30歳おっさんだけど、本当に本気でDTM始めます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しサンプリング@48kHz
2021/09/04(土) 23:57:28.65ID:hp7OwRw0 具体的には3週間で(9/25までに)知識ゼロから一曲作ります
2名無しサンプリング@48kHz
2021/09/04(土) 23:59:15.44ID:hp7OwRw0 今日Macが届いた
3名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 00:02:25.49ID:cBjao7PC 本気でやるので落とさないで下さい
4名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 01:13:38.88ID:giS2SVm/5名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 01:13:54.08ID:giS2SVm/ https://chomolungma-kids.com/w/wp-content/uploads/2020/09/2247a9a540ee06f31475c03b108053aa.jpg
https://chomolungma-kids.com/w/wp-content/uploads/2020/09/2247a9a540ee06f31475c03b108053aa.jpg
https://chomolungma-kids.com/w/wp-content/uploads/2020/09/2247a9a540ee06f31475c03b108053aa.jpg
https://chomolungma-kids.com/w/wp-content/uploads/2020/09/2247a9a540ee06f31475c03b108053aa.jpg
https://chomolungma-kids.com/w/wp-content/uploads/2020/09/2247a9a540ee06f31475c03b108053aa.jpg
https://chomolungma-kids.com/w/wp-content/uploads/2020/09/2247a9a540ee06f31475c03b108053aa.jpg
https://chomolungma-kids.com/w/wp-content/uploads/2020/09/2247a9a540ee06f31475c03b108053aa.jpg
6名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 13:31:13.88ID:4r/ahxzR 頑張れ!特に応援はしないけど
7名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 14:18:09.70ID:ghlBweaQ8名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 14:59:33.83ID:cBjao7PC 荒らしたきゃ荒らせ
俺は本気だ
俺は本気だ
9名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 15:00:33.57ID:cBjao7PC 今から曲作るわ
10名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 15:00:58.01ID:cBjao7PC Mac電源入れた
2021/09/05(日) 15:10:19.42ID:zZwBF4xY
3週間でできるわけないだろ。
めちゃくちゃ適当な音楽にもなってないようなのを曲と認識するならクソ曲ならできるだろうけどな w
こんなことも分かんないなんて頭障害あんの?
自覚なさすぎだろ 笑
めちゃくちゃ適当な音楽にもなってないようなのを曲と認識するならクソ曲ならできるだろうけどな w
こんなことも分かんないなんて頭障害あんの?
自覚なさすぎだろ 笑
12名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 15:34:14.04ID:lVEZM3DF2021/09/05(日) 15:47:24.50ID:M5D6nhel
10年やってなんの成果も出せないワナビほど新しい芽を摘みたがるよな
お前がやめれば全部解決するぞw
お前がやめれば全部解決するぞw
2021/09/05(日) 16:18:01.01ID:m0zuePyM
同人界隈で馴れ合って来たようなやつって、嫌われたくないから引導渡せないよな
2021/09/05(日) 16:20:33.61ID:iF+PJvEm
同人は曲も精神も童貞
2021/09/05(日) 16:31:25.80ID:FHEvhJpU
17名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 16:39:59.23ID:cBjao7PC 色々調べたけどDAWはlogic proにしよう
2021/09/05(日) 16:40:00.76ID:43Ga0Jzr
二次元アイコンが格下に見られるのはガチwメンヘラと糖質しかいないのがDTM界隈だな
19名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 16:42:43.48ID:VIWiQSOs やっぱHIPHOPとラップだよな
20名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 16:57:35.86ID:cBjao7PC 知識ゼロなのでマジで何から勉強すれば良いか分からん
21名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 16:58:22.43ID:cBjao7PC まずはMacとlogicの操作方法を把握しなければ…これで休日潰れると結構ヤバい
2021/09/05(日) 16:59:15.61ID:lkOiy+f9
doujinは仮性現実で包茎
ラッパーはズルムケでキメセク
ラッパーはズルムケでキメセク
2021/09/05(日) 17:24:30.10ID:0yH736Ci
>>13
自己紹介乙www
自己紹介乙www
2021/09/05(日) 19:46:07.36ID:Un5xuc1s
2021/09/05(日) 19:53:11.02ID:hXFZI/8y
普通に考えて3週間は無理。
なんも挑戦したことなさそうなキモオタだろうから分からないんだろな
なんも挑戦したことなさそうなキモオタだろうから分からないんだろな
26名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 19:53:18.26ID:tnjSQC4e >>24
いいね!
いいね!
27名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 20:00:04.94ID:cBjao7PC >>24
これ見てみるかな
これ見てみるかな
2021/09/06(月) 10:13:26.40ID:7epzYALn
8年遅かったな
29名無しサンプリング@48kHz
2021/09/06(月) 20:09:59.02ID:FhEPea/8 キーとダイアトニックコードを理解した
2021/09/06(月) 22:44:54.71ID:S58bvfTz
適当に知識あるのにゼロという体で始めてスゲーと褒められたいかまってちゃんなのがバレバレなんだよな
引きこもりのおっさんが承認欲求満たしたくてしょうがないんだろうな
引きこもりのおっさんが承認欲求満たしたくてしょうがないんだろうな
31名無しサンプリング@48kHz
2021/09/06(月) 22:59:07.64ID:FhEPea/8 使えるかわからんがリズムパターンを覚えよう
2021/09/07(火) 00:46:02.17ID:TlB1fLLm
お前10万円の給付金でDTM本格的に始めたいスレたてた奴じゃねーの?
