大阪の都市計画について語るスレ Part223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:31:09.10ID:3g+yimUH
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など

<その他(名古屋人以外)>
味噌っかす:(ジパング)(大分県)など

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1598327255/
671名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:31:15.08ID:xSK5QN/r
ハブ爺の煽りは女の腐ったようなワンパターンで糞つまらん
それか使い古したコピペをそのままか一部変えただけのをペタペタ
672名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:34:32.29ID:xSK5QN/r
名古屋は大阪近畿人が満足するような都市ではないわな
部分的には大阪より優れた所もあるが総合的に見たら劣化大阪又は大阪の下位互換にすぎんわ
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:36:29.76ID:sckXNV11
>>670
ボケ老人には何言うても無駄や
674名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:39:08.26ID:q1b9vCem
すべては大阪に明るい話題
再開発の話題が皆無なせい
自業自得だな
都構想やカジノで糞無駄な時間費やして問題すべてを置き去りに
その間隙をついて問題を直視する名古屋が圧倒的に発展することになったわな
2020/09/18(金) 22:41:24.27ID:wlKKl7qZ
>>674
名古屋以上には案件あるわな
676名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:47:08.71ID:xSK5QN/r
大阪に明るい話題
再開発の話題が皆無なせい


大阪近畿のこと何も知らなさすぎて草
2020/09/18(金) 22:54:34.73ID:wlKKl7qZ
>>676
全国ネットのテレビでとりあげられるのはIRか万博だけだからな。名古屋がローカルテレビで騒ぐレベルの案件は大阪では話題にもならないくらいあふれてる
678名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:57:12.75ID:xSK5QN/r
頼みのリニアが不透明な名古屋
リニアを当てにした再開発は大丈夫か
679名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:04:57.46ID:05a+2l1h
ハブ爺の名古屋大発展!からは最早虚しさしか伝わってこないな
必死に自分に言い聞かせてるのが伝わってくるだけ
680名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:11:47.52ID:LR3Hs/Qi
これからも大開発目白押しの大阪
リニア頓挫で中規模開発さえ危うい名古屋
681名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:41:42.03ID:kwS7Kitn
あのさ、名古屋人は横浜を引き合いに出すのやめてくれない?
マジ名古屋みたいな田舎と一緒にされるの迷惑
流石に大阪には敵わないと自覚しないと
名古屋は大阪に喧嘩売る前に横浜に勝たないと
682名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:52:04.95ID:kwS7Kitn
リニアでの経済効果も横浜以下
https://i.imgur.com/G4rojk8.jpg

ちゃんとした試算があるのに何故自分の妄想の方が正しいと思えるんだろ?
2020/09/18(金) 23:59:14.35ID:xC3+zB2g
>>663
茨城県なんて納豆のイメージしかなかったけど京アニへの放火の件でイメージ最悪になったわ
近畿で36人も殺害した茨城県人
684名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:11:27.81ID:RAYFy20r
ナゴヤンは栄みたいな雑魚情報を大阪スレに貼り付けに来るのはいい加減にやめたほうがいい。
栄の再開発ビルは24年、26年、29年と今後9年でたった3棟。
つまり9年後にやっと弁天町以下のレベル。
名古屋全体でもあとは壁ビルほか数棟だけで絶望的。
大阪では栄に最初の1棟建つまでに30棟以上進行中。どんどん差が拡大していく。
685名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:13:57.50ID:TiUfDIoZ
>>681
援護射撃ありがとうございます
686名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:17:04.96ID:TiUfDIoZ
>>684
ハブジジイ等の荒らし名古屋人は世間知らずすぎるのよな
687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:17:44.85ID:z209vlW7
思うけど名古屋って大都市と認めてるから荒らしてると思った方がいいよ

これ当たってるよね

https://i.imgur.com/QyzsjU2.jpg
688名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:18:59.57ID:TiUfDIoZ
そりゃ大阪近畿が羨ましいから絡んでくるんだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:20:06.69ID:jMTWGn25
>>684
30棟まじか。結構たつんやな。どこが多い?西口とか淀屋橋のツインとかか。
690名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:30:07.59ID:gJ3/pVtn
名古屋の評価はこんなw

