>>569
当時ボカロ曲の同人CDなんかがブームになっててそういうのは作ってる人が多かったんだけど、CDの内容やジャケに初音ミクの名称やキャラクターを使う場合、別途クリプトンとライセンス契約をする必要があったんだよね。
個人の趣味レベルのものは実質的に黙認されていたけど、ボカロ曲でヒットして爆発的に稼いでた人とかはその後ライセンスで揉めたり利用料取られると嫌だから、最初からミクの名前やキャラクターは使わずオリジナルキャラクターで作ってたっていう経緯があったと思うよ。