※前スレ
Antelope Audio【販売店で続々と取り扱い中止に!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1616506993/
Antelope Audio Japan(正式な代理店や日本支社では無く、単なるサポート窓口)
https://jp.antelopeaudio.com/
Naruki Konagaya (小長谷 成希)
Antelope Audio Japan Technical Support Specialist(Antelopeにサポート業務を委託されているサウンドエンジニア)
https://twitter.com/Naruki_Engineer
https://nk-productions.net/
Antelope Audioの実績
2017年 宮地楽器 Antelope Audioと 取引停止
2018年 Sweetwater Antelope Audioと 取引停止(米国最大の楽器およびプロオーディオ機器のオンライン小売業者)
2020年 イケベ楽器 Antelope Audioと 取引停止
2020年 島村楽器 Antelope Audioと 取引停止
2021年現在、日本でのAntelope取り扱い店
Rock oN Company(店員にAntelope Audioユーザー多数、Antelope Audio激推し中)
https://www.miroc.co.jp/?s=antelope
La Casa Acustica(音響ハウス、多数のAntelope Audio製品販売実績有り)
サウンドハウス
サンフォニックス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しサンプリング@48kHz
2021/04/07(水) 22:26:06.02ID:jN1vaguB2名無しサンプリング@48kHz
2021/04/07(水) 22:26:38.10ID:jk6EbOVd あんまりやると訴えられるんじゃねw
3名無しサンプリング@48kHz
2021/04/07(水) 22:28:00.14ID:jN1vaguB 【超地雷機材】Antelope ZEN GO 不具合まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=-h-QTGbotEE
ファームウェアで既に修正済み
・ヘッドホンアウトの音量が低い
・入力2の極性が逆相
まだ修正されていないソフトウェアの不具合
・オーラバーブがインプット2・ヘッドホンアウト2で動作しない
・DAW I/O画面 Playメーター1から8まで反応しない
・DAW I/O画面でルーティングが正しく表示されない(表示と動作結果にズレがある)
・チャンネル3と4のエフェクトがDAWで録音時に動作しない
・クロックソースをUSBからSPDIFに切り替える時にディスプレイの表示が乱れる
・アンプシミュレーターDarkface プリアンプ1とプリアンプ2で音が違う
ハードウェアの問題なので修正不可能?
・モニターアウトを2系統同時に使用するとメインのモニターアウトに「ジリジリ」とノイズがのる
https://www.youtube.com/watch?v=-h-QTGbotEE
ファームウェアで既に修正済み
・ヘッドホンアウトの音量が低い
・入力2の極性が逆相
まだ修正されていないソフトウェアの不具合
・オーラバーブがインプット2・ヘッドホンアウト2で動作しない
・DAW I/O画面 Playメーター1から8まで反応しない
・DAW I/O画面でルーティングが正しく表示されない(表示と動作結果にズレがある)
・チャンネル3と4のエフェクトがDAWで録音時に動作しない
・クロックソースをUSBからSPDIFに切り替える時にディスプレイの表示が乱れる
・アンプシミュレーターDarkface プリアンプ1とプリアンプ2で音が違う
ハードウェアの問題なので修正不可能?
・モニターアウトを2系統同時に使用するとメインのモニターアウトに「ジリジリ」とノイズがのる
4名無しサンプリング@48kHz
2021/04/07(水) 22:29:11.65ID:jN1vaguB 【7機種レビュー】6人の現役ユーザーがインターフェイスを持ち寄り、聴き比べ!
https://nk-productions.net/interface/compare-interface/
N氏(ナルキ):AMÁRI どうですか?
https://twitter.com/Antelope_Japan
https://twitter.com/Naruki_Engineer
アンテロープ取り巻きのステマ要員1 つくね:異次元!
https://twitter.com/tsukunemix
アンテロープ取り巻きのステマ要員2 6st:異次元!
https://twitter.com/6studio_dtm
https://www.youtube.com/c/6studiodtm
アンテロープ取り巻きのステマ要員3 小管:異次元!
https://twitter.com/kosugekonyaku
アンテロープ取り巻きのステマ要員4 わろてっり:異次元!
https://twitter.com/FantasticSight
アンテロープ取り巻きのステマ要員5 マモル:異次元!
https://twitter.com/xxxMAMORUxxx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://nk-productions.net/interface/compare-interface/
N氏(ナルキ):AMÁRI どうですか?
https://twitter.com/Antelope_Japan
https://twitter.com/Naruki_Engineer
アンテロープ取り巻きのステマ要員1 つくね:異次元!
https://twitter.com/tsukunemix
アンテロープ取り巻きのステマ要員2 6st:異次元!
https://twitter.com/6studio_dtm
https://www.youtube.com/c/6studiodtm
アンテロープ取り巻きのステマ要員3 小管:異次元!
https://twitter.com/kosugekonyaku
アンテロープ取り巻きのステマ要員4 わろてっり:異次元!
https://twitter.com/FantasticSight
アンテロープ取り巻きのステマ要員5 マモル:異次元!
https://twitter.com/xxxMAMORUxxx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しサンプリング@48kHz
2021/04/08(木) 01:58:04.41ID:In+xm1h9 >>3
修正済みだぞ?
修正済みだぞ?
2021/04/08(木) 02:21:42.03ID:J14wrXr3
なんでもいいけど不具合と取り扱い中止の相関性を証明できないと
これは訴えられる
しかも個人情報っぽいけど大丈夫なんか?
これは訴えられる
しかも個人情報っぽいけど大丈夫なんか?
2021/04/08(木) 03:51:38.29ID:rtsv9hIh
訴えられる君たびたび出てくるな
そうなったらむしろ面白いけど
くら寿司みたいにならなきゃいいね
そうなったらむしろ面白いけど
くら寿司みたいにならなきゃいいね
2021/04/08(木) 15:32:19.99ID:q8H2qSym
ちょっとマズいと思う。アンテ側はともかく販売店側からもクレーム付いたらシャレにならないと思うよ
2021/04/08(木) 16:14:28.83ID:bBn0UuT/
好き好んで使ってるだけの一般ユーザーのツイートを垢名も出して晒し上げとかもな。狂ってるな前スレ。
ダメなところだけ語ればええやん。
アンテロープに親でも殺されたんか。
ダメなところだけ語ればええやん。
アンテロープに親でも殺されたんか。
2021/04/08(木) 16:29:32.28ID:lsQ9T64k
刑法第233条 信用毀損および偽計業務妨害】
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。
2021/04/08(木) 16:50:39.99ID:+mcgF1zN
2021/04/08(木) 17:01:40.83ID:HHdvBiet
2021/04/08(木) 18:15:56.47ID:AOm0jRJJ
>>10
やってみろよカス野郎w
やってみろよカス野郎w
14名無しサンプリング@48kHz
2021/04/08(木) 21:05:25.75ID:iVGd8ByR2021/04/08(木) 21:18:51.45ID:In+xm1h9
くら寿司が的外れな法律持ち出して脅して来てると思えばいいのかな?
2021/04/09(金) 20:10:35.76ID:9WNjTiRW
まあでも叩かれても仕方ないな
QCもやってないし隠蔽体質でジャパンの対応なんて俺様だし真摯な態度は微塵も感じられない
日本の企業があれやったら大炎上では済まないよ
QCもやってないし隠蔽体質でジャパンの対応なんて俺様だし真摯な態度は微塵も感じられない
日本の企業があれやったら大炎上では済まないよ
2021/04/09(金) 20:23:32.67ID:qzcicCG0
こいつらのやってることはwikiとかサイトとかに永久に残り続けるだろ。てか残り続けないと不利益を被るよ。
これだけ多くの小売りが取り扱い止めるのは当たり前の話。
これだけ多くの小売りが取り扱い止めるのは当たり前の話。
18名無しサンプリング@48kHz
2021/04/09(金) 22:29:31.40ID:/foz0+YJ ぱくちゃんの新しい動画見た?
後半は中々のパンチある事言ってるぜ。
後半は中々のパンチある事言ってるぜ。
2021/04/10(土) 00:33:38.85ID:8DjH1ale
まあ、正論だわな。
2021/04/10(土) 00:41:39.77ID:xeb90Kjx
ぱくゆうもはやアンテ芸人だよなー
2021/04/10(土) 01:07:09.48ID:U7pE44vd
動画見たわ
あまり好きなタイプのYoutuberではないがもっともな内容だったな
しかし関わった人をこれだけ嫌な気分にさせるメーカーもなかなか珍しい
あまり好きなタイプのYoutuberではないがもっともな内容だったな
しかし関わった人をこれだけ嫌な気分にさせるメーカーもなかなか珍しい
22名無しサンプリング@48kHz
2021/04/10(土) 01:43:07.55ID:z0RwNFQ7 正論だった。返品出来て良いな〜
文句他言ってたの沖縄の人がいたな〜
実際皆どんな気持ちで使ってる?
俺はレイテンシーどうにかならんかと思ってる
MOTUの新しいのはレイテンシーすごく良さげだし
音質の様子見て買い替えるかな〜
文句他言ってたの沖縄の人がいたな〜
実際皆どんな気持ちで使ってる?
俺はレイテンシーどうにかならんかと思ってる
MOTUの新しいのはレイテンシーすごく良さげだし
音質の様子見て買い替えるかな〜
2021/04/10(土) 02:57:35.85ID:U2/Fm1aX
正論だが、取り巻きが気持ち悪いって笑った。
すごい粘着されていたからな。
とくにクラカワがやばかったw
すごい粘着されていたからな。
とくにクラカワがやばかったw
2021/04/10(土) 03:02:47.31ID:U2/Fm1aX
ただOrion SCもアップデートがきたし、
ZEN GOもアップデートがきた。
かなりバグが改善されてきているし、
これからはソフトの方に力を入れて、
ハードは1年ぐらいは出さなくて良いよ。
ZEN GOもアップデートがきた。
かなりバグが改善されてきているし、
これからはソフトの方に力を入れて、
ハードは1年ぐらいは出さなくて良いよ。
2021/04/10(土) 03:05:34.49ID:U2/Fm1aX
QCしてないのは、事実だしね。
少なくてもZEN GOは
QC担当が一日、ZEN GOを使ってチェックしていれば
見つかる物ばかりだったし、いらんところでブランドの信用を落としたな。
少なくてもZEN GOは
QC担当が一日、ZEN GOを使ってチェックしていれば
見つかる物ばかりだったし、いらんところでブランドの信用を落としたな。
26名無しサンプリング@48kHz
2021/04/10(土) 05:02:28.15ID:C88ie8Yr アップデートでバグ解消!Antelope ZEN GO を再評価してみた
https://www.youtube.com/watch?v=MwwRemsr1D0
https://www.youtube.com/watch?v=MwwRemsr1D0
2021/04/10(土) 12:27:08.55ID:024FDCdB
前日にチュッチュしたいよ〜と言ってた人とは別人のようだ
28名無しサンプリング@48kHz
2021/04/10(土) 16:16:15.86ID:z0RwNFQ72021/04/10(土) 17:23:57.65ID:CIOszNwn
>>24
Orion Studioのバグ修正ってなに?
Orion Studioのバグ修正ってなに?
2021/04/10(土) 22:34:06.32ID:erRdMbVZ
ほんとうに訴えられるやつっていうのは
なぜか自分だけは訴えられないと思い込んでるからなんだよな
なぜか自分だけは訴えられないと思い込んでるからなんだよな
2021/04/10(土) 22:56:22.02ID:lAcX9ovv
↑仕事もない儲からない馬鹿乙wwww
2021/04/11(日) 13:19:46.29ID:lk/JY1ZO
前スレ終わったからこっちに書くけど
ぱくもキモいがあの嘘くさいレビュー書く某プロデューサーとか比較にならないほど超キモいだろ
スタバとかでマルチの勧誘してる人にたくさんいるぞあの手のタイプ
ぱくもキモいがあの嘘くさいレビュー書く某プロデューサーとか比較にならないほど超キモいだろ
スタバとかでマルチの勧誘してる人にたくさんいるぞあの手のタイプ
33名無しサンプリング@48kHz
2021/04/11(日) 21:46:00.32ID:RCPqGWBZ ちゃんと使えて良い機材と思ってうっかりSNSに高評価のコメント出すとアンチアンテ警察が晒してきます。ご注意を!ちゃんと使えない人はどんな環境なのか見てみたい。謎
2021/04/11(日) 22:44:54.46ID:3OlztYbh
それはお前がモニターも含めて大した環境で使ってないからじゃね?それかノイズ聞き取れないクソ耳w
35名無しサンプリング@48kHz
2021/04/11(日) 22:47:08.29ID:K+tAAdmg 俺はアンテの方針が嫌い。
win10、usbでレイテンシーはイマイチだが機材はとりあえず動いてる。
音は場は広いが、中間は少しつまってて、パンと高音は少しぼやけてるイメージ
ヴォーカル意外、生楽器録音しないのでプリの良さが分からんのかも
win10、usbでレイテンシーはイマイチだが機材はとりあえず動いてる。
音は場は広いが、中間は少しつまってて、パンと高音は少しぼやけてるイメージ
ヴォーカル意外、生楽器録音しないのでプリの良さが分からんのかも
36名無しサンプリング@48kHz
2021/04/11(日) 22:48:06.02ID:K+tAAdmg 連投スマン
因みにd4な
因みにd4な
37名無しサンプリング@48kHz
2021/04/12(月) 03:08:30.57ID:qbqfUINT >>34
モニターはアダムです。大した事無くて申し訳ない。自宅用では充分なもので。仕事ではスタジオ行くし、エンジニアにお願いするから使ってないけどね。デモ、リスニングでは十分なレベルだよ。あなた持ってないでしょ?因みにD4ね。
モニターはアダムです。大した事無くて申し訳ない。自宅用では充分なもので。仕事ではスタジオ行くし、エンジニアにお願いするから使ってないけどね。デモ、リスニングでは十分なレベルだよ。あなた持ってないでしょ?因みにD4ね。
38名無しサンプリング@48kHz
2021/04/12(月) 03:52:55.20ID:qbqfUINT >>34
連投すまん
クソ耳とか書かれて目が冴えちまった。
別にアンテロープが好きな訳じゃないから
是非オススメのインターフェース教えてほしい。
4イン6アウト程度、自宅でMIX確認が増えてきたので、そのレベルに耐えるもの。RMEは持ってるのでそれ以外のもの。良いの紹介して貰えたらそっちに乗り換えるよ。よろしくお願いします。
連投すまん
クソ耳とか書かれて目が冴えちまった。
別にアンテロープが好きな訳じゃないから
是非オススメのインターフェース教えてほしい。
4イン6アウト程度、自宅でMIX確認が増えてきたので、そのレベルに耐えるもの。RMEは持ってるのでそれ以外のもの。良いの紹介して貰えたらそっちに乗り換えるよ。よろしくお願いします。
2021/04/12(月) 04:37:24.01ID:04ZJeviy
2021/04/12(月) 05:04:01.83ID:UDW+GkeT
>>38
MOTUのあたらしいのでいいじゃん
MOTUのあたらしいのでいいじゃん
2021/04/12(月) 07:23:48.08ID:yocPkxMq
>>38
何使おうが知ったことないけどantelope使ってる時点で頭が悪いのはよく分かります。お勧めされて乗り換えるの?ベリンガーは?
クソ耳だからUSBとThunderboltの差も聞き分けられないだろうから好きなの使いなよ。
何使おうが知ったことないけどantelope使ってる時点で頭が悪いのはよく分かります。お勧めされて乗り換えるの?ベリンガーは?
クソ耳だからUSBとThunderboltの差も聞き分けられないだろうから好きなの使いなよ。
42名無しサンプリング@48kHz
2021/04/12(月) 08:34:28.95ID:9Lu5JlA8 「録音レベルが低いのは当然の事。もし大きくモニターしたいならルーティングで重ねて」とか言ってる公式だぞ
重ねたら単純に音量上がるどころか音圧も上がるだろが
重ねたら単純に音量上がるどころか音圧も上がるだろが
43名無しサンプリング@48kHz
2021/04/12(月) 13:31:41.02ID:0ClOGRxB 音量と音圧って何?
44名無しサンプリング@48kHz
2021/04/12(月) 13:44:40.52ID:hesy59N/ >>41
アドバイスありがとうございます。
確かにおっしゃる通りかも知れません。
ミックスやマスタリングでも、どんな環境、どんなクソ耳の方でも良い形で聴いて貰うために民生機で最終確認してます。確かにそれなら私のような者はベイリンガーで十分なのかも知れませんね。お勧めは参考にさせて貰いますが買い換えるかは分かりません。
MOTU良いですよね!ミュージシャンが宅録でMOTUを使ったマルチをエンジニアにわたしたら、MOTUの音好きなんですよって言われた事思い出しました。
アドバイスありがとうございます。
確かにおっしゃる通りかも知れません。
ミックスやマスタリングでも、どんな環境、どんなクソ耳の方でも良い形で聴いて貰うために民生機で最終確認してます。確かにそれなら私のような者はベイリンガーで十分なのかも知れませんね。お勧めは参考にさせて貰いますが買い換えるかは分かりません。
MOTU良いですよね!ミュージシャンが宅録でMOTUを使ったマルチをエンジニアにわたしたら、MOTUの音好きなんですよって言われた事思い出しました。
2021/04/12(月) 16:01:30.84ID:Vit51qKK
音圧が上がるってダイナミックスが失われるという意味で使ってるのかなコンプがある前提で
2021/04/12(月) 18:50:56.72ID:ylmsawOC
バカばっかりで笑う
47名無しサンプリング@48kHz
2021/04/12(月) 23:43:48.17ID:rkdQZnYA 誰かアンテのEDGE DUOの周波数特性の図って見たことあります?
安いマイクでもついてる図がないんだが?
音の評判本当に良いのかかなり疑問を持ってる
まれに高いマイクでもセルフノイズ高い奴あるけど
一般的に15 dB(A)以下であれば優秀だけど
EDGEは19dB(A)だし
安いマイクでもついてる図がないんだが?
音の評判本当に良いのかかなり疑問を持ってる
まれに高いマイクでもセルフノイズ高い奴あるけど
一般的に15 dB(A)以下であれば優秀だけど
EDGEは19dB(A)だし
48名無しサンプリング@48kHz
2021/04/13(火) 00:00:45.42ID:oYychTc/ 突然、Discrete4が認識されなくなったという現象の検証と対策などの日誌です。
https://panda-clip.com/antelope-audio-discrete4sc/
https://panda-clip.com/antelope-audio-discrete4sc/
2021/04/13(火) 00:46:51.90ID:uaXA6CTs
50名無しサンプリング@48kHz
2021/04/13(火) 01:06:27.03ID:oaSBjVGe マジでナルキに怒鳴り込む勢いで怒ってんだけど…。
怒鳴り込んだら負け?そういう社会?
誰かオレをいさめてくれ
怒鳴り込んだら負け?そういう社会?
誰かオレをいさめてくれ
2021/04/13(火) 01:37:26.00ID:eCW7WbxQ
>>50
やりとり晒してくれたらここの住人は応援すると思うぞ
やりとり晒してくれたらここの住人は応援すると思うぞ
2021/04/13(火) 04:07:57.42ID:+8r+7NFr0
>>50
もしガチでやるなら録画録音を残しておくことをおすすめする
もしガチでやるなら録画録音を残しておくことをおすすめする
2021/04/13(火) 04:29:57.40ID:aJ+rydDI
2021/04/13(火) 07:26:36.37ID:zca7i/4O
>>50
訴訟すればいいじゃん
訴訟すればいいじゃん
55名無しサンプリング@48kHz
2021/04/13(火) 07:50:24.80ID:Pr4Zi6ia2021/04/13(火) 21:38:30.11ID:f8UZgE6V
地雷なのか。この前渋谷のロックオンでオススメされたぞ
2021/04/13(火) 21:39:49.11ID:eEstuy9m
ロックオンだもん
58名無しサンプリング@48kHz
2021/04/14(水) 01:14:59.39ID:b59U6aIq Zen Go SCのあたりからDTM Station見始めたけどマジでこのおっさんら気持ち悪いな。
スレと関係し個人的な感想なんでアレだけど…。
スレと関係し個人的な感想なんでアレだけど…。
2021/04/14(水) 08:59:41.66ID:XejTPeeW
>>56
在庫捌かないといけないからな
在庫捌かないといけないからな
2021/04/14(水) 11:36:53.42ID:RczTDiL4
とりあえず不具合もだいぶ解消した様子だし
開封だけしてほぼ寝かせてたZen Go本格的に使い始めようかな
仕事の関係で使う暇がなくて寝かせてただけだったんだけど
結果として不具合でストレスにならなくてよかったわw
これからストレス溜まるかもしれないがなw
まあそしたら放流するだけだし
開封だけしてほぼ寝かせてたZen Go本格的に使い始めようかな
仕事の関係で使う暇がなくて寝かせてただけだったんだけど
結果として不具合でストレスにならなくてよかったわw
これからストレス溜まるかもしれないがなw
まあそしたら放流するだけだし
2021/04/14(水) 19:22:12.23ID:qJ7OoRkX
ここは広告業界ではご法度のステルスマーケティングの疑いが全く晴れていないので、その点だけでも信用ならない。関係者はきちんと払拭する声明を出すべきでは?
出せない時点でグレーか黒。この騒動は終わらない。
出せない時点でグレーか黒。この騒動は終わらない。
2021/04/14(水) 20:30:51.55ID:9tt8x6JY
63名無しサンプリング@48kHz
2021/04/14(水) 20:33:24.97ID:cL+uAkOw >>50
焦らさないで内容教えてくれよ
焦らさないで内容教えてくれよ
2021/04/14(水) 21:14:36.53ID:ARnk37GD
転売しようとD4SCとマイクセット買った奴まだ売れてなくて笑う
65名無しサンプリング@48kHz
2021/04/14(水) 23:57:14.52ID:IbKnsefe zen go返品希望者に未だに連絡いってない報告がTwitterに続々されてる
返品申請って15日までだよね?ヤバくね?
返品申請って15日までだよね?ヤバくね?
2021/04/15(木) 01:19:25.61ID:ZieJ0Bxv
そもそも返品受付って周知できてるのか?
67名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 01:43:53.13ID:f8Cbl8QO ぱくゆう@8989park
https://twitter.com/8989park/status/1381896258005000192
音信不通がおよそ20日間続いていたので、ZEN GOの返品申請を改めて送りました。
指示された情報を揃えて期限内に送信したので、これで受理されるはず。迅速な対応を望みます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/8989park/status/1381896258005000192
音信不通がおよそ20日間続いていたので、ZEN GOの返品申請を改めて送りました。
指示された情報を揃えて期限内に送信したので、これで受理されるはず。迅速な対応を望みます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 01:45:22.94ID:f8Cbl8QO クリックボイス沖縄@cvokinawa
https://twitter.com/cvokinawa/status/1381780991707017216
3/22にZEN GO SYNERGY CORE 返品 対応にメールをしましたが、まだ返品出来てません。(メールは何度も送ってます)
経過情報ぐらいは連絡頂けないでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cvokinawa/status/1381780991707017216
3/22にZEN GO SYNERGY CORE 返品 対応にメールをしましたが、まだ返品出来てません。(メールは何度も送ってます)
経過情報ぐらいは連絡頂けないでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
69名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 01:46:06.70ID:f8Cbl8QO 辛口DTM屋さん@KarakuchiDtm
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1381937381117337606
返品申請しておりますが2週間以上連絡がありません。
物が手元にある以上、返金を催促するわけではありませんが、希望者に対してどういう状況なのかを伝えることも難しいでしょうか?
こういった対応に疑問を持つからこその、今回の返品希望だったのですが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1381937381117337606
返品申請しておりますが2週間以上連絡がありません。
物が手元にある以上、返金を催促するわけではありませんが、希望者に対してどういう状況なのかを伝えることも難しいでしょうか?
こういった対応に疑問を持つからこその、今回の返品希望だったのですが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 01:49:15.18ID:hABaAFV2 音信不通2週間やばいな…
71名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 01:54:23.88ID:LGiQxcl9 アンテ本社にメールした方がいいんじゃねーの
アンテジャパンがヤル気ねーんじゃ
アンテジャパンがヤル気ねーんじゃ
72名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 02:01:49.76ID:f8Cbl8QO Antelope Zen Go の件、返品対応を発表してから落ち着いたし無事事なきを得てるのかと思ったら連絡しても返品対応してもらってない人いるのね。
これが全員なのか、1部なのか分からないけど。
返品発表と謝罪は誠意じゃなくて火消しが目的だったって事じゃない?
こういう流れで考えちゃうよね。
もしくは突貫バグ修正で返品が少なくなるはずと読んでたのに実際は返品多数で混乱してるか
これが全員なのか、1部なのか分からないけど。
返品発表と謝罪は誠意じゃなくて火消しが目的だったって事じゃない?
こういう流れで考えちゃうよね。
もしくは突貫バグ修正で返品が少なくなるはずと読んでたのに実際は返品多数で混乱してるか
73名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 02:05:11.24ID:LGiQxcl974名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 02:12:21.12ID:f8Cbl8QO ↓Antelope Audio Japanの中の人はのんきなツィートしてるけど、もう解雇されたとか?
https://twitter.com/Naruki_Engineer
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Naruki_Engineer
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
75名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 02:18:33.08ID:f8Cbl8QO ZEN GO SYNERGY COREの不具合に関するお詫び
https://jp.antelopeaudio.com/2021/03/zen-go-synergy-core-statement/
ZEN GO SYNERGY COREがお客様のご期待に添えないと感じられたお客様には、2021年4月15日までにご返品をしていただきましたら、返品理由を問わずに全額返金をさせていただきたいと存じます。
全額返金をご希望の方は、大変お手数ではございますが、office-jp@antelopeaudio.comまでご連絡いただけましたら販売店に返品出来るよう随時対応させていただきます。
もしかして、このまま「4月15日過ぎたので返品受付終了です。今後は一切受け付けません!」とか言い出すパターン?
ZEN GO 関係は迷惑メールフィルターでフィルタリングされてたりして?
https://jp.antelopeaudio.com/2021/03/zen-go-synergy-core-statement/
ZEN GO SYNERGY COREがお客様のご期待に添えないと感じられたお客様には、2021年4月15日までにご返品をしていただきましたら、返品理由を問わずに全額返金をさせていただきたいと存じます。
全額返金をご希望の方は、大変お手数ではございますが、office-jp@antelopeaudio.comまでご連絡いただけましたら販売店に返品出来るよう随時対応させていただきます。
もしかして、このまま「4月15日過ぎたので返品受付終了です。今後は一切受け付けません!」とか言い出すパターン?
ZEN GO 関係は迷惑メールフィルターでフィルタリングされてたりして?
76名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 02:54:49.48ID:DuOMd2ZR マジでクソみたいな会社だな
77名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 04:21:12.29ID:f8Cbl8QO 新しい祭りが始まる予感
78名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 04:26:30.07ID:f8Cbl8QO [2021年4月15日までにご返品をしていただきましたら、返品理由を問わずに全額返金]だから、
まだ返品できてない人達は既に手遅れなんじゃね?
この対応に対してロックオンとか販売店に強めにクレーム入れた方が良いよ
販売店側はAntelope Audio側での対応だからウチには関係無いとか言い出しそうだけど
まだ返品できてない人達は既に手遅れなんじゃね?
この対応に対してロックオンとか販売店に強めにクレーム入れた方が良いよ
販売店側はAntelope Audio側での対応だからウチには関係無いとか言い出しそうだけど
2021/04/15(木) 06:03:59.73ID:An8k8XcI
だから取扱店が手を引くんだよ。rock onちゃんと責任取りなさいよ。
2021/04/15(木) 06:50:40.24ID:8btxPrye
>>67-69
自分(アンテ)から信用を失っていくスタイルは健在だね。
さすがアンテロープw
20日間無視はないわw
そんなに返品こないと思っていたら
結構きてやる気を失くしているパターンかな。
海外でも20日間も返信がないのは酷い部類。
自分(アンテ)から信用を失っていくスタイルは健在だね。
さすがアンテロープw
20日間無視はないわw
そんなに返品こないと思っていたら
結構きてやる気を失くしているパターンかな。
海外でも20日間も返信がないのは酷い部類。
2021/04/15(木) 06:57:53.26ID:8btxPrye
2021/04/15(木) 07:39:30.25ID:18G1fbRW
>>81
送っても不在で戻ってきそうだなw
今日1日乗り切ればヤツの勝利ってことか
今後何言っても”15日までにと言いましたよね?”で何処までも乗り切りそうな予感
毎度やらかしが多すぎるて意図的にとしか思えんしこれでも擁護する輩はもはやアンテではなく
絶対間違った選択をしていないという立場を貫きたい自身を擁護したいのだろうな
送っても不在で戻ってきそうだなw
今日1日乗り切ればヤツの勝利ってことか
今後何言っても”15日までにと言いましたよね?”で何処までも乗り切りそうな予感
毎度やらかしが多すぎるて意図的にとしか思えんしこれでも擁護する輩はもはやアンテではなく
絶対間違った選択をしていないという立場を貫きたい自身を擁護したいのだろうな
2021/04/15(木) 08:05:24.98ID:R5UWODYa
ZEN TOUR買おうと思うんだけど、ZEN GOと同じようなもんなのか?
84名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 15:13:13.72ID:/Awoygad85名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 16:36:16.70ID:DuOMd2ZR スレチだから具体的な社名はださんがN社のハードウェアの故障率は異常だ。
各所で同じような症例が報告されているにもかかわらず、不備を認めず毎度修理に13000円取られる。
使って3年になるが年に一回必ず故障して毎年13000円のサブスクで使ってるような気分だよ。
あまりにもソフトの方が有名すぎるメーカーなのでハードウェアを使ってない人や
問題視する人も少ないのかな。
各所で同じような症例が報告されているにもかかわらず、不備を認めず毎度修理に13000円取られる。
使って3年になるが年に一回必ず故障して毎年13000円のサブスクで使ってるような気分だよ。
あまりにもソフトの方が有名すぎるメーカーなのでハードウェアを使ってない人や
問題視する人も少ないのかな。
2021/04/15(木) 16:44:19.01ID:hZAtVFHU
antelopeでググってみろ
ダセー動物が出てくるからw
って言ってた人元気かな?
ダセー動物が出てくるからw
って言ってた人元気かな?
2021/04/15(木) 17:31:01.81ID:MeUeEYB7
Nintendo
2021/04/15(木) 19:04:27.58ID:W4Rg0N95
2021/04/15(木) 19:30:56.67ID:8btxPrye
90名無しサンプリング@48kHz
2021/04/15(木) 22:03:45.12ID:/Awoygad Discrete 4 Synergy CoreのFXがまた追加されてるので
同FPGA数の旧がfPGAが一杯という言い訳はもう無理があるだろ
同FPGA数の旧がfPGAが一杯という言い訳はもう無理があるだろ
2021/04/16(金) 00:17:20.50ID:1VjBvXS7
なんでFPGAが新しいチップになってると思わないんだ?
92名無しサンプリング@48kHz
2021/04/16(金) 00:47:27.36ID:ScvBQuVP 違うのはDSPのみと公式はいってたな
93名無しサンプリング@48kHz
2021/04/16(金) 00:49:07.80ID:ScvBQuVP 連投スマン
そもそも本国ではその言い訳は言ってない
役員が変わって経営方針が変わったと言ってたな
そもそも本国ではその言い訳は言ってない
役員が変わって経営方針が変わったと言ってたな
2021/04/16(金) 01:04:04.22ID:yvUmIhrd
15日の期限が終わったな
95名無しサンプリング@48kHz
2021/04/16(金) 15:59:07.44ID:yJ4Ilwj3 新しく追加されたコンプレッサーのNEU-473AとDiode609、これ効いてる?
オレがクソ耳なだけなのかも知れないがいくらいじってもかかってる気がしない…。
DSPを使うフランジャーとかあの辺のは明らかにバグでかからない時があったけど
FPGA系では初めてな感じ。他のコンプは効いてるんだがなぁ…。
オレがクソ耳なだけなのかも知れないがいくらいじってもかかってる気がしない…。
DSPを使うフランジャーとかあの辺のは明らかにバグでかからない時があったけど
FPGA系では初めてな感じ。他のコンプは効いてるんだがなぁ…。
2021/04/16(金) 18:00:08.77ID:9dJo5UlQ
アンテのバグ盛り盛り世界へようこそ。
97名無しサンプリング@48kHz
2021/04/16(金) 22:48:20.93ID:ScvBQuVP ディスクリートシリーズ売り払った人は
何が原因で売り払ったかが知りたいんだが?
何が原因で売り払ったかが知りたいんだが?
2021/04/17(土) 05:17:08.20ID:N73XZMJm
2021/04/17(土) 10:32:12.93ID:E8UXdcc6
2021/04/17(土) 10:38:58.35ID:t7ENohJc
>>98
北朝鮮かよw
北朝鮮かよw
101名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 10:53:17.25ID:P8yoZFhJ D4のマイクプリってコンソールグレードって言ってるけど
実際はどう思いますか?
実際はどう思いますか?
2021/04/17(土) 11:27:23.45ID:ql/ToQ1D
コンソールな訳あるかい
2021/04/17(土) 11:34:03.14ID:C/eM0OMp
そもそもコンソールのHA自体あんまり良いもんではない
104名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 12:01:51.97ID:P8yoZFhJ ここには記載されてるけど
https://jp.antelopeaudio.com/products/discrete-4-synergy-core/
何かプリとして微妙と思うのは使い方の問題?
味付けがないからこんな感じなのかがわからない。
Golden Age Project PRE-73 Jrを買おうか悩むわ
しかしアンテ軒並み高評価なんだが
音は柔らかいから音楽的で評判が良いのかな?
前のがドンシャリでチップのせいなのか高音のきれいに聞こえる
場はひろいけど像は微妙じゃない?
俺の好みにあってないだけかもだけど
https://jp.antelopeaudio.com/products/discrete-4-synergy-core/
何かプリとして微妙と思うのは使い方の問題?
味付けがないからこんな感じなのかがわからない。
Golden Age Project PRE-73 Jrを買おうか悩むわ
しかしアンテ軒並み高評価なんだが
音は柔らかいから音楽的で評判が良いのかな?
前のがドンシャリでチップのせいなのか高音のきれいに聞こえる
場はひろいけど像は微妙じゃない?
俺の好みにあってないだけかもだけど
2021/04/17(土) 12:11:52.00ID:Z9ox7J0A
>>104
XMAX preampsのが音が良い。
PreSonusの上位で単体で売っていたマイクプリなんて
メチャクチャ音が良いんだけど、もう売ってないんだよな。
単体の作っている所は、マイクプリもキッチリ作っているから
おススメ。
XMAX preampsのが音が良い。
PreSonusの上位で単体で売っていたマイクプリなんて
メチャクチャ音が良いんだけど、もう売ってないんだよな。
単体の作っている所は、マイクプリもキッチリ作っているから
おススメ。
2021/04/17(土) 14:06:04.87ID:BjWqq12c
UADみたいにプラグインごとのDSP消費一覧が欲しい
107名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 14:31:06.24ID:a0Aqybc0 >>95
Orion Studdioでは名前にDEMO表記が出るのでUIは出るけど一切音は出ない。
プラグインのサイトでは価格が付いた状態だからお布施しないと
使えないらしい。
UADのように起動したらデモで使うか金払えって言ってくれた方がいいのにと思う。
Orion Studdioでは名前にDEMO表記が出るのでUIは出るけど一切音は出ない。
プラグインのサイトでは価格が付いた状態だからお布施しないと
使えないらしい。
UADのように起動したらデモで使うか金払えって言ってくれた方がいいのにと思う。
108名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 14:44:25.84ID:a0Aqybc0 107だがファームウェアのアップデートが正常ではなかったらしい
ファクトリーリセットをかけて再度アップデートしたら出る様になった。
DEMOの表記はそのままのようだ。
ファクトリーリセットをかけて再度アップデートしたら出る様になった。
DEMOの表記はそのままのようだ。
109名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 17:00:41.21ID:kaHHBTHh110名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 17:01:23.16ID:kaHHBTHh >>108
あ、すまんそうだったのか。
あ、すまんそうだったのか。
111名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:15:56.64ID:kaHHBTHh 110だがほとほと嫌気がさしたので書かせてくれ。
ファクトリーリセットでデモのコンプが使えると知ってオレはファクトリーリセットをかけた。
しかしプラグインの効果は出ない、ではGOLDEN BOOTでやってみよう。と。
するとファームウェアアップデートにことごとく失敗、ついでにドライバも認識しなくなり
ドライバをアンインストール→再インストール→失敗を二度ほど。PCの再起動を促されたので5〜6回。ようやくGOLDEN BOOTが成功して
デモのコンプも無事に使えるようになった。が、喜んだのも束の間。液晶に「CRITICAL ERROR」の表示が。どうやらFPGA関連でエラーが起きると
表示されるらしい(公式ページより)ので書かれているように電源から引っこ抜いてもう一度電源を入れた。すると今度はモニターアウトから音が出ない。
メーターは振れているのに、だ。どうやっても配線ミスとかじゃないし、そもそもルーティングもいじってないので原因不明。もう一度GOLDEN BOOTを
実行する。またファームウェアアップデート失敗。
オレが110の投稿したの17時01分だろ。この文章書いてる19時過ぎまでやってたんだぜ。
今もまだ「CRITICAL ERROR」がたまに出るがもうコンプもかかるし音も出るからいいやと
半ば諦めた。
オレはプロではないんで文字通りクリティカルな感じではないんだが、ホントにこんなものをプロが使っているのか?二時間もアプデでロスしてたら仕事になんねーぞマジで。
そりゃドライバのアップデートに失敗する事はどんなデバイスでもあるだろうけど他社製のI/Fやそもそもグラボとかの
ドライバにしたってここまでなりますか普通。
木っ端微塵に破壊して海に撒いてやろうかと思ったがさすがに理性で止めた。
まあ、希有な事例かも知れないけど以前からアップデート失敗はあったんだよね。
ナ○キに電話したら「GOLDEN BOOTでやり直して下さい」しか言わねえし。
すまん、長文の上に読みづらいことこの上ないが怒りを発散させてくれ。
これが40万弱の機材っすか…。疲れた!
ファクトリーリセットでデモのコンプが使えると知ってオレはファクトリーリセットをかけた。
しかしプラグインの効果は出ない、ではGOLDEN BOOTでやってみよう。と。
するとファームウェアアップデートにことごとく失敗、ついでにドライバも認識しなくなり
ドライバをアンインストール→再インストール→失敗を二度ほど。PCの再起動を促されたので5〜6回。ようやくGOLDEN BOOTが成功して
デモのコンプも無事に使えるようになった。が、喜んだのも束の間。液晶に「CRITICAL ERROR」の表示が。どうやらFPGA関連でエラーが起きると
表示されるらしい(公式ページより)ので書かれているように電源から引っこ抜いてもう一度電源を入れた。すると今度はモニターアウトから音が出ない。
メーターは振れているのに、だ。どうやっても配線ミスとかじゃないし、そもそもルーティングもいじってないので原因不明。もう一度GOLDEN BOOTを
実行する。またファームウェアアップデート失敗。
オレが110の投稿したの17時01分だろ。この文章書いてる19時過ぎまでやってたんだぜ。
今もまだ「CRITICAL ERROR」がたまに出るがもうコンプもかかるし音も出るからいいやと
半ば諦めた。
オレはプロではないんで文字通りクリティカルな感じではないんだが、ホントにこんなものをプロが使っているのか?二時間もアプデでロスしてたら仕事になんねーぞマジで。
そりゃドライバのアップデートに失敗する事はどんなデバイスでもあるだろうけど他社製のI/Fやそもそもグラボとかの
ドライバにしたってここまでなりますか普通。
木っ端微塵に破壊して海に撒いてやろうかと思ったがさすがに理性で止めた。
まあ、希有な事例かも知れないけど以前からアップデート失敗はあったんだよね。
ナ○キに電話したら「GOLDEN BOOTでやり直して下さい」しか言わねえし。
すまん、長文の上に読みづらいことこの上ないが怒りを発散させてくれ。
これが40万弱の機材っすか…。疲れた!
112名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:27:34.45ID:aHOA5yId >>111
Thunderbolt USBのどちらでアップートしてる?
過去にThunderboltだと上手くいかなくてUSBだと上手くいったという事例があったと記憶している。
俺はThunderboltで上手く出来たがUSBの方が安定して出来ると言う事を見たんで、1度USBで試してはどうだろう。
上手くいくことを祈る
Thunderbolt USBのどちらでアップートしてる?
