日本一の超高層ビル
東京トーチタワーについて語ろう
https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
東京の超高層ビル トーチタワー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2021/05/24(月) 19:55:48.14ID:ohlU9seG577名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 21:40:29.62ID:cFkH/dHv 「東京」は世界の中心で、歴史バックボーンも申し分無い。 と教わったけど、ひょっとして違うの?
578名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
2021/07/29(木) 21:43:10.90ID:ddIKcsZH >>576
マルキューなんて行かんから知らんw
それより宮下パークだろ
あと居心地がいいのはお前が福岡で慣れ親しんだとちだからだろ。高層ビルはないのかよ?散々中国の力借りて煽っといて、いざ地元の自慢になると底層だらけ
シーホークもついでにぐぐったが、
これこそ東京でいう電通ビルとかコンラッドのような
壁ビルで最悪じゃないか?
マルキューなんて行かんから知らんw
それより宮下パークだろ
あと居心地がいいのはお前が福岡で慣れ親しんだとちだからだろ。高層ビルはないのかよ?散々中国の力借りて煽っといて、いざ地元の自慢になると底層だらけ
シーホークもついでにぐぐったが、
これこそ東京でいう電通ビルとかコンラッドのような
壁ビルで最悪じゃないか?
579名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 21:45:47.17ID:/2coFdVW580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 21:46:10.55ID:TE0nItLt 福岡(笑)が東京相手にイキリ倒してるのクソワロタw
「オラが街は東京さ負けねぇんじゃけん」ってかwww
「オラが街は東京さ負けねぇんじゃけん」ってかwww
581名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 21:48:05.32ID:xrvnqPQw >>578
宮下パークググったわ
安いイオンモールみたいな建築だな
シーホークは壁ビルだが周りの空間が広いので圧迫感はない
それにお前が居心地いいのはお前がトンキンだからだろ
トンキンじゃなくで長野の未開人の可能性の方が高いが
宮下パークググったわ
安いイオンモールみたいな建築だな
シーホークは壁ビルだが周りの空間が広いので圧迫感はない
それにお前が居心地いいのはお前がトンキンだからだろ
トンキンじゃなくで長野の未開人の可能性の方が高いが
582名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 21:49:41.14ID:xrvnqPQw583名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 21:51:41.89ID:TE0nItLt584名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 21:52:20.81ID:TE0nItLt 東京が僻地なら福岡はなんなんだろうね
肥溜め?
肥溜め?
585名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
2021/07/29(木) 21:52:54.02ID:ddIKcsZH >>581
お前が渋谷と言ったらマルキューみたいなことさっきから抜かしてるから、今はマルキューよりは宮下パークだろと言ったんだよ。文脈読み取れよ
周りの空間が広い??
それビルの評価じゃねえじゃんw
それなら電通だって浜離宮からみたら圧迫感ないぞ
お前が渋谷と言ったらマルキューみたいなことさっきから抜かしてるから、今はマルキューよりは宮下パークだろと言ったんだよ。文脈読み取れよ
周りの空間が広い??
それビルの評価じゃねえじゃんw
それなら電通だって浜離宮からみたら圧迫感ないぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2021/07/29(木) 21:53:55.57ID:8wfHSTfp587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 21:56:45.32ID:xrvnqPQw >>584
世界の中心だよ
中国に近いというのはそういう事
中国から遠い東京神奈川は未開の僻地
それにお前何か勘違いしてるけど日本に高層ビルなんかないぞ?
中国行ったことない僻地民だからそんな事も分からずトーチタワーマンセーの蛙になる
世界の中心だよ
中国に近いというのはそういう事
中国から遠い東京神奈川は未開の僻地
それにお前何か勘違いしてるけど日本に高層ビルなんかないぞ?
中国行ったことない僻地民だからそんな事も分からずトーチタワーマンセーの蛙になる
588名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
2021/07/29(木) 21:58:41.90ID:ddIKcsZH >>587
ここはトーチタワーを語るスレなんだよw
それを、中国に近い福岡こそ都会とか変な主張してる自分をおかしいと思わないのか??
荒らしてるのはどっちだ?
それもわからんようなら、ほんと時間の無駄だったわ
ここはトーチタワーを語るスレなんだよw
それを、中国に近い福岡こそ都会とか変な主張してる自分をおかしいと思わないのか??
荒らしてるのはどっちだ?
それもわからんようなら、ほんと時間の無駄だったわ
589名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 21:58:44.77ID:xrvnqPQw590名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:01:18.38ID:xrvnqPQw591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:02:52.30ID:TE0nItLt 0560 名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) 2021/07/29 21:18:02
ふ、く、お、か、?
高層ビルあんの??
0563 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2021/07/29 21:24:25
>> 560
あるよ、高さはないがシーホークみたいにデザインに秀でたビルが多い
>>587
「日本に高層ビルなんてない」とか言っておきながら高さ140m程度のシーホークを高層ビル扱いするダブルスタンダードw
ふ、く、お、か、?
高層ビルあんの??
0563 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2021/07/29 21:24:25
>> 560
あるよ、高さはないがシーホークみたいにデザインに秀でたビルが多い
>>587
「日本に高層ビルなんてない」とか言っておきながら高さ140m程度のシーホークを高層ビル扱いするダブルスタンダードw
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:03:46.38ID:TE0nItLt じゃあ福岡には高層ビルは無いって結論でFA?
