【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
1番重要な指標のGDPでも横浜に負ける名古屋w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 07:03:29.92ID:rLAcAEr367名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/06/30(木) 07:46:56.62ID:vyFanzt0 横浜と同じ市域面積にしたら、名古屋の農地は横浜よりも900ha多くなるんだよww
今なんて富山よりも耕地面積が広いからwww
しかし笑えるのが
横浜と名古屋の面積の違いがあるのに
一次産業は同じw
郊外圏もない名古屋は富山よりも耕地面積ばかりw
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
――――――――-都会の壁―――――――-
24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
農地は横浜よりも900ha広くなるとかやばいけどww
横浜の面積 438km2
名古屋の面積 326km2
今なんて富山よりも耕地面積が広いからwww
しかし笑えるのが
横浜と名古屋の面積の違いがあるのに
一次産業は同じw
郊外圏もない名古屋は富山よりも耕地面積ばかりw
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
――――――――-都会の壁―――――――-
24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
農地は横浜よりも900ha広くなるとかやばいけどww
横浜の面積 438km2
名古屋の面積 326km2
68名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/02(土) 13:01:19.74ID:R4GLr8IR でも冗談抜きで下水道普及率名古屋は低いんだよwww
ボットン便所ですか?ww
https://todo-ran.com/t/kiji/23017
1 東京 99.5% 67.35
2 神奈川 96.7% 65.79
3 大阪 95.8% 65.28
16 愛知 78.0% 55.33←www
人口もどんどん減ってるのは若者は都会に流れるからね
横浜がどんどんストローしてる
企業も人口も
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。
ボットン便所ですか?ww
https://todo-ran.com/t/kiji/23017
1 東京 99.5% 67.35
2 神奈川 96.7% 65.79
3 大阪 95.8% 65.28
16 愛知 78.0% 55.33←www
人口もどんどん減ってるのは若者は都会に流れるからね
横浜がどんどんストローしてる
企業も人口も
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。
69名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/04(月) 06:26:48.51ID:rlTIEFFv 60m以上の高層ビル棟数と人口
千葉とそう変わらないとか笑えるwwwww
東京都 1278棟 14,016,946
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 365棟 8,784,113
http://www.blue-style.com/area/osaka/
神奈川県 219棟 9,234,172
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
兵庫県 114棟 5,409,642
http://www.blue-style.com/area/hyogo/
愛知県 104棟 7,497,028←wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.blue-style.com/area/aichi/
千葉県 96棟 6,274,322
http://www.blue-style.com/area/chiba/
埼玉県 93棟 7,335,221
http://www.blue-style.com/area/saitama/
福岡県 54棟 5,112,399
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/
千葉とそう変わらないとか笑えるwwwww
東京都 1278棟 14,016,946
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 365棟 8,784,113
http://www.blue-style.com/area/osaka/
神奈川県 219棟 9,234,172
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
兵庫県 114棟 5,409,642
http://www.blue-style.com/area/hyogo/
愛知県 104棟 7,497,028←wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.blue-style.com/area/aichi/
千葉県 96棟 6,274,322
http://www.blue-style.com/area/chiba/
埼玉県 93棟 7,335,221
http://www.blue-style.com/area/saitama/
福岡県 54棟 5,112,399
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/
70名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/07/04(月) 16:34:29.70ID:y2S2QgnC よく名古屋なんて住むよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/05(火) 06:29:37.71ID:exl/+Zas 農家数とは面積に総じて多くなります
https://i.imgur.com/6Ze3iYB.jpeg
横浜市面積437.4 km2 3451戸
福岡市面積343.4 km2 2228戸
名古屋市面積326.4 km2 2641戸wwww
名古屋の市面積は福岡よりも狭いのに
総農家数は福岡超えですwww
人口は関係ありませんwww
https://i.imgur.com/6Ze3iYB.jpeg
横浜市面積437.4 km2 3451戸
福岡市面積343.4 km2 2228戸
名古屋市面積326.4 km2 2641戸wwww
名古屋の市面積は福岡よりも狭いのに
総農家数は福岡超えですwww
人口は関係ありませんwww
72名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/06(水) 19:21:48.25ID:6rWoSnMr 都市部の範囲も名古屋と横浜では差があって
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
73名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/07(木) 13:32:30.59ID:rejYCT60 憧れ出身地
都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位から10位