過去にThunderboltだと上手くいかなくてUSBだと上手くいったという事例があったと記憶している。
俺はThunderboltで上手く出来たがUSBの方が安定して出来ると言う事を見たんで、1度USBで試してはどうだろう。
上手くいくことを祈る
113名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:32:20.50ID:kaHHBTHh >>112
TB付きのマザボ買ったんでウッキウキでTB接続していたんだが
突然認識しなくなった。これはWindowsアプデの問題かも知れないが。
とはいえドライバのインストールやアップデートは
きちんとルール守ってUSBでやってるよ。
つかそもそもTBだとアプデ出来なかったはず。
TB付きのマザボ買ったんでウッキウキでTB接続していたんだが
突然認識しなくなった。これはWindowsアプデの問題かも知れないが。
とはいえドライバのインストールやアップデートは
きちんとルール守ってUSBでやってるよ。
つかそもそもTBだとアプデ出来なかったはず。
114名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:34:45.73ID:kaHHBTHh >>112
あ、礼を言い忘れた。
ありがとうな。
売ったアイツが悪いのか、買ったオレが悪いのか…。
基本詐欺は騙した方が絶対悪いだろとは思ってるけどさぁ。
ただこのあたりはソフトウェアの問題っぽいので
優秀なソフトウェアエンジニアが本国に入ってくれることを祈るばかりだ。
あ、礼を言い忘れた。
ありがとうな。
売ったアイツが悪いのか、買ったオレが悪いのか…。
基本詐欺は騙した方が絶対悪いだろとは思ってるけどさぁ。
ただこのあたりはソフトウェアの問題っぽいので
優秀なソフトウェアエンジニアが本国に入ってくれることを祈るばかりだ。
115名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:37:29.82ID:P8yoZFhJ 俺もアプデで失敗した事があった
基本的にアンテは落ち着くまでアプデしない方が良い
FXもバグのある可能性が高く検査も適当なのはZEN-GOで実証済み
ところで設定NEVERにしても毎回でるアップデートどうにかならない
基本的にアンテは落ち着くまでアプデしない方が良い
FXもバグのある可能性が高く検査も適当なのはZEN-GOで実証済み
ところで設定NEVERにしても毎回でるアップデートどうにかならない
116名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:40:35.85ID:kaHHBTHh117名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:47:48.23ID:P8yoZFhJ >>116
危険だからアップデートしたくないからNEVERにしてるのに
間違ってアップデート押しそうで怖いわ
そういえばAFX2DAWでは特別のソフトチームが出来てるらしいから
全般的にソフトが直ると良いが
でもそろそろアンテ卒業しようと考えてる
安くても音がイマイチでも安定とか気にせず動作する方が良いわ
その音も俺には柔らかくて音像がイマイチなんだが
危険だからアップデートしたくないからNEVERにしてるのに
間違ってアップデート押しそうで怖いわ
そういえばAFX2DAWでは特別のソフトチームが出来てるらしいから
全般的にソフトが直ると良いが
でもそろそろアンテ卒業しようと考えてる
安くても音がイマイチでも安定とか気にせず動作する方が良いわ
その音も俺には柔らかくて音像がイマイチなんだが
118名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 19:48:50.80ID:aHOA5yId もうむちゃくちゃだなぁ
>>113
Windowsでしたかぁ、俺はMacなのでThunderoboltでも出来たようだがWindows機は
大変かもしれないね。
ただ俺もアップデートは上手くは出来たけど、ネットワークリモート側のコントローラが
立ち上がらないことが出てきて立ち上がっても頻繁に落ちるようになった。
どっか直せば、どっかおかしくなるって勘弁。
ジャパンの中の人さぁ、かみ砕いて分かる日本語で説明して欲しいぞ。
アンテの用語オンリーで話してもみんなアンテの関係者じゃないんだからさぁ
日本語マニュアル読んでもわけ分からんし。
>>113
Windowsでしたかぁ、俺はMacなのでThunderoboltでも出来たようだがWindows機は
大変かもしれないね。
ただ俺もアップデートは上手くは出来たけど、ネットワークリモート側のコントローラが
立ち上がらないことが出てきて立ち上がっても頻繁に落ちるようになった。
どっか直せば、どっかおかしくなるって勘弁。
ジャパンの中の人さぁ、かみ砕いて分かる日本語で説明して欲しいぞ。
アンテの用語オンリーで話してもみんなアンテの関係者じゃないんだからさぁ
日本語マニュアル読んでもわけ分からんし。
119名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 20:06:59.84ID:P8yoZFhJ 以前の良くわからんディスよりこういう書き込みがありがたいな
まあ、良くわからんのは具体的でないのも多かったから
何も持っていない感じがしないでもない
まあ、良くわからんのは具体的でないのも多かったから
何も持っていない感じがしないでもない
120名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 20:13:22.81ID:P8yoZFhJ121名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 20:14:14.87ID:kaHHBTHh >>119
正義への道は悪で舗装されている、というような言葉があるけど
なんでもかんでもこっちが正義だからよくわからんデモ行動に混じって叩くって姿勢は
正直好きではないんだよ。
ただ、実際問題困っている点をユーザー視点から
求めた方がメーカーサイドに訴える際にも
こちらの正当性は生まれると思うんだよね。
ZenGo SCの件で少し及び腰になっているだろうし、
改善できるものならば改善していただきたい。
ただ1つだけ言えるのは、ナ○キは辞めたほうがいいとはかんじる。
本国からそういう風に動けと命令されているのかも知れないが
裏垢観るとどうしても性格的にサービス業に向いているとは思えない。
心を入れ替えるってんなら様子は見るけどさ。
正義への道は悪で舗装されている、というような言葉があるけど
なんでもかんでもこっちが正義だからよくわからんデモ行動に混じって叩くって姿勢は
正直好きではないんだよ。
ただ、実際問題困っている点をユーザー視点から
求めた方がメーカーサイドに訴える際にも
こちらの正当性は生まれると思うんだよね。
ZenGo SCの件で少し及び腰になっているだろうし、
改善できるものならば改善していただきたい。
ただ1つだけ言えるのは、ナ○キは辞めたほうがいいとはかんじる。
本国からそういう風に動けと命令されているのかも知れないが
裏垢観るとどうしても性格的にサービス業に向いているとは思えない。
心を入れ替えるってんなら様子は見るけどさ。
122名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 20:17:08.24ID:kaHHBTHh >>120
GIGABYTEのZ390デザイナーってオンボードでTB3が
乗ってるやつ。これ、最初の方は動作していたんだよねTBで。
ただMicrosoftStoreのThunderboltアプリが刷新されてから
一切認識出来なくなった。詳しく言うと一瞬認識するが
すぐUSBに戻ってしまう。TB3ケーブルも疑ったけど、
ほいそれと買える値段じゃないしナ○キは「Apple純正のTB3ケーブルしか
保証しません」の一点張りだった。まぁUSBでもいいけどさ…安定してくれればね。
オンボードじゃなくてTB3の拡張ボードでは動くかもだし、
ここはおま環と言われても仕方のない部分だとは
思っている。
GIGABYTEのZ390デザイナーってオンボードでTB3が
乗ってるやつ。これ、最初の方は動作していたんだよねTBで。
ただMicrosoftStoreのThunderboltアプリが刷新されてから
一切認識出来なくなった。詳しく言うと一瞬認識するが
すぐUSBに戻ってしまう。TB3ケーブルも疑ったけど、
ほいそれと買える値段じゃないしナ○キは「Apple純正のTB3ケーブルしか
保証しません」の一点張りだった。まぁUSBでもいいけどさ…安定してくれればね。
オンボードじゃなくてTB3の拡張ボードでは動くかもだし、
ここはおま環と言われても仕方のない部分だとは
思っている。
123名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 22:24:03.81ID:0YOr09aA 返品の方はどうなったんだろ
124名無しサンプリング@48kHz
2021/04/17(土) 22:27:57.85ID:P8yoZFhJ >>122
情報ありがとう
情報ありがとう
125名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 06:20:42.24ID:U+dYS9N+ さて。Antelope Zen Go の返品返金対応、昨日までが期限だったわけですが、一向にメールの返信が来ません。
ということで、販売店のRock Onさんにも連絡。これ以上、いろんな人に迷惑かけんでくれ、Antelope。
https://twitter.com/8989park/status/1383221819574947840
Zen Go返金でAntelopeに領収書送って1週間経っても返信ないし返品期限過ぎたから返金できないとか言われそうで怖い
https://twitter.com/sanzai__sensei/status/1382888094693687303
Antelope audioさんから、Zen Goの返品連絡が届かない。
ちょっとだけ、「期限までに返品をされていないので返金は出来ない」みたいなことを真顔で言われそう。
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1382668403953913861
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ということで、販売店のRock Onさんにも連絡。これ以上、いろんな人に迷惑かけんでくれ、Antelope。
https://twitter.com/8989park/status/1383221819574947840
Zen Go返金でAntelopeに領収書送って1週間経っても返信ないし返品期限過ぎたから返金できないとか言われそうで怖い
https://twitter.com/sanzai__sensei/status/1382888094693687303
Antelope audioさんから、Zen Goの返品連絡が届かない。
ちょっとだけ、「期限までに返品をされていないので返金は出来ない」みたいなことを真顔で言われそう。
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1382668403953913861
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 06:22:56.11ID:U+dYS9N+ Zen Goの返品申請期間が過ぎましたね。
さてどうなるやら。
ちなみに3週間連絡はありません。
「随時」とか、「返品されましたら」とか日本語怪しいのでググったら震えてる。
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1383213179510005760
申請者にまずは連絡をよろしくお願い致します。音信不通はいかがなものかと存じますが。
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1383414701992812546
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さてどうなるやら。
ちなみに3週間連絡はありません。
「随時」とか、「返品されましたら」とか日本語怪しいのでググったら震えてる。
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1383213179510005760
申請者にまずは連絡をよろしくお願い致します。音信不通はいかがなものかと存じますが。
https://twitter.com/KarakuchiDtm/status/1383414701992812546
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/18(日) 08:30:12.63ID:NdIuXPJG
もうこれやばいと言うか人間として呆れるレベルで擁護の余地はないね
消費者庁や警察に連絡してきっちりさせるべきだな
個人ならあるあるだが会社のサポートとしてならあるまじき行為だよ
ここまで関わる人を不幸にする無責任な行動も彼の類まれなる才能なんだろうな
消費者庁や警察に連絡してきっちりさせるべきだな
個人ならあるあるだが会社のサポートとしてならあるまじき行為だよ
ここまで関わる人を不幸にする無責任な行動も彼の類まれなる才能なんだろうな
2021/04/18(日) 10:15:49.41ID:+ybaEHlX
ナルキはおるから、
あの上司の外人が対応無視しているんじゃない。
ナルキはその権限がないから、
だまっているしかないでしょ。
他の会社が取引停止したのは、
トラぶった時に無視や対応を引き伸ばすから
話しにならないということで取り扱い止めたから、
今回のことで会社の本性が見えてきたな。
あの上司の外人が対応無視しているんじゃない。
ナルキはその権限がないから、
だまっているしかないでしょ。
他の会社が取引停止したのは、
トラぶった時に無視や対応を引き伸ばすから
話しにならないということで取り扱い止めたから、
今回のことで会社の本性が見えてきたな。
2021/04/18(日) 10:27:34.64ID:50aTUWMj
俺もコレはナルキじゃなくて本社だと思うわ
対応出来ないほど忙しいならツイートしてる暇ないだろ
ナルキは代理店じゃなくて金払うのは本社なんだし
そもそもミックスウェーブが匙投げる会社だもん
対応出来ないほど忙しいならツイートしてる暇ないだろ
ナルキは代理店じゃなくて金払うのは本社なんだし
そもそもミックスウェーブが匙投げる会社だもん
130名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 11:02:05.57ID:U+dYS9N+ フックアップの次はミックスウェーブが代理店だったんだよね
ミックスウェーブは何時まで代理店やってたんだろう?
アンテロープはこのままマジでバックレる気なのかな?
とりあえず購入した販売店にキツめのクレームいれるしかないな
フックアップがANTELOPE AUDIO製品の販売を開始 2009年12月09日
https://rittor-music.jp/products/2009/12/3858
フックアップ、Antelope Audio製品の国内代理店業務をミックスウェーブへ移管 2013年11月1日
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1310/31/news143.html
ミックスウェーブは何時まで代理店やってたんだろう?
アンテロープはこのままマジでバックレる気なのかな?
とりあえず購入した販売店にキツめのクレームいれるしかないな
フックアップがANTELOPE AUDIO製品の販売を開始 2009年12月09日
https://rittor-music.jp/products/2009/12/3858
フックアップ、Antelope Audio製品の国内代理店業務をミックスウェーブへ移管 2013年11月1日
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1310/31/news143.html
131名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 11:04:53.68ID:U+dYS9N+ パクユウのブチギレ動画に期待
2021/04/18(日) 11:17:06.76ID:+ybaEHlX
>>129
そういやミックスウェーブも取引停止したねw
2019か2020年ぐらいの間ぐらいだったか。
とにかく初期不良やドライバーのトラブルで
返品くらった奴のメーカーの引き取りが遅いからね。
リファビッシュとかで売れば良いのにと思うが、
そういう対応が悪いから海外でも取引停止になる。
まぁ今売っている販売店も
orion studio scとか高めの機材でトラぶって
自分のとこでその損害を持たないといけなくなった時に
色々考え出すだろう。
そういやミックスウェーブも取引停止したねw
2019か2020年ぐらいの間ぐらいだったか。
とにかく初期不良やドライバーのトラブルで
返品くらった奴のメーカーの引き取りが遅いからね。
リファビッシュとかで売れば良いのにと思うが、
そういう対応が悪いから海外でも取引停止になる。
まぁ今売っている販売店も
orion studio scとか高めの機材でトラぶって
自分のとこでその損害を持たないといけなくなった時に
色々考え出すだろう。
2021/04/18(日) 14:04:19.03ID:cH6mMty/
受け付けました、くらいサルでも返信できるからな。
いつも言い訳並べてユーザーのせいにする割にはそんな事すらできない無能だな。
いつも言い訳並べてユーザーのせいにする割にはそんな事すらできない無能だな。
2021/04/18(日) 16:11:56.07ID:+ybaEHlX
ZEN GO、中古でオークションに売るくらいなら
返品すれば良かったのにw
返品すれば良かったのにw
135名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 16:58:46.02ID:AL5GQUar2021/04/18(日) 22:02:05.63ID:2aQFsvBf
メルカリ、ラクマでDiscrete 4がやたらと出品されてるな
137名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 23:13:12.74ID:9PoMxo5/138名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 23:30:40.16ID:1Us394uO >>122 ,137
ORION Studio SCだけど付属でTB3ケーブル付いてるんだが
もちろんリンゴ純正ではない・・・・
使っちゃ駄目なのか?
と訊いてみる。
しかしリモート落ちまくるし、パスワードしょっちゅう入力求めてくる、使えんなぁ
ORION Studio SCだけど付属でTB3ケーブル付いてるんだが
もちろんリンゴ純正ではない・・・・
使っちゃ駄目なのか?
と訊いてみる。
しかしリモート落ちまくるし、パスワードしょっちゅう入力求めてくる、使えんなぁ
139名無しサンプリング@48kHz
2021/04/18(日) 23:55:34.17ID:9PoMxo5/140名無しサンプリング@48kHz
2021/04/19(月) 00:44:46.64ID:8XsPd3PT141名無しサンプリング@48kHz
2021/04/19(月) 09:08:24.61ID:eZiWEuhr antelope audio AMARI アンテロープオーディオ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k545489739
この製品はアンテロープオーディオのアカウントと紐付けてはじめて使用できます(当方のアカウントとは切り離しの処理をして譲渡可能な状態にしています)。
詳細な手続きについてはこちらではサポートしません。メーカーサイトには詳しく記載されていますので、そちらをご覧になって行ってください。
また、PCのスペックに対して結構シビアな印象で低スペックなPCで使用すると動作が不安定になることがよくありました。
以上のことから、過去に同社製品の使用歴がある等、扱いに長けている方の方がよろしいと思います。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k545489739
この製品はアンテロープオーディオのアカウントと紐付けてはじめて使用できます(当方のアカウントとは切り離しの処理をして譲渡可能な状態にしています)。
詳細な手続きについてはこちらではサポートしません。メーカーサイトには詳しく記載されていますので、そちらをご覧になって行ってください。
また、PCのスペックに対して結構シビアな印象で低スペックなPCで使用すると動作が不安定になることがよくありました。
以上のことから、過去に同社製品の使用歴がある等、扱いに長けている方の方がよろしいと思います。
2021/04/19(月) 09:36:30.57ID:LU1Qqs3p
ゴミ会社すぎワロタw
今時胡散臭い中国企業のほうが誠意ある対応するわw
今時胡散臭い中国企業のほうが誠意ある対応するわw
143名無しサンプリング@48kHz
2021/04/19(月) 13:35:13.51ID:8RJ24UUj やっぱりこういうメーカーだったか
数年前Edge買う時にDiscrete MPってプリアンプ使えばモデリングプラグイン版が付属するしモデリングのニュアンスも近くなるよ的な売り文句だったのだが、いつの間にかMPユーザーはFGPAプラグインの使用権利剥奪という謎仕様チェンジ
数年前Edge買う時にDiscrete MPってプリアンプ使えばモデリングプラグイン版が付属するしモデリングのニュアンスも近くなるよ的な売り文句だったのだが、いつの間にかMPユーザーはFGPAプラグインの使用権利剥奪という謎仕様チェンジ
144名無しサンプリング@48kHz
2021/04/19(月) 17:34:13.67ID:kH5/od15 >>143
普通に VST、AU、および AAX 形式付属してるって書いてあるから
ネィティブのプリとEQかついてるんじゃね
https://jp.antelopeaudio.com/products/edge-strip/
普通に VST、AU、および AAX 形式付属してるって書いてあるから
ネィティブのプリとEQかついてるんじゃね
https://jp.antelopeaudio.com/products/edge-strip/
2021/04/19(月) 18:01:57.27ID:6j7V7QFS
VSTとFPGAプラグインはそもそも別物なのでは
146名無しサンプリング@48kHz
2021/04/19(月) 19:21:43.39ID:kH5/od15 DISCRETE MPにはFPGAがはいってないからそもそもFPGAで出来ないと思う
言ってる事はネィティブで後から変更出来ると言う事だな
まあ、途中で変更したなら知らんが、FPGAが入ってない時点で
出来る訳ないから勘違いだろ
言ってる事はネィティブで後から変更出来ると言う事だな
まあ、途中で変更したなら知らんが、FPGAが入ってない時点で
出来る訳ないから勘違いだろ
2021/04/19(月) 20:58:05.09ID:KrDKVNQW
MPとかあったなぁ
そんないい加減な売り方してるから信頼落とすのに
そんないい加減な売り方してるから信頼落とすのに
148名無しサンプリング@48kHz
2021/04/19(月) 23:47:58.94ID:kH5/od15 アンテ新しいマイク出したな
ANTELOPE AXINO Synergy Core
インターフェイス必要なしでプラグインが付属でこの値段ならまあ安いが…
マイクの基本性能がイマイチ眉唾 セルフノイズがまた高そう
https://www.musicstore.com/en_OT/EUR/ANTELOPE-AXINO-Synergy-Core/art-REC0015448-000
ANTELOPE AXINO Synergy Core
インターフェイス必要なしでプラグインが付属でこの値段ならまあ安いが…
マイクの基本性能がイマイチ眉唾 セルフノイズがまた高そう
https://www.musicstore.com/en_OT/EUR/ANTELOPE-AXINO-Synergy-Core/art-REC0015448-000
149名無しサンプリング@48kHz
2021/04/20(火) 01:50:13.59ID:GyvN56MJ 今新製品出してる場合じゃないだろ…。
2021/04/20(火) 02:00:16.86ID:UpnHvtCJ
自転車操業なんじゃない?
151名無しサンプリング@48kHz
2021/04/20(火) 04:42:05.11ID:nKLew3jr >>121
地獄への道は善意で舗装されている・・・だよ
地獄への道は善意で舗装されている・・・だよ
152名無しサンプリング@48kHz
2021/04/20(火) 05:52:54.22ID:qEz/2U0x >>151
なにそれ?意味わかんない
なにそれ?意味わかんない
2021/04/20(火) 07:32:58.35ID:djHo8v0O
よく調べもせずZenGoを視聴者に勧めしちゃったVTuberいたでしょ?
善意で人を地獄に招いちゃった
善意で人を地獄に招いちゃった
2021/04/20(火) 09:18:05.80ID:ScFUBfJF
AXINOノ宮佳子内親王殿下
2021/04/20(火) 09:32:18.90ID:iqbL5iIt
2021/04/20(火) 10:05:10.39ID:8gVnUev0
2021/04/20(火) 10:38:52.23ID:g1gybP8R
2021/04/20(火) 11:17:11.28ID:djHo8v0O
>>156
諺の意味を実例出して説明しただけなんだが
諺の意味を実例出して説明しただけなんだが
159名無しサンプリング@48kHz
2021/04/20(火) 12:34:05.28ID:V0FYljHk >>156
今ならそう言えるが、物には最初という物がある
情報が無い中で購入して、この問題が発覚した
情弱というのはちと頭悪いと思うぞ。
調べれば分かるって言うけど、最初の流通されていないときに分かるのは
提灯で飾られたいい情報しか無いと思うぞ。
今ならそう言えるが、物には最初という物がある
情報が無い中で購入して、この問題が発覚した
情弱というのはちと頭悪いと思うぞ。
調べれば分かるって言うけど、最初の流通されていないときに分かるのは
提灯で飾られたいい情報しか無いと思うぞ。
160名無しサンプリング@48kHz
2021/04/20(火) 13:50:39.69ID:GyvN56MJ >>151
ああそれだ、すまんw
ああそれだ、すまんw
2021/04/20(火) 15:59:03.49ID:GHrXl/Sm
>>157
あはは。海外なんてユーザーいないからだろ。
あはは。海外なんてユーザーいないからだろ。
162名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 04:57:06.80ID:KiIqtsBj Antelope ZEN GO Synergy Core - Audio Interface Review (real-time effect processing?)
https://www.youtube.com/watch?v=jBu_WfUnH4c
https://www.youtube.com/watch?v=jBu_WfUnH4c
163名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 06:08:19.40ID:V6W97SdP 返品取り消させるために必死だな
2021/04/21(水) 06:28:52.17ID:aMVg/6kj
>>162
要約して
要約して
165名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 07:21:43.92ID:ASwtaZLM166名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 12:16:35.02ID:c7NHkXou >>162
これちゃんと見るとM2やid14mk2の方が良いって事になるな
これちゃんと見るとM2やid14mk2の方が良いって事になるな
167名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 18:58:30.09ID:vaWsETnU 返品で進捗あった方いますか?
2021/04/21(水) 18:59:32.66ID:HTtT/NZ1
まさかまだ返信ないの???
2021/04/21(水) 20:27:45.53ID:SEpdeI3a
ぱくゆう
@8989park
Zen Go返品返金の件、ちょっと前進。
神様、仏様、Rock oN様って感じや。
味方ですよ感ちゃんと出してくれるの、
ほんと安心する。
15日すぎてすこし前進って
アンテはどんだけやる気ないのw
@8989park
Zen Go返品返金の件、ちょっと前進。
神様、仏様、Rock oN様って感じや。
味方ですよ感ちゃんと出してくれるの、
ほんと安心する。
15日すぎてすこし前進って
アンテはどんだけやる気ないのw
2021/04/21(水) 20:37:50.10ID:HTtT/NZ1
自分達で言ったこともできないアンテロープって何なの?
そのくせバグはユーザーのせい?
頭わいてるんじゃないの?
そのくせバグはユーザーのせい?
頭わいてるんじゃないの?
171名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 22:07:47.16ID:Lpc4Y4O1 初期不良由来の返品返金なんか、ユーザーに迷惑かけてんだから普通何よりも優先してやらなあかんでしょ
それでこの対応はさすがに酷すぎる
誠実さがカケラも感じられん
それでこの対応はさすがに酷すぎる
誠実さがカケラも感じられん
172名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 22:25:58.79ID:ASwtaZLM 結局、販売店Rock oNにクレーム入れて催促しないと返品できないのかよ!
見えてる地雷原アンテロープオーディオ!
見えてる地雷原アンテロープオーディオ!
173名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 23:28:27.51ID:Uyf2dL99174名無しサンプリング@48kHz
2021/04/21(水) 23:51:22.94ID:YfK44CTE これ様々なやり取りの通話データやTwitterやメーカースペックサイトの魚拓取って
提出したら全品リコールとかになんねえのかな?正直満額じゃなくてもいいから
取っ払って貰って金取り戻したいわ。
提出したら全品リコールとかになんねえのかな?正直満額じゃなくてもいいから
取っ払って貰って金取り戻したいわ。
175名無しサンプリング@48kHz
2021/04/22(木) 02:03:40.06ID:jEIikj23 返金騒動や相位の不具合は把握してるんだけど、結局アプデ後の音質とか商品そのものの評価は今はどうなのかな?教えて先輩たち!
2021/04/22(木) 07:03:25.09ID:k9+vy08t
このUSBマイクどうなんだろう
https://twitter.com/AntelopeAudio/status/1384552440964526080?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AntelopeAudio/status/1384552440964526080?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/22(木) 07:53:30.57ID:R6Ezhsgm
普通のマイクなら好みもあるだろうけどUSBってのがキツい
I/Oと同じくそこで不安定になりそう
I/Oと同じくそこで不安定になりそう
2021/04/22(木) 08:31:01.11ID:OO3dshuq
こんな事態は一般OIF業界(25年くらい?)始まって以来なんやで。
2021/04/22(木) 10:00:11.39ID:NKphuyUQ
NGワード:OIF
180名無しサンプリング@48kHz
2021/04/22(木) 10:19:29.56ID:OxeXTqI4 OIFって言う人はたいてい基地外
2021/04/22(木) 12:05:40.31ID:Sw2x53KJ
>>178
お前は黙ってろボケ
お前は黙ってろボケ
182名無しサンプリング@48kHz
2021/04/22(木) 12:40:47.60ID:D2v2bLcH ぱくゆう@8989park
https://twitter.com/8989park/status/1384376908209524736
Zen Go返品返金の件、ちょっと前進。神様、仏様、Rock oN様って感じや。味方ですよ感ちゃんと出してくれるの、ほんと安心する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/8989park/status/1384376908209524736
Zen Go返品返金の件、ちょっと前進。神様、仏様、Rock oN様って感じや。味方ですよ感ちゃんと出してくれるの、ほんと安心する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183名無しサンプリング@48kHz
2021/04/22(木) 13:01:30.73ID:j4MK9X+d oudio interface
2021/04/22(木) 20:55:51.43ID:n8ynDLwR
上位機種のオリオンとかゴライアスならともかく、5万くらいのインターフェイスなら返金とかいらんやろ 勉強代や
2021/04/22(木) 21:21:34.59ID:N6OzgtJi
企業が返金をしなければいけない程の失態を犯したのに、
その企業が返金と言ったのに連絡すらよこさないらしい事は、もっと語っていいと思うのよ。
でさ、これだけのバグ、Zen goだけじゃないよね。
その企業が返金と言ったのに連絡すらよこさないらしい事は、もっと語っていいと思うのよ。
でさ、これだけのバグ、Zen goだけじゃないよね。
186名無しサンプリング@48kHz
2021/04/23(金) 07:44:07.84ID:QzJrH8d2 >>184
それはさすがに無理があるだろ
それはさすがに無理があるだろ
2021/04/23(金) 10:14:30.64ID:G1dbyg5k
Zen Goに関してだけ言うと返品回収するほどのバグは既にない
心象が悪くなって離れたい人について特別に返品に応じるという程度の話だよ
対応悪くて更に企業イメージが悪くなったのは笑っちゃう
心象が悪くなって離れたい人について特別に返品に応じるという程度の話だよ
対応悪くて更に企業イメージが悪くなったのは笑っちゃう
188名無しサンプリング@48kHz
2021/04/23(金) 10:18:56.54ID:wx1l4lUE 1万円台なら勉強代で済むかもだが、
DTM初心者に6万も払わせて必要の無い勉強と無駄な時間を強いるアンテロープは極悪企業
その金でApolloSoloでも買ったほうが圧倒的に良い勉強ができると思う
DTM初心者に6万も払わせて必要の無い勉強と無駄な時間を強いるアンテロープは極悪企業
その金でApolloSoloでも買ったほうが圧倒的に良い勉強ができると思う
189名無しサンプリング@48kHz
2021/04/23(金) 10:21:46.30ID:wx1l4lUE 販売店にクレーム入れまくってアンテロープとの取り引き中止に追い込むのが後世の為だな
2021/04/23(金) 10:29:06.96ID:1YO+vp3j
ロックオンはあんなに広告打った手前しばらく引けんだろ
音屋の取り扱い基準は儲かるか儲からないかのみ
あとあったっけ
音屋の取り扱い基準は儲かるか儲からないかのみ
あとあったっけ
2021/04/23(金) 17:00:32.80ID:KkcuBgnT
返金します!とか誠意見せとけば収まるとか思ったんだろうなw
んで蓋を開けてみたら結構殺到したという感じかw
んで焦って、バグある程度直して、ある程度の人に取り消してもらうの待ってるとか?w
んで蓋を開けてみたら結構殺到したという感じかw
んで焦って、バグある程度直して、ある程度の人に取り消してもらうの待ってるとか?w
192名無しサンプリング@48kHz
2021/04/23(金) 20:09:57.09ID:wx1l4lUE 返品期限は4月15日までだったよね?
2021/04/23(金) 21:22:50.28ID:npKfe6tK
まるで捕まった後の万引き犯みたいだな
嘘泣きして盗った分はちゃんと支払いますと言った後に
過去の履歴も全て押さえられてて多額の金額を前に嘘泣きの涙も出ないみたいな....
しかし常識的な情報発信や対応をしてればこんな騒ぎにまで発展しなかったと思うが
無駄に印象悪く敵作る事を全てのプロセスに織り込んでくるからね彼は
ある意味天才的だがこの状況どうやってケツ拭くつもりなんだろう?
嘘泣きして盗った分はちゃんと支払いますと言った後に
過去の履歴も全て押さえられてて多額の金額を前に嘘泣きの涙も出ないみたいな....
しかし常識的な情報発信や対応をしてればこんな騒ぎにまで発展しなかったと思うが
無駄に印象悪く敵作る事を全てのプロセスに織り込んでくるからね彼は
ある意味天才的だがこの状況どうやってケツ拭くつもりなんだろう?
2021/04/25(日) 01:01:45.20ID:fPsLmxzE
でも大事なのは金額の問題ではないんだよね
2021/04/25(日) 03:34:11.00ID:nRlC2NBE
返品中古安売りやってくれないかな
M1Mac買うんだが
M1Mac買うんだが
2021/04/25(日) 09:23:52.42ID:auuUoau8
一方ろっくおんではガンガン中古さばいてる
店側とメーカーと折半してるのかな
結果不幸な人は減ったのか増えたのか
店側とメーカーと折半してるのかな
結果不幸な人は減ったのか増えたのか
197名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 10:41:46.60ID:T3L/3UTy2021/04/25(日) 12:16:21.67ID:nRlC2NBE
>>196
4/14更新の中古情報じゃでてこないけど
4/14更新の中古情報じゃでてこないけど
2021/04/25(日) 12:48:48.01ID:0GUaCD31
まるでアルファ版で草
200名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 13:16:35.11ID:T3L/3UTy 旧D4からultralite-mk5にロック御で下取りしてもらって機種変したわ
音はドンシャリ系、アンテの柔らか系と違い好みだった
あの値段で色々できてかなり良いわ
Symphony Desktop
音はドンシャリ系、アンテの柔らか系と違い好みだった
あの値段で色々できてかなり良いわ
Symphony Desktop
201名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 13:22:13.69ID:T3L/3UTy 途中で送ってすまんかった
Symphony Desktopは高すぎるしタイミングが良かった
気になるのはCUBASEでレイテンシーが 44.1kHz、バッファー256で
入:6.417
出:11.434
2.4msとは随分違うが使い方?それか俺が勘違いしてるかも
ロック音もD4に初期不良やトラブルがあったりしたのでかなり優遇してくれた
とりあえずアンテ卒業出来て良かった
Symphony Desktopは高すぎるしタイミングが良かった
気になるのはCUBASEでレイテンシーが 44.1kHz、バッファー256で
入:6.417
出:11.434
2.4msとは随分違うが使い方?それか俺が勘違いしてるかも
ロック音もD4に初期不良やトラブルがあったりしたのでかなり優遇してくれた
とりあえずアンテ卒業出来て良かった
202名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 13:38:59.41ID:MYXd+0Hk ロックオン擁護?
ロックオンではトラブル把握してるのになんでアンテロープをゴリ推ししてるの?
ロックオンではトラブル把握してるのになんでアンテロープをゴリ推ししてるの?
203名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 13:40:22.32ID:MYXd+0Hk ロックオンはアンテロープと手を切るべき
2021/04/25(日) 13:49:05.88ID:auuUoau8
>>198
いや他のアンテ機種の中古がやたら多いねということ
騒ぎ始めた頃に展示機を放出してたようだし
今は単に売るやつが多いのか、あるいは在庫を新古としてさばいてる可能性も
在庫を抱えすぎては危ないだろうし
今回のゼンゴーは販売店側もある程度負担が必要だろうなってこと
いや他のアンテ機種の中古がやたら多いねということ
騒ぎ始めた頃に展示機を放出してたようだし
今は単に売るやつが多いのか、あるいは在庫を新古としてさばいてる可能性も
在庫を抱えすぎては危ないだろうし
今回のゼンゴーは販売店側もある程度負担が必要だろうなってこと
2021/04/25(日) 13:58:28.48ID:8HtKCmEA
206名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 14:54:16.46ID:MYXd+0Hk ロックオンのアンテロープ ゴリ推しぶりをみるに
ロックオンとアンテロープ間には何か特別な契約があるのかもね
ロックオンとアンテロープ間には何か特別な契約があるのかもね
2021/04/25(日) 14:57:23.00ID:wSO8mdYQ
そんなんねーよ糖質か
208名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 15:28:00.21ID:T3L/3UTy209名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 15:44:05.77ID:eAaINLB9 何処まで本当かは知らんが、取り扱い店の一つのロックオンではない販売店から聞いた話では
今回の返品、返金については販売店は聞いていなかったらしい
そして販売契約は本国との直接取引でありジャパンは関与していない、
さらにジャパンはサポート窓口であって営業販売に関する権限は一切無い
と言う所で販売店にとっては良い迷惑だという事を言っていた。
ロックオンを擁護するわけではないがメーカーサイドが無断で決めたことを
尻拭いすると言うのはある面やるなぁとは思う。
他の販売店はまだ重い腰上げてないでしょうし上げられないかもしれないね。
ある面ロックオンで買った人は恵まれてるんだろうと思う。
今回の返品、返金については販売店は聞いていなかったらしい
そして販売契約は本国との直接取引でありジャパンは関与していない、
さらにジャパンはサポート窓口であって営業販売に関する権限は一切無い
と言う所で販売店にとっては良い迷惑だという事を言っていた。
ロックオンを擁護するわけではないがメーカーサイドが無断で決めたことを
尻拭いすると言うのはある面やるなぁとは思う。
他の販売店はまだ重い腰上げてないでしょうし上げられないかもしれないね。
ある面ロックオンで買った人は恵まれてるんだろうと思う。
210名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 15:53:19.32ID:T3L/3UTy >>209
サポートが営業に関してほとんど知らされていないのは本当だな
よく海外サイトの情報をサポートに聞くと知らない事が多々あった
これは本国のサポートも同じ
以前N氏が無料FXを止めるのを知らされてなく嘆いてたな
とりあえず最後1個追加してこれで終了って言えば良かったみたいな事言ってたな
サポートが営業に関してほとんど知らされていないのは本当だな
よく海外サイトの情報をサポートに聞くと知らない事が多々あった
これは本国のサポートも同じ
以前N氏が無料FXを止めるのを知らされてなく嘆いてたな
とりあえず最後1個追加してこれで終了って言えば良かったみたいな事言ってたな
211名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 16:09:27.69ID:Wu18/qop アンテからはただの雑用係にしか思われてないって事だろ
212名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 20:53:43.41ID:MYXd+0Hk でもAntelope Audio Japanはイケベ楽器でアンテロープが取り扱い停止になった直後にイケベに貸してたデモ機と思われる物をヤフオクで出品してたよ?
213名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 20:57:21.30ID:MYXd+0Hk アンテロープ本社がN氏へのバイト代としてイケベに貸してたデモ機を現物支給して、そのままN氏がヤフオクに出品したんじゃないかと思われる。
214名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 22:21:58.69ID:T3L/3UTy215名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 22:56:51.57ID:6I/SUln1 >>211
まぁ実際雑用だしな
まぁ実際雑用だしな
216名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 23:54:56.78ID:MYXd+0Hk217名無しサンプリング@48kHz
2021/04/25(日) 23:55:25.70ID:MYXd+0Hk218名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 00:04:32.03ID:Wl5CzXY9219名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 00:17:51.27ID:gbMCir1R 流石にサクラレビューはないでしょって言いたいけど、アンテに限ってはマジであり得るから困る
220名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 00:25:54.68ID:7l10ZASL Antelope Audio イケベ楽器と取引停止直後に【デモユニット】数台をヤフオク出品
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=antelope_japan&role=seller
非常に良い 出品者です。 評価者: b*3*3***(192)
【HDX/USB3.0 オーディオインターフェイス】Antelope Audio - Orion32 HD【デモユニット】
コメント : ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 (評価日時:6か月以内)
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=antelope_japan&role=seller
非常に良い 出品者です。 評価者: b*3*3***(192)
【HDX/USB3.0 オーディオインターフェイス】Antelope Audio - Orion32 HD【デモユニット】
コメント : ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 (評価日時:6か月以内)
2021/04/26(月) 01:33:34.52ID:EWR0TYOs0
オーディオインターフェース界隈で過去にここまで炎上したことってあったっけ?
2021/04/26(月) 05:22:00.22ID:RP4rwGk2
>>220
それイケベよりナルキの家にあったデモ機だと思うよ。
それイケベよりナルキの家にあったデモ機だと思うよ。
2021/04/26(月) 07:41:40.23ID:ZJnyipdY
>>221
こんな歴史的事件流石にないだろうな
ボヤでちゃんと火消しすればいいのに自分で可燃物追加してたからね
最低限サポートは普通レベルの常識的な受け答えできる人材じゃないと何も改善しない
学習機能が備わってないから暫くしたらまた同じような事繰り返すよ
それにしてもイケベの判断はGJだ
こんな歴史的事件流石にないだろうな
ボヤでちゃんと火消しすればいいのに自分で可燃物追加してたからね
最低限サポートは普通レベルの常識的な受け答えできる人材じゃないと何も改善しない
学習機能が備わってないから暫くしたらまた同じような事繰り返すよ
それにしてもイケベの判断はGJだ
224名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 12:00:03.99ID:7l10ZASL 信用できる販売店
2017年 宮地楽器 Antelope Audioと 取引停止
2018年 Sweetwater Antelope Audioと 取引停止(米国最大の楽器およびプロオーディオ機器のオンライン小売業者)
2020年 イケベ楽器 Antelope Audioと 取引停止
2020年 島村楽器 Antelope Audioと 取引停止
2017年 宮地楽器 Antelope Audioと 取引停止
2018年 Sweetwater Antelope Audioと 取引停止(米国最大の楽器およびプロオーディオ機器のオンライン小売業者)
2020年 イケベ楽器 Antelope Audioと 取引停止
2020年 島村楽器 Antelope Audioと 取引停止
225名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 13:20:36.19ID:9rczG2qL >>217
以前犠牲者を増やさない為に旧に低めのレビューを音家とロック御に記載したが
消されたな。記述が何か引っかかった可能性はある
ロック御は旧が無くなって消えたのかもしれん
アマゾンは検索すれば一応はでる
以前犠牲者を増やさない為に旧に低めのレビューを音家とロック御に記載したが
消されたな。記述が何か引っかかった可能性はある
ロック御は旧が無くなって消えたのかもしれん
アマゾンは検索すれば一応はでる
226名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 17:21:30.96ID:peh8nYJe0227名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 20:43:39.12ID:7l10ZASL アマゾンとサウンドハウスのアンテロープの低評価レビューは定期的に運営に削除依頼されて削除されてる模様
何個かあった低評価のレビューが急に無くなってる
何個かあった低評価のレビューが急に無くなってる
228名無しサンプリング@48kHz
2021/04/26(月) 21:24:07.73ID:BuUF/ZzU 返金遅いのにネット工作と新製品の開発だけは早いのな
2021/04/27(火) 08:00:24.64ID:AFRLwUSe
アマゾンでしか販売してないようや中国のメーカーとやってること変わらん、それ以下
2021/04/27(火) 16:56:10.26ID:QYD+jWjw
231名無しサンプリング@48kHz
2021/04/27(火) 17:26:41.57ID:s4Fc+zDb アマゾンでしか販売してないような中国のメーカーでもクレーム入れると返品せずに返金してくれるよ
評判を落ちる事を極端に恐れている
売れなくなるからね
アンテロープは返品、返金の約束も守らずに、低評価レビューだけには敏感で削除依頼を出しているよ
自分の書いた低評価レビューも削除されたしね
評判を落ちる事を極端に恐れている
売れなくなるからね
アンテロープは返品、返金の約束も守らずに、低評価レビューだけには敏感で削除依頼を出しているよ
自分の書いた低評価レビューも削除されたしね
2021/04/27(火) 20:25:21.74ID:71/jvTt7
結局陰湿なサポートなだけなのかな?
2021/04/28(水) 00:26:16.24ID:PLCU70nZ
陰湿では無いと思うぞ?