593名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:04:49.60ID:xrvnqPQw594名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
2021/07/29(木) 22:04:50.82ID:ddIKcsZH もう俺はいいわw
なんかとんでもないのと会話してたたんだな
中国に近い=都会って発想はおもしろかったけどね
彼の主張によれば山口も東京より都会だな
なんかとんでもないのと会話してたたんだな
中国に近い=都会って発想はおもしろかったけどね
彼の主張によれば山口も東京より都会だな
595名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:05:17.31ID:TE0nItLt 福岡にあるのはバラック小屋と豚骨ラーメンとID:xrvnqPQwみたいなイカれた住民、以上!
597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:06:17.60ID:xrvnqPQw >>594
中国が世界一になったら冗談抜きで山口の方が東京より重要になるだろ
中国が世界一になったら冗談抜きで山口の方が東京より重要になるだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:07:49.83ID:TE0nItLt599名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:08:41.58ID:xrvnqPQw600名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:10:25.30ID:xrvnqPQw601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:10:47.32ID:TE0nItLt >>599
じゃあ140m程度のシーホーク(笑)を自慢げに高層ビル扱いしたことを皆んなにごめんなさいしましょうね???
じゃあ140m程度のシーホーク(笑)を自慢げに高層ビル扱いしたことを皆んなにごめんなさいしましょうね???
602名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:12:12.54ID:TE0nItLt 「病院行けよ神奈川に病院があるのか知らんけどw」
↑
ついにオウム返し(笑)
かっこわりぃー(笑)
↑
ついにオウム返し(笑)
かっこわりぃー(笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:12:42.31ID:TE0nItLt 誰だよ知的障害者にパソコン与えたの
604名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:13:00.41ID:xrvnqPQw605名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:15:05.61ID:TE0nItLt 300m以上のビルは世界的に高層ビル扱いなんですけど???????
だれも知障の感想なんか聞いてないんですけどーw
だれも知障の感想なんか聞いてないんですけどーw
606名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:15:55.36ID:xrvnqPQw あれれ?ごめんなさいも出来ないの?
神奈川の未開人は謝罪の文化もないの?
神奈川の未開人は謝罪の文化もないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:17:31.90ID:xrvnqPQw608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:19:00.67ID:TE0nItLt いい加減に負けを認めようよw
300m以上のビルは高層ビルじゃないだなんて考えははお前以外誰も主張してないよ?
海外のフォーラムでも普通にスーパートール扱いだよ?
300m以上のビルは高層ビルじゃないだなんて考えははお前以外誰も主張してないよ?
海外のフォーラムでも普通にスーパートール扱いだよ?
609名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:22:19.41ID:xrvnqPQw610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:24:15.71ID:TE0nItLt611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:26:55.42ID:TE0nItLt 390mを自慢するのは恥ずかしいと思う癖に、140mを自慢げに自画自賛する>>609
恥ずかしい〜
0563 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2021/07/29 21:24:25
>> 560
あるよ、高さはないがシーホークみたいにデザインに秀でたビルが多い
↑
(笑)
恥ずかしい〜
0563 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2021/07/29 21:24:25
>> 560
あるよ、高さはないがシーホークみたいにデザインに秀でたビルが多い
↑
(笑)
612名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:31:48.09ID:xrvnqPQw 定義でゴリ押ししても中国には500超がどんどん立ってる
東京神奈川の未開人は390で大はしゃぎ
これが現実、たしなめたくもなるわ
東京神奈川の未開人は390で大はしゃぎ
これが現実、たしなめたくもなるわ
613名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 22:34:58.03ID:cFkH/dHv トンキンとその子孫、必死やな。何か痛いとこ突かれたか?
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 22:37:24.67ID:cFkH/dHv 恥の上塗り、トンキンのトーチタワー。最低限トーチリレーやってから言え、日本の恥。
615名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 22:39:12.05ID:cFkH/dHv 歴史も文化も無いトンキン、とその子孫。
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/29(木) 22:40:06.10ID:itz97Gyo 海外では150m以上が超高層ビルらしいし300m以上がスーパートールと言って別枠らしい
でもそんなことどうでもよいトーチタワーを語るのにそんな制限があるのか
少なくても日本一高いのは事実だしデザインの好みなんて人それぞれだしどう感じようと自由だし
それを語るスレだろ
それに中国など海外のビルやスカイラインなんて関係ないのに何故比べる
そんなことこのスレを見ているのは知っているよ
でもそんなことどうでもよいトーチタワーを語るのにそんな制限があるのか
少なくても日本一高いのは事実だしデザインの好みなんて人それぞれだしどう感じようと自由だし
それを語るスレだろ
それに中国など海外のビルやスカイラインなんて関係ないのに何故比べる
そんなことこのスレを見ているのは知っているよ
617名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:42:07.62ID:xrvnqPQw さらに言うと中国政府は250超を厳しく制限し
500超を禁止したんだよな
理由は高層ビルが人にも環境にも良くないから
500超を建て飽きて精神的に進化した中国と
今更390で大はしゃぎの土人関東
もう目も当てられない
本当に進化した建築というのはアクロス福岡だったり
開放的な公園や神社と調和したソラリアプラザだよ
こんなの関東の未開人には永遠に理解できない
500超を禁止したんだよな
理由は高層ビルが人にも環境にも良くないから
500超を建て飽きて精神的に進化した中国と
今更390で大はしゃぎの土人関東
もう目も当てられない
本当に進化した建築というのはアクロス福岡だったり
開放的な公園や神社と調和したソラリアプラザだよ
こんなの関東の未開人には永遠に理解できない
618名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:44:42.39ID:TE0nItLt >>617
そういうコメントはさ、お前の地元に200m以上のビルを建ててから言えよwww
そういうコメントはさ、お前の地元に200m以上のビルを建ててから言えよwww
619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:45:08.37ID:TE0nItLt 精神勝利ダッセーw
620名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:46:46.54ID:TE0nItLt 東京にビルでボロ負けしてる福岡くん、中国を盾にイキリ散らしてますw
プライドとか無いのかな?