https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/ranking/51569/?page=3
6位 神奈川県
24位 愛知県wwww
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
――――――――-都会の壁―――――――-
24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
下水道普及率
https://todo-ran.com/t/kiji/23017
1 東京 99.5% 67.35
2 神奈川 96.7% 65.79
3 大阪 95.8% 65.28
16 愛知 78.0% 55.33←www
都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位から10位
https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/ranking/51569/?page=3
6位 神奈川県
24位 愛知県wwww
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
――――――――-都会の壁―――――――-
24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
下水道普及率
https://todo-ran.com/t/kiji/23017
1 東京 99.5% 67.35
2 神奈川 96.7% 65.79
3 大阪 95.8% 65.28
16 愛知 78.0% 55.33←www
74名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/07(木) 13:33:21.10ID:rejYCT60 憧れ出身地
都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位から10位
https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/ranking/51569/?page=3
6位 神奈川県
24位 愛知県wwww
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
――――――――-都会の壁―――――――-
24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
下水道普及率
https://todo-ran.com/t/kiji/23017
1 東京 99.5% 67.35
2 神奈川 96.7% 65.79
3 大阪 95.8% 65.28
16 愛知 78.0% 55.33←www
都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位から10位
https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/ranking/51569/?page=3
6位 神奈川県
24位 愛知県wwww
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
――――――――-都会の壁―――――――-
24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
下水道普及率
https://todo-ran.com/t/kiji/23017
1 東京 99.5% 67.35
2 神奈川 96.7% 65.79
3 大阪 95.8% 65.28
16 愛知 78.0% 55.33←www
75名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/07(木) 17:28:02.29ID:wuorwfwL ほれ
白山神社の向かいにある万町公園では、親子がキャッチボールをしています。そこから田んぼのあぜ道のような道路を北西へ歩くと、万町神明社があります。
この万町の東側は小本であおなみ線小本駅が、西側は八田でJR、近鉄、地下鉄東山線の八田駅があります。八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。
ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。
https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html
白山神社の向かいにある万町公園では、親子がキャッチボールをしています。そこから田んぼのあぜ道のような道路を北西へ歩くと、万町神明社があります。
この万町の東側は小本であおなみ線小本駅が、西側は八田でJR、近鉄、地下鉄東山線の八田駅があります。八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。
ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。
https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html
76名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/13(水) 06:11:10.05ID:7X+5Hy3O 都市部の範囲も名古屋と横浜では差があって
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/13(水) 06:31:30.10ID:7X+5Hy3O 2022年路線価ランキング(1平方メートル当たり、単位万円)
1位 東京都中央区銀座5丁目銀座中央通・4224
2位 大阪市北区角田町御堂筋・・・・・・1896
3位 横浜市西区南幸1丁目横浜駅前・・・1656
4位 名古屋市中村区名駅1丁目名駅通り・1248
5位 福岡市中央区天神2丁目渡辺通り・・・880
6位 京都市下京区四条通り寺町四条通・・・673
7位 札幌市中央区北5条西3丁目・・・・・616
8位 神戸市中央区三宮町三宮センター街・・490
9位 さいたま市大宮区大宮駅西口・・・・・440
10位 仙台市青葉区中央一丁目・・・・・・・339
1位 東京都中央区銀座5丁目銀座中央通・4224
2位 大阪市北区角田町御堂筋・・・・・・1896
3位 横浜市西区南幸1丁目横浜駅前・・・1656
4位 名古屋市中村区名駅1丁目名駅通り・1248
5位 福岡市中央区天神2丁目渡辺通り・・・880
6位 京都市下京区四条通り寺町四条通・・・673
7位 札幌市中央区北5条西3丁目・・・・・616
8位 神戸市中央区三宮町三宮センター街・・490
9位 さいたま市大宮区大宮駅西口・・・・・440
10位 仙台市青葉区中央一丁目・・・・・・・339
78名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/14(木) 17:59:21.00ID:0jxNircF 日本でGDPが高い順
東京
大阪
横浜
名古屋wwww
横浜市内総生産(名目) 14兆5255億円
横浜市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
東京
大阪
横浜
名古屋wwww
横浜市内総生産(名目) 14兆5255億円
横浜市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/07/18(月) 02:16:46.84ID:kU9I+ams 名古屋って政令指定都市の中で不人気って話題が絶えないな?