https://i.imgur.com/BTJfQ3P.jpg

https://i.imgur.com/DyCW84i.jpg
691名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:33:03.50ID:TiUfDIoZ
大阪に突っかかってくる=大阪近畿が羨ましい=心の底では大阪に対して負けを認めてる
692名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:35:46.99ID:jMTWGn25
インバウンド着実に戻ってて草。8月で倍以上か。
693名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:39:13.96ID:gJ3/pVtn
>>691
他に当たる場所がないんだよ
この都市計画板は大阪人や横浜が集まるからね
悪口言えるのも大阪人や横浜人が集まるスレだけ
694名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:57:18.91ID:RAYFy20r
>>689
多いのは梅田〜本町にかけて。
既存のビルと合わさって、梅田から本町まで一体化したビル群になる感じ。
695名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:01:26.87ID:tfav/5T9
>>269
茨城に用はない。
東京を引き合いに出す価値もない。
696名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:03:17.19ID:tfav/5T9
>>663
茨城?いばらぎ?
はて、どこや。
2020/09/19(土) 07:22:55.22ID:WXEV37Wk
大阪駅周辺の再開発地めぐり 2020年9月[ハイポジション撮影]
https://www.youtube.com/watch?v=s0W_XH6KDuM

現在の梅田再開発が大体解る
2020/09/19(土) 08:12:53.75ID:tsDBlBG9
栄 高層ビル街へ変身 2大商業圏の勢力図変わるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600426029/
2020/09/19(土) 08:13:32.65ID:aAcoGfjQ
>>698
ここ大阪スレですよー
2020/09/19(土) 09:39:14.99ID:LVW7ctDM
日本からしたら名古屋は目障りなだけ
2020/09/19(土) 10:25:54.58ID:s782uLtJ
名古屋は昇龍道で売り込んでるからな
https://i.imgur.com/hqxXQ9e.jpg
名古屋から北陸のルート
ちょうど龍の形に見えるので昇龍道とネーミング
2020/09/19(土) 10:29:20.71ID:aAcoGfjQ
>>701
無理やりだなwww
ただここ大阪スレだぜ
2020/09/19(土) 10:35:05.85ID:LVW7ctDM
>>701
不人気過ぎてセントレアガラガラだったルートね
結局売れないものだからセントレアも関空第三滑走路としてのみ需要があって
すぐに新幹線に乗って大阪に向かうという顛末という
704名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:54:06.34ID:gLyUm0Cs
新名神開通したら第二京阪道路がパンクするだろうね。
大阪は名神も新名神も大阪都心へのアクセスは第二京阪道路に集中するからね。
東京、名古屋、京都方面から最短ルートで比較的便利な第二京阪に一極集中する構造。
大阪は高速道路網も無頓着なレイアウトで線形も酷くぐにゃぐにゃでボトルネックだらけ。

逆に大阪方面から名古屋都心に入るには選択肢豊富なんだよね。
新名神、名神、東名阪、3つのルートから別々の西、東、北の名古屋高速に分散して全て無駄な遠回りも無く行ける。
大阪を知れば知るほど、
国土軸から都心アクセスの選択肢が豊富で無駄なく綺麗にレイアウトされてる名古屋の高速道路網の素晴らしさがよくわかる。
705名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:08:56.07ID:H+w5mcRp
梅北開発って1番安っぽいデザインにもなったね
本当に安っぽ…
2020/09/19(土) 11:42:20.08ID:aAcoGfjQ
>>705
センスないなおまえ
2020/09/19(土) 11:47:04.64ID:WXEV37Wk
うめきた新駅がやはり大きいな
関空特急の停車で観光だけじゃなくビジネスも有利になるし
708名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:56:06.68ID:gLyUm0Cs
>>707
それでも梅田から時間かかりすぎで不便だけど
弊害も大きいから費用対効果は悪いね
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:25:42.32ID:qLcgSkTY
ハブジジイは今日も必死
710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:41:12.88ID:Rfo0eiDw
新快速は大阪(畿内)の大動脈になりましたね。

京阪神のエリート列車、JR西「新快速」疾走50年
時速130kmの俊足と利便性でライバルを圧倒
https://toyokeizai.net/articles/-/376520
711名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:43:12.76ID:Rfo0eiDw
大阪は大阪万博を成功させ世界都市・大大阪になります。

日本の成長は「大阪にお任せ」 万博で目指す世界都市
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63513890X00C20A9000000/
2020/09/19(土) 12:52:17.89ID:LVW7ctDM
>>707
環状線ダイヤが空くのも大きい
分散化大事
おおさか東線で大和路快速もいずれ環状線からは除外だろう
地方行きを環状線回らせるのは効率悪すぎだからな
713名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:57:49.06ID:sNjOxOQu
大阪(笑)