プライドとか無いのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:47:21.89ID:xrvnqPQw ほら理解できない
高層ビルを制限する話をしてるのに建ててみろとか日本語が危ういレベル
関東人は野蛮人
高層ビルを制限する話をしてるのに建ててみろとか日本語が危ういレベル
関東人は野蛮人
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/29(木) 22:47:28.78ID:itz97Gyo623名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 22:49:47.74ID:cFkH/dHv 完成する6年後までに1mでも上回る「計画」でも出たらオワコンやろ。厳しい世界やで。
624名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:49:48.98ID:xrvnqPQw625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:50:43.80ID:TE0nItLt そもそも高層ビルを制限することを是とする奴が何でこのスレにいんの?
キチガイが移るからここにコメントしないで頂けるかな
キチガイが移るからここにコメントしないで頂けるかな
626名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2021/07/29(木) 22:51:01.89ID:8wfHSTfp まだやってたw
中国に近いほど都会という新しい概念を生み出した。
佐賀の方が福岡より都会なのも俺は知らなかった
中国に近いほど都会という新しい概念を生み出した。
佐賀の方が福岡より都会なのも俺は知らなかった
627名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2021/07/29(木) 22:52:57.14ID:TE0nItLt 福岡県ってコイツみたいなキチガイしかいないの?
終わってんな
たしかに中国がお似合いだわ笑
終わってんな
たしかに中国がお似合いだわ笑
628名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 22:53:00.05ID:cFkH/dHv 東京の最大の弱点は、「歴史も文化も無い」こと。
629名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/29(木) 22:53:36.81ID:itz97Gyo >>624
航空法の高さ制限や容積率だろうけど
中国は各都市間での競争が酷くなったためじゃないか
390mは日本では自慢に成るかもしれないが
だれも世界一とか自慢していないだろ
日本一!と自慢する分には問題ないだろ
航空法の高さ制限や容積率だろうけど
中国は各都市間での競争が酷くなったためじゃないか
390mは日本では自慢に成るかもしれないが
だれも世界一とか自慢していないだろ
日本一!と自慢する分には問題ないだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:53:37.14ID:xrvnqPQw631名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:55:19.43ID:xrvnqPQw632名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 22:55:46.23ID:cFkH/dHv 東京人の親、祖父母は恥ずかしいカッペだよな、したごころ丸出しのあいつに似てる。
633名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 22:56:59.70ID:cFkH/dHv 三代住むとクリアになるらしい。がんばって
634名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2021/07/29(木) 22:57:09.33ID:8wfHSTfp635名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 22:57:57.18ID:xrvnqPQw >>634
長崎もこれから復活しそうだな
長崎もこれから復活しそうだな
636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 23:02:34.74ID:cFkH/dHv 歴史も文化も無いトンキンのモニュメント。
637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 23:03:33.30ID:cFkH/dHv あるいはレクイエム。
638名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 23:07:04.54ID:cFkH/dHv それが、コロナも過去ととなったパリ五輪のさらに3年後、LA五輪を来年に控えた2027に建ちますw
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/29(木) 23:08:05.86ID:itz97Gyo 日本一高いビルの遷移予定
あべのハルカス→虎ノ門麻布台のメインタワー→トーチタワー
あべのハルカス→虎ノ門麻布台のメインタワー→トーチタワー
640名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 23:08:16.10ID:cFkH/dHv トーチタワーwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/29(木) 23:15:21.88ID:itz97Gyo >>640
確かに名前は燃えそうなのでイマイチかな
確かに名前は燃えそうなのでイマイチかな
642名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/29(木) 23:17:28.34ID:/2coFdVW 意味不明の神奈川も必死だったな。
トーチタワーのスレでトーチタワーの批判すら受け入れ拒否とか、もはや宗教ですよね。
トーチタワーのスレでトーチタワーの批判すら受け入れ拒否とか、もはや宗教ですよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 23:21:45.32ID:cFkH/dHv 地上390mに、ガチのトーチ。つまりバーナー(炎)があれば世界的に評価されるやろけどな。
644名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/29(木) 23:24:10.67ID:cFkH/dHv どうせLEDとかプロジェクションなんとかでごまかすんやろw
645名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
