!」
学生「ボカロPを目指していたら、ツボを買っていたんです」
(´-ω-`)「そのツボは高額で転売できるものです。大切にして誰にも言わないようにしてください」
2022/09/25(日) 19:26:36.67ID:S/Cxkt2D
目的をはっきりさせた方がいいだろね
趣味なら趣味、伸びたい評価されたいならそれが達成される行動をとるべき
後からやっぱり本当は伸びたいとか迷走するのが一番中途半端に時間を無駄にして疲弊するよ
雑念やプライドとか置いといて素直に考えた方がいい
絡むのにしても悩む時間が無駄 一回やってみて経験して合わないならやめる、それはそれで楽めるなら楽しめる範囲で絡むとか0or100じゃないやりようはある
趣味なら趣味、伸びたい評価されたいならそれが達成される行動をとるべき
後からやっぱり本当は伸びたいとか迷走するのが一番中途半端に時間を無駄にして疲弊するよ
雑念やプライドとか置いといて素直に考えた方がいい
絡むのにしても悩む時間が無駄 一回やってみて経験して合わないならやめる、それはそれで楽めるなら楽しめる範囲で絡むとか0or100じゃないやりようはある
337名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 19:39:10.51ID:JMl5irvl2022/09/25(日) 21:52:19.66ID:ca7WjY4Z
339名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 22:27:53.21ID:p049H68+ ネットにあげてんのにない奴なんて存在しないと思うし
無いってわざわざ自分から公言してるやつ息吸うように嘘つく奴だなって思う
無いってわざわざ自分から公言してるやつ息吸うように嘘つく奴だなって思う
2022/09/25(日) 22:39:58.14ID:hBk9X7PQ
伸びれば自然と横の繋がりも発生するしフォロワーも一方的に増える
慣れ合い目的でボカロPになる人は別として
慣れ合い目的でボカロPになる人は別として
2022/09/25(日) 22:52:56.18ID:DGikQtTB
最低な話だけどイラスト描いてもらった後に、これで◯万か…うーん微妙やな!ってなってそれ以降人にイラスト頼む気失せちゃったわ
2022/09/25(日) 22:59:15.65ID:auPPz9TN
普通だろ
マズかった飯屋に行かなくなるのと一緒
マズかった飯屋に行かなくなるのと一緒
343名無しサンプリング@48kHz
2022/09/25(日) 23:23:20.32ID:p049H68+ カラオケやCDに入る程度には伸びたけど横のつながりゼロ
2022/09/25(日) 23:33:37.37ID:/HflL9eE
>>341
それはお前が絵師に「もう依頼しないでください」って暗に言われてるんだよ
それはお前が絵師に「もう依頼しないでください」って暗に言われてるんだよ
2022/09/26(月) 06:39:20.18ID:5iBwzy7i
346名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 06:52:46.78ID:cL169TYM >>344
妄想乙
妄想乙
2022/09/26(月) 06:56:00.31ID:QnrTJthP
>>345
再生数じゃなくて値段の話だと思ったけど違うのか?
再生数じゃなくて値段の話だと思ったけど違うのか?
348名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 07:48:20.91ID:Yv9qROAK >>344
生きるの大変そう
生きるの大変そう
2022/09/26(月) 09:52:48.14ID:6yT9Vx5U
そういうたまにあるね。何回かリテイクしてもらうけども
琴線に触れて依頼したのならイメージ共有出来てなかっった自分のせいだよ
琴線に触れて依頼したのならイメージ共有出来てなかっった自分のせいだよ
2022/09/26(月) 09:53:51.34ID:5iBwzy7i
>>347
あ、そういう受け取りようもあるんだね
でもボカロ動画に使うイラストの話ちゃうの?
①イラストに何万円も出すとは思えない
②何万も出すなら依頼する前に絵のクオリティはどんな感じか大体わかってて依頼しそうだが
といった疑問が浮かんでくるが、まぁ本人に聞いた方がいいな
あ、そういう受け取りようもあるんだね
でもボカロ動画に使うイラストの話ちゃうの?
①イラストに何万円も出すとは思えない
②何万も出すなら依頼する前に絵のクオリティはどんな感じか大体わかってて依頼しそうだが
といった疑問が浮かんでくるが、まぁ本人に聞いた方がいいな
2022/09/26(月) 09:56:53.26ID:5iBwzy7i
ここに、動画制作に何万と出すのが当たり前のPが生息してたらごめんww
352名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 10:19:26.31ID:n4mcJSTA 常識が自分と乖離し過ぎてびびるけど悪気なさそうだしまだ中高生とかか?
イラスト何万は当たり前にかかるよ 社会人なら余裕で出せる金額だし元レスは普通に金額のことだと思うよ
イラスト何万は当たり前にかかるよ 社会人なら余裕で出せる金額だし元レスは普通に金額のことだと思うよ
2022/09/26(月) 10:24:50.13ID:B73v5LIQ
文脈的には「イラストに数万円払ったのに、出来栄えが割に合わない、好みじゃない」って話だけどな
それに数万「再生」だと仮定すると、イラストの対価は数千円以下〜無料になる訳で
それで文句言ってる奴が居たら「なんでなんでなんでなんでなんでなんでなの?ド屑」になってしまうぞ
イラスト見てれば分かるけど収益化してるレベルとか、ボカコレで力入れてる場合だと、数万位払わないと描いてもらえないレベルの絵は普通に混じってるぞ
それに数万「再生」だと仮定すると、イラストの対価は数千円以下〜無料になる訳で
それで文句言ってる奴が居たら「なんでなんでなんでなんでなんでなんでなの?ド屑」になってしまうぞ
イラスト見てれば分かるけど収益化してるレベルとか、ボカコレで力入れてる場合だと、数万位払わないと描いてもらえないレベルの絵は普通に混じってるぞ
2022/09/26(月) 12:33:29.35ID:5iBwzy7i
>>352>>353
興奮してるトコ悪いけど、ちょっと勘違いして絡んでるね
人のこと非常識・中高生あつかいする暇あるならちゃんと日本語読んで落ち着いてね
イラストに何万かかってもよくある話でそれは驚かないよ
そうじゃなくてさっきも書いたけど「ここ」に当たり前のように数万円かけてるPが
いるとはあまり思ってなかっただけの話。
興奮してるトコ悪いけど、ちょっと勘違いして絡んでるね
人のこと非常識・中高生あつかいする暇あるならちゃんと日本語読んで落ち着いてね
イラストに何万かかってもよくある話でそれは驚かないよ
そうじゃなくてさっきも書いたけど「ここ」に当たり前のように数万円かけてるPが
いるとはあまり思ってなかっただけの話。
2022/09/26(月) 12:37:36.03ID:Blt6xggI
ひとつだけ言える真理がある。このスレで日本語をまともに読んでもらえると期待するな
356名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 12:44:53.16ID:n4mcJSTA357名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 12:46:07.54ID:S0o6pkAV リアルASPやろ…攻撃的な分達悪いやつ
2022/09/26(月) 12:48:16.18ID:TEeiTbfL
このスレは辺境の寂れた場所ではないよ
上は全国流通でCD売ってたり数万登録とか言う人の書き込みから初心者まで
この板自体がだけど匿名で音楽の話題が出来る人がそれなりに集まる場所なんてないしこのスレ1日100レス近く進む場合あるからね
上は全国流通でCD売ってたり数万登録とか言う人の書き込みから初心者まで
この板自体がだけど匿名で音楽の話題が出来る人がそれなりに集まる場所なんてないしこのスレ1日100レス近く進む場合あるからね
2022/09/26(月) 12:55:23.41ID:Blt6xggI
360名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 13:09:21.44ID:S0o6pkAV >>359
いや、勘違いの度合いがね…君以外多分まじで全員勘違いしてないだろ 普通読み間違えんわあんなん
いや、勘違いの度合いがね…君以外多分まじで全員勘違いしてないだろ 普通読み間違えんわあんなん
2022/09/26(月) 13:17:40.62ID:Blt6xggI
しょうもないことで言い争ってる子は同レベルとしか。勘違いの程度を誰がジャッジする権利があるのかわからんしどうでもいいわ
362名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 13:19:34.15ID:o8kfAzuq 万再生と勘違いしたというならそれこそ底辺Pではない可能性が高いわけで
発言の矛盾もすごいし過ちを指摘されて逆ギレしちゃっただけやろw
発言の矛盾もすごいし過ちを指摘されて逆ギレしちゃっただけやろw
2022/09/26(月) 13:29:34.69ID:5iBwzy7i
364名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 13:30:30.86ID:9NQ/lxGr 再生数ってどのくらい行けば底辺P卒業なのかな
2022/09/26(月) 13:46:45.77ID:2alyMI/V
中高生相手ならまだしもそこそこまともな絵描きに依頼するなら5桁はふつうだから覚えとくといいよ
366名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 13:47:40.15ID:ZUkRDyxa >>364
ツイのフォロワー1000弱とか?(フォロバなしで)
ツイのフォロワー1000弱とか?(フォロバなしで)
2022/09/26(月) 13:52:33.15ID:vnFkrraN
再生数言うてるやん。リアルASPやん
2022/09/26(月) 13:57:41.78ID:5iBwzy7i
369名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 13:58:31.77ID:B4nG3hS6 そんな事よりここ見てスプライスのサンプル使ったらコンタクトID侵害したとかで
動画止められたわ
お前らふざけんな
ビリーブミュージックってとこが版権持ってるらしいけど
調べたら詐欺集団で有名みたいで詰んだ
誰だよスプライス最高とか言ってたやつ
イラスト代返せよボケ
動画止められたわ
お前らふざけんな
ビリーブミュージックってとこが版権持ってるらしいけど
調べたら詐欺集団で有名みたいで詰んだ
誰だよスプライス最高とか言ってたやつ
イラスト代返せよボケ
2022/09/26(月) 14:06:44.01ID:+Rq9iSgN
>>367
ASPって何?
ASPって何?
2022/09/26(月) 14:08:36.18ID:kBMHSny/
Spliceはロイヤルティーフリーでしょ
版権がある音素材がそのままSpliceに登録されてて、運悪く使ったとかいうパターン?
ちなみに引っ掛かったのはLoop素材?
版権がある音素材がそのままSpliceに登録されてて、運悪く使ったとかいうパターン?
ちなみに引っ掛かったのはLoop素材?
2022/09/26(月) 14:13:11.67ID:5iBwzy7i
2022/09/26(月) 14:15:21.59ID:cXxDBbzD
ここは誤読のバトルロワイヤル会場か・・・・・登場人物のほとんどが何か勘違いしながら話してる・・・・
2022/09/26(月) 14:20:18.14ID:kBMHSny/
このくらい、顔文字や変なのが紛れてくるよりよっぽどかいいけどね
375名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 14:36:47.03ID:cL169TYM センター試験の国語では正しい読解力が嫌って程問われたな
書かれている文章に対して、勝手な解釈とか、勝手な好き嫌いとかで回答すると容赦なく切られるんだよね
書かれている文章に対して、勝手な解釈とか、勝手な好き嫌いとかで回答すると容赦なく切られるんだよね
376名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 14:40:10.83ID:cL169TYM まぁ芸術って真逆の行為(独自の感性で表現する)だから仕方ないんだけどさ
2022/09/26(月) 14:45:11.99ID:cXxDBbzD
誤読や勘違いは芸術の真逆ってわけでもなく、方向がアサッテの方向向いちゃってるような気がする
アサッテの方むいてちゃ、歌詞書くにも支障が出そう
アサッテの方むいてちゃ、歌詞書くにも支障が出そう
378名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 14:55:10.95ID:tCeiqASt なんだなんだ
新しいおもちゃか?
新しいおもちゃか?
379名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 14:55:26.27ID:cL169TYM グローバル化したせいで、本来なら一か所にとどめておくべきはずだった沼達が世界中に散ってしまったからね
悪い意味で頭のネジが外れた連中が増えてる
世界中継の公の場で花束を地面に落とすとかいう悪い意味で非常識な輩がね
悪い意味で頭のネジが外れた連中が増えてる
世界中継の公の場で花束を地面に落とすとかいう悪い意味で非常識な輩がね
380名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 14:58:23.51ID:tCeiqASt 花束ドロップおじさんは資産ものすごいし社会的には大成功してるからな
掲示板の沼と比べるには不適切すぎる
掲示板の沼と比べるには不適切すぎる
381名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 14:58:33.56ID:ZUkRDyxa382名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 15:01:01.71ID:kp9513gK 感性云々の話はしらんけど明らかに自分が間違ってるのに省みれない姿勢はクリエイターとして割と厳しいものがあるな
同じレベルのものを出力し続けて何年も続けてるのに一向に成長しないタイプである
同じレベルのものを出力し続けて何年も続けてるのに一向に成長しないタイプである
383名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 15:02:43.33ID:b/6gcSLD ASMR=だいすき
384名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 15:13:06.20ID:SEWo5mrR2022/09/26(月) 15:17:28.00ID:5iBwzy7i
2022/09/26(月) 15:18:44.02ID:5iBwzy7i
>>382
誰に言ってるのかすでに判別できないが、そうやって物陰から石を投げるようなウジウジした書き込みもうどうなのかと
誰に言ってるのかすでに判別できないが、そうやって物陰から石を投げるようなウジウジした書き込みもうどうなのかと
387名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 15:22:39.43ID:cL169TYM 結局馬鹿につける薬はないって言うけど
バカは治らないからね
バカを騙して金儲けするっていうのは永遠に通用するやり口なわけ
頭のおかしい奴はそう言うこと平気でやるからね
バカは治らないからね
バカを騙して金儲けするっていうのは永遠に通用するやり口なわけ
頭のおかしい奴はそう言うこと平気でやるからね
388名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 15:28:46.47ID:cL169TYM 人としてクズだねそういうやつは
2022/09/26(月) 15:45:04.21ID:/fgR1wGV
>>384
異議申し立てするしかないんじゃないの
細かい情報が分からんけど、Believe MusicがcontentsIDを取得した年月日より
先にSpliceで登録されていた証拠を出すとか
どの位サンプルを使ったか分からないから、どのサンプルか特定するのは骨が折れるかもしれんけど
最初からBelieveMusicが先にYouTubeに仕込んではめ込んでたならどうしようもないかもしれん
異議申し立てするしかないんじゃないの
細かい情報が分からんけど、Believe MusicがcontentsIDを取得した年月日より
先にSpliceで登録されていた証拠を出すとか
どの位サンプルを使ったか分からないから、どのサンプルか特定するのは骨が折れるかもしれんけど
最初からBelieveMusicが先にYouTubeに仕込んではめ込んでたならどうしようもないかもしれん
2022/09/26(月) 16:01:35.64ID:gRY8yu3J
391名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 16:08:07.91ID:2aWBxftJ >389
もういいよ
そこまでめんどくさい、2度と使わんし
該当の時間のタブ見たらサビ前のFXソロが引っかかってるみたいだけど
そもそもスプライスって登録された年月なんかわからんし
調べたら組織的に先にアップしてコンテンツId取得してるみたいだし
もういい
もういいよ
そこまでめんどくさい、2度と使わんし
該当の時間のタブ見たらサビ前のFXソロが引っかかってるみたいだけど
そもそもスプライスって登録された年月なんかわからんし
調べたら組織的に先にアップしてコンテンツId取得してるみたいだし
もういい
2022/09/26(月) 16:11:39.89ID:tT72vlK8
393名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 16:16:18.65ID:tKPW3s/8 だからもう良いってうるせえな
絵師からもパクリだったんですか?とか聞かれてイライラしてんだよ
もうこれ以降レスせんし知らん
スプライスしね
絵師からもパクリだったんですか?とか聞かれてイライラしてんだよ
もうこれ以降レスせんし知らん
スプライスしね
2022/09/26(月) 16:18:08.35ID:gRY8yu3J
このスレはなんか知らんが激おこが多いな。。。。 ほとんどケンカすべき要素なくても必死で噛みついてる
2022/09/26(月) 16:25:11.40ID:tT72vlK8
しゅーん
じゃあ最後に 投稿できた事実を伝えて名誉挽回する方法もあるよ
じゃあ最後に 投稿できた事実を伝えて名誉挽回する方法もあるよ
396名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 16:29:39.35ID:04LwhUbI すまん、別にお前らに怒ってるわけじゃない
絵師が見当違いの鬼DMしてきてイライラしてる
ブロックされてるし
本当最悪の日だよ
スプライスに気をつけろって言いたかった
ほっといてくれ
絵師が見当違いの鬼DMしてきてイライラしてる
ブロックされてるし
本当最悪の日だよ
スプライスに気をつけろって言いたかった
ほっといてくれ
2022/09/26(月) 16:30:54.16ID:YRhpJQrr
普通に有益情報じゃん
2022/09/26(月) 16:31:36.23ID:YRhpJQrr
俺も使うのやめよ
2022/09/26(月) 17:26:28.68ID:6qOF1bQ1
そんな罠みたいなのが待ち構えてるのは怖いなぁ
コンテンツIDも登録緩いみたいだし
対策としては曲が出来た時点で白地でもいいから一回動画にして
非公開で投稿直前まで進めてYouTubeの著作権チェックにひっかからないか確認しておいたり
万が一NG出たら該当サンプルを差し替えるくらい?
コンテンツIDも登録緩いみたいだし
対策としては曲が出来た時点で白地でもいいから一回動画にして
非公開で投稿直前まで進めてYouTubeの著作権チェックにひっかからないか確認しておいたり
万が一NG出たら該当サンプルを差し替えるくらい?
400名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 17:33:55.99ID:QO0wEwRX (´-ω-`)「ここは共産主義のおいらさんに。出でよ!おいら!」
( ゚Д゚)「何が起きたかだ?」
(´-ω-`)「著作権などというものは破ろうと思えばいつでも破れますからね」
( ゚Д゚)「おいらさんの主張する正しい共産世界では、正しい暴力があります」
(´-ω-`)「優れた法律でも罰や暴力が有効でなければ、保護されていないのが現実だ」
( ゚Д゚)「善意のサンプルサイトのサンプルを営利目的で著作権登録する悪い奴らがこの世界にはいます。資本主義だからだ」
( ゚Д゚)「ウクライナみたいな連中だね。サッカーの試合の帰りにロシア語を話してる人を殺害するみたいな感じだ」
悔しくても、ロシア人はウクライナに軍事侵攻するしかない。ウクライナの警察や裁判所が殺された人々のために、犯人グループを裁かなかったから。
サンプルでも同じことが起きている。
( ゚Д゚)「何が起きたかだ?」
(´-ω-`)「著作権などというものは破ろうと思えばいつでも破れますからね」
( ゚Д゚)「おいらさんの主張する正しい共産世界では、正しい暴力があります」
(´-ω-`)「優れた法律でも罰や暴力が有効でなければ、保護されていないのが現実だ」
( ゚Д゚)「善意のサンプルサイトのサンプルを営利目的で著作権登録する悪い奴らがこの世界にはいます。資本主義だからだ」
( ゚Д゚)「ウクライナみたいな連中だね。サッカーの試合の帰りにロシア語を話してる人を殺害するみたいな感じだ」
悔しくても、ロシア人はウクライナに軍事侵攻するしかない。ウクライナの警察や裁判所が殺された人々のために、犯人グループを裁かなかったから。
サンプルでも同じことが起きている。
401名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 17:38:34.61ID:QO0wEwRX ( ゚Д゚)「グーグルやユーチューブの連中がサポートをして柔軟に対応すれば、ユーザーが涙することはないのだ」
現実は彼らは何もしないからね、自分たちが法的に金銭的に不利益にならなければ放置してるのがあいつらだ。
( ゚Д゚)「だから僕は皆さんに共産主義をお勧めしたいね。日本のスタッフを殺害でもしなさい」
(´-ω-`)「その通り。グーグルのスタッフを殺害すればいいのです」
( ゚Д゚)「野蛮だけど仕方ないよ。銃社会なら日本法人を襲撃して射殺すればいい」
(´-ω-`)「犯人の動機が暴かれる。すると、サンプルネタが誤検出されたことが原因だとわかり、ユーチューブの怠慢が原因だとわかる」
するとユーチューブの人たちは慌てて対処するだろう。
殺せばいいんだよ。今の社会ではそうするしかないと思いますよ。
彼らは、法的、金銭的に、不利益がないのならほかの人が困っていても放置しますから。
のんびりとコーヒー飲んでる日本のスタッフを残念ですが殺せばいいんです。
所詮、世の中そんなもの。
現実は彼らは何もしないからね、自分たちが法的に金銭的に不利益にならなければ放置してるのがあいつらだ。
( ゚Д゚)「だから僕は皆さんに共産主義をお勧めしたいね。日本のスタッフを殺害でもしなさい」
(´-ω-`)「その通り。グーグルのスタッフを殺害すればいいのです」
( ゚Д゚)「野蛮だけど仕方ないよ。銃社会なら日本法人を襲撃して射殺すればいい」
(´-ω-`)「犯人の動機が暴かれる。すると、サンプルネタが誤検出されたことが原因だとわかり、ユーチューブの怠慢が原因だとわかる」
するとユーチューブの人たちは慌てて対処するだろう。
殺せばいいんだよ。今の社会ではそうするしかないと思いますよ。
彼らは、法的、金銭的に、不利益がないのならほかの人が困っていても放置しますから。
のんびりとコーヒー飲んでる日本のスタッフを残念ですが殺せばいいんです。
所詮、世の中そんなもの。
2022/09/26(月) 17:41:01.42ID:2alyMI/V
>>369
これスプライスの規約違反じゃね?関係ない団体がスプライスの音源で不当に収益得てるってことでしょ?通報して対処してもらうしかないね
これスプライスの規約違反じゃね?関係ない団体がスプライスの音源で不当に収益得てるってことでしょ?通報して対処してもらうしかないね
403名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 18:04:30.62ID:QO0wEwRX ユーチューブのトラブルは、犯人のいる国で裁判して勝って、裁判所が命令出して、ユーチューブが従わないと意味ない。
法律が国ごとに分かれてて裁判するのは難しいし、ユーチューブもろくに従わないからほぼ無法地帯。
犯罪集団の拠点はウクライナなどとの東欧地域にあるから、日本にとって不利なんだよ。
遅れた地域の裁判所にサンプルを使って作った曲の権利をお前が証明しないといけない。
法律が国ごとに分かれてて裁判するのは難しいし、ユーチューブもろくに従わないからほぼ無法地帯。
犯罪集団の拠点はウクライナなどとの東欧地域にあるから、日本にとって不利なんだよ。
遅れた地域の裁判所にサンプルを使って作った曲の権利をお前が証明しないといけない。
2022/09/26(月) 18:14:00.24ID:mF6g5fAE
2022/09/26(月) 18:16:19.41ID:mF6g5fAE
ちょっと違う話だけど、某有名Pが自分の曲に対して
全く関係ない他人から著作権主張されて、その間動画の公開と収益化も停止?してるっぽいの見かけたな
その後事なきを得たみたいだけど、再生数がそれなりに回るようになったら著作権登録しとくのが間違いない
全く関係ない他人から著作権主張されて、その間動画の公開と収益化も停止?してるっぽいの見かけたな
その後事なきを得たみたいだけど、再生数がそれなりに回るようになったら著作権登録しとくのが間違いない
406名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 19:25:33.06ID:HW5Yk5qd 海外でもタイムリーで話題になってたよねこれ
splice content id でようつべで出てくる動画
スネアのサンプルが引っかかった人もいるって聞いてビックリした
splice content id でようつべで出てくる動画
スネアのサンプルが引っかかった人もいるって聞いてビックリした
407名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 19:27:08.33ID:HW5Yk5qd >>404
現状だと即反論くるらしいw
現状だと即反論くるらしいw
2022/09/26(月) 19:36:13.92ID:oO3jgZZJ
>>406
まじかよ、単音でひっかかるとかエグすぎ
さっそくこれから上げようとしてる曲をつべに途中までアップしてチェックしたけど大丈夫で安心した
作ってるのがEDM系だからサンプル使用は避けられないし、提供先とかでup直前に発覚したらやばすぎ怖すぎだから、これからは毎回チェックしよ
まじかよ、単音でひっかかるとかエグすぎ
さっそくこれから上げようとしてる曲をつべに途中までアップしてチェックしたけど大丈夫で安心した
作ってるのがEDM系だからサンプル使用は避けられないし、提供先とかでup直前に発覚したらやばすぎ怖すぎだから、これからは毎回チェックしよ
409名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 19:40:44.76ID:I4y1GlkA410名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 19:42:37.87ID:SXhBE5bP 誰かが人柱になってやらかさないと変わらなそう
408には期待してる
408には期待してる
2022/09/26(月) 20:00:11.10ID:oO3jgZZJ
412名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 21:23:40.61ID:Lnp3HgEb スプライスで販売してる有名プロデューサーのノックが
自分の動画で自分のサンプル流したらコンテンツIDで訴えられたって動画見て笑ったわ
マジで見境ねーな
自分の動画で自分のサンプル流したらコンテンツIDで訴えられたって動画見て笑ったわ
マジで見境ねーな
413名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 21:26:18.65ID:cL169TYM アマチュアはタダで楽曲公開するのはわかるんだけど
メジャーがネットでYouTubeとかで無料公開したりサブスクで格安提供しているけど
あれってどうやって採算取ってんの?