どちらかと言うと俺様キャラだな
敬語使ってても態度が上からのタイプで
謝罪=死みたいなメンタルの持ち主
サポートに最も向いてない性格で
常に自分は微塵も悪くないと思ってる自惚れ屋
どちらかと言うと俺様キャラだな
敬語使ってても態度が上からのタイプで
謝罪=死みたいなメンタルの持ち主
サポートに最も向いてない性格で
常に自分は微塵も悪くないと思ってる自惚れ屋
2021/04/28(水) 12:39:50.79ID:Juf2QYub
https://www.soundhouse.co.jp/images/top_images/hotitem/600x450/antelope_discrete.jpg
メンテナンスしてないコンソール級の安定性
メンテナンスしてないコンソール級の安定性
2021/04/28(水) 13:32:24.10ID:uEIGDJfa
根暗の陰湿な奴じゃないとこんな対応には
236名無しサンプリング@48kHz
2021/04/29(木) 10:49:59.45ID:fr17egZM 最近アンテの低評価レビューもちらほらあるな
また消えるのかも知れんが
共感したのには参考を押しといた
また消えるのかも知れんが
共感したのには参考を押しといた
237名無しサンプリング@48kHz
2021/04/29(木) 11:47:50.92ID:fr17egZM 今、よく見てたら高評価だけどクソミソのがあるな
消させない為の策か、一時高評価に更にプラグインプレゼントしてたからかな?
消させない為の策か、一時高評価に更にプラグインプレゼントしてたからかな?
238名無しサンプリング@48kHz
2021/04/29(木) 22:22:04.59ID:fr17egZM 今度はZEN-Qか
https://en.antelopeaudio.com/products/zen-q-synergy-core/
新製品は好きだな。しかし返品はどうなってるんだろう?
ロック音で購入者はロック音が返品受け付けてるみたいだが
えらい迷惑だし費用がかかるな
https://en.antelopeaudio.com/products/zen-q-synergy-core/
新製品は好きだな。しかし返品はどうなってるんだろう?
ロック音で購入者はロック音が返品受け付けてるみたいだが
えらい迷惑だし費用がかかるな
2021/04/29(木) 22:35:02.97ID:1zBPIjQM
あーあ。アンテ鬼門のTBで繋がらねぇの大合唱が目に見える
240名無しサンプリング@48kHz
2021/04/29(木) 22:44:39.48ID:8pD+gkHc 顧客軽視の思想が直らないうちは何やっても何作っても無駄
241名無しサンプリング@48kHz
2021/04/30(金) 01:59:48.56ID:dxqrW9gq これいいやん。楽しみ
2021/04/30(金) 07:48:38.01ID:RUNXNFWx
よくこんな時に新製品出せるね
黄色人種が騒いでるだけだとか思ってんのかな?
海外でも燃えねぇかなぁ
黄色人種が騒いでるだけだとか思ってんのかな?
海外でも燃えねぇかなぁ
2021/04/30(金) 08:10:26.75ID:4GLHGCxX
Zen Qね…
同シリーズでTB3でも出すなら告知しとくか同時に出せよ
知ってたらこっち買ってたわ!ってユーザー結構いるだろ
同シリーズでTB3でも出すなら告知しとくか同時に出せよ
知ってたらこっち買ってたわ!ってユーザー結構いるだろ
244名無しサンプリング@48kHz
2021/04/30(金) 09:07:52.19ID:u/NJh/80245名無しサンプリング@48kHz
2021/04/30(金) 09:11:00.18ID:u/NJh/80 連投スマン
これでQだけAFX2DAWが使えたら燃えそう
スペック的にはそうなりそう
まあ、USBで動く少チャンネル向けAFX2DAWも開発はしてるかも
これでQだけAFX2DAWが使えたら燃えそう
スペック的にはそうなりそう
まあ、USBで動く少チャンネル向けAFX2DAWも開発はしてるかも
246名無しサンプリング@48kHz
2021/04/30(金) 14:23:57.07ID:Zs5qJJgk ヤバい、Q欲しい
2021/04/30(金) 17:20:59.88ID:Q3PKxXNM
M1でもTBは繋がらず、普段もアプデはUSBを推奨し、個人的にもTBはノイズ乗ったりWinなんて認識もせず。
完全に地雷だと思いまーす
完全に地雷だと思いまーす
2021/04/30(金) 17:42:08.72ID:v0gJ9PHz
保守のヲタクなんて
PCIe外付け延長規格のサンボルですら叩いてたりしてたしな
PCIe外付け延長規格のサンボルですら叩いてたりしてたしな
2021/04/30(金) 18:14:31.22ID:v0gJ9PHz
炭酸飲むと歯が溶けるぞ 骨まで溶ける
ギター引いてたら不良な
美人は三日で飽きる
ゲーム1時間以上したら目が悪くなって馬鹿になる
あの場所に行くと呪われる
2ブロックの刈り上げは不良だから校則違反な
昨日ね FAXで血液型占いやってみた!
お客様は神様
保守派がApple叩きすればAppleが流行るし
韓国たたきすればkpop世界的なブーム 半導体トップ
HipHop文化毛嫌いしてる横でHipHopの流れは盛り上がるし
わかりやすい買いパターンできたな
保守派のヲタク枠から遠い行ってだけでステータスだもんw
>>243
>Zen
ギター引いてたら不良な
美人は三日で飽きる
ゲーム1時間以上したら目が悪くなって馬鹿になる
あの場所に行くと呪われる
2ブロックの刈り上げは不良だから校則違反な
昨日ね FAXで血液型占いやってみた!
お客様は神様
保守派がApple叩きすればAppleが流行るし
韓国たたきすればkpop世界的なブーム 半導体トップ
HipHop文化毛嫌いしてる横でHipHopの流れは盛り上がるし
わかりやすい買いパターンできたな
保守派のヲタク枠から遠い行ってだけでステータスだもんw
>>243
>Zen
2021/04/30(金) 19:03:33.00ID:b6fEpjwL
251名無しサンプリング@48kHz
2021/04/30(金) 20:08:54.16ID:+SX1euYP この状況で新製品て凄いな
元々zengoがWindows向けでqがMac向けで決まってたから出さざるを得ないんだろうな、開発費回収しなきゃならないんだろうけど茨の道だな
みんな買ってね
元々zengoがWindows向けでqがMac向けで決まってたから出さざるを得ないんだろうな、開発費回収しなきゃならないんだろうけど茨の道だな
みんな買ってね
2021/04/30(金) 20:09:25.41ID:v0gJ9PHz
政治的な意味は特にないし
この会社自体が海外だし革新的な製品を出してるから
厳密には保守的なものでもないんだけど
DTMと可言ってる連中があさって匂いがついちゃって嫌がってるところ見ると
買いの流れにしかみえんだろw
ニコニコ動画ってのが出来ましたyoutubeより面白いよ
ってなったらこれからyoutube大きくなるなって事だよ
HipHopなんてやってんじゃねーよ頭悪い不良かよw
大麻すってんじゃねーよ
世界では医療大麻が解禁されTrapが未だに作られてる
この会社の未来は世界の人が決めるだけ
この会社自体が海外だし革新的な製品を出してるから
厳密には保守的なものでもないんだけど
DTMと可言ってる連中があさって匂いがついちゃって嫌がってるところ見ると
買いの流れにしかみえんだろw
ニコニコ動画ってのが出来ましたyoutubeより面白いよ
ってなったらこれからyoutube大きくなるなって事だよ
HipHopなんてやってんじゃねーよ頭悪い不良かよw
大麻すってんじゃねーよ
世界では医療大麻が解禁されTrapが未だに作られてる
この会社の未来は世界の人が決めるだけ
2021/04/30(金) 20:11:44.21ID:pT0vAqQx
antelopeは個人的には痒いところに手が届いてるものが多かっただけに残念
254名無しサンプリング@48kHz
2021/04/30(金) 22:16:31.26ID:sgNzrJ29 アンテロープはRMEの爪の垢を煎じて飲めよ
2021/05/01(土) 09:47:11.07ID:vEw0UBbv
こんだけ不信感しかない企業の製品を欲しがるの意味わからんわ
256名無しサンプリング@48kHz
2021/05/01(土) 11:53:13.06ID:IVAtY10h 中古でアンテ売ったが、プラグインのライセンスは残ったままだったわ
やっぱり機器解除しただけじゃなく、ライセンスごと譲渡がいるみたいだな
まあ、ショップにそ辺りは任せたので俺としては問題無いけど
仮に、アンテの新商品を買った場合はプラグインが使えるみたいだな
買わんけど
やっぱり機器解除しただけじゃなく、ライセンスごと譲渡がいるみたいだな
まあ、ショップにそ辺りは任せたので俺としては問題無いけど
仮に、アンテの新商品を買った場合はプラグインが使えるみたいだな
買わんけど
2021/05/01(土) 13:15:09.41ID:UaI3/C3R
RMEがアンテの痒いところに手が届く感を実行してくれたら完全に用無しなんだけども
258名無しサンプリング@48kHz
2021/05/01(土) 16:48:53.91ID:IVAtY10h アンテのGWセール凄まじいな。マイクもついてFXも全てつけるって
最近購入した奴はバカらしいな
アンテは平気でこういうのやるんだよな新規は嬉しいかも知れんが
メーカーがちゃんとしてれば魅力的ではある
俺は2度と購入しないけど
https://www.miroc.co.jp/rock-on/antelope-audio_gw-sale2021/
最近購入した奴はバカらしいな
アンテは平気でこういうのやるんだよな新規は嬉しいかも知れんが
メーカーがちゃんとしてれば魅力的ではある
俺は2度と購入しないけど
https://www.miroc.co.jp/rock-on/antelope-audio_gw-sale2021/
2021/05/01(土) 17:17:25.58ID:YY2M1ocF
やば
前回90%オフだからって買った奴可哀想w
上位機種だとマイクも変わるし
前回90%オフだからって買った奴可哀想w
上位機種だとマイクも変わるし
2021/05/01(土) 18:29:17.15ID:MHntC7kU
これ売り切って逃げる気ちゃうか
261名無しサンプリング@48kHz
2021/05/01(土) 18:56:23.98ID:IVAtY10h262名無しサンプリング@48kHz
2021/05/01(土) 19:02:29.54ID:RABKqjfD 完全に在庫処分セール
263名無しサンプリング@48kHz
2021/05/01(土) 19:08:26.19ID:IVAtY10h 一番ヤバイのはSC系設計を変えて
UADみたいに使える新商品出すパターンだな
なのでQの今後は気になる
ただ間に合ってないだけかもだが
本国のFXプラグインのところにQが無いのも気になる
UADみたいに使える新商品出すパターンだな
なのでQの今後は気になる
ただ間に合ってないだけかもだが
本国のFXプラグインのところにQが無いのも気になる
2021/05/01(土) 19:26:38.20ID:auEeFxaZ
だって製品のOSサポート期間が激短だから。
はやく売り切らないとな。
はやく売り切らないとな。
2021/05/01(土) 20:53:18.55ID:kGLjGKbb
マイクの抱き売にしかみえんぞ
266名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 01:23:22.76ID:EUx/Kbeq なんか色々と見ていると20年くらい前のApple信者感があるよな。スゲー不安定なのに
信仰が試されている感。ただ違うのはAppleほどユーザーいねえし時代をはき違えてる感じ。
それと思うのがFPGA FXの投げ売りはまだしもEDGEマイクとかをあれだけ付与キャンペーンするって
現実的に考えておかしいよな。そんな数十万の価値があるモデリングマイクを「今なら無料で付属!」って
どれだけ制作費かかってねえんだよ、と冷静になればわかるはずなのに八百屋のセールみたいに
買っちゃった人いるんだろうね。
信仰が試されている感。ただ違うのはAppleほどユーザーいねえし時代をはき違えてる感じ。
それと思うのがFPGA FXの投げ売りはまだしもEDGEマイクとかをあれだけ付与キャンペーンするって
現実的に考えておかしいよな。そんな数十万の価値があるモデリングマイクを「今なら無料で付属!」って
どれだけ制作費かかってねえんだよ、と冷静になればわかるはずなのに八百屋のセールみたいに
買っちゃった人いるんだろうね。
267名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 02:19:49.17ID:RW/84i7v お得じゃない時に買ってしまった奴らは
悔しいのう悔しいのう
悔しいのう悔しいのう
2021/05/02(日) 04:28:24.88ID:KpfpFdt9
ちゃんと動かなきゃお得どころか糞でしか無いんだよね
現状だと叩き売りの韓国車買うのと一緒じゃん?
現状だと叩き売りの韓国車買うのと一緒じゃん?
269名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 06:09:05.10ID:1JNvWCv3 こんなステマメーカーやめて大人しくrme、motu、steinbergあたり行っとけ
270名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 11:26:44.03ID:ZRnmnbDK 新しいマイクとインターフェイス日本では騒動あったしまだ様子見なのか
TWITTERも、ショップも全くふれてないな
TWITTERも、ショップも全くふれてないな
271名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 11:40:32.12ID:ZRnmnbDK そういや海外でAFX2DAWが小チャンネル製品は帯域をフルで使用してないから
USBで可能かもという話があるな
前のDTMステーションの話はそういう事かもな
USBで可能かもという話があるな
前のDTMステーションの話はそういう事かもな
272名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 12:20:36.18ID:1qfXf2LO まさに超地雷
273名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 13:36:56.11ID:RW/84i7v まぁ俺はQ出たら買うぜ
274名無しサンプリング@48kHz
2021/05/02(日) 20:20:27.58ID:1qfXf2LO 地雷原に自ら特攻するバカ登場!
275名無しサンプリング@48kHz
2021/05/03(月) 06:00:01.77ID:nRheY9YZ 地雷原
地雷原
地雷原
地雷原
地雷原
地雷原
地雷原
地雷原
地雷原
276名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 17:00:59.26ID:pcUSkv9p 知っているのか、雷原?!
2021/05/04(火) 18:32:35.29ID:+6YHfwq0
ヤフオクやメルカリ、売ってる奴も買ってる奴も可哀想だなと思ってしまう。不幸の数珠繋ぎ。
278名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 18:48:16.24ID:KEfTuDoe 今は新品買った方がFX,マイクもついてお得だから販売も難しいと思うわ
新製品よりソフト、認証、アップデート等改善早くした方が良いな
販売の仕方はiZtoppeに似てるな。完成度は比べるまでもないが
新製品よりソフト、認証、アップデート等改善早くした方が良いな
販売の仕方はiZtoppeに似てるな。完成度は比べるまでもないが
279名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 19:08:25.63ID:KEfTuDoe ロック音さん
俺の低評価マイクもSCも消してる
他の低評価も消えてるな
俺は問題が多かったから高価買取で助かったけどこの対応はいただけない
音家は消えてないな
俺の低評価マイクもSCも消してる
他の低評価も消えてるな
俺は問題が多かったから高価買取で助かったけどこの対応はいただけない
音家は消えてないな
280名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 21:54:46.65ID:c61A6RlN 裏ボスはロックオンだったりして
Nキは捨て駒で
Nキは捨て駒で
281名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 21:55:07.87ID:KEfTuDoe 連投スマン
Dシリーズディスクリートといおう言葉に騙されがちだけど
ニーブ系プリとかにもとめるトランスがこの動画みても無いから
プリはフラットでプラグインで色つけろという事に気が付かないな
https://youtu.be/1wPFipFvAGQ?t=752
Dシリーズディスクリートといおう言葉に騙されがちだけど
ニーブ系プリとかにもとめるトランスがこの動画みても無いから
プリはフラットでプラグインで色つけろという事に気が付かないな
https://youtu.be/1wPFipFvAGQ?t=752
282名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 22:44:49.56ID:LRJtJkNQ 特筆事項はやっぱりクロックぐらいだな
電解コンデンサーも安物だろ
電解コンデンサーも安物だろ
283名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 22:51:33.84ID:KEfTuDoe 丁度スタインバーグUR-RT2がニーブトランス積んでたから同じように
間違えやすかった
ディスクリートClass-Aマイクプリアンプは危険ワードな気がする
まあ、ディスクリートが全て良いわけでないく
ISA Oneはチップだし
間違えやすかった
ディスクリートClass-Aマイクプリアンプは危険ワードな気がする
まあ、ディスクリートが全て良いわけでないく
ISA Oneはチップだし
284名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 23:04:46.00ID:LRJtJkNQ ISA OneはLundahl LL1538入力トランス積んでる
285名無しサンプリング@48kHz
2021/05/04(火) 23:12:37.59ID:KEfTuDoe そうでしたね
良く見たらディスクリートでなくICでトランスだった
良く見たらディスクリートでなくICでトランスだった
286名無しサンプリング@48kHz
2021/05/06(木) 00:12:35.91ID:mFit4FTl なんだかんだzen goはmacのobsでループバックが使える数少ないインターフェースだからその点だけでも価値があるんだよなあ。
このクラスだと他に無いよな。
このクラスだと他に無いよな。
287名無しサンプリング@48kHz
2021/05/06(木) 01:36:18.26ID:cefz664D 色々考えて自分で良いと思うなら良いんじゃない
実際使ってみてアンテは俺には合わんかった
実際使ってみてアンテは俺には合わんかった
288名無しサンプリング@48kHz
2021/05/07(金) 03:35:26.97ID:T0ozpZfa >>286
地雷原に自ら特攻するバカ登場!2
地雷原に自ら特攻するバカ登場!2
289名無しサンプリング@48kHz
2021/05/07(金) 21:05:31.63ID:qSO8jAvM 買うとしても海外から買う
290名無しサンプリング@48kHz
2021/05/08(土) 08:20:09.94ID:9XEMxuA6 >>289
アンテロープは代理店通してない販売店に直で卸してるから海外から買う意味無いよ
アンテロープは代理店通してない販売店に直で卸してるから海外から買う意味無いよ
291名無しサンプリング@48kHz
2021/05/08(土) 09:24:36.32ID:JTYYsv3l 定価で卸してるって言いたいのかな
292名無しサンプリング@48kHz
2021/05/08(土) 10:27:20.63ID:D943RuJf2021/05/08(土) 10:45:45.15ID:/He9A1f2
第一線で使われてるAntelope機材ってクロックとかHAとか、データ通信しないところだけなんだよな
Pureもよく見るけど結局デジタルでHD I/Oに入れてるし
10MXとかは高くても売れてるわけだから、いっそのことI/O作るのやめればいいのにと思う
Pureもよく見るけど結局デジタルでHD I/Oに入れてるし
10MXとかは高くても売れてるわけだから、いっそのことI/O作るのやめればいいのにと思う
294名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 03:10:02.69ID:hafwKon6 ZEN GOの返品って結局どうなったの?
295名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 06:16:32.60ID:+EMNXnSl あの変な代理店がやってるうちはどんなに良くても買わない
2021/05/09(日) 06:19:40.23ID:12Ku3kzO0
代理店は日本に存在しないよ
297名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 06:26:10.40ID:hafwKon6 Antelope Audio Japan(正式な代理店や日本支社では無く、単なるサポート窓口)
https://jp.antelopeaudio.com/
https://jp.antelopeaudio.com/
2021/05/09(日) 09:38:45.87ID:e1OeHilh
単なるサポート窓口?
プロモーションまでやってるじゃん。
都合が悪くなれば人のせいにして超卑怯者。
プロモーションまでやってるじゃん。
都合が悪くなれば人のせいにして超卑怯者。
299名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 11:37:37.19ID:BgUvGerI ×プロモーション
○ステマ
○ステマ
300名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 13:37:11.04ID:lwqJPryG 聞いた話だと、今回の返品&返金はアンテジャパンが販売店に断り無く発表して、意味不明らしい。
さらにどうして良いかも分からないので販売店は動きようが無いらしい。
おそらくは一番売っているであろうロックオンが独断で返品を受け始めたようだが他の販売店は
追従しないという事らしいのでロックオン以外で購入した客は置いてきぼりになっているという
事らしいぞ。
全店舗に聞いたわけではないので詳細は分からんが、店は大変らしいぞ
因みにOrion Studio SCのファームウェアアップデートしたら出力の音量が下がった。
GraceのモニターコントローラにHD I/Oと繋いで切り替えているが同じゲインに合わせていたのに
ファーム上げたあとモニターコントローラのゲイン補正でOrionの入力を=+6dB上げないと
聴感上同じ音量にならなくなった。
単独だと分かりにくいかもしれんが切替ながら使うとなんか気持ちが悪い。
返品も出来ないし買って後悔しかない・・・・
さらにどうして良いかも分からないので販売店は動きようが無いらしい。
おそらくは一番売っているであろうロックオンが独断で返品を受け始めたようだが他の販売店は
追従しないという事らしいのでロックオン以外で購入した客は置いてきぼりになっているという
事らしいぞ。
全店舗に聞いたわけではないので詳細は分からんが、店は大変らしいぞ
因みにOrion Studio SCのファームウェアアップデートしたら出力の音量が下がった。
GraceのモニターコントローラにHD I/Oと繋いで切り替えているが同じゲインに合わせていたのに
ファーム上げたあとモニターコントローラのゲイン補正でOrionの入力を=+6dB上げないと
聴感上同じ音量にならなくなった。
単独だと分かりにくいかもしれんが切替ながら使うとなんか気持ちが悪い。
返品も出来ないし買って後悔しかない・・・・
2021/05/09(日) 14:02:41.91ID:Y8/83meY
ええ・・・
2021/05/09(日) 14:15:41.87ID:MAZMWz0P
まさかとは思うがまた返金されてないのか?
303名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 14:38:32.67ID:hafwKon6 Zen Go Synergy Core返品の件
3/22に返品申請して、まだ返品すら出来てない(4/26現在)。
待たせてる理由が「お客様への直接の返金対応ということで結果として時間を要している」そんなに多くの人が返品してるの?
https://twitter.com/cvokinawa/status/1386467758582296583
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3/22に返品申請して、まだ返品すら出来てない(4/26現在)。
待たせてる理由が「お客様への直接の返金対応ということで結果として時間を要している」そんなに多くの人が返品してるの?
https://twitter.com/cvokinawa/status/1386467758582296583
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/09(日) 14:40:38.12ID:SCbZ9HWz
>>300
> おそらくは一番売っているであろうロックオンが独断で返品を受け始めたようだが他の販売店は
> 追従しないという事らしいのでロックオン以外で購入した客は置いてきぼりになっているという
> 事らしいぞ。
取引停止が加速するだろうな
しかしあの人この事態どう始末つけるのかね?
”いや本社には伝えてあるんすけどね〜”とか言って逃げそうw
> おそらくは一番売っているであろうロックオンが独断で返品を受け始めたようだが他の販売店は
> 追従しないという事らしいのでロックオン以外で購入した客は置いてきぼりになっているという
> 事らしいぞ。
取引停止が加速するだろうな
しかしあの人この事態どう始末つけるのかね?
”いや本社には伝えてあるんすけどね〜”とか言って逃げそうw
305名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 16:06:39.80ID:hafwKon6 彼には何の権限も無いよ
単なるバイト君だもの
単なるバイト君だもの
306名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 16:36:14.59ID:Cjo+5R5+ ユーザーに限らずサポートも本社からバカだと思われてる
2021/05/09(日) 17:25:38.16ID:e1OeHilh
だとしたらそんなバカを雇う会社が大バカかな
308名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 18:51:10.19ID:+EMNXnSl ロックオンが怪しいけどねなんだか。
309名無しサンプリング@48kHz
2021/05/09(日) 19:07:35.73ID:hjzNIE6F 俺はロック御はちゃんと対応してくれたから満足だけどな
色々面倒な客と思われたからかも知れんが
色々面倒な客と思われたからかも知れんが
2021/05/09(日) 23:03:15.67ID:QurcD49q
普通に考えて会社として、独断で返金対応なんかやるかねぇ。
まあ某氏がフカシばかりの無能なのは勿論だが、無能を雇う側も無能だわな。
まあ某氏がフカシばかりの無能なのは勿論だが、無能を雇う側も無能だわな。
2021/05/10(月) 02:22:57.28ID:E7TCU1DM
Zen Qって899ドルなのかな
Zen Goと比べると結構上がるな
AxinoっていうUSBマイクは399ドルっぽいね
Edge Goと全然値段が違うけど出来は如何に
Zen Goと比べると結構上がるな
AxinoっていうUSBマイクは399ドルっぽいね
Edge Goと全然値段が違うけど出来は如何に
312名無しサンプリング@48kHz
2021/05/11(火) 18:13:57.12ID:OXPq0Xbp >>300
返品対象にOrion SCは入ってないよね当然…
返品対象にOrion SCは入ってないよね当然…
313名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 07:55:32.30ID:OFezbB4/ どっちにしても返品受付終わってるんじゃなかったっけ
314名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 13:07:45.14ID:hK1fUbjZ315名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 16:06:12.19ID:QLwXQOGK 唐突に旧D4のUSBドライバのアップデートが来た。見切った品物じゃないのか?
Kemperとかみたいに逐一リリースノート書いて欲しいよなあ。
Kemperとかみたいに逐一リリースノート書いて欲しいよなあ。
316名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 19:31:33.32ID:hK1fUbjZ レイテンシーが向上されたらしいな
不満の一つだった。
しかし俺の旧D4購入してくれた人ありがとう
不満の一つだった。
しかし俺の旧D4購入してくれた人ありがとう
317名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 19:42:46.44ID:f2hw063m リリースノートのないFWアプデとか不具合隠す気満々じゃん
根本的にそういうユーザー軽視の企業体質なんだよな
根本的にそういうユーザー軽視の企業体質なんだよな
2021/05/12(水) 20:38:14.58ID:CeZCaquh
2021/05/12(水) 20:44:01.55ID:CeZCaquh
間違えたw
>>316 の返信ね。
>>316 の返信ね。
2021/05/12(水) 20:48:16.62ID:CeZCaquh
321名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 21:16:15.09ID:f2hw063m >>320
バグFIXの作業をしたくないから
事細かに書くとしょーもないバグでもいちゃもん付けられて直さないといけなくなる
FW設計が得意でない or リリース後の機種の保守をめんどくさがっている証拠
腰の重さから見て外注なんだろうな
バグFIXの作業をしたくないから
事細かに書くとしょーもないバグでもいちゃもん付けられて直さないといけなくなる
FW設計が得意でない or リリース後の機種の保守をめんどくさがっている証拠
腰の重さから見て外注なんだろうな
322名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 21:45:20.10ID:hK1fUbjZ >>318
正解。でもロック音は誠実だった
下取り金額は書かない方が良いと思うので書かない
考えようによってはFX増えないがかなり付属してるからな。
問題は購入した人がFXがちゃんと使えるかだ
紐づけ解除してもインターフェイスとしては使えたから大丈夫だと思うけど
まあ、今のGWキャンペーンが頻繁なら意味はないが。
バグフィックスは旧シリーズ公開してくれっていったら
そういう記録は無いって本国で言ってたな。
本当かは知らん
正解。でもロック音は誠実だった
下取り金額は書かない方が良いと思うので書かない
考えようによってはFX増えないがかなり付属してるからな。
問題は購入した人がFXがちゃんと使えるかだ
紐づけ解除してもインターフェイスとしては使えたから大丈夫だと思うけど
まあ、今のGWキャンペーンが頻繁なら意味はないが。
バグフィックスは旧シリーズ公開してくれっていったら
そういう記録は無いって本国で言ってたな。
本当かは知らん
323名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 22:39:30.16ID:fIvF3VPA クレームの対処はするけどきな臭い事やってるよあそこも
324名無しサンプリング@48kHz
2021/05/12(水) 22:46:20.52ID:hK1fUbjZ まあ、色んな過去の画像とか提示したから
厄介な客と思われたからその対応かもしれないな
誠実対応してもらうまではすんなりとはいかなかったが
そんな事いいだしたら他もっと酷いとことかあるしな
厄介な客と思われたからその対応かもしれないな
誠実対応してもらうまではすんなりとはいかなかったが
そんな事いいだしたら他もっと酷いとことかあるしな
2021/05/13(木) 00:23:57.57ID:803D0FQ1
326名無しサンプリング@48kHz
2021/05/14(金) 01:59:15.81ID:nTBkEKeu2021/05/14(金) 04:11:10.32ID:elrsu89l
多分なけなしの金でorion買っちゃったから何とかしてアンテロープを持ち上げたい奴
2021/05/14(金) 06:11:58.79ID:f3zfbc0M
ロクオンまた特集記事出してやがる。被害者増やしてどうしたいんだか。最悪だなここ。
329名無しサンプリング@48kHz
2021/05/14(金) 06:31:31.33ID:mC6Q2Qpj この人達は善人のフリしてるけど実際は粗悪品売っても問題ないと思ってるよ
330名無しサンプリング@48kHz
2021/05/14(金) 12:34:09.15ID:PgpKol+d アンテの問題がそこそこ知れ渡って売れなくなってきてるのかな?
何か契約でもあるのかもな
確かに色々ちゃんとしてれば安いからな〜
何か契約でもあるのかもな
確かに色々ちゃんとしてれば安いからな〜
331名無しサンプリング@48kHz
2021/05/16(日) 16:58:39.74ID:X9gzrjlc Antelope Audio Discrete 8 SCのサウンドハウスのレビュー読むと笑えるw
本当に聞き比べしてないだろう。って感じたw
あの柔らかくてボケた音が良いと感じる人もいると思うが、
他のメーカーがD8SCより悪いとかそういう書き方してる奴は
初めて高めのオーディオインターフェイスを買って舞い上がってる奴だけ。
俺はAKMの音が好きだけどwとりあえず18万するんだから、そこそこの音でならないとw
あと評価良過ぎw悪い評価消してるだろw
本当に聞き比べしてないだろう。って感じたw
あの柔らかくてボケた音が良いと感じる人もいると思うが、
他のメーカーがD8SCより悪いとかそういう書き方してる奴は
初めて高めのオーディオインターフェイスを買って舞い上がってる奴だけ。
俺はAKMの音が好きだけどwとりあえず18万するんだから、そこそこの音でならないとw
あと評価良過ぎw悪い評価消してるだろw
2021/05/16(日) 18:41:28.73ID:0EARbGE9
333名無しサンプリング@48kHz
2021/05/16(日) 22:52:23.03ID:9QSeq+Y/ >>331
音の印象はその通り。昔のT.Cより音は柔らかい
更にヘッドホンアンプがメインよりイマイチだと思うわ
細かく聞きたい時にヘッドホン使うのにそのヘッドホンがイマイチは残念
俺の悪い評価は消えたが、アマゾンで面白い評価してる人はいる
プリも結局でディスクリートに期待せず、別プリが答えな気がする
音の印象はその通り。昔のT.Cより音は柔らかい
更にヘッドホンアンプがメインよりイマイチだと思うわ
細かく聞きたい時にヘッドホン使うのにそのヘッドホンがイマイチは残念
俺の悪い評価は消えたが、アマゾンで面白い評価してる人はいる
プリも結局でディスクリートに期待せず、別プリが答えな気がする
334名無しサンプリング@48kHz
2021/05/17(月) 10:46:43.81ID:vYC2qvbs サウンドハウスが10%+10%割引クーポン出して売り出してるけど
販売終了のための在庫処分なのかな?
販売終了のための在庫処分なのかな?
2021/05/17(月) 11:00:16.71ID:UkyBMIt0
結局ブルガリアだったんだっけ
言っちゃ悪いがブルガリアなんて欧州内だと後進国みたいな扱い受けてる
言っちゃ悪いがブルガリアなんて欧州内だと後進国みたいな扱い受けてる
2021/05/17(月) 14:06:20.04ID:HfXyy21+
みたいな扱いっつうか実際後進国だし
2021/05/18(火) 00:44:31.38ID:Jg8xyCc5
そんな国ブルガリアを本国といって日本人にマウント取るアンテ工作員
2021/05/18(火) 01:15:12.44ID:Em4Bxr4c
日本が先進国であることを忘れヨーロッパに憧れる日本人が悪い
2021/05/18(火) 02:13:48.34ID:3ysWW6R5
このメーカーのサポートはUSB3.0の製品は3.0のポートに挿せと言ってるが、
ゆっくり挿すとUSB3.0製品が2.0と認識されてて正常に動作してない可能性があるから気をつけろ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/12/news162.html
ゆっくり挿すとUSB3.0製品が2.0と認識されてて正常に動作してない可能性があるから気をつけろ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/12/news162.html
2021/05/18(火) 02:15:47.73ID:eU85lRE5
>>334
下手したらロックオンより売れていそうだぞ。
さすがサウンドハウス押しが強いわ。
この価格帯で8chとかだとアンテが一番安くて音も良いからな。
もちろん音の好みはあるが。もちろん俺はアンテはいらんがw
単純に大手だと薄利多売でも儲けがでるから
ポイント付けてさらに値引きでも大丈夫なんでしょね。
下手したらロックオンより売れていそうだぞ。
さすがサウンドハウス押しが強いわ。
この価格帯で8chとかだとアンテが一番安くて音も良いからな。
もちろん音の好みはあるが。もちろん俺はアンテはいらんがw
単純に大手だと薄利多売でも儲けがでるから
ポイント付けてさらに値引きでも大丈夫なんでしょね。
341名無しサンプリング@48kHz
2021/05/18(火) 03:14:47.99ID:kwwmAF7c >>339
これってさしっぱで再起動したら普通に3.0で認識するよね?
これってさしっぱで再起動したら普通に3.0で認識するよね?
2021/05/18(火) 05:05:46.56ID:7Wd9GKNz0
343名無しサンプリング@48kHz
2021/05/18(火) 17:24:00.63ID:sF9r5f+0 俺もそれ気になったけど抜き差しそんなにしないよね
344名無しサンプリング@48kHz
2021/05/19(水) 23:05:46.66ID:VZ8jIH5R そういえば最近やたら攻撃してた人現れないな
アンテに発信者情報開示請求でもされたかな?
アンテに発信者情報開示請求でもされたかな?
345名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 01:59:57.98ID:FvaEuBXt Compare AD Converter Thru / AD122 / Amari
https://soundcloud.com/user-866035524/sets/compare-ad-converter-thru-ad122-amari
https://soundcloud.com/user-866035524/sets/compare-ad-converter-thru-ad122-amari
346名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 02:01:19.44ID:FvaEuBXt >>344
炎上も鎮火したしただ単に飽きたんだろ
炎上も鎮火したしただ単に飽きたんだろ
347名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 12:21:30.23ID:RaKoYCqQ なんか対応が酷いとかであれだけど、Discrete 8 Synergy Core とかはどうなの?
348名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 12:38:23.49ID:mZjdywBu 音が柔らかいのが好き
ソフトシンセがメインでない(レイテンシー)
ヘッドホンボリューム気にしない
プリに過度な期待はしてない
FX&AFX2DAWに期待してない&かけ録専門
中古販売するつもりは無い
これが条件に合えば良いんじゃない
ソフトシンセがメインでない(レイテンシー)
ヘッドホンボリューム気にしない
プリに過度な期待はしてない
FX&AFX2DAWに期待してない&かけ録専門
中古販売するつもりは無い
これが条件に合えば良いんじゃない
349名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 15:33:27.84ID:CGk1VX+L オレはもう諦めた。まったく使えないこともないのでOrion SCと心中するわ。一応RMEもあるけど…。
350名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 16:30:46.66ID:IOmVYh3A >>349
俺心中したくないから、HDXカード入ってるんでMTRX買った。
取りあえずORION SCは売りようがないからMacの音出し専用とMacbook用にに
成り下がる予定。
因みにRMEの方が安定してて良くない?
てか、解決しないうちにZenQとかGyalaxy32とかって何?
Galaxy32はメーカーページにも出てないが海外でももう既に出荷されてるみたいだし。
日本じゃ売ってもサポート出来ないだろうなぁ
Galaxy64ですらなんも返事くれんし。
俺心中したくないから、HDXカード入ってるんでMTRX買った。
取りあえずORION SCは売りようがないからMacの音出し専用とMacbook用にに
成り下がる予定。
因みにRMEの方が安定してて良くない?
てか、解決しないうちにZenQとかGyalaxy32とかって何?
Galaxy32はメーカーページにも出てないが海外でももう既に出荷されてるみたいだし。
日本じゃ売ってもサポート出来ないだろうなぁ
Galaxy64ですらなんも返事くれんし。
351名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 16:51:56.00ID:mZjdywBu >>349
俺は精神衛生上よくないし、旧D4で高級機でもないので
MOTU UL5にしてプリはGAPのPREQ73-PREMIERにしたわ
販売店にもよるけど、事情説明で向こうが納得すれば高価下取りはあると思う
ある意味UADとは違う沼から出れて平穏
旧機種色々放置プレイで新製品出しまくりも精神衛生上良くないし
俺は精神衛生上よくないし、旧D4で高級機でもないので
MOTU UL5にしてプリはGAPのPREQ73-PREMIERにしたわ
販売店にもよるけど、事情説明で向こうが納得すれば高価下取りはあると思う
ある意味UADとは違う沼から出れて平穏
旧機種色々放置プレイで新製品出しまくりも精神衛生上良くないし
352名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 17:40:46.31ID:CGk1VX+L >>350
ちょっと贅沢だけど、Orion SCは入力チャンネルが多いのでミキサー代わりかな。
そっからADATでRMEにつっこんでアウトしてる感じ。
Babyface Pro FSだからチャンネル少ないのよ。
音的な差はあまり感じないけど、安定性とレイテンシーは
なんだかんだRMEに軍配が上がるね。
バスパワーでこれはすげえよ。
RMEスレじゃないからこれ以上は書かないけど。
ちょっと贅沢だけど、Orion SCは入力チャンネルが多いのでミキサー代わりかな。
そっからADATでRMEにつっこんでアウトしてる感じ。
Babyface Pro FSだからチャンネル少ないのよ。
音的な差はあまり感じないけど、安定性とレイテンシーは
なんだかんだRMEに軍配が上がるね。
バスパワーでこれはすげえよ。
RMEスレじゃないからこれ以上は書かないけど。
353名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 17:55:47.19ID:IOmVYh3A >>352
同じだね。
インターフェイスとしての使用は諦めて、マイクプリ&ミキサーとして
同じくADATで以前はHD I/Oに今回からMTRXに繋いでる。
もちろんTBで接続してるからMacの音は出してる。
トラブっても困らない所だけインターフェイスとして使う。
Baby Face Pro FSはいいねレイテンシーも良いし殆どトラブらない
脇にポートがある以外やな所はないね。
同じだね。
インターフェイスとしての使用は諦めて、マイクプリ&ミキサーとして
同じくADATで以前はHD I/Oに今回からMTRXに繋いでる。
もちろんTBで接続してるからMacの音は出してる。
トラブっても困らない所だけインターフェイスとして使う。
Baby Face Pro FSはいいねレイテンシーも良いし殆どトラブらない
脇にポートがある以外やな所はないね。
354名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 18:39:45.22ID:CGk1VX+L355名無しサンプリング@48kHz
2021/05/20(木) 19:51:02.75ID:IOmVYh3A >>354
俺もApplo X8とかと迷ったけど、珍しい方にいっちまった・・・
Applo買っときゃ良かったって思ってる。
対応に問題がある以外は不都合は無いけど、問い合わせに販売店もわからんって言われて
メーカー本国に言うと日本のサポートに聞けと、
日本のサポートに連絡すると返事が来ない。
まぁどうしろと・・・・
そこは最悪だよね
なんでクロックとして使用するのもありなんかなぁって思ってる
俺もApplo X8とかと迷ったけど、珍しい方にいっちまった・・・
Applo買っときゃ良かったって思ってる。
対応に問題がある以外は不都合は無いけど、問い合わせに販売店もわからんって言われて
メーカー本国に言うと日本のサポートに聞けと、
日本のサポートに連絡すると返事が来ない。
まぁどうしろと・・・・
そこは最悪だよね
なんでクロックとして使用するのもありなんかなぁって思ってる
2021/05/23(日) 09:15:24.86ID:2m5MOGrX
俺は買う直前まで行ったけどナルキのステマでうさん臭さを感じ取って止めたよ
ありがとうナルキ
ありがとうナルキ
2021/05/23(日) 09:56:39.89ID:jAeE/AMO
延命するならDigiface USB(海外通販だと安価)とかでADAT接続とかでアンテのクソドライバーからおさらばできるよ
プラグインも後々使えなくなる可能性が非常に高いから掛録りのみに割り切ったほうが吉
プラグインも後々使えなくなる可能性が非常に高いから掛録りのみに割り切ったほうが吉
2021/05/24(月) 00:35:31.80ID:6D0Git1C
ヲタクのセンス悪いやつに嫌われてるから
全力買いで問題ない
全力買いで問題ない
359名無しサンプリング@48kHz
2021/05/24(月) 00:55:41.05ID:D7jjBSlv >>358
こんな深夜まで仕事しなくてええんやで
こんな深夜まで仕事しなくてええんやで
2021/05/24(月) 01:02:01.33ID:qoaMS9iE
Orion32のドライバーが腹が立つレベルで不安定なのは認める。複数台接続だと更に不安定になるのでルーティング設定が面倒
2021/05/24(月) 06:41:40.14ID:FPWMqUff
>>358
サポートがキモオタっぽいから使いたくないなあ
サポートがキモオタっぽいから使いたくないなあ
362名無しサンプリング@48kHz
2021/05/24(月) 15:45:24.68ID:fNGESSVY 最近少しは反省したのかションボリしてる感じだな
363名無しサンプリング@48kHz
2021/05/24(月) 16:13:06.07ID:TS/tRea52021/05/24(月) 16:41:11.86ID:n/Sb/WK3
というかこれだけ歴史に残る騒ぎ起こしてまだサポート担当続けるつもりかね?