口調やスレのパターンが酷似してるぞ
口調やスレのパターンが酷似してるぞ
2021/09/07(火) 02:29:05.14ID:2ElzoFmy
脳内キチガイな上に甘やかされて育てられたんでしょ 笑
常識とか分かんないのかな〜 笑
常識とか分かんないのかな〜 笑
34名無しサンプリング@48kHz
2021/09/07(火) 18:17:55.71ID:PJFuTBa3 コピペした方がいい曲とかある?
2021/09/07(火) 18:36:02.08ID:RX/4MVbt
YOASOBI
2021/09/08(水) 02:54:03.93ID:zDfVAGpa
40代スレもあるんだが、1のうpに期待が高まるんだが…
一音でもいいんでうpしたら評価する
ゼロだと評価しない
一音でもいいんでうpしたら評価する
ゼロだと評価しない
37名無しサンプリング@48kHz
2021/09/08(水) 17:23:49.01ID:+56lvW2C2021/09/08(水) 18:03:00.29ID:zDfVAGpa
Soundcloudっていうのがオススメだお、ミックスしたmp3ドラッグ&ドロップで上げたらおk
YouTubeは動画にしないといけないから、編集しないといけんからちょっと手間かも、youtuber目指してるんならそっちがいいけどー
YouTubeは動画にしないといけないから、編集しないといけんからちょっと手間かも、youtuber目指してるんならそっちがいいけどー
2021/09/10(金) 20:14:44.19ID:ey7hHZdU
こういうスレってなんで5chに辿り着いたんだ?って思う
こんなクソみたいなところに来る奴がアップロード知らんとかねえだろ
こんなクソみたいなところに来る奴がアップロード知らんとかねえだろ
40名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 03:19:21.08ID:br/U+4Ke41名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 03:23:02.10ID:PfxxespQ dawの使い方で最初は手こずるよ
2021/09/11(土) 13:21:24.06ID:62IVefq+
曲作るとカバーをするってのの違いすら分かってない雑魚なの?
2021/09/11(土) 15:14:32.30ID:r2Ob03Ar
イントロはテコ入れした方がいいかもね
44名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 16:19:18.21ID:KQfTR+YW45名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 20:21:44.30ID:YuDZ7co046名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 03:13:47.57ID:pLQMiv1y 自分も30歳おっさんで作曲をしてるのだが、同士が増えると思うと楽しみだ!
応援してるぞ!
応援してるぞ!
47名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 04:17:18.12ID:HrVkoLdR 初心者なのにいきなり粉雪を耳コピできるってすごいじゃん
天才かよ
天才かよ
48名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 10:30:25.61ID:Q5CS9/n3 >>40
自分では高評価だろうけど、スーパーのBGMみたいだ
自分では高評価だろうけど、スーパーのBGMみたいだ
49名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 10:48:28.24ID:jAGhrDoY >>47
30のパターンで自演してるw
30のパターンで自演してるw
50名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 20:23:31.93ID:fgU5v/Px MIDIを打ち込む時Cメジャーキーに直してから打ち込んだ方がいいの?
51名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 22:12:42.16ID:fgU5v/Px 今日一日中DTMというか音楽理論勉強した
52名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 22:17:19.17ID:Q5CS9/n3 40代だけど、もう月2でいいわ
53名無しサンプリング@48kHz
2021/09/13(月) 18:53:20.71ID:+aYQ4EfZ2021/09/13(月) 20:13:37.92ID:mlZMvMUq
スーパー・・・ 略)
2021/09/14(火) 01:12:53.48ID:6tuxGqFA
>>40
高評価
俺が初耳コピした時の完成度と比べたら神だな…
飽きてなかったら楽器変えてみたりしつつ、コード進行とか切り取って来て上に別メロディ付けていくとおk
>>42
まあまずは楽譜打ち込んだりしてdawになれるとこからかな?
普通、あまり音楽慣れてない人がが全丸コピで耳コピしたらこうなるんだ…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1636528
高評価
俺が初耳コピした時の完成度と比べたら神だな…
飽きてなかったら楽器変えてみたりしつつ、コード進行とか切り取って来て上に別メロディ付けていくとおk
>>42
まあまずは楽譜打ち込んだりしてdawになれるとこからかな?
普通、あまり音楽慣れてない人がが全丸コピで耳コピしたらこうなるんだ…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1636528
2021/09/14(火) 01:19:09.80ID:lUzlnFRD
自演での自画自賛がひでえな…
2021/09/14(火) 02:18:39.36ID:6tuxGqFA
>>56
自演じゃないですけど、自演する方が難しいし、してどうするのだろうっていう…
あなたは耳コピしたことないとは思いますが、どういうコメなら御所望なので?
例えば、下手くそ過ぎるwwとかで埋まれば良いのかな?私は上記の通り思ったわけでそう書きました。
あなたもでは、何か上の音に対してポジティブであれネガティブであれ、発言するべきでは?
自演っていう効果がもしあったとしてそれも薄まると思いますが
自演じゃないですけど、自演する方が難しいし、してどうするのだろうっていう…
あなたは耳コピしたことないとは思いますが、どういうコメなら御所望なので?
