official: http://www.plugin-alliance.com/
>>980が次スレ立てること
新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる
前スレ
|||||| Plugin Alliance Part5 ||||||
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1558241354/
|||||| Plugin Alliance Part6 ||||||
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1563957062/
|||||| Plugin Alliance Part7 ||||||
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1572995349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
|||||| Plugin Alliance Part8 ||||||
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7da-vdz+)
2020/11/23(月) 18:10:40.04ID:ua/QXbRQ02名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e211-b6az)
2020/11/23(月) 18:16:12.78ID:frkDd9d30 略してプラアラ
3名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-vdz+)
2020/11/23(月) 18:16:43.84ID:ua/QXbRQ0 保守
4名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-n9sk)
2020/11/23(月) 18:24:02.86ID:ua/QXbRQ0 使えるの明日までだけど、75ドルバウチャーやるよ。
2020-11-75-NYLW4
2020-11-75-NYLW4
5名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-vdz+)
2020/11/23(月) 18:47:26.20ID:ua/QXbRQ0 疲れたよパトリシア
6名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-vdz+)
2020/11/23(月) 19:19:19.12ID:ua/QXbRQ0 補修します
7名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srdf-X2xk)
2020/11/23(月) 19:25:53.60ID:8hfU3so5r >>4
アカウントに紐づいてるやつや。自分以外使えん
アカウントに紐づいてるやつや。自分以外使えん
8名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-vdz+)
2020/11/23(月) 19:34:46.89ID:ua/QXbRQ0 そりゃ残念
9名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-vdz+)
2020/11/23(月) 20:21:29.40ID:ua/QXbRQ0 お金がない
10名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-vdz+)
2020/11/23(月) 22:28:53.53ID:ua/QXbRQ0 補習しろや
11名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM8e-vdz+)
2020/11/23(月) 22:50:51.11ID:ufZR6WEaM 捕手しる
12名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f9d-bKS+)
2020/11/23(月) 22:57:38.15ID:VD5GyLyT0 25$!
13名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f9d-bKS+)
2020/11/23(月) 22:58:31.24ID:VD5GyLyT0 TubeStreamerでも買うか
14名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f9d-bKS+)
2020/11/23(月) 22:59:22.55ID:VD5GyLyT0 色々買ってミキシングしたいんだけど、曲作りの速度が追いつかない
15名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM8e-vdz+)
2020/11/23(月) 23:22:56.95ID:ufZR6WEaM amek 29ドルセールまだかよ!
16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06ca-/0eH)
2020/11/23(月) 23:57:22.22ID:XJRBiKlo0 往年の全裸正座でステイ
17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce2a-vdz+)
2020/11/24(火) 00:26:05.61ID:OHKdxxED0 9000J 29ドルセールまだかよ!
18名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce2a-vdz+)
2020/11/24(火) 00:39:27.16ID:OHKdxxED0 ブラックフライデー
19名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce2a-vdz+)
2020/11/24(火) 01:01:03.68ID:OHKdxxED0 捕手する
20名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce2a-vdz+)
2020/11/24(火) 04:18:08.94ID:OHKdxxED0 保守終了
21名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa7a-oWbO)
2020/11/24(火) 19:30:03.66ID:osYz9Hg4a 楽作板じゃないんだから保守要らないぞ
22名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfda-vdz+)
2020/11/24(火) 19:52:09.15ID:iTPq7FFQ0 知らんがな
23名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77af-ycr+)
2020/11/25(水) 17:23:29.32ID:RvcgzBJL0 $29.99セール来てるぞ
24名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7da-C2Vs)
2020/11/25(水) 17:51:12.04ID:AcI/8lsq0 いつものヤツじゃん。欲しいものは全部 値引き対象外な糞セール。
25名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM7f-7B2R)
2020/11/25(水) 17:53:18.26ID:tKjZr98WM 毎月セール
26名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 173c-u/yY)
2020/11/25(水) 19:35:47.24ID:9qGgyIzm0 >>4
アカウントに紐づいてるやつや。自分以外使えん
アカウントに紐づいてるやつや。自分以外使えん
27名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM8f-VCm9)
2020/11/25(水) 21:48:20.17ID:N3i+k7eTM 9000Jなんてもう新作じゃないだろ
30ドルに入れてくれ
30ドルに入れてくれ
28名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f74-47Z/)
2020/11/26(木) 08:10:58.80ID:RYahuj8a0 新しいのはそれほど興味湧かないし、めぼしい物は持ってるから
今回はアンプいくつか買ってみるかな。
今回はアンプいくつか買ってみるかな。
29名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7da-C2Vs)
2020/11/26(木) 22:35:45.16ID:YxSoqQrl0 俺はAmplitube5をプリオーダーしてるからアンプすら買う気がしない…
30名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-47Z/)
2020/11/27(金) 09:09:05.62ID:lOlkvwfVa Amplitude はマニアック過ぎるよね。
パワー管やスピーカーユニットまで交換できてスゲーと思ったけど、
実際に現物触った事ないとその違いはピンとこない。
アンプのセッティング決めるだけで時間かかっちゃう。
弄れるところ少ない方がパッと立ち上げてすぐ使える分気楽。
まぁ5が出たらそっちも買うけど。
パワー管やスピーカーユニットまで交換できてスゲーと思ったけど、
実際に現物触った事ないとその違いはピンとこない。
アンプのセッティング決めるだけで時間かかっちゃう。
弄れるところ少ない方がパッと立ち上げてすぐ使える分気楽。
まぁ5が出たらそっちも買うけど。
31名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM7f-7B2R)
2020/11/27(金) 12:14:47.79ID:imGfNy8AM アンプとキャビ選んでマイクの位置ざっくりだけでいいよな
各社煩雑になりすぎ
各社煩雑になりすぎ
32名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1773-P4WK)
2020/11/27(金) 13:48:30.93ID:oJdap2og0 間違った方向に行ってるよな
そんなことよりまずまともな音がするtwin reverbのシミュ作ってくれよ
そんなことよりまずまともな音がするtwin reverbのシミュ作ってくれよ
33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f74-47Z/)
2020/11/27(金) 20:24:40.91ID:WkLS2XsU0 なんか TMT がアメリカの特許取ったとかFacebook で言ってるね。
34名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f84-C2Vs)
2020/11/29(日) 17:19:34.38ID:R+9nZh/v0 結局 最後までセール対象除外品は変わらずか…。PAも渋くなったなあ…
35名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-v4Jc)
2020/11/29(日) 17:23:16.14ID:ZCwb3xLx0 PA乞食も増えたなあ…
36名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0c-VCm9)
2020/11/29(日) 18:32:22.48ID:KDPpGlwm0 サブスクに誘導したいんだろうけど、その割には新作ペース遅いしな
37名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 173c-ZC6u)
2020/11/29(日) 19:21:23.91ID:4mE/ReB9038名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc1-G4IN)
2020/12/03(木) 20:21:35.10ID:upf67KXXp 角刈りは他社詰め込みセットの力技だしな。
FGX2の話しも無いことに
FGX2の話しも無いことに
39名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e62a-DsgU)
2020/12/03(木) 20:39:28.98ID:CCEbMHHL0 >>38
FG-X2ってマジで流れたの?
FG-X2ってマジで流れたの?
40名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce36-CMpW)
2020/12/03(木) 21:05:27.97ID:cVoLawiw0 そういやそんなのあったな勿体無い
41名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9158-jrSk)
2020/12/04(金) 21:10:09.15ID:i3/gbAt80 セールを見逃すなんてありえないですよね?
またメール送っておきましたよ。
またメール送っておきましたよ。
42名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e81-jyli)
2020/12/04(金) 23:05:52.97ID:b3yJK7Ui0 今月API出ないの?
バウチャーきても、もうほしいものねーのよ。
バウチャーきても、もうほしいものねーのよ。
43名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce36-CMpW)
2020/12/04(金) 23:40:20.71ID:Y9izqBeT0 API待ちきれなくてT-racksのEQいくつか買ったら結構良かった
44名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ebe-ta7A)
2020/12/05(土) 10:53:31.25ID:TZkzL5mG0 グライコなんか趣味じゃないが、T-RacksのAPIグライコはかなり良いものだと思う
45名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc1-G4IN)
2020/12/05(土) 19:11:03.48ID:xwUK6eyHp T-Racksよく見下されるけどけっこう良いんだぜ
46名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65af-EQ5N)
2020/12/05(土) 20:39:30.63ID:feAkYlzM047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce36-CMpW)
2020/12/06(日) 00:09:47.56ID:y2+CER3K0 大味だけどとても音楽的
2000年台は各所で使われてたけど最近は細かく動かせるのが流行だからなぁ
2000年台は各所で使われてたけど最近は細かく動かせるのが流行だからなぁ
48名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e2a-KU7c)
2020/12/06(日) 00:14:58.30ID:9uJpev6B0 T RacksはセールでMax買うのが一番安く付くだろ
49名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acff-I3ou)
2020/12/06(日) 01:44:36.67ID:1/GYAuPe0 一時期黄色コンプひたすら使ってた
50名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM1a-5cEZ)
2020/12/06(日) 01:47:02.59ID:5fKB02ZBM >>46
2年前の9〜10月頃のikスレ読めばおすすめ色々わかるよ。GBやってたから
2年前の9〜10月頃のikスレ読めばおすすめ色々わかるよ。GBやってたから
51名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65af-EQ5N)
2020/12/07(月) 12:58:46.78ID:VLB5YQVB0 今年の黒金はプラグイン色々増えて嬉しいな。
インストールされてるプラグインをメーカー問わずスキャンして
リストアップしてくれるブラウザ・アプリみたいな物ってないかな?
プラグインドクター持ってるけど、もっと便利なのあると最高なんだけどな。
インストールされてるプラグインをメーカー問わずスキャンして
リストアップしてくれるブラウザ・アプリみたいな物ってないかな?
プラグインドクター持ってるけど、もっと便利なのあると最高なんだけどな。
52名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e62a-k3/3)
2020/12/16(水) 08:55:20.32ID:7/h5oOGy0 終わったな
53名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3be-k3/3)
2020/12/22(火) 13:37:31.52ID:Z9SuqhmJ0 ショボいクリスマスセールよのう
54名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4acc-pFvo)
2020/12/22(火) 16:07:54.68ID:adPESS620 近年PAは正月明けから春にかけてが一番のお買い得だからね
それが終わって新製品っていう流れ
年末年始に勢いで買っちゃうとアチャ〜ってなるケースが多い…
それが終わって新製品っていう流れ
年末年始に勢いで買っちゃうとアチャ〜ってなるケースが多い…
55名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1faf-bqry)
2020/12/22(火) 16:13:13.24ID:QMUPWz6y0 ADPTR AUDIO Metric ABってどう?使いである?
56名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5358-ZXBh)
2020/12/22(火) 17:25:22.23ID:Zo6TNfHE0 >>55
何かと聞き比べることがよくあるのならあると便利
何かと聞き比べることがよくあるのならあると便利
57名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b36-AKZd)
2020/12/22(火) 17:26:26.08ID:vIVxht9P0 リファレンスとのレベル合わせと聴き比べに超便利
58名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1faf-bqry)
2020/12/22(火) 17:35:48.60ID:QMUPWz6y0 おお!マジでいいのか〜買うっきゃないなw
59名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spb3-F98V)
2020/12/22(火) 20:03:22.76ID:zNNv9c6tp ごり押しだがリファレンス曲聴き比べながらミックスするなら必需品
ちょー便利
ちょー便利
60名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbcf-a6Lk)
2020/12/23(水) 04:39:35.80ID:KJSnNE1e0 ちなみにCubaseユーザーならControl RoomのCueSendを応用すれば大体
同じようなことができるので無理に買う必要はない
同じようなことができるので無理に買う必要はない
61名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-nI5R)
2020/12/23(水) 06:13:43.02ID:x4NV8NbS0 REFERENCEが1番いい
実用性がダンチ
実用性がダンチ
62名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5af-cHd/)
2020/12/23(水) 07:33:45.07ID:ecOq0YgL063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b2a-BI8+)
2020/12/23(水) 08:02:15.13ID:xlntfR6L0 >>61
そんなゴミを勧めるなよ
そんなゴミを勧めるなよ
64名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMc1-FHV/)
2020/12/23(水) 08:38:31.50ID:oSDYx7oqM >>60
フィルターとかLRとか便利
フィルターとかLRとか便利
65名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM23-efcb)
2020/12/23(水) 21:00:14.35ID:KBnYDtYEM HG-2終わっちゃった?最終全部開くんだっけ
66名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b92a-B4r9)
2020/12/23(水) 22:55:30.73ID:2BjcfGzn0 そういやユーザーサーベイのコード使ってなかったけどこれ今年中なんだっけ?
67名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7383-/ufp)
2020/12/24(木) 03:39:36.53ID:pWC9O+gU0 ここ数年でここまでPAが盛り上がらなかった年末もないな
68名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-P7bd)
2020/12/24(木) 09:08:39.79ID:kzHYtl8ea 古参は既に持ってるものばかり
新参はサブスクでセール関係なし
そりゃあ盛り上がるわけがない
新参はサブスクでセール関係なし
そりゃあ盛り上がるわけがない
69名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5af-cHd/)
2020/12/24(木) 10:45:01.46ID:ZdH5kaUb0 ADPTR AUDIO Metric AB欲しいけど高いな〜
もう少し安ければ即買いなんだけど・・
もう少し安ければ即買いなんだけど・・
70名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebbe-BI8+)
2020/12/24(木) 12:49:21.58ID:KZpJaWN80 どんだけ貧乏なの?
71名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM5b-j+Pk)
2020/12/24(木) 13:15:35.26ID:ce5ywXBJM そりゃ貧乏な人もいるでしょ
72名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM97-Yke/)
2020/12/24(木) 13:23:34.05ID:T8qODLAVM MagicABセールの時に買えばって思ったらPBからなくなってたわ
7369 (ワッチョイ a5af-cHd/)
2020/12/24(木) 13:35:03.54ID:ZdH5kaUb0 >>70
年末にプラグイン&機材で100万以上使ってしまったから金欠なんだわ
年末にプラグイン&機材で100万以上使ってしまったから金欠なんだわ
74名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-P7bd)
2020/12/24(木) 13:56:50.40ID:kzHYtl8ea うそこけ笑
75名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d158-wI6+)
2020/12/24(木) 15:47:42.29ID:sBPI7Y690 消費税以下誤差みたいなもんだ
76名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp63-LE6+)
2020/12/24(木) 16:16:11.27ID:ZxINqePHp >>73
良いプリアンプでも買ったのかい
良いプリアンプでも買ったのかい
77名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM4b-cUav)
2020/12/24(木) 16:35:52.14ID:WKD+NtL/M >>73
分かりやすい嘘つくなw
分かりやすい嘘つくなw
78名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab3c-FCzL)
2020/12/24(木) 18:04:58.92ID:d3Qys7vZ0 >>77
お、おれは1千万使ったぞ!ふぇあらいとって機材をだな(いつの時代や
お、おれは1千万使ったぞ!ふぇあらいとって機材をだな(いつの時代や
79名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7383-/ufp)
2020/12/24(木) 19:56:18.85ID:EvAtFEkq0 ハード買う時とプラグイン買う時の金銭感覚って全然違うよな
プラグイン→「一万超えとかたっか!」
ハード→「10万しないとかやっす!」
プラグイン→「一万超えとかたっか!」
ハード→「10万しないとかやっす!」
8073 (ワッチョイ a5af-cHd/)
2020/12/24(木) 22:17:50.82ID:ZdH5kaUb0 いやホントなんだけどな
81名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM4b-cUav)
2020/12/24(木) 23:58:00.31ID:WKD+NtL/M 流石に冗談でも面白くない
なんだこいつ
なんだこいつ
82名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-80jV)
2020/12/25(金) 05:19:35.15ID:77jnGEud083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebbe-BI8+)
2020/12/26(土) 03:04:15.51ID:+zb/C3UR0 がっかりセール開催中…
84名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM97-Yke/)
2020/12/26(土) 18:45:43.11ID:FTe21FGZM >>69
20ドルオフバウチャーきたで
20ドルオフバウチャーきたで
85名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM97-BI8+)
2020/12/26(土) 20:56:35.67ID:Om0g6cL4M PAもセコくなったよなあ。
8669 (ササクッテロラ Spef-64Ui)
2020/12/26(土) 21:00:32.99ID:hKRLKJeKp87名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b2a-BI8+)
2020/12/26(土) 21:38:26.18ID:8wtTY68k0 9000Jも来年末には29ドルセールの対象になるだろう。それまで待つ
88名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27ee-XoXf)
2020/12/27(日) 03:56:37.36ID:sNCiBZMH0 やっとNとGが来たことを考えると2年か3年後までそれは下がらないと思うよ
89名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-80jV)
2020/12/27(日) 07:05:00.84ID:qPNAHPtT0 使ってなかったユーザーサーベイのコードFocusriteに使って-$25で$15
$20バウチャーもある事を考えるとあんまりお得感がなかった…
とりあえずまだ使える模様です
$20バウチャーもある事を考えるとあんまりお得感がなかった…
とりあえずまだ使える模様です
90名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b2a-BI8+)
2020/12/27(日) 07:47:10.23ID:lgvWgY3a0 一生使わないであろうMo-verbを貰った
91名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6be5-/H4R)
2020/12/27(日) 07:52:46.81ID:VuianJkq0 lindell80 はなんであんなに安くなるの早かったんだろうな
あれでもっと稼げたと思うんだよな
あれでもっと稼げたと思うんだよな
92名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c541-vGBE)
2020/12/27(日) 08:32:44.48ID:PNmH7Uq/0 最初からPAで30ドル以上のプラグインは買わないと決めている
93名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-wyrn)
2020/12/27(日) 11:50:29.52ID:SxJUVLun0 結局サブスク入っておいてお気に入りが安くなったらバウチャーでまとめ買いするのが吉かと
94名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c158-Yke/)
2020/12/27(日) 12:05:47.93ID:PqTMYLuV0 何か買ったらモチベーション上がるかなぁ
bx_console Nポチっと
bx_console Nポチっと
95名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85dc-AGhS)
2020/12/28(月) 10:04:56.02ID:3LjnZT350 結局自分の用途だとEQとか買っても普段のに戻してしまうのでここのセールは音そのものに付加して変化させる系のものばかり買ってる
96名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5af-cHd/)
2020/12/28(月) 10:27:54.21ID:gl+dKOqu0 >>95
普段使用のオススメあったら教えてちょ
普段使用のオススメあったら教えてちょ
97名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM97-BI8+)
2020/12/28(月) 11:06:17.83ID:3W/H9eKsM >>96
Waves
Waves
98名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3b-QGwY)
2020/12/28(月) 17:10:53.15ID:HzHleSE4M PAのそれ系のプラグインは安いし効果あるものばかりで良いと思う
というか寧ろそれだけしか無い気がする
というか寧ろそれだけしか無い気がする
99名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1f1-yePO)
2020/12/29(火) 04:14:30.80ID:+ZSR+efj0 特に欲しい物なくなっちゃったからAmpeg SVT-VRでも買って20ドル消費するか。
100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5af-cHd/)
2020/12/29(火) 17:07:05.92ID:3nj6xxjX0 PAで買ったのは6つしかないな
Brainworx bx_console Focusrite SC
Brainworx bx_digital V3
Brainworx bx_townhouse Buss Compressor
Purple Audio MC77
Shadow Hills Mastering Compressor
ADPTR AUDIO Metric AB
Brainworx bx_console Focusrite SC
Brainworx bx_digital V3
Brainworx bx_townhouse Buss Compressor
Purple Audio MC77
Shadow Hills Mastering Compressor
ADPTR AUDIO Metric AB
101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7383-/ufp)
2020/12/29(火) 20:00:34.54ID:O16iAbYa0 今年はBFから年末までPAなんも買わなかったな
もっぱらダイナミクス系よりFXやらユーティリティやらばっかだった
もっぱらダイナミクス系よりFXやらユーティリティやらばっかだった
102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1f1-yePO)
2020/12/29(火) 20:05:08.31ID:+ZSR+efj0 Ampegとりあえず買った。これでお布施額は合計320ドル。
必ず使っている物はNeveとMaagとSSLバスコンプ。
TS-808(緑のペダル)も割と使うかなぁ。
Ampeg SVT-VR
Brainworx bx_bluechorus2
Brainworx bx_console Focusrite SC
Brainworx bx_console N
Brainworx bx_greenscreamer
Brainworx bx_opto
Brainworx bx_rooMS
Brainworx bx_townhouse Buss Compressor
elysia alpha compressor
elysia mpressor
Lindell Audio 80 Series
Lindell Audio PEX-500
Millennia NSEQ-2
Mäag Audio EQ
Unfiltered Audio LION
必ず使っている物はNeveとMaagとSSLバスコンプ。
TS-808(緑のペダル)も割と使うかなぁ。
Ampeg SVT-VR
Brainworx bx_bluechorus2
Brainworx bx_console Focusrite SC
Brainworx bx_console N
Brainworx bx_greenscreamer
Brainworx bx_opto
Brainworx bx_rooMS
Brainworx bx_townhouse Buss Compressor
elysia alpha compressor
elysia mpressor
Lindell Audio 80 Series
Lindell Audio PEX-500
Millennia NSEQ-2
Mäag Audio EQ
Unfiltered Audio LION
103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb74-Iqsv)
2020/12/29(火) 20:10:44.51ID:RefSblS00104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 356e-qvCm)
2020/12/29(火) 20:18:26.53ID:AKCgUPQI0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b81-GWAF)
2020/12/29(火) 21:21:38.71ID:yieH5Tkt0 ユーザーサーベイ使えなくなってない?
106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f03-ydl6)
2020/12/29(火) 21:44:59.13ID:fiWGweKE0 >>105
今入れてみたら使えたぞ
今入れてみたら使えたぞ
107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fff-62l1)
2020/12/29(火) 21:58:21.64ID:XdG9ubHF0 結構rockergainにした。良い
アンプシミュはもうお腹いっぱいって思ってたけどこいつは別だ
アンプシミュはもうお腹いっぱいって思ってたけどこいつは別だ
108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 819d-/Iwe)
2020/12/29(火) 23:15:03.39ID:Qq9eC/GQ0 チャンネルストリップが出ると買ってしまう。。
109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3741-fuHL)
2020/12/30(水) 00:42:28.09ID:H7g4DOWs0 >>100
みんなMC77買ってるな そんなにいいんだ
みんなMC77買ってるな そんなにいいんだ
110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a83-Q2mJ)
2020/12/30(水) 01:55:38.58ID:ubbod4Mm0 ACMEのLA2Aもどきがめっちゃ好き
111名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-yzXh)
2020/12/30(水) 07:04:20.36ID:raa1PBX7a Dear VR買ってる人がいないな。ここまで割り引いたことあったっけ?
112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93c0-XGGC)
2020/12/30(水) 08:03:22.36ID:nRXCqsyM0 >>110
mc77 良さわからん。これはUADがいいと思う。IKは論外。試して無いけどoverloudとか他社の方が良さそう。
mc77 良さわからん。これはUADがいいと思う。IKは論外。試して無いけどoverloudとか他社の方が良さそう。
113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93c0-XGGC)
2020/12/30(水) 08:04:42.34ID:nRXCqsyM0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-pQTn)
2020/12/30(水) 08:07:34.47ID:+yOrxKGt0 3度目のおかわりvoucherあるかな?
115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db9d-6/mz)
2020/12/30(水) 09:06:17.35ID:Mz7oqeOo0 俺、76系コンプの良さがわからん素人
116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbe-peV7)
2020/12/30(水) 09:23:51.47ID:Aa77Ek+j0 どの製品にも良さはある。それが分からないのはその製品と縁がなかったということ。
117名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMfb-nOwb)
2020/12/30(水) 09:46:10.64ID:BtV6BB9kM いや相性もたしかにあるが、ジャンルごとに明らかに優劣自体もあるだろ。判断できないのに絶賛するノイズが多いだけ。それを相性ガーで全てを片すのはある意味メーカーの甘えも生む最悪の事態
mc77に関しては、76てジャンルにおいてはarturiaに完敗してる。ていうたらまた相性ガー暗さガーみたいに言うやろけど
mc77に関しては、76てジャンルにおいてはarturiaに完敗してる。ていうたらまた相性ガー暗さガーみたいに言うやろけど
118名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMfb-nOwb)
2020/12/30(水) 09:49:15.12ID:BtV6BB9kM あと近年ものでpaの最高傑作と感じる物も39ドルになってるが、ここじゃまったく話題にもならないな。デモればすぐわかるのに、名前があがったものしかデモらないのかねみんな
119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbe-peV7)
2020/12/30(水) 09:54:34.36ID:Aa77Ek+j0 予防線を敷く辺りに自信のなさが垣間見えるな。議論の余地なし。
120名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 072a-ylhX)
2020/12/30(水) 10:02:07.34ID:2bBzqzNn0 そもそもMC77って1176の完全再現じゃなく90年代における
モダナイズド1176を実機としてそれのプラグイン化なんだしさ
Lindellの7X-500も同じくあくまで1176系のバリエーション
元々PAも1176の完全再現が欲しいなら他社のをどうぞって
スタンスじゃないの?というかUADか
モダナイズド1176を実機としてそれのプラグイン化なんだしさ
Lindellの7X-500も同じくあくまで1176系のバリエーション
元々PAも1176の完全再現が欲しいなら他社のをどうぞって
スタンスじゃないの?というかUADか
121名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMfb-nOwb)
2020/12/30(水) 10:05:38.45ID:BtV6BB9kM >>119
少しは自分で耳で判断しなあかんやろ。へえいいんだーて思う前に全部デモるべき
少しは自分で耳で判断しなあかんやろ。へえいいんだーて思う前に全部デモるべき
122名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMfb-nOwb)
2020/12/30(水) 10:07:36.00ID:BtV6BB9kM >>120
そうなん?pa側がそういうスタンスやったのは知らんかったわ。それはすまん
そうなん?pa側がそういうスタンスやったのは知らんかったわ。それはすまん
123名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM8a-s5xu)
2020/12/30(水) 10:15:24.97ID:YojNxzZtM みんなが皆んなデモった結果のお気持ち報告するわけじゃねえだろ。アホかよ
124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cec0-XPwP)
2020/12/30(水) 11:07:19.43ID:NKjkczMu0 >>111
2月頃にProが$29.99だったよ
2月頃にProが$29.99だったよ
125名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-yzXh)
2020/12/30(水) 11:30:10.40ID:raa1PBX7a >>124
そんな安い事があったのか。バウチャー使っても届かないな。買おうかと思ったけど迷うな。
そんな安い事があったのか。バウチャー使っても届かないな。買おうかと思ったけど迷うな。
126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a311-CWxQ)
2020/12/30(水) 11:42:37.41ID:8Qvy19gH0 >>125
あれは2月29日のAll$29.99セールだったから当分ない
あれは2月29日のAll$29.99セールだったから当分ない
127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-XGGC)
2020/12/30(水) 11:49:30.22ID:Xv9VS0eF0 >>118
何々!おしえろ下さい!
自分のPAのお気に入り(でユーティリティ系で無いやつ)は
Townhouse bus comp 利き方すごく好き
elysia nvelope 他にない気がする
bx_xl v2 昔のだけど個性がある。
SPL twintube サチュ鬼のように持ってるけど欲しい所ちょいと上げるのにいい。
何々!おしえろ下さい!