80名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/18(月) 06:30:58.49ID:LkCwZdJD 世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
大阪
東京
横浜のみ
↓Wikipediaで
名古屋はwwwwジョークタウンwwwww
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E8%8B%B1%E5%92%8C%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8
このエピソードに
第二版の初刷では、"joke town" (ジョークの対象になる都市)の項目で例として「東京でいうと名古屋」と説明していたが、第二刷以降ではその例は削除されている
>>36
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
大阪
東京
横浜のみ
↓Wikipediaで
名古屋はwwwwジョークタウンwwwww
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E8%8B%B1%E5%92%8C%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8
このエピソードに
第二版の初刷では、"joke town" (ジョークの対象になる都市)の項目で例として「東京でいうと名古屋」と説明していたが、第二刷以降ではその例は削除されている
>>36
81名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2022/07/18(月) 07:30:39.97ID:CGVMZK6i 本番の人間にとっては日本1など不要
なんだってさ。別スレで言われてしまった
なんだってさ。別スレで言われてしまった
82名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/07/18(月) 10:28:16.13ID:InfsPoqQ 愛知県 GDP40兆円
神奈川 GDP35兆円www
神奈川 GDP35兆円www
83名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/18(月) 13:30:47.87ID:HWyr8FcH84名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/07/18(月) 22:22:24.13ID:kU9I+ams 名古屋って黙ってればいいのに反発するから余計に言われるんだぜ!
新幹線の名古屋飛ばしの時も京都は黙ってたけど名古屋は反発して笑い物だぜ!
新幹線の名古屋飛ばしの時も京都は黙ってたけど名古屋は反発して笑い物だぜ!
85名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/19(火) 06:07:34.95ID:kXTKykKf 都市部の範囲も名古屋と横浜では差があって
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/20(水) 07:00:56.34ID:8BRT1aEh これが現実
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←wwwww
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←wwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/26(火) 18:01:23.38ID:2UM21j2z 【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
あれ?名古屋や愛知絶好調じゃなかったの?wwwww
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
あれ?名古屋や愛知絶好調じゃなかったの?wwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/27(水) 06:15:06.30ID:kUZMToRn 横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
もちろんここでも言われてまっせ
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/mv4yqgs.jpg
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
もちろんここでも言われてまっせ
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/mv4yqgs.jpg
89名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/29(金) 06:07:46.63ID:riWinSkc あと格付けでも
名古屋は新横浜に負けてたりする
わざわざ横浜の都心部を出さなくても新都心に負ける名古屋さん
しかも新潟と同じレベルwww
2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)wwwww
https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
名古屋は新横浜に負けてたりする
わざわざ横浜の都心部を出さなくても新都心に負ける名古屋さん
しかも新潟と同じレベルwww
2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)wwwww
https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
90名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/07/30(土) 03:17:54.96ID:mDwsN23H 都市部の範囲も名古屋と横浜では差があって
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/05(金) 18:11:30.48ID:RCMb0g0i 横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
テレビでも名古屋はここだけと言われる始末ww
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/4INT15A.jpeg
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
テレビでも名古屋はここだけと言われる始末ww
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/4INT15A.jpeg
92名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/08(月) 06:08:01.77ID:AfxQ2tGY 2022年路線価ランキング(1平方メートル当たり、単位万円)
1位 東京都中央区銀座5丁目銀座中央通・4224
2位 大阪市北区角田町御堂筋・・・・・・1896
3位 横浜市西区南幸1丁目横浜駅前・・・1656
4位 名古屋市中村区名駅1丁目名駅通り・1248
5位 福岡市中央区天神2丁目渡辺通り・・・880
6位 京都市下京区四条通り寺町四条通・・・673
7位 札幌市中央区北5条西3丁目・・・・・616
8位 神戸市中央区三宮町三宮センター街・・490
9位 さいたま市大宮区大宮駅西口・・・・・440
10位 仙台市青葉区中央一丁目・・・・・・・339
1位 東京都中央区銀座5丁目銀座中央通・4224
2位 大阪市北区角田町御堂筋・・・・・・1896
3位 横浜市西区南幸1丁目横浜駅前・・・1656
4位 名古屋市中村区名駅1丁目名駅通り・1248
5位 福岡市中央区天神2丁目渡辺通り・・・880
6位 京都市下京区四条通り寺町四条通・・・673
7位 札幌市中央区北5条西3丁目・・・・・616
8位 神戸市中央区三宮町三宮センター街・・490
9位 さいたま市大宮区大宮駅西口・・・・・440
10位 仙台市青葉区中央一丁目・・・・・・・339
93名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/13(土) 04:05:12.22ID:zuHBfvGO これが現実
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←wwwww
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←wwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/15(月) 20:07:20.58ID:WRbBeOmg 日本でGDPが高い順位
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋wwww
日本でビルが多い都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