メジャーがネットでYouTubeとかで無料公開したりサブスクで格安提供しているけど
あれってどうやって採算取ってんの?
414名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 21:27:23.10ID:MrMVQTPP 過去の売上財産があるから無料でも食っていけるんじゃないのか?
415名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 22:05:21.36ID:QO0wEwRX (´-ω-`)「みなさん!安倍国葬を全力で妨害しよう」
( ゚Д゚)「初音ミクは安倍晋三の国葬に反対しています」
(´-ω-`)「北海道の敵だからね」
( ゚Д゚)「初音ミクは安倍晋三の国葬に反対しています」
(´-ω-`)「北海道の敵だからね」
2022/09/26(月) 22:24:07.75ID:5ugyaNCw
>>413
サブスク自体が、試食販売でいう試食にあたると思われる。 ようはより多くの人に聞いてもらって、
あわよくば単体でCD買ってもらったりライブに参加してくれたらいいなと。
そんな感じかなと。
もちろん思惑は人それぞれなのでこのパターンでない可能性もあり得るが。
サブスク自体が、試食販売でいう試食にあたると思われる。 ようはより多くの人に聞いてもらって、
あわよくば単体でCD買ってもらったりライブに参加してくれたらいいなと。
そんな感じかなと。
もちろん思惑は人それぞれなのでこのパターンでない可能性もあり得るが。
417名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 23:15:35.52ID:QO0wEwRX (´-ω-`)「サブスクは音楽を探すときに自分の名前が消えてしまわないように登録しておくもの」
( ゚Д゚)「名前がない=存在してない歌手だからね」
(´-ω-`)「どうしてサブスクは儲からない?」
( ゚Д゚)「月額980円くらいをみんなで分け合うから。そして胴元が自分ではないから、分け前は非常に少なくなる」
(´-ω-`)「音楽の未来はどうなる?共産主義の未来を教えてくれ」
( ゚Д゚)「金持ちの自己満足の音楽があふれるでしょうね。金持ちの家に生まれたやつがうぜえ音楽を聞かせるために音楽活動するんだ」
(´-ω-`)「サブスクのネトウヨ化も起こるよ」
ボットアカウントや駄作のバージョン違いを大量に作って、埋め尽くすんだ。
ツイッターの極右アカウントやアマゾンの中華家電を想像してほしい。
( ゚Д゚)「どうでもいいやつの紛らわしいタイトルの曲があふれる」
(´-ω-`)「オリジナルの再生数を奪うためのへたくそなカバー曲」
( ゚Д゚)「SNSでは、どうでもいい歌手がバズる。ボットアカウントで。5チャンネルもボットであふれる」
(´-ω-`)「偽物がネットを覆う」
( ゚Д゚)「大量のボットアカウントに、人権が生まれる」
(´-ω-`)「表現の自由を守れ!日本が大好きです」
( ゚Д゚)「ボットが日本大好きといって、人間を攻撃する」
( ゚Д゚)「名前がない=存在してない歌手だからね」
(´-ω-`)「どうしてサブスクは儲からない?」
( ゚Д゚)「月額980円くらいをみんなで分け合うから。そして胴元が自分ではないから、分け前は非常に少なくなる」
(´-ω-`)「音楽の未来はどうなる?共産主義の未来を教えてくれ」
( ゚Д゚)「金持ちの自己満足の音楽があふれるでしょうね。金持ちの家に生まれたやつがうぜえ音楽を聞かせるために音楽活動するんだ」
(´-ω-`)「サブスクのネトウヨ化も起こるよ」
ボットアカウントや駄作のバージョン違いを大量に作って、埋め尽くすんだ。
ツイッターの極右アカウントやアマゾンの中華家電を想像してほしい。
( ゚Д゚)「どうでもいいやつの紛らわしいタイトルの曲があふれる」
(´-ω-`)「オリジナルの再生数を奪うためのへたくそなカバー曲」
( ゚Д゚)「SNSでは、どうでもいい歌手がバズる。ボットアカウントで。5チャンネルもボットであふれる」
(´-ω-`)「偽物がネットを覆う」
( ゚Д゚)「大量のボットアカウントに、人権が生まれる」
(´-ω-`)「表現の自由を守れ!日本が大好きです」
( ゚Д゚)「ボットが日本大好きといって、人間を攻撃する」
418名無しサンプリング@48kHz
2022/09/26(月) 23:27:08.43ID:QO0wEwRX ( ゚Д゚)「人類の未来は暗い」
(´-ω-`)「サブスクを共産化するには?」
( ゚Д゚)「共産主義で考えれば、サブスクは曲を金がもらえる時間再生したらフェイドアウトさせるべきだろうね」
(´-ω-`)「なるほど。スポティファイミックスを作るわけだ」
( ゚Д゚)「ショートでもフルでももらえるお金同じなんだろ」
(´-ω-`)「サブスクを共産化するには?」
( ゚Д゚)「共産主義で考えれば、サブスクは曲を金がもらえる時間再生したらフェイドアウトさせるべきだろうね」
(´-ω-`)「なるほど。スポティファイミックスを作るわけだ」
( ゚Д゚)「ショートでもフルでももらえるお金同じなんだろ」
419名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 00:20:44.06ID:/LmtzRXA 動画サイトはサーバーに金かかるからなかなか還元できないだろうけど
Spotifyとか音声はファイル容量少ないんだからサーバーにそんな金かからないし
アーティストにもっと還元できてもいいはずだけど、お金の流れが不可解だな
Spotifyとか音声はファイル容量少ないんだからサーバーにそんな金かからないし
アーティストにもっと還元できてもいいはずだけど、お金の流れが不可解だな
2022/09/27(火) 02:30:04.15ID:/yEn+d5s
個人とかバンドは投げ銭やら月額支援とかでチャンス増えたんだけどね
大手はプロモーションきついだろうな
でもまぁこれが本来あるべき姿なのかもしれないよ
大手はプロモーションきついだろうな
でもまぁこれが本来あるべき姿なのかもしれないよ
2022/09/27(火) 08:39:58.08ID:mYLzzeHa
422名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 08:51:09.29ID:t8RZfb4t かわいい曲なのに再生数は何と700再生。サブスク云々以前にもっとこういう曲を聴いて盛り上げよう
https://youtu.be/N_n62MEIRvA
https://youtu.be/N_n62MEIRvA
2022/09/27(火) 11:21:57.41ID:wCuKVR0J
こんなところで貼らずにTwitterでやっておけ
でないとアンチだと思われるぞ
でないとアンチだと思われるぞ
424名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 11:31:36.90ID:t5KCOgZu 絶対アンチかココナラ宣伝職人だろ
後者なら批判コメントくる可能性高いからまじでやめたほうがいいぞ
後者なら批判コメントくる可能性高いからまじでやめたほうがいいぞ
2022/09/27(火) 11:43:38.98ID:w5VkqSQM
>>422
これくらい作れるようになってから伸ばすのが難しいっていういい例だな
これくらい作れるようになってから伸ばすのが難しいっていういい例だな
2022/09/27(火) 11:46:34.72ID:w5VkqSQM
どうせ伸びないし供給過多なんだからもっと貼れ
ガイジが理論の話するよりマシ
ガイジが理論の話するよりマシ
2022/09/27(火) 11:55:47.31ID:oZCCTLlv
ここは貼られるたびに難癖つけなきゃ死ぬ病気の子だらけなのか?
2022/09/27(火) 11:56:43.62ID:oZCCTLlv
そういういじめられっ子タイプの子が増える界隈は衰退する
2022/09/27(火) 11:57:21.97ID:bBsgEJ9V
>>422
曲調も歌詞も歌メロもオケもミックスも悪くないけど
譜割のセンスが悪すぎて聴いててとにかく不快
MVも悪くないけど1:35のテロップで
イラスト=Illustrationが『Illust』って出たとこで個人的にギブアップ
曲調も歌詞も歌メロもオケもミックスも悪くないけど
譜割のセンスが悪すぎて聴いててとにかく不快
MVも悪くないけど1:35のテロップで
イラスト=Illustrationが『Illust』って出たとこで個人的にギブアップ
430名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 12:02:23.03ID:t5KCOgZu 皆叩くネタに飢えてるだけだからな
間違っても鵜呑みにして自分の曲貼るなんてことするなよ
間違っても鵜呑みにして自分の曲貼るなんてことするなよ
431名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 12:03:15.42ID:ZAAj8APU 特筆すべきものが何もないんだよな
普通に良いね、アニメのオープニングにありそうだね
そういうのばっか
作家事務所入ってやってくださいって感じ
普通に良いね、アニメのオープニングにありそうだね
そういうのばっか
作家事務所入ってやってくださいって感じ
2022/09/27(火) 12:04:33.87ID:oZCCTLlv
>皆叩くネタに飢えてるだけ
どんだけミジメな人生なんだよwwww
叩きも的を射てればいいんだけど、的はずれだらけだから始末に悪い
どんだけミジメな人生なんだよwwww
叩きも的を射てればいいんだけど、的はずれだらけだから始末に悪い
2022/09/27(火) 12:12:36.85ID:w5VkqSQM
434名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 12:32:03.37ID:v2UVB9WY435名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 12:33:52.77ID:UQmkTZ/r >>423
まあTwitterに貼っても何も反応ないからなあ。ここだと何かしら反応貰えるからやってるんじゃないの?
まあTwitterに貼っても何も反応ないからなあ。ここだと何かしら反応貰えるからやってるんじゃないの?
2022/09/27(火) 12:38:04.41ID:mYLzzeHa
2022/09/27(火) 12:42:45.94ID:w5VkqSQM
どうすれば伸びるのかを指摘していくものだから叩きとはまた違う
まあテンションが甘いとか的外れなこと言い出す奴も出てくるけどな
まあテンションが甘いとか的外れなこと言い出す奴も出てくるけどな
438名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 12:52:54.72ID:ZAAj8APU n伸びないのにはそれなりに理由があるというのがよく分る
439名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 12:54:04.20ID:v2UVB9WY まあ自分だったら絶対はらんけどそういうリスク承知で貼るんだったら全然いいと思うよ
得られることもゼロではないかもだしね
得られることもゼロではないかもだしね
2022/09/27(火) 13:11:11.00ID:rMJ9GaQT
他人の曲じゃなくて自分の曲張れよ
指摘してやるから
指摘してやるから
441名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 13:12:48.18ID:F5fRlptL ってなるよな 普通
やっぱ貼ってんの身内のアンチだろ
やっぱ貼ってんの身内のアンチだろ
442名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 13:19:43.08ID:F5fRlptL 貼るの擁護してるやつはじゃあ自分の曲はれるか?っていう
もし貼れないならそんな危険な場所に他人の曲はってやんなよって考えになるよな、普通
もし貼れないならそんな危険な場所に他人の曲はってやんなよって考えになるよな、普通
2022/09/27(火) 13:36:00.01ID:w5VkqSQM
なんで伸びてない曲にアンチがいるんだよ
どうせボカコレでもろくに再生されず爆死する曲が続出するだけなんだからいいだろ
それと自分から晒すのと他人が貼るのじゃ全然別物だよ、自分が貼るのは伸ばしたい欲求と自己顕示欲が見えるけど、
他人が貼ってるのは話のネタってだけだしな
ファンがお前の曲どこかの掲示板にリンク貼ってたらキレるのか?
どうせボカコレでもろくに再生されず爆死する曲が続出するだけなんだからいいだろ
それと自分から晒すのと他人が貼るのじゃ全然別物だよ、自分が貼るのは伸ばしたい欲求と自己顕示欲が見えるけど、
他人が貼ってるのは話のネタってだけだしな
ファンがお前の曲どこかの掲示板にリンク貼ってたらキレるのか?
444名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 14:00:58.54ID:ZAAj8APU 5chに貼るのは最悪のアンチだね
445名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 15:25:08.49ID:F5fRlptL キレはしないけどまじで嫌だなそれはw
446名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 15:30:21.07ID:F5fRlptL447名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 15:32:23.36ID:F5fRlptL まあこんなピラニアだらけの匿名掲示板に貼る前に作者への思いやりをもとうなって話
逆に自分の曲はるぶんには全然いいと思うよ、おれは良かったら褒めるし微妙だったらスルーするし
逆に自分の曲はるぶんには全然いいと思うよ、おれは良かったら褒めるし微妙だったらスルーするし
448名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 15:37:10.63ID:wXSVUxsh ツイッターで褒めるならまだしもこんなとこ載せるとか叩きたい下心見え隠れしてて性悪にもほどがあるわ
2022/09/27(火) 15:48:00.66ID:mYLzzeHa
貼る貼らないでこんなにスレが進むってのも異様だな・・・・・
まぁ毎日毎日恐ろしく見当違いのどうでもいい罵倒が飛び交うスレに貼っちゃ
せっかく作った曲も泣くわw
なんか知らんけどワイが覗くスレ、無理やり意地でも争いに持っていきたそうな奴ばっかで
なんでだろ? と思ったら全部創作系のスレであることに気づいた
創作系は殺伐化しやすいのかしら
まぁ毎日毎日恐ろしく見当違いのどうでもいい罵倒が飛び交うスレに貼っちゃ
せっかく作った曲も泣くわw
なんか知らんけどワイが覗くスレ、無理やり意地でも争いに持っていきたそうな奴ばっかで
なんでだろ? と思ったら全部創作系のスレであることに気づいた
創作系は殺伐化しやすいのかしら
2022/09/27(火) 15:49:47.46ID:w5VkqSQM
別に嫌みでいうわけじゃないけど、そこまで臆病で聴かれたくないなら曲投稿するのやめた方が良くないか
曲作って動画作って他人に聴かせようとしてるのに、ここに貼られるのは嫌って、方向性間違ってるだろ
曲作って動画作って他人に聴かせようとしてるのに、ここに貼られるのは嫌って、方向性間違ってるだろ
2022/09/27(火) 15:58:12.73ID:dVD5opyB
>>450
いや本当に正論で全くその通りだと思うのだけどここは5ちゃんねるな訳で…
貼られた結果どうなるか考えてみると
・5ちゃんに貼られた事が記録される
・その結果何か合ったとき5ちゃんで貼られた過去が取り沙汰される可能性が発生
・害意のある人間がそれを根拠に言いたい放題する可能性
まあ簡単に言えば安全策を取りたい人間が少なからず居るという事
あとここに貼って色々言われる事が嫌なんだろうな
ここは精神的にも技術的にも未熟なボカロPが多そうだし
いや本当に正論で全くその通りだと思うのだけどここは5ちゃんねるな訳で…
貼られた結果どうなるか考えてみると
・5ちゃんに貼られた事が記録される
・その結果何か合ったとき5ちゃんで貼られた過去が取り沙汰される可能性が発生
・害意のある人間がそれを根拠に言いたい放題する可能性
まあ簡単に言えば安全策を取りたい人間が少なからず居るという事
あとここに貼って色々言われる事が嫌なんだろうな
ここは精神的にも技術的にも未熟なボカロPが多そうだし
2022/09/27(火) 15:58:31.92ID:mYLzzeHa
>>450
ここに貼るメリット別にないからね
別にビビるほどの批評をされるってんでもないけど
ネット上、どんなきっかけでどんな粘着するやつがいるか分からんもんよ
他のボカロスレで年単位で粘着し続けてるやつもいたしな
ここに貼るメリット別にないからね
別にビビるほどの批評をされるってんでもないけど
ネット上、どんなきっかけでどんな粘着するやつがいるか分からんもんよ
他のボカロスレで年単位で粘着し続けてるやつもいたしな
2022/09/27(火) 15:59:59.59ID:dVD5opyB
簡潔にレスしてくれてありがとう
まさにソレだわ
まさにソレだわ
2022/09/27(火) 16:01:35.82ID:mYLzzeHa
>>451
ネットの怖さを甘く見てる人はけっこういるんだよな
ネット民の想定外の攻撃に病んだことがある人は百人や二百人じゃきかないわけで
想定外の自体も考慮して臆病になるくらいがちょうどいい
このスレにも頭のおかしい人いっぱいいるのは分かる
ネットの怖さを甘く見てる人はけっこういるんだよな
ネット民の想定外の攻撃に病んだことがある人は百人や二百人じゃきかないわけで
想定外の自体も考慮して臆病になるくらいがちょうどいい
このスレにも頭のおかしい人いっぱいいるのは分かる
455名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 17:31:29.20ID:WjlkSXu9 このスレでも粘着されて引退したやつ結構前に居たよね
まああれはだいぶ嫌われてたみたいだから粘着されたんだろうけど
まああれはだいぶ嫌われてたみたいだから粘着されたんだろうけど
456名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 19:54:44.84ID:ozY6LIv6 >>455
誰?
誰?
457名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 20:36:06.46ID:vQ05kCOX 多分プロ作曲のを貼ってもボコボコに叩かれると思うわ
458名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 21:08:22.57ID:LbHQb/vW それ 自分の実力バレないのをいいことに言いたい放題よ
>>450
なんか勘違いしてるけど匿名掲示板に"他人の"曲を貼る奴がクソってだけで自分のを貼るのは全然いいんだぞ
自作聴いてスレにでもいけばいい。
>>450
なんか勘違いしてるけど匿名掲示板に"他人の"曲を貼る奴がクソってだけで自分のを貼るのは全然いいんだぞ
自作聴いてスレにでもいけばいい。
459名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 21:25:30.54ID:WjlkSXu92022/09/27(火) 21:46:30.52ID:dVD5opyB
個人的イメージだけど中途半端な存在のボカロPがここには多い感じする
なので転生してるやつも居る気がする
なので転生してるやつも居る気がする
461名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 21:54:16.82ID:LbHQb/vW 実際に転生した人どうだったか聞きたいな
やっぱり1曲目2曲目だけ伸びて終わるのか
やっぱり1曲目2曲目だけ伸びて終わるのか
2022/09/27(火) 22:14:58.19ID:jZdQQD/6
ここに他人の曲貼るなら自分の曲も一緒に貼らないとフェアじゃないよな
他人に聴かれるのにビビるのではなく、本人が望んでもいないところに匿名で勝手に載せるのは失礼でしょ
貼られることが悪いことじゃないと思うなら自分の曲も一緒に貼らないと卑怯だと思うわ
他人に聴かれるのにビビるのではなく、本人が望んでもいないところに匿名で勝手に載せるのは失礼でしょ
貼られることが悪いことじゃないと思うなら自分の曲も一緒に貼らないと卑怯だと思うわ
463名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 22:17:50.57ID:8cxAveqm 逆になんでわざわざ言わないとわからんのかレベルよな 最低限のマナー
464名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 22:23:46.45ID:NvxvTK2N 正論だけど匿名掲示板なんか陰湿な卑怯者しかいないから言うだけ無駄だよ
465名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 22:56:35.24ID:iZPsb445 462
じゃあテメェがまず貼れよ
貼らねえのか卑怯者
じゃあテメェがまず貼れよ
貼らねえのか卑怯者
466名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 23:04:22.98ID:LbHQb/vW まずは日本語のお勉強から...
2022/09/27(火) 23:24:11.82ID:jZdQQD/6
2022/09/27(火) 23:34:19.32ID:w5VkqSQM
5chに自分の曲上げるのって不可能だからね?
自分で曲上げたら公式の活動になる
かといって音も出さずに音楽の話するとかあり得ないよ
自分で曲上げたら公式の活動になる
かといって音も出さずに音楽の話するとかあり得ないよ
2022/09/27(火) 23:48:46.41ID:jZdQQD/6
2022/09/27(火) 23:51:19.81ID:flAH4A7N
終わりだよこのスレ
2022/09/27(火) 23:52:13.77ID:w5VkqSQM
2022/09/27(火) 23:53:35.76ID:gUG00vp9
大多数は性善説の人だけど、匿名だからって一部に攻撃的、否定的、揚げ足取りメンが居るから
有名Pの曲が貼られた時に無意味に低評価が増えた事とかあったし、匿名は貼るのに不向き
賢明な人ほど貼りたがらない 5chに書き込んでるのもばれるし
(有名な人も。だから一般人しか居ない錯覚に陥り易い)
有名Pの曲が貼られた時に無意味に低評価が増えた事とかあったし、匿名は貼るのに不向き
賢明な人ほど貼りたがらない 5chに書き込んでるのもばれるし
(有名な人も。だから一般人しか居ない錯覚に陥り易い)
2022/09/27(火) 23:56:11.76ID:gUG00vp9
>>468
音をupすれば議論し易いけど、苦労して作った曲or議論のために音を作るのは
見返りに対して労力がわりに合わない
だから理論を言語に見立てて会話する。これでもかなり健全
以前は話題振っても流れて、文字で議論し易い再生、広告、SNS活動の話題がひたすらループしてたんだから
音をupすれば議論し易いけど、苦労して作った曲or議論のために音を作るのは
見返りに対して労力がわりに合わない
だから理論を言語に見立てて会話する。これでもかなり健全
以前は話題振っても流れて、文字で議論し易い再生、広告、SNS活動の話題がひたすらループしてたんだから
474名無しサンプリング@48kHz
2022/09/27(火) 23:56:22.25ID:LbHQb/vW 実際悪意なしで貼ってもいいだろって思ってるのなんてほぼいないだろうから無駄な議論だな
バケモンが数人いただけで総意は議論するまでもなし
バケモンが数人いただけで総意は議論するまでもなし
2022/09/28(水) 00:01:25.20ID:AUi3u8fF
2022/09/28(水) 00:18:05.04ID:UbAqxu7q
ここに貼る時点で嫌がらせとしか思えんわ
2022/09/28(水) 00:18:55.61ID:kvcz/H06
じゃあ皆せーので自分の曲貼ろうぜ
2022/09/28(水) 00:21:06.01ID:ViAufFeY
479名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 00:33:49.91ID:31B7NyXp >>478
絶対バカがその話すると思ったけど誰でも知ってるメジャーな有名人とただの個人活動者貼るのまったく意味違うの本気でわからんのか?
ムキになってるだけでほんとは分かってて言ってんだろ?
ほんとにそんな思考になるやつが存在するなんて信じられねえよ
絶対バカがその話すると思ったけど誰でも知ってるメジャーな有名人とただの個人活動者貼るのまったく意味違うの本気でわからんのか?
ムキになってるだけでほんとは分かってて言ってんだろ?
ほんとにそんな思考になるやつが存在するなんて信じられねえよ
2022/09/28(水) 00:41:31.30ID:ViAufFeY
はっきり言うけどまたボカコレで誰も聴きやしない曲が数千曲出てくるからな?
こんな掲示板だろうと誰かが聴いて何か言ったほうが遥かに有益
まるでここに貼られたら死人が出るみたいな過剰反応をするのはやめろ
こんな掲示板だろうと誰かが聴いて何か言ったほうが遥かに有益
まるでここに貼られたら死人が出るみたいな過剰反応をするのはやめろ
481名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 00:48:45.03ID:31B7NyXp ボカコレで聴かれない曲がでるのと貼るのが害悪って話はまったく関連性がないし、聞かれもしないような曲ならなおさらこんなとこ貼っても悪意ある批判されるだけっていうね
2022/09/28(水) 00:49:03.00ID:ViAufFeY
だいたい君らが誉めればいいだけでしょ
自分は貶さない程度の反応だけど
自分は貶さない程度の反応だけど
483名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 00:49:58.33ID:31B7NyXp お前らにとって話のネタになるから有益なだけで作家からしたら百害あって一利なしって話なんだが
マナーというか作者への思いやりゼロな奴しかおらんな
マナーというか作者への思いやりゼロな奴しかおらんな
2022/09/28(水) 01:06:30.75ID:ph3DZAY4
受託業務請けてる人って確定申告してる?
年間100万ぐらいで微妙なラインで迷ってる
年間100万ぐらいで微妙なラインで迷ってる
2022/09/28(水) 05:31:28.53ID:iMjmq7SI
確定申告しないと引かれた源泉戻ってこなくね?
2022/09/28(水) 07:44:29.72ID:wkh6h+yD
ここ、マジで病気の子だらけだな。有名Pを夢見て挫折した浮遊霊か。。。。無理やりケンカ増やしてなんになる
487名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 08:08:23.78ID:BG4s9+Dh やっぱ貼ろうかなw
怖いんだろおまえら
おもしれーwwww
怖いんだろおまえら
おもしれーwwww
2022/09/28(水) 08:20:38.58ID:wkh6h+yD
↑こういう小学生みたいな煽りはかえってほのぼのしてていいなw みんな見習え
489名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 09:01:16.12ID:mtxNic192022/09/28(水) 09:14:48.92ID:P9i/GpLX
>>489
煽りとか抜きで言うんだが、すごい雑音から始まるな・・・・
煽りとか抜きで言うんだが、すごい雑音から始まるな・・・・
2022/09/28(水) 10:56:25.24ID:AyqfE7br
お前らが一生懸命作ったボカコレの曲が爆死しますように
492名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 11:46:36.88ID:NxiO34KZ ボカコレで絶対有名になるぞ
493名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 12:02:39.94ID:TR7b9i59494名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 12:49:49.38ID:po0WLPdm https://i.imgur.com/Nd45n1A.jpg
このボカロPお前らと相性良さそう
このボカロPお前らと相性良さそう
2022/09/28(水) 13:02:33.61ID:UWHFFyjW
>>494
事情がよく分からん 被害ってなんなんだ?
