X



英語の方言って日本並みに多種多様なの? Part1.1
0003名無す
垢版 |
2024/03/07(木) 05:49:34.98ID:1NjJD1hs
>>1
前スレ転載
0068名無す2023/07/24(月) 15:51:00.53ID:cSfGhDMu
>>63
この女声”Scarborough Fair”はイギリス国内の
どの地域の歌声なのだろう?
Scarborough Fair  Arath Arts  2022/08/26
https://www.youtube.com/watch?v=l7yLFoGWxJk
0004名無す
垢版 |
2024/03/08(金) 15:15:25.57ID:5SjN6YQW
>>3
古謡と違いBob Dylan "Like a Rolling Stone"の元になるイギリスの古諺
“A rolling stone gathers no moss”は更に古いラテン語格言に由来するらしい。
苔産すのは西洋では良好な現象ということか?
0006名無す
垢版 |
2024/03/22(金) 03:31:41.29ID:BhNcqIDS
>>3
川村元気作『四月になれば彼女は』文春文庫の元である
S&Gのアルバム所収“April come she will”「四月になれば彼女は」の
歌詞形容詞“ripe”は古語なのかな?
♪April come she will
四月になれば彼女は
When streams are ripe and swelled with rain;
時がきて、雨が季節の変わり目を告げようとしている
May, she will stay,
五月、彼女はずっと変わらずに
Resting in my arms again.
いつものように僕の腕の中で目を閉じている
June, she’ll change her tune,
六月、彼女はかつての自分にさよならを告げるだろう
In restless walks she’ll prowl the night;
おぼつかない足取りで、彼女は夜の町を歩くのだろう
July, she will fly・・・・♪
四月になれば彼女は   2018-03-15
ttps://ameblo.jp/jiiemiyavatore/entry-12360203459.html
0007名無す
垢版 |
2024/05/16(木) 14:15:19.98ID:BYoHGIaX
>>3
Scarboroughは英Yorkshire州などの地名で発音方言が英米で
skɑːbɹə、skɑɚbʌɹoʊ、skɑɚbəɹəなど様々あるらしい
boroughは古語burg由来で要塞化された住地の意味で更に遡れば
ゲルマン語burgz(砦)由来らしい。Marlborough、Peterborough、
Gainsborough、Edinboroughなど
因みに米国東部都市PittsburghのPittは英植民地時代の政治家の名らしい
0008名無す
垢版 |
2024/05/17(金) 05:58:10.09ID:FW/iDMVW
『発見上手』誌2022秋号によればAvon川畔りのStratford-upon-Avon生まれの
高名な劇作家W・Shakespeareの劇作をロシアの文豪Lev Tolstoiが「嫌悪と
退屈と不可解だ」と酷評したらしい。
stratはstrætでstreetの古語、地名Oxford、Stanfordにもみられる-fordも同じく
古語で水場の浅瀬の意。それぞれ牡牛の渡る浅瀬のある所、stoneのゴロゴロした浅瀬。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況