常識が僅かにでも残ってれば自主的に辞める判断するんだがね普通は
常識が僅かにでも残ってれば自主的に辞める判断するんだがね普通は
2021/05/24(月) 21:45:30.79ID:mC4cUrmE
いや、ナルキの対応はいつも通りふざけてるとは言え不具合だらけの商品作ったのも対応しない返品対応も本部の責任でしょ
366名無しサンプリング@48kHz
2021/05/25(火) 15:48:53.45ID:uwkJFWd9 返品できた?
2021/05/25(火) 16:48:51.95ID:CGPOrkPj
ナルキのデスメタル好きなの俺だけかな
368名無しサンプリング@48kHz
2021/05/26(水) 00:45:30.26ID:q3EDE6+O ナルキ君が最近燃料投下してくれないから鎮火してしまってツマラン
2021/05/26(水) 07:03:54.91ID:TsUaCK61
2021/05/26(水) 07:32:20.88ID:QkAXybbx
ナルキはいつも通りだったじゃん
上から目線で責任転嫁するだけのクソサポート
本部が悪いんだから本部がナルキを切ることはないっしょ
ナルキが本部を見限る事はあるかもしれんが
上から目線で責任転嫁するだけのクソサポート
本部が悪いんだから本部がナルキを切ることはないっしょ
ナルキが本部を見限る事はあるかもしれんが
2021/05/26(水) 10:12:12.62ID:UNKIxcHN
ナルキのステマに釣られて買った奴は己のリテラシーの低さを呪いなさい
2021/05/26(水) 10:54:22.62ID:/v0MDnRv
異次元ステマにバカはひっかかるからなぁ。
こんなの使ってたらいつまで経っても成長しないぞ。
RMEにしときなさい。
こんなの使ってたらいつまで経っても成長しないぞ。
RMEにしときなさい。
2021/05/26(水) 18:04:04.79ID:oK747RHM
ナルキの礼賛記事を見てあまりにも違和感があったから調べてみたら
アンテロープジャパンの中の人だと知って買う気マンマンだったけどやめたよ
アンテロープジャパンの中の人だと知って買う気マンマンだったけどやめたよ
374名無しサンプリング@48kHz
2021/05/26(水) 21:23:20.07ID:hoJ9sKPE ロック音でも10%オフやりだしたな
マイク付属は在庫限りだな
マイク付属は在庫限りだな
2021/05/26(水) 21:38:14.69ID:ywUNrw2p
>>370
本部が悪いとか内部的な話じゃん
ユーザーや販売店の立場からしたらどうでもいい事で
グダグダ言い訳して逃げないでやる事ちゃんとやれって話なんだわ
あんたも社会経験なさそうだがディスってる風で養護しても恥は膨らむだけだぞ
本部が悪いとか内部的な話じゃん
ユーザーや販売店の立場からしたらどうでもいい事で
グダグダ言い訳して逃げないでやる事ちゃんとやれって話なんだわ
あんたも社会経験なさそうだがディスってる風で養護しても恥は膨らむだけだぞ
2021/05/27(木) 00:05:24.10ID:c8mf8kP+
何でもかんでもナルキ叩いてるとナルキがデコイとして有用だから本部は絶対に切らなくなるよ
377名無しサンプリング@48kHz
2021/05/27(木) 00:14:53.63ID:XoA/Yzl4 ただのおとりかよw 憐れだな
378名無しサンプリング@48kHz
2021/05/27(木) 02:08:01.53ID:kSU+jH3v2021/05/27(木) 02:31:13.11ID:5/VE891x
>>376
むしろ切らなくて良いんだよ
サポートも更に俺様感出したほうが尚良いな
販売も直販の予約のみで購入前の基礎知識テストも必須にしてクリアしないと購入不可とかね
キワモノ感出して差別化するような売り方が彼には合ってると思うよ
むしろ切らなくて良いんだよ
サポートも更に俺様感出したほうが尚良いな
販売も直販の予約のみで購入前の基礎知識テストも必須にしてクリアしないと購入不可とかね
キワモノ感出して差別化するような売り方が彼には合ってると思うよ
380名無しサンプリング@48kHz
2021/05/27(木) 03:26:22.78ID:Xy6ePjn3 AMARIはわかりやすく派手に味付けしてる安っぽい音
こんなのがマスタリングAD/DAなんてありえないでしょ
https://soundcloud.com/user-866035524/sets/compare-da-converter
こんなのがマスタリングAD/DAなんてありえないでしょ
https://soundcloud.com/user-866035524/sets/compare-da-converter
381名無しサンプリング@48kHz
2021/05/28(金) 09:08:36.59ID:y4SA9I+w ところでナルキがアンテの人間だってどうしてバレたの?
あれだけステマやっといて自ら明かすとも思えないし
あれだけステマやっといて自ら明かすとも思えないし
2021/05/28(金) 10:48:03.04ID:mEwyyuR/
そんな話はどうでもいい
2021/05/28(金) 20:04:29.62ID:MXKiw3cw
Naruki、クビになったってよ。
384名無しサンプリング@48kHz
2021/05/28(金) 20:20:20.71ID:hf3LihQf ネットの集団いじめから自殺だろうな
日本保守派のあるある
日本保守派のあるある
2021/05/28(金) 21:10:34.25ID:PUuqTy8O
ネット集団いじめとかアホかいな
自分で種まいといて甘え過ぎるのも(ry
自分で種まいといて甘え過ぎるのも(ry
386名無しサンプリング@48kHz
2021/05/28(金) 22:35:36.02ID:nACC7dW1387名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 00:18:27.78ID:gvXMtQZQ2021/05/29(土) 05:22:01.45ID:d49b+39C
389名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 09:23:06.08ID:k0HYUtha Naruki (10円ハゲ)
https://twitter.com/Naruki_Engineer
精神が追い詰められているっっっ!
今機材全部売りたい衝動に駆られている
仕事辞めてゆっくりしたいです…
ほぼ無職になりました。
本気で新しい仕事を探します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Naruki_Engineer
精神が追い詰められているっっっ!
今機材全部売りたい衝動に駆られている
仕事辞めてゆっくりしたいです…
ほぼ無職になりました。
本気で新しい仕事を探します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/29(土) 09:36:45.79ID:5JAy8PZQ
結局何も解決せず逃げたんだな
まあこの手のタイプにありがちな行動で想定の範囲内だが
風呂敷広げて放置する体質はソフトの技術力無いから今後も変わらんだろうね
まあこの手のタイプにありがちな行動で想定の範囲内だが
風呂敷広げて放置する体質はソフトの技術力無いから今後も変わらんだろうね
391名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 09:38:07.74ID:/EiWoTIB これ日本のサポートどうなんの
2021/05/29(土) 09:49:31.87ID:zcks9uNM
ナルキがこんな状態でもバンバン広告打ってるあたりステマはナルキの独断じゃなくて本部の指示なのかもね
393名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 09:52:14.02ID:k0HYUtha もうアンテロープと関係無くなったって事ね
逃げたって言ってもバイトだから
CMの音声編集の仕事を死ぬまでやっててくれ
逃げたって言ってもバイトだから
CMの音声編集の仕事を死ぬまでやっててくれ
2021/05/29(土) 09:59:07.07ID:5JAy8PZQ
395名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 10:10:16.01ID:8XYO/bMv 69オン「待たせたな」
396名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 10:30:54.67ID:nkQs7keZ 慎重なのかもしれんが新製品日本発売遅れてるし、
プレゼント在庫限り、さらに各店10%オフ等
ちょっときな臭い気がしないでもない
プレゼント在庫限り、さらに各店10%オフ等
ちょっときな臭い気がしないでもない
2021/05/29(土) 10:31:30.58ID:d49b+39C
電話サポートなくなって無いかw
チョット前まで電話番号があった気がするが、
いつ消えたんだろ。
チョット前まで電話番号があった気がするが、
いつ消えたんだろ。
2021/05/29(土) 10:51:31.70ID:sIz7v7tq
アンテの仕事なんてたいした仕事じゃないから、これが今もやってる僅かな仕事だろ。じゃないと生産性低すぎ。
399名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 15:19:55.04ID:nkQs7keZ アンテの新しいマイクの対抗馬的な
PreSonusからUSBマイク、Revelator出たな
安いし、本堤で指向性とか変えれるみたいだな
マイクエミュレーションはないみたいだけど
PreSonusからUSBマイク、Revelator出たな
安いし、本堤で指向性とか変えれるみたいだな
マイクエミュレーションはないみたいだけど
400名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 16:44:15.49ID:qTJL6Ly02021/05/29(土) 16:52:07.69ID:BGy3TcVj
>>389
妙だな…
本人曰く、年間10,000トラック以上のCM音声を制作する超絶売れっ子敏腕多忙エンジニアのはずだが
https://www.miroc.co.jp/event-2/gen-3-sounds/
妙だな…
本人曰く、年間10,000トラック以上のCM音声を制作する超絶売れっ子敏腕多忙エンジニアのはずだが
https://www.miroc.co.jp/event-2/gen-3-sounds/
402名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 17:34:35.53ID:qTJL6Ly0 >>401
やめろ!
やめろ!
2021/05/29(土) 18:10:18.18ID:KIvys1yx
>>401
爆笑だなwこいつ
爆笑だなwこいつ
404名無しサンプリング@48kHz
2021/05/29(土) 18:12:39.45ID:ZfWSzpvB >>401
ロックオンさんも色々察して「本人曰く」って説明文に書いてるところが笑いどころね
ロックオンさんも色々察して「本人曰く」って説明文に書いてるところが笑いどころね
2021/05/29(土) 19:57:49.63ID:5JAy8PZQ
2021/05/30(日) 00:04:16.90ID:nIEarFGr
そんなことよりQuantum acoustic audio製品を買え。
音質向上波動をその耳で味わえ
音質向上波動をその耳で味わえ
407名無しサンプリング@48kHz
2021/05/30(日) 03:11:57.01ID:hXGw8kZ9 オカルトオーディオに騙される痛いバカが来たぞ!
2021/05/30(日) 11:10:47.34ID:7ja+lXmY
2021/05/30(日) 12:33:39.39ID:wM+0UGGe
何かやれば変わる
波動なんか関係ない
ただそれだけ
波動なんか関係ない
ただそれだけ
410名無しサンプリング@48kHz
2021/05/30(日) 16:28:02.01ID:TRc7nSXV EDGE DUOとSOLOなんだが
どこさがしてもマイク選びに大事な周波数特性が見当たらないんだが?
ホームページには優れた周波数特性と記載されてるのに
エミュレーションかける前の特性が最低限必要だと思うが
どこさがしてもマイク選びに大事な周波数特性が見当たらないんだが?
ホームページには優れた周波数特性と記載されてるのに
エミュレーションかける前の特性が最低限必要だと思うが
2021/05/30(日) 18:57:41.43ID:jiazzKEk
412名無しサンプリング@48kHz
2021/05/30(日) 19:55:41.14ID:BLvR/9X6 ピュア界隈の話じゃなくてプロエンジニア界隈の話だからいいんじゃね
2021/05/30(日) 19:58:21.46ID:2D0CK6po
>>410
その2つがノイマン製だってデマを流したのは誰?
その2つがノイマン製だってデマを流したのは誰?
2021/05/30(日) 23:18:52.87ID:UYMnOmzF
シュガーさんが吠えているね。詐欺というワードに引っ掛かったようだ。
量子力学 / 波動エネルギーを使った木製の音を良くするグッズって、詐欺とはいわないが怪しさ満点じゃない?そもそも。
勧めるエンジニア含めtwitterは魔界だな
量子力学 / 波動エネルギーを使った木製の音を良くするグッズって、詐欺とはいわないが怪しさ満点じゃない?そもそも。
勧めるエンジニア含めtwitterは魔界だな
415名無しサンプリング@48kHz
2021/05/30(日) 23:32:46.94ID:fBrt1dcY 色々キツいよなぁw
416名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 00:06:09.96ID:4CqIClpb 価値基準は色々だけど
俺はその金あったらプラグインでも買うな
俺はその金あったらプラグインでも買うな
2021/05/31(月) 00:06:12.34ID:kfF1xf2D
418名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:03:42.86ID:Hh9TBWBa419名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:07:09.32ID:Hh9TBWBa Quantum Acoustic
Woody Vibe Tuner Bell Small
https://quantumaa.official.ec/items/40627314
Woody Vibe Tuner Bell Large
https://quantumaa.official.ec/items/40627307
↑たとえ音質改善効果があるとしてもスピーカーの上にこれを置いておけるなんて美的センスが狂ってるとしか思えないわw
アクセサリーなんだから、せめて見た目をカッコよくしてくれw
木でできたウンコなんてスピーカーの上に置きたくねぇよ
Woody Vibe Tuner Bell Small
https://quantumaa.official.ec/items/40627314
Woody Vibe Tuner Bell Large
https://quantumaa.official.ec/items/40627307
↑たとえ音質改善効果があるとしてもスピーカーの上にこれを置いておけるなんて美的センスが狂ってるとしか思えないわw
アクセサリーなんだから、せめて見た目をカッコよくしてくれw
木でできたウンコなんてスピーカーの上に置きたくねぇよ
420名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:09:53.92ID:Hh9TBWBa アンテロープオーディオの一連の事件もそうなんだけど
いつまで経ってもオーディオ業界は魑魅魍魎が跋扈する世界だよなぁ
『Acoustic Revive Sound Catalogue』CDデータ捏造疑惑に関するまとめwiki
https://w.atwiki.jp/acousticrevive/
いつまで経ってもオーディオ業界は魑魅魍魎が跋扈する世界だよなぁ
『Acoustic Revive Sound Catalogue』CDデータ捏造疑惑に関するまとめwiki
https://w.atwiki.jp/acousticrevive/
421名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:10:57.58ID:+wivXy9v >>418
なにこれ…ヤバすぎる
なにこれ…ヤバすぎる
422名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:25:02.71ID:Hh9TBWBa Az / A to Z Studio
https://twitter.com/DTMSchool/status/1397040958911377410
スピーカーの上に置き音が変わる(≠良くなる)オーディオマニア向けの詐欺商品に知人が騙された。
もしそれが良いならメーカーがその形状で設計するか付属品にするのが道理。もしくは音響設計が必要。
限られた資金で少しでも良い音を届けたいという音楽家の想いを利用するのは如何なものかと思う。
https://twitter.com/DTMSchool/status/1397045621207355396
インフルエンサーがステマをやっていたり、著名な方や、専門家を使っている場合もあるので要注意。
本当に良い商品なら良いと思うのですが、似非科学は如何なものかなと…メーカーからお金をもらい似非の商品を売るのはどうなのかなぁ、ととても心配になりました。
似非情報には本当に気をつけたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DTMSchool/status/1397040958911377410
スピーカーの上に置き音が変わる(≠良くなる)オーディオマニア向けの詐欺商品に知人が騙された。
もしそれが良いならメーカーがその形状で設計するか付属品にするのが道理。もしくは音響設計が必要。
限られた資金で少しでも良い音を届けたいという音楽家の想いを利用するのは如何なものかと思う。
https://twitter.com/DTMSchool/status/1397045621207355396
インフルエンサーがステマをやっていたり、著名な方や、専門家を使っている場合もあるので要注意。
本当に良い商品なら良いと思うのですが、似非科学は如何なものかなと…メーカーからお金をもらい似非の商品を売るのはどうなのかなぁ、ととても心配になりました。
似非情報には本当に気をつけたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
423名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:27:35.06ID:Hh9TBWBa 森ア雅人@ARTISANS MASTERING
https://twitter.com/morisaki4425/status/1387639113042436097
おかげさまでワンランクアップのモニター環境を構築出来ました!
Mac mini、アコースティックリバイブの電源ケーブル、Quantum Acoustic Audioのグッズの効果は絶大でした!
A7Xでこの中低域の厚みはあり得ないです(^^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/morisaki4425/status/1387639113042436097
おかげさまでワンランクアップのモニター環境を構築出来ました!
Mac mini、アコースティックリバイブの電源ケーブル、Quantum Acoustic Audioのグッズの効果は絶大でした!
A7Xでこの中低域の厚みはあり得ないです(^^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
424名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:30:04.32ID:Hh9TBWBa SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長
https://twitter.com/sugarspector/status/1395360474875633664
#QuantumAcousticAudio
なんか音変わったぞ。良くなったぞ。
https://twitter.com/sugarspector/status/1395360723077795840
#QuantumAcousticAudio
んで、ワイン美味くなったし、わかめラーメン香ばしくなった。マジで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sugarspector/status/1395360474875633664
#QuantumAcousticAudio
なんか音変わったぞ。良くなったぞ。
https://twitter.com/sugarspector/status/1395360723077795840
#QuantumAcousticAudio
んで、ワイン美味くなったし、わかめラーメン香ばしくなった。マジで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
425名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 03:38:53.70ID:Hh9TBWBa Quantum Acoustic Audio@Quantum_AA
https://twitter.com/Quantum_AA
量子力学 / 波動エネルギーを活用した唯一無二の音質向上オーディオアイテムを販売しております。
Quantum Acoustic Audio STORE
https://quantumaa.official.ec/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Quantum_AA
量子力学 / 波動エネルギーを活用した唯一無二の音質向上オーディオアイテムを販売しております。
Quantum Acoustic Audio STORE
https://quantumaa.official.ec/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/31(月) 03:44:38.25ID:IoGnJbwm
D4の上に置いたらバグが消えました!
427名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 04:00:43.55ID:Hh9TBWBa Antelope Audio製品もQuantum Acoustic Audioに送って音質向上波動情報転写を行ってもらえばいいのかもねw
https://quantumaa.official.ec/items/45227566
https://quantumaa.official.ec/items/45227566
428名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 04:05:41.01ID:Hh9TBWBa 違うなAntelope Audio製品に必要なのは音質向上波動情報転写じゃなくて、
ドライバーソフトウェアとファームウェアの書き換えだったわw
ドライバーソフトウェアとファームウェアの書き換えだったわw
429名無しサンプリング@48kHz
2021/05/31(月) 07:58:10.98ID:EfJy42sK シュさんめちゃ切れ起こして突入してるけど、相手は名指ししてないしこんな商品悪く言うのは当たり前じゃない?
どう思う?
効果があってもなくてもどうでもいいけど、勝手に怒って凸るとか危険人物なん?
どう思う?
効果があってもなくてもどうでもいいけど、勝手に怒って凸るとか危険人物なん?
2021/05/31(月) 13:47:31.69ID:W42JYZPO
アンテ全く関係なくね
2021/05/31(月) 16:40:08.25ID:OzGE0dJ5
ナルキに逃げ切られてしまったからネタ切れか
2021/05/31(月) 17:16:48.46ID:kfF1xf2D
意味のないネタ連投してスレ埋めて話題そらしたいのバレバレだけどね
433414
2021/05/31(月) 22:10:07.41ID:6U+nH+5d おれが言い出しっぺなんだけど、ここに集うみんなと話したかったんだよね(笑)一番香ばしさが伝わると思って。twitterの香ばしいユーザーには共通項あるよな。
434名無しサンプリング@48kHz
2021/06/01(火) 00:16:23.36ID:ynBGwLcb EDGEの周波数特性の件、
本国に聞いたらそういう公式文書は無いって言ってて
できるだけ平らになるように設計しましたとか言ってる
悪くて表に出せない気がしてきた
本国に聞いたらそういう公式文書は無いって言ってて
できるだけ平らになるように設計しましたとか言ってる
悪くて表に出せない気がしてきた
435名無しサンプリング@48kHz
2021/06/01(火) 09:08:03.30ID:tUn3ikIL 言い出しっぺも何も全部自演だろうが
436名無しサンプリング@48kHz
2021/06/01(火) 11:19:00.72ID:dMKoFALR 数々の不具合で困ってるAntelopeユーザーは全員に朗報だ!
遂にFireface UCX IIが発売!
https://synthax.jp/fireface-ucx-ii.html
争奪戦になって手に入らなそうだけど・・・
遂にFireface UCX IIが発売!
https://synthax.jp/fireface-ucx-ii.html
争奪戦になって手に入らなそうだけど・・・
437名無しサンプリング@48kHz
2021/06/01(火) 11:19:36.81ID:dMKoFALR 数々の不具合で困ってるAntelopeユーザー全員に朗報!
遂にFireface UCX IIが発売!
https://synthax.jp/fireface-ucx-ii.html
争奪戦になって手に入らなそうだけど・・・
遂にFireface UCX IIが発売!
https://synthax.jp/fireface-ucx-ii.html
争奪戦になって手に入らなそうだけど・・・
438名無しサンプリング@48kHz
2021/06/01(火) 13:25:10.89ID:7xUTHNqp439名無しサンプリング@48kHz
2021/06/01(火) 21:44:03.27ID:1KmBEn3z 決定的なのキタw
2021/06/01(火) 22:50:09.90ID:XDq6Ix0z
Ultimate System Tuning Discの音質向上波動情報でAntelopeの機材も壊れなくなります。
2021/06/01(火) 23:09:48.79ID:XDq6Ix0z
ちなみにシュさんが擁護しているQuantum Acoustic Audioは、プロのマスタリングスタジオのコンサルを手がけてきたSurebizに所属しているDr.SWINGさんによる独自ブランドで、Surebizは昔からこういった音質向上グッズを世に出している。
https://www.snrec.jp/entry/products/2017/09/61481
そしてSurebizはメジャー案件もこなしていて、自前のスタジオの調整もシュさんが関わっている。シュさんにとっても大口の顧客なのである。
https://www.snrec.jp/entry/magazine/%25e3%2583%25af%25e3%2583%25b3%25e3%2582%25b9%25e3%2583%2588%25e3%2583%2583%25e3%2583%2597%25e3%2581%25a7%25e5%2588%25b6%25e4%25bd%259c%25e3%2581%258c%25e8%25a1%258c%25e3%2581%2588%25e3%2582%258b%25e9%259f%25b3%25_2
https://www.snrec.jp/entry/products/2017/09/61481
そしてSurebizはメジャー案件もこなしていて、自前のスタジオの調整もシュさんが関わっている。シュさんにとっても大口の顧客なのである。
https://www.snrec.jp/entry/magazine/%25e3%2583%25af%25e3%2583%25b3%25e3%2582%25b9%25e3%2583%2588%25e3%2583%2583%25e3%2583%2597%25e3%2581%25a7%25e5%2588%25b6%25e4%25bd%259c%25e3%2581%258c%25e8%25a1%258c%25e3%2581%2588%25e3%2582%258b%25e9%259f%25b3%25_2
2021/06/01(火) 23:20:37.12ID:N7EnH8dg
普通に電源トランスに近い方のチャンネルだけ少しハム乗ったりするよ
https://www.soundonsound.com/reviews/maag-audio-eq4m
https://www.soundonsound.com/reviews/maag-audio-eq4m
2021/06/01(火) 23:28:00.51ID:N7EnH8dg
普通はこういうふうに金属で囲ってシールドするけど
https://sc1.musik-produktiv.com/pic-010102643_02xxl/warm-audio-wa73.jpg
じっさい磁力だから貫通する
アナログ・デバイセズ最新レギュレーターの説明書なんて
すごく細かく書かれてるよ
入力コンデンサをつけると磁界が発生してPCBとICに一生へばりついて性能でない
かと言ってコンデンサの距離を離しすぎるとIC不安定になる
電位の違う配線を近づけてはだめ グランドでバリアを作れとか
https://www.analog.com/media/jp/technical-documentation/data-sheets/lt3042fb_jp.pdf
しまいにはコンデンサハンダ部分をスプリットして分けろとかまで書かれてる
https://sc1.musik-produktiv.com/pic-010102643_02xxl/warm-audio-wa73.jpg
じっさい磁力だから貫通する
アナログ・デバイセズ最新レギュレーターの説明書なんて
すごく細かく書かれてるよ
入力コンデンサをつけると磁界が発生してPCBとICに一生へばりついて性能でない
かと言ってコンデンサの距離を離しすぎるとIC不安定になる
電位の違う配線を近づけてはだめ グランドでバリアを作れとか
https://www.analog.com/media/jp/technical-documentation/data-sheets/lt3042fb_jp.pdf
しまいにはコンデンサハンダ部分をスプリットして分けろとかまで書かれてる
444名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 02:00:35.77ID:4Lw/4vOu なんかめんどくさいスレになったなぁ。終焉か。
2021/06/02(水) 02:28:18.34ID:mL3LFp2D
ナルキアンチはまだアンテと関係あるけど、それでも本社擁護してでもナルキ叩きたい姿勢に賛同出来ないし
ましてやアンテ使ってる奴が使ってる他社のオカルト商品にまで粘着するのはちょっとなぁ……
正々堂々とアンテ商品の不満点語ったり改善方を求めてる人もこう言う粘着アンチと一括りにされちまう
ましてやアンテ使ってる奴が使ってる他社のオカルト商品にまで粘着するのはちょっとなぁ……
正々堂々とアンテ商品の不満点語ったり改善方を求めてる人もこう言う粘着アンチと一括りにされちまう
446名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 10:48:44.18ID:IPLUk/md 上でEDGEの周波数特性でも書いたがアンテは都合の悪い?
データ隠す隠ぺい体質直して欲しいな
ランチャー等アップデートに大事な修正内容記載しないとか
だから信用無くす
周波数特性あるんだったら出せば良いのにと思うわ
データ隠す隠ぺい体質直して欲しいな
ランチャー等アップデートに大事な修正内容記載しないとか
だから信用無くす
周波数特性あるんだったら出せば良いのにと思うわ
2021/06/02(水) 10:58:25.72ID:gdNz2dkr
量子って書いてる時点で眉唾。一時期のマイナスイオンみたいなもんだな。
詐欺認定して叩かれた人もかわいそう。総攻撃じゃん。
結局利害関係で繋がってる人々同士がスクラム組んでお互いを守る。
そういう意味ではアンテももっと強い擁護者(武闘派)が必要では?
詐欺認定して叩かれた人もかわいそう。総攻撃じゃん。
結局利害関係で繋がってる人々同士がスクラム組んでお互いを守る。
そういう意味ではアンテももっと強い擁護者(武闘派)が必要では?
448名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 11:40:16.43ID:SxThzbqf >>447
ナルキさんと名前忘れたけど自称音楽プロデューサーがいるだろ!
ナルキさんと名前忘れたけど自称音楽プロデューサーがいるだろ!
449名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 12:00:03.18ID:Hw75uqzF >>441
まとめると↓こういう事ね
Quantum Acoustic Audio@Quantum_AA
https://twitter.com/Quantum_AA
https://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
https://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
https://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森ア雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔)
https://twitter.com/morisaki4425
https://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
https://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まとめると↓こういう事ね
Quantum Acoustic Audio@Quantum_AA
https://twitter.com/Quantum_AA
https://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
https://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
https://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森ア雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔)
https://twitter.com/morisaki4425
https://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
https://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 12:21:10.14ID:Hw75uqzF 森ア雅人はSurebizからマスタリング仕事もらってるわけね
451名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 12:22:02.68ID:Z8bdg4uU ズブズブで草
2021/06/02(水) 12:42:07.74ID:KMu1KbVH
SUGARSPECTORほどの人が嘘ついてるとは思わないがね
453名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:15:11.98ID:EfixI+yo すげえ炎上してんじゃん
音圧のなんとかってかえるのやつとか色々巻き込んで
音圧のなんとかってかえるのやつとか色々巻き込んで
454名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:37:16.93ID:ft2ijBAt スレチなんですけど、ちょっといいですか?
455名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:38:30.77ID:ft2ijBAt 自分、影を踏め!って流行らせたいんだけど。どうも一部の方がねぇ
厨二病だとか、イケメンが格好良くキめて言ってるんじゃないか?って勘違いしてるみたいなんで
キッチリ解説しておきますね。
厨二病だとか、イケメンが格好良くキめて言ってるんじゃないか?って勘違いしてるみたいなんで
キッチリ解説しておきますね。
456名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:40:51.39ID:ft2ijBAt 黒髪ロング学級委員長(キツネのお面を被った美少女)がコブ縄で図書室でオナニーしながら
おっぱいを揉みしだきながら呟いているんです。
まぁ、昔の私なんですけどね
おっぱいを揉みしだきながら呟いているんです。
まぁ、昔の私なんですけどね
457名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:42:41.82ID:5lvoFAuR |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 画像はどこでおじゃる?
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 画像はどこでおじゃる?
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
458名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:44:14.85ID:5lvoFAuR l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 貼られるべき画像がスレに無い
───‐─┬┐ {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
___,,,...-‐''"| | 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7 | | l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
i | |. ll (、 っ) : ,l::::シ久'l 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
.| .| | | l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
| | | | l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
| | | | ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
: | | 丶、__, -―''"/,/
: | | ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
:::::::: | | ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
:::::::::: | | .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/ / /``
ニ二二i -二ニ---、 / /
________________ンー|.| / /
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 貼られるべき画像がスレに無い
───‐─┬┐ {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
___,,,...-‐''"| | 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7 | | l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
i | |. ll (、 っ) : ,l::::シ久'l 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
.| .| | | l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
| | | | l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
| | | | ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
: | | 丶、__, -―''"/,/
: | | ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
:::::::: | | ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
:::::::::: | | .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/ / /``
ニ二二i -二ニ---、 / /
________________ンー|.| / /
459名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:44:32.97ID:5lvoFAuR ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l rfh_
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ,.-、____ , --―‐ニ二/ ヽ
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ .レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::! |
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′ /,. ̄/({_/ ̄>─────-〕 く
ヽ ヽヾ三,' :::.. _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:.、,' _」i:::::::|:::.イ-:〈─────‐r',. =、、!
`ー',ミミ : ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',′ 〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::| 、、__,.リ !
/:l lミミ ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`',' frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
,.-‐フ:::::| |,ミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''", -く:.:リ:!:::宀?:::::::/r― 厂
/r‐'":::::::::| |ヾ ,ィ'" ト、 / /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. / `^ヽ,_ノi /ヽ, // / `ー77 L!_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. / _,,...,_,,..,、l /l |`ヾー--/| _ヽ__ { リ | _i
',\\:::::::::::::::ヽ / ,ィiTTTTTト, ,} /::| | /::レ' レ' } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-' |
\\\;::::::::::::\ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ /::::::::l | /:r' ,| \  ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
ヽ \`ー-、::::::ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/::::::::::ノ ./ ./::::| |\ `ー-、〃 |
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ,.-、____ , --―‐ニ二/ ヽ
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ .レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::! |
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′ /,. ̄/({_/ ̄>─────-〕 く
ヽ ヽヾ三,' :::.. _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:.、,' _」i:::::::|:::.イ-:〈─────‐r',. =、、!
`ー',ミミ : ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',′ 〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::| 、、__,.リ !
/:l lミミ ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`',' frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
,.-‐フ:::::| |,ミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''", -く:.:リ:!:::宀?:::::::/r― 厂
/r‐'":::::::::| |ヾ ,ィ'" ト、 / /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. / `^ヽ,_ノi /ヽ, // / `ー77 L!_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. / _,,...,_,,..,、l /l |`ヾー--/| _ヽ__ { リ | _i
',\\:::::::::::::::ヽ / ,ィiTTTTTト, ,} /::| | /::レ' レ' } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-' |
\\\;::::::::::::\ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ /::::::::l | /:r' ,| \  ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
ヽ \`ー-、::::::ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/::::::::::ノ ./ ./::::| |\ `ー-、〃 |
460名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:45:12.11ID:5lvoFAuR i;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐''"ミミ三三三三三三三ニミミミミミミミミミミミヽ
',;:;:;ツ'´ ミミ三三三三三三三三ミミミミミミミミミミミi
〉'r''フ -ヒミミ三三三三三ィ彡ニ三ミミミミミミミミミミi
ノ `´ `三三三三ィ彡彡'==''、ミミミミミミミミi
,' ..、,,,_ ミ三ニィ彡彡イ く⌒、 ヽミミミミミミミi
ヽ、 '´ (゚i,,ゝ、 三彡彡彡" ''ヾ ヽ ',ミミミミミミi
) ;'" '三彡彡' /゙' ゙ ) /ヘミミミミi
/ ヽ ' 彡彡シ , ` ノ ,/ヾミヘヾヘi
/ 彡ィ彡 !、___,,,/ヾ川川川ソ
/ '`ヽ 彡彡、 ;;ヾ彳´ 川ノ川ノ,ゞ
ヽ、_,つ ' 彡;;ツ ..:::i:: 彡ィ川ノ川ゝ
i ...::::::::i: 彡'ノ川川ヾ
| ..:::::::::::::ノ 彡ィノ川ノゞ
ヽニ=ァ- ..:::::::::::::/ ,,r‐;''"..:::::::::
(´ .::::::::::::::::. , / _, '::::::::::::::::
`ー、'´ 、 ..:::::::::::::/ / / ,ィ':::::::::::::::::::::
ヽ : ..::::;::::, /:/ / / /;;;;;;;;;;;:-‐''''"´
ヽ,,,__.::::ノ:::/// ./ ∠-‐''"´ _,,,, -‐'''"´
`゙゙"´ ̄i/ , -'" _,,-‐'""
,!‐'" _, -‐'"
/ /
| /´
_y'´
麻呂を踏め
',;:;:;ツ'´ ミミ三三三三三三三三ミミミミミミミミミミミi
〉'r''フ -ヒミミ三三三三三ィ彡ニ三ミミミミミミミミミミi
ノ `´ `三三三三ィ彡彡'==''、ミミミミミミミミi
,' ..、,,,_ ミ三ニィ彡彡イ く⌒、 ヽミミミミミミミi
ヽ、 '´ (゚i,,ゝ、 三彡彡彡" ''ヾ ヽ ',ミミミミミミi
) ;'" '三彡彡' /゙' ゙ ) /ヘミミミミi
/ ヽ ' 彡彡シ , ` ノ ,/ヾミヘヾヘi
/ 彡ィ彡 !、___,,,/ヾ川川川ソ
/ '`ヽ 彡彡、 ;;ヾ彳´ 川ノ川ノ,ゞ
ヽ、_,つ ' 彡;;ツ ..:::i:: 彡ィ川ノ川ゝ
i ...::::::::i: 彡'ノ川川ヾ
| ..:::::::::::::ノ 彡ィノ川ノゞ
ヽニ=ァ- ..:::::::::::::/ ,,r‐;''"..:::::::::
(´ .::::::::::::::::. , / _, '::::::::::::::::
`ー、'´ 、 ..:::::::::::::/ / / ,ィ':::::::::::::::::::::
ヽ : ..::::;::::, /:/ / / /;;;;;;;;;;;:-‐''''"´
ヽ,,,__.::::ノ:::/// ./ ∠-‐''"´ _,,,, -‐'''"´
`゙゙"´ ̄i/ , -'" _,,-‐'""
,!‐'" _, -‐'"
/ /
| /´
_y'´
麻呂を踏め
461名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:46:06.69ID:jd1cXk7/ ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
462名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:48:40.61ID:p2/ejpsi ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i' _,,,,._ 、-r
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/ .,','" ̄',〈... _,,,_ _,,,_ _,,,,,| |
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/ { { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| .ゝヽ、 ~]| ,i i i l i l i i .i i .i .i
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / r--, 、-r
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ' ~`l | _,,,_ | |,,,,,_
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ | | i i i l .| i .i |
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | (~'-'ノ
:\ヽ, ヽ / `t‐一' __ `~~
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 〈 ヽ
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ | }
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ !>'⌒ヽ、
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ /ヽ、 , )
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ /:::::::::Τ  ̄ `l
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、 /:::::::::::┼‐- -ノ
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/ .,','" ̄',〈... _,,,_ _,,,_ _,,,,,| |
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/ { { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| .ゝヽ、 ~]| ,i i i l i l i i .i i .i .i
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / r--, 、-r
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ' ~`l | _,,,_ | |,,,,,_
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ | | i i i l .| i .i |
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | (~'-'ノ
:\ヽ, ヽ / `t‐一' __ `~~
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 〈 ヽ
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ | }
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ !>'⌒ヽ、
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ /ヽ、 , )
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ /:::::::::Τ  ̄ `l
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、 /:::::::::::┼‐- -ノ
463名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:52:02.70ID:FffOD+Kt ,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕>) !ィ) アフリカで
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{ ゴリラ三昧の日々じゃよ!!
i ,|:: `¨ ,( ● __● )、 | |
H (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-) ノY
{ \ \\++. + _l_+. + ++ // ノ .|
/| \ \ \UU、__l__,UU// / |\
| \ \'''----''' / / / |
| \ >----< / /
\ \ ( ) / /
\ \ /
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕>) !ィ) アフリカで
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{ ゴリラ三昧の日々じゃよ!!
i ,|:: `¨ ,( ● __● )、 | |
H (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-) ノY
{ \ \\++. + _l_+. + ++ // ノ .|
/| \ \ \UU、__l__,UU// / |\
| \ \'''----''' / / / |
| \ >----< / /
\ \ ( ) / /
\ \ /
464名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 13:52:40.39ID:0UosoaNp ,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=◎ニ= =ニ◎=- !ィ)
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ
{. ト--=--イ }
ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ / なめてんのかね?
ヽ. ヽ、`==´ / /
/ ((i)) \
/ /~\ \
,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=◎ニ= =ニ◎=- !ィ)
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ
{. ト--=--イ }
ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ / なめてんのかね?
ヽ. ヽ、`==´ / /
/ ((i)) \
/ /~\ \
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=◎ニ= =ニ◎=- !ィ)
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ
{. ト--=--イ }
ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ / なめてんのかね?
ヽ. ヽ、`==´ / /
/ ((i)) \
/ /~\ \
,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=◎ニ= =ニ◎=- !ィ)
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ
{. ト--=--イ }
ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ / なめてんのかね?
ヽ. ヽ、`==´ / /
/ ((i)) \
/ /~\ \
2021/06/02(水) 18:54:38.25ID:v8sZqzej
ズブズブ草。
話題にした途端に埋めに来たなw
福岡のSAWさんもシュガーさんリスペクトだから
ツイート消してるね。
本当にあんなアナルストッパーみたいのはなかなかスタジオではみないな。
話題にした途端に埋めに来たなw
福岡のSAWさんもシュガーさんリスペクトだから
ツイート消してるね。
本当にあんなアナルストッパーみたいのはなかなかスタジオではみないな。
2021/06/02(水) 21:15:11.75ID:9T++bkXz
おナルって可哀想な奴だよな。
本人は理解できないんだから、一生大変だと思う。
本人は理解できないんだから、一生大変だと思う。
467名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 23:27:04.76ID:Hw75uqzF Quantum Acoustic Audio@Quantum_AA
http://twitter.com/Quantum_AA
http://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
http://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
http://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森?雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔、見返りにSurebizからマスタリング仕事をもらってる)
http://twitter.com/morisaki4425
http://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
http://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/Quantum_AA
http://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
http://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
http://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森?雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔、見返りにSurebizからマスタリング仕事をもらってる)
http://twitter.com/morisaki4425
http://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
http://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
468名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 23:30:23.68ID:Hw75uqzF Quantum Acoustic Audio@Quantum_AA
http://twitter.com/Quantum_AA
http://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
http://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
http://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森崎雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔、見返りにSurebizからマスタリング仕事をもらってる)
http://twitter.com/morisaki4425
http://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
http://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/Quantum_AA
http://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
http://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
http://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森崎雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔、見返りにSurebizからマスタリング仕事をもらってる)
http://twitter.com/morisaki4425
http://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
http://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 23:34:29.97ID:NnPcmnSw それの何がいけないの?公共物でも税金が使われてるわけでもないのに身内で結託してたってなんも問題ないだろ
470名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 23:38:49.78ID:Hw75uqzF オカルトオーディオアクセサリー販売詐欺グループでしょ
471名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 23:39:44.83ID:Hw75uqzF オカルトオーディオアクセサリー販売詐欺グループ一味
Quantum Acoustic Audio@Quantum_AA
http://twitter.com/Quantum_AA
http://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
http://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
http://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森崎雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔、見返りにSurebizからマスタリング仕事をもらってる)
http://twitter.com/morisaki4425
http://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
http://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Quantum Acoustic Audio@Quantum_AA
http://twitter.com/Quantum_AA
http://quantumaa.official.ec/
DJ SWING (DR. SWING)(Quantum Acoustic主催者、Surebizに所属)
http://twitter.com/DJ_SWING_JPN?s
http://surebiz.jp/creators/dr-swing/
森崎雅人@ARTISANS MASTERING(Quantum Acoustic広告塔、見返りにSurebizからマスタリング仕事をもらってる)
http://twitter.com/morisaki4425
http://artisansmastering.com/
SUGARSPECTOR機材男塾女塾総長(Surebizの機材メンテナンス担当、Quantum Acoustic製品をTwitterでステマ)
http://twitter.com/sugarspector
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472名無しサンプリング@48kHz
2021/06/02(水) 23:55:09.82ID:NnPcmnSw 勝手に詐欺だって流布してるのは犯罪かと。
2021/06/03(木) 01:01:06.14ID:zNSLY5Ql
アンテと関係ない
専用スレでも建てて勝手にやれ馬鹿
専用スレでも建てて勝手にやれ馬鹿
2021/06/03(木) 06:47:45.41ID:YR4uJoUa
おナルがまた人のせいにしてるのかな?