日本一高いビルを建てた都市
東京
大阪
横浜
名古屋なしwwww
8億以上のタワマンを建てた都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしwwww
高層ビルが多い順(タワマン抜き)
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋wwwww
最新の都会ランキング2019年
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋wwww
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/
ビルが多い都市順
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html
横浜市133(296m有り)
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋wwww
日本でビルが多い都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
日本一高いビルを建てた都市
東京
大阪
横浜
名古屋なしwwww
8億以上のタワマンを建てた都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしwwww
高層ビルが多い順(タワマン抜き)
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋wwwww
最新の都会ランキング2019年
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋wwww
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/
ビルが多い都市順
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html
横浜市133(296m有り)
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)
95名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/18(木) 06:18:57.49ID:/X71e1G3 これが現実
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←wwwww
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←wwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/18(木) 06:21:54.21ID:/X71e1G3 435:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/18(木) 06:19:34.77 ID:/X71e1G3
愛知の人口減少やば
2020年では754万人だったのに
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/kokucho2020.html
2022年では749万人に減少
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
ガチでやばすぎ
愛知の人口減少やば
2020年では754万人だったのに
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/kokucho2020.html
2022年では749万人に減少
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
ガチでやばすぎ
97名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/21(日) 04:42:45.53ID:p3q52JAv 35:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/09(火) 05:22:08.60 ID:frR6ywXi
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
テレビでも名古屋はここだけと言われる始末ww
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/aDlddaO.jpg
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
テレビでも名古屋はここだけと言われる始末ww
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/aDlddaO.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/21(日) 04:49:11.29ID:p3q52JAv 497:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/21(日) 04:48:20.22 ID:p3q52JAv
なんかバラしてごめんwww
名古屋>横浜
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
またまた言われてましたよww
492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w
なんかバラしてごめんwww
名古屋>横浜
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
またまた言われてましたよww
492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w
99名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/08/27(土) 20:34:33.22ID:9mKysu72 名古屋の農地があまりにも広くて言われてましたよwy
504:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/22(月) 09:15:00.64 ID:LrCbS7bY
484:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2022/08/19(金) 20:42:11.61 ID:bE1XkHek
都市部狭いw富山よりも田舎
こんなど田舎なのに都会アピする名古屋人
5:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[sage]:2022/08/19(金) 13:35:50.61 ID:GSRGBAwJ
事実名古屋に来る人は口を揃えて田舎と言うから
慣れっこではあるよ
今まで言われてきたのは思ったよりも田舎、名古屋に都会の言葉は似合わない、地方強化版田舎
467:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[sage]:2022/08/19(金) 02:25:43.63 ID:oIaCr6XD
横浜や東京で名古屋から来たなんて恥ずかしくて言えねえよ!
北朝鮮から来たってごまかしておいた。
464:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/08/18(木) 20:10:34.04 ID:XvrMiHq+
>>461
地理板の方にも名古屋がマウントしに来るが
劣等感が強いんだろう
名古屋は都会になりたい田舎がピッタリ当てはまる
459:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/08/18(木) 19:35:57.05 ID:XvrMiHq+
農業があるから田舎と短絡的に考えるつもりはないが
田舎となるのはどう見たって名古屋だろ
発展してる範囲が狭いうえ、周りは住宅地と耕地くらいしかないしな
504:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/22(月) 09:15:00.64 ID:LrCbS7bY
484:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2022/08/19(金) 20:42:11.61 ID:bE1XkHek
都市部狭いw富山よりも田舎
こんなど田舎なのに都会アピする名古屋人
5:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[sage]:2022/08/19(金) 13:35:50.61 ID:GSRGBAwJ
事実名古屋に来る人は口を揃えて田舎と言うから
慣れっこではあるよ
今まで言われてきたのは思ったよりも田舎、名古屋に都会の言葉は似合わない、地方強化版田舎
467:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[sage]:2022/08/19(金) 02:25:43.63 ID:oIaCr6XD
横浜や東京で名古屋から来たなんて恥ずかしくて言えねえよ!