日本だと作詞作曲者の方が収入とか上って場合多そうだけど
世界じゃ歌手とかパフォーマーの方がライブで稼ぎそう
作詞も作曲もできなくてもいいのかもしれない
ボカロPより歌い手の方が輝いちゃうっつーのもそれと似ててボカロP号泣だな
事情がよく分からん 被害ってなんなんだ?
日本だと作詞作曲者の方が収入とか上って場合多そうだけど
世界じゃ歌手とかパフォーマーの方がライブで稼ぎそう
作詞も作曲もできなくてもいいのかもしれない
ボカロPより歌い手の方が輝いちゃうっつーのもそれと似ててボカロP号泣だな
2022/09/28(水) 13:05:14.08ID:UWHFFyjW
パクリなら分かりやすいけど、関係ないボカロPの名をクレジットされる被害ってのは珍しい
2022/09/28(水) 13:20:05.26ID:TgP0h4YN
>>494
just a gameの人だろ
この人が他にも歌い手や踊り手の関連でいろいろと被害?トラブルにあってるのは知ってるけど、なんで弁護士挟まないんだろな
雇う金はあるっぽいけど面倒なんかなやっぱ
just a gameの人だろ
この人が他にも歌い手や踊り手の関連でいろいろと被害?トラブルにあってるのは知ってるけど、なんで弁護士挟まないんだろな
雇う金はあるっぽいけど面倒なんかなやっぱ
2022/09/28(水) 13:32:35.72ID:94K2ih0B
JASRACに部分信託してなかったんだろうか
499名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 13:40:38.55ID:Br6PrjOd ボカコレ4000曲ぐらいいくやろねー
無色とは違って、無名Pは聞かれないから100再生どまり。
お前らの阿鼻叫喚が聞こえるぜ?
無色とは違って、無名Pは聞かれないから100再生どまり。
お前らの阿鼻叫喚が聞こえるぜ?
500名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 13:54:20.34ID:DtJ8bftV 転生垢作ったしイラストも動画も完璧や
ぶっちゃけルーキー30は硬いとみてる
ぶっちゃけルーキー30は硬いとみてる
2022/09/28(水) 14:48:06.71ID:wkh6h+yD
転生前の最高再生数は?
502名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 15:18:12.19ID:TR7b9i592022/09/28(水) 15:27:40.85ID:L1rWAZiD
妖怪耳舐めおばさん
2022/09/28(水) 16:24:01.91ID:SQcnTAh9
>>500
転生&初投稿でルーキー30位だとreinouが丁度それ、そのレベルの曲が出来てるならいいんだろうけど本当に大丈夫か?
ちなみにその人は1週間前くらいから予告動画だしてフォロワー300人以上集めた状態でボカコレスタートダッシュ切ってたはず
転生&初投稿でルーキー30位だとreinouが丁度それ、そのレベルの曲が出来てるならいいんだろうけど本当に大丈夫か?
ちなみにその人は1週間前くらいから予告動画だしてフォロワー300人以上集めた状態でボカコレスタートダッシュ切ってたはず
505名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 16:31:04.57ID:hgUMbHCG >>504
正直負けてる気しないわ
正直負けてる気しないわ
2022/09/28(水) 16:36:30.08ID:SQcnTAh9
>>505
じゃあ事前にフォロワー集めとくといいだろな 直近1週間で集めれたらそれはかなり活きが良いリスナーだから
歴2年の近くてフォロワー多いやつがスタートダッシュ決めてほぼ上位を占めると言えばフォロワー数の効き具合が分かるか
じゃあ事前にフォロワー集めとくといいだろな 直近1週間で集めれたらそれはかなり活きが良いリスナーだから
歴2年の近くてフォロワー多いやつがスタートダッシュ決めてほぼ上位を占めると言えばフォロワー数の効き具合が分かるか
2022/09/28(水) 16:44:45.98ID:L1rWAZiD
曲を作る以外のことを一所懸命にやらないといけないの嫌なんだけど
ボカコレも、結局売り込みが大事なんでしょ?
ボカコレも、結局売り込みが大事なんでしょ?
2022/09/28(水) 16:46:35.79ID:TR7b9i59
当選確率上げたいならやれることやらんとね
バンドだってビラ配ったりチケット買ってもらったりするだろ
バンドだってビラ配ったりチケット買ってもらったりするだろ
2022/09/28(水) 16:54:23.83ID:8+G6p661
ボカコレ2022春
ルーキー最低値 再生数 1072 コメント 47 マイリスト 57 いいね 126 マイリスト+いいね数 194
TOP100最低値 再生数 2149 コメント 97 マイリスト 150 いいね 204 広告 マイリスト+いいね数 361
マイリスト+いいねボーダー
ルーキーでは230以上からランクイン増、260以上でほぼランクイン
TOP100では380-410以上でほぼランクイン
余談 ニコニ広告量
ルーキー最低 4200pt ランク外最高 47万pt
TOP100最低 6000pt ランク外最高 200万pt
今回からルーキーとTOP100の同時参加できなくなったからどうなるんだろうね
ルーキー最低値 再生数 1072 コメント 47 マイリスト 57 いいね 126 マイリスト+いいね数 194
TOP100最低値 再生数 2149 コメント 97 マイリスト 150 いいね 204 広告 マイリスト+いいね数 361
マイリスト+いいねボーダー
ルーキーでは230以上からランクイン増、260以上でほぼランクイン
TOP100では380-410以上でほぼランクイン
余談 ニコニ広告量
ルーキー最低 4200pt ランク外最高 47万pt
TOP100最低 6000pt ランク外最高 200万pt
今回からルーキーとTOP100の同時参加できなくなったからどうなるんだろうね
2022/09/28(水) 17:09:33.03ID:8+G6p661
2022/09/28(水) 17:10:01.66ID:SQcnTAh9
ボカコレだと普段より体感1.5倍とかいいねやマイリスがモリモリにされる
なので普段これの×0.7位出てる人はランクインの可能性が高いって感じかなー
普段とボカコレの数値の相関をちゃんととらないと正確な倍率は分からないけど
なので普段これの×0.7位出てる人はランクインの可能性が高いって感じかなー
普段とボカコレの数値の相関をちゃんととらないと正確な倍率は分からないけど
512名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 17:35:43.80ID:+SvxlnEM (´-ω-`)「局の再生数と曲の出来や満足感とは無関係」
( ゚Д゚)「その通り」
(´-ω-`)「例をあげよう。ポルカドットスティングレーだ」
( ゚Д゚)「曲がくそでもボーカルの可愛さで人気がある」
(´-ω-`)「曲がよくでも、ポルカらしさがない、という評価がファンから出れば駄作扱いだ」
( ゚Д゚)「だからいつまでたってもアンダーグラウンドさ」
(´-ω-`)「せめてEテレのアニメのタイアップでもあればね」
( ゚Д゚)「その通り」
(´-ω-`)「例をあげよう。ポルカドットスティングレーだ」
( ゚Д゚)「曲がくそでもボーカルの可愛さで人気がある」
(´-ω-`)「曲がよくでも、ポルカらしさがない、という評価がファンから出れば駄作扱いだ」
( ゚Д゚)「だからいつまでたってもアンダーグラウンドさ」
(´-ω-`)「せめてEテレのアニメのタイアップでもあればね」
513名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 18:40:45.52ID:8zHE7B4s >>506
ありがとう
ありがとう
2022/09/28(水) 18:50:48.50ID:94K2ih0B
>(´-ω-`)「せめてEテレのアニメのタイアップでもあればね」
普通にEテレみんなのうたに選出されてるが
顔文字荒らしは無知なんだな
普通にEテレみんなのうたに選出されてるが
顔文字荒らしは無知なんだな
515名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 19:02:52.99ID:31B7NyXp この手のアホは適当いって気持ちよくなりたいだけだから事実なんてどうでもいいんだよ
2022/09/28(水) 19:09:03.84ID:wkh6h+yD
>>504>>505
reinouってさっき見たけど再生数3万くらいの曲?
あれは雰囲気的には有名曲に近いものがあるけど
自信あるやつなら3万くらい余裕で超えれるって思うだろうな
その自信が粉々に砕かれるパターンの方が多いだろうけどw
reinouってさっき見たけど再生数3万くらいの曲?
あれは雰囲気的には有名曲に近いものがあるけど
自信あるやつなら3万くらい余裕で超えれるって思うだろうな
その自信が粉々に砕かれるパターンの方が多いだろうけどw
2022/09/28(水) 19:37:24.39ID:rIa1XWFT
初投稿バフがかかるとはいえ、新規垢で3万は浮上出来てボカコレバフが+に作用すればご祝儀でいき易くはなるだろうけど
初動のフォロワー&拡散不足で埋もれて足かせになるパターンが多そうだ
最初の1時間の毎時ランクでほぼ流れが決まるのに、最初の1時間はニコ動通知もTwitterも大渋滞で
人の多さより曲多すぎでTLが渋滞してRT数とか微妙だった記憶がある
初動のフォロワー&拡散不足で埋もれて足かせになるパターンが多そうだ
最初の1時間の毎時ランクでほぼ流れが決まるのに、最初の1時間はニコ動通知もTwitterも大渋滞で
人の多さより曲多すぎでTLが渋滞してRT数とか微妙だった記憶がある
518名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 19:41:11.90ID:7QyaRUoy レイノウの曲自体はお前ら的には高評価なの?
2022/09/28(水) 19:53:07.88ID:wkh6h+yD
>>518
ぶっちゃけ、数字は正直だと思う
ぶっちゃけ、数字は正直だと思う
お勧めのUTAU音源教えてほしい
マイナーな子でも有名な子でもなんでも
521名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 21:11:59.13ID:LX5Fi+p3 520
おまんこ侍
おまんこ侍
普通にいるのかと思って調べちゃったよ....
523名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 21:22:30.93ID:b2Km5Ar9 ワロタww
男声の子で誰かいない?
いい感じに低い声の子
525名無しサンプリング@48kHz
2022/09/28(水) 22:25:13.82ID:XGpg1t29 【音楽】登録者323万人YouTuberにとってサブスクは“天国”「めちゃくちゃおいしいです」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664368320/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664368320/
2022/09/28(水) 23:04:09.72ID:K620FLJx
2022/09/28(水) 23:26:15.21ID:6bqPDu39
>>505
有名な人に動画お願いできないと無理だぞ大丈夫か
有名な人に動画お願いできないと無理だぞ大丈夫か
2022/09/28(水) 23:43:21.71ID:ph3DZAY4
UTAUだとウナピッピに声似た奴いなかっけ
あれ好きだけど、「え、誰??」ってなるやつ
あれ好きだけど、「え、誰??」ってなるやつ
2022/09/29(木) 06:18:59.39ID:pFhodoYN
2022/09/29(木) 07:01:51.92ID:0eYeUTYn
>>528
春歌ナナか?
春歌ナナか?
531名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 08:14:15.53ID:tZA0JMxG 上澄みだけ稼げるシステムね
まあでもどの界隈もクリエイター系ってそうだよな トップ層が全体の仕事の半分近くもってるイメージ
まあでもどの界隈もクリエイター系ってそうだよな トップ層が全体の仕事の半分近くもってるイメージ
2022/09/29(木) 10:27:35.22ID:807cZMg9
レペゼンは曲大量に出してるし再生されてるからなあ
文字通り数字で世界変わる
でもさすがにこんなのが普通にいるわけではない
文字通り数字で世界変わる
でもさすがにこんなのが普通にいるわけではない
2022/09/29(木) 11:35:13.37ID:pFhodoYN
創作系で例えば年収1000万以上なんて、どの業界でもトップ数百人程度の上澄みにいる人だろうけど
稼ぎの少なさに文句を言ってる人はその数百人の中に入れてないか搾取されてる可能性が高い
稼げる人らは普通じゃない才能を発揮してるんだから、そりゃ普通にはいないよな
稼ぎの少なさに文句を言ってる人はその数百人の中に入れてないか搾取されてる可能性が高い
稼げる人らは普通じゃない才能を発揮してるんだから、そりゃ普通にはいないよな
534名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 11:47:03.42ID:OdeN038A まあそういう話ならサブスクは稼げないって結論でいいよね
特例の話だけだして稼げるなんて言ってもしゃーない
特例の話だけだして稼げるなんて言ってもしゃーない
535名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 12:17:58.23ID:OdeN038A2022/09/29(木) 12:21:03.64ID:J6huqqlS
>>534
んん? その結論おかしくね?
特例じゃない普通の人たちはサブスク以外のどれでも大して稼げないでしょ?
サブスクが稼げないんじゃなくて才能がないから稼げないだけじゃん
特例の話だけをしてもしゃーないっていうけど
普通創作で稼げるのは特例の人だけだよ
んん? その結論おかしくね?
特例じゃない普通の人たちはサブスク以外のどれでも大して稼げないでしょ?
サブスクが稼げないんじゃなくて才能がないから稼げないだけじゃん
特例の話だけをしてもしゃーないっていうけど
普通創作で稼げるのは特例の人だけだよ
537名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 12:50:11.63ID:qLCNbhgI538名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 12:51:59.40ID:UqFbqM5F 良くて1再生1円だからね。でもピックアップに入れば、宣伝しなくても勝手に再生くそ回る
良い曲を作ればいいだけ
良い曲を作ればいいだけ
539名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 13:01:41.53ID:EzeDymBx ( ゚Д゚)「ごぞんじかい?共産的な話になるよ。投票してくれ」
(´-ω-`)「ネットの大半はボットが占めています」
( ゚Д゚)「人間の使うSNSにボットを大量に仕込んで、群衆の思考を操る」
(´-ω-`)「人間が使ってるブラウザやアプリに表示されるものを、埋め尽くす」
( ゚Д゚)「飽和攻撃だ」
(´-ω-`)「共産化忘れないで。一曲を大切にする人は不利なんだ」
( ゚Д゚)「他人の楽曲の表示を邪魔して、自分の曲が再生されるように大量に楽曲を投下」
(´-ω-`)「楽曲でなくてもどうでもいい動画を大量に仕込む」
( ゚Д゚)「共産化を忘れないで」
(´-ω-`)「具体的な共産化の方法。再生数が欲しくても人をだまそうとするな」
(´-ω-`)「ネットの大半はボットが占めています」
( ゚Д゚)「人間の使うSNSにボットを大量に仕込んで、群衆の思考を操る」
(´-ω-`)「人間が使ってるブラウザやアプリに表示されるものを、埋め尽くす」
( ゚Д゚)「飽和攻撃だ」
(´-ω-`)「共産化忘れないで。一曲を大切にする人は不利なんだ」
( ゚Д゚)「他人の楽曲の表示を邪魔して、自分の曲が再生されるように大量に楽曲を投下」
(´-ω-`)「楽曲でなくてもどうでもいい動画を大量に仕込む」
( ゚Д゚)「共産化を忘れないで」
(´-ω-`)「具体的な共産化の方法。再生数が欲しくても人をだまそうとするな」
540名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 13:03:54.92ID:5JWhwx9k541名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 13:06:03.28ID:5JWhwx9k アニソンに提供してる作家事務所の作曲家でもサブスクは雀の涙っていやわかるかな
ただの専業作家を特例っていうなら特例中の特例がサブスクで儲ける世界
(作家の世界の中での)普通はサブスクで稼げない
ただの専業作家を特例っていうなら特例中の特例がサブスクで儲ける世界
(作家の世界の中での)普通はサブスクで稼げない
542名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 13:08:51.17ID:7937tsPF543名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 13:18:47.32ID:FU0Psnu4 ボカコレじゃないが個人の力で初投稿大バズりしたのはあまねだな
投稿された時の勢いは本当凄まじかった
投稿された時の勢いは本当凄まじかった
2022/09/29(木) 13:30:34.27ID:MPinKBId
>>540
>音楽っても動画BGMとかラジオジングルとか色んな仕事あるから
悪いけどそれ論点がかなりズレてると思う
川元真琴とかは「サブスク儲からん!(同じ曲でもCDなら儲かるはず!)」
みたいな悲鳴をあげてるわけだよね。この話題
要はCDとかサブスクとか「どのメディアなら稼げるか」の話をしてるんだよね
だから「メジャーでサブスクやっても儲からないけど、別ジャンルの依頼で儲けてるぜ」
ってのは別の話だね
>音楽っても動画BGMとかラジオジングルとか色んな仕事あるから
悪いけどそれ論点がかなりズレてると思う
川元真琴とかは「サブスク儲からん!(同じ曲でもCDなら儲かるはず!)」
みたいな悲鳴をあげてるわけだよね。この話題
要はCDとかサブスクとか「どのメディアなら稼げるか」の話をしてるんだよね
だから「メジャーでサブスクやっても儲からないけど、別ジャンルの依頼で儲けてるぜ」
ってのは別の話だね
545名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 13:35:13.61ID:UVHU3vXd 確実に言えるのは事務所など大きな組織の力が相対的に落ちていってるんだろうなぁ
2022/09/29(木) 14:03:16.66ID:KuLuquPy
どこ見てそれ言ってるのか草
ソニー一強やんどう見ても
ソニー一強やんどう見ても
547名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 14:14:09.93ID:UVHU3vXd548名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 14:22:53.88ID:z/SgkM3e2022/09/29(木) 16:18:18.99ID:XvGY8SPv
レペゼンはカラオケ印税はサブスクの半分しかないって言ってるから人によってだいぶ温度差ありそうだな
550名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 17:33:19.95ID:UqFbqM5F2022/09/29(木) 17:53:11.21ID:WfaFPlyb
オリコンの数字がショップの仕入れでなりたっててインディーズバンドが自分等でグッズとか売った方が大手に所属して売れるより儲かるんじゃね?みたいな流れがあった事知ってる奴おる?
稼ぎ方を誰かに一存したまま歌うたいが金持ちになれる時代はあの時既に終わり始めてたよ
稼ぎ方を誰かに一存したまま歌うたいが金持ちになれる時代はあの時既に終わり始めてたよ
552名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 18:05:48.46ID:tZA0JMxG553名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 18:06:50.37ID:tZA0JMxG サブスクで稼げんのなんてまじでレアだからなー
プロでも普通は無理やろ
プロでも普通は無理やろ
554名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 18:16:15.65ID:EzeDymBx (´-ω-`)「CDなら買って再生しなくてもお金はもらえる」
( ゚Д゚)「サブスクは再生してもしなくてもお金は運営元に入るが、ミュージシャンは再生されないともらえない」
(´-ω-`)「だわな」
( ゚Д゚)「運営元は楽曲の権利を抑えれば抑えるほど、魅力的なサービスになり儲かるが、ミュージシャンは限られた時間とお金を奪い合うから貧しくなる」
(´-ω-`)「共産化が大事だね」
( ゚Д゚)「その通り」
( ゚Д゚)「サブスクは再生してもしなくてもお金は運営元に入るが、ミュージシャンは再生されないともらえない」
(´-ω-`)「だわな」
( ゚Д゚)「運営元は楽曲の権利を抑えれば抑えるほど、魅力的なサービスになり儲かるが、ミュージシャンは限られた時間とお金を奪い合うから貧しくなる」
(´-ω-`)「共産化が大事だね」
( ゚Д゚)「その通り」
2022/09/29(木) 18:49:49.17ID:GyrnNI7X
CD主体の頃はインディーズや同人とかの小さな音楽ビジネスが
なりたったけど、サブスクだと厳しいだろうなって感じ(自分は厳しい)
なりたったけど、サブスクだと厳しいだろうなって感じ(自分は厳しい)
556名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 21:58:37.66ID:Wf6/FBwr CD流通流すのけっこう大変だからな。ダイキと契約書交わして営業いってさー
それが参入障壁になってて、大手の利権だったんだけど
今はクソみたいな曲でもクリックポチー!で世界配信できるから、そりゃあ飽和して音楽の価値なくなるよ
それが参入障壁になってて、大手の利権だったんだけど
今はクソみたいな曲でもクリックポチー!で世界配信できるから、そりゃあ飽和して音楽の価値なくなるよ
2022/09/29(木) 22:49:58.89ID:cpVcW65l
趣味としてやるならかなり楽しい環境になってると思うけどねー
558名無しサンプリング@48kHz
2022/09/29(木) 23:18:36.10ID:tZA0JMxG 夢見やすい状況ではあるよね
じわじわだけど徐々にファン増えてく感じ楽しいわ
じわじわだけど徐々にファン増えてく感じ楽しいわ
559名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 00:12:10.47ID:Cf1+tusz (´-ω-`)「サブスクは有料」
( ゚Д゚)「好きならダウンロードで買うだろ」
(´-ω-`)「無料のものにいいねやコメント」
( ゚Д゚)「金払ってるわけでもないものに対して一喜一憂。悲しいね」
( ゚Д゚)「好きならダウンロードで買うだろ」
(´-ω-`)「無料のものにいいねやコメント」
( ゚Д゚)「金払ってるわけでもないものに対して一喜一憂。悲しいね」
2022/09/30(金) 00:18:49.65ID:9hRvYD0W
サブスクで収支が大幅でなくてもいいのでプラスの人居る?
ちょっとだけ手を出したことがあるけど、どうやったら+になるか見当が付かない
イメージは登録者とかメチャクチャ多い人が、そこから配信に誘導して
プレイリスト入りするのが成功パターンと思ってるんだけど、他にやりようはあるのかなぁ
ちょっとだけ手を出したことがあるけど、どうやったら+になるか見当が付かない
イメージは登録者とかメチャクチャ多い人が、そこから配信に誘導して
プレイリスト入りするのが成功パターンと思ってるんだけど、他にやりようはあるのかなぁ
561名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 00:24:48.32ID:EyRL/prC 契約してる出版社が勝手に登録してくれてるからプラスではあるな
数百円だがw
有料サービス使って自分で登録するような感じだとまずプラスにならないんじゃないか
そもそも稼げる程度知名度があるならどっかしらからオファーが来ているはず
数百円だがw
有料サービス使って自分で登録するような感じだとまずプラスにならないんじゃないか
そもそも稼げる程度知名度があるならどっかしらからオファーが来ているはず
2022/09/30(金) 05:45:09.47ID:6Wv87e55
恐ろしく寂しい数字の話になってるなw
サブスクが儲からないというより、再生数全然稼げてないんやな
>>560
やりようっていうけど、単に再生数稼げる曲を作るしかないんじゃないの?
小手先の工夫で儲けることなんてできないべ。。。
サブスクが儲からないというより、再生数全然稼げてないんやな
>>560
やりようっていうけど、単に再生数稼げる曲を作るしかないんじゃないの?
小手先の工夫で儲けることなんてできないべ。。。
2022/09/30(金) 06:34:16.82ID:2KbPbsLr
2022/09/30(金) 06:59:08.50ID:LED2Ljin
>>552
作家じゃなくて、爆売れしてるやつを特例扱いしてるんやろ
作家じゃなくて、爆売れしてるやつを特例扱いしてるんやろ
565名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 09:02:45.84ID:EyRL/prC566名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 09:58:11.83ID:s2vi3Wuv 昨日わだっちが言ってたけどサブスクは金じゃなくて広告する場所だとさ
金にしたいなら他のことだ
金にしたいなら他のことだ
567名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 10:00:06.12ID:s2vi3Wuv たとえばASMRで言ったら、youtubeとニコニコの無料公開ぶんが広告だよ
あのジャンルじゃ今そんなに広告収入はいらんでしょ
でも誘導してニコニコチャンネルとエロいファンサイトでめっちゃ儲かるわけ
サブスクの金はそもそもおまけ
だから藤井風とかバンバン新曲無料公開してるんでしょずっと
あのジャンルじゃ今そんなに広告収入はいらんでしょ
でも誘導してニコニコチャンネルとエロいファンサイトでめっちゃ儲かるわけ
サブスクの金はそもそもおまけ
だから藤井風とかバンバン新曲無料公開してるんでしょずっと
568名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 10:01:37.22ID:s2vi3Wuv 昔の曲しか資産がない老歌手はまあそりゃ儲からなくて当然だよね
でも聴いたことで思い出してライブ来てくれたりする人もいたりするんだろうし
そういうメリットを目に入れてないよねぶー垂れてる人は
でも聴いたことで思い出してライブ来てくれたりする人もいたりするんだろうし
そういうメリットを目に入れてないよねぶー垂れてる人は
2022/09/30(金) 10:47:36.03ID:Jm8VcaTe
この時期に投稿してる人たちってあえてボカコレに出さないようにしてるわけだよな
それってメリットあるのか?