大阪は中心部から車で10分で山川田んぼだからな

関西など近畿で三重入れてやってもこの人口の少なさだからな
こんなら人のいないド田舎では投資する必要がない

※地方別人口
関東地方 42,430,822人
中部地方 23,575,736人
近畿地方 20,862,137人
九州地方 13,177,362人
東北地方 9,171,853人
北海道地方 5,497,406人
四国地方 3,932,656人
2020/09/19(土) 13:07:13.26ID:JhcLma3s
これ
https://i.imgur.com/ji6wAde.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:08:17.57ID:HZfs8yD4
>>713
名古屋の人って中部地方の中心が名古屋だと思ってるの?
頭の中が昭和なんじゃね?

愛知岐阜三重を除いた中部を統括するのは東京なんだけどね

三重も名古屋と一緒にやってても伸び代が無いから何かと関西に軸足を置こうとしてるしな
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:18:55.91ID:Rfo0eiDw
コロナ禍で東京一極集中時代は終わりそうですね。次の時代はどの都市が主役になるか楽しみです。

東京の一極集中、終わりの始まり? 「住みたい街ランキング」にも異変
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/09/19394391.html
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:18:56.28ID:sZ2hJaqU
>>704
ハブ爺w
ようやく第二京阪って言葉を覚えたようやね
草津田上からダイレクトに繋がれば20分は短縮するかな

残念なのは新東名の愛知県区間やね
トラックドライバーの間では「大動脈狭窄」とか「脳血管塞栓症」とか言われてますよ
2020/09/19(土) 13:21:20.03ID:qhhJGlhm
>>713
大阪なんてさいたまと同レベルだもんなwwwwww
2020/09/19(土) 13:22:01.79ID:aAcoGfjQ
>>713
ねつ造やめーや
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:25:41.11ID:sZ2hJaqU
>>703
セントレアに降りる外国人は本来なら関空に降りたかったけど一杯で仕方なしに中部国際に降りた人たち

だから皆さん舌打ちしながら降りて来る
ちっ!なんでこんな関係ねー所の空港に降りないといけねーんだよって顔に書いてあります

無用の愛知県はさっさと後にして目的地へ直行

愛知県はこの人たちも来日観光客として愛知県に繰入れます
721名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:29:14.45ID:Rfo0eiDw
大阪都構想を成立させ大阪は大大阪になります。

漫画でわかる大阪都構想
大阪都構想って何?
https://oneosaka.jp/yestokoso/tokosomanga/
2020/09/19(土) 13:30:08.48ID:M4tkIPPg
なにわ筋線できたら環状線は山手線みたいにグルグル回るだけの路線になるやろ
関空快速とかわざわざ遠回りして弁天町経由する必要ないし

今まで環状線はシカゴのLみたいな環状の巨大ターミナルとして運用してたけど
それが無くなって環上をぐるぐる回転するだけの運用になるんや
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:31:37.60ID:jMTWGn25
>>707
観光客はおそらくラピートαのるんやない?
外国の人はラピートの外装が好きな人が一定数根強くいるみたいやし。
724名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:35:02.99ID:Rfo0eiDw
大阪が大大阪になれば、大大阪の周辺都市も人口減少が終わると思われます。

人口減 対応広がる
神戸市、空き家利用促進 明石市は子育て支援充実
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64069120Y0A910C2LKB000/

環境と防犯でイメージ向上 兵庫・尼崎、人口減に歯止め
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63996340X10C20A9962M00/
725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:35:16.53ID:bkhYsTF7
二重行政がなぜ、悪なのか
二重行政=悪だと決めつけている維新の会こそ、ただ理由もなく、今まで有効に機能していた仕組みや組織をぶち壊し、
新たな問題を作り出している。
例えば今回の新型コロナ対応の保健所の人出不足などの、
行政の力不足、壊した結果、行政の対応能力が低下し、対応限界にすぐ到達する、
行政力不足の問題を新たに作り出してしまっている。

二重行政=悪 なのではない  二重行政=手厚い行政なのである。
新型コロナ等の疫病が流行った時、洪水や地震などの災害が発生した時、
二重行政は二重に<効果>を発揮する。

