★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/06(日) 07:02:37.74ID:Si7Zdx1Ka

↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルト×。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 84 nonワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1537205542/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/07(月) 02:23:29.97ID:69oASszCF
なかったので
3名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a76-dzmw)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:26:42.83ID:s2uAa7uZ0
>>1
あるやないかえ、ボケ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468626051/

要らんもん次々立てんな、ドアホ!
4名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-3inT)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:51:31.08ID:HdkUHac90
こっそり貼り直しておきます。

【タイトル】AshRose Sky
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/ashrose-sky
【ジャンル】ピアノ
【曲長】2:35
【使用音源】Motif
【使用ソフト】Motifシーケンサー
【コメント】どんよりしたピアノ曲です。調べながら作りましたが、サスティンペダルの使い方がひどいかと思います。
ご意見、ご感想をお願いいたします。
2020/12/10(木) 00:22:49.64ID:SBBta6nj0
motifって何かと思ったらヤマハのシンセか
6名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr1b-pPpp)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:11:43.50ID:JrJqBiA8r
>>4
なんかノイズが気になる。
最初、ジョージウィンストンみたいだと思ったが、そうでもないww
曲調は悪くないが、ディレイが少々クドい。
7名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-lRqm)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:00:57.44ID:9pzThYvs0
>>4
僕もこっそり貼っときます。

【タイトル】けつ毛パレード
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2329308.mp3
【ジャンル】ライトサンバ
【状態】やや
【曲長】1:07
【ファイルサイズ】??
【使用音源】ローランドSC88PRO
【使用ソフト】フィナーレノートパッド
【目標】ID:pMelGOv50のボケジジイにカツを入れる
【目的】↑に同じ
【工夫した点】ジジイが寝る前に速く作ろうとした
【DTM歴】28年
【助言】自由にどうぞ
8名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27dc-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:36:31.11ID:oqKgrPRW0
こちらに移住します。

>>4

どんより感は出ていると思います
ベロシティ、気にしているのは分かるのですが、「そこはそのヴェロシティではないでしょう」という箇所がいくつか

ところどころ、あと終盤の終わり、調性が悪い意味で曖昧で少しうーん、となりました。
一番の盛り上がり、中間部分の高音アルペジオは「おおっ」てなりました。
2020/12/11(金) 10:41:02.78ID:oqKgrPRW0
【タイトル】the valgar and the holy V
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2330388.mp3
【ジャンル】エクスペリメンタル、シューゲ、アンビエント
【曲長】4:59
【使用ソフト】MAX/MSP、Cubase
【コメント】

妖しげな女声コーラス、微音アンビエント、アグレッシブなリズムパート等組み合わせた
今のところの自分のやりたいことの完成形です

なので今後は全く別の表現を模索します。

ご拝聴・ご感想・アドバイスいただけますと幸いです。
10名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-mjr+)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:56:03.82ID:C0+kUwwY0
>>6
聴いてくれてありがとう
あまり深くノイズゲートを掛けるとピアノの音質に影響するので、ギリギリのラインで設定したのですが、やはりノイズが目立ちますね。
ディレイに関しても今一度見直してみます。

>>8
ベロシティのご指摘、ありがとう。何度も聴きながら調整していたので耳が麻痺して正常な設定が出来なかったように思います。しばらく置いて耳を休ませてから確認・修正したいと思います。
後半の調性も確認します。後半に若干のメジャー感を出したかったのですが、見直しが必要ですね。
11名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfcf-ojTD)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:44:19.19ID:wH518w++0
【タイトル】不思議なマリンバの短い曲
【URL】https://youtu.be/DqacMe-6qC4
【ジャンル】ヒーリング
【曲長】2:26
【使用ソフト】Chromaphone, Cubase
【コメント】マリンバで倍音を並べた短い曲が4つ入ってます。
12名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-lRqm)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:51:04.49ID:04p1VBCD0
よろしくお願いします。

【タイトル】躍進と栄光
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2331403.mp3
【ジャンル】クラッシック音楽 行進曲
【状態】非常に良い
【曲長】2:50
【使用音源】KORG03、SC88
【使用ソフト】Q-80
【目標】冬木透の様な音楽を目指す
【目的】兵庫県警PRビデオのテーマ
【工夫した点】対位法を生かして、いろんな楽器を主旋律に絡ませた。
【コメント】自分が作った最高傑作の一つです。
2020/12/19(土) 17:08:49.54ID:J1xoz8na0
自分で曲を作ってあげてるけど、ギターを演奏するのの練習が一番いや
うまくできるかわからないし、覚えるのがきつい
14名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-cY1C)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:41:39.92ID:d7/FZEb3r
このスレでは初投稿です

【タイトル】Trap Ballad
【URL】 #SoundCloud
https://soundcloud.app.goo.gl/Vrrnu
【ジャンル】Trap(ヒップホップ)にバラードをかけ合わせたような感じ
【曲長】2:30
【使用音源】シンセ:Sektor 808:X eight ドラム:sitalaに無料で拾ったwav音源
【使用ソフト】Cakewalk付属のProChannel
PadにHalf timeをオートメーション
【コメント】808ってプロが使ってるような感じにするのってむずいよね
【転載】OK
15名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-3C30)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:26:09.41ID:hijNPKfS0
【タイトル】 Dazzling Sunlight
【URL】 https://soundcloud.com/vavavava/miku-hatsune-dazzling_sunlight
【ジャンル】 アナルファック!
【曲 長】 4:10
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 初音ミクの肛門
【使用ソフト】 LogicPro
【コメント】 うんこ藤原寛倫です、よろしく!
16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-3C30)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:28:36.79ID:Zvdonjkd0
>>15
ひどいね
2021/01/23(土) 11:35:43.12ID:Od+21tzPa
ゼナタンの音源なんか時々変になるの俺だけ?
50%ぐらいで単音がループしなくなってワンショットみたいになるから使わなくしたけど
音自体は好きなんだよ
18名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f90-jpk7)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:47:57.39ID:Aszk4H830
>>15
http://th-mix.daa.jp/th4245.mp3
【歌詞】↓
肛門見てよ肛門〜♪あれが肛門〜♪ミクの肛門〜♪
昭和の曲調ガラプーおっさん〜♪あらうさ( ´・`)捜し肛門スレに〜♪
>>9を改編
現在ケツの穴は爆発的に〜♪増殖しており既に〜♪地球を大きく上回っている〜♪
このままではそう遠くない〜♪将来人類はケツの穴に〜♪征服されてしまうだろうな〜♪
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468331797/66
19名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-tT2s)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:26:23.73ID:oGcdAz2n0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2370030.mp3
20名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-L8oP)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:20:44.20ID:h+cd/DuZr
前スレのさくら変奏曲聴けません。
dotupにでも上げてもらえませんか?
2021/02/12(金) 20:24:53.19ID:zAU6oSID0
【タイトル】さくらさくら幻想曲
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2385270.m4a.html
【ジャンル】雅楽 クラシック
【曲長】8:01
【使用音源】バイオリン
【使用ソフト】
【コメント】 芸人にとって物まねが芸の一つであるように、
楽器演奏者にとってほかの音や楽器をまねて表現することも芸の一つで、
琴をはじめとした楽器をまねています。
2021/02/12(金) 20:28:35.44ID:zAU6oSID0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2385273.mp3.html
こちらmp3ファイルです。
聞けない人はこちらで。
23名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 128b-Fbm1)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:57:45.07ID:3Dh/zvK80
>>14
おー、なんか大人っぽくてシャレおつー。
ドラムの基本パターンがかっこいい。自分では思いつかないフレーズなのでとても新鮮に感じた
24名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-L8oP)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:52:07.80ID:h+cd/DuZr
>>21
ありがとうございます。面白かったです。
僕もビアニカでこういうの
25名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-L8oP)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:52:52.41ID:h+cd/DuZr
やってみたいと思います。
26神谷操 (ワッチョイ 531c-MrNo)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:21:26.78ID:WXb1/qvs0
【タイトル】Pure Land
【URL】 https://youtu.be/OwBtVq0SBsc
【ジャンル】New Age
【曲長】9:49
【使用音源】moduler V Sampletron(メロトロン)
【使用ソフト】 Logic
【コメント】日本人版「天国への階段」を
コンセプトに作りました。後半曲調が変わります。
オルガン系のプログレが好きな方はぜひ
最後まで聞いてください。
2021/02/13(土) 12:42:20.00ID:xxLHCfx+0
>>24
どうもありがとうございました。
ピアニカでいろいろためしてみてください。
2021/02/13(土) 13:23:39.29ID:xxLHCfx+0
>>26
もうすぐヒナ祭りだなーと思いました。
中盤から挿入されるオルガンの演奏が印象に残りました。
29神谷操 (ワッチョイ 531c-MrNo)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:05:22.22ID:WXb1/qvs0
>>28
ありがとうございます
30名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53bd-hmwq)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:51:37.09ID:D1fCAPkY0
【タイトル】Film Music
【URL】https://soundcloud.com/cola-mtg-biglobe-ne-jp/film-music
【ジャンル】Soundtrack
【曲長】05:12
【使用音源】Roland S-750 / Korg 01/W / Korg M1 / E-MU PROTEUS 2000
【使用ソフト】MC-500 / Digital Performer
【コメント】自作の小曲を物語風に並べてみました。ぜひ感想をお聞かせ下さい、批評も含め真摯に受け止めます。
※DTM板にアップした曲は全てSoundCloud内で聴けますのでお時間ありましたら過去曲にも耳を傾けて頂けると幸いです。
31ペルソナ (ワッチョイ f295-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:43:19.77ID:p//JnU0O0
【タイトル】無し
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2386944.mp3
【ジャンル】Soundtrack
【曲長】1:34
【使用ソフト】studio one 3
【コメント】結構前に作った曲です。
2021/02/15(月) 07:15:34.16ID:jhroSRvN0
【タイトル】SMAFY COME BACK!
【URL】https://soundcloud.com/entau16/smafy-come-back
【ジャンル】Future Bass
【主要機材】FL Studio
【制作時間】2日
33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b0-E6dy)
垢版 |
2021/02/15(月) 10:49:33.91ID:zNFfmC+c0
【タイトル】SEXしたいだけさ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Dlk4yYvo1zk
【ジャンル】bossa nova
【曲長】1:46
【音源】yamahaギター
【ソフト】studio one, iMovie
【コメント】動画つくったので聴いてやってください
34名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:53:10.41ID:0rgKChEH0
>>33
めっちゃ好きです

アマチュア音楽を聴く醍醐味ってこういう曲にこそあると思います
35名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1211-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:33:59.26ID:Ivm0YCHT0
【タイトル】 傍観者足るもの
【URL】 https://youtu.be/xAftLqm1l_A
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 2:24
【使用音源】 ギター、ベースはbiasFX ドラムはDAW内蔵音源
【使用ソフト】 ableton live 10 LITE
【コメント】是非爆音で
36名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:05:35.34ID:xhAm+AxQ0
>>35
やばい最後まで聞いちゃった笑
ボーカルと歌詞にぐいぐい引きこまれる
映像もヘンでイイ 疑問が残る感じが良いです
なんていうかトイレ流し忘れた感じ?
だめだもう一回聞いてくるw
2021/02/17(水) 09:29:20.24ID:qLamcYFW0
>>31
私は自分の詳しくないジャンルの曲には烏滸がましさの気持ちから基本的にコメントしない事にしているのですが、
これは個人的にとても良かったです。無題なのがちょっと残念、何かしらのタイトル付けても良いと思いますよ
38ペルソナ (ワッチョイ f295-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:36:17.01ID:NizJPxwY0
>>37
ありがとうございます!
頑張りました
2021/02/17(水) 12:11:51.87ID:EO20eZ0E0
>>34
嬉しいコメントどうもありがとうございます
40名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1211-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:13:39.08ID:Q+jtJmlU0
>>36
ありがとうございます!嬉しいです!
41名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb73-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:28:09.42ID:JWrUn6Nk0
>>35
昔イカ天でこんな感じのバンドいっぱいいたね
2021/02/17(水) 19:42:59.06ID:14d8a8dMM
>>35
個人的には、曲も演奏も嫌いだしボーカルなんて悪寒がするほど嫌だけど
私見を抜きにすれば「かなり良い」と思います
ギターワークがワンパターンでおとなしいので、もうひとひねり欲しいかな
43名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1211-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:14.78ID:Q+jtJmlU0
>>41
ご意見ありがとうございます
もし宜しかったら後学のために該当するバンドなどいたら教えて頂きたいです!

>>42
アドバイスありがとうございます
次に活かします!
44名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-q/D8)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:23:14.54ID:9yiA467WM
【タイトル】blue valley
【URL】https://m.youtube.com/watch?v=rF__SJyU0zM
【ジャンル】ポストロック ポストクラシック
【曲長】5:20
【使用ソフト】logic pro
【コメント】ポストロックやポストクラシックを意識して作りました、作曲初心者です。全然再生されていないので是非聴いて下さい。
2021/02/18(木) 09:02:29.64ID:7K6PKItma
導入からピアノ強すぎる
ドラムのフレーズがリズムに合ってない
パート揃って安定してからは聴ける
5分は長いかな
46神谷操 (ワッチョイ 331c-efjb)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:16:42.32ID:IEmH3UY20
【タイトル】Fullmoon Dance
【URL】https://youtu.be/8b7u1QcOiZg
【ジャンル】テクノ, New Age
【曲長】7:40
【使用音源】moduler V
【使用ソフト】 Logic
【コメント】夏まつりをテーマにした曲です
動画も合わせてぜひご視聴下さい
感想よろしくお願いします。
2021/02/21(日) 14:08:47.20ID:+XZHpznV0
>>30
52秒から1分30秒くらいまで流れてる短い曲が好きです。
48名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf62-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:41:14.09ID:2p8qXeUV0
【タイトル】町工場環境テクノ
【URL】https://youtu.be/_EsZu-ajL6A
【ジャンル】テクノ
【曲長】3:38
【使用ソフト】CINEROBOTIC FX, Cubase
【コメント】楽器以外の音で曲作る研究中
2021/02/22(月) 00:56:27.22ID:2p8qXeUV0
>>44
綺麗でいいですね。
たぶんそんな初心者じゃないと思うけど、一生懸命作ってある感じがしました。
ストリングがもう少し高級感出ればいいんかな

>>46
ちょっと前に聞いた時より全体的にうまくなって、聞きやすくなってる気がします!
50名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-Lp4g)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:37:47.61ID:lrDwofiHr
>>48
ループ幅 周期を、各パートで変えてみてはどうだろうか?と
パートa: 1
パートb: 2
パートc: 4
パートd: 8
パートe:16
51名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:32:46.19ID:bp29hfFTd
>>48
素晴らしいです!
商業音楽では絶対に聴けないというだけでも価値があるのに、中々クセになる工場音の数々

商業音楽へのカウンターとしてこういう音楽も評価されて欲しいです

商業音楽が悪いわけですし、私も好きですけど、アマチュアが音楽を発信できで誰もがアクセスできる今の時代には商業音楽への真似じゃなくてこういう音楽が真に評価されるべき

ここのスレの作品は良い作品が多いですが、コメントする人は商業音楽の基準でせっかくのアマチュアの持ち味を潰そうとする人も多いので、作り手の皆さんは流されないでくださいね
52名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c376-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:37.55ID:yP+jrtaA0
>>51
商業音楽が悪いわけじゃないですし
です
53神谷操 (ワッチョイ 331c-efjb)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:44:44.52ID:W+z5yTLN0
>>49
ありがとうございます
2021/02/22(月) 20:21:22.33ID:ReiplZLqa
>>48
試みは面白いけど気持ち良い音になってない気がする
大前提として聴いていて心地良いものでなければ音楽としての意味がないと思う
55名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9376-V1Wg)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:57.26ID:VVkwD1E+0
【タイトル】微睡
【URL】https://soundcloud.com/stnsnc/bisuirmx
https://youtu.be/TYf3Xz4pWEw
【ジャンル】まどろみエレポップ
【曲長】3:12
【使用音源】Thorn,synthmaster2,parallersなど
【使用ソフト】studio one4
【コメント】囁き系の歌ものをテクノとアンビエントポップな2つにアレンジしました
併せて聴いていただけたら嬉しいです
宜しくお願いします
56名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33bd-X3nM)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:49:06.40ID:CJ3FdysE0
>>47
コメントありがとうございます。
あのラフスケッチは最終的にこの様になりました。
聴いていただけると幸いです。

【URL】https://soundcloud.com/cola-mtg-biglobe-ne-jp/parts03
2021/02/23(火) 03:45:01.29ID:6HQvzs5Y0
>>44
全編ピアノとストリングスだけでもいけるのではないかと思うくらいの綺麗さを感じました。ただ45の方も仰っている様に、
後半のリズムが少しミスマッチな気もするので、これを採用するなら構成を見直してみても良いかもしれません
>>46
中盤が少しだけ冗長な気もしましたが、その部分の映像が急にラッパーが出てきたりして良い意味でカオスというか、
不思議な魅力のある曲でした。また民族風のパーカッションも面白かったです
>>55
相変わらずとてもクオリティが高いと感じました。youtubeの方はグリッチノイズ風の処理が心地良いですね
soundcloud版も素晴らしく、雰囲気としては何となくで申し訳ないのですがwagon christのshadowsという曲を連想しました
何れにしてもこの魅力的なボーカルの方を起用できるというのは強みだと思います、これからも頑張って下さい。
>>56
完成形であるこちらも、クラフトワークっぽくてとても好きです。
あの短い曲をここまでの物に昇華できるのは凄いと思いました
58神谷操 (ワッチョイ 331c-LgdF)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:49:06.08ID:ovLeG2rn0
>>57
ありがとうございます
5948 (ワッチョイ cf62-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:15:43.97ID:Gj9E62YK0
>>50 と51と54
ありがとうございます!今後の参考にしたいと思います。

ちなみに前半と後半でリズム微妙に変わるけど、その直前でだいたい皆脱落するので
データ上最後まで聞いてくれた方は2人しかいませんw
確かにあの辺一番退屈やね、別にいいんだけど
60ペルソナ (ワッチョイ 7f95-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:21:35.64ID:JGMBdHcH0
【タイトル】未定
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2395322.mp3
【ジャンル】バラード
【曲長】4:50
【使用音源】junk guitarなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
2021/02/24(水) 00:41:48.57ID:p4ttxv5c0
メインの音色は他は検討しなかったの?ピアノか何か
62ペルソナ (ワッチョイ 7f95-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:53:17.53ID:JGMBdHcH0
>>61
これでいいかなと...
2021/02/24(水) 10:42:38.79ID:/w9fXsl70
>>55
雰囲気ええね。
2021/02/24(水) 12:31:35.91ID:5Z/wFW6Fa
>>60
いつまで経っても「ようやくコード進行を学び始めた初心者」のままでむしろなんだか安心するわ
2021/02/24(水) 12:43:50.00ID:5Z/wFW6Fa
>>55
ゆったりしてて良いですね。音が立体的だ
テクノverの方が好きだけど、ちょっと裏のリフを繰り返しすぎるのが気になった
66(ワッチョイ b358-9qtm)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:50:06.97ID:0KwWAM4+0
【タイトル】ラブミー
【URL】https://youtu.be/LzE468Ud_98
【ジャンル】電子?
【曲長】1:00
【使用ソフト】ロジック
【コメント】なんでもいいので感想ください
67名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:18.73ID:kc9K0P0y0
>>35これは来たわw少し大槻ケンヂを思い出した

ギター、ベースの音が炸裂してていい80年代初期のパスレコードを思い出す
フリクションとかね
2021/02/24(水) 19:05:22.91ID:5Z/wFW6Fa
>>66
もっと焦点をミドル(中高域)に合わせると良いと思います。ローが強すぎ。ローを特徴付けたいのかもしれないが、これでは単に濁って汚い音になってしまっている
コロコロと転換しすぎて初見で聴いてる方は追いつけないので、もっとゆったり、適度に繰り返しを使うと良い
そしてもっと強弱をつけると音楽らしくなると思います。不思議なセンスは感じるので頑張って
2021/02/24(水) 19:31:18.16ID:Xh1unkBpM
>>60
出だしで「となりのトトロ」のサビが浮かんでしまう。自分ならその時点でボツにする
70名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:12:46.99ID:WLxrAMy+0
https://youtu.be/XzIDAVzm6Uo 【 URL 】

【タイトル】PTSDにゃん part 2
【ジャンル】子供の歌なのに子供が聴かないよね

【使用音源】ボカロ 
【使用ソフト】(*'▽') ssw 9.5

【コメント】前回の歌の続き、野良ねこの立場からの歌です! (*'ω'*)
7155 (ワッチョイ 9376-V1Wg)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:18:55.46ID:+xm3wmfp0
>>57
ありがとうございます
glitch的なエディットは必ずどこかに差し込んでいこうと思ってるのでそう言って貰えて嬉しいです
声の色んな部分を引き出しつつ表現していけたらいいなと思っています
その曲は知らないので聴いてみますね

>>63
ありがとうございます

>>65
少し安易に引っ張り過ぎたかも知れませんね
音像の広さや深さは自分なりにいつも意識しているので空間感じて貰えてたら嬉しいです
72名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:41:05.39ID:Fm6J/MJH0
>>67
ありがとうございます!
オーケンはよく歌ってたので影響出てると思います!
73神谷操 (ワッチョイ 0f1c-yQHx)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:58:47.77ID:3UMKLKC/0
【タイトル】Miel Fontaine(蜜の泉)
【URL】https://youtu.be/NEJejz8-nrA
【ジャンル】New Age
【曲長】4:43
【使用音源】moduler V ,Sampletron(メロトロン)
【使用ソフト】 Logic
【コメント】Youtubeにアップしたところ
映像が原因でものの数分で削除された楽曲です。
異議申し立て後は無事復活したので
ぜひ聞いてください。
74名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:10:26.39ID:y32ra89q0
>>73
あんたCD売ってるみたいだけど売れてんの?
75神谷操 (ワッチョイ 0f1c-yQHx)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:56:43.75ID:QtZmCgcL0
>>74
売れてないかなぁ...全然
76名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aaad-CIDx)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:15:36.40ID:Ah7KUS5A0
【URL】https://youtu.be/rXx6i9st5q0
【曲長】0:55
【コメント】ボカロ曲です。ワンコーラスだけ作ってみました。
77ROSACE (ワッチョイ cbb1-BObp)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:35:43.47ID:ywIuKIwc0
【タイトル】Bouquet of Love
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=etLViblr1Rk&;list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=13
【曲長】5:43
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
2021/03/01(月) 18:55:03.43ID:9KGCpx8E0
【タイトル】ATA RT2
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=PNPt_szqmBM
【曲長】   2:52
【使用音源】 ドラム/シンセ:CUBASE内蔵音源 BASS/GUITAR:自分の演奏
       ボコーダー:MICRO KORG
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】 緊急事態宣言による巣ごもりでDTM始めました。
       自分なりに頑張って作ったのですが誰も聞いてくれないので
       是非一度聞いてみてください。
       CG動画はライセンスフリーのものを使いました。
       
79名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de30-Ta7e)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:54:20.50ID:IUNUSo1g0
ゆゆうたがここ出身であることが今日の動画により発覚したぞw
2021/03/01(月) 20:42:05.39ID:h/POit4c0
【タイトル】 俺ら東京さ行ぐだ(カバー)
【URL】 https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210301203134_585a385a.mp3
【ジャンル】テクノ?
【曲長】 30秒
【使用音源】 YAMAHA Mobile Sequencer
【コメント】イントロだけカバーして 遊んでみました
2021/03/02(火) 04:44:31.57ID:kUN37qdsM
>>79
誰だか知らんが、ここで完璧なプロレベルって聞いたことないからググるまでもないウンコミュージシャンだろーw
82(ワッチョイ 6f58-8nLA)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:16:18.80ID:0L0Fl/Pw0
【タイトル】vampire kiss
【URL】https://youtu.be/UTDtGnDOJ54
【ジャンル】ロック?
【曲長】1:30
【使用ソフト】ロジックプロ
【コメント】何でもいいので感想ください!
83名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:52:56.96ID:YP6AOqxj0
https://youtu.be/DstqJSeaDxI

曲名 ひまわりのひとへ 
歌 カイト "(-""-)" ボカロ
ジャンル j-pop 歌謡曲

コメント
自分でスーツを着て自分で歌う予定けど自分だけで聴くから、ボカロで、どうぞ、
昔 フィリピーナの年上の和歌子さん似の風俗嬢を愛した!ような歌ww
2021/03/03(水) 02:50:04.86ID:FJ4hxl2/0
【タイトル】 山火事
【URL】 https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210303023632_694c6164.mp3
【ジャンル】インスト
【曲長】 30秒
【使用音源】 YAMAHA Mobile Sequencer
【コメント】8小節がループしてるだけです。連投すみません
85名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM43-s5dU)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:14:16.13ID:KnxAWEcrM
ゆゆうたはテレビ出たりAV女優とコラボしたりしてるし、割と有名だよ。
86名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-KNKP)
垢版 |
2021/03/04(木) 01:20:58.47ID:gT4l3hqLp
>>79
楽作板の可能性もあるな
2021/03/04(木) 09:22:31.23ID:pFgyCN1Q0
>>79
ゆゆうたじゃないけど、ここ出身とおぼしき曲をCMで聞いたことがある
88名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-9zqY)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:26:30.03ID:BO1y74VQr
>>84
オートメーションの書き方と、AとCの差を理解していれば
ループでもそれなりに聴こえるようになるよ
2021/03/04(木) 18:15:23.94ID:EcWp9iOt0
>>88 ご視聴&アドバイスありがとうございます
2021/03/04(木) 19:19:44.14ID:sCejKZeya
ループは音の出し入れだけでもある程度聴けるようになるよ
ベースやドラム抜いて静かにしたり、構成楽器変えたりするだけで全然印象変わる
コードいじるのは初心者には難しいけど、それでもボイシングを変えたり、オンコードにしたり、7thやテンションつけるだけでも良い
どこまで繰り返すか。どういう変化をつけるか。ってのも作曲者の立派な個性
本格的なポップスのアレンジとか作る場合は理論必須だけど、エレクトロミュージックなんかはもっとシンプルでも構わないし、シンプルが良かったりする
91名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bf4-8nLA)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:22:49.65ID:oBmnJ/uY0
yoasobiがそんな感じだからなぁ
ぜんぜん聞けちゃう
2021/03/04(木) 22:31:57.69ID:EcWp9iOt0
>>90 沢山のアドバイスありがとうございます
93名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb11-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:47:11.34ID:xFDnRw9G0
【タイトル】 あんたの為
【URL】 https://youtu.be/uYP1J9FIukI
【ジャンル】 グランジ?
【曲長】 3分半
【使用音源】 アコギ生音録音
【使用ソフト】 ableton live 10 LITE
【コメント】弾き語りというか弾きがなりです
94名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b6e-LSIp)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:30:24.01ID:TK0QbEvD0
【タイトル】フライングキャット
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=0o6M0UP581E
【ジャンル】プリミティブ・ブルース
【曲長】1:53
【使用音源】ギターとリズムマシン、その他生楽器
【使用ソフト】Waveform
【コメント】ジャンル音楽から意識的に少し離れた楽曲を作るのが目標でした。
とはいえ定型からアウトすることで奇抜な音楽を目指すのではなく、
自分が好きだなと思えるものを自然な形で表現できたらと思いました。
映像も力を入れました。
結構自信があって良い作品になったと思っていますので皆さんに聴いてもらいたいです。
いかがでしょうか。
【転載】〇 頑張って作ったのでお願いします
95名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f73-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:18:02.05ID:lyF2i+Pt0
>>94
purplehazeのオマージュですか?
96神谷操 (ワッチョイ 7b1c-0Vix)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:28:32.00ID:UINy9rMa0
【タイトル】 Sleeping Forest
【URL】 https://youtu.be/KYrViT2w3T8
【ジャンル】 New Age
【曲長】 2:39
【使用音源】 sculpture,moduler V
【使用ソフト】 Logic
【コメント】マヤの遺跡をテーマに作曲しました。
ご感想宜しくお願いします。
97名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b6e-LSIp)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:49:00.30ID:TK0QbEvD0
>>95
ジミ・ヘンドリックスは好きなので影響が出ているのかもしれませんね。
4つ打ち部分とブルース的なフレーズがそれっぽいかも。
ギターの音色とかプレイスタイルに影響が出ているのなら、
おこがましいですけど嬉しいです。
感想ありがとうございました。
98名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcf-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:16:53.19ID:RdWpArFD0
>>93
abletonでガレージロックってひねくれ方キライじゃないです笑
個性がすでにあるのでアドバイスとかあんま意味ない気がするのよね
ライブが観たいです
99名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-5mnq)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:29:30.31ID:D4i5oTjL0
>>95
>>97

御免、笑ってしまった
2021/03/07(日) 12:56:55.14ID:t3ileaB20
>>96
慌ただしさと静寂が同居している様な雰囲気でとても良かったです。
個人的には96さんの作品で一番好きかもしれません
展開もどんどん変化していくので終わりまで飽きませんでした。
これからも頑張って下さい
101神谷操 (ワッチョイ 7b1c-0Vix)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:50.01ID:3ptejm6h0
>>100
本当ですか、ありがとうございます!
2021/03/07(日) 21:48:50.59ID:XyQBPZ0m0
序盤どうかと思ったが、展開部からの複旋律はカッコいい
103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b1c-0Vix)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:42:44.63ID:3ptejm6h0
ありがとうございます
104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb11-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:28:05.25ID:R2GBQGGA0
>>98
ありがとうございます!嬉しいです!
2021/03/08(月) 04:58:01.88ID:VJb7QLBEM
>>99
ありがとうございました?
106名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM4f-yVEa)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:53:34.82ID:FSE+cFaSM
>>94
音も映像も夢に出てきそうです
107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b6e-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:08:19.47ID:WsCSK8re0
>>106 悪夢ですね!
そんなあなたをフライングキャットは見守っております。
108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6d-hUlR)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:54:03.97ID:wScw7uig0
【タイトル】Folklore
【URL】https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38347757?ref=my_video
【使用ボーカルシンセサイザー】巡音ルカ
【音楽ジャンル】ポストロック・ポストクラシック
【感想・アドバイスの可否】初めてボーカロイドを使用して曲を作りました。コメント、ご指摘等お願い致します。
109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-5a1m)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:39.49ID:vOJFbmqa0
>>94
そのキャラはあんたのオリジナル?
だったらシュールな内容のアニメにしたらウケそうだね。
110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bdc-JPDE)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:55:05.88ID:sM1t4rln0
>>94
すごく良いですね
あんまり飛ばないんですね
111名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b6e-5a1m)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:55:30.93ID:6Gk793xv0
>>109
オリジナルです。
ネコを結構真面目に描いてみたらあんな感じになってしまいました。
アニメにして2〜3人の人が観てくれるならうれしいですね。

設定ですが(興味ないと思いますが)
フライングキャットとは気まぐれという概念であり、
時代によって姿を変えて人々の前に出現します。
カウボーイだったり、サイバー戦士だったり。
その存在が人々の潜在的意識に刷り込まれ、
一種の神話となり宗教となったという。

ただ、フライングキャットとしては無思想無愛想なので、
祀られるのは不本意なのかもしれないけど、
なんとも思っていないのかもしれません。

あと、意外と手足が長めです。
112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b6e-5a1m)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:09:30.91ID:6Gk793xv0
>>110
ご感想はとても励みになります。
作っている最中にロジャー・ディーンが描いた幻想的な世界の中で
飛んでいるフライングキャットを夢で見たのですが、
それを表現するスキルもなく、結果、踊ってます。
フライングキャットっていう語感の響きありきってところもおおいにあります。
113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bdc-JPDE)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:18:32.62ID:sM1t4rln0
【タイトル】ゾンビギア
【URL】https://youtu.be/Fp0wtaWfNjg
【ジャンル】なんか歌です
【曲長】3:18
【使用ソフト】V4X、logicのシンセなど
※ボカロ曲です

メロディを1オクターブに閉じ込めたかったのですが出来ませんでした
せっかくなので聴いてもらえたらと思います
2021/03/11(木) 02:35:31.95ID:Fn4Q9l/Fa
>>113
ちゃんと曲になってるし違和感なく聴けると思うけど
あまりにも盛り上がらなさすぎるのでは。先に進む為には、もっとガツンと来る何かが求められる気がする
スローテンポの曲が多いのもボカロや邦楽の流行の真逆で厳しいと思う
とりあえずもっと音数やリズム楽器の手数を増やしてみたらどうだろうか
このへんで良いとか、これ以上いじったらダメになる、みたいな、低いレベルで妥協してたり満足してしまってる雰囲気が感じられる
とにかくやれることやりまくって得られる経験値もあるからもっと滅茶苦茶にやったら良いと思います
下手に完成させようとしないこと。この界隈は荒削りでもパワーのあるものがウケます
115名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-J7Pc)
垢版 |
2021/03/11(木) 14:07:48.11ID:aKB9aiJtH
【タイトル】ジャム
【URL】https://soundcloud.com/bobomind/eyjpmlbmzceh
【ジャンル】テクノ
【曲長】4:08
【使用音源】Dusty Road,You Melt,Logic内の音源、ヴォーカル
【使用ソフト】Logic
【コメント】ジャムみたいに抑圧された状態から解放するために作りました。
116名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-J7Pc)
垢版 |
2021/03/11(木) 16:54:59.12ID:aKB9aiJtH
【タイトル】Ghost
【URL】https://soundcloud.com/bobomind/ghost
【ジャンル】ピアノ
【曲長】4:56
【使用音源】Grand Piano,Future Strings,Ancient Didjeridoo 11
【使用ソフト】Logic
【コメント】ゴーストピアノ使ってつくりました!!お願いします。
117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f95-FbWK)
垢版 |
2021/03/11(木) 16:58:11.23ID:WggcnxVx0
【タイトル】無し
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2410814.mp3
【ジャンル】soundtrack
【曲長】2:55
【コメント】日常系のBGMです。
118BOBOMIND (JP 0H7f-siur)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:19:20.54ID:aKB9aiJtH
>>117
店内BGMみたいで良いですね!
119名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-jHJV)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:24:30.27ID:NhdYA4UZM
【タイトル】土砂降りの雨
【URL】https://youtu.be/3q9BLWW6uNw
【ジャンル】アコースティック系
【曲長】メッセージ系
【ファイルサイズ】5分
【使用音源】YouTube
【使用ソフト】ableton live7
【コメント】自作曲で自作MVです
厳しい意見も覚悟してます
どんなもんか評価お願いします
【転載】○
2021/03/11(木) 20:45:41.38ID:J94XGShVa
>>117
勝手に思いついたイメージで申し訳無いけど
小さい子供が見るアニメの冒頭にあるナレーションとかのバックで流れて
そう