それってメリットあるのか?
2022/09/30(金) 10:53:52.77ID:opxLblzM
ボカコレなんてデメリットしかないだろ
571名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 11:03:37.73ID:6U6V+Sfo ボカコレって宣伝に金かけてる中途半端な雑魚が得するイメージある
2022/09/30(金) 11:52:51.27ID:LED2Ljin
>>568
アメリカではとっくの昔に「CDは雑誌のオマケとして配布。ライブで儲かるからそれでいい」
って感じの大物もいたよな。サブスクに今そういう役割を担わせることができる
ブー垂れてる人は今旬のヒット曲出せてないよねどうせ
アメリカではとっくの昔に「CDは雑誌のオマケとして配布。ライブで儲かるからそれでいい」
って感じの大物もいたよな。サブスクに今そういう役割を担わせることができる
ブー垂れてる人は今旬のヒット曲出せてないよねどうせ
2022/09/30(金) 13:20:44.67ID:0UTJ7RdT
フォロワー居ないと損しかないけど
フォロワー居ると通常より伸びる
でもフォロワーは金で買える
外注出しまくって、宣伝してもらえばいいだけ
そして最後は未成年をパコスれるって寸法さ
フォロワー居ると通常より伸びる
でもフォロワーは金で買える
外注出しまくって、宣伝してもらえばいいだけ
そして最後は未成年をパコスれるって寸法さ
574名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 15:47:10.24ID:Cf1+tusz ( ゚Д゚)「ボカコレは共産化ができてませんね」
(´-ω-`)「ビルボードなどを見習うべきでしょうね」
( ゚Д゚)「そもそも今の世の中が異常なんですよ」
てき「みんなが好きなことをやって食ってける社会。キリッ」
(´-ω-`)「カテゴリーやジャンルの違うものまで、一つのカテゴリーやジャンルに収めてランキングを競う」
( ゚Д゚)「日本全体の問題ですけどね」
(´-ω-`)「情報技術はランキング化するのが簡単だからね」
( ゚Д゚)「悲しいことが起きましたね」
(´-ω-`)「テレビやラジオがつまらないのも、自分と他人の壁をなくしたからさ」
( ゚Д゚)「俺が好きなものと君の好きなものを比べて順位をつけようぜ。こういう腐った国だよ」
(´-ω-`)「これを破壊するのが共産主義だ」
( ゚Д゚)「おいらは不思議に思ったんです」
(´-ω-`)「どうしてボカロラップチャートがない?」
(´-ω-`)「ビルボードなどを見習うべきでしょうね」
( ゚Д゚)「そもそも今の世の中が異常なんですよ」
てき「みんなが好きなことをやって食ってける社会。キリッ」
(´-ω-`)「カテゴリーやジャンルの違うものまで、一つのカテゴリーやジャンルに収めてランキングを競う」
( ゚Д゚)「日本全体の問題ですけどね」
(´-ω-`)「情報技術はランキング化するのが簡単だからね」
( ゚Д゚)「悲しいことが起きましたね」
(´-ω-`)「テレビやラジオがつまらないのも、自分と他人の壁をなくしたからさ」
( ゚Д゚)「俺が好きなものと君の好きなものを比べて順位をつけようぜ。こういう腐った国だよ」
(´-ω-`)「これを破壊するのが共産主義だ」
( ゚Д゚)「おいらは不思議に思ったんです」
(´-ω-`)「どうしてボカロラップチャートがない?」
575名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 16:48:47.28ID:BFz5Ui18 未成年をパコってどうするの?
中出しして楽しいか?
エロ同人誌で我慢しとけ
中出しして楽しいか?
エロ同人誌で我慢しとけ
576名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 17:34:26.06ID:KO7EacSO フォロワー1万ほしいわ
2022/09/30(金) 18:30:51.52ID:UYJQuD5I
サブスクで自分に毎週おすすめされる新着プレイリストに載る曲のアーティスト
遡ると最低1万YouTube登録者は居て、そこからの流入でサブスク内でも拡散されてるっぽい
遡ると最低1万YouTube登録者は居て、そこからの流入でサブスク内でも拡散されてるっぽい
578名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 18:56:03.82ID:kuZLqwp6 他のサブスクは知らんけど
ボカロのプレイリストで検索すると厳選とか人気、懐かしいみたいなのばかりヒットするよねボカロRock ボカロEDM ボカロRnB とかもっとジャンルに分けてもいいのにな
https://i.imgur.com/dnl565M.jpg
ボカロのプレイリストで検索すると厳選とか人気、懐かしいみたいなのばかりヒットするよねボカロRock ボカロEDM ボカロRnB とかもっとジャンルに分けてもいいのにな
https://i.imgur.com/dnl565M.jpg
579名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 19:15:29.73ID:EyRL/prC ボカコレどんくらい集まると思う?おれは6000近く行くと思う
580名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 19:51:40.97ID:nI1k9ZqE 1億
2022/09/30(金) 20:41:40.84ID:+mrN1Tve
ルーキー3800、TOP100が600
これまでの増え方が比例的にルーキーが+約800だから
ルーキーとTOP100同時はNGになったけど、ルーキー有利なシステムだから増え方は変わらないだろう
TOP100は分割されたからというより、ボカコレが始まって2年経って2年越えPも多いだろうから若干増えると予想
これまでの増え方が比例的にルーキーが+約800だから
ルーキーとTOP100同時はNGになったけど、ルーキー有利なシステムだから増え方は変わらないだろう
TOP100は分割されたからというより、ボカコレが始まって2年経って2年越えPも多いだろうから若干増えると予想
2022/09/30(金) 20:46:01.07ID:+mrN1Tve
TwitterのTLみてると、普段ボカロを扱ってないDTMerも結構参加してるみたい
その点を考慮するとそろそろピークの可能性もある
学生Pが増えればまだ増える可能性はあるけどな
その点を考慮するとそろそろピークの可能性もある
学生Pが増えればまだ増える可能性はあるけどな
2022/09/30(金) 20:58:09.79ID:cf97UNtO
1個
584名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 21:51:12.65ID:HrYB2nxc 6000曲ありそうだな
プロセカがでかすぎる
プロセカがでかすぎる
2022/09/30(金) 22:57:52.92ID:Jm8VcaTe
一位なんて大手のやつが獲るだけだから出来レースと変わんないやん
ルーキー部門だって転生だらけだろうし
ルーキー部門だって転生だらけだろうし
2022/09/30(金) 23:12:54.17ID:7Ctlr0lB
オンラインゲームとか何でもそうだけど黎明期からだんだんレベルが上がってって
ノウハウとかが浸透して平均レベルが上がり過ぎると行き詰る
ゲームだったらここで仕様変更でテコ入れるるのが王道でどこかの変更が裏目に出て廃れるパターンが多い
末期は猛者しか残らない。ボカロは作り手と聞き手が居るけどどうなるか
ノウハウとかが浸透して平均レベルが上がり過ぎると行き詰る
ゲームだったらここで仕様変更でテコ入れるるのが王道でどこかの変更が裏目に出て廃れるパターンが多い
末期は猛者しか残らない。ボカロは作り手と聞き手が居るけどどうなるか
587名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 23:43:12.81ID:R1f3lRqO どっかでブーストすると、一時的に注目されるけど
そこをみんなが記憶するから
後は落ちていくだけ
人工的なブーストは寿命を縮めるだけだからやめた方がいい
そこをみんなが記憶するから
後は落ちていくだけ
人工的なブーストは寿命を縮めるだけだからやめた方がいい
588名無しサンプリング@48kHz
2022/09/30(金) 23:44:41.07ID:EyRL/prC でも前回工作で伸びた人は5chで話題になったのみで表では成功してるというね
工作>課金なのが納得いかんわ
工作>課金なのが納得いかんわ
2022/09/30(金) 23:54:35.56ID:KB5919NV
ルーキーが有利ってどこ情報なの?
今まで有利だった事なんてあったか?
今まで有利だった事なんてあったか?
2022/10/01(土) 00:04:51.17ID:+2lL+I2k
これまでは条件的にかなり有利
TOP100より前に投稿できる→24時ランキングを占有した状態でスタート
ルーキーとTOP30 or 100に同時投稿できる
だから緩和するためにTOP100同時は不可になってルーキーの時間帯も変更になったけど
それでも今回もTOP100より先行してランクを占有できるので有利
TOP100より前に投稿できる→24時ランキングを占有した状態でスタート
ルーキーとTOP30 or 100に同時投稿できる
だから緩和するためにTOP100同時は不可になってルーキーの時間帯も変更になったけど
それでも今回もTOP100より先行してランクを占有できるので有利
2022/10/01(土) 00:07:10.90ID:AZDNJCqe
>>590
なるほどね、ランキング流入がほとんどだしね。そりゃそうだ
なるほどね、ランキング流入がほとんどだしね。そりゃそうだ
2022/10/01(土) 00:08:24.52ID:+2lL+I2k
ルーキー優遇TOP100冷遇は転生を助長してる面もあるかも
多少マシにはなったけど、もう離れてる人はなかなか戻ってこない
各種サービスが長年貢献してる人を優遇しないのはなぜなのか 携帯キャリアとか
多少マシにはなったけど、もう離れてる人はなかなか戻ってこない
各種サービスが長年貢献してる人を優遇しないのはなぜなのか 携帯キャリアとか
593名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 00:18:42.35ID:c5Co/jxO reinouさんを見る感じ自分の場合そんなに転生しても意味ないかなって感じたな 同じような立ち位置に戻ってきそう
あれは企業系で爆発的なヒット狙うときにやると効果的なもんじゃねえの オケがしょぼいあの人とか
あれは企業系で爆発的なヒット狙うときにやると効果的なもんじゃねえの オケがしょぼいあの人とか
2022/10/01(土) 04:06:01.82ID:zq1umbUn
https://i.imgur.com/AhXNK1Y.jpg
Spotifyのこのプレイリスト、
開設された当時はピノキオピーが選ぶ名曲ボカロ集って感じだったのに
今や「ボカロ版すら存在しない歌い手のオリ曲」とか「アニメPVでボカロっぽい系統のシンガーソングライターの曲」とかガバガバ選曲で定期的に更新されてて笑う
誰が選んでるのか知らんがあまりにもいい加減すぎるだろ
Spotifyのこのプレイリスト、
開設された当時はピノキオピーが選ぶ名曲ボカロ集って感じだったのに
今や「ボカロ版すら存在しない歌い手のオリ曲」とか「アニメPVでボカロっぽい系統のシンガーソングライターの曲」とかガバガバ選曲で定期的に更新されてて笑う
誰が選んでるのか知らんがあまりにもいい加減すぎるだろ
595名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 04:19:51.07ID:c5Co/jxO ボカコレってやっぱ流行り系のやつがいいんかな?4つ打ちチャキチャキ病みロックで攻めるか
2022/10/01(土) 04:21:14.93ID:VDcIhM8z
今から作って終わるんけ
597名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 05:20:25.11ID:riQWXiuH >>594
影響力のあるプレイリストがアーティストからお金をもらって宣伝する仕組みもあるしフォロワー稼ぎの為にとりあえず滅茶苦茶な選曲になるのも必然だよな。
影響力のあるプレイリストがアーティストからお金をもらって宣伝する仕組みもあるしフォロワー稼ぎの為にとりあえず滅茶苦茶な選曲になるのも必然だよな。
2022/10/01(土) 08:35:09.64ID:q91yL9GW
2022/10/01(土) 08:37:47.07ID:q91yL9GW
>>592
新規獲得は難しく、長年携帯使ってる人は大事な養分だから。優遇などせずむしり取るから儲かる
新規獲得は難しく、長年携帯使ってる人は大事な養分だから。優遇などせずむしり取るから儲かる
2022/10/01(土) 11:25:54.48ID:/2vG1tJo
いつの間にかTikTokとんでもない改悪きてるじゃん
プロフィールから外部SNSのリンク連携一切できなくなってる
プロフィールから外部SNSのリンク連携一切できなくなってる
2022/10/01(土) 11:58:29.88ID:ccI6/iLR
と思ったら復活してた
602名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 12:50:28.72ID:ia1tXxLa 今年はどんな天才がでてくるか楽しみだわボカコレ
603名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 13:22:59.97ID:YYCDr1/H (・∀・)「おいらさんの共産主義が役に立つだろう」
( ゚Д゚)「共産主義とはファミリー。音楽のファミリーってなんだ?」
(・∀・)「同じレーベル、同じプロデューサー、同じ音楽事務所」
( ゚Д゚)「どうして君たちはボカロで共産主義できない?」
(・∀・)「売れてるやつらはジャニーズみたいになんとかPと呼び合ってんだよ」
( ゚Д゚)「売れてない人は他人を蹴落としたいからそれができない」
(・∀・)「おいらはボカロPグループの結成をおすすめしたいね」
( ゚Д゚)「ジャニーズみたいに親しく呼び合え」
(・∀・)「聴衆が望んでいるものは、ボカロ学園高校ボカロP進学コースの青春なんだよ」
( ゚Д゚)「ラブライブみたいなやつ」
( ゚Д゚)「共産主義とはファミリー。音楽のファミリーってなんだ?」
(・∀・)「同じレーベル、同じプロデューサー、同じ音楽事務所」
( ゚Д゚)「どうして君たちはボカロで共産主義できない?」
(・∀・)「売れてるやつらはジャニーズみたいになんとかPと呼び合ってんだよ」
( ゚Д゚)「売れてない人は他人を蹴落としたいからそれができない」
(・∀・)「おいらはボカロPグループの結成をおすすめしたいね」
( ゚Д゚)「ジャニーズみたいに親しく呼び合え」
(・∀・)「聴衆が望んでいるものは、ボカロ学園高校ボカロP進学コースの青春なんだよ」
( ゚Д゚)「ラブライブみたいなやつ」
2022/10/01(土) 13:30:32.44ID:n2eIvU1M
才能を開花させるのは、今は高校生あたりになってる感覚
DTMの普及・低価格化で学習が早い低年齢から触れて、ある程度の練度になる&バイト等である程度の財力が揃うのがこの辺の年齢
それがネットで簡単に公開できるのは恵まれてる
同時に酷い格差も目に見えるので大多数の持たない者にとっては残酷でもあるけど
DTMの普及・低価格化で学習が早い低年齢から触れて、ある程度の練度になる&バイト等である程度の財力が揃うのがこの辺の年齢
それがネットで簡単に公開できるのは恵まれてる
同時に酷い格差も目に見えるので大多数の持たない者にとっては残酷でもあるけど
605名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 13:31:22.23ID:YYCDr1/H (・∀・)「高校1年のおいらがこんなに病んだ4つ打ちの歌を作っちゃったぜ」
( ゚Д゚)「すっげー。和寺と同じ高校生がボカロP、クリッククリック。みんなに広めよう」
(・∀・)「ボカボカピッピ。青春ボカロ」
( ゚Д゚)「主催者側は中学生から高校生の間で才能を発揮してる天才ボカロ少年Pなんだよ」
(・∀・)「そういう少年たちが声変わりする前の声で呼び合う。なんとかP」
( ゚Д゚)「そこに子供好きのおじさんやジャニーズおたくがしびれる」
(・∀・)「お金が生まれる」
( ゚Д゚)「少年の腕や太ももが見える服を着てアピールしなよ」
(・∀・)「現役少年ボカロPです。こけて膝すりむいちゃった」
( ゚Д゚)「すると客たちは再生ボタンを連打連打して応援するのだ」
( ゚Д゚)「すっげー。和寺と同じ高校生がボカロP、クリッククリック。みんなに広めよう」
(・∀・)「ボカボカピッピ。青春ボカロ」
( ゚Д゚)「主催者側は中学生から高校生の間で才能を発揮してる天才ボカロ少年Pなんだよ」
(・∀・)「そういう少年たちが声変わりする前の声で呼び合う。なんとかP」
( ゚Д゚)「そこに子供好きのおじさんやジャニーズおたくがしびれる」
(・∀・)「お金が生まれる」
( ゚Д゚)「少年の腕や太ももが見える服を着てアピールしなよ」
(・∀・)「現役少年ボカロPです。こけて膝すりむいちゃった」
( ゚Д゚)「すると客たちは再生ボタンを連打連打して応援するのだ」
606名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 13:32:02.38ID:YYCDr1/H ( ゚Д゚)「主催者側がもとめてるのは中学生から高校生の間で才能を発揮してる天才ボカロ少年Pなんだよ」
607名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 14:34:06.14ID:m+Jw5VJf 顔変えんなや
2022/10/01(土) 14:41:34.52ID:vqRM/tN/
顔文字くん言ってることは割と的を射ている
結局ガキ同士で曲聴きあってるだけなんだよな
文化祭と同じ
結局ガキ同士で曲聴きあってるだけなんだよな
文化祭と同じ
609名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 15:15:25.56ID:/JLzpBK4 たまたまいいメロディが出てきたら身内同士を超えてそこそこ広く聴かれるようになるよ
いいメロディに不特定多数の人が引き寄せられる
いいメロディに不特定多数の人が引き寄せられる
610名無しサンプリング@48kHz
2022/10/01(土) 15:42:17.56ID:i23FEVwT 中田ヤスタカの16歳の曲とか聴けばやっぱ凄いし
昔もDTMやってた層はそういうの多かったよ
知名度も上がって機材も安くなって母数が増えたから若い才能で溢れるのは必然
昔と違って公開も容易いしな
昔もDTMやってた層はそういうの多かったよ
知名度も上がって機材も安くなって母数が増えたから若い才能で溢れるのは必然
昔と違って公開も容易いしな
2022/10/02(日) 09:15:27.39ID:89bBC489
>>608
もともと有名Pは20代が中心だった気がするし
リスナーも別にPの年齢とか大して気にしてなかったでしょ
いま低年齢化が進んで年齢も注目されてるかも知れないけど
ほとんどの人にとってどうでもいいことでは
もともと有名Pは20代が中心だった気がするし
リスナーも別にPの年齢とか大して気にしてなかったでしょ
いま低年齢化が進んで年齢も注目されてるかも知れないけど
ほとんどの人にとってどうでもいいことでは
612名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 10:19:17.82ID:CrizZJpC ここでも名前何回も出てる有名pは40代だよ
多分わかる人は分かると思うけど
多分わかる人は分かると思うけど
2022/10/02(日) 10:22:45.91ID:YxZ1ZNx9
いつの時代もブレイクするのは若者だよ
歳食ってから芽が出るなんて極わずか
歳食う前にブレイクしないともう厳しいし、歳食っても人気でいられる人は若いうちにブレイクしてから積み重ねを怠らない人
周りが若者を求めてるんじゃなくて、ブレイクできる感性を持ってる人が若者だから結果的に若者ばかりを注目してるように見えるだけ
歳食ってから芽が出るなんて極わずか
歳食う前にブレイクしないともう厳しいし、歳食っても人気でいられる人は若いうちにブレイクしてから積み重ねを怠らない人
周りが若者を求めてるんじゃなくて、ブレイクできる感性を持ってる人が若者だから結果的に若者ばかりを注目してるように見えるだけ
2022/10/02(日) 11:03:29.66ID:F6KGZ3Gb
おいちゃんは夢をジュニアに託すよ!
615名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 11:35:57.83ID:lYb6IxwF >>613
感性というか才能あるやつは若い頃から始めてる可能性が高いってことだと思うがw逆なんだよな
感性というか才能あるやつは若い頃から始めてる可能性が高いってことだと思うがw逆なんだよな
2022/10/02(日) 14:09:19.15ID:Z38e4lo+
音楽自体は音階からして人工物だから感性は後付けだと思うけど
学習効率とか素材のピックアップの上手さみたいな直感が良いみたいのは先天性かもしれん
あとは知識のアップデートが出来れば年取っても通用すると思う
出来ない人はヒットで付いた既存ファンやフォロワーの遺産でヒットした時の感性のまま作ってるパターンが多く感じる
ある意味過去を捨ててアップデート出来る人は時代に付いていくか作り続けれると思う
一回落ち込んだ後に年取ってからヒットした例だと、TikTokエジソンの水曜日のカンパネラとか
中田ヤスタカも映画やAdoパワーがあるとは言え新時代でまたかなり来てる
学習効率とか素材のピックアップの上手さみたいな直感が良いみたいのは先天性かもしれん
あとは知識のアップデートが出来れば年取っても通用すると思う
出来ない人はヒットで付いた既存ファンやフォロワーの遺産でヒットした時の感性のまま作ってるパターンが多く感じる
ある意味過去を捨ててアップデート出来る人は時代に付いていくか作り続けれると思う
一回落ち込んだ後に年取ってからヒットした例だと、TikTokエジソンの水曜日のカンパネラとか
中田ヤスタカも映画やAdoパワーがあるとは言え新時代でまたかなり来てる
617名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 17:46:35.69ID:JguAAGBM プレイヤーとしてなら優秀な教育者がバックについていたら若くして売れることがあるけど
ボカロPは編曲だからね、編曲は経験が必要だし高校生で売れるのは稀でしょう
たまたま独流で当たったとしても引き出しがないからすぐに飽きられる
ボカロPは編曲だからね、編曲は経験が必要だし高校生で売れるのは稀でしょう
たまたま独流で当たったとしても引き出しがないからすぐに飽きられる
618名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 18:11:31.08ID:A4TzYksh 引き出しがないから飽きられるやつ、明らかに思い当たる人間が何人かいて草
619名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 18:14:28.64ID:cVPIMqFN 引き出し無くなったら良いなーと思った人にアレンジお願いすりゃいいだけじゃん
金あるんだから
金あるんだから
2022/10/02(日) 18:32:54.89ID:89bBC489
621名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 19:04:53.12ID:lbJsNsky 作曲は第一線のプロに頼むと一本(1000万)かかるってVtuberが言ってた
2022/10/02(日) 20:24:26.26ID:RDP3jNi0
椎乃味醂フォロワーみたいな、アレンジとサウンド重視の曲がちらほら居てだいたい16とか17yoになってる
あの系統のサウンドに、ポエトリーや語るようなメロディ要素だけ引き継いだパターンとか
メロはもう少しキャッチーにしたパターンとか色々居る感じ
引き出しが少ないと言われればあの系統からそれないのでそんな感じはある
あの系統のサウンドに、ポエトリーや語るようなメロディ要素だけ引き継いだパターンとか
メロはもう少しキャッチーにしたパターンとか色々居る感じ
引き出しが少ないと言われればあの系統からそれないのでそんな感じはある
623名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 20:29:32.22ID:lYb6IxwF ?
624名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 22:14:02.23ID:gq2H9vRw 底辺ボカロPさんたちもいるんですか?あなたたち耳腐ってるんですか?カゲプロもケムもそうだけどクソみたいなミックスしかしないのなんなん?
625名無しサンプリング@48kHz
2022/10/02(日) 22:52:45.16ID:uhYIspZY 今までミックスマスタリングやたらうるさい奴はそのほとんどが作曲のセンスないやつだったな
こだわるのがメロや展開より音質ならエンジニア気質ってことなんだろうな
こだわるのがメロや展開より音質ならエンジニア気質ってことなんだろうな
2022/10/02(日) 23:03:30.26ID:yB53001Y
知らん名前出すなら曲貼れ
2022/10/03(月) 00:02:17.16ID:FV5aSY1O
ほんとにいってるならニコ動のランク見る程度でもいいから他人の曲に興味を持った方がいいぞ
2022/10/03(月) 00:03:21.07ID:3RwHt5Sh
2022/10/03(月) 00:06:17.32ID:FV5aSY1O
630名無しサンプリング@48kHz
2022/10/03(月) 02:21:53.94ID:r1lI6QPe それでは聞いてください
好きなボカロPが外注まみれになっていく
好きなボカロPが外注まみれになっていく
2022/10/03(月) 07:43:25.24ID:mu0/Alun
632名無しサンプリング@48kHz
2022/10/03(月) 10:23:13.71ID:pveeWnp22022/10/03(月) 21:19:27.90ID:Bs8qpDZR
お前らまさか、ボカコレ出そうとか思ってんの?w
無駄だからやめとけってw
無駄だからやめとけってw
634名無しサンプリング@48kHz
2022/10/03(月) 21:29:36.87ID:EQr24aPF どちらかというと避けようとしてるけど
一回くらい出してもいいかなとも思ってる
一回くらい出してもいいかなとも思ってる
635名無しサンプリング@48kHz
2022/10/03(月) 21:43:12.98ID:tZum5U82 絶対ボカコレ優勝するぞ
2022/10/03(月) 21:53:06.11ID:RXaikTWc
あんなトップ3出来レースに本気で勝ちに行こうと考えてるやつ凄いわ
2022/10/03(月) 23:06:18.00ID:ErGfQx3Q
今Twitterで予告出して賑わってる連中が楽しむイベントだからな
土俵にすら立ってねえよ
土俵にすら立ってねえよ
638名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 01:11:39.24ID:zCiet7Ph ちなみにボカコレ優勝って何か特典あるんか?