手厚い行政サービスが行えるのである。

維新の会は橋下が大阪の首長だった時に、散々ぶち壊してきて、そのツケが回って
今、新型コロナ対応で、病院、検査が足りない等の問題が起きている。

また、手厚い行政は、
行政公務員の就職の場を広げる、公務員としての雇用も生まれる。
公的サービスも雇用を生み出す産業の一つである


手厚い行政をぶち壊して、市民に迷惑をかけているにもかかわらず
二重行政を壊すのがさも正義であるかのように、デマを言いふらしている維新の会こそが
実は悪なのである。


都構想に反対しよう!
維新の会の議員、首長達を皆、落選させよう!
726名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:45:30.32ID:X73PdpwS
>>715
中部地方は、

新潟 長野(木曽・下伊那除く) 山梨 静岡中・東部→東京

富山 石川 福井→金沢

愛知 岐阜 三重 静岡西部 長野木曽・下伊那→名古屋
2020/09/19(土) 14:04:16.78ID:M4tkIPPg
>>715
そもそも「中部地方」ていう括りがおかしい
東海道と東山道とほくりくどうは分けろ
2020/09/19(土) 14:13:04.47ID:JhcLma3s
柴咲コウ 、北海道ファームの画像を公開 ショベルカーの免許取得
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600461948/
皆さん移住されてますね

https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/119559150_5040112499347551_6401976795855225456_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=103&_nc_ohc=oUMiJ2k_WMAAX8UsT3V&_nc_tp=15&oh=de29b37fa3a432cc7da905a789e450f3&oe=5F8E521A&.jpg

https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/119622496_121109942835865_877318706301153167_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=101&_nc_ohc=ng5g_jVOQ9kAX9I247q&_nc_tp=15&oh=3ce62dd19c59278738e45cb2e68ac96f&oe=5F8D377E&.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:18:46.08ID:VhsAURE4
>>725
これをトンキンが言ってるから笑える
730名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:39:55.71ID:Rfo0eiDw
名古屋は転勤族に嫌われるんだね。名古屋は田舎だから仕方ないですね。

名古屋に転勤が決まったら最初に読む記事 初めての名古屋
https://nessuu.com/nagoyatennkinhajimete/
東京から名古屋に転勤してきて1番最初に感じた街の違いは、駅前に何もないと言うことです。

名古屋に転勤して1番困った事は、楽しいことが全くないと言うことです。もっとはっきり言ってしまうと、名古屋と言う街は住むことに関しては何も問題はありませんが、楽しいイベントや娯楽施設といったものは全くないというのが辛いです。そう。名古屋は退屈で刺激のない街なのです。
731名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:42:13.67ID:gLyUm0Cs
神奈川県は4車線のみ
京都や大阪も4車線のみ
東京に関しては未着工なうえ開通しそうにない絶望的状態
6車線あるのは静岡と滋賀と愛知(伊勢湾岸道)だけ
しかも名古屋市内の名古屋港を6車線で通る贅沢
東海環状道や名二環など大小の環状線が東西両側から接続する圧倒的利便性の高さ
便利な東海環状道沿線まで開発されるのがよくわかるよね
日本の基幹産業エリアにある伊勢湾岸道を中心にして首都圏と関西圏に接続するのが新東名と新名神
新東名も新名神も伊勢湾岸道(名古屋愛知)のために作られている現実

4車線で何もない山間部でスルーする大阪
しかし京阪神が密接する交通密集エリア
そりゃ不便だし渋滞するよねw
伊勢湾岸道に嫉妬するのもわかる
732名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:05:47.55ID:Rfo0eiDw
>>731さん、名古屋人(愛知県民)は東京人や関東人にもケンカを売るんだね。名古屋人(愛知県民)は何様のつもりなの、ハブ爺さん。

だから関東の人は愛知県民が嫌い
https://ameblo.jp/dearnagoya-gotohell/entry-12392702825.html

◼愛知県民の東京在住者に向ける失礼な話
思い込みの確認と愛知優位の確認
東京って毎日満員電車に乗るんでしょ?
(バカらしいとか気が狂うと嘲笑される)
東京って空気悪いんでしょ
(大都市=大気汚染という思い込み)
東京って人が冷たいでしょ
(完全な思い込み)

◼こいつらと話すのダルいな、という話
街歩いてて芸能人に会うの⁉と訊かれる。
埼玉は相当な田舎だと思われている
(安心しろ、愛知県よりインフラも人も都会だ)
茨城に至っては荒野くらいに思われている。
(安心しろ、一次産業の強い立派な地方都市だ)
733名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:24:41.53ID:NpqbNsv4
また名古屋に負けたな(笑)