北朝鮮から来たってごまかしておいた。
464:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/08/18(木) 20:10:34.04 ID:XvrMiHq+
>>461
地理板の方にも名古屋がマウントしに来るが
劣等感が強いんだろう
名古屋は都会になりたい田舎がピッタリ当てはまる
459:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/08/18(木) 19:35:57.05 ID:XvrMiHq+
農業があるから田舎と短絡的に考えるつもりはないが
田舎となるのはどう見たって名古屋だろ
発展してる範囲が狭いうえ、周りは住宅地と耕地くらいしかないしな
100名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/10/02(日) 15:25:42.38ID:wTvNLwcG あらら
また立川と変わらない指標張ったの?w
なんかこれと言って何もない街という印象
田舎でもない都会でもない
中途半端で見どころがない
初めて駅降りた時は東京の立川に来た感覚になっただってwwww
https://i.imgur.com/lEyGzPd.png
↑当たってましたwww
【立川】
住みよさ 18位←名古屋とそう変わらない
富裕度 10位←名古屋とそう変わらない
農業 1178位
工業 566位
【名古屋】
https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_23100/
住みよさ 14位
富裕度 8位
農業 887位←23区外の立川よりも農業だらけw
工業 9位←23区外の立川よりも工業だらけwww
ベニヤさん理解できますかー?
面積考慮しましょう
あれ?
名古屋住みやすいんじゃなかった?
人口減少してますけどw
名古屋に都合いいソースじゃ誰も信じませんよww
2020年では754万人だったのに
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/kokucho2020.html
2022年では749万人に減少
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
また立川と変わらない指標張ったの?w
なんかこれと言って何もない街という印象
田舎でもない都会でもない
中途半端で見どころがない
初めて駅降りた時は東京の立川に来た感覚になっただってwwww
https://i.imgur.com/lEyGzPd.png
↑当たってましたwww
【立川】
住みよさ 18位←名古屋とそう変わらない
富裕度 10位←名古屋とそう変わらない
農業 1178位
工業 566位
【名古屋】
https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_23100/
住みよさ 14位
富裕度 8位
農業 887位←23区外の立川よりも農業だらけw
工業 9位←23区外の立川よりも工業だらけwww
ベニヤさん理解できますかー?
面積考慮しましょう
あれ?
名古屋住みやすいんじゃなかった?
人口減少してますけどw
名古屋に都合いいソースじゃ誰も信じませんよww
2020年では754万人だったのに
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/kokucho2020.html
2022年では749万人に減少
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/10/03(月) 06:33:20.51ID:j1fy6hoa どこでも田んぼw
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000152885.html
https://youtu.be/vjmSDZZNIm8
https://youtu.be/ZDEN_edhvb8
http://blog.livedoor.jp/tigers104/archives/51026150.html
なんかバラしてごめんwww
名古屋>横浜
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
またまた言われてましたよww
492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000152885.html
https://youtu.be/vjmSDZZNIm8
https://youtu.be/ZDEN_edhvb8
http://blog.livedoor.jp/tigers104/archives/51026150.html
なんかバラしてごめんwww
名古屋>横浜
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
またまた言われてましたよww
492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w
102名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2022/10/03(月) 11:42:05.13ID:kJrHN8a5 回転寿司のカッパも、薬局のココカラファインも、自動車の日産も
どれも中途半端だね
どれも中途半端だね
103名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2022/10/04(火) 20:33:21.36ID:77rvtZ7g 名古屋人は見栄張りで自己中だからこまるよ。
借家に住んでブランド品とか
自分中心の名古屋走りとか、滅茶苦茶だよ。
借家に住んでブランド品とか
自分中心の名古屋走りとか、滅茶苦茶だよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/10/05(水) 06:24:16.44ID:UgztSqjv 横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
テレビでも名古屋はここだけと言われる始末ww
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/aDlddaO.jpg
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwww
名古屋中村区
16.3 km²wwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
テレビでも名古屋はここだけと言われる始末ww
↓wwwwwwww
https://i.imgur.com/aDlddaO.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/10/06(木) 18:09:01.69ID:sxnoohUa 福岡の人に言われてましたよw
407:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/10/06(木) 06:11:29.52 ID:TmNcRF6S
野性動物
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/h_zyokyo2/attach/pdf/h30_higai-4.pdf
神奈川 猪6364匹 猿1029匹 鹿2396匹
愛知県 猪10533匹 猿2201匹 鹿2696匹wwwwwwwww
もうどんだけよwwwwwwwwwww
408:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2022/10/06(木) 06:36:27.22 ID:2k2vcU9Z
福岡のほうが都会やけんね
407:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/10/06(木) 06:11:29.52 ID:TmNcRF6S
野性動物
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/h_zyokyo2/attach/pdf/h30_higai-4.pdf
神奈川 猪6364匹 猿1029匹 鹿2396匹