自分のPAのお気に入り(でユーティリティ系で無いやつ)は
Townhouse bus comp 利き方すごく好き
elysia nvelope 他にない気がする
bx_xl v2 昔のだけど個性がある。
SPL twintube サチュ鬼のように持ってるけど欲しい所ちょいと上げるのにいい。
128名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-EWSL)
2020/12/30(水) 12:03:28.86ID:r77uC8fAa >>127
クソみたいに中身のない評価だな
クソみたいに中身のない評価だな
129名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM7f-CWFF)
2020/12/30(水) 12:18:09.95ID:p02shyaUM >>117
一口に音楽と言っても、とてつもなく幅が広いからね。
一口に音楽と言っても、とてつもなく幅が広いからね。
130名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMfb-nOwb)
2020/12/30(水) 15:58:10.60ID:lMYd8+/zM >>129
まあそうなんだが、言うてるジャンルてのはFET系とかopto系とかそういうあれよ。で76ならそもそも求めてるのは実機76の挙動と音やろ?デジタル的な付加価値は色々あれど、そういう意味で優劣はある、て話や。紫76実機と似通わせるつもりがpaにない、て話は知らんかったからさ
まあそうなんだが、言うてるジャンルてのはFET系とかopto系とかそういうあれよ。で76ならそもそも求めてるのは実機76の挙動と音やろ?デジタル的な付加価値は色々あれど、そういう意味で優劣はある、て話や。紫76実機と似通わせるつもりがpaにない、て話は知らんかったからさ
131名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-QW3v)
2020/12/30(水) 16:07:25.16ID:Cp03krgAd 1176系ではあってもMC77のモデリングだし…
132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d736-6y7D)
2020/12/30(水) 16:15:36.56ID:yDS4yWH30 77は76と全然挙動も音も違うからな使いにくい
133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6cf-dY6S)
2020/12/30(水) 17:03:30.81ID:O5j0eA9r0 76はほぼOverloudつかってるな、Arturiaも気になってはいる
PA最近出番少ないけどmpressorだけははずせん
PA最近出番少ないけどmpressorだけははずせん
134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ecf-I9D1)
2020/12/30(水) 17:30:53.07ID:tF0SrFr50 本家76みたいな速めのアタックとか求めてる人にはMC77あんまりなんだろうな
そもそも実機が遅い76みたいなかんじだし
でもBFのよりかはPAの方がよっぽど近いし使える
そもそも実機が遅い76みたいなかんじだし
でもBFのよりかはPAの方がよっぽど近いし使える
135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0383-Q2mJ)
2020/12/30(水) 17:41:08.72ID:OpBysWTo0 MC77は普通の76と思ってスネアに使うとアタック気持ち悪くて何だこの音はとなるがボーカルに使うとうまく歪んでいい感じになる
アコギにも悪くなかった
アコギにも悪くなかった
136名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-fuHL)
2020/12/30(水) 18:00:31.07ID:/ie0pFCsM 「紫76実機」てひょっとしてEと勘違いしてないか
137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbe-peV7)
2020/12/30(水) 18:10:35.41ID:Aa77Ek+j0 やっぱり20ドルオフクーポン 3回目きたやないか!
138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d736-6y7D)
2020/12/30(水) 18:25:23.64ID:yDS4yWH30 >>135
分かるめちゃくちゃ気持ち悪かった
分かるめちゃくちゃ気持ち悪かった
139名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-fuHL)
2020/12/30(水) 18:29:02.84ID:/ie0pFCsM 動画で見る限りBlueyなんかも結構Aと違うし
使ったことないオリジナル機材の使ったことのないコピーモデルのシミュレーションとかなるともう判断しようないわな
Wavesのアビーロードシリーズに至っては元ネタ触ったことある人数えるほどしかおらんやろ
使ったことないオリジナル機材の使ったことのないコピーモデルのシミュレーションとかなるともう判断しようないわな
Wavesのアビーロードシリーズに至っては元ネタ触ったことある人数えるほどしかおらんやろ
140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-LXjm)
2020/12/30(水) 20:50:23.00ID:4bgcBani0 SPLのディエッサー持ってる使っている人いる?ちょっと気になってる。
141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbe-peV7)
2020/12/30(水) 21:37:37.62ID:Aa77Ek+j0 最高だよ。いますぐ買え
142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e6e-PrbV)
2020/12/30(水) 21:39:11.53ID:TCnvXhNp0 結局毎月サブスクより高い金払ってる件について
143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab7e-7v9V)
2020/12/30(水) 22:36:42.59ID:h7T5AMxq0 それはない。
144名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-2wYC)
2020/12/30(水) 23:22:12.69ID:zBdHLY5xr それはないしなんなら来年には同じもの買わないわけだから、時間が経つほどサブスクの方が割高というだけ
145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 072a-ylhX)
2020/12/30(水) 23:24:17.15ID:2bBzqzNn0 サブスク始まる前におおかた欲しいプラグインはセールで買ってしまってるからなぁ
146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e96-c1OJ)
2020/12/30(水) 23:27:41.68ID:Kk2x/R3z0 MIX & MASTERに入ろうか迷ってるんですが
帰ってくるバウチャーと今回のようなクーポンって同時に使えますか?
帰ってくるバウチャーと今回のようなクーポンって同時に使えますか?
147名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMc6-s5xu)
2020/12/30(水) 23:34:13.12ID:DfAQ+zFBM 昔はバウチャー重ね掛けできたけど最近は無理になってるな
148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-LXjm)
2020/12/30(水) 23:39:39.51ID:4bgcBani0 >>141
信じるぞ
信じるぞ
149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e96-c1OJ)
2020/12/31(木) 00:09:49.12ID:KcFUAD390150名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FFba-WVBb)
2020/12/31(木) 02:52:21.14ID:jpP9iZBpF ADPTR AUDIO Metric AB
が年末まで、$20offクーポン使って$19.99で買えるという認識が最安最良でよいでしょうか?
お願いします
が年末まで、$20offクーポン使って$19.99で買えるという認識が最安最良でよいでしょうか?
お願いします
151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33cd-Q2mJ)
2020/12/31(木) 03:09:09.18ID:RbrpObQg0 年明けそろそろ新作来ないかな
AMEKとLindell APIのコンソールはよ
AMEKとLindell APIのコンソールはよ
152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ecf-I9D1)
2020/12/31(木) 03:12:24.81ID:ZrjQ57qw0 AMEKはあのよくわからんパッシブEQ以外にあったっけ
APIはまじでずっと待ってる
APIはまじでずっと待ってる
153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6336-6y7D)
2020/12/31(木) 04:29:01.56ID:p+trLIdy0 あのAMEK結構パッキリしてて好きだわ
154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37d2-x8+I)
2020/12/31(木) 15:50:09.73ID:YXG+KgSz0 25ドル券でアンプシミュ1個ぐらい買おうと思っていっぱい試してるけど
オレンジだけめっちゃ独特だなー。ドライブchのミドルの出がすごい。でもクリーンchはJCみたいにパキパキ
BE-100かDS-40、OS50が使いやすそう
オレンジだけめっちゃ独特だなー。ドライブchのミドルの出がすごい。でもクリーンchはJCみたいにパキパキ
BE-100かDS-40、OS50が使いやすそう
155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 072a-ylhX)
2020/12/31(木) 15:52:10.33ID:9gvVlSLT0 サーベイバウチャーはもう使わず下限なしの20ドルの3回フル使用で終わったわ
156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27af-dAUI)
2020/12/31(木) 15:54:28.42ID:k0eJnirc0 >>154
bx_bassdudeはどうだった?
bx_bassdudeはどうだった?
157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37d2-x8+I)
2020/12/31(木) 16:01:01.82ID:YXG+KgSz0 >>156
すでに持ってるから特に比較はしてない。使ってた頃はもうちょっとトレブルが出たらいいかもと思ってた
すでに持ってるから特に比較はしてない。使ってた頃はもうちょっとトレブルが出たらいいかもと思ってた
158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33cd-Q2mJ)
2020/12/31(木) 16:26:17.87ID:RbrpObQg0 Lindell APIすぐ出るっぽいな
楽しみや
楽しみや
159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6336-6y7D)
2020/12/31(木) 16:35:14.75ID:p+trLIdy0 apiやった
160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9aeb-pQTn)
2020/12/31(木) 18:16:47.33ID:zc7sno300 voucherおかわりきたな、さすがに来ないと思ってほっといたらきた、早めに買っとけば良かった
161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-Hhva)
2020/12/31(木) 19:03:17.58ID:IHRkYe0H0 メガセールって年にどれくらいの頻度でやってるっけ?
来年2月にサブスクバウチャー249ドル使わないといけないんだけど、このセールで行っといた方が良いのかな。
来年2月にサブスクバウチャー249ドル使わないといけないんだけど、このセールで行っといた方が良いのかな。
162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-+lrG)
2020/12/31(木) 19:27:17.42ID:AXqQq6pp0 色々調べてLindellの9.99ドル3つとopto pedal貰った
PAは新規ライトユーザーにも優しいね
PAは新規ライトユーザーにも優しいね
163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ae4-jaMz)
2020/12/31(木) 19:35:02.05ID:h2pz77Xx0 >>161
6月と12月の年2回じゃなかったかな
6月と12月の年2回じゃなかったかな
164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 072a-ylhX)
2020/12/31(木) 19:38:17.37ID:9gvVlSLT0 Lindellのは値段的にバカにされがちかもだけど結構使い勝手いいと思う
一発で色付けしてくれるからとりあえずプリで輪郭整えるだけでも挿してみるとか
一発で色付けしてくれるからとりあえずプリで輪郭整えるだけでも挿してみるとか
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-Hhva)
2020/12/31(木) 19:49:16.86ID:IHRkYe0H0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 036b-CWFF)
2020/12/31(木) 19:59:13.24ID:e7vooKkS0 馬鹿にはせんぞ。
167名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-fuHL)
2020/12/31(木) 20:17:36.77ID:PrHJbRDPM ADAのFlangerメッチャ良いな
ギター弾かんけど実機でほしいわ
ギター弾かんけど実機でほしいわ
168名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-oW1n)
2020/12/31(木) 20:37:41.95ID:ajmfpAola >>112
コピー品のエミュだから1176そのものと比べるもんじゃないよ
コピー品のエミュだから1176そのものと比べるもんじゃないよ
169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-nDm1)
2020/12/31(木) 23:49:21.80ID:ZrjQ57qw0 LindellのAPIは来月12日か
楽しみだな
楽しみだな
170名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb6-rfLS)
2021/01/01(金) 05:33:09.00ID:JcxfiBm9M 鷹眼 ADAフランジャー 売女ライザ
171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f1-Jh9r)
2021/01/01(金) 05:44:28.85ID:oCSC82Xh0 楽しみなのがあるってうらやましい。
結局無料パウも、腐らないって理由でベーアン買ったのと、
タダで要りもしないRATとboomって奴をもらっただけ。
結局無料パウも、腐らないって理由でベーアン買ったのと、
タダで要りもしないRATとboomって奴をもらっただけ。
172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 42e4-DolK)
2021/01/01(金) 17:28:28.33ID:Rsh9RW220 年越えで追加が来るとは
173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd2a-TVXy)
2021/01/01(金) 17:34:25.41ID:ViUiIU7N0 Minimum Spend: $39
いらね
いらね
174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6217-PojC)
2021/01/01(金) 17:59:36.25ID:Yr5bWtCc0175名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-Zovn)
2021/01/01(金) 18:01:37.82ID:wCZ1PSJbM PA「キミらお年玉もろたやろ?」
176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f1-Jh9r)
2021/01/01(金) 20:30:22.88ID:oCSC82Xh0 払う側なのでステイホームです。
177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 226f-Iopg)
2021/01/01(金) 20:33:19.05ID:4rwu0g3Q0 毎回いろんな手を考えるもんだなあ。今回はちびちび絞り取る作戦だったのか
178名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-vfCi)
2021/01/01(金) 22:19:13.44ID:oRKaQ2JEa API楽しみとか言ってる人多いけどAPIって使用用途あまりなくない?あれ使えるのアコギとかくらいだよね?
179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed74-Jh9r)
2021/01/01(金) 23:29:50.04ID:j+pIw7xr0 今回のバウチャーではギターアンプ買ったよ。
PAのアンプは操作がシンプルだから使いやすいし、
いくつあっても困らないからセールの時ちょっとずつ足してくことにする。
PAのアンプは操作がシンプルだから使いやすいし、
いくつあっても困らないからセールの時ちょっとずつ足してくことにする。
180名無しサンプリング@48kHz (ファミワイ FF6d-lxz4)
2021/01/01(金) 23:54:03.88ID:yrG3BT1GF どのアンプ買われたの?
181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-U+fM)
2021/01/01(金) 23:57:57.46ID:8bVYez6g0 さっきサーベイ全部答えたのに12/31まで有効のバウチャーでワロタ
182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd73-UAPS)
2021/01/02(土) 01:28:51.62ID:4DEo4v6E0 Lindell80買ってなかったらラッキー
183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-/BB4)
2021/01/02(土) 04:28:45.89ID:kPXSCuE00 >>178
個人的にはTHDはとりあえず全トラックに刺す
個人的にはTHDはとりあえず全トラックに刺す
184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f1-Jh9r)
2021/01/02(土) 19:07:39.95ID:NO9wdpxy0 また追いが来た
185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-/BB4)
2021/01/02(土) 22:59:51.61ID:kPXSCuE00 bx_console Nの21chのシェルフボタンがラッチ壊れてるの知らなかった
186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed74-Jh9r)
2021/01/05(火) 15:17:01.05ID:oigO/8x80 今回のバウチャーではBassAmp買った
187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4288-P61t)
2021/01/05(火) 17:38:17.10ID:OO0cix4K0 またバウチャーきた
25ドル
25ドル
188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-sa7b)
2021/01/05(火) 18:29:01.53ID:+SBuLGhl0 中級乞食の俺は50ドルだぜ(但し75ドル以上の買い物に限る)
189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-Jh9r)
2021/01/05(火) 18:48:59.99ID:56N0Jq2s0 Shadow Hills Mastering Compressorがバウチャー2段がけで29ドルなんだがどうだろう?
190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49be-G/Io)
2021/01/05(火) 18:54:42.98ID:QF75C1WK0 迷うなら買うな
191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-Np7K)
2021/01/05(火) 20:08:12.29ID:Y9RxNTTF0 デモればいいのに
まあ一回デモって忘れた頃にってのあるよな
まあ一回デモって忘れた頃にってのあるよな
192名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-QyNI)
2021/01/05(火) 20:26:29.11ID:bSTjO5odr 車道ヒルズはクラスAのほう試すと無印?のほうは買う理由なくね?
193名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-TFk0)
2021/01/05(火) 21:43:34.51ID:QWW20nEQp んなーことはない
194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49be-G/Io)
2021/01/05(火) 21:54:27.67ID:QF75C1WK0 ないね
195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2dc-IPp8)
2021/01/05(火) 22:06:40.29ID:Cq8HclhV0 無いと思う理由を詳しく
196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad76-ttv/)
2021/01/05(火) 22:24:34.77ID:9qjiPY2Q0 逆にAは少しピーキーで無印のが扱いやすいと感じる人もいるとは思う
197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcf-Jh9r)
2021/01/05(火) 22:57:25.68ID:56N0Jq2s0 189です
>Aは少しピーキーで無印のが扱いやすい
もちろんだいぶ前にデモってみてるんだけど、この印象はそのまま同意
ただ、他でも代用出来そうな感じも若干あるといえばあるというか
>Aは少しピーキーで無印のが扱いやすい
もちろんだいぶ前にデモってみてるんだけど、この印象はそのまま同意
ただ、他でも代用出来そうな感じも若干あるといえばあるというか
198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5dc-ATXp)
2021/01/05(火) 23:09:49.53ID:xg7wzBD40 もう$50でいじめるのやめて欲しい
199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4288-P61t)
2021/01/05(火) 23:10:32.45ID:OO0cix4K0 MC77の方がいい
200名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMd6-B9oV)
2021/01/05(火) 23:17:16.59ID:zPkflS0HM >>195
ハイカットしてるからだよお馬鹿さん
ハイカットしてるからだよお馬鹿さん
201名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-vfCi)
2021/01/06(水) 00:01:22.37ID:mI3aRUuMp 確実にクラスA買うべき。てかマスターっていう大事なセクションに使うんだからそこはケチるなよ
202名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-tU5u)
2021/01/06(水) 00:56:07.03ID:8Noqv7D6p 両方もってるけどクラスAじゃないほうの垢抜けない感じがハマる時も結構ある。
まぁ好みだよな。
まぁ好みだよな。
203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8136-lCEC)
2021/01/06(水) 02:21:50.65ID:MT+3S1Xy0 個人的になんかクラスAの方はパッとしてるんだけどしっくりこない
204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 862a-G/Io)
2021/01/06(水) 02:39:41.02ID:a90LzbWy0 好きな方使えよ
205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-/BB4)
2021/01/06(水) 08:54:25.15ID:bvquH9j+0 無印は実質トランスのつまみ無いからなあ
206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ed9-E95m)
2021/01/06(水) 11:39:07.69ID:m/y97Vrd0 Bass-Mintが魔法過ぎてやばい
207名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMd6-B9oV)
2021/01/06(水) 12:15:47.26ID:uIWojl6dM ここでゴミって言われてたのにまた評価変わったのか?
208名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-bniI)
2021/01/06(水) 12:19:56.29ID:2LmjKIYDr 最近色んなところで連投してるやつだから無視したほうがいい
ワッチョイNGは便利
ワッチョイNGは便利
209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ed9-E95m)
2021/01/06(水) 12:40:41.97ID:m/y97Vrd0 嫌われてて草
そんな日々もあったけど
ベースミントは信じてください
俺が名前出したら嫌うとか笑える
そんな日々もあったけど
ベースミントは信じてください
俺が名前出したら嫌うとか笑える
210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ed9-E95m)
2021/01/06(水) 12:42:30.73ID:m/y97Vrd0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 593f-Df7J)
2021/01/06(水) 13:38:01.50ID:2MWaXSA40 「みんなもこいつは無視な」
かっけー。ここ小学生男子紛れ込んでるの?
かっけー。ここ小学生男子紛れ込んでるの?
212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ed9-E95m)
2021/01/06(水) 13:48:31.92ID:m/y97Vrd0 ネタってわかれよ
213名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-bniI)
2021/01/06(水) 18:09:12.88ID:2LmjKIYDr ほらこんな感じ
別に真面目になんかで連投してるだけならNGしないから、よくわからん事言ってたんだろうな
別に真面目になんかで連投してるだけならNGしないから、よくわからん事言ってたんだろうな
214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ed9-E95m)
2021/01/06(水) 19:17:23.44ID:m/y97Vrd0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdee-bniI)
2021/01/06(水) 19:27:11.06ID:i5vGk/2I0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ed9-E95m)
2021/01/07(木) 12:11:18.97ID:eaNB86MA0 ベースミントは目についたから書いただけです
ほんとうは使ってません
目立ちたかっただけです
すいませんでした
ほんとうは使ってません
目立ちたかっただけです
すいませんでした
217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-yGan)
2021/01/07(木) 14:16:30.53ID:ta479GaI0 MetricABのフィルターおかしくない?
低域が全然聞こえなくなる
同じようにEQでローパスしたら聞こえるのに
低域が全然聞こえなくなる
同じようにEQでローパスしたら聞こえるのに
218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ecf-/BB4)
2021/01/07(木) 15:39:58.32ID:pyRUqN4S0 そういうフィルター掛けてるんじゃない
219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-CHwv)
2021/01/08(金) 10:05:26.02ID:VGYehjVc0 うーん。
最近 brainworksのプラグインデモる為に沢山インストールしたら何かkontaktのサンプル行方不明みたいなエラー出たりでDAWが頻繁にフリーズしたり
動作おかしくなる事が増えて、kontaktの海外フォーラムで調べたら
やはりbxプラグインの何れかが原因で同じ症状出てる人多数の様で、bxを全部アンインスコしたら治ったみたいな報告が色々出てるね
何年も前から放置されてる問題みたいだな
最近 brainworksのプラグインデモる為に沢山インストールしたら何かkontaktのサンプル行方不明みたいなエラー出たりでDAWが頻繁にフリーズしたり
動作おかしくなる事が増えて、kontaktの海外フォーラムで調べたら
やはりbxプラグインの何れかが原因で同じ症状出てる人多数の様で、bxを全部アンインスコしたら治ったみたいな報告が色々出てるね
何年も前から放置されてる問題みたいだな
220名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-fcwf)
2021/01/08(金) 11:02:47.70ID:cSQpCq6L0 >>219
使ってるosやdaw等の情報を教えてほしい
使ってるosやdaw等の情報を教えてほしい
221名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8f-w2Wu)
2021/01/08(金) 11:12:52.31ID:2XYUNLZuM222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-CHwv)
2021/01/08(金) 11:28:09.37ID:VGYehjVc0 >>220
win10のstudio one4
今年に入ってbxのギターストンプ系の小物プラグインを6つほど入れたのと
bx digital v2を再インスコしたところ変な事になった
DAWだけに留まらずwin自体もフリーズする有様
winのフリーズなんて何年もほとんど無かったのに
bxは ほかにもbx XL v2とか昔から使ってるけど
別に問題無かった
SPLはvitalizerとか使ってるけど特に問題なし
法則がよく分からん
片っ端からアンインスコすれば治るんだろうけど
使うから買ったんであってさ
win10のstudio one4
今年に入ってbxのギターストンプ系の小物プラグインを6つほど入れたのと
bx digital v2を再インスコしたところ変な事になった
DAWだけに留まらずwin自体もフリーズする有様
winのフリーズなんて何年もほとんど無かったのに
bxは ほかにもbx XL v2とか昔から使ってるけど
別に問題無かった
SPLはvitalizerとか使ってるけど特に問題なし
法則がよく分からん
片っ端からアンインスコすれば治るんだろうけど
使うから買ったんであってさ
223名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8f-w2Wu)
2021/01/08(金) 11:34:44.20ID:2XYUNLZuM ブルースクリーンでしょ
おれもそうなって以来事務所のPCにはPA入れてない
家のPCは何故か大丈夫だった
おれもそうなって以来事務所のPCにはPA入れてない
家のPCは何故か大丈夫だった
224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-CHwv)
2021/01/08(金) 11:41:27.27ID:VGYehjVc0 bxだけじゃなくてPA全体の問題なのかー
うちはブルースクリーンじゃなくて
フリーズしてマウスのポイントが消えて 何も出来ないw
古いプラグインがそうなるかと思いきや報告見ると
そうでもないっぽいしなあ
うちはブルースクリーンじゃなくて
フリーズしてマウスのポイントが消えて 何も出来ないw
古いプラグインがそうなるかと思いきや報告見ると
そうでもないっぽいしなあ
225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-RWK8)
2021/01/08(金) 11:46:07.89ID:VKt9juzG0 そんなのあるのか?
なんならインスコ不要でプラグインフォルダのファイル単体とライセンスで動くから適当に出し入れして特定してみたら?
なんならインスコ不要でプラグインフォルダのファイル単体とライセンスで動くから適当に出し入れして特定してみたら?
226名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-N2M/)
2021/01/08(金) 12:29:55.91ID:WFw81l0ga おま環だろ。過去6台インストールしてもそんな事無かったし周りからも聞いた事ねぇよ
227名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM4f-VgnQ)
2021/01/08(金) 12:48:39.52ID:NHMw2J9HM 割れてるからだろ。ちゃんとお金払え
228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-0I35)
2021/01/08(金) 12:49:58.99ID:1m2LFSsE0 2017年後半頃のアップデートでその辺の問題解決したとか話題になった気がするが
229名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8f-w2Wu)
2021/01/08(金) 13:11:26.76ID:2XYUNLZuM230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fdc-wrPG)
2021/01/08(金) 13:21:37.10ID:FtO7utix0 普通にフォーラムで話題になることがおま環とか
取り敢えず言えばいいってものじゃない
取り敢えず言えばいいってものじゃない
231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-CHwv)
2021/01/08(金) 13:25:13.48ID:VGYehjVc0 2016年暮れ頃PAが正式にバグ認めて解決に当たってはいたみたいだな
ただその後も症状続いてるのは居るみたいで修正はされきってない模様
ただその後も症状続いてるのは居るみたいで修正はされきってない模様
232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-0I35)
2021/01/08(金) 13:27:54.81ID:1m2LFSsE0 ここ1〜2年じゃその話題検索しても出てこないぞ
そもそも最近の話をしているのか、次にプラグインをアップデートしたかが問題だろう
PAとKontakt、あわせてDAWも最近の安定したバージョンに上げてるかとかおま感の可能性は高そう
そもそも最近の話をしているのか、次にプラグインをアップデートしたかが問題だろう
PAとKontakt、あわせてDAWも最近の安定したバージョンに上げてるかとかおま感の可能性は高そう
233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fdc-wrPG)
2021/01/08(金) 13:32:14.51ID:FtO7utix0 共通して起こることはおま環ではなく既知の問題だよ
234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5faf-aRWq)
2021/01/08(金) 13:32:55.96ID:+CrQfHWO0 おれはむしろMetric AB がスタジオワンでブラックリストに入れられて使えんわ6
235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-0I35)
2021/01/08(金) 13:36:14.14ID:1m2LFSsE0 >>233
(昔のバージョンでは)という言葉を抜いて「共通で」は無理があるわ
(昔のバージョンでは)という言葉を抜いて「共通で」は無理があるわ
236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-CHwv)
2021/01/08(金) 13:52:04.34ID:VGYehjVc0 VIコントロールに一年位前に報告あるけどな
スタワンよりcubaseでガタついてる奴が多い感じ
その後も223みたいに症状出ても黙ってアンインスコする人がいるんじゃないの
ちゃんと数えてないが300位はプラグイン入れてて
どれも問題無く安定動作して来たが
バグりはじめたのが新しいbx入れたこの数日
百以上入れてる奴なんてザラだしwin10最新×スタワン4最新版なんて珍しくもない組み合わせで、どうかなるならバグはバグだろう
スタワンよりcubaseでガタついてる奴が多い感じ
その後も223みたいに症状出ても黙ってアンインスコする人がいるんじゃないの
ちゃんと数えてないが300位はプラグイン入れてて
どれも問題無く安定動作して来たが
バグりはじめたのが新しいbx入れたこの数日
百以上入れてる奴なんてザラだしwin10最新×スタワン4最新版なんて珍しくもない組み合わせで、どうかなるならバグはバグだろう
237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-RWK8)
2021/01/08(金) 14:12:38.14ID:VKt9juzG0 >>236
だから具体的にどれが悪いの?
ファイル半分ずつ移動させるだけで検証できるんだからここに書くなら今とりあえず作業できる環境作ってからにしろよ
あとS1の4って最新じゃないけどWin10最新対応のアプデ降ってきてるのか?
だから具体的にどれが悪いの?
ファイル半分ずつ移動させるだけで検証できるんだからここに書くなら今とりあえず作業できる環境作ってからにしろよ
あとS1の4って最新じゃないけどWin10最新対応のアプデ降ってきてるのか?
238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f2a-e3w4)
2021/01/08(金) 14:22:38.93ID:Y4h631Ei0 KontaktはじめNI製プラグイン使わないからか全くトラブル無いわ
それってKontaktとの相性問題なの?
それってKontaktとの相性問題なの?