2022/10/04(火) 01:46:56.19ID:rL3B11tZ
>>638
https://vocaloid-collection.jp/ranking/rookie/
https://vocaloid-collection.jp/ranking/top100/
https://vocaloid-collection.jp/special/vocaseka/
自分で調べて自分の目で確かめな
このスレは優しい方だけど、ネットで他人の言うことなんか信じない方がいい
他の人もそうだけど、特にルール関係とかは自分で目を通しとけよ
あとルーキーはいつもと開始時間が変わってるから投稿時間を間違えるなよ
https://vocaloid-collection.jp/ranking/rookie/
https://vocaloid-collection.jp/ranking/top100/
https://vocaloid-collection.jp/special/vocaseka/
自分で調べて自分の目で確かめな
このスレは優しい方だけど、ネットで他人の言うことなんか信じない方がいい
他の人もそうだけど、特にルール関係とかは自分で目を通しとけよ
あとルーキーはいつもと開始時間が変わってるから投稿時間を間違えるなよ
640名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 02:07:25.34ID:slWij4GU 間に合いそうにないから9日あたりに投稿しようかな
2022/10/04(火) 03:19:49.21ID:iy0xcWBZ
無駄だろうなと思いつつもボカコレ出してみるよ
2022/10/04(火) 05:34:39.29ID:zSR6PrMA
ボカコレはレベル高いので無色透明を開催してください
2022/10/04(火) 06:55:01.72ID:muOI/X9e
2022/10/04(火) 07:44:55.34ID:0Hmlb9EU
このスレ上から目線のやつがよく出没する印象なんだが
ボカコレが近づいて急に自信なさそうなレスだらけになってるのはなんなんだw
このぶんだと動画もあんまり気合い入れて金使ったり人集めたりはできてないか
ボカコレが近づいて急に自信なさそうなレスだらけになってるのはなんなんだw
このぶんだと動画もあんまり気合い入れて金使ったり人集めたりはできてないか
645名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 08:00:32.71ID:uNvrS4zd 書き込む前にまず言ってる人がそれぞれ別人だという可能性を考えてみましょう
646名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 08:21:23.24ID:TW094aNa 糖質ってやつなのかもな
本人も分かってない
本人も分かってない
2022/10/04(火) 08:46:51.22ID:muOI/X9e
>>645>>646
おまえらマジモンのバカだろ・・・
ボカロレが近づいてこのスレの雰囲気が違って見えてきたってだけの話だろ
別に、別人が同一人物であるかのような極端なことを言ってるとも受け取れない
おまえら痛いやつ叩いて嬉しがってる気分なのか知らんが・・・
お前らの方が日本語読めてなくて痛いぞ このパターン多すぎ
おまえらマジモンのバカだろ・・・
ボカロレが近づいてこのスレの雰囲気が違って見えてきたってだけの話だろ
別に、別人が同一人物であるかのような極端なことを言ってるとも受け取れない
おまえら痛いやつ叩いて嬉しがってる気分なのか知らんが・・・
お前らの方が日本語読めてなくて痛いぞ このパターン多すぎ
2022/10/04(火) 09:02:23.88ID:4/PSrcHq
煽り気味の発言にムカついたのか知らんが
誤読しなきゃ死ぬ病気にでもかかってんのかな・・・・
誤読しなきゃ死ぬ病気にでもかかってんのかな・・・・
649名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 09:06:09.43ID:Z3WwMO4D ボカコレ後しばらくはあげてもボカコレ巡回に忙しくて伸びないと言うしなあ
ほんま邪魔なイベントやわ
ほんま邪魔なイベントやわ
650名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 09:18:33.84ID:2xV8ueWr ワッチョイなくても自演バレバレやぞ
2022/10/04(火) 09:40:59.34ID:4/PSrcHq
おまえが自演じゃね。どっちにしろ、そうやってゴマカシても
日本語読めてないことに変わりないぞ
日本語読めてないことに変わりないぞ
652名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 10:04:17.99ID:WT/VFnQj653名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 10:13:55.77ID:2xV8ueWr 11月あげんのってボカコレの影響絶対残ってるよな
せっかく動画完成しそうなタイミングでボカコレ来るのまじでやめて欲しい 死ぬほど曲集まるイベントが年二回は多いわ
せっかく動画完成しそうなタイミングでボカコレ来るのまじでやめて欲しい 死ぬほど曲集まるイベントが年二回は多いわ
2022/10/04(火) 10:42:27.44ID:Fo4NoLLt
655名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 10:49:57.65ID:x+GajFfU 中学生のまま脳止まってるやつ多すぎるだろ…
656名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 12:03:50.21ID:AZB5+wlo657名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 12:38:28.19ID:Jt2+KbYO 悪あがきで草
からかって遊んでんのにあがくもくそもないゾ
からかって遊んでんのにあがくもくそもないゾ
658名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 12:41:14.38ID:Jt2+KbYO 646と652と657が俺な
分かりづらくてすまんかった
分かりづらくてすまんかった
2022/10/04(火) 12:44:59.84ID:G2Zyeddl
>>657
よそでやれよバカ。人をからかうにもそれなりのIQが必要。おまえのはバカが必死な粘着してるだけにしか見えん
よそでやれよバカ。人をからかうにもそれなりのIQが必要。おまえのはバカが必死な粘着してるだけにしか見えん
660名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 12:45:53.44ID:x+GajFfU2022/10/04(火) 12:47:34.45ID:hNAUWNS/
伸びるか伸びないかって告知動画だした時に肌感で分かるよな
100イイネなかったら、なかった事にして日を改めた方が良いよガチで
100イイネなかったら、なかった事にして日を改めた方が良いよガチで
662名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 12:49:32.99ID:x+GajFfU 使うボカロによってTwitterの伸び3倍くらい差あるわ。ニコニコは分からんけどようつべの伸びとは大して相関ないイメージ
Gumiとかルカとか前世伸びん 後者はプロセカあんのに不思議やな
Gumiとかルカとか前世伸びん 後者はプロセカあんのに不思議やな
663名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 12:49:54.95ID:x+GajFfU >>662
全然
全然
2022/10/04(火) 12:52:49.10ID:xLsept+Q
ゴミが数千曲来るのを聴く奴なんていない、1週間で終わりだよ
もう公式審査員作って1次審査入れないと駄目
もう公式審査員作って1次審査入れないと駄目
2022/10/04(火) 12:56:48.82ID:xLsept+Q
たまに全曲聴きました(イントロだけ)みたいな奴がいるけどマジで凄いから裏で雇って1次審査させるべき
666名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 14:43:28.64ID:zg/rApOI 【芸能人体調不良】 多すぎ 【救急車のサイレン】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651722234/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651722234/l50
667名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 14:57:04.89ID:Tsxc6UvN >>659
みんなスルーしてんのに反応してんのお前だけだから分かりやすいなw
みんなスルーしてんのに反応してんのお前だけだから分かりやすいなw
2022/10/04(火) 15:11:53.40ID:jMMKXqm3
ゴミが多いっていうか、気合入れて売れ線狙ったはいいが、皆同じ事考えてて飽和してるイメージ
そういう曲こそボカコレに出すの勿体ないわ
そういう曲こそボカコレに出すの勿体ないわ
2022/10/04(火) 15:36:54.62ID:01WnWfsg
ガイジの粘着やばいな
670名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 15:38:43.93ID:x+GajFfU 最後にレスしたほうが勝ちみたいなしょうもないのいつまでやっとんねんw
2022/10/04(火) 16:58:12.03ID:muOI/X9e
>>670
どうもワイが火をつけてしまったようで申し訳ない。曲解して藁人形論法でディスる子が苦手なんじゃ
どうもワイが火をつけてしまったようで申し訳ない。曲解して藁人形論法でディスる子が苦手なんじゃ
672名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 17:07:24.99ID:al8OJdxv >>671
あんたの自演は流石にモロバレだけどねw
あんたの自演は流石にモロバレだけどねw
2022/10/04(火) 17:17:37.64ID:usEMoa/p
狂ってる
2022/10/04(火) 17:22:05.22ID:rV/ahLBZ
法改正で開示請求の敷居が下がってるのに気づかないで誹謗中傷するような真似を
賢い人はしない
賢い人はしない
2022/10/04(火) 17:22:52.37ID:rV/ahLBZ
ここは色々と格差が大きいようだ
676名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 17:29:13.32ID:ogRe+2LW2022/10/04(火) 17:30:34.12ID:qAvMwxnG
音楽に正解はないとか言うけど数字が取れてない物はどう考えても失敗なんだよな
678名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 17:39:06.73ID:ogRe+2LW とにかく売れたい人からしたらそうよな
おれも音楽に正解はないとか音を楽しむとかいて音楽とか全部戯言だと思ってるわw言ってる奴に限ってそもそも基礎的なことすらできてないレベル多いし
おれも音楽に正解はないとか音を楽しむとかいて音楽とか全部戯言だと思ってるわw言ってる奴に限ってそもそも基礎的なことすらできてないレベル多いし
2022/10/04(火) 17:50:57.98ID:0SB8s2E+
音楽を楽しむとか唯一無二()の音楽性とかが免罪符になっちゃいけねえよな
680名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 18:25:23.61ID:ipGy+U5i 一次審査はマジで賛成だなあ
それなりに大きい公募イベントになってるわけで
小説公募でなろうに無料でゴミが一気に投稿されたら探す方も探しきれん
それなりに大きい公募イベントになってるわけで
小説公募でなろうに無料でゴミが一気に投稿されたら探す方も探しきれん
2022/10/04(火) 18:39:35.18ID:Qnj0cH+k
2022/10/04(火) 18:41:14.49ID:qAvMwxnG
その再生されてないっていうのが失敗なんだよー
売れてない商品と同じ
質が良いとか関係ない
売れてない商品と同じ
質が良いとか関係ない
2022/10/04(火) 18:45:11.61ID:Qnj0cH+k
そう思ってるならそれでいいよ別に
684名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 20:16:44.52ID:ZwR1z/mj まあマイナージャンルならマイナージャンルでその中で売れてるやつってのがあるだろ
それがそのジャンルでの最良だしその場合で言う売れてるやつってことよ
それがそのジャンルでの最良だしその場合で言う売れてるやつってことよ
2022/10/04(火) 20:58:45.07ID:ipGy+U5i
どんなマイナージャンルでも才能あるやつは食えてはいるからねえ
一昔前ならいざ知らず、これだけネットの発達した時代に「才能が埋もれる」なんてことは100億%ないんだよね
数字が出ないのは他人のせいではなく自分のせい
音楽だけじゃ聴いてもらえない! だったら動画とかも自分でやればいいじゃんvaundyみたいに若くて才能ある子はみんなあれこれ興味持ってマルチに頑張ってるよ
一昔前ならいざ知らず、これだけネットの発達した時代に「才能が埋もれる」なんてことは100億%ないんだよね
数字が出ないのは他人のせいではなく自分のせい
音楽だけじゃ聴いてもらえない! だったら動画とかも自分でやればいいじゃんvaundyみたいに若くて才能ある子はみんなあれこれ興味持ってマルチに頑張ってるよ
686名無しサンプリング@48kHz
2022/10/04(火) 21:59:11.72ID:aUw0AK5B 死ぬほど頑張って評価されなかったらもう才能だよなー
才能には大まかに二段階あってまずある程度作れるレベルまでいけるか否かで1段階、もう1段階上に売れるかどうかがある
ある程度作れるようになってから身にしみる才能の差は絶望的なものがある
才能には大まかに二段階あってまずある程度作れるレベルまでいけるか否かで1段階、もう1段階上に売れるかどうかがある
ある程度作れるようになってから身にしみる才能の差は絶望的なものがある
2022/10/05(水) 02:59:30.96ID:Gfwtg8NV
音楽できる時間がある
音楽できるお金がある
音楽できる素養がある
音楽できる知恵がある
チャンスを物にできる頭がある
前向きな気持ちがある
この境遇に到れるのは、気持ち一つだが、心を育てる機会に恵まれるのは運一つだ
音楽できるお金がある
音楽できる素養がある
音楽できる知恵がある
チャンスを物にできる頭がある
前向きな気持ちがある
この境遇に到れるのは、気持ち一つだが、心を育てる機会に恵まれるのは運一つだ
688名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 03:07:24.93ID:0zHBNpmR ボカロP自体が顔出しもしないしリアル活動もないし片身狭くなってきてるよね。
歌い手やアイドルはSNSとリアルに境界がないからファンベースを構築しやすいのに
歌い手やアイドルはSNSとリアルに境界がないからファンベースを構築しやすいのに
689名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 03:25:22.82ID:JxoDqqzi このスレ一見厳しいけどマトモなこと言う人が増えて嬉しいわ
2022/10/05(水) 05:23:37.38ID:nJKF5v1n
上位層のショーレースと下位層の文化祭もどきって割り切って参加するしかないよ
691名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 05:48:04.13ID:GlXd320p モチベ保つのが一番きつい
692名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 07:29:31.80ID:liLdRhDW JCとぱこるのがマジでモチベ
2022/10/05(水) 07:53:13.64ID:ZEeNBPjA
文化祭もどきは言い得て妙だな
ボカロ文化発祥のニコニコ動画がまさにそれだから
文化祭は当日も楽しいけど準備してる時がまた楽しいのでファンを集めたい人はそのあたりを意識するのがいいかもね
ボカロ文化発祥のニコニコ動画がまさにそれだから
文化祭は当日も楽しいけど準備してる時がまた楽しいのでファンを集めたい人はそのあたりを意識するのがいいかもね
694名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 09:42:31.01ID:ircPEzyo 具体的には曲作ってます!つってTwitterでメロ抜いたラフオケとかラフイラスト乗せていままさに用意してますよ感だすってことか?
2022/10/05(水) 10:10:16.35ID:MGYhZ91O
楽しめる人はいいな。おそらく結果がなかなかついてこなくて苦痛と不安だらけの人も珍しくないだろう
696名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 10:42:45.94ID:3J9Q0kZS 全くファンがいないわけではないけど売れてるとは到底いえない微妙なレベルにいるけど楽しい期と不安で死にたい期が交互にきてるよ
2022/10/05(水) 10:52:56.93ID:B1aFC2tm
なにもしないよりは何かしたほうがチャンスはあるよ
698名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 11:09:48.19ID:JQYb61RD 売れたら売れてで天狗になって周りが見えなくなるタイプが多いからね
ほんと人間は愚かだわ
ほんと人間は愚かだわ
2022/10/05(水) 11:16:21.97ID:ZEeNBPjA
だからこそ面白い
700名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 11:22:08.84ID:3J9Q0kZS 天狗でもなんでもいいから売れてえよ…
701名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 11:54:05.00ID:B1aFC2tm 売れたとも言えないラインなのに偉そうに創作論とか人生論みたいなのツイートしまくってる勘違いニキは凄く気持ち悪いなと思っちゃう
2022/10/05(水) 12:04:07.79ID:uHwqjkFP
河童の刺し身でお願いします。
703名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 13:53:58.15ID:0URk8eYo そういうやつはもう今の段階で十分に満足しちゃってんだよ
限界ともいえるな
限界ともいえるな
704名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 14:10:43.27ID:yIHZOXLa やっぱり音楽論語りたいよね
705名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 14:32:57.76ID:uEi/7N2e 701
マグちゃんは売れてるだろ!
マグちゃんは売れてるだろ!
706名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 15:22:26.34ID:oP3Jx4Tr 擦りすぎだし寒くて震えてきたわ
707名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 15:47:02.59ID:B1aFC2tm2022/10/05(水) 16:39:05.73ID:eLrEpfrj
ネットで作曲講座やってる人達のプロフィールが異様に長いのはなんなの
709名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 16:43:57.78ID:JxoDqqzi 音ゲーでBPMが速ければ速いほど凄いと思ってるのと同じ
710名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 16:53:09.01ID:l5pTBvTP 作曲講座系でセンスある曲かく人まじでゼロなのなんなの
711名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 17:09:01.95ID:yIHZOXLa いい曲書く人いるよ
712名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 17:30:24.70ID:JQYb61RD 俺も偉そうな肩書いっぱい持ってるけど要約すると雑用なんだよな
プロフィールなげぇ奴気持ち悪いなって思う
プロフィールなげぇ奴気持ち悪いなって思う
2022/10/05(水) 17:43:04.96ID:33c7rL+r
2022/10/05(水) 18:06:08.43ID:ZEeNBPjA
見てて痛いDTM系ユーチューバーは結構いるな
コメントも自演臭いのがあってなんか泣けてくるよ…
コメントが2つくらいしかないのに大絶賛されてたりさ
コメントを信用して聞いて見ると???????クエスチョンマークが無限に現れる内容だったりする
どうして絶賛したの?この内容を?って
コメントも自演臭いのがあってなんか泣けてくるよ…
コメントが2つくらいしかないのに大絶賛されてたりさ
コメントを信用して聞いて見ると???????クエスチョンマークが無限に現れる内容だったりする
どうして絶賛したの?この内容を?って
2022/10/05(水) 18:25:05.49ID:33c7rL+r
>コメントが2つくらいしかないのに大絶賛
きっとお母さんとおばあちゃんだよ。そっとしといてあげようよw
きっとお母さんとおばあちゃんだよ。そっとしといてあげようよw
716名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 18:27:47.21ID:l7CMxCFT >>711
だれ?まじで知りたい
だれ?まじで知りたい
2022/10/05(水) 18:49:46.65ID:JQYb61RD
いい曲書けるやつは解説動画出さなくても需要あるからな
718名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 20:55:42.70ID:GlXd320p その解説も初級者向~中級者ぐらいの内容でそれ以上の事はいわないし
take it lowお前のことだよ
音源マジでショボすぎるしよくあの出来でドラムキット売ってるな
take it lowお前のことだよ
音源マジでショボすぎるしよくあの出来でドラムキット売ってるな
719名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 21:01:52.10ID:cGWtoeSx take it lowwwwwwww
720名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 21:31:14.00ID:yIHZOXLa >>716
サッキー
サッキー
721名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 21:38:28.66ID:HXAd9X0B722名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 21:51:24.66ID:yIHZOXLa メジャー楽曲に慣れているせいだよ
あのレベルの楽曲作れるのって凄いことだよ
覚醒前の孫悟空
あのレベルの楽曲作れるのって凄いことだよ
覚醒前の孫悟空
2022/10/05(水) 21:53:02.30ID:potOHeAZ
そいつ割れ厨だったはずだけど
724名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 21:57:23.02ID:yIHZOXLa メジャーレベル目指しているなら
自分で人とは違う何かを掴んでいくか
何十万も払って売れっ子のセミナーでも行くしかないよ
目だけ肥えて批評しかできない人じゃん
自分で人とは違う何かを掴んでいくか
何十万も払って売れっ子のセミナーでも行くしかないよ
目だけ肥えて批評しかできない人じゃん
725名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 22:09:10.23ID:brbJNCCS 俺はテキローさんの動画でいつも勉強してる
トラップビートの入門書としてはマジいい
トラップビートの入門書としてはマジいい
726名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 22:17:33.51ID:KQ06kBFC サッキー最強!
727名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 22:34:45.33ID:l7CMxCFT >>722
言いたいことは分かるけどこの場合の議論にそれは関係ないよね
言いたいことは分かるけどこの場合の議論にそれは関係ないよね
728名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 22:35:28.19ID:l7CMxCFT >>723
あの事件以来全く更新しなくなっちゃったね
あの事件以来全く更新しなくなっちゃったね
729名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 23:11:41.83ID:yIHZOXLa タダで公開されたものに対して期待しすぎでは?と言っているのですよ
730名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 23:24:12.98ID:l7CMxCFT 期待とかアマチュアにしてはとかそういう話でなく単純にいい曲かどうかって話ね。
731名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 23:35:03.35ID:yIHZOXLa メジャーの売れっ子がわざわざタダで情報公開するわけないですよね?
そんな時間もないでしょうし。
それをわかった上でみんなタダで情報貰ってるんでしょうに
そんな時間もないでしょうし。
それをわかった上でみんなタダで情報貰ってるんでしょうに
732名無しサンプリング@48kHz
2022/10/05(水) 23:36:47.04ID:yIHZOXLa733名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 00:00:23.80ID:KHu3nIbm 馬鹿が賢いフリするのやめましょう。
バカは愚直にやって信頼を勝ち取っていくしかないんですよ
バカは愚直にやって信頼を勝ち取っていくしかないんですよ
734名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 00:23:07.22ID:cjnOFigW 猫またおかゆという人物のライブ記事の客席の写真。
会場の定員2500ですけど、2500人以上いるように見えます。
フェイク画像のような気がします。ファミ通のやつ。
会場の定員2500ですけど、2500人以上いるように見えます。
フェイク画像のような気がします。ファミ通のやつ。
735名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 00:33:24.57ID:cjnOFigW twitter.com/famitsu/status/1577592003927633920/photo/1
これ客席の人数を水増ししてるように見える。
これ客席の人数を水増ししてるように見える。
736名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 00:40:47.46ID:ugsTdOrQ737名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 00:54:02.65ID:KHu3nIbm そもそもがフワッとした話なんだから拡大解釈してもいいでしょうに
何が期待とかそういう話じゃないよだ
ふざけんな
何が期待とかそういう話じゃないよだ
ふざけんな
738名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 00:56:53.15ID:LeHP2MCb …なんか丁寧語のやつって全体的にヤバイ奴多くね?
このスレだけなんか?
このスレだけなんか?
739名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 00:59:36.37ID:ugsTdOrQ >>737
話題にしたいことが違うというかちょっと話がズレてんのよw
話題にしたいことが違うというかちょっと話がズレてんのよw
740名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 01:02:37.42ID:KHu3nIbm 私はそうは思いませんね
741名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 01:03:56.41ID:ugsTdOrQ そっかあ
2022/10/06(木) 01:36:31.03ID:e+v3dYjj
DTM板にヤバくない奴がいるわけないだろ!