例えば、下手くそ過ぎるwwとかで埋まれば良いのかな?私は上記の通り思ったわけでそう書きました。
あなたもでは、何か上の音に対してポジティブであれネガティブであれ、発言するべきでは?
自演っていう効果がもしあったとしてそれも薄まると思いますが
58名無しサンプリング@48kHz
2021/09/14(火) 23:57:21.33ID:Zx0ucaki59名無しサンプリング@48kHz
2021/09/15(水) 00:15:01.06ID:Jz3a1ILt いきなり耳コピできるとか音感良すぎやろ
dawもいきなり使いこなしてるし頭ええんやろな
dawもいきなり使いこなしてるし頭ええんやろな
60名無しサンプリング@48kHz
2021/09/15(水) 00:30:49.14ID:tnHTTv1N2021/09/15(水) 00:42:15.37ID:cur0bZsx
久々に色々キッツいスレだな
2021/09/15(水) 20:47:04.02ID:D8KrqBXL
これ耳コピしてみてくれ
https://youtu.be/H-bWcLkld18
https://youtu.be/H-bWcLkld18
63名無しサンプリング@48kHz
2021/09/17(金) 23:56:45.53ID:9cY8l8O5 >>1ですがもう飽きました。。。
もうやめようと思います、ありがとうございました。
もうやめようと思います、ありがとうございました。
2021/09/18(土) 01:46:16.20ID:Xt9v4w+g
根性ないな
2021/09/18(土) 02:16:17.16ID:vOtMZPKK
能力がないんだと思う
2021/09/18(土) 02:23:30.40ID:22MC4cgw
損きり出来ないよりはいいけど、始めようとしたっていう口だけだったら嗤うw
2021/09/18(土) 02:26:38.54ID:ZrbisUQF
根性も能力のうちだけどな
68名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 05:34:16.49ID:BfwRhRf7 はっやw
69名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 06:00:04.68ID:bOY1TOF470名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 07:03:52.14ID:BfwRhRf7 dtmなんて3週間そこらじゃ芽が出ない
1年でも2年でも全然
1年でも2年でも全然
71名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 10:13:15.55ID:1RyFSiR5 DTMの操作を覚えるのはゲームの操作を覚えるのと同じ
プラグインを使いまわせるようになるともっと自信がつくよ
プラグインを使いまわせるようになるともっと自信がつくよ
72名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 10:18:46.26ID:1RyFSiR5 どの辺のレベル目指してるか知らんけど、3週間で全く作れないのは知障
2021/09/18(土) 10:47:29.77ID:CAbruaP0
こいつらにも言ってやれ
【DTM始めると言って数ヶ月間レスだけしかしない奴】
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。無謀?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1624383002/
【DTM始めると言ってから1年数ヶ月間何もしなかった奴】
コロナ旧付近10万でDTMを本格的に始めたい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1589651186/
【DTM始めると言って数ヶ月間レスだけしかしない奴】
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。無謀?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1624383002/
【DTM始めると言ってから1年数ヶ月間何もしなかった奴】
コロナ旧付近10万でDTMを本格的に始めたい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1589651186/
74名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 12:08:21.37ID:1RyFSiR5 DTM程度で悲鳴を上げている知障はDTM以外のジャンルに触ってみたらいいよ
3Dや動画を作ってみればわかるけど求められる情報量や正確さはDTMに比べて圧倒的に多いんだよな
底辺のDTMみたいな玩具が無理っていう層はどんな仕事も無理
3Dや動画を作ってみればわかるけど求められる情報量や正確さはDTMに比べて圧倒的に多いんだよな
底辺のDTMみたいな玩具が無理っていう層はどんな仕事も無理
2021/09/18(土) 13:24:35.29ID:CAbruaP0
極論ではあるが実際にそういうところはあるな
ベタに打ち込むだけなら数時間で出来るレベルなのに1年とかやれない奴は何らかの障害を持ってると思う
40代でDTM始めたい云々の人もレスはできてるのに仕事が忙しいやらなんやら言い訳で忙しいのを見る限り病気だと思う
ベタに打ち込むだけなら数時間で出来るレベルなのに1年とかやれない奴は何らかの障害を持ってると思う
40代でDTM始めたい云々の人もレスはできてるのに仕事が忙しいやらなんやら言い訳で忙しいのを見る限り病気だと思う
2021/09/18(土) 13:39:09.11ID:3Eb0MUga
レスしなくなるのは出来るようになってバカらしくなったんでしょ
曲を上げろ!って張り付いてる方が障がい持ちに見えるが・・・
まぁ、スレそのものも釣りっぽいけどなw
曲を上げろ!って張り付いてる方が障がい持ちに見えるが・・・
まぁ、スレそのものも釣りっぽいけどなw
2021/09/18(土) 13:42:53.31ID:CAbruaP0
論点ずらしが好きなやつ増えたよな
ひろゆきの悪影響かな
ひろゆきの悪影響かな
2021/09/18(土) 13:55:58.34ID:vcRdoX8B
2021/09/18(土) 13:58:10.08ID:ChLOfjfp
同じゲーム何年もやってるやついるよなw作業好きなライン工の臭いしかせんで
2021/09/18(土) 14:03:29.36ID:ZrbisUQF
>>76
出来る様になるのレベルが低いんだな w
出来る様になるのレベルが低いんだな w
81名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 15:06:20.91ID:RFj2G0rR 刺身たんぽぽでも食えるからな、その辺の自虐なんじゃ?w
「あっ!」僕綺麗な二番煎じとかね
「あっ!」僕綺麗な二番煎じとかね
2021/09/18(土) 15:52:30.44ID:x4tAZ/nT
83名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 16:35:05.85ID:9ZD6Lkz6 それずらしすぎて伝わってないと思うけど
そういえばイジメの人どうなった?