2021/06/03(木) 08:34:29.03ID:G07jGs4V0
ピチップみたいなもんだな
2021/06/03(木) 12:27:55.67ID:zNSLY5Ql
いいよな、関係ない話してそれを指摘されてもナルキの自演だってことにできるんだから
2021/06/03(木) 12:28:52.29ID:zNSLY5Ql
454〜464の荒らしとなんも変わらん
2021/06/03(木) 12:34:45.37ID:YR4uJoUa
>>476
ずーっと人のせいにばかりしていいよねお気楽オナル
ずーっと人のせいにばかりしていいよねお気楽オナル
2021/06/03(木) 13:30:15.58ID:iN1OcPoo
ID:Hw75uqzF
また後でバレて恥の上塗りになるから別スレでやれ
また後でバレて恥の上塗りになるから別スレでやれ
2021/06/03(木) 21:55:41.14ID:NAewzFP5
なんかDiscrete4のバンドルアプデ来たね
1.4→2台に行ったけどメジャーアプデなのかな
実行した人柱おる?
1.4→2台に行ったけどメジャーアプデなのかな
実行した人柱おる?
2021/06/04(金) 03:41:31.53ID:ns+kiVZU0
SUGARSPECTORって攻撃的(好戦的)な人間に感じる
2021/06/04(金) 10:44:46.68ID:Ph3nzL/R
>>481
実際あきらかにそうでしょ。質問箱相手にキレまくっていたのは事実。仮に仕事ではジェントルでもその攻撃性を隠し持っている(実際SNSで出しまくってるけど)のだと思う。一部有益な情報があっても個人的にはお付き合いはご遠慮したいと思った。
実際そういえば「お前なんかいらねーゴミの相手はしてられない」と言うに来まっているが未来の顧客を確実に何割かは失っているのを理解すべき。
聞いてなくても風俗嬢がどーのこーのって発想がちょっと常人を超えている。たしかにすごい職人なんだろうが、それではただの職人扱いされて終わりでしょう。
まわりのステマっぽい人たち(推測な、これw)がやんややんや擁護するのはその技術を使い捨てにするつもりだろう。その技術さえ俺らにくれればアンタの人間性はどうでもいいって思われてんだよ。誰も注意する、親身になってアドヴァイスする人がいないんだよ。
みんな自分の機材だけよろしくやってくれればいいから。自分を優先して扱って欲しいからな。
利害を共にする人間は誰かって今回本当に勉強になったわ。twitterのあぶり出し機能はものすごいな。
実際あきらかにそうでしょ。質問箱相手にキレまくっていたのは事実。仮に仕事ではジェントルでもその攻撃性を隠し持っている(実際SNSで出しまくってるけど)のだと思う。一部有益な情報があっても個人的にはお付き合いはご遠慮したいと思った。
実際そういえば「お前なんかいらねーゴミの相手はしてられない」と言うに来まっているが未来の顧客を確実に何割かは失っているのを理解すべき。
聞いてなくても風俗嬢がどーのこーのって発想がちょっと常人を超えている。たしかにすごい職人なんだろうが、それではただの職人扱いされて終わりでしょう。
まわりのステマっぽい人たち(推測な、これw)がやんややんや擁護するのはその技術を使い捨てにするつもりだろう。その技術さえ俺らにくれればアンタの人間性はどうでもいいって思われてんだよ。誰も注意する、親身になってアドヴァイスする人がいないんだよ。
みんな自分の機材だけよろしくやってくれればいいから。自分を優先して扱って欲しいからな。
利害を共にする人間は誰かって今回本当に勉強になったわ。twitterのあぶり出し機能はものすごいな。
483名無しサンプリング@48kHz
2021/06/04(金) 11:11:58.61ID:FSSmCB5b >>482
で、誰だったの?その利害がなんたらを共にする人は
で、誰だったの?その利害がなんたらを共にする人は
2021/06/04(金) 15:10:33.91ID:s2fEkpaZ0
Quantum Acoustic Audioのスレ、立てる?
485名無しサンプリング@48kHz
2021/06/04(金) 15:19:03.91ID:kt2Q/W7f Quantum Acoustic Audioのスレ欲しいね
サブタイトルはシュガーと愉快な仲間達 とか?
サブタイトルはシュガーと愉快な仲間達 とか?
2021/06/04(金) 15:46:20.10ID:V3HxDY57
延々スレチの話題続けても意味ないからサクッと立ててそこでやってくれ
487名無しサンプリング@48kHz
2021/06/04(金) 17:00:11.41ID:Az404Kqt マスタリングスレでいいだろ
どうせ元々過疎だし
どうせ元々過疎だし
488名無しサンプリング@48kHz
2021/06/04(金) 17:54:03.21ID:fMKZzvA4 >>486
端的にズバリと物事を言うなぁ。頭良さそうだわ
端的にズバリと物事を言うなぁ。頭良さそうだわ
2021/06/04(金) 18:19:14.58ID:YT3+kHTX
演奏家もエンジニアもテックも機材カスタム屋も突き詰めたら人格はどうでもいいだろ。
それが災いしてセミプロ、アマチュア層からの仕事が少なかったとしても自業自得で済む話だし、高い技術力だけを求めて買うプロ層が確実にいるんだから。
で、ここまですごいスレチな。
それが災いしてセミプロ、アマチュア層からの仕事が少なかったとしても自業自得で済む話だし、高い技術力だけを求めて買うプロ層が確実にいるんだから。
で、ここまですごいスレチな。
490名無しサンプリング@48kHz
2021/06/04(金) 22:05:46.09ID:zzcyAhN9 サポートの人やっぱ辞めたんかな
RME買おうとしてる
RME買おうとしてる
2021/06/04(金) 22:35:24.37ID:wQleFsNL
あんな奴別にいらんだろ。
世の中は自然の摂理で上手くできていて、不必要なものは排除され、必要があるならその時適切な人間が配置される。
アンテは元々サポートが世界的に不評だったから、改善する意思があるかどうかはまともな奴が後任になったかで判明するだろうな。
世の中は自然の摂理で上手くできていて、不必要なものは排除され、必要があるならその時適切な人間が配置される。
アンテは元々サポートが世界的に不評だったから、改善する意思があるかどうかはまともな奴が後任になったかで判明するだろうな。
492名無しサンプリング@48kHz
2021/06/04(金) 22:37:21.66ID:A8ubylKJ2021/06/05(土) 01:11:09.02ID:hrj8205D
ナルキはRMEは叩いてねぇぞ
2021/06/05(土) 01:16:15.50ID:9sdbDy1i
いや他のメーカーのアプリはわかりづらい使いづらいって言われたよ。rme motuとか。
495名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 03:23:49.69ID:5fgn69op 32-bit Integer (整数) のお話 - NK Productions
https://nk-productions.net/daw/32-bit-integer/
「このスペックで 32-bit Integer を実装する意味がわからない」とYAMAHA Steinbergをディスりつつ、
AMÁRIは異次元の記事にさり気なく誘導
Antelope Audio Zen Go Synergy Coreを販売し、今回の騒動が起きる
そして特大ブーメランを食らう
https://nk-productions.net/daw/32-bit-integer/
「このスペックで 32-bit Integer を実装する意味がわからない」とYAMAHA Steinbergをディスりつつ、
AMÁRIは異次元の記事にさり気なく誘導
Antelope Audio Zen Go Synergy Coreを販売し、今回の騒動が起きる
そして特大ブーメランを食らう
496名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 03:28:28.92ID:5fgn69op497名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 03:37:22.53ID:5fgn69op みんな大好き RME(このへんがセコイ)
https://i.imgur.com/zvw6Alp.jpg
https://i.imgur.com/zvw6Alp.jpg
498名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 03:50:22.94ID:XdKZEKZt >>493
↓でRME叩いてるじゃん
【7機種レビュー】6人の現役ユーザーがインターフェイスを持ち寄り、聴き比べ!
https://nk-productions.net/interface/compare-interface/
↓でRME叩いてるじゃん
【7機種レビュー】6人の現役ユーザーがインターフェイスを持ち寄り、聴き比べ!
https://nk-productions.net/interface/compare-interface/
499名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 04:03:04.77ID:7K4Zyilj ↓アンテ雇われ時↓
RMEの高域が嫌い
音が点で飛んできて痛い
不快感を感じる
アンテは異次元
↓アンテ解雇後↓
ucxほしい…
おいおい
RMEの高域が嫌い
音が点で飛んできて痛い
不快感を感じる
アンテは異次元
↓アンテ解雇後↓
ucxほしい…
おいおい
500名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 04:04:44.21ID:7K4Zyilj クビと同時にアンテの機材も全部返品しなきゃいけなくなったのか?
501名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 04:09:43.11ID:7K4Zyilj2021/06/05(土) 06:30:03.79ID:Fdils6x7
アンテなんて音フニャフニャじゃん
2021/06/05(土) 06:36:13.53ID:UonBLCd1
>>496
Apogeeが黒塗りになってるのホント面白い
Apogeeが黒塗りになってるのホント面白い
504名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 07:04:17.73ID:MNoXJmJa 何で黒塗りなん?
505名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 08:20:34.25ID:ULA5LrAo 辞めちゃったのか
まあこんだけ叩かれてたのは名前出してステマしまくってたからだから、完全に自業自得なんだけどな
まあこんだけ叩かれてたのは名前出してステマしまくってたからだから、完全に自業自得なんだけどな
2021/06/05(土) 10:36:38.53ID:oSwneMoy0
正確にはステルスじゃなく、バレバレのネガティブ・キャンペーン
常に他社製品ディス
ゆえに敵を作りすぎていた
炎上する土壌は完成してた
常に他社製品ディス
ゆえに敵を作りすぎていた
炎上する土壌は完成してた
2021/06/05(土) 11:21:21.14ID:YUZHuY9h
508名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 12:15:04.94ID:jysvHs8p 改めてレビュー全部読んでみてると6スタが酷すぎるなw
この人の音源聴いたことあるか?
この人の音源聴いたことあるか?
509名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 12:52:04.34ID:4S2zC7m12021/06/05(土) 13:25:33.38ID:I9b+D8ct
ショップ店員だろ
やたら高級機材レンタルしてるから個人とは思えない
やたら高級機材レンタルしてるから個人とは思えない
2021/06/05(土) 14:16:03.91ID:DrjO9yPH
6スタは改心した印象。
モロイシさんは事件後twitter隠居
(これもyoutube消したいだろうね)
クラカワさんはそのまま
関わる人々を幸せにするのが本来の
音楽制作をする人間の役目なのに
なぜ。
モロイシさんは事件後twitter隠居
(これもyoutube消したいだろうね)
クラカワさんはそのまま
関わる人々を幸せにするのが本来の
音楽制作をする人間の役目なのに
なぜ。
512名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 14:55:37.05ID:eSiejirc 有名かちゃんとしたメディアでの代表曲もない素人レビューなんか読む気もしないな
513名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 15:14:36.06ID:yPxJGn1m 別に有名な曲を手掛けた実績はなくてもいいけど(流行った曲なら音がいいというわけではないし)、音についてのセンスがあって楽曲制作でポイントになるところを押さえて説明できるのかが大事なんだと思う
514名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 15:48:55.38ID:ULA5LrAo 6スタの機材レビューは参考になった試しがない
デモ音源のセンスが絶望的で聴くに耐えない
高価な機材収集して満足してるコレクターだわ
デモ音源のセンスが絶望的で聴くに耐えない
高価な機材収集して満足してるコレクターだわ
515名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 16:03:31.40ID:T3BK+bNK 参考にならないなら見なきゃ良いだけ
おれは見てない
おれは見てない
516名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 16:21:48.26ID:jysvHs8p517名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 17:44:22.07ID:bXiZYRov 現役ユーザーって日本語からしてもう馬鹿みたいだもんな
サンレコのレビューでさえPRだけが目的で信用なんかできないのにそこに素人の感想とか教育に良くない
サンレコのレビューでさえPRだけが目的で信用なんかできないのにそこに素人の感想とか教育に良くない
518名無しサンプリング@48kHz
2021/06/05(土) 21:27:43.01ID:MTrKG6cW サウンドハウスのDiscrete4商品画面に「人気の代替商品」ボタンが出現してて
押してみたらFireface UCXに飛ばされて腹抱えてワロタwwww
あのボタンの出現条件が分からんのだが在庫限りで見限るってことか?
押してみたらFireface UCXに飛ばされて腹抱えてワロタwwww
あのボタンの出現条件が分からんのだが在庫限りで見限るってことか?
519名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 01:33:05.52ID:m0Lg0DSt 親の金で音楽の専門学校行かせてもらった恵まれた環境で育てられた上に機材の会社やメーカーにも入ってんのに音楽で成功できてないやつってセンスなさすぎだろw その上に訳の分かんない接客してたり、説明めちゃくちゃ下手だったりで仕事もできねえのかよと。一体何ならできんのかなw
まあ専門学校親の金で行かせてもらって成功できてない奴も雑魚だが w
まあ専門学校親の金で行かせてもらって成功できてない奴も雑魚だが w
520名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 09:52:51.70ID:dGHO5YLo 6スタのスタジオ訪問YOUTUBE動画は面白いから評価するが、彼の音楽自体は素人に毛が生えた程度のレベル
機材の評価をできる程の音楽的感性は持っていないと思うので、スタジオ訪問動画だけ延々とやってて欲しい
機材の評価をできる程の音楽的感性は持っていないと思うので、スタジオ訪問動画だけ延々とやってて欲しい
521名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 09:53:55.07ID:dGHO5YLo たかが機材改造したりマイク作れるぐらいで良い気になって、公然と人を罵倒するような人間は業界を干されて欲しい
メジャーアーティストの実績をさも自分の功績であるかのように語り、相手を脅すような言動は言語道断
コイツに仕事回すのやめろ
コイツが改造した機材の音は聴きたくねぇよ
メジャーアーティストの実績をさも自分の功績であるかのように語り、相手を脅すような言動は言語道断
コイツに仕事回すのやめろ
コイツが改造した機材の音は聴きたくねぇよ
522名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 09:56:22.54ID:5C6vzfqa 素人しかいないここで吠えても...
523名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 10:00:36.35ID:dGHO5YLo ファビョり中の彼は診断受ければ即日入院レベルだよ
俺の知り合いにも全く同じ病気持ってる奴がいるからよく理解できる
境界性人格障害の知り合いが脅迫的イキリ文面のメールで「今からお前の家に行くぞ!」とか過去にあったんだが
今回の炎上でも同じような事言っててゾッとしたわ
ちなみに実際に会いに行くと意外とケロッとして急にフレンドリーに接してきたりする
ちなみに病気の副症状として芸術的な感覚や洞察力が異常に優れてたり例が多い
俺の知り合いもそうだった音楽的感性が並外れていたよ
だからミュージシャンにも多い疾患
もう既に通院中なのかもしれんが、老婆心ながら精神科に通院する事をオススメ
俺の知り合いにも全く同じ病気持ってる奴がいるからよく理解できる
境界性人格障害の知り合いが脅迫的イキリ文面のメールで「今からお前の家に行くぞ!」とか過去にあったんだが
今回の炎上でも同じような事言っててゾッとしたわ
ちなみに実際に会いに行くと意外とケロッとして急にフレンドリーに接してきたりする
ちなみに病気の副症状として芸術的な感覚や洞察力が異常に優れてたり例が多い
俺の知り合いもそうだった音楽的感性が並外れていたよ
だからミュージシャンにも多い疾患
もう既に通院中なのかもしれんが、老婆心ながら精神科に通院する事をオススメ
524名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 10:01:16.24ID:dGHO5YLo 周辺の取り巻き連中の1人だと思ってたけど、この炎上には一切触れないエンジニアさんもいたしね
あの人は普段から彼はヤバいって感じてたんだろうね
また始まったわ、困ったもんだ俺には関係ないから言及を避けようって感じだろうね
あの人は普段から彼はヤバいって感じてたんだろうね
また始まったわ、困ったもんだ俺には関係ないから言及を避けようって感じだろうね
2021/06/08(火) 10:26:32.90ID:P1hW4kIb
ハゲようが病気になろうが自分で撒き過ぎた種や燃料が原因なんだから同情の余地は皆無だわ
結局何にもやることやらないで逃げただけで反省の概念がないから今後も似たようなこと繰り返すのかもね
自分の事しか考えないやつがサポートだったのが悲劇の始まりだしな
結局何にもやることやらないで逃げただけで反省の概念がないから今後も似たようなこと繰り返すのかもね
自分の事しか考えないやつがサポートだったのが悲劇の始まりだしな
2021/06/08(火) 10:36:32.42ID:LVIXpS6o
ファビョってる障害者って自己紹介かな?
2021/06/08(火) 10:37:34.22ID:K01oQh0O
2021/06/08(火) 11:28:51.07ID:jdD3EPye
>>521
同意、ヒレツなことをした後のつぶやきもサイテイ
たくさんの発言でミニクイ本心をしっかり確認できた
愚行を誰にも止めてもらえない悲しい人間であることも分かった
こいつもこいつに関わる奴らも全部キライ
同意、ヒレツなことをした後のつぶやきもサイテイ
たくさんの発言でミニクイ本心をしっかり確認できた
愚行を誰にも止めてもらえない悲しい人間であることも分かった
こいつもこいつに関わる奴らも全部キライ
529名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 11:54:43.49ID:5C6vzfqa 実際被害に遭った人なの?
素人のマンレイもカスタムしてあげて優しい人だと思うけどな
素人のマンレイもカスタムしてあげて優しい人だと思うけどな
2021/06/08(火) 11:59:49.53ID:jdD3EPye
>誰か試したのか?
>被害に遭った人なの?
同じ手口やわ、アキレルわ
一方的に屈服させたという醜い事実はずっと語り伝える、何度でも繰り返す
フォローすればその分繰り返す
>被害に遭った人なの?
同じ手口やわ、アキレルわ
一方的に屈服させたという醜い事実はずっと語り伝える、何度でも繰り返す
フォローすればその分繰り返す
531名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 12:05:23.44ID:7bWPNFb4 どうしたん?
2021/06/08(火) 13:09:23.30ID:wJeJDob+
昔出てた話題だと改造で取り外したパーツは自分の懐に入れたり選別用に取り寄せたパーツも最上級は自分のモノにしてそれ以外の選別品をあてがってるとか
誰のことか知らんが昔のお話
誰のことか知らんが昔のお話
2021/06/08(火) 13:12:37.85ID:jMaRCVDQ
佐藤の話はスレチだからスルーで
2021/06/08(火) 13:18:21.57ID:UFpQSjzS
>>528 有名所の曲なら何かしら関わっている曲の方が多くないか?
2021/06/08(火) 19:01:26.29ID:ntNQ6rSi
美人の女性アシスタントが欲しいってずっと言ってたのがちょっと本当に怖かった。そんな人の所(自宅)に通う若い女性なんて色々な意味で心配でしか無いよね。そういう発言が客観的にどう見えるか考えたほうが良い。
536名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 22:17:44.44ID:dGHO5YLo ↓アレ?この2つの商品が全く同じ物に見えるんだけど、俺の目が壊れちゃったのかなぁ?
Travertine Vibe Board
使い勝手が良く音響的にも効果的な10cm×10cm (厚み3cm)のサイズのものをお裾分けいたします。
\ 11,111 税込
※価格は1枚の値段になります。
https://quantumaa.official.ec/items/42657347
トラバーチン ザラ ライト 大理石 床材タンブル (100mm角×30mm [28枚セット 0.28m2])
通常価格(税込):3,490円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/onyx-jp/bsr-1003-28.html
Travertine Vibe Board
使い勝手が良く音響的にも効果的な10cm×10cm (厚み3cm)のサイズのものをお裾分けいたします。
\ 11,111 税込
※価格は1枚の値段になります。
https://quantumaa.official.ec/items/42657347
トラバーチン ザラ ライト 大理石 床材タンブル (100mm角×30mm [28枚セット 0.28m2])
通常価格(税込):3,490円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/onyx-jp/bsr-1003-28.html
537名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 22:22:32.80ID:WZ4ZCI7G 全く同じじゃん…
でもここじゃなくてマスタリングスレでやった方が良くね?
でもここじゃなくてマスタリングスレでやった方が良くね?
538名無しサンプリング@48kHz
2021/06/08(火) 22:33:41.53ID:dGHO5YLo 28枚セットって事は本来31万円の物が3,490円で売ってるの?マジ?激安じゃね?
いくらなんでも28枚セット3,490円はパチもんだろう?
きっと安いやつは量子力学的な波動が出てないんだろうね
量子力学的波動が無くても良いから欲しいんだが売り切れてるなぁ〜
誰かが買い占めたのか・・・残念
いくらなんでも28枚セット3,490円はパチもんだろう?
きっと安いやつは量子力学的な波動が出てないんだろうね
量子力学的波動が無くても良いから欲しいんだが売り切れてるなぁ〜
誰かが買い占めたのか・・・残念
539名無しサンプリング@48kHz
2021/06/09(水) 01:59:25.80ID:l9TQ9sVI2021/06/09(水) 02:23:53.15ID:lUX6CVBb
ONYX JAPANにも通報したいね
2021/06/09(水) 04:29:36.76ID:lf5JYMiS
波動情報が乗ってないからな。
2021/06/09(水) 07:24:59.23ID:eFFQ07l4
>>536
お前の目はスレタイ読めないもんな
お前の目はスレタイ読めないもんな
543名無しサンプリング@48kHz
2021/06/09(水) 09:05:17.29ID:mta3xK2V 波動転写10倍分の料金だろ
納得いかないなら関係ないスレで暴れてないで本人のTwitterに聞いてこいよ
佐藤氏にも部品を返却しないって本当ですか?ってTwitterで聞いてこいよここでやるな
納得いかないなら関係ないスレで暴れてないで本人のTwitterに聞いてこいよ
佐藤氏にも部品を返却しないって本当ですか?ってTwitterで聞いてこいよここでやるな
2021/06/09(水) 09:42:44.19ID:necbS7SO
2021/06/09(水) 09:58:58.99ID:nLPUCQqg
またおナルの論点ずらしか?よくやるよ。
根っからの○○
根っからの○○
546名無しサンプリング@48kHz
2021/06/09(水) 10:26:29.79ID:l9TQ9sVI パーツ取り外しされたやつは絶対に警察に通報しよう ^^
2021/06/09(水) 11:05:05.32ID:x50/uD4R
で返品の件は概ね処理されたのかな?
2021/06/09(水) 11:58:09.03ID:TjpwoS7x
やっぱりこうなるか
薄々勘付いてはいたけど
粘着質なアンチが自演で暴れてるのな
次スレからワッチョイ付けよっか
薄々勘付いてはいたけど
粘着質なアンチが自演で暴れてるのな
次スレからワッチョイ付けよっか
2021/06/09(水) 13:20:04.83ID:HHU1port
そうだな。論点ずらしの卑怯野郎が分かっていいな。
2021/06/09(水) 14:08:49.34ID:TjpwoS7x
ナルキがantelopeサポートやめた時点でこのスレではナルキの話もスレチだぞ
2021/06/09(水) 15:56:00.05ID:eFFQ07l4
552名無しサンプリング@48kHz
2021/06/09(水) 17:32:05.20ID:IaRq3fF+ アンテ新製品日本では売らないのかな?
マイク少しは良くなったが相変わらずセルフノイズ高いな
マイク少しは良くなったが相変わらずセルフノイズ高いな
2021/06/09(水) 17:51:03.25ID:HHU1port
他の辞めてここはやってんだろ
2021/06/10(木) 03:28:28.67ID:mwbavWMm
ZEN GO SYNERGY COREのTB版?みたいなのはどうなったんだ?
555名無しサンプリング@48kHz
2021/06/10(木) 08:21:35.55ID:D5RtgEvw 返金は成功したの?
556名無しサンプリング@48kHz
2021/06/10(木) 22:50:29.86ID:KZL7Jk2a そういや返金されたって話全然聞かないよね〜
557名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 01:04:46.72ID:TGylNB0S ロック御で購入した人は独自で返金されてるみたいだな
ZEN-Qha慎重に売ろうとしてるか、代理店が取り扱わないかかな?
ZEN-Qha慎重に売ろうとしてるか、代理店が取り扱わないかかな?
2021/06/11(金) 02:50:05.89ID:w3gFQppQ
そもそも代理店はあるのか?
2021/06/11(金) 05:36:41.39ID:WMsd59DZ0
代理店は存在しません
ガチです
ガチです
560名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 11:47:12.94ID:TGylNB0S2021/06/11(金) 12:22:03.27ID:TPhvOqyL
一部プロ機を残してだんだんと消えていくんじゃないの
2021/06/11(金) 15:51:37.70ID:E/LRZtiW
ナルキがいなくなったから、
日本語サポートはなくなったし、
電話やチャットも無くなった。
実質ナルキが書いた、
ホムペの高度な説明だけが残ったw
メールの日本語サポートもないから、
買う場所が重要にになるな。
ロックオンぐらいしかないだろ。
対応よい所は。
只今、弊社のサポートは日本語対応はできません。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、
もしサポートへの問い合わせがございましたら、
下記のボタンから英語のサポートまでご連絡お願い致します。
日本語サポートはなくなったし、
電話やチャットも無くなった。
実質ナルキが書いた、
ホムペの高度な説明だけが残ったw
メールの日本語サポートもないから、
買う場所が重要にになるな。
ロックオンぐらいしかないだろ。
対応よい所は。
只今、弊社のサポートは日本語対応はできません。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、
もしサポートへの問い合わせがございましたら、
下記のボタンから英語のサポートまでご連絡お願い致します。
2021/06/11(金) 16:06:46.65ID:UovyJXzk
ナルキでもいないよりマシだった
本部がなんとかなってくれんとな
本部がなんとかなってくれんとな
2021/06/11(金) 16:14:32.29ID:mxWkVg39
結局一番売れてたらしい日本マーケットも完全に失ったな
ステマでチョロいと思ってたんだろうが大失態でサポートは逃げてユーザーと販売店は大迷惑
しかしこの業界では前代未聞に近い出来事だが早い時期から取引停止してた販売店は色んな意味で評価すべきだろう
ステマでチョロいと思ってたんだろうが大失態でサポートは逃げてユーザーと販売店は大迷惑
しかしこの業界では前代未聞に近い出来事だが早い時期から取引停止してた販売店は色んな意味で評価すべきだろう
2021/06/11(金) 16:27:56.47ID:QQAsP5tf
日本人はバカだからこんなサポートしてても売れると思ってんじゃね?てかこんなのでも日本なら買う奴いるだろうしな。
566名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 16:42:53.34ID:lsph7d3E こんなこと言ったらあれなんだけど、こんな馬鹿げたものオタクみたいな素人と自称プロしか買ってないよね
567名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 17:11:01.40ID:N3mQaL1h ていうか店員とか代理店のやつらとか親の金で音楽の専門学校行かせてもらった
恵まれた環境で育てられた上に機材の会社やメーカーにも入ってんのに
音楽で成功できてないって才能なさすぎだろw
そんだけ恩恵を受けてる上に、説明めちゃくちゃ下手だったりで仕事もできねえのかよと。
普通の仕事でこいつらみたいな説明したら理解できないやつらばかりだよ。
普通の仕事してるとまず問い合わせ内容の前に電話とかPCのキーボードの
打ち方から教えるとか普通のサポートだっとあったりするからなw
専門用語は全く通じなかったりするし。
正直、外人とやりとりした方がまだ分かりやすい。日本人の音楽の店員や従業員は音楽の実力も仕事の出来も低スペックだ。
能力低すぎw
恵まれた環境で育てられた上に機材の会社やメーカーにも入ってんのに
音楽で成功できてないって才能なさすぎだろw
そんだけ恩恵を受けてる上に、説明めちゃくちゃ下手だったりで仕事もできねえのかよと。
普通の仕事でこいつらみたいな説明したら理解できないやつらばかりだよ。
普通の仕事してるとまず問い合わせ内容の前に電話とかPCのキーボードの
打ち方から教えるとか普通のサポートだっとあったりするからなw
専門用語は全く通じなかったりするし。
正直、外人とやりとりした方がまだ分かりやすい。日本人の音楽の店員や従業員は音楽の実力も仕事の出来も低スペックだ。
能力低すぎw
2021/06/11(金) 17:19:00.61ID:UovyJXzk
親の金で専門学校がどうとか言ってる奴前にも見たな
2021/06/11(金) 17:20:26.27ID:E/LRZtiW
>>564
ここからが勝負で販売店が実質のサポート担当になるから
それが耐えられるかどうかだね。
日本語サポートがなくなったのに、
Antelope Audio Japanは笑えるわw
初期不良とか出たときの対応や損害は販売店持ちに
なるから、ここから離脱するところがでるよ。
あと、リモートを断ると、
製品保証の対象外になるのが意味が分からんw
リモートセッションが必須となります。
これを拒否した場合、製品保証やサポートの対象外となります。
リモートソフトいれると、
遠隔操作が可能になるから
好き放題PCを弄れるから絶対嫌なんだけどw
ここからが勝負で販売店が実質のサポート担当になるから
それが耐えられるかどうかだね。
日本語サポートがなくなったのに、
Antelope Audio Japanは笑えるわw
初期不良とか出たときの対応や損害は販売店持ちに
なるから、ここから離脱するところがでるよ。
あと、リモートを断ると、
製品保証の対象外になるのが意味が分からんw
リモートセッションが必須となります。
これを拒否した場合、製品保証やサポートの対象外となります。
リモートソフトいれると、
遠隔操作が可能になるから
好き放題PCを弄れるから絶対嫌なんだけどw
570名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 17:27:52.02ID:xjR4K7Z9 早く売ったら?
いやまじで。
どうせゴミだし、これから嫌な思いしかしないよ?
いやまじで。
どうせゴミだし、これから嫌な思いしかしないよ?
2021/06/11(金) 18:29:52.56ID:mxWkVg39
>>569
なんとなくだがロックオンが窓口になる気がする
というかもう実質的にそこしかないだろうし手を引いたらもう終わりだろうね
引き継ぐにしてもソフトのデバッグは出荷後だから卸価格かなり下げないとやってられんだろう
そういえば返品された商品はどうなるんだろう?
アウトレットで出る気配もないし綺麗にクリーニングしてしれっと新品で売っちゃうんだろうか?
なんとなくだがロックオンが窓口になる気がする
というかもう実質的にそこしかないだろうし手を引いたらもう終わりだろうね
引き継ぐにしてもソフトのデバッグは出荷後だから卸価格かなり下げないとやってられんだろう
そういえば返品された商品はどうなるんだろう?
アウトレットで出る気配もないし綺麗にクリーニングしてしれっと新品で売っちゃうんだろうか?
572名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 19:34:47.21ID:TGylNB0S サポート返信が無いのはそういう訳か?
何かメールの不具合かとも思ったが
しかし、サポートが出来ない事どこも告知してないのは本当?
アンテダメダメなんだが
何かメールの不具合かとも思ったが
しかし、サポートが出来ない事どこも告知してないのは本当?
アンテダメダメなんだが
2021/06/11(金) 20:01:43.36ID:E/LRZtiW
>>571
いままでならサポートはアンテジャパンで逃げられたのが、
英語サポートだけになったから、
販売店がサポート代行または自分で英語で問い合わせw
仮に売ったところがこちらは販売だけの対応なので
サポートはできません。とか言ったらすごいトラブルになりそう。
実際、販売契約にサポートは含まれていないはずだからタダ働きw
でサポート。かわいそうw
いままでならサポートはアンテジャパンで逃げられたのが、
英語サポートだけになったから、
販売店がサポート代行または自分で英語で問い合わせw
仮に売ったところがこちらは販売だけの対応なので
サポートはできません。とか言ったらすごいトラブルになりそう。
実際、販売契約にサポートは含まれていないはずだからタダ働きw
でサポート。かわいそうw
2021/06/11(金) 20:03:15.46ID:E/LRZtiW
2021/06/11(金) 20:06:02.94ID:r3vg+Q1I
もし後任が来るまで待たず引き継ぎもせずにナルキが辞めてるならマジで最悪だな。
返金対応まで出てる最中で唯一の担当が投げ出すとか常識的に有り得ないだろ。。
返金対応まで出てる最中で唯一の担当が投げ出すとか常識的に有り得ないだろ。。
2021/06/11(金) 20:06:09.30ID:E/LRZtiW
いまは、日本語ができるあの外人だけで回しているから
サポートまでは対応できない。
販売店に商品を卸したり、返品の対応で
それどころじゃなさそうだし。
サポートまでは対応できない。
販売店に商品を卸したり、返品の対応で
それどころじゃなさそうだし。
2021/06/11(金) 20:16:23.79ID:E/LRZtiW
それより、現在日本語サポートが無くなって
英語サポートだけになりますとツィートするべきだと思うよ。
なんで日本で商品を買って、サポートの問い合わせは
英語でしてください。って直輸入しているのと変らんやん。
英語サポートだけになりますとツィートするべきだと思うよ。
なんで日本で商品を買って、サポートの問い合わせは
英語でしてください。って直輸入しているのと変らんやん。
578名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 20:32:36.43ID:lsph7d3E それよりこのゴミがゴミと知れ渡る前に売り払った方がいいよ
579名無しサンプリング@48kHz
2021/06/11(金) 22:57:12.65ID:1+wef6dy 改行変やで
2021/06/12(土) 07:26:23.24ID:2OL5O9ES
てか、なんだかんだ言いながらまだ手放してないのかよお前ら
581名無しサンプリング@48kHz
2021/06/12(土) 10:55:54.37ID:HwQfySHU サポートの件ロック御に聞いたら存在してる感じはする
回答が無かったのは偶然かも?
回答が無かったのは偶然かも?
582名無しサンプリング@48kHz
2021/06/12(土) 12:08:53.98ID:GYucYvnD0 ナルキはクビなの?
それともバックレで逃げたの?
それともバックレで逃げたの?
2021/06/12(土) 13:36:15.05ID:N6FZVXNC
パパなんでしごとしてないの?
2021/06/12(土) 14:35:08.78ID:k0B1Aolw
>>581
販売店にはあの日本語がしゃべれる外人がキッチリ対応するに決まっているだろ。
大事な客だし。
だけど、個人は日本語サポートも、電話も、チャットもなくなった。
それはホムペにも書いてあるし、実際、電話番号やチャットも全部ホムペから消えた。
販売店にはあの日本語がしゃべれる外人がキッチリ対応するに決まっているだろ。
大事な客だし。
だけど、個人は日本語サポートも、電話も、チャットもなくなった。
それはホムペにも書いてあるし、実際、電話番号やチャットも全部ホムペから消えた。
585名無しサンプリング@48kHz
2021/06/12(土) 14:39:26.85ID:COdOX7Tr かわいそうだねあんたたち
こんなもん買ったばっかりに。
普通なこんなもん買わないけど、もう言っても仕方ないね
こんなもん買ったばっかりに。
普通なこんなもん買わないけど、もう言っても仕方ないね
586名無しサンプリング@48kHz
2021/06/12(土) 15:05:04.26ID:Jke/esVx >>585
お前憐れだな
お前憐れだな
2021/06/12(土) 17:51:49.14ID:wlKIcqqt0
いままでの5chでの、いわれのない国産メーカー叩き
すべてナルキがやってたかもしれんな
すべてナルキがやってたかもしれんな
2021/06/12(土) 18:56:47.20ID:M6PzZ35e
引き継ぎもせず仕事バックれるクズ?
2021/06/12(土) 20:54:28.97ID:fmVW5hzN
あのやりかた引き継ぎされたら洒落にならんわ
590名無しサンプリング@48kHz
2021/06/13(日) 11:12:02.96ID:SK/86u80 実際電話番号とチャット消えてるみたいだが
ホムペには記載されてないくない?
しかしアンテ修理について下記の事言ってるから不信感だな
通常10年とかいるんじゃないのか?車だけか?
生産終了製品の修理について
生産終了製品になった製品に関しては、修理部品の生産自体も終了になっています。
部品調達が必要な製品の場合、修理部品自体が既に生産終了しており、
修理が不可能な場合があります。予めご了承ください。
汎用性の部品で修理が可能な問題の場合は修理を承っております。
ホムペには記載されてないくない?
しかしアンテ修理について下記の事言ってるから不信感だな
通常10年とかいるんじゃないのか?車だけか?
生産終了製品の修理について
生産終了製品になった製品に関しては、修理部品の生産自体も終了になっています。
部品調達が必要な製品の場合、修理部品自体が既に生産終了しており、
修理が不可能な場合があります。予めご了承ください。
汎用性の部品で修理が可能な問題の場合は修理を承っております。
2021/06/13(日) 12:30:33.32ID:g3tQ48kS
不具合品を売り逃げしてんの??
2021/06/13(日) 12:53:04.67ID:mGrnG5sf
>>590
国民生活センターに相談しないといけない案件かもな
まあでも新品のサポートもまともに出来ないメーカーなんだから
予防線張ってるんだろう
面倒くさい修理の場合は高額な見積もりだして諦めさせるとかじゃね?
国民生活センターに相談しないといけない案件かもな
まあでも新品のサポートもまともに出来ないメーカーなんだから
予防線張ってるんだろう
面倒くさい修理の場合は高額な見積もりだして諦めさせるとかじゃね?
593名無しサンプリング@48kHz
2021/06/13(日) 13:46:24.91ID:TrF7J406 まあ仕事出来ない使えないやつがサポートやってるととこうなっちゃうよなw
2021/06/13(日) 14:02:08.60ID:VLcJ+L2X
仕事出来ないのは本社でその本社に無理矢理合わせたサポートだからこうなるんでしょ
本社が生産終了でも修理を受け付けてるのにサポートが断ってるという状況なら、サポートの問題だけど
本社が生産終了でも修理を受け付けてるのにサポートが断ってるという状況なら、サポートの問題だけど
595名無しサンプリング@48kHz
2021/06/13(日) 14:03:50.37ID:xzHAaWmI こんなもん買う方がどうかしてる
596名無しサンプリング@48kHz
2021/06/13(日) 14:23:45.12ID:KquGKfnV >>593
おまえはまともに仕事できるようになってから他人のこと指摘しようなw
おまえはまともに仕事できるようになってから他人のこと指摘しようなw
597名無しサンプリング@48kHz
2021/06/13(日) 15:15:09.63ID:TrF7J406 どうせ普通の仕事も君じゃクビになっちゃうでしょ笑
本人が分かりやすくていいねえ笑
本人が分かりやすくていいねえ笑
2021/06/13(日) 16:06:16.45ID:VLcJ+L2X
あやそいつなりすましだろ
今UADスレも荒らしてる
今UADスレも荒らしてる
599名無しサンプリング@48kHz
2021/06/13(日) 16:35:51.96ID:lY76jWiY DTMステーションが最後の姿になるとはな
2021/06/13(日) 19:29:22.98ID:5zAIcvnC
あんなオカルトメンバーのステマ放送だから似たもの大集合だろ。
601名無しサンプリング@48kHz
2021/06/14(月) 00:32:08.54ID:806quiB6 DTMステーションとか説明がクソ分かりづらい。
他のとこの方がまだ分かりやすい。
本当に頭いい奴は説明も上手いからな。
学校いって知識あんのか知らんが
自分の音楽で成功できてないってことは
大したことねんだろ。あんた誰みたいな面だしなw
他のとこの方がまだ分かりやすい。
本当に頭いい奴は説明も上手いからな。
学校いって知識あんのか知らんが
自分の音楽で成功できてないってことは
大したことねんだろ。あんた誰みたいな面だしなw
2021/06/14(月) 06:10:31.60ID:vuHoZB2w
利き脳が音楽すぎると
なに言ってる変わらんやつは結構いるけどな
なに言ってる変わらんやつは結構いるけどな
603名無しサンプリング@48kHz
2021/06/14(月) 15:51:10.05ID:9TQhoXsF ふじけん、楽器はドラムしか叩けないでしょ。
大学出てリクルート入社だし。
大学出てリクルート入社だし。
2021/06/15(火) 00:18:05.21ID:3RGJS/dE
ドラムだけしか出来ないんじゃ大したことないね。良い曲作れないと
605名無しサンプリング@48kHz
2021/06/15(火) 01:36:24.43ID:PtQ2/h4b つか最近のDTM業界ってめちゃくちゃ胡散臭くなった気がする。
オレはバンドなのでそんなにプラグインとかあーだこーだ欲しがったり
しないんだけど、オーディオオカルトと一緒で初心者をだます宗教みてえ。
アンテとは直接は関係ないけど間接的には同じ感覚。
オレはバンドなのでそんなにプラグインとかあーだこーだ欲しがったり
しないんだけど、オーディオオカルトと一緒で初心者をだます宗教みてえ。
アンテとは直接は関係ないけど間接的には同じ感覚。
2021/06/15(火) 12:22:21.36ID:mayZr7w7
波動教に入信しろ
トラバーチン買え
トラバーチン買え
607名無しサンプリング@48kHz
2021/06/15(火) 22:19:02.24ID:Ew5ef+5r 仕事切ったって書いてたから自分で断ったのか?