2021/07/30(金) 00:26:48.76ID:bpqke0iH 福岡くんが大阪スレでフルボッコに、、
646名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/07/30(金) 01:19:38.78ID:U2IAjJZj 言うこと言ったからレスやめただけなんだが
このスレに来ても617で言うこと言ったからもういいやw
このスレに来ても617で言うこと言ったからもういいやw
647名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2021/07/30(金) 02:41:53.55ID:9J6SB3Sm648名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2021/07/30(金) 02:42:14.25ID:9J6SB3Sm649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/30(金) 06:05:43.12ID:wyjmf8S6 トーチタワーだけじゃなくこの東京駅周辺の超高層ビル街の密度が物凄い
梅田や新宿と比較するまでもないよね
梅田や新宿と比較するまでもないよね
650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/30(金) 22:47:31.05ID:zHd76eZM あげ
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/31(土) 08:22:47.43ID:jhJsZ79/ トーチタワーを頂点とした日本の計画を含む高さ250m以上の超高層ビル
名称 高さ 地上階数 所在地 竣工(予定)
Torch Tower 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
虎ノ門・麻布台地区再開発A街区 325m 64F 東京都港区 2023年3月
あべのハルカス 300m 60F 大阪市阿倍野区 2014年
横浜ランドマークタワー 296m 70F 横浜市西区 1993年
日本橋一丁目中地区再開発C街区 284m 52F 東京都中央区 2025年12月
虎ノ門ヒルズステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023年7月
虎ノ門・麻布台地区再開発B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023年3月
りんくうゲートタワービル 256m 56F 大阪府和泉佐野市 1996年
大阪府咲洲庁舎 256m 55F 大阪市住之江区 1995年
虎ノ門ヒルズ 森タワー 255m 52F 東京都港区 2014年
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m 50F 東京都中央区 2025年度
札幌駅交北5西1・西2地区再開発 250m 46F 札幌市中央区 2029年度
名称 高さ 地上階数 所在地 竣工(予定)
Torch Tower 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
虎ノ門・麻布台地区再開発A街区 325m 64F 東京都港区 2023年3月
あべのハルカス 300m 60F 大阪市阿倍野区 2014年
横浜ランドマークタワー 296m 70F 横浜市西区 1993年
日本橋一丁目中地区再開発C街区 284m 52F 東京都中央区 2025年12月
虎ノ門ヒルズステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023年7月
虎ノ門・麻布台地区再開発B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023年3月
りんくうゲートタワービル 256m 56F 大阪府和泉佐野市 1996年
大阪府咲洲庁舎 256m 55F 大阪市住之江区 1995年
虎ノ門ヒルズ 森タワー 255m 52F 東京都港区 2014年
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m 50F 東京都中央区 2025年度
札幌駅交北5西1・西2地区再開発 250m 46F 札幌市中央区 2029年度
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/07/31(土) 21:10:28.12ID:jhJsZ79/ やはり他の250m以上と比べてもトーチタワーが飛びぬけて高い
トーチタワーは太さもあるけどそれ以上に高いのでフォルムは良い感じ
トーチタワーは太さもあるけどそれ以上に高いのでフォルムは良い感じ
653名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/07/31(土) 21:15:13.14ID:ok7P1muC 高さ制限のないりんくうタウンに、
よもやの東南アジア資本が400mビル立て建ててトンキン脱糞、まで読めた。
2027までに「計画」が出た時点で
「トローチタワー」の意義、消滅。
よもやの東南アジア資本が400mビル立て建ててトンキン脱糞、まで読めた。
2027までに「計画」が出た時点で
「トローチタワー」の意義、消滅。
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/01(日) 19:21:17.98ID:qzsHQ42Q トンキンザッコwww
広州
https://i.imgur.com/4iFXxwk.jpg
深セン
https://i.imgur.com/SggoiEA.jpg
済南
https://i.imgur.com/u8gZlVy.jpg
武漢
https://i.imgur.com/hRfnyop.jpg
南昌
https://i.imgur.com/AwXqN5t.jpg
長沙
https://i.imgur.com/es8tRWT.jpg
武漢200m+ 190棟(竣工+建設)
https://i.imgur.com/k6Yi7TB.jpg
https://i.imgur.com/LZjnLMi.jpg
https://i.imgur.com/GYhLehF.jpg
https://i.imgur.com/hdjvKTQ.jpg
190-199m 33棟
https://i.imgur.com/v20hnqU.jpg
広州
https://i.imgur.com/4iFXxwk.jpg
深セン
https://i.imgur.com/SggoiEA.jpg
済南
https://i.imgur.com/u8gZlVy.jpg
武漢
https://i.imgur.com/hRfnyop.jpg
南昌
https://i.imgur.com/AwXqN5t.jpg
長沙
https://i.imgur.com/es8tRWT.jpg
武漢200m+ 190棟(竣工+建設)
https://i.imgur.com/k6Yi7TB.jpg
https://i.imgur.com/LZjnLMi.jpg