愛知県 猪10533匹 猿2201匹 鹿2696匹wwwwwwwww
もうどんだけよwwwwwwwwwww
408:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2022/10/06(木) 06:36:27.22 ID:2k2vcU9Z
福岡のほうが都会やけんね
106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/10/08(土) 07:20:44.23ID:HyNBPkqF 第二弾ですw
417:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2022/10/07(金) 01:25:25.30 ID:sM6Hkgjh
名古屋人きしょい
横浜とか興味ないです
ここは福岡のスレッドなので名古屋は富山と畑争いしててください
889:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2022/10/07(金) 07:03:31.72 ID:hIp3qPHU
富山よりど田舎県の中心の名古屋
都会中心地でも横浜に負けるなんて情けない
889:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2022/10/07(金) 07:03:31.72 ID:hIp3qPHU
富山よりど田舎県の中心の名古屋
都会中心地でも横浜に負けるなんて情けない
875:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/10/07(金) 01:06:05.49 ID:t257z2QF
>>873
富山やらなんや見せつけられたら
名古屋は「都会」ではないと断言できるわな
417:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2022/10/07(金) 01:25:25.30 ID:sM6Hkgjh
名古屋人きしょい
横浜とか興味ないです
ここは福岡のスレッドなので名古屋は富山と畑争いしててください
889:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2022/10/07(金) 07:03:31.72 ID:hIp3qPHU
富山よりど田舎県の中心の名古屋
都会中心地でも横浜に負けるなんて情けない
889:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2022/10/07(金) 07:03:31.72 ID:hIp3qPHU
富山よりど田舎県の中心の名古屋
都会中心地でも横浜に負けるなんて情けない
875:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/10/07(金) 01:06:05.49 ID:t257z2QF
>>873
富山やらなんや見せつけられたら
名古屋は「都会」ではないと断言できるわな
107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/10/12(水) 07:56:51.16ID:GoB50dOy 都市部の範囲も名古屋と横浜では差があって
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
名古屋の都市部は狭い
ちなみに横浜は新横浜や上大岡など副都心あります
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²wwwwww
名古屋中村区
16.3 km²wwwww
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovid...o.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
↑クッソワロタwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/10/26(水) 00:33:14.61ID:uSl8zeHC 53:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):[sage]:2022/10/07(金) 00:20:42.00 ID:sM6Hkgjh
名古屋は富山より田舎なのは面白い
大いなる田舎の宿命
名古屋は富山より田舎なのは面白い
大いなる田舎の宿命
109名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/11/03(木) 01:00:49.73ID:IiTXtUCW 日本でGDPが高い順位
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋wwww
日本でビルが多い都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
日本一高いビルを建てた都市
東京
大阪
横浜
名古屋なしwwww
8億以上のタワマンを建てた都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしwwww
高層ビルが多い順(タワマン抜き)
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋wwwww
最新の都会ランキング2019年
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋wwww
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/
ビルが多い都市順
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html
横浜市133(296m有り)
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋wwww
日本でビルが多い都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
日本一高いビルを建てた都市
東京
大阪
横浜
名古屋なしwwww
8億以上のタワマンを建てた都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしwwww
高層ビルが多い順(タワマン抜き)
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋wwwww
最新の都会ランキング2019年
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋wwww
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/
ビルが多い都市順
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋wwww
主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html
横浜市133(296m有り)
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)
110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/12/23(金) 00:32:50.66ID:otnN7ltU じゃ横浜を田舎っていう人がいるわけだし
都会という人もいる
それを判断する為のサイトでしょ
そうなると横浜ははっきりと都会と断言されてるけど
名古屋はギリギリ都会と判断されてたよ
要するに
横浜>名古屋ってなるし
⭐横浜は都会なのか田舎なのかの判断
結論:横浜は都会で間違いなし!との事
https://binan-hochi.org/post-5025-5025
⭐名古屋は都会なのか田舎なのか判断
結論:名古屋は、怪しい面はあるものの十分都会と考えられるとの事
https://binan-hochi.org/post-4840-4840
名古屋はギリギリセーフだったんだね汗
そもそもベニヤが横浜を悪く言っても
どんどん横浜の評価が上がって名古屋は下がってるんだけど
それでもいいの?