2021/06/16(水) 06:53:15.50ID:V9WFSbWW
仕事逃げ出して無責任な奴だな。
普通の会社はこんなことしてる奴誰も雇わないだろ。
普通の会社はこんなことしてる奴誰も雇わないだろ。
609名無しサンプリング@48kHz
2021/06/16(水) 10:25:10.54ID:6jLsWHja DAW LESSONでインターフェイスの動画でアンテ軽く流されてるな
まあ、その後安定性大事な話もしてるから当然か
https://www.youtube.com/watch?v=SyGxZUmO45Q
まあ、その後安定性大事な話もしてるから当然か
https://www.youtube.com/watch?v=SyGxZUmO45Q
2021/06/16(水) 17:49:15.29ID:HOLh39M4
611名無しサンプリング@48kHz
2021/06/16(水) 18:01:06.78ID:JMxfSYCx まあ彼が幅を利かせられるくらいだから、相当社内の人間とユーザー層に乖離があったんだろうな
残った人誰も機材のこと分かんないんじゃない?
残った人誰も機材のこと分かんないんじゃない?
612名無しサンプリング@48kHz
2021/06/16(水) 18:44:11.60ID:tpYbSm1q2021/06/16(水) 19:01:21.60ID:mYNRzrvD
なんでナルキスレでやらんの?
馬鹿?
馬鹿?
614名無しサンプリング@48kHz
2021/06/16(水) 19:12:07.94ID:CVcC4xRC >>608
俺はナルキがブラック企業を辞めて良かったと思うよ。
それにあの言い方でもサポートが全部なくなるよりかは
アンテユーザーにとっては居た方が良かった。
メールでの日本語サポート、電話、チャットが全部無くなったから。
(現在は英語で問い合わせのみ)
あとナルキを中傷しすぎ。
給料安くて、仕事がクソなら逃げるほうが正解。
そこまでしてアンテに尽くす意味がわからんわ。
だいたい上がクソだからこうなったわけで。
俺はナルキがブラック企業を辞めて良かったと思うよ。
それにあの言い方でもサポートが全部なくなるよりかは
アンテユーザーにとっては居た方が良かった。
メールでの日本語サポート、電話、チャットが全部無くなったから。
(現在は英語で問い合わせのみ)
あとナルキを中傷しすぎ。
給料安くて、仕事がクソなら逃げるほうが正解。
そこまでしてアンテに尽くす意味がわからんわ。
だいたい上がクソだからこうなったわけで。
2021/06/16(水) 19:46:22.38ID:mYNRzrvD
ソレ、ナルキを叩きたいが為に本社の問題から逸れてる
2021/06/16(水) 20:50:31.69ID:V9WFSbWW
>>614
給料がクソとかブラック企業とか君の妄想だろう?
現にサポートページやNKなんちゃらの説明文体は同一で意味不明。
不具合出したユーザーをバカにするだけ。
突っ込まれたら製品のサポートもロクにせず、返金途中で逃げちゃった。
残ったあのロシア人が返金対応までするのかよ。
ソフトで問題解決したならなおさら。
もう一生偉そうな口きけないだろこいつ。
給料がクソとかブラック企業とか君の妄想だろう?
現にサポートページやNKなんちゃらの説明文体は同一で意味不明。
不具合出したユーザーをバカにするだけ。
突っ込まれたら製品のサポートもロクにせず、返金途中で逃げちゃった。
残ったあのロシア人が返金対応までするのかよ。
ソフトで問題解決したならなおさら。
もう一生偉そうな口きけないだろこいつ。
2021/06/16(水) 21:09:47.75ID:CVcC4xRC
妄想じゃくて事実だろw
上の人間が、
現状日本語サポートが無くても
平気と判断してるからこの状況。
返金途中も何も、
ナルキに返金権限はないので関係なし。
アンテ本部の問題だし。
あとブルガリアでロシアではない。
不具合を認めるわけにはいかないので
上から強気で攻めろって言われたら従うしかないし、
ソフトは本部が急ピッチで修正の指示をだしたから
早かっただけでナルキに何かできる権限はない。
それとナルキスレがあるから
そちらで頑張ってくれ。
ナルキがやめた以上アンテスレは関係ないわ。
上の人間が、
現状日本語サポートが無くても
平気と判断してるからこの状況。
返金途中も何も、
ナルキに返金権限はないので関係なし。
アンテ本部の問題だし。
あとブルガリアでロシアではない。
不具合を認めるわけにはいかないので
上から強気で攻めろって言われたら従うしかないし、
ソフトは本部が急ピッチで修正の指示をだしたから
早かっただけでナルキに何かできる権限はない。
それとナルキスレがあるから
そちらで頑張ってくれ。
ナルキがやめた以上アンテスレは関係ないわ。
2021/06/16(水) 21:20:40.85ID:HOLh39M4
いや
やつが関わった時の問題が全て解決するまでは逃げようがここで扱うべきだな
今後のためにも大事だ
やつが関わった時の問題が全て解決するまでは逃げようがここで扱うべきだな
今後のためにも大事だ
2021/06/16(水) 21:41:17.31ID:1+zYiFmv
2021/06/16(水) 21:43:31.64ID:rxnAckG6
ナルキスレどこ〜
621名無しサンプリング@48kHz
2021/06/16(水) 21:48:41.98ID:weT9pXVa 何でそんな素人の店員に振り回されてんの?
今更個人に何の責任も取れないし、早く売ってまともなインターフェイスに変えた方がいいよ
今更個人に何の責任も取れないし、早く売ってまともなインターフェイスに変えた方がいいよ
2021/06/16(水) 22:29:14.82ID:CVcC4xRC
>>618-620
スレチ。こっちでやれ
ナルキを叩きたいなら
好きにどうぞ。
↓
Narukiさん (ナルキ)NK Productions を語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1578900509/
スレチ。こっちでやれ
ナルキを叩きたいなら
好きにどうぞ。
↓
Narukiさん (ナルキ)NK Productions を語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1578900509/
2021/06/16(水) 23:14:12.15ID:HOLh39M4
2021/06/16(水) 23:22:21.99ID:CVcC4xRC
2021/06/16(水) 23:27:08.00ID:CVcC4xRC
ZEN Qは売れんと思うわ。
日本だと13万はすると思うから、
Discrete 4と値段が変わらんし、
売れる要素が見つからん。
Discrete 4 $1208
ZEN Q $1048
日本だと13万はすると思うから、
Discrete 4と値段が変わらんし、
売れる要素が見つからん。
Discrete 4 $1208
ZEN Q $1048
2021/06/16(水) 23:30:24.84ID:HOLh39M4
2021/06/16(水) 23:34:46.64ID:oVU7o3Od
>>625
UCX2でも買っとけよハゲ
UCX2でも買っとけよハゲ
2021/06/17(木) 06:45:59.02ID:FpBhZtNN
ご本人登場祭りか
629名無しサンプリング@48kHz
2021/06/17(木) 07:22:41.29ID:QyFrQvK5 アンテスレでナルキの話題が出るのはしょうがないだろた
2021/06/17(木) 07:32:40.24ID:lA6vn6Xo
クビの明確なソースはあるのか?
2021/06/17(木) 13:43:17.22ID:gqlVJl57
相変わらず定期的にガソリン撒いてマッチポンプだよな
こんな事しても仕事も病気も頭髪も悪くなるだけで
恥ずかしい行為は永遠にネット上に残るというのに
こんな事しても仕事も病気も頭髪も悪くなるだけで
恥ずかしい行為は永遠にネット上に残るというのに
2021/06/17(木) 19:20:24.95ID:qZW+g2Lu
まー仕事ができなくて承認欲求が過大な奴の末路の代表みたいな感じだったな。
633名無しサンプリング@48kHz
2021/06/17(木) 21:53:43.87ID:FpBhZtNN インターネットの使い方が下手くそすぎたな
すぐにバレるステマなんか悪手中の悪手
すぐにバレるステマなんか悪手中の悪手
2021/06/18(金) 00:19:06.65ID:+gYAqkSi
>>626-633
全員ただのバカだなw
アンテを中傷したいなら
このスレでやれば良いし、
ナルキを中傷したいなら
ナルキスレでやれよ。
ナルキの悪口しか書いてないし
何しにここにいるのかわからんわw
ここアンテスレだぞ。
次はIP付きで立てるわ。
匿名だからとどうでも良いことばかり書いてるし。
全員ただのバカだなw
アンテを中傷したいなら
このスレでやれば良いし、
ナルキを中傷したいなら
ナルキスレでやれよ。
ナルキの悪口しか書いてないし
何しにここにいるのかわからんわw
ここアンテスレだぞ。
次はIP付きで立てるわ。
匿名だからとどうでも良いことばかり書いてるし。
2021/06/18(金) 00:20:33.88ID:+gYAqkSi
2021/06/18(金) 00:23:23.89ID:+gYAqkSi
2021/06/18(金) 00:25:49.17ID:+gYAqkSi
2021/06/18(金) 02:49:29.49ID:eWP+Tw7D
連投全レスとかでよっぽど核心突かれて悔しかったんだなw
しかし逃げた上に更に恥の上塗りで笑えるくらい学習能力の欠如したクズ禿だ
しかし逃げた上に更に恥の上塗りで笑えるくらい学習能力の欠如したクズ禿だ
2021/06/18(金) 03:48:57.18ID:+gYAqkSi
>>638
核心ってナルキの中傷しか書いて無いじゃんw
バカなのw
いい加減、ナルキスレでやれよ。バカ。
ここはアンテスレで関係ないことばかり書くなよ。
ナルキの中傷しか書いてないから、いい加減スレチでうぜぇ。
書くならアンテのことについて書いてくれ。
核心ってナルキの中傷しか書いて無いじゃんw
バカなのw
いい加減、ナルキスレでやれよ。バカ。
ここはアンテスレで関係ないことばかり書くなよ。
ナルキの中傷しか書いてないから、いい加減スレチでうぜぇ。
書くならアンテのことについて書いてくれ。
2021/06/18(金) 06:41:17.84ID:1gKlfZyZ
2021/06/18(金) 11:03:39.16ID:zRT45FAo
関係ない話が盛り上がってる時にソレを注意するとナルキ認定ってこのスレ恒例になりつつあるけど
関係ない中傷とかが盛り上がるってそもそもおかしい
関係ない中傷とかが盛り上がるってそもそもおかしい
2021/06/18(金) 19:18:24.91ID:1gKlfZyZ
アンテユーザーは基本バカだからファビョるのも仕方ないね。
643名無しサンプリング@48kHz
2021/06/19(土) 05:40:06.68ID:OWK/jVEa644名無しサンプリング@48kHz
2021/06/21(月) 16:30:36.57ID:dj3UU7oI ぱくゆう氏アンテ動画投稿してたな
まあ、俺もアンテ卒業したから関係ないけど
アンテ、オクで最近良く見るな
まあ、俺もアンテ卒業したから関係ないけど
アンテ、オクで最近良く見るな
2021/06/21(月) 16:45:41.44ID:jjSnU5sL
antelopeは価格帯とスペック絶妙なんだよな
色々と残念だ
色々と残念だ
2021/06/21(月) 19:03:10.89ID:RVJGfz2n
なんだろう。あの中途半端な全部盛り感は。
647名無しサンプリング@48kHz
2021/06/21(月) 19:12:45.55ID:dj3UU7oI MOTUのUL5もかなりの全部盛りだけど
2021/06/22(火) 16:49:39.73ID:E1MJR8rB
それ入出力数だけでしょ
649名無しサンプリング@48kHz
2021/06/22(火) 23:22:41.18ID:DrcM3k/K デジタルOP、SPDF入出力、MIDI、FX、PAD、個人的には凄いけどな
650名無しサンプリング@48kHz
2021/06/22(火) 23:28:05.32ID:DrcM3k/K やはりアンテの日本サポート停止してるみたいだな
ロック御が一時停止とか言ってたわ
ぱくゆう予言のそのまま日本徹底もありそうだな
新製品も日本は出ないし
ロック御が一時停止とか言ってたわ
ぱくゆう予言のそのまま日本徹底もありそうだな
新製品も日本は出ないし
2021/06/23(水) 02:13:35.05ID:P0z7CdQN
これで撤退したら禿の罪過は業界に永遠に刻まれるな
伝説の男になるよ禿
伝説の男になるよ禿
652名無しサンプリング@48kHz
2021/06/23(水) 14:39:18.05ID:V5PhrsJs んで結局Orion SCの位相チェックの話はどこへ行ってしまったんだろう。
2021/06/23(水) 14:46:47.39ID:ZxUoc7BJ
654名無しサンプリング@48kHz
2021/06/23(水) 14:50:43.59ID:V5PhrsJs655名無しサンプリング@48kHz
2021/06/23(水) 19:38:32.53ID:ztdvHmZk 遅延と反転をごっちゃにした残念な自称ベテラン技術者だった
656名無しサンプリング@48kHz
2021/06/23(水) 20:42:36.20ID:dOwMhFsn 底辺の技術者やんw
2021/06/23(水) 20:58:02.91ID:ICjldybu
誰かamariを3万円で売ってくれませんかね
2021/06/24(木) 01:49:51.92ID:UR4uauqa
>>650
日本語サポートは、
ブラック環境でもOKな奴でも入らんと
このままサポートは無くなりそう。
問い合わせが英語だけってちょっと酷いよw
こんな状況になるなら、ナルキでもいたほうが良かったわw
日本語サポートだけ撤退で、
実質販売店がサポートさせられる。かわいそうw
日本語サポートは、
ブラック環境でもOKな奴でも入らんと
このままサポートは無くなりそう。
問い合わせが英語だけってちょっと酷いよw
こんな状況になるなら、ナルキでもいたほうが良かったわw
日本語サポートだけ撤退で、
実質販売店がサポートさせられる。かわいそうw
2021/06/24(木) 02:35:15.37ID:paRRm/H7
そもそもそんなにサポートが必要な製品自体おかしいだろ。
2021/06/27(日) 02:22:10.42ID:Y4QuDuHs
旧D4を買ってずっと不満を喚き散らしてた安藤尚成=ロイドがUL5に乗り換えて嬉しいのか知らんが色んな場所でその事をアピールしててウゼェ
本社サポート信者アンチ、アンテに関わる奴はみんな頭おかしいのか
本社サポート信者アンチ、アンテに関わる奴はみんな頭おかしいのか
2021/06/27(日) 03:07:28.88ID:Ck0uCa0J
変なやつが多いのは間違いないだろうね
662名無しサンプリング@48kHz
2021/06/27(日) 08:38:43.20ID:QNs4DRCS パヨク→ネトウヨの流れ
663名無しサンプリング@48kHz
2021/06/27(日) 11:49:29.73ID:KQBPtv6K 毎回その流れだからな
664名無しサンプリング@48kHz
2021/07/01(木) 12:12:11.44ID:fH9zAB34 アンテのTwitter6/19で完璧に停止してるな
以前なら本国に連動して同様の記事がすぐ掲載されてたのに…
以前なら本国に連動して同様の記事がすぐ掲載されてたのに…
2021/07/01(木) 13:26:22.45ID:BJGI+cLJ
これでわかったろ。世界中の小売がアンテから手を引く理由が。
666名無しサンプリング@48kHz
2021/07/01(木) 19:26:22.05ID:fH9zAB34 今見たらロックオンのセール延長してるな
2021/07/02(金) 07:24:34.75ID:6qIWNABG
Zen-Qいつまでたっても発売しないのな
668名無しサンプリング@48kHz
2021/07/03(土) 03:07:10.18ID:mV4l1wqj そこまで欲しいのはなぜ??
669名無しサンプリング@48kHz
2021/07/05(月) 00:07:21.62ID:UKiARQAE >>667
発売しないのは日本だけみたいだよ今のところ
発売しないのは日本だけみたいだよ今のところ
670名無しサンプリング@48kHz
2021/07/05(月) 00:24:27.52ID:mYjrfghw 単純に今度やらかしたらヤバイから慎重になってるか
撤退かどちらかか?
撤退かどちらかか?
671名無しサンプリング@48kHz
2021/07/08(木) 16:57:15.22ID:/Bg8WRor アンテ10%オフになってるな
しかしロック悪いレビューが全て消えてるのが何だか
ZEN GOの対応が良かっただけに残念だな
しかしロック悪いレビューが全て消えてるのが何だか
ZEN GOの対応が良かっただけに残念だな
2021/07/08(木) 17:28:48.79ID:VrTTfU+9
メーカーとユーザーの間に入って商売してるのだからしゃーないよ。大目に見てやろうぜ
673名無しサンプリング@48kHz
2021/07/08(木) 18:40:02.60ID:/Bg8WRor 音家がその辺りはちゃんとしてるからな。悪いレビューそのまま
ロックは逆にマイクが付属するけど
その評価だけ信じて購入したら悲劇だと思うけど
まあ、高い買い物だから色んなレビューは見るとは思うけど
ロックは逆にマイクが付属するけど
その評価だけ信じて購入したら悲劇だと思うけど
まあ、高い買い物だから色んなレビューは見るとは思うけど
2021/07/08(木) 19:03:15.15ID:rpupIvOA
もうアンテはロックオン以外で買うとヤバい雰囲気になってるな
今後販路広げたいならもう実績あるMedia Integrationに泣きつくしかなさそうだし
強烈な黒歴史作っちゃったから自前で卸やサポートはもう無理だろう
今後販路広げたいならもう実績あるMedia Integrationに泣きつくしかなさそうだし
強烈な黒歴史作っちゃったから自前で卸やサポートはもう無理だろう
675名無しサンプリング@48kHz
2021/07/08(木) 19:07:41.69ID:/Bg8WRor 返品してた人そこそこいそうだけど
返品のZEN-GOってどこに行ったんだろう?
返品のZEN-GOってどこに行ったんだろう?
676名無しサンプリング@48kHz
2021/07/08(木) 19:58:54.14ID:8UK8N5I/ 音家もまだ在庫限りでマイク付いてきそうだけどね
しかしdiscrete4が自分の用途的には良さそうなのに同価格帯の候補がイマイチなんだよな、RMEは高すぎるし
とはいえこのスレみて買う勇気はないわ
しかしdiscrete4が自分の用途的には良さそうなのに同価格帯の候補がイマイチなんだよな、RMEは高すぎるし
とはいえこのスレみて買う勇気はないわ
2021/07/08(木) 21:12:55.84ID:rpupIvOA
>>675
アウトレットも出てないし数が多いから普通にシリアルとか張り替えて他の国で新品で流通させるんじゃないか?
アウトレットも出てないし数が多いから普通にシリアルとか張り替えて他の国で新品で流通させるんじゃないか?
678名無しサンプリング@48kHz
2021/07/08(木) 21:50:08.43ID:/Bg8WRor2021/07/10(土) 19:57:09.55ID:E5QsFoK0
撤退か代理店入るか何かしらあるんだろう
2021/07/12(月) 01:20:20.87ID:9XYUdG3e
2021/07/12(月) 01:43:31.55ID:1jVdxf8B
俺はもうアンテの機器はクロック以外処分したが修理どうすんだろね
2021/07/12(月) 03:29:02.89ID:9XYUdG3e
日本語サポートと日本に代理店が無いから
本国の英語サポートに問い合わせて、
ブルガリアで修理じゃないかな。
もうダメでしょ。
本国の英語サポートに問い合わせて、
ブルガリアで修理じゃないかな。
もうダメでしょ。
683名無しサンプリング@48kHz
2021/07/12(月) 09:32:54.24ID:tMV94hHD それは前とかわらんな
JPはサポートだけだったので
前も販売店から本国送りだった
JPはサポートだけだったので
前も販売店から本国送りだった
684名無しサンプリング@48kHz
2021/07/13(火) 05:10:13.99ID:JaVsZTzO685名無しサンプリング@48kHz
2021/07/13(火) 05:17:03.95ID:JaVsZTzO >>676
悪いこと言わんから高くともRME買っとけ、RMEは鉄板で間違い無い、絶対に10年以上使える
Fireface UCX II 無敵の選択肢
https://synthax.jp/fireface-ucx-ii.html
オーディオインターフェイス RME Fireface UCX II が出るらしいので、スペックについてや気になった事などを話しています。
https://www.youtube.com/watch?v=X_C27bPpy90
悪いこと言わんから高くともRME買っとけ、RMEは鉄板で間違い無い、絶対に10年以上使える
Fireface UCX II 無敵の選択肢
https://synthax.jp/fireface-ucx-ii.html
オーディオインターフェイス RME Fireface UCX II が出るらしいので、スペックについてや気になった事などを話しています。
https://www.youtube.com/watch?v=X_C27bPpy90
686名無しサンプリング@48kHz
2021/07/13(火) 11:50:56.21ID:r2jmNX6+ ディスクリート4 の新しいUSBドライバー
一部で不具合出てるみたいだな
アンテ結局不具合で気持ち的にもコスパ悪い
コスパ考えるなら測定値もRMEより良い製品もあるし
今はMOTUもありだと思うわ
一部で不具合出てるみたいだな
アンテ結局不具合で気持ち的にもコスパ悪い
コスパ考えるなら測定値もRMEより良い製品もあるし
今はMOTUもありだと思うわ
2021/07/13(火) 12:29:12.02ID:foAnnKOE
ucx2はfirewire接続無いんだよね。
688名無しサンプリング@48kHz
2021/07/14(水) 01:05:25.70ID:gdc23M3E ORION Studio SC ファームウェアのアップデートしたら 文鎮化した・・・
うんともすんとも言わん
ファクトリーリセットも出来ない状態だ。
アップデートの際は気をつけて。
うんともすんとも言わん
ファクトリーリセットも出来ない状態だ。
アップデートの際は気をつけて。
2021/07/14(水) 04:34:30.09ID:4NyCEPOm
>>688
アップデートしたあと電源抜き差しで俺のは行けたけど、ダメ?
アップデートしたあと電源抜き差しで俺のは行けたけど、ダメ?
2021/07/14(水) 05:00:20.75ID:ZjqdURtl
このメーカーは何で「余計な事をしない」って事ができないんだろう
2021/07/14(水) 10:07:23.85ID:0k+MTOpv
>>686
DC4持ちだけど購入した時に最新にした後は
一切アップデートしてないなぁ
USBの新しいドライバー出てるなら試したいけど
不具合出たらたまらんので躊躇するね
可能な限り他のUSBは外して使えとか
制限がうざいのでUSBの新ドライバーで改善されてれば
ありがたいんだけど
DC4持ちだけど購入した時に最新にした後は
一切アップデートしてないなぁ
USBの新しいドライバー出てるなら試したいけど
不具合出たらたまらんので躊躇するね
可能な限り他のUSBは外して使えとか
制限がうざいのでUSBの新ドライバーで改善されてれば
ありがたいんだけど
692名無しサンプリング@48kHz
2021/07/14(水) 10:19:57.24ID:5OHPijUf チェックがおざなりなのはZENGOで実証だから
バグ修正が結構いるんじゃないかな?
ステルスバグもありそうだし
バグ修正が結構いるんじゃないかな?
ステルスバグもありそうだし
693名無しサンプリング@48kHz
2021/07/14(水) 18:07:04.17ID:gdc23M3E >>689
電源の抜き差しをしても駄目
ハードウェアリセットしようとしてもリセットがかからない
GoldenBootで再度アップデートかけても
リセットがかかるとクリティカルエラーが出て
うんともすんとも言わん。
現状お手上げ状態。
ダウングレードも出来ない。
困ったもんだ。
一応販売店には報告したけど、本国へ連絡してどうなるかだって。
時間がかかりそうだ。
電源の抜き差しをしても駄目
ハードウェアリセットしようとしてもリセットがかからない
GoldenBootで再度アップデートかけても
リセットがかかるとクリティカルエラーが出て
うんともすんとも言わん。
現状お手上げ状態。
ダウングレードも出来ない。
困ったもんだ。
一応販売店には報告したけど、本国へ連絡してどうなるかだって。
時間がかかりそうだ。
2021/07/14(水) 19:17:14.52ID:59b2EYeb
>>693
ThunderboltかUSBケーブルの抜き差しでもダメ?
ThunderboltかUSBケーブルの抜き差しでもダメ?
2021/07/14(水) 20:17:30.97ID:7bqR+V5F
言わんこっちゃない。買うからだよ中古でもいらないね。
696名無しサンプリング@48kHz
2021/07/14(水) 21:43:09.91ID:gdc23M3E2021/07/14(水) 22:41:17.24ID:XqM2h5Zm
2021/07/15(木) 00:03:51.45ID:6ZyVIH3M
設計能力低すぎるから構造が複雑になってるんだろうな
そのうえ後先考えず機能追加して検証もしてないから
増改築繰り返す違法建築物みたいになってる
もう壊すしかないだろうけど崩壊は始まってるね
そのうえ後先考えず機能追加して検証もしてないから
増改築繰り返す違法建築物みたいになってる
もう壊すしかないだろうけど崩壊は始まってるね
699名無しサンプリング@48kHz
2021/07/15(木) 01:34:38.66ID:y6ebII3C2021/07/15(木) 08:47:06.30ID:N7iqUSvd
2021/07/15(木) 08:51:38.87ID:q0R/vM0Q
サポートの頭がアレだったから仕方ないよな
2021/07/15(木) 11:15:09.87ID:ylooOUcE
ナルキさんが居なくなってから急に擁護が無くなって草。これもお仕事だったんだね〜
アレの何割がナルキさんだったんだろうね。
文体でも特定されてたけどw
アレの何割がナルキさんだったんだろうね。
文体でも特定されてたけどw
703名無しサンプリング@48kHz
2021/07/16(金) 12:35:20.37ID:NpOPMHv6 あのクソが居なくなって1番よかったのはそれに絡んで喜んでるキチガイどもも居なくなったこと
サポート側が積極的に機器をぶっ壊しに来るレベルの体たらくである以上、ユーザーが団結して自衛するしかないからな
サポート側が積極的に機器をぶっ壊しに来るレベルの体たらくである以上、ユーザーが団結して自衛するしかないからな
2021/07/16(金) 17:13:15.52ID:JHJg0Fjx
Zen Goリリースで多くのライト層を一気に
取り込めると思ってたんだろうかね?
今回の不具合が無かったとしても
今の体制ではどの道日本では右肩下がりだったと思うけど
取り込めると思ってたんだろうかね?
今回の不具合が無かったとしても
今の体制ではどの道日本では右肩下がりだったと思うけど
705名無しサンプリング@48kHz
2021/07/16(金) 21:01:28.99ID:4w8G+29R 10%から15%オフになってるな
売れてないのか?
売れてないのか?
2021/07/16(金) 22:54:42.13ID:d6llMcFD
707名無しサンプリング@48kHz
2021/07/16(金) 23:17:29.72ID:4w8G+29R >>7046
SC9万なら良い方じゃね
今の15%ならマイクつくし新品か悩むだろうな
そのマイクも海外でSOLOはすぐノイズがでて故障するという情報がいくつかあったな
その他、海外でも色々問題きくけど
アンテ何とか卒業できて良かったわ
SC9万なら良い方じゃね
今の15%ならマイクつくし新品か悩むだろうな
そのマイクも海外でSOLOはすぐノイズがでて故障するという情報がいくつかあったな
その他、海外でも色々問題きくけど
アンテ何とか卒業できて良かったわ
2021/07/16(金) 23:45:18.76ID:fY4qX5Ym
709名無しサンプリング@48kHz
2021/07/17(土) 06:50:07.96ID:ryWP4d47 Naruki (10円ハゲ)
I’m an engineer for recording and mixing.
常にプレッシャーとの戦い。大体海外の方と仕事してます。
本職はフリーでレコーディングしたりミックスしてます。最近は映像制作もやってます。
知らない人に言っておくと Plugin Alliance、Brainworx の本部はドイツ西部にあって今回の大雨洪水被害に遭ってます。
https://twitter.com/Naruki_Engineer/status/1415994746737086465
PA とは一緒に仕事させて貰うくらいには仲がいいことを報告しておきます。
https://twitter.com/Naruki_Engineer/status/1416041005652996106
bx_limiter True Peak - Walkthrough | Plugin Alliance
https://www.youtube.com/watch?v=ggKjjYth6Ak
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
I’m an engineer for recording and mixing.
常にプレッシャーとの戦い。大体海外の方と仕事してます。
本職はフリーでレコーディングしたりミックスしてます。最近は映像制作もやってます。
知らない人に言っておくと Plugin Alliance、Brainworx の本部はドイツ西部にあって今回の大雨洪水被害に遭ってます。
https://twitter.com/Naruki_Engineer/status/1415994746737086465
PA とは一緒に仕事させて貰うくらいには仲がいいことを報告しておきます。
https://twitter.com/Naruki_Engineer/status/1416041005652996106
bx_limiter True Peak - Walkthrough | Plugin Alliance
https://www.youtube.com/watch?v=ggKjjYth6Ak
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/17(土) 07:38:55.40ID:HkQi2FKk
>>709
スレチ
スレチ
2021/07/17(土) 08:38:41.76ID:wdLBdR0X
なんか海外とコネがあるのを自慢するのが基本なんだね。Nさんは。アンテに切られて、次のターゲットはPAか。
日本での仕事がアレだと、海外でイカしてるっていう風に見せたくなるよね。わかる〜
日本での仕事がアレだと、海外でイカしてるっていう風に見せたくなるよね。わかる〜
712名無しサンプリング@48kHz
2021/07/17(土) 08:49:04.29ID:NuowSOtZ 自己顕示欲モンスターだからな
713名無しサンプリング@48kHz
2021/07/17(土) 09:16:05.10ID:m8DPKC+k >>707
やっぱあれダメダメなんだな
SNSでも壊れたって言ってる人ちらほら見かけたわ
唯一の頼みの綱であるショップ保証が効かないとなるとメルカリで買った人は災難だな
そういや在りし日のアンテジャパンTwitterが一時期やたらファンタム電源の扱いについて講釈垂れてたけど、裏を返せば当時からクレーム多かったって事なんだろうな
ユーザーのせいにすんなよw
やっぱあれダメダメなんだな
SNSでも壊れたって言ってる人ちらほら見かけたわ
唯一の頼みの綱であるショップ保証が効かないとなるとメルカリで買った人は災難だな
そういや在りし日のアンテジャパンTwitterが一時期やたらファンタム電源の扱いについて講釈垂れてたけど、裏を返せば当時からクレーム多かったって事なんだろうな
ユーザーのせいにすんなよw
2021/07/17(土) 09:57:17.83ID:cBrCgFGJ
こいつ本当に小判鮫野郎www
仕事の責任果たせない奴は海外でもクズだぞw
なーにが日本人ガーだよ。
仕事の責任果たせない奴は海外でもクズだぞw
なーにが日本人ガーだよ。
2021/07/17(土) 12:08:28.17ID:job2qxns
716名無しサンプリング@48kHz
2021/07/17(土) 12:19:17.84ID:ryWP4d47 金正恩 演説 専属PA:ナルキの誕生かぁ
胸アツだな
胸アツだな
717名無しサンプリング@48kHz
2021/07/17(土) 12:19:28.08ID:ryWP4d47 朝鮮中央テレビのMAエンジニアに就職しても良いんじゃね?
718名無しサンプリング@48kHz
2021/07/17(土) 13:54:37.68ID:94hbyGr2 axinoってこのままだと日本ででないのかな?
ほどよい製品だからお布施程度に試してみたいけど
ほどよい製品だからお布施程度に試してみたいけど
719名無しサンプリング@48kHz
2021/07/17(土) 14:27:21.10ID:jqbbER9l 本国ホムペが英語、中国語、日本語切り替えになってるな
JPは停止方向かもな
アンテのマイクはセルフノイズが高すぎだから微妙だよな19dB(A)って
最近は安いマイクでも9dB(A)とかだったりするからな
JPは停止方向かもな
アンテのマイクはセルフノイズが高すぎだから微妙だよな19dB(A)って
最近は安いマイクでも9dB(A)とかだったりするからな
720名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 01:00:42.94ID:4NUApvRI 日本でのアンテはマジで終わった感あるな。
未だにソフトウェアのバグがあるけど直す気も無し。
ナルキが一方的に悪いとは思わないが日本人のアンテユーザー全員にケンカ売って
勝ち逃げスタイルは絶対許せねえ。あとオレにアンテすすめた音家の担当。
ナルキがいるいないに関わらず「おまえら顧客ナメてんの?」と
語調も荒くなるわこんなたけー文鎮買わされたらよ。
未だにソフトウェアのバグがあるけど直す気も無し。
ナルキが一方的に悪いとは思わないが日本人のアンテユーザー全員にケンカ売って
勝ち逃げスタイルは絶対許せねえ。あとオレにアンテすすめた音家の担当。
ナルキがいるいないに関わらず「おまえら顧客ナメてんの?」と
語調も荒くなるわこんなたけー文鎮買わされたらよ。
721名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 01:15:00.20ID:so+5GeQG 普通買わないよこんなもん
普段からコスパとか言ってってから変なもん買うんだろ
普段からコスパとか言ってってから変なもん買うんだろ
2021/07/18(日) 03:04:06.81ID:B66CHJDx
去年売り抜けといてほんと良かったわ
こんなの知り合いには売れんし
今更なやつはAD/DAとかで使い潰せ
こんなの知り合いには売れんし
今更なやつはAD/DAとかで使い潰せ
723名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 04:59:07.46ID:/Woq1PBi >>720
勝ち逃げ?
勝ち逃げ?
724名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 09:15:08.87ID:4wt6Rdem >>719
ノイズがだんだんデカくなって最終的にノイズしか吐かなくなるのがお決まりのパターンらしいが
もしかして外れ個体があるとかじゃなく全部そうなのかね
んなもんを10万近くで売るって頭いかれてるとしか思えん
ノイズがだんだんデカくなって最終的にノイズしか吐かなくなるのがお決まりのパターンらしいが
もしかして外れ個体があるとかじゃなく全部そうなのかね
んなもんを10万近くで売るって頭いかれてるとしか思えん
725名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 12:30:03.08ID:BP28DQIj I/Oは売ったが買い取りが低いのもあったが
EDGE DUOはセルフノイズが高いがとりあえず売らんかった
なかなか見つからなかった特性はそこまでは悪くなかったので
あとは故障頻度だな
SOLOのノイズ故障は良く聞くけどDUOはそこまで聞かないな
一時セール時のオマケが出來が悪いのかもな
EDGE DUOはセルフノイズが高いがとりあえず売らんかった
なかなか見つからなかった特性はそこまでは悪くなかったので
あとは故障頻度だな
SOLOのノイズ故障は良く聞くけどDUOはそこまで聞かないな
一時セール時のオマケが出來が悪いのかもな
726名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 12:37:26.53ID:BP28DQIj そういえばSlate Digitalのモデリングマイクもソフトがバグだらけで使えんらしいな
2021/07/18(日) 12:48:34.29ID:LJUD1w5O
>>723
普通に見て消費者関係者全方位に迷惑掛けまくってクビになった大恥撤退
普通に見て消費者関係者全方位に迷惑掛けまくってクビになった大恥撤退
728名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 12:52:40.88ID:TrMKDzKH したらモデリングマイクだとtownsend一択なのかね
2021/07/18(日) 12:58:52.84ID:SqkZFcOl
そもそもモデリングマイクなんか買うなよ
2021/07/18(日) 14:29:29.77ID:B66CHJDx
731名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 16:13:00.78ID:BP28DQIj セルフノイズは7dB-A でアンテの半分以下だな
townsendとEDGEは仕組みが同じだからEDGEでUADとか使えるらしいな
townsendとEDGEは仕組みが同じだからEDGEでUADとか使えるらしいな
732名無しサンプリング@48kHz
2021/07/18(日) 22:24:58.48ID:OCOWeOwS マイクとかはさすがにOEMだと思うけどどこに作らせてるのか気になるレベルのノイズ量だよね
色々手を拡げた結果がこれだけボロボロだとこの会社は業務用クロックだけ作ってたほうが幸せだったんじゃなかろうかと思う
色々手を拡げた結果がこれだけボロボロだとこの会社は業務用クロックだけ作ってたほうが幸せだったんじゃなかろうかと思う
2021/07/18(日) 22:42:57.88ID:/Nk7GHYL
なんでこの会社は出来もしないことをさもできるかのような説明して、被害者続出させてるの?
販売店は過去から現在までを知ってて売ってるんだから同罪だろ。
世界中の小売が手を引いてるのにロックオンは顧客を舐めてんの?
販売店は過去から現在までを知ってて売ってるんだから同罪だろ。
世界中の小売が手を引いてるのにロックオンは顧客を舐めてんの?
2021/07/19(月) 03:25:36.64ID:5/67qLJY
まあハゲみたいな口だけのダメ人間サポートとして雇うイカれた会社だから
推して知るべし
推して知るべし
2021/07/19(月) 06:29:48.40ID:ejo5w7pC
マイクは一流メーカー匂わせ発言とか凄かったよね
2021/07/19(月) 06:45:35.51ID:5/67qLJY
「あ、これ知ってる。 例のあの音だ。。。(笑」
737名無しサンプリング@48kHz
2021/07/19(月) 08:14:26.47ID:pLHPyfgu738名無しサンプリング@48kHz
2021/07/19(月) 08:29:16.67ID:yjGVZF9T Discrete 8 Synergy CoreでDAWがスタワンなんだが、DAW起動させると、you tubeとかメディアプレーヤーから音が出なくなる。
有名なバグだとは聞いてるが、対処法がどこにも書いてない
有名なバグだとは聞いてるが、対処法がどこにも書いてない
2021/07/19(月) 08:59:54.04ID:FC/WFUYT
それはデバイス占有してるだけでは
2021/07/19(月) 19:23:55.73ID:yjGVZF9T
コンパネのサウンドオプションの詳細設定を2チャンネル48000Hzにしたら治った。
この設定Windowsアップデートとかで勝手に変わったりしてないか…前にマニュアル見てやったんだけど。
この設定Windowsアップデートとかで勝手に変わったりしてないか…前にマニュアル見てやったんだけど。
741名無しサンプリング@48kHz
2021/07/19(月) 20:27:37.29ID:OcOMFBiI2021/07/20(火) 07:40:11.25ID:GhUHR4xI
2021/07/20(火) 09:38:26.41ID:ax7D39re
落ち着けよ
そんなイライラしても誰かみたいにハゲるだけだぞ
そんなイライラしても誰かみたいにハゲるだけだぞ
744名無しサンプリング@48kHz
2021/07/21(水) 17:37:15.33ID:a8nEF/3e Orion Studio SCのハードウェアリセットが出来ない件
Webページ(リリースノート)ではハードウェアリセットの方法として「Gain + H/P +Power on」って
なってるんだけど、これはリセットが出来ないことが分かった。
いろいろと組み合わせを捜して「Gain + A/B + Power on」でリセット出来ることを見つけたので販売店経由で
メーカーに確認をして貰ったんだけど、
先にしたリセット出来ない質問への回答として「Gain + A/B + Power on」の操作をして見てってしれっと連絡してきた。
ただWebサイト上では未だに「Gain + H/P +Power on」と言う形で掲載されている。
載っている情報でリセットされない人は「Gain + A/B + Power on」で試してみて欲しい。
Webページ(リリースノート)ではハードウェアリセットの方法として「Gain + H/P +Power on」って
なってるんだけど、これはリセットが出来ないことが分かった。
いろいろと組み合わせを捜して「Gain + A/B + Power on」でリセット出来ることを見つけたので販売店経由で
メーカーに確認をして貰ったんだけど、
先にしたリセット出来ない質問への回答として「Gain + A/B + Power on」の操作をして見てってしれっと連絡してきた。
ただWebサイト上では未だに「Gain + H/P +Power on」と言う形で掲載されている。
載っている情報でリセットされない人は「Gain + A/B + Power on」で試してみて欲しい。
745名無しサンプリング@48kHz
2021/07/21(水) 20:33:17.38ID:0g1T2Yoi746名無しサンプリング@48kHz
2021/07/22(木) 11:35:19.01ID:qfjk0ESo バグに関しては出会ったらちゃんと向こうのサポートに報告しとけよと思うが、
5月ぐらいに報告して向こうも動作確認取れたって言ってるバグがいまだに直ってこないんだよな
定期的につつかないとダメなのかどうなのか
5月ぐらいに報告して向こうも動作確認取れたって言ってるバグがいまだに直ってこないんだよな
定期的につつかないとダメなのかどうなのか
2021/07/22(木) 12:51:55.10ID:pCqdvN8Q
しかしベータテスターお疲れさんだね
748名無しサンプリング@48kHz
2021/07/22(木) 15:34:46.46ID:YlGj9KaN そんな直ぐ修正されるんだったら
AFX2DAWとっくに出てる
AFX2DAWとっくに出てる
2021/07/22(木) 19:56:57.36ID:iHSr07Q2
>>744
とりあえず直ったのね。お疲れ様。
とりあえず直ったのね。お疲れ様。
750名無しサンプリング@48kHz
2021/07/22(木) 20:36:28.31ID:INVDisnO >>746
土台が悪いアプリケーションほどそうなんだけど
「バグの原因が判明する=直す方法がある」じゃないからな
メジャーアプデとかで派手に弄るときに一緒に直すつもりかもしれんよ
んでまた別のバグが発生すると
土台が悪いアプリケーションほどそうなんだけど
「バグの原因が判明する=直す方法がある」じゃないからな
メジャーアプデとかで派手に弄るときに一緒に直すつもりかもしれんよ
んでまた別のバグが発生すると
751名無しサンプリング@48kHz
2021/07/23(金) 18:30:38.92ID:DV/BEMJL >>749
取りあえず文鎮化から脱出しただけど動くようにはなった
ただランチャーの挙動は相変わらずだし
リモートは上手く立ち上がらないことが多いのは変わらん。
ちょい問題なのは、起動する度に,モニター出力の音量が小さい。
コンパネでボリューム操作すると戻るけど、電源落とすとまた小さくなるという
現象が出る。
あと古いファームウェアで作成、保存したセッションファイルを読み込んだ状態で
ファームウェアのアップデートするとと起動出来なくなってハードウェアリセットしないと
駄目になる可能性があるらしい。
これはメーカーサポートから来た情報。
ファイル互換が保てないというお粗末なアップデートのようだ・・・
取りあえず文鎮化から脱出しただけど動くようにはなった
ただランチャーの挙動は相変わらずだし
リモートは上手く立ち上がらないことが多いのは変わらん。
ちょい問題なのは、起動する度に,モニター出力の音量が小さい。
コンパネでボリューム操作すると戻るけど、電源落とすとまた小さくなるという
現象が出る。
あと古いファームウェアで作成、保存したセッションファイルを読み込んだ状態で
ファームウェアのアップデートするとと起動出来なくなってハードウェアリセットしないと
駄目になる可能性があるらしい。
これはメーカーサポートから来た情報。
ファイル互換が保てないというお粗末なアップデートのようだ・・・
752名無しサンプリング@48kHz
2021/07/23(金) 18:43:03.21ID:1zADLzu6 I/Oでこんな苦労やイライラするのは嫌だったから機種変した
2021/07/23(金) 18:57:35.91ID:QV38hZA1
おめ
754名無しサンプリング@48kHz
2021/07/24(土) 00:22:29.91ID:kLR938fx >>740
別のIFだけど俺もwindowsアップデートしたら同じ現象起きたわ
別のIFだけど俺もwindowsアップデートしたら同じ現象起きたわ
755名無しサンプリング@48kHz
2021/07/24(土) 00:39:23.53ID:be1sCiHZ 素直にRMEにすりゃええのに
2021/07/24(土) 16:36:50.76ID:LrCG5wwe
もうここで話すことなくね?