あと、ペルソナっぽい
121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b97-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:57:09.29ID:ByVm6x6z0
【タイトル】 Michael Rehulka feat.veela-Release Me
【URL】 https://youtu.be/rBkMZKkARe4
【ジャンル】 remix、bootleg、progressivetrance、chill out
【曲長】 7:11
【使用音源】spire nexus3
【使用ソフト】 flstudio
【コメント】bootlegですが聴いてもらえると幸いです。コメント、アドバイス等宜しくお願い致します。
122名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-J7Pc)
垢版 |
2021/03/11(木) 21:45:46.11ID:aKB9aiJtH
>>119
素晴らしいですね!!こーゆー曲作れないので羨ましいです。
123名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:32:06.69ID:KrSiMUR/0
>>117
ウキウキ気分でお出かけ的な?
2021/03/12(金) 09:18:26.26ID:3p91adp3a
>>117
ゲーム音楽のBGMならこれで完成で良い
歌謡曲とかにするなら1:40の軽いブレイク来るまでずっとAメロ1→Aメロ2→Aメロ3→Aメロ4→Aメロ5…みたいな感じで退屈なのでイントロ入れるとかサビ作るとか展開をもう少し考えたら良さげ
2021/03/12(金) 12:37:14.72ID:xcWZhwa90
【タイトル】好きよ…
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=vUGW9_SxKdk
【ジャンル】昭和歌謡? ニューミュージック?
【曲長】4:13
【使用音源】Megpoid V4 Whisper、UVI PlugSound Pro、Hyper Canvas、BFD Eco、AGML2
【使用ソフト】ABILITY 3 Pro、VOCALOID5
【コメント】聴いて頂けたら嬉しいです。感想もよろしくお願いします。
 なんか今の時代にまったく合ってない感じの曲になってしまいました。
2021/03/12(金) 21:59:55.30ID:xcWZhwa90
>>119
この世界で起きている受け入れがたい現実を思い起こさせる
強いメッセージ性と気骨を感じました
??????いいね押させて頂きました
2021/03/12(金) 22:11:52.52ID:xcWZhwa90
>>117
聴いているだけで気分が弾むようなリズムとメロディですね
面倒くさい家事も体を左右に揺らしながら楽しく出来そうです
特に何も表現して居ない映像に付け加えれば
それだけで感情をあらわせるようなBGMの力を感じました
2021/03/12(金) 22:39:30.32ID:xcWZhwa90
>>116
不安、混乱を感じながらも開けてはいけない扉の向こうに
どんどん引きずり込まれて行くような迷宮感を感じました。
2021/03/12(金) 22:46:39.39ID:xcWZhwa90
>>121
原曲も聴いてみましたが、ずいぶん印象が変わるんですね
夜に深くダイブして行くような感覚をおぼえました
曲調に合った映像もずっと見続けてしまう感じです
おしゃれですね
2021/03/12(金) 22:59:02.56ID:xcWZhwa90
>>113
言葉の意味が間違ってたらごめんなさい
「シュールな諦念」を感じました
目が必死に歌詞を追いかけながら聴きました
溶ける氷にコーラの味を薄められながら
汗をかいているグラスの居心地の悪さ(褒め言葉です)
2021/03/12(金) 23:15:08.34ID:xcWZhwa90
>>108
哀調を帯びたピアノの音色と
やさしいストリングス系の音色が
交差しあいながらゆるやかに盛り上がって行く感じが
雄大な自然の風景をバックに現実に立ち向かう勇気を
後押ししてくれてるような気分に成りました
スケールの大きな曲だと思いました
2021/03/12(金) 23:23:25.78ID:xcWZhwa90
>>96
悠久の時を見つめながら物言わずに佇む遺跡の
畏怖さえも感じるようなおごそかな静寂と荘厳
私という人間など長い時の流れの中のごく一部
一瞬にすぎないという気分になりました
2021/03/12(金) 23:33:48.42ID:xcWZhwa90
>>94
プリミティブ・ブルースという言葉がまさにという感じで
炎を囲んで太鼓を叩く太古の儀式が最高にサイコ
みたいな気分にさせて頂きました
2021/03/12(金) 23:39:23.21ID:xcWZhwa90
>>93
アコギ一本なのにめちゃくちゃロックですね
迫力と個性があふれてますね
一人ローリング・ストーンズなんて言ったら失礼ですか
小ざっぱりとまとまってないとこがめちゃかっこいいです
2021/03/12(金) 23:44:50.05ID:xcWZhwa90
>>84
同じ繰り返しなのにどこまでも盛り上がって行くというか
勢いを増しながら燃え盛る炎の迫力というか
取り憑かれたように突き進む進軍というか
うまく言えないけどこういうのもあるんだなって
感心しましたとか言うと上から目線的ですみません
目からウロコっていうか参考になります
2021/03/12(金) 23:55:04.09ID:xcWZhwa90
>>83
恋していいですか?というナイーブさがせつないですね
今にして思えば古き良きごちゃごちゃした昭和の時代の懐かしさ
はきだめの世界に咲いた たった一輪のひまわり
郷愁の一曲でした
2021/03/12(金) 23:59:26.41ID:xcWZhwa90
>>82
吸血鬼ってエロいですよね
このご時世ですから感染症にはお気をつけください
って歌の中の主人公に言っても仕方ないですよね
なんか感想になってなくてごめんなさい
面白かったです
2021/03/13(土) 00:19:48.40ID:erN1ZOWb0
>>80
ドット絵の吉幾三さんがレトロゲームのような画面の中で動いてそうな感じがしました
2021/03/13(土) 00:26:01.32ID:erN1ZOWb0
>>78
映像も相まってサイバーな空間を感じさせます
疾走感もあり タメもあり
躍動の未来都市に飛び込んだみたいです
2021/03/13(土) 01:49:15.04ID:erN1ZOWb0
>>77
勝手な解釈だったら申し訳ないのですが
私もボカロを使ったDTMでオリジナル曲を発表しているのですが
現状で自分で出来るのがその方法と言うだけで
「ボカロ曲」という括りの楽曲をやりたいわけでなく
本当は生身の人間の表現力で歌って欲しい演奏して欲しいと願ってます
ROCASE様も、もしかしたらそうなんじゃないか?と思いました

批評めいた事を言うつもりはないのですが
『Bouquet of Love』について言わせてもらえば
このラブバラードを表現するにはボカロでは平板すぎると思いました
男性ボーカル募集中との事ですが
まさにこの曲の場合は生身の人間が感情を抑えたりあふれたりさせながら歌ったら
きっともっとグッと来ると思いました

花の映像を次々と切り替えて行く映像はとても素敵だと思いました
まさに『愛の花束』という感じでアイディアとセンスの勝利って感じがしました

他の曲も色々と聴かさせて頂きましたがScarletやCLUSTERと言った曲ではボカロも活き活きと感じました
また、ゆったりした曲ではDANDELIONやPapillonでは男声ボカロの声も牧歌的なごやかさで悪くないと思いました

ボカロ、中でも男声ボカロは平板に成りがちで間が抜けた感じに成りやすく表現が難しい気がします
素敵な男声ヴォーカリストが見つかって
『Bouquet of Love』をせつせつと歌い上げて愛の花束を心に届けて頂けたらと願います

思い込み満載の勝手な解釈の長文、たいへん失礼いたしました
多彩な曲調の楽曲達に敬意を表します
2021/03/13(土) 01:54:38.06ID:erN1ZOWb0
>>76
短いけど共感を覚える歌詞とキャッチーなメロディ
「もっと評価されるべき」と思いました
2021/03/13(土) 02:05:12.77ID:erN1ZOWb0
>>73
古いシネマのワンシーン(ラブシーン)でかかって居てもおかしくなさそうな
言葉なしで、こういう美しい音色で官能を表現出来るんだなって
すごい人だなって思いました
2021/03/13(土) 02:08:49.75ID:erN1ZOWb0
>>70
猫好きのみなさんって、こういう野性味あふれるヤクザ顔のにゃんこが好きな方多いですよね
2021/03/13(土) 02:14:15.20ID:erN1ZOWb0
>>66
短いけどたくさん詰まったいい曲ですね
こういう曲だとボカロも活き活きと聴こえますね
2021/03/13(土) 02:54:49.10ID:erN1ZOWb0
>>55
地球の自転をゆりかご代わりにして
永遠に心地よいまどろみをむさぼっていたくなりました
2021/03/13(土) 03:00:18.01ID:erN1ZOWb0
>>48
工場に散らかった金属や部品がなぜか寄り集まって
ロボットみたいなカタチになって不器用に歩き出す
みたいな情景が頭に浮かんでしまいました
ストップモーションアニメ風と言いますか
147名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMe6-mozv)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:44:40.24ID:7NdAUIk7M
>>126
ありがとうございます励みになります
148名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sda2-E9ye)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:28:14.96ID:RzekrupJd
>>129
聴いて頂きありがとうございます😭
原曲との違いを楽しんで頂けたなら幸いです。
「夜に深くダイブして行くような感覚」この様な素敵な感想も頂き大変励みになります♪機会があればこのスレに投稿しようと思いますので、その時はまた聴いて頂けると嬉しいです😊
149神谷操 (ワッチョイ dd1c-QY2W)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:17:53.01ID:WBSnB3qH0
【タイトル】Avidya〈アビドヤー:無明〉
【URL】https://youtu.be/Mgua_R0GIt8
【ジャンル】New Age
【曲長】7:55
【使用音源】moduler V,Sampletron(メロトロン)
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】人間が自らの五感の対象にとらわれ、
苦しみから逃れられない姿をテーマにしています。
ぜひ聞いて下さい。
映像はMaxとFinal Cutを使用しています。
2021/03/13(土) 13:48:50.78ID:erN1ZOWb0
>>149
人間の業のようなものですら言葉に頼らずに表現される
神谷操様のスタイルには畏れおののくばかりです
お名前どおりGod's Valley Innocenceな感じがしました
151BOBOMIND (JP 0H96-Z6sw)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:58:10.54ID:MA05YgB9H
>>128
あははghostですからね。レスありがとうございます。
152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-rHZI)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:30.15ID:AZO3b2lm0
>>108
序盤のピアノ?シンセ?が上昇するような音源は何を使用しているのでしょうか?
またはオートメーションなどで作るのでしょうか?
教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
2021/03/13(土) 19:19:34.50ID:erN1ZOWb0
よろしければ125の感想も頂けたら幸いです
154神谷操 (ワッチョイ dd1c-QY2W)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:13:53.23ID:WBSnB3qH0
>>150
ありがとうございます
イノセンスですか(笑)
2021/03/13(土) 20:21:31.41ID:E1V18ZO50
>>153
声がシューシューしてる
はじめからイントロのギターみたいな音を入れるとずれてる感じがするから
途中から入れたほうがいいと思う
あとはいうことなし
2021/03/13(土) 21:38:19.68ID:erN1ZOWb0
>>155
聴いてくださってありがとうございます
シューシューしてますよね
トータルコンプ代わりにかけたマキシマイザーのせいかな?
ミックスが下手くそすぎてすいません
ギターのズレた感じで聴こえるのは気になって
入力間違えてるんじゃないか確かめたり
7thや9thみたいな音を削って
ベタなマイナーコードやメジャーコードにしたりして調和させたつもりだったんですけど
(途中で嫌になって3年くらい投げてました)
そうですよね、途中から盛り上げる感じで入るといいのかもしれませんね
貴重なアドバイスありがとうございます
2021/03/13(土) 21:45:16.83ID:EuqAKWT4a
【曲名】始まりの終わり
【URL】https://youtu.be/Z4B_Y1buWpA
【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】4:00
【使用ソフト】Garageband
【コメント】RPGのボス戦をイメージしました。感想、アドバイスを是非よろしくお願いします。
2021/03/13(土) 21:51:25.64ID:qYDpabZ50
好きよ、ていう歌詞がキモオタ臭いので、遠回しというか間接的な言葉にした方がいいと思う
159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 856e-NLTM)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:15.48ID:ufpk85XJ0
>>113
歌詞が染みます…
2021/03/13(土) 23:42:54.70ID:erN1ZOWb0
>>158
アドバイスありがとうございます
自分の心の中にあるキモさが歌詞全般に出てしまったんだと思います
すみませんでした キモい歌なんです (ノД`)シクシク

間接的でいろいろな意味に取れるようなのが洗練された表現なんだろうな
というのはわかるんですが
自分自身が洗練されてないので直接的だったり説明的な表現が多くなってると思います
精進します
161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2295-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:09:51.35ID:abkRR6h80
【タイトル】恋歌
【URL】https://soundcloud.com/perusona-2/llliicoozgt7
【ジャンル】pop
【曲長】2:59
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】評価お願いします。
2021/03/14(日) 19:20:32.57ID:jYZi6Jjo0
>>135 >>138
ご視聴&ご感想ありがとうございます!
163名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-BTBF)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:54:48.09ID:gV4dy+kxr
ドラムのミックスが難しい
https://soundcloud.app.goo.gl/rjzBV
164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1203-nZ6V)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:45:14.41ID:+hl6bofx0
【タイトル】ミクしか勝てん
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=hfk2AhyKxJM
【ジャンル】POP(ボカロ曲)
【曲長】2:52
【使用ソフト】CUBASE11
【コメント】ミックスについてと、
「なんで始まって数秒で即、安い&低質な第一印象を感じるのか?」
を勉強させてください。
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8573-3kAG)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:17:43.84ID:hfuiR6s10
>>164
いかにも素人が作った感が・・
サビのところでストリングス入れるとかボーカルをハモらせるとか工夫した方が
いいかと
166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8203-nZ6V)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:26:59.58ID:wCvsrkAz0
>>165
ありがとうございます!

プロクオリティの曲と自作曲はどこが違うのか、
今まで以上に勉強してみます。

指摘されて聞きおなしてみると、
サビの工夫不足も含めて、練り不足感つよかったですね……。
なんか、”素材を並べてみただけ”というか
167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09da-pfBZ)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:36:39.39ID:ZTW8My6w0
【タイトル】lost 7
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/lost-7
【ジャンル】jazz
【曲長】1:30
【音源】
【ソフト】Studio One
【コメント】初めて曲が売れ嬉しくなり再投稿したよ 7拍子です
2021/03/16(火) 06:13:17.56ID:92DL+HbPa
>>164
ミックス…よく言われることだけど、ミックス次第で80点の曲が85点になったり90点の曲が95点になったりはするけど、いくら頑張ったって30点40点の曲がミックスで80点になったりはしない
だからミックスなんていうのは80点くらいの曲を作れるようになってから気にすればいい。まだその段階にも至っていない

イントロの問題点について
何もかも良くない。強弱、全体のダイナミクス、ボイシング、音の選び方、音作りぜんぶ
そうなってしまうのは余裕がないせいかと
音並べたり和音組み立てるのでイッパイイッパイで、ほかのことに気が回っていない。気を回せない
作曲にどれだけの余裕を持てるかは人による。1日何曲も作らなければならないスピード命のプロもいれば、数ヶ月に1曲出来れば良いっていう人もいる
大事なのは作業時間の割合で、初心者はそのほとんどが作曲に費やす時間で埋まってしまう
上達するほどに作曲にかかる時間の割合は減り、個々のトラックや全体をブラッシュアップする方に時間を割けるようになっていく
余裕もってどれだけ細かい芸当をできるか
イントロなんてのはそれがモロに出る部分で、数秒で音の選択、磨かれ具合、こなれ具合で素人か熟練者か判断できてしまう

そして初音ミクが酷い
V4Xのベタ打ちの方がマシ
2021/03/16(火) 06:16:26.74ID:92DL+HbPa
でも最初はみんなそんなもんだから
気にせず続ければいい
やればやるほど上手くなるのが音楽だから
170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6de-+G40)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:20.00ID:Nq5+3G/h0
>>167
僕も8分の7拍子の曲作りました。
完成したのですが、MIDIデータとしては
途中までです。

【タイトル】洗濯ばさみ
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2415660.mp3【ジャンル】jazz
【曲長】1:31
【音源】ヤマハクラビノーバ
【ソフト】Musescore
【コメント】7拍子の曲ってあまりないので、作ってみました。
全部演奏すると2:30ぐらいです。
171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6de-+G40)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:41:09.12ID:Nq5+3G/h0
↑すみません、ジャンルは「現代音楽」です。
2021/03/16(火) 17:44:11.08ID:ko+3JaPE0
>>168
ありがとうございます!

時間はいくらでもあるので、
素材を磨き上げるための知識とスキルを磨くように心がけます。
(素材そのものの向上も、それはそれで別に頑張るとして)

そして、今までは「作ったら終わり」で、
自分がやった事を冷静になった耳で振り返ることがゼロだったな、と反省

ボーカルはV4Xのベタ打ちです……
ボーカルについても、何から手をつけていいのかわからない状態です……
2021/03/16(火) 21:06:04.10ID:92DL+HbPa
えぇ、V4Xってこんな酷かったっけ?
なんか特別なエフェクトかけたりしてる?
174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8203-nZ6V)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:39:20.21ID:ko+3JaPE0
>>173
なんもしてない、素のV4Xです(デフォルトでかかってたリバーブとかディレイはOFFにしかような気もする)

自分でも「なーんか、他の人のと違うなぁ・・・」という違和感はありありです
2021/03/17(水) 19:40:33.97ID:0/eQME7Ga
>>164
ボーカルのメロディだと思う
歌入ってないところは別にいいと思うけど ボーカル入った時盛り下がるからボーカルのメロどうにかした方がいいと思う
2021/03/17(水) 21:07:33.48ID:w6Swx6CH0
ダメな曲ってつまらんサウンドのくせにパートが無駄に長いんだよな
クセになるかっこよさがあればいいんだけどそんなの作れるのはごく少数なのでまず削ってください
イントロやセクションのループが無駄に長いです
177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0603-nZ6V)
垢版 |
2021/03/18(木) 01:23:18.32ID:WXyjG3EY0
>>175
ありがとうございます!

ボーカルメロディの魅力不足は、もう致命的で手の施しようがないですね…
歌モノの経験が数曲しないので、これからちょっとずつでも向上していきたいです
178名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM76-EQss)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:13:02.47ID:ZgTtmKz5M
メロなしアップしてメロ書いてみてもらったら
2021/03/18(木) 12:34:54.94ID:sO64lOFca
打ち込みだと、形式にとらわれすぎて自分の本当に書きたいメロディを書けていない可能性がある
自分が気持ちよく歌える鼻歌はスケールに存在しない音を経由しているかもしれないし、リズムもスナップしていない譜割かもしない
退屈なメロディばかり書いてしまう、って人は一旦打ち込みやめて、鼻歌で作曲して録音してそれを打ち込みで再現する、ってやり方でやってみたら良いよ
2021/03/18(木) 12:36:57.65ID:sO64lOFca
特にボカロは、そのまま単語を打ち込めちゃうから
昔ギターとか鳴らしながら自分で歌いながら作ってた頃には有り得なかったような変なメロディを書いちゃう人が増えてる
2021/03/18(木) 12:51:43.73ID:UlWIQ1dl0
インストをメインの人のメロディは難しくなりがち。
歌えん!
2021/03/18(木) 18:32:40.79ID:49TIBxVxa
>>179
まさに俺 でいつも同じよなサビになる
183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51dc-5RNm)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:03:47.98ID:/YlcckAk0
>>114
ありがとうございます
いつかそんななふうに作れたら良いなと思います

>>130
ありがとうございます
この歌の歌詞より詩的だと思います
羨ましいです

>>159
ありがとうございます
いつも基本的に何言ってるのかわからないと言われているので驚いています
とても嬉しく思います
2021/03/18(木) 20:05:52.62ID:Wf/DMst80
>>174
本物のミクです 素のV4Xベタ打ち 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2418055.mp3
別にその声も嫌いではないけど
2021/03/19(金) 01:12:46.13ID:Rw2IBJ8H0
>>184
パチモノ疑惑w

うちのだと、全部取っ払ったら
https://dotup.org/uploda/dotup.org2418463.mp3
でした(オリジナル>リードボーカル>character)

あらためて>>164聞くと、自分でも「なんでこうなった・・・」って赤面です

「古い話題いつまでも引っ張りすぎ!」とか怒らないでね、このレスに最後にするから
186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9dc-C9dw)
垢版 |
2021/03/19(金) 02:54:20.43ID:6n1tfL+y0
【タイトル】わたぼこり
【URL】https://youtu.be/1mbYV_YSsT8
【ジャンル】なんか歌です
【曲長】3:24
【使用ソフト】V4X、logicのシンセなど
※ボカロ曲です

いつもと変わらずどうやったらスケールから抜けれるかとかそのためにコードをどうしたらいいのかとか戻るのはどうしたらいいのかとかを探っています
ヘンテコなのですがよかったら聴いてもらえたらとと思います
2021/03/19(金) 03:38:27.98ID:LpNRJyPpM
練習の方向性としては良いと思うけど
作曲の方向性としては表現したいことが特に無くてフラフラしてる印象を受ける。特に歌詞から
188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9dc-C9dw)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:17:21.84ID:8Utenrqd0
>>187
ありがとうございます

作詞って恥ずかしいんですよね
だいぶ麻痺してきたのですが、いつかそんな気分にならない歌詞が書けるようになれたらいいなと思います
189名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-Giu1)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:33:43.24ID:hA9gO8Lwr
>>125
最近、筒美京平のおかげか、YouTubemusicで昭和の懐かしい曲ばかり聴いてるから
マッチしました
しかし、JASRACのせいでライブが殆どで勿体無いなと
しかし、昭和当時なら大きなオーディオでしか聴けなかった厚みのあるベースや高音質の昭和曲を容易く、
小さいBluetoothスピーカーやカナル型イヤホンで聴けるんだから凄いなって
何が言いたいかって、
つまり、昭和曲って形式がハッキリしていて、凄く参考になる曲ばかりなんで
その辺り聴くと、益々作品もメリハリが歌にもオケにも出て良くなりますよ、てな話でして
190名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-Giu1)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:41:31.25ID:hA9gO8Lwr
>>186
戻るといのは、つまり回分にすれば良いって事で →タケヤブヤケタ←
或いは、タケヤブヤブタケでも良いし
曲は、横の鏡(オートメ)・縦の鏡(反行)を意識すると厚みが増します
191神谷操 (ワッチョイ 491c-uSzo)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:10:14.75ID:Dl9B+NRR0
【タイトル】Cenote
【URL】https://youtu.be/Hpx_GQF9tM0
【ジャンル】電子音楽・New Age
【曲長】4:21
【使用音源】Arp 2600 V Moduler V
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】よろしくお願いします。
映像にはVLCメディアプレーヤーのエフェクトを
使用しています。
2021/03/21(日) 05:00:45.44ID:woDlW8630
>>170
アンカ感謝です
洗濯バサミ跳ねてますか?
譜面から作ったことないので今度やってみます
193名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp85-C9dw)
垢版 |
2021/03/21(日) 07:23:09.77ID:/RgzP1F0p
>>190
ありがとうございます
具体的なアドバイスは本当にありがたいです

ところで、ググったら反行はわかったのですがオートメがよくわかりませんでした
音楽理論の言葉なのでしょうか

恥を忍んでお尋ねします
ご教示いただけないでしょうか
もちろん気が向いたらで結構です
コメントが頂けただけでも感謝しています
194名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-Giu1)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:06:31.86ID:GPuXL9a+r
オートメーションはdaw使っていたら、ミキサー画面で普通にやってるでしょ
でも、上手く書ける人書けない人では、
聴いた時に曲として、かなりの差が出るから
音質とかは二の次だから
dtm時代のシーケンサーは、かなりの無理のある時代もあったけど
2021/03/21(日) 09:50:04.83ID:SqrCRstc0
>>191 無名庵EOを久しぶりに思い出した。ネット黎明期の思想家、音楽家
2021/03/21(日) 11:57:15.39ID:hjt4WSeH0
【タイトル】RockOnTheWind
【URL】https://youtu.be/88WR8lTxbT8
【ジャンル】 ロック
【曲長】 3:06
【使用ソフト】CUBASE PRO 10.5
【コメント】今年になってボカロP活動はじめました。
ボカロ曲ですが、ボカロっぽくないです。
他の曲についても感想いただけると有り難いです。
2021/03/21(日) 12:47:57.03ID:SqrCRstc0
同じ音が続きすぎるかな。オケはぶっ飛んでるのに
198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-JFxk)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:36:04.35ID:WSsM8S1f0
【タイトル】 My best smile is for you
【URL】 https://soundcloud.com/user-673760755/my-best-smile-is-for-you
【ジャンル】 フュージョン?
【曲長】 4:42
【使用音源】 yamaha Motif
【使用ソフト】 内蔵シーケンサー、SoundEngine
【コメント】 柔らかな雰囲気の曲を目指しました。退屈かもしれませんが、ご意見・ご感想をお願い致します。
199神谷操 (ワッチョイ 491c-uSzo)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:30:47.03ID:59QPSVCR0
>>195
その人って有名ですか?
2021/03/21(日) 18:47:51.28ID:SqrCRstc0
精神世界では世界の5,6人とかの主要な人物と並んで扱われてたような。ダイジ、クリシュナムルティ等。
音楽に関しては全然メジャーではないけど、CDを出してて買った。サイケデリック系?
201神谷操 (ワッチョイ 491c-uSzo)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:39:59.38ID:59QPSVCR0
なるほど
検索したら性と死のホームページとか
すごいの出てきた
202名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-1TFe)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:50:39.27ID:fW/zkZ2PH
【タイトル】メンヘラアートって何?
【URL】https://youtu.be/cWFktQ2Z-8s
【ジャンル】テクノイズ
【曲長】1:59
【使用音源】Logic内の音源
【使用ソフト】Logic
【コメント】メンヘラ展はメンヘラアートではないって言われた時の驚きを表現しました!!
203名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp85-C9dw)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:35:37.81ID:V+4c8GXlp
嘘つき同士で殴り合ってるような話ですね
なんだよメンヘラアートって
2021/03/21(日) 22:27:23.45ID:hjt4WSeH0
>>197
有難うございます。参考にします。
205BOBOMIND (JP 0H8b-PDCb)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:37:49.99ID:fW/zkZ2PH
>>203
わかんないから問いかけてるんです。
2021/03/22(月) 03:17:10.56ID:IbtcUZrPa
>>202
音圧高すぎてうるさい
もうちょっと聴きやすい曲作ってよ
2021/03/22(月) 03:59:42.53ID:aQMPZoEm0
そうかな。こんなすげえ曲なかなか作れないと思うけど
2021/03/22(月) 05:57:35.44ID:IbtcUZrPa
別に曲が悪いとは言っていない
ただもっと他人に聴かせることを前提としたミキシングをしろという話だ。これがずっと出来ていない
2021/03/22(月) 07:43:49.80ID:QyEMkymXr
>>208の言いたい事は、
時間的変化を付けた方が、人の心に入りやすく更に良くなるって話だよね
サイケ調のこの人センスはいつも惹き付けられる物があるが、
反面そればかりだと、飽きられるからな
2021/03/22(月) 07:49:15.92ID:QyEMkymXr
15秒物とか挿入曲して使うなら、かなり良いセンス
2021/03/22(月) 11:20:43.97ID:4CSpMBrH0
>>189
ありがとうございます。参考にします。
212名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-1TFe)
垢版 |
2021/03/22(月) 17:49:49.09ID:EbhqATBoH
【タイトル】俱生神がみつめているよ
【URL】https://note.com/bobos/n/n80cca72ff32b
【ジャンル】POP
【曲長】02:10
【ファイルサイズ】2.1MB
【使用音源】E-Piano,Drum Kit,ヴォーカル
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】聞きやすい曲を意識して制作しました。
2021/03/22(月) 20:27:55.48ID:IbtcUZrPa
>>196
3ヶ月ちょいの初心者にしては上出来じゃない?曲の形になってるし
全体的にありきたりかなーと思った。オケもリズムも歌メロもよくあるロック曲作ってみましたーみたいなので死ぬほど聴いたやつ
どれも全く印象に残らず消えていった
歌メロはもっと動かしていいと思う。日本人は跳躍に盛り上がりを感じる生き物だから。うっせぇわとかオクターブ上下じゃん
あれくらいハッチャケてやらんと初めて聴く人の耳にこびりつくような音にはならない
2021/03/22(月) 20:30:16.15ID:IbtcUZrPa
>>212
くっしょーしんの所で自分で笑ってしまってるからダメ
215BOBOMIND (JP 0H8b-PDCb)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:48:25.60ID:EbhqATBoH
>>214
そんな事ないよ?
https://youtu.be/JllePvHIywA
2021/03/22(月) 23:24:57.27ID:tunGi8MJ0
>>213
キビしい指摘ですが、ちゃんと聞いていただいた感じがしてとても嬉しいです。
まだ手探り状態なので、いろいろブラッシュアップしていければと思ってます。
どうも有難うございました。
217名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-1TFe)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:10:34.71ID:mO74frB8H
【タイトル】O.K.A
【URL】https://note.com/bobos/n/nf0748a63c0e0
【ジャンル】POP
【曲長】02:36
【使用音源】Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】あの丘へ行きたくなる曲♪

【タイトル】ヤミー乙乙(ロングバージョン)
【URL】https://note.com/bobos/n/nec8c2d809881
【ジャンル】エレクトロ
【曲長】02:03
【使用音源】Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】ヤミー@クリニックさんのためにロングバージョンもつくりました!!
218名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp85-C9dw)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:28:12.99ID:mW5CY3NTp
もういいってば
2021/03/23(火) 02:23:11.92ID:nMP9S11K0
【タイトル】 歪みの細胞
【URL】 https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210323020720_556f4b69.mp3
【ジャンル】 ゲーム
【曲長】 55秒
【ファイルサイズ】(任意)
【使用ソフト】 Yamaha mobile sequencer
【コメント】 RPGで体内ステージの生々しくて嫌な攻撃をする敵と戦う時の戦闘曲なイメージです。
耳汚しレベルですがご容赦ください・・。
2021/03/23(火) 03:12:06.93ID:iDZ4WuDea
FFの曲(6とか7あたり)をガラケー着メロで耳コピで作ろうとしたけど上手くいかなくてオリジナルにした感じ
2021/03/23(火) 03:32:53.91ID:nMP9S11K0
早々にもご視聴ありがとうございます
2021/03/23(火) 05:39:25.66ID:iDZ4WuDea
>>212
確かに変なセンスは感じるけど、音に洗練や説得力がないよね
作曲という点に限っては昔居たコテのヴォル卿(だっけ?)の足元にも及ばない
長年真面目に音楽やってた期間のある人間に備わっているものが無い
223BOBOMIND (JP 0H8b-XRXP)
垢版 |
2021/03/23(火) 06:33:46.22ID:mO74frB8H
>>222

https://youtu.be/FhUhxzE0_fY
ヴぉるさんどうしちゃったのかな?元気かな?
224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:00:10.82ID:b4AWI6ER0
【タイトル】未定
【URL】https://soundcloud.com/user-10328570-690858095/g5xynakqrbxh
【ジャンル】テクノ?
【曲長】0:50
【使用音源】PreSonus
【使用ソフト】Studio One
【コメント】聴いていて死にたくなるけど素朴で子供っぽい曲を作ったのですがどうでしょうか。
よければ聴いて浮かんだイメージを教えて頂けると幸いです。
(そして短くて申し訳ない...。Bメロ作れず...)
2021/03/23(火) 10:12:50.22ID:iDZ4WuDea
イントロ〜短いブレイクが今風で素敵
後半は酷いかな
あとは長い曲書ける体力つけるだけよ
226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-ZlXp)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:38:16.22ID:4R7pwheZ0
音外してるのはわざと?
227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-AM22)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:52:32.38ID:b4AWI6ER0
>>225
ありがとうございます。
体力かぁ…。頑張ります…泣

>>226
コード(ベース)のところですかね?
確かにスケールから外れた音を使っちゃっていますが、個人的に聴いてて心地良かったのでこのままにしてます。
メロディのことを言ってたとしたらアホで子供っぽい感じを出したかったので意図的です。
……多分あとで違和感感じて修正するかもですがw
228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-ZlXp)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:03:16.25ID:4R7pwheZ0
>>227
メロですね
意図的にこうしてるならOKです
2021/03/23(火) 14:56:08.02ID:KXrhAfR5r
>>219
何か懐かしい音 いわゆる、ミョンミョンサウンド
昭和のNHK教育とかで流れてそうな感じの曲
当時なら、ミニムーグのリードがしつこい位にアクセントの所を、
ミョミョミョミョ〜〜〜ンてぐらいLFO効かせて手弾きで入れたんだろな…てな曲、懐かしい

>>224
あれ、かなり前に 
ゲームの中で恋をした とかってタイトルの曲の人と、よく似た曲
コード進行が同じなんだろか…、あの曲良く出来てよく聴いていた
230名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-1TFe)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:45:57.71ID:mO74frB8H
【タイトル】愛の鼓動
【URL】https://note.com/bobos/n/nce07c2c6a612
【ジャンル】POP
【曲長】01:54
【ファイルサイズ】1.9MB
【使用音源】E-Piano,ヴォーカル
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】音数を少なめにしてつくってみました!!
231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-AM22)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:53:48.10ID:b4AWI6ER0
>>229
初めて拝聴させていただいたのですが、可愛らしくて素敵な曲ですね!
新たな曲を知れました。ありがとうございましたm(_ _)m
2021/03/23(火) 18:59:57.25ID:nMP9S11K0
>>229 ご視聴いただきありがとうございます !
2021/03/23(火) 20:38:42.48ID:77buaz9yr
>>230
何の音と何の音がクロス対位してるか音の受け渡しが分かりにくいな
どれも
上手くオートメで整理できたら
男版 矢野顕子にもなるんだが…と 
234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5395-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:44:44.53ID:BlT5LYwH0
【タイトル】darkness survivor
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38473021
【ジャンル】Metal
【曲長】1:57
【使用音源】Addictive Drums 2,Trilian,Amplitube 4
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38473021
235BOBOMIND (JP 0H8b-XRXP)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:43:11.35ID:mO74frB8H
>>233
作ってるときは分からないんだけど後で聞くと歌のメロディがしっかりしてないからなのかなんだコレなんか変ってなります。
236名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp85-C9dw)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:21:06.14ID:3OVmU0xFp
ずっと「オートメ」がわからないです
ヴォイシングとなにか関係あるんですか?
2021/03/24(水) 07:10:10.18ID:RtxmdlJba
>>234
オケは言われるほど悪くないと思う
ミクがデフォルトすぎて歌下手なのと、歌詞が中学生が書いたもののようで聴くのが辛い
平易な単語、表現を使いすぎなのね
例えば曲のテーマが「小学生が主人公のロリロリな明るい曲」とか「中学生の女の子が主人公のラブソング」ならそういうので良いけど
おそらく貴方が書きたいと思っているであろう人間哲学的なテーマだと陳腐になってしまうし
その路線は既にピノキオピーとかの強力な表現者がいる
作詞をやる前にもっと本を読んだ方が良いのでは
これなら意味不明な言葉の羅列の方がまだそれっぽい
2021/03/24(水) 07:12:32.82ID:RtxmdlJba
>>236
オートメーションのこと
リアルタイムに音量やらフィルターやら各種モジュレーションホイールなどを動かして表現することで、現代的な音楽ではほぼ必須の技術だと思う
ボイシングってのは和音の配置のことで全然違います
2021/03/24(水) 07:15:17.58ID:O6IJmBWu0
>>224 退廃した上野駅がメロディーか重なってる感じが良かった。
240名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp85-C9dw)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:40:40.13ID:3OVmU0xFp
>>238
ですよね
わざわざすみません

もうあまり気にしないことにします
241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-AM22)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:55:26.29ID:Q+Hb8Agd0
>>239
本当ですか!嬉しいです。
聴いてくださってありがとうございました。
242名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-UCY+)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:44:37.82ID:gMcXwCEMr
>>198
転調祭りww
243名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-1TFe)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:07:02.35ID:420YFLLEH
【タイトル】狂気の桜
【URL】https://note.com/bobos/n/n42b62052103e
【ジャンル】ハードコアパンク
【曲長】01:55
【ファイルサイズ】1.9MB
【使用音源】Picked Rock Bass,Brooklyn Kit,ヴォーカル
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】ハードコアパンクっぽく作ってみました!!
244名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:31:46.38ID:j/I487+uM
【タイトル】ムネオ節 MUNEO BUSHI
【URL】https://youtu.be/rtV8I7-K_tk
【ジャンル】ムネオハウス
【曲長】2:20
【使用音源】Mai tai, IMPACT XT, サンプリング
【使用ソフト】Studio One 5 Artist
【コメント】DTM環境を構築し、コンプやEQ調整などミックスダウン処理に挑戦しました。音量、音圧についてご意見を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
2021/03/24(水) 22:07:55.81ID:rKhWSTsda
歌モノってリリックだから
陳腐にならず、かといって壮大すぎず、その上でしっかりとメロディに乗っていて説得力のある音になってないといけない
それで他人を感動させたりするのは、これはもうある程度天才じゃないとできないことだと思う
作曲が上手いか下手か、ってのとは全く別次元の問題
246名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM05-oMwM)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:40:30.05ID:FQN7HOs5M
>>152
ピアノの音をリバースさせてます
2021/03/25(木) 13:02:57.75ID:E8wYikEF0
>>243
ちょっと全体的に歪みっぽいかな。
ぼこぼこして聞こえるのはコンプやリミッターかけすぎな感じがする。
248名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-1TFe)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:24:26.12ID:ml6zbWVtH
>>247
リミッターMAXにしてるんでその通りですね!!
2021/03/25(木) 14:57:45.88ID:E8wYikEF0
>>248
だよね。笑
少し抑えてリリースタイムをリズムに合わせて
アッタックは残す必要がある音はアッタクタイム少し遅くするとかすると音像自体大きく聴こえるよ。あんまりかけすぎって良くないよ。一回全部外して、1トラックずつ確認するのがいいと思う。他にあるけど長くなるから一旦ここまで。
がんばってね。あばよ〜。
250名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-1TFe)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:03:59.94ID:ml6zbWVtH
>>249
ありがとうございます!!頑張ってみます!!!
2021/03/25(木) 19:26:21.92ID:aLGOFJFl0
【タイトル】RJ NAPS - Emotional(TWK Bootleg)
【URL】https://soundcloud.com/cod12j73/rj-naps-emotionaltwk-bootleg
【ジャンル】EuphoricHardstyle
【曲長】4:01
【使用音源】Spire Sylenth1
【使用ソフト】FL Studio
2021/03/25(木) 19:58:52.04ID:E8wYikEF0
>>251
いいんじゃん。コード進行はカノンだね。なので聞きやすい。ベースのサイドチェーンしたやつかな、エンベロープでやってんのかもしれないですが、タイミングがなんか惜しいね。ちょっっと遅れてるからこの辺粗みたいな感じに聞こえた。細かいけどこの辺とか詰めると完成度上がるんじゃね。
他にもあるけど長くなるからやめとく。あばよ〜。
2021/03/25(木) 20:06:09.04ID:aLGOFJFl0
>>252
先生、アドバイスありがとうございます!
2021/03/25(木) 20:24:38.98ID:E8wYikEF0
>>244
これ好きだね。このシリーズ色々作ってシリーズ化がいいんじゃね。佐村河内とか、雨上がりのゴリラみたいな人の会見とか、いくらでもネタあるし笑 あんまりやり過ぎると著作権の問題でそうだけど。
ミックスも聞きやすい。あとはなんかもう少しサビがわかりやすいといいかな。頑張ってね。あばよ〜
2021/03/25(木) 21:57:16.12ID:/E7QbVHfa
>>244
偉大な先人がいるからなぁ
この人はリミックスだけど
もっと緻密に、もっと大胆に素材を使うんだ
https://youtu.be/fbV1pPqczds
2021/03/25(木) 23:40:06.89ID:Li+jUrr0M
>>254
ありがとうございます。聞き直してサビ感がないのに気づきました。上モノなどを入れてメリハリがつくようにしてみたいと思います。

>>255
音の密度がすごいですね。言葉を音としてとらえてリズム感を出すのが参考になります。
夢に出そうです。
257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19f1-gWte)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:42:26.35ID:3tfZBUG40
エチュードっぽい曲