https://i.imgur.com/GYhLehF.jpg
https://i.imgur.com/hdjvKTQ.jpg
190-199m 33棟
https://i.imgur.com/v20hnqU.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/01(日) 19:24:09.27ID:QVq9Lk10656名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/08/01(日) 19:58:41.20ID:Htkzov59 中国の地方都市>>>>トンキン
https://i.imgur.com/sIPOjkq.jpg
https://i.imgur.com/Y2jiYa8.jpg
https://i.imgur.com/9UX2WeH.jpg
https://i.imgur.com/mTfxz0w.jpg
https://i.imgur.com/3brDoY1.jpg
https://i.imgur.com/pF7AQz5.jpg
https://i.imgur.com/N9nTA4O.jpg
https://i.imgur.com/I17SsM5.jpg
https://i.imgur.com/lsII7rB.jpg
https://i.imgur.com/R2H7Vk4.jpg
https://i.imgur.com/k7qGiSw.jpg
https://i.imgur.com/klmKeIv.jpg
https://i.imgur.com/sIPOjkq.jpg
https://i.imgur.com/Y2jiYa8.jpg
https://i.imgur.com/9UX2WeH.jpg
https://i.imgur.com/mTfxz0w.jpg
https://i.imgur.com/3brDoY1.jpg
https://i.imgur.com/pF7AQz5.jpg
https://i.imgur.com/N9nTA4O.jpg
https://i.imgur.com/I17SsM5.jpg
https://i.imgur.com/lsII7rB.jpg
https://i.imgur.com/R2H7Vk4.jpg
https://i.imgur.com/k7qGiSw.jpg
https://i.imgur.com/klmKeIv.jpg
657名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/08/01(日) 20:04:27.50ID:ZjhldmEj 客観的に見て日本の景観は世界最悪でゴミのような街ですよね。
何の面白みもない日本の高層建築物の大半は、ただただ「無難に建てた」だけ。建てっぱなしで、デザイン性なんてありませんし、アイコニックな面は皆無です。
「何年も残る価値」のことなんて考えていません。スカイツリーがいい例。まぁ建物だけは誰にも注目されることもなくただただそこに何十年も「建っている」のは確かでしょうが。丈夫さだけは一人前。
「意匠より大事なものがある」「地震があるから単調でも仕方無い」こういった見識の薄い人達の思い込みの繰り返しで、結果的に東京はただ馬鹿デカい、経営者が経済力や支配欲を誇示するだけの醜いデブビルが乱立する無計画な都市になっています。
本当に優秀な日本人建築家は、みんな海外(中国)で活躍しています。日本では「役不足」で終わるのがわかっているからだと思います。海外で創造性と個性を生かした建物を建てている方が、優秀なデザイナーにとっては当然ながら有意義です。
日本のビルがダサい理由に建設業者は関係ありません。それは技術者。技術者には問題ありません。
どんなデザインを採用するのか決めるのは経営者。日本の経営者が文化的意識の低い人ばかりなんだと思います。
何の面白みもない日本の高層建築物の大半は、ただただ「無難に建てた」だけ。建てっぱなしで、デザイン性なんてありませんし、アイコニックな面は皆無です。
「何年も残る価値」のことなんて考えていません。スカイツリーがいい例。まぁ建物だけは誰にも注目されることもなくただただそこに何十年も「建っている」のは確かでしょうが。丈夫さだけは一人前。
「意匠より大事なものがある」「地震があるから単調でも仕方無い」こういった見識の薄い人達の思い込みの繰り返しで、結果的に東京はただ馬鹿デカい、経営者が経済力や支配欲を誇示するだけの醜いデブビルが乱立する無計画な都市になっています。
本当に優秀な日本人建築家は、みんな海外(中国)で活躍しています。日本では「役不足」で終わるのがわかっているからだと思います。海外で創造性と個性を生かした建物を建てている方が、優秀なデザイナーにとっては当然ながら有意義です。
日本のビルがダサい理由に建設業者は関係ありません。それは技術者。技術者には問題ありません。
どんなデザインを採用するのか決めるのは経営者。日本の経営者が文化的意識の低い人ばかりなんだと思います。
658名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/08/01(日) 20:06:42.54ID:ZjhldmEj 百年に一度という渋谷の酷いビル建設。シンボルとしての威厳すらないスクランブルスクエア、アミダくじにか見えない渋谷ストリーム、ただ適当に積み上げただけのヒカリエ。なぜ日本のビルはダサいのでしょうか?
銀行:『借したカネちゃんと利子つけて返せよ。』
施主:『おい設計、儲かるように作れよ。』
設計:『建ぺい率一杯、容積率一杯で設計しました。』
請負:『オラは言われた通り作るだ、安くしとくよ。』
↑ タダの四角い箱作るしかチョイスはありましぇん。
今の日本で『美しいもの』を作ろうなんてしたら、『使えないヤツ』として干され潰されます。
https://i.imgur.com/XAufHHu.jpg
銀行:『借したカネちゃんと利子つけて返せよ。』
施主:『おい設計、儲かるように作れよ。』
設計:『建ぺい率一杯、容積率一杯で設計しました。』
請負:『オラは言われた通り作るだ、安くしとくよ。』
↑ タダの四角い箱作るしかチョイスはありましぇん。
今の日本で『美しいもの』を作ろうなんてしたら、『使えないヤツ』として干され潰されます。
https://i.imgur.com/XAufHHu.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/01(日) 20:14:58.96ID:+aCvJSCK 高さ390mは凄く高い
中国のビルより圧倒的に低いと言う声もあるけど
少なくても日本一だよ
中国のビルより圧倒的に低いと言う声もあるけど
少なくても日本一だよ
660名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2021/08/01(日) 21:46:38.70ID:8AFf6jET >>657
日本というより、東京の景観が悪いという
日本というより、東京の景観が悪いという
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/02(月) 07:48:05.60ID:ySF6S3O/ でも、トーチタワーはその制限の中で良く頑張っていると思う