2021/07/25(日) 00:08:06.47ID:W3mBzR/2
サウンドハウスDiscrete8じゃなくてZenGoがトータル25%引きならオモチャとして買うのに
758名無しサンプリング@48kHz
2021/07/25(日) 06:16:08.34ID:GSouIEyx ナルキはクビになったの? 自分から逃げたの?
2021/07/25(日) 10:23:22.18ID:TFosFtRA
ナルキの話はナルキスレでしろ
2021/07/25(日) 10:43:12.96ID:U7U2pxUg
ここで問題ない
2021/07/25(日) 12:12:34.11ID:ju2K0VMr
762名無しサンプリング@48kHz
2021/07/25(日) 17:01:04.17ID:PQZ6g6W/ ナルキ氏はアンテの最悪サポートの元凶だからねぇ〜
ここでいんじゃね?
因みに日本サポート募集してるらしいよ、誰か応募したら?
救世主になったら良いギャラ貰えんじゃね?
ここでいんじゃね?
因みに日本サポート募集してるらしいよ、誰か応募したら?
救世主になったら良いギャラ貰えんじゃね?
2021/07/25(日) 19:54:37.66ID:Y22hRAfa
GOが返金騒ぎにまで発展したの日本のクソサポートのせいだろ。首だろクビ。
2021/07/25(日) 21:35:31.91ID:TFosFtRA
返金騒ぎになっただけマシ
サポートがクソなおかげで炎上して返金になったけど
サポートがもっと口上手かったら泣き寝入りだぜ
製品の質は変わらないんだから
サポートがクソなおかげで炎上して返金になったけど
サポートがもっと口上手かったら泣き寝入りだぜ
製品の質は変わらないんだから
2021/07/25(日) 22:24:27.07ID:QtBPXLUd
返金騒動は悪手だったな。
バグは直したんだからいつも通り開き直れば良かったのに。
ずっと返信すらなくて結局販売店が返品代行してたっぽいし、できないなら返金しますとか言うなよな。
バグは直したんだからいつも通り開き直れば良かったのに。
ずっと返信すらなくて結局販売店が返品代行してたっぽいし、できないなら返金しますとか言うなよな。
2021/07/26(月) 01:50:29.84ID:8L0g9H/a
アンテのインターフェース売りたいんだけど、
メルカリとかに出品してる人ってライセンス譲渡とかどうしてるんだろ?
メルカリとかに出品してる人ってライセンス譲渡とかどうしてるんだろ?
767名無しサンプリング@48kHz
2021/07/26(月) 08:02:17.23ID:ld915Vq7 >>766
自分で試したわけじゃないが、本国のサポートに「知人にあげるからクレームコードとiLokコード再発番してくれ」つって
・クレームコード
・iLokコード
・製品シリアル
・納品書とかの購入を証明出来る書類
の情報添えときゃいけるらしい
手取り早いのはメアドごと譲渡しちまう方法
あと脱獄おめでとうな
自分で試したわけじゃないが、本国のサポートに「知人にあげるからクレームコードとiLokコード再発番してくれ」つって
・クレームコード
・iLokコード
・製品シリアル
・納品書とかの購入を証明出来る書類
の情報添えときゃいけるらしい
手取り早いのはメアドごと譲渡しちまう方法
あと脱獄おめでとうな
768名無しサンプリング@48kHz
2021/07/26(月) 08:06:34.83ID:ld915Vq7 連投すまんが補足
再発番されたコードをアクティベーションするには当たり前だが譲り受け側の新アンテアカウントとそのID/PWが必要
なのでそれは予め作っといて貰う
再発番されたコードをアクティベーションするには当たり前だが譲り受け側の新アンテアカウントとそのID/PWが必要
なのでそれは予め作っといて貰う
2021/07/26(月) 08:26:58.43ID:wK4N1BAH
ZenGoアプデ来たけど、リリースノートないから詳細が不明なままアプデするのはいつものこと
2021/07/27(火) 02:30:48.32ID:OtrtC7JJ
AFX2DAW来たやん
772名無しサンプリング@48kHz
2021/07/27(火) 07:57:17.49ID:tud6Lh8x 引き続きサンダーボルト専用か
つーか今までもMac or Windows over Thunderboltってデカデカと書いてたんだから今回のはただのバグ潰しの域だと思うんだけど
思いっきり機能拡張みたいな書きっぷりで笑うわ
つーか今までもMac or Windows over Thunderboltってデカデカと書いてたんだから今回のはただのバグ潰しの域だと思うんだけど
思いっきり機能拡張みたいな書きっぷりで笑うわ
773名無しサンプリング@48kHz
2021/07/27(火) 09:16:10.66ID:DuHb+XPA 流石に4年は待てなかった
売って後悔はないけど
売って後悔はないけど
2021/07/27(火) 11:43:14.45ID:LIOmoVEu
Zengoだけかもだけど USBでも使えるよ
これで不満が無くなった
これで不満が無くなった
775名無しサンプリング@48kHz
2021/07/27(火) 14:09:14.39ID:7XywOHio 相変わらずリリースノートもないなぁ
OrionStudio SC 2.2.49が上がったけどTBのドライバエラーでアップデート出来ねぇ
ダウンロードサイトにはずいぶん古いバージョンしかないから単独インストールも出来ないなぁ
本当片手落ちというか順番違うだろうって思う。
売り飛ばしてぇ・・・・・・
OrionStudio SC 2.2.49が上がったけどTBのドライバエラーでアップデート出来ねぇ
ダウンロードサイトにはずいぶん古いバージョンしかないから単独インストールも出来ないなぁ
本当片手落ちというか順番違うだろうって思う。
売り飛ばしてぇ・・・・・・
776名無しサンプリング@48kHz
2021/07/27(火) 18:48:31.12ID:DuHb+XPA777名無しサンプリング@48kHz
2021/07/27(火) 20:17:57.31ID:FoS1ROPo778名無しサンプリング@48kHz
2021/07/27(火) 23:13:09.63ID:DuHb+XPA やっぱ海外でアプデ問題ありみたいだから
正解みたいだね
正解みたいだね
779名無しサンプリング@48kHz
2021/07/27(火) 23:54:55.00ID:4LfEwcMC780名無しサンプリング@48kHz
2021/07/28(水) 12:03:49.98ID:lyQcDRgS 当方Windows環境、機種はOrion Studio SC。TBで使いたくてわざわざ端子のついてるマザボ買って
組んだのに、今まで一度たりともTBで認識してくれない。Comm.InterfaceでTBにしてもすぐ
USB接続に戻っちまう。これはオレだけ?
あ、ごめんただ記憶ではWin10のTBアプリが新しくなるまでは認識していたような気もするので
原因はWindowsだろうか…切り分けできず。ケーブルが逝ってるとかはないと思うしなあ。
組んだのに、今まで一度たりともTBで認識してくれない。Comm.InterfaceでTBにしてもすぐ
USB接続に戻っちまう。これはオレだけ?
あ、ごめんただ記憶ではWin10のTBアプリが新しくなるまでは認識していたような気もするので
原因はWindowsだろうか…切り分けできず。ケーブルが逝ってるとかはないと思うしなあ。
2021/07/28(水) 13:01:29.19ID:6loYezt1
俺もWin TBでは同様。Macでは問題なし。
不具合で悩みたくなければアンテは使わないが吉。
不具合で悩みたくなければアンテは使わないが吉。
782名無しサンプリング@48kHz
2021/07/28(水) 18:58:13.87ID:uFv1Za+i 海外の人AFX2DAW無料で配れって言ってるな
783名無しサンプリング@48kHz
2021/07/28(水) 22:00:58.42ID:HiRnGgiU >>782
乞食ではあるが一理ある意見だと思ったわ
無くても使える上に使い方にも制限ありまくるものだし、少なくとも今の値段は高い
つーかプラグイン全般価格水準をUADに合わせに行ってるんだろうけど信頼性が違い過ぎて買う気にならんわ
乞食ではあるが一理ある意見だと思ったわ
無くても使える上に使い方にも制限ありまくるものだし、少なくとも今の値段は高い
つーかプラグイン全般価格水準をUADに合わせに行ってるんだろうけど信頼性が違い過ぎて買う気にならんわ
2021/07/30(金) 13:12:45.02ID:lVvBllJG
UAとは色んな意味で土俵が違うのがステマやアラシも含めバレちゃったからね
アンテの有料プラグインなんていつ使えなくなるかわかんないものとか
無知でアホしか買わんよ
アンテの有料プラグインなんていつ使えなくなるかわかんないものとか
無知でアホしか買わんよ
785名無しサンプリング@48kHz
2021/07/30(金) 19:40:26.06ID:Me+3OcA1 >784
しかもGWキャンペーンのバラマキがWavesかと思うレベルだったからなぁ
少なくとも正規の価格で買う奴はいいカモだわ
ちなみに俺はキャンペーン過渡期に注文してダブル適用して貰った乞食だから、クーポンベタ付け価格にポンコツマイクまで付いてビタ一文払わずプラグインもほぼフルオープン状態
これならまぁ損はしてないと言い張れるかな
しかもGWキャンペーンのバラマキがWavesかと思うレベルだったからなぁ
少なくとも正規の価格で買う奴はいいカモだわ
ちなみに俺はキャンペーン過渡期に注文してダブル適用して貰った乞食だから、クーポンベタ付け価格にポンコツマイクまで付いてビタ一文払わずプラグインもほぼフルオープン状態
これならまぁ損はしてないと言い張れるかな
2021/08/01(日) 03:44:18.07ID:F7azVajP
アンテのインターフェイス買っておいて損してないって凄いな
787名無しサンプリング@48kHz
2021/08/01(日) 17:24:22.47ID:TfJKKzFG antelopeからprism soundに乗り換えたけどマジで快適何も心配しなくていいって素晴らしい
2021/08/02(月) 00:22:54.43ID:O64JdZnX
789名無しサンプリング@48kHz
2021/08/02(月) 09:22:18.26ID:Gx9ZSBJX2021/08/02(月) 12:18:55.53ID:lvJgurUV
マスタリングDAコンバーター用でAMARIとDangerousで迷ってDangerous買って正解だったかも。ちなUSB接続。
791名無しサンプリング@48kHz
2021/08/02(月) 19:28:28.58ID:qiJhzcf2 何か新たなセール9/30という長期やってるな
プラグインが微妙だから前回の値引き&マイクの方が良さそうだが
ここセールしてない時がないな
相変わらず日本のTWITTERでは何も更新されていないし
やる気ないな
プラグインが微妙だから前回の値引き&マイクの方が良さそうだが
ここセールしてない時がないな
相変わらず日本のTWITTERでは何も更新されていないし
やる気ないな
2021/08/04(水) 13:07:45.96ID:mikN2MhX
今後どんな製品出してこようとも
即効で飛びつくヤツは少ないだろう
最低でも半年ぐらいは様子見しないと
どんな爆弾抱えてるかわかったもんじゃないからね
即効で飛びつくヤツは少ないだろう
最低でも半年ぐらいは様子見しないと
どんな爆弾抱えてるかわかったもんじゃないからね
793名無しサンプリング@48kHz
2021/08/05(木) 09:57:18.76ID:tYWW9PEo サウンドハウスのレビューとかでやたらと「クラカワは〜」って言ってて自己アピールすげえなwと思ってたけどアンテロープ関係の人なのか、なるほど。
794名無しサンプリング@48kHz
2021/08/05(木) 10:07:40.60ID:+UqoERjH 少なくとも誤情報は修正しろとは思うな
ミスリードはやめて欲しいわ
ミスリードはやめて欲しいわ
795名無しサンプリング@48kHz
2021/08/05(木) 11:32:10.34ID:tYWW9PEo >>794
モデリングマイクの件とかまだ修正無しで載っけてるもんね(昨日確認)
N社じゃなくてブルガリア製だってハッキリしてる訳だし、ちゃんと訂正して欲しい。
いても数は少ないと思うけど、万一その情報を信じ込んで買ってガッカリする人が出たら大変だしな
モデリングマイクの件とかまだ修正無しで載っけてるもんね(昨日確認)
N社じゃなくてブルガリア製だってハッキリしてる訳だし、ちゃんと訂正して欲しい。
いても数は少ないと思うけど、万一その情報を信じ込んで買ってガッカリする人が出たら大変だしな
796名無しサンプリング@48kHz
2021/08/05(木) 23:57:41.92ID:ozZ6UGvp >>795
というかライターに宣伝費払ってるなら普通に優良誤認だよな
いっそN社から訴えられりゃいいのにな、あんなノイズまみれで不良品率もバカ高くてすぐ壊れる粗悪品なんかと一緒にされたらたまったもんじゃないだろ
というかライターに宣伝費払ってるなら普通に優良誤認だよな
いっそN社から訴えられりゃいいのにな、あんなノイズまみれで不良品率もバカ高くてすぐ壊れる粗悪品なんかと一緒にされたらたまったもんじゃないだろ
2021/08/06(金) 09:17:33.02ID:ny2ndhKw
訴えるのはノイマンじゃなくてゼンハイザーだろ
2021/08/06(金) 11:30:55.44ID:h+E3ai2s
799名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 16:21:57.64ID:u4z+RJKr FPGAに付属のチューナーの感度が糞過ぎて笑える
無料アプリ探し回ったってここまで酷いのはなかなか見つからんぞ
どうせたかがチューナーと適当に作って放置してるんだろうが、目に付く部分でさえこのレベルなら裏側もお察しだよなあ
100%の仕事した事もないくせに手の抜き方だけは一流ってパターンかな
無料アプリ探し回ったってここまで酷いのはなかなか見つからんぞ
どうせたかがチューナーと適当に作って放置してるんだろうが、目に付く部分でさえこのレベルなら裏側もお察しだよなあ
100%の仕事した事もないくせに手の抜き方だけは一流ってパターンかな
800名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 17:21:50.27ID:lAXHKRYZ とりあえずクラカワさんは政権批判関係のRTと共産党の露骨な持ち上げもうちょっと抑えて欲しいわ。最近多すぎと感じる。客商売は政治と野球の話は避けた方がいいって習うんだけどな・・・
まあ別にどこ支持しようが本人の勝手だけど、音楽プロデューサー名乗ってTwitterやってる人間フォローしてるこっちは音楽の話が聞きたいんだよなあ。せめてアカウント分けるとかしてくれないかな
まあ別にどこ支持しようが本人の勝手だけど、音楽プロデューサー名乗ってTwitterやってる人間フォローしてるこっちは音楽の話が聞きたいんだよなあ。せめてアカウント分けるとかしてくれないかな
801名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 18:43:51.43ID:dg+8CLtE >>800
なんであんなんフォローしてるの?w
なんであんなんフォローしてるの?w
802名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 19:25:15.72ID:lAXHKRYZ >>801
もはや惰性。。。
もはや惰性。。。
803名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 19:32:32.55ID:X2IBU1pK AFXDAWのWIN版の評価はどうなってるんだろ?
804名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 19:41:07.21ID:l3+4ezNo あの人なんかクラファンやってなかった?
2021/08/07(土) 21:41:11.41ID:Q2QxVBYT
Kさんは何も参考にもならんでしょ。
なんかちゃんと発表してる音ある??
なんかちゃんと発表してる音ある??
806名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 22:29:50.63ID:4SBYko8o >>805
そういや実績聞いたことないな、何してきた人なんだろう
そういや実績聞いたことないな、何してきた人なんだろう
2021/08/07(土) 23:01:17.68ID:4Dxk5Bt8
ショーンKみたいなもんだろ。
アンテのショーンK。
アンテのショーンK。
808名無しサンプリング@48kHz
2021/08/07(土) 23:01:44.19ID:dg+8CLtE バンド板かどっかにに専門のスレが建ってたのは知ってる
なお
なお
2021/08/08(日) 02:07:43.02ID:5E2CHy4a
伝説のバンドスマパンのプロデューサーだろ
2021/08/08(日) 04:18:04.48ID:BbVR1vS5
ベース漫談やってた、えっとあれだ
はなわ でしょ?
はなわ でしょ?
811名無しサンプリング@48kHz
2021/08/08(日) 11:57:21.52ID:chzdCtDU >>795
あろうことかサウンドハウスのedge soloのレビューにも「あの会社」って書きに行ってるんだよねクラカワ氏
他コメントがサラッと訂正してくれてるからいいけど、あんだけ指摘されて頑なに直さないのは逆に尊敬できるわ。
あろうことかサウンドハウスのedge soloのレビューにも「あの会社」って書きに行ってるんだよねクラカワ氏
他コメントがサラッと訂正してくれてるからいいけど、あんだけ指摘されて頑なに直さないのは逆に尊敬できるわ。
2021/08/08(日) 13:46:17.78ID:g1Lrz2oQ
そらステマで金もらってたら訂正できんよなw
813名無しサンプリング@48kHz
2021/08/08(日) 15:30:59.86ID:EFtRa69X 中華のページでも新製品売ってないのな
https://zh.antelopeaudio.com/
https://zh.antelopeaudio.com/
814名無しサンプリング@48kHz
2021/08/08(日) 17:10:31.53ID:9qBMY3Zc >>811
soloじゃなくてduoのページだったわ
soloじゃなくてduoのページだったわ
815名無しサンプリング@48kHz
2021/08/08(日) 17:12:51.84ID:chzdCtDU >>814
マジかごめん
マジかごめん
2021/08/08(日) 19:19:25.04ID:Iy3OlgQ+
817名無しサンプリング@48kHz
2021/08/10(火) 01:29:26.38ID:c4i5CjHZ818名無しサンプリング@48kHz
2021/08/11(水) 13:42:38.84ID:D5z6EWZi >>816
あの人若いんか、結構歳いってると思ってた
あの人若いんか、結構歳いってると思ってた
819名無しサンプリング@48kHz
2021/08/11(水) 14:58:37.95ID:o6CCZ0yj 【社長】SweetestRecords【降臨】★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1309867946/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1309867946/
2021/08/12(木) 04:17:59.13ID:uQKNthTz
>>810
あー確かにはなわに似てるわクラカワーさん
あー確かにはなわに似てるわクラカワーさん
821名無しサンプリング@48kHz
2021/08/12(木) 08:16:34.50ID:QsQs7BVa2021/08/12(木) 20:11:48.05ID:/kOqd/+f
823名無しサンプリング@48kHz
2021/08/12(木) 20:32:19.77ID:Bjl5tNB3 >>822
お、ご本人ktkr?
お、ご本人ktkr?
2021/08/14(土) 14:04:26.43ID:N4lDBV5T
2021/08/14(土) 14:05:57.17ID:KssWM3UM
音屋でDC4SCのレビューが今さらながら載ってるけど
初期設定やマニュアル読解の難読さや
独特なmyルールの遵守のこととか
完全スルーして
簡単に使いこなせるかのように誘導してるなw
https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=1833&utm_source
初期設定やマニュアル読解の難読さや
独特なmyルールの遵守のこととか
完全スルーして
簡単に使いこなせるかのように誘導してるなw
https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=1833&utm_source
826名無しサンプリング@48kHz
2021/08/15(日) 16:09:27.94ID:DvfDucY1 >>825
初期設定とか基本の使い方の難易度は月並みじゃない?
これで躓くレベルの人は他メーカーでも躓くと思うよ
問題なのはベンダー丸投げ体質が透けて見えるほどサポセンもマニュアルもやる気ない事とコンパネの挙動が無茶苦茶な事だな
初期設定とか基本の使い方の難易度は月並みじゃない?
これで躓くレベルの人は他メーカーでも躓くと思うよ
問題なのはベンダー丸投げ体質が透けて見えるほどサポセンもマニュアルもやる気ない事とコンパネの挙動が無茶苦茶な事だな
827名無しサンプリング@48kHz
2021/08/16(月) 16:14:03.94ID:obxU2aSx 他の機種はわかんないけどOrion Studio SC .43 .49のファームアップデートで、
ボリューム設定がリジュームされなくなった。
起動したら必ずコンパネのボリュームを弄るとか、ミュートボタンを押すとか
何かの操作をしないと前回設定した値に戻んない。
他のユーザーでアップデートした人この辺はどう?
ボリューム設定がリジュームされなくなった。
起動したら必ずコンパネのボリュームを弄るとか、ミュートボタンを押すとか
何かの操作をしないと前回設定した値に戻んない。
他のユーザーでアップデートした人この辺はどう?
828名無しサンプリング@48kHz
2021/08/17(火) 09:07:26.85ID:MqpwH5uP2021/08/17(火) 09:16:45.36ID:qmr0E+6y
日本のヲタクが毛嫌いしてるのが魅力なんだよな
昔のApple叩きしてた奴らとか今どこ言ったのかみたいな
嫌韓してたやつはどこいった的な
この時点である種買いなんだがどうも臭いんだよな
各国の保守派同士の嫌悪感的な
あのヨーロッパ臭いメタル文化の匂いが気に入らなん
さっさと追い込めってなるわな
昔のApple叩きしてた奴らとか今どこ言ったのかみたいな
嫌韓してたやつはどこいった的な
この時点である種買いなんだがどうも臭いんだよな
各国の保守派同士の嫌悪感的な
あのヨーロッパ臭いメタル文化の匂いが気に入らなん
さっさと追い込めってなるわな
2021/08/17(火) 16:11:51.23ID:hl+RUf2y
今はAIでパーソナライズされる時代だから類友が加速してるだけで
嫌韓もアップルアンチもかなりいるだろ
結構最近オリンピックで韓国人選手が政治アピールして叩かれてるニュース記事みたし
嫌韓もアップルアンチもかなりいるだろ
結構最近オリンピックで韓国人選手が政治アピールして叩かれてるニュース記事みたし
831名無しサンプリング@48kHz
2021/08/18(水) 22:50:18.01ID:+N7CiBgC クソマイクがぶっ壊れたから交換しろつったらショップはすぐメーカー確認してくれたんだがアンテ側がガン無視決め込んでるのか1ヶ月も音沙汰なし
サポートに使う金ケチるならせめてまともなもん作れよな
クラシックプロの方が億倍真面目に仕事してるんじゃね
サポートに使う金ケチるならせめてまともなもん作れよな
クラシックプロの方が億倍真面目に仕事してるんじゃね
2021/08/18(水) 23:42:29.00ID:aHoiej04
ドイツのメーカーは、日本のメーカーみたいに顧客を大事にすると思ってたけど違うんか?
SPLもダメなんかな?
SPLもダメなんかな?
833名無しサンプリング@48kHz
2021/08/19(木) 00:16:01.62ID:w/13BiEW だからマイクはドイツじゃないって
そもそもプレゼントは交換しないとか言いそう
しかし故障率相変わらず高いな
そもそもプレゼントは交換しないとか言いそう
しかし故障率相変わらず高いな
2021/08/19(木) 10:47:07.66ID:J8DJ3Fmv
2021/08/19(木) 11:45:29.16ID:sbd0pJOh
832はドイツ製なんて言ってないぞ
アンテがドイツのメーカーだと思ってるんだよ
多分RMEと勘違いしてるんだよ
アンテがドイツのメーカーだと思ってるんだよ
多分RMEと勘違いしてるんだよ
2021/08/19(木) 12:27:37.00ID:BkJdf36h
痛すぎるな
837名無しサンプリング@48kHz
2021/08/19(木) 15:31:29.69ID:w/13BiEW ブルガリア製だけどな
昨今は中華の方が性能良い
sEとか中華製だが結構良いからな
昨今は中華の方が性能良い
sEとか中華製だが結構良いからな
838名無しサンプリング@48kHz
2021/08/19(木) 18:26:26.04ID:LnLmTKOq 中華の方が性能良いって最近一生懸命言ってる人がいるな
今のAKGマイクとAustrian Audio聴き比べればわかると思うんだけどな
今のAKGマイクとAustrian Audio聴き比べればわかると思うんだけどな
839名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 00:44:27.95ID:e+nCk2d5 それと比べてはいかんだろ
あくまで値段の割にって事だ
アンテのセルフノイズより中華の安いマイクの方が低い
あくまで値段の割にって事だ
アンテのセルフノイズより中華の安いマイクの方が低い
840名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 01:09:33.20ID:I/RssEvw >>839
なんで?価格帯同じなのに
なんで?価格帯同じなのに
841名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 09:07:24.01ID:e+nCk2d5 あくまで個別でなく相対的な話
AKGは今までがあるから急に値段かえれんだろうし
Austrianは元はAKGの職人だから中華に移ってレベル落ちは十分考えられる
AKGは今までがあるから急に値段かえれんだろうし
Austrianは元はAKGの職人だから中華に移ってレベル落ちは十分考えられる
842名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 09:10:16.51ID:e+nCk2d5 言葉足らんかったAKGのレベル落ちね
843名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 11:18:25.25ID:p+Uv32Rj >>841
つまり同じ価格帯でも製造場所によって差が出るって事だよね。事情がどうのじゃなくて現在の価格帯の話してるんだから
中華マイクが相対的にいいかと言うと、それこそ個別で見ればいいものはできてきてるが、全体的な質はまだまだ低い方に入ると思う。
例えばMxlも組み立てこそ中国だけど部品は別で用意してる
マイクプリならpre73(赤)が中華製トランス使ってるが、カーンヒルに換装することをメーカーが超推してる
まだまだ相対的に見て中国のそういった技術力は高いとは言えない状況だと思うな。人件費の安さと大量生産力は凄まじいと思うけど
つまり同じ価格帯でも製造場所によって差が出るって事だよね。事情がどうのじゃなくて現在の価格帯の話してるんだから
中華マイクが相対的にいいかと言うと、それこそ個別で見ればいいものはできてきてるが、全体的な質はまだまだ低い方に入ると思う。
例えばMxlも組み立てこそ中国だけど部品は別で用意してる
マイクプリならpre73(赤)が中華製トランス使ってるが、カーンヒルに換装することをメーカーが超推してる
まだまだ相対的に見て中国のそういった技術力は高いとは言えない状況だと思うな。人件費の安さと大量生産力は凄まじいと思うけど
844名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 12:23:37.29ID:BzAHdpF+ まず中国そのものが一枚岩じゃねぇしな
世界トップの超天才層から劣化版チンパンジー層までそれぞれがクソほど分厚い訳で
まともな工員揃えてる工場を安く見つけられるかが命運を分けてて、んで大半の企業はそれに失敗してんだろ
世界トップの超天才層から劣化版チンパンジー層までそれぞれがクソほど分厚い訳で
まともな工員揃えてる工場を安く見つけられるかが命運を分けてて、んで大半の企業はそれに失敗してんだろ
845名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 14:14:10.65ID:e+nCk2d5 まあ。そういう事だよな
以前みたいに中華だからダメとは無くなった
以前みたいに中華だからダメとは無くなった
846名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 14:16:54.63ID:PLtC6T40 意地でも中華いいよねって方向に持っていこうとする姿勢は認める
大半の企業が失敗してるってことはやっぱり全体的に見て質は高くないことに変わりはないんだよな
大半の企業が失敗してるってことはやっぱり全体的に見て質は高くないことに変わりはないんだよな
847名無しサンプリング@48kHz
2021/08/20(金) 17:00:07.65ID:VOEPy+PP2021/08/26(木) 00:23:30.47ID:8H4ky16x
Galaxy32 SynergyCore話題にならんね
849名無しサンプリング@48kHz
2021/08/26(木) 10:04:38.86ID:yIn4Qrls Axino Synergy Coreようやく販売だな
2021/08/26(木) 16:30:47.81ID:rFZjiDU3
SCみたいな余計な爆弾くっ付けてくるのやめればいいのに
851名無しサンプリング@48kHz
2021/08/26(木) 23:04:40.08ID:yIn4Qrls 多分かけ録専用なので
他のアンテI/Oほど問題にならんのでわ?
しかしセルフノイズ相変わらずだな
Self-noise: 17 dBAって
今どき安いマイクでも9dBAくらいが相場なのに
他のアンテI/Oほど問題にならんのでわ?
しかしセルフノイズ相変わらずだな
Self-noise: 17 dBAって
今どき安いマイクでも9dBAくらいが相場なのに
852名無しサンプリング@48kHz
2021/08/27(金) 01:20:10.68ID:+0/GsXYc >>851
そこ苦手なのかねえアンテ
そこ苦手なのかねえアンテ
853名無しサンプリング@48kHz
2021/08/27(金) 18:06:17.72ID:gOhRaXbJ axinoがEdge Soloの半額ぐらいって色々矛盾してて草だわ
>>851
ちゃんと調べてないけど最大の癌であるコンパネは共通なんじゃない?
セルフノイズから察するにマイク部分も問題起こしまくってるSoloと共通だろうし
要するに高確率で地雷だということだ
>>851
ちゃんと調べてないけど最大の癌であるコンパネは共通なんじゃない?
セルフノイズから察するにマイク部分も問題起こしまくってるSoloと共通だろうし
要するに高確率で地雷だということだ
854名無しサンプリング@48kHz
2021/08/27(金) 22:08:52.50ID:S43mwJ0D 値段設定はおかしいな
色々ばれてこの価格なのかも
でも当初はステマ効果かしらんが評判良かったけどね
その時はノイズはここまで知れてなかった
確かにランチャーが認識しない可能性はあるね
ただちょっとリスクは減ってる気がする
カプセルはきっと全て同じだと思う
DUOは2枚分なので高いだけかな
色々ばれてこの価格なのかも
でも当初はステマ効果かしらんが評判良かったけどね
その時はノイズはここまで知れてなかった
確かにランチャーが認識しない可能性はあるね
ただちょっとリスクは減ってる気がする
カプセルはきっと全て同じだと思う
DUOは2枚分なので高いだけかな
855名無しサンプリング@48kHz
2021/08/28(土) 10:51:32.63ID:MVFw8ger ロックがZENGOとAFX2DAWのレビューアップしたな
あの動画だと逆にUADの優位性が目立つ気がする
やっぱ売れてないのかな?安田さん大変だな
https://www.miroc.co.jp/rock-on/antelope-zen-go-synergy-core_afx2daw_yasuda/
あの動画だと逆にUADの優位性が目立つ気がする
やっぱ売れてないのかな?安田さん大変だな
https://www.miroc.co.jp/rock-on/antelope-zen-go-synergy-core_afx2daw_yasuda/
856名無しサンプリング@48kHz
2021/08/28(土) 12:01:52.77ID:pYbyOIIS >>855
Zen goとapollo soloどっち買うかって言われたら俺ならapollo買う
「不満のある一部のユーザー」発言といいサポートの態度があまりに酷すぎるし、機能もその酷さがわかってて買うほど他者と比べて優位かと言われると微妙。
アンテをあえて選ぶメリットはあまり強く感じられないかな
Zen goとapollo soloどっち買うかって言われたら俺ならapollo買う
「不満のある一部のユーザー」発言といいサポートの態度があまりに酷すぎるし、機能もその酷さがわかってて買うほど他者と比べて優位かと言われると微妙。
アンテをあえて選ぶメリットはあまり強く感じられないかな
857名無しサンプリング@48kHz
2021/08/28(土) 12:28:16.61ID:hAFB0Llm 無視しときゃ良いのに、いちいちそういうこと言っちゃう辺り程度が知れてる
858名無しサンプリング@48kHz
2021/08/28(土) 22:41:18.67ID:MVFw8ger 何であおってるの
859名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 13:29:33.25ID:kbWVjzZd >>856
同意
せめてデフォルトでAFX2DAWとエフェクト任意10種類追加無料とかではじめて無料プラグインだけでシコシコやってるようなライト層にデメリット説明した上で提示しなくもないって程度かな
だいたいこんな不真面目企業、機材の耐用年数とどっちが生き長らえるかわからんレベルだし
同意
せめてデフォルトでAFX2DAWとエフェクト任意10種類追加無料とかではじめて無料プラグインだけでシコシコやってるようなライト層にデメリット説明した上で提示しなくもないって程度かな
だいたいこんな不真面目企業、機材の耐用年数とどっちが生き長らえるかわからんレベルだし
860名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 14:57:48.15ID:y6QalBt3 以前アンテを使っててサテライトを使ってる身としては
完成度が全然違うからアンテを使おうとは思わないな
AFX2DAWが出ても勝負にならない
完成度が全然違うからアンテを使おうとは思わないな
AFX2DAWが出ても勝負にならない
861名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 17:41:49.63ID:5ySsBZcB862名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 18:15:34.49ID:y6QalBt3 まさにそれ
だからかけ録だけに使ってた
一時は外部FX機能で使おうかと思ったが2CH固定で
他の機器とレイテンシー等とにかく面倒で諦めた
あとソフトシンセメインだったのでそっちのレイテンシーも酷くて
特にHPが音も好みじゃなかったから卒業した
この前どこかでロックオン以外の購入と思われる人が
まだ返金されないとか言ってたな
ただその人手続きちゃんとしてない可能性もあるみたいだが
ロックオン以外で購入の人はちゃんと返金されてるのかな?
だからかけ録だけに使ってた
一時は外部FX機能で使おうかと思ったが2CH固定で
他の機器とレイテンシー等とにかく面倒で諦めた
あとソフトシンセメインだったのでそっちのレイテンシーも酷くて
特にHPが音も好みじゃなかったから卒業した
この前どこかでロックオン以外の購入と思われる人が
まだ返金されないとか言ってたな
ただその人手続きちゃんとしてない可能性もあるみたいだが
ロックオン以外で購入の人はちゃんと返金されてるのかな?
2021/08/29(日) 19:31:20.18ID:UvwpwEqP
後追いはもちろんダメだけど、
AFX2DAWの最低ラインはUADだよなあ
I/OとしてはTB接続時はレイテンシー優秀だし
遅延周りで強みあると思うんだけど
AFX2DAWの最低ラインはUADだよなあ
I/OとしてはTB接続時はレイテンシー優秀だし
遅延周りで強みあると思うんだけど
864名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 21:57:33.11ID:ZmjsC3gH >>863
上位機種や新機種までまるっとUSB2.0なのがクソアホ過ぎるんだよな
しかも面白い事に公式サイトでUSB規格の制約に文句言ってる
Apolloはもっと低い価格帯で3.0対応済みなんだわダボとしか言えない
上位機種や新機種までまるっとUSB2.0なのがクソアホ過ぎるんだよな
しかも面白い事に公式サイトでUSB規格の制約に文句言ってる
Apolloはもっと低い価格帯で3.0対応済みなんだわダボとしか言えない
865名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 22:14:18.10ID:y6QalBt3 Amariまたやらかしてるな
現在、AmariでのDSDネイティブ(DoP)
再生の時に音のディストーションなど、問題が確認されております。
問題解決に取り組んでいますが、
アップデートまでに時間がかかりますので、
ご理解・ご了承をお願い申し上げます。
現在、AmariでのDSDネイティブ(DoP)
再生の時に音のディストーションなど、問題が確認されております。
問題解決に取り組んでいますが、
アップデートまでに時間がかかりますので、
ご理解・ご了承をお願い申し上げます。
866名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 22:21:29.34ID:y6QalBt3 元サポートのNさんのDTMステーションに関するつぶやきが何とも言えない
失ったものの方が多い気がするけどwって…
失ったものの方が多い気がするけどwって…
867名無しサンプリング@48kHz
2021/08/29(日) 22:52:42.44ID:okPJfMl+868名無しサンプリング@48kHz
2021/08/30(月) 01:08:30.12ID:9CG3/4uD ZENGOのレビューが出たね アンテの数値とかなかなか出ないじゃら興味深かった
https://www.exound.com/articles/bb37f1e0-881c-40dd-89e5-c5a82820a75b
https://www.exound.com/articles/bb37f1e0-881c-40dd-89e5-c5a82820a75b
869名無しサンプリング@48kHz
2021/08/30(月) 01:19:00.65ID:9CG3/4uD Axino Synergy Coreが日本販売になったせいか
Edge DUOもかなり下がってるけど
Soloがバカみたいな値下げ価格になってるな
まあほとんどのユーザー購入してないと思うけど
アンテの良くやる購入ユーザーは裏切られた感
メルカリ価格状態
Edge DUOもかなり下がってるけど
Soloがバカみたいな値下げ価格になってるな
まあほとんどのユーザー購入してないと思うけど
アンテの良くやる購入ユーザーは裏切られた感
メルカリ価格状態
870名無しサンプリング@48kHz
2021/08/30(月) 17:38:31.53ID:6XUczoNX >>868
USBのところでもレビュー出たって貼ってたね君
USBのところでもレビュー出たって貼ってたね君
2021/09/01(水) 11:49:02.93ID:B5HrSIOv
872名無しサンプリング@48kHz
2021/09/01(水) 12:03:51.56ID:wE/u3+7m こいつらの経営には事業計画というものがないんだろうか?
上から下まで縦も横もグッダグダ
潰れるよこんな会社
上から下まで縦も横もグッダグダ
潰れるよこんな会社
873名無しサンプリング@48kHz
2021/09/01(水) 21:33:39.48ID:2IiAI/tQ https://mobile.twitter.com/YkawaT
ロリコン、童貞、ゴミ音楽の作曲家、人間のクズ
https://m.youtube.com/user/aoyamatakeru
て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロリコン、童貞、ゴミ音楽の作曲家、人間のクズ
https://m.youtube.com/user/aoyamatakeru
て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/03(金) 18:49:32.55ID:qNdTX76T
875名無しサンプリング@48kHz
2021/09/04(土) 09:18:46.84ID:JwDQF8yo ディスクリート回路RMAAに弱いって話もあるし、それによるものかもね
アンテは耳で調整って言ってるしRMAAは悪い可能性はあるよね
アンテはマイクもそうだけど、よく見ると値悪いってある気がする
ディスクリート4も測定されてないからそんなに良く無かったりして
アンテは耳で調整って言ってるしRMAAは悪い可能性はあるよね
アンテはマイクもそうだけど、よく見ると値悪いってある気がする
ディスクリート4も測定されてないからそんなに良く無かったりして
2021/09/04(土) 10:38:29.22ID:LJOHOoOG
それにしたって酷過ぎでしょこんな数字初めて見たわ
2021/09/04(土) 12:27:08.25ID:YaNZCt7n
実測が悪いのはカタログ値はAD/DAのチップのスペック書いてたりするからじゃないの?
878名無しサンプリング@48kHz
2021/09/04(土) 14:03:44.09ID:SG95PcxS マイクやスピーカーならまだしも、オーディオインターフェースを耳で調整されても困るけどな
AD/DAはフラットに何も変えずに伝達してくれないと
AD/DAはフラットに何も変えずに伝達してくれないと
879名無しサンプリング@48kHz
2021/09/04(土) 15:11:01.07ID:jUyphGV5 別スレでもプリプリな音の内蔵プリ切れないのがデメリットとして言われてたな
ハード面も良い悪い以前にクセ強いと思うわ
ぶっちゃけディスクリート云々以前に所詮チップ部品のマイクプリがさほど有難いかと言われると微妙なんだがなぁ
ハード面も良い悪い以前にクセ強いと思うわ
ぶっちゃけディスクリート云々以前に所詮チップ部品のマイクプリがさほど有難いかと言われると微妙なんだがなぁ
880名無しサンプリング@48kHz
2021/09/04(土) 17:15:06.68ID:JwDQF8yo >>879
ディスクリート4は部品とか判ってないよね?