俺は人格と音楽は関係ない派だけど
そういえばイジメの人どうなった?
俺は人格と音楽は関係ない派だけど
84名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 17:04:37.62ID:FQMNKt70 スレチだけど、人格や人間性で「クソ曲」をどうこうしようと思ってる方が
実は人間性的にキツいんじゃないだろうかw
順位って普通はこうなると思うんだが
1.人格が良い 曲が良い
1.人格最悪(犯罪レベル) 曲が良い
1.人格不明 曲が良い
2.曲が糞 人格が良い
2.曲が糞 人格が悪い
2.曲が糞 人格不明
実は人間性的にキツいんじゃないだろうかw
順位って普通はこうなると思うんだが
1.人格が良い 曲が良い
1.人格最悪(犯罪レベル) 曲が良い
1.人格不明 曲が良い
2.曲が糞 人格が良い
2.曲が糞 人格が悪い
2.曲が糞 人格不明
85名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 17:14:51.25ID:aZIvSXMB フリッパーズやコーネを手のひら返ししてく奴ら笑えるわな
俺は今でも聴いてるけど
ラッパーなんて元構成員だし海外やヤク中だらけだけど聞かれてるのはどういう事なんだろうな。
俺は今でも聴いてるけど
ラッパーなんて元構成員だし海外やヤク中だらけだけど聞かれてるのはどういう事なんだろうな。
86名無しサンプリング@48kHz
2021/09/18(土) 20:18:03.54ID:BfwRhRf7 無職なら時間有り余るからできるだろうが
社会人は多忙でなかなか趣味に時間割けない
社会人は多忙でなかなか趣味に時間割けない
2021/09/20(月) 19:33:32.27ID:KgUY0pRa
>>76も割と障害者に見えるよ
自分では気付けないみたいだけど
自分では気付けないみたいだけど
88名無しサンプリング@48kHz
2021/09/23(木) 09:58:54.05ID:Xtih82zu 耳コピ3曲目は天体観測フル尺
https://soundcloud.com/user-598438498/duebop8vib2e
初心者には難し過ぎた
理論の知識が皆無なので打ち込みの効率が悪い
ということでこの一週間は作曲入門とコード作曲法を読みこんだ
https://soundcloud.com/user-598438498/duebop8vib2e
初心者には難し過ぎた
理論の知識が皆無なので打ち込みの効率が悪い
ということでこの一週間は作曲入門とコード作曲法を読みこんだ
89名無しサンプリング@48kHz
2021/09/23(木) 10:15:50.31ID:8LXuZwaf いえー
久しぶり!
久しぶり!
90名無しサンプリング@48kHz
2021/09/23(木) 10:17:51.29ID:Xtih82zu >>89
久々に来たら偽物とアンチが暴れてて笑った
久々に来たら偽物とアンチが暴れてて笑った
91名無しサンプリング@48kHz
2021/09/23(木) 10:23:50.57ID:U2fO2stS 音楽理論の勉強とコピーの連続
これでどんどん自分流の作曲法編曲法が確立される
はじめて作る曲は本当に味気ない誰も聞かれないような曲だろう
そこから自己流を確立していって、人に聞いてもらえる曲になる
作曲編曲は本当に道のりは長い
これでどんどん自分流の作曲法編曲法が確立される
はじめて作る曲は本当に味気ない誰も聞かれないような曲だろう
そこから自己流を確立していって、人に聞いてもらえる曲になる
作曲編曲は本当に道のりは長い
2021/09/23(木) 15:15:13.81ID:4HP50pBQ
ミックスもむずいんだよな
調べた通りにやってもうまくいかなくて沼へ……
調べた通りにやってもうまくいかなくて沼へ……
93名無しサンプリング@48kHz
2021/09/24(金) 20:15:06.62ID:fjxroFEp94名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 02:11:42.73ID:Ewgt3Hdg 初めての作曲(期限は今日まで)
とりあえずドラム、ベース、ギター入れた
まだ変えるかもしれない
明日メロディと歌詞つけてミクに歌わせて音調整してうpする
とりあえずドラム、ベース、ギター入れた
まだ変えるかもしれない
明日メロディと歌詞つけてミクに歌わせて音調整してうpする
95名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 02:13:20.99ID:Ewgt3Hdg とりあえずこの3週間で3曲コピーしてトラックの打ち込みの流れとかDAWの操作とかは全体的に把握出来て良かった
知識0からだとこれが社会人の限界だな
知識0からだとこれが社会人の限界だな
96名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 10:00:38.80ID:52vqVCG2 おつかれー!