662名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/08/02(月) 08:53:49.98ID:Xj7kr9kT 海外、特にアジアの他の国に行くと感じるのは日本人は本当に井の中の蛙だということ
どの国も発展が凄まじく、パワーを感じる
でも殆どの日本人はそれを知らずに未だに30年前の感覚で他国を見下している
ジャパニーズの皆さんはとにかく英語や中国語が読めない・聴き取れないから、
せっかくインターネットがあるのに海外の話題を一切認識出来ない
狭い日本語コミュニティで落ちぶれジャパニーズ同士で慰め合いして、そこを小馬鹿にされたらシナチョン認定で現実逃避
故に日本の衰退は止まらない
中国各都市に林立する超高層ビル群の凄まじさからすると、日本の東京のみすぼらしさは際立って酷い
コロナが収束したら行ってごらん、日本の貧しい景観に驚くはずですから
中国上海/Shanghai
https://i.imgur.com/n2plXl6.jpg
https://i.imgur.com/qXDfx9X.jpg
https://i.imgur.com/ovWNdoK.jpg
中国深セン/Shenzhen
https://i.imgur.com/CD4AKM8.jpg
https://i.imgur.com/JMX2ODp.jpg
https://i.imgur.com/wuTgrLJ.jpg
中国広州/Guangzhou
https://i.imgur.com/TDJUryl.jpg
https://i.imgur.com/c0vVF9I.jpg
https://i.imgur.com/sH1dxa1.jpg
中国重慶/Chongqing
https://i.imgur.com/v7SqHpi.jpg
https://i.imgur.com/oMn4eZB.jpg
https://i.imgur.com/W9TbdYJ.jpg
どの国も発展が凄まじく、パワーを感じる
でも殆どの日本人はそれを知らずに未だに30年前の感覚で他国を見下している
ジャパニーズの皆さんはとにかく英語や中国語が読めない・聴き取れないから、
せっかくインターネットがあるのに海外の話題を一切認識出来ない
狭い日本語コミュニティで落ちぶれジャパニーズ同士で慰め合いして、そこを小馬鹿にされたらシナチョン認定で現実逃避
故に日本の衰退は止まらない
中国各都市に林立する超高層ビル群の凄まじさからすると、日本の東京のみすぼらしさは際立って酷い
コロナが収束したら行ってごらん、日本の貧しい景観に驚くはずですから
中国上海/Shanghai
https://i.imgur.com/n2plXl6.jpg
https://i.imgur.com/qXDfx9X.jpg
https://i.imgur.com/ovWNdoK.jpg
中国深セン/Shenzhen
https://i.imgur.com/CD4AKM8.jpg
https://i.imgur.com/JMX2ODp.jpg
https://i.imgur.com/wuTgrLJ.jpg
中国広州/Guangzhou
https://i.imgur.com/TDJUryl.jpg
https://i.imgur.com/c0vVF9I.jpg
https://i.imgur.com/sH1dxa1.jpg
中国重慶/Chongqing
https://i.imgur.com/v7SqHpi.jpg
https://i.imgur.com/oMn4eZB.jpg
https://i.imgur.com/W9TbdYJ.jpg
663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/08/02(月) 09:03:10.02ID:MEf72iB/ 中国の「大きな田舎」と言われた安徽省の合肥市(人口769万人)は、典型的な内陸部の地方都市だ。その程度の都市でもこの風景。「日本に行くと懐かしい昔の雰囲気がある」という感想がすでに中国人観光客のかなりの割合に共有されているだろうと想像することは難しくない。
安徽省合肥市
https://i.imgur.com/IrE60u7.jpg
https://i.imgur.com/tfCOGgK.jpg
https://i.imgur.com/dsIH4EE.jpg
https://i.imgur.com/4FI7X8u.jpg
https://i.imgur.com/8oG6q0Y.jpg
https://i.imgur.com/Daub4mP.jpg
安徽省合肥市
https://i.imgur.com/IrE60u7.jpg
https://i.imgur.com/tfCOGgK.jpg
https://i.imgur.com/dsIH4EE.jpg
https://i.imgur.com/4FI7X8u.jpg
https://i.imgur.com/8oG6q0Y.jpg
https://i.imgur.com/Daub4mP.jpg
664名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/08/02(月) 09:03:25.30ID:MEf72iB/ 日本の街頭風景など、細部を除けば1980代くらいに完成されていて、あとはファッションやカーデザインなどのマイナーチェンジという感じがします。
地方の人が憧れる東京も大まかな町並みは90年代後半くらいからほとんど変わってない印象。流石に渋谷はかなり変わってますが、渋谷みたいな開発が至る所で行われてるのが中国なのです。
東京、品川、六本木くらいで後は
汚い、、、上野、池袋、、、
アキバも駅前だけ、、、
中国の都市を見て、ボロ負け感は否めません。
https://i.imgur.com/InKO4Tv.jpg
https://i.imgur.com/c5RN1TR.jpg
日本の経済発展が80年代で止まってしまったのがよくわかります。
来日した中国人に言われたことがあります。「日本の街は清潔だけど古い。そして狭い」と。外国人観光客がしきりに日本の清潔さを称えるのは、実は含意があるのではと思うようになりました。
もはや清潔しか取り柄がないみたいです。
その清潔さがアドバンテージでなくなる日も遠くないと思います。どの国でも、生活水準が上がれば自ずから清潔が好まれるようになる。それも日本が通ってきた道です。
https://i.imgur.com/L5LDCcT.jpg
地方の人が憧れる東京も大まかな町並みは90年代後半くらいからほとんど変わってない印象。流石に渋谷はかなり変わってますが、渋谷みたいな開発が至る所で行われてるのが中国なのです。
東京、品川、六本木くらいで後は
汚い、、、上野、池袋、、、
アキバも駅前だけ、、、
中国の都市を見て、ボロ負け感は否めません。
https://i.imgur.com/InKO4Tv.jpg
https://i.imgur.com/c5RN1TR.jpg
日本の経済発展が80年代で止まってしまったのがよくわかります。
来日した中国人に言われたことがあります。「日本の街は清潔だけど古い。そして狭い」と。外国人観光客がしきりに日本の清潔さを称えるのは、実は含意があるのではと思うようになりました。