239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6b-ZEvt)
2021/01/08(金) 14:56:06.49ID:/xEjCMM50 apiの動画がインスタに上がってるね、楽しみ
240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-CHwv)
2021/01/08(金) 15:08:46.47ID:VGYehjVc0 >>237
.dll手動移動したり特定作業はこれからやるけど
報告ではどのbxプラゲが問題起こすかはかは人によってバラバラ。
自分はすぐに症状が出る訳じゃなくプラゲ、kontaktを何個も立ち上げてプロジェクトをだいぶ重ね進めた時点でフリーズするのでbx何個もあるし特定作業はおそらく面倒い。
特定出来てフリーズ回避できても買ったモンが使えなければ解決ではないし。
S1の5は大したアプデじゃ無かったし4で安定動作してるんだから4のままにしてるのも珍しくもないだろう。
>>238
そう。PAエフェクトの何か挿しててkontakt何個目か立ち上げてプリセットロードしようとすると
まず サンプル行方不明というエラーが出て それを無視してロードし使えるけど、そのままプレイさせるといずれフリーズする。
どういうクラッシュするかはそれぞれっぽいけど
PA×kontaktの組み合わせでその問題報告が上がってた。
中でもbxが多い模様。
kontakt 使ってない人は今の所関係無い様に思うけど
他は分からん。
一週間前の自分の様にPA×kontaktで使ってても大丈夫な場合は大丈夫。いっぺんに沢山bxプラゲ入れて特定出来ずらくなりマズった。
.dll手動移動したり特定作業はこれからやるけど
報告ではどのbxプラゲが問題起こすかはかは人によってバラバラ。
自分はすぐに症状が出る訳じゃなくプラゲ、kontaktを何個も立ち上げてプロジェクトをだいぶ重ね進めた時点でフリーズするのでbx何個もあるし特定作業はおそらく面倒い。
特定出来てフリーズ回避できても買ったモンが使えなければ解決ではないし。
S1の5は大したアプデじゃ無かったし4で安定動作してるんだから4のままにしてるのも珍しくもないだろう。
>>238
そう。PAエフェクトの何か挿しててkontakt何個目か立ち上げてプリセットロードしようとすると
まず サンプル行方不明というエラーが出て それを無視してロードし使えるけど、そのままプレイさせるといずれフリーズする。
どういうクラッシュするかはそれぞれっぽいけど
PA×kontaktの組み合わせでその問題報告が上がってた。
中でもbxが多い模様。
kontakt 使ってない人は今の所関係無い様に思うけど
他は分からん。
一週間前の自分の様にPA×kontaktで使ってても大丈夫な場合は大丈夫。いっぺんに沢山bxプラゲ入れて特定出来ずらくなりマズった。
241名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMdf-LrvM)
2021/01/08(金) 15:14:18.37ID:kKDUPmQpM StudioOne 以外でも起こるのかしらん
件の海外の forum ってどこか教えていただけるとありがたいです
件の海外の forum ってどこか教えていただけるとありがたいです
242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-CHwv)
2021/01/08(金) 15:23:15.85ID:VGYehjVc0 NIの公式フォーラムとか
gearslutz、VI-Control とかかな
「kontakt brainworx sample has disappeared 」とか打ってググれば古めのなら情報出てくるよ
gearslutz、VI-Control とかかな
「kontakt brainworx sample has disappeared 」とか打ってググれば古めのなら情報出てくるよ
243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-kVOZ)
2021/01/08(金) 15:57:25.39ID:xvx4NCpn0 Kontaktスレでも過去何度か話題になってる既知のバクだね
うちも昔なったけど、最近はならないんだよな
うちも昔なったけど、最近はならないんだよな
244名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMdf-LrvM)
2021/01/08(金) 16:14:51.20ID:FRsaw0VFM >>242
ありがとうございます
調べてみます
サブスク民なのでとりあえず全部インストールしてあるんですが kontakt で問題起きたことないので気になって
ちなみにうちは DP と Live です
ありがとうございます
調べてみます
サブスク民なのでとりあえず全部インストールしてあるんですが kontakt で問題起きたことないので気になって
ちなみにうちは DP と Live です
245名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMb3-H3Gj)
2021/01/08(金) 16:21:03.36ID:o47SOJTLM そんなことあるのか。原因不明のうちのcubaseに頻発するなかなか録音が始まらない現象ももしかして
246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcf-/ZZX)
2021/01/08(金) 18:30:47.12ID:BwGhDlwq0 そういえばS1/4.6とPIのHAWKEYEでDAWがよく落ちてた
サポートに何度か問い合わせて色々試したけど解決せずで結局放置するしかなく
S1を5にした後に再確認したら直ってたのでHAWKEYE復活した
原因はS1にあったかも?
サポートに何度か問い合わせて色々試したけど解決せずで結局放置するしかなく
S1を5にした後に再確認したら直ってたのでHAWKEYE復活した
原因はS1にあったかも?
247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcf-/ZZX)
2021/01/08(金) 18:32:03.30ID:BwGhDlwq0 訂正
>PIのHAWKEYEで → Plugin Allianceの
>PIのHAWKEYEで → Plugin Allianceの
248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-RWK8)
2021/01/12(火) 19:37:26.70ID:ncxaM8dc0249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-RWK8)
2021/01/12(火) 20:39:11.55ID:ncxaM8dc0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f2a-e3w4)
2021/01/12(火) 20:44:17.01ID:PKvmj/Zs0 1年待てば$49セールにバウチャーつけて$24くらいで買えるだろうし
251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-He3k)
2021/01/12(火) 21:21:13.56ID:wBvjBRI80 やべー待てないわ
252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df4a-aRWq)
2021/01/12(火) 21:25:45.71ID:oyC1P8DJ0 デモ聞いたけどAPI通す前の音の方が好きだわw
253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0e-zMe3)
2021/01/12(火) 21:34:01.58ID:ogs1Z3/a0 PAから来たメールをDeepL翻訳にて翻訳してみました。
すでにTMTコンソールやChannelXをお持ちの方は、
このプラグインを利用することで大幅にお得になります。
アカウントにログインして、このプラグインをカートに追加してください。
特別ライセンスオファー。$179.99
すでにTMTコンソールやChannelXをお持ちの方は、
このプラグインを利用することで大幅にお得になります。
アカウントにログインして、このプラグインをカートに追加してください。
特別ライセンスオファー。$179.99
254名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spb3-N2M/)
2021/01/12(火) 22:00:00.87ID:iYfyv2v3p デモ聴いた感じではものすごく微妙。期待し過ぎたのかもだけどコレは不評だろうなぁ
255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f88-D/jA)
2021/01/12(火) 22:05:38.62ID:p1XSam910 >>253
29ドルにどーせなるから慌てるな
29ドルにどーせなるから慌てるな
256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbe-qhh5)
2021/01/12(火) 22:18:59.50ID:pFCI5GqH0 高杉だろ!俺の75ドルバウチャーが火を吹くことは無かった…。
257名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8f-F5Ve)
2021/01/12(火) 23:39:46.86ID:jCzFBc7SM LSR製だろ?GUIに騙されるなよ
258名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMdf-Jq94)
2021/01/12(火) 23:50:54.55ID:hu3z6vCbM 最近のLSRかなり良くね?
259名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8f-F5Ve)
2021/01/12(火) 23:55:13.41ID:jCzFBc7SM それはBXのTHDが付帯されて偶然の産物だろうな
260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-RWK8)
2021/01/13(水) 03:34:48.62ID:8Ep3tPup0 偶然で良いよ
コンプ切り替えが便利だなあ
バスでも結構多用できそう
コンプ切り替えが便利だなあ
バスでも結構多用できそう
261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df74-QEGg)
2021/01/13(水) 13:52:58.01ID:cTT0Fr2a0 EQ3種類、コンプ2種類切り替えできるのはいいな。
SSLも挿しなおすの面倒だから切り替えできるのが欲しい。
SSLも挿しなおすの面倒だから切り替えできるのが欲しい。
262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df3c-sFCV)
2021/01/13(水) 14:11:48.90ID:O1iApHS90 UADのAPI Vision CSとはまた違う感じなのかな?ルックス結構似てるけど。
263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbe-qhh5)
2021/01/13(水) 22:36:07.01ID:YQutzH4O0 Lundel製品だから半年後には49どるくらいでセールやるだろ。
264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49da-062N)
2021/01/19(火) 09:56:20.76ID:LOguBQVn0 なんか無料であげるよメール来てない?
ちがうかな?
ちがうかな?
265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46a8-Z5af)
2021/01/19(火) 13:34:35.34ID:swy/TFje0 来てるよ。
新製品アンペグエミュレータと思われる。
新製品アンペグエミュレータと思われる。
266名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM66-GfbG)
2021/01/19(火) 13:51:53.42ID:Ps+yef8jM 今までにあんまりなかった配り方するな
267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82bc-Ip36)
2021/01/19(火) 14:20:38.52ID:E+mLSY0f0268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ff-322Y)
2021/01/19(火) 15:25:58.78ID:9XjGQnud0 Ampeg PF-500ってやつだろうか
あとボーカルエフェクトまだー?
あとボーカルエフェクトまだー?
269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ff-322Y)
2021/01/19(火) 17:08:46.51ID:9XjGQnud0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd58-A78j)
2021/01/19(火) 17:40:58.67ID:0HvgaJQb0 SVT-VR Classic
ズコーーーーーー
ズコーーーーーー
271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46a8-Z5af)
2021/01/19(火) 18:21:24.55ID:swy/TFje0 https://m.youtube.com/watch?v=8N3YWAoURX0
AMPEG-FOR-FREE
AMPEG-FOR-FREE
272名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spd1-X326)
2021/01/19(火) 18:27:53.21ID:DXFx7uBFp こんなどうでもいいアンシミュなんかより新しく出たAPIどう?UADやAAと比較して
273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ff-nDYc)
2021/01/19(火) 19:10:52.93ID:9XjGQnud0 流石にこれは酷い・・・
274名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spd1-Qu6o)
2021/01/19(火) 19:42:46.54ID:Bn4jSQT9p Apolloのオマケで付いてたやつか
275名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM16-RKnQ)
2021/01/19(火) 19:47:41.55ID:lPDH/BrrM276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9b1-aL9q)
2021/01/19(火) 20:20:18.61ID:dLNGgdRf0 フリー音源並みのギター音源出したし
PAやべーのか?
PAやべーのか?
277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e44-Gozt)
2021/01/19(火) 20:36:06.06ID:qXLiXFjP0 >>276
その発想に至るおまえの頭やべーよ
その発想に至るおまえの頭やべーよ
278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4958-2Fpm)
2021/01/19(火) 21:14:49.59ID:q7mWrdNR0 ずっと前にUADで配ってたプラグインでワロタ
279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aecf-GfbG)
2021/01/19(火) 22:50:15.16ID:PueCEHgQ0 廉価版?
全員にプレザントって言ってたのにもらっても意味ない人がいるのはなんだかな
全員にプレザントって言ってたのにもらっても意味ない人がいるのはなんだかな
280名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM56-hNTq)
2021/01/19(火) 23:36:16.86ID:OFb3ZuJBM この前のセールでAmpegは全スルーしたから正直ありがたい
281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c62a-TJjx)
2021/01/19(火) 23:38:05.15ID:LryIzVWt0 持ってるプラグインの廉価版でズコーってなった。
282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46a8-Z5af)
2021/01/19(火) 23:48:53.90ID:swy/TFje0 あんな大そうなメール送ってきた割になんかセコイな
283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9b1-Z72s)
2021/01/20(水) 00:04:45.94ID:O10F2rP90 >>281
おれもだ、ズコー
おれもだ、ズコー
284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd2a-UJPG)
2021/01/20(水) 00:05:31.23ID:xYBTVqY70 なんかもっと変わり種な機材をフリー公開して欲しかったな
ちょっと癖の強いパッシブDIのエミュレートとか
ちょっと癖の強いパッシブDIのエミュレートとか
285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aecf-GfbG)
2021/01/20(水) 00:47:19.08ID:jCesq67i0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46cf-jW+G)
2021/01/20(水) 02:01:51.59ID:UuHN4uer0 KushにDIのプラグインあったな
287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9bf-4iuh)
2021/01/20(水) 21:32:25.91ID:Iyqibgay0 ベース弾くけどアンプシミュあまり持ってないから嬉しい
でもキャビネットシミュも入れなきゃいけないよなこれ
でもキャビネットシミュも入れなきゃいけないよなこれ
288名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM66-sTIO)
2021/01/20(水) 23:32:32.68ID:5qQBXrD/M IRだけど、2つだけ入ってる
289名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMe5-82Yc)
2021/01/21(木) 02:05:48.54ID:kMCiDEs4M 自分のIR使える?
290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e136-3Qi0)
2021/01/21(木) 03:51:00.28ID:x9FjJlc10 kushのREDDIクッソ良いぞ
個人的には以前も言ったがWalterwoodのアップ出してくれぇ
個人的には以前も言ったがWalterwoodのアップ出してくれぇ
291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ed9-6zBS)
2021/01/21(木) 09:25:39.24ID:G6bh2urj0 紹介ありがとー
箱の画像で意味わかんなかったわ
箱の画像で意味わかんなかったわ
292名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-xA1r)
2021/01/22(金) 10:55:55.61ID:XYXEVF7tM Metric、mp4読まんのな
MagicABは読み込むのに
MagicABは読み込むのに
293名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-PvP1)
2021/01/22(金) 11:04:30.94ID:UkWDb9SaM magicABはアルファベットファイル文字制限あるやん?
294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c74a-6l6c)
2021/01/22(金) 12:24:42.97ID:D8Hd3cef0 Metric、S1だとブラックリスト入りして読み込めない
Mac版
Mac版
295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47be-a38J)
2021/01/22(金) 19:35:58.01ID:aPAwvq740 windowsは普通に使える。
あとSSL9000Jが1Dayで99ドル来た。ようやく75ドルバウチャー使えたわ。
あとSSL9000Jが1Dayで99ドル来た。ようやく75ドルバウチャー使えたわ。
296名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdff-rxPd)
2021/01/22(金) 19:47:20.19ID:Ce/Zm4GTd ようやく自分も$25で9000Jゲットできた
PA thx
PA thx
297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c74a-6l6c)
2021/01/22(金) 21:15:24.58ID:D8Hd3cef0 >>295
75ドルバウチャーってなに?
75ドルバウチャーってなに?
298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-sSYz)
2021/01/22(金) 21:25:56.04ID:ixQEeras0 わしもやっと
先月は初めて75ドルバウチャー使わずに終わった
パターンだと今月末までに何かくる可能性はないわな
先月は初めて75ドルバウチャー使わずに終わった
パターンだと今月末までに何かくる可能性はないわな
299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-sSYz)
2021/01/22(金) 21:26:34.00ID:ixQEeras0 >>297
75ドル引きのクーポン券のこと
75ドル引きのクーポン券のこと
300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-YlYf)
2021/01/22(金) 21:40:00.18ID:/rV15Ej40 お布施が足りない俺は50ドル引きだわ
301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7f4-XRRf)
2021/01/22(金) 22:00:46.27ID:rpA+CmgM0 イラネ
302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-sSYz)
2021/01/22(金) 23:30:06.84ID:ixQEeras0 >>301
お前は150ドルで買ってろよ(爆笑)
お前は150ドルで買ってろよ(爆笑)
303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-pmDY)
2021/01/23(土) 06:17:59.65ID:tIGZOY710 >>299
自分が持ってるバウチャーってどこで確認出来るんでしょうか?
自分が持ってるバウチャーってどこで確認出来るんでしょうか?
304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47be-BFZo)
2021/01/23(土) 08:32:54.24ID:BqEIxls/0 毎月メールで届くだろ。来なきゃアカウント設定でメール通知をオフってるんだろ。
305名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-+j8I)
2021/01/23(土) 11:43:57.74ID:2sjFUbFar 横だけどそんなバウチャー俺もきてない。
メール全部見返してみたけど例えば今月来たのは月初にあった1回おかわりの48時間の期限付きのやつ、39ドル以上の。1/4で期限切れ。あとは19日に予告のあったフリーのやつ。それ以外は全部プラグイン特定の特売のやつだけなんだが、、
今日現在でも使えるバウチャーなんて来てないし先月もそれ以前もない。お布施が少ないやつはパウチはないってことかな?
メール全部見返してみたけど例えば今月来たのは月初にあった1回おかわりの48時間の期限付きのやつ、39ドル以上の。1/4で期限切れ。あとは19日に予告のあったフリーのやつ。それ以外は全部プラグイン特定の特売のやつだけなんだが、、
今日現在でも使えるバウチャーなんて来てないし先月もそれ以前もない。お布施が少ないやつはパウチはないってことかな?
306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-XRRf)
2021/01/23(土) 11:49:27.71ID:h/94C1X50 俺もきてないよ。
毎月ある程度使ってないと来ないんじゃないの?
毎月ある程度使ってないと来ないんじゃないの?
307名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-+j8I)
2021/01/23(土) 12:04:43.30ID:2sjFUbFar >>306そうなんだ、ありがと。
308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c74a-6l6c)
2021/01/23(土) 12:07:17.54ID:WWYxgh6R0 それはそうと9000Jってそんなにいいの?
ハイファイなイメージしかないんだけど
ハイファイなイメージしかないんだけど
309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 272a-VhOq)
2021/01/23(土) 12:18:03.10ID:sDJ6Flb90 SSLチャンスト全般特に良いイメージないなぁ
大昔のワークフローに愛着持ってる人でもない限り
今こういうの使うメリット感じない
大昔のワークフローに愛着持ってる人でもない限り
今こういうの使うメリット感じない
310名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-xA1r)
2021/01/23(土) 12:30:58.59ID:i3ln8P1UM 基本コンプ部分使いたいかどうか
311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-5LN2)
2021/01/23(土) 14:09:10.33ID:Ef1GzO9c0 実機の9000のHAはいいぞ
312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-sSYz)
2021/01/23(土) 15:26:33.90ID:FmMuYmfV0 SSLは3つとも持ってるけど、Jがいちばん変化が読めて音も過激
おそらく実機はもっと使うのシンドイんじゃないのかな
最初からJが出てたらこれで十分だったかもしれないぐらい
25ドルの出費はムダじゃなかった
おそらく実機はもっと使うのシンドイんじゃないのかな
最初からJが出てたらこれで十分だったかもしれないぐらい
25ドルの出費はムダじゃなかった
313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-sSYz)
2021/01/23(土) 15:30:06.40ID:FmMuYmfV0 俺は最初に120ドルの製品を定価で買った古参ユーザーなんだが
それ以降、毎月セールで25ドルづつぐらいお布施してるぐらい
その程度の低空飛行なのに、毎月75ドルバウチャーが送られてきてる
一月でも途切れるとアウトかなと思ったら、翌月また送ってきたので
安心して欲しいものだけ買ってる
それでもほしいものほとんどもってて、あとはJぐらいだった
それ以降、毎月セールで25ドルづつぐらいお布施してるぐらい
その程度の低空飛行なのに、毎月75ドルバウチャーが送られてきてる
一月でも途切れるとアウトかなと思ったら、翌月また送ってきたので
安心して欲しいものだけ買ってる
それでもほしいものほとんどもってて、あとはJぐらいだった
314名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMeb-XRRf)
2021/01/23(土) 16:00:08.62ID:RD3hlBsIM 月1で$75バウチャーってすごいな。
基準はなんだろう。
何かを定価で買えば良いのか、購入額累計なのか、、、。
基準はなんだろう。
何かを定価で買えば良いのか、購入額累計なのか、、、。
315名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-J2xo)
2021/01/23(土) 16:03:23.60ID:59OhLefEr 1年間の消費額で決まるはず
75は年間$600の人だったと思う
75は年間$600の人だったと思う
316名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-J2xo)
2021/01/23(土) 16:03:34.46ID:59OhLefEr $600以上
317名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-EUUf)
2021/01/23(土) 16:18:33.35ID:cvu/bWmSa 75あっても最低利用価格あるから、、、
318名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-nz85)
2021/01/23(土) 16:24:10.80ID:H8y0VB3ya もう目ぼしい物はもう持ってるから年間$600も買わないなぁ。
SSLはやっぱEQが良いね。
俺もxlogic superanalogue channelっての持ってるけど、
まず最初に試すEQはコレだな。
SSLはやっぱEQが良いね。
俺もxlogic superanalogue channelっての持ってるけど、
まず最初に試すEQはコレだな。
319名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-KSOW)
2021/01/23(土) 16:35:25.00ID:jkqwm6mNa320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
2021/01/23(土) 17:19:18.81ID:A7PfXgHo0 そういや俺も今月のバウチャー来てねえわ。
321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-sSYz)
2021/01/23(土) 17:48:45.82ID:FmMuYmfV0 周波数帯域がソナーグラフとアニメーションが見れる時代に
SSLにへばりついてるような老害は無視しようぜ
Jは直感的に操作できるよう改善されてるが
実機はエンジニアの知識ないとまともに使えないだろうハゲが
SSLにへばりついてるような老害は無視しようぜ
Jは直感的に操作できるよう改善されてるが
実機はエンジニアの知識ないとまともに使えないだろうハゲが
322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fcf-am4b)
2021/01/23(土) 18:00:21.52ID:LKH3FZBO0 知識なくてもあんなん使えるやろ まぁ俺知識あるけど使わないけど
323名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-K32S)
2021/01/23(土) 19:23:25.07ID:o64nBu31a 新しいapiどう?
324名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-KSOW)
2021/01/23(土) 19:28:00.76ID:jkqwm6mNa 触ったことないのがイキってもなあって感じ
誰でも使えるよ
お前みたいな実機無理なガイジならプラグインも無理だろ
実機はプラグイン以上に下手くそでもまとまるよ
誰でも使えるよ
お前みたいな実機無理なガイジならプラグインも無理だろ
実機はプラグイン以上に下手くそでもまとまるよ
325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-0Hxw)
2021/01/23(土) 19:34:29.51ID:o/lbPIIm0 >>318
UADのSSL_Eも本当にいいぞ
UADのSSL_Eも本当にいいぞ
326名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp7b-SVgF)
2021/01/23(土) 21:03:31.83ID:uWLqE1oyp UADのはほんとに良いわ。
327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e709-BFZo)
2021/01/24(日) 00:00:54.83ID:EEzSJgzw0 Amekも今年中には99ドルセールの対象になりそうだな。
328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-CZ4H)
2021/01/24(日) 19:48:39.09ID:WaN4pLne0 個人バウチャー使えばbassmint 25で買える。デモってみる
329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 073c-Dpoh)
2021/01/24(日) 20:28:28.27ID:+xpkGWAX0 >>325
同意。UADの使ってるからかPAのSSLはこれで良いのかと思ってしまうがまあこんなもん両方ウソもんと言えばウソもんだしどちらにもTPOがあるんだろうよとは思ってる
同意。UADの使ってるからかPAのSSLはこれで良いのかと思ってしまうがまあこんなもん両方ウソもんと言えばウソもんだしどちらにもTPOがあるんだろうよとは思ってる
330名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-rvE3)
2021/01/24(日) 20:50:18.68ID:bRXBtJbBa 前に見たギアスラのブラインドテストではsoftubeのconsole1 SSLが一番人気だったな
PA、UAD、AA、WAVESを抜いてた
まあ高いわけだが
PA、UAD、AA、WAVESを抜いてた
まあ高いわけだが
331名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8b-KSOW)
2021/01/24(日) 21:01:01.94ID:mofwzJjxM softubeはapiもいいよ
実機にない機能あるし
実機にない機能あるし
332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fca-EUUf)
2021/01/24(日) 21:51:03.07ID:Ew4CbaZI0 まぁプラグインコンソールは仕上げたい音のイメージに合わせて使い分けでしょ
リッチになれば良いってわけでもないしwavesの様に細くチリつくってのも隙間作るには有用だし
実機のような万能感はない
リッチになれば良いってわけでもないしwavesの様に細くチリつくってのも隙間作るには有用だし
実機のような万能感はない
333名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-jTNE)
2021/01/24(日) 22:01:35.79ID:HLiNAeGTa いうて各社のSSLを使い分けるなんて人はそうそう居ないと思う
普通はSSLはここの、Neveはこっちの〜と決まってるはず
普通はSSLはここの、Neveはこっちの〜と決まってるはず
334名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp7b-K32S)
2021/01/25(月) 04:26:30.43ID:JG9OCaS9p ここの人達なんで新製品のAPIの話題しないの?安さしか求めてないから高い物はトライアルさえしない的な?
UADやAAスレでは新製品出たら話出るのにな。
UADやAAスレでは新製品出たら話出るのにな。
335名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-IWD/)
2021/01/25(月) 04:38:09.43ID:fdTe+ODeM うににポクモそう思いまチュゥゥウウー
336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
2021/01/25(月) 04:45:09.10ID:3L5or/5f0 SSLってもNE5532の音なんだよな〜
当時はこれが音が良くて高価だった
inUteroで使われてる卓のオペアンプは072
こっちのほうがエフェクターでも採用される
当時はこれが音が良くて高価だった
inUteroで使われてる卓のオペアンプは072
こっちのほうがエフェクターでも採用される
337名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-IWD/)
2021/01/25(月) 05:27:07.44ID:fdTe+ODeM インウテーロってsslなの!?
338名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-xA1r)
2021/01/25(月) 05:59:21.53ID:XUNavHsRM パチダムスタジオだからNeve8068
339名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3b-Gk+w)
2021/01/25(月) 08:12:27.25ID:2/ukDQa6M APIはNeveほどたくさんの人の好みに刺さらなかったのかも
おれはSSLよりは好きだけど
おれはSSLよりは好きだけど
340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-XRRf)
2021/01/25(月) 08:50:41.10ID:WqSRQjxv0 Bass mintか
341名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp7b-SVgF)
2021/01/25(月) 09:24:06.80ID:lDWYQtDpp 個人的だけもapiは期待してたけどソフチューブの方が良いと感じたわ。
多くのの心に刺さらなかったかもね。
多くのの心に刺さらなかったかもね。
342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-b0Nk)
2021/01/25(月) 10:31:54.70ID:WhTYqIlr0 ToneEmpireからapi2500出てたからそっちも買ったわapi好き過ぎる
343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c74a-6l6c)
2021/01/25(月) 11:08:33.72ID:PqfprMiy0 音楽よりapiの方が好きなんだ’ね
344名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-8u5O)
2021/01/25(月) 11:28:21.81ID:n6pZ9+yUd 正直airwindowsのプリアンプエミュのapiで満足してる
345名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c74a-6l6c)
2021/01/25(月) 11:59:16.49ID:PqfprMiy0 apiってレコスタの棚の下の方で歯抜け状態で放置されてるイメージ。
実機のプラグイン化もネタが尽きてきたって事か
実機のプラグイン化もネタが尽きてきたって事か
346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-b0Nk)
2021/01/25(月) 12:48:14.86ID:WhTYqIlr0 知り合いのプライベートスタジオはapiとsslとneveで綺麗に分かれてるなそれぞれ個性あって良い
347名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM8f-0Hxw)
2021/01/25(月) 15:05:43.97ID:en/WKVuEM 俺も音楽より機材が好きになった
348名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-jTNE)
2021/01/25(月) 15:09:13.53ID:sXYyctMaa349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a741-RFpn)
2021/01/25(月) 16:28:15.19ID:WoTdxVuA0 最近SSL Six使い始めたけどプラグインとあんまり変わらんぞ
350名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-KSOW)
2021/01/25(月) 16:51:21.23ID:xEjigrDQa SSLの名前だけ借りた別の何か
351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-0Hxw)
2021/01/25(月) 18:41:15.41ID:5IaDwZti0352名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-xA1r)
2021/01/25(月) 19:29:00.57ID:JSWxxexZM 「アナログの良さ」と感じてるものって大抵、ある程度ブッ込んだときの「ひぎぃ!」の質だからな
353名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-jTNE)
2021/01/25(月) 22:13:20.17ID:dyfvZzJAa チャンネルストリップと言いつつ用があるのは実質コンプだけって場合も多いし
それは割とそう思う
それは割とそう思う
354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
2021/01/25(月) 23:53:40.12ID:+pRlzd1z0 今頃になって漸く今月のバウチャーが来やがった
355名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcb-IWD/)
2021/01/26(火) 01:40:36.31ID:ETqaV+aSM おっそw
356名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-5Q1h)
2021/01/26(火) 03:26:15.09ID:tdWURs3ma >>352
ひぎぃ!は良くわかるわw
ひぎぃ!は良くわかるわw
357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8774-rvE3)
2021/01/26(火) 11:10:57.93ID:DwPdn81e0 >>352
ウチの真空管のコンプは通すだけでかなりいい感じになるよ。
ウチの真空管のコンプは通すだけでかなりいい感じになるよ。
358名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp7b-K32S)
2021/01/26(火) 12:01:10.78ID:O42nCBGDp ここのプラグインって複数台のPCに同じアカウントでインストールオーサライズできる?
359名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-Dpoh)
2021/01/26(火) 12:46:01.51ID:8dvoPqmod >>349
サウンドハウスでは音が太いだのなんだの褒められてるけど、それほどでもない?
サウンドハウスでは音が太いだのなんだの褒められてるけど、それほどでもない?