97名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 11:05:41.64ID:A17Xuhq4 >>95
やっとその段階かwぶっちゃければDAW操作だけでいいんだけどな
俺から大量生産のアドバイス
1.作りたいジャンルのコード進行を用意します。種が尽きたらAIに任せましょう。拾ってきましょう。
ここからが大事でみんなやってること
2.ギター音源で5分くらいコード進行を繰り返し流す
3.浮かんでくるメロディを乗せる
あとは細かく味付けをする
4.繰り返すとスピードが上がってくるから1時間くらいでワンオケ完成
マスタリングは定番の有名なあれで
やっとその段階かwぶっちゃければDAW操作だけでいいんだけどな
俺から大量生産のアドバイス
1.作りたいジャンルのコード進行を用意します。種が尽きたらAIに任せましょう。拾ってきましょう。
ここからが大事でみんなやってること
2.ギター音源で5分くらいコード進行を繰り返し流す
3.浮かんでくるメロディを乗せる
あとは細かく味付けをする
4.繰り返すとスピードが上がってくるから1時間くらいでワンオケ完成
マスタリングは定番の有名なあれで
98名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 11:14:36.84ID:A17Xuhq4 あれこれ遠回りさせられてるのが罠なんだよ、こんな簡単な繰り返しだけで作れるようになる。
それで年何たってもまともな曲ひとつ作れないのは手帳
それに慣れてきたらメロ先でもいい、メロ先マンはコードって土台が未完成なうちにそっちだけでしかやらないから、これもまともな曲が作れない
そこそこまともに聞ける曲ってまずコードがしっかりできてるってわけよ
以上、緑のカエルでした
それで年何たってもまともな曲ひとつ作れないのは手帳
それに慣れてきたらメロ先でもいい、メロ先マンはコードって土台が未完成なうちにそっちだけでしかやらないから、これもまともな曲が作れない
そこそこまともに聞ける曲ってまずコードがしっかりできてるってわけよ
以上、緑のカエルでした
99名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 11:53:52.29ID:yqrmNjJi >>97
概ね同意だな
ポイントはとにかく良いと思ったメロディはリズム(コードに対しての入り)から音程からそのまま打ち込むってこと
いいと思ったメロディでもちょっと整えるとかえって味気ないものになったりする
マスタリングの定番のあれは俺はおすすめしないなぁ
それよりdaw付属ので頑張ってミックスした方がいいと思う
概ね同意だな
ポイントはとにかく良いと思ったメロディはリズム(コードに対しての入り)から音程からそのまま打ち込むってこと
いいと思ったメロディでもちょっと整えるとかえって味気ないものになったりする
マスタリングの定番のあれは俺はおすすめしないなぁ
それよりdaw付属ので頑張ってミックスした方がいいと思う
2021/09/25(土) 12:27:14.40ID:A17Xuhq4
よく釣れるな
101名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 12:43:45.71ID:A17Xuhq4 メロディセンスはいくらやっても動かしようがないわけよ、ヨアソビもヤスタカもどうして売れました?売れるために必要な2つの要素の1つを満たしていたからですよ
102名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 12:48:02.15ID:A17Xuhq4 1つがメロディのセンス
2つめが整える力
いわゆるアスペのような方々がどうして前に出てこれないのか?整っていない商品になっていないような音楽は、現代音楽や前衛と同じ扱いなんですよ。
ピッチがおかしい、おかしさが異常なLVになってくると、商業的にはちょっと無理かな?って思われるわけ
そこギリギリで挑戦しているのが商業の最先端なんですよ。
2つめが整える力
いわゆるアスペのような方々がどうして前に出てこれないのか?整っていない商品になっていないような音楽は、現代音楽や前衛と同じ扱いなんですよ。
ピッチがおかしい、おかしさが異常なLVになってくると、商業的にはちょっと無理かな?って思われるわけ
そこギリギリで挑戦しているのが商業の最先端なんですよ。
103名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 12:50:52.61ID:A17Xuhq4 でも、お病気な彼らとてもいいものをもっているんですよ、紅茶の香りを楽しみながらレスしてします。
使える部分だけをくみ取ってあげる、パクリではないですよ。僕だって何年も定型の音楽やってますからねぇ
彼らはギフテッドで天からの贈り物を下水に垂れ流しているだけなんです。。。
使える部分だけをくみ取ってあげる、パクリではないですよ。僕だって何年も定型の音楽やってますからねぇ
彼らはギフテッドで天からの贈り物を下水に垂れ流しているだけなんです。。。
104名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 12:51:49.97ID:A17Xuhq4 功徳ですよ
105名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 13:03:51.08ID:VbUZyIow 思考だけじゃなくてメロディも盗聴されるということかぁ!
106名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 13:46:50.22ID:52vqVCG2 ただまず作ってみたいだけの初学者に商品がどうの商業がどうのとかばかみたい
107名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 13:48:26.34ID:52vqVCG2 やれるようになっていくことはなんでも楽しいね
30歳過ぎると年齢を言い訳にして新しいこと始めなくなってく人が多いからね
30歳過ぎると年齢を言い訳にして新しいこと始めなくなってく人が多いからね
108名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:04:50.96ID:7xZDM/fp やれるようになって趣味のまんまじゃつまらないから、お金を稼ぐ方にみんな向かうのでは?