もはや清潔しか取り柄がないみたいです。
その清潔さがアドバンテージでなくなる日も遠くないと思います。どの国でも、生活水準が上がれば自ずから清潔が好まれるようになる。それも日本が通ってきた道です。
https://i.imgur.com/L5LDCcT.jpg
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/08/02(月) 09:09:58.70ID:MEf72iB/ 自民党は権力や利権に流されず未来都市を作るべきだったよね
地方なんて特にインフラも建物も昭和から変わってないし、cocoaやマイナンバーに大金払っても中抜き腐敗でハリボテしかできないなんて中国に鼻で笑われてるよ
中国の大発展は人々の趣味や余暇に遣えるお金を確実に増やしてる、いよいよ無人タクシーまで登場、将来はスムーズな移動手段としてドローンタクシーも認可される見通し、街が未来都市化していく中国、活気が漲っていてスゴく羨ましい
中国いったやつはみんな言う
もはや中国の都市は日本を越えてて完全に未来都市になってると
ドローンとか数百台一斉に操作してる広告とか当たり前
実際に21世紀になってみたら日本の街並みは昭和時代のままだった
今中国各地で行われている都市開発の様子は、子供の時に見たマンガやアニメに描かれていた21世紀の未来都市そのものだ
https://youtu.be/p5WOV6aNDo0
https://youtu.be/fgSHMZVHCnk
https://youtu.be/6gMGANO5g8Y
ネトウヨのオッサンどもは絶対中国と韓国は認めないからな
「日本凄い、世界一」「シナチョンはゴミ」と中身のない大本営発表を垂れ流してきたけど、ついには韓国にも平均所得で負けた
なぜ日本は衰退したのか?これからどうするべきなのか?が全くない、毎日毎日シナチョンと喚き散らすだけ、故に日本は益々衰退する
こんな奴らが愛国者とは笑える
中国のことを「人民服!自転車!」と馬鹿にしていたらいつの間にか日本がユニクロ人民服と軽自動車ママチャリの国になってましたという皮肉
平均年齢50だよね?終わってるわこの国
https://i.imgur.com/vyQx2oW.jpg
https://i.imgur.com/U4Mxobr.jpg
https://i.imgur.com/8JY2HG0.jpg
地方なんて特にインフラも建物も昭和から変わってないし、cocoaやマイナンバーに大金払っても中抜き腐敗でハリボテしかできないなんて中国に鼻で笑われてるよ
中国の大発展は人々の趣味や余暇に遣えるお金を確実に増やしてる、いよいよ無人タクシーまで登場、将来はスムーズな移動手段としてドローンタクシーも認可される見通し、街が未来都市化していく中国、活気が漲っていてスゴく羨ましい
中国いったやつはみんな言う
もはや中国の都市は日本を越えてて完全に未来都市になってると
ドローンとか数百台一斉に操作してる広告とか当たり前
実際に21世紀になってみたら日本の街並みは昭和時代のままだった
今中国各地で行われている都市開発の様子は、子供の時に見たマンガやアニメに描かれていた21世紀の未来都市そのものだ
https://youtu.be/p5WOV6aNDo0
https://youtu.be/fgSHMZVHCnk
https://youtu.be/6gMGANO5g8Y
ネトウヨのオッサンどもは絶対中国と韓国は認めないからな
「日本凄い、世界一」「シナチョンはゴミ」と中身のない大本営発表を垂れ流してきたけど、ついには韓国にも平均所得で負けた
なぜ日本は衰退したのか?これからどうするべきなのか?が全くない、毎日毎日シナチョンと喚き散らすだけ、故に日本は益々衰退する
こんな奴らが愛国者とは笑える
中国のことを「人民服!自転車!」と馬鹿にしていたらいつの間にか日本がユニクロ人民服と軽自動車ママチャリの国になってましたという皮肉
平均年齢50だよね?終わってるわこの国
https://i.imgur.com/vyQx2oW.jpg
https://i.imgur.com/U4Mxobr.jpg
https://i.imgur.com/8JY2HG0.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2021/08/02(月) 12:55:33.07ID:8XHf1fJw 現実
https://i.imgur.com/pdF6QRz.jpg
https://i.imgur.com/dg5Ia40.jpg
一極集中した結果、中国の地方都市に瞬殺されるトンキン
ダサすぎワラタwww
https://i.imgur.com/pdF6QRz.jpg
https://i.imgur.com/dg5Ia40.jpg
一極集中した結果、中国の地方都市に瞬殺されるトンキン
ダサすぎワラタwww
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/02(月) 14:29:14.55ID:amfi7x4s 東京で初めて300mを超える超高層ビルではないけど
2027年の竣工時点で日本一高い超高層ビルとなる
2027年の竣工時点で日本一高い超高層ビルとなる
668名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/03(火) 08:18:08.13ID:zHDGfDAr 高さ300mのあべのハルカスを先に超えて日本一に成るのは
2023年3月に完成する高さ325mの虎ノ門麻布台再開発だよ
トーチタワーじゃない
2023年3月に完成する高さ325mの虎ノ門麻布台再開発だよ
トーチタワーじゃない
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/03(火) 12:38:15.80ID:KenVH/k3 竣工済
上海632
深セン600
天津598
広州530
天津530
北京528
台北508
上海492
香港484
武漢475
長沙452
蘇州450
南京450
深セン442
東莞440
広州438
武漢438
武漢436
上海420
貴陽412
香港412
貴陽403
南寧402
深セン392
広州391
トーチタワー390
上海632
深セン600
天津598
広州530
天津530
北京528
台北508
上海492
香港484
武漢475
長沙452
蘇州450
南京450
深セン442
東莞440
広州438
武漢438
武漢436
上海420
貴陽412
香港412
貴陽403
南寧402
深セン392
広州391
トーチタワー390
670名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2021/08/03(火) 12:43:31.93ID:KIzl32aQ 行動範囲狭い俺、
この目で見れるのは関東か大阪だけ
そのどっちかで頑張って欲しい
この目で見れるのは関東か大阪だけ
そのどっちかで頑張って欲しい
671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/03(火) 12:49:30.18ID:/+w3PMlC 2030年
トーチタワー(390×1)完成しました!