360名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c74a-6l6c)
2021/01/26(火) 12:53:46.55ID:gniGZ0R50 SSLの卓を目の前にしてるプロのエンジニアでもプラグインを使う時代。
何使ってもそんなに変わらないよw
何使ってもそんなに変わらないよw
361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-5LN2)
2021/01/26(火) 12:57:45.41ID:bgz2onaI0 >>358
3つまでだったかな
3つまでだったかな
362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-XRRf)
2021/01/26(火) 13:00:06.68ID:jm+IZXTn0 SSL自体音が良いとは思わないのだが、みんな一体何を求めているのか
363名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM4f-KSOW)
2021/01/26(火) 13:18:40.14ID:GKgcMVJzM364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-b0Nk)
2021/01/26(火) 13:54:34.89ID:WrdyVUNC0 SSLは各トラックコンソール通してバスに送ると凄くまとまりがいいのよ細いけど
365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47da-KOvH)
2021/01/26(火) 19:56:54.37ID:fmIGiCdB0 細いのかー
366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-b0Nk)
2021/01/26(火) 21:05:37.10ID:WrdyVUNC0 あと生ストリングスとは超相性良い煌びやか
367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-XRRf)
2021/01/27(水) 13:26:58.50ID:gLxpl6sC0 初めてロイヤリティバウチャ来た🤗
368名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp7b-SVgF)
2021/01/27(水) 13:56:57.17ID:/GioiyUxp >>334
あれはスルーだろ。ニーヴは奇跡の出来だったんだよ。
あれはスルーだろ。ニーヴは奇跡の出来だったんだよ。
369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fdc-jTNE)
2021/01/27(水) 14:19:52.08ID:NuhkAFnb0 Neve自分には刺さらなかった
ちょっとゴリゴリし過ぎ
ちょっとゴリゴリし過ぎ
370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7f4-XRRf)
2021/01/28(木) 18:21:16.46ID:O2TcH5e00 マスターデスクかー。
30、31はalpha compressorこい。
30、31はalpha compressorこい。
371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47da-KOvH)
2021/01/28(木) 20:57:36.85ID:CD+JBQOq0 >>370
アルファはマジで買いだよ
アルファはマジで買いだよ
372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-sSYz)
2021/01/28(木) 23:00:03.41ID:u7NNrBhu0 アルファは何度も来てるよ
29ドルで買えた人もいる
29ドルで買えた人もいる
373名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM81-tn/b)
2021/01/29(金) 02:15:06.10ID:Suv7lHPnM じゃあペーターは?
374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1f4-3KRy)
2021/01/29(金) 17:30:00.24ID:gIllLtEb0 XLA-3か。31日のセールに期待。
375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-Qlxh)
2021/01/30(土) 19:12:39.44ID:k5DOtrcP0 bxコンソールシリーズってプリセットあるの?
うちの場合プリセットブラウザ自体表示されてないんだがおま環なのかな
うちの場合プリセットブラウザ自体表示されてないんだがおま環なのかな
376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5be-knbU)
2021/01/30(土) 19:51:56.26ID:HHeChYPE0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-Qlxh)
2021/01/30(土) 20:11:07.38ID:k5DOtrcP0 ありがとう
Liveの場合はVSTしかプリセット対応してないみたいね
Liveの場合はVSTしかプリセット対応してないみたいね
378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de2a-knbU)
2021/01/30(土) 21:53:42.44ID:CvLN1fVa0 後出しジャンケンかよ…
379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d3c-rD2U)
2021/01/31(日) 12:50:12.72ID:qZgUuOrW0 >>373
クララが勃った!クララが勃ったわ!
クララが勃った!クララが勃ったわ!
380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11dc-9baK)
2021/01/31(日) 18:57:33.96ID:ohHM9MrH0 $50バウチャー組のためのBettermaker EQ232D$79.99か
悪くなさげだけどたぶん使わないんだよな
悪くなさげだけどたぶん使わないんだよな
381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ea8-3KRy)
2021/02/01(月) 11:25:58.93ID:EZzV4QKZ0 絶対使わないからスルーした。
382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ea8-3KRy)
2021/02/01(月) 11:29:58.32ID:EZzV4QKZ0 昨日期限のバウチャは結局SPL de-verbに無理くり投入へ。
383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-qR9V)
2021/02/01(月) 22:28:10.51ID:3m3T5nGR0 新バウチャーはえーな
EQ232いっとくか
EQ232いっとくか
384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a25-RNyz)
2021/02/01(月) 23:28:59.50ID:tkzB5G6Y0 えっde-verbに金払ったの?
385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ea8-3KRy)
2021/02/01(月) 23:46:36.12ID:EZzV4QKZ0 そうだよ
386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11dc-9baK)
2021/02/02(火) 00:45:54.08ID:+kloYL8H0 ようやく$50卒業して$25になれた
387名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spbd-FQwS)
2021/02/02(火) 14:14:57.40ID:82u9VBAqp >>386
俺もなれた、嬉しい。結局50ドルは一度も使わなかったな
俺もなれた、嬉しい。結局50ドルは一度も使わなかったな
388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1f4-3KRy)
2021/02/02(火) 18:08:36.62ID:apr818HK0 $50バウチャーの方が貰いにくいんじゃないの?
389名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 492a-+np5)
2021/02/02(火) 18:28:10.95ID:5fiYmpVV0 貰いにくいし使いにくい
390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1f4-3KRy)
2021/02/02(火) 18:52:47.68ID:apr818HK0 なるほ。
Flash Sale更新こないな。
Flash Sale更新こないな。
391名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-BU+9)
2021/02/02(火) 20:13:29.13ID:PVD7aB7ma APIの割れってもう出てる?俺はもちろん割れなんて使わないけどリンデルのニーブは即出てたよな。
392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36be-X97i)
2021/02/02(火) 20:33:28.62ID:cCol/OrI0 普通この価格の商品でクラックを気にする奴は、
だいたい割れ使っている奴だけどね。
まともな奴はAPIの割れがないか、なんてまったく考えないし
発想もないし、検索もしない。
だいたい割れ使っている奴だけどね。
まともな奴はAPIの割れがないか、なんてまったく考えないし
発想もないし、検索もしない。
393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6cf-GkmU)
2021/02/02(火) 20:35:00.72ID:XwzPHWLy0 PAの場合は割れたら値段下がるってのがあっただろ
今はそうでもないけど
今はそうでもないけど
394名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM2e-k+gz)
2021/02/02(火) 20:41:02.73ID:KFpWcIz3M395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ea8-3KRy)
2021/02/02(火) 20:46:22.51ID:HvpGEtCO0 通報しますた
396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ee9-2MN+)
2021/02/02(火) 23:00:12.18ID:QCA0i1Dd0 チューブサチュレーターですか
397名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM2e-k+gz)
2021/02/02(火) 23:21:17.71ID:tn6ONxzIM 因みに割れ使う奴は気をつけろよ
同じソフトでもクラックチームいくつかあってビットコイン掘るウィルス入りクラックとかあるからな
あと普通にウィルスrar配布してるうんこサイトもあるから慎重にな
同じソフトでもクラックチームいくつかあってビットコイン掘るウィルス入りクラックとかあるからな
あと普通にウィルスrar配布してるうんこサイトもあるから慎重にな
398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de2a-knbU)
2021/02/02(火) 23:39:09.58ID:M58DP+7Y0 もうサチュレーターはお腹いっぱいなんだけど。
399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ea8-3KRy)
2021/02/03(水) 01:02:15.09ID:eL5BECFm0 サチュレータプラグインがサチってます
400名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spbd-RybL)
2021/02/03(水) 01:11:01.88ID:mKRXD16gp オーシャンウェイとかTverbみたいなリバーブだしてくれないかな
401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 116e-aqIG)
2021/02/03(水) 01:23:19.68ID:U1Rwluz80 有名どころのスタジオの残響はなかなか許可降りないよ。
IR録ろうにも残響自体が著作権の問題で出せなかった所あるし。
wavesとズブズブのアビーロードでもスタジオ残響は未だに出してないしね。
AIRスタジオとかもIRは出なさそう。
まあ許可下りるならaltiverbがとっくに出してるはず。
ハンザやオーシャンウェイ、サンセットは珍しい例。
IR録ろうにも残響自体が著作権の問題で出せなかった所あるし。
wavesとズブズブのアビーロードでもスタジオ残響は未だに出してないしね。
AIRスタジオとかもIRは出なさそう。
まあ許可下りるならaltiverbがとっくに出してるはず。
ハンザやオーシャンウェイ、サンセットは珍しい例。
402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4aba-RNyz)
2021/02/03(水) 05:10:53.07ID:cw0NG/iQ0 Phil's Cascadeみたいな系統かと思ったらちょっと違うな >>NEOLD BIG AL
OMEGA 458Aみたいな歪み方に近いかも
OMEGA 458Aみたいな歪み方に近いかも
403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eae4-PvQU)
2021/02/03(水) 08:14:04.53ID:zShb3keh0 1月からのPA
リリース: Lindell Audio 50 Series 1.0.0
アップデート: DESKEW Gig Performer 3.8.1
アップデート: Lindell Audio 50 Series 1.0.1
リリース: NEOLD BIG AL 1.0.0
当初 Gig Performer インストーラーの PA 版とフル版とが逆になっていたが25日に差し替えられたらしい (Windows)
リリース: Lindell Audio 50 Series 1.0.0
アップデート: DESKEW Gig Performer 3.8.1
アップデート: Lindell Audio 50 Series 1.0.1
リリース: NEOLD BIG AL 1.0.0
当初 Gig Performer インストーラーの PA 版とフル版とが逆になっていたが25日に差し替えられたらしい (Windows)
404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ea8-3KRy)
2021/02/03(水) 13:04:17.97ID:eL5BECFm0 Townhouseがなぜこんなに人気なのか分からん
405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a25-RNyz)
2021/02/03(水) 13:15:54.39ID:1LEK7iUw0 NEOLDもReimund Dratwaがプログラムしてたのか。この人なんだかブランド増やしまくってんな
406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5da-BlYH)
2021/02/03(水) 13:22:04.10ID:tDV8Q7BD0 neoldはマジで使える
流行らないでほしい
流行らないでほしい
407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5be-ggfr)
2021/02/03(水) 13:46:20.61ID:GV0vqeFj0 こんなに早く75ドルバウチャーを使うことになるとはな…
408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11a2-kF0d)
2021/02/04(木) 11:29:23.89ID:aeLLpBnP0 試用版をダウンロードしてるんだけどダウンロードが終わった瞬間、エラーが出て待機してた3時間がパーになったんだが
この解決策知ってる人いませんか
この解決策知ってる人いませんか
409名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM3e-6WVI)
2021/02/04(木) 11:41:01.42ID:aFGTzW5YM そんな巨大な容量のってあったっけ
410名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMb1-3KRy)
2021/02/04(木) 11:47:12.78ID:ZeVdmr5CM 全部ダウンロードしようとしてる?
サブスクor定価購入勢でない限り、気になったセール品が出るたびに一個一個試用する方が良いと思うが。
サブスクor定価購入勢でない限り、気になったセール品が出るたびに一個一個試用する方が良いと思うが。
411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/05(金) 20:38:51.03ID:9mf7hpQE0 週末の戦士きたね
412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f5a-0fiA)
2021/02/07(日) 18:04:46.73ID:SxhuhSK60 週末の戦士で elysia alpha compressor $39.99 きたやんか
413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 974a-t7sP)
2021/02/07(日) 20:48:43.66ID:1dkQyrAL0 これいいの?
414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-Q2zP)
2021/02/07(日) 21:31:33.92ID:YxCjxViQ0 Alpha compressorキター(AA略
415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-Q2zP)
2021/02/07(日) 21:32:28.55ID:YxCjxViQ0 25ドルバウチャーで15ドルでゲッツ
416名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-00qc)
2021/02/07(日) 21:41:39.98ID:Mv8gKl+ja 取り敢えずデモるか
自分も買っちゃいそう
自分も買っちゃいそう
417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 974a-t7sP)
2021/02/07(日) 22:00:55.66ID:1dkQyrAL0 なんか釣られて買ってしまったじゃねーか。
14ドルだったけど、
14ドルだったけど、
418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffca-g6HZ)
2021/02/07(日) 22:28:05.92ID:yA0TvOBz0 最高に遊べるコンプ
419名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-03to)
2021/02/08(月) 02:43:02.21ID:T1QtLz52M 結構最近始めた人多いな ちょい前の自分見てるようで初々しくて
なんかやる気出てきちゃった
なんかやる気出てきちゃった
420名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd3f-9Y4P)
2021/02/08(月) 08:08:57.69ID:szHgT8PKd 先輩それぞれのプラグインの過去最安価格リストまとめてください
421名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-JWMU)
2021/02/08(月) 08:49:24.16ID:As/RUNPPM 基本クーポンで底値出すシステムだから無理ぞ
422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f25-QgsX)
2021/02/08(月) 09:24:23.03ID:vawNarRf0 25ドルバウチャーを毎月もらえるようになると
急がなければほとんどの商品を9ドル、14ドル、25ドル、29ドルで買えるようになる
急がなければほとんどの商品を9ドル、14ドル、25ドル、29ドルで買えるようになる
423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f5a-0fiA)
2021/02/08(月) 19:02:22.37ID:J3WlWBDb0 検索すると褒めてる記事をちらほらみかける Vertigo VSM-3 $39.99 来ましたね
424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd9-Zca7)
2021/02/08(月) 20:13:19.46ID:gHSiR9Hc0 すげー
まじおすすめのやつ
まじおすすめのやつ
425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/08(月) 20:55:41.88ID:v3U4IAsJ0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17be-1voR)
2021/02/08(月) 20:56:45.11ID:g++ipdET0 AMEKの29ドルセールきたら起こして
427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/08(月) 21:07:29.75ID:v3U4IAsJ0 >>426
1年位寝ることになるね
1年位寝ることになるね
428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d776-QgsX)
2021/02/09(火) 00:15:11.60ID:xAg04EG+0 Vertigo VSM-3 $39.99って破格なの?
429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f25-QgsX)
2021/02/09(火) 00:19:56.13ID:VL/M8DRr0 個人的にはあまり良いサチュだとは思っていない
430名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMdb-Q2zP)
2021/02/09(火) 00:26:43.06ID:Av5S4VeLM Alpha compで差し当たり欲しいものは揃ってしまった
431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d736-Ugm0)
2021/02/09(火) 00:35:30.72ID:J8AQ0ir/0 個人的には好きなサチュちょっと下品だけどコンソールの音に近づけやすい
432名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-03to)
2021/02/09(火) 01:25:21.31ID:e2twlp43M エリシアのなんか縦長のサチュとベルチゴの横長サチュでは
どちらがお好まれますね
どちらがお好まれますね
433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/09(火) 07:11:15.69ID:NVZQo1SL0434名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-JWMU)
2021/02/09(火) 17:15:20.72ID:4hcguwuwM 年末に買ったIRON最近試してるんだけど、これ性能えげつなくね
PAのコンプで一番好きかも
PAのコンプで一番好きかも
435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-Q2zP)
2021/02/09(火) 18:36:34.14ID:0xaWUSv00 NSEQ-2キタ。
ガンガンくるな。
ガンガンくるな。
436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-Wn0Z)
2021/02/09(火) 19:28:35.61ID:iVusb7EW0437名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMcb-Q2zP)
2021/02/09(火) 19:33:45.02ID:p5/ScUyqM アイロンはアウトプットが2dBステップなのが解せない。ソフトならいかようにもなったのでは。
438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/09(火) 21:33:47.39ID:NVZQo1SL0439名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-JWMU)
2021/02/10(水) 00:04:53.21ID:C36t5V5ZM >>436
bitって分割数の話だから、クリップは関係ないでしょ
内部処理の話だとして、今どきわざわざ24bitの整数?でやってるとも思えないけどな、普通にやってる分にゃそれでも十分だけどね
オーバーサンプリング欲しいとかそういう話だったんじゃね
bitって分割数の話だから、クリップは関係ないでしょ
内部処理の話だとして、今どきわざわざ24bitの整数?でやってるとも思えないけどな、普通にやってる分にゃそれでも十分だけどね
オーバーサンプリング欲しいとかそういう話だったんじゃね
440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/10(水) 17:41:19.37ID:uD71w6fc0 ウェッジフォース抹茶来たけどいらない、、、39ドル
441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-rzw9)
2021/02/10(水) 18:23:06.36ID:CsvklT3Q0 これはイラン・・・
442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-56gX)
2021/02/11(木) 00:24:37.27ID:nxWIJ0lA0 抹茶$9でもいらん
443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5743-56gX)
2021/02/11(木) 00:25:02.63ID:kXTXDaxH0 抹茶はただでも使わん
444名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-oZwg)
2021/02/11(木) 06:34:19.48ID:0zrWit9Pr なぜ抹茶と名付けた
お茶全然関係ないやん!
お茶全然関係ないやん!
445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f5a-0fiA)
2021/02/11(木) 18:26:28.49ID:1zL8DcNJ0 今日も来たね、Knif Audio Knifonium $39.99
446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/11(木) 18:45:01.14ID:BeE9ewtl0 ナイフシンセいいねこれ!
447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-WNvl)
2021/02/11(木) 19:36:42.26ID:PPOj6Zlg0 しばらくシンセシリーズか
448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7dc-Oka4)
2021/02/11(木) 19:45:05.66ID:mrVuI61X0 バウチャー発射するか迷う
449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe8-K8Qt)
2021/02/11(木) 20:08:38.61ID:chqwqPLv0 自分もこれは興味あるけれどCPU負荷はどうかな?
oberhausen並みに重いとちょっと使うのに躊躇しちゃうかな
後でデモってみようとは思うけど
oberhausen並みに重いとちょっと使うのに躊躇しちゃうかな
後でデモってみようとは思うけど
450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/11(木) 20:27:19.84ID:BeE9ewtl0 デモったけどいいねー!
触ってて楽しい
触ってて楽しい
451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfe9-2nNr)
2021/02/11(木) 21:21:35.59ID:pOJ43Er70 微妙なところだな
前々からGUIに目が眩んでいたディメンション買っちゃったし
前々からGUIに目が眩んでいたディメンション買っちゃったし
452名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-UcqE)
2021/02/11(木) 22:41:05.82ID:2vP+86A70 CPU負荷結構きついな
453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/11(木) 22:42:57.95ID:BeE9ewtl0 買いました!
プリセットの音がどれも前に出てる感じでいじらなくても即戦力になってくれそう!
2月限定クーポンで1600円でした!
プリセットの音がどれも前に出てる感じでいじらなくても即戦力になってくれそう!
2月限定クーポンで1600円でした!
454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 570c-QgsX)
2021/02/11(木) 22:44:54.39ID:2+Gq0GOT0 oberhausenは確かに重い
Ryzen3700Xなんだけど音色によっては一気に70%ぐらい負荷がかかるやつがあったりして使うのやめた
欠陥商品じゃないのあれ?
今回のもデモってみたけど微妙かな
元値が高いから割り引かれると得した気分になるけど
きっとこれぐらいが適正価格じゃないの
Ryzen3700Xなんだけど音色によっては一気に70%ぐらい負荷がかかるやつがあったりして使うのやめた
欠陥商品じゃないのあれ?
今回のもデモってみたけど微妙かな
元値が高いから割り引かれると得した気分になるけど
きっとこれぐらいが適正価格じゃないの
455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17da-tgZg)
2021/02/11(木) 22:46:24.80ID:BeE9ewtl0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-WNvl)
2021/02/11(木) 23:52:28.02ID:PPOj6Zlg0 明後日thorn
明明明後日Oberhausen
かな。
明明明後日Oberhausen
かな。
457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 72e8-W0jb)
2021/02/12(金) 00:58:24.90ID:XE4Vb2gm0 Knifonium デモってみたけどやはりCPUにはあまり優しくない感じだね
ザッとプリセットを鳴らしてみたけど自分に刺さる音は少しだったな
真空管っぽさが売りだと思うけど、他のシンセにTube系FXを掛けた方が良いと感じたので今回はスルー
ザッとプリセットを鳴らしてみたけど自分に刺さる音は少しだったな
真空管っぽさが売りだと思うけど、他のシンセにTube系FXを掛けた方が良いと感じたので今回はスルー
458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-s80x)
2021/02/12(金) 03:04:17.45ID:zADOuHS60 次の新作はよ
459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b225-Xfe6)
2021/02/12(金) 05:00:10.98ID:XKgRWMiQ0 Knifonium 思ったよりもしっかりした減算シンセだった
もっとキテレツな音が出るタイプかと思ったら正統派だな。
レゾナンスが独特なのと、FMの効きが激しくてよかった
もっとキテレツな音が出るタイプかと思ったら正統派だな。
レゾナンスが独特なのと、FMの効きが激しくてよかった
460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-jx6T)
2021/02/12(金) 05:42:45.85ID:oSwbUYYi0 ここの連中はKnifoniumの説明文も読んでないのか
461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16cf-2fmK)
2021/02/12(金) 05:43:58.51ID:I5IgMQRh0 読むより使ったほうが早い
462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-duN9)
2021/02/12(金) 11:26:51.16ID:1aErRLLV0 当たり前なんだけどunisonさせると負荷が一気に何倍にもなるな
serumとかもそれやると負荷がすごくなる
serumとかもそれやると負荷がすごくなる
463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea8-a8bm)
2021/02/12(金) 17:58:03.93ID:PqczB8Yq0 Phil’s cascade
464名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd32-GDsi)
2021/02/12(金) 23:08:32.93ID:3ZgdfoZ9d dearVR PRO本家でフラッシュセールやってるね
誰かセール待ってなかった?
誰かセール待ってなかった?
465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dee9-rua9)
2021/02/13(土) 00:30:22.12ID:m8W1yU+C0 69.99か PA最安より安いのかな?
フリーのVRも試してみよう
フリーのVRも試してみよう
466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93ee-ivJf)
2021/02/13(土) 01:34:52.86ID:AeK5QzGN0 PA最安は$10とかだったけど一度やってから二度とは見てない
467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea8-a8bm)
2021/02/13(土) 03:02:50.93ID:40Q8IDve0 Phil’s Cascade、ベースにかけるととても良い感じにブリッとするな。
468名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdea-n00k)
2021/02/13(土) 09:34:35.49ID:Owj2FETUd そういや去年は閏年でany 2 for $29 ea.みたいのもあったんだったね
dearVR PRO昨年末のセールと同価格だし
自分で書いといてなんだけど
急ぎじゃないなら見送りが正解かも
dearVR PRO昨年末のセールと同価格だし
自分で書いといてなんだけど
急ぎじゃないなら見送りが正解かも
469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dee9-rua9)
2021/02/13(土) 19:45:41.24ID:m8W1yU+C0 Knif人気ないみたいだね
自分はVacuumで十分かなー
自分はVacuumで十分かなー
470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef3c-5+RR)
2021/02/14(日) 10:40:15.97ID:5yqowx8o0471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b225-Xfe6)
2021/02/14(日) 10:51:45.22ID:3RuuXf0O0 同じく25ドル券使った。ベースサウンドがびたっと音が前に張り付く感じがあって良い
472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1644-gtE8)
2021/02/14(日) 18:10:48.33ID:OhW/+U+W0 Knifonium かなりええ思うけどね。
473名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-UZw6)
2021/02/14(日) 19:03:59.72ID:kvA6qfska なんも持ってないならいいけどメジャーどこ一通り抑えてるならわざわざ使う程ではない
474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16d9-GUQA)
2021/02/14(日) 22:49:18.58ID:XcK5DYjw0 今さらちょっとしたシンセで騒げねえわ
475名無しサンプリング@48kHz (ロソーン FFdb-9iFA)
2021/02/15(月) 00:20:15.62ID:VeOtXKAfF 15ドルとか間違いなく買いですわ
476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-8OGV)
2021/02/15(月) 06:44:47.81ID:AnRUpQI30 14$捨てるつもりで買った
期待して無かったけど、腐った金属音みたいな音がエエやん、これ
期待して無かったけど、腐った金属音みたいな音がエエやん、これ
477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-s80x)
2021/02/15(月) 07:29:39.82ID:Fs5XICwR0 ポップス向きではないだけでまぁ使い道はある
478名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Saaa-HkjP)
2021/02/15(月) 19:13:02.91ID:UbIeRQyha focusriteのセール来てるけどこれ使いどころ究極に難しくてPOPSには一切合わないとTwitter上でよく見られるけど逆に何に合うの?メタルとか?
479名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-+nKm)
2021/02/15(月) 19:35:11.66ID:igC3wGJOr Twitterで聞けよ
480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef42-mfSU)
2021/02/15(月) 19:46:05.57ID:1Ckcq75m0 炊き立ての白米に合うんだよね
481名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-0oz/)
2021/02/15(月) 21:09:24.10ID:E9WpeiNla 自分も正直持て余してる
GUIが使いやすそうだったから年末買ったけどこの感触をどう使っていいものか
GUIが使いやすそうだったから年末買ったけどこの感触をどう使っていいものか
482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea8-a8bm)
2021/02/15(月) 21:17:32.62ID:P5NxzIEc0 クセがすごいよね
483名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-7sQI)
2021/02/15(月) 21:45:15.57ID:uwZAck4kM おりゃボーカルに使てるわ。チャンスとなら一番綺麗にまとまってくれた
484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6cf-XYlQ)
2021/02/15(月) 21:46:49.49ID:IC8qhHoz0 白玉多めの雰囲気シンセ劇伴
485名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc7-Ds4w)
2021/02/15(月) 21:59:06.29ID:4H4lL7Vsp >>483
おれもボーカルだな
おれもボーカルだな
486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97da-Sctf)
2021/02/15(月) 22:17:45.34ID:WJpmpA2A0 色味が苦手でスルー
見た目も大事でする
見た目も大事でする
487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-s80x)
2021/02/16(火) 01:08:20.47ID:2PHuutq+0 フォーカスライト良いよな出過ぎず引っ込みすぎず
488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b203-Xfe6)
2021/02/16(火) 01:22:35.97ID:HrCHjp0T0 Focusriteは左下のフィルター部が良いね
489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-s80x)
2021/02/16(火) 01:26:04.94ID:2PHuutq+0 実機だと8chのプリを今でもスタジアム級のライブでよく見かけるな
490名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-fbwi)
2021/02/16(火) 08:01:36.97ID:+tqIZqP2a ボーカルには良いかも
他みたいに仕上げにかけるやり方だとやりすぎになって持て余すわ
他みたいに仕上げにかけるやり方だとやりすぎになって持て余すわ
491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-jx6T)
2021/02/16(火) 11:03:07.27ID:oeWaswZZ0 エフェクトはかかったかかかってないか
うっすら感じるぐらいがいいとかいう通がいて笑う
うっすら感じるぐらいがいいとかいう通がいて笑う
492名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMb3-a8bm)
2021/02/16(火) 12:08:08.19ID:zc6yZCYJM わかりにくければわかりにくいほど通ウケするからな
493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92dc-0oz/)
2021/02/16(火) 12:10:17.29ID:SGunsHt50 分かりにくいんじゃなくてむしろ特徴が目立つから持て余すんだが
494名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd32-vK00)
2021/02/16(火) 12:20:41.29ID:cWk0m+OBd まわりから浮かせたいものに掛ければいいじゃん
プレートリバーブなんかでもそうでしょ
プレートリバーブなんかでもそうでしょ
495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dee9-rua9)
2021/02/16(火) 21:50:27.47ID:4/gTnVmQ0 ベースアンプです
496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efff-u8bH)
2021/02/16(火) 22:30:19.62ID:hHOUGww+0 最初からセール価格か。どうしようかな
497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97da-Sctf)
2021/02/17(水) 00:04:48.20ID:y3WadpQu0 ベースアンプはAbleton付属でいいやね
498名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMde-btHl)
2021/02/17(水) 00:22:02.05ID:GZwInYS/M な訳がない
499名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMce-9iFA)
2021/02/17(水) 00:34:20.34ID:Qe2q6FR6M ableton付属のアンプとキャビはシュッとしてサッと
そこそこの音が出るからいいよな
PAのも同じように設定項目少なくて迷いなく使える
そこそこの音が出るからいいよな
PAのも同じように設定項目少なくて迷いなく使える
500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b74e-gYJj)
2021/02/17(水) 00:35:17.11ID:KgwFmgwP0 ギターアンプの方だけでいいのに
501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d25f-btHl)
2021/02/17(水) 01:24:57.26ID:pGazJB/Z0 速攻で買った。
502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16ca-UZw6)
2021/02/17(水) 01:33:14.70ID:pZoPam6O0 ギャリエンのベースアンプって実機の使用者結構居るのにプラグインは少ないよな
デモったらちゃんとギャリエンしてたから俺は速攻買った
まぁベースはプラグイン頼らなくてもマルコン+サンズってお手軽セットで大概どうにでもなるから優先度は低いかもね
デモったらちゃんとギャリエンしてたから俺は速攻買った
まぁベースはプラグイン頼らなくてもマルコン+サンズってお手軽セットで大概どうにでもなるから優先度は低いかもね
503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-s80x)
2021/02/17(水) 01:43:55.03ID:2wyCKpW20 ベースアンプはもっとバリエーション欲しいねサンズも悪くないけど飽きる
504名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc7-bhj7)
2021/02/17(水) 02:16:20.88ID:3pndTXqmp ギャリエンは珍しいし、期待してたのでゲットだぜ
505名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc7-bhj7)
2021/02/17(水) 02:17:16.17ID:3pndTXqmp ちなみにサンズのプラグインシミュってあるの?