名古屋大学 新型コロナ 人工の抗体 速やかに作ることに成功
2020年9月19日 4時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/k10012626211000.html

 新型コロナウイルスに感染すると体内にできる「抗体」と同様のたんぱく質を速やかに人工的に作ることに名古屋大学などの研究グループが成功し、
細胞への感染を抑えることも確認できたと発表しました。

 研究グループは、新しい治療薬の開発などに応用できる可能性があるとしています。

 抗体を作ることに成功したのは、名古屋大学の村上裕教授と名古屋医療センターの研究グループです。
734名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:33:18.16ID:TLcgyEfa
>>595
中之島は都会のど真ん中だけどなw
名古屋のは札幌の大通と同様、中途半端過ぎるただの芝生広場でクソダサい

ロンドン、パリ、ニューヨークの著名な通りにそんなダサい場所ないよw
セントラルパークは都会のど真ん中だけど、公園として分断されてるし、道の真ん中が中途半端な芝生になってるなんて全然機能的じゃないし、ロンドン、パリ、ニューヨーク著名な通りでそんな中途半端なダサい場所は見たことがない

もしあったら通り名と写真を挙げてみてねw
735名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:23:39.24ID:amLIiLDA
>>718
さいたまは奈良にも負けてる
格が違いすぎる
736名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:25:57.37ID:amLIiLDA
>>725
東京の妨害が始まった
東京をどんどん叩いていこう
2020/09/19(土) 16:30:16.71ID:x/1glZsv
>>735
奈良 都、平城京
埼玉?
738名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:31:24.69ID:amLIiLDA
>>731
今は近畿の渋滞かなり減った
関東だけがヤバすぎ
739名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:38:05.55ID:amLIiLDA
>>731
にしては渋滞が多い愛知
愛知の近くの東名や名神が渋滞してるの良く見るぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:43:08.74ID:amLIiLDA
>>731
新名神は大阪をスルーして大阪の渋滞を減らすために作ってる
狙い通りやん
いろいろ穴がありすぎ
741名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:54:07.62ID:amLIiLDA
>>704
愛知みたいに近畿は人口集中していない
大阪京都神戸奈良北摂と分散してる
第二京阪ばかり利用しない
742名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:59:07.81ID:E9BTiWU+
>>724


こんなんでスレ伸ばしばっかり

工作員
743名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:59:29.54ID:amLIiLDA
>>704
名古屋しか考えてない発想

名神から神戸へ。
新名神から箕面の道路に入れるのを知らなさそう。
744名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:02:32.11ID:amLIiLDA
>>742
大阪近畿はネットを強くする
情報発信を強化する
745名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:08:06.66ID:amLIiLDA
>>742
兵庫に負けるんが怖いんやろ
兵庫も個性豊かやからな
746名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:11:12.01ID:ooiyhB2V
ハブ爺はグーグルマップ眺めて独りよがりな想像感想述べてるだけやからな
2020/09/19(土) 17:11:14.15ID:LVW7ctDM
>>743
爺は社会を知らないからね
高規格道路の新御堂が新名神に直結してることも知らないし
地図だけ見て妄想する日々
2020/09/19(土) 17:22:02.17ID:LVW7ctDM
新名神は高槻JCTから名神に入るルートがいずれ完成と共に整備されるから
吹田JCTから中環経由で千里インターチェンジで新御堂に入っても良し
でも吹田JCTいけるなら近畿道入って東大阪JCTから阪高13号で本町直行もおkだし
至極スムーズに問題なく行ける罠
749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:26:34.27ID:gLyUm0Cs
箕面道路w
中国方面からして使えないw
苦し紛れに高規格という言い訳で一般道まで持ち出しちゃったw
ほんと大阪人は利便性に無頓着だよな
そりゃ名神からも新名神からも大阪都心に向かうのに第二京阪に集中するわな
2020/09/19(土) 17:26:59.65ID:mOqiimzm
関西人は「だよね」と言われるのが苦手「生理的に受け付けない」
https://news.livedoor.com/topics/detail/15011197/
2020/09/19(土) 17:29:11.95ID:LVW7ctDM
うわマジで知らなかったみたいだな爺w
新御堂が高速道路規格で作られてることもw
2020/09/19(土) 17:37:03.11ID:aAcoGfjQ
>>750
そうでもない。ネットではだよねとかよくつかうし
753名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:38:22.39ID:gLyUm0Cs
大阪人の思考だと名四国道などのバイパスも高速道路とか言いそうだなw