Prest fis
https://youtu.be/FCGxOoyPnI
258名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM39-w110)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:01:26.37ID:uMVj3WawM
【タイトル】Nostalgia
【URL】https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38464738?ref=my_video
【使用ボーカルシンセサイザー】巡音ルカ
【音楽ジャンル】ポストロック
【感想・アドバイスの可否】ボーカロイドで2曲目作りました。最後まで聴いてもらえると嬉しいです。
2021/03/27(土) 00:55:43.77ID:9+Yf/Kjk0
>>258
雰囲気いいね。作者の人柄よく出てる。
根が真面目くんだね。Aメロ、Bメロのバックのギターだけど、ここコードの構成音が割と共通でEbのペダルになってるんだけど、これちょっと前に出過ぎテル感ない? ハーモニー的に。ずっとワンコードがなってるように聞こえてるからメロとベースのコード感が曖昧に聞こえたかな。あとシンセのアルペジオはもっとリズム考えてフレーズにしたい所。あとノイズっぽい音入れる時はVoがマスキングされやすいから、Voの帯域はEQで軽くカットした方が良い結果になるかな。他にもあるけど長くなるしアンチ湧いてくるからやめとく。頑張って下さい。あばよ〜。
260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-T+c8)
垢版 |
2021/03/27(土) 03:12:10.86ID:I609zEHv0
【タイトル】ひよこ饅頭(´・ω・`)
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ozJ2lEFBf4M
【使用ボーカルシンセサイザー】AIきりたん
【音楽ジャンル】スロウEDM
2021/03/27(土) 03:38:08.37ID:t5wLjoWCa
>>258
素直で丁寧に作ってるのが伝わってくるから好感持てる
英語歌詞のボカロとか面倒くさいし作るの尊敬するわ
曲はちょっと退屈で流行じゃないけど、悪くないと思う
というか2曲目でこれだけ出来たら十分に凄いよ
もうちょっと伸びても良いのになって思う。ボカロも今は戦国時代で厳しいね
262神谷操 (ワッチョイ 811c-9jTf)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:10:08.54ID:q5fpaEpq0
【タイトル】Sacred Round ~Suite La Cosmovision Maya~
【URL】https://youtu.be/5MY4QtbNmO0
【ジャンル】 ミニマル、テクノポップ、New Age
【曲長】5:18
【使用音源】 Moduler V
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】映像はMax 7,Final Cut
ご感想よろしくお願いします
263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Q0gl)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:54:17.10ID:gGZoIo8x0
【タイトル】 あれから数日後
【URL】 https://soundcloud.com/user-801019918/ver
【ジャンル】 サウンドトラック
【曲長】 2分ぐらい
【コメント】 2年前にも同じ曲を貼ったのですが当時頂いたアドバイスを元に再リミックスしました。
頭が悪く不憫な感じが出るよう頑張りました。よければ感想お願いいたします。
264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-EC0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:26:29.82ID:8kU80XLf0
テスト
265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 126d-w110)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:09:57.76ID:4ArKKI4v0
>>259
コメント有難うございます。
ボーカルのEQの処理は面倒くさくてそのまま作ってました。
ミックスやマスタリングは苦手なので、これから勉強したいと思います。ギターのボイシングは意図的でしたが、単調な感じが出てしまったかもしれません。
>>261
コメント有難うございます。
こういった曲はある程度ボーカルの個性等に左右される面があると思いますが、そこをボーカロイドでカバーするのは中々難しいですね。調声が全然できていないので、勉強したいと思います。
2021/03/27(土) 23:50:54.16ID:5dSIZKnpM
Rock54って出てサンクラのURL 投稿できないけど何で?
267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b576-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:17:33.61ID:71PI8jKq0
【タイトル】秋の戦 / 初音ミク
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38497317
【ジャンル】和ロック
【曲長】3:29
【使用音源】SampleTank 3 SE MODO DRUM SE
【使用ソフト】cubase9.5
【コメント】よろしくお願いします。
268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b576-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:31:02.40ID:71PI8jKq0
>>267
【使用音源】SampleTank 3 SE
MODO DRUM SE Standard Guitar でしたすみません。
2021/03/28(日) 20:50:35.98ID:Uq+83BwYa
>>266

5chが歳だから
2021/03/28(日) 20:52:22.62ID:Uq+83BwYa
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564460210/380
2021/03/28(日) 21:26:41.53ID:Uq+83BwYa
【タイトル】See you again
【URL】https://soundcloud.com/synthtarou/see-you-again
【ジャンル】「未完成」のなんとか
【曲長】1:25
【使用音源、使用ソフト】KORG DS-10
【コメント】
気づいたら、お腹を空かせ、歩いてた
瞑想は、散歩のさなか、進みます
2021/03/28(日) 21:37:14.07ID:Uq+83BwYa
>>266

修復すみでしたな、、
ポストされた
2021/03/29(月) 02:32:44.66ID:sFHGnEG30
>>267
いいんでねーかい。バックが和風ペンタ中心で
世界観あると思った。最初の琴の動きは面白いけど、Voと同じ音域だし、音がでかいからVoメロに耳がいけないので、歌詞の内容が伝わりにくい気がしたね。琴ベンドとかしてるし音のリープあるから耳がそっちに取られちゃう。お琴はイントロに持っていくとか、音量下げたりオクターブ下げたり、Voのラインが止まったりする時に動かすとかすると共存はできると思うね。あとギターはもうちょっとリズム欲しいです。ある程度ヘビーさって意識してる様に感じたので、Plini って人のギターのバッキングなんかもしかしたらヒントあるかもしれないです。他にも色々あるけど長くなるからやめとく。頑張って下さい。あばよ〜。
2021/03/29(月) 03:06:28.21ID:DMj+fVhba
>>267
音圧も音の本数もちょっと寂しいかな。綺麗さと丁寧さ、聴きやすさはある
全体的に音がこもり気味なのはあんまり良い音源使ってないのかな?それはまあ仕方ないけど
ミクさん何喋ってるのかさっぱりわからん
最後にやっとエンジンかかってきたと思ったらそこで終わってしまってなんとも消化不良感
もっとわかりやすいくらいにワーッと上げ下げしないと、単純なボカロリスナーは付いてこないと思うな
275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-EqFv)
垢版 |
2021/03/29(月) 03:39:04.02ID:dXQfC9XX0
【タイトル】 sea of summer
【URL】 https://soundcloud.com/user-oshiro/sea-of-summer
【ジャンル】 80年代邦楽ロック風
【曲長】 1分ほど
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 BFD3
【使用ソフト】 Logic Amplitube5のフリー版
【コメント】1番だけですがよろしければ
276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b576-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:00:08.71ID:hxDHCJZJ0
>>273
>>274
ありがとうございます。
ギターだけ無料の音源なので、良い音源を買った方がいいのかもしれません。
加えてミキシングを勉強するべきだと思いました。
リズムや音の直し方も参考にさせて頂きます。
277名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hc6-8b5M)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:06:12.74ID:wUAHnRYiH
【タイトル】えいとびっと
【URL】https://note.com/bobos/n/n4ec209b5f6d8
【ジャンル】チップチューン
【曲長】02:55
【ファイルサイズ】2.9MB
【使用音源】YMCKなど
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】YMCKの音源でチップチューンを作りました!!
278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 928b-GkK7)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:31:40.07ID:bEuYGjxr0
>>263
バランス良くまとまってて聴きやすかった。
コメディタッチのモチーフを大切に使用してる感があってよかった
279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3295-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:21:58.23ID:VnbcvoP10
【タイトル】未定
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2430577.mp3
【ジャンル】pops
【曲長】3:05
【コメント】王道ポップです。
280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6573-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:33:26.93ID:0ey/0RHA0
>>279
サビ?が弱い
281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Q0gl)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:38:54.54ID:L+ttrajZ0
>>278
聴きやすいとのコメントありがとうございました。ここでEQのやり方を教わったおかげですね!
コメディーっぽくしたかったのでそこ言及してくださってうれしいてす。
282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:07:30.90ID:9bNU3m800
【タイトル】 馬鹿みたい
【URL】 https://youtu.be/r_xehfLU_iw
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 5分
【使用音源】 bias FX2
【使用ソフト】 ableton live10 LITE
【コメント】エレキ1本で弾き語りしました
2021/03/30(火) 21:08:48.91ID:rHbUuOHf0
>>279
90年代のアニソンっぽい
あと、リードの音色からか、スーパーの店内BGMっぽさもあるw
伴奏の音色はギターとか思いっきり歪ませてMIDIっぽい音を誤魔化すのも手かも
メロディー的には好きだな
284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f611-FmuE)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:24:30.65ID:JGKWZeSB0
>>282
好き
2021/04/01(木) 15:01:34.12ID:KDowkz8+0
【タイトル】free
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2432778.mp3
【ジャンル】EDM TRAP
【曲長】41秒
【使用音源】serum pigment kontact
【使用ソフト】FLSTUDIO
【コメント】
打ち込みとオートメーションの練習で作りました
音がぶつかったり埋まってしまったりでmix知識の浅さが出てしまいました
ある程度自分の中では許せるレベルになったと思います
1年ほど前からたまに投稿していたのですが今回で最後にしたいと思います
今まで聞いて下さった方ありがとうございました
286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-C4+L)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:37:55.95ID:2JRnHm060
【タイトル】VINY
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=02zRgVC1VRQ
【曲長】1:33
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
2021/04/02(金) 09:13:39.37ID:CNbMU8zUM
>>279
なぜかドクロちゃんを思い出した・・・ぶっきらぼうなメロがほうふつさせるのか
ドラムが良くも悪くもワンパターンでおとなしいのと、他の楽器パートが出る引っ込むのメリハリが少ないせいか地味な印象になるね
ボーカルが暴れて、キメで合わせるフレーズでも作れば化けそう
288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e511-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:32:46.51ID:tDluox3I0
>>284
ありがとうございます!!
289神谷操 (ワッチョイ b51c-ZL4b)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:10:36.14ID:YZw50/ih0
【タイトル】Kabawil ~Suite La Cosmovision Maya~
【URL】https://youtu.be/0wq1px0EnUE
【ジャンル】New Age
【曲長】2:54
【使用音源】moog modular V,Prophet V
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】 マヤの宇宙論を題材にした
組曲の最終章です。ご感想よろしくお願いします。
290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d97-y9jm)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:37:36.16ID:DrPSm9OA0
【タイトル】 Quiet Morning(仮)
【URL】 https://youtu.be/vGFOBtE06Ds
【ジャンル】ambient/chill out
【曲長】 5:18
【使用音源】 spire/nexus3/sylenth1
【使用ソフト】 FLstudio20
【コメント】以前、自作曲を投稿した者です。感想、ご指摘などのコメント頂けると嬉しいです。
2021/04/03(土) 08:13:22.72ID:l5W9SruTa
>>290
好きだわ
いい低音といいノイズ具合でずっと聴いてられる
アンビエントにしてはリズムがカッチリしすぎてる印象だけど、これはこれで気持ち良いと思う
65〜の展開はイマイチかも
292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d97-5H6j)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:58:46.38ID:DrPSm9OA0
>>291
聴いてくださりありがとうございます!ほとんどミックス、マスタリングせずの状態だったので投稿するのを躊躇してたのですが今の状態でどの様な反応を得られるのか怖いもの見たさで投稿してみましたが気にいって頂けたようで嬉しいです。
質問なのですが、65〜の展開とありますが、曲でいう何分辺りでしょうか?1:05?理解力なくてすみません💦
293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-U7Tb)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:49:14.66ID:B/G2jxHv0
>>271
素朴でほのぼのした雰囲気が良かった。
コードアルペジオともオブリガートとも受け取れるフレーズ?が気に入った。
294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-U7Tb)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:55:50.91ID:B/G2jxHv0
>>275
シンプルオブベストを地でいくような感じがいいね
聴きやすかったし、サビのコーラスも爽やかで良かった。
295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-U7Tb)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:58:12.19ID:B/G2jxHv0
>>277
歪ませすぎじゃないかな?
チップチューンの良いところがそれによって打ち消されてるように思えるよ
2021/04/03(土) 14:57:38.64ID:l5W9SruTa
>>292
65小節からって意味です。ブレイクに入る所
もうちょいエモくしてほしかった。まあ個人の好みの問題なので

こういう音楽って作ってる時のまま聴かせられるのが一番良いミックスマスタリングだと思う
だって別に録音とかしてないんだから「合わせる作業」なんて蛇足でしょ
一番気持ち良いところを目指して音重ねていってるんだから、曲出来たらだいたいミックスも終わってるはずよ
2021/04/03(土) 14:58:43.67ID:l0jXUY3t0
>>285
この短さはサンプル的な物でしょうか、
流行のダンス音楽という感じで人気が出そうだと思いました
>>286
ボーカロイドに英語の歌詞をこれほど違和感なく発声させられるのは凄いと思います
ボーカル募集中との事ですが、このままでも充分なクオリティに達していると感じました
>>289
Deep Forest風の荘厳なワールドミュージックといった感じの雰囲気で96の作品に続いて、
こちらも非常に良かったです。自分は密かに289さんのファンでもあるのでこれからも頑張って下さい
>>290
全体を通してローファイ風かつ重厚な音の処理がとても良かったです
曲後半のリズムも前半部分との差が付けられているように感じられて、最後まで飽きずに聴けました。
2021/04/03(土) 18:05:24.46ID:PfYOJuRGM
>>294
コメントありがとうございます!
299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d20-xfeT)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:41:37.89ID:7lk4jfJM0
【タイトル】籠り人を讃える歌
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38525130
【ジャンル】軍歌
【曲長】3:03
【使用音源】HOLLYWOOD ORCHESTRA,SESSION HORNS PRO,iZotope社製品etc...
【使用ソフト】Cubase 9
【コメント】コロナ禍が早く治まってほしいという気持ちで作りました
300神谷操 (ワッチョイ b51c-ZL4b)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:49:19.26ID:YZw50/ih0
>>297
本当ですか!
ありがとうございます
2021/04/04(日) 07:16:58.47ID:TP63OwJ1a
>>299
ちょっとくどいかな
ネタ曲は難しいよね。無難に皆にウケるもの狙った方が楽だ
2021/04/04(日) 11:08:29.60ID:R+Y6oXWB0
【タイトル】I'm getting the hang of it!!!
【URL】https://soundcloud.com/user-635069907/im-getting-the-hang-of-it
【ジャンル】pop rock
【曲長】4:52
【使用音源】初音ミクV4X(ENGLISH)自ギター、自ベース、AD2など
【使用ソフト】STUDIO ONE5
【コメント】1コード進行の曲です。
      ソフトを5にアップデートして試しに自分の環境で設定できる最高音質(192kHz、64bit float)
      にして制作していったのですが、AMPLITUBEを複数やOZONE9などを入れたらマシンパワーがギリギリでなんとか2MIXを書き出してマスタリングしました。
      別のソングファイルでミクV4Xを作ってこっちに持ってきて張り付けたりして余計な部分で苦労しました。(笑)
      あとIZOTOPEは重いですね(^^; 
      約5分、最後まで聴いてもらえれば嬉しいです。
      よろしくお願いします。
303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d97-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:07:03.31ID:yZTZi6210
>>296
返信有難う御座います!ブレイクに入る所、変化をつけ過ぎたかなと反省しています💦
ミックス、マスタリングについて296さんのお言葉に共感、納得、そして救われました。まだまだ未熟な者ですが新しいのが出来ればまた投稿させて頂きますのでその時はまた聴いてくださると嬉しいです♪ありがとうございました。
304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d97-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:11:21.11ID:yZTZi6210
>>297
290です。曲聴いてくださりありがとうございます♪
感想とても嬉しく思います。新しく曲が出来れば此方のスレッドに投稿させて頂きますので、その時また聴いて頂けると嬉しいです。ありがとうございました!
305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb73-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:52:30.70ID:3bnMlz2Q0
>>302
ベース太いね!
2021/04/04(日) 19:55:13.50ID:TP63OwJ1a
>>302
オケが進歩するほど初音ミクが見劣りしてくるからボカロは難しいな
307名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dbe-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:55:54.85ID:V65FbA0Q0
>>301
ご感想ありがとうございます!なるほど、一部のリズム体やパートの緩急を付けるべきですかなぁ…
実はいうと大真面目でした、デコゲー精神からの脱出を目標に頑張りますorz
2021/04/05(月) 05:47:39.07ID:CxQdKkm3M
>>302
本当にレベル高いと思うし、なんならそこらの売れてるボカロ曲より良いサウンド作れてるくらいだと思うんだけど
でも良い曲かときかれたら微妙としかいえない
もっとチープなサウンドでも聴いていて歌っていて楽しいものを選ぶと思う
なんか難しいこと、複雑なことをやろうとするのは良くない兆候だと思う
2021/04/05(月) 07:57:49.79ID:QeepDnZK0
聴いていただいた皆様、ありがとうございます!

>>305
ありがとうございます!
ピック弾きではいまいちだったので大胆に聴こえるようにスラップで録音してみました。
あとシンセでベースを一音目だけ重ねて太めにしてます。

>>306
ありがとうございます!
本当はNEUTRINOで歌わせたかったのですが、歌詞を考えるのが大変だったので英語でごまかそうと
英語ミクを使いました。その歌詞もNHK英語番組の知りたガールと学ボーイを参考にしてます。(笑)
ボーカロイドは難しいですね・・・。

>>308
ありがとうございます!
言い訳のようになってしまいます・・・。
もとは自分の大好きなプリンス、レニークラヴィッツのファンクギターでそれっぽいファンクを目指してました。
ひたすら繰り返しでだんだん音が重なって盛り上がるような感じ。
しかしボーカルを入れていくにつれてショボくなってファンクというよりよくわからないものになりました。
一般受け出来るものを作れたらいいは思うのですが自分の実力では厳しいものがあります。
オケは好きなものを詰め込んでるので満足してるのですが・・・。
またいつの日か次曲が出来たらアップしますのでよろしくお願いします。
2021/04/05(月) 08:46:35.29ID:JYSOrPAJa
プリンスやレニーは全く感じられなかったわ
ドラムもベースもやたらでかい割にリズムが特徴ないありきたりな所がイマイチに感じる部分かもしれない
311名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hab-2D6w)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:33:27.90ID:1wkIEzeRH
【タイトル】電波男
【URL】https://note.com/bobos/n/n6324c1ccf4b3
【ジャンル】トランス
【曲長】02:32
【ファイルサイズ】2.5MB
【使用音源】Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】トランストランストランス
312ペルソナ (ワッチョイ e395-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:14:54.26ID:doWj4DBm0
【タイトル】PLAY THE GAME
【URL】https://soundcloud.com/perusona-2/play-the-game
【ジャンル】Dance music
【曲長】2:08
【使用音源】ベンジェンス、Nexusなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
2021/04/06(火) 17:39:42.04ID:Rz27ZT/+0
>>302 >>309
ユーザーごと消えてるな
隠れた逸材だったとか?
2021/04/06(火) 20:04:47.33ID:GyS8cWjNa
>>312
ヘンテコなボカロ曲作ってるより遥かに良いよ
ブリッジがイマイチだしブレイクも弱いからそのへんもう少し煮詰めたら良い
拍頭で揃えちゃうの悪い癖だと思う。メロディだけじゃなくてバッキングも合わせた話
白玉の上物の下で四拍子鳴らしてる内は初心者だ
315ペルソナ (ワッチョイ e395-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:50:56.74ID:doWj4DBm0
>>314
なるほど!ありがとうございます。
316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:38:41.98ID:ndjGu1TX0
【タイトル】 バリバリバリ〜カープ feat.初音ミク
[ URL ] https://youtu.be/WFJu2cpQepo

【ジャンル】ボカロによる〜プロ野球チームの応援歌
【曲長】3分
【使用音源】付属
【使用ソフト】ssw9.5
【コメント】今年の広島東洋カープのキャッチコピーから創作した (#^^#)
 子供向けですね。きみらも地元の野球チームの応援歌を作っては?どうですか? 
2021/04/07(水) 11:11:45.85ID:ifbPRjus0
>>316
Voのハーモニー平行はおもろいけど、後ろのキーボードとか
ベースとかVoの平行になっている和声に合わせた方が素直に面白い物になると思った。少し見直すだけでクオリティあがる。
2021/04/07(水) 11:16:40.98ID:ifbPRjus0
>>312
段々上手くなってる。
継続は力なりって感じですね。
ベースはデュレーション気をつけた方がメリハリつくよ。
ステップで入れてる感が強いので。裏を少し短くするだけでよりタイトになる気がするけど。あばよ〜
319名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM81-x6yn)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:58:22.21ID:zGCMYbqdM
Ui-pさんどうしちゃったの?
あんたの曲聴かせてよ!
2021/04/07(水) 18:04:45.37ID:P86PexCj0
>>313
>>319

ありがとうございます。
またそのうちに復活させたいと思います。
321ペルソナ (ワッチョイ e395-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:16:05.49ID:wGEpkSd00
【タイトル】未定
【URL】https://soundcloud.com/perusona-2/future-bass
【ジャンル】future bass
【使用音源】ベンジェンス、Massiveなど
【コメント】適当です。
2021/04/07(水) 21:42:04.68ID:tEQUFA7y0
【URL】https://soundcloud.com/wzzbwwtowtcn/ktnwv5hvbdan
【ジャンル】ボカロ(オフボーカル)
【曲長】ラップ調
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】HALion Sonic SE 01  Groove Agent SE 01
【使用ソフト】CUBASE PRO 9.5
【コメント】メロとドラムは気に入っているのですが他が単調な気がしてます…
ただ、自分じゃわからなっくなってきてしまったので感想やアドバイスをいただけえると幸いです。
お聞き苦しい点があるとは思いますがよろしくお願いします。
2021/04/08(木) 03:22:13.06ID:hmHyDKgXa
単調(というかシンプル。シンプルなのは悪いことではない)だし、カノンそのまま
カノンコードで曲書け選手権で10曲に1曲くらいの頻度で投稿されそう
でもだからこそ悪くはならない。聴ける。初心者がこういう「型」を利用するのはおおいにアリ
曲自体はいたってシンプルだからこれで伸びるかどうかは歌詞次第の気がする。単調と思うならカウンターメロディとか入れたら味が増すと思う
324にゃすけ (ワッチョイ 4b6e-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:36.75ID:WCGpSkJw0
>>323
アドバイスありがとうございます!!!
サビをもう少し盛り上がらせたいので
カウンターメロディ入れてみます!!
2021/04/09(金) 06:36:41.16ID:+MjiC/1Fa
>>322
音色を変えるだけで、スーパーのBGMみたいな感じからは脱却できるのでは?
2021/04/09(金) 10:16:02.62ID:UJZaT1loa
それよく言われるけどどんな音色だってベタ打ちだとスーパーのBGMだよ
スーパーのBGM脱出に必要なのはアーティキュレーションと強弱
超面倒くさい作業なので仮メロ打ちでやる人はあんまいない
2021/04/10(土) 13:24:27.13ID:ESjNN8gf0
【URL】https://youtu.be/0vI_V1HBU-g
【ジャンル】ボカロ
【曲長】1:29
【コメント】ワンコーラスだけですが、よろしければアドバイスをお願いします。
328名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd22-rMGs)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:39:15.08ID:zTVdri75d
めっちゃ良いのに詰めが甘い
329神谷操 (ワッチョイ df1c-Yozr)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:05:37.33ID:KPPc5tH10
【タイトル】Tokoharu
【URL】https://youtu.be/OH9vwjX-WI8
【ジャンル】New Age
【曲長】3:19
【使用音源】Modular V prophet V ARP 2600 V
CS-80 V Prophet V
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】 ご感想よろしくお願いします。
2021/04/10(土) 18:42:43.57ID:H64LNcEbM
>>327
なぜかゲゲゲの鬼太郎を思い出した
雰囲気があって良いのだけれど、Vo高すぎて耳に刺さってきっついかな
2021/04/11(日) 02:38:50.59ID:zFlAoylx0
>>329
良いんじゃねーかな。雰囲気は。
リミッターかけすぎとハイが出過ぎが気になるかなぁやっぱ。
2021/04/11(日) 02:47:42.03ID:zFlAoylx0
>>327
コード進行おもろいね。いいと思う。
動きのあるフレーズとかイメージすると面白みが増すと思う。アレンジ的にはもう少し動きある方がいいんじゃないかな。
2021/04/11(日) 07:06:05.74ID:31kkkchRa
>>327
雰囲気あって良いと思うけど、これくらいの曲なら掃いて捨てるほどあるのが今のボカロ界だからなぁ
334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7a1-rMGs)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:11:18.29ID:graj1qKj0
リフのリズムとか
音数とか

本当にそこ必要?ってゆう音抜くだけでもいいと思うんだよな
若干味付けが濃いから飾りだけもっとシンプルでいいと思うんだ
2021/04/11(日) 13:07:07.99ID:U6PLoqLT0
聞いて下さった方ありがとうございます!
それらしい雰囲気は出せているようで嬉しいです

>>330
そもそもボーカルの音が高いのに加えて
さらに上からハモらせているので確かに耳に痛いかもしれません
改善する方法を考えます

>>332
仰る通り伴奏は白玉ばかりで動きが無いですね……
フレーズを工夫したり楽器を足したりして動きを出せるように頑張ってみます
336神谷操 (ワッチョイ df1c-Yozr)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:06:25.87ID:Zk/ssJMY0
>>331
ありがとうございます
了解です。
337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bd-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:07:52.18ID:ISlHP9W80
【タイトル】さくらさくら幻想曲
【URL】https://youtu.be/O0_8b-15swQ
【ジャンル】クラシック 雅楽
【曲長】7:30
【使用音源】バイオリン
【使用ソフト】
【コメント】 中国琵琶、古琴、簫、つつみ、太鼓などをバイオリンで表現した曲です。
2021/04/12(月) 08:28:53.30ID:9B+SiBYz0
>>312
チラッと覗いたついでに聞いたのですがすごく良かったです

出来上がってから適当にノートを消して削ってみると曲のイメージがガラッと変わりますよい

削ってみて聴いた感覚にピンと来たらそれにあわせてリズム帯のキメと引きをつけると更に引き締まると思います

最初からスマートに作ろうとするよりもりもりのコテコテでやりたいこと詰め込んでダッサダサにしてから適当に省いていくと作るのも楽だったりします

後から足すのはすごく難しいので
2021/04/12(月) 08:55:30.02ID:V/oyeQzL0
後から変えるのも難しいんだよね
要らないノートを削るのはまだ比較的楽かも
340ペルソナ (ワッチョイ c295-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:34:37.48ID:TzKzreI40
>>338
なるほど、参考になります。
勢いでガーッと音重ねるのもありかもですね
341ペルソナ (ワッチョイ c295-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:38:15.23ID:TzKzreI40
【タイトル】明日への風
【URL】https://nico.ms/sm38571054
【ジャンル】pop
【曲長】3:18
【使用音源】junk guitar,Massive,synthmasterplayer,trilian,battery4,addictive keysなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
2021/04/12(月) 19:40:49.68ID:hGtxfLdUM
なんでボカロ曲になるとこうもクソつまんない曲になってしまうんだ
普通に書ける実力ついてきてるのに意味がわからん
343ペルソナ (ワッチョイ c295-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:46:42.69ID:TzKzreI40
>>342
それはワロえますw
どうすればいいんでしょうね?
344名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-gY3G)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:39:42.07ID:R5XrovRwr
>>342
元の曲がクソだからだよ
345名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7a1-rMGs)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:04:33.38ID:mWKY7UWV0
自惚れんなど素人がよ
曲聴いてないけど
2021/04/13(火) 04:28:11.26ID:0I64l8+QM
>>343
なんか「ボカロなんてこんなもんだろ」ってのが曲の裏に見え隠れする
そんな舐めたスタンスでやってる人間が好かれることは絶対に無いし
人の支えでバズることもない
347ペルソナ (ワッチョイ c295-ohdG)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:58:19.71ID:rBffUA/M0
【タイトル】繋がるミライへ
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38574975
【ジャンル】Rock
【曲長】2:40
【使用音源】superior drummer 3,trilian,amplitube 4
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】曲はクソですが聞いてやってください...
2021/04/13(火) 16:05:28.43ID:0JolrsMvM
>>347
マテ、、、スネアを後ろにやりすぎて気持ち悪いぞ。二小節聞いただけでストップして今書いてるくらいキモイ
349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7a1-rMGs)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:43:33.85ID:V0itIb6d0
空間が何かわかってなさそう
内輪差で事故るタイプ
2021/04/14(水) 03:12:08.64ID:54sjSyQ7a
曲はよくある普通のロックって感じで無難に書けてると思うが
初音ミクが所々で何言ってるかわからんしずっと無表情無感情だからサビとか本来力入るところでずっこけそうになる
351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fda-kbgY)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:06:10.14ID:1kKTT86o0
【タイトル】sur la cote
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/sur-la-cote
【ジャンル】soundtrack
【曲長】1:10
【音源】msgs
【ソフト】domino
【コメント】夜 海岸を歩く
352名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd22-rMGs)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:11:58.20ID:l/GQSHG4d
>>347

https://twitter.com/perusona0512/status/1275388940254539776?s=21


ギター上手いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353ペルソナ (ワッチョイ c295-ohdG)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:37:14.61ID:7VFM1yPe0
>>352
実はこれちゃんと弾けてないんですよね...
ダウンピッキング今も練習中です。
2021/04/14(水) 17:06:56.00ID:54sjSyQ7a
DTMerならギター上手く弾ける必要全くないよな
ライブでプレイするギタリストならともかく
355名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd22-rMGs)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:28:59.77ID:l/GQSHG4d
あるだろ
2021/04/14(水) 23:31:25.78ID:gjEZoVLbM
テスト
357にゃすけ (ワッチョイ 066e-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:19:32.61ID:ApDVbnVE0
【URL】https://soundcloud.com/wzzbwwtowtcn/04137a
【ジャンル】最終的にボカロに歌わせる予定(オフボーカル)
【曲長】ロック調
【使用音源】HALion Sonic SE 01  Groove Agent SE 01
【使用ソフト】CUBASE PRO 9.5
【コメント】哀愁漂わせたくて作りました。
聞き苦しいかとは思いますが、感想やアドバイスをいただけえると幸いです。
2021/04/15(木) 00:28:11.50ID:poN0BmnEa
曲長ギャグやる人定期的に現れるな
359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e28b-gY3G)
垢版 |
2021/04/15(木) 04:29:48.96ID:sHDDiL070
>>347
クソ曲なら、上げる場所間違えてる。
2021/04/15(木) 06:46:26.89ID:0CC4nUhea
あのさ、レスするならせめて聴いてからレスしてやれよ
ここにアップするのも結構勇気いるんだぞ
361名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM9e-Hm60)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:40:50.90ID:f1i/JvO3M
【タイトル】the sun
【URL】
【ジャンル】 洋楽風
【曲長】1分くらい
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】logic付属等
【使用ソフト】logic nectar3
【コメント】裏声です
362名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM9e-Hm60)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:42:25.50ID:f1i/JvO3M
すまん
やっぱサンクラあかん
363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-eWep)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:04:40.80ID:ziGLv3Ps0
【タイトル】 Sakuranagashi re:work - Hikaru Utada
【URL】 https://youtu.be/3nHgz2dEsZM
【曲長】 4:22
【使用音源】 YAMAHA S90 ES 等
【使用ソフト】 Logic Pro X
【コメント】宇多田さんが好きすぎて。リミックスです。
一応映像も付けておきました、聴いてくださいm(__)m
364名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM9e-Hm60)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:11:04.62ID:b/JOUi8MM
361です
https://m.soundcloud.com/user-oshiro/the-sun-1
365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57a1-PiqC)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:20:28.77ID:W1zXyG790
超いいな
2021/04/16(金) 07:01:11.16ID:FobtMmrja
>>361
>>364
自分ボーカル?上手いね
ミックスも曲も良い。レベル高いわ
でも裏声のところは笑ってしまう。裏声じゃなくてボイチェン使えばいいのに
2021/04/16(金) 10:00:59.29ID:zmzEEmkM0
ありがとうございます。
友人に聞かせたら爆笑されました
2021/04/16(金) 12:03:18.23ID:MrT7u/QX0
>>361
雰囲気とミックスはよくできてるね。
割と機能的ではないコード進行並べるところが
ロックなバックグラウンドが見え隠れする感じ。オアシス感があるかな。個人的にふと思ったのは。
上手くメロディ乗っけてるし耳が良いと思った。
なかなか耳がいい人は正直いないからね。
あばよ〜
2021/04/16(金) 12:15:44.73ID:MrT7u/QX0
>>363
これも雰囲気良いね。
ディレイたっぷりで上手く世界観出てる。
アレンジ的にはどっかにブレイク入れたいな。
あとやっぱ歌がうまい笑笑
370名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM8b-oJpv)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:29:59.91ID:yWoEd0RHM
【タイトル】Paralysis
【URL】https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38566337?ref=my_video
【ジャンル】ポストロック
【曲長】 4:58
【使用音源】 巡音ルカ
【使用ソフト】 logic pro
【コメント】ボカロで3曲目作りました。是非ご意見等よろしくお願いします。
2021/04/16(金) 15:33:11.28ID:0G7tTs9MM
>>368
コメントありがとうございます。うれしいです!
372名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:36:07.10ID:/sy/q55Np
>>361
地声がステキでもうそれだけで成立してしまう
英語は子音の発音が控えめですね
控えめすぎると歌詞が入ってきづらいので気をつけてください
って日本人なのにエラソーだな俺
2021/04/16(金) 20:15:54.40ID:+nr8ker0M
確かに子音が弱かったです。
Nectar先生のディエッサー設定を鵜呑みにしすぎました。
2021/04/16(金) 20:42:47.89ID:9nmrII1X0
【タイトル】I remember (when broken my heart)
【URL】https://soundcloud.com/steve-ito-25712024/i-rememberwhen-my-heart
【ジャンル】ロック
【使用音源】hallion
【使用ソフト】 cubase8
【コメント】80's洋楽っぽいのを作ってみました。シンガーとギタリストが欲しい。
2021/04/16(金) 21:08:32.04ID:zmzEEmkM0
>>374
80年代の雰囲気伝わって来ます。
たしかにシンガーとギタリストほしいですね
376神谷操 (ワッチョイ 171c-aFKA)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:02:58.13ID:gXvmlInC0
【タイトル】Heart of Earth ~Suite Popol Vuh~
【URL】https://youtu.be/AEAx64ROQaI
【ジャンル】New Age
【曲長】 4:31
【使用音源】 modular V sampletron(メロトロン)
【使用ソフト】 Logic pro X
【コメント】ご感想宜しくお願いします。
2021/04/17(土) 16:14:18.93ID:wHcfySWGd
>>374
TOTOのhome of the braveに似てるかも
Journeyにも似た曲があったような...
2021/04/17(土) 16:32:54.94ID:L963nMuT0
>>377
コード進行はジャーニーでAセクションのギターはルカサーの
seventh oneとかファーレンハイトの頃の影響が強いね。リフもstop loving you の一部っぽいかな。ギターはある程度コーラスかけた方がぽい気がする。ベースや上物とか欲しいところだねやっぱ。あばよ〜。
2021/04/19(月) 03:44:06.35ID:ActNTNcO0
>>376
96や289のヒーリング系の作品とはまた少し違ったタイプの曲調に感じましたが、
勇ましいケルトミュージックといった雰囲気でこちらも非常に良かったです。
380神谷操 (ワッチョイ 171c-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:04:29.99ID:dCPBY/rb0
>>379
ケルトですか
新しい発見がありました
ありがとうございます。
381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7797-v2or)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:23:12.89ID:zXR6YvpU0
【タイトル】 無し
【URL】 https://youtu.be/PlJ79e_RCsM
【ジャンル】Trance
【曲長】3:30
【使用音源】 Nexus3,spire,sylenth1,FLEX,サンプルパックなど
【使用ソフト】 FLstudio20
【コメント】以前、Cill outを作成し投稿した者です。今回、TRANCEを作成してみました。
曲とは呼べない出来ですが聴いてみてください。何度かtranceにチャレンジしているのですがドロップなどが
上手く作れません。アドバイスなどご教示頂けると幸いです。
2021/04/20(火) 19:40:36.64ID:TJSN68YuM
メケ?
383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 171c-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:44:14.98ID:Az7WMag30
メケメケ
2021/04/20(火) 19:48:37.60ID:TJSN68YuM
おk
2021/04/20(火) 22:33:23.76ID:xaZCRpZL0
【タイトル】SAYONARA
【URL】https://youtu.be/7btyLRBx3sg
【ジャンル】ポップ
【使用音源】 Saki AI
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】もう少し頑張らないと
2021/04/23(金) 01:13:21.59ID:jjRBI5/U0
【タイトル】Kludge/With A Sigh
【URL】https://xxup.org/7e4Bs.mp3
【ジャンル】IDM、ブレイクビーツ
【曲長】5:12
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】
色々な効果音などを使って、ごった煮な感じのIDMを作ってみました。
予想以上に時間が長くなってしまったのでなるべく飽きない様に工夫したつもりですが、どうでしょうか・・
何か感想など頂けると嬉しいです。よろしくお願いします
2021/04/24(土) 12:08:13.43ID:UAK8N1wD0
【タイトル】the vulgar and the holy
【URL】https://youtu.be/Sn58XoMr8ww
【ジャンル】experimental, 映像作品、コンテンポラリーな電子音楽
【曲長】7:05
【使用音源】Massiveとか
【使用ソフト】音楽:MAX/MSP、Cubase10 映像:Blender、Unity等
【コメント】
The New York City Electroacoustic Music Festival 2021にて入選し、今年の
6月にオンラインコンサートで上映される予定の作品です。

久々に国際的な芸術祭に入選しました。まあ応募数が約500作品のうち、50作品くらいは選ばれてるのですが・・

良かったら聴いてくださり、ご感想等頂ければ幸いです。
以下プログラムノートです

この作品は音楽上および映像上のダイナミクスに関する実験的作品のシリーズ一作目である。
この作品において私は、メディア・アートの常套手段と化した「インタラクティブ・システム」を取りたくない理由があった。
なぜならそのシステムは、例えば音楽的なものと映像的なもののそれぞれの表現を制限してしまい得るからであり、
つまりそれらを単一のダイナミクスに混合してしまうからである。
そうではなく、ここで試みたことは、音楽的なものと映像的なものを並行的に扱い、
そのことで二つの異なったダイナミクスを得ることである。
この二つのダイナミクスこそが、それぞれパラレルに展開しながら、観る者にその間を揺り動かさせることで、
複雑なリズムを経験させる。
2021/04/24(土) 12:16:13.29ID:UAK8N1wD0
ちなみにそのニューヨークの芸術祭のURLはこれです
https://nycemf.org/submissions/

これ見ると、何人か日本人の方も入選してますね、コンタクトとってみたいなあ
2021/04/24(土) 15:59:25.18ID:lQL8KlG60
>>370
通りすがりの意見で申し訳ないんだけど
歌に入るまで淡々と単調なイントロが長いなーと思ったよ
スローはスローでいいとは思うけど
歌声はエモくていいなって思った
2021/04/25(日) 08:55:55.93ID:vYYqj3mtr
>>387
相変わらず良かったです
これは基本的には映像と音楽の合成作品に分類されると思うのですが、
自分は387さんの作品は曲単体でも好みなのです、ご本人的には少し不本意かもしれませんが・・
2:09辺りの音が最も好きです。何となくArcaのMutantの序盤部分のような雰囲気を感じました
実際にこういったアートの作品展でも活躍されているとの事なので、これからも頑張って下さい。
2021/04/25(日) 09:05:07.69ID:vYYqj3mtr
あ、ちなみに>386は自分の作品なので、
お暇な時にでも聴いて貰えたら嬉しいです。
2021/04/25(日) 09:58:12.66ID:yX/qIBr/0
【曲名】HYPER TECHNO REACTOR
【URL】https://youtube.com/playlist?list=PLqG7PWxAJYM2somWeDFUbrurG6-DbfA2l
【ジャンル】テクノ
【曲長】3:33
【使用音源】KORG M01
【使用ソフト】KORG M01
【コメント】ここでDSのソフトで作った曲を上げるのはどうかと躊躇していたのですが、他にもDSソフトで作った曲を上げている方がいらっしゃったので自分も思い切って上げてみました。聴いていただけると嬉しいです。
2021/04/25(日) 10:05:01.74ID:yX/qIBr/0
すみません、URL間違えてました

【曲名】HYPER TECHNO REACTOR
【URL】https://youtu.be/MVhHaGNRbBc
【ジャンル】テクノ
【曲長】3:33
【使用音源】KORG M01
【使用ソフト】KORG M01
【コメント】ここでDSのソフトで作った曲を上げるのはどうかと躊躇していたのですが、他にもDSソフトで作った曲を上げている方がいらっしゃったので自分も思い切って上げてみました。聴いていただけると嬉しいです。
2021/04/25(日) 11:39:15.83ID:xqcsrG8Z0
>>390

いつも有難うございます!