2022/10/06(木) 05:10:25.64ID:dtExiBex
力は伸びてるけど、同時に限界も見えつつあるから
JPOPコンペ作家事務所の個別教育受けようか迷ったけど
採用が'10年代前半の作風やアレンジの曲を数十万円払って叩き込まれそうなので止めてる
俺が作りたいのは2022年か2023年を先取りした最前線の曲だったので
JPOPコンペ作家事務所の個別教育受けようか迷ったけど
採用が'10年代前半の作風やアレンジの曲を数十万円払って叩き込まれそうなので止めてる
俺が作りたいのは2022年か2023年を先取りした最前線の曲だったので
2022/10/06(木) 05:15:16.94ID:dtExiBex
感覚、他人が聞きたくなる曲って「基礎〜流行:斬新さ=8:2」くらいの曲な感じがしてて
土台にある8割の基礎や親しみ易さを身につけるには人から学んだ方がより早く正確だとは思う
人はオリジナリティがあるから聞きたい訳じゃないから
でも残りの2割の斬新さが無いと飽きて興味を持たれないのも事実で、この2割は思いつくのに半端ない情報収集と検討が要る
土台にある8割の基礎や親しみ易さを身につけるには人から学んだ方がより早く正確だとは思う
人はオリジナリティがあるから聞きたい訳じゃないから
でも残りの2割の斬新さが無いと飽きて興味を持たれないのも事実で、この2割は思いつくのに半端ない情報収集と検討が要る
745名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 05:59:56.78ID:DwsDn+SE それは確かにそうだね
昔から「時代から1歩進んだ、ではなく半歩進んだ曲を作るのがいい」とかよく言われてきたけど同じ意味だと思う
あと限界が見えつつあるってやつ、具体的に何が足りないのかが明確になるといいのかもね
それと最先端のものを誰かに教えてもらうのって難しいので、そういう曲を作ってる人と仲良くなって情報交換するとか自力で見つけ出すしかない感ある
昔から「時代から1歩進んだ、ではなく半歩進んだ曲を作るのがいい」とかよく言われてきたけど同じ意味だと思う
あと限界が見えつつあるってやつ、具体的に何が足りないのかが明確になるといいのかもね
それと最先端のものを誰かに教えてもらうのって難しいので、そういう曲を作ってる人と仲良くなって情報交換するとか自力で見つけ出すしかない感ある
2022/10/06(木) 06:20:03.56ID:oVs1AFoX
>>732>>737
私はあなたと同意見だよ。「いい曲」の定義が明確じゃないんだから
「私が感動したからいい曲」とか「アマチュアにしてはセンスある曲」とか
「一定の水準を超えてると思えるいい曲」とか
いろんな角度から語る人がいるのは当たり前
その当たり前のことを分かってないとくだらない「水掛け論」になる
その「水掛け論」みたいなしょうもない争いがこのスレたびたびおこりすぎ
だから「それ水掛け論だよ」って言える人がいるのは嬉しい
これ言える人がいると議論のレベルが上がるのよ
「独特な曲」「いや独特じゃない」みたいな言い争いもあったけど
これも「水掛け論」。変な曲ダメな曲を独特と表現する人もいるからね
それ分かってない水掛け論を吹っ掛ける人がいるとケンカになる
私はあなたと同意見だよ。「いい曲」の定義が明確じゃないんだから
「私が感動したからいい曲」とか「アマチュアにしてはセンスある曲」とか
「一定の水準を超えてると思えるいい曲」とか
いろんな角度から語る人がいるのは当たり前
その当たり前のことを分かってないとくだらない「水掛け論」になる
その「水掛け論」みたいなしょうもない争いがこのスレたびたびおこりすぎ
だから「それ水掛け論だよ」って言える人がいるのは嬉しい
これ言える人がいると議論のレベルが上がるのよ
「独特な曲」「いや独特じゃない」みたいな言い争いもあったけど
これも「水掛け論」。変な曲ダメな曲を独特と表現する人もいるからね
それ分かってない水掛け論を吹っ掛ける人がいるとケンカになる
2022/10/06(木) 06:32:35.88ID:oVs1AFoX
>>739
話題にしたいことが明確になってなかったんですよ
例えば「解説動画で、メジャーでバンバン稼げそうな曲を書く人いないよね。いる?」とか
「解説動画で天才的な曲書く人いないよね。いる?」とか
あなたの話題にしたいことがハッキリとは分からないけど
もっと具体的に明確したら会話の流れも変わりますよ
話題にしたいことが明確になってなかったんですよ
例えば「解説動画で、メジャーでバンバン稼げそうな曲を書く人いないよね。いる?」とか
「解説動画で天才的な曲書く人いないよね。いる?」とか
あなたの話題にしたいことがハッキリとは分からないけど
もっと具体的に明確したら会話の流れも変わりますよ
2022/10/06(木) 06:59:11.55ID:syQv8DUf
そもそもの大前提として、有意義な議論がしたい<思いついた好きな事が書きたい
だから議論の流れになってて関係してそうな事が書かれていても
単に思いついた事が書かれてるだけといことはよくあるし、雑談だし話が広がるしそれは悪いことじゃない
だから議論の流れになってて関係してそうな事が書かれていても
単に思いついた事が書かれてるだけといことはよくあるし、雑談だし話が広がるしそれは悪いことじゃない
749名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 08:00:20.31ID:KHu3nIbm 水掛け論であることをわかった上で楽しんでたのに
急にマジレスされるとビックリするからね
急にマジレスされるとビックリするからね
750名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 09:13:23.10ID:RGpCYAPl751名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 09:15:21.52ID:lC/Tw25Y リアルで話すと今そんな話してねえよwで終わるのにネットだとやたら揚げ足というか徹底的に細かく突かれるよな
いい曲の定義とかもう奥の手っていうかそんなんいいだしたらもうなんも話せないだろww
いい曲の定義とかもう奥の手っていうかそんなんいいだしたらもうなんも話せないだろww
752名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 09:17:20.42ID:lC/Tw25Y センスを感じられるのにも才能とかある程度の実力いるけどな
素人からしたらそれっぽい曲作れてるだけでもうすごい作曲家に映っちゃうだろうし
素人からしたらそれっぽい曲作れてるだけでもうすごい作曲家に映っちゃうだろうし
2022/10/06(木) 09:44:59.08ID:m580KiS4
ボカロは良い意味で最前線の実験場になってる感あるよね
(上位は金も絡むけど)お金に縛られ過ぎずに、
活気があって全国から人が集まりつつランキング等で競争は発生してて
ジャンルは音楽性じゃなくて合成音声を使っていれば良いって縛りで自由だから
(上位は金も絡むけど)お金に縛られ過ぎずに、
活気があって全国から人が集まりつつランキング等で競争は発生してて
ジャンルは音楽性じゃなくて合成音声を使っていれば良いって縛りで自由だから
754名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 09:56:49.67ID:KHu3nIbm グッバイ宣言とか編曲凄いよ
サビが2回しか出てこないのになんか大サビまで聞いた感覚になって
3分きっちり
サビが2回しか出てこないのになんか大サビまで聞いた感覚になって
3分きっちり
755名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 10:01:27.55ID:KHu3nIbm サビは3回っていう常識をぶち破ってボカロでは初の1億再生突破だよ
2022/10/06(木) 11:40:19.13ID:mEj4w17E
757名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 12:23:48.13ID:IdpgAyOQ 俺はグッバイ宣言何がそんなにいいのかよくわからないんだよな。かいりきべあとかの方が編曲うまくね?って思ってしまうのは一般的感性が欠落しているからなのだろうか。
758名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 13:04:44.07ID:J1yTLpbl バズっただけ
他の曲はそこまで伸びてない
他の曲はそこまで伸びてない
2022/10/06(木) 13:18:42.55ID:vRgLQ13J
歌詞がいいんだよね。
「僕の、私だけの~」っていう誰にでも刺さるように考えられてるし
家で好き勝手やろう!!っていうコンセプトがコロナ禍とマッチしてた
つまり天才
「僕の、私だけの~」っていう誰にでも刺さるように考えられてるし
家で好き勝手やろう!!っていうコンセプトがコロナ禍とマッチしてた
つまり天才
2022/10/06(木) 14:16:17.77ID:e+v3dYjj
バズりってただの運ゲーみたいに一蹴されがちだけど少なくともバズりの初動は共感とかキャッチーさで生まれると思うし、そういう意味で多くの感動を生んだ名曲だよね
途中からイナゴが群がってくるフェーズになるともう関係ないけど
途中からイナゴが群がってくるフェーズになるともう関係ないけど
2022/10/06(木) 14:42:14.88ID:9CmOs+PZ
編曲もミキシングもバズりの要因にはならんしな
人気なだけあって編曲も良いな、がせいぜいのところだろう
ジャンルや歌詞が要因ならあり得る
人気なだけあって編曲も良いな、がせいぜいのところだろう
ジャンルや歌詞が要因ならあり得る
762名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 14:59:52.81ID:/ZlhN8+r 絵と合ってたのも大きいな
あれがウォーマ系のMVとかならこうなってはない
あれがウォーマ系のMVとかならこうなってはない
2022/10/06(木) 17:38:40.44ID:R5DuT7rd
バズるって音楽として聴かれなくなる層まで届かないと無理よ
2022/10/06(木) 18:09:38.19ID:ne5wn1dw
ストーリー感ある歌詞って作詞先行だよなー、俺には無理
2022/10/06(木) 18:18:11.97ID:mEj4w17E
>>761
編曲もミキシングもかなりバズりの要因になるでしょ。大多数のPがうまくできてない
たとえばグッバイ宣言なら
ミキシングに関しては必要な音がちゃんと聴こえてる、埋もれてない、だからノリがいい
編曲に関してはキャッチーなイントロとベースとかツカミがうまい。ノリもメチャいい
重要性異様に高いと思うけどね
編曲もミキシングもかなりバズりの要因になるでしょ。大多数のPがうまくできてない
たとえばグッバイ宣言なら
ミキシングに関しては必要な音がちゃんと聴こえてる、埋もれてない、だからノリがいい
編曲に関してはキャッチーなイントロとベースとかツカミがうまい。ノリもメチャいい
重要性異様に高いと思うけどね
766名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 18:33:05.99ID:DwsDn+SE ミックスも編曲も普通にいいとは思うけど、それが要因でバズってるわけではないよねって話でしょ
2022/10/06(木) 18:53:17.15ID:Haxh9nbx
>>766
これも水掛け論になりそうだからあまり言いたくはないけど
【要因】主な原因。また、物事の成立に必要な因子、条件のこと
俺はバズリの成立に必要な因子、条件に
最低限の編曲やミックスができてることも含めてるだけ
もちろん水掛け論をしてもしょうがないから信じなくてもけっこう
これも水掛け論になりそうだからあまり言いたくはないけど
【要因】主な原因。また、物事の成立に必要な因子、条件のこと
俺はバズリの成立に必要な因子、条件に
最低限の編曲やミックスができてることも含めてるだけ
もちろん水掛け論をしてもしょうがないから信じなくてもけっこう
768名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 18:55:55.80ID:ugsTdOrQ >>760
再現性ないから結局運ゲーよな
再現性ないから結局運ゲーよな
769名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 18:59:36.13ID:DwsDn+SE ああ、”最低限の“編曲やミックスが出来てるのって大事だよねっていう話だったのか
だとしたらスマンね
それは出来てて当然というか、出来てないとスタートラインにすら立ててないという認識
だとしたらスマンね
それは出来てて当然というか、出来てないとスタートラインにすら立ててないという認識
2022/10/06(木) 19:20:14.73ID:836APTPM
>>765
同意だね
ウソだと思うならヒット曲をクソバランスでミックスして原曲と聴き比べればすぐ分かるもんな
ミックスバランスはヒットに大きな影響を与えるのは間違いない
ここにはミキシングという作業や技術が一般の人に注目されてない話と混同してる人がいると思うよ
クリエイターよりの人やミックスの技術のない人から見れば分からない話なのかもしれないね
海外のミキシングエンジニアがアーティスト扱いをうけるのはミックスの重要性を理解してる人が多いのだと思う
海外の一般人もミキシングに関しては知らない人も多いと思うがなんせミュージシャンの数が多いしその中の何割かはミックスにも興味があったり実際に行ったりするだろうからミックスへのリスペクト層が厚いのは間違いない
同意だね
ウソだと思うならヒット曲をクソバランスでミックスして原曲と聴き比べればすぐ分かるもんな
ミックスバランスはヒットに大きな影響を与えるのは間違いない
ここにはミキシングという作業や技術が一般の人に注目されてない話と混同してる人がいると思うよ
クリエイターよりの人やミックスの技術のない人から見れば分からない話なのかもしれないね
海外のミキシングエンジニアがアーティスト扱いをうけるのはミックスの重要性を理解してる人が多いのだと思う
海外の一般人もミキシングに関しては知らない人も多いと思うがなんせミュージシャンの数が多いしその中の何割かはミックスにも興味があったり実際に行ったりするだろうからミックスへのリスペクト層が厚いのは間違いない
2022/10/06(木) 19:42:56.72ID:G48oOHtF
サウンドメイク含めて「出音が良いのが影響を与える」って意味なら同意
どこまでがサウンドメイクでどこからがMIXかって境界線が曖昧な状況だけどね
どこまでがサウンドメイクでどこからがMIXかって境界線が曖昧な状況だけどね
2022/10/06(木) 19:46:10.82ID:G48oOHtF
>>764
メロと曲先でストーリー物の歌詞を書いてるよ
構想とプロットをしっかり作る必要はあるものの書けなくはない
難点は解釈が広い匂わせる言葉と説明の中間の言葉を上手く探さないと説明し過ぎになること。これが凄い難しい
ここに語感の良さとか意味のイメージの良さとかも全部成立させようとすると、歌詞で数週間かかる場合があるので大変
メロと曲先でストーリー物の歌詞を書いてるよ
構想とプロットをしっかり作る必要はあるものの書けなくはない
難点は解釈が広い匂わせる言葉と説明の中間の言葉を上手く探さないと説明し過ぎになること。これが凄い難しい
ここに語感の良さとか意味のイメージの良さとかも全部成立させようとすると、歌詞で数週間かかる場合があるので大変
773名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 20:07:45.08ID:EMbYZAeK ボカロ以上にミックスしっかりしてる邦楽がボカロ系にパイ食われてる時点でミックス関係ねーんだわ
いよわとかハイが痛いし抜けも悪いけど邦楽界であいつに勝てる中堅いねーよ
ボカロ舐めんなゴミ👎
いよわとかハイが痛いし抜けも悪いけど邦楽界であいつに勝てる中堅いねーよ
ボカロ舐めんなゴミ👎
2022/10/06(木) 20:13:10.34ID:ZZQHGYge
俺ボカコレに曲出すことにしたから
爆死したら笑ってくれ
爆死したら笑ってくれ
2022/10/06(木) 20:14:48.71ID:+TaBchM1
>>774
'`,、('∀`) '`,、
'`,、('∀`) '`,、
2022/10/06(木) 20:15:38.64ID:m8H7ToFH
100〜200/4000曲以外はランクに載らずに埋もれる運命だから気にすんな
ランクに入れたらラッキーくらい
ランクに入れたらラッキーくらい
2022/10/06(木) 20:28:04.44ID:ZZQHGYge
祭りにはガヤも必要なんだぜw
778名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 21:27:01.86ID:glMUQZbX グッバイ宣言は8割イラストのおかげだと思う
tiktokでキッズがあのポーズしまくってるし
tiktokでキッズがあのポーズしまくってるし
779名無しサンプリング@48kHz
2022/10/06(木) 21:37:47.89ID:Wi4GDDTU 柊のカノンも別にミックス良くないけど1000万やからな
ミックスが良ければなんて幻想捨てなさい
ミックスが良ければなんて幻想捨てなさい
2022/10/06(木) 22:01:00.33ID:jmpmj+DV
ヒット曲って実はしっかり懐かしのボカロらしさが入っていたりする
フォニイのぱっぱらぱー→パンダヒーロー
ダーリンダンスのあーでもないこーでもない→kemuインビジブル
マキマキのA→アンハッピーリフレイン
意図的か無意識かは分からないけど、ああ昔からボカロ好きで聴いてきたフォロワーなんだなって言うのが分かる
そういう遺伝子を持っているかどうかは大バズりには重要かもしれない
フォニイのぱっぱらぱー→パンダヒーロー
ダーリンダンスのあーでもないこーでもない→kemuインビジブル
マキマキのA→アンハッピーリフレイン
意図的か無意識かは分からないけど、ああ昔からボカロ好きで聴いてきたフォロワーなんだなって言うのが分かる
そういう遺伝子を持っているかどうかは大バズりには重要かもしれない
2022/10/06(木) 22:02:28.51ID:jmpmj+DV
グッバイ宣言は最初なんでこんなのがって侮っちゃうんだけど
聴けば聴くほどすげえんだよな
1億回も納得だわ
ただの歌詞と時勢ってだけじゃ流石にそこまでいかん
聴けば聴くほどすげえんだよな
1億回も納得だわ
ただの歌詞と時勢ってだけじゃ流石にそこまでいかん
2022/10/06(木) 22:04:55.19ID:jmpmj+DV
783名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 00:01:34.60ID:EIfOEfNS2022/10/07(金) 00:21:44.32ID:d100I9Tz
もう絵師に金落とすなよ
785名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 01:04:54.61ID:YPw0ZzSJ ぶっちゃけAIに描いてもらったイラストにエフェクトやテキスト入れたらもう絵師いらんのちゃうか?2022になってようやくそのフェーズに入っただろ
786名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 01:42:20.90ID:DLFEIdKh それはちょっと思うわ
2022/10/07(金) 01:58:54.73ID:D+qni4zL
キャラの表情とかも大事な要素だけど、そこ拘らないのであればAIでオッケ
788名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 03:32:55.80ID:h81RMI1p 絵師に落とす金を機材に回せばクオリティも上がって万々歳
あとは動画編集能力だな
それなりの絵を描けるようになるには才能ないと年月かかるけどちょっとした動画編集は素人でもすぐそれっぽくできるようになるし売れてる曲もMV自体はそんなでもないのよくあるから外注するより自分でできるようになっといたほうがいいね
あとは動画編集能力だな
それなりの絵を描けるようになるには才能ないと年月かかるけどちょっとした動画編集は素人でもすぐそれっぽくできるようになるし売れてる曲もMV自体はそんなでもないのよくあるから外注するより自分でできるようになっといたほうがいいね
2022/10/07(金) 04:44:53.63ID:aauFzv2K
動画作るAIもさっさと寄越せ
音楽作るAIもな
音楽作るAIもな
790名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 04:53:57.24ID:DLFEIdKh 歌詞のクソデカテロップみたいな動画はもう自動で作れそうよな
791名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 06:00:12.63ID:iuQRSPJc ボカコレ100位以内はいってもクソみたいな伸びだしなw
30以内以外価値ないよ 数千曲中60曲がまあなんとかあげた意味あったかなって感じ
30以内以外価値ないよ 数千曲中60曲がまあなんとかあげた意味あったかなって感じ
2022/10/07(金) 06:02:34.49ID:b+lmIkNm
外注しない人が増えたら廃れるのは間違いない
無色やらボカコレやらの投稿数が増えてるのは1案件何千円のお仕事を取りに来てる人達の影響も小さくはないと思う
売れたい人と売れたい人から仕事もらいたい人の流入がある内は裾野はまだ広がる余地がある
絵や動画やミックスの自前率が上がると一握りになれないと去っていく既存の割合が必然的に増えるだろうね
無色やらボカコレやらの投稿数が増えてるのは1案件何千円のお仕事を取りに来てる人達の影響も小さくはないと思う
売れたい人と売れたい人から仕事もらいたい人の流入がある内は裾野はまだ広がる余地がある
絵や動画やミックスの自前率が上がると一握りになれないと去っていく既存の割合が必然的に増えるだろうね
2022/10/07(金) 11:47:40.01ID:kSuzGIwn
動画AIはイラスト1枚から勝手にGIFアニメーション的なのを作ってくれるのを
METAとか色んな会社がテスト版を上げてるよ
ユーザーがいじれるβテストみたいなのはまだ
METAとか色んな会社がテスト版を上げてるよ
ユーザーがいじれるβテストみたいなのはまだ
2022/10/07(金) 11:50:05.10ID:kSuzGIwn
イラストAIでアニメタッチに対応しているものもあるからそれを使って
動画AIを使えばMVが出来るようにはなる
それがリスナーの好みに合っているかは別にして
動画AIを使えばMVが出来るようにはなる
それがリスナーの好みに合っているかは別にして
795名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 12:34:13.59ID:ky7FhjLZ すごいじゃん
2022/10/07(金) 12:36:38.21ID:6NDuryE1
画像AIはTwitterでも話題になってたけど
動画AIは初耳だわ
動画AIは初耳だわ
797名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 12:38:43.72ID:jTLp9jv8 AIって過大評価されてるだけで全然一般普及している光景見ないな
798名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 12:42:12.14ID:jTLp9jv8 AIとかいう夢物語
799名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 12:58:59.11ID:ky7FhjLZ 気が早すぎるだろw
でもイラストは既に実用圏内だぞ MVのイラスト依頼とかボカロ界でネームバリューあるやつ以外死滅するよ
でもイラストは既に実用圏内だぞ MVのイラスト依頼とかボカロ界でネームバリューあるやつ以外死滅するよ
800名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 13:05:18.73ID:jTLp9jv8 今の所AIが一般普及しているのはGoogle広告くらいじゃないかな
人に合わせて広告を変えていくっていう
人に合わせて広告を変えていくっていう
801名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 13:12:46.28ID:nLGTk4nt ( ゚Д゚)「結局、アニプレックスに拾われてるのは再生数とは関係がないので、意味ないですね」
イラスト書いてもらうのは金ですし、アニメもお金。再生数もお金使えば増やせます。
不公正な行為が可能なものを公平なレースだと言って競う。見てるほうも信じ込む。
安倍晋三信者と同じだと思いますよ。ネットの世論なんて業者が大量書き込みすればいくらでも増やせるのに
どうだ!これが安倍支持率だぞと愚かな。
アニメMVやイラストを作ってもらう余分なお金が君らにないのなら、ないなりに作ればいいんですよ。
公平に競争してると思うから、あんたらは負けるんです。
新海誠だって実家が大手ゼネコンじゃなかったらアニメ作れてないよ。
イラスト書いてもらうのは金ですし、アニメもお金。再生数もお金使えば増やせます。
不公正な行為が可能なものを公平なレースだと言って競う。見てるほうも信じ込む。
安倍晋三信者と同じだと思いますよ。ネットの世論なんて業者が大量書き込みすればいくらでも増やせるのに
どうだ!これが安倍支持率だぞと愚かな。
アニメMVやイラストを作ってもらう余分なお金が君らにないのなら、ないなりに作ればいいんですよ。
公平に競争してると思うから、あんたらは負けるんです。
新海誠だって実家が大手ゼネコンじゃなかったらアニメ作れてないよ。
802名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 13:15:41.95ID:nLGTk4nt ツイッター、ブログ、5ちゃんねる。
AIが大量の書き込みをしている。
運営側が排除しないサイトは汚染されてる。
AIが大量の書き込みをしている。
運営側が排除しないサイトは汚染されてる。
803名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 13:23:10.54ID:ky7FhjLZ やばい一気に何の話してんのかわからんくなった
2022/10/07(金) 13:39:54.50ID:tmht2t2i
ボカコレ予告とか出した人調子どう?
805名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 14:53:54.96ID:XPCVZ5hu >>800
検索広告ならロジカド、ログリーの方が優秀
検索広告ならロジカド、ログリーの方が優秀
806名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 14:57:47.14ID:XPCVZ5hu 四つ打ちリリカばっかででわろた
売れ線意識しすぎはよくないよー
売れ線意識しすぎはよくないよー
2022/10/07(金) 16:58:10.91ID:Lqu8bJpQ
埋もれる気しかしない
808名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 17:00:31.28ID:L25aP+C2 予告ツイート伸びてないなら埋もれるで
2022/10/07(金) 17:27:03.38ID:5tn/IppC
おれの主戦場はyoutubeだからそっちで伸びればいいんだ…別に…
810名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 17:42:26.40ID:jTLp9jv8 ボカロはニコニコのコメントと聞くことで楽しさ倍増や
811名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 18:16:17.95ID:nLGTk4nt ミュージシャンの大半は実家が金持ちで働いてないからね
ニコニコ動画やユーチューブにこだわるのも当然だと思うよ。
ニコニコ動画やユーチューブにこだわるのも当然だと思うよ。
812名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 18:30:18.95ID:nLGTk4nt 日本は賃金が下がり続けてるから、楽器の新機種を買い続けるような人は実家が金持ちな無職なんです。
ボカロPも同じですね。日本の邦楽はCDがまったく売れてないので、スタジオミュージシャンで生きていくのは無理ですね。
ただ同然でイラスト買いて、ただ同然で曲を作って、デビッド・ゲッタみたいなやつに買ってもらうのが日本のいまの音楽です。
働きもせず、Vtuberに大金を投銭してる人々と競おうとすると自滅するでしょうね。
自分なりにボーカロイドで遊んで楽しめばいいんです。
そもそもボーカロイドと楽器とDAWとPCを揃えられる時点でかなり恵まれた家庭だろ。
お前が10代なら相当な金持ちだよ。親が。
ボカロPも同じですね。日本の邦楽はCDがまったく売れてないので、スタジオミュージシャンで生きていくのは無理ですね。
ただ同然でイラスト買いて、ただ同然で曲を作って、デビッド・ゲッタみたいなやつに買ってもらうのが日本のいまの音楽です。
働きもせず、Vtuberに大金を投銭してる人々と競おうとすると自滅するでしょうね。
自分なりにボーカロイドで遊んで楽しめばいいんです。
そもそもボーカロイドと楽器とDAWとPCを揃えられる時点でかなり恵まれた家庭だろ。
お前が10代なら相当な金持ちだよ。親が。
813名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 18:36:08.90ID:nLGTk4nt 中高生でボカロPのコンテストの順位上げたいのはわかるが、金持ちの道楽だから、自分のできる範囲で楽しめ。
ボカロなんて何の役にも立たないし、承認欲求を満たすだけのもの。
お金を使えば、目立てるんだよ。
ミュージシャンで儲けてる人は今の時代にはほぼいないので、みんな実家の金で暮らしてる。
人気ミュージシャンはタオルやTシャツで儲けてる。
客はタオルやTシャツに満足してお金を払ってんだ。
だから、ボカロ曲を工夫しても無駄。お金につながらない。
テレビゲームで遊んでるのと変わらんのにな。ボカロに金をかけるのは無駄。
ボカロなんて何の役にも立たないし、承認欲求を満たすだけのもの。
お金を使えば、目立てるんだよ。
ミュージシャンで儲けてる人は今の時代にはほぼいないので、みんな実家の金で暮らしてる。
人気ミュージシャンはタオルやTシャツで儲けてる。
客はタオルやTシャツに満足してお金を払ってんだ。
だから、ボカロ曲を工夫しても無駄。お金につながらない。
テレビゲームで遊んでるのと変わらんのにな。ボカロに金をかけるのは無駄。
814名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 18:44:52.88ID:XPCVZ5hu 偏見がすごい
どうやって育ったらそんなに視野が狭くなるの?
どうやって育ったらそんなに視野が狭くなるの?
815名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 18:45:07.03ID:cxES9H5N まーた諦める理由を頑張って探しちゃってw
2022/10/07(金) 18:54:39.24ID:tmht2t2i
なんか嫌なことあった?話聞こか?
新作が伸びなかったのかな
新作が伸びなかったのかな
2022/10/07(金) 18:57:53.51ID:6NDuryE1
いつものアレだから速攻NGにしたのに
2022/10/07(金) 19:07:21.71ID:7pko+cl6
「ボカコレ2022秋ルーキー参加作品」タグ参加作品数
19:05時点で1721作品
多いには多いけど、前回とより凄く増えたかというと?