DTMなんて使えるようになるのに何年もかかるようなものじゃないでしょ
>30歳過ぎると年齢を言い訳にして新しいこと始めなくなってく人が多いからね
それ君の周りの人だけじゃない?DTMがこれだけ簡単なものとしてTVでも紹介されてるのに
DTMなんて使えるようになるのに何年もかかるようなものじゃないでしょ
>30歳過ぎると年齢を言い訳にして新しいこと始めなくなってく人が多いからね
それ君の周りの人だけじゃない?DTMがこれだけ簡単なものとしてTVでも紹介されてるのに
2021/09/25(土) 14:07:30.70ID:5AwF2sdP
いやいや、それは違うぞ。何年たってもまともな曲一つ作れない人がいるからこじれてるわけで
>>107 はたぶんそっちに人
>>107 はたぶんそっちに人
110名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:11:04.61ID:5AwF2sdP できてないやつほど解説したがるな( ^ω^)DAW以外も使いこなせていないから可哀想な作品になる。
人に解説とか考える前にマニュアル読みましょう。年取ると重症化してくんだよね。
無駄に年の功とか思ってるから承認も欲しくなって態度も上からになってしまう、特に精神が未成熟で40突入すると地獄よ
人に解説とか考える前にマニュアル読みましょう。年取ると重症化してくんだよね。
無駄に年の功とか思ってるから承認も欲しくなって態度も上からになってしまう、特に精神が未成熟で40突入すると地獄よ
111名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:16:44.49ID:52vqVCG2 えっ??俺なんか変なこと言った?
112名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:18:49.84ID:yqrmNjJi このスレは有益な情報で溢れかえってますね
2021/09/25(土) 14:19:48.54ID:NhXS6EwG
>>111
そこスルーするところだぞwガイジw仕事しろwデブ
そこスルーするところだぞwガイジw仕事しろwデブ
114名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:26:44.09ID:52vqVCG2 変な人多いねえ
怖いねえ
怖いねえ
115名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:26:57.60ID:UcNe6S3W 誰もやるなとは言ってないと思うけどね、どんな気持ちで取り組むかの方が大事
ただ何となくだと持続やモチベーションに繋がらないでしょ
あんたらみたいなのがまず読むべき本は理論書とかじゃなくて自己啓発みたいな本
ただ何となくだと持続やモチベーションに繋がらないでしょ
あんたらみたいなのがまず読むべき本は理論書とかじゃなくて自己啓発みたいな本
116名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:28:56.44ID:UcNe6S3W2021/09/25(土) 14:30:45.44ID:6+lQaLwI
>>115
おすすめの本とかあります?
おすすめの本とかあります?
2021/09/25(土) 14:50:07.39ID:k5UY5kSd
逆張り過ぎて草、というか今のレスがどういう目的で出て来たか読めないような低知能か
2021/09/25(土) 14:52:46.70ID:JFTMasjY
そういうこと、やっぱ単純だったんだなwあとここを見てるのはガチw
まぁ見ないはずはないと思ってたけど、より確実なものとなってしまったなw
まぁ見ないはずはないと思ってたけど、より確実なものとなってしまったなw
120名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:59:50.94ID:WHDXTG+w 「とりあえずやれ」なんていつの時代の話だよ。昭和の根性論か?
あとねぇ「心構え」なんて人それぞれ
非商業で俺様を貫いたら一生プアだろうし、ガチ商業でやればヤフコメ民みたいなのを刺激するだけ
そんなんどうでもいいから具体的に何をどうやればいいかって、ノウハウにしか金は生まれないわけ
あとねぇ「心構え」なんて人それぞれ
非商業で俺様を貫いたら一生プアだろうし、ガチ商業でやればヤフコメ民みたいなのを刺激するだけ
そんなんどうでもいいから具体的に何をどうやればいいかって、ノウハウにしか金は生まれないわけ
2021/09/25(土) 15:01:11.98ID:/gxDf9gI
>>120
ドライっすね、痺れます。カエルの人ですか?
ドライっすね、痺れます。カエルの人ですか?
122名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 16:06:50.86ID:OJBgjqfc そのドライさが大事、じゃないとドグマに囚われてしまう。
作曲って気楽な息抜きなんです、
音楽舐めてんのか!てめぇ!みたいな893にならないことを願う
だんだんと音楽以外にも向かってしまうから、僕はとても心配です
いんですよ、音楽も世の中も舐めてください
心構え?いりません。僕は☆1つですね
作曲って気楽な息抜きなんです、
音楽舐めてんのか!てめぇ!みたいな893にならないことを願う
だんだんと音楽以外にも向かってしまうから、僕はとても心配です
いんですよ、音楽も世の中も舐めてください
心構え?いりません。僕は☆1つですね
2021/09/25(土) 16:20:20.37ID:izpQP0rL
出版が求めてるのは特攻隊や肉食だからね、普通の話なんて誰も読みません。
自己啓発や、あなたの感想ですよね、みたいな本は一歩引いた目線で読むことが大事
キツメの表現って、ドグマ化が起きているってことだからね
音楽は特にそういったものから離れたところに存在しないと
自己啓発や、あなたの感想ですよね、みたいな本は一歩引いた目線で読むことが大事
キツメの表現って、ドグマ化が起きているってことだからね
音楽は特にそういったものから離れたところに存在しないと
124名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 17:46:56.87ID:Ewgt3Hdg125名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:16:13.59ID:yqrmNjJi 歴浅いのにすごいじゃん
126名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:18:13.79ID:yqrmNjJi スタート地点としてはいい出来
127名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:21:31.18ID:Ewgt3Hdg >>125
ありがとう!