いえいえ、この作品で意図したのは、要するに映像と音とが同期することを批判することだったので、
メディアアート界隈で音楽によって映像が変わるプログラム、あるいはその逆のプログラムを書くことは
よくあることですが(僕もやってました)、あえてそれに挑戦したので、
映像は映像で独立にリズム構造を作り、音楽は音楽で独立に構造を作りました。

ArcaのMutant、つべで探し聴きました。いつもご紹介ありがとうございます。
かなりセンセーショナルなアルバムだったようですね。僕にとってはポップに聴こえますが、しかしそういうものなのでしょう。

いつもご感想有難うございます!

>>386
ですが、まずIDMというジャンルを初めて知りました。しかし386さんのいつも紹介してくださるようなアーティストのいるような地点からは、
とても必然的な表現に思えました。

音の分離感や定位がとてもいいですよね、まあそういったMIXに関することは改めてわざわざ言うことではないのでしょうが・・・

飽きない工夫と言うのはとても感じました、展開、ブレイクがちょうどいいところでされていて、とても気持ちいいです。
3:06秒あたりのベル系の、グリッチ部分が一番好きですかね、自分もよくベル+グリッチはよくやるので・・
リズムも、同じセクションでも繰り返しの度に微妙にズレているのがとても心地いいです。
知的だなあ、と思いました。
2021/04/27(火) 13:35:08.52ID:NDbBNtug0
>>394
この映像にはこの曲、この曲にはこの映像、といった通常のパターンではなく、
映像と曲とを個別に作って後からそれを合成するというのはとても面白い試みだと思いました。
自分は映像の事に関しては無知なので、いつも綺麗だなーと単純な思考で見させて頂いています
Mutant、あの曲は途中から急に叙情的な旋律になりますよね。でもそれを含めて好きな作品の一つで、
その変化していく度合いと今回の394さんの作品が感覚的に近いものを感じたのでコメントさせて頂きました

また386も聴いて下さりありがとうございます。メロディセンスに関して自分はリズムパートよりも遥かに自信がないのですが、
ベルの音色を加工した該当部分は珍しく少し良いのが組めたかなーなんて思っていたので、同じ様に感じて貰えたなら嬉しいです
毎回感想を書けるかは分かりませんが、お互い頑張りましょう。
396名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:03:34.67ID:n7i672jsr
【タイトル】Green Wind
【URL】https://soundcloud.com/yuu-tera-359461008/green-wind
【ジャンル】癒し系の4つ打ちBGM
【曲長】3:51
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSP
【コメント】新緑の風に吹かれてるような爽やかなイメージで作りました。
397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4c97-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 04:43:36.05ID:zrsA0ych0
【タイトル】 Area zero zero.9
【URL】  https://youtu.be/2lZFcE_GEmA
【ジャンル】 Trance/Relux/chill
【曲長】 6:34
【使用音源】 spire sylenth1 nexus3など
【使用ソフト】 flstudio20
【コメント】 ご感想、アドバイス等頂けると嬉しいです。長い曲ですが宜しくお願いします。
398名無しサンプリング@48kHz (JP 0H4f-7l4r)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:09:16.69ID:tk8OaWGZH
【タイトル】電波男
【URLhttps://opensea.io/assets/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/21908694615881084882744857891707984243632879107472574130970888761032289812481
【ジャンル】トランス
【曲長】02:32
【ファイルサイズ】26.9MB
【使用音源】Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】トランストランストランスついにopenseaでNFTミュージックの販売始めました!!
399ROSACE (ワッチョイ e7b1-Ijkz)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:33:13.93ID:bmkOsXMg0
【タイトル】Species
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=R7I6XL2O3aY&;list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=13
【曲長】4:21
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
400ペルソナ (ワッチョイ df95-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:18:36.10ID:BFa+ceZa0
【タイトル】 無し
【URL】https://soundcloud.com/perusona-2/w9x3kpgtqivl
【ジャンル】音ゲーコア
【曲長】 1:21
【使用音源】 Nexus 2,Massiveなど
【使用ソフト】 srudio one 5
【コメント】 久しぶりに音ゲーコアを作りました。
よろしくお願いします。
401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfdc-ZSI2)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:57:55.13ID:debkbqz90
【タイトル】消滅
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=YrKCZ2ivLiM
【曲長】1;50
【使用音源】動画参照
【使用ソフト】SSW
【コメント】読書感想曲です。
402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-V2ll)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:23:19.95ID:Kj3+45jR0
>>386
かなり細かいところまでこだわりを持って製作してるんだなと感じた。
特にベースに関して、音色変えたり独特のフレーズだったりが印象に残った
チェリーだけでここまでやるのはかなりの根気が必要だったんだろうな。

他のジャンル曲が聴きたい。チャレンジしてみない?有りがちなロックとか、ポップとか
403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-V2ll)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:29:29.30ID:Kj3+45jR0
>>381
特に違和感もなく普通に聴けた。ただ、もう少し緩急に差があるとよいかなと思った
404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-V2ll)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:36:57.13ID:Kj3+45jR0
>>392
これ渋くていいね。80〜90年代の音色が逆に新鮮に感じるよ。
ベースのリフも、最初はダサいと思ったけど、しっかり曲に溶け込んでカッコ良く思えた。
DSのちっちゃな画面では大変だろうけど、次回作も聴きたい。よろしくっ
405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-V2ll)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:44:42.61ID:Kj3+45jR0
>>396
各セクションが長いと感じた。半分くらいでもよいのでは?
爽やかそうな曲調でよいと思ったけど、音がこもり気味でクリアさに欠ける。
また、シンセ系のオ音色が多いように見受けられるが、アコースティック系の音色もある程度必要かなとおもう。
406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-V2ll)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:08:55.98ID:Kj3+45jR0
>>363
ピアノの音が綺麗だった。
ふんわりした雰囲気に仕上がっていて、良いリミックスですね
407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-wcWv)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:08:38.44ID:iTRInEbQ0
【タイトル】博愛主義者
【URL】 https://soundcloud.com/user-801019918/yb5lefxf0blx
【ジャンル】ゲームミュージック
【曲長】2:29
【使用音源】PreSonus
【使用ソフト】Studio One
【コメント】 ※小パートはここにあげたことあります。
※他スレにも貼りました
前に作ったのが完成したので貼らせていただきます。サビ前がまだあやふやですが前半は子供時代、後半は子供の頃に戻りたいと願う大人時代みたいなテーマで作りました。
よければ感想や浮かんだイメージを教えてくださると幸いです。
408神谷操 (ワッチョイ 271c-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:28:53.56ID:UOMbwsLD0
【タイトル】Sun and Moon ~Suite Popol Vuh~
【URL】https://youtu.be/NywFAtYbe8M
【ジャンル】ミニマル/ニューエイジ
【曲長】03:54
【使用音源】Moog Moduler V
【使用ソフト】Logic X
【コメント】映像と合わせてご視聴ください
409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df0a-BDeo)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:45:18.51ID:qz4Ur0gV0
【タイトル】Mother feat.ひせん
【URL】https://soundcloud.com/kukoruca-382377128/motherfeathisen
【曲長】4;25
【使用ソフト】logic pro X
【コメント】 自然に還る瞬間と、自然に感じる母性をelectoronica調のbeatにのせました
。歌が僕、rapが友人のひせん氏です。
410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:19:17.37ID:fNw4mNFj0
【タイトル】mori
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=bXEIcPThCNI
【ジャンル】BGM
【曲長】2:21
【使用音源】Ultra Analog VA-3
【使用ソフト】Studio One 4
【コメント】Ultra Analog VA-3をセールで購入して遊んでたら出来ました
森の幻想的な部分とダークな部分の2つを感じれる曲構成かな?
YOUTUBE投稿は初めてです、一応サンクラのリンクも貼っておく
https://soundcloud.com/user-314254422/mori
411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 01:49:57.96ID:++kGhLBb0
【タイトル】GO
【URL】https://soundcloud.com/detteiujp/go-1
【ジャンル】EDM/psy
【曲長】2:04
【使用音源】synthmaster
【使用ソフト】FLstudio
【コメント】初心者なんで大目に見てください
412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-5DNU)
垢版 |
2021/05/05(水) 03:41:44.81ID:kduTqiVW0
【タイトル】everything in my heart
【URL】https://m.soundcloud.com/user-oshiro/everything-in-my-heart
【ジャンル】洋楽懐メロ
【曲長】2分くらい
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】bfd3 modobass logic等
【使用ソフト】logic
【コメント】キモい裏声ですみません
413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-V2ll)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:45:09.51ID:t0qmABU30
>>397
かっこよかった。 だけど、確かに少々長いね。曲調に大きな変化や展開がない限り途中で飽きられそう。
曲自体は非常に洗練されていて上手だと思うよ。それだけに単調なのが悔やまれる 次回作も期待してるよ。
414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-V2ll)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:48:01.65ID:t0qmABU30
>>398
串刺しが怪しいので、開くの躊躇してる。
2021/05/05(水) 12:38:53.43ID:yEUKcw9N0
>>402
仰る通り、あまり機能の高くない環境やソフトでそれなりの質の物を作るには根気や細かさが必須であると感じていて、
そこは抜かない様にしているので理解して頂いて安心しました。386に関してはアシッドテクノ風の曲を作ろうと思い、
特に曲後半のベース部分は重点的に加工したつもりなので、その様に感じて貰えた事はとても嬉しいです

また自分の他ジャンルの曲も聴いてみたいと仰って頂き本当に光栄な事なのですが、ロックやポップにはかなり疎く、
制作のノウハウもないため一定レベルの物を作れるまでには時間がかかりそうです・・でも歌入りの曲にも興味あったりするので、
相変わらず制作スピードは非常に遅い上にどうしても電子音楽的な感じになってしまいそうですが、
たまに作ったりするビートの無い曲とかと同じように、いつかチャレンジしてみたいとは思っています
感想ありがとうございました。
2021/05/05(水) 12:46:56.54ID:yEUKcw9N0
>>397
トランスはあまり詳しくないのですが曲のクオリティはとても高いように感じました。ここから展開を変化させるか、
この感じのままで行くかは作者様の好みだと思うので自由に組んでいけば良いと思いました
>>407
牧歌的な曲が短いスパンで飛び飛びに変化していくのが面白かったです。
確かにこれぞゲームミュージックという感じがしました
>>408
96や289と同じ流れを汲む雰囲気で、これもまた408さんの作品の中で好みの曲でした。
明るさ的には今回のこれが一番強いと感じました
>>409
歌声に掛かるリバーブとスローテンポな曲との融合が、
不思議な空気感、幻想感を出していて特徴的でした。
>>410
自分の好きな曲の一つに「Song: Our Underwater Torch」というのがあるのですが、
あちらより暗くはないもののそれを連想するような雰囲気で個人的にはとても良かったです。
417神谷操 (ワッチョイ 271c-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:28:07.78ID:NGPmBJ790
>>416
ありがとうございます
418名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-KZ/5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:37:21.76ID:qciKXnYtr
>>251
確かにプロキシ経由してる時点でめちゃ怪しいよな
自分の曲披露するのに身分隠そうとするあたり、不審だよな
もしかして、盗作だったりして。以前にあったからな
419名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-KZ/5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:04.82ID:qciKXnYtr
>>418
ちがうな。251じゃない。スマン
>>398だった
420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f97-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:17:15.64ID:4Ow9BPyh0
>>403
聴いてくださりありがとうございます。仰る通り緩急もとい展開なんですよね。もっといい曲書けるよう精進します。また投稿させて頂くのでその時も聞いてくださると幸いです、ご感想ありがとうございました。
421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f97-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:23:09.92ID:4Ow9BPyh0
>>413
聴いてくださりありがとうございます。やっぱり長かったですよね💦展開作りが当面の課題ですね。
ご感想、お褒めの言葉とても嬉しく思います。また投稿させて頂きますのでその時も聴いて頂けると嬉しいです。有難う御座いました。
422BOBOMIND (JP 0H4f-wjpp)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:23:43.35ID:SFphUH+KH
>>414
串刺してないよ?面白いから見てみて!
423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:25:48.82ID:Dcuf+P9q0
>>387
>The New York City Electroacoustic Music Festival 2021にて入選し、今年の
>6月にオンラインコンサートで上映される予定の作品です。

どのくらい金掛かるん?
424BOBOMIND (JP 0H4f-wjpp)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:25:56.49ID:SFphUH+KH
>>422

https://www.cryptovoxels.com/spaces/f891e538-9e6f-4f88-ab9a-8283917c9f27

こっちから見た方が面白いよ。
425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f97-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:28:26.74ID:4Ow9BPyh0
>>416
397です。聴いてくださりありがとうございます。
ご感想、お褒めの言葉頂きとても嬉しく思います。
新曲出来ましたらまた投稿させて頂きますので、その時もまた聴いて頂けると嬉しいです。有難う御座いました。
2021/05/05(水) 17:55:06.62ID:Do/f/yKz0
単調ベタ多すぎ
2021/05/05(水) 18:28:39.64ID:X4SKfprX0
>>423

お金というのは、作品を提出した者が支払うお金のことですか?
このコンペに関しては、HPにある通り、エントリーフィーはタダですよ。
もちろんセレクトされた作品の上演もタダです

逆にお金が直接貰えるわけでもありません
なので実績作りですね。

NYで実際に開催されて、現地に行くとなれば旅費等掛かったかも知れませんが、
今回はパンデミックゆえオンライン開催なので・・・
また現地に行かないと入選が取り消されるコンペもなくはないですが、
このNYCEMFに関しては、ISCM、国際クセナキスコンペティション、アルスエレクトロニカと並ぶと言ってもよいメディアアートの祭典なので、そういったことはないです
他の方々の作品も見れるのもとても楽しみにしています。

海外メディアアート系のコンペはタダのところも多いですが、賞があって、賞金もあるようなところはエントリーフィーがかかることが多いですね。
428423 (ワッチョイ 7f73-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:45:43.20ID:Dcuf+P9q0
>>427
なんだ、単に金で賞を買ってるだけかと思ったよ。
429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:17:01.05ID:fNw4mNFj0
>>416
レス有難うございます
Song: Our Underwater Torchで検索したらスクエアプッシャーの曲だったんですね、この曲は聴いた事が無かったんですがスクエアプッシャーだとPapalonとIambic 9 Poetryはお気に入りです
430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf58-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:58:36.47ID:WZkMP0QG0
【タイトル】Prisonor's marching
【URL】https://soundcloud.com/ltisv7kjzhar/prisoners-marching
【ジャンル】Pops/Rock
【曲長】5:36
【使用音源】BFD3,Spire,Trillianほか
【使用ソフト】Studio One 4
【コメント】自身のボーカルで、過去の後悔について歌った曲です。
暗くもあり儚くもある曲です。フレージング・ミックス・音使い・その他感想などコメント頂けるとうれしいです。
宜しくお願い致します。
431名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hb6-2rp4)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:22:22.22ID:hVg/ZJrgH
【タイトル】SonyMonkey
【URL】https://opensea.io/assets/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/21908694615881084882744857891707984243632879107472574130970888791818615390209
【ジャンル】ラップ
【曲長】01:51
【ファイルサイズ】19.7 MB
【使用音源】Logic Pro内の音源 DMD
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】鼻歌をMIDI変換して作曲しました!!
432ペルソナ (ワッチョイ ca95-M0W8)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:45:33.24ID:J0Rhuzwr0
【タイトル】未定
【URL】https://youtu.be/GodaWMk4QNg
【ジャンル】音ゲーコア
【曲長】1:42
【使用音源】ベンジェンスなど
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】よろしくお願いします。
2021/05/08(土) 01:15:22.17ID:tniYysFT0
>>412です
聴きやすくしたんでもう一度うpさせて下さい
https://m.soundcloud.com/user-oshiro/everything-in-my-heart
434名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-/OSB)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:18:08.84ID:B9zOr91ar
>>431
なぜプロキシ経由で書き込む?
リンク先のURLも不審だし。怖すぎる
435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be97-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:01:14.66ID:bcdaWLV40
【タイトル】エキゾティックな私だけ
【URL】 https://xxup.org/kRSQt.mp3
【ジャンル】JーPOP
【曲長】1分程度
【使用音源】kontact
【コメント】
セクシーな女性が南米の有名歌手とコラボしたイメージで作ってみました。
436名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-FNMi)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:16:36.57ID:X2fhbOhQa
1億3000万人のSHOWチャンネル 第15回 ▽1 エンケン
437BOBOMIND (JP 0Hb6-2LN8)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:41:45.40ID:90+uJYi+H
>>434
串刺してないよ?リンク先はNFTで話題になってるopenseaだよ!
438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1776-EyOA)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:55:27.06ID:zQsWFFyw0
【タイトル】ゆらゆら
【URL】https://soundcloud.com/stnsnc/yurayurarmx
https://youtu.be/UnyWS50ncxw
【ジャンル】どんよりエレポップ
【曲長】2:20
【使用音源】Thorn,synthmaster2,parallersなど
【使用ソフト】studio one4
【コメント】noise&glitchなサンクラ、エレポップなyoutubeと2ver作りました
是非聴いていただけたら嬉しいです
2021/05/09(日) 15:28:36.58ID:DgKe+8fI0
>>438
2つのバージョンでかなり趣きが異なるんですね。相変わらずどちらもクオリティ高いです
通常受けが良さそうなのは音がよりクリアで聴きやすいyoutube版かなとも思いました、ただ、
過去にグリッチノイズ曲を制作した事もあってか自分はsoundcloud版がすごく良かったです。
歌声とノイズが混ざって埋もれている感じがとても好きです
2021/05/09(日) 18:04:40.62ID:TJAr//h30
【タイトル】ふたり
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2468591.mp3
【ジャンル】マリッジ・ソング
【曲長】2:49
【使用音源】Massive等
【使用ソフト】Cubase10
【コメント】
この度、デザイン・絵画をしている女性と結婚することになったので、
ボーカルと歌詞をやってもらいました

ボーカルの調整に苦しめられました
中間の深海、宇宙みたいな部分で祝福の鐘が鳴ってる部分が個人的にはお気に入り

ご感想頂けますと喜びます
2021/05/09(日) 18:07:50.21ID:TJAr//h30
>>438

いつも参考にさせてもらってます
今回はクオリティは相変わらず高いですが、エレポップverもそこまでポップじゃないですよね

>>435

アレンジ手馴れてていいですね、JPOPじゃないでしょう?
声が最初「男?」と思ってしまいましたが曲調は素敵だと思いました
2021/05/09(日) 18:17:29.62ID:TJAr//h30
>>430

ボーカル、個性的ですね
MX
2021/05/09(日) 18:19:34.78ID:TJAr//h30
済みません、途中で書き込んでしまいました

>>430

ボーカル個性的ですね、
曲としては個性的で成立していると思います、レトロ感もあって好きです

ギターがちょっと、もうちょっとプラグインで太くできませんか

それから常になってる電子音のリフが、音量も大きくなりっぱなのが気になります
ベースを上げたらどうでしょうか
444名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hb6-2rp4)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:17:04.35ID:JX1i8ROFH
【タイトル】UFO
【URL】https://note.com/bobos/n/n66944995d6cf
【ジャンル】POP
【曲長】03:19
【ファイルサイズ】3.2 MB
【使用音源】DMD Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】鼻歌をMIDIに変換して余分な部分を消して整えて作りました!!
445名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-/OSB)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:02:29.00ID:VjOP6UX9r
>>444
ワッショイでJPだなんて。意味分からん
446BOBOMIND (JP 0Hb6-2LN8)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:21:25.16ID:JX1i8ROFH
>>445
オレが聞きたいわ笑 なんでJPになるの?
2021/05/10(月) 00:19:39.75ID:WrcNNQiy0
【タイトル】メダルランド
【URL】https://f.easyuploader.app/20210510000708_366b474b.mp3
【ジャンル】電子
【曲長】44秒
【使用ソフト】yamaha mobile music sequencer
【コメント】ゲーセンをイメージした曲です
子供向け且つ単調でショボいので投稿しようか迷いましたがしてしまいました
448(ワッチョイ 667e-IK/p)
垢版 |
2021/05/10(月) 05:53:00.07ID:IYiH302x0
【タイトル】カラダの事情
【URL】https://youtu.be/HEAKYRuflKY
【ジャンル】ポップ
【曲長】2:50
【使用音源】内臓
【使用ソフト】ロジック
【コメント】なんでもいいのでコメントください
449名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp33-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:23:33.34ID:w9tT3NZ8p
>>448
男子中学生の素直な気持ちを歌にされていて好感が持てました
神経症ちっくな歌い方も歌詞のHENTAIさとマッチしてて良いです
最後まで聞いちゃった私も立派なHENTAIです
450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e73-dm38)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:26:58.51ID:0PaiPiWY0
>>416
遅れてすいません。
聴いてくださってありがとうございました!
451名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd8a-DVbU)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:27:08.54ID:oWgs0fqcd
>>443
聴いてくださりありがとうございます。

暗く儚げな感じが伝わっていれば幸いです。
頂いたご指摘も踏まえてもう少しMIX見直してみます。
452438 (ワッチョイ 1776-9gYa)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:46:10.58ID:/GBAenw70
>>439
>>441
ありがとうございます!
そうですね、どちらもノイズやLoBit、glitch的な音は散りばめているので所謂ポップというと少し違うかも知れませんが
歌をメインに捉えたyoutube、そのサウンドの一部を尖らせたサンクラみたいなイメージで作っています
聴いていただきありがとうございます
453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:47:01.61ID:+RLR9SI10
【タイトル】さくら舞い散った頃
【URL】https://soundcloud.com/user-118136260/nzzjxwf72uqh
【ジャンル】ポップ
【曲長】3:31
【使用音源】komprert11
SynthesizerV 小春六花AI
【使用ソフト】cubase8
【コメント】さくらソングです。EDMと生楽器を混ぜてみ
ました。コメント、アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
2021/05/12(水) 06:22:34.44ID:2cYxaWcdM
>>451
あえて厳しい事を書くけど、楽曲やアレンジはいい線行ってるのに、ボーカルがいろいろもったいない。というかクビにして差し替えていい
端的に言うけど、ボーカルのリズム感が甘い。というか、かなりずれていてだらしがない
たとえば、、、「*** てぇー」とか歌うときに、「て」が表のダウンビートで合っていても裏拍の「ぇ」がすごいずれてる。アホかと。自分ならふざけてんのかと殴る

まぁ言い過ぎなのでもっと柔らかく言うと、あ「ぁ」あ「ぁ」とか、リズムに合わせて裏で「母音」をちゃんと出させる練習をさせてください。ケツをひっぱたいてでも。そうすれば多分生まれ変わります
455ペルソナ (ワッチョイ ca95-C7Xb)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:59:54.89ID:N0jLxd6c0
【タイトル】永久を願おう
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38725279
【ジャンル】ロック
【曲長】2:40
【使用音源】superior drummer 3など
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e73-P8oY)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:57:27.36ID:DdAQkTwd0
【タイトル】 未定
【URL】https://soundcloud.com/user-10328570-690858095/b98w0tgg9jdy
【ジャンル】 音ゲー曲
【曲長】 2:19
【使用音源】 PreSonus
【使用ソフト】 Studio One
【コメント】「真面目に不真面目」をテーマに曲を作りました。
最後は何かのミスで爆発して、悪役がとぼとぼ帰るイメージなのですが
うまく伝わっているでしょうか。
もしよければその他感想や浮かんだイメージなど教えていただきたいです。
※他スレでも貼りました。
457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8973-rZ8O)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:01:27.15ID:i1Iggs3p0
【タイトル】boy
【URL】https://youtu.be/eVmOnw3Cvnc
【ジャンル】 guitar pops
【曲長】 1:30
【使用音源】 garage band
【使用ソフト】 なし
【コメント】ライブでルーパーを使った演奏を想定して
作ってみました。よろしくお願いします!
458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038b-5f3g)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:37:07.39ID:x2jznJes0
>>440
ドラムが曲と合ってないように思えるんだよね。
安易な四つ打ちは控えた方が良いかと。
2小節で1セットとするパターンを組んでみては?そうすると必然的にベースも変えていかなきゃならないけど。

結婚かぁ…いいね! おめでとう!
459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038b-5f3g)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:39:31.59ID:x2jznJes0
>>411
ホントに初心者なのかな。上手だね
460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038b-5f3g)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:48:30.56ID:x2jznJes0
>>447
ぜんぜんショボくないよ、楽しそうな曲でいいね。大型SCのゲーセンで子供が遊んでる様子が観に浮かぶよ
主メロがとっても良かった。さりげないトリルがいい味出してる。
ハットではなくタンバリンを選択したセンスもよし。
461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038b-5f3g)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:59:04.15ID:x2jznJes0
>>448
歌詞と曲調が妙にマッチしていて面白かった。長倉君久々のヒット作だと、個人的に思う。
ただ、少々鼻詰まり気味に聴こえる。これも特徴と言えればそれで良いんだけど、出来ればクリアな声質の方がいいな。
462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038b-5f3g)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:09:15.37ID:x2jznJes0
>>453
バンド経験者ですかねー?
少々硬質なEベースで奏でるハイトーンのミニソロが良かった。
463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038b-5f3g)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:29:24.89ID:x2jznJes0
>>456
すごいなー、この曲。 コミカルかつオシャレで少々ブルージー。
真面目に取り組んでいる不真面目感がヒシヒシと伝わってくる。
アイデア勝ちというか、技術も良かったりするし。構成や細かい表現等々、上手だなー
とにかく聴いていて感じたのは、すごくジャジー。作者の意図とはかけ離れるんだろうけど…
音楽を生業にしてるのかな?
464名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2db1-EUhg)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:39:23.60ID:7hSrXltL0
>>462
聴いて頂き、コメントも有難うございます! 
バンドは学生の時にコピーバンドやってた程度ですが経験者です
ベースはほんと思いつきのフレーズで、そう言って頂けると嬉しいです! 
465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b73-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:57:23.14ID:zI+cxHC60
>>463
自分が言われたかったことが全部言われて嬉しかったです。もう思い残すことは
ありません。
いえいえジャズが好きなので伝わって感無量です。(ちなみに音楽は趣味で楽しんで
やっております)
聴いてくださり&真摯なコメントをありがとうございました。
2021/05/16(日) 04:25:16.50ID:aToTFQXq0
>>459
ありがとうございます!めちゃくちゃ励みになります。
曲の展開が単調+ディテールを工夫しないとダメだなと実感してるので精進します。
467神谷操 (ワッチョイ bb1c-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:51.79ID:JLtOnwus0
【タイトル】Manas Vijnana
【URL】https://youtu.be/5Fs3G-KBMpk
【ジャンル】 ニューエイジ
【曲長】6:46
【使用音源】 Moduler V
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】最後のオルガンのクラスターは
鍵盤の端から端まで全て鳴らしてます
宜しくお願いします
468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b73-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:51:00.97ID:p3a9gEiM0
>>467
なんか宗教とかやってんスか?
469神谷操 (ワッチョイ bb1c-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:58:47.04ID:JLtOnwus0
>>468
神道です
470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 876e-RkQF)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:24:13.72ID:hNt1MdoT0
>>460 こんな短い曲にもコメントくださりありがとうございます!
2021/05/18(火) 07:09:04.39ID:G5f/mMb/0
【タイトル】Blowing
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=wnS5RskoPbQ
【ジャンル】テクノ
【曲長】1:42
【使用音源】 任天堂 DSi LL
【使用ソフト】DS-10
【コメント】 ディズニーぽいダンスミュージック?になってるかな?
472471 (ワッチョイ 2b0a-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:50:05.97ID:G5f/mMb/0
失礼しました。こちらになります。

【タイトル】Blowing
【URL】https://soundcloud.com/synthtarou/blowing-korg-ds-10-ds
【ジャンル】テクノ
【曲長】1:41
【使用音源】 任天堂 DSi LL
【使用ソフト】DS-10
【コメント】 ディズニーぽくしたい
2021/05/18(火) 10:37:27.87ID:ethJlIaK0
>>472
ディズニーっぽくしたければ、まずリズム真似た方が良いと思うよ。まだ迷子の迷子の子猫ちゃんから抜け出せてないね。
2021/05/18(火) 10:38:40.72ID:ethJlIaK0
>>467
芸術肌って感じで良いんじゃないかな
475神谷操 (ワッチョイ bb1c-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:39:45.48ID:5m5WTFNI0
>>474
ありがとうございます
476名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdd7-6Gxq)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:08:30.75ID:irtSj6U5d
>>457
好きです。
いい感じ。
2021/05/21(金) 22:33:48.25ID:g3WyugKF0
【タイトル】感染経路不明
【URL】https://f.easyuploader.app/20210521221711_48593774.mp3
【ジャンル】インスト
【曲長】57秒
【使用ソフト】yamaha mobile music sequencer
【コメント】どこで感染したのかわからないような不安感を不協和音で再現しましたが
継ぎ接ぎで作ったようなクソ曲になってしまいました・・
2021/05/21(金) 22:41:37.86ID:wt/3sMlw0
>>477
やっぱこういう実験って大事だね。笑笑
タメになるんじゃないかな。
2021/05/21(金) 23:19:18.67ID:g3WyugKF0
>>478 ご視聴ありがとうございます!
2021/05/22(土) 06:00:02.34ID:nLucSQjt0
【タイトル】Timeless City Sounds Eternally
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2481073.mp3
【ジャンル】電子音インスト、アルバム導入曲
【曲長】2:04
【使用音源】 ドラム音源
【使用ソフト】MAX/MSP、Cubase10
【コメント】

ドラムのサンプル音源をMAXやiZotope製品でモジュレーションしまくって曲にしました。
ご意見、ご感想等いただけますと幸いです。
481ペルソナ (ワッチョイ fa95-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:04:06.92ID:j61uTu4k0
【タイトル】キチトランス
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/810hj9m06rfz
【ジャンル】Trance
【曲長】1:26
【使用音源】ベンジェンスなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
482名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-tIXu)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:44:26.93ID:7qjYq5x6r
>>477
面白い試みだね。新鮮で良かった。
もっとヒドイ破綻具合いかとおもったら、意外とキレイにまとまってる。
モーツァルトの「音楽の冗談」を思い出した。
興味深く聴かせてもらったよ
483名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-tIXu)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:00:54.06ID:Ra0aVFKDr
>>480
やりたいことは伝わってくるんだけど、なんせ聴きづらい。ジェット音らしき音量が大き過ぎるし、全体的な変調度合いがキツすぎるんじゃないかな?
アルバムの導入にしないなら、尚更バランスに気を配る事が大事と思うよ。あと曲長は今の半分くらいが適正と感じたよ。飽くまで、アルバム導入とした場合だけどね。
2021/05/24(月) 03:04:36.72ID:zHUWvQ8p0
>>482 ありがとうございます!
2021/05/24(月) 06:24:33.03ID:A20M5Y3d0
>>480
これまで聴かせて頂いた480さんの作品の中でもリズムパートが最も前面に出た曲で、自分はとても好きです。
特に1:48辺りからの流れは10分ぐらいずっと聴いていたいくらいで、すぐ終わってしまったのがちょっとだけ残念でした
>>481
トランスというよりはガバとかハードコアテクノの雰囲気が感じられて結構よかったです。
余計なお世話かもしれませんが、481さんはこういったジャンルの作品の方がより才能があるのではと個人的に思っています
486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7cf-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 07:49:46.00ID:IT0S/YQI0
>>481
ついに現れた
プロディジーへの日本からの回答

褒めすぎかなあ〜
487ペルソナ (ワッチョイ fa95-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:53:28.28ID:4dDSPm9t0
>>486
嬉しいっす
488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a397-T0p4)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:19:33.40ID:L0kgtpvV0
【タイトル】 未定
【URL】 https://soundcloud.com/4ft1itl0ir0c/vocal-chop-trancefalconex-id
【ジャンル】 Trance
【曲長】3:15
【使用音源】spire, sylenth1, nexus3その他諸々
【使用ソフト】FLstudio20
【コメント】いつもお世話になっております。今回もTranceを作ってみました。
まだ未完成ですが、現状でどのような評価、感想が得られるのかと思い投稿しました。
未完成の物で失礼ですがよろしくお願いします。
2021/05/25(火) 21:34:34.88ID:5fVszXZz0
>>488
かっこいいー
めっちゃアガるー
490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a397-luD6)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:17:35.80ID:L0kgtpvV0
>>489
有難うございます!
2021/05/26(水) 07:27:00.80ID:MUEQuPaJ0
>>483

聴いて頂きありがとうございます!