日本一です!スゴい!全国ニュース!
中国建設中
500m級×10
400m級×30
300m級×100
追加で完成しました
トンキンショボスギワラタwww
トーチタワー(390×1)完成しました!
日本一です!スゴい!全国ニュース!
中国建設中
500m級×10
400m級×30
300m級×100
追加で完成しました
トンキンショボスギワラタwww
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/03(火) 17:42:48.34ID:f9uTkN8L 大阪って200m超えの建設予定が無いってホントか
大阪ショボすぎwww
大阪ショボすぎwww
673名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/08/03(火) 23:47:57.98ID:RhBHXtmP こういうツイートをすると「お前は日本を貶めたいのか!中国すごいと言いたいのか!反日か?」といったお叱りを自称愛国者の方々から受けます。私が言いたいのは、「自国の技術に対する客観的評価ができないと世界市場での競争力を失い、ひいては国益を損なう」ということです。
https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1418530040162099200?s=19
これは正論で、本当に自国を愛するなら「まず現実を見る」事が不可欠です。日本を無知で貧しくする勢力こそが売国反日であり、それを憂う者が保守愛国です。
かつてこの国が技術立国できたのは、先進技術の凄さを素直に認め、学び、独自の改良を施したから。先人たちが追いつけ追い越せで頑張ったから。
過ぎ去った幻想を認めず、いつまでも「日本スゲェ」をやっている内は、返り咲きもままならない。
五輪開会式でドローンの集団立体飛行があるらしい。「日本すごい!日本にしかできない!日本の技術は世界一!」といった誤った認識が広がる恐れがあるのであらかじめ水を差しておきます。ドローン立体飛行は中国では既に商業ベースで展開されていて、プロポーズやアイドル応援に利用されています。
https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1418528161516511233?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1418530040162099200?s=19
これは正論で、本当に自国を愛するなら「まず現実を見る」事が不可欠です。日本を無知で貧しくする勢力こそが売国反日であり、それを憂う者が保守愛国です。
かつてこの国が技術立国できたのは、先進技術の凄さを素直に認め、学び、独自の改良を施したから。先人たちが追いつけ追い越せで頑張ったから。
過ぎ去った幻想を認めず、いつまでも「日本スゲェ」をやっている内は、返り咲きもままならない。
五輪開会式でドローンの集団立体飛行があるらしい。「日本すごい!日本にしかできない!日本の技術は世界一!」といった誤った認識が広がる恐れがあるのであらかじめ水を差しておきます。ドローン立体飛行は中国では既に商業ベースで展開されていて、プロポーズやアイドル応援に利用されています。
https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1418528161516511233?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
674名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2021/08/04(水) 01:52:35.97ID:H7EprGZx このスレに出張してくる大阪とか名古屋の人は、地元が東京に負けてるのが悔し過ぎて中国とか引き合いに出してきてるの?
そんなに中国を愛してるなら中国に住めばいいのに
東京より中国が上なら、東京以下の大阪や名古屋の人は中国に行った方が幸せになれると思う
地方民は中国コンプレックスが酷すぎて錯乱しているなw
そんなに中国を愛してるなら中国に住めばいいのに
東京より中国が上なら、東京以下の大阪や名古屋の人は中国に行った方が幸せになれると思う
地方民は中国コンプレックスが酷すぎて錯乱しているなw
675名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/04(水) 05:22:15.99ID:LG070fFR676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/08/04(水) 05:29:06.58ID:LG070fFR 中国なんて関係ない
日本のビルが街が都市が美しくなればそれで良い
高さも欲しいけど390mもあれば充分だ
日本のビルが街が都市が美しくなればそれで良い
高さも欲しいけど390mもあれば充分だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 東京都が新生児1人あたり3万円支援へ 所得制限設けない方針 [蚤の市★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 僕「すみませんバイトの募集みて電話したんですけど…」店「!?」
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 「税金払ったはずなのに督促状が届いた」市役所のババアに魔が差して横領。なぜか刑事事件にならず。京都に続きずさんな徴税 [389326466]
- ネトウヨ「JICA解体しろ!害人ガー!」ウナギ、JICAのおかげでワシントン条約規制強化を免れる [165981677]