ありがとう!
128名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:26:27.29ID:Ewgt3Hdg 初作曲にかかった時間は
ギターコード3時間
ベース1時間
ドラム2時間
メロディ3時間
歌詞4時間(何気に1番むずい)
ミク1時間
ミックス2時間
1分の曲作るのに大雑把に言うとこのくらい
ギターコード3時間
ベース1時間
ドラム2時間
メロディ3時間
歌詞4時間(何気に1番むずい)
ミク1時間
ミックス2時間
1分の曲作るのに大雑把に言うとこのくらい
129名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:43:23.51ID:A17Xuhq4 元々できるやつが立てたスレって事もあるからな、次はツイッターとかで展開することをお勧めする
ただね、やっぱり俺の思った通りだわ
どうして天体観測でハート2がついたか分かるかね?
ただね、やっぱり俺の思った通りだわ
どうして天体観測でハート2がついたか分かるかね?
2021/09/25(土) 19:45:30.60ID:Y6Q/+08G
出だしのベースラインが気持ち悪いかも
131名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:46:07.52ID:A17Xuhq4 サンクラに上げた曲だから、海外の人なら特に耳コピだとは思わないわけですよ。
版権の問題もあるから、オリジナル曲じゃないか?と思うわけ
でねぇ、いいねがついた理由。ズバリメロディセンスなんですよ
普通のメロディしか出せない人はアレンジで攻めないと厳しい
版権の問題もあるから、オリジナル曲じゃないか?と思うわけ
でねぇ、いいねがついた理由。ズバリメロディセンスなんですよ
普通のメロディしか出せない人はアレンジで攻めないと厳しい
132名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:46:57.50ID:A17Xuhq4 その為には何が必要ですか?
そこの君、こたえてみて
1秒で
そこの君、こたえてみて
1秒で
2021/09/25(土) 19:47:47.91ID:lJMUxdSW
たゆまぬ努力と勉強ですか?
134名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:49:10.87ID:A17Xuhq4 正解! ───数秒の沈黙
次の課題、見えてきましたね?その繰り返しのアルパッぁジョ、よろしくないよね
音楽の三大要素って何?
次の課題、見えてきましたね?その繰り返しのアルパッぁジョ、よろしくないよね
音楽の三大要素って何?
135名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:52:32.30ID:A17Xuhq4 私が、ここにいた事。とてもラッキーなんですよ
普通こんなアドバイス貰えません。
今のあなたの戦闘力 50を普通のラインにしておきますよ?
メロディ 50 →成長速度が最も鈍足な領域
ハーモニー 30→勉強でなんとなります
リズム 50 →天性のものもあります
いいですか?標準の50までは誰でも容易に到達できる、問題はその先です
趣味のままでいいのか?それともwikiに出るようなアーティストになりたいのか?
そこまでいかなくても、同人界隈でそこそこ名前が知れて「音楽できるオジサマ」的ポジションでいいのか?
普通こんなアドバイス貰えません。
今のあなたの戦闘力 50を普通のラインにしておきますよ?
メロディ 50 →成長速度が最も鈍足な領域
ハーモニー 30→勉強でなんとなります
リズム 50 →天性のものもあります
いいですか?標準の50までは誰でも容易に到達できる、問題はその先です
趣味のままでいいのか?それともwikiに出るようなアーティストになりたいのか?
そこまでいかなくても、同人界隈でそこそこ名前が知れて「音楽できるオジサマ」的ポジションでいいのか?
136名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:56:27.87ID:A17Xuhq4 あなたが求める世界はどこですか?
それに応じて、要求される努力は小さくて済みます
無理をする必要はないんです、でも無理をしないとスターにはなれない。
とりあえず作れればいいかな?といった程度なら厳しい言葉はすべて忘れてください。
あなたが出したオリジナル曲に敬意を表してここまで書くんですよ。
何も無かった僕がここまでできるようになりました、って言う勝ち負けだけならね
このスレッドはこれで終了ですよ
でもね、それじゃ悔しくないですか?
それに応じて、要求される努力は小さくて済みます
無理をする必要はないんです、でも無理をしないとスターにはなれない。
とりあえず作れればいいかな?といった程度なら厳しい言葉はすべて忘れてください。
あなたが出したオリジナル曲に敬意を表してここまで書くんですよ。
何も無かった僕がここまでできるようになりました、って言う勝ち負けだけならね
このスレッドはこれで終了ですよ
でもね、それじゃ悔しくないですか?
137名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 19:59:30.81ID:A17Xuhq4 よくやりました。ただし。今一歩標準には足りていない。
遊びや、釣りではなくて本気で出した一曲ならの話ですがね
メロディのレベルはだいたい理解できました。才能のあるなしってぶっちゃければここなんですよね
ただねぇ、僕はどうしても。釣りでやってるんじゃないか?って疑念が拭えないんですよねぇ
皆さんも思ってませんか?40歳スレもたってるんですよ、この場所に
どうしましょ
遊びや、釣りではなくて本気で出した一曲ならの話ですがね
メロディのレベルはだいたい理解できました。才能のあるなしってぶっちゃければここなんですよね
ただねぇ、僕はどうしても。釣りでやってるんじゃないか?って疑念が拭えないんですよねぇ
皆さんも思ってませんか?40歳スレもたってるんですよ、この場所に
どうしましょ
138名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 20:04:06.27ID:A17Xuhq4 次にYOUがやるべきこと、見えてきませんか?見えてきませんか?このまま終わるの勿体ないですよ!(目ヂカラ
1 名前:名無しサンプリング@48kHz 2021/09/04(土) 23:57:28.65 ID:hp7OwRw0
具体的には3週間で(9/25までに)知識ゼロから一曲作ります
一曲は作れた、でもその中身。まだまだ足りませんよね?