ジェット音、聴きにくい云々は、私の作家性でもあり、この後に歌ものが続くわけでもなく、
やはり電子音の実験的な曲が続くので・・・

バランスはこれでいいのです。ただ尺については、導入曲ということもあり、
ご指摘いただいたとおり、30秒ほど短くしました。

>>485

いつもありがとうございます。
導入曲であるがゆえに、このように自分にしては規則的なリズムを意識しました。
1:48からの展開の感想、嬉しいです。なので現状の1:48くらいの8小節を16小節に伸ばし、他のちょっと冗長な部分を大幅に削りました。
492(ワッチョイ 4a7e-j8qp)
垢版 |
2021/05/27(木) 05:25:06.38ID:1XFlg7wB0
【タイトル】こどおじ
【URL】https://youtu.be/zsEnluS1Clo
【ジャンル】ロック
【曲長】2:50
【使用ソフト】ロジック
【コメント】よろしくお願いします。

>>449
>>461
ありがとうございます
2021/05/29(土) 00:40:41.94ID:fj63BuHq0
自作曲に対して最近は割といいと言ってくれる人も増えたんだが
聞いてくれる人があまり増えない
聞く人が増えるような曲をやらなければいけないのかもしれないけど
流行りの奴に媚びれば逆に俺が持ってるはずの魅力が消えてしまう
どうしたらいいのか
494名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99be-IGeJ)
垢版 |
2021/05/29(土) 07:23:17.18ID:600MXp+80
>>493
「流行りの奴に媚びれば逆に俺が持ってるはずの魅力が消えてしまう」
と言う自分の中の垣根をとってみてはどうでしょうか。
それで聴いてもらえるなら良いと思うのですが。
2021/05/29(土) 08:26:02.09ID:9xPIzceA0
アートとはそういうものでは?
仕事にしないのであれば、音楽性は変えないほうが良いです
仕事にするならば、市場に迎合しなければ食べていけないので
ある程度、妥協して市場に合わせる必要はあるでしょう
ただ、今の自分の音楽をもっと聞いてほしいというのであれば、
良いといってくれる人へ届くチャンネルを広げることです
100人に聞かせて1人、良い、好きと言ってくれるなら
70億人に届けば、7000万人好きと言ってくれる可能性があると言うことです
496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936d-JQpY)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:56:30.71ID:14A4mZD80
【タイトル】夏霞
【URL】https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38779175?ss_id=2dfcdcf5-e69e-4c2e-b395-bbe09be62849&;ss_pos=1&cp_in=wt_srch
【ジャンル】ポップ
【曲長】5:26
【使用音源】巡音ルカ、SPITFIRE等
【使用ソフト】logic pro
【コメント】夏の雰囲気を感じられるように意識して作りました。ボカロ曲としては4曲目です。ご意見等いただければと思います。
497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-9plA)
垢版 |
2021/06/01(火) 01:12:43.03ID:GFO54DVj0
【タイトル】 Belinda
【URL】https://soundcloud.com/user-oshiro/belinda
【ジャンル】 Hard Rock
【曲長】 1:30
【使用音源】 Logic付属 BFD3.4 ModoBass
【使用ソフト】 Amplitube5CS
【コメント】 ハードロック風
498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a143-dYqX)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:02:30.46ID:toP5Uy3c0
【タイトル】numb numb
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/f-1
【ジャンル】slow
【曲長】2:36
【音源】serum
【ソフト】studio one
【コメント】mou dame po
499ROSACE (ワッチョイ 41b1-Pmeu)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:36:34.87ID:kkGomP/S0
【タイトル】Umbrella
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=V5_OMI9KjXE&;list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=45
【曲長】5:05
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
2021/06/01(火) 20:20:31.47ID:6GYusBsD0
【タイトル】ゆっくりな曲
【URL】https://piapro.jp/html5_player_popup/?cdate=20210601160822&;id=zyzsf5nqs6seoby0&p=0
【ジャンル】pop
【使用音源】初音ミク
【使用ソフト】cubase
【コメント】よろしくお願いします´ ³`)ノ♡
2021/06/02(水) 01:32:26.49ID:iX7b5Of60
>>500
もう少しハイハットかシェーカーで裏拍を強調した方が緊張感が出ると思うよ。あとキックのパターンだけどもう少し注意してVOのアクセント聴いてみるのが良いかもよ。Voのアクセントに合わせてキック入れると一体感と流れがもう少し出ると思うけどね。基本一拍目がメインなので単調さがやっぱ出てるかな。この手はストリングス入れた方が演出的には深み出るかもね。アレンジ見直すだけでかなり良くなる気がするけど。デッサンとしては雰囲気あるから良いと思うからこの延長線上で昇華させていけばアレンジやらストーリーとか曲に持ち込む良い勉強になるよ。あばよ〜。
2021/06/02(水) 01:43:42.83ID:iX7b5Of60
>>499
雰囲気良いねー。少し80年代の雰囲気あるかもね。
イントロ少し詰めても良いんじゃないかな、ちょっと長い気がする。あとキックのパターンですが、少し音を抜いたリズムにするもあり、ちょっとなりすぎでパターン型なので単調な印象になってるのがもったいない。楽器がたされる場合はモチーフでそのリズムの雰囲気が残る場合にはシンプル化してもこのパターンの印象は残るよ。ネタバレしにくい感じで。あとはサビの盛り上がりもう少し下さい。わかりにくい。Voのハーモニーとかもっと自由な印象にするならカウンターライン入れるとかだけでも他のセクションとの差別化は可能。それ以外にもいろいろやり方合うけど、好みがあるからこれ以上はやめとくけど。あばよ〜
2021/06/02(水) 13:20:03.33ID:rNpxW20W0
>>501
アドバイスありがとう!ドラムの調整やって見ます。
2021/06/04(金) 06:08:52.93ID:e0tfEhJQ0
【タイトル】Piano Sonata No.5
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2493523.mp3
【ジャンル】インストルメンタル、電子音楽
【曲長】4:56
【使用ソフト】MAX/MSP、Cubase
【コメント】
ピアノのシンプルなフレーズをモジュレーションしまくって電子音楽にしました。

ご感想等頂けますと嬉しいです。
505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15bc-Ee3U)
垢版 |
2021/06/05(土) 04:27:03.41ID:pJvbWbcZ0
【タイトル】ありきりランデヴ〜♪
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/demo
【ジャンル】キャラソン(主題歌)
【曲長】0:21
【使用ソフト】SSW10Pro

【コメント】
今描いてる漫画の主題歌を急に作りたくなったのでやってみました
まだサビのみで歌詞も1コーラスしか出来てないのですが
みなさんのご意見で色々といじりたいので掲載させていただいた次第です
506名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sped-F6+/)
垢版 |
2021/06/05(土) 08:02:20.20ID:f/XztZymp
>>505
めちゃキャッチーですね 1回聞いて覚えちゃいました
ボーカルはコンプで潰さない派?つかノンエフェクト?
バッキングとずきゅんどきゅんみたいな効果音は定位を分けてみてはどうでしょう
ベースがほとんど聞こえないんですケド、ドラムの音色の感じからスカスカ感をあえて狙っている気もしました
オケはまだまだいぢくれると思います
507神谷操 (ワッチョイ 251c-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 09:11:05.61ID:UdZhcOLV0
【タイトル】Scene du Soir
【URL】https://youtu.be/o5o_mLV3ma4
【ジャンル】 ニューエイジ
【曲長】5:20
【使用音源】 Moduler V
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】李白の漢詩を題材にしてます。
宜しくお願いします。
508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c673-1nKW)
垢版 |
2021/06/05(土) 09:54:55.43ID:g56C0JjL0
>>507
名前に神谷って表示しなくても一見して神谷さんだってわかるw
509神谷 (ワッチョイ 251c-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 14:35:52.74ID:UdZhcOLV0
>>508
本当ですか!ありがとう
2021/06/05(土) 15:26:00.00ID:TE8klVAC0
【タイトル】未定
【URL】https://soundcloud.com/michi-sato-762258708/p-soro1
【ジャンル】 ピアノ ソロ
【曲長】28秒
【使用ソフト】Wavefome free
【コメント】インスト曲をはじめてつくってみました。
ゲームとかBGMで使うようにループ前提で作ってます。
511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c673-1nKW)
垢版 |
2021/06/05(土) 15:50:32.57ID:g56C0JjL0
>>505
ポップでいいね!
漫画も見たい!!
512名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sred-hIDx)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:48.62ID:wk9JzLb+r
>>506
自分の曲だけじゃなく、他人の曲にもコメントしてあげてくださいね
513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d958-GjA+)
垢版 |
2021/06/06(日) 01:00:50.07ID:LVb/xUOi0
【タイトル】Lovely Days
【URL】https://soundcloud.com/user-594260246/lovely-days
【ジャンル】 Instrumental Pop
【曲長】1:58
【使用ソフト】Logic Pro X / Kontakt
【コメント】気に入ったらぜひ楽曲をシェアして下さい。
514名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sped-F6+/)
垢版 |
2021/06/06(日) 05:33:38.92ID:xNIKUeIDp
>>508
自分の曲だけじゃなく、他人の曲にもコメントしてあげてくださいね
2021/06/06(日) 05:43:05.49ID:GaYRPw1K0
怖っっ
516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-hIDx)
垢版 |
2021/06/06(日) 06:02:17.94ID:nbfpQ1Ym0
>>488
スペーシーでクールな感じで、結構好き
この調子で最後まで作り上げて欲しいな
517神谷操 (ワッチョイ 251c-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 07:49:36.34ID:4Yqed9VF0
>>514
違うよ
2021/06/06(日) 07:54:31.69ID:0UZewQ2M0
>>504
「ほんとにあった 呪いのビデオ55」というホラー作品の中に「誰がいなくなった?」という映像があるのですが、
504さんの曲の1:19辺りの音とよく似たノイズが鳴り渡るシーンがあり、それを思い出しました。自分その音好きなんですよね笑
動画はyoutubeで単語を検索すると出て来ますが、ホラームービーなため映像自体はとても怖いのでもし視聴されるなら注意して下さい。
ちなみに該当のノイズ場面は2:02辺りです

3:26辺りからはいよいよ本編という感じで、
前半の音がそのまま荘厳な雰囲気に変化するのが格好よかったです。

>>507
題材と映像と音楽がとても綺麗にミックスされていて良かったです。
展開も結構変わって行くので、507さんの作品の中でもかなり一般受けしそうな曲だと感じました
519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69cf-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 08:16:13.68ID:Wx2uX0E80
>>512
違うよ
520神谷操 (ワッチョイ 251c-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:45:02.18ID:4Yqed9VF0
>>518
ありがとうございます
521名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-hIDx)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:10:57.84ID:nbfpQ1Ym0
>>496
ほんのり淋しげで、画像にあるような夏の夕方を連想できた。良い曲と思う。
しかし、キックとスネアが目立ち過ぎて曲に集中できなかった。
音量の問題なのか、イコライジングが原因なのか分からないが、全体に馴染むような調整が必要なのではないかと思うよ
522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-hIDx)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:20:14.09ID:nbfpQ1Ym0
>>497
ギターはリアルでカッコ良かった。
ただ、ドラムなダイナミクスが皆無でノリという観点からは
523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-hIDx)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:21:39.91ID:nbfpQ1Ym0
あまり評価できない、
あと、ハモンドが控えめすぎるので、もう少し前に出しても良いと思う
2021/06/06(日) 20:18:30.33ID:z2q8A3wBM
>>523
もっとがんばります
525名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdea-AfFz)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:03:34.93ID:Ui/eSnCud
>>507
吉見健作と申します。
けういう音の冒険もいいですね。
526名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d43-MQBr)
垢版 |
2021/06/07(月) 01:44:51.34ID:Dsy7elAI0
【タイトル】nyu-min
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/nyu-min
【ジャンル】soundtrack
【曲長】0:54
【音源】ギター
【ソフト】studio one
【コメント】まどろみ
527神谷操 (スッップ Sdea-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 10:02:06.82ID:0aT9v2UDd
>>525
ありがとうございます。
528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-QwWv)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:28:21.95ID:YzfKOVZZ0
>>498
夢の中にいるような、浮遊感というか不思議な感じがよかった。
キョージュ個人名義の初期作品のなかに、混ざってても違和感無いかもしれないね
529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-4atv)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:06:58.39ID:5G+/aNRc0
【タイトル】気づかないうちに
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=6ibBbAiNtNg
【ジャンル】タイトなロック
【曲長】3:13
【使用音源】SC-88PRO、ポータサウンド
【使用ソフト】フィナーレノートパッド、Musescore
【コメント】歌詞がよく出来たと思います。「悲しい涙は、悲しいまま流れていく」とか
【転載】禁止
530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-4atv)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:08:49.57ID:5G+/aNRc0
>>526
いいです。
2021/06/07(月) 23:15:16.94ID:Dsy7elAI0
>>530
ありがとうございます
532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d97-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:16:08.86ID:fj8gR6Xq0
>>516
聴いてくださりありがとうございます!
ご感想とても嬉しく思います。完成したら投稿しますので、その時も聴いてくださると嬉しいです♪
2021/06/08(火) 18:17:40.88ID:tvMMus8g0
>>518

いつも有難うございます!
ホラーは苦手という訳ではありませんが積極的には見ようと思わないので見ませんが(済みません)、
音を気に入って頂いて嬉しいです。

多分そこのノイズは、今回は自分のMAXのシステムで作ったものでなく、Cubase付属のプラグインを使った記憶がありますが、
いい感じに繊細なノイズ作ってくれるプラグインなので気に入っています。
こういった一般的には聴きづらいジャンルでも、最近は、曲の長さや展開、最後の盛り上がり等工夫しています。

海外で、電子音楽で賞取った人の作品を聴いているとやはりそういったことはとても工夫していますね。

有難うございました!!
534名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdea-AfFz)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:29:50.98ID:gHdTMVIAd
>>529
いい曲じゃないっすか?
ノリもあります。
535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-4atv)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:57:47.96ID:qK1AK8MO0
【タイトル】夏のワルツ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7OUTLzf6SRg
【ジャンル】クラシック音楽
【曲長】1:36
【使用音源】SC-88PRO、KORG 03R/W
【使用ソフト】フィナーレノートパッド
【コメント】夏向きのワルツです。どうですか?
536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4aae-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:34:43.32ID:6cpFuezr0
【タイトル】 Cappuccino (KORG DS-10)
【URL】https://youtu.be/Gl6QSbHn6Vs
【ジャンル】ポップス?
【曲長】 2:21
【使用音源】 任天堂DSi
【使用ソフト】DS10 Plus
【コメント】 コロナ対策です。
そして、、引き出しないので、イントロがわかんなかった。
537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4aae-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:51:39.56ID:6cpFuezr0
>>535

フィナーレってなつかしいですね。まだ動くんですか?
LC630とか初代PowerMacと一緒に売ってたような。
バイト禁止の高校だったから、買ってないんですが。
その機材すずしい音でてますね。
538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-P4nc)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:14:33.24ID:VOKggVHY0
>>537
フィナーレノートパッド2012というやつです。
無料です。
バージョンアップしようと思いましたが、
逆に使い勝手が悪いので、元に戻しました。
オーケストラにはMusescoreの方が向いてるように思いますが、
外部音源に音出せないのがイマイチです。
539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-P4nc)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:19:49.82ID:VOKggVHY0
【タイトル】恋の夢
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Pz7iQqXoM5c
【ジャンル】ライトロック・ポップス
【曲長】2:43
【使用音源】SC-88PRO、KORG 03R/W
【使用ソフト】フィナーレノートパッド2012、
【コメント】夏向きのワルツです。どうですか?
2021/06/10(木) 23:20:04.51ID:J+9WV/Bb0
>>535
あの時の音がする
RolandのSCはみんな使っていたからね
541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-P4nc)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:20:43.80ID:VOKggVHY0
↑すんませんコメント間違えました。

【タイトル】恋の夢
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Pz7iQqXoM5c
【ジャンル】ライトロック・ポップス
【曲長】2:43
【使用音源】SC-88PRO、KORG 03R/W
【使用ソフト】フィナーレノートパッド2012、
【コメント】若い日の恋の歌です。
542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-P4nc)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:22:14.77ID:VOKggVHY0
>>540
ジャズピアノの先生に押されて買いました。
こないだ故障したので、中古で買い直しました。
2021/06/11(金) 09:06:37.87ID:s1NH2heP0
>>542
じぶんはVAにした
でも音は実機いかなわないかな
544ペルソナ (ワッチョイ 7f95-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:16:02.94ID:7SS57R120
【タイトル】無し
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/bmhjzcjizxv9
【ジャンル】エレクトロ
【使用音源】Synth1など
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】評価してやってください。
2021/06/11(金) 22:32:04.62ID:v1lnYgQ+0
>>528
お返事遅れました! ありがとうございましや
546神谷操 (ワッチョイ c31c-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:56:32.44ID:DhFBsuNm0
【タイトル】Deja-Vu
【URL】https://youtu.be/touIrvSDHLw
【ジャンル】 ニューエイジ
【曲長】3:27
【使用音源】 Moduler V ,Prophet V
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】映像に沖縄の風景を使用してます。
宜しくお願いします。
2021/06/12(土) 11:53:36.04ID:68vD+FvqM
【タイトル】Ultimate Peace
【URL】youtu.be/46fpqAxaVdE
【ジャンル】HipHop/Rap
【曲長】3:50
【使用音源】Nujabes/Mystline
【使用ソフト】BandLab Cakewalk
【コメント】DTMハイパー初心者が右も左もわからないままガムシャラに作りました。
色々助言いただければありがたいです。
548名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-oQln)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:55:40.34ID:68vD+FvqM
すみませんYouTubeのリンクの貼り方わかりませんでした。
549名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-Tdrg)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:13.61ID:8HjAU/x8r
>>526
ナイロン弦ってのがイイね。穏やかな気分で眠りにつけそう。
さりげないスライドも良き
550名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-Tdrg)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:13:32.26ID:PlUilX3Rr
>>510
ピアノの音色オンリーで一曲やりたかったったのは伝わってきた。
まず、ベロシティが全て同じなのは良くない。それもおそらく100で固定してないかな?60程度をデフォにして細かく設定してはどうかと。また、ゲートタイムも全て90〜100になってないかい?これも同様に細かな設定が必要と思うよ。
さらに、右手&左手で弾く音域が一定なので、もう少し散らしたほうが良いかなと…
551名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-Tdrg)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:26:14.32ID:/RnN1u+zr
>>513
音楽を生業にしてるのかな?
特にブラスやストリングスの使い方(フレージングも含めて)は非常に勉強になります。
ヘ音記号帯がきっちり作られているように感じて、とても良いお手本にさせてもらいます。

ジブリ映画のBGMに出てきそうな、爽やかで楽しげな曲で愉しませてもらいました。夏休みを目前に控えて指折り数えてるようなワクワク感を味わいました
552神谷操 (ワッチョイ c31c-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:10:48.33ID:vX75ddXA0
【タイトル】Dragon Palace
【URL】https://youtu.be/eZ9-Y3hxMo0
【ジャンル】 ニューエイジ / 沖縄
【曲長】5:04
【使用音源】 Prophet V Modular V
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】首里城の素材を使用してます。
宜しくお願いします。
553名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd1f-dOV/)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:33:02.01ID:qeSiL+ivd
>>539
ええ曲でんなあ、
554名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-Tdrg)
垢版 |
2021/06/13(日) 21:28:48.32ID:BYN8JD3hr
>>536
DS特有の素朴な音色とほのぼのした曲調が、妙にマッチしていて心地良かった。夏野菜らしき背景も、涼しげでイイね。
ただ、やはり音色のバリエーションが…。またほのぼのが過ぎると単調で飽きが生じる。
その点を打破出来ると、大きく世界が広がるのではないかな
555名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-Tdrg)
垢版 |
2021/06/13(日) 21:37:00.99ID:BYN8JD3hr
>>497
よーく聴いてみると、ボン・ジョヴィっぽく聴こえなくもない。結構好きだよ、こういうの。
確かに縦ノリ感は否めないけど…。
それがクリアできたら、凄い曲に化けそう
がんばれ〜!
556名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-Tdrg)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:04:29.97ID:BYN8JD3hr
>>504
おもしろそうだから聴こうと思ったんだけどな。聴けなくて残念
2021/06/13(日) 23:27:37.42ID:vLpbz3dB0
>>555
あざすw
558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffae-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 04:52:05.22ID:Ek2KEU/C0
>>554

コメントありがとうございます。

単調さについて思ったことを。

まず、16パターンで作らないといけないみたいです。このソフト。
サビの部分が8パターンも使ってて、「打ち止め」になっちゃいました。

それから、キャッチーさが足りないのかな、もっとこう口ずさめる要素があれば、
単調でも、聞いてられるはずなんですよね。と思ってますが。。
(例:パプリカ)スケールのお勉強とかもしてみようかな。

お邪魔しました〜。
559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-56RY)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:12:41.89ID:LWkXRZcE0
【タイトル】超簡単、大人の連弾曲
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=K1rHyhPa9HY
【ジャンル】3手で弾くピアノ曲
【曲長】3:42
【使用音源】SC-88PRO
【使用ソフト】フィナーレノートパッド2012、
【コメント】幼馴染の女の人と一緒に弾くために作りました。
2021/06/15(火) 15:30:52.26ID:mRmVjs3N0
>>556

興味をもって頂き、有難うございます。
504を、バイノーラルMIXしたので、再うpしてみます

【タイトル】Piano Sonata No.6 binaural MIX
【ジャンル】インストルメンタル、電子音楽
【曲長】4:56
【使用ソフト】MAX/MSP、Cubase
【リンク】https://dotup.org/uploda/dotup.org2505504.mp3
【コメント】
是非ヘッドホンで聴いていただき、立体感をお楽しみください
2021/06/15(火) 15:44:17.51ID:mRmVjs3N0
ちなみに504の音源は余りに低音感がなかったので、低音ピアノのグリッチ等足しました
2021/06/16(水) 21:04:27.48ID:+61cZjkl0
【タイトル】届カヌ想イ
【URL】https://youtu.be/_yNgi1lDtPo
【ジャンル】 Pop
【使用音源】 初音ミク
【使用ソフト】Cubase 11
【コメント】歌詞は忘れてください( ̄▽ ̄;)
563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6343-hhwl)
垢版 |
2021/06/17(木) 02:46:00.58ID:7bskqbyy0
【タイトル】ascension
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/ascension
【ジャンル】chord prog
【曲長】2min
【音源】ultra analog va
【ソフト】studio one
【コメント】アセンションしています
564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2311-istX)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:32:25.52ID:44QsMvFw0
【タイトル】 何言ってんだあんた
【URL】 https://youtu.be/BvdzSQwksTc
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 3分半
【使用音源】 bias fx2 ドラムだけDAW音源
【使用ソフト】 ableton live 10 LITE
【コメント】是非爆音で
2021/06/17(木) 19:41:22.93ID:PwPMOtSs0
【タイトル】 Water's Life (binaural MIX)
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org2507838.mp3
【ジャンル】 アンビエント
【使用音源】 Massive等
【使用ソフト】 MAX/MSP、Cubase
【コメント】

一度、CubaseでサラウンドMIXしてしまえば、それをバイノーラル音源にするのは超簡単と分かったので調子に乗ってうpします
この作品は一昨年、ドイツのサラウンド専門コンペで入選した「Fragile Water」の姉妹作ですが、よりドラマチックで、
基本的には調性感があります

水のぴちゃぴちゃ音、水のスネアはシンセで作りました

是非ヘッドホンで聴いて頂き、立体感をお楽しみください
2021/06/17(木) 21:56:59.64ID:7bskqbyy0
>>564
akan be
2021/06/18(金) 11:49:50.88ID:f0N/wryA0
iTunesに入れてる自作、カバー曲がいつの間にか全部で85曲になった
100曲めざすか
2021/06/18(金) 16:39:21.48ID:BWA28d150
【タイトル】空亡
【URL】https://soundcloud.com/erukays_oga/kuubou81
【ジャンル】J-HARDCORE / Psystyle
【曲長】2:00
【使用音源】Vital Xpand!2
【使用ソフト】Reaper
【コメント】太鼓の達人公募に応募してたやつ ボス感を出そうと頑張った
569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-psAG)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:47:04.07ID:0WBLI1rS0
【タイトル】自然に帰れ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=3f59xcYU0O0
【ジャンル】ライトロック
【曲長】3:45
【使用音源】SKORG 03R/W
【使用ソフト】Kawai Q-80、
【コメント】人工的でなく自然にやろうよ自然によ―。その方が楽だぜ。
2021/06/18(金) 21:49:34.72ID:NKi58il90
絵怖っ
2021/06/19(土) 01:31:50.61ID:AipPrOFp0
楽なことなんかいつでもできる 高度なことがオモシロイ
572神谷操 (ワッチョイ 0b1c-fORn)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:41:45.87ID:/u3SIoor0
【タイトル】Sumeragi
【URL】https://youtu.be/pqNRxdk6U4o
【ジャンル】New Age
【曲長】7:33
【使用音源】 Arturia Modular V
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】雅楽をテーマにした曲です。
573名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-CTwP)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:08:07.55ID:svkvXTgqr
>>563
なんかキレイでいいね。
プラネタリウムのBGMに使えそう
長さも丁度いい具合い。飽きそうなところでフェードアウト。
時折聴こえる、ベースのグリスみたいな音も良いね
574名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-CTwP)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:14:57.24ID:svkvXTgqr
>>562
ほんのり切なくて、少々儚げな感じの曲調が、結構好きかも。
ドラムのフィルター開閉加減が、自分の好みに比較的合っていて良かった。
ただ、歌要らないんじゃないかな、なんて思ってしまった。合ってないような気も…
575名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-CTwP)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:24:30.68ID:svkvXTgqr
>>564
ギターカッコいいー!流石は専用音源。リアルやねー
80年代初頭のサイケ&パンクみたいで興味深かった。有頂天とかモッズとかね。うっすらだけどサクセションの匂いも
もっとはじけてもいいと思うな
576名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-CTwP)
垢版 |
2021/06/19(土) 20:45:02.61ID:d0ENM/Vxr
>>544
怖いもの見たさて、恐る恐る開いてみた。
意外だね。結構普通に聴けた
単なるサンプルの繋ぎ合わせでないといいのだけど…
577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e311-Klfb)
垢版 |
2021/06/19(土) 22:11:00.64ID:jeSILQFy0
>>575
お褒めとアドバイスありがとうございます!
Biasは本当に生感が強いです。
578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-psAG)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:36:01.46ID:ayV8346Z0
【タイトル】バレリーナ最初期オリジナルバージョン
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=kh453aT6s-s
【ジャンル】ロック・シャウト
【曲長】2:31
【使用音源】KORG 03R/W
【使用ソフト】Kawai Q-80、
【コメント】ボーカルで大声を出すのに苦労しました。
2021/06/20(日) 00:43:55.36ID:PtlXsjJ20
【タイトル】piano jazz chill beat
【URL】https://soundcloud.com/y8xhxwrbtfmq/fsafaf
【ジャンル】Hiphop beat
【コメント】lofi hip hop radio - beats to relax/study toみたいな雰囲気にした〜い
2021/06/20(日) 01:04:37.94ID:UaEACBkJ0
>>569
昭和全開だがそれが妙に体になじむw 楽しんだぜ、ありがとー
2021/06/20(日) 02:14:22.82ID:bJ8iaOwM0
【タイトル】Tombs Of Star
【URL】https://xxup.org/yJ3JV.wav
【ジャンル】Electronica / Chiptune
【曲長】2:10
【使用音源】serum, sylenth1, reFXnexus, spliceのサンプル等
【使用ソフト】FLStudio

【コメント】初投稿です。
ご意見、ご感想をお願いいたします。
582(ワッチョイ 73ed-hEXK)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:00:32.85ID:GBhi9+js0
【タイトル】Mosquito
【URL】https://youtu.be/CCuS29ZiFj4
【ジャンル】ロック
【曲長】2:40
【使用ソフト】ロジック
【コメント】なんでもいいのでコメントお願いします
583ペルソナ (ワッチョイ fa95-GQmU)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:39:20.67ID:c2N7HNY90
>>576
ありがとうございます!!
シンセはプリセットを少し弄りました
ドラムはサンプルを使用しました。
584名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-hEXK)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:46:46.09ID:b4I7oT6TM
>>582
高音がキンキンしてるんでEQかけた方がいいと思います
2021/06/20(日) 17:16:00.76ID:/mwtdaZL0
>>573
arigato
586名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdba-XbAN)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:04:06.65ID:tc+SX3/zd
>>580
ありがとうございます♥
587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2397-fORn)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:10:06.26ID:YN0oKtIa0
>>581
初めまして、私もこのスレッドでたまに曲投稿したりしており、似た様な作曲環境だったので聴かせていただきました。感想としては結構好みです。ジャンルがchip tuneということで曲の雰囲気も明るくpluckの音色も良かったです。あとは好みの話ですが、up sweepが鳴ってるとこで、スネアロール(オートメーションでpichを上げる)とかドラム類(kick、clap等)入れるともっと雰囲気出るかなと思いました。(あくまでも、好みの話ということで)また新しい曲が聴けるのを楽しみにしております♪長文失礼しました。
588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a8b-CTwP)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:53:22.53ID:OtV1azU10
>>579
めちゃクールでカッコイイぞ
俺は好きだ、この曲。
2021/06/21(月) 08:02:15.59ID:teV1F+eo0
>>565
序盤は明るく中盤で少し不穏な感じになり、終盤また少しだけ明るさが戻ってくるという展開が良いです。
特に3:20からの流れは565さんの作品の中でも飛び抜けてメロディアス且つ壮大で、感動してしまいました
タイトルは[水]ですが個人的には9分間宇宙遊泳してる感覚だったのでプラネタリウムのbgmなんかに合いそうだと感じました。
>>572
4分辺りの鳥居が並ぶ場面のパートのバックで鳴っている鐘(?)の音、これだけ僅かにミスマッチな気がしましたが、
それ以外はとても良かったです。
2回流れる厳島神社(違ってたらすみません)の場面のパートが572さんの作品の中でも飛び抜けて好きです
2021/06/21(月) 10:44:54.53ID:bmXL+Bh5r
>>587
ご感想ご意見ありがとうございます!
嬉しいです…😭

確かにピッチが上がっていく様にした方が緩急がハッキリして良さそうですね
特に0:40辺りのスネアロールとか特に…

あと個人的なもっと格好良いフィルインも作れたらなぁと思いつつ完成させてしまったので、次作はドラムパートも拘って作ろうと思います。
591神谷操 (ワッチョイ 0b1c-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:51:58.68ID:yG1plpJY0
>>589
ありがとうございます。
了解です。例の箇所確認しました。
2021/06/21(月) 19:59:13.96ID:q/xYlfWU0
>>574
作詞苦手とかじゃなくて歌いらないのか( ̄▽ ̄;)
次頑張る!
593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-psAG)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:07:08.22ID:NODjHEua0
【タイトル】夏のワルツ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=vwYipAwjAV4
【ジャンル】クラシック音楽、弦楽ワルツ
【使用ソフト】Kawai Q-80、
【曲長】1:39:
【使用音源】KORG03、SC88
【使用ソフト】Q-80
【コメント】自分の作った一番綺麗な曲です。
2021/06/22(火) 13:05:22.86ID:MasMako40
【タイトル】前奏曲
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2512801.mp3
【ジャンル】piano
【曲長】1分ちょっと
【コメント】対位法と和声の練習
2021/06/22(火) 20:47:01.30ID:r7vR7/Zra
【タイトル】風とカプチーノ
【URL】https://youtu.be/_MkcSOJ5Rdo
【ジャンル】PopなTechno
【曲長】2:39
【ファイルサイズ】不明
【使用音源】任天堂DSi
【使用ソフト】DS10+
【コメント】まったり系。
以前上げたなにかを、一部作り込みしてみました。
駆り立てられたり、落ち込んだり、焦ったり
「しない」作りにしてみた。笑えるように?

メロディの方は昔ボツになってた曲。
歌詞の方はコロナ対策チック。
今度はボツにならずに生き残るかも?
なお理論を全然しらないのだ、どのくらい禁じ手つかってるか、
わかりません。ごめんなさい。
【転載】 ×
2021/06/22(火) 21:04:56.57ID:oXDeYvX00
SHAKATAK - NIGHT BIRDSを思い出してしまいました。
都会的ですね。

>>579
2021/06/22(火) 21:10:10.62ID:oXDeYvX00
>>568

音楽!って思った。
TVゲーム系なんですか?
ベースのリズムが、、、もっと強いとボスっぽいかもなあ。
2021/06/22(火) 21:15:00.48ID:oXDeYvX00
>>562
普通に、Spotifyの、Teen Caltureで流れてきそう
2021/06/22(火) 21:34:55.93ID:XMWjDjus0
>>597
568です 精進します!
2021/06/23(水) 07:01:37.71ID:64JllmFA0
>>582
全体的にサウンドが耳に刺さる
うるさい
スマホのスピーカーで再生してても耳に刺さるレベルだから結構ヤバイかも
いろいろ見直したほうがいい
2021/06/23(水) 09:52:52.40ID:h8c2hiA8a
口ずさんでやっと分かったわ。
音符が上限にずれてるんだと試行錯誤してたが、
どうやら一拍ぬけたメロディになってるのか。

歌詞くっつけたから逆に気づけなかった。

そのうち治そう。。お邪魔しましたー。
602ペルソナ (ワッチョイ fa95-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:49:47.77ID:5matRF/p0
【タイトル】僕らの地図
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/feat
【ジャンル】pop
【曲長】1:49
【コメント】よろしくお願いします。
太鼓の落選供養です。
603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b343-5OSf)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:08:14.00ID:lREBuJ5D0
【タイトル】iceberg
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/iceberg
【コメント】さついっぽいなにか
604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-psAG)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:39:10.52ID:z7vxW2pf0
【タイトル】そよ風の午後
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=i1T7J9toRNI
【ジャンル】クラシック音楽、弦楽
【使用ソフト】Kawai Q-80、
【曲長】1:44:
【使用音源】KORG03、SC88
【使用ソフト】Q-80
【コメント】長閑な音楽です。
2021/06/24(木) 00:54:01.48ID:kplmqJ9m0
>>598
まじか!ありがとう!
2021/06/24(木) 03:47:21.51ID:bXCrGI9R0
>>589

遅くなり申し訳ありません、いつも有難うございます!
「壮大で感動」とても嬉しいです、宇宙的な感覚を感じてくださったのも嬉しいです

簡潔なお返事になってしまいましたが、聴いていただきありがとうございました!
2021/06/24(木) 15:25:42.18ID:SHhiO8RX0
数年前に自分が作曲した曲を久しぶりに聞くと「これ俺が作ったの?」って疑問に思うな
こんなコード進行どう思いついたんだとかこんなオブリがどうやってできたんだとか
2021/06/24(木) 15:38:52.74ID:Wc2VvBeB0
>>607
わかるw
609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a73-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:08:50.28ID:Spt/ETVb0
【タイトル】alterego song
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2515258.mp3
【ジャンル】分かりません
【曲長】5分
【使用音源】Alter/Ego、AGML等
【使用ソフト】studio one 4
【コメント】
歌詞もまだでデモといった感じですが曲の感想やミックス等のアドバイスを頂けたら嬉しいです
後ジャンルは何になるのかも押し終えて欲しいです
610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-psAG)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:22:22.33ID:AsS/E2iq0
【タイトル】行進曲「栄光と躍進」
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7ew5cal1HBc
【ジャンル】クラシック音楽、行進曲
【使用ソフト】Kawai Q-80、
【曲長】2:51:
【使用音源】KORG03、SC88
【使用ソフト】Q-80
【コメント】凛々しい行進曲です。
2021/06/25(金) 15:58:55.94ID:07OMVZHN0
長閑ですね
デモといった感じですね
凛々しいですね
612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fb1-o6E5)
垢版 |
2021/06/25(金) 17:12:40.21ID:7exb8t7K0
>>611
有難うございます。
精進します。
613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ff2-0lVB)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:30:12.79ID:mZ9KWDoB0
【タイトル】おばけ
【URL】https://soundcloud.com/4vkpvjxfwm41/ferihycmd7lz
【ジャンル】サイケロック
【曲長】3:11
【使用ソフト】ガレージバンド
【コメント】昔作った曲をうるさくしました。バンド作曲活動再開する取っ掛かりに投稿します。
614神谷操 (ワッチョイ 8f1c-eHmd)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:41:26.35ID:Bsta5IWE0
【タイトル】Grow into Boulders (巌となりて)
【URL】https://youtu.be/wyFpOQ8bUec
【ジャンル】ニューエイジ
【曲長】5:37
【使用音源】Modular V
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】国歌にも出てくる「さざれ石」を題材に
してます。
ランダムに弾いてるように聴こえるのは12音技法というものを取り入れてます。
宜しくお願いします。
615613 (ワッチョイ 8ff2-0lVB)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:03:34.13ID:mZ9KWDoB0
レベルが高過ぎてなんて言っていいのか分からないです。

〇以下素人の感想になります
 ・雰囲気出ていてこういうの好きです。
 ・modular V買おうか迷ってるので参考になりました。

この曲の中でとくにこだわった部分が「12音技法」以外にもしあれば知りたいかもです。
参考にならないただの感想ですみません。
>>614
616神谷操 (ワッチョイ 8f1c-eHmd)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:01:02.17ID:Bsta5IWE0
>>615
ありがとうございます。
ある意味自分の中では
modular Vは「究極のシンセサイザー」です
実機じゃいくつも同時に鳴らすなんて不可能なんで。
自分はサウンドのほとんどをこれで作ってます。

他にこだわった部分は
後半部分で加わるパートに
オンドマルトノとトラウトニウム(昔のドイツの電子楽器)風のサウンドを入れて初期の電子音楽風の雰囲気を出しました。
617名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-UPDy)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:10:32.17ID:q9oVw6tJr
>>607
私もわかります
自分だけかと思っていたけど、そうでもないみたいw
618名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-UPDy)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:11:40.36ID:q9oVw6tJr
>>568
結構攻めてるねー。ボス感、分かるよ。
このスレでは希少な3連系。それもかなり考えて作ってあるリズム隊が斬新でよかった。
個人的には、割と好きな一曲
619名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-UPDy)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:08:12.67ID:q9oVw6tJr
>>609
歌の発音が、フランス語チックで面白い。ギターのアルペジオは良いのだけど、音量やEQのバランスがあまり良くないのかヴォーカルと被ったりして耳障りな部分も…
ドラムもアコースティックに変更したほうがしっくりするかも。又、ベースももう少し存在感があっても良いかなと。
メロディラインが綺麗で良いと思ったので、それを引き立てるようなオケにしてみるのも一考だと思う
620名無しバンドマン (ワッチョイ 4f0c-m5uv)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:47:24.80ID:3eDJeeSf0
【タイトル】All I Need
【URL】https://soundcloud.com/user-563217915/all-i-need-all-i-need
【ジャンル】メロディックパンク
【曲長】1:33
【使用音源】全マイク撮り
【使用ソフト】sonar
【コメント】初めて5ちゃんねるを利用する大阪の専門学生です
よろしくお願いします
All I Needてバンドをやっています。サブスクもあります。
2021/06/26(土) 20:59:25.44ID:gc7zu/DC0
【タイトル】未定
【URL】https://soundcloud.com/1nfzn9y6vq6t/wav
【ジャンル】POP
【曲長】4:55
【使用音源】初音ミク
【使用ソフト】Cubase
【コメント】結構頑張ってこれ!
2021/06/26(土) 21:19:38.66ID:xkrU5A8c0
>>618
ありがとうございます! モチベーション上がります!
623名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-UPDy)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:33:52.97ID:525rZePhr
>>603
冒頭、ただのアンビエントか…なんて思ったけど、リズムインしてから印象が大きく変わるね。
クールというか、青がよく似合う曲調。オサレで良いと思う。
ベースにゴースト入れてるよね?リズムが締まっていい感じ
624名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-vkUA)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:52:23.65ID:TvRxmV75a
>>611
>>619
レス有難うございます
コメントを参考にして色々改善したいと思います
2021/06/26(土) 22:15:56.71ID:9dnrb3q10
>>623
クールとかオサレとか 言われたいから嬉しい
626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fb1-o6E5)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:04:09.08ID:feUp1ULI0
【タイトル】嫌いだけど好きなんだ(汽笛・字幕付きバージョン)
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=0ZK0W-tlY7g
【ジャンル】メロー
【使用ソフト】ヤマハポータトーン、
【曲長】3:07:
【使用音源】ポータサウンド
【コメント】恋愛の複雑な絡みを描きました。。
2021/06/27(日) 05:07:53.99ID:t0hst2GS0
>>614
宇宙人と交信できそうな感じでこれもまた良かったです。
628名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-UPDy)
垢版 |
2021/06/27(日) 07:21:42.66ID:bexlXTUmr
>>594
音符を並べただけの印象が強い。音価や緩急·強弱更にはペダルも表現することが必要。
練習段階なのは理解出来るので、これを更に発展させて曲として仕上げることが出来たら素晴らしいと思うよ
629神谷操 (ワッチョイ 8f1c-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:53:13.17ID:GuobRPD60
>>627
ありがとうございます。
630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f73-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:51:17.22ID:MuONZvdh0
>>621
メロが・・・
2021/06/28(月) 07:44:32.35ID:ZqYzNDQy0
>>621
なんだろう…
抑揚があるようで全くないというか、耳が滑る
雰囲気は嫌いじゃないけどMIXの技術的な面も含めてボーカルの印象が薄い
632名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:03:45.11ID:6vc82nUWa
【タイトル】やっぱカワイイね 
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=x7BDYGF2MgM&;t=56s
【ジャンル】バラ‐ド?
【曲長】4分14秒
【使用音源】Pianoteq Kontakt DX7-V 生ドラ 生ギタ― 生ベース
【使用ソフト】Cubese 10.5 CeVIO AI 東北きりたん
【コメント】街中で歪系の曲が流れる中突然ピアノオンリ₋の曲が流れたら耳に残るかと...。
633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcd-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:25:10.82ID:kgdeT2QX0
>>632
絵は良い。曲は・・
634名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd5f-gdKg)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:28:06.24ID:Sg+14Aujd
【タイトル】晶瑩玲瓏(しょうえいれいろう)
【URL】https://youtu.be/hWCLYNASORk
【ジャンル】ボカロ POPS
【曲長】2:23
【使用音源】studio one
【使用ソフト】初音ミクv4X

【コメント】キラキラした曲です。ご意見、ご感想をお願いいたします。
635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-SIrP)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:52:57.24ID:g0EnhuO+0
【タイトル】 Look at me
【URL】 https://soundcloud.com/user-oshiro/look-at-me
【ジャンル】 ラップ
【曲長】 1:30
使用音源】 battery logic内蔵
【使用ソフト】 amplitube5
【コメント】 apple loopのお姉さんとコラボしましたw
636いふみ (ワッチョイ 0fb1-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:17:49.29ID:e96Bdb5y0
【タイトル】かわいい生き物
【URL】https://drive.google.com/file/d/1OnBN3NVogD9d5ozRacMVWivh1CdxM7ZH/view?usp=sharing
【ジャンル】わかりません・・・教えていただきたいです。
【曲長】1:01
【使用音源】SampleTank ToySuite Xpand AddictiveDrums
【使用ソフト】Cakewalk by BandLab
【コメント】よくわからない変な生き物が楽しく蠢いているようなイメージです。2時間で作ったのでこの長さです。
637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:08:09.21ID:Q5wBqRKk0
>>634
高音が耳に痛いです・・
638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6c-8vmj)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:17:19.44ID:x1pNkI/W0
>>635
重低音のキックかベースが有ればもっと曲の幅が広がると思いました。
2021/06/29(火) 01:26:54.56ID:RVE7YWj10
>>638
気をつけます
2021/06/29(火) 12:43:12.58ID:EIXGro190
【タイトル】社員の声
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2520072.mp3
【ジャンル】分かりません。環境音楽っぽいのを希望みたいな発注内容だった。
【曲長】1分40秒
【使用音源】pianoteq albino3等
【使用ソフト】studio one
【コメント】
だいぶ前の仕事。企業のWebサイトで使用された音。
もうすぐサイトがリニューアルで使わなくなるらしいwまだ一応使われてるw
感想もらえると嬉しいです
2021/06/29(火) 16:58:02.18ID:XwsDHPtBM
ぽんぽんの音じゃっかん割れてるしピアノたどたどしいような これでも仕事とれるんか ぼくでもいけるじゃん
642名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 17:09:47.60ID:D3BCs2Xla
>>633
ありがたきお言葉感謝します。
そして精進します。
643名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd5f-jFB+)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:13:59.60ID:EsTiPMPnd
【タイトル】ゲーム
【URL】https://youtu.be/Vo72zauIi8w
【ジャンル】ロックンロール
【曲長】3':08
【使用機器】ポータトーン
【コメント】生ギターをロックンロールに
644名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd5f-eRkb)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:02:00.88ID:XtKtDFB7d
>>637
ありがとうございました
645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f88-2PoN)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:16:28.21ID:qo2iv/fz0
>>632
メロディーや各楽器のフレーズに緩急がなくて、悪い意味で平坦になってるかなあ
1:09あたりの転調感はいい雰囲気なので原調への戻りもうまく計算できると良いかと!