ディスクリート4は部品とか判ってないよね?
881名無しサンプリング@48kHz
2021/09/04(土) 17:25:09.51ID:JwDQF8yo そういや元サポートの人DTMステーションのアンケートで
その時アンテ4位くらいにつけてて感慨深いっていってたけど
見る見る下がって8位になってるね
その時アンテ4位くらいにつけてて感慨深いっていってたけど
見る見る下がって8位になってるね
882名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 08:11:07.72ID:QvgWG6U0 >>880
上の方で日本語の分解動画が出てたけどZengoと似たような感じだったよ
上の方で日本語の分解動画が出てたけどZengoと似たような感じだったよ
883名無しサンプリング@48kHz
2021/09/05(日) 12:51:04.44ID:W2tdE2X6 あれは石が伏せてあったから
884名無しサンプリング@48kHz
2021/09/10(金) 23:38:51.29ID:ETd9Zq+D Discrete 8 Synergy Core が欲しくてしょうがない。欲しいものが全部入ってる
885名無しサンプリング@48kHz
2021/09/10(金) 23:56:54.13ID:yvOFUbxD ちゃんと動作するかは別
特にFX
特にFX
886名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 00:03:42.48ID:JgroWXiE 動くか分からない
サポートもして貰えないかもしれない
それでも良いならどうぞ
サポートもして貰えないかもしれない
それでも良いならどうぞ
887名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 00:23:49.83ID:LetlehRG そうよな。こんなに安くて高機能でセールやってて在庫ありはおかしいわな。スペックだけ見たら30万級
888名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 00:59:14.70ID:JgroWXiE ナルキが辞めたからまだやってるか分からんけど、デモ機でも借りてみたら?
889名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 09:59:51.38ID:/o/gnepe 真面目に答えると多分USBならちゃんと動くと思う
AFX2DAWに期待せずFXはかけ録専用程度に考えて
外部FXの設定は読み込めなくなる可能性あり
ソフトシンセ使う場合はレイテンシーが良くないので注意
音は柔らかいので硬め好きには、あれって思うと思う
音場は広いと思うので音は見やすい
ヘッドホン出力は小さく音はモニターより良くない
ソフトの安定性は、おま環もあるが不安定な話が多い
自分は安定バージョンからアップしなくしたので安定してた
結局自分はソフトシンセ多用するし、音も好みじゃなかったので
売却した
購入ならステマでなく安心できるロックオンが良いと思う
AFX2DAWに期待せずFXはかけ録専用程度に考えて
外部FXの設定は読み込めなくなる可能性あり
ソフトシンセ使う場合はレイテンシーが良くないので注意
音は柔らかいので硬め好きには、あれって思うと思う
音場は広いと思うので音は見やすい
ヘッドホン出力は小さく音はモニターより良くない
ソフトの安定性は、おま環もあるが不安定な話が多い
自分は安定バージョンからアップしなくしたので安定してた
結局自分はソフトシンセ多用するし、音も好みじゃなかったので
売却した
購入ならステマでなく安心できるロックオンが良いと思う
2021/09/11(土) 10:54:22.28ID:u9IivIh8
891名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 11:30:32.62ID:/o/gnepe こういう人もいるので参考にはなるかな
https://journal.okinawa/discrete4synergycoretrouble/
https://journal.okinawa/discrete4synergycoretrouble/
892名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 13:23:10.80ID:ishaqY3F >>890
スペック厨ホイホイ商法の素晴らしいお手本だと思うわ
一昔前のドスパラとかパソコン工房に匹敵するレベル
クソ滑ってる新商品バカスカ投入する金でまともなベンダーにランチャー再構築させるだけで相当マシになると思うんだがなぁ
なんで起動する時一瞬旧バージョンの画面出してんだよ本当にダサい
スペック厨ホイホイ商法の素晴らしいお手本だと思うわ
一昔前のドスパラとかパソコン工房に匹敵するレベル
クソ滑ってる新商品バカスカ投入する金でまともなベンダーにランチャー再構築させるだけで相当マシになると思うんだがなぁ
なんで起動する時一瞬旧バージョンの画面出してんだよ本当にダサい
893名無しサンプリング@48kHz
2021/09/11(土) 14:44:55.22ID:d2c8eScY この会社ブロックグラム公表しないよね
894名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 10:36:26.90ID:+qr16WqD ブラックボックス化してそう
895名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 11:22:13.25ID:tN/vbEX8 ZENGOはそうでもなかったみたいだけど
以前の内部動画では
Discreteはわざわざ石の名前消してるっぽいからな〜
以前の内部動画では
Discreteはわざわざ石の名前消してるっぽいからな〜
896名無しサンプリング@48kHz
2021/09/12(日) 13:19:07.54ID:avV8ij2Z897名無しサンプリング@48kHz
2021/09/14(火) 21:56:00.41ID:0GDViiug マジで売りたいんだがライセンス譲渡の仕組みがよくわからん…。
誰か詳しく説明してくれる心優しい方はおらんか?
それにしても、あれだけカスタマーで煽られて負け逃げしたナ○キには
恨みしかねえわ…買ったオレも自業自得なんだろうけどさ。
誰か詳しく説明してくれる心優しい方はおらんか?
それにしても、あれだけカスタマーで煽られて負け逃げしたナ○キには
恨みしかねえわ…買ったオレも自業自得なんだろうけどさ。
899名無しサンプリング@48kHz
2021/09/14(火) 23:20:28.74ID:HY/cLq23 音家でマイクの譲渡方法が書かれているが
だいたいそんな感じだと思う
俺の場合は不具合等でロックが高額下取り(でも安め)してくれたが
だいたいそんな感じの事言ってた。ただソフト事体の権利は譲渡できない仕組みらしく
再販時そこは責任外と謳ってたし、現在でもおれのアカウントにはソフトのみ残ってる
でもFXは譲渡先でも使えるみたい
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/257792/
だいたいそんな感じだと思う
俺の場合は不具合等でロックが高額下取り(でも安め)してくれたが
だいたいそんな感じの事言ってた。ただソフト事体の権利は譲渡できない仕組みらしく
再販時そこは責任外と謳ってたし、現在でもおれのアカウントにはソフトのみ残ってる
でもFXは譲渡先でも使えるみたい
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/257792/
900名無しサンプリング@48kHz
2021/09/15(水) 09:45:15.41ID:rMKGtcAi >>898
ありがとう、見逃していた。
ありがとう、見逃していた。
901名無しサンプリング@48kHz
2021/09/15(水) 09:46:07.64ID:rMKGtcAi >>899
ありがとう。二束三文かなあ、と思うと悲しくなるけどね。
ありがとう。二束三文かなあ、と思うと悲しくなるけどね。
902名無しサンプリング@48kHz
2021/09/15(水) 11:44:19.85ID:j11RR8FH discrete 4聞く機会があったのだけど、某RMEやUAの同価格帯相手でも普通に音良いな
モデリングマイクも何も期待してなかったが3〜4万円くらいのものよりは普通に録れる音が良い
ハード面では確実にコスパ良いのに、ソフトと人で評判最悪にしてるのある意味すげえわ
モデリングマイクも何も期待してなかったが3〜4万円くらいのものよりは普通に録れる音が良い
ハード面では確実にコスパ良いのに、ソフトと人で評判最悪にしてるのある意味すげえわ
903名無しサンプリング@48kHz
2021/09/15(水) 14:38:38.03ID:/esNP5y7904名無しサンプリング@48kHz
2021/09/15(水) 15:08:38.00ID:zkhBfjp9 >>902
途中まで良い線行ってたのに途中から無能役員が口出して削っちゃいけないとこまで削って出来た製品って
あんな感じだよな
マイクに関してはセルフノイズが酷すぎるから結局音質犠牲にしながら修復する事になるし、本体もUSB2.0だしプリアンプバイパス出来ないし
何もかも中途半端
途中まで良い線行ってたのに途中から無能役員が口出して削っちゃいけないとこまで削って出来た製品って
あんな感じだよな
マイクに関してはセルフノイズが酷すぎるから結局音質犠牲にしながら修復する事になるし、本体もUSB2.0だしプリアンプバイパス出来ないし
何もかも中途半端
905名無しサンプリング@48kHz
2021/09/17(金) 14:19:40.37ID:1H2CQt/4 俺は手放したから良いけど
日本のツイッター更新全然なくてやる気ゼロだな
ユーザーなめすぎな気がするわ
日本のツイッター更新全然なくてやる気ゼロだな
ユーザーなめすぎな気がするわ
2021/09/20(月) 21:46:30.68ID:DD9DELm+
907名無しサンプリング@48kHz
2021/09/21(火) 01:54:28.55ID:KOzI9LxL >>906
登録してるメールアドレスは変更できないよ
登録してるメールアドレスは変更できないよ
908名無しサンプリング@48kHz
2021/09/21(火) 01:55:39.95ID:fCf4Xi3b >>905
手放したんならどうでもいいじゃん、まだ未練があるのか?
手放したんならどうでもいいじゃん、まだ未練があるのか?
909名無しサンプリング@48kHz
2021/09/21(火) 09:28:46.24ID:VVL0XPH4 まだマイクは持ってる
910名無しサンプリング@48kHz
2021/09/22(水) 09:40:38.35ID:aG3gYGlH911名無しサンプリング@48kHz
2021/09/22(水) 10:16:52.70ID:CrginczM 保証期間は1ヶ月程度残ってる方が高く売れる
912名無しサンプリング@48kHz
2021/09/22(水) 11:07:12.08ID:7+ytUNBx セルフノイズは高いが音は悪くない
故障はわからんがとりあえず1年以上使ってるからな
I/Oも安定してたが、音、FX、レイテンシー、会社の信用の問題で
高く下取りしてもらえるうちに売った感じ
故障はわからんがとりあえず1年以上使ってるからな
I/Oも安定してたが、音、FX、レイテンシー、会社の信用の問題で
高く下取りしてもらえるうちに売った感じ
2021/09/22(水) 11:40:18.79ID:SvGEH85L
914名無しサンプリング@48kHz
2021/09/22(水) 19:33:32.18ID:7+ytUNBx Discrete 4scロックオンでメルカリ価格より安く売ってるな
915名無しサンプリング@48kHz
2021/09/25(土) 14:08:40.97ID:JsVneKEh2021/09/25(土) 16:07:10.85ID:wNsDIMpx
Discrete 4いいな
マイクプリはトランジスタのあの立ち上がり方の音はでる?
マイクプリはトランジスタのあの立ち上がり方の音はでる?
917名無しサンプリング@48kHz
2021/09/26(日) 12:04:09.15ID:+oDG/P5O 俺にはプリ結構普通な感じだったけどな
4CHであの値段だから1CHにしたら大したことないと思うけど
それなりに評価してる人はいるけどどこまでかが微妙
それよりラインにしてもプリ通過するのは止めて欲しかったな
4CHであの値段だから1CHにしたら大したことないと思うけど
それなりに評価してる人はいるけどどこまでかが微妙
それよりラインにしてもプリ通過するのは止めて欲しかったな
918名無しサンプリング@48kHz
2021/09/26(日) 14:50:48.66ID:lEF3hVZZ919名無しサンプリング@48kHz
2021/09/26(日) 18:14:51.56ID:pzQfqpGN 【Toneflake】佐藤俊雄 2【SUGARSPECTOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1632566075/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1632566075/
920名無しサンプリング@48kHz
2021/09/29(水) 19:31:18.29ID:SaCk3grO アンテのFXはD4からD4SC,ZEN TOURからZEN TOUR SCに買い替えた時
プラグインの権利は残るが新しい機種でそのプラグイン使えないという
鬼仕様みたいだな。
UADみたいに資産は何も残らず毎回買い替えという嘘みたいな話
恐らく故障しても機種が変われば同じ事になるんじゃないかな
プラグインの権利は残るが新しい機種でそのプラグイン使えないという
鬼仕様みたいだな。
UADみたいに資産は何も残らず毎回買い替えという嘘みたいな話
恐らく故障しても機種が変われば同じ事になるんじゃないかな
921名無しサンプリング@48kHz
2021/09/30(木) 19:24:54.47ID:6vJ4hTcv >>920
紐付け解除は普通に依頼すればやって貰える
ただしアンテワールドでは英文メール書けない人間には人権ないけどな
プラグインのみならず保証すらもメアドと購入レシートの画像に紐付けたりとにかく中古売買対策がガチガチだけど
売り飛ばしたくなるような糞クオリティの商品ばっかり作っといてそれはねえだろうとしか言えないわ
紐付け解除は普通に依頼すればやって貰える
ただしアンテワールドでは英文メール書けない人間には人権ないけどな
プラグインのみならず保証すらもメアドと購入レシートの画像に紐付けたりとにかく中古売買対策がガチガチだけど
売り飛ばしたくなるような糞クオリティの商品ばっかり作っといてそれはねえだろうとしか言えないわ
922名無しサンプリング@48kHz
2021/09/30(木) 21:38:13.49ID:S6psbqbQ 本人じゃないから詳しくは分からないけど
海外で紐づけ解除しても手持ちのFXが新しい機種で使えないって
何件か事例であがってたけどね
海外で紐づけ解除しても手持ちのFXが新しい機種で使えないって
何件か事例であがってたけどね
923名無しサンプリング@48kHz
2021/09/30(木) 23:22:52.00ID:A6wiSQjm 草生える
あのゴミランチャーの事だからローカルになんか変なキャッシュ作ってて干渉してるとかありそうだな
ちなみに俺は会員サイトには入れるのになんかランチャーにログイン出来なくなったわw
あのゴミランチャーの事だからローカルになんか変なキャッシュ作ってて干渉してるとかありそうだな
ちなみに俺は会員サイトには入れるのになんかランチャーにログイン出来なくなったわw
924名無しサンプリング@48kHz
2021/10/01(金) 10:06:23.28ID:suzLN8BE 気になったので確認したら
やはり使えないそうだ。
つまり機種が変わるたびFXを購入しなおすクソ仕様
やはり使えないそうだ。
つまり機種が変わるたびFXを購入しなおすクソ仕様
2021/10/01(金) 11:50:29.25ID:hxgyKUR4
CreamwareのDSPシリーズのPulsarシリーズはアカウントにソフト紐付けやったわ。
926名無しサンプリング@48kHz
2021/10/01(金) 12:33:27.28ID:aK5MYR2u >>924
おもっくそメジャーバグじゃねーか
旧機器側で使えるならクライアント側のデータの同期がまともに動いてないんだろうな
んでサポート側の人間もブラックボックスの中身は知らないから対処のしようがないと言うね
IT弱者のアンテロープ君にこんなややこしい認証システム組むのは100年早いと思うわ
旧機器側も使えなくなってるんなら令和納豆以下だから普通に訴訟できる
おもっくそメジャーバグじゃねーか
旧機器側で使えるならクライアント側のデータの同期がまともに動いてないんだろうな
んでサポート側の人間もブラックボックスの中身は知らないから対処のしようがないと言うね
IT弱者のアンテロープ君にこんなややこしい認証システム組むのは100年早いと思うわ
旧機器側も使えなくなってるんなら令和納豆以下だから普通に訴訟できる
2021/10/05(火) 04:36:57.91ID:NPW8hM4Z
MP32のページに
追加情報: 製品のアクティブ化にはインターネット接続が必要です。
ってかいてあるんだけどどういうこと? マイクプリじゃないの?
追加情報: 製品のアクティブ化にはインターネット接続が必要です。
ってかいてあるんだけどどういうこと? マイクプリじゃないの?
928名無しサンプリング@48kHz
2021/10/05(火) 22:19:03.64ID:8CSbglwn2021/10/06(水) 03:38:26.28ID:GLoMUScp
なんで安定させる技術ないのに無理にDSPやFPGA使ってより不安定にしたり
長期サポートも出来ないのに囲い込み商法しようとしたりするのかな
長期サポートも出来ないのに囲い込み商法しようとしたりするのかな
2021/10/06(水) 05:49:31.45ID:T2d00zEF
931名無しサンプリング@48kHz
2021/10/06(水) 18:42:24.51ID:mITdprOK プラグインがが機器が変わったら使えない件だけど
D4からD4SCは確実に使えない事が分かったわ
D4からD4SCは確実に使えない事が分かったわ
932名無しサンプリング@48kHz
2021/10/07(木) 17:20:28.28ID:W+IqXvvQ933名無しサンプリング@48kHz
2021/10/07(木) 19:13:02.70ID:uajTk2IM クロックの方は大した開発費かけずにやたら利益取ってんだろうな
2021/10/07(木) 22:25:42.78ID:T5IxdBXQ
>>884
同じようなこといってて使い始めて公開してる知り合いいるわ
同じようなこといってて使い始めて公開してる知り合いいるわ
935名無しサンプリング@48kHz
2021/10/07(木) 22:58:54.28ID:4yj1xCGk スペック、外観、コスパは表面上は良く見えるから
このご時世にどこでも即納
このご時世にどこでも即納
2021/10/11(月) 03:11:38.21ID:vwKLwutm
コンセプトは悪くないんだけどなあ。もう少し安定してくれたらいいなあ。Macだとあまり問題ないらしいけど。
937名無しサンプリング@48kHz
2021/10/11(月) 10:21:07.86ID:4wSouiDb WINもそこまで不安定ではなかったけど
他でもいらつくわ
プラグイン買い替えって絶対おかしい
他でもいらつくわ
プラグイン買い替えって絶対おかしい
2021/10/11(月) 12:09:29.88ID:GPwABF0M
ライセンス移行のための技術力や対応をマニュアル化する能力、そのための開発力、そもそものサポートキャパが無いだけな気もするけどな
939名無しサンプリング@48kHz
2021/10/11(月) 12:43:07.67ID:4wSouiDb まあ、それはあるね
どれも通常なら何とかなりそうなのが何とかならないとか
普通はそんな仕様にしないだろってのがいくつもあって
それをおざなりで新製品だからイラつく
どれも通常なら何とかなりそうなのが何とかならないとか
普通はそんな仕様にしないだろってのがいくつもあって
それをおざなりで新製品だからイラつく
940名無しサンプリング@48kHz
2021/10/11(月) 12:45:49.32ID:4wSouiDb そういえばプラグインの件は
SC機器からSC機器の移行ではプラグインは使えるらしい
SC機器からSC機器の移行ではプラグインは使えるらしい
941名無しサンプリング@48kHz
2021/10/13(水) 08:35:21.91ID:cZbDJcS2 次のモデルでSynergy Coreやめました!ってやりかねないから買えないよな
942名無しサンプリング@48kHz
2021/10/13(水) 09:35:30.47ID:x7lMR8Iw 本当にやりかねない
2021/10/13(水) 15:33:29.39ID:0vRBE8jd
ちょっと専門用語んからないんだけど、買おうと思ってるワイに今北三行で教えてくれ。
2021/10/13(水) 15:51:41.16ID:DKaTq4Qw
信用できないメーカー
厄介な製品
あとは自分の目で確かめてくれ
厄介な製品
あとは自分の目で確かめてくれ
2021/10/13(水) 16:24:20.09ID:H2uMduY4
まともに動作しないのをおま環扱いしたり客のせいにするサポートを炎上で追い出してもそれでまともに動作するようになるわけではない
946名無しサンプリング@48kHz
2021/10/13(水) 21:02:18.81ID:+zhgGRci 音値段なり
機能いろいろ
サポートなし
機能いろいろ
サポートなし
947名無しサンプリング@48kHz
2021/10/13(水) 22:18:19.56ID:qcKyDycl2021/10/13(水) 22:54:58.56ID:tT1xG+WC
>>947
みずほと比べんなよ
アンテが銀行だったらと思うと恐ろしいぜ
カード落としたら再発行できないとか
提携のATMで操作ミスるとATMの再起動が必用とかな
新しいサービス始まったら新規口座じゃないと対応出来ないとかになりそう
みずほと比べんなよ
アンテが銀行だったらと思うと恐ろしいぜ
カード落としたら再発行できないとか
提携のATMで操作ミスるとATMの再起動が必用とかな
新しいサービス始まったら新規口座じゃないと対応出来ないとかになりそう
2021/10/14(木) 11:20:37.58ID:kKGgtCYn
いやいや、ミズホはアンテ並みにクソだよ
950名無しサンプリング@48kHz
2021/10/14(木) 11:56:14.80ID:lAWmWed6951名無しサンプリング@48kHz
2021/10/14(木) 21:44:35.90ID:WkM6UyEw2021/10/15(金) 16:57:40.08ID:I38SEteg
まあ技術者がしっかりしてても、経営者がくそだと起きうるけどね。保守より他を優先して死亡とか良くある話だよ。
あとFPGAとかDSP周りの古参の人材が辞めちゃってどうしようもないとか、良くある話だよ。
あとFPGAとかDSP周りの古参の人材が辞めちゃってどうしようもないとか、良くある話だよ。
953名無しサンプリング@48kHz
2021/10/15(金) 19:47:24.49ID:DqejvgWb ここは技術とか新しい事が先で
販売、サポート、ソフトがダメダメ
まあその技術も逆相なんだが
普通はこんなに問題おこらん
販売、サポート、ソフトがダメダメ
まあその技術も逆相なんだが
普通はこんなに問題おこらん
2021/10/15(金) 21:37:26.99ID:LxtAvV9w
>>952
しっかりした技術者は居ないけどな
しっかりした技術者は居ないけどな
955名無しサンプリング@48kHz
2021/10/16(土) 07:28:35.11ID:RRSMkpXd >>952
アンテロープみたいな企業はコードなんて一行も書いてなくて下請けに丸投げなのが普通
あと大抵こういうチップとかミドルウェアはほとんど部品屋のパッケージだしソフト側も既存ライブラリの寄せ集め
最後にそれら部品を一個の製品にまとめる作業を糞ベンダーに投げた結果が信頼と安心のアンテロープブランドという訳で
アンテロープみたいな企業はコードなんて一行も書いてなくて下請けに丸投げなのが普通
あと大抵こういうチップとかミドルウェアはほとんど部品屋のパッケージだしソフト側も既存ライブラリの寄せ集め
最後にそれら部品を一個の製品にまとめる作業を糞ベンダーに投げた結果が信頼と安心のアンテロープブランドという訳で
2021/10/16(土) 14:48:14.48ID:8yckaW7q
こんだけアンチがいるのも考え物だな。まあ雑誌やら対談やらエンジニアのレビューでやたら推してた時期もあるし怪しいなと思っていたけどさ。
2021/10/16(土) 15:58:43.39ID:caJeCTJD
ナルキなのか誰なのか分からないけど、Discreetの頃からの営業力は実際凄かったよ。めちゃくちゃ頑張ってたと思う
その熱意を開発とサポートに振ってくれればなあ
その熱意を開発とサポートに振ってくれればなあ
958名無しサンプリング@48kHz
2021/10/16(土) 16:05:01.08ID:2j+4Mrb+ やる事が次々信用失って行ったから
ある意味凄い
ある意味凄い
2021/10/16(土) 17:44:27.56ID:xBSpkt0K
アンテジャパンの停止と同時にここでの擁護が居なくなったのはすごいよな。
今の姿が本来の姿か
今の姿が本来の姿か
960名無しサンプリング@48kHz
2021/10/16(土) 19:53:06.73ID:2j+4Mrb+ ロックオンも前みたいな激推し流石にしてないな
2021/10/16(土) 20:09:15.04ID:YAUXxGMH
>>957
確かにステマとアラシと詭弁はめちゃくちゃ頑張ってたな
常識的にやってたらハリボテが壊れたような今の状況にはなってないし
クビにもなってないんじゃね?
技術も営業も日本の常識では通用しないよ
確かにステマとアラシと詭弁はめちゃくちゃ頑張ってたな
常識的にやってたらハリボテが壊れたような今の状況にはなってないし
クビにもなってないんじゃね?
技術も営業も日本の常識では通用しないよ
962名無しサンプリング@48kHz
2021/10/16(土) 23:08:11.61ID:WqFPwqGe 海外の評判見ても絶賛と、このメーカーは信頼できないの2通りしかないな。アンテロープジャパン固有の問題ってことにしたい向きがあるけど、そういうことでもないな。
963名無しサンプリング@48kHz
2021/10/17(日) 07:41:16.91ID:+QwyIut+ そういやオレがアンテ製品買ったとき、音家やロックオンの店員に
「以前はドライバや日本サポートが本当に酷かったんですが今は安定しているんで…」と
言われたが、その「安定している」ドライバがめちゃくちゃ不安でしっかりしてる
サポートはナ○キだった。オレは知らないがその前は一体どれだけひどかったんだ?
「以前はドライバや日本サポートが本当に酷かったんですが今は安定しているんで…」と
言われたが、その「安定している」ドライバがめちゃくちゃ不安でしっかりしてる
サポートはナ○キだった。オレは知らないがその前は一体どれだけひどかったんだ?
2021/10/17(日) 08:46:58.90ID:Ln6fhW7K
ミックスウェーブがサポート糞ってことはあんまり考えられないんだけどどうなんだろ
やっぱり本国との連携取れなかったから、ナルキ個人の方がまだフットワーク軽くてマシだったってことなのかな
やっぱり本国との連携取れなかったから、ナルキ個人の方がまだフットワーク軽くてマシだったってことなのかな
2021/10/17(日) 08:58:54.96ID:3UkujUQq
ナルキっちの直ぐに削除したステマ動画がすごかったよな。
UADとのプラグイン比較してアンテのはちょい音量上がってて音良いでしょとか。
UADの73もApollo使わないとプリアンプをマイク側に動かせませんとか大嘘こいたりwavesの73のインプットフェーダーの送り量でプリアンプ調整無視した使い方とか。
そして指摘され消したことをツイートするとクラカワあたりがそれは陰謀にはまったのだみたいなツイートが湧いてきて完全宗教なキモい感じだった。
UADとのプラグイン比較してアンテのはちょい音量上がってて音良いでしょとか。
UADの73もApollo使わないとプリアンプをマイク側に動かせませんとか大嘘こいたりwavesの73のインプットフェーダーの送り量でプリアンプ調整無視した使い方とか。
そして指摘され消したことをツイートするとクラカワあたりがそれは陰謀にはまったのだみたいなツイートが湧いてきて完全宗教なキモい感じだった。
2021/10/17(日) 10:00:10.30ID:USOv1kv2
クラカワって音屋のマイクのレビューの人か
ダントツで胡散臭くてキモかったよね
ある意味ナルキ超えてたな
まあ結局まともな耳持ってる人が売った側にも
買った側にも皆無だったというのが証明された
恥ずかしい事件だったね
ダントツで胡散臭くてキモかったよね
ある意味ナルキ超えてたな
まあ結局まともな耳持ってる人が売った側にも
買った側にも皆無だったというのが証明された
恥ずかしい事件だったね
967名無しサンプリング@48kHz
2021/10/17(日) 15:22:30.67ID:KqQUec6n 実際そこまで良いとは思わなかった、場は広いけど
気に入ってる人は柔らかい音が好きなのかな?
しかし確実に犠牲者は増えたな
https://www.dtmstation.com/pollsarchive
気に入ってる人は柔らかい音が好きなのかな?
しかし確実に犠牲者は増えたな
https://www.dtmstation.com/pollsarchive
968名無しサンプリング@48kHz
2021/10/17(日) 15:56:01.97ID:JTG+5qJV >>963
ミキサー画面出すとき一瞬最初期と思しき画面が立ち上がってすぐ消えるけど
いかにも使い辛そうだから見てくれは多少マシになったんじゃないかね
それを差し引いてもあんな意味不明な挙動が未だに残ってる辺りいかにベースの作りが悪いかがよく分かる
根腐れ起こしてるシステムは一度潰さない限り安定する事は無いから昔も今も大差ないだろう
ミキサー画面出すとき一瞬最初期と思しき画面が立ち上がってすぐ消えるけど
いかにも使い辛そうだから見てくれは多少マシになったんじゃないかね
それを差し引いてもあんな意味不明な挙動が未だに残ってる辺りいかにベースの作りが悪いかがよく分かる
根腐れ起こしてるシステムは一度潰さない限り安定する事は無いから昔も今も大差ないだろう
969名無しサンプリング@48kHz
2021/10/17(日) 22:02:45.28ID:Hg4v7YxT アンテロープはクロックだけのメーカーでそれ以外はゴミ中のゴミ
オーディオインターフェースは撤退してクロックだけ売っててくれ
オーディオインターフェースは撤退してクロックだけ売っててくれ
2021/10/18(月) 03:18:15.85ID:j4fLHfCg
どうでもいいわ
買わなきゃいいだけ
買わなきゃいいだけ
971名無しサンプリング@48kHz
2021/10/20(水) 11:36:18.54ID:hggZiABB >>969
新規需要が停滞してる業務用耐久消費財だけでは厳しかったんだろう事は分かるが
ハイエンドのノウハウしかない連中がエントリー〜ミドルクラスをナメてかかるとブランドに泥塗るだけに終わるんだよな
大塚家具とかと同じパターン
引くに引けなくなってさらに価格切り詰める方向にばっか進んでるけど、その方向には破滅しかないと思うんだがなぁ
新規需要が停滞してる業務用耐久消費財だけでは厳しかったんだろう事は分かるが
ハイエンドのノウハウしかない連中がエントリー〜ミドルクラスをナメてかかるとブランドに泥塗るだけに終わるんだよな
大塚家具とかと同じパターン
引くに引けなくなってさらに価格切り詰める方向にばっか進んでるけど、その方向には破滅しかないと思うんだがなぁ
972名無しサンプリング@48kHz
2021/10/22(金) 18:59:43.34ID:82pCQCVj 最近購入して全く後悔無いって言ってた人いたな〜
2021/10/23(土) 04:19:41.58ID:a0tsOoHB
日本保守派の排除対象になってるだけだわな
LSDやってるビートルズ聞いてたら不良
ギター弾いてたら不良意外なもんだね
しかもこいつら軒並みベンチとか数値付きで
それがないと良いものか判断できないんだよ
音楽とかファッション アート 色彩感覚 みたいな数値化しにくい読みないし表現は苦手
服装見てたらわかるじゃん
LSDやってるビートルズ聞いてたら不良
ギター弾いてたら不良意外なもんだね
しかもこいつら軒並みベンチとか数値付きで
それがないと良いものか判断できないんだよ
音楽とかファッション アート 色彩感覚 みたいな数値化しにくい読みないし表現は苦手
服装見てたらわかるじゃん
974名無しサンプリング@48kHz
2021/10/23(土) 11:43:21.32ID:18uhGPhS 悪いが俺は使ってて買い替えた口
場は広くて見やすいけど
あの柔らかい音はミックスでは使いにくかった
プリもイマイチ感だったから
PREQ73-PREMIERに変えた
場は広くて見やすいけど
あの柔らかい音はミックスでは使いにくかった
プリもイマイチ感だったから
PREQ73-PREMIERに変えた
975名無しサンプリング@48kHz
2021/10/23(土) 12:04:42.15ID:hkGgCtpD 数字に引っかかる人が好んで買うメーカー
976名無しサンプリング@48kHz
2021/10/23(土) 13:03:15.60ID:18uhGPhS 確かに値段考えたら破格ではあるけど
安定性とかユーザーに対してとかもっと大事な部分のコストが
高いか安いか考える必要があるメーカー
安定性とかユーザーに対してとかもっと大事な部分のコストが
高いか安いか考える必要があるメーカー
2021/10/24(日) 00:16:51.54ID:r20lY9aM
おれはアポジーduet2からの乗り換えで旧D4へ
まずヘッドホンアウトのヘボさに驚く
マイクプリもまぁ言うほど良くもなく悪くもなく、duetのマイクプリの優秀さを再確認
音は柔らかくduetよりは解像度と音場が若干上、好みで言うと好みではかった
エフェクトは最初は気に入って使っていたがルーティングが面倒くさくなりそこまでして使いたい程のものでもないので使わなくなる
ランチャーやドライバー周りはおれは不具合は無かったがとにかく製品に中途半端感を感じた。
その後SCが発売、旧シリーズ切り捨てとエフェクト無料などその他売り文句を無いことにしたのは驚き。ここはApple以上。
結局アポジーのelementが特価で売ってたので乗り換え、d4売るのは凄い手間だと思ってて実家にしまってある。
まずヘッドホンアウトのヘボさに驚く
マイクプリもまぁ言うほど良くもなく悪くもなく、duetのマイクプリの優秀さを再確認
音は柔らかくduetよりは解像度と音場が若干上、好みで言うと好みではかった
エフェクトは最初は気に入って使っていたがルーティングが面倒くさくなりそこまでして使いたい程のものでもないので使わなくなる
ランチャーやドライバー周りはおれは不具合は無かったがとにかく製品に中途半端感を感じた。
その後SCが発売、旧シリーズ切り捨てとエフェクト無料などその他売り文句を無いことにしたのは驚き。ここはApple以上。
結局アポジーのelementが特価で売ってたので乗り換え、d4売るのは凄い手間だと思ってて実家にしまってある。
978名無しサンプリング@48kHz
2021/10/24(日) 00:30:51.84ID:mG22m4TL >>977
ZEN GOの逆相で目立ったが
その他売り文句を無いことした信用のないメーカーという事はアマリも含め
旧ユーザーしか知らないからな
AFX2DAWがすぐ出るで3年
マイクがノイマン誤情報も凄かった
あと、サンプルレートの問題だと思うがDAWとブラウザ併用しようと思うと
音が出なくなる等、他メーカーでは考えられない事も多い
ZEN GOの逆相で目立ったが
その他売り文句を無いことした信用のないメーカーという事はアマリも含め
旧ユーザーしか知らないからな
AFX2DAWがすぐ出るで3年
マイクがノイマン誤情報も凄かった
あと、サンプルレートの問題だと思うがDAWとブラウザ併用しようと思うと
音が出なくなる等、他メーカーでは考えられない事も多い
2021/10/25(月) 04:00:51.87ID:3E+Kj6gA
持ってるユーザーが
写真撮ってアップすればいい
”これは糞!買うな“って紙を載せて写真アップ
これで大体127スレ分ぐらいのパンチが出てくる
俺は持ってないから言ってる
写真撮ってアップすればいい
”これは糞!買うな“って紙を載せて写真アップ
これで大体127スレ分ぐらいのパンチが出てくる
俺は持ってないから言ってる
2021/10/25(月) 08:02:59.06ID:F2C6mglB
ぱくゆうはパンチを繰り出したのか
確かに所有してる事を証明してクソってアピールしたのはあいつが最初かもな
確かに所有してる事を証明してクソってアピールしたのはあいつが最初かもな
981名無しサンプリング@48kHz
2021/10/25(月) 12:56:58.23ID:jb+SkWPj 初期のプラグイン購入を忘れて下さいの
UAD代替として購入層は、中古販売が出来る様になった時点で売ってるんじゃないかな
不安定に嫌気がさした層も売却してると思うわ
今使ってる人は、音が気に入って、そこそこ使えてる層な気がする
今は昔と違ってマイクやFXで実質単価はかなり安いから騙された感も少なめだろうし
俺ももう売却したが、新たに購入したい人に
注意勧告してる感じだな
UAD代替として購入層は、中古販売が出来る様になった時点で売ってるんじゃないかな
不安定に嫌気がさした層も売却してると思うわ
今使ってる人は、音が気に入って、そこそこ使えてる層な気がする
今は昔と違ってマイクやFXで実質単価はかなり安いから騙された感も少なめだろうし
俺ももう売却したが、新たに購入したい人に
注意勧告してる感じだな
982名無しサンプリング@48kHz
2021/10/26(火) 21:20:04.79ID:zeW07d27 >>981
エフェクト使わずルーティングも弄らず物理ボタンだけの操作で事足りるような使い方しかしないならさほど不安定さを実感する事もないだろうからな
PC環境大きく弄ったりFWアプデするとたまに爆弾降ってくるらしいが
俺はGW捨て身キャンペーンと音家の投げ売りのコンボに負けて入獄した身だがUAなら10倍は取られる環境の劣化版が手に入ったから正直大損こいたとは思ってない
エフェクト使わずルーティングも弄らず物理ボタンだけの操作で事足りるような使い方しかしないならさほど不安定さを実感する事もないだろうからな
PC環境大きく弄ったりFWアプデするとたまに爆弾降ってくるらしいが
俺はGW捨て身キャンペーンと音家の投げ売りのコンボに負けて入獄した身だがUAなら10倍は取られる環境の劣化版が手に入ったから正直大損こいたとは思ってない
983名無しサンプリング@48kHz
2021/10/26(火) 22:40:04.13ID:rT1ESLfG 俺もそこまで不安定ではなかったが
HPが小さくてショボイのと音が柔らかすぎるのがイマイチだった
FXはかけ録だけ使ってたが時々設定が飛んでフリーズも面倒だった
一番はソフトシンセメインなのでレイテンシーが酷すぎるところかな
毎回DAWと他のソフトで音が出なくなるのも難点だったわ
こう見ると音も評判ほどでないし
良かったの音場の広さぐらいになる
EDGE DUOはセルフノイズ高いがそこまで不満はないかな
エミュレーションは全然使ってないけど
でも高いマイクとの比較は持ってないから実際の実力は不明
HPが小さくてショボイのと音が柔らかすぎるのがイマイチだった
FXはかけ録だけ使ってたが時々設定が飛んでフリーズも面倒だった
一番はソフトシンセメインなのでレイテンシーが酷すぎるところかな
毎回DAWと他のソフトで音が出なくなるのも難点だったわ
こう見ると音も評判ほどでないし
良かったの音場の広さぐらいになる
EDGE DUOはセルフノイズ高いがそこまで不満はないかな
エミュレーションは全然使ってないけど
でも高いマイクとの比較は持ってないから実際の実力は不明
984名無しサンプリング@48kHz
2021/11/01(月) 18:30:09.00ID:03bphh3X2021/11/01(月) 20:48:22.58ID:ipWeJcZX
>>984
君が買ってやれよ
君が買ってやれよ
986名無しサンプリング@48kHz
2021/11/01(月) 21:43:29.54ID:03bphh3X もう卒業したから
お腹いっぱい
お腹いっぱい
987名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 06:48:28.37ID:fcmP5euC デビューでしくじったZEN GOを今更推すサウンドハウス
2021/11/02(火) 09:24:12.10ID:AzUaq0mX
普通に考えてこんなメーカーの商品10%以上offにしないと買うわけないよな
989名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 10:30:38.42ID:nq8Mypp5 >>987
せめて「最初はアレだったが今は改善してるから」って言えれば良いんだがね
機種固有のOSだけ修正されたとはいえ全機種共通のランチャーのクソ不安定さは放置なのがな
AFX2DAWのUSB運用も"何故か出来る様になった"程度で公式サポートまでは出来ないようだし
せめて「最初はアレだったが今は改善してるから」って言えれば良いんだがね
機種固有のOSだけ修正されたとはいえ全機種共通のランチャーのクソ不安定さは放置なのがな
AFX2DAWのUSB運用も"何故か出来る様になった"程度で公式サポートまでは出来ないようだし
990名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 11:28:45.38ID:H05AYIIG AFX2DAWはチャネル数の少ないGOはUSB対応だが
その他サンボルもまともに動作してる話少ないな
FBであそこまで毎日のようにトラブルが記載される所も少ないと思うわ
その他サンボルもまともに動作してる話少ないな
FBであそこまで毎日のようにトラブルが記載される所も少ないと思うわ
2021/11/02(火) 12:18:18.25ID:nt9nMKeV
>>986
それ卒業じゃなくて自主退学だよ
それ卒業じゃなくて自主退学だよ
2021/11/02(火) 14:01:26.25ID:pQ9GwK/I
脱出じゃね
993名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 14:58:25.59ID:H05AYIIG まあ、何にしろI/Oは普通に動くことが前提
余計なイライラがなくなって精神衛生上良い事しかない
余計なイライラがなくなって精神衛生上良い事しかない
994名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 15:49:16.26ID:mpKnnXJ2 次スレ
アンチスレ色が強すぎたのでスレタイ変えといたゾ
Antelope Audio製品総合スレ 再起動3回目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1635834499/
アンチスレ色が強すぎたのでスレタイ変えといたゾ
Antelope Audio製品総合スレ 再起動3回目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1635834499/
995名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 16:52:06.80ID:9MGJNHg1 ネット工作やめて
996名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 19:37:19.14ID:XWrtvQBp 事実陳列罪
2021/11/02(火) 20:01:33.22ID:JG9dIVQr
アンテがフェンダーに買ってもらえれば良かったのにな。
998名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 21:46:36.90ID:1udYFDfs ハードの設計センスと性能はクセこそ強いが悪くないからな
アプリ班と外部インターフェイス班がゴミ過ぎるだけで
体力ある企業に吸収されてトップダウンで体質改善出来れば良い線行きそうだと思うわ
アプリ班と外部インターフェイス班がゴミ過ぎるだけで
体力ある企業に吸収されてトップダウンで体質改善出来れば良い線行きそうだと思うわ
2021/11/02(火) 22:27:16.38ID:Oonci9LN
マスタリンググレードを謳うフラグシップ機で位相反転に気付かず出荷しちゃうようなレベルだぞ
1000名無しサンプリング@48kHz
2021/11/02(火) 22:36:34.01ID:1udYFDfs 1000なら2022年内に国内小売全企業撤退
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 0時間 10分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 0時間 10分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2