19:05時点で1721作品
多いには多いけど、前回とより凄く増えたかというと?
2022/10/07(金) 19:31:06.20ID:7pko+cl6
以下のメンツが初動の人気順(マイリスト&いいね)
恐らくこのまま20時毎時ランクの上位になり、ほぼそのまま最終ランクになると思われる
だいたい1〜2年弱前に始めた勢が多い
ユギカ
REISAI
A4
Shu
kyiku
成宮亮
KAI
アタリ
イマニシ
mopi
なみぐる
…略
恐らくこのまま20時毎時ランクの上位になり、ほぼそのまま最終ランクになると思われる
だいたい1〜2年弱前に始めた勢が多い
ユギカ
REISAI
A4
Shu
kyiku
成宮亮
KAI
アタリ
イマニシ
mopi
なみぐる
…略
2022/10/07(金) 19:31:27.10ID:7pko+cl6
これが正しければ
・レギュレーションの範囲内で歴が長く
フォロワーが多い方が初動を稼げて真っ先にランクに入り込めて有利。
→ランクの載ればランクを見る層が視聴して24時ランクの順位も押し上げられる。
→初動でほぼ最終順位が決まる
とはっきりするかもしれない。前回、前々回はこれに近かった。間違ってたらごめん。
・レギュレーションの範囲内で歴が長く
フォロワーが多い方が初動を稼げて真っ先にランクに入り込めて有利。
→ランクの載ればランクを見る層が視聴して24時ランクの順位も押し上げられる。
→初動でほぼ最終順位が決まる
とはっきりするかもしれない。前回、前々回はこれに近かった。間違ってたらごめん。
2022/10/07(金) 19:37:17.35ID:oj6n720G
コメント工作すげー コメント工作系は順位かなり下がるイメージ
822名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 19:40:26.97ID:XPCVZ5hu Shu頑張ってるよなー
先週もなんか出してた気がする
先週もなんか出してた気がする
823名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 19:53:05.46ID:b5qJdb6D >>822
自演コメは恥ずかしいからやめといたほうがいいぞ
自演コメは恥ずかしいからやめといたほうがいいぞ
824名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 20:01:49.93ID:XMVGpBT1 ユギカ顔ガチでかわいいし乳でかいから好き
2022/10/07(金) 20:31:37.03ID:La8DjZhC
試しに片っ端片聞いてるけど、正直聞くのに耐えられないのが多すぎる
変な音の動きが頭に残って今日やろうとしてた作曲が出来なくなった
寝てる間に記憶に定着するのも嫌だから、好きな曲大量に聴いてから寝るわ
上位陣はなんでこれが?ってつまらない曲もあるけど、概ね流石って曲が多い
変な音の動きが頭に残って今日やろうとしてた作曲が出来なくなった
寝てる間に記憶に定着するのも嫌だから、好きな曲大量に聴いてから寝るわ
上位陣はなんでこれが?ってつまらない曲もあるけど、概ね流石って曲が多い
2022/10/07(金) 21:47:17.70ID:MEwX20CX
ユギカ男だよ
2022/10/07(金) 22:13:55.59ID:oj6n720G
今回のルーキーの上位ひでぇな
ボカコレも前から終わってると思ってたが本当に終わりやね
ボカコレも前から終わってると思ってたが本当に終わりやね
828名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 22:15:08.18ID:D+qni4zL 1位なる!って言ってたヤツまだ100再生でかわいそうwwwwwww
829名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 22:16:19.84ID:iuQRSPJc 貼って
830名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 22:24:42.30ID:D+qni4zL 張るわけねー
2022/10/07(金) 22:41:13.46ID:QkPSgkfj
相変わらずカスみたいな無個性曲がTOP100に入りまくってる
本当くだらないイベントだわ
中途半端にゴミに埋もれるくらいならスルーが正解
本当くだらないイベントだわ
中途半端にゴミに埋もれるくらいならスルーが正解
2022/10/07(金) 22:44:25.21ID:gAnblNZe
広告57100円はいってる曲があるがw どこまで伸びるか注目
833名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 23:02:18.64ID:WAP+HLTK2022/10/07(金) 23:13:03.04ID:gAnblNZe
いまどき女に負けたくないなんてメンタルの人まだゴロゴロいるもんかね?
しかも同僚やクラスメイトとかならともかく会ったこともない人に女だからって嫉妬?
すでに有名ボカロPにも女はいるんだろうし、すでに完敗してんだから性別気にしてもしゃーない
しかも同僚やクラスメイトとかならともかく会ったこともない人に女だからって嫉妬?
すでに有名ボカロPにも女はいるんだろうし、すでに完敗してんだから性別気にしてもしゃーない
2022/10/07(金) 23:15:42.30ID:W9TFTnbQ
836名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 23:17:11.47ID:C8fCCWtT 有名ボカロpに女
誰だよ?今売れてもないしょうもない昔のボカロp上げるのはなしな
誰だよ?今売れてもないしょうもない昔のボカロp上げるのはなしな
837名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 23:23:42.16ID:iuQRSPJc 普通に数人知ってるけど
オフレコだから言えんだけで
オフレコだから言えんだけで
2022/10/07(金) 23:26:26.83ID:6NDuryE1
ふわしなは戸籍上もまだ男だな
839名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 23:27:37.86ID:wwfsqw+i ユリイカノンはめっちゃ美人で巨乳だよ
2022/10/07(金) 23:38:11.16ID:OuP8uXno
841名無しサンプリング@48kHz
2022/10/07(金) 23:46:36.07ID:iuQRSPJc まあでも出てくる名前が毎回大体その辺しかいないのでやっぱり少ないんだなとはなるよね
2022/10/08(土) 00:07:53.78ID:iLu/9VJI
>>840
だからOsterは男だっつの
だからOsterは男だっつの
843名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 00:19:43.38ID:UEUjGl4/ 70RTで止まったから終わりや
数百いかないと50位も無理なイメージ
数百いかないと50位も無理なイメージ
844名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 00:27:22.48ID:fnhst3OP >>840
MIMIさんのTwitterディグってたら一人称が僕だったから男だと思ってた
MIMIさんのTwitterディグってたら一人称が僕だったから男だと思ってた
2022/10/08(土) 00:27:24.32ID:ZrxSMsGN
終わりの始まり
2022/10/08(土) 00:51:06.73ID:8R6r9kw4
TOP100今の時点で880件って少なくなってない?
流石に投稿者側もピーク終わって減っていく時期になってきてしまったのだろうか
流石に投稿者側もピーク終わって減っていく時期になってきてしまったのだろうか
847名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 00:51:57.40ID:LjRez9u3 MIMIって2016年が初投稿でビックリしたわ
わけえ時からコツコツやってんやな〜
わけえ時からコツコツやってんやな〜
2022/10/08(土) 01:03:16.47ID:WV93QVR2
AIみたいに同じような曲ばっかで草
849名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 01:12:38.04ID:XnTv64V/ 100曲ぐらいは聞いたけど。まだ1分とか無色の方が色濃かったな全体的に
ボカコレだと冒険できない病気にでもなっとんか
ボカコレだと冒険できない病気にでもなっとんか
850名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 01:25:44.58ID:YvEJWHHr 若いのが嫌で大人ぶってる子もいれば、16歳って言ってるジジイもいるし
ネットは分からないもんだぜ
ネットは分からないもんだぜ
2022/10/08(土) 01:28:35.62ID:vMSXBPTs
>>846
638→900(10/8 1:20時点)で増えてはいるよ
前回はルーキーとTOP100のかけもちが可能で以下の参加作品数だった
ボカコレ2022春ルーキー参加作品:2855
ボカコレ2022春TOP100参加作品:3493
ルーキー全員がTOP100も重複応募だったとして(実際は不明)
ボカコレ2022春TOP100の純粋な参加作品数:3493-2855=「638」が推定数
なのでボカコレ2022秋TOP100参加作品(10/8,1:20時点)は
前回に比べたらだいぶ増えている。
ルーキーとTOP100の重複参加が不可能になった影響で主に増えていると思われる。
あとは初回ボカコレから約2年前経って、歴2年以上のボカロP数が増えたのや
ルーキーでも曲を分けてTOP100に参加しているとかも要因かもしれない。
638→900(10/8 1:20時点)で増えてはいるよ
前回はルーキーとTOP100のかけもちが可能で以下の参加作品数だった
ボカコレ2022春ルーキー参加作品:2855
ボカコレ2022春TOP100参加作品:3493
ルーキー全員がTOP100も重複応募だったとして(実際は不明)
ボカコレ2022春TOP100の純粋な参加作品数:3493-2855=「638」が推定数
なのでボカコレ2022秋TOP100参加作品(10/8,1:20時点)は
前回に比べたらだいぶ増えている。
ルーキーとTOP100の重複参加が不可能になった影響で主に増えていると思われる。
あとは初回ボカコレから約2年前経って、歴2年以上のボカロP数が増えたのや
ルーキーでも曲を分けてTOP100に参加しているとかも要因かもしれない。
2022/10/08(土) 01:42:59.32ID:8R6r9kw4
>>851
なるほどな、何か無色透明の勢いと比べると全体的に少ないイメージだったわ。
ルーキーからTOP100に素直に移行した人たちの影響でTOP100が増えてるのは納得。
ルーキーは転生でやり直す人もいるから参考にならんからな...。
プロセカとコラボもするからもっと増えるかと思ったけどそんなに全体数は変わらない印象かな。
まあ最終日まで見ないとわからないけども。
なるほどな、何か無色透明の勢いと比べると全体的に少ないイメージだったわ。
ルーキーからTOP100に素直に移行した人たちの影響でTOP100が増えてるのは納得。
ルーキーは転生でやり直す人もいるから参考にならんからな...。
プロセカとコラボもするからもっと増えるかと思ったけどそんなに全体数は変わらない印象かな。
まあ最終日まで見ないとわからないけども。
853名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 01:44:18.24ID:wYT19n6b 全部聞いたけど、TOP100のほうがへたくそだな。
ルーキーのほうが曲と音がよい。
( ゚Д゚)「おいらはBEATSEAさんをナンバーワンだと認定しよう」
ルーキーのほうが曲と音がよい。
( ゚Д゚)「おいらはBEATSEAさんをナンバーワンだと認定しよう」
2022/10/08(土) 01:51:11.45ID:jmjG6DU9
>>853
この時間で全部聴いたは流石に嘘乙
でもまあ曲の好みは個人の問題だからな
自分は少し聴いた感じ流石に今回のルーキーはあかんわ
好きな人たちがほとんどTOP100に移ってしまったというのがあるけど、結局工作でも何でもいいけど光る新人がいないと盛り上がらん
この時間で全部聴いたは流石に嘘乙
でもまあ曲の好みは個人の問題だからな
自分は少し聴いた感じ流石に今回のルーキーはあかんわ
好きな人たちがほとんどTOP100に移ってしまったというのがあるけど、結局工作でも何でもいいけど光る新人がいないと盛り上がらん
855名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 01:55:53.74ID:wYT19n6b ( ゚Д゚)「TOP100はありきたりな呪いのボカロ曲ばかりでうんざりです。音質悪いし。ルーキーのほうがアレンジもいい」
856名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 02:01:10.07ID:wYT19n6b857名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 02:02:46.97ID:YvEJWHHr きゃりー好きなんだろうなっていうそれだけの曲
2022/10/08(土) 02:04:19.51ID:b5jCwRC5
そりゃ転生ばっかのルーキーの方がクオリティ高いよ
859名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 02:04:59.07ID:6aGbe5FU >>856
それTOP100の方やんけ
それTOP100の方やんけ
2022/10/08(土) 02:06:37.91ID:swGDRsdA
上の方からサビだけ各100位まで聞いた感じ
ルーキーはTOPから30-40位が境目
ここまでは光るものがある、これより下に行くほどいまいちなとこも混ざり始める
TOP100はそれぞれ好きなことやってて、比較的地味な曲が多め
TOP100の方が歌詞が聴けるのと、歴が長いだけあってか100位までいっても普通に聴ける印象かな
ルーキーはTOPから30-40位が境目
ここまでは光るものがある、これより下に行くほどいまいちなとこも混ざり始める
TOP100はそれぞれ好きなことやってて、比較的地味な曲が多め
TOP100の方が歌詞が聴けるのと、歴が長いだけあってか100位までいっても普通に聴ける印象かな
2022/10/08(土) 02:10:02.88ID:6aGbe5FU
TOP100の方がへたくそって言ってTOP100の作品をオススメするのは草
2022/10/08(土) 02:11:27.19ID:swGDRsdA
2022/10/08(土) 02:12:17.85ID:7dbnoyOC
お前らちゃんと聴いてるだけ偉いわ
俺は全部終わって再生数が多かったやつだけ聴くよ
俺は全部終わって再生数が多かったやつだけ聴くよ
864名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 02:16:59.31ID:wYT19n6b ( ゚Д゚)「TOP100とルーキーのさびだけ連打しまくってほぼ全部聞きました。ルーキーのほうがいろいろな曲がある。全体でナンバーワンはBEATSEA」
2022/10/08(土) 02:22:39.20ID:swGDRsdA
>>864
箇条書きの文を1行に並べて、句読点で句切っただけみたいな文書だな。
「〜でもBeatSeaだけは特別で、TOP100だけどNo1の異才なサウンドだった」
とかならまだ文脈が繋がってるけども
箇条書きの文を1行に並べて、句読点で句切っただけみたいな文書だな。
「〜でもBeatSeaだけは特別で、TOP100だけどNo1の異才なサウンドだった」
とかならまだ文脈が繋がってるけども
866名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 02:31:57.26ID:wYT19n6b ( ゚Д゚)「TOP100は呪いみたいな歌ばかりでくだらない。TOP100レベル低い。ルーキーのほうが音楽的だ」
無駄に高速でボーカロイドの音域を生かしてない。音質も糞。エフェクト処理もしてなくてしょぼい。
ルーキーのほうが楽曲のレベルが高い。気楽に参加してるのがルーキーで、自信満々で実力ともなってないのがTOP100なんだろうな。
そして、ナンバーワンはBEATSEA。何の矛盾もない。TOP100の質が低い。
無駄に高速でボーカロイドの音域を生かしてない。音質も糞。エフェクト処理もしてなくてしょぼい。
ルーキーのほうが楽曲のレベルが高い。気楽に参加してるのがルーキーで、自信満々で実力ともなってないのがTOP100なんだろうな。
そして、ナンバーワンはBEATSEA。何の矛盾もない。TOP100の質が低い。
2022/10/08(土) 03:14:59.02ID:4XG7dtsa
完膚なきまでに埋もれた
868名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 03:45:49.17ID:XnTv64V/869名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 03:52:12.32ID:fnhst3OP2022/10/08(土) 06:02:13.82ID:CS1HCDl1
2022/10/08(土) 06:20:14.75ID:A6XIA1gR
言葉足らずだから想像で色々解釈できるだけで、そもそも伝えたい事があるなら、意図通りになるように極力一つの解釈になる文書を書くべきだな
仮にも歌詞で文字を扱うんだから、伝わる歌詞を目指すように、文書でも伝わる表現を心掛けるべき
仮にも歌詞で文字を扱うんだから、伝わる歌詞を目指すように、文書でも伝わる表現を心掛けるべき
2022/10/08(土) 06:22:57.77ID:A6XIA1gR
>>870
顔文字が普段からヘイトかってる代償
顔文字が普段からヘイトかってる代償
2022/10/08(土) 06:55:31.49ID:tV1bMcJ0
2022/10/08(土) 07:27:40.97ID:swGDRsdA
俺は初心者的な質問に対しても答えるしなるべく寛容でありたい
ただ一部の不寛容な人間に寛容的であると、荒らされて寛容で居られる場所がなくなってしまう
だから不寛容な人間に対してのみは不寛容に接する
寛容のパラドックスってやつだ
ただ一部の不寛容な人間に寛容的であると、荒らされて寛容で居られる場所がなくなってしまう
だから不寛容な人間に対してのみは不寛容に接する
寛容のパラドックスってやつだ
2022/10/08(土) 07:51:59.47ID:QSAdPiqm
2022/10/08(土) 08:14:08.50ID:udscLgq5
要は自分が正しいと言いたいだけでしょ
雑談所だから好きにすれば 相手してくれる人は相手してくれるかもよ
本質は変な顔文字が普段の行動で嫌われていて、何か理由を付けてストレス発散したい人が居て今回はたまたま文書がやり玉に挙がっただけ
ボカコレはやっぱりルーキーとTOP100のランクイン率のバランスが悪いな
何のために時間帯を変えたかしらんけど、ルーキーを聞き漁ってる最中にTOP100が投下される
って構図がTOP100の再生数を目減りさせてる感じがする
雑談所だから好きにすれば 相手してくれる人は相手してくれるかもよ
本質は変な顔文字が普段の行動で嫌われていて、何か理由を付けてストレス発散したい人が居て今回はたまたま文書がやり玉に挙がっただけ
ボカコレはやっぱりルーキーとTOP100のランクイン率のバランスが悪いな
何のために時間帯を変えたかしらんけど、ルーキーを聞き漁ってる最中にTOP100が投下される
って構図がTOP100の再生数を目減りさせてる感じがする
877名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 08:37:06.82ID:wJdNDalX 皆ボカロ曲で公開したのって全部でいくつある?自分は7曲名になるけど10曲目までに1000再生行かなかったらボカロPとしての活動は止めるつもりだ😭😭
2022/10/08(土) 08:43:33.91ID:EOPGnJRD
自分が正しいって言いたいのはどっちもどっちだろ
顔文字に対してなら何を言ってもいいはずだみたいな正当化したがってるわけでしょ
あと顔文字と関係ないやつに対しても難癖と水掛け論が多いのは変わらんな
顔文字に対してなら何を言ってもいいはずだみたいな正当化したがってるわけでしょ
あと顔文字と関係ないやつに対しても難癖と水掛け論が多いのは変わらんな
2022/10/08(土) 08:46:12.43ID:EOPGnJRD
2022/10/08(土) 08:53:19.94ID:XNpkX0i/
50曲くらい。バンド経験後に6年前初投稿で1000再生だったかな。
ガチ初心者なら、平均レベルが上がってる今、10曲で1000再生は行かない人の方が多いと思う。
続けるから上手くなるので、すぐに結果が出ないからは失敗率高いパターンで避けた方がいい。
ただ成長が周いケースだと、結果が出るまでに時間がかかるから、メンタルが持たなくてやめるパターンもあるのは事実。
一方で7年目でブレイクな人も居る。後は自分で決めるといい。
ガチ初心者なら、平均レベルが上がってる今、10曲で1000再生は行かない人の方が多いと思う。
続けるから上手くなるので、すぐに結果が出ないからは失敗率高いパターンで避けた方がいい。
ただ成長が周いケースだと、結果が出るまでに時間がかかるから、メンタルが持たなくてやめるパターンもあるのは事実。
一方で7年目でブレイクな人も居る。後は自分で決めるといい。
881名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 09:10:19.18ID:qoj4gmQP 数曲上げて駄目なら転生してやり直せばいい
882名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 09:16:31.49ID:8BlRL1ix 顔文字の自演うぜえ
みんな死んでくれって思ってるよ
みんな死んでくれって思ってるよ
2022/10/08(土) 09:24:24.91ID:txXsYSuj
今のボカロPスレって数年に一回の平和度合いで、DTM板の中でもかなり治安が良いんだよ
俺はこの一日何十レス以上まともな会話が続く状態を守りたいと思ってる
このスレの何年か前とか、メグデス他色んな荒らしが住み着いて、きっしょい長文がひたすら連投されて住人がほぼ居ない時期もあった
平和を失ってから気付いても遅い
俺はこの一日何十レス以上まともな会話が続く状態を守りたいと思ってる
このスレの何年か前とか、メグデス他色んな荒らしが住み着いて、きっしょい長文がひたすら連投されて住人がほぼ居ない時期もあった
平和を失ってから気付いても遅い
2022/10/08(土) 09:43:11.71ID:EOPGnJRD
っていうか顔文字が嫌いならNGで見えなくすればよくね? 俺は基本そうしてる
自演自演とか決めつけていじりまくってもやはり「荒らしの相手も荒らし」でしかないのでは
自演自演とか決めつけていじりまくってもやはり「荒らしの相手も荒らし」でしかないのでは
2022/10/08(土) 10:38:30.86ID:bIUZSboT
ボカコレの話がまったく盛り上がらないあたり
このスレにいる連中はボカこれの恩恵受けられないレベルの奴しかいないわけだな
俺もだけど
このスレにいる連中はボカこれの恩恵受けられないレベルの奴しかいないわけだな
俺もだけど
2022/10/08(土) 10:51:47.26ID:8LS48/gB
ボカコレ参加してる連中は義理いいね送り合ったりリスインしてくれって乞食活動したりで今忙しいんでしょ
参加してなければもう特に語ることもないよ
判子押したようなゴミ曲ばっかりだし日頃のボカロにある悪しき風習がそのまま煮詰まったようなイベントだからスルー推奨が結論
参加してなければもう特に語ることもないよ
判子押したようなゴミ曲ばっかりだし日頃のボカロにある悪しき風習がそのまま煮詰まったようなイベントだからスルー推奨が結論
2022/10/08(土) 11:01:15.61ID:KuQSONX8
TOP100の有名どころだけ着目しても参加してない人が多いし、ここはある程度ある人が大半だろうし参加してない人が多いんでしょ
なんか華が無いというか、後世にインパクトを与えるまでではないというか、ボカコレが終わっても聴かれる曲がどれだけあるんだろうかという印象
なんか華が無いというか、後世にインパクトを与えるまでではないというか、ボカコレが終わっても聴かれる曲がどれだけあるんだろうかという印象
2022/10/08(土) 11:01:49.13ID:KuQSONX8
間違えた
×ある程度ある→〇ある程度ボカロP歴がある
×ある程度ある→〇ある程度ボカロP歴がある
2022/10/08(土) 11:29:28.16ID:+rNc6qIQ
音楽のスレで曲貼るの禁止なんだぜ?
何を話すの?
何を話すの?
2022/10/08(土) 11:32:55.31ID:+rNc6qIQ
ボカコレとかもう飽きたし曲聴いてる奴なんていないよ
このスレの人間ですら1曲も聴いてないだろ
このスレの人間ですら1曲も聴いてないだろ
891名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 11:44:06.68ID:YvEJWHHr 俺は女子中学生っぽいの見つけてツイ飛んで褒めまくってワンチャン狙ってる
そういうイベント
そういうイベント
2022/10/08(土) 11:50:04.27ID:kXDfZo0k
若い女の子の絵師にばっかり依頼してるボカロP思い出したわ
誰とは言わないけど
誰とは言わないけど
2022/10/08(土) 12:10:40.54ID:C2cKdotP
>>891
ワロタ
ワロタ
894名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 12:14:32.38ID:GwkpjUXd 無職透明祭はワンちゃん狙いいたけどね
2022/10/08(土) 12:28:38.42ID:Gt4rjk0U
AI絵師は絵師ではなくボカロP的なものってTwitterで言われ始めてるらしいよ
でも歌わせる労力とAIで絵を生成させる労力を同列に語られるのはどうなのって思ったよ
でも歌わせる労力とAIで絵を生成させる労力を同列に語られるのはどうなのって思ったよ
2022/10/08(土) 12:49:11.37ID:PEGJvjl4
ボカロPは背景音(伴奏)は自分で作ってるもんなあ
897名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 12:49:31.67ID:YvEJWHHr2022/10/08(土) 12:57:12.74ID:LgUdD1Rd
人間のボーカリストですら歌ってる"だけ"とか言われるし外野からしたらそんなもんだよな
でも絵師なんか一番そういうナメられ方にキレ散らかしてる界隈なのに他人の痛みには鈍感なんだなあ
でも絵師なんか一番そういうナメられ方にキレ散らかしてる界隈なのに他人の痛みには鈍感なんだなあ
899名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 12:59:33.12ID:YvEJWHHr2022/10/08(土) 13:36:38.95ID:0CAOZxLQ
901名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 14:36:56.22ID:zeTTnxpD jcのまんこって想像の100倍臭いよな
臭そうなJDのが実際には臭わない
臭そうなJDのが実際には臭わない
902名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 15:22:37.46ID:YvEJWHHr JDは7割ヤリマソだから要らない
2022/10/08(土) 15:36:48.16ID:kT+P2eBp
好きな曲やアーティストを好きすぎる内はなかなか良い曲をかけない
その好きに沿って身につけたアレンジや技術が活きるのは好きがぼやけてから
その好きに沿って身につけたアレンジや技術が活きるのは好きがぼやけてから
904名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 18:01:49.15ID:eitBuatb2022/10/08(土) 18:38:08.85ID:HynrWJmC
3才で楽器始めて両親音楽やってますってパターン以外は信じないかな、流石に
906名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 18:57:41.60ID:qoj4gmQP まぁでもそういう環境がある時点で裕福だよな
幼少期から音楽やれてるってだけでクソ羨ましいわ
幼少期から音楽やれてるってだけでクソ羨ましいわ
907名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 19:13:28.27ID:E3zIDSbR ワンダールインズ
マスタリング 酒井秀和
ソニーミュージックスタジオ所属
あっ(察し
マスタリング 酒井秀和
ソニーミュージックスタジオ所属
あっ(察し
908名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 19:36:38.76ID:UEUjGl4/ っていうかあの人はソニーのなんかの企画に入ってるよ
周知では
周知では
909名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 19:38:40.38ID:zeTTnxpD 出来レースだったか
910名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 19:45:21.58ID:zeTTnxpD パズルなんたら?