506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92dc-0oz/)
2021/02/17(水) 03:18:15.89ID:PGEMLi1P0 フリーでもあるくらいだよ
507名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc7-HkjP)
2021/02/17(水) 04:23:15.30ID:2uwmwetIp 実機ギャリエンユーザーのベーシストだけど、全然異なる感じだし良いと全く思わない。完成度としてはampegの方が何倍も優れてる。新しいPA製品=最高みたいなのやめた方がいいよ
508名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMde-DrOF)
2021/02/17(水) 05:05:09.79ID:xOEj5XQwM Ampeg2とかFender2とかいいよね
509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dee9-rua9)
2021/02/17(水) 08:42:56.50ID:83s6XjzQ0 サンズのプラグインは最近nembriniからも出てたが時々セールするし割といいと思う
510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-s80x)
2021/02/17(水) 09:12:52.20ID:2wyCKpW20 ベース好きな人はNeuralが出してるDarkglassも試すとええで
511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16ca-UZw6)
2021/02/17(水) 10:53:21.89ID:pZoPam6O0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d252-btHl)
2021/02/17(水) 13:56:04.79ID:1N0g0jbj0 >>507
逆張り最高ですか?
逆張り最高ですか?
513名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-lrpJ)
2021/02/17(水) 14:13:31.72ID:ZphF1riDr uadで何年か前に出てたものと同じもの?
514名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM6e-FbOu)
2021/02/17(水) 16:28:18.21ID:CLaOPQOeM アンプは殆どUADからだろ新開発など無いよ
早くPT100持って来いちゅーの
早くPT100持って来いちゅーの
515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efff-agXA)
2021/02/17(水) 17:40:28.64ID:e/hEMmJs0 お安かったし、モデリングはいつも通りNembriniさんだったので買った
516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea8-a8bm)
2021/02/17(水) 17:58:37.49ID:ZcOH/1CB0 Oberhausen やっぱきたな
517名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97da-Sctf)
2021/02/17(水) 20:12:36.95ID:y3WadpQu0 オベさん見た目地味でテンションあがらない笑
518名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd52-8e+/)
2021/02/17(水) 23:06:07.22ID:oQxGGWPfd oberhausen買った
519名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-fbwi)
2021/02/18(木) 03:45:50.88ID:7K6PKItma ここのチャンネルストリップ系は色々買ったんだけど結局Nばっか使ってる
何にでも合う感が半端ない
何にでも合う感が半端ない
520名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Saaa-HkjP)
2021/02/18(木) 06:35:07.44ID:eDJ6m35Za コンソールというとAPIはどう思う?俺的には物凄く薄い感じがする
521名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-8OGV)
2021/02/18(木) 06:39:52.85ID:vETrZEF80 抹茶ギターってのいつの間に来たんだ?
半分サンプリングで半分AIシンセとかブログに書いてる奴もいる
アンプは無しらしい
いいじゃんこれ
セールになったら買うわ(メタルやらんけど
半分サンプリングで半分AIシンセとかブログに書いてる奴もいる
アンプは無しらしい
いいじゃんこれ
セールになったら買うわ(メタルやらんけど
522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-8OGV)
2021/02/18(木) 07:08:06.20ID:vETrZEF80 連投すまん
このギター、去年みんなショボいって言ってたやつか
さっきデモみた
俺レベルはこれでいいわ
このギター、去年みんなショボいって言ってたやつか
さっきデモみた
俺レベルはこれでいいわ
523名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spc7-Ds4w)
2021/02/18(木) 10:41:36.20ID:m52gAfIPp524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b1-y1fs)
2021/02/18(木) 22:22:39.86ID:VcVQLlj50 >>522
スーパーで流れてるペラいカラオケ作るの?
スーパーで流れてるペラいカラオケ作るの?
525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 332a-b5MY)
2021/02/19(金) 07:08:12.19ID:CggkpKcT0 スーパーで打ち込みメタルみたいなの流れてるの?
526名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-GD1z)
2021/02/19(金) 07:13:34.77ID:/pC7sHJHr >>524
ヤメタレwあれだって誰かの力作だぞ?
時々スゴくてびっくりするけどなw
そ言えばこないだ近所のスーパーでPPAPのチャチいカバーが流れてきて(あのメロをしっかりシンセで鳴らすという荒技)なぜこんな無理をと小一時間問いたくなったわw
ヤメタレwあれだって誰かの力作だぞ?
時々スゴくてびっくりするけどなw
そ言えばこないだ近所のスーパーでPPAPのチャチいカバーが流れてきて(あのメロをしっかりシンセで鳴らすという荒技)なぜこんな無理をと小一時間問いたくなったわw
527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f2a-VKJl)
2021/02/19(金) 07:28:39.99ID:WHSzA8uK0 ディオの店内BGM聞いてると飽きさせない仕掛けがあって音楽って素晴らしいなと思うんだよな
528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b358-RQaO)
2021/02/19(金) 08:27:19.65ID:0xdA5dsR0 あんまりスーパーbgmを下げるなって
一応心理的に商品を安く見せるためにわざとあーしてるんだぞ
一応心理的に商品を安く見せるためにわざとあーしてるんだぞ
529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-afXR)
2021/02/19(金) 08:28:27.30ID:bdYDQGr80 あれはあれで凄い人は技術の塊だからな
530名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-c5/o)
2021/02/19(金) 10:18:00.46ID:rljMTF7ya さかなさかなさかな〜〜〜さかな〜をたべ〜ると〜は歴史に残る名曲
531名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-W5tZ)
2021/02/19(金) 10:28:19.02ID:g5xnsmxkM わざわざ契約して流すんだから何らかの効果は確認されてるんだろうな
532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 433f-6Pc8)
2021/02/19(金) 10:54:04.20ID:cBdVivAE0 たしかにスーパーでシンフォニックなリアルサウンド流れてきてもそれはそれでやだわ
533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b358-RQaO)
2021/02/19(金) 11:28:14.62ID:0xdA5dsR0 病院の待合室で落ち着いたクラシック流れるのも安心させるためだったりするし
534名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM9f-ixSI)
2021/02/19(金) 14:44:37.60ID:KXLsTvocM maag持ってる人いますか?
メリット教えて下さい
メリット教えて下さい
535名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-c5/o)
2021/02/19(金) 14:50:10.16ID:rljMTF7ya ボーカルトラックに刺してAirをちょいといじるとあーら不思議!自然な感じで抜けてくる!
そんな感じ
そんな感じ
536名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM9f-ixSI)
2021/02/19(金) 14:53:27.44ID:KXLsTvocM537名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMff-Yi+O)
2021/02/19(金) 15:04:36.83ID:SxZDYQuzM その用途ならスレートのが良くね?
今更?って思っちゃう
今更?って思っちゃう
538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13f4-Rptd)
2021/02/19(金) 18:07:10.69ID:JX2K1mpX0 影丘A来てるけどたけぇ
539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-ixSI)
2021/02/19(金) 18:07:12.81ID:5emlKFTc0 影丘来ましたねー
しかも25ドルもきたー笑
どーしても買ってほしいんだな
しかも25ドルもきたー笑
どーしても買ってほしいんだな
540名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-DFJh)
2021/02/19(金) 19:11:44.95ID:ri7eb9qEM え、初めて見たけど影丘って言い方がスタンダードなの?なんだかかなりキモいんだが
541名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-W5tZ)
2021/02/19(金) 19:17:35.12ID:u1pXC9ohM Ruriko Shallowhill
542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13f4-Rptd)
2021/02/19(金) 19:25:25.83ID:JX2K1mpX0 サイレントヒル静岡みたいなもんだ
543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff52-P1lu)
2021/02/19(金) 19:37:27.12ID:IikA9AuI0 影丘w ダサい
544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-ixSI)
2021/02/19(金) 19:48:34.48ID:5emlKFTc0 すみません笑
シャドウヒルズにしますね笑
みなさん買いました?
シャドウヒルズにしますね笑
みなさん買いました?
545名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-DFJh)
2021/02/19(金) 20:00:54.05ID:ri7eb9qEM >>542
それは有名な地名があるからネタやん。意味なくわかりにくくして通ぶってるのがキモいのよ。たぶんDTM初心者なんやろけど、何でも最高くんと同じキモさがある
それは有名な地名があるからネタやん。意味なくわかりにくくして通ぶってるのがキモいのよ。たぶんDTM初心者なんやろけど、何でも最高くんと同じキモさがある
546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
2021/02/19(金) 20:03:29.61ID:4MdVxYho0 去年は2月のセールで$29の対象になってたはずだけど今年もやんのかなあれ
547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 332a-b5MY)
2021/02/19(金) 20:24:58.50ID:CggkpKcT0 おっさんなんじゃないの?Amazonのことを密林とか書いたりそういうノリ
548名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp07-UKK2)
2021/02/19(金) 20:43:57.78ID:TVfPi1s2p シャドウヒルズUADと比べてなんだよとなってたけどいまはPAの方が好きだわ
549名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMff-Yi+O)
2021/02/19(金) 21:26:38.94ID:SxZDYQuzM Aよりグリーンのがいいよ
グリーンはハイカットかかってるけど同じ条件にしたら明らかにグリーンのが良かった
Aはゴミ
グリーンはハイカットかかってるけど同じ条件にしたら明らかにグリーンのが良かった
Aはゴミ
550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-afXR)
2021/02/19(金) 21:57:01.69ID:bdYDQGr80 前の方が良かったなシャドウ
551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-uFwV)
2021/02/19(金) 22:28:27.62ID:TBsdGlmV0 >>547
右翼系は隠語をとか当て字を多用する 仲間内でこもる感じ
ギャル語とかヤンキーとかの当て字 絵師とかもそう
外来語を中国語風にする
気に入らないから改造できる それを製品化して売る
左翼系はMACですら指摘してくるMacだって
オリジナルに敬意いを持ってる
敬意があるので異文化を吸収できる
何も知らない国内のやつに広めたり売り込んだりできる
これが世界で回ってるだけ
右翼系は隠語をとか当て字を多用する 仲間内でこもる感じ
ギャル語とかヤンキーとかの当て字 絵師とかもそう
外来語を中国語風にする
気に入らないから改造できる それを製品化して売る
左翼系はMACですら指摘してくるMacだって
オリジナルに敬意いを持ってる
敬意があるので異文化を吸収できる
何も知らない国内のやつに広めたり売り込んだりできる
これが世界で回ってるだけ
552名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-pQAD)
2021/02/19(金) 23:10:46.71ID:el2n8y7nM 右とか左とか関係ない
oberhausenをオベとか書いてるのと一緒で
単にオツムが気の毒な奴じゃね
oberhausenをオベとか書いてるのと一緒で
単にオツムが気の毒な奴じゃね
553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-X3pZ)
2021/02/20(土) 02:34:29.12ID:Ayq0VUhI0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33ee-BtfN)
2021/02/20(土) 05:01:08.31ID:peuGiw+S0 >>551
これ前同じの見たわ、取り敢えずNG入れとけ
これ前同じの見たわ、取り敢えずNG入れとけ
555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-uFwV)
2021/02/20(土) 07:17:28.22ID:/jqTARxp0 >>553
だから
イラストレーターとかキャラクターデザイナーじゃ
嫌だって言ってるんでしょ
その部分だよ
Tatooでいいのに893の彫師っていうようなもんだよ
俺たち”日本人だから”ちがいをつけてるわけ
でも全ては他国から入ってきた物という現実がある以上
変換する必要もないっていう考えがいるわけだよ
”地下”アイドルとか”絵師”すきでだったり愛羅武勇なヤンキーだで
異文化に精通してるやつがゴロゴロいるなら謝るよ
アイスランドのポスト・クラシカルが好きなヤンキーとか
美少女フィギアコレクターなのに部屋の半分はJazzやHiphopのレコードコレクター
そういうやつ10人くらい教えてくれよ
だから隠語使うやつはそっち系のやつって話しただけだ
アメリカ大統領選のデータでいくなら田舎の貧乏暮らしの保守層ってん事になるがな
だから
イラストレーターとかキャラクターデザイナーじゃ
嫌だって言ってるんでしょ
その部分だよ
Tatooでいいのに893の彫師っていうようなもんだよ
俺たち”日本人だから”ちがいをつけてるわけ
でも全ては他国から入ってきた物という現実がある以上
変換する必要もないっていう考えがいるわけだよ
”地下”アイドルとか”絵師”すきでだったり愛羅武勇なヤンキーだで
異文化に精通してるやつがゴロゴロいるなら謝るよ
アイスランドのポスト・クラシカルが好きなヤンキーとか
美少女フィギアコレクターなのに部屋の半分はJazzやHiphopのレコードコレクター
そういうやつ10人くらい教えてくれよ
だから隠語使うやつはそっち系のやつって話しただけだ
アメリカ大統領選のデータでいくなら田舎の貧乏暮らしの保守層ってん事になるがな
556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fcf-ZfPR)
2021/02/20(土) 07:30:48.75ID:X++YsDUx0 ひとつ確実に言えることがあるとすれば、スレ違いだということ
557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-uFwV)
2021/02/20(土) 07:44:49.13ID:/jqTARxp0 すこし関係あるよ
走り屋のユーロビート
ギャルのユーロービート
アニメヲタクのシンセ派手なシャリシャリトラック
決まった枠に住んでて日本独自文化が好きなのに
海外のプラグインメーカーを物色してるさまを横から見るんだよ
海外から車の改造パーツ取り寄せたり
カリフォルニアギャルの影響でGoPro買ったりするギャルを横目にみるの
そこには本家のやつが見てない違いとフィルターが入るんだよ
海外日本語情報サイトはフィルター越しだよ
このプアラグインのLoFI感はすごく気持ちい黒人向きだが
アニヲタ連中が好きそうな派手な音するこっちを紹介して広めようとする
情報操作を見てるんだよ
それを鵜呑みにするとアニソンができるからな
走り屋のユーロビート
ギャルのユーロービート
アニメヲタクのシンセ派手なシャリシャリトラック
決まった枠に住んでて日本独自文化が好きなのに
海外のプラグインメーカーを物色してるさまを横から見るんだよ
海外から車の改造パーツ取り寄せたり
カリフォルニアギャルの影響でGoPro買ったりするギャルを横目にみるの
そこには本家のやつが見てない違いとフィルターが入るんだよ
海外日本語情報サイトはフィルター越しだよ
このプアラグインのLoFI感はすごく気持ちい黒人向きだが
アニヲタ連中が好きそうな派手な音するこっちを紹介して広めようとする
情報操作を見てるんだよ
それを鵜呑みにするとアニソンができるからな
558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-TpLA)
2021/02/20(土) 09:15:22.40ID:U7n6z89g0 >>557
お薬飲みましょうねー
お薬飲みましょうねー
559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-X3pZ)
2021/02/20(土) 10:05:51.78ID:Ayq0VUhI0 絵師は浮世絵から来てる
アングラな言葉だと思ってる時点で分かってない
わざと大げさに表現する文化の一環
アングラな言葉だと思ってる時点で分かってない
わざと大げさに表現する文化の一環
560名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM7f-9qtm)
2021/02/20(土) 10:10:03.34ID:anuTvws5M 春だねぇ
561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b1-OKRC)
2021/02/20(土) 10:42:30.90ID:LMxQ7j1f0 絵師って言い方がイラッとする気持ちはわかる
あと歌い手とかミックス師とかもな
あと歌い手とかミックス師とかもな
562名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-DFJh)
2021/02/20(土) 10:55:41.68ID:dBw1WRiSM その中で一番サブイボたつのはミックス師だわ。まだ見慣れてないってのもあるんやろけど
師をつける意味がわからん
師をつける意味がわからん
563名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-W5tZ)
2021/02/20(土) 11:06:23.93ID:jN0teBmgM アマチュアイラストレーターが絵師だから
アマチュアミックスエンジニアはミックス師になんだろ
アマチュアミックスエンジニアはミックス師になんだろ
564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-afXR)
2021/02/20(土) 11:09:53.30ID:g0NJTYgI0 ミックス師だけでどうこうはあんまり思わんがSNSでプロと言い張る奴は許さん
565名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-DFJh)
2021/02/20(土) 11:20:15.68ID:dBw1WRiSM そもそもそいつらがやってんのがコピーっていうのも受け入れられん
古い人間なんかもしれんけど、コピーをミックスまでして発表する意味がまったくわからん
個人的には加工師とかいう輩と同じに見える
古い人間なんかもしれんけど、コピーをミックスまでして発表する意味がまったくわからん
個人的には加工師とかいう輩と同じに見える
566名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-P+iq)
2021/02/20(土) 12:36:30.95ID:oA8fUVlka プロを歌手、アマを歌い手って区別する為に言ってたのかと思ったらそのへんも曖昧だね。
>>564
何をもってプロとするかはそれぞれだと思うよ。
雑誌に記事書いているような人でもプロフィール見ると
「〇〇スタジオでアシスタント、数年で独立、以後ずっとフリー」とかあって
アレ?チーフにもなれずに放り出されたのがウンチクたれてんの?とか思ったり…
名乗るのに特に資格はいらないし専業、兼業、自称
、有象無象がウヨウヨいる業界だよ。
>>564
何をもってプロとするかはそれぞれだと思うよ。
雑誌に記事書いているような人でもプロフィール見ると
「〇〇スタジオでアシスタント、数年で独立、以後ずっとフリー」とかあって
アレ?チーフにもなれずに放り出されたのがウンチクたれてんの?とか思ったり…
名乗るのに特に資格はいらないし専業、兼業、自称
、有象無象がウヨウヨいる業界だよ。
567名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-W5tZ)
2021/02/20(土) 12:49:31.84ID:jN0teBmgM 記事書くのも別の能力いるし、プロサウンド以外は基本アマチュア向けだし
間違ったこと書いてなきゃ別にいいんじゃね
間違ったこと書いてなきゃ別にいいんじゃね
568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-ixSI)
2021/02/20(土) 14:31:35.84ID:dt7+d89o0 マスタリング師
569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-2SAv)
2021/02/20(土) 16:31:50.91ID:wOoR4Vsd0 どーでもいい師
570名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-GD1z)
2021/02/20(土) 17:36:13.60ID:CC7if+6ur 俺プロだ師
571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-ixSI)
2021/02/20(土) 18:00:34.81ID:dt7+d89o0 splきた
572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe9-h57y)
2021/02/20(土) 18:31:42.17ID:g1G326fn0 古いものだしパスだけに今までも見送ってきたんだがさてどうそましょ
573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-ixSI)
2021/02/20(土) 21:00:55.58ID:dt7+d89o0 スルーしました
574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fc0-TNf2)
2021/02/22(月) 13:51:49.52ID:o1eZPHmL0 Lindell Audio 50 Series、つべのコメント欄で文句ばっかり
575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-afXR)
2021/02/22(月) 14:18:11.95ID:vMvBAmBH0 そうか?
576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe9-h57y)
2021/02/22(月) 17:14:51.39ID:VJ1zYqME0 Dear VR Pro69.99バウチャー込みで安くなりそう
577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f339-/8nb)
2021/02/22(月) 23:21:25.23ID:FMQx+uax0 SSLのバスコンプっで作らないのかね?
ライセンスの問題?
ライセンスの問題?
578名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-GD1z)
2021/02/23(火) 01:09:25.07ID:qSvC9xeXr >>577
亜流だけどtownhouse出してるぢゃん
亜流だけどtownhouse出してるぢゃん
579名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp07-0cPt)
2021/02/23(火) 02:36:11.64ID:H1SBx+d0p >>574
俺も試してこれは酷い出来だと思ったけど。APIを侮辱してるレベルで酷いクオリティだよな。某Fさんの質問箱ではFさん褒めてたけど。でもいつもの絶賛レベルでは無かったから良くはやはりないんだろうな
俺も試してこれは酷い出来だと思ったけど。APIを侮辱してるレベルで酷いクオリティだよな。某Fさんの質問箱ではFさん褒めてたけど。でもいつもの絶賛レベルでは無かったから良くはやはりないんだろうな
580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcf-aWOt)
2021/02/23(火) 05:19:20.37ID:68gBnvpe0 APIよくないか?
Visionコンソールは知らんけど500のEQとか2500は同じ感覚で使えると思うし、加えてTMTあるならありがたい
Visionコンソールは知らんけど500のEQとか2500は同じ感覚で使えると思うし、加えてTMTあるならありがたい
581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-ixSI)
2021/02/23(火) 08:59:36.27ID:qSZivrNH0 PAって略すやつにろくなやつ居ないな。
「PAは知る限り1番アナログを再現している」とか言ってるアホが、さらにアホを騙して再生数稼いでるのみてると世も末って思うわ
「PAは知る限り1番アナログを再現している」とか言ってるアホが、さらにアホを騙して再生数稼いでるのみてると世も末って思うわ
582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-ixSI)
2021/02/23(火) 10:50:46.37ID:FoPsh/rN0 次のセールはなにかなー?
って全部買うまで永遠にPAからメールくるやつ!
って全部買うまで永遠にPAからメールくるやつ!
583名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MM67-Rptd)
2021/02/23(火) 12:14:20.74ID:txqTUcQ4M 略すことに異常に敏感なヤツいるな。
584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfc0-XWJf)
2021/02/23(火) 12:16:54.59ID:D0MXSiFe0 USA「せやな」
585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-ixSI)
2021/02/23(火) 15:12:29.80ID:qSZivrNH0 略すことに敏感だと思ってるバカwww
586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-V6GB)
2021/02/23(火) 15:15:26.81ID:cuyJNP7A0 海外の掲示板なんて日本より遥かに略語のオンパレードだからな
相当入り浸ってないと最初は何を指してるのかサッパリ分からんかった
相当入り浸ってないと最初は何を指してるのかサッパリ分からんかった
587名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-tj9q)
2021/02/23(火) 15:38:20.22ID:tOjCxxe2M 良いと感じた人は自分で使って気に入った点を書く
貶す人はみんながーとか海外でーとか、他人からの評判が悪いから貶す
これはこのスレだけじゃなくあらゆるスレであることだな
貶す人はみんながーとか海外でーとか、他人からの評判が悪いから貶す
これはこのスレだけじゃなくあらゆるスレであることだな
588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-afXR)
2021/02/23(火) 15:44:49.48ID:D1doWBh90 そしてリアルが苦しい人は他人を攻撃する
589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-ixSI)
2021/02/23(火) 16:27:33.35ID:qSZivrNH0 頭悪すぎるみたいだからいうけど、
ディベロッパーの集合体を単一メーカーだと思っているバカさに呆れてるんだよww
ディベロッパーの集合体を単一メーカーだと思っているバカさに呆れてるんだよww
590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fc0-TNf2)
2021/02/23(火) 17:29:02.53ID:ZVyOyyJT0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-ixSI)
2021/02/23(火) 17:52:43.76ID:FoPsh/rN0 DSMきたー
592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-ixSI)
2021/02/24(水) 09:47:59.65ID:t5GEMkJN0 NIスレで、IKやWavesと同列にPAを並べてた人は、勘違い系の人だったのね。
アライアンスって意味を調べなかったのかしら。
アライアンスって意味を調べなかったのかしら。
593名無しサンプリング@48kHz (マクド FF47-Rptd)
2021/02/24(水) 12:28:07.42ID:8tRRimuQF Brainworksがマスタリング向けDAW出すとPA社長が言ってる
594名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-W5tZ)
2021/02/24(水) 12:35:09.23ID:n8dXh2DKM T-racksかな?
595名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd1f-b5MY)
2021/02/24(水) 12:46:24.79ID:/BVwdyX/d そんなんよりディストレッサーとかUADから下りてきてないプラグインどんどん出していってよと
596名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-W5tZ)
2021/02/24(水) 14:12:32.17ID:n8dXh2DKM Empirical labsならSoftubeの横で寝てるぜ
597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-P1lu)
2021/02/24(水) 17:14:10.59ID:7qqA869Q0 自社で作るのはしんどくなったのか?
598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c34a-uFwV)
2021/02/24(水) 17:23:37.83ID:u/ZBjpwY0 UADのNeve 1073やNeve 1084作ってるのってどこだっけ?
599名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM9f-tj9q)
2021/02/24(水) 18:19:47.60ID:RpVr9uIdM なんだよその知ってたのにど忘れしたみたいな感じは
600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-Ol+p)
2021/02/26(金) 00:13:19.67ID:MUSkXHaO0 25バウチャー使うタイミングが難しいな
目当てのもの待ちながら渋ってたら目的のもの来ないで終わりそう
SPL HawkEyeって初心者には使いかた難しそう
目当てのもの待ちながら渋ってたら目的のもの来ないで終わりそう
SPL HawkEyeって初心者には使いかた難しそう
601名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM27-ieLm)
2021/02/26(金) 01:15:05.22ID:kmZycJFvM あれはいいのだ 高いけど(´・ω・`)
602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0674-NI4Q)
2021/02/26(金) 13:17:54.22ID:RTtxkVDq0 メーターはInsightが使いやすいからそれ使ってる
603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-a+oG)
2021/02/26(金) 14:57:12.00ID:Cf7WSoOw0 Waves Paz Analizerで十分だわ
604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bff-jroj)
2021/02/26(金) 17:41:42.41ID:qwTR913Y0 11個も対象外があるのによくanyって言えるな
605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-vQxt)
2021/02/26(金) 17:55:54.97ID:9GO+Xzhc0 まったくどんどん金使わせやがる
606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-a+oG)
2021/02/26(金) 17:59:30.77ID:Cf7WSoOw0 新製品は縛られてるし、ギターとベースのプラグインしか選択肢がない…。
607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6358-JP5l)
2021/02/26(金) 18:17:45.10ID:CkouoYMK0 うるう年セールってなんやねん。誰か説明して
608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-Ol+p)
2021/02/26(金) 19:44:10.02ID:MUSkXHaO0 ぼーっと考えてたらバウチャー期限切れて終わった
これって短時間のセールで39ドルになってるやつにも使えたってことですよね?
もしかして使えなかった?
これって短時間のセールで39ドルになってるやつにも使えたってことですよね?
もしかして使えなかった?
609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-vQxt)
2021/02/26(金) 19:47:23.34ID:9GO+Xzhc0 使えたよ。
610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-Ol+p)
2021/02/26(金) 20:24:27.49ID:MUSkXHaO0 >>609
使えたんですね、ありがとうございます
とりあえず使って購入しとけばよかった...
今年の黒金から初めて購入しだしたのですが今やってる29$セールでこれ買っとけみたいなのあれば教えて欲しいです
今あるのはbx_digital V3 パープル console SSL 4000 G console N console SSL 4000 E の5つです
質問ばかりですいません、よろしくお願いします
使えたんですね、ありがとうございます
とりあえず使って購入しとけばよかった...
今年の黒金から初めて購入しだしたのですが今やってる29$セールでこれ買っとけみたいなのあれば教えて欲しいです
今あるのはbx_digital V3 パープル console SSL 4000 G console N console SSL 4000 E の5つです
質問ばかりですいません、よろしくお願いします
611名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdea-CETb)
2021/02/26(金) 20:28:51.61ID:ai+bTRE/d >>607
去年から引き続いてleap year(とんだ年)だからある意味正しいやん
去年から引き続いてleap year(とんだ年)だからある意味正しいやん
612名無しサンプリング (JP 0H03-KOnT)
2021/02/26(金) 21:51:32.32ID:EZogrp8jH 正月セールでバウチャー使ったときよりチョット高いのが多いようけど
価格的にお得なのって何かあります?