>>634
コンプレッション感、奥行き感が不自然かなって思いました
意図したものかは分からないけど、ベースがもっと欲しいですね
646名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:29:00.94ID:+r4RC/Aja
>>645
またまたありがたきお言葉。
感謝します。
一層精進致します。
647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fbb-asoi)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:04:08.07ID:+ahnIMAC0
【タイトル】Fuck you
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2521261.mp3.html
【ジャンル】Rawstyle
【曲長】3:26
【使用音源】Sylenth1など
【使用ソフト】Fl Studio
【コメント】DTM歴6日目です。至らぬ点が多々あると思いますが、感想やアドバイスよろしくお願いします。
648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f03-V9un)
垢版 |
2021/06/30(水) 22:47:05.63ID:iehNLm280
>>647
好き
でも、ダンス音楽としては機能してないと思う

焦らすだけ焦らして⇒何もなぁ〜い、の繰り返しなのももったいないな、と
649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fbb-asoi)
垢版 |
2021/06/30(水) 23:13:43.83ID:+ahnIMAC0
>>648
自分的には思いっきり2回ドロップかましてるつもりなんですが
聴き手には伝わって無いこともあるのですね
貴重なご指摘ありがとうございます
650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fbc-0Yon)
垢版 |
2021/07/01(木) 01:52:00.14ID:wlw3AVcK0
【タイトル】ありきりランデヴ〜♪
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/arikiri
【ジャンル】キャラソン(主題歌)
【曲長】2:02
【使用ソフト】SSW10Pro

【コメント】
一応大まかな形が出来上がったのでうpさせていただきます。

>>506
ありがとうございます!どっかで聴いたことあるようで良く聴くとちょっと違うっていうのを目指しました(汗

>>511
ありがとうございます!
漫画は にゃんどろん! というWEB漫画をTwitterで細々と描いていて
本当に細々過ぎて寂しいこともありますが読んでくださる方が一人でもいるうちは続けたいですね
やっとGoogle検索で にゃんどろん がひっかかるようになりありがたいです
651ペルソナ (ワッチョイ 3f95-m5uv)
垢版 |
2021/07/01(木) 08:04:14.62ID:TO5wiZn10
【タイトル】brand new day!
【URL】https://youtu.be/IdxC8niCKrw
【ジャンル】ユーロビート
【曲長】3:10
【使用機材】Electri6ityなど
【コメント】よろしくお願いします。
652647 (ワッチョイ 4fbb-x0RM)
垢版 |
2021/07/01(木) 14:20:01.31ID:2o0pdScR0
突然ですがDTM引退しますwww
音楽聴くのは好きだけど作るのは難しくてしんどいということがわかりましたwww
俺の好きなアーティスト達がどれだけ凄いか思い知らされたwww
好きこそ物の上手なれって言うし俺には才能ないw
DAWも音源も全てcrackの投資0円&期間1週間(笑)
音楽の聴き方に深みが増すいい経験でしたwww
聴き専に戻りますw
じゃあのwwwwwww
2021/07/01(木) 14:51:45.33ID:AmL4A+gzd
【タイトル】未定
【URL】https://soundcloud.com/1nfzn9y6vq6t/6_30-wav
【ジャンル】POP
【曲長】4:55
【使用音源】初音ミク
【使用ソフト】Cubase
【コメント】混ぜ直しました。
2021/07/01(木) 14:52:45.42ID:AmL4A+gzd
>>630-631
混ぜ直しました。>>653
2021/07/01(木) 18:24:09.77ID:enAuavYgM
ここに曲あげるやつっておれも含めドMだよな
656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f88-2PoN)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:13:25.11ID:XvRsYqWu0
>>650
いいね!
オケにモノっぽさがあるから、ギターをダブリングしたりシンセ広げたりすると良くなるかも
657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:34:15.50ID:1Hn1I4vc0
>>647
素人の個人的な意見ですが・・・

キック、スクリーチは自作でしょうか?
初めて1週間でHardstyleのキックをここまで仕上げるのは凄いと思います。
特に2ndドロップのGated Kickはかなりそれっぽくてびっくりしました。
Ran-Dが最近使ってるGated Kickっぽい質感ですね!

全体的にはもっと音楽的要素を盛り込んで欲しいですが、
個々の音はクオリティ高いと感じました。
2021/07/01(木) 20:45:24.94ID:T/kAuIFea
>>651
カッコいい!
2021/07/01(木) 20:53:04.79ID:YYDmi3TP0
【タイトル】rehabilitation07(仮)
【URL】https://soundcloud.com/ko_yasuko/rehabilitation07
【ジャンル】変拍子ギターとドラムのインスト
【曲長】2:02
【使用ソフト】キューベース
【コメント】よろしければ聴いてください
2021/07/02(金) 02:41:36.20ID:snf5aMdY0
【タイトル】Wannanosaurus
【URL】https://xxup.org/aX9K3.mp3
【ジャンル】ブレイクビーツ
【曲長】3:00
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry,soundengine
【コメント】
半年くらい前に作った曲の細かい所を少し手直ししてみたのでもう一度だけアップしてみます。
ドラム部分は別として、メロディは一応自分の中ではゲームの戦闘風な雰囲気になるよう比重を置いたつもりの曲です
感想など頂けると嬉しいです。よろしくお願いします
661名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab97-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 04:15:39.77ID:45yT2qsD0
>>647
聴かせて頂きました。作成者様のジャンルとして、曲の持っていき方というところで初めて6日日にして、形作られると思いました。これ、本当凄いと思います。
私としては、あまりHeard style系を聴かないのでこういう風にした方がいいとは言えませんが、個人的にacid系のリード音とか、ちょっとしたメロが欲しいかなと思いました。(Rawstyleというジャンルが初耳だったので調べたところ、メロディ抑え目でHeard styleと区別化されてるんですね)ちょっと長くなってしまいましたが、曲カッコ良かったです。新曲出来ればまた、聴きたいなーと思いました。
2021/07/02(金) 19:58:46.49ID:8Yu+80mk0
【タイトル】lil peep-type beats
【URL】https://soundcloud.com/y8xhxwrbtfmq/lil-peep-type-beats
【コメント】
キロロの生きてこそのイントロワンループです
663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-wmyN)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:43.42ID:LA2j0Ew00
>>643
いい曲ですね。
ノリもあります。
664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8776-Cnsn)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:27:02.84ID:2WHLgClK0
【タイトル】heath
【URL】https://soundcloud.com/stnsnc/heath
https://youtu.be/ZupEOlsQ4vs
【ジャンル】エレポップ
【使用音源】Thorn,synthmaster2,parallersなど
【使用ソフト】studio one4
【コメント】グリッチアンビエントなサンクラ、
エレポップなyoutubeのアレンジ違いです
是非聴いていただけたら嬉しいです
2021/07/03(土) 11:44:57.51ID:u3ywGa+w0
健康
2021/07/03(土) 12:07:33.94ID:u3ywGa+w0
健康です
667いふみ (ワッチョイ 6bb1-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 13:34:56.77ID:erFg4pyI0
>>653
アレンジとか全体的な雰囲気は個人的にめちゃくちゃ好きなんだけど、やっぱどうしてもメロディにオケとのミスマッチ感を感じてしまう・・・微妙にハマってなくて浮いてて心細い感じというか。特にリズムかもしれない。
あとメロディとは別に初音ミクの声がその心細さを強めている気がする。例えばミクのBreathinessとかGender Factorとかの値をいじってみたり、調声をもっと凝って動きをつけてみたり、初音ミクに軽くコーラスをかけたりとかの加工をするともっとボーカルがオケになじんで力強く厚いサウンドになるかもしれない。

>>659
サウンドめっちゃ力強くて好き かっこいい・・・

>>660
ブレイクビーツに疎いながらの曖昧な感想だけど、掴みどころがないように感じた。イマイチ、キメどころがなくてノれないというか・・・。
しかし全体的に曲作りの熱量を感じて、素敵だなと思った。
668いふみ (ワッチョイ 6bb1-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:01.84ID:erFg4pyI0
【タイトル】天上界
【URL】https://soundcloud.com/j3rxeurx6w87/8lp7cnbpucae/s-2fx1LYqccCL
【ジャンル】electronica
【曲長】3:14
【使用音源】Omnisphere SampleTank Addictive Drums
【使用ソフト】Cakewalk by BandLab
【コメント】キラキラした世界観を表現しました。感想・アドバイスをお願いします。
669神谷操 (ワッチョイ 531c-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 14:38:37.63ID:u/6LAzv/0
【タイトル】 Deadly House ~Suite Popol Vuh~
【URL】 https://youtu.be/ehdqFGu7hKk
【ジャンル】 New Age
【曲長】 2:53
【使用音源】 Arp 2600 V Modular V
【使用ソフト】 Logic
【コメント】 マヤ神話の一場面を題材にしています。
コウモリの羽音やジャガーの鳴き声など
効果音は全てシンセで作りました。
宜しくお願いします。
670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-wmyN)
垢版 |
2021/07/03(土) 14:42:14.16ID:341DQHQX0
【タイトル】Give me fun 2020
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=jWrugbAbqkw
【ジャンル】ブギウギ
【曲長】1:10
【使用音源】なんか
【使用ソフト】なし
【コメント】ずっと前から作ってる曲です。
2021/07/03(土) 14:57:41.54ID:W4lXc11E0
>>667
聴いていただきありがとうございます!
2021/07/03(土) 15:40:50.54ID:L0SPYIbi0
>>664
電子音好きな自分としてはやはりsoundcloud版が好きです。ノイズ・ローファイの質感・
その後の歌声にディストーションが掛かり始めた辺りがとても良かったです
勿論youtube版も安定の出来栄えだと思います、幻想的なこの雰囲気は常に一定の人気が保たれ続けそうな気がしました。
ただ自分はポップスの事にはあまり詳しくないので的外れなコメントでしたらすみません
>>667
自分で作っておきながら言うのも何ですが、激しくなったと思ったらまたすぐ速度が落ちるの繰り返しなので、
リズムのノリ的な部分で言えば確かになんか微妙だなーとは感じてました。激しいパートをもう少し繰り返しても良かったかもしれません
でも熱意を汲み取って頂けたのは嬉しいです。感想ありがとうございました。
>>668
上手く形容できないのですが独特な雰囲気の曲でした。でも明るさは感じられたので目標は達成されていると思います
あとは抑揚的な事を言うならずっと一定の流れで曲が続いていっているので、
終わり際の、鳴り物が消える部分を中盤辺りで一度短く挟んでも良い様な気はしました。
673いふみ (ワッチョイ 6bb1-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 16:18:48.10ID:erFg4pyI0
>>672
「キラキラした世界観」といってもなんだかぐちゃっとした夢世界のようなものをイメージしていたので、独特という印象を持ってもらえて良かったです、、、
中盤に鳴り物が消える部分を入れるというのは思いつかなかったので参考になります。ありがとうございました!
674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de73-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 16:55:10.92ID:R7M0Bsgs0
>>650
マンガ、適度にエロくて面白かった!
曲もいいね!
オケがややチープな感じなのは狙っているんだよね?
675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eaa4-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:41.32ID:7Pp1TnwO0
【タイトル】D-D-D (DJ is Droppin Inital-D's tune)
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=3icFXU2d_o4
【ジャンル】ユーロビート
【曲長】4:26
【使用音源】TW-MUSIC2 (Microsoft Synthesizer by DirectX)
【使用ソフト】テキスト音楽サクラ
【コメント】テーマに合わせて細部で色んな楽曲をあえて丸パクりした部分とかあります。
もっと色々パクって組み合わせたかったのですが、これ位にしました。
【転載】○
676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa03-RHLv)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:53:16.37ID:T/H6y1vf0
【タイトル】宴
【URL】https://youtu.be/Q9eeCzHJLNA
【ジャンル】よくあるバンド形式+α
【曲長】3:00
【使用音源】ボーカロイド(初音ミク)
【使用ソフト】CUBASE(grooveagent、heavier7strings等)
【コメント】なんとなく七夕っぽい感じのを書いてみたくて。

音が小さすぎ&ボリューム上げても迫力がなさすぎると感じるのですが、
自分が聞く分には「音の壁!!」みたいなのが好きなので、
どれぐらいを目指すべきなのかイマイチわかりません……。
2021/07/04(日) 23:34:51.51ID:48M5h2B1a
>>676
動画の方が気になって音楽に集中できないw動画も音楽も良く出来てると思います。
あ、自分はこれからcubase覚え始める初心者中の初心者です。
2021/07/05(月) 14:36:05.11ID:3Bckn4IP0
【タイトル】未定
【URL】https://soundcloud.com/1nfzn9y6vq6t/7_5-mp3
【ジャンル】Rock
【曲長】1:35
【使用音源】初音ミク
【使用ソフト】Cubase
【コメント】作りかけですが直せるうちにアドバイス欲しいです。
2021/07/05(月) 14:42:54.89ID:f7xeCTnL0
ておくれです
2021/07/05(月) 15:21:49.63ID:12psG6ot0
【タイトル】Radical Duality (binaural MIX)
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2526202.mp3
【ジャンル】アンビエント、インスト
【曲長】6:20
【使用ソフト】Cubase
【コメント】

インストで6分を聴かせるというのはなかなか難しいことですが、自分の中では緩急がうまく付けれて、とてもよく纏まったと思います
popsで言うサビというか、荘厳なクライマックスが、4:30〜です。

バイノーラルMIX音源なので是非ヘッドホンかイヤホンで聴いていただき、360°立体音響をお楽しみください
2021/07/05(月) 15:34:24.68ID:12psG6ot0
電子音楽の人がいっぱい!

>>660

僕も今回はちょっと掴みどころがないように感じました。
MIXとかはもう何も改めて言うことはない域なのですが、
いつも紹介してくださるエクスペリメンタル系をやりたいのか、ノらせて踊らせたいのかが
中途半端なように思いました。
ただブレイクビーツというジャンルに関してはよく分からず済みません
作り込んでいるとは思います、初音ミクをシンセリードとスペクトル合成したみたいな
メロディーは、ピコピコしてて面白く好きな音色です。

>>664

youtube版聴きました、相変わらずクオリティ高いですね。
ただ作風に関しては少々マンネリ化している気もしますが、それは作家性でもあり
一貫性でもあると思うので難しいですね。
コアなファンがつくような気がします。

サンクラに繋がらず、そちらが聴けず残念です。

また>>668さんの曲も聴きたかったのですがサンクラ繋がらないので今度にします。
682ペルソナ (ワッチョイ ea95-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:33:49.83ID:WD0z+Xpf0
【タイトル】dead coaster
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/dead-coaster
【ジャンル】音ゲーコア
【曲長】1:30
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
2021/07/05(月) 16:51:31.70ID:tITUUFve0
【タイトル】猫たちの集う夜
【URL】https://youtu.be/GzxWesjKK14
【ジャンル】VOCALOID
【曲長】3:30
【使用音源】初音ミクV4
【使用ソフト】Cubase
【コメント】聴いて頂けたら幸いです
684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-wmyN)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:38:55.06ID:48XZS3eb0
【タイトル】自然に帰れ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=3f59xcYU0O0
【ジャンル】ソフトロック
【曲長】3:45
【使用音源】SKORG 03R/W
【使用ソフト】Kawai Q-80、
【コメント】懐かしのメロディー
2021/07/05(月) 19:44:47.32ID:d2k5X7r50
>>677
ありがとうございます!

(音楽もだけど)動画は完全ド素人で、
どういうのを目指してるのかさえ、自分でもわからず作っています……。
2021/07/05(月) 22:14:15.31ID:YHVhuMZ60
【タイトル】Requiem Remix (KORG DS10) 任天堂DSで作曲してた
【URL】https://soundcloud.com/synthtarou/requiem-remix-korg-ds10-ds
【ジャンル】ミニマム・テクノかな
【曲長】4:21
【使用音源】任天堂DS
【使用ソフト】DS-10 plus
【コメント】
昔16パターンでつくった曲を、カード破損のため作り直し。

6パターンの繰り替えしを、3周しています。
ミュートだけでどこまでできるか試してみました。

万が一ぼくに何かあったとき、この曲で〆ます。
2021/07/05(月) 22:17:51.26ID:YHVhuMZ60
【タイトル】風とカプチーノ (KORG DS-10) 任天堂DSで作曲してた
【URL】https://soundcloud.com/synthtarou/cappuccino-ds10
【ジャンル】テクノポップ
【曲長】2:36
【使用音源】任天堂DS
【使用ソフト】DS-10 plus
【コメント】メロも歌詞もだいぶ入れ替えました。
688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6c-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:25:48.63ID:YHVhuMZ60
>>684

ボーカルが聞きやすくてよかったです。
たしかに、懐かしいですね。KORGのあの当時のかなりいいですよね。
うちに、最近N5EXが、たぶんこのスレの影響。。。

>>683

最近こういうのが流行るのか、、、ちゃんと形があって好印象。。
街角歩いてる音ですね。池袋の裏どおりの夕方くらいのイメージ。
ブラスバンドみたいのされていたんですか?

(高校で、バラスバンドの荷物運びはしたことある。楽器には触れませんでしたw)
689名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdaa-k1p4)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:18:19.28ID:xxxOaIaWd
>>688
ありがとうございます。
korg03が、よかたんですが、手に入り難いです。
690いふみ (ワッチョイ 6bb1-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:30:14.24ID:Qlx9/0R10
>>676
動画がいい意味ですごく面白かった 一体この人は何を作ろうとしたんだ…って感じはあるんだけど、妙に独創性を感じて見入ってしまった。特にカエルさんがバックに大きく映るところとかめちゃくちゃ好き。
音と歌詞のノリも独特で個人的に好き ただこれもやっぱ動画と同じだけど、どんなものが作りたかったのかというのがイマイチ伝わってこない感じがあるかもしれない(面白くはあるけどどう捉えたらいいのか混乱する)。もっと作りたい作品のイメージを固めて、そのイメージを体現できるようにリファレンス曲とかも決めながら作ってみるのもいいかもしれない・・・?
>>680
最後まで聴けたし作りこみほんとすげえ・・・って思うけど、立体音響をそんなに感じなかった。
確かに音が左右に動くけど、モノラルの音が左右に揺れているだけのようにほとんど聞こえた。左右は感じるが奥行きを感じない…。僕の耳がバカでなければ、多くの音がモノラルになっているのでは?現実世界で人間が身の周りの音を聞くときって、右耳と左耳での「音が入った時間差」で音の位置を判断しているから、立体的な音にしたいならモノの音単体を左右に振るだけでは無理なはず(モノの音を左右にパン振りしても両耳同時に聞こえてしまうため時間差が起こらず立体にならない)。
あんまり詳しくないからヘタなこと言えないけど、とにかく音一つ一つにステレオ的な性格を持たせることは音で立体空間を作る上ではとても重要だと思う。現実世界では音は基本必ず反響するからリバーブもめっちゃ重要(音との距離感を演出→奥行きが出る)。
色々言ったけど単に僕の耳がバカなだけとか勘違いとかあったらごめんなさい。あと専門家じゃないから過信せずに実際に色々調べてみてほしい。曲の展開とかはほんとに緩急がうまく付けられててすごくいいなと思った。
691いふみ (ワッチョイ 6bb1-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:32:09.26ID:Qlx9/0R10
>>682
かっけえ!声ネタが曲にハマってるなーって思った。でも0:55〜で入ってくるピアノ?の旋律はコードに対して不協和感が強すぎるように感じた。
それと関係ないんですけど、もし良ければこの曲で使われている「フォー!」って声ネタのサンプルってどこで手に入れたか教えていただけませんか・・・
>>683
これは個人的な好みだけどめちゃくちゃ好きな曲調・・・。メロディとかアレンジとか展開とかにもセンスを感じる・・・
リバーブが全体的に薄めでカラッとしてるのもいい味出てる。ただ初音ミクにはほんのちょっぴりだけでもリバーブをかけたりするともっとオケになじむと思う(マスタートラックにかけるのもいいと思う)。
あと「しましょう」とか「ありがとう」って歌わせるときの「う」は「お」で歌わせた方が自然かもしれない(場合によるがこのとき「お」の直後にめっちゃちっちゃく「う」を入れてみると良かったりもする?)。
2021/07/06(火) 02:40:55.20ID:Bh57b6d50
ありがとおぅ
2021/07/06(火) 09:05:01.45ID:MUc72iZE0
>>690

嬉しいご感想有難うございます!
立体音響に関しては、済みません、なんかミックスダウンの時にミスって、
確認しなかったのが悪いのですが、バイノーラルになっていませんでした。

もし良かったらちゃんと書き出したものを。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2526804.mp3

僕がバイノーラル音源を作る場合というのは、まず部屋で5.0chサラウンドのミックスをして、
それをバイノーラル音源に変換します。

単なるステレオミックスなら、いろいろプラグインとか、リバーブのハイカット、プリディレイのパラメータも空間性を持たせるために必要ですよね。
694いふみ (ワッチョイ 6bb1-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:14:23.75ID:Qlx9/0R10
>>693
もしかしたらただのミス…?ってほんの少し思ってたけど実際そうだったとはw
とても恥ずかしい発言になってしまった・・・色々すみません。
曲めっちゃ素敵ですね!!よくこんな長さの曲を構成できるなあって思います・・・
2021/07/06(火) 13:58:37.08ID:Uki6Wg+Na
>>680
プログレっぽい。ソフトマシーンのTHIRDっぽくてカッコいいですね。
2021/07/06(火) 16:41:55.90ID:Bh57b6d50
>>693
これ好き
697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4603-RHLv)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:46:29.63ID:uwfPzQvk0
>>690

>>676です。
ありがとうございます!!

曲も動画も、あんまり考えずに
「なんとなく七夕っぽく」「なんとなく楽しそうな感じで」
で作ってしまいました。

イメージの具体化とそのための勉強は必須ですね。
今後の課題として、気をつけます。
2021/07/06(火) 17:30:06.23ID:nWBMHeRw0
>>681
まずは660への感想ありがとうございます。前述の通りリズムパターンの静と動の間隔を詰めすぎたため、何となく乗り切れない感じになってしまったな〜、
とは自分でも思ってました。ただメロディについて、これは明確にチープなゲーム風になる様に意識していたのでその様に感じて頂けたのは良かったです。
ちなみにモチーフとしていたのはbogdan raczynskiのalright part2という曲なんですが流石にあんな上手くは出来ませんでした笑

680および693の作品ですが、やはりというかこれまで聴かせて頂いてきた680さんの曲の中でも群を抜いて聴きやすさがありました。
恐らくこれは本人様も意図されていると思います、立体音響処理は言わずもがなですが、展開にもはっきりとした起伏があり、
ポイントである4:30に入る1分ほど前から静かなノイズで溜めを作ったのちラストで一気に開放する流れが素晴らしいです
ずっとリピートして聴いてます。長ったらしくなってすみません、それではまたお互い頑張りましょう
699(スプッッ Sd33-SbZg)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:05:36.98ID:RcUGZxlGd
【タイトル】からだのじじょう
【URL】https://youtu.be/n7-YvbW6lS8
【ジャンル】ボカロ
【曲長】3:00
【使用ソフト】ロジック
【コメント】何でもいいので感想ください!
2021/07/07(水) 02:20:20.70ID:+ZnPYLpAd
【タイトル】未定
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2527494.mp3
【ジャンル】アニソン
【曲長】1:42
【使用音源】Kontakt
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
6年ほど前に作った曲が出てきたから供養
自分でも驚くくらいメロディちゃんと作っててびっくりしたので
歌詞ないけどすいません
2021/07/07(水) 07:48:47.86ID:eVpfDirM0
>>700
すき なにかを思い出しそう
2021/07/08(木) 08:23:52.10ID:GEjOQ6hN0
わあ皆さんご感想有難うございます!


>>694

とんでもないです、確認しなかったと言っても一度は聴いたので、その時気付かなかった僕がばかな耳をしていたんです。
少し言い訳すると、バイノーラルは所詮、計算によって仮想的な立体音響を作りますが、
僕がその前にするサラウンドMIXにおいては、実際にスピーカーが二つ後ろにある状態で
MIXしているので物理的な立体音響なのです。なので、体感としてはバイノーラルとサラウンドは全く違うので、
なんかよく分からなくなってしまったものと思います・・・こちらこそ済みません。

>>695

聴いていただき有難うございます!ソフトマシーンのTHIRDって知らなかったのですが、
1970年代の作品なんですね・・・僕は最先端の音楽をやっていると思っているので複雑な気持ちはありますが、
いわゆる現在進行形の現代音楽とか実験音楽に自分自身限界を感じて、リズミカルな要素、メロディックな要素、
そして分かりやすい展開、そうしたものをだんだん導入するようになったので、逆に時代を遡行したのかも知れません。

>>696

有難うございます!シンプルな「好き」は本当に嬉しいです。

>>698

いつもご感想有難うございます、はい、展開については、今まではほぼダラダラとアンビエントを垂れ流すか、あるいは展開のバランスが悪いかだったのですが、
作曲における適切な時間感覚、そして展開や全体構造の構成に今は注目しています。
ですのでそう言って頂けるのはとても嬉しいです。

リピート…本当に嬉しいです。
現代音楽って、自分の経験ですが一回聴いたら、いくらクオリティが良かったり感動してもその後は一切きかない、ということがよくありますが、
そこって現代音楽が抱える問題てんですよね。今回の僕の意図が、そうした問題を少しでも打開することに成功しているのだとしたら、それはとても嬉しいことです。
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-wmyN)
垢版 |
2021/07/08(木) 10:45:21.76ID:HeU+pS860
【タイトル】トミーガール
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=1_AlF4SQ_5I
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:13
【使用音源】ポータサウンド
【使用ソフト】Korg D8
【コメント】シンプルなラブソング
704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb43-1PFJ)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:53:03.05ID:W9Cy8ght0
silkroad
https://soundcloud.com/pndnk_spa/silkroad
2min
705名無しサンプリング@48kHz (アウアウキー Saeb-S4/G)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:31:04.56ID:/HcfP6gta
【タイトル】L.S.D.
【URL】
【ジャンル】ガレージなど
【曲長】3:54
【使用音源】Logicのドラム音源・自前ギターと自前ベース
【使用ソフト】Logic・マテリアルコンプ
【コメント】ガレージの音に異物感を混ぜてみました
【転載】
706名無しサンプリング@48kHz (アウアウキー Saeb-S4/G)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:33:13.31ID:/HcfP6gta
URL貼り忘れたので再掲します!
【タイトル】L.S.D.
【URL】https://soundcloud.com/20meno-owari/lsd
【ジャンル】ガレージなど
【曲長】3:54
【使用音源】Logicのドラム音源・自前ギターと自前ベース
【使用ソフト】Logic・マテリアルコンプ
【コメント】ガレージの音に異物感を混ぜてみました
【転載】
2021/07/09(金) 13:17:51.65ID:o2v5w64e0
にじがみえるーー
2021/07/09(金) 23:06:23.92ID:+TheOdYp0
https://soundcloud.com/y8xhxwrbtfmq/oyasumi
709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75bc-C4NE)
垢版 |
2021/07/10(土) 03:51:49.31ID:D7KXM3VB0
>>656
ギターはBメロだけツインにしてるのですが
ミキシング然り裏メロ然り
まだまだ詰めが甘いってのが要因かと思います(汗)
確かに桶のパン分けをギター以外完全に失念していたのでフルコーラスにする段階でいろいろいじりたいですね

>>674
ほぼデフォのMIDIマッパーをパン分けもイコライジングもしないままコードさえなっていればという感じでやってしまったので
なかなかにチープな出来になったと思いますね・・・・・・
FCの音色を使ってるのであんまり壮大なスケールにはならないとは思いますが
音圧を稼いでいく中で裏メロだとかそういった部分でいくらかゴージャスにはしたいと思いますよー
漫画も観てくれてありがとですm(_ _)m
710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-pAk4)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:40:00.09ID:cIgrQ8hO0
【タイトル】トミー2
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=LMoCzedKU6E
【ジャンル】スローロック
【曲長】3:07
【使用音源】SC88PRO
【使用ソフト】Korg D8
【コメント】ボーカルをずらしてダブルトラックを作りました。ビートルズがよくやってたやり方です。
711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab48-C4NE)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:59:54.49ID:p2ISNswJ0
【タイトル】old school house"kekka"
【URL】https://soundcloud.com/y8xhxwrbtfmq/old-school-house
【ジャンル】ハウス
【コメント】ハウス系に挑戦してみましたベースラインが難しい。。。
712神谷操 (ワッチョイ d51c-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:56:49.37ID:h9NxRMVG0
【タイトル】Chicc Kaban
【URL】https://youtu.be/KxzABDaBSYA
【ジャンル】New Age
【曲長】3:02
【使用音源】prophet V
【使用ソフト】Logic
【コメント】マヤの祭りをテーマにしてます
宜しくお願いします。
713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-pAk4)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:13:32.26ID:T/CjgBhZ0
【タイトル】トミー3
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=BQyO1Bl8LmQ
【ジャンル】弦楽とハープ
【曲長】2:34
【使用音源】ポータサウンド
【使用ソフト】Korg D8
【コメント】夜にピッタリのムードミュージックです。
714名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra1-dvi5)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:14:25.03ID:OGhQadTir
>>711
確かにこの手の曲のベースラインって難しいよね。
7th,9thの音を積極的に採り入れるのも有りかと。
シンセベースに関して、音色の選択はgoodだけどイコライジングが良くないように感じた。少々表に出過ぎてるように思えたので、調整が必要と思うよ。
715名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd43-eASs)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:40:04.23ID:0K9yBKJXd
>>713

賛美歌みたいに綺麗ですね。
716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-yr+q)
垢版 |
2021/07/11(日) 01:12:24.24ID:7ymUShdF0
【タイトル】 DOMINANCE
【URL】 https://soundcloud.com/djsyumi/dj-syumi-dominance-free-download
【ジャンル】 UK hardcore
【曲長】 5:03
【使用音源】 主にreFX NEXUS 2
【使用ソフト】 fl studio 20
【コメント】 ドリアンスケールで曲を作ってみました。改善点等教えていただけると幸いです。
2021/07/11(日) 11:17:45.65ID:29X1i1Bj0
あんまドリアン感じないような なんでだろ
2021/07/11(日) 11:24:36.10ID:raiA+ZMH0
強烈な匂いがないからだな
2021/07/11(日) 11:33:11.17ID:NAx4fGJc0
ドリアンの一番特徴的な6度の音が入ってないからマイナースケールに聴こえる
720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-yr+q)
垢版 |
2021/07/11(日) 13:49:22.20ID:7ymUShdF0
>>719
716です。なるほど・・・それが原因だったのですね!
ありがとうございます!
721名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 06cb-2uFd)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:18:41.72ID:Ab4JxovS6
俺はリードが平坦なのが気になったかな、
休符を取り入れてグルーヴ感出すと良くなると思いま。
722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75bc-C4NE)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:28:43.36ID:mCOnkrq50
イングヴェイのライジングフォースのサビとか
ジュディマリのデイドリームのサビみたいなのが
ドリアンスケール?
2021/07/11(日) 15:59:03.38ID:Qnvwrerc0
>>712
打楽器主体のこういった曲は人によっては退屈さを感じてしまわれるかもしれませんが、
aphex twinの「tha」みたいな雰囲気があって自分は結構好きでした。
724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-yr+q)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:42:10.56ID:7ymUShdF0
>>721
めちゃくちゃ参考になります!
休符を入れて変化のあるリードにしてみます!