「ぜってーできるわけねー」(37歳ニート)
「まじぃ、作れるわけないじゃーん」(16歳 高校生)
そんな声をあなたは跳ねのけたんです!クワッ(目ジカラ
1 名前:名無しサンプリング@48kHz 2021/09/04(土) 23:57:28.65 ID:hp7OwRw0
具体的には3週間で(9/25までに)知識ゼロから一曲作ります
一曲は作れた、でもその中身。まだまだ足りませんよね?
「ぜってーできるわけねー」(37歳ニート)
「まじぃ、作れるわけないじゃーん」(16歳 高校生)
そんな声をあなたは跳ねのけたんです!クワッ(目ジカラ
139名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 20:05:38.27ID:A17Xuhq4 君がやるべき3つの事
5ch初のアーティストが誕生する瞬間
僕は最初の目撃者かもしれない
5ch初のアーティストが誕生する瞬間
僕は最初の目撃者かもしれない
140名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 20:07:25.90ID:A17Xuhq4 ジェイクに急いで電話する必要がある。ひょっとしたら僕はダイヤの原石を・・・
141名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 20:08:52.42ID:roTSjZUp シャラップ!ソレイジョウハイッテハイケマセーン!ギョウカイノイロンナヒトミテル!
ヤスダサン!アナタヤスダサンデショ!
ヤスダサン!アナタヤスダサンデショ!
2021/09/25(土) 22:35:18.70ID:xsZpo4bW
クソダセえ曲だな
あとボーカルがダメ
キモい
アニオタ
あとボーカルがダメ
キモい
アニオタ
143名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 22:38:16.83ID:xsZpo4bW2021/09/25(土) 22:42:42.99ID:ay0n97+6
ダメだ
ダサい
ダサい
145名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 23:05:40.36ID:ZBbE4yBO 音源を詰めないと良い曲にはならんわな
146名無しサンプリング@48kHz
2021/09/26(日) 00:08:23.55ID:BP2RhvAg >>1だけど、ダサいって意見はマジで分かる
実際作ってて途中で「うわ、恥ず」ってなってキツいときあったからな
実際作ってて途中で「うわ、恥ず」ってなってキツいときあったからな
147名無しサンプリング@48kHz
2021/09/26(日) 00:09:42.55ID:BP2RhvAg148名無しサンプリング@48kHz
2021/09/27(月) 02:33:00.37ID:k7Ej7CEi 普通に良いと思った
2021/09/27(月) 11:55:56.63ID:+exbRF5T
初心者だけど始めます系のスレって全部>>30だからな
それが見透かされてるからより一層哀れさが際立つ
それが見透かされてるからより一層哀れさが際立つ
2021/09/27(月) 12:43:21.67ID:hVwn2aZ3
ほんそれ
151名無しサンプリング@48kHz
2021/09/27(月) 13:18:04.65ID:Xm/mxTk8 このスレどうしよう
当初の目的は達成したからもう要らないかな
当初の目的は達成したからもう要らないかな
2021/09/27(月) 13:22:43.89ID:azpEGhCE
要らないよ
30パターンでやってるだけだから
どう見ても酷いスレだろ
30パターンでやってるだけだから
どう見ても酷いスレだろ
2021/09/27(月) 13:27:37.30ID:hVwn2aZ3
これ系のスレは全ていらないと思う
理由は>>30に全部書いてあるし
理由は>>30に全部書いてあるし
154名無しサンプリング@48kHz
2021/09/27(月) 14:18:24.36ID:Xm/mxTk8 また実力付けたらYouTubeかなんかでちゃんとやろう
とりあえずこのスレはお終い
以上3週間で知識ゼロから作曲スレでした
とりあえずこのスレはお終い
以上3週間で知識ゼロから作曲スレでした
155名無しサンプリング@48kHz
2021/09/27(月) 14:19:41.55ID:naZ/h/xU マウントアドバイスおじさん達が終わらせたがってるな
156名無しサンプリング@48kHz
2021/09/27(月) 14:35:07.98ID:S4vK83yj このスレはとても大事だと思う
続けていくことで励みになる人多いからね
続けていくことで励みになる人多いからね
2021/09/27(月) 14:49:01.59ID:mNFq2sI8
このスレいつまで自演で自画自賛続くんだろー
気持ち悪いなー
気持ち悪いなー
2021/10/06(水) 04:18:11.04ID:aWK5EuQI
30なんてハナタレ小僧よ。
2021/10/30(土) 09:14:52.88ID:nBxMZaGx
160名無しサンプリング@48kHz
2022/01/19(水) 20:48:09.94ID:Jk+iFIXq さてと、再開するかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
- フードデリバリー配達員ぼく毎日他の配達員とスタートダッシュバトルしてる🥺
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