Lindell80が20$バウチャー使って今回と同じ30$だったのは買ったから覚えているけど
価格的にお得なのって何かあります?
Lindell80が20$バウチャー使って今回と同じ30$だったのは買ったから覚えているけど
613名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3a-lyXm)
2021/02/26(金) 23:42:15.32ID:iIZOjXzgM 正月みたいにアンプ群を15ドルで買わせろ
614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-KOnT)
2021/02/27(土) 12:36:02.30ID:6/Spg66i0 30ドルから20ドルクーポン使えるやつはよもう一回やれや
615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-JP5l)
2021/02/27(土) 15:37:30.06ID:MFRV5XNf0 HG-2とbx_saturator V2とVSM-3でなかなか悩む……
616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-xgFv)
2021/02/27(土) 15:51:19.57ID:Vq+3xe6u0 3回来るんだから全部かっちまえ!
617名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-jhO/)
2021/02/27(土) 16:14:53.37ID:GqPkzvTza 全部違う歪方するので3つ買っても無駄じゃない
618名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-jB1a)
2021/02/27(土) 20:07:24.95ID:lFKIfZdSr >>614
30ドルからでもないし20ドルでもないんだがなww
30ドルからでもないし20ドルでもないんだがなww
619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-a+oG)
2021/02/27(土) 20:24:42.35ID:kuXgsdOJ0 新製品は対象外だから、買うものがもうShadow hillsしかないが、Class A持ってるしなあ…。
620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa5b-upT4)
2021/02/27(土) 21:18:16.86ID:JEqIZcm20 2万円クラスのを一つ買えばずっと使えるのに
なんで3千円クラスのをたくさん買うのかな
なんで3千円クラスのをたくさん買うのかな
621名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-VrZz)
2021/02/27(土) 21:49:16.15ID:l4aT64Jda その2万円クラスがセールで3千円してるのがPAでしょ
言いたい事あるなら値段で言わず商品名で言いなよ
言いたい事あるなら値段で言わず商品名で言いなよ
622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d35a-gfkR)
2021/02/27(土) 22:09:52.12ID:i+zoWsXN0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-vQxt)
2021/02/27(土) 22:10:36.93ID:SJA03Tyf0 去年の閏年セールはSHMC class Aが$30だったの?facebookで書いてる人いるけど。
最終日にくる可能性あるなら待つ
最終日にくる可能性あるなら待つ
624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bff-jroj)
2021/02/27(土) 23:30:33.02ID:XzcvQJrL0 くる可能性はほぼ無い
去年は本当に全製品が対象だった
PAが設定間違えたんだと思う
去年は本当に全製品が対象だった
PAが設定間違えたんだと思う
625名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-TatC)
2021/02/27(土) 23:43:40.77ID:xN0fgZiVa626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4adc-VrZz)
2021/02/28(日) 00:27:44.85ID:a//5XiHz0 \シュワー/
627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa5b-upT4)
2021/02/28(日) 03:02:30.66ID:rjqrHcp10628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4adc-VrZz)
2021/02/28(日) 03:21:41.35ID:a//5XiHz0 元UADまでその扱いか
なら何がどれだけ妥当なのか他社製も比較対象に挙げてみてよ具体的に
なら何がどれだけ妥当なのか他社製も比較対象に挙げてみてよ具体的に
629名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp03-eYPD)
2021/02/28(日) 07:45:42.43ID:XeHafjNWp 2万円というか定価で買うのはその時必要という時間的価値であってずっと使えると全然違うと思うぞ。
まるで内容無視の高いから良いものと言ってるような言い草だな。
まるで内容無視の高いから良いものと言ってるような言い草だな。
630名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-jB1a)
2021/02/28(日) 08:47:10.57ID:rW76q7blr えらそうに数千円が妥当とか好き勝手言ってるが無いと困るものを自分で作れないからお金払って使わしてもらってるんでしょ。むしろそんな価格で業界が保つのか心配する話だと思うがな。俺はもう定価では買えない。
631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-6jQI)
2021/02/28(日) 09:09:35.17ID:fszZeWUN0 セールのオススメ教えて
言われたの買うから
言われたの買うから
632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 862a-a+oG)
2021/02/28(日) 09:33:53.50ID:R50OUTJF0 >>631
bx_meter
bx_meter
633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 839d-PsV7)
2021/02/28(日) 09:45:09.08ID:rGRnjai10 PAのリミッターがほしいなと、
bx_xlv2を買ってみたが、人気ないのな・・
全然情報がない
しかもパット見よくわからん
仕方ないので英語マニュアル読む
bx_xlv2を買ってみたが、人気ないのな・・
全然情報がない
しかもパット見よくわからん
仕方ないので英語マニュアル読む
634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb36-8nLA)
2021/02/28(日) 10:00:09.22ID:3hkdZbeB0 bx_meterはこの手の中では視認性がいちばんいいので、ネタでなくおすすめ
635名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM86-a+oG)
2021/02/28(日) 10:12:35.61ID:zKDCPpfnM >>631
bx_tuner
bx_tuner
636名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMdf-TatC)
2021/02/28(日) 10:15:48.79ID:9sRsUwUtM637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03bc-aNJ8)
2021/02/28(日) 10:16:44.10ID:fXp/cYBh0 logicのチューナーの方が視認性良くて使ってないや
638名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp03-eYPD)
2021/02/28(日) 13:20:51.14ID:XeHafjNWp 昔はダントツでで見やすいメーターだったんだぜ。
639名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM27-ieLm)
2021/02/28(日) 19:34:09.24ID:LibSKvp9M640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de44-98X0)
2021/02/28(日) 20:41:57.95ID:sR6kqXQu0 >>639
マスターよりもドラムに使う方が良いっぽい。
マスターよりもドラムに使う方が良いっぽい。
641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-upT4)
2021/02/28(日) 21:00:24.97ID:M3ud7PaT0 コンプはパープルコンプでしょ
642名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3a-lyXm)
2021/03/01(月) 08:35:27.77ID:585M/d0AM 紫、うぐいす、青、赤
PAの色コンプはどれも良いな
PAの色コンプはどれも良いな
643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa5b-upT4)
2021/03/01(月) 10:29:02.74ID:x/jCQpVi0 BrainworxのとかACMEのならわかるけどPAのって表現おかしいだろ
まあPAの使い方サロンとか開いて貧困ビジネスしてるやつもいるし馬鹿なのしゃーないか。
まあPAの使い方サロンとか開いて貧困ビジネスしてるやつもいるし馬鹿なのしゃーないか。
644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-DFeu)
2021/03/01(月) 11:03:23.76ID:gQqy5qYD0645名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-VrZz)
2021/03/01(月) 11:17:59.08ID:QXyOLW1Aa >>643
具体例出してんだからPA参入デベのコンプはどれも良いという内容なのは分かるでしょ
具体例出してんだからPA参入デベのコンプはどれも良いという内容なのは分かるでしょ
646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ec0-Vkke)
2021/03/01(月) 11:39:13.21ID:vHBS5uS70 ようは何も知らない素人なんでしょうなぁ
近年は素人のが凶暴なレスしてくるし
近年は素人のが凶暴なレスしてくるし
647名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp03-eYPD)
2021/03/01(月) 11:54:56.39ID:kBO5KcuLp PA、つまりプラグイン同盟から発売されているという意味だから別になにもおかしく無かろう
648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea03-KOnT)
2021/03/01(月) 12:07:46.52ID:fRy3rph80 ジャンプの漫画面白いよな、って言ったら
「はぁ?作者は?担当班は?」みたいな謎の返答がきてしまった感じか
「はぁ?作者は?担当班は?」みたいな謎の返答がきてしまった感じか
649名無しサンプリング@48kHz (JP 0H03-KOnT)
2021/03/01(月) 12:19:52.36ID:AmNUk2wMH 普通の文章だよね
利尻,日高,羅臼,JAのコンブはどれも良いな
(JAが昆布をあつかってるかは知らんが)
利尻,日高,羅臼,JAのコンブはどれも良いな
(JAが昆布をあつかってるかは知らんが)
650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-a+oG)
2021/03/01(月) 13:12:22.07ID:xeUxbnIT0 >>643
死ねよゴミ
死ねよゴミ
651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bfe-5hyY)
2021/03/01(月) 13:24:43.77ID:AQRbTPhW0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ec0-wxf0)
2021/03/01(月) 13:30:32.86ID:dzEIukxG0 ネットで調べれば直ぐ判るような嘘を平気でつく人って・・・
653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ec0-JP5l)
2021/03/01(月) 13:48:50.04ID:BoPE8NEv0 >>649
水産関係は漁連では
水産関係は漁連では
654名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-6jQI)
2021/03/01(月) 17:21:16.38ID:3U6kg40Fa 第一弾でMeter
第2弾でtuner買ったよ。ありがとう。
第3弾では何がいい?
第2弾でtuner買ったよ。ありがとう。
第3弾では何がいい?
655名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-GUoH)
2021/03/01(月) 17:49:46.38ID:ayGIF72gr tunerおかわり
656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-a+oG)
2021/03/01(月) 18:09:29.90ID:xeUxbnIT0 詰まんない。いつまでも引っ張る奴嫌い
657名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM27-ieLm)
2021/03/01(月) 19:55:01.15ID:5Xnwv8XwM >>640
ありがとう!! やってみっぺ
ありがとう!! やってみっぺ
658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 062a-fyPA)
2021/03/02(火) 00:18:53.47ID:knc11OGw0 townhouseって使える?
659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 862a-a+oG)
2021/03/02(火) 02:10:30.99ID:aMDRCI680 使える。
660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deca-jhO/)
2021/03/02(火) 13:30:07.93ID:xp8hZNUI0 バスコンプ的な中になんとも言えない柔らかさがあって自分は好き
指した瞬間からパツッってなるのを期待するならwavesがいいと思う
指した瞬間からパツッってなるのを期待するならwavesがいいと思う
661名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-vQxt)
2021/03/02(火) 14:03:14.36ID:MWQITQ3y0 迷いすぎて、結局もう追加プライグインは買わなくて良い、という結論に至った
662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-a+oG)
2021/03/02(火) 15:08:05.65ID:jwqh457o0 Shadowhills class A持ってるけど、買うものが無かったからShadowhills無印を買った。
663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-aNJ8)
2021/03/02(火) 15:32:02.75ID:orWRYtu70 無印の方がオススメ
664名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-eYPD)
2021/03/02(火) 16:25:48.30ID:dFAGR/Iip 無印セールにつられて買って全然使ってなかったけどよいよね。最近よく使ってるわ。
665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-vQxt)
2021/03/02(火) 17:29:14.82ID:MWQITQ3y0 具体的にどんな違いある?
ずいぶん昔に迂闊にデモってしまい確認できんくて。
ずいぶん昔に迂闊にデモってしまい確認できんくて。
666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-aNJ8)
2021/03/02(火) 18:29:55.74ID:orWRYtu70 ClassAの方は少し中低域がスカる気がする悪くないし選択肢の一つとしては良いけど美味しい感じではないから今風じゃない
667名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-LAeV)
2021/03/02(火) 18:43:46.83ID:3DjFwRiBr 昔デモったってのよく見るけど、マジで買うか悩んでるならつべこべ言ってる暇があるならサポートにデモらせてくれと連絡しろ
自分の耳で分からないから他人に聞いてるわけじゃないならさっさと買うかそれかだよ
自分の耳で分からないから他人に聞いてるわけじゃないならさっさと買うかそれかだよ
668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bff-jroj)
2021/03/02(火) 19:16:28.66ID:a5QtF9Z/0 classAはマルチバンドみたいな動きするように思う
実際調べたらマルチじゃなかったんだけど何故かそういう感じになる
例えばパッドと大きなスネアが鳴ってるとき、深くかけるとスネアが凹むのにパッドに大きな影響は無い
だからグルー効果もあまり起きないのでまとまった感じがしない
ただこれはこれで良いかかり方で、自分的にはこっちが今風なんかなって思ってる
実際調べたらマルチじゃなかったんだけど何故かそういう感じになる
例えばパッドと大きなスネアが鳴ってるとき、深くかけるとスネアが凹むのにパッドに大きな影響は無い
だからグルー効果もあまり起きないのでまとまった感じがしない
ただこれはこれで良いかかり方で、自分的にはこっちが今風なんかなって思ってる
669名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-VrZz)
2021/03/02(火) 21:37:26.07ID:/26i8y+Ka 分離感のあるコンプってことか
実際はダイナミクスとか潰れてるはずなんだけど
倍音とかに上手く逃げてるのかなと思わせるのが経験上いくつかあったけどその類かな
実際はダイナミクスとか潰れてるはずなんだけど
倍音とかに上手く逃げてるのかなと思わせるのが経験上いくつかあったけどその類かな
670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-vQxt)
2021/03/04(木) 19:12:29.92ID:y3+8qC1A0 $25バウチャキター。
けどもうお腹いっぱい。
けどもうお腹いっぱい。
671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-a+oG)
2021/03/04(木) 22:42:24.14ID:giCVEBKL0 無意味な75ドルバウチャーゲット…
672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a81-jB1a)
2021/03/04(木) 23:29:28.66ID:dyDWWIrs0 先月何も買ってないのに25ドルから50ドルバウチャーになったんだけど
どういう仕組みなんだこれ
どういう仕組みなんだこれ
673名無しサンプリング@48kHz (JP 0H03-KOnT)
2021/03/04(木) 23:45:21.48ID:45A0DpgtH >>672
買わなかったから嫌がらせじゃないの?
買わなかったから嫌がらせじゃないの?
674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bfe-jY4A)
2021/03/05(金) 00:08:28.93ID:DRBxDRa80 この人の曲結構メジャーなアニメに使われてるから海外からの使用料とかもあるのでは?
675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa8-siur)
2021/03/05(金) 01:04:52.28ID:Zsf/3LQQ0 あんま買いすぎると50ドルバウチャにされちゃうから買いすぎないようにしてる
676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fc0-0RAh)
2021/03/05(金) 19:11:55.87ID:yzcqvSVf0 ADPTR AUDIO Streamlinerってどう?使ってる人いる?
別で良いのってある?
別で良いのってある?
677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebda-SPjo)
2021/03/05(金) 22:01:24.22ID:xho+gyPh0 最高だよ。今すぐ買え
678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b3c-W2tv)
2021/03/05(金) 23:20:24.30ID:XoYZ6lIA0 ああ他のとは次元が違う
679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fc4-fqxC)
2021/03/05(金) 23:59:49.62ID:kXKlfQv80 これを買わないなんて人生損してるね
680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/06(土) 09:37:17.37ID:T8PumO6K0 一見、ストリーミング用の音質プレビュー単一機能みたいな名前で損してるが
実は単純なメータリングスイートとしても優秀
同社の人気リファレンス比較プラグインMetricABのコア機能も含まれてる
そんなに細かく比較しないって人ならStreamlinerで十分
実は単純なメータリングスイートとしても優秀
同社の人気リファレンス比較プラグインMetricABのコア機能も含まれてる
そんなに細かく比較しないって人ならStreamlinerで十分
681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b12-aHi/)
2021/03/06(土) 09:48:01.05ID:vNMYsi3H0 MetricABにも各サービスのラウドネス規制数値が含まれてたけどYouTubeとか古くなかったっけ
Streamlinerは更新されてる?
Streamlinerは更新されてる?
682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-02Bb)
2021/03/06(土) 10:01:52.62ID:oLnbyzOM0 あたり前だろ。もはやこれを持ってないとDTMやってるなんて言えないレベル。本当に凄いんだ。
683名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-hRrZ)
2021/03/06(土) 13:17:52.40ID:u7Xbm7aza なんでみんな字幕みたいな喋り方なんだよw
684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb13-PUMW)
2021/03/07(日) 01:06:36.09ID:3ZB4gEjD0 streamliner 海外のマスタリングエンジニアにバカにされてたね。色々直ったのかな?
685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef2a-h5BN)
2021/03/07(日) 08:53:49.80ID:6eXEa8xy0 そんな無能なエンジニアの言うこと誰が聞くんだよ
686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-02Bb)
2021/03/07(日) 09:11:56.58ID:5zTxZPX40 あたり前だろ
687名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa8-J7Pc)
2021/03/07(日) 20:38:13.56ID:AUlIqX4D0 HG-2のMS処理対応版? 出るみたいだな。3/9
688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef2a-SPjo)
2021/03/07(日) 21:44:05.07ID:6eXEa8xy0 当然Hg持ってる人には割引あるんだろうな?つーかアプデ扱いでタダだろ普通。
689名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM7f-hed0)
2021/03/08(月) 04:48:00.76ID:VJb7QLBEM kojiki(無敵の人~!
690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bad-P1cW)
2021/03/08(月) 08:35:28.55ID:dMxyaezY0 >>688
そうだよねアプデだよ
そうだよねアプデだよ
691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/08(月) 17:35:10.30ID:swCWwNcM0 わりと最近HG-2買ったばっかりなんですが……これは……
692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/08(月) 19:01:10.43ID:swCWwNcM0693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa8-J7Pc)
2021/03/08(月) 19:04:03.12ID:46dCc1cX0 HG-2ユーザにはクロスグレード価格で提供するって。
5000円くらいかな。
5000円くらいかな。
694名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-JxaT)
2021/03/08(月) 19:50:27.03ID:9Gty7z9Or クログレ価格って最安値で買うより高かったりするのは本当に微妙だと思う
695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-Z0xK)
2021/03/08(月) 20:09:13.96ID:5ZYvyqVu0 >>692
また半年待てば$29になるさ
また半年待てば$29になるさ
696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bad-P1cW)
2021/03/08(月) 22:19:36.72ID:dMxyaezY0 >>693
どうせ定価は$299とかでしょ?そんなに下げてくれないんじゃない?
どうせ定価は$299とかでしょ?そんなに下げてくれないんじゃない?
697名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-3iqd)
2021/03/08(月) 22:33:15.88ID:4upKmOFca 購入履歴に残っている金額だけ値引きします、なら公平かな
$29セールで買った人は29、昔定価で買った人はその金額引きますみたいな
$29セールで買った人は29、昔定価で買った人はその金額引きますみたいな
698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb39-dSwq)
2021/03/09(火) 19:02:30.39ID:SPVawBwp0 クログレ来ないな
699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 19:20:16.88ID:lbveEzty0 HG-2MS
定価$329、イントロプライス$249.99
クログレ、なし!w
定価$329、イントロプライス$249.99
クログレ、なし!w
700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa8-J7Pc)
2021/03/09(火) 19:37:42.27ID:UHHgx+AC0 FBでPA公式がCrossgradeありって言ってたからそのうちくるよ多分。
HG-2を定価で買った人だけかもだけどw
HG-2を定価で買った人だけかもだけどw
701名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-kYLC)
2021/03/09(火) 19:38:29.67ID:ap4Wgmywd >>699
ねーわ
ねーわ
702名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-PTRX)
2021/03/09(火) 19:52:15.27ID:rySHoosdr MS処理なんか内蔵せんでもええがな
3000円でもいらんわ
3000円でもいらんわ
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 19:54:31.68ID:lbveEzty0 まあ強気よね。HG-2自体がヒット商品だったから行けると踏んだんだろうな。
704名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM7f-LT9D)
2021/03/09(火) 19:59:45.82ID:ONEvrxRCM は?クログレ69.99になるが
705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b11-kkZq)
2021/03/09(火) 20:04:19.53ID:Jlb5PTJu0 PA Partner Offers
Save BIG if you already own one of our Tone/Character plugins,
bx_digital V3, Neold V76U73, ACME Opticom XLA-3, bx_townhouse,
bx_opto, elysia alpha compressor, elysia mpressor, Mäag Magnum-K,
Millennia TCL-2, Purple Audio MC77,
Shadow Hills Mastering Compressor (or Class A), SPL IRON, or Vertigo VSC-2.
Log in to your account and simply add the Black Box HG-2MS to your cart!
Special License Offer: $99.99*
Already own the classic Black Box HG-2 plugin? You'll save even more!
HG-2 Special License Offer: $69.99*
HG-2も上のリストもいくつか持ってるけど
ログインしてカート入れても定価のまんま。。。
Save BIG if you already own one of our Tone/Character plugins,
bx_digital V3, Neold V76U73, ACME Opticom XLA-3, bx_townhouse,
bx_opto, elysia alpha compressor, elysia mpressor, Mäag Magnum-K,
Millennia TCL-2, Purple Audio MC77,
Shadow Hills Mastering Compressor (or Class A), SPL IRON, or Vertigo VSC-2.
Log in to your account and simply add the Black Box HG-2MS to your cart!
Special License Offer: $99.99*
Already own the classic Black Box HG-2 plugin? You'll save even more!
HG-2 Special License Offer: $69.99*
HG-2も上のリストもいくつか持ってるけど
ログインしてカート入れても定価のまんま。。。
706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 20:05:41.57ID:lbveEzty0 ほんとだ、メール来たわ
Already own the classic Black Box HG-2 plugin? You'll save even more!
HG-2 Special License Offer: $69.99*
Check your price!
Already own the classic Black Box HG-2 plugin? You'll save even more!
HG-2 Special License Offer: $69.99*
Check your price!
707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 20:21:46.49ID:lbveEzty0 Manage Your Licensesから行けるかなと思ったが、
なぜかelysiaのPhil's CascadeのSpecial License Offerが与えられてる
Black Box Analog Design HG-2 [full license] [Phil's Cascade available!]
これはこれで気になっちゃいたけど……うーん?
なぜかelysiaのPhil's CascadeのSpecial License Offerが与えられてる
Black Box Analog Design HG-2 [full license] [Phil's Cascade available!]
これはこれで気になっちゃいたけど……うーん?
708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 20:27:39.54ID:lbveEzty0 お、直ったっぽいぞ>>705
709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 20:30:27.25ID:lbveEzty0 しかもこないだの25ドルバウチャーも併用できたから$44.99
で買えた
で買えた
710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efe9-Uz9x)
2021/03/09(火) 20:32:16.50ID:uaUylruS0 HG-2がめちゃくちゃ気に入っていてこれでMS機能さえあればと思っていた人以外には
インパクトないだろうね
インパクトないだろうね
711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 20:34:50.03ID:lbveEzty0 結果>>693の言ってたぐらいになったわ
半年後29ドルになろうが嬉しいわ
半年後29ドルになろうが嬉しいわ
712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/09(火) 20:39:28.90ID:lbveEzty0 しかしMSって名前なのにデフォルトはステレオモードなんだな
713名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM7f-LT9D)
2021/03/09(火) 20:43:22.59ID:ONEvrxRCM バウチャーと組み合わせで29.19が限界だな待とう
714名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM7f-LT9D)
2021/03/09(火) 20:48:57.85ID:ONEvrxRCM 103.59−75で28.59だったわ
715名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-/obZ)
2021/03/09(火) 21:02:39.34ID:MWhD8gIUM >>712
デフォがM/Sとかガンジーでもブチ切れるだろ
デフォがM/Sとかガンジーでもブチ切れるだろ
716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebda-SPjo)
2021/03/09(火) 21:50:38.51ID:yJblX1CE0 おい、75ドルバウチャー使えねーじゃねーか!ふざけんなよ
717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-+Xoq)
2021/03/09(火) 21:54:22.45ID:GFYUuVcH0 うちはアプグレメール来てないわ
なんか条件あんのかな
なんか条件あんのかな
718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b11-kkZq)
2021/03/10(水) 00:17:04.04ID:rwc89kf40 アプグレ$69.99だと$50バウチャー使えねーのな。
$25バウチャー2枚くれよ。先月も結局使わないで終わった。
$25バウチャー2枚くれよ。先月も結局使わないで終わった。
719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fc0-0RAh)
2021/03/10(水) 12:50:55.38ID:FmQjFoZX0 >>715
デフォがM/Sとかじわるな
デフォがM/Sとかじわるな
720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b12-aHi/)
2021/03/10(水) 13:27:18.81ID:jKYCYziP0 digital V3とかもそうじゃなかったっけ
721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fc0-0RAh)
2021/03/11(木) 09:29:54.33ID:EQFuzLEg0 HG-2MSはマストアイテムやこれ!
つこうてみ!
つこうてみ!
722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb36-yVVr)
2021/03/11(木) 09:34:48.45ID:vv3Ax+c70 V3の出番どんどん他に追いやられてきたな
723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebda-SPjo)
2021/03/11(木) 17:07:46.87ID:tbRi/bo70 HG-2MSのクロスグレードが99ドルだったから75ドルバウチャー使って買った。
724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-IMun)
2021/03/12(金) 17:53:40.10ID:RlzoV85H0 Vitalizer MK2-Tが29.99$のクーポン来たで
725名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM16-Z6sw)
2021/03/12(金) 21:59:12.03ID:odKmxHYxM 月バウチャ使えん
726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 994a-veCE)
2021/03/13(土) 11:40:11.54ID:NT7Z4c3U0 HG-2MSってCGで真空管の絵描いてあるだけで実際に真空管使ってるわけでもないに
なんでそうありがたがるのか不思議でたまらん。
なんでそうありがたがるのか不思議でたまらん。
727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-IMun)
2021/03/13(土) 12:23:40.12ID:Cx7z2b+M0 真空管だからありがたがるのか、君は?
出音が好みかどうかだろ?
出音が好みかどうかだろ?
728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d2a-FsHI)
2021/03/13(土) 12:27:23.86ID:B50t7AxZ0 こういう受け答え見ると心がザワつく
729名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-yXjj)
2021/03/13(土) 12:37:59.68ID:Jqx+q+q+r てかそれ言い出すとプラグインなんてチャンストだコンプ だあれこれいっても結局はある法則でデジタルに音のスペクトラム変えてるだけだよなw
730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51fe-c9Tj)
2021/03/13(土) 12:45:16.85ID:hTvh7frU0 無料のソフトばっか使って口も好き放題はさむのがksis流なんだね
さすがカス
さすがカス
731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09da-4A6V)
2021/03/13(土) 15:13:45.20ID:Isw6K6LW0 >>726
こう言う奴に限って真空管を搭載した実機を使ったことがないんだろうな…。
こう言う奴に限って真空管を搭載した実機を使ったことがないんだろうな…。
732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51fe-c9Tj)
2021/03/13(土) 16:05:05.85ID:hTvh7frU0 それはあるだろな
つか真空管搭載の機材を正しくメンテしてかつ使いこなせる奴はこの板に何人も居ないと思う
大抵の人は真空管の役割や回路の仕組みも理解出来てないと思う
つか真空管搭載の機材を正しくメンテしてかつ使いこなせる奴はこの板に何人も居ないと思う
大抵の人は真空管の役割や回路の仕組みも理解出来てないと思う
733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-pJvK)
2021/03/13(土) 18:25:59.28ID:Ne59gtCN0 Deskew Gig Performer 3 UNLOCKEDってどんなプラグインなのかバカな俺に教えてくれ!!
734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e4-pJz1)
2021/03/13(土) 18:58:58.15ID:BXhBbuXL0 >>733
プラグインではなくて MainStage や Cantabile の仲間です
プラグインではなくて MainStage や Cantabile の仲間です
735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dde8-Z6sw)
2021/03/13(土) 20:10:20.63ID:pXQ777C30 >>726
なに言ってんだお前、、
なに言ってんだお前、、
736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09da-4A6V)
2021/03/13(土) 20:34:59.99ID:Isw6K6LW0 >>733
ノートPC持ってたら買ってたかも知れないがデスクトップPCだから無用の長物だった。
ノートPC持ってたら買ってたかも知れないがデスクトップPCだから無用の長物だった。
737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c283-EGin)
2021/03/13(土) 21:45:03.95ID:vuUp9ipT0 PAのインスタストーリーでギグパフォーマーと一緒にneural DSP映ってるやんけ
買収はよ
買収はよ
738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 622a-pjrT)
2021/03/14(日) 07:01:25.57ID:KPXA0uL+0 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dde8-Z6sw)
2021/03/15(月) 21:55:51.42ID:d6JjTRfL0 magnum kはeq2 or eq4を兼ねる?