>>722
聴いてみました!こんな感じになるんですね…
すごく勉強になります!
725神谷操 (ワッチョイ d51c-4x/S)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:49:47.44ID:qVlv1A910
>>723
ありがとうございます
726名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-h9Av)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:31:15.22ID:e5N5vf4CM
【タイトル】CYBER_GOA
【URL】https://note.com/bobos/n/nf3327e7bbb75
【ジャンル】ゴア
【曲長】02:08
【ファイルサイズ】2.1 MB
【使用音源】DMD Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】ゴアトランスを作ろうと思って作ってみました!!
727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6b-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:39:12.64ID:doy8aHAY0
【タイトル】Elimination
【URL】https://soundcloud.com/wkluxztalmds
【ジャンル】ゲームBGM
【曲長】弦楽器メインの戦闘BGM
【使用音源】BFD3,Session Strings 2など
【使用ソフト】Studio One 4
【コメント】自分的には楽しく聴ける曲ができたと思いますが、
第三者の感想を聞いて次回以降の参考にしたいです。
何でもいいので意見感想お願いします!
728名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:34:57.82ID:V5bpBQ+Nd
>>727
曲調と曲長見間違えてました
曲長 1:36(約1:30でループ)です
2021/07/13(火) 15:19:59.56ID:MzUhFHf40
>>727
作品にはいうことなしむずかしいストリングス、バイオリンがきれいに聴こえる
最後にマスタリングでもっと良くなるはず
音の定位がどこか基本から始まって奥に言ったり手前に来たりするんだけど
ここじゃないよというところに音全体がいる感じ
しかしそれが出来てしまったらプロ並じゃん
730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6b-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:24:39.00ID:doy8aHAY0
>>729
727です
ありがとうございます。そこまでの評価をしてもらえるとは思いませんでした…
やっぱり音の定位が不安定で気になりますよね
私も気になってはいるんですけどミックスマスタリングは正直ほぼわからないので直し方がわからない…
本でも買って勉強してきます
2021/07/14(水) 10:29:11.69ID:QdHYsU3A0
>>730
買うまでもないよ
まず、定位がはっきりするパンニングプラグインを各トラックににさす
これで全体の位置がはっきりする
マスタリングははっきりいってやる気があまりないなら、AIモノが楽です
https://xxup.org/osj3m.wav
ちょとまえの自分のです
732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6b-4x/S)
垢版 |
2021/07/14(水) 11:06:47.91ID:0GTKMHRp0
>>731
パンニングのプラグインなんてのがあるんですね初めて知りました!早めに買おうと思います

聴かせてもらいました!
コードワークがめちゃめちゃいいですね〜
それに楽器の置き場や聴かせ方がはっきりわかって勉強になるミックスでした!
2021/07/14(水) 21:43:48.34ID:yDLoTK4D0
【タイトル】追憶に廻るメリーゴーラウンド
【URL】https://youtu.be/0ljSC7JtjE4
【ジャンル】ポップ
【曲長】4:56
【使用音源】初音ミク
【使用ソフト】Cubase11
【コメント】やっとできました。まだまだくそ曲脱出できてないみたい( ̄▽ ̄;)
2021/07/14(水) 23:47:46.01ID:PPsmJ/VK0
くそ曲なの じゃあきかない
2021/07/16(金) 23:59:58.79ID:5aYHHOLY0
【タイトル】U☆RA☆MI よろこ美
【URL】https://soundcloud.com/ltisv7kjzhar/urami
【ジャンル】metal
【曲長】6:24
【使用音源】BFD,SPIRE 他
【使用ソフト】studio one
【コメント】日頃の疲れや鬱憤をmetalに載せて歌いました。ネガティブな曲ですが、ストレートでカオスです。
感想頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。
2021/07/17(土) 10:38:09.63ID:IT1JgUdA0
【タイトル】"the vulgar and the holy V"
【URL】https://youtu.be/ICE4gZloeas
【ジャンル】experimental
【曲長】5:00
【使用音源】女声ライブラリ
【使用ソフト】音楽: MAX/MSP、Cubase 映像: Unity、vvvv、Blender
【コメント】

トリエンナーレCHIKUGO 2020「デジタルアート作品公募展」、
およびInternational Computer Music Conference 2021(チリ)にて
入選した作品です。
良かったら見て頂けますと幸いです。
737神谷操 (ワッチョイ 0d1c-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:46:58.10ID:dNPVCDS90
【タイトル】 Lever du Soleil
【URL】https://youtu.be/f5Y6TfRJzZ8
【ジャンル】New Age
【曲長】4:37
【使用音源】Modular V
【使用ソフト】Logic
【コメント】 宜しくお願いします
2021/07/18(日) 21:37:27.60ID:QGogxAw50
ビリビリきます
739名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr75-LEMP)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:12:36.82ID:PVFvQM4Pr
>>735
いいよ、これ。カッコイイぞ
音楽歴長そう。しっかりメタルを研究してるなって感じた。
2021/07/18(日) 23:42:31.91ID:x8COVhuz0
>>735
この手の曲の典型的な音作りしたバージョンを聞いてみたいな、と

バンドメンバーに聞かせるときの雑メモみたいになっちゃってる
741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6158-hRLu)
垢版 |
2021/07/19(月) 05:04:15.42ID:FaMUynaR0
YouTube


niconico
https://nico.ms/sm39052178

【タイトル】GO!ファントム!
【URL】https://youtu.be/3oXzuqhn0U8
【ジャンル】Rock
【曲長】3:36
【仕様音源】NEUTRINO
【使用ソフト】Cubase
【コメント】かなり頑張った。
2021/07/19(月) 19:23:44.83ID:426AwIrL0
【タイトル】Radical Duality 4
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2539186.mp3
【曲長】10:57
【ジャンル】サウンド・アート
【コメント】

長い曲ですが、構成を練りに練りました。
途中で、予め作っておいた轟音アンビエントを、強引にピッチ化して、
楽譜に従って打ち込んだシューベルトの未完成交響曲、それから一番最後の方に、
バッハのロ短調ミサより終曲「ドナ・ノビス・パチェム」(我らに平安を与えたまえ)を
挿入しました。

意欲的な作品なので、是非聴いていただき、ご感想等頂けますと幸いです。
743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e33-v8Bx)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:27:44.80ID:L445aC/f0
【タイトル】Radio
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=F8uwQ0SCvOA
【ジャンル】ブルース
【曲長】1:34
【使用ソフト】Studio one
【コメント】作曲初心者による短い曲です。
744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a33-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:29:59.62ID:qcKmIqOh0
>>743
曲もよかったですけどムービーも自作されてるんですか?フリーですか?
2021/07/19(月) 23:58:51.59ID:9gcMALyx0
かなり力の入った意欲作だと感じます
2021/07/20(火) 00:16:46.66ID:mocqjhcd0
【タイトル】party2party
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Vra5iGoDePU
【コメント】はじめのバスドラ動画にしたら金音プラスされてしまうなぁなんでやろ
747ペルソナ (ワッチョイ fa95-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:22:29.93ID:Gr1Jr2LJ0
【タイトル】恋するlittle girl!
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/little-girl
【ジャンル】アイドルpop
【曲長】2:39
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
2021/07/22(木) 01:10:12.86ID:ETWw8uCo0
>>736
>9や>387の作品とタイトルがほぼ同じなためより仕上がったバージョンという事でしょうか、自分は387も好きでしたが、
736は音が全体的に少し柔らかくなって聴きやすくなっていると感じました。それでも所々挿入される鳴り物が、
access to arasaka の「Talitha」みたいで格好良かったです。
>>737
音源が違うのは勿論解っているのですが、サンサーラナーガ2という昔のゲームの、
「ギルド」で流れるBGMっぽくて自分は好みでした。
749神谷操 (ワッチョイ 0d1c-hwij)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:46:23.87ID:MicIviDx0
>>748
ありがとうございます
どんな曲か探して聞いてみます
750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ad5-E0YB)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:44:19.03ID:q+kFfDAr0
https://cdn.discordapp.com/attachments/618321739709022212/867567345240637490/himitsu.mp3
イントロとバースのみの作りかけです
何でもいいので意見下さい
751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ad5-E0YB)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:53:41.28ID:q+kFfDAr0
>>747
ボーカルメロディ、歌詞、コード進行、全体の構成は悪くないと思います!
音作りが少し引っかかるのでこのようなチュートリアルが興味あるかもしれません
https://www.youtube.com/watch?v=iqFjGK-N36I
https://www.youtube.com/watch?v=iz1-JEc27uA
752ペルソナ (ワッチョイ fa95-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:12:52.14ID:ELCZdQUr0
>>751
ありがとうございます。
音をプロっぽくする手段ってあるのでしょうか...?
753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ad5-E0YB)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:23:10.59ID:q+kFfDAr0
>>752
ギターを使ったリアルな音作りは苦手なのでなんとも言えませんが、良い音源を用意するか生で弾くか、その後ミックスに力を入れるぐらいしか思いつかないです...
シンセ系だとサイドチェーンをしっかり効かせたり、適切にレイヤーしたり、OTTを使ったりが簡単に思いつく手段です。
繰り返し作って優秀な人から厳しいフィードバックを貰い続けるのが一番の近道だと思います レーベルや作曲者のディスコードサーバーに入れば沢山居るので、喧嘩する勢いで突っ込んでいきましょう、フィードバックを貰った後、自分が納得できるまでその人に何故ダメなのか問い詰めて下さい
754ペルソナ (ワッチョイ fa95-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:33.01ID:ELCZdQUr0
>>753
ミックスがマジ分からんです(笑)
Discord行ってみます
ありがとうございます
755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a33-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:12:06.91ID:tYvRaLdT0
>>754
Discordでおしゃべりすんの?教習サイト?
756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:50:52.82ID:wJkomAhB0
【タイトル】退却中
【URL】https://soundcloud.com/user-801019918/tuoj0c9elold
【ジャンル】ヒップホップ?
【曲長】0:49
【コメント】敵が主人公に勝てずすたこらさっさと逃げるイメージで作りました。
感想とか貰えると嬉しいです。
757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b173-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:58:13.84ID:0jvjigp00
>>747
普通
2021/07/23(金) 15:57:20.58ID:N1aUYHTQ0
【タイトル】rehabilitation12
【URL】https://soundcloud.com/ko_yasuko/rehabilitation12
【ジャンル】変拍子バンドインスト
【曲長】1:00
【使用ソフト】cubase
【コメント】よかったらきいてくださいー
759ペルソナ (ワッチョイ 5395-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:40:36.46ID:lLCA7q1w0
>>755
教習サイト...よく分かりません

>>757
普通ですか。。
760ROSACE (ワッチョイ d9b1-bstj)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:11:48.40ID:LNRmTkHA0
【タイトル】FAHRENHEIT
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7gGPbvyq0Gg&;list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=49
【曲長】4:34
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】オリンピックをイメージして制作しました。
761ROSACE (ワッチョイ d9b1-bstj)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:12:01.18ID:LNRmTkHA0
【タイトル】CELSIUS
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=DozdkUeXGz4&;list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=48
【曲長】4:35
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】オリンピックをイメージして制作しました。
762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b173-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:13:00.13ID:sD7oKg+E0
>>747
サビどこ?
2021/07/24(土) 17:16:11.07ID:rBc4NMd90
【タイトル】"tweet kiss" ambient-Lofi house
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=NS6C1eCBSEM
【コメント】ヘッドホンとイヤホンと交互に使ってミックスしてみました
イヤホンで聞くと低音が大きすぎたりドラムの音がでかすぎたり
それで調節するとへっどほんだと物足りなかったりで難しい
764神谷操 (ワッチョイ 491c-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:29:35.08ID:ea3Veqgd0
【タイトル】Kannabi
【URL】https://youtu.be/fWSuPhcNVOo
【ジャンル】New Age
【曲長】8:28
【使用音源】Modular V
【使用ソフト】Logic
【コメント】 フォルクローレを取り入れてます。
765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b98a-NDVz)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:08:50.16ID:wVE/zDEr0
【タイトル】 情熱の薔薇 ブルーハーツ(カバー)
【URL】 https://youtu.be/k15ZXknH6ac
【ジャンル】 パンクロック
【曲長】 3:05
【使用ソフト】 Logic Pro X, AIきりたん
【コメント】 ご意見ご感想お待ちしております。
2021/07/24(土) 19:29:05.46ID:hKMhx1EN0
>>765
気持ち悪かった
音声合成でやるもんじゃない
767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49b1-9mY2)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:17:16.27ID:ax3Z28Fn0
【タイトル】彼女は僕が好きだ2
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=bQHg4CkMflw
【ジャンル】ポピュラー
【曲長】3:33
【使用音源】ポータトーン
【使用ソフト】D8
【コメント】 素朴に歌ってます。
2021/07/24(土) 23:12:40.61ID:m+cpgA9y0
べいべー
769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b98a-qQjj)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:28:02.26ID:wVE/zDEr0
>>766
ありがとうございます!
770ペルソナ (ワッチョイ 5395-MYQi)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:11:34.70ID:JTSLsLxz0
【タイトル】無し
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/uk-hardcore
【ジャンル】UK Hardcore
【曲長】1:01
【使用音源】Massive、ベンジェンスなど
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】 よろしくお願いします。
2021/07/25(日) 11:23:49.72ID:SmkQntVk0
>>765
いいじゃん
俺は好きだぜ青空なんかも聞きたい
772ペルソナ (ワッチョイ 5395-MYQi)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:02:26.63ID:JTSLsLxz0
>>691
本当にすいません!今見ました
普通のスケールは使えないと思うので、ちょっと変に感じてしまうところもあったと思います。
フォーっという声ネタは、amazonで売っているtechno trance essentialsというサンプリングCDのSpecial Acapella (40 Samples)に入っています!
2021/07/25(日) 14:07:07.43ID:4aDuxuDt0
フォーっ
2021/07/26(月) 19:37:06.44ID:CQKjdACS0
【タイトル】DJ hom -"so hot??" lofi house
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=koV4qGV_9R4
775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b97-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:40:53.53ID:vPFxURXF0
【タイトル】もう嫌だよ。
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2545291.mp3
【ジャンル】JPOP
【曲長】1:51
【使用ソフト】studio one
【コメント】泣きながら作曲をした、女の子目線の曲です。
2021/07/27(火) 00:03:00.86ID:NdiVFQDTM
わかるー
2021/07/27(火) 03:46:05.07ID:ISOHoEPA0
>>748

遅くなり済みません。仰る通り>>736>>9と同一音源ですが、あの後映像を付け、
国内外で評価されたので再掲しました。

いつもご紹介ありがとうございます。聴いてみます。
778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49b1-7KUm)
垢版 |
2021/07/28(水) 00:13:57.65ID:Nsi5Odz70
【タイトル】この町を出よう
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Z4Mnb9hGm0k
【ジャンル】メローなフォーク
【曲長】4:16
【使用音源】ポータトーン
【使用ソフト】D8
【コメント】 別れの歌
779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-dMGW)
垢版 |
2021/07/28(水) 02:22:08.64ID:J7w2mL5B0
【タイトル】ウタウ
【URL】https://youtu.be/rCUS9CloUIs
【ジャンル】ボカロ曲
【曲長】4:19
【使用音源】ドラムとベースはガレバンです
【使用ソフト】ガレージバンドと、cubasis3
【コメント】評価よろしくお願いいたします┏○ペコッ
2021/07/28(水) 09:00:34.27ID:1QuvB6MTF
>>739
遅くなりましてすみません!聴いてくださりありがとうございます。褒めて頂きますと励みになります。
メタル大好物です。作曲の時には一曲の中でもメタル一辺倒にならないよう心掛けてますがこの曲はほぼメタルになりました。

>>740
聴いてくださりありがとうございます!
そうなんですよね、音作りは課題です。今の自分だとここまでの作り込みが限界です。
特にギターはどうしたらよいか迷っています、、、。
2021/07/28(水) 12:21:47.32ID:LIPMpjNja
アンカーがズレてるような気がするけど気のせいだなw
782名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd33-lDMz)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:46:23.87ID:aULH904Ad
>>778
寂しげな曲ですな。
2021/07/28(水) 23:41:54.72ID:Pcd+Keb40
【タイトル】Viper
【URL】https://xxup.org/vBgDD.wav
【ジャンル】Hardstyle
【曲長】3:09
【使用音源】serum, sylenth1, spliceのサンプル等

【使用ソフト】FLStudio

【コメント】>>581です。
ご意見、ご感想をお願いいたします。

1:30付近のベースに違和感を感じてるのでそこの指摘等あれば幸いです。
784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49b1-7KUm)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:21:30.39ID:pmT9U3iQ0
【タイトル】自然に帰れ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=3f59xcYU0O0
【ジャンル】タイトロック
【曲長】3:45
【使用音源】KORG 03
【使用ソフト】KAWAI 80
【コメント】 自然が一番だ
785名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9a-o7a6)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:23:07.95ID:OLFNTEHEd
>>784
カッコイイ音楽ですね
786神谷操 (ワッチョイ 5d1c-d0wC)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:28:17.23ID:GhyFRgb+0
【タイトル】Memento Mori
【URL】https://youtu.be/fWMsql5wrcQ
【ジャンル】New Age
【曲長】4:57
【使用音源】Modular V
【使用ソフト】Logic
【コメント】 宜しくお願いします
787いふみ (ワッチョイ 65b1-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:03:50.33ID:yX1QY3v/0
【タイトル】妖精の湖
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2549351.mp3.html
【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】3:10(1回ループ)
【使用音源】Omnisphere SampleTank ETHNO WORLD
【使用ソフト】studio one
【コメント】ファンタジー系のゲーム中の壮大で幻想的な湖のような場所で流れていてほしいBGMのイメージで作りました。ぜひ感想をお願いします。
788いふみ (ワッチョイ 65b1-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:26:08.43ID:yX1QY3v/0
>>756
音へのこだわりを感じてめちゃくちゃ良い、好きです…めっちゃ参考にしたい…
789(ワッチョイ 996e-v6nK)
垢版 |
2021/08/01(日) 04:41:54.82ID:YwnPLnDe0
【タイトル】キャラクター
【URL】https://youtu.be/NIrnfxCJXC0
【ジャンル】ロック
【曲長】2:20
【使用ソフト】ロジック
【コメント】感想ください
2021/08/01(日) 13:56:37.07ID:HUXWQN4x0
【タイトル】merry go round
【URL】https://soundcloud.com/shery-nei/test-aa
【曲長】3:49
【使用音源】kontakt studio one 4付属音源
【使用ソフト】studio one4
【コメント】
791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1673-ox7+)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:12:50.56ID:6jvUy2RS0
>>788
サウクラでフォローしてくださったかたですかね?(通知滅多に来ないからびっくりしたw)
聴いてくださりありがとうございました!そう言っていただけて嬉しいです。
792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a33-tvR7)
垢版 |
2021/08/01(日) 18:58:03.56ID:pMIbxq220
【タイトル】夏至
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=iLE5wQ3a0Lc
【ジャンル】テクノ(?)
【曲長】3:36
【使用ソフト】Studio one
【コメント】夏っぽい曲ができました。
是非聴いてください。
793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a33-tvR7)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:00:36.03ID:pMIbxq220
>>744
画像は拾い画になります。
2021/08/02(月) 17:16:11.41ID:/wXQUR260
>>786
2:30から3:45までの感じは786さんの作品では珍しいとは思いますが、
速さのある曲が好きな自分としては特にこのパートがとても良かったです。
>>787
音が非常にクリアで澄み渡っているのは音源の優秀さもあるのでしょうか、
とにかく787さんの意図した雰囲気にはきっちり繋がっていると思いました。
水を感じられる良質なbgmだと思います
795神谷操 (ワッチョイ 5d1c-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:32:52.42ID:hmLKEm8v0
>>794
ありがとうございます
796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a95-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 10:07:24.78ID:hc8VrIl/0
いふみさんのファンになった
797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416c-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:21:28.39ID:Pqvl3okv0
【タイトル】レクイエム
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=UNoi-_gFDMU
【URL2】https://soundcloud.com/synthtarou/requiem-remix-korg-ds10-ds
【ジャンル】テクノ
【曲長】3:12
【使用ソフト】DS-10
【コメント】アドバイスより、動画撮影してみました。
音もいくらか変更があります。
798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416c-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:23:15.43ID:Pqvl3okv0
【タイトル】風とカプチーノ (KORG DS-10) 任天堂DSで作曲してた
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=6BCNvwmzwB4
【URL2】https://soundcloud.com/synthtarou/cappuccino-ds10
【ジャンル】テクノ
【曲長】2:42
【使用ソフト】DS-10
【コメント】アドバイスより、動画撮影してみました。
音もいくらか変更があります。ふわふわコロナ対策しています。
聞いてみてね。
799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2648-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:54:28.15ID:+utvvwP50
【タイトル】Spoof-Sleep
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Xp0HSvDYDjA
【ジャンル】Lofi house
800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5db1-BwjE)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:55:45.82ID:grRxqf9I0
【タイトル】好きな人と
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=MGwzbj6NnFc&;pp=sAQA
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:46
【使用音源】ポータトーン
【使用ソフト】KORG D8
【コメント】 シンプルなラブソング
801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f5a9-tXfM)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:09:58.82ID:4sV1Pn610
https://dotup.org/uploda/dotup.org2552479.mp3
タイトルまだなし
ジャンル ロック
データ飛んでMP3から再度録音…音量バラバラ…
途中までです
802名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9a-o7a6)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:09:34.96ID:McbxtrOrd
>>800
ドゥアップ、シャ・ナ・ナみたいですね。
初期のチェッカーズとも。
2021/08/05(木) 11:08:38.81ID:gH3X6UC20
【タイトル】今までに作った曲まとめてみた
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=HfBSbbwBTxc&;t=3s&pp=sAQA
【ジャンル】ジャズ等
【曲長】5分
【使用ソフト】studio ftn score
【コメント】ミステリアスな曲/爽やかな曲/暗い曲など様々なジャンルの曲を詰め込みました
804いふみ (ワッチョイ 65b1-By/s)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:11:41.04ID:DO6EaZng0
>>791
そうです笑 正直、普通に普段聴きしたいくらいに好きです・・・
秘密の路地裏ナイトディスコは特にやばいですね、私もこんな魅力的な音使いができるようになりたい・・・!!
>>794
ありがとうございます!
もっと音源を自在に使いこなして、手で触れられそうなくらいの神質なBGMが作れるようにがんばります!
>>796
ひゃー嬉しいです・・・。精進します・・・!
805名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMee-SD1u)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:16:56.84ID:ydiKowJ7M
【タイトル】奇跡の光
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--24
【ジャンル】ハウス
【曲長】2:30
【仕様音源】GarageBand内の音源
【使用ソフト】GarageBand
【コメント】ワクチン接種前と接種後を比較する為に作りました!!
2021/08/06(金) 13:33:39.92ID:NfDI0I+p0
鬱になりそうなぐらい才能ないやつらばかりだなw
まさに地獄w
807名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8b-pLbq)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:24:04.06ID:BZQZhBVcM
>>806
https://youtu.be/vUkPf5ZSOWQ

なんだとぉおおおおおおお!!ムキー失礼なやつだな。俺のニューアルバムでも聞いてくれよ。0YENからだからよ!!
808名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96c-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:33:35.51ID:qJr04Zzt0
>>798

差し替えますた。

Captino - V2 - Take3 (KORG DS-10)
https://soundcloud.com/synthtarou/captino-v2-take3-korg-ds-10

いい感じのなんとかテンポになりました。(多分)

今日はハイテンポだけど、明日鬱かも?
809名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8b-pLbq)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:02:53.33ID:BZQZhBVcM
【タイトル】夢を叶える
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--25
【ジャンル】テクノポップ
【曲長】2:20
【仕様音源】Logicのレトロシンセ
【使用ソフト】Logic
【コメント】テクノポップっぽく作ってみました。あんまりなってないけど。
810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-UhLn)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:55:18.28ID:8WgFXp2l0
【タイトル】夢のつづきを
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=H5xtDOXxdtA
【ジャンル】ロック
【曲長】2:11
【使用音源】SC88PRO
【使用ソフト】D8
【コメント】 ギターのダブルトラックに音を重ねました。
2021/08/06(金) 23:12:28.77ID:NfDI0I+p0
いい歳してるんだろうと思うけどその歳でこの出来やばいぞ。
全然できてない。自覚がなさすぎる。
2021/08/07(土) 00:24:31.83ID:ilt6w3Hg0
【タイトル】Runic World - Resurface
【URL】https://xxup.org/t4W37.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ、ブレイクビーツ
【曲長】4:48
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】作曲を始めて間もない頃の懐かしい作品のデータが見つかったので、
最初から最後まで加工し直しました。今よりもっと技術のなかった頃の曲がベースなので、
粗さは残っていると思いますが、何か感想など頂けると嬉しいです…
よろしくお願いします。
2021/08/07(土) 01:13:56.33ID:RfNMDqMd0
>>812
リリースカットの刻みが気持ちいいです!透明感のあるブレイクビーツで自分にはないボキャブラリーなのでぜひ参考にしたいです
814名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8b-pLbq)
垢版 |
2021/08/07(土) 01:18:17.14ID:rgHBKDrRM
>>812
カッコよかったです。ドラムが特に!!
815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96c-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:21:57.66ID:lGMsX2GX0
【タイトル】Captino - V2 - Take4 (KORG DS-10)任天堂DSで作曲してた
【URL】>>808 と同じ(URL2回同じスレにはれないみたい?)
【ジャンル】めざせイージリスニング(なテクノ調ポップ)
【曲長】2:42
【使用ソフト】DS-10
【コメント】
寝てるとき浮かんだままのメロディを、とりあえず1曲にする作業をしてみました。
工夫してるのが伝わればいいなと思います。(あんまりしてないけど)

Take4で、無理やりな反復メロなどでポップさが出てきたと思います。
それが聞いてほしいところ。
(まだまだ歌いにくいですが)

最近なんですが、メロディも歌詞も、メッセージ性はなくしたいと思っているからか?
曲調に暗さが反映されてたらすいません。

いうてコロナの日常の歌詞ですが。

総括して、オヤジのセカンドライフみたいなもんだからね。
(言い訳)
2021/08/07(土) 16:08:17.93ID:RXJzGObN0
>>810

音の進行が欧米のロックなのでもっとそっちに深く染まったほうがいい(
日本人を経由して影響受けてると思うのですが、
それがないほうが良いかもと思いました。
録音状態がよければ・・・
817名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd33-ol+0)
垢版 |
2021/08/08(日) 01:03:40.17ID:Wh96K9sjd
>>816
ありがとうございます。
録音は1987年に弾き語りを、
去年にドラムとベースを加えたので音質は
かなり古く聴こえるかもしれません。
コード進行は少し懲りました。
818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b11-7r5G)
垢版 |
2021/08/08(日) 11:31:47.05ID:ONBkM+6B0
【タイトル】 海と夕やけ
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=vINnC-oUJsE&;t=1s
【ジャンル】 ポップス、ロック
【曲長】 4:12
【使用ソフト】 logic
【コメント】アドバイスとか率直な意見が聞きたいですお願いします!
819神谷操 (ワッチョイ 011c-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 13:34:28.20ID:kqhsQLcz0
【タイトル】Twins Adventure ~Suite Popol Vuh~
【URL】https://youtu.be/oLRYiOt50lE
【ジャンル】 New Age
【曲長】 3:55
【使用ソフト】 logic
【コメント】感想お願いします
2021/08/08(日) 16:13:20.43ID:W398NYjO0
>>614
あの世につれていかれそう。という不思議な感じがします。不思議な曲。
でも、キンキンしそうな音沢山感じますが、うまくいやな刺激なく、まとめているのもすごいと思います!

映像がちと恐いですが。。
821神谷操 (ワッチョイ 011c-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:37:31.68ID:kqhsQLcz0
>>820
ありがとうございます。
映像は日光の某所です。
822名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8b-lZJ8)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:10:31.48ID:naJj4VLcM
【タイトル】雄叫び
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--26
【ジャンル】 ロック
【曲長】 00:50
【使用ソフト】 iPhoneのGarageBandとlogic
【コメント】iPhoneで作って叫び声にオートチューンとファズかけました!!
823名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8b-lZJ8)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:14:06.30ID:naJj4VLcM
>>819
良い音でどの音も聞き取りやすくてすごいなぁと思いました。
824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-UhLn)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:29:37.99ID:Xb8lsX5u0
【タイトル】ひとりひとり
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5Oxn57uTf1k
【ジャンル】ブルース・ロック
【曲長】1:38
【使用音源】SC88PRO
【使用ソフト】D8
【コメント】 短いブルースです。
825神谷操 (ワッチョイ 011c-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:34:24.24ID:kqhsQLcz0
>>823
本当ですか
ありがとうございます
826でんぞう (ワッチョイ ebc0-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:07:22.87ID:3u3D0BIN0
【タイトル】春風の遅延
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38654915
【ジャンル】ギターロック
【曲長】3:40
【使用音源】初音ミク
【使用ソフト】logic
【twitter】@koyanagidenzou
【コメント】
共通の知人がおらず、感想やアドバイスが欲しいです。音楽知識のない人でも、どう感じたか教えていただきたい。
2021/08/09(月) 03:32:27.11ID:7Un2/i7m0
>>813
前述の通りこの曲の元はかなり古い時代の物で、音の籠りやチープさを補うために色々やってみたとは言え、
何となくそれらを取り除けずにいた気がしていたので逆に透明感を感じて貰えたのはとても嬉しいです
また自分の曲で813さんにとって何か参考になる部分があるなら幸いです。感想ありがとうございました。
>>814
感想ありがとうございます、これは元のデータの上からさらに音ファイルを貼り付けて行ったのですが、
リズムは一応自分なりに凝って作ったつもりなのでそう思って頂けたのは非常に嬉しいです。
また809さんの曲はどことなくceephaxの曲の雰囲気を感じられて面白く、これに関しては個人的にかなり好みでした

>>819
冒頭部分を聴いた時にサザエさんのテーマがちょっと浮かんでしまったのは内緒…
でも東洋テイストで、摩訶不思議な音を使いながらも全体的に明るくてこれもまた良いと思います。
>>826
自分はボーカロイド曲には全然詳しくないんですがこれは普通にクオリティが高いのではと感じました
映像も同じで、これらを同時に手掛けられているならとても凄いと思います。
828名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8b-lZJ8)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:49:06.07ID:TBYMejIFM
【タイトル】忘却夢
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--27
【ジャンル】エレクトロポップ
【曲長】2:14
【使用音源】iPhoneのガレバンの音源
【使用ソフト】logic
【コメント】iPhoneのGarageBandで完成たのを論理で処理しました。
歌詞
あの日見た夢を覚えてますか?

君は照くれくさんそんなうはにかんでいてるよ

きっとかあの時伝えたんかったんんだ

あの目は真実はを見たん目だきっとか

神のお告げがあてるかのように


昨日見たん夢は忘れくれていますしまったん

でかも前田に見たんことかのあてる夢だ確かに

きっとかあの時伝えたんかったんんだ

あの目は真実はを見たん目だきっとか

神のお告げがあてるかのように

>>827
ceephaxめちゃくちゃカッコイイですね!!
829神谷操 (ワッチョイ 011c-YX0H)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:38:04.99ID:c6gBwFJu0
>>827
ありがとうございます
サザエさんは毎週見てます
830名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd33-GSpW)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:43:39.80ID:E52m2W6yd
>>824
カッコイイです。
60年代の、ブレースみたいです。
頑張って下さい。
831名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp5d-48ap)
垢版 |
2021/08/10(火) 01:16:29.58ID:c4i5CjHZp
https://mobile.twitter.com/ykawat
よろしくお願いしますう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebc0-1qRW)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:59:16.13ID:Can8Oq/00
>>827
826です。ありがとうございます!
833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3143-dR52)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:41:19.78ID:XwM4I4jR0
【タイトル】cainites
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/cainites
【ジャンル】drum n bass
【曲長】1min
【音源】serum
【ソフト】studio one
【コメント】🌈🙃♨
834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-whzZ)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:03:56.23ID:pRYiKp4p0
自作曲を弾き語っています。
よかったら聞いた感想を下さい
https://youtu.be/Apm05Dgkl1I
835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e111-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:23:36.97ID:vvdu74oZ0
【タイトル】Starship ATA
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ZzZr0EAkytk
【ジャンル】エレクトロポップ
【曲長】3.47
【使用音源】HALion Sonic SE
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ボーカルはローランド,VT-4のボコーダーで録音しました。
      ガンダムやマクロスのような宇宙の感じをイメージして
      作りました。
      感想等お聴かせいただけると幸いです。
836名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1333-UhLn)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:49:50.27ID:R/pbjLp70
>>834
いい歌声ですね。とても落ち着きます。
837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-whzZ)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:05:35.39ID:pRYiKp4p0
>>836
ありがとうございます!
838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 610c-nkdz)
垢版 |
2021/08/12(木) 02:08:34.61ID:8++08Udh0
>>835
めっちゃいい!
839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e111-Lto6)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:13:57.44ID:tQlFpMlc0
>>838
ありがとうございます
840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-pzxJ)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:25:58.45ID:Phfn8D0t0
【タイトル】Sidewinder
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/sidewinder
【ジャンル】Drum??
【曲長】2:24
【使用音源】Motif
【使用ソフト】Motif内シーケンサ
【コメント】以前に上げたものですが、SE的なものやフレーズを追加し、気ななる部分を修正しました。
書き留めていたフレーズを違和感ないよう繋げたものです。ご意見、ご感想を宜しくお願いいたします。
841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bfd-Lto6)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:06:27.61ID:hVfXrhcN0
【タイトル】1と2
【URL】https://soundcloud.com/user-392856527/1-stereo-out
【URL】https://soundcloud.com/user-392856527/2a-1
【ジャンル】インスト
【曲長】4分30秒
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】cubase
【使用ソフト】keyscape
【コメント】同じ楽曲で2パターンあるのですが、どちらのパターンの方が好みか
      是非お教えください。
2021/08/12(木) 21:27:55.48ID:ZynchwRK0
>>835
めっちゃいいすよ
途中低音もうちょいあったらよかったかなと思ったけど素人目なんで気にしないでください
2021/08/12(木) 22:20:15.56ID:Lh4WFpVG0
【タイトル】Sublime
【URL】https://m.soundcloud.com/user-929052175/sublime
【ジャンル】house
【曲長】5:31
【コメント】 自分なりの個性を出そうとしました。聴いていただけたらうれしいです
844ブラックタイガー (ワッチョイ 1333-Lto6)
垢版 |
2021/08/12(木) 22:26:54.56ID:zADTh4W90
【タイトル】ブラックタイガー / ブラックタイガー
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=laolQEOlZWU
【ジャンル】オーガニック
【曲長】1:06
【使用ソフト】スーパーソフト
【コメント】怪しげな雰囲気ですが楽しめる曲だと思います。どうぞよろしくお願いします。
845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8911-MEry)
垢版 |
2021/08/13(金) 04:24:41.85ID:0jyKHKEV0
>>842
聞いてくださりありがとうございます。
またアドバイスもありがとうございます。
励みになります。
846ブラックタイガー (ワッチョイ c233-sbZG)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:11:52.29ID:1XQrjNF30
【タイトル】ブラックタイガー / マルノキブン
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=_tuYKzjcOQ4
【ジャンル】オーガニック
【曲長】1:06
【使用ソフト】スーパーソフト
【コメント】音量が大きいかもしれません。怪しげな雰囲気ですが楽しめる曲だと思います。どうぞよろしくお願いします。
847神谷操 (ワッチョイ 991c-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:29:39.31ID:qxtQaB/P0
【タイトル】Sad Forest
【URL】https://youtu.be/W3Ywtev_mnY
【ジャンル】New Age
【曲長】05:08
【使用音源】Arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】
去年出したアルバムのオープニング曲です
マヤの密林をイメージしてます
宜しくお願いします。
848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed33-qGnX)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:33:42.18ID:W7mNOryk0
【タイトル】接続不可
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Cb_FKdgNiI4
【ジャンル】スカ
【曲長】5:05
【使用音源】Studio one付属
【使用ソフト】Studio one
【コメント】
今回初めて管楽器音源を使いました。ぜひ感想をください。
849名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:09:41.82ID:1XFE/VDcr
>>741
久しぶりに来てみた
今更だけど、なかなかカッコいい
頑張った甲斐があったんじゃないかと思う
今までコメントつかなかったのが不思議なくらい
850名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:13:55.81ID:1XFE/VDcr
>>743
映像の影響されたのかしらないが、何故か昭和をイメージさせる曲調
巨人の星みたいな曲に思えたww
851名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:36:06.51ID:9qTzUs2lr
>>758
ごちゃごちゃしていて、何をやっているのかよく分からなかった
変拍子にする必要性があったのか?Cでも何ら変わらないのでは?と思った
852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a6-RYrc)
垢版 |
2021/08/15(日) 02:48:53.35ID:Y7NJcmCM0
【タイトル】Sleepmode
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=1IseK024aGM&;t=20s
【ジャンル】ambient Loop?
【曲長】4:22
【使用音源】fl studio 付属
【使用ソフト】fl studio
【コメント】ゲーム向けLoopなので展開はありませんが幻想的イメージです。
ゲームに使ってもらいたいなあloopどそのうちボーカル曲も作りたいチャンネル。
雰囲気好きな人いたらぜひ登録お願いします。
853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e48-/m/d)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:21:21.91ID:W/XhrUvo0
https://www.youtube.com/watch?v=oRsM1eNSKn4
854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c233-qGnX)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:33:00.18ID:xuzS99M90
>>850
コメントありがとうございます!
855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c233-qGnX)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:47:14.22ID:xuzS99M90
【タイトル】DREGS
【URL】https://soundcloud.com/yut4-kd9/dregs-prod-by-milkdoor
【ジャンル】エレクトロ系
【曲長】3:21
【仕様音源】Studio one付属音源
【使用ソフト】Studio one
【コメント】
初めてのボーカルものです。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
856名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:59:02.61ID:w6Z/FIq5r
>>763
ミックス云々より、曲の内容を優先させたほうが良いと思うな
ほぼループを垂れ流されてもな…
857名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:05:37.43ID:w6Z/FIq5r
>>779
ヘ音記号パートがしっかりしてるから、非常に聴きやすい。
今風な曲調だけど、どことなくヒスブルっぽい雰囲気がいいね
858名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:16:42.91ID:w6Z/FIq5r
>>742,775,783,787
聴けないよ
859名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:24:02.07ID:w6Z/FIq5r
>>790
各パートの音量やパンポッドのバランスを整えてください
悪いけど、バラバラで聴きづらい。曲の内容が頭に入ってこなかった
860名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:34:36.84ID:w6Z/FIq5r
>>797
DSの限られた制約の多い環境で頑張ってるのは多いに評価出来るし、この手の曲は個人的に好き
ただ申し訳ないが、同じ様な曲ばかりなので流石に飽きる。ジャズ調とかハードロック調とかあれば面白いと思うんだけど
861名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:42:23.69ID:w6Z/FIq5r
>>803
ジャズかどうかはさておきw
音色がとても懐かしい気がする。OPNかな?8ビットPCの匂いが‥
862名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:49:39.11ID:w6Z/FIq5r
>>812
このドラムパターンをどうやって考えつくのか、凄いねー
スペーシーな独特の雰囲気が、クールで好きだ
863名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HrM1)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:42:13.89ID:GuwxEbqPr
>>833
個人的にすごく好き。5回ほど繰り返して聴いてしまったw
低い音でメロディを鳴らすって、細野晴臣みたいって思ってしまった。
1分で終わらすのが勿体ない。3分くらい欲しい
864名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-Xvsv)
垢版 |
2021/08/17(火) 12:26:54.79ID:NfCi2j0Ea
【タイトル】 パレード
【URL】 https://youtu.be/lSNDGoAeurM
【ジャンル】 ボカロ
【曲長】 2:20
【使用音源】 初音ミク V4X 等
【使用ソフト】Studio One
【コメント】
頑張って作りました
よかったら聞いてください
2021/08/17(火) 23:00:38.44ID:mxd1Kxe+0
>>862
使用しているソフトが古いためそれをいかに補うかという事でリズムはそれなりに凝って作ったつもりなので、
気に入って貰えたなら良かったです。また、その部分以外の曲の雰囲気も宇宙っぽさを感じて貰えたならとても嬉しいです
あと>812ですが19秒辺りの曲の入りが何か気に入らなかったのでそこ含め細かく修正した物を置いて行きます、
もし良かったら持って行って下さい。感想ありがとうございました

https://xxup.org/PACXO.mp3
866名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-dpuG)
垢版 |
2021/08/18(水) 11:35:04.74ID:zHKDBtqca
>>860