しかし大阪の交通はほんと北部偏重でレイアウトもぐちゃぐちゃで無駄にJCTだらけでボトルネックだらけだよねw
754名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:45:49.44ID:Rfo0eiDw
名古屋走りは危険ですね。名古屋人(愛知県民)の民度の度合いが理解できます。

ウィンカー出さない「名古屋走り」、そもそも違法じゃないの?
https://news.livedoor.com/article/detail/17306608/
ウィンカーを出さずに進路変更する「名古屋走り」と呼ばれる危険な走行
市民からは、名古屋走りの取り締まり強化を求める声があがっているという
過去にはこの走行による事故も発生しており、道交法違反にもなる
755名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:53:42.87ID:ooiyhB2V
今の30代以上の名古屋愛知人は管理教育に毒されてるからな
756名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:54:30.71ID:jMTWGn25
>>739
まじで?気軽に名古屋スルーできるのが名古屋の強みなのに・・
運転する人かわいそう・・
2020/09/19(土) 17:57:18.76ID:LVW7ctDM
>>755
トヨタのラインで歯車として動くように調整してあるからな
たいがいオカシイというか人格が狂ってる
マトモな奴ほど脱出する地獄だよ
文化なんて微塵も無い
758名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:01:11.66ID:Rfo0eiDw
>>755さん、愛知県の管理教育は凄いみたいですね。ハブ爺さんも管理教育を受けた世代かな。

https://twitter.com/GoITO/status/1019323689068683264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/19(土) 18:22:17.34ID:qhhJGlhm
>>758
日本って北朝鮮と同レベルなんだなw
2020/09/19(土) 18:29:36.69ID:LVW7ctDM
ファイアーダンスが義務教育なところだぞ
そしてけが人が出たのに「罰が当たった」で済ませた

愛知県の小中学校 子どもに「火の舞」 生徒が大やけど 
「罰が当たった」で片付けてはならない根本的原因
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20190812-00138079/
2020/09/19(土) 18:34:49.81ID:JhcLma3s
織田信長の居城「安土城」の復元プロジェクト難航
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600143877/
資料乏しく巨額の費用も課題。滋賀県
762名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:36:35.82ID:ooiyhB2V
産業のバランスが取れてる大阪近畿は恵まれてるんやな。
763名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:37:28.64ID:ooiyhB2V
>>760
主に名古屋市外が管理教育ヤバかったらしいな。
特に三河。
2020/09/19(土) 18:41:31.74ID:LVW7ctDM
耐性ない人はこのリンク画像絶対に見るなよ
愛知が何をやっているのか現実がこれだ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/94479.jpeg
2020/09/19(土) 18:52:35.42ID:aAcoGfjQ
>>764
なにこの火傷みたいなの?
766名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:55:14.58ID:ooiyhB2V
ハブ爺や中部地方おっさんやベニヤは三河で管理教育食らった世代なんだろうな
だから頭逝かれてるんか
2020/09/19(土) 18:58:53.36ID:LVW7ctDM
>>765
>>760これの被害者中学生
768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:59:39.84ID:8ekb8Mqy
名古屋大学 新型コロナ 人工の抗体 速やかに作ることに成功
NHKニュース 2020年9月19日 4時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/k10012626211000.html

 新型コロナウイルスに感染すると体内にできる「抗体」と同様のたんぱく質を速やかに人工的に作ることに名古屋大学などの研究グループが成功し、
細胞への感染を抑えることも確認できたと発表しました。

 研究グループは、新しい治療薬の開発などに応用できる可能性があるとしています。

 抗体を作ることに成功したのは、名古屋大学の村上裕教授と名古屋医療センターの研究グループです。
2020/09/19(土) 19:00:52.64ID:aAcoGfjQ
>>767
愛知最悪だな
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:15:09.40ID:Rfo0eiDw
>>766さん、名古屋人(愛知県民)は東京と大阪に勝ちたいと強く思ってるのでしょうね。それとも、名古屋(愛知県)が日本の中心になりたいと強く思ってるかもしれませんね。地元が日本の中心になって欲しいという願望は理解できますが、名古屋(愛知県)や東海地方が日本の中心になった歴史は存在しないですからね。ハブ爺さんなどが大阪スレなどで暴れるのも名古屋(愛知県)や東海地方の歴史的背景が影響してるかもしれませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況