740名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMe6-4A6V)
2021/03/15(月) 23:05:43.30ID:SdAelMc8M 兼ねるわけねーだろ
741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 42c4-5SVW)
2021/03/15(月) 23:42:14.58ID:Vwpq8NmM0 辛辣ワロタ
742名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MM81-Z6sw)
2021/03/16(火) 09:15:08.17ID:UwNhFb8/M Airband狙いだけなら、magnum-kでも良さそうだな
743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eeca-RMRD)
2021/03/16(火) 10:52:04.03ID:mq7WoPU+0 ツマミいじらん状態での音違うけどな
744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dde8-Z6sw)
2021/03/17(水) 18:02:19.23ID:/DLKNBPo0 Console-N来てるのぅ。バウチャ使っちゃお。
745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69da-AZGT)
2021/03/20(土) 01:43:22.20ID:xbSoyKPq0 Amek 29ドルまだ?
746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69da-n8pC)
2021/03/20(土) 17:47:09.04ID:95VKYRex0 過疎ったな
みんなセールメールでほとんど買ったか笑
みんなセールメールでほとんど買ったか笑
747名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMeb-AZGT)
2021/03/20(土) 20:54:03.66ID:7aikrYI9M みんなサブスク契約してんだよ。もうセールなんて気にする必要ない
748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d936-VWUb)
2021/03/20(土) 23:14:34.57ID:/Y03Wbf00 これまで結構良いからもっとガンガン新作出して欲しい
749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69da-n8pC)
2021/03/21(日) 11:16:18.44ID:st3kNHJy0 サブスクってお得に見えて損だからなー
750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9fe-lnDt)
2021/03/21(日) 12:48:34.09ID:c9v3w/Tm0 また貧乏サブスク嫌いおじさんか
日本も貧しくなったな
日本も貧しくなったな
751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69da-n8pC)
2021/03/21(日) 13:06:16.65ID:st3kNHJy0 笑
752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3cb-zgiT)
2021/03/21(日) 13:14:34.88ID:y2FNKP0j0 同じことを何回も喋りだすおっさんそのもの
753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09bc-XbRR)
2021/03/21(日) 14:40:27.22ID:OjS4PWFe0 継続的に金を落とすことの重要さを理解できないんだろうな
ソフトハウスは無限にいくらでも出てくるみたいなバブル時代の思考してりゃそうなっても不思議ではないけど
ソフトハウスは無限にいくらでも出てくるみたいなバブル時代の思考してりゃそうなっても不思議ではないけど
754名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa15-EoOz)
2021/03/21(日) 15:21:05.29ID:Q0O5U46sa それがサブスクという形態である必要はないけどな
755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9fe-lnDt)
2021/03/21(日) 17:06:48.56ID:c9v3w/Tm0756名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMeb-AZGT)
2021/03/21(日) 20:48:56.84ID:gl70dp2DM 色んなメーカーのプラグイン使いたいからサブスクはないな。
757名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp85-lZNk)
2021/03/21(日) 22:27:35.33ID:rVDEIYRxp ここはサブスクそれなりにバウチャーくれるから他と比べてかなり良心的
758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 299d-cKPy)
2021/03/22(月) 07:57:31.08ID:aMuYzFdi0 ながくお客様でいてほしいわけだしな
759名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MM0d-XRXP)
2021/03/22(月) 17:29:38.45ID:heNNjHipM 盛り上がらんのう
760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6958-EoOz)
2021/03/22(月) 22:24:34.70ID:GTjy37DB0 サブスクで貰えるバウチャーってセール品にも使えますか?使えるならサブスク入ってみようかと思ってるんですが…
761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b158-4Ddi)
2021/03/22(月) 23:38:04.04ID:NUdyQ+Ph0 >>760
Q. What can I spend my Cash-Back voucher on?
A. This voucher can be spent one time only on anything in our store except for future subscription fees.
Regular products, products on sale, upgrade fees, etc. That's why we call it PA Cash-Back.
Q. What can I spend my Cash-Back voucher on?
A. This voucher can be spent one time only on anything in our store except for future subscription fees.
Regular products, products on sale, upgrade fees, etc. That's why we call it PA Cash-Back.
762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49b1-oKYh)
2021/03/23(火) 00:44:50.44ID:D6k6Ng6b0 >>760
むしろPAがサブスクバウチャーをメガセールで使うのがいいぜ、と推奨してるくらい
むしろPAがサブスクバウチャーをメガセールで使うのがいいぜ、と推奨してるくらい
763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6958-EoOz)
2021/03/23(火) 02:05:24.33ID:o7q9inmK0764名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp85-oKYh)
2021/03/23(火) 02:58:57.06ID:CRMX0xqsp >>763
おれも実際にサブスクバウチャー使用期限の前のメガセールで目ぼしいもの結構ゲットしたよ
おれも実際にサブスクバウチャー使用期限の前のメガセールで目ぼしいもの結構ゲットしたよ
765名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp85-oKYh)
2021/03/23(火) 03:01:00.60ID:CRMX0xqsp 追記だけどサブスクバウチャーは当然一回しか使えないから、いろんなものが安くなるメガセールで使い切るのにちょうど良いのよ
766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b5-oXDN)
2021/03/23(火) 16:47:35.06ID:4aYWy9Sd0 サブスク入った。ここにあまり課金してないなら結局お得そうだと思った。
あれこれ無駄遣いせず最初から入っておけばよかったなと。
あれこれ無駄遣いせず最初から入っておけばよかったなと。
767名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-4Ddi)
2021/03/23(火) 17:22:57.00ID:Zfr2NrqAM 冬に必要なものだけ、セールで買うのが一番よ
つーかサブスクならここよりSLATE DIGITALのほうが得じゃね
つーかサブスクならここよりSLATE DIGITALのほうが得じゃね
768名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-/0Y5)
2021/03/23(火) 17:43:26.53ID:mPhl6c1x0 確かにサブスクならSlateだな
PAには無い質の良いディレイやリバーブがお得
PAには無い質の良いディレイやリバーブがお得
769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b5-oXDN)
2021/03/23(火) 19:05:14.24ID:4aYWy9Sd0 すぐ使いたいのが10以上あったんだよ。
SLATEも気にはなっていたが、モノはノーチェックだった。
時間があったらためしてみる。ありがとね。
SLATEも気にはなっていたが、モノはノーチェックだった。
時間があったらためしてみる。ありがとね。
770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9ff-6gfT)
2021/03/24(水) 17:20:33.15ID:JhiqbqkR0 バウチャーの期限が切れるよってメール送ってくるのは、バウチャーの使えないセールが始まるから?
771名無しサンプリング@48kHz (JP 0H85-zgiT)
2021/03/24(水) 18:11:03.09ID:yIyp8G4bH 25ドルバウチャー使おうと思ったらVertigo VSC-2高すぎ
今月のバウチャー使わずに終わりそうだ
今月のバウチャー使わずに終わりそうだ
772名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MM0d-XRXP)
2021/03/24(水) 18:44:51.64ID:3XBp9Q3SM たけえよな。
773名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM0d-9NFP)
2021/03/25(木) 05:02:07.84ID:zK16kt2gM VSC-2は昔から値引きが渋い気がする
いまは待てば安くなるけど
いまは待てば安くなるけど
774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d936-VWUb)
2021/03/25(木) 06:01:59.19ID:IdtfqSls0 VSC-2じゃなくて今ならVSC-3の方が良くないか?PAじゃなくなるけど
775名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMeb-AZGT)
2021/03/25(木) 07:50:01.08ID:gjNiZz0dM 高いだろが
776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f12a-3X4l)
2021/03/25(木) 07:56:29.33ID:6JLIf1CX0 たとえ話がいちいちMラインヲタ世代の例で
777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29dc-EoOz)
2021/03/25(木) 09:51:02.52ID:IHsFI5O90 むしろ3の方が安く売ってるし
代替品ではないから2が値引きしにくいのであって
代替品ではないから2が値引きしにくいのであって
778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b11-/0Y5)
2021/03/25(木) 19:11:35.73ID:kbwYyRMO0 3安いの?
779名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa15-EoOz)
2021/03/25(木) 22:04:35.58ID:huXbiaIFa セールの時はね
780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-54JR)
2021/03/26(金) 03:41:09.17ID:KVgPNvwi0 $25のバウチャーって永久にほぼ毎月くるんですかね?
781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ff-mUmy)
2021/03/26(金) 06:02:52.90ID:2+HUT7lw0 一年間何も買わなければ来なくなる
年50ドル以上買えばずっと送ってくる
買いすぎるとバウチャーの額が上がって、安い製品にはバウチャーが使えなくなる
年50ドル以上買えばずっと送ってくる
買いすぎるとバウチャーの額が上がって、安い製品にはバウチャーが使えなくなる
782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-54JR)
2021/03/27(土) 02:41:38.27ID:KtTzRFrR0 >>781
ありがとうございます、50ドル目安にしてみます
ありがとうございます、50ドル目安にしてみます
783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dec0-pdRJ)
2021/03/27(土) 10:52:27.81ID:WtKMsxkM0 バウチャー
バウチャー
バウチャー
784名無しサンプリング@48kHz (JP 0H79-bb0G)
2021/03/29(月) 18:59:29.79ID:r+BuLSu6H アップデートって全プラグイン入れ直しなんですか?
上書きインストールで大丈夫でしょうか?
上書きインストールで大丈夫でしょうか?
785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ff-mUmy)
2021/03/29(月) 19:09:13.62ID:1qOqIUX20 アップデートの度に再インストールする必要があるソフトウェアなんてあるの?
786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ff-mUmy)
2021/03/29(月) 19:11:15.44ID:1qOqIUX20 PAはapple siliconにネイティブ対応するつもりは無いんだろうか
787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-S8X1)
2021/03/30(火) 09:32:45.48ID:0HuD0fT20 今回のアプデはMacだけ?
788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-t9WP)
2021/03/30(火) 10:39:44.13ID:SFgvUT/J0 SiliconMac完全に対応すればレイテンシで有利になると思うんだよな〜
789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-JWPq)
2021/03/30(火) 11:26:11.05ID:FGzVlYUD0790名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM96-QngW)
2021/03/30(火) 12:38:42.51ID:ioOdjj+5M M1レイテンシまじ?
それなら期待したいな
Pro Toolsの遅延補正とか大変だろうけど
それなら期待したいな
Pro Toolsの遅延補正とか大変だろうけど
791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e8-ZeFT)
2021/03/31(水) 03:05:56.54ID:XwDXgFT70 メガセール。
792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b23f-bb0G)
2021/03/31(水) 05:17:35.61ID:2IXsi7HU0 25ドル券使えないから全然ダメだ
793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-bb0G)
2021/03/31(水) 16:56:42.87ID:fJPO51yy0 ブラックフライデーのときよりだいぶ高い
794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5edc-HddI)
2021/03/31(水) 17:04:37.28ID:HH6erode0 なんか$20バウチャーきたな
795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5edc-HddI)
2021/03/31(水) 17:12:43.51ID:HH6erode0 制限ないからなんかもらおうと思ったらただになるやつ全部持ってた…
796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 72be-bb0G)
2021/03/31(水) 17:32:26.55ID:8zw6kWYH0 明日にはバウチャーもう1枚来るんだろうな
797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ff-mUmy)
2021/03/31(水) 19:14:00.73ID:lJK3fjvT0 久しぶりにアホみたいに安い
798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5eca-Ah1V)
2021/03/31(水) 20:09:18.46ID:5icE0rgq0 明日またおかわり来る可能性高いから一枚目はサクッと使えよ
来なかったらご祝儀って事で!
自分はとりまLIONいっといた
来なかったらご祝儀って事で!
自分はとりまLIONいっといた
799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f56e-PLI9)
2021/03/31(水) 20:09:59.98ID:yyyijIEL0 なんでSSL9000だけ毎度高いの?
800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5eca-Ah1V)
2021/03/31(水) 20:21:26.60ID:5icE0rgq0 新製品だから
801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9fe-UJDM)
2021/03/31(水) 21:20:22.14ID:rn4B0bck0 >>799
ブランド使用料じゃね?
ブランド使用料じゃね?
802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b512-QngW)
2021/03/31(水) 21:27:56.76ID:mF2zUMAm0 サブスク後の新製品はサブスク買って欲しいから下げない
803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e8-ZeFT)
2021/03/31(水) 21:50:10.44ID:XwDXgFT70 円安だからなぁ
804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-54JR)
2021/03/31(水) 23:22:03.02ID:GMd1UNZO0 バウチャー来てないな
25$まだ使ってないとこないのか?
25$まだ使ってないとこないのか?
805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 617e-UUyU)
2021/04/01(木) 17:06:25.87ID:aEa+gazb0 お代わり来なかったな。
806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-54JR)
2021/04/01(木) 17:45:28.97ID:nF+u6awp0 これは3日の終了後に延長とかでおかわりと予想
807名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMe1-ZeFT)
2021/04/01(木) 18:45:52.04ID:YpApAtYUM ロイヤリティバウチャこねぇな。けちんぼめ。
808名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee83-NN47)
2021/04/01(木) 21:00:35.71ID:zf7gvbHr0 アイアンいいな 買おうかな
ヴァーティゴかシャドウヒルのA級じゃないほうかミレニアかアイアンで悩んでる
アイアンとミレニアは他にはない独特さがあって所有したくなるね 全部いいから悩むw
ヴァーティゴかシャドウヒルのA級じゃないほうかミレニアかアイアンで悩んでる
アイアンとミレニアは他にはない独特さがあって所有したくなるね 全部いいから悩むw
809名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM96-UUyU)
2021/04/01(木) 21:06:31.74ID:e7iit93HM ミレニア普段使いのコンプとしては最悪だけど、質感とかグルーヴ変えるのには便利よな
810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ebc-rw7h)
2021/04/01(木) 21:16:39.22ID:LNHCvB350 最悪なのに使えるのか
811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e8-ZeFT)
2021/04/01(木) 21:23:43.11ID:sRsXtre70 20->30にしたら30OFFになるな
812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a283-NN47)
2021/04/01(木) 21:24:07.83ID:3GVknE3f0 ミレニアの透明度から来る綺麗な歪みは他にはないですよ
あとSPLアイアンのrectifierっていうのと sidechainEQていうのが独特ですよね
ブリブリになりながらリズム感があって
あとSPLアイアンのrectifierっていうのと sidechainEQていうのが独特ですよね
ブリブリになりながらリズム感があって
813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-lQ1w)
2021/04/02(金) 01:12:37.42ID:TyEczCB80 >>811
まじ?
まじ?
814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 853c-5H6j)
2021/04/02(金) 01:18:25.12ID:UyhJJ+nL0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55dc-7UwS)
2021/04/02(金) 10:10:09.82ID:R83N5ruf0 rooMS買おうか迷うな
間違いなく作業効率は上がるのだけど$19払うなら$29で他のをとか思っちゃう
間違いなく作業効率は上がるのだけど$19払うなら$29で他のをとか思っちゃう
816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6de8-2D6w)
2021/04/02(金) 19:47:19.96ID:iwWUR1G00 ACME大好き
817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-2D6w)
2021/04/02(金) 20:29:38.02ID:B2I0cf220 尻で踏んでも壊れないしな
818名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp01-m+4B)
2021/04/02(金) 23:02:35.17ID:EEH8AQWSp 割れてもいらねーんじゃね。あれは。
819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2383-s+Uo)
2021/04/03(土) 15:36:33.82ID:C6c0O+yW0 アイアンとミレニアEQとマーグEQ買ったよ
820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d58-SOaa)
2021/04/03(土) 16:04:34.85ID:Qcic0L1C0 俺はRooms 買ったよー。便利すぎる
821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15da-VpuS)
2021/04/03(土) 19:01:31.06ID:xYfgB7fI0 ギター系のプラグインしか買う物ないが、仕方ないから持ってないの勝った。
822名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM51-d3lM)
2021/04/03(土) 21:58:08.59ID:4+/IBoM9M おかわりきてたね
823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 853c-5H6j)
2021/04/03(土) 22:02:57.56ID:/WkL2Om/0 >>821
負けたな
負けたな
824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1be9-6SIP)
2021/04/04(日) 00:07:45.34ID:tBcQFw7T0 今回はおかわりを使うことにしていたのでまだ持ってなかったG8(ゲート)とbxのペダルコンプで5ドル
825名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMa3-xMg1)
2021/04/04(日) 00:39:47.18ID:XXrDrrISM フライドのアンプ買うか
826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-2D6w)
2021/04/04(日) 02:41:16.07ID:SRg5x9Lh0 20ドルオフクーポン、何回でも無限に使えるバグ発生中?
827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d7b-0pr0)
2021/04/04(日) 04:12:33.00ID:vl0KgLDm0 とりあえず無料全部もらっておいた
828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b2a-lKcA)
2021/04/04(日) 05:50:50.28ID:WR/Lhec30 ZIPとDrum Exchangerを追加で購入したった。
829名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMab-HaBW)
2021/04/04(日) 09:51:58.82ID:VgrcL/qUM はい対策されましたあ
830名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM4b-VpuS)
2021/04/04(日) 10:13:54.55ID:M2+S6H9yM 別にいい。もう買うものは買った
831名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4b-7gsU)
2021/04/04(日) 10:27:52.89ID:T+yGfey1M タダだからこれもらっとけってオススメある?
832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bc0-xfeT)
2021/04/04(日) 11:08:53.85ID:qzpJA6K70 一覧表示の時に購入済みマークほしいわ
もうどれ持ってるのか把握しきれん
もうどれ持ってるのか把握しきれん
833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e376-lQ1w)
2021/04/04(日) 11:57:25.72ID:Br7sVSjo0 1日延長してもう一回Boom!ってパターンかな?
834名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM51-d3lM)
2021/04/04(日) 13:15:43.48ID:rnUKuoRhM 多分もう一回あるよ
835名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-Vap3)
2021/04/04(日) 16:22:05.99ID:ccefzhAIr >>832
チューナー複数買えなくなるじゃない
チューナー複数買えなくなるじゃない
836名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bca-qelK)
2021/04/04(日) 19:45:10.50ID:G+eZI0uC0 クーポン何度も使えたのは50ドルや75ドルvoucherに誘導する為の巧妙な罠だと勘繰ってる
837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bca-qelK)
2021/04/04(日) 19:52:11.36ID:G+eZI0uC0 別件で
TRIAD持ってたらBYOMEって微妙かな?
TRIAD持ってたらBYOMEって微妙かな?
838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0356-0pr0)
2021/04/04(日) 20:56:24.01ID:8yvNUh3V0 >>509
公式に見当たらないんだがモデル名なに?
公式に見当たらないんだがモデル名なに?
839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d7e-bVUD)
2021/04/04(日) 21:49:44.52ID:M8PZFxV10 PSA1000だろ
840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f57e-0pr0)
2021/04/04(日) 22:17:35.51ID:vjFWSfFW0 話の流れ的にはBass Driverの話題だったのにいきなりPSA-1のモデリングを出してきてたから
訳がわからなかったのも無理はない。
訳がわからなかったのも無理はない。
841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2308-B9L/)
2021/04/04(日) 22:57:28.19ID:3gB2cXrf0 え-!出した金額ベースじゃないの?タダのを全部行ったけど、これでおれも75ドル?(いま50)下がりたいのに....
842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f57e-0pr0)
2021/04/04(日) 23:14:35.39ID:vjFWSfFW0 https://www.plugin-alliance.com/en/news/article/items/customer-loyalty-vouchers.html
従来の方針に変更がない限りは支払金額ベースだ。
従来の方針に変更がない限りは支払金額ベースだ。
843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2308-B9L/)
2021/04/05(月) 05:58:48.89ID:WfmLdH+V0 >>842
ありがとう!!!
ありがとう!!!
844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-imfo)
2021/04/05(月) 18:12:52.63ID:FfimxQL30 4日の延長メール来る前に一つ注文してて延長になったからバウチャーももう一回使えるかと思って注文しようとしたらバウチャー使えなかった
845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6de8-d3lM)
2021/04/05(月) 18:30:22.17ID:MvcgvwFJ0 明日あたりBOOM!!するだろう
846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bc0-xfeT)
2021/04/05(月) 21:12:23.03ID:3OiWkRM90 >>844
乞食が過ぎる
乞食が過ぎる
847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-imfo)
2021/04/06(火) 03:57:23.37ID:hKVAr/Bc0 >>846
1回目のバウチャー買い忘れてとりあえずまだ一個しか購入してないから乞食ってほどでもないと思う
1回目のバウチャー買い忘れてとりあえずまだ一個しか購入してないから乞食ってほどでもないと思う
848名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-B9L/)
2021/04/06(火) 12:35:43.48ID:Uas7Dw3pd カウントもう一個作ってタダのものを全てもらったおれこそ乞食
849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d12-S/2d)
2021/04/06(火) 13:07:21.61ID:Pqjx1U7r0 アカウント1個だけどタダ分は全部もらった
以前全部タダでもらったときはあとでライセンス消された(その後API買ったらライセンス全部上書きで無事使えなくなった)けど今回は消えてないな
以前全部タダでもらったときはあとでライセンス消された(その後API買ったらライセンス全部上書きで無事使えなくなった)けど今回は消えてないな
850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e378-c1/f)
2021/04/06(火) 14:06:00.94ID:4+50szyZ0 その辺は人それぞれやね
自分はまだ行けるタイミングだったけど自重して貰わなかった
今までの下限無しバウチャーだけでアンダー$20のギター系FXコンプ出来たし
それ以外は直ぐに使いそうなモノは無いし今後分の使い道が無くなりそうだし
目を付けられたく無いってのも勿論あるけれど
自分はまだ行けるタイミングだったけど自重して貰わなかった
今までの下限無しバウチャーだけでアンダー$20のギター系FXコンプ出来たし
それ以外は直ぐに使いそうなモノは無いし今後分の使い道が無くなりそうだし
目を付けられたく無いってのも勿論あるけれど
851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bc0-xfeT)
2021/04/06(火) 17:45:15.24ID:+JhhbluD0 ライセンス認証が必須なのによーやるわ
生殺与奪権は向こうにあるんだぞっと
生殺与奪権は向こうにあるんだぞっと
852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6de8-d3lM)
2021/04/06(火) 17:45:29.46ID:NEYudGAa0 BOOM!!されなかったな
853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15da-lKcA)
2021/04/06(火) 18:26:53.28ID:PVn2NpbV0 向こうもセコいやり方する貧乏人がいるのは織り込み済みただろ。
854名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-F/bH)
2021/04/06(火) 18:35:58.96ID:UPtg5/3Vr そもそも無料分はずっと同じで毎回無料にしてるから、話題と新規へのPR枠だろ
いくつ貰われても関係なさそうだわ
トランスファーには金かかるようにしてあるしな
いくつ貰われても関係なさそうだわ
トランスファーには金かかるようにしてあるしな
855名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMb9-d3lM)
2021/04/07(水) 17:22:13.89ID:8Q7ZyWBwM ロイヤリティバウチャ$50になっちまった
856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e355-lQ1w)
2021/04/07(水) 17:42:47.60ID:QGbvZ3Js0 無双しまくったけど25ドルバウチャーのままだった
857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 050c-lQ1w)
2021/04/07(水) 20:32:45.60ID:Nn6uz4Is0 バウチャーの値段が上がるとどんな不都合があるの?
858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-2D6w)
2021/04/07(水) 20:44:13.62ID:TYovO4gG0 >>857
$50バウチャーなら$75以上、$75バウチャーなら$99以上でしか使用できないって制限が普段のフラッシュセールと中々噛み合わないのよ
$32以上制限の$25バウチャーが一番使える機会が多い
$50バウチャーなら$75以上、$75バウチャーなら$99以上でしか使用できないって制限が普段のフラッシュセールと中々噛み合わないのよ
$32以上制限の$25バウチャーが一番使える機会が多い
859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 050c-lQ1w)
2021/04/07(水) 21:57:15.04ID:Nn6uz4Is0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-kRdf)
2021/04/07(水) 22:02:11.64ID:jNzQXE+u0 俺も初心者でその話まだ良くわからない
普段買えない高いものが25ドルで買えるから得じゃないかって思う
なんなら2つカートに入れてバウちゃ使えばいいんでしょ?
単に15ドル以上払いたくないってだけに見える
普段買えない高いものが25ドルで買えるから得じゃないかって思う
なんなら2つカートに入れてバウちゃ使えばいいんでしょ?
単に15ドル以上払いたくないってだけに見える
861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edee-F/bH)
2021/04/07(水) 22:14:46.14ID:d4wi7wwk0 初心者過ぎる
一年間PAのセールしたものと値段見てから一年後に書き込め
一年間PAのセールしたものと値段見てから一年後に書き込め
862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-kRdf)
2021/04/07(水) 22:30:14.91ID:jNzQXE+u0 初めてで今回マルチboomでたくさんタダでもらったけどそれでもわからんのだよ
今回のセール金額もメモってある
$39ドルを$25バウチャーで買いたいけれど50バウチャーしかない場合
$39ドル2つカートに入れて$50バウチャー使えないの?
それができないということなら理解できる
今回のセール金額もメモってある
$39ドルを$25バウチャーで買いたいけれど50バウチャーしかない場合
$39ドル2つカートに入れて$50バウチャー使えないの?