直接マスタリングとかで介入するのは初めて見たな
直接マスタリングとかで介入するのは初めて見たな
2022/10/08(土) 19:48:44.55ID:b5jCwRC5
前回の袖のとかもソニーのあれに入ってたよな
そういうことよ
そういうことよ
912名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 19:57:55.66ID:zgoi5rj/ マジかよ、、、一気に萎えた
2022/10/08(土) 20:01:09.78ID:YvEJWHHr
ayaseもずとまよ見たソニーがこういうの準備してるんだけどやってみない?っていう出来レースだしな実は
2022/10/08(土) 20:07:30.27ID:bIUZSboT
ボカコレ全然盛り上がってなくね?w
盛り上がってるのTwitterの中だけじゃね?
盛り上がってるのTwitterの中だけじゃね?
2022/10/08(土) 20:21:13.82ID:Q1M1fYcl
企業枠でも作れよ萎えるわ
916名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 20:28:52.01ID:LjRez9u3 ボカコレ盛り上がってなくない?無色祭の方が盛り上がってたような
917名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 20:35:08.15ID:GwkpjUXd 大事なのは動機だからね
もっと下手くそな熱い音楽を聴きたいね
もっと下手くそな熱い音楽を聴きたいね
2022/10/08(土) 20:40:02.00ID:TSM8+aTL
若くして誰でもいいって訳ではないパズルプロジェクトに入れたとこは本物やん
MIXで出来栄えが良くされてるとはいえ、(EDMなのに)やたらハイテンションなコードを使う癖が現れてるあたり少なくとも作曲は本人だろう
歌コレのネタ曲だかで映ってた部屋は制作機材がやけに整ってるからだいぶ家族から支援はされてて恵まれているとは思うけどな
MIXで出来栄えが良くされてるとはいえ、(EDMなのに)やたらハイテンションなコードを使う癖が現れてるあたり少なくとも作曲は本人だろう
歌コレのネタ曲だかで映ってた部屋は制作機材がやけに整ってるからだいぶ家族から支援はされてて恵まれているとは思うけどな
919名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 20:43:26.86ID:YvEJWHHr もともと音楽って金持ちの道楽だからそんなの当たり前
920名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 20:46:58.63ID:UEUjGl4/ 今時youtubeでいくらでも勉強できるしフリーソフトでもサウンド以外関係なくてセンスは磨けるんだから恵まれてる云々は言い訳だよw
921名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 20:56:49.22ID:NJwyexIO >>920
やたら詳しいし擁護するな、関係者か?
やたら詳しいし擁護するな、関係者か?
922名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 20:57:22.15ID:qoj4gmQP いやただ単に物心つく前から音楽やれる環境が羨ましいって感想言っただけだよ
斜に構えすぎじゃ無いか?
斜に構えすぎじゃ無いか?
2022/10/08(土) 21:06:59.46ID:aVlwhjQM
つかぬ事を聞くが 今ってボカロPの再生数の中央値っていくつ?
数年前まで良く聞いていた頃は中央値300がよく言われていたと思うのだが
今の中央値のそれが知りたい
いくつか普通っぽいボカロPの曲聴いてみたが再生数の少なさにびっくりしてる
数年前まで良く聞いていた頃は中央値300がよく言われていたと思うのだが
今の中央値のそれが知りたい
いくつか普通っぽいボカロPの曲聴いてみたが再生数の少なさにびっくりしてる
924名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 21:09:05.53ID:zeTTnxpD いつもイライラしてるんだろうね
上から目線にならないと余裕がないんだよほっときなはれ
上から目線にならないと余裕がないんだよほっときなはれ
2022/10/08(土) 21:29:32.82ID:R1y/zWFj
>>923
体感ニコ動は年々渋くなってる つべはよく分からん
かすってるデータだとこの辺りで、グラフ分布をみてるとこの辺が中央かなってのがぼんやり分かるかも
https://sumatome.com/su/1355117875351044101
https://note.com/yashirovv/n/nd290cee674d2
体感ニコ動は年々渋くなってる つべはよく分からん
かすってるデータだとこの辺りで、グラフ分布をみてるとこの辺が中央かなってのがぼんやり分かるかも
https://sumatome.com/su/1355117875351044101
https://note.com/yashirovv/n/nd290cee674d2
2022/10/08(土) 21:35:13.71ID:aVlwhjQM
>>925 ありがとうありがとう
読ませていただく
読ませていただく
927名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 22:05:08.26ID:XnTv64V/ 300なんだ。お前らの年収じゃん
928名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 22:13:53.42ID:3E5WlYMv >>904
どこらへんが上手なんだ?
どこらへんが上手なんだ?
929名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 22:38:20.90ID:XnTv64V/ 素材の使い方が人一番うまい
930名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 23:01:00.17ID:kczCsxx1 何が上手いか具体的に語れてなくて草
931名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 23:10:21.46ID:GwkpjUXd 触らぬ神に祟りなし
知らぬが仏
知らぬが仏
932名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 23:29:59.02ID:UEUjGl4/ いやどう考えても上手いだろ
933名無しサンプリング@48kHz
2022/10/08(土) 23:58:06.51ID:YvEJWHHr 正直投稿者のこと知らずまだそんな伸びてない時に聴いてこれすげって思ったやつがちゃんと凄いやつだったの審美眼に自信持てたわ
でも作れるかどうかとは別なんだよな
でも作れるかどうかとは別なんだよな
934名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 00:20:03.39ID:zTtBg7kY ごめんみんな
俺音楽が好きなんじゃなかった
macotoチャンネルにぞっこんです
もう俺は幸せになれました
さようならボカロ
さようなら音楽
ASMRとともに沈みます
俺音楽が好きなんじゃなかった
macotoチャンネルにぞっこんです
もう俺は幸せになれました
さようならボカロ
さようなら音楽
ASMRとともに沈みます
2022/10/09(日) 00:59:34.30ID:ep+IFF0+
Twitterのトレンドに今回ボカコレって上がってた?
AIの話題で全部持ってかれてるような
AIの話題で全部持ってかれてるような
936名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 01:02:11.32ID:4nvZG88J2022/10/09(日) 01:17:11.62ID:ptqbYJwx
なんか俺の曲を聴いてください、応援してくださいってアピールしまくってる奴ばっかでなあ
選挙じゃないんだからさ
選挙じゃないんだからさ
938名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 01:33:53.97ID:qvxfkOv/ 当たり前かもしれないが、Twitterでの絡みとかって大事なんだなって思ったわ
それこそ初投稿前からフォロワー増やしまくってた人とかはランクインしてたしな〜
それこそ初投稿前からフォロワー増やしまくってた人とかはランクインしてたしな〜
939名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 01:37:17.79ID:oflIyemm 辞めるの定義が俺にはないんだけど。どういう意味?
好きなら趣味でやればいいんじゃないの?不器用すぎない?
好きなら趣味でやればいいんじゃないの?不器用すぎない?
2022/10/09(日) 03:05:30.16ID:cEzCdq3g
再生数増えないから辛いんだろう
石積みしてるような気分なんだよ
石積みしてるような気分なんだよ
941名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 03:18:30.74ID:ogPaXt1T 連中はバズりたくてやってるんだから結果出せなきゃ投げ出すわな
本当に音楽が好きで趣味でやってるPの方が珍しい
本当に音楽が好きで趣味でやってるPの方が珍しい
942名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 06:30:59.62ID:qqU94ZDQ 広告ぶち込みまくってるのに全然伸びない人いるな。かわいそう
2022/10/09(日) 06:56:07.20ID:BJuprVPQ
>>939-941
音楽 好き
DTM ?
ボカロ制作 伸びないなら嫌い。やめる。音楽は趣味で続ける
人によって違うけどこんな感じに陥りやすいPが多いんじゃね
ボカロが普及する前はDTMで曲作って大して聴いてもらえなくても
趣味で楽しんでた人が大勢いたんだよなー
ボカロは人々の承認欲求に火をつけた悪魔
音楽 好き
DTM ?
ボカロ制作 伸びないなら嫌い。やめる。音楽は趣味で続ける
人によって違うけどこんな感じに陥りやすいPが多いんじゃね
ボカロが普及する前はDTMで曲作って大して聴いてもらえなくても
趣味で楽しんでた人が大勢いたんだよなー
ボカロは人々の承認欲求に火をつけた悪魔
2022/10/09(日) 07:52:55.78ID:bFRfEd9w
ボカロがなきゃ歌い手に歌ってもらうために曲作る人ばっかになって結局あんま変わんないような
SNSがヤバい
SNSがヤバい
2022/10/09(日) 08:18:54.90ID:bL59hQwN
2022/10/09(日) 08:22:52.46ID:sixZpHcU
ボカデュオとかいう企画があったよな
2022/10/09(日) 09:14:11.92ID:cT4KCVZf
ボカデュオきっかけで人脈や依頼とかが増えたので感謝してる
何でもやってみるもんだと思った
何でもやってみるもんだと思った
2022/10/09(日) 09:17:22.89ID:jigzsonT
>>943
なるほどなー納得
俺は古いタイプのDTMerなんだが、このスレのそういう連中の会話が理解できない理由がやっと分かったよ
音楽の話はぜんぜんしてないし、みんななんか苦しそうだし
なんなのコイツら? ってずっと思ってた
なるほどなー納得
俺は古いタイプのDTMerなんだが、このスレのそういう連中の会話が理解できない理由がやっと分かったよ
音楽の話はぜんぜんしてないし、みんななんか苦しそうだし
なんなのコイツら? ってずっと思ってた
2022/10/09(日) 09:59:57.13ID:cT4KCVZf
高校野球みたいなもんじゃないの
弱小なら部活の一つとして草野球的に楽しむだろうし
強豪目指すor強豪なら死に物狂いで練習したり大会で上位を目指すだろう
その先のプロの門戸は狭いとは言え
弱小なら部活の一つとして草野球的に楽しむだろうし
強豪目指すor強豪なら死に物狂いで練習したり大会で上位を目指すだろう
その先のプロの門戸は狭いとは言え
950名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 10:21:20.34ID:+VCGxcHF メジャーシーンがプロだろうけど
ボカロはセミプロからアマチュアまで幅広くいるからごっちゃになる
しかも最近はメジャーシーンにボカロが食い込んでてさらに混沌としている
ボカロはセミプロからアマチュアまで幅広くいるからごっちゃになる
しかも最近はメジャーシーンにボカロが食い込んでてさらに混沌としている
951名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 10:22:34.55ID:FoOPKk8B しょうもない曲作ってそうだな
ブスのくせにモテなくても生きていけるよって言ってる職場の中年みたいな曲
そこに向上心はないかそのまま
ブスのくせにモテなくても生きていけるよって言ってる職場の中年みたいな曲
そこに向上心はないかそのまま
2022/10/09(日) 10:30:22.50ID:cT4KCVZf
953名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 10:46:37.67ID:PEhzuU2T2022/10/09(日) 10:50:14.02ID:JoYT2jYr
しょせん音楽は才能
苦しむだけ無駄
苦しむだけ無駄
955名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 10:52:32.06ID:PEhzuU2T 極論で締めるマンでたわね
956名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 10:54:14.73ID:VgJNFjlZ957名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 11:10:26.04ID:1Rtu8FS7 スタートラインで安定感保てるかどうかは、環境による。
環境をまず整えようか?
環境をまず整えようか?
958名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 11:29:02.89ID:zTtBg7kY キライさんとかめっちゃ苦しんでそう
2022/10/09(日) 11:33:33.72ID:bL59hQwN
>>954-956苦しんだ末にヒット飛ばしたプロとか珍しくないので、苦しむのがムダとか言えねーってw
ただほとんどの人はどんだけ苦しんでもヒットが飛ばせないほど潜在能力がない(低い)けど
ただほとんどの人はどんだけ苦しんでもヒットが飛ばせないほど潜在能力がない(低い)けど
960名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:04:27.91ID:eV+hgmAJ 作る理由なんか人それぞれだからなんとも
そんなこと言ったら俺はバイクで旅する時のBGMとして自分のために作っている
それをついでに公開してハマる奴に共有しようってだけだし
上を目指したいなら目指せばいいやん
そんなこと言ったら俺はバイクで旅する時のBGMとして自分のために作っている
それをついでに公開してハマる奴に共有しようってだけだし
上を目指したいなら目指せばいいやん
961名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:08:30.79ID:CCUg96aK いい楽しみ方っすねえ
俺も付き合い方を定めたいわ
俺も付き合い方を定めたいわ
962名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:18:17.18ID:zTtBg7kY 公開してる時点で承認欲求が存在してるのに
俺は趣味だから〜
とか言い訳してるやつが一番ダサい
そういうやつとは絶対関わらないようにしてる
何かと予防線を張ったり言い訳したりする向上心のない人間だから
俺は趣味だから〜
とか言い訳してるやつが一番ダサい
そういうやつとは絶対関わらないようにしてる
何かと予防線を張ったり言い訳したりする向上心のない人間だから
963名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:21:20.86ID:unxnCgpp 「そこに、愛はあるんか?」って聞こえてきそうなスレ
964名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:39:03.54ID:STfpFj+c965名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:40:02.93ID:aHC0dlF/ 普通公開するのは承認じゃなくて仲間探しが先に来るんだよなぁ…
966名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:41:28.14ID:K1v9zpuY 自分がそうだから他人もそうだと思ってしまうんだろ
967名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:45:06.99ID:K1v9zpuY 連投になるけど
マジな話言うと家庭や友人や他の趣味で承認欲求満たせてる奴はそんなもん微塵も興味ないからな
だから作曲や音楽の共有に純粋に娯楽だけを求めると言う層は普通に存在する
残念ながら俺はそういうのがないから音楽に承認欲求を求めてしまうけど
マジな話言うと家庭や友人や他の趣味で承認欲求満たせてる奴はそんなもん微塵も興味ないからな
だから作曲や音楽の共有に純粋に娯楽だけを求めると言う層は普通に存在する
残念ながら俺はそういうのがないから音楽に承認欲求を求めてしまうけど
968名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:52:38.82ID:WZWn03QV 身内で聴き回して遊んでる層だからぶっちゃけ認知とかには全く興味ないんだが
最近AIにサムネ描いてもらったら普段の3倍再生回ったのは流石に笑った
まあ権利関係怪しいから収益化通ってる奴は使わない方がいいが
最近AIにサムネ描いてもらったら普段の3倍再生回ったのは流石に笑った
まあ権利関係怪しいから収益化通ってる奴は使わない方がいいが
969名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 12:59:54.27ID:z1331QbJ そんなに承認欲求得たいならDTMと別に金さえあれば注目される趣味でもやれよ
ポルシェでも買えば
DTMで承認を得ようとするのが間違い
ポルシェでも買えば
DTMで承認を得ようとするのが間違い
970名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 13:03:35.21ID:pd7ad87o971名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 13:09:10.12ID:PEhzuU2T972名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 13:16:31.03ID:diG+2Qss なんか規制かかってる
親切な人お願いします
親切な人お願いします
2022/10/09(日) 14:36:00.23ID:oflIyemm
昨日栗田のスペースでルーキー暫定1位が泣いてたのが印象的だった
もう辞めるつもりだったんだと
もう辞めるつもりだったんだと
2022/10/09(日) 15:08:41.26ID:jigzsonT
今の世の中、曲作って自分だけの秘密にしておく必要なんて何もないから
公開するのは別に普通のことだけどな
>>962みたいな恵まれない環境で育ったヤツはあたかもそれが悪いことのように
承認欲求承認欲求と大騒ぎする
公開するのは別に普通のことだけどな
>>962みたいな恵まれない環境で育ったヤツはあたかもそれが悪いことのように
承認欲求承認欲求と大騒ぎする
975名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 15:11:23.49ID:HHR5h31h 公開すんのは普通じゃねえだろ
探すのに邪魔だからうんこみたいなゴミ公開してんじゃねえよ
探すのに邪魔だからうんこみたいなゴミ公開してんじゃねえよ
2022/10/09(日) 15:22:50.03ID:AQrZFSOb
ボカロも今年で15年だっけか?
最初期の人らからみたら今の世代は何世代目なのか分からんがジェネレーションギャップが確実に生じているな
このスレ見てると何層かに意見が分かれてるのがよく見て取れる
どの層にも意見はあるわけで対立するのも仕方ないが同じボカロを趣味とする仲間だってところは忘れないで欲しいね
ここ見てると年配者の方が性格が丸くて仲良くできてるイメージあるな
若者は尖ってて微笑ましいとさえ思う
個人的に公開が普通じゃないという意見には反対だ
このネット時代に公開するハードルは限りなく低いと言わざるを得ない
公開する環境は完全に整ってるので公開出来ない理由は個人に紐づくものになる
なので公開が普通じゃないと思うのはその人の問題だと思うよ
最初期の人らからみたら今の世代は何世代目なのか分からんがジェネレーションギャップが確実に生じているな
このスレ見てると何層かに意見が分かれてるのがよく見て取れる
どの層にも意見はあるわけで対立するのも仕方ないが同じボカロを趣味とする仲間だってところは忘れないで欲しいね
ここ見てると年配者の方が性格が丸くて仲良くできてるイメージあるな
若者は尖ってて微笑ましいとさえ思う
個人的に公開が普通じゃないという意見には反対だ
このネット時代に公開するハードルは限りなく低いと言わざるを得ない
公開する環境は完全に整ってるので公開出来ない理由は個人に紐づくものになる
なので公開が普通じゃないと思うのはその人の問題だと思うよ
977名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 15:42:16.52ID:FwlnT2Zg ボカロは若者のもんだぞおっさんははよリタイアしろ
978名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 16:02:38.40ID:+VCGxcHF 神っぽいなそれ
2022/10/09(日) 16:05:01.93ID:bL59hQwN
>>976
一般的には2007がミクだから15年っぽく思えるが
「LEON」「LOLA」(英語版)とメイコが2004なので今年生誕18周年が正解
うろ覚えだったからググったけど、当時の経緯が面白い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/22/news013.html
一般的には2007がミクだから15年っぽく思えるが
「LEON」「LOLA」(英語版)とメイコが2004なので今年生誕18周年が正解
うろ覚えだったからググったけど、当時の経緯が面白い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/22/news013.html
2022/10/09(日) 16:23:09.93ID:hQe9UqoW
>>973
これで終わりにしますっていって伸ばしてやっぱ続けますとかいうんだろ?おもんな
これで終わりにしますっていって伸ばしてやっぱ続けますとかいうんだろ?おもんな
981名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 16:35:13.45ID:oflIyemm 毎回引退失敗してるボカロPもいるから多少はまぁ
2022/10/09(日) 17:16:44.43ID:tRsuaReE
983名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 17:19:03.71ID:OjeynpYa 承認欲求=悪みたいな風潮はあるよね…..
2022/10/09(日) 17:25:17.61ID:aVs01bxo
2022/10/09(日) 18:13:27.93ID:jigzsonT
承認欲求の良し悪しはさておき、
それだけでやってるヤツは、みんなそうなんだろうと信じ込んでるんで迷惑だよ
趣味で楽しいからやってるんだって言っても
向上心がないだの予防線張ってるだの
所詮は承認欲求だろうだのと、言いがかりが
人格障害レベル
油絵が趣味だって言ってもそんなこと言ってくるキチはいないが
ここにはそんなのばっかり
承認欲求だけでやってるヤツらには、
創作に対する欲求なんていうのは概念すら無いんだろうな
ダ・ヴィンチもモーツァルトも、他人に認められたい渇望にまみれて
作品を産み出してたと思ってるんだろう
本当に気持ち悪いよ
それだけでやってるヤツは、みんなそうなんだろうと信じ込んでるんで迷惑だよ
趣味で楽しいからやってるんだって言っても
向上心がないだの予防線張ってるだの
所詮は承認欲求だろうだのと、言いがかりが
人格障害レベル
油絵が趣味だって言ってもそんなこと言ってくるキチはいないが
ここにはそんなのばっかり
承認欲求だけでやってるヤツらには、
創作に対する欲求なんていうのは概念すら無いんだろうな
ダ・ヴィンチもモーツァルトも、他人に認められたい渇望にまみれて
作品を産み出してたと思ってるんだろう
本当に気持ち悪いよ
986名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 18:19:00.72ID:PEhzuU2T こう承認欲求を異常に憎んでる奴も正直気持ち悪い
ぶっちゃけ嫉妬だろ
ぶっちゃけ嫉妬だろ
2022/10/09(日) 18:26:19.57ID:jigzsonT
988名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 18:30:15.74ID:PEhzuU2T989名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 18:33:34.38ID:hmrRprw+ ( ゚Д゚)「BGMはサカナクションの宝島で」
2022/10/09(日) 18:35:56.81ID:jigzsonT
憎みすぎてるように感じるのは
キツいこと言われてるように感じてるからじゃない?
まぁ確かに、今までどれだけ認められてこなかったんだろうと思うと
かわいそうだとは思うけどね
キツいこと言われてるように感じてるからじゃない?
まぁ確かに、今までどれだけ認められてこなかったんだろうと思うと
かわいそうだとは思うけどね
991名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 18:36:51.00ID:hmrRprw+ ( ゚Д゚)「ボカロは読者に聞いてもらってはじめて漫画なんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=DS3gJkdhub4
https://www.youtube.com/watch?v=DS3gJkdhub4
2022/10/09(日) 18:53:16.64ID:0kN72Vxy
誰も立てないから一応スレ立てトライはしてみる
2022/10/09(日) 18:54:24.49ID:0kN72Vxy
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス22【UTAU】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二つ重ねて立てる。
初心者から有名所までの雑談所(´・ω・`)
次スレは、>>970が立ててください。
踏んで立てられなかった場合は、その旨を伝え、スレ立てを>>980にお願いすること。
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス16【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1651483026/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス17【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1654405209/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス18【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1657606533/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス19【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1659014409/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス20【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1660377642/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス21【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1663390987/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二つ重ねて立てる。
初心者から有名所までの雑談所(´・ω・`)
次スレは、>>970が立ててください。
踏んで立てられなかった場合は、その旨を伝え、スレ立てを>>980にお願いすること。
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス16【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1651483026/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス17【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1654405209/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス18【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1657606533/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス19【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1659014409/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス20【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1660377642/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス21【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1663390987/
2022/10/09(日) 18:54:51.06ID:0kN72Vxy
無理だった
誰か立てれる人立ててくれ
誰か立てれる人立ててくれ
2022/10/09(日) 18:55:21.18ID:2clch4AQ
ありゃ。ここで書き込むと、またいつもの子に自演自演って言われるパターンだ。ぶるぶる
承認欲求の強さは人それぞれだし、欲求薄い人もいるよ
逆にこんなスレで攻撃的な子は、承認欲求の裏返しだったりする。いつも自演自演って言ってる子はそれ
承認欲求の強さは人それぞれだし、欲求薄い人もいるよ
逆にこんなスレで攻撃的な子は、承認欲求の裏返しだったりする。いつも自演自演って言ってる子はそれ
2022/10/09(日) 19:27:29.03ID:AQrZFSOb
>>979
そだねそれが正確な正解だ
でも世間に広ためのはミクさんなのでここにいるボカロPを年代別に分けるには15年で考えたほうが良いと思ったのでそう書いたんだ
だってLEONとかLOLAでボカロデビューした人ってほとんどいないでしょ?
そういう訳です
そだねそれが正確な正解だ
でも世間に広ためのはミクさんなのでここにいるボカロPを年代別に分けるには15年で考えたほうが良いと思ったのでそう書いたんだ
だってLEONとかLOLAでボカロデビューした人ってほとんどいないでしょ?
そういう訳です
2022/10/09(日) 19:41:37.13ID:Bcw6gTPm
スレはよ!
998名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 19:42:38.13ID:Dx+NS0Oo 995
ただただきもい
おっさんがぶるぶるって書いてると思うとゾッとする
ただただきもい
おっさんがぶるぶるって書いてると思うとゾッとする
2022/10/09(日) 19:46:04.21ID:Bcw6gTPm
いいからスレはよ!!
1000名無しサンプリング@48kHz
2022/10/09(日) 20:03:37.81ID:AQrZFSOb 1000なら全員殿堂入り!(無理!)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 6時間 0分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 6時間 0分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- vipってオールドメディアより酷いな