ありがとうございました。m(_ _)m

そして、たしかに似てる曲になってました。自覚してるので、
別の体験をするために、「作曲してた」と過去形にしていて、

私のあれは、私生活に嘘つけない。
そろそろ限界というかパターン化というか、
本人も自覚してます。

たまにピンとくるような意見があるんですよね、このスレ。

ジャズもロックについても、ついていけないなりに好きなのも、
見抜かれてる。
ぶっちゃけ、0からやり直したい。

yesのtalkとか、未だにmy bestです。
では、また数年後。
867ペルソナ (ワッチョイ e295-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:59:50.57ID:wA0GEbxC0
【タイトル】空と色と街
【URL】https://youtu.be/ujD--JDmySg
【ジャンル】 Rock
【曲長】 2:21
【使用音源】 Addictive Drums 2
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】爽やかにしました。
良ければ聞いてください!
868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7160-N2Vw)
垢版 |
2021/08/19(木) 01:22:25.60ID:G054arrL0
【タイトル】This Night
【URL】https://youtu.be/-I5GbRsgfn8
https://nico.ms/sm39187291
【ジャンル】ボカロ,Lo-Fi, chill, rap
【曲長】2:53
【使用音源】初音ミクV4
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】Lo-FiトラックとVOCALOIDでリラックスできる曲を作りたいと思いました
ボカロの自貼りスレとマルチになってしまいますが、こちらでもアドバイス頂きたいのでよろしくお願いします
2021/08/19(木) 13:47:05.96ID:dHT6TbR/0
初音ミクみたいなの使うやつは池沼w
クソダセえw
870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 19:44:45.33ID:bz3+Yung0
>>868
futsu
2021/08/19(木) 22:15:34.39ID:j19ZaN0Q0
>>863
嬉しいコメントありがとうございます
後半の雰囲気はゴンザレス三上さんのソロでありそうだと思ってました
元ネタの元ネタは細野さんなのかも
872サイタマしくじり先生 ◆KnMjf02inE (アウアウウー Sa63-BOTF)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:16:14.29ID:TkPNrtTUa
保守。。
2021/08/21(土) 08:12:11.02ID:MU8KC2Wha
すみません、誤爆です
874神谷操 (スッップ Sd9f-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 16:31:59.55ID:GmfzW8AAd
【タイトル】Psychedelic Morning
【URL】https://youtu.be/yZEjYY3cNzg
【ジャンル】New Age
【曲長】3:45
【使用音源】Arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】 ランダムに弾いてるように聞こえる
部分は12音技法というのを取り入れてます、宜しく
875(ワッチョイ ffd5-RUy2)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:37:15.80ID:AN5DI90c0
【タイトル】lost generation
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2568487.mp3.html
【使用ボーカルシンセサイザー】
【音楽ジャンル】J-POP
【感想・アドバイスの可否】スタンダードな曲を作ってみました、宜しくお願いします。
876名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr73-7lpl)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:51:35.13ID:HJjT5Wpcr
>>835
アニメは詳しくないのでよく分からないけど、ボコーダーを使うと容易にSFチックになるから便利だね。YMOのCUEって曲を連想した。ボコーダに掛かり具合をもっと深くしても良かったかも
オサレな曲でした。ごちそうさまでした
877名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr73-7lpl)
垢版 |
2021/08/21(土) 23:00:48.20ID:HJjT5Wpcr
>>840
特定の楽器に特化したものって、このスレ(というかDTM自体)では珍しくて貴重な存在だと思う。
私も以前、餅ユーザーだったので何となく懐かしくそして嬉しい。正直時代遅れになりつつあるハードなだけに頑張って欲しい。
しかしまぁ、これをMIDIオンリーで打ち込むのは大変だっただろうと思う。非常に興味深く、又楽しく聴かせてもらった
878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-F3Ku)
垢版 |
2021/08/22(日) 03:16:17.62ID:Pb0cxHw20
【タイトル】Give me fun 86
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=y0fNRyK2gaY
【ジャンル】シャッフル
【曲長】3:01
【使用音源】SC88PRO
【使用ソフト】D8
【コメント】 結婚式祝いの歌。
2021/08/22(日) 10:52:54.87ID:52+2Aw4L0
>>868
パーカッションのない最初と最後の部分の音が若干右に寄っている(?)事以外は、曲の雰囲気など全体的にとても良かったです
いつか作ってみたいと思っているジャンルの1つなので、色々と参考にさせて頂ける事がありました。
>>874
曲だけで言えば何となくCyriakの作品に通じる奇妙さを感じました
でもタイトルと照らし合わせて考えると、その目的は成功しているのだと思います。
2021/08/22(日) 11:09:29.64ID:52+2Aw4L0
>>835
歌声の有る無しなどの細かい違いはあるのですが個人的にこれは、
HOME - New Machines のようなイメージの曲でとても良かったです。
881名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp73-Tet0)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:06:29.54ID:gaC2/KFGp
【タイトル】少しでもましな夜を
【URL】https://m.soundcloud.com/user-990263152/fspypfvcqonp
【ジャンル】pop、indie rock
【曲長】2:13
【使用音源】ギター、GarageBand内音源
【使用ソフト】GarageBand
【コメント】粗く拙いですが、これはこれで密室的で少し面白いかなと思っております。宜しくお願いいたします。
882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f60-GFh/)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:20:03.35ID:Z7LU/R/w0
>>879
聴いていただきありがとうございます
ピアノ(コード)はR, シンセパッド(コード)はLに振っているのですが、音量バランスの関係で少し右寄りになっているかもしれないですね
サブのメロディをLに振ってバランスをとったつもりでしたが、もう少しミックスに時間をかけてみます
883神谷操 (ワッチョイ 9f1c-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:37:10.81ID:M0t55djn0
>>879
ありがとうございます。
検索したらCyriak Harrisって人が
出てきました。
884名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:44:13.51ID:5b5gpUTA0
>>876
コメントありがとうございます。
確かにボコーダー使うとSFチックになるので、毎回使っております。
ただ実際は私の歌が下手くそなのが一番の理由です。
聞いてくださってありがとうございます。
885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:46:14.39ID:5b5gpUTA0
>>880
コメントありがとうございます。
HOME - New Machines 知らなかったのですが、大好きな感じでした!!!
聞いていただいてありがとうございます。
886名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-R7tq)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:51:06.56ID:W7TOh4YJM
【タイトル】Fire
【URL】https://note.com/bobos/n/ncad3edf96b15
【ジャンル】POP
【曲長】02:12
【ファイルサイズ】2.2 MB
【使用音源】 Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】まそらっちのアカペラを元にして作りました。
887名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9f-nJCk)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:16:21.17ID:6FMjT55hd
>>878
楽しげな曲ですナ。前にアップされたかもしれません。
888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-F3Ku)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:07:29.20ID:PTYk3Hfs0
>>887
でしょ?で、でしょ??
889名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr73-7G+h)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:09:51.50ID:nb9pNt0nr
>>843
どういったところが個性なのかって説明が事前にあると、分かりやすかったかな
曲そのものは、あまりクセがなく聴きやすかった。
シンセリフのフィルターは、閉じ状態から開いていくほうが個人的には好み。
また、ベースが少々曲に馴染んでいない感じ。音色の問題なのかフレーズの問題なのか…
2021/08/22(日) 23:41:02.06ID:d0Jjo23L0
このスレに貼られた曲で探してるものがあります
・アップ先はSoundCloud
・貼られたのは1年以上前
・ボカロ曲(初音ミク)
・水がテーマの曲?(パーカッションに水滴の音が使われていた記憶があります)

ご存じの方いらっしゃれば教えていただきたいです
よろしくお願いいたします。
2021/08/23(月) 06:38:30.67ID:8Xv9cxRB0
>>889
持っている機材の制約上ループの抜き差しでしか展開を作れないのですが、それをやってる人は少ないかと思いまして・・・改めて聴いてみると音が馴染んでないところがありますね。とにかく視聴とコメントありがとうございます
892名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-cM5I)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:11:26.97ID:wJ0tLQk0M
>>890

何言ってるか全く調声はなってない上、謎コードワークの曲で、なぜかちょっとだけ話題になり、有志が動画まで付けてくれた曲のことですか?違ったらすみません
893名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-R7tq)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:17:31.07ID:UFl51gBTM
【タイトル】Fire
【URL】https://note.com/bobos/n/n6d10912521bf
【ジャンル】ポンチャックディスコ
【曲長】01:41
【ファイルサイズ】1.7 MB
【使用音源】 Logic Pro内の音源
【使用ソフト】Logic Pro
【コメント】まそらっちのアカペラを元にポンチャックディスコを作りました!!
894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8b-GLRk)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:31:38.99ID:a5l9hGUR0
>>877
聴いていただき、ありがとうございます
確かにドラムソロみたいなものはこのスレで見たことないですね
Motifユーザー、元とは言え仲間がいて嬉しいです
時代遅れの機械ですが、愛着があって手放せません(笑)
895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-F3Ku)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:20:04.96ID:ZA5wzNKe0
【タイトル】夢の中には
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=CEogCsybbuw
【ジャンル】フォークロック
【曲長】1:50
【使用音源】SC88PRO
【使用ソフト】D8
【コメント】 内省的な曲です。「俺たちの青春は何だったんだー!?」
896名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9f-nJCk)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:09:33.42ID:b0F4Td0ld
>>895
静かすぎてヒスノイズが多い。
曲そのものはいいが、悲しげでもある。
897名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-R7tq)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:26:33.70ID:PGpuQmpaM
【タイトル】この目を見よ
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--28
【ジャンル】エレクトロニカ
【曲長】2:46
【使用音源】Apple Loops
【使用ソフト】Logic
【コメント】 Apple LoopsをASR-Xで加工したもの。
898ブラックタイガー (ワッチョイ 7f33-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:13:14.98ID:SngSBO5L0
【タイトル】ブラックタイガー / バツノコトバ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=lO4FCAXpB5k
【ジャンル】オーガニック
【曲長】1:13
【使用ソフト】スーパーソフト
【コメント】毎日暑いです。残暑見舞い。
899ブラックタイガー (ワッチョイ 7f33-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:18:07.52ID:SngSBO5L0
【タイトル】ブラックタイガー / マルノコトバ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=8yYZanAajBk
【ジャンル】オーガニック
【曲長】1:20
【使用ソフト】スーパーソフト
【コメント】今日の晩御飯はタンメンでした。第一作目50再生有難うございます。
900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:57:51.30ID:W7MIBZLf0
【タイトル】ETERNAL CHAIN
【URL】https://soundcloud.com/utawaserumono/eternal-chain
【ジャンル】visual
【曲長】6:24
【使用音源】Roland VSC , DSK Strings ,RMV
【使用ソフト】SSR10pro

【コメント】
10年ほど前までやっていたバンド時代の音源です
今聴くとピッチ修正したいと思う部分も多々あるのですが
PCを買い替えたことでサ終したSSW10がアプデ出来ず過去作が全て開けなくなりました(笑)
もう前だけ向いて新曲を作るしかないのですが
この色んな所から色んなフレーズを持ってきたお気に入りの曲をご視聴いただきたいと思った次第であります
2021/08/26(木) 03:02:24.29ID:wad6sWWh0
>> 875
ボーカルが浮いてる
リバーブ系エフェクトかけたら馴染むとおもう
コンプレッサーもかけて
2021/08/26(木) 03:02:51.25ID:wad6sWWh0
>>901
>>875
903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-Is5t)
垢版 |
2021/08/26(木) 05:33:01.55ID:Awbb0ush0
【タイトル】 退却中
【URL】https://soundcloud.com/user-801019918/cs77hali0bfd
【ジャンル】 サウンドトラック
【曲長】 1:30
【使用音源】 プレゾナンス
【使用ソフト】 studio one
【コメント】 以前ここに投稿した曲を少し改造しました。
フィルインが苦手でBメロのいきなり感がすごいのが悩みなのでアドバイスなどあれば嬉しいです。
その他感想ももしよければいただきたいです。よろしくお願いします。
904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0c-/WcA)
垢版 |
2021/08/26(木) 07:45:30.42ID:GLWNZ6CX0
>>903
テンポチェンジがイカす
ところでこのピチカートは必要なのかい?
何か狙ってる世界観があると思うんだが現状生かしきれてない感じ
メロとバッキングだけで十分成立してます
イラスト描けるのうらやましす
905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-Is5t)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:46:32.49ID:Awbb0ush0
>>904
聴いてくださってありがとうございます。
ピチカートは好きなのでつい入れちゃった感じです。
世界観は悪役が戦いから逃げて一服しているイメージなのですが、なるほど意見参考にさせていただきます!
906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f97-JiHC)
垢版 |
2021/08/26(木) 16:12:25.22ID:EvssAUqS0
【タイトル】 未定
【URL】 https://soundcloud.com/4ft1itl0ir0c/falconex-idtest
【ジャンル】 Trance
【曲長】 4:33
【使用音源】 spire nexus3 sylenth1など
【使用ソフト】 FLstudio20
【コメント】 久しぶりに曲作ってみました。
まだまだ完成には遠いですが聴いて頂けると幸いです。
よく曲が長いとコメントを貰うので短めに切っています。
聴きづらい点があると思いますが宜しくです。
907名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-R7tq)
垢版 |
2021/08/26(木) 16:15:08.44ID:halYo4HhM
【タイトル】ワクチン
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--29
【ジャンル】ノイズ
【曲長】4:05
【使用音源】Apple Loops
【使用ソフト】Logic
【コメント】 2回目のワクチン接種してきました!!Apple LoopsをASR-Xでぐちゃぐちゃにした感じです。感想ください。
2021/08/26(木) 18:30:01.61ID:JnhkCcWB0
【タイトル】幸せでも不幸でもない日々は、幸せであり不幸なこと
【URL】https://youtu.be/Yr9ugW4yvSs
【ジャンル】chill lofi hip-hop?
【曲長】3分30秒
【使用音源】自分の声 Xpand2 Splice等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】
初めて投稿させて戴きます。結構迷走しました。率直な感想よろしくお願いいたします。
2021/08/26(木) 19:31:53.30ID:fTjcM5Uk0
>>903
17秒くらいでイントロ切って耳残りしやすいメロ入れてボカロにしてみ
上手くやれればたぶんヒットするよ
まあ見つけて貰えるかは運だけど
今のままだとインストにしてもメロ主体にしても中途半端で勿体ない
2021/08/26(木) 19:36:25.19ID:fTjcM5Uk0
テンポちょっと上げて普通に一曲にしたら行ける
歌詞はちゃんとボカロチックにすること
動画はちゃんと作ること
金で依頼できるならそれが一番良いけど無理なら絵なんかトレースしてパーツとか色違うの差し替えればいいしAyase 初期くらいの動画作るのなんか簡単だからやってみなさい
911名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-R7tq)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:46:38.25ID:halYo4HhM
【タイトル】気にしない
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--30
【ジャンル】テクノ
【曲長】3:39
【使用音源】Apple Loops Logic内の音源
【使用ソフト】Logic
【コメント】 気にしない曲
912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-Is5t)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:06:05.91ID:Awbb0ush0
>>909
コメントと聴いてくださりありがとうございました。
ご意見参考にさせていただきますね!
913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6e-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:54:24.49ID:1162mEm90
【タイトル】 ネイビーブルー
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm39235042
【ジャンル】ボカロ
【曲長】2分12秒
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】sampletank 3se など
【使用ソフト】cubase9.5
【コメント】よろしくお願いします。
2021/08/26(木) 22:59:13.42ID:wad6sWWh0
>>913
意外な展開が好き 1:34のところとか
他の曲にもそういうのがみられ個性を感じる。理論では絶対作れないやつ

最初の方に「違和感」って言葉がでてくるが、
ふんわりゆらゆらした世界観や雰囲気からして音読み漢字を3つも重ねた言葉は避けたほうが無難。
よそよそしく、なじまない印象を与える。
915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 216e-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 10:19:52.39ID:23HM+s7/0
>>914
ありがとうございます!
そうですね、雰囲気に合う言葉を探してみます。
916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-a+wl)
垢版 |
2021/08/27(金) 10:33:15.80ID:JV37Txc80
【タイトル】きづかないうちに
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=6ibBbAiNtNg
【ジャンル】ロックンロール
【曲長】3:13
【使用音源】88
【使用ソフト】D8
【コメント】 歌詞がよくまとまっています。聞いて下さい。
917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8233-q8ax)
垢版 |
2021/08/27(金) 15:06:59.83ID:kTwaftMP0
【タイトル】ライデーン
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=-MD6kbYpWAA
【ジャンル】オーガニック
【曲長】1:16
【使用ソフト】スーパーソフト
【コメント】毎日暑いです。残暑見舞い。
918名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd22-htP7)
垢版 |
2021/08/28(土) 00:09:46.13ID:xVx98VBqd
>>916
歌詞が素晴らしいですよ。
かつ
919名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd22-htP7)
垢版 |
2021/08/28(土) 00:13:50.12ID:xVx98VBqd
>>916
「悲しい涙は、悲しいまま流れていく」
てとこもいい。
トニックじゃなくサブドミナントで終わるのも抜群のアイデアだ。
920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d58-+pMA)
垢版 |
2021/08/28(土) 00:32:34.79ID:+zdLJsHa0
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38411909
【ジャンル】アイドル
【使用ソフト】samplitude
【コメント】個性がないやつおおすぎ
921名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr51-4by+)
垢版 |
2021/08/28(土) 08:09:22.06ID:AXR3iu7Wr
>>848
珍しいジャンルにチャレンジしたんだね。ドラムの裏打ちとフィルがそれらしくて良い
あと、オルガンのオブリガートが儚げでいい感じだった。
音源の質によるのかもしれないが、ブラスがイマイチ。フレーズと合わせて改良が必要と思う。又、ベースラインにも工夫がほしいね
2021/08/28(土) 08:38:53.98ID:uHO3I8LCa
みんなレベル高いなあ、羨ましい
923名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr51-4by+)
垢版 |
2021/08/28(土) 08:47:20.01ID:AXR3iu7Wr
>>855
ヴォーカル、全体になんかズレてない?気なせいかもしれないが、ものすごく気持ち悪い。
シンセベースの音色変えたほうが良いかも。もう少しディケイが短めでビョンビョンしたもののほうが合うような気がする
924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c633-a+wl)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:29:08.97ID:6F1/WkXO0
>>921
>>923
コメントありがとうございます!これから音色の研究を進めていきたいと思います。
925神谷操 (ワッチョイ 791c-Ult/)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:54:33.92ID:xyuQ6Ior0
【タイトル】Reve du Papilon
【URL】https://youtu.be/6rmNtAae2SI
【ジャンル】New Age
【曲長】3:42
【使用音源】Arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】宜しくお願いします
926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c633-a+wl)
垢版 |
2021/08/28(土) 23:37:11.28ID:6F1/WkXO0
【タイトル】pink soup
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=QQ1JDs2UfVs
【ジャンル】chiptune
【曲長】3:16
【使用音源】Studio one付属
【使用ソフト】Studio one
【コメント】是非コメントください。
927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae0c-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 22:07:28.99ID:KMiSybTc0
【タイトル】nonstop 2

【URL】https://m.soundcloud.com/user-31989524/my-song-18-nonstop-2
【ジャンル】
マイコージャクスンのつもり
【曲長】1’43

【使用音源】GarageBand+ギター

【使用ソフト】GarageBand

【コメント】変な曲ができたのでアップします ド素人ですが聞いてください
928(スプッッ Sd82-R+1t)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:07:05.43ID:p3rz4NKdd
【タイトル】ヴ・キ
【URL】https://youtu.be/__qHYnWY_j0
【ジャンル】ロック
【曲長】1:50
【使用ソフト】ロジック
929名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM16-eEu3)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:27:47.67ID:S3Tynh+ZM
ありがとう
930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-a+wl)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:09:39.75ID:iyCfueTo0
【タイトル】夏のワルツ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7OUTLzf6SRg
【ジャンル】ロックンロール
【曲長】1:36
【使用音源】KORG03RW Rolland88 Pro
【使用ソフト】D8
【コメント】 夏も終わりですねえ。
931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-a+wl)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:23:57.45ID:iyCfueTo0
↑訂正です。

【タイトル】夏のワルツ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7OUTLzf6SRg
【ジャンル】ワルツ
【曲長】1:36
【使用音源】KORG03RW Rolland88 Pro
【使用ソフト】D8
【コメント】 夏も終わりですねえ。
932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1198-bRsM)
垢版 |
2021/08/30(月) 15:31:58.37ID:lWBOjpee0
【タイトル】 Immortal (Kay-Honor featuring ElineForEver) / 不滅
【URL】 https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/immortal-kay-honor-featuring-elineforever
【ジャンル】 ChillOUT
【曲長】 3:14
【使用音源】 Serum
【使用ソフト】 Cubase11
【コメント】 マジです
933ペルソナ (ワッチョイ a295-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:20:01.32ID:ZVJMx00K0
【タイトル】 無し
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/x16igi1tuddx
【ジャンル】 Rock
【曲長】 3:49
【使用音源】 Superior Drummer 3、アンプマイク録り、Trilian
【使用ソフト】 studio one 5
【コメント】 メロ無しロックです。よろしくお願いします。
2021/08/30(月) 18:39:45.78ID:o/DmdCOLM
>>933
身体でリズム取りながら弾いてないでしょ
8分の中に休符が入るとリズムを見失ってる
8分から16になると前につんのめったり引っかかったりでグチャグチャで聞いてられない
学園祭の生一発なら笑って許してもいいが、DAWでやり直しや編集ができるのにミスを採用しているのが気になる
駄目なテイクだとご自分で聞いて判断できていないのかな?ここの投稿にギターを入れ初めて一年以上経ってたと思うが・・・
935ペルソナ (ワッチョイ a295-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:02:55.75ID:ZVJMx00K0
>>934
ソロのところですかね?上手く出来なくて結局採用してしまいました。
ブリッジミュートのところのことを仰っているのならまだまだ練習不足です。
すみません。
936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c633-a+wl)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:19:15.89ID:O5a21s2l0
【タイトル】叫び
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=idpXAwZHaiQ
【ジャンル】 ???
【曲長】 0:17
【使用音源】 声
【コメント】 叫んでみました。
2021/08/31(火) 01:39:07.03ID:WUMKQQsu0
>>867
勢いがあっていい曲調だと思う。
ギターの音がヘヴィメタ系になってません?
爽やかなのとギャップあって賛否両論だと思うけど、
これ外したら楽しくない曲になりそう
938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1198-bRsM)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:59:17.82ID:RvIavQou0
【タイトル】 Attention Seeking (Kay-Honor featuring Jenna Evans)
【URL】 https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/attention-seeking-kay-honor-featuring-jenna-evans
【ジャンル】 R&B
【曲長】 4:18
【使用音源】
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】 まじめにやってます。
939ペルソナ (ワッチョイ a295-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 09:37:06.38ID:EdiXrsNi0
>>937
お褒め頂きありがとうございます。
ギターの音は前使っていたアンプなので音が悪いです。
940名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd22-htP7)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:42:18.04ID:BzQcf0EVd
>>931
素晴らしいですよ。
夏の終わりに聴いて感慨深い
ものがあります。
感動しました。
プロですか?
941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c633-a+wl)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:52:11.54ID:IxZ/2aiz0
https://www.youtube.com/watch?v=h0qga4HgN50
942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1198-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:51:40.49ID:ocU4wXUc0
【タイトル】 Believe (Kay-Honor featuring Jenna Evans)
【URL】 https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/believe-kay-honor-featuring-voxybox
【ジャンル】 R&B
【曲長】 4:10
【使用音源】
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】 聴いてみてください
943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e48-Ctl7)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:50:33.50ID:V6PPpGHQ0
【タイトル】 DJ hom -"mid bass" raw-Lofi house
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=cyGhQKeBtW0&;ab_channel=%E2%84%8DH
944ROSACE (ワッチョイ 61b1-ihe+)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:04:15.15ID:5tvEnT2y0
【タイトル】Ceremony
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=cE2-EYopC4s&;list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=47
【曲長】3:57
【使用音源】VOCALOID、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
945名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp51-kOyU)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:29:16.78ID:2IiAI/tQp
https://mobile.twitter.com/YkawaT
ロリコン、童貞、ゴミ音楽の作曲家、人間のクズ

https://m.youtube.com/user/aoyamatakeru

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1198-bRsM)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:08:49.32ID:Qg6CC9V60
【タイトル】 Kill the Lights (Kay-Honor featuring danielshoreson)
【URL】 https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/kill-the-lights-kay-honor-featuring-danielshoreson
【ジャンル】 Synthpop
【曲長】 3:48
【使用音源】
【使用ソフト】 ACID10PRO
【コメント】 Cubaseより簡単に作れた
947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-a+wl)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:01:05.84ID:LXGaLfJC0
【タイトル】恋の夢
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Pz7iQqXoM5c
【ジャンル】ポップロック
【曲長】2:43
【使用音源】Rolland88 Pro
【使用ソフト】D8
【コメント】 楽しい恋の歌です。
948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29c6-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:01.18ID:OGRYa5hz0
タイトル】対岸
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5UhLW_Z4kSM
【ジャンル】日本語のポップス
【曲長】2:30
【使用音源】QY-70
【使用ソフト】REAPER
【コメント】短いですがよかたら聞いてください
949名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM66-4Gkq)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:45:25.49ID:juwBANwcM
【タイトル】金星
【URL】https://bobomind.bandcamp.com/track/--31
【ジャンル】歌謡曲
【曲長】2:52
【使用音源】Apple Loops Logic内の音源
【使用ソフト】Logic
【コメント】 ディスコ歌謡作ってみました。感想お願いします!!
2021/09/03(金) 23:37:57.03ID:ZtMQCrET0
【タイトル】Sun shower
【URL】https://youtu.be/hDhONmKJyCo
【ジャンル】ポップ?
【曲長】2:42
【使用ソフト】Cubase LE
【コメント】インスト。PC上では初作曲です。
タイトルは天気雨ですが、夏気分でもありますね。
聴いてくれたら嬉しいです。
951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4798-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:20:41.25ID:Tc3ZngK30
【URL】https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/hello-pretty-girl-kay-honor-featuring-ashesndreams
【ジャンル】Pop
【曲長】2:46
【使用音源】
【使用ソフト】Cubase
【コメント】さわやかな曲です
952神谷操 (ワッチョイ 071c-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:08:39.84ID:0lf7wJdR0
【タイトル】Wrapped Fire from La Cosmovision Maya
【URL】https://youtu.be/nML8OwXhHE4
【ジャンル】New Age
【曲長】2:30
【使用音源】arturia
【使用ソフト】logic
【コメント】 宜しくお願いします
953名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-qSkb)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:35:46.28ID:V4vRmfk7d
>>947
綺麗なメロディ、ですね。
アレンジもシンプルでいいです。
2021/09/05(日) 01:06:30.73ID:Krd6Hlxk0
自演?
955名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-xCfh)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:18:39.26ID:ULl3M4z3r
>>954
そうだよ。
アホらしくて、こいつのは全く聴いてない
956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4798-vUzR)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:05:13.11ID:yoSp89Wx0
【URL】https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/liquor-store-kay-honor-remix-by-aap-featuring-tay-edwards
【ジャンル】hip-hop & rap
【曲長】3:18
【使用音源】
【使用ソフト】Cubase
【コメント】消してしまったものを、再度アップしました。
957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f33-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:52:34.63ID:zKG0Q2Gs0
【タイトル】トレパン
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=rjk4oxCYdro
【ジャンル】チップチューンスタイル
【曲長】1:18
【使用ソフト】YAMAHRefaceDXZOOOR8
【コメント】型通りに作るのが苦手です。
2021/09/05(日) 19:56:44.62ID:M5D6nhel0
型がどうたらって一言クソどうでもいいです
テンプレかそうでないかで偉さが決まるわけではありません
959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-u1hd)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:34:10.50ID:biWD1Z0s0
自分は色々面倒なチップチューンの定義に関してわりと寛容な方だと思ってるけど、これに関してはチップチューンと呼んで良いものか・・。電子音≠チップチューン。
960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0c-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:59:25.68ID:PQr+Jjrw0
【タイトル】inside me

【URL】https://m.soundcloud.com/user-31989524/my-song-91-inside-you
;
【ジャンル】プリンス+ナインインチネイルズ

【曲長】2分程度

【使用音源】GarageBand+ギター

【使用ソフト】GarageBand

【コメント】原田知世が大好きです
961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f33-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:56:06.23ID:zKG0Q2Gs0
>>959
精進します
962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4798-vUzR)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:34:03.91ID:mXd53uj20
>>960
良いですね〜
誰かに歌ってもらったら?
963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4798-vUzR)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:35:37.47ID:mXd53uj20
【タイトル】Te Recorde
【URL】https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/te-recorde-kay-honor-featuring-maumx-x-ashesndreams
【ジャンル】hip-hop & rap
【曲長】4:02
【使用ソフト】CUbase
【コメント】スペイン語のラップと歌です
2021/09/06(月) 12:15:03.52ID:vRAMQX5ka
>>960
カコイイ!!
965ペルソナ (ワッチョイ 5f95-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:39:35.02ID:A0kgbutW0
【タイトル】next stage
【URL】https://soundcloud.com/user-355910155/next-stage
【ジャンル】音ゲーコア
【曲長】1:50
【使用ソフト】studio one 5
【コメント】よろしくお願いします。
音ゲーコア曲にタイトル付けたの何年ぶりだろ...
966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0c-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:49:53.60ID:dnCVJMFR0
960です
念のため貼り直し↓
https://soundcloud.com/user-31989524/my-song-91-inside-you

>>962 >>963
うれしいす
自分で歌うしかなさそうです
引き出し豊富ですね ジャズ通ってそう
>>964
ウレシイ!!
967名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-qSkb)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:58:41.70ID:MRoGhLE9d
>>955
おんどれ、そんな事ぬかすんなら、
名曲「ケツ毛パレード」をおみまえしたろか、若ハゲwww
968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-AW5x)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:45.10ID:OzIXfX950
>>967
いや、その>>955は、自分の自演がばれたから
必死になってるんだよ。

ところで「けつ毛パレード」って名曲だな。

けつ毛パレードチン毛と絡め、
マン毛と混ぜて、みんな食っちゃえ
けつ毛パレードチン毛と絡め、
マン毛と混ぜて、みんな食っちゃえ

彼女のけつ毛はいい香り
ココナッツ風味だ、君も食べるかい???

https://dotup.org/uploda/dotup.org2582598.mp3

このスレでこれだけの名曲が作れるのは俺様一人だ。
( ´,_ゝ`)プッ;
969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-r/7m)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:29:00.25ID:EIVbWEbg0
きもちわる
970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f33-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:04:51.59ID:oI/071IB0
アルコール依存症の方なんだろう、役所(社協)にご相談ください
971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4798-vUzR)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:11:43.62ID:CdPaG2zF0
>>966
音が断然よくなっている
ここまで良くなればすごい
972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4743-iY+a)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:00:04.87ID:TPOlidvw0
【タイトル】11beats jazz
【URL】https://soundcloud.com/pndnk_spa/11jazz
【ジャンル】jazz
【曲長】1min
【音源】LABS, UltraAnalogVA2
【ソフト】StudioOne
【コメント】秋ですにゃ
2021/09/07(火) 19:58:28.84ID:LWw03DK4a
>>972
スゴイ!!
974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6758-MUkt)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:30:42.74ID:hrLSMbJy0
【タイトル】Going Home
【URL】https://soundcloud.com/user-594260246/going-home/s-FkLDhum4jT6
【ジャンル】jazz
【曲長】46 'sec
【ソフト】Logic Pro X
【コメント】秋ですね〜
975名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-qSkb)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:14:56.94ID:WbcvqLXwd
>>969
いや、名曲だよ。
976名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-qSkb)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:16:11.39ID:WbcvqLXwd
>>970
スパークリングワインか?ジジイwww
2021/09/07(火) 23:31:13.01ID:EIVbWEbg0
【タイトル】City
【URL】https://m.soundcloud.com/user-oshiro/city-in-the-noon-wavl
【ジャンル】pop
【曲長】1分
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】logic
【コメント】1番だけ
978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-TLWO)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:33:53.04ID:EIVbWEbg0
https://m.soundcloud.com/user-oshiro/city-in-the-noon-wav
2021/09/08(水) 00:48:33.65ID:+MCh0avX0
>>972
やったーうれしい
>>974
ガチジャズですにゃ
2021/09/08(水) 00:49:40.03ID:+MCh0avX0
>>973
>>979
981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4773-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:53:55.87ID:e/uV+cf+0
作曲などを得意としている人に質問です。 https://youtu.be/Pu_KTt61uE0 この動画の23秒ぐらいから流れている音色を 教えてほしいです。
982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7cf-bcJK)
垢版 |
2021/09/08(水) 03:37:57.70ID:tXEbp+hc0
プラック系のシンセじゃない?
983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4798-vUzR)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:28:17.11ID:URP5Lp9W0
Serumのプラックをいじったのかな
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-AW5x)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:44:08.61ID:30qO0GdV0
【タイトル】これからは
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Tcu6bgvDZVM
【ジャンル】語りの歌
【曲長】3:09
【使用音源】ヤマハポータトーン
【使用ソフト】KORG MTR8トラ
【コメント】 シンプルな音楽が一番いいですな。
985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f33-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:58:46.81ID:yRmLw99l0
>>965
いいね
986名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-qSkb)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:18:36.53ID:zdovwNDhd
>>984
名曲ですね。シンプルです。
ドレミファソ、ソラシドレ
で、メロディーになります。
987ペルソナ (ワッチョイ 5f95-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:25:05.42ID:uDvryYzP0
>>985
ありがとうございます!
988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4798-vUzR)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:27:37.35ID:IbS5ubRk0
【タイトル】 Dangerous
【URL】 https://soundcloud.com/kei-hiramoto-265499377/michael-mayo-dangerous-kay-honor-remix
【ジャンル】 Trap
【曲長】 3:00
【使用音源】 MGX
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】 毎度のRemixですが聴いてみてください
989ブラックタイガー (ワッチョイ 5f33-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:22:01.87ID:f+r/lYlG0
>>988
トラックが自作なんですか?

私は14日間休みます。
2021/09/09(木) 15:17:49.29ID:OZVKNk2rM
>>981
プラックではなくマレットで叩いた系統の音
WoodblockやHollow TreeやMarinbaとかの木琴系を改造した感じ。それに深めのリバーブかけ。薄くテンポディレイもかかってるかもしれん
ほとんどのシンセで出せる珍しくもない音なので、プリセットで探して少し変更するだけで似ると思う

該当スレ誘導
【ワッチョイ】□■音作り質問スレVol.4■□【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1499166070/
991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3648-m40g)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:22:07.48ID:qSf8bU1W0
https://www.youtube.com/watch?v=KpdHgZSe-AQ&;ab_channel=%E2%84%8DH
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d98-gxqX)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:26:16.39ID:bsxERaOy0
>>989
そうです
993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a33-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:54:45.09ID:wrJs2TDW0
>>991
すごい!ずっとイントロ、THEトーシロの見本、謎のスネア位置、気持ち悪い動画、が感想となります。
2021/09/10(金) 11:34:40.34ID:qOWiKFCJ0
>>993
俺ならすぐそっ閉じするのをちゃんとスネアまで聴いて的確に感想書いてるの優しい
995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6697-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 03:20:47.61ID:2yiPAthm0
【タイトル】 未定
【URL】 https://youtu.be/6fjF6bJ9_JE
【ジャンル】 trance
【曲長】 2:55
【使用音源】spire、nexus3
【使用ソフト】 flstudio 20
【コメント】 未完成ですが、率直なご意見、ご感想頂けると嬉しいです。アドバイス等お願いします。
996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a60c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:04:02.69ID:9fotJjxr0
>>995
THE キモチイイ!
3時間ぐらい聞き続けたいです
2021/09/11(土) 11:16:57.04ID:PjNv0YIZM
ここ自演多いの?
998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a33-Le98)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:58.96ID:IWswNJ1P0
>>995
あと一歩でZeddと言えそうですが、音色選びが古い、誰もが出す音なので金太郎あめ、
という感想となります。
2021/09/11(土) 12:37:14.62ID:HzxZFSGW0
https://www.osoujiyasan.jp/files/user/201809201451_1.jpg

.
..
2021/09/11(土) 12:37:38.87ID:HzxZFSGW0
https://www.osoujiyasan.jp/files/user/201809201451_1.jpg


kounotaro
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 5時間 35分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。