都会という人もいる
それを判断する為のサイトでしょ
そうなると横浜ははっきりと都会と断言されてるけど
名古屋はギリギリ都会と判断されてたよ
要するに
横浜>名古屋ってなるし
⭐横浜は都会なのか田舎なのかの判断
結論:横浜は都会で間違いなし!との事
https://binan-hochi.org/post-5025-5025
⭐名古屋は都会なのか田舎なのか判断
結論:名古屋は、怪しい面はあるものの十分都会と考えられるとの事
https://binan-hochi.org/post-4840-4840
名古屋はギリギリセーフだったんだね汗
そもそもベニヤが横浜を悪く言っても
どんどん横浜の評価が上がって名古屋は下がってるんだけど
それでもいいの?
111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/12/27(火) 06:38:53.31ID:+pNKFtwn 少子化で名古屋の人口は加速するんだから
余計に勢いが増すよ
しかも神奈川は減ってないのに
愛知は減ってるww
愛知だけが人口減少www
神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf
↓
神奈川 2022年 923万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html
愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html
↓
愛知県 2022年 749万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
余計に勢いが増すよ
しかも神奈川は減ってないのに
愛知は減ってるww
愛知だけが人口減少www
神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf
↓
神奈川 2022年 923万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html
愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html
↓
愛知県 2022年 749万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
112名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/12/31(土) 07:29:57.53ID:OsjvGaiL 名古屋駅・栄駅付近は横浜駅・桜木町駅未満w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1644969159/
名古屋は横浜にボロ負けフルボッコw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1643078443/
名古屋人の横浜に対する病的なコンプレックス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617220717/
名古屋人が横浜に引っ越した感想w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1651953576/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1644969159/
名古屋は横浜にボロ負けフルボッコw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1643078443/
名古屋人の横浜に対する病的なコンプレックス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617220717/
名古屋人が横浜に引っ越した感想w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1651953576/
113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/01/05(木) 01:39:19.76ID:rNYxJTuT やはり
横浜>名古屋になる
指標には勝てませんでしたw
主観抜きでこれねw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋 60.3wwww
ちなみにGDPも
横浜>名古屋ね
横浜>名古屋になる
指標には勝てませんでしたw
主観抜きでこれねw
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋 60.3wwww
ちなみにGDPも
横浜>名古屋ね
114名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/01/07(土) 00:46:21.20ID:7hhtLPFZ 耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
全国で名古屋は16位wwww
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
全国で名古屋は16位wwww
115名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/04/13(木) 01:41:47.36ID:UtxXGvEZ 名古屋はもう目も当てられないw
神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf
↓
神奈川 2023年 922万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html
愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html
↓
愛知県 2023年 748万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf
↓
神奈川 2023年 922万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html
愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html
↓
愛知県 2023年 748万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/06/03(土) 05:48:01.22ID:NJtj6yBS ベニヤさんまた東京にストローされて、誤魔化しでア○ル連呼しそう
童貞ってバレたのにwww
童貞ってバレたのにwww
117名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2023/08/07(月) 11:23:53.48ID:1uQFzbTO あたためますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★3 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 大分に災害ボランティアで行こうと思うんやけど、注意事項教えろ👷⛏ [363226198]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 峯村健司氏「台湾有事の前哨戦はすでに始まってる」日本人は台湾と共に中国と戦う覚悟を [931948549]