それができないということなら理解できる
863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2383-51IN)
2021/04/07(水) 22:53:34.08ID:5cLTIVfX0 欲しいの2つあるとは限らんからな
864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-kRdf)
2021/04/07(水) 23:00:25.80ID:jNzQXE+u0 複数カートに入れてokなら$75バウチャーなんか組み合わせがいろいろ工夫できるでしょ
全部で$99にすればいい
そう思って俺は今回$9や$19も多少残してもらわずにおいた
最悪同じ製品をダブってもライセンス数が倍に増えて得するわけで
全部で$99にすればいい
そう思って俺は今回$9や$19も多少残してもらわずにおいた
最悪同じ製品をダブってもライセンス数が倍に増えて得するわけで
865名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-7UwS)
2021/04/07(水) 23:01:44.83ID:Xk+eln53a チューナーの悲劇を繰り返したいならどうぞ
866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-kRdf)
2021/04/07(水) 23:05:06.90ID:jNzQXE+u0 マシンは3台以上あるから大丈夫
867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-kRdf)
2021/04/07(水) 23:11:20.30ID:jNzQXE+u0 さすがに99台もマシンない、sub filterにはびびった
9でもいいのに99、そういうところが楽しいねPA
9でもいいのに99、そういうところが楽しいねPA
868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-2D6w)
2021/04/07(水) 23:12:58.62ID:TYovO4gG0 >>862
個人用バウチャーは今回みたいな大型セールとは被らないように期限設定してある
だから基本的に気まぐれで開催される48時間限定のフラッシュセールでしか使う機会がない
そのフラッシュセールで安くなるのは一品だけで、$29〜49に値段設定される事が多い
君の言う通りカートに2つ入れたり安い製品を一緒に買ったりすれば使えるけど、セールの一品以外は定価だから選択肢はかなり限られる
それを毎回やってるとライセンスがどんどん被ってバカバカしいし、今回みたいな大型セールを待った方がいいじゃんってなる
結果的になんだかんだ$25バウチャーが一番美味しい
個人用バウチャーは今回みたいな大型セールとは被らないように期限設定してある
だから基本的に気まぐれで開催される48時間限定のフラッシュセールでしか使う機会がない
そのフラッシュセールで安くなるのは一品だけで、$29〜49に値段設定される事が多い
君の言う通りカートに2つ入れたり安い製品を一緒に買ったりすれば使えるけど、セールの一品以外は定価だから選択肢はかなり限られる
それを毎回やってるとライセンスがどんどん被ってバカバカしいし、今回みたいな大型セールを待った方がいいじゃんってなる
結果的になんだかんだ$25バウチャーが一番美味しい
869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-kRdf)
2021/04/07(水) 23:23:23.83ID:jNzQXE+u0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edee-F/bH)
2021/04/08(木) 00:04:07.75ID:/iQA36aZ0 そもそも$75のクーポンをもらってる時点で一年間で$600買ってるんだから貰った割に使いみちがないという話になる
871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-kRdf)
2021/04/08(木) 00:14:24.70ID:OJ0d+ATe0 じゃあ同じライセンス50個集めた人には特別色のプラグインに色だけ変わるとか
そういう特典が欲しいですね、商売に影響出ない範囲で
そういう特典が欲しいですね、商売に影響出ない範囲で
872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85dc-e8Kl)
2021/04/08(木) 00:52:37.29ID:BOeNdxKb0 ゲームかよw
まあ実際できるだけ安く買うゲームやってるんだけど
まあ実際できるだけ安く買うゲームやってるんだけど
873名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-FlHV)
2021/04/08(木) 02:02:04.27ID:+Qqce3P8d $25バウチャーが1番使い勝手がいいのは確かだけど
新し目のを$99でみたいなセールも割とあるから
$75バウチャーは今のところ重宝してる
少なくとも$50の時よりは使い易い印象
新し目のを$99でみたいなセールも割とあるから
$75バウチャーは今のところ重宝してる
少なくとも$50の時よりは使い易い印象
874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-x5F4)
2021/04/08(木) 02:38:46.55ID:DuNUo4i70 9000Jのことですか
875名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-FlHV)
2021/04/08(木) 02:58:56.62ID:+Qqce3P8d うん
あとStreamlinerとかNeoldのとか
あとStreamlinerとかNeoldのとか
876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d58-9laB)
2021/04/08(木) 08:25:52.82ID:sXSDrTAV0 最高の流れ。ただ自分は自分で身をもって知ったけど。ほんとセールとバウチャーの関係は難しいよね。サブスク行けってことなんだろうけど。
初心者にこんな優しい流れはいいね〜
初心者にこんな優しい流れはいいね〜
877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b58-x5F4)
2021/04/08(木) 16:07:25.96ID:iLdE7lye0 >>873
まだ99ドルとかのうちはいいんだけど、買い揃えて来るともっと安いものしかなくなってきて結局75ドルは持て余すんだよね、、
まだ99ドルとかのうちはいいんだけど、買い揃えて来るともっと安いものしかなくなってきて結局75ドルは持て余すんだよね、、
878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b58-x5F4)
2021/04/08(木) 16:11:12.06ID:iLdE7lye0 自分はまさにそれで今は25ドルになったけど、そもそもサブスク入ってるし、
良いのが出たらサブスクのやつ使っといて安くなるまで待つ。
必ず(そう、必ずね)安くなるのでそん時にバウチャー使ってタダみたいな値段でゲット。
あとはサブスクバウチャーをメガセールでまとめ買いだわ。
出たてをプロパーで買うのはバカげてる。待てば必ず安くなる。アホみたいに安くなる。
そう、PAならね。
良いのが出たらサブスクのやつ使っといて安くなるまで待つ。
必ず(そう、必ずね)安くなるのでそん時にバウチャー使ってタダみたいな値段でゲット。
あとはサブスクバウチャーをメガセールでまとめ買いだわ。
出たてをプロパーで買うのはバカげてる。待てば必ず安くなる。アホみたいに安くなる。
そう、PAならね。
879名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-JRL/)
2021/04/08(木) 17:02:31.48ID:FesKA+9Ud ほんとありえないほど安くなるからな
この路線はありがたいけど、ウン年前に頑張って買い集めた人は複雑な心境でしょう…
ユーザーが増えるのはとてもプラスな事だけど
出し渋ってるSoftubeと大きく差がついたように思う
この路線はありがたいけど、ウン年前に頑張って買い集めた人は複雑な心境でしょう…
ユーザーが増えるのはとてもプラスな事だけど
出し渋ってるSoftubeと大きく差がついたように思う
880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bbc-g9A3)
2021/04/08(木) 19:01:45.96ID:L6avD1NB0 softube高いけど音はいいんだよな
881名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMb9-d3lM)
2021/04/08(木) 19:21:54.03ID:UgI3in2mM Bettermaker🤔
882名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp01-m+4B)
2021/04/08(木) 20:35:48.66ID:iuqmhhElp >>880
おれも好き。APIと青コンプMarkIIは常にといって良いほど使ってるわ
おれも好き。APIと青コンプMarkIIは常にといって良いほど使ってるわ
883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b2a-aqP6)
2021/04/08(木) 22:28:52.25ID:f848W9Vq0884名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86c0-HIlx)
2021/04/10(土) 10:01:00.75ID:4qq7dOCy0 HG-2MSはもっとけ
いいぞ
いいぞ
885名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-oPg2)
2021/04/10(土) 11:53:03.46ID:y05rQIvya シャドーヒルズクラスAでの手のひら返しもあるし安くなった時でも高評価だったら買うわ
886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-1Ne1)
2021/04/10(土) 12:34:47.04ID:e9V7q0di0 クラスAなんかあったっけ?シャドウヒルズは通常の方が好きだな
887名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-vTl2)
2021/04/10(土) 22:35:49.62ID:v28YMmYBa >>884
使ってみてどう?
使ってみてどう?
888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe8-ov3Z)
2021/04/12(月) 23:47:03.70ID:/vtIOIBb0 HG2-MS イントロセール明日17:00で終わりだな。迷ったけど、まあ買っとくかな。
50$バウチャだと、$69.99には使えずbx_tuner $19とセットにするしかないのが悔しい
50$バウチャだと、$69.99には使えずbx_tuner $19とセットにするしかないのが悔しい
889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67ad-vTl2)
2021/04/13(火) 07:18:00.80ID:aYwN8sIJ0 ずっと迷ってたけどHG2-MS買ったわ
これいいね、MSでサチュレーションってどうなんだろって思ったけど面白い
これいいね、MSでサチュレーションってどうなんだろって思ったけど面白い
890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e8c-1WRr)
2021/04/13(火) 07:37:45.45ID:1WSWQhlc0 HG-2MSを買うと以前のHG-2も付いてくるの?
891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe8-NndZ)
2021/04/13(火) 08:37:58.54ID:4XufElih0 ついてくるとメールには書いてある。
892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe8-NndZ)
2021/04/13(火) 10:36:17.36ID:4XufElih0 bx_limiter true peak 明日4/13リリース
bx_console Amek 9099 5月リリース
bx_console Amek 9099 5月リリース
893名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd02-FIhk)
2021/04/13(火) 12:36:33.65ID:gfWF1HTHd >>892
bx_Limiter true peak の画像はインスタグラムで見れますね。
bx_Limiter true peak の画像はインスタグラムで見れますね。
894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fda-bif+)
2021/04/13(火) 12:52:30.08ID:ISFT8z+W0 前のAmek安くなりそう
895名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMf3-NndZ)
2021/04/13(火) 18:17:33.91ID:bEg2Vec0M HG2-MS 締め切り直前に買うかと思ってたら17時すぎてたわ
896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe8-ov3Z)
2021/04/13(火) 19:14:45.92ID:4XufElih0 と思ったらまだやってた。
True peakイントロ価格 $129.99 すな。
True peakイントロ価格 $129.99 すな。
897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ee9-XhJG)
2021/04/13(火) 19:47:26.74ID:aUPjBcoF0 truepeak抑制タイプのリミッターに最近なぜか興味が湧いてISL2などをチェックしていたところに登場
ただのbx_limitterは歪みやすいものの持続音以外のBUSに挿して重宝していたのでちょっと惹かれる
ただのbx_limitterは歪みやすいものの持続音以外のBUSに挿して重宝していたのでちょっと惹かれる
898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67ff-9FP0)
2021/04/13(火) 20:26:24.53ID:2M2s47f90 Ozoneについてる自動的に指定した音量に調節してくれる機能つけて欲しかった。あれ便利すぎる
899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e273-sEqU)
2021/04/13(火) 22:21:33.06ID:3dgfmaX10 なにその機能
900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bbc-1Ne1)
2021/04/13(火) 22:41:17.41ID:VpTVhaKU0 peak limiter音はどうかな
901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f7f-faMa)
2021/04/13(火) 23:40:52.55ID:VZ+hCdeM0 SoftubeとPAあればもうUADいらんな
902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67ff-8MNu)
2021/04/13(火) 23:42:10.41ID:2M2s47f90 >>899
-13LUFSとか出力音量を指定すると、それに合わせてスレショルドを自動で調整してくれる機能がある
-13LUFSとか出力音量を指定すると、それに合わせてスレショルドを自動で調整してくれる機能がある
903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67dc-qfGw)
2021/04/14(水) 03:01:48.61ID:vVXXhVC30 >>901
そもそもUADのをPA傘下が作ってたりするわけだしそこにもう差異はないよね
そもそもUADのをPA傘下が作ってたりするわけだしそこにもう差異はないよね
904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f4a-WcP7)
2021/04/14(水) 04:32:38.50ID:0NuCDX4W0 >>903
ADのNeve 1073やNeve 1084作ってるのってどこ?
ADのNeve 1073やNeve 1084作ってるのってどこ?
905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f4a-WcP7)
2021/04/14(水) 04:33:25.16ID:0NuCDX4W0 UADの書き間違い↑
906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb58-TJu4)
2021/04/14(水) 08:25:27.20ID:0bphRjL10907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb75-Aimf)
2021/04/14(水) 13:58:08.43ID:nn8KhoLu0 >>902
そんなんあったんだ便利やな
そんなんあったんだ便利やな
908名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-vTl2)
2021/04/14(水) 18:28:38.38ID:wfmhLy3Wa BUTE LIMITER 2 と比べるとどうなんかな
909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f12-gfsp)
2021/04/15(木) 01:15:37.50ID:ZieJ0Bxv0 PBで売り始めたな
910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-uuZ9)
2021/04/15(木) 11:16:42.81ID:df9w3Cw00 SPL IRONポチるか
911名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-oPg2)
2021/04/15(木) 16:41:38.83ID:FhTfeF9ka PA soundspot 爆誕
voucherの使い道増えたな笑
voucherの使い道増えたな笑
912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1283-3WhP)
2021/04/15(木) 19:09:53.41ID:Ar2NzT7r0 なんやそれ?
913名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp5f-N2h3)
2021/04/15(木) 20:21:10.17ID:1Q1WOhJxp マジ?
sound spotこそPB御用達やんけ
sound spotこそPB御用達やんけ
914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37e8-T/fb)
2021/04/16(金) 01:04:12.27ID:yLaxR/Zb0 どこ情報?
PAで扱うとは到底思えんが。
PAで扱うとは到底思えんが。
915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97da-dAU+)
2021/04/16(金) 01:10:32.65ID:0Al0IU7o0 PA_EXTって要するに期間限定でPA以外の他社製プラグインをセールしますよってことでしょ?
やってることはNIと変わらんな。
やってることはNIと変わらんな。
916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37e8-T/fb)
2021/04/16(金) 01:23:34.78ID:yLaxR/Zb0 あぁ、メール来てたわ。
917名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/16(金) 01:50:59.49ID:ZAxUErSkM AconDIGITALは良いメーカーやぞ
918名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-9dlI)
2021/04/16(金) 05:22:15.89ID:Tvq0TewQM なんこれ
つまどうってばよ
つまどうってばよ
919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f83-wI9n)
2021/04/16(金) 05:48:17.20ID:I5+37+070 neural DSPも来て欲しいな〜
920名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-dQ/3)
2021/04/16(金) 06:20:21.43ID:FobtMmrja sound spotはマジで1個も使えるものがないからビックリする
昔懐かしいスタートレックみたいなSFの劇伴チックな曲作ってる人くらいだろ使えるの
昔懐かしいスタートレックみたいなSFの劇伴チックな曲作ってる人くらいだろ使えるの
921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-70vd)
2021/04/17(土) 19:41:38.48ID:jA0p4b5Q0 SSD交換したんだけどサイトで1個ずつdeactivationするのめんどくせえ
922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97da-dAU+)
2021/04/17(土) 19:47:33.04ID:lD+l02F+0 甘えんな
923名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-TA1e)
2021/04/17(土) 20:03:53.51ID:uDps/zhma >>921
プラグイン毎じゃなく登録したPCを丸ごといっかい解除すればいいんじゃない?
プラグイン毎じゃなく登録したPCを丸ごといっかい解除すればいいんじゃない?
924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-70vd)
2021/04/17(土) 20:15:16.59ID:jA0p4b5Q0 ああすぐ下にManage Devicesってのもあったのか全く気づかなかったw
そしてTunerのライセンスが74個しかないのが意外だった
そしてTunerのライセンスが74個しかないのが意外だった
925名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp8b-7nyp)
2021/04/17(土) 20:24:07.17ID:UosguXFXp サブスクやってて新しいのが出るたびに面倒臭いからポータルアプリ経由で全部ダウンロードして入れ直してるんだけど、もっと分かりやすいやり方無いのかな?
926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9712-PRBj)
2021/04/17(土) 20:52:38.01ID:okFFQhvT0 それでいいだろ
こっそりアプデ来てたりするし
こっそりアプデ来てたりするし
927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-7nyp)
2021/04/17(土) 21:24:00.45ID:My9U4QlS0 やっぱそうなるのか。
毎回6GB程のデータをダウンロードインストールってなんか雑だなあと思ってたんだよね。
差分だけできたら便利なのに。
毎回6GB程のデータをダウンロードインストールってなんか雑だなあと思ってたんだよね。
差分だけできたら便利なのに。
928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-fhFG)
2021/04/17(土) 22:00:36.73ID:YwA06yAU0 サブスクは個別インスコ出来んの?
929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-7nyp)
2021/04/17(土) 22:06:44.00ID:My9U4QlS0 出来るけどわざわざ選んで探して、が面倒なのよ。
そもそも探しにくいし。
そもそも探しにくいし。
930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97da-dAU+)
2021/04/18(日) 12:56:55.03ID:WOHRYL6u0 Gig performerって個別でインストールしないといけないのか。
931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3758-tdH6)
2021/04/18(日) 13:19:41.33ID:PEmTrATh0 プラグインではないからね。
932名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-wT4Z)
2021/04/18(日) 14:34:08.79ID:RjnEO59Td あれ何なの?よくわからない
933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 979d-+xwA)
2021/04/18(日) 15:08:22.81ID:Fai8BNSl0 Appleのmain stageみたいなもん?
934名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8b-KriK)
2021/04/18(日) 16:15:22.67ID:CDpMW82Ir またこの質問かよ、公式見たら分かるだろ馬鹿なのか
935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d73c-aJtH)
2021/04/18(日) 17:40:32.14ID:QcziUi3S0 bx_limiter true peaksって使い易い?サブスク組として試してみたけど前のlimiterの方が断然視認性も良いし使い易いんだが。マスターには最初から別の当ててるしトラック向けなんだよね。俺がヘボなんだろうか?(それはある)大体なんであんな暗い色使いなのかと。
936名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMbb-dAU+)
2021/04/18(日) 20:51:12.74ID:Q8+MvNroM 知らんがな。好きにしろ
937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Mg2a)
2021/04/18(日) 22:06:51.74ID:lKRVlk6A0 true peakデモってるけどLPFバイパスしても謎のハイ落ちがかかる
masterdeskとかもだけど何の意図でやってんだ
masterdeskとかもだけど何の意図でやってんだ
938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-3kvJ)
2021/04/18(日) 22:11:36.55ID:mlmYBt4n0 Foundationを切ればフラットになるよ
939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Mg2a)
2021/04/18(日) 22:21:44.07ID:lKRVlk6A0940名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-BaLy)
2021/04/18(日) 22:34:11.54ID:igcCOAB6a え、これ月々25ドル払えば一年後に250ドル分戻ってくるの?最高じゃん!
941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d73c-aJtH)
2021/04/18(日) 22:55:29.05ID:QcziUi3S0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7ad-YjyF)
2021/04/18(日) 23:09:24.12ID:mdVs+AE70 >>940
なにそれ
なにそれ
943名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp8b-7nyp)
2021/04/19(月) 00:53:46.11ID:L7f5sAuSp サブスク
944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf56-ubdj)
2021/04/19(月) 09:20:35.54ID:HVO/Lf6z0 おっさんもうライブなんかやってないからアレだけどGig performerあったらギターとノートPCだけで
めっちゃ楽に色んなことやれたんだろうな
めっちゃ楽に色んなことやれたんだろうな
945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-pvza)
2021/04/19(月) 17:39:07.34ID:Ds77+gha0 それだったら Helix Floor のが楽だわ
946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 979d-+xwA)
2021/04/19(月) 20:52:35.92ID:q0IwGV5H0 どうせなら、ギターでシンセの音鳴らせるようにしてほしい。
947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-70vd)
2021/04/19(月) 21:36:47.80ID:9CwPDWoO0 VoiceMeeter使ってWindowsの音に好きなプラグイン噛ませるために買った
まあBlue Cat's PatchWorkでもできるけど
まあBlue Cat's PatchWorkでもできるけど
948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5776-ubdj)
2021/04/20(火) 18:45:58.18ID:JUEDMTCu0 sandman proVST3版は不安定だな。2は平気のようだけど
949名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/20(火) 19:38:56.26ID:TIEXbPhoM unfilteredの不安定よな
950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7fa-tdH6)
2021/04/21(水) 02:26:25.58ID:1dQOmleX0 >>948
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f52-LVTh)
2021/04/21(水) 16:40:06.22ID:dQsG3GsI0 今日のニコイチ49ドルセールでギター系プラグインをフルコンした。
952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-pvza)
2021/04/21(水) 16:43:31.07ID:fNnEitbE0 てめえの誕生日なんか知らねえよww
おめおめ
おめおめ
953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf5c-ubdj)
2021/04/21(水) 16:53:27.36ID:jzGmmcxP0 25ドルバウチャー重ねがけできるやん。やっす
954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f5a-f+h4)
2021/04/21(水) 16:57:52.41ID:8I5de1Zq0 PAからメールで来てるけれど一応書いておくね
plugin2つを1回で会計する場合、バウチャーコードFOREVER-49で2つを$49.99に
日本時間だと明日04/22 15:59までかな?(サマータイムで時差16時間の計算)
ただし、いつも通りにお高い又は新しいpluginは対象外
ADPTR Audio Streamliner, bx_console SSL 9000J, AMEK EQ200, Bettermaker EQ232D,
Gig Performer 3, Unfiltered Audio Bass-Mint, Shadow Hills Class A, Knifonium,
dearVR PRO, dearVR MONITOR, Lindell 50 Series, Neold BIG AL, Black Box HG-2MS,
bx_limiter True Peak
plugin2つを1回で会計する場合、バウチャーコードFOREVER-49で2つを$49.99に
日本時間だと明日04/22 15:59までかな?(サマータイムで時差16時間の計算)
ただし、いつも通りにお高い又は新しいpluginは対象外
ADPTR Audio Streamliner, bx_console SSL 9000J, AMEK EQ200, Bettermaker EQ232D,
Gig Performer 3, Unfiltered Audio Bass-Mint, Shadow Hills Class A, Knifonium,
dearVR PRO, dearVR MONITOR, Lindell 50 Series, Neold BIG AL, Black Box HG-2MS,
bx_limiter True Peak
955名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMdb-zD4X)
2021/04/21(水) 17:29:55.31ID:FfjzXYaRM PAさんは単価15ドル以下時代が到来してるな
956名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM4f-/Mlu)
2021/04/21(水) 18:35:58.80ID:wlrmL7I9M おめ
957名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM4f-/Mlu)
2021/04/21(水) 18:39:46.11ID:wlrmL7I9M 25$バウチャの人いいなぁ
958名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-OveP)
2021/04/21(水) 18:41:16.46ID:pqvvNn8Na 25$バウチャーどうやるの?
959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f4c-dZfE)
2021/04/21(水) 18:45:56.81ID:OuRczIKx0 最初のバウチャーっていつ来るの?
初めて買ってから半月は過ぎたけどまだ来ないんだよな
初めて買ってから半月は過ぎたけどまだ来ないんだよな
960名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM4f-/Mlu)
2021/04/21(水) 19:52:12.29ID:wlrmL7I9M 月初めに来るよ
961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f4c-dZfE)
2021/04/21(水) 21:09:59.80ID:OuRczIKx0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-70vd)
2021/04/21(水) 21:25:54.03ID:yWv90Elg0 バウチャーこの前使っちゃったんだよな
まあほかにほしいのは対象外だからいいけど
まあほかにほしいのは対象外だからいいけど
963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-woIF)
2021/04/21(水) 21:30:43.76ID:KXFYOCfy0 25バウチャーからの24ドルで2つ買えた。
まともなプラグイン購入では、過去最安だった。
なんでもない普通の日に、最安がいきなり来るね、ここw
まともなプラグイン購入では、過去最安だった。
なんでもない普通の日に、最安がいきなり来るね、ここw
964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 979d-+xwA)
2021/04/21(水) 21:47:29.86ID:NsLb8HBV0 勢いで4000Eと4000Gを$24で買っちまった
使わないのに・・。
いや使おう。
使わないのに・・。
いや使おう。
965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3758-tdH6)
2021/04/21(水) 23:18:32.54ID:ol1iY2Cl0 >>964
おまおれ
おまおれ
966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-/Mlu)
2021/04/22(木) 00:51:49.22ID:IyaHkxyU0 バウチャー持ってないPA童貞だけども
4000Eとなんかアンシミュ買っちゃおうかな
4000Eとなんかアンシミュ買っちゃおうかな
967名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-OveP)
2021/04/22(木) 00:59:05.10ID:OSxt6nK4a そう言われるとバウチャーないと買う気しないみんなずるい!
968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f78-VrHU)
2021/04/22(木) 04:13:34.98ID:rES6B3G80 ロイヤリティバウチャー久し振りに使えるなとメール確認してみたら今月来てない
先月で終わったって事か…
先月で終わったって事か…
969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9712-PRBj)
2021/04/22(木) 06:06:41.45ID:R6Ezhsgm0 API以来久々に有料で買ったわ
ただバウチャー込みじゃないと買わないだろうから仮におかわりきても今月ならパスかな
ただバウチャー込みじゃないと買わないだろうから仮におかわりきても今月ならパスかな
970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37ee-t4gW)
2021/04/22(木) 07:44:14.52ID:aY5t99Al0 欲しい物あるわけじゃないけど取り敢えずForcusriteのConsoleとUnfilteredのTriad&ByomeのBundle突っ込んだわ
Bundleで安くなるならお得かな程度の欲しさ
Bundleで安くなるならお得かな程度の欲しさ
971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf5c-ubdj)
2021/04/22(木) 07:56:20.90ID:r2dw8TuX0 4000Jのシャッキリ感が一番好みだったのでEとGはスルーしてしまった
972名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-/Mlu)
2021/04/22(木) 13:26:15.72ID:5NHABOlTa PA童貞だったけど安くできるコンソール系全部試して結局Focusrite sc買ったわーい
プラスfuchsも買ったわーい
皆さんよろしく
プラスfuchsも買ったわーい
皆さんよろしく
973名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-OveP)
2021/04/22(木) 13:46:30.65ID:+CiX64XCa >>972
その2つで49.9ってこと?バウチャーもらえるの?
その2つで49.9ってこと?バウチャーもらえるの?
974名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM8f-0aSP)
2021/04/22(木) 16:48:11.99ID:RjICc+32M SPL Vitalizer MK2-T
29.99ドルバウチャー来たで
29.99ドルバウチャー来たで
975名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-/Mlu)
2021/04/22(木) 17:15:51.59ID:AvZBMQRja976名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM7f-zD4X)
2021/04/22(木) 17:27:23.41ID:4KX/FYwlM おっさんの来年のお誕生日待ち
977名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdbf-gTzC)
2021/04/22(木) 17:47:36.20ID:buABHg3Od 来年は1ドルお高くなりまする
978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dc73-AO4R)
2021/04/23(金) 14:22:08.26ID:H4CArcOh0 Sound Spotのバンドルが99%オフ
https://www.pluginboutique.com/manufacturers/187-SoundSpot
Good Friday - Producers Bundle
https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundle/83-Genre-Bundles/7509-Good-Friday-Producers-Bundle
Easter Monday - Vocal Bundle
https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundle/83-Genre-Bundles/7512-Easter-Monday-Vocal-Bundle
Easter Sunday - Drum Bundle
https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundle/83-Genre-Bundles/7511-Easter-Sunday-Drum-Bundle
https://www.pluginboutique.com/manufacturers/187-SoundSpot
Good Friday - Producers Bundle
https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundle/83-Genre-Bundles/7509-Good-Friday-Producers-Bundle
Easter Monday - Vocal Bundle
https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundle/83-Genre-Bundles/7512-Easter-Monday-Vocal-Bundle
Easter Sunday - Drum Bundle
https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundle/83-Genre-Bundles/7511-Easter-Sunday-Drum-Bundle
979名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-XmRv)
2021/04/23(金) 14:28:46.56ID:MRgbdC8Va スレちゃうで
980名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa30-JBIT)
2021/04/23(金) 14:30:55.01ID:KaNHLmRsa981名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa30-JBIT)
2021/04/23(金) 14:42:05.21ID:KaNHLmRsa スレ立てられなかった…すまん
982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2458-JjUK)
2021/04/23(金) 15:27:00.87ID:jjYmDg+Q0 >>980
KickBoxは凝ったことできないけど時短ツールとして優秀だぞ
KickBoxは凝ったことできないけど時短ツールとして優秀だぞ
983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8cc0-T6Cp)
2021/04/24(土) 21:32:31.03ID:Xuj3xST/0 PAと比べたらゴミしかないやんけ
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66da-PJYA)
2021/04/26(月) 21:49:35.96ID:873Y7zYq0 soundspotとかゴミ屑の話は他でやれ
985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-Z1zd)
2021/04/26(月) 22:12:38.77ID:ioKVpf4F0 PAの新作がどれも良くて次が待ち遠しいこういう事なら喜んでサブスク払うよ
986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7b1-6Okr)
2021/04/27(火) 23:14:53.69ID:JaQ7UfU80 LindellのChannel xって個別で買っていっても3つ揃ったら貰えたりします??
987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-Z1zd)
2021/04/27(火) 23:50:37.48ID:oQTRtcCI0 別売
988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 08ee-f3+i)
2021/04/28(水) 00:15:26.37ID:kLq1StUT0 昔はもらえたけど今は知らない
989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b58-On6t)
2021/04/28(水) 00:20:52.86ID:2ohXpKrs0 今はもらえません。
990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c012-qMjW)
2021/04/28(水) 01:25:50.78ID:Juf2QYub0 モジュールつけてほしいよなあ
コンソール系とか
コンソール系とか
991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66da-diuq)
2021/04/29(木) 13:33:04.73ID:vtyLQVvH0 もっとリバーブとかディレイ出せよな。
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce76-3cD6)
2021/04/29(木) 14:17:01.63ID:C4V8IUHR0 unfiltered audioじゃダメなんか?
993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 14:30:13.29ID:6Y3op1o80 ディレイとリバーブはPAの弱点だな。9ドルでもスルーしたレベル
994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c32a-Uz8A)
2021/04/29(木) 14:33:35.37ID:TIH5Mc6K0 リバーブはともかくディレイは機能的には十分じゃないかな
995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfdc-5bbY)
2021/04/29(木) 15:03:52.10ID:ral/Kh4Y0 リバーブは質感求めるならともかくあそこまで元の音像を邪魔しないやつは
早々ないんじゃない?
早々ないんじゃない?
996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7b1-6Okr)
2021/04/29(木) 19:16:29.39ID:ujIqZeg00 >>987-989
どもです
どもです
997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-5j7p)
2021/04/30(金) 07:34:41.81ID:FLVDT7Wp0 リバーブは480辺りのレキシコン系出してくれれば申し分ない
998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a712-7Ntj)
2021/04/30(金) 08:10:55.81ID:fgVxwgI+0 PAはだいたいちょっと変化球で来るから480はなさそう
EMTのマイナーなやつとかモデファイとかならあるかな
EMTのマイナーなやつとかモデファイとかならあるかな
999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df36-5j7p)
2021/04/30(金) 09:50:46.48ID:FLVDT7Wp0 その変化球が結構刺さるからそれはそれでいいねー
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfe9-BDeo)
2021/04/30(金) 21:27:26.06ID:+INGoNyO0 AMS出して欲しい
UADではあるんだろ
UADではあるんだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 3時間 16分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 3時間 16分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【ネトウヨへ】インターネットを解約すれば月5000円節約できてお米が買えるぞ [382895459]
- 大阪万博の目玉「からあげくん」、売上高が世界一になる [834922174]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 「MBTI(性格診断)」が若者の間で流行ってるらしいけど、あれカルト宗教と同じじゃないの。 [237216734]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【訃報】すまん、こんな実質賃金低下、増税、物価高でも生きていられるの凄くないか [943688309]